【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※ここは既婚女性専用の雑談板です。
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込みは禁止です。

■既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344698108/

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!


・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったら >>2 のアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
2可愛い奥様:2012/09/04(火) 15:17:03.46 ID:Li1bU/UF0
■前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】115
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342279140/
(dat落ち)

■関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問277
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343959550/

【聞きたい】奥様アンケート72【知りたい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345872441/
3可愛い奥様:2012/09/04(火) 17:19:13.04 ID:y3QRZXLg0
>>1
4可愛い奥様:2012/09/04(火) 21:03:51.23 ID:O9IdjofSP
>>1乙です
さっそくですが、お味噌汁に切っただけの茄子を入れたら
茄子に味がしみてなくてまずくて食べられません。
主人が帰って来るまでになんとかしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
味噌は信州味噌です。
5可愛い奥様:2012/09/04(火) 21:20:08.34 ID:iObKA8jt0
>>4
ちゃんと茹でたのかな?
旦那さんが帰って来るまでに味が染み込むのでは?
6可愛い奥様:2012/09/04(火) 21:27:22.93 ID:O9IdjofSP
>>5
ありがとうございます。
今味見してきたら、なんとかしみていました。
でも不味い。
7可愛い奥様:2012/09/04(火) 22:19:32.21 ID:LebLI6nY0
明日夜に食べる煮物を今から作っても平気?
厚揚げの射込みです
8可愛い奥様:2012/09/04(火) 22:58:27.20 ID:Id3cO46Z0
>>1
乙です
9可愛い奥様:2012/09/05(水) 01:44:52.45 ID:oF0PN4ij0
>>1
乙です
10可愛い奥様:2012/09/05(水) 07:37:57.35 ID:iTGaLvF00
>>1乙です
浴室のカビ取りについて
タイル(?)とタイルの繋ぎ目に、黒カビが発生
昨日までに、石鹸と歯ブラシで磨いたけどまだ残っているので
次亜塩酸Naで掃除しようと思う
ググッたら、キッチンハイターに数%入っているらしいけど
パイプユニッシュのほうがとろみがあって、側面のカビとりにはいい気がする
パイプユニッシュで排水口以外を掃除したら、何かマズイことありますか?
詳しい人いたらお願いします
11可愛い奥様:2012/09/05(水) 12:21:29.90 ID:T/hC9Zgd0
クエン酸で掃除したら綺麗に取れるよ
(1回で全部取るのは無理だけど、だんだん取れる)
12可愛い奥様:2012/09/05(水) 17:16:53.03 ID:ArSnBxsT0
うろ覚えだけど、
クエン酸はタイルの目地を傷めるっていうのをどこかで読んだ記憶がある。
13可愛い奥様:2012/09/05(水) 18:45:31.62 ID:ZUGUCl9B0
ここだったかスッキリスレだったかでカビは60度以上のお湯をかけると
死滅するって書き込み見たおぼえが。
14可愛い奥様:2012/09/06(木) 07:18:34.60 ID:TZwhXyxu0
ありがとうございます
お湯かけて効果がなさそうならクエン酸行ってみます
15可愛い奥様:2012/09/06(木) 10:32:17.23 ID:UavAf8is0
外国のお土産にもらった、ミューズリーがたくさん残っています。
押し麦、ひまわりの種、などが入ったシンプルな物です。
ヨーグルトやドライフルーツ、フルーツピュレををかけて食べていますが、
なかなか減りません。

簡単なお菓子など他の使い道はないでしょうか。
16可愛い奥様:2012/09/06(木) 10:32:30.04 ID:KNYVgisK0
布張りのソファーの手入れについて

現在リビングで目の細かいツイードのような生地の布張りソファーを使ってますが
購入後丸2年経ちますが、どのように手入れしたら良いのか分からなくて今まで掃除機をかける以外の手入れを何もしていません
旦那が家にいる時は殆んどソファーでごろごろとしていて、汗かきなのでベタつきが感じられるようになり
さっぱりさせたいと思うんですが、布張りソファーの手入れってどうしてますか?
重曹をまいて掃除機で吸うと匂いが消えると言うのは知っているんですが、汗の汚れを取るのに有効な手入れ法ってあるんでしょうか?
普段どのように皆さんがお手入れしているかでも結構です
どうぞお願いします



17可愛い奥様:2012/09/06(木) 11:17:59.77 ID:crTEbR+90
>>15
チョコで固めてみるとか?
18可愛い奥様:2012/09/06(木) 12:53:17.56 ID:kDl2t50R0
ソファをチョコで固めるのかと思っちゃったw
19可愛い奥様:2012/09/06(木) 13:20:25.88 ID:yK/2EDSu0
>>15
・クッキー生地に入れてザクザククッキー
・マシュマロをレンチンしてかけて冷やす
・キャラメルをレンチンしてかけて冷やす
・コンソメで戻してミートローフやハンバーグ生地に混ぜる
20可愛い奥様:2012/09/06(木) 14:48:08.25 ID:5uiq7H9x0
水芋の茎?ずいき?をたくさん貰いました。
煮物、酢の物などで食べるのをすすめられたのですが、煮物で食べて
みたけどいまいちピンときません。
何か美味しい食べ方あったら教えてください。
21可愛い奥様:2012/09/06(木) 21:26:55.98 ID:hVQIP5vz0
>>20
似たやつを梅肉と白胡麻で和えたら美味しいよ。
22可愛い奥様:2012/09/06(木) 21:27:30.19 ID:hVQIP5vz0
訂正

似た→煮た
23可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:06:16.47 ID:3QRcCXiZ0
>>20
ずいき=芋がら?好物だ。
私は煮物でしか使ったことないけど、やや濃いめの味付けが合うかな。
鶏肉とキノコの炒め煮とかウマー。
煮すぎないでちょっと歯ごたえ残すと美味しいよ。
24可愛い奥様:2012/09/07(金) 06:53:44.87 ID:1nOc05Cq0
>>21
まだ煮たのが残ってるので、梅肉とゴマ入れてみます!

>>23
まだまだ大量にあるので、今度は濃い目味付けにしてみる。
鶏とキノコ美味しそう。
25可愛い奥様:2012/09/07(金) 12:10:13.90 ID:2/ECajZIO
味噌を頂いたのですが、あまり口に合わず残っています。
塩分だけが強くて風味が薄いような感じです。賞味期限は過ぎてはいません。
どこかで、昆布を刺すと味噌が美味しくなると読んだので、早速やってみました。

この他に、味噌を美味しくするか大量消費する方法があれば教えて下さい。
26可愛い奥様:2012/09/07(金) 14:17:24.26 ID:hg8ZuGTk0
>>25
・マヨネーズと混ぜてみる(野菜とかにつけて食べる)
・肉を味噌と砂糖をまぜたものに漬けてから焼く
・そのままだと好みの味でないなら、合わせみそにしてから味噌汁に使う
27可愛い奥様:2012/09/07(金) 15:34:19.18 ID:ZeYlibxN0
明日、行楽弁当をつくります。
ポテトサラダを入れて欲しいといわれたのですが時間の問題で
今晩のうちにじゃがいもだけ茹でておこうかと思うのですが
じゃがいもは傷みやすいので明日の朝最初から調理した方がいいでしょうか?
調理時間は一時間ほどなので出来る準備は今晩のうちにと思うのですが
まだまだ暑いので不安もあります。
そもそも夏のお弁当にポテトサラダは無謀なのかなとも思います。
ご意見をいただけたらと思います、よろしくお願いします。
28可愛い奥様:2012/09/07(金) 16:37:20.31 ID:Bqgpwo1n0
>>27
子供に持たせたりするなら心配だけど、自分も行く(自分が管理する)なら持ってくかな。
自分なら前日に作って冷蔵庫で冷やしておいて他のおかずなどとはタッパーを別にする。
保冷剤でガードしておけば昼でもやや冷たい状態で食べられる。
フルーツなんかもこうやって持って行くとちょっとだけ冷たいので暑い時期は嬉しい。
実際は保冷剤はゴミになるだけなので、ペットボトルを半分凍らせたもの使ったりしてる。
29可愛い奥様:2012/09/07(金) 19:09:05.91 ID:FFKUf0oc0
質問お願いします。
梅干しって虫がわく事がありますか?
スーパーで購入した紀州のはちみつ梅です。
買ってからの日にちはそんなに経ってないと思います。
虫の様なちりめんじゃこのようなものが4匹ほど見えたので速攻で捨てました。
ググれば解決するのかもしれませんが、大の虫嫌いで、画像が怖いのでググっていません
チキンですみませんがどなたか教えて下さいよろしくお願いします。
30可愛い奥様:2012/09/07(金) 22:13:36.06 ID:2/ECajZIO
>>25です。
>>26さんありがとうございます。試してみます。

>>27
私ならポテサラは入れないです。
まだまだ暑い時期、外出先でもしものことがあったら…と考えると、ちょっと怖いかなと。
入れるなら、夜のうちに皮剥きと小さくカットまでして、加熱は当日朝にします。
31可愛い奥様:2012/09/08(土) 00:34:17.83 ID:YkjicoQ70
>29
昔ながらの「塩分20%前後で漬けた梅」は
カビたり腐ったり虫が湧くようなことはまずないけど
「低塩梅干」「はちみつ、かつおなどの味付け梅」は
カビ腐ったり虫が湧くようなこと普通にあります。

3229:2012/09/08(土) 17:03:12.99 ID:UWiwlbKi0
>>31
浅漬けにしてもそうですけど、やっぱり塩って大事なんですね
ありがとうございました!!

33可愛い奥様:2012/09/09(日) 10:20:41.15 ID:XPgoR73u0
家の管理で一番嫌いな汚水枡の手入れなんですが、皆さんどのようにやってますか?
家を引き渡されて入居した後、浄化槽業者が来て台所の排水が流れる枡の所に連れていかれて
「たまにここを開けて浮いてるのをすくってね」と言われただけなんですが
「おすい」と書かれたマンホールの蓋は敷地内に合計4個あります
これは全部を定期的に中の掃除をするのですよね??
旦那曰く「業者がここをって言ったんだからここ(台所の排水部分の枡)だけの掃除でいいだろ」と言うんですが

この清掃を行うスパンやどの程度まで綺麗にすれば良いかなどもイマイチ良く分かりません
本当に臭くてやりたくない作業なんですが、ちょっとでも楽に手入れ出来る方法などもあったら教えて下さい
無知ですみませんがお願いします
34可愛い奥様:2012/09/09(日) 10:27:11.73 ID:cJrCeg7h0
>>33
こんなのがあったよ
汚水枡の掃除
http://th-owners.com/maintenance/cleaning-2/index.html
35可愛い奥様:2012/09/09(日) 14:55:40.68 ID:XPgoR73u0
>>34
ありがとうございます!
貼ってもらったページは見た事があるんですが、「この方法だと水を流してスポンジで拭う」程度の手入れなんですが
「中に溜まった物を柄杓ですくう」みたいな手入れを紹介してるとこもあって
一体他の奥様はどうやって汚水枡の手入れをしてるんだろう?と思って質問させてもらいました
引き続きご意見お待ちしています
よろしくお願いします
36可愛い奥様:2012/09/09(日) 15:03:18.83 ID:gtQIPXyv0
>>35
>>34のサイトに半年ごとにお玉などですくうってあるよ。
ttp://th-owners.com/oteire/outside/outside_03.html
自分でやるのが嫌なら業者に頼んで、
その際に、実際にお宅の状態を判断して貰って
どのぐらいの頻度でどのように掃除するのがいいのか
詳しく聞いてみれば?
37可愛い奥様:2012/09/09(日) 18:00:18.32 ID:AzOwyxdA0
>>33
浄化槽の業者にやってもらってるよ
まだまだ下水道より浄化槽が多い地域なんだけど
じぶんでやってる人ってほとんどいない
38可愛い奥様:2012/09/10(月) 06:02:48.41 ID:xz2+1aBj0
夜のうちにおかずを作りおかずを弁当箱に詰めて野菜室に入れて
朝はご飯だけ詰めれば良い状態にしてますが毎回そうするとおかずがダメになるのでしょうか
赤ちゃんがいて朝起きるのが困難な時があり、夜のうちに朝の用意をして
朝は素早く済ますだけにしてありますがちゃんと朝作った方が
いいのでしょうか
39可愛い奥様:2012/09/10(月) 06:44:04.71 ID:WdIjWwh30
>>38
そりゃぁ、朝ちゃんと作ったほうがいいに決まってる。
前日に作ったとしても野菜室に入れるより、冷蔵室に入れたほうが
いいんじゃないだろうか?そっちのが庫内の温度も湿度も低いし。
40可愛い奥様:2012/09/10(月) 07:41:21.80 ID:Unwgu/hA0
>>38
私そうしてる。
夜のうちに全部詰めて冷蔵庫。
義母は軽くレンチンしてから持って行ってるみたい。
ほんとは朝作りたいんだけど起きられない…
41可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:15:18.84 ID:pLqKjVAXO
汚水枡は「おすいます」って読むの?
42可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:22:56.95 ID:5sNwKlX/0
>>38
なんで野菜室なのか謎‥
冷たくなりすぎるのを防ぐ目的?

ご主人が嫌がってるのかな〜
とりあえずおかずはお皿のまま冷蔵、詰めるのは朝にするといいのでは
43可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:39:17.48 ID:WbRq9GJ80
>>38
そりゃ朝作るのがベストだろうけど、共働きだったり、
朝は時間がなかったりでそうも行かないことも多いよね。
私も夜方だから、翌日の晩御飯も前日夜に作って冷蔵庫に突っ込むこと多いよ。
44可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:58:04.33 ID:Lx0OINTj0
>>41
そうですよー
45可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:02:47.78 ID:hboJNG3BO
>>10
目地のカビ取りではなくカビを生やさない方法ですが、
目地にロウを塗ると良いと聞きました。
自宅の風呂はタイル貼りではないので効果については
実証できないのですが、ご参考までに。
46可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:04:16.97 ID:Q5kcoqsQ0
システムキッチンのシンクの下が引き出し式の
収納になっています。
そこが、引き出すたびに何か変な匂いがします
どうしたら、除臭できますか?
47可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:12:46.35 ID:/yjEnZl0O
とっても初歩的な質問ですみません。
ほうれん草ってラップで包んでレンジでチンした場合、あく抜きはどうしたらいいんでしょうか?
48可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:35:46.38 ID:YwPNaHI10
>>47
レンジから出して水につけるよ。
49可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:42:36.65 ID:/yjEnZl0O
>>48

ありがとう。
水につけるだけであく抜き出来るのか!
なんと扱いやすい野菜だ。
50可愛い奥様:2012/09/11(火) 06:50:24.45 ID:pBsNaTb40
>>49
今までホウレンソウのアク抜きはどうしてたの?
51可愛い奥様:2012/09/11(火) 06:53:22.68 ID:6x9Or+h20
保守
52可愛い奥様:2012/09/11(火) 07:03:57.63 ID:OH/UzRoy0
保守するおばさんはから揚げにできますか?
神奈川や横浜のやり方をおしえてください
53可愛い奥様:2012/09/11(火) 08:46:37.23 ID:uGCl103Y0
>>46
カビ臭かな?もしかして、水漏れしてカビが生えてるかもしれない。
「シンク 水漏れ」で検索してみて、もしそうなら、
カビ取りと水漏れ対策を同時にする。
54可愛い奥様:2012/09/11(火) 14:06:12.65 ID:gI4RpACuO
>>50

あく抜きをすることなく生きてきた。

レンジでチンを最近覚えた。

旦那にあく抜きしろと言われた。

こういった流れです。
55可愛い奥様:2012/09/11(火) 15:00:22.90 ID:kLZ9tlwB0
最近のほうれん草はあくが少なくなってるから
正直あく抜きの必要はないよ。
水洗いすることでビタミンCが流れちゃってかえってよくないし。
56可愛い奥様:2012/09/11(火) 15:52:57.60 ID:rTHpVAd/0
>>54
レンジでチンを最近覚えたということは
それまで普通にお湯で茹でてたんでしょ?
それがアク抜きも兼ねてるって事なんだが
57可愛い奥様:2012/09/11(火) 16:20:26.11 ID:+CBNiRHu0
あくぬきしないとやっぱりえぐいわ…
砂糖入れて茹でて水にさらして数時間は放置してる。野菜の栄養はもともと期待してない
うちの母はいつもそのまま炒めてたけど嫌でしょうがなかった
シミかなんかの原因にもなるんじゃなかったっけ
58可愛い奥様:2012/09/11(火) 17:22:23.94 ID:M1Pkx3qB0
茹でてもレンジでも余熱で煮えすぎないように水に放すよ。
59可愛い奥様:2012/09/11(火) 18:32:38.39 ID:Vw2psansO
たまにサラダほうれん草って生で食べれるの売ってるよね。実母が作るキッシュはほうれん草のあく抜きしないから最悪にまずい。
60可愛い奥様:2012/09/11(火) 19:24:30.21 ID:NfrzAsH80
>>57
砂糖入れて茹でるって初めて見たのですが
塩じゃなくて砂糖なのですか?
61可愛い奥様:2012/09/11(火) 20:23:41.47 ID:UfeKRJKZ0
あくが抜けるよ
62可愛い奥様:2012/09/11(火) 21:02:46.18 ID:pZ8iHupc0
質問age

厚揚げをパックから出したら糸をひいた
びっくりして思わずパックを持ったまま厚揚げから距離を取ったら
20センチくらい糸が伸びた(何本も)
厚揚げって糸引くもの??
消費期限は今日まで
ずっと冷蔵してた
匂いをかいだら厚揚げのいい匂いがした
これ食べられるだろうか…
途方にくれたので、何か一言アドバイスをお願いします
63可愛い奥様:2012/09/11(火) 21:04:14.69 ID:pZ8iHupc0
age忘れー
64可愛い奥様:2012/09/11(火) 21:24:42.56 ID:rTHpVAd/0
>>62
とりあえず揚げ物練り物類が糸を引くというのはよろしくないサインだと思う。
匂いの変化は菌や毒素が増えている事の目安にはならないと
食中毒対策のページで読んだことがあるので信用できない。

期限が今日までのものなら、モノは食べないでおいて
買った店に知らせておいた方がいいと思う。
製造された後、どこで何が原因になっているかわからないし。
65可愛い奥様:2012/09/11(火) 21:30:46.75 ID:pZ8iHupc0
>>64
ありがとう
びっくりして腰抜けるレベルだったから、大変助かる
わけわからなくなって、最近の厚揚げは
糸を引く液にでもつかっているのかと思ってしまった
気持ち悪いから手をよく洗おう…
明日店とメーカーに電話してみます
すごく助かりました
66可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:03:48.52 ID:uGCl103Y0
納豆菌が混入した?とおもた。
腐敗なら、ぬるぬるする、臭いがへん、すっぱい、ってのが
よくあるが、糸引いたってことにお目にかかったことがない。

できれば結果報告もよろ。
67可愛い奥様:2012/09/12(水) 09:17:56.05 ID:EgNm5HBR0
こればかりはほんっと自己責任でお願いしますだけど
若干ねばつく程度だったら練り物とか自分は大丈夫だった。
68可愛い奥様:2012/09/12(水) 09:58:27.39 ID:IrpMsFCU0
>>67
なにそれ怖いw
69可愛い奥様:2012/09/12(水) 11:25:35.84 ID:SFU1n5m80
今日全卵を3個使って厚焼き卵を作る予定なのですが
別の料理で白身が2個必要なので黄身が2個あぶれます。
このあぶれた黄身を全卵三個の卵焼きに混ぜると出来映えはどうなるでしょうか?
なんとなく勿体ないので思いついたのですが。
70可愛い奥様:2012/09/12(水) 11:32:55.24 ID:IXHsXdJQ0
>>69
色と味が濃くなると思うよ
この前テレビで親子丼の老舗店のご主人が
卵の味は黄身のもの(だから3〜4回しかかき混ぜない)っておっしゃってました
それとは別に卵の黄身の味噌漬けがおいしいって聞いたけど
そういうもの作ってみてはどう?
71可愛い奥様:2012/09/12(水) 11:52:10.19 ID:AtnqZnye0
>>69
>>70さんの味噌漬けも美味しいけど、
もっと簡単でお薦めなのが黄身のめんつゆ漬け。
黄身が入って少し余裕がある程度のおちょこかぐい飲みに入れ、
(プリンカップがあればベスト)
めんつゆを希釈せずにひたひたに入れるだけ。
翌日ぐらいが美味しいです。
ネットリして酒のつまみによし、そのままご飯に乗せてよしです。
72可愛い奥様:2012/09/12(水) 12:08:02.15 ID:cGOKU5G30
>>62の厚揚げです
メーカーに問合せた
糸は、幅3ミリ程ありそうな状態で20センチくらい伸びたと説明したんだけど
厚揚げ自体のせいでそこまで糸がひいているなら、腐敗臭もひどいはず
食感の為に添加してあるデンプンなどが
異常だったのかもしれないと言われた
食べないでください、とのこと
平謝りで同じ物を送ると言われたけど
電話応対の人もやや驚いてた感じだったので
同じようなクレームが来てるわけではなさそう
製造過程で菌混入より、包装後の保管で
1つだけ異変が起きた可能性が高いのかなと
購入したスーパーも平謝りだった
消費期限を聞かれて(昨日が期限だったので)既に廃棄対象になっていること
惣菜には使用しない旨、確認取れたよ
73可愛い奥様:2012/09/12(水) 12:48:59.50 ID:dqqV0Eby0
>>69
卵焼きにした時のツルンとした食感は白身由来のものだから
口当たりが全卵のみの時よりぽそぽそしてしまう気はする。
全卵3個に対して黄身1つくらいなら気にならないかも。

黄身の2割の砂糖をよく混ぜ込むと冷凍保存できるよ。
ラップで巾着風にしっかり包んで、さらにジップロックへ。
自然解凍でホットケーキやプリン、カスタードなどに使える。
74可愛い奥様:2012/09/12(水) 12:51:34.27 ID:dqqV0Eby0
>>72
報告乙です。偶然にしろ事故品に当たっちゃったんだね。
他に被害もなかったようなら何よりです、良かった良かった。
75可愛い奥様:2012/09/12(水) 13:38:53.67 ID:SFU1n5m80
余った黄身の使い道、いろいろアドバイスありがとうございました。
やっぱ卵焼きは口当たり変わりますよね。
黄身の味噌漬けかめんつゆ漬け、この機会にチャレンジしてみます。
ハマったら今度逆に白身が余ってしまいそうw
76可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:18:21.56 ID:4Qb5Yhok0
乾燥ひじきの洗い方なのですが
今は小さいボウルにひじきを入れ、戻る前に水を2回ほど入れ替え、戻ってからまた水を2回ほど入れ替えています。
ボウルの水を流しながら網目の細かいアク取り器でこぼれるひじきを受け止め、
こぼれた分をボウルに戻すといった感じです。

でもこれだと水より重い砂などが入っていたら取り除けないような・・・
皆さんどうされてますか?
77可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:26:39.53 ID:dqqV0Eby0
>>76
「ひじき 戻し方 砂」で見つかると思うけど。

さっと洗ってボウルの水に浸けて戻したら
振り洗いしながらひじきを手で掬って別のボウルなどに移せばおk。
上手くすくえなくて水の中に残ったひじきが多ければ
そっちを目の細かいザルですくえばいい。
78可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:32:40.22 ID:4Qb5Yhok0
>>77
おおう。「砂」のワードを入れるのをとんと思いつきませんでした。お恥ずかしい
ひじきをすくうんですね。小さいボウルでチマチマやってたから全く思いつかなかった。
ありがとうございます。
79可愛い奥様:2012/09/13(木) 10:44:43.72 ID:ANaw4FpO0
IH対応の中華鍋を見かけますが、火力を利用した煽りもできないし
意味あるのかな・・?と懐疑的で購入を躊躇しています。
フライパン兼てんぷら鍋と思えば損するわけじゃないけれど
中華料理的な使い心地とか教えていただけると嬉しいです。
80可愛い奥様:2012/09/13(木) 11:10:59.99 ID:I+c6Qm1o0
>>79
煽ってまた置けばいいのでは
81可愛い奥様:2012/09/13(木) 11:12:07.97 ID:k7fKl4we0
実家の整理をしていたら大量のハンカチを見つけました。
刺繍や縁レースやカットワークなど透け感あるタイプで100枚以上ありそう。

シールがついた新品のフェンディやサンローランなどは近所のバザーに出すとしても、
新品でも折シワのついたものや1度使ったかと思われるものはどうしようかと。
見ていると母の記憶がよみがえるものもあるので、せめて数枚は活用したい。
何か良い案はありませんか。
82可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:00:33.90 ID:I2H2rNdw0
>>81
ある程度大判ならば、ハンカチから作る巾着はどうですか?
83可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:48:12.89 ID:sqV7QVyR0
>>79
ピーピー無視して煽るしかないかと。
84可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:06:45.06 ID:d1glF/HJ0
うちはIHの中華鍋をつかってるけど、鍋をコンロに置いたまま
両手にヘラ持って、中の材料をバッサバサ持ち上げて煽ってる。

普通のフライパンでもいいんだろうけど、鍋を振ったのと同じにように
鍋の中で材料が踊るので、中華鍋のほうが深さがあっていい。
85可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:18:01.95 ID:ANaw4FpO0
中華鍋、IHでもそれなりに良さそうですね!
購入検討してみます。有り難うございました。
86可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:40:53.01 ID:k7fKl4we0
>>82
「ハンカ、チ巾着」でググったら作り方のサイトがありました。
さっそく挑戦します。
ありがとうございました。
87可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:41:29.25 ID:k7fKl4we0
ハンカ、ってなんだよ…orz
もちろんハンカチ、巾着です。はずかし
88可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:58:14.93 ID:njH+/l7u0
しゃぶしゃぶ用の極薄切りの肉と勘違いして
豚もも薄切り肉200gを湯がいてしまいました
とりあえず保存してますが、これどう調理したらいいでしょうか?
89可愛い奥様:2012/09/13(木) 14:09:17.54 ID:d1glF/HJ0
>>88
皿に盛ってネギやらミョウガやらシソやら、薬味をいっぱい乗せて
ポン酢に生姜とニンニクを入れたタレを上からかけた冷シャブ。
しゃぶしゃぶ用の肉じゃなくても、薄切りの肉なら大丈夫じゃない?
90可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:36:44.13 ID:FWgsrd6Q0
>>86
ぐぐるなら「ハンカチ リメイク」でもいいと思うよ。

>>88
冷しゃぶでいいと思うけど、極薄切りと比べると枚数は少なくなるので、
家族で分けたりするのに困るならそのまま細切りにすればいいと思う。
91可愛い奥様:2012/09/13(木) 23:28:20.59 ID:njH+/l7u0
>>89>>90
レスありがとうございます
レタスに細切りにした豚肉と薬味をたっぷりのせて
豚しゃぶサラダ風にしていただきました
おいしかったー
92可愛い奥様:2012/09/14(金) 12:14:53.30 ID:F4PnrZkg0
>>89の美味しそうだけど、大根おろし入れたら合わない?
大根が余ってるから消費したいんだよね
93可愛い奥様:2012/09/14(金) 12:23:15.30 ID:BWkWlfa50
>>92
大根おろしがない冷しゃぶなんて許さない
94可愛い奥様:2012/09/14(金) 16:23:38.20 ID:+1E1MiaH0
冷しゃぶに大根おろしはうちは入れないなあ。
ヤクミックスさえあれば十分。
95可愛い奥様:2012/09/14(金) 16:48:54.82 ID:F4PnrZkg0
>>94
大根消費したくてねー

>>93を信じて大根おろし入れてみよう
それに海老入りにゅうめんと野菜入りオムレツにする
ありがとん
96可愛い奥様:2012/09/14(金) 17:05:44.24 ID:ZvDZ/zSa0
>>95
細切りの大根を薬味に混ぜても美味しいよ。

大量の大根を消費するなら、自家製切り干し大根をオススメする。
大きい大根1本なんて、切り干しにするとほんのひと握りになっちゃうよ。
97可愛い奥様:2012/09/14(金) 19:23:39.14 ID:cpxpD5KP0
煮豚とかローストチキン系の、肉をたこ糸で縛って調理しましょうってやつ、
別に縛らなくてもおk?
縛ったほうが良い理由あるの?
98可愛い奥様:2012/09/14(金) 19:32:29.70 ID:+1E1MiaH0
形が崩れない。
99可愛い奥様:2012/09/14(金) 20:31:39.32 ID:cpxpD5KP0
>>98
形を気にしなければ、たこ糸で縛らなくてもおkかな?
100可愛い奥様:2012/09/14(金) 20:42:08.02 ID:OP4vD7Yy0
>>99
煮豚とかローストビーフなどは脂肪の層があるとそこで分断されたりするのでそれも防げる。
脂が多い部位だとタコ糸で形を整えてる(チャーシューが丸いのはこうやって成形してる)
なくても問題ないけどあった方が見栄えはいい。
101可愛い奥様:2012/09/14(金) 20:55:53.86 ID:cpxpD5KP0
>>100
どうもありがとう。
今までたこ糸ナシでやってたけど、次回縛ってみて、
その出来栄えで今後縛るか縛らないか決めてみる。
102可愛い奥様:2012/09/14(金) 21:22:35.72 ID:U1xKhCyz0
モチって市販と手作り、どちらが安く済むと思う?
103可愛い奥様:2012/09/14(金) 21:43:49.72 ID:xZH0VRGa0
>>102
餅手作り?
米農家ならアリだけどそうじゃないと市販のほうが安く済むのでは?
104可愛い奥様:2012/09/14(金) 22:05:15.17 ID:cfU98oW40
もち米からお餅が作れるホームベーカリーとか、餅つき機を
持ってるならもち米買う方が安い場合があるかもしれない。
手間を思うと餅を買った方が早い気がする。
105可愛い奥様:2012/09/14(金) 22:10:13.66 ID:abHBOPjO0
出来立てのお餅が好きなら、手間は値段じゃないかな。
そうじゃなかったら、買った方が安いと思う。
実家はもち米みつけたら、作ってるけどw
106可愛い奥様:2012/09/14(金) 22:16:07.42 ID:xArlTsoBP
うちも手作り
あれは金額より手間だよね。
107可愛い奥様:2012/09/15(土) 12:10:42.78 ID:gghvE+EY0
自宅でミント入り炭酸水を飲みたいです。
ミントのエキス的なものとかあるんでしょうか?
ミントリキュールはお酒でした。
ミントオイルは食べものではないようです。
調味料のミント(青のりみたいな粉々の状態になってるやつ)をゆでてみましたが香りが弱いようです。
葉から自作も考えましたが、近所には小さなスーパーしかなく、ミントは置いていません。
庭はないので育てるのは難しそうです。
でもでもばかりですみませんがお願いします。
108可愛い奥様:2012/09/15(土) 12:13:22.99 ID:kEh9Wq5d0
ミントなんてプランターでも頑張るよ。
うちもモヒートするためにベランダ栽培してるし。
109可愛い奥様:2012/09/15(土) 12:15:41.52 ID:BYsPJp2vO
大塚製薬のメトロミント、
生協にもミントの炭酸水がある。
プランターで栽培。
110可愛い奥様:2012/09/15(土) 12:21:07.65 ID:LO8dzBGT0
>>107
北見のハッカ油は食用だよ。
モナンにもミントシロップがある。砂糖と着色料も入ってるけど。
111可愛い奥様:2012/09/15(土) 12:33:52.21 ID:RcNPOXHL0
>>108
うちもモヒートのためにミント育ててるw
しっかしミントって強いね。
夏の暑さでほぼ枯れたのか・・・と思ったらまたわさわさ新芽がでてきて
またもっさり生えてる。
112可愛い奥様:2012/09/15(土) 12:38:27.86 ID:LO8dzBGT0
むしろ地植えでもミントなんてプランターで抑制しないと
際限なく広がって手のつけられない事態に…
113107:2012/09/15(土) 12:52:35.31 ID:gghvE+EY0
ありがとうございます。プランターでも育つんですね。
種買ってきます。
生協のミントの炭酸水も探してみます。
メトロミントはミントの水なのですね。これに炭酸を加えればいいのかな。
ミントシロップは砂糖が気になるけどおいしそう。
ハッカ油ぽちってみました。

いろいろ楽しめそうですね。ありがとうございました!
114可愛い奥様:2012/09/15(土) 14:21:27.54 ID:hujpk0x70
どれか一つでいいだろw
115可愛い奥様:2012/09/15(土) 19:44:22.97 ID:zhC0RuUZO
まあ確かにW でもせっかく紹介してもらったので
116可愛い奥様:2012/09/17(月) 07:33:50.01 ID:hLxIbd2o0
抜いても抜いても生えてくるミントに困り、諦めて放置していたはずなのに
いつの間にか菊の花が植えられていたw
旦那、一体どうやって・・w
117107:2012/09/17(月) 12:16:10.38 ID:b77Goz400
ハッカ油が届きました。
水に入れてみましたが口の中が「モヒー」となりました。
油なので水に混ざらず、飲むと直で口に入る感じです。
これは風呂とかに使った方がいいかも…
118可愛い奥様:2012/09/17(月) 18:22:31.46 ID:jUgAaDTO0
今ボトル用の柄のついたスポンジを使おうとしたら、緑色になっていました。
絵の具のような緑色です。
これはカビでしょうか?
洗剤は緑の魔女+ジョイなのですが、バクテリアが繁殖してしまったとかでしょうか?

ボトル用スポンジの在庫がないので困っていますが、使わない方がいいですよね。
コーヒーを入れていたステンレスボトルをきれいに洗える方法があったら教えていただきたいです。
119可愛い奥様:2012/09/17(月) 18:33:39.46 ID:vPgugwkq0
>>118
割り箸を割らないで、小さく切ったスポンジとか小さめの布巾とか
挟んで洗ってみたらどうだろう。
重曹があれば、入れて振ってみるとか。
強力なのは、ハイターを入れて漂白かな。
120可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:06:14.86 ID:NJFlI2lb0
卵の殻を砕いて水と洗剤を入れて振りまくるって言うにはどう?
スポンジが届くなら、お酢とか重曹を入れてゴシゴシ。
121可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:07:48.95 ID:rr6E2KF60
>>118
漂白
122可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:18:51.59 ID:AlnXNOXsO
生栗が15個ほどあります。
栗ごはんを簡単に美味しく作るコツなどがありましたら教えて下さい。
123可愛い奥様:2012/09/17(月) 22:57:57.49 ID:jUgAaDTO0
>>118です
ありがとうございます。
1日だけなのでとりあえず漂白で済ませようかなと思います。
今忘れて卵の殻もゴミにまとめてしまったので…。
参考になりました!
124可愛い奥様:2012/09/18(火) 03:39:37.76 ID:PoVNnmWF0
横だけど>>89のすごく美味しかった
作りすぎて、見た目カレーライス山盛りくらいになったんだけど
他のおかずもあるのに、旦那がすごい勢いで完食した
牛かよ、と思ったけど私も食べた
ご馳走様でした
125可愛い奥様:2012/09/18(火) 08:24:27.33 ID:sOZaYre70
>>122
・渋皮まで丁寧に剥いて、しっかり水にさらす
さっと茹でこぼすとアクが抜けて、ご飯に色がつかない
(うちは塩のみだからこうするけど、醤油などで味付けする派の人は必要なし)
・米の水加減をしたら、栗は上に乗せるだけ。混ぜ込まない
・塩は先に米にしっかり水を吸わせてから、炊く前に入れる
126可愛い奥様:2012/09/18(火) 11:20:14.45 ID:UW92E0Zn0
どのスレでいいのかわからないけれど、
柿渋シャンプーは子どもの頭の臭いにも効きますか?
加齢臭のみ?
127可愛い奥様:2012/09/18(火) 12:05:31.74 ID:wNw40bru0
>>126
ドラッグストアで「オクト」っていうシャンプー、リンスが
売ってるから試してみて欲しい。
ふけかゆみ用なんだけど、さっぱりして臭くなくなるよ。
各400円ぐらい。
他にオススメを聞きたいなら、下記スレへ。

【他力本願】奥様のお勧め教えて48品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346910159/
128可愛い奥様:2012/09/18(火) 12:48:59.19 ID:3/5VQaWpO
>>117
なぜ水に入れて飲んだ…
スプレーボトルに入れてシュッとして、その霧の中に
アイスクリームをくぐらせるとミントアイスになるよ
129可愛い奥様:2012/09/18(火) 13:16:37.75 ID:k3AL/UW50
元々の質問が「ハッカの炭酸水が飲みたい」だったからかと。
130可愛い奥様:2012/09/18(火) 13:27:23.13 ID:3/5VQaWpO
ハッカ油 飲み物 でぐぐったら、2〜3滴以上入れちゃダメだって書いてた
131可愛い奥様:2012/09/18(火) 13:49:13.26 ID:xJzmLet/0
「使用する量は1滴だけ。それ以上は入れないで」って書いてあるサイトもあるよ。
ケンコーコムの北見産ハッカ油の説明では「ようじの先がぬれた程度の少量」。
入れ過ぎは危ない。
132可愛い奥様:2012/09/18(火) 14:22:35.04 ID:xXkXhjpaO
>>125
ありがとう、渋皮ってやっぱり向いたほうがいいんだよね。
とくにそこがしりたかったんだ、ありがとうございました。
133可愛い奥様:2012/09/19(水) 00:11:11.51 ID:4DU1wcM80
オレンジが大量にあったので、思いつきでオレンジゼリーを作りました。
(ゼラチンを使ったこともお菓子作りも初めてです)
が、微妙に生臭いというか独特の風味みたいなのがして、あまりおいしくありませんでした。
ゼラチンとはこういうものでしょうか?

作り方…というほどでもないですが以下のように作りました。
オレンジを果汁と果肉にわけて、果汁を少し温めたところに、
クックゼラチンというものを加え混ぜ、果肉も加えて冷蔵庫で冷やし固めました。
134可愛い奥様:2012/09/19(水) 01:14:18.24 ID:oHMkjFtG0
>>133
クックゼラチンはすぐ溶ける手間無しって言うけど、
実際のとこ、普通のゼラチンと同じように使った方が良い感じだった。

普通と同じ=水に振り入れて10〜20分ふやかしてから、熱湯で完全に溶かす

上記をやってからオレンジ果汁と混ぜた方が良かったのかもね。
オレンジの臭み由来だったらごめん。
135可愛い奥様:2012/09/19(水) 01:30:52.07 ID:TiR4sA9H0
>>133
少し温めただけってのがダメだったのかも。
ふやかす必要はないけど少量の熱湯でとくか
少量の果汁とクックゼラチンを混ぜてレンジでチンするといいよ。
136可愛い奥様:2012/09/19(水) 02:03:10.01 ID:i1a/Ziw40
>>133
ゼラチンは豚とか牛とか、動物性の原材料から出来てるから
ちょっと癖はあるよ。ゼラチン+果汁で果肉をまとめたなら
果汁に対してゼラチンが多すぎたとかも考えられる。
アルコールがダメでなければ、オレンジ系の洋酒を少し使うと違ったかも。

今普通に安い市販品の場合、ゼラチンでも寒天でもなく
アガーっていう海藻由来の材料が使われてる事が多い。
これはゼラチンより癖がなくて、フルフル具合が寒天よりソフト。
固まる温度など扱い方もそれぞれ違うから、使い分けたらいいよ。

http://www.cuoca.com/library/event/special/gelatin/?ref=1ran3_r
137可愛い奥様:2012/09/19(水) 06:54:13.10 ID:aS8WW3/f0
お弁当用にミートボールを作って冷凍して、朝チンしてから入れているのですが
タレが肉に吸われていて、美味しそうに見えません
冷凍食品のように、タレがトロトロな感じにするには
その都度タレを作ってかけるしかないのでしょうか?
138可愛い奥様:2012/09/19(水) 06:57:51.42 ID:FjPugxW/0
>>137
こっちで聞いたら?

★毎日お弁当を作っている奥さま★55段目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347436384/
139可愛い奥様:2012/09/19(水) 08:01:39.48 ID:aS8WW3/f0
>>138
ありがとうございます
いってみます!
140可愛い奥様:2012/09/19(水) 09:40:17.16 ID:avw1Ro/80
お味噌汁を作るとき出汁はどうしていますか?
我が家は長年ほんだしを使っていたのですが、いろいろと試してみたくなりました。
手軽な出汁のとり方、市販の出汁でおすすめがありました教えていただきたいです。

141可愛い奥様:2012/09/19(水) 10:16:55.42 ID:9vewHYxv0
>>140
「万能だしの作り方」 これ簡単だよ。
ttp://www.mbs.jp/puipui/kitchen/recipe/oota_dashi.html

市販のものでは、創味の和風だし(液体濃縮)を使ってます。
かなり日持ちするし加減が出来るから、一番手軽で使いやすい。
時々、兵四郎のあごだし(パック)も。
142可愛い奥様:2012/09/19(水) 11:50:56.22 ID:6CC56Ddt0
>>140
出し殻を捨てるのはもったいないけど再利用(ふりかけとか)するのも
面倒な私は市販の煮干し粉を適当に入れてる。
粉は溶けずに残るけど飲み干す。
あと花鰹を手で揉み揉みして粉にして使ったり。
143可愛い奥様:2012/09/19(水) 11:55:25.13 ID:whhRrD200
楽天でだしパック買ってるけど楽だし香りもいいしおいしいよ
顆粒だしもおいしく感じる舌なのでよくわからんけど
144可愛い奥様:2012/09/19(水) 12:33:14.58 ID:U2NIvpJ60
>>141
横からすみません
和風だしってこれであってますか?
ttp://www.somi.jp/products/dashi.php
145可愛い奥様:2012/09/19(水) 12:49:33.39 ID:9vewHYxv0
>>144
そう、それです。
つゆ、和風だし、白だし、この中で、和風だしが一番使い勝手がいいと思います。
146可愛い奥様:2012/09/19(水) 12:55:06.23 ID:avw1Ro/80
みなさんありがとうございます。
創味和風だしやあごだし、出汁パックに煮干し粉いろいろあるんですね。
花鰹は手軽にワンランクアップした味噌汁になりそう。
順番に試してみます。
ワクワクしてきた!

>>142同様、出汁とり後の昆布等を毎回どうしたらいいのかと考えていたので、シャキったときは>>141の万能だしを作ってみます。
147可愛い奥様:2012/09/19(水) 13:22:51.26 ID:U2NIvpJ60
>>145
ありがとうございます
私も実家も>>140と同じような状況だったので教えてもらえて良かったです
和風だし試してみます
148可愛い奥様:2012/09/19(水) 13:51:23.78 ID:kxCPHNzy0
>>140
我が家はかつおぶしだけ。
厚削りのものです。メーカーによってクセがあるので
近所で手に入る範囲の中で好みを見つけて使っています。
頻繁に使うものなので手に入りにくいのはつらいと思って。
昆布と鰹、煮干し、いろいろミックスして試したけれど
みそ汁の場合、具材からもダシが出るので鰹節だけでも十分美味しい。

あ、レス不要です。美味しいみそ汁ができるといいですね!
149可愛い奥様:2012/09/19(水) 15:26:50.76 ID:snXwtGy5P
>>16
亀ですが
ファブリッククリーナーとか布製品用クリーナーという名前で売られている洗剤は
丸洗いできない布製品の汚れ落とし用です。
感激するほど汚れが落ちるというほどでもないけど
全体的にさらっとはします。
スチームクリーナーもCMを見ると、布張りのソファの手入れに使っている場面が
ありますね。
目立たないところで試してみて大丈夫そうなら
全体の手入れに使えると思います。
150可愛い奥様:2012/09/19(水) 16:25:29.71 ID:WHtolOh+0
新品のジーンズですが洗ってもクサイです。
石油みたいなにおいがします。何度も洗いましたけど取れません。
これってもう匂いはとれないのでしょうか?
151可愛い奥様:2012/09/19(水) 21:13:27.79 ID:YTMxkL2V0
オクラを茹でて丸ごと食べるのが好きなのですが、やっぱりチクチクが気になります。
板ずりのコツなどがありましたら教えてください。
私は大さじ3くらいの塩で、約15本を3回に分けて板ずりしています。
スポンジでこすり洗いを試みたら、時間がかかることと、
オクラの毛にスポンジの繊維が残ってしまって、いまいちでした。
152可愛い奥様:2012/09/19(水) 21:18:14.71 ID:lkJxUbpp0
>>151
水もかけてる?
乾いた状態でいくら塩かけてこすってもダメだよ。
153可愛い奥様:2012/09/19(水) 21:37:58.47 ID:B0bGKxq10
>>151
そうそう、152さんも書いてるけど
スクラブでマッサージするように、ちょっと水分ないとダメだね。
それと、塩もきめ細かいのよりも、粗い方が良いよ。
154可愛い奥様:2012/09/19(水) 21:40:46.99 ID:whhRrD200
オクラが入ってるネットごとこするのは?
155可愛い奥様:2012/09/19(水) 21:53:04.74 ID:YTMxkL2V0
>>152-153
うわ、洗う前の、カラッカラの状態でこすってました…
>スクラブでマッサージ
納得です。
>>154さんのネットごとも、早速明日から試してみます。
御三方、素早いレス本当にありがとうございました。
オクラの旬が終わる前に気付けて幸せです。
156可愛い奥様:2012/09/20(木) 13:29:14.27 ID:+NyeSu5J0
家のありもので西京焼きを作ろうと思います

ただし、味噌が西京味噌ではなく、普通の減塩合わせ味噌しかありません
西京漬けは西京味噌または白味噌を使うというレシピがほとんどですが、
普通の味噌で作ったことある方いますか?
違いは何なのだろうかと。

あと塩麹もあまってるので、合わせ味噌+塩麹でいきたいと思うのですが、、、
やったことある方いませんか


157可愛い奥様:2012/09/20(木) 13:34:53.57 ID:HcJSdlZi0
>>156
せめて質問スレを締めて下さい。

大きな違いは塩分。西京味噌はかなり甘く白い米味噌で、
漬けこむために更にみりんを使ったりするよ。
減塩味噌を使うのなら、「魚 みそ漬け」でレシピを探してみたら。

塩麹は素材に甘みもつくけど、塩分は13度くらいあるので、
味噌+塩麹だとしょっぱいだけになると思う。
塩麹漬けは別に作ったらいいんじゃない。
158可愛い奥様:2012/09/20(木) 13:37:55.29 ID:+NyeSu5J0
>>157
ありがとうございます

>味噌+塩麹だとしょっぱいだけになると思う。
これは考えていなかったので、もう一度考えなおします

別板から誘導で急遽来たもので、レス不手際失礼しました

159可愛い奥様:2012/09/20(木) 13:56:42.25 ID:sPeGuL0Y0
>別板から誘導で急遽来たもので、レス不手際失礼しました

っていうか最初に質問したスレで
別スレへ誘導されたら一旦そこを〆てから
誘導先にスレに移動するのって当たり前のことだと思うけど。
こういう言い訳をする人って実生活でも失礼な人なのかしら。

160可愛い奥様:2012/09/20(木) 14:47:59.15 ID:8MfI4K600
なんでも先走りしちゃうタイプなんじゃない?
161可愛い奥様:2012/09/21(金) 08:46:24.99 ID:gvKujr55O
洗濯物の竿なしで紐みたいなの使用されてるお宅ありますよね。
今から事情で短期住む家では紐にしようと思うのですが、
紐って専用があるんでしょうか。名称はなんでしょうか。
162可愛い奥様:2012/09/21(金) 08:51:55.56 ID:dgjWSjFR0
>>161
え?
163可愛い奥様:2012/09/21(金) 08:52:38.24 ID:zRVMzzS40
164可愛い奥様:2012/09/21(金) 09:15:17.97 ID:40AMaks/0
>>161
洗濯ロープ、洗濯用品のコーナーがある店なら売ってるよ。
洗濯物の重みでどうしてもたわんで中心に寄ってくるので
(たわむのは避けられないので、何度か張り直す)
ハンガーが止められるタイプをおすすめ。
165可愛い奥様:2012/09/21(金) 13:10:22.80 ID:4MnT1ZDZ0
短期間なら100均でええやん
166可愛い奥様:2012/09/21(金) 15:11:54.16 ID:I3ZK1kkPO
>>138
ここでいいんじゃない?
そのスレで質問スレじゃないってスルーされてしまっててかわいそうな事になってる。
ああ、この人は別スレに行ったのかとこのスレでもスルーされてしまいがちになるし
スレの内容をよく確かめて誘導したほうがいいよ。
167可愛い奥様:2012/09/21(金) 15:14:36.56 ID:PitK6sL60
すげー亀レス
168可愛い奥様:2012/09/21(金) 15:19:35.16 ID:I3ZK1kkPO
>>138
ごめんなさい!
上記のような事を書いたけど、そのスレの>>1
質問OKって書いてあるね、本当ごめん…
169可愛い奥様:2012/09/21(金) 16:34:44.81 ID:Ubd8Zb3U0
リロードしてないっぽいねw
170可愛い奥様:2012/09/21(金) 16:54:30.22 ID:uVs61UAY0
>>166
ああああ気付いてくれてありがとう!!!
>>137は私です(´・ω・`)
あっち行け!こっちも違うわ!で悲しかったんだ
質問OKと>>1に書いてはあるんだけど、質問してるような人がいなくて淡々と、っていう感じだったから
先にこっちに来たんだ
結局どこが良いのかしら・・・
171可愛い奥様:2012/09/21(金) 16:57:55.57 ID:PitK6sL60
何この清清しいまでの自演
172可愛い奥様:2012/09/21(金) 17:13:34.36 ID:FOlUQady0
弁当スレはメニューを書いて行く所だから
流れに関係なく質問だけ投げっぱなしはどう見てもスレ違いでしょ。
173可愛い奥様:2012/09/21(金) 17:22:05.69 ID:uVs61UAY0
>>166
せっかく気付いてくれたのに自演とか言われてごめんね

>>172
メニュー+質問良いかの確認+質問にしたら良かったのかな?

174可愛い奥様:2012/09/21(金) 17:53:38.86 ID:PNltcjnI0
お弁当の話ではあっても、要するに時間が経ってもタレがトロトロの状態に
するにはどうすれば・・・っていう質問だからわざわざ誘導してまでお弁当スレに
行かせなくても、ここでいいと思った。
175可愛い奥様:2012/09/21(金) 18:06:47.03 ID:FOlUQady0
ところで、肉団子がタレを吸収するって状態がわからないんだけど
片栗粉でトロミをつけた多めのタレじゃないの?
どんなタレなんだろ
176可愛い奥様:2012/09/21(金) 18:11:53.89 ID:Kiz/9uzwO
で、あのトロトロのたれは片栗粉?小麦粉?それともゼラチンとか?
177可愛い奥様:2012/09/21(金) 18:13:14.96 ID:Kiz/9uzwO
>>175
シャバシャバのたれだと肉だんごに吸収されて、しょっぱくて汁気のない状態になるよ
178可愛い奥様:2012/09/21(金) 18:17:09.61 ID:40AMaks/0
なんでゼラチンが…

>>170
とろみが弱くて吸われてるのかな。
真っ当なレシピどおりに作っててもダメなのなら
とろみのつけ方が弱いのかも。
片栗粉はかなりしっかり加熱しないと、トロッとなってるようでも
加熱不足だとすぐ緩んでしまうんだよね。
ガッテンのとろみの回を見てみたら。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20071128.html

揚げて冷凍した肉団子をチンして、朝からタレだけ作って絡めるとか。
179可愛い奥様:2012/09/21(金) 18:17:34.17 ID:uVs61UAY0
片栗粉でとろみをつけたタレです
片栗粉を多くしすぎるとダマっぽくなる感じだし
出来たては美味しそうだけど、冷めると吸われてる。
お店や、レトルトのミートボールのようにつやつやトロトロにならない・・・

180可愛い奥様:2012/09/21(金) 18:23:59.61 ID:uVs61UAY0
>>178
ありがとう!!
加熱不足で緩むとは知らなかった・・・
ガッテン勉強になりました。
今は冷凍にたくさんあるので今度やってみます
解決してよかった。ありがとう。
181可愛い奥様:2012/09/21(金) 19:52:04.75 ID:gvKujr55O
>>163-165
ありがとうございます
そういうのです。100きんにあるならそうしたい。
安いと帰宅したら落ちてるとかないですよねw
確かにたるみそうですね。工夫してみます。
竿かうより短期だといいかなと思って。
182可愛い奥様:2012/09/21(金) 20:51:59.07 ID:Ubd8Zb3U0
>>181
きっちり結んでないと、安くなくても落ちる。
それよりたるみで干したものが全部、中央に寄ってしまうことの方が
悲惨なのでハンガーが動かない工夫が必要。
183可愛い奥様:2012/09/21(金) 21:54:22.22 ID:gvKujr55O
>>182
そうですね。
所々に洗濯挟みを刺しとくってのはどうでしょう。
寄ってきた重さではずれますかね。
寄ってきたらその箇所ずつで固まってしまうのは避けられないですねw
真ん中に来ないだけっていうか
184可愛い奥様:2012/09/21(金) 22:34:05.17 ID:K0/baMK50
>>183
甘い。洗濯物って重いよ。ズレ防止に洗濯バサミなんか役に立たない。
梯子レースみたいに引っ掛ける穴がつくられてるのを買うのが一番良い。
ttp://item.rakuten.co.jp/mahora/726245/
ttp://item.rakuten.co.jp/drinkshop/404-0135-938/
185可愛い奥様:2012/09/21(金) 22:39:47.42 ID:h2X68tnq0
>>183
ロープ使ってるよ。
>>163だと上から4番目洗濯ロープハンガーストップが使いやすいよ。

我が家は狭いベランダで、張り渡す距離が短いから上手くいってると言える。
あとは、洗濯物で重くなったハンガーピンチは、ロープではなく
竿をかける場所に直接掛けているよ。
186可愛い奥様:2012/09/21(金) 23:37:25.73 ID:AFzSoy5s0
ところどころに結び目つけるといいよ。
187可愛い奥様:2012/09/22(土) 03:18:54.14 ID:t+KKXELYO
保守
188可愛い奥様:2012/09/22(土) 08:26:13.87 ID:FY1f37FB0
>>183
置く場所があって、もうちょっとお金かけてもいいならこんなのもあるけどね。
後々梅雨時とか役にもたつよ。上から2番目のとか。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB%E5%B9%B2%E3%81%97&tag=googhydr-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=13430978169&ref=pd_sl_3fsc4cvp8y_b
189可愛い奥様:2012/09/22(土) 09:22:28.21 ID:MVqMXFng0
200×200のラグを丸洗いしようと思い、バスタブに入れて洗濯洗剤とお湯で踏み洗いしたのですが、物凄い臭いがします。
何度も水を替え、四日ほど漬けおき、日光に当てて十分に乾かしましたが、まだ糠のような臭いがします。
ラグの寿命なのでしょうか?
小梨、ペット無しで、リビングに敷いていました。
何かアドバイスをお願いします。
190可愛い奥様:2012/09/22(土) 12:35:53.19 ID:YKwVETy20
>>188
アフィリのタグを埋め込んでなかったら、親切な人だと思うのに。
191可愛い奥様:2012/09/22(土) 12:45:34.07 ID:B1KlwO6H0
>>189
>四日ほど漬けおき
これで生地が腐ってしまったとか…?
ダメ押しで大型のコインランドリーで洗って乾燥させてみたらどうでしょう。
192可愛い奥様:2012/09/22(土) 13:42:25.00 ID:eLyVifgg0
>>189
お湯でオキシクリーンつけ洗い。
193可愛い奥様:2012/09/22(土) 13:45:24.33 ID:xgDOL/or0
今更本当に…聞けないこと

チョンってなに?
チョンこう(漢字ではどーゆう?)ってどっから由来した言葉?
194可愛い奥様:2012/09/22(土) 13:56:43.32 ID:EGu2Mfr10
>>193
ググってみて下さい
195可愛い奥様:2012/09/22(土) 14:13:12.17 ID:6cS7w0SzO
お米を温かい水で洗ったり炊いだりするのはなぜですか?
196可愛い奥様:2012/09/22(土) 14:38:05.41 ID:V/rOVf/k0
>>195
お米は冷たい水でとぐのが基本です。
197可愛い奥様:2012/09/22(土) 14:52:53.03 ID:/o2NSD940
のりづけについて教えてください

スプレーのりを吹いてアイロンかけると、のりが茶色に焦げてしまうのですが
何かやり方が悪いんでしょうか? 布を当てるとかすべきですか?
茶色に焦げるというのは焦げたカスのようなものがアイロン周囲に出て
それが洗濯物に着くということで、のりをかけたところ全部が茶色に
なるということではないです。
カスも爪先でこすれば取れるんですが
198可愛い奥様:2012/09/22(土) 15:06:52.38 ID:MVqMXFng0
>>191
生地って腐るのですか?
コインランドリーに運ぶのが大変です。
渇いた状態でも10キロ以上あります。
199可愛い奥様:2012/09/22(土) 15:18:24.31 ID:EX3XB5qe0
>>193
朝鮮の人にチョンという苗字の人が多かったので、朝鮮人の意味で使われました
中国人(当時は支那人)にはチャンという苗字の人が多かったので、チャンは支那人の意味

支那とは日清戦争で戦った敵国になったので、チャンコロ(コロは犬コロ)のコロという蔑称ができましたが
朝鮮とは戦争になったことがないので、チョンに蔑称がつくことはありませんでした
200可愛い奥様:2012/09/22(土) 15:31:29.01 ID:yMf6NSf80
>>197
のりにもよると思う。でんぷん系でないものでも焦げるの?

http://jsda.org/w/04_yakud/8seiketsu_1b11.html
201可愛い奥様:2012/09/22(土) 15:44:33.16 ID:UbS4Zo4S0
>>190
すいません。こんな説明の仕方はいけなかったんですね。
202可愛い奥様:2012/09/22(土) 16:00:40.69 ID:EX3XB5qe0
>>193
>チョンこう(漢字ではどーゆう?)ってどっから由来した言葉?

たぶん朝鮮高等学校に由来した言葉だと思います
203可愛い奥様:2012/09/22(土) 16:13:44.77 ID:vyPPFzb00
>>202
チョン公の公はワン公みたいな蔑称の意だと思う
204可愛い奥様:2012/09/22(土) 16:14:26.99 ID:c9TbKigBO
す、スレタイ…


質問なので上げます。
いつも七分づき米を食べていますが、手違いで五分づきが届いてしまいました。
これは炊飯器で白米モードだとややパサパサになってしまったのですが、
玄米モードだったら玄米炊いた時のようにしっとりふんわりしますか?
それともべちゃべちゃになってしまうでしょうか?
205可愛い奥様:2012/09/22(土) 17:01:08.20 ID:SIpDCQy80
>>204
一合だけ玄米モードで炊いてみたら?
206可愛い奥様:2012/09/22(土) 17:16:02.71 ID:yMf6NSf80
>>204
水を少し多めに加減してみるだけでも違うかも
207可愛い奥様:2012/09/22(土) 17:36:16.10 ID:B1KlwO6H0
>>198
浸けておいた水が腐ったのかも?
柄ものだったら酸素系の漂白剤に浸してみたらどうだろう。
208可愛い奥様:2012/09/22(土) 17:39:50.39 ID:5FhixBRq0
なんで4日もバスタブに・・・
この時期、水なんか腐るに決まってるじゃん、まだ暑いんだから。
209可愛い奥様:2012/09/22(土) 18:14:10.18 ID:DJL8Dr610
そのラグの素材を聞きたい
乾いてて10キロ強ってペルシャ絨毯?
ペルシャ絨毯見たことなんだけどw
210可愛い奥様:2012/09/22(土) 23:30:17.51 ID:LBZj9GQ8i
冷蔵庫に入れない果物や野菜の保管ってどうしてますか?
具体的にはバナナ・オレンジ・キウイ・りんごなどです。
今は段ボールに入れて床に置いてるんですが、
見苦しいし邪魔だし、何とかならないかなと悩んでます。
果物カゴは使わない時邪魔になりそうなのですが…。
211可愛い奥様:2012/09/22(土) 23:37:29.19 ID:5NugkqYv0
理想→現実
バナナ→バナナスタンド→1本ごとにラップしてジップロックで野菜室
りんご→冬の戸外→ジップロックで野菜室
212可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:41:27.65 ID:gdAetYnD0
>>210
必要な分しか買わない。仏壇に供えておく。
213可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:46:26.04 ID:3LLrypF90
>210
うちは大きなガラスの器(本当はワインクーラー)に彩りよく盛って
キッチンのカウンターに置いてる。
果物盛り合わせ=セレブイメージなので、これだけは精神高揚のために欠かせないw
彩りの為にオレンジ1個だけとか買うこともある。
214可愛い奥様:2012/09/23(日) 11:16:27.84 ID:xF3MMY7a0
うん、ラグってか絨毯
四日間放置じゃなくて、踏み洗い→お湯替え→再度洗剤
で四日間
もうラグクリーニングだします
買うより遥かに安い…
215可愛い奥様:2012/09/23(日) 11:29:52.17 ID:mxmxV6vi0
>>210
うちはマンションで、部屋が冬場でも比較的暖かいので
常温で置いておく方がいたみやすくて、果物はほぼ全て
ポリ袋に入れて冷蔵庫だ。

果物カゴが邪魔と言っても、床に段ボールよりはマシじゃない?
折りたたみできるシリコンのコランダーを探すとか。
216可愛い奥様:2012/09/23(日) 12:10:05.23 ID:9ZefIXbzi
>>210です。
冷蔵庫は、田舎から野菜をたくさん送ってくるので入らない事が多いのと
バナナやアボカドは冷蔵庫入れるとすぐ痛むので…。
果物カゴは、私は逆にセレブ感に臆してましたw
オシャレに置ける場所が無いんです。
でも確かに床に段ボールよりはずっといいですね。
果物カゴ買って、カウンターの上を整理します!
ありがとうございました。
217可愛い奥様:2012/09/23(日) 13:45:25.39 ID:h0qeT/HV0
質問です。
子供のお誕生日会にミートローフ(茹で卵入り)を作ります。
パウンド型で長く焼いて、マッシュポテトや野菜でデコレーションケーキぽく飾り付ける予定。
当日はバタバタするので前の日に焼いておきたいのだけど、温め直しの方法と
飾り付けタイミングはどうするのがベストでしょうか。
見栄え重視なので、切った状態でなく、大きいまま温めたいです。

・温め直し
⇒ レンジorオーブン?レンジだと中の茹で卵が爆発する?オーブンは固くなる?
・飾り付け(野菜乗せたりマッシュポテト塗ったり)
⇒前日に済ませておいて、肉といっしょに温めてもOK?または、肉を温めたあとに飾り付ける?

奥様ならどうされますか?
ちなみにオーブンはガスなので、予熱と熱の回りは早いです。
よろしくお願いします。
218可愛い奥様:2012/09/23(日) 13:58:23.93 ID:iwUFIKhA0
>>217
温め直す必要はないんじゃない?
冷たいのが嫌なら、上からコーンスターチでとろみをつけた温かいソースでもかけたら?
219可愛い奥様:2012/09/23(日) 14:55:14.87 ID:a+ctViZq0
>>217
蒸し器とか湯煎は?
220可愛い奥様:2012/09/23(日) 17:19:16.54 ID:yObNFm5j0
>>200
リンク先、参考になりました。
ありがとうございます。

参考までにのりづけ上手な奥様方、どんな風にのりづけしてますか?
221可愛い奥様:2012/09/24(月) 00:32:04.64 ID:28KMj7VJ0
この板のあちこちで
お鍋でご飯を炊くと美味しいと言うのを見て
うちでもやってみたくなりました。
うちはオール電化ですが、
ガスでなくIHでも美味しく炊けるものでしょうか?
「IH」「ご飯鍋」で調べたら野田琺瑯の鍋がヒットしましたが
他にお勧めのお鍋や炊き方はあるでしょうか。
222可愛い奥様:2012/09/24(月) 00:33:27.81 ID:PiBvKI1+0
のりづけ上手ではありませんが…。
ドラム式洗濯機で糊付けしてます。
糊付けする衣類をネットに入れたまま洗濯機に入れて水を高でセットし水が
溜まったら糊を投入し7分回します。
その後5分脱水して干します。
その後軽く洗濯機を拭いて終わりです。
223可愛い奥様:2012/09/24(月) 09:20:12.55 ID:sfL6gNNh0
>>221
文化鍋
224可愛い奥様:2012/09/24(月) 13:06:08.16 ID:txRhAsHrO
大根の下茹でについてです。
味の濃い煮物などでも下茹でした方がいいですか?
またヌカがない場合水だけでも平気ですか?
225可愛い奥様:2012/09/24(月) 13:13:55.38 ID:rKoW4y8A0
>>224
自分の場合、下茹でしてないと味が染みすぎて却ってまずくなった。
ヌカがなくても米粒小さじ1程度でヌカの代わりになるよ。
226可愛い奥様:2012/09/24(月) 13:17:05.95 ID:3fXwMJfw0
>>224
大根は味が浸みるのに時間かかるから下茹でしたほうが美味しいよ。
私は米のとぎ汁で茹でてる。
227可愛い奥様:2012/09/24(月) 13:22:50.28 ID:txRhAsHrO
追加でお願いします。
無洗米だと、米粒はヌカのかわりになりませんよね?
代用品教えてください
228可愛い奥様:2012/09/24(月) 13:31:26.01 ID:3fXwMJfw0
>>227
家は無洗米使ってるよ。お米洗うとちょっと濁るからそれで良しにしてる。
とぎ汁ないときは米気持ち大目に入れてるし。
229可愛い奥様:2012/09/24(月) 13:40:30.09 ID:rKoW4y8A0
うちも無洗米だけどそれで代用してる。
230可愛い奥様:2012/09/24(月) 15:07:23.17 ID:tKciwwoE0
うちも無洗米
だからって「代用にならなかった!」ってことには一度もなってない
231可愛い奥様:2012/09/24(月) 15:47:10.52 ID:Ji8+1iHj0
サーモスのシャトルシェフはご飯は
炊けるのでしょうか。
232可愛い奥様:2012/09/24(月) 15:57:49.61 ID:DY0G4VDS0
>>231
メーカー名も分かってるのになんでぐぐらないの?

http://www.thermos.jp/Recipe/recipe2011/shuttlechef.html
233可愛い奥様:2012/09/24(月) 16:04:24.66 ID:JLa/wBnw0
>>231
無理。

大根の下拵えの米や磨ぎ汁は、大根を白く炊きあげたい時に使うものだと習った気がする。
米や磨ぎ汁で炊いた大根はお醤油色が染み込み過ぎない。
水だけで炊いた大根はお醤油で飴色になる。
と、家庭科で聞いたような…。
234可愛い奥様:2012/09/24(月) 16:30:40.86 ID:+tOGFl380
私は苦味取りのタメだと思ってた
ググッたらすぐ出てくるんだろうけどめんどくさ
下茹でやらないとひどいことになる!とだけ覚えとけばいいんでない
235可愛い奥様:2012/09/24(月) 16:41:24.17 ID:e/bWJspO0
大根の下ゆでにお米の研ぎ汁を使うのは何故ですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1851935.html

>・苦味、臭みなどのアクを抜く。
> ・柔らかくする。
> ・透明感を出す。
> ・味がしみこみやすくなる。


>いずれも水だけのときよりも良いです。

だそうです。
236可愛い奥様:2012/09/24(月) 17:19:14.21 ID:gxtlHbqw0
>>224 >>227
米を入れるのは、デンプンに大根の苦味や辛みを吸わせるためだから、
無洗米で無問題
237可愛い奥様:2012/09/24(月) 17:40:34.19 ID:rQVcY/Z70
>>222
のりづけで選択した後はしわをのばして干すだけでOKですか?
アイロンはなし?
238可愛い奥様:2012/09/24(月) 18:00:50.74 ID:VDJ4LoLx0
>>237
試してみたら?
239可愛い奥様:2012/09/24(月) 19:31:41.75 ID:jDsfNUZi0
>>237
横だけど、アイロンはすると思うわ。
形状記憶なら大丈夫かも?しれないけど、
アイロンするのとしないのじゃ仕上がりが全然違うと思う。
240可愛い奥様:2012/09/24(月) 20:20:07.84 ID:PiBvKI1+0
>>237
222です。
アイロンはかけてます。
ただ222では省略したのですがYシャツ用の洗濯ネットに入れて洗濯から
糊付けまでやってしまってます。
最近のYシャツ用の洗濯ネットは優秀なので材質にもよりますが
シャツにあまりシワがよりません。
形状記憶シャツは使用していないのですがアイロン掛けもかなり楽です。
241可愛い奥様:2012/09/25(火) 09:40:59.30 ID:dRe5dkWQ0
>>221
まずはお手持ちの鍋を総動員して、お好みの炊け具合を模索。
うちは結局安売り2000円のステンレス多層フライパン。
なるべく底面積が大きく平たいものが好みです。
鋳物琺瑯・IH土鍋風は個人的に微妙でした。
242221:2012/09/25(火) 19:46:00.10 ID:Re+yy+fT0
>>223
どうもありがとうございます。
文化鍋、ぐぐってみたらとても便利そうに思ったのですが
IHには使えないみたいです。

>>241
ありがとうございます。やってみます。
鋳物琺瑯というと、ルクルーゼとかでしょうか。
琺瑯は焦がすと面倒ですし、避けますね。
フライパンって、思いつきませんでした。
新米が出る頃には美味しくご飯を炊けてるといいな。
243可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:06:57.10 ID:VjlXIctjP
ステンレス多層鍋は炊飯以外にもなんにでも使えて丈夫だから
買って損はないと思う
重いけどw
244可愛い奥様:2012/09/25(火) 21:45:04.89 ID:dRe5dkWQ0
>>242
IH土鍋は物によるでしょうが、焦げやすく火加減の調整が面倒な割にいまいちな印象でした。
ルクルーゼ・ストウブは比較的しゃっきりあっさり炊けます。ステンレス多層はふっくらもっちり。そこは好みの問題ですね。
245可愛い奥様:2012/09/26(水) 05:53:30.88 ID:aDx0R60O0
私はIH対応の文化鍋使ってるよ。
246可愛い奥様:2012/09/26(水) 09:02:51.13 ID:d/sW1h0F0
>>240
ご丁寧にありがとうございました。
参考になりました
のりづけ、チャレンジしなおします!
247可愛い奥様:2012/09/26(水) 09:59:35.01 ID:1w9B6cdC0
ワイシャツの襟について質問です。
自宅で洗濯し、アイロンがけをしているのですが、
「もっと襟ピシッとならない?」と言われ困っています。
既製品の新品のように襟がピシッと折れてるのがいいようです。
キーピングを使って、折れた状態でアイロンをかけても気に入らないみたいです。
着ていると襟がへたれてくるそうです。

記憶形状のワイシャツで、ネットに入れて柔軟剤は使わずに洗濯しています。
上手なアイロンがけの方法はありますでしょうか。
大人しくクリーニングに出すべきでしょうか。
248可愛い奥様:2012/09/26(水) 10:40:00.39 ID:LEk/tZE20
>>247
スプレー糊しっかりするとかは?
249可愛い奥様:2012/09/26(水) 11:20:52.76 ID:2H9fQvuaO
>>247
そのYシャツ、新品のときはピシッとしてたの?もし着古してくたびれたのが
原因なら、もっと襟が固い新しいYシャツに買い換えるとか?
250可愛い奥様:2012/09/26(水) 12:14:53.20 ID:1w9B6cdC0
>>248
アイロンを乗せるとジュッとなる程度にスプレーしてるんです。
ダメみたいです。

>>249
新品の時は多分ピシッとしてたと思います。
たった数回着ただけでへたるので、最初から柔らかいのかもしれません。

お二方ありがとうございました。
今度言われたら「いいやつ買うか、クリーニングに持っていけ」と言うことにします。
251可愛い奥様:2012/09/26(水) 12:16:13.15 ID:MpO1DcIsO
>>247
一度クリーニングに出してみて、仕上がりを比較してみるといいかも。
それ次第であなたの労力と旦那さんの好みに対するコスパで考えてみたらどうでしょう。

カラーキーパーで全体的にハリを持たせるのではだめかな?
252可愛い奥様:2012/09/26(水) 13:08:17.58 ID:4iz1m5UD0
>>250
締めちゃったかな?
キーピング、硬め仕上げには繰り返すって書いてあるよ。
http://www.kao.com/jp/keeping/kpg_iron_00.html
253可愛い奥様:2012/09/26(水) 13:22:21.22 ID:1w9B6cdC0
>>251
カラーキーパー知りませんでした。
ネットで探してみます!

>>252
繰り返すと生地がだめになるかと思って裏表一回ずつしかやってませんでした。
何度かやってみます!

ありがとうございました。
254可愛い奥様:2012/09/26(水) 13:28:27.65 ID:TvicvrPg0
>>247
私は裏しかかけないんだけどその方が両面かけるよりも張りが出る気がするよ。
形が決まったあとにドライヤーで急冷してます。
何回か重ねるなら冷やした後にまたかけるとよりパリっとするかも。
255可愛い奥様:2012/09/26(水) 14:53:58.65 ID:xs91PAAF0
手羽先を甘酸っぱい感じに煮込みたいのでレシピを色々ググってたのですが、
圧力鍋と普通の鍋、どっちがいい感じでしょうか。

角煮なんかは、圧力鍋で柔らかくしてから別鍋で味を沁ませるけど、
手羽先なら、最初から別鍋でコトコトやっても時間的にも大差ないような気がして迷ってます。
ピンポイントですがよろしくお願いします。
256可愛い奥様:2012/09/26(水) 15:42:57.52 ID:2H9fQvuaO
>>255
普通の鍋に砂糖:醤油:酢を1:1:1でいれて15分煮込めば十分柔らかいよ
257可愛い奥様:2012/09/26(水) 16:01:04.79 ID:xs91PAAF0
ありがとうございます
普通の鍋でやってみます!
何か変に迷いが出ちゃって、決められなかった

255閉めます
258可愛い奥様:2012/09/26(水) 16:16:29.04 ID:f8sQ0oft0
>255閉めます

アムロ・レイで脳内リプレイ中ww
259可愛い奥様:2012/09/26(水) 17:04:00.90 ID:xs91PAAF0
よ、世の中の人が全部ガンダム好きではないですよ・・
260可愛い奥様:2012/09/26(水) 22:45:49.67 ID:wZtvpehH0
>>259
何を言ってもアムロにしか聴こえないからw
261可愛い奥様:2012/09/26(水) 23:20:44.62 ID:4js9jdi+0
262可愛い奥様:2012/09/26(水) 23:31:36.04 ID:wZtvpehH0
>>261
スマソw

このCMも好きなんだ〜
http://www.youtube.com/watch?v=85Tw1rAM3zc

おまいらガンダム世代、そろそろだろ?と言ってるようなw
263可愛い奥様:2012/09/27(木) 10:08:54.70 ID:j1jsz4anO
こすらず落とす・というトイレ洗剤ですがこれってベンキの縁の裏にどうやってかけるんですか?

たとえばスク○ビングバブル強力クリーナーなんかは2〜4押しでトイレの縁の裏とか書いてあります。
どうやってもその量では足りないような。。

縁の裏にかかるやり方教えてください。
264可愛い奥様:2012/09/27(木) 11:08:36.54 ID:8QSH78CYO
>>263
スタンプ式じゃない方だよね?
「スクラビングバブル」でググったら商品名まんまのリンクもあるけど
画像で確認してみた?

ボトルの口が上向きじゃなくて、真横を向いてるから
ボトルを逆さにして、口が縁の方を向いてる事を確認して
縁をなぞるように移動させながら洗剤を押し出せば、裏に付くよ。
265可愛い奥様:2012/09/27(木) 20:24:21.21 ID:r9YIXxp/O
スコッチブライトのクロス?布巾?や、類似品もしかりなんですが、
乾くと固くなって、若干波打った状態で乾燥してしまう為、
畳むことも出来ないし、重ねても笠羽るしで、収納に困っています
私の使い方が間違いなのでしょうか?どうするのが正解ですか?
266可愛い奥様:2012/09/27(木) 20:58:42.30 ID:sRbQuHXJO
落ちそうなので
上げます
267可愛い奥様:2012/09/27(木) 22:51:28.32 ID:jYor9/zV0
>>265
どの商品かはっきりしないけど下記の類似品ならば
使用上の注意に
>●乾燥すると硬くなります。ご使用の際は、水に濡らし、絞ってからご使用ください。
とあるので、そういうものと思われます。

ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6917612972.html
268可愛い奥様:2012/09/28(金) 00:15:28.19 ID:fqb3sF750
>>265
すごい吸水力のやつだよね?
棚の中のつっぱり棒に干すことにしてる。
見えない場所だから次に使うまでそのまま干しっぱなし。
269可愛い奥様:2012/09/28(金) 17:15:53.77 ID:AvYRHW3kO
あかねというりんごを買ったので
ジャムを作るのに、皮を使う場合、皮をどうやって洗ってますか?

ぐぐったのですが、流水でたわしでこする、酢水で洗う、
洗剤で洗う、水のみで洗う など色々な方法があるみたいで…
気持ち的にはしっかり洗いたいのですが、洗剤は少し抵抗があります
270可愛い奥様:2012/09/28(金) 17:26:03.15 ID:3qPqmitu0
すいません、お願いします。
三温糖は、普通の白いお砂糖と比較して味が相当違うものでしょうか?

買うかどうか迷います…。
レシピに三温糖が必要とあったのですが、白いお砂糖でも大丈夫かなぁ…
271可愛い奥様:2012/09/28(金) 17:32:11.49 ID:g+QE/Z/M0
三温糖って上白糖をこがしてあるだけ
コクは出るけど体によくないらしい

コクを出したいからだけじゃないかな
上白糖でも「あれれ」にはならない
272可愛い奥様:2012/09/28(金) 17:36:34.03 ID:nVHG2WN0O
>>269
表面のワックスはりんごが自分で分泌しているもので
人工的に人が塗ったりはしてないけどね。
レモンのワックスを取りたい時と同じ洗い方だけど、
軽く濡らして塩をつけて手の平でしっかり擦ってから
水洗いをしたらどうですか?

>>270
三温糖は上白糖に近いよ、色はカラメル由来のもの。
甘さはあんまり変わらないけど、ほんのりとした風味と色がつく。
それが仕上がりに重要かどうかで判断するしかないと思う。
273可愛い奥様:2012/09/28(金) 17:38:30.71 ID:UZgJ0ipj0
>>270
白砂糖より若干コクというか雑味があるみたいだけど
相当違うってことはないかなぁ。
わざわざ買わなくていいと思うけど、気が向いたら
食べ比べてみるのもいいかもね。
274可愛い奥様:2012/09/28(金) 18:23:01.61 ID:3qPqmitu0
>>271、273さん ありがとうございます。

とりあえず、三温糖は買わないで白い砂糖でやってみます。

小二杯分なので、大して変わらないかな?安くなってたら三温糖も買ってみよう
275可愛い奥様:2012/09/28(金) 18:24:25.62 ID:PEPy3Jje0
>>270
三温糖買うんだったらきび砂糖おすすめ。
はっきりと上白糖より美味しく、こくがある。
しかもさらさらで溶けやすく、使いやすいよ。
276可愛い奥様:2012/09/28(金) 21:11:59.02 ID:KhFN4oOz0
ベターホームに通ってたとき、何がなんでもきび砂糖!と
叩き込まれたわ。栄養もいいってね。
277可愛い奥様:2012/09/28(金) 21:41:52.66 ID:BGXVFV+lO
明日は運動会で朝から揚げ物しなければいけない。
で、ふと思ったんだけど揚げ物する時にフタしちゃいけないのかな?
もちろん油に入れっぱなしではなく、こまめにひっくり返したりするけど。
ただでさえ朝弱いのに油ピチピチ飛んでくるのは機嫌悪くなりそうでw
あと鳥の骨付き唐揚げの上手な揚げ方の裏技とかあったら教えて下さい。
278可愛い奥様:2012/09/28(金) 21:52:26.70 ID:mTbx4kmg0
>>277
フタ裏に水蒸気が溜まって、それが油の表面に落ちて激しく爆ぜる(はぜる)ので、
フタを開けたときにけっこう危ないです。
ふたの代わりにかぶせる取っ手付きの丸いネットが便利ですよ。蒸気が逃げるので↑みたいになりません。
オイルスクリーンとい名前みたいなので、ググってみてください。
279可愛い奥様:2012/09/28(金) 21:58:10.45 ID:oNKdi6ut0
>>269
たわしでこするだけどいいと思うけど、気になるなら
今話題の50℃洗いはどうかな
280可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:00:11.24 ID:k9ciOhw70
>277
フタして揚げられるよ。
278さんも言うように、水滴が落ちると危ないので、
フタを開けるときはまっすぐ上に持ち上げて、そのまま真横に引く、
それからフタを返して水滴を布巾に落とす。
フタをするとフライヤーみたいな感じになって、少量の油で揚げられるよ。
281可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:23:18.41 ID:nhQbjROD0
>>277
唐揚げは、こまめにひっくり返さない方がいいですよ
こまめにひっくり返すと熱が通りにくいです
しばらくそのままにして、ふちが固まってから裏返せばいいです

前の晩に揚げておいて、朝は温める感じで強火でさっと揚げたら、はねないんじゃないかなあ
282可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:30:07.29 ID:AvYRHW3kO
>>272>>279
レス、ありがとうございました!
なるほど、勉強になります
両方試してみますね
これからジャム作るぞー
283可愛い奥様:2012/09/28(金) 23:24:52.02 ID:BGXVFV+lO
>>278 >>280 >>281
レスありがとう!
なるほど〜どれも納得。聞いてみて良かった。
 
ずっと 「揚げ物フタ、だめ絶対」 と思ってたのに
ふと 「フタしたら油飛ばないし蒸し焼きみたいにもなって火も通りやすそうなのに。。
そもそもなんでダメなんだっけ??」と気になってしまった。
 
ずっと自己流通すのではなく、人に聞くのは勉強になるわ。
明日は時間的にできるものを試してみますね!
284可愛い奥様:2012/09/28(金) 23:52:25.13 ID:pUY+kGx10
人に聞くまえにググる習慣をつけましょう
自分で調べるのも勉強になりますよ
285可愛い奥様:2012/09/29(土) 05:42:36.40 ID:eps/vnDs0
セロリを適当に切ったものにすし酢を注いで漬物もどきにしたのですが、このすし酢は
何回か使いまわせますか?
出来る場合は何回くらいまで大丈夫でしょうか?
286可愛い奥様:2012/09/29(土) 06:48:36.15 ID:e/tGcavbO
>>285
ピクルスや甘酢漬けの汁と同様の扱いだと考えたらいいんじゃない?
セロリから出た水分で薄まってるはずだから、
一度煮立てて酢・砂糖・塩を少しずつ足したらいいと思う。
何回くらい大丈夫かは自分で判断。
287可愛い奥様:2012/09/29(土) 14:26:28.59 ID:lT1ktlvm0
>>285
私は二回(286さんの言うように調味料足して煮立てて)使うよ。
漬ける時はジップ袋に入れてなるべく空気を抜くようにすると
レシピの半分ぐらいの調味液で済むよ。
288285:2012/09/29(土) 22:16:09.80 ID:eps/vnDs0
>>286 >>287
レスありがとうございます!
調味料足して煮立てるのですね。三回目以降は味等見ながら挑戦してみます。
289可愛い奥様:2012/10/01(月) 08:57:22.08 ID:1PV9jojhO
家の中で使う用の雑巾ってどうやって管理してますか?
うちは、使用後に手洗いして、ゴミ出し用のベランダに干しっ放しにしてたんですけど
子供がこぼした時にすぐに取り出せないのと、昨日の台風で飛んで行っちゃいました。
引き出しとかに収納するなら洗濯機で洗わないと汚いですよね?
290可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:20:13.00 ID:tB2GsLVt0
農家の親戚から、細長くて縁がギザギザしててちょっと厚めの、まるで
サボテンみたいな葉物野菜をもらったのですが、ググっても検索の仕方が
悪いのか名前が分かりません
説明が下手で申し訳ないですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください
291可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:26:12.53 ID:NczYMXZr0
>>290
アイスプラント?
292可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:30:53.26 ID:gEA1/yKe0
>>289
咄嗟に使うタオルを部屋に用意しておけばいいのでは?
雑巾にしても惜しくないものを、すぐ取り出せる場所に片づけておくの。
うちは繰り返し使う雑巾ではなく、エウスを使い捨てしてます。

あと、飛んでゆきそうなものは外に置いちゃダメだよ。
あなたはその雑巾が無くなっても大したことじゃないかもしれないけど、
走行中の車に当たると危険だし、簡単に取れない屋根の上等に飛んで来たりしたら迷惑だから。
実際に、そういう事例を見て知ってるので注意した方がいいよ。
293可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:32:38.38 ID:tB2GsLVt0
>>291
レストンです。調べてみたらちょっと違うみたいですorz
294可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:35:54.20 ID:gEA1/yKe0
>>290
「野菜 縁がギザギザ」で画像検索すると、それらしき「ウリズン(四角豆)」というのがヒットしたよ。
295可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:37:47.82 ID:TuHtgxtp0
>>292
ウェスでは…?
296可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:39:42.97 ID:gEA1/yKe0
>>295
タイプミスしました、ごめんなさいw そうですウェスです。ご指摘ありがとう。
297可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:41:53.34 ID:tB2GsLVt0
>>294
まさにこれです!やっぱり検索の仕方が悪かったですね。トンです
298可愛い奥様:2012/10/01(月) 11:34:48.95 ID:YmbmDr1CO
玄米はどれくらいとげばいいですか?
調べるとよくといだ方がいいという記載と栄養が流れるからあまりとがないという記載があり困ってます。
玄米自体は、玄米として食べる用に売られているものです。
299可愛い奥様:2012/10/01(月) 13:29:23.31 ID:tZzesftF0
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
300可愛い奥様:2012/10/01(月) 18:57:46.93 ID:mZeuI+2E0
>>298
玄米はとがなくっていいと思う。
私はさらさらっと洗うだけ。
時間があれば1〜2日水につけておき、発芽玄米にしてます。
301可愛い奥様:2012/10/01(月) 19:09:20.34 ID:1PV9jojhO
>>292

ウェスってのを使ってみようかな?

雑巾外に干しっぱなしは危険ですね
反省…
302可愛い奥様:2012/10/01(月) 19:16:45.59 ID:AEKoLmjzO
ウエス=ぼろ布だよ
着古したTシャツとかを使いやすい大きさに切って、使い捨てにするの
ニットとかアクリル系の服は、水だけでガスコンロの油汚れが取れるよ!
303可愛い奥様:2012/10/01(月) 21:42:33.89 ID:82PC6aIdO
お漏らしや泥んこ遊び等で汚れた子供の服を、お風呂場で手洗いしてから絞り、
翌日の朝に他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗っているのですが、
濡れたままの衣類を一晩置いておくのは、雑菌やカビが気になります
タオルに関しては、タオル掛けに掛けてから洗濯機に入れているのですが、
衣類はどうしたら良いのでしょう?皆さん、すぐに洗濯機を回さない時の濡れた物はどうされていますか?
304可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:01:51.58 ID:L6lxfRGc0
>>303
中途半端に湿らせてるくらいなら
水なり洗剤液なりに浸けておく
305可愛い奥様:2012/10/02(火) 00:30:27.48 ID:aH/MhZf70
>>289
雑巾も布巾も使わない
全部キッチンペーパー
使って汚れたら、そのままポイ
306可愛い奥様:2012/10/02(火) 01:01:00.67 ID:7fh1OGLa0
>>303
手荒いしたら脱水して干してる
307可愛い奥様:2012/10/02(火) 04:38:36.98 ID:J2lNDvty0
防ダニスプレーを大量にかけたカーペットを一晩室内干ししておいたのですが、
同じ部屋に米袋を置いたままにしてしまいました。
以前、残留農薬米と疑われた米から薬剤が検出されたものの、
実は自宅の米袋の近くにあった殺虫剤が原因だったというニュースを思いだし、
食べていいものか迷っています。
皆さんならどうしますか?
308可愛い奥様:2012/10/02(火) 06:18:21.76 ID:EDBNKUUW0
>>307
>>1>>2
アンケートスレへ
309可愛い奥様:2012/10/02(火) 07:46:10.17 ID:4Yd7UZLf0
>>303
一応、酸素系洗剤をプラスして他の洗濯物と一緒に翌日洗う。
310298:2012/10/02(火) 11:14:58.21 ID:OCbMPlh8O
>>300
ありがとうございました!水で流す程度にします。
311可愛い奥様:2012/10/02(火) 16:26:15.85 ID:BVldIZLm0
ドラ焼きやパンケーキって冷凍しても大丈夫かな?
個別包装になってるもので中に脱酸素剤が入ってるものなんだけど。
賞味期限まで2日しかないのに30個ぐらい貰って困ってます。
312可愛い奥様:2012/10/02(火) 16:33:50.64 ID:B2W7bKWF0
>>311
余裕
解凍するときレンジ使うんなら、其のときに脱酸素剤出せばおk
自然解凍ならそのままで
313可愛い奥様:2012/10/02(火) 16:37:32.38 ID:BVldIZLm0
>>312
ありがとう。早速冷凍する。
314307:2012/10/02(火) 19:07:25.67 ID:J2lNDvty0
>>308
すみませんこの内容ではスレチでした、申し訳ないです。
誘導ありがとうございました。
315可愛い奥様:2012/10/02(火) 19:32:24.10 ID:y0Fn3Ik2P
あとは揚げるだけ、という状態で冷凍したから揚げがあるのですが
今揚げようとしたら一つの塊のように凍っていて揚げられません。
イメージでは凍っていても一つづつポロポロととれると思っていたのです。
これは常温のまま解凍する以外に方法はないですか?
この塊のまま油にほおりこんだらダメですか?
316可愛い奥様:2012/10/02(火) 20:04:53.47 ID:SeLR2Egj0
>315
さすがにそのまま放り込んだら、周りは焦げ付いて中が生で、ワケワカメな事になりそうだよ。
常温じゃなく、冷蔵庫で解凍してから普通に揚げた方がイイヨ。
明日の晩ご飯だね。
317可愛い奥様:2012/10/02(火) 20:15:14.54 ID:y0Fn3Ik2P
>>316
塊でほおりこんだら溶けてバラけると思ったのですが
やめた方がいいみたいですね

もう腹ペコなんですが・・・明日の晩御飯ですか・・・
318可愛い奥様:2012/10/02(火) 20:30:57.42 ID:SeLR2Egj0
>317
じゃあきっちりビニール袋などに入れて流水で急速解凍でおk。
319可愛い奥様:2012/10/02(火) 20:46:06.01 ID:y0Fn3Ik2P
>>318
おおー!ありがとうございます!
聞いてよかった!
320可愛い奥様:2012/10/02(火) 21:08:00.76 ID:7fh1OGLa0
>>319
あと、唐揚げがほどけてバラバラになったら、油が冷たいまま入れて、それから火をつけるが吉
熱い油に入れると、衣だけ焦げて肉が生になってしまうので、冷たい状態からじっくり温めると中まで火が通る
321可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:33:00.57 ID:Bqc1wFwC0
くっついて凍ったまま油にいれると、衣が剥がれるだけじゃなく、
霜が油ではぜて大変だよ。
解凍してから使ってね。やけどしちゃ意味がない。
322可愛い奥様:2012/10/02(火) 23:17:59.69 ID:y0Fn3Ik2P
ありがとうございます
常温の油から揚げて中までちゃんと火も通ってました!
大幅に時間は遅れましたが無事食べれました。
323可愛い奥様:2012/10/03(水) 14:05:18.62 ID:Lw3fQu1qO
毎年、毛足の長いラグを買うのですが3ヶ月ほどすると毛が束になってしまいます。
翌年も使いたいといつも思うのですが、
毛が固くなって肌触りが悪くて使い捨て状態です。
テーブルの下など人が座らない、歩かない場所はいい状態の毛です。
お手入れなどまったくしてないからだと思うのですが、どのように手入れをしたらいいのですか?
324可愛い奥様:2012/10/03(水) 16:22:22.57 ID:01nTzydH0
>>323
毛足の長いものを買わなければいい
325可愛い奥様:2012/10/03(水) 16:55:56.96 ID:Lw3fQu1qO
>>324
そうなんですけど…
ついつい、モフモフの手触りに負けちゃいまして。
普通のラグでも毛が寝てしまう感じです。
326可愛い奥様:2012/10/03(水) 16:59:09.03 ID:7/BBEeUo0
>>325
ちなみにお値段はどれくらいのラグを買ってるの?
327可愛い奥様:2012/10/03(水) 18:46:00.64 ID:cg8D2iS70
>>323
月に1回は洗濯すると防げる。
そのためには家の洗濯機で洗えるラグをお選びなさい。
328可愛い奥様:2012/10/03(水) 19:23:49.87 ID:Lw3fQu1qO
>>326
2畳で5980円とかのものです。
>>327
洗うのがポイントでしたか!
今年はこまめに洗ってみます。
329可愛い奥様:2012/10/03(水) 22:14:07.21 ID:5Mp7gku8O
>>323
かたまり(毛束)をほぐすブラシを使ってみたら?
「ムートンブラシ」「スリッカーブラシ」などの商品名
330可愛い奥様:2012/10/03(水) 23:52:08.75 ID:LcoERH/70
BBQについて教えてください。
4〜5人用のバーベキューコンロって大きいですが、
あれはキャンプ場以外で行った場合、どのような手順で片付けるんだろうと
疑問に思いまして。
炭を水で消火した黒い水や、肉の脂でドロドロになった一式を
大きいビニールなどで包んで家で洗っていますか?
その際、シンクでは無理な感じですが、風呂場で洗っていますか?
油や色々で風呂の排水溝が心配です。
皆さんはどのような方法をとっていますか?
331可愛い奥様:2012/10/03(水) 23:58:44.73 ID:56P/dojH0
>>330
>皆さんはどのような方法をとっていますか?

それ、正解ないし、アンケートだし。

【聞きたい】奥様アンケート72【知りたい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345872441/
332可愛い奥様:2012/10/04(木) 00:27:52.03 ID:+LaODtxU0
>>330
お風呂場は油でドロドロになるしバーベキュー臭くなりそう
バーベキューしたその場で綺麗に拭くか洗う。若しくは外に水道がついてるお宅に託す
初めてならキャンプ場にいけば炭捨てるとこがあると思うからそこから初めていけば?


年に10回ペースで15年やってるがうちは使い捨てにした
333可愛い奥様:2012/10/04(木) 06:24:43.04 ID:acC9NATdO
>>330
「バーベキューコンロ お手入れ」でggrks
コンロの内側に敷くシートもある
334可愛い奥様:2012/10/04(木) 06:43:18.35 ID:j8f4p8RzO
>>329
323です。
ぐぐってみました。
こんなブラシがあることを初めて知りました!
値段もお手ごろですし試してみます。
ありがとう!
335可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:06:59.58 ID:O+FWgkxU0
変なスレが乱立しているので一旦上げます。
336可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:20:55.79 ID:rqVqFHQZ0
レシピに「ほんだし」と書いてあったのですが、これをヤマキの「だしの素」で代用しても大丈夫と思いますか?
わざわざ「ほんだし」と書かれてあるので、他のでは味が変わってしまうのかな、と心配になりました
337可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:32:48.14 ID:f5y36Js00
>>336
OK
338可愛い奥様:2012/10/06(土) 08:39:27.28 ID:8sTojcZqO
「あなたはいいわよね、仕事っていえばなんだってうんたらかんたら〜」
と嫁が言うようになってか。「まあ主婦ってのはそういうもんなんだろう」と思って来たが
だんだんあんまりにひどくなってきたのでさすがに俺もぶち切れた。
無言で出てく俺に「何よ、逃げるの!?卑怯よ!!」とかいって座布団みたいの投げてきたっぽい。
30分ぐらい後、俺スーパーの袋を下げて帰宅。嫁「な・・・??」
俺「いいから黙って見てろ」
過去の長い一人暮らしとレストランで仕事してた経験で(嫁には隠してた)
20分でとりあえず5品を仕上げる俺。
俺「あのさあ。おまえゴハン作るの大変〜とか言うけど、これのどこが大変なの??
おまえが大変なのは単に勉強不足な上に向上心もないから。料理の手際悪すぎんだよ。
ねえ、正直な話、俺おまえがメシ作るのやめたって、ほとんど困らないんだよ?あ??」
嫁、感情がごちゃごちゃになってるようで何も言えない状態になってたが、
「まあいいよ、とりあえず食おうぜ」っていって。嫁、無言で完食。
でも結局そのあと離婚。風の便りってほどでもないが、その後ひきこもってるらしい。
339可愛い奥様:2012/10/06(土) 11:04:13.06 ID:tRnR+ddu0
お弁当に前日の夜作ったものを持って行く時一度温め直してから弁当箱に詰めた方がいいですか?
340可愛い奥様:2012/10/06(土) 12:13:49.73 ID:T63TP/zQ0
>>339
せっかく冷ましたのに再加熱してから詰めたら意味ないんじゃないかな
341可愛い奥様:2012/10/06(土) 12:20:22.90 ID:2DbBQZSvP
>>339
食べるまで冷蔵庫がない場合は、
朝に一度チンして冷まして保冷剤いれて持って行ってる。
冷蔵庫入れておけるならそのまま詰めてる。
342可愛い奥様:2012/10/06(土) 13:07:57.47 ID:BeAN38N2O
お願いします。

下着の黄ばみについて失礼します。
おりものシートを利用すれば問題ないんですが、ショーツの黄ばみに効果ある洗剤を教えてください。

ワイドハイター、普通の石鹸で部分洗いなど試しましたが今一で。よろしくお願いいたします。
343可愛い奥様:2012/10/06(土) 13:31:52.82 ID:tRnR+ddu0
>>340 >>341
お二方アドバイスありがとう!
344可愛い奥様:2012/10/06(土) 13:55:44.44 ID:Yp9A3hn8O
柔軟剤を入れると洗濯漕の中にカビ?だか黒ずみが発生と聞いたのですが
洗濯漕が汚れるのは柔軟剤のせいなんですか?
柔軟剤入れなければ大半は発生しないという事?
345可愛い奥様:2012/10/06(土) 15:42:47.13 ID:T63TP/zQ0
>>342
洗濯機にいれる前にセスキ水をスプレーする。
あとは干す場所をかなり気をつかうことになるけど、日光にクロッチ部分を当てること。
紫外線の漂白効果でビックリするくらい白くなるよ
346可愛い奥様:2012/10/06(土) 15:53:22.45 ID:1GuyOkl40
>>344
うちは柔軟剤を使っていませんが普通に黒かび発生してます。
347可愛い奥様:2012/10/06(土) 17:08:33.93 ID:Yp9A3hn8O
>>346
やだ、そうなの。ありがとう。
柔軟剤入れると更に発生しやすい程度?の事なのかしらね…。
348可愛い奥様:2012/10/06(土) 19:33:53.99 ID:fNsm1IbW0
>>347
入浴剤使った風呂の残り水を洗濯に使うとカビが出やすい気がするけど、どうだろう。
349可愛い奥様:2012/10/06(土) 21:08:59.57 ID:14+9i10A0
カバーのない抱き枕を洗いたいです。
洗濯機には入らないのですがどう洗ったらいいでしょうか。
表面をブラシで擦るとか考えてみたんですが…。

中身も外側もポリエステル100%のもので、夏に買った冷感まくらです。

ご教授よろしくお願いいたします。
350可愛い奥様:2012/10/06(土) 22:43:28.18 ID:fZD1URWy0
>>349
風呂場(浴槽)で踏み洗い。
脱水は洗濯機で。無理なら浴槽縁に掛ける。
布団と一緒ですね。
351可愛い奥様:2012/10/07(日) 09:33:07.01 ID:Uzxu7BAzO
arau(弱アルカリ)とトップ?とかアタックNeo?等の
細かい汚れまで落とすバイオの力!(中性)
みたいな、汚れ強力に落とします文句付いてるのに中性のものがある。
だったら汚れ強力に落とすとは全く書かれてない
弱アルカリ洗剤のが落とすのでは?と思うのですが…。
Neoとかバイオってあたりが落とす力すごいって事ですかね。
でも中性なんですよね。アルカリのが落ちそうなのになぁ。
あまり化学わからないので…。不思議です。

やはり汚れしっかり落としたいなら、Neoやバイオがいいんでしょうか。
うちの汚れは汗まみれが主です。(となると多分皮脂も?)
泥とかはありません。
352可愛い奥様:2012/10/07(日) 12:55:46.83 ID:k2mEYM9L0
気になってぐぐってみた。
バイオ系ってのは概ね酵素のことを表してるよう。
皮脂汚れ中心なら、粉の洗濯石鹸か酵素配合の合成洗剤がいいのでは。
中性洗剤は洗浄力が若干落ちるものの、素材を痛ませないのが利点。

このサイトが勉強になったよ。
http://sentaku-shiminuki.com/senzai/top-3.html
353可愛い奥様:2012/10/07(日) 12:59:11.34 ID:k2mEYM9L0
続き

粉と液体の洗浄力の違いもある。

アラウに関しては、液体石けんなのでかなり
大量に使わないと洗浄力を発揮しないです。
354可愛い奥様:2012/10/07(日) 13:43:53.42 ID:Uzxu7BAzO
>>352>>353ありがとう

素材傷めないように中性にしようかなぁ…。
汚れもあまり取れないようだし。
355可愛い奥様:2012/10/07(日) 14:21:42.51 ID:PVxfidsg0
教えてください。
ししとうって、時々とんでもなく辛いのがありますが、
辛いししとうの目印みたいなものってありますか?
356可愛い奥様:2012/10/07(日) 15:13:58.60 ID:yhQcTbL40
>>355
先が尖ってるのは辛いらしいよ
357可愛い奥様:2012/10/07(日) 15:51:12.77 ID:YXlGSSrSO
>>355
「ししとう 辛い 見分け方」でぐぐる

種の多い少ないとか、形が悪い、鮮度が落ちると辛いなどと言うけど
簡単に見分けがつくならそもそも出荷時にもう少し選別されるだろうし、
たまに買って食べるだけの素人に見分けが可能かって言うと「NO」だと思う。
この前農協の直売所で朝採りのを買ったけど、1/3くらい当たりだったorz
358可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:07:26.29 ID:PVxfidsg0
>>356-357
ありがとうございました。
先の丸のを選びつつ覚悟しながらいただきますorz
359可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:22:59.72 ID:zoiRyFk40
炊き込みご飯のときも
30分ぐらい味付き水につけてから
スイッチを入れた方がいいですか?
360可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:31:43.49 ID:1cIwKof10
>>359
もちろんそのほうがいいと思います。
361可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:41:43.46 ID:5swF+EZ40
浸水させてから調味だよ
362可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:51:30.78 ID:zoiRyFk40
>>360-361
わかりました
洗って、水につけて置いて、ざるに上げて、
炊飯器に入れて、水につけて置いて、味をつけて30分置いてポチッですね
ありがとうございました
363可愛い奥様:2012/10/07(日) 18:26:13.59 ID:hkWAvy9a0
今日のお昼頃、夕食用にハンバーグだねを作ったのですが
急に実家からの呼び出しで夕食がいらなくなりました。
ハンバーグは明日の夕食にしようと思うのですが
たねは冷蔵庫保存で大丈夫でしょうか?

ちなみに材料は鶏ミンチと長ネギ・えのき・調味料です。
364可愛い奥様:2012/10/07(日) 18:53:11.56 ID:k5u8mfqg0
>>363
あまり大丈夫じゃないと思う。わたしだったら焼いてから冷凍する。
365可愛い奥様:2012/10/07(日) 19:01:06.45 ID:HZ72bIbT0
今日焼いておいて冷蔵。
明日、和風の出汁つくって煮込みハンバーグにする。
366可愛い奥様:2012/10/07(日) 20:28:52.63 ID:r6X9/Zad0
>>363
私は仕事の関係で前日に作って置いてるけど大丈夫だよ
367可愛い奥様:2012/10/07(日) 21:52:26.06 ID:tovB8Teh0
>>363
鶏ミンチで手で直にこねてるなら完全にアウト
焼いて冷凍
368可愛い奥様:2012/10/08(月) 01:18:59.60 ID:x97NPJyW0
ミンチは表面積が大きいし挽く機械の摩擦熱が加わるから傷みやすいよ
肉屋さんで挽きたてを買ってきたなら大丈夫かもしれないけど
スーパー購入ならすぐ焼いたほうが安心
369可愛い奥様:2012/10/08(月) 08:50:05.19 ID:bZv05CWTO
エアコンを掃除してカバーをかけたいのですが、カバーをかけるとカビるのでしょうか?
370可愛い奥様:2012/10/08(月) 09:19:30.71 ID:D+3xaO/z0
>>369
質問するなら、どちらか1つのスレにしてね。片方は〆て。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347012445/763
371可愛い奥様:2012/10/08(月) 09:40:45.66 ID:bZv05CWTO
>>370 すみません、二つのスレで聞いちゃいけないんですか?あちらは防犯で盛り上がっているので。
372可愛い奥様:2012/10/08(月) 09:45:12.26 ID:Bat+ZBfs0
>>371
いけません
373可愛い奥様:2012/10/08(月) 09:50:26.96 ID:Sg4xJOwG0
>>371
書き込みしてしばらく待つことは出来ないのかな?
待てないのならググったほうが早い
374可愛い奥様:2012/10/08(月) 09:52:21.25 ID:D+3xaO/z0
>>371
マルチポストはやめましょう
ttp://www.ippo.ne.jp/g/70.html

>同じ質問をいくつもの掲示板に投稿するのは、
>その掲示板に集まる人を自分の質問に答えるための道具のように
>扱っていると思われても仕方ありません。
375可愛い奥様:2012/10/08(月) 10:57:56.97 ID:OkTiNmcuO
焼豚、煮豚、ローストビーフ、塊ハムなどを薄くきれいに切れる包丁を教えてください。
376可愛い奥様:2012/10/08(月) 14:05:33.07 ID:xlBvdPQ00
>>375
ビクトリノックス最強
スイスクラシックのシェフナイフから好みの大きさの包丁を選べばええ。

でもまぁどんな包丁でもちゃんと研いであれば肉の塊なんて簡単にきれいに切れるものだけどね
377可愛い奥様:2012/10/08(月) 17:43:33.68 ID:ZD7Hdky60
ヘンケルスの包丁とヘンケルスの包丁研ぎ(隙間を通すだけのやつ)
使う前に研ぐと、鳥の皮とか刺身とか気持ちいいほど切れる。
安価だし大してこだわりがなければこれで十分。
378可愛い奥様:2012/10/08(月) 17:53:23.06 ID:zzhowpDJ0
>>362
味を付けたらすぐ炊かなきゃダメだよ
水だけ吸わせて30分 味を付けたらすぐスイッチ
379可愛い奥様:2012/10/08(月) 19:53:17.37 ID:IVCzB/+R0
包丁って刃より腕の問題だとためしてがってんでやってた。
一度サイト見てみ。
380可愛い奥様:2012/10/08(月) 20:53:40.70 ID:OkTiNmcuO
>>376>>377>>379
ありがとう、ありがとう〜
良い包丁も知りたかったし
手入れ方法も知りたかったんだよ、
手間が省けた!感謝。
381可愛い奥様:2012/10/08(月) 21:49:07.39 ID:RBrYJg1e0
市販のピクルスを食べた後残ったピクルス液は、自宅でピクルスを作る時に
再利用できますか?
382可愛い奥様:2012/10/08(月) 22:29:39.27 ID:sjliem2h0
>>381
>>285-287 あたりが参考になるはず
383可愛い奥様:2012/10/08(月) 22:37:45.25 ID:RBrYJg1e0
既出でしたか、スミマセン。
ちょっと薄くなってるんですね。ありがとう。
384可愛い奥様:2012/10/10(水) 12:39:23.48 ID:kaGCAjG10
こちらでいいかわかりませんがよろしくお願いします。
違ったらご指摘ください。

さんまの炊き込みご飯と具だくさんの豚汁のおかずは何がいいと思いますか?
どうしても賞味期限などの関係でこの組み合わせになってしまうのですが、
おかずがちーっとも浮かびません。
くだらなくてすみませんが、ご協力お願いします。
385可愛い奥様:2012/10/10(水) 12:49:29.28 ID:kQNVUM0qO
>>384
炊き込み御飯にも具が入ってるし、豚汁も具だくさんということですので
そこにさらに何かを足すとしたら、ほうれん草のお浸しとかの副菜一品で
十分だと思います
さんまと豚があれば、栄養バランス的に肉類を足す必要はないでしょう
386可愛い奥様:2012/10/10(水) 12:49:51.34 ID:Po483RGE0
トン汁だったら具がいっぱい入っているし、煮びたしとかおひたしとか
サラダだな。冷奴、ゴマ豆腐とかつけて終わりだ。
387可愛い奥様:2012/10/10(水) 12:52:51.88 ID:R8BaKeAD0
冷奴やもずくで十分だ
さんまご飯食べるのにおかずがいるとも思えないし。
388可愛い奥様:2012/10/10(水) 12:55:25.50 ID:CkWapc+P0
どうでもいいけど、さんまと豚汁でそれぞれ2杯ぐらい白米行けそうなので
何か勿体ない組み合わせだなw
389可愛い奥様:2012/10/10(水) 13:04:03.71 ID:kQNVUM0qO
>>388
あなたは白米食べ過ぎだと思います
390可愛い奥様:2012/10/10(水) 14:39:10.99 ID:NfY8IMJVO
ちょっとスレチかもですが、洗濯機の裏側や床面の掃除はどうされていますか?越してまだ一年なのに、水分を含んだホコリにびっくりです。
みなさんどうされているのでしょうか?
391可愛い奥様:2012/10/10(水) 16:35:37.86 ID:kaGCAjG10
>>384です。皆さんありがとうございました。
そうですよね、ちょっとしたものでいいですよね。
ちょうど材料があるので、ほうれん草のおひたしと冷奴にしますw

>>388
確かにもったいないんですよねw自分でもそう思いますw
392可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:14:31.34 ID:+DiNA8jN0
料理のマンネリってどうやって
解消したらいいですか?

何でもそこそこ作れる主婦10年目。
新婚のころの感動がありません。
外食してもあんまり美味しくない。
一番美味しく感じるのは、生野菜や果物、
茹でたジャガイモ、蒸したかぼちゃです。
393可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:22:57.95 ID:8Bi0RkK80
>>392
素材の味を生かしたのが美味しく感じるようだから
料理より素材に凝ってみては?
採れたてや旬の物は本当に美味しいよね
394可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:31:54.55 ID:22goj/Ae0
寄せ鍋やちゃんこで鶏もも肉をよく使います
一口大にカットした鶏肉に完全に火が通るまで、最低何分煮込むべきでしょうか?
いままで適当にやってきたのできっちりした時間が知りたいです
395可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:35:43.17 ID:7GEmhGzaO
>>392
2年に一度ぐらいそういう状態になる。
その時は一切料理せずお惣菜やコンビニですませる。
するとあまりの不味さに腹が立って猛烈に料理したくなって治る。
後は料理本の通りに作るのもいいよ。
自分の癖に気付くかも。
396可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:46:25.89 ID:ERyDtueq0
>>394
大きさや火力によって変わってくるものなんだから
これからも適当でいいんでないでしょうか。
397可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:55:23.58 ID:TNJ/sMQ90
>>394
鍋に肉だけ入れるならともかく
他の野菜との兼ね合いもあるしねぇ…
適当にやってるんだよ全員。
あなたも適当にしなさい。
398可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:57:25.79 ID:oYzNgxP60
>>394
ガッテンのサイトの水炊きの回どう?
数時間煮込むのもホロホロでおいしいよ
399可愛い奥様:2012/10/10(水) 22:07:39.71 ID:sqMr+qio0
>>394家のコンロの火力、部屋の温度、使ってる鍋、水や具材の量による
つまり毎回条件が違うから回答するの無理
400392:2012/10/10(水) 22:26:04.40 ID:eMemy0/40
>>393
高いものは買えませんが、旬のものなら
買えそうです。
今ならサンマやカツオかな。何か燃えてきた。
ありがとう。

>>395
私も外食やコンビニを使う機会が増えましたw
少し罪悪感がありますが、もうちょっと
外食のお世話になってみます。
私だけじゃないんだって安心しました。
ありがとう。
401可愛い奥様:2012/10/11(木) 07:20:20.42 ID:VUbydIoT0
>>394
そんなに心配ならひとつとりだして、切って中まで火が通っているか
確認してみたらどう?
402394:2012/10/11(木) 08:22:14.96 ID:ujVUqhKB0
ありがとうございます
検索してもなかなか出てこない理由がわかりました
臨機応変でいいんですね
403可愛い奥様:2012/10/11(木) 11:44:35.57 ID:EUt3r5BbO
助けて下さい!お好み焼きの生地を失敗してしまいました
どう工夫したら食べられるものになりますか?

作ったもの
小麦粉、出し汁同量くらい、卵3個
キャベツ、玉ねぎ、ねぎのみじん切り、人参のすりおろし
チーズ、豚肉、鰹節、
絹ごし豆腐40グラムくらい

チーズのせいか、どう焼いても、外に焦げ目がつき、中が半生です
薄く焼く、蒸し焼き、ご飯を入れるをしても、中が焼けてこない
薄く焼いて、レンチン繰り返してようやく焼きお握りの外側みたいのができました…

長芋、じゃがいもはありません、卵もありません
外は雨で、家族が風邪を引いているため買い物にもいけません
焼けた部分はおいしかったのですが、中が半生 をどうにかしたいです

肉を入れてしまったので、生地をそのままにしておくのも抵抗があるし…
適当に作ってもいいよね!と楽観していた自分のバカバカ
旦那に卵を頼んで、夜まで待つしかないでしょうか
小麦粉、片栗粉、パン、ベーキングパウダーはあります
404可愛い奥様:2012/10/11(木) 11:51:26.10 ID:ZHSun4Gy0
>>403
敗因は豆腐と水分多すぎなせいでは・・・
固まってない状態だろうけど火は通ってるだろうから食べても問題なさげ。
そのまま食べにくいならもんじゃ方式でぐちゃぐちゃにしておいて水分飛ばしながらヘラで
焼きつけて(焦がして?)食べる方がいいかも。
405可愛い奥様:2012/10/11(木) 11:52:00.25 ID:pMOc/Iqy0
>>403
絹ごし豆腐のせいかしらね
器に入れて蒸し器で蒸す、スプーンですくって揚げる
くらいしか浮かばない
406可愛い奥様:2012/10/11(木) 12:04:32.47 ID:TIQyGhVXO
私も豆腐のせいだと思う
小麦粉大量追加して生地を正常なユルさにする
焼き上がりが少し粉っぽく固くなるけど今よりはマシになるはず
407可愛い奥様:2012/10/11(木) 12:26:11.00 ID:R5iqKZMg0
もんじゃにしちゃえば
408可愛い奥様:2012/10/11(木) 12:44:36.92 ID:1Bqz6K6Q0
>>403
焼けたものをレンチンする
かりっとしたのが好きならレンチン後にもう一度フライパンで焼く
409可愛い奥様:2012/10/11(木) 12:49:57.49 ID:lCFz7HOW0
>>403
お好み焼き?
何かをみて豆腐を入れたのかもしれないけど、
豆腐を入れると、いわゆるお好み焼きのようには固まらないよ。
だって、豆腐をいくら加熱したって、豆腐の硬さは変わらないでしょう?

そういうもんだ、と焼いてしまうか、
皆さん言われる通りにもんじゃっぽく崩して焼くか、蒸すか、揚げるか、
あるいは卵を買ってきてもらって炒り豆腐っぽくするとか。
410可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:05:36.17 ID:5rY/4QEj0
生、な訳ではないと思うよ
私も小麦粉追加してもんじゃみたいに崩しながら食べるかな
411可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:19:35.51 ID:tXICEp8P0
>>403
小麦粉と出汁が同量でしょ、卵はまあ固まるとしても
全体量に対して3コは多そうな感じ。
豆腐以外にも生の玉ねぎ、人参(しかもすりおろし)、
水分の出る物ばかり入ってるもの、そりゃ固まらないよ。
野菜の酵素にはデンプンを分解する作用があるものもあるから
水分以外に玉ねぎも共犯のような気もする。
412可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:23:18.11 ID:HA9C3GVT0
なんとも斬新なお好み焼きの生地ね。
413可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:28:24.87 ID:iO1cm+Rp0
たまねぎや人参のすりおろしや豆腐入れるお好み焼きのレシピなんて
初めて見たわ。
414可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:31:59.26 ID:EUt3r5BbO
403です
皆さんありがとうございました

玉ねぎや豆腐を入れたのは、離乳食風にしたかったからです…
自分でも無茶したな…と反省しました

皆さんに助言いただいた事を一通り試してみます
ありがとうございました
415可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:35:03.88 ID:lCFz7HOW0
>>414
何事も経験、みんな辿る道よ。
がんばって形にしてね。
416可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:35:56.37 ID:urENrC4c0
言っては悪いけどあんまり美味しくなさそう…
思い付きでどんどん変なの足してくのってメシマズの第一歩だよ
417可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:40:55.94 ID:f6S6WdK2O
>>415
いや、ここまでレシピ完全無視してごちゃごちゃ変なもの入れた料理を
経験する人はあまり多くないと思う
418可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:43:35.99 ID:lCFz7HOW0
>>417
レシピにこだわる人こそ、ちょっとなと思うけど。
まあ、今回はあれこれ欲張りすぎたなとは思うけど。
そこは本人も反省してるんだし、傷に塩塗るようなことはできません。

日本人ならば。
419可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:44:08.79 ID:CHCFL9rY0
うざっ
420可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:57:16.09 ID:pMOc/Iqy0
お好み焼きだと思うと?だけど
ちょっと似てる材料で
私は「がんもどき」で大失敗してどうにもならなくなったことがある
全然まとまらずあれはヒドかったー 以来二度と作るまいと決めた
421可愛い奥様:2012/10/11(木) 14:27:01.00 ID:oq5i6GLE0
すみません・・・ググッたんですがやり方がおかしかったのか
正しい答えが見つからずここで質問させてください


自分の配偶者の兄弟(姉妹)の配偶者の子は「自分」から見たらなんと表現したらいいのでしょうか

 自分====配偶者----兄弟or姉妹====配偶者----兄弟・姉妹====配偶者
                                        |
                                        子 ←この子との続き柄

他人に説明する分には親戚の子でいいんだろうけど
自分側の親族に説明するときに「旦那の弟の奥さんのお兄さんの子」というよりもっと適切な言葉があるのかなと思い質問してみました
422可愛い奥様:2012/10/11(木) 14:40:58.45 ID:HA9C3GVT0
どう考えても『自分の配偶者の兄弟(姉妹)の配偶者の子』は
『旦那の弟の奥さんのお兄さんの子』とは別人だと思うのw

『自分の配偶者の兄弟(姉妹)の配偶者の子』←この子は夫の甥・姪。
『旦那の弟の奥さんのお兄さんの子』←この子を説明するなら義弟の奥さんの甥(姪)じゃない?
423可愛い奥様:2012/10/11(木) 14:41:34.85 ID:TIQyGhVXO
>>421
正式に何と言うかはわからないけど…
自分の親戚に口頭で軽く説明なら「義弟からみて甥っ子」とかでいいんじゃない?
424可愛い奥様:2012/10/11(木) 14:58:09.84 ID:N9BQ68cI0
>>403
暇だから同じ材料で作ってみた
水が多いから失敗した
小麦粉を継ぎ足して薄く焼いて具材を包み込んだら成功
お好み焼きらしき物も成功
成功のお好み焼きは豆腐があるから緩い感じだった
学んだことは玉ねぎはお好み焼きに入れるものではない!
425可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:02:15.72 ID:oq5i6GLE0

そっか義弟奥さんの甥or姪でいいんですね

私の旦那の弟の子=甥 姪
   旦那の弟の奥さんの兄弟の子=義弟の甥or姪

続き柄で検索しても直系と○親等でしか出て来ないから困ってました
ありがとうございました
426可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:04:54.75 ID:oq5i6GLE0
>>422
?>どう考えても『自分の配偶者の兄弟(姉妹)の配偶者の子』は

え?
配偶者(旦那)の兄弟の配偶者の子?ですか?それって普通に甥か姪なのでそこは大丈夫です
427可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:07:25.61 ID:pMOc/Iqy0
>>421
続柄チャート
ttp://www.cardbox.jp/guide/products/images/zokugara.pdf

これでわかるんじゃない?
428可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:11:59.67 ID:Alkolpk/O
>>424
乙です!
最後の文に笑ってしまいましたわw
429可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:21:06.03 ID:5FxMffBg0
冬瓜の煮物を作りました。
以前何回か作って、一度苦いことがあったので
皮を厚めに剥いて下ゆでもしたんですが、舌が痺れるくらい苦い・・
これって捨てるしかないですかね
430可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:22:33.71 ID:ZHSun4Gy0
>>429
わたの部分(種のところ)丁寧に取った?
431可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:23:18.53 ID:oq5i6GLE0
>>427
ありがとう!
でもやっぱりギリギリ乗ってないんですよね
夫or妻の兄弟・姉妹&その子供までは親等扱いで書いてあるんですが
夫or妻の兄弟・姉妹の配偶者のさらに兄弟の子となるとさすがに他人なんですかね

みなさん親身になって答えてくださりありがとうございます
夫の弟の奥さんの甥or姪と説明してみます
ありがとうございました
432可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:35:00.37 ID:5FxMffBg0
>>430
えっ、わたも苦味の元だったんですか?
わたは包丁でカットしたんですが残ってたのかなぁ・・・
433可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:43:34.58 ID:lCFz7HOW0
>>432
苦味は皮のところにあるね。
厚めに皮を剥いてて尚苦いというのなら
ハズレの個体だったのかな。
そういう冬瓜がたまにある、と聞いたことがあります。

少し甘辛い味にすると、苦味は緩和されるけど、
冬瓜自体を食べたときに、苦味は残るだろうね。
小さくカットしてしまえば、苦いと感じる部分が減るとは思うけど。
434可愛い奥様:2012/10/11(木) 16:00:41.34 ID:5FxMffBg0
なるほど、
叔母が家庭菜園で作った小ぶりのものなのでハズレだったのかもしれません
もう一度食べてみましたがちょっとなんというか苦味というかえぐみというか毒々しさを感じる味なのでやっぱり捨てることにします。

お二方ありがとうございました
435可愛い奥様:2012/10/11(木) 16:14:36.44 ID:Xb/ClfrU0
>>426
あなたがご自分で書いてることです。
>自分の配偶者の兄弟(姉妹)の配偶者の子は「自分」から見たらなんと表現したらいいのでしょうか
436可愛い奥様:2012/10/11(木) 19:06:27.47 ID:oq5i6GLE0
>>435
ああ、本当だテンパってたんですねすみませんでした。
正確には何度もしつこいようですが

自分の配偶者の兄弟の配偶者の兄弟の子です

紛らわしくてすみませんでした
重ねて親身になっていただきありがとうございました
437可愛い奥様:2012/10/11(木) 19:46:05.71 ID:mOhencLg0
>>436
全部を兄と仮定して
義兄嫁の兄夫婦の子供ってこと?
っ「遠い親戚 」
438可愛い奥様:2012/10/11(木) 22:19:42.00 ID:DLRWTDcP0
グリルも焼き網もガス火も無いのですが、フライパンでも
焼きナスは作れるよとネットで読んで作ってみて、結構
美味しくできました、

が、テフロンのフライパンにナスから出た水分が凝縮されて
焦げ付いたような感じになってしまって・・・
こすりまくって何とか落とせましたが、フライパンで焼きナスの
記事のどれを見ても焦げ付きを防止するためにこうしろとか
書いていないのですが、うちのフライパンがおかしいのでしょうか

どの記事も時々転がしながら焼く、くらいしか書いておらず
私が作るときもそのようにしました
439可愛い奥様:2012/10/11(木) 22:45:22.84 ID:lCFz7HOW0
>>438
そのテフロンのフライパンで他の料理して
こびりついたりしない?
440可愛い奥様:2012/10/12(金) 00:31:21.45 ID:vkFRpraw0
>>439
レスありがとうございます。
もともとそのフライパンが傷んでいるのでは?という質問でしょうか?
それでしたら全く問題無いフライパンでした。
441可愛い奥様:2012/10/12(金) 01:14:43.58 ID:clSkgOC10
>>438
それは普通
442可愛い奥様:2012/10/12(金) 07:23:44.26 ID:4Ry9LRx30
>>438
あなた、こすりまくって落としちゃダメよ。
テフロンは軽く拭くように洗わなくちゃ。
さっと拭いて落ちないなら、水を張ってしばらく置くとか、
フライパンで少量のお湯を沸かして、しばらく置けばいいよ。
こびりついたものが浮き上がってくるから。

普段、ゴシゴシ洗ってるようだと、テフロンが痛みかけてる可能性大よ。
443可愛い奥様:2012/10/12(金) 09:35:52.21 ID:zrW38eiD0
>>438
次作る時は フライパンにクッキングシートを敷いてから焼いてみたらどうかしら
444可愛い奥様:2012/10/12(金) 10:23:28.21 ID:vv6VtHqe0
ブイヨンとコンソメはどう違うんでしょうか。
調べても、製法とブイヨンは煮込み料理向け、みたいなことしか出てこないんですが、
ブイヨンの固形キューブはコンソメスープのかわりにできますか?
445可愛い奥様:2012/10/12(金) 10:27:43.71 ID:KGgiXHDq0
「コンソメ」と「ブイヨン」って同じもの?
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai/047.html
446可愛い奥様:2012/10/12(金) 10:33:01.22 ID:YcKq292B0
コンソメは語源が「完璧」だから、本当に上質なコンソメはそれだけでちゃんとしたスープになれる。
高級店とかは透明なコンソメにクルトンが浮いてるだけのスープとかあるものね

一方ブイヨンは、だしみたいな…?
説明が難しいんだけど、一歩及ばぬ感じとでも言えば解りやすいのかな
ブイヨンスープって無いでしょ?

んーダシわかめ入りの味噌と、普通の味噌みたいな。どっちもほぼ味噌の味なんだけど。
使い勝手や使い道が違う。
コンソメ味!じゃないもののベースとして使うなら
ブイヨンの方が融通が聞くのかなって思うよ。
447可愛い奥様:2012/10/12(金) 10:35:11.51 ID:YcKq292B0
>>444
あとあんまりグルメな人でもなければ、コンソメとブイヨンの違いはそんなに無いし気付かないんじゃないかなー
448可愛い奥様:2012/10/12(金) 11:29:48.64 ID:Ve+67Pid0
>>443
それはテフロンが痛むのでは…
シート専用ならいいかもだけど
449可愛い奥様:2012/10/12(金) 11:43:23.21 ID:hzr7AMP40
テフロンでもマーブルコートでも消耗品だよね
450可愛い奥様:2012/10/12(金) 11:59:49.39 ID:zrW38eiD0
>>448
あら それは失礼しました
451可愛い奥様:2012/10/12(金) 15:08:29.41 ID:EHjMbBOo0
おバカな質問します。
卵を加熱したものがついたフライパンやお皿等、
簡単にルンルンに綺麗になるやり方があれば教えて下さい。
お湯じゃダメだし水に浸しておいても別に〜だし、家事スキル低くて思い付きません。
452可愛い奥様:2012/10/12(金) 15:27:02.65 ID:YcKq292B0
その状態を見てみて、
乾いたとこはパリパリ取れる、なら
加熱しながらキッチンペーパーを箸で操って擦る。
あとは水を入れて火にかけて茹でながらペーパー巻き付けた箸でぐりぐり。
453可愛い奥様:2012/10/12(金) 15:31:08.73 ID:YcKq292B0
あ、フライパンの場合ね。
お皿は乾く前に洗ったほうがいいとしか。
そもそも困るほど皿に卵付く場面が浮かばず…
テカテカの膜みたいになった卵黄とかの跡を洗い残したくないという意味なら
スポンジより素手で擦ったほうが落ちやすい感じ(個人的体感)
454可愛い奥様:2012/10/13(土) 09:28:10.73 ID:Bh8IMLob0
鶏がらスープの素ってウェイパーとは別物ですか?
ウェイパーは普段使いで持っていて、中華料理の味付けに
重宝していますが、鳥がらスープってのは具体的に何に使うものなのでしょうか?
455可愛い奥様:2012/10/13(土) 09:44:59.71 ID:MTMCPavY0
>>454
別物。ウェイパー持ってるなら裏の原材料表示を見たら?
鶏ガラ以外にポークエキスや油脂など加えてあって
スープベースにもなり味付けもできる物。
ガラスープの素は鶏の旨味が軸で、調味ができるほど味も濃くない。
味覇だと何をどうやっても中華にしかならないけど
ガラスープなら中華に偏らず、あっさりしたスープベースを作るのに向いてる。
456可愛い奥様:2012/10/13(土) 11:37:08.89 ID:2J8nUrHD0
>>454
2つを湯に溶いてみると味は全然まったく違うものになるから別物

なお、鶏がらスープの素を何に使うのかはネットで検索すると山ほど出るので参考に。
457可愛い奥様:2012/10/13(土) 11:37:12.88 ID:O8HmMgC/0
中華というか、なにをどう作ってもウェイパーの味にしかならないわね。
かつて1度買ったことがあるけど、すぐに飽きてしまい、そのうち冷蔵庫でカビた。
458可愛い奥様:2012/10/13(土) 12:34:51.78 ID:JhmswgPT0
えー?ウェイパーってカビるほど天然素材系か?
459可愛い奥様:2012/10/13(土) 12:40:46.40 ID:O8HmMgC/0
>>458
カビたねえ。どれくらい放置したんだろう。
多分1年以上使わず放置してたと思う。
460可愛い奥様:2012/10/13(土) 20:20:19.67 ID:BsgYWn/b0
白インゲン豆を昨日の晩から水につけて冷蔵庫に入れず放置してるんですけど
今日はもう疲れたので冷蔵庫に入れてさらに明日まで放置してても味に変わりないですか?
461可愛い奥様:2012/10/13(土) 21:40:09.88 ID:s9hiGH3/0
ニシンの含め煮(甘露煮)をたまに作るのですが、煮ているうちに身が崩れてきてしまいます。
カチカチの身欠きニシンとソフト干しのニシンのどちらで作っても同じです。
カチカチのは一般的な手順で戻して、ソフト干しは一度茹でこぼしてから
落し蓋をしてコトコト煮ています。
レシピ写真はきれいな物を盛り付けているのだろうし崩れても味にかわりは
ないけれど、きれいに煮るコツをご存じならば教えてください。
よろしくお願いします。

※煮る時は一枚を三等分に切っています。
462可愛い奥様:2012/10/13(土) 23:00:28.74 ID:bypt0yal0
ウェイパーって
中華というより、ウェイパー味料理になるw
463可愛い奥様:2012/10/14(日) 08:00:41.36 ID:zhzrt+9l0
>>461
「みりんを使うと煮崩れする(料理人さんが言ってたんだって)」と
ブログに書いてる人がいたわ。
464可愛い奥様:2012/10/14(日) 10:08:36.55 ID:b3xVFRfI0
>>461
煮汁が冷たいうちに魚を入れるといいらしいです
http://katsu1.blog41.fc2.com/blog-entry-1646.html
465461:2012/10/14(日) 11:21:51.53 ID:N5PeU1q40
>>463-464
目からうろこの情報ありがとうございます。
次回煮る時に試してみます!
466可愛い奥様:2012/10/14(日) 12:02:17.17 ID:2AXtp6iq0
みりんは身を絞める(硬くする)効果があるので、
ごそっと剥がれやすくなるのかしらね。
467可愛い奥様:2012/10/14(日) 19:56:23.98 ID:+pYRtOFjO
買い替え検討中。
炊飯器の釜の上に皿みたいなのがあって
そこに食材乗せたらおかずもできるみたいなのありますが、
あれ使えますか?

米と別で使う事になりますが(米と時間一緒ではないし)
光熱費とかもったいないですかね。
私米以外利用した事ないです。普通の釜でも料金できるらしいですね。
468可愛い奥様:2012/10/14(日) 20:33:07.87 ID:UcY6Xpt50
>>467
使えるなら、とっくに数社から色々な商品が出てるんじゃないかな?

その炊飯器じゃなくても、釜の中にカップを入れてそこでお粥を炊くみたいな方法はあるよね。
炊飯器調理で何か作りたいなら、専用品でなくとも、いろいろレシピが転がってるよ。
炊飯器で茹で豚とかね。
469可愛い奥様:2012/10/14(日) 21:05:06.79 ID:+pYRtOFjO
>>468
いろんな炊飯器に皿付いてるようです。一応需要あるのかな。
でも皿がなくてもカップに入れたりして普通に使ってるんですね。
確かに米と一緒にやらなかったら、下部分の光熱費勿体ないですよね。
やるなら釜部分でやった方がよさそうですね。

炊飯器使ったおかず、キーワードってなんていうんでしょうか。
炊飯器+○○
炊飯器使ったおかず、でいいですかねww
みてきてみます。あまり皿にこだわらなくてよさそうなんですね。

あと訂正で。
○普通の釜でも料理できるらしいですね。です。
470可愛い奥様:2012/10/14(日) 22:25:31.56 ID:Sk8eJNZ00
>>469
下部分とかよく分からないけど
付属の皿って蒸し器的なもので
下は水入れて使うんじゃない?
釜底に何もないと空焚きになっちゃうよ
471可愛い奥様:2012/10/15(月) 04:39:10.92 ID:QBNxP3rg0
ご飯炊かない時に使うもんじゃないね
普通に料理したらいいのに
472可愛い奥様:2012/10/15(月) 07:52:49.72 ID:Ct5Ubu3wO
あんたさ、だからアトピーになるんだよ
473可愛い奥様:2012/10/15(月) 08:42:13.21 ID:QFmsOOLP0
最近「今さら聞けない」というよりも、常識で考えたらわかるような
バカな質問する人が増えたよね。
全部一人の仕業ならいいけど、こういうのが増えてるなら怖い世の中だわ。
474可愛い奥様:2012/10/15(月) 08:58:57.80 ID:UetIfuf10
炊飯器料理するなら、3千円くらいのでいいから安い炊飯器を別に買うほうがいいよ。
どの程度するのかにもよるけど。

加熱してる間は基本的に臭い移りしないんだけど、ものによっては移る。重曹とお湯で
蓋しておけば臭いは消えるけど。

あと電気代。最新の炊飯器は省電力になってるのかもしれないけど。炊飯器料理の
真骨頂は低温加熱、つまり保温モードでの調理なんだな。保温で1時間ってのもあるけど
梅の実を絞るのなんて保温で12時間なんて場合も。

さらに調理内容によっては、内釜の加工を痛める場合もある。

低価格帯の炊飯器なんて、要するに電気鍋。炊飯器料理ならそれで十分なので
安いものか、使いふるしのものなどの利用をオススメします。
475可愛い奥様:2012/10/15(月) 10:43:13.40 ID:vKuPwL0G0
>>469
>>470さんが書いているような付属の蒸し台(蒸し器)のことなら、
炊飯と同時には使えません。台の下には水だけ入れて使います。
476可愛い奥様:2012/10/15(月) 11:54:37.37 ID:n85O83Dm0
ニトリでシリコンスチーマーを購入したので、「シリコンスチーマー レシピ」を
ぐぐって眺めてましたが、蓋してチン・蓋なしチンの調理基準がわかりませんorz
ラップと同じ感覚で、しっとり仕上げたい調理は蓋してチン、それ以外は蓋なしチン、
の認識で合ってますか?
477可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:44:28.45 ID:0LN1KF7s0
扇風機をしまう時ってどうやってしまっていますか?
何か袋をかぶせたりした方が良いのでしょうか
478可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:49:07.03 ID:1Tiwqaoz0
>>477
私は、100円ショップのカバーをかけてしまってるよ。
ダラだから、ホコリたまったら掃除するの面倒だし。
479可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:54:01.87 ID:bozSaSkx0
>>477
分解して45リットルのゴミ袋に入れて押入れにしまう。
今年買ったのは箱を取ってあるのでそれに入れてしまう。
480可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:59:32.51 ID:gXEXct/W0
>>477
分解して掃除しながら元箱に片づけてる。
そのまま片付けるなら、埃を取り除いてから
通気性の良いカバーをかけて片付ければいい。
見た目を気にしないなら、安い衣装カバーを被せるのでもいいよ。
481可愛い奥様:2012/10/15(月) 23:41:45.06 ID:ovgTkVJp0
>>473
ゆとりが人の上に立つ世代になってきたが、基礎能力なさ過ぎて
全く使えないそうです
482可愛い奥様:2012/10/16(火) 00:55:39.65 ID:h/M45tvz0
>>481
超人大陸でヤンキー先生が言ってたやつ?
483可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:47:34.37 ID:xaAndRxUO
米を貰った。人に分ける事になった。
今まで米びつにしか保存した事なかったから、
人にあげるまで小分けにして保存準備するやり方がわからない。
ビニール袋に入れてあげても米劣化しない?今から1週間後なんだけど。
直前にビニールに入れるにしても人に小分けであげるときビニールで大丈夫?
484可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:16:16.60 ID:VlVfsFXTO
2リットルのペットボトルは?
485可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:26:13.01 ID:kqtfvDHe0
>>483
直前なら、新しい食品OKの、
ビニール袋・レジ袋・紙袋などで大丈夫だよ。

あまり早くからのビニール袋だと、
米用と違って、通気穴もないから悩むけど。
486可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:33:10.67 ID:7T6uTP3H0
>>483
空のペットボトルに詰め冷蔵庫で保存がいいかな
487可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:33:45.17 ID:frF6AOZTO
>>477
シャワーキャップ被せて押入れ収納してます
埃がつくのはファン部分なのでそれでもOKよ
488可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:38:35.15 ID:frF6AOZTO
>>483
ビニール袋に入れてあるお米を毎年戴いてます
戴く側からして何の問題もなく美味しいです
お米のプロというか新潟の親戚から
ビニール袋→段ボールに梱包して宅急便
という形で送られてきます
489可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:40:05.38 ID:frF6AOZTO
追加で劣化はしないと思う
490可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:47:10.51 ID:rET13zlJ0
半年後とかならまだしも、この季節の1週間や1ヶ月ぐらいならビニールでおk
491可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:54:34.82 ID:xaAndRxUO
米についてありがとうございます。
ビニールで大丈夫なんですね。劣化もなしという事で安心しました。
ペットボトルですか!それは知識として頭に入れておきます。
米びつ替わりのよく知られたアイデアなんでしょうかね。
492可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:09:02.74 ID:08CKbmbq0
>>485
米袋の穴は通気孔とは言っても、
流通時に積み上げる時に空気を抜いて
袋が破れないようにするためだそうだ。
ttp://www.3284rice.com/oishiku/qa.html

更に、その穴のせいで湿気が入ってしまうから、
流通時の袋は、保存には不向きと書いている米店もある。
ttp://kome.kaneko-shouten.co.jp/shop/rice 「空気穴」のところ

ついでに、砂糖の袋の穴も、袋が破れないためだそうだ。
ttp://sugar.alic.go.jp/tisiki/ti_0309.htm
493可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:23:56.60 ID:c0oaB+8F0
米どころ住みだけど、1週間どころか一突き程度なら
袋のママでもMONDAIなく美味しい。
494可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:38:19.15 ID:kqtfvDHe0
>>492
485です。
言葉足らずでゴメン。
貰った、とあったので、
業者が機械で、しっかり乾燥させたお米とは異なるかな…と思ったので。
495可愛い奥様:2012/10/16(火) 13:44:24.12 ID:Zi3aACCz0
>>492
横だけど勉強になった。有難う
496可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:36:50.12 ID:kCR2ANpc0
皆さん、外壁の手の届かない所の汚れって基本放置ですか?
2階の屋根の軒下部分に蜘蛛の巣や小さい虫が死んで固まりになった汚れが凄く付いてるんですが
何か良い掃除方法はないでしょうか。
外壁の色が明るい白なので、かなり目立って気になっています。
ホムセンで買った柄の長い箒みたいなのでも届かなかったorz


497可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:38:10.08 ID:tqqx1yS80
ちょっとバカらしいですが、質問です。

手羽先やケンタッキーの食べ終わった骨で、出汁を取ることはできますか?
捨ててしまうのはなんだか勿体ないと思ったので
利用できないかなと。

やったことのある方いますでしょうか。
498可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:40:05.71 ID:aYl/xwuoO
>>496
っ 高圧洗浄機
っ カッパ

夏なら旦那に海パン一丁でやってもらうという手もある
499可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:46:30.54 ID:JK7gbqnR0
>>497
南極料理人の人がやってたと聞いたことがある
やってみたいけど近くにケンタなくて自分でやったことはないけど
ちょっと調べたら出てくると思うよ
500可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:55:27.86 ID:8XaCMcb/0
セイシュンの食卓という料理漫画に出ていた>ケンタの骨で出汁
やってみたらあまりおいしくなかったという記憶があるが、もう20年も前の話だ。
勇気があれば試してみれば?
501可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:55:50.59 ID:8r/gUxg90
>>497
http://portal.nifty.com/2009/08/24/b/
ケンタッキーからいいダシができるか
502可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:59:30.31 ID:tqqx1yS80
みんなありがとう
検索ワード考えてさらにググってみます
503可愛い奥様:2012/10/16(火) 17:56:20.40 ID:FtQYzlbJ0

家庭板 犬の鳴き声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325510364/

犬猫大好き板
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.36
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1339075020/l50
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart3【馬鹿飼い主】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313311550/l50
【自己厨】ノーリード馬鹿飼い主 30【逆ギレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275349054/l50

生活全般板
 犬嫌いの人のスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328678290/l50

犬猫大好き板
【マナーか?】 犬猫糞害 総合スレ 【規制か?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255336298/

●●町は犬のトイレじゃ無い!!●●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1235106920/

マナーの悪い犬の飼い主ってなんなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1332691237/

何で犬の散歩してる飼い主って偉そうなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1214365041/

生き物苦手板
犬好きは例外なく基地外
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cat/1291022965/            
504可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:20:28.25 ID:JUa+Wndr0
やっぱり冬は扇風機しまったほうがいいのかすら。
サーキュレーター代わりにつかってるんだけど。
505可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:26:53.76 ID:2YYNC9Dc0
使わないからしまうのでは?
使っているならしまう必要があるかは自分で判断すれば。
506可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:40:40.67 ID:JUa+Wndr0
そ、そうなんですが
出したままだといつまで夏やねんって感じがイマイチです。
いちいち説明せんとだめだし。
507可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:41:27.48 ID:JUa+Wndr0
しまうとこないし出しておきます。
ありがとう。
508可愛い奥様:2012/10/16(火) 20:12:56.71 ID:D1TT9k9i0
言語不明瞭な人は、思考も不明瞭。
スレに書き込む以前の問題。
509可愛い奥様:2012/10/16(火) 22:38:05.79 ID:lyg6+6vJ0
ダブルシンクが使いこなせなくて持て余しています。
普通のシンクの横に小型のシンクがあり、とくに水を溜めるためのキャップはついていません。
封印状態。どう使ったら便利なのでしょうか?

それと、ガステーブルの買い替えをするんですが
二口と三口、今まで二口しか使ってませんが
圧倒的に三口が多いようで、やっぱり多いほうが便利なのでしょうか?
これも持て余しそうなのでまずは相談。
510可愛い奥様:2012/10/16(火) 23:06:26.42 ID:H3al5HAM0
>>509
うちもダブルシンクです。
大きい方は野菜や食器を洗うといった一般的な使い方。
小さい方は野菜を水にさらすボウルを置いたり、
水切り中のザルを置いておいたり…
主に洗剤やハンドソープがかかると困る水気のものを
ちょい置きするのに使っています。
なくてもいいけどあると便利なスペースで、結構助かっています。
511可愛い奥様:2012/10/16(火) 23:13:35.30 ID:yrKL1tci0
>>509
以前住んでいた家がダブルシンクだったけど
小さい方は蓋をして、シンクとしては掃除の時くらいしか使ってなかった。

3口コンロは、一番小さい所は主にお湯を沸かしたり、小鍋でソースを温めたり。
無くても良いけど、有れば有ったで便利ですよ。
他の2口に比べて狭いので、普通の鍋やフライパンは置けないですが。
512可愛い奥様:2012/10/16(火) 23:16:07.01 ID:ab7zPMb10
朝鮮飲み って 国会で 流行してるのかな? 画像
513可愛い奥様:2012/10/17(水) 08:35:34.46 ID:DZ54EEHn0
ククパの某レシピを参考にしてパウンドケーキを作りました。

●薄力粉 100g
●ベーキングパウダー 小さじ1/2
無塩バター 95g
グラニュー糖 90g
卵 L2個
ラム酒 大さじ1

ですが、バターケーキにしては軽いというか、
個人的にはもっとしっかりしっとりした仕上がりにしたいです。
単純にバターや砂糖の割合を増やせばOKですか?
又は、ネットのレシピで結構ですのでお勧めレシピがあれば教えて下さい。
514可愛い奥様:2012/10/17(水) 08:47:11.23 ID:KCDvbXRM0
>>513
その人、ヲチスレあるぐらいのパクリレシピの人だよ。
お菓子はククパよりもちゃんとしたプロのレシピ本がいいと思う。
大森いく子さんの「型(パウンド)はひとつ!大好きな焼き菓子」が私は好きです。
515可愛い奥様:2012/10/17(水) 08:52:04.77 ID:DZ54EEHn0
>>514
えっ、このレシピでバレる程有名なパクリさんだったんですか!
どうりで・・・情報ありがどうございました。削除しますw
516可愛い奥様:2012/10/17(水) 08:58:31.43 ID:CXfnz7WE0
>>513
小麦粉、バター、砂糖、卵を同量にして
シュガーバッター法で作るとしっとりどっしりになる。
製菓板のパウンドケーキスレが参考になるよ。
517可愛い奥様:2012/10/17(水) 09:06:41.20 ID:eh894gvM0
>>513
ベーキングパウダーで膨らませてる分、軽くなってるんだと思う。
基本のカトルカール(4つの材料が同割)でしっかり混ぜられたら
ベーキングパウダーなしでもちゃんと膨らむよ。
518可愛い奥様:2012/10/17(水) 09:07:37.32 ID:DZ54EEHn0
>>516
製菓板、行ってみます。
シュガーバッターという言葉もググってみますね。

そしてやはり、プロの本を一冊買うことにします。
519可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:09:41.76 ID:T3okrtek0
カビキラーを使うとき手袋 めがね マスクつけてますか?
520可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:18:57.05 ID:bLIThilV0
手袋は必須だと思うけどメガネマスクまでは要らないんじゃない
それよりいつの間にか服が脱色されてたりするからエプロンか要らない服を着た方がいい
521可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:49:50.00 ID:11XDv3rr0
何もつけずにしてる
522可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:52:31.35 ID:yV6NFU8Q0
いつも手持ちの中でいちばんぼろっちいパジャマに着替えてかびキラーしてる
523可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:58:35.74 ID:eh894gvM0
アンケートになってきてる
524可愛い奥様:2012/10/17(水) 12:00:14.30 ID:Z1DD1OPW0
>>519
手袋、マスク、眼鏡すべてつけます。
薬剤つける時はかなり注意してる
友達が最近、化学薬品過敏症になったので…
525可愛い奥様:2012/10/17(水) 12:40:47.15 ID:T3okrtek0
>>520->>524
皆さんありがとう。どきどきしながら初カビキラーしました。が、真っ白にならなくてがっかりw洗い流す時みんなどうしてるんだろう?足についたらやばいとおもってサンダル履いてやったけど
526可愛い奥様:2012/10/17(水) 13:50:57.72 ID:9CRb4Urq0
>>525
浴槽に隠れて流してる。
527可愛い奥様:2012/10/17(水) 14:16:47.93 ID:vPQ0/FUrO
生姜の蜂蜜漬けを作ろうと思ってます。
生姜をスライスして蜂蜜に入れるだけだと、カビたりしませんか?
あと日持ちする期間も知りたいです。
528可愛い奥様:2012/10/17(水) 14:25:58.46 ID:PZmyppCx0
>>527
雑菌が心配なら蜂蜜に漬ける前にざっと熱湯に通すと良いと思います。
その際は蜂蜜に漬ける前に清潔な布とかキッチンペーパーなどで水気を拭いてください。

保存期間は今の時期から作るなら大体半年〜状態がよければ一年くらいはもつと思います。
529可愛い奥様:2012/10/17(水) 15:06:54.13 ID:vPQ0/FUrO
>>528
ありがとうございます。
熱湯に通してから漬けます。
530可愛い奥様:2012/10/17(水) 15:19:01.82 ID:y2vtGxBp0
スライスしてから天日干しが最強。
531可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:19:03.19 ID:11XDv3rr0
知ってると思うけど念の為に。
瓶と蓋も熱湯かけて消毒だよ
532可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:20:50.21 ID:11XDv3rr0
>>525
シャワー持ってドアの外に隠れながらかけてる
中に入る時はお風呂用のブーツはいてる
533可愛い奥様:2012/10/17(水) 18:54:05.35 ID:NcUcfRmd0
>>525
え〜
私は、足も消毒できてよいと思ってそのまま立ってるw
534可愛い奥様:2012/10/17(水) 22:46:28.22 ID:vPQ0/FUrO
>>530
ありがとうございます。
半分天日干しで漬けてみます。早速、干す為の網カゴ買ってきました。
>>531
はい、きちんと熱湯消毒します。
ありがとうございました。
535可愛い奥様:2012/10/18(木) 07:32:51.54 ID:7sKblNC50
足を熱湯消毒するのかと思った。
536可愛い奥様:2012/10/18(木) 12:40:49.29 ID:kU3eIUPjO
>>533
つえー!
537可愛い奥様:2012/10/18(木) 15:44:36.64 ID:VaOh1EED0
風呂床、私はクエン酸を足でゴリゴリやってるよ
私も強いのかな
538可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:27:05.84 ID:hFIlB5Kb0
本当に今さらの質問です。
どうしてもハンバーグがうまく作れません。
ゆるくて周りがギザギザというか。綺麗な俵型になりません。
焼いている途中でヒビが入ります。かと言ってつなぎの水分を少なくするとカチカチになります。
これまでは煮込みハンバーグで誤魔化してきましたが和風にも挑戦したいです。
今日、一年ぶりにリベンジしようかと思っています。助けてください…
539可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:29:45.63 ID:Ps2qIVKe0
今どうやって作ってる?
材料とか
540可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:33:29.39 ID:qJWEXDQY0
>>538
とにかくよく練る
肉の赤身と脂肪がなじんでピンクになるくらい
あとは成形のときに手にサラダ油をつけてやると
手にくっつかずに綺麗に作りやすい
このときに表面を綺麗にしておくと肉汁があふれづらいよ
541可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:36:41.15 ID:mPNzLA710
あと成形前に両手でキャッチボールして十分に空気抜いてから表面を整えるといいかも。
542可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:44:28.01 ID:cb4QKoCn0
>>538
捏ねが足りないのかも?
ビニール袋に、肉と塩コショウを入れて、粘りが出るまでコネコネしてから
他の材料を加えてまた捏ねてみては?

あと、玉ネギは生だと水分が出てゆるくなるので、炒めるか、チンして水分を絞ってから入れてみては?
543可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:46:59.77 ID:ShppRhrE0
私の持ってる料理本のハンバーグのところに
捏ね○回 ○回 ○回 の実験が載ってたけど
やっぱりよーーーーく捏ねた方が美味しくできるみたいよ

んで焼く前に両手キャッチッボールで空気抜き
焼くときのひっくり返しは1回だけ。
何度もひっくり返して焼くと肉汁が出てかたくなる
544可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:50:48.80 ID:hFIlB5Kb0
538です。アドバイスありがとうございます。
作り方ですが玉ねぎを炒めてちょっと冷まして→合挽き400+全卵1+パン粉大2+牛乳大2+味付け。を合わせて捏ねます。
この時点でブヨブヨです。空気を抜くときにドロドロしていて柔らかいつくねの様です。
たしかによくは捏ねていませんでした。今日よくよく捏ねてみます。
よく白玉団子は耳たぶの硬さだと言いますがハンバーグのタネはどの位でしょうか?
545可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:53:22.86 ID:ULIqs0B40
>>544
パン粉が少ない気がする。
和風なら長ネギを入れてみては?私は玉ねぎのハンバーグよりも長ネギのハンバーグのが好きです。
長ネギはみじん切りでそのままいれてOkだよ
546可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:57:23.12 ID:mPNzLA710
その分量ならパン粉を大さじ1増量、牛乳を大さじ1に減らしてみてはいかがでしょう?
547可愛い奥様:2012/10/18(木) 17:03:24.82 ID:n8RKlSEP0
まずは合い挽きと塩だけで捏ねると粘りがよく出ると
随分前にテレビで見たんでやってる。
塩は合い挽きの1%くらいだったかな。
そのあと卵とかつなぎを様子を見ながら入れる。
私は水分を結構入れるけど、それでも成形できる程度には硬さはあるよ。
548可愛い奥様:2012/10/18(木) 17:03:35.48 ID:cb4QKoCn0
>>544
卵が大きいのかなあ?
割りほぐして、まず半量入れて見て、様子を見ながら少しずつ足していっては?
最後の手段は、片栗粉を混ぜ込んでみては?
あまり味を変えずに水分を吸収してくれるから
549可愛い奥様:2012/10/18(木) 17:17:01.05 ID:cb4QKoCn0
あと、材料をビニール袋に入れて捏ねるのを推奨です
ボールに入れて手で捏ねると、手に肉の脂がついて、他のものに触りにくくなってしまいます
ビニール袋だと素手で触らないので、ゆるいなと思ったら、パン粉を足したりが簡単にできます
550可愛い奥様:2012/10/18(木) 17:27:44.36 ID:LJX7/5Fb0
>>544
卵の量が多い感じ。うちはあいびき200gで、ときたまご大さじ1くらいかな?
551可愛い奥様:2012/10/18(木) 17:30:16.27 ID:B6WwmAaI0
卵は多くても固まるからいいけど、水分はやっぱり牛乳が多いと思う。
552可愛い奥様:2012/10/18(木) 17:59:56.14 ID:hFIlB5Kb0
皆様ありがとうございます!
お忙しい時間帯にたくさんのレス嬉しかったです!
助言通り、久しぶりのハンバーグ頑張ります!
553可愛い奥様:2012/10/18(木) 18:23:18.03 ID:qJWEXDQY0
私挽き肉200で卵一個だけど平気だけどなぁ
あ、牛乳入れないからかも

やってるかもだけど、最初に卵と調味料を混ぜておくと
全体に味が行き渡りやすいよ
あと玉ねぎはバターといっしょにレンチンすると
フライパン洗わずにすむから楽
554可愛い奥様:2012/10/18(木) 18:32:09.24 ID:SHaTHyvi0
先に肉と塩だけでよくこねて、粘り気がしっかり出たところに
水分を入れると、しっかり吸ってデロデロにならないよ。
肉だねを滑らかにつなぐのはたんぱく質の粘りであって、
パン粉や卵じゃないと教わってから、先に肉と塩だけでこねてる。
玉葱の冷まし方も足りないと、熱が残っていると
それだけで脂がだれてしまう。
555可愛い奥様:2012/10/18(木) 19:08:45.70 ID:hFIlB5Kb0
連投申し訳ありません。538のハンバーグです。
結論から申し上げますと、形はとても綺麗な俵型ができましたが肉自体が硬くゴムの様になってしまいました。
作り方は肉と塩で先に練り込み、パン粉大3+牛乳大1+卵1/2+味付け+レンチンして炒めた玉ねぎ。です。
これまで経験がないほど練り、ピンク色になりました。
焼き方は表面が色付いたら返して日本酒をハンバーグの半分くらいまで入れて蓋をしました。
このやり方だとふっくら仕上がると何かで見たのですが真偽は確かではないです。
結局歯ごたえのある安ハンバーグになってしまいました。見た目は美しいのに。
何かもうお手上げです…
556可愛い奥様:2012/10/18(木) 19:29:32.50 ID:qJWEXDQY0
>>555
惜しかったのかぁw
でも最初の課題がクリア出来てよかったね

お肉自体の脂身が少ないとかでなければ
ぜひ次は卵一個入れてみてー!
さっきも書いたけどうちは挽き肉200に全卵でも
よく練ってるからか成形出来ないってことはないよ
肉だねを手のひらでキャッチボールは出来ないけど
緩めだからか最初に平らにするからか破裂することもないよ
557可愛い奥様:2012/10/18(木) 19:52:55.43 ID:E2z3qP410
>>555
表面だけジューッと焼き目をつけてしまってから、ゆっくり中に火を通してみてはいかが?
558可愛い奥様:2012/10/18(木) 19:54:13.52 ID:SHaTHyvi0
生焼けはいけない!と思いすぎて、焼きすぎになってる…?
559可愛い奥様:2012/10/18(木) 20:01:33.34 ID:B6WwmAaI0
その日本酒、多すぎない?
蒸し焼きにするにしても酒を入れて蓋しちゃうとアルコールが上手く飛ばないような?
日本酒なしでひっくり返した後は蓋して蒸し焼きで大丈夫だったんじゃないかと。
日本酒の中に脂が逃げちゃってるんじゃないかなぁ。
560可愛い奥様:2012/10/18(木) 20:02:05.06 ID:mPNzLA710
俵型…?楕円形に整形して真ん中を少しくぼませるのではないのですね?

あと、ふっくら焼くためにハンバーグが浸かるほど入れるのは日本酒じゃなくてお湯ではなかったかな…?
日本酒の場合は両面程よい焼き色がついてから大さじ1〜2杯程度で十分だと思います。
561可愛い奥様:2012/10/18(木) 20:03:20.52 ID:n8RKlSEP0
>>555
日本酒じゃなくて水かお湯でいいよ。
両面焼き色がついたら、水かお湯をハンバーグの高さの半分まで入れて
蓋をして水気がなくなったら焼き上がりなのはあってる。
今度は水分が足りないのかな。
562可愛い奥様:2012/10/18(木) 21:30:29.41 ID:ZkoWsZiv0
>>555
次はちょっと「びっくりのハンバーグ」を作ってみて。(レシピぐぐってね)
柔らかいのが崩れずに焼けたよ。
味噌とマヨは、減らすか入れなくてもいいと思う。
そんで、ここから肉以外のツナギの量を少しずつ加減して、
好みのレシピにしてゆくのも良いかと思う。
563可愛い奥様:2012/10/18(木) 21:33:21.09 ID:2RU1SHjI0
>>555
よく練れば>>544の分量のままで大丈夫な気がする
一度にアドバイス全部取り入れると何が原因だか分からなくなるから
よく練り×→パン粉増やし×→…
って○が出るまで1つずつ試行錯誤するしかないと思う
564可愛い奥様:2012/10/18(木) 22:26:57.42 ID:f6OeZaL80
>>555
>>555の分量でも>>544の分量でも特に問題なさそうな気がするけどなあ。
うちなんかいつも適当だし。

違うかも知れないけど、固くなるのは、玉ねぎが暖かいまま混ぜて、
ハンバーグダネもぬるい状態で焼き始めると、肉汁が流出しやすくて、
焼き上がりが固くなりやすいそうだよ。

玉ねぎは常温まで冷ましてから(急ぐ時は平らな皿に広げると冷めやすい)、
冷たいまま練った肉に混ぜて、タネが冷たい状態で焼き始めるのが良いそうだ。
565可愛い奥様:2012/10/18(木) 22:54:52.17 ID:DqFqiIcVO
豚しょうが焼き、様々なレシピありますがおすすめ教えてください。
やはり小麦粉まぶすのが柔らかいんでしょうか?
566可愛い奥様:2012/10/18(木) 23:23:14.71 ID:hFIlB5Kb0
544です。様々なアドバイスありがとうございます。
奥様方のおっしゃる通りやはり焼きすぎ、日本酒ではなくお湯、温かい玉ねぎにぬるいタネなど、間違いが多々ありました。
ひとつひとつ○×式で検証したいと思います。びっくりのハンバーグにもチャレンジしてみます。このスレに感謝感謝です!
567可愛い奥様:2012/10/18(木) 23:30:50.29 ID:oDAmYbQq0
両面にさっと焼き目を付けて、オーブンで焼くのはどうかな。
200度で10分〜15分でふっくら焼けるよ。
568可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:18:30.62 ID:Yie90H1YO
お願いします。
幼稚園児の行事で、昼御飯におにぎりをもたす時が多いのですが、おにぎりは普通サランラップかアルミホイル、どっちで包むものでしょうか?
569可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:25:32.74 ID:ZnBtsYMv0
>>568
サランラップじゃないですか?
その方が美味しそうに見えるし
570可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:27:02.51 ID:zXwZ3lMx0
>>568
アンケ向きな気がするが…

おにぎりを作る時は、ラップ
出来上がった物は、海苔を巻いて、ペーパーホイル(アルミ箔の裏側に紙が貼ってある)で包む
子どもは、キャラ柄のアルミホイル
無ければ、ラップで包んでいく事もある。
まぁ、適当。
571可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:31:29.66 ID:eV+cS2LeO
>>565
小麦粉まぶすと、冷めても表面がカリカリで美味しいよね。
タレにも適度にとろみがつくし。
私は、タモリのくわ焼きが作ってみて一番美味しかったです。
572可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:44:24.71 ID:ZnBtsYMv0
>>571
タモリのは簡単だし、柔らかくて美味しいですよね
「タモリ流豚のしょうが焼き」でググるとレシピがすぐ出て来ます
573可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:46:10.88 ID:32TWMUon0
>>568
どちらでも間違いではないから、お子さんのお好みで良いのでは
個人的にはアルミホイルは誤って噛んだときに気持ち悪いから
ラップの方がいいと思う
ただラップで包んで握った場合、そのまま持たせるのは危険
温度と湿度で傷みやすいので、面倒でもラップを外し冷ましてから包み直す
574可愛い奥様:2012/10/19(金) 01:24:53.90 ID:iIA7TEYK0
>>565
こってり好きなら奥薗レシピお薦め。
下味もいらないし簡単。
575可愛い奥様:2012/10/19(金) 07:21:51.05 ID:cbCsjBhm0
昔、ごはんの結露が泣くほどいやだったから
キッチンペーパーとホイルがいいよ!
576可愛い奥様:2012/10/19(金) 09:37:16.12 ID:vtG8RoTP0
ごはんの結露はラップ等でくるむ前に冷まさないのがダメだと思うんだけど
>>573だっていったん外して冷ますって書いてるし
577可愛い奥様:2012/10/19(金) 09:43:25.99 ID:cbCsjBhm0
>>576
それはわかる
ただ、粗熱とってもかすかにあるぬくもりで薄く水の膜張るのも防ぎたい
578可愛い奥様:2012/10/19(金) 09:44:25.98 ID:cbCsjBhm0
あ、自分の場合はね
要はコンビニのおにぎりみたいな状態が理想
579可愛い奥様:2012/10/19(金) 10:08:22.56 ID:dluKfYW50
それはID:cbCsjBhm0の好みの問題であって
今回の>>568の質問の本題からは外れてるよね…。
580可愛い奥様:2012/10/19(金) 10:32:48.81 ID:Ar3UpsOd0
たしかにw

ちなみに自分はしっとりおにぎり派。コンビニみたいなのは逆に味気ない。
581可愛い奥様:2012/10/19(金) 11:29:56.96 ID:VsF9h2ed0
>>533
霊長類最強現る
582可愛い奥様:2012/10/19(金) 14:58:45.92 ID:eV+cS2LeO
>>581
遡ったら、ワイルド過ぎて茶吹いたw
583可愛い奥様:2012/10/19(金) 15:35:08.34 ID:+q1JsuFU0
アンケスレみたいだw
584可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:32:11.66 ID:k1JwThUn0
>>576
炊き立てご飯で握ってすぐに海苔で巻いたおにぎりだと、
小一時間冷ました程度では、
ラップだと海苔が湿ってしまうので、
冷ます時間が十分にない時は>>575式が良い気がする。

冷ましてから海苔を巻いた方が冷めやすいのかも知れないけど、
熱いうちに海苔を巻かないと海苔が剥げやすいんだよね
585可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:55:02.85 ID:loahPYRVO
おにぎりにキッチンペーパー巻いたらはがしにくくない?
紙食べることにならないか心配だ…
自分は弁当箱に詰める派です
586可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:58:04.10 ID:N2v7d/Qa0
クッキングペーパーの間違いかと思ってた
587可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:59:23.49 ID:nhXjcbyG0
はちみつの容器の瓶とポリはどう違うんでしょうか?
パンに塗る目的だけで買いたいんですが(開栓三ヶ月で使い切る)その目的だとチューブが塗りやすいのはわかりますが瓶の方が鮮度が長持ちするんでしょうか?
588可愛い奥様:2012/10/19(金) 18:06:52.81 ID:QiyidgK10
>>587
ぐぐるといくつも見つかるけどね。

鮮度より、プラスチックが長期保存に向いてないとか
これから寒くなって結晶化した時に、ポリ容器だと口に詰まるから
湯煎で溶かすなりしないと出しづらいこともあるとか。
広口ガラスびんの場合スプーンで取り出せれば必要な量だけ温められる。
589可愛い奥様:2012/10/19(金) 19:35:54.46 ID:vgBbfusyO
今まで料理酒を使っていました
これからはきちんと酒を使いたいんですが、これは日本酒なら何でもいいんでしょうか?
飲まないのでわからないんですが、甘口とか辛口とかどれが調味料として適していますか?
590可愛い奥様:2012/10/19(金) 19:50:41.64 ID:AMeMuPsb0
>>589
料理に使うだけなら、今まで通り料理酒でいいんじゃないかな。
そりゃ大吟醸とか使うと料理酒よりまろやかになるような気がするけど
値段が全然違うし、要はアルコールが入ればいいんだから
飲まない人が、わざわざ料理の為に普通の日本酒買ってくる必要はないと思う。
591可愛い奥様:2012/10/19(金) 19:53:59.89 ID:UZe7XnRE0
>>589
とりあえず原材料に「醸造アルコール」と書いてないものを。
安い酒はたいてい書いてある。
592可愛い奥様:2012/10/19(金) 20:06:47.79 ID:ZnBtsYMv0
>>589
料理酒はお酒に塩分を入れてあって、酒税上の酒にならないようにしてあるので
酒税がかからない分、お酒よりもぐっと安いです
なので、お料理に使うんなら料理酒でいいと思いますよ
593可愛い奥様:2012/10/19(金) 20:09:54.08 ID:ruIbl0nz0
確かに酒蒸しでもなければ料理酒でいいと思う
うちは日本酒も神社参拝でもらったやつとかだw
594可愛い奥様:2012/10/19(金) 20:13:59.38 ID:ilTmIpca0
タカラ 料理のための清酒
ってのが、パック酒程度の低価格だよ。
595可愛い奥様:2012/10/19(金) 20:33:55.43 ID:JZx6IZZi0
>>589
吟醸酒だと吟醸香がじゃまになるので
純米酒がいいですよん。
4合ビンで1000円くらい。
596可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:28:43.75 ID:nhXjcbyG0
>>588
ありがとうございました
597可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:54:41.99 ID:Bsl56DJH0
うちは料理酒は使わないな。
塩は塩、砂糖は砂糖、酒は酒、みりんはみりん、というほうが味付けのとき楽。
いつも脳内で、味を組み立てながら調味料入れるので。
2リットル紙パックの「清酒」を、800円程度で買ってる。
清酒として一番安いランクのものだね。
598可愛い奥様:2012/10/19(金) 22:07:11.04 ID:m9yJGeK30
炊飯器でホットケーキは
焼けるのか
599可愛い奥様:2012/10/19(金) 22:12:33.49 ID:I65HNfmX0
炊飯器の種類によってできるのとできないものがある
焼けないこともないし食べられないこともないが…焼くというか蒸すというか…微妙な感じだった。

そして内釜にホットケーキの匂いがついちゃって炊きあがったご飯にホットケーキ臭が…orz
炊き込みご飯とか炊いて何とか消しましたけどw
600可愛い奥様:2012/10/19(金) 22:35:38.66 ID:DrwEoZz20
炊飯器でやるとホットケーキのくせに数十分かかるよね
生焼けだったらまた炊飯ボタン押してとかアホかと
601589:2012/10/20(土) 01:33:20.43 ID:tphN9WRfO
酒についてありがとうございました
港で漁師たちが騒いでいるCMのやつとか大五郎とか、あとはタカラの料理酒じゃないやつも店頭でよく確認して決めたいと思います
602可愛い奥様:2012/10/20(土) 01:41:37.85 ID:CZhh/B4v0
>>601
よく確認するなら大丈夫だと思うけど大五郎は焼酎だよ…
603可愛い奥様:2012/10/20(土) 03:37:57.34 ID:0SSvxypi0
>>602
吹いたw

飲む日本酒も料理酒も醸造アルコール入ってるのと入ってないのあるから、米と米こうじ(料理酒は+塩)の選べばとりあえず間違いないんじゃないかな。
安い紙パック日本酒も米と米こうじだけのあるし。
みりんも似た感じだよね。
604可愛い奥様:2012/10/20(土) 12:15:13.66 ID:gKerDqxl0
>>603
つまり「清酒」ってこと。
合成酒ではなく。
605可愛い奥様:2012/10/20(土) 15:54:53.66 ID:wFPei4Nk0
靴って洗剤で洗っても汚れ落ちますよね
606可愛い奥様:2012/10/20(土) 16:31:34.71 ID:QT9LinlVO
>>605
上靴とかスニーカーとかの布でできてる靴は、洗濯洗剤を歯ブラシにつけて
擦るときれいになるよ
607可愛い奥様:2012/10/20(土) 16:46:48.27 ID:/0LzOmaW0
蔵の素が少量でおいしい
608可愛い奥様:2012/10/20(土) 17:48:09.60 ID:MFthjEoa0

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
609可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:02:30.40 ID:KFnk0qrv0
質問をさせてください。

今週の水曜日に購入をして砂糖をまぶして冷蔵庫へ入れてあった鶏胸があります。

4日経過しましたが、もう食すにはアウトでしょうか?
610可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:09:48.84 ID:f/gLufMKO
>>609
>>1
>「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
>→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。

砂糖をまぶした、以上の事も分からないのに
誰が判断出来ると思うの?
611可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:11:33.60 ID:n0+jvEb00
鳥肉は足が早いって言葉があります
無理だとおも
612可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:17:18.91 ID:hy8WlgY30
買って4日目の鶏肉は普通に使う

それより何故砂糖をまぶすとなんの効果があるのか気になる
613可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:44:43.42 ID:0VMbHMSF0
普通まぶすなら塩か酒だよね。
砂糖まぶして何の料理を作るつもりだったのかが知りたい。
614可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:49:55.86 ID:ocStnd2p0
とりはむじゃないの?
でも放置は2日程度だよね。
615可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:54:40.41 ID:rh38i4rD0
鳥は痛むとドリアンのにおいがするよ。
におわなければ、私なら食べる。
616可愛い奥様:2012/10/21(日) 13:32:50.68 ID:ZIwuoQCX0
砂糖や蜂蜜で柔らかくなるって
ずっと昔に鶏ハムスレで見たことあるよ
617可愛い奥様:2012/10/21(日) 13:39:37.65 ID:cyd2g76q0
砂糖と塩を少しずつまぶすと柔らかくなる。
自分もやるよ。
618609:2012/10/21(日) 15:50:16.11 ID:KFnk0qrv0
鶏胸の件でレスを下さった皆様、ありがとうございました。

体調を崩すのが恐いので、廃棄をしようかと思います。
鶏は足が早い、まさにその通りかな、と。

因みに、鶏にまぶした砂糖は鶏を柔らかくするために行いました。
619可愛い奥様:2012/10/21(日) 15:59:15.38 ID:FZnGL//j0
鶏に限らず下処理をしたなら傷んだり味を落とさない内に冷凍するなり使うなりした方がいいと思います…。
620可愛い奥様:2012/10/21(日) 20:19:29.05 ID:eGX302Dt0
砂糖や塩をまぶすといくらか保存きく様になるんでなかった?
621可愛い奥様:2012/10/22(月) 00:46:48.88 ID:NtaHC9ki0
>>620
砂糖や塩をまぶすと、中の水分が表面にに出てきて、その水分で傷むから、
砂糖や塩につけ込んだり、なにかで表面の水分を吸い取らせるとかしないと
保存が利かないです
622可愛い奥様:2012/10/22(月) 17:16:03.18 ID:/MOe/zdi0
ロールキャベツの副菜は何がいいでしょう?ささっとできるものがいいです!
623可愛い奥様:2012/10/22(月) 17:59:23.41 ID:OvzdWdYC0
>>622
アンケ池
624可愛い奥様:2012/10/22(月) 17:59:56.97 ID:EalT7EXe0
我が家ではジャーマンポテトやオムレツを一緒に出す事が多い。
625可愛い奥様:2012/10/22(月) 18:37:56.47 ID:/MOe/zdi0
>>624
ジャーマンポテトにしました!ありがとう!
626可愛い奥様:2012/10/22(月) 19:21:36.96 ID:ckYEQXEo0
スーパーで捌かれたパック入りの魚の切り身などは、家庭で焼いたり調理するときに洗うものなのでしょうか?
そのまま調理するものなのでしょうか?
627可愛い奥様:2012/10/22(月) 19:26:59.04 ID:+QusCppr0
>>626
すでに切り身とか内臓処理が終わったものなら原則として洗う必要はないよ。
一部血がついてて洗いたいなら洗えばいいし、
時間が経って表面がヌメヌメして衛生上不安なら洗ってもいいし。
煮る場合を除いては、水気を拭いて使ってね。
628可愛い奥様:2012/10/22(月) 21:38:14.00 ID:wEy8cUncO
卵焼きって、冷蔵庫で保存した事ないです(子供の頃から食べ切るものと)
ましてや冷凍なんてした事ないのですが、
弁当準備に夜から(または2日前から)作りおきしておきたいのですが、
卵焼きを箱型ジップロックで冷凍するのはありでしょうか…?
弁当持たせるときにジップロックごと他のおかずとレンジチンで。
卵焼きってそういう昨夜の残り物ってかんじがありませんが、
かなり品質がさがるからされてないんでしょうか。

うまく冷凍や弁当用に準備されてる方いましたら
アドバイスよろしくお願いします。
629可愛い奥様:2012/10/22(月) 22:00:14.24 ID:rKVkz3Gi0
>>628
ククパに冷凍でも美味しいレシピがあったよ〜
630可愛い奥様:2012/10/22(月) 22:47:57.43 ID:iAYUsqbl0
>>626
うちも洗わないな。
631可愛い奥様:2012/10/23(火) 03:59:13.91 ID:y0THD1wy0
>>626
洗わないけど、キッチンペーパーでふくかな。
臭みのある水分が表面に浮き出している、と聞いたので。
632可愛い奥様:2012/10/23(火) 07:19:06.45 ID:qcfw1j7I0
パセリについておねがいします。

茎ってたべてますか?
633可愛い奥様:2012/10/23(火) 07:58:36.35 ID:gdhVBxTLO
>>632
パセリの茎、でぐぐった?

うちでは茎は冷凍しておいて、スープ類を煮る時に香り出しに使ってる。
セロリの葉や葱の青いとこ、生姜の皮なども冷凍しておいて同じように使う。
煮ればどうせクタクタになるし。
634可愛い奥様:2012/10/23(火) 09:41:36.94 ID:jGA2lxk10
>>632
食べるよ。一番甘くて美味しい所だよ。
ただし輸入モノは食べない。甘くないから。
635632:2012/10/23(火) 10:18:07.64 ID:qcfw1j7I0
>>633
>>634

きゃ〜今まで捨ててて損した〜
熊本パセリがとってもおいしくて、これからは葉っぱも茎もありがたくいただきます。

ありがとうございました。
636可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:10:35.14 ID:hIbjVt1WO
恥ずかしながら、初めてコロッケを作り、残り(1食分)を冷凍しました。
冷凍したコロッケ、解凍して揚げますか?
冷凍のまま揚げても大丈夫?

教えてください!
637可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:12:47.61 ID:jQKESfsN0
>>636
凍ったまま調理可能。
638可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:26:05.52 ID:I8HSBoOf0
ハリオの水だしコーヒーポットを使って、水出しコーヒーを作ってます。
作り方が上手でないのかわからないのですが、毎回水だしコーヒーを
作ると、ポットの上側と下側で濃さが違ってきます。
(上側は薄く、下側が濃い)
コーヒーを作った翌日はポット上部のコーヒーが出てくるので
薄めのコーヒーになります。
翌日くらいになるとポット下部のコーヒーが出てくるので、初日とは
比べ物にならないほどの濃いコーヒーが出てきます。
ポット上部と下部の濃さがほどよく均一になるように長いスプーンで
混ぜないとダメでしょうか?
ポットの長さに合うような長いスプーンもなく、毎回どうしたものかと悩んでます。
639可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:29:48.23 ID:EOlRVyBv0
>>638
菜箸もないの?
640可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:32:45.86 ID:82AYqEPQ0
>>636
失敗しない方法は
火をつける前に油を注いだフライパンに凍ったままのコロッケを並べ
蓋をしてから火をつける
油の温度が上がってきてパチパチと音が聞こえるようになり
油に浸かっている部分がきつね色になってきたら蓋を外して裏返す
蓋はスライドさせて水滴が落ちないようにね
油と一緒にゆっくり温度を揚げると、外真っ黒・中冷たいというのがない
641可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:45:26.84 ID:gdhVBxTLO
>>638
水を少しずつストレーナーに入れてしまってから
一晩(8時間だっけ)置いたらストレーナーは外すよね?
それから後も上と下で濃さが違ってしまうの?
642可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:49:54.57 ID:EOlRVyBv0
混ぜるものがないというので『菜箸は?』と聞いたけど
うちも同じ水出しポットを使ってるけど、上下で濃さが違うと
感じたことはないなぁ。
643可愛い奥様:2012/10/23(火) 17:06:26.75 ID:I8HSBoOf0
>>638です。
水を少しづつストレーナーに入れて、一晩置いた後
朝ストレーナーを外してます。
ガラスのコップに注ぐと、薄めのコーヒーが出てきます。
翌日や翌々日になると濃い目のコーヒーが出てくるので
上下で濃さが違うのがすぐわかります。
もしかして、根本的な作り方が間違ってるのかもしれないですね。

ストレーナーに少しづつお水を注いでいますが、この時に
粉をかき混ぜたほうが良いのでしょうか?
最初に水出しコーヒーポットを買った時にかき混ぜたら
翌日出来た水出しコーヒーが濁ってました。
調べてみると、粉をかき混ぜると濁るからよくないとあったので
今はかき混ぜていません。

週末にはコーヒー用の長い菜箸を買ってみようと思います。
私の作り方がよくないのかもしれないですね。
教えて下さった皆様、ありがとうございます。
644可愛い奥様:2012/10/23(火) 17:08:07.88 ID:82AYqEPQ0
>>643
コーヒー用ならマドラーでいいのではw
645可愛い奥様:2012/10/23(火) 18:01:49.45 ID:vWRpuQWQi
洗面所の物入れを整理していたら
かなり昔に購入したスプレー缶の制汗剤が三本出てきました
これを処分したいのですが、市の決まりでは
中身を空にしてからスチールゴミとして出すことになっています
釘などで穴を開けるのは怖いので、中身をご近所迷惑にならないよう
空にする方法を教えてください
646可愛い奥様:2012/10/23(火) 18:09:58.41 ID:2+z55qt10
>>645
戸外でボタンを押してスプレーを出し切るしかありません
風向きに注意して
647可愛い奥様:2012/10/23(火) 18:22:22.88 ID:gdhVBxTLO
>>645
ティッシュや新聞紙に吹き付けろと書かれてあるけど、
中身が多いようなら、いらないTシャツやタオルにしたら?

物によってはガス抜きキャップがついてるから確認を。
針や釘で開けるのはダメ!ゼッタイ!
http://www.aiaj.or.jp/exhaust.html
648可愛い奥様:2012/10/23(火) 19:26:54.70 ID:oCpgiIXb0


 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  全ての公務員のうち、年収700万円以上の奴の給料を
  年収700万円になるまで下げろ。
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

試算では、これだけで年間15兆円浮く。
消費税10%にするより国・地方が潤う。



 ※特殊法人、認可法人、公益法人、独立行政法人の職員(=準公務員)を含む。



649可愛い奥様:2012/10/23(火) 19:52:30.30 ID:I8HSBoOf0
>>644
アドバイスありがとうございます。
かき混ぜたいのは、コップに注いだ水出しコーヒーではなく
水出しコーヒーポットに入ったコーヒーなので
普通のマドラーだとポット下側の濃い部分に届きません・・・。
長さのある菜箸買ってきます。
650可愛い奥様:2012/10/23(火) 20:39:48.22 ID:PVPymKt60
容器を振ればいいってもんじゃないのかな?
651可愛い奥様:2012/10/23(火) 21:26:31.35 ID:kDBTqgS80
同じ水出しポット使ってるけど、密封されないから振ると危険だよ。
>>649コーヒーの粉が細かすぎて、フィルターを通り抜けた粉が沈殿してるとか?
652可愛い奥様:2012/10/23(火) 21:34:32.67 ID:6we+XnX80
>>645
室内でやるなら牛乳パックに新聞紙やボロ布入れて吹き付ければ
周りに飛ばないよ。
火の気のないところでね。
653可愛い奥様:2012/10/23(火) 23:19:42.58 ID:7Lnyvkyj0
中華料理のあんかけ汁そば(五目あんかけそばとかフカヒレあんかけそばとかの類)を作る際、
麺はどこのメーカーの何を使っていますか?
ラーメンの麺ではなく、お店で食べるとでてくるような、白く柔らかい麺が好みなのですが、
マーケットに行っても該当するような麺が見当たらなくて作れないでいます。
ネット購入でも構わないので、おススメの麺を教えて頂けると嬉しいです。
654可愛い奥様:2012/10/24(水) 10:16:51.55 ID:5XkpqzGjO
子供が食べていたバナナがいつの間にか服やタオルに付いていたようで、
洗濯・乾燥したら茶色っぽい染みができてしまいました。
これを取る方法はあるでしょうか?
色や柄があるので、できれば漂白剤は使いたくありません。
655可愛い奥様:2012/10/24(水) 11:37:31.45 ID:uwK5xs5XO
日光に当てると薄くなるよ
656可愛い奥様:2012/10/24(水) 11:44:52.84 ID:QFJGjEZf0
>>654
NEWザウト(液体)でシミ抜き。
他には、液体の酸素系漂白剤。色柄物にも使えるよ。
(製品名で言うとワイドハイターEXなど)
657可愛い奥様:2012/10/24(水) 14:38:45.75 ID:YxwEGH0O0
ワイドハイターってあんまり落ちないよね。
ニオイ対策で洗濯に入れているけど。
カレーとか、食べもの由来の汚れは日光で分解されて薄く、かなり目立たなくなるよね。
658可愛い奥様:2012/10/24(水) 15:37:57.51 ID:9ue5aQDo0
重曹をワイドハイター液体で練り練りして塗りつけ揉み込むの最強、
かなり綺麗になるよ!
659可愛い奥様:2012/10/24(水) 17:19:59.67 ID:P7R0gBcC0
>>654
オキシクリーンみたいな粉末の酸素系漂白剤がいいよ
ワイドハイターの粉末とか
660可愛い奥様:2012/10/24(水) 17:38:08.11 ID:vJxHsYH70
ビニールバッグって、洗濯機で洗えますかね?
661可愛い奥様:2012/10/24(水) 18:49:04.92 ID:46OUkdAm0
破けると思うよ。
662可愛い奥様:2012/10/24(水) 18:54:25.47 ID:ol322dzA0
水を通さないものは洗濯しないで、と取説に書いてあると思う。
下手したら洗濯機が踊り出すのではw
663可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:08:00.73 ID:y5deCjyl0
ビニール物を脱水したら洗濯機が歩き出すって聞くよね
664可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:34:20.49 ID:5+qf+MvO0
なにそれ、ナイトスクープしてほしいw
665可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:50:30.45 ID:A/37xnRiO
私やったことある。
ビニールトートを洗ったんだけど、凄まじい音がして見に行った。
すごい勢いで洗濯機が躍り狂ってた。
スイッチ切ればいいものを何を血迷ったか洗濯機に覆い被さり「静まってぇぇ!」。
見事に船酔いしました。
ちなみに脱水時に踊るようです。
666可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:51:48.63 ID:3adrcsti0
踊る前にセンサーで止まらない?
667可愛い奥様:2012/10/24(水) 23:01:51.80 ID:A/37xnRiO
>>666
うちの洗濯機は古いせいか、センサーが働く時と働かない時があります。
横揺れには働くけど縦揺れには無関心みたい。
668可愛い奥様:2012/10/24(水) 23:05:22.60 ID:DslA9AaU0
豆腐ハンバーグを挑戦してみるも、毎回いまいち…になります。
コクがなかったり、パサついてたり…。
ひき肉と豆腐の割合の黄金比ってあるのでしょうか。
これは美味しいという豆腐ハンバーグのレシピってありますか。
669654:2012/10/25(木) 00:03:49.64 ID:h6+/UduOO
>>655-659
レスありがとうございます。
教えて頂いた商品で試してみます!
670可愛い奥様:2012/10/25(木) 11:26:33.90 ID:mP0DRuu30
気をつけて!

【社会】 「辛ラーメン」の農心、ラーメンやうどんなど6種類のスープから
1級発ガン性物質…韓国、回収措置はせず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351126729/

けっこう、スーパーで見かける商品。
今の政権じゃ、輸入禁止措置を取るとも思えない。

大規模小売店は在日経営だらけだし、自主回収も見込めないね・・

日本における在日や韓国タブーの仕組み
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
671可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:24:28.15 ID:EXtu2c810
>>606
遅れましたが回答ありがとうございました
672可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:37:59.17 ID:R3E30jZE0
家事が得意な人は基本中の基本なんだけど
靴でも衣類でも最初に水洗いするのがいいってこの年になってやっと気づいた。
(カーチャン教えてくれなかったorz)
しかも、洗剤付けなくても意外と水だけで汚れが落ちるんだね。
673可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:52:17.78 ID:1Ixy9V4K0
引っ越して、業務スーパーが最寄りのお店になった。
(他に近所にスーパーがない…)
お肉とか、1キロとかのカチカチ冷凍パックが売られてるけど、
アレってどうやって使うんですか?
1度にあんなに大量には使わないし、
でもカチカチ、パンパンに入ってるから切り分けるにも
一苦労しそうだし。
安いみたいだから、買ってみたいけど、使い方がわかりません。
674可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:00:20.36 ID:V84BwRNk0
>>673
だから業務用なんですってば。
675可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:04:15.64 ID:fAlQW3r1O
焼き肉屋とか、凍ったままスライスする機械があるところで使うんですかね?
昔焼き肉屋で肉の追加たのんだら、バイトの子に「すぐに削ってきます!」と
返事されて微妙な気分になったことがあるんだよね…
676可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:07:57.97 ID:TJDwIW+x0
>>675
私もしゃぶしゃぶ屋で「今解凍してますんで少々お待ちください」と言われたことあるw
677可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:18:45.83 ID:R3E30jZE0
むしろ凍った状態じゃないとあんな風にスライスできませんてw
678可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:23:46.83 ID:fAlQW3r1O
スライス カット 切る あたりなら許せる
削る は食べ物に使う動詞じゃない気がするんだ…(ただし鰹節は除く)
679可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:24:02.63 ID:kSdbGeF10
>>672
軽い汚れなら少量のセスキだけでも充分落ちますよ
680可愛い奥様:2012/10/25(木) 17:02:57.96 ID:J/wRMRTD0
>>673
某藤原さんなら、解凍後小分けして(下味もつけたり)再冷凍してるよ。
自分は試す勇気がないので試してレポってw
681可愛い奥様:2012/10/25(木) 18:23:40.17 ID:LZ6mAK6L0
鶏肉ならナゲットとか唐揚げに調理してから一回分ずつ小分け冷凍とかかなぁ…。
682可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:21:28.99 ID:uZiYqeEL0
>>673
袋のまま水につけて解凍してる。
一枚ずつ分けて冷凍するよ。
そのままだったり、塩麹につけたりしてる。
683可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:28:42.37 ID:46QKev9z0
サーモスの真空断熱ボトルのゴムパッキンについてなのですが…
ズボラにしていたら黒く水垢のようなものがこびりついて、
洗剤で洗ったり、ハイターに漬けても落ちなくなりました。

どうにか落とす方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
684可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:31:25.06 ID:plitjiJ9P
>>673
私結構利用しますよ〜。
680さんのおっしゃるように下味付けて小分けで再冷凍もやります。
再冷凍は味も落ちるとは思うんですが、煮込むような料理や味付けの濃いめの料理に使うのでそんなに気にはならないです。
(そもそもあの手のお肉は品質的には値段相応かと思いますので…)

ちなみに、カチカチの冷凍の物じゃなくて「国産鶏もも1kg」ってパックとか挽肉の大きなパックがあると思うんですが、ああいうのも元々は凍っていて店頭で解凍されただけらしいです。
685可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:42:10.07 ID:aofU12F30
>>683
ハイターに浸けても無理なら、もう諦めた方が良いような…
サーモスは、部品だけで売ってるよ。
ダイエーとかの大きなスーパーでも売ってるし、アマゾンでも取り扱いがあったよ。
落とす方法じゃなくて、ゴメンね。
686可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:43:55.27 ID:OAT1dYb+0
>>683
仮に漂白剤でカビがなくなったように見えても
ゴムみたいに柔らかい物は奥まで生えてしまってる気がする。

パッキンって100円台で売ってると思うよ、元々消耗品だし。
説明書があったら見てみれば? 説明書紛失なら、ネットぐぐって探す。
687可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:49:41.47 ID:46QKev9z0
>>685-686

おっしゃる通り、部品で買いなおす方向で考えます。
型番言えばホームセンターとかで取り寄せてもらえるかしら?
ありがとうございました。
688可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:51:00.23 ID:aofU12F30
>>687
取り寄せてくれるよ。
HP見ると値段も分かるよ。
本体に型番が書いたシールが貼ってあるはずだよ。
689可愛い奥様:2012/10/26(金) 07:20:26.98 ID:a5YHnFW5O
>>687
サーモスならスーパーの一角にも水筒の取り扱いがある。
水筒を売ってるスーパーなら取り寄せできるよ。
イオン系やアピタ系などほぼ網羅してる。
期間は1週間くらいかな。
マグや水筒の底に型番が書いてあるからそこから必要なパーツの型番をぐぐる。
サーモスのHPにすべて載ってるから。
パーツの型番があるとスムーズです。
パッキン類は100円くらい。
水筒の頭のユニットは800円〜。
by元、中の人。
690可愛い奥様:2012/10/26(金) 07:22:48.50 ID:a5YHnFW5O
>>687
書き忘れた。
マグや水筒のパッキンなどは1年が目安で交換をお願いしてる。
漏れ、目に見えない雑菌とかあるから。
黒かびは頑固なので取替を進めます。
691可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:12:53.31 ID:qj75BbOD0
サーモスはゴムパッキンがあるのが面倒だね。
タイガーのはそういうのがないので楽
692可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:32:33.51 ID:Vb7keG1mO
>>691
パッキン無かったら水筒漏れるんじゃ…
気づいてないだけじゃない?
693可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:34:49.40 ID:dtPkuhkZ0
なんか、サーモスがいいって書いてると象印とかタイガーageして
サーモスsageする人って結構いるんだよねw
694可愛い奥様:2012/10/26(金) 12:44:41.29 ID:zYeodZwXO
安い冷蔵庫を買ってしまい、霜を自分で取らなきゃならないタイプ使用です。
冷凍庫のラップに包んだご飯のラップに氷が付くのです(泣笑)
これは霜が付く系の冷蔵庫では当たり前なんでしょうか。
霜が付かない冷蔵庫使用していたときはこんな事はありませんでした。
ご飯を入れてから3、4日目です。
何か対処法はありますでしょうか。お詳しい方お願いします。
695可愛い奥様:2012/10/26(金) 12:56:23.68 ID:rYS28GLM0
>>694
ラップの上から紙で包んでみては
アイスクリームのホームパックは中身が減ってきても
外箱に入れたまま保存する方が霜がつかなくていいと聞いたことがある
同じ原理で紙に水分を吸わせるということ
696可愛い奥様:2012/10/26(金) 13:31:14.64 ID:zYeodZwXO
>>695
んーなるほど!!原理としても確かにそうですね。
やってみます。ありがとうございます。
仕事のため何日分もご飯を1回で炊くので…
3、4日でこれはどうしようかと思ってました。
697可愛い奥様:2012/10/26(金) 13:40:49.79 ID:pdLCQ4UA0
今話題のごぼうのお茶をつくりたくてごぼうをささがきにして天日干しをしています
天日干しって直接日光があたっていなければいけないのでしょうか
我が家の住宅事情で干している場所には直接日光があたりません
風通しはいいので徐々に乾燥はしていってます
ご存知の方教えて下さい
698可愛い奥様:2012/10/26(金) 13:48:11.14 ID:Vb7keG1mO
さっき玄関開けたら家の前の道路で猫が死んでたんですが、こういう場合は
どうしたらいいんでしょうか…
首輪がないのでたぶん野良だと思います
699可愛い奥様:2012/10/26(金) 13:52:33.80 ID:X6vU6XQi0
>>698
既に死んでるのなら、多分、清掃局だと思う。
電話して聞いてみて。
700可愛い奥様:2012/10/26(金) 13:54:23.22 ID:JvQD/gSP0
>>698
最寄りの役所に連絡すると、担当課に回してくれます。
(担当部署が自治体によって違うことがある)
701可愛い奥様:2012/10/26(金) 14:15:08.83 ID:Vb7keG1mO
ありがとうございます
市役所に電話してみます
702可愛い奥様:2012/10/26(金) 15:14:45.85 ID:qj75BbOD0
>>692
厳密に言うと取り外ししなくてもいいように洗える仕様だね。
サーモスとタイガーの両方を持ってるので結局、タイガーいいなって思うわけ。
スレ違いごめんね
703可愛い奥様:2012/10/26(金) 17:19:13.82 ID:bg5V4DR40
鶏肉のさっぱり煮には黄金比やコツがあるのでしょうか?
手羽中15本を酢100cc、醤油100cc、水50cc、砂糖大さじ3で作ったところ真っ黒のごてごてネバネバになってしまいました。
今回はネット上のレシピを手羽中の量に合わせて半量にして作りました。
704可愛い奥様:2012/10/26(金) 17:46:59.61 ID:JvQD/gSP0
>>703
真っ黒ネバネバというのは煮詰まりすぎでしょ?
煮る鍋の大きさが合ってなかったり、火加減や蓋のあるなしなど
条件が微妙に違うから、「レシピ通り何分煮た」でも差がつく。

煮物は何でもそうだけど、煮る物の量が変わっても
素材そのものが煮える時間はあんまり変わらないから
煮る量が半分の時、水も調味料も半分では上手くいかない事も多いよ。
だけど今回は煮過ぎた、煮詰めすぎたのが一番の原因では。
705可愛い奥様:2012/10/26(金) 17:50:37.69 ID:JR52mkVz0
>>703
火が強すぎるか、煮てる時間が長すぎるのかな?
もも肉だけど、1年前ぐらいにどこかのスレで流行ってたレシピ↓
http://cookpad.com/recipe/291447
706可愛い奥様:2012/10/26(金) 18:39:13.37 ID:Vb7keG1mO
手羽元8本に対して砂糖・醤油・酢がそれぞれ100cc
加熱は、ホイルで落とし蓋して弱めの中火(ホイルが沸騰した泡で
浮いてくるか浮かないかギリギリの火加減)で15分
うちはいつもこれでバッチリです

大量に作るレシピを半量にするより、作る量ちょうどのレシピを探すか
少な目のレシピを増やすほうがいいと思います
707可愛い奥様:2012/10/26(金) 19:52:16.17 ID:bg5V4DR40
>>704-706
ありがとうございます!
レシピの中火で20分を信じてタイマーをかけ、他所ごとをしてしまっていました。
鍋や火加減もそれぞれということまで気がまわらず…恥ずかしいです。
ちょうどもも肉があるので、明日はもも肉でリベンジしてみます。
来週は手羽元でも作ってみます!
レシピまで教えていただきありがとうございました。
708可愛い奥様:2012/10/26(金) 20:04:00.56 ID:dZb9naxc0
>>660皆さん回答有難うございました

洗濯機が踊りだしたら怖いのでw洗うのはやめときます
709可愛い奥様:2012/10/27(土) 16:50:43.49 ID:/Ti18UFq0
さっき豚肉のチンジャオロース風を作ったら旦那から夕飯いらないと連絡が。
冷蔵庫で何日くらい持ちますか?
明日は一日お出かけの予定で…
冷凍のほうがいいかな?
710可愛い奥様:2012/10/27(土) 17:03:33.33 ID:BMY7zQ9h0
>>709
>>1
「1週間持ちますよ!」とか言われたら1週間後にどんな状態でも食べるの?
711可愛い奥様:2012/10/27(土) 17:20:41.06 ID:1h75yaDA0
>>709
私なら2日はいけると思うけど、責任とれないからなー。
冷凍がいいと思う。
お弁当作る家なら、お弁当用に小分けとか。
712可愛い奥様:2012/10/27(土) 17:33:02.09 ID:/Ti18UFq0
>>710
>>711
自己責任ですよね。
冷蔵庫に入れたタッパを冷凍庫に移動しました。
ありがとうございました!
713可愛い奥様:2012/10/27(土) 18:26:26.23 ID:bWiP4Pkh0
私も翌々日ならヘーキで食べてる。
うまいw
714可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:38:48.16 ID:2YN1epkS0
昨日のぷっすま見てた人います?
あぶちゃんがナムル作っててドバドバ調味料を入れて「後で絞るから」って言ってたら
出来上がった料理を食べて「最初に塩モミしてるんだから後でしぼるなんて変」って
言われてるんだけどどういう意味ですか?
715可愛い奥様:2012/10/28(日) 01:02:05.55 ID:b/suP+CX0
塩もみして胡瓜の水分を出しておいて、味が染みやすくしてあるから
そこにドバドバ調味料を入れたら、味がどどっと染みこんで、絞ったにしてもきつい味になる
ということじゃないかなあ?
716可愛い奥様:2012/10/28(日) 01:16:28.70 ID:P3aETjvr0
>>715
ありがとう
塩モミしてるから絞るのが普通かと思ってたもんで
717可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:06:35.51 ID:pwUKKhNH0
週に何度か、一カ所ずつ大掃除?のようなことをしたいと思います。
忘れがちだけどやっておいた方がいいよ的な掃除ポイントってありますか?
ちなみに毎日掃除をして散らからない程度にキープしているけれど
ややダラ気味なスペックです。思いついたときしか細かい仕事をしないので
時々した方がいいであろう、特別な掃除仕事を思いつきません。
年末に気合いを入れた大掃除をしなくて済むような家をキープするのが目標です。

ややダラからややシャキにステップアップしたいので
アドバイスよろしくお願いします。
持病があるので無理はできませんが専業なので時間だけはあります。
718可愛い奥様:2012/10/28(日) 10:22:33.52 ID:Zjun5Evj0
>>717
掃除板にいきなはれ
的確なアドバイスがもらえます
http://uni.2ch.net/souji/
719可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:09:54.98 ID:pwUKKhNH0
>>718
トンクス移動します。
720可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:08:14.19 ID:VU5u8PrzO
すみません。 手巻き寿司を作る時に、ご飯に酢、砂糖などを直接入れて混ぜるのはまずくなる可笑しなやり方ですか?
横着というくくりになりますか?
721可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:24:09.54 ID:aVZh+oxI0
>>720
やったことないからわからないけど、調味料をそれぞれ直接入れたら
味付けがむらにならないかな?
寿司飯は手早く混ぜたいから、直接入れると混ぜるるために長い時間
ご飯をこねくり回すことになりそうで嫌かも。
722可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:53:13.80 ID:u/Ofp6T/0
>>714のナムルでもそうだけど、食材が味を吸いやすい状態だと、
調味料は、完璧に味を調えてから混ぜ込んだ方が、簡単だし美味しいと思うの
723可愛い奥様:2012/10/29(月) 01:05:27.43 ID:ywPKJLpB0
>>720
ミルクパンなどの小鍋に酢と砂糖と塩を入れて軽く火にかけ混ぜると
砂糖と塩が酢に溶けてざらざら感がなくなる
後は手際よく混ぜると全体的に味が整うよ
火にかけるときはあくまでも軽く酸味が飛びすぎないように
調味料を先に混ぜず順に入れていくのは寿司に関しては御法度
724可愛い奥様:2012/10/29(月) 09:11:02.41 ID:LcMymSw30
わたしは、結婚してからずっとタマノイのすしのこしか使ったことないわー。
横着かどうかなんて考えたこともないわー。
725可愛い奥様:2012/10/29(月) 09:39:33.14 ID:CK/s7bC10
ちりめんじゃこを薄くおせんべいにしたものを買ったんですが、
思ったより美味しくなくて誰も食べません
薄くパリパリで砕けやすそうで味はなし、なにかに利用出来そうと思うものの
いざとなったら何に利用したらいいか・・・なにかいいアイデアないでしょうか
726可愛い奥様:2012/10/29(月) 09:57:15.91 ID:+ZK+PwtN0
>>725
たたみいわしのことかな?
検索すれば色々出てくると思うよ
727可愛い奥様:2012/10/29(月) 10:09:11.41 ID:CK/s7bC10
>>726
この商品なんですけど
ttp://item.rakuten.co.jp/ondochirimen/10000013/

たたみいわし食べたことなくてググってみたけど、
炙れるほど厚みなく薄紙のようにペラペラです
728可愛い奥様:2012/10/29(月) 10:15:13.87 ID:+ZK+PwtN0
じゃ、粉末にしてお好み焼きと混ぜるとか味噌汁に入れるとかw
729可愛い奥様:2012/10/29(月) 10:28:48.37 ID:9unJGW2uO
ざっと砕いてサラダのトッピングは?
生の春菊にカリカリに炒めたじゃこを油ごとジャッとかけて
かけぽんかけたサラダが美味いんだが。
730可愛い奥様:2012/10/29(月) 10:30:45.84 ID:EsY+kUZAO
>>727
チーズ乗せて焼こうぜ!
世の中の大体の食べ物はチーズ乗せて焼けば何とかなる
731可愛い奥様:2012/10/29(月) 10:34:20.89 ID:OVtikA9y0
小さく砕く?とかちぎってかき揚げに混ぜるとか大根の葉とかとあわせてふりかけにするとかもできそう。
732可愛い奥様:2012/10/29(月) 10:43:41.12 ID:9unJGW2uO
>>731
それいいね。人参の葉のかき揚げには必ずじゃこか
桜海老を入れるんだけど、同じように使えそうだ。
733可愛い奥様:2012/10/29(月) 11:47:11.40 ID:CK/s7bC10
ありがとうございます
みなさんのレス参考にして使い切ります
734可愛い奥様:2012/10/29(月) 12:25:51.75 ID:+g8f6mNs0
>>725
もしあぶるのなら、アルミホイルに乗せてオーブントースターで焼けば
できるんじゃないかな?
たぶん色が付き始めたらあっという間に焦げるので、つきっきりの方が安心

たたみいわしもオーブントースターでやってる
735可愛い奥様:2012/10/29(月) 16:58:59.51 ID:17OVAwxeP
おでんに鶏団子を入れようと思います。
団子は別に下ゆでしてあとからおでんの鍋にいれるのと、
直接おでんの鍋にいれて火を通すのとどちらが良いのでしょうか?
736可愛い奥様:2012/10/29(月) 17:21:55.59 ID:+ZK+PwtN0
>>735
カロリーとか気にするなら下茹でだろうけど直接の方が美味しいよね
737可愛い奥様:2012/10/29(月) 19:53:26.33 ID:trXCls2u0
鶏団子を茹でた出汁でおでん仕込んだらいいかなと思ったけど
鶏団子の味を最優先するなら
出来上がったおでんに直接投入した方がいいと思う
。。。って書いてて、おでんに鶏団子次回やってみたくなったわ
738可愛い奥様:2012/10/29(月) 20:49:39.60 ID:u/Ofp6T/0
鶏団子のアクが気になるんなら、アク取りした出汁をおでん出汁に入れてもいいかもね
739可愛い奥様:2012/10/29(月) 21:59:20.14 ID:rhdp3yAq0
洗濯機の排水ホースと防水パンの排水口のジョイント部分に
ついて質問です。

現在、排水ホース→ゴム状のキャップ?→パイプのついた排水口で
設置しているのですが、ゴム状のキャップみたいなのが
経年劣化していて、交換したいのです。

いろいろ調べたところ、防水パン用の「排水トラップ」なるものの
交換になるのかなと思っているのですが、排水口の間口のサイズが
あって入れ歯、工務店等に頼まなくても取り付けられるものでしょうか?
740可愛い奥様:2012/10/29(月) 21:59:45.40 ID:oOSC2xnm0
スーパーで売ってるフライを、夕飯時に揚げたてのようにカリッとさせたいんですが
レンジのフライ機能を使っても今イチなので、揚げ直したいと思います。
低温と高温とどっちがいいんでしょうか。
それとも、一度揚げた物を冷めてから揚げ直すと美味しくなくなりますか?
741可愛い奥様:2012/10/29(月) 22:06:56.33 ID:gPdnBvbe0
>>740
トースターか魚グリルで焼いた方が簡単でカリッとすると思うよ
742可愛い奥様:2012/10/29(月) 22:09:27.47 ID:OVtikA9y0
>>740
揚げ直しすると油余計に吸ってギットギトになっちゃわないですかね…?
うちではレンジで少し温めてから、オーブントースターとか魚焼きグリルの強火で衣をパリッとさせてます。
743可愛い奥様:2012/10/29(月) 22:25:27.50 ID:kumUGiC+0
低温で揚げなおすのはありえないな…
744可愛い奥様:2012/10/29(月) 22:26:51.17 ID:oOSC2xnm0
焼くんですか!
低温でじっくり揚げ直す所でしたw
ありがとう。
745可愛い奥様:2012/10/29(月) 22:30:45.70 ID:oEIGKhaV0
>>744
我が家はトースターです。
746可愛い奥様:2012/10/29(月) 23:15:19.01 ID:wwcOxA0H0
>>740
以前TV番組で見たのは、(天ぷらだったと思う)
1回、水にくぐらせてから、油でサっと揚げてたよ。

我が家は、トースターです
747735:2012/10/29(月) 23:52:46.05 ID:17OVAwxeP
>>736->>738
やっぱり鶏の出汁を無駄にせず作る方がいいですよね。
ありがとうございました。
鶏団子はおでんにいれて煮ました。
748可愛い奥様:2012/10/30(火) 00:58:09.40 ID:tYAnPa1I0
>>740
私の経験では、油で揚げ直すと、
水分が飛ぶせい?なのか、衣が凄く堅くなった記憶がある。
マックのポテトも揚げ直すとカチカチになって食べるの無理。
749可愛い奥様:2012/10/30(火) 08:47:02.93 ID:ygvQiDaX0
入れ歯?
750可愛い奥様:2012/10/30(火) 09:25:45.52 ID:b+oCL9F70
>>739
排水トラップ丸ごと交換までしなくちゃいけなさそうなの?
ホースを引き込むゴムの部分は『エルボ』と言ってパーツ売りがあるようだけど
そこだけ(自分で)交換できるのか、DIY系の店で聞いてみた方が確実かもよ。
751可愛い奥様:2012/10/30(火) 10:19:44.52 ID:4hfXz4P+0
お伺いします。

湿気取りですが、お取替えの目安になっている線の場所って薬剤(吸着剤)が入ってる場所よりも上の方ですよね?
いつも薬剤のある場所まではすぐ水がたまるのですが、その後はなかなかたまらないので新しいのに変えています。

説明書には吸着スピードが減ったら早めにお取替えを・・と書いてあります。
ということは表示されている除湿量よりも実際の効果は少ないということでしょうか?

現在ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6916390872.html
の商品を買っていて、薬剤の入ってるところまで水分がたまった状態で、
取り換え目安の線まで行くかと放置してますが一か月どの部屋においてある湿気とりにも変化はありません。
でも薬剤の入ってるラインまでは一か月強で水がたまったので湿気は部屋にまだまだ存在していると思うのです。
梅雨時期にも一度試したのですがまったく同じでした。

容量が大きいものより小さいものを買ってこまめに取り換える方が部屋にもお財布にも優しいのでしょうか?

上手くまとめられなくて解りづらい文章ですみません。
宜しくお願いします。

752可愛い奥様:2012/10/30(火) 11:53:40.79 ID:R5VZvb7R0
冷凍牡蠣について質問です。
初めて取扱い、半解凍で鍋に入れたりはしました。
炒めたりとかしてみたいですが、解凍せず調理しても大丈夫ですか?
「冷蔵庫で1時間ほど解凍」がベストと書いてありますが、
仕事から帰りすぐに夕食準備なのでなかなかできません…

料理苦手なのに大量の冷凍牡蠣もらい、牡蠣は大好きなのに持て余してる私のばかorz
753可愛い奥様:2012/10/30(火) 12:23:08.59 ID:DWVyQAIl0
朝、冷蔵庫に移して解凍するのはどうでしょう?
忙しかったら前の晩でも
火を通して食べれば、そのくらいでも大丈夫だと思いますよ
754可愛い奥様:2012/10/30(火) 12:38:07.75 ID:b+oCL9F70
>>752
「冷凍かき 解凍」でぐぐってみたのかな。

表面の氷は冷凍のエビやシーフードミックスなどと同じで
乾燥などから保護するためにかけられてる膜と同じだから
流水で氷の部分を洗い流して、半解凍のまま調理。
755可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:16:37.13 ID:/6AQf8Si0
>>751
ググった範囲で分かったことを。
1.1ヶ月以内でグングン吸って以降も緩やかに吸い続ける
ttp://www.okamoto-inc.jp/products/homecare_joshitsu.html
2.温度や湿度によっては、目安まで水がたまらない場合がある。
ttp://www.st-c.co.jp/product/category/029/060.html

薬剤の粒状塩化カルシウムは水を吸湿して
粒状→固化→液状→下に落ちる→塩化カルシウム水溶液
となります。
ttp://www.okamoto-inc.jp/contact/joshitsu.html
6ヶ月くらい全部薬剤が液になるまで待つか、
1ヶ月くらい吸湿能力高い状態で買い換えていくか
現状の使い方でカビが生えない等有効ならば
それほど気にしなくてもいいと思いますよ。

気にするのであれば、除湿機や換気の検討をしたほうが効果高いと思います。
参考過去スレ
【カビ】  湿気対策  【ジメジメ】
ttp://logsoku.com/thread/life7.2ch.net/souji/1154182208/
756可愛い奥様:2012/10/30(火) 15:38:00.23 ID:/DcTLtOu0
冷蔵食品についてですが、『要冷蔵』表記でも、各食品によって
「4℃以下」「10℃以下」等と温度表示に差があるのは何故でしょう?
757739:2012/10/30(火) 16:52:15.98 ID:hZ15QQtk0
>>750
レスありがとうございます。
おぉ、こういうのがあるんですね。

とりあえず目に見えて劣化してるのはゴムだけなんだけど
いろいろ調べてたら、パッキンとワッシャーとかいうのが
見当たらない(たぶんマンションの配水管清掃で紛失した)ので
古さもあって、丸ごと交換出来るならやっちゃえ!って思ってました。

必要事項メモってホームセンター行ってみますノシ
758可愛い奥様:2012/10/30(火) 20:29:01.40 ID:/6AQf8Si0
>>756
一言で言うと食品衛生法で決められているから。

>一般的なハム・ソーセージ(加熱食肉製品)の定められた保存温度は10℃以下(要冷蔵)です。
>商品の製法や特徴に合わせた保存方法が食品衛生法で決められています。
>例えば、
>4℃以下 (要冷蔵): ローストビーフ(特定加熱食肉製品)や生ハム(非加熱食肉製品)
>常温:ビーフジャーキー(乾燥食肉製品)
ttp://www.itoham.co.jp/library/tenka/hozon.html

食品の保存方法の表示は食品衛生法とJAS法によって義務付けられています。
そのうち、食品衛生法で保存方法の基準のある食品は、基準に合う保存方法を記載します。

非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品のうち、水分活性が0.95以上のもの
は4℃以下で保存するとなっています。
ttp://www.city.sapporo.jp/hokenjo/shoku/hyoji/hozon.html
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/hyouji/shokueihou.html
759751:2012/10/30(火) 21:17:55.11 ID:4hfXz4P+0
>>755

ありがとうございました。
メーカーのHP見ればよかったんですね。

除湿剤 吸収されない とか
除湿剤 吸収量が違う?
とかでググっていました。。。

カビは生えたりしていないのでこのまま使い続けてたまるのを気長に待つことにします。

ありがとうございました。
760可愛い奥様:2012/10/31(水) 11:00:06.01 ID:zohvc1wR0
>>753>>754
752ですが、どうもありがとう。
ググり方が悪かった。「流水で解凍」ってそういう意味だったのか!
加熱するならそんな神経質にならなくてもいいですね、ご親切にありがとうでした。
761756:2012/10/31(水) 11:50:51.10 ID:5U0j7QdS0
>>758
ありがとうございます
リンクも貼って頂いて感謝です
762可愛い奥様:2012/10/31(水) 13:27:12.93 ID:gh0vcOyp0
冷凍庫に大量の切り餅があります。
揚げ餅でも作ろうかと思ってぐぐってみたんですが、柔らかい状態の餅から
作る物ばかりでよく分からなかったので教えてください。
凍った状態で油に入れて大丈夫でしょうか。
先にレンジとかで解凍してから揚げるんですか?
763可愛い奥様:2012/10/31(水) 14:23:14.03 ID:ZOlmJs+i0
http://eds-samuraiz.com/ok/archives/764

画像付きでこんなのがありました
粉をつけて揚げるのがポイントらしいです
764可愛い奥様:2012/11/01(木) 18:37:41.38 ID:j7by4dMM0
レシピを見ながら炊き込みご飯を作っています。
そのレシピが1合分のレシピで、
例えば、米1合、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1の場合、
2合分作りたいときは、
酒大さじ2、しょうゆ小さじ2とすればいいでしょうか?
765可愛い奥様:2012/11/01(木) 21:23:28.77 ID:7kmTWaY40
他にどうしたらいいと思うのかな?
炊く水が別計量で固さ調整したあと「味付け」がそれならそうでしょ
単純に倍薄くなるんだから
766可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:40:14.71 ID:nU0AOj630
>>765
姑臭いw
767可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:48:53.37 ID:B0LcFE7M0
>>765
スレタイ100回くらい読み直してもう二度と来んなw
768可愛い奥様:2012/11/01(木) 23:55:19.89 ID:OT5aA1ne0
ゆとりvs姑w
769可愛い奥様:2012/11/02(金) 01:09:27.06 ID:dKGdXA0z0
お菓子作りが得意で料理は慣れてない人かな。
お菓子だと等倍にはしないもんね。
770可愛い奥様:2012/11/02(金) 06:29:36.46 ID:s4K++iIdO
4人前のレシピを2人前に減らして作る時には4人前の調味料1/2より気持ち多めに
2人前のレシピを4人前に増やして作る時には2人前の調味料×2より気持ち少なめに
771可愛い奥様:2012/11/02(金) 12:28:53.46 ID:uzSMGJE/0
塩を入れてる容器に炒った米を入れたんだけど、
炒った米はどのくらい持つ…というか、
入れ替えたりしないとだめなんでしょうか?
772可愛い奥様:2012/11/02(金) 15:51:43.72 ID:0tw7jg6t0
>>771
塩が固まらないように入れるものだから、別に入れ替えなくてもいいと思います
773可愛い奥様:2012/11/02(金) 18:54:33.79 ID:ovSiStgb0
炒った米は吸湿用に入れるのだから、
米が湿気を吸わなくなったら交換するものかと。
湿気を吸わなくなったという判断は、塩の様子で。

でも自分もそれ何度かやってみたけど、炒った米を入れるよりも、
焼き塩を買って来た方が、簡単でずっとサラサラだと思った。
774可愛い奥様:2012/11/02(金) 21:50:59.33 ID:uzSMGJE/0
771です。
考えたら当たり前のことなのかもしれないですけど、
そんなすぐに炒った米自体が悪くなって腐ったりしないですよね。

大きい袋で買ってしまったので使い切るまで米で頑張ります。
次はちょっといい塩を買おうかと思ってるので、焼き塩も見てみます。

ありがとうごさいました。
775可愛い奥様:2012/11/03(土) 16:34:39.37 ID:fxReYD4kO
>>769
え?お菓子は等倍するよ?
等倍しちゃダメなのは煮込み料理とかでしょ?(鍋から蒸発する水分量が云々)
776可愛い奥様:2012/11/03(土) 16:38:02.43 ID:NkwEYhQq0
あとお菓子で等倍しちゃダメなのは焼き時間とか。
料理の調味料は等倍だと濃くなりすぎる気がする。
777可愛い奥様:2012/11/03(土) 16:41:13.69 ID:fxReYD4kO
ああ、焼き時間のことか…
材料の分量は等倍しないと失敗するよね
778可愛い奥様:2012/11/03(土) 19:50:17.93 ID:Vmn8hGie0
>>765
煮物なんかだと等倍にはしないけど、
炊き込みご飯は入れた調味料全部食べるから等倍で良いと思う。
779可愛い奥様:2012/11/04(日) 08:15:23.59 ID:SvNeKA6I0
料理のレシピとかでプロではなく素人のだけど、「だしの素」が入ってると
とたんにそれはもうその人の味じゃなくて「だしの素」の味なんじゃ?と
思ってしまう。
鍋スープとかも市販のじゃなくて手作りでと書いてあってもそこに
だしの素投入しちゃなんか負けって気がしてしまうんだけどそうでもないのかな?
780可愛い奥様:2012/11/04(日) 12:27:25.17 ID:U6OCzjtqO
かぼちゃの煮物をします。
レシピみると「ひたひたの水」と書いてるのですが
ひたひたの水がわかりません。
かぼちゃが丸々隠れるくらいという事でしょうか。
それとも鍋すれすれいっぱいという事でしょうか。
781可愛い奥様:2012/11/04(日) 12:37:54.49 ID:U6OCzjtqO
>>780です
携帯から適当にぐぐったら出てきました。

落とし蓋がないのですが、普通の蓋でいいですよね…。
782可愛い奥様:2012/11/04(日) 12:41:23.33 ID:LEkbBpSz0
>>781
ggrksとレスしようとしてたw 解決して良かったね。

落とし蓋は材料の上に直接かぶさるように乗せることで
少ない煮汁でも全体に回るように使うもの。
だから普通の蓋とは意味がちょっと違うよ。

落とし蓋がなければ、鍋の大きさに合わせて
アルミホイルかオーブンシートを丸く切って、真ん中に穴を開け
中心から外へ向けて煮汁が回るようにしたものを乗せて。
783可愛い奥様:2012/11/04(日) 12:41:43.17 ID:s8JBejD2O
>>781
っアルミホイル
784可愛い奥様:2012/11/04(日) 12:44:52.72 ID:z8opNUXc0
>>781
煮る鍋より小さい他の鍋の蓋?ならおk。
またはアルミホイルやクッキングシートで代用できるよ。
785可愛い奥様:2012/11/04(日) 12:52:11.50 ID:LeSTECohO
>>770そうする理由は何ですか?アホ嫁の私におせーて!

煮物を作る時など、鍋の大きさの関係で具はレシピ通りの量だけど
煮汁は倍量にしないと足りない時があって、等倍にしてるんだけど
そういう時って、不味くは無いけど、美味しくもないの
なんでだろう
786可愛い奥様:2012/11/04(日) 13:02:45.06 ID:U6OCzjtqO
>>781-784
ありがとう。
適当にぐぐったらキッチンペーパーで代用と出てきて今使ってみたら
キッチンペーパーにめちゃめちゃ吸い込んでて、
これは味付け薄くなるんじゃないのかwとハラハラしてる最中です。
余計や灰汁や油を吸い込むから落とし蓋より良しみたいに出てきたんで。
しかしなんの煮物の説明なのかは不明w

ハラハラしてしまい、にくずれ防止なだけなら
ぐずぐずの私食べるからいいやとキッチンペーパー取ってしまった。
新婚で、旦那が夕飯いらないってうちに始めてのは自分用で練習中なんで…
ぐずぐずのは自分で食べます…。
787可愛い奥様:2012/11/04(日) 13:03:46.69 ID:U6OCzjtqO
次はアルミホイル使ってみます!
今アルミホイルもないんですよ…汗
ありがとうございました
788可愛い奥様:2012/11/04(日) 13:04:09.62 ID:AdTk6ElZ0
>>786
がんばれ…
789可愛い奥様:2012/11/04(日) 13:10:07.08 ID:S/3Ow1vp0
キッチンペーパー:分厚いティッシュのような紙
クッキングシート:ツルツルの薄い紙
790可愛い奥様:2012/11/04(日) 13:24:25.18 ID:OVkb7zIS0
>>781
落し蓋がない時は、アルミホイルやクッキングシート、キッチンペーパー等で
鍋より一回り小さい丸を作り、蒸気を逃がす穴を開けて落し蓋の代わりにします
791可愛い奥様:2012/11/04(日) 13:45:08.58 ID:DkARdJFO0
キッチンペーパー自身が煮崩れそう
792可愛い奥様:2012/11/04(日) 13:58:31.12 ID:z8opNUXc0
>>787
よく使う鍋に合わせた落とし蓋を一個買っておくといいよ。
793可愛い奥様:2012/11/04(日) 14:22:05.99 ID:dZ1BeNnWO
100均で売ってる蓋開け兼用のペラペラシリコンの落し蓋も便利だけど
100均のシリコンは賛否あるから自己責任でw
794可愛い奥様:2012/11/04(日) 14:24:25.53 ID:rJsN324I0
安物買いの銭失いにならないように
調理器具等は最初はちゃんとしたものを買うのも良いかもしれないね…。
795可愛い奥様:2012/11/04(日) 15:11:12.60 ID:l/DHO2ZT0
100均で落し蓋買うなら、ステンレス板にパンチング穴あけてあるのが良いよ
洗いやすいから脂ギトギトの料理でも躊躇無く使える
796可愛い奥様:2012/11/04(日) 15:13:32.06 ID:l/DHO2ZT0
補足。フチを巻き込んだりしてない、断ち切りのやつ
この安っぽさが洗いやすくて便利

逆に100均以外では見かけない
797可愛い奥様:2012/11/04(日) 18:24:47.36 ID:D2w68w240
>>795-796
同意
自分は20年使い続けてる
手でネジを締め直せるタイプね
798可愛い奥様:2012/11/04(日) 21:50:31.95 ID:l/DHO2ZT0
>>797
ごめんね。同意してもらったけど、たぶん797さんのと違うの
大きさの調節とかできない、ただの円盤のがあって、
自分はそれのことを言っていた
18-20cm鍋用くらいのサイズ
799可愛い奥様:2012/11/05(月) 10:39:25.07 ID:E/tbeRRN0
筑前煮を作りたいのですが、当日と翌日どちらの方が美味しいですか?
日持ちの関係などで心配なのですが
おでんのように一日置いた方がしみて美味しいのか
それとも再温めなどによって崩れてマズ-になるのか教えて下さい。
800可愛い奥様:2012/11/05(月) 10:57:33.70 ID:icCTgObv0
>>799
今日でも明日でも、それほど味の違いはないような気がする。
801可愛い奥様:2012/11/05(月) 11:07:21.57 ID:5+ssXsZY0
個人的な好みじゃないかな
必要以上にかき混ぜたりしなければ、煮崩れてまずくなるって事はないよ
802可愛い奥様:2012/11/05(月) 12:31:09.05 ID:52iB6uoj0
おせちに入れたりするくらいだからねぇ
803可愛い奥様:2012/11/05(月) 13:53:41.58 ID:tCEc+so9O
おせち用は煮崩れないように作るけど、普段食べる分は煮崩れたくらいの方が好き
804可愛い奥様:2012/11/05(月) 18:25:22.96 ID:mbZyqgVN0
>>799
まずは作ってみて一日目と2日目と両方食べて自分好みがどっちか確認すれば?
805可愛い奥様:2012/11/06(火) 12:10:27.97 ID:3X5DHO1/0
鍋物、汁物以外で白菜をトロトロにして食べるレシピが知りたいです。
幼児が好む味だとたすかります。
806可愛い奥様:2012/11/06(火) 12:37:05.09 ID:jhRCCjZq0
http://cookpad.com/recipe/319751
白菜の加熱時間長めでやってる
ツナ入れてもウマい
807可愛い奥様:2012/11/06(火) 12:49:44.01 ID:3X5DHO1/0
>>806
ありがとう!美味しそう…
春雨の代わりにマロニーでいけるかな、ツナいれて作りたい!
808可愛い奥様:2012/11/06(火) 13:01:00.09 ID:G6l6rdmSO
>>807
マロニーは煮くずれて麺じゃなくなるかもしれないけど、たぶんいけると思うよ
809可愛い奥様:2012/11/06(火) 13:18:18.96 ID:xcCObUDo0
米櫃に虫がわいてしまいました…orz
米自体は残り少ないですが、殺虫剤は使いたくないです
とりあえず鷹の爪を入れましたが…この後どうすればいいでしょう
米櫃は木製です
810可愛い奥様:2012/11/06(火) 13:58:41.95 ID:G6l6rdmSO
>>809
お米はよく洗って、虫を取り除いてから食べてね!
(水につけてかき混ぜたら虫だけ浮いてくる)
米櫃が空になったら、よく洗って虫や卵を取り除き、しっかり乾燥させてから
新しい米を入れてね!
811可愛い奥様:2012/11/06(火) 14:04:57.81 ID:HF0slWJZ0
>>809
米と鷹の爪を密封容器に移し、虫が移動しないようにする。
残り少ないのだから、虫は洗米のときに除去、できるだけ早く消費する。
米びつはよく空拭きして(気持ち悪いというなら、アルコールをスプレー)、
湿度の低い晴れた日に天日干し。新しい米と鷹の爪を入れる。

こんなところでしょうか。
812可愛い奥様:2012/11/06(火) 14:24:07.50 ID:+TcASm3b0
味噌の紙って付けたままの方がいいんですか?
813可愛い奥様:2012/11/06(火) 15:43:12.60 ID:ixgPYmKs0
家にある材料で夕食を作りたいです。
食べるのは大人二人分です。
冷蔵庫にあるものは鮭切り身2枚、油揚げ1p、豆腐1丁、えのき1pです。
調味料はほとんど揃っています。
814可愛い奥様:2012/11/06(火) 15:44:52.38 ID:apmexEzi0
>>813
豆腐と油揚げのお味噌汁
鮭のムニエルえのきのバター炒め添え
815可愛い奥様:2012/11/06(火) 15:47:04.68 ID:YxvROWD70
鮭=バター焼き
油揚げ=オーブントースターでさっと焼く
豆腐・えのき=揚げだし豆腐のエノキ餡かけ
816可愛い奥様:2012/11/06(火) 15:47:08.51 ID:v3aYhs/d0
>>813
鮭でチャーハン。長ネギとかあれば入れたら美味しい。
油揚げ・豆腐・えのきで味噌汁。
817可愛い奥様:2012/11/06(火) 15:48:13.51 ID:apmexEzi0
>>812
どっちでもいいけど取った方がいいと思う
毎回はがしてると小汚くなるし
818可愛い奥様:2012/11/06(火) 16:15:56.71 ID:ixgPYmKs0
>>813
ありがとうございます。
揚げ出し豆腐って・・・レベル高いですね。
このようなレシピをぱっと思いつく奥さまは普段もこのようなものを作っているんですよね。
凄いです。
2ちゃんばっかり見ていないで料理してきます。
819可愛い奥様:2012/11/06(火) 16:37:36.02 ID:tkZ0UwZq0
>805
グラタンが美味しかったよ。
白菜を少量のコンソメでしんなりさせる。
千切り玉ねぎ入りのホワイトソースを作り、ベーコンorハム、白菜を
耐熱皿に入れてチーズを乗せて焼く。

「マカロニで白米は食えネーヨ」って旦那がいるので、グラタンをする
機会がなかなか無かったんだけど、これはOKだった。
白菜はかなり大量に要るよ。
820可愛い奥様:2012/11/06(火) 16:45:59.35 ID:D9S4orjP0
食中毒予防のため、お肉の扱い方を見直したいと思ってます。
衛生上足りない点があれば教えてください。

購入→レジが済んだあと、ビニール袋に入れてからスーパーの袋へ
冷蔵庫→ビニール袋ごと収納する
調理前→ビニール袋・ラップを外して、プラスチックトレーのまま直接調理台へ置く
調理中→お肉の触れたまな板・器具は使用後に熱湯消毒
調理後→プラスチックトレーはビニール袋に入れてごみ袋へ(普通ゴミ)
821可愛い奥様:2012/11/06(火) 16:57:59.31 ID:VWdPMj3A0
>>820
調理中→ 熱湯消毒の前に洗剤でしっかり洗ってすすぐ。
肉のたんぱく質が残ったまま熱湯をかけると固まって汚れとして残る。

食中毒の原因は肉と限らないから、家庭でできる予防策を
ぐぐった方が早いんじゃないの?
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/0903/h0331-1.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/point0709.pdf
822可愛い奥様:2012/11/06(火) 17:02:55.84 ID:xcCObUDo0
>>811
ありがとうございました!
823可愛い奥様:2012/11/06(火) 19:22:49.98 ID:egwauF+b0
>>820
うちはボールや包丁は肉専用の物を使用し、
まな板の代わりに牛乳パックを使い捨てにしています
824可愛い奥様:2012/11/06(火) 23:59:21.30 ID:afM4WOT90
>>812
あれは酸化を防ぐ働きがある紙だから、
取らない方が味が落ちない。
でも邪魔だから取ってるけど。
825可愛い奥様:2012/11/07(水) 08:13:34.16 ID:D+o4eU9a0
>>812
使用頻度が低いならラップでも紙でもつけておいた方が良い。
毎日みそ汁作るなら必要なさそう。
826可愛い奥様:2012/11/07(水) 11:25:09.57 ID:zX3iDHm+0
お願いします。
子供が学校で使っているスモッグがあるのですが、
墨汁や絵の具、なんだかわからないしみで薄汚れてきました。
墨汁専用の洗剤、普通の石鹸でこすり洗い、漂白剤など
いろいろ試してみましたが、墨汁はもちろん、絵の具も意外と頑固できれいになりません。
こういった汚れはもうどうしようもないのでしょうか?
買い換えるくらいなら、ちょっとくらい布が傷んでもいい、と思うのですが
何か強力に汚れが落ちる方法はないでしょうか?
827可愛い奥様:2012/11/07(水) 11:40:55.92 ID:EX54DcxU0
スモッグびっくりした
828可愛い奥様:2012/11/07(水) 11:41:48.86 ID:/eDrWhYp0
>>826
墨汁のシミって落ちにくいし、一度乾いてしまったものは完全には取れないと思います…。
付いてすぐならわりと効果的なのが残ったご飯と固形石鹸。
シミの部分を濡らしてご飯粒をつぶすように塗りつけて揉みこむように洗って
黒い汚れが浮き上がってきたら石鹸で洗うとだいぶ落ちると思います。

あとは同じような成分・原理でご飯粒の代わりに糊もいいと聞いたことがあります。
昔ながらの白っぽい糊がいいとか…。
829可愛い奥様:2012/11/07(水) 11:52:13.58 ID:NL1U0KXD0
>>826
墨汁も絵の具も小さな粒が繊維に入りこんだ汚れだから
漂白剤は効かないよ。物理的にもみ出すのが一番だと思うけど、
何度も洗って乾いてを繰り返してるなら難しいかも。
スモックによくある化繊の混紡だと、黒ずみやすいというのもあるかも。
クリーニングでシミ抜きと買い替えの、どちらが安くつくかってとこだろうね。

それでも制服を汚さないための上着だから、ある程度やったなら
気にしすぎても仕方ないと思うけどなあ。
シミが取れない、こんなに汚しちゃってとお母さんが気にする姿は
子供にとってどうなのかと思ってしまう。
830826:2012/11/07(水) 12:00:03.54 ID:zX3iDHm+0
ありがとうございます
>>828
最新のしみでも昨日とかなので難しそうですね…
一応ご飯を試してみます。
>>829
クリーニングでしみが取れたためしがなくお金だけかかって悲しい思いをしてきたのですが
たまたま運が悪かったのかな…相談してみますね。
子供は気にしなくていいけど親は気にしますよー
>>827
珍しいのかな?幼稚園生が着るようなグレーのふわっとしたのです
831可愛い奥様:2012/11/07(水) 12:04:00.12 ID:W99HFyNlO
>>830
スモックね
832可愛い奥様:2012/11/07(水) 12:05:32.49 ID:NL1U0KXD0
>>830
「スモッグ」じゃなくて「スモック」

クリーニングに普通に出しても特に何もしてくれないけど
シミ抜きで頼んでもだめだったのかな。
運より、シミ抜きが得意な店かどうかという違いはあるかも。
833可愛い奥様:2012/11/07(水) 12:16:14.86 ID:Af/Jq4XI0
新しく買えばいいのに
834可愛い奥様:2012/11/07(水) 12:34:42.23 ID:oTbDOtYw0
新しく買えばいいのに。もしくは指定が無ければ、好みの濃い色で自分で作ると安上がりだし、汚れも目立たないよ。
835826:2012/11/07(水) 14:00:20.80 ID:zX3iDHm+0
スモックでしたか…
染み抜き得意な店かどうかはわかりません。
買うか…指定で一着4000円位するのです…くう
836可愛い奥様:2012/11/07(水) 14:13:17.75 ID:vOyRnYFE0
制服だとかこの辺は利権世界だからバカ高い指定ばっかりだよね…ガンガレ
保護者側のことなんにも考えてないんだろうなー
837可愛い奥様:2012/11/07(水) 15:29:39.45 ID:Z02fESd7O
スモックなんて汚れてナンボなんだから、汚いままでもいいじゃない
838可愛い奥様:2012/11/07(水) 23:48:30.29 ID:aQw1wUBG0
枕を丸洗いしようかと考えています。
素材はパイプと綿それぞれ一個づつです。
丸洗いが出来る事は確認済みなのですが、乾燥がそうすれば効率がいいか分かりません。
干す向きにもよると思いますが、何かいい方法があれば教えてください。
839可愛い奥様:2012/11/08(木) 01:08:46.48 ID:wCADQ6YW0
>>838
ネットに入れて洗いネットごと干す。
時々裏返してまんべんなく風が当たるようにしては?
840可愛い奥様:2012/11/08(木) 03:23:38.39 ID:85ORoMrb0
>>838
100円ショップとかに、枕干し専用のハンガーとかあるから利用してみては?
841可愛い奥様:2012/11/08(木) 12:56:09.20 ID:4xi32/JI0
枕にループを縫い付ければ解決
842可愛い奥様:2012/11/08(木) 13:47:22.97 ID:wTriA9kc0
>>838
クリーニングで使われるような、針金ハンガー2本を
上下に伸ばして、菱形〜楕円形にし、
枕の左右からバランス良くくぐらせて、そのまま竿に引っ掛けるのは?

尚、枕の形状によっては、ハンガーの変形作業は不要かもしれません。

そういえば、最近は針金ハンガーを貰う機会って無くなったね…
843可愛い奥様:2012/11/08(木) 19:07:16.04 ID:mHfBh9BqP
今日油揚げに餅をいれた巾着をおでんにいれようとしたんですが
全くうまくはがれませんでした。
肉厚の油揚げにしたからでしょうか?
うまくはがすにはコツはありますか?
普段いなりを作るときは市販のを買ってます
844可愛い奥様:2012/11/08(木) 19:08:55.11 ID:2BjDTLRi0
??
845可愛い奥様:2012/11/08(木) 19:20:07.04 ID:1T/uAo/U0
いなり寿司用の揚げははがしやすいように作ってあるらしいよ。
だからそれを使った方がやりやすいのではないかな。
846可愛い奥様:2012/11/08(木) 19:21:16.57 ID:MtdSvOPH0
>>843
お湯で油抜きした後で麺棒なんかで油揚げを潰すというか
ゴロゴロやると上手に袋状に開けるよ。
847可愛い奥様:2012/11/08(木) 19:24:37.66 ID:OtVZfooN0
>>843
菜箸でかなり強めにゴリゴリやってから開くといいよ
麺棒より開きやすかったよー
848可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:01:08.58 ID:pb1NVxeUO
水入れてお湯沸かすだけのやかんって洗うの?
私は使うとき濯いでるだけだ…。

やかんに茶葉入れて沸かそうと考えたが、洗うの面倒だなと…。
入口もなんだかんだ小さいし。
(普通のやかんだけどやかんって容積に対し中が洗いにくいよね)
お湯しかいれてないやかんってみなさん何かしてるんでしょうか。
もしかして濯ぎだけって間違ってるのでしょうか。
今みなさん茶葉入れて沸かすなんてしてないかな。
IHやケトルですぐ沸かしてオシャレな容器かしらね
やかん派の方誰か教えてください。
849可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:05:28.63 ID:C4ZUMrzUO
ここよりアンケ池
850可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:30:27.79 ID:QPN1JAGb0
>>843
餅巾着売ってるからそれにするとか。
851可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:30:42.78 ID:rnh7oxft0
>>848
私も濯ぐだけだけど気が向いたら洗剤で洗ってる。一ヶ月に一回かな
852可愛い奥様:2012/11/08(木) 21:16:45.81 ID:pb1NVxeUO
>>851
洗うものなんだ。水垢って事?ありがとう。
853可愛い奥様:2012/11/08(木) 22:51:01.83 ID:bpueiUPx0
>>848
今は電気ケトルなので少し違うかもしれないけど、
普段はお湯を沸かすだけなので、と適当にすすぐだけだと
ミネラルがくっついて見た目が汚くなってきます。
なので、時々クエン酸をいれてとかしてます。

かつてやかんを使っていた時は、
急須は洗剤では洗わないものだし、
やかんだって時々磨けばそれでいいのではと思い
結構放置してました。
麦茶の煮出しなんかもしたけどね。
854可愛い奥様:2012/11/08(木) 23:16:11.63 ID:pb1NVxeUO
>>853どうもありがとう。
麦茶煮出ししてたのにわりと放置ですか!
ではあまり気にせず放置気味に使っていこうかと思います。
安いので煮出し用でも買おうかしら。
855可愛い奥様:2012/11/09(金) 01:00:58.66 ID:E46HZa8h0
>>854
茶葉のカスとかのこってたらカビとかはえそうでこわいけど、パックになってるのつかえば問題ないんじゃ?
茶葉がすでにあるというなら、空のパック買って自作してもいいかも。
茶葉には殺菌作用もあるし、カスにさえ気をつけてれば濯ぐだけでいいんじゃないかなー
856可愛い奥様:2012/11/09(金) 07:21:11.69 ID:PZZLKQ4L0
やかんに茶葉入れて沸かしたら、色も風味も悪くなりそうな。
多少味は落ちてもいいからまとめて作っておくのかな
麦茶ポットにお湯と、フィルターパックに詰めたお茶を入れておくのではだめ?
それだとやかんもお湯を沸かすだけだから汚れはしないと思うけど。
というかポットを冷蔵庫に入れとけるなら、同じやり方で水出しの方が
色も風味もいいよ。
857可愛い奥様:2012/11/09(金) 07:39:47.86 ID:yz+ogfY10
>>852
水垢より周りが油っこい感じにならない?それがイヤなんで軽く洗ってる
858可愛い奥様:2012/11/09(金) 08:40:49.05 ID:BzJWILnS0
どうやるとヤカンが油っこくなるんだろ?
揚げ物している間も出しっ放しとかかな
859可愛い奥様:2012/11/09(金) 08:56:22.55 ID:PGyoZhKxO
他の料理の油はねがやかんに着くよね
気になって磨くついでに内部も軽く洗う
料理しながらお茶沸かす横着者なのでやかんは頻繁に汚します
860可愛い奥様:2012/11/09(金) 09:24:47.98 ID:E46HZa8h0
わたしもやかんだしっぱなしだから油ついちゃうw
外側は重曹スプレーでごしごしするよ。
内側は逆に洗剤が濯ぎきれなかったらいやなので、水だけで濯いでる。
洗剤ついてないスポンジでこするのも不衛生なかんじするしなー
861可愛い奥様:2012/11/09(金) 11:10:01.43 ID:p3dUlH2r0
>>858
フライパンで炒め物してるときに隣でお湯沸かすとか。
862可愛い奥様:2012/11/09(金) 11:42:37.64 ID:mtbvgeCi0
うちの地方は水道水に金気があるのか、やかんの中が赤錆みたいな色になって
きちゃった (´・ω・`) もっとマメに洗えばこうならなかったのかな。
863可愛い奥様:2012/11/09(金) 13:26:38.90 ID:oBNssXlx0
ヤカンは料理中は背面の棚に隔離。汚すとメンドクサイ。
すでに汚れてしまったヤカンは、歯磨き粉+重曹をラップに付けて磨くとピカピカ。
温かいウチの方が汚れが落ちるので、毎朝コーヒードリップしながら、
濡れタオルでヤカンを拭いてます。
毎朝、ヤカンに自分の変顔写してやる気出す。
864可愛い奥様:2012/11/09(金) 14:27:39.57 ID:o0gfTagO0
むかごって何ですか?
百合根みたいなものかなと思っているのですが、語感から蓮コラみたいな画像が出てきそうで検索できません
むかごが何なのかわからないのにむかごって聞いただけでゾワゾワする…
865可愛い奥様:2012/11/09(金) 14:34:01.07 ID:PZZLKQ4L0
>>864
自然薯など山芋のツルにできる子芋。大きさは1cmくらい。
自然に土の上に落ちて、そこから芽が出てまた山芋が育つ。
さっと揚げて塩ふって食べると美味しい。

むかご 食材事典
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/mukago.htm
866可愛い奥様:2012/11/09(金) 14:47:31.94 ID:OtbCIfRv0
むかご美味しいよねえ。
私も一番好きなのは揚げて塩で食べるレシピだ。
炊き込みとかも美味しいみたいだけど。
867可愛い奥様:2012/11/09(金) 16:16:06.79 ID:WUj/i0dh0
>>853
えっ急須って洗剤使って洗わないものだったの…。
知らなかった。
868可愛い奥様:2012/11/09(金) 16:47:10.46 ID:oSkMJe0P0
>>867
素材にもよるかと。

私は鉄のフライパンを洗剤つけて洗われて泣いたことがある
869可愛い奥様:2012/11/09(金) 19:41:57.30 ID:o0gfTagO0
>>865
芋なんですね!ありがとうございます!
リンク先見てみましたが画像が苦手な部類でした…
自分で検索しなくてよかったです、助かりました
食べてみたいけど自分で調理は無理かもしれない…
870可愛い奥様:2012/11/09(金) 19:42:05.51 ID:oBNssXlx0
陶器のは構わないのかも>急須
実家では「万古焼きの急須」というのは洗剤では洗ってはイケナイジャンルだった。
しかし、良い色が出てきたのに…という頃、必ず誰かが割ってた。
871可愛い奥様:2012/11/09(金) 21:00:31.13 ID:Z+Sjs+660
>>869
ええ!あれで苦手な部類に入って調理も無理とかなら
チョロギとか絶対無理だねw
872可愛い奥様:2012/11/09(金) 21:06:27.40 ID:BzJWILnS0
興味本位でググったら普通に幼虫だったw
873可愛い奥様:2012/11/09(金) 21:20:41.23 ID:y9sa/D950
木を植えるために土を掘り返したら小さい石がビニール1袋分出てきました。
こういうの一般的にはどうやって処分するんでしょう?
874可愛い奥様:2012/11/09(金) 21:42:57.11 ID:Wl4C5fO60
パンを作りたいのですが、自分が持っている本のレシピで使われている
イースト菌が「低糖用」でした。
家にあるドライイーストは低糖用ではないので困っています。

家にあるドライイーストを使う時は砂糖をどれくらいいれればいいのでしょうか?
875可愛い奥様:2012/11/09(金) 21:45:13.77 ID:BzJWILnS0
うちのとこは埋め立てゴミだけど
それぞれの自治体によって違うんじゃないかな
876可愛い奥様:2012/11/09(金) 21:53:04.33 ID:PZZLKQ4L0
>>874
作るパンの種類と手持ちのイーストの種類によるよ。
赤サフ指定なのに金サフしかないとか、手持ちはカメリアとか?
877可愛い奥様:2012/11/09(金) 21:59:06.69 ID:Wl4C5fO60
>>876
多分、赤サフ指定なのですがカメリアしかないのです。
砂糖を入れないとカメリアは膨らみませんよね?
どうしたらいいか困っています。
近所のスーパーでは赤サフが売っていないので・・・。
878可愛い奥様:2012/11/09(金) 22:14:27.04 ID:PIfvl+nL0
>>874
砂糖はイーストの養分として確かに必要ですが、入れすぎると逆に発酵を妨げるので
食パンの場合は粉の4〜6%、菓子パンの場合は5〜10%までにしておくのが適当な量のようです。

余談ですがカメリアのイーストは他のイーストに比べてよくイースト臭がキツイと言われて敬遠されているようですね…。
879可愛い奥様:2012/11/09(金) 22:22:36.87 ID:PZZLKQ4L0
>>877
低糖用というか、サフの赤と金は耐糖性のあるなしだと思う。
糖が多すぎる生地に向くか向かないかの区別。
カメリア使用のレシピもいくつか確認してきたけど、
全く砂糖の入ってない生地も結構あるし、問題ないと思うけどなあ。

http://www.nisshin.com/entertainment/recipe/flour/menu/bread/
880可愛い奥様:2012/11/09(金) 22:24:15.13 ID:ypz/91JDO
サツマイモの煮物、里芋の煮物って、芋を醤油砂糖で煮ればできますか?
里芋ってにっころがしって名前が浮かぶけど
煮て放置じゃダメなのでしょうか。
注意点あればお願いします。
881可愛い奥様:2012/11/09(金) 22:27:59.85 ID:Wl4C5fO60
>>878-879
いろいろ詳しくありがとうございました。
低糖用があると言う事すら知らなく「イースト菌には砂糖が必要」と書いてあってびっくりしました。
教えていただいたサイトを見たり、菓子パンを作りたいので5〜10パーセントでやってみます。

助かりました!
882可愛い奥様:2012/11/09(金) 22:33:00.66 ID:KYY4qJio0
>>880
だし汁もあったほうがよくない?
883可愛い奥様:2012/11/09(金) 22:42:54.60 ID:ypz/91JDO
>>880
そうか確かに。ありがとう。
芋自体はチョイスおかしくないですよね…?
サツマイモや里芋の方がカボチャとかより安いんです。固くないしね…。
884可愛い奥様:2012/11/09(金) 22:50:23.73 ID:PZZLKQ4L0
>>883
栄養面で同じとまでは思わないが、それがおかずになるならアリ。
レシピはちゃんと本を見るか、レシピサイトを参考にした方がいいと思うよ。
クックパッドは非推奨。
>>880を読む限り、なんとなくメシマズの気配がするし…
885可愛い奥様:2012/11/09(金) 23:01:42.34 ID:xrCkgYCy0
>>883
サツマイモご飯がいける家族ならいいんじゃない?
里芋は無問題だけども
886可愛い奥様:2012/11/09(金) 23:05:44.03 ID:BzJWILnS0
さつま芋は砂糖と醤油だけでおいしいけどなあ
887可愛い奥様:2012/11/09(金) 23:27:14.93 ID:kGIVPDYH0
さつま芋は余りおかず向きじゃないような…
嫌いじゃないけど、ご飯は進まない
888可愛い奥様:2012/11/09(金) 23:29:33.30 ID:mP+yVOqI0
そういや、芋かぼちゃのたぐいは煮付けつくっても
たいがい私の昼のおやつになっている
889可愛い奥様:2012/11/10(土) 00:12:05.54 ID:+QqGF+bl0
お弁当に入れるウインナーについてですが
タコやカニ、チューリップは切れ目を入れてから焼くのですが
もっと細かい細工をした物は生で入れるんでしょうか?
例えばライオンの鬣なんかは切ってからは焼けないと思うのですが
どうやって作っているんでしょうか?
890可愛い奥様:2012/11/10(土) 01:12:33.54 ID:wSrn9ApO0
891可愛い奥様:2012/11/10(土) 01:18:28.93 ID:aqxF8z5p0
ウインナーは茹でるという選択肢もあります
私は茹でた方が好き
892可愛い奥様:2012/11/10(土) 01:19:05.62 ID:cnjEV27T0
>>890
ありがとうございます
加熱した後に加工するんですね
炒めたように見えないので茹でているんでしょうね
893可愛い奥様:2012/11/10(土) 09:12:16.80 ID:mbUxfznR0
さつまいもの入った甘い味噌汁も好きだ。
894可愛い奥様:2012/11/10(土) 11:05:31.49 ID:fVCKA0Ok0
>>884
いつもクックパッドを参考にしているのですがなぜクックパッドは非推奨なのでしょうか。
あと、おススメのレシピサイトがあったら教えてください。
895可愛い奥様:2012/11/10(土) 11:23:41.37 ID:nFyKPNN/0
クックパッドはトンデモが多すぎるから
896可愛い奥様:2012/11/10(土) 11:47:55.57 ID:Enxg4ft2O
>>894
料理板や製菓板でも言われてる事だけど、良くも悪くも素人のオリジナルレシピ集。
中にはプロ顔負けの質の良いものもあるけど、載せるのに審査も選考もないし
レシピ主に確認しないと分からない工程や、しても良く分からない理屈も多い。
たまたま良いのを引いたらラッキーだけど、つくれぽ多い=美味しいとも限らない。

料理に慣れてない、苦手、初心者ほど、玉石混淆の中から当たりを引くのが難しい。
897可愛い奥様:2012/11/10(土) 12:31:07.23 ID:3YRhhWPP0
>>894
きょうの料理。基本も学べる
レシピを参考にするときは素人のではなく、料理の先生のものから。
ttp://www.kyounoryouri.jp/
ミスビット。人数調整ができるのがいい。
ttp://www.misbit.com/recipe/
898可愛い奥様:2012/11/10(土) 12:47:41.67 ID:lYqW72Jr0
>894
だからグーグルでレシピ検索するときは -クックパッドにするとスッキリするよ。

私も今日の料理が王道。
調味料各社のレシピも割と簡単にアレンジしてあって失敗がない。
(そこの調味料を使えば何でも出来るようになってるw)
899可愛い奥様:2012/11/10(土) 12:51:22.88 ID:mbUxfznR0
クックパッドは料理ある程度できる人がこの食材で
何作ろうの参考にするのは便利だけどね。
レシピそのまま真似するのは危険なのが多いよね。
自分で調節できる人ならいいけど。
900可愛い奥様:2012/11/10(土) 13:35:36.85 ID:i7X0mPSK0
きょうの料理HPは便利だし、ハズレが
ないと思う。
味の素のHP、キッコーマンのHP、
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
HP(朝日放送)も使える。
901可愛い奥様:2012/11/10(土) 13:41:17.04 ID:Enxg4ft2O
misbitは献立が組み合わせの参考になるし、テーマ別のトピックもいいよね。
902可愛い奥様:2012/11/10(土) 19:06:08.86 ID:mOPcu3qLO
ベーグルを買ったが、冷凍してもレンジチンで食べられるのだろうか。
冷凍何日くらいOKなんだろ。
903可愛い奥様:2012/11/10(土) 19:22:36.47 ID:7o7tf21g0
>>902
だいたい通販のベーグルで冷凍可能謳ってるところは
保存料とか無添加なもので冷凍1か月くらいが目安のようです。

冷凍したベーグルをさっと水で湿らせて電子レンジで約15〜30秒ほど加熱してから
トースターで焼くと表面パリっとして中がふんわりな感じになりますよ
904可愛い奥様:2012/11/10(土) 20:10:54.17 ID:mOPcu3qLO
>>903
無添加で大分もつんですね!冷凍庫を甘く見てたわ!!
ありがとう。湿らせるといいといいますよね。
ジュノベーグルのなんだけど…。一応酸化防止剤(VE)って書いてあるわ
ビタミンって事よね
905可愛い奥様:2012/11/11(日) 00:19:54.79 ID:G5h4rkac0
タンスとクローゼットの防虫剤についてなんですが何月に防虫剤を入れるのがベストなんでしょうか?
未確認ですが必要以上に開け閉めすると期限より早く終わってしまうと思うんですが終了サインはチェックしてないので毎年、この時期に入れ替えてます
例えば1年防虫で11月に入れる予定だと10月に一番害が多い時には効いてないこともあると思うので教えてください
都内在住でマンションなので虫はあまりいないと思います
906可愛い奥様:2012/11/11(日) 10:51:01.84 ID:hTwo8NX60
>>905
衣替えをしないご家庭なのかな?
大抵は衣替え時期(6月、10月)に防虫剤もチェックして入れ替えてると思う。
うちの場合は、一年防虫だから一年使えるという訳ではないと思うので、機会がある度に
ちらっと確認してる。
907可愛い奥様:2012/11/11(日) 11:14:45.95 ID:pm+ssiP80
オーブンレンジの掃除の仕方について教えてください。
ミニ掃除機でパン粉を吸ってそれから拭き掃除をしますが
パン粉がなかなか取れません。
何か洗剤でふき取ればいいのでしょうか?
908可愛い奥様:2012/11/11(日) 11:25:31.04 ID:kgLEof9Q0
>>907
水をレンジ内で加熱して湯気だらけにしてから拭き取ってくだされ
909可愛い奥様:2012/11/11(日) 11:28:54.70 ID:Gq7POjCS0
洗剤でふき取ればいい
910可愛い奥様:2012/11/11(日) 14:47:09.93 ID:KLQ6CCB90
風呂場のタイルの目地のカビ取りが下手で困ってます。
母が古い歯ブラシでこすると落ちるのに私がやると落ちません。
母より力が弱いということはないのですが。
カビキラーも上手く効かせられなくて、耐水性の紙ヤスリで削ってますが面倒です。
母に聞いても普通にこすってるだけと言われますが何かコツがあるのでしょうか?
911可愛い奥様:2012/11/11(日) 16:28:46.70 ID:/yFEGx8tP
カビに対して、きちんとブラシが当たっているでしょうか。
あと気になるのはカビキラーを使うとき
シャワー等、水をかけていませんか?
乾いたままスプレーして表示時間〜すこし長めに放置してみてください。
912可愛い奥様:2012/11/11(日) 16:31:43.62 ID:ZqJB/jehP
>>868
> 私は鉄のフライパンを洗剤つけて洗われて泣いたことがある

というのを読んで質問させてください。
新婚のときに柳宗理の鉄フライパンを購入、説明書通り焼きを入れて
使い始め、普段は普通に洗剤つけて洗い、火にかけて乾かして保管してます。
使わない日はないぐらい使っています。

よく洗剤をつけちゃだめというのは
油馴染みがなくなるから焦げ付きやすいからなんでしょうか。
きょうの料理だかガッテンをみてたら、陳建一さんが鉄のフライパンは
中性洗剤で洗うといってたし、何が正解なのかわからなくて。。。
どうするのがベストなんでしょうか。
913可愛い奥様:2012/11/11(日) 16:48:40.81 ID:G5h4rkac0
>>906
衣替え時期だからドラッグストアの目立つとこに防虫剤があったんですね
うちは衣替えをしないのですっかり忘れてました
機会があればチェックしてみることにします
ありがとうございました
914可愛い奥様:2012/11/11(日) 17:18:51.70 ID:x/Kv3mwZ0
>>912
私は鉄の中華鍋ですが、お湯に洗剤を入れてスポンジで軽く洗ってすすぎ、
火にかけて乾かして、油を薄く引いてしまっています
クレンザーとかでゴシゴシこすって鍋の皮膜を取るんでなければ、いいんじゃないかなあ?
915可愛い奥様:2012/11/11(日) 20:22:15.79 ID:kgLEof9Q0
>>912
洗剤できちんと汚れを落とすのが正解。
あとはしっかり乾かすこと。
916可愛い奥様:2012/11/11(日) 22:49:18.07 ID:3HlANetkO
うちも>>915方式だな
火にかけてしっかり乾かしておしまい
ほぼ毎日使っているのであれば、乾かしたあと油を引く必要もないらしい
油目当てにGが寄ってくる可能性もあるしね…
917可愛い奥様:2012/11/12(月) 00:05:51.55 ID:c8G7i1utP
柿について質問です。
近所で取れた柿をもらいました。特に世話などしておらず、勝手に実がなってる木です。
食べたら甘い部分と渋い部分とありました。
これは単に熟していないだけでしょうか。それとも、渋柿なのでしょうか。
色は濃い橙で、身はかりっとかたいです。
918可愛い奥様:2012/11/12(月) 00:09:29.44 ID:0rleId8t0
りんごといっしょにビニール袋に入れて2,3日様子をみるよろし
919可愛い奥様:2012/11/12(月) 07:56:55.34 ID:Yb21a1640
>>915
以前魔法のフライパン買った時についてた説明書には
洗剤つけて洗わないでくださいって書いてあったよ。
920可愛い奥様:2012/11/12(月) 08:12:18.88 ID:ZKSFyWnL0
>>917
甘柿渋柿の境目ってすごく曖昧なものらしい。
甘柿にも渋は含まれてて、舌で渋く感じない形に変化してるんだと。
それをアルコールや干す事で人為的に変化させるのが焼酎柿や干し柿。

で、渋柿でも熟してきたら、種の周りは甘くなるんだって。
鳥に食べてもらわないと困るから、らしいw
しばらく寝かせて追熟が進んだら甘くなるかもしれないけど
焼酎柿にしてしまえば歯応えも硬いまま甘くなるよ。
921可愛い奥様:2012/11/12(月) 09:22:23.61 ID:HXIuenoS0
>>912
鉄のフライパンにも色んな商品があるから、それぞれ説明書を読むかメーカーに問い合わせしかないのでは?
うちの鉄パンも「洗剤をつけて洗わないでください」とハッキリ書かれているよ。
とはいえ、我が家は自己責任で洗ってるけど。
922917:2012/11/12(月) 11:12:38.32 ID:c8G7i1utP
>>918,920
さっそくありがとうございます。
渋柿と甘柿、勉強になりました。
とりあえず3日間りんごと一緒にして、かじって渋いなら焼酎に漬けてみます。
923可愛い奥様:2012/11/12(月) 11:54:12.24 ID:RwTxrQ700
>>922
スーパーで売ってる柿が「渋抜きに焼酎を使っています」と書いてあって、
甘柿でも渋抜きが必要なのかと不思議に思ってたんだけど、
ぐぐってみたら色々出てきて興味深かった。

渋柿の渋抜き
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/8016/umaimono_sibunuki.htm
東京ガス柿の渋抜き(←なぜ東京ガスが?w)
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/230.html
924可愛い奥様:2012/11/12(月) 12:23:50.25 ID:ZKSFyWnL0
>>922
焼酎に漬けるんじゃなくて、>>923さんが張ってくれたリンク先のように
ヘタの所を焼酎に浸してポリ袋などで保存しておくだけだよ。

>>923
渋抜きした柿は、加熱すると渋が戻るんだって。ジャムとか。
丸いか尖ってるかも渋には関係ないそうだし、面白いよね。
子供の頃は、むいて果肉にゴマが入ってたら甘柿だ!って食べてたな。
925可愛い奥様:2012/11/12(月) 12:38:00.23 ID:Yb21a1640
柿ってやたらいろんな品種あるよね。
形も色も硬さもいろいろ。
926可愛い奥様:2012/11/12(月) 15:15:23.22 ID:3rM5hP/b0
実家の柿は渋柿だった。
渋抜きした柿は甘柿より美味しい、という祖父のこだわりだったらしい。
焼酎で渋抜きした柿は、一気にとろけるから母は嫌がってたけどね。
927可愛い奥様:2012/11/12(月) 16:36:48.51 ID:5JCBwOe50
プラスチック製の小さい洗濯板を買ったのですが、使い方がよくわかりません。
大きな洗濯板と違い、手の平より一回り大きい程度で柔らかいため、力を入れると割れてしまいそうです。かといって力をいれないと汚れがあまり落ちず、困っています。
どうすればよいでしょうか?
928可愛い奥様:2012/11/12(月) 16:47:02.10 ID:cEXHe+dB0
>>927
安物洗濯板を使わず、ちゃんとした割れなさそうな物を買いましょう。
929可愛い奥様:2012/11/12(月) 16:52:37.07 ID:cSFtlgCv0
>>927
洗面台などに置いてゴシゴシ。
それ以外思いつかない。
930可愛い奥様:2012/11/12(月) 18:50:46.50 ID:wb+79ZCzO
ご飯をおにぎりにしてラップして冷凍してたのですが、
世間ではラップした上にジップロック、ビニール袋などの袋に
更に入れるらしいですね…?
これはなぜなんでしょうか?
めちゃくちゃ冷凍おにぎりや冷凍ラップのパンのラップ内側に
霜が付くのですが、だからでしょうか?
ビニール袋に入れないから霜がつくんでしょうか?
全く知らず何年と毎日そのまんまラップでした。
もしかしてラップのまんまは間違ってますか?
931可愛い奥様:2012/11/12(月) 20:03:36.68 ID:RwTxrQ700
>>930
他の食品のにおいが移りそうだから、私は密閉ビニール袋に入れる。
あと、冷凍庫の中で行方不明にならないというメリットもある。
霜がつきにくくなるかどうかは、気にしたことがないから、ごめんね分からない。
932可愛い奥様:2012/11/12(月) 20:29:13.71 ID:5JCBwOe50
>>928
小物を洗うのにいいかな、と思い買ったのですが、ちゃんとしたものを買ったほうが長く使えそうですね。勉強になりました。
ありがとうございます。

>>929
その手がありました。
気づきませんでした、ありがとうございます。
933可愛い奥様:2012/11/12(月) 23:22:17.43 ID:wb+79ZCzO
>>931
臭いのためにもビニールをもうひと被せした方が良さそうですね!!
まずはやってみるしかなさそう。
変わりなかったら正解はないという事でいいのかな…。
934可愛い奥様:2012/11/12(月) 23:55:14.98 ID:U6FSoQjk0
ラップもいいけど炊きたてすぐのご飯を入れて一膳ずつ冷凍できる保存容器もオススメ。
置き場所はちょっととるけど冷凍庫内の匂いもご飯につかないし、あたためやすくてよそいやすい。
935可愛い奥様:2012/11/13(火) 00:40:26.97 ID:2Ctj811H0
>>933
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/life/preservation/grain/index.html

霜なのか、蒸気が内側で結露して凍ってるだけなのか分からないけど
霜が出てるとしたらその分乾燥=冷凍焼けを起こしてるってことだから
少なくとも美味しい状態ではないよ。
936可愛い奥様:2012/11/14(水) 01:40:20.71 ID:ZdvCi7950
>>912
ガッテンのHPが消えてたので1101で。
育てあがった鉄は洗剤で洗っていいってことみたいです。
ttp://www.1101.com/kasoken/2004-04-09.html
937可愛い奥様:2012/11/14(水) 09:40:01.90 ID:ne0nPG5z0
昨日ベビーカステラをたくさん貰ったのですが、
密封されておらず、冷えて固くなったもの(乾燥?)が半分以上あります。
何か対処方法はありますか?よろしくお願いします。
938可愛い奥様:2012/11/14(水) 09:42:24.97 ID:jI3FT1vm0
霧吹きでかるく湿らせてから
レンジで温めるとか、予熱上げたオーブントースターでかるく焼くとか?
939可愛い奥様:2012/11/14(水) 10:13:17.29 ID:KM8RifJA0
乾燥を活かしてラスクにするとか?
940可愛い奥様:2012/11/14(水) 10:17:37.99 ID:zaGvL3UF0
砕いてアイスに混ぜる

シロップに浸してジャムや生クリームを添える
941可愛い奥様:2012/11/14(水) 10:18:06.81 ID:/4v5ymOhO
口の中の水分もっていかれるのを楽しむ
それか荒く砕いてアイスに混ぜる
942可愛い奥様:2012/11/14(水) 10:45:09.17 ID:Preav92X0
>>936
油の膜を作ってる段階で洗剤で洗われたら台無しだね
943可愛い奥様:2012/11/14(水) 10:46:02.97 ID:hpcvPzrp0
もしかしたら答えが出ない質問かもしれませんが・・・
フローリングに赤や緑、黒の線がたまーにつきます。
コーティング済みの床なのですがこすってもなかなかとれません。
汚れのイメージとしては、学校やホールの床でよく見かける汚れのような感じです。
子どもがいますが車などのオモチャで遊ぶ訳でもない年齢ですし
オモチャの染料ではないはず。床を引きずるものとして思いつくのは掃除機ぐらいです。
スリッパは裏が白いですし、クレヨンなども使っていません。
いつの間にか現れる汚れとして、何か可能性のある物は他にあるでしょうか?
似たような経験のあるかたいらっしゃいますか?
944可愛い奥様:2012/11/14(水) 10:48:49.54 ID:W4gtpPgN0
シロップに浸して型の底に置く、みたいなお菓子に使う。
なんだっけ。ティラミスだったか。
945可愛い奥様:2012/11/14(水) 11:09:03.11 ID:UwLNfqQLO
>>944
ババかな。ブリオッシュで作る。
946可愛い奥様:2012/11/14(水) 11:21:10.32 ID:xaSage4h0
>>937
保温中の炊飯器に入れておくのはどうだろう?
子供の頃うちの炊飯器にはよく饅頭とかパンとか入ってたw
947可愛い奥様:2012/11/14(水) 11:38:59.21 ID:KM8RifJA0
言われてみれば彼岸時期はラップにくるんだ団子が入ってたわwwナツいww
948937:2012/11/14(水) 12:29:48.86 ID:ne0nPG5z0
皆さんアイデアありがとうございます!
姑から貰ったものだし、もったいないから
固いからってポイするのも気が引けてたので助かりました。
せっかくたくさんあるので、色々試してみたいと思います。
949可愛い奥様:2012/11/14(水) 12:30:00.46 ID:zaGvL3UF0
「ナツい」が懐かしいw
950可愛い奥様:2012/11/14(水) 14:21:42.09 ID:/kzoHhD90
雨具をどうやって綺麗にしたらいいかわかりません。
洗濯すると洗濯機が歩き出すと聞いてgkbrです。
ホースでジェット水流にしてかけてますが、いまいち…
何かに漬ける?何かを付ける?お知恵をお借りしたいです。
951可愛い奥様:2012/11/14(水) 14:36:04.85 ID:QED/JkGVO
雨がっぱの一枚や二枚洗うのに、わざわざ洗濯機を使わなくても
バケツに水入れて洗剤溶かして手洗いすればいいじゃない
すすぎはホースのジェット水流でOK
952可愛い奥様:2012/11/14(水) 15:25:21.06 ID:UwLNfqQLO
>>950
雨具ってことは基本的に水を弾くよう、雨が染みないよう作ってるのでは?
ビニール合羽ならともかく、きれいにしようと考えすぎて
表面の撥水コーティングまではがさないように気をつけてね。
953可愛い奥様:2012/11/14(水) 18:56:40.95 ID:+esAoRPq0
スレチでしたら誘導お願いします。
冷凍パイシートを使ったアップルパイのお勧めレシピを教えてください。
954可愛い奥様:2012/11/14(水) 19:29:31.44 ID:8x0OC8+y0
>>953
ここかな

【他力本願】奥様のお勧め教えて49品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350432359/
955可愛い奥様:2012/11/14(水) 19:47:19.29 ID:+esAoRPq0
>>954
ありがとう。移動します。
956可愛い奥様:2012/11/14(水) 22:38:18.57 ID:u60P93MB0
>>912
鉄のフライパンは
使った後は洗剤できちんと洗って乾かす
使う前に煙が出るまで熱したところでオイルポットの油を多めに入れる
(それで油の膜ができてこびりつかなくなる)
油をオイルポットに戻して新しい油を入れて使う

この繰り返しは清潔に保ち且つ状態も良く保てます
中華鍋も20年使ってるけど快適です
957可愛い奥様:2012/11/15(木) 02:30:15.44 ID:wBAowpRM0
キウイをたくさん貰いました。まだ硬くて食べられる状態ではありません。
リンゴを1個入れるといいと聞きましたが、入れないでおいても熟成するのでしょうか?
958可愛い奥様:2012/11/15(木) 02:42:20.54 ID:ITQNRAeJ0
>>957
常温で追熟するよ。
乾燥しないように袋に入れて、部屋に置いとくだけでいい。
リンゴかバナナを一緒に入れとくと、エチレンガスで熟成が早まる。
触った感じで軟らかいなと思ったら食べ頃です。
959可愛い奥様:2012/11/15(木) 03:00:06.47 ID:wBAowpRM0
>>958
りんごは好んで食べないので、そのために1個買ってくるのもなぁと思っていました。
常温でいいんですね。ありがとうございました。
960可愛い奥様:2012/11/15(木) 07:01:43.20 ID:o9iry/9P0
豚肉のモモブロックでおすすめ料理ないでしょうか。
レシピ検索しても大体煮豚、チャーシュー、ローストポークなどがほとんどで。
961可愛い奥様:2012/11/15(木) 07:07:35.82 ID:vef2lFsL0
今の時期ならポトフとか
962可愛い奥様:2012/11/15(木) 07:26:44.91 ID:wgjNZnc20
ジップロックと炊飯器でコンフィなんてどうでしょ?
作ったことないけどw
963可愛い奥様:2012/11/15(木) 09:34:15.23 ID:PqQHWx+A0
ホームベーカリーで、うっかり水とバターを入れるのを忘れて焼いてしまいました。
見た目は粉のままですが、この小麦粉は再利用できるでしょうか。
強力粉、砂糖、塩、スキムミルクを入れて加熱済みです。
964可愛い奥様:2012/11/15(木) 09:41:27.04 ID:zOb+EsuQ0
>>963
水を入れて手捏ねしてピザの生地にしちゃうとか。
965可愛い奥様:2012/11/15(木) 11:02:58.29 ID:gRNIczVC0
950です。
>>951>>952
どうもありがとう。
まさに。手洗いして泡切れが気になり必死にやり過ぎてコーティングが取れたり…?
とか心配してました。ちょっといい雨具を買っちゃったので。
様子を見ながら優しく柔らかく手洗い…ですかね、ありがとうございました!
966可愛い奥様:2012/11/15(木) 15:01:08.55 ID:z9ka6wVA0
洗濯物は取り入れるときどこに置いてますか?
いままでソファに置いてたんですが、外出着でも座るところだし
不衛生なのか?と気になってきました。
967可愛い奥様:2012/11/15(木) 15:43:45.81 ID:vaJYno9D0
>>966
それアンケート?
968可愛い奥様:2012/11/15(木) 15:53:59.50 ID:o9iry/9P0
>>961>>962
レスありがとう。
ポトフとか煮込みが無難ですかねえ。
コンフィもちょっとレシピ検索してチャレンジできそうなら
してみます。
969可愛い奥様:2012/11/15(木) 16:46:22.87 ID:RLv6Ob590
>968
ポークチョップも美味しいよ。
厚めに切り分けて、焼き色つけてからトマト煮にする。
970可愛い奥様:2012/11/15(木) 18:37:20.51 ID:81qt9iDB0
クリームシチューを作ろうと、缶詰めタイプのホワイトソースを
投入したら、ダマができちゃった。

煮込んでいればなくなりますか?
971可愛い奥様:2012/11/15(木) 18:48:29.79 ID:MwMgPs9p0
>>970
味噌漉しで濾してみたら?
972可愛い奥様:2012/11/15(木) 19:01:52.49 ID:LXSYwnIl0
炊き込みご飯で料理酒の代わりにいいちこ使っても大丈夫?
973可愛い奥様:2012/11/15(木) 19:10:41.43 ID:z9ka6wVA0
>>967
よく考えるとアンケートっぽかったですね。
該当スレに移動します。
974可愛い奥様:2012/11/15(木) 19:18:20.54 ID:C0uGx4i10
>>972
焼酎は料理で使う日本酒の代わりにはならん
975可愛い奥様:2012/11/15(木) 19:25:51.71 ID:zxUKSu5A0
>>960
固まりのままの料理希望ってことなのかな?
切り分ければカレーでも酢豚でもなんでも
976可愛い奥様:2012/11/15(木) 19:56:36.84 ID:qn8SMvPj0
だけどモモだと煮こんでもパサつくからねえ。
煮豚やチャーシュー、ローストポークばかりと言うけど
部位に合った調理法だからとも言えるんだが。
977可愛い奥様:2012/11/15(木) 20:01:39.75 ID:81qt9iDB0
>>971
ありがとう、煮込んだらなくなりました。
978可愛い奥様:2012/11/15(木) 20:23:54.30 ID:7HTvwswL0
肉の塊は塩麹に漬けて焼くだけでも結構食べられちゃうw
979可愛い奥様:2012/11/15(木) 20:50:26.87 ID:o9iry/9P0
>>975
というかあのパサつく感じというか硬い肉をそれなりに美味しく食べる
レシピは何かなと。
やっぱり>>976のいうように煮豚系がおすすめレシピなんでしょうね・・・。
980可愛い奥様:2012/11/15(木) 21:18:32.10 ID:PqQHWx+A0
>963です。
この粉を使って明日のパンを焼こうかどうしようか迷っているので、
どなたか焼けるかどうか教えてください。おながいします。
981可愛い奥様:2012/11/15(木) 21:25:24.13 ID:qc1R8eyr0
焼いてしまった小麦粉では多分グルテンが出来ないので
パンにはならないかと思う。
だけど、試しにやってみて欲しい。
朝食には何か別の物も用意して。
982可愛い奥様:2012/11/15(木) 22:41:04.75 ID:IJbpaNGd0
>>980
>>964は無視ですか。
まあ一度火が通った小麦粉は全量1度にはパン系に利用できないと思う。
諦めて捨てるか、次のパン作りの時に1〜2割その失敗粉を
使うかしかないかも。
983可愛い奥様:2012/11/15(木) 22:44:41.15 ID:vNxHTCnFO
一度は焼いた事で、何が起こったのか分かってないのかねえ
984可愛い奥様:2012/11/15(木) 22:45:12.32 ID:rw582Qcm0
>>982
パンを焼けるか聞かれているのだからピザは無視されるかとw
985可愛い奥様:2012/11/15(木) 23:01:50.35 ID:BlTDQEXt0
捨てる選択肢はないのか
986可愛い奥様:2012/11/15(木) 23:50:38.11 ID:PqQHWx+A0
>982
ピザ生地に出来るのが、小麦粉的に問題がないのか分からなかったのです。
グルテンがダメになるのは知ってるけど、イーストで何とかならないのかな。
試しに水入れて捏ねてみたらいい匂いがしてきたので、決行します。
ダメなら冷凍庫の餅を食べます。
987可愛い奥様:2012/11/15(木) 23:55:21.11 ID:PqQHWx+A0
ん?グルテンは水に溶かさなければひょっとして大丈夫なのでは?
加熱でもダメなんだろうか。

>983
焼いたことで何が起こったんですか?
988可愛い奥様:2012/11/16(金) 00:04:24.36 ID:olUdW6TN0
ホワイトソースを作る時に小麦粉をしっかり炒めることによって
グルテンを抑えてダマのないソースを作るんで
加熱したらパンはダメなんじゃないだろうか。
ってことはホワイトソースを作ればいいんだな
989可愛い奥様:2012/11/16(金) 08:59:30.12 ID:GVg8U4Rg0
パン奥はぜひ結果を教えてほしい。
990可愛い奥様:2012/11/16(金) 09:32:11.69 ID:O87jWV150
パン奥です!
水とバターを足して焼いたところ、やはりほとんど膨らみませんでしたが
カチカチとかボロボロになることもなく、黒パンみたいなどっしりしたパンが
焼けました。
これはこれで食べられたので、同じような失敗をした奥様は是非w
991可愛い奥様:2012/11/16(金) 09:35:59.37 ID:GVg8U4Rg0
>>990
>同じような失敗をした奥様は是非w

いやだw
992可愛い奥様:2012/11/16(金) 09:45:15.15 ID:/oI+iumP0
持ち重りのする、腹にたまりそうなパンでいいじゃないか!
がんづきとかそういうの大好きだ
993可愛い奥様:2012/11/16(金) 09:49:08.89 ID:Cw26V3lOO
>>990
これはコレで美味しそうw
クリームチーズ塗ったり野菜はさんで食べたら美味しそうだ
994可愛い奥様:2012/11/16(金) 09:52:36.24 ID:2eaNLipOP
レインコートはネットにいれて優しいコース水洗いしてる、
歩いてないよ。
スキップくらいで止めていれ直すきとはある。
995可愛い奥様:2012/11/16(金) 09:59:12.22 ID:Sk8/oO/BO
>>990
タンパク質は熱変性もするでしょ
イーストも死んでるだろうけど
996可愛い奥様:2012/11/16(金) 10:43:47.90 ID:nViA1bMy0
>>994
ワロタw
997可愛い奥様:2012/11/16(金) 12:18:32.84 ID:LSvUdrKz0
パンの奥様、最初のレスにもイースト入ってないし、
書きそびれかと思ってたけどイースト足して焼いたとかも書いてないし
もしや元々イースト入れてないの?
998可愛い奥様:2012/11/16(金) 13:33:00.33 ID:O87jWV150
ゴメン、イーストは最初のにも入れていて、焼き直した時にも再度入れた。
うちのホームベーカリーはイーストは別の場所に入れるので、
「粉を混ぜる」という課程から抜け落ちてた。
999可愛い奥様:2012/11/16(金) 15:30:47.22 ID:73yqNgGL0
次スレは?
1000可愛い奥様:2012/11/16(金) 15:39:06.67 ID:QRkAECdV0
新スレです

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】117
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353047899/

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350974821/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。