食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 53食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
http://pakux2.web.fc2.com/

鳥はむの作り方
http://homepage1.nifty.com/lowkick/top_rireki/ham1.htm

よく質問される人気の酢鶏レシピ
http://cookpad.com/recipe/291447

献立に行き詰ったら料理板へ 
http://ikura.2ch.net/cook/ 

前スレ
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 52食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366899252/
2可愛い奥様:2013/06/14(金) 23:27:02.06 ID:1lpaaX/q0
※次スレは >>980 さんお願いします

忙しい奥サマの簡単すぴーどめぬー
1:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1085628114/   2004年5月〜11月
2:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1101967326/   2004年12月〜2005年7月
3:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121971638/   2005年7月〜2005年12月
4:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134352548/   2005年12月〜2006年6月
5:http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151438988/   2006年6月〜2007年1月
6:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169461745/   2007年1月〜2007年7月
7:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183970804/   2007年7月〜2007年11月
8:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194039228/  2007/11/03〜 鯖が違ってるかも?
9:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203885472/  2008/02/25〜
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217413027/  2008/07/30〜
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226968596/  2008/11/18〜
12:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239187752/ 2009/04/08〜
13:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252504467/ 2009/09/09〜
14:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267963853/ 2010/03/07〜
15:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269829462/ 2010/03/29〜
まとめサイト
http://www.geocities.jp/r_s_53/

ここの35スレの茶碗蒸し祭り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292312627/

作り方は、レス番798以降、何種類か出ています
3可愛い奥様:2013/06/14(金) 23:27:41.94 ID:1lpaaX/q0
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


■簡易版■
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
4可愛い奥様:2013/06/14(金) 23:28:09.37 ID:1lpaaX/q0
コンナ時間ナノニ
  マダ献立スラ決マラナイ…

   ∧∧
   /⌒ヽミ  ハァ…
  i三 ∪
 〜三 ミ
  (/~∪ 
  三三
 三三
5可愛い奥様:2013/06/16(日) 11:03:30.66 ID:iRWcw/CE0
無線LANにしようと思って昨日から大作業
昔のパソコンだから、LANカード買わなくちゃだしそこからスタートで
しかもダンナのパソコンも・・・
わけがわからん・・・サポートセンター日曜日休みだってヨォ!

もう〜〜〜〜〜〜晩ごはんなんかする余裕ない 疲れた

一番簡単な晩メシはなんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
6可愛い奥様:2013/06/16(日) 11:09:49.73 ID:UNer5aYe0
おむすび、ウィンナー、玉子焼き出したれ。

>>1乙です。
7可愛い奥様:2013/06/16(日) 18:45:30.78 ID:l64tJtL90
>>6
すうどんにしたかった
8可愛い奥様:2013/06/16(日) 19:17:54.53 ID:bSiaXZWS0
買い物から帰ってきた。
力尽きたー。
9可愛い奥様:2013/06/16(日) 21:05:59.58 ID:R3Lc0g6r0
1乙

夕方に唐揚げの下ごしらえしておいたんだけど、なんか熱出てきたー。
だるいし、頭痛いし、明日の弁当休みたい。
つか、揚げ物だけでも回避したい。
でも明日 揚げなきゃ味つき過ぎちゃうよな。
しかも夕飯にも食べ、残りは冷凍して今後の弁当に使うつもりで2kgもあるよorz
参った。
とりあえず早めに寝てみる。
10可愛い奥様:2013/06/16(日) 21:29:22.27 ID:MGUU0c+50
>>9
お大事にね
もうそのまま寝ちゃったら?
味付き過ぎた物は、卵とじにすればなんとか回復するし〜
11可愛い奥様:2013/06/17(月) 09:10:14.65 ID:2uwB2igK0
昨日、美容院でヒマつぶしに雑誌のオレンジページを読んだ。
普段全然雑誌を読まないタチで、料理のページの充実さに感心した。
内容はいろんな食材の冷凍保存の仕方で、実践しようとかなり真剣に読み込んだけど、
一晩たったらきれいサッパリ忘れてしまったw
やっぱり、もともと料理に興味がないんだなーw
12可愛い奥様:2013/06/17(月) 10:35:14.04 ID:WgXs8o5/O
>>11
そこは帰りに買って帰らなきゃでしょw

でも何だかんだ言って作らないんだよね…
うちはもうアラフォー夫婦なのに旦那はまだまだこってりしたものが好きで(仕事柄運動量も多いのでデブではない)
毎日のおかず、みたいな本を買ってもガッツリ肉メインの2〜3ページくらいしか使えるページない。
しかもその2、3品がしょうが焼きとか角煮とか鶏のナントカ焼きとかそれなりに作れる品々だともう見ることもなくなっちゃう。

白菜と竹輪の卵とじがメインのおかずになる日はまだ遠そうだ…
私はそういうのが好き。
13可愛い奥様:2013/06/17(月) 10:41:43.82 ID:wS543SNc0
子供も旦那も肉食大好きだし、魚も美味しいけどボリュームないわりに高いし、と
どうしても肉がっつりおかずになってしまう

あっさりしたおかずメインにして、痩せたいよ〜
14可愛い奥様:2013/06/17(月) 11:02:54.83 ID:6HOLs9ZxO
前スレのローストビーフのものです
レス下さった奥様、ありがとうございました!

レスを参考に、パスタやたこの炒め物、サラダを作りました
本当に助かりました
ありがとうございました
15可愛い奥様:2013/06/17(月) 13:51:05.09 ID:dxMCGYiV0
あっさりしたおかずって手間ヒマかかる上に食材代もかかるのに(お野菜いろいろ買うと高くつく)
出来上がると見栄えしないし、複数用意しないとごはんのおかずにもならないし…
肉料理なら一皿でおkだからラクだよね。

でもモッサモサのほうれん草を茹でて一握りのお浸しにすると
何か征服感があって、おひたし作るのは嫌いじゃない。
16可愛い奥様:2013/06/17(月) 14:39:52.23 ID:ninV9jqq0
メールアドレスの設定でまた疲れた
   ∧∧
   /⌒ヽミ  ハァ…
  i三 ∪
 〜三 ミ
  (/~∪ 
  三三
 三三


晩メシしたくない。もういやだ、ネットの乗り換えなんかするもんじゃねえ
17可愛い奥様:2013/06/17(月) 15:39:49.31 ID:0E043Qap0
>>15
ほうれん草わかるw
お前らこんなに束になってるけど茹でたら一握りじゃ!みたいな征服感w
わたくしはゴマ和えからの白和えが好き。
18可愛い奥様:2013/06/17(月) 16:22:46.79 ID:ninV9jqq0
なんにもしたくなーい! 
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
19可愛い奥様:2013/06/17(月) 16:32:36.61 ID:o+M/DHXu0
>>15
征服感わかるw
しかし、あんだけいっぱいあったのになぜもっと頑張って量を保てないのだ
と叱り飛ばしたくなる。
家族が満足いく量にするにはいっぱい買わないといけないしもやしで嵩増し
させないといけないわ。
20可愛い奥様:2013/06/17(月) 16:37:07.47 ID:/G5USVNA0
ひィィィィもう夕方
21可愛い奥様:2013/06/17(月) 16:42:20.48 ID:21gy+9zo0
子供は好きなメニューでないと食べてくれない。
夫は帰宅時間が遅くて焼きたて・作りたて用意するのがしんどい。
すごく面倒くさいです!
22可愛い奥様:2013/06/17(月) 17:11:20.94 ID:ZntSmvdw0
献立がわからん!と、
ネットで検索したら、
汁物、主菜、副菜、副菜で4つも作るんだね・・・。
うちはいつも3つ、手抜きだと2つ orz
23可愛い奥様:2013/06/17(月) 18:10:38.18 ID:kXXMPekz0
やる気ナッシング
ていうか、他のことで落ち込んでて献立考えたり料理どころじゃないのよ
はぁ・・・病気でぶっ倒れない限り、どんな時も作り続けるんだな・・・

とりあえずお酢系が食べたいから、きゅうりの酢の物作る
24可愛い奥様:2013/06/17(月) 19:38:19.44 ID:RDorNBz90
>>23さん、ありがと
きゅうりの酢の物→きゅうりを切って、すし酢と一緒にビニール袋で揉む
プチトマトの甘酢漬け→プチトマトを湯剥きして、ハチミツちょっと入れたすし酢につける

これで2品確保!
プチトマトはお湯にくぐらせて冷やすとこまで私がやって
皮は子どもがテレビ見ながら剥くw
酢味がかぶるけど、トマトの方は子どもの好物なのでキニシナイ
25可愛い奥様:2013/06/17(月) 20:33:59.45 ID:a2Jei52P0
ここに書き込めるのも今日で最後。・゚・(ノД`)・゚・。 
明日から絶賛規制中のヤフーになります。
食事づくりが苦手な奥様避難所ってないかな(´;ω;`)
解除される日までさようなら さようなら
今日もやる気ナッシング 丸大?の玉ねぎがあったらすぐできる肉団子炒めを買った
26可愛い奥様:2013/06/17(月) 21:48:42.28 ID:JL1Lcf0F0
子供が朝から熱出したから晩ご飯は好きな物にしてあげようかと聞いてみたらハンバーグ食べたいとなorz
激しくめんどくさかったー
レンチンしたじゃがいもとサラダ付けたはいいけどドレッシングが旦那用のシーザーしかなくて、玉ねぎとりんごすりおろして作るハメになったし…
下の子はまだ生野菜食べれないから味噌汁にも野菜入れなきゃいけない
しばらくハンバーグは作りたくないです
27可愛い奥様:2013/06/17(月) 22:00:48.47 ID:pmlxXDg20
初めてタネから作ったコロッケは揚げ油の中で破裂してよく分からない芋とパン粉の残骸と化した
もう何もかもやる気にならない
食卓の準備は出来たのに、夜勤明けでそのまま遊んで帰ってきた旦那が起きないのでとっくに冷めたごはんはまだ目の前
何もかもやる気にならない
誰か食べて片付けてくれまいか
28可愛い奥様:2013/06/17(月) 22:38:59.77 ID:g/5cdU7U0
>>26
乙です。熱なのにハンバーグってすごいな。私だったらうどんぐらいしか食べたくないわ…。早く良くなるといいね。
29可愛い奥様:2013/06/18(火) 00:09:21.63 ID:au1QiOIa0
>>27
初めて作った春巻が油の中で大爆発、春巻木端微塵、油も使い物にならなくなり
それ以来トラウマで春巻作ってない・・・
コロッケも出来あいのは衣が厚いからあんまりパンクしないのに、手作りは
破裂しやすいよね
30可愛い奥様:2013/06/18(火) 00:18:25.37 ID:/+bgNzbM0
>>25
●お買いなさいませよ奥様
ほとんど規制関係ナッシングよ
一月珈琲一杯よりお安くてよ
31可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:21:32.64 ID:trGxuIGP0
>>28
ありがとう
寝かせる前に測ったら平熱だったよ〜
あれだけガッツリ食べられれば治りも早いよねw
32可愛い奥様:2013/06/18(火) 07:52:43.99 ID:O29tcs+KO
料理をするようになって6年、コロッケ作ったことない。
考えただけでもう疲れる。挙げ句揚げてる最中に爆発?
絶対イヤだーーーーー!
朝食作ろうと思って食洗機開けたら洗ってなかった…食器並べて蓋閉めただけだったみたいだ。もう朝から何もしたくない。
33可愛い奥様:2013/06/18(火) 10:35:16.26 ID:Yo0lOzXQ0
コロッケ爆発はしんどいな、春巻きもショックですね。
大変だったね・・・(´ω`;
コロッケは手作りしても報われないので、お肉屋さんで買う。
34可愛い奥様:2013/06/18(火) 11:08:21.83 ID:trGxuIGP0
コロッケも春巻きも中身を冷蔵庫でキンキンに冷やしておかないと破裂するよね
あと油の温度
ちゃんと上がり切らないうちに入れるとベチョベチョのパンク野郎になる
コロッケなんかは作った方が美味しいのはわかってるんだけど手間と労力がかかりすぎるんだよなぁ
35可愛い奥様:2013/06/18(火) 16:04:39.78 ID:SI9fnav2O
先週一ヶ月の入院から出所wしてきてこのスレに帰ってきた
もうちゃんとしないとね…うん…わかってるんだけどめぬーすら決まらん
「久しぶりに美味しいもの作るぞ〜」とか張り切るのが本当なんだろうけど
根っからの苦痛奥なんだろな、私
36可愛い奥様:2013/06/18(火) 17:09:50.31 ID:v+BJKL6G0
生鮭が安くなってたからにんにくバター醤油でソテーにしようと思って買ってきた。
なんか尾てい骨痛いなー。
寝てる間にできてたら幸せなのになぁ。
37可愛い奥様:2013/06/18(火) 18:27:36.33 ID:npkG2jwi0
>>35
退院した後は料理の手順なんて忘れたw
買い物から始まるわけだし。
退院後のポテチが美味しかったな
38可愛い奥様:2013/06/18(火) 19:46:49.04 ID:Gk3LWYvc0
旦那から呑みかの連絡きたー!!
けどもう準備始めちゃってるよ…
豚キムチ作ろうと思って豚バラ解凍してしまったんだけど、明日でも大丈夫かな?
再冷凍はよくないんだよね?
急に飲み会ってなんだよ!もっと早く言ってくれorz
39可愛い奥様:2013/06/18(火) 20:47:28.07 ID:1z980KpE0
曜日を勘違いして5時起きで弁当作ったら旦那に今日はいらない日だと言われた。
弁当は昼に私が食べて、残り(私の昼飯予定の物)は夜にまわすねと言ったら夜もいらないと。
なんだよIYHの日だったんじゃんかよ。
解凍しちゃった肉は明日使えばいいやって呟いたら、明日も昼も夜もいらないって。
肉解凍してなきゃ明日もIYHだったのにー!
もう何か私すごい空回りしてるよ。
疲れてるのかな。
明日はもう肉だけ焼いて家飲みする。
40可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:16:44.32 ID:UHazR4cd0
ごめんなさい、IYHってなんでしょうか?
41可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:24:52.29 ID:3NJKYJn10
>>40
>>3
42可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:45:23.45 ID:Jb1Gqu7n0
>>39
作った後に弁当要らないは哀しいよね。
子供に朝言われたことがあったが、私の表情を見て
「あ、食べる、どっかで食べるよ!」と持っていって電車内で食べたらしい。
お行儀悪くて恥ずかしいわ。乗り合わせた人に申し訳ない(汗)


明日旦那は飲み会だ。
明日の夕食は子供らの大好きなすき焼き予定!
何てったって、肉大人一人分要らないんだもんねー。
旦那に知られると拗ねるから、牛肉は冷蔵庫奥に隠して極秘裏に作戦遂行を図るw
43可愛い奥様:2013/06/18(火) 22:59:59.14 ID:u/ir3Nht0
>>42
せっかく作った弁当忘れられるのも哀しいw
44可愛い奥様:2013/06/19(水) 00:46:42.37 ID:ZJ9HGmqE0
「火曜日はお弁当要らないから」と言われていたのに忘れて今朝作ったわ
晩御飯に食べるからそのままおいといてと言われご飯だけ冷凍して
残りは冷蔵庫
食事に対して文句言わない旦那ってだけで良い人
それに反して高校生息子は「時間のかからない弁当にしてくれ」「魚はお弁当に入れないで」
最近イチイチうるさいので、ちょっと再教育しなアカン
45可愛い奥様:2013/06/19(水) 08:26:13.84 ID:f7Dd6uv50
>>44
無理矢理理由作って、一週間くらい入院してみたら?
変われる素質のある子なら、かなり変わると思うよ。
46可愛い奥様:2013/06/19(水) 09:04:48.27 ID:NOtNvAuD0
久しぶりにカレーにするかな…っても、この前食べた気も
47可愛い奥様:2013/06/19(水) 14:39:06.31 ID:COoJ9MGu0
冷蔵庫はいっぱいなのに作りたくない。
冷蔵庫が空の時ほどモチが上がって、買い物行くと力尽きる・・・・
48可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:50:22.20 ID:iXU2AhQy0
旦那が帰ってくる1時間以上前から取りかかっても
旦那が帰ってきてから2時間経ってもまだ台所でアタフタして待たせてる自分につくづく嫌気が指して、夕べ旦那に謝り倒してわんわん泣いてしまった
「これから少しずつ慣れていけばいいんだよ」と慰めてくれたけど、一体いつになったら1時間くらいでテキパキ3〜4品作れるようになるのか全く先が見えない
洗い物はその都度済ませてシンクを常に空にしておけ、と実母に口酸っぱく言われて嫁に来たのに未だにシンクがごちゃごちゃ
いちいち洗ってるとその分また時間が取られて何も出来ない
料理の才能どころか何一つ基礎的なことが満足に出来ない自分を毎日責めてる
49可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:01:11.27 ID:z90fQ3LH0
煮込み料理とかでよっぽど手が空かない限り合間に道具洗わないよ。シンクいっぱいでもいいじゃない。

全部手作りしなくてもいいしね。買った漬け物や切って並べただけのトマトでも一品一品!

気楽に気楽に。
50可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:03:43.17 ID:z90fQ3LH0
連投すまん。
新婚さんかな。
最近メインとお味噌汁しか手作りしてないからちょっと反省したわ。
51可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:11:22.19 ID:vC4cMnRi0
私は洗いながら料理はできない。
ボウルみんな使っちゃってるからしょうがなく洗う、とかはあるけど。
料理苦手なので、30分で3品を目標にやってるよ。
大半は炒め物で生協の焼くだけの冷凍とかも結構使ってる。
52可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:18:14.01 ID:FVTA9s/P0
>>48
お母さんはベテランだもの、同じようになるにはやっぱり同じくらいの経験が
必要だろうし、お母さんも最初はアタフタしていたと思う。
お母さんの言葉が無意識にプレッシャーになってると思うので、それはもう
30年後の大いなる目標という位置づけにしちゃえ♪
53可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:20:31.24 ID:KZmDmKUF0
>>48
ちょっと前に似たような人いたよね。
新婚なら仕方がないよ。
1時間で終わらないなら、もっと早くから下拵え始めればいいよ。
同時作業が苦手な人っているから、一度に一品ずつゆっくり作りなよ。
だんだん慣れて早くできるようになるから、のんびり頑張れ。
なんだったらお惣菜買ってもいいし、あんまり思い詰めないでね。
54可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:29:40.00 ID:wG5gHxHX0
旦那が帰ってくる1時間前から取り掛かり、旦那が帰宅してから2時間経っても
食卓が整わないって書いてるから、3時間かかってるって事??
ごめん、それ少し何かの障害じゃないの?
片付けられない症候群とかいうのテレビで見たわ。あれこれと気が散って作業が
進まないらしいね。
脳機能の障害だって。
55可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:47:02.40 ID:aNl4OCT4O
真面目なんだね。
自分のやり易い方法でやっていけばいいと思うよ。
シンクよりご飯の支度を優先してみるとか。
私も新婚のとき3時間かかってたよ、なのに硬いままの肉じゃが出したりしてた。酸っぱ過ぎる酢の物とか。慣れるよ続けてれば。
56可愛い奥様:2013/06/19(水) 18:03:51.14 ID:19lgcfQZ0
今月から働きに出てますます食事作りが
苦痛に。毎日仕事帰りにスーパーよって
ぐるぐる店内を回りメニューが決まらず泣き出す寸前。今夜は鳥肉安かったからとり天。最近揚げもの率高い。太るよますます。
57可愛い奥様:2013/06/19(水) 18:52:56.59 ID:QQNMLL640
買い物中にシャキ神降臨して、あれこれ買い込み、
帰って来てラタトゥイユ作って、ひと休みしたところでシャキ神ご退場。
明日のおかずはできたけど、今晩のおかずを作るのがつらい…。

>>48
新婚さんなら仕方ないよー。
もっとひどかった人、友人知人に複数いるよ。
シンクはごちゃごちゃでも旦那に迷惑はかからない。
そして結婚15年経ってもまだ夕食準備に2時間かかる私もいますw

仕事しているのなら、既製品や半調理品(玉ねぎと炒めるだけ、とかの)も
適度に取り入れたら良いんじゃないかな。

昼間家にいるのなら、メニューを煮物や和え物(和洋問わず)を中心にして、
昼間のうちに作っちゃったらどうかな。
和え物は、水気が出ると困るような場合は、和えるのだけ夕食前にして。
焼くとか炒める料理は、複数作ると夕食前の調理が慌しくなるから、
当面は1品だけにするとか。

あと、食材を多種類でなくて1〜2種類で作れる料理の比率を増やすのと、
1度作ったら2〜3日食べられる料理の比率を増やすのもおすすめ。
58可愛い奥様:2013/06/19(水) 19:40:10.63 ID:ZJ9HGmqE0
>>48
時間がかかるレシピを作っているんじゃない?
ちなみに今日のメニューは
「ツルムラサキ茹でて刻んで納豆で和えて上に大根おろしトッピング」
「鶏肉を皮から焼いてパリパリにしてひっくり返して麺つゆ&豆板醤で煮込む」
「冷凍のフライドポテトとチョリソーをオリーブオイルで炒めて胡椒をガリガリ挽く」

鶏肉も一口サイズに切ってあるものを買ってくる。
昨日は冷ややっこと、ミンチ&缶詰コーン&もやしを塩麹で炒めたものでした
料理が嫌いなんで出来るだけ時間をかけたくないわ
59可愛い奥様:2013/06/19(水) 20:40:22.32 ID:JD1bj2B00
>>48
結婚して8年経つけど1時間で3〜4品なんで作れないよーw
その制限時間なら丼ものと汁物が精一杯だ。
普段は米研ぎ、汁物、主菜、副菜1〜2品で2時間くらいかかっちゃう。
貧乏だから調味料とか素材で手抜きできないんだよなぁ。
汁物とか煮物とか煮えるまで手持ち無沙汰な物から作り始めて、待ってるに主菜と副菜用の野菜や肉魚の下拵えを全部やっとくといいよ。
肉をフライパンに放り込んでもすぐ焦げたりしないから、適当に火を弱めて様子見ながら洗い物もできる。
これで2時間かかるってトロすぎよねorz
60可愛い奥様:2013/06/19(水) 20:42:16.35 ID:65AC64160
今日のメニューは鮭焼く
長芋の短冊にポン酢ジュレのせ
もやしとキュウリに辛辛ラー油和え
味噌汁で30分かからない手抜きメニュー
61可愛い奥様:2013/06/19(水) 21:42:23.36 ID:8d0/LXPU0
今日はマーボ豆腐を手作りした(いつもは丸美屋)。
カボチャのサラダも作って、
野菜のスープも作って、
20時頃に「飲み会」ってメールが!!
62可愛い奥様:2013/06/19(水) 23:37:27.22 ID:Q6jclbq30
>>61ショックですね(´・ω・`;)
気合い入れて作った日に限って(´・ω・`;)
遅くても6時までには連絡くれると助かるのにね。
63可愛い奥様:2013/06/19(水) 23:51:08.31 ID:FYSAan6jO
>>48
調理法がかぶってない?
私も新婚当初、食事の支度にすごく時間がかかってた。
何でこんなに時間かかるんだ!と自分にキレて、
ちょっと振り返ってみたら、全部フライパン使う、とか、
全部できたてが美味しいおかず、とか
そういうのが結構あったのよ。
今は手の抜き方を覚えたので、
・前もって作っておけるもの(煮物とか)
・和えるだけのもの
・オーブントースターで焼くもの
できるだけ↑でどうにかしたいが、どうにもならない場合に
・仕方なくフライパン
という感じにメヌーを考えてる。
食べたいものじやなく、作り方から考えるとすっきりするよ。


レトルトとか惣菜も使っていいんだよ
64可愛い奥様:2013/06/20(木) 00:08:47.13 ID:/Y8BrHU50
みんな>>48に優しいね。
65可愛い奥様:2013/06/20(木) 00:40:10.68 ID:Lkzeq/pT0
むしろ「脳に障害があるんじゃないの?」とか言える人の神経を逆に疑う
誰でも苦手分野というものはあるし、ましてここは料理が苦痛な人のスレ
やれば普通に作れるけどやるのがめんどくさい人もいれば、うまく作れないから苦痛だという人もいて当たり前だし
素人がたかだか十数行の書き込みみただけで簡単に病気だ障害だと決めつけたがる風潮はよくない
66可愛い奥様:2013/06/20(木) 00:43:05.72 ID:N++rs3TW0
シリコンスチーマーめっちゃ使える!
ほうれん草とかトウモロコシとか野菜の下ごしらえはシリコンスチーマー!

今までお湯沸かして茹でてたのが何だったんだろうって思えてくる。
67可愛い奥様:2013/06/20(木) 03:13:49.19 ID:ynhXNZ+JO
>>64
昔の自分と重ねてるんじゃないかな
ゼロから始めるのはなんでも大変だよね
68可愛い奥様:2013/06/20(木) 07:11:06.46 ID:YBQjKvna0
>>48
1時間じゃ無理だって、私は2時間はかかるよ(主婦歴16年w)
1品はオーブンを使ってフライやグリルをするとその間に洗い物が出来るよ
洗い物が気になるなら食洗機買てもいいと思う
69可愛い奥様:2013/06/20(木) 07:50:22.44 ID:4ECg1qu40
>>67
私も新婚当初は献立決めるのに1時間、作るのに2時間とかかかってたから、他人事と思えない。
最初って調理に慣れていないのもあるけど、ちゃんとしたものを作らなきゃ、とか、
>>48さんみたいに洗い物も済ませなきゃ、とか思って余計に時間がかかるんだよ。
今は手抜きを覚えたから、旦那の帰るコールと同時に作り始めて1時間で3品できるようになったけど。
それでも新メニューの日は時間かかるな。
専業主婦なら別にゆっくり作ったらいいんだし、「立派な料理を手早く作る」の呪縛から逃れられたら楽になるよ。
70可愛い奥様:2013/06/20(木) 10:08:55.99 ID:0rFUIQ0o0
>>48
優先順位決めなきゃ。
いつもシンクをきれいにしたいのか、
旦那を待たせたくないのか、
一時間で御飯作れるようになりたいのか、どれが最優先なの?
洗い物が気になるなら、食洗機にでも頼れば良いと思うし、
旦那が帰ってすぐ食べさせたいなら、朝から晩ご飯の下拵えすればいいし、
一時間でなんとしても作りたいなら、洗い物しながら作ってる場合じゃないし。
あと、なんで一時間で御飯作らないといけないのか解らない。
作るものによって、作る時間変わって当たり前だよ。
料理番組だって、プロがアシスタントの手伝いや、下拵えフル活用して、
やっと時間枠内に収まるかどうかなのに、料理なれてなきゃ人の倍時間がかかるとしても、当たり前のことだよ。
71可愛い奥様:2013/06/20(木) 10:52:59.45 ID:Oqdxczi80
>>48
専業で時間あるなら、今は定番メニューを一つずつこなして手を慣らしていけばいい。
数こなせばだいたいの手順が頭に入ってくるから。
お昼から取りかかって、直前の作業が必要なメニューは一つだけにする。

少し慣れてきたら、作る前に手順を頭の中でシミュレーションしてから取りかかるといいよ。
72可愛い奥様:2013/06/20(木) 11:31:14.12 ID:9W4CBfxQ0
>>48さんが行方不明な件。
73可愛い奥様:2013/06/20(木) 12:08:36.37 ID:p13njCSi0
臨時収入が入ったのと久しぶりに観劇で都内に出たのとで気が大きくなって
デパ地下でしこたま美味そうな惣菜を買って帰った。
私も子供も「デパ地下惣菜っておいしいね〜!!東京の人はいいなぁ〜!!」
と幸せいっぱいだった。
お金があってデパートが近くにあったら一生料理なんかしないで
デパ地下惣菜食べて暮らしたい…
子と夫には毎日私のまずい料理食べさせてごめんとしか言いようがない。
74可愛い奥様:2013/06/20(木) 13:10:31.74 ID:HIqrq5dZO
夫がプロの料理人で、30分もあれば何品も作ってしまう人
私は不器用メシマズ
頼んだら喜んで作ってくれるけど、激務すぎて頻繁には無理
もう台所に立ちたくない
75可愛い奥様:2013/06/20(木) 14:14:25.11 ID:/Y8BrHU50
主婦歴28年なので大体一時間で3〜4品作れるかな?
決まった時間までに絶対に仕上げないといけないという事情があるから
何とかやっているよ。
手抜きしたいときは、ご飯、汁物、メイン、野菜切っただけのサラダとかにしている。
76可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:16:52.56 ID:ug/esEgm0
私も主婦歴9年くらいだけど、1時間に何品も作れんw
冷や奴(ねぎなどの薬味なし、チューブ生姜と醤油だけ)とかを1品にしてるよ。
丸美屋の麻婆茄子作って、上記の冷や奴、お麩のみそ汁とご飯。これで終わり。
仕事終わって帰って作るとこれが限界。

前も書いたかもしれないけど、私の従兄弟の奥さんは主婦歴10年だけど、
夕飯作るなら朝から作らないと間に合わないし、朝ご飯作る時は前の晩から徹夜だそうな。
手際が悪いのと、上手くできないとパニックになるらしい。
従兄弟が嫁さんを可哀想に思って、食事作りはさせてない。
専業で一日趣味のハンクラ。
ちょっと羨ましいぜ…w
77可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:53:07.52 ID:BKbmivoUO
私は逆に手際とシンクの片付けを優先させるあまりに料理が残念な出来になる。
長年スピード重視の職場に居たせいなのか、せっかちな性格のせいか…。
ゆっくり丁寧に作ればマシな出来上がりになるのに、どうしても早く片付けたくなる。
料理→食事→後片付け、合計しても1時間強…。
78可愛い奥様:2013/06/20(木) 17:46:16.43 ID:ljS3pgYO0
例えば鶏肉を買って来て小分け冷凍する前に唐揚げ用、キチンカツ用、カレー用にそのまま、とメニュー別に分けて冷凍したり
献立日記つけて見直して一ヶ月前の献立の組み合わせそのまま作ったりしたら私は段々手際が良くなって来たよー
新婚さん?頑張ってね
79可愛い奥様:2013/06/20(木) 18:25:20.50 ID:FlwSKrRJ0
すごいね、ありがとう乞食w
わらわらワラワラ
80可愛い奥様:2013/06/20(木) 18:26:11.46 ID:xeuiHxmB0
食事作り〜後片付けの、一連の作業が苦痛すぎて夕方鬱みたいになってる。
下ごしらえを朝か昼にやっておけばいいんだろうなと思うけど
その時間帯にやるのもどうしても嫌で、できない。
他の家事は結構好きなのに・・・
いつもやる気無くて手抜き料理出してて、子供にも旦那にも申し訳ない。
でもできない。
81可愛い奥様:2013/06/20(木) 19:53:44.92 ID:H/rbXfy/0
みんな食事作りが苦痛で仕方がない割にはアドバイスは好きなのね。。
82可愛い奥様:2013/06/20(木) 19:55:45.51 ID:7nVqp9jY0
私なんてアドバイスできる簡単料理すらないや・・・
83可愛い奥様:2013/06/20(木) 20:49:28.37 ID:Q9PgC2nYO
クックドゥ様々
84可愛い奥様:2013/06/20(木) 21:51:10.48 ID:gxKWPQG+0
>62
ありがとう・・・本当にガックシきます。
しかも二日酔いで、結局私のお昼に・・・。

レシピの◎とか☆とかで表されてる調味料を合わせて、
「これがクックドゥなんや・・・ひひひ」
と少し喜びかみしめつつ、
出来上がりに「やっぱクックドゥにしとけば・・・」と嘆く。
丸美屋やクックドゥって偉大だと思う、高いけど。
85可愛い奥様:2013/06/20(木) 21:54:36.08 ID:Wclb/RqNP
フルーツが好きなんだけど剥くのは嫌いだ〜
キウイ、パイナップル、桃、林檎や梨、、
食後で洗い物も終えたあとの残業って感じ
86可愛い奥様:2013/06/20(木) 21:56:32.15 ID:8CBTA7Da0
うちは、せいぜい茹で、焼きぐらいだ
ちょいちょいと餃子や唐揚げできる人尊敬する
明日はお天気次第だけど気持ちは冷やし中華
87可愛い奥様:2013/06/20(木) 21:58:16.06 ID:MzP6ju9p0
そんなにメシウマじゃないけど、晩酌を欠かさない夫の為に、
夕食だったら二時間近くかけて一汁五菜(勿論冷奴など簡単なツマミ含むけど)は出す。
料理の腕そのものは普通だと思うけど、食事作りはやっぱりメッチャ苦痛だ。
毎日のdutyってところが辛いんだろうな…。
でも、田舎だから外食はファミレスか蕎麦屋、鰻屋ぐらいしか無いし、
子供もいるから栄養バランスの為にも作るしかない。
ご飯作りも60になったら定年退職出来れば良いのに。
88可愛い奥様:2013/06/20(木) 22:33:29.94 ID:71qhiuVw0
>>85
生ごみがいっぱい出るし、汁があちこちに飛ぶし、その割りに食べられる部分の僅かなことと言ったら!
89可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:20:53.83 ID:YBQjKvna0
麺つゆとクレイジーソルトがあれば何とかなる
90可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:33:15.91 ID:gVevQnnu0
ポン酢とマヨもね
後、しょうゆ・みりん・酒を同量で合わせた万能タレ?調味料?っていうのかな
それ常備してる
いちいち蓋開けてよっこいしょって出して、また蓋しめて仕舞わなくていいし、
煮物や炒め物の味付けのベースに、もしくは味足りない時足したり、
わりとなんにでもいけるから、欠かせない
91可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:53:18.40 ID:v5dh6J5MO
>>90
うちはそれめんつゆだわ。
ヤマキの昆布だしつゆ様々〜
92可愛い奥様:2013/06/21(金) 00:02:21.67 ID:opE34oPP0
めんつゆ
白だし
ウエイパー
93可愛い奥様:2013/06/21(金) 00:24:50.46 ID:g4gIug640
農家の親戚のお宅に行ったときに醤油ありますか?って聞いたら
「めんみ(だし調味料)ならあるけど」って醤油差しに入っためんみを渡された
卓上では醤油使わないんかw
生まれも育ちも北海道だけどめんみ使ったことないから結局醤油無しにした
94可愛い奥様:2013/06/21(金) 02:09:00.60 ID:0yXONxJM0
>>85
洗うだけでいいイチゴとかアメリカンチェリー好き
最近果物代わりにプチトマト食べてるわ
95可愛い奥様:2013/06/21(金) 09:40:08.60 ID:SkrWAm24O
前スレで励ましてくれた方達とレスくれた人ありがとう。
夕方に総菜パンと菓子パンを吟味して買って朝食休ませて貰いました。
数日おきにそれをしてると気が楽になったのか、ここ最近は朝起きられるようになって
今日もサンドイッチとサラダだけだけど朝食作れました。
どうもありがとう。
簡単な食事を作りつつ、ずっと心で「本当はもっとちゃんとバランス良く品数も増やしたいのになんでできないんだ」と自分に責められて
腹が立ってるのにやる気はどんどんなくなって無気力だったけど簡単でも良いから毎日また少しずつ頑張ります。
96可愛い奥様:2013/06/21(金) 14:46:50.37 ID:myaBRsS90
>>87
JJ乙
97可愛い奥様:2013/06/21(金) 18:57:41.04 ID:icaNMgg60
IYH!夫が飲み会でレトルトカレー祭り
98可愛い奥様:2013/06/21(金) 19:28:34.28 ID:mPxbepzI0
>>97うらやま!

キャベツをいつも余らせてしまう、
回鍋肉、野菜炒め、
困ったらゴマ油と塩ぶっかけてむしゃむしゃ食べる。
それ以外でなかなかレパートリーが増えないよー。
簡単なやつでおすすめあれば教えて頂きたい!
99可愛い奥様:2013/06/21(金) 19:31:18.60 ID:gEuOVYZa0
お好み焼、もんじゃ焼きなら
キャベツをかなりの量使うわよ
100可愛い奥様:2013/06/21(金) 19:43:57.37 ID:3WEkIkPj0
>>98
コールスローは?
結構量食べられるよ。
101可愛い奥様:2013/06/21(金) 19:47:35.89 ID:mPxbepzI0
>>99
もんじゃ家で作れるんですね!

お好み焼きなら作れそう!
今度作ってみまーす!ありがとうございます∩^ω^∩
102可愛い奥様:2013/06/21(金) 19:50:12.82 ID:mPxbepzI0
>>100
コールスローいいですねー!

包丁苦手だけど頑張って細かくする!
103可愛い奥様:2013/06/21(金) 21:14:26.29 ID:W0yl60dq0
>>98
キャベツ、ベーコンとスープにしても美味しいよ。
切るの面倒だったらちぎってもいいし。
あとごま油&塩の塩を塩昆布にするとか。
茹でキャベツにしてかつお節&醤油もさっぱりしてあっさり好きならけっこう量イケる。
茹でるのが面倒でなければ。
104可愛い奥様:2013/06/21(金) 21:42:52.33 ID:0lLYtezzP
キャベツに塩こんぶは本当に美味しいよね
私は、キャベツとトマト缶を煮るのを良く作る
クックパットのやつ、簡単だけど美味しい
105可愛い奥様:2013/06/21(金) 22:52:05.65 ID:7Sm9etyKO
野菜嫌いな子供の為に、結婚六年目にしてようやく手作り餃子に挑戦。
野菜のみじん切りは全部フープロ任せで、
レシピは、クックパットの野菜水切り不要の人気レシピにしてみたら、
意外に簡単な上すごく美味しかった。
野菜もたくさん取れるし、子供はたくさん食べてくれるし、
もっと早く作ればよかった。
もちろん、餃子以外のおかずは無し。
具のみじん切りは全て包丁、
野菜の水切りも何度もきっちりやって餃子を作ってた母がかわいそうに思えてきた。
106可愛い奥様:2013/06/21(金) 22:54:32.11 ID:0yXONxJM0
>>98
豚肉とキャベツの蒸し煮
とん平焼き
107可愛い奥様:2013/06/21(金) 22:56:15.11 ID:Mr+9Bbm80
>>98
もんじゃ焼きの素を買ったらあっという間に無くなるよ
108可愛い奥様:2013/06/22(土) 12:52:25.71 ID:++gxEYZPO
スライサーで千切りにしてシーチキンマヨ醤油で和えるとキャベツ嫌いな旦那も進んで食べてくれたよ。
109可愛い奥様:2013/06/22(土) 14:11:08.49 ID:03OM5VNBO
キャベツは1cm弱の細切り、ニンジンをピーラーで細く薄く削いで一緒にレンチン
しんなりしたらポン酢でどうぞ
110可愛い奥様:2013/06/22(土) 14:16:22.21 ID:e+J3DuEE0
>>18
毎日夕方はその状態だわw
111可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:08:26.87 ID:VV2w8B4wP
夫ダイエット中につき暫くの間夕食は炭水化物抜き、野菜中心のヘルシーメニューにしていたけど
野菜だと品目を多くしないと満足感がない上に、カレーとかハヤシライスとか丼物とかパスタやピザーラが封印されててとてもツライ
泣き言を言ったら今日はカレーでいいって!やった!
112可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:25:32.89 ID:bCNtgD7i0
あーそろそろ買い出し行かなきゃ…
メニューがワンパターン
113可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:52:10.01 ID:dHWzHtvS0
>>110
ちょうど今メニュー考えながら30分ほど寝て起きたとこ
結局メイン意外決まらなかった
適当に牛蒡とこんにゃく煮るか・・・
114可愛い奥様:2013/06/22(土) 18:20:18.78 ID:mSoN5M/n0
今日は買い物行かなかったし冷蔵庫の中身があんまりないや
夫に麻婆茄子か焼き魚(干物)か選んでもらおう
115可愛い奥様:2013/06/22(土) 20:56:35.91 ID:DrMJtGw60
野菜が沢山食べたくて、具沢山の豚汁を多めに2日分作ったら、切る物多くてそれだけでやたら疲れたー
千切りとかささがきとか苦手orz
116可愛い奥様:2013/06/23(日) 00:21:58.84 ID:8jbsnYak0
キャベツの者です!
たくさん教えてくれてありがとうございました!
ないないって思ってたけどたくさんありますね。どれも簡単でおいしそうだから明日にでも試したいー!
キャベツ好きになりそーありがとうございました!
117可愛い奥様:2013/06/23(日) 01:09:04.51 ID:u+E/fqEI0
>>115
今は千切りできるピーラーが売ってるからお勧めだよ
長さをきっちり同じに出来ないのが難点だけど、ごぼうのささがきや人参の千切りがすごく楽に出来るよ
118可愛い奥様:2013/06/23(日) 02:15:10.23 ID:mghbVviH0
私は竹の子の千切りする時
あの真ん中の部分をどうしようかと悩むw
皆さんはどうしてるのかしら
119可愛い奥様:2013/06/23(日) 03:15:29.68 ID:FldUDhXr0
定番かもしれないけど、トマトを輪切りにしてかつぶしとだし醤油かけるのにハマった。
最近こんなのばっかりで煮物とか全然してない。。野菜足りてなさそう。
120可愛い奥様:2013/06/23(日) 12:05:40.88 ID:RYFHsS5h0
>>117
ありがとう
検索してみたけど、良さそうだね
我が家の千切りスライサーでは細くなりすぎたから、皮むきの普通のピーラーでゴボウクルクル回しながらやったら、手でやるより時間かかったw

千切りピーラー買ってみる、ありがとう!
121可愛い奥様:2013/06/23(日) 12:10:30.47 ID:l4RZz7Js0
シュウイチでやってたお料理グッズ
タマネギのみじん切りするやつ欲しいな
122可愛い奥様:2013/06/23(日) 13:00:57.27 ID:AndNtpD4O
>>121
見てないからどんなのかわからないけど、フードプロセッサーみたいな見た目でみじん切りしかできない手動の機械なら持ってる。
大量にみじん切りする時以外は機械洗うの面倒だからここ数年使ってない…
なんであんなの買ったんだろう…あと果物を絞るだけの巨大なニンニク潰しみたいな機械も…
本物のフードプロセッサー欲しい…
昼ご飯終わったばかりだけどもう頭が夜ご飯の事考えてて気が重い…長時間考えてるわりに毎日何も思いつかない…
123可愛い奥様:2013/06/23(日) 13:34:50.10 ID:8jbsnYak0
今日は久しぶりに外食する事になった!
嬉しい!
おいしいもの食べれる喜びよりも、夕飯作らなくてもいい喜びの方が大きい。
明日からはまた朝のお弁当作りが始まるから今日はもう何もしない!!
124可愛い奥様:2013/06/23(日) 18:13:43.47 ID:qumHY1xB0
家族が家にいる週末はしんどいよね。
皆様、お疲れ様でございます。
125可愛い奥様:2013/06/23(日) 20:29:52.12 ID:4frAJSSf0
久々に青椒肉絲にした。
炒めてタレ混ぜるだけだから、作るのが簡単でいいや。
あとは惣菜の焼き鳥、惣菜のブロッコリーえび炒め、サラダ。
白菜の味噌汁。

最近、回鍋肉食べる気しなくて作ってないや。
126可愛い奥様:2013/06/23(日) 20:47:20.00 ID:qkB8udKG0
夫が胃腸炎だから今日は湯豆腐。
調子悪い夫は可哀想だけど、楽だわー。
早く鍋の季節来ないかな。
127可愛い奥様:2013/06/23(日) 22:38:51.96 ID:5jWBhJK20
失敗少ないカレーなのに甘くも辛くもなく、いまいちだった…
また今度リベンジしよう
128可愛い奥様:2013/06/23(日) 22:41:05.10 ID:gbVAcTUH0
レシピだけでほうれん草カレー作ってみたけどそれなりの味ではあったが
これが正解なのかわかんない…店で食べたことがないから
正しいほうれん草カレーの姿と味を知りたいなあ どんななんだろ
129可愛い奥様:2013/06/23(日) 22:54:29.38 ID:qX3IMkrF0
今日はホットプレートにキャベツ切ったのとニンジン薄切りとしめじ敷いて、
上に豚しゃぶ肉敷いて、塩コショー、酒回しかけて、蒸し焼きにしてポン酢で食べた。
それと浅漬けと味噌汁。
簡単で美味しかったけど、量が足りない。
「さあ、火が通ったかな」って蓋あけたら、一回り小さくなってた(・ω・`)。
130可愛い奥様:2013/06/24(月) 01:07:09.53 ID:ID0wuaEZ0
>>129
それ簡単で美味しそうでいいね
鍋で蒸し煮するのとまた雰囲気が違うし

そっか〜ホットプレート出せば野菜切るだけでいいんだ
今度真似させて下さいな
131可愛い奥様:2013/06/24(月) 07:19:47.53 ID:rLjp9JYZ0
ホットプレート出せば。。。
関西出身だんなですと
勝手にやってくれます

スーパーのお惣菜ばかり
平気で出す奥。
母子家庭で
母が仕事で料理できないから
それが、おふくろの味なんだそう。
っても、土日に野菜だけ切って冷蔵しといて
平日炒めるだけとか
っていう心遣いもできん親に育てられたのか。

ばあちゃんなんか、
農家の主婦だったけど
大目におかず作って
よく、くれたもんだ。
132可愛い奥様:2013/06/24(月) 09:48:13.50 ID:R0CFeus5O
食パンにマヨネーズかけて、千切りレタスにマヨネーズかけただけの朝ご飯を週に何度も作ってごめんなさい
夜ご飯も週に3〜5日カレーでごめんなさい
レシピ見てるとあれこれ目移りしてお気に入り登録したり
つくれぽ読みふけってると作った気がしてきて疲れて結局カレーかそうめんでごめんなさい
133可愛い奥様:2013/06/24(月) 09:55:29.94 ID:VcPMI0uF0
前スレ?でトマトにゅうめんを教えてくださった奥様、
ありがとうございました!
めっちゃハマって毎日のように食べてますw
トマトの他、いろんな野菜(キャベツ、タマネギ、キノコなど)足したり、
あとベーコン入れてもボリューム出てよかったです。
134可愛い奥様:2013/06/24(月) 09:56:22.42 ID:lyfyFiG30
>>132さんの夕食、うちのだんななら喜びそうだw
カレーは私の中で、面倒くさい部類だし・・・
素麺なんだけど、おかずが思い浮かばない。
今までは天ぷら作ったりしてたけど、揚げるの下手なんだ。
何か他に良い組み合わせないかなあ。
そうめんがさっぱりしすぎなので、ある程度重いのがイイ。
豚のしょうが焼きとか簡単なんだけど、変かしら?
135可愛い奥様:2013/06/24(月) 10:36:20.46 ID:3hdB5zvKO
>>134
いいんじゃない?
「暑いけど夏バテ予防!」みたいな献立になって
愛情を感じる
うちなら冷奴にしちゃうもん
トマトかオクラ刻んで彩りを誤魔化す
136可愛い奥様:2013/06/24(月) 12:52:54.59 ID:oaW1djHk0
>>133
横からすみませぬ。
トマトにゅうめんなるもののレシピをいただけますでしょうか?
137可愛い奥様:2013/06/24(月) 13:17:38.48 ID:ID0wuaEZ0
>>134
生姜焼き結構合いそう!

うちはそうめんの薬味を、ネギ、ミョウガ、おろししょうが、青じそとたっぷり用意したらあとはトマト切るだけと冷奴とかにしちゃう
元気があれば焼きナスか、だし巻き玉子作るくらいかな
138可愛い奥様:2013/06/24(月) 16:10:23.20 ID:lyfyFiG30
134ですが、返事ありがとう〜
そうか、しょうが焼きでもいいのか。
じゃ、さっそく今夜はそれで。
簡単なメニューだけど後押ししてもらえてよかったw
元気なければ冷奴(おかかとしょうゆだけ)、
元気あれば焼きなすつけてみようかな。
139137:2013/06/24(月) 17:02:56.03 ID:ID0wuaEZ0
>>138
そうめんがあっさりだからちょうど良さそうだし、今度私も生姜焼き真似させてもらいます〜
140可愛い奥様:2013/06/24(月) 17:50:52.32 ID:QOcZAfde0
>>136
前スレ52スレのレス番946
141可愛い奥様:2013/06/24(月) 19:00:41.32 ID:LK4L3mEz0
まだ夕飯作れてない。
毎日夕方になると冷蔵庫開けては閉め開けては閉めを繰り返してる。
なんか動きが病的…と自分で思ってしまう。
142可愛い奥様:2013/06/24(月) 19:49:24.32 ID:iLWb0P6K0
>141
わかるよ。すごくわかる、うん。
さっきまで同じ状態だった。
結局、わけのわからないメニューに落ち着いて、完成したところに
「遅くなります」というメールが…
143可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:13:34.56 ID:R0CFeus5O
本日もそうめんになりました。
ショウガ焼きも美味しそうだったので作ったよ美味しそう
今度からそうめんの日はショウガ焼きにしよう
144可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:22:10.28 ID:3hdB5zvKO
なんだろう、素麺としょうが焼きが食べたくなってきた…
145可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:40:14.06 ID:qGU5KePz0
きんぴら作りすぎた。
明日も明後日もきんぴらの模様。

主婦歴3ヶ月だけど今だに量が加減できない。
実家で6人分作ってた感覚が抜けないのかな。
コンニャク入れちゃったから冷凍できないし。
2〜3日で食べきれるかな。
146可愛い奥様:2013/06/24(月) 21:36:26.41 ID:imacQ1vF0
近くなら頂戴しに行くのにw
お返しに、ウチの山のようなオカラは如何?
豆腐屋さんでいっぱいあったからつい作り過ぎた>主婦歴21年なのに
147可愛い奥様:2013/06/24(月) 23:03:17.38 ID:ID0wuaEZ0
ズッキーニ、オクラ、プチトマト、マッシュルーム、玉ねぎ、ベーコンなどを適当に食べやすく切って炒めて塩コショウ

耐熱皿に入れて、その上に電子レンジで少量作ったホワイトソースをかけて、パン粉とチーズのせてオーブントースターで焼いてみた
野菜がたくさん食べられるし、簡単でめちゃウマーでした

今日はそれと昨日のコンソメスープの残りだけ
148可愛い奥様:2013/06/24(月) 23:11:23.58 ID:Oms+GkDB0
クックランドが消えている・・・
149可愛い奥様:2013/06/24(月) 23:33:40.02 ID:qGU5KePz0
オカラ頂きたかったわw

大豆系大好き。

明日のお弁当、きんぴら山ほどいれたろー
150可愛い奥様:2013/06/25(火) 00:42:30.82 ID:7HnSTrGB0
>>145
なんかメッチャ分かる〜w
うちは8人だったからどうしても作る量がわからなくなってた
料理本買って何がどれだけ使ったら3人前ってわかるようになった
151可愛い奥様:2013/06/25(火) 01:05:53.60 ID:MikJHeUu0
>>150
おー仲間。
煮物系、マカロニサラダは100%大量生産してしまう。
本見て作っても2〜3人前だと
にんじん1/2本って書いてあっても半分残すの嫌だから1本使っちゃったり、
ナス2本って書いてあっても一袋3本だったりすると3本全部使ってしまいたくなるから、結果作りすぎてしまうw

本の分量通り作ればいいだけの話なんだけど、中途半端に余らせて結局使わず腐らせて捨てる事になるからやめれないw
152可愛い奥様:2013/06/25(火) 08:33:34.17 ID:5bxNnG540
>>151
全く一緒w

今は食べ盛りがいるので問題なしだけど。
153可愛い奥様:2013/06/25(火) 08:54:07.69 ID:MikJHeUu0
うちは旦那が少食だから困るよー
残したくないからいつも私が必死で食べてる。
そりゃ太るわな
154可愛い奥様:2013/06/25(火) 09:40:48.10 ID:mHqjcoMB0
2人分作るってまだ慣れないから難しい
おかわりするかもしれないから少ないよりはと思って、本の2人分の1.5倍か2倍作ってしまう
余ったら次の日の昼に食べるからいいんだけどね
155可愛い奥様:2013/06/25(火) 09:51:28.63 ID:MikJHeUu0
そうそう、足りないよりは少し余るくらいがいいと思っちゃうよね

私も次の日のお弁当とか昼ご飯にしてる。

スープ系は残ると厄介だから毎回、茶碗で計ってる。
156可愛い奥様:2013/06/25(火) 16:46:44.48 ID:mGcLW50N0
マカロニサラダもきんぴらも、
常備菜みたいに次の日も食べられるからいっぱい作った方が品数稼げていいよ
むしろ今マカサラ、きんぴら、おから、味噌汁、あとはチンで作った目玉焼きみたいなご飯食べたいよ
おかずいっぱい作れる奥様カアチャンって感じでたくましいよ
うちは今日何していいかさっぱり分からんよ
冷蔵庫の中身を把握する段階で嫌になるよ…
157可愛い奥様:2013/06/25(火) 18:21:09.43 ID:0NhCPyF80
麻婆豆腐の水切りをしただけでもうやる気なくしたトホホ
158可愛い奥様:2013/06/25(火) 18:43:18.71 ID:MikJHeUu0
もう今日は素麺にする
159可愛い奥様:2013/06/25(火) 18:53:00.39 ID:mGcLW50N0
うちも冷やしうどんにしようかなぁー
茄子が食べたいけど無かった…
160可愛い奥様:2013/06/25(火) 18:59:30.48 ID:DFUo9EyJ0
ワラビ貰っちゃたよ…アク抜き済みだからとりあえず白だしにブっこんだよ
ワラビとご飯だけじゃダメよね。今日はタコライスにするつもりだったけどワラビには合わないわ
161可愛い奥様:2013/06/25(火) 19:22:27.26 ID:l7EkBW7x0
私はタコライスとわらびでも良いな。
作って貰えたら、そりゃごちそう。
162可愛い奥様:2013/06/25(火) 19:23:06.68 ID:lO3YvchZ0
>>160
ごめん、動物のワラビーが脳内駆け抜けていったw

肉じゃが食べ過ぎて苦しいorz
163可愛い奥様:2013/06/25(火) 19:40:49.89 ID:G4XVmBtk0
旦那が三交代なんだけど、昼食べてから出勤して深夜に帰ってくる勤務が一番楽だ
弁当は作らなきゃいけないけど、夕食作らなくていいだけでも踊り出したいくらいハッピーな気分になれる
164可愛い奥様:2013/06/25(火) 20:38:16.85 ID:z3OoCr8F0
>>163
旦那が参勤交代と読んでしまい、うわ大変!と思ってしまった
165可愛い奥様:2013/06/25(火) 20:51:08.49 ID:zKpE71M20
江戸まで通うの大変だねw

あと30分以内に帰ってくるのに手付かず…
豚肉茹でてきゅうりとトマト切ろうかな
166可愛い奥様:2013/06/25(火) 21:00:21.90 ID:JF3Q8/o50
昨日のニュースで中食が増えているという話題
デパ地下お惣菜やコンビニ弁当を家で食べる家庭が
増えているそうで

羨ましいぜ!
167可愛い奥様:2013/06/25(火) 21:04:32.62 ID:MikJHeUu0
参勤交代ワロタw

素麺
茄子田楽
昨日の残りのきんぴら

あー楽ちんだった!
168可愛い奥様:2013/06/25(火) 22:57:17.28 ID:DLBjMHOx0
>>163
大名の奥方様乙w

木曜と土曜がIYHで今からwktkが止まらないw
木曜のひとりディナーは何を食べようか(*´Д`)
169可愛い奥様:2013/06/26(水) 12:38:48.92 ID:mLd58Pt30
>>168
そのワクワクがいいよね。
いざ当日になると面倒で冷食だったり。
170可愛い奥様:2013/06/26(水) 12:43:07.39 ID:u+heWEc1O
本当に参勤交代なら、江戸に行ってる間に楽できるかなあ。

旦那のでかい弁当箱見ると殺意をおぼえる。
171可愛い奥様:2013/06/26(水) 12:54:07.58 ID:/JQVr43E0
>>170
ウチの亭主の弁当箱小さいけど時々殺意が湧くw
でかけりゃ尚更だよね。

弁当の何がイヤかって弁当箱洗うのが物凄く面倒くさい。
なのに「会社の自販機でお茶買うの面倒だから水筒持たせて」とか言い出したから
「人里離れた野外で自販機もないような所でドカチンするならともかく
社内になんぼでも自販機がある環境で水筒なんて贅沢言うな!」と全力でお断りした。
弁当箱だけでも軽くイラっとするのに水筒まで洗いたくないわ。
172可愛い奥様:2013/06/26(水) 12:59:29.56 ID:visdwwK5P
旦那の水筒持参 地味に面倒臭いよね

自販機ある しかも50円で買えるのに節約のためマイボトル持参・・
子供ふたりも水筒持参 麦茶は水出しだからまだマシなんだろうけど
ついでと言っても水筒洗うのが面倒
173可愛い奥様:2013/06/26(水) 14:23:50.84 ID:PW8lSvau0
50円は安い!って思ったけど、毎日飲んで積もり積もれば月に千円以上だし年間一万円にもなるもんなぁ
目先の楽さに飛び付くから私はお金が貯まらないんだな…
今の時期は傷みが心配だからと理由付けて夏場のお弁当作りは回避してるし
普通の奥様と違って半調理品やお惣菜を頼りがちだからエンゲル係数高いと思う
174可愛い奥様:2013/06/26(水) 16:31:38.91 ID:9JAqWfrI0
アクアパッツァが食べたい
恥ずかしながら初めて食べて、すごく美味しかったので
料理苦手だけど、作り方は魚の酒蒸しだと思えば良いのかな?
日本酒をワインに変えて…
175可愛い奥様:2013/06/26(水) 17:32:25.51 ID:mLd58Pt30
>>174
アサリとプチトマト入れて
176可愛い奥様:2013/06/26(水) 19:57:36.89 ID:yeQlM3T20
>>174
アスパラいれても美味しいよ
177可愛い奥様:2013/06/26(水) 20:26:41.77 ID:E6lYInJN0
>>175
その二つでとってもダシが出て美味しくなるね!
火を通したトマト食べたいけど今日のメニューに入れるとこ無いな
味噌汁にでも入れるか?w
今日は牛肉焼いてサニーレタスで巻いて食べる
簡単なのに絶対受けがいい
178可愛い奥様:2013/06/26(水) 21:57:29.25 ID:gLSPs2Wk0
夕方仕事から帰ったあと、だいたい眠たくなるけど
旦那がご飯いらない日は眠たくならない。シャキーン
体もご飯作りをイヤがってるんだな。
週に2回くらい宅配弁当の曜日とか設けようかと思ってる。
宅配弁当活用してる奥様いますか?
179可愛い奥様:2013/06/26(水) 23:45:24.04 ID:HfLKCXtu0
うちはかなり深刻なカネコマwだからお茶とお弁当は必須アイテム。
お茶なんかは水出し緑茶を家庭で作って持たせる。
お弁当もおかずに文句言わない旦那だから残りものやソーセージや卵焼きで
何とかやっている。

特にお茶は買うと高くつくよね・・・・
180可愛い奥様:2013/06/27(木) 00:01:30.20 ID:vk6CUx1d0
>>175>>176
ありがとうございます!!
アサリ、プチトマト、アスパラと魚を明日買いに行きます
これだけ入ってれば、すごい豪勢な食卓になりそうです
我が家の魚料理なんてサバやシャケの塩焼きぐらいしか出てこないので‥
181可愛い奥様:2013/06/27(木) 00:36:52.54 ID:3cbFv9130
>>179
お弁当って案外、お金も手間も掛かるんだよね〜ウインナーとかプチトマトとか地味に高いし
うちは「ランチde丼」でググったのを参考に、どんぶり物とか麺類持たせてるよ 飽き防止にもなるし楽チンで安上がり〜
なんかステマみたいな文章になったけど、こんな高い弁当箱は買わずに、100均のボウル型保存容器で代用している
182可愛い奥様:2013/06/27(木) 14:03:26.88 ID:LDRXLMUr0
今日はチラシ寿司の日だとテレビで言っていた
183可愛い奥様:2013/06/27(木) 14:26:22.11 ID:XEZ2WR1m0
>>174
〆はパスタで
184可愛い奥様:2013/06/27(木) 14:34:42.30 ID:RNKQNEIa0
私、肉が苦手、特に牛肉が焼ける匂いで吐きそうになる
息子がどうしても牛肉が食べたいというので、昨日無理やり作ったけど味見も出来ないのよね
自分の嫌いなものを作るって苦痛だわ
185可愛い奥様:2013/06/27(木) 17:56:21.84 ID:kee0w4nlO
うわ!もうこんな時間だ!
外が明るいから気付かなかったよ。
186可愛い奥様:2013/06/27(木) 17:59:25.36 ID:RFjWKhSa0
今夜はちょっと高めのレトルトカレー@198円に、
生協のレンジメンチカツを乗せる(希望者のみ)。
あとはキャベツやらレタスちぎるだけの超手抜き。
今日はPTAで一日お出かけしたからいいのだ。
187可愛い奥様:2013/06/27(木) 18:14:42.34 ID:GLmM26U30
何の理由もないけど、今日は何もしたくない
まだ少しだけやる気のあった昼頃作ったミネストローネもどきと
冷や奴とスーパーで買ったポテサラ、でいいですか
なんかおかずにならないと言われそうだけど、もう無理
188可愛い奥様:2013/06/27(木) 18:27:23.41 ID:0ZHDZGsK0
今日は何故かシャキ神様が降臨なさって餃子を皮から作ってしまった
なのに生地を寝かせてる間に神様がいなくなり、今包まないといけないという焦りと
食事の時間が迫っているという焦りもあるのに体が動かない
どーしよー
189可愛い奥様:2013/06/27(木) 20:10:28.35 ID:2V90uZRe0
>>187
それって随分ご馳走だと思う
だいたい日本人は晩御飯食べ過ぎ
ホームステイしている時なんてこんな豪華な晩御飯一度も出てきた事ないわ
190可愛い奥様:2013/06/27(木) 20:30:40.44 ID:tVW05+3l0
>>187
ミネストローネを大きめのシチュー入れるようなお皿で出せば充分!
191可愛い奥様:2013/06/27(木) 21:34:13.45 ID:llDCB70pO
本当にそうだよ!全く!おかず何種類必要なんだよ!海外ドラマで朝はシリアル牛乳、昼は紙袋にサンドイッチ持たせ、夜はグレープフルーツすこーんと切って出すの見て羨ましい。
日本人はご飯作りすぎだよ!
今もたいした物作れてないし品数も少ないけどそれでも、独身の時は楽だったなぁ。
192可愛い奥様:2013/06/27(木) 22:41:25.37 ID:WLaxclhd0
だいぶ前に海外に嫁いだ日本人みたいな番組で出てた国は
各家庭に台所がないらしい。代わりに市場のようなところでお総菜が
充実していてみんなそこで買うため、いわゆるおふくろの味は存在しない。
日本から嫁いだ人はさすがにそれはいやだと自宅に流しを取り付け、庭で
料理を作るんだけど、子どもに買った方がおいしいと言われていたw
そこまで料理が嫌いなわけではないが、合理的でいいなと思った。
193可愛い奥様:2013/06/28(金) 00:28:30.71 ID:cG+6lmk20
>>183
アクアパッツァ、キャベツでカサ増しして普通にご飯のおかずで食べました
+キュウリの浅漬けのみだったけど、文句は出なかったです
明日のお昼は私だけパスタにします

>>192
アジアだっけ?屋台ご飯が充実してるの
非常に羨ましいわ
日本でスーパーでお惣菜買う感じなのかな
手作りじゃなければ悪っていう風潮なくならないかな
194可愛い奥様:2013/06/28(金) 00:33:59.49 ID:ROiJS6CW0
香港とかマレーシア、ベトナムとかあの辺はそうだよね>ご飯は屋台で
195可愛い奥様:2013/06/28(金) 02:11:00.36 ID:44JCYeWY0
>>192
それ多分私も見たわ
たしかタイだったかな、春雨サラダみたいなのとか買ってた記憶がある
美味しそうだったな
めちゃくちゃ羨ましい反面、自分で作ったものが一切食べられないのはすこし嫌かもと思った
196可愛い奥様:2013/06/28(金) 03:32:11.65 ID:KKZRQmiD0
そうなんだ
逆にアメリカなんかは、広いキッチンと立派なオーブンがあるのに
せいぜい肉かアップルパイ焼くくらいしかしないんでしょ もったいないよね
うちにもあんなに広いキッチンがあれば ちょっとはヤル気出るのに
たぶん
197可愛い奥様:2013/06/28(金) 06:30:52.25 ID:pgJDAkWR0
ニュージーランドの一般家庭のディナーに招いてもらった時。
スーパーで大型カートに冷食とアイスクリームポンポン入れて
家帰って冷凍野菜ザーっと鍋入れて煮て肉はオーブンで焼き、デザートはアイスクリーム。
30分ぐらいで数品あっという間。
でも、キャンドル灯してシルバー類綺麗にテーブルセッティングして改まった服に着替える。
食事作りのお手軽さと比べて凄いギャップでちょっとビックリした。
198可愛い奥様:2013/06/28(金) 09:20:35.85 ID:mrVOu+Av0
>>192
私もその番組見た〜
屋台で買って許されるなんてすごく羨ましいけど、
自炊の選択肢が無いのは嫌かもw

>>193
一時期足を怪我してた時に食材の宅配サービス頼んでたんだけど、
実はあれって調理が大変なのね、例えばタルタルソースも手作りしなきゃいけないし。
それなのに、宅配ってだけでだんなには惣菜的なイメージの拒否反応があるらしく
「最近ロクなもん食わせてもらえない」と言われて、キレたことがあるわw
れっきとした手作りなのに馬鹿か!!
199可愛い奥様:2013/06/28(金) 10:11:07.26 ID:eh8KFLqV0
最近連日夫の飲み会があるんだけどその日夕方突然決まることが多すぎる。
今日も"あるかも"って言ってたし…
それが1番困るんですけど…19時くらいの連絡とか作りはじめてる時もあるし、連絡待ってから作るとなるとすでにシャキ神はどこか遠くに行っておられるし(´;ω;`)

もっと早く連絡くれよおおおお!
200可愛い奥様:2013/06/28(金) 11:22:37.39 ID:4wLPz0aG0
ブナシメジを間違って冷凍しちゃってた、2Pも。
白シチューにぶっこんで処理する
201可愛い奥様:2013/06/28(金) 12:12:35.11 ID:wQ5CMDDx0
>>199
だいたい金曜に刺身を買うと飲み会の連絡がある
202可愛い奥様:2013/06/28(金) 12:26:09.90 ID:44JCYeWY0
>>200
キノコ類は冷凍した方が旨味が出て美味しいらしいよ
食感は変わりそうだけど美味しいはず
203可愛い奥様:2013/06/28(金) 12:30:29.36 ID:eh8KFLqV0
>>200
私はいつもキノコ類は冷凍しちゃうよ。
ほぐしてビニール袋にいれておく、エノキもしめじもまとめちゃったりする。冷凍庫から出して味噌汁にポイ〜だよ。
キノコ類は冷凍すると栄養が増えるらしい。ソースは義母。

>>210
じゃあイヤッホー!したい時は、刺身を買えば…。
204可愛い奥様:2013/06/28(金) 12:32:50.13 ID:4wLPz0aG0
>>202
ありがとう
半解凍の状態で手でばらして煮込んだら良い香りがしてきたよ
205可愛い奥様:2013/06/28(金) 13:27:09.10 ID:uOpwPvTPO
今さらながらグリルピザプレートが気になってるのだけど
簡単に出来る、かつ
バリエーション結構あるもんなんですかね?
シリコンなんとかやらタジン鍋やら
使わずにすぐに脳内から薄れていくんだけど
私はかなりのダラです
206可愛い奥様:2013/06/28(金) 15:29:56.78 ID:PZtQAeHc0
今日はカレーだ・・・カレーなんだけど、ゆううつ・・・。
207可愛い奥様:2013/06/28(金) 15:39:55.69 ID:44JCYeWY0
胸肉安かったから削ぎ切りしてフォークで穴あけて塩胡椒してお酒ふっておいた
焼くの面倒だからオーブンで焼く予定
副菜めんどい〜
208可愛い奥様:2013/06/28(金) 16:20:21.11 ID:0Ezpn++K0
>>198
宅配の食材あまりよくないし・・
というか買出しより料理が大変なんだよね。
出来合いチンで出したい気分のときがある。

この時期腐敗進行早いのでとくに作りたくない病で落ち込むよ。
209可愛い奥様:2013/06/28(金) 17:00:44.49 ID:2A9Ybeum0
日本にも栄養管理済みのTVディナーが普及すれば良いのに
とアメリカのスーパーを見て思った 結局舌が肥えてるんだね日本人は
210可愛い奥様:2013/06/28(金) 17:15:01.22 ID:yNxUbPPSO
そうそう。
作るのは非常にめんどいんだけど、しばらく外食だ出前だやってると、
家で作った料理はやっぱりいいな。
ってなる。

あー、夕飯水餃子は決定してるんだけど、副菜が思い付かない。
211可愛い奥様:2013/06/28(金) 17:48:12.23 ID:mPjy+BgH0
思うに、日本人が作る料理は種類が多すぎると思うんだ
1つ作るにしても、食材の組み合わせ、何風とか味付けの組み合わせ、調理法、
それぞれ時と場合により足し算引き算で組み合わせは無限・・・
だから特に数品作らなきゃならない副菜なんかは、一体今日は何にすれば・・・と
考えるのを放棄して、狭い範囲でメニューを考えれば楽なんだけど、

ってことで今日はあれこれ考えるのを放棄して、ド定番でいこ
212可愛い奥様:2013/06/28(金) 17:53:29.78 ID:wcFxpYv30
水餃子が熱々だから、冷たい和え物とかサラダとか歯応えある副菜ひとつあればいいんでない?

>>201
あるある過ぎるwちょうどお昼に買って来たところ。
夫が帰宅したらお刺身盛り合わせ\790と胡麻和えほうれん草と冷や奴と冷やしトマト出して、
鳥のせせりとアスパラガスをフライパンで焼きつつ味噌汁を温めて磯海苔ふのり葱を投入する予定。
飲み会なら炊けたご飯を冷凍して全て翌日にスライドするまで…脳内シミュレーションだけは完璧だわ〜。
金曜日はいつもwktk!
もしかしたらIYHかもしれないのにマトモにおかずなんて作ってられますかっての。
飲み会になったって連絡来たら、ポテトとコーラだけとかデタラメな一人晩餐するんだい!
213可愛い奥様:2013/06/28(金) 18:32:45.22 ID:wcFxpYv30
ハイ帰って来たー
214可愛い奥様:2013/06/28(金) 18:34:39.17 ID:r1hDKUXaO
ご飯要らないメールが来た時に、クーポン持って一人でマクドナルドに行くときの、あの目も眩むような幸福感…
215可愛い奥様:2013/06/28(金) 19:16:25.79 ID:Dm1RCd8mP
スーパーに来て駐車場に停めて車内で現実逃避中
216可愛い奥様:2013/06/28(金) 21:36:59.65 ID:wQ5CMDDx0
>>213
残念

うちは送迎会なので家でつけ麺
あー楽々
217可愛い奥様:2013/06/28(金) 21:39:02.61 ID:ms3NEZo70
イカ刺し買ったのでオクラと山芋と合わせて丼にしようと思う
218可愛い奥様:2013/06/28(金) 23:23:51.84 ID:ROiJS6CW0
思えば実家にいた頃は、我が家の事ながらいいもん食ってたなー
ちょっとした魚を買うのだってドライブがてらわざわざ魚市場まで繰り出して、丸々一匹母が捌いて…みたいな(母はシャキで料理好きだった)
父も母も安物嫌いでグルメだったし、食費も月いくらとか決めてなくて母の裁量と気分でいいものが食べられてた
結婚して旦那の給料からやりくりして食費の枠を決めてその中で買い物するっていう作業をするようになってから
実家は何てフリーダムだったんだろうと懐かしくてたまらない
鰤カマが食べたいけどとてもうちの家計じゃ無理だ…実家帰って美味しいものを腹一杯食べたい
219可愛い奥様:2013/06/29(土) 00:43:48.78 ID:ydYd4KSx0
帰っておいでよ
でも物理的に無理な場合もあるよね…
我が家は旦那の稼ぎが悪いけど、その分実家で食べさせてもらってる
220可愛い奥様:2013/06/29(土) 09:46:09.68 ID:xlxeuY2p0
母も、ウチはエンゲル係数高いのよって笑ってたなー
母のギョウザが食べたい。同じように作っても同じ味にならないのはなぜなんだぜ…
お母様が、年取ったり体調悪くなったりすると、昔と同じものは作れなくなるから
今のうちにたくさん、食べに帰るといいよ
221可愛い奥様:2013/06/29(土) 13:02:36.23 ID:yzDg0X9k0
母親の手料理ってほとんど思い出せない@40代後半
土曜日のお昼ご飯はインスタントラーメンとご飯だったわw
昔は今みたいに激安スーパーなんかもなかったし、食材は高かっただろうねえ。

今日は特売の鶏肉で唐揚げにする!
222可愛い奥様:2013/06/29(土) 17:50:39.98 ID:gL8zU2ia0
急にIYH〜♪になってしまった
危うく出かけるところだったわ…どっちにしろ買い物行くけどジャンクなものにしよっ
223可愛い奥様:2013/06/29(土) 21:41:36.85 ID:/LNx1KR20
胸肉安くて買いすぎたから明日の晩チキンカツにしたくて、少しでも明日楽なようにとさっき下ごしらえしたんだけど、ちょっとご相談が

チキンカツ用にカットしてあるものを買ったので袋状に切れ込みをいれて、中にスライスチーズと青じそ入れて、口を爪楊枝で閉じたので明日衣つけて揚げようと思ってるんだけど、揚げる時チーズ流れないかな?
スライスチーズはとろけるタイプじゃない普通のと、余ってたモッツァレラのスライスチーズです
あとうっかり塩胡椒もしてしまったんだけど、衣つけるまでに水がでてしまうかな?
今更だけどすごく心配なのですみませんが分かる方教えて下さい
224可愛い奥様:2013/06/29(土) 22:04:39.50 ID:Uz/w7BvvO
外食行ってきたYHA

>>223
チーズもれた経験あるので、片方の端を短くして長い方の端で折り込むようにしてから爪楊枝で閉じたらどうだろう
うまく説明できないから意味不明かもごめん
225可愛い奥様:2013/06/29(土) 23:18:05.16 ID:/LNx1KR20
>>224
蓋するみたいに片一方をかぶせるってことですよね、分かります
明日爪楊枝差し直しして揚げてみます

一応スライスチーズを青じそで何となく包むように入れて(完全には包めてないけど)、包丁の先が当たってわずかに破れてしまったところには、青じそを内側からあててチーズは少なめに…など、一応の工夫はしてみました
また報告します
ありがとうございます
226可愛い奥様:2013/06/30(日) 02:43:11.11 ID:rN0e+RE50
やった事はないけど、コロッケで外のカリカリ感を長持ちさせるために
衣の二度漬けをする事があるのでそれならチーズ漏れて来ないんじゃないかと
肉に小麦粉&水ペースト→パン粉→ペースト→パン粉

先週国分の男子ごはんを見て「タコの唐揚げ食べたい」との家族のリクエストで作ったが
油がはねて怖ろしかった
味は美味しかったけどカリカリにならず、どうせ揚げるんだったら衣のでっぷりした
フリッターみたいな物の方が美味しかったんじゃないかと
しばらくは揚げ物はしないけど
227可愛い奥様:2013/06/30(日) 02:56:32.79 ID:qiH9syFp0
>>226
ありがとうございます
念のために二重の衣もやってみよう
色々実験してみます

明日揚げる気力が残ってますように
228可愛い奥様:2013/06/30(日) 09:55:00.00 ID:qoG9yS4eO
>>227
うちは衣をつける時に小麦粉をはたいてから入口に水を少しつけて
小麦粉を糊にするようにピッタリ閉じる。
あと揚げすぎないようにする。と失敗は少ない。

もう長いこと作ってないわー。
229可愛い奥様:2013/06/30(日) 13:04:47.97 ID:qiH9syFp0
>>228
ありがとうございます、それもやってみます
230可愛い奥様:2013/06/30(日) 17:58:30.57 ID:qiH9syFp0
>>223です
連投すみません
教えて頂いたのを合わせ技で、今チーズ入りのチキンカツ揚げてうまくいきました

袋状に切れ込み入れたところは、口のところに小麦粉と水つけてから、蓋の様に片一方をもう一方にかぶせる感じで閉じなおして爪楊枝でとめ、一応
小麦粉→卵と小麦粉と水の卵液→小麦粉→卵液→パン粉→揚げる
という方法にしてみたところ、一つも流れずに綺麗に揚がりました
味見してみたらめちゃくちゃウマーで食べるのが楽しみです
ありがとうございました
今日は留めなおして揚げるだけだけど、そこそこシャキな日で良かったー
231可愛い奥様:2013/06/30(日) 21:23:37.51 ID:rN0e+RE50
>>230
美味しく出来て良かったね〜
それにしても、そんなメンドクサイ作業をした貴女に脱帽

うちは夫出張中で、冷やし中華w
232可愛い奥様:2013/06/30(日) 22:13:04.29 ID:Xp+hRCl40
ダンナが明日から早出の早帰りだ、チクショウ。
早ければ5時過ぎには帰ってくるんだぜ?
自分のパート終って何だかんだで家着くのが3時頃、
ちょっとも休めないやんけ
233可愛い奥様:2013/06/30(日) 22:53:58.18 ID:44YZQ2WT0
>>205
ピザ好きならアリと思う。
レンジのオーブン機能よりずっと早く美味しくできるし。

でも焼く時間が短縮されるだけでピザ作る手間は変わらないから、そこをどう思うかじゃないかな。
バリエーションは、ピザの他にハンバーグ、食パンキッシュ、HMケーキとかが添付のレシピには載ってる。
時短オーブン的に使えるんじゃないかと。でもどれも作ってないな…
234 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/06/30(日) 23:47:05.48 ID:8A8jaOBQ0
ピザプレートって、市販のピザ(冷蔵食品売り場で売ってるやつ)を
焼くものじゃなかったのかーーー!!
235可愛い奥様:2013/07/01(月) 00:16:29.07 ID:y464x2aE0
>>205
前に買ったスレにも書いたんだけど、立体的なものを焼くのがすごく楽だよ。

中でも、プチトマトの肉巻きみたいな球形に近いもの。
フライパンで焼こうとすると、表裏焼いただけでは全周に火が通らないから、
つきっきりでこまめに転がさないといけなくて手間がかかるけど、
プレート使ってグリルで焼けば、タイマーかけて放置でOK。

あと砂肝とか手羽先とかカリっと焼き鳥風に焼けるから、
フライパンで焼いたのとは別物。
旦那大喜び。
236可愛い奥様:2013/07/01(月) 00:26:33.11 ID:nzQQ/NxeO
土日は朝食だけ作ってあとは外食とテイクアウトで済んだ。
楽できた〜また平日がんばる〜
237可愛い奥様:2013/07/01(月) 02:42:50.60 ID:TlXUYUOu0
>>231
ありがとう!おかげさまで、揚げたてのチーズトローが本当にめちゃくちゃウマーでたくさんおかわりしてくれたし、胸肉とは思えない仕上がりでした
チーズ入れなきゃ時短だろうけどボリューム出したくて、そして失敗したくなかったからものすごく念入りにしてしまった
でもチーズ入れて衣二度づけしたらすごくカサが増えたし胸肉安いから、給料日前にとてもオススメです
もし給料日前にシャキならぜひ
気力が尽き果てたので明日は超手抜きw
238可愛い奥様:2013/07/01(月) 09:40:11.66 ID:R1gjm2Qb0
今日は仕事休み。朝からシャキ神降臨したんで夜ごはん用にレタスをちぎり
冷蔵庫で瀕死状態のトマトを湯むきしとトマトソースを煮込んだ。あとで鳥肉買いに行きトマトソースで煮込む予定。それまでシャキ神様が帰られませんように。
239可愛い奥様:2013/07/01(月) 09:53:07.47 ID:xgKaSLbf0
いまネットスーパーに注文したとこ。今日は買い物もいかなくてイイ!
小口切りの味付け鶏肉(このシリーズは何種類かあるけど今日はにんにく醤油)に
パン粉ついてる半調理惣菜をフライパンで焼くだけ。
付け合せの野菜はキャベツの千切り(出来合い)。
あとは厚揚げを焼いておかかと醤油。
流水麺の蕎麦に、惣菜の掻き揚げ乗せるだけ。

鶏肉のパン粉焼きが手作りぽいのでここまで手抜きとは思われず、それなのにかなり楽w
流水麺も楽々〜〜
240可愛い奥様:2013/07/01(月) 13:33:29.95 ID:P+r4FuBt0
旦那が遊びに行った!夕飯いらないって!よっしゃー!!
241可愛い奥様:2013/07/01(月) 14:06:10.92 ID:1Sni54Bg0
亀だけど
>>207さんの案件を頂きます。胸肉、約700g。
あとは「スンドゥブ チゲ風」、具材は豆腐。
葉物がないけど、まぁいいや。
きゅうり、茄子、ニンジン、玉ねぎ で何かやる…かも。
242可愛い奥様:2013/07/01(月) 14:46:55.10 ID:QWPAkV7t0
肉じゃがをつくるか肉じゃがの材料をオーブン調理(糸コンニャクは抜く)にして誤魔化すか…
買い物に行きたくないでござる。
あーあ、目が覚めたらも○みちに変身してて
慣れた手つきでチャチャッと調理できたらいいのに。カロリー高そうだけどw
243可愛い奥様:2013/07/01(月) 16:50:48.29 ID:eTtsh6lLO
>>242
あんな高いとこからオリーブオイルやら塩やら振ってたら
キッチン汚れて後始末が大変よ!
苦痛に拍車がかかるわ
244可愛い奥様:2013/07/01(月) 19:01:40.98 ID:x29kYUQC0
今日は麻婆白菜、海鮮チヂミ、トマトときゅうりのサラダ、味噌汁。
トマトやきゅうりは最近安いし、切って冷やせばそれだけでおいしいので食卓に頻繁に登場する。
245可愛い奥様:2013/07/01(月) 19:35:20.59 ID:P+r4FuBt0
毎日モコズキッチンしてたら
血管がオリーブオイルで詰まって死ぬ気がする…
246可愛い奥様:2013/07/01(月) 19:46:26.59 ID:355TXcWf0
元がオリーブオイル苦手だからだけど入れたら癖がありすぎてダメだぁ
パスタとか鶏のトマト煮に入れたらおいしいんだろうけどオリーブオイルの味とにおいが気になってしまう
247可愛い奥様:2013/07/01(月) 22:29:43.29 ID:d2MrVNOPO
もこみちみたいに一品だけでしかも後片付けとか汚れ気にしなくて好きなように散らかして良いスタジオでなら私も楽しく作れる気がする。
材料買いに行くのも切るのも作るのも洗うのも全部苦手だ〜食べるだけが良い。
今日は焼きそばと豆腐サラダとキュウリの味噌漬けで簡単だったから楽だった。
早く休みになって〜
248可愛い奥様:2013/07/02(火) 14:30:44.46 ID:QttcIFI80
腹壊してる人がいるから冷え物はダメだし、
便通に良さそうなのも避けなきゃ・・・
温かにゅうめんにでもするか
249可愛い奥様:2013/07/02(火) 15:27:54.61 ID:/nQn/fdwO
今日はうどんの日らしいので夕飯はうどんにしよう
七夕はもちろん素麺
どうせ副菜は作ることになるけどメニュー決めでイチから悩まなくて良いと
気分的にだいぶ違う
250可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:17:45.56 ID:UMyMfikV0
今日は半夏生なのでタコを食べましょうとスーパーに蒸しダコがたくさん売られてたので買ってみた。
献立を考えるのが面倒なのでイベントものには乗ることにしている。
251可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:51:46.16 ID:kPfIBHnl0
今日はお好み焼き。あついー
夏場はキッチンに立つのがつらいなあ。
年中つらいけどw
早くかえってこないかな。
252可愛い奥様:2013/07/03(水) 08:21:35.76 ID:nbzMSgb40
>>250
うちもw昨日はたこぶつ
今日は残りで酢だこ
253可愛い奥様:2013/07/03(水) 10:38:16.10 ID:4UjUS7GN0
朝終わったらまた夜のメニュー考えるのめんどくさい
弁当作ってる人に比べたら恵まれてるけど・・・
まあ無難に冷しゃぶでいいか
254可愛い奥様:2013/07/03(水) 15:44:39.65 ID:28j8Fiem0
今日はハンバーグにするつもりだ
あと2時間以内にやる気が出れば
255可愛い奥様:2013/07/03(水) 17:28:46.67 ID:9LMoWLlG0
雨がかなりすごいことになってきたから、もう家にあるもので済まそう
256可愛い奥様:2013/07/03(水) 21:31:56.61 ID:yj1pfasuO
調理は苦痛だけど、料理してる光景や料理本眺めるのは大好き
献立の参考にしようと、色々料理動画見てたら作った気分になってしまった…
雨で寒いから湯豆腐と、肉野菜炒めにでもする
257可愛い奥様:2013/07/04(木) 03:14:07.47 ID:1AdhA65C0
254さんの書き込みで思い出した、冷凍してあったハンバーグを焼こう。
あと、半額セールで買っておいたサーモンのパン粉焼きも解凍しておこう。
ちょっとだけ残ってるレタスとお中元のハムでハムサラダ。
それと冷奴と塩らっきょうでいいか。
買い物行かなくてもいいしめちゃ簡単だけど、色々並べられそうw

252さんのたこぶつと253さんの冷しゃぶもいただき。
うどんかお好み焼きも作ろう。スレで目に入ったの片っ端から・・・
明日の夕食です。
258可愛い奥様:2013/07/04(木) 08:01:39.69 ID:DVSuSUvW0
>>256
私も料理本とか大好きで図書館で
毎回なにかしら借りてる

冷奴に薬味ックスが好評だった
こんな簡単なのに…複雑
259可愛い奥様:2013/07/04(木) 10:31:53.72 ID:o4Gw3/6R0
水餃子ととろろの消費期限が今日までだったからあとは白飯炊いて…と決めてたら
義母からカレーのお裾分けがキター
しかもシンガポール風とかいう激辛

一品増えたのは有難いんだが
授乳中で普段のカレーも夫婦でずっと甘口食べてたからすっかり耐性無くなってるんだけど、どうやって食べよう
アレンジとかめんどくさ過ぎるorz
260可愛い奥様:2013/07/04(木) 11:07:56.66 ID:3dBxCBFw0
>>259
授乳中に激辛カレーの差し入れとか只の嫌がらせにしか見えないんだけど…?
261可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:46:33.39 ID:aEr9y8O3O
>>259
カレーは旦那さん×2日分「お義母さんから頂いたのよ、久しぶりに大人のカレーね♪」

自分の分は授乳中だから適当に作るかお惣菜を選んで買うのはどうだろう。
262可愛い奥様:2013/07/04(木) 13:08:34.24 ID:MUnI6m9A0
>>259
一食ぶんずつ冷凍して旦那の夜食にでも汁
263可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:04:25.23 ID:CKjdJ45V0
昨日ハンバーグやったんだけど、
荒みじん切りした玉ねぎを炒めるのがめんどくさくて、
レンチンで済ませちゃったけど、何の問題もなかった。
264可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:11:07.51 ID:32F5/xq/0
>>263
それ自分もやるよ
油使わなくていいしヘルシーかとも思う

今日は家族のリクエストでチキン南蛮だ
タルタルまで作ったけどそこから進まない
鳥のから揚げお肉屋さんで買ってこようかしら…orz
265259:2013/07/04(木) 17:49:43.71 ID:o4Gw3/6R0
>>260-2
賞味期限切れの缶詰と一緒だったから本当に嫌がらせだったのかも…
いえ、目新しいものに飛び付いただけで悪気は無いんだと思います。
夫は(義父も)私以上に辛いのがダメなので。

ジャガイモがメインらしくゴロンゴロン入ってて潰すのめんどくさいけど、
4〜5食分あるのでチビチビ消費します…

とりあえず今日はごはん混ぜてドリア風にしてしまおう
266可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:44:13.79 ID:1Ba40eTa0
>>263
生のままいれても大丈夫だよ!
267可愛い奥様:2013/07/04(木) 19:12:35.82 ID:x2k2Gc8F0
手料理のおすそ分けとか平気でする人が苦手。
私なら捨てる。
268可愛い奥様:2013/07/04(木) 21:57:18.25 ID:h8VgH0Vh0
>賞味期限切れの缶詰

アウトー!!!
269可愛い奥様:2013/07/04(木) 23:28:40.23 ID:5kcCwZceO
明日は子供を病院に連れていくから疲れる予定。
お助けメニューのしょうが焼きに決定。前の晩から決まってるなんて幸せ。
270可愛い奥様:2013/07/05(金) 00:07:17.62 ID:HafkKStR0
近居の親が入院したため忙しかったー
1瞬だけど病後食も作った。それも食後はメロンだスイカだと結構五月蝿くて参った。もういや
とりあえず明日はIYHだからサブウェイかモスにする
271可愛い奥様:2013/07/05(金) 02:23:25.61 ID:eZpRY1Di0
>>263
最近冷凍のみじん切り使ってるw

明日はだんながいないので、今からわくわくどきどき。
272可愛い奥様:2013/07/05(金) 10:45:57.55 ID:7YSuIeOl0
>>267
しかもトメが煮込んだカレー・・・・
何が入っているかわかんないよね。
273可愛い奥様:2013/07/05(金) 15:53:59.42 ID:iG/rHFyw0
うちは良トメだからお裾分けも美味しく頂いてるけど、ホント普段の関係次第だねこういうのは…
しょっちゅうコロッケ(揚げるだけ)とか腸取って下味つけた魚(焼くか煮るだけ)とかくれるからありがたいよ
一つ問題があるとすれば、メシウマトメの元で育った旦那からの要求レベルが高いことくらいorz
274可愛い奥様:2013/07/05(金) 16:38:57.10 ID:LyHNXiJj0
>>272
安定の髪の毛入り
もう慣れましたわ

さて、カレー作って明日はIYHー!
275可愛い奥様:2013/07/05(金) 16:41:04.76 ID:wSIQ/15m0
今日も炒め物で済ませよう
276可愛い奥様:2013/07/06(土) 14:30:58.17 ID:Qp8dXQrB0
風邪引いたけど旦那遅いし三兄弟帰ってくるし
それなのに冷蔵庫にすぐ食べれるモノ入ってない
ちなみに出前取れる現金も持ってない(今日郵便局行くはずだった)

あああカップ麺でも缶詰でも常備してれば良かったorz
277可愛い奥様:2013/07/06(土) 15:18:37.54 ID:74jck/dT0
ネットスーパーは?
お兄ちゃんにコンビニでカップ麺買ってきてもらうとか。
寝てられると良いのにね。お大事にね。

ピザが食べたくなって、スーパー行って強力粉その他買って来た。
あんまり暑くて帰宅後にビールを飲んだらシャキ神はお帰りになってしまった。
この強力粉どうすんだ。
278可愛い奥様:2013/07/06(土) 15:53:50.89 ID:OfGv0cv60
>>277
ホームベーカリー持っている友人にあげる
パンになって帰って来る
279816:2013/07/06(土) 17:48:44.61 ID:zuXx7rTa0
買い物はネットスーパー、米は無洗米、料理は適当に圧力鍋で
洗い物は食洗機、とにかく面倒
でも子供の弁当作りが平日の日課
もちろん冷食だ
お弁当作りしている方いますか?
280可愛い奥様:2013/07/06(土) 18:18:45.85 ID:S31kJDSZ0
ノ。
週末お休みしてますが
夕食後の日課が惣菜作り
一日に少なくても1品常備惣菜作ってます。
先週はひじきの煮物、インゲン煮、蒟蒻土佐煮、大根の漬物、胡瓜のきゅうちゃん漬け
切り干し大根、シナチク炒め、若布の佃煮〜
この時期腐り易いから大嫌いだ!!
朝作った味噌汁が腐っている。
冷蔵庫に入れ忘れでせっかく作った物を捨てるのが一番嫌だよ。
281277:2013/07/06(土) 18:59:30.68 ID:74jck/dT0
>>278
レスありがとう。残念ながら知り合いには居ないわー。
近々ある学校バザーにでも出すか…。勿体無いなあ。無謀だがシャキ神降臨を待つかw
>>279
子供の弁当週6作ってる。280奥様のように偉くなく冷食使いまくり。
夏は本当に神経使うから嫌だ。面倒臭さに拍車がかかる。
夏で良いことは朝が明るいことくらいだ。
282可愛い奥様:2013/07/06(土) 19:56:59.01 ID:kxdAVEV+O
この季節は「お弁当向き」に作られた冷食のほうがかえって安心。
自分はあれこれ弁当アレンジ(汁気を切るとか味を濃くするとか梅を使うとか)できるようなシャキじゃないんだよね。

主婦歴15年、無洗米派、得意料理はクックドゥでーす☆(てへペロ!)


283可愛い奥様:2013/07/06(土) 20:25:15.44 ID:lfFya4x50
娘@5歳にママのご飯は美味しくないと言われた。
一番美味しいのは給食だそうだ。
死にたい。
284可愛い奥様:2013/07/06(土) 20:47:57.88 ID:xZqezUnv0
>>283
うちの小学生も家では好き嫌いが激しいのに「学校の給食大好き!」
お友達と一緒に楽しい雰囲気の中で食べるから、嫌いな物もチャレンジするみたいよ。

夫は仕事で朝食時にしか一緒にいられないし、子供はまだ眠くて食欲が無いけど
食べさせないわけにもいかないから…みたいな状況だから仕方ないと思う。
285可愛い奥様:2013/07/06(土) 20:48:25.38 ID:sYO+t8QT0
>>283
イキロ
給食たくさん食べる子は先生も助かってるよ
献立表もらってきたらメニューの参考になるかも

ハンバーグは中学の調理実習のとき玉ねぎは生でも大丈夫と聞いたので自分で作るときはいつも生だ
最近は子に取り分けするようになったのでレンチンしてる
286可愛い奥様:2013/07/06(土) 21:18:17.46 ID:OfGv0cv60
夏休みも給食があればいいのに
287可愛い奥様:2013/07/06(土) 22:09:35.83 ID:/HqwGd/w0
毎日1品常備菜作りなんてすごいわー
土日に2-3品作って、小分けして冷凍、1週間ほぼ毎日同じ副菜を入れる
主菜は冷食。そんなお弁当を文句も言わず食べてくれる旦那ありがとう
288可愛い奥様:2013/07/07(日) 06:48:33.25 ID:ZUD40QsX0
>>287
自家冷食は、自然解凍ですか?レンチン?
四月から毎日のように弁当作るようになったけど、
未だに時間かかりまくる…たいしたもの作ってないのに。
手際や要領が悪いんだろうね。
あと隙間埋めるのが苦手。
それに自然解凍の冷食、そのまま入れるって言っても、
お弁当箱にサイズ合わない。
明日からまた、お弁当だ…もう暗い気持ちになってる。
289可愛い奥様:2013/07/07(日) 09:35:09.17 ID:ciABqsqV0
>>288
具入り卵焼とピーマン炒め煮は自然解凍
マリネサラダやきんぴらとかは冷蔵でも3-4日大丈夫なんでそのまま
(まだやったことないけど、きんぴらも冷凍自然解凍大丈夫だと思う。売ってるのあるし)
千切りのサラダやきんぴらは、隙間に詰め込むのに向いてると思う
でも、私もメニューのバリエーションの少ないのが悩みだ…

あと、プチトマトとチーちくとのり巻きチキンは隙間埋めに必須w
290可愛い奥様:2013/07/07(日) 11:29:27.75 ID:GaUXadyK0
近所のスーパーの惣菜が、おばちゃんが作った風で味が好みに合うので助かる
ひじき煮、キンピラ、胡麻和え、ポテトサラダなど
買ってきてシリコンカップに小分けして冷凍庫へ
凍ったままつめて弁当の隙間うめにしてる

私もプチトマト、チーチクは常備
291可愛い奥様:2013/07/07(日) 17:14:27.45 ID:+ct73FmK0
今日はPTA行事手伝いで疲れたから、デパ地下お寿司。
滅多に無い贅沢、IYH〜!
292可愛い奥様:2013/07/07(日) 18:14:33.33 ID:5Si6Sjad0
>>283 ww
293可愛い奥様:2013/07/07(日) 19:57:23.15 ID:qDpK5a1J0
冷食の自然解凍のやつは、家庭で詰める前に加熱しないことを前提に作ってるから
普通の冷食よりかなり衛生管理を厳しく作ってたよ。
雑菌を殖やさないようにできあがったら瞬間冷凍、みたいな。
作る道具も一回ごとにばらして滅菌してた。
買ってきた惣菜を自家製冷食にして自然解凍はかなり危険ぽいような。
294可愛い奥様:2013/07/07(日) 20:03:58.71 ID:cxYY/foxP
油揚げを冷凍してるの忘れて、また買ってしまった。
納豆とポテサラを油揚げに入れて焼いて食べたけど、
これって、油揚げが美味しく無いと美味しく無いのかな。
正直、普通にカリカリに焼いて切って食べた方が美味しかった気がする。
295可愛い奥様:2013/07/07(日) 20:17:08.70 ID:JcNpst4/0
油揚げカリカリに焼いておかかとお醤油かけて食べるの好きだ。
手を書けた手間分美味しくなって欲しいけど
納豆入り油揚げは思ったほど美味しいと感じない>トメがよくやる
>>294
ポテサラまで入れるなんてレベル高すぎるわ。
296可愛い奥様:2013/07/07(日) 21:13:13.69 ID:ciABqsqV0
油揚げ九条ネギを詰め込んでトースターで焼いて醤油かけるのが好きだけど
破らないように開くのが面倒でたまにしか作らないw
297可愛い奥様:2013/07/07(日) 22:23:20.31 ID:vG1s/lYY0
もずくが大量に送られてきたのでかき揚げ作った
水切り忘れてあわや大惨事
慣れないことするもんじゃないね
298可愛い奥様:2013/07/08(月) 07:35:18.77 ID:23fy6rqY0
>>297
天ぷらなんて、しかももずくなんて
レベル高杉!
299可愛い奥様:2013/07/08(月) 09:41:40.34 ID:2PWYN6Nn0
昨日のおひるごはん自分的に凄くがんばった。
揚げもの大好きな旦那の為、カキフライとエビフライ(両方揚げるだけだけど)
を揚げて、オムライスとサラダを作った。
手際が悪いので、小一時間かかった。
さあ、食べようとなった時に、寝起きの旦那が一言
「なんだ。ケチャップライスが食べたかったのに」
ケチャップ味はおかずにならないから、オムライスのライスは
ガーリックライスがいいと言ってたのはおまえだろうが!!!!!!
それを言ったら「そうだっけー?ごめんごめん」
暑い中揚げものして子供の面倒見ながら頑張って作ったのに
と、もの凄く気分悪くして一気に食べる気なくした私を見て
「食べないならちょーだい♪」と、旦那が私のエビフライとカキフライをとった瞬間
しねばいいのにと思った。
今日は豚バラ白菜と魚焼くだけにする。OTBOTBOTB!!!!!
300可愛い奥様:2013/07/08(月) 14:30:07.97 ID:FB+nUgO30
梅雨明けしていきなり猛暑。

夕飯作るの辛いわぁ・・・。

今日は野菜炒め・・・。
301可愛い奥様:2013/07/08(月) 14:44:03.01 ID:sLFYGGd6O
もう流水麺カード切りたい。
302可愛い奥様:2013/07/08(月) 15:31:44.14 ID:8LEJhsbC0
ご飯を炊く・おかずを作る気力が無いから今夜は素麺。
ググったらツナコーン素麺・ツナとトマトのぶっかけ素麺が出てきたのでこれにする。
303可愛い奥様:2013/07/08(月) 15:38:35.08 ID:EVPVX3C10
>>299
やさしいなぁ
白米に紅しょうがでいいよ
304可愛い奥様:2013/07/08(月) 16:45:06.90 ID:h3bG4Rbr0
>>301
今夜切りまーすw
これから買いに行くんだけど、そばとうどんと素麺、全種類買ってくるわ
305可愛い奥様:2013/07/08(月) 18:37:01.58 ID:+Yh/B4ugO
今夜は夫が飲み会なので幼児二人と夕飯。
サラダうどんにしたんだけどもう終わった。簡単杉ワロタww
306可愛い奥様:2013/07/08(月) 21:55:41.79 ID:A8NiW/XJ0
トマトのバジル入りのソース(瓶にはいってる)を使って
鶏肉のトマト煮込み作った!
ソースにしっかり味が付いてるから
鶏肉焼いて、野菜入れてソース入れてグツグツするだけ!
簡単でウマーでした。
307可愛い奥様:2013/07/08(月) 22:54:06.53 ID:yfsFc2puP
>>299
昨日のお昼ご飯まで読んだ
308可愛い奥様:2013/07/09(火) 09:51:24.34 ID:qa6KaSBf0
昨日、先に寝て、夜中に起きたら、
旦那が真っ裸で(風呂上り)「ゴメン今日飲み会だった」と。

今朝、ご飯だけ食べていった・・・。
この大量のおかずをお昼に食べなくちゃなんない・・・。

今日はもう冷奴と焼き鮭でいいや。
309可愛い奥様:2013/07/09(火) 11:55:09.13 ID:7zjFI2560
>>299
豚バラ白菜か焼魚、どっちかでおkと思う。
310可愛い奥様:2013/07/09(火) 12:51:52.40 ID:YnrKzXw90
急きょバイトが休みになったので
暑いけど朝から掃除にスーパーでの
買い物まで終了。昼においしいパンやのパンを食べたらお腹いっぱいで夕食作れる気がしない。。スーパーで買って来た大量の食材がスタンバっているが見るのもめんどい。
311可愛い奥様:2013/07/09(火) 14:34:36.10 ID:+q8XUiTN0
猛暑の中、頑張って買い出しに行ったよ・・・・
野菜直売所がすごい安くてたくさん買い込んだ
しばらく夏野菜のサラダや漬物や天ぷらで頑張る!
あと、特売の鶏肉買ったのでククパトでレシピ探すよ!
312可愛い奥様:2013/07/09(火) 14:38:57.03 ID:1LrZQuSe0
夜どうしよう。。。
あまり食欲ないし、料理するだけで汗かく
313可愛い奥様:2013/07/09(火) 15:49:31.65 ID:eEuetRfwO
昨日特売の固まり肉買ったのは良いが、暑さでシャキが去ってしまい
チャーシュー煮る気無くなったんだけど、レンジで作れる焼豚の素を見つけた!
冷凍して、麺類や弁当やらに小出しにする!
314可愛い奥様:2013/07/09(火) 18:30:53.13 ID:xWXvJQEI0
鶏の唐揚げ 頑張って揚げよっと
315可愛い奥様:2013/07/09(火) 20:39:21.49 ID:UppXcsD90
うち、クーラーがそろそろ寿命みたいであまり効かないもんで、
当分揚げ物は無理そうだw
毎晩冷たい麺類食べてるよ・・・
316可愛い奥様:2013/07/09(火) 21:20:57.17 ID:EfvjvVK50
>>315
氷柱ドゾ

今晩も頑張った。
これでもか!と並べたおかずと米を中三と高ニ息子(&旦那)が食う食う。
あいつらの胃袋、どうなってるんだろう。
毎晩真剣勝負のようだ。
疲れたーが、明日の弁当の下拵えが待っているorz
317可愛い奥様:2013/07/10(水) 08:38:13.41 ID:Ieo/bJIp0
だめだ。今夜のメヌー何も思いつかない。
私だけならのりたまごはんでいいのに。
318可愛い奥様:2013/07/10(水) 09:15:16.93 ID:mrZW7/hMO
義実家からたくさんきゅうりが来た。
またこいつらをどうしてくれようか悩む季節が来たのか・・・
319可愛い奥様:2013/07/10(水) 09:23:34.41 ID:AERA8wBs0
>>317
今日は納豆の日だから、それで何かどう?
320可愛い奥様:2013/07/10(水) 09:38:01.41 ID:FFvWfCNA0
>>318
味噌つけて丸かじり、とか、
漬物、とか、

きゅうり好きなんでうらやましいです。
321可愛い奥様:2013/07/10(水) 09:53:37.16 ID:ZtZfVcxM0
きゅうり、いいなぁ〜
畑に植えたら食べきれないほど採れるけど、
買ったら意外と高いね。
スライサー?で山ほど千切りにして、
冷やし中華やそうめんやところてんに乗せるのが好きだ。
納豆にも合う。
子供だったらそれこそ、丸かじり。新鮮なら何も付けなくても美味しい。

酢を買ったらピクルスのレシピがついてて、やってみたいと思った。
今日きゅうりやらセロリやら買ってこよう。
322可愛い奥様:2013/07/10(水) 10:21:03.98 ID:p4CnVi4uO
きゅうりは塩こんぶとビニールに入れてモミモミが好き。

今日も暑いな。火を使いたくないな。
323可愛い奥様:2013/07/10(水) 12:16:02.93 ID:cgHLfhMTO
とにかく暑くて何もしたくない…
家事するのが嫌すぎて
昨夜お布団でジタバタしたら
あばら骨が痛い
ひびでも入ったのかな?
324可愛い奥様:2013/07/10(水) 13:04:25.83 ID:Pc9Hd4fG0
キュウリは棒棒鶏だな
夫はサラダのキュウリを拒否するんだけど棒棒鶏のときは
一食0.8本分くらい食べてる
エビと種を除いたキュウリを塩だれで炒めたのも食べやすい
325可愛い奥様:2013/07/10(水) 13:37:04.10 ID:ngoEv/Ba0
あばら痛くなるほどジタバタ

想像したらワロタ

私は
あーーーーーー
って声出す派
326可愛い奥様:2013/07/10(水) 14:15:44.36 ID:XET9vLyQI
昨日の夕飯は
刺身こんにゃく、海老の唐揚げ、小松菜とがんもどきの煮物、アスパラとトマトのサラダ
もう力尽きたので今夜は素麺にする…
327可愛い奥様:2013/07/10(水) 15:35:45.17 ID:rh4LTFyO0
暑いけど天ぷらにするかな
カボチャが鎮座してるし…あとはうちもキュウリ、酢の物でもしよう
328可愛い奥様:2013/07/10(水) 16:19:20.73 ID:1TxKAQl70
餃子、油揚げとエノキを炒め煮、トマト、キュウリにドレッシング。
ほうれん草おひたし、出汁巻き玉子(特売)、
329可愛い奥様:2013/07/10(水) 17:38:56.53 ID:OOlQyuir0
冷蔵庫が壊れて…;
発泡ケースに板氷入れたのが我が家の冷蔵庫。
かれこれ三日目。
なんも料理しなくていいから ある意味うっひょひょ〜なんだけど…
330可愛い奥様:2013/07/10(水) 17:46:09.17 ID:R10c/ySG0
ここで(たぶん)教えてもらった、レシピマップ7月15日に閉鎖されるんだね
便利だったのに・・・
331可愛い奥様:2013/07/10(水) 18:36:15.87 ID:TPCC/XIy0
暑いけどお腹は空く
あー思いつかない
人の作った焼きそばが食べたい
332可愛い奥様:2013/07/10(水) 18:46:47.11 ID:ZtZfVcxM0
よし。
薬味ミックスは作った。
これでいい。
333可愛い奥様:2013/07/10(水) 19:28:37.31 ID:2Y1bLoFV0
>>330
少し前にクックランドも突然閉鎖された
クック○ッドから圧力がかかったのかな…
すごく便利だよね
334可愛い奥様:2013/07/10(水) 23:17:34.77 ID:JlTnPMFF0
IYHのはずだったのに、急に帰ってくるってことでご飯作った。
あー、後片付けめんどいー。
335可愛い奥様:2013/07/11(木) 08:57:53.47 ID:eZi50jJ80
朝終わったのに、もう夜ご飯のこと・・
でも今はまだましだが、これが休み入ると昼飯も…gkbr
336可愛い奥様:2013/07/11(木) 16:14:52.85 ID:nIVQx6XV0
キッチンが西向きで地獄・・・
337可愛い奥様:2013/07/11(木) 17:56:48.88 ID:SVTMK+fD0
日が暮れて涼しくなったら買い物に行こうと思ってても、いっこうに涼しくならんわな〜
そう言って昨日も 7時でもまだ猛暑だった;
材料が無いから つくれない(笑苦)
338可愛い奥様:2013/07/11(木) 18:40:53.28 ID:1p1cuF3I0
今日は買ってきたトンカツ
339可愛い奥様:2013/07/11(木) 22:47:09.05 ID:FgwUF4+q0
めずらしくがんばって作ったのに旦那の帰りが遅い。お腹すいたよ。
340可愛い奥様:2013/07/12(金) 09:13:31.12 ID:SALZmmlK0
2週間後に引っ越しするので少しずつ冷蔵庫を空にしていってるんだけど、
お中元でハムやベーコンを沢山いただいた。
なんとか使い切らなければ…と焦っている。
実家にも同じハムセットが届いているのでお裾分けも出来ない。
暑さでシャキ神様はどっかへ言ってしまった…。
341可愛い奥様:2013/07/12(金) 10:11:58.90 ID:BwSZKAVJ0
いいなーハムベーコン、ウチにくださいw
ドイツ風の夕食よって、分厚く切ったのパンに挟んで、ザワークラウトとサラダだけ出す
旦那がこれで大喜びでビール飲むよw
342可愛い奥様:2013/07/12(金) 11:21:39.21 ID:/6j3W97+0
>>340
転勤族スレで教えてもらったんだけど
消費出来なかった冷蔵庫の食品は、クール便で
転居先に送ってしまうと、すごく助かった。
消費期限と海外転勤の問題がなければ、その手がある。
343可愛い奥様:2013/07/12(金) 13:31:31.72 ID:cPQ6utucP
>>342
あったまいい!転勤族の方々は、引っ越し繰り返す毎にプロフェッショナル指数上がるよね。
ウチは近場に引っ越しだったから、発泡スチロールに保冷剤だったけど
冷蔵庫も、コンセント差してすぐ使える訳ではないもんね。
344可愛い奥様:2013/07/12(金) 15:09:35.48 ID:5+aZa/vz0
「きのう何食べた?」のレシピ参考になる。
今日は煮込みハンバーグ作るよ、玉ねぎを炒めなくてもいいレシピなんだ。
漫画自体もストーリーが面白いから何度も読み返してる。
345可愛い奥様:2013/07/12(金) 15:24:35.37 ID:HoInEpqg0
>>344
このマンガだけは、書斎じゃなくてキッチンに置いてるw
しかも付箋つけてすぐにわかるようにしてる。
シロさん、時間なくてドケチだから簡単料理が多くて助かるよ…。
346可愛い奥様:2013/07/12(金) 15:53:54.36 ID:s153slh+P
私もシロさんちの献立まるパクリすることある
347可愛い奥様:2013/07/12(金) 17:00:02.84 ID:PYJBNwXp0
うちのハンバーグは昔から玉ねぎ炒めない。
母が炒めないで作ってたから、子供の頃からそれが当たり前と思ってたので
炒めて入れるレシピもあると知って、それって冷ますの面倒だなと思ってたw

今日は冷しゃぶにする。
世の中は3連休だけど、わたしは日月は出勤だよー。
どれか一日は絶対IYHにしてやる。
348可愛い奥様:2013/07/12(金) 20:06:20.77 ID:sUzXQBLS0
シャキシャキ玉ねぎの食感のあるハンバーグも好きだけどな
349可愛い奥様:2013/07/12(金) 20:24:40.42 ID:/fNPlnG2O
シャキが来てるときは飴色になるまで炒める
来てないときは炒めないw

実家の母から枝豆キュウリ茄子トマトいんげんが大量に届いた。そんな季節か。
枝豆茹でて、いんげんも適当な長さに切って下茹で冷凍、トマトはどっかで読んだ丸ごと冷凍を試してみよう。
茄子は明日クックドゥ先生にお願いします。
キュウリはタッパーに詰めて浅漬けの素。

と、だいぶ捗ったので今日は茹で枝豆とトマトと豆腐のサラダ、いんげんと油揚げの味噌汁、

でもメインはセブンプレミアムのチーズハンバーグだぜ…
メイン作る余裕なんかなくなったよ。
350可愛い奥様:2013/07/12(金) 20:47:01.27 ID:s153slh+P
夏野菜は切るだけ、茹でるだけで食卓に出せるものが多くて好きだ
茹でるだけっていっても汗だくでツライけどさ
351可愛い奥様:2013/07/12(金) 22:30:56.73 ID:nNTrk1bG0
うん、切っただけのトマトやきゅうりがおいしいいい季節
もちろん一品にカウントします
352可愛い奥様:2013/07/13(土) 06:06:12.74 ID:U0rXppBu0
>>347
お疲れ〜

私は今日は子供の習い事発表会だ。
心身共に疲れ切るだろうから、回転寿司に決定!
353可愛い奥様:2013/07/13(土) 07:52:35.54 ID:hWWCj7Ld0
貰い物の新じゃがが積もりに積もって今30個近くある
野菜室はじゃがいもでパンパン
ポテサラもポトフも味噌汁も細切り炒めも秋田
物凄く面倒だがポテチでも作ってみるか…
354可愛い奥様:2013/07/13(土) 09:15:16.29 ID:VuVo305n0
ヤンソンの誘惑しか思いつかない
あとコロッケ
355可愛い奥様:2013/07/13(土) 09:18:57.54 ID:C9f6CW9a0
じゃがいも、千切りにして水にさらさずにピザ用チーズと黒コショウ混ぜて、フライパン一面に敷き詰めてお好み焼きっぽく焼くと美味しかったよ
じゃがいもの火の通りが気になるなら、チーズ混ぜる前にレンチン
チーズ焦げやすいから、フライパンくっつくとひっくり返しにくいから気を付けてね
ケチャップ付けても美味しい
356可愛い奥様:2013/07/13(土) 10:11:23.81 ID:wpS8oMpC0
>>355
それ婚活殺人の木嶋佳苗のレシピにもあったよね。
カナエのレシピはスライサーで直接フライパンに薄切りイモ投入、
黒コショウとバターで弱火でじっくり焼く、ってのだった。
イモを水にさらさないのがキモらしい
357可愛い奥様:2013/07/13(土) 10:38:29.69 ID:ExKCqm0sP
元々じゃがいものガレットってレシピだよ
チーズ入れたり色々アレンジあり
木嶋って自分で考えたレシピとか無かったと思う
358可愛い奥様:2013/07/13(土) 14:50:41.25 ID:9rtvYbuc0
ガレットじゃがいも半分下に敷いてその上にチーズとハムかベーコン残りのじゃがいもを上に置いて具をサンドするやり方でうちはやってる。ぎゅーぎゅー押さえながら焼く。
359可愛い奥様:2013/07/13(土) 18:22:48.83 ID:P4H5wHaH0
公開してたのはパクリレシピかも知れないけど、料理の腕自体は超上手だったんでしょう
運良く生き残ってた元交際相手が証言してた そこだけは羨ましいw

それより、水に晒さないのが正しいのか 知らなかった
アク抜いて、いちいち片栗粉足してから焼いてたわ
360可愛い奥様:2013/07/13(土) 18:31:32.18 ID:vWcszIBf0
モリクミのレシピもそうだけど、デブること健康のこと を考えずに料理するなら
料理上手なんだろうけど、健康に留意して経済性も考えて、で見れば力士エの
料理は失格でしょ
361可愛い奥様:2013/07/13(土) 19:12:51.91 ID:jdDS5wc20
フランス料理で、ジャガイモのアネットというのは知ってたけど、ガレットは知らなかった。
アネットは千切りじゃがいもをフライパンに押し付けながら焼くんだけどね。
それだけで食べる用ではなく、その上にホタテや海老のバター焼きを乗せたり。

まあ、そんなの作るのは苦痛すぎるけどw
362可愛い奥様:2013/07/13(土) 21:15:19.30 ID:wpS8oMpC0
カナエの交際相手は女性の手料理なんか食べたことないらしく
からあげとスパゲティに感動してたような
363可愛い奥様:2013/07/13(土) 21:54:44.81 ID:hfnAvVSq0
ジャガイモ、スライサーでガーッと薄切りにしてから、千切りにすると楽
そのままフライパンに広げて表面カリカリに焼いて、塩コショウだけで食べる。ポテチみたいで旨い
364可愛い奥様:2013/07/13(土) 23:33:34.74 ID:EtSM3/Bj0
千切りジャガイモとベーコン少々に玉子を落として巣籠もり玉子もおいしいよ
365可愛い奥様:2013/07/14(日) 00:03:56.28 ID:XMT35f6a0
ジャガイモがポロポロ崩れて纏まらないのは厚過ぎたのかな
366可愛い奥様:2013/07/14(日) 00:08:52.90 ID:+PFRowiz0
>>353
じゃがいもを千切りにして炒めて塩コショウ、梅シソ、昆布茶、カレー味
簡単で美味しいですよ。
千切りでさっと茹でて千切りのハムとかと一緒にして簡単サラダに
367可愛い奥様:2013/07/14(日) 10:04:35.93 ID:UBdNYbxV0
じゃがいも千切りに豚肉細切りを一緒に油でいためて
塩コショウと酢で味付けすると夏向きのサッパリおかずになるよ。
368可愛い奥様:2013/07/14(日) 10:44:26.20 ID:W117T/nz0
じゃがいもは、千切りになるスライサーで
フライパンの上にオリーブオイルを入れて直接刷り落としている
そこから火をつけて両面カリカリに焼く
最後の小さくなったのは味噌汁の中に放り込む
ひっくり返した後に真ん中に卵を落として半熟になったら崩しながら食べる
たぶん栗原レシピ
369可愛い奥様:2013/07/14(日) 11:31:55.79 ID:A2gzQqKjO
あんたら本当は料理好きだろw

私も料理すること自体は嫌いじゃないんだけどね。
毎食献立を考えて時間通りに支度するのが苦痛派。
昼は焼きそばにした。
ティファールの炒め鍋のテフロンが傷んできてて麺がひっつくのが激しくウザイ。
ますます料理のテンション下がるわぁ…
鍋セットと包丁を新調したいけどカネコマでもある。辛い。
どうせ買い換えるなら日本製で鉄製とかずっと使える良いものが欲しいけど、ダラに手入れできんのかしら?
370可愛い奥様:2013/07/14(日) 11:54:50.15 ID:m3DhPtJC0
ティファール劣化するのかぁ、
ティファール焦げ付かないから料理上手くなった錯覚おこしてたんだけどw
371可愛い奥様:2013/07/14(日) 12:31:10.70 ID:QKQkQPDQ0
無頓着な主婦が強火とかやればあっという間に劣化するよ
安物テフロンでも中火以下を守れば何年でも使えるし

鉄フラは育てる気があれば大丈夫 むしろ重いとイヤになるので
なるべく軽い、扱える範囲の重さのを買うのがコツかも
育てると言っても下ろしをきちんとやって、あとは必ず油を入れて煙が出てから
使用、を続けていればイイコに育ってくれます
372可愛い奥様:2013/07/14(日) 12:35:58.48 ID:S6AAWW0C0
シャキ神さま降りてる時は好きだよ料理w
2週間に3日くらいだけどね
それ以外は献立考えるのも、各種下ごしらえも、調理も、嫌
373可愛い奥様:2013/07/14(日) 12:57:33.86 ID:9YXL5KW/0
>>369
多分、毎月の決まった金額で考えながら買い物をしてその中で栄養も考えつつ献立を考えて、旦那さんや子供達に少しでも美味しいものをと思って暖かいものはあたたかく、冷たいものは冷たくのタイミングを考えて料理を作ることが苦痛な気がする。
私も道具で左右されるwww
374可愛い奥様:2013/07/14(日) 13:17:10.09 ID:A2gzQqKjO
>>370
うちのティファールセットは4年目。
炒め鍋とフライパンは脂のある肉や魚はまだ問題ないんですが
ご飯や麺類はちょっときつくなってきました。
深鍋はまだ全然余裕で、18cmソースパンで分厚いホットケーキ(もはやスポンジケーキか蒸しパン)焼いてもスルッと取れます。
ガス火用の安いセットだからテフロン張替とかいうのも躊躇するんですよね…セールでならもう1セット買えそうな料金だし。

鉄…ダラには敷居が高いorz
重いっていうのも頭に入れておきます。
ありがとうございます。
375可愛い奥様:2013/07/14(日) 17:14:55.28 ID:W3J8yzPc0
>>369
うちのフライパンも、卵も肉もちゃんと剥がれるのに、麺類だけはダメだ〜
だからやきそばするときは、炒めた野菜と レンジで蒸した麺を、フライパンで和えるだけに留めているw
どうしても焦げ目のついた麺が食べたいときは、オーブンシート越しに麺だけ先に炒めとく
貧乏性だから古いフライパンもなかなか捨てられないw
376可愛い奥様:2013/07/14(日) 21:15:06.76 ID:XMT35f6a0
フライパンて色々くっ付くものじゃなかったのか…
377可愛い奥様:2013/07/14(日) 21:25:08.39 ID:sYnmcC2d0
うちの小さいテフロンのフライパンはげてきたのを思い出した
身体に良くないみたいな話もあるし買い替えないとな

今日の夕御飯は買ってきた竜田揚げと焼き鳥、山形のだしをかけた冷奴に大根サラダにした
378可愛い奥様:2013/07/14(日) 22:36:11.28 ID:isQTo8Eo0
実家にあったフライパンが厚くて恐ろしく重かったわ。
肉はそれはそれは上手く焼けるんだけど、出し入れが億劫になってきて
お蔵入りしたのを、もらってきたんだけど、やはり同じ道を辿った。
そして廃棄…もったいないけど、仕方ないわ…
料理作るのが億劫なのに道具が手軽じゃないとダメだよね。
379可愛い奥様:2013/07/15(月) 00:40:22.87 ID:LwaDBSAT0
最近よく見る内側白いフライパン買ったんだけど
中央部が凸ってて外周部が凹んでるんだ
料理し辛いったらないよ
380可愛い奥様:2013/07/15(月) 08:34:37.76 ID:jExXiON50
うちのティファールも焦げ付きだしたけど買うのが面倒だから
クックパーのホイルを敷いて調理してる
何焼いても滑る滑るwチャーハンもパラパラw
381可愛い奥様:2013/07/15(月) 12:09:11.96 ID:aZ6Yq6hQ0
ふう〜久しぶりに三連休。。。
普段、昼飯なんか作らんからレパートリー尽きた
夏休みが今からgkbr
382可愛い奥様:2013/07/15(月) 14:55:06.25 ID:aYkORMBU0
規制でジャガイモ話に乗り遅れた。
ののじのサラダおろしでおろして、塩コショウととろけるチーズを混ぜて
フライパンでカリカリに焼くのが好きだ。

フライパンはカタログギフトでもらってばかりだったからここ数年買ってなかった。
でも最近カタログもらわないから買ってこなきゃ。
383可愛い奥様:2013/07/15(月) 17:11:04.52 ID:XDHEJiVd0
一回あげます
384可愛い奥様:2013/07/15(月) 17:18:20.50 ID:Qtyk3eb20
あーやる気でない
適当にしたい…
でも夜に麺出すと旦那があまりいい顔しないからなあ
とりあえずご飯だけセットしてくるか…(´・ω・)
385可愛い奥様:2013/07/15(月) 17:32:24.49 ID:IHNyP8gu0
旦那に何食べたい?って聞いたら、うどん!って

なんてかわいい旦那w

今日も楽させていただきます
386可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:04:56.14 ID:a5ADYNvl0
>>379
KYOSERAじゃない?
私も持ってる。さらにこびりついてきた…
次こそは鉄を…

はー。ご飯の準備めんどくせー。
今日は蒸し鶏…それ以外が思いつかん。
387可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:20:17.28 ID:mtroA7Sq0
キッチンだけ独立してる部屋だからエアコン無くて超暑い…しかも一番日当りのいい場所…
首にタオル巻いて父親の下汗流しながらの拷問だ

カネコマなのでIH買うのも無理、キッチンだけにエアコンつけるのも無理。

みなさんは涼しいLDKでお料理、羨ましいわ
388可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:23:53.38 ID:mtroA7Sq0
間違えたw父親の下って…
乳の下。ですw
389可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:35:09.92 ID:yR+W49mm0
>>387
実家同居で熱血父の指導が入りつつ作ってるのかと思ったw

今日はしょうが焼き
390可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:39:18.29 ID:+c38jEX7P
火をつけたら暑いよ。
火力の調節とか、火力じゃないとダメとか関係無いからIH憧れる
391可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:39:58.10 ID:+c38jEX7P
メインはシシャモの南蛮漬け
392可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:41:23.98 ID:r3I/W7+M0
今日はタコサラダのみ 楽
393可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:43:52.88 ID:MmgUtZit0
昨日は惣菜で済ませてしまったので今日はごぼう・鶏肉・こんにゃくの煮物 
蒸し南瓜 キャベツと胡瓜の漬物 冷奴 バランス?何それ美味しいの?
394可愛い奥様:2013/07/15(月) 18:45:22.98 ID:US1lDLlq0
あー、IHだと涼しいのかー!気付かなかった!
変えたいな。
でも震災の停電時、二世帯の義父母宅はIHで使えなくなって、
うちはガスコンロで良かったのがあって踏み切れないんだよなぁ。
(もちろん共同で使いました。)
395可愛い奥様:2013/07/15(月) 20:07:15.29 ID:zmgDmTRU0
IHでも糞暑いよ
湯沸かしたり、炒め物したりすれば、即熱気ムンムンで汗ダラダラ
本当この時期の晩御飯作りは拷問だよね
作って配膳して調理器具片付け終えると、イスにバタンでしばらくボー・・・っと放心するわ
いつまで経っても要領良くならない自分に腹立つ
396可愛い奥様:2013/07/15(月) 20:26:15.37 ID:kqCCXAxT0
明日からまた弁当作成だ。ハー…

>>386
鉄フライパンは、重いよ。あと、きんぴらごぼうが真っ黒になるよ。
けっこうアク抜きしてるんだけど、黒くなる。
しかし、肉・餃子は美味しく焼ける。目玉焼きも美味しく焼ける。
一回買ったら、よほど焦がすとかしないかぎり、捨てなくていい。
しっかり熱してから油ひいて更に熱したらひっつかない。
使用後はスポンジで撫で洗いして、火にかけて水分飛ばしてる。

きんぴらとかひじきとか、炒め煮にするやつ用に、
テフロンフライパン(禿げてる)を1個置いてある。
397可愛い奥様:2013/07/15(月) 20:32:11.08 ID:xwrfMWJM0
夕べヒイヒイ言いながらなすとメバルを揚げて南蛮漬けにしたから
今日は楽だった
苦あれば楽あり、分かってても苦を見たくない
398可愛い奥様:2013/07/15(月) 21:17:21.88 ID:a5ADYNvl0
>>396
ありがとう!
(禿げてる)でワロタ
実はお店で持ったりしたから重さはわかってたんだけど炒め煮に向いてないっていうのは知らなかった!鉄で色が変わっちゃうんだね。やっぱりテフロンもあった方がいいね…ダラだし。
ちなみに私も明日からまたべんとぅーだよ…気が重い。

具合悪かったけど親子丼と味噌汁とナス焼いたったー。丼もの楽だね…
平日はお米を食べないから本当に献立が辛いよ…
あと味の素考えた人天才だよ、あんた。
399可愛い奥様:2013/07/15(月) 21:18:02.33 ID:a5ADYNvl0
間違った。
味の素→ほんだしで。
400可愛い奥様:2013/07/15(月) 22:01:35.23 ID:wKXGzpqzO
>>394
場所によって違うんだねー!
オール電化のお宅で早い所は震災翌日から復旧、都市ガスは市内全域で復旧までひと月だったよ
401可愛い奥様:2013/07/15(月) 22:36:28.80 ID:IHNyP8gu0
かき揚げを作った
油に入れた瞬間、ぱーーっと
散ったw
402可愛い奥様:2013/07/15(月) 23:10:51.46 ID:qwyJVKcq0
>>398
キンピラは行平鍋でつくってるよ〜

>>401
あちゃーーーw
二個目からうまくできた?

みんな揚げ物してえらいなぁ… 
暑いのでから揚げなんて買ってきてるw
今日はIYHだったので、パン屋で好きなパンとサラダ買ってきた。
ラクチンだったわぁ
403可愛い奥様:2013/07/15(月) 23:37:55.62 ID:IHNyP8gu0
>>402
かき揚げ、2個目からはなんとかまとまってくれましたw

最近、揚げ物食べると胃もたれがorz
404可愛い奥様:2013/07/15(月) 23:39:29.96 ID:iIAhhwun0
きのう何食べた?の唐揚げレシピが美味しかったので
唐揚げだけは頑張って自分で作るようにしてる

あとは全くダメ
簡単時短お弁当レシピ☆みたいな本立ち読みしても、「180℃の油でカラッと揚げる」の一文を見つけたら静かに本を閉じる
朝っぱらから揚げ物とかなにが時短だよ!ふざけんな!
405可愛い奥様:2013/07/15(月) 23:58:36.78 ID:kqCCXAxT0
朝とか昼にご飯炊いたら、夜はそれを温めて食べるが、
ラップに包んで冷凍したら、
解凍後、ラップから茶碗にあけるのが面倒臭くベタついて不快なので、
炊いた時にすでに茶碗によそっておくことにしてる。
で、ラップして常温に放置してる。冷蔵庫に入れたほうがいいかなと思いつつ。
30℃は超えてる室内…まあ今のところ大丈夫
406可愛い奥様:2013/07/15(月) 23:59:40.86 ID:kqCCXAxT0
しまった。手抜き横着スレに書こうと思ったのに間違えました。
すみません…
407可愛い奥様:2013/07/16(火) 06:16:48.64 ID:GzJ59P/g0
>>405 いつも多目に炊いて、冷凍して、解凍して出してる。
ラップだとやけどするから、ジップロックの一膳容器に入れてる。
今の時期、半日でもダメになるときあると聞いて、
すぐ冷凍庫に入れてる。
408可愛い奥様:2013/07/16(火) 09:23:42.42 ID:KeeWyNh20
>>405
私も同じだ。
忘れなければ昼に冷蔵庫に入れるんだけど、週5日は忘れる。
409可愛い奥様:2013/07/16(火) 12:55:37.66 ID:JVkELiQV0
今日の夕飯は誰が何と言おうが焼きそば。
410可愛い奥様:2013/07/16(火) 13:16:14.07 ID:8sNfgL2K0
うちはトロホッケを焼くよ。
あとは冷奴とかトマトとか、調理不要で乗り切りたい。
しかし、朝夫から「かぼちゃの炊いたん」をリクエスト受けたのだった…orz
暑いよ…
411可愛い奥様:2013/07/16(火) 15:41:39.98 ID:v6Ad4R6/0
慰めにもなんないけど、かぼちゃをおかずにリクエストする旦那さんいいなぁと思う
うちでは「飯が食えない」と却下される食材だ>さつまいも、かぼちゃ
412可愛い奥様:2013/07/16(火) 16:58:41.58 ID:z8Q6wLl80
リクエストしてくれる旦那さん、羨ましい。
うちは聞いても「何でもいい」ばっかりだ。
まあ自分のレパートリーの少なさが問題なんだろうけどw
413可愛い奥様:2013/07/16(火) 17:33:25.88 ID:KaBJyKY80
>>404
「180℃の油でカラッと揚げる」とか、「サッと茹でる」とか、
なんだか簡単そうな書き方してあるけど、実際やってみるととっても大変だよね。
「サッと茹で」た後にデカい鍋を洗ったり、油の始末とかしなきゃなんないしさ…。
朝からそんな事やってられないよねw

今夜はチキンカツだが、揚げ物をやりたくないのでフライパンで揚げ焼きにする。
あとは昨日のコンソメスープにトマトを入れてミネストローネにリメイクして誤魔化すか…。
414可愛い奥様:2013/07/16(火) 17:55:26.01 ID:6xARXNz60
カツはすっかりパン粉を炒めてから貼り付けてオーブンで焼くヘルシーフライ
になったわ…こっちのほうが圧倒的にラク キッチンも汚れないし
415可愛い奥様:2013/07/16(火) 21:00:51.22 ID:zBr26SFG0
義実家から野菜天をもらったので夕御飯は楽でした
助かりました
416可愛い奥様:2013/07/16(火) 21:38:44.11 ID:irls/S8e0
明日から子供が学校の旅行だ!
明晩は、すっごく久しぶりに大人っぽい店で外食予定で弁当も無し、IYH!!
二泊と言わず、一週間ぐらい行っててくれれば良いのにな…。
417可愛い奥様:2013/07/16(火) 22:24:07.59 ID:ml4V+D6T0
夕べの帰れま10が叙々苑だったんだけど
旦那が「焼き肉食べたい」と言い出したので今夜は牛角でIYHした
田舎なので叙々苑無いしね(あっても高くて無理)
影響されやすい旦那で良かったよ

テレビで見たものを「あっあれ美味しそう!ねえあれ作れない?」としょっちゅう無茶ぶりされる弊害もあるけど
418可愛い奥様:2013/07/16(火) 22:29:27.71 ID:GzJ59P/g0
今日はチャーハンのリクエストがあったから、久々にチャーハン作った。
クックドゥの本格的なチャーハンの素探したのに売ってなかったから、
中華あじと塩コショウにしたら、まあまあうまかった。
紙のパッケージのカニチャーハンの素みたいな味になった。
419可愛い奥様:2013/07/16(火) 23:52:39.74 ID:M/sB9Rx70
>>418
中華あじ試したことないんだけど、色々使えそうだね
香味ペーストの金色の方でチャーハン作るけど美味しいよ
CMがだめだ
420可愛い奥様:2013/07/16(火) 23:53:17.52 ID:M/sB9Rx70
ごめん切れた
CMがだめだったけどと書きたかった
421可愛い奥様:2013/07/17(水) 07:51:50.70 ID:bUY/hN3F0
引越しでここ1週間ばかり料理していなかった。
昨日久々に作ったら、勝手が分からずまごまごしてしまった。
いつも以上に苦痛なので、勘が戻るまで簡単メニューにする。
まだダンボールから出てこない調理器具もあるし。
422可愛い奥様:2013/07/17(水) 08:54:00.65 ID:tao5zgbV0
昨日は食事キャンセルあって今夜と明日はいらないそうです
肉をただちに冷凍
たことつぼがいは私の晩酌へ
423可愛い奥様:2013/07/17(水) 09:44:43.37 ID:7so98rAr0
今日遠方からトメがくるから夕飯メヌーどうしようかと
いつもより更に憂鬱だったんだけど、トメが「何かとりましょ。嫁子さん作らなくていいわよ。
嫁子さん疲れてるんだからゆっくり休んでなさい」と言ってくれたから
今日は豪勢に寿司とる!良トメIYH!!
424可愛い奥様:2013/07/17(水) 10:04:08.64 ID:vBZApFTJ0
今日はホットプレートで焼肉するんだーw
後片付けを考えると憂鬱だが、支度は切るだけでいいので、
夫の帰宅直前までダラで過ごせるので、よしとする
昼ごはんも作ってあるヤホーイ!
425可愛い奥様:2013/07/17(水) 12:30:29.06 ID:r1r3fC4c0
もう夏休み気分さー新学期まで朝6時に起きて弁当作らずに済むんだぜ?
いやhっほーーーーーー!!!111
その分昼飯作りがあるけど早起きしなくていいだけマシw
426可愛い奥様:2013/07/17(水) 12:30:53.65 ID:TXI79Nkg0
娘が口内炎で何を食べても痛がる。
一体何を食べさせたらいいのやらorz
427可愛い奥様:2013/07/17(水) 12:47:32.12 ID:gvvuzHNU0
>>426
手足口病じゃないかしら?
口内炎ならいいんだけど、今流行ってるから心配になりました
428可愛い奥様:2013/07/17(水) 13:18:22.67 ID:njM7QPz20
>>425

その気持ちよくわかる。
お弁当はそれなりにちゃんと作らないとってのがあるしね。
小学校あがった今は、
夏休みかぁー・・・ってなっちゃうんだ・・・。
429可愛い奥様:2013/07/17(水) 15:27:43.65 ID:Hlm+NOzP0!
>>426
ひどい口内炎で2週間ぐらい噛めなかった時は、とにかく飲み込んでたなあ。
プリン、ヨーグルト、おかゆ、卵豆腐、茶碗蒸し、ポタージュとか。
最後は栄養状態が心配になって来たので、普通のおかずをだし汁でのばして、
ブレンダーで流動食にして飲み込んでたよ。
離乳食とか、介護食とか参考になるかも。
430426:2013/07/17(水) 16:48:33.72 ID:TXI79Nkg0
>>427
>>429
口内炎で間違いないようです。
ご心配有難うございます。

そっか、離乳食を思い出せばいいのね!
どうも有難うございます。
ちょっと試行錯誤してみます。
431可愛い奥様:2013/07/17(水) 16:57:43.16 ID:gNWb8Zet0
「いつも見てるスレだから」の理由で
スレチの相談する人思い出した
ま、ここは料理上手が集まってるものねー(棒)
432可愛い奥様:2013/07/17(水) 19:56:36.70 ID:LMvlxhWwO
今日は涼しかったからから揚げ頑張った〜
これで少しの間は揚げ物リクされても「この前揚げ物だったからダメ〜」
って使えるわ。でも明日のリクは餃子だってorz
433可愛い奥様:2013/07/17(水) 20:36:56.83 ID:yy9rtv1YO
そういや、カレーカードきった後は、激しい憂鬱に襲われる
次にきれるのは最短でも1ヶ月と決めているので
434可愛い奥様:2013/07/17(水) 21:25:00.26 ID:MDNXbZ/+0
>>430
こういうの見たら色々参考になると思う
http://shufufufu.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

あと自分はかぼちゃ、じゃがいも、ブロッコリー、その他根菜など、好きな野菜1〜2種類使って冷製ポタージュ良かった
435430:2013/07/17(水) 21:34:11.23 ID:TXI79Nkg0
>>434
うわぁ、有難うございます!!
明日からの娘のゴハンが充実しそうで助かります。
スレチになってしまい申し訳ございませんでした。
436可愛い奥様:2013/07/17(水) 21:51:54.66 ID:Avt/ZXUF0
今日はカレーにした
カレーだけ

でも夫の好物なのでわーいと食べてくれるのが助かる
437可愛い奥様:2013/07/18(木) 09:02:19.37 ID:40TV4k550
今夜も明日の晩もご飯いらない IYH!!!
438可愛い奥様:2013/07/18(木) 15:43:22.10 ID:AnGFu6To0
今度の土曜は旦那が会社の人達と温泉旅行だから
私と子供でピザとるんだー!
439可愛い奥様:2013/07/18(木) 19:00:15.15 ID:jngvtNNc0
ダル過ぎて、まさかの鍋にしたったwww
440可愛い奥様:2013/07/18(木) 19:35:17.74 ID:DehK23uZ0
>>439
冷房や冷たい飲み物で冷えるから〜って言っておけば大丈夫!
441可愛い奥様:2013/07/18(木) 23:10:53.22 ID:TJ5j1LAq0
特売で買って冷凍しといたサイコロステーキ、副菜考えるのが苦痛すぎてピラフにしてみた。
テーブルにホットプレート置いて具はサイコロステーキとニンニク人参玉ねぎコーン。(刻むの面倒くさかったけど)
あと昨日茹でたブロッコリーと切るだけのトマトも出した。
何故か旦那も子供もホットプレート料理に食いつきいいから助かる。
お皿少なくて済むから結果的に洗い物も減るし。
442可愛い奥様:2013/07/18(木) 23:41:11.83 ID:sKU+IC/OP
>>439
ウチも鍋だったwしゃぶしゃぶは年中やるよ!
443可愛い奥様:2013/07/19(金) 11:20:35.53 ID:2HRyM5jn0
きょうはかつおのタタキにする予定
買ってきた刻みねぎとニンニクチューブがあれば食べられるなんて素敵すぎる
余裕あればミョウガか玉ねぎ切ろう
あとはグリルかトースターで焼きなす焼いておひたしでいいや
444可愛い奥様:2013/07/19(金) 11:48:48.00 ID:5LEA7eACI
今日は終業式だから
1学期がんばった子どもへのご褒美で
餃子パーティーするんだ!
年に1回しか訪れないシャキ日が今日やってくるとは。
ちなみに普段は冷凍餃子派です。
445可愛い奥様:2013/07/19(金) 13:10:39.36 ID:jcMkszxK0
>>443
刺身最高よね
446可愛い奥様:2013/07/19(金) 16:50:52.10 ID:1/gRLXSj0
>>443
うちもだ!
うちはニンニクスライス+わかめ+カットネギでいくよ
脇のおかずは作り置きのトマト煮と冷奴でいいや
あとはブロッコリでも茹でとく

今日は暑いけど爽やかだから、
オーブントースターで出来る焼きものをあと1品つけようかな
447可愛い奥様:2013/07/19(金) 17:08:46.82 ID:2HRyM5jn0
>>445
美味しいし簡単でいいよねw
>>446
ミョウガと玉ねぎスライス足したよ
刻みねぎは楽だ

おひたしやめて焼きなすと切ったトマトにした
そしたら少しだけ余力があったから麻婆豆腐用に自家製甜麺醤初めて作ったった
簡単で結構良い味!買うと少量でそこそこ高いし次に使うのがいつか分からなかったから嬉しい〜
448可愛い奥様:2013/07/19(金) 17:22:39.73 ID:zIkfO/+m0
昨日、何を思ってか大根買ってしまった。
鶏大根にしようかと思ったが。大根下茹でめんどうだな…
チンでやっちゃおうかな… とおもいつつダラダラしてる。
あーそろそろ動かないと
449可愛い奥様:2013/07/19(金) 17:29:51.25 ID:p6vgFRSt0
いいなあ刺身。
まだ何にするか決まってないよー
あるもので作ると大抵中途半端なものしかできないんだよね。
ちゃちゃちゃっと美味しく作れるようになりたい45歳。
450可愛い奥様:2013/07/19(金) 18:44:26.35 ID:r63tAw5U0
今夜はホテルでバイキング
年に1度くらいなのでうれしいカキコ
451可愛い奥様:2013/07/19(金) 18:57:48.80 ID:5exKXONw0
出かけていたのでデパ地下総菜IYH!
452可愛い奥様:2013/07/19(金) 18:58:12.75 ID:wLr50ado0
昨日は気力があったからなすのポタージュ作って、
剥いた皮できんぴら作った。
でももう残っていない。
今日はどうしよう・・・ほんとは飲みに行きたいなあ・・・・・・
453可愛い奥様:2013/07/20(土) 00:28:43.91 ID:d1HkEzcn0
来週は旦那が海外出張IYH!!!!!!!
454可愛い奥様:2013/07/20(土) 03:03:58.63 ID:W6R4/Akl0
453がうらやましすぎ・・・この世の天国だね
455可愛い奥様:2013/07/20(土) 06:42:41.59 ID:v9mp+z3P0
夏休み突入…お昼ご飯…
朝もラジオ体操があっていつもより早起きになる…
しかも一ヶ月以上?長え…
456可愛い奥様:2013/07/20(土) 07:45:34.29 ID:CFTpaeA40
鶏ハムいい
この時期安い胸肉を塩砂糖に漬けて
フライパンで蒸すの簡単でいい。
この時期安いきゅうりと一緒バンバンジーでも冷やし中華でもおk

ご飯がダメになるから余らせない。夜わざわざご飯炊くたくない!
ので、夜は数分麺茹でるだけの冷やし中華
鶏ハム欠かせません
お弁当用に焼く卵焼きも甘めで多めに焼いて冷蔵して置いて
ハムもきゅうりの千切りもタッパで保存しておけば
麺茹でて盛り付けるだけのお手軽メニュー
冷やし中華だけ・・です!
食欲無くても何故か食べたくなる冷やし中華さいこうーです!
457可愛い奥様:2013/07/20(土) 08:24:30.41 ID:rHqHbcig0
>>455
とりあえず子供に朝食を作って貰った
458可愛い奥様:2013/07/20(土) 09:20:19.07 ID:x/eWW0tB0
愚痴です。
夏休みは子供ら三人がそれぞれ部活や塾の予定がまちまちで
それに伴い、三食の時間や弁当持参の有無もバラバラ。
麺だと一緒に茹でると伸びちゃうし、汁物もその都度温めなおしたりで
洗い物も何回もだから一日中台所にいる気がする。
辛いよー。どっかに逃亡したい。
459可愛い奥様:2013/07/20(土) 10:46:14.06 ID:VG4VkCbG0
>>458
すごくきっちりしてるんだろうなぁ
洗い物ぐらいは使った人間にやらせればいい
460可愛い奥様:2013/07/20(土) 11:28:56.85 ID:JftGKNKx0
>>458
個分け冷凍麺とか流水麺と、汁と薬味を用意して、後は各自セルフサービスで片付けまですること。
と、書き置いて逃亡しよう
461可愛い奥様:2013/07/20(土) 11:36:05.22 ID:755/vwSx0
なすのポタージュの味が想像できない。
462可愛い奥様:2013/07/20(土) 12:15:14.67 ID:QVbPhLfBP
夏休みのお母さんとか、マジ尊敬。

材料は安いけど面倒臭そうで、鶏ハム作った事無い。
業務スーパーのスモークチキン常備している。
涼しくなったら鶏ハム挑戦してみようっと。
463可愛い奥様:2013/07/20(土) 13:10:35.17 ID:rHqHbcig0
>>462
でもあのスモークチキン美味しいよね
464可愛い奥様:2013/07/20(土) 13:59:47.54 ID:7e1vuBOB0
あぁ買い物行きたくない〜
暑い
465可愛い奥様:2013/07/20(土) 23:38:29.22 ID:aleQtCYS0
うな丼にしたい、けど…じっと手を見る
466可愛い奥様:2013/07/21(日) 01:52:16.12 ID:PnblNr290
義母がサンマの蒲焼きを作ってくれたので鰻無くても満足した
ホント高いよね
467可愛い奥様:2013/07/21(日) 07:19:09.59 ID:s+G4BqUU0
刺身にしたいけど給料日前で残金3千円しかない。
あと3日だから平気だとは思うけど。
あと、この暑い中買い物行く気力がない。
実家から送ってきてもらった野菜が大量にあるので
家にあるものでなんとかするか・・・。
あー惣菜買いたい、刺身買いたい、自分が作ったものじゃないご飯が食べたい。
468可愛い奥様:2013/07/21(日) 08:08:14.17 ID:F258G9570
たこなら安いよ
469可愛い奥様:2013/07/21(日) 08:59:54.75 ID:1UbXpSsN0
>>461先週、京都のホテルのレストランで出されたよ。
    まんま、茄子味のクリームスープで笑った!
470>>271:2013/07/21(日) 09:47:19.65 ID:oaDLsBy90
>>467
カツオのたたきは少人数ならまだましかも
471可愛い奥様:2013/07/21(日) 09:49:29.99 ID:oaDLsBy90
>>470
自己レス
名前欄他スレで使ったのそのままだったw
>>271さんスマソ
472可愛い奥様:2013/07/21(日) 12:31:17.24 ID:E835Wee00
>>467
今夜値引きになった物を買って明日の夕飯にするといいよー。
最近暑くて陽射しも強いし夜になってからじゃないと外出たくなくて
夕飯が終わってから買い物に出るようにしてたら半額とか割引のお世話になることが多くなり、
結果的に食費据え置きで食卓が少し豪華になってるw
チルド室に入れておいて次の日食べるくらいなら鮮度も大差ないし。
夜のスーパーは血が騒ぐ。
473可愛い奥様:2013/07/21(日) 13:31:54.69 ID:b7DZ5jZp0
夏休み母の458です。
レス下さった方ありがとう!
全然きっちりとはしてないんだけど、決してメシウマじゃないし食中毒も怖いから
せめてなるべく適温作りたてで出さなくちゃって気がして。
流水麺、今度試してみて逃亡グッズに使いますねw
洗い物は時間があれば自分で洗うことにはなってるんだけど
洗い方が雑だから結局洗い直しになる率高し。育て方が悪くてお恥ずかしい。

今日の昼は久しぶりに家族が揃ってパスタにしたけど
パスタを一袋半茹でたら暑くて疲れた。
早く冬来い。鍋最強。
474可愛い奥様:2013/07/21(日) 17:20:48.05 ID:dsAdaQyJ0
メニューがワンパターン…
海あり県だけど、魚特別安いわけでも美味しいわけでもないから、肉ばっか
手間かかるけどコロッケにするか
475可愛い奥様:2013/07/22(月) 00:58:22.92 ID:wEbGCCf1P
すぐにごはんが出来るようにおかずを作り置きしたら
3日間ほどIYHであることが判明
IYHは嬉しいんだけど冷蔵庫のナスと豆腐どうしよう
作り置きのおかずも一人じゃ食べきれない
珍しく頑張ったらこれだよ!素直に喜べないぜ!ちくしょー!!
476可愛い奥様:2013/07/22(月) 01:48:25.33 ID:8qIfx2lO0
>>475レンジで蒸しなすと冷奴は?

茄子皮ごとでも皮を剥いてからでもヘタのところにぐるりと切り込み入れて一つずつラップしてレンジへ
皮ごとで中華風味のタレや中華ドレッシング、皮剥いて焼きなすっぽくカツオと生姜おろしと醤油かめんつゆで
もし作ったことなければ詳しいレシピはクックパッドなどにあるので検索して下さいな
中華風なら次の日の方が美味しいよ
477可愛い奥様:2013/07/22(月) 01:49:53.80 ID:8qIfx2lO0
>>475
ナスも冷奴も食べきれんかったらごめんw
できれば足の早い豆腐から使ったほうがいいね
478可愛い奥様:2013/07/22(月) 02:46:35.40 ID:GggVJQviO
>>475
冷凍室に余裕あるなら豆腐は凍らせてしまえばいいよ
絹でも木綿でも解凍して水絞れば凍み豆腐のように扱えるよ
479可愛い奥様:2013/07/22(月) 09:25:01.65 ID:VIsWt1Gm0
>>474
わたしもだよ…orz
10種類ぐらいしかメインメヌーがないよ。
しかも10種類の中にコロッケ、ハンバーグなど
頻繁に作らない面倒クセーのも入ってるから、
実質8種類ぐらいで回してる。
・カレー粉ふってオーブントースターで焼いただけ、
・フライパンで甘辛く焼いただけ
・魚をただただ焼いただけ
・ニンニクとともに焼いただけ
が多い。お弁当も作ってるから、昼・夜をこんだけの調理法でしのいでる。
バリエーションが思いつかない。
何かちょっとの手間で「目から鱗」なメヌーはないものかしら
480可愛い奥様:2013/07/22(月) 09:58:24.16 ID:RaylDQAn0
>>479
魚でも鶏肉でも海老でもなんでもいいから、小麦粉振ってバター焼きする。
生クリーム1パック+とろけるチーズ適量+コンソメ+塩コショウを中〜弱火で熱し
チーズが溶けるまで混ぜる(好みによってカレー粉入れてカレー味とか)。
そこに、バター焼きした素材と適当な野菜(ブロッコリー・アスパラ・たまねぎなど)
を投入し、絡めて出来上がり。(素材の小麦粉により、ソースがとろーりする)
その後グラタン皿に入れて焼くとさらにおいしい。

チーズはスライスでもピザ用でも何でもいいし、パック入りの生クリームは賞味期限長いから
冷蔵庫にあるあまりモノでできてしまうし調理時間も短いけど、その割りに豪華に見える。
ネットで知ったレシピだけど、もしかしたらここで見たのかもしれない。
うちは冷凍野菜も常備してるから本当に簡単にできるけど、味が濃厚なので
一週間に何度も出すわけにはいかないけどねーw
481可愛い奥様:2013/07/22(月) 10:45:46.01 ID:wEbGCCf1P
475です。
作り置きのおかずは一人でモソモソ食べよう
でも一人だと好きな時に好きなだけ食べられるから楽ちんだ

>>476
おお、ありがとうー
翌日の方がおすすめの中華風作って
おばあちゃんに持ってくことにする

>>478
豆腐、冷凍したことないんでいつもゴミ箱行きorz
今回ちょっとチャレンジしてみるよ
482可愛い奥様:2013/07/22(月) 13:43:10.64 ID:cbZ6S1Fj0
今日は鰻の蒲焼きv
この鰻のお金を捻出するために日々の節約してきた(カネコマ)
483可愛い奥様:2013/07/22(月) 16:02:55.65 ID:6Bctj2zaP
豆腐の味噌漬け美味しいよ。
豆腐を水切りして味噌を塗って1晩置くだけ。
484可愛い奥様:2013/07/22(月) 17:07:08.30 ID:co8OQMz20
明日、スーパーで鰻が少しでも安くなっているのに賭けて、
今日は通常メニューw
ここ最近、ホントに国産鰻高いよね。
鰻がもっと安ければ、鰻丼はお助けメニューなのに。
485可愛い奥様:2013/07/22(月) 17:33:44.59 ID:G2uTuxE40
スーパーで鰻2本四千円だった
買ってる人を羨望のまなざしで見たわあ
486可愛い奥様:2013/07/22(月) 17:39:33.91 ID:Nw+vRqJuO
そういや、ゆうべの豆腐(賞味期限切れ)は、ちょっとだけヘンな味だった。
私も旦那も黙って食べたけど。
487可愛い奥様:2013/07/22(月) 17:40:04.78 ID:Rb62O3x+0
今日はうなぎ!楽したいからふんぱつしたよ!
2匹を3人で分ける。そんなに大きくないから豪華な感じはないけどw
488可愛い奥様:2013/07/22(月) 18:18:14.53 ID:Z/cLBiWp0
国産の鰻!1匹1980円!
奮発したー
温めるだけだし幸せだなぁ。
あとはお吸い物とサラダでいいかしら。

この前旦那が、ご飯足りなかったのか、食後に冷凍の唐揚げチンして食べてた
なんか申し訳なくなったよ。

今日は鰻で楽する分頑張ってもう一品作ろうかな!
489可愛い奥様:2013/07/22(月) 18:28:22.82 ID:Qom1B+Iy0
とりあえず茄子をレンチンして冷やしておいた
冬に使わなかった鍋のたれをかけてみたら悪くない
とにかく冷たいおかずは三割増しで好評だわw
490可愛い奥様:2013/07/22(月) 18:31:48.80 ID:VIsWt1Gm0
>>480
奥様オサレなメヌーありがとう!
二人分だと生クリーム半分ぐらいかしら
やってみるぅ。

今日は鰻の日だな…フーン…(チラチラ見つつも)
生理トゥーで動きたくないので、今日は1日ネット
晩ご飯は今日は夫が遅いので、鮭でいいのです。しかも数日前にすでに焼いてあるやつだ。
491可愛い奥様:2013/07/22(月) 21:52:40.43 ID:PcLO/E/l0
ウナギ、たけーよ
安くなってるかと夕方行ったら全然…
結局、いつものメニュー
492可愛い奥様:2013/07/22(月) 22:12:43.57 ID:8qIfx2lO0
>>486
足早い食材だよね
うちでもそういうことたまにある
煮込みなど火を通すものに使う場合も夏場は特にしっかりと水切りするようにしてるわ
493可愛い奥様:2013/07/22(月) 22:31:51.51 ID:2/pnQm7x0
>>491
お高いですよね・・・。

小さな100円位の「蒲焼のタレ」買って焼いた豚肉にからませた。
でもこれが当たり前だけどぜんぜん蒲焼味じゃないんだな。
494可愛い奥様:2013/07/23(火) 10:06:16.49 ID:kJPXL76r0
もーやだ!ほぼ365日毎日作るのやだー!
なんで人間はご飯を食べるんだろうとまで考えてしまう自分のダメさにヘコむ。
495可愛い奥様:2013/07/23(火) 13:52:53.12 ID:EdGoWDCo0
仙豆があればねー
496可愛い奥様:2013/07/23(火) 14:18:36.48 ID:pNF8S9YDP
夏休み、今年は長くて44日間らしいじゃないの

夕食だけでも苦痛なのに昼ごはんまで用意しないといけないなんて・・
昼はどうしても炭水化物だらけになってしまう

そして自分も同じもの食べて太る ひとりなら適当にするのに。
私は夏休みより盆休みの方が苦痛です
497可愛い奥様:2013/07/23(火) 14:24:05.37 ID:rBIfS9Dw0
>>493
テレビで、茄子の蒲焼き重を出してるお店を見ました。
老夫婦が食べてたけど、美味しいって言ってた。
自分は茄子嫌いだけど、旦那は好きだから、作ってみようかなと思いました。
498可愛い奥様:2013/07/23(火) 17:23:13.03 ID:9u9ELMJ4O
うちの近所の肉屋では鶏の蒲焼きが売ってるよ
鰯や秋刀魚の蒲焼きも好き
499可愛い奥様:2013/07/23(火) 22:28:46.38 ID:Z5lqeVov0
匂いがこもるのがなー
換気が悪いのかもだけど、焼き肉とかすると半日くらい臭い
予算が許せば外食したい
500可愛い奥様:2013/07/23(火) 23:43:48.11 ID:zf8hcj9R0
素敵なレスが貼ってあったよ

866 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/23(火) 19:49:09.31 ID:WRGhaUTf
妻からメールで「今日の晩ご飯は生オムライスです(^^)」って来てたから、
(何それ…!めっちゃ美味しそう!)と思ってワクワクしながら家に帰ったら
ただの卵かけご飯だった。
501可愛い奥様:2013/07/24(水) 09:45:28.45 ID:97Ldrle60
南瓜を煮たら匂いが変だった…脱力orz
見た目で分からないダメダメ主婦乙だよ
502可愛い奥様:2013/07/24(水) 14:07:04.83 ID:cLv/peg00
>>500
「ちょwwwww確かに生だけどwwwww」とか一緒に笑ってくれるご主人ならいいけど
冗談やユーモアが通じないうちの夫なら「は?ただの卵かけご飯じゃん。嘘メールで俺を騙したわけ?」とか真顔で言うから無理だ
503可愛い奥様:2013/07/24(水) 15:58:30.93 ID:MH0vuKsh0
わざわざメールしてまでそんなことされたら
騙すって言うより馬鹿にされてるみたいでいやだな>生オムライス
仕事で疲れて帰ってきて妻が得意げに「生オムライスよ♪」なんて卵かけご飯出されたら
私が夫だったらキレる。器の小さい人間でごめんよ。
504可愛い奥様:2013/07/24(水) 17:00:58.49 ID:jjlHFDb+0
ちゃんとチキンライスだったらオケーなのかしら
オムライスとかコロッケとか簡単そうに見えても工程数が多いごはんは嫌だわぁ

今日は雨降りで買い物行ってないのであるものでなんとかする
505可愛い奥様:2013/07/24(水) 18:31:41.75 ID:s5jY8mBD0
オムライスは片付けが楽だからいいと思う
506可愛い奥様:2013/07/24(水) 19:59:42.25 ID:uPposQJj0
自分には楽じゃないなあ
大嫌いなメニューだわオムライス
食べるのは大好き
507可愛い奥様:2013/07/24(水) 20:53:28.85 ID:c3VpDjLc0
義母が鰻の蒲焼き買ってくれたー!!
508可愛い奥様:2013/07/24(水) 20:55:07.29 ID:HVPHSIxz0
>>507
なんて優しいお姑さん。
509可愛い奥様:2013/07/24(水) 21:44:37.07 ID:J5cOEFF20
>>497
ありがとう!なすの蒲焼やってみた!
バランス考えて鶏と焼いて蒲焼のタレでからめてみたら、
ナスがフワフワで美味しかった!!
今度からこれでいこうと思う。
ありがと〜☆
510可愛い奥様:2013/07/25(木) 14:20:32.84 ID:2ECk64F00
蒲焼のタレって万能だよね
野菜にも合うし、安いトリ胸肉もさっと焼いてタレからめるだけでおいしい!
味が濃いからおかずが少なくてもごはんがすすむ。
511可愛い奥様:2013/07/25(木) 15:53:25.63 ID:FPo4jCh20
鉄板の麻婆豆腐にしようかと思ってたが、麻婆茄子もいいかな
でも油たくさんじゃないと美味しくないしなあ
512可愛い奥様:2013/07/25(木) 17:25:18.34 ID:0L0phhc80
25日は給料日なので夫の好物のカレーかハンバーグとなんとなく決めている
ひき肉と玉ねぎ買ってきたけどみじん切りめんどいなー
513可愛い奥様:2013/07/26(金) 14:34:32.74 ID:Ckt//ZrX0
ハンバーグ、餃子はめんどいね、美味しいけど。

今日はホッケ焼いて酢の物と味噌汁。
暑いなぁ〜・・・。
514可愛い奥様:2013/07/26(金) 19:54:08.89 ID:lUOXjmyN0
IYH〜〜〜 なんで、一番近いスーパーでサラダとヒレカツ買って来た。
そしてひとりで晩酌ぅううう〜
ちょっぴり悔やまれるのは、まだ半額になかったことw
でもいいんだー外食より安いもん。
515可愛い奥様:2013/07/26(金) 21:17:55.41 ID:1Dp0sZOJ0
>>514
私もIYHで、同じくスーパーてお惣菜買ってきた!
夫は飲み会だから一人晩酌中。
刺身をつまみつつ、ニュース見てるよ。
516可愛い奥様:2013/07/26(金) 23:51:48.17 ID:lUOXjmyN0
>>515
ナカーマだね
スーパーのお惣菜ってデパ地下のに比べたらアレだけどお安いよねw
はー洗い物も少なくて極楽だったわ。
明日の昼に食べる,とろろ蕎麦も購入済みw
517可愛い奥様:2013/07/27(土) 09:43:49.71 ID:yijAMnTy0
3日間ほど旅行に行っていた
ご飯作らないでいるのって本当に楽
518可愛い奥様:2013/07/27(土) 13:35:35.08 ID:N4jFUC9U0
>>514-515
旦那留守でスーパーで刺身と総菜と酒とか
最高すぎるパターンだわ
519可愛い奥様:2013/07/27(土) 13:37:51.42 ID:MjifR1SnP
旦那帰ってこなくてIYHは、ほとんどない

でも今度、子供が合宿で3日間いない たぶん作らない

そして旦那が定年退職したらもう本当に適当になるかもしれない
520可愛い奥様:2013/07/27(土) 16:28:58.54 ID:wk7EcWQu0
IYHうらやま
ここんとこ、土曜はそうだったが最近は直帰でつまんねーの
とりあえず、そーめんにするか
521可愛い奥様:2013/07/27(土) 18:57:46.73 ID:uWRjS8dB0
うちは義父母、夫、子供2人(高1、小5)の六人家族なんだけど、
仕事、お出かけ、合宿などで、
奇跡的に全員いない!!IYH!!
とりあえず一番風呂に入り、半裸でビール飲んだ←イマココ
これからトマト食べて、セブンで買ってきた冷凍の鍋ちゃんぽん食べて(エアコンがんがん効かせるスマソ)、寝る。
友達に飲みに誘われたけど、今日ばかりはお断りしました。
522可愛い奥様:2013/07/27(土) 21:39:01.34 ID:UQLE3xs60
>>521
まったりくつろいでねw
523可愛い奥様:2013/07/27(土) 21:50:02.89 ID:yijAMnTy0
>>521
その家族構成で全員いないのは凄い
リラックスしてね

今夜は冷しゃぶにした
524可愛い奥様:2013/07/28(日) 15:27:05.54 ID:M50OLuna0
冷やし中華でいいか
昼どっか外で食べてる可能性もあるが、まあい〜わ
525可愛い奥様:2013/07/28(日) 15:38:34.72 ID:d9IyFXSJP
半裸でビールが気になるw 

タンクトップに短パンとか? うらやましいうらやましい
526可愛い奥様:2013/07/28(日) 23:20:57.75 ID:dmm27xmNO
旦那と喧嘩した。
この1ヶ月一度も休まず品数豊富に料理作って頑張ってきたけど明日はしない。
皆勤賞目指してたけどもういいや。
水筒にも、氷と冷やしたお茶じゃなくて沸かした直後のアツアツのお茶入れるわ。
何もかもがウザい。
やりがいのない細々した雑用ばかりさせるから生理中だし我慢の限界。
薬とって〜おかわりのお茶とって〜デザートまだ?こぼしたからティッシュとって〜氷とって〜
サラダにドレッシングかかってるのにマヨネーズもかけてるのに更に追いマヨネーズするためにマヨネーズとって〜
少し手のばせばとれるのにいちいち私を使うなよ!!
普段は我慢してたというかなんとも思ってなかったけど
今日はイライラしたからブチ切れて、来月の生活費の封筒叩きつけて
寝室に先にきてもう寝るわ。
527可愛い奥様:2013/07/28(日) 23:28:01.41 ID:tywCwehJ0
>>526
お疲れさま〜
ここの皆様は自分と比べると頑張ってて凄いなと思う
ダラ卒業しなくちゃな…
528可愛い奥様:2013/07/28(日) 23:53:32.43 ID:Hu72ofbs0
二日続けてIYHだった。
ちょっと罪悪感出た。
明日頑張ろう。
529可愛い奥様:2013/07/29(月) 05:48:31.35 ID:FRDyanmi0
>>526
頑張ってもそれが夫には当たり前になるんだよ
最初から適当に手を抜いたほうが楽
でも〜取ってはうちもやられる、ムカつく
530可愛い奥様:2013/07/29(月) 08:08:45.32 ID:gh4359Mq0
>>526
やさしいのね。私なら、○○取ってーって言われたら、どこどこにあるわよ?と返すよw
531可愛い奥様:2013/07/29(月) 08:52:07.92 ID:WaoWNmCD0
>>526
タイムリーに、まとめサイトで似た感じの記事を見た。
大変ですね…ケンカしてもちゃんと水筒まで準備してあげて偉い。
でも冷たいものだと思ってグイッと飲んで、アチッとなるかなwww
うちは量は多く食べるものの、
あまり品数やメニューにはうるさくないので、
ありがたいと思うべきか。にしても夏休みめんどい。
532可愛い奥様:2013/07/29(月) 09:09:42.90 ID:rFdYEdG60
>>529
うちは可愛く甘えてやってるつもりらしくてキモい
533可愛い奥様:2013/07/29(月) 09:55:20.45 ID:6ELgdPHn0
>>530
(・∀・)人(・∀・)
取ってあげるのは、座ったまま手の届く位置にあるものまで。
534可愛い奥様:2013/07/29(月) 13:42:53.22 ID:eusFp14h0
>>526
PMSの症状が生理中に出てしまったんだね
私も同じだからわかります
平穏な気持ちになれるといいね
535可愛い奥様:2013/07/29(月) 14:40:44.64 ID:5rPclC2X0
今日は母とスーパーに行きあれこれ買ってもらった。それはいいけど子が今夜は
ギョーザにしろと言い出しニラや豚挽き肉や皮をカゴに入れたから覚悟を決めて
ギョーザに向き合わなければ。。めんどい。
536可愛い奥様:2013/07/29(月) 15:27:34.24 ID:SA1A+3vP0
頑張れ!

私もハンバーグ用の合いびき肉が冷蔵庫に鎮座している。
でもそれは明日で、今日はキャベツと豚肉蒸してポン酢かけて食べるやつにする。
537可愛い奥様:2013/07/29(月) 15:59:38.79 ID:OHdakM7T0
>>526
「生憎と体はひとつ、手は2本しかないんで」
と言ってお断りするけん

ついてながらうちは
今日何日、何曜日、今何時 を訊くのを禁止している。
眼鏡どことか、腕時計がないとか、知らんつうの。
538可愛い奥様:2013/07/29(月) 16:23:45.67 ID:Mm/h8jP/0
ちらし寿司作った ボウルでw
今お重に入って鎮座ましましてる…崩すのいやだなー
539可愛い奥様:2013/07/29(月) 18:26:48.95 ID:ehteAYb+O
IYH!につきピザ頼んだ。
ただいまの時間混み合っていると言われた。
早く来てー!
540可愛い奥様:2013/07/29(月) 20:15:30.08 ID:892khkfZ0
>>526
それは辛いし嫌だね。
あんまり溜め込みすぎたりがんばりすぎたりしないでね。
落ち着いて話し合いをできるならいいのにね。
541可愛い奥様:2013/07/29(月) 21:35:10.28 ID:z+SAy/8H0
クックパトで見た鶏ささ身の料理
美味しそうだったので作ったけど、ささ身の観音開きがあんなに難しい
ものだとは知らなかった
美味しかったけどもうリピはないなあ・・・
542可愛い奥様:2013/07/29(月) 22:32:44.33 ID:YZ5KZGrz0
ハンバーグ用に合びきミンチを買う事はないなあ…
冷凍庫に少しずつ残った牛、豚、鶏をFPで粉砕してハンバーグにする
でも正直メンドクサイ料理なのでなるべく作りたくない
ハンバーグってメンドクサイ割に子ども受けが悪いのであまり作らない
543可愛い奥様:2013/07/29(月) 22:41:04.73 ID:5pq6V7Rm0
連絡つかないし帰ってくるかどうかわからなかったけど
余っても明日食べられるしと普通に食事を作った
だがしかし旦那が同じ料理を買って帰ってきた
しかも明朝は暗いうちに出発するので食べないで出るって言う
いま、やけ食い完了しましたウップ
544可愛い奥様:2013/07/29(月) 23:01:47.94 ID:mMiuE5MIi
一度オーソドックスなハンバーグ作ってみたら、子どもも喜ぶんじゃ?
こだわりすぎて外してるパターン?

子ども×2が合宿いってIYH。だらっと飲むぜ。
545可愛い奥様:2013/07/29(月) 23:09:30.25 ID:iiOUvvD3O
世の中の奥様は偉い
この蒸し暑い中、揚げ物とか無理だ

雨降ってて、エアコン無くて、雪国仕様の暖気を逃さない家で
扇風機しかないから、蒸し暑くて地獄です
夏は鍋出来ないし、作り置きも賞味期限短くなるし良い事ないね
546可愛い奥様:2013/07/30(火) 00:04:15.99 ID:2ZJd5Lau0
夏は、作りたてじゃなくても平気な冷たい料理を
メニューに多く入れられる点は楽だわ
鍋やボウルも使っては洗い…で使いまわせるから
調理台がごちゃごちゃになりにくい(冬よりは)

冬は熱い/暖かい料理をできるだけ多く入れようとして
仕上がり間際があわただしくて疲れる
食べた後に洗う鍋ボウルも多いし
547可愛い奥様:2013/07/30(火) 00:55:38.05 ID:KBm5c79p0
日曜日は体調悪くて一切食事を作らなかった、お弁当も最近さぼりぎみ
今日の夜は少しがんばって作ったら、夫にあんたのごはんやっぱりうまいわと言われてしまった
うれしかった
でも作るのはやっぱり苦痛
548可愛い奥様:2013/07/30(火) 12:45:53.78 ID:ItGKfS7VO
家庭板の嫁姑スレ読むと、出汁
とらずにメンツユ使うトメサイテー
とか書いてある。
私もメンツユないと料理作れない。
息子よ、将来苦労させたらすまん
549可愛い奥様:2013/07/30(火) 14:15:25.74 ID:4stuifxi0
出汁か。
とったことないわー。
いつも生協のスティックのやつ。
だめかー。
550可愛い奥様:2013/07/30(火) 14:17:52.29 ID:R7xnh5MT0
そうめんを手作りめんつゆで食べたことなんかないぜ!

やる気出ないのですぴーどめぬーまとめサイトを見てる
昔よくお世話になったなぁ
しかし食事が終わった瞬間から次の食事の心配するのやだわぁ
551可愛い奥様:2013/07/30(火) 15:55:19.41 ID:dBGdh43N0
私にとって麺つゆは神なのに。

今日こそしんなりした小松菜を何とかしないとなあ。
あと人参も。
552可愛い奥様:2013/07/30(火) 16:00:55.94 ID:R7xnh5MT0
>>551
にんじんしりしり風炒めに小松菜もinしたれ
と、思ったが千切りダルイわね
553可愛い奥様:2013/07/30(火) 16:34:53.98 ID:VwfCvJL00
朝、暑くて家族みんな食欲ないからビシソワーズ作った
今晩は誰にも見つからないように野菜室に隠す
朝の為に作ったものでも食べたければ
夜に食べようとするヤツらの目に触れないように
554可愛い奥様:2013/07/30(火) 17:18:05.40 ID:PRp3W7qo0
今日ハンバーグの予定で合びき買った者だけど、
作りたくないよぉぉぉー。
555可愛い奥様:2013/07/30(火) 19:39:32.53 ID:IcY1XltM0
旦那が歯を抜いて痛い痛いと言うので、鶏ガラスープで炊くチーズリゾットを作った
そしたら簡単なのに旨い!!と大喜び
なぜいつも簡単に作れる物の方が喜ばれるんだろう…
556可愛い奥様:2013/07/30(火) 19:51:11.27 ID:vOMLllQEO
>>555
わかる!ウチの最近のヒットはアンチョビポテトだ
そして調子に乗って簡単めぬーばかり並べると
「……」な雰囲気になるんだな〜
557可愛い奥様:2013/07/30(火) 21:20:46.43 ID:d9LBAAsWO
ここ最近帰りが0時近い旦那
旦那は大変そうだけど、
夜遅いと自分でおにぎりとか買って食べてるみたいだから実はIYHです

今日も、子供と二人なので
煎り卵の冷やし中華にしてやった楽だった

あと、試して良かったスレで評判だった野菜の焼き浸し
茄子、ピーマン、玉ねぎなどを薄切りにして
フライパンやオーブンで素焼きにしたのを
ポン酢、オリーブ油同量とおろしニンニク少しのタレに漬け置くだけ
冷たくても美味しいよー
558可愛い奥様:2013/07/30(火) 23:46:29.41 ID:ww2gN/M9O
>>557
焼き浸しおいしそー!
ポン酢とオリーブオイルなんだ〜めんつゆのばかりだったからちょっとやってみるー
559可愛い奥様:2013/07/30(火) 23:58:25.39 ID:XJty4aaT0
焼き浸しかー。ほとんどやらない調理法だ。ズッキーニでやってみようかなー
560可愛い奥様:2013/07/31(水) 00:56:16.92 ID:k44DxZ7eO
>>557
うちの旦那も最近会社が繁忙期で毎晩午前様。
でも必ず帰ってから食事する
「ああ〜食べてる時間がもったいない〜」
と言いながら…。

あ、今やっとこれから帰るメールが来た。レンチンするか…。
561可愛い奥様:2013/07/31(水) 08:23:50.46 ID:9TcYshRR0
>>557
オリーブオイルとポン酢っていうのが珍しいね!玉ねぎとピーマンあるからやってみよ…今日の一品が決まった。ありがとう。
これだけで作った気分に…

>>560
うちもいくら遅くても家で食べる派だよ…
からだにもよくないしオニギリとか食べてきて欲しいんだけど時間が勿体無いとかで食べてこない。こっちも結構疲れるよね
おつかれさまー。
562可愛い奥様:2013/07/31(水) 08:52:57.73 ID:XZIwQgCjO
>>561
私も、ここで良いなと思ったメニューやレシピ検索して見てたら作った気になってしまって危ない。
最近はそうめんばかりだったから何か違うの作らなきゃ
563可愛い奥様:2013/07/31(水) 09:23:23.85 ID:RCZ/GO7w0
>>557
うちも昨日は焼き浸しだったよー。
でもポン酢はやったことないから、今日はポン酢にしてみる。
夏はサッパリ食べられて美味しいよね。

メインはスモークサーモンのパスタに決めてたから、今日は楽勝だー。
564可愛い奥様:2013/07/31(水) 09:51:12.06 ID:Ag10Kxmq0
>>557
焼き浸しか…
うちはいつも揚げ浸し(栗原レシピ)だった
焼き浸しの方が楽みたいだ
565可愛い奥様:2013/07/31(水) 10:28:15.61 ID:b+MHwmVgO
今夜は外食IYH!
子無しだし仕事終わるのが遅いから助かるわ
でも財布には優しくないよね…
566可愛い奥様:2013/07/31(水) 12:00:40.24 ID:NZeUyR3H0
焼き浸し超ラクよね
うちはごま油で炒めて麺つゆに浸してる
何の野菜でやってもおいしいわ
567可愛い奥様:2013/07/31(水) 12:20:19.99 ID:erYMLNWZ0
包んである餃子、焼いてある焼鳥をやってきた
枝豆は買ったらすぐにゆでるようにしてるのでこれでかつる!
568可愛い奥様:2013/07/31(水) 13:20:52.14 ID:RzHxrjs+0
>>567
焼鳥をやってきたり、枝豆をゆでる
ようにしてかつるっていうのは
もう酔っ払ってるってこと?
569可愛い奥様:2013/07/31(水) 13:28:30.41 ID:erYMLNWZ0
>>568
ううん 違う
手抜き手抜き
570可愛い奥様:2013/07/31(水) 15:11:09.52 ID:XxGPedmh0
>焼鳥をやってきた

1杯やってきた、みたいに読めるね。たしかにw
そしてかつるは勝てるなのかな?
571可愛い奥様:2013/07/31(水) 15:35:31.46 ID:H69BtRKL0
義母から大量の夏野菜をもらった
夫も私も苦手ないんげんとししとうもいっぱい…
ますます調理するのがだるい
572可愛い奥様:2013/07/31(水) 16:21:14.26 ID:WsMiI2qV0
ししとうはわかんないけど、今うちもいんげんが山盛り 母が良く作ってたやつ
大量に消費出来ます

インゲンはスジをとり、平たいのは4〜5cmくらいに斜め切り、長細いのは5cmくらい
ごま油で炒める→濃縮つゆのモトと砂糖を適量入れて、水を少し入れて煮る
出来上がり
こっくりしてうまいです
573可愛い奥様:2013/07/31(水) 16:39:43.04 ID:jDKoaca60
>>571
素揚げで塩だけで食べると美味しいよ。
特にいんげん!!
574可愛い奥様:2013/07/31(水) 16:46:47.97 ID:rs8WCtgc0
今日の料理で見た、レンチンチキンロール
簡単そうでやってみようと思ったのに、タコ糸がないよ
爪楊枝じゃ巻き終わりペロっとなりそうだし、ラップでくるんでチンして
後で味絡めてもいけるかな・・・
とにかくレンチンに引かれた
あと中なにも具巻いてなかったもんね
お手本通りに作るんだから、手抜きじゃないよ
575可愛い奥様:2013/07/31(水) 16:52:05.32 ID:aVUWYDmb0
うちの義母も夫が嫌いな野菜をどっさりくれる
そして「母親の言うことは聞かなくても奥さんが作れば食べるはずだから!頑張ってね!」ときた
心遣いは嬉しいんだけど、正直好き嫌いの矯正は子供時代で済ませておいて欲しかったですお義母様…
ピーマン大嫌いみじん切りも嫌見るのも嫌っていうおかげで作れるレシピがガッツリ削られている
576可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:01:30.79 ID:XxGPedmh0
>>574
たこ糸なかったら、太めの綿の縫い糸でもなんとかいけるよ
577可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:03:04.83 ID:TRH+G7i6O
>>573
素揚げで塩だけって苦痛奥ならでは!って感じでいいわぁ〜
あ…揚げ物ハードル高い奥にはアレだけど
青物どうしようかと思ってたけどインゲンも緑だしこれにする!
ありがと〜奥様
578可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:05:37.17 ID:WsMiI2qV0
>>574
チキンロール時々作るよー 中ににんじんとインゲンとあれば牛蒡を巻いて
ラップで包んで蒸し器で蒸すな ウチでは タコ糸イラネ
出来たら冷まして切ってローカロリータルタルソースを掛ける
579可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:29:48.15 ID:rs8WCtgc0
>>576
太め・・・あったかな〜引き出し漁ってみる

>>578
む・・・蒸し器orz
あ、でもそれならオーブンのスチーム機能でもできそうね
レンチンより時間はかかりそうだけど
ソースはレモンジンジャーソースってのがおいしそうだったのよ
それでやってみるかって気になったのw
580可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:31:34.91 ID:SdWT3N8z0
ラップで巻いてラップごと茹でるってレシピをどこかで見たことある
581可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:38:33.37 ID:p5otTe/K0
>>574 >>579
私もそれ作ってみようと思った
簡単でいいよね
みんなのきょうの料理っていうサイトでは
実際に作った人のコメントが出てて
つまようじで留めて作ったって人がいたよ
582可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:47:26.04 ID:XZIwQgCjO
>>571
ばあちゃんに半端な数のインゲン貰って面倒だったから
ツルとか処理せず洗って1分だけ茹でてポン酢にかつお節で冷やして出したけどおいしかったよ
ししとう大好きだけど調理前のししとうは買った事ないし食べても天ぷら限定だし難しいね
583可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:50:52.68 ID:s7MSewWG0
ししとうは時々強烈なアタリがあるから油断ならん
584可愛い奥様:2013/07/31(水) 18:16:14.24 ID:d7QJuGhEO
>>583
私も以前強烈なやつにあたったよ。それ以来食べられないんだ。
焼き浸し作ったよ〜匂いがいいね〜食べるの楽しみ!
教えてくれた奥様ありがとう!
585可愛い奥様:2013/07/31(水) 18:34:00.41 ID:WsMiI2qV0
>>579
蒸し器っても100均の足のついた網みたいなのですよ そんなんでも簡単に出来ます
にんじんと牛蒡は軽くチンして柔くしておくお
586可愛い奥様:2013/07/31(水) 21:57:59.52 ID:TFxiQxpd0
うちは>>572のに炒める段階で牛コマ入れる。結構好評。
インゲンの素揚げに塩ってめっちゃ美味しそう。頂きますw

ドラマで見た焼肉が美味しそうだったから、滅多に行かない焼肉を食べに行った。
美味しかったけど、食べ盛り男子のお陰でかなりの出費だったよorz
明日は真面目にご飯作ります。
587可愛い奥様:2013/08/01(木) 09:03:06.53 ID:byk5GAil0
>>583
うちはアタリのしし唐が奪い合いw
「今回アタリなかったなあ〜」(ショボ−ン)になる
588可愛い奥様:2013/08/01(木) 09:06:43.15 ID:YylABJW70
うちはししとうは私しか食べないから、一人バトルロワイヤル状態。

そういや今年は万願寺唐辛子をまだ食べてないわ。
589可愛い奥様:2013/08/01(木) 11:40:33.44 ID:3Ht9QO5s0
ポン酢の焼き浸し作った。美味しかった。
でも何度もフライパンで焼くのが面倒だ。
オーブンで一度に焼くのがいいかな。
きゅうりが大量にあるのですが何かいいメニュー
教えてください。干しきゅうりはやった。
590可愛い奥様:2013/08/01(木) 12:08:14.66 ID:hhjSWO+RO
私もポン酢焼き浸し美味しかったーナスと玉ねぎでやったよ。
きゅうりは定番過ぎだけど、乱切りして塩麹モミモミ
塩昆布モミモミ。
591可愛い奥様:2013/08/01(木) 12:27:13.81 ID:3Ht9QO5s0
きゅうりがごはんのおかずにならないかなあ
592可愛い奥様:2013/08/01(木) 12:35:00.45 ID:UAc82fzsO
https://twitter.com/inotayuta/status/349200507706957824

いのた@inotayuta

いやー平日なのにさ。
なんで混むのさ。
ワッパーJr何個作ったと思ってんの?
ちょっとさ空気読もうよ。&nbsp;pic.twitter.com/F6RGJKeGVr
2013年6月25日&nbsp;-&nbsp;1:21

https://pbs.twimg.com/media/BNicAvmCYAIhTIi.jpg
593可愛い奥様:2013/08/01(木) 15:20:37.24 ID:9Vbg5oPS0
>>574
私もそれ見てた。楽で美味しそうだよね。アレンジ色々できそうだし。
594可愛い奥様:2013/08/01(木) 15:22:28.92 ID:7OHcmaeqO
きゅうりといえばこれかな
かなり味濃いから、うちは細かく刻んで納豆に入れたり
冷奴に混ぜたり、薬味的に使ってる

即日旨キュウリのQちゃん
■携帯用リンク
ttp://m.cookpad.com/recipe/361285

■PC用リンク
ttp://cookpad.com/recipe/361285
595可愛い奥様:2013/08/01(木) 15:23:30.76 ID:QH0q3qxY0
>>591
自家製キューちゃん漬け
豚肉なんかと塩だれで炒めるのもおいしいよ
596可愛い奥様:2013/08/01(木) 16:51:13.99 ID:kYpw6Oq/0
今日も我が家は焼きそばです。
597可愛い奥様:2013/08/01(木) 16:54:25.05 ID:UvkuhXzH0
あつーい。。。

今日はしょうが焼きだけど、うーん、暑すぎる。
598可愛い奥様:2013/08/01(木) 17:01:20.16 ID:q8BIFZ3S0
エアコンつけたったった。
今日は、豚肉とキャベツの鍋蒸しとニンジンシリシリと昨日作ったポン酢の焼き浸しの残りを!
ポン酢の焼き浸し美味しかったよー。おしえてくれた人ありがとう。
599可愛い奥様:2013/08/01(木) 17:01:54.88 ID:q8BIFZ3S0
大事なこと書くの忘れた…






作りたくない。
600可愛い奥様:2013/08/01(木) 17:23:09.85 ID:WEITclGf0
シンクの中から狭い調理部分まで全て梅で埋まって料理なんか出来ないぴょん
だから今日はから揚げ弁当おかずのみ(ご飯だけは何とか炊いた)
明日梅漬けビンを開けてザルに並べて干して、その空き瓶を消毒して、この
梅を漬け込まなきゃならない 明日はご飯さえ炊かずのり弁だい!オンカッカー
601可愛い奥様:2013/08/01(木) 17:23:55.18 ID:WEITclGf0
あ、梅は庭にあるちっちゃな木1本から取れたやつ 5キロくらいになった
602可愛い奥様:2013/08/01(木) 17:34:10.77 ID:Oz93X1F70
今夜はデパートに買い物に行った
母からイクラと鮭が届いたから
親子丼にする。鮭焼くのめんどいな。
603可愛い奥様:2013/08/01(木) 17:35:50.27 ID:XBtZoGr20
>>602
⊃ 鮭フレーク
604可愛い奥様:2013/08/01(木) 22:20:35.29 ID:YylABJW70
お盆は午前中だけパート。
疲れて帰るのに、お昼どうしよう。
今から憂鬱。
605可愛い奥様:2013/08/01(木) 23:30:10.41 ID:hkeNtWET0
なんか夏風邪ひいたっぽい、ダルイ
今日はお惣菜で乗り切ったんだけど、消費期限来てる豚肉…
火を通すなり冷凍するなり、どっちにしろ切らなくちゃいけないのが億劫過ぎる
安さに負けてモモブロック買っちゃったの今更後悔中
生肉切った後の包丁の消毒がとてつもなく億劫なんです…
606可愛い奥様:2013/08/02(金) 01:47:55.87 ID:vOqhbl3nO
肉を切るのが嫌なら
とりあえず酒、砂糖、醤油、にんにくしょうがなどタレに半日くらい漬け込んで
レンジのオーブン機能で調理するか、
紅茶かウーロン茶で煮てみたらどうかな
煮豚にすると少し賞味期限伸びると思ってます
面倒なのでタコ糸でしばったりしないけど、大丈夫よ
607可愛い奥様:2013/08/02(金) 01:55:13.02 ID:vOqhbl3nO
紅茶豚 でググると沢山レシピ出てくるよ

煮るのは暑いけど、時々見に行くくらいで
基本的にはほったらかして良いから楽だよ
煮てる間は台所から避難よ
608可愛い奥様:2013/08/02(金) 09:01:24.24 ID:EymnuM3C0
包丁の消毒ってそんな毎回するの…?
生肉生魚切っても普通にジョイで洗うだけだったよ
609可愛い奥様:2013/08/02(金) 09:46:47.20 ID:d8z8HlCR0
毎回はしないなぁ。
お弁当作る前にキッチン泡ハイターするくらい。

夏休み子どもの昼ごはん悩む〜
今日は冷凍ご飯で焼飯作ろ
610可愛い奥様:2013/08/02(金) 12:31:11.74 ID:xZTAr7hY0
昨日ポン酢の焼きびたし作った。
定番のナスとピーマンとししとうに
ジャガイモとカボチャも入れてみた。
おいしかった
611可愛い奥様:2013/08/02(金) 14:06:35.32 ID:Yk2Fo9+y0
先日、豚肉が匂うなって思って。
「加熱しちゃえば平気かも」って調理したら、
すごい匂いの食べ物になっちゃって、
急いで片付けて、家にある物を並べたら、
それなりにお腹いっぱいになった。

夏って消費期限内でも肉がダメな時ってあるね。
612可愛い奥様:2013/08/02(金) 15:26:46.32 ID:zK/ZM23R0
焼きびたし、ウチも作ったよ〜
ナスをゴマ油で炒めて、めんつゆかけたのとポン酢かけたのと両方出した。
超簡単、なのに大好評でした! 教えてくれた奥様ありがとう!!

私は生肉・魚を切ったら熱湯かけてる。
今日はカレー作っちゃったからもういいや。
あとは冷蔵庫にある諸々、
豆腐、レタス、大葉、トマトで適当にどうにかすっぺ
613可愛い奥様:2013/08/02(金) 15:29:18.14 ID:LT+aGodtP
うちも なすの焼きびたし作ったよー おいしかったよー ありがとう
614可愛い奥様:2013/08/02(金) 15:33:31.39 ID:ZHItAwcZ0
なにこの焼きびたしブームw
自分も乗っかろうw
ごま油でも美味しいんだね。
シシトウがないけど、ピーマンでいいかな。

朝に旦那が「カレー食べたい」って言ってた気もするが気にしない。
いや材料までは頑張って買ってきたんだけど、
この暑さの中、煮込むのは辛い…
615可愛い奥様:2013/08/02(金) 15:49:57.48 ID:xZTAr7hY0
>>612
どうにかすっぺって…茨城弁?栃木弁?
616可愛い奥様:2013/08/02(金) 15:53:05.44 ID:mClr4SO1O
福島の奥様かと思った。
617可愛い奥様:2013/08/02(金) 16:22:16.48 ID:1jR0fKWXO
うちは自営で朝昼晩、1日食事のこと考えてる。
姑が最近総入れ歯になり、さらに苦痛…
2歳の娘もイヤイヤで困り果てるよ(涙)とりあえず夕飯はカレーです
618可愛い奥様:2013/08/02(金) 16:50:15.39 ID:t3LHGC0DO
うちは朝と晩だけなのに苦痛だ。昼無いだけでも感謝せねば…
今夜は冷凍食品祭りの予定。コープで買い漁ってて楽なはずなんだけど苦痛なのは変わらない
619可愛い奥様:2013/08/02(金) 17:37:09.71 ID:5uDpK9g40
>>614
ピーマンでもおいしいよ!
同じようなレシピで「タモさんのピーマン」これ最高
焼いてだし汁に漬けるだけ。
620可愛い奥様:2013/08/02(金) 18:26:00.07 ID:zK/ZM23R0
612です。
あまちゃんと八重が脳内に陣取ってるもんで。
621可愛い奥様:2013/08/02(金) 20:11:39.99 ID:8uD7eKf0O
暑いしそうめんにしようかな。
もやしをなんとかしないと…
622可愛い奥様:2013/08/03(土) 00:19:50.71 ID:sSrKNqDh0
うちはここで見る前に偶然、ししとうとエリンギを網焼きしてめんつゆとチューブのおろし生姜多めで食べたよ

エリンギは、軸に縦に切れ目を入れておいて焼いて浸して粗熱がとれてから手で裂いたよ
焼き浸しは次の日の方がよく浸かって美味しいね
623可愛い奥様:2013/08/03(土) 16:14:57.03 ID:3aZGLCqn0
話題の焼きびたし、
残った汁って再使用や転用はできますか?
飲む物でもないし、いつも捨ててるけど、
もったいなく思って…
624可愛い奥様:2013/08/03(土) 17:03:14.03 ID:MB0Vy9K80
腐らせなければ、いくらでも再利用転用可だよー
煮返して味足して再利用、煮物の味付け、肉漬けて焼くか煮るか。
625可愛い奥様:2013/08/03(土) 22:40:39.10 ID:J79d/qlV0
頑張って揚げ浸しを作った

せめてひと夏に1回はナスを揚げないと、嫌味を言われるのだけど
とりあえずノルマクリアした

どうせ油を使うんだからと、一緒に鶏唐揚げも作るつもりで買い物に出かけたけど
途中でくじけて刺身を買ってきた…
626可愛い奥様:2013/08/04(日) 14:48:19.10 ID:Lq39a1Id0
茄子ブームに便乗して今日は揚げびたしにしよう。

うっかり使いかけのパン粉が二袋になってしまった。
とりあえず今日は鶏胸にマヨとパン粉つけて焼く。
普段コロッケも作らないし困った。
627可愛い奥様:2013/08/04(日) 14:53:13.08 ID:C71sTEhM0
冷凍でおkよ 奥様
628可愛い奥様:2013/08/04(日) 16:06:04.17 ID:Rv1g/956O
帰宅が思ったより早く何か夕飯を作る方向になってる。
えーと、ヤル気ゼロだお。
629可愛い奥様:2013/08/04(日) 16:45:15.44 ID:oUjEMNbH0
今夜は義実家で花火大会鑑賞する
んでその前にみんなで外食。IYH
できるけどダンナが仕事で食事に
間に合わない場合、家で何か食べる
とか言うから萎えるわ。
630可愛い奥様:2013/08/04(日) 17:15:00.53 ID:XpAHL31A0
うちは揚げ浸しもどき予定。
カップに白だしと氷を入れて置いておいたものを、素揚げした茄子にぶっかける。
あとは鰹節をのせるだけ。

問題はそれ以外のおかずだ・・・
631可愛い奥様:2013/08/04(日) 17:15:57.80 ID:wEsmqIOP0
義母からカボチャまるまる一個もらったんだけどこれどうしたらいいの??
いつもは1/4カット買って来てそのままレンチンで柔らかくしてからワタ取って切ってってやってたから、恥ずかしながらまるまる一個なんてどう扱っていいのか分からない…
夫婦二人なのに食べきれる気がしない(旦那は男によくあるカボチャ嫌い)
まるまる一個とかレンジに入らないし、固いまま切るには私の握力?が足りない
632可愛い奥様:2013/08/04(日) 20:23:46.28 ID:/1Xrkh4n0
玄関のたたきに叩きつける(たたきだけに)

レンジに入らないって相当な大きさだね。
柔らかくして(レンチン)つぶしてカボチャサラダとかどうでしょ。
余ったらパンに挟んで昼ごはんのお弁当にして持っていく。
あるいはそのまま欲しい人にあげるwお菓子作る人は結構喜ぶ。
私もカボチャあまり好きじゃないなあ。甘さも嫌だけど、
ご飯のおかずに直結しないものに手間をかけるのが不毛で嫌だw
633可愛い奥様:2013/08/04(日) 23:57:03.65 ID:7NQqAbfa0
私もカボチャあんまり好きじゃないのに
義実家から4玉ももらったよ〜

カボチャのポタージュは結構好きだからよく作るよ。
玉ねぎと炒めてスープで煮てミキサーにかけるだけ。
飲むときに牛乳で伸ばしてます。
でも、ミキサー洗うのがめんどくさい…

カボチャ切るのはガッテンのこれを参考にしたよ。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120711.html
634可愛い奥様:2013/08/05(月) 12:23:42.81 ID:TddFM7my0
うちでは切ったカボチャを皮ごとレンジでチンしてそのまま牛乳と一緒にミキサーにかけてるわ
皮の緑が彩りにもなるし楽
味は塩コショウだけでキンキンに冷やすと食欲なくても沢山食べられる

玉ねぎとか入れるのも美味しそうだね
635可愛い奥様:2013/08/05(月) 12:50:54.63 ID:fxBl/AK30
自分も煮物は甘ったるくて苦手なんだけど、かぼちゃサラダはんまいよ
レンジでチンして荒く潰してナマのみじん切りたまねぎとあえて
好みの量マヨネーズ+同量くらいのヨーグルト+塩コショウであえるだけ
636可愛い奥様:2013/08/05(月) 15:23:37.99 ID:T0KGe3Y30
そういえば冷蔵庫で待機中のカボチャ(1/4カットだけど)、
すっかり忘れてた!
煮物は暑いからサラダにしよう。

成型済みのハンバーグを昨日買ったから夜はこれ。
昨日の時点で既に見切り品だったけどぉー、
昼に焼いて食べたら無問題www
637可愛い奥様:2013/08/05(月) 16:10:14.62 ID:A34MZw1f0
冷やし中華でいいか
冷凍ご飯が地味に溜まっていく…
638可愛い奥様:2013/08/05(月) 16:59:18.23 ID:8IZaZ2tX0
夏野菜の浅漬け、トマトを切っただけのサラダ、味噌汁、もやしと豚バラの
蒸し焼き(ポン酢で食べる)

これでいいよね。。。。
639可愛い奥様:2013/08/05(月) 17:57:36.15 ID:csRGxVTh0
>>638
5時からスーパーぐるぐるしたあげく惣菜の唐揚げ買った自分には眩しすぎる…
あとは業務のスパサラと納豆
味噌汁は作るからごめん許して
640可愛い奥様:2013/08/05(月) 18:02:25.99 ID:+C0nyC1s0
よかよか
メンドクサイから麻婆豆腐、豆腐入れるだけだ・・・
641可愛い奥様:2013/08/05(月) 18:21:15.28 ID:B0Q2GftfO
>>638
うん、あっさりしてていいね私も食べたい。
うちは夫がこってり派だからそれに唐揚げとかクリームコロッケとかが必要になる。
642可愛い奥様:2013/08/05(月) 21:33:44.52 ID:vyuR0QCO0
20時30分にパートから帰ってきたけど、何かをする気力がない…
23時まで夫のご飯作らなきゃ…
麻婆茄子作らな…きゃ…
643可愛い奥様:2013/08/05(月) 21:48:14.92 ID:4ZP3hTyQ0
>>642
まだ正味1時間半あるじゃないか!
がんがれ。
644可愛い奥様:2013/08/05(月) 22:45:30.72 ID:vyuR0QCO0
>>643
奥様のおかげでソファから離れられましたありがとう!
…なぜか出来上がったものはチーズリゾットだったけれども
645可愛い奥様:2013/08/06(火) 15:18:39.99 ID:9vALmwXQ0
>>611
亀だけど、あるあるw
菌も臭いも飛んでなくなると信じての調理強行
目の前には超美味しそうな肉野菜炒めが出来上がったのに
やっぱり臭くて食べられないという
こんなことなら最初から素直に・・・と、処分する時のむなしさも倍増
646可愛い奥様:2013/08/06(火) 17:16:24.09 ID:BuxML2Vt0
ナスの焼きびたし食べたいけど、
面倒くさいので麻婆ナスでガマンしよう…
647可愛い奥様:2013/08/06(火) 23:17:28.10 ID:f+qAOyQZ0
毎日今日こそホカ弁にしようと思うけど材料あるし疲れ取れたし作るか…と作ってる
最近服飾にお金かけてるからこっちで浮かそうというのもある
今日はちらし寿司と厚揚げ焼いたのとひじきサラダ
我ながらよーやった
648可愛い奥様:2013/08/06(火) 23:52:58.52 ID:OnLdAZMT0
小さいナスが2本だけある。二人分のおかずにするにはどうすればいいんだろ。
お味噌汁は飲まないし。
649可愛い奥様:2013/08/07(水) 01:31:00.67 ID:NDSqJ3f80
焼きなす!魚焼きグリルで丸焼きして皮剥いて、鰹節と醤油!
簡単でうまー。
650可愛い奥様:2013/08/07(水) 02:33:58.65 ID:1HGvw3/t0
>>648
レンチン蒸しナスで醤油+ショウガorカツオブシは?
651可愛い奥様:2013/08/07(水) 07:41:17.72 ID:QI0BUTbJ0
>>583
うちは何でだか、義父ばっかり当たりに当たるんだよね。
わざとじゃないんだけど、ついつい笑っちゃう。
652可愛い奥様:2013/08/07(水) 07:45:17.07 ID:QI0BUTbJ0
>>617
うちもほとんど同じ状況なんだけど、
総入れ歯って食べ物気遣わないとだめ?
なにも言われないから(本人も普通の物を食べたがる)同じ物食べさせてるんだけど。
653可愛い奥様:2013/08/07(水) 08:06:30.99 ID:NDSqJ3f80
>>652
入れ歯の適合具合で個人差があるみたい。なんでも食べれる!って人もいれば、何も食べれない!って人もいる。
本人が食べれると言って食べているなら大丈夫だと思います。
654可愛い奥様:2013/08/07(水) 08:58:21.88 ID:SnkE18620
今日は夕方に地区巡視があるから、カレーに決定。
655可愛い奥様:2013/08/07(水) 09:50:03.71 ID:Xaqx5sjJ0
今日は旦那が飲み会!
そして金曜から帰省なのでもう冷蔵庫は空っぽ!明日のよるは外食だ!!
やったよぉーーー!!
656可愛い奥様:2013/08/07(水) 11:13:29.20 ID:IEEzvYm60
辛いカレー食べたい。ジャワカレーとか。
子供に合わせるとバーモントカレー甘口だけど、
ふりかけ式のスパイス足しても、コレジャナイ感が…
657可愛い奥様:2013/08/07(水) 11:20:56.09 ID:/ERiiqMF0
この流れを読んだらもうダメだ
どっさり買い込んだナスとひき肉で今晩はカレーにする
ジャガイモやニンジンが野菜室から溢れそうだけど知らん…根菜入れると煮込み時間が長くなるから嫌だ
658可愛い奥様:2013/08/07(水) 12:17:12.52 ID:2dtfDj+p0
↑皆けっこう真面目に作ってるよね
うちは朝、なんちゃってカレー作った
とりそぼろの残り、木綿豆腐、余った野菜を小さく切って
溶かしたルーでフライパンで煮込むだけ。
659可愛い奥様:2013/08/07(水) 12:28:32.79 ID:Ar1c+xN/O
>>656
ペパーソースかけるとだいぶ辛くなるよ
660可愛い奥様:2013/08/07(水) 12:45:04.57 ID:DYuNU5Hb0
>>656
面倒だけど最後のルーを入れる段階で
大人用子供用の鍋二つに分けて入れる
甘いカレー苦手な私はこれだけはかかさずにする
661可愛い奥様:2013/08/07(水) 12:49:58.38 ID:stJ+Oquy0
カレーも飽きた。焼きびたしも飽きた。
今日はなんにしよう
662可愛い奥様:2013/08/07(水) 14:28:04.11 ID:fT4zF3KgO
卵、ハム、きゅうり、カニカマを乗せて冷やし中華にしよう。
663可愛い奥様:2013/08/07(水) 16:13:17.08 ID:/ERiiqMF0
16時過ぎから台所に立とう!頑張るぞ!

と宣言して今に至る
尻が重すぎて上がらない
664可愛い奥様:2013/08/07(水) 16:44:09.66 ID:ZVStimGU0
>>663
分かる。
私は旦那の帰るメールがくるまで上がらない。
そこから1時間夢中で頑張る。
665可愛い奥様:2013/08/07(水) 17:15:41.93 ID:Ru+cRCuqO
私も今日は挽き肉カレーにする!甘口バーモントで。
バーモント大嫌いだけど鍋分けるとか面倒で無理だ。
インドカレー食べたいなー
666可愛い奥様:2013/08/07(水) 17:40:05.13 ID:9XJt0bjv0
>>665
あなわたw
そんな時はいなばのタイカレーだ
667可愛い奥様:2013/08/07(水) 20:03:11.06 ID:sAUQ5FPn0
旦那が3日間の出張に出かけたので自慢しに来ました
今日の晩御飯はピザポテトとビールといなりずしです
668可愛い奥様:2013/08/07(水) 20:58:49.91 ID:/ERiiqMF0
>>664
結局17時前まで腰が上がらなかった…
でも頑張って夏野菜カレーと春雨サラダと味噌汁作ったよ
手際が悪いからこの三品だけできっちり二時間かかった
明日は同じメニューでいいよって言ってもらったからIYH
669可愛い奥様:2013/08/07(水) 21:38:10.69 ID:NDSqJ3f80
短期なら出張羨ましいなぁ。うちの旦那は出張ないから、たまに会社の飲み会とか入るとIYH!!!
670可愛い奥様:2013/08/07(水) 22:05:53.42 ID:Pu7Y4lfE0
築十数年の家の壁紙を貼り替えることになった。
こりゃあニ三日はご飯作らずに済むなとひそかに喜んでたら
「キッチンはすぐ使えるようにしておきましたから!」って…。
そんなに気を遣って下さらなくとも。
代わりにリビングが二日使えなくてソファに寝そべれない。
工事屋さん、うちの旦那に何か言われてるんじゃなかろうか。
671可愛い奥様:2013/08/07(水) 22:49:29.96 ID:dHF4WIKZ0
先日の日曜日、冷蔵庫が届く予定でそれが夕方になったからこれ幸いと宅配ピザ
取ったった!
冷蔵庫が冷えるまであんまり開け閉め出来ないもんねw
672可愛い奥様:2013/08/07(水) 22:57:56.56 ID:JoG2qsXf0
うちは夜勤勤務の旦那持ちだから19時までに夕食と夜食用のお弁当を作らなきゃ
いけない、週6日勤務。

もう夕方からプレッシャーで死にそうな毎日だ、辛い。
673可愛い奥様:2013/08/07(水) 23:27:42.15 ID:Ru+cRCuqO
バーモントの挽き肉カレー美味しい美味しいと夫が全部食べちゃった。
明日の昼にも食べようかと思ってたんだけど…でも明日飲んで来るって言ってたから許す。
IYH!
674可愛い奥様:2013/08/07(水) 23:32:50.66 ID:1HGvw3/t0
カルディで沖縄ハムのタコライスの素を買って来たので、明日はタコライスだ
675可愛い奥様:2013/08/07(水) 23:38:49.85 ID:NDSqJ3f80
リアクションあると嬉しいよね、うちの旦那、美味しい時はうまいうまい連呼するけど、その代わり気に入らない時は何もコメントしないからホント分かりやすいわ。まぁ、正直にまずいって言われても嫌だけどね
676可愛い奥様:2013/08/07(水) 23:50:52.19 ID:Ru+cRCuqO
そうだね、リアクションなしの時は「あ、外しちゃったかな」って思うわ。
でもうちの夫は食事に一切文句は言わないから有難い。
677可愛い奥様:2013/08/08(木) 17:01:08.65 ID:hsCOye+D0
暑いよ〜。作るの面倒〜。
なんで晩御飯が麺類でアッサリではダメなんだ!
炊き立て白米と熱々味噌汁ラブの旦那と子供持つと夏は辛い。
>>672
うちの子供らもほぼ毎日弁当持ち。
ボチボチ頑張ろうね。
678可愛い奥様:2013/08/08(木) 17:08:12.11 ID:ua0oh0c+0
具合が悪いから作りたくないよ…
一昨日もお弁当だったからなぁ…
作りたくないけど専業だから作らなければ!というジレンマ…
さらに緊急地震速報で具合が悪くなった。
奈良県でなにもなくて良かったけど。
679可愛い奥様:2013/08/08(木) 17:23:31.52 ID:q6HDr31B0
夜は冷しゃぶにするか
こう暑いと料理する気なくす
680可愛い奥様:2013/08/08(木) 18:02:01.52 ID:MPhlhR8c0
うちも冷しゃぶにしよっと
681可愛い奥様:2013/08/08(木) 23:01:09.15 ID:FtYMITSy0
>>677
わかる。うちも夕食はご飯味噌汁あとおかず。めん類?ハァ夕食に?って感じ。
たまにサッパリサラダうどんとか素麺はダメですか、そうですか。
辛い時のお助けメニュー、カレーですら暑くて作りたくない。早く夏休み終わってくれ
682可愛い奥様:2013/08/09(金) 01:26:15.39 ID:Lp8pC3Vs0
冷しゃぶって御飯がすすむおかずじゃないよね。
あと一品はどうしてます?
683可愛い奥様:2013/08/09(金) 02:18:07.89 ID:UeKE0dTN0
冷しゃぶ、タレを濃いめにするとご飯ススムよ!
684可愛い奥様:2013/08/09(金) 08:43:15.92 ID:N+ifwgAT0
私は冷しゃぶだけでいいんだけど、なんかサラダ感覚で旦那には物足りないみたい。昨日は冷しゃぶと味噌汁とコロッケにしたよ。
685可愛い奥様:2013/08/09(金) 09:33:59.97 ID:NGPlGTap0
ナスの焼きびたし祭にのって毎日のように食べてたら流石に飽きてきた。
だがしかしナスの買いだめがあるw
ポン酢も美味しいみたいだけど、ヒタヒタにするから一本使い切るくらい必要ですか?
それともミツカンのCMのように、かける程度?
あんまり残ってないし買いに行くのも面倒…
686可愛い奥様:2013/08/09(金) 09:44:56.67 ID:YWRBpBLw0
ナスは切らしてるけど、永谷園のひき肉入り麻婆茄子の素ならあるんだよなあ。
ゴーヤでもいけるかな。

>>685
私は面倒なのでかける派。
687可愛い奥様:2013/08/09(金) 13:35:49.49 ID:ARGDQevR0
>>685
めんつゆか白だしはない?
ちょい濃い目にして、あればしょうがやネギなど薬味を入れて
火を使いたくないからレンチンしたなすをぶっこんで冷やして食べてるよ
あっさり味もなかなか良いよ
688可愛い奥様:2013/08/09(金) 14:53:12.70 ID:NGPlGTap0
>>686
あんまり量もないし、かけることにしてみます。ありがとう!

>>687
いつも麺つゆでした…ダラなので…
レンチンいただき!やってみます、ありがとう!
689可愛い奥様:2013/08/09(金) 18:14:36.02 ID:dE29ii2sO
サブメニューレギュラーの冷奴がここのとこ連投すぎるので
今日は補欠のごま豆腐の登板
690可愛い奥様:2013/08/09(金) 18:33:39.83 ID:2LzgRWy50
今夜は大好きなパン屋さんでパン
買ってきた〜。あとはキンキンに冷やした
トマトと焼きナス。ダンナの反応は
気にしないけとにする。
691可愛い奥様:2013/08/09(金) 18:34:11.74 ID:2LzgRWy50
けとじゃなくてことです。。
692可愛い奥様:2013/08/09(金) 19:42:07.76 ID:3BH5CUQY0
ダメだよぅ…つくる気が起きない…
693可愛い奥様:2013/08/09(金) 20:25:55.84 ID:3aSX5KpM0
旦那が夜釣りに出掛けた


ボウズ祈願ボウズ祈願ボウズ祈願ボウズ祈願ボウズ祈願
694可愛い奥様:2013/08/09(金) 20:41:53.19 ID:3vxF3ci90
>>693
吹いた。微力ながら私もお祈りします。
仕事から帰ってお腹すいて蒸しパン食べちゃったらなにもやる気しない。
あと一時間で帰ってくるのに。ヤバイ
695可愛い奥様:2013/08/09(金) 20:42:41.60 ID:igEGIDlP0
真夏の魚さばき・・・
想像しただけでうんざりだね。
696可愛い奥様:2013/08/09(金) 21:15:54.27 ID:0YKVtekMO
>>693手間もかかるし生ゴミが出るもんね
真冬は真冬で水が冷たいから嫌だけど
697可愛い奥様:2013/08/09(金) 22:07:59.58 ID:73BtSSlO0
>>693
わたしもお祈りしておくw
うちの旦那もたまに釣りに行くけど、基本はキャッチ&リリースで、と言ってある。
自分でさばけもしないくせにツバスを15匹とか釣って帰ってきたことがあって
ブチ切れながらさばいたけど、それ以来もう絶対わたしはさばかないからな!と
キツく言い聞かせたw

明日はピザとるんだーIYH!
698可愛い奥様:2013/08/09(金) 22:13:08.50 ID:gw3THuWA0
捌ける奥様ばかりで凄い!!!
ここは食事作りが苦痛なだけで、デキる奥様が揃っているのね。
699可愛い奥様:2013/08/10(土) 07:41:37.72 ID:ooOyjAP50
693奥様無事だったかしらw

今日は年に一度の地元のイベントで、甥姪など総勢6人が来る。
家族合わせて11名。
枝豆茹でてトウモロコシレンチンしてサラダ作って刺身出して
メインはホットプレートで焼肉。
親が良い牛肉を1.5キロ寄付してくれたのが救いだ…
頑張れ自分!
700可愛い奥様:2013/08/10(土) 08:44:36.68 ID:DDzOcFf00
トウモロコシたくさんレンジで処理って
時間どのくらいかかります?
ムラなく仕上げるの大変じゃないですか?
701699:2013/08/10(土) 10:13:22.00 ID:ooOyjAP50
ぴっちり二重にラップして二本ずつ五分、しばらくレンジ内放置。
盛り付けるまでラップしたままにすると、トウモロコシにシワもよりません。
この繰り返しですがムラが気になったことは無いです。
ラップの消費量は結構いっていまうけど、洗い物が出ないのでラク。

うちのレンジはワット数高いらしいので、時間は目安です。
702可愛い奥様:2013/08/10(土) 11:25:49.25 ID:Zy3yOa5A0
今日はささ身のスティックフライ(ささ身を棒状に切って市販のから揚げ粉で
揚げる)とスパサラにしよう。

サカナ捌ける奥様凄い!マジ尊敬。
703693:2013/08/10(土) 11:30:39.79 ID:qKRy7f/L0
>>694-699
ありがとうございます
皆さんのお陰で、見事ボウズで帰って参りました
いつもは入れ食いになる絶好ポイントがうんともすんとも言わなかった…としょげていたので、奥様方の呪い恐るべし!ですね
ちょっと可愛そうだけど夜中に捌かされることを考えると仕方ない
前にもこのスレだったか忘れたけど寒い中20匹近くさせられたことを愚痴った記憶があります
粘りに粘ったらしく帰ってきたのが2時半とか凄まじい時間でしたが…お陰で思いっきり寝坊…
704可愛い奥様:2013/08/10(土) 13:33:48.71 ID:oVo7oenl0
坊主で安心した!

釣りはさばいて生ゴミ処理まででワンセットにしてほしいよね
私の周りの釣り師は9割くらい自分で処理してるなぁ
うちはたまに釣りに行くけどあまり釣れないので困ったことはないw

今日は暑いので冷しゃぶにしたいけど茹でるのやだなぁ
705可愛い奥様:2013/08/10(土) 16:28:42.81 ID:nK/V/flb0
今日は朝からクーラー入れてしまった。
子どもも一日引きこもり。
当然買い物も行ってない。
さあ、晩ご飯どうしよう。
706可愛い奥様:2013/08/10(土) 17:20:26.83 ID:7o4tg6+b0
>>701
ありがとう。10本なら25分以上。
けっこうかかりますね。
でもキッチンが暑くならないしその間放っておけるのがいいですね。
707可愛い奥様:2013/08/10(土) 18:36:19.57 ID:NvhGW9ta0
ヌタが食べたいって言われた…材料は買ってきた。
そうめんとぬたと、とうもろこしにする
しかし暑いよ
708可愛い奥様:2013/08/10(土) 19:35:48.98 ID:ysvrUzRf0
旦那が出かけてIYH!
スーパーでお寿司買ってきたから、ビールで一人宴会だー。
709可愛い奥様:2013/08/10(土) 19:43:50.03 ID:yRnvGegv0
私の次のIYHは、お盆の親族食事会だ
嬉しさも中くらいなりだ…
でも「急に言うからここしか無かった」ってことで
食べ放題コース2時間にしたわ
あれは嫌い、これはアレルギーとかうるさいったら
710可愛い奥様:2013/08/11(日) 08:34:56.78 ID:arTknxAWI
暑すぎて耐えられない。
昨日の夕飯は、流水麺の冷やしうどんに焼き豚、残り物のいんげん胡麻和えに牛肉ごぼう。
一切火を使わずに乗り切った。
今夜はどうしよう…
LDKにエアコンないんだようち。
711可愛い奥様:2013/08/11(日) 12:10:44.50 ID:uSafXcDq0
だるくて熱があるそぶりをしてみたら
シビレを切らした旦那が何やら作り始めた
台所は汚れるが有難くいただくことにする。
712可愛い奥様:2013/08/11(日) 14:27:19.49 ID:Fj6M7Xl+0
>>710
それは辛いね…
うちは昔の団地みたいなつくりだから奥様方ほどではないけどエアコンつけてても暑いよ

スーパーの弁当コーナーで若夫婦が弁当選んでて奥様が、それお昼?夜は?って聞いたら夫は間髪いれず「作る」
それを聞いた奥様、せっかく2人がいないのに…と怒っておりました。
子供がいなくてIYHだろうにごはん作るとかないよねー。わかりすぎるよ。
夫が作ればいいのに
713可愛い奥様:2013/08/11(日) 14:32:26.86 ID:8tDc7I6a0
作らないくせに「作る」ってなんだよ、と他人事ながらイラっとするしたわ
714可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:04:56.40 ID:0r/NSyQ+0
外出たくない
ギリギリまで買い物行かないでおこう
715可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:28:25.84 ID:sRXVIGoG0
>>712
病気や働いてる
でもないのに
作る気にならないのは
愛情がないのでは

半沢直樹で
凝ったごはん出す
上戸をみて思う
716可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:31:00.95 ID:KGD3lOgdO
そういう訳じゃないよ
何もしたくない日ってあるのだよ
717可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:32:44.33 ID:aA6mZm/6O
スレタイの読めない人は荒らしか?
718可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:33:50.02 ID:Kwry8Dg/0
ドラマと比べても仕方あるまいよ
何も浮かばないときがある

献立が決まって材料があるならなんとか手をつける

夫の口内炎がひどいからなんか食べやすく簡単なものにする
719可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:50:34.20 ID:1f2jybDJO
台所が西向きで大きな窓から日がサンサン。
エアコンなしで、日中はサウナ……。
家の作りが悪くて午後は台所に立つのはむりだ。

昨日、夫がお好み焼き食べたいっていきなり昼に言いだしたので、
午後は台所に行きたくない!
午前中に夕食の準備するから、今日は無理!
ってはねのけた。

お好み焼きは簡単だし、手間も要らないよ!ってぐずぐず言うから、
よほど食べたいのだろうと思って暑いのを我慢して作ったんだけど、
冷えたリビングでビール飲んで待ってて「な、美味しいだろ」って食べてるのを見たらいきなり腹がたって、
わたしがどれだけ暑い思いをして作ったか、ずーっと言い続けてしまった。

今朝謝ったけど、この暑さがまだまだ続くとか勘弁してほしい。
720可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:52:21.91 ID:vXZTSWiJ0
一人、冷やしたビールと買ってきた幕の内弁当
世界陸上みながら2ちゃんで実況。
そんな盆休みが欲しい。

現実では家族を満腹にさせるために100個の餃子を
これから作らなければならない。逃げたい。
721可愛い奥様:2013/08/11(日) 18:14:31.18 ID:9RpRkmyyO
>>715
そうだろうね、本気でムカついて喧嘩してたらご飯抜きの日とかあるけど。
でももしかしたらその若夫婦は半年ぶりのスーパー弁当かもしれないし、詳しい事はわからないよね。
うちも、毎週休日1日だけは私の手料理を拒否して満面の笑みで「美味しい物が食べたい」って言うから朝昼外食夜スーパー弁当で、同じような会話してる。
料理始めたの今年からだからまずかった&私が料理苦痛アピールしてたので
最初は気をきかせてくれて1日外食なのかなと思ってたけどどうやら本当にまずいから外食が楽しみらしい。
毎日毎日作るの面倒くさいけど似たような物ばかり作ってるから慣れると体が自然に動いてくれる。
朝起きて朝食作るのは私の中では最上級の愛情表現なんだけど、休日の朝マック楽しみって言われたら傷付くわ。
毎日違うメニュー作るって難しいね、わざわざ新しく作ってるのについつい同じ物作ってしまう。
作り置き用に大量に作ると、食い尽くされるし、一人分だけ作ると残されるしよくわからん。
722可愛い奥様:2013/08/11(日) 18:51:43.20 ID:EG5MTxAI0
昼はトマトの冷製パスタを作ったら気力を使い果たした
ゆで時間5分が苦行の如し…
夜は旦那が焼鳥買ってきてくれた!
わーい竜鳳おいしいよ竜鳳
723可愛い奥様:2013/08/11(日) 19:06:24.40 ID:gG2v6WaL0
今日は友達とランチ+お茶したからお腹が全然減ってないのに
旦那はお腹が空いているから、今から夕飯を作らないといけない

子供も産まれるし、こんなこと言ってちゃだめだと思うけど
お腹が空いている人がご飯を作るシステムにしたい
724可愛い奥様:2013/08/11(日) 20:16:44.41 ID:0yiVFhUH0
食事作りという苦行はいつ終わるのでしょうか?(´・ω・`)
725可愛い奥様:2013/08/11(日) 21:10:49.45 ID:Q/d+7TluO
>>719
うちもだけど、家中で台所にだけエアコンがついてないのは、何の嫌がらせなんだと思う。
726可愛い奥様:2013/08/11(日) 21:39:46.99 ID:1f2jybDJO
>>725 火を使うし冷蔵庫が放熱するしで、一番エアコンが必要な部屋だよね。

今日は昨日食べる予定だった焼肉にした。
昨日準備済みだから、何の用意もいらなくて楽だった。

でも今日はそんなに暑くなかったし、昨日の苦行を思い出してまた腹がたった。
この家のせいで夏の台所と言うか、料理関係のイライラがヒドイ。
夫婦関係にヒビが入りそうだよ。
727可愛い奥様:2013/08/11(日) 22:02:14.12 ID:P/csAZLy0
うちはコンビニの冷やし中華だったよ。
728可愛い奥様:2013/08/11(日) 22:23:17.80 ID:F7WlnKvY0
あまりに暑くてムカついた時、パンイチに首タオルでゴハン作ったことあるわ…
729可愛い奥様:2013/08/11(日) 22:29:54.60 ID:iUMk88+p0
でも台所は換気扇使うから、エアコン使うと電気代ガーと躊躇してしまう
あと結構油汚れが付くそうだ
最近のシステムキッチンはテレビ付きなんてあるのね
湿気や熱など色々対策してあるんだろうけど、私だったらビニール袋被せちゃうわ
730可愛い奥様:2013/08/11(日) 22:43:37.97 ID:QvTBk6bz0
>>728
私もそれに近い格好で料理してたら油がお腹に飛んで熱くて余計イライラしちゃったw
731可愛い奥様:2013/08/11(日) 23:08:53.50 ID:FloPI9Q3O
私も半裸でキッチンに立ってる。一人でたこ焼き焼いたり、手羽中揚げたり。
油がはねて痛かったよやっぱり服は必要だわー
732可愛い奥様:2013/08/11(日) 23:25:32.27 ID:Q/d+7TluO
我が母唯一の教えを思い出した。
台所に立つときは必ずスリッパを履くこと。


包丁落っことすから。
733可愛い奥様:2013/08/11(日) 23:37:41.48 ID:qlFvJc8t0
裸エプロンは実に合理的なユニフォーム
734可愛い奥様:2013/08/11(日) 23:39:33.08 ID:lPG8bKjA0
今日は豚キムチとなすピーマンの味噌炒めでした
味噌炒めする時、明日の朝のためになすピーマン多めに入れて半分焼き浸しにしたー。
やべえ自分デキる
てか明日の朝食べるものを用意するなんて盆休みじゃないとしないなw
735可愛い奥様:2013/08/12(月) 00:14:22.74 ID:gPjhzQu+0
次に生まれ変わったらわたしは楽天のまーくんになる。
毎日あんなご飯うらやましいw
736可愛い奥様:2013/08/12(月) 13:23:35.18 ID:DjXqorTv0
>>735
同じの見たww
あんな嫁ほしいわ〜
737可愛い奥様:2013/08/12(月) 15:15:56.50 ID:kr2o7hg20
>>732
10数年前、包丁(ぺティナイフ)足に突き刺さった事ある

里田まいチャンだって作りたくない日があるんだろうか?
それでも彼女は作るんだろうな。
738可愛い奥様:2013/08/12(月) 15:37:48.07 ID:KHHJro+A0
作るんだろうなぁ。
まいちゃん、本当にいいお嫁さんだね。
やる気のない私は焼きそば予定。
いいよね?
739可愛い奥様:2013/08/12(月) 15:43:03.82 ID:DkPo6Ki10
私も応援してるサッカー選手の嫁さんが料理上手で、いつもブログ読んではため息しか出ない
「試合終了後慌てて帰って作ったので2時間しかなくて…」と言いつつたっぷり安定の6〜7品、彩りも栄養バランスもいい

スポーツ選手だから一般人より量も栄養も気を遣わないといけないし、余計に大変なんだよね
そしてその嫁さん私より10歳以上も下
私2時間だとサラダの野菜切って塩鮭焼くだけで終わってしまうわ…
740可愛い奥様:2013/08/12(月) 15:49:00.47 ID:f8Klni19P
スポーツ選手は1年のうち、地方遠征も多いし旦那が一流アスリートだったら
私だって頑張って作るかもしれないw
ブログを見てくれる人だっているし
741可愛い奥様:2013/08/12(月) 15:57:26.06 ID:6Us9IxjDP
稼ぎも違うしね!
庶民は庶民なりに生きていくのよ

はりきって明日の昼の分まで仕込んでたら
キッチンが灼熱地獄になった
もうキッチンに入りたくないよー
仕込んだけど出前とりたいよー
742可愛い奥様:2013/08/12(月) 16:08:59.35 ID:50/FHd+80
昨夜夫が友達宅で食事してる間にカレー作ったから今夜もカレー
あとはサラダくらいしか作りたくない
743可愛い奥様:2013/08/12(月) 16:48:22.47 ID:7b8CxWYi0
>>737
基本、1年の半分は遠征やらキャンプやらで居ないから、居ないときはIYHで
簡単なもので済ませてると思うよ その代わり家に居るときは完璧
毎日じゃ息がつまるけど、週に4日なら出来るでしょ
まだお子様も居ないし マエケンのとこはもう直ぐ産まれるから大変だろうけどなー
744可愛い奥様:2013/08/12(月) 17:35:25.23 ID:kr2o7hg20
もうこの暑さ、買いだし行くだけで重労働
子どもたちは牛乳を水代わりに飲みやがる
毎日牛乳だけでどんだけ重たいか
宅配するほどスーパーが遠くないだけにツライわ
745可愛い奥様:2013/08/12(月) 17:58:12.63 ID:uJKQmzvs0
暑いね
うちもスーパー5分くらいの距離だけど、ギリギリまで買い物行かない…
746可愛い奥様:2013/08/12(月) 18:00:40.82 ID:8ZhkaBw80
涼しくなったら買い物行こうと思ってたら、カミナリが鳴り始めてしまった。
もう今日はあるもので済ませる。
パスタとサラダで許せ!
747可愛い奥様:2013/08/12(月) 18:23:38.57 ID:z6+UmIXz0
>>743
週4日でも十分息も詰まるし無理だー
748可愛い奥様:2013/08/12(月) 18:26:18.31 ID:cSSylboZO
私は何億稼いでこられてもたとえ週4でもまいちゃんみたいにはなれないなぁ。
今のままがいい。
毎日きちんと働いて給料持ってきて、下手だったり連続カレーや手抜きでもそれなりに喜んでくれる優しい旦那がいい。
ここは、旦那の稼ぎが多ければ張り切って料理できる人が多いんかな?
私は食事作りそのものが苦痛だから、何億も稼がれたらデパ地下で惣菜買ったり外食がいいし慰謝料をとれないバージョンのサエコになりそう。
749可愛い奥様:2013/08/12(月) 18:38:53.75 ID:ThpSKd6E0
私もどんなに旦那が高給になっても作るの苦痛は変わらないだろうなぁ…
予算に糸目をつけなければ気が楽?かも、と言ってる奥様も
ここでは時々見かけるから人それぞれかもしれないですね
うちも連続メニューでも喜んでくれるし、カレーはむしろ続けて食べたいと言ってくれる
美味しい時はちゃんと言ってくれるし(イマイチな時は反応で分かるw)
そんな旦那で恵まれてると思う、でも作るの苦痛なんだよね…
750可愛い奥様:2013/08/12(月) 19:00:00.38 ID:7b8CxWYi0
自分も今の家計じゃムリw でも何十万でも食費使えて、どんな調理器具でも
揃えられるなら、週3〜4なら出来るかな
751可愛い奥様:2013/08/12(月) 20:05:15.57 ID:lHwoj0P80
うちの旦那はそれなりに稼いでくれるけど、新婚の時に
「え、昨日と同じもの食べさせる気?」って言われたのが今でもトラウマ。
私、共働きで同じ資格持ちなんだけどなー。
連続メニューで喜んでくれる旦那様ウラヤマシス。
私が食事つくりが苦痛な理由の半分は旦那の所為だと思う。
752可愛い奥様:2013/08/12(月) 20:24:51.93 ID:VKF3oWOK0
ブログの閲覧数で収入あるなら仕事だと思って
食事作りを頑張れるかもしれない
最初だけはw
753 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/12(月) 22:00:32.12 ID:9d01Kj7P0
>>751
3行目のセリフ、旦那にちゃんと言った?
754可愛い奥様:2013/08/12(月) 23:12:37.93 ID:g0F5huaV0
多少の好き嫌いはあっても大抵のものは残さず食べるし
一昨日カレー→昨日カレードリア→今日カレーうどんとかやらかしても「俺カレー好きだから」ってパクパク食べてくれる
疲れてたら俺がラーメン作るからいいよと言ってくれる(それしか出来ないけど)

それでも食事作りは嫌いだししんどいしめんどくさいものに代わりないのに
751の旦那さんみたいなこと言われたらフライパンで撲殺するかも知れん
755可愛い奥様:2013/08/12(月) 23:17:38.87 ID:8ZhkaBw80
>>751
OTB!!
作ってくれたものに文句言うなら食べなくてよし!
うちは文句言われたときに真顔で、「じゃあ食べるの止めたら?」って返して以来、
文句言われなくなった。
756可愛い奥様:2013/08/12(月) 23:49:09.62 ID:BzlmUYZX0
私も。真顔で「食べなくていいよ?」って言った。
757可愛い奥様:2013/08/13(火) 00:45:40.23 ID:M2UoDZKE0
>>754
フライパンより冷凍肉の方が良いわよ
758可愛い奥様:2013/08/13(火) 01:07:44.22 ID:RYSsAx1L0
oh…
カレー全部食べられちゃった…
まだ3食分くらい残ってたのに
明日も楽できると思ったのにな
759可愛い奥様:2013/08/13(火) 01:53:17.08 ID:zJqK4kuf0
>>757
消えた凶器、コナンにでてきそうw
760可愛い奥様:2013/08/13(火) 02:32:42.27 ID:C8RX/7+cO
>>759
冷凍した鯛で撲殺ってのはあったよ
鱗が証拠になってたw
761可愛い奥様:2013/08/13(火) 12:38:08.65 ID:DMJ406qA0
あー
冷凍肉とかかぼちゃとかなら撲殺できそうね

今日はサーモンとたこを買ってきたよ
切らなきゃいけないが調理しなくて済むのがいい
762可愛い奥様:2013/08/13(火) 13:25:22.83 ID:nHq5h7e+O
今夜は旦那が飲み会でいない!
嬉しすぎる。食事作るの嫌になったのは9割旦那のせいだわ、うちは
残り1割は面倒くさいから
子無しだし食事何にしようかな
763可愛い奥様:2013/08/13(火) 13:41:12.52 ID:OQ822rBu0
真夜中に目が覚める&何故かシャキが入って手羽元のトマト煮を作った
やり始めたら「私何やってるんだろう」と後悔したけど
もっかい寝て起きたらもう夕飯のメインが出来てる幸せ
764可愛い奥様:2013/08/13(火) 15:00:48.99 ID:Avi4n6BNO
お盆休みで旦那が24時間いて憂鬱だわ…
今日からカレー地獄で3日程休ませてもらうわ。
芸能人で料理しますします、気分転換になるのでぇ〜
って言ってるのホントうらやましい。
こっちは食事が終わったら次の食事のこと考えてるってのに
765可愛い奥様:2013/08/13(火) 15:51:43.12 ID:2f/osMCi0
野菜大量に送られてきて後半戦に突入したところなのに
夫が出張に出かけてしまった
冷蔵庫がびっしりすぎる
たまにはお菓子が食べたい
766可愛い奥様:2013/08/13(火) 16:26:51.13 ID:mA+W4uOkO
>>764
そら、自分の気が向いた時だけ作るんなら楽しいだろうねぇって思いながら見てる。
今日はサラダうどんとレンジトウモロコシと何かの肉焼いて終了にしよう。
小松菜、なすび、ほうれん草、玉ねぎ、青梗菜のレンチンに味ぽん、鰹節+醤油、玉ねぎドレッシングかけて出す副菜常用してたら飽きた宣言された。
他に何か、何か他に簡単なのないかなぁ
767可愛い奥様:2013/08/13(火) 16:38:47.82 ID:ObcEjBhV0
>>732 やっぱりスリッパ必要なのか。
もしかして、包丁落としたり心配だから、履いた方がいいかなと
思ってたけど、包丁落とさないで済んでたから、
履かないでいたよ。
768可愛い奥様:2013/08/13(火) 17:23:07.07 ID:+bLiJwyU0
包丁というか自分は雑いから水散らしまくり…でスリッパ必須
手拭きタオルもすぐ湿ってしまうなあ
もう今日は生姜焼きにしよう
769可愛い奥様:2013/08/13(火) 17:49:29.19 ID:6U0A8s4l0
751です。皆さんありがとうございます。

当時は新婚だったから、そんなものなのかと思っちゃったんだよね。
今だったら確かに冷凍肉で撲殺してるかもw
カレーですら翌日は食べないというか、ウチのカレーは食べない。
前にもここで愚痴らせてもらったけど、ルー使ったカレーは脂っこくて駄目なんだって。
米も無洗米にしたことを知ったら食べなくなった。
晩酌するからおかずだけつまんでる。
良いんだー、子供らが巣立ったらデパ地下惣菜ばっかり並べてやる。
お目汚しすみません。こんな旦那もいるってことで。
770可愛い奥様:2013/08/13(火) 18:14:51.57 ID:t/13wUkt0
冷凍イカもいい仕事するかもw
771可愛い奥様:2013/08/13(火) 18:40:10.17 ID:aOTnyi0Z0
家の旦那も無洗米にしたら「マズイ!!」って言いだしたから結局普通米に戻した

この前テレビでカレーはルーを使わずスパイスを調合して作るのは簡単で旨いという
のをやってて、旦那のカレーへの期待と私の中でカレーに対するハードルが
上がってしまい作るのに躊躇している
あーもー
772可愛い奥様:2013/08/13(火) 20:35:37.97 ID:fwv2psiJ0
みんな凶器考えすぎてて笑った。

ルーで作ったカレーが大好きで、逆にスパイスとかタイカレーペースト使ったカレーを食べないうちの旦那は
楽だけど、つまらん。
私はタイカレーが好きなので、一人のときにこっそり食べてる。
773可愛い奥様:2013/08/14(水) 09:32:33.72 ID:+adgk6xZ0
>>772
あなわた!
うちの夫も、グリーンカレーとか絶対食べない
サラッとしたスープ風カレーも食べない。
昔ながらのこってり2日目カレーしか食べないので、
変ったカレーは無印のキットで作って、自分だけ3日連続ぐらい食べてる

確かに冷凍イカはかなりダメージ与えられそう。すごい刺さるし抜けにくいしw
774可愛い奥様:2013/08/14(水) 18:30:27.96 ID:iXqeXE8O0
冷凍イカは相棒の基本
775可愛い奥様:2013/08/14(水) 21:17:50.48 ID:qGTB1BHw0
帰省中で外食三昧
お金ないから明日からは作るか
776可愛い奥様:2013/08/14(水) 22:13:18.51 ID:9Yq7ifnr0
食事作りというより食欲全然なくて困る
でも体重減らない
777可愛い奥様:2013/08/15(木) 02:26:07.96 ID:JYYnZMQk0
夏は痩せにくいって。気温高いからエネルギー使わなくても身体が温まりやすいし、食欲なく栄養不足になっちゃうからとか何かに書いてあったんだけど…ググってw
778可愛い奥様:2013/08/15(木) 20:41:29.81 ID:lkLqQpLV0
もらった茄子で麻婆茄子にした
夕食前に家に夫がいると買い物行かなくて大丈夫?って聞かれるのがちょっとうっとうしい
食材買ったら使わなきゃいけないから冷蔵庫の中身が寂しくなるまで行きたくない
外暑いし
779可愛い奥様:2013/08/15(木) 22:00:53.99 ID:vbE9qVrBO
今夜の献立・・・ナスと大葉とみょうがのさっぱり和え、
とろろ昆布と豆腐とオクラの冷やし汁、
甘酢ショウガと三ツ葉と白ごまのご飯

あとはキャベツ千切りを敷いた皿に市販のイカシューマイを乗せてレンチン、辛子醤油。


オクラ茹でる以外、火を使わないのでラクだったし 洗い物も簡単。
手抜きの割に好評だったけど 老夫婦的献立かな。
780可愛い奥様:2013/08/16(金) 07:47:08.33 ID:ZNOmI2+d0
昨日、ナスの焼きびたし作ったら、
皮が固くて、がっかりした…
皮の固さって、作る前に判別できるものですか?
781可愛い奥様:2013/08/16(金) 18:52:44.78 ID:0k/+bgrQ0
今日はすし太郎でちらし寿司つくるんだ!味噌汁とキュウリのサラダも作るんだ!楽ちんだ!錦糸卵うまくできるかなぁ
782可愛い奥様:2013/08/16(金) 19:06:48.65 ID:Jn46oseV0
1回めんどくさかったから、錦糸にせず載せたら好評だったから、それからは薄焼きのまま
783可愛い奥様:2013/08/16(金) 19:31:42.36 ID:0k/+bgrQ0
>>782
オムライスのように、ペラっと乗せるんですか?
784可愛い奥様:2013/08/16(金) 21:07:33.36 ID:Jn46oseV0
はい、寿司太郎飯を平らにして、その上にキザミ海苔、海老なぞ載せて、一番上にペラッです
遅かったかしら
785可愛い奥様:2013/08/16(金) 21:09:41.57 ID:Jn46oseV0
薄玉子焼き(クレープみたいな)
キザミ海苔、海老、三つ葉
酢飯
平らな皿  
こういう順番です
786可愛い奥様:2013/08/16(金) 22:24:29.84 ID:XPWlKyy30
私は炒飯みたいな細かい炒り卵にして混ぜちゃう…
錦糸卵をつくるのは、義実家で手伝うときだけだw
787可愛い奥様:2013/08/16(金) 22:37:58.07 ID:0k/+bgrQ0
ちらし寿司の卵の件ありがとうございました!今回は太いけど錦糸卵なんとかできました!今度作る時はペラっと乗せてみます!
788可愛い奥様:2013/08/16(金) 22:39:18.77 ID:0k/+bgrQ0
炒り卵も良さそう、みなさんいろいろ工夫されてるんですね!
789可愛い奥様:2013/08/16(金) 23:01:02.65 ID:Jn46oseV0
手抜きの研究は日々怠らない
790可愛い奥様:2013/08/16(金) 23:27:43.25 ID:nzhONoK90
今日は遠出して疲れたので、スーパーさんにごちそうになりました。
ポイントってたまに見ると結構たまっててうれしいわ
791可愛い奥様:2013/08/17(土) 16:02:44.06 ID:+zlBCCCt0
>>777
太りにくい
でも
暑くて動かないから
やせはしない

冬は元気になるけど
食欲が
新弟子並みになる
私が男なら
幕入りしてる

いつぞや
冷やし中華に
具をたくさん載せるの
教えてくれた奥様
ありがとう
792可愛い奥様:2013/08/17(土) 20:55:28.30 ID:U8io1iCO0
なにこれこわい
793可愛い奥様:2013/08/17(土) 22:25:02.04 ID:I1Lv5a1/0
…ポエム?
794可愛い奥様:2013/08/17(土) 22:59:34.22 ID:gqwRQt/A0
夏は太りにくいよ
でも暑くて動かないから、やせはしない

冬は元気になるけど、食欲が新弟子並みになるw
私が男なら幕入りしてるわww

いつぞや冷やし中華に具をたくさん載せるの
教えてくれた奥様ありがとう


こうするとそんなにこわくないよw
795可愛い奥様:2013/08/18(日) 00:52:43.51 ID:lI3QvfIm0
>>794
これでもまだ最後のありがとうが不気味w
冷凍イカの惨劇前夜のような不穏なふいんき(ry
796可愛い奥様:2013/08/18(日) 10:05:20.43 ID:3CCVQbvV0
うどんなら、流水麺か、冷凍麺がいいのに
トメさに半生麺、しかも賞味期限近いのもらってしまった
ゆでるのうぜー

うどん詰めたイカで刺していいかしら…
797可愛い奥様:2013/08/18(日) 21:40:20.92 ID:Ng5sbBYB0
ポエムwww

前にうちの旦那が「死んだばあちゃんのポエムを思い出すわ」って言うから何かと
思いきや「おまわりさん、そんなに急いで何処に行く」って・・・
それ俳句って突っ込んだら逆ギレされたのを思い出した

今夜は仕事で遅い旦那のメニューは決まってるんだけど腰が上がらなくて
困ってるよ〜自分の分は済ませたよ〜もう食べて帰ってこいよ
798可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:05:35.15 ID:RUCAV43R0
>>797
いやそれ俳句だろう
なぜに逆ギレwww
799可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:05:47.76 ID:IeNE+6WNO
今日は地元の祭だった。

たこ焼きと唐揚げと焼きそばで済んでよかった!
800可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:27:59.42 ID:rdqfWrOJ0
ラップのようでもあるw

自分の味に飽きてきた
家庭的な女の人に美味しいパスタとか作ってもらいたいわ…
801可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:36:30.84 ID:kvkAg7/r0
>>799
いいな。旦那祭りとか行きたがらないからそういうの滅多にないわー

今日、子がハヤシライス作ってくれた。ズッキーニとかきのこも2種入れてくれて超美味しかった
なので自分はポテサラ作った。普通のマヨが切れてたから明太子マヨで作った。ウマーでした
802可愛い奥様:2013/08/19(月) 00:36:08.91 ID:K2ckqFO/0
ラップのように←想像してワロタ

旦那が、お盆は贅沢(外食やBBQ)したから明日から胃を休めなきゃ、毎日素麺やなw
って。
本気にするぞ本当に毎日素麺にしたい
803可愛い奥様:2013/08/19(月) 01:39:21.71 ID:sjvcsn9I0
ここで見た気がするけど、ポテサラに入れるマヨはヨーグルトで嵩増しして量を減らせるってやつ
やってみたけど何か薄いというか物足りなくてやっぱりマヨを足してしまった…
何がいけなかったんだろう
味付けそのものはコンソメ顆粒か鶏ガラスープ顆粒と塩コショウとちょびっと酢と砂糖なんだが
804可愛い奥様:2013/08/19(月) 01:51:23.62 ID:1y+hw0im0
旦那とスーパーに行って、冷凍イカ見て凶器のことを思い出して笑ってしまった。
もちろん買ってきて冷凍庫に放り込んでおきました。
805可愛い奥様:2013/08/19(月) 06:33:09.45 ID:aYOrYQMJO
里田まいの料理を見て、私にイヤミを言った夫。
腹がたったので七品作って出した。(全然たいしたものではないけど)
そしたら「ゴメン品数多くて全部食べられない…」ってはじめて残した。
毎日毎日深夜に帰宅するのにあわせて準備してる妻に向かって、
あんまりなこと言うからだよ。
料理全くできないのに色々言われるのがまたムカつくw
806可愛い奥様:2013/08/19(月) 06:38:53.81 ID:2QAG8rxJ0
>>803
ヨーグルトは、油少なめで卵成分がないので…物足りなく感じるのは仕方ないw
コンソメやハーブソルトで強めの味付けするか、ハムや卵を混ぜるとか、かなー
マヨたっぷりだとくどい、と感じる薄味好み向きかもです
うちは家族の病気で、油脂分に摂取制限があるから問答無用なんだけどね
807可愛い奥様:2013/08/19(月) 08:06:29.73 ID:vlvSZf/P0
>>805
GJ!
808可愛い奥様:2013/08/19(月) 12:23:20.88 ID:bICirRXe0
銀鮭焼く、蟹缶入り春雨サラダ、冷凍していた餃子があるからスープ餃子。今夜はこれで精一杯。
809可愛い奥様:2013/08/19(月) 14:20:43.15 ID:aE+IKv130
>>808
奥様素敵
うちは〜、豚しゃぶと牛肉といんげん炒めと冷奴
元気があればきゅうりで何かでフィニッシュ
昨日買い溜めしたから、数日はメニュー考えやすいわ
810可愛い奥様:2013/08/19(月) 15:13:21.83 ID:4ae7ZeQm0
今日はカレー。
夏の煮込み料理はしんどいな。
811可愛い奥様:2013/08/19(月) 15:15:37.78 ID:zyaM2Tzc0
大根もらったからおでんだよ
あついよーエアコン設定下げちゃうよ
812可愛い奥様:2013/08/19(月) 16:21:45.05 ID:gx6cyXoZO
>>810
うちもカレー
あまり煮込まないで済むように薄切りの肉買ってきた。
813可愛い奥様:2013/08/19(月) 17:00:08.86 ID:2z8o7U820
キャベツが半玉あったか、とりあえずらざくっと切ってオリーブオイルで
焼き付けてる間に、人参と玉葱切って鍋に入れ、水少しとコンソメ入れて
蒸し焼きに…
そうだ、カレーにしてみようと、鶏を焼いてスパイスやら調味料と共に鍋に。
考えなしにしては美味しいカレーになったので満足w
814可愛い奥様:2013/08/19(月) 17:50:01.01 ID:9iryb/Ws0
あと10分で旦那が帰ってくるのに味噌汁(鍋ごと冷蔵庫に突っ込んだ夕べの残り)しかない…ワロスワロス
献立も思い付かなきゃ便秘でトイレから出られなくて台所にも立てない
誰か助けて…
815可愛い奥様:2013/08/19(月) 17:53:27.11 ID:CmNZUr8s0
あり合わせのモノ
炒めればー
ウェイパーとかあれば
最強
816可愛い奥様:2013/08/19(月) 17:59:07.54 ID:1y+hw0im0
>>814
もう出前とっちまいな!

便秘には3Aマグネシアお薦め。
817可愛い奥様:2013/08/19(月) 19:56:49.84 ID:ELEbCyOi0
一応食事系のスレなのにここって生理だの便秘だの平気で書くよね
デリカシーない人の集まり?それとも嵐なの?
818可愛い奥様:2013/08/19(月) 20:17:27.35 ID:uXJvf7vm0
うちはカレーは常に薄切り肉
しかも圧力鍋でしか作らないから、実質コンロの前に
いるのは数分程度

それでも作る気にはなれないわ…
819可愛い奥様:2013/08/19(月) 20:58:24.05 ID:lhWLwp/3O
うちは豚肉で肉豆腐だー
室温31度あるけど、これしか思い浮かばない

豚肉、ネギ、豆腐の他に、玉ねぎ、ピーラー人参、水菜もいれたから
後は漬物だけ…

土日はお惣菜で楽したからせめて今日は作らなければ…
楽した次の日のプレッシャー半端ないわ
820可愛い奥様:2013/08/19(月) 23:22:08.73 ID:p6q8XMLi0
怖いポエムの人の気配がする…

シューマイ作るつもりで赤札になってた焼売の皮と豚挽きを買ってからはや3日
シューマイ買えば良かったのに3日前の自分を殴りたい
821可愛い奥様:2013/08/19(月) 23:24:33.25 ID:ctyss2nw0
お盆も終わって、夏休みもあともう少し、もう一息…
けど日暮れが早くなって、何かせわしない
822可愛い奥様:2013/08/19(月) 23:36:21.29 ID:XHXZMVFw0
今日久々仕事して勤務時間は全うしたけど具合悪くして帰ってきて、すわホカ弁という流れだった
しかし家の家族ときたら昨日ハヤシだったにもかかわらず
オーダー取るとカツカレーだのエビフライカレーだの言うから
くたくたで動けない時用にストックしておいたレトルトカレーにした
バターチキンカレー初めて食べた。世の中にはまだ知らないカレーがあるのだなあ
823可愛い奥様:2013/08/19(月) 23:59:18.81 ID:+7E+GUcV0
各自、コンビニや外食で済ませると言う選択肢はないのだろうか。
買い置きのカップラーメンでもいいじゃないか。
824可愛い奥様:2013/08/20(火) 00:06:08.00 ID:RsuSP5U80
何でもカレー味、焼肉のタレ味、塩+レモン味、ニンニク味にしてしまう。
825可愛い奥様:2013/08/20(火) 00:34:57.44 ID:yW/H5qbS0
>>820
うちには半年前のライスペーパーがありますよ…
もうダメだなあれ
826可愛い奥様:2013/08/20(火) 02:39:10.30 ID:6seVBfPVO
気力をふりしぼって冷蔵庫あけたら、野菜がほとんど無かった…。
お盆あけで疲れてたのもあって晩御飯はありあわせ。
オムライスとえのきとワカメのスープ。
生ハムとアボカドに、カイワレと白髪ネギのっけて、
ワサビ醤油かけたら美味しすぎた〜。
今日はカツレツにしようかなあ…面倒くさいけど食べたい。
827可愛い奥様:2013/08/20(火) 08:16:08.84 ID:w5p9bn5p0
今夜は鶏の香草焼き(オーブンに入れる)
ジャガイモ茹でジェノベーゼかける
あとレタスちぎってサラダ
828可愛い奥様:2013/08/20(火) 17:37:02.23 ID:S+ytIIyV0
あー夕ごはん外食したい
夫は夕飯は家で食べるものと思ってるフシがあるのと、子どもが小さいから早寝させるためっていうのがあるから仕方ないけど

人が作って並べて片付けしてくれるおいしいごはんが食べたい
829可愛い奥様:2013/08/20(火) 17:42:04.27 ID:ZSbxPvGt0
ああー・・・ご飯作りたくない・・・が・・・今から作ってくる・・・。
830可愛い奥様:2013/08/20(火) 18:06:47.10 ID:yy1rmcvkO
刺し身買ってきた。
安売りだけど見た目贅沢だし、今日はこれでいい!
あとはみそ汁作って、冷や奴と漬物だして終わり。
831可愛い奥様:2013/08/20(火) 18:08:30.15 ID:xbL45wl60
シャキットきて、夕飯の茄子の下ごしらえをし
昨日の夕飯の器&炊飯釜を洗い
今日はいけてるわ〜と満足し
そして今2ちゃんねる・・・
832可愛い奥様:2013/08/20(火) 18:13:01.59 ID:WmJfkyFq0
いつも帰宅が午前様だからいまの時間に買い出しにゆくわけだが
なにつくればよいのやら
833可愛い奥様:2013/08/20(火) 18:41:50.13 ID:zlOJ6Pfy0
味の素のCMの歌をきくと憂鬱な気持ちになる…
毎日毎日ご飯を作る、何十何年も〜とか、誰に褒められるわけでもなく〜とか…
あ〜死ぬまでにあと何回作ればいいんだろう?ってふと考えるとゾッとする。
自分でも過剰だと思うけど。
土日にあのCM見るとさらに憂鬱度が増すからチャンネル変える。
そして今日もご飯を作る…ああ〜〜〜
834可愛い奥様:2013/08/20(火) 18:46:29.27 ID:oW64bmDJO
つわりが酷く、かれこれ1ヶ月台所に立ってない。
昨日テレビでやってた、味噌汁に卵落としたやつ
あれを見てから無性に食べたくて、いざ鍋を火にかけたら暑さで貧血にw
もう秋になるまで作るまい。
今日もお惣菜買ってきてもらうべ。
835可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:00:10.87 ID:wbQDoDJbO
火も使ってないのにキッチンが35度もあった。冷やし中華の具を用意するだけで汗だくだ。
あとはポテトサラダ。いもが少し堅かったけどいいや。これ以上頑張ったら倒れる。
836可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:03:12.83 ID:Adzf0cAtP
祖母が、ちょこちょこと台所に立ち
夕方までには酢の物や漬物の用意、野菜や肉を切ったり〜ってしてたのを
覚えてるんだけど、私にはできない。

祖母は夕ご飯だったけど私は晩ご飯だ。
深夜ご飯も多い
837可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:09:28.39 ID:ATLe9Bc10
>>834
無理なさらずゆっくりしてくださいね。
838可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:12:33.35 ID:PnIlOVFF0
>>833
あのCMねw自分は結構好き
こんな面倒くさい事女は皆やってんだなーとしみじみするw
839可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:15:27.66 ID:S+ytIIyV0
鶏とじゃがいもと玉ねぎのトマト煮にした
切って入れたらほったらかしにできる分炒め物より煮物が楽だ
840可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:18:13.23 ID:4bx4ud1G0
カレーが残っているけどご飯が無かった。
暑くて何も出来ないと思っていたら
旦那が出張で「まめたのお稲荷さん」買ってきてくれた。
お稲荷さんと冷奴があれば何も作らなくて良いって言ってくれたよ。
ありがとう旦那様
841可愛い奥様:2013/08/20(火) 20:25:22.97 ID:ePdBnOYd0
夏は食欲減退するから余計に作りたくなくなるんだよね
子供たちは塾だバイトだと遅く帰ってくるんだが(そしてこんな時間だから少ししか食べない)
ダンナが腹減った腹減ったときっちり7時に帰ってくる
50過ぎて夏バテもしないのはすごいな、なんであんなに食べれるんだろう
842可愛い奥様:2013/08/20(火) 20:51:42.15 ID:YEzntSJ30
>805
すばらしいー。

里田の料理の話題で真っ先に
「里田は体力あるなぁ、羨ましい」って思った。
料理何品か作るのって、前かがみの立ちっぱだから凄く疲れる。

体力もないとアイドル業は務まらないんだろうな。
843可愛い奥様:2013/08/20(火) 20:54:22.51 ID:YEzntSJ30
昨日は面倒で、レトルトカレーにレンジした人参とジャガイモを加えて、
手抜きしたつもりだったのだけど、
栄養不足が気になって
ついゆで卵とかキャベツ千切りとかトマトとか色々出しちゃって、結局疲れた。
844可愛い奥様:2013/08/20(火) 21:49:43.09 ID:WmJfkyFq0
簡単なコンソメスープの予定が具をいれすぎた
このままホワイトシチューに転向させるべきか悩みながら煮えてゆく
845可愛い奥様:2013/08/20(火) 22:41:01.18 ID:vNexIGaC0
今日は何故か夕食後にシャキ神様が降りてきたので
買い物にまた行ってきて、明日の夕食の材料買ってきた
明日の仕込み終わったよ・・・
そのまま居座られてるようでまだ何か作りたくてうずうずしているが材料が無い
846可愛い奥様:2013/08/20(火) 23:01:13.31 ID:vMc+tFk1O
是非我が家に…!!
847可愛い奥様:2013/08/20(火) 23:29:57.88 ID:CZedhPef0
香味ペーストのCMを見る度にあの馬鹿息子をボコボコにぶん殴りたい衝動に駆られる
848可愛い奥様:2013/08/20(火) 23:36:11.11 ID:WyaUm1cB0
>>847
安心しろ、お前をひとりにはしない。
もし自分の家族があんなこと抜かしたら、マウントポジションでタコ殴りにしてしまうかもしれん。
849可愛い奥様:2013/08/20(火) 23:50:30.38 ID:oFr6lo1m0
>>848
冷凍イカの出番よ!
850可愛い奥様:2013/08/21(水) 01:47:55.48 ID:jCFEfKxW0




ほいきた!
851可愛い奥様:2013/08/21(水) 07:15:17.03 ID:W6LRMEVM0
タコ殴りじゃなくてイカ殴りだね。
852可愛い奥様:2013/08/21(水) 11:23:59.20 ID:g30pbLQH0
>>836
なんかいいレスだー
ちっちゃい頃、夏の夕暮れにおばあちゃんの手伝いで
にんにくの皮剥いたり、ゴマをすり鉢ですったの思い出したよ
昔は夕方くらいから気温が下がって涼しくなったもんだ

懐かしく心が和んでちょっとシャキったから今日は頑張れそう!
853可愛い奥様:2013/08/21(水) 11:57:08.84 ID:G/k7Ffq80
>>836
うちの祖母も、ちょこちょこ台所で何かしてたなあ。
私も無理だ。
台所に立つのは必要最小限にしたい。
手間を省く、時間を短縮する、それに命を懸けてる。
台所仕事が「自分の人生における時間の無駄遣い」としか
思えなくて苦しい。
どうやったらこの考えから解放されるんだろう。
楽しくなるようにずっと工夫してきたけど・・・生きてきて、友達と
ワイワイできる家庭科の調理実習でさえ楽しいと感じたことがないよ。
854可愛い奥様:2013/08/21(水) 14:29:42.85 ID:wjtcsu0L0
今日は近所のスーパーでまぐろの解体ショーがある!
たっぷり買ってきてマグロ丼だ!火を使わないのが最高。
855可愛い奥様:2013/08/21(水) 14:36:42.06 ID:SEW0Q7vI0
今日は魚メニューだ。
魚は焼くだけだけど、魚だけってわけにいかず、
でも冷奴と、味噌汁しか思いうかばねぇ!!
856可愛い奥様:2013/08/21(水) 15:36:01.65 ID:ppUOn1F/0
急に歯が痛みだし歯医者へ。
虫歯だと思っていたら違うようで「歯を食いしばる癖がありませんか?一般の人の歯の凸凹は山、谷となっていますがあなたの歯は山!谷!となっています」と言われた。
よくよく考えてみたら料理中に無意識に歯を食いしばっていた。
そんな私は大の料理嫌い。毎日の料理で私の歯は削られていたのね…
857可愛い奥様:2013/08/21(水) 15:53:01.03 ID:W6LRMEVM0
>>855
上等上等。ごちそうじゃん。

我が家は焼きなすだけは焼いて冷やした。
あとはどうすべか。
858可愛い奥様:2013/08/21(水) 15:53:06.83 ID:Yi4yVE2y0
今日は家族のリクエストに答えて餃子だ・・・
キャベツをフードプロセッサーでみじん切りにするとラクなんだけど
包丁で刻むのと味が変わるので悩む・・・
859可愛い奥様:2013/08/21(水) 17:01:50.40 ID:FRM/XJfO0
抜歯してきた。
今日は火を使いたくないからサラダうどんにしよう。
でも豚しゃぶは乗っけるから火は使うか・・・。
お腹すいたけど、食べられそうにもないわ。
めんどくさー。のんびり寝転んでたい。
早く止血してー。
860可愛い奥様:2013/08/21(水) 19:00:54.34 ID:bz7nOII/0
今日は豚肉と茄子の味噌炒め、アサリとキャベツのさっと煮

でも手付かず
861可愛い奥様:2013/08/21(水) 20:01:56.99 ID:W6LRMEVM0
安定のファミレス婆w
862可愛い奥様:2013/08/21(水) 20:04:07.87 ID:W6LRMEVM0
誤爆しますた。
863可愛い奥様:2013/08/21(水) 20:06:57.91 ID:SokjUn8q0
今日は娘(小5)がカレー作ってくれた。
人が作ってくれたものは美味しいねー。
864可愛い奥様:2013/08/21(水) 20:47:30.31 ID:bz7nOII/0
面倒になって茄子味噌炒めは明日回し、温めるだけのチキンナゲットにする
865可愛い奥様:2013/08/21(水) 23:29:26.44 ID:Bp0SpTIK0
管理栄養士の勉強をしていた頃の娘が、実習の予行で、時々おかずを作って
くれていた
ホント、人が作ってくれたご飯は美味しいよねーーー(涙)

旦那が死ぬまで晩御飯作りは続くんだろうなあ・・・もう嫌だ嫌だ。
866可愛い奥様:2013/08/22(木) 11:32:06.20 ID:KAmCXxN60
揚げものかってきた これでかつる
867可愛い奥様:2013/08/22(木) 14:03:41.66 ID:ZXNP50nJ0
もう深く考えたくないから鉄板の丸美屋麻婆豆腐で
ナスでもいいが油たくさん吸わさなければいけないのがなー…
868可愛い奥様:2013/08/22(木) 14:41:28.15 ID:FeYIDEqP0
>>867
ナスに油まぶしてレンチンのち麻婆汁にinすりゃおkさ
レンチンはもちろん盛りつけ用の皿で。
全工程レンチンで済ます方法もあるだろうが「やった感」を大事に。
869可愛い奥様:2013/08/22(木) 18:17:48.66 ID:iXZAnZqY0
我が家も麻婆繋がりで豆腐でいくわ。あとはもずく酢。ビール飲んだら動くのダルい。
870可愛い奥様:2013/08/23(金) 15:44:37.25 ID:vHvDbz9F0
暑いけどお!暑いからこそ熱いメニューを!
枝豆ちゃんが最近見かけなくて、さりげなく夏は過ぎ去っていってんのね…
無難に鍋焼きうどんにするか
871可愛い奥様:2013/08/23(金) 16:00:03.59 ID:DgQNzWhq0
今日は市販ホワイトソースでドリア・・・。
チーズは夕方買いに行こうって思ったら豪雨。
ケロっと止んでくれたら良いんだけど雨だと気が重いな。
872可愛い奥様:2013/08/23(金) 16:38:55.34 ID:WLwPitNt0
オムライスにする…ご飯も野菜もお肉も卵まで
一皿なんて素晴らしい料理だよね!
873可愛い奥様:2013/08/23(金) 16:47:39.21 ID:awhN2BcV0
うちも今日は麻婆豆腐。丸美屋使用w
あとはチルドのシューマイをチンするのと
ししとうの焼きびたし
874可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:19:15.28 ID:MKHagEbm0
買ってきたロールキャベツ煮てる。
あとカット野菜でサラダ
875可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:56:03.42 ID:a86DYEf50
納豆パスタとビール。子は納豆うどん。あと冷やしトマト。地元の料理家の納豆パスタレシピがうま過ぎてはまってる若干メンドくさいけど。
876可愛い奥様:2013/08/23(金) 18:58:18.07 ID:JUxmFI/Y0
ひぃ、ハンバーグかって来ました焼くだけのやつ
877可愛い奥様:2013/08/23(金) 19:01:47.50 ID:oXCZekyl0
少し涼しくなってきたので、夕方早くにシチュー作った。
だがしかしそこで安心して、
まだそれしか作ってないwwwやべぇwww
878可愛い奥様:2013/08/23(金) 19:11:16.14 ID:WMFt+z+YP
冷凍庫で忘れられてたマグロの柵を細切れにしてタレに漬け込んだ
ごはんにこれと市販の温泉卵のせてきざみノリふったらそれらしい丼になるよね
味噌汁はインスタント。豆腐切って放り込めばバレない
あとは冷凍のほうれん草でおひたしにして出せばよかろう
879可愛い奥様:2013/08/23(金) 21:01:47.89 ID:cPAG96h+0
鮪のづけ丼温泉卵のせなんてメッチャ美味しそうなんですけど。
いいなあ、私が食べたいよ。

息子がクラブの合宿から帰って来た。
居ない時は「人数少ないとご飯作る気がでない」
帰ってきたら「大人数だと大変でやる気でない」
…結局、ご飯作りが苦痛には変わりないことがわかったwj
880可愛い奥様:2013/08/23(金) 21:12:39.70 ID:MKHagEbm0
一人だとやらないっていうのもある
881可愛い奥様:2013/08/24(土) 16:45:46.77 ID:6eb4+1Pi0
3日連続でお昼ご飯は外食でした
もう、他人様の作ったご飯が美味しすぎて泣ける。
また夕方が来る・・・・夕食何にも浮かばない。
とりあえず塩サバ焼いて味噌汁作る
882可愛い奥様:2013/08/24(土) 16:57:35.76 ID:kSXevpASO
平日の野菜不足を補わねば・・・・

焼きナスばかりであきちゃったよ


きんぴらごぼうと冬瓜スープ作ろ

暑いキッチンに扇風機持ち込みでやるわ

そしたら冷え冷えのサイダー飲むぞ
883可愛い奥様:2013/08/24(土) 17:42:26.73 ID:zPtw+jFr0
ガスなら火にあたらぬようにがんばっって
884可愛い奥様:2013/08/24(土) 17:47:09.13 ID:kSXevpASO
ありがとう〜
あとは煮込むだけだ!

さ ご褒美
885可愛い奥様:2013/08/24(土) 18:20:17.06 ID:Km9FLeJG0
鯖の塩焼き
カボチャスープ
キュウリの漬物
ゴーヤチャンプル
納豆

いいよね、これで
886可愛い奥様:2013/08/24(土) 18:46:25.37 ID:QwZO11Ui0
>>885
何言ってんの?ご馳走じゃん。
町内会のお祭りの焼きそば買ってくる
887可愛い奥様:2013/08/24(土) 18:53:26.54 ID:Km9FLeJG0
ありがと

ご馳走って言われて涙出た(;ω;)
888可愛い奥様:2013/08/24(土) 19:02:32.44 ID:euPUOl7Z0
冷やし中華。
もうこれしかできない。
889可愛い奥様:2013/08/24(土) 19:13:03.95 ID:kSXevpASO
冷やし中華って 作る人は汗かくよね

食べるだけの人は涼しいけどさ・・・・
890可愛い奥様:2013/08/24(土) 19:18:09.79 ID:euPUOl7Z0
>>889
そうそう。汗だく。
でもそう言ってもらえるだけで
頑張って茹でる気になるわー。
891可愛い奥様:2013/08/24(土) 19:28:32.26 ID:mtdiSdob0
カレーした、明日の夜まで食事作りから開放されたわ
ひゃっほう
892可愛い奥様:2013/08/24(土) 19:29:15.12 ID:mtdiSdob0
>>887見てジーンときました
893可愛い奥様:2013/08/24(土) 20:16:22.49 ID:R/dX1/330
今夜は子と実家でIYH。
仕事だったダンナにはカレー作って
たんだけど食事してから帰るから
いらないんだってー。カレーは明日
に回せるな。ジャガイモ入れてないし
冷蔵庫で保管する。
894可愛い奥様:2013/08/24(土) 21:26:46.52 ID:NjnU1mLZ0
昨日はサブで今日はスシローだったよ
ああ給料日ってずばらしいw
895可愛い奥様:2013/08/24(土) 23:33:23.53 ID:mtdiSdob0
サブローってのもあるの?知らなかった
896可愛い奥様:2013/08/25(日) 00:33:31.75 ID:22gbHacfO
サブウェイの事でしょ
897可愛い奥様:2013/08/25(日) 01:40:46.46 ID:2IcCrJqh0
サブローwww
898可愛い奥様:2013/08/25(日) 05:52:24.19 ID:6AtepKlh0
昨日寝る前に書いたから寝ぼけました
いいえ、嘘ですホントにサブローだと・・・私のほかにもいると思う
899可愛い奥様:2013/08/25(日) 05:55:05.62 ID:6AtepKlh0
だってサブローシロー、あ違うわすいませんでした
900可愛い奥様:2013/08/25(日) 09:17:52.57 ID:eUBLc4qL0
サブローはすし屋、ちらし寿司が評判。
カウンターのすみっこで
おじゃる丸がメニューには載っていない
大将手作りのプリンを食べてる
901可愛い奥様:2013/08/25(日) 17:08:54.32 ID:/fu8Tbif0
北島かっ!
冷やし中華にしようかと思ってたが今日は寒い
もう終わりかなあ…
久しぶりに揚げ物にするか
902可愛い奥様:2013/08/25(日) 18:21:40.84 ID:6AtepKlh0
朝カレー昼カレー夜もだ
たぶん夜でなくなる、明日からどうしよう憂鬱だわ
903可愛い奥様:2013/08/25(日) 18:24:56.02 ID:6AtepKlh0
>>900-901
2回読んでわかりましたww
904可愛い奥様:2013/08/25(日) 19:32:26.85 ID:0oRYfWEi0
旅先のひもの屋で買い求めたひものセットが大活躍。
大きいしおいしいから、魚好きの夫は満足してくれる。
私もグリル掃除が面倒だけど助かる。

カレ裏見て作った生姜と茗荷の炊き込み風ごはんも好評だった。
凝ったものでなくとも喜んで食べる夫、ありがとう。
905可愛い奥様:2013/08/25(日) 23:49:50.55 ID:MixwFZTL0
>>902
同じだー。
ウチも3日間連続カレーに終止符をうちつつある…。
メニューを考えるのも憂鬱だ。
906可愛い奥様:2013/08/26(月) 08:14:35.81 ID:tzEfTM0X0
夫の好物が鶏むねカレー焼きで、経済的にも手間的にも助かるわー
お弁当に毎週登板してるなぁ
907可愛い奥様:2013/08/26(月) 09:05:51.66 ID:MX5zupIW0
うちも久しぶりにカレーにすっかな
この前は何故か、もさもさしてていまいちだったからリベンジで
ラッキョがいるな〜
908可愛い奥様:2013/08/26(月) 10:59:41.03 ID:gIHpZJkw0
うちはレトルト具材で炊き込みごはんと横着豚汁にしよう
909可愛い奥様:2013/08/26(月) 12:35:33.56 ID:BBkI4Hri0
いいなぁ
うちの旦那は同じもの続けて食べないよ

昨日カレーだったから本当はカレーうどんでしのぎたいけどそうもいかないからしんどい
私はあるもの適当で構わないタイプなので苦痛だ
910可愛い奥様:2013/08/26(月) 12:58:37.19 ID:7bfBT7cVO
うちも連カレーは旦那が嫌がる 面倒くさいヤツ

納豆や冷凍食品を出すよ
911可愛い奥様:2013/08/26(月) 18:14:20.79 ID:2cpvKdxJ0
今日はダンナはカレー、子と私はハヤシ。
あとはポテサラ。明日はダンナが仕事休みだから何とか外食に持っていきたい。
912可愛い奥様:2013/08/26(月) 21:24:15.13 ID:kH+NRNGq0
カレーは二日めがおいしいのにもったいない旦那さん方だ

うちもカレーだった
913可愛い奥様:2013/08/26(月) 21:46:36.38 ID:eIiatmaC0
我が家もカレー。
肉がなくてカサ増しにさつまいもとキノコを入れたら
いつもよりずっと子供の食いつきが良くて
たくさんおかわりしてもらえた!
じゃがいもだと食べないのにさつまいもすげーわ
914可愛い奥様:2013/08/26(月) 21:59:24.58 ID:QIfnpbGYO
土曜日から夫が夏休みだからIYH!が続いてる。
もう食事の作り方忘れた。
奥様方にも幸あれ!
915可愛い奥様:2013/08/26(月) 22:23:14.83 ID:BBkI4Hri0
頑張ってとんかつの準備してたのにまだ帰って来ない('A`)
いや旦那も仕事頑張ってるのはわかってるけど、あたしゃ朝4時起きなんだよー

昨日のカレー出したろか
916可愛い奥様:2013/08/26(月) 22:31:12.79 ID:nwYL0dpb0
子供の頃栗御飯だと騙されて、サツマイモ御飯食べさせられたの思い出しました
言われるまで気付かなかった
917可愛い奥様:2013/08/26(月) 23:11:51.98 ID:riVj6Z7d0
いつもは晩御飯のおかずは多目に作って翌朝食べるのだけど
今日は冷し中華だったので残るものが何も無かった。
918可愛い奥様:2013/08/26(月) 23:40:01.31 ID:RraE9c6S0
まだ帰ってこない
今日は冷蔵庫の大掃除とばかりに
かぼちゃ煮付
ほうれん草おひたし
八宝菜(クッ◎ドゥ)。
しかし、不味いぞクッ◎ドゥ。もう使わん
919可愛い奥様:2013/08/27(火) 01:31:03.24 ID:+YVFUSk90
レトルトカレーでも、パウチのまま温めて食べるより、ズッキーニやキノコ類や玉ねぎなど野菜を少しでも炒めて、そこにレトルトカレー入れて、ざっとからめれば、作ったように見えるし罪悪感が薄れるんだw

炒めた具材少しトッピングするとかね

うちではたまにやりますw
920可愛い奥様:2013/08/27(火) 07:42:57.14 ID:o+wLsYwE0
これはいいことを聞いた
ママカレーに慣れてるとレトルト美味しくないもんね
921可愛い奥様:2013/08/27(火) 09:33:13.90 ID:C+xD2rN10
同じ料理を続けて食べない
調味料の違いもすぐ分かる(保守的)
骨付きの魚が嫌い
糖度が高い果物しか食べない
専門店の味が基準
栄養<味
隠し味まで言い当てる舌の鋭さ
こんな旦那なのでスレタイ
922可愛い奥様:2013/08/27(火) 09:34:05.29 ID:vvDoUP9J0
涼しくなったから、食欲が出てきたよ 関西暑かった・・・・。 素麺ゆでるのすらイヤだった。
今日は久しぶりに頑張ろうかな 
923可愛い奥様:2013/08/27(火) 12:48:28.08 ID:+jc/axweP
猛暑でグッタリしてる時でも食欲はあったよ

そして涼しくなると更に食欲が増すという悪循環

自分の食べたい物は作ることができるが。毎日作るのは面倒w
924可愛い奥様:2013/08/27(火) 15:48:57.70 ID:m//dKnwn0
ここで勇気もらって今日はハンバーグ。
玉ねぎはレンチんした。
ミンチも解凍したのでもう引き返せない。
925可愛い奥様:2013/08/27(火) 16:05:31.88 ID:ibR6YcaB0
ハンバーグ食べたいけどひき肉が足りないから無理〜
先週も食べたけどミートソースならいけるか?
みじん切りめんどくさいよ
誰かフープロください
926可愛い奥様:2013/08/27(火) 16:12:03.72 ID:+CoASBhi0
フープロはあるけど使ったあと洗うの面倒くさいよう
肉なんか挽いたらお湯で洗わなきゃだし暑いわ
927可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:07:08.33 ID:tYHBfWhNO
>>921
大変だね
いつか鬱になってしまうよ


そういう旦那さんなら、
週に何度かは旦那さんに作ってもらう日にしたらどうかな?
材料は予算1000円とありもので

食事を作るのが、こういう理由で苦痛だと
話し合ったほうがいいかも
928可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:11:20.73 ID:tYHBfWhNO
自分の愚痴

子供の為にアンパンマンのキャラクターのパンを作ったら
凄い時間がかかって今までかかってしまった
雨で外出できないしする事ないから、と子供と二人で作ったのも間違えだった

夕食は何も作ってない
作る気力も残ってない
昨日のポトフとハムでいいか…
929可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:12:27.91 ID:9DV1nZjP0
>>918
八宝菜の素はミツカンのが好き。
160円ぐらいで2回分入ってるし。

酢豚の素も甘酢あんかけ的に使えるので便利。
930可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:15:11.70 ID:wwwQgiST0
俺様は料理にうるさい系の旦那って、褒めて褒めて下手に出て
「お手本をお願いします」と頼んで本人に作ってもらうことは出来ないかな

難しいか、怒りそうだね…
931可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:28:13.69 ID:HfqA9Uew0
シチュー用の牛肉がヤバイので
ブロックだけど肉じゃが
あと魚を焼いて豆腐の味噌汁
932可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:33:17.20 ID:jgp3wkPC0
>>930
正直飯炊き奴隷になるって覚悟の上で結婚しなければそういうのとはやっていけないと思うわ
どんなに料理が好きでも、921さんの旦那さんみたいのだといつか心が折れる
933可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:04:45.71 ID:bBeQAKX50
料理は、
好きな時に
好きな物を
好きな量だけ
作るなら楽しい
934可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:14:27.49 ID:PCMd5NZt0
旦那はどうでもいいんだ、もう。
可愛い子どものために作ってる。
「お母さんのご飯美味しい」って言ってくれると報われるし。
935可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:15:02.03 ID:5km910eV0
>>930
それしたら本当に夫の作る方が速く、美味かった
本気で嫌になる
936可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:17:04.74 ID:tskT3SQ50
>>933
その通り!
好きなことを仕事にしたら辛くなるって言うけど、料理も同じだと思う。
いくら好きでも毎日決まった時間にやらなきゃならないうえに、
費用だの家族の好みや栄養だのと制約が加わると辛くなる。
937可愛い奥様:2013/08/27(火) 19:48:14.36 ID:Ll9fXf9O0
家にある野菜をトマトソースチーズ焼きにしてみようと思いつき、初めてトマト水煮缶とピザ用チーズ買ってきた。
レシピ検索してみたら、水煮缶をニンニクやらで煮込調味して初めてトマトソースになるんだね…
チンした野菜に缶開けてそのままぶっかけてチーズ乗せたらOKだと思ってた。
せっかくちょっとやる気出たのに面倒臭くなってきた…ふぅ
938可愛い奥様:2013/08/27(火) 20:00:33.28 ID:GL6Z/RmG0
今日は夏バテで本当にしんどかったわ…
てことでタコライスの素にレタスちぎってアボカドのっけて終わり
旦那&子よすまん……
939可愛い奥様:2013/08/27(火) 21:10:46.13 ID:vvDoUP9J0
今日、ダラダラしてたらダンナが早く帰ってきて一瞬あせった! 
が、麻婆豆腐作ってくれた・・・・ ありがとうダンナ
940可愛い奥様:2013/08/27(火) 21:13:54.13 ID:jgp3wkPC0
>>939
優しい旦那さんだおね(´ω`*)
941可愛い奥様:2013/08/27(火) 22:32:07.17 ID:HLtDwInt0
>>937
水煮だからなあ。味はついてないよ。
トマトソース缶があるから今度からそっち買えばおk
942可愛い奥様:2013/08/27(火) 22:36:15.14 ID:CdkmiXWV0
もうすぐ旦那が帰って来るのに煮物しか出来てない
副菜考えられないというか材料もないや…煮物と生姜焼きで良いかな…良いよね…
943可愛い奥様:2013/08/28(水) 00:03:44.64 ID:Z36JPyST0
この時期はとにかく冷奴で一品稼いでる。
涼しくなってきたから味噌汁も復活させたよ…
しんどいのはメインだよね、メイン。
944可愛い奥様:2013/08/28(水) 01:01:25.07 ID:2+wvOGbMO
今日初めてバターの銀紙を破らずに剥がせた。

別に私が器用になったわけではなく、
あきらかにメーカーの企業努力だが。
945可愛い奥様:2013/08/28(水) 06:29:10.41 ID:pwueQeIn0
>>941
トマトソース缶、初めて知ったよー次買ってみるね。

同じものしか作らないし料理も学ぼうとしたことすらないから、知らない食材だらけ。
フライパンで野菜と水煮缶煮て調味して、チーズ乗せて溶かし蒸してみたら簡単で美味しかった。
946可愛い奥様:2013/08/28(水) 07:32:10.89 ID:4ipcGrl10
昨夜、もう今月は節約で買物行かないから(本当は行くのがめんどくさい)明日は買い置きの寿司太郎ね
と堂々と夫に言ったら
『寿司太郎か、いいね〜』ときた
長年の教育がやっと実りました
947可愛い奥様:2013/08/28(水) 07:33:01.57 ID:4ipcGrl10
玉子はペラッと にする予定
948可愛い奥様:2013/08/28(水) 07:37:22.30 ID:IlAd9N1q0
>>945
無問題。
つか私のトマトソースはいつもソレ>野菜とトマト水煮缶の炒め煮。
ベーコンかシーフードミックス入れてごちそうパスタも定番…ついに飽きたと言われてしまったw
949可愛い奥様:2013/08/28(水) 11:58:06.52 ID:JZneXHXq0
今日は餃子のリクエスト
ドラマ半沢直樹で上戸彩の手作り餃子を見て、食べたい食べたいとうるさい
上戸彩に作ってもらえ! 綾戸智恵でもええで!
950可愛い奥様:2013/08/28(水) 15:08:26.81 ID:i4u8H9Ty0
おおお・・・今日暑い・・・。

しょうが焼きのつもりなんだけども、
焼くのしんどいなぁぁぁー。

付け合せは夏野菜切って並べよう。
951可愛い奥様:2013/08/28(水) 16:05:37.52 ID:UjgZ/16xO
この前はなまるでやってたエリンギのオイスターソース煮が簡単そうだったからチャレンジしてみる
こんな簡単なものでもすごい覚悟がいるので、ここに宣言して頑張る〜
952可愛い奥様:2013/08/28(水) 17:24:47.29 ID:PlzoEscy0
>>951
がんがれ!

我が家は疲れてるのになぜかシャキ神様が
おいでなさったからモヤシのナムル、レンコンと挽き肉炒め、厚あげステーキ、ポテトチーズ焼き、味噌汁に鯵の開きに大根下ろしまで擂りました。簡単ながら品数は
稼いだ。
953可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:21:42.15 ID:BEZhbJdC0
なんか私もシャキ神が午前中だけやって来てコロッケを作ってしまった…

サイドは何作ろう…
954可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:53:47.56 ID:OVnIheO50
うちはたこ焼きをご所望なので適当に混ぜて適当に焼くか
鉄板洗うのとネギ切るのが邪魔くさいわ
955可愛い奥様:2013/08/28(水) 19:18:23.29 ID:VtvLWjcn0
肉豆腐を作ろうと思ってぐぐったけど
すき焼きみたいで悩んでしまって・・要は作りたくなくなってしまった(いつもの事
どういえばいいんだ
わ:肉豆腐作ったよ
でさ、、甘くね、これ?
・・・これすき焼きだよね?

になる
出汁+醤油味の肉豆腐はありかな
今更悩んでも仕方ないし時はもう既に・・・諦めて台所に行くことにする
956可愛い奥様:2013/08/28(水) 19:50:14.93 ID:C2OIXKbyO
今、仕事帰りのバスの中
今思い出した。ウインナーを買って帰ってくるの忘れた!
おかげで今夜作るつもりだったおかずを一品変更しなきゃ…
私のバカ!
957可愛い奥様:2013/08/28(水) 20:51:24.42 ID:wPvxVVXR0
>>955
わかるw
私は肉うどんを作るときいつもそうなるわ〜w
でも旦那は何も言わないしリクエストもしてくるからまぁいいやと思ってるw
お店によっていろいろあるから要は美味しければいいんだよっと!
958可愛い奥様:2013/08/28(水) 21:50:32.52 ID:x3VK+J2k0
この夏の暑さで母が夏バテしてるので
帰省は遠慮したんだけど、
今日父から電話がかかってきて、
実は夏バテもそうだけど、
大人数で来られると毎食の献立を考えるのが
負担で鬱状態になるので、これからは
あまり長期滞在は辞めてくれ、と言われてしまった。

みなさんもそうならないよう、
テキトーに手を抜いてくだされ。
959可愛い奥様:2013/08/28(水) 22:27:24.44 ID:+zQL9rm20
今日は旦那が出掛けた先でちょっとした出店があって「おかずになりそうなもの買って帰る?」と連絡が
ごはんと味噌汁は残りがあるからブロッコリー茹でて待ってるねーと言った。あー幸せ
毎日どこかで祭りがあればいいのにw
960可愛い奥様:2013/08/29(木) 01:09:09.15 ID:FwTPS0Pk0
作ったのに今日も「帰らない」
捨てるしかないじゃないか
961可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:13:47.03 ID:hT9KbR5j0
>>960
次にまわせばいいじゃない! なぜ捨てるの?!
もったいないよ
962 ◆ozOtJW9BFA :2013/08/29(木) 15:01:32.41 ID:7dNY/7Kd0
そろそろ支度しなきゃいけないのにやる気でないー

冷凍の海老チリでいいかしら
963可愛い奥様:2013/08/29(木) 15:26:29.27 ID:0tVa0zHI0
>>962
いいよいいよー!

うちはまぐろのメンチカツ。もちろん
揚げるだけ。味噌汁は味噌を溶く寸前
まで仕上げたしサラダも作った。米も
といだ。今から子と31にアイス食べに
いく。
964可愛い奥様:2013/08/29(木) 16:25:25.00 ID:UUl2IL1O0
セブンプレミアムゴールドのエビチリ、大活躍してる
965可愛い奥様:2013/08/29(木) 16:25:25.74 ID:hT9KbR5j0
夕べの餃子のあんがあまってしまったから、今日はつくねにする
なんであんなにこねてしまったのだろう・・・
おかげで今日は楽できるけれど
966可愛い奥様:2013/08/29(木) 18:03:34.80 ID:d1JT8Kasi
>>964
ステマ乙
967可愛い奥様:2013/08/29(木) 18:08:23.34 ID:uKgDsNwB0
は!今日は焼肉の日!
でも牛と豚の細切れしかないや

適当に野菜と炒めて出そう
968可愛い奥様:2013/08/29(木) 18:16:44.54 ID:pfVss64e0
今日は旦那の誕生日という名目でお寿司買ってきた!
あと味噌汁とサラダと厚焼き卵作るだけだから楽勝!
969可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:17:21.99 ID:OuUYZbXb0
ビビンバ
シシリアンライス
ネバネバ丼
最近簡単な丼系でごまかしてる
970可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:28:40.08 ID:gZp21jbx0
シシリアンライスって初めてみた。
辛くなくてひき肉じゃなくて甘辛しょうゆタコライスって感じか?
いいねー、旦那唐辛子NGなんであきらめてたけどこれならいける!ありがとう!
明日これにするよ。でもなぜシチリアw
971可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:35:19.96 ID:OuUYZbXb0
>>970
難しいこと考えずにご飯の上に焼肉のタレで焼いた肉とレタスとかトマトとか適当に野菜のっけてマヨネーズかけてできあがり
972可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:44:35.71 ID:tFE0qrUY0
>>968
旦那さんおめでとう!
そしてうちの旦那も今日誕生日!
生姜焼きにしようと思ったけどしょぼい豚肩ロース切り落とししかない
ごめんよ旦那
あとホットケーキミックス使って適当にチーズケーキ作ったら失敗したw
ごめんよ旦那
973可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:01:31.04 ID:1HIwi7Qj0
さんまちゃんがいまいちだった…(´;ω;`)
去年の冷凍モノだったのかな
おとなしく29にしときゃよかった
974可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:48:42.15 ID:hT9KbR5j0
>>969
ネバネバ丼が気になる! (; ・`д・´)
975可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:55:37.67 ID:kvOnnTEL0
週末に持ち寄りで食事会があるんだけどデザート担当になった
メンバーは子供の仲のいいご家庭で下は3歳から上は50代まで

料理もだけどデザートなんて作れない・・・
大きなガラスのボールにたっぷりのフルーツポンチ(フルーツはケチらずいいの買う)と
たこ焼き器で作るミニホットケーキアイスクリームとホイップクリーム添えでいいかな?
目の前で焼いたら子供受けするよね???

もうひとりのデザート担当の奥様はお菓子作りが大好きだから
ブルーベーりのタルトと桃のババロア作ってくるらしい
デザートが一番ハードル低いと思って引き受けたけどレベル違いすぎて・・・
976可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:00:51.86 ID:0tVa0zHI0
>>975
持ち寄りは手作りじゃないとダメなの?
そうじゃなければ私なら間違いなく
買うわー。しかもデザート担当のもう
1人がお菓子作り得意と来たら変なもん
作れないし。和菓子とフルーツを買う
とかの方がハードル低くね?
977可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:08:14.83 ID:kvOnnTEL0
>>976
毎年やってるんだけど本当はBBQだったんだ
台風で家のなかに変更になっちゃったけど

一応みんなでつくるのを楽しむ部分があるので手作りなんだよね
もうひとりの人も仕上げの飾りつけは集まった家でみんなでやるらしいし
買えたら楽なんだけどね・・・
978可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:34:20.13 ID:0tVa0zHI0
>>977
がんがれー。
979可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:50:54.89 ID:gs8jWasp0
タルト ハバロアあるなら 甘塩っぱい大学芋か手作りかき餅食べたい
980可愛い奥様:2013/08/29(木) 22:52:36.38 ID:OuUYZbXb0
>>974
納豆・山芋・おくら・まぐろのたたきをのっけて醤油か麺つゆかけるだけだよ
ほとんど火も使わないから夏はおすすめ!
981可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:33:13.77 ID:SeJfEEuu0
夫が顧客からゴーヤを山程もらって来た。
子が駄々こねて買い物行けなくて食材が乏しくて、なんとなくゴーヤをスープに入れた。
物凄く苦かった。
元々ゴーヤあまり好きでない夫が「ぐはぁ」ってなって、食べなくて良いよって言ったのに更に一口食べて
「苦っ!!何の罰ゲームwww」って、娘に向かって「とーちゃん疲れて帰って来て更に家で罰ゲームwww」と爆笑。
こっちだって仕事してんだよ。疲れてんだよ。
料理得意じゃないし、好まない食材を提供したことは反省してる。
でもあんまり罰ゲーム連呼するから心が折れて号泣してしまった。
もう嫌だ…
982可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:40:26.15 ID:E3XFqG260
どうせ書き込めないと思って思いっきり書きなぐったら書き込めてた…ごめんなさいorz
夫が笑い飛ばしてくれたんだろうことは分かってる。
でも、下手くそなりに一生懸命作った料理を罰ゲーム呼ばわりは余りにも虚しくて…
吐き出してちょっとスッキリした。
夫も謝って慰めてくれたし、また明日から頑張らなくちゃ。
お目汚し失礼しました。
983981=982です:2013/08/29(木) 23:42:17.38 ID:E3XFqG260
しかもID変わってるし。連投すみませんでした。
984可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:51:32.86 ID:6DVW7DoXO
>>981
どんまーい
仕事してるのに、頑張って作って大変だったね

でも奥様の書き方が上手なせいか、ほのぼのとしてしまった
ゴーヤ、私も苦手だ

少し前のチラ裏だかカレ裏で、綿も種も実も、油で炒めて
かつぶしとめんつゆで食べると美味しいらしいと見たよ
種は跳ねるらしいので、別に炒めた方が良いらしい
985可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:56:31.19 ID:6DVW7DoXO
ほのぼのっていうのは、
旦那さんが明るくて、家族が仲良いのが伝わったからですよー

マイ苦痛
週末楽するためにハヤシライス作ったのに
せっかくバターと小麦粉から作ってみたのに、子供が食べない
塩握りと枝豆ばっかり食べてさ

悔しいから明日はアンパンマンのプレートで出してみる
986可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:58:45.63 ID:6DVW7DoXO
ごめんなさい、次スレまだ建ってなかったのね

980さんいますか?寝てしまったかな
987可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:02:03.78 ID:3o9vU5be0
>>979
どうでも良い事だろうが、ババロアってのがなんとなくイヤだ  ババ・・・ってのが
988可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:18:03.15 ID:1N/KaH740
スレ立てしてみようか。
989可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:21:18.88 ID:1N/KaH740
ほれ。

食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 54食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377818341/
990可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:24:53.57 ID:vxtefArP0
うむご苦労



うそだよ!ごめん!ありがとう!乙!!
991可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:45:21.48 ID:14ig5Oi60
>>989
華麗なスレ立ておつです
奥様に突然のIYH が訪れますように!

持ち寄りパーティーのデザート奥様、クックパッドで「顔付きいちご」で検索したら出てくるいちごを
デコレーションにつかうと確実にうけるよー
992可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:55:48.45 ID:ejXYhezT0
>>981
旦那さん自分が苦手なゴーヤ大量にもらってきてしまったことに対する罰ゲームなんだよw
993可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:56:35.12 ID:ejXYhezT0
>>989
乙!
994可愛い奥様:2013/08/30(金) 09:28:47.20 ID:3o9vU5be0
>>989
乙です! ありがとう!
995可愛い奥様:2013/08/30(金) 09:59:52.18 ID:udZelCfs0
今日はカレー。
猛暑日、最後にして欲しい。
996可愛い奥様:2013/08/30(金) 10:16:03.50 ID:F/AizEHbi
卵巣嚢腫の手術で入院中なので、強制的に10日近くIYH‼
昼から全粥、明日の朝から普通食だー
退院後もしばらくは術後を理由に手抜きで押し通す。
但し、入院しているとなかなか子に会えないのが寂しい・・
997可愛い奥様:2013/08/30(金) 10:17:44.97 ID:adiDQ3gR0
ゴーヤは砂糖と塩でもみこみ苦味を出してさらに茹でたらまだマシな気がする…
一昨年の震災があった年に緑のカーテンをと思ってゴーヤを育てたこと思い出したよ
ゴーヤ好きだけどあれだけ頻繁に実が出来ると爆弾かと思う。
998可愛い奥様:2013/08/30(金) 10:27:25.17 ID:d6t6r7XI0
もうやってるかもしれないけど、NHKでみたときは
ゴーヤの内側をスプーンでごしごししてまんべんなくワタを取ると
苦味が減ると言っていた
そういえばピーマンもワタをギリギリまで取ると苦味が減るっていうよね
今どきのピーマンは大人には苦くないけどw
999可愛い奥様:2013/08/30(金) 11:04:47.50 ID:ejXYhezT0
ワタ自体は全く苦くないらしいけどね>ゴーヤ
世界で苦い実の部分を食べるのは日本くらいだって最近どこかで聞いた気がする
私は苦いの苦手な子供舌だから手に取ってみたこともないわ

盆に盆に誕生日とIYH三昧だった8月が終わる…
散財した分来月締めなきゃいけないなー泣
お金ケチると手間が何倍にもなる
1000可愛い奥様:2013/08/30(金) 11:09:19.84 ID:2VHLpmuG0
1000ならみんながIYH!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。