【大阪】「雪のように泡だらけ」 大和川に洗剤流出・柏原市の「サラヤ」工場から

このエントリーをはてなブックマークに追加
679名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:11:52.02 ID:RaiX1c9zO
>>677
もう十年くらい前の話しだけど実話です。
家の裏手の石垣にいたよ。初めて白い蛇みたから印象的でよく覚えてるわ
680名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:14:53.19 ID:pZqrfbK2O

サラヤ創業家って
更家さんって橋下市長の支持団体主宰してなかったっけ?
681名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:26:03.33 ID:c4BVFdab0
>>621
お前は分かってる
682名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:39:37.34 ID:hDXy+sqr0
更家さんは、熊野の自然、そして日本、世界の自然をこよなく愛しているらしいですね。
もちろん、橋本さんと伴に大阪の未来もよくしたいと願っているはず。
きっと、今回の事故で大阪の川を汚してしまったことにさぞかし胸を痛めているでしょうね。
683名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:43:26.88 ID:hDXy+sqr0
>>673、676
そこまでこだわる必要もないけど、そのとおりですね!
684名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:44:20.10 ID:hwVOlzQPO
昔の大和川は、牛の死体や血がそのまんま流れてたって。
685名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:46:23.90 ID:AfWuJETnO
>>679
すごいね!

ちなみに家はやっぱり大豪邸なの?
686名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:49:11.80 ID:TRyklO7m0
マジレスだけど、大和川がこれでかなり綺麗になったのでは。
687名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:50:43.11 ID:uBD5xe560
>>673>>676
泡と雪を見間違うような腐った目したやつを基準に語るなよw
たとえ見間違えるような泡だったとしても強調されるのは「泡だらけ」なことではなく
その泡の見た目が雪によく似ているということだろ
それとも泡のような雪が降るところの住人なのか?
688名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:50:55.28 ID:pZqrfbK2O
>>682
なんで他人事なんだぞ。
管理体制の不備は経営者の責任だぞ。
政治活動する暇があるなら、まず企業の社会的責任全うしろよ
689名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:53:27.89 ID:hOj7xj0+0
公害防止管理者さんは免許剥奪?
690名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:55:19.43 ID:+LbKATiDO
産業テロじゃねーの
691名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:00:36.03 ID:vZTW41T6O
中国の川は紫の泡でいっぱい
692名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:01:52.44 ID:PwVc2jUU0
洗剤の泡立ち能力は尋常じゃないからなぁ
693名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:02:49.22 ID:SsYCk9hW0
白蛇死んじゃったのかなあ。
694名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:05:10.89 ID:swsrep/K0
雪のような驚きの白さ!(当社比)
695名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:06:56.14 ID:HGY0IcZm0
植物性洗剤の泡なら、時間がたてば、全て流してくれるから、目くじら立てる必要もないだろ。

これで金儲けたくらむ人間以外。
696名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:11:01.48 ID:YIQBXGQ80
>>6
ふわふわしてる!飛び込みたい!と思ってしまった
697名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:11:05.39 ID:8smU3c6G0
ハロワで常時募集出てるのがサラヤ。
やはり泡は白くてもブラックだったかww
洗剤メーカーに白いとこなんてどこもないと思うけどな
698名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:12:51.79 ID:pZqrfbK2O
>>695
なんでお前らサラヤ支持なんだ?
花王の代替だから?
橋下を支持してるから?
植物性洗剤といえ大和川の生態系を壊滅的に破壊してることは事実。
バクテリアが死ねば川の自浄力はなくなるし
死んだ生物がもどるのも時間がかかる。

配管抜けただけで、致命的な環境汚染する恐れのあるお粗末な管理体制はどうなのよ?
699オセロの白い方:2012/01/23(月) 01:15:30.56 ID:w704Qs3IO
>>697
>白くてもブラック

誰かあたしのこと呼んだ?
700名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:16:57.52 ID:CSjsJKf10
おばあさんが川で洗濯をしていると
上流から大きな泡が…
ドンブラコッコ スッコッコ

泡を持ち帰ってみると中から女の子が出てきました。
701名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:18:00.58 ID:/loltnaaO
>>700
泡姫ですね。
702名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:18:01.76 ID:0tVX3se7O
ジョイのピンク色初めて使ったけど、ひび割れの手はガビガビしなくなったし凄くバラのいい匂い

でも弁当箱の油はクレンザーが一番落ちる
703名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 02:16:23.81 ID:1Bz5YkW30
ヤシの実石鹸なら大丈夫じゃね?
むしろ汚れた川が綺麗になるかもwww
704名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 03:13:03.58 ID:BWfczk5j0
大和川ってミナミいるんだ。羨ましい
うちの近所はスジエビ天国・・
705名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 03:16:39.30 ID:dW7aRz4n0
大和川は汚いからまぁ許す、
徒歩5分のとこ住んでるけど
前に粘土が欲しくて河原の砂を掘ったけどヘドロ臭でムリ


>>682 先代が熊野出身みたいだけどジューク皿家も熊野地方出身

706 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/23(月) 03:31:41.34 ID:EFUQeiep0
u0@[:\:[\[:0:\:[
707名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 03:53:20.28 ID:P6Xyqpqb0
洗剤10トンも無駄にして周りからは苦情言われて
踏んだり蹴ったりだな。
めげずに頑張れ。
708名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 08:21:27.33 ID:1mxzjQr1i
>>1
想像以上にアワアワしててワロタ
本当に雪みたいだね
709名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 08:27:54.58 ID:ckyuzmBLO
奈良の下水道率が低くて大和川は汚い
豆やるわ食え
710名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 08:35:28.07 ID:PXf/+iH00
40年前の川崎・六郷川を思い出す
711名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:23:17.11 ID:d9EclL8YP
橋下市政になった途端にこれかよ
大阪おわたorz
712名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:51:58.61 ID:cR+zvlT5P
>>378
なつかしすぎるwww
713名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:57:23.80 ID:Dwf0XiakO
花王の洗剤10トンだったら動植物は死滅だろうなw
714名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:58:25.74 ID:DE4GNTnfO
雪のような
715名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:17:31.38 ID:7ZnyxERJ0
>>623
夜中通りかかってもずっとあの辺り匂いがしてると思うんだが、
よく文句が出ないな
あんこの匂いでも問題になったってニュース見るのに
716名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:25:20.16 ID:fqOLwgp+0
花王はメリットと言いエマールと言いアジエンスと言い香りがどぎつい
大手なのに昭和並みに着色料入った製品が多い印象
花王が今回みたいなことになったら泡も色つきになりそう
717名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:28:48.26 ID:hDXy+sqr0
>>687
雪と思ってもじっくり見れば泡だと気付くだろ普通!
だから雪を強調する意味が無い、強調するのは泡だらけという結論だろ!
コレだけ言ってもわからない?ひょっとして外国のお方?
そして、お前は雪を泡と見間違えるのか?!
それとも雪のような泡が降るところの住人なのか?
それにしてもショーもないことに、しつこいねえー
あ、オレもか、ギャハハ。
718名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:34:35.78 ID:olvyL6px0
これ以上汚すな!!ただでさえ大阪の川は汚いのに・・・
神崎川も廃水だらけやし
719名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:37:21.03 ID:hDXy+sqr0
>>698
花王支持者?
720名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:45:56.93 ID:K/CHg0n50
>>45
オヤジの入浴後に弱ってる泡野郎を3つ子が介抱してるとこが好きだったw
721名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:55:44.02 ID:Jcb8i5A10
「雪が積もったかのように泡だらけ」と言うのが、状況を正しく伝える表現だと思うがなぁ
正直どうでもいい

サラヤだったのは不幸中の幸いだと思う
722名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:58:14.67 ID:cUPFc/mP0
>>720
あれ湯気じゃないのか・・・
723名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:59:14.74 ID:B9tysI5EO
お魚かわいそう
724名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:03:17.48 ID:nI5nLVrh0
サラヤって弁当も作ってる?
愛媛にあったけど、関係ないのかな?
725名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:04:04.17 ID:63ldIMu7O
>>26
上野駅の地下水は不忍池へ
東京駅の地下水は立会川へ
流してそれぞれの水質改善に役立ててる
726名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:54:21.67 ID:g7diDUj20
途上国を騙してヤシを搾取してる洗剤屋ね
727名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:13:32.09 ID:gyyttfza0
>>726
石油系合成洗剤が普及して困ったのは、やし油が売れなくなった途上国だ
728名無しさん@12周年
これで大和川が日本一きれいな川になるわ!