∞∞妊娠【前期】12週〜21週までの奥様147∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 147∞∞

専門スレがある場合はそちらへ行ってください。
また、「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part57
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361274575/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 19∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360590765/


∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 166∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360489705/



※前スレ

∞∞妊娠【前期】12週〜21週までの奥様146∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358136023/


次スレは>>980よろしくお願いします
スレ立てが解らない方は早めに宣言してください
2可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:40:52.13 ID:c5RsgG350
妊婦の愚痴吐き場 part74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1360253912/


【妊娠中毒症】妊娠高血圧症候群について語るスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314263075/

妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 2kcal
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340409835/

●●妊娠中のエッチ、オナニー 14●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344594658/

■■体重管理28■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335798600/

【出生前診断】 羊水検査16 【クアトロテスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358753301/


産後関係・他参考までに育児板はこちら。→
http://toro.2ch.net/baby/

スーパーFAQ・参考サイトは
>>2-7
辺り(※質問する前に見るべし!)。
3可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:41:27.61 ID:c5RsgG350
◆転ばぬ先のスーパーFAQ for 妊娠前期スレ◆

Q1) 4週で陽性反応でたけど病院で胎嚢確認できなかったよウワァァン
→モチツケ。平均的な確認時期は6週頃
Q2) 自分の計算だと*週ぐらいなのに病院じゃ*週未満といわれたよウワァァン
→オチケツ。生理周期が長かったり不安定だったりすると、受精時期が遅れるためそういう場合がある
Q3) 親に何週目に伝える?
→10週〜12週頃という回答多し。慎重派は心音確認後に
Q4) 流産と早産の境目は?
→流産は満21週まで、早産は22週目から
Q5) 友達にはどこまで言う?年賀状や暑中見舞いに書く?
→親友なら親と同じぐらいに伝えるのが水臭くなくてよいという回答多し
それ以外には逆に言うと気まずい結果になる場合有り
Q6) 出血しちゃった!流産?
→漏れ達は医者でも超能力者でもない。はよ病院へ逝きなはれ
Q7) つわりがないんです(薄幸風)
→つわりはベベの元気度に比例しません、次
Q8) つわりがひどくてもうダメポ
→ある人の計算では毎月全世界750万人が同時多発ゲロリンマーライオン
キミ一人じゃぁない
※750万人と同時にゲロリンが楽しいかどうかはまた別問題
※つわりの軽重は、年齢・身長・中の人の血液型・どちらの親似かなど色々説が上がっていますが、個人差です
1人目と2人目でも違います
都市伝説だと思ってあまり気にしないがヨロシ
Q9) いつからマタニティ?いつからデカパン&マタニティブラ? まだ○wなんだけど苦しくって…
→体型・体調人それぞれ。自分のカラダとお財布に聞けや(゜Д゜)ゴルァ!!自分が着たい時に着るヨロシ
4可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:42:00.11 ID:c5RsgG350
Q10)病院でベベは現在*cmって言われたけど、
ネットで調べたら該当週ならもっと大きい筈みたいなんだけど…(鬱)
→まずお座りなさいな…とりあえずほうじ茶でもドゾー
・ 病院でのベベ身長 = 脳天〜尻まで
・ 本/ネットでのベベ身長 = 脳天〜足まで
同じサイズだったらえらい胴長ですよ
Q11)基礎体温が下がってしまった!?
→体温の低下が必ずしも流産とは限りません
胎嚢が確認できたら体温を測るのは止めた方が精神衛生上いいような気がします(45スレ目の315さんより)
Q12)ヘアカラー・ブリーチ・パーマをしたいんだけど…
→あの臭い&長時間 同じ姿勢なのが辛いと感じる場合は止めた方がいいかもね
参考サイト:
ttp://www.multicast.co.jp/baby/html/faq1/0032.htm
5可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:44:04.14 ID:c5RsgG350
Q13)健康保険はいつまで使えますか? いつから自費に変わりますか?
→初診から自費のところもあれば、母子手帳をもらう前後(3ヶ月〜4ヶ月頃)から自費になるところもあり、
病院によってまちまちです。各病院へ確認を
ちなみに、出血などのトラブルで診てもらうときは健康保険が効く場合も多い。それも病院へ各自確認を
Q14)食べづわりでジャンクフード(ファストフード・スナック・インスタント食品)ばかり食べてしまいます
塩分多いし、中の人に良くない気がするのですが止まりません(´・ω・`)
→仕様です。甘い物ばかり食べてしまう人もいます
確かに塩分の摂り過ぎは注意ですが、初期は中の人には影響ありませんから安心汁
食べられない方が問題なのです。食べられるのだから感謝すべし
でも少しでも回数を減らすためには、小さいお結びを沢山作り置きしてよく噛んで食べるのがベスト
間違っても、カロリーが低いからとゼリーやトコロテンで済まそうなどと考えると、
ジャンクフード食いは止まりませんのでお気を付けて
Q15)よく話題に出るコウノトリ待ち受けとはなんですか?
→出産予定日を入力すると、その日まで後何日か、今が何週目かを表示してくれるFlashの待ち受けです
表示できない機種もあるので要注意
ダウンロードは ttp://tawtaw.net/others_maternity.php からドゾー。ちなみに正式名は妊娠カレンダーです
6可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:44:36.84 ID:c5RsgG350
Q16)風邪を引いたよウワァァァンヽ(`Д´)ノ →後期スレより
<風邪予防編>
○ 酢漬けしょうが − 冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜をビンに入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ冷めたら冷蔵庫へ
半日以上おけば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です

○ りんごジュース − 豊富なビタミンC
りんご1個の皮をむいてすりおろし、ふきんなどで絞るだけ。 1日1杯飲めばOK

○ にんにくみそ − 体ポカポカ、スタミナがつく!
すりおろしたにんにく1かけ分+みそ小さじ1をお椀にいれ、湯を注ぐ
よくかきまぜて、細かく刻んだねぎを加え、夜寝る前に1杯飲む

○ 塩紅茶うがい − タンのキレがよくなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする
1日1回、又はのどがいがらっぽい時に

○ 霧吹き緑茶 − 緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きにいれ部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回目安にドゾー

○ かきくけこうがい − のどの奥までスッキリ洗おう!
外から帰ってきてうがいする時に、“かきくけこ”と発音する
7可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:45:10.64 ID:c5RsgG350
〜耳管開放症〜
耳に声がこもる状態
耳が変だな、と感じたら下を向く
胸に顔をつけるくらいに深くうなずくという感じ
効く漢方なんかもあるようですが、妊婦は医師に相談してから

〜妊娠性湿疹、その他皮膚の痒み〜
対応としては痒くても掻きむしらないのが肝心
一時的対応としては、保冷剤で患部を冷やすと痒みが引く

入浴時、タオルなどでゴシゴシこすり過ぎない。ナイロンタオルは論外
泡洗顔の要領で、泡のみで身体を洗う(これでも皮膚の汚れは充分落ちる)
風呂上りに保湿剤(ローション、天然オイルなど)を塗って、しっかり保湿する

産婦人科で薬を処方してもらってもいいが、
あまりに酷い時は産婦人科より皮膚科に行くのがおすすめ
(その際、妊婦であることをきちんと告げる事)
ステロイド剤の処方に関しては、それぞれの症状にもよるし、
一概に×とはいえないので、心配なら自分で病院で確認する
8可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:45:42.59 ID:c5RsgG350
顔文字・ギャル文字や初マタ(初マタニティ)などと言ったお花畑用語も程々に
どうしても使いたい時はベネへドゾー

つわりが辛い時
個々人の体調により効果および影響に相違があるため、医師や薬剤師に要相談
メーカーに問い合せ、ggrなども。自己責任にて使用を決めて下さい

薬局、ドラックストア、ネットで購入可
◎エビオス
・ つわりを和らげる効果を得られる場合あり。効果、効能に「妊産婦の栄養補給に」の記載有り
・ 胃腸薬コーナーにあります

◎漢方薬 半夏厚朴湯
(医師と要相談だがとりあえずで緑のストレージなども効果あり)
カフェイン入りだがチョコラBBなどもつわりを和らげる効果あり

一部、育児板の「励ましあってつわりを乗り切るスレ」から引用させて頂きました

テンプレここまで-------------------------------
9可愛い奥様:2013/02/20(水) 02:18:05.41 ID:n+gWtsRu0
1乙!( ´ ▽ ` )ノ

今日から16w、世に言う安定期。
しかしなかなか寝付けない妊娠中。
10可愛い奥様:2013/02/20(水) 02:26:02.91 ID:/CAOOoMi0
まさに私も眠れない。日中寝すぎたからだとわかっているが赤ちゃんに申し訳ない。。。
11可愛い奥様:2013/02/20(水) 08:57:15.09 ID:Y14Vl6uu0
>>1乙華麗様!
もうすぐ20週
初期は安定期に入るのをまだかまだかと待っていたけど、いざ突入すると早いもんだねぇ〜
12可愛い奥様:2013/02/20(水) 10:32:11.40 ID:j6+w0qF50
女の子判定もらいましたー!
性別分かったら名前読んでお腹にむかって話かけようと思ってたけど、なんか恥ずかしくて出来ないw
ベビー用品みてても一気に現実味増してきたし、体重管理さえなければお花畑全開になれそうなのになぁorQ
13可愛い奥様:2013/02/20(水) 10:34:18.77 ID:H5n7uWJ+0
私も寝つき悪いし眠り浅いよー妊娠前からその傾向はあったんだけどね。
妊娠中は寝つき悪くなることがあるって手持ちの妊娠出産本に書いてあった
就寝時にアロマディフューザーで精油の香り漂わせるようにしたら、比較的よく眠れるようになったかな
まあ使わないよりはマシって程度w
14可愛い奥様:2013/02/20(水) 17:01:36.51 ID:mJbx++5s0
15w
夜は6時間強は寝てるのに午前2時間に午後2時間と
日中計4時間くらい寝てる
8時にオヅラにチャンネル合わせた後、気付いたらごきげんようの
エンディングだったことも
なのに夜は夜で眠くなるよ…orQ
15可愛い奥様:2013/02/20(水) 17:23:39.04 ID:UfHtSVlF0
14w 血液検査の風疹項目で陽性でてしまった。
大した数値ではないといわれつつ次回再検査。
さっきから仕事が手につかない。
16可愛い奥様:2013/02/20(水) 17:33:56.30 ID:lLVUevII0
坐骨神経痛になったみたいだ。
マーしてる姿勢が腰に負担大だったみたい。
1日辛かった…
インドメタシンなしの湿布を貼って何とかベッドにたどり着けた。
今週残りは何とか在宅勤務にしてもらった。
元々体重も重いのでつわりで少しくらい吐いても大丈夫だと思ってたけど、
栄養失調も原因になるらしい。
昼は貧血おこしてくらくらしたし、子にも旦那にも申し訳ない。
しっかり栄養とって治すぞ!
17可愛い奥様:2013/02/20(水) 18:07:34.73 ID:9CKYAbEe0
>>12
女の子判定早いねー!
決定的なところでも写ったのかな?

21w、このスレも今日で終わりだけど未だに性別不明
女の子っぽい、とは言われたけど確定はされてないな〜
早く服とか名前とか考えてお花畑になりたいのにww
18可愛い奥様:2013/02/20(水) 18:16:36.75 ID:5N1bNNV00
>>17
男の子は見えちゃうのが早いよね。上の子は15wでバッチリ写ってたわーw

21wでまだ不明という事は、女の子の可能性高くていいなー。
私は明日健診だけど、16wだし男の子なら見えちゃうかもなー
19可愛い奥様:2013/02/20(水) 18:47:58.19 ID:9CKYAbEe0
>>18
男の子は本当早いね!
上二人いるけど、どっちも男で15w頃には確定されたよ(ばっちり写ってた)

今回女の子だったら初だから、男の子しか育てたことない自分からしたら想像がつかないww
20可愛い奥様:2013/02/20(水) 19:29:46.33 ID:obwwxXre0
13w
いいなー!早く性別知りたい!
どっちでも嬉しいけど性別わかったほうが子のこと想像しやすいw

今日は偏頭痛がひどくて頭が重いー
つわりは終わったっぽいのになぁ…
21可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:02:35.44 ID:n+gWtsRu0
なになに!この流れだと、明日の検診で性別分かるかもな感じ?

出生前検査の採血が嫌だったけど、検診楽しみになってきたよ。
16wか、今分かれば準備が楽になる!
頼むから股広げてお母ちゃんの方に向いていてくれ!
22可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:07:32.24 ID:Y14Vl6uu0
>>21
股間を太ももで隠していたら分からぬよ? フフフ…
23可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:30:03.14 ID:ZgWqXFik0
20wで女児判定出たー
動きが激しいから男児だと思ってたのになぁ。
胎動は14wから分かり、日に日に色んな動きをするようになっております。腹の4箇所が同時にボコっとするのは見てて怖いですw
もうすぐこのスレも卒業だ。
不安だらけだったのがやっと不安がありつつも産後の準備とか考えられるようになった。
24可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:30:26.68 ID:pycEmmYE0
私なんて足を閉じておしり向けられてたぜ。
がっちりガードされてますねぇってお医者さんに言われたぜ。
25可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:33:00.98 ID:qxm+drpD0
検診で性別分からなかったり教えてくれない雰囲気だったら、育児板の性別判定スレお勧めしとく。
産婦人科の先生が早い段階から判断して くれるよ!勿論角度悪かったりしたらダメだけど。
26可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:36:24.59 ID:RLtySkRm0
前回の検診は16wで、股の部分も見てもらったけど
性別はまだわかんなかったなー。
股間に何か写ってたから、男の子か!?と思ったけど
医師に、これはへその緒だね、と言われたわ。
次回の検診は2週間後だ。待ち遠しい。
27可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:40:27.80 ID:Cm/fmdBn0
>>15
私も風疹抗体で128倍で再検査になったよ。
月曜に結果を聞くことになってる。
16wで安定期だー!と喜んでたら落とされた…orQ
風疹流行ってるし心配で寝れない。
28可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:23:18.65 ID:W2q8U9480
まだ14週
へそのした辺りがポッコリしてる
自分の肉なのか赤ちゃんなのか…

そんな私は風疹の抗体がないと言われてマスク二重にしたり、
手洗いしっかり以外もうどうしようもないわ('A`)
人ごみはなるべく避けてるけどまだ働いてるから完全シャットアウトは難しい
29可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:36:05.08 ID:UfHtSVlF0
>>27
私は抗体32なのにIgM2.19で陽性と…。
128なら問題なさそうだけども(今日ずっと検索していた)
変に流行してて騒がれているから実際再検査となるとざわざわしちゃうね。
無事にポーンと産みたいね。
30可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:51:35.15 ID:KCbNWoaQ0
>>28
赤ちゃんに居場所を奪われた内臓だと思われ
赤ちゃんがいるところはスリムなのに、その上がやたらとでっぷりしてる妊婦腹@18w
つわりで減った体重がもどらないorQ
31可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:11:31.81 ID:Cm/fmdBn0
>>28
抗体なくても心配だよね。20〜40代の男性に流行ってるみたい。
家族にも気をつけてもらったほうがいいよ。
>>29
ネットで調べるれば調べるほど不安だー!
かかりたてって事もありえるから〜。と先生。
予防接種が怪しい年代だからなのかな?
お互いに数値が変わらなければ、昔の感染ってことだよね?
32可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:12:15.18 ID:j6+w0qF50
>>17
私も21wですが、赤ちゃんの向きがよかったのでくっきり見えていて先生も女の子だね〜と。
女の子は確定がしにくいので、100%ではないけどとは言われましたが。
女の子は確定しにくいのでまだ不安もありますが、何人もの赤ちゃんのエコーをみている先生の言葉と何の根拠もない妊娠判明時からの女の子だろうという私の勘を信じてますw
33可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:35:47.04 ID:iqwN9M/e0
19wますます激しくなる胎動
今日はお腹の皮がむにょんと下から押し上げられるのを目視した
34可愛い奥様:2013/02/21(木) 01:13:50.36 ID:TtDIJomz0
いいなー胎動。
18wだけど、全然感じないよ。
来週くらいになれば感じるのかな。
毎日お腹の中で元気なのか心配だ。
35可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:04:16.90 ID:CcvZ4hcf0
昨日から腹が張るなーと思ってたら、今朝便秘が解消されて治った…子宮が張るっていうのが未だによく分からん
まだ12週だから胎動待ち遠しいなー痩せぎみだから早めに分かるかなーとかwktk
36可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:39:24.33 ID:GqsTILvmI
14w4d

吐き気、頭痛、胃痛、腰痛
痛くない所を探す方が困難。

今日で三日連続欠勤。
もう泣けて来る
37可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:01:16.21 ID:1lQZE0Bl0
>>30
私、前回の妊娠で、その頃に減った体重が戻らなくて焦って食べて体重増やしてたら病院で叱られたw
増やす努力はしなくていいようです。
38可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:26:30.93 ID:7Rum3PQAO
今日は病院で乳腺の検査なんだけど眠いわ胸やけで気持ち悪いわで病院行くのしんどいよ
乳腺ドックってどんな格好で行けばいいんだろう
ハイネックは着替え面倒臭さそうだからTシャツかな
39可愛い奥様:2013/02/21(木) 10:21:24.90 ID:StLAQCwW0
18w
一人目の時は産まれる前月まで妊婦とは気付かれないくらいスリムだったし
我ながら綺麗な妊娠wとか思ってたんだけど
二人目妊娠中の今はなんだこのデブorz
妊婦特有の可愛いポッチャリさんじゃなくて、ただのデブ
顔も心なしか極悪人の様相だ
顔中に吹き出物がたくさんあるし、髪が抜けるそばから生えての繰り返しでアホ毛だらけのボサ頭
たった4ヶ月でこんなにデブれるなんて、我が皮ながらよく伸びたもんだ……
食べ悪阻も収まってきつつあるから、そろそろ食事制限したり歩いたりしよ
40可愛い奥様:2013/02/21(木) 11:44:32.59 ID:N+9TrjXe0
20w
だら妊婦で実に二ヶ月ぶりに掃除機使っての掃除をした。
なんだこれ疲れすぎる。
ちゃぶ台やらダイニングテーブル移動したり
ソファの下をかけるために屈んだりするだけで
ぜぇはぁする…。
腰痛もちだから腰はいたくなるし
サイクロンだから毎回きれいに掃除しないとダメだし
最悪だわ
41可愛い奥様:2013/02/21(木) 11:46:08.13 ID:0tKLApdS0
はぁーーーーー日に日に乳首が黒くなっていくよーーーーー!!!
胸も張ってるから形がおっぱいって言うよりバスト!!みたいな感じだし乳首は黒いし鏡見るたびガーン!ってなるよーーー!
お腹が出てくるのはなんか嬉しいけど乳首が黒いのは悲しいよー!!
産まれたら元に戻るかな??
42可愛い奥様:2013/02/21(木) 12:38:57.11 ID:rjLT/e/u0
BMI25以上 特に切迫流産などはなく順調
日によって体調が多少変わるけど初期の強烈なつわりは治まったので、
やはり基礎体力の維持や急激な体重増加の防止のために軽く運動するべきなんだろう…
43可愛い奥様:2013/02/21(木) 12:46:19.44 ID:rjLT/e/u0
928 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 10:34:17.88 ID:VUnlmj2O0
体力なんてつかないよw
1人目の時、ガッツリやったけど自分のストレス解消になるくらいで体力向上というレベルまではやらない
元々運動や旅行が好きなタイプ以外は逆にストレスになることもあるみたい
体力つけたいなら、毎日の仕事や家事を頑張ってるだけで十分と担当医に言われました
      VS
そのママより ☆ママの体と心
妊娠中も適度な運動が大切です。気分転換にもなるウォーキングは毎日1時間程したいもの。

ふむ…体力向上ではなく、体力の消耗を抑えるため?というか
これ以上脂肪を溜め込まないためのあくまで妊婦に向いた運動ならアリかな

レスポに財布と携帯とハンカチしか入れていないのに、
運動靴で、平坦な道を、普通の速度で、10分歩くだけで疲れるってのはヤバ過ぎる
妊娠前は50分〜1時間半は歩く事ができたから余計にそう思うね
44可愛い奥様:2013/02/21(木) 13:08:09.74 ID:C6jtmvWo0
体力向上っつーのも、20台半ばまでの健康体のピチピチ妊婦が健康な身体を維持するのと、
40近い初老のBBA妊婦がマトモな人並みの体力を得ようとするのとでは大違いだね
BBAなんで言っていて痛いけど。 928は絶賛煽り中の流れの中の発言でモロに前者だよな

まあ各々事情が違うので自分に一番あった形で運動するのが一番か
自分と似た年齢や体型や妊婦暦の人は多少は参考になるかね、多少程度だけど
45可愛い奥様:2013/02/21(木) 13:23:51.38 ID:ilN1o8H10
14w 

血栓予防として毎日ウォーキングするようにしてる。
血液検査で少し数値がひっかかり、けどアスピリンなどは
全く必要ないくらいだと医師に言われたので自分なりに
納豆食べたり血流改善したり。
46可愛い奥様:2013/02/21(木) 14:12:43.32 ID:Op2iwWAK0
17w
つわりも終って、赤さんも順調。
普通なら幸せムードに浸れるんだろうけど、ウチは貧乏なので不安ばっかり浮かんでしまう。
お金に余裕さえあれば、赤ちゃん用品とか揃えるのメチャクチャ楽しいだろうなーって思うけど、余裕なさ過ぎて、逆に悩みの種みたいになってる。はぁ
47可愛い奥様:2013/02/21(木) 14:56:01.13 ID:sbNKEy9e0
実家の家族が春休みに鼠園に行く。
私も一緒に行くはずだったが、妊娠わかって留守番にした。
お土産にベビーグッズを買ってきてくれるそうだけど、
次回16週で性別わからなかったらどれを頼むかかなり迷うなあ。
めったに行けない距離だから、たくさん頼みたいけど、
ユニセックスな物が少ないから妹と二人で頭を捻って考えている。
早く性別知りたいなあ。
48可愛い奥様:2013/02/21(木) 15:15:32.59 ID:R3YNvX8A0
>>25
あまり信頼しすぎない方がいいよ
私の場合は初期に女児判定もらって、こないだの妊婦健診で男児に覆ったから
参考程度に留めておくことを勧めます
49可愛い奥様:2013/02/21(木) 16:24:10.85 ID:QpL84m4yO
今日から19w
3日連続、お腹がもにょってする感覚があり
これが胎動?

1日一回だし、ここんとこ●がゆるいから、よくわからーん
50可愛い奥様:2013/02/21(木) 18:45:27.49 ID:0njtZMeL0
妊娠してから注意力散漫で危ない
3日前にスライサーで切った所がやっと絆創膏剥がせたのに、今日はキッチンばさみでまたざっくり切ってしまった
床にも血が垂れてたのに気付かず踏んで歩いてて掃除の二度手間だったし…
目の前で流血、床掃除してる妊婦をみてたのに食器洗いしてくれない旦那にさらにショックorQ
水仕事くらいかわってくれよーー
51可愛い奥様:2013/02/21(木) 19:03:29.75 ID:vEydPVRE0
私は昨日から19w
つわりも終わったし、まだお腹もそこまで出てない身軽な内に
行きたいところに行っておこうと思いつつも、寒くて外出する気になれない。
ヒールのない靴とか買いに行きたいんだけどなー。
とりあえず、妊婦の歯科検診を予約してみた。
52可愛い奥様:2013/02/21(木) 19:51:43.45 ID:CcvZ4hcf0
12w。何かドバッと出てくる感覚があったから、ついに尿漏れか⁉と思ってトイレ行ったら茶おり…とまでは行かない濃い黄色っぽいおりものが大量に…
初めてでびっくりしたから電話で指示を仰いだら、続くようなら来てくださいと。

電話してみて良かった安心した。それにしてもこの色のついた大量のおりものは仕様なのかしら…
53可愛い奥様:2013/02/21(木) 20:01:02.89 ID:wN0DBcmq0
>>47
黄色いベビープーさんだったら男女どっちでも似合うかも。
54可愛い奥様:2013/02/21(木) 20:42:57.05 ID:sbNKEy9e0
>>53 ですよね。ダンボ、バンビ、プー辺りで見繕ってもらいます!
服はすぐ着れなくなるかも知れないので、
玩具やマント、スタイ、靴下等にしてもらおうと思います。
ありがとう!
55可愛い奥様:2013/02/21(木) 20:44:41.67 ID:EiJ/52xg0
13w、時折下腹部がピキーンピキーンと痛んでヒヤヒヤしてる
>>52
不安ですよね
自分もトイレ行くたびにヒヤヒヤしてる
毎日ヒヤヒヤしっぱなしだわ
56可愛い奥様:2013/02/21(木) 20:51:12.03 ID:LW/xasBT0
気付いたら19w2d。
何か子宮の真ん中ちょい上辺りでポコっとしてる!
ポコ…とか、もにょ…とか、ちょっと場所変えて(蹴る足を左右入れ替えて?)もにょーんとか、これが噂の胎動ってやつなのだろうか。
今までポコポコしてたのも実は胎動だったのか?
初産だし便秘だから自信なかったけど、今日のは何か特にそれっぽい気がする!
やっぱり自信はないけど、早とちりかも知れないけど、でもカーチャン感動した。
手を添えて、子宮の一カ所だけぼよんと出て来る感覚は胎動だと信じたい。
57可愛い奥様:2013/02/21(木) 22:09:53.15 ID:t9phxM0R0
12w
今日からお世話になります。
倒れるレベルの酷いめまいが急にきて辛いです…
頭をちょっと動かすと遊園地のティーカップの如く回る回る。
今までつわりも軽くてマーも一度もなく12wまでやっとこぎつけたのでしんどい…
58可愛い奥様:2013/02/21(木) 22:15:55.48 ID:Vd3o02/l0
19w 3週間で2キロ増
原因は分かっているけどヤバいなぁ…とりあえず歩くか orz
59可愛い奥様:2013/02/22(金) 00:51:16.91 ID:Ob2C5eU4I
14w5d

下腹部がコチョコチョ動く!たまにポコっていう!
何これ!?
初産だしまだ胎動には早い気がする…
とりあえず寝ている旦那を起こして報告してみたけどだめだこりゃ
「胎DO〜胎DO〜」って謎の寝言を言うだけ。。。

やっぱり気のせいだよな。寝よう。
60可愛い奥様:2013/02/22(金) 07:24:35.15 ID:LCSruW1g0
>>59
私も初産で、その頃から感じたよー。
徐々に気のせいかも?から確信に変わっていくはず。
胎動が感じやすい位置に、赤ちゃんがいるのかもね。
61可愛い奥様:2013/02/22(金) 08:22:04.34 ID:QelckxR40
>>59
旦那さんおもしろいw
私も14w頃から下腹部でぽこぽここちょこちょ感じるんだけど、確信がもてない
腸の動きと見分けつかないんだよねー
妊娠してからおなかが便秘気味だったりちょっとゆるかったりが交互にあって
しょっちゅうキュルキュルなってるしさ
62可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:28:54.36 ID:o0AeZeD/0
夢の中でスター○ックスラテのエクストラクリームをトールで頼んでるところで旦那に起こされた
9割ブラックだったからそんな風に頼んだことないけど、夢の中だけでも飲みたかったwww
ノンカフェインで作ったら美味しくないのかなー…('A`)
あー、めっちゃ飲みたいー
63可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:46:17.05 ID:DtSonuO7I
カフェイン気にしてるだけなら…
全然飲んで良いと思われるけど??毎日大量がダメなだけで。
64可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:46:39.79 ID:k8JCflcG0
>>62
久々にラテ飲んだらめっさ美味かった(´・ω・`)
一日1杯ぐらいなら良いって言われてる。
我慢する方が良くないって先生が言ってたし…
しかし、カフェイン美味すぎるよ…
65可愛い奥様:2013/02/22(金) 11:06:25.70 ID:j/jkDnGVO
スタバなら、ディカフェっていうノンカフェインコーヒーがあるよ
ちょっと時間かかるから、席まで持ってきてくれるし
ブラックは好きじゃない私はディカフェのカフェミストを頼んでる

元スタバ店員より
66可愛い奥様:2013/02/22(金) 11:21:30.46 ID:UZL+JL/p0
>>63
「バケツいっぱいの焦げを食べなければ〜」というのと同じだね

そういいつつも家にいるとココア、紅茶、抹茶、コーヒー、とカフェインまみれになって
トータルで一日の許容量を超えるのでコーヒーはノンカフェインに、
紅茶はルイボスティーと併用して、冬でもホットで麦茶を飲むようにしてる

最近はごぼう茶も飲んでる
あれは美味いのと不味いのが混ざってるから自分に合ったのを探すのに苦労したわw
ローズヒップとハイビスカスを自分でブレンドしたのも飲んでる。酸味に慣れたら美味く感じた
67可愛い奥様:2013/02/22(金) 11:30:38.07 ID:7BHq03KY0
>>19
男の子だと早めなのか
一人目女で、うちはまた女かな
男の子も育てて見たかったけど、女の子すきだし姉妹も可愛いからまいいか
21wの健診で多分来週確定予定なので、ドキドキ
68可愛い奥様:2013/02/22(金) 11:34:37.29 ID:7BHq03KY0
20wぐらいになると胎動元気で楽しいね
17wぐらいはうねうねなのが多かったので、最近ぽこぽこ胎動らしくなってきて嬉しいな
69可愛い奥様:2013/02/22(金) 12:14:26.74 ID:o0AeZeD/0
>>62だけど、スタバで旦那が買ってきてくれた!!髪はないけど神だったのね…。
コーヒー好き過ぎて1杯飲むとおかわりしたくなるのと、
>>66と同じでついつい1日の摂取量オーバーしちゃうからって気にしてたんだけど、久々のまともなコーヒーはやっぱり死ぬほど美味しかったw
これからも調子乗らない程度に、少しは贅沢しようと思う。
そして次スタバに行ったら、>>65の言うノンカフェインも試してみようと思う。
みんなありがとー!
70可愛い奥様:2013/02/22(金) 12:39:07.01 ID:UZL+JL/p0
妊娠してすぐにスーパーで売ってるインスタントの
ノンカフェインのコーヒーを買って飲んだけど薄くて不味かった orz
ノンカフェインのレギュラーコーヒーはそれなりに満足できるけど一杯だけ入れるのだと面倒
どちらも一長一短というか、お手軽さはインスタント、味はレギュラー…むむむ

ノンカフェインのレギュラーコーヒーを飲みきったら、
生活の木のインスタントの穀物コーヒーを買ってみるかな〜
71可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:13:08.13 ID:eKw/yvIk0
実母に会うたび太った太った言われて凹む。
つわりで少し減ったきり全く増えてないわ…
「顔も丸いしおなかもそんなに出て今からどうするの?」って
うるせー! 自分の30年前のことなんて忘れてしまったのだろうか。
憂鬱でならない。
72可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:18:09.89 ID:7BHq03KY0
>>71
むくみやすくなるからそのせいじゃ?

わたしは妊娠してからむくみが酷かったけど、リンゴ酢がきいたよ、薄めて朝夕飲んでりんごもよくたべるようになったらむくみ解消されてすっきりしたよ
妊娠中の体調もよくなった
スープ類も具だけにしたり塩分も多少気をつけてるけどりんごいいお
リンゴ酢はもずく酢やきゅうりもみにいれたり、お米たく時すこしいれてもうまいです。
黒酢よりカリウムとれて、体を冷やさないとか書いてました
73可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:22:55.36 ID:eKw/yvIk0
>>72
むくむと体重増えない?
それとも、自分で思ってるよりずっと痩せてて、
ものすごく水分で膨らんでるのかな…

とりあえずりんご酢試してみます。ありがとう。
74可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:23:31.68 ID:w3T55ely0
>>69
> >>62だけど、スタバで旦那が買ってきてくれた!!髪はないけど神だったのね…。

ちょw誰が面白い事を言えとw
優しい旦那さんだね〜
でもどうしよう・・・・・スキンヘッドなピッカーンとした最高の笑顔を浮かべた男性が
コーヒー運んでる姿を想像してしまって離れない・・・・
75可愛い奥様:2013/02/22(金) 14:34:42.18 ID:O91WvSly0
今日20wで初めてお腹からのエコーでした
ずっと気にしてた性別ですが女の子だったのでびっくりした
排卵日当日狙いだったから男の子だと思い込んでたけどあんまあてにならないね
とにかく性別分かると想像も膨らむから安心できるね
76可愛い奥様:2013/02/22(金) 14:45:10.31 ID:BAczlf5L0
15w
今週に入ってつわりが軽くなってきたのに動く気力がないー
何もかもめんどくさー
つわりで二ヶ月寝てたせいで怠け癖がついてしまったかもしれない、ちょっとヤバイ。
77可愛い奥様:2013/02/22(金) 14:55:22.71 ID:9htGlJhw0
つわり終わった方、何週目がピークでしたか?
78可愛い奥様:2013/02/22(金) 16:21:07.59 ID:o0AeZeD/0
>>74
すまんwwwww
何かもう私もシティーハンターの海坊主しか出て来なくなったwww

たまにびっくりするくらい自分本位だし、よくズレてるけど、旦那なりに考えて優しくしてくれてるらしい。
だからこれ以上後退しないように、今日もちょいちょい髪を引っ張りたい衝動を頑張って抑えるよ!
あんまりハゲハゲ言ってると、自分も産後ハゲそうだしね。目指せ脱ハゲ。
79可愛い奥様:2013/02/22(金) 16:41:25.84 ID:g8/Lpgt40
>>77
うちは11週がピークだったよー
年末年始はずっと布団にこもってた
今18週だけど15週まで朝昼夕空腹時がしんどかったよ
今は歯磨きの最中が辛いw
80可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:22:30.87 ID:y8qegFc1O
頭が1w分小さかった。上の子は1w分でかかったんだけどな、心配だ。
81可愛い奥様:2013/02/22(金) 18:49:04.01 ID:j/jkDnGVO
相談というか質問!
自分が妊娠してて、友人から妊娠報告を受けたときに冷たい反応をするって、どういう心境?
友人は自分が妊娠してることを知らないし、花畑な内容ではない。お互い安定期

自分が妊娠してないなら、冷たい反応もわからなくもないんだけど…
妊娠報告が試金石って前スレで見たのもあって、もやっとしてる
82可愛い奥様:2013/02/22(金) 19:06:44.59 ID:EwsV0Zf80
自分の妊娠でそれどころじゃないんじゃない?
私もつわりが酷いから人の祝福より今は自分の事でいっぱいいっぱいだな、正直。
83可愛い奥様:2013/02/22(金) 19:15:25.43 ID:sBheUwsM0
ていうか冷たい反応って具体的に何?
84可愛い奥様:2013/02/22(金) 19:55:47.11 ID:ccW5/GEyO
13w
今日エコー見ながら先生が
『性別もうわかるよ〜』
でも22週以降しか教えてくれない産院なので
『エコー見たらわかるよ』としか言ってくれず…

エコー見てもよくわからないけど、こんな早くわかるなんて男だよね?
85可愛い奥様:2013/02/22(金) 20:40:07.23 ID:PUAuXGIe0
>>77
7週〜12、13週まで 寝づわり、吐きつわり、気持ち悪い、食欲なし、動けない
12〜14、15週まで 吐きつわり、気持ち悪い、食欲なし、動けない
15〜18、19週 食べつわりで異常な食欲、食後45分後に胸焼け、気持ち悪い
19週〜 食欲普通、動ける、食後45分後に胸焼け

一番ひどかったのは7〜15週までかな
86可愛い奥様:2013/02/22(金) 20:46:00.89 ID:PUAuXGIe0
>>81
妊娠すると人格が豹変して凶暴になる人も多いので気をつけろと警告された経験がある
私は凶暴というよりもつわり中は気持ち悪くてショボーンし続けたけど

その人の場合はつわりとかホルモンバランスがどうたらで、ついイライラしちゃったんじゃないかな?
それか単に忙しかった、期限が悪かった、他に考え事をしていた、81が嫌いだった…等々
まぁ結局のところ友人の態度が冷たかったのは友人本人にしか分からんよ

この先普通に付き合えるようなら付き合って駄目なら疎遠になるしかないね
87可愛い奥様:2013/02/22(金) 20:58:47.61 ID:k8JCflcG0
>>81
基本的に他人の事には大して興味ないけど、妊娠報告は一般的におめでたいことだから、社交辞令として、
わぁ!おめでとう!楽しみだね!みたいなテンションでみんな返事してくれてるんだと私は解している。
単にその人は、自分も妊娠中で社交辞令を言う余裕ない状況なんじゃない?ゲロゲロしてるとか。
ぶっちゃけ本心から妊娠を祝ってくれるのなんて孫ひ孫ができる親祖父母ぐらいだと思ってる。
88可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:07:23.67 ID:JiAgJW3sO
6週あたりから気持ち悪くて7、8週吐いて9週でぴったり止んだ。
夜だけ食欲なかったけどそれも10週で終わった。
89可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:34:50.53 ID:MRe7MWLn0
>>81
同級生が嫌だという可能性は?
考えすぎかな。
同じ時期に同じ悩み分かちあえるけど
大きくなると比べちゃうし
先に歩いた、先にしゃべった、受験合格とか?
90可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:54:25.74 ID:ugm8w1+K0
>>81
自分の思い描いてたリアクションじゃなかったくらいで…ウザッ!!
な〜にが試金石だよw
91可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:00:22.91 ID:18DvXtGA0
秋元優里アナの存在が急に気になってきた
予定日が近いので(8月下旬)勝手に親近感わいてる
自分はできちゃった婚じゃないけど…
他にも芸能人のおめでたニュースを見る度に「うちの子と同級生かー」と興味持つようになった
92可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:18:01.37 ID:QelckxR40
>>66
ハイビスカスのハーブは流産を招く恐れがあるので気をつけてね
というか、妊婦は飲めないハーブ多いから調べてから飲んだほうがいいかも。
マタニティブレンドとか気軽に売ってるけど、妊婦に禁忌とされるハーブがはいってるものもあるし
専門のハーブ屋さんだと基本的に妊婦にはハーブをすすめないこともある。
大丈夫なひとは何飲んでも大丈夫みたいだし、量にもよるんだけどね
93可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:21:15.98 ID:e6+PP41b0
>81
自分が妊娠してチヤホヤしてもらえると思ってたのに、
先に友人から妊娠報告されてしまい、
妊婦様扱いしてもらえなくていらついているとか。
94可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:49:02.99 ID:7BHq03KY0
>>73
顔が丸いと言われたと書いてたからむくみかな?と思って書いてしまったけど違ったらゴメンね
疲れにくくなったし、リンゴ酢オススメかも
飲みにくいならはちみつリンゴ酢とかもあります。
薄めないと胃によくないのと、飲んだ後水で口をゆすいだほうが歯にはよいみたいです。
カルシウムの吸収もよくするから妊娠中よさげかも
体重管理がてら朝ごはんリンゴ酢水とりんごにしてるけど、むくみなどなくなり体調かなりよくなったので良ければ
95可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:49:36.31 ID:JrENgRZ+0
明日で13週初産なんだけど、じわじわ腹が大きくなってる気がする…もう普通のパンツやタイツは苦しくて履けないし…
子宮が出てるというよりは、胃や腸が押されて出てきた感じ。こんなもんかなー4ヶ月なんてまだまだペッタンコだと思ってたよ。
96可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:54:41.63 ID:UkL8Qm7M0
>>91
私はキャサリン妃
キャサリンさんがつわりで入院してた時私もつわってたから親近感
97可愛い奥様:2013/02/22(金) 23:53:06.08 ID:AwQF+IwQO
私もキャサリン妃は同じくらいかなーと思っていたけど、
一昨日テレビで妊娠4ヶ月って。まだ4ヶ月なの?
私は6ヶ月入ったから近くはないかな。
98可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:11:33.19 ID:o9GH34bO0
>>97
同じこと思った!
7月出産って最初言ってたから今は5〜6ヶ月くらいだよね?
それに4ヶ月であんなにぽっこりするかね
99可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:15:34.31 ID:u7NaETjs0
外国って国によってはカウントの仕方が違うみたいだからそのせいじゃないかな?
100可愛い奥様:2013/02/23(土) 02:27:00.25 ID:7ZicLnFr0
ようやく16w
最近下腹部(おケケのちょい上あたり)がやたらポコポコする。腕が疲れたときにピクピク痙攣するのにも似てる。
もともとガスも溜まりやすいし腸の動きかと思ってたけど、結構頻繁。
これってもしかして胎動?
101可愛い奥様:2013/02/23(土) 07:07:24.72 ID:Q3+IZliL0
おっと今日から22wになってしまった。ここを卒業だ
ここにきたときはまだつわりもあって卒業なんてまだまだ先だと思ってたんだけど、
身体が楽になってきてからはあっという間だった
お腹が大きくなったり中の人の胎動や_gadadを確認してしまうとか変化の大きい時でした!
まだ寒い日が続きます。皆さまご自愛くださいませ。
お先に次スレで待ってます!
102可愛い奥様:2013/02/23(土) 08:00:54.20 ID:XCgBPsxk0
妊婦講習で週数は全世界共通て聞いた気がするが講習医師がヤブか?
確か最初は7月予定だったような。
有名人って早産でしたって言わす傾向あるから?
103可愛い奥様:2013/02/23(土) 10:41:20.05 ID:m/WxHGPy0
>>98
キャサリン妃は、7月中旬が予定日。
今回の報道は間違えてるよね。
104可愛い奥様:2013/02/23(土) 10:47:20.38 ID:ps6zbHv60
余所さまからの引用ですが・・・


日本式→妊娠月10ヶ月
最終生理開始日を0週と数えて「1ヶ月=0週〜3週」という風に4週で1ヶ月と数えます。
なので、妊娠に気がつくのは早くても2ヵ月目ということですね。

イギリス式→妊娠月9ヶ月
最終生理開始日を1週と数えます。
1ヶ月を4週と考えると、9ヶ月で割り切れないことにお気づきですね?
なんと、3ヵ月、6ヶ月、9ヶ月が5週あるのです。なんだか字余りのようで気持ちが悪い・・。
私は現在18週。日本ではあと1週で6ヶ月を迎えるのに、イギリスでは5ヶ月になったところということになります
105可愛い奥様:2013/02/23(土) 10:49:13.05 ID:cdV5V8ui0
>>95
一緒だ!
へその下らへんが出てきた気がするけど、子宮はもっと下だろうし…
そしてへそ周りの毛が濃くなってきた
いつからマタニティウェア着るか悩むなぁ
106可愛い奥様:2013/02/23(土) 14:08:14.45 ID:tl2DWB520
>>95
私は7wあたりでまだお腹出てないのに既に苦しく感じてて
10wでマタニティ用のデニムパンツとブラ代わりのハーフトップを買ったよ
まだ12wでお腹出てないけど(食べづわりで体重は+2kg…)つわりや妙な苦しさはかなり楽になったよ
10781:2013/02/23(土) 16:26:05.73 ID:IKMZ5lwQO
皆様、色々ありがとう

妊娠報告されたら、大人なんだから、社交辞令でおめでとう!っていうのが常識&ママ友になるじゃん!って思ったので…
妊娠で性格変わったりするんだね〜
体調悪いのかもしれないし、こちらからの接触はしないようにします
108可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:14:42.65 ID:dIer2k1pO
久々に人混みの中、デパートのセールに参戦したら
頭痛いし怠いし吐き気の三重苦orz
109可愛い奥様:2013/02/23(土) 20:21:50.98 ID:xTZGc+Ca0
主治医都合で健診が延期になった。最後の健診受けてから5週間経過…。不安でたまらん。
次、エコー受けた時に6週間経った胎児(16w)の成長っぷりが楽しみだ。

上の子の時も17w位で性別分かったから、ほんの少しだけ期待しとく。
110可愛い奥様:2013/02/23(土) 20:24:29.62 ID:cHa628y00
>>107
ま、それがいいんじゃね

夫の会社の人の奥さんが妊娠したのは普通に社交辞令じゃなくてめでたい!と思ったけどね
全く面識がない人だけど。この少子化の時代に少しでも人口が増えるのは良い事だわ
111可愛い奥様:2013/02/23(土) 22:15:42.81 ID:QYF8qgPp0
16w
チンがあった!
112可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:33:22.39 ID:WK3Dr2qI0
腰痛でほぼ寝たきり生活だったけど、
頑張って寝たお陰かかなり改善して、
久しぶりに旦那に連れられて西松屋に。
色々みてまわって、メシウマトメに夕飯をご馳走になった。

三日前までトイレでパンツまであげてもらってたけど、
旦那しか頼れないなあ。と実感。
慣れない家事もやってくれて頭が下がる。
臨月、産後も頼んだぜ!
113可愛い奥様:2013/02/24(日) 00:07:03.98 ID:lw5k3c5A0
明日は朝から父母教室だ…。
緊張していまからガクブルしてる。
アドレス交換とかの流れになったら恐ろしいから
スマホわざと家に忘れる作戦でいこうと思う。
114可愛い奥様:2013/02/24(日) 03:40:52.01 ID:MWlU6DRF0
戌の日の腹帯って、持参?それとも現地購入?ホムペ見てもよく分からなかったよ。ちなみに水天宮さん。

スレの流れで今回の検診で性別分かるかもとwktkしてったのに、すごいドライな先生に「まだ16週で見えるわけないでしょ!」ってなぜか怒られた!!
見えた人いるじゃんね。

んもう!次回は絶対見てやるんだから。
次回検診20wです。
115可愛い奥様:2013/02/24(日) 04:44:13.54 ID:dXBE4hhi0
>>114
私はさらしタイプ?のを現地購入で、コルセットタイプのは持参する予定。
同じく水天宮だけど、持参しても全然おkって言われたよ。

そして私も16wで性別聞いたら、わからなかった…
早く名前とか決めたいのにションボリ。
116可愛い奥様:2013/02/24(日) 07:52:19.50 ID:MhppTTTC0
女の子は、20wくらいになるまでクリ○リスがけっこう大きいんだって。
なので足の間に何か見えたとしても、
よっぽど中の人のポーズが良くなければチン○ンとの見分けがつかないと言われた。
それと、医師によってエコーの上手下手もあるよね。
117可愛い奥様:2013/02/24(日) 08:10:11.34 ID:9871yAO60
激貧乳ゆえ
無印のノンワイヤーブラLで最後までことたりるかと六枚くらい買って使っていたが
まさかのまさかでそれがきつくなるくらい乳が肥大化してきて愕然
妊婦恐るべし
118可愛い奥様:2013/02/24(日) 08:11:52.00 ID:9871yAO60
無印ブラ六枚も買っちゃったよ
中途半端な大きさだし妊婦じゃなくなったらスカスカ使えないかもな

ウニクロでブラトップ買ってみたが今度は三枚だけにして様子をみてみようと思う
119可愛い奥様:2013/02/24(日) 10:10:43.35 ID:ROGAbl3e0
>>115
祈祷を受けられるのはさらしタイプだけですよ。
持ち込みおkってのは「さらしタイプなら持込おk」ってことです。
コルセットやガードルタイプは、祈祷でもらった小布を帰ってから自分で縫い付けます。
120可愛い奥様:2013/02/24(日) 11:41:10.57 ID:dXBE4hhi0
>>119
明日行く予定だったので助かりました〜。ありがとう!
コルセットタイプ持って行っても荷物になる所だったわ…
121可愛い奥様:2013/02/24(日) 11:47:15.88 ID:OU1yeS+90
戌の日は神社によってまちまち
行く神社にちょくせつ電話で聞いたほうが確実ですよ
うちは犬印のセット(腹帯タイプとベルトみたいなのがセット)持って行って
提出してそれに祈祷?してくれてた
電話で確認したときも「持っているものでいいですよ〜」と言われたし
122可愛い奥様:2013/02/24(日) 12:44:13.09 ID:VpcgFviQ0
戌の日も結構いい加減だよね
別に戌の日でなくてもいいとか(むしろ混雑を避けた方がいいみたいな)
悪阻が酷ければ五ヶ月過ぎてもOKとか、本人の代理でもOKとか…
初穂料や、腹帯や、安産のお守りの料金さえgetできればそれでいいんだろう
123可愛い奥様:2013/02/24(日) 13:04:54.54 ID:5fOBwqFjO
体調優先ってことにすると、時期どころか本人じゃなくてもってことになるだろうね

もうすぐ6ヶ月だけど、安産祈願してきた
近所の神社だから、私だけだったけど、水天宮は複数人同時だよね?全員分の読み上げ大変そ〜
犬印の腹巻きとベルトでやってもらいました
124可愛い奥様:2013/02/24(日) 13:29:43.61 ID:tbDeJCkS0
戌の日はそもそも腹帯を巻く日で
安産祈願は別にいつでもいいって
だから戌の日前に腹帯購入&安産祈願しておいて
戌の日当日に巻けばOKかと
それなら混雑も避けられるし
混雑するなら無理して安産祈願っておかしいよね
125可愛い奥様:2013/02/24(日) 13:39:08.55 ID:tbDeJCkS0
×混雑するなら
○混雑するなか
126可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:06:21.82 ID:/Ijk+0zU0
>>117
買うなら臨月直前がいいかもよ。
私も1人目の時、妊娠初期にマタ用ブラをMとL2枚ずつ買ったけど、Mは後期でキツキツになってしまって、ユニクロのブラトップのLL買い足した。
それでも授乳中は母乳パッドも挟んで使うから、ちょっときつかったかな。
ちなみに卒乳後はスッカスカになるw。
127可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:24:15.07 ID:dXBE4hhi0
>>121
聞いてみた所、私の所も大丈夫な様です。水天宮でも色々なのかなー。
同じく戌印のセットを持って行く事にします。
ありがとう!

>>123
複数人同時です。
小さい所だから空いてる事を願おう…

>>122
>>124
仏滅でも問題ないみたいですしね〜
128119:2013/02/24(日) 15:46:19.99 ID:ROGAbl3e0
ああ。東京の水天宮と思ってました。
129可愛い奥様:2013/02/24(日) 16:06:21.57 ID:trZVceQvP
安定期に入ったけど、寒いしまだつわりキツイから、
戌の日のお参り、来月にした…。
みなさんのとこは、神社にお詣りに行く以外に何かしますか?
母の時は、家に親戚を招いて、仲人さんがご祈祷済みの腹帯を
みんなの前で巻く真似事をしたというけど、
うちは仲人さんを立てずに結婚したし、
実家から離れ暮らしてるので、
両方の親呼んで食事会くらいかな…と思ってます。
でも、正月すら避けてた毒ウトメに会いたく無い。
うちの親だけ呼ぶわけにもいかないしな…
130可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:03:01.39 ID:j76caa58T
普通はそんなに色々するものなのか…
食事会どころかお詣りさえするつもりなかったわ
131可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:13:06.19 ID:trZVceQvP
>>130
うちは田舎だからかも。
自分の七五三はホテルに親戚呼んで宴会して、お色直しがあったくらい…
子にはそこまでできないけどね。
戌の日は、自分と母だけでお詣りするのでよかったかな…
132可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:36:54.90 ID:vduZDNFx0
おおwニュースでみた地域だねww
戌の日は母親か旦那とお参り、くらいでも良いんじゃないかな?
二人目だけど今回もそのつもりだー
133可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:48:01.35 ID:9871yAO60
>>126
ありがとうございます
当座をしのぐのにノーブラもTKBがまずいんで
とりあえずウニクロブラトップLでかなりゆとりあるんで何とかたえしのぎます
自分の貧乳がまさかこんなに膨らむとは夢にも思わず…
134可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:17:55.38 ID:6a8cdQ4QT
>>131
うわっ!すごいなぁ。
でも経済的にも手間的にも準備は大変そうだけど
人生の節目ごとにそういうメリハリあるのっていいかもね。
私も戌の日参りくらいは考えようかな。
135可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:21:39.97 ID:n/bdKWTTO
つわりがぶり返してきてまた晩御飯を食べられない日が続くようになった
ぶり返しなんてあるんだねえ
13Wだからそろそろおさまるかと思ったら辛いずら
136可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:31:16.94 ID:pQNLcDoU0
>>135
大丈夫?早めにおさまるといいね。
眠りづわりしかないから半分くらいつわりをもらってあげたいよ…
137可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:01:24.16 ID:vPFNoJG/P
私も13wだけど吐き気が終わる気配ない
テレビも見れないくらいだから気を紛らわせることもできない…
もう嫌だ逃げ出したいくらいツラい
138可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:53:47.64 ID:BfEoFcIzO
22Wこのスレ卒業です 私も20Wくらいまで一進一退繰り返しながら吐きつわりでいつ終わるんだぁと元気出ませんでした でも今は食べれるようになって気力体力出てきましたよ〜 必ず晴れるからつわりで苦しんでいる人もがんばって下さい
139可愛い奥様:2013/02/24(日) 20:16:16.09 ID:n/bdKWTTO
>>135です
13Wだとやはり皆さんもなんらかのつわりと戦っていらっしゃるのですね
ぶり返ししたらぶり返し前は食べれた物が駄目になって辛くて愚痴ってしまいました
お腹の赤ちゃんのためにも強くならねばー!と思いつつ
妊娠前は食いしん坊だったからまだ受け流せないorz
140可愛い奥様:2013/02/24(日) 20:34:43.66 ID:n/bdKWTTO
ああ、さっくはレスありがとうと書きにきたはずがまた愚痴に…
ピザ妊婦だから赤ちゃんが食べ物拒否してるんだろうか
皆さんも早くつわりから解放されますように!
141可愛い奥様:2013/02/24(日) 20:56:46.68 ID:DfoeFJZ+0
日曜日になったら必ず下痢が止まらなくなるよーおなか痛い!!!
フルタイムで働くのがストレスなんだろうか。
赤ちゃん無事かなぁ
142可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:00:31.31 ID:ELb75MOm0
15w4d。
この前の検診の時2週間前より体重が1キロ強増えてて思わず「えっ?うそーん」と言ってしまった。
いつもは朝一番、その日は仕事終わりの15時だったからだと自分に言い聞かせたけど、
よくよく考えたら悪阻終わって調子に乗りすぎたからなぁ…


そして誰も私には直接言わないけど職場の大半の方から「いつまで働くのか」と心配?お邪魔?にされてるらしい(一番歳の近い人から聞いた)
確かに割と重いもの持つし妊婦だと何かあると困るもんねぇ…
一応安定期入ったら改めて退職の時期とか相談する予定ではあるけど、個人的には働けるうちは働きたい。
早めに辞めてもらいたい気持ちも分かるけどさ。
皆さん母親世代のベテランばかりで仕事激減で中間がこぞって転職したから入社2年ちょいのぺーぺーは意見も言えず今は「大丈夫です」と無理しがちorz
お腹の子を第一に考えなきゃいけないですよね。ダメな母だ。
143可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:30:48.76 ID:DfoeFJZ+0
>>142
わかるよー
退職するんだし、もらえるものもらってやめちまえ!という気持ちと
申しわけなさすぎ、迷惑だよねーという気持ちでグルグルしちゃう。
そしてうちも中間がいない上に、お局様はほぼ未婚で既婚も不妊治療中。
お互いに嫌な気持ちにならないようにと思うと、タブーが多すぎてヒヤヒヤする。
144可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:42:41.81 ID:1ZCyFEow0
うちは逆に、来月あたりから新しい人来てくれないと辞めるまでに研修終わらなそうなのにまだ来なくて悩んでる…。
募集はかけてるらしいんだけど、いつもと違う求人雑誌に募集かけたら応募ゼロとか、なんで上司そんな冒険したし…


働く気はあるし、会社的にも自分の出来そうなくらいまで働いてくれていいよ、とは言われてるんだけどさ…とまあれ、いつ頃辞めれるのだろう…
145可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:56:46.45 ID:ELb75MOm0
>>143
まさにそんな感じです。
産休とか存在しないところだし、営業所ができて30年以上なのに私が妊婦第一号。
上司は流産したのも知ってるから余計になんだろうなぁ。

短期間で半分にまで人数が減り、そのたびにシフト云々でお局集団がギャーギャー言ってるのも耳にしてるから私が抜けたらまた騒ぐんだろうなぁと考えるとすぐ辞めてほしいのか働けるうちは働けよなのか分からない。
デモデモダッテな自分にも腹立つ。

とりあえず明日にでも詳しく退職時期やシフトの調整について上司に話をしてみます。
それで早めに辞めた方が〜な雰囲気なら来月の春休みに入るタイミングで辞めることにする…
146可愛い奥様:2013/02/24(日) 22:38:25.74 ID:5fOBwqFjO
>>128
私も水天宮=東京の、って思ってた…
東京以外にも水天宮あるんだね

犬印の妊娠帯はじめてセットを買ったけど、これで最後まで過ごせるのだろうか
夏なんて何も巻きたくないだろうなぁ
147可愛い奥様:2013/02/24(日) 23:22:54.49 ID:VpcgFviQ0
>>138を読んだら、ここを卒業する頃には
つわりは治まりすっきり爽快になっているような気がした…
実際は分からんけど。有難う>>138
148可愛い奥様:2013/02/25(月) 00:42:44.10 ID:bRJal2D90
戌の日はやはり本来は腹帯をまく日なんだね
自分の親と安産祈願行けばいっかと思ってたら、トメさんが「私とあなたの
お母様があなたの家で寿って書いた腹帯をまいてあげるのよー。男の人は
入っちゃだめなの。おいしいもの食べて帰るのよ〜」と家に来る気満々なんだ
けど…断れない…周りでは誰もそんなことしてないから、親もびっくり
ほかにも色々仕切りだし、気が早すぎて、ストレス!こっちはまだつわりで
苦しんでるというのに…結婚のときも大変だったけど、産まれたらもっと
大変だよねー
149可愛い奥様:2013/02/25(月) 01:43:27.21 ID:16Ay5cbd0
21w 妊娠してからたまに顔が火照る事があるけど何でだろう
今日も顔も耳もずっと火照ってた
熱があるのかと思ったけどないし不思議
同じような方いますか?
150可愛い奥様:2013/02/25(月) 01:46:06.70 ID:IO6FC1AyP
>>148
戌の日を仕切るのは奥さんの親だから、
お姑さんはお客さんでおよばれがあれば、行くだけなのにね…。
まだ寒いしつわりもあるなら、
体調を盾にしてお姑さんの介入を防ぐんだ!
151可愛い奥様:2013/02/25(月) 01:55:29.24 ID:IO6FC1AyP
>>149
私は甲状腺ホルモンの数値が高くなってしまって、
のぼせや動悸がひどかった。
つわりがやわらぐと、ホルモンの数値も下がってきてくれた。
妊娠に関係するホルモンが甲状腺ホルモンに作用して、
そういう症状が出るって言われた。
薬は出せないから、辛い時は、安静にするしかなくて経過観察だった。
医師は、安静が必要だという職場むけの診断書出せると言ってくれたけど、
自宅で仕事してるから、休業してひたすら寝てた。
無理しないでくださいね。
152可愛い奥様:2013/02/25(月) 02:04:36.25 ID:16Ay5cbd0
>>151 そうなんですか?!確かに今日短い時間でしたが火照りと同時に動悸もありました!明日検診なので先生にも相談したみます
ありがとうございました!
153可愛い奥様:2013/02/25(月) 02:36:41.79 ID:GYCGesDE0
>>151
横だけど、甲状腺の影響もあるのかぁ

私は動悸が凄くて担当医に話したら、顔真っ青にして内科に連絡してくれたよ
それで24時間心電図を取らされたんだけど、結果は週明けだー
今も動悸というか、心臓がいきなり「ゴトンッ」てなるから怖いし苦しい
何もなければいいな
一人目の時は何もトラブルなかったんだけど、今は尿から糖まで出ちゃったしorz
先は長いなぁ
154可愛い奥様:2013/02/25(月) 14:30:06.64 ID:bRJal2D90
>>150
ありがとう
まだ1か月あるから難しいかも…気が変わってくれるといいんだけど
155可愛い奥様:2013/02/25(月) 14:38:54.63 ID:koQ1pwD50
一人目の時、日本橋の水天宮へ行った。

戌の日で物凄い混雑。8月の猛暑日だったので祈祷待ちの列に並ぶのもかなりきつかったわ。
やっと順番が回ってきた頃には、グッタリ。

今回のお参りはどうしようかな。来月戌の日は2日間しか無いし平日に行くかな。
156可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:49:35.64 ID:DLy5psY30
16wの検診、すくすく大きくなっててホッとした。
残念ながら、性別はまだわからなかった…
次のお楽しみだー
血液検査や乳がん検診の結果も大丈夫だったけど、
風疹の抗体の数値が16以下だったから気をつけないとなぁ…
検診ついでに戌の日のお参りにも行ってきた!
節ありの藁だったし男の子かなー?
157可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:06:30.32 ID:TYs3enz70
逆流性食道炎の入り口に立ってる気がする。
マーしないけど胃に締まりがないw
炭酸飲料を飲んだり胸とか背中をトントンしないとまともに空気を排出出来なくて、赤子になったような気持ち。
それもあってか、中の人がぼこぼこ動いてるのが凄く嬉しいのに、食事中だとなんだか気持ち悪くなってしまうよ。
食べた後もしばらくは動かれるとつらい。
でもいま胎動がないのは凄く不安だし、うわああああ!!
つわりが振り返したんだろうか、すっきりしたいよー。
158可愛い奥様:2013/02/26(火) 09:11:05.94 ID:xf92Q06iO
最近おっぱいの、特に乳輪のあたりがカサカサで皮が剥けてきたり
乳首が痛痒くて寝れなかったり乳カスが出たりでようやくマタニティブラ買ってみた
4枚あれば間に合うかな?と思ったけど皆さんは何枚くらい用意してるんでしょうか
159可愛い奥様:2013/02/26(火) 10:11:19.56 ID:M30gmke20
マタニティブラ、2枚だけだ(元々手持ちの下着や服の枚数が少ない人間です)
うちは洗濯毎日するし、今13wでこれから先またサイズが変わるかもと思うとたくさんは買えない…
ただサイズが変わらなくても、夏前に最低2枚は買い足す予定だよ
160可愛い奥様:2013/02/26(火) 11:52:26.65 ID:Y6FM2JryP
17w。つわりが収まってきたし、天気もいいから、
散歩して体力取り戻して自宅でやってる仕事にも手をつけたいけど、
生来のダラ奥で布団から出られない。
おまけに猫つきで余計に布団が天国。
人の親になる人間だし、大掃除もつわりでパスしてたから、
ここら辺でシャキに脱皮せねばならないのに…
子を迎えるために部屋の模様替えも必要なのに…
ぐぬぬ…とりあえず、布団から出るったら出る
161可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:45:53.46 ID:xf92Q06iO
>>159
レスありがとう!
たまに洗濯ができない日もあるので保険で4枚買ってみたけど充分そうですね
わたしも手持ちの下着が少ないほうなので>>159さんのレスで安心しました
出産後もなんとか4枚で回したい…!
162可愛い奥様:2013/02/26(火) 15:51:33.26 ID:Do7JbR2k0
>>160
猫付きならしかたなーい
163可愛い奥様:2013/02/26(火) 16:44:39.55 ID:AVWyxlBq0
Facebookで妊娠報告する人ってどう思いますか?
安定期に入ったらみんなに報告したいところですが、産まれるまでわからないし
不安とかつわりとかの苦しみの方が大きし、お花畑だと思われたくないし。
身近な人以外の一斉報告には便利なツールかなと思うのだけど…
わざわざ言いたくない人にはカスタマイズで外すこともできるしね、なんて
思って葛藤してますが、みなさんはどうしましたか?
164可愛い奥様:2013/02/26(火) 16:54:33.83 ID:yfLacMn50
16w性別見えなかった〜
165可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:10:47.27 ID:Y6FM2JryP
>>163
人それぞれの使い方があるからなんとも言えないけど、
生まれるまでは必要最小限の人にしか報告しなくていいかなと思ってる。
仕事関係はFacebookでなく、対面、もしくはメールで事情を説明してある。
友人関係はFacebookのメッセージで、既にお子さんがいる数人に、
相談を兼ねて会話のついでに報告した。
私の同期や仕事を通じての友人は、家族のことをSNSの表に出さない人や、
報告というより、産後しばらくして落ち着いてから、
日常のひとつの出来事として、さりげなくお子さんの
通過儀礼の写真(お膳や人形等の人物以外)を載せてる人のほうが多いかな。
166可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:26:24.69 ID:Y6FM2JryP
>>162
散歩に出たら、猫ドア閉め忘れて猫がついてきてしまったので、
抱いて10分くらい歩いて神社の裏山まで行ってみたら、
怖がって動かなかったので、
7kgの巨猫をそのまま抱いて歩いて帰ってきて、疲れました。
重さを調べたら、生後四ヶ月の赤ちゃんくらい。
生まれてからもっと大変だって思い知った。
167可愛い奥様:2013/02/26(火) 18:10:34.16 ID:72NvFm8M0
>>163
正直年齢と今までのFacebookの使い方にもよるかなと思う
自身が二十代で友人登録も友達が多いならFacebookで報告もいいんじゃないかなと思うけど、三十代半ばとかで友達以外の友人登録が多いのならやめた方がいいとも思う
Facebookの使い方も報告の受け取り方も人それぞれなので、自分が納得していればいいと思いますよー
168可愛い奥様:2013/02/26(火) 18:41:15.19 ID:tr3kilTP0
12w4d
夕方から急に激しい胃痛…
これって新しいつわり症状の始まりなのか?
痛くて動けない。勘弁してくれ
169可愛い奥様:2013/02/26(火) 18:46:53.66 ID:7eSyYYSp0
>>168
たぶん違う
胃が荒れてるのかも
痛い場所が移動したり熱出たりしたら病院行き
170可愛い奥様:2013/02/26(火) 19:41:59.22 ID:G0765vnB0
>>163
自分が報告 → 過去に流産を経験しているので
また流産しないとも限らないし、安定期どころか、産後しばらく経つまで隠しておく

他人が報告 → 妊娠してすぐ・安定期・産後 …
各々の報告したいタイミングでおk。 ご自由にドゾー
171可愛い奥様:2013/02/26(火) 21:39:31.00 ID:p5FxQro/0
>>163
20代前半で職場の人や友人のみ友達登録してるけど、
安定期入りました報告はした
友達のみ公開で。
周りの同世代友達は報告してるからなんとも思ってなかったけど、
やっぱり職場の40代前後の人はいい気持ちしなかったかもなとチラッと思った
172可愛い奥様:2013/02/26(火) 22:54:13.18 ID:J5ylKMN40
私も20代前半なんだけど、友人たちもSNSで一斉報告してる子が多いなぁ
直接メールするほど仲の深くない友人にも報告出来るし、みんな安定期入ったくらいの頃に堅苦しい文章でもなくサラッと発表してるかな
たまに検査薬で陽性出た!とすぐ妊娠発表してる子もいてビックリするけどw

しかし自分の妊娠発表は世界イチの大ニュースよ!と言わんばかりに、エコーが!悪阻が!胎動が!って毎日毎日大騒ぎ、産後も授乳が!お宮参りが!寝顔が!って現在進行形で大騒ぎ、
なのにこちらや他の友人の二人目報告にはおめでとうの一言もなく「へぇぇぇ!うちの○○たんと同級生になれるねー!」のみw
こういう人ってどこまでお花畑なんだと思ってしまうのは自分が心狭いのかなw
173可愛い奥様:2013/02/26(火) 23:17:03.39 ID:JCDKPBad0
>>163 私は30歳で、親族、友人と少な目に繋げているけど、
周りが早めに妊娠報告というか、経過等も書いていたので、
私もFacebookで報告を書いたりしてる。
コメントで、適度なアドバイスをくれたりでよかったと思ってる。
因みにそのなかに一人目不妊で悩んでいる状態の人は今はいない。
174可愛い奥様:2013/02/26(火) 23:43:07.29 ID:FQ2CAIEY0
16w ここまでつわり一切なし。いつかくるぞ、いつかマーするぞ、と落ち着かない。このままつわりないのかな。
その代わり、妊娠初期から腰痛がひどい。ぎっくり腰レベルで腰がミシミシいいそう。
175可愛い奥様:2013/02/26(火) 23:49:59.46 ID:Xz4zTXS40
>172
同意。
そうゆう人の記事って子供ネタばかりだし、つまらない。
176可愛い奥様:2013/02/27(水) 00:10:02.43 ID:XrQOb+1H0
>>172
お花畑はその友人の勝手だけど
>こちらや他の友人の二人目報告にはおめでとうの一言もなく
>「へぇぇぇ!うちの○○たんと同級生になれるねー!」のみw
これはいただけませんな

現在進行形で脳内花畑ってだけなら>>172は広い心で接する事ができたのか、
やはり狭い心だったのかが気になるね
177可愛い奥様:2013/02/27(水) 00:33:07.49 ID:FdM4HfEN0
163です
みんなレスありがとう!
最近安定期前にお花畑全開の報告した友人がいたので、ちょっと引いて
しまったもんで、、

「人それぞれ・自分次第」や、使い方、年齢によるという意見に納得
自分自身が、長い不妊で悩んでいたし、過去に流産も経験したので、
正直嬉しい気持ちの反面、不安が入り混じってる
でも、Facebookはほとんどが子供を持つ友人ばかりなので、色々参考に
なるかもしれないし、悩みを聞いてもらった子もたくさんいるので、
言いたい人にだけこっそり報告してみようと思います
178可愛い奥様:2013/02/27(水) 03:24:48.71 ID:og4J8GcMI
30代前半、安定期前にFacebookで報告しました。仕事柄にもよりますね。
悪阻が酷くて、身近な人以外は説明もなく急に休職したし
思いの外寝たきり状態が長かったので、おもいきって現状報告って感じでした。
ピーク時は話も出来なくて、電話もメールも無視だったから…個人的には助かったかな。
良い気分しない人ももちろん居るだろうし、内容に気は遣うけど
妊娠悪阻の経験者の方々からのメッセージが嬉しかった。
179可愛い奥様:2013/02/27(水) 06:36:49.99 ID:kUZkDKobO
小さくなったけど血腫持ち18w。
おりものシートにうっすら血がついてガクブルしたら
後ろからだった…(妊娠前から痔主)
久々青くなったけど良かった。尻は良くないけど。
180可愛い奥様:2013/02/27(水) 07:51:00.31 ID:/BxqHYFfO
ひとりでも不妊治療中の人がいたらfacebookで出産報告はやめたほうがいいかな?
普段会わない人には妊娠報告もしなくていいだろうって思ってるけど、産まれたときには報告しようと思ってる


マタニティパンツはいてるけど、乾燥してるからか痒くて寝れないから、ノーパンで寝てる
開放感はあるが、旦那にはひかれてる…
181可愛い奥様:2013/02/27(水) 08:04:06.20 ID:Xrnx3YnV0
この流れでみんなけっこうfacebookやってることに驚いた
自分はSNS系はツイッターのみで、鍵かけてないのもあってまだ報告してないや
安定期はいったら書こうかなーと思ったけど、「なにがあるかわからないしな…」と思うとなかなか書けないw

つわりがやっと終わったような感じなのに、毎朝朝食後はかならず気持ち悪い…
食べられる量があきらか妊娠前より減った。すぐお腹一杯になる。
なのになぜかガンガン増えていく体重…!!
182可愛い奥様:2013/02/27(水) 08:15:02.19 ID:BKV91Rpi0
正直、家族と親友以外はあなたの妊娠にたいして興味ないからわざわざ一斉報告しなくていいよ
っていうのが元不妊の当時の私の心境
報告もらえないとそれはそれで寂しい気持ちもあったりするけど
祝われて当たり前な空気感じるとイライラする
183可愛い奥様:2013/02/27(水) 08:36:36.72 ID:3k6QhmbKT
>>182
元不妊の人の当時の気持ちとしては
親友からの報告はいつ頃何で(メールでとか電話でとか直接会ってとか)がいい?
治療まではしないけど子供ができたらいいなってスタンスの人で、
でももう40代も半ばなので微妙な状態。
出産後もずっと付き合っていきたい人なので
きちんと報告したいと思ってるんだけど。
184可愛い奥様:2013/02/27(水) 08:51:23.88 ID:5VWJQ1kJ0
>>183
元不妊としては…
直接会ってが一番嫌だったな、逃げ場も無いし
メールが一番楽だった
どんな辛い気持ちの日にきたとしても、落ち着いてから返信する時間を取れるから
185可愛い奥様:2013/02/27(水) 08:51:56.33 ID:HFKry0K+0
Facebookは、親友から何年に1回同窓会で会うか会わないかレベルの人まで幅広いから、
報告するにしても、直接伝えたい人に伝え終わってからだな。いちいち範囲指定するなら、直に伝える。
いまのところは、正期産になってからポストしようと思ってる。
Twitterは匿名だし、やっぱりなにかと吐き出せる場があるのはありがたいから最初からツワリとか書いてる。
同じような人と辛いねーって言いあったり、検診の話したりできて楽しい。
2ちゃんも似てるんだけど、Twitterのほうが、匿名ながらも不特定多数ではなく誰かと話してる感じがあって、私には合ってるみたい。
186可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:10:10.81 ID:slO3//O10
>>169
ありがと。痛みは治まってきた。
熱はわかるけど、痛む場所が移動したら何かまずいの?
187可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:31:33.06 ID:BKV91Rpi0
>>183
182だけど、私もメールがいいかな
電話だと「ちゃんと普通にお祝い言えたかな」と自分の対応に不安になりそう

リアルの知り合いでも今はネットだけの付き合いも多いSNSは出産後にさらっと書くつもりー
188可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:37:26.80 ID:xSBOkIit0
私の場合だけど、酷い胃痛だと思ってたら胆石だったことがあるわ。(妊娠後期)

激しい胃痛で息が詰まるくらいだったので、急いで病院へ。
その時は割とすぐに収まったので、食べ過ぎだったのかな?くらいに思ってた。

それからひと月後、家族で食事後にまた猛烈な胃痛が。
救急で病院に行って、血液検査したら肝機能の異常な数値が出た。

その後詳しい検査で胆石が判明。
いつまた発作が起きるか分らず怖いので、産後すぐに入院して手術しましたけど。
189可愛い奥様:2013/02/27(水) 10:28:13.78 ID:L8aL889hT
>>184>>187
レスありがとう。
んじゃメールにしておきます。

既婚小梨2人と未婚1人の身軽で気楽な3人組で仲良くしてたので、
子供ができたのはもちろん嬉しいけど
彼女達との仲がギクシャクしてしまうと寂しいんだ…
190可愛い奥様:2013/02/27(水) 10:44:19.02 ID:BKV91Rpi0
実母が私の妊娠を私の同級生の母とかにペラペラ喋ってた…まだ安定期前なのに
旦那も近所のおばちゃんに超初期の頃に喋っちゃってたし、義父も会社の部下とかに言って回ってるみたいで困る

安定期まで言わないでねってお願いしてるのに何で喋るの?めでたい事だから、って言い訳されるけど
万が一の事があったら残念な結果を何度も口に出さなきゃいけない私には何もめでたくない
もうどっか無人島に行ってひっそり産みたい
191可愛い奥様:2013/02/27(水) 11:12:22.62 ID:GV4lphHL0
>>190
あるある〜
うちもおばあちゃんに言ったら光の速さでおばあちゃんの知り合いに広がりまくり
なんかたぶん流産とかそういうことをどうってことないと思ってるんだよね
あら〜残念、でも若いし次次!みたいな?

今日は旦那が死んじゃう夢を見た
夢の中でわんわん泣いて目が覚めたらお腹がパンパンに張ってた…
ごめんよ〜
ストレスってホントに影響あるんだね
192可愛い奥様:2013/02/27(水) 11:23:02.86 ID:+kA4Nz+aO
>>190

わかる!
つい最近自分も同じ経験をした。親友にすらまだ報告してないのに実母が近所に言いまわってたらしい…。今15週でとりあえず落ち着いているけど、初期は切迫の可能性があったから慎重に考えてたのに。
ムカついてたけど、もやもやすると体によくなさそうだから考えるのやめたw
193可愛い奥様:2013/02/27(水) 12:02:29.74 ID:MD81jgG00
>>190
あるある。
自分も旦那と両親と義両親に話して、まだ初期だから他の人には言わないで!って言ったのに義父が叔母に話しちゃったみたいで安産祈願のお守りが送られてきてキーッてなった。
旦那も早々に会社の人にペラペラ喋っちゃうし、なんで男共はこうデリカシーがないのかと思い出すたびイライラする。
194可愛い奥様:2013/02/27(水) 12:26:01.09 ID:QbZVihtE0
あるあるだよねー
私も安定期直前で法事があったからその時に親戚に報告しようと思ってたら、すでにもうみんな知ってた上に話が膨らみすぎてもうすぐ出産だと思われてた…orQ
祖母がスピーカーなのを忘れてた自分が悪いんだけど

全く知らない祖母の知り合いから結婚祝いが送られてきた前歴があるので、出産も大事にしたくなかったんだけどなぁ…
195可愛い奥様:2013/02/27(水) 12:46:04.32 ID:/BxqHYFfO
まじであるある
母親が考えなしのスピーカー

初期抜けるし、年賀状で親戚に報告する?って相談したら、もう既に喋った後。近所の人にもふれ回ってるし

思い出しただけで、イライラしてきた!我が母親ながら、頭の悪さに辟易する
196可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:23:10.20 ID:cw9UoXd8O
うへー!皆さん大変だな!っていうか、そんなに身内って妊娠に興味あるんだなぁ。
私の身内が異常か…。
197可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:34:16.48 ID:hOWRHgyJO
妊婦は大事に!とか言うわりに妊婦の気持ち無視だよね〜
うちは前回8週で流産したんだけど、その時は超初期に既に義実家親戚がほとんど知ってて、おめでとうって言われまくった後に残念だったわね…も言われまくった。かなりダメージ大きかったわ。
義父なんて妊娠知らせてない親戚に流産したこと話してて、何がしたいのかさっぱり分からなかった。
今回は慎重にって釘さしても結局3ヶ月入って「今のところ順調です」って報告したら、順調ですのとこしか聞こえないのか、すぐに触れ回ってて、なんかもう…って感じだった。
何があるか分からないからって言っても言っても無駄なんだよね。年寄りで娯楽がないからなのか?
198可愛い奥様:2013/02/27(水) 14:50:24.83 ID:6O8SMG560
>>181
意外といるんだね〜
私が常駐しているスレだと馬鹿ッターとか身糞とかSNSを馬鹿にする人ばかりだから
ネラとは相性が悪いものかと思っていたわ

フェイスブックもミクシィもツイッターも、アカウントを取っただけで滅多に利用していないや(´Д`)
たま〜に覗くと、確かに面白い事は面白いんだけど時間を無駄にしている様な気がしてしまって…

勿論、SNS漬けというか毎日入り浸っている人もいるんだろうけどね
でも夫みたいに会社に強制的にフェイスブックに入会させられた例もあるし、
仕事絡みで仕方なくやらされている人も多いとみた
199可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:05:14.32 ID:xOUAKCna0
私はSNSでは産まれてから報告する
来週から安定期なので会う友達には直接報告
久しぶりの友達にも連絡とって会う予定を立ててるのでとても楽しみだ
旦那はおしゃべりなので会社の人に伝える時期を理由と一緒にじっくり話して決めた
200可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:10:17.43 ID:xOUAKCna0
連投すまん!
昨日義母さんに『少しおっきくなってきたね!おなかさわらせて』
と言われてなでなでしてもらった
義母さんには悪いけどそれは自腹だ!
もうマタニティーのショートパンツ履いてるから
今まで隠してた腹肉があらわになっただけで
それは孫じゃないよ…ごめんね…
201可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:48:47.02 ID:BKV91Rpi0
190です。皆さんのあまりのあるある反応に涙出たよー
ベラベラ喋るのうちの家族だけじゃなかったんだね
さっきまで約束したのに裏切られた!とかどうせ私の気持ちなんて…モードになってたから何か安心した
202可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:37:09.29 ID:kLPm3YFD0
私も仕事の関係上(自営の親の手伝い)早めに親に報告したんだけど、
同じように扱うべきか・・・と思って義母にも話をしたら、その日のうちに夫の兄弟に報告してて
すこぶる不愉快になりました

ところで今15週、腰に激痛が・・・これは産婦人科(今通っているところが大病院なので予約がとりにくい)ですかね、
それとも整形外科ですかね?産院のほうがいいのかな
203可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:38:58.03 ID:B/bDkfHe0
16週の妊婦健診行って来ました。毎回超音波時間が短く、たんたんと頭と他数ヶ所測ってコロコロ画面が変わり最後に心臓アップでみせられて終了。赤ちゃんが動いてるのかも不明で1度も動いてる所みたことない!
204可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:04:39.27 ID:5It43yYl0
見せて
205可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:12:01.64 ID:P1ShxtayO
今日から16週!
早い人は胎動が分かると聞いたので
お腹に手をあてぼーっとしていたらいつの間にか寝てしまっていたorQ
206可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:18:50.58 ID:/BxqHYFfO
不妊の人はお前の妊娠喜ぶのは親くらいだって思ってるらしいけど、こっちだって喜んで欲しいわけじゃなく義務感だよ、と教えてあげたいわ
言わなきゃ言わないで、寂しいなんて、めんどくさい
207可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:59:16.93 ID:uwYlf/pv0
絶対に釘を刺しても言いふらされる!流産でもしたら壊れたスピーカーみたいに下手な慰める話繰り返される!
と予想がついたので、実父母に安定期まで内緒にしていた私勝ち組。
遠方だからできる技だけど。
20w男の子確定。
ベビー服見に行ったら女の子の服可愛いすぎるよ。
フリフリのブルマとかはかせたいのに。
はかせちゃおうかな…
208可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:21:53.15 ID:/c3A7/380
20w
17wから胎動あったんだけど最近あんまり動いてる気がしない
検診は3月6日だし、腹痛もないのに不安だから病院行くってアリなの?
209可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:23:32.24 ID:MhmBOX+N0
私は不妊治療で授かったけど、友達の妊娠報告は嬉しかったけどなぁ。
でもmixiとかで妊娠してから毎回検診の細かい報告、
産んでからは毎月子供の細かい報告してる人の日記を「お花畑なんだなぁ」とは思ってしまうw
そういう人の日記は段々コメントが減っていってるから同じように思ってる人がいるんだろうとは思う。
210可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:27:54.45 ID:tY/Sga6j0
>>202 >>208
私だったらとりあえず病院に電話して聞いてみるかな
211可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:41:52.83 ID:rEkhvklW0
16w
最近げっぷしなきゃ胸が苦しい。ご飯食べても胃が満たされない感じ。友達と会うのにげっぷ我慢できない。どうしよう。
212可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:44:29.05 ID:slO3//O10
胃の痛い>>168だけど、
病院に電話したら、安静にして、我慢できなくなったらまた電話してと言われたよ。
予約いっぱいの総合病院だから予想通りの対応だったけど、
我慢できないんです!って言うべきだったかな…
寝てれば平気なんだけど、1日中続いてるのが気になる。
213可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:22:31.43 ID:pWiV5OF80
14w3d まだまだつわりでたくさん食べられない。
コーンスープとカッパ巻き1皿が何とか食べられた。
帰りに寄ったコンビニでガリガリ君買ったら
1本ペロリといけた!ガリガリ君めっちゃうまい!
何かムカムカ感もとれた気がする。
早く梨味食べたい!
明日もガリガリ君食べたいけど、糖分気になる。
214可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:29:41.04 ID:PyOvYRoGP
>>213
食べられない時は、糖分多めのものでも大丈夫だよ 。
体の代謝とか血流が増えてるから、糖分とるの大事。
215可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:53:29.40 ID:2x9WCS380
>>211
私もその頃、逆流性食道炎みたいのになって
「今までつわりがなかったけど、ついに・・・?!」なんて思ってたら
12週での栄養指導で朝食を食べてないのがダメって言われたよ。

2食とかだと胃に負担がかかりすぎるんだって。
朝食は食べない習慣だったけど、フルーツグラノーラでも食べるようにしたら治ったよ。

>>211もつわりで食べれなかったりして、さらに胃に負担がかかったりしてない?
216215:2013/02/27(水) 22:54:48.32 ID:2x9WCS380
ごめん。>>212宛だった。
217可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:57:57.49 ID:7B8ofmgK0
実親には4週で「私がいいと言うまで口外するな」と口止めして教えた
もう20週を超えたけど未だに兄弟や親戚には秘密のまま
友達も4週で教えた
友達は前の妊娠をメールで教えたのにわざわざ電話で祝ってくれたから大丈夫だろう、と

偽親には11週か12週で教えて、別に口止めはしなかった
偽親の親族とは一生顔を合わせないだろうし偽親のご近所様とか友達とかどうでもいい
偽親の子供は夫だけで義兄弟はいないしね

夫の職場には16週を超えてから教えたらしい
最悪の時に夫に病院に来てもらうために直属の上司には4週で知らせてあったらしい
218可愛い奥様:2013/02/28(木) 07:42:34.96 ID:cGedXleG0
男の子が欲しくて、実際オナカの子は男の子っぽいのだけど、男の子とわかったとたんに物欲が一気に下がったw
女の子だったらフリフリの可愛い服をたくさん着せてあげたいし、スタジオアリスとかで写真撮ってあげたいし、可愛いぬいぐるみに囲ませてあげたい!
妊娠中の記録も細かく残して、お嫁に行くときに渡してあげようなんて考えていたけれど。
男の子だと、その欲望が一気に失せたw
219可愛い奥様:2013/02/28(木) 07:50:42.38 ID:ZT7DNv0Z0
便秘にはオールブランがいいと聞いたのでさっそく買ってみたんだけど、
パッサパサしてて食べにくい
うーん、残念だけど私には合わなかったようだ。他のシリアルにすれば良かったかなぁ
220可愛い奥様:2013/02/28(木) 08:50:37.80 ID:Ra4oLo6m0
16w
今日検診なんだけど、最近なんかいっそう調子が悪くて心配…
しかも昨日旦那とけんかしてしまって、お腹の中に申し訳ない
怒ったり泣いたりして怖かっただろうな…
今まで私が絶不調でも、中は元気いっぱいだったからそれを信じて行ってきます
221可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:07:33.13 ID:Uupf/kCaO
近所のスーパーで脂肪0ヨーグルトが安売り!ガタッ(AAry
としたとこでなんとなく妊娠と脂肪0ヨーグルトで検索してみたら
妊娠中に食べるのよろしくないのね(´・ω・`)
低脂肪牛乳とかよく飲むほうだったけどしばらくやめようと思った
222可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:38:41.77 ID:afLHPxZFO
え!なんで低脂肪乳良くないの?良かったら教えて下さい。
223可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:52:42.24 ID:fNNjXTaF0
15w3d
つわりで苦しい方もいる中申し訳ないけど、体調おかしいところがほぼない
9w頃から酷い便秘に悩まされていたけど、最近、自然に解消されてきた
胎動もまだないから、赤子からの音沙汰が何にもなくて、逆に少し心配というか寂しい
次の検診は再来週…長いよ〜!
224可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:53:56.55 ID:Uupf/kCaO
>>222
胎児の免疫システムを作るのに酪農製品の脂肪が必要で
足りないとぜんそくやアレルギー花粉症になりやすいとか
あと無排卵不妊の原因だそうな(´・ω・`)
とりすぎは注意だけどとらなすぎは要注意って見たサイトでは書いてたよ
225可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:59:27.90 ID:Uupf/kCaO
とりすぎとらなすぎは酪農製品の脂肪です
言葉足らずすいませんでした
スーパーいってくる
226可愛い奥様:2013/02/28(木) 13:07:39.47 ID:qvxqmD7JO
もうすぐで20wなのに全然胎動感じなくて…すごく心配してしまう。ここの皆さんも胎動早いみたいだし。まだ感じない人いますか?おとなしい子なのかなー。前回脱落してるので心配だよー…。子よー。
227可愛い奥様:2013/02/28(木) 14:15:47.89 ID:tQtWbaHR0
>>224
>>222じゃないけどd!
「そういう危険性があるかもしれない」程度の話だとは思うけど、
脂肪ゼロは止めてみるかな
228可愛い奥様:2013/02/28(木) 14:24:06.37 ID:s0Vv5RDN0
>>226
19wだがまったくわからん。
便秘でマグミット飲んでるから、頻繁に腸がゴロゴロしてるし。
昨日、下腹部の足の付け根らへんが痛くて慌てたけど
出血もないし一晩寝たら治まったから、1週間後の検診まで病院は我慢する。

前回もこのくらいの時期だったの?
検診が4週間隔だから長いよね・・・
229可愛い奥様:2013/02/28(木) 15:17:06.82 ID:XU1HGX33O
>>226
同じく20w
先週から、ガスが動くような感覚があるけど、これが胎動かわからない
あきらかに、そこにいないでしょって感じの胃の位置で感じることもあるから、違うかも
230可愛い奥様:2013/02/28(木) 15:44:26.73 ID:m8SyUyeo0
>>226
赤ちゃんがいる位置や向きによっては胎動感じにくいこともあるみたいだよ!
心配でたまらなくて不安な状態ならお金はかかるけど思い切って受診してみるのもいいかも。元気に動いてる姿をみられれば気持ちも落ち着くし。

自分的にオススメなのはネットで売ってる家庭用超音波ドップラー機。
乳液とか美容ジェルでもつけてお腹に当てれば10週前後から赤ちゃんの心音が聞けるから、健診の間隔が長いのに胎動がまだない時期も不安になれば心音聞いて「あぁ、ちゃんと動いてる」って胸撫で下ろしたり。
一人目のときはこれの存在を知らなくてふと不安になって何度も受診したりしたけど、今回はこれがあるから「ただ不安なんです!」と産院に駆け込むことはなくなった。
(もちろん腹痛があったりおりものに変化があるときは受診しなきゃいけないけど)急に襲ってくる不安は解消できるよ。
送料入れても5000円しないから不安になりやすい妊婦さんには本当にオススメ。既出ならごめんね。
231可愛い奥様:2013/02/28(木) 18:18:28.35 ID:NF/Qoxk+O
20w2d。
乳管が開通したらしく、マッサージしたら乳頭からじわじわと分泌液が出てくるのを目撃した!
最近たまにあった乳首のカサカサはこれだったのか!すっきり。
あまりに興奮して、旦那にも「見て見てwww何か出たwwwww」なんて見せてしまった。
しかし、乾くとチクチク痛むのはいただけない…。
232可愛い奥様:2013/02/28(木) 18:55:14.90 ID:6ex2dogT0
一昨日から21w突入したのだけど…
急に吐き気がでてきて、ご飯食べても食べなくても
気持ち悪いさがとまらない。
12w頃につわり終わってほっとしてたのにぶり返しかな?
こんな時期につわり復活ってありえるんだろうか
233可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:43:25.25 ID:lEHpUlFB0
20w検診行ってきた
4Dで赤ちゃんあくびしたり手で顔ゴシゴシするなど愛くるしかった
今朝はドスンと言うような胎動で早朝目が覚めた この時期でこれって胎動激しい子の予感でちょっと怖い
234可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:40:31.18 ID:lQ8xLz7C0
私も20wで胎動あんまりにも無いので診てもらいました
「おーい!動け〜」ってエコー押し当てられたらモニョモニョしてました
手で顔ゴシゴシ可愛いよね
性別は股にへその緒はさんでて不明…
次回まで待ち遠しい
235可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:16:58.30 ID:afLHPxZFO
>>224

レスありがとう!
直ちに赤ちゃんに悪いとかじゃないんだね、良かった。


○食べたら良い、○食べたらダメ系は反対な意見もあったりで混乱するので、同じものを食べ続けないようにしてるわ。
週一とかなら神経質になる必要ないかなとか。
236202:2013/03/01(金) 07:46:30.49 ID:Hj55gTZdO
>>210
レスありがとう
昨日産院に電話したら「整形外科行ってください。妊娠していることを必ず話してください」
とのことだったので整形外科にいったらヘルニア言われました…orQ
なるべく安静にといわれているんだけど、仕事どうしよう
とりあえず上の子(1歳)に「やーい、やーい、お前の母ちゃんヘルニア」って言って一人でへこんでます
237可愛い奥様:2013/03/01(金) 08:44:54.56 ID:Ehbd8/GRT
>>236
整形外科で何か処置はありましたか?
私も数日前から坐骨神経痛で困ってるんだけど、
整形外科でどうにかなるんだろうか!?というのが疑問で
仕事休んでまで行くべきなのか迷ってて。
238可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:06:20.44 ID:vr+DQsIH0
>>237
一人目の時、坐骨神経痛になって起き上がるのも歩くのもままならなくなったけど出されたのは湿布のみだったよ
トコちゃんベルトで骨盤下を締め上げたら少しは動きやすくなったから常につけてた
239可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:30:02.99 ID:ASyiB3BiO
昨日の日中あったかくて体調良かったからあちこち掃除してハッスルしたら
今日になって頭痛いわ怠いわゲロいの三重苦
まだまだ無理しちゃいけない時期なんですなあ
240可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:42:04.35 ID:7s2cMZHv0
調子乗ってちょっと動くと後でくるんだよね〜。
見極めが難しいけど、ほんと無理しちゃいけないんだろうね。
241可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:30:45.09 ID:E6RRf9CQ0
わかる、わかるよー
調子にのって動くと後で気持ち悪くなるよね
ほんと加減が難しい
242可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:02:31.05 ID:Hj55gTZdO
>>237
妊婦だからコルセットもできないし初期なのでレントゲンもとれないしなにもできないです
痛み止めぐらいはもらえる(私はもらった)でしょうからどうしても苦しいならダメもとで行くのもいいかもしれません
243可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:05:46.56 ID:+9qiLkSM0
胎動で性別の違いってあるのかしら・・・19w

上の子は、ポコンポコンと強めの胎動だったけど
腹の子は、うにょんうにょんと穏やかに動く感じ。

上は男で、腹の子はまだ性別不明です。
244可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:53:00.68 ID:BXyoR1T1T
>>238>>242
やはりそのくらいなんですね…
でも湿布や痛み止めだけでも無いよりはずっといいし、
明日トコちゃんベルトを買いに出かける予定なので
ついでに整形外科にも行ってみようと思います。
レスdクス

まだ13wなのに今からザコツーだなんて
先が思いやられます…
245可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:29:33.87 ID:8U2Q+GF50
私も調子に乗って昨日動いたらご飯も作れない程疲弊して
今日は1日ダラする事に決めた
早く安定期になりたい
あと3週間…
246可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:34:48.14 ID:+9G9v6DK0
>>243
性別というより、性格が関係ある気がする。
長男は胎動があまりなく、胎動を感じてもウニょん…うにょラ〜みたいな感じで
産まれてきたらあんまり泣かない大人しい子だった。
お腹の中の赤さんは女の子なんだけど
ドスッドドド…グニョー!って感じ。
おてんば娘が産まれてくる予感。
247可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:17:12.87 ID:pPur99Ge0
今日からこちらでお世話になります!

花粉の飛来がすごい@都内
くしゃみの度にお腹に力が入ってしまうけど
中の人大丈夫かなー
248可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:25:46.28 ID:Ucn52nB4O
久々の友達に連絡取って会う話になったら、別ルートから、その子が最近、自発的に流したときいた
自発的とはいえタイミングが悪い

20wだが、ふわっとした服を着れば、バレないか…それとも、のらりくらりと会わないか…

妊娠ってこんなに気を使うものだったなんて
249可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:48:55.20 ID:UAVe2lP80
>>248
会わなくて済むなら、会わない方が良くない?
自分は自発的の経験もあるけど、身体的な問題や生まれても幸せになれない事情があったからとかなので、たぶん個人によって相当深い事情があるかと。
そんな時に今の自分に会ったら、お前だけ幸せに妊娠しやがってとか思いそう。
当たり障り無くがんがって下さい!


てか、ひどい花粉症だし、旦那さんの転勤で来てしまった今の居住区が治安と交通マナー最悪の地域(何回も轢かれかけてる、一時停止無視とか普通)なので、ウォーキングマシーンを買った。
テレビ見ながらひたすら歩いてる。
17週で、12キロオーバーです。
250可愛い奥様:2013/03/01(金) 15:33:13.39 ID:+9qiLkSM0
>>246
性格か〜
そうかも。上の子は産まれて来てからも良く動く子だったわー。
現在ダンスィ系の子なので、おとなしい子が産まれてくれたらちょっと嬉しいな。
251可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:12:32.54 ID:mGdtUyAL0
>>244 13wで坐骨神経痛になった私が通りますよ。
トコちゃんベルトは近所に売ってないから、
密林で取り寄せ、とにかく今日まで2週間仕事休んで
横になりつづけた。
ベルト着用は一昨日から。
最初の4日はインドメタシンなしの湿布を貼って、
旦那に介護をされないと、寝返りもできず、パンツすらあげられない。
5日目には歩けるようになって、今はくしゃみをしたときにジーンと
響く程度にまで回復!
出産まで持ち越す方もいるみたいで不安だったなあ。

同時平行でつわりもあるので体力のおちっぷりが半端なく、
30分の買い物もヘトヘトになります。
サプリでビタミンB12とカルシウム補いつつ、
何とか食べるようにしてますが、まだ波があって、なかなか本調子には遠いです。

時間が許す限り安静にしてみてください。
252 【ぴょん吉】 :2013/03/01(金) 17:19:01.00 ID:Xs7aeqFg0
19w4d
胎動か単なる腸の動きなのかは、時期が過ぎないとわからないものですか?
横になってると、ちょうどほっぺたを舌でれろんってしたみたいな感じがへそ下で数回するんだけど、これが胎動?
253可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:12:37.66 ID:CcJBJzN0T
>>251
大変でしたね。
歩けているだけ私はまだまだマシか。
腰を怪我したことがあるので妊娠したらきっと…と予想はしていたけど
なってみるとやはり辛いですね。
この先出産でも育児でもついて回るだろうからなあ。

私もまだつわり終わってません。
出産まで逆流性食道炎が治らないんじゃないかという気がしてます。とほほ。
254可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:19:09.66 ID:Ucn52nB4O
>>249
会わないのがベターだよね
仮に会っても言うつもりはないけど、腹を隠せるのか微妙だし…
理由は察しがついてて、微妙な気持ちだけど、失って辛くない人はいないと思うから、のらりくらりでいきます
255可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:45:50.38 ID:cn/xjwqq0
>>249
>今の居住区が治安と交通マナー最悪の地域
>(何回も轢かれかけてる、一時停止無視とか普通)

怖いね…それってどこ? 外国とか?
256可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:53:31.25 ID:1Wa3KQ2I0
男でも女でもどちらでもウェルカムなんだけど、
まわりから早く性別知りたい!とせかされてて凹む。

赤ちゃん用品は性別でそこまで変わるの?
べつに男の子でピンクでも良いよ…。てか黄色が一番好きだから
黄色がいいよ。
そこまで性別による心構えとか必要なのかしら。
257可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:17:43.72 ID:mZE+zKVk0
12w
数日後に初めての妊婦検診があり、尿検査は糖、蛋白、ケトンを調べるようなんですが、
朝食は抜いたり、甘いものを控えて行った方がいいでしょうか?
朝9時半予約で、食べるのであればその一時間前に食事をする予定です。
258可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:22:24.80 ID:qogh1oH00
>>257
病院で指示無かったですか?
うちは一時間前から絶飲食でしたよ
259可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:39:30.58 ID:LQOyUC6f0
>>257
甘いものは前日の夜からやめておいたほうがいいと思う。
飲み物も甘いのは避けてね。
食事も2時間以上前には済ませておいたほうがいいよ。
260可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:28:22.17 ID:uvY4N4Fl0
今日は調子が良い!
明日休みと思うだけで気持ちが違うのだろうか…つわりは終わったのだと思いたい〜
261可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:25:46.43 ID:TG/Iq56sI
13w
つわりが終わって体調は戻ってきたけど、
そのかわりメンタルががたがたになってきた。
旦那が最近多忙&飲み会多くて一人の時間が長いと、寂しくて涙が出てきて嫌だー。
泣くとお腹痛くなるからどうにかしたいし、
旦那も申し訳なさそうにして、一緒のときはすごく優しくしてくれるのに。

愚痴ごめん。
ペットに癒されてくるわ。
262可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:38:55.29 ID:Hj55gTZdO
ヘルニア妊婦です
夫の仕事の帰りが遅いので子供のお風呂は一人でやるんですけど、
お風呂から出ようと抱きかかえたらぐきってやった…ああ神はいないのか…
263可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:43:05.38 ID:ke0I/G+j0
健診間隔一ヶ月の期間中に、異常はないけど診てもらったっていう方いますか?
まだ14wで胎動がないから動いてる姿を見たくて…16wの健診まで待てない。
強いて訴えられる症状といえば、下腹部痛くらいなんだけど、多分問題ない程度だと思われる。どーしよ…
264可愛い奥様:2013/03/02(土) 02:39:00.90 ID:ijXp2oLv0
それくらいの時期に、異常なんてないのに赤ちゃんが元気かどうか気になって、「いやーなんか子宮あたりがピキピキっとするような気がして(嘘)…ゴニョゴニョ…」と言いながら受診したことならあるよw
先生は「あーじゃちょっと見ますねー、うーん特に異常ないねー」でサクッと終了。
265可愛い奥様:2013/03/02(土) 07:36:59.85 ID:xJXyRr5N0
そういう人がいると診察を受けるべき人の順番がのびたりしてあまり良くないんじゃ…
つわりキツくて早く受けたい人とか、どっか痛いの我慢して待ってる人とかいるんだから。
産むまで不安なのはみんな一緒だし、ドップラーでも買えば解決するんだから少し頑張ろうよ。
266可愛い奥様:2013/03/02(土) 07:39:26.59 ID:xJXyRr5N0
すまん上げちゃった
267可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:07:04.97 ID:NFs/BK7KP
>>265
同意
コンビニ受診はやめましょうという貼り紙を見かけたよ
268可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:29:29.69 ID:NFs/BK7KP
あ、コンビニ受診は時間外診療のことか
269可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:36:20.65 ID:JAMJPgJT0
18w
汚い話でごめん。
最近口臭がひどくて困ってる。うんこみたいな臭い。
毎食後すぐに歯磨き舌磨きしてるけど、またすぐ臭ってくる。
最近は便秘もないのになんでこんなにウンコ臭するのかわからん。だとすると歯が原因なのかなあ。
歯の痛みはないけど今のうちに歯医者行った方がいいよね。
270可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:39:10.41 ID:i73P4+sBO
収納スペース拡大のため、結婚前に収集した同人誌をついに捨てる!
捨てられずに、ずるずるきたけど、良い機会だ
271可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:50:02.57 ID:QQ96m4bo0
>>270
ガタッ
ジャンルによっては譲って欲しいと思ってしまったw
私も結構たまってるわ家にも実家にも。
捨てるのもいたたまれないし、売るにしても旬ジャンルではないしで悩み中だ
272可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:53:44.47 ID:x3XzyWiuO
私は独身時代に買いあさったアイドルグッズというかコンサートパンフを処分するか
オク出ししても一部除いて二束三文だろうし全部捨てちゃおうよし決めた
273可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:56:34.86 ID:Nm3bkTIdO
>>270
何か触発されて、私も片付ける気になったw
ありがとう!

同人関係よりも先に仕事関係と服飾をどうにかしないと…('A`)
でも、今日こそ処分してやるんだ。
274可愛い奥様:2013/03/02(土) 09:45:26.14 ID:hDNwRlH80
>>269
膿栓か虫歯かで、たぶん膿栓かと。
喉の奥の方から匂う感じじゃないですか?
うがいするといいですよ。
275可愛い奥様:2013/03/02(土) 09:53:34.15 ID:fUnQp4skP
>>269
>274 さんのいうとおり、膿栓(くさいだま)ができてると思う。
扁桃腺のくぼみに食べかすや細菌がかたまってできる、米粒くらいのすっごい臭い塊。
ぬるま湯でうがいしたり、ゴホゴホやってるととれたりするけど、
なかなかとれなくて、わすれたころにポロッととれて、ヴァーってなったりする。
なれると、のどちんこを鏡に映すと、白い塊が見えたりする。
276可愛い奥様:2013/03/02(土) 09:55:20.83 ID:ijXp2oLv0
>>265
突っ込まれるかなと思いながら書かなかったけど、やっぱ書けばよかった
もちろんクリニックに事前に電話問い合わせして緊急を要するような状態ではないことを伝えてそれでも受診して良いかどうかと、待ちの患者さんがいないことを確認した上での受診だよー
さすがに問い合わせ時点で予約や待ちの妊婦さんがいる状態では行かないよ
総合病院や人気の産院みたいに混み混みじゃなく、分娩は扱っていない個人クリニックでいつも空いてるから受診したというのもあるけど
ドップラーも聞けない時期でもちろん胎動もまだなくて不安でたまらなくて、他の妊婦さんに迷惑をかけない範囲で受診するのっていけないことだったのかな
277可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:06:53.05 ID:j9aU0az20
>>276
病院が空いてるなら別にいいんじゃないですか?
私総合病院予約制で激混みですが、予約なしで来てる人結構いますよ。受診理由は知らないけど。
もちろん予約の人優先で診てる感じですけどね。

でも14週ならドップラー使えますけど。
278可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:07:42.12 ID:CgtKh9Aj0
>>263です。レスくれた方ありがとう。
こういう理由で行っちゃうとキリがないし、やっぱり我慢して一ヶ月でどれだけ成長したかを楽しみにしとくことにするよ!
結構混む総合病院だから、自分が診てもらいたい時になかなか順番来ないとキツいしね。
279可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:19:31.98 ID:ijXp2oLv0
>>277
使えますけど。ってなんかイヤーな感じですねw
それに私が受診した時期が14wだとは書いてないよー?
同じ時期に、というのは4週に一回の診察でかつ胎動もない時期だったことを書いたんだけど。
みてもらってるクリニックが8週からは4週に一回の診察になるからドップラーも買ったけど、そのドップラーも10週過ぎないと心音聞こえなかったから、そんな時期に受診したんですが。
なんか噛み付かれてるような感じだしもういいやw
280可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:35:40.30 ID:fb2MFv8Y0
>>279もなんか面倒くさい
281可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:38:24.57 ID:YpSwKppr0
私の病院は4週間間隔が空くのは心配だ、と伝えたら
じゃあ二週間後においで〜、と快く了承してくれたよ。
あまり混まない個人病院だからかもだけど。病院によるんだねー。
282可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:47:53.54 ID:j9aU0az20
>>279
263ではまだ14wで胎動がないから見てもらいたい。と現在の話をしているからドップラーも現在の話だと思った。
なのにいきなり279では10週にも満たない時期の事なんだけどって言われても…って感じ。
情報が全て後出しなうえ、あー言えばこー言うタイプでめんどくさいので私ももう終わり。
283可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:56:18.53 ID:ijXp2oLv0
はいはいあんたも面倒な人だしもう終わりねーw
284可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:59:08.96 ID:SwDbMIIx0
私は流産を繰り返してて
事情を知ってる先生に、不安だったらいつでも来ていいよって言ってもらえてるから
なんでもなくても不安になったら行くようにしてるよ。
ただ、他の患者さんの迷惑にならないように、検診以外で受診する時は診察受け付け時間ギリギリに行って
なるべく最後に見てもらうようにしてもらってる。
285可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:02:57.27 ID:oduo/SHxT
>>263と実際に病院行っちゃった人は別人だから。
混同すると263が気の毒だ。

私の担当医は
「この時期じゃまだ何かあってもどうにも出来ないですから
やっぱり次回は4週間後ね」
とか言っちゃう人だw
まあそんなもんだろうと納得して、大人しく予約日を待っている。
ドップラー欲しいような気もするけど、胎動を感じるまでの2ヶ月弱の安心のためには
ちょいと高いような気がして買えないでいる。

腰痛しんどいので整形外科に行きたいが
風が強すぎて怖くて外出たくない。
286可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:12:12.61 ID:LPiE58eV0
来週のの5ヶ月の検診から転院するんだけど
そこは3DエコーでDVDにもやいてくれるらしい(今まで通ってるとこは不妊に力いれてる病院だけど画質が荒かった…)
旦那にも中の人動いてるとこ見せたいし
本当に楽しみだ!性別わかるといいなぁ
287可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:29:39.28 ID:MrPEatGN0
うちもDVDに焼いてくれる病院だったんだけど、帰宅してから旦那に見せたら
「こんなに動いてるならそりゃ苦しいよねぇ」とか言って
つわりで苦しむ私にますます優しくなったよ
288可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:33:50.82 ID:c5GRdqgAI
DVDいいなぁー。
自分ももうすぐ焼いてもらえるから楽しみだ!

先日ネットでマタニティパンツを購入して履いたらなんかきつい。
もしやと思ったら、産後用を間違えて買ってた…。
間違える人いないだろうけどみなさまお気をつけください。
289可愛い奥様:2013/03/02(土) 12:00:25.35 ID:r6K2vCgu0
妊婦用でかパンツってやっぱり必要なのかな?
マタニティズボンのゴム部分が胃の位置で、気持ち悪く感じた時があったから、
パンツはまだ通常のパンツ。
でもそろそろ限界かも。
ユニクロの伸びの良いパンツで乗り越えられないかなー。
290可愛い奥様:2013/03/02(土) 12:14:43.51 ID:kRAOdrSb0
色んな人がいるね
安定期に入ってつわり以外は特に異常もないので妊婦検診に頻繁には行きたくない
「二週間後に」とか早いよ。検診代も補助が使えるとはいえ一回六千円とちと高めだし
やだなー
291可愛い奥様:2013/03/02(土) 13:00:14.22 ID:aXub/aJK0
>>289
無印良品でマタニティ用グッズがセールしてて、部屋着用のズボンが半額で買えた。
2000円くらいだった記憶。
すっぽりとオナカを包んでくれるデザインで、腹巻き不要になって大満足。
292可愛い奥様:2013/03/02(土) 14:49:43.51 ID:YwXqKfly0
>>289
ローライズのパンツもあるよ。
妊婦帯とか腹回りに沢山巻くから暑くなるって人や、胃にゴムが当たるのが苦しい人にオススメ。
293可愛い奥様:2013/03/02(土) 15:00:00.63 ID:SwDbMIIx0
>>290
た…高いね。値段聞いてびっくりした。
ウチの地域の妊婦検診は補助券有りなら無料。
検診以外の受診は2100円位だよ。
294可愛い奥様:2013/03/02(土) 16:10:27.05 ID:Wwwce07w0
うちも>>293さんと同じく検診は14回分助成券で無料。
その他の体調不良とかの診察は普通の保険適用で、吐き気止めとか出してもらっても2000円台だなぁ。
インフルのワクチンとか別でお金かかるものをやるときはかかるけど。
295可愛い奥様:2013/03/02(土) 17:57:34.75 ID:i73P4+sBO
>>271
実家に残すのは怖いから、結婚前に厳選したのを捨てる!全く旬ジャンルじゃないけど、とりあえず売ってみるよ
二束三文でも処分できればよし!

>>273
叩かれるかと思ったから、良かったw
私も服、捨てないといけないんだけど、選べない…
296可愛い奥様:2013/03/02(土) 18:46:58.51 ID:kbSmwEkB0
うちも補助券ありで、毎回超音波の費用だけ乗せられてるから薬出してもらっても3000円少し超えるくらいだなー。

6000円も出すとなるとそれは悩んじゃうわ…




GWに実家帰るから、私もその時に奥にしまいこんでる同人処分しなきゃなあ
297可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:12:37.80 ID:opz1PG7bT
>>289
私今日トコちゃんベルトの着用指導を受けてきたんだけど、
そこで「妊婦に一番いいのは紐パン!」って言われたw
もちろん腹巻してるのが前提だろうけど。
お腹にゴムの後がつく服は全部ダメって怒られた〜。

まあ確かにマタニティショーツはいてても
お腹苦しいんだよね。
298可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:17:04.81 ID:kRAOdrSb0
一度、うっかりミスで値段の事をポロッと看護師に言ったら口調や表情が豹変して
「値段は私達が決めたものではないですから!」と強めに言われて怖かった(;o;)
看護師が気分を害したって事は彼らの自覚があったって事なのかな
東京みたいな都会でも大都市でもない半端な田舎なんだけどね
299可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:30:21.44 ID:r6K2vCgu0
>>291
パジャマはマタニティ用買った。
締め付け感がないようゴムはダルダルに伸ばしてるw
隣駅の無印にマタニティ用品あるみたいだから行ってみる。

>>292
マタニティ用のローライズ下着あるのね。
マタニティパンツも合う合わないが人それぞれなのかもね。
今ここにいる人たちは夏出産だろうし、ローライズでも良さそう。

>>297
紐パンはさすがにw
最近は胎動でポコポコされてさらに胃が気持ち悪い・・・。
300可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:44:18.97 ID:MrPEatGN0
やっとつわりがおさまってきたと思ったら胃痛とそれに伴う背中痛に、肋骨痛。
いつになったら普通の食事ができるんだ…

ところで皆さんまだ葉酸とってる?ネットで調べるととりすぎもよくないみたいなんだけど。
私はとりあえず普通にご飯食べれるようになるまではとろうかな。ビタミンBと一緒になってるし。
301可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:44:23.78 ID:Ww0+97FxO
料金の違いは病院によるのかな?私は1人目の時は補助券使って2000円くらい払ったけど、いま2人目妊娠中で違う産院に行ってるけど補助券使うと無料になる
そして料金表みたいの見ると妊婦検診5000円ってなってる
>>298の病院は料金高めに設定してるのかも?
302可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:30:19.54 ID:yJ1j2l+E0
いいなぁ、私が通ってる市立総合病院なんて補助券使っても8千円や一万円だよorz
まだ月一だからイイけどさ
別に4DやエコーDVDがあるわけじゃないし
産後は帝王切開以外は大部屋で母子同室
予約なのに毎回2時間待ち……
でもわけありでここしか通えないから無理矢理納得するよ
くそっくそっ
303可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:46:29.57 ID:fUnQp4skP
自分が通ってるもと国立病院は、胎児診断の専門の先生もいて、
NICUとかあるのに、安いし待ち時間も少なくて楽だ。
おまけに面会基準が厳しくて、義実家の突撃も防げる。
他の診療科を受ける時も、検査を最初にまとめてやってくれるから、
9:00に産科の予約で、内科とハシゴしても10時半には帰れる。
紹介無しの受診で初診料が別途500円必要だったけど、こっちの病院にしてよかった。
12週の検査は一万円くらい自費だったけど、以降は補助の範囲内で納まってる。

前にかかってた共立系の病院は、費用が安いのがウリなわりには、
国立病院とそれほど変わらなくて、とても混んでいて、
朝イチの予約でも、12時過ぎにならないと帰れなくて、カオスだった。
304可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:02:22.59 ID:Wwwce07w0
すごい差があるもんだね。
自分が通ってる病院すごい恵まれてるな...
病院自慢になってしまうけど、
徒歩約15分で行けて、出産まで出来る綺麗な個人院。ちなみにド田舎。

医師一人なのに診察室は4〜5部屋くらいあって、待合室も綺麗でそこそこ広い。
システムがいろいろ効率的だから待ち時間はないし、先生がすごい親切にしっかり診察と話してくれる。
診察呼ばれるときは診察券の番号が液晶画面に表示されるんだけど、名前呼ばれたくない自分には嬉しいポイントw
予約は院内の機械に自分でカード通してやるか、帰ってから携帯サイトからもできる。
助成券ありなら無料、それ以外でも2000〜3000円。

神様に思えてきた...
305可愛い奥様:2013/03/03(日) 01:39:24.13 ID:dEbcC3mD0
17w
チンなかった。
それから4週間で2.5キロ増で注意された。
水とかお茶が苦手になってスポーツドリンクメインになってるのまずいのかな。
楽天で気になってる妊婦ヨウハーブティー買おうかなぁ。
306可愛い奥様:2013/03/03(日) 04:32:44.37 ID:EEfoxkJz0
全国的な産婦人科の減少と、地域のせいで病院を選択出来ない人もたくさんいるのだから自慢してる人は自重してください。
307可愛い奥様:2013/03/03(日) 04:56:23.83 ID:Uz0fF7+H0
こんな時間に目覚めて眠れない
308可愛い奥様:2013/03/03(日) 05:39:55.32 ID:+VjJcmHK0
>>307
夜ベッドで寝てる時に限って寝苦しい…
イライラするというかムズムズするというか…
休日出勤の旦那にお弁当持たせて送り出してから寝るか
309可愛い奥様:2013/03/03(日) 06:08:13.64 ID:Uz0fF7+H0
同じく眠れない方が!嬉しいw
渡しは出産準備やグッズスレ巡廻してきました
妊娠してから、体調不良でもなくこうして変に夜中に起きること増えませんか?
出産後に備えて体が変かしてるのかな
お弁当拵えたら、またよく眠ってください
310可愛い奥様:2013/03/03(日) 07:28:39.98 ID:VyDkbgwI0
>>305
スポーツドリンクは糖分高いよ・・・・
その為のスポーツドリンクだし
311可愛い奥様:2013/03/03(日) 07:54:20.43 ID:+VjJcmHK0
>>309
ありがとうございます!
夜中に起きちゃうのはなんなんだろう?
昼間眠くなっちゃって悪循環すぎるよ
旦那が仕事行ったので寝まーす
312可愛い奥様:2013/03/03(日) 08:52:32.02 ID:Z1xih9fo0
>>304
私もそういう病院に通ってたけど
大きな病院に転院になってから不便で仕方ない。
エコーも白黒のみ録画なしだし。
313可愛い奥様:2013/03/03(日) 08:53:46.79 ID:JZEmEr7/0
赤ちゃんとの生活に備えて、眠りが浅くなるっていうよね。
私はつわり終わった頃から割とリアルな悪夢ばかり見て、よく眠れない。
314可愛い奥様:2013/03/03(日) 09:02:04.21 ID:o9tXVnDF0
風邪が全然治らない…。病院で薬もらえなかった。
それをふまえても普段より長引いてるから、やっぱり免疫下がってるんだな。
明日母親学級あるけど、咳が続いてたら迷惑だしお休みしよう…。
なるべく食べ物で栄養とるようにしてるんだけど、難しいね。痰が絡んでつらい。
315可愛い奥様:2013/03/03(日) 10:50:34.88 ID:EIsXXmcB0
ドップラー聴音機買ったー
上で5千円と教えてくれた人ありがとう。
旦那や上の子が喜んでる。
316可愛い奥様:2013/03/03(日) 11:25:55.78 ID:1v5UrUpJO
>>313
リアルな悪夢、すごくよく分かります。なんなんでしょうねー…毎晩夢見が悪くて。

胎動の始まりってお腹の中で小さく気泡が(お風呂の湯が沸くイメージ)弾けるようなポコ。ポコ。
だったりしますか?
うにょ〜んとかむにゅ〜んになる前はこんな感じなのかしら。
317可愛い奥様:2013/03/03(日) 12:10:42.42 ID:dEbcC3mD0
>>310
そうですよね・・・
なんか初期つわりのとき脱水なってから毎日スポーツドリンク飲んでたけど、このままだとやっぱりまずいからお茶系で飲みやすい物を探してみます。
318可愛い奥様:2013/03/03(日) 13:53:19.50 ID:aEvzUVZSi
test
319可愛い奥様:2013/03/03(日) 13:55:25.71 ID:8zGC7La70
どうしよう。つわりが終わったら食欲が爆発
ただでさえ、デブ妊婦なのにどうしよう。
320可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:59:34.43 ID:b6yM1IguP
>>319
自分もそうだ…食べられるもの食べとこう…って頑張ってたら、
いつの間にかつわり終わって体重増えてた。
最初の指導の時に、助産師さんに体重の事相談したら、
うちの病院は体重指導きつくないと微笑まれたけど、
今は前より明らかに顔が膨らんできた…
まだ野菜も高いし、魚も海なし県で種類が少ないけど、
もらった妊婦の栄養バランスシートみて、
食事のコントロールがんばる
321可愛い奥様:2013/03/03(日) 16:23:54.96 ID:k8o+LFNw0
13w
なんか今日はチクチクずっとお腹痛い…
ガスたまってるだけならいいんだけど心配。
322可愛い奥様:2013/03/03(日) 16:28:41.21 ID:p1mWhMW40
田中ゆうたろう杉並区議会議員のブログ
コメント数が、約12時間ごとに、500ずつ増え
ついに、コメント数が、2000を超えて大炎上中!

http://blog.tanakayutaro.net/article/62737267.html
一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり

(略)そんな私からすれば、正直な話、よくもまあ貴君のような
未熟者が結婚したなあ、子供まで授かったなあと
驚き呆れるような知り合いも少なくない。(略)

「お願いです。私達の子育てをどうか手伝って下さい」、
これが待機親に求められる人としてのマナー、エチケットと
いうものではなかろうか。(略)
323可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:03:17.51 ID:y+FQK/myO
20w
胎動がはっきりわかるのは嬉しいけど、グルンぐにゅんと動いたり、ボコボコ殴られて気持ち悪い。
お腹が着脱式なら良いのに。
324可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:10:41.37 ID:i2CbaMPd0
14w
マーすることは無くなったけど、毎日ムカムカする
ついでに身体も重い!なんか頭痛い!
薬飲めないから辛い!
でも頑張る!
325可愛い奥様:2013/03/03(日) 23:05:44.34 ID:GbdBAKCx0
同じく14w
吐き気が酷い。
何を食べたいとかない。
何を食べても美味しくない。
仕方がないからまだマシな野菜を食べてる。

一人目は初期から食べ悪阻で、体重オーバーし過ぎたけど食べる事が幸せでまだ良かったな…
326可愛い奥様:2013/03/03(日) 23:45:46.61 ID:Z1xih9fo0
16w
マタニティパジャマを買おうかと思ってるんだけど
半袖、五分袖、七分袖、どれを買ったらいいか悩んでます
妊婦は暑がりになるって聞くから半袖か、
授乳機能もついてるから産後しばらく着るには五〜七分袖か…
もう買った人、買う予定の人、どうしますか?
327可愛い奥様:2013/03/04(月) 00:18:05.98 ID:WPqLgvt/0
>>326
授乳口なくても前ボタンでいいみたいですよ
かかりつけの病院の分娩時に持ってくる準備品に前開きパジャマor授乳口付きって
書いてあった
出産予定が夏まっさかりかな?
病院は冷暖房完備だしあとは自宅がどうかな?ってとこだけどとりあえず5分袖にして
薄手のカーデガンとか用意すればいいんじゃないかな
寒くなってきたらまた季節に合わせて買えばいいだろうし
出産前だと重要なのはお腹が苦しいか苦しくないかだけなので上着のほうは
今現在使ってるものを使用すればいいし
328可愛い奥様:2013/03/04(月) 05:40:52.03 ID:u8HatxMC0
うちの産院は、パジャマの上着が前開きで丈の長いものを用意してね。って事だったよ。
329可愛い奥様:2013/03/04(月) 07:49:04.22 ID:8Wq1OGMMO
なんで前開きなの?
うちも前開き指定されてる。
マタニティパジャマなんてダサいし、何枚も買いたくない…
330可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:00:32.18 ID:lBZspdua0
>>329
これは妊婦関係なく、病院に入院する時は大体前開きを指定されるものだよ。
何かあった時、着せたり脱がせたりするのは他人だからね。
331可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:24:31.84 ID:sDVNowsEP
長かったつわりもようやく終わりをむかえそうな気がする…
またぶり返すのもつわりの恐ろしさなんだけどね
ここ数日吐き気はマシになったし、あとは食欲を取り戻したいな
332可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:49:13.24 ID:XLiapXv20
今日からちょうど16w
朝起きてからもずっと寝転がってたら、さっき左下腹部の一部が「むにゅんむにゅん」と動いた気がした。
これが初めての胎動だったのかな!?
またうんともすんとも言わなくなったから、腸の動きかなにかだったのかな〜
333 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/04(月) 11:09:44.09 ID:EYd7zAWL0
21wまできた!今週でここ卒業だった
20w4dで旦那に胎動がはっきり分かって旦那はしゃぎまくり
でも子供ができた・父親になるって実感あんまりないらしい

私はつわりも殆どなくなって体重増加が怖い
とんこつ県在住だし麺類炭水化物大好き過ぎて食べれないのが辛い
妊娠して替え玉できなくて辛い
334可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:30:26.40 ID:8Wq1OGMMO
>>330
知らなかった!<妊娠関係なく前開き
思えば、人生初入院だ…

うーん、マタニティパジャマ、二枚で乗り切れないかなぁ
335可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:53:54.60 ID:vpFBTIXe0
4ヶ月頃からエコーで見る時必ずびよんびよんと
子が飛び跳ねてるんだけど、普通こんなもんなんだろうか。
ものすごい落ち着きのない子なんじゃ…と心配になる。
336可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:23:23.13 ID:5n7oQCKL0
エコー繋がりで今日見てきた
一人目の時はいつも鼻をほじほじしてて、出てきてもやはり鼻をほじほじしてるorz
二人目はいつ見ても顔をボリボリ掻いてる
無事産まれたら一ヶ月はミトン付けてあげよう
337可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:01:44.98 ID:izGPILgq0
>>327 >授乳口なくても前ボタンでいいみたいですよ

7月〜8月に産まれるので夏用の授乳服をオクで落とさなきゃな〜と思っていましたが、
前開きボタンのシャツを3枚千円で買っていた。アレで授乳できるわ
前開きパジャマもどこかにありそう。良い事を聞いた。有難う
338可愛い奥様:2013/03/04(月) 14:29:33.20 ID:lBZspdua0
14w
今日、妊婦検診だったのだけど性別見てもらったら、高い確立で女の子だって。

確かに股には何もなかったけど…本当かな。覆ることがあるらしいけど、これからチンが生えてくるのだろうか。
339可愛い奥様:2013/03/04(月) 14:58:58.01 ID:yAyHgRGG0
うちの中の人もエコーでみるたびビョンビョン跳ねてて先生に元気だねー!って笑われる…
この間はおまえライブでも参加してるのか!?ってほど勢い良く腕をブンブン振ってるし…
今から胎動が怖い…
340可愛い奥様:2013/03/04(月) 15:15:57.30 ID:wFQy/XFDi
>>334
点滴したまま脱ぎ着しやすいからね。

朝から頭痛がしてしんどい。
天気のせいかなぁ…
薬飲めないのって辛い。
341可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:18:24.78 ID:eEiAfB+f0
16wのエコーで手をブンブン動かしてて、かわええ///なんて思ってたら
18w過ぎたあたりから胎動がポコポコポコポコ。
約30分毎に頻繁にポコポコするから気持ち悪い・・・。

男の子なのかやんちゃな女の子なのか。今週末の検診でじっくり見てもらおう。
342可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:31:34.98 ID:Pqm+6jre0
16w

1ヶ月ぶりの検診で、お腹の子は元気いっぱいだ!
けど、先月やった血液検査の結果から、私自身に甲状腺ホルモン異常の疑いが出て再検査orz
しかし先生がキチンとした結果が出ないと色々教えてくれない人なので、甲状腺の値が低いのか高いのかもわからずモヤモヤ
343可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:32:37.42 ID:Pqm+6jre0
×元気いっぱいだ!
○元気いっぱいだった!
344可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:03:33.52 ID:4Khc1ghmP
>>342
自分は甲状腺ホルモン高かった。もともと良性腫瘍があるので、念のため検査してもらったら、
数値が高かった。総合病院なので、10wくらいから、内分泌と産科を掛け持ちで診察して、
経過観察してたら、18wの検診に行ったら下がってた。体調も楽になった。
数値がかなり高かったけど、薬の使用を避けたいという事で、安静指示が出てひたすら寝てた。
甲状腺ホルモンが多い場合は、動悸、ふるえ、微熱、体重減少とかがネックになる。
脈拍は80超えてる?超えてたら、多いほうになると思う。
妊娠中は、胎盤が形成されるまで、一時的に数値が上がることがあるので、
安定期に入ると、数値が正常値に戻ることがほとんどらしい。
低い場合は、だるい、冷える、太る、なのだけど、
もともと低い人は、妊娠中は症状が緩和されるそう。
345可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:05:37.22 ID:PWkN5fuu0
今日はなんだか胎動が弱い。
もう20wだから毎日ベコベコ蹴られてるのに。
自分の体調が悪いと感じづらいのかな。
346可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:39:13.09 ID:nkNuli8a0
母親教室に初めて参加してみた
ママ友とか過剰なコミュニケーションは苦手だけど
意外とみんなあっさりしてて良かったw
実際に新生児室とか見るとテンション上がるね
347可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:53:10.16 ID:oDUp8nyx0
20w
今行ってる産婦人科が生まれるまで性別秘密のところなんだけど 諸々準備あるし性別知りたいなと思ってる
隣町の産婦人科は安価で性別だけ教えてくれるらしいので聞きに行こうかと考えてるけど21wだと性別わかるものかな?
赤ちゃんがおまたしっかり見せてくれると仮定して…
348可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:53:51.18 ID:oDUp8nyx0
ちなみに性別はどちらでも嬉しくてでも早く知りたい親心ってやつです
349可愛い奥様:2013/03/04(月) 18:31:36.88 ID:lBZspdua0
>>347
都内の早期性別判定してくれる病院は12週からエコーっの性別判定が可能だと聞きました。
熟練の先生だと、足がしっかり開いていれば、縦断面で13週位から性別がわかるみたいです。
350可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:08:15.09 ID:NSKMWvgv0
>>336
想像したら可愛くてワロタ
お腹のなかのときのクセって生まれてからも続くもんなんだね…すごいわ

うちはエコーのとき毎回あまり活発に動いてないので面白い動きはまったく見られず…
手足をパタパタもじょもじょさせてるだけ。
現在18wで、胎動もあるようなないような…これかなー?と思うような微妙な感じ。
もうちょっと動いてくれてもいいのよ。
351可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:12:28.45 ID:vMbwhW9t0
サイトメガロウィルスの抗体が陰性だつた方いますか?
私は陰性だったのですが、上の子がいるので、不安で仕方ないです。
手洗い、うがいするしかないのでしようか。。
352可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:48:45.80 ID:+f4vvHem0
サイトメガロは陽性で、トキソプラズマが陰性だった orz
両方とも陽性であってくれーと願っていたんだけど
医師や看護師は「寿司もチーズも全然OK。普段通りの生活をして下さい^^」とは言うけどね…
両方とも陽性だったらそりゃー積極的に食べなくてもどうしても食べたければ食べたけどさ
>>351
【トーチの会】先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症 患者会
ttp://toxo-cmv.org/
既に知っているかもしれないけど、ここは参考になります。ドゾー
353可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:09:42.43 ID:EhOQZScP0
>>340
頭痛の原因は、水分不足の可能性は無い?
まさかとは思ったけれど、私の場合は水分不足が原因で頭痛になってたようで
OS1飲んだら一気に治った。
妊娠前は、そんなことなかったのに。
354可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:11:44.08 ID:EhOQZScP0
>>347
ついでなら4Dエコーやってくれる病院に行ってみたらどうかな?
DVDに録画してくれたりするし、良い思い出になるよ。
355可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:33:23.56 ID:g/b7+9w60
4Dエコーやってる病院にエコー見てもらいに行くなら
今通ってる病院に紹介状みたいなの書いてもらったほういいのかな?別にいらない?
356可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:37:18.72 ID:koL0t5Lm0
>>352
ありがとうございます。
今日結果を聞いたばかりで、すごく動揺しています。
私はトキソプラズマも陰性だったんです…。
とにかく注意して生活ですね…。
357可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:12:25.33 ID:wFQy/XFDi
>>353
そうかも。上の子がいて、日中なかなかゆっくりお茶も飲めないし…
昨日、一昨日と寝る前にやたら喉がかわいてたし。
意識して水分とるようにしてみるわ。
358可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:17:42.06 ID:6OlxcpQQ0
>>349
ありがとうございます
21wならわかりそうですね 楽しみに行ってみます
359可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:19:53.54 ID:6OlxcpQQ0
>>354
ありがとうございます
隣町の産婦人科は出産取扱の無い空いてるおじいちゃん先生のところなので4Dはなさそうです
今行ってる産婦人科は毎回4D見せてくれます…が肝心な部分は映らないようにされていますw
360可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:24:37.68 ID:aAXV+raU0
規制で見るだけだったけど、今日でここ卒業
16週まではつわりが酷かったけど、終わるもんだねえ
ここ数日で胎動がすごい元気になったよ
のびのび、健やかに育ってくれい
では皆様、次スレで会いましょう!
361可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:25:11.37 ID:oQKNkiKx0
そういえば私もトキソプラズマ陰性だった。
妊娠前から一緒に暮らしてる猫が二匹いるけど、産科医はそれで陰性なら猫自体がトキソプラズマ持ってないからまぁ安心しろと言う。
しかし、生肉レア肉生ハムが好きな私にはそっちのが重大だったりする…。
気兼ねなく食べたいなー!
362可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:44:40.12 ID:oAcoi8cQ0
326です
パジャマ情報いろいろありがとう!
私の産院ではパジャマ2〜3枚とだけですが
夏用は被りしか持ってないので
やはり前開きを用意した方がいいですね
産後ってすぐお腹引っ込むのかな…
それなら普通の半袖パジャマを買って
産前自宅ではズボンは適当に履こうかと
363可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:45:49.09 ID:lMXfQIUWT
近所の野良猫構うのが最大の癒しなので
トキソプラズマ陽性であってほしい。
結果分かるの明後日なんだ。
364可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:56:06.14 ID:Cas8bgLF0
私はサイトメガロ陽性、トキソ陰性。
生ハム食べたいよねー!
食べれないと分かると余計に!

うちは猫いないけど、お隣の猫がたまにうちの庭の花壇に粗相をしてく…orz
今までも手袋&手洗いしっかりで気をつけてたけど、妊娠してから土いじりが怖くなった。唯一の趣味なのに…
365可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:06:56.74 ID:9znmEyAm0
無知で笑われちゃうかもですが、サイトメガロウイルスのこと今日初めて知りました。
初期の血液検査にはトキソプラズマはあってもサイトメガロの項目がなかったのですが。

今12wですが、これからでも検査したほうがよいでしょうか?
子どもの頃から野良ネコを外で飼っていたので、陽性だろうとは思いますが…。
(今は動物は飼っていません)
366可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:08:27.82 ID:WPqLgvt/0
>>347
2D写真や動画があれば判定してくれるスレが育児のほうにあるよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353654242/
もちろん赤ちゃんがしっかり股開いて見せてくれないと解らないけど
367可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:30:49.53 ID:6OlxcpQQ0
>>366
ありがとうございます!
そのスレ愛読してますwでもうちの産婦人科がくれる写真って顔のアップのみなんですよ
368可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:17:21.48 ID:GfyhbTf10
>>355
4Dエコーは、医者にとっては診断ではなく妊婦へのサービス要素の方が強いみたいなので、
紹介状無しに受診できるところが殆ど。

稀に4Dの方がわかりやすい疾患もあるものの
基本的には医者は白黒エコーの方が診断しやすいみたい。
369可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:21:42.89 ID:9znmEyAm0
12週の検診で頸部浮腫(NT)が3.4mmあることがわかってしまい、不安すぎる・・・
年齢的には大丈夫でしょうと言われたけど、羊水検査するしかないのかなぁ。
まさか自分がNTに悩むことになるとは。
370可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:28:19.33 ID:GfyhbTf10
>>369
羊水検査スレがあるよ
371可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:32:25.37 ID:9znmEyAm0
>>370
既女板ですか?見つけられなかったんですが、もし可能であればリンクお願いします。
372可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:36:48.70 ID:Cas8bgLF0
>>365
サイトメガロはまだ血液検査の項目に取り入れてない産院多いみたい。
私もテレビで見てたまたま知って、上の子もいるから心配で実費で検査してもらった。
陽性でも、最近かかったのか昔かかったのかまで調べてくれた。
費用は2000円くらいだったかなー。
373可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:52:58.90 ID:4Khc1ghmP
サイトメガロ、20歳前に成分献血か骨髄バンク登録したときに見てもらった。
陰性だったので、サイトメガロ陰性の献血にご協力下さいって、連絡が来た事もあった。
でも、今は、だいぶ時間がたって、途上国に長期滞在してたりしたから、多分、陽性なのかも…
トキソプラズマも猫を子供のころから飼ってるって言ったら、医師に心配ないでしょ、で片づけられた。
374可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:55:35.56 ID:GfyhbTf10
>>371
育児板でした。

【出生前診断】 羊水検査16 【クアトロテスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358753301/
375可愛い奥様:2013/03/05(火) 08:07:49.11 ID:HDFM/xO90
昨日からずーっとお腹が痛くて夜医者に電話したら様子みろとのこと
今朝早く耐え難い腹痛になったので旦那叩き起こし病院へ
結果…腹痛の原因は●
中の人は絶好調でバタバタ暴れてたし経管長も筋腫も何にも問題なし
良かったんだけどたかが●でお騒がせしてしまった
旦那は会社遅刻になっちゃった
酸化マグネシウム飲んで寝よ…
376可愛い奥様:2013/03/05(火) 09:35:27.02 ID:NbWSLGSe0
14wだけど、>>366のR先生にみていただいたら性別判断してもらえた!
女の子確定みたい。こんなに早くわかるなんて嬉しい!
377可愛い奥様:2013/03/05(火) 10:08:47.10 ID:vBN9uZW70
16wで検診に行ってきた。女の子だったー
エコー見ても動かない子だったんだけど今回動いてた
左手で頭を抱えて悩むようなポーズで右手で鼻の下をゴシゴシしてた
将来鼻ほじってばっかりになりそうだ orz
378可愛い奥様:2013/03/05(火) 11:54:33.63 ID:shTFxQTqO
>>377
鼻の下かいかいしながら書き込み読んだ私はビクッとしたw
明日4週間ぶりの検診だからどきどきしつつ、性別分かるか楽しみだわー!
性別が分かったらマタニティハイになる前に名前を決めておきたい
近所におうじ君とエターナル君(って子供に呼ばれてた、漢字不明)がいるから……
379可愛い奥様:2013/03/05(火) 15:51:29.63 ID:+seIg7mt0
最近はドルマンスリーブとか、サルエルパツとか、
裾が広がったワンピみたいなTシャツとか
ゆったりめの服が流行っていて妊婦でも着れて良いね

スタイルが良い人が着るのとではシルエットが全然違うけど、それでも有り難いわ
380可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:09:02.05 ID:xz4yPsXJ0
さっき医師の友達にビビること言われた。

なんかエコーって照射し過ぎると、脳の細胞が変異するって動物実験で結果出てるよ〜だから検診以外で見ようとしないようにね〜!
だから医療先進国の欧米ではあんまりエコーしないんだよ〜!
とか言われて、お前専門は心臓外科だろとか思ってスルーしかけたんだけど。

ググったらマジだったので、皆さんお気をつけ下さい。
381可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:40:59.89 ID:06PEE4MM0
座骨神経痛が悪化してしまった・・・
動く度に激痛が走って、うひっ!とか変な声が出て恥ずかしい
トコちゃんベルト早く届いてほしいよー
382可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:53:33.95 ID:IBYHkdtS0
今日でここ卒業だった!
つわりが終わらないままにこのスレに移動してきて
いつの間にか21週。
まだ性別わかんないけど今週の検診でわかるかなー。
遊べるうちに目一杯遊んでおこう!
383可愛い奥様:2013/03/05(火) 17:08:38.65 ID:gj3Mf0EHP
>>380
今入院中でエコーを週に2回のペースでやってる
これ見てすごく不安になってしまった
384可愛い奥様:2013/03/05(火) 18:01:59.11 ID:D0jTxog3i
>>381
坐骨神経スレではカイロで温めると和らぐと書いてあった
実際に痛い箇所を温めたら結構効く
試していたらすまん
385可愛い奥様:2013/03/05(火) 18:54:34.23 ID:ycTTS1yZ0
>>382
同じく今日卒業だった

このスレ来たときは、まだまだ不安だらけだったけど、最近気持ちが少し楽に
胎動感じられるようになったからかなあ
胃もたれ辛いけど頑張ろう
386371:2013/03/05(火) 18:58:24.16 ID:cPCE9nBe0
>>374
ありがとうございます!

実は、今日セカンドオピニオンで別の病院に行ったら、NTが1.6mmと診断されました。
「NTに関しては正常範囲ですね」と。
セカンドオピニオンで厚みが増してたら羊水検査だなと思ってたので、
とりあえず羊水検査はしないことに決めました。

でも、羊水スレも勉強のために覗いてみます。
387可愛い奥様:2013/03/05(火) 20:17:40.11 ID:WeaKozlA0
今日は悪夢を見た
目が覚めて夢で本当に良かったなーとホッとした
お腹が重くて息苦しくなるし動悸がするしであまり寝心地がよくない21w
これから先まだお腹が重くなるのになー先がこわい
388可愛い奥様:2013/03/05(火) 20:26:13.39 ID:06PEE4MM0
>>384
ありがとう!試してみるー!
389可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:59:51.72 ID:+phdOlNe0
お腹が張るって感覚が未だによくわからない…生理痛みたいに痛くなることはあるけど。
わからないってことは張ってないってことなのかな…
390可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:14:28.11 ID:AO4NQ16cP
>>389
自分ではないけど、妹が2回の妊娠で、子宮頸管無力症と、
切迫で長期入院して無事に出産してるんだけど、
それでも、まだ「張る」って感覚がよくわからない、って言ってた。
医師には、入院した時に「張ってるんだよ!」っていわれたそう。
人それぞれなのかな……

私は多分、お腹が硬く固まったようになるのがそうかな?と思ってる…
391可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:09:54.20 ID:bpBPqcYR0
>>389
>>390
私も張るという感覚がわからない!
硬いって“カチカチ”なくらい?
お腹いっぱいのような感じで苦しい時はあるけど
(実際はお腹いっぱいではない)
触っても硬くはないんだよね
392可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:12:58.29 ID:Hei79lD30
>>389
きゅ〜〜っとお腹が締め付けられるような感じになって
子宮のあるあたりの皮膚がカッチカチになります
ちょっと押したら凹むとかそんな感じじゃなくってまさにカチカチ
生理痛のような痛みとかは私はないですね
お腹が大きくなってきたら寝るときは横向きで寝るようにしたほうがいいです
私は今26wなんですが20w越えてから時々仰向けで寝ているときにお腹が張って
25wから頻発するようになって検診で聞いてみたら仰向けだと子宮が背中のほうに
下がるけど背中と子宮の間に大きな血管があってこれが圧迫されることで
お腹が張るのだとか
張りが頻発したせいもあって頚管が少し短くなってたorz
393可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:14:42.54 ID:vmxvghHw0
私はまるで野球ボールが入ってるかのようにカチカチになるよ…
破裂しちゃうんじゃないかってすごく怖くなる。
張ってる間の数分は、手で優しくつつんで横になってじっとしてる
394可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:05:01.61 ID:b+UMy8DSi
二人目妊娠中で14wなんだがガスの動きとは違うようなポコンッ!を感じる。
これ胎動かな…1人目も最初はポコンッだったけど何週からだったか忘れた
395可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:28:28.33 ID:xqw+JKG40
【社会】風疹、08年以降最悪のペース…男性と妊婦は注意を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362520553/

31 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 08:55:16.06 ID:AlS1lkJSO
>>9だけど、そういえば電車の中で俺の近くに妊婦のキーホルダー付けてたお腹大きな女性居たけど、大丈夫かな?

スレ見て妊婦ヤバいって書いてあったけど‥

さっき会社ついてから肌みたら発疹出てたけど、まあ仕事はできるよ。
396可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:56:22.91 ID:SArhAGM10
同じく14w
昨夜内側からボコボコっとやられた気がします。
397可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:55:46.72 ID:a0aaBRv+I
午後から4週間ぶりの検診
性別わかるかなぁとワクワク
398可愛い奥様:2013/03/06(水) 11:09:10.50 ID:JNLIb6j+O
1日で体重が一キロ増
むくみかな?
尿の量は少なかった気がする
毎日ストレッチしてるのにー
399可愛い奥様:2013/03/06(水) 11:18:39.82 ID:d8nkkVLe0
張る感覚はともかく、張ってるときの状態はもろに筋肉の収縮って感じで、子宮は筋肉なんだと実感するよ。

胎動を感じて、触れる機会に比例し興味も増したらしい旦那にも張り云々を聞かれたから、
「旦那くんの上腕二頭筋に力入れてそこを上から軽く触ったときの感触が私の力を抜いた下腹部でしたら、それは子宮が張ってるってことだよ」
と説明したら理解してくれたらしく、張ってるときに触ると
「これが張ってる固さだよね、大丈夫?」
みたいに、より気遣ってくれるようになった。
ただ、やっぱり動いてると腹筋と区別が付かないようで、凄くそわそわするようになった。
なんていうか、旦那、すまんかった。
400可愛い奥様:2013/03/06(水) 15:19:04.36 ID:m9KshP+8O
21w。健診行ったら前回より1.5キロ増加。
4週間で1キロ以内にするようにたしなめられました。
しばらくは夕飯時には炭水化物抜いて体重維持頑張るっ
401可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:03:59.12 ID:a3aBP0JH0
13w
まさかの風疹抗体の値が236…
一人目のとき(二年前)は128だった。
思い当たる節はないんだけどなぁ。
でも再検査等もなくてまぁ大丈夫でしょうとスルー
不安だ。
402可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:13:30.90 ID:1VO+EnnC0
風疹の抗体ギリギリの数値で産後にワクチン接種勧められたよ
昨日PM2.5が増えていたせいなのか喉がイガイガする
それでもマスクしてないよりはマシよね…
403可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:27:28.13 ID:0vH0aF310
お腹に皮下脂肪が多かったら
張っていてもカチカチにならない?
だとしたら張ってることに気づきにくいのかな、と思ったんだけど
404可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:46:19.03 ID:D9a9rnIWO
2週間半ぶりの検診で初めて3Dエコーで見たら腕を頭の後ろに回して微動だにしなかった
家帰ってきてよくよく考えたらあれ私の昼寝ポーズだったww
前回はエコー取れないほど暴れん坊だったのに今日は爆睡www我が子ながら頼もしいw
405可愛い奥様:2013/03/06(水) 17:12:21.22 ID:wjIZsqwx0
>>404
お昼寝のポーズかー、かわいいねw

週末のエコーが楽しみ。どれだけ大きくなってるんだろう
4週じゃただの黒い点だったのにそれがどんどん人の形になるのが何だか凄い
前はつわりがひどくてそれどころじゃなかったけど、
治まってきたのでそういう風に考える余裕も出てきたわ
406可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:13:39.62 ID:4EcPyClh0
今日から21w
明日の検診で性別がわかるかもしれないと思うとワクワクして
今日は寝れる気がしないや。
あーどっちだろう。楽しみ。
407可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:51:18.38 ID:cH8pJX7A0
13w
いつもよりたくさん歩いた(3km)晩、子宮が筋肉痛みたいに重だるい
噴き出して笑ってしまうと子宮が引き攣る

こわいこわいこわいー
408可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:08:07.62 ID:5F2aKkp20
17w
乳がん検診で問題はなかったんだけど、
胸の大きいしこりが気になって雑誌に載ってたおっぱいを柔らかくするマッサージしてたら乳首から薄黄色の汁が‼
これがミルクになるのかーと感動。
あと、これ出すと劇的にしこりがなくなって柔らかくなったんだけど、
今日起きたらもうカチカチのしこりができてた・・・
あんまりやらない方がいいのかなぁ。
409可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:17:44.61 ID:FYcMD0gf0
過食がとまんない…
アイス二つも食べてしまった。
食パンも一日一斤たべちゃうし、ダメだってわかってるのに
410可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:18:40.30 ID:8wIDhfjY0
>>400
4週ぶり1.5キロ増で注意されるんだ!
前より2キロで大丈夫かな〜なんて思ってたのに!
健診まであと2日でなんとかしないとだ!
411可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:40:47.41 ID:2sTQKaDOO
>>408
乳汁出て柔らかくなるしこりなら乳腺じゃないかなぁ
実際産んでから母乳出るようになるとしこりでゴリゴリになるけど、吸われるとフニャフニャになるしね

医者じゃないから大丈夫と安易には言えないけど、気になるようなら検診の時に聞いてみるのがいいよ

あと張りやすい(切迫気味)人はおっぱいへの刺激は禁忌だから気をつけて
知ってたらゴメンね
412可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:11:42.54 ID:VuG2PCZiO
>>408
乳がん検診ていつ行かれたんですか?最近ですか?
413可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:20:20.87 ID:5F2aKkp20
>>411
やっぱり乳腺が詰まってるのかな?
次の検診でおっぱいの状態見るって言われたしついでに聞いてみる!

>あと張りやすい(切迫気味)人はおっぱいへの刺激は禁忌だから気をつけて
乳首は知ってたけど、おっぱい自体もあまり触らない方がいいんだねー
知らなかったよー。ありがとう!
414可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:22:05.42 ID:5F2aKkp20
>>412
1ヶ月前くらいかな。
13wの時に検査してもらったよー
415可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:00:20.40 ID:YOwc0IW+0
13w
ここ2.3日下腹部が痛い。前回の検診の時に横になって治るなら様子見てって言われたけど
横になる→治る→起きる→痛いの繰り返しで何もできない。
ネットで腹痛で調べたら見たくもない流産体験が引っかかっちゃって無駄に落ち込む←今ココ

この時期の腹痛ってこんな頻繁なもの?さっさと病院行きたいけどつわり酷いからあんまり体力消耗したくない…
416可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:18:56.87 ID:gPGchIRw0
>>415
そんなに頻繁に張らないし滅多にお腹痛くならないよ。

病院にとりあえず電話したほうがいいんじゃないかな?
頻繁にお腹が張る事を伝えて、もう一度どうしたらいいか聞いた方がいいよ。
417可愛い奥様:2013/03/07(木) 06:22:13.25 ID:fYm96HLD0
18週目
あまりにも栄養士にしつこく飯食うな言われて、ついに昨夜から嘔吐はじまった
これ過食嘔吐だよ完全に
なんか食べたら罪悪感で指突っ込んで吐いてしまうんだけど
次の検診までに少しでも減らさないとまた栄養士に遠回しに人間のクズ呼ばわりされる
418可愛い奥様:2013/03/07(木) 06:36:01.01 ID:CE42ipe8P
私の場合は15wでまだつわりが酷く、どんどん体重が落ちていく
妊娠前から細身だったためなんとかしなければとわかっているのに食べられない
もともとたくさん食べるほうだったため食欲がわかないことが本当にツラいよ
体重増えてしまう人も、その逆も苦しいよね…
419可愛い奥様:2013/03/07(木) 07:43:48.85 ID:OlNEHw950
>>415
私も12週ぐらいから便秘してないのにお腹が張るような痛いような
とにかく違和感があって辛かった
これぐらいの時期でつわりが辛いって話はよく聞くけど、
お腹の張りが辛いって話はあまり聞かないからすごく不安で
同じく検索しまくりでしたw
検診のときに先生に相談したけど、
少し張ってるけど出血も無いしとりあえず安静にって感じで
家でずっと横になってた
特に張り止めとか入院とか言われなくて
本当に大丈夫なの?先生に症状伝わってる?って不安だったなぁ
結局違和感は17週ぐらいまであった
同じくとりあえず電話で相談して見るのがいいかな?と思います
420可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:08:55.43 ID:xodDwAmMi
>>417
先生に言ってみたらどうかな?
すごいストレスになってるって
421可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:31:02.70 ID:IFwIYaCf0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
422可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:12:34.58 ID:VNBGf1Ky0
妊婦メンタルか昨日帰宅後ずっとメソメソ
今日も気分が落ち込み気味ー
早く浮上したい
423可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:01:27.11 ID:VbBDFlhdT
14wの検診だった。
今まで出血とか腹痛とかないしあと半月ほどで安定期だし
そろそろ運動始めて良いですかって聞いたら
コイツ何言うかって顔でダメって言われた。
筋腫持ちは悲しい。
424可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:03:35.23 ID:VbBDFlhdT
あと、トキソプラズマ陰性だった。
野良上がりの猫を20年飼っていたのに…
お馴染みになった近所の野良をもう構えない…
425可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:25:05.72 ID:5Q9NHJRE0
16w 昨日夜3分間隔で子宮が痛くなりすぐ受診したら、エコー見る限り大丈夫だけど痛みがあるって事は良くない、まして等間隔…そのまま入院。と言われたが、上の子1歳を見てくれる人がいないから自宅安静に。
上の子も切迫だったからこの先の色々な事が不安でたまらない。家族も協力してくれない。逆に文句言われたし困った
426可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:25:14.32 ID:/0HmflsOO
>>414
乳がん検診て行き付けの産婦人科でではないですよね?通常の他の病院の検査機関ですよね?
妊娠前、定期的に検査してたのですが、バタバタしていて去年受けれず、妊娠中になったので、妊娠中でも乳がん検診に行かれてる方がいるのかなーと気になっていたので。長くてすみません。
427可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:41:35.06 ID:KkSKu1/S0
>>415
昨日母親学級で
「15〜17週になるまでは胎盤がしっかり根付かず不安定だからお腹痛くなったりすることがよくある」
って助産師さんが解説してくれた。

しんどいんだったら病院に相談したほうがいいと思うよ。
428可愛い奥様:2013/03/07(木) 12:19:45.08 ID:WXe1ceAV0
16w

膣の奥あたりがピキピキ痛いので気になって病院行ったら
子宮頚管の長さが3.5センチだった。
特に今の段階で何か問題あるはけではないみたいだけど
この時期にしては短いよねぇ・・。
429可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:39:00.02 ID:XWKC2UdP0
>>428
う〜ん・・・・そうでもないと思うけど
40mmが理想だけど35~40mmあれば十分っていう解釈で説明してるサイトが多い
お腹が張ったりしなければ伸びるもんだし
430可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:49:03.11 ID:WXe1ceAV0
>>429
初産で何かと不安だからいろいろ考え過ぎしまうのよね(><)
35mmでも十分なのかぁ。
ありがとう!
431可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:21:11.54 ID:CjoLVToW0
>>426
私は行きつけの産婦人科に乳腺外来もあったからそこで検査してもらったよ。
病院が妊婦の乳がん検診に力入れてるみたいで、できたら14wまでに受けてねって案内もらったから行きやすかった。
マンモグラフィーじゃなくてエコーと触診だったよ。
念のため産婦人科の先生に受けていいか相談してみたらどうかな?
432可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:49:55.76 ID:EwV1qUat0
>>428
私はちょっと短いかなと思ってしまった。
17週で昨日測ってもらったけど4センチ以上あったよ。
お腹の張りとかどうですか?
どちらにせよ無理は禁物!
433可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:32:23.91 ID:oHSW054v0
戌の日参り、しますか?しましたか?

するんだったら腹帯を調達してから行きたいと思ってるんだけど・・・
でもおなかが大きくなる頃には真夏だから、暑くて着けなさそうだし。
腰の痛みとか出てきてからガードルタイプ?を買えばいいかな。
434可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:59:10.96 ID:TK5sbvqRO
お腹を隠すような服を着てる?
435可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:12:01.18 ID:CE42ipe8P
>>428
15wで私も同じ長さです
先生には範囲内なので決して短いわけじゃないから気に病む必要はないと言われましたよ
例えば女性の平均身長が155〜158pなら、その155pってことだからと
436可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:21:20.90 ID:ddd5sWR+P
>>433
ホントは自分の戌の日は二月だったけど、つわり酷くて、寒かったから、
三月の大安の戌の日に行こうかと思ってる。
腹帯は、メッシュだし、お腹の圧迫少なそうだから、
まだ届いてないけど「犬印 腰をささえ帯」っての買ってみた。
今は腰がぜんぜん痛くないけど、外歩く時は無意識に腹に手をあてて歩いてるので、
なんかあると安心かなと思う。
437可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:21:55.12 ID:PVNstdm/0
>>428
それって身長差は考慮しないものなの?
私も次回の健診ではかるのかなー
438428:2013/03/07(木) 19:49:01.10 ID:WXe1ceAV0
お腹の張りはないんだけど膣がピキピキ痛かったりするくらい。
血栓予防に歩いたほうがいいみたいなので週3日は2〜3時間は
ながら歩きするのでそれが良くはないのかな。あとストレス感じたり。
子宮収縮で頸管の長さが短くなるとか聞いたことあるので不安になります・・。
しばらくが安静にして過ごそうかな。
身長差はどうなんだろう。
439sage:2013/03/07(木) 19:56:24.44 ID:MIyZIf1ZI
21週で経管30ミリだった
3センチ切ってないから大丈夫って言われたけどギリギリすぎる
440可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:13:57.66 ID:ojGCHn770
12w4d。
今までつわりのつの字もなかったが今日から食べるもの全てマー。水もマー。
しかも熱っぽい。
まさか胃腸炎…?
441可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:18:33.23 ID:XWKC2UdP0
>>438
子宮収縮=張り
2〜3時間はちょっと頑張り過ぎかも
歩いてる途中でお腹が重く感じたりしないかな?
ウォーキングは30分〜1時間ぐらいでいいと思いますよ

自分は次スレ住人だけどお腹の張りが頻発してしまって検診のときに測って貰ったら
31mmだった
30mm切ったらその病院では切迫早産扱いなので自主的に自宅安静してる
442可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:08:34.59 ID:K59ZYMSN0
5ヶ月の検診行ってきました
性別がわかるとおもってたらわからなかったぁ!
性別判定スレに行きたいけど動画アップしたりすると身元バレるかもしれないから悩むな…
443可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:40:09.96 ID:cj55lEr70
>>440
12w3dです。一日違い!
それは胃腸炎じゃないですか。ちょうど去年の3月頭に私も罹りました。
水もとれない状況だったから、病院で点滴したら少し良くなりました。


上の人が何人か書いてるけど、膣の奥がピキピキ痛いのって良くない傾向なんですか?
ここ数日、時々そのような痛みが。
膣の奥とも、お尻の穴の奥とも言えるのだけど。
てっきり子宮が大きくなる痛みだと思って気にも留めてなかった。
子宮頸管って16週の検診くらいから測るものなのでしょうか?
444可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:17:16.68 ID:3iYYHFrT0
トコベル買おうと思うんだけど、
種類がありすぎて何かっていいかわからない\(^o^)/
座骨神経痛ひどくなってきたし早く決めちゃいたい
445可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:33:29.08 ID:CjoLVToW0
>>444
私も座骨神経痛だけど2の方を買ったよ。
同封の説明書には、1と2のどっちを買うか迷ったら2を選んでって書いてある。
1より着用しやすいみたいだよー
446可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:38:59.72 ID:APDymib80
座骨神経痛多いなー、もちろん私もだけどw
最近は間違って仰向けで寝ると、悲鳴とも取れるような声を出しながらじゃないと自力では起きられなくなってきたよ…w

今日は何か異常に体が重い。
張りはないけどお腹も重いし、何かスッキリしない。
寝ても立っても座っても水飲んでも干し梅食べてもレモン食べても何してもダメ。
胃が気持ち悪いような、胸が圧迫されているような不快感で段々イライラしてきた。
逆食のせいか、はたまた出そうで出ない●のせいなのか…炭酸飲料でも調達してみたら何か変わるんだろうか。
旦那帰って来る前にごはん作らなきゃいけないのにー…orQ
447可愛い奥様:2013/03/08(金) 02:13:06.82 ID:ZCAmEwre0
20w4d
明日、6ヶ月検診でワクワクな気持ちと1ヶ月前より体重が3キロも増えたから怒られるのかなというビクビクした気持ちの半々だ。
アプリで体重を記録してるけど折れ線グラフの右肩上がり具合が半端ないw
448可愛い奥様:2013/03/08(金) 07:32:20.43 ID:OZr9xBTe0
>>443
私も同じとこがたまに痛むので前の検診で聞いてみたら即内診
結果、異常は無し
20wだけど胎盤の一部が子宮口にまだかかっていてそのせいかな?そのうちお腹が大きくなれば上がってくるから大丈夫と言われたよー
449可愛い奥様:2013/03/08(金) 15:33:01.55 ID:qxp8evEd0
ここ数ヶ月かなりのダラだったけど、一昨日は軽い模様替えと片付け、掃除が出来た。
昨日はトイレ掃除と夕飯の支度が出来た。
今日は久々に旦那にお弁当らしきものを持たせて外までお見送り出来た。
このまま掃除と散歩まで頑張れる気がする。
外があったかいって素敵。少しだけ体が軽い。
もう少し体調が安定してくれたらもっと嬉しいんだけどなー。
ついでに旦那がジュースを控えてくれたら心配事も減るんだけどなー。
450可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:03:49.86 ID:0FX+97N50
つわりが酷くて42kgまで体重が落ちた…
上の子のベビーカー押すだけでふぅふぅなるし、お腹だけでて顔色は悪いし気持ち悪い
451可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:17:09.80 ID:wQzqWqQtO
お腹の左下辺りが痛い。
ガスが溜まってたみたいで頑張ってオナラしたらだいぶ治まったけど、妊娠してから更にガスが溜まりやすくて困る。
ガスが溜まるとお腹も張るし、ガス溜まりって恐い。
452可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:50:52.17 ID:9w+uOM/+i
昨日頭痛が泣くほど辛く今朝も痛かったから産院で薬貰ってきた。
今日はぐっすり眠れそう
453可愛い奥様:2013/03/08(金) 17:27:07.10 ID:nKxypyTO0
今15週。つわりも落ち着いてきて久しぶりに掃除やる気出たがら思い切りやった。そしたら出血。張り切るものじゃないね…。
454可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:02:31.31 ID:TrL1rAGi0
>>451
全く一緒。
ガス結構怖いよね。私も頑張ってオナラ出して張らないようにしてる。
455可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:39:26.07 ID:4VdY3zyy0
怖くて踏ん張れなくなって●が出てないんだけど、
二週に一回は夜中ににお腹を下して何時間もトイレに閉じこもってしまう
その後はずっと腸がボコボコしてギュルルルとか音をたててるし、
便秘と下痢の併発ってどうしたらいいんだろう。
寝不足にもなるし、お腹の子は苦しくないのかな。
456可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:48:15.16 ID:BnW8dmNS0
15w5d
左腹から真ん中にかけての位置が痛むので病院に行ったら、便秘だった。
便秘の腹痛でくる妊婦さんは多いよ〜って
先生は言ってくれたけど恥ずかしすぎる。
看護師さんもなんともなくて良かったですねってフォローしてくれたwww
下剤飲みます…orQ=3
457可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:55:59.12 ID:h433TB7M0
>>455
私もずっと便秘と下痢を併発してるよー。
週末に必ずトイレとお友達状態になる…
今日も4〜5回トイレに駆け込んで、一週間分出し切った感じ。
病院で整腸剤もらってるけど全然効かないんだよおおー!
458可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:06:03.69 ID:tkU1V/ih0
>455
踏ん張っても大丈夫
459可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:00:09.29 ID:qBhafiA20
>>455
デルデル呼吸おすすめ。自分も便秘だったけど、これすると緩和した。
便座に座ってできるからなかなかよい
460可愛い奥様:2013/03/09(土) 01:36:46.33 ID:u7uwxgdrI
便秘しない人なんだけど、デルデル呼吸って初めて聞いて
調べてみたら、自分がいつも無意識にやってることでびっくりしたw
ちょっとでも、もよおしたときトイレに行って落ち着いて
これやってたら、わりと気持ちよく出るよ。
出そう出そうって焦らないで、ゆっくりがコツかなぁ。
461可愛い奥様:2013/03/09(土) 05:48:44.32 ID:yUikjpQC0
花粉症がひどい…。
今年は病院行かずに我慢しようと思ってたけどやっぱり無理だ。
点眼点鼻だけでも乗り切れるかな、心配。

私もガスがすごく溜まって、しかも下から出すと勢いでおりものが一緒にたくさん出る…
最近ほんとに増えたからおりシーやめて軽い日用のナプキンにした。
これ産むまで続くのかな
462可愛い奥様:2013/03/09(土) 08:40:16.40 ID:5znUvI7DT
妊娠中はおりものが増えるってよく聞くけど
別におりもの出ないよなと思っていたら、
このスレに来た頃から結構出るようになってきた。

そこで馬鹿な疑問なんだけど、
一度に出た粘りの少ないおりものと
この時期の異常な破水って区別つくもの?
万一の場合におりものだと思ってのほほんとしてたら
怖すぎると思って。
463可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:50:21.75 ID:1bjQoN/o0
羊水は、臭いのないオシッコのような、液体。おりものとは全然違うから絶対分かる。
むしろ尿漏れと破水を勘違いしないように注意w
464可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:58:56.05 ID:WYyGocvO0
>>463
羊水は生臭いと言われるけど、イカ臭いと言うか、あっち系の臭いだった。
おりものとは匂いが違うかったよ。
465可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:06:36.73 ID:jKrMS1dD0
18w
昨日お腹に手置いてたら、ポコって胎動感じたー!
感動っ!
466可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:19:30.56 ID:GJrcdDBS0
>>462
私は心配症だから、リトマス紙買っちゃったよ。
おりものや尿は酸性だから、赤→赤だけど、赤→青になったら、アルカリ性だから羊水の可能性もあるらしい。
デマだったらごめんね。私はそうしてるということで。。
467可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:20:00.73 ID:7dQ43k/vT
>>463-464
レスありがとう。
おりものと破水は違いが感じられるものなんですね。
少し安心しました。
尿漏れで慌てないように気を付けますw
468可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:23:26.85 ID:8uOWUkRDT
>>466
それは知らなかった!
酸性かアルカリ性か分かればいいなら
リトマス紙じゃなくてPh測定紙でもいいよね!?
化粧水作り用に買ってあったのがあるから
試してみます!
469可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:37:57.02 ID:AUPiKZ7o0
今日から12w
こちらでお世話になります!
ここ4、5日お腹下してて辛かったけどビオフェルミン飲んだらだいぶ落ち着いた
今も若干緩いけど、便秘も辛いが下すのも辛いと知ったよ…
470可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:46:41.01 ID:MiaXiCSKT
今14wで帰省のための移動中。
この帰省で親に妊娠を報告するつもりだった。

予定の電車乗ったよー迎えよろしく
分かったいつものところで待ってるね
お昼そっちで食べる
それなら握り寿司でいい?
今ちょっと生物苦手だからちらしか稲荷がいい

みたいなやり取りをママンとメールでしていたんだが、

生物ダメなの?蕁麻疹?ストレス?
という質問に
無駄な心配させてもいけないかと思って
そっち着いてから話すつもりだったけど、にんしん
と返したら、以降メールが返ってこない;

そこでシカトしないで…不安になるんですけど。
471可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:01:43.28 ID:SK4yRsoD0
18w
先月変性した子宮筋腫の場所が、野球ボールみたいに固くなると、子宮も張る。
でも、筋腫変性時の夜も眠れない激痛はおさまっただけマシかなと思うようにしている。
472可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:10:12.45 ID:u6W2E2C40
>>470
きっと喜びでお父さんに言ったり周りと喜び分かち合っててんやわんやなんだよ!!きっと!!
473可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:10:30.58 ID:MiaXiCSKT
>>471
前にも筋腫の変性について書いていた方かな?
変性の可能性って妊娠当初からいわれてましたか?
私も筋腫があるので心配です。
今のところ変性のヘの字も聞いてはいないけど、
7wの検診で8cmと言われた筋腫が
14wの検診では12cmになっていたので不安です。
中の人の居場所がなくなっていきそう…
474可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:11:40.76 ID:MiaXiCSKT
>>472
そう思いたいです。
まだ返事来ないよーん。
475可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:16:50.24 ID:HpVR2gWS0
>>461
同じく。
てか今日の花粉の飛散量に耐えられず、今病院にかけこんだ。

くしゃみで腹は張りまくりだし、尿もおりものもだだ漏れだよ(´Д` )
もうナプキンじゃ無理でご老体用の尿漏れパッドしてるわ…
476可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:47:55.52 ID:sqx4dsUe0
15週。
お腹張るから病院行ってきた
けど、とりあえず胎児は元気に動いて一安心。
張り止めのお薬飲んで安静にするように、と言われた。
家事放棄させてもらいます!!w
477可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:28:16.35 ID:iCLUyPTi0
花粉は非常に多いし、黄砂もきてるし、PM2.5は基準値超えてるし…
買い物行きたかったけど引きこもろう
478可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:01:08.29 ID:4Wud8Lxbi
13週。
最近自分の心臓がドクドクうるさい。
食後と寝るときが特に気になる。
まだ気が早いかもしれないけど、なんとなくシムスの寝方?で寝てみるんだけど、左が下だからか自分の心音が気になって眠れない。
結局もぞもぞして仰向けとか、右向いたりして寝てる。
妊娠前は全然気にならなかったんだけど、これも妊婦仕様なのかな。
479可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:05:33.10 ID:UsEn1Q/S0
田中ゆうたろう杉並区議会議員のブログ
コメント数が、約12時間ごとに、500ずつ増え
ついに、コメント数が、2000を超えて大炎上中!

http://blog.tanakayutaro.net/article/62737267.html
一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり

(略)そんな私からすれば、正直な話、よくもまあ貴君のような
未熟者が結婚したなあ、子供まで授かったなあと
驚き呆れるような知り合いも少なくない。(略)

「お願いです。私達の子育てをどうか手伝って下さい」、
これが待機親に求められる人としてのマナー、エチケットと
いうものではなかろうか。(略)
480可愛い奥様:2013/03/09(土) 21:21:15.48 ID:SK4yRsoD0
>>473
おそらく前の書き込みも自分です。
妊娠判明時4cmの筋腫が2つあったのですが、そのうちの1つが変性しました。
予め医師からは変性についての説明は聞いておらず、
痛みが出ても始めは便秘のせいかと思っていたほどです。
筋腫持ちが皆変性する訳ではないみたいですが、大きくなると場所によっては中の人に影響があるみたいで分娩も帝王切開が多いようですよね…。
お互い筋腫と仲良く出産までがんばりましょうね…。
481可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:23:15.48 ID:z5ckzpHt0
気付いたら21wも半ば。
最近、頻繁に膀胱を蹴られたり殴られたり頭突きされたりして、いつもトイレ行きたいような気がする('A`)
482可愛い奥様:2013/03/10(日) 00:33:34.65 ID:lOE9tG76O
19w2d
最近胎動っぽいものを感じるようになりました。
ただ、それもお腹が空いた時、ご飯を食べてる時。
大食いで体格の良い旦那に似て食いしん坊なのか…
483可愛い奥様:2013/03/10(日) 01:22:40.47 ID:FbBIDzYZ0
7ヶ月検診ではエコーがないから、2ヶ月先の8ヶ月検診までお預けなことに今日気づいた!
昨日の6ヶ月検診で性別聞けば良かったなと今更後悔。
484可愛い奥様:2013/03/10(日) 01:33:55.39 ID:RkOrf9l70
>>483
えっどういうこと!
それってどこの病院も7ヶ月はエコーないの?
485可愛い奥様:2013/03/10(日) 01:42:52.69 ID:+IQFKYSI0
ステップ1:深く息を吸う。
ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。
ステップ3:鼻をつまむ。
ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。
ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。
ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。
http:/■/ealog.jp/2012/04/1955/
486可愛い奥様:2013/03/10(日) 02:02:16.15 ID:bQqPBhaBi
>>483
自分も気になる!
487可愛い奥様:2013/03/10(日) 05:43:16.91 ID:I8Rfaz23O
>>484
>>483の通ってる病院だけじゃないかな?
今回3人目だけど上2人の時は毎回エコーあったし、7ヶ月健診だけ特別な何かがあるって聞いた事ないけど。
488可愛い奥様:2013/03/10(日) 06:22:33.61 ID:1CVuXM4MO
一泊二日で旦那と温泉旅行!
二人で旅行に行くなんて、だいぶ先になるかと思うと、ちと寂しい

部屋風呂にしたので、ゆっくりしてくる
489可愛い奥様:2013/03/10(日) 08:24:15.24 ID:FbBIDzYZ0
>>484
先に言ってくれてる人いるけど、私が通ってる病院の話だよ!24w、26wと2週間おきに検診はあるけど7ヶ月目だけエコーが無くて助産師外来と腹部の外診、胎児心拍の確認だけなんだ。
490可愛い奥様:2013/03/10(日) 09:54:03.46 ID:wLT49tpsO
みんなパイはどれくらい大きくなりました?
13wなんだけど服の胸部分がきつい
元から多少ゆとりのある服が好きだから、ちょっとフィットするだけでそう感じてるのかもしれないけど
491可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:11:27.23 ID:DwlnSCay0
>>490
12w2dだけど、今のところ1カップくらいかな?
492可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:19:57.11 ID:bQqPBhaBi
>>488
自分もまだ予約してないけどGW行こうと思ってる!露天風呂付き客室。
でも今から宿とれるか不安。
あと妊娠してから車酔いしやすくて、行く道車酔いしないか不安。

>>490
自分も13w。
1カップほど上がってブラからはみ出してイラつくから、余裕もって2カップ上のを今日買ってくる。
493可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:09:23.83 ID:uD0nhpzXO
15w
ブラは産後も使えるマタニティの買ったw
ゆるゆるで楽チンで乳首痒くならない!助かる!
一昨年出産した義妹がマタニティレギンス譲ってくれて
通販のセールでちょっとお高いマタニティパンツと合わせてはいたら超楽チン!
いままでジーパンを前半開きで腹巻きで押さえて履いてたからってのもあるだろうけど
マタニティ用品がこんなに体を楽にしてくれるなんて感動してしまったw
494可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:10:28.33 ID:W3FvMKBk0
うちは温泉と悩んだけどディズニーランド行く予定です
ミッキーに母子手帳にサインしてもらうんだ!
495可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:13:10.85 ID:+OgQ/GSR0
21w性別判明!男の子で嬉しい
初産だしどちらでも良かったけどさ
気兼ねなく洋服が選べるのも楽しみ
自分の体の中に異性がいるのってとても不思議で幸せで嬉しいことですね
496可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:21:41.37 ID:XLKJLwoK0
20w。明らかに1カップ以上は大きくなってる。
1人目の卒乳時にスッカスカになったブラトップがちょうどいい感じだけど、これ以上大きくなって欲しくないな。
497可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:50:37.24 ID:v4RxNkSo0
つわりひどくて早々に仕事やめちゃったから少し働かないと検査費用無いわ
旦那は生活費と子どもの養育費は出してくれるけど、私の病院代までは面倒見れないって…
「身重のかみさん働かせて…」とか言われそうだけどマタニティ服も欲しいから真面目にバイト探そう
498可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:53:03.72 ID:gTVINV2F0
>>497
大丈夫…?
妊婦が働ける所なんてあるのかい?
499可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:40:57.16 ID:Xof6gjyW0
>>497
旦那ひどい
お前の子どものための病院だっていうのに・・・
500可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:58:43.42 ID:b3zQxnBQ0
>>497
聞いてるだけで辛い…
第三者に間に入ってもらうことはできないかな?
肉親とか親戚とか信用のおける友達とかを入れて話し合わないと
検査代だってマタニティ用品だって広義の「養育費」だよ
そもそも離婚してない夫婦間で「養育費」って言葉が出ないよ
経済的DVの予感がする…
501可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:04:07.32 ID:m41HMPlEO
>>497同じような状況かも
私の場合、病院に通ってる費用を自然に私が払ってて請求するのも今更でそのまま黙ってるだけだけど。助成券ありがたい・・・
今13w3dです
3月いっぱいで今の仕事退職で4月から臨月手前まで短期バイトしますよー
ド田舎だから農作業(育苗や接ぎ木)バイトがあって週3の4〜5時間入るよ!大半座ってできるみたいだから頑張る
うちは旦那の稼ぎ少ないから仕方ないから前向きに考えてる つもり
502可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:07:26.97 ID:TvwV+pr3O
>>497
病院代が面倒見れないって意味がわかんないんだけど離婚してるの?
503可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:14:32.65 ID:kRakLoWUI
>>497
それはひどすぎる…。

気分悪くしたらごめん。だけど、吐き出させてほしい。
昨日旦那と産まれた子どもに障害があったらどうするか?という話になった。
そして、ありがちな話だけど、
私→それでも自分の子どもだからどうにかする
旦那→やっぱり嫌、現実問題厳しい
という結果に。

旦那が私に「もしそうだったら〜どうする?」といわれた形。
そのときは話のひとつだし特に気にもとめてなかったけど、
いまになって何だかもやもやし始めた。

男性は妊娠するわけじゃないから父性がまだないのは仕方ないけどさ。
今度一緒にエコー見たりしたらいいのかな…。
504497:2013/03/10(日) 13:27:39.03 ID:v4RxNkSo0
全レスは厳しいからしないけど、今の旦那の稼ぎじゃ限界かと…
私の稼ぎが予定より早く無くなったんで苦しい
普通に生まれる前の月まで働けると思ってたから

一応貯金はあって当面の生活費は困らないし、出産費用もあるよ
ただ、自分が使える自由なお金が少ないのよね
病院行って支払うのは私だし、後から「病院代欲しいんだけど…」って言えばくれないことも無いからDVとかじゃないよ
505可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:12:23.74 ID:b3zQxnBQ0
>>504
そうやって旦那さんを庇いたいんだろうけど自分の状況をわかってないと思う
要は旦那さんは生まれちゃったらしかたないから育てるけど
「生むまでは俺関係ないし勝手に病院とか行けば?金なんて無いしw
お腹大きくてズボンがない?知らねぇよ自分で稼げ!」ってことだよ
こんなんで生まれてからどうなるか
夫婦共に何が最優先かわかってないよ
身重を働かせて〜って世間体を気にしているようだけど
気にするべきはお腹の子ども、そして今その子どものベッドであるお母さん
お金の件も含めて子どもを守らなきゃ
506可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:19:54.21 ID:ITe17Ok60
>>503
私の話もアレなんで気を悪くしたらごめん。
男性だからって訳でもないよ。うちは503さんの夫婦逆の状態。
だからどうこうってのもないんだけど、うーん、人それぞれとしか…
507可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:20:11.67 ID:fZDxrBf/0
いろんな夫婦の形があるさ〜稼ぎだってマチマチだし。DVではないと思う。
508可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:45:09.12 ID:D6Ouf5670
>>503
産まれてしまったら育てる以外の選択肢はない
503の夫は厳しいとか嫌とか、今更何を言ってるんだ
厳しいし嫌だし辛いけど、それでも育てるしかないんだよ
509可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:22:39.20 ID:gTVINV2F0
>>503
とても難しい問題だよね。
旦那さんの気持ちもよくわかる。
今、旦那さんのその気持ちをどうにかしようと思わなくても大丈夫だと思うよ。
というか、後天性の障害の可能性だってあるんだから、今色々考えても仕方が無いよ。
510可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:53:52.47 ID:kRakLoWUI
503です。レスありがとうございます。
明日健診なんだけど、いざそういうことを言われるとなんか健診が怖くなってきた。
なるようにしかならないことなんだけどね…。難しい問題ですね。

健診はぼちぼち性別わかるみたいだし、
今回こそは動いてる子どもか見たいので楽しんでいってきます!
不安にさせる話題なのにレスくれた方、ありがとうございました。
511可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:15:05.23 ID:A7bBwsVD0
>>510
妊娠=元気な子が産まれてくるものだって
当然のように思ってしまうんだろうね
自分の体の中で命を預かることの不確かさっていうのかな…
男性は体感してないのだから
自覚や覚悟を持ちにくいのは仕方ない気がするな
そこは夫婦のコミュニケーションで埋めていくしかないのかなと思う
お互い頑張りましょ
512可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:56:13.22 ID:KYv6qGDE0
子作りする前に、皆そういう話し合いはしないのかな?
うちは「五体満足で健康な子が生まれるとは限らないけど、障害のある子が
産まれても育てる覚悟があるか」ってこんこんと話し合った末で
子作り開始したよ。
513可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:04:54.63 ID:ZiA9oXhi0
障害って一言で言ったって、生まれたあとに分かるものも山ほどあるわけで、そのときにやっぱりヤダって言えんのー?てオモタ
モヤモヤは分かるけど、もうこのスレにいるような時期ならモヤモヤしても仕方ないとも思うので、
あぁまだ親になる覚悟がなってないのねーと生ぬるくスルーするしかないかなー。
514可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:03:09.24 ID:bJQaZxXj0
>>496
14w産前産後用ブラ買ってみたけどぶかぶかだった…
もともと貧乳で妊娠前とまだほとんど変わらないんだが
ちゃんと大きくなるんだろうか
515可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:13:53.46 ID:SDaz0Qsy0
出生前関連スレででよく見かける、母性本能が爆発してお花畑の妻と、
冷静で合理的な先を見通せるクールな夫というパターンか
あれは選択の余地がある段階での話だけどね

選択できない時期なら「障碍児であろうと頑張って育てる」これしかない
516可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:15:32.50 ID:wd8C+8H+0
シモ注意

今14w5dなんだけど、今週はやけにおりものが多いし、水っぽかったりで不安…
一日中じゃないからまだいいんだけど、さっきお風呂前にパンツ脱いだら少量タラッと垂れて本当焦った。
あさって検診だけど検索魔になってしまうよー
517可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:23:10.61 ID:wzl5DMOuP
12wくらいで、産後兼用のホックなしのクロスオープンブラ買ったけど、
サイズを一つ大きく買ったせいで、
肩ひもとアンダーがゆるゆるで、縫ってつめて使った。
その時は、カップにもだいぶ余裕があった。
14wくらいでつわりで激ヤセして、カップもユルユルになってしまったので、
妊娠前に着てたブラトップにもどした。
18wの今は、寝る時にブラつけないと垂れて痛いくらい張ってきたので、
ゆるかったクロスオープンブラをつけてみたら、
まだ、肩ひもとアンダーは縫ってつめてあるままのほうがよさそうだけど、
カップに乳が納まってきた。
518可愛い奥様:2013/03/11(月) 01:45:49.30 ID:SrPBVCh10
>>504
うちも似てるかも。
出すつもりではいてくれたみたいだけど、実際収入的に厳しい。
私は先月から仕事始めたよー
つわりもほぼ終わったからなんとか臨月まで続ける、立ち仕事だけど…
519可愛い奥様:2013/03/11(月) 02:12:50.87 ID:1HUUBN8F0
素朴な疑問。

なんでお金無いのに子供作るの?
子供にいくらかかるか知ってるの?
高卒でもいくらかかるか知ってるの?
生まれてからのお金計算した?


障がい者の施設に行ったことある?
障がい者のボランティア参加した?
障がい者の親と話したことある?
障がい者を育てることの意味分かる?


自分でよく考えなさい。
520可愛い奥様:2013/03/11(月) 02:26:06.44 ID:IrL7jeic0
>>519
私は「障がい者を育てることの意味」っていうのが重過ぎて考え切れない
それは障がい者として生きていく子どもの人生の意味ということ?
それとも障がい者を産んでしまった自分達の業の深さ?
それともそれを踏まえた上での社会的な立場や役割のこと?
これら全てに夫婦で回答を見つけなければ生めないのなら私はダメだ…
521可愛い奥様:2013/03/11(月) 03:32:03.62 ID:UQHd8L8ci
>>519
お金も障がいも考えてるから不安になって当然。人様の事情もよく知らないでなにをそんなに偉そうに上から話してんの?
実際働きながら頑張ってる人だってたくさん居るじゃん。そんな妊婦さんによく言えるわ。
ここまで考えてから子作りしろ!って感じだけど、それはあなたのエゴにしか見えない。

>障がい者を育てることの意味わかる?
障がい児育てたことの無い人間に障がい児育てることの意味なんてわかるとは思えないけど。
考えたらわかるほど簡単なことなの?
そんなの産んでみなきゃわからないと思うわ。
健常児だって産んだことなきゃ不安でしょ。
私は不安になったっていいと思うけど。

あとそんな子作り前の段階の説教エゴ話、ここではスレチだから該当スレでして。
522可愛い奥様:2013/03/11(月) 04:05:52.72 ID:X4YVdmwEO
激しく同意
人それぞれの道があるし、考えて答えだしても不安になるよ
523可愛い奥様:2013/03/11(月) 06:31:17.25 ID:aU2+yA330
気付いたら今日で卒業だ。
なんだかんだ早かった。

しかし昨夜、一昨日と比べて子宮の位置が下にあることに気付いてしまった。
普段より張ってるわけでもないし、ググっても正直よくわからん…。
ヘソより少し上まであった子宮が、今もヘソのちょっと下。
旦那にも「あれ?」って言われた。
一昨日ちょっと食べ過ぎたけど、それじゃ下がる要素はないもんなー。
とりあえず中の人は手足ぶん回して元気そうだし、自己判断で安静中だけど、同じように中の人の位置じゃなくて子宮自体の位置が下がった人はいらっしゃるのだろうか。
524可愛い奥様:2013/03/11(月) 07:03:16.11 ID:lnb8DrK2O
>>523
私は20wで腹帯を着けてないんだけど、先日おばさんに「腹帯しないとお腹が下がり気味になってくるよ」と言われた。

おばさんが言ってただけで根拠が無く申し訳ないけど、お腹が大きくなるとそうなるのかなと思ってレスしてみました。
525可愛い奥様:2013/03/11(月) 08:11:34.48 ID:SrPBoCGdi
6年ぶりの妊娠。もうすぐ5ヵ月だから妊婦帯とブラ買おう思ったがどれがいいか分からず何も買えなかったww

6年前はスリング流行ってたけど今は見なくなったねー
ミルクのお湯の温度も変わったんだっけ?
526可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:53:27.36 ID:4tNOF5/PO
15wになったら急にお腹がせり出してきたー
前にセールで買った妊婦帯つけてみたらあったかいのと気が楽に
先に出産した妹が、妊婦帯つけないと子宮が下がる!って言ってたから
そろそろ装備し始めることにするけどさらにお腹がぼーん!に
527可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:57:21.16 ID:4tNOF5/PO
連投スマソ
>>524
妹は子宮下がって切迫気味になっちゃって何ヶ月も入院したから
妊婦帯はしたほうがいいと思う
戌の日のお参りや病院でつけかたの指導なかった?
私が行ってる病院は5ヶ月目の通院で腹帯の指導があるよ
528可愛い奥様:2013/03/11(月) 11:00:37.10 ID:EwSBg65n0
>>525
私も6年ぶりの妊娠。
久しぶりすぎて色々忘れちゃったわ。上の子の時はベビービョルン使ってた。
引っ張り出して洗うか。
529可愛い奥様:2013/03/11(月) 12:23:06.54 ID:aU2+yA330
>>524
>>527
なるほど、妊娠帯がポイントか。
絶賛引きこもり中でしばらく巻くのサボってたから、気にして巻くことにしよう。
切迫は困るもんね。
ありがとう!
530可愛い奥様:2013/03/11(月) 12:26:05.26 ID:fPccezt00
いまスリングって人気ないんだ。私も5年振りの妊娠だけど、スリング使う気満々だったわ。
ガンガン使って児童館等で浮いてやるぜ!w
531可愛い奥様:2013/03/11(月) 13:38:29.10 ID:/LOxIZu00
スリングは危険だから使わないようにってのが今の世の流れだからなぁ
変な意味で浮くと思われ
532可愛い奥様:2013/03/11(月) 13:48:49.77 ID:K2eYXIfJ0
>>525
同じく6年ぶり!スリング使えば浮くかな?
エルゴの新生児用に付けるのは持ってないし、スリングはベビーカーでのお出かけでもしもの為に持ってたら軽いし邪魔ならないし活用してたんだけどな…
533可愛い奥様:2013/03/11(月) 13:54:44.88 ID:SrPBoCGdi
>>532
自分の使い勝手がいいなら使っていいと思う!
あとは視線が気にならなければw
輪っか2つをくっ付けたばってん抱っこ紐も見ないな…新生児には使えないけど結構楽だったな
534可愛い奥様:2013/03/11(月) 16:58:42.17 ID:aL/9Hx/OO
20w3d

今日性別判明!旦那が望んだ男の子。自分も旦那も含めて知り合いの第一子は女の子が多かったのでなんとなく不思議な気分。花粉症はツラいけどなんとか乗り切るぞ!
535可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:01:24.51 ID:ms/ZZt4W0
20wで腹巻タイプの腹帯を付けてみた。サイズはちょっと緩い位だったけど、
日中はまだしも寝る時は圧迫感が強くて腹巻が邪魔で眠れず外してスッキリして眠った

腹巻の上にする形のささえ帯は、まだスカスカでつけても意味がなさそう
丸みを帯びているんだけどおなかの形と合わず…8ヶ月以降に合いそうな感じ

近い内に2枚目のベルトイン妊婦帯と、犬印の「腰をささえ帯」を購入予定
犬印のささえ帯はなかなか良かったよ
あれはお腹もそうだけど腰のために付けるものだからかな
536可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:23:15.65 ID:wzl5DMOuP
>>535
「腰をささえ帯」、じぶんも買った〜。
まだ戌の日にご祈祷してもらうつもりだから、まだ箱あけてないけど、
すんだらすぐつけたい。

腹巻きは、マタ二ティパンツやトレンカについてるので、
それでなんとかなってるかな…たまにそれ穿いてないと、
お腹がちょっとひんやりしてる時があるから、
寒いうちは、マタパンとトレンカを二重に穿いて保温しとくつもり
537可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:32:38.70 ID:5xXuPppG0
>>514
多分、大きくなるはず。私も14wの頃はまだ貧乳仕様で普通のワイヤーブラ使ってたよ。
538可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:35:38.12 ID:ms/ZZt4W0
どうも、妊婦帯というのは、「下腹部にくっ付けて支えるタイプ」と、
「腰の負担を和らげるタイプ」の二種類があるらしく
今までは前者しか知らずに試着してみたけどスカスカだった

ささえ帯はお腹の下に巻く後者なのであまりお腹の大きさとか
形というかお腹の丸みとは関係なく付けられたのかも
539可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:53:28.62 ID:O1TXjt6n0
スリングはほんとに事故があったからなぁ
540可愛い奥様:2013/03/11(月) 18:06:36.22 ID:Sr1QJqN20
月曜日、勤務後に晩ご飯作るの面倒すぎて今日はめちゃくちゃ手抜きでピザを注文
ピザ注文とか年に一度あるかないかだが
買いに行く元気も作る元気も無いので
と言い訳してみる
541可愛い奥様:2013/03/11(月) 19:34:42.19 ID:46xolVoW0
会社の人の子供が風疹。
子供は実家に預けて本人は明日から出社するみたいだけど心配。
一応風疹かかったことあるし、血液検査でも何も言われなかったけどー!
542可愛い奥様:2013/03/11(月) 22:29:11.51 ID:f3q+j+yIO
鼻風邪をひいたのか、くしゃみが止まらない
たまに尿漏れする
たぶん花粉症ではないと思うけど…くしゃみのし過ぎはお腹によくないよねー

前なら市販薬を飲んでたのに何も出来ない
543可愛い奥様:2013/03/11(月) 22:32:25.39 ID:D3GMltUq0
明日から16w
今朝目覚めたら今まで張ってた胸が何故かしぼんだ感じ
起きて動いたらまた張ってきたけど、何だこの感覚!?
明日からいわゆる安定期になるけど、気持ちはなかなか安定しない
544可愛い奥様:2013/03/11(月) 23:12:12.10 ID:Ln+d3TdZ0
フルタイムで仕事してるんだけど、
今までスルーできていた取引先のいちゃもんやクレームに凹んでしまう
妊婦で余裕がないから?
しかも、ストレスでお腹が張って痛くなったりもする。
仕事休みたいけど、それだけでは言い出せない
545可愛い奥様:2013/03/11(月) 23:25:44.48 ID:smmMthKtO
子宮が重だるくて、おなかに入れられた風船を膨らまされてるみたいな内側からの突っ張り感=おなかが張る?
赤ずきんのオオカミになった気分みたいな…
カチカチに硬くならないしわからない
546可愛い奥様:2013/03/11(月) 23:53:02.07 ID:cFdw64Xb0
13w4d。
旦那が風疹の予防接種を受けてないことが判明。
今週中は仕事が忙しくて病院に行けないみたい。
抗体検査だけでも病院でしてもらって、と思ったけど旦那が病院のあとにフットサル行くからダメかも。
私はちょうど義務化された辺りできちんと受けたから大丈夫だろうけど…

今週末はやっと2回目の妊婦健診。
血液検査の結果やら、4週間ぶりのエコーやらが控えてる。
中の人が元気に育ってますように。
547可愛い奥様:2013/03/12(火) 00:05:00.98 ID:tny+nAQz0
12w3d
この前までお腹下してたのに昨日から便秘に逆戻り
グルグルお腹が言うからお通じか?と思ってもガスだけ
腸内環境なだ正常じゃないのに唐揚げとか食べてるからだな、きっと
木曜の検診までにはポッコリお腹スッキリさせたいー!
548可愛い奥様:2013/03/12(火) 01:07:16.09 ID:Sb2cwwBZ0
久しぶりに外食!
納豆巻き、しゃけ親子、あぶりサーモン食べたらお腹いっぱいだー☆
なんて思ってたらこの時間に腹痛で起きてしまって現在トイレとお友達中。
ナマモノちょっとだけならとか思うんじゃなかった
痛いよー!!
549可愛い奥様:2013/03/12(火) 07:13:20.13 ID:Sb2cwwBZ0
>>548
このあと全部マーしてぐったり。
普段食べないものは受け付けないのかな?
ナマモノたまにならいいんじゃないのかー
550可愛い奥様:2013/03/12(火) 07:52:07.29 ID:qde51X050
>>549
私もこの間、誕生日だヒャッホーーイ!って寿司食ったらそのあとマーだった…

普段から飲んでたカフェオレ飲んでもマーしちゃうし、身体の受け付ける受け付けないの基準がわらかない…
今朝も起きてからマーしまくりだぜ…
551可愛い奥様:2013/03/12(火) 08:46:34.24 ID:wxpT9nWl0
14w位から悪阻が軽くなり、一昨日ピザ食べ放題に行って信じられない位食べたら
今朝、一キロ増えてた……当たり前か。

二日で一キロってヤヴァイ。
ピザのせいで胃が拡張されたせいか、普段からすごくお腹空くし…もうダメだ。
体重管理諦めて、食べまくりたい。
552可愛い奥様:2013/03/12(火) 09:00:03.79 ID:tIKlrleV0
急激に増える分は、塩分だから3日ぐらい節制してたら戻るはず。
ここで諦めたら、後が大変だと思って頑張ろう。
私もおとといのラーメンが今日になって増量してきたから頑張る。
産婦人科の講習の内容が「太るな、太るな、とにかく太るな」だったから・・・
553可愛い奥様:2013/03/12(火) 13:02:31.52 ID:LfUTjDJwO
小林製薬の葉酸(一粒480чg)飲んでるんだけど、病院で
「よく摂れてますね、これなら2日に一回でもいいですよ」
って言われたんだけど初期すぎたらこんなものなのかな?
554可愛い奥様:2013/03/12(火) 13:31:45.55 ID:/OMKQEMM0
>>553
産婦人科医の先生が書いているブログでは中期以降はそこまで気にして
摂取することはないんだとか
もちろん少ないよりはあったほうがいいけれども1日400ugを超えないようにとのこと
あまり過剰に摂取すると喘息などの気管支炎を起こす可能性がちょこっとだけ
あるようです(医学的にそういう報告があるけど立証はない?みたいな程度)

でも早産や妊娠高血圧症を軽減するという役目もあるそうなので
553のお医者さんがいうように二日に1粒ぐらい摂るといいんじゃないでしょうか?
555可愛い奥様:2013/03/12(火) 14:05:50.73 ID:LfUTjDJwO
>>554
中期ころには400でいいんだ、ありがとう!
そろそろサプリなくなるから、鉄とカルシウムと葉酸の一日三粒タイプに
買い替えて朝晩だけ飲むことにするよ
最近かーちゃんが、カルシウム摂らないと産んだあとに歯がやられるよ!
って脅してくるし(´・ω・`)
そういえば3人産んだかーちゃん、何本か差し歯だわ…
556可愛い奥様:2013/03/12(火) 16:31:31.95 ID:678ZgbiB0
14w6dで今日検診行ってきたー
元気みたいだけど寝てたのかもぞもぞするくらいであんまり動かず残念。
そして運悪くエコーのプリンターが壊れてエコー写真ももらえず更に残念…。
557可愛い奥様:2013/03/12(火) 16:55:35.44 ID:oAFVfuBr0
>>556
それは残念ですね…

私も今日検診いってきたけど、動いてくれず。前の書込みにあったように手で顔を掻いたりとか見せておくれー
558可愛い奥様:2013/03/12(火) 17:09:24.63 ID:ayJBhcKr0
12w2d
4Dエコーってのを初めてみた。クッキリハッキリみえて愛おしさ倍増。
寝てたけどムクッと起きて一回転してまた寝てた…旦那に似たか?
559可愛い奥様:2013/03/12(火) 17:31:40.12 ID:KStP/zVh0
いいなあ私はやっと明後日13週の検診。いつ3D観れるのかきいてみよ。
仕事でちと無理してしまい腹痛と目眩がヒドい。
頸管ポリープが育ってないかが心配。ぽろっと取れてくれないもんかな。
560可愛い奥様:2013/03/12(火) 17:36:50.99 ID:6eQmwh9e0
>>559
私も仕事頑張りすぎて体調崩した&明後日検診@12w5d
大きくなってるといいな
561可愛い奥様:2013/03/12(火) 17:58:52.99 ID:fUPi+kRq0
今日でこのスレ卒業…
本格的にお腹も大きくなってきたし腰もやや痛むので戌の日にいただいたガードルを引っ張りだして履いてみた
何のこの締め付け感!苦しい!
ガードル無理かも…
562可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:25:25.33 ID:+R4UZMox0
なんでだろ。サイズがあってないのかな?>締め付け
私もまだ腹帯してないや。こないだお寺で頂いてきた腹帯もめんどくさくて巻いてない〜
563可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:29:23.28 ID:fUPi+kRq0
>>562
ワコールのものですがサイズは腹囲等適正、寧ろ大きめなのです
何かに腹を覆われて締め付けられる感じが苦手なんだと思われます
564可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:45:04.43 ID:+ZhvBX5mO
検診の度に、先生にも「すごい動き回ってる」と言われるくらい、よく動いてる

空気読んでるのか、普段から落ち着きがないのか…お陰でまだ性別わからずー
565可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:02:27.27 ID:tny+nAQz0
>>561
おめでとうございます!
私はまだこのスレ来て日が浅い(13w)から今は5ヶ月目指してる
てか早く産んで中の人に会いたすぎる!
566可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:31:12.80 ID:j3pHE3UX0
>>545
私も同じ!!
張りとは違うんだろうけど苦しいよね
今度の健診で相談しようと思う
567可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:40:42.26 ID:oEGEPvfD0
葉酸って中期でもとった方がいいのか…
あれは初期の異常を防ぐためのものだと思っていたからもう飲んでなかったわ
再度飲み始めようかな

21w 横になっている時に胎動がボコボコあると気になって寝付けない
胎動が日に日に強くなるのを感じる
568可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:04:25.93 ID:JT1KZp2A0
17w3dまだ胎動がわからない
初めての妊娠だとわかりにくいっていうけど…
毎日お腹に手を当ててじっとしてるけどよくわからない
手を当ててない方がいいのかな?
エコーではあんなに動いてたのになぁ
569可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:05:47.17 ID:jIXTK46e0
今日から16w
初めてこのスレに来た時は安定期なんてずっと先だと思ってたけど
案外あっという間に4週過ぎた感じ
「今日から安定期だぜヒャッハー」って頭がお花畑になるかと思ったけど
検診までまだ先なので、何か実感が沸かないや
早く胎動感じるようになりたい
570可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:12:45.87 ID:J8EOUv+Y0
>>568
今18w4dなんだけど、私もまだかなまだかなーってお腹に手置いて寝てたりしたんだけど18wに入って急にポコポコって胎動感じたよ!
いきなりの事でそれまでよく分からなかった分ビックリした。
571可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:13:13.10 ID:pfP0IJ8Z0
>>568
同じく17w3dです。
私は二人目なので、あぁこれは懐かしの胎動だ!って分かるけど一人目の時は全然分かりませんでしたよ。
日中は胎動分かりませんが、夜寝る前に静かに横になってるとモゾッと動くのが分かります。

まぁもう少し経てば、んもう!少しはゆっくしてーーー!って位に胎動感じるとおもいますよー。
572可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:36:49.92 ID:fUPi+kRq0
>>565
ありがとうございます
12wのときは21wなんてまだまだ先
想像もつかないと思っていたし安定期からは早い早いと聞いていたけどそんなの嘘だろ…と思ってましたが本当に早かった!
573可愛い奥様:2013/03/12(火) 23:24:48.70 ID:JT1KZp2A0
>>570
ありがとう!もう少し待ちます
>>571
初めてだと胎動がないんじゃなくて
動いてるけど胎動と判断できないってことなのかな?
574可愛い奥様:2013/03/12(火) 23:59:43.57 ID:it81qo3X0
私も今日でこのスレ卒業だー。
このスレに来た頃は、まだ悪阻の真っ只中でしんどかったけど
いつの間にか味覚も元に戻って、食欲全開になったし
20wぐらいでもいまいち胎動が実感できなくて不安だったけど、
今は毎日何十回と動いてるのがわかる。
あまり変わらないようで、日々変化してるんだな。
皆さん、次のスレでまた会いましょう。
575可愛い奥様:2013/03/13(水) 00:38:31.53 ID:C16x55Ue0
>>10
14W
日曜から腰痛。まだお腹大きくないのに、痛くなるの早いよ。
トコちゃんベルト巻いたらラクになったような気もするけど、デスクワークで座ってるとズレてくる。
横になるには2フロア下の階まで行かなきゃいけなくて巻き直しも面倒だー
576可愛い奥様:2013/03/13(水) 00:44:01.58 ID:7Gyvs69I0
>>573
571ですが、今の週数では日中動いてると分かりづらいかも。
二人目だからってのは胎動の経験(?)があるから、中で動く感じが体で覚えてると言うか…何と言うか。
一人目の時は胎動がどんな感じなのか分からないので、私の場合は20w辺りで「これが胎動??」って疑問から入って
20w超えてから頻繁に感じる様になって確信に変わった感じでした。(表現下手でごめんなさい)

もう数週間経てば、日中歩いててもポコポコと胎動分かる様になりますよ〜。
そして胎動の激しさが増してくると、安眠妨害されると思いますw。暫しお待ちを。
577可愛い奥様:2013/03/13(水) 02:14:50.12 ID:ccHjXVfj0
こんな時間に数週間振りに壮大なマーをしてしまったorz
もう泣きたいわ!!
578可愛い奥様:2013/03/13(水) 08:35:17.77 ID:iKcYXfVGT
>>575
トコベルの着用指導で聞いたんだけど、椅子に座る時は
二つ折りにしたクッションを重ねて背もたれに近い側に置いて
太ももよりお尻の後ろが高くなるような座り方をすると
ベルトがズレにくいです。
あと、手のひらが楽にベルトの隙間に入る程度の締め方で充分だって。
ズレ止めパーツも高いしトイレで面倒くさいけど、確かにズレにくくて悪くなかった。
579可愛い奥様:2013/03/13(水) 09:14:42.80 ID:6sVsWxo4O
15w
まだ大丈夫だろとお腹のケアなんにもしてなかったら肉割れしてた\(^o^)/
はっきりが一本と薄く何本か割れてた
急いでハンドクリームでマッサージしたけどこれ消えないんだっけorz
580可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:25:35.66 ID:zk18zNs2O
今日でこのスレを卒業!
長いと思っていたけど、なんかあっという間だぁ
トラブルもなく、ここまで来れたので、このまま順調にいけたらいいな
581可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:48:45.38 ID:dRZIJnoL0
>579
完全には消えないけど時間たつと薄くなるよ。
これ以上できないようにあきらめずにケアするんだ!
582可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:55:09.10 ID:3YyavxKY0
>>580
おめでとー!
私も早く卒業したいな〜
583可愛い奥様:2013/03/13(水) 14:59:17.31 ID:6sVsWxo4O
>>581
薄くなってくれるのですか!ありがとう!
西松屋行ってくる
584可愛い奥様:2013/03/13(水) 16:04:13.81 ID:4Xgr39VUO
まだ13w5dなのに4kg増えてる・・・
病院では「あー増えすぎると大変だしねー気を付けてねー」ぐらいでゆるゆる
検索魔すると2kgくらいしか増えてないとか悪阻でまだマイナスだとか、増えすぎた人が叱られたキツく言われたとか、雑誌の優秀妊婦見てたらノイローゼになりそうw
中毒症やら糖尿病やらの話もたくさん目にしてるし混乱

仕事終わってから1時間ウォーキングしてるし玄米ご飯や野菜ワカメ味噌汁取り入れても便秘でお腹苦しくて更に体重増加があって・・・泣きそう
585可愛い奥様:2013/03/13(水) 16:24:52.97 ID:EYGsW5fX0
>>584
私も13w3dで3キロ増えてる…病院も、安定期入るまではそんなに気にすんなってスタンス。
ちょっと長く歩くと下腹と膣がズキズキするから怖くてまだウォーキングもできないけど、
安定期に入ったら頑張ってウォーキングと食事管理しようと思ってるよ。
ちなみに私は便秘には寝る前にラブレライト飲んだら治ったよ。あと麦飯。
同じ週数だし一緒に頑張ろう!
586可愛い奥様:2013/03/13(水) 17:29:07.17 ID:tzB8XnPsP
なんでそんなブクブク太れるんだ
ウラヤマ
587可愛い奥様:2013/03/13(水) 17:48:12.62 ID:ERXHzZj00
>>586
体質でしょうねー
私も1人目の時も2人目の時も産むまでに3キロしか増えずに終わりました

今回は少し意識して増やす予定です
588可愛い奥様:2013/03/13(水) 17:58:52.54 ID:e7dJqHjq0
>>584
>>585
12w4dで3kg増。
元々あまり食べない&食べ物に執着が無いタイプだったのに、妊娠判明から「あれ食べたいこれ食べたい」に変化。
しかもつわりが食べつわりに近かったから、体重ドンドン増えて(涙)

この前は「つわりの時期は仕方ないよ」と言ってもらえたけど、体重管理が厳しい所なので来週末の二回目の検診が今から心配…

同じく検索すると増えても0.5kgとか、寧ろつわりでマイナスとかだったから自分だけじゃなかったと安心してしまいました

私も体重管理頑張る!
589可愛い奥様:2013/03/13(水) 18:01:58.33 ID:jtzinVkAO
胸がカチカチ、ボリュームアップしてかゆい
かゆいのって妊娠線ができる予兆だと見たけど、乳房全体がかゆいってただの乾燥かな
4ヶ月中盤にマッサージとかいじるの良くないですよね?
590可愛い奥様:2013/03/13(水) 18:18:54.39 ID:UpRfwW0Di
>>589
同じくかゆいよ!乳首カサカサだし
1人目の時胸にも妊娠線できたからクリーム塗りたくってる
乳首はいじらずに手のひら全体でクリーム塗ってる
お腹張るの嫌だから、マッサージは意識してない
591可愛い奥様:2013/03/13(水) 18:23:15.63 ID:C16x55Ue0
>>578
ありがとう。早速今日やってみたけど、良い感じでした。
それにしても腰痛い。
低血圧でハアハアいうし、マイナートラブル続きだ。
592可愛い奥様:2013/03/13(水) 19:16:48.86 ID:4Xgr39VUO
>>585>>588
週近いし仲間がいる・・・!って仲間いるからって安心して体重増やしちゃいけないけどw
ありがとうございます!励みになりました。ダイエットはできないけどキープは今からでも頑張れますよね!

いやでもきちんと苦労して体重管理してる方がいるのも事実。後々大変なのも事実だろうし本当に気をつけよう・・・orQ
593可愛い奥様:2013/03/13(水) 19:26:43.75 ID:e7dJqHjq0
>>592
書き忘れ
585さんも言ってるけど、便秘だったら機能性ヨーグルト飲料とか
食物繊維多めのシリアル(オールブラン、ブランフレーク等)に牛乳代わりにプレーンヨーグルトで食べたりもオススメ

私は妊娠前から便秘体質だから、一応薬剤師さんにokか聞いて青汁飲んだり
あと酷い時は内科で酸化マグネシウム処方してもらったりしてるよ〜

便秘でお腹苦しいと辛いですよね

確かにキープならお腹痛い時とかも頑張れそう!
594可愛い奥様:2013/03/13(水) 19:28:03.42 ID:e7dJqHjq0
あっ
ラブレライトってヨーグルト飲料じゃなくて乳酸菌飲料なのね

勘違いごめんなさい(汗
595可愛い奥様:2013/03/13(水) 19:53:30.36 ID:fptQOu7l0
体重増えるのもダメだし、落ちすぎるのもダメなんだよね。
妊婦大変すぎる。
私は17wだけど、悪阻がまだ終わらず菓子パンかクッキーしか食べれないので体重は増えるのに栄養不足で中の人が心配。
しかし他の食べ物は匂いでダメ。
病院行っても時期が来れば大丈夫って言われるだけだし…
596可愛い奥様:2013/03/13(水) 20:18:39.59 ID:qFLICuLw0
>>589
乳首に刺激与える事で子宮収縮作用がある
ってことでマッサージはお勧めできないかな〜
クリーム塗るときは胸全体に軽くササっと塗るぐらいでいいと思う
597可愛い奥様:2013/03/13(水) 20:47:59.05 ID:avI9tswc0
今日でこのスレ卒業!
初期スレに比べて早く感じたよ
このまま臨月まで一直線で行きたいです!
598可愛い奥様:2013/03/13(水) 21:03:29.36 ID:JGGwQf3k0
そうそう、妊娠線予防のクリームをお腹に塗るのとかも、
ササッと軽く塗る程度にしてマッサージするみたいに撫でるのは
止めた方がいいんだよね。お腹を刺激しない方がいいとかで
599可愛い奥さま:2013/03/13(水) 21:12:31.73 ID:mJ9CzHRn0
今20wで妊娠してから色々な物に当たったけど、今日は強烈な物に当たった

強風で煽られた板の側面...。見事に側頭部に当たり、切れて出血、7ヵ所ホッチキス止めをしたよ

仕事中に自分で出した板だから仕方がないとは言え、麻酔がきれて痛み止めも飲めずに苦しんでます

色々あってお腹も張ってるし、今日は旦那に頼りまくりだよ

どうせなら宝くじが当たってほしい
600可愛い奥様:2013/03/13(水) 21:59:05.75 ID:WcAgq6w40
>>599
大丈夫?痛み止め飲めないからいたそうだ…
601可愛い奥様:2013/03/13(水) 22:08:10.05 ID:4Xgr39VUO
>>593
592です。色々と参考になる物教えていただいて助かります、ありがとう!!ラブレとか飲料系はまだ試してないし青汁も飲んでみようかな
機能性ヨーグルト?なのかなブルガリアヨーグルト(プレーン)は毎朝オールブラン(無糖)にかけてバリバリ食べてるんです・・・食べ過ぎて太ったのかなw
妊娠初期スレからずっと皆さんの参考にしていて、牛乳寒天作ったり昼間は海藻やら野菜ごった煮味噌汁と玄米ご飯、
小腹空いた場合間食は控えたいから蒸したサツマイモ食べたりしたのに6日間も●さんをお迎えできていないのです・・・仕事もウォーキングもしてるのになあ

たらたら長文失礼、明日医者頼みしてきます!
602可愛い奥様:2013/03/13(水) 22:13:37.50 ID:+pPbJ5Mv0
>>601
私もラブレ飲んだけどよかった
砂糖不使用のプレーンおすすめ!
あと食物繊維も大事だけど水分がもっと大事だって
話題になったのこのスレではなかったかな
603可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:05:33.64 ID:4Xgr39VUO
>>602ラブレは期待できそうですね!水分も明日からは今より意識してとってみます
ありがとうございました!
604可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:08:24.59 ID:Bo2XUlBM0
ここ数日、夕方くらいからよくお腹が張る…
今日も帰ってご飯食べてからずっと横になってるのにあんまり良くならず…
今まで張ることなかったから心配だなー土曜日の健診待ちきれないや。
605可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:37:31.09 ID:MltYs5VR0
散々ナチュラルチーズはだめって話をしてたのに、
夫がホワイトデーにってウォッシュチーズ買ってきてくれたよ…(泣)
チーズ大好きだから普段なら飛びつくんだけど、なぜ……という気持ち…。
どうしようかな。パンに乗せて焼けば大丈夫かな。
606可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:42:10.51 ID:JGGwQf3k0
>>599
麻酔がきれたって事は病院で縫ってもらった後で
痛み止めは飲んじゃいけないって指示をされたんだよね、お大事に…

強風にあおられて足を滑らせてすっ転んだ(;o;)
医師に確認したら出血もないし特に痛みもないので大丈夫だろうとの事だけど冷や汗が出た
お腹が大きくなっている分、バランスを崩して転びやすいのは本当だったわ
607可愛い奥様:2013/03/14(木) 00:50:20.00 ID:AxwUUlcaO
盛大に胃液吐きまくった!
お腹空きすぎてもダメ
食べて少し満腹になるのもダメ
って、どうしたらいいんだよー!!!
三人目妊娠中だけど
今回が一番辛い…。
きっと体力がなくなってきてんだ。な。
608可愛い奥様:2013/03/14(木) 03:49:37.36 ID:GpJ+EkHV0
眠れない
胃がキリキリズキズキどーん!と痛くて重くて、どんな体勢でも苦しい
座ると少しマシだから座椅子に座って布団に包まってるけど、このまま朝を迎えるのかな
609可愛い奥様:2013/03/14(木) 06:31:18.21 ID:6SsukGRw0
昨晩寝る間際に、生理並みの鮮血の出血…
腹痛もなくて、先月も同じ出血があったけれどなんともなかったので様子を見て寝たけど、まだ止まってない…
今日は忙しかったけれど仕事は休ませてもらおうorz
そして病院は外来休診日…とりあえずあとで電話してみるけど心配でわけわからなくなってきた
610可愛い奥様:2013/03/14(木) 07:25:54.82 ID:S30og/LeO
14wだけど最近たまにキリキリ痛むので医者に伝えたら頓服としてダクチルもらいました。
張ったとき飲むよう言われたけど、痛くなったら張ってることなのでしょうか?
611可愛い奥様:2013/03/14(木) 07:56:22.51 ID:AioS7l2t0
>>609
大丈夫?
産婦人科は大抵24時間誰かいるし、いつでも電話可能なはずだから今すぐかけてみてどうしたらいいのか聞いたほうがいいよ!
612可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:13:41.95 ID:KZAMsWEmI
>>608
胃痛しんどいよね。眠れたかな?

私はホットミルク(蜂蜜入りだとなお良い)、大根おろし+じゃこが効きましたよ。
それと某サイトで胃痛のときは胃液を薄めるといいときいたので、
昼間にぬるい麦茶をよく飲んだのも効果ありました。
613可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:20:44.27 ID:JeHOPyMp0
15wでプラス1.0キロ
一人目は一ヶ月早く産まれたのにプラス16キロ増えてたから今回はメチャクチャ気を付けてる。
食べ悪阻みたいだけどご飯は腹八分目、間食我慢して我慢しすぎてグロッキー。
でも、酷い空腹期間を抜けると気分良くなって身体も軽くなる感じがする。
体重がブクブク増えてた時は動悸息切れ脱力感が半端なかったから、体重増加しすぎはやっぱり良くなかったんだなと実感してる。
614可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:45:49.51 ID:xk/6zGH80
>>609
大丈夫ですか?
私も先週生理二日目並みの大出血で病院行きました。
妊娠初期にはあることだと言われましたよ。
とは言っても14週で初期も終わりなんですがね。
出血は本当に生理と同じ経過をたどって、出血から5日目ぐらいに終わりました。
長かった。

病院に電話して診てもらえるならすぐに診てもらった方がいいですよ。
615可愛い奥様:2013/03/14(木) 11:51:56.28 ID:zIanDx8hP
鮮血なら夜間でもすぐに電話したほうが良いよね
私もそのまま入院になったよ
616可愛い奥さま:2013/03/14(木) 13:37:29.06 ID:XxkjS7MY0
>600,609
ありがとう599です。取り敢えずズキズキの痛みから、皮膚の痛みには移行したから、今日も仕事をしてます
さすがに夜は寝返りも出来なかったから、寝付きもわるかったよ
まだまだ風が強いから、気を付けます
617可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:38:40.88 ID:muAkMgTv0
今日から13週で経腹エコーだった
これから経腹エコーメインになるのかな?
マキシワンピで行ったから、たくし上げるのが大変だった(恥)
618可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:57:07.56 ID:DyuBSy4D0
私も初めての検診で経膣だと思い込んでて、ワンピ着て行ったから
ごわごわして大変だった

14w
やっとつわりが終わったかも…5wからずっと辛かった…
今日はご飯が美味しいよ…幸せだよ…
619可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:00:45.25 ID:llLuu8GKO
20w
病院の母親教室で隣になった人が20wで性別判明と聞いたので、今日ドキドキしながら検診行った。

でも、「まだ小さいから性別は次回ね」と言われてあっさりエコー終了。
見てくれる気配がなかったから、22wまで教えない方針の先生なのかな〜

総合病院だから毎回先生が違うし雰囲気になかなか慣れないけど赤ちゃん元気だったし性別はお楽しみにしておこう。
620可愛い奥様:2013/03/14(木) 16:04:39.66 ID:GpJ+EkHV0
>>612
結局、完徹しちゃったw
アドバイスありがとう!
散歩ついでにスーパーで買い込んで来た
薬が飲めないって辛いね
621可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:09:17.20 ID:W+JRhciU0
今日13wの検診だったけど経膣エコーだった…お腹かと思ったんだけどな。
そしてそろそろ3Dで見せて貰えるのかなと思ったら、うちの病院は3Dは
22周からだったーだいぶ先だよおー
次は4週後と言われてそんなに間空いて大丈夫なのかと不安で仕方ない…
622可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:15:44.23 ID:W+JRhciU0
連投ごめんなさい。あと、私もつわりが収まってきたっぽいんだけど
夕方以降になると相変わらず具合悪くなってくる。
だるさと軽い吐き気と目眩って感じなのですが、これはつわりが終わっても
ずっと続くものなのかな?つわりが終わった方どうですか?
623可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:19:51.31 ID:csKqbFFk0
私は経腹エコーのみかと思ったら、内診もあって焦った…
油断しててすね毛ボーボーでしたわ…
見事な大根足をお披露目してきました。ショボン
624可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:35:10.53 ID:6/QZGkoP0
安定期入って久しぶりの美容室!
スッキリした〜
でもカラー剤のにおいが原因なのか、
中の子の動きが激しくなった
刺激与えちゃったのかな。もうカラーはやめよう
625可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:47:08.13 ID:jBiiAssAi
>>623
ごめん吹いたww
私も経腹エコーだからと油断して
すね毛ボーボーで足の浮腫を見るのに
裾捲られた時はビクッとしたww
626可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:47:48.89 ID:Uf62Xw/YO
まだ妊婦検診一回しかやってないけど、むくみを見る時に脚を見られるかも…とどこかで見たので面倒だけど毛の処理はしてる
問題は出産で入院した時だ
みんなシャワーの時とかに剃ってるのかな?
627可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:55:55.68 ID:1VGfD8M00
すね毛もそうだけど腹毛も気になる…
628可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:06:25.96 ID:vXwRotX7O
私が行ってる産院は14週の検診で骨密度と体のバランス計るとかで
はーいズボンの裾めくりますよー!
ってふくらはぎくらいまで上げられしばらくそのままだた、もちろんスネ毛放置
妊娠中は毛の処理無理にしないでねって言ってたやないか…!死にたくなったorz
629可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:23:16.96 ID:u/hSaznZ0
>>622
私も14wで、つわりは終わってると思うんだけど
食後の胃もたれ感が朝より昼、昼より夜、って感じで強くなる。
今日は調子いいなーって日でも夜7時以降は気持ち悪くなったり。
お腹に異物があることによる胃もたれなら、
出産するまで続くかもしれない、と覚悟してる。
ただ、食欲の抑制には役に立つと前向きに考えるよ。
630可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:14:33.33 ID:GCtGWayl0
>>627
腹毛濃いのは妊娠の影響だから堂々としていられる!
でもすね毛ボーボーはツライ…
陣痛きたら忘れずすね毛処理しなきゃって
今から考えてるよ
631可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:22:33.81 ID:Bq+4wHHW0
>>630
臨月になったら腹がつっかえてすね毛上手く剃れないよー
産後は股部分が開くパンツ履いてナプキン交換してもらう生活なんだからw
すね毛などどうでも良くなる
632可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:53:02.09 ID:vvms6CdH0
すね毛ネタで盛大に笑ってもうたww
私もこの間初めて足の浮腫を見られたときに、我ながら「ゴリラみたいだな」って思ったわ。
腹毛もウワサでは聞いてたけどホントに生えるんだね。
ヘソまわりにだけわさーって生えててむしろ健気さすら感じるわww
633可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:54:09.07 ID:yASQbqyq0
まだ14wなのにもう産後の夢見てしまった!
夢の中で左乳で授乳してて、起きてから左乳が張ってて痛い…。
こうやって身体が母親仕様になるのかー。
それにしても赤ちゃん可愛かった、早く産みたいー!
634可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:21:51.15 ID:9xPtEQZB0
>>632 同じく私も自分の手足見てゴリラや…って思っていたよw
腹毛もへそ周りに集中して生えてて面白いよね
>>633 私も早く会いたい〜!@13w5d
早くも産後のことばかり妄想してニヤニヤしているよ
635可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:32:52.55 ID:YwdK31oYi
13w。
まだ気が早いけど、ようつべで新生児のお風呂(沐浴だっけ?)とか勉強しようと見てたら、みんなメッチャクチャ可愛かった。
初妊婦でまだ見てない人に見て欲しい。
きっと御手本になるいい子達だから自分の時はこんなに上手くいくかわからんぞと、言い聞かせてる。
でも本当に可愛すぎて産まれるのが凄く楽しみになった。
636可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:41:23.84 ID:eKcGMDOV0
毛、もともと薄いからかあんまり足とか腹とか普段生えない所は気にならないんだけど、
陰毛は長くなったw
なんで?!っていうくらいに。
旦那が風呂に入る度にからかうからハサミで整えたけど、お腹大きくなったらキツいなぁ
637可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:46:35.37 ID:/EFLYHJo0
18w。
最近胎動がはっきりしてきて愛おしい。
しかし娘が触ると動かなくなるw
あまりにも動かないから腹に向かって「もしもーし、お姉ちゃんですけどぉ、聞こえますかぁ?」と叫んだあげく拗ねて泣き出したw
何、この可愛い人達は(*´Д`*)
638可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:01:25.67 ID:W+JRhciU0
>>629
そう、調子いい日でも夜はグッタリなんですよね…
この胃もたれ不快感とは産むまでのおつき合いなのかもしれないのか…
でもその前向きな考え方は素晴らしい。
私も、夜食べすぎないで済む、と考えることにします!ありがとう。
639可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:02:12.76 ID:BDftgnRt0
つわりで具合悪かったのと、雪道を警戒して二ヶ月くらい買い物行ってなかったんだけど
今日とうとう買い出しに行こうと思うよ!雪道怖いけど。
近所のスーパー行くだけでドキドキするようになっちゃったわ
640可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:14:11.57 ID:JcV/dbSI0
体力がない。
仕事もやめたし、つわりで寝てばっかだったから行動する力が無い。
こんなんで出産耐えれるかな。
なんとか体力つけたい。
と思いつつ布団でゴロゴロしてる。
641可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:58:44.39 ID:Tld1PRO6O
今日検診で、13w2dで座高が6.1cmだったんだけど、明らかに小さいよね!?
先生は順調だよ〜何にも問題ないよ〜って言ってくれるんだけど、却って不安…。
ちなみに今回だけでなく、9w2dの時も1.7cmと小さかったのに、順調だよ〜問題ないよ〜でした。
642可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:07:55.28 ID:6f6r20v70
私も13wだけど座高とかさっぱりわからない。
順調って先生が言うなら順調なんだろーとのんきに構えてるよ。
人間なんだから成長に個人差はあるし私もどチビだけど普通に生きてるし。

それよか私も体力低下が半端ない。スーパーうろつくだけで息切れめまいでフラフラ。
はやく安定期になってくれー運動しないとこれやばいよ。
643可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:17:07.70 ID:cCEs88yl0
21w性別分かったよー
エコー見る限り全然分からなかったけど先生にはハッキリと分かるらしいw
信じて買い物行っちゃうよ
644可愛い奥様:2013/03/15(金) 13:03:47.77 ID:N+fojTpz0
>>641
私は今日12w3dでCRL6.04cmだったけど、
13w2dとエコー写真に出てるから別に小さくないんじゃない?
645可愛い奥様:2013/03/15(金) 13:24:48.15 ID:uP7G+nAy0
私も同じく13wだけど今回はBPDだけしか測られなかった

>順調って先生が言うなら順調なんだろーとのんきに構えてるよ
同じく!ネットであれこれ検索してたらNTに目が止まりgkbrしたけど、なんも言われなかったし平気だろーって思ってる
646可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:18:54.29 ID:MlNtP8sr0
10w3d
青色&確定申告終わったー!
提出で並んでたらお腹が張ってきて、あら参ったなと思ったよ。
無事提出できてよかった。
6月頃税金が戻ってくるから、かわいいベビ服とか買うんだ〜。
647646:2013/03/15(金) 14:20:44.24 ID:MlNtP8sr0
浮かれすぎて間違えた。
13w3dです。
648可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:26:45.17 ID:BDftgnRt0
639ですが、スーパーで貧血起こして目の前が真っ白になって座り込んじゃったよ
産婦人科で鉄剤処方してもらえば改善するんだよね、きっと
もう怖くて外出れないよ…
649可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:37:02.31 ID:rMU8kMO40
15w3dあと少しで5ヶ月なのに安静になった…
張りやすい旨を伝えてエコーと内診の結果
・低置胎盤で出血しやすい
・子宮口が開きかけてる?
とかで2週間張り止め薬飲んで安静
性別は赤ちゃんが隅にいて分からなかったw
650可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:58:24.79 ID:KfHGSRrq0
>>648
大丈夫?怖かったね…
妊娠中はどうしても貧血になりやすいからね
分かってるとは思うけど、あなたの身体がおかしいわけじゃないから安心してね。
病院で相談したら鉄剤貰えるとは思うけど、少し意識して食事で取り入れてもいいかも。
ネットスーパーが利用できるなら、小松菜なんかを買い込んでみたらどうかな。
651可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:28:26.77 ID:yfoZYBuQ0
21w 昨日とうとうこむら返りキター
対処法を知らなかったのでとりあえず動かさずに数時間じっとしていたけど、
ふくらはぎの筋肉を伸ばすべきだったんだね

すぐに伸ばさなかったせいか一日経ってもまだ痛くなるorz 参ったなぁ…
652可愛い奥様:2013/03/15(金) 17:20:55.88 ID:/QitFgT7P
20w、三ヶ月ぶりに美容室へいった。つわりもようやくなくなって、
気持ちよく外出できるようになった。
気がついたら、胸も張って腹も出てきて、妊婦らしくなってきた。
確定申告しなくちゃ…昨年は私個人の収入ほとんどないけど、
申告しとかないと補助とかの手続きあるものね。
653可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:14:53.63 ID:90pZA+/yO
14w
胎動の一番最初ってどんな感じかな?
12w後半から下の毛のすぐ上あたりの皮膚の中がムズムズモゾモゾしてむず痒い。
なんか虫が這ってるみたいだ。
654可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:31:54.92 ID:F4E3W+jU0
>>653
18w
自分もそんな感じだった
膀胱の中でメダカ飼ってるような…、そしてそれが金魚→デメキンと
変化しつつあるw
655可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:35:18.87 ID:BDftgnRt0
>>650
優しいなぁ。ありがとう
小松菜もしゃもしゃ食べるわ
とりあえず旦那に鉄分入りのウエハースかなんか買ってきてって頼んだ
656可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:48:38.81 ID:/QitFgT7P
鉄分は、錠剤よりも、ドリンクの方が、即効性ある気がしてる。
鉄分以外の栄養のせいで、翌日にややシャキになるのかな。
657可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:49:58.11 ID:2lvjjna40
鉄分とると便秘になるから、それはそれで苦しい
658可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:03:32.53 ID:WxJnxJiN0
17wだけど、おや?悪阻終わった!?っと思ったら…全然終わってなかった。
1人目も8ヶ月位まで悪阻あったから、もう諦めたー!

ママ友達から「えっ!?まだあるの?普通もう終わらない!?」と何か…仮病と疑われてそう…。
659可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:44:56.74 ID:WSpamgby0
>>655
私もよくなるけど、貧血じゃなくて低血圧だよ。
低血圧の場合は鉄分摂っても改善されないんだよね。
血液検査の結果で、貧血って言われてないなら、低血圧の可能性もあるかも。
660可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:51:11.47 ID:7bjxw/sf0
このところ腰が不安定で立ったり座ったりが辛かったんだけど、コルセットタイプの腹帯つけたらかなり楽になった!つけ始めは物足りなくてもつけてるとだんだん効いてくる感じ。辛い人いたらおすすめ
661可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:52:26.96 ID:+3UcZMG40
17w
ようやく食欲戻ったから、つわり中一切受け付けなかったコッテリ系をモリモリ食べて気付けば2`増。職場が繁華街ゆえランチの誘惑が…。
662可愛い奥様:2013/03/15(金) 20:16:10.36 ID:7bCzKdKz0
13w
最近、子宮の位置がわかるようになった
でも、骨盤の中央に位置してない…
少し右寄りにポコッとある
筋腫持ちではないし、異常があるとも言われてないから気にしてないんだけど、こんなものなのかな?
663可愛い奥様:2013/03/15(金) 20:16:31.65 ID:TzJMP20B0
19w
私も今日生まれて初めてふくらはぎがつったぁ。
朝起きようと思ったらつった。これから頻繁になるのかな?

今日検診に行ってきてもらったエコー見たら顔がおじいさんのようなミイラのような…
一番最初にもらったドラえもんみたいなエコーが一番かわいかったな。
664可愛い奥様:2013/03/15(金) 21:00:16.15 ID:nl1nCcTu0
16w
最近太ももが筋肉痛みたいに痛い…腰も痛い…
あと今まで使ってた下着がキツく感じるようになった
そろそろマタニティ用を買う時期かな
665可愛い奥様:2013/03/15(金) 21:05:08.52 ID:Tld1PRO6O
>>641です!
回答下さった方ありがとうございます!そうですね…個人差もあるでしょうし、あまり気にしないようにしてみます!
666可愛い奥様:2013/03/15(金) 21:24:29.26 ID:BDftgnRt0
>>659
そうなのか!確かに血圧は低い方だ
明日さっそく病院行くから、血液検査の結果も聞いてくる

血圧上げるにはどうするのがいいんだ?
667可愛い奥様:2013/03/15(金) 21:40:54.88 ID:DBbQrGnL0
>>666
貧血じゃなかったら脳貧血かな?
私は少し前にひどい脳貧血になったけど、足を高くして寝てたらだいぶ良くなったよ。
668sage:2013/03/15(金) 23:18:59.40 ID:9Hi7ZIpZ0
>>663
いっしょー!!
毎朝、右足のこむら返りで辛い
一昨日はなんと両足のこむら返りで絶叫&死にかけた
カルシウム不足でなりやすいと知って、ダノンのヨーグルト食べるようにしたら
今朝はならなかった。

陣痛とどっちが痛いんだろう…
669可愛い奥様:2013/03/16(土) 00:23:28.39 ID:PSknBEww0
寝る前にアキレス腱をのばすと、こむら返りになりにくいよ!
余裕があるなら温めてマッサージもおすすめ。
670可愛い奥様:2013/03/16(土) 00:40:50.73 ID:GRmBJwpY0
>>666
血圧高いのは問題だけど、低いのは本人苦しくても医者的には問題ないみたい。
ゆっくり動いてね〜って言われただけだったよ。
私は低くなって1ヶ月くらいだけど、低血圧に体が慣れてきてるような気がする。
671可愛い奥様:2013/03/16(土) 07:06:36.18 ID:WEpI6Z4w0
妊娠すると本来は血圧が若干下がるものだとかどこかでみたな〜
低いのを高くする薬とかはないし無理に高くすると今度は妊娠高血圧症という
怖い状態になるので低いのは耐えるしかない・・・
672可愛い奥様:2013/03/16(土) 07:50:03.13 ID:qrojIlOnO
昔はこむら返りになりやすくなったらバナナで一発解決してたけど妊娠中も効くのだろうか

家庭内ごたごたでここ2日くらいご飯食べられなくなった
水分はとれるけど固形物は全部戻す有様
お腹痛いし動けなくなるし悪阻のときよりしんどいorz
従兄弟のおばちゃんは産むまで悪阻と戦ってたと聞いて私はまだマシなんだなと心落ち着かせてるよ
673可愛い奥様:2013/03/16(土) 08:08:29.91 ID:riH7ev8T0
>>672
早くゴタゴタが解決できるといいね
この時期は身体が辛い分、せめて精神的には安定した日々を過ごしたいよね
あまり無理しないように

16w4d
次の検診まで間が空き過ぎて、中の子がちゃんと育ってるか心配
自宅で簡単にエコー出来る機械とかあればいいのになぁ
674可愛い奥様:2013/03/16(土) 09:49:31.97 ID:IBwmGDCh0
>>673
胎児ドップラーおすすめ。逆輸入品で3000円くらいでネットで買ったよ。
心音が聞ければ生きてる証拠。
でも、やっぱり検診で姿を見れると楽しいよね。

13w5d
不思議なくらい出産に対する恐怖心がないんだが、これはまだ先すぎて実感がわかないだけ??
痛みには弱いほうなんだけど、自然の摂理だし何とかなるんだろうなーって思ってるのかな。
妊娠がわかったときはつわりのほうが怖かった。
675可愛い奥様:2013/03/16(土) 10:42:38.76 ID:TaN4hpHX0
>>674
多分、実感がないからじゃないかな。

私は一人目の時、お腹が大きくなるにつれて出産に対しての不安が出てきたよ。
この先信じられない位お腹が大きくなるから、こんなに大きな子が下から出て来るわけが無いと、正規産過ぎた辺りから未知の恐怖にかられていた…
676可愛い奥様:2013/03/16(土) 11:52:58.92 ID:z4qJFbNL0
>>674
13w1d 初産
私もまだ実感が湧かないのか、自分の出産がどんな風になるんだろうと楽しみでもある
きっとお腹も出てきて胎動も感じてきたら徐々に実感していくんだろうなって思ってる
私もつわりの方が恐かったが、すでに親孝行な子なのかつわりが一切ない
食欲半端ない
677可愛い奥様:2013/03/16(土) 12:36:53.45 ID:EozMFIwF0
今日から19w
やっとデブ腹から妊婦っぽい腹になってきた気がする。
あとは唾液つわりさえなくなってくれればなあ。
678可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:40:53.63 ID:Ce2dX+ic0
18wなんですけど、下っ腹もでてきたけどなんとなく胸の下から子宮にかけて全体的にでてきた。
初マタでよくわからないのだけど普通なのか体重増えたからなのかわからないよーっ
679可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:53:10.32 ID:AArq4GnE0
>>678
わかるよーお風呂で座ったとき、胸のすぐ下のお肉がぼよーんってしてて、わぁーって思った!
妊娠前にこの体重だったときはこんなにお肉ついてなかったはず…

18w5d
乳首がかゆい。試供品のクリーム塗ってるけどかゆい。
乳頭たまにこすり過ぎてしまう。
どうすればいいんだ。
680可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:03:36.47 ID:+ad7LNHx0
>>678
胃のあたりですか?私も疑問に思ってました。
つわりでかなり体重落ちたのに、今までにないくらい胃のあたりがぽっこり。
子宮らへんとちがって張りのないぽっこり感だから、なんか胸、胃、下腹が音で表すとボイン、ポヨン、ぽっこりみたいな感じになってます。
681可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:13:01.44 ID:SndJ08aL0
子宮がでかくなった分の内臓が上にきてるんでしょ
そのせいで最近、胃が圧迫されすぎてご飯食べると苦しい
682可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:16:20.93 ID:DuOryzM30
12w
もう少しお腹がぽっこりしてきたのですが、今ほんの少し買い物に行ったら下っ腹に違和感。帰ってきてお腹触ったらカチカチのボールが入ってるみたいになってて、これが張るってやつ?と。少し安静にすべきなのかな?わからないことだらけ。
683可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:35:05.08 ID:Ce2dX+ic0
678です。
レスありがとうございます。
みんなそうみたいでよかったです…。不安だったから一安心。
内臓なんですね、確かに今までと同じくらいの食事でもくるしくなってました。
684可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:52:19.31 ID:778QotLs0
私もお腹が張るって感覚がわからなくて、でもお腹は突っ張ってる感じするし
左右の骨盤あたりがたまにちりちり痛いし寝てても治らないし…で今さっき病院に電話したとこ

心配はなさそうって言われたけど電話かけ終わってから不安で我慢してた涙がぶわっと出た
呑気にテレビ見てた旦那がびっくりしてた
想像以上に妊婦は不安に押しつぶされそうになってるってことを世の男性に主張したい!
685可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:08:06.84 ID:DuOryzM30
>>684
682です。ネットで調べたら私の週数で張るのはよくないと書いてるのが多くて怖くなって病院に電話したら安静を言い渡されてしまいました。出血はないのでまだ安心ですが、怖いです。
686可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:36:53.50 ID:IBwmGDCh0
>>685
出血がなければ大丈夫なんじゃないかなと思うけど、今はとにかく安静にね。

12週くらいでも張ったときはカチカチになるのかぁ。
切迫で安静だったときは出血のみで張りはなかったから未だに張りというのがどんなものかわからない。
687可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:47:23.82 ID:DuOryzM30
>>686
私は小ちゃいボールが入ってるのではないかと思うくらいカッチカッチに固まってました。で、びっくりして。
安静にしてます。ありがとう。
688可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:54:31.12 ID:tv0yaZnH0
張るって、くやしいです!の人(名前失念)がカッチカチやろ〜ってやってるときの力こぶと同じ固さだよ。
子宮って内臓ではなく筋肉なんだと、しみじみ実感できる。
689可愛い奥様:2013/03/16(土) 18:27:00.46 ID:SndJ08aL0
とてもわかりやすい説明w
どうやらまだ張ったことはないようだ
690可愛い奥様:2013/03/16(土) 18:32:03.23 ID:ZlNAR/L20
>>668
一人目の時、同じこと思った!
結局、瞬間の痛さはこむら返りだった
陣痛はだんだん痛くなるしね
でもやっぱり陣痛も痛かったなぁ、忘れたけど
691可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:01:45.86 ID:iSRj3nmo0
14w3d
やっと今日健診日だった!
腹部エコーで中の人が見えたよー
逆子気味らしいけど、先生がエコーで見るの苦労するぐらいもぞもぞ動いてたww
血液検査も異常なし、話題の風疹も抗体ばっちり、順調そのものと言われました。
また4週間空くけど、その間に早めに旦那に風疹の予防接種受けてもらおう…
今は旦那がかからないかヒヤヒヤしてるよ。

そんな旦那がフットサル仲間と焼き肉飲み会行った。
焼き肉いいな…(´・ω・`)
692可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:18:00.17 ID:N4ESDXjx0
>>688
分かりやすい!!
私も張るっていまいち分からなかったからこれで想像出来た
今までお腹が膨れてたのは食べ過ぎと便秘だったんだな
693可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:23:27.49 ID:cDbukwTW0
13w2d
前回帝王切開で、ハイリスク妊婦だから今回も帝王切開の予定。
友人から、帝王切開2回目はお腹に十字傷がつくよ!と言われてたけど、
先生に聞いたら同じ傷跡を切ってくれるんだそう。
しかも前回の傷跡は取ってくれるって。
なんだよー、友人たらてきとうなこと言いおって。
今度はサージカルテープ貼って、傷跡が肥大しないようにするんだ……!
694可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:58:16.41 ID:BZeDYyAR0
まじめに母性というものが分からない
初めて病院に行って胎嚢が確認できても「へー」
その次に心拍が確認できても「へー」
心拍音が聞こえたら沸くかとおもったけど「

次は胎動が感じられたら、と思ってるけど
この分だと産むまで何も感じなさそう

一応食べるものとかには気をつけてるけど
母性というよりは義務感

私より夫の方が父親としてしっかりしてきて焦ってる15w
695可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:17:03.78 ID:0E9vxjkr0
Twitterでつわり大変だの、つわりで入院してどーだの上の娘の世話大変だの、娘が病気でどーだの義実家に世話になっておきながら
愚痴や悪口だらだら書いてるママ友、すげーうざい...

フォロー外したいのに、外したらバレてなんで?とかウザイから見るのも嫌
地味にストレスたまる
変な所妊婦様で、職場の愚痴とかも自業自得過ぎてムカつくわ
696可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:19:10.58 ID:0E9vxjkr0
ありゃ、愚痴スレと誤爆った
すみません!
697可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:23:26.09 ID:778QotLs0
Twitterならミュートすりゃいいじゃん
698可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:43:04.53 ID:0E9vxjkr0
>>697
うおお、こんな機能あったんだ!
ググって無事ミュート設定出来たよ、ありがとう!
スゲースッキリ。
699可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:52:29.88 ID:TaN4hpHX0
15w
今日はなんか具合悪い
なんか気持ちが悪い…あれ?
悪阻、戻ってきたのかい…泣?
700可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:01:03.23 ID:FLzK845b0
>>691
風疹の抗体ばっちりなら、今から旦那が風疹にかかっても自分には移らないと
私は昨日医者に言われたよ
701可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:19:33.49 ID:4VKi6Zii0
五ヶ月はいってつわりなくなったからって
明太フランス一本食べちゃった…
明日天気いいみたいだしウォーキングだな
702可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:46:29.48 ID:eF5yaX0+O
風疹の抗体値が、上の子の時に64倍で今回256倍だったんだけど、最近感染した可能性があると言われて、次回再検査するかもしれないらしいんだけど、不安だ!
703可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:04:07.52 ID:v08wak5r0
お前ら、乗り越えて
子供ができたら絶対に大切にしろよ。
親を恨んでる人も愛している人も親に感謝しよう。
後になっていつか悩んでた事が強さに変わる日が来る。

http://www.youtube.com/watch?v=Ku8ia8aAGwU
704可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:22:47.36 ID:QL2bnCCf0
>>693
私も前回帝王切開でハイリスク妊婦。
お友達はなんでそんなこと言ったんだろうねぇ。
私の友達は三回帝王切開で切ってるけど全部同じだし、父は同じ箇所の癌で二回切ってるけどやっぱり同じとこ。
医師も余程の事がないと違う切り方しないと思うけど…癒着とかあるし。
ちなみに私は出産前に一度膿腫で横に切ってて帝王切開で縦に切ってるから下腹部の傷跡がT字ww
でも帝王切開の時に横の傷は少し小さくしてもらえたんだけどね。

前回麻酔きれた後の傷の痛みと後陣痛のすごさの中痛み止めも全く効かなくて辛かったんで、またあの思いをするかと思うと少し怖いわ。
705可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:47:01.27 ID:iSRj3nmo0
>>700
そうなんだ、抗体あればかかりにくいってだけで絶対じゃないと思ってた…なら安心だね。
でもそうなると旦那がかかると心配だなぁ…やっぱり早めに予防接種受けてもらうよ。
706可愛い奥様:2013/03/17(日) 00:40:55.89 ID:YVb8b8TsI
胎動って恥骨の上辺りがモヨッとする感じなのかな?
腸が動くのとは明らかに違う感覚があったけど自信がない…。
16w3d、早く胎動がしっかりわかるといいなー。
707可愛い奥様:2013/03/17(日) 03:59:41.98 ID:Kc1g0UbhO
>>694
私も一人目の時そんな感じで、お花畑とか無縁な妊婦だった。
臨月まで不安と義務感の方が大きくて、こんなんで良い母になれるのかと心配だったよ。
ところがどっこい、実際産まれてみたら花畑全開w
上の子4歳だけど、今日まで多分毎日可愛いって言ってると思うw
良い母になれたかは疑問だけど、幸せな母にはなれました。
今回はこんな可愛い存在がもう一人増える!という楽しみがあるw
708可愛い奥様:2013/03/17(日) 05:14:56.71 ID:yeIVsiqR0
なんとなく最近今の心境と数ヶ月後産んだ後の心境の変化に漠然と不安があったけど、>>707読んでちょっとホッとした。

16w5d
5ヶ月はいって身体の変化に気持ちがうまくついていかなくて、ちょっとしんどい。
食後数時間ムカムカと胸焼け?胃もたれするのがきつい。体調が万全なときの自分が思い出せない…
709可愛い奥様:2013/03/17(日) 05:16:58.86 ID:yeIVsiqR0
↑あげてしまった…すいません
710可愛い奥様:2013/03/17(日) 07:53:58.73 ID:u1HxBi4y0
次の健診まで長すぎて不安になる
初診の時職業訊かれて、「その職業の人何故かトラブル多いから気を付けてね〜」と
さらっと言われたことが頭に残っていて更に不安
確かに、平日毎日夕方お腹張る→帰宅して朝まで爆睡の繰り返し
今朝は、エコーに何も映ってない!という悪夢を見た

出血が無ければ大丈夫なんだよね?
どうしたら不安が解消されるんだろう……
711可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:21:44.62 ID:0wHObcwF0
>>694
13w6d
私と全く一緒!胎嚢確認→心拍確認→人間らしい形に・・・ってなっても母性が沸き起こらない。

つわりのときなんて、「異物がつわりを引き起こしている」とか思ってたくらいw
最近なんて腹も出てきて「女の魅力がなくなる」とか思ってる。
次は胎動を感じたときに期待してるけど産むまで変わらないかなと思ってた。
でも>>707みたいになれることを期待。

>良い母になれたかは疑問だけど、幸せな母にはなれました。
いいなぁ。
712可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:25:10.50 ID:PaQqpJ5F0
私もあまりに不安とつわりが酷くてパワーストーンのブレス買ってしまったw
安いやつなんだけど、血流改善して気力体力回復というガーネットのと
不安を消して癒してくれるというアベンチュリン+ニュージェイドの二つ。
完全にプラセボ効果だけどちょっと最近は安定して落ち着いてきた。
しかし友達と旦那には爆笑されたw
安産のお守り的なのもあったよ。
713可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:26:54.79 ID:PaQqpJ5F0
あ、アンカ忘れました。>>712>>710さん宛です。
714可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:39:29.56 ID:ZyVQde9y0
>>712
パワーストーンいいじゃない
見てて綺麗だし

思いを込めて着けてるんだったら
きっといいことあるよ
715可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:56:21.74 ID:YIPNOOcx0
>>659 >義実家に世話になっておきながら愚痴や悪口だらだら書いてる

SNS系は全部アカウントとったまま放置プレイだけど

世話になっていたら文句を言う資格はないのか…
やっぱり偽実家には絶対に世話にならないように心がけるわ。有難う、参考になったわ
716可愛い奥様:2013/03/17(日) 10:24:17.27 ID:PaQqpJ5F0
>>714
ありがとう。
キラキラしてて綺麗だから見てるだけでも癒されるしいいよね。

母性を持てるのか不安て人多いみたいだけど、私の友達もずっと妊娠中そうで
私には母性がかけらもないみたい、って言ってたけどやはり産んだ途端お花畑。
毎日子供の写真mixiにUPしてTwitterも全部子供の話題だよw
みんな産んだらホルモンの働きでそうなるらしいから心配ないよー
717可愛い奥様:2013/03/17(日) 10:24:30.84 ID:XryjK9XqP
20w。つわりも朝方胃液をもどすくらいになって、食欲もあるし、身体も動くようになった。
自分の場合、いちばんつわりによかったのは、水分をこまめにとることだった。
点滴した次の日の朝とか、明らかに体調がよくなってたから、食べるよりも水分に気をつけた。
コーラ、カルピス、甘い麦茶、薄ポカリなどなど、そのときに身体がうけつけるものを、
枕元においてとにかく飲んでた。つづけて、水はたくさんのむようにしてる。
いまは、太り過ぎないようにおからクッキーで調節したり、高くても生野菜を多めにとるようにしてる。
ほんと、陽気もよくなって、うそみたくつわりが去って、スッキリしてる。
酷い時は、音楽も頭が痛くて聞けなくて、どん底だったけど、
今日は中の人の服や用品を収納するスペースつくるために、
古い衣装ケースと新しい衣装ケースの入れ替えをやるよー!
718可愛い奥様:2013/03/17(日) 11:52:06.17 ID:WKojymwQ0
ドップラーをよく下調べしないで、聴診器買って来てしまったorz
「7ヶ月以降の胎児の動作音を聞けます」って…まだまだ先じゃん
心音が聞きたかったのに
719可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:47:24.06 ID:3a3JMTiM0
15w
つわりが収まってきて調子よくなってきたー
と思ってたら昨日から頭痛がずっと治らなくてガンガンする...
病院で処方してもらったカロナール飲んでも寝ても冷やしても治らん

つわり終わりくらいの頃に頭痛が起きる妊婦さん多いらしいけど
あと二週間頭痛いのが続くなんて嫌だ
少しでもひけばいいんだけどこんなんじゃ仕事にならん
720可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:29:12.29 ID:5mz+XDla0
>>719
今16wで先週まさに頭痛とたたかってました。
吐きつわりも収まりつつあったし、そういうのってあるんですね。
お仕事なさってるとのことなのでなかなか対策大変かと思いますが、私は肩もんでもらったり首のつけ根に頭痛のツボがあるらしいのでそこを押したりすると一時的に緩和したりしました。
あと、眉頭、眉毛のまんなか、眉毛の真ん中からつーっと上に行って髪の生え際あたりに目のツボがあるみたいで、そのへんをぐっと押すとか。
これらは私が肩こりひどいから効いたのかもしれませんが…。
私もひどい時は、ツボ押してる時は和らぐけどやめたらやっぱ痛いみたいな感じでした。
強い薬飲めないからやり過ごすしかなくて辛いけど、早くよくなるといいですね。
721可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:35:15.00 ID:AWt06wK80
花粉症で大量に鼻かんでたら、いつのまにか黄色い鼻水になってていつ風邪に変わったんだ…
中の人も風邪か?!ってくらい鼻水でる
鼻をちーん!てかむ度におりものが出てくるのが不快すぎる。
722可愛い奥様:2013/03/17(日) 17:13:38.56 ID:0/FUwvhj0
マタニティブラを買うなら授乳がしやすいものを買うのがいいのかな?
普段のブラがきつくなったので、犬印のフロントボタンでストラップオープン?が
できるのをとりあえず買ったんだけど、ハーフトップで片乳を取り出せるタイプの方が入院時とか楽だよね。
723可愛い奥様:2013/03/17(日) 17:19:53.93 ID:1tT8zxZG0
>>718
私は一人目の時に聴診器買ったよ
胎児の動作音が何を意味するのか知らないけど、臨月でも何も聴こえなかったわ
724可愛い奥様:2013/03/17(日) 17:20:30.00 ID:+1oCBc+i0
16wの健診に行ったら、子宮がわからないって言われて子宮底長測れなかった…
確かに横になったらお腹ぺちゃんこだし、子宮後屈ってやつなのか?この時期みんなこんなもん?
先生は「まー測れなかったらいいよw」って言ってたけど気になる…
725可愛い奥様:2013/03/17(日) 18:03:11.95 ID:aYRAHhSU0
私は2人目だけど、1人目の時よりお花畑だわ。
1人目より経過が分かってるから、余裕があるっていうのかなー。
多分初めての時は楽しみより、不安が勝ってたんだろうな。
あと、前回マタニティグッズとかベビーグッズを何も調べずに買って、ことごとく失敗してるから今回は通販雑誌を各社揃えまくってニヤニヤしながら眺めてる。
幸せ…。
726可愛い奥様:2013/03/17(日) 18:20:17.45 ID:UINZmSyh0
>>719
6週くらいから12週今までずっと頭痛の私が来ましたよ。
薬飲まずに耐えてるけど仕事がつらすぎる。
凄まじい肩凝りのせいもあるんだろうけどね。
お互い早く落ち着きますように。
727可愛い奥様:2013/03/17(日) 18:38:27.19 ID:8tLqYE040
>>704
経験者から話を聞けて安心しました! ありがとうございます。
病院の先生に聞いたら、最初横切りした場合
次は縦切りになることが多いんだそうです。
友人は話半分で聞いて、十字になると思ってるのかも。

私は前回は予後がよかったみたいで、
産後もほとんど痛まなかったんですよ。
今回はどうなるのかなあ。お互い治りがいいといいですね。
728可愛い奥様:2013/03/17(日) 19:49:13.73 ID:jRaSWC6pO
>>725
私も2人目の方がお花畑
上の子の時は妊娠したのは嬉しかったけど実感わくまで時間かかった。大きくなっていくお腹を見ながら「本当にこの中に人間がいるのか?」とかワケ分からん事考えたりしてたw
今は可愛い我が子がもう1人増えるんだとか、産まれた瞬間の感動を思い出したりして無事に産まれて来る日が待ち遠しくてお花畑状態
729可愛い奥様:2013/03/17(日) 20:09:02.09 ID:ICs2Txvn0
21週
お腹が空いて空いてたまらん
ご飯がうまい
でも絶対食後にお腹がはちきれそうに苦しくなる

あと便秘ひどかったのも解消されてきた
。よく食べてるからかな
730可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:40:36.31 ID:eeZdO9Yr0
おりものだと思ってたら尿漏れだったよ、、、
先生には笑われるし、穴があったら入りたい
731可愛い奥様:2013/03/17(日) 22:10:25.87 ID:WKojymwQ0
>>723
レスありがとう
検索したら「全然役に立たなかった」というか感想が多かった
素直に次の検診まで大人しく待つことにします
悔しいから飼い犬に使ってみた
732可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:40:36.95 ID:L68m2kBu0
18w
子宮が大きくなって消化器官が圧迫されてるのか
食後一時間以上断続的にげっぷが止まらなかったり
すぐ満腹になって、食自体も細くなってて地味につらい…
どうにかならないものかな
733可愛い奥様:2013/03/18(月) 01:04:09.30 ID:aSt+5Id20
>>719
>>726
20週で未だに頭痛がある私が来ましたよ
もともと偏頭痛持ちだったんだけど妊娠してからひどい。カロナールは屁の突っ張りにもならんし辛い
でも1ヶ月前よりは痛む日が減ってきてるからやっぱりつわり関連なんだね。もう少しの辛抱だよ、お互いがんばろう〜
ちなみに偏頭痛であれば私はカフェインがかなり効果があったよ。摂り過ぎは良くないけど缶コーヒー1本程度だし痛くなったら飲んでました
734可愛い奥様:2013/03/18(月) 01:54:24.43 ID:HdoMbr7K0
まさに、昨日の昼くらいからずっと発狂しそうに頭が痛くて、
コーヒー飲んでも、処方されてる湿布貼っても保冷剤で冷やしても引かなくて
涙止まらなくて吐いてもう限界で、
検索して、ロキソニンを病院で処方されてるという書き込みを幾つか見たので
自己判断で少し前にロキソニン飲んでしまった。
やっと頭痛引いてきたけど、もうどうすれば良かったのかわからない。
痛み止めはダメって言われてたのに…でも本当に死にたいくらいだったんだよ。。
735可愛い奥様:2013/03/18(月) 03:49:23.55 ID:XZP4Oxno0
719です。
レスくれた方々ありがとう、同じような方がいらして
変な話すごく元気付けられました。
私よかひどそうな方がいるけどホント強い痛み止めのみたくなるよね。

まる二日間勝手に涙出てくる系の痛みだったけど
冷やしてマッサージしてひたすら寝てを繰り返したらちょっとマシになってきたよ。
明日も続くようなら>720さんのツボも、>733さんのカフェインも試してみます。

頑張って乗り切って元気な子を産みましょうね。
736可愛い奥様:2013/03/18(月) 07:44:27.52 ID:6L77VZ2i0
二人目は早くお腹がでるっていうけど
母子手帳比べると1人目より出てない。
自分でも5ヶ月の時は1人目の時、
もっと出てた気がする

体重は1人目より重くなってるけどもww
737可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:08:52.71 ID:HdoMbr7K0
6時には痛み止め切れてまた頭痛再開w
今日病院と、調べたら近くの整体で妊婦用整体やってたので行ってみる。
妊婦整体が頭痛に効果あったらレポします。
738可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:46:54.53 ID:edo6AHB70
>>734
12wの時に産科医に確認したけどロキソニンは妊娠中に飲んでも大丈夫らしいよ

それとは別に、初期の妊婦が飲んでも大丈夫な痛み止めでカロナールってのがあって、
これはよく処方されるんだけど効き目が悪いくせに副作用の吐き気が強烈で最悪だったな(苦)
739可愛い奥様:2013/03/18(月) 10:24:33.67 ID:EFLmID440
ロキソニンは産後でも処方されるしね。
カロナールが普通にきいて副作用もない私は運がいいな。
一人目は処方された薬でも飲むのに抵抗あったけど、
二人目はもう負けてプリンペランにカロナールにと頼ってる。
一歳児相手にしながら、つわりに腰痛に頭痛に辛すぎる。

一人目も仕事しながらだったけどどっちもしんどいわぁ
740可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:07:41.45 ID:Ctrw5YZO0
13w
朝方、13wで出産する夢を見た
何故か自宅出産で私に臍の緒が付いてて痛みも感じず、いざ産んだら産声が聞こえずテンパる
男女どっちか確認して目が覚めた
なんか目覚め悪いw
741可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:23:15.36 ID:/8x8Tx6oO
>>740
似た夢を8wのときに見たよ!
すごく小さい赤ちゃん抱えて病院行ったけど相手にされず
泣きながら8wで生まれたんです!って訴えたら乳搾られて
赤ちゃんに飲ませてみたけどどうなるやらー
ってところで目が覚めてしばらく落ち込んだり8wはないわーと自分に突っ込み入れた
742可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:32:39.89 ID:rw8KNn9p0
私は出産の夢はないけど、気がついたら生まれてて、でも赤ちゃん小さくてぐにゃぐにゃで
でもそのくせ大人並にめっちゃ重くてヒィヒィ言いながら抱っこしてる夢みたよ
こんなの私育てるのムリ!!とか思って怖くて目が覚めたw
妊娠中てなんか夢見悪くなるよねー
昨夜も変な夢みて眠りが浅かった…今日は雨だしだるくてねむーい
743可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:42:21.17 ID:Ctrw5YZO0
>>741 >>742
レスありがとう!
妙にリアルだったから起きても変な気分引きずってしまったw
女の子の赤ちゃんだったけど当たるかな?
主人に夢の話言ったら「縁起でもないからやめてぇ〜」と言ってたw
744可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:43:48.52 ID:8fAJNZ7H0
12週から今まで初期よりも早くすぎた感じがして気づいたら22週に突入。
このスレにもお世話になりました。
皆さん一足先に次スレで待ってますね。
745可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:08:03.16 ID:wFaWvJ9j0
12wってまだ赤ちゃんの大きさ教えてくれないんですかね?エコーも顔しか見せてくれなくてさっぱりわかりません。医師はまだ大きさは教えない時期です。順調です。しか言ってくれず。大学病院なんですが、これが普通でしょうか?
746可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:16:39.87 ID:B1VQw5jHI
>>745
12wならエコーでCRL測らないかな?
頭殿長のことだから、ほぼ子どもの大きさってこと。
病院によるのかもしれないけど。
ちなみに自分のとこはそれプラス、子ども大きさサイズのキューピー人形をくれました。
747可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:24:26.82 ID:wFaWvJ9j0
>>746
医師は測っているのだと思いますが教えてくれないんですよ。ちょっと不安です。頼んでも教えてくれないので病院によるんでしょうね。次の検診には教えてくれると期待してます。
748可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:30:24.33 ID:ax9Gwwae0
大きさは初診から言ってくれるし写真にも書いてある。
12wでも教えないなんて不思議だね。
749可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:39:44.84 ID:wFaWvJ9j0
>>748
少し前までみてもらっていた総合病院では教えてくれていました。転院になってしまい、今の大学病院では教えてくれないです。やっぱり教えてもらえるものなんですね。何か隠されているのではと不安です。
750可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:54:04.17 ID:Ctrw5YZO0
>>749
私も12wの検診で経腹エコーだったけどCRL教えてくれなかった(測ってくれなかった)
代わりにBPDで週数出してくれた
先生も心臓動いてるねー順調だよって言ってたし、大きさ分からなくてちょっとショボンだったけど気にしてないよー
751可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:24:14.64 ID:rw8KNn9p0
>>743
742だけど私はその後も夢に何回も男の子の赤ちゃんが出てきたから「もしかして」と思ったら
こないだの健診で男児だとわかったよ〜。夫もなんとなく男の子のような気がしてたって。
だから>>743の勘は当たるかもよ?
夢のイヤな部分はきっと当たらないよ。妊娠中の不安な気持ちや体調の悪さが影響してるんだと思う
752可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:32:30.46 ID:XyOS2Zrh0
今日検診だったけど、そういえば私もCRLを言われなかったなー。
まだ小さ過ぎて誤差が出やすいからかな?
ちなみに私も12w。
753可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:39:43.30 ID:Ctrw5YZO0
>>751
そうだったんだー!
私も勘が当たったら嬉しいな
まぁ50%の確率だけどさw
また夢に出てきてくれますように!
754可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:41:22.30 ID:k06uMGWYO
うちは心拍とか心臓の動きについて何も教えてくれない
よく心拍確認できた〜とか見るけど、胎嚢確認→三週後にドラえもんになってて心臓チカチカしてますねーでおしまいだった
心拍数とか間隔とかきちんと見なくていいのだろうか…
もらった検診の予定表見たら20週で胎児スクリーニングと書いてあったから、そこで詳しく見てくれるのかな
755可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:03:04.32 ID:iMR2PAjT0
明日その胎児スクリーニングをするよ!
うちの主治医の先生は性別は教えてくれないし
「はーい問題ないね〜順調だよ〜」とまくし立て素朴な疑問が聞けないから
明日わからないこととか見たいもののプチストレスを解消するんだ!
超音波の先生は若い女医さんらしいからね
756可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:27:46.38 ID:HdoMbr7K0
>>738
ありがとう!レス読んで大分ほっとしましたー
そして今日病院でカロナール処方されました。

ノーシン飲んでて問題ないから副作用は大丈夫だと思うけど
ノーシンの3分の2の量の薬なので効くのかどうか。
効いてくれる事を願う…そしてずっと歯も痛くて虫歯かしらとガクブル。
757可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:52:39.42 ID:BuGX+Hy1O
エコー、必要なことは見てくれてるんだろうけどね
私もあっさりした先生で、心臓動いてますねー、で終わりそうだったから
どこですか?このくらいの早さでいいんですか?おなかの中でどっち向いてますか?とか質問責めにしたら
優しく教えてくれたよ
でも聞かないとあっさり終わっちゃうw
758可愛い奥様:2013/03/18(月) 18:17:54.03 ID:edo6AHB70
お役に立てたようで良かった

私にとってはマグミットとカロナールはロクに効かないくせに副作用が強い地雷薬だったな
症状や薬との相性や用量や飲む回数や…色々あるんだろうけど
副作用を最小限にするために医師の指示であれこれ調整して飲んでも駄目だったわ(´Д`)
759可愛い奥様:2013/03/18(月) 18:41:17.93 ID:QCPBjbc/O
私もいつもエコーさらっと終わっちゃう印象。
忙しい病院だし質問するタイミングも難しいからいつも順調の言葉を信じて帰ってきてる。

総合病院だから個人病院とはまた違うんだろうな〜
760可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:05:35.57 ID:rw8KNn9p0
うちの病院もエコー一瞬で終わるわw
うん順調ですねーー終了!!みたいな。診察の最後に質問タイム設けてくれてるから
そこでいろいろ聞けるんだけど、私も特に聞くこともなくて診察あっという間…w
でもこないだは19wで、中期の検査があったからかエコーも長かった
胎児の心臓を角度変えてじっくりみてて「うん、問題ないねー」って。安心したわ
761可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:21:55.58 ID:k06uMGWYO
心臓は4つ部屋がないとダメとかあるみたいですね
次は16週の検診なんだけど、その時期だからこそ確認してもらわなきゃいけないことってないよね?
12週の時は以前初期スレで教えてもらったNTを見てもらった
胸がガチガチに硬くて相談したいけど、そういうのは医師(男性)にじゃなくて、いるかわからないけど助産師さんに聞くべきかな?
762可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:47:33.59 ID:Ibbp+yvS0
>>761
問診はないの?
受付→診察の流れの病院かな?
看護士さんでもいいと思うけれども
NTがわかる時期以降はこれといって「この時期だからこそ」っていう確認はないと思う
あとはそのつど本人の体調で気になることを聞く程度じゃないかな
763可愛い奥様:2013/03/18(月) 22:30:20.27 ID:oeFCQgO30
元モー娘。の辻ちゃんが大きくなったお腹をブログで公開してたんだけど、
ホントにきれいなお腹なんだよね。
妊娠線もないし、腹毛も生えてないし。
腹毛は剃ってるのかもしれないけど。

妊娠線がどうしてもイヤで8wからクリーム塗ってるんだけど、
できるときは気を付けてもできちゃうんだよね…?
764可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:20:23.37 ID:CXC5+2xc0
>>763
私は一人目クリームをお腹につけていたら妊娠線が出来なかったよ。
ただ、胸に出来た。これは盲点だった…まさか乳が肉割れするなんて…ウゥッ(´;ω;`)
因みに友人は細身だった為に首に肉割れが出来たそうな。
今からでも遅くないよ。胸と、首にもクリームを塗った方がいい!
本当、気をつけて!
765可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:22:35.26 ID:iMR2PAjT0
>>764
首?!
完全に盲点だったわ…
お腹以外は胸とお尻とももに塗ってたから安心してた
766可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:24:35.06 ID:P4TeiVNN0
うちの産院はクリームだめ!って言われた
から、まだ塗ったことないや@14w
でもここ見てこっそり塗って対策しようと思った
妊娠線よりも三段腹の横線の方がくっきりしているよ…ハハハ
767可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:32:58.95 ID:veLvMsZ+0
何でクリームだめなんだろうね?

この時期は乾燥するから妊娠前からケアしてるけど、夏場面倒になりそうだなあ
768可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:35:58.68 ID:P4TeiVNN0
>>767
担当が結構お年なベテランお爺さん先生で、腹巻もマタニティパンツもダメ!お腹触っちゃダメ!って言うんだよねー
中の人を優先しなさいって人だけど、妊娠線は予防したいです先生…
769可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:48:42.41 ID:Lmv5M61c0
腹巻とマタニティパンツはいいと思うけどなあ

クアトロ受けたいけど医師になんて言われるか不安だ
淡々とした人だといいけど
770可愛い奥様:2013/03/19(火) 00:09:38.62 ID:8kqsjo110
他スレから引用
>妊娠線はクリーム塗れるお肌に出来るものではなく濡れない真皮に出来るものだから
>表面に塗るものは効果なし、できない人は運が良かったってことらしい
>妊娠線はクリームや保湿と無関係
らしいですよ

>>766
クリーム塗ってマッサージしたりしてお腹に刺激を与えるのがアウツ
やるならローションで保湿した後でササッとクリームを塗るのがよろしいかと
771可愛い奥様:2013/03/19(火) 00:10:51.89 ID:8kqsjo110
マッサージのつもりはなくても、塗る事がそれに繋がりかねない
ので、 だな
772可愛い奥様:2013/03/19(火) 01:40:01.26 ID:IoB9G3hE0
もともと身長161に対して体重が39とか40だったから、妊娠して16kg増加中。
むしろ元の体重だとあまりに痩せ型すぎて、赤さんが低体重もしくは未熟児になり、出生後に脳障害がとかなんたらかんたらと説明された。
結果、臨月までこれキープと言われた。
もうすぐここ卒業の20w。
糖とか蛋白、貧血なしです。
妊娠線、出来まくりですorz
773可愛い奥様:2013/03/19(火) 02:39:48.59 ID:j+V3QRiT0
一回太ったりして妊婦並みに腹が出たことある人は妊娠線出ないのかな
774可愛い奥様:2013/03/19(火) 06:34:41.31 ID:qnmV4SD/0
>>773
161cm54kgから84kgに不摂生により増えて、
そのまま妊娠してしまって慌てて食事制限して現在21w78kg
体重自体減ってるから新たな妊娠線はないけど、元々腰とか内ももは妊娠線あるよorz
病院では体重の管理とかなにも言われないけどハイリスク出産だよなと思って節制中
775可愛い奥様:2013/03/19(火) 06:52:31.38 ID:1XDgIylNP
>>773
あるよー。
高校の時に激太りして割れた。
自分の場合は、お腹の真ん中よりやや脇腹に肉割れある。
痩せると目立たなくなるけど、見る人がよく見たらバレる。
今、お腹が出てきて、昔の肉割れがよく見える。
二人目以降の妊婦さんはどうなるんだろ?
776可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:04:01.66 ID:2w+GA45g0
一回割れてるからまた同じ部分が広がりそうなイメージだなあ>二人目以降のかた
777可愛い奥様:2013/03/19(火) 10:41:33.59 ID:pPBNpINWO
うああ!動けるうちに押し入れ掃除しようとソファよけたら畳にカビ生えてた!
新しい畳敷いた部屋だったからだけどベビーベッド置こうと思ってたところだから
マスクして必死で掃除したよ!新しい畳がカビやすいなんて知らなかった
778可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:07:07.60 ID:FSUyV6X70
新しい畳はダニも出やすいらしいよ。
ダニホテル(?)みたいな名前のダニ取りマットが効いたけど、
赤子いるのにマット置くのも危ないかな。
779可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:22:00.52 ID:uHOklrfm0
昨日16wの検診だったから、終わってから旦那に報告した。
私「順調に成長してたよ。エコーでもぞもぞ動いてるのが見えた」
夫「それだけ?他には?」
私「他?腹囲測ったくらいだよ」
夫「情報が少なすぎ!もっといろいろ訊いてこいよ!」
怒られた。なぜだ。
順調ですよ〜って言われた後に何を聞けばいいのさ?
本当に順調なんですか?って問い詰めるのも変じゃん?
780可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:47:38.33 ID:AINmJ/7n0
>>779
旦那さん心配性なんだよきっとw
微笑ましいじゃないか!
うちは検診終わる度に旦那に報告の電話して「順調だって!先生も大丈夫って言ってたよ」と言うと安心するみたい
うちの場合、先生も!←って言うのがポイントかもw
旦那は帰宅するなりエコー見せて見せて!と催促し、眺めて顔が雪崩れているw
781可愛い奥様:2013/03/19(火) 12:23:05.35 ID:s3S2hMP4O
今日初めて経腹エコーやったんだけど、経膣エコーよりわかりにくいんだね
機械の性能の問題かな?
どこが頭ですか?って間抜けなこと聞いて、教えてもらったんだけどいまいちわからなかった
もらった写真も何が何だか…
782可愛い奥様:2013/03/19(火) 12:48:15.72 ID:2w+GA45g0
>>779
旦那さん可愛いねw仕事の都合がつくようなら一度いっしょに行くのもいいかもねえ
もしかしたら旦那さん自身が先生に聞きたいこと・気になることいっぱいあるのかな?

うちの夫はいっしょに病院でエコー見ても家でエコーの写真見ても「フーン」くらいの反応だw
783可愛い奥様:2013/03/19(火) 12:55:09.56 ID:c+u7nFK20
経腹エコーわかりにくいのか…13wの経膣エコーで、中の人の体勢の問題だろうけど
頭くらいしかよくわからなくて何が何やらだったから、4週後のエコーに期待してたのに。
うちは検診の時必ず旦那もついてきて一緒にエコー見るんだけど
旦那が、これが手だよ、これ足!心臓!とか指差して、先生が「そうです。」
私だけいつも「え?ああ…?」みたいな。私がアホなのか。
784可愛い奥様:2013/03/19(火) 13:11:05.60 ID:FxeaUPXgP
長かったつわりも少しマシになってきた!
しかし身体がこれで安眠できるとホッとしたのか毎日眠くて眠くてすぐにグースカ寝てしまう
つわりがピークのときと比べたら贅沢な悩みだ
785可愛い奥様:2013/03/19(火) 13:15:57.06 ID:FSUyV6X70
16週の経腹エコーだともやもやしてたけど、20週のエコーになるとだいぶはっきり見えるよ。
お腹から見るにはまだ赤ちゃんが小さいんだと思う。

自分もいつも診察は「順調ですね〜」って言われて、あっさり終わるタイプだったけど
旦那連れて行ったらいつもよりじっくり見てくれて、はじめて心音も聞かせてくれたし性別も見てくれた。
都合が合うなら旦那も連れて行くのお勧めだけど、病院は混んでたりするし旦那連れって邪魔なんだよね。
もし連れて行くなら性別も判明しやすい20週前後にお勧め。
786可愛い奥様:2013/03/19(火) 13:36:31.05 ID:3rOJ/2fTO
>>782
うちの旦那も一人目の時からそうだ
今回二人目だからほぼ関心がない
健診行ってきた報告しても特に問題ないんだろ?で終わり
787可愛い奥様:2013/03/19(火) 14:51:33.81 ID:pPBNpINWO
>>778
ダニホテル情報ありがとう!薬局に無かったからアマゾンでポチるよ!
生まれるまでに環境良くしておきたいからがんばらないと(`・ω・´)
まあたまにしかシャキ神こないんですがね…
788可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:21:11.01 ID:RA4iCaWsO
夫婦で検診に行く場合って、呼ばれて診察室に入るときに普通に旦那さんも中に入って大丈夫なんですか?
それとも受付などで夫も入る旨を予め伝えたりする必要ありますか?

夫連れは他の方の邪魔にならないか心配だけど、産前に一度くらいはエコー見てほしい気持ちもあり悩んでます。
789可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:29:45.09 ID:JPzTAWoh0
前に貧血で倒れちゃったって書き込みしたんだけど、
今日検診で血液検査の結果聞いて来たら数値上は問題ないって言われたわ
鉄分とってもあまり変わらないかなー立ちくらみが起きないよう行動するしかないねーって言われマンタ…

そして風疹の抗体値が高すぎるってんで検査してきた…すでにかかってたとしてどうしたらいいんだ…
790可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:38:17.22 ID:BMrKppeG0
>>788
病院による。
私の所はエコー見る前に、旦那さんは今日はご一緒ですか?と聞いてくれて、準備が出来次第、待合室から呼んできてくれる。
791可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:43:54.23 ID:c+u7nFK20
>>788
私が行ってる病院は完全予約制で混んでないからかもしれないけど
旦那さん連れ多いよ。椅子も空いてるし邪魔な事は一度も無いなー
普通に受付して番号呼ばれて中待合で一緒に待ってると
診察室あいて、旦那さんもどうぞーって診察室に一緒に入って一緒に話する。
エコーの準備の間は旦那だけエコー部屋の外で待ってて、
準備できたら看護婦さんが旦那呼んで中にいれてくれるよ。
792可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:47:10.09 ID:iSgmw2TX0
>>788
うちの病院はまず看護師さんにひとこと言う
奥様は中待合で呼ばれたら先生に一言言ってから旦那様を外待合に迎えに行く


その病院のルールがあると思うから前以て看護師さんに聞くのがいいかもよ〜
間違うと無駄に怒られるしw
793可愛い奥様:2013/03/19(火) 17:31:22.29 ID:42hySIR40
13w
悪阻も軽く今まで吐く事はなかったんだけど、さっき初めて嘔吐した
昨日から酷い頭痛が続いてるし、何か関係があるのかなぁ
水分摂るのも怖いよー
794可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:06:19.77 ID:5mjdUE7t0
>>788
私がいってるとこは奥さんがOKなら院内どこでも旦那さん同伴OKですからねって最初に言われてます。
私があまり羞恥心がないからそういう流れになったのか、エコーの準備段階から一緒です。
完全予約なので待合室が激混みとかそんなないけど、ちょっと混んでる時は席あけたりとかは気にするように夫もしてくれてます。
795可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:12:04.90 ID:5mjdUE7t0
>>793
15wらへんで頭痛から嘔吐のパターンありました。
それまではそんなことあまりなくてただの吐きつわりだったんだけど、吐きつわりがちょっとましになって座ってPCいじったりテレビ見たり出来るようになったらそこから頭痛→嘔吐って感じでした。
もともと肩こりひどくて、妊娠前も肩こりがピークになると頭痛とか気持ち悪くなったりしてたのでそれと同じなのかなぁと思い頭痛くなりそうな時はすぐ横になるようにしました。
796可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:13:29.71 ID:aNpn2+rq0
>ちょっと混んでる時は席あけたり

そういう旦那さん素敵だけど、私が通ってるところではあまり見ない
混んでるのにドッカリ椅子に腰掛けて延々とスマホいじってるのが多いよ
797可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:40:43.74 ID:RA4iCaWsO
>>788です、レスありがとうございます。
病院に確認してからのほうが良さそうですね。

いつも朝一番がすいていてそこに予約入れているので混雑は避けられそうです。
待ち合い室で体調悪そうにしている妊婦さんをよく見かけるので気を付けて行こうと思います。
798可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:43:19.78 ID:axYPaKH00
妊婦らしい体調の変化ってあまり無いけど、今日何年かぶりに電車の中で寝ちゃってびっくりした
昼寝もよくするし朝は起きないしで旦那に申し訳ないわw
799可愛い奥様:2013/03/19(火) 19:23:19.69 ID:CGeKwTPi0
17w1d
経腹エコーのとき、ものすごくグリグリされる。
そんなに押して赤ちゃん平気?って勢い。
腹の脂肪が厚いからなのかしら…。
800可愛い奥様:2013/03/19(火) 19:27:59.27 ID:JPzTAWoh0
私も今15wだけど、頭痛→嘔吐パターン増えてきた
日中に痛くなってきたら処方された鎮痛剤飲んでじっとしてるけど
夜にきたらさっさと寝るようにしてる
寝るのが1番確実に頭痛おさまるよね
801可愛い奥様:2013/03/19(火) 19:48:28.24 ID:zpH1R0Fu0
15w
この時期の頭痛ってやっぱりあるんだねー
吐き気がやっと無くなったと思ったら頭痛→吐き気
冷しても温めてもイマイチだから、寝ると無くなってるのわかる!だけど、しっかり寝ないとだめなんだよなー
中途半端な昼寝だと悪化してる
802可愛い奥様:2013/03/19(火) 19:55:28.04 ID:zciJuTHH0
>>799
大丈夫みたいだねー。
こうやって押しても、びくともしないんですよーってエコー見せてもらいながら押された。
803可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:05:29.36 ID:iSgmw2TX0
頭痛私もなったよ〜
意外に効いたのが塩昆布にお湯を注いだやつ
何に効いたのかさっぱりわからないんだけど3回に1回ぐらい治まった
あと梅醤番茶も同じような効果があった
塩分気にしながらだけど薬飲めない時はいいかも
804可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:12:35.91 ID:42hySIR40
>>793です
取り敢えず、葛根湯飲んで横になってやっと落ち着きました
頭痛→嘔吐パターンはよくある事なんですね
この時期から悪阻が始まるの?!とビビってましたw
調子悪ければ、家事ほったらかしてすぐに寝るようにします
805可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:13:59.58 ID:s3S2hMP4O
トキソプラズマの抗体がなくて土いじりがダメなのは知ってるんだけど、
花見をするのに土の上にレジャーシート敷いてそこで飲食って危ないかな?
風が吹いてきて弁当に入ったらやばいよね
806可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:59:23.25 ID:FhDRPTv50
今日はあまりにも頭痛が酷くて会社を休んでしまった…
風邪かと思ったけど熱ないし、ダルいわけじゃないしなんだろうと思ったらこの時期に頭痛ってよくあることなんだね。
確かに今日はゆっくり昼寝したりして過ごしたら頭痛がなくなったよ。
睡眠時間きちんと取れてるかと思ったけど、そうでもなかったのかなぁ。
807可愛い奥様:2013/03/19(火) 22:13:10.57 ID:RArAAIuX0
胎動をおなかの右側でしか感じないのがなんだか不安。
皆様はまんべんなくポコポコ蹴られてますか?
808可愛い奥様:2013/03/19(火) 22:18:58.27 ID:ENiiYe9k0
まだ13wなのにお腹がぽっこり出てきてる
便秘もあるけど、この時期でもお腹って出るんでしょうか?@初産
809可愛い奥様:2013/03/19(火) 22:25:26.03 ID:FhDRPTv50
>>808
お腹出てますノシ@14w6d
もともとぽっこりだったけど今まで履いてたズボンを履こうとすると苦しいから今はマタニティ用とか履いてるよ〜。
体重は妊娠前よりないから脂肪ではないと信じたいw
810可愛い奥様:2013/03/19(火) 22:52:21.92 ID:3+1bc5+T0
18w3dの初妊婦です
「大きさも順調ですね〜」って言われたけど、帰ってから写真見てみたら
BPD→45.5(19w6d) APTD→56.0
TTD→69.6(26w2d) FL→48.2(27w1d)
って書いてあってかなりびびった
BPDの誤差はともかく、他の数値が8週間分も大きいとは異常すぎないか・・・?
この頃の数値って正確なのものなのかな?自分がデブ妊婦だからなのか・・・
「足を伸ばしてるね〜」って言っていたからFLは大きめなのかな・・・?
何か詳しい人いたら何でもいいので教えてくださいお願いします。
811可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:32:38.15 ID:ENiiYe9k0
>>809
ナカーマがいて嬉しい
妊娠前と変わらずな体重だから私も脂肪でないと信じたいw
812可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:40:19.01 ID:QoBB4r5k0
14w3d
2人目でお腹がめちゃくちゃ出てる
ここ一週間びっくりするくらい体型が変わった
妊娠線だけは避けたいよー
813可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:47:41.41 ID:TcJIe4bIO
17w
1人目でクリーム塗りまくったけど妊娠線できまくったから、2人目は妊娠線どーんと来い状態でかなり気楽w
814可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:55:05.75 ID:ENiiYe9k0
>>812
確かにこの一週間で急に変化した!
びっくりと嬉しさで戸惑っておりますw
815可愛い奥様:2013/03/20(水) 00:41:03.23 ID:95/+mg4T0
>>812
14w1dです。近いね。
初産なのに私もお腹出てる。何人かの人に妊娠に気づかれたほど。
職場に妊婦がほかに2人いるけど、私と同じ時期にこんなに出てなかった気がする。
あまりに出てるので何か病気なんじゃないかと思って、
「14w お腹」でググったら同じくらいの人いて安心したw

特にご飯食べた後のぽっこりがひどいのは腹筋が落ちたせいかな。
816可愛い奥様:2013/03/20(水) 01:01:32.48 ID:rK51Mqx/0
13w4d
ネットで安かったから胎児ドップラーを買ってみたよ。
でもなかなか赤ちゃんの心音が捕まえられない〜。
まだ週数早かったかな。まあ時々試してたらいつか聞けるよね。
817可愛い奥様:2013/03/20(水) 01:12:25.49 ID:XM+OUkZsO
20w5d
健診行ってきたぜい
エコーお腹にあてる直前までボコボコ動いてたのに、あてた瞬間に背中向けやがったw
でも、あなたにチンチン付いてたのは見逃さなかったぞ〜
あっ、あと2日でここ卒業か!
818可愛い奥様:2013/03/20(水) 01:20:50.51 ID:95/+mg4T0
>>816
胎児ドップラー、私はAngelSoundっていうやつ買ったよ。同じやつかな?
初めて聞けたのが10w4dだったたけど、かなりお腹の下のほう(むしろ毛の中w)だったよ。
13wで試した時もやっぱりまだ下のほうだった。
聞こえないなって思ってもそのあたりで機械を回してみたりすると急に聞こえたりする。
同じ場所でずっと聞いてても、赤ちゃんが動くせいなのか心音が強くなったり弱くなったりするよ。
何回かトライしてみて!!
819可愛い奥様:2013/03/20(水) 02:10:11.24 ID:Wp9vfYKn0
14wってお腹が出始める時期なのかな?
1人目が7ヶ月まで妊娠前のデニムが履けたから、今回すごく不思議な感じ
おへそがもう平になりつつある

そして腹毛は安定のボーボーwwwww
820可愛い奥様:2013/03/20(水) 02:44:37.39 ID:sRH/H04K0
同じくらいの時期でお腹出てる方いっぱいいて安心したわ...

もうびっくりするくらい出てる15w
食べた後とかすごいぽっこりしてる。
あと体重全然増えてないけど体脂肪2%ほど増えた。
821可愛い奥様:2013/03/20(水) 06:33:15.38 ID:ZHwegGtP0
お腹の出方、14w〜って目まぐるしくないですか?
つわりで寝たきり生活してあらゆる筋力が落ちてるせいか、出たい放題出てる気がする。
てゆうか毎朝お腹の成長ぶりに驚いてます。
822可愛い奥様:2013/03/20(水) 08:53:55.49 ID:uqlcrFDp0
便秘で腹が妊娠後期並み・・・@18w
823可愛い奥様:2013/03/20(水) 08:57:11.03 ID:L+s0kmBaO
ageてしまった…
すみません!
824可愛い奥様:2013/03/20(水) 09:00:36.96 ID:L+s0kmBaO
あれ?書き込めてなかったorz

13w
味覚がくるったのか味がわからなくなってきた。
料理しても旦那は味が無いって言うしでも私はするし…

そんな人いますか?
825可愛い奥様:2013/03/20(水) 11:48:40.25 ID:7DKXH3+60
21w
性別がわかったよ!男の子だった。

旦那が四兄弟の四男だとお医者さんに言ったら、お医者さんも三兄弟の三男で、
子供が三人いるけど全員男だって言ってたw
これはもう、そーゆーもんです、ってw男家系とかあるのかな〜。
826可愛い奥様:2013/03/20(水) 11:50:33.68 ID:7DKXH3+60
あっごめん!21w入ったからここ卒業だった‼orz
827可愛い奥様:2013/03/20(水) 12:03:18.98 ID:ipKz81N30
>>825
男児確定&卒業おめでとう!
まさに男家系だねw
私も性別早く知りたいなー@14w
828可愛い奥さま:2013/03/20(水) 12:40:54.44 ID:QemILFPMi
今日で21wで卒業です
二人目だからとお腹の子が♂だからか腹の出方がやばい!一人目♀の同じ時期より6cmも出てる
一人目は産休ぎりぎりまで、妊娠に気付かない人もいたのに、今回は6ヶ月からバレバレ
お腹もすぐに張るし、動きにくいしで違いをもろに感じるよ
二人目ってこんなもの?
829可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:49:23.39 ID:naKNm5z00
明日の検診で性別がわかるかもしれない。
ドキドキしてきた!
しかし今日胎動感じないから不安だ…
830可愛い奥様:2013/03/20(水) 14:18:03.69 ID:8LXjCSb8O
>>825
>>828
スレタイ見るとわかるけど、ここは21週までで次スレは22週からだよ…
831可愛い奥様:2013/03/20(水) 15:36:10.70 ID:/RiQdgq50
12wやっとここに来られたよ。胎嚢が心拍がって心配して不安になって長かった
まだまだこの先が長いんだろうけど、安定期の旅行計画でも立てるかな
832可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:02:38.29 ID:beBeOvky0
妊娠中特定の食べ物に執着するって言うけど、スナック菓子への欲求が半端ない。
ご飯やパンはすぐお腹いっぱいになって胃もたれするんだけど、お菓子ならいける。
辞めなきゃいけないのは分かってるんだけど。

皆さんなにか特定の食べ物にハマりましたか?
833可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:09:54.94 ID:xt9RqAFa0
人それぞれなんだから、くだらんアンケートはやめれ
834可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:14:47.77 ID:beBeOvky0
いきなりアンケートごっめーん、まことにすいまめーん。
835可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:23:04.72 ID:p7EYE6+A0
14w 最近つわり楽になってきたと思ったけどきのせいだった。
気持ち悪いし毎晩頭痛来るし勘弁してくれー
またまじめにエビオス飲むわ。
836可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:43:51.42 ID:rK51Mqx/0
>>818
私が買ったのも同じものです。
下のほうなんだなーと恥骨の上あたりから何度か試してみたら、
今日は心音捕まえられました!
けっこうよく聞こえるもんなんですね〜。
今日も元気そうだと確認できてうれしかったです! ありがとう!
837可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:52:46.87 ID:WItOzHGi0
>>834なんかワラタw
悪阻で苦しんでるところ笑わせてくれてありがとうw
838可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:55:02.16 ID:myTA8+md0
やっと12週になり少し安心してたんだけど、今日くしゃみをしすぎたからか1日ゴロゴロしてたのに、すごいお腹が張ってる。こんなの初めてでどうしたらいいかわからない。
839可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:34:59.11 ID:XbBWG/5ZO
明日は大安の戌の日ですね。お参りに行く人いるかな?
寒くなりそうだけど、妊娠休暇取ったから行かなきゃ…
840可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:12:13.91 ID:nHxXT6uz0
>>839
地元の小さい所に行く予定
今頃になって熨斗袋必要?とか服装どうしよう…とか悩んでる
ちゃんと下調べしておけばよかった
17wでお腹ポッコリしてきたけど、中の子の成長も気になる
早く検診行きたい
841可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:13:09.84 ID:564O03YF0
>>834
ワロタw
842可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:50:41.67 ID:3MOoYABtO
>>807
亀かもしれないけどレス付いてないので。

赤ちゃんの位置によって胎動を感じる位置が偏る事はあるよ。
右側が落ち着くんじゃない?
843可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:36:14.64 ID:95/+mg4T0
>>836
818です。ちゃんと聞こえてよかった!
胎動を感じるまではこれで元気かどうか確認できるね。
買うときは「短い期間しか使わないのに」と思って迷ったけど、買ってよかった。
844可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:01:35.56 ID:TriPrAnL0
便秘のせいかニキビがたくさんできた
しかも普段より治りが遅くてまいるわー
845可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:08:11.52 ID:rK51Mqx/0
>>843
心臓が動いてるのを確認できると安心しますねー。
無駄づかいしたかな、と思ったけどw
ちゃんと使えてよかったです。
846可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:33:30.00 ID:H2W3j7NM0
>>842
レスありがとう!
よくあることなんですね。安心した!!
847可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:17:48.51 ID:BDvilnDJ0
今日からこちらに移動です。
前スレでお世話になった方ばかりだと思うので心強いです。
沢山相談にのってもらったおかげで今があると思います。
またしばらく宜しくお願いします!
848可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:29:36.76 ID:g9SeL/Kh0
21wまだここだった。一度間違えて出たけど戻ってきましたorz
さっき某動画サイトで胎教BGMを聴いたら、お腹の赤ちゃんが音楽鳴ってるあいだすっごく元気に動いてたよ。ダンスしてるみたいに。
モーツァルトとかオルゴールとか色々試したけど、今回一番反応すごくてビックリした。
お腹の中で、音を聴き分けてるんだなーって改めて思ったよ。
849可愛い奥様:2013/03/21(木) 07:57:24.18 ID:vbYBZArj0
>>839
今日行きますよ!
お互いあったかくして行きましょうね
850可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:40:12.18 ID:Z8rn/WbP0
この時期みなさん体温って高くなりますか?
風邪で38度まであがってそのあと1週間くらいずっと37.5度くらいで薬のめども下がる気配なし。
妊娠と関係なく風邪が長引いてるだけなのかな?
平熱は36.5度くらい。

体調はいいのに熱も下がらない、咳止まらないで病院にはいってくるけど胎児に影響ないか不安なってきた...。
851可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:43:10.34 ID:NuO4Wadh0
>>850
人それぞれなんだから、くだらんアンケートはやめれ
852可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:49:28.31 ID:Qs66FKbAT
>>850
花粉症で咳とか微熱とか
風邪みたいな症状が出ることはあるよ?
853可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:54:14.10 ID:iNq9Ud4J0
>>848
おかえりーw
お腹にいるうちからちゃんと音に反応するんだね
自分はまだ17wで胎動もまだよくわからない状態だけど
早くいろんな音楽聞かせたいな

今日が安産祈願って人が多いのかな?
風が強いからお互い気をつけて行きましょう
854可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:03:34.17 ID:bxHRoOqB0
昨日から腹痛が治らず、病院に行こうと思って上司に連絡したら休むなと言われ、挙げ句の果てには明日も明後日も休むなと釘を刺された。
どうしたらいいかわからないし、中の人を最優先出来ない自分の環境が情けなくて涙が止まらない。
855可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:55:48.82 ID:IHYcRPUA0
>>854
私も休みは取れないので、出血したりした時は朝一で病院行って、
仕事は遅刻していくよ。事後承諾で、もうあとで怒られるの覚悟。その分残業。
出血したとか何とか言って朝病院行って遅刻して仕事行ってはどうかな?
856可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:09:38.00 ID:NltuM6Jn0
性別わからなかったー!一ヶ月またまつのかぁ
気になる。
857可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:09:56.08 ID:g9SeL/Kh0
>>853
レスありがとう〜。私は胎動は18wから聞こえたよ!15wあたりから、旦那に胎動まだ?って急かされてたから、ちょっと焦って意識してたかもw
横になってたらポコポコって動いたよ。

>>854さん大丈夫かな?心配…。
私もお腹が痛くて夜間の緊急外来に駆け込んだけど、杞憂だったことがあったよ。
出血やおりものの異常がなければ気にしなくていいってお医者さんに言われたけど、出血とかはどうかな⁇
858可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:22:03.33 ID:tEteO8Mm0
腰が痛い…
腰痛がすべてのヤル気を奪っていくよ
どうしたらいいのこれ。
859可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:22:33.09 ID:FcJOPuxG0
12w4d
検診行ってきたー
何回もぐるぐる動いて私に似て落ち着きのない子らしいw
この時期ってまだスケスケの体なんだっけ?
860可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:32:09.06 ID:iJibpzC30
>>859
現在28wだけどずっと透けてるよ
透けてないと心臓や内臓の具合みれないよ
もう少し数週過ぎると赤ちゃんの大きさを頭・胴・大腿骨の長さで測るようになるけど
透けてないと足の骨も見えないしね
もとから母親のお腹を透かして移してるエコーなんだから赤ちゃんも透けてて当たり前かと
861可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:52:29.53 ID:hSMs0HVb0
>>860
え…
その理論だと、そもそもお母さんのお腹が透けてないから、
なんにも見えないんじゃw
透けてるからエコーで見えてるわけじゃないですよ?
超音波の跳ね返り具合を画像化してるだけだもん
862可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:01:46.10 ID:hSMs0HVb0
あー、なんか分かったような
>>859さんはエコーに写った姿がスケスケと言ってるんじゃなく、
赤さん自体の肌がこの時期スケルトンって言ってるんだと思うよ
エコーに写るのは永遠にスケスケだわね
863可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:12:18.76 ID:UWaWgy8/0
13w6d
昨日調子いいなーと思って家事や仕事をがんばったら
今日になってどっと疲れが出てしまった。
午前中、洗濯物を干す以外のことをしてないよ……。
この疲労感っていったい何なんだろう。

あと、よく
「妊娠中は毎日山を登るくらいの体力を使うから疲れる」
っていうけど、どの山だ!って思う。
富士山と高尾山とだとずいぶん疲れも違うよね……。
864可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:12:23.93 ID:FcJOPuxG0
>>860-862
レスありがとう
赤さんがスケスケで正解です
エコーで見るとずっとスケスケなんだねw
勉強になりました
865可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:53:41.48 ID:GJ4hyZXqP
犬印の腰をささえ帯つけてみた。
下腹部をサポートして子宮がその上に乗る感じで、腰にしっかり当たってて、ラク。
最近、腰がズキンって不意に痛むことがおおかったから、安心。

戌の日大安オメ!
遅れて戌の日いったけど、今週でこのスレも無事卒業。みなさまおだいじに。
866可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:29:45.42 ID:nrYjCQmTO
旦那が検診一緒に来てくれて、エコー見たんだけど「せ…背骨が…見える」「手がある…!」ってガクブルしてたw

でもエコー見て中に人がいる実感がわいたみたいだ。
867可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:36:34.99 ID:R5BIWwD8P
大好きな旦那との子供なはずなのに自分の体型や体調の変化がただただ怖くて憂鬱
もとの自分に戻りたいとも考えてしまう
ホルモンバランスのせいだと思いたいな
868可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:33:51.62 ID:IHYcRPUA0
>>867
マタニティーブルーってやつでは。
869可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:39:11.01 ID:2RGeFeMbO
乳首黒くなってきた乳カスでてきた腹でてきたヒャッハー!
増えろ体重!ばっちこいお腹の子が順調な証拠ウェッヒヒヒ!!
になってる私はマタニティハイなんだろうか
870可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:49:28.56 ID:LBmrECgH0
気づいたら今日から12w!

>>867
私もそうです。母親としてではなく女としてみたいな憂鬱感がまだまだあるし、体調悪いし色々とモチベーション下がってます。
年齢も若いので友人とは妊娠なんて話題にもならないし、そもそも現在地元から離れた場所に住んでるので旦那以外話相手もいなくて、孤独で余計何もかもイヤになりますw
でも妊婦としての自覚がないわけでもなく、ちょっとお腹痛くなったら「大丈夫か?!おぬし生きているのか?!」と不安になって横になる自分もいるので、みんなそんなもんかなあと思ってます。
だんだんと、というか。

そして今、>>869氏に笑って元気出てきた。w
871可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:01:29.97 ID:f6L0sUPC0
>>870
私は「おぬし生きてるのか?!」に笑ったw
自分は>>869の感覚に近いけど、ときどき>>867みたいな気持ちにもなるよ
特にサイズアップしたバストがたれパンダみたいに見えるとき…
こいつのせいで何着ても似合わないwつらいw
もっと週数進めば妊娠線も出るだろうし産後の授乳で乳首が伸びたりしても
そのたびちょっとセンチメンタルな気持ちになると思うw
872可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:33:13.99 ID:kXVzzHQE0
>>854
腹痛は大丈夫?
問答無用で休むなっていうのは上司の独断?それとも会社全体の風潮?
上司より上の人には相談できないのかな。
いつまで働くのか、出産後も復帰するのかによって異なると思うけど、
今後も体調崩すこともあるかもしれないし何か対策を考えた方がいいよね…
873可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:55:17.83 ID:3WnD8Chn0
>>870
私も自分の体形の変化に戸惑う。
お腹出てきて「女としての魅力がなくなった」って思ったり。
それなのに自分が妊娠している自覚もあまりなくて、
まわりからは「妊婦らしいゆったりとした感じがないよね」って言われる。

>>869
めっちゃ笑ったww
874可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:33:10.92 ID:UWaWgy8/0
うちは2人目だけど、1人目の妊娠前よりも
産後に体を鍛えてた時のほうがウエストが細かったよ。
今は再び妊娠して腹回り成長中だけどw
産後、落ちついた頃に運動をはじめれば大丈夫だよ!
875可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:17:11.11 ID:FwK/OixkO
似たような方々がいて安心した
私も体型変化が怖い。妊娠前から細いとかスタイル良いとかじゃまったくなかったけど、自分なりに運動や食生活をコントロールして調整してた
あくまで私の個人の事なんだけどまだ母親になる自覚無いんだろうなって。職場の人に「ふっくらしてきたね!良いことだわー」ってほっこり言われたのにショック。
本当に中にいる人優先に考えるならきっと体重増加も体の変化も「今は順調なんだから産後頑張ろう!!」ってなる…はず

旦那にはつわり時からお前は父親の自覚を云々ギャーギャー言ってるのに!
まだ15wだけど順調で自分も胎児も異常無しなら幸せだって心の底から思いたいよー・・・

愚痴失礼しました
876可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:28:09.47 ID:Ua3Nyr730
まだ14wなのにお腹がぽっこり膨らみすぎて、「これは中の人なの?はてさて●ちゃんなの?」状態で自分の身体の変化に気持ちが付いていけてない
特に食後はパンパンで、妊婦さんみたい!と他人事のように思ってしまう
でも妊娠前と体重変わらないから●じゃなくて、中の人が大きくなったんだと思いたい
877可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:44:28.59 ID:fpq10m/U0
14w5d
まさかの性別判明wwwww
先生がエコーしながら「足開け〜」と言ったら、本当にタイミング良く足が開いた
「これチンチンな」だって
1人目が24wでわかったから、まだまだわかんないと思ってて不意をつかれたwww
878可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:18:46.59 ID:ht4qFBiZO
15w
結構前からへその下とか毛の上でポコッとしてるんだけど、胎動なのか腸がどうにかなってるのか…
妊娠前におなかがグルグル鳴ることはあったけど、腸がポコポコムズムズなんてしなかった

母子手帳に初めて胎動を感じた日を書く欄があるけど、初産のくせにあんまり早いと勘違い乙されるかな?
879可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:32:31.32 ID:TnD90Ola0
>>878
15wならこのスレでも胎動感じてる人結構いたきがするよ!
虫が住んでるみたい、とかその程度のムズムズ感から始まる人多いみたい。
あと、子宮が大きくなってるぶん腸とか色んな臓器が上がって来るというか場所変わってくるのもあるから、ポッコリしやすかったり、動いてるのがたとえ腸でも前と違うような感じがするのかも。
880可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:44:36.69 ID:EFIjqoNY0
なんか細切れに寝てばっかりいる
なんでこんなに眠れるんだろう…
ご飯もろくに食べずに寝てるってやばいよね
881可愛い奥様:2013/03/22(金) 04:33:11.90 ID:WyCN0mWpO
感情の波が激しすぎるー!!
突然泣いたり落ち込んだり、今は隣でいびきをかいて寝る旦那にイライラとまんない!!
イライラしてる自分にまたイライラして悪循環
だったらもう悲しくなっていっぱい泣きたいのに今はイライラするだけ
イライラとか中の人に良くないからイライラしたくないのに中の人ほんとごめんな
愚痴スマソ
882可愛い奥様:2013/03/22(金) 07:27:26.98 ID:PWTUr7PC0
>>880
自分はご飯をよく食べて寝てばっかりなので
もっとヤバイ…orQ
883可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:12:25.82 ID:LWYohAb9P
>>880 さん >>882 さん
たべたり寝たりしたくなるのは中の人が必要としてるからだよ……そのうちシャキ期がくるから、
いまはできるなら体の欲求に正直になってね。

私も一時期、変なものが食べたくてそればかり食べてたけど、でも、
今はふつーの和食で満足して、だるくてできなかった事にも体が動くようになった。
884可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:43:46.95 ID:EFIjqoNY0
>>883
ありがとう
そうだね、今は自分の体の欲求に素直に応えることにするよ〜

辻ちゃん三人目産まれたみたいだね
ブログ見てみたら年下なのにちゃんとやってて尊敬した
885可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:50:15.03 ID:jBAz+WmL0
>>824
逆にご主人が鈍くなっているのでは?
亜鉛とるといいらしいですよ。
886可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:09:49.25 ID:GunNd5ql0
14w
シャキ期…来るなら早くきて欲しいー
家の中が廃墟なのはまあ死なないからいいとして、
とにかく食事事情が最悪すぎる…
中の人に栄養送るため栄養バランスに気をつけなくちゃいけないのって
安定期以降だよね? はやくつわり終われ…
887可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:53:21.65 ID:1ztBgcl/0
現在20wだけど14wの頃はまだまだつわりもあったし全くシャキ期なんてなかったよ…
人それぞれだと思うけど六か月くらいにはシャキ期も来ると思うからあんまり気にしなさんな〜
私なんてそのときインスタントラーメンとヨーグルトばっかり食べてたよ…
自分はいまもシャキ期はたまにしかこないwねむくてねむくて仕方ない…
888可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:11:46.57 ID:mp6mpTV10
私は21wだけど、もともとダラだから変化は特にないかな…。
でも妊娠前より家事に対してやる気が出てきた気がする。
このままシャキ奥になりたい…!
家事ガッツリできる奥様にめちゃくちゃ憧れるよ〜。
889可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:41:52.38 ID:70tPV9lb0
19w突入。なんか一気にお腹が大きくなったし、胸が巨大化してびっくり。
初期からマタニティブラのLLサイズを愛用してたけど、もうカップの上から乳首がはみ出てる。どうしよう。
ちなみに昨日戌の日で記念写真を撮ったんだけど、胸と腹が大きく足がほっそりなので上半身デブ状態。
このバランスの悪さをいかにカバーするか今後の課題。
890可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:25:38.42 ID:t8k9LH4C0
自分も洗濯板みたいなAカプだったけど、一人目の時にDくらいまで大きくなって、
授乳の時に看護師さんに「もともと胸大きい方なの?」って聞かれて
感激した記憶があるな…。多分一生言われないであろうことを言われたんで

今回はまた12wだけどまた大きくなりつつある
旦那が触りたそうにしてるけど、今は旦那が気持ち悪くてうけつけない
891可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:14:17.44 ID:LqMKCx9FO
私はサイズはあまり変化なし…
少し張りがでて、あと血管がすごい見えて気持ち悪い
892可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:34:47.26 ID:1ztBgcl/0
あー!わかる!血管めちゃめちゃ浮くよね!お風呂のとき目につくのがちょっとイヤだw
893可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:36:29.53 ID:XLZ0H5C70
今16wで元々Dカップくらいなんだけど、まだマタニティブラはLだと大きいくらい
間違ってL買っちゃったんだけど臨月くらいには使えるようになるかな…

シャキ奥には私も憧れる!
元々かなりのダラで退職したらダラに磨きかかって本当やばい。
でも今日は頑張ってシーツやカバー類洗濯した!
乾燥機任せだけど…
894可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:55:50.42 ID:EFIjqoNY0
早くお腹出てこないかなあ
胎動はまだまだ先だろうし、何か実感できるものが欲しいな
ぽっこりはしてるけど、元々出てる方だし●の可能性の方が高いし…
明らかに妊娠だーって分かるくらいお腹出るのっていつ頃なのかな?
人それぞれだろうけど、やっぱ14wくらい?
895可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:55:56.03 ID:SlSEbxsW0
もうすぐ17wなんですが、胸ってまだまだ成長するんですか?!
それとも個人差あるんでしょうか。
この間買ったマタニティブラが今ぴったりというか、これ以上大きくなるときついかもなぁと言ったかんじなので買うタイミングに迷ってます…。
896可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:28:39.14 ID:hbAXpGPS0
>>894
今日から14wだけどめっちゃお腹出てるw
横になるといくらかペタンコになるけど起きてるとぽっこりしてる
食後は特にパンパンで苦しいくらい
897可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:31:15.52 ID:t8k9LH4C0
ついに体重が50キロ切ってしまった…
けっこう食べてるんだけどな…
食生活が悪いのも影響するんだろうか
898可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:02:57.77 ID:OkHNj2B30
12w過ぎたので初期健診行ってきました。市で健診の回数券をもらったのでてっきり健診は無料だと思っていたけど8000円かかった。普段の内診や写真は入ってないのね。
899可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:05:14.17 ID:7WgzzkZ00
風疹も水疱瘡も子供の頃にやってるし大丈夫!と思ってたら血液検査でほとんど
抗体なくて危ないと言われて涙目。
年代的に夫婦とも予防接種はしてなくて夫は風疹やってないらしいので急いで
夫の検査と予防接種してこなきゃー
900可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:37:14.33 ID:nwVjZ1qp0
>>895
私の一人目の時の場合だけど、妊娠中は1カップ程度しか大きくならなかったけど、
産後びっくりする程大きくなって、すごい張って痛くてハーフトップしか着られなかった。
もし買い足すならゆったりしたハーフトップがいいかもよ。
901可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:50:23.49 ID:SlSEbxsW0
>>900
そっか授乳しはじめたら張ったりするからまた違うのか。
とりあえずまとめ買いせず最低限の枚数で様子見つつ買う事にします。
ありがとうございます!
902可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:46:53.21 ID:Y64XnUMdP
性別わかるらしいけど先生に教えてもらえなかった
何やら望まない性別の場合おろしてしまう人がいるからだそうな…
私はどちらでも良いのだけど、例えばそういう性別で中絶を決断してしまう人に教えなかったとして
産まれてから可愛がれるものなのだろうか?
903可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:58:18.39 ID:mp6mpTV10
21w
黄砂も落ち着いて暖かくなってきたから、久々に散歩に出たんだけど、途中で腰に激痛が来て動けなくなって焦った〜w
暫く休んで、妊婦さん歩き(?!)みたいな、反る感じで歩くようにしたら少し楽になった。
もういよいよ妊婦さんなんだなーって実感したよ!
904可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:01:12.08 ID:rFyRQo4F0
旦那が無関心すぎて辛い
男性は生まれるまで実感わかないと言うからしょうがないと思ってきたけど、
ここまでとは、、、
帰宅は毎日深夜1~2時で、子供が生まれても仕事を減らしてまで早く帰ってくるつもりはないと
宣言された
こんなんで子育てができるか不安だ

愚痴スマン
905可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:15:22.85 ID:EFIjqoNY0
>>896
今まだ12wちょいだから待ち遠しいw

>>904
うちも同じような感じだよー
毎日残業残業で子育てに参加するのなんて無理なんじゃないかと思っちゃう
でもそれだけ働いてお金を持ってきてくれるのも家族の為なんだよね
毎日遅くまで仕事してるのは本人もきついだろうけど、生まれた子どもの顔見たら
休みの日はしっかり子育て参加してくれるんじゃないかなぁ
906可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:28:38.28 ID:GunNd5ql0
うちも旦那の会社もすげーブラックなので毎日0時すぎ帰宅。でも手取り20万くらいw
会社の同僚の小さいお子さんはお父さんのことを「たまに遊びにくるおじさん」
だと思ってるそうな…朝は子供起きる前に出かけて、帰ったらもう寝てるから…
うちもそうなるんだろうなー1人で子供風呂にいれたりできるかな…と怖いw
けどまあ仕方ないやね。
出産後は私の収入が減るから、自分の仕事にいつ復帰できるかが問題だな。
907可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:29:16.14 ID:rFyRQo4F0
>>905
そうなればいいんだけどなぁ

共働きだから、わたしも旦那と同額のお金を家に入れているけど、
それに甘んじて旦那は余った分で遊んでるみたい。
産休に入ったらどうするつもりなのか、経済的な不安もある
これもマタニティブルー?
908可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:47:36.47 ID:ayoWgkoK0
>902
本気でそういう覚悟(希望しない性別なら産まない)のある人は
「21週6日までの1日も早い時期に教えてくれる病院」に転院して
目的を果たしちゃうよ
909可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:00:25.31 ID:GunNd5ql0
>>907
え、それ仕事で遅くなってるんじゃなくて仕事帰りに遊んでるってこと?
妊娠中〜出産に旦那に自由になるお金があると危ないよ。
これを期に家計をまとめる方向で話し合いをしては?
910可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:00:51.49 ID:EFIjqoNY0
>>907
あーそれはちょっと一度しっかり話し合った方がいいね
これから何かと物入りなのに、余った分を貯金ではなく遊びに使うのはね…
産休中だけはお小遣い制にしてもらうとかしないと不安だよね

それにしても「たまに遊びにくるおじさん」かぁ
うちもそうなりそうで怖いなー
どうにかならんもんかね…
911可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:10:13.25 ID:GunNd5ql0
>>910
毎日帰宅してるのに「今度いつ来るの?」って子供に聞かれたそうだよー
怖いね。何か対策考えなきゃと私も悩んでる。
912可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:36:01.40 ID:rFyRQo4F0
>909・910
そうだよね、話し合い必要だよね
そう思って今までにも何度か試みたけど、「その時になればなんとかなる」で
取り付くしまもない。
ネガティブな方向のマタニティハイもあり、もうどうでもいいやとなってる
最悪、実家に戻ることも考えてる
913可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:40:16.78 ID:1ztBgcl/0
旦那の写真をそこらじゅうに貼って「パパだよ」って教えるくらいしか思いつかないなw
うちは平日は遅いけどかろうじて土日祝はほぼ休めてるから大丈夫かなあ…
もし「おじさん」呼ばわりしたらメッしないとな
914可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:55:47.04 ID:t8k9LH4C0
>>906
同じく旦那激務で、0時帰宅…
でも里なしだったんで、旦那が帰ってくるまで待って
深夜に赤の風呂入れてもらったりしたよ。
旦那の唯一、赤と触れ合える時間だった。

今では早くに寝る子に育ったたし
あまり気にしないのもいいかも
915可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:20:40.31 ID:5t42T4qB0
>904
うちも遅いけど、私も残業続く時多いし、仕事に関して文句は言えないな。
916可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:25:11.20 ID:07LrOFzS0
この時間からたらこスパゲティ食べる。
旦那と娘は寝たし、悪阻でせっかく作った餃子もおいしく食べれなかった。
デブってもいい食べれるときに食べたい...
917可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:27:13.47 ID:vp5gLSte0
うちは同じ職場(部署は違う)だから
旦那の激務(2〜3時帰宅)は理解出来てるけど、出産後どうなるのかなと不安
と言いつつ、私の実家が近いから実母に産後帰って来れば?と言われたが主人と離れたくないんだよね
918可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:43:40.85 ID:u5SnEV3G0
>>916
あなわた!
私も今からナポリタン食べようか迷ってたところ。旦那も上の子も寝ちゃったし。
夕飯の時間にはお腹が空かなくて、これくらいの時間になるとやっと何か食べたくなるんだよ…
しかもインスタント系ばかり食べたくなる…
919可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:23:14.06 ID:GunNd5ql0
>>914
成る程。そうだね深夜にお風呂いれてもらってもいいのかも。
旦那が帰ったら話してみるね。きっと喜ぶと思う。ありがとう。
私も里なしなので1人で全部やらねばと思ってたけど気が楽になったー
920可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:35:10.13 ID:eBq/vzdOO
妊娠してから1日2〜3回不整脈っぽいものがあってちょっと怖い
数分も経たない内におさまるけどこれって妊娠中仕様なのかしら?
14w過ぎて早い人は胎動あるよって聞くから気にしてるけど自身のドドッドドドっていう心動しか感じないよorQ
921可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:48:16.04 ID:bv2IzkSc0
17w
へその緒の影になって性別が判明出来なかった
性別わかったら洋服とか買えるのになー
でもエコーで手足を動かしてる姿見ると、本当可愛いね
あんなに骨スケスケの映像なのに、我が子となるとただただ可愛いw
922可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:53:08.22 ID:1ztBgcl/0
>>920
不整脈かわからないけど私も自分の鼓動が気になるときあるよ
両親教室で先生が言ってたけど、妊娠中は心臓に負担もかかるし心拍数もあがるって。
それが原因かな?と自分では思っているけど気になるなら健診のときに聞いたほうがいいよ〜

ちなみに自分はその自分の鼓動が不愉快で眠れないときがあるw
923可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:13:55.98 ID:HZCcUdGu0
16w
なんか急に胃が苦しくなった
まるで風船が膨らんでいるみたいな感じ…
うぅ、苦しい気持ちが悪い意味がわからない。
924可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:09:08.44 ID:f6R1qocQ0
12wだけど先週あたりから胃がすぐパンパンになるし痛むとき多いし苦しい。
子宮よりずっと上が妊婦w
925可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:12:10.49 ID:w0z6HYiH0
妊娠してから朝までぐっすり眠れたことないや
トイレ近くなるのは知ってたけど授乳レベルで起こされるとは…
そして起きたら絶対胃が空っぽすぎてなんか食べないと気持ち悪い
926可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:50:46.56 ID:sLtKiEys0
寝れないねー吐き気で起きて頻尿で起きて下痢で起きて、もうヘトヘトっす…
クマが酷いから少しでも寝たいけど、時間が取れる時でも頭痛で眠れなかったり。
出産後は3ヶ月くらいまで寝れないらしいから、
睡眠不足で子供に当たらないよう今から訓練されてるんだなと…
927可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:15:25.47 ID:V9dHb+l6O
>>922レスありがとうございます
両親教室ってそんなことも教えてくれるんだ!うちの自治体、4月入らないと次回の講座ないからまだ受けてないし私も勉強不足だったかな
ggったら以前から不整脈で〜と産後治った云々あったしみんながみんな不整脈ではないみたいだけど血液循環の原因であるみたいだね
次の検診で聞いてみます。ありがとうございました
928可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:19:05.65 ID:r5HqC7Ht0
20wなんとなーくお腹が妊婦っぽく出てきた。
なんか妊婦っていうよりメタボみたいな出方だ…
929可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:41:40.31 ID:u+qfK7/k0
15週。
へその下が盛り上がってきた。
脂肪のせいもあって普通より出てるんだと思うけど、押すと脂肪の下がかたい。
これって腸かな?
子宮はもっと下だよね。
不思議な感覚だー。
930可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:36:13.79 ID:770iqrdu0
辻ちゃんのブログみて3人兄弟いいなと思った。
最近まで悪阻でなんで妊娠なんかしたんだよーくそー!とか思ってたけど、
落ち着いたら上の子が可愛くて早く二人目も産まれてほしいなーとか思えるようになった。
そして出産のときにまた後悔始まって二度と妊娠なんかしねー!と思うんだろうな。

子供っていいな。
931可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:48:46.89 ID:jXpNVgK2O
辻ちゃんの赤ちゃんかわいいね。
Yahoo!とかでなんであんなに叩かれてるのか。
両親仲良くちゃんと子育てしてるんだから何人産んでもいいじゃんて思う。
932可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:01:22.26 ID:ApxHSZUv0
>>930
そうそうw
つわりで、もう二度とごめんだ!
陣痛で、もう二度とごめんだ!
と思ったはずなのにね。
痛みを忘れてるのもあるけど、子供がかわいいからまた欲しいと思っちゃうんだよねー。
933可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:22:07.25 ID:CXdH2wdH0
>>929
そのくらいだとへそ近くまで子宮大きくなってると思う。
934可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:26:42.89 ID:0gFBgvuyP
>>931
非常識なところも確かにあるけど頑張ってるよね
同じくなぜあんなに叩かれているのかわからない

妊娠して初めてカンジタになり治療したんだけどまた再発したっぽい…
つわりのピーク時に比べたらマシだけど痒くて地味にツラい!
935可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:30:41.56 ID:w0z6HYiH0
今何気なく服たくし上げてお腹見たら未だかつてない程にポッコリでワロタ
12w2dで既に中期くらいの出っ張り方だわ
936可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:40:40.61 ID:sLtKiEys0
私は元モーオタなので辻は大嫌いだよ。
芸能人の営業ブログを見てどう受け取るかは人それぞれだと思う。
私もここで叩く気はないので、辻マンセーも程々にして貰えると有難いです。

吐きすぎで唇と喉の荒れが酷い。
ワセリン塗っても唾液つわりですぐ拭ってしまうし意味ない。
せめて頭痛だけでもおさまって欲しい。
937可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:47:26.66 ID:f6R1qocQ0
どのレス見ても誰もマンセーはしてないと思うが、
誰がどの芸能人を嫌いかどうかなんてこともみんな興味ないと思うからあなたもスルーすればよろし。

>>935
同じく12w2d!そして同じくポッコリ。
さっき検診行ってきたら、仰向けで自転車高速で漕いでるみたいに動きまくってたよ。
昨日からお腹痛かったから、生きてるかどうかすら不安だったのに元気すぎて良い意味で拍子抜けw
938可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:52:49.98 ID:43/3SSnU0
12w
仰向けでお腹を触ると子宮があるのが分かる、と色んなところで見るけど、触ってもサッパリ分からない…
12wくらいで皆さん分かるものですか?
見た目にぽっこりしてるのはへそ下で、これが妊娠によるものなのかただの肉なのか分からないし。(体重は妊娠前より減ってる)
前回検診は10w半ばで、次の検診は10日後。ちゃんと育ってるのだろうか…
ものすごく不安なのでドップラー聴診器買っちゃおうかな。
939可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:01:54.47 ID:EiLkOVCn0
20w
胃炎になってもた…
三月は上の子の幼稚園行事やお付き合いで忙しく
さらに今日からトメが一泊でやってきてトドメ
つわりより辛いわ…
940可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:09:21.06 ID:w0z6HYiH0
>>937
検診いいなー動いてるところ見れると元気出るね
私は二週間前に行ってから次は一ヶ月後だから長い長い
そしてお腹痛いのも同じだー
ここ数日超初期にあったような軽い生理痛っぽい痛みがある
子宮がどんどん大きくなってるのかなぁと思ってた
941可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:09:27.24 ID:s2CfYXgI0
>>931
>辻希美、子供が飲食店で障子を破ろうが我関せず「自由にさせてます」…大沢あかねが暴露

>『障子を破ると一万円弁償して頂きます』と注意書きもある
>大沢によると、辻は子どもが障子を破ろうが我関せずで、悠然と食事を楽しんで
>『好きにやりなさい。食べた後にちゃんとお世話します』というスタンスなのだ

これはヤバイだろと思った
「一万出せば障子を破ってOK」ではなく破らないで欲しいから罰金を設けたんだろうに

まぁ、基本どうでもいい事で叩かれ過ぎではある
辻は日頃の鬱憤を晴らすためのただの道具だわな
で、そんな鬼女を挑発したり叩くために、鬼女以外のネラが辻マンセーや同情的になる…という構図
942可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:10:58.00 ID:s2CfYXgI0
>>931じゃなくて>>934かも
943可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:14:32.52 ID:PVOVpYSB0
>>941
このスレでそういう話はちょっと遠慮して欲しい
944可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:25:46.00 ID:HO7HOy7J0
だって育児頑張ってるのは辻のお母さんだしw
まあ子が無事産まれた事はめでたいけど。
945可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:41:02.89 ID:aFDDhhwG0
>>938
私も同じ位の時期で実感ないし、心配だしでドップラー買ったけどわからない・・・
下の方をずっと探してるけど、雑音で頭痛いし、
もういやー!って投げて、やってみるか、のループ。
早く検診受けたい。
946可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:45:00.54 ID:gNagrkcW0
辻の話がしたいなら該当スレいってくれ

なんだかんだで21w2d
胎動をしっかり感じれるようになってほわぁ〜ってなってる
2時間おきの頻尿も我慢できる嬉しさだわ
947可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:56:28.05 ID:w0z6HYiH0
>>945
エンジェルサウンドってやつ?
私も買ったけど、ジェル(乳液なんかでもOK)たーっぷり塗らないと聴こえないよ
垂れるくらいたっぷり塗りたくって初めて聴こえたから、お風呂前にでも試してみてね
948可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:35:03.65 ID:7GyjW45P0
ドップラー、買うの検討してたけど旦那が「アメリカやEUの基準満たしてるとは言え、そちらの基準はわからないし、日本の基準(薬事法とか)満たしてない可能性があるんでしょ?赤ちゃんに影響ないって言い切れない」で却下された。
石橋叩いて渡るを地でいく旦那なのでいろんな意味で慎重。

こっそり買おうかなぁ…
949可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:39:54.11 ID:ZT855+0T0
16w
二、三日前はすこぶる具合が良くなってやっとつわり終わった!とるんるんで
久々に外食に行ったりしたのに昨日今日は頭痛→嘔吐パターンで一日寝たきり
気力を振り絞って食べたヨーグルトとお茶も全部吐いちまうしふりだしに戻るって感じ
950可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:43:24.16 ID:2XosQidI0
なんか、みんな心配性すぎて見てて心配になるよww
初産だけど検診の期間が空くのも胎動開始もお腹の出方も全く気にならない…
個人差ありまくりだし、なるようにしかならないよー。
12やら14wあたりって、まだ中期にも入ってないのに胎動まだとか子宮位置が…とか気にしすぎ。
後期になればいやでも蹴られまくり出まくりになるよw
951可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:55:07.31 ID:VVyn6ia70
19w やたらとおりものが増えて心配になる。
952可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:55:42.36 ID:glmCNPdRT
担当の先生、この時期はまだ何かあったからってどうにも出来ないから、って
すごくドライなんだよね。
でも確かにそうだろうと思って、私もなるようにしかならんと思い悩まずに気楽にしてる。
で、この週末は一人旅。

お腹から出てきてしまってもどうにかなる22週以降になったら
すぐに病院に駆け込める範囲までしか出歩けなくなりそうだけどw
953可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:01:04.01 ID:LEAEqms+0
>>952
一人旅いいなー
楽しんできてね

私は楽天家だけど旦那が心配性で困る
安定期入ったらディズニー行きたいって言ったら乗り物は全部だめって言われた
その理論だと電車も乗れないんですけどww
954可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:14:45.38 ID:aFDDhhwG0
>>947
そうそれ!
そっか、ヌルヌルにはしてたけど、そこまでたっぷりにはしてなかった。
またやる気出してやってみる。ありがとう。
聞けたら嬉しいなあ。
955可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:53:50.94 ID:WvqDPUMF0
>>954
ボリュームを大きくしすぎるとノイズが酷くなるよ。
ボリューム小さめで探して、これかな?ってのが見つかったら大きくすると良いかも。
956可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:07:09.88 ID:w0z6HYiH0
>>954
あと意外と真ん中じゃなくて左右どっちかに寄ってたりするかも
私もずーっと聴けなかったから、試行錯誤してやっと聴けた時は安心と感動で半泣きだったw
聴けるといいね!
957可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:36:44.18 ID:HZCcUdGu0
16w
風邪引いた…ここ三年位風邪とは無縁だったのに、酷い咳鼻水風邪をもらってしまった。
しかも一家全滅。
息子や旦那は薬を飲んでまだ大丈夫な感じだけど
私は葛根湯が効くであろう初期はとうに過ぎ、最悪の状態に。
咳でお腹張るし、尿漏れしちゃうしでもうダメ。
土日で病院やってないし…
皆さんも風邪には本当に気をつけて…最悪だよ。これはヤバイ。
958可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:12:00.24 ID:Il+N3+5d0
>>950
いちいち心配したり気にしたり、性格にも個人差があるんだよ。
わかっておくれ。
959可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:29:36.43 ID:HeOOUKUV0
家にハンドクリームがいっぱいあるから妊娠線予防に使ってるんだけど、
やっぱりそれ用のクリームを使わないと意味ないかな?
960可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:55:15.98 ID:VJjPGlEn0
>>959
妊娠線予防用のを使っててもできる時はできる。
961可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:55:30.39 ID:T47Xn/280
つーか、残念ながら妊娠線予防クリーム自体が意味ない。
妊娠するとかゆみや乾燥が出ることが多いから、それの防止で塗るという観点であれば、保湿クリームなら何でもOK
962可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:56:45.98 ID:aW6imq2H0
一人目の時は検診が待ち遠しかったけど、
二人目の今回は病院めんどくせ〜と思ってしまう@20w
963可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:47:22.11 ID:mMApk9Op0
21週
土日はグダグダ寝てばっかり
平日は無理して働いてるからしょうがないと
思いつつもダラダラしてる自分に鬱

パソコンに向かうのもダルイので携帯でネットしまくり
もう電池がない( ;´Д`)

安定期の間に引越しと親につつかれるけど
年度末で夫婦で忙しいし土日に部屋探しとか無理ぽ
産んだら産んだで大変なのはわかってるんだけど体がうごかんのよ
964可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:54:47.54 ID:5dcQK4Q50
>>962
わかる
965可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:10:26.68 ID:gXx7vABE0
>>962
私も
2歳児連れてるから前より大変
966可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:35:38.29 ID:wHvJ+sr2O
13w2d

悪阻がマックス
吐くたびに尿漏れ
ナプキンでは賄えなくなってきたから、尿とりパッドとか買ってみるか…
967可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:38:48.35 ID:+iOwRd1F0
それはすごい尿漏れだ。
つうか失禁レベルだね・・・
968可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:26:28.54 ID:dDVhgmUq0
>>957
私も花粉で喉が荒れて今朝まで激痛だったんだけど、大根はちみつでそこそこ回復したよ。
どうやら咳と喉に効くみたいだから試してみては??
勿論無理せず、辛かったら病院行くんだよー!

20w4d、胎動が腹の中で屁をこかれた様な感じ方だから
うっかり自分が知らぬ間にこいちまった気がして毎回焦るw
969可愛い奥様:2013/03/24(日) 02:35:32.38 ID:g+cUHn+s0
止まらない咳には玉ねぎ切ったやつをそばに置いておくと効果あるよー
ニオイが大丈夫なら副作用もないし是非お試しあれ
970可愛い奥様:2013/03/24(日) 06:46:55.31 ID:8iBXntHK0
>>969
それネットで見かけてやったけど効果ないどころか臭いで気持ち悪くなったわw
風邪と悪阻のダブルコースだから効果なかったのかもしれないけど。
971可愛い奥様:2013/03/24(日) 07:39:22.79 ID:iKeYreex0
昨日でこのスレ卒業してた…
同じような悩みの人がたくさんいて孤独な妊婦生活だけど
仲間とわいわい話せたようでとっても楽しかった!ありがとう!
体大事にして22週〜スレでまた会いましょう
972可愛い奥様:2013/03/24(日) 07:44:48.74 ID:Ubexgd8m0
>>963
仲間ー!
仕事してる時はシャキシャキしてるんだけどね
ゴロゴロして携帯でネットばかりだよ

17w
上向きで寝てるとお腹が張る
今までお腹が張る感覚って経験なかったのでめちゃくちゃ焦ってる
横向きになるとすぐに治まるんだけど…怖いなー
973可愛い奥様:2013/03/24(日) 07:53:56.09 ID:g+cUHn+s0
>>970
確かにつわりでネギ系の臭いが駄目な人には効果どころの話じゃないねw

無性にカップヌードルが食べたくて仕方ない
つわりでこれしか食べられないってのならしょうがないけど
普通になんでも食べられるのに食べるのはマズイよね…
でも食べたいよおおお
974可愛い奥様:2013/03/24(日) 07:59:08.51 ID:TVqlVDPf0
>>972
同じく17wだけど、張るってより圧迫感があって苦しいんじゃないか?
私は15wくらいから仰向け寝は苦しくてうつ伏せ気味の横向きに寝てたよ。
もし本当に調子が悪くて張ってたら危ないから私が判断とか断定はできないけど、同じ感じだったので参考までに。
まだ抱き枕とか買う気になれてないのとクッションじゃなんかイマイチで、毛布を棒状にまるめてそれに抱きついて寝たりしてるよ!
975可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:04:10.92 ID:TVqlVDPf0
>>973
一食ぐらいはいいんでないかい…?塩分気になるならお湯多めでスープはあまり飲まないようにするとか。
私はつわりが終わり始めた時に衝動に耐えきれずにケンタッキーを食べたんだけど、美味しすぎて涙目になったw
976可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:33:11.05 ID:oSI8hMQ/0
18w
病院いったけど、性別わかんなかった
花粉症でくしゃみとまらんのだが、赤ちゃん大丈夫かな?
977可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:35:49.87 ID:aj5LbMrg0
>>974
レスありがとう!ID変わったけど>>972です
本当に張るようだったら病院に相談してみます
腹痛とか全然無いんだけどなぁ…
抱き枕そろそろ欲しいと思ってた所だったので、今日買いに行く!
ついでに春物の服も買う!
この時期暑かったり寒かったりで、着る服迷うね
978可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:41:41.34 ID:TVqlVDPf0
>>977
私もそろそろ毛布じゃ暑苦しいからぼちぼち抱き枕探そうと思いますw
そして同じく今日マタニティボトム買いに行きます!
時期的に暑い盛りに臨月だから、色々調べてたらデニムとかは暑いっていう口コミをちらほら見たのでスカートとかキュロットとかを買ってみようかと思ってる!
今は毛糸のタイツと腹巻だ〜なんだで防寒がんばって、暖かくなったら薄手タイツ〜レギンスとかで行こうかなって。
979可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:59:12.19 ID:dMQY8vXfi
そのママ21w5dは赤ちゃんの大きさについてだった。
安心させてくれる書き方だから、
検診で不安に感じてる方は登録してみては?
980可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:24:08.03 ID:dG8F9K5m0
>>973
わかる!
そういうのって少量でも気持ちは満足するから、ミニカップヌードルおすすめ。
コンビニでも100円で売ってるし、小腹空いた時とか食べるのにちょうどいいよ。
スープは飲まずに捨てれば塩分もとりすぎにはならない…と思い込んでるw
981可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:29:48.31 ID:tAt7kg4X0
塩分より添加物の方を気にしてたよーそれでもたまに食べちゃってるけど

昨日つわりぶり返して食べたもの飲んだもの全部吐き通してたから
なんだか怖くて今日まだ何も口にしてない…何なら食べれるかしら…
982可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:50:11.60 ID:g+cUHn+s0
>>975
>>980
塩分もだけど>>981さんの言う通りまさに添加物が気になっちゃって…
でもよく考えたら今の食生活で添加物完全に避けられてるわけじゃないし
あんまり神経質になりすぎずにミニの方買ってみる!ありがと!
983可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:01:15.97 ID:FDm4wO5C0
>>980
次スレたてお願いします。

今日は曇ってて寒いけどお花見してる人多いのかな。
今は寒くてとても無理だけど、来年は赤子に桜見せてあげられるといいな。
984可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:19:05.96 ID:b8Qea9fI0
夜中トイレ5回も起きてしまった…
今までで記録更新だわ

日中も酷いときで一時間に一回はいってるんだけど
これから後期になるともっと酷くなるの・・・?
985可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:42:19.64 ID:a2LgoJNQO
私は床に就くと急に頻尿になる
酸化マグネシウムを晩に一錠飲んでるせいか、ガスがおなかを駆け巡っておなかパンパンな感じで眠れないし
横になってると何故かガスがうまく出せなくて、力の入れ方がわからなくて赤ちゃんまで出ちゃいそうな恐怖感がある

薬の止め時っていつなんだろう?
実はもう飲まなくてもいけるんじゃないかと思ってしまうけど、
また硬くなっておりものに血が混じったらと思うと怖くてやめられない
986可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:21:44.09 ID:b8Qea9fI0
>>980
つわりがのせいでインスタントの豚汁が飲みたくて
かなりの頻度で汁まで飲んでるけど、
やめたほうがいいのかな…
なんかすごい塩っけが欲しくなるんだよねorz
987可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:32:43.10 ID:oiKcCpAr0
>>986
味噌は発酵食品で便通にもいいし、
ラーメンの汁と違って飲まない方がいいだけの物でもない気がする。
気になるなら少しだけお湯の量増やしてみたらどうかな。
私もラーメンの汁は残すけど味噌汁は毎日飲む。
988可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:37:52.32 ID:TVqlVDPf0
>>986
食べ物ってそこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかなぁって思うけど…もともとの体質とかもあるし人それぞれで難しいよね。塩分で血圧上がりやすいとかもあるかもだし。
私はカップ春雨とかそういうのはちょっとお湯多めにして食べたりしてるよ。スープも飲む。
体質的にかちょっとでも塩分取りすぎたなぁってなると朝起きた時とか指のむくみで感じるし、食後何時間かでやたら水のみたくなったりするから次回から気をつけたりとかしてる。
つわりの時ってほんとしょっぱいの食べたくなるよね〜。
989可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:04:49.53 ID:b8Qea9fI0
>>987-988
レスサンクス
あまり気にしないようにする
つわりの時はホント、栄養バランスとか駄目だ…

つわり、終わり見えなくて辛い。
990可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:07:00.95 ID:+qDDHdBY0
20w入った途端食べても食べてもお腹がすぐ空く…
そのうち普段の量にもどるか不安。
991可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:51:38.27 ID:yb+wkmGx0
みんな次スレ立つまで書き込み控えた方が…>>980さんいないのかな?
私はレベル足りなくて立てられないんだよー
992980:2013/03/24(日) 18:17:36.05 ID:dG8F9K5m0
すみません、自分のレス番気付かず外出してました。
しかも、スレ立てできなかった…!
申し訳ないんですが、テンプレだけ貼り付けるのでどなたか代行お願いします。
993980:2013/03/24(日) 18:20:57.95 ID:dG8F9K5m0
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 148∞∞

専門スレがある場合はそちらへ行ってください。
また、「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363311628/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 20∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362989979/


∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 167∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363343526/



※前スレ

∞∞妊娠【前期】12週〜21週までの奥様147∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361284501/


次スレは>>980よろしくお願いします
スレ立てが解らない方は早めに宣言してください
994980:2013/03/24(日) 18:23:39.70 ID:dG8F9K5m0
妊婦の愚痴吐き場 part75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362667604/


【妊娠中毒症】妊娠高血圧症候群について語るスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314263075/

妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 2kcal
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340409835/

●●妊娠中のエッチ、オナニー 14●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344594658/

■■体重管理28■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335798600/

【出生前診断】 羊水検査16 【クアトロテスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358753301/


産後関係・他参考までに育児板はこちら。→
http://toro.2ch.net/baby/

スーパーFAQ・参考サイトは
>>2-7
辺り(※質問する前に見るべし!)。

------テンプレここまで
スレが残り少ないため、>>3>>8のテンプレは代行者様コピペお願いします。
すみません。
995可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:26:40.13 ID:XNXahOe60
スレ立て行ってみる
996可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:32:52.10 ID:XNXahOe60
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 148∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364117266/

次スレですー
>>992
テンプレありがとう〜
997可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:35:37.27 ID:dG8F9K5m0
>>996
980です。スレ立てありがとうございました!
998可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:52:48.19 ID:yb+wkmGx0
>>996
よかったースレタテ乙です。
>>992
天ぷら乙です。
999可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:47:14.43 ID:tAt7kg4X0
999ならみんな安産
1000可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:05:40.99 ID:HRTgwG130
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。