一人でコンサート行く人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽん太
趣味の合わない友人無理矢理誘って行くよりも
一人で行ったほうが気楽だしハジけられるよね。
そんなの自分だけかな?
2裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/09/05 01:44 ID:gi1bmM8u
じゃんじゃんハジけてください
3名盤さん:03/09/05 01:45 ID:Wp91kA6f
(´-`).。oO(イベントは一人だと休憩するのがなんかはずかしい)
4TILTWAIT ◆N/UXHTHORY :03/09/05 01:45 ID:I9YtxBCI
~~~・━v(゚∀゚)y━・~~~
5名盤さん:03/09/05 01:46 ID:11M6W+kG
今日びコンサートて
6裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/09/05 01:47 ID:gi1bmM8u
じゃんじゃん一人でリサイタル行ってハジけてください
7福耳の子供3224:03/09/05 01:48 ID:D6AbIcCd
一人でインサートする僕
8便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/09/05 01:49 ID:lvbDuWrv
レコード屋は一人でいったほうがいいね。
9名盤さん:03/09/05 01:50 ID:a/Wm6unH
一人でフェスに来ている女の子をナンパして
成功する確率は高いですか?
10名盤さん:03/09/05 01:51 ID:GHN43WKv
なんか今晩は何処もつまんね
11名盤さん:03/09/05 01:53 ID:a/Wm6unH
>>10
10へー
12名盤さん:03/09/05 02:33 ID:QEVrrAmI
kusai
13名盤さん:03/09/05 17:35 ID:6SXi4OtT
コンサートて...

14名盤さん:03/09/05 17:38 ID:sBl3LVe2
野外コンサートって行ったこと無い。
15名盤さん:03/09/05 17:41 ID:GHN43WKv
ROCK WAVE
16名盤さん:03/09/05 17:42 ID:SicK62Fm
中3なんですけどスリップノットとかリンキン
一人で行って大丈夫ですか?
1716:03/09/05 17:44 ID:SicK62Fm
怖いんです
18名盤さん:03/09/05 17:44 ID:xT4D7kR2
>>16
それはコンサートじゃない
19名盤さん:03/09/05 17:45 ID:sBl3LVe2
スタンディングコンサートに行ったら?
20名盤さん:03/09/05 17:51 ID:6SXi4OtT
ドリカムとか(w
21名盤さん:03/09/05 17:57 ID:cwyBK6JJ
1人で来てる人ってあんまり話しかけたりしないで欲しいですか?
俺はいつも1人で行ってるんですが、開場から開演までの1時間がかなり暇で
誰かと喋りたいなぁって思うんですが、自分の世界に浸ってたい人も多いかと思って
いつも話しかけるのをためらってしまうんですが。
2216:03/09/05 17:57 ID:SicK62Fm
じゃライブスレ作っていいですか?
23名盤さん:03/09/05 18:01 ID:6SXi4OtT
話しかけるのを待ってるしと
話しかけられるのが嫌なしと
話しかけられたらどうしようとドキドキしてるしと
24名盤さん:03/09/05 18:02 ID:sBl3LVe2
使徒
2516:03/09/05 18:05 ID:MKCxRHT6
自分も中3でリンキンのライブに行くんですがやっぱ一人は心細いです。てか今回が初ライブなので・・・
26名盤さん:03/09/05 18:08 ID:6SXi4OtT
>>25
一人でつらいのは待ち時間だけだよ。
始まったら複数で行ってもバラバラ。
27ty:03/09/05 18:09 ID:8UJbb2mn
俺よく一人で行きます。
一人の方が気楽でいいし。
隣の席が一人で来てる可愛い女の子かも、なんて夢を見ることもできるし。
そんな夢が現実になったことはないんだけど。
2816:03/09/05 18:13 ID:SicK62Fm
25
そうなんだ
俺も初だよしかも俺の場合165ぐらいしかないから
おされてコケそう
あとダイブされると痛そう
こんな俺でもライブ大丈夫ですか???
29名盤さん:03/09/05 18:15 ID:gt/6GKJR
>>28
ダイブて。。。
そんな妄想してないで、とっとと逝きなさい
30中3:03/09/05 18:16 ID:MKCxRHT6
そうですよね!でもやっぱ一人はいやなので待ってる人に声かけてみたいと思います
31名盤さん:03/09/05 18:20 ID:5w7f4lnv
私も、ほとんど一人で参戦しますよん。
ちょっと危なくなると(モッシュやダイブ)結構周りの男の子とかが助けてくれたり
します。終ったあと、話し掛けてくれる人もいます。
待ち時間は一人は淋しいので、ギリギリにライブ会場へ行きます!
ライブが終った後の興奮を一人でどうして良いかわからなくなるー!!
32中3:03/09/05 18:21 ID:MKCxRHT6
そうですよね!でもやっぱりひとりはさびしいのでむこうで声かけてみたいと思うんですが・・・
3316:03/09/05 18:22 ID:SicK62Fm
僕の場合でも周りの人助けてくれますか?
あと場違い的な空気になりますか?
34名盤さん:03/09/05 18:26 ID:OSVvmodU
高1の時はじめにライブに行ったときは正直緊張した…
場違いかと思ったけど周りは他人に興味がないみたいだね
いざいってみると別に普通だった。

始まるまで待ってる時間は長いけどライブがもう少しで始まるかと思うと
興奮してあっという間だった。
ちなみに他人に話しかけはしなかった。
世の中どんな人がいるかわかんないしね。
35名盤さん:03/09/05 19:05 ID:/GW0K8NS
俺のとなりのヤチはライブ中ずっとタバコ吸ってた。
3616:03/09/05 21:42 ID:SicK62Fm
なるほどなるほど
37和久井伸晃:03/09/05 21:43 ID:pxYXjUcd
今、最も危険なライヴバンドはどこ?
38和久井伸晃:03/09/05 21:44 ID:pxYXjUcd
おい!今、最もアナーキーなライヴをやるバンドはどこにいんだよ!
39名盤さん:03/09/05 21:46 ID:awAVCYEO
俺の家
40名盤さん:03/09/05 21:46 ID:9cChUsSE
いつもバイクでライブに行くんだが、帰りは無駄にスピード出してしまう。
41名盤さん:03/09/05 21:47 ID:IxSrSSTn
↑歌舞伎町のオナニーショウの店
42名盤さん:03/09/05 21:50 ID:SicK62Fm
ライブ行くときはみんな手ぶらですか?
リュックはやめたほうがいいですか?
43和久井伸晃:03/09/05 21:51 ID:pxYXjUcd
ウェストポーチにしると良いよ(´・ω・`)
44名盤さん:03/09/05 21:52 ID:0AwJrCeV
>>31
一人でライブ行くのは平気だけど、終わったあとの興奮を共感できる
相手がいないのが辛いよね〜
あたしも今年は来日ラッシュで3つほど一人で参戦・・・
45名盤さん:03/09/05 21:53 ID:5w7f4lnv
出来るだけ、手ぶらの方がいいでーす!
ロッカー少ない所あるから。私は一度、横に置いておいたら、
荷物を盗まれました!
46名盤さん:03/09/05 21:54 ID:Oe7lqTBC
>>43
ライブ行ったことあるの?
47和久井伸晃:03/09/05 21:54 ID:pxYXjUcd
ジョーダンっすよセンパゥ(^Д^)
4816:03/09/05 21:57 ID:SicK62Fm
そうなんだ〜
49名盤さん:03/09/05 22:03 ID:Ii5kk+fZ
>>37
エゴラッピン。
フジで見た時、死ぬとオモタよ。
頭上見ると何人かが運び出されてた。
SUMより怖かった。
5016:03/09/05 22:10 ID:SicK62Fm
SUMって41の??
あの人達のライブってやばいの??
51名盤さん:03/09/05 22:14 ID:/mx2YV04
サマソニは友達も行ったが現地でちょっと会っただけ。
ライブ自体は一緒に見てません。
WIREには一人で行った。
喫煙所はちょっと辛いかと思ったがそれも最初だけ。
ライブハウスでは始まる前はワクワクしてるし終われば即帰るし。
でもホール的な座席指定のところは一人で行ったこと無いけど。
平気じゃない?
52名盤さん:03/09/05 22:22 ID:DqC5emB4
ぴったり音楽の趣味の合う友人なんてそうそういないからねぇ〜。
俺もちょくちょく一人で行ってるよ。
53名盤さん:03/09/05 22:27 ID:nLDVjKx9
そんな事よりさ、自分のサイト、すごい人少ないんだけど。
どうやったら来てくれると思う?
54名盤さん:03/09/05 22:28 ID:hJarsydX
>>53
おっぱい晒す。
55名盤さん:03/09/05 22:33 ID:nLDVjKx9
>>54
小説サイトなんだが。
56名盤さん:03/09/05 22:33 ID:hpB0BwFx
フジロックは一人で行った。
初日にいきなり話し掛けられたり、
相部屋の人と仲良くなったりしたし、来年も一人で十分だと思った。
57名盤さん:03/09/05 22:34 ID:AVcCpdod
一人で行くと寂しい
よっぽど無関心な奴じゃない限り
付いてきてくれるならその方が良い
でも映画は1人が良い
映画館の中もとにかく人がいないのが良い

>>53
リンク張る
ここに
58名盤さん:03/09/05 22:34 ID:Ii5kk+fZ
>>50
SUM41の事よ。
悪い事は言わないから最前が取れなかった場合
前〜真ん中は避けろ。将棋倒しの恐怖が待ってる。

ライブ後、廊下に血が滴ってたのは忘れない。


59名盤さん:03/09/05 22:34 ID:arwspAi0
>>55
官能小説を掲載
60名盤さん:03/09/05 22:36 ID:nLDVjKx9
自分はフェス以外は1人でも平気。
WIREは3年連続一人で行った。

そっちの方が気楽じゃん。
完全に音楽趣味合うわけじゃないし

>>57
いや、エロサイトだから・・・。
61名盤さん:03/09/05 22:36 ID:mKf2FSkP
サマソニのBBSで、<一緒に行く人募集>の書きこみ何度か見たけど
いざ会ってみて、全く受けつけないタイプだったらどうするんだろ?
62名盤さん:03/09/05 22:38 ID:IxSrSSTn
お前ら女か?
野朗だったらマジなさけないな・・
63名盤さん:03/09/05 22:44 ID:hpB0BwFx
>>62
一人で行った事ある?
6416:03/09/05 22:46 ID:SicK62Fm
SUMって41の??
あの人達のライブってやばいの??
65名盤さん:03/09/05 22:47 ID:MR3xwZCa
俺は一人のが良いかな。
フェスとか一人では寂しいけど
66名盤さん:03/09/05 22:49 ID:IxSrSSTn
んなもん2時間そこらで終わるんだから
別に一人でも問題ねえよ
67名盤さん:03/09/05 22:50 ID:AVcCpdod
>>16
IDが病気
お大事に

>>60
同じ趣味のサイトの人にリンク張ってもらえば?
68名盤さん:03/09/05 22:51 ID:bx6zxXvz
今年サマソニに一人で行った。
フェスでひとりはさすがに不安だったけど、蓋を開けてみれば全然OKだった。
来年はフジに一人で行くつもりでつ。
69名盤さん:03/09/05 22:52 ID:UgPqi/qo
472 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :03/09/05 22:36 ID:2RwOBIGk

彼女ブサイクじゃないよ。過去最高。今回マジで結婚してもいいから慎重にいくで(^^)
ごめんな。のろけてるつもりはないんだ(^^)


70名盤さん:03/09/05 22:54 ID:hpB0BwFx
フジロックは金がかかるから、
一緒に行く人が見つからないんだよね。
根性なしばっかだよ。
71名盤さん:03/09/05 22:56 ID:UgPqi/qo
>70
おまえが根性なし
72名盤さん:03/09/05 22:59 ID:hpB0BwFx
>71
だから、今年、一人で行ったよ。
73名盤さん:03/09/05 23:00 ID:NLeyETpy
去年のサマソニ一人でいったYO!
74名盤さん:03/09/05 23:01 ID:kt+kMmhk
ともだちいないんで
いつもひとり
40代のおやじでした
75名盤さん:03/09/05 23:02 ID:IxSrSSTn
↑悲惨・・
ガンガレ
76和久井伸晃:03/09/05 23:04 ID:pxYXjUcd
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/7973/

こうゆう人ですか?
77名盤さん:03/09/05 23:08 ID:t4/yxxrh
和久井ってライブ行ったこと無いんだw
78名盤さん:03/09/05 23:08 ID:MHVw3TTf
私も、今年サマソニ一人で行きました。
さすがにチケット交換で並んでる時はちと淋しいが自分の好きな様に行動できるから気楽だったよフジも一人で行っても平気?
79和久井伸晃:03/09/05 23:10 ID:pxYXjUcd
ひとりでフジに行くとヘソが取れるとおじいちゃんに教わりますた(´・ω・`)
80名盤さん:03/09/05 23:12 ID:t4/yxxrh
>>78
一人って結構いいんですかね?やっぱ友達と行くと自分の好きな音楽だけ聴くこと
できないから疲れるんですよね..
でも、一人も興奮を共有できないから寂しい気も..
81名盤さん:03/09/05 23:12 ID:hpB0BwFx
>>78
全然平気だとおもうけど。
男だから女性は分からない。
82名盤さん:03/09/05 23:23 ID:LbVIyyWW
今年のフジロックの前に、
携帯で連絡が取れるとか取れないとかでもめてたけど、
一人だとそんなことで悩む必要もないよ。

>>78
大丈夫。
一人のほうが楽しいと、今年そう思った。

>>81
女でも平気。
83ECHO&THE名盤さん:03/09/05 23:33 ID:UEsIIA0d
大概一人。
84名盤さん:03/09/05 23:35 ID:DqC5emB4
友達連れてってもライヴ中に腕時計チラチラ見られたりすると興醒め。
あぁ、無理に誘っても悪いかなって思って、それから一人で行くようになった。
85名盤さん:03/09/05 23:35 ID:KCveGEnV
基本的に、知ってる人が居ると何となく盛り上がれない。
86名盤さん:03/09/05 23:36 ID:t4/yxxrh
>>85
なぜ??
87名盤さん:03/09/05 23:37 ID:IxSrSSTn
普段おとなしキャラなんだろ?

88名盤さん:03/09/05 23:39 ID:hpB0BwFx
ライブのバイトしてると、弾けてる人見るとなんか虚しくなるもんな。
普段、自分もああなのか…って感じで。
89名盤さん:03/09/05 23:40 ID:tAUattn+
一人がいいよ。終わった後、余韻に浸れるから。
90名盤さん:03/09/05 23:45 ID:KCveGEnV
>>86
いや、ただ趣味が合う人が居ない
というのもあるけど。途中でうざくなる。
気を使うのが苦手なんだ。

>>87
別におとなしくはない。
普通です。
91名盤さん:03/09/05 23:46 ID:KCveGEnV
>>89
そうだね、終わった後は一人がいいよね。
帰り道が楽しいよね、思い出したりしてさ。
92名盤さん:03/09/05 23:49 ID:wGI2jsf9
にんげんきもい
93名盤さん:03/09/05 23:50 ID:KCveGEnV
人間は汚れているからね。
94名盤さん:03/09/05 23:52 ID:wGI2jsf9
一人には一人の良さがあり、複数には複数の良さがある。 気分次第
95名盤さん:03/09/05 23:57 ID:t1l+aOgr
俺はコンサートから動物園までお母さんと行くよ
96名盤さん:03/09/06 00:07 ID:cCuNdXGD

複数の良さは薄っぺらい良さ。
お前はぺらっぺら。
97名盤さん:03/09/06 00:09 ID:px1Wx2hJ
アーティストによりけりだな。エアロは1人じゃ行きにくいけど
クリムゾンは1人でも大丈夫。みたいな
98名盤さん:03/09/06 00:12 ID:9iv8g8ZO
椅子ない会場だったら一人で行けるな。
99名盤さん:03/09/06 00:54 ID:FYrY0hQJ
ライブに一人で来てるキモヲタくんはよく見かけるよ。もしかしてきみたちのことでつか?(゜д゜)
100(  ゚ _ゝ゚)…。:03/09/06 00:55 ID:FfFa87Rx
>>99
違います。私は。
一人で行きますが、けしてキモくは無いです。
101名盤さん:03/09/06 00:57 ID:Zgy6tXZD
漏れは一人で行く勇気がない
一度一人で行けばどんどん行ける様になりそうだが・・・
102名盤さん:03/09/06 01:00 ID:Mj9kSaMk
バンドによるな…
ローリングストーンズやクリムゾンなら一人でもいけるが。
血の気の多そうなファンが居るバンドのライブは行きたくない。
103名盤さん:03/09/06 01:17 ID:RnzC8AZl
じゃあリンキンなんかは危ないですかね?
104名盤さん:03/09/06 01:19 ID:toL3LR72
1人で行ってたが、女が一緒に来ると行って1人で楽しめませんが。何か?
105名盤さん:03/09/06 01:22 ID:POEVLOc1
>>104
恐れ入ります。もう一度書き直して頂けますか?
理解しかねますので。
お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
106ラジカル宿場 ◆Cloud4.dXY :03/09/06 01:26 ID:VrdDJmdo
客がほとんど身内に近いようなインディーズのライブとかに1人で行くと
それはそれは肩身が狭くて、ええ。
107名盤さん:03/09/06 01:26 ID:ZXygbPI2
んー、最初はやっぱ躊躇しちゃうね
行っちゃえばもうその後は平気でいけたりするんだろうけど
今度一人で行ってみようーかな・・・
108名盤さん:03/09/06 01:29 ID:FYrY0hQJ
>>104 彼女ができたことが相当うれしいんだな。プッ 俺も彼女とたまに行きますが、何か?
109名盤さん:03/09/06 01:40 ID:px1Wx2hJ
>>107
勇気を出して初めての一人ライヴ。がんがれー
110名盤さん:03/09/06 01:43 ID:10gJgz0a
ファンサイトの掲示板で終わってから待ち合わせ約束
111裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/09/06 01:46 ID:9DAzgyn9
俺はダチに痴漢してるところ見られたくねーから一人で行くぜ
112名盤さん:03/09/06 04:55 ID:nnjjDE+p
>>107
一度でもひとりで行っちゃえば
「なーんだ、大した事ないじゃん」ってなるからダイジョブ
自分がそうだったから
113名盤さん:03/09/06 05:02 ID:2j8JLuCT
私、高校生の頃から洋楽邦楽ともに
たまに1人でちょこちょこ行ってるけど、
1人だと開演前と終演後がさびしい。
後ろで見るつもりだったら開演直前に行けばいいけど
前で見る時は詰まった中に1時間1人だからちょっと切ない。
やっぱり終演後は感想語り合いたいなーって思うし・・。

でも周りの人と趣味がかぶらないんだよね(´・ω・`)
114名盤さん:03/09/06 05:08 ID:S64iAKmU
映画もライブも1人で行く。誰かと行くなんて考えられない。
115名盤さん:03/09/06 05:11 ID:1s7jWrOP
ためしに一人で行ったらものすごくさびしかった
116名盤さん:03/09/06 08:07 ID:S64iAKmU
115は低学歴
11716:03/09/06 08:10 ID:FUN5b5Zd
ここからこいつのライブは危ないってやつ言ってって
118名盤さん:03/09/06 08:19 ID:K2kCg9oU
モグワイ。耳が
119名盤さん:03/09/06 14:50 ID:FUN5b5Zd
あげあげあげあげあげあげ
120反転石:03/09/06 19:42 ID:vpau5ceG
ホワイトストライプスとかいうバソドのライブに1人で遠征してきます。



だってそれしかねぇんだもん、痴呆。
121名盤さん:03/09/06 20:07 ID:ggsCtEnQ
ひとり、よゆう。
122名盤さん:03/09/06 20:12 ID:3DuT/jVR
>>120
鼻の刑事さん、反転右の頃のほうが笑えない書き込みが多くておもしろかったのに
反転石にしてからウザイだけになっちゃったよ...
123反転石:03/09/06 20:20 ID:vpau5ceG
>>122

てか、本来ウザがられてナンぼなんですけど、反転石って。
124名盤さん:03/09/06 20:21 ID:3DuT/jVR
>>123
そんなキャラじゃなかったジャン!!
もっとくだらない、アホレスだけをするキャラだったじゃん!?
何があったの??
125名盤さん:03/09/06 22:13 ID:prLHGGVS
反転石はどこの会場に出没するのさ。名古屋か?
126名盤さん:03/09/06 22:23 ID:px1Wx2hJ
今月はイエス〜ホワイトスネイクと一人で参戦します。
もう歳なんで後ろのほうでマターリ見まつ。
127反転石:03/09/06 22:37 ID:vpau5ceG
>>124

友達いないから暇なんだよ。
正確に言うと勉強しなきゃなんだけどな。

>>125

名古屋に逝けたらどんなに幸せか・・・ウゥッ
128名盤さん:03/09/06 22:38 ID:+pxp2kSn
>>120
レポよろしく
ホワイトの姉貴のでぶり具合とか特に

つーか福岡近いんでしょ?
いくらでも、バンドくるじゃん
129反転石:03/09/06 22:40 ID:vpau5ceG
>>128













(涙)

福岡、遠くはないけど交通費がなぁ・・・
130名盤さん:03/09/06 22:41 ID:3DuT/jVR
>>127
すいません。全く勘違いしてました。反転右っていう人は
違う人でした。
ところでnwo仕事人がいなくなったのは貴方が仕事人やってタカラ?
131反転石:03/09/06 22:43 ID:vpau5ceG
>>130

そこまで暇な社会人になれたら、どんなにうれしいか・・・ウゥッ
132名盤さん:03/09/06 22:46 ID:+pxp2kSn
つか
ホワイトストライプス
大阪より西だと
福岡と広島しかないじゃん

どういうこと、なんで、ホワイトストライプスごときを
あえて選らんだんだ?
133名盤さん:03/09/06 22:47 ID:+pxp2kSn
あ、ペイジが若手で認めたバンドのひとつに挙げてたのが
ホワイトストライプスだからか?
134反転石:03/09/06 22:48 ID:vpau5ceG
>>132

つーか、二死日本ってその3つと京都しか洋バソドこないだろ。
よほど金に困ったバソドとかだと、岡山、高松辺りにもきそうだけど

なんでと言われると、見たいのが氷室京介以外にそれしかなかったから(涙)
135名盤さん:03/09/06 22:49 ID:prLHGGVS
ジェフ・ベックも好きらしい。>ホワイトストライプス
俺も行くけど。独りで。
136反転石:03/09/06 22:50 ID:vpau5ceG
メグたんのオパーイということで



コソビニ逝って来る
137名盤さん:03/09/06 22:53 ID:+pxp2kSn
ふーん
氷室ねえ
イースタンユースが渋谷クアトロで11月にあるけど木曜か・・・
いけないなあ
はあ・・・
138名盤さん:03/09/07 11:13 ID:x2p+EybE
折れはいつも一人。友達いないから・・。
139名盤さん:03/09/07 11:49 ID:1fzt6/ZT
二十五にもなってから友達つくるの無理かな? 何か最近寂しさに弱くなった。
140反転石:03/09/07 11:58 ID:PkHPX7GL
歳を取ってからの友達ほど有り難いものは無い、とよくいいますね。
学生時代は自然と勝手にできたものが、社会人になるとなかなか難しい事が身に染みてわかりました・・・
141名盤さん:03/09/07 14:32 ID:6rfplEc+
友達はいるけどみんな洋楽は聴かないからライヴは一人で行きまつ
142名盤さん:03/09/07 16:09 ID:4nmmaodv
みなさん 教えて下さい!!
サマーソニックのビデオってどこでかえるんですか??
143名盤さん:03/09/07 16:13 ID:2qCL1fQN
>>142
は?
144名盤さん:03/09/07 16:54 ID:TWdaEwEt
>>138
>>139
友達になって一緒にライブいけば?
145名盤さん:03/09/08 00:41 ID:4ViJUlpQ
っか、無理やり連れて来られた人、可愛そうだ。
無理やりってのがすぐ分かる。
146名盤さん:03/09/08 00:51 ID:q+mKW5dI
無理やり連れてこられた人とかって
チケ代は相手持ち?まさか自分なのかな
147名盤さん:03/09/08 00:58 ID:18tST/2D
現在三十歳
いつも一人
これからも一人
生きていくのも一人になってしまった…
思い出はつらい…
148ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/09/08 01:58 ID:nXAu4Gjy
>>146
それほど親しくないカップルの場合は自分持ちだろうね
デートの口実ってやつさ
ライブが始まれば手やら肩やら掴んでボディへタッチ、あそこにタッチ
二人の仲はその日のうちに急接近…てな
149名盤さん:03/09/08 11:14 ID:fJJzk3fU
みなさん 教えて下さい!!
サマーソニックのビデオってどこでかえるんですか??
150名盤さん:03/09/08 11:16 ID:tf5768Ct
>>149
オマエ ジブンノ イッテルコト ワカッテイルノカ
151名盤さん:03/09/08 11:32 ID:QTtRNz94
>>148
じゃ、じゃあ俺が今度一緒にライヴ行く
あの娘との仲も急接近しますか?
152名盤さん:03/09/08 11:49 ID:ma/CGmfI
コピペじゃないの?
153名盤さん:03/09/08 12:06 ID:p+W/Iyvt
>>148
想像妊娠するタイプだね
154名盤さん:03/09/08 12:06 ID:ma/CGmfI
>>148
被害妄想激しいタイプだね
155名盤さん:03/09/08 12:17 ID:ipUFVylI
・・・まんそんNKくんだりまで一人で行くぽ。

一昨年、知り合いのコ連れて行ったけど、そのコは前列まで逝けなくて
後ろに下がらせておいた。
ヲレよりかなりまんそん(・∀・)モエッだったのに、カッコは場違いだし、ちと
引いた。
スタンディングも慣れてるみたいなこと言ってたから、大丈夫だろと思ってた
んだけど、いざ始まったら・・・。
それ以来、ライブはやっぱり一人で行くもんだと決めた。。

でも、でも・・・。
今回、二階指定席なんだけど・・・こりは辛いー。

こんなヲレでつが、(・∀・)チンポー!!はついてません。
156名盤さん:03/09/08 17:49 ID:fJJzk3fU
みなさん 教えて下さい!!
サマーソニックのビデオってどこでかえるんですか??
157名盤さん:03/09/08 17:51 ID:fJJzk3fU
みなさん 教えて下さい!!
サマーソニックのビデオってどこでかえるんですか??
158名盤さん:03/09/08 17:55 ID:fJJzk3fU
みなさん 教えて下さい!!
サマーソニックのビデオってどこでかえるんですか??
159名盤さん:03/09/08 17:56 ID:fJJzk3fU
ぬぬ
160名盤さん:03/09/08 17:59 ID:0FFDSjNp
おれが売ってあげるよ。サマーソニックのビデオ。
161名盤さん:03/09/08 21:34 ID:m8HFhnas
30にもなればなぁ、周りの誰もコンサートなんぞ付き合ってくれねーんだよ!

いいよ、俺は1人で行くから!
162慰安カムバック:03/09/08 21:42 ID:f/geRQM/
40にもなればなあ過労死で死ぬやつもでてくるんだよ

立ってられねえんだよ

だから俺は座れるコンサートに一人でいく
163名盤さん:03/09/08 21:51 ID:fYNkujtm
>>161 そのとうりでございます!
    私は女なので女友達にはもっと付き合ってもらえません。
    一人で行くようになって随分慣れました、、、。
164和久井伸晃:03/09/08 21:52 ID:bkure0jb
ところで 30 にもなって 2ch に書きこんでる人って寂しくないの?
165名盤さん:03/09/08 21:53 ID:ui++SA/P
               ,'     /   ,イ /||     :i ::`、
             i     ,'  ,〃_〃 | ||   ::::| ::::l
             |     ! /_〃 `ゞ !:: ..::::ノ ::::::|
             |      {〈|{::::::}T    |i::::rく| ::j:::i|
             | ,':  `、`、゚ー'    ,ィ::ャ、jノ::::jj
             レ ⌒ ヽ、ヽ       ゞノ シ::::::::::|
           ,/      ヽ `、  rァ    /:::::::::::::l やだ、お兄ちゃん。
          /         Vハ    , ィ〔∧ :::::::|   私の処女幕やぶらないでぇ。
         /           />ァァT〔 ノjノ ヽ ∧!
        /        、<   \ |´       リ
.      /        , '´       ヽ}
   /      , イ           ト、
  /     , '´  !           j. `、
  !    イ´     l          /  !
.  l     !     |            j
    `      !   / /              |
    `、    l  | /              |
     ヽ    l /             l
       `、   V             j
         、  `、            ,'
       〉、  ヽ     '     /
      /ノ    l    ,'      /
      ' {      {    {     八
     { ゝ   ,r-ソ-、_ `、   f |/7ヽ
     |/乙.ィノ` ‐- 、_ ̄`'-、ノ V/ }
     レ'´         `''ーヽ`ィハゝン
      i             `{  /|
      ヽ             `r'  !

166名盤さん:03/09/08 22:00 ID:KxyEmdKY
あと4年もするとわかるよ、わっきゅん。
167名盤さん:03/09/08 22:04 ID:Pqcob9ax
あじゃパァ
168名盤さん:03/09/09 11:16 ID:FEQca4eP
去年友達にドタキャンされて岩手から一人で東京にライブいったけど
すっげー気楽で楽しかった。
そいつがドタキャンして俺にくれたチケット当日会場で売ってTシャツ買えたし
169名盤さん:03/09/09 11:19 ID:1QDPNWO4
>>164
前にコンビニバイトしてたときキモイ30過ぎのおっさんが
2ch必勝ガイドみたいな雑誌買っていったぞ
170名盤さん:03/09/09 11:36 ID:IVw9OJ2c
>>169
おお!あの時レジで漏れのことをジロジロ見ていたのはあんただったのか!
おかげさんで、あの本はとっても役に立っているYO!!

「漏れ」←このへんとか
「YO!!」←このへんとか
171名盤さん:03/09/09 15:24 ID:WKNuNmZC
サマーソニックのビデオってどこでかえるんですか??
サマーソニックのビデオってどこでかえるんですか??
サマーソニックのビデオってどこでかえるんですか??
172名盤さん:03/09/09 22:34 ID:DdT3GFK3
ていうか、この板30代以上のほうが圧倒的に多いと思うけど
173名盤さん:03/09/09 22:35 ID:wPXK81t/
22歳独身です。
174名盤さん:03/09/09 22:36 ID:kr34M6ap
>>172
んなこt(ry
175名盤さん:03/09/09 22:37 ID:WrbmptQb
>>172
それはないよ。20代が多いでしょ。
176名盤さん:03/09/09 22:40 ID:1Hv/+LFs
48歳独身です  yesとジョンウエットンが楽しみ
177名盤さん:03/09/09 22:44 ID:zxqotlEX
21才学生です。
ライブと映画は一人で観たいです。
178名盤さん:03/09/09 22:46 ID:WrbmptQb
>>177
同じです。私は20歳です。
179名盤さん:03/09/09 22:47 ID:1OHt0W6u
60歳還暦です。
ピンクフロイドの初来日観ました。
180九日:03/09/09 22:48 ID:lq/7aGq3
ていうか、10代の奴に「ストロークス」とか言ってもわかんねえよ。
辛うじてリンプビズキットが通じるくらい。
コステロとか言ったら「?」という反応だ。
181名盤さん:03/09/09 22:48 ID:ke4+kdWC
ライブはともかく、映画は一人がいいね。
俺も20だけど音楽の趣味がおっさん臭いらしく、独りでライブ行くことが多いね。
182名盤さん:03/09/09 22:50 ID:kr34M6ap
トレンチは19だっけ
183名盤さん:03/09/09 22:58 ID:s+4YBukh
俺19ですが。
184名盤さん:03/09/09 23:13 ID:xf23n0N8
一人だから行くのやめるってよく考えたらへんじゃん?
そう考え始めたら毎回同行者探す手間も省けて気が楽になったよ。

ライブ後は友達と合流して語ればOK。
185名盤さん:03/09/09 23:13 ID:KNEo7C68
42歳独身ですが、何か?
186九日:03/09/09 23:14 ID:lq/7aGq3
42歳厄年。
187名盤さん:03/09/09 23:50 ID:grgxqwEC
ライブによります。
まあまあ好きレベルのバンドの場合、複数で行くと意外と楽しい。
これだけは!ってコアなバンドの時は一人に限る。
映画もそう。
思わず泣いちゃいそうなヤツは一人で行く。
188名盤さん:03/09/10 01:21 ID:Q+5WG0J5
ライヴ会場で知り合いに会う確率なんて殆ど無いんだから
一人でじゃんじゃん行けばいいんだよ。
189名盤さん:03/09/10 01:24 ID:48/a/i+4
>>186
鳥肌実。
190名盤さん:03/09/10 01:28 ID:Cd0yPvS+
26才女ですが、今度、STUDIO COASTに一人でいきます(邦楽だけど)。
一人で行く時は後ろの方でもいいから、開演ぎりぎりに入ります。
モッシュの勢いで前に行くことも可能だし。近くの喫茶店かなんかに
待機して一人で気分を盛り上げています。
フジも毎年、友人と行くけど会場ではほとんど別行動っす。
会うのは行きと帰りだけ。
191名盤さん:03/09/10 01:30 ID:48/a/i+4
>190
>フジも毎年、友人と行くけど会場ではほとんど別行動っす。
>会うのは行きと帰りだけ。

同じ。

192名盤さん:03/09/10 01:37 ID:ySQ+J267
>>190
>>191
フジ、過去数年は同じことしてた。
一人だったらどんなもんだろう?と思って、今年一人で行った。
想像をこえる快適さでした。
まあ、一つの意見として。
193名盤さん:03/09/10 01:43 ID:RtnMV8Xo
俺がかわいくて空手の強い女の子だったらフジに一人で行って
男どもに驕らせまくるのに。
襲われそうになったら後ろ回し蹴りで金玉つぶして逃げる。
194名盤さん:03/09/10 02:21 ID:PrKdWMPF
今まで、少なくとも30回ほどライブ
一人で行きました
フェスも一人です

一人が気楽でいいです
いつまでもだらだらと会場に残ってるのも自由
つまんないから途中で帰るのも自由

最高です!!

ちなみに、宴会ではいつも一人孤立してます・・・
195名盤さん:03/09/10 04:07 ID:Q/Ohs+5T
40代と称する書き込みがあるが、3,40年後には
独りでライブ行く老人がたくさんいるんだろか。
会場にシルバーシートとか設けてあったりして…
フェスだと日よけ付きとか。
19616:03/09/10 09:55 ID:FZVtkxNd
マリリンマンソンって一人で平気??
ちなみにこの流れにしたのは俺だよ
197bu- ◆xj5aoi8gEM :03/09/10 09:58 ID:zP8QJbta
いろいろあってから
一人で行く事がふえた。

初めて一人でイク時、少し抵抗があったが、行ってみたら
たのしかった。
198名盤さん:03/09/10 10:00 ID:rIN3NMFW
スタンディングのライブならいいが指定席はつらいな
公演ギリギリに会場に着けば寂しい待ち時間もなくてなおよし
199名盤さん:03/09/10 15:38 ID:tEJNp6Ag
>>196

155だけど。
ぜんぜん問題ないっしょ。
ヲレ、一人で行くの楽しみだもん。

スタンディングを甘く見てるわけでもなんでもなく、
要は自分の限界越えなきゃいいワケで。

こんなヲレもオヴァサンのヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマですけどね。

200便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/09/10 15:56 ID:+XKtXfSG
200です。
201名盤さん:03/09/10 19:17 ID:rHXxlBzg
>>109>>112
うん。そうやねえ。
ちょっこら冒険してみよっかな。
ありがとね!
202名盤さん:03/09/11 00:16 ID:9Qimn8lc
俺は逆に、高校を卒業してから初めて複数人でライブに行った。
それまではずーーっと一人で行ってた。
待ち時間に退屈しないっていうのは存外ありがたいな。
203名盤さん:03/09/11 18:58 ID:v8YZBq8X
そのバンドの事、本当に好きなヤシと行かないと
こっちがなんか気を使って疲れる。
204名盤さん:03/09/11 19:14 ID:Ha4fHEeF
今日もひとり
明日もひとり
205名盤さん:03/09/11 23:20 ID:fxFtg6AF
モグワイ、初一人。心配な22才。
206名盤さん:03/09/11 23:22 ID:bmuxJO4C
友達がいないと何もできないの?
207名盤さん:03/09/11 23:24 ID:H0WZ8AMh
RIDEスレにも書き込んだけど、
マーク・ガードナー行きたいけど、
ライドが初心者で、しかも一人。
チケット買うか買うまいか…
208 :03/09/11 23:25 ID:y5NbZcAk
>>206
何を受けてそう思った?
友達いなくても楽しいけど、いても楽しいよね。
209名盤さん:03/09/11 23:41 ID:Mo0gPBG5
一人で行くの控えちゃう気持ちすごいわかるな。来月ホワイトストライプス初めて一人で行くよ。心配でそこのスレに言ったら皆元気づけてくれたしそういう人多いから行くことにしたんだ。とりあえず一回行ってみて嫌だったら辞めればいいし平気だったらこれからも行こうよ
210名盤さん:03/09/11 23:43 ID:Ha4fHEeF
今もひとり
この後もひとり
211名盤さん:03/09/11 23:46 ID:TMmtjmY0
昨日も一人、今日も一人でしたが、なにか?
ライヴ中に知り合いから話し掛けられないのは、快適ですよ。
212名盤さん:03/09/11 23:50 ID:bzmncP8R
フジとか大勢で行っても一人で行動する事の方が多いなー。
それはライブ一人で行くのとはやっぱ違うのか?
一回クラブに、初めて一人で行って淋しすぎて女の子に話しかけたら仲良くなれたよ。
今じゃ当たり前のように音信不通だけど。
213名盤さん:03/09/11 23:55 ID:elGEBdA9
>>209
あ、俺も来月ひとりでストライプス行くよ。
ライブ始まっちゃえば何人で行こうが一緒だしね
でも、ライブ帰りに連れと話せないのはちと寂しいかも・・・
214名盤さん:03/09/11 23:55 ID:fxFtg6AF
フジで見逃したから心配だけど行かなければ!渋さも良かったけど、後悔してます。くそ。
215 :03/09/11 23:59 ID:y5NbZcAk
>>212
私も女の子からナンパされたけど
当たり前のように音信不通・・
受け身のが覚えてるんだよね〜
216名盤さん:03/09/12 00:09 ID:+7PRSl1x
>>203
モグワイ 初一人。な23歳。
楽しもうね
217名盤さん:03/09/12 00:17 ID:CY0z5jnR
来週ホワイトスネイク1人で行くぞ
218名盤さん:03/09/12 00:56 ID:Esj8RE0u
音楽やってる人と行ったら気を使わないですむぞ。
その人なりに楽しんでくれるから。
219名盤さん:03/09/12 00:58 ID:LI6Igrvt
ホイミンは今日から一人
220名盤さん:03/09/12 01:13 ID:V7A8u/an
>>207
アヒャ!
マークタン来るんだ、ぜっんぜん知らんかった…
きっと一人の人多いんじゃ?
221名盤さん:03/09/12 01:26 ID:xdLOUlIx
このスレ、一人ということを皆で分かち合ってておもしろい。

>>218
それわかる。
ライブが良くても悪くても興味深い感想が聞けたりするしね。
222名盤さん:03/09/12 01:43 ID:+asb8TzY
私も一人でいくなぁ。
周りに洋楽聞いてる人いないし、いても「タトゥーって案外いいよね!」
って子だし、もう一人の友達は谷山浩子が好きだって言ってたからなぁ。
音楽で話の合う子っていないなぁ・・・。サビスィ
223名盤さん:03/09/12 02:01 ID:IsVWClX8
孤独感に興奮するあの感覚が好き。
224名盤さん:03/09/12 02:03 ID:LI6Igrvt
風俗一人でいってドキドキする
225名盤さん:03/09/12 02:54 ID:CWCs3Dlj
次のビーストフィーストは一人で参戦しようと思う
226名盤さん:03/09/12 09:10 ID:T9UsDutY
>>224
複数で行くほうが気持ち悪いぞ
227名盤さん:03/09/12 10:14 ID:noVNHucZ
最初に行ったライブは一人
228名盤さん:03/09/12 21:24 ID:CY0z5jnR
本当に観たいバンドは集中したいから一人で行く。
どーでもいいバンドは複数で行ってお祭り騒ぎ。
229名盤さん:03/09/12 21:25 ID:LI6Igrvt
今日もひとり
230姫 ◆sQHEMYEAbY :03/09/12 21:28 ID:+yhH/vvS
>>229
( ^▽^) だからロンリロンリせつなくーてーキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
231福耳の子供3347:03/09/12 21:32 ID:EPdLovyV
1は1番孤独な数字
232姫 ◆sQHEMYEAbY :03/09/12 21:34 ID:+yhH/vvS
( ^▽^) 嵐のコンにしかいったことないんだけど〜キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^▽^) 一人できてる人いなかったよキャハハハハ
( ^▽^) 友達といろいろ話し合ってこそ魅力が深まるみたいなキャーッハッハッハッハッハ
233名盤さん:03/09/13 09:36 ID:jigZzC/Y
とてもスミスなスレですね
234名盤さん:03/09/13 19:28 ID:xnrTwdL1
我知道

我有一間屋但那不是我的家
我有一些朋友但我還是自己一個人
我有一個夢但它不會實現
這個我知道

我知道每晚星星都在閃
我看見那些雲擋著所有光線
我知道就算我們希望也不可以在一起
我知道 我知道

我習慣了日出日落
我經歷了所有年日星期
這裡的天氣太冷
我寧可一生都留在那兒

我已經穿著一些衣服但我仍感到冷
我嘗試過去嘗試但他們仍然說不
我一直都覺得寂寞
但沒有人可以讓我擁抱

我推那道門但那是給拉的
我跟著他們成為了傻瓜
我儲了很久錢打算買一支小號
我終於去買可是卻給別人買了
給別人買了

這裡的氣溫天氣太低
我寧可一生都留在那兒
235名盤さん:03/09/14 03:56 ID:Dm+YMtwf
>初めて一人で行くよ。心配でそこのスレに言ったら皆元気づけてくれたし
>そういう人多いから行くことにしたんだ。
実際会場行ってみれば、一人もんがかなり少ないことに気付く。
あるあるでした。
236名盤さん:03/09/14 10:13 ID:34SDjPSh
モグワイのライブって全裸になるんでしょ
>>216
凄いね。一人で全裸大会に参戦なんて
237名盤さん:03/09/14 11:55 ID:/Pb+j4cq
>>236
あれを本気にする奴って、何人くらいいるのかな?
わくわくw
238名盤さん:03/09/14 14:03 ID:N6WHeUNv
一人で行こうと思ってたのに
「実はわたしもチケット買ったの!いっしょに行こうよ!」
って言われた
友達がいっしょだとはっちゃけられん……_| ̄|○
239名盤さん:03/09/14 15:01 ID:lswiHav1
>>238
ああ、わかる…。
友達の前での普段の振る舞いとライブでのはっちゃけ具合を比較されたりしたらもう…。
240名盤さん:03/09/14 15:14 ID:Vrh7iluG
>>238
遅れたフリをして、ごめん!先に行ってて!!後で会おうね、とメールする。
241名盤さん:03/09/14 15:31 ID:34SDjPSh
わからんなぁ。むしろ友達と行かなくちゃはっちゃけられなくない?
この間あるライブに一人で行ったけど、さすがに一人ではっちゃけるのは
恥ずかしいから静かに見てたよ。
242名盤さん:03/09/14 15:40 ID:0MOofV+s
友達いないだけでやんす
243名盤さん:03/09/14 15:43 ID:inNShVHS
>>241
旅の恥はかき捨て、みたいなもんだよ。
244和久井伸晃:03/09/14 15:45 ID:dhWcPPUg
オンリーワンでやんす
245名盤さん:03/09/14 15:48 ID:NPqfCaML
一人ではっちゃけるのは 、
そのバンドがどのくらい好きかによる。
246名盤さん:03/09/14 15:49 ID:34SDjPSh
>>243
ほぅ。
>>237
なんだ嘘なの?ライブ行って見たいと思ったのに。
247名盤さん:03/09/14 15:49 ID:pNOkH5ac
漏れも>>238の意見が分かる派。
一度友達と行ったけど、なんか大人しいから遠慮してはっちゃけられなかったよ。
>>241はたぶん同じノリの友人がいるってことだろうね。羨ましいよ
248名盤さん:03/09/14 15:50 ID:34SDjPSh
>>245
好きなバンドほどじっくり聞きたいって場合もある。
249名盤さん:03/09/14 16:01 ID:YlHcdcjr
以前は1人の方が乗れたけど、最近友達とよく行くようになってくると
他人の目なんて気にしなくなってきた。
250名盤さん:03/09/14 16:03 ID:nlC6ePXr
>>246
本気にして、3人くらいはいるかもしれないけど。
3/1700だから、見つけるのは難しいと思うよ。
251名盤さん:03/09/14 18:35 ID:tNfxEEhg
あばれはっちゃく
252名盤さん:03/09/14 19:50 ID:aBQMFuQE
>>246
え?普通にみんな全裸だよ
253名盤さん:03/09/15 00:04 ID:mfCYYy+W
立ち尽くしてみてる人って少数派?
やっぱリズムに合わせてプラプラすんの?
254名盤さん:03/09/15 00:08 ID:mfCYYy+W
あっモグスレと間違えた
255名盤さん:03/09/16 12:38 ID:xHuNI1/K
一人がイイヨ。友達行きたくないくせに「行きたい」とか言うけど
当日になっていけないとか!
くあーっムカつく。

一人の方がはっちゃけられる!
256名盤さん:03/09/16 18:41 ID:8g+yONIo
暴れはっちゃく!
257名盤さん:03/09/16 19:33 ID:TA9gEoR7
>>当日になっていけないとか!
>>くあーっムカつく。
すげー分かる、A型でしょ。
258名盤さん:03/09/16 20:07 ID:grU3ySJA
eels、death cabにひとりで逝きます
259名盤さん:03/09/16 20:12 ID:ucEmeUm7
あばれぬんちゃく!
260女25歳 孤独さん:03/09/16 21:46 ID:o4plBTk4
今までライブ80回位行って一人じゃなかったのって5回しかない。周りヒプホプR&Bばっかで趣味合う友達いないってのが一番の理由。最初は
私「サマーソニックってフェスが幕張なんだけどさ、君の好きなマッド出るし近いし一緒に行かね?」友達「でもチケ高い!」
私「じゃあ私が三千円負担するよ」とか、
私「311のライブ付き合ってよ。この曲好きって言ってたじゃん?あのバンド」
友達「え〜いいけど、じゃあSWEETBOX付き合って」
ってな感じだったけど毎回これじゃ金もたねぇな‥と思って次から一人ライブデビュー。「なんだ一人の奴ボチボチいるし全然平気じゃん」 それからフジ、WIRE等フェスも一人。
261名盤さん:03/09/16 21:51 ID:wqgXvXp7
ん、フェスは友達と。単独は一人が多いなぁ、聞きいっちゃうからね。
262名盤さん:03/09/16 21:54 ID:DR9tC0Ea
>>260
流石にマッドだけで1万2000は高いな
263260:03/09/16 22:31 ID:o4plBTk4
>>262
あ、あとその友達、一応ラブサイケデリコもまぁまぁ好きだったみたいだし
ベックもちょっとだけ知ってたから誘ってみたんだけどね。
それでも高いか・・・
264名盤さん:03/09/16 22:34 ID:xsF4et3Y
結局、一人の人って結構いるね。
安心した。
265名盤さん:03/09/16 22:35 ID:wqgXvXp7
なんで不安なの?女の子だから?ならわかるけど。
266名盤さん:03/09/16 22:37 ID:xsF4et3Y
>>265
そういえば、今までなんで不安だったんだろう…
267名盤さん:03/09/16 22:41 ID:WdowxplH
単独は一人でもいいけど、フェスは連れがあったほうが
絶対楽しいね。今年初フジ一人で雨の日のみ行って激しく思いますた・・・
あ、でもサマーソニックは別に平気だったな
268名盤さん:03/09/16 22:50 ID:rjy9XcGA
一人で行きやすい順

吉野屋>>>>>>ライブ>>映画>>ファミレス>>>>カラオケ(行ったこと無いが)
269名盤さん:03/09/16 22:51 ID:unx1qZF8
>>265
開演までの待ち時間を一人で
どう過ごせばいいかわかんなかったから…かなあ
でも、それも開演時間ギリギリに行けば解決した
270和久井伸晃:03/09/16 22:53 ID:9I/2aEHT
裸のラリーズはいつも開演時間になっても演奏始めなかったんだって。怖いね。
271名盤さん:03/09/16 22:53 ID:o4plBTk4
>>265
私は何故か、ライブやコンサートは友達とワイワイ行くもんだという先入観があった。
まぁあれですよ、違う学校に転校してきた時にそのクラスには既に仲良しグループが何組かいて、その中に自分が一人で飛び込んで果たして馴染めるのかどうか不安なのと似たようなもんですよ。






いや何か違うな・・・
272名盤さん:03/09/16 22:54 ID:PXe+/UXE
漏れは一人でイクなんて恥ずかしいことできないよ・・・だから友達に合わせてる。ほんとはシガーロスとか行きたいのにさ・・・
273名盤さん:03/09/16 22:56 ID:wqgXvXp7
あれでしょ、ひとりで外食できないタイプ?
趣味の合う友達かいい彼氏ができるといいね。
274名盤さん:03/09/16 22:58 ID:aiWPPVbN
>>272
合わせて行く方が恥ずかしいと思う。
ま、俺は気が合う友達いるから一緒に行けるけど。
275名盤さん:03/09/16 23:07 ID:O39jzzx3
♂19歳、今年のサマソニ一人で行ったよ。
しかもそれが自分にとってライブ初体験だった。
確かに気楽だったし、めっちゃ楽しめたけど、
待ち時間や行き帰りの電車では孤独だった・・・
来年までに友達を洗脳しておこうと思った。
276名盤さん:03/09/16 23:09 ID:PXe+/UXE
普通にうらやましいよ。洋楽好きってそんなにいないじゃん?いてもエミネムとかだし。つーか俺の場合、渋谷とか一人で歩くのもやだし、一人で家に居るのも耐えられないわけだけど・・・必ず友達か彼女の家に行くんだよね。みんな偉いよ、ほんと。
277名盤さん:03/09/16 23:36 ID:wyWk4FWq
276は携帯に月3マソかかる
278名盤さん:03/09/17 02:21 ID:FTttOe+O
>>277は?
結構かかってんじゃない?

一人でいることが多くなってから、
毎月携帯代が同じ金額。
余った分は繰り越せないのに、毎月残ってる。
いいんだか、悪いんだか。
279名盤さん:03/09/18 16:05 ID:zSZq7fT+
友達と行ってもライブ始まったら別々に見るだろ。
隣で見ててもはっちゃけるけど。

はっちゃけてるとこ見られて何がいやなの?恥ずかしいの?
その時間を思う存分楽しむ方がいいと思うんだがなあ。
280名盤さん:03/09/18 16:07 ID:iTLxA2Pm
>>279
その後が…
281名盤さん:03/09/18 16:09 ID:zSZq7fT+
>>280
「ああ、俺いつもあんな感じだよ。」ってさらっと言っとけ
282名盤さん:03/09/18 16:10 ID:+nZJuDVj
なんだかんだ言って1人は寂しい。もう嫌だ。友達★。
283名盤さん:03/09/18 16:15 ID:zSZq7fT+
一人で行きやすい順

ライブ=吉野屋>>>>>>>>>>映画>>ファミレス>カラオケ(行ったこと無いが)
284名盤さん:03/09/18 16:16 ID:iTLxA2Pm
映画は一人が良いな。
285ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/09/18 16:19 ID:lBVdVMfU
一人カラオケは入店の試練さえ乗り切ればあとはパラダイスでっせ
特に飲み放題ありのオールは最高だな
好き勝手に歌って飲んで疲れたら閉店まで寝ればいいんだから
286便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/09/18 23:58 ID:7IKi0Tbf
映画もファミレスも一人で入ってなにも気がとがめない。
287 :03/09/20 11:21 ID:BkYFsNaS
>>286

だよねー。 おれは居酒屋とかでも「独りですけど大丈夫ですか?」
って一応聞く(聞く必要あるかわかんないけど)けど、大概の店は
独りで入っても何の問題もないよね。 独りでも自分が楽しければ
ライブ行くし、ノリがわかんないライブは最初後ろの方にいて、徐々に
前に行く感じ。 フジロックもサマソニもライジングサンも独りで
行ってばっかだったけど、今年初めてフジに友達と一緒に行って、
宿代とかシェアできるからそういう点ではメリットありだなーと
思ったけど。 あとせっかく良い場所とってておしっこ行きたくなった
とき辛くね?? 独りだと。
288_:03/09/20 11:22 ID:xKclldhf
289Ω ◆1999G4/nsw :03/09/20 11:46 ID:1ZElsCOi
一人だと、会場から開演までの待ち時間がかなりつらい。
わずか一時間程度とはいえ、立ちっぱなしでその場動けないから。
別に寂しくはない。カップルみると趣味が合って羨ましいなーって思うくらい。
290名盤さん:03/09/20 11:59 ID:4BGOlRfw
羨ましくて刺し殺したくなるよねー
291 ◆1999G4/nsw :03/09/20 12:15 ID:1ZElsCOi
連れの人間に、したり顔でバンドについて語っている諸君に告ぐ。
小生もそれほど自慢できるような腕前を持っているわけではないけれど
一度たりとも君たちの話で感銘を受けたことがない。
雑誌の受け売りは止め給え。周りの人間は笑っておるゾ

例:昨年のフジ・レッチリ終演後
男「このバンド、前のほうがよかったな」
女「見たことあるんだ?」
男「あぁ。4年くらい前かな。ここで見たんだよ。
  そんときは台風の中だったんだけど、熱いステージだったよ。
  まぁ、バンドの全盛期って時期だったし
  ギターも今は枯れてきてるけど、当時はバキバキだったからね。
  彼らも年を重ねてきたってことじゃないかな」

…。
292 ◆1999G4/nsw :03/09/20 12:18 ID:1ZElsCOi
微妙に誤爆!
スマソ
293名盤さん:03/09/20 13:39 ID:88r+Dmy0
一人で行きやすい順

ライブ=吉野屋=風俗=AVレンタル=成人映画>>>>>>>>>>ふつうの映画>>ファミレス>カラオケ(行ったこと無いが)
294名盤さん:03/09/20 14:47 ID:bZoJRg2w
>>291
誤爆のところ突っ込んで悪いんだが、
4年前にここで見たってのが嘘つきだな、そいつ。
フジロックで見たから「ここ」って言ったんだろうか。
ここは場所を表すものだぞ。

わざわざ高い金払って、連れにしたり顔で語っている奴を見ていると、
一人で来て良かったなと思うよ。
295名盤さん:03/09/20 16:56 ID:QU1xG9AN
>>257
正解!A型!
296名盤さん:03/09/20 17:15 ID:PWaCy5I8
コンサ−ト、ライブ、キャラオケ、吉野屋、映画、海外旅行、ファミレス

当たり前の様にいつも一人ですが...何か。
どれも抵抗なくOKな私....
297にのきん:03/09/20 17:56 ID:wlrAUuaQ
296 たくましい(^皿^)
298名盤さん:03/09/20 17:59 ID:2FKmT4Ka
今年フジ一人で行ったよ。
女で1人。

全部自分の思い通りに動けるから楽だった。
トイレも待ってなくていいし。

でもごはんが悲しかった。
299名盤さん:03/09/20 18:02 ID:bkE2P4W6
>>298
同じ状況でした。
でも、ごはんでは悲しくなかったですよ。
お行儀悪く、歩きながら食べていたからかもしれません・・・。
300名盤さん:03/09/20 18:04 ID:jPnakPsF
自分も女だけど・・
ご飯がちょっぴり寂しいんだよね。
帰り道はちょと感傷に浸るから1人のほうが気が楽。

考えてみたらライブって1人以外行ったことないや。
クラブは友達と行ったりもするけど。
301丸暴頭:03/09/20 18:08 ID:d8MHmUEU
ほとんど一人で行く

二人や数人で行くのはジュンスカや宇多田やジャネットジャクソン

やっぱり一人だ。
302名盤さん:03/09/20 19:52 ID:wwfTM0yJ
>>231
数字の中で孤独なのは、7だけだよ
303名盤さん:03/09/21 17:53 ID:4Hif73HP
一人だけど二人
304名盤さん:03/09/22 20:58 ID:x34l0XQl
>>303
二重人格?
それかご先祖様か誰か背負ってる?
305丸暴ズ:03/09/22 21:02 ID:S62aVJ7c
もうひとつの人格
306名盤さん:03/09/22 21:07 ID:fmh5TxTy
明後日、マリリンマンソンのライブ一人で行ってくるよ。
洋楽好きな友達はいても、マンソンとなると皆来ないって。

チクショー
307名盤さん:03/09/22 21:47 ID:tgu5mtpK
昔一人で行って辛かったのは
CAVEってclubと三泊四日湯島天神めぐりぐらいだな
308心を失くした名無しが嫌い:03/09/22 21:53 ID:S62aVJ7c
カーシヴを1人で見に行く予定
309名盤さん:03/09/22 22:55 ID:MHfO2vJl
サマソニ1日目は友と、2日めは1人で。
2日めは気を使わなくていいのでぶっとおしで見てしまった。
友達いると、「前行く?休む?」と気を使ってしまうので、変に気疲れ。

ダークネスを1人で見に行く予定。
310名盤さん:03/09/22 23:17 ID:lgamP+Hs
私も一人で千葉サマソニ行きましたよ。自己中に出来てすんごい楽でした。
お昼はふと目に入った豚汁とご飯を買って、
食べながらあのちっちゃいステージのパフォーマンス見てました。
たまに一人でウケたり。
その後おやつのぼんち揚げをサクサク食べてました。
楽しかったけど今考えたら最高に暗いな…w
311名盤さん:03/09/22 23:36 ID:x34l0XQl
>>310
私も千葉サマソニで掟ポルシェ、パペットマペット、劇団ひとり、鉄拳、あと2組名前忘れたけど
ぶっ続けで飯食いながら見て一人淋しくウケてたよ。
はたから見たらネクラに見えただろうな・・・
312311:03/09/22 23:41 ID:x34l0XQl
今考えてみればフジで一人よりサマソニで一人のほうが若干辛かったかも
313名盤さん:03/09/22 23:42 ID:KU9fnnD4
洋楽ライヴは一人に限る。趣味が一緒なヤツ少ないし気遣って
無駄金になるより一人で楽しんだほうがマシ
314名盤さん:03/09/22 23:52 ID:Zm30n6zt
最近趣味が合う友達が出来ました。今までほとんど一人で行ってたのに今予定してる4つのうち3つは一緒に行きます。
315名盤さん:03/09/22 23:57 ID:lgamP+Hs
私はサマソ一人よりフジ一人のほうが抵抗ありますよー。
フジは友達と行きました。
フジは苗場に着くまでがむちゃくちゃ長いからなーー
316名盤さん:03/09/23 00:00 ID:I8gs7BHf
フジは一人で行く時どこに泊まるの??
317名盤さん:03/09/23 00:02 ID:QyNxmptz
常に友達いない。
318反転石:03/09/23 00:28 ID:2zkC7lAQ
というか友達いません。マジで
319名盤さん:03/09/23 00:32 ID:zT2xxT5r
↑プ
320名盤さん:03/09/23 00:33 ID:2g+aD0OO
友達いない奴多いのか?
321名盤さん:03/09/23 01:10 ID:SwO5tpnI
>>316
私はいつも安い宿の一人部屋を素泊まり。

>>320
それなりにいるけど音楽の趣味が合わない。周りヒプホプマンセーばっか。
322ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :03/09/23 01:14 ID:bEOf+vbZ
公民館みたいなとこでやってるジャズとか一人で見に行くと,
やっぱり回りはジーちゃんバーちゃんばっかで、
映画のコクーンみたいなきぶんになる。
323名盤さん:03/09/23 01:14 ID:T69mkTUa
リンキン女で一人でつ!(つД`)
しかも最前ブロック〜。でもきっと汗だくになる。
324名盤さん:03/09/23 02:18 ID:SwO5tpnI
>>323
私は一人で行こうと思ってたけど、弟も行きたいと言いだしたので姉弟で行きまつ。
久々に一人じゃないライブ。まぁ弟だから気兼ねなくていいか。
325名盤さん:03/09/23 02:20 ID:r6SWqr2x
洋楽のライブって一人で来てる人多いよね。
私もほとんど一人参加です。
そんな私は邦楽インディーズ系のライブに一人で行けない…。
近所にライブハウスがあって色々来てるから行ってはみたいんだけどね。。。
326316:03/09/23 02:22 ID:I8gs7BHf
>>321
そのホテルは素泊まりで幾らくらいなの?
夏は苗場はホテルとかって営業してないよね?
327名盤さん:03/09/23 02:26 ID:iTexTMqJ
>316
リゾートマンション持ってる親類がいるのでそこで。
一昨年は数人でいったけど、去年は1人だった。
328316:03/09/23 02:44 ID:I8gs7BHf
>>327
お金持ちなご家庭で羨ましいですね。リゾートマンションに
1人で泊まるってことですか??
329名盤さん:03/09/23 02:44 ID:IVfHsD20
普通に友達いないよ 1人は飯の食い場所に困るよ
330名盤さん:03/09/23 02:46 ID:IVfHsD20
エレグラ行った時はアフリカカレー地べたで食った
サマソの時はどうしたっけ?ファーストフードは嫌いなんだよね
331名盤さん:03/09/23 03:02 ID:eCfKQrGR
一人で行くのに慣れてるから
たまに一緒に行く人がいると
開演時間ギリギリに着くとか
ライヴ後ちゃっちゃと帰りたい気分の時に帰るなど
マイペースで動けないので「んー…」となる

でも、協調性養う為にもたまには
人と行動した方がいいかもと思ったりもする
でもやっぱり一人が好き
332327:03/09/23 03:05 ID:iTexTMqJ
>328
うん。去年は1人で泊まった。
結構寂しかったよ(w
333名盤さん:03/09/23 03:47 ID:oYjqZOOg
さびしがりな俺は友達のコンサート代の3分の2も払ってやったんだけど、
以前は自販機やレジのそばで「10円頂戴」だったのが「30円頂戴」になって
ムカついてる。
334名盤さん:03/09/23 13:14 ID:fHVZ6o0V
フェスもライブも1人
友達欲しい
335名盤さん:03/09/23 13:40 ID:IOndmo+r
音楽聴く友達は居ても、趣味合わないと一緒に行けないし
無理して誘っても気使うから結局フジとかしかないのかね

今年のサマソニ行こうぜ!ってBダッシュ、HYファンの友人に言われ困った
勿論断った
336名盤さん:03/09/23 13:41 ID:IOndmo+r
>334
お友達になりましょう
337321:03/09/23 15:30 ID:SwO5tpnI
>>326
去年は一泊5000円のとこだったけど、今年はそこ埋まってたかったから7000円の宿にした。
338名盤さん:03/09/23 15:33 ID:SwO5tpnI
今年のエレグラも多分一人だわ
339名盤さん:03/09/23 15:38 ID:TX+3fN6X
>338
エレグラ1人はキツくない?
自分も多分1人なんでどうしようか悩んでる。
340名盤さん:03/09/23 15:54 ID:dU+uYghC
smashとかクリマン系列の同系アーティストの小箱だとグルーピーじゃないけど見た事ある人ばっかりなんだよね。
それが嫌で一人で行き辛い
341名盤さん:03/09/23 15:55 ID:dU+uYghC
>339
大きい会場の方が一人でいても辛くないように感じる。
342名盤さん:03/09/23 16:09 ID:Go+qF+9B
>>339
こちとら毎年エレグラ一人で行って一人でビール飲んで一人で踊ってますが何か?
343339:03/09/23 16:13 ID:TX+3fN6X
>341
ハコの大きさじゃなくてオール1人がつらい。
>342
男の中の漢だ!
俺もそうするかな。
344名盤さん:03/09/23 17:00 ID:g1JG0dC+
>>343
1回やってしまえば、なんてことはないですよ。
一人オール。  
サマソニやフジに一人で行ったことがあれば、なおのこと。

>>325が書いているような会場の一人は、かなり辛かった。
そこら中に奇妙な馴れ合いが存在していて・・・。
345名盤さん:03/09/23 19:23 ID:Ib/os8RZ
今度初めて一人でライブ行く・・・緊張するなぁ。
346 :03/09/23 20:06 ID:SjiWdOSG
>>345
ちょー楽しいよ、安心しる
347名盤さん:03/09/23 21:52 ID:cPJSd6Kj
俺25なんだけど、こんなプチオヤジがライブ一人でいたらヤバイかな?
348338:03/09/23 23:07 ID:SwO5tpnI
>>339
過去2回エレグラ行って1回目は一人、二回目は会場で友達カプールと合流したが飯以外はずっと一人。WIREも一人で二回行った。
オールはデカイ箱なら一人でも全然平気。
ただ、女だからナンパされた時はちょっとビビリ気味。
>>347
すいません25のプチオバチャンでフェスやライブ殆ど一人・・・
349丸暴頭:03/09/23 23:12 ID:JsDGLhrt
エレグラもWIREもクリスタルスカルズもエレクトリックナイッツも
クラブも一人。

ひたすら飲んで踊って

踊ってる姿がおかしいのか、よく声かけられる。
350名盤さん:03/09/23 23:26 ID:XTDTDJ0r
25でプチオバチャンかあ。じゃあ40手前で一人ライブいってる自分は生きた化石だな。
351名盤さん:03/09/23 23:32 ID:dkr50tsH
>>340
そんなあなたに見かけられている人たちは、
あなたのことなど気にはしていませんよ。
気にせずライヴに行ったほうがいいのではないかと。

山崎洋一郎はよく見かけるけど、こっちが知っているから分かるだけで、
普通の客を見て、またこの人いるよ、と思ったことはないな。
352名盤さん:03/09/24 00:01 ID:Jr4qjnzq
ほぇ
353316:03/09/24 00:04 ID:/PmDqk2t
>>332
何か偉いですね。泊まらせて欲しいくらいです。
354名盤さん:03/09/24 00:12 ID:Jr4qjnzq
>>351
ライブで、またこの人いるよって思った事2回あります
355名盤さん:03/09/24 00:26 ID:L34ApVCh
一人でエリッククラプトン見に行くけど、大丈夫かなー
356名盤さん:03/09/24 00:32 ID:0M5PL09R
明日ひとりでデスキャブ観に行くよ
昔から一人でライブ行ってたけど
女で29にもなるとさすがに
未だにこんなことやってていいのかって
気にはなります
357名盤さん:03/09/24 00:56 ID:PKo9PL7Q
>>355
前行った時は一人で来てる人は多かった。
358名盤さん:03/09/24 00:59 ID:6z4/NZ9X
>>356
いいじゃん別に
一度きりの人生だ
359名盤さん:03/09/24 02:07 ID:Jr4qjnzq
一人でライブよく行くけどさ、指定席で隣がカプールとか、両隣に仲間と来てるやつが座ってたりすると結構辛いもんがありそう。
レディヘとジャミロクワイでしか一人の指定席ライブ経験したことないけど、その時は運良く端っこの席だったから良かった。
自分の席の場所を確認するまではそれが心配でドキドキしてたよ。
360名盤さん:03/09/24 09:49 ID:ilLQ/uxk
確かに指定席は辛いかも知れないがオールスタンディングは楽勝だよ。
エレグラもサマソニもフジも全部一人で行った。
今年もエレグラ一人で行きます。
361名盤さん:03/09/24 13:47 ID:D2PC2HlM
11月、サンタナ、ニール、クラプトン、それぞれ武道館を2公演、ニールの
追加が入ればそれも、全部一人で逝きます。チケット代はなんとかなったが、
オフィシャルグッズを買う金が…ウドーさん、これで、ジャクソンン・ブラウン
とかロビー・ロバートソンあたりを呼んでくれた日にゃあ、破産だ。
362丸暴頭:03/09/24 14:22 ID:3vhT2omd
>>356
いいよ
好きなんだろ?
363名盤さん:03/09/24 14:28 ID:l4aViGzw
エレグラは場内暗いから一人でもなんとか大丈夫
様祖にはキツかった・・
364名盤さん:03/09/24 15:43 ID:jZQUqDXu
シガーロス一人で行きましたよ。
指定席なのは勿論みんな終始座りっぱなし。
でも全然居づらいとかはなかったです。
中途半端に早く着いたから暇つぶしに結構苦労したけど…
てか絶対一人のヤツ多かった

あと、一度開演ギリギリに会場に行くようになると
今までなんで張りきって1時間前とかに行ってたんだろうと
バカらしくなるもんですne
365名盤さん:03/09/24 15:50 ID:if0b6coS
今年初フジ一人で行ったよ
弟は小学生だし、お母さんは無理だし友達は「知らない人ばっかで嫌」と言われてしまいしかたなく一人で行ったら案外平気だったな。。。
来年も一人で行こう
366名盤さん:03/09/24 15:58 ID:dlQk334Y
よっぽど音楽的に気が合う奴でないと一緒にはいかないよ。
一人って結構楽しい。たまに一人で来てるかわいい娘いるし。

>>365
一人フジ楽しそうだな、俺も来年行ってみよ。
367名盤さん:03/09/24 16:05 ID:/1ySdjoX
>>366
飯は一人だと辛い。
368名盤さん:03/09/24 16:07 ID:122eah+r
一人で行くのがもはや当たり前になった。
指定席で一人はしゃいでもも人目を気にすることもなくなった。
でも帰り道はやっぱり寂しい、25の秋・・・
369名盤さん:03/09/24 16:11 ID:j3n23VL5
海外ライブも1人です。
370名盤さん:03/09/24 18:49 ID:iSOxxL37
毎回1日人でライブ行ってて、サマソニも1人で平気だった。
でも流石にフジは孤独だと辛そう・・・って思ってたんだけど、
ここのレス読んでるとそうでも無さそうだね。来年は行ってみようかな。

今度のマリリン・マンソン、初めて友達と行くことになったんだけど、
正直はしゃいでる姿を見られるのがちょっと恥ずかしい。
371名盤さん:03/09/24 18:52 ID:OrHFAydM
一人で行って可愛い子と知りあえたらラッキーだよね

まあそんなことは今まで1度しかないし向こうに彼氏ができたので関係はなくなりましたが
372名盤さん:03/09/24 18:54 ID:bkpfBzzW
lonely lonely lonely lonely
lonely lonely lonely lonely
lonely lonely lonely lonely
lonely lonely lonely lonely
lonely lonely lonely lonely・・・
373名盤さん:03/09/24 18:57 ID:Q/e9lCWR
一人でライブハウスは無理だな。
この前友達がライブ見に来いって誘ってくれたんだけど
ガラの悪い人たちが多くて、ライブハウスの前まで行ったところで帰ってきた…
374名盤さん:03/09/24 19:27 ID:z0Qh2KNe
一人でホールより一人ライヴハウスの方がすごしやすいよー。
375名盤さん:03/09/24 19:34 ID:yvWqur0+
ライブなんかは毎回一人で
演奏とかが素晴らしいほど帰りは孤独を感じる。
家に帰ってからでも良いから
誰かに感動を伝えられればいいんだけど
そんな相手はいない。

俺の心が動こうが、楽しくなろうが、
ちっぽけな俺の世界の中だけのこと。
むなしくなるだけだ。
376名盤さん:03/09/24 19:47 ID:Cxu/6TXr
一人でライブいって、女と知り合って、その日のうちにセクースして、
妊娠さして、結局ケコーンした俺
377名盤さん:03/09/24 21:02 ID:FvdanSxj
友達少ないし、音楽の趣味なんて全く合わないので、
ライブなんていったことありません。
ワイルドハーツがくるからいきたいんだけど、1人って辛いなあ。
ここの人たちはライブってどういうものか知ってるから
多少は1人でも平気なんだろうけど、ライブ童貞で1人は辛いっす。
378名盤さん:03/09/24 21:14 ID:cRgJFx3J
>>377
大丈夫だよ。行っちゃいなよ。結構一人の人もいるし、
初めてなんて誰も気づかないし。それより、そのライブ見逃すほうが
絶対もったいない。働きだしたりしたら、行きたくてもってことに
なるんだから、行けるうちにいっといたほうがいいよ。
379名盤さん:03/09/24 23:04 ID:0p3bT8Ya
>>377
どんな状況を恐れてるんだ?
380名盤さん:03/09/24 23:12 ID:IvXHs2tv
>>376
メイク ア ドラマですね
381名盤さん:03/09/25 01:42 ID:p/lxh4rx
今日1人でホワイトスネイクのライヴ行ってきました。
誰も付き合ってくれなかったんで、どうしようかと思ってたんですが・・・
結局、行って良かったぁ〜。こんな素晴らしいライヴ見逃すとこだったよ。
382名盤さん:03/09/25 02:51 ID:Kbcs8AY3
一人フジはまじで楽しいよ。そら多少淋しさはあるけど、
好きな時に好きなステージ行けるし好きな時に飯食えるし好きな時に寝れるし好きな時にグッズ買える。







ただドラゴンドラは一人じゃ恥ずかしくて乗れなかった・・・
383名盤さん:03/09/25 02:57 ID:Kbcs8AY3
>>377
行っちゃえば>>381のようになると思いますよ。
つうか私もワイルドハーツ行きてぇ・・・
金無いから悩んでるけど行くとしたらいつものごとく一人だな。
384名盤さん:03/09/25 13:49 ID:Sgy4YtY9
昨日ジョンウェットン行ったら、客の半分以上は独りでした。


おれもだ
385 :03/09/25 19:08 ID:q+lAyRTG
大阪には1人で洋楽のライブに来てる派手な服を着た
おばちゃん(多分50歳以上)がいてるよね。
386名盤さん:03/09/25 19:56 ID:F6wAdsjB
バットトリップすると大変
昨日バットトリップしちゃった
387名盤さん:03/09/26 00:51 ID:IAsGAuCu
でもやっぱり、感動を伝える相手が
2ちゃんだけというのはいくつになっても淋しい
388名盤さん:03/09/26 01:06 ID:j/pemZbt
ライブハウスとかで1人で行って1人で来る女ナンパしたいんですけど、
いい口実ってなにがあります?
1人で来たんですか?〜好きなんですか?とか、なるべく話がつながり
やすい感じでなんかないですか?
帰りに飯でも食えたら最高なんだけど。
389名盤さん:03/09/26 01:17 ID:ITi5Pe0T
>>388
私を誘いなさい!
ご飯食べましょうよ、是非
390名盤さん:03/09/26 01:19 ID:hXvt9OXu
私も声かけてくれるの待ってる…
391名盤さん:03/09/26 01:24 ID:ITi5Pe0T
>>390
一緒にライブ行こうぜ〜!
392名盤さん:03/09/26 01:27 ID:j/pemZbt
388ですけど、女からしてどんな感じで話し掛ければ話しやすいの?
同じもんきいてんだから話が合わない訳ないし、話し掛けてーとかつくずく思うんだけど。
まあすべては自分次第だと思うんですけど。
393名盤さん:03/09/26 01:37 ID:ITi5Pe0T
>>392
「友達になって下さい!」
これで充分。
394名盤さん:03/09/26 01:44 ID:j/pemZbt
>>393
すとれーとですね。頑張ってみます。
395名盤さん:03/09/26 01:50 ID:ITi5Pe0T
>>394
すとれーとが一番!細かい話はライブが終わってからゆっくり語らえば
良いじゃない。がんばれ男子!女子は待っているのよ。

ライブ会場で逢いましょう。
396名盤さん:03/09/26 02:07 ID:lY4ut7gD
>>394
一人かどうか聞いて、この後良かったら飯でもどうかと誘え。
がんがれ、私も声がかかるの待ってるぞ。
397名盤さん:03/09/26 02:16 ID:eTsoHre9
一人で行く女の子はたいがい声がかかるの待ってるのか…!(゜д゜)
同じ女としてびっくりだわ。
田舎者は家が遠いからライブ終わったらすぐ帰宅…ショボーン
一人終電に揺られ、酔い潰れた酒臭いオヤジが肩に寄り掛かってくる…
殺したくなるよ。財布取るぞ!?と言いたくなる
398名盤さん:03/09/26 12:00 ID:jYU0oT+m
>>350

試射誤乳すればあたしも・・・しじゅう、か。
やはり我々はシーラカンスなのですかね( ´ロ`)

>>356

35になりましたが、明日マンソン一人で行くですよ。
未だにこんなことやってていいのかって気になることは
あるけど(;・∀・)
ちなみにそんなあたしは子持ちですが・・・。

>>397

同じく・・・。
声掛けられるの待ってるとは、ね。
ま、そーゆー人もいるのでしょう。

だけど、お互い田舎モノは辛いですな。
帰り道が・・・(`Д´)

399名盤さん:03/09/26 15:59 ID:ITi5Pe0T
異性に限らず同姓から声をかけられるのも待っているのです。
今度、自分から声かけてみようと思う。

仲良くしてね
400名盤さん:03/09/26 16:01 ID:0FhTsBBo
え?何で肥え掛けられるのを待つの?
わざわざライブ会場で友達作りたいの。殴るよ?
401名盤さん:03/09/26 16:05 ID:Pq1gHxl3
>>400
ライブ逝ったことねー引きこもり
は黙ってろよ
402名盤さん:03/09/26 16:07 ID:9/SrOFXA
あひゃひゃひゃ!!キミラ友達欲しいの?(激ワラ
403名盤さん:03/09/26 16:08 ID:IXDn8+9x
ほ ほすい で す
404名盤さん:03/09/26 16:08 ID:54itiody
>>400
お前は口くせー
405名盤さん:03/09/26 16:14 ID:MDvf7jHP
この前、ライブで1人で来た同士の男女が
色々話してたんだけど、男のほうがCD500枚くらい持ってる
とかジャズも聴くとか言い出してから女がちょっとひいてた。
自分は楽器できるしライブもやるとか自分のことばっかり話だしてて
ライブはじまって女が前に逃げたら男もなぜかついていって粘着してた。
男ブサイクだったし、ああいうのは迷惑だね。その後どうなったか知らないけど。
406名盤さん:03/09/26 16:19 ID:9/SrOFXA
ママについてってもらえ プップー
407名盤さん:03/09/26 16:37 ID:4ivaSLeR
高校のときとかは趣味あうやついなくて一人で行ってたことが多かった。
大学入ってからはサークルの先輩とかと一緒に行くことが多い。
一人は好きなように見れるし、数人の場合はワイワイできたり。
どっちもどっちで楽しいよね。
408名盤さん:03/09/26 16:45 ID:0FhTsBBo
>>401
どっから引篭もりがでてきたんだか。
自分がそうだからってそんなにわかりやすく切れられると(プ
いいんだよ自分からそんなに素性を暴露しなくても。
409名盤さん:03/09/26 16:47 ID:54itiody
408は
口がくせー
410名盤さん:03/09/26 16:50 ID:0FhTsBBo
でもあれだな友達がいない奴多いんだな。
いちパンピーとして意見書いとくけど、はっきり言ってライブ会場で
いきなり話しかけてくる奴とかキモイよ。
411名盤さん:03/09/26 16:55 ID:JbpmJr4a
>>410いきなり話しかけてくる奴とかキモイよ。

なんで?
趣味あえば時間つぶせるし良いじゃん。
まあいわゆる初心者だと会話につまるよね
つまり退屈になる。
412>>007:03/09/26 16:59 ID:54itiody
おれはいきなり出てきた
410ミタイナのが気もい。
413名盤さん:03/09/26 17:00 ID:0FhTsBBo
口が臭いと執拗に絡んでくる君がこのスレ至上一番
キモイ人種だと思う。
414397:03/09/26 17:05 ID:wbnpJrRO
397だけど、でも夏招待制のライブ行って、チケなかったときに声かけてくれて
一緒にはいった男の子と話したりして楽しかったよ。
そしたら同じく一人で来てた女の子も「1人できたんですかぁ〜?」と
会話に入ってきて、3人で仲良く盛り上がったよぉ。番号とアド教え合って。
女の子の方とは今もメールしてる大事な友達だよ。
期待はしてないけど、友達できるとうれしいよ。
自分だけ浪人でおばさんだったけど...2人は高校2年生で
「付き合っちゃえば?」と言ってしまいそうだったよ。。。

415名盤さん:03/09/26 17:06 ID:fSaHjhRn
>>414
マンドゥ出会おうだな(w
416>>007:03/09/26 17:06 ID:54itiody
そー突っ込む奴もいるよね!
417名盤さん:03/09/26 17:17 ID:wbnpJrRO
>>415
うん、出会っっちゃった(w
418名盤さん:03/09/26 21:00 ID:idsv/vLj
いきなり声かけられてもな、ビックラするわ。
目があった時にスマイルじゃない?やっぱり。
男女問わず好感度大。
419名盤さん:03/09/26 21:06 ID:ITi5Pe0T
> でもあれだな友達がいない奴多いんだな。

友達はいても一緒にライブに行けるような友達がいないのだ
420名盤さん:03/09/26 21:19 ID:pNQBPLUe
キモぃ ライブ行くな 迷惑だ 
お子様は日本語ロック聴いてろ ボケ
421名盤さん:03/09/26 21:25 ID:9/SrOFXA
一人で来た奴の格好にもよるんじゃない?
422ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/09/26 21:30 ID:yd6DmJch
ライブハウスで後ろにいる二人組の女の子に笑顔で声かけられたとき、
心の中で「出会い系キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」とか思ったら、
僕の背が高くて見えないから「前譲ってください」ってだけのことですた( ´,_ゝ`)プッ  
423名盤さん:03/09/26 21:35 ID:si8QN03g
独りでマイナーアーティストのライブ行って
自分と同類で友達いなさそうな人に声かければ、友達できますかね?
424名盤さん:03/09/26 22:40 ID:f7d0+BHJ
1人でライブ見るのはいいんだけど、その行き帰りがやだ。
興奮を分かち合える人が欲しいなぁ。
特に帰りは最悪で、超つまんない…。
425名盤さん:03/09/26 22:47 ID:/jsQzK4W
>>424
甘い!!
ひとりでライブに行ったら
ひとりで余韻を味わって、ひとりでニタニタするもんだよ。
あと今日どんな曲やったかなぁ〜?って頭の中で
整理したりして。

楽しさは無限にあるぜよ。
426名盤さん:03/09/26 22:55 ID:2tSlXjfy
>>404
ワラタ
427名盤さん:03/09/26 22:58 ID:0FhTsBBo
>>426
そこ笑うとこじゃないんだよね。
何かいかにもこのスレだけ読むと404の彼が機転を利かして口くせー
っていったみたいに見れるけど、既に他スレで口が臭いのはほのめかしてる
わけで、彼のレスの場合面白い発言を狙ったわけではなく、陰湿な性格からくる
汚らしいレスなんだよね。
428名盤さん:03/09/26 23:41 ID:074T1kmE
あのな、声かけられて知り合いになれると嬉しいんだよ。
ただし「格好いい or カワイイ、自分のタイプの人」にな。
それ以外は余程の話術がなけりゃウザイだけ。
429名盤さん:03/09/26 23:44 ID:a7IIqhwJ
フジに1人で行くのはある意味偉いと思う。
430名盤さん:03/09/27 00:06 ID:UKm0DiT1
一人で行って、待ち時間どう過ごしてる?
431ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/09/27 00:08 ID:JrkionEs
>>430
イメージトレーニング
432名盤さん:03/09/27 00:09 ID:4Y67WkQm
苗場の中で1人ってのはわりと基本だけど
行き→苗場(フジ)→帰り オール1人ってのはゴリッパですね!
433名盤さん:03/09/27 00:10 ID:nEyzZBzv
>>430
ライブハウスだったらビール飲んだりトイレ行ったり
指定席だったらビール飲んだり本読んだりトイレ行ったり
434名盤さん:03/09/27 00:11 ID:cov1Gf4B
>>430
初めてのコンサート1人で行ったとき、どうしていいか分んなくて
おろおろしてた。
435名盤さん:03/09/27 00:28 ID:2+PV3cAb
一緒にライブに行く友人たち=会社員、自分=フリーターなので、
友人が開演に間に合わなくて結局一人のことが多いこの頃。
スタンディングのときは本当につらい。ひたすら周りの人の話に耳をすませてます。
指定席は映画と同じですごく楽。チラシ見たりグッズ売り場とトイレうろうろしてれば
時間はすぐ過ぎてくし。一人だからってライブ行かないのは本当にもったいない。
一人のときは、ライブでしか着られないバンドTシャツを着て行くよ。
友人がいるときは(女として)恥ずかしくて着れないようなのを。
436名盤さん:03/09/27 00:29 ID:EdnW/HNT
僕は一人になりたくて携帯を先週壊しました・・・
僕は音楽を聴いてると嫌な事も何もかも現実が
忘れられて聞いてる時が最高に幸せです
でも一人でライブ行くとなるとなんか不安で・・・
背もそんなに高くないし少し恐いんですけどこんな僕は一人で
ライブ行っても大丈夫でしょうか?
ちなみに中2なんですけど・・・
437名盤さん:03/09/27 00:31 ID:lZ9/5AtN
クラブならテンション高くて踊ってるとき眼が合うと二人でワーってなる。
ライブは演奏見てるから声かけるタイミングわかんね。
438名盤さん:03/09/27 00:33 ID:CzVMlY4Q
>>436 誰かかまってあげなさい
439名盤さん:03/09/27 00:34 ID:2+PV3cAb
>>436
何も怖くないよ。一人だからってからまれることもないし。
背が低い女の子だって独りで来てるから大丈夫。
行かないと後悔するから、行ったほうがいい。
独り者が思ったより多いことに気づくはず。プログレなんか独り者ばかりだし。
海外ライブに独りでのりこんだときは、外人にじろじろ見られましたが。
440ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/09/27 00:37 ID:JrkionEs
演奏中に声かけられたら、急病人か喧嘩とみて間違いない
話すなら演奏前か演奏後にしましょう
441名盤さん:03/09/27 00:40 ID:EdnW/HNT
>>439
そうですか! ありがとうございました!
今年はサマソニでDEVO見たかったんですけどやっぱり不安で
行きそびれてやっぱり後悔してますんで今一人で行く決心がつきました!!!
ありがとうございました〜!!
442名盤さん:03/09/27 01:56 ID:mUKmihgC
中二でDEVOか。渋いな。
悪い大人に負けないようにがんばってね。
443名盤さん:03/09/27 02:31 ID:8qJNME6N
>>432
それ俺
しかも宮城から車
さらに車内泊

初参戦もあいまって何かを成し遂げたかのような充実感を味わったよ
444名盤さん:03/09/27 17:00 ID:8QYinZam
>>432
私もそれとほぼ同じ。行きは新幹線で帰りは朝発のツアーバス。
二日目の夜は一人でオール 寒さが結構辛かった。三日目も一人でオールの予定だったが3時頃男にナンパされ朝まで二人で話したり踊ったりで苦にならなかった。
445名盤さん:03/09/27 17:03 ID:8QYinZam
あ、>>432のオールの意味はオールナイトの意味じゃなかったね。まぁいいか。
446345:03/09/27 21:43 ID:XY1GhH3D
>346
サンクス 楽しんでくるよ。
ちなみにMark Gardnerです。
447便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/09/28 00:39 ID:rxjgnF3q
エア友達がいるので寂しくありません(~@~)ノ
448名盤さん:03/09/28 00:43 ID:ksx7YA9x
>>445
>>432はずっと一人って意味ですね?
だとすると、該当します。
でも、たいしたことないですよ。
449名盤さん:03/09/28 01:47 ID:+aJimhtd
フジで一人って退屈しない?
ダンステントでロクなのやってない時とかさあ
逆に旅の恥じはかきすてでメチャクチャやるのかな?
450名盤さん:03/09/28 21:02 ID:qrqVBPGg
ひとりでLAまでレッチリいきます(女)けど
451名盤さん:03/09/28 21:03 ID:7j/oMRA+
>>450
カコイイ!!楽しんでおいで
452名盤さん:03/09/28 21:13 ID:yae89pBz
>>450
洋楽聴くならメチャクチャ普通のことです。
453名盤さん:03/09/28 21:14 ID:7j/oMRA+
ひとりでLAなのに?w
454名盤さん:03/09/29 01:26 ID:KvsPiGzW
へぇー、洋楽好きって凄いね。
455名盤さん:03/09/29 07:54 ID:RrnVzDVA
>>450
一人だと変な人に声をかけられる可能性があるので、
気をつけるのですよ!

>>452
僻み?
456名盤さん:03/09/29 15:40 ID:tPfXj2pB
一人で昨日ライヴ逝ったら

ダフのオッちゃんにからまれました・・・

腰に手をまわすなーーー!
457名盤さん:03/09/29 15:44 ID:l+oeaQzc
458名盤さん:03/09/29 20:51 ID:Jes3vW7A
会場まで一人で車を運転してくのもまた楽しいものだ
459名盤さん:03/09/29 20:58 ID:mOfgCtAm
今日、ミシェル・ンデゲオチェロのチケットを一人分買った。
会場がブルーノートなんで、隣が勝負デートのカブルとかだったら困るなー
460名盤さん:03/09/29 21:17 ID:71oRLMBC
近所がアベックだと辛いよね。
前ブルーノートでめちゃ陽気なオサーンが踊りまくっていたよ
461名盤さん:03/09/29 21:21 ID:Xs+GPtpu
>>460
年齢を感じさせてくれるレスありがとうございます。
462名盤さん:03/09/29 21:28 ID:zRwuDHjm
ひとりでクラブでオールははもっとキツイ
踊ってるときは良いけど、
頼むから自分の顔をわきまえてからナンパしてほしい

特に「オレって○○(uk好き日本人バンド)の知りあいなんだよねー。
そんなに連絡とってるわけじゃないけど」みたいなコトいうやつは消えて欲しい

463PRETENDER ◆720908Rfgo :03/09/29 21:32 ID:66nkjmFl
>>460
アベックage
464便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/09/29 21:39 ID:ziaX1GFj
便所仮面2号と一緒にライブに逝こう(~@~)ノ
465名盤さん:03/09/29 21:41 ID:JspYY3YD
ナンパしたけりゃその、クラブでオール、クラブでオールやってろ。
SEXしたけりゃ風俗逝け ウンコ野郎が
466名盤さん:03/09/29 21:43 ID:l7gfat33
コンサートで知り合った娘とHしますた
467ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/09/29 21:44 ID:fJL9gdvV
>>462
あんな所によく一人ぼっちででオールなんてできるねぇ…虚しくならない?
DJのプレイを端でただひたすらみてるファンの子ならわかるけど
468名盤さん:03/09/30 12:26 ID:3hPGgUTN
12月は地方から一人でワイルドハーツを見に行く予定。
469名盤さん:03/09/30 15:29 ID:jwRutrCx
一人なら逆に指定席の方がいい。開演まで座って本とか読んでられるし。
スタンディング、しかも早く来ればイイ場所取れるって場合だと、始まるまで挙動不審になりそう。
初めて行った時は一人で指定席だった。後は連れがいた、というか半分拉致った。
ライヴの最中はどうでもいいんだけど、待ち時間と帰りはやっぱり誰かいてくれた方がいい。
470名盤さん:03/09/30 22:28 ID:XcO3ILCB
このスレ見てると、凄い自意識過剰な人多いなぁ。
誰も一人でライブ来てる人がいることなんて気にしないって。ましてや、周りがグループ
とかカップルだと嫌だとか言う人いるけど、グループで来てる人なんて周りのこと
もっと気にしないよ。だから気にする必要なんて無いと思うんだけど?
471名盤さん:03/09/30 22:31 ID:eNX9b5X1
え、「あ、こいつぼっちや」
と思って見てるよ
472名盤さん:03/09/30 23:12 ID:hG9vwdlk
どんな目で見られようとライヴが始まっちゃえば関係なし。
逆に人間観察してるようなヤシのほうが可哀想に思えるよ。
473名盤さん:03/09/30 23:32 ID:dnbUZCHj
指定席だと1人でチケット取った方が
いい席とれたりするんだよね。最前列の端とか。
握手できたり、声かけて返事してもらえたりとか。

最近スタンディングが多いから、そういうの減ったなあ。
スタンディングだと、ステージ側からは誰に声をかけられたのかわからないみたい。

っていうか、「こいつひとりで来てる」って思われるのって恥ずかしい?

474名盤さん:03/10/01 00:02 ID:23AhzWv1
イヤ、だから一人で行きたいんだって…
でも、一緒に行こうって友人に誘われて…断り辛い→ライブの日が近づく→・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
475名盤さん:03/10/01 01:47 ID:pGFayTPy
>>474
友人がそのバンドの事あまり知らないかミーハーファンかなのね?
476名盤さん:03/10/01 01:49 ID:FL4OnCUz
タトゥーのコンサートに一人で行くヤツいるのかな??
477名盤さん:03/10/02 01:28 ID:txX5chyn
>>476
そりゃモー娘のコンサートに1人で行くのと同じぐらい強心臓の持ち主だな
478名盤さん:03/10/02 01:40 ID:vBVuRc5C
モー娘はむしろ一人で行ってるやつばかりのような気がするのは俺の偏見か?
479名盤さん:03/10/02 01:41 ID:ZHa0Vp1z
あやや行ったけど、一人でしかもかなり電波なのが多かったよ。
480名盤さん:03/10/02 01:43 ID:WJQwxKUX
今日一人でコンサート行った。まわりはじーさん、ばーさんばっかだったから
老人ホームのチャリティーかと錯覚したよ。。。
481名盤さん:03/10/02 01:50 ID:7GqR2S9T
ホワイトストライプス、結局1枚とった28歳男(ジャックと同い年)。
服装は赤白黒で行ってやるからな!
482名盤さん:03/10/03 01:25 ID:+13dFQ5+
こないだロンドンのライブに1人で行ったが
現地の人も1人で来てる人は結構いたよ。
60代とおぼしきバーサンが前列付近で盛り上がっていたのを見て
自分もまだまだと思った。
483名盤さん:03/10/03 17:48 ID:f81HQPJU
ばーさんカコイイ!!!!
484名盤さん:03/10/04 01:34 ID:BKkfjc0m
老後はロック三昧
485名盤さん:03/10/05 21:53 ID:Oo0EGhW4
あげ
486名盤さん:03/10/05 21:57 ID:VGsNHvFv
元Xのtoshiはじいさんばあさんの前でやってるぜ。
老人ホーム慰問だけどな。
あと、スーパーの空き地でとか。

板違いなんでsageとくわん
487名盤さん:03/10/05 22:06 ID:vySJsawF
>>471
流石関西人。つくづく嫌なとこだね関西て。
ひとりじゃ何もできないチョン系人部落集団。
488名盤さん:03/10/05 22:09 ID:+WfW4Uwm
俺は1人で来てる人見ると、
「あぁ〜、この人は本当に好きなんだなぁ〜」
って思うけどね。
489名盤さん:03/10/06 01:53 ID:L9tXozEU
>>488
あなたみたいな人ばかりだといいんだけどね〜。
490名盤さん:03/10/06 18:30 ID:qizB38mG
私は一人の人見ると「ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)」って思うw
491名盤さん:03/10/06 18:59 ID:2Nb0Hnw7
私はひとりで来てる人よりも複数で来てる人を見て

音楽の趣味が合う友がいて微笑ましいぞ!このやろー!

と思ふ。
492名盤さん:03/10/06 19:09 ID:zjppMtqW
趣味の同じ友達がいないんじゃなくて
趣味の同じ友達を作るんだよ
お前らは逃げてるだけだ
493名盤さん:03/10/06 19:20 ID:/NpIyJvM
>>492
友達作りの達人様。
趣味の同じ友達どころか世間話する友達もいない私は
どうしたら友達できますか?
ちなみに逃げてません。
494名盤さん:03/10/06 19:21 ID:HLnMvkpe
どうしても見たければ1人でだって行くさ。
それが何か?
495名盤さん:03/10/06 20:16 ID:69Eos9cQ
確かに一人でライブ行くよって言うと友達に『えっ?』って言われるね
でも寂しいからって無理矢理付き添いを作って奴見ると、ああはなるもんかと思う
ライブに限らず強引に誘ってくる奴はだいっっきらいだ
496名盤さん:03/10/06 23:49 ID:ifp9y5ZW
時々うっかりして人を誘ってしまうことがあるんだけど、
そういう場合は「前に行くから」と違う場所で見ることにしている。
騒いでいるのを見られてもいいけど、演奏中に話し掛けられるのは嫌だ。

>>492
自分はもう友達を作ること自体拒否してしまっているけど、
他の人はライヴに行くのが一人ってだけで、普通に友達いるんじゃない?
音楽が好きな友達を作っても、微妙に趣味が違うから、
それでつながっていると後々亀裂が生じるんだよ。
学生みたいに、一緒にいる時間が長ければ違うんだろうけどさ。
人との付き合いは難しいねぇ。
497名盤さん:03/10/06 23:52 ID:TVjaoVRs
ライヴ行くんでもなんでも、ひとりじゃ何も出来ないヤシよりマシ。
498名盤さん:03/10/07 00:32 ID:VaBZiT6B
女で20代後半ですが、一人でよくLIVEいきまつ。
スタンディングで弾けまくってます。
普段はキチンと系OLなので、LIVE慣れしてない
友達と行くと、大人しくなっちゃいます。
あー。LIVE大好きな彼氏がほしー。
499名盤さん:03/10/07 12:02 ID:DA9QbIIr
昨日、YEAHYEAHYEAH'S/LIARSに行ってきた。
夜勤明けなのに眠れなくて、一睡も出来ない状態で気持ち悪かったけど
行って良かったライヴだったよ。2時間踊ってきた。

で、この後の予定はLinkin Park/HYでヘッドバンキング
→Michelle Branchでみんなと仲良く手拍子っていう流れになるんだけどなにか?w
24の男で、全部一人。周りが突っ立っていようが腕組みしていようが
関係なくはしゃいでます。すると周りもつられて体を動かすんだよね。

これから初めて一人でライヴに行くから不安に思っている人がいるかもしれないけど、
大丈夫。何も考えないで踊れ。
500500:03/10/07 12:26 ID:eD1riQ8u
人がいないと自分のやりたいことすらできないやつは
真に人生楽しんでるんだろうか?
そういった意味でもこの板の人たちは素敵です。
501名盤さん:03/10/07 14:53 ID:hEM9OV/j
俺ははしゃいだりはするけど、手拍子だけはできない自意識過剰男
502名盤さん:03/10/07 15:27 ID:suqaJY1U
>>498
私は25歳でお水やってます。時々こんな歳にもなって一人でライブ行きまくってていいんだろうか・・・って思う時あるけど、あなたのような人がいると思うと心強い。
因みに私もリンキン@横浜(それは一人じゃないけど)行きます。
503名盤さん:03/10/07 15:30 ID:amGgKpxK
45歳、男、アニオタですが、少年時引きこもっていた反動で、よく1人でコンサートへ行きます。
次はエコバニです。
504名盤さん:03/10/07 15:34 ID:zBjB0cWm
漏れ、洋楽好きな友達が少ないので、いつも一人。
505名盤さん:03/10/07 17:25 ID:3o38Tg73
地方に住んでるので交通費がチケ代の2倍以上かかってしまうから
フェス以外は一人で参加です。
そこまでして一緒に行ってくれる友達いないもん・・・。
506名盤さん:03/10/07 18:00 ID:pLd2F0t5
私も地方出身だから、大阪まで船で行く。
交通費かかるんじゃい!!
507名盤さん:03/10/07 18:04 ID:xjdfDwsk
音楽界のゴットファーザーJBの武道館ライヴ2日間
一人で行ってきたけど、JBクラスの超大物になると
一人で観に来てる人の方が多いよ。
508名盤さん:03/10/07 20:13 ID:VWFO+p2t
マリリンマンソンのライブ1人でいきました。
周りが怖い人ばっかだった。(´д`)コエーナ
509名盤さん:03/10/07 20:46 ID:kgYwnpBr
マンソン一人で行ってきたょ。今回は二階席だったけど、かなりハジケタ。こんなヲレは三十路の子持ちのママン…。
510便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/08 00:21 ID:bcDHE3x2
X JAPANのコンサートを見に来た小泉首相(~@~)ノ
511名盤さん:03/10/08 01:03 ID:4RoklPpR
コイズミさんは一人じゃないYO!!
だって、表で大勢のお友達が待っていたんだから。
512にのきん:03/10/09 12:00 ID:yW9xjujy
>>508
ファンってやっぱ俗に言うゴスっ子がたくさんいるの?
513にのきん:03/10/09 12:01 ID:yW9xjujy
514名盤さん:03/10/09 22:30 ID:LJJhYYtA
わたしもマンソンのライブ一人で行った。九州から千葉ベイNK2daysへ。
会場着いたら周りは黒装束のゴスメイクした人ばかりで、
そいつらに囲まれてたら、気分悪くなってきて、
ライブ観ないで帰ろうかと思ったよ。マジで。
515名盤さん:03/10/09 22:33 ID:1esBmWEC
ライブは行きまくりなのだが、
一度も誰かと行ったことがない。
今年のフジロックも3日間見事にずっと一人だった。
516 :03/10/09 22:47 ID:JBRBzu90
内輪のライブなら友達と一緒で楽しいけど
普通のライブなら一人のがセーセして良いぞ
517名盤さん:03/10/09 23:05 ID:XEvuvlG9
一人で行くのに慣れすぎて、たまーに友達と一緒だと
必要以上に気を使ってしまったりする
518名盤さん:03/10/10 02:28 ID:/pKNQqj4
>>514

2dayだと麦竹が前座だった日でしょ?
その日はやたら黒装束が多かったらしいけど。

あたしは27日だったが、ゴス系はあまり目立たなかったよ?
519名盤さん:03/10/10 14:43 ID:D7rQvs5r
>>517
同じく。
520かずや:03/10/10 14:55 ID:UCyAOyoQ
そもそも趣味合う人がいない。
それに洋楽だと滅多にこないからなぁ。
521名盤さん:03/10/10 14:59 ID:vyDlOEyJ
ひとりで行ってきま〜つ。
522名盤さん:03/10/10 16:02 ID:g1L7CXS+
EMINEM一人で逝ってしまった・・・。こんな俺は逝ってよしですか?
523名盤さん:03/10/10 16:11 ID:qLMFx1uO
そうだなあ。趣味合う奴近くにいないし、趣味合っても
ケチでライブなんか行かないって奴なので一人で行くなあ。
昔はライブなんて、一大イベントで指折り数えて待ってたもんだ。
それが、今じゃ、あ、今日じゃんか、めんどーだな。ま、行くかってな
感じで一人で行って、さらっと観てすぐ帰るってな感じばっかだ。
終わった後、一人で何事も無かった様に帰ってくる時がちょっと寂しい。。
524名盤さん:03/10/10 16:33 ID:Sn2ksQYG
>>523
あーすんげー分かる
525かずや:03/10/10 16:52 ID:UCyAOyoQ
流石にジャズバー、ハウスバーは一人じゃ行かないけどなぁ。

そういや千代田区とか足立区にファイティングカフェってのがあって、
前前から気になってるけどちょっと一人で行く気がしない・・・
526名盤さん:03/10/10 17:48 ID:D7rQvs5r
>>523-524
同じく。
昔は、ライブまであと一ヵ月!あと一週間!遂に明日!予習でCD聴きながら床につくがドキドキワクワク眠れねー!そして当日充血気味の目で開演一時間前には会場入り。
今は、確か〇〇のライブ今月だったよな、え〜っといつだっけ‥(チケットを眺める)あ、今週だ。前日の夜は勿論予習するが半分も聴けないうちに夢の中。そして当日「だりぃ、まじで行くの止めようかな」とか考えつつ渋々支度を始める。で、開演ギリで会場入り。
とは言ってもやっぱりライブ中は楽しいもんですな。
527名盤さん:03/10/10 17:57 ID:D7rQvs5r
過去一回だけ、せっかくeプラスの先行で買ったチケットを無駄にしたことがあったな。ブンブンサテライツのライブ風邪気味でだるかったから行かなかった。
まぁブンブンだからいつでも観れるし4千円ぐらいいっか。って感じだったけど、今だに持ってる切り取られてないそのチケを見る度にちょっと後悔。
528名盤さん:03/10/10 19:03 ID:moOQ9C7J
開演ギリギリで会場行くと既にパンフは売り切れ・・・
なんて事もしばしば
529名盤さん:03/10/10 21:04 ID:opXbQOnp
パンフなんてもう興味ないなあ。
でもリア厨のとき初めてライブに行ったイエローモンキーのパンフは
いまも大事にしている。
530名盤さん:03/10/10 21:37 ID:hIcK8Z/U
一人で行って、見ず知らずの奴と肩組んで回った時は楽しかったよ。
531名盤さん:03/10/11 05:59 ID:XT3aQ+fR
昨日は気分が悪かったので開演までトイレに引き篭もってますた。
きれいなオトイレでよかったでつ。
ほんとに倒れそうですたよ。
532名盤さん:03/10/11 06:05 ID:2/yui7H6
基本は一人で行きます!!
気兼ねなくて良いものです。
外人とノリノリになると楽しいです。知り合いが一緒だと
ノリノリになり難くて.......
533便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/11 16:45 ID:b0ts6Cw1
孤独であるには強くあれ(~@~)ノ
534丸坊豆:03/10/11 16:53 ID:3vElaKPq
社会にでれば孤独だが自由
535名盤さん:03/10/11 20:09 ID:ISf+z3TO
久しぶりにライブ行きたくなってきたな・・・

もちろん一人だが!
536 :03/10/11 22:37 ID:JDx4rN9d
一人で映画も見に行くし、サッカーも見に行くし、買い物も一人、
勿論ライブも一人だ。
別に友人がいないわけじゃなく、予定いちいち合わせるのが面倒なだけ
なんだがね。行きたい時にサっと行って、行きたくなくなったらとりやめ、
になれると、人に合わせて時間を作るのが凄く億劫になってしまった。
537名盤さん:03/10/11 23:04 ID:sYOa7BMZ
>>536
激同

面倒。
ひとりだと予定を急遽変更ってのがやり易い。
538名盤さん:03/10/12 01:14 ID:AqEa7DzI
最近なんか、チケットも取らずに、その日の気分で行くかどうか決めたり
するもんなあ。雨天中止とか。まあ、大人気なバンドどかだと当日券
買えないし、駄フ屋さんも買いばっかだったりして観れない可能性あるけど。
539名盤さん:03/10/14 18:52 ID:fkkyB82k
age
540名盤さん:03/10/14 19:11 ID:bIoSnMuv
>知り合いが一緒だと
>ノリノリになり難くて.......
これはちょっとわかるな。
ちなみに自分は兄弟でいつも行くから何に気にすることなくていいよ。
541名盤さん:03/10/14 23:15 ID:w7DpafGt
>>540
いいね、兄弟で趣味が合うなんて。
考えたら、俺、姉と一緒に行動した事なんて一度もないや。
542名盤さん:03/10/14 23:17 ID:eR6elck1
一人はいいよね〜〜〜〜〜!


  
   


ライヴ後の帰りの電車がちょい寂しいけど



   
543名盤さん:03/10/14 23:33 ID:8f56YmBz
>>538
雨天中止ワロタ


買物は常に一人だな。
最近では他の人がいると居心地が悪くさえなってきた
544名盤さん:03/10/15 01:20 ID:6riWqeJS
服買うのだけは未だに慣れないなあ、なぜか緊張する
545名盤さん:03/10/15 02:33 ID:xaHeNWFh
>>538
チケットがないと、特に休日はあまり外に出ないから、絶対行かないので前売りは買いますね。
そこまで達観できるといいのですけど。うらやましいな。

>>542
貴重な睡眠時間に充てればいいのですよ。
眠くなければ、本でも読んだほうがどれだけ役に立つか!
546名盤さん:03/10/15 18:23 ID:+bZS+TEu
劇団ひとりは顔ひろいぞ
547名盤さん:03/10/15 18:24 ID:+bZS+TEu
劇団ひとりは顔ひろいぞ
548名盤さん:03/10/16 01:31 ID:XsN8KEbY
俺は一人のほうがライヴ後の感動の余韻に浸れるな。
一緒に行く奴がライブと全然違う話し出すと殺意を覚えるタチなんでね。
549名盤さん:03/10/16 02:27 ID:hTMFdKXo
趣味合う奴がいるから一緒に行くことが多いけど、一人でも行く。
どっちでもいいな。
席指定のは行かないから、どうせ始まったらバラバラだしな。
帰りの電車で熱く語りあうのもいいけど、一人で余韻にひたるのもいい。

初めて行くライブが一人だと慣れてないだろうから、きついと思うけど。
550名盤さん:03/10/17 00:30 ID:A1SDfeig
一人で行って、帰りの電車の中で
観てきたバンドのMDを聴きながら
余韻に浸ってるのが好き
551名盤さん:03/10/17 16:37 ID:/gLIR2Qk
アメリカに住んでるけど
たまに一人でライブに行くよん、
趣味が合わなかったりするライブは
友だちも誘いずらいし。

でも女一人だと、変な輩にまとわりつかれる
場合(ナンパもあり)があって、それのほうが嫌だ。
変なジャンキーとか。

独りぼっちの孤独さより、身の危険を感じる
海外での一人ライブ(w
552名盤さん:03/10/18 15:06 ID:fc3y5Q2O
>>551
アメリカでの話。
付きまとわれはしませんでしたが、ジロジロ見られました。
さすが、白人優位の街。東洋人もほとんどいなかったし。
人の輪から離れていると目立つのだなと思い、中に入ることにしました。
けれど、前にいた男子が何度も振り返るので、やばいかな・・・と思っていたら、
僕のほうが大きいから前へどうぞ!と譲ってくれました。
さすが、レディーファーストの国。
553名盤さん:03/10/18 22:56 ID:e0EYlkwR
>>552
なんてナイスガイ…そんなことされてみたい
でっかい男が目の前にいると
「変わって欲しいな」といつも思う
まあ、前で観たいのは皆同じなので仕方ないけど
554名盤さん:03/10/18 23:00 ID:1G7VLfL2
>>552
それに比べて日本は・・・
自分みたいなチビだと、もう何も見えません(涙
555名盤さん:03/10/18 23:25 ID:ybMsui+2
いるいる。そんなでかい奴が、更に髪立ててたりして余計に見にくいわ!
って事もある。マジうざ。でかい奴は悪いけど座っててよ。
チビでごめんよ。
556名盤さん:03/10/19 16:00 ID:09tL8XKu
誘うのタリイから一人だよ。
そいつの分のチケット取るのメンどいし。
557名盤さん:03/10/19 17:33 ID:83A845+2
好きなライブは大概一人で行って、存分に楽しんでいる俺だが、
最近アイドル系のコンサートに行ってみたいと思っている。
今までのロック中心ライブ体験だけでなく、
己の知らない世界に一歩踏み入ってみたいと思ったからだ。
もしかしたらとても楽しい思いができるかもしれないし。

だが一人では行けそうにない・・・
558名盤さん:03/10/19 18:55 ID:/+1SqQXv
>557
一緒に行ってあげましょうか?
559名盤さん:03/10/19 18:57 ID:lrymKuoI
日本のliveは友達と行くけど
海外のはほとんど一人。
大学の連れで、海外行ってまでliveに行こうという
奴がいないので
ちょと寂しい、、、
560名盤さん:03/10/19 19:10 ID:/nTz0Nm7
>>559
誘って下さい。
561名盤さん:03/10/19 19:20 ID:YYzc3hwR
なんか俺のまわり、音楽好きなやつは多いが(まあみんな邦だが)
ライブ一回も行ったことないってやつがほとんど。
562名盤さん:03/10/19 19:24 ID:BVstjGBd
まわりに音楽好き友達いないよ・・。
563  :03/10/19 19:24 ID:AQORekF3
>>561
わかる
ライブの思い出語っても食いついて来ない
564名盤さん:03/10/19 19:26 ID:YB7cDk5K
この前始めて一人で行って来たよ。
別に一人でも誰かと一緒でもどうでもいいやって感じ。
ただ待ってる時に女連れが羨ましかった。
565 :03/10/19 21:41 ID:0Rc5sAap
>>557
モヲタ?
かなり盛り上がって楽しいらしいね、ハロプロ関連は。
しかし、ああいいうのは、存分に気が合う友人ならいいだろうが
一緒に行く奴とテンションが違うと、気を遣ってしまって
存分に楽しめないんじゃないのかな。
もし目当ての娘がいるなら、むしろ一人で行った方がいいんじゃないかと。
566名盤さん:03/10/20 10:02 ID:RI9ky37X
やっぱりロックは友ダチの居ない奴の音楽なんだな。
むなしか・・・。
567名盤さん:03/10/20 10:16 ID:4i+sMc4i
>>552
でもそんな外人も日本にくれば…
マンドゥのシークレット東京ですっごい背の高い白人がいてさ、
日本人の背の高さなんてたかが知れてるけど、その人まじ高くて
私164cmだけど、奴の肩まで届かなかった
そいつのせいでほとんど見えなかった
前の方でさ、一人だけ肩から頭が浮いてるみたいだった
援交プリーズ!援交プリーズ!
って必死だったョー(´Д`)
568名盤さん:03/10/20 10:17 ID:j6LvHDnZ
他スレにいるさそりってやつみたいにね。あいつ毎日ずっと2ちゃんに。ってか独り言ばっかずーっと書いてて暇人だょ。確かロックだせぇーって名前のスレに毎日いるから相手してあげて下さい。
569名盤さん:03/10/20 10:41 ID:Yt7gp5gb
さそりは死語の達人w
トレンチも暇そうだけどね

開場開演待ちの時だけは禿しく友達が欲しいと思う。
あと、グッズも買いたいし場所も取りたいしって時もかなり思う。

自分勝手なので独りが一番ですわね・・
570名盤さん:03/10/20 13:12 ID:eBgJU1U4
>>565
モヲタではないのですが、ちょっと前に見たハロプロ関連の
ライブ映像の観客のはじけぶりが凄まじく、
ある種の感動をしたので少し興味があるんですよ。

ベクトルは違うんですけど、初めてモッシュ・ダイブのライブに参加した時以上の
衝撃だったので・・・
へたなバンドなんかより激しく楽しめそうな気がしました。

あ、でもぁゃゃはちょっと好きなので、今度行ってみようかな
571名盤さん:03/10/21 13:07 ID:cPBSxvRY
リンキン一人で行ってきまふ
572名盤さん:03/10/21 13:20 ID:JAR1fZsU
根暗がくんなよ
何しに来てんだって感じ
573名盤さん:03/10/21 15:56 ID:k4Kd9SVW
一人で行くこと多いし特に気にはしてないんだけど
会場でカップルとか見たら「ああー、いいなー羨ましい」
って思ってる自分がいるんだよなー。
574SEX INSTRUCTER:03/10/21 18:43 ID:NTYDyrH+
トレンコ坊や
575名盤さん:03/10/21 18:53 ID:fPaVwxBO
アンドリューWKに一人で行ってきます
576名盤さん:03/10/21 19:58 ID:fmpYX/NQ
ザ・ダークネスなんて廻りで誰も知らないんで一人で行ってきますわ
577名盤さん:03/10/21 22:27 ID:bZdHAMaM
>>575
>>576
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
578名盤さん:03/10/21 23:57 ID:LnMg+xfg
に〜るやんぐとMEWとスターセイラーとアンドリュー兄貴。
ジャンルばらばらだけど、全部一人で逝きます。
一緒に逝く人がいないからといって後悔したくないもん。
579名盤さん:03/10/22 00:05 ID:r1DTBZh6
最後に人と一緒に観に行ったのはいつだったかな…
580名盤さん:03/10/22 17:54 ID:8/q3M7Tg
僕はかなり前になるが新横浜駅でモーのコンサートがあったらしくて
僕はファンを見て今の日本に落胆しました・・・
オレンジの特攻服の背中に縫い付けられたごまき親衛隊という文字・・・
きたないおでこにぐちゃぐちゃに巻かれた矢口様という文字・・・
俺はあまりにもきもくてあまりにも大衆が臭くて耐え切れずに後ろから一言きもい
と一手りました。
581名盤さん:03/10/22 17:58 ID:opaav1sz
>571
漏れも明日一人で逝ってきまふ。
周り皆腰重くなったなぁ…。
582名盤さん:03/10/22 18:06 ID:epeEmMck
>>580
これの女版がジャニヲタだ
583名盤さん:03/10/22 20:41 ID:2OrYxQUj
ネット先行予約でクリスティーナ・アギレラの東京国際フォーラムまん中最前列1枚とれた。
ああゆう席は記者とか身内に関係者がいる奴しか入れないと思ってたからビックリしてます。
一人で行くと友人の予定を気にせずチケット予約できるからいいね。
友達の返事を待ってから2人で仲良くチケとったら1Fスタンド席でしたなんて今考えたらゾッとします。

↑みょーに切れの悪い文章ですみません。(自分で読んでて息切れしました。)
584名盤さん:03/10/22 20:45 ID:qStIt90G
友達に四月のレディオヘッド誘ったんだけど、別に好きじゃないって感じだし
一人で行こうかな・・・お兄ちゃんと行くのは何か恥ずかしいし。
でも四月の平日だから新しい高校入ったばっかりで休むのって何だかなー
それともその高校で声をかけてみて一緒に行って親しくなるチャンスにしようか・・・
やっぱり一人が楽なのかな・・・でも初めてで心細い。どうしよう。
585名盤さん:03/10/22 20:48 ID:KTEgww+T
ニールヤングとヨラ一人で行きます!
586名盤さん:03/10/22 20:51 ID:qaHa0RFS
>>584
一日学校休んだだけで何が変わる?
行きたきゃ一人で行くべき、一人で困ることなんてほとんどない。

>>585
ヨラ3人で行きます!
587名盤さん:03/10/22 20:55 ID:n9LGIEAe
>>578
>に〜るやんぐとMEWとスターセイラーとアンドリュー兄貴。
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
588かずや:03/10/22 21:08 ID:3Ff2eyE0
八月、7 days jazzにtake6目当てで一人で行った。
やっぱ微妙にいつものライブとは雰囲気が違うから緊張したな。
589585:03/10/22 21:18 ID:KTEgww+T
>>586
ヨラ仲間が3人も!
ウラヤマスィ…。
590名盤さん:03/10/23 00:17 ID:ub1XHbfH
ホワイトストライプス1人で行ってきたよ。
1人客は他にもたくさんいたし、全然変じゃない。
ライブ聴いてる間は自分の世界だし、十分楽める。
ただ、帰りに飯や酒に行けないってのが不満。
趣味が合う彼女と一緒なら最高に楽しいだろうけど、
男友達なら別にいなくてもかまわん。
591名盤さん:03/10/23 03:18 ID:McoosuDd
リンキン@横アリに珍しく一人じゃなく2人で行ってきた。喫煙所で一服してたら、女一人と男数人が偶然会ったらしく、こんな会話をしてた。
男「おー!久しぶりー!来てたんだ?」
女「おー!」
男「誰と来てんの?」
女「一人一人」
男「まじで!?すげぇな!よっぽどリンキン好きなんだな」
よっぽど好きでなくても一人でフラーっと行ってしまう漏れはその会話を聞いて何か違和感を感じた。まぁ人それぞれか。
592名盤さん:03/10/25 12:00 ID:EBcMwX2I
少し前のことになるけど、EELSの大阪公演に一人で行ったんだが
私の周囲がほとんど一人観戦の人達で、さながら一人観戦スペースって
感じになっててなんか安心した。
そこに一組カップルがいたんだが、ライブ待ちの時間って普通は
かなり騒々しいにも関わらず、妙に会話が周囲に響いてたのにはワロタ。

んでライブも終盤の方に入った時に、何の気ナシに、ふと後ろを振り向いて見たら
すげぇみんな、幸せそうな顔してるのね。
なんか、その瞬間、一人で来てて、誰と会話を交わした訳でもないけど、
良く解らないんだけど「一人じゃないな、私は」と思ったんだよね。

何行ってるか自分でもちと意味不明だが(スマソ)良いライブは(・∀・)イイ!! つーことで。
593名盤さん:03/10/25 14:19 ID:A00RyHMF
四重人格なので一人でも寂しくないです
594名盤さん:03/10/25 14:29 ID:+e2tUm7V
これからリンキン行てきます。 友人のぶんもチケット取ったのに前日ドタキャンされてから 一人のほうが気楽になりました。 一人より二人のほうが楽しいけどどっちでもいいや。 とにかくチケット探さねば
595名盤さん:03/10/25 14:29 ID:+e2tUm7V
これからリンキン行てきます。
友人のぶんもチケット取ったのに前日ドタキャンされてから
一人のほうが気楽になりました。
一人より二人のほうが楽しいけどどっちでもいいや。





とにかくチケット探さねば
596名盤さん:03/10/25 16:56 ID:l1uCHwc1
1人でいくのはかまわんが、帰りに酒を飲みたくなった時ちと困る。
ライブ帰りに1人でふらっと入れる酒飲めるトコのお勧めがあったらきぼん。
597名盤さん:03/10/25 17:20 ID:xCKj2J9o
GODZだな
598名盤さん:03/10/25 18:37 ID:JPxy+O7l
趣味合う連れがいるってすげーと思っちゃうんだけど。
邦楽でさえあんま合うやついないのに、洋では皆無。
映画とかと違って値段もはるから、ほんとに好きじゃ
ないと誘えないしなー。中3から21になる現在まで2人
以上でいったのは初ライブの1回のみ、、
599名盤さん:03/10/25 18:46 ID:DaDkMoTz
来週はプロコルハルムひとりでいきます。
また、女の子ひとり組おもちかえりしようかな へへ
600名盤さん :03/10/25 18:48 ID:G/RfSbZ3
一人でモームス行くよ
601名盤さん:03/10/25 19:23 ID:/DatLzea
一人でエレグラ、WIRE、フジロックとか行く人っていますかね?
602:03/10/25 19:24 ID:kq37FEAZ
もう誰も書き込まないで下さい
603名盤さん:03/10/25 19:29 ID:PmS/FMEm
わかりました。
604名盤さん:03/10/25 21:55 ID:gIjjvgbL
>>602
ロキノンスレも立てたんですね
605名盤さん:03/10/25 21:57 ID:wR6a9nMA
一人でアフターパーティー行く人っている?
606名盤さん:03/10/25 22:02 ID:9rQEDKvA
>>601
今年は、フジロックの前夜祭から3日目まで一人だった。

>>605
アフターパーティーは行ったことないけど、スヌーザーならある。
一人だとちょっと辛いかもね。
607ぽん太:03/10/25 22:40 ID:xCKj2J9o
>>602
何でよ?つーか偽は消えろw
608名盤さん:03/10/25 22:42 ID:K23Ur5qP
>>607
コピペだから、気にしないほうがいいよ。
609名盤さん:03/10/26 00:41 ID:riVBG0Yv
ライブなんだから一人だろうが何人だろうが楽しまなきゃ損よ。

実際ライブ始まったら周りの客なんか気にならないし、一人で
腕組んでジーッと見てるほうが変っちゅうか、…だよね。

まあ、本当は他人と楽しみを共有できるのがいいけどね。
ライブ盛り上がると 592さんが言ってる場の一体感が生ま
れて嬉しいわね。
610名盤さん:03/10/27 01:19 ID:ZRM8ybDo
ひとり有楽町駅へ帰りますた
611名盤さん:03/10/27 02:02 ID:DcVcXF+o
一人でもスタンディングのライヴだと異常に燃えるよね。
他人なんかかまうもんか!って感じでどんどん前へ行って。。笑
612名盤さん:03/10/27 03:34 ID:ln1IoNzv
フジ、蝦夷、サマソニ、一人参加でした。
主にロックだけど、何でも聴くので行きたいライブがたくさん。
年30本位全部一人ですよ。
613名盤さん:03/10/28 04:03 ID:hq6zVaXR
一人で行くのは全然構わないけど、同じバンドのを複数回一人で行くと
友人に言うと、よほど(そのバンドが)好きなんだね、とか言われる。
まあ、好きだから行くんだけど、ものすごく好きであるかのように
言われるとなあ・・・。複数回行くことの楽しさが分からないのか、
一人で行くことは苦だと思っているのか、なんかなあ。

最近は、2回に1回は一人で行ってる。誘うのめんどくさ。
友人が好きって知ってるバンドじゃないと誘わない。社会人は時間合わせづらいし。
614名盤さん:03/10/28 18:45 ID:BHXneDNq
一人だと腰が重いのでどなたか誘って下さいw
615名盤さん:03/10/28 19:14 ID:EyYhDaTe
>>614
おれを誘え
616名盤さん:03/10/29 02:44 ID:TSMjImQa
まだまだ続くわよっ
617かずや:03/10/29 02:47 ID:1iLmYDgf
ジャズバーは一人の方が楽しかったけど、
DJバーはなんか複数の方が良いや。
618名盤さん:03/10/29 02:56 ID:Pa4pN3L7
一人も複数も関係ないね、音楽は一人一人
の感性に響くものじゃん、一人でいきたきゃ、
一人でいけばいいし、友達といきたきゃ
それも良し、でも響いてくる音は個人の耳にくる物だなぁ。
619名盤さん:03/10/29 07:42 ID:nRjvJNCh
人と来る奴は、なんでああ傍若無人かね〜と辟易するよ。
人にぶつかっても、話に夢中で謝りもしない。
不愉快也。
620名盤さん:03/10/29 20:30 ID:+AVD4XW2
周りに洋楽ファンいないってこともあるけど、
友達と行こうと考えることはないです。。。
ライブ前も後も寂しいと考える余裕がないくらい興奮してるかな、
横の人と話すのも楽しいですよね。
621名盤さん:03/10/29 22:25 ID:l28BBcWd
その人が好きって知ってるやつじゃないと誘う気しない。たまにそういうのも誘うけど大抵断られて気分悪いから。
622名盤さん:03/10/30 00:24 ID:LHkLvjiW
友達と趣味が丸被りなのでよく一緒に行く。
このスレ読むと俺は恵まれてるなと思うよ。
でも一人で行くのは全然つらくないな
しかし、会場でカップル見ると羨ましいくなるけど・・・
はぁ彼女とライブ行きたいよー
623名盤さん:03/10/30 21:39 ID:BRkYE2jB
ミューズ大阪まで行きたいがたぶん友達来ないし一人だろうなー。さすがに東京は行ってくれてもみんな地方までは行ってくれないし。
624名盤さん:03/10/31 01:01 ID:mwN2nkvu
何故かライブ当日や前日にどこか体が悪くなったり怪我したり風邪引いたりすることが多い。永遠の謎。
625名盤さん:03/10/31 01:06 ID:pTzlqojr
>>624 みのもんたに(・∀・)電話汁!
626名盤さん:03/10/31 01:07 ID:aCJ6dOn+
>>623
私は地方に住んでるのでどこに行くにも誰もついて来てはくれないです・・
627みゅう:03/10/31 01:10 ID:+V4LXXAL
私もよくひとりで行きます!
すごい寂しいけどしょーがない・・・
同じ趣向のひといないんだもーん。
ホントはいろいろ話したりしたいんですけどねー。
628名盤さん:03/10/31 01:13 ID:FZzN6pFm
私はストーンズは一人で行きましたが
フジロックは3人で行きました。
629名盤さん:03/10/31 01:32 ID:mwN2nkvu
会場で一人の人たくさんいるけど話す気にならない。
向こうから来てくれりゃあもちろん嬉々としてしゃべりますが。
630名盤さん:03/10/31 01:35 ID:Gy1xWhKo
帰りが寂しい。
631名盤さん:03/10/31 01:35 ID:c9KPUmej
最近1人でLess Than Jakeを観にいった。
好きな曲の時だけ前で遊んで、他は後ろでマターリと好き勝手に行動。
632名盤さん:03/10/31 01:37 ID:ElwN3oOo
>>629に話し掛けてもらえたら
いっちゃいそうだな
633名盤さん:03/10/31 01:48 ID:K2cQnGoQ
そうさ俺はロンリーウルフさ
634名盤さん:03/10/31 01:50 ID:LEdA2qGu
エリック・クラプトンのコンサートだとかえって一人で
静かに聴き入るファンは多いですよ。複数で来てる人の
ほうが少ないです。
635名盤さん:03/10/31 01:54 ID:mwN2nkvu
>>632
一度だけ話し掛けたと言うかどちらから話し掛けたのでもないような感じで話したことはあったな。可愛くて番号も交換したけど会ってない、だってだって( ´Д⊂ヽカレシガデキタンダッテサ
636名盤さん:03/10/31 02:10 ID:xQFSZ7mV
こないだ、友達と話しながら並んでたら独りの子が私に話し掛けてきた。
悪い子じゃないんだけど、あまりにおしゃべりなので、
友達が話に入れなくなって、困った。ついのってしまう私も私だけど。
独りの人は独りの人同士で話すべき。
こないだ独りで行ったときは、並ぶときに、独りの女の子に
「並ぶの、ここでいいんでしょうか?」って話し掛けたらそのまま少し喋れた。
637名盤さん:03/10/31 02:24 ID:mW8W9mqn
今度エヴァネッセンス一人で行くけど
前回来日した時一人で行った人いますか?
フジ、AXどちらでも。
会場の雰囲気とか感想を聞きたい
638名盤さん:03/10/31 07:22 ID:dNHxmRUR
>637
AX逝った。
客層若め。
ライブ馴れしてない感じのコ多数。
女の子多め。
639名盤さん:03/10/31 17:17 ID:jDK9Okc5
>>638
女の子が多いというのは意外。
立ち見なのでそれはそれでアリですね。
気分悪くないし。
どうもありがとうございます。
640名盤さん:03/10/31 21:44 ID:/lUcP2Ah
いや、男多かったよ。男の歌声がかなり大きくてちょっと引きますた。
ライブ慣れしてない子多数なので、簡単に最前列行けますた。
ライブ後、スタッフからいくつかみやげもらってチョト嬉しかった。
また行くよ。
641名盤さん:03/10/31 23:41 ID:/3p07E/x
>>640
朗報どうも。ライブ慣れしてないっていうのは大きいですね。
洋楽のアーティストで前の方で見たのは未経験だし
久々のスタンディングなんで期待大。
ライブは立見の方が楽しい。バンドによっては帰るとき足がガクガクになるけど。
みなさん立見派ですか?
642名盤さん:03/11/01 00:57 ID:5cI8h+L5
こないだ一人でライヴ行って終了後に
同じく一人の人に声かけてもらって、話盛り上がって
駅まで一緒に帰ってきたのに
すぐ電車が来ちゃってそのまま別れてしまった
アドレスだけでも聞いときゃよかった_| ̄|○
643名盤さん:03/11/01 21:06 ID:ttQ/U+gU
>>641
立ち見派です。
この間AXの2階を取って見たライヴがあったんだけど、
なんだか落ち着かなかった。
最近足腰の弱い若者が増えているようで、簡単に倒れてくるのはまいります。
森光子がやっている簡単なスクワット、その代わり一日150回をお勧めしたい。
644名盤さん:03/11/02 01:20 ID:xBMRV2Lo
>>641
立見派だけど、一人で行く時の待ち時間だけは指定席のほうがいいなあ。
立ったまま一人黙々と時間潰しするのは正直ツライ…。

>>643
森光子のスクワット?なんじゃそりゃ。
非常に知りたい(若者じゃないけど最近足腰が…)
645名盤さん:03/11/02 02:56 ID:d/OhYIFE
よくコンサートでカップルで来るヤツは止めてほしい。
どっちかが誘って来るんだろうけどやる気なさすぎ。
チケット手に入れてないファンのためにヤフオクか
金券ショップ、ダフ屋に売っちまえ!!
646名盤さん:03/11/02 03:09 ID:JKyb0bpk
そういうのに限って、最前列とかにいるんだよね。
男がすごいのってて、女が微動だにしなくて。そこどけ!ってよく思う。
アーティストにも失礼。興味なくても、最前列なら軽くのるくらいはしてほしい。
647名盤さん:03/11/02 10:11 ID:H4RQHtAY
折れの場合ホールの場合は連れを誘って逝くのが多いね
立ち見の時はどうせ最前に逝き、帰りは汗ダクでクタクタだから
一人だね。
648名盤さん:03/11/04 02:40 ID:mwPVUEaF
>>644
光子スクワットは軽くひざを曲げる程度の、
運動選手から見たらそれがスクワットかよ?というものです。
でも、これがやってみると運動不足なら20回で足がいたー、となります。
光子さんは、朝晩各75回されているそうです。
おためしあれ。
649名盤さん:03/11/04 02:42 ID:oX4AGIO4
独りだと会場に着けるのか不安だ
650名盤さん:03/11/04 04:33 ID:xrdWX/EE
バンドTシャツ来て駅の案内板見てたら、何人かに話し掛けられましたよ。
みんな道が分からなかったみたいで。私も分からなかったんだけど。
結局一人の男の子と会場まで一緒に行ったけど整理番号離れててすぐさようなら。
651名盤さん:03/11/04 23:58 ID:naUt7VsE
>>648
レスありがとー。
がんがって、一人で行く15日のに〜るやんぐに備えます。
でも運動不足なので20回持つかどうか…てか光子嬢すごすぎw
652名盤さん:03/11/05 07:34 ID:won8Pg7k
>>651
あれで80超えてますからね・・・
あなたもがんばって!
653名盤さん:03/11/05 14:48 ID:gCTBwftL
独りがいい 気ままでいい
独りがいい なんとなくいい

友達がいないわけじゃない
孤独が好きなわけじゃない
だけど・・・・・

独りがいい やっぱしいい
独りがいい のんびりといい

人間嫌いなわけじゃない
話べたなわけじゃない
だけど・・・・・

独りがいい 気ままでいい
独りがいい なんとなくいい
654名盤さん:03/11/06 01:06 ID:mKqbltQy
安芸
655名盤さん:03/11/06 20:09 ID:yyN6tqSz
所詮、人間なんて一人で生きなきゃいけないから、
コンサートに一人で行くなんて当たり前だと思う。
656名盤さん:03/11/06 21:10 ID:7l749t5z
フジロックに一人で鈍行電車でノンビリ行くのは楽しいよ、徐々に緑に包まれていく窓の外の景色を眺めつつ、途中で出会ったフジT着た一人旅の人と去年の思い出話しなどしながら気分を高めます。ただし帰りはダルイ
657名盤さん:03/11/06 22:36 ID:nlEAHGbB

今度初めてライブハウスに行きます・・・・
今まで広い会場にしかいったことなかったので、どんな感じがするのか
ドキドキです。

ここのスレで色々情報がわかって助かってます。
ドリンク制っていうのがイマイチわからないですが、時間潰しに飲んだり
するんですか?
グッズやパンフを買う良いタイミングがあれば教えて頂けると嬉しいです。

658名盤さん:03/11/06 22:49 ID:jFqQy7VS
パンテラのLIVEでボコられました。
659名盤さん:03/11/08 02:30 ID:4r98oYyW
>>657
大抵はロビーとか会場内にカウンターバーがあります。
始まるまで飲んでるのも良し、飲みながら後ろでLIVEを眺めてるも良し、
終ってから一杯やるも良し、それぞれ個人の自由です。

グッズはできるだけ先に買ったほうがいいです。
終ってからだと品切れや売場そのものがすでに無いなんてことが結構あります。
でもオールスタンディングだと荷物になって諸刃の刃だったりします。
ロッカーがあるのなら必ず利用しましょう。
思い残すこと無くはっちゃけられることうけあいです。
660名盤さん:03/11/08 20:55 ID:vodt/vhN
今月は週1以上のペースでライブ見に行く、楽しみだ
661名盤さん:03/11/09 12:27 ID:R+wkRbi5
かなーりギリギリの予定で行くライブがあるんだけど
ロッカーどーしよ。。。
絶対空いてないよねぇ・・・
662名盤さん:03/11/09 12:42 ID:qrV3eX+X
>>661
会場の最寄り駅のコインロッカーにブチ込んで行けば?
グッズや飲み物とかの、最小限のお金だけポケットに入れて。

来月は某アーティストの英国ツアーを1人で回ってきます
今日から光子スクワットに励むことにします
663名盤さん:03/11/09 14:31 ID:QoWvNkjI
>>661
それ困るよな。
駅のロッカーが会場から近けりゃいいんだが、遠かったとき冬だと上着が・・ヽ(`Д´)ノ
664U-名無しさん :03/11/09 15:21 ID:bdSh6fD/
でも以前に比べてロッカー空いてる率、高く無いかい?
みんな結構ライブ用に身軽な格好で来るようになってるというか、
用意がいいというか。
おかげで会社員の自分は助かってるよ。
665名盤さん:03/11/09 18:57 ID:zBVjnMEl
>659
レス有難うございます。ちょっと安心できました。楽しんでくるぞ〜!
666名盤さん:03/11/09 22:33 ID:CeXOAfAR
>>664
ロッカー使わずに荷物持ったまま観てる奴が多いよ。
うしろで観てるならいいけどさ。
前に来られると困るね。
667名盤さん:03/11/11 01:30 ID:LM7DwgW/
落ちますよ?救済age
668名盤さん:03/11/11 02:06 ID:WgEwFE9N
このスレ好きだからage
669名盤さん:03/11/11 03:20 ID:RDNHr507
1人でメタリカコンサート行って来たさ
しかし周りのヤシらが大人しかったので小心者の俺は浮くことを恐れて叫んだり
できなかった・・
せめて誰か同士がいれば・・
それにしても激しく後悔 近くまで来てくれたメンバーに申し訳ないああ
670名盤さん:03/11/11 05:44 ID:iheaH7wl
>>1-1000 キモいよお前ら芯でください
671名盤さん:03/11/11 07:29 ID:YoizmbpN
↑君も入ってるねw
672名盤さん:03/11/11 22:37 ID:MrRQMUGm
ワイルドハーツ独りで行きます。周り誰もシラネ
673名盤さん:03/11/13 22:41 ID:Yzr8/W+l
age
674sage:03/11/13 23:15 ID:DeyoIZSx
ショーン・ポール ひとりで行くかも。
急に友達に「気乗りしない」的なことを言われて。
気乗りしないライブのチケ代って高いもんね。

でも、初めてのひとりライブなんで不安。
いばらの道なのか、バラの世界なのか…
すまん、ただのグチやな。
675名盤さん:03/11/13 23:24 ID:DeyoIZSx
674です。
あげてしまった。ごめんなさい。
676名盤さん:03/11/13 23:46 ID:WQFnI6fN
>>674
がんがってこい、大丈夫
一回一人で行くと「なんだ、こんなもんか」と
それからはどんどん一人で気楽に観に行けるようになるからさ
待ち時間が一人で嫌なら、開演時間近くに行けばいいし
帰りは、感想言い合う人がいなくてちょっと淋しいけどね
せっかくのライヴ、楽しまなきゃ損損
677名盤さん:03/11/13 23:47 ID:jJaz6kH3
明日ニール・ヤング行ってきます。
5年ぶりの武道館だ。
678名盤さん:03/11/14 00:21 ID:LuOIrVWf
一人でライブ行った帰りは、感動分かち合う人いないので
携帯で2ちゃん見てます。画面覗いて2ちゃんねらだとか言わないでね、みんな。
そういう人見かけたことはあるけどね。
679名盤さん:03/11/14 02:38 ID:/OFifXki
いよいよ土曜日の広島からスタートする1ヶ月にわたる
エリック・クラプトンのコンサートだとかえって一人で
静かに聴き入るファンは多いですよ。複数で来てる人の
ほうが少ないです。
680名盤さん:03/11/14 02:52 ID:KLPGh/lh
年齢層高いのは一人のほうが多いよね。若いのが複数で来るとかえって浮く。
681名盤さん:03/11/14 14:05 ID:jrXoy4bx
私もよく一人ライブの待ち時間とか帰りに携帯で2ちゃん見るけど、あ、2ちゃんねらハケーンとか思われるの恥ずかしいから後ろの人に携帯画面を見られないようにコッソリ見るようにしてますw
682名盤さん:03/11/14 23:17 ID:6e2VVPK2
JETのチケット今日引き換えしてきた。
一人で行くのは初めてだけど楽しみ。
けど2月4日まではまだまだだな。
683名盤さん:03/11/14 23:30 ID:McRLaXKZ
>>678,681
私もですw
684U-名無しさん :03/11/14 23:34 ID:evRtvRzd
一人でライブってーか、周りに聴いてる音楽が被る人がいないと、
ライブ行けなくなった時に困る・・・・・。

ヨラライブ、チケット取ったけど行くの無理そうなんだよー!
でも知り合いにヨラ好きな奴なんていねーしなぁ。
チケット無駄にしたくないし、本当にどうしようかな。
685名盤さん:03/11/15 20:38 ID:IzptcL5K
ライブは一人でも大丈夫だけど今度エレグラ一人参加なんだよな〜
一晩中楽しめるのか不安…むー
686名盤さん:03/11/16 01:20 ID:kNRsoFpt
>>685
俺もエレグラ一人だよ今年は・・・オール一人で行ったことないから
つらいけど、やっぱ見たいから行くよ。
687名盤さん:03/11/16 01:22 ID:1nRugjg5
普通にライブはひとりで行くけどな。
とくに好きな人の時は(w

入り込んでるから、下手に興味もない
友達連れて行くと逆に気使うし。

688名盤さん:03/11/16 11:34 ID:0SKZtGJI
孤独こそが我々が生き延びるために必要な唯一の酸素マスク
689名盤さん:03/11/16 21:39 ID:0qH58kIY
昨日初めて一人でいってきました。
始まるまで暇で暇でたまらなかったけど、始まってしまえばどうでもよくなる。
一人さびしく帰るのはショボーンでしたが、また次も一人で行く勇気がでた。
690674:03/11/17 20:43 ID:PxNoOvp+
>>676
遅レス、すまそ。
はげまし、ありがとー☆
なんかひとりでも大丈夫な気がしてきた。

ちなみに、自分 吉牛はひとりで行けるんですよ。
ツユダクはよう頼まんが。

スレの流れと関係ないのでsage
691名盤さん:03/11/17 21:39 ID:lWizFhhr
メタリカ、女ひとりで4公演まわったよ。
ダフ屋から良席のチケ安く売ってもらったりしてラッキーだった。
692名盤さん:03/11/17 21:57 ID:/F1tC/QD
一人でいっても話かけられたり話かけたりしてれば友達でけるよー
でも一人でいたい時もあるからなぁー
はじまるまでが一人だとツライよねぇー

>>685
>>686
俺も去年一人で行ったけど
エレグラは一人でいっても全然楽しめるよ
友達欲しかったら積極的に話しかけてけばいいんだしさぁ
693名盤さん:03/11/17 23:23 ID:PwaYcnGo
>>692
そうですか!ちょっと緊張してたんですが安心しました。
まあ始まってしまえば二人でも一人でも同じですしね。

>>686
お互いエレグラ楽しみましょうね!
694名盤さん:03/11/17 23:41 ID:YbOb3/2j
エレグラって何ですか?
695名盤さん:03/11/17 23:44 ID:FO1f6P1J
検索しなさい
696名盤さん:03/11/17 23:59 ID:q5Ij3pxW
私もWIRE2回エレグラ2回一人で行ったし今年のエレグラも一人だけど、全然無問題ですた。
つかレイブとかエレクトロ系のイベントは一人の方が気兼ねなく踊れるのでいい。
697名盤さん:03/11/18 01:03 ID:HxU+tDU3
今日MANDO DIAOで目の前にいた男の人(30代前半とみられる)、
一人で来てたみたいなのだが
演奏中に何度もビール買いに行っては戻って来て飲み、
を3,4回繰り返し、ずっとおとなしく飲みながら見てるだけだったのに、
最後の曲で突然飛び跳ね出してびびったw
698名盤さん:03/11/18 01:14 ID:1gYT+msX
友達やバンド仲間連れてったのは高校生の頃
渋公クラスのライブぐらいで
ライブは普通に一人で行くな
699名盤さん:03/11/18 14:59 ID:2w+SCQY9
asso
万歳!

>>697
ややうけたw
700ぽん吉:03/11/18 19:12 ID:7ECvA4dO
ぽん吉が700げっと
701名盤さん:03/11/18 19:14 ID:UgZWH1cr
エレグラって何ですか?
702名盤さん:03/11/18 22:33 ID:aSDdFgoG
検索しなさい
703名盤さん:03/11/18 23:51 ID:HxU+tDU3
エレガントグランマザー
704名盤さん:03/11/19 16:46 ID:qniAYRry
エレンとグラント
705名盤さん:03/11/19 20:11 ID:rMfSdLTI
>>701
べつに知らなくてもいいヨ
くそイベントだから
706名盤さん:03/11/19 20:18 ID:EZGXU6/p
一人のほうが断然イイと思うよ。
複数でいっても気苦労が多いだけ。
707名盤さん:03/11/19 22:10 ID:+wdY9aWc
漏れもこの前初めて一人でライブ行ったけど、
やっぱ友達と行くにこした事はないと思った
一人でロッカーで着替えてる時が一番寂しかったね
708名盤さん:03/11/20 17:05 ID:5agLWMha
≫707
同じテンションになれる友達がいれば、それにこしたことはないよね。
自分は、友達がテンションひくぅーなので、心のなかはロンリーよ。
おわってからも、ライブの感想とか言い合えないし…
709名盤さん:03/11/22 01:43 ID:gKgQ3vDE
友達と行ったライブがつまんないライブだったら更に嫌な気分になるよな?
710名盤さん:03/11/22 01:51 ID:KWGQF+GE
ライブ始まるまでの間がもたないんだよな、一人だと。
711名盤さん:03/11/22 02:48 ID:AyogMxS8
昔、ただでドリカムのチケットもらったから行かない?と友達に言われ
観に行った。ただでさえテレビ観てなくて一般人より売れ線の知識ないし
ましてや全然興味ない音楽なので(評価はするけど)、
みんなが感動の大合唱してるとこも歌詞分からず手を叩いてただけ。
友達には悪かったけど私は無反応ですたよ。ライブ後もノーコメント。
仕方ないよ。興味ないんだからさ・・・。
これ経験してるから、あまり無理やりには誘わないようにしてる。
712名盤さん:03/11/22 10:58 ID:t91TKoOi
ドリカムはさすがにあれ過ぎる・・
自分ならタダでもいかんなぁ

来月付き合いで50CENT行くけど
チケット代は向こう持ち。
713名盤さん:03/11/22 13:24 ID:L4KPsafJ
>>710
ギリギリに行きナ
714名盤さん:03/11/22 20:45 ID:6bry880q
とりあえず、女に誘われたら断らない方がいいぞ
715名盤さん:03/11/24 18:49 ID:DwkE6w1+
age
716名盤さん:03/11/24 18:54 ID:oQOukXYG
>>714
誘われないよぉ
717名盤さん:03/11/24 20:05 ID:bNWoKE5o
33歳にもなると廻りは殆ど結婚しててライヴなんて昔の話って感じで
必然的に一人でいそいそと出かけるのでした。。
718山科 ◆WvVdikyoto :03/11/25 05:04 ID:cyUWJig7
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
719名盤さん:03/11/25 05:08 ID:inldynCQ
山科はいつまで起きてんの?
720名盤さん:03/11/25 07:09 ID:Y4L0lDW/
スタンディングで前列キープしたい時だけは1人がつらい。
場所とってから開演までの1時間、退屈で死にそうになる。

でも同じように1人で来てる人と喋ってヒマつぶしする術を覚えた。
向こうも退屈してるし、1人で来てる=コアなファンなので会話がはずむ。
それでできた友達も多い。1人で行くのもいいもんだよ
721名盤さん:03/11/25 13:40 ID:8h1QxBAZ
明日も一人でダークネス行きます。私。
ゼップは避けてライブ行ってたから初ゼップだーよ。ドキドキ
ゼップってロッカーどのくらいあるんだろう・・ドキドキ
722 :03/11/25 14:32 ID:Uruk8mc6
>>717
寂しい話だな・・
723 :03/11/25 14:33 ID:Uruk8mc6
びびった!IDがunkoに見えた!
724名盤さん:03/11/25 16:46 ID:eZyLbXa0
>>721
ロッカーはほとんど使われていません。
余裕でどうぞ!
725名盤さん:03/11/28 21:51 ID:kTmcGKSC
すんごい嫌いなやつにミューズ一緒に行かないかと誘われたので二つ返事で断った
726名盤さん:03/11/28 22:39 ID:vIMlFhbl
来年の話をすると鬼が笑うけどドリームシアターとDP行ってきまつ
727名盤さん:03/11/28 22:52 ID:S/Fo3RaD
Band Apartのライブ行きたいんだけど、客層が若いアホそうなパンクスくん達
ばっかりだったらヤだなーと思って二の足踏んでいる・・・・。
一人でそういうところに混じるのは、二十代も半ばになるとかなり
気が引けるんだよなぁ。

>>722
おまいも歳を取ったら解るよ。
728名盤さん:03/11/28 23:11 ID:RTRgL7Rw
>>724
中にもロッカーあるのね・・トホホ・・・721でした

>>727
私もバンアパ悩んでる(笑)

来週はアギレラ行ってきます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:20 ID:veN9qwxp
洋楽板の人ってBandApart好き多いよね。
730名盤さん:03/11/28 23:35 ID:S/Fo3RaD
>>729
作る音楽が、いい意味で洋楽ヲタっぽいからじゃね?けど変に重くない所が好感。
余り知らないけどさ彼らの事は。
自分は、彼らに妙に強い同世代感を感じるんだよね、聴いてて。
そこが凄く気になるんだよな。やっぱり行こうかな、頑張って。

>>728さんも、行こうや、色んな人種がいれば、
なんとなく気が紛れる・・・・ような気がする。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:41 ID:veN9qwxp
>>730
そこまで好きなら行きなよ、今の曲調は今のライブでしか聴けないんだしさ。
アルバム単位でライブは全然変わるんだから。
732名盤さん:03/11/29 00:27 ID:pMMYyP0r
>>725 俺もみんなも最近、お前が嫌なんだよ。
733名盤さん:03/11/29 00:36 ID:XGK1v/50
バンアパのライブにパンクスがいるわけねえべ。
普通の若者ばっかだ、楽しむべし。あほそうなやつは多いかもな。
734名盤さん:03/11/30 14:03 ID:4Br2ITqm
>>725 チョーシのんなよ?お前社会復帰できねーよ、
735名盤さん:03/11/30 14:11 ID:8EDL0oxG
>>717
33歳でそんなこと言ってるんですか・・・
今開催中のエリック・クラプトンのコンサートなんか
一人で来てる若者から中年までの人の方が多いです。
736名盤さん:03/11/30 16:25 ID:XCVDeSa0
エレグラ初ですが一人参加してきました
純粋に音楽を楽しむだけなら一人でも全然OKでした
ただ感想をその場に伝えれる人がいるのといないのは結構差大きいよね
737名盤さん:03/11/30 17:14 ID:nsLsGEWn
>>733
公式サイトなんかを今見てみたんだけど、確かにそうみたいですね。
なんかすげぇ勘違いしてた。楽しんできます。

>>731
サンクス、ケキョーク行きます。チケットももう買ったし、楽しみだ。
738名盤さん:03/12/03 02:49 ID:XhE8S9LC
エリック・クラプトン
739名盤さん:03/12/03 03:21 ID:o9YZnQkd
おまえら不細工が一人で行かずに誰と行くというのか
クローンのような友達か?
むっさいな
740名盤さん:03/12/03 05:45 ID:BFbBgeQ/
友達とは微妙に趣味が合わない。
友達はメロスピやメロデス
俺はAC/DC・モーターヘッド等のハードロック(俺はメロスピ・デス大嫌い)
なので、話はするが一緒にライブ行ったのは去年のBEASTFEASTだけ
でも1人は気楽だよ。いつでも予定変えられるし。
741名盤さん:03/12/03 05:53 ID:xSrXiQ/4
当日、バンドと自分の事だけを考えられるのは一人で行くからだろな
742名無し:03/12/03 11:09 ID:NpwP2O8b
TVで整形の韓国タレントしか見た事がないの?
頻繁にやっている北チョン番組、韓国スポーツ選手を見てみなよ、それが本来の朝鮮人の顔だよ
正視できずに目を背けるか、吐きたくなるほど気持ち悪く醜い顔だよ
9.95割が不細工で気持ち悪い、脚色なんてしてない
信じられないほど巨大な岩顔、オタク顔、異常な無表情、能面、気持ち悪い、生理的に受け付けない。
日本人より遥かに細く、糸みたいであるのかどうかもわからない目、黄色く浅黒い肌
日本人以上に出っ歯で出っ張った口元、突き出たホンコンみたいな頬骨、奇形みたいなエラ、5頭身、浮腫んだ顔、
低い豚みたいな鼻、間延びした瞼、ヨリ目吊り目、宇宙人顔、妖怪顔、のっぺらぼう、
梅干顔、不潔で野蛮な顔、知性の欠片も感じられない顔・・・
何より一重しかいない、どうしようもない不細工ばかり。天然で人間的な容貌の朝鮮人など存在しない
日本人と韓国人の天然の顔レベルは差がある、韓国人は天然では世界一醜く気持ち悪い化け物民族
香港人が、香港の男は不細工が多く韓国人みたいだといってるのを聞いた事がある
アジア人にも韓国人は顔に関してはきわめて醜いと思われている
743名盤さん:03/12/03 12:31 ID:PFLuBAC4
ライヴなんてあまり行ったこと無いので、
荷物とかはどうすればいいのかすら分かりまシェーン。

やっぱ駅ロッカーかどこかに置かないと入れてくれないのかな武道館とかは。
荷物もって行って入場させてもらえなかったらドウシヨ(´・ω・`)
744名盤さん:03/12/03 14:47 ID:UQGu0wSt
荷物持ってて入れてくれないって事は全然ないよ。
座席指定とかなら荷物あっても全然大丈夫だし、
スタンディングで踊ったりしたいなら荷物邪魔になるけど
別にそうじゃなく大人しく見てるだけだったら
変に大きい荷物じゃなくて自分で持ってられるくらいのだったら
大丈夫だと思うですよ。
それに大きい会場でスタンディングだったりする場合、
荷物預かってくれる所(有料だよ)を会場で作ってたりする時もあるよ。
745名盤さん:03/12/03 18:38 ID:Df9xgU/O
>>717
33歳でそんなこと言ってるんですか・・・
今開催中のエリック・クラプトンのコンサートなんか
一人で来てる若者から中年までの人の方が多いです。
746名盤さん:03/12/03 19:05 ID:qVUi2Igl
同年代が行くようなライブ以外は
会社帰りにスーツ着て一人でライブ行ってます。
客層を考えると完全に浮いてますが、始まっちゃえば関係ないですからね。
入場時、必ず関係者入り口に案内されそうになりますが
チケットを持っているのを見て"あっ"みたいな顔をされます。
41歳厄年。 「ライブはスタンディングでしょ!」
の気持ちのある限り行きたいですね。
ただ、おやじが乱入して周りの人の雰囲気を壊すのも悪いですからね
その場の空気を読んで観る位置は考えますけど。
最近は、バーカウンターあたりで酒飲んで観てる場合が多いです。

ってか、40越えて2ch来るなって言われそうですが...
747名盤さん:03/12/03 19:14 ID:PFLuBAC4
>>744
レスサンクスです。
大変参考になりました。
748名盤さん:03/12/03 19:39 ID:KPi+x+AF
>>746
悲しいけどライブハウスは若者のもんか。
俺も30とかなったら少し考えるなぁ。つーか恥ずかしくて行けないな。
749名盤さん:03/12/03 20:58 ID:hq87hp2g
さいたまアリーナが歩いていける程近いのでリンプ行ってみようかと
思いますが、低身長にスタンディングはきついです。
750名盤さん:03/12/03 22:13 ID:6rb4q5aJ
どこに行っても平均年齢上げてるなぁ…と思いつづけて幾年月。
35歳。小箱はキツイ。
751746:03/12/03 22:44 ID:qVUi2Igl
>>748
関係者入口の所で粗品を持って立ってる人に笑顔で見られながら
一般入口に回り、チケットをもぎってもらう時が一番恥ずかしいです。
入った後は開き直って楽しんでます。

>>750
1日の新宿リキッドルームはさすがにきつかったです。
あの若さじゃ、平均年齢上げるにも上げられない程でした。
あと、リキッドルームの帰りの階段がキツイです。
5階から階段、小回りで落書きだらけで、目が回るし脚にくるし。
752名盤さん:03/12/04 00:44 ID:9zxACJEu
俺も35歳だが一人でスタンディングのライヴとか行きまくってるが?
まあ若造りで20代にしか見られないわけだが
753名盤さん:03/12/04 01:01 ID:oRZb0KcN
最近一人で行くようになった。
今まで一人で行くのは寂しいから微妙な知り合いと行ってたけど
そいつ全然のらないし、そのせいでこっちも大人しく見てた。
でも一人で行ったら気遣わないしはじけられてすっげー楽しい!!
確かに待ち時間は暇過ぎるけど。。
一人のやつ見かけたら誰か話掛けて下さい。
754名盤さん:03/12/04 02:22 ID:iPoNp2Fe
会社帰りのオジサンがライブ来てたらカコイイと思うよ。
755名盤さん:03/12/04 08:11 ID:29+Cge3X
>>754 貫いてるな、漢だな、と思いますw
>>746 趣味が合うかはわかりませんが一緒に呑みたいw
30女だから、もっと若いコの方がイイって言われるだろうけど…

756名盤さん:03/12/04 10:06 ID:wgJm/Zes
色んな年齢層の観客がいた方が、ライブとしては楽しいな。
757名盤さん:03/12/04 11:59 ID:cSNL66tW
前U2行った時に5,60代の女性が一人で来てた。
よっぽど好きなんだなあって嬉しくなったよ。
758746:03/12/04 23:00 ID:XmbfVnp5
ドーム、武道館、国際フォーラム、渋谷公会堂あたりは
気兼ねしないのですが。
チッタ、ブリッツ、ゼップ、リキッドルーム、クアトロ、AX
は、ちょいと気が引けます。
でも、そっちの方が楽しいのですよね。

40代ってのが微妙なんですよ。
まだ若さを持っていると思っているんですよ。個人的には。
現実は、妙に脂っぽい汗かいて後半ガクガクなんですけどね。
その微妙さが中途半端で ”痛い”んですね。
50代以降なら、卓越した音楽好きな雰囲気がしてよさげかな。
50代目指し、当分会社帰りのスーツ姿、一人出撃してみます。

>>755
うほ...是非是非ライブ後の冷たいビールなど
759名盤さん:03/12/05 00:24 ID:3uX43VIO
ライヴハウスが若者のもの、というより
フロアが若者のもんかなー、なんて思います
最近は後ろの方でマターリ観ることが多いので
760名盤さん:03/12/05 00:31 ID:xIdmeEv+
当方40目前にしてライヴでは人混みかき分けて前へ前へとガンガン突き進みます。
761名盤さん:03/12/05 00:32 ID:MM+9/H/k
>753
おおーーハゲドゥウ!
ダークネス、知人3人で行ったけど
ボーカルにのせられ手振ってのってたの私だけ。1人だったらもっと弾けてたかもしれん。

年とか関係ないでしょ。若いとか年とってるとか自分が気にするから周りも気にする。
762名盤さん:03/12/05 22:11 ID:/bx1Sfeq
>>748
>悲しいけどライブハウスは若者のもんか。
>俺も30とかなったら少し考えるなぁ。つーか恥ずかしくて行けないな。

漏れ、もう31だからそんな悲しいこと言わないように。
金払ったら何歳だろうが行っていいんだってば。

スレが「歳とってもライブに行く人」になっとるな・・・
763名盤さん:03/12/05 22:12 ID:PndOcR1l
>>717
33歳でそんなこと言ってるんですか・・・
今開催中のエリック・クラプトンのコンサートなんか
一人で来てる若者から中年までの人の方が多いです。
764名盤さん:03/12/05 22:15 ID:bOkfPyKi
なんだかんだ言って一緒に行く友達欲しい。帰るとき寂しい。
765名盤さん:03/12/05 22:20 ID:7sFieaEV
>>764
やry
766名盤さん:03/12/05 22:36 ID:JovIx4OI
一人で行って適当な奴ひっかけて話し込んで興奮を分け合った後うまくだまして送らせて何もしないで帰る
767名盤さん:03/12/05 22:57 ID:LSq/GZAZ
何もしないなら別にいいやん。楽しい良い人やん。
768名盤さん:03/12/05 23:34 ID:JovIx4OI
あほか、良い人って女はそれが普通や
酒代も払わせるっちゅーの
769名盤さん:03/12/06 00:19 ID:fmCxDvE0
28歳女!
夏のフジロックも先週のクラプトンも一人参戦!

…女友達はどんどんケコーンしてしまって
誰も同行してくれないんだもの… (つД`)
770名盤さん:03/12/06 00:31 ID:a6ZtkpV9
私も28歳女で、今年初フジ一人で行ってきますた!一日だけだけど。
でもさすがに行き帰り、大阪からはちょっと寂しかったなー。
でもでも来年も行くぞえ!今度はフル参戦してやる。
行けるなら、一人でも行っとかないと。
771769:03/12/06 00:54 ID:fmCxDvE0
お仲間ハケーン!
そうそう、ライブの最中はいいんだけど
行き帰りはチト物悲しいんだよね…。

ライブ終わったら、たいてい一人でラーメン屋やファミレス、
キリンシティ(って大阪にもある?)でビール飲んでから帰る。
772名盤さん:03/12/06 00:54 ID:MXoKO4xd
ひとりフジは交通費かかるんだよねー 人数集めて車で行きたい。
今年はムリヤリ4人集めたけど来年は・・不安。
30歳にもなるとフェスは周りの腰が重くなっちゃってねぇ
普通のライブならまだ一緒に行ってくれるんだけど。
773755:03/12/06 07:26 ID:8uzxStvT
>>758
いつもクアトロでやってるバンド、前回は端の方で見たけど
今度はフロアのせめて真ん中の方へ行きたいな。
最前で頑張ってた女性もいたみたいだったので私も・・・w
始まった瞬間前へなだれ込んでるの見るとヘタレてしまう。

ところで酒、弱いんで一杯でもOKですかw?
774名盤さん:03/12/06 18:12 ID:UqE6OM2V
18歳なんですが誰もソニマニ行く人いません・・・ていうか洋楽聴いてる人自体クラスにほとんどいない
いてもkornやslipknotみたいのはなぜか毛嫌いされる、聞き込めばかなりハマルと思うんだけど・・・
GCやSUM好きが多いこの現実。。。でも行ってきます一人ソニックマニア。
775名盤さん:03/12/06 21:11 ID:jKMrgMRu
独りで行く方・・・つД`。)。・゜。ガンバッテ!!
わしも独りになるかもしれん
776名盤さん:03/12/07 00:02 ID:ghviLP+J
私もソニマニ一人参戦です・・・
生きて帰ってこられるかどうかw
777名盤さん:03/12/07 00:11 ID:XvMvPv64
>>728
私もchristina aguilera1人で行ってきましたよ。
しかも東京国際フォーラム最前列のチケットでした。やっぱ1人に限るね。
おまけにLiveの最中に握手までしてもらえて、も〜一生の思い出です。
778758:03/12/07 00:38 ID:RgBnVtM0
>>755 >>773

>>いつもクアトロでやってるバンド
いつもってコトは邦系ですか。
クアトロの雰囲気好きです。
柱が邪魔ですが。

水のように飲み干されるよりありがたいですw
是非是非
779名盤さん:03/12/08 01:40 ID:cOThoJg9
アゲ
780名盤さん:03/12/08 01:43 ID:/mArBiKh
一人でファミレス入るの!?
絶対無理
781名盤さん:03/12/08 01:59 ID:d9iCUsmN
NAPALM DEATHのライブ一人で参戦・・・
782名盤さん:03/12/08 08:29 ID:9gBjpWEW
>>778
邦バンドは行ったことないです。その某は結構重いんですが女性ファンも多し。
デビュー当時は美青年→今は・・・のギタリストですw

私には水のように呑める人が羨ましいんですよ。

>>780
ファミレスよりラーメン屋や牛丼屋のほうがきつくないですか?
女性一人でもサクっと入る人がいますが・・・どうやら修行が足りないようです。
783名盤さん:03/12/08 11:20 ID:bxbykcpd
ラーメン屋、牛丼屋なんて一人で入るもんだろ。
俺は一人で回る寿司には入れませんが。
784名盤さん:03/12/08 17:01 ID:Wov0A6ci
ラーメン、牛丼、ファミレスは平気だな…
回る寿司は近所の寂れた所なら1人で行きました。あ、30手前♀です。

バンアパとよく対バンするバンドが好きなのですが若い子多い。
しかもシェルター、ギグアンばっかりで結構辛くなってきました。

>774
GCも好きだけどkorn、slipknotも好きですよ。
私の周りは洋楽っていえばマライアとかジャミロとかバックストリートとか。
レディオヘッドすら知らないと言われた日は…(つД`)
785名盤さん:03/12/08 17:46 ID:lYvMDn9e
ファミレス一人は寂しいです、他の人はだいたい誰かと来てるし。
牛丼やラーメン屋は一人、多いですよ、
得にラーメン屋は女性でも一人の人、結構いますしね。
以前、焼肉食べ放題に一人で来ているツワモノがいました、アレだけは無理です。

私はライブ一人で行った後、ラーメン屋とか結構行きますよ。
アルコールに強かったら飲みに行くんでしょうけど、残念ながら弱いもんで・・・。
786名盤さん:03/12/08 18:10 ID:zwyAyC+i
ちなみにカラオケ一人で行ける人いますか?
こっそり練習したい人って結構いると思うんですけど。
787名盤さん:03/12/08 19:27 ID:j8AGOe1C
>>786
かつてカラオケ屋で仕事をしておりましたが、
早朝から深夜まで一人で来る人は結構います。
一番多いのは昼頃に年配の方(60代以上〜)でした。
歌の本は店内にあるのに、
自分で歌う曲のリクエスト番号と歌詞を書いた紙を用意している方がなぜか多かったです。

また、平日の昼間に一人でスーツで来るサラリーマンや、休日に一人で来る30代〜も少なくなかったです。
10代、20代の若い方で一人でくるのは多くはありませんが、
いないわけではなく、ほとんどの人は楽しそうに大熱唱していました。

総じていえるのはほとんどの方は常連さんで、一見の一人利用はあまりいませんでしたね。
趣味「カラオケ」な方々だと思うのですが、楽しく利用してくれていたので店としてはうれしいお客様でした。
788769:03/12/08 22:55 ID:rlgPKjCU
開演前に牛丼屋で腹ごしらえ、
終演後にラーメン屋(餃子とビール先ね)…。

ファミレスは、一人酒のつまみになるものがあって
結構便利ですよ。(…書いてて切なくなってきた)

789786:03/12/08 23:21 ID:zwyAyC+i
>>787
ありがとうございます。
やっぱ居るんですか、そういう人。今度やってみようかな。
790名盤さん:03/12/08 23:40 ID:RL0pJyLh
そもそも始めてライブ行った時から一人だったし、
もともと一人で行動するのが好きなのでなんも思わないんだけど
ライブで近くに同じく一人で見に来てる人がいると、声は掛けないまでも
なんとなく嬉しくなってしまう。

そういえば、このスレッドの流れを読んでたら、国内サッカー板の、
一人観戦する人というスレッドに、一人でできることのテンプレあったことを思い出した。
一人で旅行、一人で焼き肉、一人でディズニーランドとか。
791名盤さん:03/12/09 06:09 ID:/9F0djK5
>>790
もっと項目多いのもあった気がするけどとりあえず。
サッカーの項目はいらないんだろうなぁ…。

1人でサッカー    →いつもでーす。
1人でライブ     →興味無い奴連れてくよりは1人がいい。
1人でカラオケ    →これはムリ。ハズカシー
1人でファーストフード→問題なし。
1人でファミレス   →問題なし。
1人で焼き肉     →店的にどうなの?ムリぽ。
1人で旅行      →行ける。しかし移動は早足。
1人で動物園・水族館 →行けるだろうけどね。
1人でディズニーランド→カプールと同乗させられたり?ムリ。
1人で初詣      →問題ないな。
1人でフランス料理  →行ったこともございません。
1人で海水浴     →近所ならともかく、行かねーよ。
1人でプール     →実はほとんど泳げませんので市民プールで日光浴なら。
1人でボウリング   →そこまで好きじゃない。
1人でスノボ・スキー →近所ならともかく、行かねーよ。
1人で映画館     →問題なし。
792名盤さん:03/12/09 10:31 ID:S2ADxq8P
なんかちょっと意向がかわってきてるけどおもろ〜〜いw

一人でフレンチ行けるカッコイイ大人になりたいなぁ。
一人旅行も。得に海外とか。
一人では不安な物と、一人では恥ずかしい物に別れるね。
793名盤さん:03/12/09 15:16 ID:HnXebq/c
1人でサッカー    →したことないな。
1人でライブ     →興味無い奴連れてくよりは1人がいい。
1人でカラオケ    →寝るために使ったことなんどもあり。個室だから。
1人でファーストフード→問題なし。
1人でファミレス   →問題なし。 朝にデニーズのカウンターでコーヒー飲んだりした。
1人で焼き肉     →店的にどうなの?ムリぽ。
1人で旅行      →一人旅は二人以上とは違った趣がある。楽しい。
1人で動物園・水族館 →行けるだろうけどね。用がないので行かない。
1人でディズニーランド→あそこは仲良く楽しんでいくところだからなぁ。生粋のディズニーマニアなら平気?
1人で初詣      →問題ないな。
1人でフランス料理  →行ったこともございません。
1人で海水浴     →海好きじゃないからなぁ。
1人でプール     →泳ぐのが特に好きなわけでもないので、一人では行かない。
1人でボウリング   →そこまで好きじゃない。
1人でスノボ・スキー →好きだけど、これは複数で行ったほうが楽しいだろう。滑る時に一人で自由行動はする。
1人で映画館     →ライブ同様、自分の好みの映画を一人でじっくり楽しみたい時には。

自分の場合こんな感じ。
794名盤さん:03/12/09 19:26 ID:aSkAhlht
俺はいつも1人でセックスだな
795名盤さん:03/12/09 20:44 ID:XsRz1B2v
一人で映画、一人で美術展は基本だな。一人で長距離ドライブも大好き。
一人で旅行、一人で海外ライブなどもあったね。女ですが。
796名盤さん:03/12/09 20:53 ID:hUDN4fTX
>>795
一人ドライブは、好きなCDを大音量でかけながら熱唱して楽しんでる。
別に誰にも迷惑にはならないので、もう気兼ねなく。

渋滞中とかだと他の車から中見られて恥ずかしいけど、
高速とか走っている時は最高にご機嫌になれます。

…変ですかね?
797名盤さん:03/12/09 22:22 ID:7+6WnfNr
車の中で大声で歌うのはみんなやってるよ。
特に深夜の高速道路なんかは一人だと間違いなく歌ってる。
798U-名無しさん :03/12/09 22:44 ID:akPn+HDM
ちょっとずれるが、エレベーターに自分一人しかいないのを確認した後、
大声でヘッドフォンで聴いてる曲を歌うのが好きだ。
調子に乗ってる時はたまに踊ったりもする。
799名盤さん:03/12/09 23:30 ID:KCXIiVx8
>>798
それは通過階などで音漏れまくりの悪寒
800名盤さん:03/12/10 02:12 ID:kV8m2/6s
このスレ、読めば読むほど「ひとりでいいや!」
って気分になってくるのですが。一人上等!
801名盤さん:03/12/10 02:32 ID:WzcpZgJJ
1人以外に選択肢がない。
802795:03/12/10 03:06 ID:4EuYgv5L
>>796
禿同。
というかむしろ、部屋じゃ大音量でかけられないし熱唱もできないから、
あえて一人ドライブに行く。時々、母がついてきたがるので、
適当に言い訳して一人で行くよ。
はまってるアルバムがあると、絶対にドライブしに行く。
英語わからないから歌詞は適当に。
803名盤さん:03/12/10 03:44 ID:5RPScxzn
明日仕事休みなんで、一人カラオケ行ってスリッペ熱唱してきます。
友達(ケミストリーやラルク歌う)と行くとなんか歌いづらいんだよね・・・
804名盤さん:03/12/11 11:55 ID:FhVq62DK
>>783
そりゃあオッサンには怖いもんなんかないでしょーよw
確かに一人回転寿司は痛いけど。普通の寿司屋なら平気でしょ?
財布は別にしてw
805名盤さん:03/12/12 00:00 ID:lq9LyDXy
>>804
自分はおさーんじゃないけど、牛丼屋は別にだいじょぶじゃね?
特に夜中とかさ、空いてる時。集団で若者がいる時は入り辛いか。
ラーメン屋はそもそもあんまラーメン食べないので行かないけど。
あと、実は一人回転寿司も試したことあるよ。
どうしてもその時、その場で寿司が食べたかったんだよね。
で、意外と平気だった。ファーストフード・・・・とまで行かないまでも、
機械的に動けば良いのであんまり気兼ねしないですんだよ。
806名盤さん:03/12/12 00:03 ID:CtLVJWtc
>>798
しかし警備室で警備のオサーン達が( ´,_ゝ`)プッと見てる罠
807名盤さん:03/12/12 00:11 ID:azhc9saG
やっぱあれか。一人で寂しいというよりも
一人で寂しいと思われることがいやなんだな。
お前ら餓鬼ってお友達といるとキョロキョロしてるもんな。
特にパッとしないないやつに限って不自然にでかい声だしたりするもんな。
808ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/12/12 00:14 ID:o7HyFFKz
寂しいなんていう感情はとうに消えた
一人でいることに慣れちまったのさ…
809名盤さん:03/12/12 00:15 ID:V5ZzNGHH
サビC
810名盤さん:03/12/12 00:29 ID:s//qvMq6
このスレ読んでたら一人でライブに行ける気がしてきました
次からは無理に友達を誘ったりしないで一人で行こうと思います

でも、サビC・・・。
811 :03/12/12 00:31 ID:VhB7DwWL
1人でディズニーランドって何か凄い響きだな。
812名盤さん:03/12/12 00:42 ID:1zYxjX21
このスレ読んだんですけど一人ライブ(・∀・)イイって言う人の方が多いですね。
自分もライブ行きたいんですが周りに洋楽聞いてる奴がいないんで一人・・・。
一人で行っても大丈夫ですかね?@厨3
813塾長 ◆wnW/Y.I8qE :03/12/12 00:43 ID:WVNX41OC
来年の
ガーネットクロウのライヴは
一人でいこうかな。
チケットは2枚あり。
814名盤さん:03/12/12 00:45 ID:QSXmzvb1
>>812
問題あるわけねえだろ糞餓鬼。消えろ。
815名盤さん:03/12/12 01:14 ID:oqu0tuFC
>>814
─── 、─丶
 (___ノ(   )
 (ノ ー   |  /
 [・][・]─-6 /   <ンモー、すぐそんなこと言う〜
  C      ソ   
 (!!!!_,_   /
   ヽ、 `/
816ましぃ ◆lD/AsFWbBM :03/12/12 01:28 ID:o7HyFFKz
ナイナイのオールナイトでエリック・クラプトンのコンサートに行った話してるぞ。
817名盤さん:03/12/12 01:59 ID:QSXmzvb1
>>815
とりあえずお約束ってことで。こういう奴には絡んどいたほうがいいだろ。
818名盤さん:03/12/12 02:04 ID:GMVPAdbe
1人で海水浴、プール → 変質者と間違われそうで、これだけは無理     
819名盤さん:03/12/12 02:29 ID:Ubj360V5
ライブ始まる前の居心地の悪さったらないな。
820名盤さん:03/12/12 08:30 ID:0n6aAT9Z
>>818
プールは一人のやつのほうが多いだろ?
821名盤さん:03/12/12 11:09 ID:u/KU+XHe
>>820
スイミングスクールとかは一人が多いだろうけど、
普通の、流れるプールやら滑り台やらあるようなプールは
一人の人、あまりいないんじゃないですかね。
あんな所は人多すぎて黙々と泳げないし、
一人で流れたり、滑ったりするの切ないしw
ココでは、そっちのプールをさしてるんじゃないですかね??
822名盤さん:03/12/12 14:17 ID:LDwPEXNh
豊島園のプール一人で行ったけど全然問題なし。
当方♀。
切ないどころか存分に滑って満喫できたYO。
823名盤さん:03/12/12 18:23 ID:X1UB32O9
ずーっと一人でライブ行ってるとさすがにそろそろ相方が欲しくなってきた今日この頃・・・でも一人でいいやw

>>822
すげーな本当にそんな奴いるんだ。おまいには勝てん・・・
824名盤さん:03/12/12 18:51 ID:o8F8dv4m
え?一人でプールなんてよく行くけど?
まあ泳ぐっていうより日光浴だけどね
825名盤さん:03/12/12 19:26 ID:vTBgB7ij
すごいなぁ、一人プール・・・。
一人焼肉食べ放題よか嫌かも。
だって、子供達がパタパタ歩いてビーチボール飛んできて、
お父さん達ははりきってて、お母さん達は、危ない!とか注意しまくってて、
カポーはいちゃいちゃしてて、みんなほのぼの和気あいあい。
そこに、喋る相手もいなく、ボール遊びする相手もなく一人ぽつねんでしょ?
オイルも自分でぬるんでしょ・・・?
できない・・・絶対無理だぁぁ・・・・そんな孤独には耐えられない!
それならベランダで日光浴しちゃうわ・・・。
あなたはすごいです。
826名盤さん:03/12/12 21:02 ID:HyaKvndC
ひとり回転寿司は問題ないなぁ。昼時リーマンが結構ひとりで食ってるよ。
俺も昼時はたまに回転寿司食ってる。無性に食いたいときがある。
827名盤さん:03/12/13 00:13 ID:LBuqQMpN
別に何するのも、ひとりで平気だよ
大概の事は
828名盤さん:03/12/13 00:48 ID:D64fNhaF
ひとりシーソー
829名盤さん:03/12/13 01:29 ID:hXH68dqN
ひとりジャンケン
830名盤さん:03/12/13 01:31 ID:fsUS7oUf
ひとりでできるもん
831名盤さん:03/12/13 01:40 ID:35h0LW6Q
ひとりつっこみ
832名盤さん:03/12/13 01:40 ID:xeuFjxTA
オナー(ry
833名盤さん:03/12/13 02:07 ID:MkFYjlhL
一人で妄想するのが趣味です
834名盤さん:03/12/13 02:09 ID:35h0LW6Q
妄想はみんなで集ってやるほうがあBないよ
ひとりなら、見た目わかんないし、言わなければ平気。
趣味なんだ…?フーン
835名盤さん:03/12/13 03:15 ID:xMALpX8C
プールや海水浴ってさ、友達や家族とはぐれたりしない?
はぐれてもまーいーやってそのまま遊んだりしない?
一人でもいいような気がするんだけどなあ。入場のとき嫌だけど。
他の人たちは浮かれてるし目に水が入って自分のことなんか見てないだろうし。
836名盤さん:03/12/13 07:53 ID:LnK4y2FL
ライブは1人で行くのは平気だけど、クラブは絶対ムリ。
何しに行ったかわからんくなって鬱になりそう。
837名盤さん:03/12/13 08:43 ID:beqSqS9f
すっかりプールスレになってますけど

結婚しちゃうとお金の出所がいっしょになるんで奥さんと行きたいライブとかも
他の人といっちゃいますねえ
奥さんはいってらっしゃいって言うけど
少しさびしそう・・・(思い過ごしか?)

ごめんよ やすこ
838名盤さん:03/12/13 09:00 ID:IZksO6or
やすこぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!

奥さん、大事にしてあげてね(ホノボーノ)

少しさびしそう・・・ってちゃんとわかってるだけ
オマイはいいダンナだよ。世の中にはさびしそうにしてようが
何してようがほったらかしにする男もいるんだから
839名盤さん:03/12/13 15:19 ID:QEBsK6Ic
今度はじめてライブ行くんですけど(一人で)
開場から開演までの一時間ってただ単に待っとくだけなんですか?
840名盤さん:03/12/13 15:34 ID:hXH68dqN
■開演前に流れてるBGMでリズムに合わせて体を揺らす
■携帯で2ちゃん
■ひたすらロビーで煙草をふかす(後ろで観ても構わない場合)

私はいつもこんな感じで時間つぶしてます。
841名盤さん:03/12/13 15:58 ID:cdP4144T
>>839
一人じゃんけん
842名盤さん:03/12/13 16:08 ID:IU9kO3mh
前に会場最寄の駅についてから、連れがチケット忘れた事発覚。
「取ってくるから、会場前にいて!もし始まったら中入ってて」
と言われて、2月の寒い中会場前でポツーンと待ってた。
場所は横浜アリーナ、彼女の家まで40分。 開演まではあと1時間30分位。

余裕だろうと思ってたのに、来ないまま開演。
その子は当時携帯じゃなくてピッチ・・・つながらない。
その子が半泣きで駆け込んで来たのは、ライブ始まってから1時間後!!!
焦って、新横から新幹線→東京→山手(ここで反対側に乗ってると気付き降りて
乗りなおし)→家→同じルートで来る。
友達は方向音痴でもあり、会場までも迷ったらしい。しかも渋谷から先に来たのは
初めて・・・
待ってる間虚しかったけど、後で連れくるもんねって安心感もあった。
けど、ライブ始まると、いつ来るかって気になって、集中できない。
こんなんだったらハナから一人のが楽かもとも思った・・・
843名盤さん:03/12/13 16:29 ID:QEBsK6Ic
>>840携帯もってない、タバコ吸わない自分はただ待つしかなさそう・・

最初は時間ギリギリに行こうと思ってたけど、
整理番号20番ぐらいになっちゃったので迷ってます
心斎橋クアトロやけど、前で見たほうがいいんですかね?
844名盤さん:03/12/13 16:34 ID:UoRT4ozH
>>839
一人でいる人のよさそうな同性を探しまくる
で、見つけたら声かけて、適当に話して
相手が「じゃあ、ドリンクでもどう?おごるからさあ」
って言うのをひたすら忍耐強く待つ、この言葉がでたら
あとはひたすらライブ中、たかりまくる!!

完璧だろ?
845名盤さん:03/12/13 16:36 ID:UoRT4ozH
>>843
心斎橋はでかい柱が客フロアにあるでしょ?
あれがあるからなるべく早く行って場所確保に専念すべし
846名盤さん:03/12/13 16:37 ID:p3QVUfyP
マーズボルタ一人で逝きます
847839:03/12/13 16:52 ID:QEBsK6Ic
>>844自分はどっちかいうと、たかられる側なんで無理っぽいすね

>>845参考になりました 有難

>>846私もヴォルタ行きます
848名盤さん:03/12/13 18:22 ID:MAovpX7T
私もマーズヴォルタ、一人で逝くよ〜〜。
心斎橋のです。
もう一ヶ月きりましたね♪
849名盤さん:03/12/13 21:38 ID:q1zJ0UYx
マーズヴォルタって一人の人結構いそう。
私は渋谷クアトロです。もちろん一人(´・ω・`)
850名盤さん:03/12/13 23:02 ID:BddoO9jS
>>839
心斎橋クアトロは前の方だと音が
よく聴こえない、というのを聞きます
自分はいつも後方なのでわからんが
851名盤さん:03/12/13 23:28 ID:5SwquGWV
>>850
別にそんなことはないけど、音が偏るかな。柱といい、作りが悪いよね、あそこ。
ただ、この前いったヨラライブ、二列目でしたが良くきこえましたよ。
陶然となってしまいました。
こういう時の自分は知り合いに見られたくないので、
ああ一人で行って良かったなぁと思ったよ。

自分は周囲を観察するか、貰ったパンフ読みながら時間を潰すかな。
無理矢理連れてきた気になる女の子に調子こいてうんちく垂れ流して
しまって、引かれてる男の子とか、
もうすぐミュージシャンを見れるというので興奮気味の女の子達とか
会話を聴いてるだけでも結構時間は過ぎていくんだけどね。
852名盤さん:03/12/13 23:29 ID:C8vdPorH
LimpBizkit行ってきました。
客入りが良くなかったこともあり初めて最前で見れました。
当方28で多少気後れしたものの、かなり騒いできて今年の
ライブ〆になりました!!

ところでライブで身長150位の女の子でも最前で頑張ってる
のを見るとなんかスゲーなと思っちゃうね。やっぱり女性は強
いのね。
853名盤さん:03/12/14 00:32 ID:WfR9qJK/
クラプトンひとりで行ってきますた。
アンコール前にスタンディングオベーションしたら、
父親くらいの年頃の隣のオサーン(一人参戦)と同時に立ち上がってしまった。

なんかチョット嬉しかった・・・。
854840:03/12/14 01:55 ID:YQ4O7RGq
私もAXのマーズボルタ一人。
一人マーズボルタ多いなw
855名盤さん:03/12/14 02:04 ID:dTOr7nCR
♀だけど月曜に一人アンドリュー行くよ。ニヤニヤ
856名盤さん:03/12/14 02:34 ID:LGh8vwV4
私も♀だけど今日一人でアンドリュー行ってきたよ。
結構女の子の一人率高かった。
857名無しさん@お腹いっぱい:03/12/14 04:17 ID:vnqr/RmN
俺は今年フジロックにひとりで来てた腐ったアブリルみたいな女の子を
口説いて、ペッティングさせてもらったよ。
858名盤さん:03/12/14 04:37 ID:rfOxAEAq
腐ったアブリル…
ピンクの服にネクタイ?
859名盤さん:03/12/14 04:39 ID:YQ4O7RGq
私は今年フジロックにひとりで行って腐った石田いっせいみたいな男の子に
口説かれて、ペッティングされそうになったけど断ったよ。
860某塾生:03/12/14 05:30 ID:rfOxAEAq
結論=フジロックに一人できてるやつは腐ってる!!
861名盤さん:03/12/14 06:53 ID:vCx7SWbN
結論=一人でサマソニに行くやつは神
862名盤さん:03/12/14 09:35 ID:YQ4O7RGq
なんでサマソニは神なんだ?フジもサマソニも一人で行った私はどっちなんだ?
863名盤さん:03/12/14 10:26 ID:bUexzIkd
>>852
つーか、背が低いと、スタンディングの場合、最前にでもいかないと
ステージが見れないんですよね。真ん中くらいでもほぼアウト。
「デカイ奴はしゃがめー!」と言う訳にも行かないし。
864名盤さん:03/12/14 21:09 ID:c5rS/9KH
後ろが背が低い女だと、場所かわってあげようかなと思うんだけど
話し掛けて無視されたらきついし、まぁいいや。って感じ。
865名盤さん:03/12/15 02:20 ID:2/uSgk/q
>>864
それを実行してくれたら、ネ申です。
866名盤さん:03/12/15 10:19 ID:ys+7mkwW
>>865
禿同!
大感謝しちゃうよね!!

自分の前に男の子がいたら、真剣に何も見えないもんな〜。
867名盤さん:03/12/15 23:54 ID:OaSwbZIX
サマソニ行った時、譲ってもらいました
でも、音採取してたんでヤバって一瞬挙動不審に・汗
ちゃんと御礼は言いましたが

こんな事ここでしか言えない
868名盤さん:03/12/16 04:23 ID:iAHqzQj1
>>851
こういう冷静そうなのが、実は一番寂しがりやだったりするんだよな

869名盤さん:03/12/16 12:46 ID:Op+kudyB
身長161a ♀

ここ見てると、チビじゃなくて良かったとしみじみ思う。
ちっこい皆さんゴメンネ
870名盤さん:03/12/16 19:00 ID:JJR181z7
デブは黙ってなさい
871名盤さん:03/12/16 23:19 ID:Nv16JC7A
来月ベルセバ一人で行く!
872名盤さん:03/12/16 23:34 ID:QpqIhdZE
155cmだけどソニックマニア行ってくるさ!
873名盤さん:03/12/17 01:53 ID:O+z0ipny

そんだけありゃ、まだまし・・・
874名盤さん:03/12/17 03:23 ID:/eGGzLe7
背の小さい人は、おじさんがダッコしてあげよう。
875某塾生:03/12/17 03:34 ID:Y2C77F6z
>>874
邪魔ですよ…
何にも知らない頃は10以上の厚底履いて行ってましたよ
ライブハウス行くようになってから、気を使うようになった。
スニーカーのやわらかいのとかに。
876名盤さん:03/12/17 05:27 ID:pwOYLVM2
外人のマネして、女を肩車してるやつらが
自分の視界に入ると一番見えない
2m以上の柱がゆらゆら動いてるようなもんだ
877名盤さん:03/12/17 10:22 ID:O3PJ108P
肩車はするヤツラは最悪。
何考えてるんだか・・・。
878名盤さん:03/12/17 14:54 ID:htPNoarA
ゼップ終了後の1人で観覧車最強!
879878:03/12/17 15:21 ID:htPNoarA
最強だなんて嘘だよ。
正直とても寂しかったんだ・・・
880名盤さん:03/12/17 16:20 ID:QahGWcEy
ぃ`YO!
881名盤さん:03/12/17 23:30 ID:I6zVwzSQ
>>878
いつかいいことあるよ。


多分。
882名盤さん:03/12/18 01:20 ID:4vSVGvUQ
>>879
よっぽど乗りたかったんだなw
で、一周回り終わるまでの間君は一人で何やってたんだ?

私はゼップ後は必ずビーナスフォート1Fのトイレに行って着替えたりメイク直ししたりしてから帰る。
883名盤さん:03/12/18 12:58 ID:vK4djTa8
俺はよく一人でライブに行くけど、なぜかゼップに行く時は連れがいる。
別に会場で選んだわけではないのだが…
そしてゼップは二度も最前列で見れたこともあり大好きだ。新橋からちょっと時間かかる場所だけど。

話は変わるけど、渋公(指定席)でみたジョンジーは一人でもつらくなかったけど、
横浜アリーナ(スタンディング)でみたオアシスは一人ではつらくてたまらなかったな。
でかい会場はやっぱりさみしいからかな。
884名盤さん:03/12/18 15:31 ID:zXWnaXkB
大抵ってかいつも一人でいくけど
EMINEMの時は、入場で3時間ぐらいダラダラ歩かせられて
さすがにつらかった。
前後にいた人は連れがいて話しかけられづらかったし
携帯持ってないのでずっとポッキー食べ続けてた。
885名盤さん:03/12/18 15:48 ID:pxDrTuiV
肩車してるやつみかけたら下の男の背中を思いっきり殴れ。周りのみんなもわかってくれるさ。
886名盤さん:03/12/18 15:55 ID:G90C/qZx
>>884
一箱じゃすぐ終わっちゃうよね?
小動物みたいに少しづつカジカジしてた?カワイイな〜

>>885
妬かないの!
887名盤さん:03/12/18 16:06 ID:4vSVGvUQ
>>884
ポッキー食べながら列に並んでるおまいを想像したらおまいが好きになった
888名盤さん:03/12/18 16:31 ID:nnqYZkqu
俺も俺も!!おまい好き!!>>884
889名盤さん:03/12/18 16:38 ID:pxDrTuiV
>>884
俺はそのポッキーになりたい
890名盤さん:03/12/18 16:49 ID:LFV3n9An
今ひとりで向かってる…
ポッキー買おうっと
891名盤さん:03/12/18 16:59 ID:Ze3CMvfG
ポッキー食べると好感度UPなのね。真似しよぅ。
892名盤さん:03/12/18 17:06 ID:ziXCXoXw
今度からは、ひとりでポッキー食べてる人みたら話かけることにするよ。

893884:03/12/18 18:42 ID:zXWnaXkB
>886
>887
>888
>889
>892
ありがとう!ありがとう!。・゚・(ノД`)・゚・。

>890
>891
エビアンも忘れずに...。
894名盤さん:03/12/18 19:03 ID:LMlejo7R
>>893
カワエエ奴なw
895名盤さん:03/12/18 19:19 ID:MTfzcsIo
実際の顔がとんでもないブサイクだったらやだな。
896名盤さん:03/12/18 20:09 ID:R350x7uU
>895
そんなイジワルゆわないの。
ポッキーで友達増やそー。
897名盤さん:03/12/18 20:23 ID:Ze3CMvfG
そういう暗黙のルールにしたらおもしろくない?一人でポッキー食べてたら、「寂しい」の合図ってことで。
で、他にポッキー持ってる人見かけたら「あなたもですか?」って声かけたり。そして意気投合…
でも2ちゃんねらーであることがバレバレの罠。
898名盤さん:03/12/18 21:10 ID:jsJ7EhKj
ふざけんな。
俺は寂しくねーのにポッキー食えなくなるのかよ
899名盤さん:03/12/18 23:37 ID:HsdtAcZX
>>898
じゃぁ、メンズポッキー食べてる人は「淋しくない、むしろ声かけんなヴォケ」
の合図にしよう。

>>883
そうか?自分は狭い箱のがいやだけど。でかいのは指定ほとんどだし、
座ってればいいじゃん。クワトロレベルなら全然オッケーだけど
十三ファンダンゴみたいな小さ過ぎるようなのは絶対無理。
900名盤さん:03/12/19 00:34 ID:hUaIt8FG
ライブの時、背の低い子の目の前に外人がいた場合、かなり高い
確率で「前見えるか?」って聞いてきてくれるらしい。
私の友人は「大丈夫です」って言ったのに、気付いたら
その外人に持ち上げられてたそうな。。

スレ違いでスマソ!>>864あたりに便乗して書いてみますた。
901名盤さん:03/12/19 00:47 ID:dHq7yfIi
>>899
ポッキーGもその合図にしてもらえませんか?好きなんです。
902名盤さん:03/12/19 01:06 ID:lbcK1qcs
>>900
やっぱりレディファーストの国で育った人は違うねえ

>>886
肩車の奴らは邪魔なんだよ
903名盤さん:03/12/19 01:15 ID:cWDsC+aE
ねえねえ、MRO一人で参戦する予定の人いる?
904名盤さん:03/12/19 01:30 ID:emmq2yB7
>>903
MROが本当に3月にやるとしたらいつものごとく多分一人
905名盤さん:03/12/19 01:46 ID:pQjE5oYv
同じく
906名盤さん:03/12/19 01:52 ID:SJo6Wybi
ごめん、今日一人で行ってきたけど、
ポッキー買う金さえなかったわ…
907名盤さん:03/12/19 04:35 ID:emmq2yB7
金無い奴はうまい棒
908名盤さん:03/12/19 06:16 ID:8LfMEh2a
もっと貧しい奴は5円チョコ。ポッキー、うまい棒、5円チョコ。これで会場でライブ友達できるねっ(・∀・)
909名盤さん:03/12/19 06:25 ID:6u6kkpHz
私も結構一人なので試してみたい次第w
910塾長 ◆SB8sd31udU :03/12/19 06:26 ID:ZsuxsLHO
909ゲット出来んやった…
911名盤さん:03/12/19 06:28 ID:6u6kkpHz
あっ。。。すいません。・゚・(ノД`)・゚・。
912名盤さん:03/12/20 13:29 ID:HuQTLkte
まあまぁそんなことで怒らんで。
塾長も心が狭いのう・・・
これでも見て和みましょう
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/3931.jpg
913名盤さん:03/12/20 20:28 ID:ASKm2TtV
>>912
∬*゚∀゚)ニャーーー!!
914名盤さん:03/12/21 22:38 ID:wNB0M5Ug
MRO一人で行くと寂しそうだな・・でも見たい。
915名盤さん:03/12/23 22:25 ID:xzjqOKX6
日本人って回りを意識しすぎだからこんなスレ出来る
んだ。もっと自分だけで楽しむことを覚えないと。
916名盤さん:03/12/24 23:38 ID:DXINRjQ9
一人クリスマス・・・







age
917名盤さん:03/12/24 23:46 ID:GA0IWDbm
エレグラに知り合いと行って物凄く疲れた。
自分は一人が向いてるのだなとおもてしまた。
MROも行くなら一人だな。

>>916
ケーキを独り占め!と喜んどります。
めりーくりすますぅー
918名盤さん:03/12/25 00:10 ID:EC9jN9hC
国内のHIV感染者を増やす為の日=クリスマスイブ
919名盤さん:03/12/25 10:31 ID:4YOhVUKe
本日、ひとりデビュー予定記念カキコ。
せでにキンチョー。。。



洋楽じゃないけど・・・



920919:03/12/25 10:48 ID:4YOhVUKe
× せでにキンチョー。。。
○ すでにキンチョー。。。

ほんとにキンチョーしてるらしい、自分。
921名盤さん:03/12/26 01:57 ID:8LWW7Cyo
こんなとこで一人でライブ行くこと告白しあってなんになるっつうんだよ
一人の方が楽だなんてなれあってないでもっと強くなれ、がんばって仲間を探せ、人と接しろよ
ネットだってあるんだからがんばれば見つかるだろ?
音楽は人とコミュニケーションしながらの方が楽しいに決まってる
ライブの帰り道に友達や恋人と余韻を語り合うことほど楽しいことは無いよ 
いつまでもひとりぼっちに甘んじてちゃだめだ
922名盤さん:03/12/26 02:09 ID:ktgOTPDZ
>>921
ひとりぼっち大好きな自分にとって
なんて新鮮なコメント…。
生き方変わりそうで、むしろ恐いよ。
923名盤さん:03/12/26 10:09 ID:BXtsBkSR
こんなとこで一人でライブ行くこと非難してなんになるっつうんだよ
仲間と一緒の方が楽しいだなんてなれあってないでもっと強くなれ、がんばって一人で行け、もっとライブ行けよ
もっと行きたいライブたくさんあるだろ?
音楽が始まれば同じ趣味の者同志コミュニケーションできるに決まってる
友達行かないから、一人じゃ寂しいから行かないなんてつまらんことは無いよ
いつまでも仲間に甘えてちゃだめだ
924名盤さん:03/12/26 11:29 ID:+MfMzrWY
ひきこもり型と自分探し型
925名盤さん:03/12/26 11:56 ID:k1Qg+i0Q
その人個人個人の自由じゃん
926名盤さん:03/12/26 15:51 ID:8z/LxC6/
ライブ始まっちゃえばどっちにしろ独りだ〜〜。
友達の側を離れないようにって頑張ってたらライブ楽しめないよ。
寂しいのは、始まる前と、終わった後興奮を分け合えない事だね。
でもその気になれば、そんな相手は現地調達だ!
もしかしたら、本当に長い付き合いのできる
友達もできるかもしれないよ。
927名盤さん:03/12/28 13:16 ID:miBE2TfT
今までは友人と行ってたけどこれからは一人のが多いかも。
夢の為に金貯めたいらしいから、いくら好きなミュージでも
こっちから誘うの悪いし。趣味が合いすぎても大変なんすよ。
2004年はがんがって一人で行きまくります!
928名盤さん:03/12/28 13:20 ID:lN7/JOih
一人がいいコンサートと恋人といきたいのとかいろいろある。
以上
923は説教おやじ?おおきなおせわ
929903:03/12/28 20:21 ID:HhqcjduG
MROも一人で参戦、結構いるっぽいね。
寂しそうだけど、慣れないことはせずに
通常通り一人で行くとしてみるかな。
930 :03/12/28 20:48 ID:fxT1sxjq
昨日友達のイベント行ってきたけど、あんまりたくさんの人と
関わるとよけいに孤独感を感じるな。
友達は凄い仲いい人だけでいいよね・・
931名盤さん:03/12/29 02:22 ID:3jToer5t
2月のNKでやるMUSE北海道から一人で逝きます。
逝ってきます。
932名盤さん:03/12/29 22:14 ID:nLYodqBI
メタモのカウントダウンイベント一人で行ってきます。エレグラとかワイアーは平気だけどさすがにカウントダウンイベントはなぁ・・・と思って行くの悩んだけどやっぱり行くことにしました。
行く人、「あの女一人で来て寂しい奴だなプププ」とか思わないでね。
933名盤さん:03/12/29 22:15 ID:cJ28TOfj
>>931
お!いい心意気やね!お互い楽しみませう
934名盤さん:03/12/29 22:35 ID:IBqqWhc5
一人の方がいいけど
楽しそうな恋人などを見ると嫉妬しちゃう
935名盤さん:03/12/29 23:11 ID:kwTpVoJB
レディオの大阪公演の先行チケ取れた。
漏れは一人で行く。誰か見かけたら声掛けてね、ザイクロンのTシャツ着てるから。
936名盤さん:03/12/30 01:52 ID:tJNFjd9E
今度のSONICMANIAで初めて一人で行くことになりそうだ。
たいしたことないだろうと思うが
飯食う時は寂しいかもな。。
937名盤さん:03/12/30 08:30 ID:SkwFBhL1
一人で行くつもりだったのに
危ないからとか言って、お父さんかお兄ちゃんがついてくる・・・
ちょっと恥ずかしいんだよねえ・・・顔似てるから。
938名盤さん:03/12/30 15:24 ID:XE5Cm/kA
>>937
お兄ちゃんにしとけ。父ちゃん来ても楽しめないだろ。
939名盤さん:03/12/30 15:44 ID:W9weq/pg
一緒に行ってもライブの話はあんまりしない。
よかったなあ、とかそんなもん。いいライブだとめっちゃよかったなあとか、あと器材や音作りとかの話もたまにするけど。

興奮を分かち合うって何話すんだ?
940名盤さん:03/12/30 15:52 ID:XgY9zjuh
不安な人はファンサイトの掲示板で募集するのもありだよ。
941名盤さん:03/12/30 16:50 ID:RtIyn31T
一緒に連れてった人間が自分と同じように感動するとは限らないわけで・・・
お付き合いで連れてくのはいい加減可哀想なので一人で行きます。
942名盤さん:03/12/30 21:40 ID:dEb9VvBG
てか、漏れは正直
人と複数でいるよりも一人でいる方が安心できる
家族とかからは対人恐怖症とか言われてるけど
やっぱ友達って無理してでも作らなきゃいけないもんなのか…
943 :03/12/30 22:29 ID:blBiNCjR
942みたいな人腐るほどいるから安心シナ
944名盤さん:03/12/30 22:51 ID:RNqKZwSU
>>942
私も一人の方が好き。
無理して社交的なふりしてるから友達は多いんだけど
精神的にすごく疲れる。
945名盤さん:03/12/30 23:08 ID:e32xzrD3
>>944
その疲れをライヴで発散!それが気持ちいいんですよね!
現実に戻らなきゃいけない試練が待ってるけど(ニガ
946U-名無しさん :03/12/31 00:27 ID:6ymX5e8P
>>942
変にそんなことで悩んでるとヒキコモリになっちゃうぜい。
友達なんていなくても、自分が食べる分だけ稼げるなら
全然オールオッケーだよ。
本当に自分が必要としてるなら自然と出来るだろうし
そうでないなら必要でないってことさ。
947名盤さん:03/12/31 02:00 ID:Ime4GowY
元々は人と一緒にいるのは好きなほうだった。
人当たりの良さそうな人と仲良くしていることがほとんどで、
ある日友達なんていないということに気が付いた。
そういう付き合いを減らしていったら、人と一緒にいることはほとんどないけど、
他人との付き合いで苦労する機会は減ったように思う。仕事上でも。

>942
そのままでいいと思う。
>944
無理してるなら、早くやめたほうがいいと思う。
気づいた頃には手遅れになる。あなたの体調が心配。
948名盤さん:03/12/31 16:31 ID:GV03Bn8v
同じような人、沢山いるんだね。
なんかホッとしました!

私は友達とライブ行くとその友達とかがくっついて来ちゃったりして
もう大変です。そんなに仲良くないのであまり話さないし。
一人で行こうと思っても、もしその知り合いに会ったら・・・って思うと
なかなか一人ライブに踏み切れません><
知り合いにあったら、声かけないとまずいよなーとか。ああ。。。
949名盤さん:04/01/01 17:28 ID:4ZHRA0cw
>>948
細かい事考えないでいこうよ!自分が嫌だったら関わらなければいいだけの話
950名盤さん:04/01/02 01:39 ID:DcaTwXvS
part2をそろそろ誰か立てて下さい。
951名盤さん:04/01/02 02:58 ID:TMppn0uo
まあマターリ進行のスレだからpart2はここ使い切ってからでも良いじゃろて
952名盤さん:04/01/02 21:10 ID:smsnPsTn
あけましておめでdございます。
今年も一人で、楽しく、時には寂しく、思う存分ハッスルハッスルしましょう。
953名盤さん:04/01/05 18:44 ID:RY4Wew9w
一人でライブ?楽勝じゃないか。
一人で遊園地よりはマシさ。







。・゚・(ノД`)・゚・。
954名盤さん:04/01/05 18:48 ID:5xjkdn3m
そもそも何で1人で遊園地へ行こうと思ったのか
955名盤さん:04/01/05 18:49 ID:Yv+U9zh1
遊園地なんて友達や彼女や家族と以外は絶対行かないだろ。
956名盤さん:04/01/05 19:09 ID:vQ/9yR/4
ドタキャンされたのさ。・゚・(ノД`)・゚・。
957名盤さん:04/01/05 19:30 ID:RDLyZu3m
クラシックは家族と行くこともあるけど、
洋楽ライブは一人でしかいったことない。
でも行った先で約40%確立で友達ができる。
向こうも一人で来てる場合は声かけやすいし、かけられやすい。
もちろん、ほっといてくれオーラの人もいるけど。
そんなべったりしたつきあいはないけれども、
同じ趣味を共有できる人がいるってなかなかいいです。
958名盤さん:04/01/06 01:45 ID:nUh3471/
ライヴ会場で友達出来るなんて凄いね。
俺なんて話し掛けられた事もないよ。
959名盤さん:04/01/06 08:03 ID:wCzaGIB5
>>958
だったらおまえさんが話しかけるのさ!
960名盤さん:04/01/06 09:12 ID:k5cX/Ax0
ミュージシャンのテイストにもよるかもね。
アンドリューWKのライブはかなりの確立で友達できると思う。
ていうかできた。
961名盤さん:04/01/07 03:31 ID:aW5/o4OX
鼻血男みたいな楽しいライヴでは友達出来そう
反対に入り込んで観るライヴは出来なそう
962名盤さん:04/01/09 02:00 ID:5aVw19Ht
落ちそうだからあげときます
今年もひとりでライヴ行きます
963名盤さん:04/01/09 02:13 ID:19Hvp884
2月にメイデンフェス行くぜ!
フェスティバルだけど一人だぜ!
寂しくなんかないぜ!
964名盤さん:04/01/09 02:17 ID:ez2m3Anr
去年は一人で行くことが多かったなぁ。
はぐれることもないからラク!

今度から会場で人に話し掛けてみようかな。
965名盤さん:04/01/09 02:18 ID:ZVfjLu66
マジックロックアウト一人で行く人ー?
オールナイト女子一人はさすがにキツイだろうか
966名盤さん:04/01/09 02:19 ID:ouE3dGBg
今の所、一人で行く予定・・・・女ひとりでMRO厳しいかな・・・
967名盤さん:04/01/09 02:35 ID:olqVRLyp
オールだったら酒も手伝って適当に友達つうか話相手くらいできるよ
できなきゃ厳しいよね確かに。
その後まで友達になるかどうかはわかんないよね。
その場限りの友達!と腹くくって、喋りまくった人と続いたり(笑
人生わからないよね
968964:04/01/09 02:42 ID:ez2m3Anr
あ〜女性の場合オールナイトがきついね、確かに。
寂しいとかはないんだけど夜だからって諦めたライブあった。
969名盤さん:04/01/09 14:19 ID:WKm7clv8
今年のMROは多分女一人で行くよ。エレグラとかも平気だったしMROも楽勝かと。
970チープ:04/01/09 14:21 ID:MnDe5iJ9
いく(^o^)/
971名盤さん:04/01/11 00:44 ID:Kot5Xa4Z
一人でフェスかぁ・・・俺も一人で行ってみよかなMRO
972名盤さん:04/01/11 00:48 ID:NGyy4aeS
このスレPartUいく?
973名盤さん:04/01/11 01:09 ID:ts4CuBmZ
>>963
私も一人でハッチャけに行きますよ。
会場で会ったらよろしこ
「L O V E ハリス〜!」って奇声発してますから

MROも一人で行きます。行きの電車の中から酒飲みまくって
暴れてやろうと思います。

じゃないと寂しくなっちゃいそうなんだもんグスン
974名盤さん:04/01/11 17:05 ID:UsMn5IJ/
じゃあ次スレは
二人でコンサート行く人、で。
975名盤さん:04/01/12 04:18 ID:KADU7Px8
ライヴ行くのは完全に一人。
今年も5〜6本行く予定。
976名盤さん:04/01/12 10:38 ID:ObEmFNE/
MRO、APC、JET、KOLひとりでイキます
977名盤さん:04/01/12 23:16 ID:H6Og/hnt
今年行く予定&行ったライブ
THE MARS VOLTA,ソニマニ,MRO,INCUBUS,A PERFECT CIRCLE,RADIOHEAD,KOTTONMOUTH KINGS,

あ、もちろん一人で。
978名盤さん:04/01/12 23:20 ID:cWBL0Z7F
今年4回ライヴに行ったけど、一人だな、全部。
979名盤さん:04/01/12 23:37 ID:L7/Sm5ZB
part2をそろそろ誰か立てて下さい。
980名盤さん:04/01/12 23:42 ID:8gcbH6ix
お前らが独りでライブ観るのは分かったけど、このスレからなにか展開はないのか?
981957:04/01/13 00:25 ID:P0DuTN9I
「ライブ楽しみだね〜」
と声をかけて、のってきたらそのまま話続ける。
のってこなかったらそこで終わり。
「一人できたの?」「よくライブくるの?」
「他にどんなアーティストが好きなの?」
みたいな話題で。
終わった後はライブの感想で盛りあがる。
声かけるの慣れてない人は、同姓から始めてみたら?
私も普段はおとなしい方だけど、
ライブの時はハイになってるので
あんま考えないで話かけます。
シカトされたとしても気にならない。
982名盤さん:04/01/13 00:26 ID:xNzmedGP
ウラヤマシイ
983名盤さん:04/01/13 00:33 ID:TXAovBPN
同じライブに来てるってことは音楽の趣味も合うはずだから
話も弾みそうだね。声かけた事無いけどw

今年は
HOOBASTANK,THE MARS VOLTA,ソニマニ,MUSE,
MRO,A PERFECT CIRCLE
に一人で行ったor行く予定。

984977:04/01/13 00:41 ID:cuz7KRXs
>>983
おまいと私は絶対どこかで会う、もしくはMVで会ってるな。
985983:04/01/13 01:15 ID:TXAovBPN
>>984
ホントだ何気にかぶってますねw
もしかしてMROスレで普通のライブ一人でも平気な奴なら
オールも平気って言ってた方ですか?

ANTHRAX, DILLINGER ESCAPE PLAN,
KILLSWITCH ENGAGE, SIKTH, DARKEST HOUR,
BURNT BY THE SUN and FROM AUTUMN TO ASHES
will be teaming up for two shows in Japan under the banner
"Extreme the Dojo Vol. 10 Special".

一人でライブ行くの平気になっちゃったけどさすがにこれは無理ぽ。
ああ男に生まれたかったYO・゚・(つД`)・゚・  




986984:04/01/13 01:58 ID:cuz7KRXs
>>985
ああ、そんなこと言ってたかも知れないw
つか私も道場 Vol.10もし金に余裕があったら一人で行くかもしれん・・・
趣味が合いますなぁw
987985:04/01/13 02:21 ID:TXAovBPN
あのスレでQOTSA見たいけど一人でオールはキツい
とほざいていた者ですw 
うぉ〜一人で道場ですか、凄いですね・・・。
私はまだまだ修行が足りんようですw


988名盤さん:04/01/13 09:31 ID:u59ins6u
>>981
漏れもそれやってみよ(・∀・)
989名盤さん:04/01/13 13:58 ID:U6D591IH
誰か次スレお願いします。
僕は立てれませんでした...。

990名盤さん:04/01/13 15:04 ID:EtkSzGDO
立てますた。

一人でコンサート行く人 part2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1073973771/l50
991名盤さん:04/01/14 13:26 ID:oM6nNcDB
一人は最高
992名盤さん:04/01/14 13:27 ID:oM6nNcDB
2人も楽しい。かもしれない。
993名盤さん:04/01/14 13:27 ID:oM6nNcDB
3人はどうなんだろう
994名盤さん:04/01/14 13:28 ID:oM6nNcDB
きっと楽しい。かもしれない。
995名盤さん:04/01/14 13:28 ID:oM6nNcDB
さて4人は?
996名盤さん:04/01/14 13:29 ID:oM6nNcDB
さすがにちょっとウザい。かもしれない。
997名盤さん:04/01/14 13:29 ID:oM6nNcDB
こうなったら5人で行こう。
998名盤さん:04/01/14 13:30 ID:oM6nNcDB
でもはぐれたらどうしよう…
999名盤さん:04/01/14 13:31 ID:oM6nNcDB
でも大丈夫。
10001000:04/01/14 13:32 ID:oM6nNcDB
このスレがあります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。