【市内☆北摂】大阪府の奥様23【河内☆泉州】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き、大阪についてマターリと語り合いましょう。
荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
【市内☆北摂】大阪府の奥様22【河内☆泉州】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323405558/

政治の話題は専用スレがあります。
【大阪都構想】橋下徹☆大阪市長【Round5】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326116969/
2可愛い奥様:2012/01/09(月) 23:14:33.67 ID:mRuzlNmW0
☆関連スレ☆

【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹8【百貨店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321961410/
【水都大阪・光のルネサンス】あひるちゃん 15【マタキテネ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1321775785/
【大阪名物】551蓬莱の豚まん【5個目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1304639238/
大阪のケーキ屋さんを語る Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1251717295/
大阪【めっちゃ×9】美味しいパン屋を教えあうスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253714996/
3可愛い奥様:2012/01/10(火) 09:44:29.05 ID:ufZWQlpR0
>>1乙!
今年も大阪の奥様にとって
いい年でありますように。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこに消えたのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2chnull.info/r/seiji/1299101663/242
年次改革要望書を読み解くスレ19
242:
>■日本銀行が「東日本大震災」後の14日から8営業日連続で総額
>■102兆6千億円の資金を銀行や証券会社向けの短期金融市場に投入した、
>
>との本日付け(3月24日)の朝日新聞記事が目に留まりました。
>
>日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金を
>すでに金融機関に流していたのです。しかしながら、この資金が
>震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
>この資金はいったいどこに消えてしまったのか?
>
>最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャルグループ、みずほ
>フィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ)と2大証券会社(野村証券、大和証券)であることです。
>3大メガバンクと2大証券は
>融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
>102兆6千億の資金の大部分は「円のキャリートレード」として
>米国ユ◇ヤ系投資銀行(◆ゴールドマン・サックス、◎シティグループ、モルガン・スタンレー、メリル・リンチ、JPモルガン)
>に低金利で貸し出されていると思われます。米国ユ◇ヤ系投資銀行はこれらの資金を
>投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済をバブル化させ、
>先進国の株、債券、国債へ投機して国家財政を破綻させ、
>原油、金、食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。

ttp://berettam92fs.bl og39.fc2.com/?mode=m&no=543
韓国銀行(中央銀行)との間で結んでいる外貨融通協定(スワップ協定)
>...今、日本政府が行うべきことは、韓国に5兆4000億のカネを無償供与すること
>ではなく、5兆4000億円の外貨準備金を担保にして日銀に円を増刷させ、
>増刷させたカネを被災者の救済や被災地の復興に回すことである。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本は【50兆円程度の財政出動を数年】続けないとデフレから脱却できない?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/08/hasan60/msg/565.html
亀井静香が報道2001で「無利子・無期限国債を発行せよ」と発言
ttp://shimotazawa.cocol og-wbs.com/akebi/2008/12/post-3458.html
本日(12月14日)の報道2001で亀井静香衆議院議員(国民新党代表代行)が、無利子
の永久国債を発行せよと発言した。これぞまさに究極の「お金を刷る政策」である。
これをテレビで発言したのは画期的
...
景気をよくするというなら、どの位の景気対策をやれば、どの位のGDP押し上げ
効果があるのかを把握していなければ、それは100%間違いなく空念仏に終わる。
最近、OECD Economic Outlook No.84にGDPデフレーターの細心のデータが発表された。
ttp://shimotazawa.cocol og-wbs.com/akebi/images/2008/12/14/photo_2.jpg
...日本は何と1994年からずっとデフレーターがマイナスでデフレが続いている。
1997年だけはプラスになったが、これは景気がよくなったのでなく、
単に消費税が上がった分だけが上乗せされただけ
...
景気対策をどの程度行うと、名目GDPはどの程度伸びるかという試算である。
[図]
●このグラフから分かることは、【50兆円程度の財政出動を数年】続けると、
●日本経済は諸外国並の成長軌道に戻りデフレから脱却できるということだ。
麻生内閣は44兆円規模の経済対策をやると言っているが...
この試算は、経済効果がはるかに大きい公共投資を半分組み入れて計算してあるのだが、
しかしそれでも1年だけ10兆円の景気対策をやっても効果は僅かだと分かるだろう...
それで世界最速の景気回復とか、3年後の消費税増税などの発言はお笑いだ...
経済を知らない者が、いいかげんの判断で景気対策をやると後が怖い。
やがて景気対策が効かないと騒ぎ出すのだ。
挙げ句の果てには、もう日本では景気対策は無効なのだなどと馬鹿な事を言い出す。
そうではなく、対策が「少なすぎ、遅すぎる」だけなのだ
...
日本経済の復活のキャッチコピーは『お金が無ければ刷りなさい』である
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110323/ecn1103231603003-n1.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東日本大震災は終戦直後に近似 救国国債の発行を
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀は102兆円の資金を無造作にあっさり供給できたのだから、
世論が国会・政府・日銀に催促しさえすれば、
 50兆円程度の国債を日銀に2年やそこらは簡単に買い取らせる事ができ
★50兆円程度の財政支出増を2年やそこらは簡単に続けられて、
日本はデフレから不景気から無造作にあっさり脱却できていたはずなのである?
そうさせまいと
 「それでは財政規律がおろそかに!」「おろそかに!」..
 「ハイパーインフレの危険が!」「危険が!」...
 「公務員の無駄使いを削り《小さな政府》にし財政支出を減らせ!」「減らせ!」...
と売国CIAエージェントの犬が吠えまくりデフレ脱却できないようにしていただけなのだ?!

実際は多くの国で、ハイパーインフレなど起きずに、普通に財政支出増のリフレ政策
=国債を中央銀行に通貨増刷で買い取らせての《大きな政府》型景気対策が成功。
現に102兆供給し普通のインフレも起きてない、供給の仕方を変えただけでハイパーになるわけない。

★50兆円程度の財政出動を数年 続ける政策を、犬に吠えまくられ世論が洗脳された現状で
政府・日銀に取らせるのは困難だが、【震災復興】のためなら反対は少ない、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
『【震災復興国債】の【日銀買取】で』
★50兆円程度の財政出動を数年 続けて
●●●●●●●●●●●●●●●●●
日本をデフレから脱却・復興させる、唯一最大のチャンス到来と、反CIAキャンペーン展開せねば、
最後のチャンスも失われ、日本の子供たちの将来は犬に食われて永久に失われてしまうのである?

http://2chnull.info/r/newsplus/1308224839/
【政治】復興財源は増税でなく、日銀の復興債全額買い入れで−超党派議員[11/06/16]
http://2chnull.info/r/news/1301628446/
与謝野経財相「日銀の国債引き受け?ありえない 絶対そういうことははさせない」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「日本は財政危機ではない」と財務省が明言、消費税増税の目的は別にある?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://sun.ap.teacup.com/souun/4234.html
「財政危機」煽る財務省の大ウソが暴露された (ゲンダイネット) | 晴耕雨読
http://gendai.net/articles/view/syakai/128986
20日のNHKの日曜討論を見た国民は耳を疑ったのではないか。
国民新党の亀井亜紀子参院議員(45)が、財政危機を煽る財務官僚の大ウソを暴露したのだ。
...
〈財務省と(無利子非課税国債発行について)やりあったら、財務省は
「そんなものを出したら日本の財政は大変だと海外に思われる。
いま国債は安定的に償還されてるので必要ない」と言われた。
「え? 日本は財政危機じゃないんですか」と聞いたら「大丈夫です」と。
(財務省は)国民に言ってることと与党に言ってることが違うんです〉
ビックリではないか。亀井議員の発言通りなら、財務省やスッカラ菅首相が騒いでいる
「財政危機だから消費税増税だ」という理屈はやはりデタラメだったということだ。

コメント

02. 2011年2月21日 17:46:26: 1YataSbVoA
●消費税が上がれば上がるほど、『 輸出戻し税 』で潤う大企業
〜 消費税に隠された悪魔のカラクリ 〜
マスゴミが絶対に口にしない『輸出戻し税』制度
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/600.html
これは、消費税の課税対象でない輸出で、あたかも課税があったかのように
国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている。“国家的詐欺”である。
大企業は、消費税を1円も納付していない。
それどころか、中小企業の支払った消費税+αの金額がそのまま流し込まれ、
大企業は、消費税が上がれば上がるほど膨大な利益を得るのだ。
4兆円もの国内売上げを誇ったトヨタ自動車の場合。。。
国内販売で納付すべき「消費税」と、「輸出戻し税」の差額として、
1,367億円の消費税の還付(=“合法的な盗み”?)を受けた。
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させるが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆の国債償還は、数百兆の新札を刷って[発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。
 http://tek.co.jp/p/
3)ただし現在の巨大外資は、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない代替策、日銀券増刷による国債の日銀買取を、亀井などが提案。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資はその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。

8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、原発利権派外資による壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引&原発で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「金利(金融)緩和」しながら「量的金融」を引締め景気回復させない日銀
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.170-)
■苦肉の策だった量的金融緩和
...量的金融緩和政策は、金利でなく、<日銀当座預金> という資金量を
金融調節の操作目標とする。これは、銀行などの金融機関が日銀に持っている
<当座預金> の口座に、日銀が資金を大量に提供するというものだ。...
日銀が豊富な資金を供給することはゼロ金利政策と同じだから、当初の効果は同じになる。
ところが、どれだけ市場に資金を供給するかについては、二つの政策は全く違うのだ。
■国民を騙し続けていた巧妙な仕掛け
 デフレ期に短期金利をゼロにするのは容易で、日銀が <当座預金 >に
六兆円を超える資金を供給すれば、短期金利はすぐゼロになる。
...<日銀当座預金> に供給する資金を、景気の悪化に伴って、
ゼロ金利が実現する水準を超えて、どんどん大きくしていくのが量的金融緩和だ。
...
実は日銀が自由にコントロールできる資金量は、『マネタリーベース』と呼ばれる。
【現金プラス <日銀当座預金> の合計】だ。これが【一番基礎的なマネーの量】
になるのだから、日銀は当然この『マネタリーベース』をコントロールしなければならない。
 ところが、日銀は『マネタリーベース』の中で2〜3割にすぎない <日銀当座預金>
に目標を設定し、それを本来よりも五,六倍に増やすことによって、
ジャブジャブに資金を供給しているというイメージを国民に植えつけたのだ。
しかし、現金の方をほとんど増やしていなかった
...
2006年3月9日に量的金融緩和政策が解除されたのを受けて、
日銀は <当座預金>量 を急速に絞り込んでいった
...問題なのは、その過程で現金の供給を増やさなかった事だ。『マネタリーベース』
を維持しようと思えば、<日銀当座預金> の減少ぶんを補う分だけ現金を増やさな
ければならない。ところがそれをしないまま急激に <当座預金> を絞ったから、
『マネタリーベース』の伸びは 2月の1.9%から,3月▲1.0%,4月▲7.2%,5月▲15.3%,
6月▲16.2%,7月▲17.8%と、過去に経験のない急激な金融引締めと...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災後金融引き締めを行った日銀は日本の癌?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=jpn&id=102188436261310464
震災恐慌!?経済無策で恐慌がくる! 作者:田中秀臣,上念司
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/201107
...関東大震災(1923年)の後には昭和金融恐慌(1927年)と昭和恐慌(1930年)、
阪神・淡路大震災(1995年)の後には1997年の消費税増税をきっかけとした
1990年代末〜2000年代初頭の大不況が発生しています。
そして、その背景には震災復興予算の不足、震災後の増税と金融引き締めがある
と、この本では指摘しています。それを踏まえて、この本では最後に、
復興のためにやってはならない3つの「べからず集」を上げています。
  ・べからず集その1. 増税
  ・べからず集その2. 金融引き締め
  ・べからず集その3. 復興資金の逐次投入

ところが、震災から4ヶ月半が経ってみると、このうち復興資金の逐次投入は
見事に実現されてしまいました。補正予算は第一次、第二次とも小規模で、
合わせても6兆円程度です。復興に必要とされる20兆円規模の予算には全然及びません。
...
今の政権は復興だけではなく社会保障やB型肝炎患者への補償まで増税で賄おう
としており、今の菅政権のままでは大増税は間違いないでしょう。政権交代後も、
後継者が財務省の影響を受けた増税政権となる可能性が十分にあります。

また、日銀は金融引き締めまでは行っていませんが、バランスシートは5月の段階で
震災前とほぼ同じ水準に戻ってしまい、その後も増えていないので、金融緩和は
行っていません。(*1) 復興国債の引き受けにも否定的ですし、国債買いオペを
増やそうという姿勢もありません。また、既発債の償還についても、
   償還額30兆円に対して借り換えの国債引き受けを12兆円しか行わないので、
   ここだけで★【18兆円分の金融引き締め効果】が出てしまい...
現在、発生している円高も、このような金融緩和に否定的、つまり円の量を増やそうと
しない日銀の姿勢を見越して、投機筋が安心して円を買っているためだと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に、構造改革「民営化」で国家主権を私有されてた、日本も...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://ameb lo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
完全な独立権を獲得してしまいました。
...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
 いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
【通貨発行権】を失ってしまった...
3.日銀に不良債権を買い取らせよ!
(略)
●五十年後にそっくりな不良債権
(略)戦争が終わったとき
(略)銀行システム全体が事実上破綻していた。しかも、
民間銀行は財閥解体への動きによってさらに打撃を受けた。貸出など考えられなかったし、
現実にできる状況ではなかった。だが銀行の信用創造がなければ、充分な通貨が流通しない。
したがって、経済は行き詰まって、深刻な不況に陥った。
●信用収縮(クレジット・クランチ)の解決法 -国家の銀行家としての日銀
(略)日銀は印刷機のスイッチを入れた。
一万田は二方向の浮揚策を採用した。第一に、銀行は不良債権を抱えて麻痺状態に
あったから、日本銀行を国家の銀行家に変えた。企業は直接、あるいは取引銀行を通じて、
日銀営業局に融資を申し込む。日銀では一万田が、戦時中から機能していた融資斡旋部を
継続させており、日銀の信用を配分した。彼はどの部門に金を流すべきかを決定した。
借り入れが認められた企業は手形を発行し、それを日銀が新しく印刷した現金で買い取る。
日銀のお墨付きを得た企業が銀行に手形を売るようになり、銀行業務はふたたび徐々に
軌道に乗りはじめた。銀行はその手形を日銀に売却し、日銀が新しい通貨を発行する。
新しく創造された通貨が生産的に使われているかぎり、上昇するのは生産高で物価ではない。
経済成長は潜在成長率をはるかに下回っていたから、インフレの危険は小さかった。
●信用統制
一万田の第二の戦略は、銀行に融資ビジネスを再開させることだった。
そのためには、バランスシートを改善させなければならない。これも、じつは簡単だった。
要するに、紙切れ同然の戦時国債を日銀が高く買い取ってやればいい。
通貨を発行できる中央銀行は、不良債権を心配する必要はない。
(略)中央銀行の工作がなければ、日本の「戦後の奇蹟の復興と経済発展」があり得なかった
のである。またこれは、アメリカ側の秘密の目的とも合致していた
(略)戦後と違うのは、
現在の彼らの目的(つまり世界新秩序建設)のために日本の【構造改革】が必要
という観点から、日銀は、この長期不況を確信犯で推し進めている点である。
だから、日銀が自ら進んで抜本的な景気回復をやるはずもないし、
(略)ジャマをしてくるくらいであろうから、
一人でも多くの国民が"日銀の真実"や"お金の本質"に気付いて、世論でもって圧力を
13可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:48:42.73 ID:y7YEJh+l0
なんで大阪スレっていつも最初のほうに長文コピペ来るの
14可愛い奥様:2012/01/10(火) 23:58:23.18 ID:weUgcDI30
大阪スレだけじゃなくて、他の県のスレも
長文コピペ貼られてるよ。
意図はよく分からない。
15可愛い奥様:2012/01/11(水) 00:02:49.77 ID:sOR9H4Aa0
1おつ
前スレ>>996
とりあえず自宅の近くか、実家のそばにするのかだけでも
決めた方がいいよ。今は車に乗れていいかもだけど、状況に
よっては車にのれなくなったりすることもあるだろうし、
臨月近くなったら検診も回数増えるし、初めての妊娠なら
尚更近い方が安心だよ。
地域や病院によっては分娩予約の締め切りがめっちゃ早いから
希望の病院が決まったら早めに電話したほうが無難。
知り合いが出産したとこは妊娠8週で締め切ってた
まあそこは安くて人気だから(総額30万かからない)特別だけどねw
16可愛い奥様:2012/01/11(水) 01:02:59.97 ID:kUnqnDgKO
1。乙やで!
明日、今宮えびすに行って来るよ。
凄い人だろうなぁ。
17可愛い奥様:2012/01/11(水) 10:25:08.61 ID:PuImCF1r0
和泉市奥ですが、和泉市って山から泉大津寄りまで東西に長いから実家の場所で答え変わる。
私は阪和線沿線だから府中病院だった。
ちなみに三人目で、上は堺市の小さな個人病院、二番目は平野区の浜田病院。
初産は設備とか揃ってる大きい産科専門のところがお金は掛かるけどストレスはないと思う。
一人目が厳しい先生でかなりストレスだったから二人目は浜田にしたら至れり尽くせりで返って落ち着かないほどだった。
府中病院は良くも悪くも総合病院の産科って感じ。先生スタッフには不満無かったけど人が多くて検診通うのが大変だった。
18可愛い奥様:2012/01/11(水) 10:30:25.22 ID:PuImCF1r0
あと、府中病院は夏、22時でクーラー切られましたw15年前で旧館だったから今は違うかもしれないけど。
夏お産なら結構大変かも。
私は耐えきれなかった&経過がよかったので三日で退院した。
そのせいで祝い膳食べられなかったのが少し心残りですww
19可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:11:27.02 ID:9jyYnGPv0
今宮えびすって、露店けっこう出てますか?
20可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:53:09.12 ID:kR3CpmanO
今宮えびすって10日じゃないの?
カレンダーには10日に十日えびすって書いてあるけど…
21可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:56:51.15 ID:rFjkmuBW0
>>19
結構というか、露店だらけだよ。
南海難波駅から今宮戎までの沿道ずっと並んでるし。
えべっさんの周りは東西南北、露店だらけだし。
ま、えべっさんの近くは福飴屋と福笊屋ばかりだけどね。

>>20
えべっさんは、9日・10日・11日の3日間だよ。
22可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:01:31.10 ID:+191q/wg0
>>17
うちの子も浜田病院でしたー至れり尽くせりだよね。
病院が快適過ぎて帰ってからが地獄だったw
23可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:07:53.96 ID:kR3CpmanO
>>21
ありがとう。一度くらいはいきたいけど、人混みすごそうだね

いつがメインなんだろ?
24可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:13:30.67 ID:9jyYnGPv0
>>21
えー!南海難波駅ぐらいから露店!
想像以上でした。
それならちょっくら行って来る!!w
25可愛い奥様:2012/01/11(水) 12:52:52.73 ID:fMwaFbN70
>>23
9日 宵えびす
10日 本えびす
11日 残り福
26可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:00:49.35 ID:CA/p7SSa0
前スレの病院を聞いたものです
無茶な質問にも関わらず、丁寧に教えてくださりありがとうございます
浜田病院が現住所から近いので詳しく調べてみます
母が府中病院にお世話になってたみたいですが、新しくなってるので、実家に帰ったときに雰囲気みてくることにします
27可愛い奥様:2012/01/11(水) 13:06:30.67 ID:kFCUhG/n0
>>26
いい病院見つかるといいね
お大事に
28可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:38:38.04 ID:nFcNcXl20
今日は風がむちゃくちゃ強い
外はさぞかし寒いだろうな
今さっき、網戸が勝手に滑って動いててびびったw
29可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:40:07.34 ID:MfY7R++F0
すごい風だね。
今から外出しなくてはいけない、悲しいw
30可愛い奥様:2012/01/11(水) 14:44:52.16 ID:TekS57w90
11〜13時ごろ出かけてたけど割と暖かくて
太陽様々だなと思ってたけどなんか曇っちゃったね。
31可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:27:35.33 ID:+191q/wg0
洗濯物はよく乾いた。明日はもっと寒くなりそうだね。
32可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:30:39.42 ID:rHjVE4oR0
ホントだ!
明日の最高気温6度
33可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:51:53.21 ID:tG+ww4EM0
さっき、雨がぱらついてきて焦った
34可愛い奥様:2012/01/11(水) 21:18:04.24 ID:cR6gL5Yt0
70歳代の母の誕生日に平日梅田でランチをしようと思っていますが
お勧めのお店ってありませんか?値段は一人5000円位までで、
当初梅の花にしようと思っていたのですが、西梅田店が地図で調べたら
結構遠いのでもし近くによさそうなお店があれば教えてもらえませんか?
35可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:39:03.68 ID:6SwwY1u80
ランチ5000円位だったらホテルの日本料理店とかにしたら?
お母さまぐらいの方もホテル内なら落ち着いて過ごせると思うし。
私は梅田だったらリッツカールトンが(ホテル全体として)好きだけど、
それでもちょっと遠いかな?
36可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:49:21.13 ID:xKDZFvPq0
どちらも梅田からタクシーで行けば?
37可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:51:52.67 ID:xkukFqjBO
揺れた?
38可愛い奥様:2012/01/11(水) 22:56:11.93 ID:nFcNcXl20
>>37
気付かなかったよ
3917:2012/01/11(水) 23:23:07.05 ID:PuImCF1r0
26さん、私平野出身で和泉に嫁いだから真逆のパターンだね、頑張ってね。

22さんのお子さんも浜田?新聞に名前載った?浜田で生むと新聞広告で名前出たんだ。
うちとってあるよ〜
4022:2012/01/12(木) 00:53:28.39 ID:c85QGbIt0
>>39
え!新聞広告?知らなかった…ちょうど一年前に出産したけど
その時もやってたのかなあ。残念だ
41可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:02:22.10 ID:1jDP6w+c0
400 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/11(水) 19:08:40.92 ID:FG7UAx/iO
弟が転勤で大阪へ。姪っ子は小学校低学年から中学1まで大阪で過ごしたんだが、すっかり韓流に育っててびっくりした。
何故かハングルも学校で教わったらしく、ぼちぼち読み書き出来る。

で…地元戻って来たら韓流中学生は一人も居ないし、ハングル読み書きする奴はもちろん居ないし本人はクラスメイトから「お前チョンなの?」って聞かれてショック受けてた。
学校の雰囲気が全然違うし(君が代反対運動してる教師が居なかったり、反日教育的道徳の時間がなかったり、授業がまともに行われてたり)大阪の学校って朝鮮学校だったのか?って聞かれたよ。

で、成績もトップクラスだったのに今じゃついて行けなくて大変だって。担任にも「大阪から来た子供は環境が違い過ぎて帰国子女並に大変ですから、覚悟して下さい」って言われたそうだ。
42可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:07:41.35 ID:HtBgHvuJ0
なんかウソくさい
43可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:13:50.79 ID:BbSCL+Wz0
近所や知人の子の通っている学校では韓流押しとか国旗君が代反対なんて
一切聞いた事がないから、どこの大阪の話かと不思議に思いながら
昨今のニュースを聞いてる。
44可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:40:25.31 ID:ovzcTPIN0
他に考える事ないのかね。
45可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:50:55.00 ID:xUQuGsHS0
うちの姪の府立高校、入学式が全部中国語の通訳入りで
姉家族が萎えてたなぁ。
ビデオ見る気も起こらないらしく封印されたのをこわごわ見た。
体育館に入場するまでは普通の進行だったけどいざ始まると 
サイドにチャイナ着てる先生が通訳役でした。

(司会役の先生)本日はご入学おめでとうございます。
          ただいまから第○○回入学式を行います。
(チャイナ女教師)ホニャララナンチャラペケポンアルヨ〜
          イーアルサンスーホニャララネ〜

ってな感じで最後まで2ヶ国語だった。府立高校なのにw




46可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:56:13.02 ID:DjJX171N0
レベル高めの学校なら大丈夫じゃない?
47可愛い奥様:2012/01/12(木) 11:57:34.12 ID:gTr63HKR0
>>45
ヒントくれませんか?避けたい
48可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:04:15.86 ID:HtBgHvuJ0
チャイナ教師は普段なにを教えているんだろう
49可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:37:57.19 ID:oNLIh2+Z0
中一の子どもがチョンとか普通に言う学校って…
50可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:49:39.86 ID:xcDorJ9I0
大阪の人が読むとネタだと分かるけど
大阪以外の人が読むと、そうなんだ〜ってフツーに思うんだろうな
デマを流して愉快なんだろうか
51可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:50:19.23 ID:uv0FPECa0
大阪の奥様教えてください。りんくうタウンのホテルに家族の用事で
宿泊するのですが、一日私だけ自由行動する日があります(平日)
日根野のジャスコとりんくう泉南以外で、ショッピングセンター(出来たら
あまり駅から歩かないところ)はあのあたりに他にどこにありますか?
目的はちょっとコーヒーでも飲んだり、洋服見たり、スーパーで買い物したい
くらいです(りんくうは病院関係の付き添いで行くので、ちょっと一人で
息抜きしたいです)なんばまで行く気力が無いので、りんくうから電車で
20分くらいでいけるところありましたら教えてください。
52可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:52:20.17 ID:oNLIh2+Z0
>>50
大阪とか関西煽りに命かけてるwような人いるよね
53可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:55:53.45 ID:NitAbXqh0
>>51
りんくうアウトレットではダメですか?
普通のスーパーはないからダメかな。
54可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:58:32.97 ID:NitAbXqh0
↑あっ、りんくう泉南以外だったのね。
失礼しました。
55可愛い奥様:2012/01/12(木) 13:19:16.19 ID:uv0FPECa0
いえいえ、アウトレットの事も書いていませんでしたね、すみません。
もう何回かこのエリアに来ているので、ちょっと遠出したいなと
思っているのです。適当に本屋、ユニクロ、百円ショップ、洋服、
カフェ、スーパーが入っているようなところで、駅からさほど遠くない
所、、、を探しています。お願いします。
56可愛い奥様:2012/01/12(木) 13:29:42.08 ID:TA5WWsp00
府立高校だと選択授業でハングルあるところもあるよ
私は小学校の時の社会でさらっとハングルのあいうえお教えられた
その時の先生が冬ソナにたいそうハマってたからかもだけど…
釣りにも見えるかもしれないけど、そういう所もあるってことで…
場所は大阪南部です
57可愛い奥様:2012/01/12(木) 13:53:37.01 ID:Sdmcswtk0
大阪市内の小学校卒業したけど、鼓笛隊で君が代行進曲演奏したわ。アラフォーなので、時代が違うのかな。
58可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:10:50.14 ID:NitAbXqh0
>>55
南海沿線に住んでるけど、駅近でそういう所は少ないように思います。
岸和田カンカンアウトレットモールならイズミヤとアウトレット、
ユニクロ、100円ショップ、ファストフードなど全部ありますが
岸和田駅から歩くと10〜15分位かかるんじゃないかな。
岸和田商店街をぶらぶらしながら歩いてまっすぐだから迷う事はないと思うけど。
その辺りしか思いつかないです。
59可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:13:29.95 ID:xUQuGsHS0
ネタだと思われてたとは。

>>47
4学区の偏差値50未満の学校です。
修学旅行先が韓国でチョゴリ着させる学校への進学は避けたのに
入学式でチャイナドレスのお出迎えがあるなんて残念すぎますよね。
学校見学やHPではわからなかったらしいです。
60可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:26:13.08 ID:HtBgHvuJ0
ネタと思われているのは>>41
61可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:31:20.70 ID:VIGFEX/D0
>>59
これのうちのどれかかな
うちは学区違うんで安心・・でも他にもあるのかもね

ttp://osaka.kansai-school.net/publicvalue/value4/
62可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:42:19.36 ID:mC5xPH5K0
泉州とか南河内だと学校でハングルとか教えだしたら保護者がうるさいでしょうね
愛国者が多いし自衛隊の基地もあるしね。
63可愛い奥様:2012/01/12(木) 14:46:00.63 ID:gTr63HKR0
>>59
ありがとうございます。大阪に住んでいると、ある程度はしかたのないこととはいえ、
避けられるものであれば避けたいものですね。
64可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:34:08.67 ID:Dddo6YIU0
年金未納率 ワースト3

1.沖縄 ←離島
2.大阪 ←特殊国際地域
3.長崎 ←ド田舎貧民窟
65可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:09:57.58 ID:ToIjB+bH0
低学年の娘が学校から帰宅後、妙な歌を歌っていた。
「もーりおきゅ…(なんちゃらかんちゃら)」
学校で習ったらしい。
楽譜を見せてもらうと
ヘッドショルダーニーエントゥ ニーエントゥのK国版でした。
娘はそれがK国語とは理解していない様子。

こんな風に子供たちは何も知らされずに、じわじわ洗脳されていくんだなぁ。
66可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:11:04.46 ID:WX8SV+re0
他スレで、すごい大阪人の容姿sageになってた。
テレビ見てると、東北の人達は綺麗な人ばかりだけど
大阪人はエラ張り細目で醜いよねー、ほんとほんと、って。
いつもの大阪叩きだと辛抱して、ここでだけ書かせてもらうけど
ひいき目でなく、大阪人が細目とか容姿悪いとは思わないんだけどなー。
確かに朝鮮系は多いから、ザ・朝鮮人って感じのエラ張り細目の人々は一定量いるけど
九州沖縄中四国系とその子孫も同じぐらい(それ以上?)いて
九州沖縄の人達は濃いし、四国系はリスみたいなかわいい顔してるよね。
67可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:19:09.23 ID:MbIYdteU0
昨日チラシで執拗に関西人にくってかかってたのがいたよ
2chやテレビ番組で関西人に対するデマや叩きが横行して
それをまんま信じて、洗脳されちゃう人は多いんだろうな〜。

てかそんな流れで自分が言うのもなんだけど
大阪(関西)人の顔には確かに特徴がある気がする。
目は細いよりむしろ丸くて人なつこい感じ
でも口元がきりっとしてなくてグッキーだったり歯が出てたり。
68可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:41:14.77 ID:HtBgHvuJ0
テレビなどに出ている人で方言のままなのって
ほとんど関西系だよね
お笑い系に限らず、政治家やらお医者さんやらでも
たまと東北系の人がいるくらい
だから、ムカつくってのもあるんじゃないかな
出る杭は打たれる扱い
なんで他の地方は方言出さないんだろう
69可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:51:36.67 ID:sfYzTuBO0
意味が通じにくいとか、ダサいと思われたくないとかかな
70可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:59:32.26 ID:p90Z81rh0
全国ネットの番組に顔かくして声かえてインタビュー受ける
元犯罪者って、やたら関西弁が多い気がする。
71可愛い奥様:2012/01/12(木) 17:04:42.86 ID:i041COLb0
>>35
 遅くなってしまいましたがレスありがとうございます。
ホテルの日本料理店、よさそうですね。梅田にはホテルも多いから
色々と探してみます。
 普段手軽な値段のランチしかしたことなくて、ホテルは思い浮かば
なかったので参考になりました。
 私もリッツカールトン好きです。以前お茶をしたことがありますが
とっても優雅な気分になれました。
>>36
なんだか後だしになってごめんなさい。母がタクシーのにおいが苦手
らしく、徒歩で行けそうなところがあれば、と思ってたので・・・。

ありがとうございます。助かりました。
72可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:44:56.25 ID:ebBC2pV4O
今年の大阪の冬は春秋みたいに昼夜の気温差がいつになく激しくないですか?
人間って急激な気温変化に弱いし体調崩しやすい気候ですよね
73可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:28:12.40 ID:GlmPLYoc0
大阪市立の小学校に通ってる子供さんがいる友達に
その小学校のカリキュラムをみせてもらったけど
月一回韓国との交流をはかる会っていうのがあった。
在日の人から踊りや歌を教わったりするんだそうだ。
生野のコリアンタウンへ社会見学もある。コリアンタウンの
ブログみてたら大阪市以外の公立小学校も社会見学いってるみたいだね。
日本の学校なんだからまずはしっかり日本の文化を教えてあげて
欲しいよ。
74可愛い奥様:2012/01/12(木) 20:56:38.51 ID:2D99pkIU0
橋下徹大阪市長が大阪府知事時代、
耐震性などを十分調査せず咲洲庁舎(大阪市住之江区)を購入したのは違法として、
府民約80人が松井一郎知事を相手に、
購入費や関連経費など約96億円を橋下市長に請求する
よう求める訴訟を12日、大阪地裁に起こした。

ネットニュースから抜粋。
75可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:27:37.11 ID:QfBmzSxcO
>>66
あー確かに「新潟の人はロシア系の血が混じってる」とかよく言ってるけど「そうか?」と思う 色白の人は多いかもしれないけど
76可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:16:40.91 ID:b3YRyzVD0
>>45>>47
大阪府立高校に帰国学生を受け入れる所がいくつかあるから
そこの学校だと思う。
いわゆる私立高校にある「帰国子女枠」とはバックグランドが全く違う
77可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:22:55.00 ID:8ymhQ3Q90
>>61
4学区なのに貝高がないだと…
78可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:53:09.44 ID://ReaovS0
http://www.dclog.jp/kassen_x0524/
こいつ、○大和通ってるらしいけど、合わない。
みんな、yonda、コメよろ。
79可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:00:13.15 ID:Fs64c7vCO
>>75
それ言ってるのロシアのネオナチ
日本が先進国になれたのは白人の血が入ってるからとか
エビちゃん画像見て「キレイなのは白人とのハーフだから」とか必死
少なくともロスケの血など入っておりませんわ
80可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:00:42.01 ID:LubDW0WZ0
なんで大阪人はどこへ行っても大阪弁か。
それは通じるからです。
他の方言はよそでは通じない。
だから標準語に変換しなければならないが
大阪弁はイントネーションが違うだけでほとんど標準語といっしょなのです。

ってなんかの本で読んだ。
81可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:07:09.90 ID:6eNP0cOK0
>>79
白人の観点からいうと、エビちゃんは美人じゃないと思うんだが…
82可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:08:52.27 ID:tigqCFfo0
>>80
テレビでもよく耳にするし、他の方言と比べたら
馴染みは良いだろうね<関西弁
83可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:13:59.68 ID:y5DAxHha0
ロシア人て
若いうちていうか少女の頃はと〜っても美しいが
すぐ劣化しないか?
ぶくぶくになるし。
84可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:30:44.31 ID:HtBgHvuJ0
>>82
そうそう、だから通じてるってこともある
他の方言もどんどんしゃべったらいいのに、と思う
方言のドラマもあるんだし
85可愛い奥様:2012/01/12(木) 23:35:36.39 ID:QfBmzSxcO
>>83
どっかのスレでロシア女性の経過を妖精→美少女→美女→妖怪みたいに言ってたわ
86可愛い奥様:2012/01/13(金) 00:13:45.20 ID:pRHDj/PZ0
>>80
確かに。
仙台市内に居たことあるけど、地元民で年配の人だけの会話が始まると
何言ってるか全然わからなかった。
87可愛い奥様:2012/01/13(金) 00:23:54.93 ID:KSTaG64y0
海外でも大阪弁なんだから
国内では、そりゃ関西弁通すと思うw
88可愛い奥様:2012/01/13(金) 01:29:08.72 ID:HMuTFI38i
>>81
アメリカの雑誌かなんかで世界の美形100人に選ばれてなかったっけ?

強烈な劣化もないがずっと冴えない容姿のままか、スーパーモデル級→ハウルの動く城の魔女みたいになるか…
これだけで見たらなんとなく人生の平等を感じなくもない…
89可愛い奥様:2012/01/13(金) 02:05:12.43 ID:5931GNDv0
ジャマイカの露天で「ヤスイデー!コーテー!」と言うてる現地の人がいた。
教えたの誰やwww
90可愛い奥様:2012/01/13(金) 07:01:08.51 ID:0LCqzNkq0
科学館のオーロラと草間さんのアート見に行くんだー、楽しみ。
四国から大阪に移り住んだけど、都会は田舎にはこないコンサートや、演劇なんかも気軽に観に行けて幸せだなぁー。
91可愛い奥様:2012/01/13(金) 09:58:47.72 ID:1Nk5fuXm0
他の方言に比べて、関西弁は抜けにくいと聞いたことがある。
あと、関西弁は移りやすいっていうのも。
他の県から来た人が影響受けて微妙な関西弁になったりすよね。
92可愛い奥様:2012/01/13(金) 10:19:12.73 ID:3Onroaej0
>>62
堺市には、西村眞梧もいるしね
93可愛い奥様:2012/01/13(金) 10:25:30.10 ID:X/PQQwJH0
橋下さんのtwitterの頻度がすごい。壊れているのか?
94可愛い奥様:2012/01/13(金) 10:43:41.10 ID:j5CyKiUW0
>>80
転勤で関東に10年いましたが旅行者はともかく関西弁で通すなんて都市伝説。
普通に大人も子供も標準語ですよ。
95可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:04:18.24 ID:WYEc2nFV0
連休に草間さん見に行ったけど大盛況だったよ。
平日に見に行くの正解〜。
リーガロイヤルにも草間さんの作品展示してあった。
96可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:11:19.65 ID:uK5y7iOt0
>>95
リーガロイヤル、今は草間さんの作品をイメージしたメニューがあるんだっけ。
広告で見たのはソースか何かが綺麗な水玉でかわいかった。
97可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:20:09.83 ID:q+FXdYzc0
誰?
98可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:21:47.07 ID:cfEpszP20
一昨日中之島郵便局の前を通ったけど
そこの柱も今は草間さんの水玉模様になってたよw
それ見て始まったんだなと思ってた。
99可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:26:50.26 ID:QC82cVGY0
そして水玉模様の洋服が氾濫するんですね
100可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:28:23.73 ID:m9Z3OYXq0
戦後の岸和田みたいですね
101可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:49:48.18 ID:CJ8kNyxe0
HP見たらドットのメニューだらけでワロタw
草間さんもドットだったわ。
102可愛い奥様:2012/01/13(金) 13:43:03.57 ID:FDBDUzW1O
標準語使っててもイントネーションでバレる
103可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:02:03.81 ID:pRHDj/PZ0
今日は寒いね。
曇ってどんよりしてきて、余計寒く感じる。
104可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:30:43.82 ID:5s4Uf7AY0
>>73
民族クラブのことかな? >月一回韓国との交流をはかる会

両親のどちらかが他国(中国やフィリピンなど)の子も
それなりにいたのに、そっち系は何も無くて
半島だけ特別扱いってのがすげーウザい&胡散臭いと思ってた。
105可愛い奥様:2012/01/13(金) 14:42:36.49 ID:PwSSSkKf0
>>68
「方言出さない地方」は昔、方言を虐げられた地方。方言使うと罰として方言札とかぶら下げられたらしい。
だからその名残として伝統的に隠したがる傾向がある。あとは「東京コンプ」が絡んでいる。

一方、明治帝が東下りするまで、天皇のおわす府に住まう民の言葉は標準語だった歴史がある。
都に近く(これを近畿という)結びつきも強い大阪も然り。言葉を変える概念に乏しい。
ましてや病気のように「関西弁治らないね」なんて言われることはもってのほか。日本語の本家本元、歴史あることば。

>>80
>大阪弁はイントネーションが違うだけでほとんど標準語といっしょなのです。

それもありますし、上方語が発祥→全国共通語となったことばもたくさんある。

あと、「標準語」なんてものは存在しないからね。あるとしたら「共通語」。
首都圏や関東出身者の話すことばが標準語だという概念ならば、それはいわゆる「東京弁」「江戸弁」。
「共通語」=「関東の土着語」ではない。東に住むとすぐ気付くよ。
「はじっこ」「片す」「〜しちゃう」「〜つってんだよ」「順番こ」など西では耳慣れないことばを使うよ。


でも、大阪弁もかなり東京弁の影響を受けつつあるけどね。とくに都市部の中若年層で「〜さかい」は絶滅したも同然。
「あかんくない」「〜しちゃってん」「かけうどん」
〜さかいを使わず、東の言葉である 〜から を使う。
(雨やさかい傘持って行きや→雨やから傘持って行きや)

106可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:24:21.19 ID:m9Z3OYXq0
確かに、東京で耳にした会話は
ドラマとはまた違う言葉遣いだったわ
107可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:25:51.39 ID:lbsQcWL2O
「標準語は元々『遊女言葉』という説が有る」と本で読んだ事あるな〜
108可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:01:56.90 ID:pmu7xSDB0
中国人の脱走犯つかまって良かった。
また大阪まで逃げて来るんじゃないかと不安だったんだよね。
109可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:27:50.37 ID:umAwTTNs0
>>108
良かったよね。仲間が居そうとか言われてたから
とっくに近くて潜伏しやすい大阪あたりに来てそうとか思って私も怖かった。
これに懲りて、外国人犯罪者は厳重な刑務所にまとめて放り込んで欲しいわ。
110可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:42:25.16 ID:rPRF3jQH0
>>88
海老ちゃんじゃなくて佐々木希じゃない?
世界の美人のランキングに載ったって聞いたことあるわん
111可愛い奥様:2012/01/13(金) 17:55:56.15 ID:RqFExcPb0
>>108
同じく、大阪に来るかと思ってた。
なんか犯罪者って大阪に逃げてくるイメージだ。
今ニュース見てたらたつの市で48歳会社員が8歳の子に性的暴行とか腹が立って仕方ない。
大阪の事件じゃないからスレチなんだけどさ。
112可愛い奥様:2012/01/13(金) 18:10:46.11 ID:xIW3/q4V0
>>110
今年のランキングには二人とも入ってましたよん
113可愛い奥様:2012/01/13(金) 20:54:59.23 ID:m9Z3OYXq0
>>108
関係ないけど
平田と同じように
この人も手配写真とぜんぜん違っててコケタ
114可愛い奥様:2012/01/14(土) 00:10:03.86 ID:jiOvPT6h0
>>104
ナントカの会っていう韓国語がついた会だったけど忘れちゃったわ
在日半島人が多い生野区ならわからんでもないが、違う区の学校
だったから意外だったんだ
友達は引っ越す時慎重に校区も選んだつもりだけど、流石にそういう
カリキュラムがあることはわかんなかったと嘆いてたよ。
知り合いがその辺に住んでないと実際わからないよね。直接学校にも
聞けないだろうし。
115可愛い奥様:2012/01/14(土) 00:48:18.11 ID:z+igR/HR0
>>114
むくげの会かなぁ?
ぐぐったら高槻とかでも活動してるみたいね。
こちらの小学校PTA社会見学もコリアンタウンだったよ
誰が決めるんだろね
116可愛い奥様:2012/01/14(土) 01:20:19.12 ID:jiOvPT6h0
>>115
そうそう、そんな名前。ムグなんとか。高槻もコリアン系
多いんだよね。民族学校の土地を巡ってもめてたような。
117可愛い奥様:2012/01/14(土) 08:12:23.23 ID:4BRoPLnH0
小学校の時から子供を朝鮮に抵抗ないように洗脳するためにそうするのかな
小学生なら逆にチョンとか平気で言いそうだけど
118可愛い奥様:2012/01/14(土) 08:26:01.76 ID:eB7oFsGi0
区長志望者、西成が一番多くて生野が少ないらしいね。
119可愛い奥様:2012/01/14(土) 10:22:50.07 ID:/YDqVPMd0
西成はやりがいがありそうだしね
生野はまぁアレだし
120可愛い奥様:2012/01/14(土) 13:21:41.03 ID:bNc9UyKK0
政界に興味ありらしいたむけんがしゃしゃり出て来なきゃいいと…
121可愛い奥様:2012/01/14(土) 15:28:39.25 ID:hbveHQiz0
芸人の宣伝に使われるのは嫌だね
122可愛い奥様:2012/01/14(土) 17:21:38.76 ID:Njq86zVs0
どの区も利権目当ての長に決まらないことを願うわ。
ところでたむけんDなの?

高槻は戦時中の地下武器工場があってそこに「強制連行」されて朝鮮人が働かされてそのままいついたのよ。
だから部分的に濃い地域がある。
が、被害妄想を強調する教育を行うあまり、小学生にして「先生の言ってることはおかしい」と思ったなw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
米財政破綻回避のため日本の国富が全て吸い取られる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森田実の言わねばならぬ 日本の再生のために何が必要か
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03197.HTML
>...共和党の対日政策は2つの面があります。一つは外交・安全保障を支配する。
>これが共和党の他国支配のやり方です。中曽根内閣はこの方面で目立ったのですが、
>同時に、経済的にもアメリカに支配されました。1985年9月22日のプラザ合意によって
>日本の金(カネ)はアメリカに持っていかれるように
...
> 中曽根時代にレーガンがやったことは、プラザ合意によって円を高くし、日本政府と
>日銀に高くなった円でドルを買わせ、そのドルでアメリカ国債を買わせるということです。
>亡くなった吉川元忠神奈川大学教授は、著書の『マネー敗戦』のなかで、
>どうして日本は円で米国債を買わなかったのか。まずドルを買わされて、そのドルで
>米国債を買ったため、完全にアメリカに経済・金融の主導権を握られて日本経済を
>支配されてしまったことを指摘しました。
> クリントンとブレーンたちは、レーガン政権が得たもの以上のものはないかと検討し、
>350兆円の郵政資金に目をつけたのです。クリントンが大統領になった年、東京で
>サミットが開かれました。宮沢内閣時代です。このとき、クリントンは宮沢首相に
>「日米の経済政策を一致させる必要がある。そのためには日米両国政府間で毎年、
>●改革要望書を交換して経済政策の調整を図りたい」と提案...
>再会談を申し入れられ、この提案を飲んでしまった。ここが宮沢首相の弱いところ...
>結局、宮沢氏は最後に"どえらい置きみやげ"を残した
...
>70年代末、アメリカをどう再建するか、共和党系の学者たちが議論しました。その結論は
>「2つの敵に勝こと」。1つの敵はソビエト連邦、もう1つの敵は世界第2の経済大国日本
...
>『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の著者エズラ・ボーゲルはハーバート大学教授であるとともに、
>CIAの極東部長でした。彼は、実は、レーガン政権の対日戦略の一翼を担い
>日本を「褒め殺し」するような役割を果たし
...
>350兆円の日本の郵政資金を吸い取り、それによって米国の財政を健全化しようと
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカは、日本の国富を全て奪えるか、に国家の存続がかかっている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/07/hihyo6/msg/417.html
■郵政民営化は絶対に阻止しなければならない
>...K泉構造改革は間違いなく国力を最低レベルに低落させる亡国的政策である...
>
>★アメリカは日本の国富を吸い取ることに国家存続の命運がかかっている。★

> そのためにK泉純一郎前総理を籠絡し、売□エージェントのT中平蔵氏に
>【ネオリベ】【構造改革】の旗を振らせた。...アメリカが最も驚愕し恐れたのは、
> 8月に民主党と国民新党で出された「郵政民営化凍結法案」の提示である。ところが
> この重要な法案が、誰にも知られない状態でひっそりと廃案の憂き目に遭っている
...
> 構造改革は、緊縮財政でデフレを拡大させ、不良債権を増加させた。
> その上、その不良債権を加速的に処理して日本経済を破壊したのである。
>★構造改革派はなぜこのような破滅的政策を行なったのだろうか...日本の
>★優良資産の価値を低落させて外資買いに便宜を供与する政策にほかならない。
>★文字通りの売国政策である。
> そして、この売国政策が収斂している最終目標こそ郵政民営化なのだ...

ttp://www.asy ura2.com/0610/hihyo4/msg/673.html
■アメリカに食い尽くされる日本
>森田実...2005年でしたか、「ウォール街でこういう噂を聞きました」と、
>アメリカから帰ってきた友人が電話をくれました。
>「アメリカの保険業界中心の経済界が5000億円の金を日本の広告会社に出して、
>ある広告を依頼した」というものです。
> それは、日本人に「民営化を善なるものだ」と思い込ませる広告費として、
>すなわち、「民営化すべし」という宣伝目的の広告費です。「アメリカの
>巨大広告会社を通して、日本の巨大広告会社に依頼された」というのです。
...
>日本国民は、アメリカ大企業の広告によってマインドコントロールされたのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不良債権を処理するから景気悪化:米が作らせたバッシング機関=★金融庁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/88969656.html
米国による日本の食糧支配
>...★金融監督庁という新しい官庁が出来た時、その官庁は銀行の債権を
>執拗に調べ上げ、優良貸し出し資金に様々な難クセを付け、官庁の権力を行使し
>強引に通常債権を不良債権へと「評価し直し」、その結果、不良債権が多い銀行を
>意図的、「政策的に」無理矢理作り出し、不良債権の多い銀行=倒産へと追い込み、
>最終的には、その倒産銀行をタダ同然の価格で外資=ブッシュとロックフェラーに
>「売却」する「乗っ取り屋・ハゲタカファンド」の代理人の極道官庁であった。
>★金融監督庁と言う「新しい官庁」は、日本の銀行をハゲタカに売り渡すための、
>【不良債権捏造機関】であった。

http://www.ciac.or.jp/kouenkai/2001/04.html
日本経済:常識のウソ
>...不良債権の処理は7割終わっている。
>
>(4)不良債権の処理を急ぐべきではない
>●「不良債権があるから景気が良くならない」というのは逆。
>景気が悪いから企業は借金を返せない。地価も下がり、不良債権が増える。
>「不良債権の処理が遅れている」というのも現在では間違い。
>...
>●「不良債権の直接償却を進めよ」との主張は、借り手の企業を潰すことと等しい。
>利益追求の民間企業である銀行がゼネコンやスーパー、中小企業に貸し続けているのは、
>その方が自分の利益だから。民間の判断を歪めるべきではない。ゼネコンや大手
>スーパーを潰さないのは、潰したときの損失処理ができる体力を銀行が持っていないから。
>この10年を耐えてきた中小企業は、将来見込みのある企業だから。
>
>●「非効率な企業から資金を回収して元気な企業にまわせば景気が良くなる」も嘘。
>銀行は効率的な企業にまわす資金に困っていないから。現在は、金も人も物も
>余っている。...なぜ一所懸命がんばっている企業を潰す必要があるのか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
金融庁で潰せないとこも寄越せ:米が作らす新バッシング機関=★消費者庁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【毒餃子】【汚染米】【メラニン】【蒟蒻畑】...みんな消費者庁を作る世論操作の仕掛けだった?!

ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/88969656.html
■米国による日本の食糧支配
>...★金融監督庁と言う「新しい官庁」は
>日本の銀行をハゲタカに売り渡すための、【不良債権捏造機関】であった。
> ★消費者庁と言ういかにも善良らしい、
>「国民の味方となり、食品偽装を監視します」等といった名前の新しい官庁も
>同様に、日本農業と食糧自給を破壊する「売国」のために創立される。
http://hon-ga-suki.at.webry.info/200802/article_6.html
●「ギョーザによる食中毒問題」を冷静に見てみる!
>...これを契機に【消費者庁】を設置されることである。
>...あらゆる、ねつぞうやでっちあげが ある消費者の声だということでなされて
>いろいろな会社が営業停止に追い込まれて外資に売却されるはずである。
http://yomi.mobi/read.cgi/tv11/tv11_tvsaloon_1211455988/484
>...【消費者庁】の目的だって考えりゃわかんだろーが。
>先祖代々続いている老舗や一族経営の企業を
>外資に安売りするためのバッシング装置だってことがわかんねえのか?
>小泉時代から今に至るまで叩かれてる企業を考えて見ろ。
>外資に支配されてないものばかりじゃん。
>んで外資系企業、特にアメ系企業は何をやってもスルーされてんじゃん。
>報ステで古舘などが企業叩きすんのにはそういった理由があんだよ。

http://hon-ga-suki.at.webry.info/200804/article_21.html
ttp://archive.ma g2.com/0000154606/20080520042759000.html
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/491?threaded=1
●【消費者庁】という名前の特高類似機関 小野寺光一 2008年5月20日(火) 29KB
http://unkar.org/r/news2/1251973989/
★【消費者庁】案=【企業版人権擁護法案】★緊急★2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
### 消費者庁 = 企業版人権保護法 ###
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://yomi.mobi/agate/gimpo/bizplus/1223419263/240
●>人権保護法案の危険性は一般でも大きく論議される所だが、
●> 実は消費者庁はこの人権保護法の企業版であることに世論は気づいていない。
●>
●>人権保護法案では 人権委員会という組織の意向で事実上運用される、
●>この人権委員会が恣意的な行動にでた場合
●> 非常に危険な思想統制となる恐れがあるとして、反対論が大きいのだ。
●>
●>人権保護法案の簡単な組織
●>(略) 人権委員会 ← 人権擁護委員 ← 一般国民
●>消費者庁案の簡単な組織
●>   消費者庁 ← 国民生活センター・消費生活センター ← 一般国民
●>
●>人権保護法案で人権委員や人権擁護委員が暴走したら
●> 非常に危険と言われているように
●>国民生活センターや消費生活センターが暴走した場合
●> 特定の企業を狙い撃ちする事が可能になる
●>
●>消費生活センターはこれまでの活動の経緯からして、
●> 非常に良心的な組織で信頼できるが、
●>(略)
●>要するに国民生活センターを牛耳る事ができれば、
●> 自由に企業の経済活動に介入する事ができる法案が消費者庁案なのだ。
●>(略)
●>さらに恐ろしいことに今度の法案では、【裁判外紛争解決】という
★> 準司法的な権限を国民生活センターは与えられる事になっている。
●>(略)
●>まさに最強の企業支配組織の誕生だ;
####################################
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ジャパン・ハンドラーズ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://bl og.goo.ne.jp/james_bond_007_mi6/e/068b1ff85803a14d37e2ad9d099eea90
>...要約すると:
> ・ロックフェラー財閥は戦後日本政治を陰から動かしてきた
> ・J.F.ダレス(のちの国務長官)が、マッカーサーを失脚させた
>  そのダレスは、ロックフェラー家の息がかかっていた。
> ・ロックフェラー家3世代目は;
>  -ネルソン:NY州知事。シェブロン、ベクテル社オーナー。H.キッシンジャーを育てた
>  -ローレンス:マクダネル・ダグラス社オーナー。
>  -ウィンスロップ:アーカンソー州知事 B.クリントンの実父説あり
>  -デイヴィッド:現在91歳。シティ・コープ、エクソン・モービル社オーナー
> ・ロックフェラー家4世代目は;
>  -ジェイ:◆ゴールドマン・サックスオーナー。
>=============
> 新しく財務長官に就任したヘンリー・ポールソンは前◆ゴールドマン・サックス会長
>というのは確かに周知の事実。
> 現在、デイヴィッドとジェイの間で覇権争いが行われていて、日本でもシティ・グル
>ープが不祥事がリークされ撤退しつつあり、中国でも彼らは撤退しつつあるのだという。
> これは、覇権が移動しつつあることの証左である。的な話が一杯出てくる。
>郵政民営化も、アメリカ(ロックフェラー)が127兆円の簡易保険を自由にするために
>竹中平蔵氏を使って通させた、等記述されている(略)
>不良債権処理で、竹中氏と大激突した当時三井住友銀行頭取だった【西川善文】氏という
>人物がいるのは、日本のビジネスマンならば知っているだろう。この時全国銀行協会は
>政府を訴える、とまで息巻いたところ、株を売り崩されて5000億円くらい損した上で、
>◆ゴールドマン・サックスが筆頭株主になった。◆G/Sはジェイの配下である、というのが
>先ほどの話。ここで、詫びを入れて軍門に下ったところ、日本郵政会社の社長に
>竹中氏が【西川】氏を指名した、というのである。任命した事実は既知の通り...

ttp://www.asy ura2.com/09/bd55/msg/286.html
■欺師 前三井住友銀行頭取で現在は日本郵政社長の西川善文の本性
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552020080
日本の基幹インフラ企業であっても民営化されれば当然ハゲタカの乗っ取り対象になる
日本人が日本国内で普通に生活して消費活動するとユダヤ資本が儲かる。
そのような仕組みに持ち込むことは果たして改革なのであろうか。
日本の旧来の企業には海やさびが貯まり 不正や問題を多数抱えていることは間違いないが
それを口実にしてタダ同然で日本企業をハゲタカに差し出すことは
改革に偽装した売国活動ではないのか。よく考えてもらいたい。
詐欺師K泉は政治資金規正法を改悪し迂回献金で 外国企業からでも献金を集めて
脱税できるように偽装改革を行った。森派=町村派の売国議員は一掃しなければなるまい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
消費者庁設立の目的は消費者の保護ではない、ハゲタカに日本企業を売り飛ばす?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かって8兆円の血税を不良債権処理に注ぎ込んだ長銀は
わずか10億円でハゲタカ外資に売り飛ばされた。
有名日本企業から日本人経営者を追い出し外資に乗っ取らせるのが
反日朝鮮カルトS価J民党の国策である。

このギョウザ事件は、神戸のものに穴があいていたとある。つまり「おかしい」と思う。
誰かが意図的に農薬を高濃度で入れているのか?この誰かとはいったい誰か?
それは、一連の流れからして、「消費者を保護するため」と称して
「消費者庁」を設置したいという政治の流れがあった。
そして絶妙のタイミングで引き起こされたことに気づいてほしい。
一連の事件を思い起こしてもらいたい。実はすべて、厚生労働省の管轄である。
食品問題は、「おいしくて売れる食品会社」に集中して起こっているのである。

「白い恋人」
これは、突然、引き起こされた。みんなあのお菓子を好きだった。
亡国の人物が、仮にこのお菓子屋に目をつけて誰かが、アルバイトで、中に入り、
そこに意図的に大腸菌を入れて、自分自身で、「問題がありました」と
行政に電話をして、行政が「たまたまの事件」としてとりあげないと
今度はもっと大規模にマスコミに流すとやる?そして、結局は、どうなったか?
▲必ず厚生労働省が「営業停止」に過度に対応するのだ。
そして営業停止になると善良な創業者の人は責任を感じて辞任する。
するとそこに銀行家がやってくるのである。かならず銀行屋が、
乗り込んで会長になるのだ。そしてその後は「ようやく営業再開」となる。
そしてすぐにV字回復をする。もともと信頼があるからだ。
そしてその銀行家は、なぜか、株式を売却しましょうよと動く。かならず、
創業者一族が同ぞく経営をやっていたのが原因だと、最初から決まった結論を出す、
そして創業者一族を追放する。そして株式を売却するかして経営権を
外国資本、もしくはM井S友◆ールドマンサックス銀行か、
◆ールドマンサックス証券が主幹事証券となって上場をしたがる。

赤福も同じである。赤福の会長には、M井S友◆ールドマンサックスカードの役員が天下りしている

不二家もそうだ。不二家は、賞味期限(★消費期限ではない)を1日すぎた牛乳を原料にしただけで
1万人以上の食中毒を出した雪印と「同じだ!」とまでいわれ、叩かれまくった。
社長が辞任しても、商品の全回収と業務の停止をしても、マスコミは追求をやめなかった。
全国1000店ほどのフランチャイズ店は「自己責任だ」と叩かれ、うち200店が廃業した。
不二家は、それら1000店全てに休業補償を支払い、金が足りなくなると銀座の
本社ビルまで売却して必氏に耐えたが、ついに力尽き、会社は身売りされて実質倒産した。

そして温泉がほしいといっていたときも
温泉に1千万円もする機械の設置を義務付けようとして反対にあうと、まさしく
絶妙のタイミングで渋谷の温泉爆破事件が起きた。誰があの温泉を爆破したのか?
あのあと、都心の温泉は、外資が買収となった事例が多発したのである。[犯人]はさて、誰か?

●最悪の事態はこれを契機に【消費者庁】を設置されることである。
あらゆる、ねつぞうやでっちあげが ある消費者の声だということでなされて
いろいろな会社が営業停止に追い込まれて外資に売却されるはずである。目をさませ!
◆【ユ駄ヤ外資】と【厚生労働省】と【森派】のトライアングルが存在している。
ttp://arc hive.ma g2.com/0000154606/20080203013615000.html
反日売国総理 K泉J一郎とS価J民党
http://hon-ga-suki.at.webry.info/200804/article_21.html
(関連) 官僚機構のスリム化に逆行する消費者庁の設置 外資に売り払わせる売国行為
ttp://bl og.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/aa4a3faa4ab4bbca91b596b01cf37e8d
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
案の上の乗っ取り ◆ゴールドマン・サックス証券、オリンパス株を大量保有
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/bizplus/1322006874/
【金融】◆ゴールドマン・サックス証券、オリンパス株を6.67%取得[11/11/23]
19:2011/11/23(水) 09:24:20 ID:yB8C/QPP
だって、ケイマンの会社を紹介したのは◆GSだしな
46:2011/11/23(水) 09:55:59 ID:jzbfkBqU
オリンパスとは規模が違いすぎるが
白い恋人とか赤福が乗っ取られたのと同じやり方だな ←!
142:2011/11/23(水) 14:31:31 ID:WHXhkxd4
◆ゴールドマン・サックス証券 = ロックフェラー
156:2011/11/23(水) 15:43:30 ID:gEvzUszO
マイケル・ウッドフォード元最高経営責任者(CEO)が解任された前日の10月13日、
◆ゴールドマン・サックスは ... オリンパス株を「買い推奨」リストに加えた。
ttp://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E3E2E2E2E18DE3E2E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
買い推奨を出した日に空売り開始です、本当にありがとうございました
158:2011/11/23(水) 15:58:57 ID:kBYcZxXB
週刊エコノミスト...◆ゴールドマンがオリンパス株を推奨しながら巨額空売り
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG42/20111121/477/
これ読んだら、犯罪行為としか思えないが…
167:2011/11/23(水) 17:10:31 ID:SkDPifiS
東京地検はなぜ◆ゴールドマンサックスを強制捜査しないのでしょうか?
戦後の日本の組織はどこもかしこもどうしようもないな
171:2011/11/23(水) 17:39:15 ID:2Fw8tSZ9
金融庁、◆ゴールドマンサックス、東京地検、証取 全員グルだよ 内部情報筒抜け
そのかわり◆ゴールドマンサックスが天下りを受け入れるって契約
つまりオリンパスの上場廃止は無いという機密情報を入手したんだろうね

http://unkar.org/rliveplus/1323255338
大企業に社外取締役を義務付け ★会社法改正試案 [12/07]
ttp://warabidani.bl og81.fc2.com/bl og-entry-3988.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大王製紙馬鹿息子106億円全カジノはやはりマネーロンダリングか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(参照)オリンパスの真相 大暴落で上場廃止危機の原因は国際金融資本の罠だった!
 ttp://bl og.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/7b784b3a053efd6e947721baf7f35289
オリンパス騒動は、「ユダヤ資本による乗っ取り工作」というのが実態だった。では、
大王製紙の場合はどうか?
...カジノと言えば似たような話が以前にあった。

浜田幸一 ラスベガス事件
>...小佐野賢治が代わりに用立てて支払った。ところが、その金が実は ロッキード
>から小佐野に流れた金であるとの議会証言がアメリカで行われ大騒ぎになった。
>浜田も言うとおり、ロッキード事件とは直接関係はなかった。しかし、届け出無しで
>外国に日本円を持ち出して両替した外国為替法違反の嫌疑なども報じられたため
...
要するにハマコウは小佐野の使い走りだったのである。「幼稚なマネーロンダリング」
...
http://unkar.org/r/bizplus/1262797329/
2010/01/07(木) 日本政策投資銀行、大王製紙に無利子でエコ融資--実行額は非開示
ここで100億円という数字が出てくる。出所は利権まみれの「エコ資金」。
「大王」の背後にはユダヤ資本。絵に描いたような構図ですな。
http://unkar.org/r/newsplus/1306152532/
2011/05/23(月) 値上げニュース】コピー用紙、再生紙から上質紙まで、20%の値上げ・・・大王製紙
( ゚o゚) 「あれっ! 大王さん、何か急にお金が入り用になったのか?」と思っていたら…。
http://unkar.org/r/bizplus/1316158894/
2011/09/16(金) 大王製紙、創業家出身の会長が突然辞任 関連会社から多額(50億円)の借り入れ
(^_^;) 井川意高氏が会長になったのも今年の6月で、突然だった。
http://unkar.org/r/dqnplus/1318567542/-100
2011/10/14(金)大王製紙のバカボン問題、前会長がグループ企業から借りた84億円の使途説明を拒否
('A`) 「ユダヤに渡した裏金です」などと喋ったら、命がいくらあっても足りない。
ttp://warabidani.bl og81.fc2.com/bl og-entry-3988.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大王製紙馬鹿息子106億円全カジノはやはりマネーロンダリングか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(参照)オリンパスの真相 大暴落で上場廃止危機の原因は国際金融資本の罠だった!
 ttp://bl og.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/7b784b3a053efd6e947721baf7f35289
オリンパス騒動は、「ユダヤ資本による乗っ取り工作」というのが実態だった。では、
大王製紙の場合はどうか?
...カジノと言えば似たような話が以前にあった。

浜田幸一 ラスベガス事件
>...小佐野賢治が代わりに用立てて支払った。ところが、その金が実は ロッキード
>から小佐野に流れた金であるとの議会証言がアメリカで行われ大騒ぎになった。
>浜田も言うとおり、ロッキード事件とは直接関係はなかった。しかし、届け出無しで
>外国に日本円を持ち出して両替した外国為替法違反の嫌疑なども報じられたため
...
要するにハマコウは小佐野の使い走りだったのである。「幼稚なマネーロンダリング」
...
http://unkar.org/r/bizplus/1262797329/
2010/01/07(木) 日本政策投資銀行、大王製紙に無利子でエコ融資--実行額は非開示
ここで100億円という数字が出てくる。出所は利権まみれの「エコ資金」。
「大王」の背後にはユダヤ資本。絵に描いたような構図ですな。
http://unkar.org/r/newsplus/1306152532/
2011/05/23(月) 値上げニュース】コピー用紙、再生紙から上質紙まで、20%の値上げ・・・大王製紙
( ゚o゚) 「あれっ! 大王さん、何か急にお金が入り用になったのか?」と思っていたら…。
http://unkar.org/r/bizplus/1316158894/
2011/09/16(金) 大王製紙、創業家出身の会長が突然辞任 関連会社から多額(50億円)の借り入れ
(^_^;) 井川意高氏が会長になったのも今年の6月で、突然だった。
http://unkar.org/r/dqnplus/1318567542/-100
2011/10/14(金)大王製紙のバカボン問題、前会長がグループ企業から借りた84億円の使途説明を拒否
('A`) 「ユダヤに渡した裏金です」などと喋ったら、命がいくらあっても足りない。
134可愛い奥様:2012/01/14(土) 18:47:19.41 ID:ywQ3cXPI0
吉川元忠著『マネー敗戦』
吉川元忠・関岡英之『国富消尽 対米隷従の果てに』
は読んだことがあるけれども、
精神衛生上悪いと思う。
まぁ、吉川元忠や関岡英之さんのいわんとしていることを理解出来ないようでは
知的レベルが低いな
「B層」やなと思われるだけだけれども
135可愛い奥様:2012/01/14(土) 19:03:28.11 ID:ywQ3cXPI0
>>129
8兆円もの日本人の尊い血税を投入した旧長銀は
10億円で「リップルウッド」に「瑕疵担保付条項」で叩き売られた
本来なら、暴動が起こっても不思議じゃないと思う
日本郵政(日本政府が現在100%株式を所持)の土地も1万円でペーパー会社に
売られ更に6000万円で転売されていた(氷山の一角)
全て、
反日売国総理小泉チョン一郎と朝鮮創価自民党が悪い
136可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:50:48.87 ID:jZPinVZM0
府立中之島図書館行ってきた。学生時代もたまに行ったけど中央ホールは本当に素晴らしい。
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/tatemono.html
階段を上がり三階の小展示も見てきた。住吉っさん。
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/shotenji/106_sumiyoshi.html
ほんとうにこじんまりした展示だったけど、散歩がてら寄るにはいい感じでした。
137可愛い奥様:2012/01/14(土) 22:36:16.79 ID:jlD2F4Ip0
乗り遅れたけど高槻はだんなの実家があるけど
左巻きの教師ばかり
しかも強酸党と斜回党に分裂して足の引っ張り合いがすごい
だんなは担任から「朝鮮は日本に色々なことを教えてくれたお父さんです」と
ずっと洗脳教育されていたらしい
138可愛い奥様:2012/01/14(土) 23:58:47.48 ID:vM6xbj/b0
>>137
らしいですね。すでにこのスレで何度もでてきたけど
茨木・高槻ってそのせいで高校受験が普通じゃないらしいですね
139可愛い奥様:2012/01/15(日) 00:44:16.85 ID:zAok6SWl0
高槻方式だっけ?いくつか前のここのスレで話題になったね。
140可愛い奥様:2012/01/15(日) 01:48:20.59 ID:0Bw6fh/k0
>>85
亀だけど、
多分それは、一昨年の冬季五輪の
ロシアのカーリング監督のことだと思う。
スレも立っていたし、ビフォーアフターの画像見て
体内に時限装置がついてんじゃなかと本気で思ったくらい。
141可愛い奥様:2012/01/15(日) 02:06:45.11 ID:DubNgfDi0
142可愛い奥様:2012/01/15(日) 02:28:36.58 ID:TEv3AWMG0
>>138
茨木出身だけど、小中学校共に
そこまで特殊な授業はなかったよ。

道徳の授業ぐらいかな…「にんげん」っていう冊子読まされる機会はあった。
私のいた小学校は冊子をたまに読むぐらいだったから、
正直あんまり授業の内容は覚えてない。

そういう地区に近い学区は
同じ茨木でも道徳の授業で、念入りに勉強させられてたらしい。
隣の小学校にいた子が教科書の内容しっかり覚えていてびっくりした。

高槻の某地区なんかはすごいみたいだね。
子供の話聞いて驚くこと多い。
143可愛い奥様:2012/01/15(日) 06:54:43.01 ID:LbQdK2qv0
広島刑務所から脱走してた李容疑者が関西方面に頻繁に電話してたらしいな
さっきニュースでやってた
市外局番06からはじまる番号に電話しまくってたらしい
144可愛い奥様:2012/01/15(日) 09:16:54.17 ID:rcnxx+XK0
>>142
高槻でいいとこの子は大体私立行かせるでしょ
145可愛い奥様:2012/01/15(日) 09:19:45.50 ID:buwVeJJd0
高槻ってZが多いだらしいけれども、無視されているね
146可愛い奥様:2012/01/15(日) 09:24:50.28 ID:LbQdK2qv0
高槻はZ勢力が強いね
147可愛い奥様:2012/01/15(日) 10:04:41.93 ID:QLgC8/3s0
>>138
高校受験が普通じゃないって、どういう意味で?
今は高槻方式もなくなって、普通なように見えるけど。
第1学区なだけに、公立信仰もまだ根強くて、中学受験も多くないし。
うちは中学受験組だったから、微妙なところが見えてないだけかもしれないけど。
茨木に至っては、昔から極普通じゃない?
148可愛い奥様:2012/01/15(日) 11:01:20.68 ID:/PPpCy5y0
Z勢力
わかりません。なに?
149可愛い奥様:2012/01/15(日) 11:01:54.54 ID:EJP4v1Zi0
>>143
やっぱり大阪か…orz
150可愛い奥様:2012/01/15(日) 11:18:14.98 ID:e8XNa2lf0
尼崎かも
151可愛い奥様:2012/01/15(日) 12:15:01.08 ID:j/Ejpezj0
12月に九州から堺市中区に引越してきました。初スレデビュー!
流れ読まずに質問いいでしょうか?
堺市周辺で、親知らずを抜いてくれる、腕のイイ歯科医や病院はありませんか?
主人の親知らずが急に痛み出したみたいで、夜な夜な唸ってるんです・・・気の毒で、
大阪に知り合いも居なくて、どこで聞けばいいかなと思ってココにたどり着きました。宜しくお願いします。
152可愛い奥様:2012/01/15(日) 13:39:03.13 ID:e38nPTa00
☆☆【堺市中区総合スレ22】☆☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242836164/
狭いエリアの話なので、こちらの方がいいと思う。
153可愛い奥様:2012/01/15(日) 13:49:07.04 ID:YVmhGfH50
>>142
高槻の公立の子は自覚なくても思想に染まってそうだから子供と遊ばせたくないよね
154可愛い奥様:2012/01/15(日) 13:52:16.19 ID:TEv3AWMG0
茨木は普通だね。
一応そういう地域もあるけど、
特定の地域を指すようなことはあんまり言わない。

高槻は会館があるし、
その辺り一帯はそうだって
小さいころから教えられるからそれなりに認識してるらしい。

私は仕事し始めるまで、
高槻にそういう地区があるとも、
職場近くにそういう地区があるのも知らなかった。
ただ無知なだけかもしれないけど。

でもこういうのって高槻だけの問題じゃないよね。

以前母に
「あなたたちが何処で二人暮らししてもいいけど、新大阪近辺とかはやめてね」
ってお願いされた。

あんまり気にしたことなかったけど、親世代より上は気にするんだなと思った。
155可愛い奥様:2012/01/15(日) 13:55:53.06 ID:EJP4v1Zi0
そうやって差別差別って学校で教えなきゃ
自然に差別なんか消滅するのにね
バカなのか作為なのか
まぁ作為やな
156可愛い奥様:2012/01/15(日) 13:57:48.01 ID:wZviwls+0
>>155
いまも騒いでるのは利権を離したくない人達かと思う
157可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:10:20.31 ID:18u21W9/0
>>138です
>>147過去ログ確認してきました。ごめん。茨木は関係なかった。
受験が普通ではないとは、高槻方式というのが、左巻き教師によって頭のいい学校は受験させてもらえないとか
家から近い学校を薦められるというのが昔あったみたいですね。
一種の平等思想なんでしょうか?今はないのかな?なかったらいいですね。
茨木は関係なかったです。ごめんなさい。
外部の者からみたら、茨木と高槻一緒にみえてしまうんですわ。

158可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:15:18.88 ID:0YX+meyR0
そういえば、会社の人が家を買うのに
「高槻は教育がなんだから、茨木にした」
とか言っていた。
本人は実家が大阪市内の人だったけど。
159可愛い奥様:2012/01/15(日) 15:22:40.53 ID:Nrq96De90
今さっきまでやってた、都道府県別女子駅伝で大阪優勝したね。
高校野球と高校ラグビー以外、大阪はスポーツ弱いと思ってたから嬉しいわ。
選手の皆さん、お疲れ様でした。

JC枠で出場した望ちゃん、お父さんがアフリカ系だけあって、
シャープな走りで将来が楽しみ。
160可愛い奥様:2012/01/15(日) 16:03:41.73 ID:aP8kUteG0
>>157
遠い昔の話だけど 高槻は他市の高校を受験するのには
先生と喧嘩して嫌がらせに耐えないといけないと言っていた。
その頃は茨木もこっそり地元優先があったよ。
元々は兵庫方式で 兵庫は最近までその受験方式が残ってたね。
兵庫は全体がその方式だったから 皆そんなもんと思ってたのかな。
161可愛い奥様:2012/01/15(日) 16:10:05.79 ID:wZviwls+0
うちの市は旧制からあるトップ・二番手・三番手の高校には他市でも積極的に送り出してた
その次くらいからは地元推奨だったけど
162可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:49:20.44 ID:i+e03qQg0
すみません、北摂の方で評判の良い整形外科ご存知ありませんか?
帰省先で転んだのが原因かなと思うのですが今になって膝の痛みが出てきてしまって…
個人のクリニックより大きな病院の方が良いでしょうか?
163可愛い奥様:2012/01/15(日) 22:28:43.12 ID:kdMgQYM00
またまたざっくりな質問だわw
164可愛い奥様:2012/01/15(日) 22:38:31.44 ID:Uj7Be3bd0
大きな病院って一日仕事になるでしょ。
私ならとりあえず近所でみてもらう。
165可愛い奥様:2012/01/15(日) 23:17:52.77 ID:2DD0TXRT0
どこに行ってもレントゲン撮って何も無ければ湿布とかで終わるはず。
医療の分業化から見ても重症でもない限り最初から大きな病院に行くのはムダだと思う。
紹介状無いと2000〜5000円ぐらいの特定療養費がかかる所が多いし。
166可愛い奥様:2012/01/16(月) 02:31:04.15 ID:BSnXJRjP0
ローラーシューズまた流行ってきてるんやね。
それも低学年やん。公道で走る子が危なすぎ。
スーパーでもお構いないし。
さっさと廃れんかな。
168可愛い奥様:2012/01/16(月) 05:35:03.01 ID:C9vVBw7wi
>>162
茨木なら佐々木外科内科。
先生ははっきりものを言ってくれるし私は割と好き。

北摂でもいろいろ病院あるし、
もっと他の人からも話聞いたほうがいいかも。
まちBBSの方が情報集まりやすいと思うよ。
169可愛い奥様:2012/01/16(月) 07:52:53.10 ID:W6uiKfGo0
皆様ありがとうございます。ID変わってると思いますが162です。
行きやすいのは千里中央、モノレール、阪急千里線沿線あたりなのですが,
ネットで調べても混乱するばかりで…
ずっと日本を離れて生活してたせいか、日本で医者にかかるというのがよくわからなくなっていて、165さんのお話参考になりました。
確かに大きいところは一日仕事になりますよね。どこか近いところ探してみます。
ありがとうございます。
170可愛い奥様:2012/01/16(月) 07:54:56.58 ID:W6uiKfGo0
まちbbsというのもあるんですね。聞いてみます。ありがとうございます。
171可愛い奥様:2012/01/16(月) 21:07:07.17 ID:Qk7yq5My0
明日は17日ですね
172可愛い奥様:2012/01/16(月) 22:31:50.40 ID:hMbbVIeC0
>>169
じいさんばあさんの群の中で待つ時間があるのなら、北千里の医療ビルにある「なりたクリニック」が良いと思う。
173可愛い奥様:2012/01/16(月) 22:56:16.86 ID:rdf1SPiVO
質問です。義母が、義妹が京橋に住んでいることもあって京橋の住居を薦めてくれるのですが私的に京橋はあまり治安がよろしくないと思うのですがどうですか?子供はまだ居ません。
174可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:01:03.80 ID:nnmTNJMh0
京橋はええとこだっせ グランシャトーがおまっせ
175可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:10:34.96 ID:+z1Un7wq0
近くにラブホ街もおまっせ
176可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:23:41.00 ID:IDAjmyAT0
ちょw
177可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:23:57.49 ID:g3ZsnVVwO
カーシェアリングが結構普及してきたね

多分不況で月極め駐車場を経営しても空きが出るからカーシェアリングってとこだろね
カーシェアリングの難点は土日祝や大型連休だと当日予約は難しそうな事かな
178可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:27:50.09 ID:GF26UjP40
京橋で働いているけど、引っ越すならここに住みたいなと思ってるよ。
治安と言っても、昔ながらの飲み屋が多くて、昼間から酔っ払いのオヤジが
ふらふらしている程度でタチの悪いのは見たことないし怖い思いもしたことない。

もし気になるなら駅をひとつずらして蒲生四丁目とかは?
こちらも買い物便利、交通便利。
179可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:30:55.79 ID:uD/CXqMc0
京橋と言ってもいろいろあるってことなんだろうけど
地下鉄入るとこの公園なんか汚くて怖くて別の入り口探すほど…
180可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:32:03.74 ID:VN6dTt2zO
>>178のレスを読んで
絶対に京橋に住みたくないと思った今日この頃。
181可愛い奥様:2012/01/16(月) 23:55:18.98 ID:7poHkVq60
旧雪印工場跡のマンションなら、さほど怖いって感じでもなく
京橋にも都島にも大阪城北詰にも近くて便利だと思う
学校区は知らんけど
182可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:05:28.31 ID:1n25n66z0
>>143
NHKのニュースでは東京にも電話かけてたって言ってたよ
李容疑者はかの有名な東京の「怒羅権」の関係者だと報じられてるし
捕まる前に住んでた場所も川崎だから、大阪とは直接関係ないと思うよ
ただ怒羅権と関係するチャイニーズマフィアは東京以外にも全国にネットワークを持ってるから
その内の大阪支部みたいなとこと連絡はとってたかもね
183可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:20:20.80 ID:lcZhfBWHO
173です
ありがとうございます。京橋は電車の乗り換えで降りる程度でそんなに知らないのですが何かイメージ通りです飲み屋の多い所は良くないですね
184可愛い奥様:2012/01/17(火) 00:46:36.65 ID:V6PLFTzP0
義妹ともし仲良くても、近すぎるのは後々面倒だよ。
最低30分以上は離れた方がいい。
それに京橋はオススメできないわw
割りと地元だけど、何回も怖い目にあってるので。
185可愛い奥様:2012/01/17(火) 01:20:39.68 ID:24IlHJzL0
がも4はいいよ。
186可愛い奥様:2012/01/17(火) 01:35:54.55 ID:/cxWClKx0
京橋は飲みに行くにはいい場所だけど
住むとなると私もおすすめしない。

駅前のキャッチの多さや
執拗な感じがいつ行っても苦手。
一人では歩きたくないなと思う。

友人たちと飲んでいて、どんなに駅から近い場所でも
「女性一人だと京橋はちょっと危ないときあるから」って送ってもらってた。
187可愛い奥様:2012/01/17(火) 02:07:09.33 ID:KCljkI0qO
京橋といえば、Gの動画を思い出す…
188可愛い奥様:2012/01/17(火) 03:06:12.79 ID:/cxWClKx0
>>187
これですね…

【閲覧注意】
http://www.youtube.com/watch?v=VVwXFpi0LL0&feature=youtube_gdata_player

これもあって、妙なことする人が多いイメージもあるわ。
189可愛い奥様:2012/01/17(火) 08:54:18.14 ID:9w2DNkM30
蒲生4はき○枝の出身地w
190可愛い奥様:2012/01/17(火) 09:44:00.16 ID:Wn34IQPy0
>>173
あなたのお母さんじゃなくてトメさんが勧めているんでしょう?
従うことないよ。後々面倒だ。断った方がトラブルを避けられる。
京橋のマンションを見に行ったことがあるけど周辺に違法駐輪が多くてやめました。
191可愛い奥様:2012/01/17(火) 09:53:07.30 ID:tlwCQ/Mn0
京橋付近に昔住んでいたな。
当時は独身で便利で良かったけど、風紀的に良くない目にも会った。
家族で住む前提なら都島とかの方が良くないかな。

義妹さんと近所になるってどうなんだろう?
関係が良好でもあえて距離取った方が良いかもしれない。
192可愛い奥様:2012/01/17(火) 12:50:03.01 ID:X+hObry40
先日初めて伊勢丹で買い物したけど、もう二度と行かない。
私はデパートに行ける機会が少ないから、行けば各売り場、各階で買う。
荷物がどんどん増えて行くのがイヤだから、いつも全て配送してもらう。
だから。いつも手ぶらでお買い物出来る。
けれど伊勢丹は、購入した物を抱えながら、次のお買い物をして
どんどん重たくなりながら最後の売り場で配送の手続きをしろだって。
しかも販売員が配送のシステムを分かってなくて、いちいち上司に聞きに行く。
そして挙句の果てにさっき届いた荷物、しかもプレゼント包装してもらった箱が
ボコボコのうえ破れてた。悲しくて泣けたわ。取り扱い注意のシールぐらい貼れよ。
伊勢丹カードを作ってる人が少ないのか、レジで「カードお持ちですか?」と一回も聞かれなかった。
このデパート、このままだと確実に潰れると思う。
193可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:21:58.71 ID:ugisrk4l0
ま た 伊 勢 丹 か 状態だわ
194可愛い奥様:2012/01/17(火) 13:35:37.07 ID:CPyqkZ48O
>>192
私もそれに疑問を感じて、案内係を問い詰めてたら渋々という感じで「お回し」を教えてくれた。
各売り場で買い物した品を一つの場所に回しておいてくれるらしい。
だから最後、そこで配送手続きをしたらいいらしいけど、
買い物して30分以上立たないと荷物が回って来ないらしい。
そして配送手続きするには全ての荷物が回って来てからしか出来ないらしく
最後の買い物をしてから30分もロスタイムを作るのがバカらしくて、私もそれ以来行ってない。
あと伊勢丹の接客って声をあまり掛けて来ないね。これが伊勢丹流なのかしら。
195可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:19:00.54 ID:lcZhfBWHO
>>173です
皆さん色々とありがとうございました
196可愛い奥様:2012/01/17(火) 14:43:15.55 ID:Q3AGS/1j0
京橋って普通に風俗とかも駅の近くにあるじゃん…。
AVや嬢のスカウトとかも居るしさ。妹がつい最近京橋でしつこくされた!
って怒ってたよ。
大学生や社会人の1人暮らしならともかく、家族で住むにはちょっとなぁ。
繁華街ってのは大勢の人が集まるから、おかしな人遭遇率も上がるよ。

京橋の近場がいいなら鶴見緑地線の沿線にするか
JR片町線の沿線にして少し離れたほうがいいよ。
197可愛い奥様:2012/01/17(火) 15:01:44.20 ID:iEnrUDvP0
伊勢丹こないだ久々に行ったけど空いてたよ。
あと地下の食材コーナーにものがあまりない。
いつも自宅用は阪神だけどよそのおうちに持っていくしと行ってみたが、
あれならやっぱり半分の面積で稼働している阪急の方が全然ましだった。
伊勢丹は狭いから?通路が広いから?陳列スペースがあまりないのかな。
そんな通路広くとらなくても日曜なのに午前だからか人いないやーんっていう。
余計閑散としちゃって「これはひどい」な感じだった。
198可愛い奥様:2012/01/17(火) 15:03:52.33 ID:zbSpjyg60
>>192
阪神は最初の買い物で配送手続きしたら、その配送伝票を次の売り場に見せる。
そうすると、おまとめ配送になる。ただし、同じ伝票書かされるけどね 。わたしは、軽いモノから買ってソロソロ重いと感じた時点で配送手続き。レシート見せたらオッケー。
しかし、伊勢丹...東京にチョコっといた時は好きだったのに。購買力が違うから大阪バカにしてんのか!




199可愛い奥様:2012/01/17(火) 15:04:15.20 ID:ppSDz3vdO
>>196しかし鴫野駅周辺を走行した事あるけど民度低そうと思った
200可愛い奥様:2012/01/17(火) 15:19:26.26 ID:1hHWszqP0
>>196
鴫野や放出はコテコテの下町。
京阪沿線の野江や関目も住みやすいよ。
こっちも下町といえば下町だけど、鴫野よりコテコテ度は低い。
関目は梅田にも出易い。
201可愛い奥様:2012/01/17(火) 16:36:46.04 ID:IBctGagc0
京橋云々以前に、義妹の近くに住むこと自体NGでしょ。
202可愛い奥様:2012/01/17(火) 17:37:07.66 ID:V6PLFTzP0
鴫野は土地やら安いよね。
今福鶴見〜横堤〜鶴見緑地あたりがオススメ。
もう見てないかもだけどw
203可愛い奥様:2012/01/17(火) 17:42:03.54 ID:Currfsth0
>>197
全く同じこと思った!
今夜のお惣菜を買おうと思ってグルグルしてみたら、えっ?こんなけ?と寂しく思った。
かなり広いような気がするのに、店舗数は、かなり少ないね。
しかもあまり買いたい!と思う店舗が無かった。
大阪人(私)は、ゴチャゴチャした沢山の店舗の中から、これぞ!と選ぶのが好きなのかも。
その方が活気があるし。
でも下処理した野菜を(蒸したり、茹でたり)売ってるのは良いなと思った。
まぁそれぐらい。
204可愛い奥様:2012/01/17(火) 17:51:28.57 ID:hB/LAI0z0
今広島住みやけど大阪帰省した時に
初めて伊勢丹行ったけど
広島そごうとか福屋に比べたら
華やかでちゃうなーとおもたよ。
もともと京都のも新宿のも伊勢丹好きての
もあるから贔屓目にしても
こっちの百貨店はいけてない。つまらん。
会計トロくていらっとくる。
愚痴ってすまぬ。
205可愛い奥様:2012/01/17(火) 18:31:02.43 ID:sC/NgJZh0
伊勢丹は生鮮食品は意外と安いと聞いたことあるけど、
伊勢丹自体の評判が悪いから結局一回も行ってないわ。
206可愛い奥様:2012/01/17(火) 18:38:08.35 ID:Fu0oNcOA0
大阪に住むなら賑やかなとこがいいよ。
街の真ん中に住みたいわ。
207可愛い奥様:2012/01/17(火) 18:44:44.75 ID:ugisrk4l0
歩いて百貨店行けるところに住みたい
208可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:22:48.98 ID:2M+E73Zj0
伊勢丹に苦情をタラタラ言うお客様は
まだ伊勢丹に慣れていらっしゃらないからではないか?

と伊勢丹社長が言ってます
209可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:39:39.27 ID:AmeV8TG10
このスレのおかげで伊勢丹に悪いイメージしかないw行ったことないのに。
もしこれが、他企業のイメージダウン作戦なら大成功だ。
210可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:41:34.70 ID:ffy8m4f40
伊勢丹に慣れるって
どうなること?
211可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:43:48.20 ID:tlwCQ/Mn0
すいてる百貨店といえば在りし日のそごう心斎橋店。
人混みが苦手なので、伊勢丹に興味わいてきたw
212可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:44:00.53 ID:CPyqkZ48O
伊勢丹、出来るまでは凄い楽しみに待ってたのになぁ。
一階からして、あんまり興味をそそられない。
213可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:47:04.20 ID:ZnIAZqi10
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120105-00000003-trendy-ind
> 不振の理由について同社の総務担当は
>「大阪では既存の百貨店の陳列方法やボリューム感に慣れている人が多い。
>(イセタン流の)自主編集売り場や商品の見せ方が大阪ではまだ認知されていない」と分析する。

スカスカなのではなく厳選されたものがここにはあるのだ!と思うようになることかなあ?
204の奥様も書いてるけどわたしも自分で探し出す感じが確かに好きかもw
214可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:47:42.38 ID:qdDrSO0R0
梅田にはもう何年も行ってない。
おそろしく変わっているみたいねw
215可愛い奥様:2012/01/17(火) 19:55:38.89 ID:eJkgwcZo0
私も伊勢丹に興味わいてきた
どんだけ客が入ってないのか見に行ってみたい
216可愛い奥様:2012/01/17(火) 20:03:12.59 ID:ugisrk4l0
なぜかここ数日客足が増える伊勢タン
217可愛い奥様:2012/01/17(火) 20:07:16.36 ID:CPyqkZ48O
>>211
心斎橋そごう好きだったら伊勢丹気に入るかもです。
218可愛い奥様:2012/01/17(火) 20:12:19.71 ID:aLx0eAOYi
伊勢丹なのか不明だけど、地下のカフェ街みたいな通りに、ゴスロリをピンクにしたみたいな店ができてて、度肝を抜かされたわ。
店員もど派手でちょっと避けてしまった。

その通りにあるカフェはいっぱいだったから、伊勢丹入ってるやんと思ったんだけど。
219可愛い奥様:2012/01/17(火) 20:15:59.20 ID:tlwCQ/Mn0
>>217
そごうはあまりの閑散ぶりに居たたまれない思いをしつつもw
店自体は結構好きだったので、伊勢丹のぞいてみます。
220可愛い奥様:2012/01/17(火) 20:32:36.51 ID:aO3vuuFX0
伊勢丹、お昼のお弁当コーナーがあって、千円以下のお弁当が色んな店から出ていてそこは良かった。店員は親切ではなく、愛想が良いわけでもなく、必要最低限の事をしてる感じだった。

以前話題になった巨漢のハゲは一発で分かった。
221可愛い奥様:2012/01/17(火) 20:37:09.64 ID:xZLT4xh50
>>220
・・・見に行こうかなw
222可愛い奥様:2012/01/17(火) 20:44:46.63 ID:crpYAl010
誰かゆうつべにうpして〜
223可愛い奥様:2012/01/17(火) 22:00:42.85 ID:W4YiRSbY0
>店員は親切ではなく、愛想が良いわけでもなく、必要最低限の事をしてる感じだった

分かる。分かる。
何箇所で買い物したけど、一つの商品を長々見てても
こちらが声を掛けるまで声掛けて来ない。
でも後方からコッチの様子は見てる感じw 東京流なのかw
224可愛い奥様:2012/01/17(火) 22:53:25.31 ID:6kL4+tBo0
私も一度だけ行ったけど、お客さんが少ないせいか
店員さんの視線が気になって落ち着けなかった。
真ん中の売場にいると両側から見られている感じ。
225可愛い奥様:2012/01/17(火) 22:54:52.57 ID:Y5wwfxV00
エルメは関西では伊勢丹しかないでしょ。
エルメのマカロンが大好きだから、それだけで伊勢丹行く価値がある。
楽天だとセットでしか買えないから、バラで好きな味だけ買えるの嬉しい。

しかし、新宿伊勢丹に比べ、地下も催事も洋服のセレクトも、何もかもがショボい。
本当に肝いりでオープンしたの?って思ってしまう。
226可愛い奥様:2012/01/17(火) 23:13:36.46 ID:aCULQmBNO
千里で、蛭田なんとかが家族経営してる理容室。めちゃくちゃ下手だぜ。ありゃ行かない方がいいぜ〜!
227可愛い奥様:2012/01/17(火) 23:16:01.93 ID:W4YiRSbY0
新宿伊勢丹ってデパート業界の中では売上げNO1らしいけど、
伊勢タソ自身も、まさかこんな状態になるとは
心底ビックリだろうね。
私も唯一エルメに関しては、非常に嬉しく思ってる!
228可愛い奥様:2012/01/17(火) 23:24:35.16 ID:kyA+kxzD0
伊勢丹は生鮮食品(特にお野菜)が近所のスーパーよりも安いから
毎日仕事帰りに寄ってるけど、
確かにがらーんとしてるねー。
赤福茶屋とエヴァンだけはいつも並んでるイメージ。

地下以外はいった事ないけど、
他の階もおんなじなのかな?
229可愛い奥様:2012/01/17(火) 23:55:26.42 ID:lcZhfBWHO
2ちゃんの自称美人に酷い目にあわされた。


伊勢丹行ったこと無いんですけど何か逆に行ってみたいです
230可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:08:59.52 ID:uaykUmLC0
伊勢丹の配送の件。
他のデパートはデパート側が各売り場で購入した物をまとめて送って来てくれるのに
伊勢丹は客側が荷物をまとめて、最後の購入時に提出なんて、やっぱり変だと思う。
最後に服を買おう!と思ってても、やっぱりやめた!となった場合は
また前の売り場に戻って提出。
しかも大荷物を抱えてたら、もう購入意欲なくなるし。
そういうのも売上げが上がらない原因かも。改善して欲しい。
そりゃ店側は客が荷物をまとめて提出した方がラクだろうけどさ。
231可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:15:11.38 ID:uaykUmLC0
「お回し」にしても、最後の購入時から30分立たないと荷物が回って来ないから
配送の手続き出来ませんって言い分だけど
お回し伝票を書くのだから、荷物がお客様センターに届いてなくても
伝票とレシートがあれば、配送の手続きは出来るでしょう。
その時に荷物が無くても、配送するのは後日なんだから。
店側の都合ばかりで、お客の都合は後回し。それじゃアカン。
アカンよ。社長!!
232可愛い奥様:2012/01/18(水) 01:22:16.71 ID:rUJClLHq0
阿倍野で殺されたネパールの人、半年前にネパール料理店を開いた
ばかりだったんだね。奥さんは日本人らしいけどあの防犯カメラの
映像みたんだろか…自分の家族があんな目に遭わされたらと思うと
いたたまれない
233可愛い奥様:2012/01/18(水) 03:26:31.76 ID:TFYmH45q0
あの映像はショッキングすぎるからテレビ局も自重してほしいわ。
見てられない。
234可愛い奥様:2012/01/18(水) 03:40:42.01 ID:g+th+i4Y0
犯人は3年前に沖縄から出てきたんだってね
地元で大柄な米兵相手なら手を出せないような小物が
4人でよってたかって小柄なネパール人をフルボッコなんて
ほんと人間のクズだわ
235可愛い奥様:2012/01/18(水) 06:40:36.97 ID:PbvpJ8VA0
>>232
そんなひどい事件があったなんて、、、、知らんかった(´;ω;`)
236可愛い奥様:2012/01/18(水) 07:48:40.51 ID:ByAOf7ehO
キューズモールが出来たりしているのに事件があったから阿倍野はイメージダウンだなぁ…
237可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:26:09.62 ID:bIVGzV420
松崎町って一応文教地区なのに、ホテルや飲み屋街があったりして
環境的にはどうなんだろね。人気のある校区だからあそこらへんに
引っ越す人も多いらしいけど。
238可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:36:30.60 ID:nH2Q4dOO0
犯人の職業、通称彫り師って何?
それにしてもあの映像はえげつなすぎるわorz
239可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:52:03.34 ID:PbvpJ8VA0
>>238
ああ わかった! コインパーキングの防犯カメラに映ってたリンチなんやね
殺すつもりはなかったて言うてるみたいやけど、
頭をおもいきり蹴ったらどうなるかわかるやろ普通。。。。
ネパール人のご主人も、奥さんも、気の毒すぎて言葉が出てこないよ
240可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:53:28.53 ID:KKtdNBqa0
男ってキチガイやねぇ
241可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:57:07.83 ID:nH2Q4dOO0
>>240
女でもキチガイはいるでしょw
ネパール人のご家族のことを思うとほんといたたまれない。
異国の地で殺されるなんて。
242可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:57:27.86 ID:SdeseaIE0
女も一緒に蹴り上げてたもんね。相当粗暴な犯人やね。まだあと二人の男女が
捕まってないらしいけど、さっさと出てこいっちゅうねん。
243可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:57:42.07 ID:OlFPaUfL0
まだその映像は見ていないけど文章だけでもう…。

昔お初天神で因縁つけられてリンチ、被害者は数日後に亡くなっちゃった事件があって
その時犯人が逃げてたこともありネットで目撃情報を呼びかけてた。
そこで被害者の恋人が様子を綴っていたけどそりゃあひどいものだったよ。
数年後、尼崎で捕まっていて「よかったね」と一瞬思いそうになったけど、
事件に巻き込まれて人生が変わってしまうのってつらい。
244可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:34:38.05 ID:Asx3sAQB0
>>243
私。そのニュース見て以来お初天神のイメージ悪くなって避けてる。
繁華街ならどこでも起こりうるんだろうけど。
昔心斎橋筋でオタクっぽい男の子がチンピラみたいな若い2人組にフルボッコに
されてるところに遭遇。皆遠巻きに見てたけど、見ると携帯で通報してる
らしき人が結構いて、私も通報した。
そのうち、気が済んだのか2人組は去って行ったけど、後つけるほどの勇気もなく。
夜遅い時間や繁華街では気を付けないとね。
245可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:46:32.85 ID:KKtdNBqa0
電車の中で普通のリーマンが突然隣の人を殴り出したのに遭遇したことあるわ
殴られた人の鼻血で肘まで真っ赤になりながら淡々と殴ってるの
周りの人の服に血しぶき、私にも
電車は止まって、そいつ知らん顔してたんだけど
乗客の降りろコールとともに駅員に降ろされた
ちょっとしたことでカッとなって凶暴になるやつ多すぎ、病気か?
246可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:54:40.70 ID:0Ilu+tgS0
>>245
私も遭遇したことあるー
近鉄奈良線で、となりの車両の若い男がいきなり
隣席のオッサンをカサで殴りだした。
さんざん殴ったあと、枚岡駅で平然と降りて行った。
土曜日で、まだ早い時間(6時くらい)だったのでビックリしたよ
私は隣駅の住人なので、こんな怖い男がご近所に住んでると思うと
怖くなった。
247可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:33:37.19 ID:Sdw2NAit0
怖すぎる
周りの人は止めないの?
びっくりしすぎて止められないか
駅員さんに通報はしてる?
248可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:36:02.07 ID:ByAOf7ehO
しかし男のプライドみたいのも大切にしないとね
基本的に左側通行。だからぶつかろうが絶対に譲らない。それで殴られて殺されても悔いは無い。
249可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:49:10.14 ID:KKtdNBqa0
プライドのスケール小さすぎるw
250可愛い奥様:2012/01/18(水) 11:59:32.62 ID:8m7ql7oIO
>>248
ワロタ。そんな犬死やめなよw
ところでニュースで「西成区を子育て特区に」ってやってた。
西成に移住して子育てしたら援助してもらえるとか?ウロ。
251可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:05:58.01 ID:BZD9wpmn0
>>250
何それ?何の意味があるんだろ。
252可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:10:37.48 ID:/1Q/GVD+0
>>250
西成区に子育て世代を呼び込むため、市外から移住してきた世帯には
一定期間課税ゼロにするってやつだよね。
いいのか?それ。
253可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:14:46.38 ID:/1Q/GVD+0
ニュースあった。
元々の住民、反発しないか?

橋下大阪市長、西成区活性化に「課税ゼロ特区」構想
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120118-OYO1T00192.htm?from=top
254可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:15:03.92 ID:ByAOf7ehO
喧嘩の被害者は日本のサムライ精神を忘れていない男として当たり前の意地にこだわる素晴らしい男だよ
左側通行厳守して相手が突っ込んできて譲るのは日本男ではない!譲るのではなく突っ込むか止まる

255可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:26:05.44 ID:KKtdNBqa0
なんか変なオジサンが混ざっている
256可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:47:34.50 ID:7IYgcZyP0
西成区のあいりん地区に移住っていってたね。
玉出や岸里なら考えるがあいりん地区で子育てはキツそうだ
257可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:48:21.32 ID:nH2Q4dOO0
申し訳ないけど西成で子育てしたくないって思う。
258可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:49:26.40 ID:pRl4h1g3O
>>253
B地区にある小・中学校2校を一貫教育校にするって話もあるよね。
ちょっと敬遠しがちな地区に人を呼ぶ考えなのかな。
259可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:57:48.96 ID:LLyrN5vvi
そんな税金ゼロ政策より、あいりん地区をどうにかするのが先じゃないのか。
260可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:00:09.12 ID:LLyrN5vvi
>>258
それって橋下の母校ってやつ?
261可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:12:08.51 ID:pRl4h1g3O
>>260
そこと矢田ね。
中学の校区内に小学校が1校しかないから選ばれたらしいけど。
たしか児童数も少ないんだよね。こういう地区の学校って。
262可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:30:17.31 ID:8m7ql7oIO
あいりん地区に移住しても良いから優遇して欲しいって人、
どれぐらいいるんだろ?居るかなぁ。
でも、そんな家族がどんどん移住して子育ての街になって、
オッサン達が名古屋ぐらいにでも行ってくれたら嬉しい。
263可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:47:26.16 ID:nH2Q4dOO0
どんだけ子育てしやすい環境になっても住所に西成ってつくのが嫌だw
264可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:52:40.26 ID:R7xt5aHG0
>>263
西成に普通に暮らしてる人に少しは配慮する気持ちくらいは持ってほしい。
265可愛い奥様:2012/01/18(水) 13:53:00.06 ID:Sdw2NAit0
>>262
オイオイ、名古屋の人に迷惑がかかるじゃないか
266可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:09:46.91 ID:7IYgcZyP0
矢田は安い新築一戸建てめざして新しい人達がたくさん
転入してきてるらしいよ。温泉がでる銭湯に行くとき通ったけど
普通の住宅街で拍子抜けした。夜の雰囲気はしらないし、
好んで行きたくないけどあいりんで住むくらいならBのほうが
全然ましなのかも
267可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:05:43.58 ID:tazbb2Z90
>>237
そこの中学行ってましたが、
友達の家の前にラブホがあって、
子供部屋からはラブホの出入り口が丸見え。
暇なときは出入りする人にヤジ飛ばして遊んでいるのを見てドン引きしましたがね。
268可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:09:29.27 ID:KKtdNBqa0
昔、谷町九丁目で一人暮らししてたけど
不動産屋さんに、ラブホがあるところは安全ですよ、
とか言われて勧められたわ
269可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:14:54.16 ID:nH2Q4dOO0
>>264
おっしゃる通りです。
不愉快な思いにさせてしまいすみませんでした。
270可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:25:10.42 ID:7IYgcZyP0
>>267
この前の事件もそのラブホがあるあたりだよね。友達も校区が
いいからとあのへんのマンションを買っていたけど。
常盤小学校、文の里中学だったかな
271可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:47:37.30 ID:xzlVhRfV0
あいりんで子育ては無理だなぁ。

税金安くなるからって、あいりんに
引っ越してくるような家族もなんかヤバそうな気がする。
272可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:09:21.52 ID:LLyrN5vvi
住民票だけ移して、税金のがれも出来るよね。
273可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:11:23.36 ID:tazbb2Z90
>>271
30年前、母とそこの近くを歩いてたら
「売り飛ばしたろかぁ〜」とか
「いてもぅたろかぁ〜」とか
昼間っから赤ら顔で道端に座り込んでるオッサンに脅された記憶があります。
しかし、今はみんな年取ってそんなこと言う元気もなさそうですがね。
274可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:32:02.14 ID:fb9CeJSl0
なんかまた悪用の抜け道が多そうだなあ>特区
そこから私立小・中学校に通うなら助成金、さらに学校選択制も導入するなら
そこに住む子育て世代を数字のうえで増やしたいだけで地域に学校を増やすとかは考えてないのかな?

ところで、ネパール人殺害の犯人が逃亡中って知らなかった。
もうあのニュースは映像が衝撃的すぎてちゃんと聞けてなかった。
警察頑張って!怖すぎ。
275可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:55:45.71 ID:KKtdNBqa0
女の通り魔きたよ

>淀川署によると、女が走って男児を追いかけ、覆いかぶさって切りつけたとの目撃情報があるという。

もうキチガイをどう気をつければいいんだか
276可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:23:34.87 ID:S294v6bJ0
西成って、あいりん地区がおかしいだけで、天神の森とかは高級住宅地だよね?
277可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:31:41.69 ID:t+c2nHOB0
>>275
それでヘリが飛んでるのか

怖いなーもうキチガイに刃物持たすなよ!
278可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:45:07.20 ID:XLtv+Dzl0
ヘリはそのためだったんだ。
なんで飛んでるんだろうと思ってた。
西成はなあ・・・暴動のイメージが強くて、更に赤線あるわ南海今宮駅あたりの雰囲気怖いわで、あまり住みたいとは思わないなあ。
場所によるのはわかるんだけど。
279可愛い奥様:2012/01/18(水) 17:52:22.95 ID:WW0DUnif0
>>278
よこですが、先日南海電車に乗った時
今宮駅付近に巨大なコーナンが見えて今度行こう!!と思ってたのですが
そこに行くまでも怖い感じですか?
ちなみに私一人で、今宮駅から徒歩で行く予定です。
280可愛い奥様:2012/01/18(水) 18:06:13.00 ID:3FQpijJy0
>>271
あいりん地区で子育て!?
できないでしょ!
ガラ悪いおっさんばっかりだよ。
子供に何かされたらどうするの。
安まちメール受信してるけど、西成や生野の痴漢の多さったらないわ
小学生相手の露出事件なんか頻繁におきてるよ
橋下さんちょっとピントずれてると思うわ
281可愛い奥様:2012/01/18(水) 18:12:20.88 ID:3FQpijJy0
>>279
ストリートビューでどんなもんか見てみたらいいよ
コーナンJR今宮駅前店
大阪府大阪市浪速区浪速東3丁目1−20  ←グーグル地図検索
ストリートビューができ始めのころ、新今宮駅の近くのガード下から野宿者の段ボールハウスがずっと
並んでて圧巻だったけど
今どうなってるかな。
282可愛い奥様:2012/01/18(水) 18:25:42.07 ID:exr3bFcJ0
>>280
ひょっとして越境登校?だったっけ、学校を選ぶようになる、あれの布石じゃないの?
何も施策を打たずに学校が選べるようになると、西成区の子は他の区に出ていきそうだもん
そうならないために西成区にメリットを持たせるんじゃ
283可愛い奥様:2012/01/18(水) 18:27:40.92 ID:gotg3ij80
【社会】 学校の正門前で小学生男児を追い回し、押さえつけて切りまくった女、長妻マハル容疑者(35)と判明…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326877928/l50
284可愛い奥様:2012/01/18(水) 18:40:27.00 ID:WW0DUnif0
>>281
ありがとう!!
勘違いしてた。南海電車じゃなくて環状線に乗った時に見えたんだ!
助かりました。駅すぐだし問題なさそう。安心しました。
285可愛い奥様:2012/01/18(水) 18:40:49.82 ID:KKtdNBqa0
何人?
DQNネーム?
286可愛い奥様:2012/01/18(水) 18:50:49.92 ID:d2BLN5km0
>>283
そのスレみると、シクロクロスって競技にでてたりしたみたいだね
なんでまた
薬物中毒かなあ
287可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:11:15.83 ID:bs1GMOQ80
>>284
環状線の「今宮」と「新今宮」は別の駅だよ。
「今宮」の方にはニトリもあるよ。
288可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:39:50.31 ID:CBfPKTbz0
阿倍野に続々とタワーマンションが建っていますが
購入を検討中。ゴミゴミはするけど
阿倍野区は地縁があり(実家は北畠)、やはり便利。
ネパール人殺害事件は本当にいたたまれないけど
奥様方どうかしら。
夜道が賑やかなので安心かなと。
あと子供達が通う学校も魅力的。

まぁ暗かろうが賑やかだろうが、
犯罪に合う可能性はあるんだけど…。
289可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:53:49.12 ID:xzlVhRfV0
ネパールの人本当に可哀想。
テレビで抵抗の後が全く無かったって言ってた。
本当に一方的だったんだね。
290可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:57:02.77 ID:qjH/jjFA0
>>288
文面からみると気持ちは決まってるんでしょ?ラブホの件も上のレス
にでてきてるし、あんな事件があった後じゃ誰でも勧めにくいと思う。
人気がある地区だし校区もいい、犯罪に巻き込まれるのはどこも同じ、
とそこまでわかってるなら後は自己判断自己責任で決めれば。
291可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:00:38.97 ID:8m7ql7oIO
優遇されるのは「大阪府以外から移住した人たち」でしょう?
大阪「府」以外だよ。
他府県民が大阪の中でも最もディープな西成に来て、本当にやっていけるかなぁ。
そりゃあ西成が変わってくれたら凄く嬉しいけど。
292可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:01:33.56 ID:zVa2o/PIi
>>288
ここよりまちbbsのがいいんじゃない?
293可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:08:46.98 ID:f5G4HS5R0
確かにどこでも犯罪に遭う可能性はあるって先回りして言われるともう何も言えないw
294可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:17:22.60 ID:Yx4RvPaK0
税制優遇があって西成に住んだとしても
地元愛を育てないと西成は変われないと思うんだけど…
橋下さんのビジョンが分からない。
あいりんをどうするつもりだろう?
295可愛い奥様:2012/01/18(水) 22:47:53.53 ID:3hgZOw4t0
>>291
一回転出して最転入とかしそう。
296可愛い奥様:2012/01/18(水) 23:05:01.36 ID:LbC4+gCs0
西成を全く知らない人に入ってきてもらって何とかしてもらおうという気なのか?
よほどの改革をしない限り無理だわ…
あいりん地区相手に金儲けしている人たちを外に出しちゃうと他の治安が
大変なことになる…
297可愛い奥様:2012/01/18(水) 23:05:39.28 ID:qjH/jjFA0
移住すすめる前に環境を整えてあげなきゃ…治安云々もそうだけど
あんなおしっことクレゾールの臭いがキツイとこじゃ住めない
違法薬物もあの辺で簡単に買えるらしいし、893も多い。
まずそういう問題クリアしてからじゃないと、いきなりそれらと
共存は無理だよ。普通の人は来なくて他府県のおかしな人たちを
非課税で受け入れて終了、な気がする。
298可愛い奥様:2012/01/18(水) 23:53:35.65 ID:puA9m8NZ0
ある意味セコケチ家族やドキュン家族があそこに固まってもらった方が、
他が浄化されて良いかもしれない。


299可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:06:37.83 ID:dEuf6gom0
WTCはいったいどうなるんだろう?
南港のような島がもう一個あればそちらへ支援が必要な人に住んでもらって
まとめて生活指導から面倒見ればいいのに…
大阪市役所の退職希望者がたくさんでたらしいけど
退職金が目減りしないようにとかお金もことしか考えていないのね…
今まで散々サボりまくって、仕事せず、いい思いだけはしようと言う魂胆が許せん!
友達が大阪市某区に勤務しているけど何十年と手を付けずにいるパンドラの箱状態の
仕事があるそうだ
「開けた人間が責任を取らされる」と言われて誰もが見てみないふりして
異動を繰り返してるそうだ
300可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:23:33.96 ID:ypygKHr9O
ネパールの件は死んでしまった事と残虐なシーンが防犯カメラに一部始終記録されていたからクローズアップされているだけでこの手の一方的な暴力事件って結構多いんだろうね…。レイプ事件にしても同じ。
マンションで自室のドアの鍵を開けて玄関に入ろうとした瞬間に侵入しようとするレイプ犯も多いらしい。一人暮らしと思いきや中に彼氏がいてあっけなく御用もあれば…
301可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:37:05.39 ID:ypygKHr9O
阿倍野はハルカスで一新を考えてるわけだからチン電沿い区画整理や南大阪線沿いのHoop前の一通沿いや裏のいかがわしいエリアを一新が必要。ついでにHoop前と南大阪線の狭い一通は歩行者天国にするべき。少なくとも土日祝、出来れば夜間21時位までは車両侵入禁止が必要
302可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:40:07.00 ID:CIdXqkB90
>>299大阪市バスの職員も、4月から退職金とかもろもろ減額されるからって
早期退職がわんさか出てるんでしょ?一時的に出費はすごいかもしれないけど
逆にそういう目先の金にしか興味のない粗悪な職員が淘汰されていいと思うわ。
でも、そういう人は転職もろくにできないだろうから(実際郵便局人が保険会社に
転職したり代理店になっても結局使い物にならなかったり長続きしなかったらしいし)
早々に退職金を使い果たして生活保護とか受けないでほしいな。
303可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:41:36.24 ID:hHZqV0aNO
>>295
ビッグダディ一家がぁ〜
あいりんにやって来たぁ〜
とかなりそう・・・
304可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:47:27.13 ID:dGSEmU430
>>303
あれだけ大家族なら多分納税もして無さそうだけど…テレビ局からのギャラが結構あるんだっけ。
305可愛い奥様:2012/01/19(木) 00:52:42.71 ID:TSHdCSOl0
>>300
ネパールの人の事件も最初ニュースはケンカ扱いだった
映像がでて一方的な暴行なのが証明されたから、映像公開はよかったんじゃないかな
この前の台湾の子みたいに、勝手に思い込まれて一方的に殺されても、「痴情のもつれ」扱いする
のも許せない
被害者の名誉にもっと配慮してほしい
306可愛い奥様:2012/01/19(木) 01:14:49.91 ID:ohxqZUCK0
半年しかできなかったネパール料理店、どうするのかな、
長年の夢だったらしいし、奥さん続けるのかな
もし再開したら食べにいこう 供養も兼ねて。
307可愛い奥様:2012/01/19(木) 09:37:14.95 ID:XewrikX40
想像すればするほど泣けてくるね
加害者にも事情があるなどと被害者遺族に言い放ってたのが
こないだまで法務大臣だったのも泣けてくる
308可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:13:24.04 ID:6PwH2pjb0
日本に帰ってきて住みはじめて,駅に暴力反対みたいなポスターがあるのが不思議だったんだけど、
暴力事件増えてるんだね……
309可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:24:04.78 ID:YIn/+ngN0
恥ずかしいよ、関学生
310可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:26:40.63 ID:YuhG1iMi0
駅のポスターといえば「アジトらしきものがあれば通報を」というの、
アジトって昔の学生運動や特撮ものでしか聞かないから
日常でそういう言葉に接するのはなんだか不思議な感じだった。
311可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:39:14.09 ID:/OP8hQZZ0
ヤフオクの詐欺集団とか、中国マフィア絡みの移民が
マンションの一室にたむろしたてりするし、繁華街近くは怖いよね
まともな家族世帯は、やはり多少の不便さを我慢しても、住宅地域に住むべき
312可愛い奥様:2012/01/19(木) 10:43:28.93 ID:ShfycHvj0
>>310
昔住んでたマンションがファミリータイプ〜ワンルームまであるタイプで、そのポスターがエントランスに貼ってた。
外国人や水商売の人も結構多く住んでたし、隣の一人暮らしの男性はいつも奇声を発して不気味だった。
この前出頭したオウムの人が潜伏していたのと同じ市だったけどポスターはってるわりに効果ないんだな
アジトがダメなら巣とか?ww
313可愛い奥様:2012/01/19(木) 11:13:30.36 ID:XewrikX40
うちも集合住宅だけど
たま〜にドアの郵便受けに
ここを警官が巡回しました、という通知の紙が入っている
たのむでおまわりさん
314可愛い奥様:2012/01/19(木) 11:46:06.54 ID:UV4lbwq40
淀川区の男児が切りつけられた事件、わりと近くなので怖いわ
315可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:00:18.42 ID:ShfycHvj0
>>314
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326877928/
↑のスレの55に写真のってたけど、見た感じまともっぽいね。
316可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:09:52.37 ID:pwW2L4lA0
>>315
わーほんと普通にそこらへんにいる人みたいだね。
怖すぎるわ。「見るからに・・・」とか「あの人ならやりそう」って人じゃなくて
こんな人だとどう防いだらいいねんっちゅーねん。
317可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:33:45.78 ID:4c/x2NmW0
名前がカタカナだけど何人なの?
318可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:01:33.46 ID:0js1r0qQ0
名前カタカナ・・・
クリスチャンのいとこは自分の娘達全員にカタカナ名前つけてるな。
聖書に出てくる人物のね。
マハルはなあ・・・わからんw
タージマハール??
319可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:14:34.72 ID:6znKSBbn0
どこのスレだったかで、普通に日本人だとあった。
Facebookみても、昨年秋の写真アップのコメントなんかは、ほんとにフツーなかんじなのに。
320可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:21:29.22 ID:XewrikX40
動機が知りたいわ
被害者の子が顔見知りで
一応、そいつなりの理由があったのか
ただの無差別だったのか
321可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:34:57.58 ID:YIn/+ngN0
私、クリスチャンでもない日本人だけど
名前カタカナだわw

>>320
顔見知りではないって報道あったよ
逃げる男の子に鞄を投げつけて追いかけて行って
切りつけたらしいね
322可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:48:13.08 ID:F37fM2Ir0
元スポーツ選手なら体力ありそうだし男子の足が速くても逃げ切れなかったか
323可愛い奥様:2012/01/19(木) 13:51:44.07 ID:Po2vGpQb0
ここで知った草間彌生展のこと調べるついでにいろいろ見てたんだけど
天保山で3月からツタンカーメン展があるみたい。
しかし入場料が結構立派。平日2500円、土日祝2800円w

でも1月末まで売ってる早売りだと平日+期間指定だけど2000円でいける。
お得情報だし興味のある方がいたらと思って書いてみたけど、
なんだかちょっとあやしい宣伝臭いな、これw

あと草間彌生の方は堂島ロールがイチゴ味の水玉のロールケーキ売ってるみたい。
草間ロール、見た目はすごくラブリーだった。
324可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:08:21.96 ID:UV4lbwq40
>>315
うわ、ほんと、普通の人にみえる・・・
怖いね
325可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:12:18.85 ID:LOWCCcjh0
>>319
Facebookみたら
普通のコメントと集団ストーカーされてるというコメントが混じってて怖い
精神病なんじゃないかな
326可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:15:03.40 ID:ypygKHr9O
大阪は人情の町なんかじゃない。
殺伐として人間だって荒んでいる。
ベースは他の都市と同じ、何をやるにも金、権力、腕力、容姿、
おまけに吉本の王国だからなぜか面白くないとって強迫感がつきまとう。
街のいきにくさを橋下の危機感が体現している。ゆとりなんか微塵もない街
327可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:18:49.42 ID:XewrikX40
>>248>>254
の人だ
328可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:28:09.15 ID:0iBHkqAni
>>323
天保山?サントリー美術館は閉館したけど、同じところであるの?
329可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:30:16.41 ID:UV4lbwq40
>>328
ぐぐればいいのに
ほら

ttp://www.ktv.jp/tut/index.html
330可愛い奥様:2012/01/19(木) 14:49:21.30 ID:0iBHkqAni
>>329
ふ、ふん!お礼なんて言わないんだからね?!
331可愛い奥様:2012/01/19(木) 15:28:20.54 ID:DTQi/9dq0
>>325
統合失調症で通院していたって記事読んだよ。
今回は命に別状なかったけど、こういうたぐいの事件で
犯人が精神的理由で無罪になるという場合が一番やりきれないわ。
332可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:42:36.09 ID:Ogea993f0
最初は名前出してたのに急にださなくなったからそうだと思った
事件はきっとトラウマになるだろうね、かわいそうに。
命だけでも助かって良かったけど…
333可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:04:00.84 ID:ICe7tOPB0
マスコミって昔は差別に配慮してるのかなと思ったけど、インターネットが出だしてからさらに意地の悪さが出てるよね
まず名前出して、その後精神疾患だから名前を出すのを控える
テンカンだと分かっても最初は言わず、でも「っぽく」臭わせて、あとから分からせる

私は死刑賛成だし未成年でも名前は出していいと思う。
精神疾患者をかばうわけでもないけれど、報道姿勢は疑問符だ

相変わらず、公務員警察は痴漢・万引き等でも名前は出ないのに、
ブルーカラーだとこれくらいで名前出すかってのでもばんばん出してるし。
334可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:12:35.00 ID:2hhWGeV40
草間彌生と言えば、今度あべのQ’sモール北側にオープンする、
あべのniniって言うホテルや銀行が入るビルの壁面アートを担当しているらしい。
やっぱり水玉かな?
335可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:48:20.19 ID:lNatmdPB0
>>288
阿倍野はタワマンが建ちすぎて常盤小学校のキャパをオーバーしそうなので
近々学区再編があるかも、と聞いたよ。
(私もマンションを探していたので某MRの営業から聞いた)
阿倍野筋だっけ、路面電車が走ってる通りに面したマンションは
隣の金町小学校に振り分けられるかもしれないって。
常盤小学校区を目当てにマンションを買うなら情報を集めたほうがいいかもです。
336可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:51:07.23 ID:lNatmdPB0
連投すみません。金町でなく、金塚小学校でした。
マンション営業の言うことなので鵜呑みには出来ませんが
あれだけマンションが建てば学区の見直しはありそうですよね。
337可愛い奥様:2012/01/19(木) 17:51:49.65 ID:Jt+avqevi
>>301
読みにくい。池沼
べきべき言うならお前がやれw
338可愛い奥様:2012/01/19(木) 18:48:59.48 ID:q7RqfPUh0
朝の10時ごろ本町上空にヘリが飛んでたんだけど、阪神高速にブタが落っことされたんやねw
339可愛い奥様:2012/01/19(木) 19:00:09.20 ID:Ogea993f0
すっごい迷惑だし一歩間違えたら命にもかかわる事故になってた
と思うけど、落とし主のおっちゃんが平謝りして誠実に対応してた
のが良かった。いや、当たり前なんだけど、最近迷惑かけてスカッと
謝れる人って少ないような気がして。
340可愛い奥様:2012/01/19(木) 20:09:27.01 ID:+F1jfIUG0
阪神高速の落下物

大きな蕪の束が落ちてたの見たことあるw
341可愛い奥様:2012/01/19(木) 20:56:20.42 ID:0js1r0qQ0
近畿道では大きな扇風機落ちてたw
電話したよ、あれ危ないわ。
342288:2012/01/19(木) 21:47:32.10 ID:JtokBRGr0
>>335

ご親切にありがとう。そうそう、阿倍野筋沿いです。
金塚小嫌だな…(通ってるかたごめんなさい)
常盤は昔に比べ学力落ちた、阿倍野に移住してくる人が
多いせいかトラブルが増えていると不動産屋に聞きました。
もーちょい情報集めします。
どうもありがとう。
343可愛い奥様:2012/01/19(木) 21:55:36.77 ID:ERzyfPr5i
>>323
エジプト展はすごく人気だから強気の値段設定だね。
草間さんはなんであんな頭になったんだろ?
メディアがいじりすぎだとも思うわ。
344可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:10:49.72 ID:ZCnbBI580
阪神高速中ノ島あたりの合流で脚立が落ちてたわ
危険極まりない
345可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:25:26.80 ID:ySQmHIXii
すみません、三重奥ですがお邪魔致します。
三重の豚が迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
346可愛い奥様:2012/01/19(木) 22:28:21.81 ID:9Xz2tiWD0
>>338
豚とはw
豚さんも災難だったな
347可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:05:44.14 ID:PdGG4Amb0
南港の処理場行く豚?
348可愛い奥様:2012/01/19(木) 23:58:29.82 ID:ySQmHIXii
三重から香川に行こうと豚さんは通っただけだそうです
349可愛い奥様:2012/01/20(金) 00:42:44.17 ID:bsicewk80
この秋の、朝の連ドラが沖縄の宮古と大阪の大正が舞台らしい。
まあ陸の孤島であるIKEAの辺り住みの私には関係無いけど('A`)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120119-00000026-tkwalk-ent

350可愛い奥様:2012/01/20(金) 01:03:12.19 ID:SBv7BISZO
>>342阿倍野育ちの人と単身や世帯で越してきた人とでは地元愛着度が違うし昔からの長い付き合いが無いからうまくいかない。
同じマンション住人同士でファミリーだと多少互いに気配りし上手くやっていくもそれ以外垢の他人って意識が強く良く言えば干渉せず悪く言えば無関心。ドライ東京とガラ悪い大阪が同居状態。これが戸建て同士なら近所付き合いの良さや一体感生まれるがマンションは希薄。人口密度が増え質は↓
351可愛い奥様:2012/01/20(金) 01:27:36.94 ID:SBv7BISZO
地元育ちから言わせたら昔は鉄道病院横とチン電沿いしかコンビニ無くて今みたくマンション乱立してなくて犬の散歩も出来る雰囲気だった。今はマンション安いから新しく越してきた住人の質低下って事。マンション乱立も全てが高級タワマンなら住人の質も良く素晴らしい町を維持出来ていた。
プリウスが補助金激安→マナー悪いのが増えたのと同じ理屈。阿倍野は高級ではなく単なる都心三流地域に。
真田山はまだ閑静
352可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:02:35.78 ID:XE3V9F9h0
>>350>>351
昨日のID:ypygKHr9Oの人?
読みにくい。
353可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:13:08.98 ID:mi2Y1nKw0
阿倍野が高級なんて思ったことないけどなあ
自分も地元だけど・・・
北畠とかあのへん一部は住宅街でいいかもだけど
実際はひったくりとかすごく多い地域だし
細い道が多くて車がはいれないところがあったり、坂があったりで
買い物するところもないし不便というかんじ
354可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:14:13.31 ID:kptpphxZ0
巡る昭和40年代の大阪 イズミヤに巨大鉄道ジオラマ

大阪市城東区今福東1丁目の「イズミヤ今福店」地下1階にある落語をテーマにした
フードコート「イズミヤフードアベニュー」に、かつての京橋・蒲生・今福の様子を再現し
た巨大鉄道ジオラマが出現し、鉄道ファンや子どもたちの人気を呼んでいる。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120115/20120115024.html
355可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:21:03.17 ID:q/4JL4kP0
私も阿倍野が高級住宅地なんて思ったことない。
まあどこの高級住宅地でも本当に高級なのは一部なのはデフォだけど、
阿倍野はほんの一部を除いてどっちかと言えば荒んでるイメージだなあ。
今はさらに荒んでるのか。

356可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:23:11.12 ID:8P+MC/cVi
まぁちょっと思い込みの激しい人なのかも
357可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:25:23.56 ID:mi2Y1nKw0
そうだね、なんか変な思い込みみたい

>高級タワマンなら住人の質も良く

って高級タワーマンションでもDQNはたくさんいるよ〜
893とかさあ・・・
むしろ昔ながらの住宅地のほうがお互い知り合いだしまわりの目もあって治安とかはいいよ
358可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:29:59.68 ID:8P+MC/cVi
以前のこのスレでやたらしつこく高級タワマン住民の質がどうたらこうたら語ってた人かもね。
359可愛い奥様:2012/01/20(金) 09:54:36.53 ID:bMjegP010
なんかもう「高級」ってついてる時点で・・・・
360可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:03:31.23 ID:G2tET8Li0
高級マンションも長屋も集合住宅という一括り
361可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:04:22.42 ID:mi2Y1nKw0
長屋のほうがまだお互い面識もあっていいんじゃないかな
うちはプチタワーwマンションだけど、全然近所づきあいないし、
隣の人の顔すらよくわからんかんじだよ
362可愛い奥様:2012/01/20(金) 10:38:34.71 ID:pomU1sFX0
高級ーヒー
363可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:39:03.28 ID:x1xHtLCJ0
【大阪】「雪のように泡だらけ」 大和川に洗剤流出・柏原市の「サラヤ」工場から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327037592/l50
364可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:04:16.66 ID:0fUL5NxmO
うわー。うちの家、浅香山浄水場からの水が来てると思うんだけど
しばらく水道水飲まない方が良いのかなぁ。
軽く喉が痛いのは、このせい?
365可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:07:32.69 ID:mi2Y1nKw0
>>364

水は大和川からとってないよ・・・

366可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:13:08.81 ID:pomU1sFX0
軽く喉が痛いのは、このせい?


wwwwwww
367可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:23:37.96 ID:V9xyN86P0
>>364
風邪やね、お大事に
368可愛い奥様:2012/01/20(金) 15:29:22.67 ID:xREpmVBe0
>>364
つコンタック
あなたの風邪は水からw
369可愛い奥様:2012/01/20(金) 17:55:01.33 ID:SZfAwJVG0
ヤシノミ洗剤今日買ってきたとこだ なんだこの損した感はw
370可愛い奥様:2012/01/20(金) 19:40:52.10 ID:JDgI1/1c0
一等地マンション好調 最高4億円でも契約9割超 大阪

最高価格が4億円を超える超高級マンションで注目を集めたJR大阪駅北側の「グランフロント大阪オーナーズタワー」について、
不動産経済研究所は19日、11年の販売分280戸(総戸数525)の契約率が90%に達したとの調査結果を明らかにした。

この物件の場所は、これから開発される地域では「関西で最後の一等地」と呼ばれ、昨年9月に販売が始まった。
同研究所の石丸敏之・大阪事務所長は「ここまでの好調ぶりは想像していなかった。長く売り出しを待っていた近畿圏の富裕層が購入に動いたのだろう」
と分析している。
http://www.asahi.com/business/update/0119/OSK201201190153.html
371可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:27:20.25 ID:7LCduIjE0
欲しいけど無理。
環状線で1駅か2駅行ったら
駅前で4000〜6000万でそこそこのマンション買えるから
庶民の私はそっちだな〜
372可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:33:22.75 ID:V9xyN86P0
転売目的かな〜と思ったりしてる
373可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:34:43.06 ID:5Mg23Hiz0
中国人も買ってる気がするわ
374可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:36:11.28 ID:yPb67a2O0
375可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:44:31.39 ID:vkC9s9940
間取り見たけどホテルみたいな感じで、
いくらお金持ちでも家族で住むのにはむかない感じ。
376可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:51:29.11 ID:iZqXi/2xi
愛人住まわせるとか?
377可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:56:41.36 ID:6DMLIDBH0
東京で言うところの六本木ヒルズみたいな感じ?
芸能人とかお金持ち、もしくは外国人への貸し出し目的みたいな感じ。
378可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:58:22.71 ID:w6iBiiVA0
>>370
投資物件だろう
379可愛い奥様:2012/01/20(金) 20:59:56.68 ID:iZqXi/2xi
紳助が買ってそう
380可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:04:43.49 ID:X62U7+Bv0
>>373
中国人
893
在日
同和
悪徳弁護士
が買ってそう
381可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:05:07.74 ID:5Mg23Hiz0
>>379
じゃあ上沼恵美子もw
382可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:08:12.36 ID:cY8DY5Jq0
阿倍野のタワマン
今の市長が買ったっていう噂があったけど
ガセだったようですな。
383可愛い奥様:2012/01/20(金) 21:13:53.12 ID:SZfAwJVG0
家族で暮らすなら繁華街より商店街の近い下町がいいな
384可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:02:17.13 ID:IfSAFbFx0
ニートに代わる呼称としてこれからはレイブル(大器晩成の意)と呼ぼう。
と呼びかけるポスターを地下鉄で見たよ。
こんなことに金を使うな大阪府。
385可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:11:57.45 ID:h0JOrXBs0
2chでスレたってたが、2chの冗談じゃなかったのかw
386可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:13:25.44 ID:pomU1sFX0
それも一種の雇用対策
387可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:19:10.70 ID:q/4JL4kP0
ニートって大器晩成になりうるかなぁw
ホームレスが一転成功、とか社長に、とかって話は割りと聞くけど
ニートは親に甘ったれてる事前提なだけに無理な気がするw
388可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:28:52.01 ID:IfSAFbFx0
>>385 私も2ちゃん上の冗談だと思ってた。
ポスターには“レイブルがニートの歴史を塗り替える。今年の流行語大賞になるかも”
だってさ。
389可愛い奥様:2012/01/20(金) 22:43:44.75 ID:pYLPZEyCO
>>382
市長が阿倍野なんかに買う意味ないやんw
中之島あたりにセカンドハウス的に買うならわかるけど
390可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:03:50.04 ID:LlBAQOdi0
かーちゃん。
俺レイブルだから、とりあえず今日はユックリするわ。
391可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:25:26.18 ID:lYd9AhAq0
JR大阪駅と直結ってすごいな・・・
392可愛い奥様:2012/01/20(金) 23:58:30.63 ID:c3jlxwjW0
保安院 もうこいつら全員入れ替えろや。
隠蔽体質は一生治らねーよ。

原発の管理ができず思考停止したまま沈没していく日本、滑稽だよね
クソ利権どもは国の浮き沈みが懸ってることが分からないみたいね

いい加減にこいつらや東電幹部、原発族議員、御用学者などを逮捕しろよ。
事故が起きたら保安員を死刑にする法律つくれよ
393可愛い奥様:2012/01/21(土) 00:09:55.87 ID:ntXaFi+y0
どうした
394可愛い奥様:2012/01/21(土) 00:15:18.52 ID:eZ8daZCyO
千里で、


蛭田なんとかが家族経営してる理容室。めちゃくちゃ下手だぜ。ありゃ行かない方がいいぜ〜!
395可愛い奥様:2012/01/21(土) 00:18:55.35 ID:xZCzwLzA0
【大阪】橋下市長、在日外国人の集会所や労組の事務所に対する固定資産税減免を原則廃止へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327071464/
396可愛い奥様:2012/01/21(土) 00:24:43.97 ID:48iOpqxU0
>>392
逮捕されるべきなのは、バカンとエダブタだろ
397可愛い奥様:2012/01/21(土) 01:10:24.02 ID:zj4/l1hW0
そろそろ東電にデモしてもいいんじゃないか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322289749/
398可愛い奥様:2012/01/21(土) 05:27:54.28 ID:H0rG3De60
伊勢丹が新宿店のアイカード通信で「韓日」表記ですって。
大阪伊勢丹はもともと大阪のおばちゃん達は行かないから、
関係ないかしらね。
新宿店は不買運動とクレーム電話が大変みたいよ。

http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/01/19/0200000000AJP20120119002700882.HTML
399可愛い奥様:2012/01/21(土) 11:41:55.56 ID:ntXaFi+y0
しかし、エライ催し物をエライ規模でやるんだね
大阪でもこんなのやってたりするのかな
400可愛い奥様:2012/01/21(土) 12:27:17.96 ID:bVDQfLMx0
>>398
ちゃんと見てないけどこのニュースサイトが韓国系だか中国系のサイトだからじゃない?
401可愛い奥様:2012/01/21(土) 13:01:42.08 ID:ntXaFi+y0
>伊勢丹が新宿店のアイカード通信

というのがそういう表記をしてるんだって
カンコクのイベントだからなんだって
402可愛い奥様:2012/01/21(土) 13:43:50.73 ID:eCg9qems0
MBS「ちちんぷいぷい」コラボパン4種発売

 MBSテレビの人気情報番組「ちちんぷいぷい」が、西靖アナウンサー(40)ら4人が山崎製パンと共同企画開発したコラボパンを23日から3月末まで近畿地区と徳島で発売する。
西アナの「目玉焼き風&ソーセージパン」(140円)など4種。発売日から1週間の売り上げを競い、勝者にご褒美が出る。

http://www.sanspo.com/geino/news/120120/gnj1201201139016-n1.htm
403可愛い奥様:2012/01/21(土) 14:02:02.31 ID:cz8vY9rV0
宣伝いらないんだけど
404可愛い奥様:2012/01/21(土) 14:18:10.23 ID:438bmcuq0
ヤマザキか…何年も前から不買中だわ。
405可愛い奥様:2012/01/21(土) 15:51:48.70 ID:Pem9h2tp0
私もヤマザキは買わないわ
イーストフードが、アレなんだっけ?
406可愛い奥様:2012/01/21(土) 16:30:30.63 ID:pZep5LFY0
それ以外も添加物がてんこ盛り。
407可愛い奥様:2012/01/21(土) 16:40:35.59 ID:tRJdE+Du0
売ってるパンは添加物だらけだろう
408可愛い奥様:2012/01/21(土) 16:56:06.53 ID:pZep5LFY0
だから、その中でも突出してるって話だってば。
409可愛い奥様:2012/01/21(土) 17:22:29.66 ID:O3z9nboF0
イマイチ天気がつづくそうですね。
うっとうしい冬空みるとウツウツになるわ。
季節性気分障害(冬期ウツ)でませんように。
410可愛い奥様:2012/01/21(土) 18:08:07.40 ID:91tD9fNr0
更年期障害?
411可愛い奥様:2012/01/21(土) 18:26:14.44 ID:O3z9nboF0
そうかもですね。
412可愛い奥様:2012/01/21(土) 19:28:37.21 ID:ntXaFi+y0
そういえば、昔のパンは
すぐカビてたもんねぇ
413可愛い奥様:2012/01/21(土) 21:14:09.38 ID:dt6MiVeV0
8見てて思いだした

先週マクドいったらカウンターでオッサンが一生懸命
「テイクオフしてやテイクオフ!」って叫んでたわ
414可愛い奥様:2012/01/21(土) 23:47:35.66 ID:NCfgvrds0
415可愛い奥様:2012/01/22(日) 00:25:37.40 ID:CGJ2jL950
京都←→なんば 乗り換え不要 交野経由、ゆったり京阪バス 大阪

2012.1.21 02:24
 ■4月発車

 京阪バスは20日、京都市と交野市、大阪・難波を結ぶ路線バス「ダイレクトエクスプレス直Q京都」(路線名・京都交野なんば線)を4月1日から運行すると発表した。
電車では乗り換えが必要なルートのため、同社は「利便性、速達性の高い乗り換え不要の“直通”バスが需要を掘り起こす」と期待している。

 新しい路線は、阪神高速道路と第二京阪道路を使い、京都駅八条口(京都市下京区)〜京阪電鉄交野市駅〜大阪シティエアターミナル(OCAT、大阪市浪速区)を結ぶ。
停留所は計7カ所。車両はゆったりとくつろげる大型観光バスタイプを使用する。

 大人の片道運賃は、京都駅〜OCAT=800円(所要時間77〜83分)▽交野市駅〜京都駅=600円(同43〜45分)▽交野市駅〜OCAT=500円(同30分)−など。

 同社は20日、近畿運輸局に運行を申請。「一日約千人の利用を見込んでいる」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120121/osk12012102240002-n1.htm
416可愛い奥様:2012/01/22(日) 00:42:00.50 ID:MSxpNbLQ0
宝くじ1等賞金7億5千万円に 売り上げ回復へ高額化
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012012101001737.html
417可愛い奥様:2012/01/22(日) 00:46:46.74 ID:YwV/6lnK0
阿倍野の殺人犯の残り、捕まったね
418可愛い奥様:2012/01/22(日) 01:18:50.69 ID:l5it+mAU0
>>415
トイレ付?
419可愛い奥様:2012/01/22(日) 08:45:08.86 ID:xixNpk0l0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
420可愛い奥様:2012/01/22(日) 13:27:06.22 ID:XsFkLlNSi
なによウザいわ
421可愛い奥様:2012/01/22(日) 14:58:53.55 ID:BLf9uAkTO
まる1日以上、鯖落ちで2chに繋がらなかったけど
普通に繋がってる人もいっぱいいたんだ!と
皆さまのレスの時間を見てびっくり。
422可愛い奥様:2012/01/22(日) 15:21:07.62 ID:QvYglYjF0
この鯖は落ちてなかったのでは?
423可愛い奥様:2012/01/22(日) 15:22:17.66 ID:cfX3oiCj0
大阪の北部と南部では奥さんの気質も違うのかな。
424可愛い奥様:2012/01/22(日) 15:30:39.31 ID:Ev7PMmik0
>>421
2chブラウザ使ってるけど、この板も他の板も閲覧とカキコの両方できたよ。
425可愛い奥様:2012/01/22(日) 15:41:23.38 ID:BLf9uAkTO
>>424
そうなんだぁ。
あんまり詳しくないから分からないけど、
他の板も鬼女板もサッパリ繋がらなくて、
ツイでも昨日は「2チャン繋がらない」「2チャン鯖落ち」で溢れてたのに・・・
426可愛い奥様:2012/01/22(日) 15:43:50.72 ID:JFFh+2fn0
janeだけど
ニュー速+とか今もつながらないよ
なんで
427可愛い奥様:2012/01/22(日) 15:45:53.88 ID:JFFh+2fn0
と思ったら
他の専用ブラウザだとつながった
なんでだ
428可愛い奥様:2012/01/22(日) 21:18:59.60 ID:/yHp0bzf0
やっとつながったわ。
429可愛い奥様:2012/01/23(月) 01:00:15.06 ID:JpyYiPAN0
なによ!!なによ!!!!!!!!!
今日も雨だったわよ!!!!!!!!!
凧はお蔵入りなのよ!!!!!!!!!
幼稚園の行事だったから作ったけど、来週市の凧上げ大会?かなんかがあるらしいからそっちであげてくるわよ!!!!!!!!!

1週間置きっぱなしで、園児にシールや折り紙貼られまくって飛ばなくなる予感がヒシヒシとするけど気にしないのよ!!!!!!!!!
430可愛い奥様:2012/01/23(月) 08:51:08.94 ID:QMfeBanr0
キチガイ気持ち悪いから勘弁してください
431可愛い奥様:2012/01/23(月) 09:05:15.98 ID:7Zi3X3SL0
>>429
あちこちでこういうレス見るけど
何これ?
432可愛い奥様:2012/01/23(月) 09:17:35.82 ID:4o7P9O2u0
この誤爆装ったコピペ、随分前によく見たけど
最近また復活したのかw
433可愛い奥様:2012/01/23(月) 09:38:57.73 ID:NiuqDu+ji
子供が来年小学生になるので…今年中に引っ越そうと思ってるんですけど、子供の教育に良さそうなのは豊中と吹田、何方がお勧めですか?
434可愛い奥様:2012/01/23(月) 10:22:54.70 ID:oe0dq/nD0
>>433
豊中も吹田も場所によりけりだけど、そういう曖昧な聞き方ってことは
公立のつもりかな?
豊中も吹田も小学校は極端なところはないようだから、中学校を念頭に置くのがいいと思う。
中学も公立のつもりなら、有名どころでは豊中11中があるけど
そこは評判狙って来る人が多いだけで別に教育が特にいいわけじゃない。
で、逆に内申が優秀な子に紛れて厳しくなるので、バランスのいい9中あたりがお勧めと
引越し考えてる公立小行ってるママ達が話していたよ。
435可愛い奥様:2012/01/23(月) 10:40:47.39 ID:Hr4EUz4m0
人気の中学校のある区は集まってくる分微妙に荒れたりするからなんともいえない。
我が家はその2市ではなくてお隣なんだけどそういうことが実際に起こってるわ。
中学目当てに引っ越してもいざ自分とこの子が入るころにどうなってるかわからない。
434さんのおっしゃるように成績良い子が集まると内申で9、10取りにくくなるし。
孟母三遷、とりあえずどちらかの市の穏やかな小学校探して
中学入る前に通塾しやすい通学路の安全なエリアに引っ越せばどう?
うちは転勤ありで転勤先によっては中受必要になるかもなので
某塾のある今の市を選んだ。豊中にもあるけど旦那の通勤に不便なもので。
436可愛い奥様:2012/01/23(月) 13:40:48.96 ID:aRBd1V6T0
京都〜なんばが乗り換え不要で超便利に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327217188/
437可愛い奥様:2012/01/23(月) 18:04:35.13 ID:vQDDfuXj0
主人は来週まで長期出張
自分は先週金曜日からインフルエンザで9度の熱
なのに毎日夕方になるとNHKが
「奥さん、居留守はあきまへんで、出てきて受信料払ってください」と玄関先で叫ぶ…
高熱でフラフラで出られないし、そもそもうちにテレビはない…
今も玄関で叫んでる…怖い
438可愛い奥様:2012/01/23(月) 18:08:30.37 ID:AEBqXk5j0
NHK大阪に苦情入れたら?
439可愛い奥様:2012/01/23(月) 18:14:59.59 ID:QMfeBanr0
総合案内
06-6941-0431(代)
受付時間 月〜金 午前9:00〜午後7:00
(土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)は休ませていただきます)

受信料関係のお問い合わせ
0570-077-077(ナビダイヤル)
受付時間:午前9時〜午後10時
(土・日・祝日は午前9時〜午後8時)
※12月30日午後5時〜1月3日はご利用いただけません。
440可愛い奥様:2012/01/23(月) 18:17:11.86 ID:7Zi3X3SL0
>>437
今どきそんなんいるんや。
叫ぶって怖いなぁ。
苦情入れるべきやわ。
それかNHKを装った人とか?
441可愛い奥様:2012/01/23(月) 19:36:51.33 ID:QMfeBanr0
毎日来てるなら
テレビがないってとっとと断ればよかったのに
442可愛い奥様:2012/01/23(月) 20:20:56.42 ID:XUXmvpjB0
>>437
元気になったらNHKに苦情言って上司共々来てもらって
テレビないのを見てもらってゴラァしてもいいと思うよ。
お大事に。
443可愛い奥様:2012/01/23(月) 20:59:12.76 ID:3exgJI4/0
出張から帰ってきたら
ご主人から苦情いれてもらったら?
444可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:00:36.03 ID:oVlYTfT40
NHK非常識な人多い。
テレビ無いって言ってもワンセグあるでしょとか。
うちは両親とも入院がちだからウィルコムだしテレビ機能とかねーわ!っていつも思う。

でもNHK職員に殺された人とか居た筈だから用心はしてね。
ブラック過ぎておかしな人でも雇ってるんだよ。
445可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:04:18.64 ID:3exgJI4/0
集金は職員ではなく委託の人で
集金が多ければその分取り分も多くなるから強引な人もいるよね
システムが悪いと思う
446可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:08:31.99 ID:I99TtKVo0
NHKの話は専スレないの?
447可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:14:06.22 ID:kUt574CB0
>>446
専スレがあったとしても関西で起ってることだからこういう情報は欲しい。
今は安易に玄関ドアを開けないのが防衛なのに確かにNHKは在宅の時は対応しなさいと
上から目線のビラを作って配ってる
裁判に勝って強気だね
448可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:16:09.78 ID:eRXFitWQ0
>>447
何様なんやろな 腹立ってくるわ

あいつら、雨の日雪の日大風の日は来ぇへんねんで 明日も絶対きーひんわw
449可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:17:09.90 ID:I99TtKVo0
うちはTVがあり受信料を払ってるから何度も何度もこの話は嫌なの
450可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:23:33.10 ID:kUt574CB0
>>449
の家にNHK委託職員が大群で連日やってきますように
451可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:25:37.67 ID:I99TtKVo0
わかったから、もうこれでやめてね
452可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:27:58.74 ID:vmiGbU8u0
うちはテレビあって受信料は渋々仕方なくケーブルテレビから引き落としにしてるけど毎回この話は興味深い。
元気になったらNHKに電話してガツンと言ってやってほしい。
んでその後の対応も知りたかったりするわ。
453可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:39:19.74 ID:Ku7ABde50
>>447
なんですか、そのビラはw
454可愛い奥様:2012/01/23(月) 22:50:02.08 ID:PqsmYSfz0
I99TtKVo0だけのために存在しているスレじゃないからね
いやならスルーしてねI99TtKVo0
455可愛い奥様:2012/01/23(月) 22:53:02.45 ID:I99TtKVo0
意見をいいたかったの スルーするわ
456可愛い奥様:2012/01/23(月) 23:11:24.02 ID:3exgJI4/0
同じ人ならさっさと苦情をを伝えなさいと思うけど
別の人なら話題がかぶるのもしょうがない
457可愛い奥様:2012/01/24(火) 01:24:33.59 ID:kXHdIyRy0
【社会】ネパール人男性殺害事件 「人違いと分かっていたが八つ当たりで暴行した」と供述
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327330825/

酷い話だ
458可愛い奥様:2012/01/24(火) 02:05:06.37 ID:vOR/kPVk0
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327337630/l50
459可愛い奥様:2012/01/24(火) 02:21:27.22 ID:xEkhD7+o0
>>457
加害者の女がこの期に及んで暴行を否認してるのも胸糞。
「止められなかった」ってよく言うわ。
460可愛い奥様:2012/01/24(火) 05:22:24.11 ID:1445EPmY0
>>459
こういうとんでもないヤツ相手に儲けているヤカラがウジャウジャいるのも
西成だよね
仕事もしないで10代から生保もらって、弱者切り捨てとか言って人権屋が
こういうのに悪知恵つけて…
小型バスで生保受給者を病院に毎日送ったり、市役所やハロワに連れて行ったり…
金のためなら何でもする
こんなとこで子育てをしようと思うまともな人がいるわけない
461可愛い奥様:2012/01/24(火) 05:44:20.21 ID:w2ft4n1O0
>>460
>こんなとこで子育てをしようと思うまともな人がいるわけない

でもそうやって放っておいても良いことなんてないしね
何らかの形で手を入れるしかないと思うよ
いきなり子育て世代を呼び込むってわけじゃなくて
生活保護受給者対策の施策もいろいろな案が検討されてるみたいだし
それらとセットで変えていこうってことだろうね
462可愛い奥様:2012/01/24(火) 09:28:52.03 ID:fGdOLvGw0
そうだね、何かやろうとしているのを
ダメダメ言ってるだけだったら何も進まない
463可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:15:28.59 ID:ifWdi+T+0
西成にも普通の住宅地はあるし・・・
昔はお屋敷もあって(今も残ってるところある)風情ある街だったんだけどね
464可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:28:04.51 ID:eYC7WC7r0
今は同じ大阪市民でも生野から西成にかけては
何かないと敢えて近寄らない所ではある
465可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:38:06.70 ID:ifWdi+T+0
まあそうだけど、帝塚山だって1つ道渡れば西成区だしねw
私もずっと市内南部で、さすがにディープなとこには行かないけど、
一度猪飼野とやらにいっておどろいたw
あとは、門真あたりも中国人団地がすごいみたいだね
466可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:25:15.03 ID:Plj6c1kk0
奥さん! 雪降ってるよ!
467可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:32:04.60 ID:2Mn1O4EQO
大阪住之江区の学校
理科室にて爆発!!
468可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:48:48.71 ID:6XI2/0xz0
>>467
うわぁあ。
もうすぐそのあたりのマンションへ引っ越すのに、恐いな。
しかも子の校区だわ。
どうか平和で住みやすいステキな街でありますように。
469可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:50:59.75 ID:fGdOLvGw0
薬物事故じゃないの?
470可愛い奥様:2012/01/24(火) 11:55:57.26 ID:sqJ9P+Sj0
自分も薬物事故だと思ったけどw
471可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:07:30.49 ID:ylq+57p30
ネットで美容皮膚科を探してたんだけど、どこもエステみたいでビックリした。
ちょっと期待してたものと違うんだけど、今はどこもこういうものなのでしょうか?

アトビーや病気とも違うから、どちらかというと美容皮膚科なのかと思って
探していたのだけど……どうしたらいいんだ。
大阪で、普通の皮膚科と、こういうエステっぽいとこの真ん中みたいなところってありませんかね…
472可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:13:08.98 ID:cEqFY2lh0
ないです。
473可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:14:29.62 ID:YVuMLTnJ0
近所だったから見に行ったけどすごかったわ!
消防車救急車ヘリにものすごい数だった。
474可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:30:00.13 ID:HKbjLimpO
>>471
近所に女医さんの皮膚科だけど、午後に予約制で美容診療やってるところあるよ。
普通の皮膚科でしか診てもらったことないから詳しくしらないけど
待ち合い室に「ハイドロなんちゃら入りのコンシーラー」のポスターが貼ってある。
ちなみに大阪市内です。
475可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:39:43.76 ID:cI2qErwT0
うちの近くの普通の皮膚科の女医さんも
ピーリングとかイオン導入(何か知らないけど)とかやってる。
476可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:55:31.58 ID:ifWdi+T+0
>>471
どういう症状で何がしたいのかによるんじゃないのかな
477可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:10:03.70 ID:DqveX9G2O
カーシェアリングかなり普及してきて嬉しいな
478可愛い奥様:2012/01/24(火) 14:48:27.04 ID:xEkhD7+o0
>>466
私もさっき買い物に出た時にたまたま降っててテンション上がったw
でも3分もせず寒さに泣きそうになった。風が強すぎた。
子供3歳がはしゃいで全然進まないしw
479可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:24:33.95 ID:35A4cLo/0
>>471
かかりつけの皮膚科で紹介してもらったよ。
「○○はしてもらえますか?」と言ったら
うちにはその機械を置いてないからとか仰って
別の皮膚科のコピーもらった
480可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:38:36.98 ID:gBr3V8hW0
乳児健診で引っかかって、病院を紹介されたのですが
平日朝8時台の、学研都市線と環状線に
折りたたんだベビーカーをもって乗るのは厳しいでしょうか?
夫婦ともども混み具合をまったく知らないので、
どなたか教えて下さい。

基本は抱っこ紐の予定ですが、12キロの大きな子供なので
ベビーカーも持ち歩けたらと思っています。

481可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:06:16.88 ID:ifWdi+T+0
>>480
学研都市線はよくわからないけど、学研都市線なら
京橋で環状線に乗り換える予定なんだよね?
環状線はかなり厳しいと思う・・・
がんばれば出来ないこともないだろうけど
482可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:13:11.61 ID:xEkhD7+o0
環状線は厳しい…
483可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:18:32.13 ID:ifWdi+T+0
>>480
学研都市線で京橋か北新地まででて、そこから病院まではタクシーとかのほうがいいかも。
病院の場所はわからないけど、環状線てことは市内だよね
484可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:19:57.57 ID:79jJ/xi10
ベビーカーは厳しいと思うよ
動画あったよ。

【朝ラッシュ】JR大阪環状線外回り 大阪駅
http://www.youtube.com/watch?v=lLOlQvk8x60
485可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:20:09.57 ID:YVuMLTnJ0
朝の8時台はどこも厳しいんじゃないかな。
抱っこひもだけだとお子さんもつぶされそうだし
ベビーカーなんて持って入る隙もないかも。
バスかタクシーはどうかな。
486480:2012/01/24(火) 17:27:28.71 ID:gBr3V8hW0
レスありがとうございます。
ベビーカーは諦めます。

大阪赤十字病院なので鶴橋が最寄の駅なんです。
バスやタクシーだと時間がよみにくいから、電車にしようと思っていたのですが
抱っこ紐でも邪魔になるかもしれないので、京橋から
バスかタクシーで移動することにしようと思います。

ここで聞いてよかったです。
ありがとうございました。
487可愛い奥様:2012/01/24(火) 17:30:52.79 ID:ifWdi+T+0
>>486
京橋〜鶴橋ならそんな時間かからないからタクシーで大丈夫だとおもう
お大事に
488480:2012/01/24(火) 17:59:41.31 ID:gBr3V8hW0
>>487
重ね重ねありがとうございます。

転勤で来たばかりで詳しくないので
ここで教えてもらえて助かりました。
489可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:34:33.38 ID:q+y8cAVH0
>>463
産経新聞・関西テレビ・近畿大阪銀行・日本航空インターナショナルの創始者で
東京タワーを建てた実業家の前田久吉なんかも昔の西成出身だよね
天下茶屋とか今はイメージ良くないけど、歴史と由緒ある街だし
あの辺りを今の悪いイメージのまま放置しておくのはもったいないと思う…
490可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:55:05.61 ID:YSuRhgH90
柏原芳恵はデビュー当時天下茶屋のお嬢様という触れ込みだったさ()
491可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:59:07.84 ID:2Mn1O4EQO
天下茶屋って
下積みの若手芸人が住んでるイメージ。
492可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:25:07.27 ID:ylq+57p30
皆様レスありがとうございます。一言で言うと毛穴が詰まりやすいんです。
一度腫れ物みたいになったのを医師が押し出すような治療をして、ちょっとキズが残ってます。
でも脂性でもないのでクリームなど必要なのですが、
そうすると詰まりやすい部位の毛穴が開いて詰まりやすくなるし、
詰まりやすい部位にあわせると他がかさつく。
水温が変わると湿疹になることもあったりで,どうしたものやら。
傷になったのがトラウマで、かといってネットで見つかる美容皮膚科さんは
整形外科も兼ねてるようなところが多く、メニュー?を見ると色々あって怖じ気づいています。

493可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:25:41.86 ID:lED/SpUH0
>>490
亀田父と同じ中学だから自称お嬢様だねw
494可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:40:59.80 ID:T6JmfupnO
>>490
実際お屋敷がまだ残ってたりするよ
昔はナンバに近くて便利で作家とか実業家が住んでいた
歴史あるよ
昔は今の住吉区あたりまで西成郡だったしね
495可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:01:15.55 ID:Rdd2YPz80
496可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:35:16.20 ID:6pNVq0ff0
インフルエンザ流行ってるの?
うちの子のまわりにはいないんだけど
497可愛い奥様:2012/01/25(水) 00:37:25.43 ID:uaETp3e4O
千里で、蛭田なんとかが家族経営してる理容室。めちゃくちゃ下手だぜ。ありゃ行かない方がいいぜ〜!
498可愛い奥様:2012/01/25(水) 01:15:22.38 ID:C9V37qdU0
>>496
うちの周り(北摂、園児)は今週一気にドカンときた。
小学校は先週くらいからドーンと増えてたらしい。
学級閉鎖だらけ。
499可愛い奥様:2012/01/25(水) 02:33:32.42 ID:z19YTrfe0
>>496
大阪府東部ですが、うちの子(小学生)の学校でも
先週ぐらいからインフル欠席者続出…
現在、全学年20クラス中6クラスが学級閉鎖中。
我が子のクラスも昨日から学級閉鎖になったよ。
500可愛い奥様:2012/01/25(水) 07:26:01.96 ID:dN+O7VNgO
>>496
うちの子ただ今、インフルエンザ罹患中…
大阪市の学校は学級閉鎖じゃなくて「学級休業」っていうんだね。
501可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:55:15.96 ID:Fx76KRwN0
>>500
そうなんだ、普通に閉鎖っていってたけど
土日とか休みの日は休業日っていうからそれに準じて
正式には学級休業というのかな。
502可愛い奥様:2012/01/25(水) 15:10:35.54 ID:Irol1YMd0
70代の実母が、先週、生まれてはじめてインフルエンザにかかった。
予防接種しててもかかるんだねー
高熱が出たので、夜間診療所に行ったわ
503可愛い奥様:2012/01/25(水) 15:16:41.98 ID:5KLZ4aQ30
>>502
私は毎年ちゃんと予防接種受けてうがい手洗いマスクもしてるのに
なぜか2年に1度くらいかかるw
まあ軽くてすむみたいだけど、本人にとっては軽いとも思えん辛さ
お母さまお大事に。
504可愛い奥様:2012/01/25(水) 15:23:17.76 ID:rb8s75Di0
>>503
ありがと〜
おかげさまで熱はひいたけど、まだ布団ひいて静養してるらしい。
インフルエンザは潜伏期間が1〜3日だそうだが
一人暮らしの母が、その間に行ったところは整形外科病院だけ。
病院へいってインフルエンザにかかるなんて
なんか本末転倒だわw
505可愛い奥様:2012/01/25(水) 15:34:40.86 ID:Zz8BqmOW0
病院で病気貰うのって、仕方無いとはいえ釈然としないものがあるよね・・・
数年前、子供の肌荒れを診てもらいに小児科行ってノロを貰い、一家全員に移って酷い目に遭ったよ。

市内西部の区でも学級閉鎖が2校出てる。
子供が喘息持ちだから怖い。
506可愛い奥様:2012/01/25(水) 15:50:33.61 ID:TBmE8ohG0
8年程前に2回目の麻疹にかかって以来、風邪もひかない。
寝込みたい願望は凄くあるんだけど。

>>505
うちの子も喘息だった。
「熱あるけど学校に行かせた」という親を見たら
密かに「ふざけんなよ」と腹立ててたのを思い出した。
心臓が悪い子や、喘息持ちの子は、
普通の風邪にもビクビクして暮らしてるんだよね。
507可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:10:31.53 ID:KUcIVr8s0
熱が下がってもしばらく休まなきゃいけない病気(インフルや水疱瘡など)でも
「熱下がったから。」って学校や幼稚園に行かせる親も割といるよね。
仕事してたら休んでられないのかもしれないけど、だったらシッター頼むとか
じいじ・ばあばにお願いするとか、もう少し他の人にも配慮して欲しいなあと思う。
自分の都合でしか物事を考えられない、狭量な人間って印象を受けるわ。
508可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:28:02.48 ID:kDOfo3lq0
>>504
病院の待合室は要注意だね
小児科が近い場合は特に
新型インフルが流行った時期、親の通院には気を使った
509可愛い奥様:2012/01/25(水) 17:47:43.46 ID:6pNVq0ff0
インフル情報ありがとう。
大阪市なんだけど、もうすぐ来るのかな・・
学級閉鎖になったら仕事どうしようか
510可愛い奥様:2012/01/25(水) 18:00:28.12 ID:dt3oKtt60
大阪市のHPの報道発表資料の所に学年休業についてもでてるけど
かなり増えてきてるよね。
511可愛い奥様:2012/01/25(水) 18:21:19.02 ID:PrE4LKTL0
http://www.iph.pref.osaka.jp/infection/influ/shingata.html
インフルエンザの府内流行状況
いっきに来たって感じ
512可愛い奥様:2012/01/25(水) 18:38:42.66 ID:XHEm770H0
>>511
三島   - 高槻市、茨木市、摂津市、吹田市、島本町
豊能   - 豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町
北河内 - 枚方市・交野市・寝屋川市・四條畷市・大東市・門真市・守口市
中河内 - 東大阪市、八尾市、柏原市
南河内 - 松原市、藤井寺市 羽曳野市 富田林市 河内長野市 大阪狭山市 太子町 河南町 千早赤阪村
泉州   - 高石市 和泉市 泉大津市 泉北郡忠岡町 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 泉南市 阪南市 熊取町 田尻町 岬町
513可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:12:31.57 ID:qBsAe93v0
風邪ひいて背中に貼るカイロずっとくっつけていたら
低温やけどしてしまった
奥様方気をつけてね
514可愛い奥様:2012/01/25(水) 21:55:45.21 ID:1PfuPpaZ0
おだいじにね☆
515可愛い奥様:2012/01/25(水) 22:12:32.52 ID:TVjGODl50
>>507
あれ、インフルはわからないけど、水疱瘡やおたふくなんかは
医者の登校許可の診断書が必要だよね?
516可愛い奥様:2012/01/25(水) 23:48:03.73 ID:i2csUD1p0
大阪市・柴島浄水場廃止へ…橋下市長が意向表明
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120125-OYO1T00755.htm?from=main1

517可愛い奥様:2012/01/26(木) 07:42:21.32 ID:Xudhx2Bb0
>>515
うん、必要やよ。
でも許可書をもらうのが面倒で学校にただの風邪って言って休んでたら・・・
そんなことはないと思うけどね。
518可愛い奥様:2012/01/26(木) 07:56:12.58 ID:mFW69mnE0
>>515
うちの学校は不要だよ。
普通の公立小学校だけど。
519可愛い奥様:2012/01/26(木) 11:56:27.71 ID:EH4JeO+Y0
>>517
どこかの保育園で、明らかにインフルエンザの症状なのに
「風邪です」といって熱が下がってすぐ連れてくる親続出という話を聞いたw

A型は熱が高くてしんどいからいやだな
520可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:08:05.25 ID:Yiwj1Lnt0
流行ってるのAなんだよね
自分は年末年始にBに罹ってほんま辛かったわ
医者にBは珍しいって言われた
521可愛い奥様:2012/01/26(木) 13:27:49.34 ID:YP40iRgx0
>520
流行ってない方にかかってその後流行ってるのにかかるという
負け組パターンでここ2年、家族全員シーズン2回。
予防接種が効かない体質なのかな?
522可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:26:36.75 ID:HWrDkXEE0
>>507
そういう親がわざわざ余計なお金だしてシッター頼むとは思えないし
見てくれるジジババがいれば最初からそうしてると思う。
523可愛い奥様:2012/01/26(木) 14:44:41.26 ID:AyzNpJZc0
【社会】大阪市・柴島浄水場廃止へ…橋下市長が意向表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327503093/l50
524可愛い奥様:2012/01/26(木) 16:11:44.33 ID:AwF5X6W50
シッター頼むなんて考えたこともないわ。
結構一般的なの?
お高いんでしょ?
525可愛い奥様:2012/01/26(木) 19:12:03.32 ID:bRsXEmp10
>>524
一般的・・というほどではないと思う。
うちは夫と二人で出かけるときに来てもらうくらいかな。

でも、まだ治りきってない子供を学校や幼稚園に送り出したりこそ
考えたことないでしょ?
専業主婦か、親が治りきるまで仕事休めば考える必要ないw
で、どうしてももう仕事は休めない、となったら
そりゃシッター頼むしかないのでは。
526可愛い奥様:2012/01/26(木) 19:28:40.37 ID:T4EWD9Gx0
病児保育を受けてくれるシッターさんっているのかな?
527可愛い奥様:2012/01/26(木) 19:34:11.54 ID:sfihfMy+0
普通の風邪ならともかく、インフルエンザや水疱瘡などの場合は
ちょっと難しいかもね。
シッターにうつるかもしれないし。
528可愛い奥様:2012/01/26(木) 21:57:57.62 ID:bRsXEmp10
ttp://nponobel.jp/

あるよ。興味ある人はどうぞ〜。
説明会受けて、予約会員になっとくといいよ。
私は登録だけして実際に頼んだことはまだないけど。
529可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:01:51.40 ID:wMCNByCD0
橋下さん、道頓堀を巨大プールにする計画ってwwwwww
川の水は衛生上使わないって、あたりまえだろ!!
530可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:18:41.99 ID:5xZmQ9xY0
合法的に泳げるようになるのかw
531可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:54:50.33 ID:OlQRn4g+0
阪神優勝の時には、そこに飛び込めってことですね
532可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:56:23.54 ID:+kXHltRC0
ひっかけ橋の所にジャンプ台を作ればいいと思う。
533可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:28:56.23 ID:/TILr3TY0
震災がれき
海面投棄型の夢洲で決まりそう
放射性セシウムは水溶性が高いらしいけど大丈夫かなあ
534可愛い奥様:2012/01/27(金) 14:46:34.05 ID:8I+mDA/u0
旦那が夢洲で働いてるから辛い…
なんて声かければいいかもわからないし、
家ではその話はタブー
辛い…
535可愛い奥様:2012/01/28(土) 09:37:00.57 ID:M+Bg5S6N0
朝からずっと、すごいヘリコプター飛んでるんだけど
なんかあった?@豊中
536可愛い奥様:2012/01/28(土) 09:43:19.48 ID:J3+txeNi0
>>535
まちBBSによると

130 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 09:27:11 ID:fvw8Odgg [ s836184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>129
桜の町付近で、自動車多重事故

だそうで
537可愛い奥様:2012/01/28(土) 09:49:35.19 ID:cBb5e2eu0
>>535
【事故】大阪中央環状線 10台以上からむ追突事故
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327708917/l50
538可愛い奥様:2012/01/28(土) 10:13:31.90 ID:M+Bg5S6N0
ありがとう。
すぐ近くだわ。
539可愛い奥様:2012/01/28(土) 11:46:43.36 ID:dTCWiZig0
>>538
自分もすぐ近くなんだけど、救急車と消防車のサイレンが凄くて爆睡から叩き起こされた
暫く布団でもそもそしてたら次はヘリが五月蝿くてベランダ出たら上空にヘリが止まってた
更に暫くしたらヘリが6台8台と増えて来て、何事かと思ってたら事故だと電話が…(現場近くの友人から)

現場行ったら陸橋の下でトラックの下敷きになった車がぐっしゃぐしゃだったよ
ナンバープレートが上向いた状態でぺちゃんこだったから、よっぽどだわ…
中の人は運ばれた後だったみたいだけど重症みたいだね

あちこちに車のドアとか破片が飛び散ってるし、ひっくり返った車はあるし、びっくりしたよ
540可愛い奥様:2012/01/28(土) 11:54:17.87 ID:ZUWOMXgC0
>>539
そんなすごい事故なんだ。
どうか中の人が助かりますように。
541可愛い奥様:2012/01/28(土) 12:05:02.27 ID:dTCWiZig0
>>540
いまもサイレン鳴ってるからまだ作業やってるのかな?

中の人助かって欲しい
自分が行ったときはぺしゃんこの車に救助隊が集まってて「中の人救出するのかな?」と思ったけど、
暫くすると引き上げて行ったので、亡くなっていたのかもう誰もいないのか…って感じだった
その後チェンソーらしきものを持って戻って来たので、中には人はおらず車解体するのかな?と

ぺしゃんこの車の潰れ方は「どうなってるの?」って思うくらい悲惨だったよ
あの道路、結構スピード出してるし信号わかりにくいから危ないよね…
542可愛い奥様:2012/01/28(土) 12:06:44.35 ID:dTCWiZig0
あとテレビ局もたくさん来てた
野次馬も多かったけど…(私も野次馬してしまったけど)

陸橋で見てる人達に混じってカメラマンが潰れた車を撮影してた
543可愛い奥様:2012/01/28(土) 14:03:09.80 ID:ASxJeT9t0
その事故のせいで、周辺道路の渋滞がものすごい。
544可愛い奥様:2012/01/28(土) 14:15:12.62 ID:Q3whmM2i0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120128/k10015604811000.html

ひどい事故だな
でも命に別状はないって
545可愛い奥様:2012/01/28(土) 14:19:02.67 ID:dTCWiZig0
>>544
良かった、命に別状はないんだね
546可愛い奥様:2012/01/28(土) 15:08:17.30 ID:v1YkptOL0
こんな大きな事故で死者が出なくて良かったね。
ぺっちゃんこになった車もあるみたいだけど、
中の人がどうやって助かったのか気になる。
547可愛い奥様:2012/01/28(土) 21:56:51.05 ID:dTCWiZig0
>>546
そのぺっちゃんこの車がトラックの下敷きになってたやつだよ
現場へ行って見たんだけども車の中に靴があったから、中の人はどうなってしまったんだろうと思ったんだけど、
多分60代の重傷者の男性がその人かと思う
ぺしゃんこの車が一番酷かったし

突撃して来たトレーラーの運転手がニヤニヤしながら降りて来たらしいけど、
なんなんだろうね
飲酒とかかな
548可愛い奥様:2012/01/28(土) 21:57:38.08 ID:dTCWiZig0
↑ちなみに車の中に脱げた靴は見えたけど、救出された後でした
549可愛い奥様:2012/01/29(日) 01:01:21.29 ID:ouJNkrY40
今日は大阪女子マラソンだ。
通行規制があるのすっかり忘れてた。
550可愛い奥様:2012/01/29(日) 09:13:51.29 ID:KGGjI2Fk0
ルクティーとロールケーキが食べたい('A`)
熱計ったら37,6とビミョウな体温・・・・
天気はいいから布団干したい
干したら寝れない むむむむ
551可愛い奥様:2012/01/29(日) 13:44:11.98 ID:VKtpoSMB0
買い物行きたいけどすごい人だわ
応援しようかしら
553吉松恵:2012/01/29(日) 15:54:31.09 ID:bcADUQ1u0
しんどい、だるい。そんなのできへん、私には無理!!
兄ちゃ〜ん!(4男:実)、兄ちゃ〜ん!(3男:保)、兄ちゃ〜ん!(2男:文人)、兄ちゃ〜ん!(長男:裕治)
兄貴たちの援助と生活保護、僅かなパート勤務で生活は余裕よ。
中絶、3回したし。
フルタイム勤務や、仕事は嫌や。
しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい、しんどい。
554可愛い奥様:2012/01/29(日) 18:20:09.77 ID:dWeByrUi0
>>552 もうええ。おなかいっぱい。
555可愛い奥様:2012/01/29(日) 18:43:14.21 ID:bpftq92e0
さっき6時くらいに天満駅前、商店街入ったケンタ前の辺り、
すごい人だかりだったんだけど、誰が来てたの?
「来た〜」とか言いつつ人だかりが移動したので、
巻き込まれないよう逃げたから、誰待ちだったのかわからなかった。
関西テレビに入るところだったのかも知れないんだけど、
それらしき番組ないみたいだし(マラソン選手じゃないだろうし)、気になる〜。

人だかりはほぼ若い男で、女の子は見当たらず、
しかもキモオタ風味は少なく、リア充みたいなのばっかだから、
ミュージシャンかサッカー選手あたりかなあと思ったのだけど。
556可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:24:23.12 ID:lKMM9Zaf0
■大阪市民は被爆前提でがれき受け入れの検討が進められている。
大阪府 資源循環課 小西裕絵主査(検討会議の事務局)12月28日、市民3名との会談での発言
(1)指針は安全基準ではない(2)作業者や市民が被ばくする可能性を否定しない(3)内部被ばくのことは検討会議でもほとんど検討されていない
大阪府 資源循環課 小西裕絵主査(検討会議の事務局) (4)指針には法的拘束力はない (5)組織が決定したら、市民の側に立つのでなく、組織の決定に従う
→10万人にひとりを無作為に抽出して殺すということを組織が決定したら、あなたはその決定に従うのかという質問に対しては、無言。
■東京都内の清掃工場で作業員被曝 「汚染がれき」深刻な放射能汚染■ 2012-01-23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327477228/
宮城県女川町の「汚染がれき」焼却を予定している東京二十三区清掃一部事務組合は1月18日、汚染焼却灰運搬の作業員が被曝していたことを明らかにした。
10月に区民との意見交換会で被曝の事実を明らかにしながらも、3カ月以上経ってからようやく同組合のホームページで公表。
放射性物質と毒性の強いヒ素含むがれき焼却の恐れもあり、★「汚染がれき」受け入れは危険極まりない選択だ。
557可愛い奥様:2012/01/30(月) 05:48:57.87 ID:uUEELpk00
コピペの仕方を覚えよう
http://www.miracletown.net/template/copypaste
558可愛い奥様:2012/01/30(月) 18:13:08.92 ID:x2vKK2V80
鯖復活
559可愛い奥様:2012/01/31(火) 00:36:30.70 ID:k6yZp25a0
子供の通う府立小学校の教師が、音楽の教科書の国歌のページに
違う曲のプリントを貼り付けて隠しています。

もうほんとに嫌!
こういうの通報できる所ってありますか?
身元が割れると陰湿な仕返しされそうだから学校・教育委員会には怖くて言えません。
560可愛い奥様:2012/01/31(火) 00:39:31.93 ID:h7Kkqg3R0
>>559
府立小学校ってあるんですか?
561可愛い奥様:2012/01/31(火) 00:51:08.83 ID:k6yZp25a0
>>560
すみません公立って事です。
562可愛い奥様:2012/01/31(火) 01:51:27.86 ID:YuQeNynf0
日教組なのかな
563可愛い奥様:2012/01/31(火) 01:52:43.94 ID:jUorpnTT0
>>559
なんか信じがたいんだけど

証拠画像うpしてくれませんか?
 
564可愛い奥様:2012/01/31(火) 01:54:31.26 ID:/6mHacSRO
>>559
橋下市長のオフィシャルへ報告
565可愛い奥様:2012/01/31(火) 01:59:00.81 ID:zs97vKud0
橋下徹後援会の連絡先はここの一番下にある
http://www.hashimoto-toru.com/entry/
566可愛い奥様:2012/01/31(火) 01:59:46.49 ID:eS1aZTgu0
>>561
学校名晒せ
567可愛い奥様:2012/01/31(火) 02:23:02.80 ID:TClmqPJk0
>>559
”東京の小学校は音楽の国歌のページに曲のプリントを貼りつけている”
というのを以前みたことがありますけど、それの大阪バージョンでしょうかね?
大阪でもあるんですね
その行為は思想の自由を奪う行為ととれますね。学校名うpしてもいいのではないでしょうか。
568可愛い奥様:2012/01/31(火) 03:18:09.61 ID:LDVOzIJG0
>>559
橋下に知らせるしかないと思う
569可愛い奥様:2012/01/31(火) 05:14:19.18 ID:aUAqrsfO0
>>559
うそくせー
570可愛い奥様:2012/01/31(火) 06:59:53.53 ID:WijpmSCd0
福岡でもやってたよ。
校歌か運動会の応援歌貼ってたな。
571可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:27:25.92 ID:fhVkqRiI0
今はどうかしらないけど、日教組の活動が華やかな頃はやってたよね>プリント貼り
門真守口高槻あたりのあのあたり
友達も従姉妹も国家の頁は教科書配られたその日に上からプリントを貼らされてたって
高校でみんなが国家を歌えるのが不思議だと思ったといってたよ
ぐぐったらブログとかで自分がそういう教育受けたこと書いてる人たくさんいるよ
572可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:42:10.30 ID:k6yZp25a0
559です。
皆さんありがとうございます。うそじゃないです。
運動会の歌が貼られています。
ただ全面貼り付けじゃなくて半分くらいはめくれる状態です。

大阪市内じゃなくてやや南河内の市なんで松井知事のツイにDMしてみます。

私も大阪の公教育を受けてきて君が代とか教えてもらったことありません。
子供の小学校は校長がまともなので安心していたのですが、
コソコソこういうこと時々してるんですよね。はー。
573可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:54:22.29 ID:wTEpCElj0
他県で小中学校時代を過ごして
小1〜2のときの担任に
君が代の一語一語を説明してもらったことを覚えているアラフォーの私には
大阪のプリント貼り教育は衝撃的な驚きです。
574可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:58:57.93 ID:fhVkqRiI0
他府県でも日教組が活発な地域はやってたと思うよ
自分もアラフォーの大阪育ちだけど、自分も君が代は説明してもらったし普通に教わったから
学校(地域)によるとしか
575可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:35:01.99 ID:xqq2SWi00
わたしは箕面の公立の小学校だったけど
そういや音楽の副教材の一番最後のページ
君が代のところになにか貼ってた記憶があるような…。
半分めくれる状態というのも同じ。
30年近く前からやるところはやってたのかな?
576可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:37:07.39 ID:i0GPTVyF0
私が通ってた府立高校では校歌がなくて
「自治会歌」だったわ・・・
府内でも有名な、極左の先生が集まってる学校だったorz
577可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:39:02.58 ID:hJBleyLl0
昔の方が日教組は頑張っていたんじゃないだろうか。
私は他県だけど、その辺りの扱いで教師が揉めてた記憶が鮮明にある。
今は大阪市内で子供を育てているが、日の丸君が代の扱いはちゃんとしてるので
今時の学校はきちんと尊重してるんだなとずっと感心してた。
だから橋下さんが色々言ってるのも、そんな学校未だにあるのかと
今ひとつピンと来ない。
578可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:41:51.92 ID:gneX7BJT0
そんなのあるん?と思ってぐぐったら
普通に日教組はやってるみたいだね
全国いろいろ例が出すぎてびっくりしたわ

どんどん投書してやれー
579可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:45:08.58 ID:or64QfUY0
>>576「自治会歌」でくぐっても、
トップの方には、大阪の高校は1校しか出てこなかったw
580可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:48:54.17 ID:nlClXaw/0
>>569
チョンくせー
581可愛い奥様:2012/01/31(火) 11:03:59.35 ID:koMM6SWm0
阪神間出身のアラフォーだけど、普通に君が代歌ってたな・・・
吹奏楽やってたんで 行事ごとに演奏とかもやってた。
同じくらいの世代で隣の大阪ではそういう教育をやってたって
確かにある意味衝撃的だわ
582可愛い奥様:2012/01/31(火) 11:11:38.95 ID:fhVkqRiI0
大阪ではって強調されると気分悪いんだけど
他のとこでもやってたよ
兵庫でもあったと思うよ
学校による
583可愛い奥様:2012/01/31(火) 11:17:16.20 ID:UHLQZbql0
私は堺出身だけど、小学5・6年の担任が国歌の歌詞の意味もちゃんと教えてくれた。
運動会とかでもちゃんと国歌斉唱、国旗掲揚があったな。
そして今子育て世代で3歳(2歳クラス)の娘を保育園にいれているんだけど
そこの保育園の運動会も保育園なのに国旗掲揚・国家斉唱あった。
さすが職員室の机の上に雑誌のWILL置いてあるだけのことはあると思ったw
584可愛い奥様:2012/01/31(火) 11:17:24.31 ID:hJBleyLl0
>>581
上で他県で揉めてたと書いたものだけど、兵庫県での出来事。
同一府県でも地域によっていろいろあるね。
585可愛い奥様:2012/01/31(火) 11:20:23.75 ID:UHLQZbql0
>>581
むしろ私のイメージの中では兵庫県の太平洋側は左翼強そうなイメージがあるんだがw
586可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:04:40.03 ID:6jBbYTJ20
明日は大阪でも雪が降るらしいから、今日のうちに万代で食料買い込んでおかねば
587可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:57:26.32 ID:aUYd/PYm0
>>586
ほんと?
今日も寒いもんね。
588可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:10:41.36 ID:2TbIqrDd0
ここで一時期よく名前が出てた「マルナカ」ってスーパー、近所になかったんだけど
出かけた時に見かけたので行ってみました。
まぁまぁいいんだけど、なんかチョン食材がやたら多かったわ。
589可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:11:46.78 ID:GBizrwXy0
大阪で雪が降るのは木曜日じゃないの?
ttp://tenki.jp/forecast/point-1263.html
590可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:36:07.64 ID:JMU+xuty0
>>581
アラフォーだからでしょうよ
591可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:49:48.39 ID:jUorpnTT0
ここって本当に大阪の人の集まりなの?

レスが標準語ばっかなんだけど・・・
 
592トクちゃん ◆YniGs5ebDs :2012/01/31(火) 14:52:38.03 ID:BKnBW46c0
大阪人が標準語喋ったらあかんのけ?(*^_^*)
593可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:15:02.05 ID:sVRzJcuq0
私も、学校での国歌斉唱、国旗掲揚を当然のように育ちました(S市)。
子供の学校も、式典には大きな国旗が掲げられ全員起立で国歌斉唱をします(T市)。
なので日教組絡みの話を身近に感じたことが無かった。
国歌の頁を隠すなんてありえない。腹立たしい。
594可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:49:36.93 ID:jUorpnTT0
>>592
喋るのは関西弁なのにレスすると
なんで標準語なのかな?と

あ、ちなみに私は関東人です
 
595可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:51:18.68 ID:O4gTemQN0
関西弁って喋る分には良いんだけど、文字におこすと違和感しかないのよね
だから掲示版とかだと標準語レスしてるわ
596可愛い奥様:2012/01/31(火) 16:22:07.62 ID:4oDHQ2hL0
>>594
レスまで関西弁にするのって難しいよ、第一読みにくい
個人的に、書き言葉まで方言になる人は教育水準がちょっとアレだと思う
597可愛い奥様:2012/01/31(火) 16:23:00.72 ID:NQXIDSBp0
>>590
私もアラフォーだけど、昔と今でそんなに違うの?
大阪生まれの大阪育ちで、高校までずっと公立だったけど、
学校で普通に君が代習ったし、歌ったわ。

小学校の時の担任は、バリバリの日教組で、
集会(?)のために授業放棄するような先生だったけどw、
日教組という以外は、良い先生だったから好きだったわ。
598可愛い奥様:2012/01/31(火) 16:55:03.32 ID:80q5yk0a0
>>559
あんたの子供の将来も有望ですねw
599トクちゃん ◆YniGs5ebDs :2012/01/31(火) 18:38:43.42 ID:BKnBW46c0
>>594
まあ、奥さん、関東やの?
なんでこんなスレ覗いてんのよ、いややわあ。
おほほほほほ。

>>595
そうよねえ。
掲示板で関西弁は使いにくいやんねえ。
変換できへんときもあるし。

>>566
いややわあ、奥さん!
教育水準がアレって何ゆうてんのよ。
私のことやんなあ?

(*^_^*)
600トクちゃん ◆YniGs5ebDs :2012/01/31(火) 18:42:34.08 ID:BKnBW46c0
↑アンカーちょっとミスったやんか、もお(*^_^*)
601可愛い奥様:2012/01/31(火) 19:01:51.02 ID:ULF4czPf0
>>581>>594も、
別によそ者は見るなとは思わないけど、
わざわざ大阪スレで他地域の人間アピしていちゃもんつけるの何なの。
602可愛い奥様:2012/01/31(火) 19:05:01.33 ID:nOx3bR/50
>>594
方言使ったらオマエらがウザがるから
空気読んで書き込んでやってるのに何言ってんの?
どうしても「〜やん」みたいな砕けた言い方がしたいときは
「〜じゃん」て書き込んでるよ
関東語ならウザがる人いないからね、なぜかw
てか、なんで関東人がこんなスレ覗いて、わざわざレスしてるの?
ストーカー?大阪コンプ?
他の地方のスレにも「標準語ばっかなんだけど…」て書き込んでるわけ?
腹たったから規制中だけど代行頼んでもうたわ
マターリじゃなくてごめんな
603可愛い奥様:2012/01/31(火) 19:28:37.98 ID:KgeckQWk0
今他県奥でここのまったりした感じとか
大阪情報見て懐かしんでたので
なんか悲しいわ…
関西弁で語れる人いなくて寂しいから
ここ見て癒されてたので残念。
カリカリせんとなかよーやってや。
604可愛い奥様:2012/01/31(火) 19:49:52.08 ID:o8057+ri0
まあでも書き込みするときに「〜やん」を「〜じゃん」にしたこと
わたしもあるw
605可愛い奥様:2012/01/31(火) 19:54:09.11 ID:vkukw9Ab0
祝日に日の丸掲げてるおうちありますか?
606可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:05:01.36 ID:V8NB0pms0
不特定多数の人が読む文章は標準語で、というのが基本だと教わったから別に不自然じゃないと思うけど…方言の文章は確かに読みづらいし。
そんなにカッカするような事じゃないよ。

>>605
そういえば子どもの頃は親が玄関に揚げてたな〜。いつからかやらなくなったけど。
私もやってない。もっと揚げてもいいよね。
607可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:05:33.77 ID:V8NB0pms0
掲げるが揚げるになってて恥だ…
608可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:21:48.85 ID:z3lRhS8q0
中学3年の担任の音楽の先生、教科書を全く使わなかった。
「イムジン河」やら「前線の兵士」の歌やら、極めつけは「平壤、心のふるさと!」
関東から引っ越してきて、大阪の授業にカルチャー大ショックだったわw
609可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:25:51.72 ID:WcmLKni/0
>>604
ワロタ
じゃんは愛知県や、静岡山梨県の一部地方で使ってた言葉だけど今は大阪でもよく聞くよ。
朝ドラは岸和田弁だけど、大阪と堺でも微妙に違うらしいね。

イムジン河って放送禁止だったんだよね。
610可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:33:51.29 ID:h7Kkqg3R0
>>608
私の中学の音楽教師も教科書使わなかった。
マイナーコードや不協和音の労働歌や反戦歌をプリントや模造紙に手書きした楽譜を黒板に貼ったので歌わされた。
生徒がウンザリして「変な歌ばっかり歌わせんと、文部省唱歌歌わせろや」反発して、
やっと「花(春のうららの隅田川〜)」を歌った。
今思い出してもそのときは気の無いやっつけなピアノ伴奏だったわw
611可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:38:11.30 ID:hXGbc1h20
>>608>>610
いつ頃の話ですか?
40年近く前wは確かにそうだったけど。
612可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:40:08.22 ID:h7Kkqg3R0
>>611
まさしく35年前w
613可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:42:15.46 ID:hXGbc1h20
もしや同級生w
614可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:44:54.96 ID:CFdibl380
34年前中3だけどビートルズとか花はどこへ行ったとかプリント見て歌った
反戦歌だと思ってなかったけど
615可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:47:09.30 ID:jUorpnTT0
>>599>>601>>602
他スレに君が代のことで>>559が貼られてたから来ました
別にからかいに来たわけではないです。

普段は関西弁で話したり思考したりすると思うのに
タイピングするときは標準語なのかぁ
大変じゃないのかなぁって思っただけです。

>>605
ウチでは必ず揚げてます。
616可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:59:36.21 ID:4Bx4tHKM0
ここは大阪スレなんやし、私は普通に大阪弁で喋らせてもらいまっせェ!

あー明日雪降るらしいのに、串カツの約束してしもたわ
617可愛い奥様:2012/01/31(火) 22:02:37.97 ID:hXGbc1h20
チャットの時は大阪弁やったな〜
ばんばん打ち込むからメンバーもつられて大阪弁になりました。
618可愛い奥様:2012/01/31(火) 22:04:24.39 ID:cQNg5pml0
方言はイントネーションも含めて話し言葉って感じがする。
まあ気付かずに独特の言い回しを書いてる時もあるけどw
619可愛い奥様:2012/01/31(火) 22:44:18.82 ID:ULF4czPf0
ソニエリの携帯に関西弁変換のやつあったけど、いまいちだったな。
620可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:08:32.42 ID:d4fW24S90
話し言葉は大阪弁じゃないと違和感を感じて
書き言葉は標準語じゃないと違和感を感じる。
621可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:41:25.57 ID:gvBDhMTK0
変換の問題もある
622可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:49:23.52 ID:koMM6SWm0
>>601
阪神間出身の大阪在住だよ。なんか文句ある?
あと どこをどう見たらいちゃもんになるの???
そういう教育されたってレスがあって
初めて知ったからへーと思ったまでなのに
623可愛い奥様:2012/02/01(水) 00:06:53.58 ID:Hz6hAIwO0
http://www.ustream.tv/channel/kongo1125
金剛山から見た大阪の夜景きれいだお
624可愛い奥様:2012/02/01(水) 00:49:27.26 ID:9J1MJbJu0
寒いやろうなぁ
今でも冬に金剛登山してる学校あるのかな
625可愛い奥様:2012/02/01(水) 06:45:18.12 ID:Q6xT5UfR0
寒そうgkbr
>>624
25年くらい前に耐寒遠足で3年連続の登らされたわ。
極寒のなか冷えたおにぎりを食べる。
地獄でしたw
626可愛い奥様:2012/02/01(水) 07:14:50.32 ID:5alaYdYP0
>>625
まさに同じ頃耐寒遠足で登ったわ。
アイゼン付けて。
もう二度と登りたくないw
627可愛い奥様:2012/02/01(水) 07:42:24.48 ID:YEy5e9nC0
大人になった今あんな無謀なことはできないから、子供のうちにやっといてよかったと思うよ
私は金剛山じゃなくて、ポンポン山だけどw
そして耐寒登山のおやつはキャラメル一箱だったわ
628可愛い奥様:2012/02/01(水) 08:08:47.93 ID:KzS9Ldcn0
616みたいに「もらいまっせ」とか「しもたわ」とか、
あと「ほな」ってほんとに使ったりするの?
大阪内でも方言のキツさって差があるから、
標準語で読み書きする方が自然だw
629可愛い奥様:2012/02/01(水) 08:49:05.25 ID:TLNa1fxi0
>>624
高校んときも毎年2月に金剛山登ってたわ めっちゃいややったけど
今から思えば、ジジババ先生多かったのに、よう付き合うてくれはったわ
630可愛い奥様:2012/02/01(水) 08:51:13.96 ID:Sd9cVeWY0
>>628
日常会話でそういう言葉を使ってる人は少数じゃないかなw
夫が仕事で上司や取引先の人と話してる時に
相手がコテコテの大阪の商売人だからつられてそういう話し方をしてるが
普段はもっと柔らかいトーンだ。
631可愛い奥様:2012/02/01(水) 09:04:12.86 ID:5alaYdYP0
私「ほんだら」とか「やってしもたわ」って言ってるかもw
さすがに「もらいまっせ」は冗談言うときくらいだけど。
632可愛い奥様:2012/02/01(水) 09:10:41.83 ID:YzXOvRk10
寝屋川辺りは大阪市内よりコテコテだと思う
633可愛い奥様:2012/02/01(水) 09:26:03.77 ID:9zMYypuK0
寝屋川の大阪弁と市内のはまた違うでしょ
634可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:14:11.30 ID:TdtsngA40
え?耐寒登山って今はもうやってないの?
小学校6年間やってたアラフォーだけど。
1、2年は神於山、3、4年は葛城山、5、6年が金剛山だった。
頂上では豚汁が貰えた。
635可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:22:42.41 ID:C2IcJJL20
>>634
高校からの入学グッズ案内の中に、
登山靴があったのを思い出したよorz
登山大好き学校だった。
修学旅行まで登山してた。
636可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:33:49.07 ID:ROHQ5/PC0
>>634
>頂上では豚汁が貰えた。

なに?その至れり尽くせりなイベント。
超羨ましい。
637可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:40:02.83 ID:AjVCz8xL0
ほな!はよく使うわぁ…
638可愛い奥様:2012/02/01(水) 11:39:18.55 ID:9J1MJbJu0
旦那が耐寒登山引率していく立場だったけど、そういえば最近は行ってないわ
近くの大型スーパーも以前は季節になるとそれ用グッズ売り場特設してたけど最近は見ないね
639可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:49:51.66 ID:L8uTYJXt0
金剛山に登ったら、豚汁もらえたわ。なつかしい。
1年生は黒鳥山公園(山の谷?とか言う所を歩いていった)、2年生わからない
3,4年は槇尾山、5年が葛城山、6年が金剛山だったな。
おやつが氷砂糖とみかん1個だった。
アイゼンとかつけて5.6年は登ったな。

子供は6年生だけど、耐寒訓練はやってない。
640可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:12:01.11 ID:ScpTS/yG0
耐寒登山なつかしい
「どんだけ辛くても皆で力を合わせて
登っていくのだ」
あれは精神の鍛錬になったし
いろんなことを学んだわ
641可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:29:23.84 ID:oChfYean0
耐寒登山で盛り上がれるって北部とか南部の山に近い人だよね
高校んときに一度あったな、箕面の山に登ったはずだけどあんま覚えてないな
642可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:46:05.61 ID:ROHQ5/PC0
>>623
今金剛山むっちゃ寒そう。
頂上に1500回登頂者とかいっぱい名前掲示してあったけど、
子供心に「あほちゃうか・・・」と思ったw
643可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:07:11.92 ID:OFSxjyWT0
小学校の行事なんて年度ごとの覚えてないな〜アラフォーなのに記憶いいね。

中学の卒業遠足で葛城山、高校の耐寒登山で金剛山行ったのは覚えてるわ〜
644可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:16:18.85 ID:5alaYdYP0
>>643
アラフォーは関係ないんじゃないかい?

冬は耐寒遠足にマラソン大会があったわ。
あと堺っ子体操ってあったっけ?
645可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:16:35.80 ID:kQzqy77Y0
今ゆれた?
646可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:19:10.08 ID:9J1MJbJu0
ゆれは感じなかった
>>643今もある>堺っこ体操
647可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:29:35.47 ID:ROHQ5/PC0
>>644
去年よみうりのten!でシミケンが取り上げていたね>堺っ子体操
「今日から〜明日へ(に?)〜ホップ・ステップ・ジャ〜ンプ!」の所だけ
歌詞も振付もおぼえているw
648可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:32:03.72 ID:OFSxjyWT0
>>644
アラフォーっても35〜45歳と幅広いけど、30年も前の小学校の記憶覚えてるのが
凄いなってこと。高校や、中学ならまだ近いけどさ。物忘れが多くなってるという意味じゃなく。
649可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:54:47.32 ID:9zMYypuK0
ゆれた
650可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:04:20.29 ID:86DsWOsE0
風が強い
651可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:22:09.00 ID:jdDEG9yI0
>>634
大阪市内の小学校出身だけど耐寒遠足ならあったよ。
6年間兵庫県の中山寺から清荒神までのハイキングコースに行ってた。
652可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:23:10.19 ID:n7PfzXfuO
中学も高校も学校オリジナルの体操があってラジオ体操はしなかったから
すっかりラジオ体操を忘れてしまった。プールの休憩時間に困るw
653可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:24:57.44 ID:UkON+RGq0
耐寒登山は、まだ幼い小学生のころの体験だったからこそ、
それがたとえ30年前のことでも忘れないんだと思うなあ。
とくに何も学ばなかったアホの子の私でも、あのインパクトだけは忘れ難い。
654可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:47:11.02 ID:Y4kcojl60
えっ?耐寒登山といったら生駒山じゃないんですか?!w
東大阪だけなのかな?
中学になったら金剛山だったな
655可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:56:23.49 ID:6yV+RIpu0
>>654
府内の山なんてどこも似たり寄ったりだし、
ご近所のお山を登るのが一番コスト面でもいいからでは?
656可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:56:37.78 ID:RjN3NLU20
>>652
豊中の方ですか?
私も同じなもんで。
中学も高校も最初の体育の授業はオリジナル体操だったなぁ。
657可愛い奥様:2012/02/01(水) 16:11:28.59 ID:YQ3lAnvN0
他県出身者からすると「耐寒登山」がこれだけ浸透していること自体が面白いわ〜
今日、このスレで初めて目にした言葉だ。
658可愛い奥様:2012/02/01(水) 16:17:10.00 ID:n7PfzXfuO
>>656
東大阪市です。
学校オリジナルの体操って珍しくないんだね。
659可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:12:40.18 ID:qzzMHafS0
朝日中学の一泊二日の学校登山が楽しそう
660可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:55:10.06 ID:tuB+2uz70
泉州だけど和泉葛城山だった。牛滝から登って水間に降りる。山頂で豚汁、きらきら光る紀ノ川を眺めた。
1年生だけ中腹でUターンして下山。
中学は金剛山。キャラバンシューズ履いて、アイゼン付けて必死でよじ登ったよw
661可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:57:31.90 ID:9J1MJbJu0
和泉葛城山!うちは旦那発案で子供が小学生の時、家族耐寒登山した
最悪でした。滑ってお尻強打・・・
662可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:57:51.77 ID:Hz6hAIwO0
明日の最高気温は3度ですってよ。
663可愛い奥様:2012/02/01(水) 18:00:43.51 ID:Sd9cVeWY0
ええええ〜、3℃!
今日は風が強くて一日寒かったが、
明日もこんな調子で風吹いてたら大変だ。
664可愛い奥様:2012/02/01(水) 18:20:46.06 ID:6nl9qnzsO
34歳枚方育ちで高校寝屋川。

耐寒登山初めて聞いたよ。北河内はなかったんじゃないかなぁ。

あと国歌は高校になって初めて入学式、卒業式で聞いた。
だから歌えない。
枚方市の小学校、中学校腐ってたと思う。ちなみにアリランは歌わされて今だに覚えてる。

今枚方ってどうなんだろ。
665可愛い奥様:2012/02/01(水) 18:35:20.76 ID:s36Oab3u0
まだ幼稚園と安心してたら、
発表会の演目にハングルの唄ぶっこんできやがった。
うちの子のクラスのじゃなくて良かったけど不愉快。
豊中市の公立園。
666可愛い奥様:2012/02/01(水) 18:45:17.77 ID:Uz0XlOX50
酷いね。いったいどこの国の幼稚園なんだよ・・・・・・・・
こちらのの小学校も、韓国の遊びやスポーツを授業でやったりと
ウンザリやわ。
竹島や拉致問題も教えるべき
667可愛い奥様:2012/02/01(水) 19:37:23.71 ID:uf/+Vt+n0
そういや、君が代で太極拳が出来る!と言ってやってた子がいたなw
なにげに物静かなメロディがあっていたような希ガス
668可愛い奥様:2012/02/01(水) 19:49:29.11 ID:Doa7Lumz0
明後日金剛山某高校
669可愛い奥様:2012/02/01(水) 19:50:20.69 ID:Doa7Lumz0
葛城山だったかも すまん
670可愛い奥様:2012/02/01(水) 19:55:38.45 ID:f29Xny7f0
うちの娘の小学校なんて、給食に韓国料理がふつうに出てくるよ。
交流会のチラシも、しょっちゅうもらってくる。
ぱっと見がわからないだけで、韓国籍の子供も多いと思うし、中国語の指導員の先生もいる地域だから、仕方がない。

ただ、君が代はちゃんと歌うし、国旗掲揚もきちんとするし、先生達も無理にそっちの国のことは押しつけないので、市の方針として仕方がないことなんだろうね。
671可愛い奥様:2012/02/01(水) 19:55:43.00 ID:OFSxjyWT0
よく南大阪が田舎モンで、北大阪のが民度高いとか言うけどさ
(梅田や新大阪の商業地、阪大があるから地価が高いだけで)
君が代も教えない、左巻きの日教祖支配してるし、優秀な子を他地区高校に行かせないとか、
北摂の偏った教育方針、大人になってから知ってびっくりだよ  
672可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:12:38.69 ID:Doa7Lumz0
それって高槻だけです。
673可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:12:57.49 ID:5lzC8VN70
高校の学区撤廃の話で、初めて大阪が今4学区になってると知った。
自分も高校生の我が子も私立だから学区が必要な理由がわからん。
最初っから学区なんて設けずに行きたいところ、行けるところ選べるようにしたらよかったのに。
674可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:22:04.99 ID:Uz0XlOX50
>>670
韓国籍の子ってやっぱ多いだろうね。
アジアについて調べる授業では韓国を選ぶ子がおおいみたい
675可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:27:46.60 ID:4YpT8XI60
>>662
気温だけ低くて 雪積もらなかったらちょっと寂しいなあ、
日本海側みたいな大雪じゃなくていいから ちょこっと積もってほしい。
676可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:40:49.81 ID:Sd9cVeWY0
>>673
うちちょうど受験生がいるんだけど、夫婦とも兵庫県出身なので
超有名校を除いて学校名だけではさっぱりw
今の学区はだだっ広いから結局その中でも近いところを選ばざるを得ないし
小中事情は分からないが高校は学区なくしてもいいかもね。
677可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:58:38.11 ID:7CWGJxYSP
>>664
まじで〜〜!?
結婚して枚方きました。
小学校、入学式では国旗あったよ。
君が代はなかったような・・・

アリランは小4の子に聞いたら「なにそれ?」でした

教室にはいろんな国のあいさつっていうので米・中・韓の言葉が黒板の上に貼ってたわ
678可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:58:43.59 ID:7fJczGLz0
>>675
雨より雪のほうが温かく感じるなあ
679可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:34:32.97 ID:m/UDoXQ20
高校の金剛山耐寒登山が人生で一番辛かった記憶かもしれないw
大人になってからの辛いことは、自分でチョイスしたことだから割りきれると言う意味で。
なのに小学校でやる学校あるなんて驚くと同時に登りきった奥様尊敬するわ。
680可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:36:19.86 ID:KzS9Ldcn0
>>671
民度高いというか、北はニュータウン多いからサラリーマン家庭なんかが
多くて出入りも激しいし、クセが少ないかな。
私は豊中で育って結婚してからは泉州だけどニュータウンなので
そんなには落差感じないけど、昔ながらの土地の人や岸和田の人は
やっぱり雰囲気違うなあ〜と感じる。
みんな全然きどってなくて、あったかくて親切さが濃い!
マナー悪い人は確かに相対的に多いけど、南部は歴史もあるしほんといいとこだわ。
681可愛い奥様:2012/02/01(水) 23:23:24.32 ID:9fdV73sV0
氷砂糖!
そうそう、耐寒登山だけはおやつは氷砂糖だけだったわ。

大阪市内の小学校だったけど、なぜか耐寒は仁川の甲山だったわ。
低学年は河原までで、高学年になると甲山を登ったと思う。
682可愛い奥様:2012/02/01(水) 23:39:30.89 ID:XfsflgiE0
氷砂糖、アイゼン、豚汁…なにもかも懐かしい。
冷え切った歯に染みるんだよね。

アイゼン、あのためだけに買わされたけど、二度と使うこと無かったわ…。
683可愛い奥様:2012/02/01(水) 23:48:51.91 ID:qzzMHafS0
登山や遠足に連れてってくれた先生に
お礼を言いたいわ
本当に楽しかった
684可愛い奥様:2012/02/02(木) 00:13:04.23 ID:yE7+B8+80
>>657
そういえば岐阜の知人は耐寒登山何それ状態だったなぁ。
普段が登山だからかって言ったら怒ってたw

>>682
アイゼン、重いんだよね。
しかも尖ってて凶器だし。
アイゼン入れるためにおかんがキルティングで袋作ってくれたなぁ。
685可愛い奥様:2012/02/02(木) 01:27:53.52 ID:+nbGEZk30
インフルエンザこわいなぁ。
職場の同僚の息子さんも発症したらしいし。
大阪でも800校以上が学級閉鎖ってテレビで言ってたわ。
686可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:10:03.09 ID:/SpLaZGH0
過去10年で最多だってね。うちもいつ来るか戦々恐々
687可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:16:12.96 ID:4PVEjIc70
御堂筋を緑の公園にするのはどうなんだろう?
緑がある所には必ずブルーシートの家と強烈な臭いがついてくるのが大阪
688可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:17:25.84 ID:BIrQKDfK0
>>682
実家の下駄箱にまだあるかもしれんわ・・・・('A`)
689可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:57:28.04 ID:ge3Sfaa70
うちの地域の公立幼稚園では、君が代を「日本の歌」と言って教えている。
娘が幼稚園で習ったと言って家で歌った時は少し感動した。
自分の国の国家を歌えるなんて、当たり前の事なのにね。

ちなみに小学校の入学式で君が代を歌えているかどうかで、
公立出身か私立・保育園出身かが分かる。
690可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:09:52.86 ID:jimxcA6H0
今日もまた凄い風だ。
うちは各家の前にゴミ出しする地域だけど
プラゴミの日なのにこれではどこかへ飛んでいってしまう。
691可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:16:24.36 ID:G+pxSiox0
ほんとにすごい風。
天気予報で小さい雪マーク付いてたけど降るんかねえ?
692可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:23:15.86 ID:uUhwHfac0
>>691
どうなんだろうね。
うちは風はすごいけど晴れてるわ@大阪市内
洗濯物干したいんだけど飛んでくかな。
693可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:32:52.76 ID:il7ikDkv0
雪害で大変な人もいると思うと不謹慎なんだけど、
大阪ってあまり雪降らないから少し降ったらいいな。なんて・・・ごめん

小さい頃は(当方アラフォー)ひと冬に2〜3度は雪がうっすら積もったりしたな
雪だるまとか雪うさぎとか作って遊んでたよ
694可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:45:04.11 ID:SLFWQlFP0
今年は暖冬かと思ってたけど、今日は寒い。
朝、日陰に干した洗濯物が凍ってるわ@大阪市内
695可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:52:40.30 ID:GunoT+mx0
>>689
私立でも教えるとこは教えるでしょうよ。
ここらへんでは公立少ないからパッと見た雰囲気だけでわかる。
696可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:56:08.06 ID:KcM+OIIa0
大阪より雪の多いところから北摂に来たけど底冷えにびっくり。
旦那の実家(京都)もキンキンに冷えるのね。
雪降らない生活数年、慣れたころに2〜3センチ積雪の日に
自転車で溝にはまって転んだ。
地元にいた時にはそういう天気で自転車なんてありえなかったのに。
子ども乗せてなくて良かったけど気の緩みに反省したわ。
697可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:57:44.62 ID:FUB+43G/0
金剛山って、回数登山のメッカだけど、毎日登山してるうちに、
心臓病が治ったとか、3つの臓器を摘出した人が長生きしたとか、
そんな話いっぱいある。

子ども達が独立したら、金剛山のふもとに引越しして、
毎日登山するのが夢。

頂上に名前のせるんだ!
698可愛い奥様:2012/02/02(木) 10:33:01.98 ID:EnSoSU070
足腰鍛えるのがいいんだろうね
ところで
今日は寒気なのにお天気が良くなりそう
出かけたくなってきた
699可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:20:15.62 ID:kmjRhh/w0
出かけようと思ったら雪が降ってきた〜!
京都方面からすごい雪雲が来てる・・・やっぱやめるかのう。
700可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:48:19.17 ID:TWSVWrLF0
古都の雪が見たくて、朝から金閣寺や奈良公園のライブカメラを見ているけどまだみたい。
701可愛い奥様:2012/02/02(木) 12:16:08.69 ID:G+pxSiox0
こっちも風はすごいけど晴れてるわ@堺市の南の方

小学生の頃は毎年1回は積もって、雪をかき集めて遊んだなあ。
夏もだいたい30度前後で35度を超えることなんてなかったような。
ちなみに今年厄年。
702可愛い奥様:2012/02/02(木) 15:13:47.38 ID:Xge4VyTA0
降ってきたーーーーーー@北区
703可愛い奥様:2012/02/02(木) 15:35:59.82 ID:/SpLaZGH0
14:30-15:30 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200.html
晴れ306人 曇り265人 雨16人 雪 3,072人

府内でも降ってるところは降ってるみたいだな。こちら晴天
704可愛い奥様:2012/02/02(木) 16:09:23.58 ID:K7a19DQR0
イヴに御堂筋イルミネーションを市バスから見てみた
http://nicoviewer.net/sm16515161
705可愛い奥様:2012/02/02(木) 16:12:04.67 ID:K7a19DQR0
母が「林檎華憐歌」歌いたかった。
http://nicoviewer.net/sm16816809
706可愛い奥様:2012/02/02(木) 18:24:26.84 ID:5MKVtr5O0
結局雪は降らなかった・・・残念@大阪大正
他が凄い降ってると聞いて、大変な所もあるから申し訳ないとは思うけど羨ましい
707可愛い奥様:2012/02/02(木) 18:41:48.00 ID:yE7+B8+80
10分くらいだけ猛吹雪そしてぴったり止んだ@高石
708可愛い奥様:2012/02/02(木) 18:43:01.05 ID:v7uLfoSC0
>>706
ちょっとちらついたよ
709可愛い奥様:2012/02/02(木) 21:12:35.50 ID:qgFBPeoU0
雪は降らなかったけど、近くの団地から洗濯物飛んできた@泉大津
710可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:13:29.10 ID:5MKVtr5O0
>>708
ご近所さん?
なんか埃と見間違わん程度にチラついてるのは見たw
でも旦那の仕事場(新大阪)では瞬間的に吹雪だと聞いて、その差に驚いたよw
711可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:19:31.74 ID:OERCK7AU0
>>706
見逃しただけでは?
北区は吹雪だったよ。
3時ごろだけだけど。
712可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:25:38.32 ID:/t0021Yu0
>>711
雲雪との境目とかだと、
すぐ近所でも本当に天気が全く違うときがあるよ。
713可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:30:20.77 ID:fzgLu2By0
ああ、そういえば
私の家と母の家は3kmも離れてないのに
天気が違ってることが時々ある(電話で意見が違うw)
714可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:33:17.89 ID:w41Mzqjo0
福島区も吹雪だったよ。
15時〜17時くらいの間で3回降ったと思う。
外が見える店にいたので「わー雪」と「あ、晴れた。青空だ」の言い合いを繰り返した。
715可愛い奥様:2012/02/03(金) 02:46:35.12 ID:G9NHpaht0
金剛山ライブカメラ Osaka seen from Mt.Kongo-
http://www.ustream.tv/channel/kongo1125
716可愛い奥様:2012/02/03(金) 10:10:29.65 ID:YuiRj9hX0
金剛山寒そう
717可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:13:27.47 ID:ec2ispXH0
>>715
いままさに耐寒登山中の高校生?が記念撮影してるわー
保護者がチャットで我が子見つけて喜んでるのが微笑ましい
アイゼンらしきもの、やっぱり着けてるw
718可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:25:54.98 ID:hw9I6R1R0
>>715
こんなのあるんやね。
すごいわ〜
寒そう
719可愛い奥様:2012/02/03(金) 15:08:02.84 ID:I6je7f+R0
今日も寒いね。。。
九州電力に融通したから、電力逼迫してるって言ってたので
エアコンと加湿器とパソコン以外は切ってるけど大丈夫なのかな?
夕方になったらヤバくなったりするのかな〜。
ウチはガスだからあんまり関係ないけど、早めにご飯の支度しておこうかな。
巻き寿司作らんといかんし。
720可愛い奥様:2012/02/03(金) 15:24:29.91 ID:lwLBxD0U0
>>700
大阪も古都やで(ボソッ
721可愛い奥様:2012/02/03(金) 15:47:11.23 ID:PhSUYfPH0
>>719
この冬の暖房はエアコンからガスファンヒーターにチェンジしたよ。
先月の電気代前年比40%ダウンだった。
ガス代金は値上がりもあって、ほぼ2倍になっっちゃったけどw
722可愛い奥様:2012/02/03(金) 15:50:49.40 ID:71phU64/O
車で行ける喫茶店みたいな感じの場所は無いかしら?
ファミレスとかファーストフードは味気ないし
723可愛い奥様:2012/02/03(金) 16:34:29.86 ID:kWlZUM4o0
>>722
箕面のコメダはどうでしょう?
遠かったらごめんなさい。
724可愛い奥様:2012/02/03(金) 17:24:35.77 ID:nEHl8rJE0
>>722
どのへんで探してるのか書かないとw
駐車場のある喫茶店なんていくらでもあると思うけど私のオススメは桜珈琲@堺市
725可愛い奥様:2012/02/03(金) 17:59:10.39 ID:2uviSBH80
>>722
北摂だったら一凛珈琲とかHIROコーヒーとか
726可愛い奥様:2012/02/03(金) 20:11:20.92 ID:8F/RsAVN0
  ∧⊂ヽ
 (゚Д゚,,)ノ
  | ⊃|
  |  |
  ⊂ノ〜
  ∪
727可愛い奥様:2012/02/03(金) 20:34:20.23 ID:G9NHpaht0
【企業】 mixi(ミクシィ)、苦戦続く…4〜12月期決算は6割減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328254430/l50
728可愛い奥様:2012/02/03(金) 20:39:01.08 ID:t347Dw030
桜珈琲は鳳も泉北も岸和田も店の創りが全くおんなじなのが可笑しい。
729可愛い奥様:2012/02/03(金) 21:09:34.63 ID:In5/BL9EO
>>721
で、プラスマイナスいくらだったのよ!w
730可愛い奥様:2012/02/03(金) 21:59:33.02 ID:i1VzaioT0
今度、ものすごく久しぶりに海遊館に行くのですが
昼食を摂るのに館内のレストランと天保山マーケットプレースなら
どちらがおすすめですか?
なにわ食いしんぼ横町とか結構良かったりしますか?
好き嫌いは全くないので、ここは美味しいよ!というのがあれば是非教えてください。
731可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:07:33.80 ID:/xC4Urz10
くいしんぼ横丁楽しめますよ!
2年前に行ったきりだけど、まだあるのかな?
昭和のレトロな街並み再現、笑えるよ〜
また行きたくなってきた
732可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:00:08.63 ID:blfKooNS0
>728
店自体がせまいんだよね。。
ゆっくりできない。
いつも人いっぱい。
733可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:10:41.66 ID:2wtVOCCL0
美味しいコーヒーが飲みたくなってきた・・・。
今飲んだら眠れなくなるから、我慢我慢。
734可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:51:15.99 ID:71phU64/O
>>722です
皆さんありがとう。
市内か豊中伊丹吹田辺りから梅田〜三宮辺りの広範囲で。
以前知人の運転で伊丹?のオシャレな洋館でケーキとか食べれる喫茶店に行ったけど場所は覚えていません。確かイオンとかを通過したような記憶が。
あくまで小綺麗でオシャレで女性同士やカップルが客層みたいなのが希望です
735可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:33:58.16 ID:PwrfNJ0o0
範囲広いなw
ガイド本を探した方が気に入るの見つかると思うよ
736可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:37:48.09 ID:r03dT0G30
>オシャレな洋館でケーキとか食べれる喫茶店

これ私も行ってみたいw思い出してw
737可愛い奥様:2012/02/04(土) 01:03:32.29 ID:i8CWo9z/0
>オシャレな洋館でケーキとか食べれる喫茶店

ふと天満の西洋茶館を思い出した
738可愛い奥様:2012/02/04(土) 02:28:10.61 ID:ePCUUYcE0
>オシャレな洋館でケーキとか食べれる喫茶店

心斎橋コーヒー院の系列ならお眼鏡に適うかも
739可愛い奥様:2012/02/04(土) 02:44:32.00 ID:vJ9klve40
>>734
それ、伊丹だか猪名川だかのHIROコーヒーじゃないかな。
堤防沿いで、イオン伊丹の帰り道に車でよく通りますよ。
お茶の時間はいつも満車なんだよね。
740可愛い奥様:2012/02/04(土) 02:51:46.53 ID:jxGciQFv0
私もHIROだと思います!
741可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:23:58.09 ID:l6T6cP4t0
>>739
そこ前から気になってた!
742可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:57:05.51 ID:v0SZgFK+0
>>737
そこ、いいですか?
4年前に近所に引っ越してきて、毎日お店の前通るんですけど
まちbbsであんまり評判がよくなくて、まだ一回も入ったことがない…
クチコミを今見てみたら、まちbbsよりはちょっといいこと書いてありました。
743可愛い奥様:2012/02/04(土) 17:24:34.05 ID:nFeGpjg/0
あびこ観音の節分祭で出店出てるのって今日までかな?
明日やったらいけるのにー
744可愛い奥様:2012/02/04(土) 18:06:05.67 ID:PqjLufj50
今日JR京都線遅れてたけど
茨木で鹿が列車に衝突したんだってね。
745可愛い奥様:2012/02/04(土) 20:47:51.93 ID:NIINQ5O30
>>743
たぶん明日も出店でてると思います。
さっき行ってきたけれど、いつもより人が少なかったような気がする。
寒いからか、不景気だからか。
746可愛い奥様:2012/02/04(土) 20:54:54.61 ID:vQuKlH950
HIRO HIROになるとき アーハー それは今〜♪

すんません('A`)
747可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:04:29.23 ID:datplfSZ0
>>746
お前を離しはしない〜
748可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:50:07.67 ID:okartoxE0
あいりん地区結核がアフリカ水準…

友達があの管轄のハロワでパーとしてるんだけど…
守秘義務があるって話はしてくれないけど
色々大変みたいだ…
749可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:03:17.97 ID:cUe7FsZ+0
橋下・特区構想の「あいりん地区」結核発症深刻 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000552-yom-soci

橋下氏のあいりん地区浄化作戦 第25次西成暴動に発展の懸念
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120201-00000005-pseven-soci

あいりん地区って通天閣だとか西成の辺ですか?

750可愛い奥様:2012/02/05(日) 00:20:03.88 ID:Lz0TUcvI0
環状線の南側が西成区、北側(通天閣のある方)が浪速区。
あいりんは感覚的には西成区側かな
751可愛い奥様:2012/02/05(日) 00:31:08.60 ID:AIUZUlquO
HIROは客席の間隔が狭くて何だか落ち着かなかったな。
逆に市内の一流シティーホテル内で客席の間隔がゆったりの比較的空いてる喫茶店って無いかしら?
752可愛い奥様:2012/02/05(日) 01:59:06.92 ID:u7PELceX0
【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328366403/-100
753可愛い奥様:2012/02/05(日) 12:28:53.14 ID:pmNnqfJg0
>>748
ますだおかだの鼻穴広い方が浮かんだ
754可愛い奥様:2012/02/05(日) 13:27:19.55 ID:gxzJqsuK0
>>753見てから
改めて読み返したら吹き出したww
755可愛い奥様:2012/02/05(日) 13:39:53.41 ID:+UnJ5xG/0
吹いたw
756可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:53:09.92 ID:fE1VSG7/0
>>745
ありがとうございますお陰で今日行ってこれましたー。
757可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:10:17.83 ID:cSvZcCo30
教えてちゃんですみません。
今日、豊中市緑が丘のマックスバリュー周辺で、
路地という路地の入口に警察官が立っていました。
こちらに引っ越してきて一年ほどなんですが、
同じようなことが今までにもあって気になりました。
あれは何なんでしょう?
758可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:14:22.04 ID:UbyKJU980
>>757
ロシア総領事館が近い
建国記念日が近い
759可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:58:04.12 ID:cSvZcCo30
>>758
あー、そういうことですか。
ありがとうございました。
760可愛い奥様:2012/02/05(日) 19:05:12.21 ID:rzD+Ak9I0
近鉄阿倍野駅の南側って怖いね
歩いているだけのネパール人が4人のチンピラに殺されているよね
761可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:52:56.25 ID:KNymbihL0
>>760
中卒で10代で生保とかうじゃうじゃいるからなあ
762可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:37:46.31 ID:gBZ53Xt20
http://www.youtube.com/watch?v=QuSS2IyxoCU&feature=related
韓国の大学・・・日の丸を踏んでお入り下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg&feature=g-logo&context=G2ca10faFOAAAAAAARAA
 Why boycott Kao ? 花王不買運動にご協力下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8 さよなら僕達たちのテレビ局 byミク
夢が詰まっていたテレビ局。楽しくなければテレビじゃない・空しい・日本人の為のテレビ・
763可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:14:28.16 ID:ep1hbtoq0
>>760
その事件のチンピラは大阪の人間じゃないじゃん。
沖縄のやつらなのに これだから大阪はって言われるのは腑に落ちない
764可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:15:20.58 ID:VjoEDOrM0
西日本にピカ毒飛来

【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328366403/
【橋下維新】大阪府、ガレキ受入れ方針決定。2年で最大18万トン受け入れ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328370105/

まず100トンを岩手県から密閉式コンテナで海上輸送し、
府内の処理施設で試験的に焼却処理。
765可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:54:37.25 ID:DEBodUTh0
>>760
深夜は何処でも危険だから
766可愛い奥様:2012/02/06(月) 01:34:23.71 ID:2fduETM40
>>763
上岡龍太郎の発言を思い出した
767可愛い奥様:2012/02/06(月) 03:00:49.64 ID:5rmfDfCt0
【産経】串カツの「ソース2度づけ禁止」はよくできたルールだ 「暗黙の了解」が、大阪の豊かな食文化をつくっている★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328451949/
768可愛い奥様:2012/02/06(月) 07:25:53.00 ID:gTzEcoYZ0
>>763
沖縄から大阪に出てきて3年のDQNだってね
そういえば前に梅田であった3キロ引きずりひき逃げホストも
熊本から大阪に出てきて2年のDQNだったのに(しかも熊本時代に前科あり)
散々大阪が叩かれてたっけ

前に東京の江東区で隣人を拉致してレイプして殺してバラバラにして
肉片をトイレに流して捨てた星島とかいう鬼畜の事件の時には
星島がその8年前に岡山から出てきたってことでニュース系板で岡山が叩かれまくってたのを思い出した
769可愛い奥様:2012/02/06(月) 08:45:25.00 ID:IMHSgIbB0
>>768
東京だと岡山から出てきて8年でそれだけ叩かれるのに
単に大阪はって言いたいだけやろ、って感じだね
770可愛い奥様:2012/02/06(月) 09:38:11.70 ID:fll7VFqU0
贔屓といわれても、大阪ってまともな感覚の人多いと思うんだ
選挙で岡部まりが落選したときそう思ったよ
レンホーとか仙谷、鳩山とかが何度も当選する土地よりよほどまともな気がするの
771可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:13:02.09 ID:ymrlERgy0
>>756
そんなことないよ。
>>768
Zなんじゃないの?
772可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:26:03.88 ID:5AhzSMDj0
インフルエンザの時、東京は発症を隠したよね。
兵庫から広まったことも大阪大阪って言ってたし。
大阪は東京のために悪いこと引き受ける役回りになってるって橋下が言ってたけど。
773可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:00:26.62 ID:74SL5sdrO
>>751難波のスイスホテルは?
774可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:01:55.24 ID:fll7VFqU0
>>751
阪急インターナショナルのナイトアンドデイは空いてる
でもやや暗いかんじ

自分はロイヤルホテルのメインラウンジが好きだ
775可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:16:23.48 ID:M5hxDIOc0
サウスタワー
うめだ阪急のステンドグラス
大阪駅北の空きヤード
大阪球場住宅展示場
リッツ

うちの知らんもんばっかり・・浦島やねん・・・
776可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:30:26.17 ID:rZUvMGhc0
>>775
おかえりなさい。
サウスタワーはスイスホテルになってるよ。
うめだ阪急は工事中でステンドグラスも完成のあかつきには復活してほしいな。
大阪駅北の空きヤードはうめきたとかいう名前になって、高級マンションとかいろいろできるらしい。
大阪球場の住宅展示場はなんばパークスというショッピングビルになった。
リッツはえーと?

心配要らないよ。私たち大阪人もついていけてないからw
777可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:42:23.11 ID:IMHSgIbB0
昔は庭のように梅田歩いてたけど、
最近の激変ぶりに行くのが億劫になって
うめだ阪急が新しい建物になったあたりから
全く行ってない自分が通りますよ
778可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:45:45.59 ID:fll7VFqU0
私は逆だ
結婚してキタが拠点になってからミナミがさっぱりわからない
久々に心斎橋いったら若い子と外国人で溢れていた
御堂筋歩くのは好きなんだけど、なんかゴミも多くてかなしかったわ 
779可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:14:23.55 ID:jP4WCNS40
心斎橋は中国人だらけ。
老舗の高級店はどんどん無くなり、ゲームセンターやディスカウントストアやドラッグストア、
若い子達向けの安い洋服屋さんばかりになった。
条例でも作って心斎橋筋にはパチンコ屋とかゲーセンとか作らないようにして欲しいわ。

780可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:24:21.46 ID:aumTwGJQ0
関空から来るからミナミで目立つんだね
キタもヨドバシを中心に中国人をはじめ外国人多いよ
781可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:30:26.12 ID:fll7VFqU0
キタ毎日通ってるけど、ミナミに比べてそんなに多いとは感じない
ヨドバシとかにはいるだろうけど、ハービスとかレストランにはいないし
(外国人向けの店もないし)
デパートでも中国語がそんなに飛び交ってる感じもしない
ミナミはあきらかに中国人向けってかんじの店がたくさんあったよ
782可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:36:06.03 ID:b5FO2uxG0
5年ぐらい前に、当時大丸心斎橋店のブティックに勤めてた友達に
きいたことあるけど、
中国人の富裕層のお客さんは、ハンガーにかけてる商品を
「これ全部ね」みたいに、まとめて何十着も買ってくれたりするから
すごい上客だ、と言ってた。
でもその分、値引き交渉がすごくて大変らしいけど。
今は中国人もそんな富裕層は少なくなってると思うけど
お店側からしたら有難いと思う。
国に帰ったら、返品とかないと思うしw
783可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:36:43.75 ID:aumTwGJQ0
>>781
なこと言われても・・・
784可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:38:41.63 ID:ZX9Rh/dr0
税金にたかる在日より
もの買ってくれる中国人はありがたかいよ
785可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:38:53.30 ID:fPCWmPxY0
>>779
ミナミで目障りだった下品な風俗案内所は橋下が条例作ってほとんど壊滅したんだってね
橋下か松井がさらに踏み込んだ景観保全やってくれたらいいのになー
786可愛い奥様:2012/02/06(月) 19:27:42.69 ID:gwortXyS0
ミナミはドラッグストアの店員まで中国人w
しゃべってるの聞かなくても、髪形や服装で中国人ってなんとなくわかる。
日本で生まれ育ってたらあの髪型・服装にはならないw

西梅田駅の、お弁当屋と王将が入ってた狭いスペースにまでマツキヨができてた。
787可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:05:22.52 ID:74SL5sdrO
阿倍野の山ちゃんってタコ焼きは近距離に二つあるけど同じ店?全く別の店?
788可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:28:12.75 ID:pwMBI5+q0
>>787
同じ山ちゃんだよ。
天王寺駅東口から四天王寺方面へ谷町筋沿いに歩いたところにもあるよ。
やっぱり本店(HOOP横)の方が美味しいとか言う人いるけど、私には味の違うがわからんw
奥の店の方が椅子もあるし、ゆっくり食べられるからいつもそっち行ってる。
789可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:32:50.56 ID:ymrlERgy0
大阪府大阪狭山市には、パチンコ屋・パチスロ屋・ゲームセンターは
条例規制で1軒もない。

橋下も、大阪府全部に、そのような条例を作れば、神になれるのにね
790可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:49:42.75 ID:WAgTiHwh0
橋下さんは大阪市長ですから。
791可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:00:36.70 ID:74SL5sdrO
>>788座れる店は水はセルフサービス?
行った事あるけど水出されなかったよ。
周りの客は水があったんだけど…
792可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:02:38.69 ID:l4EuYNmR0
でもカジノは作るんだw
793可愛い奥様:2012/02/06(月) 23:03:18.60 ID:WAgTiHwh0
カジノと基地とどっちがましかな?
794可愛い奥様:2012/02/06(月) 23:49:05.14 ID:zpto8c1D0
明日朝から土砂降りで
やんでからはグッと寒くなるってテレビで言ってた。
出勤するの憂鬱だわぁ。
795可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:52:30.80 ID:sJ9iKE6G0
【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538485/l50
796可愛い奥様:2012/02/07(火) 01:47:53.74 ID:FDQxxeZF0
>>768
東北や北海道も凶悪犯罪者が多いと聞く
797可愛い奥様:2012/02/07(火) 02:31:34.89 ID:sJ9iKE6G0
【話題】 東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538695/l50
798可愛い奥様:2012/02/07(火) 03:54:36.24 ID:BVH3SLht0
>>791
ごめん、ちょっと長らく行ってないからわかんないけど…。
どこのお店でも水が出てこなかったなんて事まぁ…。
別にお店を擁護しているわけじゃないんだけどねw
799可愛い奥様:2012/02/07(火) 08:54:32.05 ID:hsg8igvX0
飛鳥歴史公園に行ってみたいんだけど、
電車でも行けるのは分ったのですが、アクセスを考えると
あれこれ回るのだったら車の方が便利いいでしょうか?
小学生の時(30年以上前w)以来なので想像がつかない…

色々楽しそうな(おいしそうな?)お店が多そうなのは堺市方面のようですが
800可愛い奥様:2012/02/07(火) 09:36:53.34 ID:0utTsS370
>>799
ここで聞いているってことは大阪府内の近つ飛鳥風土記の丘近辺のことですか?
それとも遠つ飛鳥(奈良県明日香村近辺)のことかしら?
どちらにしても時期的にも車の方が寒くはないと思いますよ〜。
私は年に3回くらい奈良の明日香に遊びに行きますが、冬は行ったことないです。
いやほんとは歌が作られた時期にあわせて行くべきなんだろうけど根性なくてw
801可愛い奥様:2012/02/07(火) 09:53:35.31 ID:G5EiU4tR0
>>777
行くたんびに、あっちこっち工事やってて、
道が全然ワカランようになって、自信がなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。

天王寺・阿倍野界隈がええかんじやったのに、こっちも最近変わってきて
時代の波に飲まれそうやわ おばちゃんら、どないしたらええんや
802可愛い奥様:2012/02/07(火) 10:18:05.66 ID:ek0/Vs1n0
>>799
この時期は寒いからお薦めしないけど、奈良の飛鳥ならバスや車よりも
案外レンタルサイクルの方が良かったりもするよ。
803可愛い奥様:2012/02/07(火) 10:32:51.83 ID:dBOMzwq20
おととし、レンタサイクルでキトラ古墳の四神を見に行ったよ。
周りやすくてよかったけど、冬に自転車は寒そうだから車の方がいいのでは?

「近つ飛鳥」って「ちかつあすか」って読むんだよね?ちょっと発音しにくいわ。
「ちかつあつか」ってなってしまうorz滑舌が悪いんだな。
804可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:25:20.54 ID:579huvi+0
>>792
カジノは合法で、税収もがっぽり入ってくる公的ギャンブルでしょ。
宝くじや競馬と同じ。

在日が戦後のどさくさに紛れて駅前の一等地を占拠し、脱税しまくり警察と癒着しまくりで
荒稼ぎしてる違法賭博のパチンコやスロットなんて、一掃されて然るべきだわ。
805可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:29:47.06 ID:mI8GUqZi0
だんながパチンコにでも溺れてるの?
806可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:03:37.59 ID:kGejY/e90
>>805 
>>804を読んでなんでそんな発想になるのかわからんw
807可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:05:51.82 ID:gLoTD+B20
804じゃないけど、夫も(勿論私も)パチンコ嫌いだ。
だからこそ、あんな脱税成金の韓国北朝鮮送金施設なんて、ぜひ一掃していただきたいわ。
808可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:22:58.97 ID:zXwrxjAX0
たまに、このスレって他地域の人が書き込んでるような気がするんだよなぁ
実際上でも他の地域の人が書き込んでたし
809可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:29:41.43 ID:r6Q5rAyO0
>>804
カジノは大阪湾の人口島に作る計画なんだよね
橋を通らなきゃ行けない隔離された場所だから管理しやすいと思うし
金持ち相手の商売だからあんまり治安にも影響しなさそう
シンガポールが何年か前にカジノ解禁して儲かってるそうだけど
治安には影響してないって聞いたし
810可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:33:02.05 ID:PK8JIwYw0
>>809
シンガポールは色々と厳しいところだから治安も保てているんじゃないだろうか。
日本でやっても、なあなあズルズルでうまくいかなさそう。
811可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:42:54.14 ID:t0f4nC4V0
ほんと、日本もシンガポール並みに厳しくして欲しい。
厳しい、ったって、普通に生活してたら何にも引っかからないし。
812可愛い奥様:2012/02/07(火) 13:12:03.06 ID:IDiIGW1L0
橋下がつくるカジノは民営でマルハンが経営するとか情報があるね
橋下ってZとズブズブらしいね
813可愛い奥様:2012/02/07(火) 13:25:34.36 ID:i34Rj1JA0
北欧の「100円ショップ」が関西上陸へ 第2のイケアとなるのか

デンマークの人気雑貨チェーン店「タイガー」が関西に上陸する。タイガーは食器や文
房具を10クローネ(1クローネ=15円)から20クローネの低価格で販売する、いわば
「100円ショップ」で、6月をめどにアジア初となる店舗を開業。日本では、若い女性を
中心にスウェーデンが発祥の家具大手イケアやカジュアル衣料チェーンのヘネス&マ
ウリッツ(H&M)が人気で、タイガーも北欧の“100均”として旋風を巻き起こしそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120204/wec12020418010005-n1.htm
814可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:13:08.70 ID:PNj5vT0Q0
関西で午後2時ごろからドコモがつながりにくい状況だそうです。
815可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:16:40.58 ID:PNj5vT0Q0
>>813 いやぁ〜、ぜひ買い込みたい。かごいっぱい買っても1万もいかん。
早くどこに出店するか発表してほしいわ。
816可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:46:29.87 ID:pv4QOuWY0
>>809
子供を勝負師に・・とかわけわからんこと抜かしてなかった?
817可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:02:04.33 ID:hsg8igvX0
レスありがとうです
近つ飛鳥も遠つ飛鳥の違いもよくわかってませんでした…orz
高松塚古墳を見たいとか思いついただけなんです。
レンタサイクルなんてあるんですね!
行くのは暖かくなってからと思っていたので、それも考慮してみます。
818可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:02:55.63 ID:FDQxxeZF0
>>809-810
当面は外国人客に限るにするかもね
819可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:48:21.53 ID:9yWq5GYf0
市内から大阪府の南部に引越したんだけど、仕事がない!
もちろん職種を選ばなければあるんだけど、
接客業がしたいから、カジノが出来て華やかなレストランとかお土産屋さんとか出来て
雇用が出来たら嬉しい。
820可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:05:20.02 ID:jJyWeNdj0
大阪の奥さんがたも、喝入れてきて↓がれき受け入れ撤回させろ!
こんなレベルで受け入れ決められたらたまったもんじゃない!!!

572 名前:地震雷火事名無し(京都府) :2012/02/07(火) 22:12:44.65 ID:YpGVXdw+0
橋下「震災瓦礫を受け入れる」→「えっ焼いたら放射能濃縮するの?知らなかった☆(・ω<)」 ←アホすぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328598233/

さすが安芸人なんちゃって弁護士 なんの検証もなく府民の健康を危険に晒す 利権が全て
危なっかしすぎ 育ち悪すぎで舞い上がっててタチ悪い
調子に乗るのもいいかげんにさせないと
821可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:06:09.14 ID:svt31Ro00
接客業なら大阪府南部でもいくらでもあるでしょ
カジノなんかいらないわ。柄の悪いのばかり集まりそう
822可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:21:41.13 ID:bU2l08xp0
今度の日曜、子供に雪を見せてやろうと思ってるんだけど、
どのあたりだと雪が積もってるかな。
うちは吹田市なんだけど、滋賀の長浜とか兵庫の豊岡とかまで行かなくちゃ
ダメかな。
旦那が日曜だけ休みだから、日帰りで行きたいんだけど・・。
823可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:41:27.60 ID:QwrePvQW0
車だったらスタッドレス履いてる?
六甲山人工スキー場でそり遊びは?
824可愛い奥様:2012/02/08(水) 01:16:09.79 ID:Ke4uipWK0
風がえらい強なって来たわ・・・ ベランダにバスタオル干してたん忘れてた
825可愛い奥様:2012/02/08(水) 01:52:11.62 ID:mUXJWZG+0
カジノは世界中のお金持ちが集まるイメージ
住之江のボートのおっさんらとは違うと思いたいけどどうなんだろう?
世界中のどこかの紙屋の息子みたいなのが20億ほど大阪にお金落としてくれたら
うれしい
826可愛い奥様:2012/02/08(水) 02:59:46.53 ID:xTj1n0eE0
AKB48高橋みなみの母淫行で逮捕キタ━(゚∀゚)━━ !!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1328590236/l50
827可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:31:05.37 ID:3ECZ8fb/0
>>822 雪降ってるよー@吹田市
828可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:26:18.25 ID:X0Hh1HNp0
>>822
子供思いだなあ…。私寒くて無理
829可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:37:50.54 ID:fukGztYt0
>>822
豊岡は雪が降りすぎてるから、雪道の運転に慣れてないと危ないのでは?
もっと手前の丹波辺りでは積もってないのかな。
830可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:13:58.83 ID:4sNyF8lF0
外、ごっつ寒いわ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
831可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:47:33.45 ID:dMKsghrf0
>>822
昔おんなじ事思って 東海道線の新快速でひたすら東に向かった事思い出したw
京都で積もってなかったけど 長浜まで行かないところで降りたな(駅名失念)
地元の人は雪なんか珍しくないから 誰もいない公園で家族だけで雪だるまつくって
ラーメン食べて帰った。
予め市役所の観光課とかに問い合わせるといいと思うよ いい思い出作ってね。
832可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:00:01.17 ID:D7lz95Xf0
西区、ただいま雪だ。
さっきもちらほら舞ってたけど降ってきた。
822さんちも降ってるかな〜?と思った。
833可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:06:43.66 ID:auHfLyZ7O
すごい風と雪だ〜。
いまから幼稚園へ迎えに行くのにorz
834可愛い奥様:2012/02/08(水) 15:00:17.06 ID:Ud3v8sU30
バレンタインチョコ自主回収=ベルギー産品にカビ−大丸松坂屋
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020700952
835可愛い奥様:2012/02/08(水) 16:01:48.07 ID:veXRsEqQ0
>>825 正男が来てくれたらおもしろいやん。
836可愛い奥様:2012/02/08(水) 16:07:04.51 ID:xTj1n0eE0
【群馬】小学校の校庭で9歳女児を連れ去ろうとした男に祖母がつかみかかって抵抗 無職男(48)を逮捕 容疑否認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328670531/l50
837可愛い奥様:2012/02/08(水) 16:09:39.72 ID:DcdrPphz0
>>836
おばあちゃんGJだけど群馬?
838可愛い奥様:2012/02/08(水) 17:34:33.63 ID:c3m7LoKQ0
2時過ぎ、関目は空が暗くなって雪が結構降っていた。
京阪電車に乗って野江に着いたら雪はやんでて、京橋に着いたら綺麗に晴れていた。
傘を持ってるのは私だけ。恥ずかしかった〜
839可愛い奥様:2012/02/08(水) 19:18:31.34 ID:y2SYSeCS0
大阪狭山市は、パチンコ屋・パシスロ屋・ゲームセンターが条例で規制され
一軒もありません
840可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:06:14.20 ID:Wcmrf6040
>>830
気温が低い日って強風もセットなことが多いから余計寒いよね。
841可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:10:50.45 ID:UtPlDVqD0
職場は天王寺なんだけど、朝枚方は雪が降ってうっすら積もっていた!と
話しても誰も信じてくれなかった
京阪で京橋に近づくたびに雪のみじんもなかった…
842可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:22:40.45 ID:j0A+A6oGP
>>841
枚方で朝7時に家をでたけど
雪なんて全然なかったよ
もっと朝早く?

地面が濡れてたから夜中に雨が降ったんだと思ってた
雪だったんだね
843可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:43:47.97 ID:pSTB3/7T0
阪神百貨店の建替えが決まったよー
新阪急ビルの低層階に一旦店舗移して
全面建替えするんだって
子供のころから馴染みのある阪神の地下食料品階が変わっちゃうのは残念だな
844可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:53:32.98 ID:l7NE35yJ0
阪神だけじゃないけど
あの大人数が行き交うほこりまみれの通路にパンがむき出しで売られているのを見ると
衛生面から購入意欲が半減する
山積みのパンを見て購入意欲がそそられる人もいるんだろうけど
845可愛い奥様:2012/02/08(水) 22:44:56.30 ID:22e+Rw4Q0
私が元気な間に大阪のデパートは落ち着きを取り戻すのだろうか?
と不安になってきた。いつもどこかで工事中なんだもん。
そのうちに出かけるのも億劫になりそう…
846可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:17:27.51 ID:771hibdI0
阪神は庶民的な感じを残して欲しい
847可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:46:31.25 ID:uBxu8ank0
阪神は地下食だけ残して後はテナントのみに成るよ
848可愛い奥様:2012/02/09(木) 02:02:26.46 ID:enDB9PcV0
dat落ちしてたけどこんなの見つけた

いじめで自殺した川岸朋之君。加害者のA君を見つけ出して!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328711671/
849可愛い奥様:2012/02/09(木) 10:12:49.92 ID:YCc2FRli0
>>843
1年位前に発表して すぐにやっぱり止めますってなった計画?
阪急と阪神でツインタワーにするんだよね。
850可愛い奥様:2012/02/09(木) 10:44:29.28 ID:73QWp1NX0
阪急電車〜阪急デパート前のずっと工事してる通路のあたり、
2月からちょっとまたかわって、一部通路と天井がちゃんとできてるところが見えてきたんだけど
なんか前に比べるとショボすぎ・・・
あのたかーい天井のステンドグラスやシャンデリア、豪華だったよねえ
ほんと、なんであんないいもの失くしたのかなって思うわ・・・また再利用してくれないかな
851可愛い奥様:2012/02/09(木) 10:57:25.24 ID:gbVsP5Mh0
新しくなってから阪急の靴売り場の魅力がなくなった気がする
852可愛い奥様:2012/02/09(木) 11:16:56.44 ID:u86n9oND0
阪急の催事場が大人しすぎで「お祭りワッショーイ」みたいな賑やかさが感じられないわ。
853可愛い奥様:2012/02/09(木) 11:18:05.16 ID:73QWp1NX0
>>852
わかる、客より店員や男の関係者(業者さんとか・・・たぶん)のほうが多くて鬱陶しいことがある

854可愛い奥様:2012/02/09(木) 11:48:46.30 ID:YCc2FRli0
阪急の靴売り場は展示場みたい。
百貨店全体のターゲットがOLや高所得者層な感じ。
昔は三越や大丸に比べて庶民的ってずっと言われてたから
高級な百貨店にしたかったんだろう。
靴の品揃えは阪神ってのはよく聞いたけど どうかな?
855可愛い奥様:2012/02/09(木) 12:57:26.81 ID:KBeynxg00
阪神の方が自分が買いたいブランドがあるよ>靴
856可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:09:52.67 ID:hlzzFvRDO
デパート。住み分けしてほしい。
阪神、中間層向け。
阪急、高所得者向け。などなど。
857可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:40:04.72 ID:rwsHh3ge0
【経済】なんばパークスがリニューアル…43店舗が新規出店 - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328708221/l50
858可愛い奥様:2012/02/09(木) 22:34:32.61 ID:Dst2hBGG0
阪神が高級志向になったらあかんと思う。
859可愛い奥様:2012/02/09(木) 22:42:56.04 ID:yRBta4p10
>856
阪急って高所得者向けになるかな?
電鉄系デパートってみんな同じに見えるけど。
860可愛い奥様:2012/02/09(木) 23:18:52.45 ID:I9fO8fS/O
またメールします→又メールします

良かった→善かった

これって日本語がおかしいというか日本人では無い場合が多いですか?
861可愛い奥様:2012/02/09(木) 23:53:59.82 ID:771hibdI0
>>859
阪神と比べたら高級向きだと思う。
大丸がバランス的には今一番良い感じはある。
高級感はあるんだけど入りやすい。

どのデパートも、かばん売り場の店員多すぎて見にくい。
862可愛い奥様:2012/02/10(金) 00:55:29.37 ID:HmKZJC2QO
伊勢丹のストール&帽子売り場、最強に見づらくない?
お客が商品に近付かないように
番犬してるのかと思うレベル。
863可愛い奥様:2012/02/10(金) 01:11:02.37 ID:LUqCzcHn0
ハーベストの丘 に カピバラ が仲間入りしたってHPで見た!!!

もう見に行った人いますか??
家から結構距離あるんで、簡単には行けないんだけど
「触れ合える」んだったらゼヒ行きたい!!柵の外から見るだけなら・・・別に行かなくてもなーと。orz
864可愛い奥様:2012/02/10(金) 01:29:09.37 ID:13vJgmN40
デパートの帽子売り場はどこもおばちゃん店員のガードがきつくて気軽に見れないよね。
帽子はあれこれかぶってみないとわからないのに、いつも複数のおばちゃんに囲まれてすぐに逃げだしてしまうわ…
865可愛い奥様:2012/02/10(金) 02:22:01.42 ID:Xz854fvd0
【大阪】難波駅前を世界の観光名所に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328798372/l50
866可愛い奥様:2012/02/10(金) 07:08:23.97 ID:XYQWNLPG0
第3ビルで研修があって、お昼休みにB2をウロウロしてたら
トマトラーメンの店があった
トマト嫌いだけど、なんか食べたくなって注文してみたら
なにこれめっちゃウマー!でびっくりした
今まで第3ビルの地下はサブウェイにしか行かなかったけど
結構いろんな美味しいお店あるのね
867可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:21:09.76 ID:GcQGGz7T0
大丸って高級感あるの??
私の中ではずっと阪急>大丸>阪神だった。

大丸は家具関係はいいもの置いてるのが好きかな。
京都では大丸信仰が根強いらしいね。
868可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:35:19.25 ID:n38eue0B0
歴史、格式で言ったら
大丸>阪急でしょ。
869可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:36:04.83 ID:xt8Whfl50
高島屋と近鉄も忘れんといてや〜
870可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:40:58.21 ID:n38eue0B0
高島屋は忘れていないけど、近鉄は忘れていたw
871可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:59:07.28 ID:aIYx5MaV0
>>863
あそこいっぺん行った事あるけど、めっちゃガラガラで寂しかった(´;ω;`)
872可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:36:20.07 ID:oEGxhQe40
私の勝手な分類

高島屋=南部の人間には超便利で百貨店といえば・・・・的存在w
大丸(心斎橋)=ちょっと不便だけど高島屋に飽きたら新鮮。建物が素敵。
近鉄=近鉄電車の人は便利かも?でも贈り物にあの包装紙は正直微妙(阪神にも言えることだけど)
阪神=食品はやっぱり阪神。上の階も庶民的で気軽に気負わず見られてよい。
大丸(梅田)=JRの人は便利。改装後はアクセスよくなってハンズもはいって結構いいかんじ。
阪急=工事長い。化粧品とかファッションはやっぱり無難にお洒落って感じ。
伊勢丹=物珍しさに何度かいったけどまあ別に・・・スイーツ系はわりと充実してていいかも?


873可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:52:21.25 ID:pyXbf4rUP
京阪が泣いています
874可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:54:47.16 ID:TDwy35t80
ハーベストのカピバラ、ふれあえないよ。
(秋に行った)
白鳥ボートの横の小屋にアヒルと同居してます。
875可愛い奥様:2012/02/10(金) 11:00:41.74 ID:IvxPsPFy0
>>866
今の時期はうどん棒のちゃんぽんうどん
夏は踊るうどんでまいたけ天ぶっかけ食べるのが好き
今度トマトラーメン食べてみよう
876可愛い奥様:2012/02/10(金) 11:13:13.51 ID:oEGxhQe40
あw忘れてたwww

京阪=京阪沿線のヒトが使ってるらしい百貨店。自分的にはイオンみたいな扱い
877可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:24:30.24 ID:XYQWNLPG0
>>875
ありがとうございます
うどん棒のちゃんぽんうどん気になるw
来週月曜日にでも行ってみます

878可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:28:53.27 ID:NueHzAPT0
京阪も昔は京橋や守口で途中下車できて百貨店やモールが賑わってたけど
今は無くなってもいいくらいの勢いだね
879可愛い奥様:2012/02/10(金) 13:51:19.70 ID:Ea7CB6jMO
富裕層でもなく、おしゃれにも詳しくない私には
京阪や近鉄くらい庶民的な百貨店が無いと困るw

あ、西武百貨店も高槻と八尾にあるね。
880可愛い奥様:2012/02/10(金) 14:10:43.90 ID:fthGyAhX0
リニューアルみさき公園のカピバラは触れ合えるのかな?
881可愛い奥様:2012/02/10(金) 14:25:25.81 ID:pKK55S/G0
阪急梅田駅が阪急デパートのすぐ横辺りにあったこと
知ってる方いるかな。
882可愛い奥様:2012/02/10(金) 14:27:34.00 ID:oEGxhQe40
>>881
知ってるけどそれっていつの時代よw
私が生まれる前だわ
それ以来JRとは仲悪いのよね
883可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:34:43.67 ID:GpZlo9kK0
>>864
数年前、近鉄阿倍野店で1万円位の帽子を買ったんだけど
買うと決めるまではすごい愛想のよい店員(60歳ぐらいの人)だったけど
お金を払って、商品とお釣りを渡すときは別人みたいに
愛想が悪くなってて、すごい不愉快な思いをしたことがあるわー
他の店員としゃべりながら、よそ見しながら私にホイって渡されて
「ありがとうございました」も言ってもらえなかった。
あれ以来、近鉄では絶対に帽子は買うまい!と決めてるw
884可愛い奥様:2012/02/10(金) 16:13:23.97 ID:2H3Hy0Yp0
話が変わるけど、水道料金が5月から上がるらしい@泉大津
2ヶ月で40㎥は使うんだけど、今で上下水あわせて2ヶ月で1万ぐらい来るのに
さらに2000円ほど上がるみたい。

他の地域の奥様って水道料金はどれぐらいですか?
大阪市内は凄い安いって聞いたことあるけどどんなもんなんでしょうか。
本当に橋下は水道代安くしてくれるのかなぁ…。
885可愛い奥様:2012/02/10(金) 17:17:56.31 ID:C4Xc3ee90
能勢が一番高いらしい、大阪市の2倍
大阪市は全国でも政令指定都市の中でも安い方
府のサイトに水道料金格差の資料がある

[DOC]
資料3 水道料金格差 - 大阪府

この資料みてみて
20m3だと高槻、大阪が安い

泉大津は、泉大津議員のサイトで
「大阪府下33市で一番高い上下水道料金?!」と書いてあった
値上げ大変だね
886可愛い奥様:2012/02/10(金) 17:24:22.89 ID:Y0JZBb7+0
>>881
そのコンコース跡があの綺麗なステンドグラスの所だったんだってね
ブラックレインのロケがあった所
887可愛い奥様:2012/02/10(金) 18:10:48.31 ID:A0jTbjG20
>>884
大阪市は1ヵ月毎に請求で、20リューベで3200円位です。ご参考まで。

大阪市の水道局は大量の職員がいるのにどうして水道代が安いんだろう。
でも、府市一体化したら、水道代上がるんだろうなあ。
888可愛い奥様:2012/02/10(金) 18:15:32.08 ID:pHoEs0M90
今の阪急梅田駅ができた時、あれは梅田ちゃう、中津や!と言ってたなあ。
889可愛い奥様:2012/02/10(金) 18:39:20.06 ID:gJfCJxM+0
>>872
私もほぼ同じ認識だわw
890可愛い奥様:2012/02/10(金) 18:51:05.90 ID:8DY+cOfH0
わたしも同じ。特に大丸(心斎橋)建物が素敵、
大丸(梅田)JRの人には便利なんだろうなって辺りがつぼw

阪神が建て替え中どんな感じになるのか心配。
でも今はちょうど真ん中辺りにあるなんとか横丁の通路がすごく狭くて
あそこは出来るだけ入り込まないようにしてる。
あまり行かないけどハムハムうるさい夫がたまに行きたがる。
ttp://www.hanshin-dept.jp/dept/floorb1f.html
これで言うと49と50〜56と61の間に横たわってるところ。
名前忘れたけど「これじゃ地獄の横丁だよ!」とこないだの週末に思った。
891可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:17:11.30 ID:Xz854fvd0
【大阪】「飲食店や風俗で使った」 大阪環状線天満駅の駅員(31)、架空定期券で2400万円着服 JR西、解雇方針 刑事告訴は見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328868705/l50
892可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:24:52.23 ID:P/Kkamel0
ウチの亭主、アゴンの星まつりに行きたいとか抜かしよんねんでー たまらんわもう
893可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:38:45.81 ID:oTTsfb+H0
2400マンちょろまかしても刑事告訴しないのかー
なんか弱味でも握られてるの?
894可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:18:44.37 ID:zD/JQpyq0
大阪市内の水道料金の安さは
兵庫の郊外の実家と比べると衝撃的な安さだった。
マジで大阪市は半額くらい。まあ実家の所の下水道料金が特に高いからだけど、
母親が一人暮らしの実家より 家族3人で全く節水なんてしてないうちの方が安いもん。
大阪市内から府下へ引っ越して水道料金にビックリするって話はよく聞く。

このままだと水道料金けっこう上がるんだろうな・・・
ヘタしたら倍近くくらいになるのかしら
895可愛い奥様:2012/02/11(土) 00:28:06.28 ID:xfdCe6RD0
>>893
>同社は解雇する方針だが、刑事告訴は「反省し弁済の意思がある」として見送るという。
ニュースでも言っていたけど「全額弁済の意思」があるから刑事告訴は見送るんだって。
896可愛い奥様:2012/02/11(土) 01:24:06.17 ID:Nww2mzD20
>>872
阪神の上の階は警備員?らしき人がうろついてるから威圧感有り
897可愛い奥様:2012/02/11(土) 05:00:21.01 ID:vNm84Gac0
東京から出てきて六年。
城東区に住み慣れたので区内で三度引っ越したけれど、やっとマイホーム。
またまた城東区。
898可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:07:28.24 ID:8i7L1/Of0
>>864
帽子はファンデで汚れやすいからじゃないかなー
899可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:26:32.22 ID:7d2NaTqh0
神戸にコストコが出来るらしい
京都にも出来たし大阪にも来て欲しいなぁ
尼崎も兵庫県だし、ちょっと行きにくい。
900可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:54:19.03 ID:Nve2RR/M0
>>899須磨の方やんね。
でも、今の尼崎でもカオス状態って言われてるのに、大阪にできてしまったら
そりゃあもう、試食の行列やら、駐車場やらなんやらかんやらでえらいことに
なってしまうわ、きっと。
便利になるから大阪にできてほしいけど、できてほしくないような、うーん。
901可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:01:16.64 ID:tNrhi+ma0
>>892
あごんの星祭りwwwww
ここ数年?昨年からだっけか、CMが以前みたいに物々しい感じがしない物になってて「えー、怪しさ半減してる」と残念に思った記憶が。
そろそろCM流れ始める時期でしたっけ?
ぐぐったら怪しさ満載でしたよw
902可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:05:23.94 ID:fywyH+7U0
阿含の星まつりってなんかあやしい宗教が絡んでるんじゃなかった?
903可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:08:57.65 ID:edBkcXWk0
>>897
どの駅あたりですか?
鶴見区〜城東区で土地を探してるんですが、
大阪市内はやっぱり高いですよね。
駅から離れてても坪80〜万円するし。

梅田まで30分くらいまでで、
緑豊かで病院や買い物に困らなくて、
柄が悪いと言われない地域で、
大阪市内より安い地域ってないかな?
あったら、みんなそこへ行くか…orz

904可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:09:11.00 ID:JBsIX7S40
阿含の星まつり、独身時代に住んでた場所のすぐ近くでやってた。
KBS京都だけどテレビ中継もやってた。
なんでこんな新興宗教の行事がでっかく扱われてるのか今でもわからん。

つーか大阪とは関係ないからスレチだねw金光とかPLならまだしも。
905可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:55:24.22 ID:TENAQ4S/O
>>903
うちは鶴見区寄りの城東区北部だけど、やっぱり坪単価は90万ちかいな…
調べたらバブルの頃は200万越えてたみたいで驚いた。
906可愛い奥様:2012/02/11(土) 14:14:06.59 ID:tNrhi+ma0
>>904
あぁ京都テレビか!
すいませんスレチでしたね。
907可愛い奥様:2012/02/11(土) 16:15:57.97 ID:vNm84Gac0
>>903
うちは駅で言うと今福鶴見と放出の中間あたり。
梅田まで簡単に出ようとすると、東西線が使えたら便利だと思いますよー。
土地も地下鉄沿線よりは低価格。

あとは私が候補にあげてたのは、阪急沿線。
服部緑地のあたりはそんなに柄も悪くないし、豊中ほど高くもないし、緑は多いし。
ただ周りが柄の悪い地区に囲まれているから校区には気をつけて。
とはいえ、やっぱり城東区がおすすめ!
908可愛い奥様:2012/02/11(土) 16:29:58.61 ID:EDUm6P8cO
>>907
服部緑地は豊中だよね。
それに阪急沿線じゃないし。
どこのことを言ってるんだw
緑地公園近くの住人としては気になるな。

909可愛い奥様:2012/02/11(土) 16:34:18.20 ID:bDJvVFu20
シリーズ・学校を回って@(西天満小学校編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16865235
http://www.youtube.com/watch?v=lGbzpl4GZUE

シリーズ・学校を回ってA(菅北小学校・豊崎東小学校編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16866776
http://www.youtube.com/watch?v=vBgjHxhbfKs

シリーズ・学校を回ってB(豊崎本庄小学校・中津小学校・大淀小学校編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16866701
http://www.youtube.com/watch?v=pUbBRA93kGE
910可愛い奥様:2012/02/11(土) 17:41:34.44 ID:zeZ1E/zP0
私も城東区住み。
もう15年以上になる。

なんだかんだいっても、梅田からわりと近いのは便利だ。
911可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:08:27.29 ID:kTybClPLO
シンミドウスジから服部緑地〜リセイシャ高校辺りの道って何だか迷うのは私だけ?
912可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:16:54.65 ID:vNm84Gac0
>>908
阪急服部駅 だね。ごめんね。
で、豊中=豊中駅。紛らわしい書き方ごめんよー
913可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:50:28.14 ID:z8fatFTR0
旭区の端、城東区近くに住んでいる。
昔はお洒落なイメージの街へ引っ越したいと思っていたけれど
住み慣れると便利で楽で。
914可愛い奥様:2012/02/11(土) 20:35:42.69 ID:QkcVqogy0
>>913
おっ近いかも。そう、便利なのですよ。
しかし、近所だった友達が数年前に北摂地域に引越して
今も一緒に旅行することあるけど
旅先で「どこから来ました?」の質問に、「北摂です、大阪の北部の〜」
と言うのがなんか嫌だ。普通に大阪と答えたらあかんのか。
915可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:08:12.96 ID:N2MYFXpt0
>>903
城東〜鶴見の東西線沿線は寝屋川が近くにあるから、昔氾濫でやられたりしたせいか
ところどころイマイチな地域が多い。
特に城東寄りは近年河川氾濫の注意報が出たのを見たことがある。
だからこそ土地価格が安いんだけれども。

旦那が北摂だけど、地域確認は怠らすすべし!
916可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:31:08.29 ID:rVYoTtfv0
城東区と言えば諏訪って住所がなんか綺麗な響きで引っ越すならそこがいいわと思ってたバカな時期があったわw
917908:2012/02/11(土) 23:44:13.40 ID:9paZtbbd0
>>912
わざわざレスありがとう。納得しましたw
なんか城東区の話題で盛り上がってるね。
私は北摂で生まれ育ったから、城東区って未知の土地だな。
ここのレスを見ると、かなり住みやすくて環境良さそう。

結婚してすぐの頃に少し川西市に住んだけど、それ以外は
ずっと北摂・・。
もう家も買ってしまったし、一生ここで暮らすと思う。
大阪も広いんだから、もう少しいろんな所に住んでみたかったなぁって
このスレ見ると思うわ。
泉佐野とか岸和田とかどんな感じなんだろ?
きっと北摂とは全然違うんだろうな〜。
918可愛い奥様:2012/02/11(土) 23:48:20.02 ID:48L1GIK70
大阪の女は臭い
919可愛い奥様:2012/02/12(日) 00:35:08.61 ID:EnHYlxuk0
>>915
城東区の中でも地価が極端に低いところがあるのは、そういう理由もあるんだねー。

北摂は式場が江坂だったので何度も通っていたけど、駅から離れたらすごく静かだよね。
緑もあるし、ケーキ屋さんやお洒落なカフェもいっぱいで。
ただ商店街があったりする下町の雰囲気が好きだから、自分には合わなかったかも。と、納得させてる!

住めば何処も都なのだよね。
私には出身の奈良も、転居先の東京も、今の大阪城東区も どこもすごく良い場所。

岸和田出身の友達は、五年間も市内に住んでるけど
会うたびに「早く岸和田に家を建ててかえりたい!」って言ってる。
地元愛がとても強い。
920可愛い奥様:2012/02/12(日) 00:42:22.73 ID:mIJqpB4MO
えらい悪いけど、エキスポがあったあの辺りには
絶対に住みたくないわーと、春にお花見に行くたびに思う。
車渋滞するし、電車不便だし、坂道で自転車つらそう。
921可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:18:47.81 ID:4dKwbJfh0
>>917
岸和田は慣れればどってことはないだろうけど、祭の時期は花寄せで青年団がしょっちゅう回ってくるし、交通規制が厳しくなるし、ゴミが多い…
あと、学校によっては動物園みたい
ニュースとかにもなったけど、校庭芝生化されたのに、保護者が重機入れて芝生を剥がしたり、校庭が燃えたり、ガラスもよく割られてるから、校区選ばないと子供が大変だとおもう
桜台とか岸城とか名前には憧れたけどね

南部で住みやすいのは、大津川から北の方のだと思う
川を越えるか越えないかで変わってくるよ
泉大津は水道代高いけど…orz
922可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:19:44.19 ID:4dKwbJfh0
>>921
校庭が燃えたりのところに、校舎が抜けてた…
923可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:28:50.83 ID:MlbUxpj+0
>>921
>保護者が重機入れて芝生を剥がしたり

sugeeeeeeeeeeeeee
そんな人間がいるんですね。
自分がモンペでないことに自身もちました
924可愛い奥様:2012/02/12(日) 04:43:09.48 ID:xsfGseBo0
>>912
阪急だと服部緑地の最寄り駅は、実は服部ではなくて曽根なんです。
服部駅にも案内が出ている豆知識ね。
925可愛い奥様:2012/02/12(日) 04:49:54.02 ID:VYe9wSOb0
>>907
柄の悪い地域ってどこ?
926可愛い奥様:2012/02/12(日) 04:59:47.95 ID:eVJUD0Zm0
>>912
なんでわざわざ芝生をはがしたんだろう?
それが気になるわ。
927可愛い奥様:2012/02/12(日) 05:00:55.40 ID:eVJUD0Zm0
アンカーミスった。
>>912 ×
>>921 ○
928可愛い奥様:2012/02/12(日) 06:09:08.15 ID:prZoqzw30
>>926
921じゃないけど、確か野球部の父兄が「野球の練習に邪魔だから」って勝手に剥がしたんだよ。
929可愛い奥様:2012/02/12(日) 09:13:41.01 ID:XR3FR9rF0
学生時代、福島区にある親戚の住宅販売会社でバイトしてたけど
見に来るのは、福島区内の人が圧倒的に多いよ
それも嫁と嫁実家が一緒に見に来るパターンが多い
やっぱり皆住みなれた場所近くで暮らしたいよね
市内からいいところだという話はよく聞いても堺とかやっぱりなんとなく躊躇してしまうし
住めば都、人がとやかく言ってもやっぱり自分が馴染みのある場所が一番愛着がある
930可愛い奥様:2012/02/12(日) 09:27:18.55 ID:Fwe2Cgfe0
北摂→大阪市内
都落ちの気分で引越ししましたが今はここが気に入っている。
もうどこでも住めるわ〜ww
931トクちゃん ◆YniGs5ebDs :2012/02/12(日) 10:07:08.27 ID:D5Y9cSBe0
 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~

932可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:08:22.81 ID:uZxeVNYd0
城東区っていうと、叶恭子さんが思い浮かぶわ。
933可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:36:38.79 ID:Uk1Bli4w0
城東区には、同和地区がないよ
大阪城公園まで、歩いて行けるから交通の便はいいよ
934可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:49:09.03 ID:GHJJAuZs0
城東区っていってもけっこう広いから
場所によってけっこう雰囲気変わるよね。
自分は>>913奥とご近所さんかな?城東に近い旭区で
引っ越してくる前は千林商店街の下町!ってイメージ持ってたけど、
ここも ちょっと離れて区役所近くになったら
大通りにしかコンビニがない静かな住宅地だったりして
雰囲気が違うな〜って思った。それでも梅田まで地下鉄で10分ちょっとだったりして
何気に便利だから住み慣れるといいってのわかるw
935可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:55:59.64 ID:/iXw3RXf0
芝生をはがした親たちの言い分みたいな特集をやってた。
スプリンクラーが危険とか色々。
サッカーには芝生がいいんだけど サッカー部はなくて 芝生化を推進した人が 
週末サッカーで校庭を使用するサッカークラブの代表かなんかで
学校を私物化してるのでは?みたいな感じ。
芝生化された学校に通う子がいないので 
校庭が芝生っていいことと思ってたけど 実際子ども達の感想や
維持費なんかはどうなってるんだろ。
936可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:13:32.41 ID:GHJJAuZs0
その学校の芝生って、橋下の府知事時代に推し進めたことの一つじゃなかった?
芝生で緑化もいいけど、本当に必要かそうでない場所かの
見極めをちゃんとしないと、タダでするもんじゃないんから
考えてやってくれ、みたいなことを反対派が言ってたの見たけど
実際 地元の人達はどう思ってるんだろ?
937可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:41:20.23 ID:c2PYTr8kO
南部なら大阪狭山市はどうでしょう。
なーんも無いけど、のほほんとした街ですよ。
南部の中ではあんまり大阪っぽくない街ですけど。だんじりも一部の人しかしないみたい。
938可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:32:32.24 ID:MwVo+Cas0
>>935
ご近所にしてみたら、
土ぼこりが舞ってくるグラウンドより芝の方がよさそう
939可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:36:41.02 ID:MlbUxpj+0
芝生って維持するのにお金かかるとか
農薬巻きまくりってきいたけどどうなん?
自分としては別に芝生なんかなくてもかまわない
940可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:47:30.50 ID:1dJTNEDA0
>>935
北摂で校庭が一部芝生化されたところに子どもが通ってます。
全面はとてもできませんでした…養生中まともにグラウンドが使えません。
941940:2012/02/12(日) 13:51:21.57 ID:1dJTNEDA0
>>939
農薬は使ってません。冬芝の種代と肥料代で年間8万ほど。
カンパでまかなえるのか… 夏の水やりと草刈りを地元がやってくれてるのが、
せめてもの救いです。地元の協力あってこそ。
942可愛い奥様:2012/02/12(日) 14:17:50.72 ID:MeCQUYwm0
校庭芝生化より、今は校舎屋上の太陽光発電にお金かけて欲しいわ
あんな日当たりの良い場所、有効活用しないなんて。
943可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:26:06.72 ID:i2KRkyXp0
その芝生って甲子園で廃棄処分になるのをもらったんじゃなかったっけ?
クラブ活動への影響は難しいけど、校庭で子供が走り回るのには、こけても
けがしにくそうだけどねえ。夏場も、若干涼しいんではないの?
944可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:29:45.32 ID:4bMR/TwG0
どっちにしろ芝生前に説明はなかったの?
だからといっていきなり乗り込んではがす人の言い分が正しいとは思えない
945可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:48:59.42 ID:eVJUD0Zm0
うちの子の通う保育園の園庭は元甲子園の芝生だわ。
別に特段手入れしている感じはない。
夏は水撒きを毎朝していたみただけど。
946940:2012/02/12(日) 19:50:02.32 ID:1dJTNEDA0
大阪府の校庭芝生化は2つの制度があるし、初年は元甲子園の芝生でなかったよ。
芝生化で必要なのはPTAと地元の協力…とかなり聞かされた。
こちらは地元主体でPTAはオロオロだったけど(汗)
947可愛い奥様:2012/02/12(日) 20:51:41.20 ID:jw1jgIRLO
東大阪市の鴻池新田に引っ越したけど、人口密度がすごい。 店が沢山あって便利だが。
948可愛い奥様:2012/02/12(日) 21:26:13.46 ID:GKUfQH100
芝生は定着するまで上に乗ったりしちゃいけないんだよ
でも小学生にとって「芝生が定着するまで校庭で遊んではいけません」なんて
何の罰ゲームかって感じ
うちの近くの小学校も最初の半分くらいになっているよ 校庭の芝生の面積 
949可愛い奥様:2012/02/12(日) 22:09:55.10 ID:XyFs5ZQ10
城東区話に乗り遅れたorz
小さい頃からずっと城東区南部に住んでいるけど、
交通の便はいいから悪くないかな。地味だけどw
950可愛い奥様:2012/02/12(日) 22:13:48.30 ID:7jaR9lou0
旭区・城東区近辺にお住まいの奥様ウラヤマスィ…。
進学で大阪に出てきてから嫁ぐまで10年旭区に住んでた。
気軽に遊びに行くのは京橋、たまに自転車でベルファ行ったり。
今は同じ市内の別の区で暮らしてるけど、もし離婚or死別で
1人暮らしになったら絶対旭区に帰るんだ。
951可愛い奥様:2012/02/12(日) 23:16:53.53 ID:rNePCdfX0
今日バレンタインのチョコ買いに百貨店行った。すごい人だったわ。
帰りに100均行ったら、小中学生がラッピングやお菓子器具売り場にわんさかいた。
みんな楽しそうでいい光景でした。
952可愛い奥様:2012/02/13(月) 00:21:40.16 ID:kXuA9Ncs0
旭区寄りの城東区に住んでる!
城東区自体には何があるというわけではないけど、街自体もどこかへ出るにも便利だよね。
夫婦とも関東出身で大阪の土地勘がなく、城東区はたまたま好みの賃貸物件があったから
住むことになったんだけど、ここにしてよかったと思ってるよ。
953可愛い奥様:2012/02/13(月) 02:55:51.88 ID:8R8y6/Y10
>>952
新森古市駅の方かな?
新しい駅だよね〜TRUCK(旭区)ができたんだし、
おしゃれな店とか増えればいいのにね〜。
うちも旭区城東区鶴見区で家探してるけど、
避けた方がいい地域ってあるのかな?

あと城東区の奥様だったら知ってるかもだけど、
イズミヤ近くの洋食屋はすんごくオススメです。

954可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:39:59.42 ID:hBUyS1iG0
【芸能】山本太郎、今春大阪移住へ「東京の放射能汚染は深刻。僕もいずれ家族がほしいので、子どもの将来を考えてのこと」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329111045/
955可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:29:49.81 ID:f0z0XeE10
関西はもんじゅとか近いのにねw大阪のTV番組とか狙ってるのかしら。
益戸育江は沖縄移住しちゃたんだよね。太郎も沖縄移住すればいいのに中途半端なヤツだなぁ。
956可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:59:42.30 ID:nPBO+GoI0
>>953
行ってみたい!イズミヤ、、、今福鶴見の?
957可愛い奥様:2012/02/13(月) 19:13:01.32 ID:EF44dXub0
ああ、沖縄だったら基地反対で新たな活動の場もできるねw
958可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:29:47.96 ID:NkMvRtsB0
実家が近いからかな?@太郎
友人の阿倍野のマンションにも東京から芸能人が引っ越してきたと聞いたけど。
959可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:30:11.19 ID:yuJHVzaL0

http://www.ustream.tv/recorded/20392574

43:50〜

牛の肉だけは全部規制を始めたんですけど

放射性物質を取り込んだ内蔵は全部無検査でおくりました。
どこへおくったかと言うと『大阪』へ送った。
全部ホルモン焼きで食べられた。
関西の人が全部食べちゃった。

全てノーチェックで大阪へ。
ぜんぶホルモン焼きなどで食べちゃったんですよ。
960可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:17:26.56 ID:vfUaHPL/0
大阪って芸能人見ないよね。
友達が箕面でキムタクを見かけたって言うんだけど、人違いだろうなぁって
思ってるw
キムタクが千里中央のタワマンを買ったって話しも聞いた事あるけど
これも噂だろうし・・。
千里中央〜箕面あたりにキムタクのそっくりさんでも住んでるのかな。
私は新大阪で仕事してる時に俳優とか東京の芸人さんとか何人か見たけど
それ以外で見た芸能人は吉本芸人だけだな。
大阪って大都市なのに、ホントに芸能人の目撃情報聞かないや。

961可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:20:42.24 ID:/bVGJWhj0
そりゃ売れっ子芸能人は東京に住んでるだろうから当たり前だと思うけど…
962可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:25:48.16 ID:LZ+6Hst+0
>>961
独身時代住んでた京都の方が芸能人よく見かけた気がする。
テレビロケとか多いからかも。
963可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:26:10.80 ID:BgKeCUpx0
キムタクは箕面出身だときいたことがあるけど…ガセかな?
964可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:30:36.44 ID:kIytMkdJ0
>>963 父親の仕事の関係かなにかで、幼少のころ一時期箕面に住んでたみたいよ。
映画の番宣で大阪に来たとき、インタビューでちょろっとそんなこと喋ってた。
965可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:31:52.09 ID:kIytMkdJ0
桐谷美鈴も小さい頃大阪にいたって、おは朝だったかマルコポロリだったかで言ってた。
966可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:46:09.18 ID:/bVGJWhj0
>>962
あぁそうだよね。
関西でドラマロケだったら京都多そう。
2時間モノとか大河とか。
967可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:51:42.40 ID:KBw/8/qO0
お笑い芸人ならたまに見るけど、それ以外の芸能人は見ないわ…。
芸能人目撃スレで「○○をしょっちゅう見かけるから多分ご近所さん」みたいなのちょっと羨ましいw
968可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:01:37.67 ID:MqiVaqpN0
10年くらい前だったら、通勤で天王寺乗り換え御堂筋〜谷町線の方へ
歩いてたらたまに京唄子さん見かけたなぁ。

昼ドラの鈴子の恋で関西芸人見るのが楽しみw
先週だったか、リットン調査団の藤原が落語家の役で出てたww。
969可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:08:22.61 ID:3BRVRMSG0
>>960
確かキムタクの母親が箕面出身か何かで
木村自身も箕面生まれと聞いた事がある。

中居も母親が大阪人らしい
970可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:16:09.60 ID:QBwdlx7+0
>>960
つんく>千里中央
971可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:29:42.40 ID:kIytMkdJ0
>>968 かつみ*さゆりも出てたよね。
>>969 数年前、まだおばあちゃんが大阪にいるとかで、一人で電車でおばあちゃんに
会いに来るって鶴瓶との大阪ロケの特番の時に言ってた。
972可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:29:52.66 ID:mD2NATti0
>>921
北摂からもうすぐ南部に引越しすることになってあちこち探したけど、
今南部で一番住みやすいとこは和泉中央だわ。
岸和田ってそんなに荒れてるのか。ちょっとの距離なのに、全然雰囲気違うんだね。
973可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:34:22.21 ID:mD2NATti0
>>960
かなり前なら新大阪でキムタク、ロフトら辺で竹之内豊見たよ。
これは定かじゃないけどポルノのボーカルらしき人が梅田にいたことも(城ホールでツアー中だったからありえそうだった)
他は、バイトしてた千中のお店に円ひろしが来てたw常連さんだったよ。
974可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:38:32.35 ID:mD2NATti0
おまけで、小池徹平のお父さんが働いてるお店知ってるw
975可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:39:56.79 ID:kIytMkdJ0
昔、全日空ホテルとか、ニューオータニとか芸能人がよく泊ってたな。
マルビルんとこのホテルは、ヤクルトの先週の常宿だったみたいで
追っかけがいっぱいいたわ。今は、泊りの芸能人はどこに泊まるんだろ?
976可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:46:31.78 ID:mD2NATti0
そういえばイチローと芦屋のこじんまりしたレストランで席が隣になったこともあるよ。
弓子夫人とお食事だった。って、これは大阪じゃないか。
977可愛い奥様:2012/02/13(月) 23:47:38.54 ID:EF44dXub0
中学生の時は毎日高石太を見てた。全く自慢にならんけどw
978可愛い奥様:2012/02/14(火) 00:39:45.69 ID:pMxt86aw0
高島屋の7階催事場で
宮川大助花子の花子をみた。
高島屋では他に武田真治が
クリスマス用のオーナメントを買っていた。
979可愛い奥様:2012/02/14(火) 00:42:48.53 ID:pQuxVYE4O
市内の某大手CD店でお忍びで来ていた福山雅治を見た
ライブでそれを語ったらしい
980可愛い奥様:2012/02/14(火) 01:19:28.61 ID:T822Fefy0
>>968
あるある探検隊の人も出ていたw
981可愛い奥様:2012/02/14(火) 01:21:53.19 ID:UC+puuM90
へえ、みんないいな。
私なんてふぁみりーれすとらんの下林とか後藤のオトンとかだわw
982可愛い奥様:2012/02/14(火) 01:24:35.92 ID:H1kLgMe20
てつじが犬の散歩してるのを見かける
983可愛い奥様:2012/02/14(火) 01:28:58.93 ID:pQuxVYE4O
これは東京での話だけど世田谷の甲州街道沿いにあるファミレスでダウンタウン浜田と木村を見た。
東京は芸能人を見ても誰も騒がない大人な街。
984可愛い奥様:2012/02/14(火) 04:54:50.24 ID:66YpWINeO
寝屋川のイオンで海原姉妹のどっちか(名前忘れた)&前田こうよう夫妻&お子様が普通に食料品の買い物してた。
私はそのイオンに初めて行ったから、おおっとか思って見たんだけど、
周りはあまりにもスルーな上に本人達も自然過ぎたから、しょっちゅう見かけるんだろうなと思った。
前田さんがサッカー台で袋詰めしてるのがアイドル時代を知ってる者としては衝撃的だった…
お子様がめちゃかわいかった〜
985可愛い奥様:2012/02/14(火) 05:29:39.28 ID:P1wlt/qP0
>>984
え!前田耕陽って子供いるの?
いないと思い込んでた
986可愛い奥様:2012/02/14(火) 06:49:06.40 ID:cEJWdTwn0
私は新大阪でかつみさゆりとオセロの中島(太る前)を見た。
旦那は路上で千鳥に話しかけられてたw
987可愛い奥様:2012/02/14(火) 06:58:26.05 ID:sEdWaIrE0
>>985
思いっきり嫁さん、大きなお腹でテレビ出てましたやんw
988可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:29:07.09 ID:P1wlt/qP0
>>987
もともとかなり太ってるからわからなかったよw
なるトモ!に出てた頃に観て以来、去年久々に観たら、さらに太ってたから
また太ってるなぁ〜くらいにしか思わなかった
989可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:26:09.24 ID:yjcJJna80
>>956
そうそう。キッチン洋久って店で 、
城東区や鶴見区の地元民に昔から愛されてる洋食屋。
イズミヤの前の筋を奥に入って歩いていくと右手にあるよ。
ランチより夜のステーキやグラタン類が個人的にはオススメです。


990可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:10:48.95 ID:VZUS9E+X0
レベルのある奥様、
次スレお願いしますm(_ _)m
991可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:11:15.55 ID:h/LAvlj20
いけるかわからないけどやってみる
992991:2012/02/14(火) 10:13:10.83 ID:h/LAvlj20
無理だったーごめん
993可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:46:30.98 ID:SmmpPGJj0
じゃあやってみます。
994可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:48:53.13 ID:SmmpPGJj0
立てました。ドゾー

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329184091/
995可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:53:23.80 ID:VZUS9E+X0
>>991>>994
ありがとうございました!!!
996可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:58:10.09 ID:h/LAvlj20
>>994
ありがとう
テンプレ貼ろうと思ったら消してしまっててごめんね
997可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:55:32.53 ID:aHu0+0hQ0
>>960
大都市であっても、キー局が全部東京だから、芸能人も東京に住まざるをえない。
日本は国策として一極集中したからねー。
998名無しさん@反メディアデモにいこう:2012/02/14(火) 12:50:47.31 ID:/dcn2Qkj0
>>998なら民主党政権終了 衆議院解散、総選挙へ
999可愛い奥様:2012/02/14(火) 14:34:25.21 ID:Dy3vEyGn0
999
1000可愛い奥様:2012/02/14(火) 14:35:17.14 ID:Dy3vEyGn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。