1 :
可愛い奥様:
|\ , -―- 、
ヽ::ノ`-―' 二 ー- 、
ヽ Dノ ヽ __ ノ
i /
ゝ∠_ / *980を踏んだ人は次スレを立ててください。
{ノ ) {
/ i 荒らしには反応せずのんびりいきましょう。
/ | i 学校・受験の話はほどほどに。
{ ノ |
、 ( ノ ノ(@Å@)レ <仲良く使ってね
ヘ 7 ̄
, /
ノ /
(___j
前スレ
☆千葉県在住奥様集合☆第47回☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304183757/
2 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 02:27:51.80 ID:MM2NIjI00
3 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 02:28:30.10 ID:MM2NIjI00
4 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 04:55:54.06 ID:Mp/I+Xmr0
_ _ _ _
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. )
|::: ″. ´./ |::: ″. ´/
|::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
(・3・) エェー こ、これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなお!
5 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 05:28:18.68 ID:2lvVhWKR0
今日晴れそうだし、シーツとかタオルとかたまってるから
二ヶ月以上ぶりに洗濯物外干ししようと思っていたのだが・・・
やめるべきだろうか@松戸
福島からの風向きを見ると21時前後にならないと関東には届かないようだからほすか・・・
う〜ん
6 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 05:54:11.69 ID:M/dqB3XKO
きゃあ
7 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 05:55:26.52 ID:TnLgWdETO
でかくなかったか?とテレビつけたけど速報なし…
8 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:05:44.32 ID:1Z8zRDmL0
直下型だった
振動とズンズン感が@千葉市中央区
9 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:31:29.44 ID:Mo4BXWqn0
千葉北西部震源で震度2だったね。
10 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:32:20.30 ID:Yix9et8X0
気象庁本庁 2011年05月13日05時56分発表
発生時刻 13日05時52分頃
震源地 千葉県北西部 (北緯35.6度 東経140.1度 深さ80km)
規模 マグニチュード4.1
11 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:52:20.65 ID:Yix9et8X0
12 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:45:25.18 ID:P2xOx/620
ズズン!ズズズン!!
って感じだった、今朝の地震。
でもテレビで速報出なかったのね。
なので、あ〜、福島原発大爆発したのかも〜、と思っちゃった。
13 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:49:21.65 ID:YgX8y3De0
早朝の地震、けっこう大きかった気がしたけどTVの地震情報には載っていなかった。
ヤフーにはあったけど、震度1〜2、???もっと揺れた気がしたんだけどねぇ。@八千代
14 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 08:49:24.00 ID:aJTjh4xw0
あー、西日本に本社うつせばいいのになー。
大阪に住みたい。
15 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:30:56.55 ID:XMzDY2BI0
やだ。
今朝あったという地震気爆睡してて付かなかった。
16 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:35:54.48 ID:IcWRLr0K0
940:M7.74(千葉県) 05/12(木) 20:29 09bN0KB50 [sage]
匝瑳市 葉物野菜出荷停止! になったみたい。
隣の旭市で8300ベクレルも出たのに、匝瑳市では何も調べなかった?ので今頃
調査しますってのかな。
調査結果が出るまで出荷を見合わせて下さい・・・らしい。
1ヵ月半もしてから調査して意味あるのか・・・。
おいら達農家も薄々気が付いてた。
たぶんこの野菜は基準値オーバーしてる。
でも、禁止じゃないから売れるし、そもそも売らないと証拠が無いからあとで
風評被害としても補償くれない。
うちの市はなんで検査結果無いの?
周りの市町村が出荷禁止なのに・・・と。
17 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 09:47:28.81 ID:rwbEy2XE0
4月くらいから伸びっぱなしの庭の雑草抜きやってきた
雨上がりは雑草がもりもりと育つせいか狭い庭なのに一苦労だった
除草剤も年2回ほど混ぜてるんだけどそれでも生えてくるorz
マメに抜くしかないのかな、面倒だ
庭のきれいな家をみてると皆マメなんだなぁと尊敬してしまうよ
料理や掃除は好きなんだけど、ガーデニング関係はからっきしダメだ
18 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:05:38.31 ID:B2CEPwt30
>>16 コピペになんだが「そもそも売らないと
証拠が無いから後で風評被害としても補償くれない」>
売れば売れたのだから補償なんかないじゃないの?
安く買い叩かれて、その売り上げの差額を補償して
貰うって事?結局汚染野菜売ってるって自覚はあるんだね。
食ってく為なのかも知れないけど、農協は何やってんだって思うよ。
生産者と消費者を守る為に国と東電と戦えよ。
何のためにお前ら中間マージンとってたんだっての。
19 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:42:49.29 ID:HBTf/xqX0
朝の地震で目が覚めた。短かったけど体感震度4弱くらい@船橋
すぐテレビつけたけど、なにもやってなかったし
ヤフーニュースにも出てなかった。見遅れたのかな。
2ちゃんの別の板で震源千葉ポートタワーの真下って見て2度寝した。
しばらく大きいのなかったからか、震度2とは思えなかったなぁ。
20 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:47:12.75 ID:HKXOu+6W0
>>16 千葉は23市町村がノーチェックで野菜出荷してるってニュース見てから
そう言う事なんだろうなとは思ってた
これが地産池消とかで給食に入ってなければいいんだけど・・・
検査で出荷規制なら補償が出るけど風評では出ないんだよね
農家としても検査してもらったほうがありがたいのにってことなんだろうな
21 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:52:22.93 ID:/q4G3xew0
>>19 311で何かと敏感になっているし寝ていると大きく感じがちだけど
それ差し引いても震度1はないと思った
船橋の震度計は免震建物にあるんじゃないかと思うw
22 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:59:16.85 ID:B2CEPwt30
地産池消で思い切り給食で使ってると思うけど。
我孫子の小松菜もセシウム130bq出たけど、基準値以下だもんね。
23 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:05:39.88 ID:cw27M43w0
>>19 これだよね。
うちはもう子どもが食事中だった。
一瞬だけドンって揺れたっけ。
平成23年05月13日05時56分 気象庁発表
13日05時52分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.1度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
この地点が震源になった地震ってかなり多いんだよね。
24 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:06:19.79 ID:RRLhWvHfO
>>19 テレビの速報やYahoo!ニュースの項目にないときは、
Yahoo!なら天気予報のところに地震情報があるから、
すぐにそこを見ればいいよ。
震源も震度も数分後に詳しく出るから。
25 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:38:18.62 ID:o+lkJYLt0
>>18 農家が言う「売る」は「出荷」ということなんじゃない?
出荷して市場に出して売れなかったら
風評被害で保障を求める事も出来るけれど
禁止されてもいないのに自粛で出荷しなかったら
そもそも作った野菜の存在自体証拠がない
という事じゃないかな。
っていうか、政府が責任持って買い取り(処分)
してくれれば農家も消費者も安心なんだけどね。
26 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:53:56.54 ID:HBTf/xqX0
>>21 寝てたせいか大きく感じたわ。短かったけど。
震度1はないよねw
>>23>>24 千葉沖が来るのかと思って身構えてしまうw
それと福島は大丈夫か?と思って震源地確認したくて。
ヤフーの地震情報のところね!ありがとう!
27 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:56:59.40 ID:HBTf/xqX0
>>20 給食には地産地消で絶対入ってると思ってもう諦めてる
今はピーク時より数値が下がってるはず…下がっててくれ〜と思いながら。
28 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:57:03.69 ID:uQsmJj5z0
栃木県のすべての小中学校で放射線量はかって公開するみたいだね。
千葉県もやってほしい。
29 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:18:46.36 ID:RRLhWvHfO
ここの皆の反応読むと、今朝の地震は大きめの体感だったのか・・・
>>15と同じく寝てて気づかなかった自分が怖い
30 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:26:29.61 ID:HKXOu+6W0
>>28 松戸市はやるらしいよ
柏と船橋も議員が動き始めたからやるかもしれない
千葉県も県でやればいいのにね出荷停止があれだけ出てるんだから
31 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:27:06.61 ID:knpeGi280
給食センターに問い合わせた時は、業者まかせで
チェックだのなんだのは一切してない。
うちは北西だけど、一応、放射能汚染の危惧を伝え今後何かしら対策はとるのかと聞いても
今の所は何も・・・って答え。
一応、聞けばどこ産かは調べて教えてくれるようだけど、それまで。だからといって対策はとらない。
どーしようもないんで、子供には腹の調子が悪いって事で牛乳は飲まない様に言ってる。
水筒持たせてる。
32 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:29:51.28 ID:wa46BGno0
アーモンドポッキーとミントポッキーがおいてあるコンビニがあったら報告しないさいよ!
33 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 13:40:03.53 ID:9dNmxzq50
アーモンドポッキーついこの間まであったよね。
スルーしてたけどいろんなところで話題になっていて
食べてみたくなったけどもう見なくなってしまったな。
34 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:01:28.52 ID:Xdmgd2A/0
>>32 ミントポッキー昨日見た。
でも、コンビニじゃなかったなぁ。
35 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:02:17.37 ID:B2CEPwt30
昨日セブンイレブンでミントポッキー見たよ。
36 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:12:23.61 ID:YTeo3YmV0
「にゃっとう」を店頭に置いてくれるように
ヨーカドーに要望出しておいた。
昨日買い物行ったら大量の水戸納豆が売れ残って
いたけど買う気しなかったな。少し高くてもいいから
美味しい納豆が食べたい。震災&放射能事故でエンゲル係数
と舌が肥えてしまった・・・orz
37 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:14:46.01 ID:w5vYSrIwO
ミントポッキーって見たことない
ご当地物なの?
38 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:16:36.52 ID:cw27M43w0
夏期限定らしい。
39 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:19:53.20 ID:0Na67gngP
>37
ヨーカ堂にあったよ@津田沼
40 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:27:33.85 ID:5Kkzxqru0
41 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 14:41:10.03 ID:gAGlV7Zc0
42 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:12:15.55 ID:k/97+DSXO
みなさん網戸の掃除はどうしました?
マンションなのでホースないんだけれど、バケツで上から水かければかわるのかな。
43 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:55:20.00 ID:tVFavO0/0
網戸は霧吹きで水をかけてる。
時間かかるけど。
昨日は嵐が来ると思ったけどたいしたことなかったね。
今朝の地震はドン!と突き上げられて目が覚めた。
続きがあると思って身構えたけど何もなくてまた寝ちゃった。
44 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 15:59:07.43 ID:hASpPwkS0
ジョウロとか、ペットボトルにジョウロのクチつけるのが便利だよ。
45 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:01:06.04 ID:AdPGBQuc0
自分もじょうろを使ってる。
46 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:02:50.30 ID:rwbEy2XE0
>>42 網戸はハンディ掃除機にブラシクリーナーつけて掃除してるよ
水もいならないし楽ちん
網戸用ブラシとかも売ってるけど、
それわざわざ買うなら濡らしたデッキブラシみたいなのでいいんじゃないか?
といつも思ってしまうな
47 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:10:56.68 ID:Yix9et8X0
48 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 16:58:40.76 ID:HBTf/xqX0
49 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:18:21.40 ID:WyvpRPHg0
個人MP@浦安でも0.2前後が出てるね
今後どうなるかわからないけど、今のところ雨が2日続いた日の
水道水の3物質が不検出になるのはちょっとだけほっとした
50 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:29:13.29 ID:iOOauXptO
30さん、動き出した議員さん、船橋ではどの方ですか?
電凸してプッシュしたい。
51 :
42:2011/05/13(金) 18:08:38.59 ID:k/97+DSXO
>>43-46 レスありがとう。
とりあえずじょうろ使ってみます!
ハンディ掃除機も色々便利そうだし買ってみようかな。
52 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:26:22.75 ID:+WAKIBvK0
台風来るからシーリーズで
網戸掃除する奥いたよね?
(国内で潰し合いさせられれば、害資に独り勝ちされる地獄)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本当の敵は外にいる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『身内で相争わせ、戦わずして勝つ』戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されている。
「ミンスがー?!」「ジミンがー?!」「893がー?!」
「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」
▲設計責任者GEの追求はどうした?
▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではないのである。
官僚も公務員も東電も、問題は多々あるが、小悪であり、利権は国内経済を廻してもいる。
それらをヤリ込める善人づらした
巨悪の害資の代理人に主導権を握られ
衆愚政治の国内限定[糾弾会]ごっこを繰り広げさせられれば、
おいしいところは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと
●首都圏の電気代は数十倍ふっかけられ暴利を害資に貪られながら、
●電力利権をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず、
●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められ続ける、
ような事態を招くだけだろう?
原発は廃炉させていかなければならないし、東電は体質改善させなければならないが、
利権を無くせるわけがない、既存利権を騒いでる別な勢力が利権を奪いたいだけなのである。
国内の世論を気にせねばならない勢力の間で利権が廻り、任侠道の残る日本893が仕切り、
許容限度内の料金で安定した電力供給する半官半民体制を、
世論操作に抗って維持できなければ
その時こそ本当の「日本終了」なのである。
「利権を無くします」などとオイシそうな甘言ぬかす輩の干渉を許してはならないのである。
害資に独占されぬよう、目先割高でも半官半民統制と供給選択肢は保たねばならないのである。
【東電資産を『一旦』国有化し】【『自由化』すれば】コピペ嵐はハゲタカ害資の扇動なのである?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ジャパン・ハンドラーズの内部抗争で、原発派が猛反撃を受けている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://blog.goo.ne.jp/james_bond_007_mi6/e/068b1ff85803a14d37e2ad9d099eea90 ・ロックフェラー財閥は戦後日本政治を陰から動かしてきた
・J.F.ダレス(のちの国務長官)が、マッカーサーを失脚させた
そのダレスは、ロックフェラー家の息がかかっていた。
・ロックフェラー家3世代目は;
- ネルソン:NY州知事。シェブロン、ベクテル社オーナー。H.キッシンジャーを育てた
- ローレンス:マクダネル・ダグラス社オーナー。
- ウィンスロップ:アーカンソー州知事 B.クリントンの実父説あり
-◎デイヴィッド:現在91歳。◎シティ・コープ、◎エクソン・モービル社オーナー
・ロックフェラー家4世代目は;
-◆ジェイ:◆ゴールドマン・サックスオーナー。
=============
新しく財務長官に就任したヘンリー・ポールソンは前◆ゴールドマン・サックス会長
というのは確かに周知の事実。
現在、◎デイヴィッドと◆ジェイの間で覇権争いが行われていて、日本でも◎シティ・
グループが不祥事がリークされ撤退しつつあり、中国でも彼らは撤退しつつあるのだという。
http://yomi.mobi/agate/money6/seiji/1213533449/443-/ax ヤクザの殲滅から71
> ロスロックも一枚岩じゃないし、派閥も当然存在する。
> (1)石油資本陣営:仏デービッド・ロスチャイルド
> → 米 ◎デービッド・ロックフェラー → 清和会&凌雲会、統一創価
> (2)原発産業陣営:英フィリップ・ロスチャイルド
> → 米 ◆ジョン・D・ロックフェラー → 経世会
> (1)と(2)のエネルギー産業の抗争でロシアやウクライナの【核産業マフィア】達が
> (2)の原発陣営に加勢して、(1)の石油資本陣営の首を絞め殺しにかかってる最中。
> 日本国内では三菱を始めとする財閥群が(2)の原発陣営に寝返り済み。
http://blog.trend-review.net/blog/2010/08/001709.html ◆ゴールドマンサックス+◆ジェイ(ジョン)+ロスチャイルドに対する ◎デヴィッドの反撃 ←←!
(東電+893タタキ、無計画停電、は首都圏電力供給を"ガス外資"が独占へ布石?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
"温暖化"は詐欺=原発代替【シェールガス】で楽勝、だがそれも利権闘争...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.tokaiama.com/yoti/diary/diary.cgi?no=147 ...「環境税」という名目で、大増税を予定している。この増税によって何をしようというのか?
実は原発を増設しようと計画しているのである。
J民党政府は、その存立基盤を原子力産業の利権に大きく依存してきた。T中内閣時代、
T中派の伸張と原発増設が見事な正比例グラフを描いていたと広瀬隆が指摘した通り、
原発を一基建設する毎に、政権には数百億円のリベートが転がり込んだのである。
...
温暖化問題は、《原子力利権》にとって渡りに船であった。
アル・ゴアという東欧ウラン鉱石利権(オクシデンタル・ペトロリウム社の経営者)の元締めが、
自ら宣伝役を買って出て、「原発を増設しなければ地球が滅ぶ」という真っ赤な
ウソ色に染まった虚構情報を広く宣伝し、素朴な大衆を騙し、ノーベル賞まで授与された。
...
「温暖化阻止対策について国民への応分の負担」と称するものは
環境税導入を意味するもので、その実態は、
ガソリン・灯油1リットルにつき10円を環境税として上乗せするという計画であるらしい。
...新たな原発新設のための財源として利用されるのである。
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/10/20/0054251 シェールガスが変える資源のパワーバランス
[1年前から話題でしたが] NOBAX(21937):2010年10月20日 10時53分
●【北米のシェールガス革命】:昨年来、エネルギー関係者たちは騒いでいたわけです。
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/2/2795/0904_b03_ichihara_shalegas.pdf ・従来、頁岩にシェールガスがある事は知られていた
・水平掘削方法が開発されて採取が可能に
・米国がLNG輸入国から、自給国、輸出国に ←←←
・LNG輸出国のカタールやロシアが苦境に
●原発ブームも下火に
●日本の原発メーカはガックリ。LNG発電所増設か?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
計画停電は兵器? 代替火力緊急増設せねば◎デビッドRFは日本経済を壊滅させる?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247381 (略)
2.東電はなぜ、90年代末に寿命30年の老朽原発を新規交換できなかったのか
今、危機に瀕している東電福島第一原発老朽機マークT(1号機、2号機、3号機、
4号機)は、70年代初頭より順次、運転開始され、2000年前後に、寿命30年に到達
しています。したがって、90年代後半、東電はこれら寿命到達原発を新規交換するか、
免許更新で運転続行するかの決断を迫られたはずです。
(略)
3.黒船エンロン襲来危機
安全第一の東電がなぜ、老朽機の交換に踏み切れなかったのか、それは、90年代
後半の米国では戦争屋の先兵・エンロンが大暴れして、電力規制緩和の嵐が吹いており、
日本の電力業界にもそのとばっちりが来ていたからです。
悪名高い対日年次改革要望書が米国政府より、日本政府に突き付けられて、日本の
電力事業への米国企業の参入要求が高まっていました。
米国戦争屋の先兵・エンロンは、青森に巨大発電所を建設し、東北電力の送電網を
借りて、東電管区の首都圏に電力販売する計画をもっていました。
彼らは日本の電気料金が高いと宣伝し、米企業の日本の電力ビジネスへの参入を
強く要求していたのです。このような外圧環境にて、90年代後半の東電は、
安全より、電気料金競争(経済競争)を優先してしまったのです。
(略)
上記のように90年代の日本の電力業界は、米国発の市場原理主義(米戦争屋ボス・
◎デビッドRFの世界戦略正当化理論)の襲来に遭ったのです。この波は、米国電力
業界にも襲っています。その結果、サンフランシスコの名門電力会社・パシフィック・ガス&エレクト
リック(PG&E)は破産に追いやられています。その結果、シリコンバレーにて電力危機が発生、
現在の首都圏と同じく、計画停電が行われ、シリコンバレーが経済的打撃を受けました。
そして2001年ブッシュ政権になって、シリコンバレー発のネットバブルが崩壊しました。
当時のアンチ戦争屋・シリコンバレー業界人は、米戦争屋にとって攻略の的でした。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
計画停電は兵器? これは米帝の攻撃だ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://desktop2ch.jp/liveplus/1300252637/ IEA 日本は原発による発電不足を補うだけの石油火力発電による余剰能力を有している
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8 計画停電は必要がなかった。マスコミは資本にコントロールされている
http://2ch.viewerd.com/wildplus/1302078100/ 【東日本大震災】東京電力と政府の"罪"! "無計画停電"で解雇100万人!
無「計画停電」決定までの舞台裏(14)
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html ...「計画停電」は経産官僚(OBも含む)の思いつきだったという仮説でも一応
合理的に説明はできそうです。しかし、なんだかすっきりしません。「需給
調整契約の発動」ナシの「計画停電」は電気事業法27条違反の疑いが強い
にも関わらず、その説明(屁 理屈でも)が 経済産業省から一切ないからです。
官僚が発案者ならば、たとえ屁理屈でも、なんとか法の抜け道を探して
合法と の理論武装はしていました。それが「計画停電」には見られない。
...そして、誰もそのことを追及しない。
その乱暴さが「経産省思いつき説」に同意できない点です。
そこへもってきて、汚染水の未処理放流も、国際原子力事故評価尺度(INES)
で「レベル5」から最も深刻な事故に当たる「レベル7」へいきなりの引き上げ
も、米国原子力委員会(NRC)の指図だったことが 明らかになりました。「計画
停電」の実行にも米国NRCは関与していたということはないのでしょうか?
.
▼米原子力規制委員会(NRC)の技術者2人はいつ来日したか?
.
震災発生後、米国はただちに原子力規制委員会(NRC)の技術者2人を日本政府
のアドバイザーとして日本に派遣したことは第1回で紹介しました。
...
大地震発生から「輪番停電実施」発表まで約30時間もあります。2人はもっと早く
来日して、「輪番停電実施」を指図できていた可能性がないわけではありません。
60 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:21:35.33 ID:YgX8y3De0
うぜー
61 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 19:56:27.70 ID:HBTf/xqX0
原発関係なく、前からすぐ網戸や窓が真っ黒になる。
千葉って風が強いからかなぁ?マンション4階。
ベランダに蛇口がついてないから掃除が大変で
洗面所や台所につなげるホース探してるんだけど、
どれも取水口の形が合わなくて。
やっぱりペットボトルジョウロしか方法ないのかぁ。
チマチマと洗面所からの往復がキツイわ。
ベランダの網戸も窓も高水圧でジャーっと流したいなぁ。
62 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:07:11.26 ID:B2CEPwt30
>>61 おれおまww
私も今日ベランダ掃除しようとしてバケツでやってたんだけど
どうにもこうにもはかどらずホムセンにホース買いに走ったよ。
家は洗濯機の蛇口を外して付けられる20メートルのホースで
しまうのが簡単な物にしたけど、ネット通販ではシャワーのノズルに
取り付けられるものなども色々あるみたいですよ。
高圧洗浄機も家にあるんだけど、マンションのベランダは
台風の時でもないと使えないです。
63 :
62:2011/05/13(金) 20:11:57.87 ID:B2CEPwt30
・・おまおれと間違えたお。
ちなみに私が買ったのは、霧、ストレート
ジョーロ、シャワーが切り替えられて3980円ですた。
64 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 20:57:06.86 ID:hXzetr940
>>61 排気ガスじゃないの?
車通りの激しい道路近くにない?
65 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:32:50.05 ID:Qr9lEhgm0
>>48 松戸だけど、うちの中学はもともと給食か弁当かの選択制。
4月から弁当持ちにして、牛乳もおなか緩くなるからと飲ませてないけど
先日「お母さ〜ん、給食のパン残ってたから食べちゃった〜。てへっ」
どんだけ食べるのかっちゅう話です。
66 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:35:06.79 ID:XL6Rdo+B0
>>61 >>64 両方では?
前に296号沿いのマンションにいたときは
それはそれは網戸の汚れがひどかったわ。
排気ガスの汚れは落ちにくい。
今ほ住宅街の戸建てで、排気ガスとはまたちがい
砂埃が多い。とくに最近黄砂。
67 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:55:38.96 ID:nEXce27iP
>>48 うちの子の学校給食は、なるべく西、且つ産地に偏りがないように仕入れているそうですが、
希望があれば給食や牛乳の停止は遠慮なく申し出てくださいとのこと。
68 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:55:39.09 ID:EyDvOWYb0
69 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:58:33.48 ID:ZMq6zrEA0
なんかもう心底疲れた
必死で掃除して遠くの町のスーパーはしごして食材探しも
関西のものもあまり見つからない
それに今朝というかゆうべ遅くにメルトダウンってさ〜
被爆したんだ、これからももういっぱい被爆する
もうどうにでもなれって思う
イライラしてだんなに怒鳴りちらしてしまった
奥様たちどうやって心の安定を保っているの?
70 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:00:14.64 ID:eYLOIjTy0
メルトダウンは昨日したやつじゃないよ
前のを昨日認めたってだけ
71 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:04:42.60 ID:zAwOJIy1O
72 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:11:05.25 ID:08ou65kwO
>>69 長生きしたくないから、別に。自殺する気はないけど。
どうせガン家系だし。
どうにでもなれと思っている。
73 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:15:53.12 ID:/6scE9II0
そんな悲観するほどの数値じゃないし
なにをそんなに心配してるのか
心配なら毎年健康診断して早期発見を心がければ良い
74 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:17:15.09 ID:XhRfEXvyO
マンションの網戸掃除、バケツに水汲んで雑巾を絞らずにびしゃびしゃと上から拭いてる。最初に少し石鹸付けて何回もびしゃびしゃと。
風が強いからか週1でしても最初に黒い水が滴るよ。
75 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:20:56.88 ID:EyDvOWYb0
うちも癌家系。いづれ癌になって死ぬ。
といっても祖母や祖父は85才までは生きたけど。
今回の事故もすべてひっくるめて
これも運命なのかなあと思えるようになってきてしまった。
昨日のメルトダウン発表のニュースも
もう慣れてしまったのか、あ〜、そうって聞き流せるようになって
しまって逆に怖いかもしれないけどね。
76 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:22:24.13 ID:EyDvOWYb0
>>73 そうそう。毎年健康診断すればいい。
]線レントゲンやCT検査は被爆してしまうから
料金は高くなってしまうけどMRI検査がお勧め。
77 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:25:00.59 ID:EyDvOWYb0
78 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:30:38.49 ID:Yix9et8X0
79 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:34:08.72 ID:RRLhWvHfO
>>69の奥はもう少しちゃんとニュース見ようよ・・・
メルトダウンがゆうべとか、まさか昨日の煽りを
そのまま信じちゃって、自分では調べてないわけじゃないよね?
今夜放射能が来るとか言ってた人もその口なのか。今わかったよ。
大体、メルトダウンは3月の時点で結構予想されてたから、今さら驚かなくていいし。
何だか最近は、どこまでが本当の千葉奥で、
どこまでが煽られた千葉奥のふりした
煽りの自演なのかわからなくなってきたよ・・・
80 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:34:43.82 ID:eg/HxX4t0
週間ヒュンダイなんか貼らなくていいからw
81 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:40:16.41 ID:ZMq6zrEA0
メルトダウンがゆうべだなんて一言も書いてないけど。
しつこく何この人?
千葉奥のふりをした煽りってあなたのことでしょ?親父?
私も煽ったり煽られたられたふりをしてみたい
そんな気持ちの余裕なんてまったくないわ
気分悪すぎる
それともここに書くとお金が入る人?
82 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:40:22.83 ID:aW9qyPnf0
どうにかなるさ〜〜
大丈夫大丈夫
83 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:41:52.33 ID:eYLOIjTy0
>>81 本当に心が疲れてるね
病院でデパスでも貰ってきたらどうかな
そしてゆっくりオヤスミ
84 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:48:51.54 ID:EZHM8qKf0
>>75 わかる、わかる。自分もそんな感じ。
250キロ圏内も避難勧告出たら具体的に動くわ。
それまでは千葉で普通に生活する。
20年後の癌リスクなら、普通に出てきそうな年代だし。
85 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:51:26.99 ID:25ymtTOz0
>>81 自分にできる範囲のことしかできないし、完全に防ぐのも不可能。
気にしすぎてるなと思ったら、一時的にでもそこから離れて
心を休ませようよ。
みんなもそうしてるんだよ。じゃなきゃみんなおかしくなっちゃうからね。
86 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:52:35.99 ID:mJVkG/2D0
いま、揺れたよね…?
87 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:53:25.36 ID:DpqST49e0
>>86 揺れたよw
もうわかんなくなってきたよねw
88 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:55:34.95 ID:/6scE9II0
なんかずっと揺れてる・・
89 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:06:37.47 ID:FlfFD7zl0
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
90 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:07:12.73 ID:08ou65kwO
91 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:07:40.50 ID:eYLOIjTy0
揺れなかった@柏
92 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:11:20.50 ID:FrZg3zZj0
なんか神奈川のお茶が飲めなくなったり
メルトダウンが発覚してこれからどうなるのかさっぱりわからなくなったり
海外でも地震が起きたり自爆テロが起きたりしてるのに
NHKニュースのトップはクールビズだし
日テレは内田裕也逮捕だし
平和なのか地獄なのか全くわからない世の中だ.
93 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:12:40.32 ID:RRLhWvHfO
>>81 いや、あなたの文章だとゆうべだとしか読めないけど。
というか、ごめんね。
そこまでパニックになってるなら、上にも書いてある通り、
本当にもうこんなところに書いてないで休んだらいいと思うよ。
つついた私が悪かったわ。
94 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:15:56.29 ID:08ou65kwO
95 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:16:16.20 ID:aJTjh4xw0
>>81 ゆうべの話と読めるかもよ
書き方悪かったごめ〜ん、と言えばすむ話なのになあ、と横から。
96 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:17:07.03 ID:eYLOIjTy0
97 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:17:59.14 ID:EyDvOWYb0
神奈川のお茶が飲めなくなっても
九州の八女茶があるさ〜。
98 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:20:20.93 ID:G6LrAsTd0
>>97そうだよね。
考えようによっては日本の半分以上はまだセーフでよかった〜って
思うわ
99 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:29:20.74 ID:XDcPh/6v0
静岡のお茶は?
100 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:36:00.37 ID:zzfdCj6pO
宇治茶は?
101 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:37:43.11 ID:5bn2HVra0
102 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:37:55.53 ID:EyDvOWYb0
でもさぁ
長崎や広島に原爆が落とされた時は今みたいに流通も発達して
いなかっただろうに。後遺症で苦しんだ人は原爆が落とされた地域
から近い人。でも爆心地から1.8kmで被曝した秋月先生なんて
長生きして原爆症も出なかったらしいからそういう話を知ると
西の野菜を求めている自分が滑稽かなと思ったりもする。
103 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:37:58.34 ID:FlfFD7zl0
104 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:39:02.04 ID:U0tdctG80
神奈川ってお茶で有名だっけ?
105 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:39:07.34 ID:o+lkJYLt0
お茶は弔事で貰ったりした物が沢山ある。
ほうれん草、ブロッコリー、万能ネギ、
里芋は九州産の冷食。
キャベツは愛知や鹿児島産のカット野菜。
トマトは熊本産が普通に売っている。
レタスがなかなか無いけれど
フリルレタスやサニーレタスなら
西日本の物が手に入る。
いざとなったら九州の農家から
直接買おうかと思っているけれど
結構どうにかなっている。
106 :
可愛い奥様:2011/05/13(金) 23:46:11.78 ID:EyDvOWYb0
神奈川よりも埼玉の狭山茶のほうが名が知れていると思う。
107 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:11:44.25 ID:+jNouznn0
ヨーカドーは本当に茨城、千葉の野菜が多いね。
松戸だったら西や海外の野菜を多く置いてあるスーパーは
ダイエーかな。昨日はアメリカ産のブロッコリーをゲット。
しかし大根、小松菜、ほうれん草はどこのスーパーを探しても
茨城か千葉産しか見かけない。
108 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:12:48.90 ID:eNeZrEHf0
人を煽り扱いしてそこまでパニックならごめんね、って。pgrね。
歴史物で学んだけど
恐怖に打ち勝つには
逃げるか怒るしかないんだと。
私は怒るわ
この怒りで家族を守る。
今までの弱かった自分と決別して
具合悪くなって動けなくなる日まで徹底的に戦う。
ここに吐き出して明日から絶対強い自分になってやる!
生きることは戦うことなんだって今わかったから。
109 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:19:09.62 ID:LyEd2/mOO
どうしました?
110 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:21:44.47 ID:qNgu6LMH0
寝てらっしゃらないようで
111 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:21:54.36 ID:fBZQ9YE/0
>>106 調べてないだけで狭山茶もやられちゃってるんだろね
神奈川のお茶は小田原とか静岡県境の市ばかりだから
静岡のお茶農家の人もひやひやしてると思う
112 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:24:22.48 ID:mroVPHMx0
>>107 この前、アリオ蘇我のヨーカドーに行ったら
朝、食品売り場をチェックした時は
西日本のレタスやほうれん草があったのに
その後、2時間程他の買い物をして
最後に食品を買いに行ったら
もう千葉、茨城産しかなかったよ。
朝一で行かないと売り切れちゃうのかも?
113 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:25:22.28 ID:OumIQDmj0
なんだかね
114 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:26:51.27 ID:2qxxtjgG0
>>107 そうなんだよね〜大根!
もうずっと食べてない。千葉産しか見かけないわ。
ほうれん草はたまに西の物も見かけるけど。
お茶は放射能の影響をうけやすいみたいね。
新茶の季節なのにね。
115 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:27:24.74 ID:ZJ5o8aGC0
116 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:28:00.94 ID:+jNouznn0
117 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:28:13.05 ID:OumIQDmj0
途中だったよ
なんだかね、何だかんだ言っても
千葉や関東産の牛乳や野菜は明らかに
売れ残っちゃってるんだしねえ
今にお茶もそうなるのかな
118 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:29:57.91 ID:OumIQDmj0
119 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:39:18.95 ID:+jNouznn0
鳥取に住む友人に野菜、その他のものを個人的に
お願いしたいと思った事があるけど
鳥取は自然界の放射線量が高い地域なんだよね。
ウラン採取できるから〜。
120 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:47:11.99 ID:+jNouznn0
121 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:47:16.66 ID:ndfFsnKW0
で、千葉産食べちゃうんだ?
122 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:47:35.26 ID:boSN8r4J0
亀かもだけど、網戸掃除するなら
網戸専用スポンジおすすめ。
ハンズで旦那が興味深そうに見てたので
掃除してくれるなら、と買ったけど
綺麗になるし、バケツ持って往復しなくていいし。
メーカーは忘れちゃったけど
確か500円しなかったはず。
123 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:47:44.76 ID:qNgu6LMH0
たまーに食べる
124 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:48:05.72 ID:osItv/5rO
>>119 自然性と人工性は違うよ。天然食物と遺伝子組み換え食物が違う様に。
125 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:50:39.62 ID:osItv/5rO
>>92 テレビ局に東○の天下り役員がいるから放送制限されてる可能性有り。
126 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 00:57:22.71 ID:dLbQrzK10
>>115 ・゜・(つД`)・゜・ だとしたら大変です・・・ 市原の数値が低いのが心の支えだったのに・・・
127 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:40:42.84 ID:2qxxtjgG0
>>92 ほんとよね。ネット住人は前からメルトダウンしてるんじゃないかってのが出てたから
東電やっと認めたって感じだったけど、一般の人はメルトダウンって言ってもピンとこないのかな。
テレビ局も怖がらせない様にさら〜っとやっちゃって下さいみたいな感じ?
スリーマイルのメルトダウンは制御出来たけど、それでも、その後の反核運動凄かったようだし。
日本人って、無関心なのか、危機管理能力が低いのか、なんかよくわかんないや。
128 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:48:28.10 ID:sZvhysEv0
>>103は出た当初から市川と市原間違えてるじゃんwと言われてたよ。
自分は九州の友人に野菜を送ってもらってる。
今回はキャベツと青菜類と大根とネギとにゃっとうをお願いした。
産地限定して入手しようとすると、結構家計に大打撃で泣けるわ。
129 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 01:53:39.75 ID:dpsW42Mv0
つーか全部メルトダウンしたからって後処理が大変になっただけで
外に出る放射能にはほとんど関係ないでしょ
130 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:05:49.50 ID:DZNsxzQa0
>>62 亀レスごめん。
洗濯機の水道!!思いつかなかった。接続できるかも!
それがダメなら楽天探してみる!
高圧じゃなくても普通のホースでも全然ウレシイ。ありがとう。
>>64>>66 車通りは激しくないんだけど、風はすごい強い。
ちょっと高台だからかなぁ。最近は黄砂もすごい。ベランダ手すりや室外機orz
>>65>>67 いいねぇ。船橋だけど給食だよりに
カルシウム摂取のため牛乳はしっかり飲みましょう!!って書いてあった。
周りのママたちも気にしてる人いなさそうだし。。
>>73 悲観的というか心配なのって子供のことじゃない?
ウチは母方が癌家系だから叔父叔母の壮絶闘病から亡くなるまで見てきてるから
やっぱ癌はイヤだな…医療が発達してるから幸か不幸か闘病長いし。
子供にはなって欲しくないなぁ。
義父母が広島で子供の頃に被爆してるんだけど、70過ぎてるけど元気。
そっちに似てくれればいいんだけどね。
131 :
130:2011/05/14(土) 02:21:07.03 ID:DZNsxzQa0
被曝といっても投下後、しばらくしてから疎開先から市内に戻ってきたので
直接熱線にあたってはいないんだけどね。
でもずっと市内には住んでるわ。
132 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 02:39:17.40 ID:eJbbmNDU0
133 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 03:23:25.87 ID:cjDviZIE0
>>127 そうそう。地震の後すぐにメルトダウンしていたのに
いまさらメルトダウンを発表されても驚かないよね。
>>129 そのとおりだと思うわ。3月の時点で既にメルトダウンを起こして
出てしまっているんだし又さらにメルトダウンを起こしても
放射能線量はそう変わらないみただしね。
134 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 04:11:20.22 ID:qzy2ksLB0
>>125 天下り役員どころか、大スポンサーですから。
あの災害時垂れ流したAC広告機構のスポンサーは電力会社がずらり。
層化と電力会社に不都合な事は抹消する。
135 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 05:37:19.03 ID:B8PH2xKA0
>>134 うちの会社(某テレビ局の子会社)にも
東電関係の人が役員として来ることが決まったらしい…
まぁ放送には一切関係ない会社なんだけどね。
まったく無関係とも言い切れないからさ。なんだかモニョった。
136 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:50:54.93 ID:34lDs/Fc0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
137 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:51:31.80 ID:DP72UYLpO
きたね目覚まし地震…
138 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:52:19.21 ID:BxtEiZNCO
キターーーッ!!!
139 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:52:53.20 ID:l0VsRNr40
ゆれた。なんかもう、うんざり。
140 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:53:37.65 ID:sbQHxNkhO
久々に揺れた
141 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:54:08.02 ID:DP72UYLpO
連すま
北西部北東部3か
今日親知らず抜くんだよ
頼むから麻酔してるときに揺れないでくれ
142 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 06:54:52.71 ID:Qq8pKEqD0
私は放射能より地震の方が怖いよ。
今度大きいのが来たら、絶対に今度こそ液状化だ。
143 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 07:57:34.95 ID:ykwVzClU0
今後大きな余震が来るとしたら、
陸からかなり離れた沖でお願いします・・・
いえいえ、沖も千葉、茨城、東京付近は飛ばしてください。
お願いします・・・
と、自己中なことを願ってみたりする。
ところで奥様たち、
どこまでミネラルウォーターを使用してます?
そのミネラルウォーターはドコ採取を選んでます?
最近、北海道や西日本のミネラルウォーターが手に入りにくいのよ。
長野、山梨あたりまでなら手に入るんだけど・・・
大丈夫かな。
もひとつ質問、ヨーカドーで打ってるセブンプレミアムの、
2リットルで88円のミネラルウォーターってどうなのかしら?
144 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 08:37:35.32 ID:poiwKrbS0
ゆれてるね
145 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 08:37:52.16 ID:r2QvO2xYO
揺れてる…
146 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 08:39:19.46 ID:1mTIUC4G0
ゆれたねぇ福島浜通りで4だって
千葉市は2か3くらいかしら?
147 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 08:40:51.76 ID:B8PH2xKA0
長かったね。大きな揺れでなくても怖い。
148 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:31:06.77 ID:40vRqL5I0
149 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 09:57:57.90 ID:40vRqL5I0
150 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:08:58.81 ID:BQ1oh6JW0
>>143 震災以降は料理や飲用に使う水はペットボトルオンリーだ。
今ならまだ水源の地下水は汚染されてないだろうと、ひとまず国産なら目をつぶってる。
乳児はいないから外国のミネラルウォーターも時々使う。
最近はRO水のペットボトルも見かけるようになったね。
ただ値段が高めなんだよね〜。2リットルで180円とかする。
これから365日何年も水が不安でストレスためるのも辛いから
うちもRO水浄水器を導入することにしたよ。
長い目で見たらそっちのほうが安くあがりそうだし。
151 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:32:57.24 ID:3Jxp6z8o0
RO浄水器ってデカい?
152 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:50:16.97 ID:exxKgMjg0
>>150 レスありがとう。
周り見てると、ずぼらになってる人が多いのよ。
平気で水道水使ってる。
ここホットスポットといわれる地域なのに・・・
私は、飲料(コーヒー、お茶類、味噌汁、スープなど)はミネラルで、
米をたくのは水道水だわ。
小さい子はいないからね。
RO水浄水器、せまいマンション、キッチン、どこに置けば(涙)みたいな。
欲しいけどね。
153 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:54:43.66 ID:qXG6jMEjO
普通に考えて2ヶ月以上たってるんだし、その間
雨も降ってるんだから地下水にも入ってると思うよ。
154 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 10:59:20.20 ID:nJbVfwGBP
ROまでいかなくても、
活性炭の浄水器で結構除去できるということだし、
うちはそれでなんとかやっていく予定。
今ヨーカドーでフィルター安いんで少し多めに揃えた。
155 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:03:38.65 ID:rz7HbzZP0
地下にしみこんでいくスピードが1年に1センチとかそういう感じだったから
50mより深い地下水なら大丈夫って聞いたけど・・
156 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:11:59.59 ID:TEYwUyu+O
地下水って昔、赤痢が流行ったんでしょ?
なんとなく抵抗
157 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 11:30:41.70 ID:nJbVfwGBP
>>156 赤痢とか、しょせんは菌だから沸かせば問題ないわよ。
158 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:45:23.65 ID:cjDviZIE0
>>143 ダイエーやマルエツの純水(放射性物質を除去出来る寺岡精工のもの)を
くんできてるよ。
ダイエーは無料。マルエツは2ℓ20円4ℓ40円とられるので
ほとんど無料のダイエーでお水を貰ってくる。
159 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 12:54:00.59 ID:1Hn74Mj40
シンク下に設置するタイプの浄水器とブリタのダブル浄水にしてたけど、
これに蛇口につけるタイプもつけてトリプルにしようかなと思っている
160 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:00:56.91 ID:cjDviZIE0
煮沸、炭、活性炭では放射能物質除去に効果ないのでは?
ヨウ素は短期間で半減するからいいけど30年も残るセシウムはねぇ・・・
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i11 >放射線医学総合研究所では、3月24日〜3月27日にかけて
>取水した千葉市内の水道水を使って、煮沸、炭、活性炭、
>中空糸膜フィルター、RO水(逆浸透膜)(注1)などの
>放射性ヨウ素の除去効果について、実際に実験を行いました。
>その結果、RO水(逆浸透膜)以外では、ほとんど、あるいは限定的な
>除去効果(注2)しか期待できないことが分かりました。
161 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 13:41:32.01 ID:OsRagmUE0
>>122 便乗で質問スイマセン。
なんてメーカーのですか?
ハンズ遠いので通販で探そうかと思うのですが
もしおわかりでしたら教えて頂けませんか?
162 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:14:09.67 ID:nstyog7/0
>>158 近くのマルエツの浄水器、「水道水を使用してます」って紙が貼ってあるんだけど
それをROで浄水してるからいいんだよね?
・・・と言うか、「水道水使用」って当たり前だよね?
なんかわざわざ貼ってあるから、「そのまま水道水がジャーッと出ます」
という意味に感じられて。
163 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:17:56.46 ID:31vu464i0
164 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 14:59:39.56 ID:SIpDX5cnO
スピーディーの結果を見てから怖くてしょうがない。
分かってたんだけど、証拠をみると狂いそうだよ。
実際第三区分ってどのくらい覚悟したらいいんだろう?
165 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:14:21.05 ID:fBZQ9YE/0
>>164 10〜20年後に1000人に一人が癌になる
166 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:23:48.14 ID:iRsMOevv0
住んでるマンションで、各戸の元栓みたいなのに浄水器がついてる。
だからトイレの水も風呂も浄水されてる。意味はまったくない。
疑問なんだけど浄水器の元の部分に放射性物質って蓄積されないのかなと。
蛇口につけるタイプじゃないから簡単に取り外しもできないし、よごれの確認もできない。
もちろん年1の交換とか取ってやめる事もできるんだけど、ちょっと気になる。
167 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:25:18.20 ID:exxKgMjg0
今でも3人に1人は癌で死ぬよw
なっても死なない人なら、もっと多いんだろうし・・・
10人に1人と言われるとびびるけど、1000人に1人ってのが事実なら、
自分は当たらない気もする。
でも、子どもがいるから(もう大きめだけど)、なるべく気をつける。
癌だけじゃなく、いろんな病気や体調不良のおそれもあるしね。
あ、そうそう。
産地が被災地と関東しかない野菜、けっこうあるでしょ。
政府が、西日本から仕入れないように、販売業者全てに規制かけてるそうです。
関東の農家と、関係する東日本経済を守るために・・・
これってどうよ。
消費者の「選ぶ権利」、政府が信用ならないから自分の身は自分で守ろうとする努力、
これは否定されなければならないの?
それとね、放射性物質を測定することも、個人・一般では出来なくなるように、
圧力をかけてるんだってね。
だんなの職場が新たに買おうとしたら、政府が押さえちゃってて、売ってもらえなかったみたい。
168 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:25:31.23 ID:GKwXicUQO
>>165 それって(現在の)成人に限った統計じゃないよね。
やはり子供は犠牲になりやすいのだろうか。やるせない。
せめて自治体や地域(幼稚園、学校等)がもっと対処してくれたらなあ。
169 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:41:06.22 ID:3Y/QBrqj0
>>165 1000人に5人じゃなかったっけ
200人に1人はちょっと怖い
170 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:53:51.69 ID:SIpDX5cnO
>>167この国は自滅する気なのかな?
私今まで電気の無駄遣いなんてしてないよ。
孫の顔をみるのが夢だったのになあ。
まだ娘も幼児だけど
171 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:01:47.19 ID:1Hn74Mj40
172 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:05:47.55 ID:cjDviZIE0
>>162 浄水システムを勉強したほうがいいと思われ。
地域によっては井戸水、海水使用ってところもあるでしょうに。
なんか頭の痛い人だなW
173 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:10:57.97 ID:cjDviZIE0
>>162 >なんかわざわざ貼ってあるから、「そのまま水道水がジャーッと出ます」
>という意味に感じられて。
WWW
馬鹿じゃない?
それなら何で企業は浄水システムの機械を何百万のお金を
かけて購入するんだろう?と突っ込みたいW
174 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:26:49.41 ID:Xowj+Ll4O
韓国の水が店に出はじめたね。
国産がお一人様1本に対し、韓国産は6本までだった。しかも安い。
当たり前だけど全然売れてない。
175 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:32:54.21 ID:Lr5Y3JWm0
ガンなんか子供の頃から自分は将来ガンで死ぬと思ってたし。
これだけさんざん保険のCM見てきたんだし。
今更怖がってる人って今まで何にも不安に思う事無く生きて来たならうらやましいわ。
本当は、怖い怖い言ってる人のほとんどは
ガンじゃなくてあまり言いたくも無い事を遠回しに懸念してるんでしょ。
176 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:41:40.06 ID:oqyEN8kJ0
>>167ほんとの話?酷いなぁ
一般にはガイガーも売らなくするって事?
それって、異常だよね。
でもネットでは買えるよね
ネットでも規制するのかな
177 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:53:52.17 ID:lhIsQ38yO
>>174 うちの方も山積みで売ってた。
対して安くないし今はもう普通に日本の水売ってるし誰も買ってなかったよ。
あと4月あたりから韓国の辛いラーメンとかチヂミ・ホットケーキミックスとかが
普通のスーパーに妙に置かれるようになった気がする。
輸入モノ扱って店でも今までみなかったのに。
178 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 16:57:23.73 ID:F0t6jgbI0
>>177 東北地方での生産したものは入荷されなくなったのもあるけど
買い占めするから在庫が無くなった。
売り場を空けておくわけにはいかないからね。
179 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:35:11.33 ID:EBZrfjlQ0
放射能対策スレでアマゾンからの荷物まで危険視されてるのには辟易だわ
段ボールをすぐ捨てろだの 玄関入れる前に消毒しろだの
なんなのこれwばい菌かウイルス並み
なんか危険厨って知的レベル低すぎだね
関西人の書き込みも多いみたいで関東人とは関わりたくないとまで書いてるし
関東からの郵便触りたくないとかw煽りにしてもあほすぎだわ
180 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:49:07.17 ID:fDuWhCafO
>>179 消毒ってw
ばい菌じゃないんだから消毒しても除せん出来ないよね
ていうかそこまで言うなら最初からアマゾヌで買い物しなきゃ良いのに
アマゾヌもとんだとばっちりだなwww
181 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 17:56:04.76 ID:nJbVfwGBP
そういえば、震災後初めての雨のとき、
何かの配達員さんの書き込みがあったわ。
雨にぬれないように、という中で一生懸命配達して、
「こんなときに大変ね」と労わってくれる人もいれば、
「こんな日に配達するな! 雨粒がかかってるじゃないか、
荷物が被爆したらどうしてくれる!」と
言いがかりつける人もいたとか。
182 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:33:29.02 ID:qNgu6LMH0
風が涼しくて良い天気でしたね
183 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 18:35:34.36 ID:iDZ6R4DX0
文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表
東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
(p)
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html 東京の2.1Ci/km2はチェルノブイリの第三汚染区分(1-5Ci/km2)に匹敵する。
この記事ですでに千葉市が第三区分に含まれると書いたが、WSPEEDIの情報か
ら東京の大部分も第三区分に含まれる可能性が濃厚になった。この第三汚染
区分は、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、その地域で呼吸しそ
の地域の食品を食べていた人々(成人含む)の中でガンや白血病が増加した
エリアである。
これ良く見るけど
千葉は多少は多くの地域が東京埼玉よりましだってこと?
184 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:14:28.11 ID:40vRqL5I0
185 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:38:22.24 ID:EJ0V1T13O
半減期短いヨウ素がまだ出るってどーいうこと??
そーいう事なのか??
186 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:44:17.82 ID:fBZQ9YE/0
>>183 この予測は実際の放射線量分布を表してるものではありませんって書いてあるよ
実際松戸や柏は緑地域なんだろうな
187 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 19:50:31.83 ID:jvCY8rbD0
>>161 横だけど、専用スポンジで無くても目のつまったスポンジなら大丈夫。
100均で窓掃除用のスクイジーと黄色いスポンジが一体になってるT字型の売ってるけど、
それすごく使いやすかったよ。「ガラス拭き棒」って奴。
本来は窓用なんだけど、これ使ったら網戸すっごく綺麗になった。T字だから作業楽だし。
100円だから使い捨てでも痛くないしね。でもスクイジーの方は使えない事もないけどイマイチ
188 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 20:09:04.48 ID:NLO9hfZG0
189 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 20:39:50.54 ID:5pVIWpfl0
3月中に偶然の連続でRO浄水器を入手できて、水パニック時には近所に配りまくった。
なのに今、赤ちゃんもちのご近所が、軒並み水道水使ってる・・。
もう幼稚園児以上の子しかいないのもあって、私は神経質な人とされたらしく、
新学期からあっという間にポツンになってしまったよ。
2chと近所の温度差が激しすぎる。
下の子の幼稚園でも、水筒持参は二割程度。いわゆるホットスポット地域なのに。
赤ちゃんが公園の水道水を飲んでたり芝生でハイハイしてるのを見ると苦しくなる。
私も疲れてるんだろうな・・。
190 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 20:54:11.26 ID:kAeOmvYc0
>>189 放射能気にしてるなんて周りに言っちゃいけないよ。
191 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:01:30.82 ID:3Y/QBrqj0
>>190 そうそうテスト勉強と一緒「全然やってないよー」っていいながら
しっかりやるんだよ
192 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:09:15.38 ID:jvCY8rbD0
>>190-191の流れがお約束なのはわかるんだけど、
子供の頃もそういうウソの意味が全くわからなかったけど、今もわかんないわ。
正直に思ってる事言えば良いのにって思う自分は空気読めないウザい人なんだろうと再認識する。
193 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:27:43.76 ID:5pVIWpfl0
思想(?)の押し付けだけは絶対しないように細心の注意を払ってるんだけど、
「RO浄水器もち」というだけで奇異の目で見られてる。
でももしものときには頼られるのかな・・いやだな・・でも子供に罪はないし・・
とかあれこれ考えるとグルグルどんづまってしまうよ。
各地の浄水場そのものにRO浄水器を取り付けてくれればいいんだろうけど、
あの浄水器からのチョロチョロ加減(無駄にする水の多さ)を見ると、やっぱ
難しいんだろうな・・。
194 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:34:27.24 ID:NLO9hfZG0
ウソとは違うんだけどね。
192を、うざいとも思わないよ。
人間関係を巧く構築していくために必要なことではあるんだが。
でも、無理もしなくてもいいのよ。
大騒ぎすることをすすめないだけ。
195 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:35:56.61 ID:NmNY1D5s0
>>185 半減期8日だから30日経って4分の1位じゃないの?>ヨウ素
196 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 21:38:42.77 ID:NmNY1D5s0
間違えた約8分の1だったスマソ
8日で半分→次の8日でそのまた半分だから
変ではないと思う
197 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:12:05.18 ID:40vRqL5I0
198 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:26:39.89 ID:BQ1oh6JW0
199 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:29:45.06 ID:40vRqL5I0
2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci - 読売新聞 5月14日(土)22時34分配信
東京電力は14日、2、3号機の原子炉について
「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、
核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。
1号機では、11日に水位計を補正した結果、炉内の水位が予想以上に低いことが判明、
燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。
2、3号機の水位計はまだ補正していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、
もともと1号機より低い水位を示している。
東電は4月末、燃料の損傷率を、1号機で55%、2号機35%、3号機30%と試算していた。
200 :
可愛い奥様:2011/05/14(土) 23:30:33.80 ID:KyKX0xpn0
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |━┓ \ | リュンパッチ♪
| |___) | ∠
| 珈 琲 . |___) |. ∧_∧ \______
| |___) |\___(´Д` )_____
| |__)_/ \___ _____, )__
| |━┛ 〃 . / / / / 〃⌒i
ヽ______/ | / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(____ ノ /_| |_________.| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
201 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:04:59.22 ID:NLO9hfZG0
狙って発表してるんだろうよ。
202 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:16:51.49 ID:c58w1D1k0
あ〜も〜なんか明るい話題ってないのかな
チーバ君のぬいぐるみ見てなごむしかないの?
203 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:34:59.19 ID:UXfJpD0gO
京成バラ園て、今時期混んでるかな?
綺麗なバラ見に行きたい。
204 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:42:08.34 ID:GXK3EbdI0
>>198 ほんとにね・・・もう疲れてきたよ色々と。
子供達のために、こんなに毎日食べ物とか生活に気を遣っていても
結局何もならないんじゃないか、と思うとね。
最近妙に、むか〜し高校の頃に読んだ
藤子不二夫の短編マンガ思い出すんだよね。
よく当たると評判の予言者のおじいさんが、ある日を境に
家にこもり予言もしなくなった。
小さな男の子(孫)が、「おじいちゃ〜ん」と言って部屋に入ると
「もう、予言してあげられる未来はないんだよ・・・」とつぶやく。
リアルにこういう状況なのでは、と思うと
普通に生活してるフリしてるけど、心の中に半分絶望感もあるのよね。
205 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:46:37.49 ID:SKZev9IBO
液状化の幕張はそんな汚染されてないんだよね?
大変な場所にとりあえず引っ越したいんだけど
206 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:46:57.71 ID:chTdhetd0
うちもバラ育ててるけどまだほとんどの品種が蕾状態
満開が見たいなら、もうちょっと待ってみては?
バラ園前の道路は渋滞してると思う
207 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:48:28.61 ID:F+lD5jWR0
政府が小出しに発表はパニックを国民のパニックを恐れてるからなんだろうけど
やはりこれは賛成かも
絶望感からやる気のなくなる人続出、自暴自棄で犯罪増加
将来に希望が見えないって悲惨すぎる
208 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:51:01.13 ID:VxdGjUws0
209 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:51:57.30 ID:F+lD5jWR0
途中で送信されちゃった
自殺も増加するだろうね
現に自殺は増えてるし
210 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:53:05.85 ID:GJVnFVlp0
>>198 3号機かどうか不明だけど、ライブカメラ5/9頃の夜中に爆発してた。
(ボフンって感じの煙が広がった。夜中だから不鮮明。)
あのニュースが全く無いのが恐ろしい。
その後、放射線量を注意していたけどあまり変わらず高いまま、
水蒸気爆発だったのか?
211 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:54:43.14 ID:c58w1D1k0
うちはプードルを最近飼い始めたけど
すごい癒されている
犬の力ってすごいよね
古代から人間の友達だっただけある
言葉は話せなくても飼い主が元気がないのが
わかるみたい
プードルかわいいよ
212 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:59:39.95 ID:jeL+aVva0
プードルの愛らしさは異常
213 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 00:59:50.00 ID:fLLPrKU80
>>211 動物って癒されるよね。
人間の言葉を話せないだけで、人間が何を言っているのかはちゃんとわかっているんだと思う。
で、「ワンワン」と発声しているのも、言葉として聞こえないだけで、
一応日本語を話しているつもりで、人間と会話をしているつもりなんだと思う。
214 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:02:47.66 ID:TTdBMpzI0
うちのプードルは陰険だよ
215 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:04:41.96 ID:7jgpxslKO
週明けに大きな発表があるらしいね
なんだろう??
216 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:04:58.96 ID:jeL+aVva0
まぁ、犬は年取るとみんな陰険になるな
若い時は愛らしさだけで出来てるのに
年取ると狡猾さと陰険さが出てくる、仕返しもするし、睨んだりもする
それも可愛いんだけどさ
217 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:09:08.13 ID:GXK3EbdI0
>>208 書いた通り「予言しようにも、未来がもうない」
という結末。
核戦争で地球が滅ぶ、みたいなものを暗示してたような。
数ページのショートショートだから、詳しくストーリーがあるわけじゃなかったけど
この頃なぜか頭に浮かぶ。
218 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:09:34.32 ID:R6gkN0rjO
>>215 何それどこ情報なの?大きな発表って政府から?
219 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:11:29.99 ID:c58w1D1k0
え〜なんで陰険になるのかな?
まじでそんなことないと思うけどソースは何?
犬は無償の愛をくれるはずだよ
プードルかわいくて大好きだ
うちに来てくれなかったら精神とっくにおかしくなって
酷く病んでたと思う。
220 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:25:44.96 ID:AVXtQc+J0
>>161 ググったらマーナの網戸おうとつクリーナー
という商品が形がそっくりなので
たぶんこれかと…曖昧ですいません。
221 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:44:16.96 ID:jeL+aVva0
>>219 ソースは経験です
生まれた時から犬を欠かさない家庭で育ち、結婚後も飼っています
陰険になってもそれはそれで可愛いので大丈夫
動物も年とると知恵がまわるようになるんです
言葉なんて5歳児並くらいは解ってるようです
222 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:47:42.25 ID:kvexizKb0
今日たまたま駅前に行ったらちーばくんと遭遇。
中の人は暑くて大変ですよね〜とちーばくんと握手しながら労ったら、
お付きの人に「中の人などいない!w」って言われたよw
あー本当にかわいかったー。
223 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:49:23.91 ID:6e8ae3Jn0
2011/05/13(金) 02:43
文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html ■ チェルノブイリ汚染区分に当てはめてみると・・・
最後にチェルノブイリの汚染区分と比較しておこう。
ここでは先述した理由から予測値の最高値を使って計算する。
<セシウム137>
東京(奥多摩以外の大部分):77,000Bq/m2(MBq/km2)=2.1Ci/km2
茨城(北茨城・日立除く):125,000Bq/m2(MBq/km2)=3.4Ci/km2
福島市中心地:500,000Bq/m2(MBq/km2)=13.5Ci/km2
※Ci(キュリー)=37000MBq(MBqは百万ベクレル)
東京の2.1Ci/km2はチェルノブイリの第三汚染区分(1-5Ci/km2)に匹敵する。
この記事ですでに千葉市が第三区分に含まれると書いたが、
WSPEEDIの情報から東京の大部分も第三区分に含まれる可能性が濃厚になった。
この第三汚染区分は、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、
その地域で呼吸しその地域の食品を食べていた人々(成人含む)の中でガンや白血病が増加したエリアである。
224 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:53:23.96 ID:XJnxAIds0
225 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 01:55:39.14 ID:TTdBMpzI0
>>221 そーそ。
別に陰険だから可愛くないってわけじゃないんだよね。
特にプードルは頭いいから陰険度もかなりのもの。
226 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:26:52.33 ID:x07wXxfbO
227 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:50:10.98 ID:occA2zJO0
うちのプードルも年取る程に気難しくなってるよ
新入りに意地悪ばっかりして困ってる。
>>223 これは深刻だね。
早めに対策とってもらわないと、長期化するとさすがに影響ないとは言えないでしょ。
228 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 02:55:01.24 ID:G/maAOAH0
プードルは反則。陰険なプードルも見てみたいwなんかやらかして影でニヤリとしてんのかな
229 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 03:06:35.35 ID:rCZyq5tK0
犬飼いたいなと思うけど、福島の状況を見てると
いざという時にペットがいるって本当に大変だね
生き物を飼う時は、死ぬまで面倒見ることを前提にと思っても
こんな形でその時が来ることもあるんだなあと…
230 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 04:33:03.63 ID:GS0TNNxMO
揺れた。。
231 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 06:32:06.45 ID:hFX/2DTo0
近所のプードル・・マウンティングが酷いんだよね。
誰かれ構わずしがみついてるw
232 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:07:18.27 ID:gbpGJaAIO
兄宅のプードルの性格は、二階堂アン(ヨークシャー)そっくり。
233 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:23:09.67 ID:GtSwycj40
上の方にあった、西の野菜を東日本に入れないように政府が規制かけてるって
本当かな。
そんなの本当だったら許せなさすぎる。
ピーマンとかミョウガとトマトくらいしか西の野菜がないけど、以前だったら
香川のレタスも普通に売っていたのに、今は惚れタスばっかりだし。
氏ねって言うのか。
234 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:23:22.27 ID:hFX/2DTo0
ワシワシ吠えるのねw
235 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:37:16.10 ID:pZpGxoSz0
ちばコープは元々
千葉産の新鮮な野菜が多いから
それはまぁ、いいんだけど
千葉産を避けるどころか
福島産が掲載されるようになった。
生協やってる人って添加物気にしたり
乳幼児いる家庭が多いだろうに。
236 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 09:51:22.46 ID:HAdB67bCP
わりと気にせず関東野菜を食べているけれど
(子どもも大きいし)
輸入のトマト缶詰の活躍も正直増えてますw
237 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:10:56.89 ID:lXbB3zAIO
>>231 ヨコですまんが、犬が足にしがみついてくるのは、マウンティングなのか!
「あたしはあんたよりエライのよっ」と、ジャイアンしてるのか?
238 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:18:17.52 ID:GgXo84PN0
>>187 教えて頂きどうも有難うございます。
早速探して来ます!
239 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:35:01.17 ID:NZnikJmO0
地震雲っぽいのが空にありませんか@柏
240 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 10:41:38.18 ID:Z/nSuWyJ0
空やら花やら写真撮るのが好きなほっこりな者だが、地震雲かは分からんが、最近の雲はホントおかしいわ。
241 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:42:32.77 ID:hFX/2DTo0
>>237 私はそう聞いたんだけど間違ってたらごめん。
でも自分的にはマウンティングだと思いたい。
242 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:47:55.02 ID:LhZDvoSA0
千葉県内で、東都生協みたいに放射線測定した結果を出してくれてる
生協ってありますか?
パルと生活クラブは全然だめです…
243 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 11:59:15.59 ID:hjM2e3cu0
>>233 それが本当だとしたら、気にする家庭は西からネット通販するだけだけで無意味だよね
両方並んでて西のものが5倍近くもしてたら高い!と思って諦めてしまうかもしれないけど
今のところ西の野菜も298円くらいで買えたりするので、野菜高騰の時と思えば…という感じ
うちは水はスーパーのRO水汲んだり、
野菜は東日本と中・韓以外に安価な冷凍もの、缶詰使ったりはしてる
あとコストコや成城石井で輸入物とかを買うけど
これはらは震災前からの日常なんで生活変わってないんだよね
244 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:19:42.12 ID:t3qbCmP70
>>242 なのはな生協もだめです。
成田や匝瑳、茨城県稲敷などの野菜がメインで
牛乳は千葉の八千代、肉も卵も大豆加工食品も大体関東です。
「千葉北部産牛肉始めました!」
とパンフ表紙で堂々と宣伝してます。
お○しっくすみたいに、
一つの商品が複数産地から選べるシステムでもないし
「生協独自に放射線量は測ってません!農家さんからデータもらってるんで!」
とHPに堂々と書いてるくらいの意識レベルです。
原発問題以降頼むものがなくなったんで退会予定です。
245 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 12:32:46.00 ID:KNOjeFGjO
疑いだすとキリがないけど、スーパーの水、ほんとにちゃんとしてるのかなとは思う…
点検や清掃をしてるところを見た事ないし(不景気になってからは品出しも営業時間内にやるから閉店後や休みにやってるようには思えなくて)
震災後も変わらず提供されてたけど、水の質が変わって濾過基準もちゃんと変わったのだろうか?
あとあの使い回しのタンクボトルはペットボトルとは違って溶解質(水に成分が溶け込む)だと見た事がある…
うちは利用してないから流し読みしちゃってソース覚えてないけど…
246 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:44:10.01 ID:jvsHXmkt0
>>235 まあ、千葉コープはそんなこだわりないしね。
247 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 13:44:36.80 ID:aDVZKAdmO
地震雲ってどうやってできるの?
雲ができるメカニズムは分かるけどそれが何で地震と関係あるのか。
大学のとき自然科学の教授に聞いたら鼻で笑われたけど。
248 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 14:15:21.01 ID:3vJhQ5GUO
>>215 工程表の改訂じゃないの?
メルトダウンのことがあったから
249 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 14:25:17.02 ID:Km2R3Xjh0
パルはほとんど買えるものが無くなってきた。
250 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 14:30:38.31 ID:e6VJwvoy0
>>245 ちょww
利用してる私を不安にさせるようなこと言わないでおくれw
そもそもペットボトルの水を生産する工場の機械も
点検や清掃がどうなってるかわからないし
疑いだすとホントきりないわ
ずっと外に洗濯も干さず(花粉のせいもあった)
窓も極力開けない生活してたけど
昨日位から窓を開けるようになった。
もう何かあきらめの気分…自治体で性能のいいガイガーを
レンタルとかしてくれないかな…
251 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:01:27.36 ID:dzlA/nru0
>>250 ガイガーレンタル、あるといいね〜
買うほどの気はないけど、うちの周りとか一回測ってみたい。
うちはもうとっくにあきらめ気分で、シーツとかも外干ししてるわ。
風のない日に布団も干そうかと思ってる。
ペット水、先日ヨーカドーに「長生の水」が山積みになってたけど
今、水を買う人って関東以外のを求めてるよね。
普段なら縁起のいい名称なのになあ・・
252 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:10:15.01 ID:Nahj31Z40
買える食材が限られて来ちゃったから、料理も似たようなのが多いな〜
一応、同じ食材でも色々かえて作ってはいるんだけどさ。
ちょっと前に比べ最近のスーパーは近隣のものばかり。
デパ地下まで行けば色々な食材は買えるけど。
イオンはないなぁw前から酷かったけど、最近は買うものホントないわw
レジ横に大量に韓国の水置いてたけど、ま〜ったく売れてないし。あれ、どうするんだろうね。
253 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:48:24.12 ID:khq+57H00
昨日ダイエーに行ったら
千葉産を応援し始めたらしく応援コーナーが
作られていたw
その他にも茨城&埼玉産も増え始めて海外産と西地方の
野菜がぐっと減ってしまった。
関東の野菜を店頭に並べたところで買わない人は買わないと
思うから店の売り上げは減るわけだしね。
今は店頭で買える野菜を買って大根など食べたくなったら
西のほうからお取り寄せしようかと思っている。
254 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:50:34.81 ID:khq+57H00
>>245 同じく利用している私を不安にさせないで。
煽り乙かれさんw
255 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 15:54:44.07 ID:aaOhmkug0
>>251 今のヨーカドーは何がしたいのかよくわからない。あの水には驚いた。
野菜も関東の物ばかりだし。ラクダ便はありがたく利用させてもらってるんだが。
大昔に他の県のヨーカドーでバイトしていたことがあったんだけれど、色々なことに厳しくて、
その分、利益も上げてたし消費者側に立ったときにも安心だったんだけれどね。
昨日はサミットで関西ものの野菜を買った。サミットも関西野菜少ないけどヨーカドーよりはマシだった。
もし、規制が本当の話しなら店側も被害者なんだろうけどね。
ガイガーは多分買わないな。外に出られなくなってしまうと思うw
危険厨にはなりたくないんだ。結局ここで生活していくのだし。
最終的には実家という一応安全な砦はあるけれど、
楽しく通ってる子どもの学校(高2)を変えるわけにもいかないしな。
256 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:00:30.66 ID:iGlGyVwB0
不検出多くなってるけどまだ野菜だめかな?
新潟は流通品も調べてるけど茨城以外は全部不検出だし。
千葉は無いみたいだけど。
大根とかキャベツは埼玉群馬神奈川のがあれば買っちゃおうかな。
257 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:01:59.06 ID:dA5z5B/e0
ちゃんと調べてないって所が怖い
価格の横にベクレルも載っけて各自の判断で買うって事にしてくれたら
いいのになあ
258 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:05:44.29 ID:2lpVczKg0
>>256 不検出って、暫定基準値以下なら不検出扱いだよ。
259 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:10:48.97 ID:iGlGyVwB0
いや新潟のHPはちゃんと載せてたよ。限界値はわからないけど。
3.1とかあったからまあまあ低い数値まで検出できてるんじゃない。
260 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:21:55.13 ID:KNOjeFGjO
>>250 ごめんw
不安にさせたい訳でなく、自販機みたいな機械って、熱こもってG天国っていうしそういう意味でも中身が不安でさ…
ペットボトル工場も確かに消費者の目が届かないけどね(工場見学程度位か)
>>254 人を「煽り」と決め付ければ安心するのかもしれないけど、こんな隠し事だらけの世情だから日常の疑問をここで話し合いたいだけだよ
私も大家族だったらあの水を利用してたかもなぁと思うし…
逆にそんな煽りをして、水を買ってた人がペットボトル水に移行したら、更に品薄になって自分が買えなくなるんだからイタズラには言わないよ
あと確かあのタンクボトルの材質はポリカーボネイト製だと思った
耐久性はあるけど、飲用を入れるにはどうかな、と言われていた
ペットボトル製を使ってるスーパーがあるのかは知らない…
261 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:26:59.57 ID:QhuwFJhQ0
陰険なプードル カワユスw
262 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:40:55.79 ID:khq+57H00
ID:KNOjeFGjOってなんて陰険な性格が悪い馬鹿女なの?
人に謝罪する時にごめんwなんてwをつける?
それからね言っとくけどね
ペットボトルの水にもカビやその他の雑菌入っているんだってよーw
263 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:45:11.68 ID:pSkm+LiU0
布団干したいなあ
264 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:51:41.01 ID:yAepDAcS0
>>263 だよね。まさかこのままず〜っと布団は乾燥機、部屋干しってわけにもいかないだろうし
まわりではパンパン布団叩く音するから、気にするか,しないかの差よね。
無理だわ〜でも干したいわ〜
265 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 16:54:22.08 ID:l2q/4WZw0
布団干し袋に入れてもダメ?
266 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:06:21.83 ID:e6VJwvoy0
>>260 大家族じゃないけど利用してるんですが…
なんつーかね、うん、まぁいいけどさ
お金の問題で利用してるんじゃないんだよ
ほんと千葉応援とか言って千葉産野菜だらけやめてくれ
ちゃんと数値をPOPで出して、買う人が判断っていうのが
一番いいよね。
買いたいけど不安、っていう人がいっぱいいるんだからさ
267 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:35:12.57 ID:KqrOepm30
布団干してるよ。風のない日に。
取り込む時は執拗にほこりを払い、布団ばさみも拭く。
部屋の中に置いといても、ごみやら付いてると思うし、それを落とすつもりで。
ふかふかになって気持いいよ〜。
でも以前のように買い物とか行かず、ずっと風が吹かないか監視してる。
268 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:41:14.43 ID:RTl1rwM+0
車で15分くらいまでのスーパー15軒くらいではほとんどどこも関東産を見かけない
九州、四国、中国、北陸が多い
先日、初めて千葉産のさつまいもを発見したときはすぐにその場から離れたくらいw
それくらい避けてる
ちなみに東海地方ですw 千葉のみなさんの会話聞いてるとありえないわ〜
269 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:48:17.82 ID:LhZDvoSA0
>>244さんありがとう。
なのはなもだめですか…
放射性物質は、生協がこだわっている遺伝子組み換えとか
日本の基準内の農薬とかのレベルではないと思うけどね…
毎月来る情報誌にも放射線の「ほ」の字もなくて、かえってわざとらしい…
270 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:53:10.93 ID:SKxq+0ro0
家にいる時、窓開けますか?
271 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 17:53:55.77 ID:GgXo84PN0
>>220 見落としてました。遅くなって御免なさい。
こちらもポチって見ようと思います。(家族がやる気ですw)
どうも有難うございました。
272 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 18:07:21.58 ID:6e8ae3Jn0
273 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 18:42:23.31 ID:XMJTITEc0
今日イ○ンに行ったら「高知産ナス」と書いたでっかいポップの下に
ナスの袋詰めが山になってたんだけど山の半分は群馬産だったw
もちろん台の下に小さく「群馬産」「高知産」と書いてあったので
産地詐称ではないけどね・・・やり方が汚いなあと思った
274 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 19:46:48.10 ID:rj8zjgxM0
>>273 近所のヨークマートでピーマン買った時に
山の上っ面が茨城産で中を探ったら宮崎産が出てきた時もあったよw
275 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 20:00:33.67 ID:ahFwMCLy0
どなたか千葉市長のツイッターに小中学校の土壌の放射線量
調べてほしいと頼んでくれませんか?
ツイッターよくわからなくて。
276 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 20:17:22.71 ID:PmfhYvV00
布団はコインランドリーで乾燥かけるといいよ
277 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 20:28:46.63 ID:+fsl1eTk0
九州の野菜の代替品が茨城もので、パルやめようかと思ったけど、ふくれんの豆乳が買えるからなあ。
北海道大豆を福岡で加工ってやつ。
九州いるころ好きだったんだけど、関東ではなかなか見ないから。
278 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 20:43:43.07 ID:DdX296G20
>>273 __
/;;;;;;;;;;;;;\
/;;:::::::::::::::::::::::\
∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
L::;;,__ ..:::ゝ
//;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
/ ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
/j/三三三三三三三三三三ヾ、
l::||:::: |l
/ ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=- ||
r┤ ト::::: \___/ || <信じろ!
/ \_/ ヽ:::. \/ ,ノ
| _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
| _)_ノヽ\ ハ // / ヽ
ヽ____)ノ  ̄ ̄ ̄ / ヽ、
279 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:23:27.79 ID:yGV/52zWO
>277
ふくれんの豆乳、ヨーカ堂にあったけど。
280 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:28:32.14 ID:6e8ae3Jn0
281 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:38:42.44 ID:1Belah1c0
>>251 同じヨーカドー利用者かしら〜長生の水だけケース買い出来るようになってた。
私はROの水をペットでネットで大量に購入。RO浄水器をレンタル予定
今日柏に行ったら、市民活動のイベントやっていてフリマやら何やらやっていた。
私が子供とうろうろしている間に、夫がどこかの市民団体から「東葛地域の放射能がとても高い。
柏市に放射能測定機器購入を」というチラシを貰って説明聞いてきたって。
対策スレではさんざん既出だけど、日常の過ごし方(マスクや野菜のことなど)も載っているよいチラシであった。
市民団体といえば9条の会とか多文化共生とかサヨクが多くて警戒してしまうけどさ
282 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:42:58.59 ID:1Belah1c0
連投失礼。パルのレスがいくつか出てるけど、
うちも買うもの少なくなった。冷凍の九州のさばはいいよね。おいしいし、
昨年の旬の収穫だよね。ずっとさばというわけにはいかないけどさ
283 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 21:53:05.52 ID:6e8ae3Jn0
284 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:05:08.26 ID:6e8ae3Jn0
福島のメルトダウンが地下水に到達すれば、チェルノブイリより深刻
(トム・バーネット博士"Hawai'i News-" 2011年3月27日)
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-c938.html もしも、第3号炉がメルトダウンすれば、 格納容器の下のコンクリートは溶岩のようになるだろう。
だが、福島では、地下水面が遥か下というわけではない。
自律的な反応を起こしている核物質の溶融した塊が、地下水面に至ると、単純に冷えてはくれない。
爆発するのだ。
核爆発ではないが、恐らくは、発電所施設にある残りの原子炉と燃料棒を巻き込むには充分だろう。
285 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:19:26.58 ID:+fsl1eTk0
>279
そうなんだ。ヨーカドー行って見る。ありがと。
286 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:21:12.56 ID:vm8JIoro0
287 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:22:28.01 ID:vm8JIoro0
288 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 22:31:44.10 ID:/Qmnmm0AO
生まれてこのかた、こんなにも恐怖感を味わうのは初めてだ。
子供の寝顔を見てると泣けてくる。
289 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:04:09.91 ID:6e8ae3Jn0
290 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:05:25.88 ID:eMkJwE5R0
癌保険加入しようか・・・
291 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:07:37.65 ID:1Belah1c0
そのうち入れなくなるかもしれないもんね・・
292 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:19:13.77 ID:5ftsFZ/b0
ホットスポット在住で気になりすぎてガイガー買った。 布団や洗濯物の事が出ていたので…。
ずっと部屋干し、換気もほとんどナシだったけど、 逆に古マンション1Fの部屋内数値が気になって眠れず。
先週届いたんだけど思っていたよりも低い数字を見て少しだけど安心したよ。
昨日今日は窓を開けて1時間〜2時間掃除中は換気。 窓際で測定していたが換気前と数値は変わらずでした。
気になったいたシーツ類を荒い外干し、あっという間に乾いて感動(涙)
干したシーツを取り込むときは、はらって取り込みその上で即測定。
結果、今日はまったく大丈夫だった(ちなみに0.08〜0.11くらい、室内と同じ)
風や天気で色々と違ってくると思うけど…。これからも数値見ながら少し換気はしようと思ったよ。
293 :
292続き:2011/05/15(日) 23:23:57.38 ID:5ftsFZ/b0
正直ガイガーを手にするまで、「外干しなんてアリエナイ!!」と思ってた。
2歳児いるので手探りだけど、とりあえず昨日今日空気入れ替えてスッキルできた。
パルやめて即オイシックスに切り替え水はサーバーのみの心配性。
ガイガー高かったけど私には買って良かったと思ってる。
こんな事なければもっと他の事にお金使えたからすっごく悔しいけど。
早くとにかく数値が下がってきてくれますように。
294 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:25:44.55 ID:1Belah1c0
>>292 いいなあやっぱり買いたい。同じくホットスポットだから。
部屋のなかのいろいろなところ測ってみました?
窓際とか玄関とかリビングとかやっぱり違いがあるのかな。
数値がわかれば掃除も集中的にできるもんね。
295 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:25:56.02 ID:gRN5S32nP
ガン保険には3月中に資料取り寄せして四月に入ったわ。
元々持病があって普通の保険には入れないから、
せめてガン保険だけ入っておこうかと思ってた矢先だったw
同じ時期に地震保険にも入った。
賃貸だから地震保険加入できないと勝手に解釈してたし。
持ち家の人用の保険だとばかり思ってた(;´д`)
296 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:32:47.86 ID:aaOhmkug0
結婚した、その年に入ったよガン保険。
2回満期がきて、生存給付金ももらった。
うちの親が保険好きなので影響を受けているのだと思う。
でも、保険加入診断してもらったら、入りすぎだと言われるだろうことはわかっている。
とはいえ、そうでもしないと貯める能力がないから、私みたいなタイプには合っているのかもしれない。
妊娠中、入退院を繰りかえして手術もしたので、そちらのほうからもけっこう出た。
297 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:32:55.61 ID:GtSwycj40
>273 シャッフル野菜が一番腹立つよね。
298 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:37:25.04 ID:pSkm+LiU0
うちもホットスポット。ガイガー欲しいなぁ。とりあえずこのスレ参考にして換気をしてみたよ。
299 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:45:23.71 ID:t9OwFqX00
300 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:47:38.04 ID:ZfR6T7JEO
うちも松戸だからガイガーほしい。でも
>>292さんのレス読んでちょっと安心した。
もしお時間があれば、ご近所の公園や学校前などで
測ってほしいなあ。
アスファルトより土の方が数値高いから。
301 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:47:39.78 ID:t9OwFqX00
302 :
可愛い奥様:2011/05/15(日) 23:55:26.20 ID:9ZaU1XrJ0
>>301 それ見るといつも思うけど、宮城、福島は停電で欠測ね
その表見て福島より関東のほうが酷いとか勘違いしてる人多いみたい
303 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:14:29.95 ID:JCtgjptY0
ちょっと面白いサイト。
http://www.nikaidou.com/page/9 上のサイトとは関係ないけれど、自分でガイガー持った方がいいよ。
政府サイトなんかは数値改竄されてるから。
日本人は、誰かが「安心だよ」って言うと、みんなそれに乗っかりたがるから、
惑わされずに、自分の目で確認できるツールを持っていた方がいい。
日本人の習性を上手く利用してるよね、「風評被害に惑わされないように!」系の
キャンペーンってさ。
304 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:17:42.89 ID:pIkUhYdfO
292です。
室内は玄関やリビング窓際で、特に大きな数値の差はないです。
玄関とか水掃除の効果はあったのかもしれないと思っています。
私も松戸なので、近所や外出先の数値お知らせしたいけど、ここはスレチだよね?
自分で確かめたけど、土や草なんかの上は本当に高かったです。
305 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:21:10.33 ID:7FS/fHrn0
306 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:21:41.43 ID:yrjI4x7e0
>>304 良いですよ、変なコピペをしつこく貼る奴より余程参考になります
雨の日とか数値が高い気をつける場所とか気が向いたら書いてください
307 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:23:26.21 ID:89KJGQ1t0
関東方面の北西の被害が大きかったのかと思ってたけど
山形が想像以上に酷くてびっくり
隣県の新潟はそれほどじゃないのに。ホント風向きと地形なのね。
今日オージーのステーキにしたら家族のテンション上がる事w
肉だ〜って感じで。
308 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 00:48:52.85 ID:w3h1JHoSO
>>292さん
私も松戸でガイガー欲しい1人です。
計測値いただけると参考になります。
お時間あるときによろしくお願いいたします。
309 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 02:00:03.08 ID:6gLP9mJh0
今夜は3号機に緊急ホウ酸注入してるわね
310 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 02:20:33.29 ID:9vxyi8dFO
スーパーの水で思い出したけど、水源違うとやっぱ味違うのかな?
同じチェーンの違う店で飲み比べてみた奥って居ますか?
確か四街道市とかって井戸水なんだよね
311 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 03:05:24.22 ID:Rvke3/P60
ガイガーじゃ測定できない核種とかもたくさんあるらしいよ
気休めにはなるけど
312 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 03:13:05.79 ID:mrp0Tl3E0
今夜は、する?
313 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 05:40:56.33 ID:/0bt8MfW0
>>309 再臨界防止だそうだから3号機はメルトダウンしてたんだね。
もう1号機から4号機まで全部メルトダウンしていても驚かないわ。
放射能を怖がっていた自分の慣れの方が寧ろ怖く感じてしまう。
>>310 多少違うんじゃない?軟水も硬水も違うしペットボトルのお水も
採取した地域によって多少違う。水道水だって
カルキ?塩素臭い?のは地域によっても違うよね。
314 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 06:30:54.25 ID:JCtgjptY0
>>311 そう、例えば一般的にはγ線を測れるガイガーがほとんどで、α線や中性子線を
測れるガイガーはほとんどないか、あっても高価。
中性子線は最もDNAの破壊に働くし、防護服も意味をなさない。
ただし飛散はしないし、線源から20キロも離れていれば完全に届かない。
発表はほとんどされていないけど、現場では中性子線は放出されていた。
そしておそらく、渡されたガイガーは一般的なものだったはず。
つまり自衛隊や消防の人たちは・・・
315 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 06:35:08.66 ID:47HOVVF70
武田先生はホウ酸を入れ始めたら、逃げなさいと言っていたわね
316 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 07:52:56.07 ID:hh8dTAkoO
317 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 08:08:08.42 ID:xwtMBpuP0
この程度でガイガーは不要、野菜・魚・お肉も産地気にせずいっぱい食べてオッケーですよ
100キロ食べても癌になれないから大丈夫です
318 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 08:40:01.21 ID:fE3HUMqO0
でもそいつかなり電波だろ・・・過去を知らないのか?
319 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 08:44:12.42 ID:rk/+DQ+Y0
武田がホンマでっかTVに出なくなったら逃げたって事だからw
320 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:10:49.29 ID:ZNUtUwIeO
過去はともかく事故後からまともなこと言ってる数少ない人だからね。
私は武田氏のブログみて拭き掃除するようになったし、対応書いてくれるだけ有難いと思ってる。
321 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:45:39.97 ID:M/yhIw1D0
最近のこのスレは放射能の話ばかりで、悲しい。
あの日以来、悲しい国になっったよね。
322 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 09:47:23.11 ID:fZyd/XSD0
逃げてもいいけど逃げる人は「逃げろ!」と叫んでから逃げて欲しい
323 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:06:22.23 ID:3dkeNyAh0
324 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:15:21.05 ID:kPKsQf49O
ホウ酸で逃げるなんてゴキブリみたいだ
325 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 10:19:56.16 ID:aVn3Qk/A0
>>323 でも津波の時とか自転車に乗って走りながら逃げてた人が
「津波だにげろー!」って叫んでたから助かった人けっこういるよ
326 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:00:29.65 ID:TFp1V/Ct0
>>189 優しい人だよね。以前もRO浄水器について書いてくれたよね。ありがとうね。
リアルでの拡散は温度差あって難しいけど、ネットだったらそういう情報教えてくれてすごく助かる人いるよ。
うちもホットスポットだからリアルでもお友達になりたいけど、わたし口下手だしw千葉奥同志頑張ろうね。
>>304 ありがとう。おっしゃるとおり304さんのおうちは、ちゃんと対策して拭き掃除などしているから
数値に差がないのかもね。ダラ奥様のおうちだと差があるのかも。地道にやっていくわ。
327 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:34:58.17 ID:RD9h3U7zO
>>320 あの先生と自分の考えが同じ部分は信じるけど、
まるまるは信じずあくまで参考にする程度にしてる。
例えば武田さんがGW明けまで頑張ればもう避難の準備はいらない、と書いていても、
自分はハナからそんな気はなかった。まだまだ用心するし。
328 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:58:30.85 ID:jzmpxvKc0
>>327 自分が正しいと思ったことの補強に武田を使うってこと?
意味なくない?
329 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:13:41.34 ID:a6n0uF+40
>>292 貴重な情報ありがとう。
なんか、元気出た。
自分は乳児持ちで松戸に近い市川在住なので。
室内で0.08〜0.11なら、不要な外出を避けて食べ物に気をつければ
なんとか大丈夫かな。
330 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:17:28.46 ID:PS1CQnPK0
武田氏の子供に対する政府の対応への怒りは共感だわ。
でも、前に千葉の水道水で憶測で隠蔽だの書いててその後速攻削除してたから
あまり信用してないけど。憶測や想像で語り過ぎだわ。
331 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:22:08.90 ID:fZyd/XSD0
今朝の読売新聞の32面に「千葉のホットスポットはデマ」の記事
文部科学省「千葉で測定されている数値は平時と変わらない」
ふーんそうなんだ松戸って平時から地面1μ越えしたりしてるんだ
だとしたら別の意味でやばくないか
332 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:43:04.70 ID:RD9h3U7zO
>>328 補強?
いろんなデータや情報、意見を見て、
自分の考え方と照らし合わせたり、意見を変えたりは
普通だと思うけどなあ・・・?
333 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:48:40.19 ID:1KFGO/Ml0
柏とかは東大柏の葉キャンパスに中性子科学研究施設があるから
値が高くなってるとか聞いた事がある
334 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:50:00.63 ID:9OpF4umZO
文科省、実際来て測定してみればいいのに。
335 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:52:57.04 ID:ZK3V9UcP0
松戸は今までの平時の数値が分からんから何とも言えないけど
少なくとも柏の葉キャンパスは明らかに平時では考えられない数値は出てたけどね。
柏の葉は平時は0.1〜0.2
爆発時の15日には一時期0.72 その後は数値は平時に戻ったけど、
雨の降った21日には一時期0.80 その後は高い数値からゆるやかに下降し
2ヶ月弱かかって今やっと0.4をきる位には下がったけど。
336 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:55:20.84 ID:RC+j8CKj0
>>333 東大の人が、それは本当なら大変な事だと書いてたよ。
337 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:57:01.97 ID:JQ71T/xb0
東大に電話して直接聞いたが 測定値のそばに天然石の敷石があってそれで数値が高くなってますって
お騒がせしてすみませんって謝られたw
338 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 12:58:54.33 ID:JQ71T/xb0
測定値じゃなくて測定場所の間違い
339 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:01:24.70 ID:1KFGO/Ml0
>>336 でもその施設内には研究用とはいえ原子炉があるんだよ
まったく影響が無い事は無いと思う
原発も正常運転してる時だって近くの土地は数値が高めだし
340 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:04:52.50 ID:RC+j8CKj0
>>336 その人は放射能漏れがあったら大変な事で、噂では済まない話だから
その可能性はあるはずないと書いてた。
まあソースは2ちゃんなのでww
341 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:09:45.29 ID:fZyd/XSD0
測定場所の近くの天然石は雨が降るといきなり+0.5μも放射線を出すのか
恐ろしい石だ・・・
342 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:25:33.63 ID:RC+j8CKj0
>>333 そういえばその人は放射線を扱う施設と書いていたけど、小型原子炉なの?
東大の原子炉施設は茨城にあるんだけど、それ以外に柏キャンパスに原子炉が?
知らなかったわ。
343 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:30:23.65 ID:zV7Vqr1M0
344 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:49:15.90 ID:ggi0qGXF0
がんセンターの治療に使う機器がどんな物質も通してしまうので外に漏れてるって聞いたけど
あれも嘘だったのか・・
345 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 13:50:43.91 ID:ggi0qGXF0
冷静に考えたらそりゃそうか。
ちょっとした情報にも踊らされてるなって思うよね。
でも、心配性なくらい心配してちょうどいい感じがする今日この頃。
346 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:02:54.76 ID:xwtMBpuP0
347 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:12:25.38 ID:fZyd/XSD0
柏の葉キャンパスが汚染源だと考えると逆に怖い
348 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:27:01.79 ID:KpEiIjFV0
>>347 福一爆発するまでは平時の数値だったから安心して下さい
349 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:40:01.87 ID:RD9h3U7zO
>>343 違う?ごめんね。
とにかく言いたいことは、あの先生の意見まるまるは信用しないよってことなんだよー
もう少し勉強してきます。
350 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:45:26.91 ID:KpEiIjFV0
>>344 あ〜、柏の葉キャンパスの近くに国立がんセンターあるね
まあ東大キャンパスの他の観測地より通常でも柏の葉は2倍近く高めではあるけど。
351 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 14:53:08.35 ID:ODwdh0g2P
352 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:44:50.88 ID:V1E0C2500
>>316 原発 緊急情報(51) 窒素を入れた理由と影響
もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、
これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
353 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 15:51:42.00 ID:9hVRcufd0
292です。
>>329さん、少しでも数値がお役に立てて良かったです。
私も全く同じ考えで食事を気をつける事と、外遊び等控えれば…と思う数値です。
(外はやはり室内より倍からそれ以上の数値なので)
松戸の方で目安にしたいとの方もいらっしゃるようなので、
気になる数値などは折を見てこちらに書きます。
予想内のレスでしたが、10万以下のガイガーで測定出来る範囲は納得の上で買いました。
高い買い物なのでもちろん検討して機種も選びました。(中国製のはやめた)
あくまで自分の生活圏での目安のつもりです。
354 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 16:05:46.97 ID:6g9FgTx40
355 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 16:07:36.71 ID:RcfWOV8/0
うちは中国製のだw よく見かけるタイプのw
あれって精度悪いから幅が大きく出ちゃうんだよね
まあ目安というか気休め程度にはしてるけど
356 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:07:27.19 ID:EsENBKYs0
>>275 私はツイッターしてないけどときどきその話は出てるね。
測定してほしいとか表土削ってほしいほしいとか。
測定してほしいという意見の返事はあったかどうか覚えてないけど、
今日の表土入れ替えの返事は来てたね。
357 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:08:45.57 ID:EsENBKYs0
↑ ごめん。「ほしい」がだぶったorz
358 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 17:59:39.83 ID:kPKsQf49O
流山市って数値高いんだよね?
旦那が子供をGW中に流山で遊ばせてて殺したくなった
359 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 18:03:33.32 ID:A4vggKuBO
よくそんな事が言えるよ。
360 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 18:21:53.70 ID:/vzjSNaN0
361 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 19:03:15.42 ID:sY6JjkCr0
今日のダイエー、埼玉千葉含む北関東産以外は、茄子(高知)ゴーヤ(沖縄)モロヘイヤ(鹿児島)ぐらいしか
買える野菜がなかった。
晩ご飯の買い物するのが本当にストレス…
362 :
275:2011/05/16(月) 19:13:35.04 ID:bM5Zs6yN0
>>356ありがとうございます。
ツイッター見てみました。
独自調査に向けて機器を発注中とのことですね。
表土の入れ替えはしないとのこと。
とりあえず、調べる気はあるとのことで少し前進です。
363 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 19:38:26.80 ID:YbsxJm+u0
避難スレとか、千葉県の既女が書いてるブログとか見てたら
うつになってきた。
もう、疲れた。
子供いるから諦めたらダメなんだが…。
364 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 19:58:55.42 ID:r5zt/NRBO
>>361 通販すりゃいいじゃん
うちの近辺もちょっと前から手に入りにくくなって来てるから、四国と南九州の農家の通販頼んでる
牛乳も卵も届けてくれるし
スーパー探し回ったり、ここで愚痴るよりも農家見つけて発注したら?
精神的に落ち着くと思うけど
365 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:03:36.61 ID:fE3HUMqO0
>>363 私のブログにきてごらん。日々のランチやら習い事やらで和むわよwww
366 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:07:11.60 ID:TFp1V/Ct0
>>331 >>354 福一から遠い距離でも数値が高いところがある、という点が
政府にとって都合が悪いから火消しのために書かれた記事なんだと思うわ。
単純に距離だけじゃなくてホットスポットがあるとなったら収拾つかなくなるからね。
今後、TV新聞しか見ない人に、ホットスポットの話をしようものなら
「あぁそういうデマがあるんだよねw」ということになりそうだから口をつぐむわ。
367 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:10:58.44 ID:TFp1V/Ct0
連投ごめん。
今日子供が幼稚園から放射能に関するおたよりを持ってきたわ。
片面が文部科学省の「保護者の皆様へ」という酷い内容。頭にきたわ。明日電凸するわ。
・危険な地域の人には避難指示が出てるから、避難指示が出ていない人は心配しないように
・流通しているのは安全な食品
ふざけんな。幼稚園は文科省の指示で動かざるをえないから幼稚園に文句いっても仕方ない。
368 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 20:34:56.07 ID:9vxyi8dFO
市長のツイッター遡ってみたら、被災地の瓦礫を千葉市内造成に使っては?と♪付きで暢気に提案してる奥が居て引いた…市長も好感触を示してた…関東大震災の時は原発事故無かっただろうが…orz
今そんなの受入れOKしたら、汚染瓦や原発汚泥を大喜びで送りこまれそうだ…
登録してないからROMってるだけだったがなかなか危険な奥だ…
369 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:00:24.20 ID:5mFP6CRPO
>>367 うちも多分同じ出所のプリントを綴じたやつ貰ってきた。
なんか自分は危険厨ではないけど
いいということやるしかないわな、というスタンスなんだが
「そっか〜大丈夫なんだあ〜…ねーよorz」と乾いた笑いしか出なかったわ…
370 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:05:48.63 ID:OFOnU5/sO
もうすぐ運動会、よさこいソーラン裸足で踊るんだって
明日の生涯センターで放医研の放射線基礎講座行かれる奥様いらっしゃる?
371 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:07:56.05 ID:FaSlcgX30
>>367 国は完全に関東の放射能汚染の情報操作し始めたね
読売のホットスポットはデマってのも、
今日のNHKでも関東は安全です|と御用学者に言わせていたのも。
半径30キロ圏内と飯館村などの避難区域の補償だけで
なんとかおさえたいって思ってんだよ。
福島市や郡山市、いわき市の高レベル汚染地域だって基本そのままだし。
だから、国が方針決めちゃったんならアウトだよ。
いくら教育委員会や自治体に言っても無理だわ。とんでもないわ。
372 :
367:2011/05/16(月) 21:16:00.03 ID:TFp1V/Ct0
373 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:38:47.93 ID:HW5TBwwy0
国が率先して情報操作したら、もうどうしようもないよね
自分で調べられることって限界もあるし。
遅まきながら小学生の長女の連絡帳に
「最近おなかを壊しやすいので明日から牛乳残すよう、子供に言いましたヨロシク」
と先生あてにお手紙書いた。
本当は給食自体も産地明らかにしてほしいし無理ならもう
弁当でもいいわとも思ってるが、そこまでしてる人はいないようなので
してない。子供も過ごしづらくなりそうだしね…
あー西に逃げたい
千葉大好きなのに、つらい
374 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:41:12.81 ID:ZGFGIZzt0
色男細野氏がハッキリ
『今は国の方で データを管理、避難指示したい。ある時期が来たら公表し、自主判断に任せたい』
と言ってますから。
要は都合の悪い事は出さないよ。情報操作もしちゃいます。
どうしようもなくなったら国民に丸投げします。お好きにどーぞ
って事ですかね。
375 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:43:38.68 ID:aVn3Qk/A0
>>374 国外に逃げろなんて言われてもどうしようもないよ
376 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 21:54:44.51 ID:7436SWVP0
もう政府も東電もクソ野郎ばっかの集まりで嫌になる
こいつら何なんだ。人なの?人としての心が欠如してんの?
我が家にはまだ子供はいないが、
今乳幼児や幼児、学童を抱えた家庭の事を思うだけで
日々の政府と東電の対応にはらわたが煮え繰り返る。
今年中に子供を、と考えていたが数年は控えようと考えを改めた。
状況によっては持つことを諦めるかも。
幼稚園での手紙、酷いね。
この時代に子供として生きている子たちは
嘘ばかりの大人に囲まれて気の毒だ。
口が悪くて申し訳ない。
377 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:10:04.55 ID:yrjI4x7e0
結局今分かったのは最初の水蒸気爆発が起きた時に、何週間でも避難した方が良かったということだね
そうすれば被爆量をかなり減らすことが出来た
特に福島の人達
政府は大丈夫繰り返すばかり、マスコミは避難で大混雑の空港・駅の取材をしてたがパニックを恐れて流さなかっと
テレビ朝日が自ら認めてた
378 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:14:00.24 ID:a+aGwRCF0
今、東電が今日3度目の会見やってるよ
相当ヤバいんじゃないの?
379 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:20:07.67 ID:aVn3Qk/A0
ホウ酸入れはじめたら核爆発の合図って誰か言ってたよね
380 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:26:10.12 ID:9OpF4umZO
>>374 それ色々なスレで見るんだけど、ソースある?
結局文科省には逆らえないってことだよね。
今朝の新聞にも、被災地の食品を食べよう!って政府広報出てたねorz
>>371 そのトンデモ学者、放医研の人なんでしょ。島田って人。
結局放医研も文科省の機関だから期待しちゃいけないかな。
やっぱり関東がヤバいとなるとパニック起こるから、必死に大丈夫アピールしてるのかな。
381 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:35:40.37 ID:VJBEDwFl0
放医研の人の子どもがどこにいるかが気になる
382 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:47:28.48 ID:/0bt8MfW0
383 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:52:37.80 ID:KFtO48i20
神奈川産キャベツもうさんざん千葉よりはマシかと思って
食べてしまった 被曝
384 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 22:57:04.20 ID:/0bt8MfW0
東京の西のほうは山梨や長野産のものが多く売っているんだろうなあ。
羨ましい。
385 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:14:43.40 ID:VXbKQFPj0
386 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:16:18.52 ID:V1E0C2500
地震研究者たちのあいだで「いつ起こってもおかしくない」といわれている、
駿河湾沖を震源とする東海地震。京都大学原子炉実験所・小出裕明助教が
公表しているそのシミュレーションは衝撃的だ。
浜岡原発で最も老朽化した4号機の爆発を想定。原子炉圧力容器の中に
炉心が約半分残っている状態で蒸気爆発が発生し、溶融した炉心部分が
格納容器を突き破って東向きに飛散したとすると…。
「原発震災を防ぐ全国署名連絡会」事務長・古長谷稔さんはこう語る。
「被曝が原因で、将来的にがんで死亡する人は東日本全体で
約191万人にのぼるというシミュレーション結果があります」
関西方面に風が吹いた場合の死者は約101万人とされる。
さらに、放射性物質は、大気に乗れば数百q先まで飛んでいく。
「チェルノブイリ原発事故による土壌汚染の分布を日本列島に当てはめると、
首都圏から関西全域が汚染地域となります。より危険なのは“東”。
日本列島は西から東に大気が流れやすい。さらに雨が降れば放射性物質が落下して
土壌汚染がひどくなるため、数十年以上にわたって人が住めなくなってしまうことも」(古長谷さん)
放射性物質が首都圏全域を覆うまでの時間は、
気象条件にもよるが爆発からおよそ8時間だ。
※女性セブン2011年5月26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110516_20331.html
387 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:20:31.72 ID:nc9m0jMx0
胃に入ったものは排泄するからあまり問題ないような気がする
空気で肺に入ったものは体内に蓄積されやすいとのことでちと怖いけど。
388 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:23:12.58 ID:RC+j8CKj0
校庭の土埃の中運動する子供が心配だよね。
389 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:29:19.97 ID:/0bt8MfW0
390 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:34:35.09 ID:/0bt8MfW0
391 :
可愛い奥様:2011/05/16(月) 23:41:33.79 ID:ZNUtUwIeO
何か最近、番組で回転すし扱うこと多くなってない?
みんな敬遠してるから必死なのかな。
392 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:32:09.85 ID:0s4CVAwa0
>>368 熊市長、市民からの声に敏感すぎるというか、市民の声を
全部反映させようとしてて、色々な面で現場はorzなのです。
やったほうがいいことと、そうでないことの判断があまりお上手ではない感じ。
393 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:40:03.80 ID:27/kFsA30
>>389 一番最初の爆発でほとんど爆散しちゃったからあとは大丈夫ってことなのかな?
毎日再臨界→収束→再臨界はくりかえしてるみたいだし
麻痺してきちゃった
さっきニュースでアメリカのハンフォードっていう各施設の話をやってたけど
放射能を空気中に拡散する実験とか住民にだまってやってたりして
世界最大の汚染地域って言われてるんだね
あそこよりはましかって思った
394 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:56:10.04 ID:oPeH5BjdO
揺れましたな(+_+)
395 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 00:58:17.44 ID:jIRr+cKZ0
396 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:30:46.39 ID:Oha8MxxL0
397 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 01:33:51.01 ID:Vr8poH9l0
>>379 小出先生は、
再臨界の可能性は少ない。再臨界はこれからも起こらないだろう。
ホウ酸を入れるのは再臨界を防ぐのに圧倒的な効果があるから
念の為に入れることはいいこと。
との事。
不用意に怖がる必要はないみたいね。
398 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:07:21.87 ID:ewKF7xZh0
政治家に丸投げしすぎてました
あれほどもろい原発だったとは…
399 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:19:46.60 ID:2GOBtN6u0
ホントに驚いた
作業用のロボットもJCOの事故の後に国がお金出して作ったのに、電力会社が原発で事故は起きないから必要ないと受け取りを断ったみたいね
どうも原発事故が起こるのを考えたり対策することが不謹慎という考えだったらしい
結局アメリカが貸してくれたけど
400 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 02:38:49.78 ID:gwNMqL4SO
401 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 05:12:07.27 ID:eLZ7/uk00
402 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 05:57:11.34 ID:cwKoSizYO
武田氏を批判するわけではないけれど
ホウ酸入れたら〜と言うけど、以前にもホウ酸入れてた時あったよね
地震のあとの最初の爆発の時点で逃げてるべき、一度爆発したら石棺でも作らない限り漏れ続けるので飛散範囲にいれば程度に差はあれど被ばくし続けるだけ
だから爆発後もそこにとどまるなら、折り合いつけて原発と付き合うしかない
そう簡単に引っ越しできないし、仕事など生活の不安があまりに大きい
福島の原発周辺域以外は原発保証も確実にないだろうし、個人でどうこうするには現状かなり厳しい
403 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 06:05:11.47 ID:cwKoSizYO
連投ごめん
>>400 家庭菜園らしいから個人っぽいね
つまり出荷検査とかしてないし、中間ないから安いけど、個人間でのやり取りで何かあっても自己責任になっちゃうね
404 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 06:24:55.22 ID:wndUstdI0
>>398 原発が脆いというか2007年に政府からメンテを言われてたのに
スルーどころか延命をした東電の責任は重いよ
まぁそれを許したのも政府だから、やっぱり両方悪いんだけど
405 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:04:11.00 ID:tG3E/WOLO
>>391 テレビで安全をアピールしていたら、それは危険だと思うようになったよ。
健作が潮干狩りしてたらアサリが危険とかねw
石原は水道水。
イチゴにホウレン草に小松菜…危険危険…
次はシイタケあたり誰か食べるのか?
最近は寿司をやってるなら魚がかなりヤバいんだろうね。
406 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:12:33.60 ID:WpnMJAF70
うちの近所のスーパーも韓国の水売ってるけど
日本の水は売っていない・・・韓国水なんて誰も手にとらないのに
大量の在庫はこの後どうなるんだろう?
店で売ってるのは不買でかわせるけど
ファミレスとかの水で使われるようになったら最悪だな・・・
407 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:29:07.71 ID:sJaVeqrj0
408 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 07:47:51.49 ID:Zna0d1TG0
>>367みたいな基地外ママは千葉からいなくなってほしい。
409 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:11:46.08 ID:73i1HzPy0
410 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:24:16.98 ID:uPNEG6RXO
411 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 08:39:51.32 ID:YfhV79gyO
>>407 市営霊園で殺された石橋って女の子、思い出した
近いね
412 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:19:16.30 ID:QEBxlAlg0
>>405 今朝のテレビでこれ見て唖然となった。
みのもんたは「県知事はこういうアピールが得意」みたいなことを言っていたけど、
今県民が求めているのはこういうことじゃない。
きちんとデータを公表してこそ安心できる(逆に不安が募るかもしれないが)のに、
千葉県はそういうことをやってくれない。放射線関係のデータの更新が一日数回ってありえないでしょ。
不信感抱くなというほうが無理。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110517-00000009-jnn-soci 観光業をPR、森田健作知事ら参加
TBS系(JNN) 5月17日(火)1時8分配信
震災の影響から減少している観光客を呼び戻そうと、JR千葉駅前では16日、森田健作千葉県知事が参加して
観光PRイベントが行われました。イベントには県内の旅館やホテルの女将も参加して、旭市のインゲンなどを配りました。
「(銚子市のホテルなので)海のそばだから危険というイメージもあるのかもしれない。これから海水浴のシーズンなので
多くの人にきてほしい」(大徳ホテル 石神康代さん)
千葉県によりますと、今年のゴールデンウィークの観光施設の人手は去年と比べておよそ16パーセントの減少と、
震災直後と比べれば徐々に回復しつつありますが、県は今後も観光キャンペーンを展開してきたいとしています。(16日19:58)
413 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:31:26.22 ID:vNglzkH0O
千葉県にいるより都内の方がマシだから引っ越すわ
家賃高くなるけど仕方ない
414 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:32:13.05 ID:YDRfKKlm0
>>412 こういうことも大事は大事なんだけどね。
他を疎かにしてるようにしか見えないから困るよね。
415 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:34:42.43 ID:27/kFsA30
416 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:37:26.44 ID:mE8Wsv4p0
都内に引っ越すって意味ないわ
もっと西行かないと
417 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:40:11.79 ID:vNglzkH0O
松戸より世田谷区の方がマシでしょ
418 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:40:18.80 ID:oPeH5BjdO
放射性物質で発狂してる人は
レントゲンや乳ガン検診マンモグラフィも拒否したらいいと思うの。
あと岩盤浴はもちろん。御影石にも近づいちゃらめぇ。
紫外線にあたるのもNG
人間は自らも微量の放射線を発しているので自分もダメW
419 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:40:47.45 ID:bS0Ua2o10
>>413 関東は全部アウトだよ。
九州池。家賃も安いし。
420 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 09:45:09.89 ID:27/kFsA30
421 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 10:54:05.54 ID:4NLaeSdw0
レントゲンや岩盤浴も内部被曝するのかな。
422 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:31:24.01 ID:CBg01sgx0
今日Y'Sマートに買い物に行ったら、
期間限定で霧島のロングライフ牛乳があったよ。
500mlで100円ちょっと。
久しぶりで子供に牛乳飲ませられるわ。
423 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:38:29.42 ID:c+Wtxi9h0
明日幼稚園の親子遠足なんだけど今日夕方から雷雨なんだよね?
泥でびちゃびちゃのフィールドアスレチック行くの鬱なんですが…
424 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 11:57:51.40 ID:GfbM/pSV0
425 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:14:05.35 ID:ewKF7xZh0
今も放射性物質垂れ流しですからね
水道水の報道がパタリとなくなっても
今になっても汚染食品が出てくるとか…
水道も恐らくアウトでしょ?
426 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:16:45.05 ID:hIlmE8M60
4月上旬〜下旬にかけて、ものすごく体が痒かった。(特に背中を中心に)
元々軽いアトピー持ちなので、一年中痒みには悩まされてるんだけど
とにかく4月半ば頃の痒みは尋常でなかった。
で、痒みはだいぶ落ち着いてきたんだけど、先々週くらいから頭痛が酷い。
放射線物質?の影響が少なからずあるような気がするんだけど
皆さんは体の痒みとか大丈夫ですか?
ちなみに流山・柏に近い松戸(6号近く)在住です。
427 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:18:48.32 ID:0xuyPGK/0
さっきからたくさんの消防車とヘリがずっと家の横&上空を通過してる
サイレンとプロペラの音がすごい
(煙が見えないから)現場は近所じゃないだろうけど何があったんだろう…?@若葉区
428 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:28:12.32 ID:73i1HzPy0
429 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:29:41.01 ID:ewKF7xZh0
2号機3号機もメルトダウンしてたら、今の水道水
野菜も余裕で危険ですね
がんや白血病はなりやすさも個人差があるようだから大変だね
脆い原発を放置してた報いかな
430 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:33:05.56 ID:V0tGCoyW0
>>426 私は寝る前になると背中がかゆくなる体質です
431 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:48:32.41 ID:qC3xRhx60
>>426 とりあえず病院行ったら?
放射線の影響が実際あってもいろいろな表れ方をするし
そういうレスを読んで必要以上に不安になる人もいるだろうし。
ここが痛い、ここがおかしいけど放射線では、なんて2chで書いてもいいことないよ。
432 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 12:59:06.98 ID:NBB3vOuO0
>>426 水道水のカルキがきついってレス結構見たからそれかもしれないね
433 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:02:06.19 ID:WuULm/tN0
神奈川の生茶葉出荷をめぐって厚労は「安心できない」農水は「飲む時は安全」で、もめてるし
出荷を止めると補償問題につながるから、国もその線引きが難しいんだろうね。
ったって暫定基準値上がっちゃっててその中での話だからそれも怖いもんだけど。
収束しないと暫定基準値の見直しもしないだろうし
かといって収束のメドはついてないし
長期化必至だから腰すえて子供が口にする食べ物は自分らで気をつけるしかないよなぁ
ため息。
434 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:03:23.50 ID:mE8Wsv4p0
夜中の水道水のカルキ臭のすごいこと!
435 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:07:07.73 ID:V0tGCoyW0
一般家庭では、通常深夜はほとんど使用がないため、配管内の水が動きません
そのため、カルキ臭がきつくなります
436 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:10:29.14 ID:EOQszzVi0
>>426 431に同意。
自分まったく426と同地域に住んでるけど自分も家族も近所の人たちも特にそういうことないから、あんまり不安にならないで。
437 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:22:45.18 ID:ewKF7xZh0
今振っている雨にも放射性物質が含まれているんでそ?
私大のせいで日本オワタ
438 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:26:46.46 ID:sbg++EvP0
千葉市立の中学で、中2男子が4人から暴行を受けて死亡ですって。
何があったのかしら?
439 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:33:51.57 ID:WC3loXKb0
440 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:37:19.12 ID:vvc6AmJt0
441 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:45:05.12 ID:Flb5HQ0XO
>>424 見たよ
ヲタが大量に並んでた
発売は知ってたから驚かなかったけど
知らない人はビビってたw
442 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 13:47:30.65 ID:Flb5HQ0XO
>>411 私も若葉区の殺人事件といえば、それを思い出すわ・・・
443 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:18:24.88 ID:eLZ7/uk00
>>403 母の実家が農家なんだけど祖母が生きていた頃は
野菜をもらっていたよ。出荷検査なんてしなくても普通に食べていた。
でも千葉の北部の農家だから、もう母の実家の野菜やお米は
もう食べられない。米どころで有名だったのに。
444 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:35:52.57 ID:3mxFmfSX0
スーパーなどで産地と数値を貼りつけて売ってくれれば、
自己責任で産地と数値見ながらどこ産だろうと買うのになぁと常々思う
基準値引き上げたなら国から数値表示義務も一緒に発令してくれたらいいのに
>>443 家庭菜園で採れたものを無料で顔見知りに譲るのとオクで知らない人に売るのは
責任とかもろもろが違ってくると思う
私の親戚も農家で福島でリンゴ作ってたし、青森で米作ってる
福島はこれから先無理だし、青森もどうなるか分からない
どちらも美味しさ抜群の自慢の一品だったけど…
あと実家が家庭菜園してる、茨城と埼玉だから何とも
私もプランター菜園してたけどもう観賞用になってしまったよ…
445 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:42:20.78 ID:eLZ7/uk00
>>444 個人的な判断だけど青森や秋田とか愛知以西なら大丈夫だと思うよ。
個人的な意見としては「オイシックス」はやばいと思う。
放射能の数値を測定して大丈夫と言いながら海外で輸入禁止している
8県(福島、茨城、埼玉、千葉、神奈川、東京、群馬、栃木)の
野菜を売っているんだし。
家庭菜園って書いてあるけど大きな家庭菜園なんだろうね。
お肉やお魚は危ないけど野菜食べて死んだ人の話は聞いた事がない。
446 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 14:53:19.10 ID:lmypuqcb0
>>445 暫定基準値を下回れば合格で出荷って時点でアウトだわ
魚は生態濃縮するからね
野菜も種類によって濃縮されやすいものもあるようだし
きのこ系は怖くて食べれないわ
料理のレパートリー少ない私にはきついですー
447 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:15:15.95 ID:saw73ni/0
にゃっとうが復活してた(゚∀゚)
>>36ありがとうw
448 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:15:16.94 ID:HaV9Rl070
>>426 ハウスダストのアレルギーか花粉症。
私はこれから本格化するイネ科の花粉症で5月になってからいろんな所が痒くなってきた。
449 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:18:43.22 ID:3Pl41eJX0
>>446 しいたけはあれだけど
ホクトとか雪国まいたけのきのこ類は、工場生産だよね
仮に工場栽培きのこからなにか出たら、毒水使ったってことになるし
そんな汚染水使ってたら、きのこだけ避けても無駄な希ガス
ほかの農産物より安全だと思う
450 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:33:05.67 ID:vlz66VCs0
みなさんお魚食べてますか?
とりあえず九州や瀬戸内海や日本海側で獲れたものに限定して食べてるんだけど・・
ウチの子、肉類がまったくダメだから選んで買って、今まで通りのペースで
食卓に出してるんだけど、すでに危ないかな?
451 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:41:48.36 ID:YYNSg4m10
雷鳴?北西部@
452 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:42:44.41 ID:V0tGCoyW0
どどどd−ん
453 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:42:58.54 ID:X0i9srxn0
きゃー雷がー!!@鎌ヶ谷
454 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 15:45:32.80 ID:V0tGCoyW0
出かけようと化粧し終わったらこの雷
455 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:04:52.45 ID:yJ/UdLG9O
雷怖いよー
外にいる人気をつけてね
456 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:05:32.36 ID:y9wQdbUV0
>454 お前のせいだったのか!
457 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:09:05.93 ID:1J+Sj6S40
雷のわりに雨は少ない@北西部
458 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:09:15.32 ID:ckTTQs1I0
>454 あなたのせいだったんですか、バスマットが濡れちゃいましたよっっ
459 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:11:24.73 ID:2eXmo1fWO
私も鎌ヶ谷
稲妻見えるよー、段々近づいてきた
460 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:21:34.23 ID:ve5knd3OO
犬がガクガク震えてるわ〜
化粧の人め〜w
461 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:22:29.59 ID:NBB3vOuO0
今年は花粉症長引くね
うちの子もまだ病院に通ってる
黄砂ってもう終ったんだっけ?
黄砂くると症状悪化するから嫌だ
462 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:28:18.50 ID:73i1HzPy0
463 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:30:52.70 ID:41+Sxwr60
化粧の人wの人気に嫉妬
464 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 16:54:49.40 ID:ZyEA1PH00
花粉症まだうちの子もダメ。薬飲んでます。
来週から林間学校なので、養護の先生から薬を必ず持たせるようにと
伝言がありました。
雷鳴終わったみたいだ@津田沼
465 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:06:44.35 ID:21Bj2v1p0
新たな工程表17時半くらいに発表だってー。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
466 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:18:03.41 ID:bS0Ua2o10
>>426 早く病院へ行った方がいい。
放射能の影響だとすると、お風呂かな?
467 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:20:30.61 ID:AxZ07d6o0
>>465 こうなったらいいよね〜
って予定表でしょ
誰もあてにしてないから大丈夫だよ
468 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:25:30.07 ID:b81Oayxg0
私も花粉症の薬は2月〜6月まで必要。2月と5月〜6月は毎日じゃないけど。
最近もまだ顔とか背中がかゆいよー
今年の花粉症は、去年がやたらと楽だったせいか
花粉症のファクターが何か増えたのかと思うほどだったよw
在宅仕事でほぼ外出しないから、放射性物質はあまり気にしてないけど。
469 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:52:02.64 ID:D4wqrpbgO
黄砂は絶賛飛来中ですよ
西日本とかGW中から視界が真っ黄色だったらしい
470 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 17:55:18.03 ID:41+Sxwr60
GWは日本中ほぼすっぽり黄砂だったよ
マシだったのは昭和の日と翌日ぐらいで
471 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:13:52.58 ID:g2y2Wu5R0
関東も運が悪かったよなぁ
よりによって3号機爆発時の風向きがズッポリ関東だもんね。
100万歩譲ってそれは仕方ないと思ってこれからなんとか気を付けて生活しようと思ってても
まだ福一はこれからどうなるかわからないんだもんなぁ
472 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:26:14.16 ID:Oha8MxxL0
柏市と流山市は、松戸市、野田市、我孫子市、鎌ヶ谷市に呼びかけ、
計6市により5月17日に千葉県知事に対して放射線量の測定等についての要望書を提出したようです。
http://ow.ly/4WdYx 他の市も一緒に要望したい!!
473 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:32:05.18 ID:Oha8MxxL0
自己レスだけど、
>>472 森田健作の本名って鈴木栄治っていうのか…
一瞬誰?って思った。
474 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:45:55.56 ID:uohm/djl0
学校で年一回子供たちがやるプール掃除今年は放射能の事を考えて中止だって、よかった
でも体育は校庭でやってるけどね
475 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 18:58:18.39 ID:4NLaeSdw0
>>472 誘ってくれてありがとう。
柏と流山・・今日はららぽで買いものして来たわ!
明日はおおたかに行くお!
476 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:18:28.25 ID:YYNSg4m10
うちの子の学校のプールはどうなっているのかわからん。
室内だから、あんまり関係ないのか。
プリント見せろよorz
477 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:20:31.35 ID:V0tGCoyW0
室内なら風呂と変わらんのでは
478 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:27:43.03 ID:PYWkdmNFO
472>>
あとは健作次第。計測もきちんとやってくれることを祈るばかり。
479 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:44:49.88 ID:Flb5HQ0XO
>>474 ええ!どこですか?そのちゃんとした学校は!
公立じゃない所かしら
プール授業自体も中止?
うちは例年通り特定の学年担当で清掃だよ
480 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:47:01.91 ID:BAgoMAFuO
やるわけないじゃん
農作物の検査だって他県みたいにきちんと計画たててないし
全く期待できない
481 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 19:52:00.25 ID:/hn4tf3aP
柏市の某小学校、プールの水を抜いていたから今年も授業やるようだ。
この学校、泥の溜まったプール掃除を生徒に裸足でやらせるんだよね・・・
482 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:15:37.78 ID:NBB3vOuO0
483 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:18:33.39 ID:ZyEA1PH00
484 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:22:00.21 ID:5pHE1y75O
千葉市だけどうちの学校も素足でプール清掃。しかも今年
うちの子は担当学年、今度素足で田植え体験もある
隣の学校は地震でプール壊れちゃったんだよな
485 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 20:40:25.30 ID:gKgkhq6L0
流山市在住です。流山市のHPにうpされていました。よかった。
要望書読むと、北西部地域の測定値を大学教授や個人がネットにうpし、
市民の不安が高まっていると書いてある。
○放射線量の測定などを県知事に要望(5/17 15:00)
柏市と流山市は、松戸市、野田市、我孫子市、鎌ヶ谷市に呼びかけ、
計6市により5月17日に千葉県知事に対して放射線量の測定等についての要望書を提出しました。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/
486 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:10:39.05 ID:uohm/djl0
>>479 ホットスポットの公立小です
掃除はなくなったけどプール授業はやると思います
用意した道具は無駄になったけど無駄になってよかったよ
487 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:43:00.75 ID:Krj37eyA0
659 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 19:47:20.75 ID:Oyw80t1A
自分の子供の事を心配してて、給食の食材が何を使ってるのか不安なのは分かります。
私は学校給食調理員をやってます。子供達に食べさせる物だから、材料は業者さんにお願いして
なるべく九州や関西のものを持ってきてもらっているけど
先生の注意に負けずに残す事が素晴らしい!みたいな書き込みを見ると辛いです。
そんなに食べさせたくないならしばらく給食をやめるって学校に申し出て欲しいです。
全ての学校が同じだとは言わないけど、大抵はこんな状況だから可能だと思います。
自分で用意した安心な材料でお子さんにお弁当を作ってあげて下さい。
食べないのに支払う給食費も、私達なりに一生懸命子供達の為に調理した材料ももったいないです。
488 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:43:20.13 ID:UBOtwvEGO
きっこさんのツイッターで
千葉からフィリピンに避難してきた50代の女性の血液が放射能の影響で発光化してた
って情報を流してるんだけど真偽はどうなのかな…怖い…
489 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:48:24.99 ID:CWU2wdbJP
この程度の被爆で
血液光るの???
だったら戦後の広島長崎は
蛍人間だらけなんじゃないかと…
490 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:51:16.49 ID:uxTYDBlf0
>487 一調理員がどこの野菜仕入れるかなんて決められるの?
ホットスポット市立小学校は地場野菜ばっかりです。
491 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 21:54:49.17 ID:P2bi1Vv70
>>488 画像は女性だけど、中身はもろおっさんだな
492 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 22:26:04.13 ID:NBB3vOuO0
>>487 ネタだろうね
コスト高になる遠方の野菜をそんなに買えるとは思えない
493 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:14:42.92 ID:fDSEGqW20
うん。近所のスーパーで、もう西の方の野菜入らないの?と聞いたら、
やはりどうしても値段が高くなってしまうから だって。
少々お値段高くてもいいのにと思ってる人って、世間では少数なんだろうね。
494 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:16:16.32 ID:0fgNWo4+0
ストレスためない方が免疫上がるってのは確かにそうだと思うんだよね
だからこそ、こっちが食品にいちいち気を使って食べなくて済むよう
基準値を元に戻して欲しいわけよ
疑心暗鬼になって愛知以西のものしか買えないんだもの
495 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:24:32.63 ID:FTrRXCSXO
かっぱ寿司がサイトで、材料の産地表示を日々更新してるからオススメ!
496 :
可愛い奥様:2011/05/17(火) 23:55:46.23 ID:fN59Vuif0
>>492 遠方の野菜を、なるべく って書いてるw
給食センターに問い合わせた時も同じような回答だったよ。
全て西からの調達なんてまず無理。
牛乳はコーシンだし。
497 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:23:30.57 ID:wxtAYykX0
498 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:29:49.18 ID:k62lpt0n0
>>447 良かったね。ヨーカドーから回答があって
今日と3日後の21日に入荷予定だって。一応回答貼っとく。
【にゃっとうの入荷時期についてヨーカドーからの回答】
当商品につきましては全店にて、次回の入荷は
5月18日(水)、21(土)を予定しております。
なお、それ以降の入荷予定は現在未定でございますので、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
499 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:39:48.94 ID:k62lpt0n0
ダイエー行ったら48円の新潟産 雪国もやし売り切れ。
それより半値の28円位の栃木産もやしが山積みになって売れ残っていた。
震災前は28円のもやしは売れ残っていなかったのに。
ダイエーもほとんどが茨城、埼玉、千葉産の物ばっかり。忘れたけど福島産の
野菜も見かけた。
私は
>>390の家庭菜園の野菜でも構わないけどね。千葉県内の認知症施設
に入居している母なんて施設前の畑でとれた野菜を食べているみたい。
施設側が農家に畑の一部を借りて、家庭菜園って名目で作ってるみたい
だから、私は三重産の
>>390の家庭菜園の野菜でも構わないなぁ。
幼少の頃は母が家の庭で野菜作っていたけど
>>390みたいな立派な野菜は
作れなかった。愛知より西のものなら家庭菜園でも口にしてもいい。
500 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:52:04.65 ID:k62lpt0n0
501 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 00:58:33.18 ID:npNIblWCO
>>499 そういえばもやしって栃木か茨城しかないな…。
検査の話題きかないけど施設内栽培でも水かうだろうから関東圏はまずいよね。
502 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:14:58.38 ID:Qk5/JIG80
納豆は普通に好きなだけ買えるよ。
前通りかかったイトーヨーカ堂の納豆って148円もした。
近所の店なら100円以内で何時でも買える。
納豆の品不足は、原料(輸入豆なんだし)はあるから生産は出来るが
パッケージと周りの包装品が無かったんだって。
震災時は、見慣れぬ九州の納豆が入って来ていたが
輸送コストかかるから高目だった。
今は関東圏内で作ってるのに100円越えなんて便乗値上げしてるのかと。
@市川
503 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:15:56.70 ID:fIbGQEuB0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
504 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 03:28:33.55 ID:d2rI02Vd0
私はスーパーや生協宅配では産地確認して買っているけど。
自分で作ってるプランター野菜も併用している。
軒下に入れて、雨にあてなきゃいいか〜と。細葱、パセリ、ロケット、エンダイブなど。
ま、いいか、と。
505 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:00:08.07 ID:s+Q1nvPY0
震災以来、スーパーで食品の産地を確認していると
通りすがりのオバサンが「そうよ、買っちゃダメよ」って頷いていたり
通りすがりのオジサンが絶望的な顔して「だよなぁ」とか呟いたり
店員が「・・・ああ。買わない?だよねー」って顔でこっちを見ていたり
なんか他人様と意識が通じ合うようでコワイ・・・
506 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:06:17.70 ID:54n/ASVE0
地震・・・家がミシミシいうよ@千葉市
507 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:24:53.73 ID:FBAegY8J0
508 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:39:19.76 ID:npNIblWCO
すばらしいな
509 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:40:38.16 ID:npNIblWCO
510 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:47:25.15 ID:GadsjXGUO
もうスレ分けした方がいいのでは?
放射能の話しかしてないし。
511 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:48:11.46 ID:Z9UyZu+E0
>>505 もう定年もとっくに過ぎたような夫婦がものすごく吟味してたり
水を買い込んだりしてたりするよね。孫のためだったら、いいおじいちゃん
おばあちゃんだなあと思うよ。
まあ、ぜんっぜん気にしてない客がほとんどだけどね。
意識の差はすっごく大きいと思うな。
512 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 08:59:44.18 ID:Z9UyZu+E0
513 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 09:13:15.42 ID:DK8Kih96O
この前、電車の車内照明の話があったけど、京葉線は相変わらず
昼間は全車消灯ぽいなあ。いつ乗っても暗いから。
まあ京葉線は高架で明るいから、あまり問題はない。
問題なのは、駅が階上(?)でホームが下になってる駅。入線時に真っ暗になる。
でもこっちは全車じゃないぽい。今日乗った総武線は点灯してたり、してなかったり。
514 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:34:14.39 ID:Qk5/JIG80
目が悪いから夕方の外出は危険だ。
暗過ぎて(前に比べて)…
515 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:41:21.36 ID:/Omnauuv0
>510
私もそう思う。
お願いします、放射能の話はもうお腹いっぱいです。
516 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:42:10.92 ID:7y+eLEbMO
>>485 うちの市にもやってもらうよう、市長に凸メールしてくる。
517 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:45:46.27 ID:81BlODq/0
>>510>>515 それとも、放射能の話以外の別の千葉奥スレを作った方がいいかもね。
どうしても放射能の話をしたい人達はここから動かないでしょうから。
誰か新しいスレを立ててくれないかな。
自分は今ホスト規制中で立てられないんだよね。
518 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:50:49.84 ID:BOZmrEwm0
千葉スレをもう一つ立てるってこと???
519 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:52:00.46 ID:Xczp7Kft0
その話ループしてるよw
結局多くのまたは覗く回数が多いスレ住人が一番興味ある話題がこれなんだし、
スレ乱立は迷惑だよ。
私は放射線関係の話はほぼしてないし、
他に聞きたいこととかあったら勝手に書くしレスももらってるよ。
520 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:54:08.30 ID:BOZmrEwm0
需要が少ないからと、県単位でのスレ立ても
遠慮している他県の奥様方もいるというのに・・。
521 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:57:52.99 ID:s6DV8WKZ0
原発の影響に関心があっても、結局今の段階では同じ話の繰り返しになるんだよね。
他に話題がなければそれが話題になるのは自然だし、何となく書いてしまう人もいるでしょ。
関心があまりない人は積極的に話題を振るようにすれば勝手に流れなんて変わるよ。
スレ分散は面倒なだけだし、板に迷惑だから反対。
522 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 10:59:28.62 ID:81BlODq/0
だけど、ここは「千葉件在住奥様が身近に迫る放射能の恐怖に怯えるスレ」になっているのは事実でしょ。
放射能以外の他のことを書きにくい雰囲気になっていると思うけどな。
ま、私も最近はずっと何も書いていない。
ただ、今朝見たら
>>510さんが住み分けをするべきでは?と書いている人がいたので、
住み分けするなら今が良い機会なんじゃないかと思って書いたまでね。
まあ、いいよ。このスレが放射能の事だけになるなら、またしばらくは書き込みしないだけだし。
だけど、少数派かもしれないけど、
>>510>>515みたいな人が確実にいることは事実。
523 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:04:11.74 ID:LoiOdKYk0
>>522に同意。
放射能の話以外は書き込みにくい雰囲気だね。
それに延々同じ話の繰り返しだし。
自分もチラ見して、ああまだやっているのかって感じで離れるっていうのを繰り返してる。
住人が興味あることというよりは、放射能に興味ある住人だけ残ったっていうのが本当のところじゃない?
逆に何故ここで放射能の話を続けたいのかな?
他にも該当スレいっぱいあるし、そっちで十分じゃない?
524 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:04:26.51 ID:81BlODq/0
本当は、放射能関連のスレが沢山あるんだから、そちらに行くべきだと思うよ。
皆が心配している
学校の校庭の放射能に関するスレも、
水に関するスレも、
ホットスポットに関するスレ、
全て専用スレが既婚女性板にちゃんとある。
どうしてそちらに行かないのかが不思議。
525 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:05:06.21 ID:HzFYjbut0
>>522 > まあ、いいよ。このスレが放射能の事だけになるなら、またしばらくは書き込みしないだけだし。
何故そんな意味不明の本末転倒な対策するの?w
書き込みしたら完全無視されたり、書き込みするなって言われたわけでもないでしょ。
たまにレスがつかないこともあるけど、311の前でも普通にあることだし。
526 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:08:40.45 ID:L6AWCgFH0
放射能以外でネタがあるなら振ればいいと思うよ。
受験シーズンは受験ネタでいっぱいになるし、甲子園シーズンでもそう。
そのたびに別スレを立ててたのではキリがないよ。
っていうか他の話の書き込みしないなら、流れがずっと放射能なのは
当たり前ですよ…
527 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:09:59.11 ID:81BlODq/0
528 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:10:17.19 ID:FEvebDog0
私は原発や地震、停電に関わる話はよそでやってる
>>522が言うように他の話題で盛り上がりたい人がいるならもっと書き込みしてほしいよ
私は以前から書きたいこと書いてるけどいまいちな話題なのか食いつき悪くてw
529 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:12:27.48 ID:BOZmrEwm0
受験ネタの時ももめるよねw
手賀沼にカワセミがいると最近知った。
今度見に行ってみようかと思っているんだけど
どのくらいの確率で見る事が出来るんだろう。
530 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:13:15.57 ID:/Omnauuv0
スレ全体が放射能で埋め尽くされてるし、いつもここでのんびり
してた人は嫌がってここに来なくなってるし、他の話題を振っても
沈没しちゃうよ。
531 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:13:32.98 ID:Oe0lDyLN0
千葉はアホな情弱主婦が多いってことだよ。
532 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:15:22.94 ID:81BlODq/0
>>525-526 311の前とは明らかに違うでしょう。
他の話題を振っても、次の書き込みから放射能の話題が延々と続く。
そうすると書き込む気さえも無くなるんだよ。
そういう状況だよ。このスレの今の状況はハッキリ言って異常。
参考までに放射能に関する専用スレを書いておいたから。
では。
533 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:17:57.41 ID:BOZmrEwm0
東京も神奈川も茨城もスレで同じ事が起こってるよね。
でもまあスレ乱立はどこも避けているので、辛抱しましょう。
534 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:22:25.96 ID:LoiOdKYk0
>>528 放射能関連のレスが延々続くと、他の話題が埋もれるね。
というかスレ自体見る気失せて他の話題を探す気力もなくなるw
>>533 東京や埼玉、神奈川スレでは放射能関連は専用スレへ誘導しているね。
535 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:22:48.59 ID:GadsjXGUO
放射能の話はよそでやってよ。
埼玉のスレや東京のスレなんかは、スレ違いって事で事荒らし扱いになってる。
千葉だけだよひどいの。
536 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:24:50.77 ID:L6AWCgFH0
子ども居ないから学校の話も給食の話も受験の話もついていけないけど、
興味深くみてるけどなぁ。初期と違って、2ちゃんねるも色々スレがあるから
話題に乗れなければあちこち見ていればいいし…。
537 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:24:54.96 ID:e5fTEwDG0
みんな喧嘩スンナw
去年の今頃何話してたか過去ログ読んできてやったぞ (`・ω・)=3
・小町で、打瀬住民と思われる人が「外部の人が歩いてて怖い」とかあほな相談をしていた
・大混雑の電車内で子供が帽子を落としたら、それが乗客のリレーで運ばれてきた
・黒砂陸橋いつ開通するんだ
・幕張本郷で工事が進まずぶった切られてる道路はどうなるの
・千葉県知事はジャガーさんでいいよ
・マクドナルド千葉県内第2号店が閉店
・印西は千葉ニュー住民が底上げしてるらしく教育費支出のランキング上位
・すごく暑い
平和だw
538 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:27:27.61 ID:L6AWCgFH0
539 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:29:03.54 ID:LoiOdKYk0
>>537 ちょwwww小町wwwww
すごく和んだwww
540 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:32:47.72 ID:Qk5/JIG80
前は、どこの外食店が美味いだのまずいだのが延々続いた。
選挙みたいな大事な時期でも外食に誘導する。
あ〜あ、投票率上げたくなくて必死なんだなと思ってたが。
541 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:32:50.75 ID:BOZmrEwm0
ローラーシューズの話も多かったね。
過去スレ見てニシフナンヌに吹いてきた。
542 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:33:53.78 ID:/Omnauuv0
私はツダヌマーゼw
543 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:36:34.39 ID:7ghWiU8/0
>>529 カワセミ、印旛沼の周辺にも、いるところにはいて
ウォッチングしている人や三脚立ててシャッターチャンスを
狙っている人たちがいるよ。
>>537 帽子リレーの話は覚えている〜。
544 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:37:17.02 ID:FKJkfCGU0
ツダヌマーゼw
かわいい
545 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:40:05.27 ID:FFw+VFar0
>>534 東京スレとか見てきたけど、やっぱり同じような感じじゃない?
住民と地域の話題のバリエーションの差だと思うよ。
ここでしてほしくないとかじゃなく、専スレで話した方が有意義だろうから
あまり目につくようなら注意するしかないよね。
受験の時もいつもそういう流れだし、同じこと。
>>537 乙wwだいたい思い出せるよw
546 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:42:48.51 ID:OqJPC3cJ0
>>537 乙ですw
・黒砂陸橋いつ開通するんだ
覚えてる。あと14号の千葉みなと付近の地下道工事もいつ終わるんだ?って。
黒砂は開通したよね?山側は通った事ないけど。
ホント千葉みなとの地下道はいつ終わるんだろう?車線があっち行ったりこっち来たり。
547 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:43:15.90 ID:BOZmrEwm0
>>543 ありがとう。印旛沼にもいるんですね。
イシバシってうなぎ屋にも行ってみたいと思っていたので
カワセミウォッチング+うなぎで印旛沼に行ってみようかなw
548 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:43:31.27 ID:DK8Kih96O
>>541 ニシフナンヌ!w
覚えてるわ〜
あれはウケたよ
549 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:44:01.58 ID:YbHMC9bp0
510=535と517=532が荒らした板をさら〜りと537さんが和ませつつ平時に戻した・・
めちゃ尊敬・・
550 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:46:45.79 ID:ePF7sD8H0
>>529 しょっちゅういるみたいだよ。
私もこないだ見た。
肉眼だと小さいので気付きづらいけど、
望遠カメラ構えた人を探せば早いかと...
ちなみに北柏の公園です。
551 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:46:56.88 ID:TwOXaRcR0
>>546 千葉みなと付近、もう慣れちゃって工事中とすら認識してないやw
552 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:53:26.20 ID:BOZmrEwm0
>>550 おおーー北柏でも見れるのですか。
望遠カメラ構えた人w確かに早そうですね。
見られると良いな〜行ってみます。
情報ありがとうございました。
553 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 11:57:45.46 ID:pC7P69Ho0
>>529 カワセミは大食漢だから、しょっちゅう魚ハンティングしているらしいよ。
だから割と見る確率高いんじゃないかな?
稲毛の海浜公園にもカワセミがいて、三脚立てて写真とってるおじさん達がいる。
でも一羽、猫にやられたので、茂みで猫がひそんでいると
「コラッ!」とおじさん達が飛び出していって、カワセミにも驚かれて
なかなか写真が撮れないんだそうだw
554 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:03:03.64 ID:6SiD8d4M0
上の方で、ミントポッキー探してた奥様
サミットで98円でしたわ。
食べてみたら美味しゅうございました。
555 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:07:41.53 ID:R4T6XRMA0
>>547 い志ばしは有名みたいだけど、地元民の間では水産センターもオススメだw
うなぎの養殖場直轄の食堂みたいなところなんだけど、
土用の丑の日には駐車場も満杯で長蛇の列。3時間待ちとかありえない。
ナマズや川海老の天ぷらも結構おいしい。
うなぎの白焼きお持ち帰りできます。
ただし、営業時間は短くて夕方6時には閉店してしまうので注意。
元々漁協のおまけ施設みたいなものだからね。
556 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:21:04.67 ID:Qk5/JIG80
東京スレは、トレンド察知していっときその話で盛り上がる。
時期が終われば次の話題に移る。
延々食べ物話とかお受験話ってのはないね。
ニュース性のある話題取りあげるのは必要だと思うわ。
県民の質を上げる為にも。
557 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:34:05.87 ID:IdGfRn0h0
アリオにカルディがクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前から要望出してたから嬉しい!
558 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:37:44.84 ID:BOZmrEwm0
529=547です。
みなさんありがとうございます。
沢山情報を頂いてワクワクしてきました。
水産センターも行ってみます。
559 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:48:34.76 ID:QKDOFXeq0
>>554 ミントポッキーおいしいね
口の中がちょっと冷たくなって気持ちいい
>>557 カルディなにげに好きだ
鎌ケ谷イオンに入ってるマティスも好き
560 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:27:38.45 ID:2r4kOFlf0
私大のおかげで、白血病の息子と孫ができそうですね
し放題やり放題の結果メルト
財政もどこの地方自治体も盗み放題
561 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:34:12.51 ID:8ASlVkcO0
ミントポッキーとココナツぽーっキー(だっけ?)、
本八幡のドンキでセールやってたよ。
買わなかったけどw
562 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:38:36.08 ID:VbggFdKm0
>>557 きゃーーーーうれしーーーー。
でもそごう潰れないでね、三越も頑張れ。
ミントポッキー、千葉駅のニューデイズで買ったよ!
それから、鰻のケークサレを買いに行くんだよ!千葉はいいところ。
563 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:45:49.81 ID:VlT9+KKaO
ミントポッキー、今日行ったスーパー棚空っぽだったよ
気になるけど、ミント嫌いなんだよね
564 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:48:02.53 ID:DMpYKslx0
今日は快晴!きもちいいー
久しぶりにいい気分だわー
この調子でずっと暮らせますように
565 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:50:01.16 ID:OqJPC3cJ0
>>557 mjd!? 嬉しい!
今のアリオの1階スカスカだよね。ヴィレバンが無くなったのが悲しい。
566 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 13:54:37.07 ID:q2wJHIzw0
ニシフナンヌ懐かしいww
しかしあれからしばらくしたら、そのタウン誌から「ニシフナンヌ」という言葉が
抜けてしまったよ。
編集者がここを見ていたのか評判が悪かったのか・・w
ちなみにうちからは下総中山も近い。
近所の子供たちが「俺たち“シモウサナカマー”だしな!」
「”ヒガシナカマー”のやつらとだと、自転車いるしな!」
って盛り上がってるのを聞いて、いいセンスしてるなとほくそ笑んだ。
最寄り駅が下総中山か東中山かでチーム分けをしてたらしいw
567 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:01:38.56 ID:nQMVcnrb0
南流山の郵便局に昨日行ったら
強盗が入ったから閉める旨の張り紙と県警の黄色テープが貼ってあった
ファミリー層が多めの治安良さ気なところと思ってたので、ちょっとビックリ
>>557 羨ましい!!!
新松戸〜南流山にかけてっててスーパーは沢山あって嬉しいんだけど
カルディとか成城石井みたいに駅やデパート内に入ってるような店舗がなくて悲しい
仕方ないから北千住とか新三郷のモールまで行ってるよ
引っ越してきたばかりなので、実は新松戸〜南流山にあったらすみません
568 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:08:27.05 ID:VbggFdKm0
アリオのフードコートのちゃぶ屋が好きだ。一度しか食べた事ないけど。
569 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:21:07.40 ID:0cJVTWk70
>>564 気持ちいいね〜
気がつけばもう5月半ばなのね
花粉症の私にはやっと過ごしやすい季節になるわ
570 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:35:12.71 ID:IdGfRn0h0
>>568 今日行ったら閉店してたよ…
私も好きだったからガッカリだ
新たにリンガーハットが出来るっていうのは見た
571 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:37:46.00 ID:VbggFdKm0
>>570 え、ショックー。
リンガーハットはc-oneにあるからいいや・・・。
572 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:38:50.28 ID:NncTScSg0
ええ〜?規制なく話せるのが千葉奥スレの良いところだったのにー。
ここも規制?
573 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 14:41:07.84 ID:MMT7OdO9O
市川市動植物園に以前遊びに行ったとき、
カワセミが住み着いてる、とかで三脚立てた人が何人かいたよ。
今なら、ローズガーデンも見頃ではないでしょうか。
574 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:08:30.35 ID:VlT9+KKaO
ちゃぶ屋閉店ショックだわ。フードコートではクオリティ
高い店だったのにな。アリオには美味しい食べ放題が欲しい。
イタリアン微妙なんだもん。
575 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:16:03.18 ID:vCR2dD0R0
ジャガーさん知事に噴いたw平和だったんだな。
576 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 15:51:16.60 ID:E2HEY+YK0
>>547 私もいしばしの鰻が好き。
蒸してないのかな?関西風な感じがする。
すごい混んでるときはお弁当にして甚兵衛渡しの公園で食べたりしてた。
でもお弁当にするとお新香がないから少し寂しい。
577 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:29:11.54 ID:IseaFSDFP
>>422さんの教えてくれた霧島牛乳、今日買ってきました。
ロングライフ常温はありがたいですね。
578 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:41:34.61 ID:mHekCeVfO
>>567 ちょっとルート違いますが、南柏のイオンにカルディ入ってますよ
かくいう私も普段は北千住ユーザーですが
579 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:41:38.47 ID:hmtECplLO
アリオのちゃぶ屋閉店したのか…
映画の半券持って行くと替え玉無料ってサービスが良かったな
閉店は残念だけどカルディが出来るのなら私の中で相殺だw
580 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 16:55:58.96 ID:Oe0lDyLN0
今週末は子供と潮干狩りにでも行こっとw
581 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:04:27.32 ID:dHpCDunDO
新松戸、ハートランドとか言うピザ屋がゴキを店前の歩道に捨ててるとこに遭遇…
飲酒店はゴキが多いの分かるけど、店の入口前の歩道に掃き捨てるの止めてくれよ
582 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:05:07.84 ID:9VVA4vw10
>>572 自分は原発関係の話もしたいし
千葉スレのまたーりな話も楽しみたいから
どっちの気持ちも分かるんだよなぁ
震災関連は他にもスレあるから住み分けが一番いい気がするわ
そういえば毎年シーズン終わる頃
「蛍見たいねーどこに行けばいいんだろ」って子供と話してるんだけど
千葉もしくは近郊で蛍見れるところってあるのかな。
都心のホテルの「蛍鑑賞の夕べ」みたいなヤツじゃなくてw
583 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:32:20.75 ID:DIbnsMoC0
>>582 2年くらい前に船橋市運動公園に蛍を見に行ったよ。
駐車場も待たされる市、並ばないと見られないけどとても良かった。
今年は開催するのかしら。あ、ちなみに無料だよ。
584 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:32:45.99 ID:DIbnsMoC0
×待たされる市
○待たされるし
585 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:38:50.72 ID:4mm15gwx0
おゆみ野の泉谷公園、土気の昭和の森で見られますよ。
6月の2週目くらいだったかなぁ。
おゆみ野は放流してますが、土気のは自生のホタルです。
でも遠いですかね…
586 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 17:41:14.63 ID:VW5W06JE0
生まれてからずっと千葉県に住んでるけど今までホタルを観たことが無いや
観たいみたいとは思ってるんだけど
587 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:08:28.53 ID:k62lpt0n0
東京になってしまうけど
フォーシーズンズ椿山荘の庭でほたるを見た。
588 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:14:22.04 ID:5SaDAVyb0
私も子供の頃毎年椿山荘に蛍見に行ってた
船橋でも見れるんだ!
毎年やってるのかな?
行ってみたいな
589 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:19:41.38 ID:a7gCzHii0
土気で思い出したんですが、ホキ美術館ってどうですか?
この間、日曜美術館で見て行ってみたくなりました。
柏からはるばる行く価値あるかな〜。
590 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:29:14.33 ID:UHpkiPiB0
>>572 規制とか何言ってんのw
千葉に関係なかったり、千葉に関係あるけどそのなかで範囲が狭すぎる話題だったり
他に専門スレがある話題だったりすればこうなることもあるだろうよ。
591 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:41:52.11 ID:LJB0ApbY0
他県では規制があるのに千葉奥は強制したりしないから
他県奥は千葉スレがうらやましいって思ってるかも。
592 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:52:12.73 ID:rOuKcRfr0
ニシフナンヌw
なんかプラナリアとかフナムシの新種みたいで可愛い
ナガレヤマンヌ
だと、流浪のヤマンバみたいでイヤかも
どうしたらいいんだろう、柏市民を詐称するしかないのかw
593 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:53:25.99 ID:BOZmrEwm0
松戸のボックスヒルにカルディ無かったっけ?
594 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 18:57:02.51 ID:pC7P69Ho0
>>592 四街道では、「ヨツカイダー」と名乗る人もいるらしい。
同じ名前のプロレスラーが登場したと
友達がうれしそうに言ってた。
595 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:05:20.97 ID:/oChO+rqO
このスレ、放射能の話をする役割はもう終わったと思う
どっちみち同じ話のループだったしね
もう2ヶ月たったんだから、各自対策もできたでしょう
もし不安になったら専スレ行けばいい
蛍、船橋で見れるんだ
関東は蛍のスポット結構多いよね
596 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:08:33.84 ID:9Qbm6h/CO
夫が青少年相談員をやっていた頃の話し。
学区内の小学生対象に蛍鑑賞会をやるんだけど、
小学生の応募より、大人の応募の方が多かったそうだ。
でも対象はあくまでも子供で、保護者もNG。
なのに、蛍鑑賞会のお知らせを小学校通じてのお手紙だけでなく
地元新聞に毎回載せる馬鹿っぷり。
そして青少年相談員の代表の所に関係ない大人からの申し込みのお電話が行くわけ。
それなら、地元新聞に載せなきゃいいのに、と思うけど、
地元新聞もネタがないからそのような青少年相談員の行事は
ひとくくりで載せちゃうらしい。
ちなみに、蛍鑑賞会で大人がNGなのは、
場所を知られるとマズいからなんだって。
夕方、地区の公民館とかに集まって、そこから子供だけバスで移動するから
場所はバレないらしい。
それと、大人の方がマナーが悪いのもあるらしい。
597 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:16:42.95 ID:/oChO+rqO
>>596 他地方で蛍見に行ったとき、確かに大人のマナーは悪かった
帽子振り回して捕まえたり、持って帰ろうとしてる人もいた
あと、蛍鑑賞イベント用に業者が乱獲していくんだと
598 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:23:13.47 ID:E8d2eBhgO
>>589 うちの実家の両親もNHKで見たとかで
その美術館を観に行きたいと言ってる。どんなもんでしょ。
流山と言えば江口寿史の「すすめ!パイレーツ」でネタにしてたのが強烈な印象でw
メーテル「次の停車駅は流山…人口十万一千人の小さな町」
鉄郎「流山…ずいぶんのどかなところだね……」
千葉は茨城埼玉あたりとともに漫画とかでいじられやすいけど
まさか自分が日本のノースダコタに嫁ぐとは思ってなかったw
599 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:31:08.65 ID:VW5W06JE0
あー流山には牛車がいるとかね@パイレーツ
600 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:32:35.38 ID:jyR67HBT0
>>589 ホキ美術館いいよー。GWに行ってきた。
写実主義は好み分かれるかもしれないけど…
1500円であれだけ沢山の絵画を見られるのは(しかも名作揃い)
かなりお得感あるよ。じっくり見てると2〜3時間かかるw
ちなみに船橋市北部から、高速使って2時間くらい。
疲れたけど楽しかったよ。また行きたい。
601 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:33:01.87 ID:LJB0ApbY0
602 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:42:25.78 ID:LAQACDfY0
603 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 19:44:18.62 ID:84J5DjtP0
もうええがな
喧嘩するくらいなら書き込むな
先に書いた方もレスする方も
604 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:08:49.88 ID:E8d2eBhgO
605 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:13:06.22 ID:aNRPn3TW0
近所に梨畑がやたらめったらあるんだけど、今は花が終わってちっちゃい実を
つけてるんだよねー去年は豊水が美味しかった。幸水はイマイチって印象
天候の影響で数もあまり取れなかった記憶があるなぁ
でも自分は新高が一番好き。ザクザクしてるし、結婚前まで食べた事なかった
からかもしれない
今年はどうなるんだろうね。近所の梨園で番犬として飼っているわんこ、去年は子犬
だったのに、今は大型犬?って位大きくなった。夏、梨を購入しつつ撫で回すのが
今から楽しみでたまらないわ
606 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:19:24.58 ID:a7gCzHii0
>>600 沢山作品があるんですね〜!
写実主義好きなんで、wktkが止まりません。
混んでなければゆっくり堪能できそうですね〜。
上野の美術館はで混んでると人ごみ避けたりして、全然見られなかったりするので・・・。
夏休みになる前に、早起きして一度行きたいです。
607 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:24:26.72 ID:k62lpt0n0
>>602 私も
>>601さんが移動する必要ないと思う。
なんか子供のいじめみたいな低脳な次元で嫌だわ。
608 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:26:46.62 ID:ZKuZks190
もういいって。長引かせないでよ。
609 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:28:04.89 ID:k62lpt0n0
>>588 椿山荘はいいよね〜。蛍もいいけど
ハープ演奏のある「カメリア」美味しいから
また食べに行きたいな。
フォーシーズンのアフタヌーンティーも大好き♪
610 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:30:05.28 ID:k62lpt0n0
放射能の話するなって言い出した人が悪いんじゃない?
だって、ここはその人がお金支払って管理している場所じゃないんだよ?
そんなに放射能の話止めたければヒロユキに毎月100万支払って
ここ管理すればいいじゃん。放射能の話は禁止ってね。。
別にどんな話をしてもいいじゃない。
611 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:36:30.98 ID:LJB0ApbY0
やっぱり意見の違う人が同じスレでは
無理なのかな 千葉奥スレ(放射能話禁止)みたいの
誰か立ててくれませんか?
612 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:42:30.40 ID:k62lpt0n0
613 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:43:59.13 ID:tqcMIVH3O
えー立てちゃったの?
乱立だし
スレタイ恥さらし過ぎるww
614 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:44:26.71 ID:LJB0ApbY0
>>612 乙です!住み分けてこれで毎回けんかしなくて済むんだね
良かった
615 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:45:36.29 ID:k62lpt0n0
>>613 いやだって子供の喧嘩みたいに低脳すぎるんですもの。
スレ立てましたわよ。
616 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:47:24.47 ID:tqcMIVH3O
スルーできない人はどこいってもできないと思うけどな
子供の喧嘩はスルーやNGで良いんじゃないの?
617 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:49:56.20 ID:BOZmrEwm0
わー乱立信じられないわ・・
618 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:50:29.76 ID:W7PEESyq0
今日の流れを見て別スレ立てるってありえない。
せっかくいい雰囲気だったのに台無しだよ。
619 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:51:11.70 ID:2XRW7QF10
620 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:51:29.11 ID:ZuFfCUfq0
621 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:51:29.67 ID:k62lpt0n0
622 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:51:30.17 ID:X7uTiDECP
先日も同じ流れで、スレ乱立しないようにという方向じゃなかったかな?
同じ様に各県のスレがたったらどうするの。
>>598 私も「流山」といえばそのシーンだわw
本人が、当時流山市民だからあそこまでやっちゃったんでしょうし、
流山電鉄は今ものどかだしw
でも、怒った人もいるんじゃないかなーw
623 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:52:24.39 ID:k62lpt0n0
放射能の話じゃんじゃんしよう!
624 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:54:23.13 ID:k62lpt0n0
625 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:55:28.93 ID:zFNiXwOC0
この板って19歳男子の俺が来てもいいんれすか?
626 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:55:47.89 ID:BOZmrEwm0
放射能話をしようが私はどうでも良いけど
スレ乱立は良くないわよ。
627 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:55:52.33 ID:k62lpt0n0
このスレも早く埋めてしまって分裂させれば喧嘩にならないしね♪
〜の話はダメ、〜移動しろ、みたいな子供の喧嘩みたいな低脳レベルな人が
いるからスレ分けてもいいと思うよ。
628 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:56:35.33 ID:k62lpt0n0
>>626 どうしてよくないのか理由を書いてみ。理由書かないで一方的に
よくないって書くのは子供の知能では?
629 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:57:47.60 ID:k62lpt0n0
次スレも私が立てるけど放射能ok板も作るわよ。
これで子供みたいな低レベルの喧嘩はなくなったわね。
630 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:57:49.42 ID:5Xrif9mb0
ああいえばこういうみたいなこの流れw
すっごい久しぶりだな。
どれくらいかっていうと、小学校低学年くらいwぶりw
631 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:58:42.97 ID:nQMVcnrb0
スレ乱立って鯖負担になってイクナイ!んだよね?
千葉奥スレ2つっていいのかな
>>578 南柏は行った事がないです
機会があったら行って距離みてみます、近いと良いなぁ
情報ありがとうございます!
北千住は富澤とカルディ、成城石井があって便利なんですよね
普段の買い物はコストコメインなんだけど、製菓・製パン材料買いによく行きます
632 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:59:22.30 ID:tqcMIVH3O
だいたいなんでここを放射能スレみたいなことにするのよ
633 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:59:34.40 ID:k62lpt0n0
>>630 でしょ?
移動しろだの、別スレ作れ、
作ったら乱立は良くない。
全く低レベルの子供みたいな人達が騒いでいて
理解出来ないわ。このスレも早く終わらして、もう一つは
放射能okスレ作ろう。
634 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 20:59:53.07 ID:BOZmrEwm0
今までだってお受験話や選挙等でスレが荒れても
鯖負担等を考えてずっと1本でやってきたんでしょうが。
635 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:00:51.64 ID:2XRW7QF10
19 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/18(水) 19:22:53.27 ID:ZbltRwK70
「東京の放射線量」政府発表の5倍だった!−新聞で見る数値にだまされるな
◆ 文科省、放射線量、暫定目安、小佐古敏荘・東大教授
女性セブン(2011/06/02), 頁:42
636 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:05:20.95 ID:zFNiXwOC0
あのぅ・・・誰か僕の
>>625の質問にお応えを・・・
637 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:06:07.13 ID:VW5W06JE0
638 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:08:51.70 ID:zFNiXwOC0
>>637 すいませんでした・・・
帰ります・・・
639 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:09:02.60 ID:2Ud8eon80
640 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:09:40.86 ID:7y+eLEbMO
2ちゃんの約束事も知らないで勝手なことして。
641 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:11:53.36 ID:LJB0ApbY0
追い詰めたのは放射能イクナイ組でしょ
まったりしていた良スレだったのに
攻撃なんかして。
アリオのカルディとリンガーハットうれしー!
改装中ばっかりだから衰退していくのかと思ったけど、発展的改装だったのね〜
643 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:13:24.97 ID:Z2QCCPsz0
>>639 まあ、そっちはそっちで既女的な話が延々続くと嫌われるけどね。
どこにいたって節度を守れない、空気を読めない奴は嫌われる。
まあ、別スレ立てたのをよしと思わない人はここで普通に続ければいいじゃん。
私はこのスレで普通の話するから別スレには行かない。スレ乱立に荷担したくないし。
644 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:14:49.17 ID:pfUfcopi0
どこがまったりしてた?もうずっと放射能の話で埋め尽くされてたよ。
攻撃ってなんの事言ってんの?意味わかりません。
645 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:15:06.49 ID:QKDOFXeq0
流れで放射能の話にもなれば京成パンダの話にもなるってだけだったのに・・・
私も放射能の話もするけど今日はしてないよ
そういう流れじゃなかったから
流れ読んでレスしたり違う話題振ってみたけどレスつかなかったりなんて
当たり前の事なんだけどなあ
646 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:15:13.60 ID:Z2QCCPsz0
みんなカルディで何買ってるの?
私はカルピスバターとギャバンペッパーしか買ってないw
647 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:18:21.18 ID:QKDOFXeq0
>>646 カルディは輸入物のビスケットが好き
名前忘れちゃったけど割と有名なキャラメルビスケットが売ってる
子供の集まりに持たせたら好評だったw
648 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:18:24.78 ID:tqcMIVH3O
今日は放射能話はまだましたったな
放射能やなら放射能NGに入れれば良いよ
みんな大人なんだからそこらへんうまくやれよ
思いやり譲り合い
あと空気読めですわよ
649 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:19:08.63 ID:VbggFdKm0
650 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:19:53.23 ID:pfUfcopi0
私は、パン用の強力粉とイーストとカルピスバターとコーヒー。
前は船橋東武の地下で買ってたけど、いろいろ使ってみたら
カルディのでも十分満足できた。
651 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:20:41.62 ID:BOZmrEwm0
>>647 ロータスとか言う名前のじゃない?
トラピストクッキーみたいに口の中があったかくなるやつ。
652 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:22:27.70 ID:QKDOFXeq0
>>651 あーそれそれ!ロータス!うん口の中があったかくなるね
そういうの好きなんだ
653 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:23:45.18 ID:nQMVcnrb0
2chの削除ガイドラインに
・乱立スレッド
厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、
内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
というのがあるんだよ
放射能スレも千葉奥スレも既にあるから、やっぱり乱立にあたるし鯖負担になる
削除依頼だすなりして、放射能スレと住み分けがいいと思う
こちらの都合で2chのルール無視はよくないんじゃないかと思うんだけど…
>>646 カルディではお菓子とか製菓、製パン材料を買ってます
クッキーとか杏仁豆腐とかそんなのばっかり
コーヒー飲めないけどカルディはコーヒーの良い匂いしてるのが好き
654 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:27:13.76 ID:Q1AY556U0
千葉に住んでても、個人個人で腹の括り方は違うよね。
家族構成とか住んでる場所とか自分の考え方とかで。
今の状況で気にしてない人なんかいないと思うんだ。
ただ、その不安を人に話す(相談する)か?話さない(相談しない)か?でしょ。
「○○に住んでるけどお水が売ってない。どこかに売ってますか?」だったら、
このスレでは教えてあげようと思う人も沢山いると思うけど、今は千葉に住み続ける
人しかいないスレで、どうにもならない事を言われても意味無いと思うんだよね。
心配な人が他のスレに移る方が妥当だと思う。
655 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:32:45.99 ID:U7Q+ygpZ0
ID変わってるけど
>>646です
お菓子系か。
>>646が気になるから今度買うよ。
>>649 すまんそっち見に行く。
これこそ千葉の話題じゃないよね。ごめんよ
656 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:33:35.81 ID:ERwf7RPn0
奥様方、外をご覧になって。
月がきれいですよ。
657 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:36:45.28 ID:QKDOFXeq0
ちょ・・・こんなんしてたら雑談なんかなんにもできないよ
カルディは近くにできたよって話から派生してるし
放射能の話だって千葉県内の学校の測定の話なんかローカルな話題だし
嫌ならスルーするか違う話題振るなりしようよ
658 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:38:55.85 ID:vV3mZhRV0
>>657 学校の測定の話なんてそれこそ専用スレで千葉県の人が沢山来て情報を出し合っているよ。
見に行ってごらんよ。
659 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:39:06.21 ID:VbggFdKm0
>>655 謝ってもらうつもりじゃ・・・ごめんよ(ノД`)
660 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:41:07.27 ID:e5fTEwDG0
まあ、本人がさらっと移動するって言ってるんだからいいじゃない
今は放射線の話をどうするって感じでみんなぴりぴりしてるけど、
今日の雰囲気が続けば、きっとまた何の話題でもぬるい流れになっていくよ
しばらくはちょっと我慢して肩の力抜いて話していこうよ
661 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:44:02.91 ID:aCtdSa9N0
662 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:45:27.81 ID:LJB0ApbY0
>>653 どうして仕切りたがるの?あなたのスレなのかしら?
放射能の話聞きたくないっていうからせっかく
立ててくれた人へみじんも思いやりもないの?
663 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:48:26.90 ID:/ZSxkMeG0
ID:LJB0ApbY0はスルー決定としか思えないwww
荒らしたくて書いてるとしかw
664 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:50:39.74 ID:QKDOFXeq0
和み名人の奥様かw了解
ミントポッキーと珈琲でまったりしてくる
665 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:50:45.68 ID:pfUfcopi0
乱立スレ立ててくれなんて誰も頼んでないよ。
666 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:52:41.11 ID:VbggFdKm0
667 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:54:04.01 ID:vV3mZhRV0
だから、放射能が気になる奥様は専スレに一度行ってみたらいいよ。
千葉の奥様が沢山来てるよ。
668 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:54:15.10 ID:9rBuCccXO
669 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:58:06.77 ID:YIc+vnkw0
ええですね
670 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:59:03.57 ID:IdGfRn0h0
私がアリオにカルディ来るって書いたのがいけなかったのかな…orz
>>598 ヒューイット乙w
671 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 21:59:32.27 ID:nQMVcnrb0
>>662 仕切ってるつもりはないです、そう思われたならすみません
ただ2chにもスレ立てのルールがあるので
千葉奥だけ2スレも立てて鯖に負担かけたり、ルール破ったりするのは
よくないんじゃないか?と思いました
あと私はここでは放射能の話はしませんが、他の方が放射能の話をしてるのは気になりません
嫌なら見ない、あぼん、スル―すれば万事おkだからで
住み分けだの、別スレだのと騒ぐ必要もないんじゃないかなーと思うけども
672 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:01:29.69 ID:pfUfcopi0
>670
気にしなくていいよ。放射能で頭が破裂しそうな人が、逆切れした
だけなんだから。
673 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:01:50.48 ID:VW5W06JE0
674 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:05:57.92 ID:Lv6HqXqo0
でも私、地震の千葉スレで子供関連の放射能話をしたら、こっちに誘導されたんだけど。。
675 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:07:20.28 ID:VW5W06JE0
騙されたのね
あっちはキジョ嫌いだからね
676 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:07:47.15 ID:k62lpt0n0
>>663 ID:/ZSxkMeG0は全く小学校低学年の知能しかないおバカさんだね。
黙ってスルーしなさい。
677 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:09:09.93 ID:vV3mZhRV0
>>674 子供に関する話はどんな板でも誘導されるよ。
育児板以外や「〜の子を持つ奥様」などの専スレ以外には子供のことは書かないのが普通は2ちゃんの鉄則。
このスレは前から子供に関する話のあたりは緩いけど、他では叱られるよ。
678 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:14:06.94 ID:9VVA4vw10
>>674 ちょっと前に専スレとかいくつか誘導あったんで
そっちに行くといいと思うよ
専スレで解決できないこと(ローカルすぎてレスつかないとかw)が
あったら、ここで聞くなりしたらいいんじゃないかな
みなさん蛍情報ありがとーー
千葉でもけっこう見られるんですね。感動!
マナーに関しては確かに大人のが悪いかも…悲しいね
今年はぜひ見に行きたいな〜
679 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:16:53.02 ID:1xbhSCD90
ルールを守ろうっていうのが仕切りたがりってw
>>671 2ちゃんで当たり前の事を言ったまでだから気にすることはないよ。
680 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:20:12.59 ID:NncTScSg0
放射能のことを話したい人が多ければその話になる
旬な話題なんだからしょうがないと思うけどな
放射能事情は地域によって違うし、同じ地域の人と話したいと思うのは自然なことだよね
もちろん違う話題でも興味あればレスつけるし
681 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:21:33.08 ID:LJB0ApbY0
2歳と6歳の子持ちのホットスポット住人
放射能の不安をここに書き込みするのが私の
唯一のストレス解消法
これからもどうか今まで通りによろしく頼みたい
他スレじゃレスもないし
あ、検査奥様あたりならしてくれるのかなぁ?
でもここに書けば不安な夜も誰かがいて何か答えてくれるので
かなり心の救いになってる
このスレが好きだからどうか放射能の話しても責めないで欲しい
682 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:26:33.73 ID:VbggFdKm0
え
683 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:28:22.04 ID:LDYOlX1n0
ここで放射能話をしたいがために
わざわざ別スレ立てなくても・・・
684 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:29:20.05 ID:dHpCDunDO
ID:k62lpt0n0は乱立させたんだから、責任持って削除依頼出すなりしなよ
さっきから乱立ダメって言ってる人らを低脳だの子供だの言ってるけど、スレ立ての決まりすら守らず乱立させる方が低脳だよ
685 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:32:05.93 ID:r8aCBqUu0
レスしたい人が多ければなんの話題でも続くし、そうじゃなければ続かない
それが少人数で行われたりあんまり長く続くと嫌がる人も出てくる
それが繰り返されると荒れる話題として認識される
書きたいこと書けばいいけど空気読もう
情報が欲しい、同調して欲しいなら専スレに行じゃない理由はない
それだけは理解しておこうよ
686 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:32:50.59 ID:k62lpt0n0
>>684 私はルールなんて知らないし 乱立はダメって騒いでいるID:dHpCDunDO
が削除依頼してきなよ。
私は削除依頼分からないしwあなたがすればいいでしょ。出来る人が削除依頼
してきなよ。
687 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:33:38.94 ID:VbggFdKm0
千葉市花火大会、中止なんだね。
688 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:33:40.11 ID:k62lpt0n0
誰かできる人が削除依頼してくればいい。
私は別に乱立はOKだと思う。一人馬鹿がいて話を制限する馬鹿がいるのが困るw
689 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:34:47.04 ID:LDYOlX1n0
>>688 ルールなんて知らないと豪語するあなたも
おばかさんなのでは?
690 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:35:16.49 ID:7qI/PuwJ0
k62lpt0n0はまさかここで思う存分放射能の話がしたいだけのara(ry?
と思ったら、にゃっとうや蛍の話もしてくれてるじゃないの・・・
いきなりの逆切れ&開き直りは残念だよ
とりあえず落ち着いて
691 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:38:05.74 ID:nQMVcnrb0
千葉市花火大会って盛大?
引っ越してきたばっかりで千葉のイベント全然分からないから
中止じゃなければ行ってみたかったなぁ
このスレかどっかでスイカマラソン?というのも初めて知ったよ
>>686 ルールはガイドラインに書いてあるよ
スレ立てるのは簡単だけど、立てる前にガイドラインとローカルルールは
一読しておいた方がいいかも?
知らないから何してもおkという理由にはならないから
692 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:38:53.33 ID:k62lpt0n0
>>689 ええ、そうですね。だってルール知らないんですもの。
知っている人が陰でそっと削除依頼してくればいいんじゃないの?
元JLのNRTベースの馬鹿な開業医妻でごめんなさい。
693 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:39:25.62 ID:/lWEs9VT0
>>589 遅レスですが、ホキ美術館は併設のイタリアンレストラン目当ての方も多いので
土日祭日のランチ前後は結構混むらしいです。
レストランは事前予約できなくて当日、店頭で空く時間と席をリザーブし、
「お待ちの間、美術館へどうぞ」と誘導される。
あと、長い通路のような建物に両面の壁に絵があるので絵から離れて
ゆっくり見たいときに、なんだか見づらさを感じるという感想を度々聞く。
考え抜かれた絵のための建築なんだけど逆に合わない人もいるようです。
収蔵品は見応えがあるそうです。
土気在住の奥様方から聞きました。
694 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:39:48.90 ID:K66h4+jI0
695 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:40:25.64 ID:5HpR08UG0
もうみんな今日はやめようよ。
こういうときにレスし合ってもいいことないよ。
今日はTVタイムにするなり旦那と遊ぶなり寝るなりしちゃおうよー。
696 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:40:32.66 ID:k62lpt0n0
>>691 私は大卒の元JLのNRTベースの馬鹿な開業医妻なので
ルールが分からないんです。分からない方が削除して下さいませ。
では、ごきげんよう!
697 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:41:01.70 ID:npNIblWCO
698 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:42:13.55 ID:k62lpt0n0
>>697 うけた?
私は大卒の元JLのNRTベースの馬鹿な開業医妻なので
ルールが分からないんです。おバカさんでごめんなさいね。
699 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:42:56.46 ID:k62lpt0n0
あと頭の賢い奥様
削除依頼してきてくださいね♪
700 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:43:46.13 ID:LJB0ApbY0
別スレ立ててくれた奥様本当にありがとうね
迷惑かけて嫌な思いさせてごめんよ
申し訳ないよ・・・
701 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:46:33.93 ID:k62lpt0n0
>>700 いえいえ、もう早く埋めて別スレ作って移動したほうがいいわ。
菜の花の国☆放射能スレでどうかしら?
702 :
578:2011/05/18(水) 22:48:21.22 ID:mHekCeVfO
>>631 奥様、行動範囲がまるで同じですわw
どこかですれ違ってるかも
書き込んだ後に思い出したのですが、
カルディは松戸のボックスヒルにも入ってました
県内の最寄りにも三店セットがきて欲しいです
703 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:49:25.96 ID:dHpCDunDO
ID:k62lpt0n0、逆ギレとかみっともない
ルール知らずにすみません、削除依頼だれかお願いしますって言えないのかしら
しかもバカ丸出しの自己紹介とか…
ID:LJBOApbYOもID:k62lpt0n0も、自分勝手すぎるわ
704 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:51:17.84 ID:dHpCDunDO
ID間違えた
ID:LJB0ApbY0とID:k62lpt0n0ね、自分勝手なの
705 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:52:19.00 ID:5Xrif9mb0
震災から2ヶ月以上もたって、
きっとみんな疲れてきてるのね…。
というくらいの荒れっぷり。
706 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:54:57.84 ID:VW5W06JE0
カルディってそんなに美味いもんあるっけ
707 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:59:08.09 ID:VW5W06JE0
>>631 あー、南柏のイオンはおすすめしないよ
震災の時三階が壊れた
安普請すぎだな、あの建物
708 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:01:54.93 ID:k62lpt0n0
>>703 あーら
ID:dHpCDunDO
はまじでプシコ科の受診お勧めいたします。
709 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:02:53.90 ID:7y+eLEbMO
うわうわ、何この人。触っちゃいけなかったんだ。
とにかく自分で削除依頼出してね。調べればわかるから。
人を頼るな。知らないから何しても許されると思うな。
710 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:04:28.89 ID:k62lpt0n0
ID:dHpCDunDO さん馬鹿な自己紹介するわね。
当時は芦田さんの制服に銀座カネマツのお靴でした♪
こんな馬鹿な女を雇ってハイヤー送迎をする会社だったから
会社が潰れるのよね。浦安社宅売られたとかいう話を聞いたけど
どうなったんだろう?成田の中台と加良部の寮も懐かしいわ。
711 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:05:55.15 ID:k62lpt0n0
>>709さん、Psychiatryの意味が分かっているって事は
旦那と同業者かしら?
712 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:07:25.71 ID:k62lpt0n0
>>709さん、ID:7y+eLEbMO さん削除依頼は分かっている貴方が出して♪
ほら、私は元JLで夫は開業医の馬鹿夫婦だから頭の良い貴方が出してね♪
お・ね・が・い。
713 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:08:04.18 ID:k62lpt0n0
ちなみに旦那は病院の理事長です。
こんな馬鹿なところにたくさんの患者様が来院しますの♪
714 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:09:39.85 ID:VW5W06JE0
よくわかんないけど、k62lpt0n0ちゃん飛ばしてんね〜
独白系かい?
面白いからガンガン頼む
715 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:10:42.75 ID:k62lpt0n0
716 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:10:44.56 ID:XkbSJMrI0
>>693 美術館の近くに住んでるけど、美術館そのものの噂ってほとんど聞かないなぁw
オーナー好みの女の人の絵がほとんどってきいたけど、どうなんでしょう。
みんなレストラン目当てだし。
関係無いけど庭にカブトムシの幼虫がゴロゴロしてた。
717 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:11:24.84 ID:k62lpt0n0
あら、煽りサン達、登場しないの?
ここは千葉だからパイロットの奥様いないかしら?
お話したいわ。
718 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:13:58.57 ID:k62lpt0n0
私はチーバ君のファン♪チーバ君可愛いよね♪
チーバ君は愛すべきキャラ♪
私はチーバ君好きだから小学生の脳みそしかないのよ。
知能とIQの違いを説明出来る奥様説明お願いね。
719 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:17:27.30 ID:VW5W06JE0
私、チーバ君キライ
あれはね狂犬病の顔してるよ
720 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:22:38.45 ID:k62lpt0n0
>>719 私は貴方の顔が大好き♪凄い美人さんね。
白百合の児童卒だけどイノシシの子供は喧嘩しながらIQを
高めていくって習ったようなw もう年で忘れてしまったわ。
知能とIQは違うのよ。誰か説明出来る奥様いないかな?
721 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:25:03.67 ID:Yx+wq71Y0
>>713 ホントか嘘か知らないけど、とても幸せそうには見えないね可哀相
お金だけじゃ幸せになれないのね残念・・
722 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:26:53.66 ID:nQMVcnrb0
>>702 奇遇ですねw なんか嬉しいかも
松戸はたまに行くので、その時に寄れそう、ありがとう!
>>707 そうなんだ!怖いなぁ…。 イオン行かないから脆いの知らなかった
カルディは輸入食品、菓子買うのに便利だから
好みあるけどショコラとか杏仁、デキシーあたりは美味しいと思う
今は南流山〜新松戸周辺で美味しいパン屋とケーキ屋を探してる最中
松戸、柏まで行けばそういうの沢山ありそうなんだけど
歩きか自転車で行ける範囲で探してるw
723 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:28:18.95 ID:k62lpt0n0
>>721 あなたも可哀想♪開業医の夫がそんなに妬ましいかしら?
大学病院並の医療機器を持っている旦那を可哀想なんていうなんて。
724 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:29:28.22 ID:BOZmrEwm0
なんだネカマ荒らしだったのか。
725 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:31:55.97 ID:wxtAYykX0
う〜ん…
放射能の話題が続くとウザイから専用スレ行けって人が必ず出てくる。
放射能以外の話が続いても、ウザイから放射能の話題にしてくれって人はいなかった。
自然と放射能の話題が出てきてただけ。だって放射能も地元の話だし。
元をたどると自分がウザイって思うことをスルーしきれなかった人が…
726 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:34:50.82 ID:Yx+wq71Y0
>>723 すいません、掲示板に張り付いて狂ったように同じ事を繰り返し書く生活なんて羨ましくないです・・
727 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:34:59.86 ID:pfUfcopi0
毎日毎日朝から晩までずーっと同じ話題をスルーしろと?
728 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:38:17.87 ID:kKqNdYGt0
みんな喧嘩好きなのねw
とりあえず書くのやめて燃料与えなければいいのにw
729 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:39:37.39 ID:VW5W06JE0
>>720 ありがとう
でもソコは笑ってほしいとこだったんだよ
730 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:39:39.43 ID:wxtAYykX0
>>727 そうだね、やっぱり専用スレでやるわ!
ごめんね。
731 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:39:45.59 ID:UmL5TL9x0
千葉市花火大会中止の理由。
会場周辺にマンションが建って
自由席の確保が難しくなったからって…。
そのマンションは
花火が特等席で見られるのが売りなのに。w
732 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:40:31.25 ID:k62lpt0n0
貧乏でも
>>721さんみたいに幸せに生きている人もいるわw
はっきり言って羨ましい♪
旦那が開業医だからウチは逃げられないわ。あんな高額な医療機器
置いて逃げられない。患者さんも沢山いるから逃げられない。
まさに地獄よ。
>>726 連投乙w 私も貴方みたいに
しつこく連投する貧乏でキチガイ叔母さんは苦手♪
一泊5万以上するマンダリンホテルなんて泊まった事ないでしょ?w
733 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:42:49.68 ID:VW5W06JE0
>>722 新松戸か
駅前に昔からのパン屋あるけどあまり美味しそうでもないね
南流山にケイホクがあったと思ったが、紀伊国屋のパンを置かなくなったのでケイホク残念
734 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:44:20.94 ID:VW5W06JE0
k62lpt0n0ちゃんはそんなに逃げたいのか
専業ならあなただけ逃がしてもらったらどうよ
週一〜月一くらいに帰ってくるとかさ
735 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:45:07.59 ID:Yx+wq71Y0
>>732 美味しい納豆が食べたい。震災&放射能事故でエンゲル係数
と舌が肥えてしまった・・・orz
色々大変そうだけど頑張ってね(涙
736 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:47:42.75 ID:6SiD8d4M0
奥様方、ココナッツポッキーもサミットで
98円でありましたわ。
こちらも美味しゅうございました。
737 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:48:04.73 ID:7qI/PuwJ0
>>731 ソースどこどこ?でもそんなの理由にしてたら、永遠に開催できないじゃん。
市長のつぶやきによると、周辺の花火大会の中止が相次ぎ、
千葉市に観客が集中し過ぎる恐れが出て来て、警備が難しくなるからだって。
もちろん人が集中すれば席も足りなくなるけどね。
738 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:48:47.28 ID:ox+vuUfnO
バカという単語がよほど嫌なんだな
739 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:49:59.38 ID:UHetx9zK0
カルディのアイスティーが好き
夏はロックアイスとカルディのアイスティーで
おうちでカフェごっこしてるw
740 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:51:33.16 ID:k62lpt0n0
なんか疲れた。ストレス発散したけど余計
自己嫌悪だわ。高度医療機器なんて毎月の維持費に
費用がかかって大変なのよ。うちは貧乏で節約しなくちゃ。
逃げられないし貧乏だし・・・不幸のどん底だわ。
今の時代、貧乏な開業医は多いから誤解なさらぬようにね。
皆さん、本当にごめんなさい。ストレス発散して余計荒らしてしまいました。
本当にごめんなさい。
もうこちらへは来ません。さようなら。
741 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:53:58.51 ID:BOZmrEwm0
にゃっとうの人と本当に同一人物なのかな・・
なんかこわいお
742 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:57:01.76 ID:iO97ZS2w0
ボコられていなくなる奥様が・・
743 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:58:27.08 ID:VW5W06JE0
>>740 さよなら、またね〜
0時過ぎてID変われば大丈夫さ
744 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:59:29.86 ID:Yx+wq71Y0
>>740 そう言ってまた来るんでしょw 今日はちょっとやりすぎたね
745 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:59:34.33 ID:npNIblWCO
他人に勧める前に自分がプシコ行くべきだよ。
自分もストレスで参ってるんだろうけど周りも大変そう。
746 :
可愛い奥様:2011/05/18(水) 23:59:39.27 ID:wf+C3BrJ0
偽開業医妻の人ID変わったら荒らし始めるぞww
747 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:04:35.85 ID:gxm7NJdXO
>>722 ケーキ屋は未探索ですが、パン屋は小金原のツォップが有名です
自転車じゃキツイかもですが
いつも混んでるから正直行く気が起きない…
私はパンドモルデを利用してます
惣菜パン美味しいよ!
石釜工房サフランも美味しいみたいです
ハードパンはやはり北千住丸井のPAULかなぁw
748 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:06:02.17 ID:8UC0pEPK0
スレ立ててくれた優しい奥様は何も悪くないんだから
変な人の攻撃は気にしないでね
私をはじめ味方もたくさんいるから煽りはどうか無視なさって下さいませ。
749 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:07:46.89 ID:5wMvDLD1O
なんか週に一人は勝手にセルフメルトダウンしちゃう人がいるなw
750 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:10:46.67 ID:KjLf9ugn0
>>748 味方ならあっちに書き込んであげて
誰もいないと落ちちゃうよ
751 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:15:18.28 ID:8UC0pEPK0
752 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:17:04.70 ID:aQ74fuu20
わざわざ、禁止スレで放射能の話すんの?
なにがなんだかw
753 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:19:12.82 ID:RIeJb9640
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
754 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:21:06.80 ID:8UC0pEPK0
694 :可愛い奥様:2011/05/18(水) 22:39:48.90 ID:K66h4+jI0
>>681 やだ!!
うざい
どっか逝け
基地外って本当にどうしようもないのね
かわいそう・・・
755 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:22:00.30 ID:KjLf9ugn0
あのままあっちは書き込まないで落としたほうがよさそうですな
ちばスレが二つあるのもスルーできない初心者まるだし&大喧嘩勃発後まるわかりで
ちょっち恥ずかしいし
756 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:22:36.33 ID:l1zHmFu/0
てす
757 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:29:37.07 ID:UM4DErD5O
地震話はどっち?
758 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:30:55.48 ID:phcRfR9Z0
地震はいいんじゃないの?
759 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:31:35.32 ID:Y674W1Hd0
>>757 __
/;;;;;;;;;;;;;\
/;;:::::::::::::::::::::::\
∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
L::;;,__ ..:::ゝ
//;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
/ ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
/j/三三三三三三三三三三ヾ、
l::||:::: |l
/ ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=- ||
r┤ ト::::: \___/ || <好きな方で話せ!
/ \_/ ヽ:::. \/ ,ノ
| _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
| _)_ノヽ\ ハ // / ヽ
ヽ____)ノ  ̄ ̄ ̄ / ヽ、
760 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:32:47.44 ID:aVqJYJHx0
どなたかが削除依頼を出して下さったので
あっちはもう書き込まない方が良いですね。
761 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:36:43.58 ID:PfWN9eHE0
スーパー行っても千葉県産や茨城県産の物しかないんだけど
乳幼児がいるから、買えても長野県産までなんだけど
なかなか野菜が買えません。
土壌汚染なんかのデータを見ると岩手山形辺りの物でも買えるんだけど
売ってないし。
肉なんかは岩手や山形に被爆牛がお引っ越ししてるから無理だけど。
気にしないで買ってますか?
762 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:38:12.61 ID:BS8O5cfc0
763 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:47:27.85 ID:8NcilFHT0
気になるならその気になるものを食べないか、
通販等で気にならないものを買うとか、
人に聞かないでどうするか自分で考えて決めたらどうでしょうか?
他の人が気にしてなければご自分も気にならなくなるなら別だけど
そうじゃないでしょ?
764 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:49:59.84 ID:KjLf9ugn0
まさに正論です
765 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:50:19.73 ID:+2UgEkk8O
神奈川の足柄のお茶にまでセシウムがあるのに、千葉の野菜を食べるなんて有り得ない(−Q−)
766 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:51:56.85 ID:l1zHmFu/0
>>761 スーパー変えなよ。うちも乳幼児いるから産地気にして買ってるよ。
千葉県産や茨城産なんてしばらく買っていない。肉は鹿児島牛やオーストラリア産をよく購入してます。
スーパー多いときで4件はしごしてる。
逆に言うとそれくらいの労力おしまないと西日本の食材入手できないよ。
767 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:52:06.37 ID:BS8O5cfc0
>>765 千葉の野菜、美味しいよ〜。
農家さんから直接買ってる。
心配じゃなくなったらまた食べてね。
768 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:56:54.75 ID:e/6rs6Bv0
3号機の注水口が目詰まりして水が届いてない最悪の事態に
一応荷物まとめておかないと・・・
769 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 00:58:54.79 ID:BS8O5cfc0
>>768 また機会があったら千葉に戻ってきてね〜。
770 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:00:46.49 ID:UM4DErD5O
でもね、相当気象条件によるらしい。
今日も医者にと話してきたんだけどね、チェルノブイリも単純に
近ければ危険で遠ければ安全てもんでもなく
風向きや強さによってマダラに汚染されたって。
771 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:01:17.44 ID:11oFffNX0
東京の慶応ボーイやお嬢様やセレブの遺伝子が毎秒ごとに切断され続けるのかと思うと
福島の惨状で涙しつつも、気持ちのどこかじゃ爽快だな
なんつーか、先祖代々頑張ってここまで勝ち抜いてきたのがすべて水の泡w
これから先、どんなに頑張っても突然の白血病やら奇怪な病気で苦労が無意味になるわけだ
頑張らなかった俺が一気に勝ち組に躍り出た気分
頑張らなかった分、気分がすかっとする
まるで革命が起こったみたいだ
原子力革命
冗談のような言葉「働いたら負け」を原子力が確定させた
頑張っても頑張っても染色体が切断されてる気分ってどんなの?
ねえねえどんなの??
772 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:02:51.25 ID:KjLf9ugn0
773 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:06:21.40 ID:aVqJYJHx0
私も授乳中なので、今は食材を選んで買ってる。
ずっと地元野菜食べて生きて来たし、千葉の物は海の物も山の物も
美味しくて大好きだけど、今しばらくは許してもらおうと思ってる。
そんな私もスーパーは基本3店舗を回って買いものしています。
774 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:08:31.98 ID:KjLf9ugn0
乳児抱えてスーパー巡り大変すなぁ
私のヒマさを分けてあげたい
775 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:13:27.55 ID:BS8O5cfc0
776 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:18:55.77 ID:xJcm/7w50
私の暇もわけてあげたいわぁ。
777 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:19:25.30 ID:PfWN9eHE0
これから子供を産む予定なら内部被曝は避けた方が賢明だと思いますよ。
私もスーパーは3軒くらいハシゴして
店頭の表示だけでなく、段ボールも見て買ってます。
特に玉子が手に入りにくいですね。
気を緩めたら負けだと思うのでこれを日常にしなくては。
778 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:21:40.21 ID:BS8O5cfc0
内部被曝も大変すなぁ
779 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:22:48.71 ID:KjLf9ugn0
気を張り詰めっぱなしも身体に悪いよ
私のユルさをわけてあげたい
タマゴねぇ、タマゴ気になるなら食べなくてもいいんじゃね
私は一週間〜一ヶ月くらい食べない
そんで気がむくと3個くらいたべる
780 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:27:42.99 ID:BS8O5cfc0
西日本の食料ゲットも日々是勝負、大変だなあ。
私は卵大好き人間なんで、1ヶ月も食べないなんて無理だー。
781 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:29:46.65 ID:KjLf9ugn0
タマゴ嫌いじゃない、むしろ好きなんだけどね
気を抜くとタマゴを買うの忘れるし買っても食べるの忘れてタマゴあぼーん
782 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:30:01.96 ID:+uPeEgPX0
向こうに書いたのですが、削除されるとかでこちらに書きます。
今日(もう昨日?)は風も無く良い天気だったね。
ずっと風が強かったから、洗濯物もなかなか乾かせない日が続いていたから、
今日は沢山洗って干すことが出来た。スッキリ。
ところで、もう黄砂は心配しなくてもいいのだろうか。
783 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:32:59.88 ID:PfWN9eHE0
窓を開けたりするのは普通にしてるけど
やはり食べ物だけは気を遣いたいんだけど。
タマゴは私はあまり食べないけど子供が好きで。
784 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:33:36.24 ID:BS8O5cfc0
なるほどー。
私は卵むしろ食べすぎなんで、忘れる位でちょうどいいかもw
むしろ忘れたいww
多分放射能の影響より高コレステロールであぼんするw
785 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:42:21.20 ID:afG8nczr0
>>782 私も今日洗濯物を外に干した。
マンションに住んでいて、ベランダからは都内の方が見えるんだけど
黄砂の時みたいに霞んでるな〜って思ったよ。
寒い季節以外は黄砂飛んでなくても大気そんなクリアじゃないよな・・・と
自分を納得させて干したけど。どうなんだろうね。
786 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:44:55.71 ID:k/Gg6M3S0
787 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:49:21.11 ID:8UC0pEPK0
何事もなくここで放射能話しててもいいの?
反対派があまりに悪質な書き込みするから
工作員?またはピの関係かと疑うわ
788 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:49:26.06 ID:tzNpkUKU0
>>782 黄砂はもう大丈夫、3号機が爆発しそうなので洗濯するなら今がチャンス!
789 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 01:53:06.91 ID:+uPeEgPX0
夕方になると、なんだか埃っぽい土臭い匂いがするんだよね。
黄砂なのかなあと思いながら洗濯物を取り入れた。
>>786を見ると、北海道の道東には黄砂は届かないんだね。
いいなあ北海道。
790 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:08:37.29 ID:Bc4nDx7XO
3号機「(`へ´;) も、もう耐えられないお、、、爆発しそうだお、クッッ
791 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:10:47.91 ID:BS8O5cfc0
黄砂も大変で砂。
いやマジで。
折角5月の心地よい風が台無しだね。
792 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:16:02.80 ID:8UC0pEPK0
要するにスレ削除しろって言った時点で
放射能話するな組は負けを自認したってことね
スレ立て奥様の努力無駄ではなかったんだ
良かった 心が苦しかったから。これでやっと寝れます
奥様ありがとう
793 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:20:52.88 ID:OkaMvaxUO
勝ちとか負けとかやめようよ…
794 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:21:38.49 ID:hGA/Mt180
糞スレ立てても駄目だよw
795 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:26:04.99 ID:Livx0PBS0
にゃっとうの情報くれた奥様ありがとう。
ヨーカドーで買えました。
でも鹿児島農協牛乳が無くなっていて、ふくれん豆乳が置いてあった。
野菜は西日本物が減っていて、果物は海外物が増えた気がする。
水は日本のミネラルウォーターを一人6本まで買えるようになってて嬉しかったよ。
796 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:28:24.82 ID:KjLf9ugn0
>>792 そういうんじゃないと思うよ
ただ乱立はいけない事&はずかしーって話だよ
797 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:30:20.19 ID:KjLf9ugn0
にゃっとうって何だ?
と思ったら納豆なんだね
納豆嫌いだから一生食べない
798 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:34:10.29 ID:64DP4HcA0
にゃっとうしか無かった時に買ったけど口に合わなかった
タレが甘いのどうも・・
799 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:34:30.02 ID:ZrMqPYhTO
にゃっとうかわゆいけど私も納豆食べれない
800 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:51:40.85 ID:ntWqKAqg0
変な時間に起きちゃって眠れなくなっちゃったよ
2〜3万のガイガーカウンターっていうの?
5月末に発売の噂あったけど出回る兆しがないね。
日本政府がストップかけてるの?
801 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 02:54:45.11 ID:8UC0pEPK0
ガイガーカウンター評判いい機種買ったけど
あまり使い道がないよ 毎日どこでもほぼ0.1−0.14くらい
まあ千葉県の公表値の倍だけどw
ガイガースレでも見てたほうがいいかも
802 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:02:53.18 ID:ntWqKAqg0
小金原のツォップって全国一美味しいパン屋さん
だって聞いて買いに行って食べてみたら私の口には
合わなかった。サフランの方が好きだな。
>>801 そう言われてみれば近くの人が動画配信して
いるから買う事ないかな^_^; 富津や木更津辺りの
数値が気になる。潮干狩り激減してるらしいね。
もう一回寝よう。3時間ぐらいだけど
803 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:04:15.81 ID:QiXHA6p00
にゃっとうってどうなんだろうな
大豆はほぼ外国産・納豆は室内で生産(でも未調査)・水道水も放射線量ほぼ未検出(これも未調査)
ってことだと判断し、最近水戸納豆買うようになった、やっぱ納豆は水戸
さすがに葉物は茨城・千葉は買う気がしないけどなあ
卵は今日群馬前橋のものと岩手盛岡のものが売ってたので、安い前橋のものを買った
こっちもそんなに気にしなくていい数値のような気がするけど、どうなのかな?
804 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:04:45.54 ID:KjLf9ugn0
ツォップはドイツパンが好きな人じゃないと美味くないと思う
805 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:05:11.60 ID:iAY6OZxc0
3号機の注水口が詰まったのはホウ酸が詰まっちゃったのかな?
806 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:07:21.29 ID:Livx0PBS0
>>798 九州はお醤油が甘いですから。
お刺身にもトロッと甘いお醤油なので慣れないと辛いです。
千葉はお醤油が美味しいね。
807 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:11:41.98 ID:ntWqKAqg0
よくみんな起きてるね。もう一眠りしようかと思ったら
カルディって松戸の駅ビルの1階で無料コーヒー配ってる
お店かコーヒーの名前だったかと思う
外出時はコーヒーショップに寄らずにそこで無料コーヒーを
貰って喉を潤して家に帰る( ´艸`)ムププ
>>804 なるほど。あのパンはドイツパンだったんだ。
私の口には合わなかった。私が今まで食べて
美味しかったパンはサフランかな
808 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:15:46.01 ID:8UC0pEPK0
ここでの喧嘩で目がさえちゃったわ
明日仕事で6時に起きなくちゃいけないのに
もうあきらめモードwもう2時間半ちょいしかないやwww
809 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:16:58.71 ID:ntWqKAqg0
九州は甘いの?四国でお雑煮にあんこのお持ちを入れる
って聞いたけど九州のお雑煮も甘い物入れるの?
810 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:18:37.40 ID:64DP4HcA0
千葉はとにかく鰹節と海苔たっぷりの雑煮
これだけは譲れない
811 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:18:52.00 ID:Z5LUkDhm0
急に九州産のもの増えた感じ。
包装紙黒い納豆は熊本産。
九州って納豆食べる地方だったの?
納豆は体にいい事づくめだから毎日欠かさず食べてる。
パンが無くても良いが、納豆ないと本当に困る。
もう沢山出回って来てパニックにならないから話すけど
癌を殺すとともに、放射線物質を排出する効果があると言われてる。
品薄の原因は、包装紙が無かった事も一因だが後者を知ってる人は
入手に奔走した筈。
812 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:22:53.40 ID:Z5LUkDhm0
子供の頃訪れて感じたのは、中国地方あたりからめっきり塩味薄い。
お吸い物出されてもダシか水飲んでる感じだから
お漬物しか食べれるおかずなかった記憶がある。
「この子白菜漬けが好物なのね」
「…」
遠慮してて、他になんか欲しいとも言えなかった悲惨な思い出。
813 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:28:53.89 ID:ntWqKAqg0
北総出身の母のお雑煮は醤油ベースで鶏肉とにんじん、
しいたけ、三つ葉が入ったお雑煮だった
もうこの世にはいないけど
千葉へ引っ越してきて30年経過だけど
海苔たっぷりの雑煮なんて聞いた事ない
ちなみに千葉のどのへん?
西の地方はあまり納豆食べる習慣がないって聞いたけど
関東から九州地方に移り住んだ人達の間で納豆食べる
習慣があったとか?
玄米に海藻入りの味噌汁、納豆?の食事が放射能対策で
いいと聞いて時々実践しているけど毎日は流石に辛い。
814 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:41:13.29 ID:XxQzoBHj0
雑煮に「はばのり」をかけて食べるのが旨い
でも「はばのり」は何時の間にか高級品になってしまった・・
815 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 03:53:30.92 ID:XgvS0JKF0
816 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 04:07:31.17 ID:Livx0PBS0
九州のお雑煮は丸いお餅でお醤油味、
あんこ入れる人もいるみたい。食べたことないけど。
普通はお魚とかスルメとか入ってます。
私は関西育ちで、茹でた丸餅の味噌味で根菜のお雑煮。
鶏肉やお揚げを入れたり四万十川のふわふわの青海苔をかけたり。
夫実家は千葉市あたりだけど、
焼いた角餅でお醤油味の野菜のお雑煮に「はば」っていう海苔を入れてる。
見た感じ大雑把で原始的な海苔?
すごく海藻っぽい香りで私は苦手だけど、夫は大好きで年末に大量に買ってます。
高いけど、お正月くらい贅沢したいです。
千葉のお醤油はしょっぱくてご飯が進む感じ。
私の味付けが薄くて夫はよくお料理にお醤油やふりかけをかけてます。
>>815 レストランとかは甘いお醤油としょっぱいお醤油の両方あるところ多いです。
うっかり甘いほうでお刺身食べてうへって顔になる人も多いよ。
817 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 04:23:23.89 ID:iAY6OZxc0
千葉だけでなく関東圏の母乳からセシウムが「検出しはじめてるわね
40人中5人の母乳から微量の放射性物質を検出
産経新聞 5月18日(水)13時46分配信
福島第1原子力発電所の事故による放射性物質の母乳への影響を調べている市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」は18日、
新たに1都4県の40人の母親を独自に調査したところ、5人の母乳から、1キロあたり最大10・5ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
同ネットワークは先月、9人の母親の母乳を調査し、茨城、千葉の両県の母親から1キロ当たり6・4〜36・3ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたと発表している。
今回は新たに母親40人を調査。4月22〜5月5日に調査した5人のうち、福島県の母親から5・5ベクレルの放射性ヨウ素を検出。
福島、茨城、東京各都県の4人から4・8〜10・5ベクレルの放射性セシウムを検出した。
同ネットワークは「もっと多くの母親の母乳を調査するべきだ」としている。
厚生労働省は、放射性ヨウ素は母乳1キログラム中100ベクレル、放射性セシウムは200ベクレルを下回っていれば乳児に影響はないとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000542-san-soci
818 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 06:07:23.15 ID:cvKBdcvA0
九州出身の人が、進学の為に上京して初めて住んだ千葉で、
ラーメン屋に行って、スープが真っ黒で何だこりゃー!!??とビックリしたと言ってたな。
819 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 06:57:41.11 ID:2kbzDY1X0
会社の関西出身の人、上京して初めて行った蕎麦屋で
うどんを頼んだら、つゆの黒さにカルチャーショックを受けたと言ってたなー。
あと、きつねうどんとかたぬきうどんの定義(?)が関西と関東で違うらしいね。
食べ物ひとつ取っても、同じ国なのに色々と違いがあるから
他の地方出身の人も加わるとすごく面白いw
820 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 07:02:23.76 ID:6A3kekTW0
大学時代、奈良のいとこが初めてうちに泊まりに来て
何したいか聞いたら「黒いつゆのうどんを食べてみたい」と言ったw
うちは両親が関西以西出身だから、私も初めて外食でうどん食べた時に驚いた
関西に旅行に行くと、いまだにほぼ毎回どん兵衛買って帰るよw
821 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 07:15:04.94 ID:cvKBdcvA0
カップ麺も西と東では違うんだってね。
イオンでは時々、西日本バージョンが売ってるなあ。
今度買ってみようかな。
822 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 07:46:09.17 ID:PUsHV8WQO
ドイツパンといえば、東船橋の駅近くにあったパン屋さん結構美味しかったなぁ。
最初は硬さと素朴さにびっくりしたけどなんかクセになった。
823 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 07:56:41.38 ID:eHHiz6R70
824 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:03:40.84 ID:UyqcDwRFO
うちの親は出張で西に行った時、そばの汁に醤油
入ってないんじゃないかって思ったらしい
コープでたまに関西仕様のカップうどんとかそば見るね
はばのりはご飯にかけて食べるのが一番好き
825 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:04:54.92 ID:BS8O5cfc0
>>822 ググッてみたけどベッカライかな?
ドイツパンのお店、知らなかったよ。行ってみるね。
あの辺ではいつもモンマルトルのカレーパン買ってたよ。
最近節電のためにコーヒーサービスをやめちゃったのが残念。
東船橋といえばラーメン屋の一丁が潰れてたな。
結構お気に入りだったので残念。
826 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:08:55.85 ID:AK0/if1GO
今年はポートタワーの花火大会中止だって‥‥。
827 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:23:25.60 ID:j4gnJNkn0
関西出身だけど、おうどんの出汁が黒い、てのは知識では、知ってたけどいざ本物食べるとなかなかの衝撃だったw
黒くてもおうどんなんだしー?ぐらいの軽い気持ちだったら、口に入ったときのギャップが。
麦茶だと思ったらめんつゆだった!みたいな。おいしくなくはないんだけど。
実家帰った時はヒガシマルのうどん出汁の徳用を買って帰ってるw
828 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:30:22.48 ID:Dr9uRpFMO
>>826 既出ですわ、奥様。
ガッカリだけど仕方ないのかな。生実池はあるのかなぁ。
夫が関西だからカップ麺は西のをまとめ買いするが、私は関東のしか食べられない。
醤油持って来い!と叫びたくなる。
西のカップ麺に醤油足したら、しばらく夫が口利いてくれなかった。
829 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:33:29.79 ID:UyqcDwRFO
あら、佐倉の花火も中止なのね
830 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:38:52.86 ID:5PqYEwnt0
黒いつゆのうどんに驚く西日本の人たちも
蕎麦は関東と同じように、黒いつゆで食べるんだよね?
似たような物だとは思わないんだろうか?
831 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:43:17.91 ID:Livx0PBS0
>>828 佐倉の花火大会も中止だね。残念。
私が関西で夫が千葉だから、私の料理にお醤油を足されるよ。
静岡の旅館の茶碗蒸しにもお醤油を足したときは驚いた。
あのあたりも味が薄いのかな。
私も千葉のお蕎麦屋さんに行ったときはつゆの色と味にびっくりした。
でも夫も最近は薄味に慣れてきて外食で味が濃く感じるみたいだ。
832 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:44:38.29 ID:HJawAUJS0
>>830 私奈良の知人の家に行った時、あったかいそばのつゆが透明で衝撃だったよ
うどんなら美味しく食べられるんだけど、そばはないわーと思ったw
833 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:45:00.12 ID:PUsHV8WQO
>>825 そうそう、ベッカライ!
結構人きてたと思うので是非いってみてください。
サンドイッチも美味しかったけど、噛みきれなかったw
834 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:45:21.01 ID:ntWqKAqg0
けさ100円ローソンストアへ行ってみた
鹿児島産のキャベツ
(量は少ないけど)北海道産ほうれんそう
岐阜のしいたけ
千葉産の野菜もあったが熊本や鹿児島の野菜が多かったよ
自宅周辺のスーパーはチャリで6つぐらいの店舗行けるけど
西の野菜は現時点では100円ローソンが一番置いてあるかもしれない
新たな発見はパック入のローソンブランドのお水が売っていた事
それから青森の卵(6個入り)を発見して青森の卵でもいいかなと思った
あと少ししたらダイエーの木曜の市へ行ってこよ
835 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:46:46.83 ID:sQwjScLUO
関西には修学旅行でしか行ったことないけど、
京都で食べたうどんは塩辛かった。
出汁の風味なんてしなかった。
今思えば、あれはうどん屋のおばちゃんが
「関東からのお客さんだから塩分高めだろう」くらいの判断で
塩を多めに盛ったと思っている。
836 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:48:06.52 ID:aeOfBzhW0
人参、ピーマン、なすは西のが近くのスーパー数店で普通に売ってる@千葉市
けど、手に入らない西野菜が食べたくて、野菜セットを通販で購入
久々にキャベツ、白菜、大根を食べたよー
ほおずりしたい程、野菜が愛おしかったわ
オーケーストアは琉球豚があったり、何気に西の食品あるよ
837 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:50:54.91 ID:ntWqKAqg0
大阪へ行った時にほかほか弁当のお店を見つけて
店へ入ったら関東とメニューも違っていたのと味も違っていたから
びっくりした
838 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 08:53:38.03 ID:53ihoX/j0
>>835 出汁の味がしないと、他は塩分ばかりなのでただただ塩辛くなるんだよ。
要はただのダメな店。
839 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:00:52.54 ID:cvKBdcvA0
北東北出身の私は、東京生まれ東京育ちの姑が作る料理の味のあまりの薄さにビックリした。
840 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:13:03.14 ID:j4gnJNkn0
>>830 同じもなのだとは分かってるけど、おうどんが黒ったら蕎麦との差別化出来ないじゃん、と密かに思ってるw
というか、蕎麦を食べる習慣がほんとに無い。年越しそばぐらい。
その年越しそばさえもうちの方は鰹だし的な味で、黒いおつゆでは無い…
なので蕎麦を食べたがる旦那には平日のお昼ご飯にどうぞ、と言ってるw
841 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:13:33.37 ID:PUsHV8WQO
>>831 佐倉の花火って資金不足で中止になったままだと思ってたけど再開してたんだね。
842 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:14:45.64 ID:Rk08OGW80
出汁の味って地方で特色あるよね
私は関西の味、主人は関東の味が好き、実家は東北の味とてんでバラバラ
生粋の関東人なんだけど、白だし、白みそ好きだな
>>802 パン屋情報ありがとう
サフランなら自転車で行けるので覗いてみます、楽しみだ
ツォップもドイツパンと聞いて混んでても行きたくなった!
>>807 カルディはコーヒーショップだから、試飲用に配ってること多いよ
あくまで試飲だけど…
843 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:15:04.63 ID:FBpLZEu40
今朝テーブルの上に飴とか除菌ティッシュとか水とか鞄から出し始めた夫。
どうしたの?と聞くと「もう地震ないから、重いしいらない」って。
こんなもんなのかなー。帰宅難民で大変だったのに。確かにただでさえ鞄パンパンなんだけど・・・。
水だけはこっそり鞄に戻しておいた。
844 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:21:37.09 ID:cvKBdcvA0
花火大会が続々中止で、花火師の人達は仕事が無くなって大変だよね。
845 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:26:02.55 ID:cvKBdcvA0
すまん。さっきからageてしまってた。
846 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:30:30.41 ID:Qg2zvpXq0
>>830 関西出身だけど、そばとうどんを似たようなものと思わないよー。
ラーメンとうどんが似たようなものじゃないのと同じくらい。
育った環境の違いだし、うどん出汁以外にも違う材料や調理方法の料理は無数にある。
大抵は自分がずっと食べてきたものが好きだよね。
847 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:33:04.89 ID:TjQ5uEReO
幕張のつるかめの向かいにあるパン屋さんの
土曜日だけ限定発売のパンがおいしい。
朝早く行かないと売り切れちゃうんだけど…
「土パン」「土パンの店」と勝手に呼んでるので
名前がよくわからないw
848 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:41:17.95 ID:KjwEhTWF0
849 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:47:49.40 ID:HIRSJW810
>>841 去年から再開したんだよ。
大きすぎて都市では出来ない、2尺玉凄かったのになぁ・・・
850 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 09:51:33.01 ID:ZtYcWkC40
851 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:04:04.77 ID:slaj+hli0
こういう時こそ景気よくドーンと花火を上げて災厄を祓って欲しいものなんだけど。
852 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:05:24.07 ID:5wMvDLD1O
人は激増しそうなのに席は狭くなるってことだね。
余震や津波、混雑で安全確保が難しいからか。
今朝の番組でもやってたけど、全国の警官が被災地に応援に行ってるから、
警備の警官の数も増やせないんだね。
853 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:08:59.41 ID:uYfbUdzM0
なるほど〜。
警備員不足か。
実家の方の花火大会は今年から秋になったよ。
猛暑だったから、秋になるのは良いなって思った。
だけど、花火見たら、今年の事いろいろ思い出して
涙が出そうだ。
854 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:11:50.38 ID:fD6J8MLVO
>>847 サンマロンてお店だよ〜。
最近行ってないから土パンwなんてやってるの全然知らなかった。
今度頑張って買いに行って見よう。情報ありがとう!
これで競争率がまた上がったことになるのかな…?
855 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:12:20.55 ID:cvKBdcvA0
ネットの記事で読んだけど、
一番最初に花火大会を中止したのは東京湾の花火大会らしい。
都知事が、東京湾の花火大会を計画停電実施中に電力不足を理由にいち早く中止を決定したんだって。
で、それに追随するような形で各地の花火大会が中止に。
856 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:25:51.31 ID:YS0FIiT5O
花火大会中に緊急地震速報鳴ったらパニックになりそうだ。
今年は仕方ないかな。
857 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:30:10.81 ID:aVqJYJHx0
手賀沼花火はやるそうだが・・大丈夫かな。
858 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:37:21.28 ID:B+OHLP8z0
GWで九州に帰省した時、うまかっちゃんが山積みだった
千葉でも売ってくれ〜
859 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:37:46.57 ID:5wMvDLD1O
>>856 あとは不測の大停電とかね。
まあ今年は仕方ないさ。
860 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:40:30.18 ID:5wMvDLD1O
>>858 うまかっちゃんかあ。久々にその名前聞いたわw
ミスマとかにはないの?九州の会社なんだし。
「長崎ちゃんぽん」はあるからたまにかうけど。
861 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:41:27.81 ID:m0CvZOTXO
うどん談義に乗り遅れた…
実親が転勤族だったので土地によって料理の味が違うと頭で理解していたものの
結婚して旦那が鯵の干物に醤油をかけだした時はさすがに衝撃が走ったw
干物は元々塩分多いし血圧上がるからやめれと言ってるけどなかなか止めてくれない。
旦那曰わく千葉県民の血には醤油が流れているらしい。
確かに千葉の醤油は美味しい。私も大好きだ。けれど物には限度ってもんがw
862 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 10:53:21.67 ID:B+OHLP8z0
>>860 5年くらい前から関東では販売しないとハウスが決めたの
それまではダイエーあたりでは買えていたのに
それから実家からくる宅配便には必ず、うまかっちゃん入れてもらってる
うどん、実家に帰って優先順位の関係で出来なかった事
@温泉 A黒田藩のうどんを食べる
あと一日あればと残念です
863 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:03:23.91 ID:KjLf9ugn0
>>858 今ってうまかっちゃん、関東に売ってないのん?
昔はCMもやってたよ、鮎川誠が出てたw
マルタイの棒ラーメンは売ってるね
864 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:09:35.15 ID:v1Inm2cG0
>>863 鮎川誠は「とっぱちからくさやんつきラーメン」じゃなくて?
>>862 >5年くらい前から関東では販売しないとハウスが決めたの
これは知らなかった!!!!
ららぽ内の九州ショップみたいなとこでは売ってるけどあそこじゃ高くて
買う気にならないよね〜。
865 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:18:41.46 ID:KjLf9ugn0
とっぱちからくさやんつきラーメンって何?
初めて聞いたよw
866 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:31:46.87 ID:6c0vTdID0
>>865 普通にテレビでCMしてた、とっぱち(ry
すっかり忘れてたけど、食べたことはなかったな
うまかっちゃんは元チェッカーズのひげあたりがやってたような…
867 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:40:25.10 ID:KjLf9ugn0
CM観たことないなー>とっぱち
忘れてるだけかもしれないけど
ググったら鮎川さんは「はかたもんラーメン」だったw
ずっとうまかっちゃんだと思い込んでたわスマヌ
868 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:53:45.31 ID:2LLYout6O
ここにミントポッキー探してた人いなかったっけ?
本八幡のPATIOの中の100均にいっぱいあったよ
869 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:53:50.80 ID:v1Inm2cG0
>>867 はかたんもんなぁ横道モン〜〜〜 ってやつ?
それ=とっぱちからくさ〜〜 かと思ってた。
調べたら別物みたいだね。
しかもうまかっちゃんのCMにも出てたという説もある。
鮎川って3つの会社のラーメンのCMに出てたってこと!?w
870 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:54:38.62 ID:2LLYout6O
ココナッツも
連投失礼
871 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:57:20.47 ID:RiHFSUDb0
震災直後は、うまかっちゃん売ってたよ。ダイエーで。今はもう見なくなった。
うちも九州の親戚から、段ボール二つ分のうまかっちゃんが送られてきた。(笑)
872 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 11:58:50.24 ID:KjLf9ugn0
>>869 つべで、はかたもんのCMよく観たけど、どうも記憶にある鮎川さんのCMと違うんだよね
本当に二つか三つ、CM出てたのかもねw
873 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:08:43.50 ID:aVqJYJHx0
森口博子もCM出てなかった?
874 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:22:50.81 ID:cvKBdcvA0
冬物を沢山洗ってドーンと干していたのに、突然強風が吹き始めた。涙 黄砂まみれになっちゃうじゃないか!
875 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:34:26.48 ID:fpt3SH+d0
>>864 「とっぱちからくさやんつきラーメン」、どこで区切るの?
とっぱ、ちから、くさやんつき?(くさや付き?)
とっぱち、からくさ、やんつき?(やんつき、って?)
876 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 12:37:43.27 ID:6A3kekTW0
877 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 13:43:31.18 ID:Livx0PBS0
>>858 うまかっちゃん 懐かしい。
棒ラーメンもこっちじゃ種類が少なくて寂しい。
五木のちょっと高めのシリーズとか好きで見かけたら買いだめしてるよ。
鰻は焼き方が違うよね。
こっちで初めて食べたとき、皮がぷよぷよでビックリした。
い志ばしの鰻は関西風で皮が焼けてて好き。
878 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 14:47:50.12 ID:v1Inm2cG0
>>875 「とっぱち」=「最初」(らしい)で、「やんつき」=「やみつき」なので
後者のように切るのがよいです。
「くさ」は、なんか言葉の後に付けちゃうんだよな〜w
「ね」とか「な」の変わりかな。
879 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:29:13.31 ID:PUsHV8WQO
>>874 風すごいね。
どこかのお宅の洗濯が飛ばされて木に引っ掛かってたよ。
話変わっちゃうんだけど、今うってる千葉産大根(銚子・船橋産)っていつ出荷したものなんだろ。
近所に畑あるけど大根を露地栽培してるとこってみたことないんだよね。
880 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 15:57:16.85 ID:fpt3SH+d0
>>878 そうなんだ。ありがとう!
「とっぱち」から(くさ)「やんつき」、なのかー。
>>876 記事によると、とんこつ味と塩とんこつ味があるのね。
塩とんこつはチーズが隠し味・・・食べてみたい。
881 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:11:06.33 ID:t6/kNyO60
LAWSON100で西日本産の野菜あるよ〜
と書き込みしてくれた奥様ありがとう。
早速行ってみたらキャベツ、ニラ、レタス
などゲット出来ました。
でも手前に千葉茨城産で
西日本産は奥に陳列されていた。w
882 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:17:19.80 ID:sQwjScLUO
もう20年位昔の事だけど、
花火大会中、前列(海っぺり)の人たちが一斉に立ち上がった。
その時は特に気にしなかったけど、
花火大会が終わったらすぐに津波警報が流れて
「海辺にいる人は早く避難するように」って指示が出た。
でも花火大会の人出で、すぐには動けない。
「どーしようーもないよねーw」って感じに帰宅して
テレビ付けたら、花火大会中にすでに津波警報は出ていてた。
思えば、あの時津波は来ていて、
市は混乱を避けて花火大会を続行、
たまたま被害も無く済んだんだろう。
でも今なら、とんでもねぇ事だわね。
883 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:30:25.72 ID:h2BRyW9w0
>>881 マルエツも野菜産地が変わってきたよ
今までは茨城、千葉が殆どだったのに九州、四国、あと長野の野菜が多かったよ
884 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:45:52.35 ID:TjQ5uEReO
>>882 ひええ恐ろしい…
そういうこと考えると、中止もやむなし、って感じだね。
885 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:51:19.07 ID:HzdtFzfrO
千葉の中学校土壌から一校だけ放射線出たって意外と少なくて良かったー
南房総だからかもしれないけど少し安心した
886 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 16:57:42.59 ID:t6/kNyO60
>>884 千葉市の場合は例年より見物客が増えそうなのに
空き地が減って観覧席を増やせない事と
ポートタワー横にマンションが建った為、
煙火消費の保安規定に抵触するから
発射位置の変更が必要という
安全面での問題が理由らしいけどね。
887 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:08:10.64 ID:ZtYcWkC40
888 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:08:13.75 ID:9KBoCfG20
>>881 私からもありがと〜。
近所のスーパー、野菜はまぁ何とか九州産等を見つけられても
卵だけは千葉・茨城・埼玉産しか無かったんだけど、
ローソン100に岩手産の卵があった。
上述のものより少しはマシだよね?
しかも、今どこも卵安売りしないから、6個105円って安い方だ!
889 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:49:39.74 ID:UyqcDwRFO
千葉市の花火大会は場所取り気をつけないと
ポートタワーが邪魔で見えない花火が多くなるんだよね
そういや初めて生チーバ君見たのは一昨年の花火大会だったわ
890 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 17:50:22.91 ID:BlmCdj7n0
>>886 嫌な予感だ。
来年から、また昔の様に稲毛海浜公園で花火大会を、なんて事にならなければいいが。
891 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 20:10:21.86 ID:SZ7kpBiR0
今朝の多分テレ朝で、おすすめ道の駅ってやってて
トップ3のうち3位と2位が南房総市の施設だったんだけど、
行ってみようかなあ。特に、「関東で最大級の動植物園」って
是非行ってみたいよ。
同じ千葉なのに、木更津のこの何にも無さっぷりと言ったら…
もうなんだかひたすら悲しくなるよ。
892 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:03:45.43 ID:ntWqKAqg0
893 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:22:23.94 ID:aQ74fuu20
894 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:27:38.60 ID:YS0FIiT5O
>>891 市原なんてもっと(ry
ほんとに寂れちゃってねーorz
895 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:28:36.22 ID:ntWqKAqg0
>>892の放射性物質降下量はセシウムに気をつけた方がいいかと思われ
ヨウ素は10日ぐらいで半減するからいいとして
ダイエーで購入したヤマザキのブッセ
小さい頃によく食べたと思って買ったら帰宅して王選手のCM
のお菓子だったよなと思い出していくうちに小さい頃に
食べたお菓子は亀屋万年堂のものだった(≧ω≦。)
よく似てたから間違えてしまった
896 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:32:50.43 ID:lzzNzV5S0
897 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:33:33.94 ID:6A3kekTW0
>>891 南房パラダイスかな。ずっと行ってないから名前変わってるかもしれないけど。
何度も行くとさすがに飽きてくるけどw、最初に行ったときは
「千葉にこんな大きな植物園があるとは」と思ったよ。楽しめると思うよ。
地震の前から白浜の「オドーリ・キッチン」に行きたいと思ってるんだけど、
(311の週の土曜に行く予定だったorz)
先日通りかかった時は千倉でラーメン食べた後で、おなかいっぱいで寄れなかった。
行った人いる?
898 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:34:35.85 ID:BS8O5cfc0
>>894 市原ぞうの国があるじゃないかw
カピバラさんに癒されたいわー。
899 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:35:34.38 ID:aQ74fuu20
>>894 市原とかゴルフやる人には楽園だろうね。
前にチャリティーゴルフとかで芸能人がいっぱい来るのとか
見に行って楽しかった。
と思ってググったら今月23日に成田で叙々苑カップがあるんだね。
叶美香さんとか見てみたいな、その日は行けないけど。
900 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:45:11.37 ID:jmzi+ceh0
>>891 元西船在住者としては、キャッツアイ撮影がうらやましかったよ。
「西船しぬしぬ団」という案もあったらしいしから。
「しぬしぬ」はさずがにまずい上、撮影のしやすさで木更津になったんだよね。
901 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 21:47:12.71 ID:NputflxTP
>>891 私も見た!
房総の方はいろいろうらやましい。
木更津だって内陸部のただのベッドタウン・東葛地区から見たら
ちょっとした憧れの地だわ。
902 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 22:36:36.16 ID:phcRfR9Z0
ヨーカ堂でさいとう製菓のかもめの玉子買ってきたw
大好きなので、とてもうれしい。
今年の秋には季節限定の栗入りが食べられるといいなぁ。
903 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:27:30.87 ID:UyqcDwRFO
>>891 関東最大級の植物園なら南房パラダイスだけど、
あそこ館山市じゃね?最近は動物と触れ合える場所もあるし
子連れには楽しいよ。枇杷倶楽部や、潮風王国もよくテレビで見るね。
枇杷倶楽部の近くの花倶楽部のオリジナルらしい品種の枇杷が
えぐみや青臭さがなくて凄く美味しかった。
904 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:49:00.23 ID:sQwjScLUO
「房総」「南房総」は観光用語
「館山」は政治用語
その程度の違いしかありませんわ
オホホホホ
905 :
可愛い奥様:2011/05/19(木) 23:54:49.17 ID:+MuNMef/0
房総サイダー(醤油味のサイダー)て美味しい?
千葉テレビでCMを見たんだけど
906 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:10:32.29 ID:t+cYkkOw0
>>905 人によるかな、私は後味がちょっと気になった。
味はカラメルみたいな感じ。
907 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:11:00.56 ID:vjGxCZuzP
908 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:11:43.01 ID:stSjvbewO
>>905 何故に房総で醤油w
びわサイダーもあるよね。
普通に美味しかったよ。
909 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:33:43.16 ID:nCfxhfooO
>>905 駄菓子屋で昔飲んだような懐かしい味だった。
粉を溶いて飲むジュースみたいな。
二度目はないがw
スーパーによく置いてある鴨川シーワールドの割引券を見て、子供も2歳になったし少し遠出したいなと思うようになった@船橋
今の時期は気持ち良いよね。
910 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:41:58.26 ID:vjGxCZuzP
鴨川シーワールドは、私が子どもの頃から
憧れの聖地だったわ。
当時都内だったし、遠い遠い異国のようだった。
千葉に引っ越しても遠かったし、大人になって
社員旅行で初めて行って、イルカやシャチのショーを
生で見たときには涙が出た。
で、ずっと仕事人間だった父親も、定年後房総の魅力に
ものすごくはまっていたw
千葉はほんと、いい土地だわ。
911 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 00:49:26.33 ID:NHpPgIlQ0
>>892 鶏のエサは、牛と違って生えてる牧草とかじゃないから、卵は平気なんじゃない?
水飲んでるからとか?
912 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:03:27.79 ID:mupInE5R0
913 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:03:52.66 ID:BQy84plN0
>>842 新松戸でドイツパン好みだったら、
パオ(包)はどうかな。
ダイエーの近くにあるよ。移転して奥まったところになっちゃったから、
うまく説明できないけど。
天然酵母だからパンそのものが味わえる。
914 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:07:22.51 ID:BQy84plN0
牛だって、放牧されてなきゃ牧草そのものは食べないよ。
3月の事故のあと、農水省から放牧しないようにって通達あったらしいし。
915 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:10:01.35 ID:YF1uZLT10
916 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:21:34.35 ID:NHpPgIlQ0
ごめん、NDって何?
917 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:46:07.05 ID:gNT8QNh/0
関西の卵は見かけないからな〜
一度だけ、どこかで買ったんだけど場所忘れたわorz
918 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:55:45.67 ID:qUJ9gI890
>>895 懐かしい〜。
それ亀谷万年堂のナボナでしょ。
王さんが「ナボナはお菓子のホームラン王です!」ってCM宣伝してた。。。
919 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 01:58:53.81 ID:YF1uZLT10
>>916 不検出。
検出限界はよくわからないけど、品目によっては0.7Bq/kgとかの数値も出てるから、
相当低いんじゃないかな、と思う。
920 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 02:01:14.63 ID:GD3pyQQMO
浦安は復興祈願で花火大会やるとか…。
そんなお金あるなら後回しにされてる学校とか直してほしい。
ちょっと市に不信感だよ。選挙延期は英断だと思ったのに。
921 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 02:46:43.81 ID:2knl0szy0
浦安は地盤に欠陥があるから暫く様子を見て建て直して
922 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 02:48:43.94 ID:EH4AQNffO
わたしうんこ食べるの大好き
923 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 04:10:49.30 ID:EsFSvh/20
924 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 04:24:18.94 ID:iatd6gc10
母乳から出るほど被爆してるんだね
925 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 05:19:12.11 ID:qF08AIW+0
926 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 06:58:35.19 ID:SlHrpFgB0
>>910 鴨川シーワールドで初めてマンボウを見た時には驚いたっけ。
あの癒しはいったい何なの!?
927 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 07:02:27.88 ID:EsFSvh/20
928 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 07:12:15.88 ID:EsFSvh/20
929 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 08:29:18.18 ID:s7JjV0JU0
昨日サフラン行ってみました、サクサク系の菓子パンが多めでウママでした
今日はパンデモルデ行ってみます!
>>747さんはじめ、美味しいパン屋さんを教えて下さった皆さん、ありがとう!
>>913 ありがとう、パオも探して行ってみます!
ドイツパンは硬くて小麦の味がする素朴さがとても好きなんだ
自作もするけどドイツパンは難しいので日々研究中
930 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 08:44:50.45 ID:Y7k2zltNO
>>910 同じ!
私も都内住みだった子どもの頃、シーワールドとマザー牧場に憧れていたわ〜。
千葉住みになって6年…シーワールドデビューはしたけれど、マザー牧場にはまだ行く機会がないから早く行ってみたい!
ちなみに千葉以外では小山ゆうえんちとハトヤにも憧れていた…。
931 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:05:16.03 ID:XhtjPQXs0
小山ゆうえんち、ハトヤが憧れの地、わかるかわる。
子供が行きたがるからホテル三日月に良く行くけれど、
三日月はいまの時代のハトヤだったのね。
チバテレ見ないから知らなかった ♪のんびりすっきりな〜んとか
ホテルみかづき〜って刷り込みすごい。
932 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:13:58.60 ID:Pe1bY3EDO
金のお風呂盗まれたのって千葉県だっけ?
933 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:18:50.05 ID:XhtjPQXs0
らしいね。
ウン千万の黄金風呂、異様な装飾と調度品。炊き出しかと思うバイキング。
超ウヘァなホテルなんだけどだんだんハマッてきて悔しいw
934 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:19:34.07 ID:hFl/6eWg0
ホテル三日月の刷り込み、確かにすごいw
レディーガガ&ビヨンセの『Telephone』って曲が流行った時、
子どもたちがサビの部分を聞いて
「これホテル三日月の曲だ!!」と騒いでた(確かに似てる)。
これは千葉だけの現象だわ〜と妙に感心した。
935 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:32:09.23 ID:CYp83izU0
三日月行くとCD売ってるってほんと?
936 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:47:15.01 ID:TobxBdcOO
コワイ
937 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:47:22.74 ID:IMEIcuyP0
揺れながいーー
938 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:47:35.36 ID:qUJ9gI890
揺れたー。こわいー。
939 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:48:09.41 ID:SlHrpFgB0
焦ったー
940 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:48:55.42 ID:d7lMQI9z0
揺れたね。北西部震度3だ。
941 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:53:52.01 ID:d7lMQI9z0
942 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 09:58:12.73 ID:qUJ9gI890
茨城県沖、房総沖もいづれ大きなのがきそうで怖い。
北海道東方沖地震、東日本大震災・・・・・だんだん千葉に向かってるよ。
怖いよー。
943 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:04:18.03 ID:saYoAZVE0
NHKつけたけど全然緊張感無いね。
通常番組ダラダラやってた。
TV番組、どこもそうだけど
今までと違う日本になったのに、何で元通りそのままなんだろう?
944 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:05:04.35 ID:8cGc3xjP0
M5.8って海外だったらパニックレベル
945 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:07:25.07 ID:1j1Gq4dfO
千葉中央区は震度3。
千葉市中央区千葉市役所は震度2か。
細かいな。
946 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:09:06.21 ID:urjy0NwQ0
>>930-931 小さいお子さん(幼稚園から小学生ぐらいまで)がいるなら、夏のハトヤは最高。
プールで1日中遊べるし、大人はプールサイドでビールも飲める。
たまたま子供が幼稚園時代に1泊してから、8年ぐらい連続で行った。
海中温泉に初めて入った時は「ほぉ〜これがCMの〜」と私が感動しちゃったよ。
947 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:10:55.04 ID:NFXV3UHT0
948 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 10:36:38.29 ID:p6y41eMx0
三日月は県内のは全て行ったよw
子供が好きで行くんだけどバイキングとか質より量で
大人にはイマイチなんだよね〜高いし
特に木更津のは風呂までが異様に遠くて嫌になる。
夫はめんどくさがって内風呂にしか入らなかったよ。
だけどまた行く羽目になりそうで鬱だ・・・
949 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:40:04.17 ID:q7gVc81M0
三日月、木更津に住んでるのに行ったことないや。
行ってみたい気もするけど中々・・
ドイツパンのお店の話題が出ていましたが、
市原〜君津あたりで美味しいお店ってありませんか?
950 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:43:45.47 ID:oBKXl34rO
ちょっと自慢させてw
昔、鴨シーのシャチキスは係の人とじゃんけんして
勝ち残った3人ほどがキスしてもらえるシステムだったんだけど
見事に勝ち続けてシャチにキスしてもらったわw
ぶにっ、て感じでやさしくしてくれたよw
鴨シー大好きだ。
951 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 12:01:05.57 ID:+GTDiMvm0
おおおお〜
それは本当に羨ましい!
952 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 12:03:04.01 ID:D0Qewe1I0
ホテル三日月、たまに通る道に大きな看板がある。
女の人が金ピカ風呂に入って、
頭にも金の王冠(大きな鳥の付いてる変なやつ)を被ってるの。
馬鹿にして笑ってたけど、だんだん自分もやってみたくなってきた。
しかも記念に写真も撮ってもらいたい。
自分、どこかおかしいんだろうか。
953 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 12:05:21.23 ID:c/nRZJ0I0
>>952 最後の1行に自己顕示欲の強さが見えますな
954 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 12:14:36.86 ID:urjy0NwQ0
>>952 勝浦の三日月には行った事があるけど、王冠が浮いてる形で設置されてて
金のお風呂に入って体勢を調節すると、丁度頭に王冠が乗るような形になったよ。
入れる時間が限られてて、入れない時はドア(確かガラス張り)の取っ手に
グルグルとチェーン&鍵が掛けられてた。←盗難前の話だけど。
955 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 12:15:11.69 ID:+9TUyp1O0
三日月はスパリゾートとかバイキングになる前は食事がおいしく落ちついた
良い宿だったのに残念。
こういう形式の方がファミリー客呼べていいんだろうけど。
956 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 13:51:39.87 ID:YKZoe7Y10
957 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:03:32.87 ID:G3fuGUZ50
久々にアリオ蘇我にきたけど、どこもかしこもリニューアル中で、なんじゃこりゃ。
ハッシュアッシュに子供のTを見に来たのに、なくなってる。。
958 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:07:11.65 ID:C5ic4F71O
うわー
うまかっちゃん話したかったよ
何年か前までは氷川きよしがCMしてたよ
うまからーめん〜って、エエ声で歌ってたな
今はたしか博多華丸大吉が出てたと思う
佐倉のピザハットの食べ放題に行ったことある奥様いらっしゃる?
959 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:14:27.88 ID:NHpPgIlQ0
>>919 ありがとう。牛乳は気をつけてたけど、卵はずっと千葉さん食べてたから安心した。
これからも千葉のを食べるよ。
960 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:23:41.06 ID:+GTDiMvm0
961 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:34:18.18 ID:YKZoe7Y10
>>960 八千代の牛乳気になってたんだけど水道水でいう不検値のレベルかな
良かったこれなら牛乳はうちは許容範囲だ
こういうの県でもどんどん出せば安心するのに
962 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:38:03.92 ID:d7lMQI9z0
>>956 福島ではプールの掃除どころか、排水さえ出来なくて困ってるってね・・・
相当汚染されてることが予測できるだけに、うかつに流せないらしい。
茨城県でも取手と守屋と利根町の小中学校はプール清掃は大人だけでやることになったんだね。
うちの地域はあんまりこういうことに危機感ない・・・
とっくに子どもたちでプール清掃済みですorz
963 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:58:16.59 ID:AaWfY6Tz0
>>958 佐倉じゃなくて申し訳ないが、松戸の店には何回も行った。
ナポリ系(モチモチ)好きならオススメです。
うちは行くとパスタは1種類しか頼まずにほとんどピザばっかり。
964 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 14:59:13.87 ID:HupgBHkSO
いきなりなんだけど流山市って座布団は何ごみなんですか?
先日捨てようとごみ分別表見たんだけど座椅子や布団の分別は書いてあっても座布団が書かれてなくて困った
知ってる奥様いたらよろしくお願いします
965 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:26:22.73 ID:+GTDiMvm0
966 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:49:10.28 ID:SPDXhSCj0
>>958 パスタは正直美味しくない。
カルボナーラはコーンスープみたいな味がするよw
バイキングのお惣菜は種類少なかったけど美味しかった。
唐揚げがケンタのクリスピーなの。
確か夜割引で200円くらい安くなっていたんだけど、それでもちょっと高いという印象です。
967 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 15:59:11.41 ID:stSjvbewO
>>960 この間、北海道の牛乳出てたって言ってたけど千葉は不検出なのか。
968 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:15:20.15 ID:0j5FJYGg0
>>960 だから、気にする方がストレスですよ。
明日は運動会の小学校が多いね。
振替休日は月曜日?
969 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:25:52.47 ID:C5ic4F71O
佐倉のピザハット情報ありがとう
パスタよりピザやお惣菜がいいのか、心得ました
なんで唐揚げがケンタ?って思ったら、ピザハットって日本ケンタッキー傘下なのね
今度友達と行ってくるよ
970 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 16:49:13.11 ID:h+TGjsNAO
ケンタ傘下だからかピザハットのチキンナゲットは激うま
ていうかまた30分頃揺れたね
うちの子、変な音がするって言って揺れ自体には気づいてなかった
971 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:04:53.89 ID:EsFSvh/20
972 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:35:33.92 ID:CYp83izU0
千葉のパワースポットあったら教えてください!
香取神宮と検見川神社は行ってみました。
973 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:39:50.18 ID:DUEV/a+y0
香取神宮はなんか凄いよね
まったくそういう霊感とか無いけど、なにか普通じゃない気がした
974 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:41:55.19 ID:D0Qewe1I0
>>954 情報ありがとう。
そうか、王冠は自分で被るんじゃないんだ。
>>970 その頃、なんか家がきしむと思ってたけど、揺れてたんだ。
朝も揺れたし、もう地震はたくさんだよー。
975 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:43:48.65 ID:34FSi/m00
ちょっと乗り遅れたけど、三日月のCMって
♪ゆったり たっぷり のーんびり
旅ゆけ〜ばー たのーしい〜 ホテル三日〜月♪
…て歌詞だったような記憶が。
あぁ、なんか今年の夏休みに行きたくなってきたなw
976 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:45:48.67 ID:+GTDiMvm0
>>972 野田の櫻木神社がパワースポットだと
聞いた事がある。
977 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:52:40.31 ID:9zR8z2K5O
>>971 八街の落花生どうなるのかな…
元モー娘のなんたらが富津の観光なんたらになるとか。
ニュー速で案の定「富津ってチーバ君で言えばどこ?」なレスがw
978 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:53:40.62 ID:Oel8dD640
おお、びっくりした
979 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:53:51.39 ID:DUEV/a+y0
きゃあああ 地震
980 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:54:05.01 ID:+oy/bdKD0
揺れてるで、ヲイ!
981 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:54:28.23 ID:oJTP8vp2O
気持ち悪い揺れ
982 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:55:29.55 ID:gNT8QNh/0
たて揺れっぽかった@船橋
983 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:56:07.53 ID:x8da4Tjm0
ドキッとしたー
984 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:56:47.48 ID:8Lq5/LKq0
今日、よく揺れるね。
さっきの少し長めでちょっとビビる。
985 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:57:45.32 ID:yWl9pqPAO
ドン!ってきてびっくりした…
986 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:58:35.43 ID:+oy/bdKD0
987 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 17:59:10.59 ID:88PFq/Nz0
トイレ掃除していたらドンときてびびったー
長いよね、揺れが
988 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:01:29.36 ID:+GTDiMvm0
989 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:05:10.79 ID:d7lMQI9z0
>>973 香取神宮はまさに、今の状態を示唆するような神様の地だよ。
要石(かなめいし)って聞いたことない?
茨城の鹿島神宮と千葉の鹿取神宮にそれぞれあるんだけど
この2箇所で地中の巨大地震ナマズの頭と尻尾を押さえているっていう伝承がある。
千葉県側で押さえ込んでるのは経津主大神(ふつぬしのおおかみ)で、
茨城県側の建御雷神(たけみかづちのかみ)とはペアで語られることが多い。
ちなみに建御雷神は雷神。
地震と電力、ってどっかで見たような出来すぎの組み合わせw
鹿島神宮の大鳥居は3月11日の地震で壊れたって聞いてる。
ちょっとオカルト板っぽいネタになるけど、
現在地震ナマズを抑えているのは香取神宮だけになってる可能性があるとかなんとか。
「どうか頑張ってください」とお参りしたほうがいいのかもしんない、と思う自分がいる。
990 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:15:51.65 ID:DUEV/a+y0
>>989 詳しいですねえ
境内の凄く立派な木が印象的でした
991 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:18:58.49 ID:+E2JbUJ50
現在ナマズを抑えてるのは香取神宮だけかもって言うのは
鹿島神宮の大鳥居が壊れたからですか?
そうだとしたら鳥居が修復されたら
また頭と尻尾を抑えてる形に戻るのかな?
992 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:20:35.02 ID:EMLEEFQH0
柏神社の鳥居も落っこちてましたよね。
あんな人通りの多い所なのに、怪我人がなくて何より。
鳥居ぶっ壊して神様が「行って来る!」と出動したらしいという説も
どっかで読みましたよ、と梅がてらオカ話に便乗
なので、神様お出かけ中につき不在の神社があるそうです。
(いや"留守番"はいるような?)
993 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:27:27.64 ID:+GTDiMvm0
鹿島神宮は中央構造線の東端なんでしたっけ?
上に書いた櫻木神社は中央構造線とフォッサマグナが交差する辺りらしい。
994 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:30:03.57 ID:CYp83izU0
995 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:38:18.86 ID:EMLEEFQH0
ウチは駒木のお諏訪さんが行きつけ(?)なんですよ。(通じるかな?)
>>994さん、個人的に「合うところ」がパワースポットなんじゃ?
私なんか成田山に行って発熱しましたよ。
いくら凄いといわれても、当たって倒れるようなのは意味ない。
996 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:40:40.76 ID:vjGxCZuzP
997 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 18:51:21.93 ID:34FSi/m00
パワースポットかどうかは謎だが
船橋市の御滝不動尊は、こじんまりとしてるけど
地元民には絶大な人気を誇っているw
998 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:40:37.74 ID:B0G2jtBx0
千葉で放射能から現実逃避してるこういうスレみてると害悪に近いよね
999 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:42:13.96 ID:HK6YrQBX0
1000 :
可愛い奥様:2011/05/20(金) 19:45:42.76 ID:HK6YrQBX0
1000なら千葉が元気になる(゚∀゚)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。