華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
世界の王子様お姫様を夢見る奥様達が語り合うスレッドです。
皇室に関してはスレ違いなので、該当スレでお願いします。

前スレ
華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309431944/
2 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:37:27.17 ID:GaFvyawQ0
3 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:37:56.39 ID:GaFvyawQ0
4可愛い奥様:2011/07/15(金) 20:54:22.65 ID:36zjMX6S0
>>1
5可愛い奥様:2011/07/15(金) 20:56:44.97 ID:bIHMJbVg0
たまたま見てるので↓貼り

世界の現王室・旧王室の人々37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1308284750/l50
6可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:13:43.19 ID:Ip8ezXrj0
>>1
スピーディーなスレ立て大変乙です。

今月末のザラの結婚式で取り合えず結婚ラッシュは終わりね。
ザラの婚約者、ラクビーのせいか鼻が曲がってるし歯はひどいしあんなのが英王室ファミリーなんて嫌だわ。
オータムも超ブサ&スタイル悪なのにケイト結婚式では勘違いファッションしてるし。
プリンセス・ロイヤルが子供の爵位を辞退しててよかった。
7可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:19:26.97 ID:36zjMX6S0
皿の婚約者顔がいかにも労働者階級だよね
鼻はラグビーのせい?とも思うけど・・・
ザラは女王にしてもいいくらいかっこいいのに

アン王女ってプリンセスのタイトル二つも付いてるのに子供はなしか
しかし子供たちの父親って爵位辞退したよね
ザラってレディの称号付いたと思うけど、どこから来てるの?
英王室って継承権は女子もあるけど、家名などは男系で継いでるよね
8可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:24:09.22 ID:6VsFY322O
>>1 乙です
前スレ >>990
どの辺が知的で堂々と見えたのか、よければ教えて欲しい
そんな誉め言葉、初めて見たので…

ケイトは自分が見せたいと思ってるイメージと、
実際の見え方がかなりズレてるような気がする
立ち位置としてはメアリーとかぶる?
高貴な血筋、数カ国語を操るなどの知性、キャリア、表情などから伝わる人柄の良さ
そういった物が無く、ただのガールネクストドアのタイプ
でも本人の自意識は 「特別な私」
そこが虎の威を借る狐みたいで、私は何か嫌
9可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:36:04.15 ID:V8m1dF3a0
英国圏のスポーツ選手ってキャプテンシーがあって頼れるけど実は、っていう
ギグスとかテリーみたいなのしかいない印象だが大丈夫かね(全部サッカーだけどw)
10可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:38:48.17 ID:hdUcbKy/O
おおー!速やかなスレ立て、乙でございます。
私も8の奥様に、全同意。
顔や外見に欠点が多少あっても、ロイヤルは別にいいと思うのよ。
マチルドしかり、ザラしかり。
ただケイトの、何がなんでも、厚化粧してでも自分をキレイに見せようという考えに、
育ちの悪さ、心の卑しさ、知性のなさ、自分さえよければいいんだなーと感じて、うんざりする。
ほんと、視界に入れたくない。ザラはカリスマ性あって好き。
11可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:44:24.26 ID:PQ4tC2sR0
ビクトリア・ベッカムが娘をケイトのように育てたいと言ってたね
将来、娘をロイヤルファミリーの一員にしたいんじゃないかと言われてる
ケイト支持者はここら辺の層じゃないかな
ベッカムはユダヤ系で、ビクトリアは中近東系だしね
ケイトがロイヤルファミリーの一員になったことで
ブルーブラッドなんて過去の話になりそうだね
12可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:02:48.83 ID:Ip8ezXrj0
ベッカムはウィリアムの結婚式に出席した姿がとても滑稽だった。
勲章をわざわざ右に着けてきて(正しくは左)、寺院内でこっそり付け直したw
あの日は軍服の人以外,勲章着けてなかったから浮いてた。




13可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:02:51.22 ID:Lg9cJWdw0
>>7
ザラは儀礼的にレディと呼ばれてるだけで称号は持ってないよ
14可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:12:36.11 ID:36zjMX6S0
>>13
そうなんだ、サンクス
15可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:47:27.03 ID:Lrnli5evO
ケイトがユダヤ人だって言ってる奥様は何をもってそういうの?
顔立ちはアングロサクソン系じゃない。キャサリン・ゼタ・ジョーンズやケイト・ベッキンセールに顔立ち似てるでしょ(偶然にも一緒の名前だけど)
母方の名前がユダヤ人に多いというなら、金や林と付く苗字の祖先は大陸から移住してきた人達というのと同じじゃない
ここの奥様に一人ぐらいはそういう苗字の方がいると思うけど、その奥様は貴方は朝○人ですね!って言われるのと同じよ
ずっとニートというのも、ここの奥様お気に入りのモナコ公妃の方も元水泳選手って他に何か仕事についてたの?
ケイトだけ異常に毛嫌いするのはなんかおかしい
16可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:50:49.98 ID:XIcvKCyf0
ではまず「ユダヤ系じゃない」という証明をしてね。
宗教はユダヤじゃないのは解っているんだけどさ。
祖先が遡れないから、本当に悪魔の証明だなとは思うけど。
17可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:56:04.73 ID:V8m1dF3a0
ケイトはケイティ・ホームズには全然似てないと思う
つうか同じなのは名前だけやないかw

ケイティ・ホームズは離れ目たれ目で顎が短いし
18可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:05:54.96 ID:weA1oQeQO
根拠の乏しいユダヤ認定ってホント在日認定みたいだね。
前にも書いてる人いたけど、長文で精神分析とか容姿批判してる人
何だかなあって感じ。
19可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:26:21.33 ID:fY/yOlK10
F1関係のサイトだけどシャルレーヌが何枚か載ってたので。
結婚式のちょい前だね。結婚式の時は儚げだったけどこれは割りと逞しいw
実際に肩幅広いだろうけどあの小さい頭が乗ってるから余計広く見えてるんだろうね。

ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51766863.html
20可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:32:57.00 ID:hdUcbKy/O
ケイトをユ●ヤ認定なんて、このスレじゃ誰もしてなかったと思うけど。
ユ●ヤじゃない確定もできないしね。
ただ、そういう噂や可能性があるということ。
誰しも、好き嫌いの感情はあるし、その根拠を明確にするのは悪いことじゃないわ。
それに在○含めて、種族で人間を差別するのは間違っているのは常識。
当事者の人間性で判断するべきでしょ。
21可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:39:17.18 ID:/WcGG32t0
モナコのシャルレーヌが、水泳選手以外に何をしてたのかなんて
ネットで簡単に経歴調べられるから検索してみたらw
22可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:02:50.48 ID:eDcyjYgPO
>>7
馬術の優勝で勲章をもらったから、名前の後にMBEがつくけど、敬称はMissだけ。Ladyで呼ばれる資格はないから、もし呼んでいるとしたら、よく知らない人なんだと思う。

女王はPrincessが平民と結婚する際には、毎回夫を伯爵にしようとしているみたいだから、断っていなければLadyだったんだけどね。
23可愛い奥様:2011/07/16(土) 01:04:04.44 ID:BK7Cb6b60
>>8
結局、>>11が語るように、芸能人との境がどんどんなくなっていくことになるわけだから、
まぁ仕方がないといえばそれまでだけど。
王室は「勝てば官軍、プリンス、プリンセスと結婚すれば、自分も自動的にプリンセス、プリンス♪
いつも優雅に着せ替えごっこ、鑑賞観劇、パーティー出席三昧のラクちん生活♪」
の集う庶民の殿堂ではなくて、もう少し上質なものを目指して欲しくはあるね。
芸能人なら何があっても自己責任、場合によっては生活保護の生活も待ってるけど、
王室はなんだか最近はその国のノスタルジックで文化的、保護的な対象になりつつあって、
それこそ子弟子女や親たちのの安定的生活を究極に求めたいやり手庶民のたかり場みたいになってるから。
24可愛い奥様:2011/07/16(土) 06:27:13.36 ID:6MIXcY9GO
米国債格下げだし、ユーロ内の銀行超過債務だし、ギリシャに続き、イタリアやばいし、
もう王室いらなくない?
ケイトも見たくないし、ビクトリアの子供まで云々言われると、もうなんだか。
英国王室の維持費、税金で賄われてたらしいけど、それもなくなるそうで。
後は宝飾品不動産、切り売りするんだろうなー。うちは頑張ってほしいけど。
バカばっかりやってる英国王室はどうでもいーんで、宮内庁しっかりやってくれよ。

25可愛い奥様:2011/07/16(土) 07:37:52.00 ID:vUhCOE+T0
>やり手庶民のたかり場みたいになってるから。

激しく笑ってwww 激しく同意

今じゃ欧州だってベルギー位だもんね 貴族のプリンセスなんて
26可愛い奥様:2011/07/16(土) 08:01:21.10 ID:sR5u530V0
>>22
フィリップス家は子どもたちを王子王女とはしないという選択をして、
見事に上流平民としての教育を施したように見える。
子どもたちを「さすが王女の子」と賞賛されるために必要なのは
称号ではなく教育と品位。
27可愛い奥様:2011/07/16(土) 08:03:14.89 ID:pgFv96iZO
>>25
リヒテンシュタインの太子妃ゾフィーはバイエルン王太子の曾孫だよ。
ヴィッテルスバッハ家そのもののスタイル。
28可愛い奥様:2011/07/16(土) 10:03:09.51 ID:JLknLnc+0
ケイトの薄汚い湯田屋みたいなルックスもさることながら、
イギリス自体が嫌われ者なんじゃない?
自国産業もない金融で食って行こうとした外資頼みの国だし、
アメリカの寄生虫のくせに、裏から支配してるようにふるまってるから
29可愛い奥様:2011/07/16(土) 10:23:29.61 ID:3BrgQIr00
アメリカ人からしてみれば、ヨーロッパの歴史とか伝統とか
自分たちにはない文化だから、有り難みがあったけど
ゴルドディガーな炭坑夫の娘でもロイヤルに成り上がれるなら、
自分たちと変わらないし有り難みもへったくれもないのでは?
30可愛い奥様:2011/07/16(土) 10:48:41.73 ID:TYaslAZB0
炭鉱夫って自分の力でまっとうに働いている人たちじゃん
博打場の胴元とか、金融詐欺師や武器商人なんかより有難い人たちだよ
31可愛い奥様:2011/07/16(土) 11:03:49.24 ID:dnqVhhAn0
だからアメリカは今回の訪米がもりあがらかったじゃん

遠い国の王室なんてイミフなシステムの産物より
芸能人じゃなくてもベッカム娘とかキム・カダーシアンとかおもしろそうなヲチ物件いくらでもあるし
32可愛い奥様:2011/07/16(土) 11:27:35.95 ID:U3UsdoQM0
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1390291/Obama-London-visit-President-hails-partnership-Britain-beginning-day-state-visit.html

一番始めの写真の右側、セリーヌディオンにちょっと似てるね。
カナダ公務が歓迎ムードだったのってそれ?
でも左側は、ばっちりカメラ目線。ケイト会話に集中してない。

カミラさん、下のほうに出てくるけど完全正装だね。
ケイトもバシッとツーピースを品よく着こなしてくれればなあ。
 
33可愛い奥様:2011/07/16(土) 11:38:54.89 ID:3xdfFN2C0
>>26
アン王女の子供達はそんなに出来がいいの?息子は普段何してる人?
ザラはスポーツの功績はあるし、きりっとした雰囲気はあるけど。

マーガレット王女の子供達は王室暴露本の類でも悪く書かれることはないね。
親があんな感じだったからエリザベス女王がほとんど親代わりだったそうだけど、
自分の子供の子育てより成功してるって言われてるとか。
二人ともいい結婚生活を送ってるし、リンリー子爵はビジネスでも成功してる。
まあアームストロング=ジョーンズはユダヤが混ざってるそうだけれど。
34可愛い奥様:2011/07/16(土) 12:36:37.57 ID:pgFv96iZO
>>33
地頭がいいのと、地味に黙々と慈善活動続けてるのが評価されてる。
日本だとほとんど紹介されないけど、亡きダイみたいに「これから慈善事業に行くわよ〜」
マスゴミに宣伝して「慈愛のプリンセス」撮らせてたのとは大違い。

母王女もそうだけど子供二人も誰も見向きもしないショボい施設にマメに来てくれたりしてる。
亡きダイは地雷云々言いながら武器商人と交際して贅沢してたし、
離婚したら慈善事業団体の名誉総裁やら名誉会員やら全部降りちゃったんだよ。
影響力あるんだから王族じゃなくなってもいてくれるだけで力になれるのに。
現地じゃエセ慈善事業家っていうかやっぱり浅はかなんだねって大顰蹙だった。
35可愛い奥様:2011/07/16(土) 12:50:15.59 ID:wLcshhGG0
ケイト、世界的に人気ないらしいが、ここのオバハンどもには大人気だなw
楽しいケイト叩きで時間が潰れてよかったねw
もはやケイトはおばさんたちの友だなwww
36可愛い奥様:2011/07/16(土) 13:09:30.62 ID:HZ+b/8YtI
アメリカで人間なんて初めて聞いた
関心ないがほとんどだったのにw
37可愛い奥様:2011/07/16(土) 14:12:25.45 ID:u9dtqT/40
嫌い嫌いと言いながらすごい詳しい奥様方w
悔しかったら王室に嫁いでみやがれwwwwwwwwwwwwwww
38可愛い奥様:2011/07/16(土) 14:44:23.38 ID:JLknLnc+0
>>37
湯田公の提灯持ちのチョン公ウゼ―
39可愛い奥様:2011/07/16(土) 16:24:29.33 ID:PwF5wk9y0
ザラ兄妹って、厳しいので有名な上流階級の子が通う
学校の出身らしいよ。
40可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:07:27.77 ID:0KSqT9Ht0
精神と肉体を鍛えるスパルタ学校だよね。>ザラ兄妹
かなりハードで脱落者も多い謎の名門校で優等生だったらしいけど、
どれだけ逞しいんだろうね、ザラって。
イギリスは女系優先にしてアンとザラが即位すればいいのに。
優しげなチャールズとウィルよりオトコマエなのは確かだわ。
41可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:32:01.85 ID:XjvEzIz/0
>>35
あなたも、ケイト叩きのオバサンに時間使ってるじゃんw
42可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:58:57.13 ID:3xdfFN2C0
変な男みたいのが時々来るけど、完全無視で行きましょうよ。
かまうと喜ぶだけだから。

>>40
エディンバラ公も本当にアンがお気に入りで、男だったら良かったのにと常々言ってたそうね。
ザラは即位するのはいいけど、王配があの人はいやだ〜w
43可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:16:32.23 ID:0KSqT9Ht0
>>42
毒親だよね、エディンバラ公って。
内向的で病弱なチャールズの目の前で妹褒めてたんでしょ?
お前が男だったらって。
そりゃチャールズもますます内気になるわな。

アンが女王になってたら王配は別の人になってた可能性あるから
ザラが生まれなかったかもしれないけど、どうして女系にだけに
エディンバラ公の逞しさが受け継がれたんだろう。
44可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:57:31.19 ID:TZ/zi3uUO
うわ、それは茶がかわいそうだ。
45可愛い奥様:2011/07/16(土) 21:47:27.59 ID:6MIXcY9GO
私は、あのエディンバラ公って、英国ロイヤルファミリーが繰り広げるソープドラマの
影の主人公って気がして大好き〜。どんだけジブン底意地悪いんだか、って思うけど。
10代初期のリリベットが彼のハンサムぶりにぼおっとなっちゃって、家柄的にも根っこは同じだし、
ってことで、人間性無視で夢物語のように一緒になっちゃった。
とことん貧乏で、没落王族の夫は生まれながらの皇太子チャーリー君に
嫉妬して八つ当たり&いじめまくったと。そしてアダルトチルドレンの出来上がり!
そこからダイアナの悲劇がはじまり、王室離れを危惧したエリザベスが泣く泣く、
我らがアイドル、ニートなパーティーガール、庶民のケイトを受け入れた、と。
ウェセックス伯は早くから末っ子の視線で、自分の家族に失望してたんだろうね。だからイチ抜けたっと。
賢いチョイスだったわ〜。
46可愛い奥様:2011/07/16(土) 21:50:36.88 ID:pgFv96iZO
わざわざ同じことを一緒にさせてチャールズを田町の
47可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:00:32.42 ID:pgFv96iZO
馬術とかクリケットとかわざわざ同じことを一緒にさせて「アンが男なら」「アンがチャリーなら良かった。」
病弱なチャリーが学校でもスパルタ教育で体壊しても鍛えろって怒って、ゆき
48可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:17:42.72 ID:Y211jfHv0
イギリス王室の子育てって、なんだかスケープゴートが1世代に1人って感じだよね。
庶子がゴロゴロいるような時代にはその中から心身ともにタフな抜きん出た存在が
一人いれば良かったのだろうけどさ。
49可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:24:23.38 ID:RFpQLCYd0
それって同じようなエピを
ヴィクトリア女王の長女ヴィクトリアでも聞いたよ。彼女凄く優秀で溺愛されて
女王とアルバート公が「ヴィクトリアが男なら」と悔しがったと聞いたような気がする
エドワード7世もそこそこ優秀っだったけど姉の陰に隠れて
母親からもあまり評価されなかったらしい
50可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:34:01.41 ID:7yGAVS7n0
>>49
能力はともかく、とんでもない放蕩者だったみたいね >エドワード7

美貌の王妃アリックスをほっといてあれこれしてた相手の女の子孫が王太子の妻とはなんたる皮肉
51可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:42:26.33 ID:M9b0Itqq0
>>45我らがアイドルに吹いたw
52可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:45:45.03 ID:Yq3+hVbE0
>>15
ゼタのどの顔立ち見てアングロサクソン系と言ってるのやら。
ゼタ本人は、イギリスでは何度も日本人に間違われたと言ってるわ。
53可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:59:11.97 ID:f9tp754d0
>>26
アン王女って、時々、軍服姿でお出ましするから、かっこいいよね?
先日の女王の誕生日記念式典でも軍服姿だった。
54可愛い奥様:2011/07/17(日) 01:13:58.75 ID:F/t34xkT0
>>50
>美貌の王妃アリックスをほっといて

美貌でさえあれば女性として全てを補えるってもんでないでしょ。
シンプソン夫人にしろカミラ夫人にしろ美貌でないし。
それから王妃アリックスは首に難点があって、首を隠さなければ
ならなかったそうです。
55可愛い奥様:2011/07/17(日) 01:56:39.68 ID:PRR+R8FV0
>>54
そこがよくわからないんだよね

なぜに美貌の妻がいながら魅力的とは言いがたい愛人をつくるのか。人間的魅力ってやつ?
56可愛い奥様:2011/07/17(日) 02:06:25.55 ID:KZ7/YTM30
シンプソン夫人にしろカミラ夫人にしろケイトにしろ
女の趣味の悪さで英王室滅びそうだ…

というか、王位継承者の男性のダメダメさ加減か
マトモな家庭を知らず、前2人はスパルタ教育になじめず落ちこぼれ寮では苛めを受け
ウィルは緩い教育を受けたけどシャイで気難しい10代だったというし
スパルタもダメでぬるま湯教育もダメ

結局、身勝手な理由で(自分の感情が最優先で)、楽な相手に逃げる自律心のなさ
英王室は終わったと思う。
57可愛い奥様:2011/07/17(日) 03:47:14.18 ID:WzDVifrp0
>>54
アリックス王妃のチョーカーのファッションは
首の傷?だかを隠すためだったとか。
58可愛い奥様:2011/07/17(日) 04:14:57.52 ID:/Ao2jSMF0
美貌だから中身も優れているというのはイコールではないし。
例えばシシィみたいに美貌でも精神的におかしければ
まとなもな話しをする相手・心の支えを別に求めても不思議じゃない。
彼女は現代なら発達障害とか、何か生れつきの脳の障害系で判断されるの間違いなし。
59可愛い奥様:2011/07/17(日) 05:00:46.58 ID:pXTtMCEPO
アリックスは、家庭的で聡明な立派な王妃だよ。私、大好き。妹ダウマー(ロマノフ朝皇后)もね。
ビクトリア女王が現エリザベス女王同様に、仕事バリバリで我が子ほったらかし。愛情なんて注がない。
もっとも真の女王(国王)は自分の家庭や個人的な幸福は省みず、犠牲にするものなのかもしれない。
何より国家と国民の繁栄に向かって生きるものだから。だから、アリックスの旦那はビクトリア女王も
お手上げなほど、女好きの放蕩息子。そこで美貌のアリックスを迎えたわけですが〜
嫁のメアリーオブテックがまたまた子供を乳母まかせ。アリックスは嫁と姑にそれじゃいかんと対立し、
一生懸命、今度は我が子に続き、孫を愛して育てた。英王室がそれらしい体裁を保ってたのは、
メアリーオブテックの次の、エリザベス・ライオンそして、その娘のエリザベス&マーガレットで終わった気がする。
アンとザラにほのかに過去の輝きを垣間見る気がする。でも、もう終わりだわ。
あのファミリーぶっ壊れてる。ウィルも一見まともで、非常識。ケイトって何?誰?
60可愛い奥様:2011/07/17(日) 05:19:21.42 ID:pXTtMCEPO
エリザベス一世とは王朝ちがうけど、王室に限らず、イギリスの男っつーのが、
つまり最低なんじゃないか。私、付き合ったことないけどさw 英国紳士だのノブレスオブなんちゃらだの、
実際に見たことなくない?誰かいる?歴史上でも現代でも。
ダイアナの浮気相手も最低のクズだったし、チャーリ&どんな女もウェルカム・アンドリュー、
ナチ服選んだり着たりする現王子たちしかり、はあ?ってのしか知らんのだが。
王室に限って言うなら、現エリザベス女王の父王だけだな。素直に人として尊敬できるの。
彼は体は虚弱で泣き虫弱虫だったけど、棺に贈られた言葉は「真の勇者」だった。私は初めて聞いた時、泣いちゃった。
エリザベス一世の愛人たちも、クズ男のオンパレードだった気が。
詳しい奥様、彼女にまともな愛人っていたかしら?教えてほしい。
つまり、言いたかったのはイギリス男は器が小さい、だから自分が絶対優位に立てる女性としか
「人間関係」が築けない。それは決して愛情じゃないよ。現にダウマーはロシア皇帝にとても愛されたし。
徹夜帰りなんで、長話、ごめん。
61可愛い奥様:2011/07/17(日) 06:18:07.63 ID:pXTtMCEPO
そして、申し訳なくも、まだ続くんですが…
アリックスの首筋の傷跡は、なんだったかな、何かの外科の手術跡。
想像だけど、みみず腫れかケロイドっぽい皮膚になってたのかな、って思う。
それを初夜に目にして、ヒャアー!とか言って大騒ぎして、それを理由に一生妻を愛さないなんて
最低だ!ただの体(てい)のいい浮気の言い訳だ!それでも男か、国王かと私は、馬鹿亭主をののしりたいですわ。
アリックスがかわいそうだよ、普通に。だからアリックスはチョーカーしたり髪を下ろしたり、
いろいろ工夫して、それがそのまま、ビクトリア朝の流行になったんだよね。
さっき書き損じたのが、イギリス男は自分より明らかに格下と意識できる女性としか人間関係が築けない。
つまり自己愛のかたまり、ということ。私はウィリアムにもその気をうっすら感じている。
62可愛い奥様:2011/07/17(日) 07:06:32.14 ID:YvGmNCvmO
>>61
想像じゃなくて実際にケロイドだったらしいよ。
それを見てから気味悪がって妻に触れたがらなくなったって。
最低男だよね。
子供を作らなきゃならないから仕方なく…で、日常は愛人と好き放題。

恋愛結婚だったはずなのにひどい話だよね。
63可愛い奥様:2011/07/17(日) 07:28:51.06 ID:64ZkPgr80
美貌の妻を放置して真逆な愛人に走るのは、初代からのサクス・コバーグ・ゴータ王朝の
伝統じゃーあーりませんか。
ジョージ一世は美貌で知られた従姉妹でブラウンシュヴァイク=リューネブルク公女の
ゾフィー・ドロテアをドイツの城に幽閉のままイギリス王となり、イギリスには巨躯で「象」と
あだ名された女性と長身で「メイポール」とあだ名された女性を伴いました。
64可愛い奥様:2011/07/17(日) 07:59:53.07 ID:7zj8GIF60
早朝の「皇室日記」、ここの奥様が教えてくれたモナコ特集だったから見た。
アルベールの渋くて素敵な付添人はグレースの甥だったのか!
昔NHKBSでグレース特集やったときに、アメリカの実家でインタビュー受けてたのは
彼だったかも。録画消しちゃったけど。
今日は民事婚で、来週は教会婚の特集をやるそうです。
65可愛い奥様:2011/07/17(日) 08:09:18.92 ID:pXTtMCEPO
徹夜明けの冴えちゃったアタマで、延々長文で烽(のろし)を上げたのに、
ちゃんとしたレスありがとう。すみません。

ゾフィー・ドロテアいたね〜。肖像画見たことある。
相当綺麗だった。色白、すんなり、気品ある美女。

仕事でジュウさん(ユ●ヤ)と接触あると書いたの、アタシなんだけど、
今日(昨日)も彼らの顔見てて、つくづく思った。
ケイトお姫様の母親の顔が、私の経験則からいって、あちらのお顔だち。私的な感想ね。
苗字は関係ない。あれだけでは断定できず。疑わしきは何とか、でw
66可愛い奥様:2011/07/17(日) 10:06:53.38 ID:gtz2dQPC0
経験則からいってあなたは心の病を持っているか、ら精神科で診察を受けることをお勧めするわ
67可愛い奥様:2011/07/17(日) 10:10:54.13 ID:QmQ7TJDt0
ジョージとゾフィー・ドロテアは仲の悪いイトコ同士だったし、
ゾフィー自身が夫を軽蔑しまくって嫌いまくってすぐばれるような場所で
愛人といちゃついて噂になってたと記録に残ってるから何とも。

ゾフィーは綺麗だけど頭も育ちも悪すぎるでしょ。
親が貴賎結婚で、母親がまともな躾してなかったのがいけないんじゃないの?
確かにジョージの趣味は酷かったらしいけど。

男が好きだとギスギスした潤いのない女を好むって言うよね。
シンプソン夫人もカミラもケイトも枯れ木みたいだから当てはまってるね。
68可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:16:24.02 ID:ZkaveGt6O
児童施設訪問時のケイトの絵、私はわりと好き
子供が相手の場だと理解してる絵だし
だけど何故、いまだに肉声無いの?
絵について、かたつむりを選んだ理由は?苦心した所は?
など、色々な話が聞けそうなのに
ダイアナ妃で懲りた王室が、嫁には注目を集めないようにしてるとか?
あと去年だったか、米国の番組 (60ミニッツ?) で
ウィル王子の結婚について
興味無し…約65% 興味有り…約5%でビックリした記憶が
ダイアナ妃人気の時に、米国には王室が無いから
英国王室とケネディ家が大好きと言われてたのに
ケネディjr亡き今、王室が人気独り占めで凄いのかと思ってたから
ケイトもだけど、王室も方針を間違えてないか?
69可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:20:34.08 ID:WzDVifrp0
ジョージの「いけてない愛人」2人のうちのひとりが
実はジョージの異母妹だったのでは?という説があるね。
こんなこと許されたんだろうか?
70可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:31:12.09 ID:XGrCWwcG0
昔はお姫様・英国に憧れる層が多少はいたんだろうけど
今じゃ自分で何でもできる女にしか興味ないよアメリカは(特に若い層)
ウィルがものすごいハンサムならともかく禿げで顔長だし
日がな一日夫の後ついて回るだけに見えるケイトになんて
さらにシンパシー感じようがないだろうし

今年はこれからアビー・ワンバックの大ブームが来てウィル&ケイトとか誰も覚えてないと思うw
71可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:19:57.98 ID:pXTtMCEPO
ワンバックかあ・・・
フランス戦のあとの「ネバーギブアップが米国の国民性」というコメント、私、心動かされた。
日本は、試合を楽しみたいと言って、それはお約束の台詞でいつも負けちゃうんだ。
やっぱり、なんとしてでも勝つんだと思うほうが勝つよね。
それでもネバーギブアップで、私はなでしこを応援する。
なでしこって花言葉は、純愛、大胆、勇敢、なんだって。初めて知った。
確かに今のアメリカ人ならワンバックに共感するよ。精神性が気高いもの。

精神科ね。66の奥様から見て、私がそうであったとしても、精神的な疾患で本当に苦しんでいる人を
さらに追い込むような、不用意で、差別的ともとれる発言はこういう場では控えてほしい。
私をいくら責めても嫌いでも一向に構わないから、別の表現にしてくれないかしら。
それから私は金融機関勤めじゃなく、彼らと対決してる側なので悪しからず。
72可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:53:23.23 ID:sOmmKhb10
躁鬱病のものですが、ユダヤユダヤと騒ぐ方は陰謀論にハマっているだけで精神病患者ではないと思います。
つーか一緒にしないでください。
73可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:23:45.85 ID:pXTtMCEPO
あの、72の奥様、ごめんなさいね…。
お詫びします。
74可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:05:48.72 ID:IB2qbbE/0
>>49 エドワード7世は、どんな才能もないとわかって、
女王夫妻は落胆したって、伝記に書いてあったと思うけど。
それに孫のアルバートヴィクターと弟ジョージも、ケンブリッジかオックスフォードか
どちらに行かそうと家庭教師に相談したら、とんでもない、そんなレベルじゃない、
でもまだジョージはまし、と言われたそう。
ならば、ジョージだけでもと言うと、ふたりを離すとアルバートは勉強しないし、
責任持てないということで、ふたりとも海軍に突っ込んで、世界周遊させたそう。
明治維新直後の日本にも来てるはず。
エドワード8世もジョージ5世は見放してたらしいし、出来の悪い長男
何代続いたのかな・・・。

アン王女はたしか、うちの子は女王の孫だけど王族じゃない、というスタンスだそう。
なんか生まれながらの王族で、しっかり自分の位置に対する意識を持ってて、
爽やかな感じする人だなと思う。兄を押しのけたり、ばかにしたりしない感じよね。
75可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:21:45.22 ID:7qcOTynr0
>>アン王女はたしか、うちの子は女王の孫だけど王族じゃない、というスタンスだそう。

貴族ですらないんだよね。
ザラが自力で勲章をもらった以外は。
76可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:25:55.62 ID:sOmmKhb10
茶のほうがアン王女に「馬とは結婚出来ないから馬術のうまい男と結婚するんだよ」といって馬鹿にしてたね
77可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:51:52.39 ID:UecZlRL90
>>74
伝記あるんだ。読みたい、何ていう題名の本?
その才能って何を指してるんだろう。頭の良し悪しじゃなくて特技系なのかしら。

エドワード7世は放蕩者なのは有名だけど、国民には人気があって
大学にも行って(卒業はしてない)、大学では人生で最もアカデミックな面で前進し
勉強の楽しさを感じていたらしい。
アレクサンドラとの息子二人の不出来は有名みたいだね。
ジョージ5世は綴りも間違いが多かった、とか。
ウィキ情報だけど。
78可愛い奥様:2011/07/17(日) 17:39:47.44 ID:b3pkCO6iO
息子たちは頭が悪いらしいけれども、エドワード7世の頭が悪いとは聞かないなぁ
79可愛い奥様:2011/07/17(日) 18:10:25.04 ID:oWNLPk6S0
>>61-62
恋愛結婚というか、美人の誉れ高いアリックスを見合いでおお本当に美人だーと気に入って
結婚したんだけど、女癖の悪さは結婚後も変わらなかったんだよね……。
ああいうのは美人の妻をあてがっても直らないもんなんだろうね。

当時の価値観からいえば、夫と妻は家のため財産のため結婚し子供を作る、そこに愛情の
有無は関係ない。その気にならない女相手にがんばって勃たせたり、嫌いな男相手に
股開く、その鬱屈も含めて普段は愛人のもとに逃げるのは、人間仕方ないかなあ、と。

そもそも王侯貴族って生まれながらに他人に傅かれ敬われるのが当然な環境で育つから
どうしても情緒的な面で歪んでしまうのかも。

もちろん政略結婚でも仲の良かったカップルもたくさんいたわけで、その差はやっぱり
教育や幼少時の生育環境……?
80可愛い奥様:2011/07/17(日) 18:18:15.62 ID:WzDVifrp0
>>79
上流階級は結婚と恋愛は別と割り切っていただろうし
王族ならなおさら。
でもエドワードの女癖の悪さって父親のアルバート公が
謹厳すぎることへの反動?って何かで読んだな。
81可愛い奥様:2011/07/17(日) 20:04:25.53 ID:lUuTdrtX0
>エドワード7世は、どんな才能もない

美的センスはあったのに。
すごいオシャレだった。
82可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:38:11.65 ID:QmQ7TJDt0
横レスごめんなさいだけど、エドワード7世が
兄弟で頭が一番劣ってたって記述はよくあるよ。

洋書だとヴィクトリア女王とかエドワード7世あたりの本たくさん出てて、
私が一番最近読んだのは「Alice」だったけど、そこでもヴィッキーが
一番頭脳明晰で、後継者であるエドワードが一番劣っていたので
両親が嘆き悲しんだ、ってあった。
「家庭の天使」アリスとか芸術の才能に秀でてたルイーズとか、
まさに行かず後家にさせられそうだったベービィとか細かく特徴書かれてる。
レンヒェンなんて日本でほとんど知名度ないよね。

この板の奥様、誰か翻訳してください。
83可愛い奥様:2011/07/17(日) 22:37:46.17 ID:YvGmNCvmO
10年くらい前に出たんだっけ?アリス面白かった。
娘アリックスとエラには涙。
ダッキー、アーニィも出てくるから楽しめると思います。
ただ、翻訳されてない。〜
英語得意な奥様お願いしますわ。
84可愛い奥様:2011/07/18(月) 00:11:14.57 ID:6cL0ioqJ0
>>56
普段傅かれてるのが当たり前の王子様は、自分にハッキリ者を言って
「あんたなんて、普通の男よ」な態度言動に弱い。
ウォリス・シンプソンは初対面エドワードに
「イギリスは寒いでしょう」と言われて
「陛下には失望したわ。イギリス人はアメリカ人見ると同じことを聞くのですもの」
この会話で恋に落ち、
噛は、曾祖母が国王の妾だったから、初対面の茶に「もしかしたら親戚かも?」
って馴れ馴れしく話しかけて、茶、胸キュン。
ケイトとウィリアムも似たようなエピソードがありそう。
85可愛い奥様:2011/07/18(月) 00:33:48.64 ID:CcY7/2V0O
カミラは、チャールズに初めて会った時、
「私たちの曾祖母と曾祖父は恋人同士だったのよね。私たちはどうなるかしら?」
とか何とか言ったんじゃなかったっけ。
どうでもいいけど。
ケイトはあの、透けすけとで王子の下心をまずはガッチリ掴み、
その晩は迫るウィリアムにキスを許さず、その後はウィリアム本人曰く
「ケイトは最高に下ネタジがうまくて、僕にはそのセンスがないから、彼女といると最高に楽しいんだ」と、
婚約インタビューで実際にうれしそうに言ってた。
禿げのロバから出てきた言葉なんで、あいた口が閉じなかった。
ケイトも横で、満面の笑みじゃなかった、ドヤ顔してた。
86可愛い奥様:2011/07/18(月) 00:37:45.44 ID:f+yTmOnQ0
>>84
いいところのぼんぼんが、いわゆるビッチ・あばずれ系に引っかかるとか
社会的地位の高い男が実はMでそのての店の常連、とか、よく聞く話だわ。
87可愛い奥様:2011/07/18(月) 00:43:06.90 ID:vGl0ROkm0
エドワード7世の妃アリックスは、難聴、ということもあって、夫バーティと
あまり会話がなりたたなかったらしい。
88可愛い奥様:2011/07/18(月) 01:59:59.22 ID:YobN2zBP0
>>82
ベービィってバッテンベルクのヘンリー王子と結婚したベアトリスのこと?
彼女は結局若くして未亡人になってしまったのよね。
私は王室オタクとして「ブルーブラッド」っていう本がすごく役に立った。
日本の本だけどw
>>85
本当に下ネタが上手いって言ったんだ?
ちなみに「下ネタ」を原文でなんて言ったのか教えてくれませんか?
89可愛い奥様:2011/07/18(月) 02:19:51.37 ID:5vnHgrME0
こんなこと公で言われたくないわ
毛糸に引きずられてるから禿げるんじゃないの
90可愛い奥様:2011/07/18(月) 02:22:53.31 ID:SsEl1XF20
>>85
下世話で申し訳ないけど、ケイトってあれで床上手なのか…
まあ、でもウォリスもカミラもケイトも基本、愛人系だよね

家柄も、財産もなく、美人でもなければ、若くもなく、センスもない。
1点を除いて秀でた才能もない。。。。。

なんだかなー

とういか、このスレで、それなりに情報のある国の嫁で叩かれた事がないのは
マチルドとシャーリーン(今の所)くらい?

個人的には、マキシマやメッテも好感持てるし、
元地元セレブのレティシアは悲哀を感じるけど…

つーか、勘違いセレブ気取りのメアリーとケイトの見て見てちゃんな俗物ぶりは不快だ
マキシマやメッテは過去などはアレでも、ロイヤルに嫁いだ自覚がそれなりに感じられるけど
メアリーやケイトは、ロイヤルの自覚云々より
ロイヤル嫁の座をゲットした自分って素敵だわ!! なんて私って特別なの!!!
素晴らしい私を、もっと見て! もっと写真撮って! な勘違いな態度が痛過ぎる。
91可愛い奥様:2011/07/18(月) 02:27:44.52 ID:52O0TK6A0
92可愛い奥様:2011/07/18(月) 02:44:20.63 ID:/S57iGOS0
>>88
>>85じゃないけど、元ネタは、こちらのインタビュー
Prince William And Kate's First Interview Since Getting Engaged
http://www.youtube.com/watch?v=NK3ODM5S0Lg

原文は、
She’s got a really naughty sense of humour,
which kind of helps me because I’ve got a really dry sense of humour,
so it was good fun.

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1330280/Kate-Middleton-Prince-William-We-want-start-family.html

naughtyには「いたずらな」って意味もあるけど、この場合は「ちょっとHな」って意味の方が近いんじゃないかな。
イギリスのジョークだから、シモネタって言うよりは、
最後のパンチラインが少しHなオチになってる、程度のものだと思う。
93可愛い奥様:2011/07/18(月) 02:58:58.16 ID:/S57iGOS0
>>92に追加
書いてて思ったけど、別の解釈なら、
ウィリアムが、自分のことをdryな(つまらない)ユーモアセンスと言ってる事から、
ケイトのユーモアセンスは茶目っ気がある、という風にも取れると思う。
94可愛い奥様:2011/07/18(月) 03:01:48.82 ID:CcY7/2V0O
85だけど、そうそうそのとおり!ありがと。
私は生で見てて、えっ?(性的に)きわどい?って理解した瞬間、
NHKだかも、ちょっと言いよどみつつ、うーんと男女の〜そうですね〜きわどい〜ジョークが〜と
公に翻訳していて、お気の毒に思った。同時通訳の方。
それ以外に何かケイトの長所か魅力を話すのかと思ったら、映像ではそれだけだった。
他に何か言ってた?別にシリアスな、大真面目な話じゃなくていいんで。ケイトのいいとこ。
軽くいなすにしてもねーと、私は文化の違いを実感した。
95可愛い奥様:2011/07/18(月) 04:21:47.93 ID:SsEl1XF20
>>92
それ聞いた時はマジバカって思ったよ。

澄ましたレディしか知らないボンが娼婦の明け透けさに入れあげただけ。
それだけならまだしも、事を欠いてそれを公の場で喋るなんてさ
「君のタンポンになりたい」を暴露された父親以下でしょう。
(マトモな女なら侮辱と感じてもおかしくない言い草だし
性的な部分の意味が薄れたミッドエイジクライシスすら予感させる浅はかさ)

昼は淑女で、夜は娼婦の様にと言うけど
寝乱れた髪に厚化粧の初海外公務でお尻を晒しているケイトの場合は
夜も昼も娼婦の様としか言いようがない
96可愛い奥様:2011/07/18(月) 04:44:51.22 ID:CcY7/2V0O
ああいう婚約外見の場で、普通のロイヤルならnaughtyは、わざわざ入れない。
私は、え?私のヒアリミスと思ったけど、通訳者のなんとも言いにくそうな、口ごもる感じで、
おおよそ「察した」。普段はさぞかし、みたいな。悪びれたふうもなかったし。私たちには理解するのがむずかしい言い回しというか、常識、メンタリティ、理性、自覚だね。
リップサービスの雰囲気は感じなかったな。
なでしこ、頑張れ!
97可愛い奥様:2011/07/18(月) 04:50:41.48 ID:CcY7/2V0O
モーガン、顔はかわいいんじゃない?ケイトより凛々しく、品もある。
髪もツヤツヤ、おっと危ない。ほめてられん。
98可愛い奥様:2011/07/18(月) 10:19:37.44 ID:TrrHe0pa0
現役女王の夫が平民の例ってまだないよね
次期女王はあるかもしれないけど
99可愛い奥様:2011/07/18(月) 11:11:14.68 ID:HR0ZfRN00
スウェーデンのヴィクトリアが女王になれば
王配は平民出身だよ。
その下の世代はたくさんの女王候補が控えてるけど、
どのような王配選びがトレンドになるんだか。怖いわ。
100可愛い奥様:2011/07/18(月) 14:22:16.64 ID:X2WNKXFi0
>>88
母親のヴィクトリア女王が、末娘のベービィを
自分のそばにおきたがって婚期が遅れていたらしいね。
101可愛い奥様:2011/07/18(月) 14:24:59.14 ID:4CFLdbHX0
平民(貧民)から国王&法王&大統領を兼ねたトップになれるのは、クーデターで
独裁者になった人以外だと、チベットのダライラマみたいな厳しい審査(霊的なものを
含む)を潜り抜けた人しか思いつかないなぁ。
いちおうダライラマは貧民上がりでも、カリスマ性も教養もある。
また平民でもスペイン王室みたいに一般人を超える人、たとえば王女の夫のようにハンドボール界
に君臨したイケメンのスーパースターや、皇太子の嫁のように知性も教養も美貌も備えた人なら、
容姿も体力も頭脳も普通の貴族よりも優秀な子孫を残せる可能性があるわけだから、平民だから
駄目とは言い切るのも如何なものかと思う。
102可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:18:40.39 ID:JMiqBCFh0
>>101
じゃ、ぷータロウ、ほぼ愛人生活してた平民女、ケイトにあなたは何を期待できるか
教えて
103可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:46:43.78 ID:WlJSYOtZ0
とりあえず立派でカリスマ性のある女なんて嫁にもらいたくないんだとオモ
ただでさえ頭弱い?って言われてる王子ばっかりなんだからそんなコンプを刺激する相手は無理
ゆるーい楽な人がいいんだよ
(観光資源の看板が必要なモナコ除く)
104可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:39:54.22 ID:o3ITSbVB0
江戸時代の将軍様だって、公家出のお姫様の正室なんかやはり魅力ないよね〜
美貌で気のおけないの町娘の方に魅力あるだろうし、楽だよね。
自分を立ててくれるし、ベットでも好きかってできるわ(下品ですみません)
今の王室がこのような状態では・・・・
105可愛い奥様:2011/07/18(月) 20:45:42.53 ID:J/1i+SGn0
マキシマやレティシアやマデレーンが髪下ろしててもあまりだらしないとは思わないけど
ケイトが下ろしてると批判が多いね。
常に下ろしとくには微妙に長すぎるのかな?
それに上記3人はドレスアップしたら大抵髪まとめてるしね。
106可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:12:30.88 ID:lghMDhc7O
>>104
ケイトには美貌がないじゃんw

今日、すごく背が高くてグラマーな年下美人ちゃんと仕事で会った。
官僚と司法試験合格者だけれど、ボランタリーな仕事をしててなかなかのお嬢様。

純ジャパの独女でウィリアムくらいの年齢だけれど、
ケイトが勝てる点なんて一つもないな〜なんて考えてほくそ笑んでしまった。
ケイトが来日するときは、綺麗なBBCアクセントで英国を話す彼女を対応係にさせたい衝動に刈られたよw

特殊な存在とはいえ、日本の一般ピーポーに美貌すら負けるケイトの価値なんてないよね〜。
107可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:14:03.74 ID:lghMDhc7O
>>106
意地悪な妄想をしていたら間違えてしまったw

英国を→英語を
108可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:24:16.40 ID:5rL9vk/G0
>>104
側室を山ほどもてる時代と比較してもだな…
しかも側室が産んだ子供も嫡出扱いしてもらえるところと。
109可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:09:07.84 ID:JKra1lT10
>>104
スレチだが家宣は正室の天英院とは仲睦まじかったが、子供はみな夭折したそうだ。

たまに、もしまだ幕府があったらと空想する。皇室にお輿入れとかあったら楽しそうだなあ。そういえば、日本の花魁がロシアの皇帝に落籍されるという設定のSFがあった。
110可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:54:22.26 ID:CcY7/2V0O
国家公務員(今、一種?)試験、司法試験を両方パスしてパーフェクトな
クイーンズイングリッシュを話す、背の高い良家の子女なんて、雅子さんを彷彿させますね〜。
そんな子、今でもいるんだ。(雅子さんをどうこう、ってのは無しにしようね。)

私は昨日の米国女子サッカーチームに、ケイトより大勢、フツーに美形がいるんで
あら、いいじゃない?と、今さらですが老婆心で、嫁さん選び。
さすが、一筋の道を歩いてるだけあり、気高さ、りりしさに溢れていた。
当然髪もきっちりポニーテールだけど、それで魅力や美しさが削がれるなんてない。
ケイトは生き方や精神性に品がないんでそれが顔に出てるんだと思う。
自分は努力せず野心は満々とか。着飾って、分不相応にちやほやされたいetc.
ケイトをあの肌のアラを厚化粧しても隠せない、白熱灯の下に立たせたら〜と
想像して、やめた。いいゲームだった。リスペクト。澤はすべてが美しかった。
111可愛い奥様:2011/07/19(火) 00:39:50.44 ID:Mo9s4eLZ0
ケイトはせめてなんかしらの特技・趣味とかないの?
まさかウィリアムを腐れ縁まで虜にしたのは床上手だけとかないよねw
112可愛い奥様:2011/07/19(火) 00:47:30.14 ID:gYRDOxOl0
まぁ夫婦にとっては体の相性は重要だし、ましてや子供を作ることに
意義のあるカップルにとってはさらに重要だし
何よりどんな形の「満足」にせよ、ウイリアムが幸せなら

エリザベス女王のため息が聞こえてきそうだわw
113可愛い奥様:2011/07/19(火) 02:12:58.23 ID:yUzlILZ0O
サイドチェンジして考えると、ウーちゃんの取り柄っとなんだろう。
ヤツは、英語以外の語学はどうなんだろうか。教養は?哲学は?
自国の軍隊以外に勤務したかという社会性、視野の広さは?休暇とバカンス多すぎじゃないか?
できるのは救護ヘリの運転とポロだけなのか?あげく、選んだ生涯の伴侶、未来の英国王妃はケイトなのか?
彼はいいかげん、自らの意志で、ダイアナの遺児、悲劇のブリンスという看板を下ろすべきだと思う。
いい大人なんだし、不幸な夫婦生活を送った母を亡くした悲しみを味わった子どもは、彼だけじゃない。
彼は英国王室史上、もっとも甘やかされた王子な気がする。
ダイアナの免罪符はケイト一回きりで、もう通じないと思いたい。
114可愛い奥様:2011/07/19(火) 07:48:30.67 ID:l3BRythD0
あーもう結婚したし取り返しつかないけど
見るたびケイトやだーモヤモヤする
ふっつーすぎる
115可愛い奥様:2011/07/19(火) 08:59:26.02 ID:17IvSgWB0
>>113
それはあるね<もっとも甘やかされた王子な気がする
人気、特権がありつつ、ダイアナと違い自由な生活もキープできた王子だし
学生時代のヒーローってあんまり大成しなかったりするよね
わりと平凡で誰にでもいい顔する日本的サラリーマンみたいなイメージがあるな
116可愛い奥様:2011/07/19(火) 08:59:48.74 ID:Ldp/xTwX0
>>113
一言で言えば、家柄。
そして、それがこのスレが存在する理由。
117可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:04:14.80 ID:Ldp/xTwX0
>>115
そうね。ウィルが普通の家庭に産まれていたら
郵便局当りに勤めて、それなりにまじめ仕事しつつも
ケイトみたいな冴えない嫁の尻に敷かれて
週末はパブで飲んだくれていたと思う。
118可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:35:02.66 ID:9YfV+5Kc0
>>110
いくらりりしくても、なでしこジャパンのルックスはどうよw
よその国の未来の王妃を貶す前に、自分のとこのスポーツ選手の汚らしい茶髪をなんとかしろと
119可愛い奥様:2011/07/19(火) 11:01:42.16 ID:V9E1+myS0
ウィルも、お下品でも享楽的でも、もちっと頭が良かったらまだマシだったのにね。
その点に関しては、ダイアナ遺伝子が恨めしいかも。

>>110
>(雅子さんをどうこう、ってのは無しにしようね。)
勝手な人ね。自分も「雅子さんみたい」なんて書かなきゃいいのに。
テンプレ違反しても、いいだしっぺだけは言い切りご免、はおかしい。
120可愛い奥様:2011/07/19(火) 15:53:04.99 ID:sbCIjJCt0
賛美はオーケーだけど、叩くのは止めて、って本当に勝手。
121可愛い奥様:2011/07/19(火) 16:19:32.17 ID:IVyDWdTbO
「ルームメイトの一人が料理上手なんだ」
と昔ウィル王子が言った時、
ふ〜ん、でも英国は料理不味いんで有名だし、とスルーだった
が、これってケイトの事?と一時思ったが
ケイトの食料の買い物は冷凍食品にピザpgr みたいな記事が…
何となくだがウィル王子って、普通の感覚がかなりズレてるイメージ
むしろレベル低いほど、なんて普通なんだと感心してるかも
あと、あのカミラの床上手とおもてなし (会話) 上手は複数の証言有り
シンプソン夫人は使用人を使うのが上手だったとか
でもケイトは…何で誰も具体的に褒めてくれないの?
素敵なエピ、人柄の伝わる肉声はいつまで待てばよいの?
122可愛い奥様:2011/07/19(火) 16:20:57.52 ID:eXp7k+PJ0
>>105
活動的に動くにはほんの少しだけど長過ぎるのと
常時、下ろしておくには梳きすぎてるように見える。

それと顔の周囲の髪を整髪料できちんと押さえていないのが大きいのでは。
ダウンスタイルが綺麗に見える1つの条件は
さりげない、ルーズに見えても実はガッチリと顔の周りの髪を止めること。
123可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:57:20.32 ID:bYUv9Yzy0
>>121
ダイアナがマック食わせて育てたからじゃないの?>味覚
124可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:05:58.18 ID:17IvSgWB0
イギリスの料理のマズさ、冷凍食品の豊かさw は日本の想像を超えてるよ
下手に作るより パックのサラダにドレッシングかけて 冷凍のピザをチンしただけのが美味しい
冷凍ピザはヨーロッパ中で一番美味しいとアンケート結果がでたくらいだ
伝統的なイギリス料理も冷凍食品で豊富 何人分も作るより 二人で住むと毎日がコレになる
多分、和食と違って小麦粉とかジャガイモが主食だから 冷凍してもそんな鮮度が悪く感じないんだと思う
125可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:37:43.35 ID:IVyDWdTbO
>>123
さぞやチャールズがお嘆きに…
でも日本人だと中年位になると食べなくなる感じだけど、
欧米だと平気なのだろうか?
健康はもちろん、肌にも髪にもあまり良くないイメージだけど

>>124
つまりウィル王子は
「ケイトは美味い冷食メーカーや、ピカイチの冷凍ピザをよく知ってる目利きなんだ」
と言いたかったのか…
昔米国にはチンするだけの 「TVディナー」 がある
と聞いて憧れたが味は?
英国のはそれの進化型って事かな
何にせよ、食の好みが一致するのは夫婦にとって大事
良かったね、王子
126可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:55:50.95 ID:17IvSgWB0
王子には生まれたときから専属シェフがいて 前菜からデザートまでつくってもらえたから。
(ダイアナ回想番組に出演してた 王子にローストチキンの作り方を教えたって)本格的な料理ばっかりで
添加物たっぷりの冷凍食品や缶詰、安い市販品ケチャップとかの美味しさをケイトに初めて教えてもらったんじゃ?
127可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:44:07.23 ID:ZzKEyKCQ0
>>77
誰が書くかは教えられないけれど、エドワード7世の伝記が、日本人によって
書かれるよ。
所謂本邦初って事だ。
来年か再来年だよ。

>>126
ダイアナだって、貴族の令嬢だったから、生まれた時から厨房付きの生活だったと思うよ。
ダイアナが結婚前に保育補助みたいな仕事をしていたのは有名だったけれど
その仕事に就く前に、バーかパブで、皿洗いの仕事をしていたみたいだ。食事作りは
レタスのもぎりくらいしか出来なかったようだよ。
つまり、ダイアナは料理が出来なかった、という事だ。
128可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:48:17.74 ID:TvwwdeQzO
チャールズって国王としてはいいもの持ってるんじゃないかなぁ。
ダイアナがもう少し頭良くて物分かりあれば…。
129可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:58:58.76 ID:17IvSgWB0
>>127
でも保育のバイトしながら、料理学校には通ってたよ 
あんまり出来ないから暇つぶしに習ったのかもしれないけど
それで「料理好きの保母」という売り込みで嫁入りした
130可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:12:59.89 ID:IVyDWdTbO
ふと思ったんだけど、カミラって料理や掃除は一応できるのかな?
女主人として、様々な家の事を使用人に指図するのに
やり方知らないと出来ないかな、と一般庶民は思ってしまうので
いや、高貴なお方は
「よきにはからえ」 「全てプロにお任せ」 で済ませるんだろうけどさ
ダイアナ妃が女主人としては、パーティーのおもてなしが駄目だったとか聞くと
カミラは何故出来るんだ、とか思ってしまう
単にダイアナ妃が箱入り娘で、若くて社交的でなかっただけ?
でも初の庶民出身の妃が色々指示すると、
「はしたない、やはりお育ちが…」 と言われたりするみたいだし
何か難しいね
131可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:27:58.63 ID:bYUv9Yzy0
>>130
料理や掃除どうこうじゃなくて
適材適所に人を回すのがうまいんだと思う
会社員でもそういう人が指揮するところは仕事がどんどん進む
132可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:30:21.28 ID:17IvSgWB0
上流階級は基本全部家事は使用人まかせだけど
年頃になるとプライバシーと親からの自立求めてアパート借りて友達と暮らすし
全寮制の学校はいると 
厳しい規律にブチこまれて 掃除から料理、馬糞の始末までするみたい。
家事は一通りできるけど 役割分担上あえてしなくなるというべきか
133可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:31:14.49 ID:rauy+hMzP
>>129
二人揃ってのインタビューで
ダイアナは料理が出来るのかという質問に
チャールズが卵料理が得意(ちょっとにやにや)みたいなのを
テレビで見たような気がする
134可愛い奥様:2011/07/20(水) 08:59:00.97 ID:h7EUD++M0
嫁入りしたばかりの若いダイアナと前から居座ってた既婚のカミラを比べるのもちょっとね。
元々カミラは神経ふとそうだし人を使うのうまい方だったんだろうけどさ。
年食った旦那の愛人がすでにのさばってるところに嫁にいって上手く捌ける20代前半の子なんて
ほとんどいないでしょ。
135可愛い奥様:2011/07/20(水) 09:06:45.50 ID:puX6c+ia0
>>130
>女主人として、様々な家の事を使用人に指図するのに
>やり方知らないと出来ないかな、と一般庶民は思ってしまうので

今は知らないけど、昔はそうだったみたいよ。昔は使用人=下層階級の出だから、高価な衣類や家具の手入れなんて、知ってるわけがない(おそらく見るのも初めて)
だから適切な指示が出せないと、とんでもない事になったとか。
まあ若い貴族夫人だと、指示が出せなくて年配の家政婦が全部取り仕切ってることも珍しくなかったらしいけど。

今はいろんなプロがいるから、そういうプロの力をうまく借りたり、習ったりするんじゃないかなあ。
それがうまい(人選だったり、そこに頭が回るか)と、おもてなし上手と言われるんじゃないかしら。

ちょっと話がずれるけど、紀宮さんが結婚するとき、マナーの先生だかが
「宮様だから、周りからもてなされる事には慣れているが、自分から話題をふったりすることには慣れていない。
なのでお客様にはこちらから話しかけたりするようにお教えした」みたいなことを書いてた(ちょっと記憶曖昧だけど)
ダイアナさんもそんな感じだったのかしらね。
136可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:00:47.40 ID:fBSX1e250
>>135
そうそう だからイギリス風のおもてなし上手って金に不自由しない人が
他人に命令して 庭を作らせ お菓子を作らせ 花を飾らせることなんだよね
それが日本だと勘違いして家主が全部自分でやろうとして 大仕事してる感じ
ガーデニングとかアフタヌーンとかね あんなちょっとつまむような軽食で
食器セット一式洗ったり 粉を練ってスコーン作ったりしてたら
体がいくつあっても足りない
137可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:24:39.52 ID:YNLcqTD2O
ケイトは、ぜったいに、上流階級それも王室の切り盛りはできないと思う。

自分が知らないし、誰も教えないから。ぜったいに。

こないだのカナダアメリカ公務も、昨日ネットのニュース枠でさらっと見たけど、
同じデニムを三回(三日連続)着用した疑惑がもたれている、と本国のマスコミが言ってるみたいだね。

誰か読んだ?
内容もケイトらしく、くだらないし、確かに公務なんだし、それはないわなーと
いう気持ちと、それを王室内じゃなくマスコミにマナー欠如を指摘される
愚かしさに、なんだかなーと改めて思った。ずっとこんな話、聞かされるのか、とか。
138可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:27:08.08 ID:YNLcqTD2O
まあズバリ、王室サイドの嫌がらせだよね。
何も教えない、無関心、不妊症疑惑にも、いかにそれがとるにたらない大衆紙でも、
否定コメントも出してもらえない。中央公論あたりで執筆してる英国王室研究家?も
否定コメントがないのはおかしい、事実でしょうと解説してた。
離婚できる宗教に、国王自身が何百年も前に国を挙げて改宗してるから、
いやなら離婚すれば? それを知って入ってきたんだよねっていう、周囲の冷めっぷりを感じる。

あのお尻が見えちゃったのは、ケイト、痛かったね。Tバックか、何もはいてないようにも見えた。
あんなの、人様に、見せないでほしい。ウィリアムだけで十分だよ。
139可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:53:09.15 ID:QDCLPFR80
>>137
写真が30枚ついてる。ジーパン履くと短足が目立つな〜

英キャサリン妃、北米訪問のファッションに注目
2011年07月12日 13:46
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2812358/7489437
140可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:04:10.59 ID:P3uT9iAf0
>>137
そもそもケイトが人の意見を取り入れたり、
教えを受けたりしなさそうだからなぁ。

婚約後のドキュメンタリーなんかで、
「ケイトは昔から何か威厳のようなものを持っていた」
とか、「自分をはっきりと持っていて、誰にも影響されない」
って、裏を返せばどういう人間かだいたい想像がつく。
結婚式の主教の説教も本当にふてぶてしい傲慢な表情で聞いてて、
この人には何を諭しても無駄なんだろうなぁと思った。
141可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:11:22.23 ID:fBSX1e250
この人って王子のガールフレンドだった以外のことな何もしないまま結婚したから。
威厳だの自信をもってたわりに何も成し遂げてないところが痛いね。。
それって態度ばっかり偉そうなニートだったってこと?
142可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:52:37.70 ID:YNLcqTD2O
態度ばっかり偉そうなニート→そういうことでしょうねえ。

友達いないしね。
ほんと、いつか他の奥様がおっしゃってたけど、
長所とか人間像(ただし、好ましい人間像を望む。)が、何一つ情報として存在しないよね。
性格に難があるんでしょうね。プラス、教養もキャリアもない。
ピッパも、ビッチなイケイケ野心家だけど、まだ、なんか愛嬌があるんだよね。
大学時代の友達たちと、こないだスペインに遊びに行ったというし。
次女なりに、器用で、気配りもできそうだし、友達になって楽しいのはこっちだよね。

ただ昨日、バカバカしいケイトデニム情報に続き、ピッパのアホバカ情報を入手して、またオチた。

大学時代のパーティーで、上はパープルのブラだけ、下はシースルーの白スカートで
ブリーフだけの男子と体をビッタリつけて、大喜びで踊ってる写真があるらしい。
もう、あまりにうんざりして、なんのニュースサイトだったか、確認も怠って、ごめん。
弟のメイド女装写真とセットで掲載。弟はストレートなゲイと私は解釈。
股関おさえて、オトモダチと2ショット。(爆)

弟の教会のスピーチがよかったと言ってるお馬鹿さんも、どっかのブログにいたけど、
ゲイは注目されること、本番に強い。あれは、ただのゲイ証明だと思ってる。

中流でもいいんですが、傲慢で野心家で、一方、下品で、脇の甘いご一家。
143可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:05:03.36 ID:GqY1/wzN0
遅レスだけど>>54>>57
首の傷あとが醜すぎて、夜の生活がまったくダメだったんだってね。
たぶん初夜からドン引きでセックスレスというパターン。
144可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:09:44.22 ID:GqY1/wzN0
しまった、傷の件は>>61-62で書かれてたわ。ごめん遊ばせ〜。
145可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:26:46.84 ID:P3uT9iAf0
>>137
同じデニムを3日連続で着用(おそらく洗濯せずに)って、
いかにもヨーロッパの庶民っぽい行動ではあるね。
>>142
ピッパは元カレのノーザンバランド公爵家の御曹司とヨリを戻せばいいのに。
これ以上の玉の輿はもう見つからないんじゃ?
しかし姉妹揃って学生生活を最大限生かして男見つけたよね。
ミドルトンの家柄では、社会にでたらこういう上流と付き合えないもんね。
146可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:47:31.53 ID:ZFum7JcKO
素朴な疑問だが、庶民のケイトにお妃教育は無かったの?
という位、今が一番新鮮でメディアも優しい時期なのに、輝いてないケイト…
まあ人生の運の殆どを、結婚までに使い切ってしまった感じかな
日本だと受験や就活を頑張って第一希望に合格、
でもそこで燃え尽きたり、又は理想と現実のギャップに幻滅とはよく聞くが
ケイトにはそんな繊細な神経は無さそうだ
思えば5年程前、ここの奥様の御意見は好意的な方が多かったような
全てケイトのその後の行動や人徳あっての今の評判
もしかして自分、マイフェアレディみたいな劇的変化を期待してたのかも
だってダイアナ妃は最初から、磨けば光るとわかる輝きがあったもの
ケイトは変身前後の落差が際立って、更に良く見えるかと期待してた
せめて公務姿に真摯さや一所懸命さ、使命感みたいなものがあれば良いのだけど
動画を御覧の皆様、如何ですか?
私は写真でガックリきて、とても動画までは…
147可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:58:14.44 ID:YNLcqTD2O
動画なんて、とても無理ですわ。。。
文字情報だけで、きついもの。
ニュースサイトで名前を見ただけで、気持ちがゾクッとする。だから最近見なかったんだけどね。
昨日はたまたま、先に人から、ねえ、知ってる?と聞かされて、
チェックしてしまい、この始末ですもの。早くエドワード7世の伝記を購入して
ハチャメチャだけど、まあ許容範囲の王室史を読んで、自分の理性を取り戻したいわ。
今の状態が不自然で、おかしいんだ、と納得したい。
148可愛い奥様:2011/07/20(水) 14:10:54.81 ID:ZghqV1i/0
>>139
近くで見るとどぎつい化粧としわっぽい顔で怖いけど、全身写真はさすがスタイリッシュで恰好いいわ。
これからメイクのレッスン受けたりして洗練されていくだろうね。
149可愛い奥様:2011/07/20(水) 14:28:46.74 ID:fBSX1e250
メイクのレッスンはもう受けててこれだから 今が完成形なんじゃないかな?
150可愛い奥様:2011/07/20(水) 14:31:57.70 ID:d+SFThuM0
毛糸はアトピーでしょ。あの黄土色の肌は。
メイクにも限界があるんじゃないかな
151可愛い奥様:2011/07/20(水) 14:41:34.95 ID:Om9yqSa70
>>62
お見合い結婚だよ。
ベルギー初代国王レオポルド一世の王宮でお見合い。
レオポルド1世はジョージ4世の一人娘シャーロット王女(王位継承予定者だった)の元夫
でヴィクトリア女王の母親の弟、つまり女王の叔父で近しい身内。

ベルギー王室と英国王室って、以前はお見合い仲介するなどすごく親しかったっぽいけど
今はそんな親しそうじゃないよね。同じザクセン・コーブルク・ゴータ家だけど。
やっぱり血縁がどんどん離れてしまったっていうのと、カソリックと英国国教会の違いかな
ベルギーはその後ハプスブルクやオルレアン家等、カソリックの名門と親しくしてたしね。

けど、エドワード7世ってホントにアレクサンドラの事嫌いだったのかな
セックスレス?の割に子供も6人も生まれてる。継承者確保なら3人くらいでいいと思うしさ。
嫌いなら相手に対しては無関心になり
わざわざ愛人との逢瀬を見せつけたりはしないような気がするんだよね。
王妃に何らかの感情を持ってほしいからそういうことするんでしょうし。
152可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:48:04.92 ID:YNLcqTD2O
それは、エドワード7の伝記を読むまで検証できないけど(笑)
アリックスも寝てるベッドルームに、アリスケッペル呼んで、いちゃついてたらしいし、
なんか、美しい妻を「意識」していた感じはするね〜、確かに。
アリックスは明るい雰囲気の人で、それなりに人気もあったらしいし。
首は好きじゃないけど、かなわない、って感じ?

似たエピがシシィにもあるよね。
シシィは皆様ご存じのように、夫も公務もほったらかして放浪三昧で、
どうぞ代わりに、って、夫に愛人を自ら、ご紹介。
なのに二人が散歩してると、豚(愛人の女優だけだっけ?)が散歩してるわ〜と意地悪言う。
アリックスも、旦那とアリスが散歩してると、豚同士が散歩してると馬鹿にしてたというし。
共通点は、ブタさんの散歩って言葉だけかもしれないけどね。
置かれた立場、夫からの愛され方が違うから。

ああ、ケイトを生理的に、同じ女性として一番受けつけられないところがわかった。
あの暗さだわ。ジトッとした陰湿な女臭さ。
だから髪がうっとうしく不潔に見えるんじゃない?
153可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:56:12.10 ID:YNLcqTD2O
あ、それからベルギー王宮でお見合いしたんだけど、最初はママのビクトリア女王もエドワード7も、気が進まなくて
他の国から嫁もらいたい(要はデンではなく、お約束の、結婚相手供給源のドイツから)と
思って臨んだんだけど、アリックスの美しさに親子ともども、うっとり満足して、
アリックスに決めたんだよね。Wikiですけど。。
だから、見合いして一目惚れ、なのでは?
で、首すじを見て、裏切られたー!みたいな、子供みたいな大騒ぎ。アリックスかわいそう。
154可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:17:28.72 ID:uaPwJeJH0
ケイト、無表情のときに口をへの字に曲げる癖をやめてほしい。
ただでさえ印象よくないのにますます悪くなる。
王子と別れた当時の暗ーい表情といったら、目は虚ろ、”無表情にへの字口”、
ほんと根性悪そうな顔だったな。それが本性なんだろうけどさ。
155可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:44:52.69 ID:pzwPZN96O
えーピッパに比べたらケイトの方がマシだよ
何かこんな低レベルな比較も悲しいけど
下品で良かったんなら
パリスの方が全然いいわ
まあお互い耐えられないだろうけど
ウィリアムは本当馬鹿王子だと思う
野心家なら彼をどう引き付けるか
めちゃくちゃ簡単だったと思う
ケイト母の計算で邪魔だったのは
エリザベス女王だろうけど
折れちゃったしね
はーダイアナ何で死んだのよー
156可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:16:42.16 ID:YNLcqTD2O
ピッパと書こうとして、今ビッチになって吹いちゃった。
もう本当に、切ない比較だけど、ピッパがまだマシなのは、友達になるんなら、だよー。
ビッチなりに笑わせてくれそうだから。
ケイトは絶対に無理。近くにも座りたくない。大学のクラスで。絶対にいや。

最近は、とくに、完全に気持ち悪くて、もう、まったくダメ。
気持ち悪いを連呼して、皆様に本当に申し訳ないくらい。

あー、あたしたち、邪気のないロイヤルウォッチャーなのに、
なんで、こんなヒドイもの見せられなきゃいけないんだろう。
最後の希望は、アンとカミラ、チャールズだな。
ダイアナでさえ徹底して、いじめぬいて(女王も)、さらに何も教えなかったらしいし、
ケイトもいずれは責任を負うんだし、もっともっと恥をかきつづけて、
我慢の限度を超えてくれれば、、、
あの根性の悪さじゃ、いい勝負か。。。
ウーの下卑たロバ顔も、もう見たくない〜!
でも女王は長生きするよ。ケイトに分別というものを思いしらせてほしい!
157可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:02:56.47 ID:fBSX1e250
ケイトはダイアナの失敗が盾になって 
今までで一番守られる皇太子妃になるとおもうよ。。
公務もすくないし ダイアナを悩ませた使用人も置いてないし
158可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:22:50.99 ID:r7GBXMps0
>>139
本当に短足だね。顔大きいし。。。
さんざん書かれてるけど、30枚中4枚も髪に触ってる写真って…
159可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:31:15.98 ID:TvObbclg0
>>154
奥様、私もあれ凄く気になる
挙式の時も、への字口にしてたねw
>>155
パリス、ウィリアムと結婚したいって言ってたもんねw
160可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:42:59.91 ID:P3uT9iAf0
ピッパはトライアスロンやってる点はケイトよりかなりポイント高いわ。
雑誌で競技中の写真見たけど、何かに打ち込んでる姿ってそれが誰でも美しい。
>>154>>159
結婚式のときその顔みて驚愕したよ。
ケイトは記念コインについて「私はこんなほうれい線ない!」って文句いったらしいけど、
いつもキメ顔で鏡見てるから、自分を客観的に見たことないのね。
161可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:58:00.69 ID:dSFryBde0
>>156
>ダイアナでさえ徹底して、いじめぬいて(女王も)、さらに何も教えなかったらしいし、

それは、皇太子妃候補として出てきただけなのに
メディアが騒ぎまくり、婚約前から大衆に大人気があったダイアナだったから。
女王もクイーンマザーもアンも、ダイアナに若さや美貌に嫉妬を感じて脅威に思っていたから苛めた。
デブスなセーラは、逆に女王には気に入られていたし、アンとの軋轢もなさげだったけど
クイーンマザーが、セーラのこと嫌ってたのが致命的だった。
ケイトは、嫌われもしないけど、好かれもしない、どーでもいい人扱いになりそう。
162可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:10:56.45 ID:YNLcqTD2O
カナダだったかでさ、カヌー漕ぎして、一人突っ立ってた写真おぼえてる?
髪をまとめるでもなく、ポニーテールにするでもなく、なんか、ヘンテコなボブに見えるような
中途半端な結び方してた時。髪も失笑もんだけど(どういうつもりなんだかと思ってw)ブルドッグみたいでブスッとしたすごいブスだった。
への字口で、目が小さくてショボショボしてて、愛嬌のないブスのロイヤル、最悪〜と笑った。
もう法令線どころか、フェイスラインおちてるわと思った。さて、見栄っ張りなんで整形しますかね!
我が強いからしないかな。
アン、チャ、カミのトライアングルがダメなら、もう私は英国財政破綻を望む。もう既に崖っぷちだけどさ。
あの夫婦が国王になるくらいなら、財政破綻して王室廃止してほしー!
来年のロンドン五輪ですら、ケイトのドヤ顔おもうだに、いまいましいもの。
日本のアスリートが娼婦上がりのニートケイトにひざまづくなんて。ひざまづきはしないだろけどねw
あー気のわるいレスばかりで申し訳ない。
あたしゃ、伊勢神宮でも行ったほうがいいかもw
163可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:21:27.75 ID:fBSX1e250
ケイトって痩せても頬の肉付きがいいから オバサンに見えるんだよね
本人もしれ気にしてダイエットしてるかんじ
164可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:24:13.15 ID:YNLcqTD2O
あと、ベルギー王室と英国のそれのビミョーな、なんとなくお察しする距離感は、
先に、奥様が宗教的なこととや、ブルボン=パルマやリヒテン、ルクセンブルクと血縁関係結びはじめたことなど
血統が離れてきたことを挙げておられたけど、
それもあると思うし、ああいうスキャンダラスな一家とは距離をおきたいという、
私たち庶民の家でも考える自己保身、危機管理じゃない?
ああいう一家は、親戚筋で、お付き合い減らしていくじゃない。
ただでさえベルギー王室は基盤が弱いし。
165可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:27:25.88 ID:RYrreH5b0
>>163
顔の頬のラインがシャープじゃないから
ちょっと肉がつくと余計にモサく見えちゃうと思った。

頬骨が高いだけなら何とかなるけど、頬がポコッと出る人は
口をあけると頬ポコッも上がるから表情も同じに見えがちだし。
166可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:37:13.48 ID:P3uT9iAf0
>>164
う〜ん、エリザベス女王の意向もあるような気がする。
ボードワン国王の葬儀の際のプロトコルでちょっともめたんでしょ?
エンペラーが出席したから(日本)、エリザベス女王が参列者中トップでなくなっっちゃうというので。
今のベルギー国王もまったく求心力ない人だし。
167可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:52:00.25 ID:uaPwJeJH0
ウィリアムと別れたころのケイトの顔といったらもうこの世の終わりかという顔してたもんな。
よっぽどウィリアムとの結婚がこの世のすべてだったんだろう。
失恋して焦心、って顔ならまだ同情心も湧くだろうけど、
ブッス〜としたひねくれた顔で不機嫌この上ない顔。
あの表情みてからはこの人のどんな表情みてもすべて嘘くさくて仕方ない。
168可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:59:20.86 ID:ICMcL9cw0
どーしてまたヨリを戻したんだか
誰か全力で止めるべきだったわ
169可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:05:53.08 ID:YNLcqTD2O
なるほど〜。それは知らなかったわ。
ありがと、奥様。
うちのwエンペラーが出席するのであれば、女王陛下には下がっていただかないとね。
やるじゃん、ベルギー王室。
そう、カヌー漕ぎの、ケイトのふてくされた顔が、ウィリアムにふられた後の(合意で別れた、とは私は言わないw)
ブスーッとした顔を彷彿とさせて面白かったわけ。しかも年とってるから余計険があるわけですよ。
あれはカヌー漕ぎがいやだったの?w
ファッションアイコン・ケイト様がカヌーなんて、ってこと?

失礼だよねー、ご公務なのに笑顔もできないなんて。仕事じゃない。
結局、着飾ったチャリティーごっこ好きな、薄っぺらな人間なんですよね。

170可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:25:22.21 ID:adRQUwPB0
>>168
一度別れさせて愛を確かめ合うというのは、王室の常套手段。
エリザベス女王陛下も恋仲になった後で、半年ぐらいの海外視察に強制的に行かされている。
今みたいな時代じゃないから、本当に連絡するのにも苦労したらしい。
それでも諦めなかったのでご成婚になったんだと。

ウィルが「それでもケイトがいい」とごねたんだろうね。
チャールズは「それでもカミラがいい」とは言えず、ダイアナと結婚して離婚したと。
171可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:30:08.38 ID:fBSX1e250
>>168
さすがに周囲に結婚を急かされたんだろ
ロンドンオリンピックが近いのに王室には象徴がない
カミラは外交上、壊滅的に人気がなく王室のイメージを下げる一方
女王も高齢なのにチャールズにすぐには王位を譲れない
新しい外交シンボルがほしかった
今からお見合いさせて新鮮な女性をあてがうような時代じゃないし
まあブスじゃなくって 家もそこそこ金持ちで 本人が王室に入りたがってる女で
手を打ったと
172可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:38:11.86 ID:Om9yqSa70
>>166
エンペラーだからじゃないと思った。個人的に親しいからじゃなかったかなぁ。
日本で大葬の例でもベルギー国王夫妻が席次トップじゃ無かったっけ。
あれは在位期間で?それとも親しいから?
昔からなぜかベルギーとは仲良いらしいけど、今は微妙だよね
喜久子妃か勢津子妃の伝記にも昭和天皇の外遊の相談をベルギーの王族にしたって
いう記述があったんだけど詳しく覚えてる方いるかしら?

結局ベルギーでは棺に寄り添って歩くのは天皇が先頭だったけど
教会での葬儀は、葬列には加わらず車で先回りしたエリザベス女王が
ちゃっかりトップの席次に座ってたって聞いたけど。

タイ国王の在位○○年(忘れたけど)タイではスウェーデン国王や国名は忘れたけど
黒人の国王(ソレト?)より天皇は下位だった。なんでも在位期間によるそう。
173可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:41:48.96 ID:uaPwJeJH0
ケイトを振ってから上流階級の女性何人かと会ったけど女性側からしたら相手が相手だから
しり込みされがちでうまくいかず、結局ケイトに戻るしかなかったと何かで読んだ。
結局もの好きはケイトぐらいしかいなかったということで。
174可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:50:26.39 ID:ZFum7JcKO
ケイトってノルウェーのソニア妃に被る
昔 「世界の何とか〜女性」 て本を読み初めてその存在を知ったんだが…
近い世代の他の皇后を知ると、何故この人が皇太子に見初められたのか不思議だ
大昔の映像を今見ても 「ち、違う世界のお方」 で
楽器の演奏、大学の国代表?を務めるとか、
6か国語に堪能で、五輪では国王担当のコンパニオンとか
wiki見ても後者2人は優秀で国内でも人気とあるが、
ソニア妃は…書かれてないって事は、まさか馬鹿で不人気とか?
そして息子のホーコンの選んだ女は…ハハハ
小金持ちの娘な所といい、何かケイトの先輩、お手本かつ未来の姿て感じがするんだが…
ご成婚まで時間がかかったのも、後者2人は責任の重さに悩み躊躇したと昔読んだが
ソニア妃は…あの時代に9年待つって凄いわ
もし私の勘違いだったら、ソニア妃ファンの皆さんごめんなさい
ただソニア妃の顔つきは、昔からあまり好きじゃなかったわ
175可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:53:28.03 ID:baZ1efrd0
>>162
>あの夫婦が国王になるくらいなら、財政破綻して王室廃止してほしー!

同意ww
上にもあったけどパリスでも良かったかもね
前科あるしセックステープ流出してるけど
ケイトでいいならパリスでも良いと思う
彼女はやっぱりお嬢様だから素行は悪くても
マナーはわきまえてるだろうし

伊勢神宮吹いたw
奥様、自分が嫌になるの分かります…
でもとにかく嫌なのよね、ミドルトン家が
176可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:39:18.59 ID:fBSX1e250
ヘンリーの元彼女の
チェルシーの友達がパリス
上流階級はつながってるのね
177可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:44:19.24 ID:adRQUwPB0
>>176
同じ所へバカンスへ行って、競馬とかヨットとかの同じレースを見に行ってと、
社交界は狭いんだよねぇ…
178可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:58:21.19 ID:+HZgmKCw0
自国で配偶者を見つけられる王子がほとんどいない
なんとか見つけたのは問題物件ばっかり

最近の王室ってのが地位も頭もある優秀な姫君にはつくづくオワコンだとよくわかる
自分で充分稼げていい家柄なら籠の鳥になるなんてバカらしいもんね
この先一生の一挙一動をマスコミに狙われるし
179可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:30:45.88 ID:SI8us4o4O
ケイトは本人に特にスキャンダルもないし
ウィリアムより目立つってこともないし
オックスブリッジ入れる頭もあるらしいし
浪費も浮気もしそうにないし
公務は張り切ってやるし

って考えるといい嫁なのかもしれない
180可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:53:34.15 ID:RYrreH5b0
省エネ妃ね>ケイト
181可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:56:34.62 ID:+HZgmKCw0
国益を脅かすわけでもないしね
マキシマやメイベルはそのレベルでヤバかった
182可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:56:57.43 ID:fBSX1e250
カミラさんとのほうが共通点が多い感じだね。
カミラはバッシングされまくってたときも
肉声も反論も出したことがない。目撃者もただの気取らないオバサンとしか言われない
男は結婚相手となると普通のオバサンでいいのかもな
183可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:22:39.95 ID:QxuKgv/w0
雌鶏が刻を告げると国が滅びるっていうしねw
184可愛い奥様:2011/07/21(木) 01:08:37.51 ID:zij9fvj70
あの予言はあたるんでないの、ラスプーチンの。
185可愛い奥様:2011/07/21(木) 04:07:52.51 ID:RfSvXDzGO
ダイアナの事があったから守られてる
って本当いいときに嫁いだね
何もかも思い通りだろうね
186可愛い奥様:2011/07/21(木) 05:51:06.68 ID:HBiYshkXO
カミラは事実、本国でバッシングされてたけど、彼女が上手にことを
まとめていったので、人気はないけど、おさまった。ケイトを叩いてるのは、私たちだけよ、奥様。
ガーディアンのこのご時世にヘアドレッサー連れてくのか、ほーう、から始まって
今回のデニム、本国はそろそろ「平民出身」のお妃にチクチク、お得意の口撃をはじめたと思う。
ほーう、そのへんのゴロツキ、平民出身のお妃さまだ、万歳、いや彼女はうまいことやった、と
結婚式の時も高級紙は冷静に言ってたよ。まずはお手並み拝見、みたいな。
ケイトは国賓が訪れた時、どうするのかしら。また二万円ワンピでご登場?
それをチクチク言ったのも本国マスコミ。
そういえばオバマ夫妻もまた、夫婦の印象を何一つ口にしなかったね。
オバマなら何かリップサービスしそうなのに。つぶやくとか。やっぱフツーってことか?
私は、何人かの奥様は王室内で守られるだろうみたいなこと、おっしゃったけど、
私は真逆を感じてるな。完全なる無視。虫けら扱い(実際そのとおりなので、結構でございます)
席次にすら執念を燃やすあの王室ですもの、女王はもとより、平民ゆえに結婚に足踏みしたチャとカミ。
私たち以上に憎たらしくてたまらないと思うよ。アンも頑固だしね。
ダイアナはいじめられたり、叱られたりしただけ人間扱いされてたと思うんだ、ある意味。
ケイトが国賓をホストするなんて無理無理。デニムなどから察するにアドバイザーとか教育係とか
つけて「あげてない」みたいだし、これからもとりあえず赤っ恥はかきつづけるだろうね。
187可愛い奥様:2011/07/21(木) 06:05:20.16 ID:HBiYshkXO
それから、私も聞いたよ。ウィリアムが上流のいわゆる本命の令嬢がたからは、
敬遠されたり、ふられたりしてたって。さすが上流、親もまともで良識あるわ。
ダイアナが裏目に出たかっこうだよね。で、最後には育ちの悪い、ニート平民ケイトしか残ってなかったって。
あと、王子自身も令嬢がたから見て、つまらないというか、何か、感じるものがあったんじゃない?

国賓をホストしても、ケイトが赤っ恥かくのはいいので(ずーっと髪いじってるとか、街の娼婦みたいな下品な厚化粧とか〜いろいろ)
英王室には、相手方に恥をかかせないように、失礼のないようには、してほしいけどねえ。
ケイト無視のほうが先だろうね。それが女王と次代のチャ、カミの真意だから。
王室内の彼らへの忠誠心は凄いよ、あ、カミラはわかんない。
188可愛い奥様:2011/07/21(木) 08:16:39.26 ID:kFtu4fRj0
髪の毛いじるのってイギリスでは普通のことなの?
あれはホントに不快なんだけど
189可愛い奥様:2011/07/21(木) 09:08:56.10 ID:f6F/3uMa0
ケイトは鈍感だし あまり気にしなそう
両親も健在で仲いいから いつでも里帰りできるし
妹も準王族のほうに振舞ってるし
ケイトが王室で苛められでもしてマスコミに流れたら 王室はまた存亡の危機になるし
イギリス史上もっとも甘やかされた皇太子妃になりそうな予感
190可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:22:09.21 ID:64r/14Ca0
ケイトは図太いからいじめられてもやり返しそうだな。
191可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:18:26.34 ID:HBiYshkXO
ケンジントンパレスで、今頃、ケイトがどうやって使用人というか
お仕えする人たちとやりとりしてるんでしょーね。
友達のいない、人に好かれない、顔に現れやすい、ケイトの女主人ぶり。
まったく想像がつきません〜。ケイト≠宮殿と、ただ今、実感中。
あー、切に、ケイトのいない世界になってほしい。

なんか、シンプソン夫人とカミラが人を使うのが上手いのはわかる気がするよ。
ユーモアがあって、人をよく見ていて観察眼とか洞察力が優れてそうだから。
ざっかけない感じがするしね。
ケイトは鼻っ柱が強く、変に気どってるからさ。周りが見えないし。
ダイアナとくらべりゃ、いい年なのに。
192可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:35:42.15 ID:Z11uvcGQO
>>186
おもてなし上手な女主人と言われるだけあって、
カミラってホント如才ないっつうか、人あしらい上手いのね
あとウィル王子の件、数年前の別離〜その後が何か不可解だった
「別れて互いの大事さがわかった」 と言ってたけど、
ごく短期間だったような…
それまでも軍務で別離期間あったじゃん
復活後、婚約までは逆に妙に長かったのも?
キャリア女性なら仕事の引き継ぎ、外国人なら語学等の準備があるだろうけどさ
まだ王子が迷ってた感じだわ

それにしてもケイトの神経の太さは、ここの奥様も褒めてる?けど、
あれはスレスレのラインな気がする
普通の公務ならいざ知らず、大統領相手に1〜2万円ワンピ
人によっては軽く見られたと怒るんじゃないか
あとVネックへの拘りと、チーママ風が好きなのはわかった
でもロイヤルの結婚式、清潔&気品が求められるだろうにKYすぎ
他人の立場や気持ちを思いやれない、その場の自分を客観的に見られない人なんだな、と感じる
でもそれが図太さの秘訣とすると、神経を病むよりOK、
が王室のスタンスなのかな
193可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:43:29.03 ID:f6F/3uMa0
いっそ早く二人で結婚の約束を取り付けてて 
2年くらいケイトが王室職員からマナーについて勉強したり出来ればよかったんじゃ
長く付き合ったって王子はケイトと普通に付き合えるところがよかったわけで
ブラブラ恋人してるだけの関係って何年続いても結婚の予行演習にはならないし
交際してるだけの期間にお妃の勉強するのも図々しいとか言われるし

194可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:06:51.52 ID:HBiYshkXO
王室は、まあOKにしましょうか、というより泣く泣く妥協した気がする。
だってあの家族だよ!どう思う?チャレンジャーだよね。
結局ウィルが、他の候補に逃げられ続け、その間、言葉が汚くて申し訳ないけど、
20代の性欲と食欲のはけ口というか、満たしてくれた女の責任とった感じ?
女の使用人を内妻にするって、欧州の古い画家でよく聞く、そんなイメージですわい。
ウィルは母親見てるから、女性に対して強迫観念ある気がする。浮気しちゃいけない、責任えとせとら。
国王には不要な、マザコン気質だよね。ちょっとコワイかも。
なんかその辺も、高貴な令嬢たちがヒイタ理由な気がする。なんか不安定、男性として不安を感じるみたいな。
だから、がっついたケイトでちょうどいいんだけど、国王夫婦にするには、やっぱりいやだなー。
各国見回しても、最低のコンビな気がする。王子もデンやルク、リヒと違って、
帝王学修めてないし。ケイトに振り回された20代。
禿げててもいいから、ヤバい嫁と登場するより、独身で来年の五輪に登場したほうが
よっぽど華があって、清潔感があった気がする。ハリーが相方で、懐かしのダイアナが隠しテーマでよかったのに。
私は王室の沈黙に比べて、マスコミが平民妃をチクチク、馬鹿にしはじめたことに注目してる。
やっかみ?ww
195可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:10:49.24 ID:Q1Hw2x0q0
>>191絶対うまくやってると思うよ
何もかも想定済みでしょ
今はまだ、ね
子供も男の子を産んで満面の笑みをマスコミに見せるまでは
幸せだと思う
196可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:29:49.70 ID:HBiYshkXO
そうね。195の奥様のいうとおりその後に期待しますかね。何かを。
私の人生経験や周囲や年上の人たち(母親世代や歴史上)を見回しても、
何かがおかしいんだよね。
197可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:39:29.44 ID:RfSvXDzGO
逆をついてお母様は(ダイアナ)
彼女のような方との結婚は
望んでなかったでしょうとか何とか
ダイアナと親しかった人に言わせたら
目醒めたんじゃないの
198可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:57:21.23 ID:tCSbwJ4m0
毛糸ってダイアナが盾になって云々・・・守られてるっていうの?
逆をとれば王室のことを真剣に考えてる人たちがいなくなったってことじゃないの
あるいはチャールズで終わりとかさ
199可愛い奥様:2011/07/21(木) 16:10:41.52 ID:hITNvel8i
>>174
日本語おかしいね。
後者後者ってしきりに書いてるけど、結局だれのことなの?
200可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:23:13.33 ID:cBizUM/z0
>>199
楽器演奏の人とコンパニオンの人では?

コンパニオンの方が現ノルウェー王妃だよね、たぶん。
201可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:45:51.05 ID:Z11uvcGQO
>>200
コンパニオンはスウェーデンのシルビア妃じゃ?
楽器はよくピアノ弾いてた人だよね
202可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:51:07.94 ID:cBizUM/z0
>>200
あ、すまん。
素で間違えてた。そうそう、スウェーデン。
ドイツとブラジルのハーフで才女で人気あると言う王妃さま。
203可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:16:48.25 ID:5BgCUoFN0
昨日、安全地帯の玉置と青田典子の北海道での披露宴をテレビでやってて。

ウェディングドレスのレースは
「フランス製で、イギリスのキャサリン妃と同じ物です。」
ってデザイナーが言ってた。

青田典子のファンでもなんでもないけれど、
ヘアスタイル等含めてトータル的にも、
キャサリン妃よりもよっぽど素敵なウェディングドレス姿だった。

シャルレーヌ妃のクリスタルを縫い付けたドレスっていうのも、
グレースケリーのドレスは真珠を縫い付けてあったていうのと比べて、
どうなのかな。
204可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:06:44.38 ID:k0lNX4R40
婚約発表後に
「ケイトが王室で上手くやって行くにはスタッフを懐柔する事が大切だ」と
ダイアナの元秘書だか執事だかが言ってたけど、

でもケイトの性格では難しそう。
だいたい王族と顔を合わせるような王室の上級スタッフなら
普通にケイトよりはマトモな家の出身だろうし
マナーも良識も知らない自己顕示欲だけ強い頑固で
友人もいない成り上がりの炭坑夫の娘が、女主人面してもキツいかなと
205可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:42:18.64 ID:s66G6IYg0
こうであって欲しいという妄想語りだらけだな
きめえ
206可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:43:26.54 ID:QxuKgv/w0
>>199
そもそもこのスレには句点の使い方が妙な住民が多い
コテハン化してるから楽だけどw
207可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:56:38.88 ID:W3qrlgBW0
>>187
>ウィリアムが上流のいわゆる本命の令嬢がたからは、
敬遠されたり、ふられたりしてたって。

義祖父母:長男嫁が気にいらず、良くてシカト、非難しまくって追い詰める

義父:アダルトチルドレンを自認してる、乳母コンで、
正妻より愛人を大切にして、離婚。正妻事故死後、スコットランドヤードで
参考人として何度か取り調べまで受ける、耳のでかいおっさん。

義母:「若くて愚かで操りやすい」と、男の正妻選びに口をだし
結婚後は、花嫁の教育係までかって出た、面の皮の厚さで
略奪愛成功、遂に正妻になった百戦錬磨のおばはん。

こんな家に、既に地位もあって財産もある良家が娘を嫁がせたいと思わないよ。
208可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:05:27.56 ID:zij9fvj70
英王室、終わったね
209可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:31:59.83 ID:f6F/3uMa0
予言どうりチャールズで終了しそうな気がする
財政難だし カミラ王妃なんてみたくない。。
210可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:49:43.20 ID:d7ydjxGb0
チャールズまでは国王で良いよ。女関係なんて糞みたいなもんと思えば
彼は結構いい国王になるかも。見た目も国王でおかしくない。ウィルなんて馬鹿面で残念
しかも両親とも王族の王族中の王族。
211可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:58:21.03 ID:d7ydjxGb0
>>199
後者二人と書いてあるけど一人はスウェーデン王妃だよね
オリンピックで国王と知り合ったってのは有名だもんね
グスタフ国王に色々あってもまゆ一つ動かさず、常に余裕でどっしり構えてて
ダイアナと違ってびくともしないもんね

あと一人は誰?
212可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:59:58.50 ID:QxuKgv/w0
でもカール・フィリップはたぶん期待通りのヲチ物件を連れてくると思うw
213可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:03:27.87 ID:KiIvk7mU0
>>172
ベルギーの先代のボードワン国王夫妻は
天皇皇后両陛下と個人的に親しかったんだよね

ボードワン国王にはお子様がいなかったこともあって
両陛下のお子様方、とりわけ紀宮様を可愛がられていて
国王が亡くなられたあと、ファビオラ王妃が実家のあるスペインで静養された時に
紀宮様を招待されて一緒に過ごされ、当時ニュースにもなった

ボードワン国王が存命の頃から、次代は甥で現王太子のフィリップだと思われていたのに
弟のアルベールが国王になって、「え?」な空気が流れた記憶があるわ
フィリップ王太子と東宮殿下は親しいようだけど、アルベール2世と陛下はどうなんだろうね
なんとなくだけどそこまで親しくはない気がする
214可愛い奥様:2011/07/22(金) 11:50:32.13 ID:+xhh1KTJO
ケイトはホント目立ちたがりで性格悪いなと思ったのは、
婚約後のカミラとのランチで
万事控え目にとのカミラからのアドバイスに、激怒したと聞いた時
ダイアナ妃を揶揄した言い方にカチンときたのかもしれない
でも以前にヘンリー王子の彼女に
「とにかく地味にする事よ」 と言って
チェルシーに嫌な女呼ばわりされてたよね
姑発言なんか普通にスルーしときゃいいのに、と思ったわ
自分は目立っていいけど周りは駄目って、
なんて自己中女と感じたわ
やはり脚光を浴びたいから王子に執着したんだな、と思った
215可愛い奥様:2011/07/22(金) 11:56:33.71 ID:93crhjTB0
でも結婚式は地味にしたよね。
カミラが上からあれこれ言うもんだから
そのくらいわかってるわよーーーって感じ?
ますます一般人ぽいなwww
216可愛い奥様:2011/07/22(金) 12:03:47.45 ID:/P1V1kwa0
カミラと食事するときはヘアは寝起きからそのまま来たのかというくらいボサボサで酷かったね。
化粧と服もまったく気合い入ってないのが丸出しの手抜きぶり、表情もブスッとして怖。
217可愛い奥様:2011/07/22(金) 12:10:53.15 ID:PmQNxr740
>ボードワン国王にはお子様がいなかったこともあって
>両陛下のお子様方、とりわけ紀宮様を可愛がられていて
>国王が亡くなられたあと、ファビオラ王妃が実家のあるスペインで静養された時に
>紀宮様を招待されて一緒に過ごされ、当時ニュースにもなった

これ東宮夫妻にきた招待状だったのに天皇皇后と宮内庁が勝手に
紀宮に割り振った公務でしょ。
ついでに坊城さんに会いに行ってフラレて帰国したんだよね。
218可愛い奥様:2011/07/22(金) 12:15:37.51 ID:J3Yxu3t/0
でもカミラとのディナーのアドバイスにしたがってか
あとあと
ガリガリに痩せて 髪の毛をブロンドにして 薄いメークにしてたら
ゾンビみたいになってたね
219可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:48:18.42 ID:2MOQI02L0
>>213
>弟のアルベールが国王になって、「え?」な空気が流れた記憶がある

ボードワン前国王が心臓発作で急逝した時、
王位継承権1位の弟が59歳で、2位の甥が30歳だったでしょ。

この年齢だったら、弟をスキップするわけいかないよね。
ボードワンさんが後20年生きてたら、直に甥っ子が継いでただろうけど。

チャールズは60代でまだ皇太子なんだから、先の事はわからんもんだ。
あんまり若い国王もどうかと思うけど(ブータンは例外w)、即位時に既に老齢じゃねぇ。
220可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:50:32.11 ID:ImzTwrMhO
へえ〜、知らなかった。
陛下とボードワン国王がそんなに親しかったなんて。
なんか、いい話。で、陛下が律儀に棺の側に先頭で寄り添って歩いてたら、
女王陛下が先回りして、トップの席次をゲッツ!(う、さむ。でもこのサムさがお似合いの英ロイヤルファミイ♪)
女王陛下も稚ないというか、むちゃくちゃ負けず嫌いというか、
それを隠さないとこが好きなんですわ。ハードワーカーで厳格だしね。王配殿下に膝掛け投げつけたり、
ケイトにも、公にしないでいいので、大いにその調子でやってほしい。
カミラランチの後に出てきたケイトの顔が、例によって、ぶすーっとふて腐れてたのは
それが理由かー。ほんと、聞き流して可愛くしてればいいのに、けっこう馬鹿だよね。
世間知らずで、人の気持ちを汲んだことがなく、我が強く、我が儘で、幼稚で、勝ち気で、バランス感覚がなく丸丸丸
こんな欠点だらけの女性が、この世にいるとわね。確かにあのクレイジーな王室が似合ってるかも。
チャは中国に対して妙にリベラルぶったり、国王にしたら面白いと思うよ。
カミラは配偶者殿下で王妃にはならないし。さすがは苦労人、よくも悪くも賢いわ。
221可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:09:34.99 ID:8NWHXfWJ0
ケイトは王室にとどめを刺した
222可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:14:00.99 ID:ImzTwrMhO
あたしは主婦しながら、勤めもしていて、今すごいリストラやってるから
使用人について、それなりに思うところがある!私も使用人だからさ、会社の。
今、ひどい不景気じゃない? リストラされたら再就職なんてできないわけで、そうすると
みんな、一番、権力のある人間に絶対に逆らわなくなるんだよね。もう無言で、ひれ伏し、付き従う。
その権限を持つ人にね。人事権かな。
だから想像だけど、イギリスはもっと不景気なわけで、
王室使用人もリストラされるわけにはいかないと必死じゃないかと。
ケンジントンパレスの使用人の人事権は、ケイトに女王は当然握らせてないわけで
(女王からすれば、ケイトも使用人。ウィリアムの相方ってポジション?)
そうすると使用人たちは、女王の顔色を見て、その意を汲むよなーと。とくに王室ワールドの人間なら。
私がケンジントンの使用人なら、徹底的にさりげに、ケイトに嫌がらせするね。
楽しみながら。ウィルには出しても、ひそかにケイトには忘れたふりして何かを出さない、とか。
知ってることも教えてあげないけど、慇懃には振る舞ってあげる。
とにかく、いじめていじめて、いじめたおすね。図太いから何やっても大丈夫!
うん!わたしはすごいお局だ!

話変わるけど「後2人」のもう一人って誰?知りたいんだけどな。
一人はグスタフの、コンパニオン出身の妻だってすぐわかったんだけど〜。
223可愛い奥様:2011/07/22(金) 15:00:32.68 ID:w16sz+bk0
基地って必ず自分語りするよね。
で、長文。

もうこれはどこの板でも同じ。
不変の法則なんだなぁ・・・( ̄人 ̄)
224可愛い奥様:2011/07/22(金) 16:26:46.40 ID:ImzTwrMhO
ご指摘ありがと。
まあね、ケイト見ると、正気が保てなくて、ごめんなさいね。
直接、手を下せないのが残念でw。

日本史にも、似たのがいるの思い出した。桂昌院だ。
ケイトもあんな人生かな。
本人はどうにか馬鹿なりにやり過ごしたけど、息子がバカすぎて、
日本中が大迷惑を被った。そこで英王室は終焉かな。
もしくは、チャールズの大嫌いな中国に親善訪問、大希望。
英国は中国の援助なしに、もう立ち行かないんだから。
うちはスキップ熱望するわ。
225可愛い奥様:2011/07/22(金) 16:45:43.26 ID:/y0XVUvE0
女王はケイトをさり気なく無視してるように見える
虐めることは無さそうだね、虐める対象でさえ無いというか
カミラは相手にしてくれるだけケイトに親切なのかもね
226可愛い奥様:2011/07/22(金) 20:00:37.52 ID:svc6cZfu0
エリザベスちゃんは、「老人特有の症状」だかんね。
もう何年も前から、いいかげん退位してチャールズに王位を譲ってやれよ、の周囲の声を
アーアー聞こえないーで無視してるし
227可愛い奥様:2011/07/22(金) 20:04:51.44 ID:v0TxgmTAO
ケイトを嫌いな人多いみたいだけど、逆に誰が好きなの?
できればダイアナ妃みたいな亡くなった人じゃなくて現役の女性で。
私はマキシマが好きだけど、嫌いな人から見たら派手好きの小太りオバサンなんだろうな…。
228可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:50:23.23 ID:58qb5bPq0
てすと
229可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:51:41.83 ID:58qb5bPq0
>>227
私もマキシマが好き。
230可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:58:25.45 ID:58qb5bPq0
あの嫌味の無い明るさは貴重。笑顔を見ると、こっちの気分もほっこりする。
プラスのオーラを持ってると思う。
あの王太子(名前忘れたw)は女を見る目があると思う。
家庭も明るくて、幸せそう。
231可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:00:01.46 ID:ImzTwrMhO
ケイト以外だったら誰だって好きだよ。
マキシマ、垂れ目が可愛いし、マチルド、お気の毒にケイトと同居人になったマイケル・ケント公夫人だっけ?
ルーベンスの子孫であり、あらゆる叡知の末裔のような、あの夫人も素敵だし、
マルグレーテ女王と妹2人、シャルレーヌも好き。メアリーはネタかな。
でもデンマーク語頑張って勉強して、ガツガツ公務して子供4人も産んで、それなりにいいと思う。

やっぱりケイトはロイヤルじゃないから。別物。
結婚式の時も、自分らしく、がテーマだったんでしょ?
で、目もあてられぬ醜悪さだった。全部のベクトルが違う方を向いて、トータルな美しさがなかった。
あの子は王室好きでわざわざ乗り込んできたくせに、
王室の伝統とか秩序、あるべき姿を踏襲する尊さを軽んじて、自分第一だから本当に嫌い。
ザラもアンも好き。セーラの娘だけは無理w
メッテも嫌いじゃない。そういう時はちゃんとそれなりに見えて驚いた@モナコ。
232可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:14:33.33 ID:svc6cZfu0
東アジア人が英国王室のあるべき姿を講釈するなんて噴販ものだけどね
頭が弱くて古い女が、若くて頭が良くてやり手の女を見て、自分にはかなわないから憎んでいるのね。
事実上の敗北宣言でしょw
233可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:18:21.69 ID:jBuMOdboO
粘着質なケイト叩きを読んでると、ケイトを応援したくなってくるw
234可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:23:48.59 ID:AfxLAVFi0
↑わざわざ自演お疲れさん

奥様のせーらの娘だけは無理に吹いたw
私は異論有るだろうけどケイトと似てるけど
メアリー好きだな
似てるけど全然違う!
235可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:42:27.09 ID:lpoWbgot0
あれだけダイエット出来るなんて、意志が強いし、向上心はあると思うよ。
あ、セーラの上の娘の話ねw
236可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:48:50.02 ID:w16sz+bk0
メアリーは前向きだからガツガツでも何でも進む潔さを感じる。
ケイトはもう結婚したし終点!って感じで未来の感じられない人。
237可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:52:44.90 ID:+xhh1KTJO
たしかに、あまりに感情的なケイト叩きはチト怖い
真ん中分けのブルネット女嫌いなのかな?

自分がケイト好きじゃないのは、半端キャラなのに妙な所で自己主張が強い事
暗めで地味なのにVネックに膝出しダウンヘア
もういい年なんだし、落ち着いた凛とした雰囲気を目指して欲しい
マキシマとメアリーは、エネルギッシュなキャラに服etcも合ってると思う
238可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:33:33.13 ID:v0TxgmTAO
>>229
マキシマは明るくて大らかな雰囲気が良いよね。時々すごい色使いの服着てるけど彼女なら許せるw
ヴィクトリアも美人じゃないけど誠実そうでいいな。目の保養になるのは妹の方だけど。
239可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:44:54.42 ID:WEEvXqBv0
さて、ノルウェーが大変なご様子です。


【国際】ノルウェー首都・オスロで大規模な爆発・炎上 首相官邸のガラス割れ怪我人も…原因は不明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311344299/

こっちは動画つき(といってもたいした映像じゃないけど)
http://www.aftenposten.no/nyheter/iriks/article4180673.ece

こっちのほうが写真はわかりやすい
http://www.dagbladet.no/

http://news.bbcimg.co.uk/media/images/54219000/jpg/_54219696_54217636.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=BvIfkIEAcRA
240可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:46:07.40 ID:lpoWbgot0
マキシマで不思議なのは、妻がどーんと前に出てるけど、
夫のウィレムが尻に敷かれてる感が無い事だな。

マキシマだって辛い事の一つや二つはあるだろうけど、
それを表に出さないのは良い事だと思うよ。

マリア・テレサちゃんも好きだったけど、姑のイビリ暴露事件でガッカリ。
辛くて耐えかねたのだとしても、あれは擁護出来ない。


241可愛い奥様:2011/07/23(土) 00:29:51.58 ID:9+Ak6F+K0
>>239
ニュースの扱いでもテロっぽいね。
王宮は関係なかったみたいだけど。
242可愛い奥様:2011/07/23(土) 03:09:26.34 ID:68PMJANuO
マリア=テレサって、ルクのマリア=テレサ大公妃だよね?
彼女はジュネーブ大卒で、5ヵ国語くらい話せる才媛だったような…
アルゼンチン(だっけ?マキシマと同じだね)のスペイン貴族出身だった気が…
ごめ。すべてが曖昧。
結婚式の写真見たことあるけど小柄で、
当時から少しぽちゃっとしてて、可愛らしい感じだった。

あの家のプリンセス、可愛いよね。清楚で品もあって、勘だけど地頭もよさそう。
マデレーンが意外とのびなかったので(もちろん今も、華やかな美人だけど)、
最近はルクのアンリ大公の一人娘に大きな期待を寄せている。

シャルロットもずっと好きだったけど、最近、?なので。
大公とられちゃって傷心かな?
243可愛い奥様:2011/07/23(土) 05:05:43.18 ID:kbs0LwLT0
>姑のイビリ暴露事件でガッカリ。
>辛くて耐えかねたのだとしても、あれは擁護出来ない。

まったく同意できない。
あれだけ賢い女性が表に吐露したくなるほど、程度の低い婆=姑なんだなと思っただけ。
244可愛い奥様:2011/07/23(土) 06:12:30.96 ID:ZMwoLkvG0
自分もマキシマとヴィクトリアは好きだ。あとマチルドとメッテも、他は普通にインかな。
オランダは明るい、ベルギーは落ち着いた、ノルウエーはほのぼのした家族って感じ
ヴィクトリアがお母さんになった所も早く見てみたい。

でもケイトとメアリーだけはダメだ。でもこの2人は似てるんだよね。
顕示欲が強そうで見てみてチャンなところとか、
プロトコル無視したり、振る舞いがド庶民なところとか、昼間っから厚化粧で
公務を行うのはパパラッチされるためと言われている所とかさ
245可愛い奥様:2011/07/23(土) 08:30:51.72 ID:ZMwoLkvG0
連投スマソだけど、
前者4人のタイプは、普通に友人になれる
何かあっても、それなりに相談に乗ったり、叱咤してくれそうな印象

後者2人は、絶対、友人になりたくないタイプ。というか、友人になれないタイプ
付合ったら、夫のステータスがどうの、ブランド品がどうのと
見栄の張り合いに振り回されて、ウンザリするタイプ
246可愛い奥様:2011/07/23(土) 08:39:50.89 ID:0xBJ3Ou00
一緒に飲みに行きたいのはマキシマ
一緒に泳ぎたいのはシャルレーヌ
247可愛い奥様:2011/07/23(土) 08:45:00.96 ID:KLgtLWEHO
マリア・テレサちゃん アルゼンチンじゃないよね?
キューバから亡命した家の出じゃない?
248可愛い奥様:2011/07/23(土) 09:12:10.89 ID:RNU/zyb20
そう、キューバ難民の娘。
249可愛い奥様:2011/07/23(土) 09:57:46.60 ID:BOvn/3HA0
自分もマキシマ好きだな
時たま、えっ?って思うファッションも多いけどそれがロイヤルらしくていい
ケイト、メアリー、ラーニアはハリウッドセレブっぽくて王室ファン的にはつまらない
マティルドは落ち着いてて好きだしヴィクトリアは最近貫禄出てきて好きになった
あと、このスレでも不人気だけどカミラ夫人も何気に好き
一昔前の上流婦人っぽいところが結構好き
250可愛い奥様:2011/07/23(土) 10:35:16.04 ID:NurxK/ITO
モナコは幸せにやってるのかな?
251可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:36:10.59 ID:68PMJANuO
あーごめん、テレサ妃はフロム、キューバでしたか。
でもスペイン貴族の家の娘なのは確かなはず。今度公式サイトで確認するね

奥様たちはメアリー嫌いだっけ、と思って、昨日は空気読んだんだけど。w
メアリーとケイトは似てるようで、表現方法が真逆だと感じてる。
メアリー父はタスマニア大教授で、メアリーはシドニーに出て、
不動産屋→大手広告代理店勤務。まっとうな娘、女性な気がする。
フレデリックと結婚準備モードに入ったら、仕事辞めるんじゃなく、
デンのマイクロソフト社にお勤め。社会性において、攻め姿勢の女性と感じる。
今じゃ、お一人様公務もガンガン、デン語でこなし、家では肝っ玉母ちゃんぽい。
北欧のイメルダとか揶揄されてたから、みんな嫌いかと思ってた。
でも、そうだねw友達になるのはしんどそう。
252可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:45:29.83 ID:68PMJANuO
連投こっちもゴメンなんですが、シャルレーヌどうしてるかね〜。
シャルレーヌこそ見たいんだけどなあ。
今思うと、宗教婚の時のうつむいて目を伏せて、カソリックの神父(でいい?)に
永遠の愛を誓う表情ジーンとする

そのあと、小さな教会で泣き続けていたの、思い出すとジーンとする。

女性が他の家に嫁ぎ、一人の男性の伴侶になる決意の重さとか
純粋さを久々に見た感じ。。素敵だった

ハネムーンがお里帰りなのも、ほのぼのしてて、ちょっと感動。
お友達にはしてもらえないくらいw素敵な純粋な女性。。
253可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:49:39.74 ID:AEXHuOfp0
メアリーはケイトと比べてしまうと比較対象があまりにレベル低すぎて
遥かに上になってしまうw
父親が教授のみならず姉妹もそれなりの固い仕事で働いてなかったっけ。
一方、ケイトは妹弟もパラサイト族だしどこをどう比べてもケイト以下っていない。あ、メッテがいたか。
254253:2011/07/23(土) 11:54:13.03 ID:AEXHuOfp0
>253訂正 
メアリーは姉妹ではなく、姉2、兄1だった
255可愛い奥様:2011/07/23(土) 12:53:31.52 ID:dHA1gP6DO
どっかのサイトのカナダ訪問時のケイトのファッション、
少し前の人気投票1位があの紫ワンピ
2位の白イブニングドレス、3位のカナダ・デーの赤帽子に白ワンピは私も大好き
でも紫ワンピは…色が合ってないし、あばら骨と適当なアップの髪型
凄く老けて下品に見えた
まあ米国のTVドラマの脇役女優ぽく見えなくもないが
実はあえて北米うけを狙って大成功とか?
256可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:08:20.52 ID:uE6dLj830
>>255
まぁ、北米は上品とは言いがたいお国だからww
257可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:22:24.29 ID:4tF5+hSz0
マリアテレサは裕福ではあるけど平民の出だと思うよ。
なぜなら、それが嫁姑争いの火種だったっぽいから。

>>240
>マリア・テレサちゃんも好きだったけど、姑のイビリ暴露事件でガッカリ。
>辛くて耐えかねたのだとしても、あれは擁護出来ない。

同意。
その直後姑のジョセフィーヌ・シャーロットが亡くなっちゃったし
遠い日本から聞きかじる程度でも後味悪かった


258可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:51:58.30 ID:oio4qHU40
ケイトは絶対北米ウケする顔
美人だとも思います
オレンジカウンティの高級住宅街の
奥様なら納得
王室向きではない、どうみても
ごめん言わせてください
うぃりあむのばか
259可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:58:35.80 ID:h55W4/Sq0
>>257
あんなにすぐ亡くなるなら、マリア・テレサ妃も、あと少し我慢すべきだったね。
そういう皮肉な事が起こるのもまた人生だけどさ。
姑の葬儀では、さぞバツが悪かったのでは?

その後、テッシーみたいな嫁と息子が出来婚しちゃって、正直ちょっと笑っちゃった。

260可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:13:14.63 ID:4Kt58O2z0
>>252
今更だけど、シャルレーヌ、フランス語は大丈夫なんだろうか。
アルベール大公が昔インタビューで、母はフランス語の微妙なニュアンスがわからず
苦労したって言ってたから。
夫婦の会話は英語だろうけど、フランス語は出来るに越したことはないよね。

>>257
生粋のロイヤルである姑をやりこめるなんて驚愕したわ。
あれはアンリ大公が位を継ぐ前だっけ、後だったっけ。
いずれにしても姑が歳取って弱くなってから攻撃するなんてひどいわ。
アンリ大公は貴人にしては珍しく母の葬儀でむせび泣いてたけど、
どういう立場だったんだろうか。
マリアテレサもわざとらしく涙をぬぐうフリはしてたけど。
261可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:27:16.92 ID:9+Ak6F+K0
マリアテレサはウィキだと
スイスからキューバへ移民した子孫、ってあるね。

現代の世界では誉められた姑じゃなじゃったのも事実だし、
どっちもどっちかと。
262可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:37:55.37 ID:dHA1gP6DO
今朝の新聞に某皇太子 (当時) のお妃候補は身分限定で約800人
でも7年経っても決まらず、範囲を広げて漸く決定とあった
これ読んでケイトでも仕方ないか、と思った
たぶんウィルは自力でしょ?
英王室って他国王室とは儀礼的な上っ面の付き合い風だし…
貴族階級はダイアナ妃の事もあるから、能力や容姿に優れた人ほど逃げるだろうし
ベルギーも自力なのかな?
しかし、英王室であの年まで独身は許されないだろうし
地位が人を作るともいうし、時間が経てばケイトもしっくりくるのに期待
それにしても、将来の国王の伴侶選びは重大だから、
お妃候補を捜すのも側近達の大事な仕事の国って、今はあまり無いのだろうか
263可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:42:31.43 ID:2xu7mzk60
ケイトは醜くはないけど
美人ってほどでもないって感じ
264可愛い奥様:2011/07/23(土) 15:01:47.86 ID:9lVy+2NU0
ケイトってゴージャスさは無い、
エディーバウアーやランズエンドのカタログのモデルにいそうなタイプ
印象残らないよね
265可愛い奥様:2011/07/23(土) 16:17:30.28 ID:oio4qHU40
美人じゃない?イギリス人にしてはだけど
でもアップがきついかな〜
口元に何か違和感を感じる
何だろ?縫われてる口を無理やりあけて笑うみたいな
歯も差し歯かなんか?
266可愛い奥様:2011/07/23(土) 16:45:59.23 ID:JaWMEZBn0
>>261
キューバからスイスに亡命ね。
子孫っていうか親レベルじゃないっけ?
ギョーム太子も結婚適齢期だけど、今のところオフィシャルな恋人はなし?
真面目で責任感強そうだから、変なのは連れてこなさそう。
その分弟君がやってくれたけど。
267可愛い奥様:2011/07/23(土) 17:32:18.26 ID:PGouib6y0
http://www.royalcollection.org.uk/default.asp?action=article&ID=965
The Royal Collection Podcast
肌黒ケイトが着なければ あおドレスも上質に見える。
私は その他のこういうロイヤルな雰囲気が好き!!


268可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:15:54.29 ID:ZMwoLkvG0
>>251
メアリーはデンに引っ越した後
MSに勤めたけど、バケーション三昧で全く出勤しないと同僚に暴露されてたし
1年もデンマークに住んで勤めてるのはずなのに、片言のデンマーク語も理解出来ないで顰蹙を買ってたけどね。
広告代理店から不動産屋に転職したけど、そうも同棲相手のコネだし

まあ、28までニートよりはマシだけど、ニート出来る程実家にお金がなかっただけでしょう。
269可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:31:20.55 ID:aZF5/5zu0
>>261 >>266
マリアテレサはキューバからアメリカへ移住
キューバのスペイン系家族
大学がジュネーブ
若い頃のダークな髪での写真を見るとアクが強い
270可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:50:18.16 ID:4Kt58O2z0
本日ケイトは女王陛下とドレスを見学。
下着の線とか骨格が透けそうなワンピース。今までで一番すごいかも。

ttp://www.dailymail.co.uk/femail/article-2017716/Buckingham-Palace-Duchess-Cambridge-Queen-view-Kate-Middleton-wedding-dress.html

一応ヴェールもちゃんとした形してたんだね。本人が着けてた時はなんだかずれてたけどw
271可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:55:39.55 ID:9lVy+2NU0
272可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:23:21.06 ID:oio4qHU40
>>270その下のコメントが面白いw
実際のイギリス人(ネット上だけ?)の意見なんて
あまりないから興味深い

エリザベス女王ってあまり笑わないお方なの?
たまたまそういう写真なのかもしれないけど
何かケイトがかわいそうに見えた
でもこうしてみると品も華もないね
隣にいる人にのまれてる
273可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:24:18.00 ID:uE6dLj830
>>271
シャルレーヌさん、なんか能面みたい。
道端ジェシカのドレスがすごい。
274可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:38:01.09 ID:dHA1gP6DO
>>270
生地が薄いのか、尻っぺたまでクッキリ…いや気のせいか
にしても深いVネックだね
王室の人ってミニや深いVネック等の危ない服って、若い時を除いて着ないイメージなんだが

ケイトに違和感を覚えるのは、自己実現の場を得る為に
とことん王子の腰巾着だったからかな
その感性が王室という場にそぐわない
順番が逆なんだよね
まず自分を磨けよ、と
自分流にしてもある程度謙虚に学んでから、と思うし
でももうケイトで行くしかないし、見守るしかできないんだね
何か悲しい、けど王子はもう下膨れの禿だからお似合い、と自分に言い聞かせるわ
275可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:46:48.44 ID:+WUgO1CD0
>>270
どこまでもVネック好きなんだな〜 かまぼこ板には似合わないのに
276可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:49:17.84 ID:68PMJANuO
今、画像がなんにも見れないの。
シャルレーヌは見たいけど、ケイトは見ないことにする。
不快感が沸点に達するから、自制心でね。大人なんでw
でもデイリーメール、どういう感じかは知りたいの〜w

女王がシカト? アスコットの時も完、無視してた。真横やすぐ後ろにケイトが立ってるのに、完全シカト。
オッズ表?しか見てなかったw
ケイトがしょぼくれた顔、ずっとしてて超ウケた〜!への字口♪

マリア=テレサ妃は、キューバからニューヨークへ亡命で、
ジュネーブ大学で政治学を学んでたはず。
で、すっごくスペイン貴族の娘というのが頭に残ってるの。驚きで。
今度ルクの公式サイトや、英字サイトでちゃんと見てくるね。

メアリーはそんな勤務態度だったのね。だめじゃん。
それでもケイトよりマシになってしまう、この悲劇。
可哀想な私たち。w
277可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:59:43.04 ID:yEQGLq8u0
>>270
これは酷い・・・

自分は英王室にもウィリアムにもケイトにも興味ないから
このスレのケイト批判は酷すぎると思ってたんだけど
そんな自分でさえ、ケイトの頭を疑うレベル
278可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:00:29.32 ID:NurxK/ITO
ケイトは結婚後のどの衣装よりウェディングドレス姿が一番残念に見える
髪型のせいなのかな。前髪の分け方が変なんだろうか
本人的にはどう思ってるんだろう
279可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:13:32.79 ID:68PMJANuO
本人は、結婚式の自分、大満足よ〜。
だって自分らしくしたかった、だもん。
でも私たちから見ると、レースでまたまた深Vのドレスが
日焼けしてる上に、キメの荒い汚い肌を浮き立たせて、本当に清潔感ゼロ≒薄汚く見えて
楽しみにしてたロイヤルウェディングは落胆と失望で終わりました
悲しい思い出です

私も青田が着たほうが綺麗〜!と思ったよ。
280可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:16:51.10 ID:k3kJ1Y+70
シャルレーヌがシニカルヒステリーアワーのキャラみたいな顔に…
281可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:17:52.38 ID:aZF5/5zu0
>>276
マリア=テレサはスペイン貴族の子孫と言われている
貴族の娘と子孫では雲泥の差
一概に末裔と言っても様々
本流と血が繋がっているだけとは大違い
彼女は品位があるようには感じない
282可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:22:29.15 ID:9rMAidy00
>>270
マネキンが着ていると割とステキに見える。
結婚式の時はショボイベールだなあとか思ったのに。
283可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:36:27.28 ID:OzXqIE0sO
ケイトと言えば、ちょっと話脱線するけど
外資系に派遣で行ってた頃、職場にイギリス人がいた
ケイトがマスコミで紹介され始めたた頃だったんで
「王子の彼女ってお国では評判いいの?」と聞いたら

「友達の妹が王子&ケイトと同じ大学だけど
学内の用事で王子と話したらケイトが間に割り込んできたり
『用事なら私が伝えておくから』と女子をシャットアウトして
自分以外の女から遠ざけてるという話は昔から聞いてた」と言ってた
一緒に暮らし始めてからは学内でもべったりだし
飲み会やろうぜ!となっても
ケイト同伴or許可を得ないと王子は行けなかったらしい

万が一、他の女子学生と出会いがあっても
ケイトが素早く潰してたのかもなーと今になれば思うよ
284可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:43:18.32 ID:pSUmZP7f0
>>282
着る人が良ければ映えると思う。
ケイトは髪型を何とかしておけば、まだ見ることが出来たんじゃ…

>>283
事実だったら、ケイト必死だなとしか感想がないわwww
285可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:43:39.04 ID:68PMJANuO
おー!超リアルエピ!
想像どおりのケイト。
餌食にされたウィリアム王子の図式ですね。
奥様、情報ありがと!!
286可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:43:44.70 ID:QWsPG3q60
ウェディング特番でケイトの友人のインタヴューがあったけど
全員品のないブスばっかりで、あの中じゃケイトが引き立ってた
自分より目立つ女は友達に入れなかったんだろうな
でもイケ面(いまは王子は違うけど)の彼女ってそういう女が多い気がする
王子も内面は受身で女性を積極的に口説いたりするプレイボーイじゃなくって
ドン臭くて気が利かないタイプの男なのかもしれないし
287可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:53:02.48 ID:4tF5+hSz0
>ケイト同伴or許可を得ないと王子は行けなかったらしい

しかし彼女がそうすること許してたのはバカ面王子でしょ?
俺をコントロールしようとするなら別れる!とはならなかったわけだ。
少なくとも例の別れまでは。
女でも彼氏に束縛されたーいって言うのもいるし、ウィルもそんな感じだったんじゃん?

こないだ五時に夢中でなんか色ボケばばぁっぽくなってたちはるが
「束縛されたいですう。いまですか?束縛したりされたり。うふっ」みたいな感じで
離婚したけど今は寝る男がいるっていうことを言いふらしたい臭ぷんぷんできもかった。
おっと話が脱線した。
288可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:05:23.97 ID:oio4qHU40
ケイトきっつ〜w
でも外国ってそんな女ばっかりじゃない?
ガツガツしすぎるっていうかさ…

王子が浮気することがあるとしたら
それに疲れた時だろうな
相当地味な女に本気で惚れると思う
派手な女は敵ではないだろうね
289可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:16:50.65 ID:3v/L07LEO
私ウィリアムと同じ1982.6.21生まれだけれど、恐ろしく主体性がない
とよく言われます。ウィリアムの気持ち分かる気がする。

ケイトみたいな執着心が強い卒がないようで我の強い人とばかり付き合って、
外堀を埋められ押しきられるような形で結婚。
婚約会見で笑顔だったのも、嬉しくてじゃなくて緊張してただけだと思うし、
どこが好き?と聞かれて下ネタ系のユーモアと答えたのも、
異性としてそこまで好きかどうか実はよく分からないからだと思う。

悪者になるのが嫌いな典型的なつまらない優等生キャラだと思うな。
290可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:24:54.32 ID:QWsPG3q60
ヨーロッパの女性は強いっていうけど やっぱり仕事とかはあまりない
肉体労働できない女性にはさらに厳しい
誰と結婚するかで人生大きく変わるから 
若い女の子の「金持ちとの結婚」に対する執念も日本以上にすごい

イタリア人のGFとかは彼氏が他の女と接触するのは絶対許さない!っていう子が多かったよ
291可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:25:10.58 ID:NurxK/ITO
仕事に就かないのも大学院に行かないのも
忙しくなったら王子にベッタリしてられなくなって
他の女に取られてしまうのを心配したからなんだろうな
それで結婚までこぎつけるんだから凄いね
王室に入る不安は微塵もなかっんだろうか
292可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:36:32.08 ID:dHA1gP6DO
自分は婚約会見を全ては見てないんだけど、
下ネタ系ジョーク以外に、どんな所を好きだと言ってたんだろうか?
それにしても、ロイヤル・カップルなのに
シースルーのモデルの件といい、下ネタといい下品なエピが多いね
名前隠したらハリーの話と勘違いしそうだ
そしてもし2人が別れるとしたら…ケイトの図太さにげんなりした時かと
王子の愚痴を聞いて口では大変ね、と言いつつ実はわかってないし、どうでもいい
ケイトはそんな感じがする
293可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:46:04.56 ID:tJusauum0
>>290
そうなんだあ。向こうは売名行為が日常茶飯事だからね。
今、HOTな男って誰なんだろ。
294可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:49:29.51 ID:k3kJ1Y+70
でもウィリアムが浮気したらマスコミからフルボッコだろうね
自分で結婚相手選べたんだし

ダイアナと違ってケイトは別の男に走るようなリスクは侵さない雰囲気だからなおさら
295可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:15:18.64 ID:pGTU3/mTO
本当に最低だね。ケイト。
まわりも顰蹙だったろうね。
一般人のかっこいいカレを囲い込むのとは、状況が違うよね。
王子はプライベートは尊重されてたけど、公人なわけで
大学時代に多くの人と交わって見聞を広め、視野を広げ、
生涯の友人をつくる貴重なチャンスだったのに。

ケイトが、例の、自分だけよければいい精神で
公人の、大学生活という貴重な時間を台無しに。
ケイトの下僕のようだ。
ケイトには王室に入る資格もなく、王妃にも相応しくないね。
王子をマンマークか。そういう事実って、こういうふうに広がるんだよね。
英国のあるレベル以上の世界では共有されてる認識と思われ。
当然、その問題ある態度は女王はじめ王室一家の耳にも届いているはず。
離婚の可能性は高いね。
王子がダイアナのように、歳とともに、いずれは個を確立するでしょう。
その方向性や質はさておいて。
296可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:31:32.08 ID:pGTU3/mTO
イギリス人て、スタイリッシュとか言ってケイトを崇めて、
バカねーと呆れてたけど、すべての謎が解けた。
王子が婚約会見の終盤で、あと一点、ケイトのパーソナリティに言及していた。
それ以外の放映は見ていない。
彼はニコニコして、彼女は必ずファッションアイコンになるよ、と。
ちょっと違うんだよなー、と思っていた。
それじゃ困るでしょ、普通、そういう女性はリストから外れるでしょう、と。
横でケイトは得意満面の笑顔だった。
297可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:34:45.51 ID:CZ7sAr+v0
>>286
>ドン臭くて気が利かないタイプの男なのか
ダイアナに似ちゃったんだろうね。
かわいくて、綺麗だったけど、姉は男の子にモテルタイプではなかったって
実弟のスペンサー伯爵が言ってた。
298可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:39:15.79 ID:uFGdHTff0
昔はそういうのにこそフォローしてくれるような立派な嫁を!
って感じで海外の王室含めて探してきてあてがってたんだろうけど
現代は偉大な王妃になりそうなポテンシャルの持ち主ほど逃げ足が速いだろうしw
299可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:41:45.48 ID:BHM3p0Bb0
まんま日本の二男の結婚だね。
300可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:44:56.72 ID:iro07coy0
>>296
それはイギリス人に失礼。
観光対策で結婚祝賀ムードを高めてくれ、
ケイトを新しいシンボルにして経済が潤うのをバックアップしてくれとでも、
スポンサーから頼まれたんで、メディアがヨイショし続けてるだけでしょ。

実際は、日本の韓流ブームと同じで、中身は空っぽ。
ほとんどの国民がケイトにも王室にも関心がないのが真実。

結婚式前後は、ご祝儀で多少あったけど、
普通のイギリス人がケイト素敵とかスタイリッシュなんて言ってるの聞いたことないよ。
301可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:47:45.99 ID:CZ7sAr+v0
>ほとんどの国民がケイトにも王室にも関心がないのが真実

おとぎ話のよう、と言われたダイアナの結婚が
新しい王室ブームを呼んだけど、無残な結末に、英国民はドン引き。
ダイアナ存命中は、ヒールだったカミラが、茶と再婚してから何も言われないのは、
茶によるカミラageが成功したんじゃなくて、
英国民が「どーでもいい」と思ってるから、なんじゃないだろうか。
302可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:50:48.91 ID:uFGdHTff0
ロイヤルウエディングにまるで興味なさげな周囲の英国人から
たまーにウィリアムの話題が出る時は大抵ルーニーのことも話題にw
つまりry
303可愛い奥様:2011/07/24(日) 01:34:25.95 ID:7XgqJYhL0
ケイトすご。そりゃ就職もしないで王子に張り付くわけだ。
王子が大学やめたいのを全力で止めるわけだ。
大学という共通点がなければ一生近づくこともありえなかった二人だもんな。
そんなんで王子の友人とはうまくやっていけてんだろうか。
304可愛い奥様:2011/07/24(日) 01:56:53.47 ID:De0ddOBGO
>>270 のケイト怖いわ
変わり映えしない筒型ワンピに同じヘアメイク
自分らしさと自己満足の垂れ流し、まるでマネキンみたい
上品さや優雅さは無理でも、
結婚後はせめて若奥様らしい落ち着きなど期待してた私が馬鹿だった

話変わるけど、
子供の頃サッカーで、何故か英国が幾つにも分かれて出場してるのが不思議だった
ミス・コンもそうだっけ?
事情を知るとチャールズ皇太子がスコットランド (たぶん) 公務の度、
タータンキルトを履いてる意味がわかる
でもウィルとハリーのキルト姿って記憶に無い
格好悪いし普通じゃないから嫌なのかな?
でもそろそろ自覚を持ってくれ
下にパンツ履くの許すから
それにしても…ウィルとケイトってお似合いかも、と最近思うようになったわ
ウィルが駄目になったせいで、トホホ
305可愛い奥様:2011/07/24(日) 02:25:52.66 ID:TQSRR9Sn0
>>302
タシカニwww
306可愛い奥様:2011/07/24(日) 09:05:38.35 ID:fh0wFU3k0
カミラさんは 若い頃からすごいモテててたらしい
いい男はすぐにGETしてたんだって。。
やっぱり頭がいいのかな?
307可愛い奥様:2011/07/24(日) 10:12:18.06 ID:DW4bfNQL0
>>306
家柄もいいからね〜>カミラ
あと顎はゴッツイけど、結構可愛いと思う>若い頃の写真
最初からチャールズと結婚していれば、「ケイトが嫁」という事態もなかったかもしれないなぁ。
308可愛い奥様:2011/07/24(日) 10:47:42.74 ID:yFR+pgS70
309可愛い奥様:2011/07/24(日) 11:21:21.93 ID:Ro0vzUxM0
カレン・カーペンターを思い出した。
イーディは有り得ない(キッパリ)

チャールズっていい男なの?
パーカー・ボウルズさんは?
310可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:08:00.55 ID:z7ESLZHM0
パーカー・ボウルズさんは独身時代から今もずっとアン王女と仲がいいみたいね。
カミラとの結婚式は「ソサエティウエディング・オブ・ザ・イヤー」だったんでしょ?
カミラより先に再婚されてたけど、口の堅さは宮仕えの鑑だね。
311可愛い奥様:2011/07/24(日) 13:09:59.66 ID:fh0wFU3k0
たしかにダイアナ以外の王族や貴族はメディア越しに配偶者を罵ったりはしてないね。。
312可愛い奥様:2011/07/24(日) 13:18:58.08 ID:xKKPTJEsO
>>308
ケイトよりずっとチャーミングじゃん
313可愛い奥様:2011/07/24(日) 14:14:01.58 ID:2Kzlcneg0
ケイトのウエディングドレスのクリーム色系の白色って
ダイアナさんのウエディングドレスの色と同じだよね
他にニコール・キッドマンも同じ色のウエディングドレスを着たそうですが
この色って抜けるような白い肌とか、透き通るような肌の人が着れば映えるけど
ケイトのくすんだ肌色には難しかったね
ケイトの肌色に合った白があっただろうに
314可愛い奥様:2011/07/24(日) 14:19:20.47 ID:B62fZ6gX0
>>311ダイアナより先にチャールズはメディア通して
ダイアナを愛したことは1度もないっていう人だよ?
どういう思考してんのか分からない
王子たちが見るかもしれないのに
315可愛い奥様:2011/07/24(日) 14:28:20.71 ID:fh0wFU3k0
ダイアナが先だったよ
316可愛い奥様:2011/07/24(日) 14:32:40.65 ID:WA0u546K0
そうダイアナが先
ダイアナにより公に暴露
317可愛い奥様:2011/07/24(日) 15:13:17.28 ID:DW5SE6fLP
カミラとチャールズにあれだけのことをされたんだから
無理もないんじゃないの
318可愛い奥様:2011/07/24(日) 15:15:38.11 ID:+gox2S9X0
ノルウェーのテロ、被害者たちが避難してる所に
国王夫妻が慰問したんだね。
319可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:10:59.81 ID:fh0wFU3k0
ダイアナも仕返しに不倫三昧して 
自分が他人の夫婦をぶっ壊したことまでチャールズのせいにしてたね
ダイアナの言い分だと人を殺してもチャールズのせいとかいいそう
320可愛い奥様:2011/07/24(日) 19:05:47.82 ID:pGTU3/mTO
貼ってくれた、ケイトが女王陛下とマイ・ドレスや王室の財宝を
ギャラリーに見に行く、の写真を見たんだけど…

女王陛下もイヤイヤ出てきた感じで負のオーラが出てるし、
ケイトはすっかり怯えて、顔が完全にこわばっていた。
とくに目が笑ってなくて、怖い。笑顔もつくれてないけど。

「紫」みたいなVのガッツリあきカシュクールが好きなのは、
自分を客観視する聡明さに欠けていて、彼女の好みだから仕方ないとしよう。
でも、暗い子だなーとしみじみ思った。内面の輝きがないのね。
ギャラリーの案内人にもなれないわ、と思った。
仕事だっていうのが、わからないのか、個人的な感情がモロ、顔に出る。
下のイギリス人コメ欄にもあったけど、働かなかったのはイタかったね。
怠惰な印象を与えるだけじゃなく、こういう時はニッコリ、颯爽と現れるもんだと
働いたことがないから、わからないんだな。もちろん大卒後、働かなくても
内面が充実してて、にこやかな人も大勢いるけど。

新婚なのに一層貧相にみすぼらしく、くすんで見えた。

私はアリックスと息子、妹マリア・フョードロヴナとニコライが見れて満足。
相変わらず、気品ある楚楚とした美しい姉妹だこと。
321可愛い奥様:2011/07/24(日) 19:47:50.52 ID:B62fZ6gX0
>>315-316の奥様指摘ありがとう!
年表みたいのでチャールズ氏が不倫を暴露
→ダイアナ妃インタビューっていうのを見たから
てっきりチャールズが先だと思ってた
知ったかぶってしまって恥ずかしい…失礼しました
322可愛い奥様:2011/07/24(日) 20:22:46.90 ID:qjzdh11f0
ケイトなんか無理、何しても駄目w
323可愛い奥様:2011/07/24(日) 20:59:36.46 ID:W+qFem2Y0
ウィルが大学時代にやった複数男女の同居生活にケイトも選ばれていたよね。
同居人の選考基準で何だったの?
324可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:17:11.45 ID:vMZND53Z0
女王は、なんでケイトに同行したんだろう?
いくら客寄せの宣伝のためとはいえ、拒否すればいいものを。
拒否できる立場だと思うし。
結果的に、ケイトに利用されてる形じゃん。
325可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:20:16.61 ID:fh0wFU3k0
ちがうよ 入場料の収入は全部女王の懐にはいるんだよ
だから女王がケイトを売りにして儲けてるビジネスなんだって
ケイトは客寄せパンダ
326可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:23:55.17 ID:uFGdHTff0
女王も嫌々なのがあからさまに顔に出てるんだったら
ケイトと同じように個人的感情が出ててダメじゃんw
327可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:46:09.11 ID:CZ7sAr+v0
>>307
社交界にデビューしたカミラを「美人」と褒めた記事はひとつもなかったから
若い時は、現在よりマシ、というレベルだったんじゃないの。
家柄は、カミラの曾祖母アリスが国王の愛人になるまでは
地方の在郷軍人の家系で、愛人になったおかげで土地や財産をもらえて名家になれた。
328可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:56:04.47 ID:y1pRD342O
ダイアナが赤ちゃんのときって
ウィルにそっくり
本当に本当に可愛い子供だった

来年辺り親になってても可笑しくないけど
ウィルに似たら可愛いだろうな〜
でも王子王女の母がケイトって微妙
もっというとケイトの母の
あのドヤ顔が浮かんで気味悪い
私の血が王室に流れてる!
ってすんごい喜びそう
329可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:02:33.67 ID:DW4bfNQL0
>>310
そういえば今年のアスコット、パーカー・ボウルズ&その息子&アン王女で入場していたなぁ…
330可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:12:02.57 ID:CZ7sAr+v0
19歳で結婚してみたら
夫には長年の愛人がいて、愛人がデカイ顔してのさばり
何かと自分にケチをつける小姑は、夫の愛人の夫と仲良し。
若くてかわいくて美人だから、何をしても話題になってしまい
そのことに姑と大姑は嫉妬して、叱責する。

この環境で精神を病まない人っているんだろうか。
331可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:24:13.45 ID:+gox2S9X0
若くて可愛い<権威と歴史

を理解できていなかったのかも?とも思う。
332可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:36:03.81 ID:CZ7sAr+v0
歴史と権威を、カミラがわきまえていたら
皇太子妃ダイアナをたてることもできたでしょうに、
それはしなかったのか、したくなかったのか、
皇太子妃を「愚かな女」と呼んでしまうレベルだったのがなんともね。
ダイアナの事故死後、王室は「暗くて変わったドイツ系の人たち」
「アダムス・ファミリーみたい」とメディアに書かれるようになってしまった。
333可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:56:52.14 ID:TXZvwxiF0
嫁いできたばかりの若いきれいな皇太子妃にみんなが注目するのは
どうしようもないよね。地味な色の服着たって絶対にそれがまたシックで美しい。
皇太子妃がみすぼらしくするわけにいかないし、出てこないわけにはいかないし。
334可愛い奥様:2011/07/24(日) 23:10:08.87 ID:fh0wFU3k0
容姿のいい新人OLがお局にいびられるようなもんか
ただイギリスは 若いピチピチギャルがもてはやされない国なのは 
いいとこでもあるしな〜 難しいね
335可愛い奥様:2011/07/24(日) 23:53:21.91 ID:qsjFgJZk0
>>330
ダイアナもチャールズもアダルト・チャイルド同士だから、いずれダイアナは
壊れていったと思う。カミラ問題はそれを加速しただけ。チャールズが
ダイアナを癒し、包み込む愛情を持てたとは思われない。
336可愛い奥様:2011/07/25(月) 02:08:31.71 ID:8SzSCMBU0
ケイトってやっぱり場違いが否めない
せいぜい学生時代に付き合ってた彼女の1人って扱いだわね
このまがまがしい暗さは一体何なんだろ
337可愛い奥様:2011/07/25(月) 02:23:38.88 ID:4Vam4/HF0
ケイト、薄いぴったりしたワンピースの後ろ姿が悲しい。
お尻が 介 になってる
日本製の補整下着着ればいいのに。
338可愛い奥様:2011/07/25(月) 03:16:49.49 ID:z4Y3GB38O
お尻が介 も、まがまがしい暗さも超ウケたんだけどw

なんか後味悪い、消化不良な気分。
髪を触ってる写真はなかったね。実際は触ってたかもしれないけど。
あと、なんであんなにオドオドして恐がってるんだろう。
式の日は、傍目には、?でも、本人は得意満面だったのにね。
ダイアナは結婚当初はおずおずはして内気な印象はあったけど、
負のオーラはなかったと思うんだけど。
同じようにみるみる痩せても、みすぼらしくなるんじゃなく、輝いていったし。

ケイトの髪型は古くさいんだよね。ジメッと女おんなして感じが悪い。
本人は不細工の自覚が、じつは無意識にあって、
必死に髪かきあげてw雰囲気美人で頑張ってるのかも。
味気ない変な服だったなあ。地味にすればいいんでしょう?って感じ。
清潔感と品と明るさは、すべての女性に必要なんです!
339可愛い奥様:2011/07/25(月) 03:24:46.60 ID:z4Y3GB38O
令嬢たちは、
ケイト=カミラ、
自分=ダイアナ??
と思って、サーッと逃げ去ったんだろー。

アダムスファミリーの犠牲者が出なくてよかったw
340可愛い奥様:2011/07/25(月) 06:15:33.91 ID:4Vam4/HF0
>>332
カミラのご先祖アリス・ケッペルも王妃をたてることなんて
しなかったみたいよ。
歴史を知ってるからこそ図々しく出来たんじゃ?
341可愛い奥様:2011/07/25(月) 06:46:32.47 ID:fkTM6XLPO
>>323
たしか女はケイト一人に男三人じゃなかった?>同居
342可愛い奥様:2011/07/25(月) 07:02:18.96 ID:hkglPZgeO
>>341
え、そうなの?
何故か男2女2だと思い込んでて、特に考えなかったわ

あ〜何だろ
まるで変わらない (ように見える) ケイト見てると、
「それが貴方のやりたかった事なの? 満足してるの?」
と聞きたくなる
せめてメアリー程度の変身を期待してたのに…
343可愛い奥様:2011/07/25(月) 08:32:45.73 ID:N8dl+hcJ0
たぶんケイトの自己イメージが
ウィルに見初められた学生時代で止まってんじゃない?
社会に出てイメチェンしたり見聞を拡げたりしてないし
女子大生って安いワンピース着て 
長い髪なびかせてればチヤホヤされる時期ってあるし
344可愛い奥様:2011/07/25(月) 10:26:46.38 ID:4Ty+7IJq0
ノルウェー追悼式典で
ハーラル国王もソニアも二人とも泣いてた
ハンカチで何度も目をぬぐって
345可愛い奥様:2011/07/25(月) 11:55:44.31 ID:ZTx8ymc+0
あれ、男2人におんなひとりじゃなかったっけ?w
ウィルと親友、ケイト。
同居する中で、ケイトは当時つきあってた別の彼氏のことでウィルに相談。
その後、彼氏と別れてウィルとつきあってたと思う。

同居してた親友は、王室や親から指令出されて
爺やの如く2人をくっつけるために自分の青春を捧げたんだろうなぁ
と、勝手に思ってたw
346可愛い奥様:2011/07/25(月) 13:18:24.28 ID:z4Y3GB38O
早くも石原真○子状態ですね。
カミラも永遠の聖子ちゃんカットだけど、
あれは年の功?wというか、ご愛嬌であきらめつく。
こっちがついていけないくらい、どんどん変身を遂げていったのはダイアナ。
そして、そういう人って早く亡くなるんだね。
生き抜いた感が、ずっしりくる。
良くも悪くも、かもしれないけど。
347可愛い奥様:2011/07/25(月) 16:07:25.96 ID:s1I38YCPO
ケイトさんは痩せ方が不安。
細けりゃいいというものではないのに。
348可愛い奥様:2011/07/25(月) 16:40:04.78 ID:SU7JqiL70
>>344
何れはイングリットが女王だと思うと
余計に平和であって欲しいなと思ったわ。
349可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:17:53.19 ID:1XxkDtDz0
世界は保守的な傾向になっていると思う。
移民や外国人を排して、自国民だけでやっていきたいと。
ま、その方が価値観も近くて、楽だし。
他所の国に「住まわせてもらいながら」、その国のルールを無視して、
自分達のルールを押し通そうとする民族もいるから、
いずれこういう事になるのは見えてたけどね。
今回の場合は、イスラムへの偏見と不安と敵視があったみたいだけど。
350可愛い奥様:2011/07/25(月) 19:30:45.40 ID:hj0Yt79r0
>345
じゃあ王室は、ウィルとケイトくっついてほしかったの?
将来の結婚のために???ありえん!

351可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:14:49.80 ID:SU7JqiL70
移民問題は難しいね。
労働力は欲しいが完全同化しない移民はいらない。
宗教の違いはほぼ永遠に続く。

改宗したイスラム教徒と王族が結婚すればって問題でもないし。
352可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:41:00.52 ID:TFxut7+o0
ロンドンで起きた地下鉄テロの首謀者は在英のパキスタン人たち。
彼らの中には、生まれも育ちも英国で、祖国パキスタンの言葉も話せない人もいて
英国の地域社会になじんでいるかと思いきや、英国人と在英パキスタン人では
英国内での待遇が違う=差別だ、イスラムの敵=英国だ、とテロ決行。
この後、ロンドンでイスラム教徒の集会が行われて
在英のイスラム教最高指導者が
「今回の事件で英国人が我々に不信感を抱くのは当たり前だ。
我々にできることは、テロリストが吹き飛ばした我々への信頼を取り戻すために努力することだ」と言ったんだよね。
353可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:02:41.75 ID:TFxut7+o0
ダイアナの最後のお相手はアラブ人でイスラム教徒で武器商人の息子のドディ。
その前に噂になったのが、英国の病院に勤務するパキスタン人医師。
(パキスタン訪問の時、この医師の実家母に会ったとまで報道されたけど
医師は、ダイアナとの噂をキッパリ否定。同じ病院で働く医療関係者と交際してた)
ダイアナ、やっぱり頭が壊滅的に悪かったのは否めない。
354可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:16:41.49 ID:fkTM6XLPO
仮に王室が全力をあげて家柄・人格・知能・容姿の申し分ない
王妃に相応しいハイスペックな貴族のお嬢様を見つけて
ウィルにあてがおうとしても
それだけハイスペックな女性なら危機を察して
さっさと他人と結婚するなりして逃げるよね
王の命令には逆らえないって時代じゃないし

海老マオ夫婦と一緒で、いくら肩書きが立派でも
男性本人も家族も訳ありで良くない方に世間ズレしてるから
まともな家のお嬢様とその家族からは軒並みお断りされてそう
355可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:26:24.43 ID:N8dl+hcJ0
最後に防犯カメラに映っただいダイアナの姿で
全身 ドディから贈られた宝石を身に着けていたのは衝撃的だった

逆にダイアナの本心が贅沢に遊び暮らしたいだけの馬鹿女だとすると
パーティーガールのニートだったケイトとかぶるから

ウィルは母親似の物欲の強い軽い女がいいのかなって思う
356可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:31:14.85 ID:WezWfu8q0
そりゃあの両親から生まれてあの両親を見て育ったからね
357可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:50:40.69 ID:L4/9LyFp0
彼女はファッションアイコンになるよ、って言葉がもろにそうじゃない>母の影
358可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:53:23.27 ID:KR+fsldI0
ダイアナは恋愛経験ゼロで王室に嫁いでるからね
両親が離婚して母親との関係も希薄だったし
優しくされると騙されちゃうような感じだったね
359可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:00:47.62 ID:lfoZBemj0
フランスのニュース番組に、ケイトと同じコートを購入した女性が
取り上げられてたけど、それは痛い女性でしたよw
ウィリアムはケイトが、世界的なブランドになれると思ってるのかね
360可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:00:52.93 ID:WezWfu8q0
どうしてこれまで結婚しなかったのか?ってのをつきつめて考える頭もなさそうだし>ダイアナ
そもそも自分の姉妹がうまくいかなかった相手なんて普通すっごく嫌だと思うわw
361可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:10:10.26 ID:Mjxi1iTNO
ダイアナ可哀想だなぁ
何か女性をモノみたいに扱って
すごい怨念こもってそうだけどね
そろそろ本当に終わりじゃない?
↑のアダムスファミリーには吹いたw

ケイトは宮殿の護衛にFacebookで
自惚れた嫌な女って言われたり
ヘンリーの元カノにも嫌な女って言われたり
ケイトに嫉妬したり
やっかむような人じゃない達から
そういう声が上がるのが気になる
本当に嫌な女なのかなって思う
362可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:25:07.59 ID:SU7JqiL70
ダイアナ謀殺説では
英国がダイアナを母に、イスラム教徒で武器商人を父に持つ子供が
将来の英国国王の異父兄弟になるのを防ぎたかったとか
そういう説も出てたね。
363可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:39:10.34 ID:z4Y3GB38O
ケイトって変な女なんだと思う。すべてが。
自分をきれいとか、洋服のセンスがいいとか、あんな平凡、
いや、それ以下なことに、努力しないのが自分は当然よーと思ってる
厚顔無恥さ、羽交い締めにしてウィリアムの逃げ場を奪って
自分は王妃になりたいとか、もう「変な人」枠でいいと思う。

先日、セントでの生々しいリポートを受けて、すごくすっきりしたよ、私は。
なかなか解けなくて、ずっとモヤモヤしたままかかえてた、
最後の難易度の高い数式が解けた時の気分。

そうかー、パレスの使用人通り越して、護衛からそんな声出たんだ。
いや、お察ししますよ。
御愁傷様です。

末期症状を呈する、とある島国の王室。
清朝が漢民族を抑えこんでる感じかな。
364可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:41:33.64 ID:D7gmVArT0
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/25/53685221.html
ノルウェーの乱射事件、犠牲者にメッテの兄がいたんですって。
365可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:52:44.52 ID:z4Y3GB38O
かわいそうメッテ、そりゃ、あんなに泣くわ。
真っ黒な、正装感や社交辞令感の全くない、真の喪服だった。
顔を歪めて泣いて、ファミリーと立ち尽くしてた。
そういうことでもあったんだ。

イングリットは立派な女王になると思う。
利発、というか玲悧で、真っ直ぐで素直そう。私は可愛いな〜と思ってる。
おっかさん、くろーにん だし。英国の現状よりはるかに良い。
なんとか耐えぬいて、頑張ってほしい。
366可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:56:47.27 ID:bAkgvkHQ0
メッテ追悼式で泣いてたよね。
お兄さんが犠牲になるなんてさぞかし辛いだろうね。
367可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:08:23.25 ID:ao10EvF30
>>361
>ケイトは宮殿の護衛にFacebookで
>自惚れた嫌な女って言われたり
>ヘンリーの元カノにも嫌な女って言われたり
kwsk!
過去スレで上がった話ですか?
368可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:09:49.63 ID:oyyt6lx/P
あのテロ自体がすごいショックなのに
お兄さんも犠牲になってたなんて気の毒だ。
369可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:11:28.36 ID:0an71T3n0
>>364
そのサイトのソース信憑性あるのかないのか…
メッテの兄はなんでそんなところに行ってたの?
>>363
本当に変な女だと思うよ〜
結婚式を注意深くヲチしただけでも変なところたくさんあったもん。
ドレスの裾をケアしようとした馬車の従者に、すごく嫌な感じの接し方してた。
自分でメイクしてあの顔で結婚式出てくるとか。
自分がいかに恥かいてるか永遠に気付かないタイプ。
370可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:22:08.78 ID:fYkbM7ae0
イギリス王室にトドメをさす為に、天から派遣された女でないの?
イギリス王室は試されて、見事に見限られたのよww
そう思うと、なんだか納得できる。
371可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:22:53.24 ID:LsEOCREp0
官庁街で犠牲になったんじゃ>メッテ兄

372可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:25:50.62 ID:Lye12XZW0
変なの通り越して、気味が悪い女って感じ ケイトw
373可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:26:59.03 ID:LsEOCREp0
ググったらメッテの義理の兄と出て来た。

母親の再婚相手の連れ子だって。何にしても御冥福を祈ります。
374可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:30:15.80 ID:vYjt6Alm0
メッテの父親の再婚相手の連れ子らしい。
非番の警官で警備員として働いてらしい
http://www.nydailynews.com/news/world/2011/07/24/2011-07-24_norway_crown_princess_mettemarits_stepbrother_among_those_killed_in_massacre.html

>Norway's royal court said Monday that those killed at the island retreat included
>Crown Princess Mette-Marit's stepbrother, an off-duty police officer, who was working there as a security guard.
375可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:33:58.34 ID:oyyt6lx/P
376可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:40:46.57 ID:vYjt6Alm0
スマン母親の再婚相手の連れ子だった
Bernsten was the son of the second husband of Mette-Marit's mother.
Trond Berntsen, the son of Princess Mette-Marit’s late stepfather

でもテレグラフだと、half-brotherだと、異母兄弟とか異父兄弟だよね。
他のニュースだとstepbrotherだけど、
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/norway/8659196/Norway-shooting-princesss-half-brother-among-victims.html
http://www.hellomagazine.com/royalty/201107255821/norwegian-royals-show-support-attack-victims/
377可愛い奥様:2011/07/26(火) 01:00:03.43 ID:LsEOCREp0
ググってたらν速にここのレスが貼られてたw
378可愛い奥様:2011/07/26(火) 01:02:01.55 ID:2sAKyK7EO
中心部というか中枢部だから、情報が錯綜してるんじゃない?

身内と言えば、で完全スレチなんだけど、今日夕方NHKのニュース見た人いる?

紀子さんの弟のお嫁さん出てたよ。ステップシスター??
ステップは連れ子系だっけ?
相馬馬追い(だったかな)のイベントを主宰する、神社の神主の娘で
苗字は川嶋じゃなかった。麻沙美さんとかいう女性。被災してます。
顔は松田優作夫人をオーバースピンした感じ、でわかってもらえるかな。
白拍子みたいな直垂姿で馬に跨がったんで、ビックリしたよ。
姉弟揃って、古めかしい、いえ、雅やかと言いますか(笑)そういうものが好きなのね。
遺伝子には勝てないなーと感慨が。
379387:2011/07/26(火) 01:13:10.13 ID:2sAKyK7EO
ごめん、間違えました。
スピンオフと言いたかった…
380可愛い奥様:2011/07/26(火) 01:29:25.73 ID:Cq5dEYja0
オーバースピンでもスピンオフでもスレチだから、お黙んなさい
381可愛い奥様:2011/07/26(火) 03:21:05.57 ID:cN6BAf/5O
'07頃どっかのサイトの英王室メンバー紹介みたいなので
ハリー王子はスキャンダルのデパート、
でもウィル王子の気取りやの元恋人と違い、
チェルシーはビッチ風味! みたいな紹介が
これ書いた人、ケイト嫌いなんだと思ったわ
ハリーの事は事実だから庇いようが無いし、
チェルシーのメイクや服は、ま、あの年頃だしと流せる
でも気取り屋は…
「けっ、炭坑夫の子孫が」 って事か
それとも「王子の恋人」 をバックにした振る舞いが鼻持ちならなかったのか
どちらにしろケイトは根本の部分が嫌われてるんだね
ここでケイトのヘアメイクや服が叩かれるのも、
それで良しとするケイトの鈍さや頑固さが嫌われてるんだし
あと自分はメアリーの勘違いややりすぎは結構気にならない
王室の無い豪州出身だし、デンマーク語学んでるし、頑張ってるのが伝わるし
以前ウィル王子は仏語スピーチしたと聞くけど
ケイトは仏語話せるのかな?
ホント何故未だに、彼女の良い所や肉声はあまり伝わらないんだろ
382可愛い奥様:2011/07/26(火) 04:03:25.33 ID:6lRK3h0A0
http://www.mirror.co.uk/news/top-stories/2011/04/25/buckingham-palace-guard-axed-from-royal-wedding-after-facebook-slurs-against-bride-kate-middleton-115875-23085020/

>>361これのこと?
ケイトをかばうわけじゃないけど
目立ちたがりなんじゃないのこの護衛
でも確かに利害関係のない人から評判悪いと気になるよね
王子とその家族以外にはすんごい偉そうだったりするかもね
383可愛い奥様:2011/07/26(火) 06:57:59.81 ID:XSKwvsELO
メッテ、インタビューに答えてるね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HyL1BOl68Fs
384可愛い奥様:2011/07/26(火) 07:05:40.66 ID:LwaaVRxs0
ダイアナみたいに警護と浮気してるって思われたりしたら嫌だから距離置いてるんじゃないw
385可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:38:33.56 ID:2sAKyK7EO
紀子さんスレチの件はごめん、ごめん。
ダイアナの深く考えない性質、チャの優柔不断遺伝子が
ウィル発動と思ったんだ。
アルベールの最近の2子の認知騒動も。
両親ともに名だたるアレだったから。
グレイスはベッドの上では爆発!だもんw

ケイトが警護に書かれたのは、威厳wがあるからでしょう。
王子と付き合うまでは家族からもケイトと呼ばれたことはない、
キャサリンと呼ばれてた、と独身時代に言ってたけど、
その頃から威厳、いや違和感を感じてた。
メアリーより性格は絶対わるい。陰湿さ、ゴーマンさが加わるから。
386可愛い奥様:2011/07/26(火) 09:29:27.24 ID:lHeMLR0C0
母親の再婚相手の連れ子かあ・・・。
自分から見ると他人じゃんとしか思えない冷たいワタシ。
連れ子義親が当り前っぽいから一応家族なんだろうな。
387可愛い奥様:2011/07/26(火) 09:35:10.32 ID:vWwdex6r0
紀子さんの弟の妻はあの辺りの神社の一つの宮司の跡取り娘
祭りには神社数社が参加している
ググると記事多いし美人らしい
388可愛い奥様:2011/07/26(火) 09:40:57.86 ID:vYjt6Alm0
DMの方が詳しい
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1380100/Royal-Wedding-2011-Scots-Guard-removed-duty-Kate-Middleton-slur.html#ixzz1TAPQ8KQ4

Her and William drove past me on Friday and all I got was a s****y wave
while she looked the opposite way from me, stupid, stuck-up cow.
Am I not good enough for them! Posh b****. Who really gives a f*** about her?'

ケイトの態度が気に入らなかったんだろうね。
それより、こんな危ない思想を持ったのを雇うのってどうよ、そっちの方が問題あるかと
ノルウェーのテロ犯を思い起こさせるんだけど
389可愛い奥様:2011/07/26(火) 09:44:54.38 ID:X0vbG/n50
みんな英語に強くてついていけねーorz
390可愛い奥様:2011/07/26(火) 10:01:52.60 ID:oyyt6lx/P
>>388
これはw

ケイトが好きってわけじゃないけど
この内容じゃあ、こいつのほうがやばすぎだね
391可愛い奥様:2011/07/26(火) 10:38:31.58 ID:Wz1fgdu20
護衛の中にも、お仕えの使用人にも、平民出身はいると思うんだよ
学歴や、遠い縁故筋でその仕事してるけど、出身階級はどう見ても平民みたいな。
ケイトさんが平民出身なだけに、
平民同士、仲間内的な気楽な親しみや、
心遣いやアイコンタクトを期待してたのに、自分が想定してたものより、
大幅に愛嬌が足りなかったり、貴族出身特有の気取りや高慢さのかけらを、
ケイトの態度に嗅ぎ付けると、「もとは平民のくせに」と、

貴族出身が態度悪いときは、ちょっと陰口言うくらいで
溜飲下がって諦められるものも、ケイトだと元は平民という共通項が在っただけに、余計鼻付くんじゃないか

でも、この人はそういう次元を超えちゃってるね、何で野放しなんだろう>>388
392可愛い奥様:2011/07/26(火) 10:58:25.74 ID:fYkbM7ae0
ウィルのケイトへの幻想と呪縛を解くには、
結婚させて幻滅させるのが一番だと、周囲が考えたのでは?
国民からも嫌われれば、離婚しても非難されないし。
後は子供を作らせないようにして、時期が「来る」のを待つだけ。
ケイトにも「身の程知らず」を思い知らせてやる計画だったりして。
まぁ、ここまで考えてるならイギリス王室も先があるかもしれないけど、
なーんにも考えてないなら、女王の代で終わりだと思うな。
393可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:07:21.32 ID:Wz1fgdu20
>>392
>ウィルのケイトへの幻想と呪縛を解くには、
>結婚させて幻滅させるのが一番だと、周囲が考えたのでは?

考えすぎのような。
なんだかんだ、正妻に公式に据わってるんだよ
正妻になった後に別れても、慰謝料は一般人のそれとは格段に違うし、
いつ来るかわからない、何の担保もない不確定なその時期を待つには、
女王は高齢すぎる。

別れを待つなら、正妻に据える前に徹底的に何が何でも阻止したほうが
現実的じゃない?
394可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:14:18.52 ID:lHeMLR0C0
子供を作らせないようにってどーやるの。
ダメダメと言ってもねえ。避妊だって100%と言えないのに。
395可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:32:20.36 ID:mdwDF/3/0
>>394
米国のゴシップ紙に「ケイトは不妊。10代のころに診断された」とか言うのが載っていたらしいね。
事実かどうかは知らないけど、事実なら「大学時代のセフレに最適」と王室関係から認定されていたんだろうな。
その場合は、結婚までするとは思っていなかったんだろうけど。
まあ跡継ぎになるのは、ウィリアムとケイトの子供じゃなくてもいいしね〜
396可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:38:22.70 ID:vTcZr+Dl0
>>395
ホントだ。そういう報道がかなりあるみたいだね。
検索したらたくさん出て来た。
http://news.livedoor.com/article/detail/5646410/
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-05/23/content_22621871.htm
397可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:42:52.86 ID:fYkbM7ae0
大奥では、春日野局の計らいで、公家出身の正妻に子供が出来ないよう食事に毒を入れていたとかいうけどねww
で、15代に到るまで家光以外正妻の子はいない(家光の母はお江で、武家出身)。
これって、いくらお飾りとはいえ、かなり不自然。
ま、ダイアナ謀殺説が事実なら、やろうと思えば何でもやれるんじゃない?
恋を終わらせる一番良い方法は結婚すること、というのは事実だと思うよ。
398可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:45:14.85 ID:2sAKyK7EO
395の奥様に、私も同感。
大学時代の彼女、であれば問題なかったわけでしょ。
それがケイトのマンマークと、しがみつきが凄かったから、こうなっちゃった。
他の候補はのってこないし、ウィルも、ここでさんざん皆で話したような中身だし。

ケイトと護衛は、どっちもどっちなんじゃないの。
ハブとマングースみたいな。
ケイトらしい、くだらないエピがまた増えただけ。
言われたことは事実だから。
それにこの護衛、同じパレスのマイケル・ケント公夫妻については
これまで何も言ってないし。
ケイトって、他の人間の負の部分を引き出すというか、影響を与えるんだよ。

ノルウェーの写真あらためて見てたら、
ビクトリアが来て、めちゃめちゃ泣いてる。
髪はぐしゃぐしゃ、メイクもしてない。
こういう人をロイヤルだと思うし、まっとうなものを
(って言ったらとても失礼だけど)見た、というか拝見した感じです
399可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:46:05.55 ID:fYkbM7ae0
結婚前に何かしたら、ケイトに熱くなっているウィルが黙っていない。
ウィルのが気が済むようにして、納得させる事が大事なんじゃないの?
400可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:56:37.19 ID:/UZ1XKST0
ウィルよりケイトが、王族である男に粘着してたイメージしかない
別にそこにいるのがウィルじゃなくても、同じ立場の男なら同じように粘着してたんじゃ
性格とか顔じゃなくて、あくまで王族である事が大切って感じ
401可愛い奥様:2011/07/26(火) 12:16:21.79 ID:dgyW3jEPO
もちろんウィルが王族だから粘着したんだよ
そこが見え見えなのが浅ましさや嫌悪感を感じる所以かも
402可愛い奥様:2011/07/26(火) 12:27:23.68 ID:xSaq5UUc0
ケイトって何も取り柄がないんだから、性格ぐらいは何か長所があるのかと思ってた。
平民出身なんだし親しみやすく誰とでも分け隔てなく平等に接することができる、
ぐらいのところはあるのかと少しばかり期待してたんだが、その逆だったとは終わってるwww 
403可愛い奥様:2011/07/26(火) 13:51:22.55 ID:sFORudvr0
ウィリアムに兄がいたら、そっちに行っただろうね
ウィリアムが好きというより
将来の国王に取り入ったんだろうけど
ウィリアムは一生気付かなさそう
404可愛い奥様:2011/07/26(火) 16:42:58.31 ID:cN6BAf/5O
ケイトが少女時代に部屋にウィルの写真を貼ってたエピ
それだけなら微笑ましいけど、実は母親に言われて…と聞き?となったわ
ギリギリ中学生位までならわかるけど、その後は反抗期で親に反発するのが普通じゃ
そして8年間は王子のドアマット扱いで、結婚後もさして変わらず
「何してるかわからない人」 とケイトの事を女王が言ったそうだが
現在は何考えてるかわからない気味悪い人に見える
内面は歪んでるのかも
ただの恋人ならいいけど、王子の妻だと座りが悪いわ
結局ダイアナ妃とチャールズとカミラのゴシップがヤバすぎたから、
王子の妻へのハードルが凄く低くなってるのを感じる
ケイトは積極的に何かしてないだけでも、悪い事をしてないと誉められるみたいな
405可愛い奥様:2011/07/26(火) 17:00:14.78 ID:g5kU517O0
なんか ステージママの母親がこれから権力をふるいそう<ケイト
全部ままの差し金どうりに行動したら 結婚できたあけだし
1回別れたときも「戦うのよ!」ってママが奮い立たせてたし
宮沢りえとりえママみたい
拒食症になるんじゃないかな?ケイトも
406可愛い奥様:2011/07/26(火) 17:05:49.26 ID:kuy17KDL0
ケイトってエリザベス女王の誕生日にニンテンドーのwiiをプレゼントしたんでしょ
なんとなく好きになったけどね
407可愛い奥様:2011/07/26(火) 17:18:45.30 ID:X0vbG/n50
シンデレラストーリーじゃなくて策略だよね。
ケイトの母圧勝か。
408可愛い奥様:2011/07/26(火) 17:22:33.19 ID:PPEUAAT20
上のケイト不妊が本当かどうかは置いといて、
国母にならない王妃って
それこそ自分の死んだ後の王室がどうなっても関係ないわ〜
と無責任でいられて楽な立場だと思う

このご時世、革命起こってギロチン送りにはならないだろうけど
自分の怠惰や浪費が国民の反感買っても
跡継ぎいなければ、
その後苦労するのは、自分じゃないしみたいな
409可愛い奥様:2011/07/26(火) 18:36:08.41 ID:Ya+2VQ55O
ノルウェーにいるヴィクトリアの写真見たけど水玉っぽいワンピ着てたけど、海外では喪服としてありなの?髪の毛もがっつり触ってたし。海外のお葬式に詳しい方教えて下さい。
ヴィクトリア好きだからそこまで気にならないけど、これがケイトだったらボロクソに言われるんだろうなと思うとケイトがちょっと気の毒だわ。
410可愛い奥様:2011/07/26(火) 18:50:40.52 ID:2sAKyK7EO
411可愛い奥様:2011/07/26(火) 19:13:24.49 ID:O9EiSRf/0
>>409海外の一般的な喪服がどうかは知らないけど、
ボードワン国王の葬式なんて、黒を禁止にしてたせいか
ドン引きファッションだらけだったよ。
一番酷かったのがマリアテレサちゃんで、黒と白の太いボーダーの
ニットスーツ。彼女の体型との相乗効果でとんでもないことにw
しかも彼女の立場って、故人の甥の妻でかなり近い間柄だったのに。
412可愛い奥様:2011/07/26(火) 20:08:43.49 ID:7T8lQ7Xg0
野馬追を応援している皆さん↓

・チョン勢力に乗っ取られた蛆テレビ
・北朝鮮大好きで拉致被害者側を馬鹿にしたデヴィ夫人
・部落解放のプリンスで恫喝野郎の松本龍

なるほどね〜…
どうりでテレビで野馬追特集しても、
秋篠宮や川島の名前を表に出さないわけだ。
ヤバイもんね、こんな連中に応援されてる祭りに
秋篠宮キコの実弟の川島舟がメインで関わってると知れたら。
413可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:01:29.97 ID:fYkbM7ae0
M子派、必死だな。
414可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:02:30.79 ID:Lye12XZW0
>>410
何が運命の人だよ、気持ち悪いwww
415可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:07:05.92 ID:2sAKyK7EO
何度も既出ソースだけど、久々出してみた。
式直後のほうが、変なモノ見せられた感が強くて
スレで、みんな吐きまくってるね〜w
あの頃の予想より、今はさらに下いってるね
416可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:37:34.65 ID:vYjt6Alm0
>>391
そういうのもあるかもね。
売れない頃は、つるんでたのに売れた途端、他人のフリとかw

でも、素知らぬ方見て、手だけ振っておけば良いって態度も問題有りだよね。
そう言う態度が人を不快にさせるって理解出来ないのかな?
常識の範囲内だけど、王位継承者の非常識な態度は、王室の評価にもなるし教えないのかな?

オバマとか他国の国賓なんかと会見しても、細かい態度とか仕草とかで
相手を不快にさせてそう。
少なくとも食事中、目の前に座った人が何度も髪をかきあげてたら激しく嫌だ
417可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:50:35.94 ID:Ya+2VQ55O
>>411
レスありがとう。
マリアテレサ好きだけど、あの人はニットスーツ着ちゃダメな体型なような…。
黒禁止とかボーダー、ニットOKとか外国は自由なんですね。
教えてくれてありがとう。
418可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:58:34.61 ID:gQS3wMms0
ケイト、ウィリアムとの結婚を射程に入れていたなら
ウィンザー家の王子と炭鉱夫の孫娘の出会いは、偶然、同じ大学で 
にした方が、ロマンスとしては、良かったんじゃないかな。
ウィリアムに会いたくて同じ大学にした、というエピソードは
あ〜必死だったのね、良かったね、願望がかなって、と嗤いは誘えるけど
英国ブームを世界に起こすほどじゃない。
グレース・ケリーとレーニエ大公の出会いも、決して偶然ではなかったけど
世間には、パリ・マッチ誌の取材でモナコ王宮を訪問した米国の美人女優と
モナコ大公が、まさかのロマンス!アイルランド系アメリカ人が王妃に!
で、アメリカは盛り上がり、世界中が騒ぎモナコは観光で潤ったことに学べばよかったのに。

419可愛い奥様:2011/07/26(火) 22:18:13.68 ID:Th8qV39Z0
「別れさせるために結婚させた」説を打ち出してるんですか?
へぇーー、独創的ですね(棒)
420可愛い奥様:2011/07/26(火) 22:26:34.81 ID:fYkbM7ae0
>>419
あまり大真面目に受け取らないでね。
半分冗談だからww
421可愛い奥様:2011/07/26(火) 22:26:46.01 ID:gQS3wMms0
「カミラを愛してて結婚したかったのに、身分を理由に反対された」
「ダイは好きじゃなかったのに、結婚を親に強制された」
これを長男に、メディアで叫ばれてしまった女王夫妻からすると
孫息子にまで、結婚失敗したのは祖父母のせいだと言われたくはさすがになかったんでしょうね。
だから、炭鉱夫の孫娘でも、選んだのは孫息子の自己責任、ということでOKしたのかも。
422可愛い奥様:2011/07/26(火) 23:24:43.82 ID:LwaaVRxs0
近所の王室も自分の意志で
ジャンキー疑惑の子持ちとか高卒のパッとしない男とか
バツイチの年上とかどんどん結婚してるんだから
英国だけが祖父母が決めた相手なんて無理だろw
423可愛い奥様:2011/07/26(火) 23:29:36.89 ID:ivIgEewF0
イギリス王室は注目度も高いからねぇ。
王位継承権とか爵位とか、無駄に「関係者」増やしてるし。
ただ、ケイトみたいなのを正妻として迎え入れたのはちょっと驚いたね。
謀略説も結構だけど、なんといっても「正妻」は立場が違うし、強いからw
ウイリアムの気が済むように、父親の二の舞(純愛?通して結局国民からは
総スカン)にならないように、と折れに折れたんだろうね。
424可愛い奥様:2011/07/26(火) 23:45:40.71 ID:vYjt6Alm0
ま、本人達とミドルトン家以外は、だ〜れも望んでいなかった結婚だろうね。

つか、ウィル「ケイトはファッションアイコンになる」って言ったの?
アホ過ぎじゃない? そんなの女優やモデルに任せておけば良いこと。
本当に王位継承者の発言なの? 自覚無いの?
「ブランド物をあれこれ買うような人手は困る」って言ったどっかの皇太子よりアホなの?

下ネタ好きだし、それならパリスヒルトンとでも結婚した方が良かったんじゃない?
425可愛い奥様:2011/07/27(水) 00:07:52.99 ID:c+CNTNkR0
大体、ケイトに押し切られた結婚なわけで禿げはこのままの関係を望んでたんでしょ
ケイトは歓迎されてないわね。女王は何も言えなかったのかね
426可愛い奥様:2011/07/27(水) 00:07:58.04 ID:FHh/wzzr0
ハリーの相手に期待するしかないな
427可愛い奥様:2011/07/27(水) 00:14:50.41 ID:4us0q7qv0
そこで期待を裏切らないDQNっぷりを発揮するのがハリー
父親に女の趣味も似てるんじゃないかねw
428可愛い奥様:2011/07/27(水) 01:06:07.43 ID:9WCNmj1k0
>>301
英国民から見ると「ドイツ人」なんでしょ、王室。
無関心だよ。
429可愛い奥様:2011/07/27(水) 01:30:09.57 ID:1n/e0V4P0
430可愛い奥様:2011/07/27(水) 02:25:29.12 ID:NIRkEbd50
>>429
男顔ですな(女装男みたいな) やせすぎだし
ダイエットしすぎると生理も不順になる
モデルじゃないんだから
431可愛い奥様:2011/07/27(水) 04:45:56.60 ID:32fZh3xt0
こんなの見つけた。
ttp://royalroundup.wordpress.com/2008/06/26/in-pictures-wills-and-kates-romance-so-far-part-one/

言いたい事は色々あるけど、、、、、、、、、

一言だけなら、、、

禿って容赦ないなと、
432可愛い奥様:2011/07/27(水) 08:02:10.91 ID:lx5BgKHyO
で、テレ朝的に総評はどうだった?
どうしようもなく、ユルイまとめだろうけど・・・

うれしそうにファッションアイコン発言は、
婚約会見の着席インタビューの、ラストだった気がする。
のけぞりましたけどね。いい加減にしろ、と。

着席の中盤に、くだんの、きわどいジョークがとっても上手いんだ、がくる。
そこではこっちがポカーン。

動画探して貼りたいけど、ケイトを英字で
Youツベ検索する気力がない。

変なモノ連れてきて、変な会見、公の電波に垂れ流すなよ、
そういうアホはミドルトン家のリビングで
冷凍ピザ食べながらやってくれ、というのが、
真摯な心の叫びなんで。
433可愛い奥様:2011/07/27(水) 10:47:28.55 ID:osKVHlkT0
>そういうアホはミドルトン家のリビングで
冷凍ピザ食べながらやってくれ

最高w
もう欧州って王室存在する意味あるの?
本当この程度の女でいいならパリスでよかったでしょ
見た目は彼女の方が美しい
たしか曾祖父ぐらいがドイツ系?

ケイトが嫁げるんだから王室にふさわしくない
なんて誰も言えないでしょ
女王の考えはどうなんだろうね
無理だろうけど本心が知りたい
434可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:06:30.48 ID:AmSxQ/lo0
>>429
英皇太子夫妻の表記でいいの?
435可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:08:44.66 ID:JdJcMHrl0
>>434
ああ確かに。
それってチャールズ&カミラだよね〜>英皇太子夫妻
436可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:21:59.56 ID:FiyZ+jvb0
女王もギリギリまで結婚を渋ったけど 
納税の義務が発生して、王室予算がカットされて預金を切り崩して生活することになったから
なりふりかまっていられなくなったと思う。ロンドン五輪も近いし
新しい広告塔が必要でしょう。大貴族の令嬢も失敗したし キャリアウーマン(セーラ)も失敗だったし
残るパターンとしてなりあがりの平民ニートを認めたんじゃ?
なんとなくケイトは不妊なら王子とひっそり連れ添う
子供産んだら 権力振るいだして 王子の心は離れ ダイアナみたいに追放されそう
437可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:32:49.45 ID:fgeY2gcGO
どっかのスレで来月、
あのイッサロンドンのスカーフが、雑誌の付録に付くとあった
あの婚約会見の時の微妙なドレスの所のスカーフ
日本で需要あるかな?
でも英国産業に経済効果は出てるようで、めでたい事だわ
それとも、必死だな、って所かな
438可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:40:52.04 ID:COvsieHQ0
ケイトに不満なのは、皆さん、イギリス王室やウィリアムを過大評価し過ぎなのでは?
ウィリアムは期待を裏切るアホっぽさだし、イギリス王室は結婚生活さえまともに送れない面々ばかり。
ケイト程度でお似合いなのかもよ。
439可愛い奥様:2011/07/27(水) 12:12:13.86 ID:lx5BgKHyO
婚約会見時から期待はナンもしとらんのですが、
いかんせんメディア露出が多いんで、閉口してる。
ほとんど公害状態。

ここのスレで本国は冷めてる証言がある、ということは
はたして広告塔になるんかいな。
ベッカムとか、なんかわからんけど
他のでいいのんでは?
ハリーにしとけば?
禿げ=ルーニー、ウフ、にならないし。
440可愛い奥様:2011/07/27(水) 12:12:33.34 ID:jTf/7DNaO
>>431
ケイトがかぶってる毛皮フサフサ帽子、ウィリアムに貸してあげたい…。
今更だけどマリアテレサをいびった姑の顔ググったら、息子そっくりで驚いた。あの手の顔は男だったら良いけど、女だったらかなり怖い。
詳しいことはわからないけどマリアテレサに同情する。
441可愛い奥様:2011/07/27(水) 12:55:52.81 ID:xt5k7ECa0
ジョセフィンシャーロットさんは、今ならエリザベートちゃんの立場に産まれたわけで、
亡命してたとか、母親が若くして事故死したとか色々あって、
プライド高いうえに怖い所あったと思うね。
晩年の写真なんか、病気で濃い色のサングラス掛けて、髪の毛をターバンみたいなので
覆っているから余計怖いよ。
アンリ大公の姉と妹は母親そっくりでやっぱり気品があるけど怖い顔。
でも、表情なんかはかなり柔和な感じ。

マリアテレサは、若いころも今もデビ夫人そっくりだわ。
彼女の幼少時の写真をcorbisでたくさん見たけど、かなり裕福な家庭だと思う。
442可愛い奥様:2011/07/27(水) 14:09:43.18 ID:NIBw5LOi0
欧米でのいわゆる貴族的な顔というのは日本的には怖い顔なのでは?
姑にいじめられていたとしても一国の長の妻になる立場で公にメディアにしゃべりまくったマリア・テレサに同情は出来ない!
ダイアナといいマリアテレサと言いあの世界の人は頭が悪い
そろそろ王制そのものが無用という事かな
443可愛い奥様:2011/07/27(水) 14:14:38.89 ID:nOcNkVZI0
>>361
弟元カノに嫌な女って言われてるの?
ソースあればよろしく。
444可愛い奥様:2011/07/27(水) 14:38:21.04 ID:/qS3sC2Z0
>>438
>イギリス王室やウィリアムを過大評価し過ぎなのでは?

そもそも女王だって、君主(国家元首)としては大変立派だけど、
妻や母としてはどうなの?って思う時があるよ。

夫の長年に渡る失言癖をどうすることも出来なかったし、
40〜60代の4人の子供のうち3人が離婚って、
イギリスの庶民だって、そこまで酷い家は少ないでしょ。

女王の孫世代がスキャンダルまみれになったら、
今度こそ王室終了だって、イギリス人は思ってるみたいだけど、
どうなることやら。
445可愛い奥様:2011/07/27(水) 14:49:55.29 ID:xt5k7ECa0
>>441
個人的には、マリアテレサは王族としては私も好きじゃないわ。
あんな素敵な非の打ち所の無い息子に想定外のお嫁さんが来ちゃって
ジョセフィン・シャーロットさんがどれだけ落胆したかは想像が付く。
446可愛い奥様:2011/07/27(水) 14:52:08.52 ID:+WAiL/xr0
アンリ大公はスリムで素敵だけど、あの顔の女版は気品はあれどもちょっと怖いねw
マリア=テレサにしろダイアナにしろ復讐のつもりだったのかも。
でもメディアにペラペラ喋るのは本当軽率だと思う。
その二人なら旦那の浮気を暴露の方が同情できるかな。
ジョセフィーンシャーロット妃の時代なら、貴賎結婚NGって考えは珍しくないから
自分の出自が元で冷遇されることくらい、予測できそうだし。
しかしそんなマリア=テレサも自分の三男が軍人娘と生まれちゃった婚。
上2人の兄は結婚相手選ぶの大変そうだね。これ以上失態は見せられないし。
447可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:05:38.24 ID:KaM7jO580
ジョセフィン=シャルロットさまは怖い顔wのせいで損なさってるけど、
柔和なお顔のジャン大公やマリアテレサを嫁にしたアンリ、夫婦仲良く
家繁栄状態なんかを考えるに、マリアテレサの辛い思い出はぼちぼちあるだろうけど、
彼女が考えるほど、「悪い人間、嫁、姑」じゃないと思う。
狭い世間で結婚していた時代の人だし、それこそキューバの平民出なんていったら、
宇宙が違うと思ってただろうけどね。
それにしても、ルクセンブルグは上二人と下三人の出来が違いすぎるね〜
448可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:07:24.74 ID:/qS3sC2Z0
マリア・テレサ妃の暴露事件、
「老獪な記者にしてやられたんだろうな」「つい口を滑らせたんでしょ」
って最初は同情してたけど、事の経緯を知ってびっくり。

夫の留守を狙って、記者を「親睦会を開くので」と呼び集め、
何も知らずにやってきたマスコミの前で、涙ながらに積年の恨み辛みを
爆発させたんだよね。凄すぎる。

ジャン前大公が嫁をイビってたとは聞かないけど、↑の顛末を知ったら、
姑だけじゃなく、舅にだって嫌われてしまっただろうに。
自ら敵を増やす事をしでかすのは理解に苦しむ。
アンリ君の立場だってないよ。夫は長年何をしてたのか?って普通思うもの。
449可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:23:19.05 ID:+WAiL/xr0
>>447
>上二人と下三人の出来が違いすぎるね〜
見た目の話だとしたら、アレクサンドラ王女は美少女じゃない?
母親似で太りやすそうだけど。
最近フェリックス王子も丸くなってきたかと感じることがある。
ギョーム太子とフェリックス王子って似てるのに、何かが決定的に違う。
体型以外に何だろうか。
450可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:38:12.63 ID:lNmtNrxc0
>>436
セーラ、キャリアウーマンだったの?
全くそんなふうに見えないねー。
451可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:49:22.94 ID:xt5k7ECa0
>>447
私は、黒髪の3人と金髪の2人の出来が違いすぎるわといつも思ってるw
金髪の二人は、髪は今は亡き軍事評論家江畑氏風味だし、口元がだらしない感じなのよね。
452可愛い奥様:2011/07/27(水) 19:59:51.54 ID:FiyZ+jvb0
>>444
女王の子供が次々に離婚するのは時代のせいもあると思うよ
昔なら王族同士で結婚させて 他国と同盟結ぶ婚姻でもあったから
絶対に失敗は出来ない。愛がなくなっても国の運命がかかるわけで
いまは国内で配偶者さがすし 身分の違う人同士の結婚は何かとストレス
片方は王室の暮らしを知らないわけで。
平民が王室入りするなんて本人たち以上に周囲の人が意地悪なんじゃないかなっと思う
453可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:35:39.30 ID:nJSSeiId0
>>452
いや、だから、昔の本人の意思はまるっと無視した政略結婚ならともかく
一応、恋愛=一度は相手を好きになって、結婚したのに、4人中3人の子が離婚が問題なんじゃないの。
>いまは国内で配偶者さがすし 
茶はモナコのカロリーヌと噂になったこともあるから、英国内限定、じゃないでしょ。
454可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:53:17.10 ID:UdwcN4Q90
奥様方マターりケイト語ってるよりも
今日発売のananにヘンリー王子の新恋人が載ってますわよ!
フローレンス・ブルードネル・ブルース
下着モデルでバトンの元彼女(お決まりのパターンだわw)
ハリーの好きそうなブロンドの今風ギャル
でも気になるのが伯爵の子孫なんですって。長い名前もそれで?
普通はお遊びの一人ねと考えられるタイプだけど
庶民じゃないのと、スウェーデンのような例もあるし、意外と長く続いたりして
455可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:06:23.45 ID:UdwcN4Q90

Florence Brudenell-Bruce
でググってみたら意外とギャルではなくかわいい系?
チェルシーよりはかわいい
下着モデルなのに品があるようにも見えるから不思議
456可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:14:23.16 ID:COvsieHQ0
ブルースって、アイルランド系かな?
アイルランド系は、男女共に、アングロサクソンより魅力がある。
457可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:26:39.58 ID:+WldWs720
>>454
このスレで既出だよ。

その時に出自も書かれていたような。
458可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:26:57.29 ID:FiyZ+jvb0
>>453
恋愛結婚だから別れるんだろ
イギリス自体が離婚率が上がるのに 王室だけ下がるわけない
外国の王族が噂になっても ロンドンのパパラッチの凄さに圧倒されて
逃げるように帰国するよ
459可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:29:50.86 ID:lx5BgKHyO
452の奥様に、超〜同意。
ハートマークつけたいくらい。
平民入れといて、ロイヤルたちは徹底的に差別して、
なーんにも教えないんだよ。お約束です。
ドイツからの渡来民、ウィンザー一味より
由緒正しきスペンサー家の現役伯爵令嬢にすら、そうだったもの。
貴族だからサ。つまり王家にとっちゃ女官だから。
ダイアナは、大伯母くらいにあたる血縁者が実際に女官だったんだよね。
で結婚に際し、私たちはあくまで臣下、あの方たちとは決定的に違うのです、
という、まともな考えを持っていて、すごく危惧してた。

フローレンスちゃんは、噂が出た時に、
ネットでたくさん画像見たよーん。
下着姿も拝みましたw 可愛いよね。

ルクセンブルクは、私も黒髪3人が大好き。
アレクサンドラはイチオシですわい。
ママみたいに太りませんようにw
同じブルネットでも、違うんだなー、
気品と、いい意味でのゆとり、自然体、チャーミングな表情、清さ、
挙げたらキリがないわ〜。
460可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:37:06.62 ID:eN8abHPc0
461可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:49:24.40 ID:CyU/G5Pf0
フローレンスはハリーと結婚しそうな気がする
人に注目されるのが好きそうだし、血統も問題無いし
ケイトよりは良いんじゃないのかな
462可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:52:02.47 ID:nJSSeiId0
>>458
王族って、公務先で、愛とか、許しとか、家族愛とか、夫婦の絆についてスピーチするよね。
「どの口が言うんだかw」と庶民からpgrされても気にならないとしたら、さすが王族。
ダイアナが死んだ年、恒例の王族臨席の英国議会開会で、死者のための祈りを上げる時に、ダイアナの名が削られていて
ウィリアムが「マミーは本当に死んだの?」とつぶやいて、それが記事になり
国会議員たちも「ウィンザー家は、許しがキリスト教徒の美徳であることを忘れている」と
王室を非難した騒ぎになったんだよね。あまり庶民舐めてると、しっぺ返しくると思う。
463可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:54:49.31 ID:4us0q7qv0
モデルはドラッグの世界と切り離せないからね
464可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:57:30.70 ID:1n/e0V4P0
可愛いけど品がある感じ
さすが血筋が良いだけあるなー、ハリーとぜひ結婚して欲しいw
465可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:06:14.86 ID:nJSSeiId0
離婚して、茶はボーイスカウト団体でのスピーチを「彼はその立場にない」と拒否られ
ダイアナは米国で思いやりや子供と過ごす時間の大切さをスピーチしたら
聴衆の女性から「ところで、あなたは子供と離れてここで何してるの?」と突っ込まれたんだよね。
466可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:10:44.58 ID:lx5BgKHyO
467可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:31:55.02 ID:h6ddjYk20
>>448
うわ〜、その経緯は初耳で、さらにドン引き。
ただ,事前にアンリ大公に相談して大公がOKしたとは考えたくなかったので、
その点ではすっきりしたw
>>450
多分ソフィーの間違いじゃない?失敗とはいえないけど、一時暴露騒動とかあって
仕事やめちゃったし。
あ、でもセーラも結婚前働いてたかも。
468可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:54:07.70 ID:OOBOd55v0
家柄が良くて可愛くても、仕事が下着モデルなのがな フローレンス・・・
469可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:15:20.49 ID:EQpvWiN40
家柄がいいって言っても、娘とか孫レベルじゃなく単なる子孫でしょ。>ハリーの相手
それも下着モデル。そんな安っぽい女じゃなくても昔からイギリス貴族には
ステラ・テナントとかジョディ・キッドとか貴族令嬢クチュールモデルはたくさんいるじゃんね
この人たちは年代が合わないけど、同年代でも似たようなのはごろごろいそう。

子孫で家柄いい〜となるなら、セーラとかカミラなんてすごい家柄だよ
アリス・ケッペルの夫も貴族の息子じゃなかったっけ。次男以下だから爵位が無いだけで。
次男以下でも家の爵位を名乗るイタリアとかドイツだったら〜伯爵とか子爵を名乗れてたよ
王の子孫で祖母が貴族とか貴族の次男が夫とか、爵位が無くてもすぐそばに貴族の親族がいる。
こういう人たちやアン王女の子供たちをいわゆる上流平民というんじゃないの?
470可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:15:47.84 ID:COvsieHQ0
>>465
うわー、素晴らしい突っ込み!(笑)
471可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:19:33.36 ID:COvsieHQ0
>>469
でもさ、奥様。
そういう家柄の良い人たちにも「選ぶ権利」がありますから。
選ぶだけの魅力がありますかしら?ハリーにも、ウィルにも。
472可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:25:18.86 ID:osKVHlkT0
地位、でしょうね
473可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:35:08.42 ID:COvsieHQ0
立ちションしているところをもバッチリ撮られてしまうような地位?ww
474可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:51:36.70 ID:PrABN17+O
立ちションと地位に何の関係が
475可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:58:23.65 ID:4us0q7qv0
結婚相手を見極める目がなかった伝統の始まりはエリザベス女王だと思う
だから息子にも孫にも何も言えないんじゃないの
476可愛い奥様:2011/07/28(木) 00:14:58.17 ID:DXnY2sRd0
そうね、エジンバラ公はアタリとは言えないよねー。
せめて地頭の良い人を選べばよかったのに。
477可愛い奥様:2011/07/28(木) 00:19:53.98 ID:2NwkvD4m0
エジンバラ公を見てると白人男性の本音がわかるから嫌いじゃない。
王族の生まれじゃなければ許されないことだけど、あの失言癖。
478可愛い奥様:2011/07/28(木) 00:27:39.11 ID:DXnY2sRd0
失言癖は性質なんだろうけど
地頭は遺伝子だしねー。

精子バンクでも知能指数の高い人が人気って言うじゃない。
479可愛い奥様:2011/07/28(木) 01:34:45.90 ID:k+KjKCMC0
エジンバラ公は王配として申し分ナイ血筋です。
地頭がいくら良くても、性格が素晴らしくても、
芸術的な才能に恵まれてても、美貌でも
子供に遺伝するとは限らない。
だけど先祖の血筋はそのまま永遠に子孫に引き継がれるのだから
血筋こそが大事です。

480可愛い奥様:2011/07/28(木) 01:41:43.23 ID:Z1/YUl640


アンリ大公と長男の王子の来日中の話
テレビも雑誌も含めマスメディア15社をアンリ大公妃マリア=テレサが晩餐会に招待した席で堂々と姑批判
晩餐会を境にしてルクセンブルク大公国は「欧州諸国で1番でっかい嫁姑問題を抱える国」となり世界に名が轟いてしまう
帰国をしたアンリ大公も気がついた時既に遅しとなっていた
マスメディアは取り立て大きなニュースもないことからジョセフィーヌ=シャルレット大公妃(姑)とマリア=テレサ大公妃(嫁)を好んで取り挙げた
小国ルクセンブルク大公国はこうして宮中の嫁姑のこじれから国を嫁派と姑派に分けて自然と対立してしまうことに
481可愛い奥様:2011/07/28(木) 02:09:36.04 ID:a6aNfSTd0
>>475
あまりチョイスがなかったのではと思う。
当時はイギリスの未来の女王が臣下と結婚するわけにもいかず
遠戚の傍流の王子で年齢も合うとなると、そう多くはなかった筈

しかも誰もがエリザベスの婿になりたがったわけでもないだろうし
フィリップも資産があればエリザベスとは結婚しなかったのでは?

フィリップを英王室に差し出す代わりに英王室は一族の援助をする
という了解があったというのを以前読んだ。
482可愛い奥様:2011/07/28(木) 03:02:56.29 ID:QAtxIfwk0
フィリップはエリザベス王女が軍の慰問か何かした時の案内役だったんだよね。
それが出会い。

「大戦の後だったので、国民は未来の女王と貧乏海軍士官の結婚には
好意的だった」

と婦人画報か何かに書いてあったよ。 



483可愛い奥様:2011/07/28(木) 03:25:31.80 ID:uA1dy70wO
>>454
Brudenellはイングランドのカーディガン伯爵、Bruceはスコットランドのエルギン伯爵&エイルズベリー伯爵の姓。

Bruceの伯爵令嬢がBrudenellの伯爵夫人で、実家の兄伯爵に男子がいなくて直系が絶えちゃう時に、末の息子を伯父の継承者にして、姓をBrudenell-Bruceの二重姓に変えたの。
484可愛い奥様:2011/07/28(木) 03:30:52.64 ID:uA1dy70wO
で、エルギン伯爵位は遠縁に行って、エイルズベリー伯爵位は継承者なしで消滅するから、甥は財産もらっても爵位なし。それじゃ不都合だからと伯父がブルース男爵という爵位をもらって、それを甥が継げる設定にしてもらったみたい。

名門だと宮廷もいろいろ手当てしてくれるんだね。
485可愛い奥様:2011/07/28(木) 03:49:34.97 ID:uA1dy70wO
このブルース男爵が後にエイルズベリー伯爵位をもらって伯爵家復活。息子の二代伯爵が出世してエイルズベリー侯爵位&ブルース伯爵位をもらい、ついでに本家のカーディガン伯爵位も服の語源になった将軍で絶えて継承。

結局、侯爵一つと伯爵三つの家で、現代まで続く。フローレンスは三代侯爵の子孫。
486可愛い奥様:2011/07/28(木) 04:09:44.50 ID:uA1dy70wO
現当主の八代侯爵とは九親等離れている。英語なら、third cousin once removedかな。男系の血族だから同姓だけど、ほとんど他人だね。

高祖父のロバート卿は海軍准将、曾祖父は陸軍大佐、祖父は(たぶん)陸軍大尉と順調に降下中。結婚相手にもLadyやThe Honはいなかった。名家って感じはしないかも。
487可愛い奥様:2011/07/28(木) 04:19:12.60 ID:a6aNfSTd0
>>486
比較の問題では?
炭坑夫の娘に比べれば、ね。
488可愛い奥様:2011/07/28(木) 05:40:40.96 ID:JtE7Yhvf0
フローレンスのモデルのキャリアなんて、パートタイマーのモデル程度なんでしょう?
有名人やお金持ちの娘に多いじゃない、たいしたキャリアもないのに
スーパーモデルだなんて言われてる娘さんw お遊びでモデルしてる様なもんだもんね
でも、ヘンリーの恋人として注目浴びれば、モデルの仕事は確実に増えると思うな
489可愛い奥様:2011/07/28(木) 07:49:05.25 ID:wAkTfgNiO
フローレンスの血統、超、勉強になった。ありがと。

あの子はマスコミあしらいの巧みさからしても、相当クレバーだと思う。
ブリストル大卒かー。

まだ21〜23くらいじゃなかった?
王室に入りたがるような感じがしない。
ハリーとは恋愛を楽しみたいんじゃない?
ハリーをステップに、くらいの気配を感じる。
妄想だけどw

わりと奔放で現代的な価値観の子、っていう印象。
バトンとのいちゃつきぶりを見てると。

それにー、プリンスは下着モデルと付き合うけど、結婚した人はいないよね。
いや、うまく事が運べば、結婚してもこっちは楽しい。
明るさ、愛嬌、華があっていい。
490可愛い奥様:2011/07/28(木) 11:48:47.18 ID:8LLG51Oj0
今は、あんまりハリーの嫁って金持ちお嬢様には魅力的な地位じゃないだろうな
王室に嫁いだ一人は追い出された後死亡、もう一人は借金まみれでゴシップ誌の標的

ケイトみたいに血統コンプレックスでもあれば苦労を承知で嫁入りするけど
フローレンスは自分の容姿にもキャリアにも満足してる雰囲気がする
堅苦しい王室より もっとチャラい金持ちと遊び暮らしたそう
491可愛い奥様:2011/07/28(木) 11:58:34.16 ID:nKzYMQWH0
>>480
なんかすごいいきさつだね。
でもそういう家庭環境にあっても、子供たちは真面目に育ってる(出既婚王子除く)から
夫婦仲、家族仲がいいのが一番なんだなと思った。
嫁姑が仲悪いのはありがちなことだし、王室なんかでは珍しくもないだろうと。
それにしてもアレクサンドラ王女は傑作だわ〜
清楚で気品があって、意思の強そうな美少女。
太りそうな片鱗がちらほら見受けられるけど、がんばって維持してほしい。
ちょっとファッションセンスがダサいところもロイヤルっぽいw
492可愛い奥様:2011/07/28(木) 12:55:41.62 ID:wAkTfgNiO
アレクサンドラは、20才前後のプリンセスがいないからか
(あっヨーク公姉妹!)
ヒットだと思う。あのトレンドずれしてないところがいい。

同じ赤帽子、白スーツを着ても、ケイトのカナダ公演では
なぜかニワトリに見えた。トサカ?みたいなw
アレクサンドラは赤い帽子でもつば広で、帽子の中に髪を全部入れちゃう。
だから顔の可愛さが際立つし、清楚に見える。
ケイトのカナダリスペクトはわかるけど、あの子は安い街着は
似合っても、そもそもファッションセンスはないと思う。
色黒で赤の美智子さま風帽子かぶるの、ヘンだから。

ギヨームとフェリックスの違いは顔の下半分、
口元がゆるいかどうか、じゃない?
ギヨームは滅多に交際しない、フェリックスは遊んでるとか。
493可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:18:06.58 ID:jPmPBuv8O
>>480
そのお話を聞いたのは、私はごく最近なので
やはりダイアナ妃のネームバリューは凄いのね、と思った
ところで、お国は姑派と嫁派のどちらが優勢だったんだろ
一応、すぐ沈静化したのかな?

>>492
> 同じ赤帽子、白スーツを着ても、ケイトのカナダ公演では
> なぜかニワトリに見えた。トサカ?みたいなw
ちょ、数少ない私のお気に入りケイト衣装ががが
他の奥様のレスにもあったけど、
ケイトはランズエンドなんかのカジュアルがお似合い
アウトドア大好きでもスーツも似合う王子とは、そこが大違い
育ちの差かね
公 演wには笑った

> 口元がゆるいかどうか、じゃない?ウィルも禿で馬面でも、口元さえ締まっていれば…
494可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:27:28.59 ID:wAkTfgNiO
あのスタイリング、赤帽+白スーツ好きって言ってる奥様が
いたなあと思ったんだけど。。
私には、ん?トサカ?と思えて、爆笑組に入ってる。ごめん。
わかるんだよ、あれはカナダ国旗のメープルか何かをあしらってるって。
でも色黒の人には似合わない気がするんだ。
495可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:45:20.65 ID:3SiLwkZS0
色黒って辛いね。似合う色が少なくて。
白や淡い色は駄目だわ。肌のくすみが目立つから。

>>493
>お国は姑派と嫁派のどちらが優勢だったんだろ
>一応、すぐ沈静化したのかな?

若者が嫁に同情し、年配の人や保守派は姑支持だったって。
まぁどこの国もそんなもんでしょう。
日本的な見方だと、嫁が一方的な被害者で、姑が悪者だけど、
マリア・テレサがメディアを使って先制攻撃wをしたので、
この嫁姑戦争は立場上イーブンと受け止められたみたい。

すぐ沈静化したってわけじゃないけど、
暴露事件から1年ちょっとで姑は亡くなったから、
そんなに長くは続かなかったよ。
496可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:24:27.15 ID:nKzYMQWH0
ヨーク公姉妹、どうも上品さを感じないんだよね。
中身は悪くなさそうなんだけど。お口ポカンな写真が多いから?

>口元がゆるいかどうか、じゃない?
なんか納得。フェリックス王子の顔じゃ遊び人になるよね。
男に生まれるならああいう顔になってみたいわ。
ギョーム君はイケメンなのかキモイ系なのか判別がつかない時がある。
真面目で誠実そうだし、次期大公としては完璧だけどね。あとはいい嫁がくれば。

ケイトは痩せすぎだから、ああいうワンピが余計に映えないんだと思う。
痩せてても出るとこ出てればいいんだけど。
胸もお尻もぺったんこじゃ彼女が大好きなV字ワンピはハンガー状態
497可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:25:08.91 ID:B8K2I9cT0
ルクセングルグの5人は、マリアテレサちゃんを貴族的にした風味の3人が合格で、
アンリ君に庶民テイストが加わった2人が落第なのね。
アンリ君の下の弟も、なんだかだらしない顔立ちだった気がする。
すぐ下の弟で、貴賎出来ちゃった結婚して継承権放棄した人は、ジャン大公に瓜二つなんだよね。
498可愛い奥様:2011/07/28(木) 17:48:23.03 ID:DXnY2sRd0
ここに貼られた画像にシャルレーヌと一緒に道端ジェシカが写ってたけど
地黒と髪型でケイトを思い出した。
形だけ似てると思ったから余計に感じたんだけど
最低でもあのくらいのスタイルが無いとケイトの選ぶ服は似合わないんじゃないだろうか?
と思った。
499可愛い奥様:2011/07/28(木) 17:52:08.66 ID:wAkTfgNiO
何年か前、長髪の時はフェリックス、口元ゆるかったけど、
今は完全に締まってた!
これじゃギヨームと区別がつかない。
違いは髭と身長かな。ギヨームはコロコロ太ってきた。
もしよろしければ、Youつうぶ見てみて。
アレクサンドラとフェリックス一緒のご公務なんて、眼福もの〜
500可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:47:57.87 ID:f14WsBtb0
違いはわかるよー
常にかっこいいのがフェリックス王子
落差があるのがギョーム太子
三人とも体型維持には気をつけて欲しいもんです。
ギョーム太子はかなりきてるけど。
今の体型だと髭似合うね。
501可愛い奥様:2011/07/28(木) 19:39:43.46 ID:nDDXfEpa0
>>493
品があるかどうかは、盛装させるとわかる。
日本で言えば、着物を着せてみる。
研ナオコとか、上野樹里を思い浮かべてみるとよくわかる。
カジュアルなTシャツなど着てるとカッコ良く見えるが、
着物着せたら、見られたものじゃない。
モナコのカロリーヌも、若い頃、盛装するとサマになってた。さすがプリンセス。
娘のシャルロットは、乗馬服が一番お似合い。
502可愛い奥様:2011/07/28(木) 20:54:10.45 ID:DXnY2sRd0
正装で言うとヨーク公の姉妹も品が無いね・・・
503可愛い奥様:2011/07/28(木) 21:30:37.93 ID:nDDXfEpa0
アリス・ケッペルって、美人だったんだね。ちょっと驚いた。
カミラのイメージからは遠い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%AB
504493:2011/07/28(木) 22:00:14.39 ID:jPmPBuv8O
>>495
教えてくれてありがとう
やはり年代によるのね
これが階級 (経済) 格差の大きい英国だと、
上流は姑、下層階級は嫁応援になりそうな
気になるのはチャールズみたいな反撃を、姑はなさらなかったのかしら

>>501
正装は着慣れてないとキツそうね
映画をよく見た20年以上前、北米スターはスーツがいまいち
くたびれたTシャツとジーンズのが格好良いわ、と思ったものだわ
逆に英国スターはスーツ最高、でもカジュアル (私服) はトホホも多かったな
ウィルもそう
だからケイトが北米人なら、あのセンスや垢抜けなさもわかるんだけど
スタイルやセンスがいいかゴージャスでないと、あの手のドレスは個性が埋没してつまらない
505可愛い奥様:2011/07/28(木) 22:19:18.20 ID:qphtC6vu0
カミラ:熟成させたチーズ(臭すぎて癖があるから万人ウケはしないけど、マニアにはタマラン、みたいな)
ダイアナ:見た目も綺麗なもっの凄く甘いスイーツ(観賞用にはいいけど、常食するとキツイ)
ケイトは、コンビニで売ってるポテト(とにかく安い)
506可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:23:49.23 ID:hjTSDaev0
かつて日本皇室でも一方的に良子皇后(姑)が悪者で
美智子皇太子妃(嫁)が被害者みたいに報道されてたっけね。
平民だから虐められてたとマスコミ使って書かせてた。
507可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:27:34.55 ID:7HhPEDyuO
多分好みの問題なんだろうけど、モナコのカロリーヌもシャルロットもあんまり美人に見えない。癖がある顔だからかな?
シャルレーヌさんは美人だと思う。あとステファニーの娘のポーリーヌはすごい可愛いと思うので、シャルロットじゃなくて彼女にもっとバンバン出てきて欲しいな。
508可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:49:31.46 ID:GPAIylsu0
マデリーンがぼってりしてあか抜けない顔だと思う
30過ぎたら確実に太るだろうけど
そのままあの谷間見せセンスだったら一気にキツくなりそう
中年になったソフィア・ローレン風味の王女というかw
509可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:56:23.25 ID:RFApOYJz0
それはそれで、個性になりそうw
>中年になったソフィア・ローレン風味の王女

なんといっても、生まれながらの王女は何かとお得で最強
特に国王クラスはね。
510可愛い奥様:2011/07/29(金) 00:00:07.61 ID:VzRqTWfM0
ついでにびっくりするほどクズな男を連れてきそうw
元婚約者もアレだし
それもそれで個性なのか
511可愛い奥様:2011/07/29(金) 02:14:17.79 ID:X4p0SBVeO
マデレーン=ソフィア・ローレン、ひっどーw
ソフィア・ローレンが。もっと知的じゃないか?
でもマデレーンは、うむー、段々ひどい。
シャルロットも昔は美少女だったけど、
シャルレーヌの式くらいから普通の人。
ポーリーヌは可愛い。結婚式たのしみにしてたんだけど
あまり姿を見られなくて残念だった。
今はルクセンブルクのアレクサンドラとポーリーヌかなー。
アレクサンドラのゆうつべの書き込み凄いのね。怖い人ばっか。
あとハーフ・キューバ口撃もあった。
512可愛い奥様:2011/07/29(金) 03:22:54.39 ID:e0sbtCnr0
ケイトさん懐妊遅いと思わない?
513可愛い奥様:2011/07/29(金) 05:04:38.84 ID:FCW2OZbr0
亀だけど
>>397
お台場大奥では大奥総取締の瀧山が御台所の食事に毒盛ってたけどねw

家光は若い頃は男色にのめりこんでたし当時幕府と朝廷の仲は悪かった
(紫衣事件、禁中並びに公家諸法度)から、摂関家出身の鷹司孝子とは
同衾したこともなかったんじゃ。
時代がくだると御簾中や御台所が出産した例もいくつかあるよ。皆早逝したので
結果的に父親の正妻が母親である将軍は慶喜までいなかっただけで。


イギリスは、ウィルがあんな嫁連れてきてハリーは下着モデルと交際とかレベル、
ヨーク公姉妹はアレでその下は王位継承権返上だったっけ、なんか未来は
あんまり明るそうでないのがなんともはや。やっぱ嫁の出来は大事だよ。
514可愛い奥様:2011/07/29(金) 06:02:55.48 ID:E4qd42We0
>>507
同意。シャルロットそんな美人じゃないよね?顔がパンパン気味だし、アジア系に見える時もある
アンニュイな雰囲気のせいか
「シャルロットが好き」イコールおしゃれみたいなのがなきにしもあらずな気がする。
ケイト・モスみたいなw
マデレーンもそうだけどある程度の年齢になったら、結婚するか
公務なり仕事に励んでいないと見てる側もキツイ。
アンドレアのこともメディアが取り上げなくなってきてるよね。
公務に励んでいれば老けても人気出るのに。



515可愛い奥様:2011/07/29(金) 06:37:47.93 ID:6IgBx0L60
>>512
まだ結婚して三ヶ月だよ?ギスギス毛糸にそんな難しいこと求めても無駄

結婚後数ヶ月で、しっかり妊娠して流産もなく、一年目の結婚記念日前後に、
第一子しかも男児が生めるほど、毛糸ができた嫁のわけないw
516可愛い奥様:2011/07/29(金) 07:07:55.57 ID:n+AWfsop0
マリアテレサえげつない
それほど追い詰められてたのかもしれないけど

いやケイトはこどもは産めると思う
でもその子供の貴族以外の子供との結婚を
絶対に許さなそうw
苦労したからとかなんとか言うだろうけど
結局出自や血筋がどうにもならない事は
本人が一番わかっているはず
517可愛い奥様:2011/07/29(金) 07:13:47.30 ID:6IgBx0L60
不妊とはいってないよ
すんなりはできないだろうねって意味。

不妊治療で税金を使う展開を予想。

安物衣装をまとって、節約気取りでも、
結局、健康が一番のエコなんだろうね
518可愛い奥様:2011/07/29(金) 07:50:06.90 ID:ZKx1lt7J0
>>511
つべのコメント知らなかった。アレクサンドラ王女かわいいのにね。
ルクは情報が少ないからどんな子なのかよくわからないけど、素直で賢そうに見える。
マデレーンは見た目が劣化したら何が残るんだろう。
彼女の頭でまともな男を捕まえるほうが奇跡だと思う。
スウェーデンは見た目と中身が反比例してるね。
ヴィクトリアはしっかりしてそうでいいけど。
ヴィクトリアとダニエルの子供だと、非常に顎の発達した子になりそうw
519可愛い奥様:2011/07/29(金) 08:15:31.33 ID:X4p0SBVeO
アレクサンドラはやはり可愛いらしく、コメ欄には変態が集結。
半分はキューバ人じゃないかと粘着に言ってる人もいる。
公式サイト(フラ語)を英字翻訳してプロフィール読んだけど、
ルク、英、伊、仏、独、スペイン語に堪能。
今は国外の大学で心理学と、社会学か社会衛生学(すまん忘れた)を専攻中。
ジュネーブ大かな?パパママが遠くに出すとは思えない。
公位継承権はルイをとばして第三位。高校を優秀な成績で卒業。
地頭、よし!と見た。
520可愛い奥様:2011/07/29(金) 08:53:38.46 ID:ZKx1lt7J0
>>519
世界のν速民みたいな奴らかw
521可愛い奥様:2011/07/29(金) 09:50:27.91 ID:uiLaiMT40
王族なら、金に糸目はつけず、勉強するチャンスはいくらでもあると思うのよね。
中以上の頭に生まれれば、教え方次第でかなり伸ばせるはず。
それでもダメということは、元の頭の程度はどんなんだったんだ?ww
522可愛い奥様:2011/07/29(金) 10:08:38.30 ID:JK+5Tivh0
しかし尋常じゃない痩せ方だなケイト
不妊治療で芽キャベツばっかりなのかな?
523可愛い奥様:2011/07/29(金) 10:43:30.10 ID:ruQZQbH70
>>519
ルクセンブルクはセミサリカ法で、シャルロット女大公の男系男子のみに
継承権があったのに長子継承変えたんだね〜
地理的、血縁的に近い、オランダとベルギーがそうしてるし
欧州全体がそういう流れだからなぁ
524可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:18:16.52 ID:vXgo5O2zO
>>523
旧継承法の指定は、ギヨーム(ヴィレム)四世の娘たち(六人姉妹)と、その男系男子。次女シャルロットの系統が絶えたら、次は三女以下の男系男子が継承することになっていた。現存するのは六女の子孫(たしかザクセン)だけだけど。

今回の改正で、旧継承法の効力がどうなったのかはよくわからんみたいね。
525可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:30:35.43 ID:lv5WPHwd0
って事は、ギョームの第一子が女子なら、その子が女大公決定か。

単純な確率の問題で言えば、50%なはずだけど、
どこの国も、次の次の君主は女性ばかり。

今年のロイヤルウェディング2件でつくづく思ったんだけど、
やっぱり男子王族+お嫁さんの結婚じゃないと盛り上がらないんだわ。
去年のスウェーデンだって、男の皇太子に見初められたジムのトレーナー女性って
組み合わせなら、もっと世界的に華々しく取り上げられたと思うんだよね。
現代のシンデレラ誕生!と。

もしウィルとケイトの性別が逆だったら、アチャーじゃない?
女性皇太子の結婚相手が、親の仕事をちょこちょこ手伝ってた程度の世間知らずで甘ちゃんの男って。
526可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:10:01.20 ID:ZKx1lt7J0
一番は見た目とかエピソードの問題じゃないかな。
スウェーデンの王太女夫妻は好きなんだけど、若干見た目に華がないっていうか。
お互いに地味で堅実すぎるイメージ。
王配になる人は自分を見て見て〜じゃないから、そういう点でもアピールが少ないのかもね。
あとイギリスは悲劇のプリンセス、ダイアナ妃の忘れ形見の(元)美少年
モナコは美人女優グレース・ケリーのご子息ってことで、話題になるでしょ。

>親の仕事をちょこちょこ手伝ってた程度の世間知らずで甘ちゃんの男って
普通にだめんずウォーカーにしか見えないw
王配じゃなくても反対すべき相手にしか見えない。
527可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:25:27.57 ID:JK+5Tivh0
ケイト、、家事手伝いでもダイアナみたいに保育園バイトとかすればよかったのにね
イギリスって小学校でも補助教員とか募集してるし

ナイトクラブで飲み歩いては醜態さらしてパンツ見せてたからね、、
528可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:37:27.22 ID:X4p0SBVeO
ケイトはこないだ貼ってくれたビキニンも凄かったじゃん
あの、、何代目姐ですか??みたいなw

しばらく前に、ルクの公式サイト見た時はアレクサンドラに継承権なかった。
2月に20才になった時かな。その後法改正したのかも。
あの家を見ると、いつも、おおーブルボン=パルマだ〜と思う。
ハプスブルグも入ってるはず。アマーリエが嫡子を産んでれば。
ツィタの弟がシャルロット大公と結婚してるよね?
529可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:40:40.22 ID:0dm0PTDr0
ケイトのビキニといえば黄色のシースルーでヌード同然の画像をどっかでみたんだけど、
あれって本物?合成?いや、合成と思いたい。
530可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:53:07.71 ID:vXgo5O2zO
>>528
改正の発表は先月20日。

シャルロットの子孫は夫の系統でブルボン=パルマだから、大公家は全員HRHってよく言われてるね。

ハプスブルクはアンリ大公の姉と結婚している。今回の改正はアンリ大公の子孫が対象だから、継承権はないけど。

子供は五人(三男二女)いて、息子三人は20代独身、末っ子の次女は17歳とか。一番上の長女はベルギーの伯爵夫人で、今年4月に長男が生まれた。
531可愛い奥様:2011/07/29(金) 19:07:05.28 ID:vXgo5O2zO
>>525
男系男子がいない場合は娘たち(とその男系男子)という指定だったはず。だから、長女のマリー・アデライドの継承権は父が死亡するまで未確定。

改正したのは娘が六人続いた後で、力尽きた感じ。末娘が生まれた時点で妃は41歳だから、当時としてはタイムオーバーだろうね。むしろよくがんばったと思う。
532可愛い奥様:2011/07/29(金) 19:58:27.63 ID:awqQGwck0
>>531
結局ルクセンブルクの継承権は男子優先で、女子しかいない場合は女子ってことでOK ?
どこかの国と違って、男子が壊滅的に不甲斐ないとかアホってことなさそうだから、男子継承でいいと思うけどね。
アンリ大公もギョーム太子も中身よくできてそうだし。
533可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:14:52.51 ID:n5rSHiX30
ザラ、母親のアンに良く似たおもざしでザ・王族、という感じ。
ウィリアムは、少年時代からダイアナの意向でカジュアルファッションだったのが
裏目に出てしまって、アメリカ人みたい。
534可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:31:41.18 ID:ogOqwrH/0
しかしウィルが国王になり、ザラは平民という皮肉
535可愛い奥様:2011/07/29(金) 21:52:25.65 ID:ruQZQbH70
>>525
デンマーク、イギリス、リヒテンシュタインは次も、その次も男子だよ

>>532
アンリ大公以降は男女に関係なく第一子が継承する長子継承になったってこと
536可愛い奥様:2011/07/29(金) 22:22:36.17 ID:0sAuyBpJ0
ケイトも、ウィリアムのブレーン達も、
ロンドンオリンピックにはたくさん露出したい(させたい)と思ってるはず。
もうすでに妊娠してオリンピック前には産後休暇を終わらせるくらいか、
オリンピックに引っかからないようコントロールしてもうすこし後で妊娠するかだろうなあ。
537可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:13:32.75 ID:vXgo5O2zO
>>532
あ、アンリ大公の長男のギヨームか。今回の改正でアンリ大公の直系は、男女関係なしの長子継承になったから、ギヨームの第一子が女子なら、女大公確定で正しい。

>>531はアンリ大公の曾祖父のギヨームで、旧継承法の話。勘違いした。
538可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:21:02.17 ID:7zmzFP0C0
そういえば、30年前の今日、チャールズとダイアナの結婚式だったねえ。
忘れているところだった。
今頃、ダイアナはピンクのスーツ着て、馬車に乗ってハネムーンへ出発したんでは
なかったかな。
539可愛い奥様:2011/07/30(土) 01:51:18.23 ID:frufKWDY0
>>529
合成だよ あれが本物だったら新聞の一面飾ってるだろうって海外サイトで言われてた

540可愛い奥様:2011/07/30(土) 02:13:22.23 ID:T6+yuL++0
スウェーデン、ドロットニングホルムの番組再放送してる。
今ヴィクトリア王女の誕生日イベントのとこ。
541可愛い奥様:2011/07/30(土) 10:03:52.09 ID:7D4Y7BSzO
ザラはカリスマ性と威厳があって、自己鍛練もできていて
口もろくに閉じられない禿げ頭より、よっぽど女王にふさわしい。
エリザベスちゃんの目の黒いうちに法改正すればいいのに。
年末だかクリスマスだかのスピーチで、
ゴホゴホ、あー過去の失敗や悲劇をかんがみて〜とやって
女子の第一子を王位継承第一位に変更すれば、みんなが幸せ。
元々、女王の時代に繁栄するジンクスがあるんだから。
オリンピックで貧乏神みたいなケイトにウロチョロされたくないなー
日本の大事な試合の時は来ないでほしい。たぶん来ないだろうけど。
542可愛い奥様:2011/07/30(土) 10:32:35.08 ID:ypcNsNu50
ほんと貧乏神だよね、貧相って言葉がぴったり。
カミラみたいな悪の華もない。
543可愛い奥様:2011/07/30(土) 12:12:58.38 ID:MIfqkEqrO
デイリーメールを覗きに行ったらザラ関係の催事?の画像が
ケイトまた緑の貫頭衣ワンピだけど、全体に酷い手抜き
背中のけぞらせて馬鹿笑いしてるケイトの髪、
バサバサでデロ〜ンとしてる
階段降りる画像では、王子達後ろで女性陣4名が前なんだが、
もしかして髪全部を胸に垂らしてんのか、陰気で貞子みたいで…
ベアトリス達は髪が短かかったり色が明るいから普通なのに
あとカナダ公務のまんまに見えるけど、ザラに失礼なんじゃ…
アクセサリーやウエストリボンをベルトに変えるとか、
髪をきちんと巻くとかすれば良いのに
控えめにしたというより、自分が主役じゃないから手抜きに見える
自分がどう見えるか、鏡やビデオでチェックしないのかしら?
544可愛い奥様:2011/07/30(土) 12:49:57.53 ID:66lr549P0
ザラとウィリアムって若いころ噂無かったっけ?
女性週刊誌に載ってた記憶あるんだけどな
まあ噂が本当だったとしても従姉弟同士で近親婚になるから
今の時代では結婚は無理だよね
一昔前なら理想的なカップルだったのに
545可愛い奥様:2011/07/30(土) 12:57:11.09 ID:LGehk3iG0
>>543
見てきた。もうすべてが酷いよ…ウィリアムはしょぼくれたおじさんになってるし…
ザラもここでは評価高いけど蓮っ葉なピアス女じゃん
エリザベス女王の系統はなんで女性の見た目レベルがあんなに低いの
女性陣はケント公一族に完敗だね
ただベアトリスの彼氏はいい人そうなので早めに結婚しちゃえ!と思う。

hello!のモナコ結婚式の号を見てるんだけど、シャルレーンの母は51歳なんだ。
アルベールより年下orz
ウィンブルドンのセレブ達の写真あり。ピッパは彼氏とは別れていない模様。
ピッパ&元クリケッターのカップルのほうが今やウィル&ケイトよりゴージャス
546545:2011/07/30(土) 13:05:10.71 ID:LGehk3iG0
間違えた シャルレーン=シャルレーヌ
547可愛い奥様:2011/07/30(土) 13:08:33.39 ID:joh01MAT0
とりあえずザラはあの旦那なんとかしないとw
あれが横にいる限りは
入れ乳WAGSと同じレベルのカップルにしか見えない
548可愛い奥様:2011/07/30(土) 13:13:19.99 ID:Jwo4smKf0
シャルレーヌのお母さん、凄い若いと思ったけど、51歳か。
母親としては一人娘が自分より年上の男と結婚するってどんな気持ちだろう?
しかも非嫡出子2人つき・・・。
549可愛い奥様:2011/07/30(土) 14:44:35.74 ID:9zCw/R9AP
>>548
いろいろ考え合わせても
ものすごく複雑だと思うよ。
550可愛い奥様:2011/07/30(土) 14:53:22.10 ID:l2Kn4wSI0
サラリーマンの50代とは全然違うとはいえ複雑だろうなあ。
551可愛い奥様:2011/07/30(土) 15:51:38.42 ID:0JE87V9n0
>>545
ブス産出国の一つのドイツ系
それでもエリザベス女王の祖母は綺麗だったけど
クィーンマザーは若い時からデブス。
祖母に容貌が似たリリペットに、若い頃は超絶ハンサムだったフィリップで
ブサ遺伝子は駆逐できそうだったのに
アン→ザラ
アンドリュー→ヨーク公姉妹 を見る限り、
やっぱり所詮ドイツ系のDNAは変わらない。
552可愛い奥様:2011/07/30(土) 15:59:33.83 ID:7D4Y7BSzO
思わずデイリーメールで、ケイトのワードローブ、
チェックしちゃったよ@カナダ&USA
びっくり。同じ服をそのまま着てる。ありえない…
あんな芸のない悪目立ちする服なのに。
手持ちでももっと素敵な服を選べばいいのに、思いやりがないんだなー。
あの馬鹿笑いはなんなんだろう。あれもマナー違反でしょう。
初めて見たよ…
髪は最近切ってないみたいね。だから落武者ヘアなんだ。

たぶん、大きな鏡や後ろ姿も見れる鏡は
使用人たちが隠してるんだよw
顔の拡大鏡だけあてがってるw
ザラは私には貫禄あって、立派に見えたよ。いい意味でパワフル、ポジティブ。
553可愛い奥様:2011/07/30(土) 16:10:00.80 ID:7D4Y7BSzO
メアリー・オブ・テック、きれいかな。
ややブ○さん方向だった気が…
私の中ではドイツ系=美人(シャルレーヌ、クラウディアシファーほか)
イギリス=……言葉もなし、って感じ
ただ初代ケント公は超ハンサム。遺伝子が今もいい方向に出てる気が。
アレクサンドラ王女とか。エジンバラ公の不倫相手だったらしーけど。
554可愛い奥様:2011/07/30(土) 16:48:06.77 ID:yV7cuQM30
エドワード7世の娘はみんな美人だね
555可愛い奥様:2011/07/30(土) 16:51:40.78 ID:1T9FvZxi0
>>553
夫の浮気相手は歯牙にもかけないエリザベスだったけど、従姉妹のアレキサンドラ王女
には深く傷ついたそうです。しかもこの人とはかなり長い間の関係だったらしいので。
556可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:02:07.40 ID:6H2qyC790
公衆の面前でダイアナみたいに非難しなかった女王はすごい
557可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:13:36.73 ID:DcFdI9uJ0
アレクサンドラ王女ってレディオギルヴィのこと?
エジンバラ公と情事があったんだ。でも王族同士だし大人の関係って感じでいいんじゃないの

女王だって王室においてのアレクサンドラ王女の扱いを見ても、憎んでるって感じはしないし
イギリスの女性の序列って面白くて、女王の一存でどうにでもなるっぽくて
アレクサンドラ王女って、第3位か4位でカミラより上の扱いらしい。
ウィルの嫁は第何位なんだろうか
日本だったら皇后、皇太子妃って出自によらず自動的に決まってるぽいもんね

あとドイツ系王族って言ったって別にドイツ人ってわけじゃないし、
王族を人種のステレオタイプで語るのって意味無いよ。何回も言われてることだけど
それにここ3代位はほとんどイギリス人じゃないの。クイーンマザー、ダイアナ、セーラ、
アン王女の旦那、ソフィ。イギリス王族のメアリー・オブ・テックの母親はデブスの売れ残り。
だから王族の貴賎結婚で出来た子である夫と結婚するしかなかった
558可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:21:29.31 ID:0JE87V9n0
>それにここ3代位はほとんどイギリス人じゃないの。クイーンマザー、ダイアナ、セーラ、

3代の英国人の血では、ドイツのDNAを払拭できなかった。
やっぱりハノーヴァーの王族のDNAは強いのかしらね。

559可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:34:21.35 ID:DcFdI9uJ0
あと、超絶ブサ家系といえばオランダ王室
代々途切れなく豚ゴリラですごい。エンマ皇太后が強烈だったからね

でも、エンマの血が入る前から不細工家系みたいでエドワード7世の嫁候補に
オランダ王女でスウェーデン王妃ルイーゼの妹、オランダ王女マリーがいたらしいんだけど
乗り気だったヴィクトリア女王が彼女の顔を見て破談にするほどドブスだったらしいよ。
マリーは聴覚障害者だったけどそれは結婚の障害にならず、ブスな顔が結婚の障害になったという悲惨さ。

とにかく直系女性はひどいよ。最近もユリアナもベアトリクスもアマリアも豚顔かオラウータン顔
560可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:37:22.84 ID:DcFdI9uJ0
>>558
だから別にドイツ民族のDNAじゃないよ
561可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:51:04.10 ID:7D4Y7BSzO
そうだよん。エジンバラ公の不倫相手はレディオギルヴィ。
王配は身分ある手近な女性とは手当たり次第に関係をもった。
相手もそれなりなら、大金ゆすったり、暴露しないでしょ。
そこがエジンバラの賢い、つかズルいところ。
アレクサンドラ王女とエリザベスは従姉妹同士で仲良しだったから
辛かったと思うよ。それでも、今や昔で、仲良しなのは、
エジンバラじゃなく、女性2人が大人なんだと思う。
女性2人には深い傷になったと思うよー。
562可愛い奥様:2011/07/30(土) 18:02:45.80 ID:0JE87V9n0
リリペットも浮気してた説があって
三人の王子の内一人は、その浮気相手と顔がそっくり、だとか。
噂の人は海軍軍人で、写真撮影されるのを極度に嫌っていて
王子とその軍人との写真を並べて比較はできないけど
二人を見た人によると「そっくり」。
英国で発禁になったロイヤルズに書いてあった。
563可愛い奥様:2011/07/30(土) 19:50:49.88 ID:1TtXUxneO
なんかむちゃくちゃ過ぎて
王室自体時代錯誤なものな気がしてきた
564可愛い奥様:2011/07/30(土) 19:53:47.44 ID:9RGVEMET0
アンドルーがちょっと異質な気がするが。
565可愛い奥様:2011/07/30(土) 20:14:43.70 ID:LGehk3iG0
>>562
それってカーナボン伯爵(ボーチェスター卿)とは別人かしら?
写真を見たことあるけど確かにアンドリュー王子と似てたわ。

アレクサンドラ王女の娘のマリナってウィルの結婚式でも顔見なかったんだけど、
消息知ってる方います?
英の記事だと出席した王族の中に入ってるんだけど、王族一族の席にはいなかったし、
アレクサンドラ王女も息子夫婦と一緒に教会に入っていったから。
ちなみにその王族席の最後列,息子のジェームス・オギルヴィ夫妻の横に見慣れない老婦人がいて、
調べたら、ビクトリア女王の子孫の妻のレディ・サルトーンで、女王の親友で
ファミリーの一員とみなされている…ということで本当に席次は女王の一存なのね、と悟ったw
566可愛い奥様:2011/07/30(土) 21:04:18.40 ID:yZJJEmZYO
ヴィクトリア女王の曾孫って、まだ生き残ってるんだっけ?もう90歳過ぎのはずだけど。
567可愛い奥様:2011/07/31(日) 00:49:44.36 ID:htm/AUsm0
ザラのウエディングフォトがうpされ始めたね
さっぱりスポーティーな夏の花嫁だわ。幸せそう
新郎はやっぱり素敵じゃないw

ゲスト、ケイトはウィルが手を振ってないのにぶんぶん手を振ってた
衣装はなぜか、花のついた白皿帽子に白レース服。
レースの下は黄色っぽいけど印象は全身白。でも今までの服の中では一番仕立てが良さそうに見える。
カミラもほぼ白服に見えるな。
ヨーク姉妹妹も白ジャケット、けど下のワンピが濃茶だから白色着てるって感じではないけど
568可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:00:20.28 ID:Yz6Uvbpm0
花嫁の二の腕が頼りがいありすぎで噴いたw

ヨーク公姉妹の帽子ヒドイな
ケイトも余裕で霞む
569可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:27:03.01 ID:YJji998d0
>>567
一瞬、ロイヤル初のベアトップと思ったw

つか、けいと、あの帽子でも、下ろし髪にこだわる?
つか、ザラのお下がりの帽子?

570可愛い奥様:2011/07/31(日) 02:29:30.10 ID:06GddasK0
ザラ、ヴェール下ろした姿が素敵。

ケイトのあのコートというかワンピース、かなり前にカミラの娘の結婚式で着てたよ。
気になって、ロイヤル雑誌のバックナンバー見てみたけど間違いない。
帽子は違うけど。重要なイベントでは独身時代の服着まわすなよって思った。
なんだか平民出身なのに王族が集まる席を軽々しく考えてるみたい。
571可愛い奥様:2011/07/31(日) 03:14:44.12 ID:pgKdznVK0
やっぱりあまりアドバイスしてもらえないのかなあ。
ハゲリンもあんまり気にしてないとか。
572可愛い奥様:2011/07/31(日) 04:28:51.45 ID:NSPDC6B6O
ザラ結婚式でのケイト白ワンピ
顔周りスッキリしてるせいかパッと見はまあまあに見えたけど、
何か袖は長いし、全体的にモコモコ肉襦袢ぽい
と思ったら独身時代の使い回しなのね
痩せた体に合わせて手直ししないのかな
どうも黄緑色ワンピといい、ザラなんかどうでもいい感だだ漏れなんですが…
女王のピンクドレスなんか若々しく素敵なのに、
なんかケイト王族から浮いてる?風に見えてしまうよ
573可愛い奥様:2011/07/31(日) 07:46:14.90 ID:aL3fV52jO
お祝いごとの席で、過去に同じ親族(一応義理母の娘)のお祝いで
着た服をまた着て出てくるなんて…珍種だ。。
昨日はザラのウェディングプレパーティだったんでしょ?
あんなだらしなく、一枚ワンピースを着ただけなんて、フツーになしでしょう。
ウェディングプレだったら、花嫁を立てながら装うのが礼儀だもん。
なーんか非常識だな。普通の躾も出来てないみたい。
本人も悩んだりしてなさそうだし。夫婦で頭弱いのかな。
いっつも馬鹿の一つ覚えで安ワンピースしか着ないから、
こういう時に上下変えるとかできないんだよね。
同じスーツ、イブニングでもダイアナはジュエリー持ってたから
それで印象変えられたけど。
この夫婦の王室予算はどうなってるんだ? 全くなさそうで、みすぼらしい。
574可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:30:48.82 ID:OcJpc4ik0
先日亡くなったハプスブルグ当主の孫息子が、王子様って感じで
品のある顔立ちで可愛いわー
575可愛い奥様:2011/07/31(日) 10:31:11.93 ID:06GddasK0
ケイト、ほんと頭おかしくない?
一般庶民だって、親族の結婚式に精一杯考えて服新調するよ?
王室にも倹約は必要かもしれないけど、倹約精神を発揮するシチュエーションを間違っている。
576可愛い奥様:2011/07/31(日) 10:50:11.65 ID:jwL0bAafO
ケイト、なんか凄い笑顔だし王室生活を満喫してそうだね。
誰も何も教えてくれなくても気にしなさそう。
577可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:26:59.49 ID:sww362A/0
まだウィリアムと借家で二人で暮らしてるから お城では暮らしてないよ
あのテロテロのしわの目立つポリエステルみたいなワンピシリーズは止めたほうがいいよね
「何処で着てても違和感ない」とおもってるんだろうけど 普段着すぎで一般人と見分けつかない
578可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:45:05.77 ID:aL3fV52jO
もうとっくに、リフォームおえたケンジントンパレスに移ったよ
579可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:58:50.24 ID:O+KDe2yr0
>>577-578
勤務先の借家と、ロンドンでの宮殿の話を混ぜないように。
580可愛い奥様:2011/07/31(日) 12:13:21.95 ID:sww362A/0
ケンジントンもほとんど一軒屋みたいなもんだから かなりプライバシーは確保されるよ
他の王族が出入りするわけじゃないし 執事とメイドがウロウロしてるだけ
581可愛い奥様:2011/07/31(日) 12:21:12.15 ID:VdogX3X3O
ザラ結婚式の写真見たけどヨーク姉妹ってどうしてパッとしないんだろう?品もないよね。
若くて血統も良くて(母親はあんなだけど)良い服着てるはずなのに、地味色も派手色も似合わない。
ヨーク姉妹に比べたらケイトのがまだ綺麗に見えるので、ウィリアムの目が曇っても無理はないと思う。
582可愛い奥様:2011/07/31(日) 12:30:17.36 ID:VdogX3X3O
連投ごめん。
私はケイトはそこまで嫌ではない。それなりに美人だしそれなりにお洒落。
ただあのダイアナ后の息子の嫁としては何かが足りないって思う人がいるのもわかるよ。私はウィリアムの劣化に比べたらケイト綺麗じゃん派だけどw
ヨーク姉妹をしょっちゅう見てたらケイトはエレガントでファッショナブル!ファッションアイコンになれる!ってウィリアムが勘違いしても無理ないと思う。
583可愛い奥様:2011/07/31(日) 12:55:20.14 ID:sww362A/0
でも現実は ヨーク姉妹は素敵な彼氏もいて学業もそこそこ
女王にも可愛がられてて 他の王族に嫉妬も意地悪もされない

夫と女王に嫌われ 他の王族に冷たくされてたダイアナと大違い
ウィンザー家って容姿にコンプが強いんじゃないかな?
だから世間の反応と間逆な態度を示しそう
584可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:01:17.27 ID:L9EzEOtmO
ウィリアムにイライラするw
お前はあんな嫁つれてきて
王室廃止にさせる気なの?って感じ
平民出身でも血筋があるでも
品がある人なんかたっくさんいる

それにウィリアムの弱点
例えば家族に恵まれなかったから
暖かい家庭を欲しがってるのは
バカでも分かるし
野心家なら考えそうな事
それに漬け込む家族が現れる可能性を
周りは誰も彼に教えなかったの?
585可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:07:43.06 ID:jmEmMXIz0
でも、今度のザラの結婚式で収穫があったのは、久しぶりで、父君のマーク・フィリップス氏を
お姿を拝見出来た事かな。
古き良き時代の英国紳士って感じだったよね。
英国でのロイヤルウェディングは継父より実父、継母よりは実母は徹底しているね。
586可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:20:21.74 ID:sww362A/0
>>584
ダイアナが早世したせいで 歴史上もっとも庇護された王子だからな。。
あんまり無菌室で育てられたから よりによって野心丸出しの平民の性悪女に引っかかったんだろう
ケイトの周囲からは「大してとり得もないのにお高く止まった嫌な女」という声しか聞こえない
587可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:33:07.09 ID:aL3fV52jO
大衆紙が(アゲアゲHELLO!かDM)がケイトに進呈したあだ名は
ロイヤル・リサイクラーかあ。吹いちゃったよ。
「ファッション・アイコン」への道遠しと
一番気づいてるのは、自国の人間たちかもね。
仮に、だけど、ダイアナが来日した時に着た同じ服を、
ケイトが昨日やったみたいに、後でルーズに着られたら私はすごく悲しいな。
ケイトはそういう国家間の親善という大事なお役目も知らないらしい。
588可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:54:42.31 ID:aL3fV52jO
マーク・フィリップス氏は、見た目、私も好きだけど、
エジンバラ公と一緒で、ガンガン隠し子つくってるよ。
浮気含めて、それがアンと離婚の理由。
英国紳士って結局そうなのかな。。幻滅させて、ごめん。
ウィルもそのうち隠し子つくりそうだね。妻には一応かしづいておいて。
あれもアダルトチルドレンで、物事の捉え方に歪みがあるから。
589可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:55:07.35 ID:15QzSfMs0
>>583
さすがに女王の孫と外から来た嫁の扱い比べるのはかわいそうだよ。
女王の孫なのに周囲がいびってたらびっくりするわ。
590可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:57:44.80 ID:tqwwwJsP0
「異性を見極める目」を養う事って、教われば何とかなる、ってもんじゃないから、
難しいね。
一般人なら本人が苦労するだけだけど、王族だと王室の存亡に関わってくるから大変だ。

しかし、>>559奥様の「代々途切れなく豚ゴリラ」「豚顔かオラウータン顔」って容赦ないねw
いや、反論はしないけど・・・。
591可愛い奥様:2011/07/31(日) 14:05:13.15 ID:xI02iqcC0
BBCのサイトでニュース映像見たけど、女王の華やかなピンクとかベアトリスの明るい青はさわやかで夏らしくてよかった。
ケイトはひとりだけ季節間違えてるみたいなごわごわ服に見えた。やせすぎでスコットランドが寒いのかな。
592可愛い奥様:2011/07/31(日) 14:25:52.58 ID:fV3NrAOc0
こうなってきたら英国紳士の慣習よろしくウィリアムも隠し子バンバンでも良いような気がする。
どうせケイトは子供ができないorできにくい状態なんだし。

意外と女王もそれ狙ってたりしてねw

今は満面の笑みでも将来的にケイトはそこで苦しむことになるんじゃないかな。

で、「野心家女の末路」として後世に伝えられていく・・
593可愛い奥様:2011/07/31(日) 14:31:05.06 ID:NSPDC6B6O
>>586
> ケイトの周囲からは「大してとり得もないのにお高く止まった嫌な女」という声しか聞こえない

根本はそこだよね
中身無い (良さが伝わらない) のに勘違いして気取ってる
利害関係無い (警護、スーパーのレジ、王子弟の恋人) 人からも言われてるらしいのがね
自分の学生&社会人時代、男と女の前で態度があからさまに違う女は同性に嫌われてた
でも嫉妬してると思われたくないし、でスルーしてる人も多かったな
また女が狙ってる男には尽くしまくるのよ
だから最初いい男に見えても、最後は女の見え見えの手に気付かない阿呆男に評価は下がってた
ケイトとウィルもそれに似てる
普通王族なら自分との相性以外に、王族としての資質も見極めそうなもんだが
あとルームメイトのウィルの親友も阿呆ボンボンだったのかな
まあ、王室が無くならない限りは上手く行くんじゃない?
594可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:35:47.76 ID:Pqm68hM00
隠し子おkなら良家の子女と結婚して、愛人ケイトに隠し子作れば良かったのに。
ダイアナ妃死亡時の歳からなら、マック好き庶民に育てられたウィルの矯正って
可能だったんじゃないかなあ。
チャールズは結婚失敗したんだから、せめてウィルをまともな結婚するような人間に
育てろよと思う。
595可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:48:17.48 ID:v7VGAahL0
話豚切りで申し訳ないけど、ヴィクトリア女王直孫の
アルバートヴィクター王子が、従姉妹から断わられまくって、
ヴィクトリア王女の娘は王子から断わって、
例のロシアの皇后になったアレクサンドラも断わったから、
しょうがなくてメアリーオブテックになったって、
本にあったけど、それも、彼女が将来に夢とか希望とか持っていないから、
とも書いてあったの。

ドイツの貴族でそれほどでもない(両親のどっちか庶出でしたよね)のに
一応今でいえば、ウィリアム王子の嫁レベルとなったわけなんだけど、
皇太子嫁より、孫嫁は軽いのかなあ・・・。なんか不思議で・・。
って、そのへんに詳しい方よろしこ。
596可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:21:05.52 ID:aL3fV52jO
私が今知ってる限りだと、
ヘッセン公女アレクサンドラを息子の妻に迎えるのに
強硬に反対して縁談つぶしたのは、母親アレクサンドラオブデンマーク。

ヘッセン公女は内向的で稚く、未来の王妃の資質に欠けているというのが理由。
メアリーオブテックは、ビクトリア女王が掲げてた、
王族の血を引く上流貴族、という条件に一致。
それと、理由はわからないけど、メアリーは女王のお気に入りだったそうな。

だから孫の嫁をこんなにいい加減てか、目ぼしい候補には逃げられて、
妥協したのは初めてでは?バカップルの先が楽しみ。

チャールズは放置してたしね。真実心配してたのは女王だけな気が。

もっと詳しい奥様いたら、よろしく。
597可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:21:51.35 ID:Yz6Uvbpm0
ウィリアムが隠し子なんか作ったら
正妻をないがしろにした父親みたいになりたくないくせに
結局誰よりも父親に似てしまったACのわかりやすすぎる末路

とマスコミにガンガンやられるんじゃないかねw
598可愛い奥様:2011/07/31(日) 18:02:32.60 ID:N+EypxzX0
ザラ、華やかだけどたくましい花嫁だわ〜w
なんだかWAGSみたい
599可愛い奥様:2011/07/31(日) 18:15:13.36 ID:jMvh5iNI0
>>562
・・・リリパット?
600可愛い奥様:2011/07/31(日) 20:10:01.27 ID:UDhiIPp50
フィリップ氏の庶子である異母妹は結婚式に
呼ばれなかったとロイターに書いてたけど
母親の離婚の原因なのに当たり前だよねw
異母妹の母親、フィリップ氏が王室からもらった
多額の慰謝料から養育費を要求とかたくましすぎるw
601可愛い奥様:2011/07/31(日) 22:42:37.74 ID:2/eIH6rg0
NHKの美術番組で、19世紀のスペンサー伯爵夫人の肖像画を紹介してて
肖像画に描かれた伯爵夫人はとても美人でかわいらしいけど、夫のスペンサー伯とはうまくゆかず
欧州を旅行しまくる生活だった。その伯爵夫人の肖像画を、ルパンみたいな泥棒がまんまと盗みだしたけれど
ブラックマーケットに流さず、逃亡生活中もずっと自分の寝室にスペンサー伯爵夫人の肖像画を飾り続けた。
で、遂にその泥棒が逮捕された後、紆余曲折を経て肖像画はスペンサー家に返却された。
数奇な運命をたどったその絵は「さすらいの伯爵夫人」と呼ばれてるんだって。
ウィンザーの女性にも、これくらいのエピソードってあるのかしら。
602可愛い奥様:2011/07/31(日) 22:55:50.74 ID:jmEmMXIz0
>>601
最近、親の介護で忙しいので、その美術番組、見逃したの。
NHK、複数の美術番組持っているけれど、番組名、教えて戴けるかな?
再放送があれば是非録画したいから。
603可愛い奥様:2011/07/31(日) 23:06:03.09 ID:2/eIH6rg0
>>602
悪いけど、タイトル覚えてないわ。
見たのは数年前、夜遅かったから、たぶん再放送だったんでしょうね。
604可愛い奥様:2011/08/01(月) 01:18:00.48 ID:o+mh+vNi0
>>601
ジョージアナ・キャヴェンデッシュね。
>>602
ジョージアナの日本版ウィキ見れば、絵画盗難の件について大体の話は掴める。
605可愛い奥様:2011/08/01(月) 02:39:50.85 ID:geSBQnN9O
↑調べてみたけど
ダイアナ、カミラ、セーラと
先祖が同じなのね
しかも何か人生がダイアナと被る
606可愛い奥様:2011/08/01(月) 03:35:20.28 ID:T9n/u/P/O
盗難にあったのはトマス・ゲインズバラの描いた
デヴォンシャー公爵夫人の肖像、だね。
キーラナイトレイ主演で「ある公爵夫人の肖像」と
いう題で数年前に映画にもなった。
当時のファッションリーダーで(マリーアントワネットと双璧)、
不義の子を産む。ジョシュア・レノルズが描いたものとか
たくさん肖像画が残っている。
スペンサー家の生まれで他家に嫁いだから、ダイアナは直系子孫じゃないけど
スペンサー家って美人を輩出する名家なんだなーと感慨深い。
あの頃の英国貴族の夫人たちの肖像画はたくさんあって面白い。
美貌が過ぎて国王の愛人にになった人の肖像画とか。
やっぱりこれくらいのドラマや歴史がないと、つまらないよね。
今の公爵夫人の、マナー、教養から始まる薄っぺらさといったら。。
607可愛い奥様:2011/08/01(月) 04:16:19.95 ID:T9n/u/P/O
知ったかぶって間違えたわ。
映画は「ある公爵夫人の生涯」
内容はともあれ、当時流行の高く結ったヘアスタイルや
スペンサージャケットなどファッション的に楽しめた。
たしかにダイアナ妃と思いきり人生がかぶるわ。
ダイアナの直系の先祖にあたる、ジョージアナの弟(第二代スペンサー伯爵)の
奥さんもたいへん可憐で美人。ラヴィニア・ビンガム。
でもあの上目遣いはジョージアナの肖像に感じる。
608可愛い奥様:2011/08/01(月) 05:49:47.02 ID:eQu89N7u0
カミラとケイトは同じDutchessだけど、王宮ではどっちのほうがランクが上?
609可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:33:51.94 ID:xzVj3e3m0
序列は女王、アン王女、アレクサンドラ王女(レディ・オギルヴィ)、カミラの順。
再婚だけどカミラは皇太子の配偶者だから、ただの公爵夫人であるケイトが上ってことはない。
本当はカミラはプリンセス・オブ・ウェールズなんだけど、
ダイアナに遠慮してコーンウォール公爵夫人になってるだけだよ。
チャールズが即位後もプリンセス・コンソートって言ってるけど、普通にクイーンを名乗る気がする。
610可愛い奥様:2011/08/01(月) 10:09:25.77 ID:rr5blkW00
ダイアナに遠慮なのか。ゴタゴタの張本人でしかもずっと既婚の不倫愛人だから
当時の評判悪すぎとかそういうのかと思ってた。
あり得ないけどもしチャールズが初婚の人と再婚してたら
プリンセス・オブ・ウェールズって名乗ってると・・・。
だって二人ともダイアナに遠慮なんかするタマじゃないし。
611可愛い奥様:2011/08/01(月) 10:15:34.26 ID:OHeRshVH0
カミラもケイトも貴族出身者じゃないから
「プリンセス」の称号がもらえないって
イギリスのメディアではいってたけど。そのへんの貴族制度は厳格らしく
ダイアナは貴族だったからレディ・ダイアナからプリンセス・ダイアナになれたんだって
ケイトはずっと公爵夫人のままみたい

そのへんは日本は理解しがたいから そのままプリンセスとか呼ぶんじゃないかなメディアでは
612可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:19:54.01 ID:xzVj3e3m0
そもそもプリンセスは王族の娘の称号。
ダイアナもウェールズ公妃としてプリンセス・オブ・ウェールズなのであって
プリンセスダイアナはメディアが勝手に言ってるだけだと思う。
ケイトはウィリアムが皇太子になったら、キャサリン、プリンセス・オブ・ウェールズになる。
ウィリアムの結婚式の時も、ケイトは一般人だからプリンセスの称号なしって言ってたけど、
そうじゃなくてウィリアムはその時点でただのケンブリッジ公爵だし、
その夫人であるケイトは公爵夫人であって、キャサリン妃とは言われないというのが正しいんじゃないかな。
もっと詳しい奥様いらっしゃる?
613可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:23:34.52 ID:i4l6GUfv0
>>611
ダイアナはプリンセス・ダイアナじゃないよ
チャールズと結婚していたときは
Her Royal Highness The Princess of Wales
離婚後は、揉めに揉めて
Diana, Princess of Wales
ダイアナがプリンセスなのはPrince of Walesの嫁としてで
ダイアナ自身がプリンセスのタイトルを貰ったわけではない

無理矢理、日本語に訳すと
「ウエールズ大公妃殿下」
離婚後は「ウエールズ大公妃ダイアナ」

マリー・クリスティーヌの例でも分かるけど
マイケル・ケント王子(公)夫人「Princess Michael of Kent」で、
プリンセス・マリー・クリスティーヌではない
614可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:51:51.15 ID:OHeRshVH0
まあ 日本のマスコミのつけた愛称がプリンセス・ダイアナだとしても
肩書きにPrincess が含まれるからそうよばれるのであって。
ケイトの肩書きにはこの先も、Princessという文字そのものが含まれることが無いって意味で。
Lady といっしょで出身家が爵位がないいじょう そういう決まりってことをCNNでは言ってた

でもマスコミや市民は絶対プリンセスって呼ぶだろうけど ってか今もよんでるし

615可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:12:39.07 ID:vz8lug37O
>>611
イギリスのマスコミが言っていたのは、「"Princess Catherine"とは呼ばれない」ということ。英語では王子の妃も王女も同じ"Princess"だから、区別のためにPrincess+本人の名は王女専用になっている。

だから、Princess Catherineと呼んだら「キャサリン王女」という意味になるので間違いだよ、という蘊蓄話。
616可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:18:37.90 ID:uPUTONHW0
>>614
>>612をよく読め
617可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:22:41.23 ID:OHeRshVH0
読んだけど
でも確かに結婚式でのCNN解説では
キャサリンの肩書きにはこの先もPrincessは含まれないっていってた
貴族じゃないからだって 
618可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:26:45.49 ID:vz8lug37O
王子の妃はPrincess+夫の名で呼ばれるから、Princess CharlesやPrincess Williamが正しい。夫の王子がただのPrinceじゃなく称号を持っている場合は、称号の女性形の方で呼ばれるのが慣習だからPrincessは隠れるけど、別に格下げの意味はない(むしろ敬意を示す表現)。
619可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:31:53.28 ID:HU7D5G740
ここの人、超くわしいよね。頭いい人おおいのかな
620可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:39:20.64 ID:OHeRshVH0
貴族じゃない人がLADYを名乗れないのと一緒で
Princessの称号ももらえないんだってば
300年まえに平民で嫁いだ人が最後だから前例がないらしい
621可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:48:41.76 ID:vz8lug37O
ダイアナがPrincessと呼ばれたのは、夫の称号がPrince of Walesだったから、その女性形を使っていただけ。キャサリンがDuchessなのも、夫の称号Duke of Cambridgeの女性形。カミラがDuchessなのは、Princess of Walesを本人の意思で使わないだけ。

貴族ではないから、という説明は、慣習をよく知らない人(外国マスコミ等)の想像。
622可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:56:35.62 ID:OHeRshVH0
CNNだよ?ケイトのベールの長さも貴族じゃないからって決められたんだよ?
Ladyの称号の無い人が王室入りするのが300年ぶりなんだよ?
知ったかぶってるのは日本人の自分じゃないの?
623可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:57:47.10 ID:HU7D5G740
>>621
ふえーそうなんだー。初めて知った。女性形ってことでそうなんだ
結婚したとたん、出自で称号差別とか英国すごすぎと思ってたけど、
間違いだったんだ。教えてくれてありがとう〜

すごいね621さん
624可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:08:21.06 ID:OHeRshVH0
621さんのいってることは本当だけど
ケイトは平民だから それ以前の前例のない嫁なんだってば
625可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:11:11.82 ID:HU7D5G740
>>624
なるほど。
モナコだからかな?シャルレーヌさんは、とても長いベールだったけど、
平民だからこの長さとか、この称号とか、英国王室特有の決まりごとなのでしょうか?
質問ばかりで相すみません。
626可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:23:58.82 ID:6yKozGEl0
>>625
その国々によって、プロコトルは違うはずだよ。
平民でも長いベールがOKな国もあれば、駄目な国もあるし。
627可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:25:02.76 ID:dSjnFcia0
近年、王位継承の男女平等化が各国で進んでるけど、
女王の夫君の尊称は「殿下」って部分はずっとそのままだよね。

例えばダニエルは、妻が皇太子の現在も、将来即位した後も、
ナンチャラ〜公ダニエル殿下のままでしょ。
628可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:37:22.46 ID:HU7D5G740
>>626
ありがとうございます。そういえば、お国によって、招待客の席次なんかも違いましたね
629可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:16:43.26 ID:xzVj3e3m0
ケイトが平民出身でで300年ぶりとか言ってるけどカミラも平民じゃないの?
だとしたら、カミラはプリンセス・オブ・ウェールズも名乗れないし
チャールズが国王に即位後もプリンセス・コンソートすら名乗れないってことになるんじゃないの?

>>627
例えば「エディンバラ公フィリップ」と「フィリップ、プリンス・コンソート」の場合、どっちがいいんだろうね。
ヴィクトリア女王の王配アルバート公は、プリンス・コンソート以外の称号を与えられなかったとか。
個人的にはコンソートの場合は、配偶者のおまけ的なニュアンスが強くなる気がする。
630可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:26:53.83 ID:x1CiQ5rU0
>>593
>スーパーのレジ

警備とチェルシーの話は知ってるけど、
レジ係はケイトのこと何と言ってたの?
631可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:34:13.16 ID:OHeRshVH0
>>629
カミラは名乗ってないし ダイアナに配慮して辞退してる
こちらも、イギリス王室史上前例がない問題といわれてる
親子そろって平民なんか選ぶから 今までの慣例が全部ぶち破られてるんじゃ?
632可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:20:53.07 ID:xzVj3e3m0
>>631
名乗れない(称号がない)のと名乗らないじゃ全然違うよ。
カミラは名乗ってないだけで、ウェールズ大公妃の称号を持ってる。
HRH Princess William Arthur Philip Louis, Duchess of Cambridge,以下略
これがケイトの称号。
ヨーク姉妹みたいに、キャサリン・オブ・ケンブリッジとかキャサリン王女とは一生言われないってこと。
633可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:47:22.39 ID:WaAtCTVO0
結婚によって王室入りしても、その人は夫によって王室入りしただけで自身が王族じゃないから
王族生まれ以外は貴族令嬢も平民もプリンセス+名前にはなんないってことだよ。
プリンセスの称号がついても、夫の名前につくだけ。
プリンセス・アレクサンドラ等名前にプリンセスってつくのは
生まれながらの王族のみって事でしょ。

日本だって、夫の身分による皇太子+妃や○○宮+妃であって
本当は○子+妃じゃ無いんじゃないの?マスゴミは適当に言ってるけどさ。
こないだ、常陸宮夫妻が英国行った時もやっぱりプリンセス・華子とは書かれてなかった
プリンス&プリンセス・ヒタチだかそんな感じで記事が書いてあった
634可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:08:08.43 ID:eUxLqsrv0
>>617,>>620
ウィリアムが立太子すれば、ケイトはプリンセス・オヴ・ウェールズの称号で呼ばれるんだってば。
略してプリンセス・キャサリン。
635可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:13:25.80 ID:Br08FmNQ0
炭鉱夫の孫娘なんかに称号なんて・・・
子供ができないのなら、そのうち王室から追い出して
ウィリアムは、若くて美しく聡明な女性と再婚して欲しいわ
ミドルトン家の魔女みたいな鼻をした婆が、発狂してる姿が想像できるわ
636可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:22:54.33 ID:VrVBMj7Y0
ケイト、ここまで嫌われるのは嫉妬とかじゃなくて、
本人に徳が無いんだと思う。
寄宿学校でもイジメられて転校したとかいう話もあるようで、
人をイラッとさせて、攻撃させるものがあるんでしょうね。
そういう人間、確かに存在するし。
637可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:01:25.29 ID:geSBQnN9O
>>636同意
まず嫉妬する要素すらない
あんな人に称号なんかいらない
でもバカ王子はあげるだろうな
パリスにあげた方がマシw
ヘンリーに期待
638可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:04:08.68 ID:a1haOpH10
>>634
プリンセス・キャサリンは間違いだと何回(ry
変な略し方すると、また覚えの悪い変なのが湧くじゃないの。
639可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:22:33.99 ID:Kmc1ioKV0
>>638
ウイリアムが皇太子になったら、皇太子妃(Princess of Wales)だわな。
640可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:32:27.53 ID:lDZXb1e2O
>>559
ヴィクトリア女王は自分の家系の放埒な性癖を封じるために、息子のために
特に「魅力的な王女」を第一条件に探してたから…。
容貌重視な条件だったからその人ばかりが原因じゃないはずw
魅力的な嫁がいれば浮気しないと考えたけど結局浮気しまくる息子でつたorz

エドワード7世妃の妹がロマノフに嫁いだ結果、イギリス国王とロシア皇帝が
双子のようにそっくりな従兄弟として生まれてきたという史実がなんとなく好きだ。
641可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:51:57.81 ID:WaAtCTVO0
>>634
どう略しても、夫が立太子しようがプリンセス+名前にはならないよw
プリンセス+名前、になるような略し方は無いww

ダイアナが結婚してる時の称号を見ても
Her Royal Highness The Princess Charles Philip Arthur George,
Princess of Wales & Countess of Chester, Duchess of Cornwall,
Duchess of Rothesay, Countess of Carrick, Baroness of Renfrew,
Lady of the Isles, Princess of Scotland
642可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:57:52.23 ID:Tfzb1fp40
>>641
日本でも正式表記は

文仁親王妃紀子殿下
憲仁親王妃久子殿下

とかだしね(ソース宮内庁の皇族紹介)
文字数食うから久子妃とかの表記にしてるんでしょ多分
643可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:05:51.50 ID:2JUtWdKB0
これはちょっと話題が外れるけれど、イギリスの公的人物でしかも既婚婦人の呼び方って
独特だよね?
昔、テニスのクリス・エヴァートがイギリスのテニス選手のジョン・ロイドと結婚していた時、
試合中の呼び方が「ミセス・クリス・エヴァート・ロイド」という呼び方ではなく
「ミセス・ジョン・ロイド」という呼ばれ方だったのを覚えている。
例えば「ゲーム、ミセス・ジョン・ロイド」とかね。
今年のウィンブルドンでも、我らが伊達公子も「ミセス・クルム」だったような気がする。
644可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:18:55.72 ID:kSdArH7a0
>>642
生まれながらの皇族だと

皇太子裕仁親王妃良子女王殿下
盛厚王妃成子内親王殿下
愛子内親王殿下
彬子女王殿下

となるね
直宮の場合は敬宮殿下と呼ぶのが本来は正しいらしいけど
645可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:29:22.93 ID:gC9ZWy860
宣下された名前を呼ぶのは畏れ多かった名残じゃないの?
スレチすいませんw
646可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:35:43.30 ID:VbPuS4QJ0
無位無官の庶民ってこういうことなんだよねえ・・・。
身分社会ってやっぱり厳しいわ。
戦中までは皇族貴族じゃなくても正一位、従二位などの位を持てたけど、今は勲章の格で代用っぽい。
647可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:34:04.30 ID:tnXJYuKcO
>>643
もともと、Mrsの後は夫の姓名が正式。Mrsの後に本人の名+夫の姓と書くのは、離婚した人とか、若い未亡人とか。一般にはすっかり廃れた用法だけど、フォーマルな場面でときどき登場する。

Princeの妃がPrincess+夫の名だったり、Lord+名の人の妻がLady+夫の名なのも同じ用法だね。
648可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:39:55.05 ID:XyCNWTE/0
大公妃や侯爵(辺境伯)妃としてのプリンセスと
王族の子女である、王女としての意味がごっちゃになってるのかな。
モナコ、ルクセンブルク、リヒテンシュタインあたりが混じるとちょっとややこしいよね。
イギリスは比較的わかりやすいと思う。
全てはチャールズがややこしくしただけ。
649可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:45:55.89 ID:gC9ZWy860
欧州の人なら習慣的にわかるんだろうけどね
日本人も彬子女王の称号が
まさかエリザベス女王と同じ意味での
いわゆるqueenだと思う人はいないだろうしw
650可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:53:02.04 ID:QNvYxBY30
まぁそっちの「女王」は、読み方からして違うから>にょおう
651可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:54:15.92 ID:2z5CcoI20
映画パトリオットゲーム、主人公(ジャック・ライアン)が旅行先のロンドンで
クイーンマザーの親族をテロから救った。
その功績でライアンにはサーの称号が送られる話を聞いて
ライアン夫妻はにこにこしながら「サー・ジャック」「レディ・キャサリン」と呼び合ってた。
アメリカ人もよくわからないんだねw
652可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:56:33.30 ID:hvWGm/T10
>>648
> モナコ、ルクセンブルク、リヒテンシュタインあたりが混じるとちょっとややこしいよね。

なんで?別にややこしくないと思うけど
653可愛い奥様:2011/08/02(火) 00:15:06.79 ID:eia3tyIQO
今英国で人気のある女性王室メンバーって誰なんですか?やっぱりクィーンかな?
カミラは人気なさそう。
ヨーク姉妹はどうなの?あんまり好きじゃないけど。
詳しい方いらしたら教えてください。
654可愛い奥様:2011/08/02(火) 01:43:59.60 ID:LhMsg4BJO
>>651
以前ベッカムがナイトに、なんて記事が出たときも、妻が「私はLady Victoriaになるのね」みたいなコメントをして、冷たく突っ込まれてた。イギリス人も大半は知らないんだろう。縁ないしね。
655可愛い奥様:2011/08/02(火) 03:05:09.84 ID:/D8MrTb+0
デンマークロイヤルファミリー毎年恒例の公開写真撮影会があったみたいね。
フレデリク一家は白とブルー基調の洋服でで涼しげな感じだ。
他のメンバーもブルー多いけど、王配はなぜか毒々しい赤紫。

双子ちゃんも女の子はちゃんとドレス、姉のイザベラとおそろいワンピっぽいわ
しかし双子ムチムチだ肉割れしてる勢い。肉饅頭顔の兄姉に似てきた
顔立ちはそんなかわいくはない。けどムチムチで健康な赤ちゃんらしい感じだな。

ニコライとフェリックスも元気そうで異母弟にもやさしく接してるけど
父と妻に遠慮がちで見ていてちょっと心が波打つわ。
父とマリーのそばにあんまり寄らないみたい。
夫婦と異母弟3人だけで固まって、二人は少し離れて写ってるのが多い。
物心ついて色々感じるものがあるんだろうか。
656可愛い奥様:2011/08/02(火) 03:13:14.92 ID:BkkK03iD0
>>609 序列は女王、アン王女、アレクサンドラ王女(レディ・オギルヴィ)、カミラの順。

皇太子妃だった頃のダイアナの序列は?カミラと同じ4番目?
657可愛い奥様:2011/08/02(火) 03:33:36.66 ID:FkU7Tmrj0
>>655
見て来た。継母が苦手なんだろーなー
マリーしっかりヨアキムの腰に手を回しちゃってるし

フレデリックのパンツ、その格好で昼寝してたのって皺のより具合w

メアリー写真撮影の為に化粧は良いけど
ファンデにチーク塗ったまま赤ん坊に頬擦りは、、、どうかと思う。
658可愛い奥様:2011/08/02(火) 07:25:48.41 ID:JL2EQu0b0
>>650
それは昔の話、今は『じょおうでんか』と読むのよ
659可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:25:21.86 ID:tSIS3NJiO
>>653
ア王女が王室の屋台骨と思われてるっぽい。アン女王待望論もある。
彼女がダイアナ妃の死を心から悲しんでいたのが、国民の怒りから王室を救ったとも言われている。
660可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:36:17.50 ID:vDT64CXy0
>>655
どのサイトをみればよいの?
661可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:40:39.18 ID:s2EY5CjM0
>>660
どこかにまとめてくれるブログがあったはず。
まあgettyとか。

DNK: Danish Royals At Grasten Castle
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?EventId=119595637&EditorialProduct=Royalty
662可愛い奥様:2011/08/02(火) 09:06:23.74 ID:96J5gc7h0
>>640
まさにロイヤル同士の結婚の賜物?だよね。
そろそろそういうのが見たいわ。遠い世代で親戚じゃなくて、普通に近いところで。
今の王太子の次世代は女王が多いけれど、配偶者選び大変そうだよね。
あの控えめなダニエルでさえ、ド庶民だからなのか国王に反対されたわけだし。
アルバート公のような王族貴族の出身者で、政治や経済に明るく教養高く
なおかつ穏やかで控えめな性格の持ち主なんて、なかなかいないよね。
王配の場合は、相手の職業もシビアになりそう。軍人あたりが無難なんだろうね。
663可愛い奥様:2011/08/02(火) 09:38:40.66 ID:rlvpfGXyO
>>655
見た ヘンリク爺がニコライ達を庇護してるって感じがするなぁ
いつもあの二人をかわいがってる
いい爺だ
664可愛い奥様:2011/08/02(火) 09:42:52.77 ID:vDT64CXy0
>>661
ありがとう!
女の子と赤ちゃんのサマー服かわいいわね、
665可愛い奥様:2011/08/02(火) 10:06:31.22 ID:GNIm0AB+0
>>659
アン王女ってダイアナのこと嫌ってなかったのか。にわかに信じ難いw
王室メンバー皆に嫌われてると思ってたから意外だわ
個人的にはダイアナは爪弾きされて当然のことしていると思うけど、何かほっとする話だ。
666可愛い奥様:2011/08/02(火) 10:45:13.95 ID:tSIS3NJiO
>>665
ディスカバリーだったと思うけど、アン王女主役の番組があって見たんだ。
いつもマスコミ嫌いむき出しなアン王女が、泣き腫らした目でポカーンとして立ってて
マスコミも悄然としたという記者の話があった。
ウィリアムの結婚式のときの穏やかな表情を見ても、純粋に甥の幸せを望んでる感じしたわ。
667可愛い奥様:2011/08/02(火) 11:05:10.71 ID:lhKlFAxuO
ヴィヴィアン・リーだって、オリヴィエがナイトになって
「レディ・オリヴィエ」と呼ばれるようになって、それで自分も
「デイム」を授与されたいと精神崩壊してったのに…
ヴィクトリアw 自分の国のことなのに何も知らないのか。。

ヨアキムがアレックスとの子供に見向きもしてないのが、超気になる。
ひどすぎる。いくらマリーが気が強そうで性格悪そうにしたって
唯一の庇護者つか父親なのに。。
2人ともすごい美少年で賢こそうなのに…
美しさを除けば、どっかで見たような情景だ。老いらくの恋に夢中のオヤジ…
668可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:48:16.87 ID:GNIm0AB+0
>>666
息子二人以外だれか一人位悲しい人がいてもいいよね。
甥の幸せを望むなら、まともな女性紹介してほしかったよトホホ
669可愛い奥様:2011/08/02(火) 14:10:53.51 ID:YmZbTM+PO
チャールズもパリに遺体引き取りにいったとき
泣いてたみたいね
どんな気持ちだったんだろう
正直ホッとしたのかな?
ダイアナの人生って改めて良くも悪くも凄い
670可愛い奥様:2011/08/02(火) 14:19:34.58 ID:lTisPNls0
双子ちゃんは男の子の方が可愛いね。
やっぱり赤ちゃんがいる一家写真っていいな。
671可愛い奥様:2011/08/02(火) 14:35:40.34 ID:LhMsg4BJO
>>667
ナイトや准男爵の妻が一般に「Lady+夫の姓」としか呼ばれなくなって、自分の名前が消えちゃう慣習は、社会に出て活動している奥様には特に抵抗あるかもね。

メージャー首相の奥様は、ガーターナイトの妻としてのLady Majorじゃなくて、チャリティー活動で自身が受けたDBEのDame Norma Majorを名乗っているそうな。
672可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:08:00.47 ID:KwJ7mDp60
桃を3本植えて固まったので、放置してて
気がついたら、桃の苗の上で眠りこけていたけど

3本とも桃が満水だったw

親切だなあと思ったら、桃のお手伝いがクエにあったのか
673可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:26:18.52 ID:6PbwSFyW0
オイコラ
674可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:09:40.79 ID:7Vpz14MWO
>>659
アン王女は堅実そうですものね。
ダイアナ妃の事は王室メンバーとしては嫌いだったかも知れないけど、人としては嫌いじゃなかったのかもしれませんね。
ウィリアムとハリー以外に悲しんでくれた人がいてホッとしました。
教えてくれてありがとう。
675可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:17:16.76 ID:SQJbEIPn0
>>669
意外にも離婚後、2人の関係は改善していたんだってね。
折々にメッセージとか電話のやりとりをしてたとか。
チャールズはパリに向かうとき、
「ダイアナはいつか私のところに助けを求めて戻ってくるだろうといつも思ってた」
と語ったとか。ソースはティナ・ブラウンの本
>>666
それってダイアナが死んだときのこと?
ダイアナが王子のゴットマザーにアンを選ばず、アンは洗礼式ボイコットとか
お互い嫌いあってたエピソードしか知らないから意外
676可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:57:26.73 ID:vdTF2Q9SO
なんかでも分かる気がする
夫婦や親戚としては合わないけど
離れたら一人の人間として見れて
いい関係を保てそう
でもアン王女は意外(笑)
上にも書かれてたけど
こういうエピソードって嬉しいよね
677可愛い奥様:2011/08/02(火) 17:08:20.61 ID:2zKsFCTj0
テスト
678可愛い奥様:2011/08/02(火) 17:32:40.05 ID:3LUmJk9H0
あっ、すまん誤爆してた
679可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:02:38.33 ID:3LUmJk9H0
あれ、日付け変わってないのにIDが変わってる?
680可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:06:35.42 ID:SwxqAmI90
>>679
鯖落ちしたから…
リカバリーの過程で変わるんだそうだ。
681可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:34:25.20 ID:2tBIqi6p0
セレブゴシップ天国ときどき地獄/イマ旬&旬過ぎセレブ「連想ゲーム」
   ◆ 関陽子/アッシャー、ピッパ・ミドルトン、ウィリアム王子

週刊新潮(2011/08/18), 頁:160


キャサリン妃「ドレス」を目玉に英王室の「小遣い稼ぎ」
   ◆ 英国王室・キャサリン妃、バッキンガム宮殿、エリザベス女王

週刊新潮(2011/08/18), 頁:172
682可愛い奥様:2011/08/02(火) 20:05:28.19 ID:TUT3zKpR0
華がなくて地味な人に肩書き与えてもやっぱりそれなりだと思う
限界があるからパッと見、人に不快感を与える
683可愛い奥様:2011/08/02(火) 20:54:03.89 ID:irqMoB+kO
昼間、デイリーメールかHELLO で、
なぜザラがウィンザーのフェイバリットなのか、
という記事の見出しを見つけた。
夜中に読むつもり。

ケイトは永遠にフェイバリットになるどころか
不慮の死があっても、バカ亭主だけが・・・・

ケイトのタイトルもまた、永遠に当然、プリンセスキャサリンにならないのは
道理だし、むしろメディアがいまだにケイト呼ばわりしてるのが笑える。
本人がキャサリンですっ!!って言ってるのにw

タイトル以上にKATEが似合ってる。プチプラコスメもケイトだ。
ケイト・ブランシェットとかウィンスレットはいいんだけど
ケイトのケイトはいかにも安くて笑える。
684可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:23:30.32 ID:fYWHwuKk0
ケイトさんがランクインしたのは
まだハネムーン期だから?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312270275/
685可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:37:20.48 ID:yehC1yBp0
素朴な疑問なんだけどチャールズが即位したら
イギリスの紙幣は彼の顔になるの?

何か日本と王室(皇室)の扱いが違い過ぎて
とにかく王室と関係を持つことは
本当に名誉あるのどから手が出るほど欲しいものなんだろうね
特に炭鉱夫の娘なら私が無理なら娘にってなると思う
ケイト母だけじゃなくイギリス中にいたはず
すんげー嬉しくて幸せだろうね
私の血がロイヤル入りしたって

ウィリアムが即位したらケイトも紙幣に載りたがりそう
どこまでも図々しそうだし
686可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:43:42.62 ID:AyVLNBXu0
いくら言ってもプリンセスキャサリンって書く学習能力のない人間にイライラするわ
687可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:22:05.89 ID:6BDgVGakO
>>684
皇太子妃って書いてあるね
688可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:36:33.40 ID:3Jnhhq1VO
亀だが、ケイトの3日連続同デニムinカナダ記事を読んだ
デニムってボトムの方だったのね
何故か上着だと思い込んでたわ
同デザイン3着持参も無理がある見方だし、冬ならともかく7月にまさか…
と感じてたせいかしら
ケイト凄っ、と改めて思った
庶民でもセレブでもお嬢様でもない、不思議な感性の持ち主だわ
それとも3着同じのを購入したのかな?
689可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:45:24.24 ID:ePC/5o2LO
ウィリアムが即位したらキャサリンはクイーン?
690可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:48:11.96 ID:LYklA7r+0
クイーン・コンソート、でしょうな
691683:2011/08/02(火) 22:49:39.78 ID:irqMoB+kO
私は「永遠に」「当然」、「プリンセス」キャサリンにはならない、と
書いたよ。当然じゃん。
王女じゃなく、あくまで一王子の配偶者。
プリンセスのタイトルが絶対につかないのは常識。常識。
692可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:04:10.84 ID:D5j/Oq3N0
ドイツ語だとフラウ・プリンセスって言い方があってわかりやすいよね。
693可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:09:23.77 ID:2zKsFCTj0
キャサリン妃、ジョージ5世妃のメアリー妃と似通った立場だから、以下のような経過を辿るのではないかな。
いずれは、「プリンセス」になり、ウィリアムが即位したら「クィーン」と呼ばれるのではないかな。
1867年5月26日 – 1893年7月6日
テック公爵令嬢ヴィクトリア・メアリー殿下(Her Serene Highness Princess Victoria Mary of Teck)
1893年7月6日 – 1901年1月22日
ヨーク公爵夫人殿下(Her Royal Highness The Duchess of York)
1901年1月22日 – 1901年11月9日
コーンウォール並びにヨーク公爵夫人殿下(Her Royal Highness The Duchess of Cornwall and York)
1901年11月9日 – 1910年5月6日
プリンセス・オブ・ウェールズ殿下(Her Royal Highness The Princess of Wales)
1910年5月6日 – 1936年1月20日
王妃陛下(Her Majesty The Queen)
1936年1月20日 – 1953年3月24日
694可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:12:00.28 ID:diyhPg8N0
有色人種がいくら英国について詳しくても、英国人からは「永遠に」「当然」人間扱いされないのと同じだよね
常識。常識。www
695可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:36:59.06 ID:DaV+eWCE0
アン王女がダイアナの死を悲しんだ、そうだけど
生前のダイアナをアンは取るに足らない小娘扱いをしつつ
ダイアナ人気に嫉妬。
ダイアナはダイアナで、アンを「女装した男」と言って遠ざけ
ウィリアム誕生時、「お願いだからアンを名づけ親にしてくれ」
と頼んだ茶を無視してしまい、アンは無視されて恥をかいた格好になり
これにフィリップ殿下はお怒りになるわ
名付け親のことで両親が争ってるので、生後数日間ウィリアムは
「べビィ・ウェイルズ」と呼ばれたりしたんだよね。
696可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:41:43.34 ID:irqMoB+kO
メアリーオブテックは、母親がイギリスの王族、
父親は貴賤結婚の子だけどプロイセンかどっかの王族。
ケイトとは似ても似つかないよ。
父親が貴賤結婚でできた子といっても、その父親は王族、
母親はれっきとした貴族。
697可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:50:00.33 ID:DaV+eWCE0
>>675
意外だわ。もしかして次期英国王のイメージアップのための戦略で書かれた本かなと思うくらい。
ダイアナはドディと婚約間近、ドディとのヴァカンスにウィリアムとハリーを呼び、
顔合わせもしてたけど、記者に突然「あなたたちの目の前で私の乗った車が爆発するかもね」と言ったり
自分の友人に「夫は再婚に邪魔な私を殺そうとするかも」と言ったりしてたし
ダイアナの最後の執事だった男性も彼女が「殺されるかもしれない」と恐怖を感じていたと言ってたから
いくらドディとの婚約目前とはいえ、ダイアナはやっぱりチャールズを恨んでいて
チャールズはそんなダイアナを華麗にスルーしつつ、カミラをチャリティ団体の主催者にして
そのレセプションの招待状には「当日、サプライズがあります」と書き添え
もしかして、カミラとの婚約を発表するのかも、という時期だった。
パリの事故の知らせを受けて、チャールズが真っ先に電話したのはカミラ。
カミラは「私のことは忘れて息子さんたちを幸せにして」と言った。
そして、チャールズはパリへダイアナの死体を迎えに行き、カミラとの婚約はふっとんだ。
絶妙のタイミングで事故死したよね、ダイアナ。
698可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:57:55.39 ID:AyVLNBXu0
>アンを「女装した男」と言って遠ざけ

ダイアナってやっぱりというか本当に頭悪いんだわ、と思うのは
適当に断りゃいいのにわざわざこういう揉めるに決まってる言い方するところだね
2chじゃないけどそれこそチラ裏にでも書いてウサ晴らして終わらせとけよw
699可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:03:02.02 ID:ABayWhQ7O
メアリーオブテックって綺麗じゃないね。
アレクサンドラ王妃の次世代なんて可哀想w
宝石が好きだったのもコンプレックスの裏返しとか…
ヘアウッド伯爵夫人メアリーをウィキで見て割と好きだったけど、
ようつべで年とった姿見て母親そっくりでがっかりしたw
やっぱり親子だなぁ…
700可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:15:46.29 ID:N4puUVc00
>>697
その本によると、ドディとの間に愛はなく、ジャッキーがオナシス(のお金)に身辺を守ってもらったように、
ドディの父の財力に頼っただけで、本命はパキスタンの医者だったよ。

カミラは最初はずっと愛人のままでいいと思ってたんだけど、
夫と離婚後、経済的に困るようになって考えを変えたってさ。
ちなみに「ダイアナ クロニクル」という本です。

701可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:31:00.09 ID:pxTCbH0K0
>>693
ケイトの呼び方間違ってるよ。ちょっと前のレスも理解できないのかしら
そうそう、毛糸の家系図持ってきてよ。

Mary of Teckはクイーンでも王妃だからクイーンコンソートだけどね

メアリー父はヴュルテンベルク王族の貴賎結婚の子。母はそれでもハンガリー貴族みたいね
貴賎結婚とは言え、一昔前はゾフィー・ホテク、バッテンベルク家等、相手は貴族が多くて
貴賎結婚でも今の無様な状況から見るとハイレベル。
現代だったら貴族令嬢が相手なら、みんな王子の妃として釣り合いが相応しいと思うだろうしね
貴族といえど君主の臣下で王家と同レベルとは扱われなかったから。
今の欧州や日本のほんとの土平民との結婚とはわけが違う
702可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:33:25.60 ID:7up4F20R0
>>700
死者に口なしw
まあでも、一番トクをしたのはカミラだよね。
チャールズはカミラとの結婚を断行した。
カミラは一生安泰な地位も経済力も手に入れた。
一生チート人間のレッテル貼られた人生だろうけど、それを補って余りある人生というか。
703可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:58:36.42 ID:DVftMzPN0
メアリー王妃は、良い血統だったけど、臣下の家に行っては物品を
(特に宝石だったかな)強奪するので、(わたくしに下さいね、とか言ったのか?)
王妃のご訪問に貴族達は戦々恐々として、家宝を隠したりしてたらしい。
704可愛い奥様:2011/08/03(水) 02:15:53.86 ID:QXXQO5LlO
>>703
立場からいって 「ください」 とは言わず、誉め倒しのイメージ
誉めて誉めて誉めまくれば、臣下として献上せざるを得ないみたいな
宝石好きなのか、その宝石は王家が持つべき物と思ったか
まさかストレス解消?

ところでダイアナ妃の本、最近もまだ出てるんだね
結婚式の時は自分は高校生で、頭の中お花畑みたいな本を読んだわ
あとはボディガードと執事の2冊
モートンのは…当時の報道で出版のいきさつや、
その後のダイアナ妃の運命を知った後だと、何か読む気にならなくて
馬鹿なダイアナ妃が著者に思い切り利用されたとしか思えないのも辛い
今更だが、内容的に良いのかな?
ダイアナ妃死後は、友人と称する人が何人も出たけど、
真の親友っていたのだろうか
18歳のウィル王子に手紙を届けた人も、
本の事は相談されなかったのか、されても止められなかったのか
ケイトはこの辺の覚悟はあるのかしら
夫との仲が破綻した後の果てのない孤独を…
705可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:40:36.07 ID:n+KBgl6sO
ケイトとバカ王子は婚前契約結んでないからね。
ケイトも、どうやら頭が弱いみたいで、やっていいことと悪いことの
区別がつかない幼稚な人間だから、我が身の孤独を振り返る
ことなく、ダイアナ以上の泥沼の離婚闘争が目に見えるよう。
自分で暴露本かいたりねw これまでどおり、なりふりかまわない感じで。
学生の時からそのまま、ずーっと、互いに世間に出ることもなく
閉ざされた世界で付き合って、その間互いに他の誰とも付き合わず、
28、9で結婚てヤバいケースだと思う。
人間は成長するからね。
706可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:53:41.88 ID:n+KBgl6sO
メアリーオブテックの宝石略奪はすごく納得いく。
父親が貴賤結婚の生まれだから、父方からの金銭的手当てはほとんどなく
生活が苦しくて、母親が再三にわたりビクトリア女王に
手当てを増やしてほしいと申し出てたそうな。
母親が貧乏王族に似合わず、派手好きだったんだっけ?
ビクトリア女王は援助依頼をことごとく却下。

後に、アレクサンドラオブデンマークの息子とメアリーは結婚するわけだけど、
旦那が革命後のアレクサンドラの妹、マリアフョードロヴナに
生活費の援助を続けたため、マリアの莫大なロマノフの宝石群を
ごっそりメアリーは手に入れた。
こないだケイトとエリザベスちゃんがギャラリーで見てたよね。
メアリーてか、英国王室がマリアの宝石の代金を
やっと支払ったのはごく最近のこと。

やっぱり育ちって重要だと思う。王族でさえこうだから
野心家の平民なんて末恐ろしい、というか世間知らずのバカ王子、と思う。
707可愛い奥様:2011/08/03(水) 10:40:12.78 ID:/P2z0UrW0
むしろよく支払ったなと思う、英王室
本当はそのまま有耶無耶にしてしまいたかったんだろうけど。
その宝石は博物館行きで使用することはないの?
あとダイアナが使ってた宝石って今後ケイトが使ったりとかする?
あのゴージャスな真珠のチョーカーなんて
ダイアナのブロンドと青い瞳、色白の肌にばら色の頬だからこそ、余計素敵に見えたな。
708可愛い奥様:2011/08/03(水) 10:51:02.12 ID:tAkittIo0
チャールズがダイアナに送ったブローチとか
宝石類はいまはカミラが見に着けてるって
709可愛い奥様:2011/08/03(水) 11:15:18.73 ID:pHTP7q0RP
>>708
ダイアナが化けて出ますように
710可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:02:23.39 ID:/P2z0UrW0
うわぁ、ダイアナのためにあるようなゴージャスな宝石をカミラが・・・
めまいがするわ。
前にカミラが女王が使っていたティアラとか宝石つけてる写真があったけれど
全然似合ってなかったな。
チャールズ、カミラって見た目は欧州最低のロイヤルカップルだよね。
不幸な結末だし非常識な展開だけど、やっぱりダイアナと結婚して二人の王子をもうけたのは正解かも。
カミラチャールズの子供なんて、嫁がくるのかというくらい悲惨なことになりそう。
711可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:10:36.85 ID:n+KBgl6sO
ケイトはもっと似合わないとおも。。
でもその頃には王室が存在してない気が。
あの国のお先真っ暗な経済状態だと、宝石も切り売りしていくんじゃ?
王室維持費がもう税金から出ないから

マリアの宝石コレクションは、デンマーク王室に所有権があった。
マリアは実家のデン王室に庇護され、
生活費もデン王室からふんだんに出てた。
なのに、宝石をかっぱらってったのは英王室なんだよね〜w
最近やっと、あの貧しいデン王室に支払いしたそうな。
712可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:27:56.77 ID:/P2z0UrW0
>>711さん詳しい話ありがとう。
恐るべしメアリー・オブ・テックw
イギリス王室がお金に困窮することはないと思うけど、いずれ不動産とか売りに出すかもね。
古くて維持費がかなりかかるようだし。
デンマーク王室はベルギーについで貧乏なんだっけ?
ヨルダンも国そのものが貧しいから、王室はどうなんだろう。
欧州で金持ち順だと、リヒテンシュタイン、モナコ、イギリス、オランダの順かな?
713可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:01:03.41 ID:7soefhMG0
メアリー・オブ・テックが母親に書いた手紙がTVで紹介されてて
そこには「子供の相手をするのは屈極まりないです!」。
王妃だから、何人もいたであろう乳母や養育係に普段はお任せで
自分の子供の相手をするのは一日でも僅かな時間だっただろうにこの言い草だから
家庭的な人ではなかったんだろうし、息子二人がアダルトチルドレン気味なのもうなずける。
714713訂正:2011/08/03(水) 19:25:50.74 ID:7soefhMG0
>「子供の相手をするのは屈極まりないです!」。

「子供の相手をするのは退屈極まりないです!」。
715可愛い奥様:2011/08/03(水) 20:33:17.26 ID:0RPF77WNO
>>710来ますとも!それこそふさわしい
我らがケイト嬢が!
地位さえあれば女なんて飽きるほど現れる

本当に同意だなー
あんなカワイイ王子を結婚してすぐ生むって
大したもんだなって思う
そこは女王も感謝じゃないかな

カミラって本当にやな女だね
ブスなだけじゃなく無神経なとこも
ある意味チャールズとはお似合い
716可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:48:30.08 ID:QXXQO5LlO
以前中学時代のケイトが、名門校で虐められて公立校に転校と聞いたけど、
今後のケイトを暗示してるような…
何かするわけではないけど、居ない者として無視みたいな虐めかと思いきや、
まあ、積極的加担というか攻撃的な虐めだったのにビックリした覚えがある
庶民なら流せる事でもお嬢様から見たら
「気取った女」 「お高くとまった勘違い女」 に我慢できなかったのか
まあ、これに懲りて猛省したと思いたいけど、
その後の報道ぶりを見ると変わってないな

あと今夜10時から 「やりすぎコージー」 でケイト話
でも見出しの王子おとしたお色気作戦て…
いい加減王室も否定声明出せばいいのに
10代の輝かしいウィルが、阿呆王子となった第1章て感じで辛いわ
それとも、脱いだら凄いのよって感じで、ケイトには自慢エピとか?
ともあれ一生言われそうな下賤なエピだ
717可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:01:00.76 ID:NM9OlQHK0
>>716
> それとも、脱いだら凄いのよって感じで、ケイトには自慢エピとか?

大学時代はピチピチで「脱いだら凄いんです」だったのかもしれないが、今は鶏ガラだよね。
垢抜けた(それなりにだけど)かもしれないけど、若さと健康美はなくなったよなぁ…
結婚前後にまとめて大放出されていた写真の中では、大学卒業時のが1番好きかもしれない>ケイト
718可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:08:16.23 ID:n+KBgl6sO
ハロ〜!の、どうしてザラはウィンザー家に愛されるのか、の
フォトギャラリーを見てて驚愕しつつ、716の奥様と同じこと考えた。
母アンとの絡みは、あえて載ってないけど
まずチャールズにべったり。チャも超うれしそう。
自分の息子らに見せたことのない笑顔。
カミラとも自然に仲良し。ウィル&ハリーとも爽やかにべったり。
女王なんかいつも満面の笑み。超幸せそう。
マイクを女王夫妻に初紹介みたいなショットがあるんだけど、
女王陛下、満面のビッグスマイルでマイクと挨拶。ザラはお祖父ちゃんにキス。
エジンバラ公も超うれしそう。

このマイクとケイトに対する違いって何なんだ?と思った。
つまるところザラの人柄だよね。
炭鉱夫の孫でももっとフェアで爽やかだったら、少しは対応が違ったはず。
未来の王妃とザラの夫という立場の違いはあれ。
719可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:18:48.81 ID:G6YaiZie0
>>718
ケイトは結婚にこぎつけるまで、隠れてコソコソやってたイメージが拭えないわ。
同時期に結婚したシャーレーンさんに、適性を見るテスト期間があったから余計。
まあ堂々エリザベス女王にテストされたら絶対不合格になる・女王も不合格にする気満々だったから
仕方ないけどね
720可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:58:36.01 ID:Qf3HOJMPO
>>718
ザラは実の孫だし血縁者だからなぁ。女王がザラの旦那に優しいのも、日本だったら母親が娘の旦那には気を使うけど息子の嫁には厳しいのと似たようなもんじゃないのw
ダイアナ妃への扱いみたら、血縁以外には冷たい一族なんだなとしか思えないや。
ケイトの事は気に入らないんだろうけど。
721可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:18:46.09 ID:Me/7HstZ0
お気に入りの娘の子供と言うだけでザラは有利だと思うw
722可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:22:20.73 ID:QXXQO5LlO
>>717
> 写真の中では、大学卒業時のが1番好きかもしれない>ケイト

自分もあの写真好きだわ
知的て落ち着いた大人の女性、地味目な所も却って好感度↑な感じだった
まさかそこから怒涛のパーティーガール時代が始まるとは…
しかもこの時既に無職決定してたんだよね
ただあのガウンの下がミニ (短め) スカートだったような記憶があるんだが
メディア解禁だし、王子の恋人で普通の立場じゃないのに、
実は結構目立ちたがり屋?とは思った
ケイトの顔立ちは結構好きけど、最近は…
老いたオードリー・ヘップバーンが来日した時の、
魔法使いのお婆さん?なショックを思い出したわ<紫ワンピ
723可愛い奥様:2011/08/04(木) 00:12:41.97 ID:Dxnd/94Q0
でもそのうちに絶対ギグスとかルーニーみたいな醜聞が出てくると思うw>ザラ旦那
724可愛い奥様:2011/08/04(木) 00:43:38.02 ID:EUnTRP530
血縁+外孫+女はなにかと有利だろうけど、しかも明るくてフレンドリーな性格ならなおさら。
だからと言ってケイトが不当に扱われているとは思えない。
身体で魅力をアピールして、プライド捨てて王子にへばりついて結婚まで「漕ぎ付けた」女なんか
尊敬されるわけがないし、家柄がイギリス王家始まって以来の馬の骨女ならなおさらでしょ〜
結婚生活もガッツでこれから上手く切り抜けていけば、お株が上がる時も来るかもしれないけどね。
725可愛い奥様:2011/08/04(木) 00:51:09.32 ID:CHeAqWV40
>>723
なんか出るだろうねw







726可愛い奥様:2011/08/04(木) 03:04:25.82 ID:kPzozWYQ0
スペイン王室、フェリペとレティシア達含め、マヨルカ島でバカンスみたいだね
レティシアの白いワンピが超ミニでびっくりした〜

レオノールとソフィアって一つくらいしか違わないのに大人と子供みたい。
レオノールは顔の肉もそぎ落ちて骨格がハッキリしてきて大人っぽいけど
ソフィアは体系が子供子供してて対照的。お腹ポッコリで顔も手足もむっちり丸い。

あと何が違うって首の長さだね〜。ソフィアは猪首。
両親とも首の長さは普通なのに誰に似たのかと思ったら、
ファン・カルロス国王の祖母、スペイン王妃ヴィクトリア・ユージェニーじゃないの!
もっと言えば彼女の祖母ヴィクトリア女王からだよ。遺伝の神秘にびっくり。

ちなみにレオノールのアイドルっぽいアゴがきゅっとなった小顔と首の長さはソフィア王妃似な気がするわ。
どちらにしても王家由来の姿形で良かった。
パパフェリペの濃すぎる眉毛は従兄弟のギリシャ王子たちと被るものがあるw

家系がハッキリして遡れるって素晴らしい事だと思ったわ。
727可愛い奥様:2011/08/04(木) 07:14:54.90 ID:Dxnd/94Q0
あまりに血が近すぎると恐ろしいのが生まれたりするけどね
昔からスペインは特にそういうのが多い
728可愛い奥様:2011/08/04(木) 07:52:33.14 ID:VeS7z7WrO
ザラは新生児の時から愛され体質だと聞いたことあるw
女系親族には親しみやすいし、チャールズに娘がいないことも作用してるかもね。
729可愛い奥様:2011/08/04(木) 09:06:37.35 ID:/3OSjANl0
>>726
あのミニは子ども達みたいにパンツを合わせればいいのにと思った
730可愛い奥様:2011/08/04(木) 09:18:57.72 ID:dL0GLpzKO
私も未来の女王の中で、ルオノールが頭一つ抜けて
美人になると思う。
いつも注意して画像探してるんだけど…
どこで見たか、教えていただけないかしら…
731可愛い奥様:2011/08/04(木) 09:19:25.23 ID:dL0GLpzKO
私も未来の女王の中で、レオノールが頭一つ抜けて
美人になると思う。
いつも注意して画像探してるんだけど…
どこで見たか、教えていただけないかしら…
732可愛い奥様:2011/08/04(木) 09:27:48.28 ID:dL0GLpzKO
そして、726 の奥様がおっしゃりたいのは、
王家の人間は血筋を俯瞰して眺める楽しみがあるってことよね。
あの人物とこんなつながりが、とか、あれとあれをミックスするとこんな?とか
発見する時ワクワクするよね。
民間出身妃にはそれがないから、楽しみ半減以下なんだわ
733可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:07:18.66 ID:dL0GLpzKO
レティシア見てきたわ。
ビビッドピンクのパンツスタイル、脚長っ。
ソフィア王妃ともフェリペとも仲睦まじく、何よりだわ。
レオノールは相変わらず可愛い。
次に可愛いのはタイプ違いだけど、ノルウェーのイングリットかな。
オランダはね〜長女がイマイチなんだよね〜〜
734可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:30:08.78 ID:A3v59N9T0
英王室ではアン王女とダイアナ、どっちが上位だったの?

生まれつき王族のアン王女が上?Prince of Walesの妻であるダイアナが上?
735可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:45:21.68 ID:KpRaRrDP0
>>727
スペインハプスブルク家最後の王、カルロス2世なんて
美化されてるはずの肖像画でさえすごいよね。
結局滅んでしまったし、そういうのもあって今は民間人入れたりしてるのかも。
>>735
アン王女はプリンセスロイヤルで、第一王女だから女王に次いで2位
736可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:51:54.45 ID:CHeAqWV40
オランダは二女が飛び抜けて可愛いね。
長女はスウェーデンのビクトリア式で愛嬌でカバーっぽいw
かなりパパ似に見える。
737可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:45:43.26 ID:/3OSjANl0
ベルギーも期待できる。
あと10年後、華やかな世界が繰り広げられるんだろうな〜。
738可愛い奥様:2011/08/04(木) 12:12:02.77 ID:8lwjDGvQ0
どんなお婿を迎えてるかによるな。
あまり一般人過ぎても、逆に血統だけ良すぎても駄目だし、
ずらっと比べられるから、けっこう見ものだね。
739可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:02:49.72 ID:KpRaRrDP0
王室同士の結婚が一般的じゃなくなってきたから、王配選びは大変だよね。
ヴィクトリア王女とダニエルは9年待ったんだっけ?
血統だけよすぎる例、マデレーン、ハリーのように頭空っぽ系かw
メッテの長男とレオノールとかだったら、見た目かなりよさそうな組み合わせ。
本当にこういうカップルできないかな。
王子王女たち、年齢近いから期待したいわ。
740可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:40:34.31 ID:LWdQLvYt0
>>726
あの超ミニ、ワンピというより昔の下着のようでビックリした。
最近のレティシア妃、なんかオカシイないですか?
ちょっと前だけど、フェリペ皇太子が軍服で正装しているのに
普段着のように見えるパンツスタイルだったり、首を傾げたくなる。
741可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:23:31.17 ID:48DMdxQW0
>>739
>ヴィクトリア王女とダニエルは9年待ったんだっけ?

その「待った」は、ダニエルが仕事を辞めて王室入りする事を決断してくれるまで待った、
って印象だなぁ。

果たしてそれで良かったのか、それとも時間を無駄にしたのか?
742可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:41:07.07 ID:5JgZ5h/T0
ソフィアちゃんっていつみてもキーファー・サザーランドに似てるな
743可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:45:13.64 ID:u0k5foG90
レオノールにこってこてのドレスを着せて、ラス・メニーナス実写版
みたいな構図を見てみたい
744可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:56:11.40 ID:V6DPb3S5O
>>743
それ私も見たい
マルガリータ王女だよね

レオノール絵になるだろうなぁ
745可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:47:47.62 ID:KpRaRrDP0
>>741
結婚前にロクに仕事しないで結婚の確約を求めるよりも
自身のキャリアを諦めきれず、受け入れられるまで待つ方がいいよ。男ならなおのこと。
彼らの場合は、国王からの反対もあったんだけどね。
いい人だけど庶民すぎたんだろうね。高卒ってのもひっかかるし。
王族でもエディンバラ公みたいに浮気三昧とかあるからなぁ。
やっぱり女王って孤独で辛そう。
いい配偶者に恵まれればいいんだけどね。
746可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:54:21.00 ID:z8xH1wBM0
>>740
レティシアはそういうことよくあるよね。
ちょっと空気読めない人なんだろうか。
747可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:55:43.49 ID:BlmcMkaU0
バカンスだからじゃない?ドレスコード気にしないでのびのびやってるとか
748可愛い奥様:2011/08/04(木) 18:00:48.07 ID:z8xH1wBM0
ううん。バカンスに限らず公式行事でも
服装が???なことがよくある。
749可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:18:57.47 ID:Dxnd/94Q0
>>735
VIPかどっかでカルロス2世が怖すぎるみたいなスレが立ったことがあって
あまりにも家系図がおじ姪の結婚ばっかりだったんで
それどんなエロゲ?って大好評だったw
750可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:19:54.27 ID:4CyH3kzh0
>>700
本命のはずのパキスタン人医師は、つきあってる恋人が別にいるとハッキリ否定。
ダイアナは、英国・インド・パキスタンがテロや核開発で微妙な時にパキスタンを私的に訪問して
パキスタン人医師の母親にまで会ったんだけど、男の方がその気ゼロだった上に
将来の英国王の母親が、在英パキスタン人の増加が社会問題にもなってるのに
親パキスタンの姿勢をみせてしまったことを、メディアから非難された。
ダイアナは、実弟のスペンサー伯が「異性にモテるタイプではなかった」と言ってるから
綺麗だけど、メンヘラ臭が強いし、アホだし、見るからに地雷で
本当の意味でのロマンスには恵まれなかったから、最後のお相手が
武器商人の息子のアラブ人のドディ。ドディ本体は、いかにも金持ちの坊ちゃんで
悪い人ではなかったんだろうけど、彼の出自が、英国からしたらありえなさすぎた。
751可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:23:15.73 ID:QY37lHS50
中国系の画商にケンジントン宮殿から無言電話を何百回もしたって話もなかったっけ?
とりあえず付き合う男に人種差別しないとこはいいわね、ダイアナ。
752可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:32:58.64 ID:4CyH3kzh0
>>751
無言電話疑惑(と一応、言っておくわw)の相手は骨董美術を扱う英国人。
写真みたけど、白人で、中国系には見えなかった。
ダイアナはインタビューで無言電話の件は違う、私は自分で公衆電話もかけられない環境だから
と否定したけれど、あのヒューイット大佐に、ダイアナは何度も電話をもらい
宮殿からだと茶が通話記録をチェックしてるから、公衆電話からかけてると言われたとバラしちゃった。
茶もさぁ、好きでもない、むしろ嫌ってた正妻の通話記録をわざわざチェックって
嫌味な男だというのは本当だと思うわ。
753可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:45:52.11 ID:1iDkcZsM0
>>750
ドディ・アルファイドは人相も性格も悪いって。
ダイアナと平行して付き合ってる女性がいて 名乗り出てたし。
ボディガードを暴行したり、かなりたかびー
754可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:28:52.65 ID:uqkFsiSY0
んーでもメンヘラがひどくなったのは
チャールズのせいでもあると思う
人間的過ぎたんじゃないかな王室内では
愛人がいていやだなと思っても
知らない振りができる感情がほとんどないような
ロボット的な人間であれば英国王妃としては
よかったのかも


全く関係ないけどハリーの後に
もう一人女の子でも産んでほしかったな
ダイアナ妃が美人かそうじゃないかは賛否分かれるけど
魅力的なのは世界中の人が認めるだろうし
見てみたかったかもダイアナ妃の遺伝子を受け継ぐ女子
755可愛い奥様:2011/08/05(金) 01:00:59.62 ID:/pc6b74C0
メンヘラで奇妙な魅力がある人っている。
ダイアナも正常なら、普通の英国女性なんじゃないの。
756可愛い奥様:2011/08/05(金) 01:02:49.73 ID:8WTSIYJB0
>>742
あはは、分かる。
よく見るとお爺ちゃん(ファンカルロス国王)にも似てるね。
男顔だ。
757可愛い奥様:2011/08/05(金) 01:11:58.11 ID:cSAh+kim0
スペインのお子様方は、今でも肖像画のほうがしっくりするぐらいの
ブルボンスタイルだわ。
庶民美人の「レティシアの感じが出てないのがそれはそれでよいと思う。
758可愛い奥様:2011/08/05(金) 07:53:20.49 ID:Q6NAMJeq0
>>749
家系図見たことあるけど、広がってくはずなのに収束してた。
姪と結婚どころか、実子?と思うところもあったような。
滅びるべくして滅びたよね。
カルロス2世の池沼度すごかったんだろうな。
何度か結婚してたみたいだけど、妻はまさに王制の被害者だよね。
お金貰っても王妃の地位があってもお断りレベル。

レティシアはキャスター時代の服装引きずってる感はある。
それより痩せ過ぎからか漂う不幸オーラがすごい。美人なのにね。
笑顔でいても、どこか無理して笑ってるような。妹さんの死からちょっと不安定っぽいよね。
759可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:01:33.12 ID:mIhqsnQwO
ダイアナ妃の姪御さんは面影あって今ふうでよかった。
760可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:11:40.14 ID:U3HdCL+T0
>見てみたかったかもダイアナ妃の遺伝子を受け継ぐ女子

茶に似てしまう気がする。で、おつむはダイアナ似。

761可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:44:31.34 ID:Q6NAMJeq0
チャールズ似の女の子・・・
私もそう思いました。
おつむがダイアナで顔がチャールズか。
王室生まれじゃなかったら絶望的な人生だな。
詐欺師みたいなどうしようもない男にひっかかってゴシップ女王になりそうだ。
スペンサー3姉妹見た目は華やかだけど、中身はダイアナと通じるものがあるね。
762可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:18:42.97 ID:3MLauPhuO
今朝デイリーメール読んだ人いる?
ケリー・オズボーンがトークショーに出演して
「ケイト・ミドルトン」呼ばわりして、こきおろしてるんだけどw
ケイトはワードローブをリサイクルするべきじゃないと言って、
ガチャピン緑と肉襦袢を挙げている。
ウェディング関連に着回すのってちょっと失礼すぎでしょうと
思ってたら、イギリス人も同じこと考えてて安心した。

例のブログで口をへの字にして、またカートで冷凍ピザ買ってる写真が
あるんだけど、言論統制でもかかってるのか、他のメディアで見つからないんだなー
もっと見たいのに。
763可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:19:07.36 ID:DkfJFfnR0
>>762
奥様、デイリー・メールのその記事読みましたわ・・・
私もケリーの意見に賛成です、読者のコメントは圧倒的にケイト擁護ですねw
764可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:53:20.86 ID:llJclY5P0
>>762
その横にリンクがある「127年前のひいひい祖母ちゃんのウエディングドレスで結婚しました」
という記事も面白かったわ。『something old』だそうだ。
祖母、母、伯母も着たのね〜 ド庶民の伝統でもこのぐらいの歴史があるのにね〜

Bride has something old sorted as she weds in 127-year-old dress worn by her great-great-grandmother
By Daily Mail Reporter
Last updated at 8:22 PM on 4th August 2011
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-2022477/Bride-old-sorted-weds-127-year-old-dress-worn-great-great-grandmother.html
765可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:48:40.37 ID:JrgpuX8zO
>>762
見たわ
緑ワンピの横からの画像、何度見ても酷い
上体を異様に反らし、顔は皺くちゃ、髪は色ムラのバサバサ
まさか寝起き?と最初思ったわ
肉襦袢白ワンピは、とにかくブカブカで…
ザラおめでとう、の気持ちで精一杯装っていれば、着回しもさほど気にならないと思う
でも、どちらも何の工夫も無い、ただ着ただけ
あとケイト=冷凍ピザ大好きに私脳内はなってしまったけどw
肌が汚いのはそのせいかな?

>>763
擁護の多さはケイト個人に対してなのかな?
何となく庶民代表として応援とか、将来の王妃として (経済効果も期待して) 頑張って、かと思ってた
そこを理解して謙虚に振る舞える人ならいいけどね

新潮だったか、恒例の宮殿公開前に
女王とケイトがケイトのウェディングドレスを見て
気持ち悪い(不気味?)と女王が言われたとか
単にマネキンが顔無しだったかららしいけど…
う〜ん、何か感じるわ
766可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:03:28.64 ID:acvnBVO60
あのウェディングドレス、それとその後の夜会ドレスも本当に気持ち悪かった。
どっちもバストトップとんがりドレスで。お里が知れるというもの。
767可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:09:31.24 ID:3MLauPhuO
女王、気持ち悪い、って言ったんだw
トルソーに首がないから、という理由だけには受け取れないなあ
普通の神経だったり空気読めたら。ケイトはわからないけど
あの、テスコの買い物記事読みたいんだなあ
夜探してみるわ
袋の形からして、フルーツやお肉類のゴロッとした感じじゃなく
なんとなく「スクエア」な印象だったw
冷凍ピザで正解か記事で確認したい
768可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:16:21.28 ID:3MLauPhuO
ザラの時は二回とも着回しかあ
ケロッグが好きらしい
http://www.people.com/people/package/article/0,,20395222_20514806,00.html
769可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:28:22.12 ID:LSBqqkF80
最近ちょっと痩せたからって調子乗ってるかもしれないけど
もともとこんなビジュアルの人に言われてもw>ケリー

htp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/04/201104019_onezukachihiro_19.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/yokohamabay1/imgs/9/6/9627c85f.jpg?blog_id=1950262
770可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:37:11.59 ID:JrgpuX8zO
>>768
マフラー効果なのか
とても胴長に見える
これもTPOを考えた素晴らしいセンス
さすがファッション・アイコン
英国の薔薇と讃えられてるの?
771可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:07:23.90 ID:WoBT4v1t0
もともと 短足で胴長っていわれてるね。ケイト。
ダイアナのスーパーモデルみたいな体型は神がかり過ぎてたんだよ
772可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:12:25.27 ID:ASUSmVQZ0
>>754
>んーでもメンヘラがひどくなったのは
チャールズのせいでもあると思う

チャールズは、ことダイアナに関しては男の器がめちゃくちゃ狭いから。
離婚前、BBCが製作した番組で、チャールズとダイアナが揃って公務すると
夫婦並んで歩くと、ダイアナ側にいた人たちは喝采、
チャールズ側は「なんだダイはあっちか」的なため息。
こんな事態が続き、チャールズはプライドが傷つき、
ダイアナと王室広報担当にもクレームを言うだけじゃなくて、
がっかりのため息をついた一般人に
「残念でしたね。(ダイアナ側じゃなくて)。入場料をお返ししてもいいですよ」
なんて言ってしまうくらいだった。
773可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:16:11.54 ID:a58cTlHfO
どんな手を使っても
ウィリアムと絶対結婚すると決めてたから
メディアに出ても綺麗に写るように
いい感じに釣り合うように
鉄棒にぶらさがって身長伸ばしました
774可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:37:45.39 ID:acvnBVO60
でもってダイエットも兼ねてスモーカーでしょ
何から何まで柄の悪い3流モデルといったかんじ
775可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:03:03.49 ID:WNZSATQP0
ケイト擁護というより、オマエが言うな的かなと

テスコねはねえ、庶民アピールのつもりなのか
生活習慣を変えたくないだけの頑固なのか

食品の買出しなんてスタッフに任せて
未来の国王の妻の立場や名前や注目度を理解して
ボランティアでもすれば良いものを、、、テスコで買出し
上流の子女なら、言われるまでもなく、そう言うことは分かりきっているのに
やはり、庶民出身だよね。メアリーみたいにブランド品買いあさるよりはマシだけど

王室御用達はそれなりにブランド?効果あるけど
テスコにコンビニ冷凍ピザのケイト印じゃあ、ありがたみも全くなくなるよ
776可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:03:37.94 ID:i+ZeuQub0
えっ?ケイトストーカーだったの??
確かになれそめ聞けば聞くほどそうよね
777可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:04:34.85 ID:xHGRiJ8p0
>>772
嫌味ったらしい男だな本当
不倫までして嫌味も得意って大丈夫かよ〜
んでダイアナの宝石はカミラがつけてると?
どこまで人馬鹿にしてんのこいつら
それをつけるバカミラの神経もわからない

入場料お返ししましょうかって言われた人も
ひるまないでええ是非!って返してほしいなw
ダイアナが妃の器じゃなかったていう人もいるけど
不倫はともかく公衆でのこういう態度だって
王室らしくないんじゃない?疑問だわあんなのが次期国王
778可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:10:33.16 ID:WNZSATQP0
でも、ケイトのテスコ買出しが報道されないのは
言論統制とか言うより、ただ単に報道する価値がない記事にしても売れないからだと思う。
すでに2度目だし、貧相な格好でスーパーのカート押しているのなんて、
2度も記事にする価値はないというだけかなと

779可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:17:12.94 ID:ASUSmVQZ0
>>777
チャールズは、別居していよいよ離婚が秒読みになった時に
ダイアナの美容代(アイペンシルの値段まで)の明細を公開して
「離婚するので、今後は請求されても払わない」とわざわざコメントもだしたよ。
で、カミラと再婚したら、おばばのカミラが少しでも人気が出るように
スタイリスト・ヘアメイクアーティスト・ウォーキングコーチまでプロを集めた
チーム・カミラを結成。
780可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:24:04.03 ID:WoBT4v1t0
スタイリストつけて あの程度か。。
でも なんかヨーロッパって若いスタイルのいい美女より
年増の素朴な女性を大事にする風習はなくなって欲しくないな。。
781可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:24:59.59 ID:1nuXO6jd0
その明細のおかげか、せいか、コロナクレンジング・腸内洗浄が有名になったね。
今じゃすっかり廃れてるみたいだけど

しっかし、男って自分が惚れた女にはほんと甘甘、いくらでもお金出すよね。
客観的に見て、こっちのほうがすばらしい、美人だとか人格者とか一切関係ないんだよね
他人がそれとなく、いやあっちのほうが貴方向きだと諭しても、絶対言うこと聞かない

上流育ちの男ほどそういう傾向が顕著
中流や、学歴収入あっても資産なしレベルの男なんかは、そういう第三者の目も
気にして、仮面をかぶっていられるんだけど
782可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:29:32.37 ID:Oz2RHYfU0
ケイトも浅い女だな〜行動の意図がみえみえだよね。
洋服着まわし&庶民御用達スーパーを報道してもらって、
質素堅実!と誉めそやされて大衆を見方につけたいんでしょ。
だからザラのウェディングという注目イベントでわざわざ着まわし。
エディンバラ公の90歳のミサにも3年前グロスター公の次女の結婚式で着た
変な柄のドレスコート着て出席。
王族にも「あら、あの服は…」と思わせたいのか。
でも老獪なベテラン王族には手の内はバレバレだと思うよ。
アン王女も娘の結婚式を利用しやがって〜と思ってることでしょう。
783可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:34:48.93 ID:1nuXO6jd0
ヨーロッパの外交官夫人がやるパーティで、節約してたり、
流行おくれや、趣味が良くない衣装着てる人のことを、
「あの方、カーテンでお洋服作ったのかしら」ってくすくす笑いながらささやきあってるのを見たことがある。

数年前も、某所で全く同じ言い回しを耳にした。
ケイトも、そんなふうに揶揄されてる予感がする
784可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:40:33.33 ID:XHEHU0fZ0
>>781
腸内洗浄ってチャールズがやってたんじゃなかったの?
ダイアナだったの?
785可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:46:54.50 ID:1nuXO6jd0
>>784
ダイだよ。
離婚の慰謝料のときもコロナクレンジング代の、
向こう何十年分を請求されたって記事になってたよ
786可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:54:25.65 ID:XHEHU0fZ0
>>785
サンクス
確かスタッフに反対されても続けていたんだよね
ダイアナだったのかー
787可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:08:26.45 ID:lhKkEvawO
>>775 >>782
ケイトは頑張り所を間違ってるよね
ワルツ習うとか語学頑張るとか、所作を学ぶとかして欲しいのに
あ、努力や根気がいる事は嫌いだっけ?

>>783
素晴らしい知性の持ち主とか、高貴な血筋の方なら
「あの方は浮き世離れしてらっしゃるから」
と、受け入れてもらえそうなイメージ
ケイトにはどちらも無い、実に俗っぽい女性
庶民が庶民アピって、やりすぎは逆効果だと思う
788可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:18:43.44 ID:lhKkEvawO
>>765
女王は
「と て も 気持ち悪い」
または 「す ご く(何て) 不気味〜」 と言ってたような気がする
それに対してケイトは
「3D効果ですわ」 と訳のわからん返し
ウィルの言ってたジョークセンスはどこ行った
まさか下ネタ限定で発揮されるとか?
789可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:19:38.79 ID:QN5Ap+zs0
>>787
>素晴らしい知性の持ち主とか、高貴な血筋の方なら
>「あの方は浮き世離れしてらっしゃるから」
>と、受け入れてもらえそうなイメージ

そういう受け取り方じゃなかったと感じたよ
向こうって、毎シーズンとは言わないけど、日本とは比べ物にならないほど
カーテン替える。使わなくなったカーテンを庶民はクッションにしたり使いまわすけど、
上流はそういうのないし。ゴミ箱いきだと思う。

もっと酷い言い方だと、「あの方、ソファの生地でお洋服作ったのかしら?」
ソファ生地も結構な頻度で取り替えるし、人のお尻の下の生地、、、踏みつけにされてる人、それが似合う人って意味で、
カーテン生地より格下の使われ方。。。
790可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:30:22.66 ID:HOS7HhlYO
ちょっと788の奥様、あまり笑わせないで〜w
洒落にならない掛け合いだなー。
ケイト、人間関係も狭いし、ユーモアのセンスないでしょう。
うまく楽しくかわすとか。

まあ下ネタは巧いんじゃない。証言あるし。

いや、書こうとしたのは、目上の人や新しい親族のお祝いの席で
それこそカーテンでつくったみたいな織地の、わかりやすーい
それも上着を着てくるって、相手や周囲に失礼すぎる。
だったらヘリ移動とか新婚旅行をケチるべき。
自分は贅沢大好きなんだよね。努力は嫌いだし。
服装で楽に人気とりするの、やめてほしいな。
もち、チャ、カミ、アン、女王みんな、わかってると思うけど。
DMのケイト擁護は、この危機的経済状況に適切な選択、という
コメがわりと知性があった。
テスコのコメは、家でブラブラしてたくせに王族になって
家事やってんじゃねー!チャリティーやれ、というのがあったwウケ〜
791可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:52:21.57 ID:z7KUdQs90
批判する人は批判そのものが目的なので
ターゲットが何をやっても批判しまくると思う
だって正解がないんだもの
何をやっても難癖つけて間違いとして批判する
792可愛い奥様:2011/08/06(土) 01:13:45.85 ID:71pBbKil0
批判しているのは全員金髪の奥で、ブルネットのケイトを馬鹿にしているんだよ。
793可愛い奥様:2011/08/06(土) 02:17:05.14 ID:BDwuT4dr0
で、ケイトの良い所って何さ?

キャリア 無し
家柄 悪し
容姿 難有り
スタイル 難有り
立ち居振る舞い 下品
センス 悪し(ヘア、メイク、服)
友人 無し
対人能力、ヨーク姉妹、チェルシーとも上手く行かず
性格、自己中、傲慢(婚約記者会見の印象)
家族、親族、問題有り

でも、一番欠けているのは人を魅了するオーラだと思う。
(エピも皆無だし)
不況でも、人々がそれを忘れて、散財して(一時的でも)活気が盛り上がる様な

イギリス人の反応
ロイヤル結婚「あっそ、関係ないわ、とりあえず、オメ」
ケイトの節約「当然だろ」

あまりにも庶民アピールし過ぎで、
シンデレラの筈なのに、夢も希望も無さ過ぎで萎えている感じ

ロイヤル嫁になっても、夫の親族や周りの目がうるさいので
出過ぎて叩かれないように節約アピールして、票を買わなきゃ感が臭うって…
794可愛い奥様:2011/08/06(土) 02:56:07.57 ID:lhKkEvawO
結婚式見て、その後の覚悟はしてたけど、まさかここまで
ケイトがしょぼくれた、しょっぱい存在になるとは予想外だわ
今は一王子の妃にすぎないから、これでOKってよく言われるけど
いや、未来の皇太子妃や王妃としての可能性や器が感じられないのよ
このままじっとり、ダラダラ行きそうで怖い
795可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:36:28.03 ID:HOS7HhlYO
大学卒業時の、一人で校舎を背景に撮った写真は
太ももがほとんど出るくらいの超ミニだったよ。

あの写真、辛気臭くて陰気なケイトにしては
溌剌としていて、今思えば好きなほう

ただ、あの時、どういう自信か根拠か
ケイトは卒業してすぐ結婚のつもりでいたらしいよ。
だからあんな、世界を取ったみたいな笑顔もできたわけ…
それにしても大学時代の「ただの」ガールフレンドの自分が
よく王子と結婚して王室に入れると勘違いしたもんだわ。
家柄、家族、自身のスペック、語学×、大学を卒業した程度の教養
(王子といちゃついてたから首席でもなんでもない)、
よくそんな想像を逞しくできたもんだと図々しさに感心する。

最悪の阿呆王子に最低の馬鹿嫁が来たとしか思えない。
王室メンバーとしてはチャ・カミ以下だよ。
796可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:24:07.44 ID:SRH9lwbq0
英国のマスコミも煽ってたもんね、大学卒業したら直ぐに婚約かなんてw

ケイトさんの行動で一番嫌だなと思ったのは、王子と一時破局した時
王子も通うナイトクラブに、これ見よがしに男友達を連れだって来たことかな
パパラッチに見せる、気味の悪い笑顔も嫌だった・・・
王子と破局しても、一切交際してた時の事をマスコミに話さず
賢い女性だなんて言われてたけど、どうなんでしょう
妹のピッパを連れて夜遊びしてた時もあったよね
鈍臭い女が、露出した安物のミニワンピ着て何してんだかなぁと思ったよ

797可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:05:32.14 ID:AfMpGOAb0
ダイアナさんは学歴ないけど 補助とはいえ保母さんとか
バレエでプロ目指したりと女性らしい特技が多かったからねぇ。
798可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:54:53.46 ID:i3Svlo3e0
パパラッチは結婚前から
ウェールズまではケイトさんの写真を撮りに行かないと言ってたからね
人気が出ないの分かってたんだろうな
799可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:58:06.18 ID:jcD+/ZoV0
>>798
ウィリアムかケイトに「外に愛人」疑惑でもわけば追いかけ回すと思うけどね>パパラッチ
普通の生活は華がないから、タブロイドには売れないだろうし。
800可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:34:13.58 ID:kRwMY9iFO
チャールズダイアナがあんなんだったから
地味でも堅実に結婚生活を送ってくれたら
それでいいって感じなんじゃないの
801799:2011/08/06(土) 15:01:31.57 ID:jcD+/ZoV0
あ、忘れてた。
ケイトが妊娠すれば追い回してくれるよ、うん。
802可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:40:51.28 ID:QGRnIPoW0
ダイアナが本気出してたのはタップダンス
あんな大女がバレエ踊ってもリフトできる男性いないってw
803可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:02:42.27 ID:dpnwlu/Z0
夏なんかキライ
暑いし 化粧は溶けるし髪は痛むし
エアコンは身体に良くないし
子供が夏休みで忙しいと思ってるとダンナまで休み出すし
いい加減にしろよと思ってるとお盆&墓参りで
暑苦しい上にも鬱陶しい親戚の年寄り一同が群れて集まりたがるし
海・山・旅行なんてどこもDQNで満載なのに
子供を連れて行かないと「えー可哀想〜」とか余計なお世話だし
近所の花火大会とか夏祭りだって茶髪の汚いゆかた姿がウロウロして目障りだし
終わったらペットボトルと缶だらけだし
家にいたらTVは田舎DQNの祭典「高校野球」で
どんな地方名門校も「お里が知れる」だし
くたびれて倒れそうになったらまた子供の学校が始まるし
どーせ宿題ためてるし
早く秋になれ

いっそ私はケイトになりたい
804可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:24:28.46 ID:S1UnXiuq0
>>802
ダイアナはバレエを続けることはなかったけど、結婚してから、
イングリッシュ・ナショナル・バレエ団の名誉総裁をしてた。
英国随一の、ロイヤル・バレエ団の名誉総裁は、マーガレット王女
の死後はチャールズ皇太子のはず。
805可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:34:19.29 ID:Vqf/f4s+0
ケイトは今「地味だ地味だ」言われてるけど、皇太子妃になったら絶対贅沢すると思う。
王妃になったら、それはもうゴージャスなものしか身につけないんじゃないかな?

「地味にしとけ」って誰かにも言ってたし、仕事の一部でわざと極端な格好してるんだと思う。
今からおしゃれしたら王室・国民・マスコミから叩かれるだろうしw
ユダヤの人らしく色々と考えて行動してるんじゃないかな〜
806可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:46:07.90 ID:HOS7HhlYO
計算高いけど、馬脚は見え見え。
だからみんなに嫌われる。

ダイアナは少女時代バレリーナになるのが夢だった。
ポーズとってる小さなダイアナ、すごい可愛いよ。
でも身長のびすぎて、あきらめた。
807可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:23:01.33 ID:5Kmr6UkD0
今だったら長身のバレリーナなんて珍しくもないんだけどね・・・
(日本の新国立劇場のコールドだって160cm以上が条件になっているくらいだ)
808可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:30:08.71 ID:BDwuT4dr0
>>803
デクノボーw
809可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:27:10.83 ID:TQMPH0a00
ケイトの両親は、大学卒業〜結婚までの長〜い間
婚約もしてもらってない娘が、ウィリアムとヴァカンス=長期のお泊り旅行をし続けたことに
親としての、違和感、みたいなものはなかったんだろうか。
娘がプロポーズもしてもらえず、お泊り旅行だけは誘われつづけたら
親として相手の男に「バカにするな!」くらい言いたくなると思うけど
王子様(はぁと)のお相手なんだから、光栄だと喜んでいたのかな。
810可愛い奥様:2011/08/06(土) 23:16:10.07 ID:AfMpGOAb0
親公認の中だし 日本ほど結婚前の貞操にうるさくないんじゃない?
王子との交際だけでも会社は有名になり 子供全員がセレブのように扱われたし
どっちに転んでも損はしてないだろう
ぎゃくに途中で親が王室に脅しでもかけたら「この話はなかったことに」とかピシャリとされそうだ
811可愛い奥様:2011/08/06(土) 23:18:19.84 ID:q6KdzDbl0
>>809
英国王室にとって、王室の結婚は極めて政治的であり
1、ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚
2、エリザベス女王の即位60周年記念式典
3、2012ロンドン五輪
の3つはセットで考えられていたらしいから
ウィリアム王子の結婚式は今年以外は考えられていなかったらしいよ。
ケイトは今年まで待たされたという事だ。
812可愛い奥様:2011/08/06(土) 23:25:09.91 ID:TQMPH0a00
チャールズがカミラと結婚できなかったのは、
将来の英国王の妻になる女性は、貴族(以上)で処女であること
これが絶対条件だった。
カミラ、腹の中で「時代がちょっとズレてれば
ダイアナなんかと結婚せず、私とさっさと結婚して二人の子供が英国王なのに」
くらい思ってたりしてね。
813可愛い奥様:2011/08/07(日) 00:03:41.19 ID:LZdDxi0B0
2011年世界のベストドレッサー発表、二人の新プリンセスもリスト入り
2011年08月05日 14:07 発信地:ロンドン/英国

 【8月5日 MODE PRESS】英国のキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)や
モナコのシャルレー公妃(Princess Charlene)らが、
米エンターテインメント誌「ヴァニティ・フェア(Vanity Fair)」が選ぶ
「世界のベストドレッサー 2011(International Best Dressed List)」に選出された。

 キャサリン妃が選出されるのは、08年以来2回目となる。
今年7月に米国を初訪問した際に見せた“着まわしファッション”が注目されたようだ。
女性部門にはそのほか、カーラ・ブルーニ(Carla Bruni-Sarkozy)仏大統領夫人や
女優のキャリー・マリガン(Carey Mulligan)、ティルダ・スウィントン(Tilda Swinton)
らが名前を連ねた。

 また、カップル部門ではバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領とミシェル(Michelle Obama)
夫人が初選出された。オバマ大統領は09年以来2回目、ミシェル夫人は4年連続での選出となる。

 男性部門には、俳優のコリン・ファース(Colin Firth)、歌手/俳優のジャスティン・ティンバーレイク
(Justin Timberlake)、F1レーサーのジェンソン・バトン(Jenson Button)らの名前が並んだ。

http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2818386/7601044
814可愛い奥様:2011/08/07(日) 00:06:09.67 ID:HOS7HhlYO
私の場合は(他の奥様方はわからないけど)、ケイトにだけはなりたくないなー。

なんちゃってファッションショーの透け透けルックで、
ほぼ裸を曝して王子を「モノにした」過去は消えないし、
王子の愛人しながら、パンツ見せつつ
ニート&パーティガール20代なんて、激しくいやだ。
別れた時チャンスだったんだから、男連れ歩いて夜遊びしないで
パリかスイスにでも勉強しに行けば、まだ洗練された過去になったのに。
成り上がりで、どんな汚い手を使ったかは大学の同窓では周知だし
友達いないし、嫌われ者だし、嫁ぎ先には人間扱いされないし
王室だって無収入じゃ、いつまでもバラ色じゃないし。
何より、20代であの厚化粧お婆ちゃん顔になりたくないわ。
毛穴が開いて、キメが荒いし。肌の汚さは取り戻せないからね。
しかも何を着ても清潔感がなく似合わないなんて、最悪。
815可愛い奥様:2011/08/07(日) 00:09:00.68 ID:lC8dXwN10
>>809
欧州は結婚前に同棲しないほうがよっぽどリスクだと思われてる風土だからね
816可愛い奥様:2011/08/07(日) 00:09:40.48 ID:1jC/OIXh0
ttp://4.bp.blogspot.com/-0Fo1P2CwDfk/TinSBdwpFFI/AAAAAAAACD0/XL8eQDrNENw/s1600/jordan.jpg
ヨルダンのラシド王子とゼイナ・シャバンさんの結婚式。
シャバンさんは元卓球選手でオリンピックにも出場した方。
ノルウェーでテロがあった日です。
さすがに日本からはいないか。高円宮妃殿下はヨルダン王室と親しいよね。
ラニア王妃はさすがに控えめか。
817可愛い奥様:2011/08/07(日) 01:40:09.88 ID:5GossbeU0
ウィリアム メガネかけ始めたんだね…
ケイト スーパーでケロッグシリアル買うのにも
ダイアナ義母リングしてる…
本物は金庫の中ならいいんだけど…
818可愛い奥様:2011/08/07(日) 02:55:43.42 ID:irYuzhSK0
・・・おしまいだわ
819可愛い奥様:2011/08/07(日) 03:02:45.22 ID:Y0pTZ6f90
>>816  ラニア、普段着じゃん???
ラシド王子ってラニアの義理の息子?
820可愛い奥様:2011/08/07(日) 07:41:58.64 ID:lZYgNN790
>>814
そんな眉をひそめるような生活でも 王子が離れなかったんだから
根底の部分で二人はぴったり価値観が合うんだと思う。
王子はダイアナのこともあり、プライバシーが守られ自由意志で結婚相手を決められた
なんとなく プライベートではしっかりした女よりだらしない愛人タイプといるほうが楽なのもわかる
公私で女性をを使いわけないで そのまんま楽なほうと結婚したんだろう

いままでの要人は公では賢い妻、私では馬鹿な愛人と使い分けてたけど 公妾が許される時代じゃなくなったから
愛人が妻になったらどうなるか 見ものではアル
821可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:33:45.74 ID:hjMZqeOA0
>>816
結構なメンバーいたのね ヴィクトリア夫妻もいるし
あら テシーもいた
822可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:35:36.31 ID:Mj5nN0Bc0
>809
ケイトの母親は、ウィリアムに「娘とは結婚してくれますよね」とことあるごとに確認していたみたい。ウィルは「大丈夫です」と答えていたそうだ。
ウィルも母を少年期に亡くしているから、ケイト母のような年代には弱いのかも・・・・
823可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:15:39.00 ID:6PI2K2TjO
本当にダメでバカで意地汚い見栄っ張り
どうしようもない母親だな
ケイトよりケイト母の方が嫌いだわ
お前はロイヤルファミリーじゃない
って誰かハッキリ言った方がいい
手まで振って浮かれて勘違いのバカ女
身の程を知れ
824可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:59:02.22 ID:iL6TUi2p0
>>822
結婚して「くれる」かって卑屈で嫌な表現だよね
825可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:21:35.75 ID:1jC/OIXh0
>>819
ラシド王子はハッサン王子の息子ですね

>>821
結構なメンバーですよね

ttp://www.ammonnews.net/ammoneNewsImage/related/big13899.jpeg
ハッサン王子の後ろに談笑する女性2人いますよね
右の女性がライヤ王女(ヌール王妃の娘)で、左がハシム王子の妻ファハダ妃です

ttp://www.ammonnews.net/ammoneNewsImage/related/big13904.jpeg
フラワーガールの右がハムザ王子の娘ハヤ王女で、左がハシム王子の娘ハーラ王女です


826可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:50:51.91 ID:z8RTunZXO
テスコなんかに食料品の買い出しに行って、
うっかり婚約指輪落としたら、どうするんだろう。
さすがはケイト。すごい浅知恵。
多分、もう二度と出てこないだろうなー
イギリスに住んだことないからわからないんだけど
プラスチックケースに入ったグロッサリーって
出来あいのお惣菜みたいなこと?
ローストビーフとか例の出来上がってるサラダとか?
827可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:17:07.63 ID:lZYgNN790
洗って切ってある野菜だね、あとは皿盛ってドレッシングかけるだけ
イギリスだと そのままつまんで食べる人も多い。
828可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:47:48.91 ID:KCf0qvFr0
そろそろケイトアンチスレ立ててそっちでやってくれないかな
829可愛い奥様:2011/08/07(日) 15:08:33.87 ID:Fm6sFqWAO
日本人から見たら
王子様の食事はもう少しマシかと思ってた。
830可愛い奥様:2011/08/07(日) 15:37:34.83 ID:hKXzXvbk0
>>828
同意。
何話しててもぶった切って、ケイトの悪口
何回も既出のダイアナ、茶、紙のエピソードがループ

以前あった「ケイトなんて化粧だけのブスだよね」スレ
「キャサリンなんて化粧だけの・・・」とキャサリンに変更したとたん人が来なくなってdat落ち
もう一回立てれば?ケイトとダイアナ茶紙の話スレ
私もケイトは嫌いなんでケイトの悪口言いたくなったらそっちに行くわ
831可愛い奥様:2011/08/07(日) 16:10:35.69 ID:lC8dXwN10
アンチスレ同意
他の王室の話も全部ケイト叩きに無理やり持ってかれて話題が続かない

とくにコテハン長文状態の人の書き込みは
拷問レベルの面白くなさだから専用スレで思いっきりやっていただきたいわw
832可愛い奥様:2011/08/07(日) 16:17:23.91 ID:cpktBUWJO
ケイト話も話題が無い時は仕方ないかとも思う
既出エピもまあ知らない人もいるだろうし
でも、何故プリンセス・キャサリンと呼ばれないか、
の話はウンザリ
過去ログ読めでいいのに、延々とやってるんだもの
833可愛い奥様:2011/08/07(日) 16:41:13.43 ID:qTrLnb3b0
英王室スレで一括りにまとめればいいんじゃない?
このスレより伸びそうだけど
834可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:22:13.75 ID:fPjp/0Ms0
>>815
欧州、でひとくくりにしてモノ言うのもリスク高いと思うわ。
835可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:31:14.77 ID:z8RTunZXO
今回ザラのウェディング、楽しみにしてたんだよね。
そしたらハローもDMも、ザラは小さくて、もう何回も
見させられたケイトのカナダアメリカ衣装リストがデーンと。
で、トップはイヤル・リサイクラーの話でしょ?
ザラのドレス似合ってたし、ブーケも夏らしく素敵だったからそっちの情報がほしかった。
何しろメディアが偏重してるんで、このなりゆきはやむをえないよね。
836可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:15:17.47 ID:lC8dXwN10
>>833
英王室とその周辺スレなんてどう?
プリンセスじゃないザラとかも全部入れられてお得
837可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:16:16.24 ID:3UGQmwlx0
英王室関連を分けたら、一挙にこのスレ過疎ると思う。
で、新参が来て英王室の話しする度に
スレ違いのレスがつくかと…
838可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:51:28.74 ID:cpktBUWJO
>>837
そう言えば以前は4〜500で過疎って落ちて、
新スレ立つまでかなりかかった事もあったっけ
でも代わりに最近はループ話がひどいし
そういう時は離れてるけど
う〜ん、テンプレに少し書き足すとかかな…
839可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:19:24.40 ID:iwhApvngO
好き嫌いあるから仕方ないけど、ケイトの悪口はやたら長文だし妄想入ってる時もあって読んでて怖くなるよ。
他の方も書いてるけど、どの話題でも無理やり絡めてくるし。
過去にウィリアムをケイトと取り合ったのか?ってくらいw
840可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:55:53.46 ID:o0VMfSdaO
そうだね、ケイトのアンチスレあるといいかもね
841可愛い奥様:2011/08/07(日) 21:12:39.88 ID:fPjp/0Ms0
次期英国王の妻:曾祖母が国王の愛人だった、金持ちだけど平民の元人妻。
次期英国皇太子妃:祖父が炭鉱夫。父は成金の平民
クィーンマザー&ダイアナ(れっきとした貴族の娘)ですら
臣下風情が皇太子妃?王妃?、英国王室も格落ち、と言われた時代が
かつて英国にもあったのね。
842可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:02:10.59 ID:Z7yK3yK20
あとジョージ7世おたくとかアレクサンドラ王妃おたくもウザイ。
生きてる姿見たことないのに愛称で延々と語られてもね。
843可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:32:34.52 ID:uLT/Frai0
>>842
×→ジョージ7世
○→エドワード7世

ジョージ7世はチャールズが即位したら名乗る名前。エドワード7世がバーティと呼ばれるのは、
チャールズと同じく母女王の在位が長すぎてアルバート皇太子が定着してたため。チャールズも
バーティももっと早く国王にしてやりたいけど、女王の長寿は英国の繁栄の象徴。
844可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:09:10.08 ID:bAVB+1DH0
チャールズは国王になりたいのかな?
845可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:14:39.70 ID:hmerzEqU0
生まれたときからその予定だし。そういう風に教育されているんだし。
「国王に即位しない」という選択肢は頭の中に無いのでは?>チャールズ

即位する前に亡くなったら、ウイリアムが順位繰り上がるのか。
ウイリアムの方こそ「継がない」という選択をしそうな気もするな。
846可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:29:49.99 ID:z8RTunZXO
もちろん、チャールズはウィリアム以上に国王になる気まんまんだよ。

こうして結局、話はイギリスに戻るわけじゃない。
仮にアンチケイトスレか英王室まとめスレ(エドワード七世込み)を
立ててソースってあるのかな?
今でさえ、他王室の情報不足でつまらないのに。
このバケーションシーズンでさえ、やっとデンとスペイン。
カロリーヌ一家は完全に霞んだ感があるし。旬を過ぎたというか。
847可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:40:43.21 ID:hKXzXvbk0
「イギリス王室について語るスレ」あるよ
http://www2.2ch.net/2ch.html

ここ、ほぼケイトとダイアナ茶紙の痴情のもつれ話を永遠ループ中だから、どうぞー
その他英国王室の話もスレチじゃないよ、もちろん。
使い古されたダイアナ、カミラの話に男も必死に書きこして檄熱

奥様スレはなんか英国王室にニュースがあったときやケイトとダイアナ三角関係の話以外のことを
ぼつぼつやってればいいかな。元々のんびり進むスレだったし。

でも400〜500以下で終わったのはそんなないんじゃないの
990くらいで落ちるイメージ。
ケイト婚約発表があっても700半ばで落ちたみたい。>>2の過去スレをクリックすると総レス数出る。
848可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:46:21.38 ID:lC8dXwN10
英国関係は全部引っ越した結果
こっちが細々としか進まなくたってそれはそれでいいじゃない
何が問題なの?

残りたい奥様だけでマターリ回しますわよ
849可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:47:04.86 ID:hmerzEqU0
>>847
まともにリンクを張れないような人が仕切るなよ…
850可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:49:41.49 ID:Fm6sFqWAO
モナコは可愛い子ども達が生まれそう。
イギリスもダイアナ似だったら盛り上がるけれど
ミドルトン家の血が強そう。
851可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:52:40.83 ID:hKXzXvbk0
イギリス王室について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1286971695/-100

>>849
リンク張ってもらわなきゃスレも探し出せず辿り着けない奴が
文句だけは言いにしゃしゃり出てくるw
852可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:55:21.60 ID:hKXzXvbk0
その上>>849の情弱って男じゃないの
853可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:55:45.89 ID:hmerzEqU0
逆ギレ格好悪いですねぇ…
854可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:58:09.46 ID:hKXzXvbk0
情弱って格好悪い
その上イギリスの話しか出来ないから焦って必死
855可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:00:28.28 ID:hmerzEqU0
アホだな
856可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:01:57.27 ID:hKXzXvbk0
>>855
自己紹介しちゃって
857可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:12:27.46 ID:sLb0xuos0
アンチスレ賛成
シャルレーヌの話してるのにこんなのは毛糸には無理よ!とか
いきなりヒステリックに割り込まれたりして迷惑

嫌いな相手のことなら考えないほうが精神衛生上にもいいのにw
858可愛い奥様:2011/08/08(月) 02:19:42.39 ID:LW8TOgB50
つか、アンチ排斥は、どこかのカルトなブログみたいで気持ち悪い。

不細工ニートをアゲアゲしたいなら、自分のブログでやれよ。

つーか、仕切り房マジでうざい。

気に入らないならスルー。
スルー出来ないやつがスレを仕切るなよ。
859可愛い奥様:2011/08/08(月) 03:19:53.96 ID:0XidxEOEO
ちょ、カルトなブログってwwスルーできなかったんだけどw
ウィリアムカルトだよね。でもコメ欄はほとんどオカルトw
式後から急にケイトageを管理人がはじめて、管理人自ら
ケイトageしない常連を個人攻撃。ウィリアム結婚でおかしくなったのかと怖かったなー
あれでまともな人がいなくなって、幼稚なマンセーブログになった。
時々、自分のロイヤルネタに漏れがないか
見に行ってるけど、最近も粛清してた。
コメント欄廃止にすればいいのに、管理人がちやほやされたいんだろうな
ルクやリヒは絶対やらないし、名前・家名フツーに間違えるし、
ウィリアムブログに名前変えてほしい
ケイトはアンタッチャブルなんだよねー
860可愛い奥様:2011/08/08(月) 05:22:12.31 ID:NNMnc7H10
>>758
これ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Carlos_segundo80.png
普通先祖を遡れば一代ごとに倍増えるもんだけど、こんだけ伯父or叔父・姪やいとこ婚
繰り返してるケースは珍しいかもね。
一応、同母姉のマルガリータ・テレサはオーストリアに嫁いで子供産んでる(身体あまり
丈夫じゃなかったらしいが)んで、カルロス2世により大きな影響がでちゃったんだと思う。

マルガリータ・テレサ、両親は伯父姪の間柄で、夫は叔父(母の弟)だよ、すごすぎる。

あと、異母姉のマリー・テレーズは太陽王ルイ14世の王妃で目立った近親婚の影響はなし。
こっちも、マリー・テレーズとルイ14世の両親がきょうだい同士なので形式上はいとこだけど
かなりきょうだいに近い間柄。

>>816
身長差、どれくらいあるんだろう……。
イスラム教の国でも白いウェディングドレスなんだ。
861可愛い奥様:2011/08/08(月) 06:49:31.05 ID:BxvPAyVMO
>>859
はあ〜〜 胸のすく思いとはこの事だわ
859奥様が私の思ってたこと全部言ってくれた 例のブログについて

名前間違いw 多いよね
アマリア→アメリアとかさ
862可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:40:52.94 ID:nVGafWnv0
>>860
近すぎて何が何だかわからない…
逆さまから見た図が正しいんじゃないかと思う。
そりゃ池沼になるわ。

ヨルダンって地理的には中東だけど、王室はヨーロッパ寄りなのかな?
ラニア王妃ってやっぱり細いよね。
ダニエル王族というかSPみたいだw
863可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:43:43.82 ID:LW8TOgB50
>>859
コメントまでは読んでないけど、
今あそこ、そんなことになってるんだw

でも、ケイト批判している人の人格攻撃して出て行けってフザケルなって感じだわ。
批判に反論出来ないから対人論証に持込むんだろうけど
バカ丸出しで、嫌になっちゃう。

「批判する人の人格攻撃する前に、批判に反論してください。
それとも、人格攻撃は敗北宣言ですか?」
って言いたい。

864可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:10:49.74 ID:3QvaxtpF0
>>858
sageかageかしかで考えられないアホ脳乙
865可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:18:30.13 ID:Fw8NN2Yr0
ケイト語りは長文が多いのがなんとも・・・
2にあるまじきw
866可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:20:10.18 ID:ztqLengCO
そういう個人ブログ批判とかもアンチスレ立ててやってほしいです。
867可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:22:47.28 ID:Fw8NN2Yr0
>>866
それ同意。
個人ブログの批判と魚は別スレでやって欲しい。
868可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:02:38.19 ID:g1JL7qtN0
モナコのアルベールはすっかり優しい表情になったねw
なんか顔だけ女性みたいw
妃はぷっくり唇が気になるけど、こちらも微笑みが増えた
幸せな結婚生活送ってそうだね〜和む〜
869可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:40:37.25 ID:nVGafWnv0
>>868
アルベールはこれ以上幸せ太りしないといいねw
シャルレーヌ妃美人だから大公も鼻高々って感じ。
顔立ちだけなら3人のなかで一番グレース・ケリーに似てるから、元が女顔なんだと思うよ。
体系と髪型って本当重要だわ。
ウィリアム王子の眼鏡姿、くたびれた中間管理職っぽい。
あれで髪がもっとしっかりしてたら、もう少しは若々しいのかな?
870可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:12:41.92 ID:JbTVKcn80
モナコは男の子が生まれても女の子が生まれても
父親似でも母親似でも
美少年美少女になるよねぇ…楽しみ!
871可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:20:36.12 ID:Xw7DW8W80
オランダのウィレム=アレキサンダーのところの末子アリアーヌは、
肺嚢胞性線維症の治療のため、マキシマと一緒にマイアミに行ったという噂があるとか。
なかなか難しい病気のようなので気がかりです。
872可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:30:24.64 ID:QW7mo7f60




【マスコミ】「韓流やめろ!」 お台場騒然、フジテレビ批判デモに2500人参加…子供連れ、カップルの参加者も★25






http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312783245/









873可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:40:05.89 ID:g2l/4KiT0
>>858
この流れで、ケイト叩きはアンチスレ行けって言ってる人達を
ageだと思ってるなんて頭変なんじゃネ。
しかも2ちゃんで自分が気に入らない個人ブログ批判。しらねーよ
嫌いといいつつ、それをニラニラ熟読してるんだよね。キモッ
気に入らないならスルー?ww
KYアンチってほんと支離滅裂。そんな奴が仕切るな!
874可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:16:41.62 ID:ztqLengCO
モナコはスポーツの才能も遺伝してくれると凄く楽しいことになりそう。
結婚前に色々ウワサもあったけどシャルレーヌ妃は幸せでいてほしいな。
875可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:25:23.10 ID:y26nOfiPO
>>871
知らなかった。オランダの末っ子にそんな噂があったのか。
ググったけど本当に大変そうだ。単なる噂である事を願うわ。
876可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:06:06.01 ID:y26nOfiPO
モナコで赤十字舞踏会があったみたいなんだけど、
シャルレーヌ、大公が贈ったオーシャンネックレス着けてた。
初披露じゃない?モダンでエレガントな豪華さ。
久しぶりに濃いバッチリアイメークしてた。
髪型もクラシカルな巻き髪。全体的にキレイだったよ
カロリーヌとステファニーも出席してた。
877可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:38:13.13 ID:nVGafWnv0
オーシャンネックレス見た!
ゴージャスでため息が出るわ〜
カロリーヌのドレスがなんかすごい。
>>871
肺嚢胞性線維症って大変なんだね。
完治が難しいとか。噂であってほしい。
878可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:38:03.43 ID:0XidxEOEO
オーシャンはそもそもティアラだよ
ネックレスとしても使える。
ネックレスとW使いできるティアラはたくさんある
879可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:06:37.11 ID:7MOA89yW0
パーティの写真見たけど、素敵だね
しかし肩幅はわかってたけど、なんか腰周りもこんなに
がっつりあったっけ?
880可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:43:51.84 ID:mvGibiXX0
>>822
>ケイトの母親は、ウィリアムに「娘とは結婚してくれますよね」とことあるごとに確認していたみたい。ウィルは「大丈夫です」と答えていたそうだ。
それ、ソースは?
あの母親ならいかにも言いそうな言葉だけど、そんなエピソードって当事者しか知りえないお話で、口外しないんじゃないの?
ケイトと同様で、あの母親も親しい友人なんていなさそうだし。
881可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:32:05.33 ID:xjx2lclkO
マキシマって肝っ玉母さんで頼りになりそう。
レティシアやケイトの細さをみると痛々しいけど
マキシマを見ると元気な感じでいい。
882可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:57:07.16 ID:s1yUshMX0
>>871
肺嚢胞性線維症は遺伝性の病気みたいだね
王族は遺伝性の疾患が時々でるね
883可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:59:07.88 ID:aGi/Y/GR0
>>871
もし本当だとしたら、もう4人目はないだろうなあ。
マキシマってすごくいい姑になりそうなキャラだと思うから、王子も欲しかったわ。
レティシアも継承問題は関係なく、王子の母になったところが見たいわ。
フェリペは子供5人欲しいって言ってたのに…
884可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:04:21.45 ID:UgYcXfJvO
>>882
良くなるといいね
遺伝病が多いのは、今までの血族結婚のせいかな?
885可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:05:38.36 ID:y26nOfiPO
>>878
逆だよ。オーシャンは元はネックレスでティアラにもなるという物。
ちょっとググればわかるよ。

886可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:27:52.33 ID:zxeewGe9O
うん、逆だね。
もとはネックレスでティアラにも変化
887可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:51:49.31 ID:esHeuFoCO
嚢胞性繊維症は劣性遺伝だから、両親共に保因者ということか。単純に両親それぞれから2分の1の確率で変異を継承するとしたら、子供は4分の1が発病、2分の1が保因者で、4分の1が変異なし。

仮に病気が事実としたら、姉妹の将来の婿選びは遺伝子スクリーニング必須になりそうね。
888878:2011/08/09(火) 00:08:39.64 ID:41jVOYBzO
そうなの?ネックレスメインなの?
ゆうつべのヴァンクリのオーシャンの紹介が
Ocean tiaraの題でティアラ状態で先に出てくるから
ティアラメインかと思ってた。
つぶさに見ると青とダイヤのコントラストがすごく綺麗だった。
でも身につけると、青さがそんなに引き立たないんだね。
889可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:30:51.61 ID:41jVOYBzO
今またオーシャンを動画というかいろんな角度で
改めて見たけどやっぱりきれい。
もし行いがよくて生まれ変われるんなら
シャルレーヌがいいなとなんとなく思ってみた。
これからもジュエリー、バンバン買ってくれて節約なんか関係ないし。
あーでも今、アメリカがマネーの件でリヒ、モナコ等に圧力かけてるのか。
それに小姑が強烈だから、無理だわ。どっちにしても。
890可愛い奥様:2011/08/09(火) 02:22:28.44 ID:44V0bxHT0
嚢胞性繊維症って喘息の一種かと思ってたけど違うの?
891可愛い奥様:2011/08/09(火) 04:51:49.54 ID:6QBogXES0
>>887
結構な割合で白人には遺伝子エラーがいるから
検査したら相手がいなくなったり・・・

イベント出たりしてるの見ると普通に元気そうだし
三女にそんな疾患があるならビックリだわ。
892可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:17:37.61 ID:LqNIkVRcO
>>890
遺伝子の変異によって、細胞の基本的な機能(イオン交換)が損なわれる病気で、全身に症状が出る。呼吸器では粘り気の強い分泌物で気道が塞がったり炎症を起こしたりするから、喘息と同様。

でも、こちらは進行して死に至る病。生きても30代くらいまでというのは、親も辛いだろうね。詳しい解説は、メルクマニュアル&嚢胞性繊維症で検索すると読めるよ。
893可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:31:33.50 ID:LqNIkVRcO
>>891
保因者は白人の3%ほどだそうな。家柄にこだわるといくらか上昇しそうだけど、一番頻度が高いグループと言われている東欧のユダヤ人で4%だから、はねられるのは20人に1人といったところかな。
894可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:43:55.94 ID:41jVOYBzO
おおよそ30代で死に至る…??
母親だったら胸が張り裂けるわ。かわいそうに…
モナコの式の帰りに、マキシマ一家はバカンスをとったみたいで
その時、三女を見たけど、色はそりゃ白いけど元気そうだったのに。。
従弟がマイアミの病院でドクターやってること急に思い出した。
適当に聞いてたから自信ないけど、マイアミの医療レベルは高いと
言ってた(自慢してた)気がする。できることなら少しでも治してあげてほしい。
895可愛い奥様:2011/08/09(火) 08:08:26.14 ID:l9lJaSa20
三女ちゃんって、まだ赤ちゃんの時にアルゼンチン連れてったら
病気になって大騒ぎになってたことあるよね。
その時は、生まれて間もない赤ちゃんを連れまわすから・・・って思ったけど
そんな大変なことになってるんだ。見た目は健康そのものなのにね。
896可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:07:47.88 ID:rbe3SXaB0
>>889
いまどき王室で贅沢しても文句言われないのって
オイルマネー王室かモナコ、リヒテンシュタインくらいだよね。
シャルレーヌは本当、節約って何?って生活してそう。
ドレスはほとんどアルマーニプリヴェ、ジュエリーも買いたい放題。
美人でジュエリーも映えるから、楽しませてほしいわ。
カシラギ兄弟との仲ってどうなのかな?
子供が生まれたら兄弟の継承権が遠のくけど、快く思ってないとか?
897可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:06:48.20 ID:41jVOYBzO
カシラギ3兄弟は叔父、大公結婚式で、民事でも宗教でも
晩餐会でもニコリともしてなかったよね。
シャルロットなんか教会で激しい口調と表情で、
可愛いポーリーヌに何か言ってるし。
こないだのザラの、爽やかで祝福の気持ちで笑顔いっぱいの
式とは好対照だったから……それで、なんとなく……お察しします…
898可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:33:44.57 ID:o3VLRWCe0
>>897
アンドレアとピエールは笑ってる時もあったし、
結婚を喜んでいるのは感じたけどな。
でも晩餐会の後でダンスタイムになったとき、
ピエールとベアトリーチェがセンター付近で熱〜く踊りまくってるのは
主役に遠慮してほしかった
899可愛い奥様:2011/08/09(火) 13:06:45.60 ID:rbe3SXaB0
カシラギ兄弟ってブスっとした表情の写真多いよね。
結婚式のときも同様だったから、この結婚に対してどう思ってるんだろうって不思議だった。
アンドレアもピエールも恋人と付き合い長いけど、結婚しないのかな?
二人とも父親そっくりになったね。あとは髪の毛が抜け落ちないことを祈るよ。
結婚式のダンスといえば、ヴィクトリア王女とダニエルのウェディングダンス素敵だったな。
軽やかなワルツで、さすがヴィクトリア王女と思った。
900可愛い奥様:2011/08/09(火) 13:37:45.11 ID:41jVOYBzO
カシラギ3兄弟を見てると、ホント、フランス人だなーと思う。
タダじゃ愛想笑いは浮かべませんよ、みたいな。ましてや桁違いの大富豪だしね。
あの日の3人を見て、あーロイヤルっていいなぁって思った。

マキシマとはしばらく会えないか、けなげにビッグスマイルで
公務をこなすのかな。。無理しないでほしいな。
マキシマの人生は試練が多すぎる。
もし子どもが同じ病になったら私はとっくに失神するか、取り乱している。
901可愛い奥様:2011/08/09(火) 13:44:56.19 ID:41jVOYBzO
そうそうビクトリア王太女のウェディングは、今思えば
素敵だったね〜。さすが未来の女王。本人の天性の明るさや優しさもあいまって
すごく記憶に残った。今でも、ハローさんなんかでも、すぐ出るもんね。
次にいいな〜と思ったのはザラ。ザラ、逞しいはずなのに綺麗だった。
アンのティアラと、顔に張りついてないベールの空気感も好き。
902可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:35:16.31 ID:44V0bxHT0
>>901
ゴンドラの演出とかね。
見ている方も楽しめたと言うか、幸せの、お裾分けにあずかってハッピーな気分になれた。
903可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:52:13.29 ID:RGJLOKer0
>ピエールとベアトリーチェがセンター付近で熱〜く踊りまくってるのは
>主役に遠慮してほしかった

マジで!?その映像見てないから知らなかった〜。そんな感じだったんだ。
ここで読んだけどシャルロッテも神父か司祭か知らんけど、聖職者からパンを拝領する時
横入りするという行動を見せたらしいし、なんか鈍感で図々しいエピが多いね。
カシラギズは大金持ちセレブではあるけど、ロイヤルではないって感じ。
やっぱりMr.カシラギの子供たち、ミスとミスター、プリンスプリンセスではないよなぁ。

母親のカロリーヌはああ見えて気遣い出来て繊細らしい。
結婚式でもゲストにかなりのおもてなしと気遣いだったらしいね。
あと、一回坊主にしたことあったけど、アレってハノーヴァー公との不倫中のことで
世間やメディアから非難された心労で10円ハゲがあちこちに出来て坊主にしちゃったんだって。
私はてっきりモナコ王室特有の模倣な血筋とエキセントリックな彼女の個性ゆえかと思ってた。
そしたら逆でカロリーヌの繊細な心が一見エキセントリックな行動になってたって感じ。
904可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:20:12.00 ID:6zISzSfp0
>>896
五十路のハゲおっさんで二人も庶子がいるのが
世界中に知れ渡ってる相手に嫁ぐ以上は
金くらい好きに使わせてもらわないと割にあわない
905可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:46:01.03 ID:IQPNylru0
アリアンは生まれてわりとすぐに入院しなかった?


906可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:50:37.91 ID:BUwyIdcC0
確かにね〜 シャルレールさんも大公が普通のサラリーマンだったら結婚していたかな?
907可愛い奥様:2011/08/09(火) 21:02:29.02 ID:bibYiVkA0
>>899
アンドレアって、タチアナ一筋って言われてるけど
他の女の子と手つないでキスしてる写真撮られてるよw
タチアナは恋人のお遊びに寛容なのかな
>>903
モナコの挙式って、テレビ局によって映像のアングルが違うのかな?
シャルロットが、横入りしてる様には全く見えなかったけどな・・・
908可愛い奥様:2011/08/09(火) 21:05:37.32 ID:w/Vf4D6lO
ヴィクトリアとダニエルもノーベル賞ですみれ夫人に恥をかかせないようにフォローしたらしいし、
ヴィクトリア女王もかの有名なフィンガーボウルのエピソードがあるし。
王族に気遣いって欠かせないな。
でもヴィクトリアって名前は女王の器なのかもしれないわ。
909可愛い奥様:2011/08/09(火) 21:17:44.10 ID:41jVOYBzO
そういうエピって本当に素敵だよね。
王族に必要なのって、結局、献身、分別、相手の立場に立って
考える思いやりなんだなって思う。
意外にももっとも、人間性や器が問われる人たちで

だから人の上に立ちつつ下の人間に愛されるんだと思う。
910905:2011/08/09(火) 21:22:16.60 ID:IQPNylru0
911可愛い奥様:2011/08/09(火) 21:23:02.28 ID:wAM7NfAn0
912可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:45:04.14 ID:yLBPKJUs0
王族エピソードといえば・・

ブレア首相夫妻(当時)がバルモラル城に招かれたときのこと。
シェリー夫人がアン王女に
「シェリーと呼んでください」
アン王女
「そういうのはやめましょう。ミセス・ブレアのままでいいじゃありませんか」

シェリー夫人にとってバルモラル城での静養は気候も含めて悪夢だったらしい。
アン王女のこういうところ好きだわw
913可愛い奥様:2011/08/10(水) 06:07:28.61 ID:5ffuwgMX0
>>912
英語の苦手なアジア人が、なんてダイアナに呼びかけているのか分からず
本人になんて呼べば良いですかと聞いて
「ダイアナと呼んで」と答えたのとは真逆だな。

で、殿下妃、殿下って呼びかけのときは英語でなんて言うの?
QE2は「ma'am」は非公式? 公式の場合で直接呼びかけるときは「Your Majesty」「my Majesty」??
直接話しかけていても、距離を取るため動詞の使い方も三人称になるって本当?
914可愛い奥様:2011/08/10(水) 07:49:24.67 ID:16uPtvPC0
Your Highnessじゃない?陛下ならマジェスティだけど
915可愛い奥様:2011/08/10(水) 08:17:32.86 ID:5LvGotN40
初めての時はYour Majesty(陛下以外はYour Highness)、それ以降はMa'am(男性ならSir)
直接話しかけたり名前呼んだりするのは恐れ多いってことで
Your Majesty does〜って言うみたいだよ。
>>903
わかる。カシラギ兄弟はロイヤルじゃなくて単に金持ちのソーシャライト。
実際何の称号もないし。
子供の頃から継承者としてしっかり教育されてるヴィクトリア王女やギョーム太子とは大違い。
モナコ自体がロイヤルっぽくはないな。やってることが品がないのかな?
同じ怪しい商売仲間でもリヒテンシュタイン候家となんだか差があるよね。
916可愛い奥様:2011/08/10(水) 08:58:40.05 ID:R/3kYVX40
>>915
だからハノーファー王女であるアレクサンドラに
公位を継承して欲しいって話が出るんだろうね
アルベールに嫡子が生まれればそういうゴタゴタも無くなるんだろうけど
917可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:07:45.57 ID:BI83nfS8O
最初はYour Royal Highness、以降はSir/Ma'amだね。ただのHighnessも格下の敬称として存在するから、Royalは省けないだろう。
918可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:21:32.90 ID:t5BgzaUd0
モナコのアンドレア、スキンヘッドにしちゃいましたね。
頭の形がきれいでした。
919可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:33:40.91 ID:5LvGotN40
いくらカシラギ兄弟が美形でも、やっぱり大公の器って感じはしないなぁ。
シャルレーヌには子供生んでほしい。きっと美形だろうし。
>>917
royal忘れてた。スマソ。
廃位された王室って、いつまでHRHの称号使ったりできるの?
ドイツ諸侯の子孫とかもそうだけど。
もはやプリンスプリンセスでもないと思うんだけど。
現存してるところみたいに王室費が出るわけでもなく、お城の維持も大変だし
名家だけど、経済的には困窮してるところって結構ありそう。
920可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:56:55.92 ID:qMleXCYv0
アンチケイトの方達も遠慮なく書き込めば良いのにね
何も消える必要もないし、どんな話題振ろうが自由だと思うけどな
921可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:17:19.84 ID:GmTwGGXs0
ケイトがしょぼいと嘆かれている奥様達、このスレに多数おられるけれど、
この1週間程続くイギリス全土の騒乱見ていると、ケイトは結局の所、賢い選択していると思うわ。
着まわしという方法を選んだ事で、経済感覚あるというアピールしている事になるからね。
英国経済を考慮してのケイトのやり方を非難するの間違っていると思う。
922可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:34:12.29 ID:7FDG3bdh0
ダイアナの時代は好景気で移民流入で
ロイヤル・バブルみたいなもんだったんだろうな 
923可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:46:51.03 ID:5LvGotN40
一王子の妻(しかも平民出身)が浪費してたら、それこそバッシングだよ。
イギリスはまだ資産があるからいいけど、貧乏王室でメアリーにみたいに浪費してたら大変。
資産のあるオランダ王室でさえ浪費の批判対象になってるんだから
安くあげようとするのは賢い選択だよね。
ケイトがしょぼいのはちょっと同意w
王子の見た目もしょぼくなったしケイトも老けてるから、本人達が地味なんだろう。
浪費が全く非難されないのは本当モナコくらいだよ。
国民は金持ちだらけだし、全ての服がオートクチュールでも許される。
>>904の理由もあるし、むしろ豪奢に着飾っていただきたいわw
924可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:26:15.70 ID:UtY+JpDK0
ケイトの服はペラペラ
高価ではない生地の良い身体に合う服を着回してほしい
カミラの服は女王の服より高価に見える
チャールズもどうにかカミラを良くみせようと必死そうで見ていて可笑しくなる
925可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:39:16.97 ID:I2hqYp6HO
ケイトはalways大嫌いだけど、たまたま今ネタがなくてねw
ザラの式の二回にわたる着回し以来、静かにしてくれてる
というか出てこないから、精神衛生上とってもいいわけ。
それにケイトは大嫌いでもマキシマは好きだし、子供のほうが心配。
それからケイトにうんざりするのは着飾る着飾らないじゃなく、
私の場合は、あの倹約王室で質素にするんでも、お祝いの席で
二回同じ服を着て出てくるのは非常識だということ。
倹約ファミリーとはいえ他にそんな人いなかったでしょ。
926可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:42:26.80 ID:qMleXCYv0
賢い選択はしてると思うし、ケイトも色々考えて頑張ってると思う
でも、結婚後に妹と参列した友人の結婚式のあのペラペラのワンピースは失礼だよ
帽子でアレンジしてるつもりなんだろうけど、普段着のワンピースだよ
それも、独身時代に夜遊びで着てたものだって言う話じゃない なんか空回りしてる感じ
 
927可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:49:30.92 ID:OdNabns60
ちゃんとお勤めした事がないから
庶民感覚の節約着回しに違和感を覚えるのかも。

例えば靴は安物は履かない、とか
ベーシックな良い服を土台用で揃えて流行を足していくとか
軽くリメイクするとか
庶民感覚の着回しは頭も使うけどお金もピンポイントで掛かる。

ケイトのは昔揃えた服を着てるだけ。
928可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:54:16.38 ID:7FDG3bdh0
貧相に見えるのは 値段じゃなく生地のカラーとか材質のせいもあるだろうな
929可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:15:47.13 ID:I2hqYp6HO
ケイトは今目立って、何かやらかしてるわけじゃないから
今とくに言いたくないけど、一言だけ。
あのダイアンの黄緑ワンピはシルクだそうな。
ケイトが着ると陳腐なポリエステル100%に見えてたわ。
ダイアンもがっかりでしょうなー
どのメゾンもシャルレーヌには着てもらいたくても、ケイトは嫌だろうな
英国ダサブランド限定ですけどw
930可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:25:14.51 ID:PZGZl4xh0
>>926
あれは、某ブログ(ネットサーフィンしてたのでどこか失念)には
「ウィリアムとケイトが喧嘩した時(一時別れてた時だっけな?)に
二人の仲を取り持ってくれた友人の結婚式。あのドレスは仲直りの
思い出のドレス。だから昔着ていたものをわざわざ着て出席」
こんな感じのコメントがあったよー
931可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:27:21.04 ID:PZGZl4xh0
あ、ドレスじゃなくてワンピ
932可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:55:50.68 ID:BI83nfS8O
>>919
人前に出てくるうちは、ずっと使い続けそう。称号や敬称がそのまま受け入れられるサークル内では、廃位なんてなかったことなんだろう。

家によっては妥協して、君主の称号は使わないけど、君主の一族としての称号は継続、みたいなところもあるみたいね。
933可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:03:08.76 ID:I2hqYp6HO
あの、趣味の悪い白黒柄ワンピのエピはちょっと事実と違うよ。
あの服は王子に別れを言い渡されたあと、早速第一回夜遊びに
繰り出した時にクラブに着ていった服。
失恋の思い出ワンピなんじゃない?
その時、車の中で足を開いて黒いショーツをはいてるところ
バッチリ写真に撮られてる。下品だなーって思ったな。
ケイトの話は今度また、何かやってくれた時にw
934可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:55:35.23 ID:dTx7Qy/M0
【スペイン】アルバ公爵夫人が3800億円超の財産放棄 公務員男性との愛貫く[11/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1312960927/
935可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:17:59.59 ID:0dsGhSWvO
ロンドン暴動大丈夫かな?
女王は何か声明だした?

チャールズとカミラも前
暴動に襲われてたけど…
来年オリンピックなのに大丈夫かなぁ
936可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:23:18.34 ID:qpDyz3y50
ぱっと見て駆け落ちもどきかーと思ったら、すでに85歳で財産放棄といっても
子供に譲るってことだった。
そりゃ子供たちも、後の短い高齢の親が再婚して、財産の半分?を
その再婚相手に取られるとなったら再婚反対するよな〜w

しかしそれ以上に鋭いレスがあって笑った

>生前贈与を目論む子供達が放った刺客かもよw
>成功報酬を貰ってるかもねw

>今のアルバ女公爵の顔は清川虹子風のデブスBBA。
>この人はスペイン一の富豪でかつ、スペイン一の大地主で、言動もイタいので
>現地のワイドショーやゴシップ誌の常連の婆様でもある。
937可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:34:54.25 ID:OdNabns60
エリザベス女王がチャールズ世代と結婚するようなものなのね。
938可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:49:07.97 ID:8K439UUW0
ダッチェッス・オブ・アルバ、やってくれたわね!
生涯愛に生きるスペイン女だわ。
とは言え名前を見るとカイエターナ・フィッツジェームズ・スチュアートって先祖はイギリス系かしら

3800億か〜、トゥルン・ウント・タクシス家は公称2200億だからそれ以上なのかい
アルバ家の女はぶっ飛んだのが多いわ
939可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:29:32.62 ID:8K439UUW0
>>920勝手にアンチ自由に書き込め、とか仕切り屋ウザーと思ってたら=>>926か。なるほどね
アンチケイトの方=自分のことかwww

イギリス王室を語るスレ、まさにどんぴしゃなスレなのに見たら過疎ってたw
ここのアンチと同じのりで、ケイトケイトダイアナダイアナでワロタ
いつでも遠慮なくケイト話が出来てすごくお似合いスレだから、使えばいいのに。

次スレ立てる前に意見を言い合ったほうがいいと思うわ。
それで別れて上手くいってるスレもあるし。
940可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:55:15.85 ID:BI83nfS8O
>>938
フィッツジェームズという姓から想像できるかもしれないけど、ジェームズ二世とアラベラ・チャーチル(初代マールバラ公爵の姉)の間に生まれた庶子、バーウィック公爵から始まる家。父王と一緒に亡命して、スペインに定着したんだね〜。
941可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:23:23.50 ID:neTO305hO
>>939
前の方のレス見ると
新しくスレ立てれば
テンプレに何か入れれば
イギリス王室スレを使えば
などが出てるね
自分がケイトについてレスするのは、ネタ提供がありコリャ酷いと感じた時
カナダ髪かき上げクッキング、紫&黄緑ワンピ、ザラの時の着回し
そういう時もレスしたら駄目なのかな?
素敵と感じた時もレスしてるけど、ことケイトに関してはその手の報道は少ないからね
ケイトに粘着して叩いてるのは特定の人だから、
テンプレに注意を入れる、を支持するわ
942可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:42:28.12 ID:I2hqYp6HO
私もこの「華麗」スレの他に別スレ立てるの賛成。

ビクトリア朝の話すると、ウザイとか、例のカルトブログの話は
スレ立てしてやってくれとか、すごく居心地わるい。

こっちはこっちでやってもらって、ロイヤル関連何でもありの
オールマイティースレ立てない?

ケイトはこれからも盛大にネタ提供してくれるから、堂々とアンチしたいし。
そのほうがよっぽど健康的。
ビクトリア朝の面白さがわからない人たちと話してもね〜

新スレ名どうしよっか。
943可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:51:39.35 ID:nxLivagA0
アンチケイトスレ立てればいいんじゃないの?
英国そのものが嫌いな人はそういないでしょー。
944可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:52:43.82 ID:19ctKIi30
ケイトなんて化粧だけ〜のスレをまた立てれば?
長文妄想粘着はそちらのほうで存分に羽を伸ばせばいいじゃないのw
945可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:11:43.24 ID:mLCQ7R+ZO
>>942
個人ブログ叩きを注意されて居心地悪いとか言われても。
ケイトアンチスレ立てたらいいんじゃない?
946可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:36:09.86 ID:vXtBeF/X0
>>942
ああ、あなたね。
自分専用の長文専用スレ立てたら?
947可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:40:20.76 ID:I2hqYp6HO
そのケイトアンチ専用にこだわって、オススメされるのもよくわからない。
息苦しいんだよね。
で、そういう息苦しい場所にわざわざ顔出したり、
情報提供したり、読む必要もないし。
来年エドワード七世の伝記が出るという話だからその話もしたかったし。
別に2ちゃんじゃなくてもできる話だから、このへんで私はやめとくわ。
ウザさがあのカルトブログそっくりになってきたんだもの。
後は何とでも言ってちょうだい。
948可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:44:10.74 ID:mLCQ7R+ZO
(゚Д゚)
949可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:52:33.61 ID:19ctKIi30
出てってくれるならなんでもいいわw
目が滑ってしょうがないし
950可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:21:40.44 ID:2JDAHoHa0
目が滑るのは老眼だからでしょw
メガネ屋に池よ
951可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:21:47.92 ID:tWlBySIF0
豚切りスマソ
レティシアのビキニ見つけたから めずらしくて貼りにきた
ttp://img160.imagevenue.com/img.php?image=67317_4_122_63lo.jpg

ケイトが嫌ならただのスルーで別の話題提供ってのではだめなのかな?
世界の王室だからここにケイトがでてきてもおかしくないし どんな話題でも読みたいな〜
952可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:23:48.96 ID:tWlBySIF0
953可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:45:19.06 ID:Tb+PcvmQO
>>948>>949
全く同じ感想なのw
唖然
でも出て行ったか、良かった〜っていうw

けどアンチケイトとループダイアナ話スレを別に立てる方が、お互いにとって良さそうだね。
どんな話題も読みたい人は両方のスレ覗けばいいだけだものね。
954可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:53:13.33 ID:5ffuwgMX0
自分が読みたくないから別スレ立てろだの消えろって
何様なんだろうね。

自分が文句言ってゴネれば、要求通ると思ってるのかしら
仕切りたいなら自分のところでやれば良いのに、行かないからさ。

ゴネ得思考って最低よね。
自分でそれに気がつかない所が…
955可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:59:13.81 ID:5ffuwgMX0
>>914>>915
直接話しかける時もyourなの?
load だと my load で閣下だよね?
956可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:03:57.46 ID:5ffuwgMX0
って、自己解決した。
自分の国の場合はmyで、他国の場合はyourを使う?
http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1192490
って認識であってる?
957可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:15:17.47 ID:p0VWRpIL0
なにこの無知文盲w
958可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:22:17.96 ID:n/vYamG+O
>>955
二人称がYour、三人称がHis/Her。
959可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:23:41.64 ID:oTPE3a1v0
>>925

ゆあろいやるはいねすあんさん
がやってた記憶があるわ。
>祝いの席での着まわし

まぁ、賞賛されてたよ、うん十年たってもお直しなしで、
同じ服着られるってさ。
決して倹約精神がほめられてたわけではないだろうし、
お世辞にもファッショナブルな女性ではないから、ありなんだと思うけど。
ほかにもマイケルケント公夫人とか、結構ある。

ケイトの場合は新婚で一番注目度が高い&長男嫁&馬鹿っ禿ダンナが
「ケイトはエロいファッションリーダー」と女房を
大誤算しているから、余計痛いかもねw
960可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:32:23.45 ID:n/vYamG+O
侯爵〜男爵までの貴族だと、口頭の呼びかけはMy Lord/MadamまたはLord/Lady X。公爵はYour GraceまたはDuke/Duchess。前者がフォーマルで、後者が通常モード。

MajestyとかHighnessとかGraceとか、キラキラしたものは身分の高い人のものだからYour。
961可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:34:21.76 ID:E6R4tjaVO
アンチケイトは別スレを立てる、な流れだけど、
それってケイトって何だかな〜な軽い書き込みもそちらでって事かな?
いや以前メッテの事、頑張り屋の所 は 凄いと誉めたらば
すぐ全否定レスが来たもので
他の王室メンバーに関してはネガティブ書き込みOKで、
ケイトのみ×だとちょっとね、と思うので
皇室に関してはスレ違いは十分納得だけど、
ケイトに関してはそこまでするの?と思う部分があるので
962可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:46:42.21 ID:ofEcgi/u0
ケイト叩きは頻度が高いし
ケイト嫌いな自分でも読んでてちょっと…と思うような内容も多いから
アンチスレ立てて住み分けたらいいんじゃないかなと思う
963可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:03:14.94 ID:p0VWRpIL0
ケイトに嫉妬して口汚く罵る陰湿な自分と、欧州貴族階級と歴史のうんちくを語るハイソな自分を分けたいんだね。
分裂人格じゃんね
964可愛い奥様:2011/08/11(木) 03:13:11.97 ID:0Rdvzt2E0
気に入らないならスルーすれば済む事。
私もメッテ好きと書いたらボロクソに言われたし
マデリンも話題が出る度、ソース示さず「壊滅的バカ」と必ずレスする人いるけど…

>>959
それって、割と最近(2.3年前?)にチャールズとダイアナの結婚式に着たドレスを
誰かの結婚式でリサイクル利用したとかじゃなかった?
30年近く立つのに体型が変わらないのは凄い。から、物持ち良過ぎる。
いくら何でも。や、ゲンが悪いみたいな感じで賛否両論あったと思う。

あった、これね。ローズウィンザーの結婚式だった。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/7517095.stm
965可愛い奥様:2011/08/11(木) 04:45:38.65 ID:7nvO/VryO
当初想定できない物事というのは起こり得ること。
そしたら当然それに対処しなくちゃね。
よって別にスレを立てて住み分けるに1票。
966可愛い奥様:2011/08/11(木) 05:51:29.84 ID:nHa5mstH0
なんかここも皇室スレの様相を呈し始めたね。
そのうち「ケイトを冷静に語る」とか立つのかな?
967可愛い奥様:2011/08/11(木) 06:14:40.31 ID:tr3wn+lyO
>>961奥様と同じく
何もそこまでって感じ
私はメアリー好きじゃない 他にもアンチメアリーの人いるけど
別スレ立てなさいよってのはなかった

人それぞれ好みがあるよ ケイトも王室の一員だから話題になる
たしかに私もスルーするひどいレスあるけど 見たくない人はNGワードにでもして華麗にスルーしようよ
共存しましょうよ に1票
968可愛い奥様:2011/08/11(木) 06:59:11.60 ID:LR3/ONid0
レティシアのビキニ不安を感じる細さだ。
あと5キロ体重増やしてもきっと魅力的な美人だろうにもったいないな。
何がそこまで彼女をやせ細ってることに駆り立てるんだろう。
動画でオーシャンティアラ製作見たけど、ため息ものだった〜
あの丸いの1個でネックレスでも十分使えそう。
一体いくらするのかしら?下世話な庶民は気になるw
宝石商とお城で製作打ち合わせ、フィッティング、何この別世界
969可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:05:37.88 ID:3DIoemTb0
ケイトアンチスレは別スレに一票
他の人の話題にまで割り込んでケイトの悪口に持ってく長文厨がとにかくうざすぎる
970可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:21:23.69 ID:n/vYamG+O
>>940
Berwickの発音はバーウィックではなくベリック。地名はなにかとややこしい。
971可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:41:34.04 ID:0Rdvzt2E0
共存に一票です。

ケイトのアンチだけ出て行けは、バランス悪過ぎですね。
ケイト関連全て、ケイトに言及するのも禁止にしなければ。

となると、ウィリーやハリーのGFやイギリス王室は当然
同時期に結婚したロイヤルも、となると無理があります。

まあケイトアンチスレを作るなら
同時にケイト上げスレも作って
ケイト上げレスはそちらに書込むべきですね。

なので、建てるならケイト+英王室について語るスレですね。
英王室に関しては、このスレで言及するなスレ違いと言う事にするなら

ケイトアンチスレに賛成している人の理由は
「ウザイ」と個人的感情だけが理由のようですしね(

972可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:37:38.31 ID:khloNPQuO
別スレにするに1票

それこそ彼女に関することは全てまとめて、ケイトを語るスレ、でもいいのでは?
やってみる価値はすごくあると思う。とにかくやってみないと共存がいいかどうかもわからないし。
法律だって、時流に合わせどんどん新しく作ったり改正したりしてる。
それに比べりゃスレは1000でリセットが効くんだから、新しい提案も積極的にトライすればいいよ。
素晴らしい「カイゼン」かもよ
973可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:09:02.71 ID:QcbBiNFp0
ケイト安置スレは別に1票。

設置してみる価値アリだと思う。
ケイトに対して抑制と皮肉の利いたカキコはいいけど
超長文で延々と同じ事を繰り返し語られるのは萎える。
974可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:45:55.02 ID:hJbdm6gQ0
このスレだって、誰のものでもないでしょう
出てけとか言い過ぎな様な、誰にそんな権限があるの?
2ちゃんねるの気に入らない書き込みなんて、基本スルーで放置で良いんじゃないの
975可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:51:06.86 ID:Qh1+b1QuO
ケイトの悪口で盛り上がる→アンチスレ立てろって話になる
ってきっと同じ流れになるから自分も別スレ賛成
976可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:29:01.84 ID:E6R4tjaVO
テンプレに注意を入れて、共存に1票
別スレにするならば、
全ての王室アンチ書き込みはそちらに
ここは基本王室ageスレに
位はしないとバランス悪いのでは?
メアリーやメッテにもキツいアンチいるけど、
ケイト粘着アンチは知識はあるし、長文が悪目立ちし過ぎ
でも2チャンは基本はスルーだと思う
駄目だったら次スレでまた考えればよいのでは?
マデレーンなんか本人の責任ゼロなのに、毎回の阿呆書き込みで気の毒だったよ
977可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:43:09.58 ID:E6R4tjaVO
残りレスも少ない、平日の昼間に決めるのは
少し性急すぎやしないかと思います
978可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:45:15.45 ID:QXhXYfB70
悪口以外のキャサリン妃の話題はこっちに書き込み続けますよ
979可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:30:25.49 ID:oXYVVGvN0
ケイトってなんだか憎めないんだよね、おつむが弱そうでさ
デンマークのメアリーの方が数十倍もウザイし、ずる賢さがあの顎から感じられる

980可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:10:33.07 ID:hQPGLjFdO
どっちもどっちだよ絶対w
メアリーもケイトも
王子は変わり者が好きなんだろう
981可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:23:03.10 ID:bxJncjO90
別スレをという意見の人が別スレへ引っ越すのが妥当
982可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:53:57.68 ID:iGEyEOCZ0
いいえ別スレで
懐妊出産が来たらもはや手遅れになる
983可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:12:53.70 ID:E6R4tjaVO
似たスレ乱立はまずくないかな?
なんか既女板でいつも見るスレが落ちてるみたいだけど、
そこはまだ数百レスは残ってた筈
上にも分けたら過疎って落ちないかの疑念があるし
984可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:20:12.31 ID:Qh1+b1QuO
とりあえず一回試してみたらと思うんだけど、どうだろう。
自分は両方覗くw
985可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:41:44.38 ID:0X3XnHXQ0
ケイトのスレは、こことは別のスレでお願いします。
>>936
>今のアルバ女公爵の顔は清川虹子風のデブスBBA。
>この人はスペイン一の富豪でかつ、スペイン一の大地主で、言動もイタいので
>現地のワイドショーやゴシップ誌の常連の婆様でもある。

これ、私が別板で書いたレスじゃないの(w。
でも訂正がある。
あの整形オバケ顔の婆様は、ブスだけどデブじゃなかった。

986可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:48:11.74 ID:RTyXhlMo0
とりあえず次スレ【その24】を立てにいったんですがはじかれてしまいました
どなたかお願いできませんか?
987可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:02:44.00 ID:3B8eD4P30
>>938
別スレで若いときのティアラ着用ポートレイト見たけど、かっこよすぎ。惚れた!

ティアラのデザインも独特で素敵だった。
988可愛い奥様:2011/08/11(木) 19:31:36.39 ID:Er27xd390
アルバ女公爵、みみっちい空気を蹴散らす迫力があるね
989可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:04:28.89 ID:V6ukcMYS0
みみっちいってこのスレの住人のことね
990可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:07:38.15 ID:V6ukcMYS0
次スレは「みみっちい奥様が世界の王室を語るスレ その24」です
991可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:17:18.54 ID:hJbdm6gQ0
華麗なとは、とても言えないわねw
992可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:54:12.81 ID:8Ba98KU4O
みみっちいに一票です。

ケイト専用スレわざわざ覗くほど彼女に興味ないのよね。
ここで話題が出ればここにレスさせてもらうわ。

それより気に入らないから出てけって、何様なのかしら。
本当に、みみっちくて情けないですわ。
993可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:28:15.86 ID:0X3XnHXQ0
>>988
スペイン人はいくら絶世の美女の皇太子妃でも、人生に苦悩して激ヤセしている
レティシア妃みたいになりたくないそうです。
スペイン人の男女が憧れるのは、スペイン一の大富豪であり、世界で一番多くの
爵位を持ち、自分の思うとおりに人生を生きている奔放なアルバ女公爵らしい。
(但しあの顔だけは、憧れの対象外)
994可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:40:48.86 ID:0X3XnHXQ0
>>992
何様とか言われますが、奥様こそKYですわ。
いい加減、スレのムードを壊していることに気がついて欲しいです。
アンチ英国皇太子妃のノリって、アンチ皇室スレ系の粘着とそっくり。
王室ミーハー系奥様とか、マターリ歴史好きの奥様とは、どうも人間の質が
根本的に違うので、一生絶対噛み合わないような気がするのですが・・・。
995可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:16:59.02 ID:hJbdm6gQ0
ケイトが、皇太子妃ってwww
996可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:22:45.56 ID:fJozfit4O
一度別居してみればいいじゃない。
997可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:31:18.77 ID:bxJncjO90
どっちもどっち
共存決定で良いと思います
998可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:42:25.17 ID:s9i89RGH0
ミーハーであれ粘着アンチであれ、ヲチは悪趣味ということは意識したほうがいいと思う。
999可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:53:03.81 ID:XL6p2H0r0
ケイト関係は別にするに1票

ケイト関係全部別にすればすっきり。
ニュースがあったらウィル側の視点から語れるしな。
多数決でいいじゃん。話が出始めた日曜から
1IDにつき1票で数えてみたらどうだろう。
日付が変わったらIDも変わるけどそれは、別スレ派も共存派も一緒だし、平等だ。

それこそスレは新しくなるんだから色々やってみて
ベストなスレのあり方を模索して行けばいいのに。
1000可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:55:11.81 ID:DzJ3WAKXO
1000ならオランダ王室の三女の病気が治る!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。