既婚女性の就職活動part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
落ちてたので立てました。

【前スレ】
既婚女性の就職活動part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287711665/

>>2-7に続く
2可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:40:27 ID:xqHV9pY9P
3可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:43:58 ID:xqHV9pY9P
【ハローワーク関連】

ハローワークまとめサイト
http://musyokude.gozaru.jp

ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/

厚生労働省:全国ハローワークの所在案内
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
4可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:47:23 ID:xqHV9pY9P
【支援施設一覧】

ジョブカフェ
http://www.jobcafe-sc.jp/all.html

東京しごとセンター
http://www.tokyoshigoto.jp/

東京しごとセンター ネクストジョブテラス
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/koyo/nextjob/index.html

独立行政法人 雇用・能力開発機構
http://www.ehdo.go.jp/

ニュートラ(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/neutra/index.html

労働局(例:東京労働局) 
http://www.roudoukyoku.go.jp/
5可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:49:57 ID:xqHV9pY9P
【転職対策情報関連】

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

履歴書・職務経歴書総合スレのまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html

模擬面接シュミレーター
http://job.mynavi.jp/conts/2010/mogimen/

教えてやる転職は簡単だ! まとめ@ ウィキ
http://www13.atwiki.jp/kimoota/

エンゼルバンク 〜転職代理人
http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/
6可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:57:11 ID:xqHV9pY9P
【ブラック企業情報関連】

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

DQN企業の求人広告にありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】
http://www.youtube.com/watch?v=Zoq1V9cgGk0

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない@まとめwiki - 本編
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/32.html

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/

TSUTAYA DISCAS 宅配DVDレンタル
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
http://www.discas.net/netdvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1300584253
7可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:58:31 ID:xqHV9pY9P
【参考スレ】

厚かましい求人が多過ぎる!2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288489291/

ブラック企業で働いていて疲れてしまった人4涙目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270949393/

実質、失業率は20%を超えている 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289819113/

日本の労働環境は最悪! 本気でなんとかしたい2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284286924/

ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【53】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1289186796/

ジョブカフェについて5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1279950478/

【は?案件?】パソナキャリアP.5【ねーよwボケ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1278136475/

求職活動中のママ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272121327/
8可愛い奥様:2010/12/10(金) 14:00:01 ID:xqHV9pY9P
以上です。
9可愛い奥様:2010/12/11(土) 17:20:15 ID:Gj8gSrjj0
【政治】菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292049585/
10可愛い奥様:2010/12/12(日) 09:00:03 ID:QN0g0Yqj0
97 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/12/12(日) 02:31:27 ID:dBUj4LNP
勤務先の労働保険加入状況をインターネットで確認できるようになります
〜当省ホームページ上に検索ページ、12月1日正午運用開始〜

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_1a.htm

応募先がブラックかどうかの判断の一助となるかと思います。
11可愛い奥様:2010/12/17(金) 00:56:57 ID:72dW3bH40
正社員狙いだったけど、全然受からない…。
辛くなってきたから派遣に登録した。
早速今日案件を頂いて、近々会社見学に行くことになった。
勤務地や雇用形態、他に女性がいないことが気がかりだけど、専業も辛い。
この案件、無事に決まってくれるといいなあ。
12可愛い奥様:2010/12/17(金) 20:56:45 ID:EXWFQrX70
◆私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当すべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員に許可をもらわないといけない(小便2回/日、屁3発/日、大便NG)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
13可愛い奥様:2010/12/17(金) 21:24:40 ID:+N3in0VM0
>>12
見飽きたから、もうこぴぺしないでね
14可愛い奥様:2010/12/21(火) 21:15:33 ID:Nvt17jTa0
ガイアの夜明け
2010/12/21 22:00 〜 2010/12/21 22:54 (テレビ東京)
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

2010追跡スペシャル!ユニクロ中国で起きていたこと
▽10円豆腐…その後の驚異の展開! 江口洋介 蟹江敬三

年末企画として、2010年に番組で取材した「闘う人たち」のその後を追う。
「中国」と「激安」をテーマにおくる。今年は話題の中心に中国があることが
多かった。日本には今、中国との接し方や付き合い方が問われている。日本の
大手衣料品メーカーは、5月に上海で旗艦店を開業。その舞台裏では日本から
送り込まれた若き店長が、中国人従業員との付き合い方に悩んでいた。「格安
スーパー」が展開する新たな戦略にも注目する。

番組ch(TX)
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
15可愛い奥様:2010/12/23(木) 00:00:40 ID:9kM2pw8m0
筆記試験を受けてきた。
中年女性に交じって、40代と年配の男性が一人いた。
休憩時間に話してみたら、二人とも失業中。
最近、単発のバイトに行っても働き盛りの年齢の男性がいることが多い。
世の中ほんとに不景気なのね、と改めて思うわ。
16可愛い奥様:2010/12/25(土) 15:49:25 ID:XbCv4Ma40
【話題】 不況の煽りを喰らった若い女性が漫画喫茶やネットカフェに溢れている!貧乏人相手に3000円で“売春”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293246197/
17可愛い奥様:2010/12/25(土) 18:43:18 ID:CC+XgNpG0
>16
そこまでいくと夜鷹みたい。。。
18可愛い奥様:2010/12/25(土) 20:21:09 ID:RD38gb8D0
海老蔵殴打のリオン容疑者 10年前に傷害致死事件で逮捕歴が
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293172157/
19可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:00:23 ID:7ZMehvPN0
>>17
奥様、古すぎw時代劇板住人かしら。
20可愛い奥様:2010/12/27(月) 16:11:03 ID:4Hpy9CM50
フェミは叩かないだろうね。
なんせフェミどもは専業主婦叩きが生きがいだから。

【政治】 仙谷官房長官 「専業主婦は病気」 今日の記者会見で「記憶にない」と釈明★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293427429/
21可愛い奥様:2010/12/31(金) 11:13:10 ID:iq9nbj3C0
ドカタでも最近は主婦が応募してきて、困ってる
でも100%やる気を失せさせる決めセリフがある

「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか、持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」

これで1/3は辞退する
22可愛い奥様:2010/12/31(金) 11:42:24 ID:8WdoHVTY0
コピペ乙
23可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:14:13 ID:8QXzb4Bw0
アフィで稼いだ方が楽じゃね?
BLまとめサイトとか需要はあると思うけど。
叩かれるのは前提でも。
24可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:42:03 ID:iq9nbj3C0
今さっき8ヶ月働いた紙加工会社を大晦日バックレしてやった。
今日は無給(奉仕という名の)で工場の大掃除だったんだけど、
いつもイビってくる例の池沼上司のある一言でケンカに発展、
そして等々キレて本件に至った。
今まで苛められた腹いせに掃除のモップを持って倉庫に行き、
窓ガラス5枚割ってきてやったぜ!!!!
推定日給2日分の損害だろうな(笑)
でもまだ怒りの虫が治まらなかった俺は事務所玄関に飾ってある正月の
門松にションベン掛けてきた。
あの後携帯に電話かかってきたけど受話器を生肛門に当てて
『ブーーーーーッ!!』おなら噛ました(笑)
25可愛い奥様:2010/12/31(金) 18:59:03 ID:vADBkiRI0
コピペ乙
26可愛い奥様:2011/01/01(土) 20:58:37 ID:R030FUQa0
以前医療事務の仕事をしていました。
医療事務での採用って必ず経験者しか採用しないので、某医療事務派遣会社を
通して派遣社員として働いていたけど最悪
派遣元が医療事務として病院に派遣されて働いている人たちの給料のピンはね
がすごくって、当時一人暮らしの私には生活ができなかったのと、派遣社員
なのに仕事量が正社員より多かったのが原因で辞めました
周りの人の態度も、「どうせ派遣社員だし〜」で悪かった
次に個人病院に準社員として勤務しましたが、そこの病院の院長をはじめ看護士
たちは自分のミスを事務員に責任転換している職場でした。
患者にも事務員が悪いと悪口を吹き込んでいました
しかも、入ってから気がついたのですが、そこの病院の医療事務員たちの離職率
が半端なく高かったんです。しかも半年に一人はリストラされている現状。
なので一年続いている人はまずいませんでした。
かくゆう私も入社して半年後になんだかんだいちゃもんつけられてリストラ。
もう絶対に医療事務の仕事なんかしない
27可愛い奥様:2011/01/01(土) 22:16:55 ID:PJjYEQ190
小説家になりたいと思い、その夢をかなえたものは、
巨額の資産と、夢といきがい、現世肯定の精神を得る。
夢やぶれ、リーマンになったものは、
少額の給与のために、夢もなく、いきがいもなく、世をはかなみながらいきる。
若者を見てムカツキ、こんなはずではなかった! 人生やりなおしたいと毎日
思いながら、歳をとっていく。救いようのないコンプレックスを生きるしかない。
なんということだ、オール・オア・ナッシングだ!
28可愛い奥様:2011/01/02(日) 20:29:29 ID:hWpNPSli0
おぴぺ乙
29可愛い奥様:2011/01/02(日) 23:02:47 ID:Ewv900fI0
【芸能】戸田菜穂、都内の病院に勤務する35歳の医師との婚約を報告・・・「未来に胸ふくらむ思い」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267587328/l50
30可愛い奥様:2011/01/03(月) 09:07:55 ID:naYtNCnt0
従業員の死体遺棄、IT経営者と自首の妻逮捕

沖縄県警与那原署は2日、同県浦添市港川、IT関連会社経営真田由紀則容疑者(42)と、
妻で千葉県大網白里町の美貴容疑者(42)を死体遺棄の疑いで逮捕したと発表した。

発表によると、2人は2009年3月下旬から4月上旬の間、沖縄県南城市佐敷の山林に、
同居していた男性従業員(当時33歳)の遺体を捨てた疑い。
美貴容疑者が昨年12月30日午後、千葉県警東金署に自首して「夫が従業員の勤務態度
が悪いと腹を立て、殴るけるなどして死なせた。
2人で山に運んで捨てた」と供述。与那原署が調べたところ、白骨化した遺体が見つかった
ため、2人を逮捕した。
美貴容疑者は事件後、実家のある千葉県に引っ越したという。
同署は、由紀則容疑者を傷害致死容疑でも調べる方針。
(2011年1月2日23時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110102-OYT1T00568.htm
31可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:46:35 ID:GlkuZ0mk0
32可愛い奥様:2011/01/10(月) 11:49:36 ID:ntySiMr60
★ブラック定番3冠王 in FUKUOKA【性懲りもなく頻繁に求人を出している】
◎KDDIエボルバ
  契約社員で入社し6ヵ月後に正社員になるための試験、面接があり、合格すると正社員。
  6ヶ月でのノルマ達成が条件?TVで長く契約社員で勤めている女性を正社員にしない
  ドキュメンタリー番組あり。何も仕事紹介してくれない。いつも同じ求人募集。採用する
  気はまったくない。採用担当の人間最悪・最低の人格。こんなとこ登録しにいくのは
  履歴書・職務経歴書のムダ。エホバみたいで名前からしてキモイ
◎日本商工(福岡テレマーケティングセンター)
  毎日残業はさせられ、土日出勤は当たり前。上司金髪DQNは研修中も気に入らない奴(女)
  にはパワハラ、基本給はそれだけ拘束して13万あるかないか。手当てでのばしてるだけ。
  入社した時に二ヶ月以内に退社したらそれまでの給料は福岡最低賃金680円に落とします
  という内容の誓約書を書かされ、辞めたら本当に最低賃金にされる。労基に訴えたら一発
◎日本テレメッセージ
  ハロワ常連すぎる。イーモバイルの100円パソコンのでっかい100円のダンボール持って
  家電量販店の外で呼び込みするのが仕事
33可愛い奥様:2011/01/10(月) 14:02:42 ID:/BCHz5Ls0
結局、サラリーマンは、起業家にくらべれば、
はるかに楽な仕事をしているものだ。
それは事実だ。
だが、それを非難したりするつもりはない。
要領よく生きてもいいじゃないか。
サラリーマンというのもひとつの人生だ。

34可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:57:47 ID:a5IiwWfm0
35可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:03:16 ID:fU8RH8HI0
■転職ブラック企業の見抜き方
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110111-00000002-president-bus_all
ネットの世界で使われる「ブラック企業」という言葉をご存じだろうか。一般にブラック企業とは、
低賃金かつ労働環境が劣悪な企業を指す。下請けを担うIT系企業や外食系企業、訪問販売系の企業
がしばしば名指しされる。
こうした企業を事前に見抜くためにはどうしたらいいか。
まず、求人情報から見抜く方法がある。注意すべきは5点だ。
1.求人広告を常に掲載している
2.ハードルの低さが強調されている
3.給与が異常に高い
4.仕事内容が「よくわからない横文字」である
5.社員数に対して、求人数が多い
入社希望者がなかなか集まらない企業は、大げさな情報を流す。仮に高い給与が掲示されていた
としても、ハードワークであるか、高い歩合給が設定されている可能性が高い。
ウェブサイトを見る際は、次の3点をチェックしよう。
1.ホームページが稚拙である
2.「良い社風」だけが強調されている
3.ネット上で「ブラック」の噂がたっている
例えば、ウェブサイトに「仕事も遊びも全力投球」というようなメッセージとともに、
にっこり笑った若手社員の集合写真が掲載されている企業は要注意だ。
それ以外にアピールできる要素がないことを疑ったほうがいい。
また、グーグルなどで該当企業を検索し、「他のキーワード」として「評判」「2ch」「どうよ」
などの言葉が表示されたら、完全にブラックである。
応募の過程でわからなかったとしても、人事担当者や面接官の態度が以下の3点に該当したら、危険信号だ。
1.応募者への配慮が足りない
2.事業や業務内容の説明があいまい
3.面接回数が少ない。面接時間が短い。面接中雑談ばかり。スケジュールに余裕がなく、次の選考を受けるように急かされる
「頭数さえ揃えば誰でもいい」という考えは、面接官の態度に表れるのだ。
就職・転職を考えている方にとって、昨今の状況はあまりに厳しい。しかし、こうした環境だからこそ、安易に入社先を決める
とのちの会社人生を不幸にしてしまう危険があるのだ。
36可愛い奥様:2011/01/12(水) 06:50:05 ID:E9VtFQ+40
>>34
ブラック企業アナリストってw
そんなご職業があるんですね、はじめて知りました。
37可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:20:17 ID:teKsRMLt0
ハロワで募集すんなよw

求人番号 13040-02568811
職種  歌手(演歌)
a 基本給(月額平均)又は時間額 130,000円〜180,000円
休日 日他 週休二日
その他
*毎週日曜休み       
*会社カレンダーによる
求人条件にかかる特記事項
*一流レコード歌手を目指す人、歌がなによりも全てと考える人歓迎します。
38可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:51:28 ID:0UOD44LC0
ウチの夫が、自分の無職ぶりを
「主夫」と自称して正当化しています。
39可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:20:11 ID:8Vb+vjfG0
家事も立派な労働。感謝の気持ちを。
40可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:30:07 ID:4uR2dcF20
言えてる
41可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:09:00 ID:tjVhQhRm0
自分の夫が主夫であることに
満足しているはずがないでしょう。
よその夫が働いているのが
うらやましいくらいよ!
主夫って何よ!
こうなるんだったら結婚しなかったわ。

病気で働けないから主夫って・・・・・
同じ病気でもバリバリ第一線で活躍しているあの人たちを見習って!

主夫を名乗る夫を愛しとおせる自信がない。
他の人を好きになってもいいよね?

もしも、私が浮気したら、専業主夫の夫はどうするんだろうか?

主夫をもつ身になってはじめてわかる違和感・・・・。
何かが違う。
何かがおかしい。
あたしの人生はこれじゃない!

42可愛い奥様:2011/01/18(火) 01:11:45 ID:yczEYvBM0
>>37
ハロワ求人で「占い師」(最近流行ってるとある観光地の占い館)を見つけてウケたんだが
歌手は更に上行ってますねw
43可愛い奥様:2011/01/18(火) 10:28:41 ID:n8oE8zWj0
※無職の一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す ←いまここ
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
44可愛い奥様:2011/01/18(火) 10:33:59 ID:n8oE8zWj0
厚かましい求人が多すぎるwww

株式会社田中義英商店
業種 あん製造
北海道札幌市豊平区豊平1条7丁目1−1

希望する人物像
・国立有名大学院卒が望ましい
・明るく明朗でスポーツマンタイプの人(できれば頭髪はスポーツ刈りか角刈りが望ましい)
・声が大きくハキハキと返事のできる人
・原料のチョロまかしをしない人。原料を指で舐めたりしない人。
・給与、手当、その他の待遇について不平不満を言わない人。
・勤務時間、休日の取得について不平不満を言わない人。
・残業手当はありません
45可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:09:45 ID:MA3nNPoF0
占い師やってみたいw
46可愛い奥様:2011/01/18(火) 22:49:16 ID:Cj1oITg/P
47可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:04:26 ID:SgoHGxNa0
>>44
頼む、ネタだと言ってくれwww
48可愛い奥様:2011/01/21(金) 18:40:34 ID:8W8P8QzA0
>>44
何気に性別限定求人だね
蓮ほうならokなのかな
49可愛い奥様:2011/01/25(火) 10:38:49 ID:K+DbqtFz0
月曜日に早速履歴書送り返されてきたwww

まだ1社目だし自分の年39歳だしまぁこんなもんだろとわかっちゃいるけど
やっぱり凹むよ
写真白黒のスピード写真だからやっぱり町の写真屋さんでとりなおそうかしら? 
すこしでも見映えするほうがいいよね
50可愛い奥様:2011/01/25(火) 20:55:09 ID:v27tr0OQ0
写真よりも経歴。面接では人柄。
51可愛い奥様:2011/01/26(水) 01:38:11 ID:0RcGbN5u0
主夫じゃキャリアつめないでしょう。
将来どうすんの?
52可愛い奥様:2011/01/26(水) 08:51:13 ID:E2xOgRHN0
>>37
なんだこれw
53可愛い奥様:2011/01/26(水) 14:06:27 ID:0RcGbN5u0
就職したら、もう、青春は終りだと思う。
そこから先はロボットとして生きる人生がはじまる。
エスタブリッシュメントの配下として生きる。
もう自由じゃない。
さよなら、オレの青春。
おれの夢。
54可愛い奥様:2011/01/26(水) 16:33:50 ID:WiBJ1VpM0
旦那の存在を頭から消して面接受けたら受かったw
働きだして家庭崩壊したらどうしよう
55可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:34:51 ID:mpkf3S2p0
国会中継 「代表質問」 2日目 ★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1296108340/
56可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:41:18 ID:uiyWt0Ie0
>>44
何様だwwこのあんこ屋っw
57可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:21:49 ID:vYc8r58e0
>>44は「空求人」ではないでしょうか。
http://anond.hatelabo.jp/20100419004746
58可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:23:49 ID:DsDpMw440
知り合いの店が
「求人広告出すと高いから、ブログで募集しようかな」と言っていた。
アメブロとかなら無料でできるもんね。
たくさんの人が見にきてくれれば、いい人が見つかるかもね。
59可愛い奥様:2011/01/28(金) 01:32:33 ID:Ec8+CVXx0
ぶっ
60可愛い奥様:2011/02/01(火) 22:19:16 ID:WyfEDxTu0
転職エージェント使ってる方いますか?
会社によっても、担当者によっても、結構当たり外れがありますよね。
61可愛い奥様:2011/02/02(水) 19:24:15 ID:X9AyHJb50
大阪で就職活動をしています。ハロワ梅田の職業相談員(何時もマスクをしている女性)
が今時、正社員になるには
・新卒
・トーイック850点以上
・日商簿記1級
・国家資格保持者
「この条件を満たさないと正社員にはなれない。40歳以上なんて正社員は無理。」と言われました。
あと60歳以上で職業訓練を受けても企業は取らないとも。私の職歴も鼻で「フッ」と笑われました。
「失礼では?」と抗議をすると「私は事実を言っている。気に入らなけばいつでも担当を外れても良い」と
まるで自分の職務を放り出す始末。「私には莫大な貯金がある」とか自分の契約のため
求職者を選り好み。キャリアカウンセラーってなってはいけない人がいることを始めて知りました。
62可愛い奥様:2011/02/02(水) 22:52:47 ID:Qk2w925F0
公民館事務員(嘱託)をされたことのある奥様はいらっしゃいますか?
市民課証明書等発行、普通自動車免許を取得されている方、とあり
外回りもあり忙しいのでしょうか?
63可愛い奥様:2011/02/02(水) 23:13:20 ID:+NzeizRnO
扶養の範囲や午前のみの勤務希望って面接の時に話したら、印象悪いですかね?
64可愛い奥様:2011/02/03(木) 07:07:10 ID:KXzspnrwO
>>63
そこが募集してる条件に合ってれば特に何も思われないはず
そういうのを言わずに、採用されてからゴタゴタ言われても、希望通りにいくとは限らないかと…
65可愛い奥様:2011/02/03(木) 07:27:53 ID:ZrZRMivdO
>>49
亀だけど
写真はちゃんとしたスタジオで撮ったほうがぜったいいい
機械の写真だと、就職の本気度が低いと取る担当者もいるらしいよ
66可愛い奥様:2011/02/03(木) 09:19:23 ID:ZFHD1bWM0
>>65
そうなんだ
お金かけるのもったいないと思ったけど、スタジオで撮りなおそうかなあ
67可愛い奥様:2011/02/03(木) 09:46:43 ID:4+4muXCt0
今年に入って早くも三連敗・・・
まじで凹むわー
何が悪いんだよー  @39歳
68可愛い奥様:2011/02/03(木) 18:06:02 ID:fOgix4tP0
以前、このスレで御世話になりました。

>>63
私が今面接通って働いている所は
「週に勤務時間これしかないからOKな人なんているかな?」っていう
姿勢だったので
私が「扶養の範囲内で探してます」と面接のしょっぱなで言ったら
安心したみたい。
絶対に曲げられない条件があるなら、最初に言わないとお互い損では?
69可愛い奥様:2011/02/03(木) 21:05:59 ID:whPhbSuf0
平日はどんなに朝早くても夜遅くまで働いてもいいから土日だけは休みたい
土日休みの仕事ってどこにあるんだろう?
70可愛い奥様:2011/02/04(金) 00:47:01 ID:XKroBLg40
>>69
工場、公務は日祭日休みがほとんどかと
そういうところは平日の勤務時間帯関係なく人気だと思うが。
71可愛い奥様:2011/02/04(金) 08:33:46 ID:g31MASle0
地元のハロワに、別名「ハローワークの女王蜂」と呼ばれるオバサンがいる。
ハロワの玄関に毎日、常駐でいる常連のオッサン連中とつるんで、缶ジュースや
昼飯をタカってるみたい。オバサンでも仲間内では紅一点だから、チヤホヤされるんだろうな。
まるでアナタハンの女王だw
72可愛い奥様:2011/02/04(金) 09:57:54 ID:QWXRcXY/0
>>63
そういう人材を求めてる職場を探しては?
73可愛い奥様:2011/02/04(金) 10:41:37 ID:MJIgBF+ZO
>>63です
ありがとうございました。最初からそういう希望をだすと、
働く気がないと思われるという書き込みを見たので、心配になってこちらで聞いた次第です。
74可愛い奥様:2011/02/04(金) 10:52:48 ID:/zjOiqlh0
公務の求人で毎月募集かけてるとこあるんだけどあれはなに?
条件がいいし募集人員1名だからすぐ決まると思うのに

私も条件につられて応募したけど書類選考でおちたw
私のほかにも20人近く応募してたのに決まらないって

ダミー求人っていうのあるのかな?求人情報かさましするための
必死で職探ししてる方からしたらそういうの本当にやめてほしい
75可愛い奥様:2011/02/04(金) 14:09:12 ID:MEbNs/jYO
履歴書の写真って、スーツとか、そういうきちんとした格好で撮るよね?
76可愛い奥様:2011/02/04(金) 15:47:09 ID:YycED3R20
うん
77可愛い奥様:2011/02/04(金) 23:17:18 ID:+GgdRuXbO
>>69>>70
工場、求人には土日祝休みだったので
面接行ったら「企業カレンダー」で○月〜○月は土日祝
それ以外は契約(電気代の安いプラン?)があるから平日休みと
言われて辞めた。企業カレンダーってよく
目にしてたけどそういうことだったんだと思ったよ。
78可愛い奥様:2011/02/05(土) 01:50:23 ID:oPohssk4O
自己PRがうまくできない
79可愛い奥様:2011/02/05(土) 17:58:31 ID:Zb2v5ivD0
病院とかだったら
80可愛い奥様:2011/02/05(土) 17:59:19 ID:Zb2v5ivD0
すみません切れてしまった。
病院だったら土日祝休み可能かと。
81可愛い奥様:2011/02/05(土) 18:05:56 ID:upaiyU9V0
土曜日は最も混んでいる。
82可愛い奥様:2011/02/05(土) 18:18:41 ID:Zb2v5ivD0
>>81
もちろん土曜日は入らないって形で。
私は歯医者ですがそんな感じです。
83可愛い奥様:2011/02/05(土) 21:27:41 ID:Ax/h8sQC0
病院って資格ある人しか働けないんじゃない?
看護士免許ナシ歯科衛生士免許・経験ともにナシ
管理栄養士免許ナシ、医療事務も未経験で
やとってくれるところあるのかな?
84可愛い奥様:2011/02/05(土) 21:56:50 ID:HBZUtirq0
看護助手なら免許いらないよ
85可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:44:26 ID:upaiyU9V0
看護助手だと夜勤ありでしょ?普通。
86可愛い奥様:2011/02/06(日) 00:03:25 ID:Zb2v5ivD0
歯科とかどうなんですかね。
若い子ばかりかな?
どなたか勤務されてる奥様ー!
87可愛い奥様:2011/02/06(日) 02:08:59 ID:G3XTVTaD0
おばさんを雇っても、すぐ辞めるからな。
88可愛い奥様:2011/02/06(日) 10:59:04 ID:dVGdhk6pO
助手は汚い危険と思われる仕事ばかり。
89可愛い奥様:2011/02/06(日) 11:26:14 ID:+spZ5petO
>>86
学生の時に助手のバイトしたけど、衛生士も助手も20代〜30代前半だったよ。 
立ち仕事だし、先生の雑用もあるから 
ある程度の年齢になると馬鹿らしくて辞めるのかも。
90可愛い奥様:2011/02/06(日) 13:26:35 ID:EY9LM81w0
リハビリ助手なんかオススメだよ、募集少ないかもしれんが。
知識も、やってくうち覚えるし。
91可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:50:49 ID:NgZ8MQWIO
歯科衛生士ですが、良い先生のいる歯科医院なら長く勤務出来ると思います。

先生が高齢だったり建物の見た目が古くても、子どもや高齢者ばかりがくる良い雰囲気の歯科医院もあるので、勤めるなら時給より環境重視で探すのをお勧めします。
若い子より秘書資格を持っているような女性が歓迎される医院もあるよ。

私は子どもが産まれてから土日や夜間の勤務が難しくなって退職してから
パートや市役所の健診業務を掛け持ちしてました。
正社員で再就職したいけど難しいなぁ
好きな仕事だから長く続けたいのに
92可愛い奥様:2011/02/08(火) 12:03:44 ID:X1MS3wjT0
>>86
無資格だと、感染面の危険性とかそういうこともわからないと思うので
いいように安くつかわれる可能性大かな。
衛生士さんとかに話を聞いてもたぶんまったく扱いが違うと思うので
参考にならないかと思うよ。

私は看護師だけど、病院ほど資格なしが劣悪にこき使われる環境も無いと
思うので個人的には無資格の人にこの業界はおすすめしないけどね。
93sage:2011/02/08(火) 13:33:07 ID:cl6DPN0B0
本日、打ちのめされてきました。
さすがに…面接官4人、そのうち1人は私の一挙手一投足ノートに書き出し。
心臓飛び出そうだった!
書類が通って最終だったんだけど結果はもう自分でよくわかったorz
やっぱり、ああいう場でもキチンと出来る人に人にならなきゃ…
94可愛い奥様:2011/02/08(火) 15:55:35 ID:MFpHwtbc0
主人は働けの一点張り。私はなるべくしんどいからブルーカラーは避けたい
と思い事務職で探し中なのですがぜんぜん決まりません。あと20年もブルー
カラーで働く気力は有りません。主人の年収が低い。このままでは家計は
破綻してしまいます。こんな私を雇う事務所って無いでしょうか?地元の
会社に当たっているのですが。書類は通っても面接でアウトばっかりです。
95可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:04:57 ID:r94HyxhwO
派遣に登録
96可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:25:49 ID:MFpHwtbc0
>>95派遣にも来週大原の会計係の仕事の登録に行ってきます。他にも
いくつか派遣に登録しているのですが案件なんて有りません。コールセンター
見たいなとこ位しか無いのでしょうか?でもなるべく長く勤めたいので
コールセンターとかもどうかと…。人生最大のピンチ。
97可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:30:55 ID:r94HyxhwO
面接で落ちるって事は、
履歴書に書いてない事を面接の時に初めて話したとかはない?
土日休みたいとか、扶養で働きたいとか

98可愛い奥様:2011/02/08(火) 16:45:32 ID:MFpHwtbc0
>>97できれば扶養の範囲内で働きたいのですが別に扶養超えても問題は
有りません。主人も賛成してくれてます。面接で失敗と言うことは
あんまり無いと思うのですが。なんか私は就職差別にあってるような
気がして仕方有りません。もう決まってても不思議では無いとこないだ
面接に行った会社で言われました。永久に就職できそうにありません。
99可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:30:22 ID:WZ4RkalH0
2か所面接の結果待ちしてて、今日1か所結果来るはずだったのに、ない…。
いい感触だったと思ったのにな〜。
2か所受かったときにどう対応するかを一生懸命シュミレーションしてた昨日からの自分に涙出た。
100可愛い奥様:2011/02/08(火) 18:53:33 ID:p/mubAYDO
昨日面接してきたんだけど、まさかの自分以外が卒業決まった高校や大学生ばかりで
集団面接のときにしゅ?主婦の方?ってどもりつつ聞かれた(´・ω・`)
30歳目前の自分と学生さんなら若いのとるよねそりゃあ…また駄目そうだ
101可愛い奥様:2011/02/08(火) 19:22:41 ID:BghroRG0O
企業で人事してる友人(複数)に聞いた面接の服装情報です。
・とにかく女性はスカートがよろし。
・スーツを着るなら当然ビジネススーツ。間違っても入学式スーツでは行くな。
・とはいえバリキャリ風はよろしくない。適度な女性らしさ、優しさを持って。

ずーっとパンツスーツで行ってたよ〜\(^o^)/
しかもキャリアもないのにキャリア風だったよ〜\(^o^)/
もちろんそれだけで落ちてたとは全然思ってないけど
現場の人には聞いてみるもんだな〜と。
仕切り直してがんばります〜。
102可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:07:17 ID:MsqFnTGWI
事務なんて就活におけるハードモードを選択したようなもんで
なかなか上がり=内定がこないのも当然かと
103可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:13:35 ID:soh+ej/p0
親しい友人が三軒のキャバクラを経営してんだが、「キャバ嬢を卒業する」と
称して転職するヤツの8割が、エステ屋か医療事務になってるらしい

確かにどちらも資格なんていらんからなぁ…
「猿でも出来る医療事務」は、あながち間違ってないのかもしれないな
とはいえ、当然そんな中でも仕事の「デキルヤツ」「デキナイヤツ」という差は
あるだろうが
104可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:43:53 ID:pz2/VETW0
>>86
無資格45歳ですが、開院したばかりの歯科医院に勤務しています。
助手的なことは一切していません。
受付(レセプトなし)と患者さんの誘導、あとは準備と片付けが主な仕事。
勤務時間が長いので(9−19)大変ですが、程よく忙しいので
始まってしまえば1日あっと言う間に終ります。
注射針や、血液がついたガーゼなどの処理も仕事のひとつですが
普段は血を見るのが苦手な私も何故か制服を着てる時は平気だったりします。
ただそういう作業は危険だし汚いから、嫌だと思う人は向かないと思います。
105可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:46:05 ID:Teanavdf0
>>101
私もかなり砕けたパンツスーツだったけど
事務系(公務含む)も販売系もどっちも受かりましたが・・・@アラフォー
パンツスーツと言っても上下別物(色は同じだがw)だったし
ブラウスじゃなくて黒のカットソー(ハイネック)着てたし。

ビジネススーツが似合うのは年齢によると思うよ。
ある程度歳行くと、リクルート系の服は似合わなくなるし。
まだ30代半ばまでならスカートでもいいと思う。
ご友人?達は割りと年齢層が若めの人を求人しているのかもしれないね。
106可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:51:24 ID:Teanavdf0
ところでブルーカラーのどこがダメなんだろ?
家計がヤバいのなら職種は選べないはずなんだが。
で、気に入ったところがあれば転職するとかさ。
まだ余裕がある証拠だよ。
107可愛い奥様:2011/02/08(火) 21:58:36 ID:FdCfan9a0
文章にまとまりがない
コミュ力に問題あり
108可愛い奥様:2011/02/08(火) 22:28:45 ID:jpG6AJ810
茨城県立某過家政科卒業で池袋某デパート紳士服売り場係。
レジはレジ係、採寸は洋裁免状を持つ女性が係。彼女は笑顔で
男性に応対し、服をたたみ、お時儀とお茶出し、5年間で寿退職。
以来30年間、働いたことなしの専業主婦。だが、彼女は言う。
「アタクシがでデパートで働けば、手取り30万円は稼げる自信あるの〜。」
50歳すぎてなんて世間知らずなのだろうか。旦那が自営だと
「アタクシは専務や役員、そして社長奥様なんだから、何で皆はアタクシに
敬意を払わないの?貢物もないし。アタクシは偉いんだから。高学歴だし。」と・・・
雑巾1枚縫えないのに、メシマズなのに、役員待遇で雇ってくれる会社なんてないが。

旦那の会社で揉め事起こして出入り禁止になったんでしょ。
109可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:21:11 ID:ahM5PlTfO
二月から訓練校に通い始めたけど、20代のイケメン見ると元気になるね
他のどうでもいい男はチラホラ話し掛けにくるけど、イケメンの彼はこない

自分から話し掛けにいくしかないけど勇気がでないし、34のババアなんて相手にされないんだろうけどね
110可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:38:37 ID:fTgRcEOtO
アナタ何しに行ってるの…

111可愛い奥様:2011/02/08(火) 23:48:37 ID:77PtZn290
こ、これはっ!と思った所には、ダメ元で応募している私。
よくよく考えるとなんとも場違いな職場ばかりなんだなー。
ロト6なみの挑戦かもしれないが、間違って受かるかも!とどこかで期待してしまう。
もうハロワで紹介状もらうのも、郵便局で履歴書在中の封筒出すのも恥ずかしいわ。
112可愛い奥様:2011/02/09(水) 00:45:28 ID:9WXi0Cm+O
履歴書在中封筒出すの恥ずかしいって分かるw
私は赤子を連れてよく利用しているからか
局員さんが覚えてくれてるようで、
先日「速達で」と言う前に速達のスタンプを用意されていたw
来週は面接だ〜
受かる気がしなくなってきたがガンガル
113可愛い奥様:2011/02/09(水) 08:24:08 ID:D1TqpSuH0
普通に出そうとしたら、「速達だと今日中に届きますよ」と言われて速達にしてもらった
受付の人が「きっと伝わると思います」と言ってくれて嬉しかった
伝わらなかったけどさ
114可愛い奥様:2011/02/09(水) 10:20:54 ID:JGJUswBgO
〉〉104資格なしでも、前職が同じ様な仕事だったとか。私は前職事務で、歯科・眼科の受付3つ受けたけど、全てダメだった。良く考えれば当たり前だよね。経験ないオバサンを雇うわけないよね。今は選びだい放題だし。@44歳
115可愛い奥様:2011/02/09(水) 10:54:49 ID:bxZqjkXR0
>>114
個人病院の受付は物腰の柔らかい人、臨機応変なことができる人が受かりやすいよ。
やっぱり病院の顔という一面があるから。電話対応なんかも大事だしね。

あと、受付だけで仕事が終わるような職場は少ないかも。
結構看護師さんの使う物品の用意をしたり片づけしたり、雑用も多いよ。
それこそ感染のおそれのあるようなゴミの処理も看護師さんに聞きながら
やったりもね。
不採用は年齢のせいじゃないと思うけどね。
前に個人病院で働いてるとき、無資格の未経験の事務の人がいたよ。
その人ずっと子どもが中学生になるまで、主婦で家庭にいたって言ってた。
116可愛い奥様:2011/02/09(水) 11:42:56 ID:6t4BvivF0
>>115
もちろん器具の片付け・雑用などとあったので何でもやるともりだったけど、
ハロワで紹介状を貰い、履歴書送っても面接すらされないで履歴書返送だった。
どうしても正社員になりたかったので、中小企業に絞って何社か受けたら
やっと採用された。来週から出社です。会社には感謝してます。

上にもあったけど履歴書郵送する時とか、ハロワに何回も通うのが恥ずかしく
なってくる・・・
職員もまだ決まんないの?って思ってるよねとか。
117可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:24:30 ID:QdFHy6qzO
パートの履歴書送る時って折らない方がいいですか?
118可愛い奥様:2011/02/09(水) 15:13:41 ID:IETl1O1f0
現在ハロワ通いしてますが、窓口の人から「折らない方がいい」と教えられました。
先方の担当者がコピーを取る際、広げる手間を省くためとか。

でも求職者が気を使って書類を送っても、最近は最低限の連絡すらない企業が多いように感じてます。
ハロワの担当者も「求職者への連絡は必ずしてください」と言っていると話してましたが、
それすらしない企業が多いみたいです。
ダメならダメで仕方がないですが、せめて連絡くらい入れるのが筋だと思うんですけどね。
119可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:09:47 ID:s0W5nK8gO
>>117
採用受付担当の経験あるけど、
自分の場合は三つ折り&長形封筒で十分だと思った。
(これは職場のポストのキャパが狭かったってのもあるけど)
但し、封筒はハサミで開けやすいように余裕のあるサイズで。
小さめの封筒にキッチキチに入れてる人とかいて
同封の履歴書も切りそうになってヒヤッとしたからw
120可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:17:40 ID:QdFHy6qzO
>>118 119
どうもありがとう!
121119:2011/02/09(水) 16:26:21 ID:s0W5nK8gO
あの当時のこと色々思い出してきたから追記。

丸投げされてて1人でやってたのもあるけど
応募が100名分程集まってとにかく大変だったのが開封作業。
(コピーは意外とそうでもなかった)
キッチキチに入れてる人もいたから手こずって、これでかなり時間をロスしたと思う。
なので、履歴書を折る・折らないに限らず
封筒は必ずサイズにゆとりのあるものが良いと思います。
122可愛い奥様:2011/02/09(水) 16:52:50 ID:MDQkM3WZ0
転職板かどこかで折ってもOKと見た
三つ折りだと90円程度で送れるのに、
わざわざ大きな封筒にすると切手代がかかって
経済観念のない人だとみなされることもあるとか

まあ手書きかPC作成かみたいにどちらがいいっていう正解はないんだろうけど
123可愛い奥様:2011/02/09(水) 23:23:22 ID:drBvwKqr0
パートの面接に受かりました。
面接で話しているうちに、ああ求められているスキルが私にはない・・・
と分かってきた上に
びっくりするほど色々聞かれて、私面接は結構得意な方なんだけど
こりゃ絶対落ちたな・・・と思って帰宅したら受かってた。
後で、他に受けた人とスキルは大して変わらなかったんで
人柄で選んだと聞きました。
他の部署とのやりとりが多い職場なので、コミュニケーションがちゃんと取れそうとか
臨機応変に対応できそう、とかそういう面だそうです。

スキルがちょっと足りなくても、こういう場合もあるみたい。
面接も途中であきらめないで、最後まで気を抜かずにがんばって奥様方。
124可愛い奥様:2011/02/10(木) 07:25:58 ID:G2qOgY8ZO
今日14時から事務求人の面接
小さい会社だけど、急遽一名募集で何とか最終まで来ました
朝8時〜3時までなんだけど、贅沢言えないし何とか決まるといいなぁ
125可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:19:01 ID:PZkFcBmIO
指定された面接日を変更してもらったんだけど、
やっぱり印象悪いよね…
面接時間は15分程度だけど片道一時間かかる
子どもを預けるのも3000円かかる
どうせ落とされるなら受けに行きたくないよ
126可愛い奥様:2011/02/10(木) 08:28:57 ID:pJv70ZP10
>>123
最後まで諦めないのは大事だよね
私も面接最初のほうでもうダメだ・・・と思ったけど
最後まで一生懸命答えたら内定だった
最初と最後で印象が変わることは結構あるのかもしれない
127可愛い奥様:2011/02/10(木) 12:40:40 ID:j4MSQovpO
書類選考っていつまで待てばいいのかな…
選考落ちしても連絡しない所って多いんですか?
128可愛い奥様:2011/02/10(木) 15:18:26 ID:LOkWTzDv0
月曜日にネットで見た求人でエントリーしたけど
全く音沙汰なし。
面接する気があるなら即連絡くるだろうから不採用だと諦めた。
一言あって欲しいと思う。
とらばーゆの求人は翌日不採用の通知がきたから余計にそう思う。

毎週ハローワーク行って紹介状もらって履歴書だしてるのが辛くなってきた。
いつになったら決まるんだろう。
129可愛い奥様:2011/02/10(木) 19:30:54 ID:JAzXg+UJI
景気良くたって職種も待遇も希望通りのとこはなかなか通らないんだから
仕方ないよね
130可愛い奥様:2011/02/10(木) 20:04:48 ID:okwDRK440
履歴書の購入費、写真代、
郵送代が痛い出費だ…
131可愛い奥様:2011/02/10(木) 21:13:36 ID:wGy4zs+s0
>>130
履歴書はPCで作ってコピー
写真は旦那に撮ってもらって自宅プリント
でも大丈夫だったよ
厳しいとこはだめかもしれないけどね
132可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:29:35 ID:G2qOgY8ZO
>>131
履歴書は手書きじゃないとダメ!って言われたことあるよ
今時何を…と思っていたら察したみたいで、履歴書の書体だけでチャンスを棒にするのは勿体ないよ!だって
面倒だけど確かにそうかなぁって思った
133可愛い奥様:2011/02/10(木) 22:38:26 ID:cGuyptEZP
パソコンのスキルを見る会社もあるし(スキルってほどでもないけど)、
手書きのほうがいい会社もあるので一概には言えない、とハロワの人に言われたな
個人的には過去に受かったバイトとかは手書きだったので、なんとなく手書きにしてる
134可愛い奥様:2011/02/10(木) 23:40:41 ID:CP8TIG+p0
IT系の会社だとPCで作った履歴書のほうがいい場合があるけど
それ以外は履歴書は手書きで職務経歴書はパソコンで作ったものがいいと
職安の職員にいわれたよ
135可愛い奥様:2011/02/11(金) 10:43:10 ID:89RdsLNKO
>>128

落ちたのか、大丈夫だったのか位、連絡するべきだよね。
こっちから聞いてもいいって意見もあるけどさ。
136可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:33:02 ID:wNODAGzP0
>>128
誠意がない会社が多過ぎるよね。
会社側にとっては、不採用結果を知らせるのも無駄な労力なのかもしれないけど。
待っている人の気持ちを人間として考えて欲しいよね。
でも、いい加減な会社とは縁がなくて良かったって事だよ。
返って、良かったかもよ?
次へ進もう!!
137可愛い奥様:2011/02/11(金) 13:40:36 ID:VEN2qoGt0
ネットエントリーした会社(バイト)はおもいっきり無視されたな
ハロワ経由のとこは書類が帰ってきたけど
138可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:20:18 ID:moJBqu/eO
本当に誠意がない会社が多いよね。

ネットエントリーであらかじめ
「○日以内に連絡のない場合はご縁がなかったと思って下さい」
と書いてある求人をみたよorz
外食産業の企業だけど、こういう姿勢が客足に影響するとは思わないのかな?
139可愛い奥様:2011/02/11(金) 14:30:21 ID:89RdsLNKO
>>136
確かに、いい加減な会社だと先にわかっていいかもね。
時間を無駄にしたくないから、2週間ちょい待って連絡なければ、
次行く事にした
140可愛い奥様:2011/02/11(金) 22:17:18 ID:8isx3AZz0
私が事務やってた会社は不採用の通知はちゃんと出してたけど
事務同士で履歴書見て笑ってたりしたよ。
採用された人の履歴書もみんなで回し読みしてそこらへんに放置したり
いろいろとありえない会社だった。
すぐに辞めた。
141可愛い奥様:2011/02/11(金) 23:01:49 ID:89RdsLNKO
>>140
私も部長(男)に、他人の履歴書見せられた事がある。(私は人事ではない)


あと、これはあり得ないような話だけど、更衣室に盗聴機しかけてた。その部長。
先輩が機械を見つけて、部長を問い詰めたら、
自分がやったとか認めたけど。
ロッカールームとか気をつけた方がいいよ
悪口とか筒抜けかもw
142可愛い奥様:2011/02/11(金) 23:22:50 ID:1dO6awfWO
私も1月25日に郵送した履歴書についてまだ返事がこない…
しかも派遣会社。派遣の登録すら無理無理無理無理無理ィィィッッなのかすぃら…
てか今日見たらハロワの求人はまだ出てるし。求人期限まで放置で、それから連絡くれるのかな、
とか都合よく解釈してみる自分乙orz
派遣会社に電話してみたが、今日はお休みだった。派遣会社って休みないのかと勝手に思ってたよ。
あ〜来月には今の会社退職なのに。早く次決めたいなぁ…。
143可愛い奥様:2011/02/12(土) 01:17:10 ID:Drb0mTNp0
派遣は直接事務所に行かないと難しくないかしら?
144可愛い奥様:2011/02/12(土) 12:30:45 ID:LPbyiOORO
5連敗した・・・今日も面接・・・経済的な理由もあって、正社員で必死に探して1カ月半・・・
まだ小さい子どもがいるんだけど、毎回それを突っ込まれる・・・やっぱり正社員となると社会的責任があるもんね。
それだけじゃくて、私にも欠点というか、採用される基準に達していない事ももちろんあると思うんだけど。

同居の姑に、子どもが理由で採用されないんじゃなくて、それを理由に上手く断られてるのよ!と言われた。

そうかもね。きっとそうだね。

今日もこれから面接なんだけど、体に力が入らないよ・・・
145可愛い奥様:2011/02/12(土) 13:00:36 ID:g1aub+vv0
お金が目的の人はすぐ辞めるから、企業側は採用したくないんだよ。
146可愛い奥様:2011/02/12(土) 13:13:24 ID:LPbyiOORO
経済的理由もあるけど、やりたい仕事でもある。その為にたくさん勉強もしたけど、ダメなものはダメだね。
これから経験も積んでまた出直したいと思います。
今日はそのための1からの就職活動。
力入れすぎず頑張ります。

>>145子持ち主婦が正社員目指したらお金の為だけって思われるのかな・・・
147可愛い奥様:2011/02/12(土) 13:17:58 ID:5uziIEgy0
事情はわからないけど、もし何かあっても子どもは姑が面倒見てくれます!とか
ちゃんと自信もって説明できればいいんじゃない?
おどおどとしてもし熱が出たら休んだりする・・・かも・・・
残業は・・・無理です・・・みたいな態度だと他の子ナシや子育て終了の人選ぶかも
子持ちでもなんでも明るくて仕事がちゃんとできそうならどこか決まると思うよ
148可愛い奥様:2011/02/12(土) 13:27:51 ID:LPbyiOORO
>>147

ありがとうございます。
また頑張れそう!連敗して、心が折れそうでしたが、これくらいでグズグズしてたらダメですね。
前向きに明るく頑張ります!
149可愛い奥様:2011/02/12(土) 14:49:43 ID:g1aub+vv0
私なんか3カ月で4連敗のあと、1勝したけどもう辞めたい。無理がある人は続かない。余裕を持って、挑んで下さい。
私もこらえるつもりだ。
150可愛い奥様:2011/02/12(土) 14:59:06 ID:P3OurivR0
私も入ってまだ半年経ってないけど辞めたい。
正社員の男に初日から嫌な態度を取られ
最近はなんかエスカレートしてきたような気がする・・・
若い子好きみたいだから、おばさんが入ってきたこと自体が迷惑なんだろうと
想像してるけど。
初日から歓迎してませんよムードたっぷりだったし、辞めて欲しいと思ってるんだろうな。

151可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:01:34 ID:1jRXN/X6O
>>146
仕事するのはやっぱりお金が欲しいからだし!
お金なんか二の次ですわ、わたくしには夫がおりますから〜なんて主婦より
経済的理由もありますし、働きたいんです!な主婦のほうが企業も安心するんじゃないかな。
履歴書に配偶者あり、扶養義務なしって書くのは、もしかして不利?っていつも思います。
真剣味が足りないと思われてないかなあ、
ダンナ給料激減で、ものすごく真剣なんだけどなあ、って。
152可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:48:59 ID:zQAC3k+U0
>>150
自分が不愉快な目にあわないためには
ちょっとぐらい怖いおばさんって思われた方がよさそう
長く職場にいるためには
153可愛い奥様:2011/02/13(日) 02:18:11 ID:AYZN5CWuO
>>151


真剣さが足りないかぁ・・・人の生死を経験したからこそやりたい仕事なので・・・

スキルがないことはもちろん、まだ真剣さも伝わっていないのかと思ったら、悲しくなってきた・・・

今回受けた面接、会場へ行くと70人の応募受験者・・・先が見えなくなってきた・・・


ダメな人間だ
明るくと心がけて受けてきたけど、ダメな人間が垣間見えてるのかもしれない。

154可愛い奥様:2011/02/13(日) 08:50:33 ID:/achNh3qO
>>153
151です。
真剣味が足りないと思われてるのは自分なんです。
誤解させちゃってすみません。
就職決まるまで30社くらい落ちても普通って言いますし
お互い、あまり凹まずにがんばりましょう!
155可愛い奥様:2011/02/13(日) 09:22:34 ID:M7OZTDfj0
経済的理由で何が悪い。
仕事にやりがいなんて持ってても無くす会社ばかり。

子供が理由で断る>>採用者には子供がいないんか?
既婚女性に対しては、パートで安く抑えてるくせに
精神論だけは立派な会社が多いこと。
156可愛い奥様:2011/02/13(日) 10:32:32 ID:LR9HTWdT0
>>155みたいな人は採用したくない。
157可愛い奥様:2011/02/13(日) 17:14:41 ID:7LROAcgPO
>>149辞めたくなった理由はなんですか?
158可愛い奥様:2011/02/13(日) 17:26:21 ID:baNTnsH/0
>>155
今までの職歴は?
159可愛い奥様:2011/02/13(日) 20:20:10 ID:wxlCdDQM0
何?面接会場??
160可愛い奥様:2011/02/13(日) 23:05:32 ID:LR9HTWdT0
【話題】 40代以上主婦の再就職、介護職の採用率は事務職の10倍以上!
1 名前:影の軍団ρ ★ :2011/02/13(日) 17:21:23 ID:???0
家計のプラスになれば、と再就職を望む主婦も多いが、大学生さえ就職内定率が
過去最低の68.8%というこの時代、希望の仕事に就くのは至難の業だ。

本誌は30代以上で仕事(パート含む)を見つけた女性100人にアンケートを実施した。
「どこで仕事を探しましたか?」という問いに対する答えは、「新聞広告・折り込みチラシ」と
「ハローワーク」が並んで1位。地道にコツコツ探すのが近道といえる。

ただし、職種の探し方にはコツがあるようだ。
京都府の青木美恵さん(49・仮名)は、働くお母さんに代わって子供の世話や家事を行う会社
『マザーネット』の募集に応募した。

「子育てや家事の経験は立派なキャリアという募集メッセージを見て、これなら自分もできると思ったんです」
面接後すぐに採用され、現在、病気の子供のケアや夕食準備の代行を週2回ほど行っている。
月収は5万円ほど。『ハナマルキャリアコンサルタント』代表の上田晶美さんはこういう。

「採用されやすい業界は、介護、医療、保育です。介護・医療は高齢化のため、
保育は子供を預けて働く母親が増えているため、需要が増えています」

都内のハローワークの求人倍率を見ると、訪問ヘルパーや家事手伝いなど介護・家庭支援を行う職種には、
希望者10人に対して50人分以上の求人があった。一方、競争率の高い事務職は、希望者10人に対して3〜4人分。

つまり、介護の方が10倍以上採用されやすいのだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20110213_12590.html
161可愛い奥様:2011/02/14(月) 09:11:33 ID:z2JoKoPn0
でも実際はヘルパー資格持ってないと断られること多いよね
162可愛い奥様:2011/02/14(月) 13:00:15 ID:nxoJev+O0
>>161
友達は介護ヘルパーしてるけど、資格は持ってないよ。

手芸のプロなので、手芸を教えたり、運動と言うかお遊戯?の補助みたいなのを初めはしてたけど、
今では、フルになんでもやらされてるぽい。
シフト勤務だからら、年末・年始も勤務だったって。
163可愛い奥様:2011/02/14(月) 14:41:16 ID:5GSvfN7NO
スーパーのレジ打ちで働くことにしました
24時間の所だから、夜もシフト入れればそこそこのお金になるし
就職活動に疲れました
164可愛い奥様:2011/02/14(月) 18:49:35 ID:z2JoKoPn0
>>162
そうなんだー。夏ごろ要資格でないところに電話したら
応募者が多いので資格持ちの方でって言われた。
後、それぞれ別ホームのヘルパーの友達3人いて
そのうち一人は資格持ってないけど今のホームに勤めて2年くらい
(それまで経歴3年あり)応募が多いから、もう資格もちじゃないと
雇わなくなったって言ってたよ
165可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:34:31 ID:7CMf1awg0
>>164
>>164
私が働いている所は無資格未経験でもどんどん雇ってるよ。
一から教えなきゃいけないから、こっちは大変だけど
とにかく人手が足りないから、やる気さえあれば雇ってる感じ。
一応管理者やってるんだけど10日間ぶっ続けで働いてる。
ちなみに前職は専業主婦で10年以上のブランクありだったから、
どんだけ人手不足か分かるでそw
166可愛い奥様:2011/02/14(月) 22:48:11 ID:tp03lZHw0
ホームヘルパーって大変そう・・・。
ぎっくり腰とか大丈夫ですか?
167可愛い奥様:2011/02/15(火) 06:56:28 ID:RddWyENF0
介護職、保育士は腰を痛めて離職する人が続出。
去年通った職業訓練校の医療事務コースは
そんな人ばっかりだった。
168可愛い奥様:2011/02/15(火) 09:39:33 ID:MP/+Yy1e0
>>166
それよりも、個人の家を訪問するので・・・予想されるトラブルってありますよね。
そっちの方が深刻な問題かも。
事業所がトラブルにどう対応してるかなどの、職場の良し悪しに左右されるよ。
169可愛い奥様:2011/02/15(火) 12:21:03 ID:NY+QwpbbO
問合せの電話かけなきゃ。恐怖だけど。
170可愛い奥様:2011/02/15(火) 22:39:43 ID:UDiIHMJHP
>>169
電話は私も苦手
この前もぐずぐずしていてかけそびれた
我ながらヘタレだと思うよ
がんばってね
171可愛い奥様:2011/02/16(水) 09:44:27 ID:KtWY6+4SO
昨日面接二件受けてきた

総合病院で治療補助、福利厚生ばっちり、電車通勤1時間
給与は17万

UR団地内の個人病院で訪問医療、院長高齢、福利厚生そこそこ、電車+バス通勤40分
給与は20万

小学生と乳児持ちにはどちらが働きやすいんだろう
どちらも落ちる可能性高いけどねorz
172可愛い奥様:2011/02/16(水) 11:16:20 ID:mVM3Tij8O
近いところかな。ボーナスいれて、凄い差が出るなら、年収高い方。
173可愛い奥様:2011/02/16(水) 11:25:41 ID:KV3wcnvS0
院長高齢のほうは
院長がリタイヤしたら失業じゃね?
174可愛い奥様:2011/02/16(水) 18:47:50 ID:biNQ5LuZ0
おまえら!90歳ジジイの年金でも年額440万(月36.6万)だぞ!!!!!!!!

【西日本新聞2/16の読者投稿テレホンプラザより】
長年連れ添った家内が先月82歳で亡くなり、一人暮らしになりました。
厚生年金と企業年金合わせて年額440万円を受けています。
家内が亡くなって1週間後、後期高齢者広域連合から「健康保険証の1割負担
を3割負担に変更する」と通知がありました。
聞いてみると夫婦の場合は年収520万までは1割負担なのに対し、単身だと
283万円まで引き下げられるとか。1人になって基準額を超えたために3割負担
を余儀なくされました。決まりがそうならやむを得ません。
高齢で病院通いしているだけに医療費負担が大きくなるのはちょっと困りますがね。
(福岡県糟屋郡、男、90歳)

90歳まで生きて手取り440万で医療費を心配するとは何と厚かましいじじぃなんだw
175可愛い奥様:2011/02/16(水) 22:45:23 ID:ab5ZTQsXO
一次選考せっかく通ったのに、子供が熱出して二次選考に行けそうもない…。
せっかく好条件なんだけど、日時変更なんて無理だろうな、もう駄目かな。
どの道採用されたとしても、子供が病気の時には頼れる人もいない。
仕方がないのかな。
そう思おうとしているけど、悲しい。
176可愛い奥様:2011/02/16(水) 23:57:27 ID:nxyNFRxH0
>>175
友人はご主人が休みの土日どちらかに1日仕事のバイト(スーパーの試食等)を入れて
月3〜4万稼いでる。
一日は子供はご主人に見てもらって、もう一日は家族の時間だって。
お小遣い程度でいいのなら、そういう働き方もあるよ。
177可愛い奥様:2011/02/17(木) 00:01:00 ID:E475ireP0


964 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/16(水) 18:35:47 ID:2+LYcnp00
嫁が地方公務員
給料が俺より嫁のほうが多いためネチネチ苛められてる
数年前は俺のほうが断然多かったが不景気で給料ボーナス削減された
昔のように平和な家庭に戻りたい
178可愛い奥様:2011/02/17(木) 07:50:07 ID:gsisVTWXO
>>170
ありがとう!
でも生命力使ってかけたのに空振りだったorz
求人記事にあった担当者頼んだら、自分は担当者じゃないって。事務ちゃんとやってよorz
またかけ直し、しんどい。
179175:2011/02/17(木) 10:36:38 ID:wyzPXx0qO
gkbrしながら、子供が熱を出したので参加できない…との旨電話したら、
ではまた改めて日程お知らせしますね〜と軽やかに言われた。
とりあえず首の皮一枚でつながった。
でも、普通に参加するよりハードルは高くなった気がする。
二次選考までに自分にできる限りの努力をしよう。
180可愛い奥様:2011/02/17(木) 11:27:40 ID:wyzPXx0qO
>>176
せっかくレスくれてたのに自分の事ばかり書いていてごめんなさい。
土日に主人に子供見てもらって働けるのならそれが一番無理がないんだけど、
主人が土日も急に出勤したりで頼れないんだ。
でもアドバイスありがとう。
181可愛い奥様:2011/02/17(木) 14:23:28 ID:AbQbsrk60
面接の場で、「あなたに決めようと思います。ほかに
進行中のところは断っていただけますか?」といわれ
舞いあがってたんだけど、それから一切連絡ナシ。
たぶん、もう落ちたってことなんだろうけど、だったら
嬉しがらせないでほしい。
もうこんなのばっかで就職活動するの精神的につかれちゃった。
182可愛い奥様:2011/02/17(木) 15:01:00 ID:KkHMeC5hO
いい加減な所だって初めにわかったから良かったかもよ
183可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:14:45 ID:iI+nauy/0
>>181
どれくらい連絡ないの?
184可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:15:23 ID:vHS/ZKhPO
派遣だけどやっと一次選考通った
「あー…小さいお子さんいらっしゃるんですねぇ」と言葉を濁されるばかりだったけど
これで決まってくれるといいな
185可愛い奥様:2011/02/17(木) 16:34:56 ID:AbQbsrk60
181です。今日で二週間連絡ナシです。
最後の面接までに三回面接があってその結果は3日以内に
来ていました。
話を真に受けて、進行していたほかの会社の面接を辞退
してしまい、自分の馬鹿さ加減に嫌気がさしてます。

いい加減な会社だと入ってから苦労しそうだから、結果
オーライなのかなあとも思いますが、また一から活動
始めるのかと思うと、呆然としてしまいます。

みなさんの頑張りを励みになんとか立ち直りたいです。
186可愛い奥様:2011/02/17(木) 18:20:52 ID:mhIx9xDj0
45才、週三日のパートの面接なんだけど
やはり白いシャツにスーツでないとまずいのかな?
白シャツは顔色が悪く見える。スーツはペラッペラの
黒のパンツスーツしかなくてこれもまたきつく暗く見える。
人に会う仕事だから少しでも人柄良く見えるようにしたい。
それで、淡いクリーム色のブラウスに紺のジャケット、
茶のスカートで行こうかと思っていたのだけど迷ってる。
どうしよう。
面接言ったことないので様子がわからなくて不安だ。
187可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:03:32 ID:Nbi494ALO
>>185
私も採用ぽいこと言われて2週間待たされたことがあるから気持ちわかる(T_T)
ダメもとで担当者に電話してみたら?
社内の事情で正式決定が遅れているだけかもしれないし
もしとぼけられたら恨み言言って少しだけでもストレス解消しちゃえ〜。
188可愛い奥様:2011/02/17(木) 21:21:54 ID:xBAJOIN00
>>186
私も就職活動中、「新卒じゃないんだから、私にリクルートスーツは求められてないはず」と信じて、
手持ちのグレーのスーツ(地味だけどアパレルスーツ)で活動したよ。
みんなスーツで来ると思うから186もスーツの方が無難な気はするけど、「私はこれで勝負するんだ!」と思えるの
なら、そのクリーム色ブラウスと紺ジャケットと茶スカートの組み合わせで、堂々と明るく受け答えすればうまくいく
と思うよ。がんばって。
189可愛い奥様:2011/02/18(金) 02:01:53 ID:MHPBw7rw0
>>186
どういう業種を狙ってるかにもよりますよ
人に会う仕事とありますがどういう業種でしょうか?
190可愛い奥様:2011/02/18(金) 07:48:08 ID:nQmENhz80
週三日で45歳を採用範囲にするパート面接だから、そんなにスーツに
こだわらなくてもいいんじゃない?
ブティックやアクセショップみたいに、ファッション関係なら論外
だけど、40代の募集は店長経験者でもまれだし。
191可愛い奥様:2011/02/18(金) 08:07:07 ID:S6LoJGhW0
>>188さん>>189さん>>190さんありがとうございます。>>186です。
アパレルとかショップスタッフを連想させる書き方しましたが
公の学習施設のようなところです。
人に会うというのは地域の利用者と会うということです。
募集している職種の人はデニムにチュニックで働いているような
雰囲気なので、あまり硬すぎてもどうかとも思いますし。
ぎゃくに硬すぎて浮くかなあ?
192可愛い奥様:2011/02/18(金) 12:10:34 ID:Q248BVzI0
>>187さん

181です。アドバイスありがとう!!
もう少し待って、何も連絡なかったらこちらから問い合わせてみる。
みなさんの就職活動がうまくいきますように。
私も今日、また新たに応募してみました。
193可愛い奥様:2011/02/18(金) 12:26:37 ID:YlIZe1Aq0
>>191
紺のスーツで行った方がいいと思います。
194可愛い奥様:2011/02/18(金) 12:30:26 ID:oxoFQUE20
硬すぎて浮くってことはないからなぁ
195可愛い奥様:2011/02/18(金) 13:24:23 ID:MHPBw7rw0
>>191
公的施設なら紺のスーツ一択だと思う。
働いてる人の実際の服装と面接時の服装というのはもちろん違うしね。
履歴書もスーツで写真撮影したほうがいいですよ。
私は以前公的施設で働いてて、面接官してる人の話を聞いたことあるけど
固く見える人を採用するって言ってたw
発想がお役所っぽいけどね。
まあ自分の経験だけの話かも知れないけど参考になれば。
196可愛い奥様:2011/02/18(金) 17:10:33 ID:S6LoJGhW0
>>191です。
アドバイスありがとうございます。
紺のスーツをすすめて下さる方が多いので
今日探しに行ってきました。しまむら2店と
他の店もいくつか探したのですがグレーと黒しか
ありませんでした。
ちょっと考えまして濃紺だとほとんど黒と見分けが
つかないようなものもあるし、スーツは手持ちの黒
にして、シャツを淡いブルーのものをあわせてみたら
すっきり清潔に見えて白シャツのような暗さもなかった
のでブルーのシャツを購入してきました。
帰ってスーツを出してみたけど思ったより安っぽくは
なかったので一安心。スカートがひざ丈なので
できるだけ長くなるようにすそを直して今アイロンを
かけ終わったところです。紺のスーツではないけど、
これなら安心して面接に臨めそうです。
こちらで聞いてよかったです。ありがとうございました。
年齢が年齢だからあまり望みはないのかもしれないけど
頑張ってきます。
197可愛い奥様:2011/02/18(金) 21:56:28 ID:8X4GqFBa0
ちゃんとしたものを着ていると、自身がもてて面接のときも
上手くいきそう。
良い結果に繋がるとよいね。
198可愛い奥様:2011/02/18(金) 23:55:07 ID:y64FJGhP0
事務職で「エクセル・ワード経験」ってあるけど、具体的にどんな仕事に使うのかしら?
「おーい、A社に挨拶文送っといてー」とか「午前中にこのデータをエクセルでヨロシク〜」
とかって感じかしらっ。エクセルなんてとっても無理。
あらかじめフォーマットがあって、ほぼ毎日そこにデータ入力とかって簡単な話じゃないのね。
「講座受付業務」という時間的に魅力のある職の紹介状をもらってきたのはいいが、書類整理・
発送・雑務っていうのが私的には地味にハードル高い。
いったい何やらせる気っ!?って履歴書も書いてないのに怖気づいている私OTZ
199可愛い奥様:2011/02/19(土) 00:05:01 ID:uGXekkVY0
エクセルのフォーマットでグラフにしたけど
こことここが気に入らないから
お昼までに直しておいて〜
とかいう指示
200可愛い奥様:2011/02/19(土) 03:41:25 ID:rTP5lczs0
今日面接だよーコワイヨー
パートだけど一応ちゃんとした格好の方がいいよね。
スーツ持ってないし、面接の時間までに何とかしないと・・・。
普段ゆるゆるカジュアル一辺倒だから、
あり合わせで何とかしようとしてもちゃんとしたのが喪服ぐらいしかないw
以前持ってたスーツはサイズ変わっちゃったしなぁ。
201可愛い奥様:2011/02/19(土) 03:56:54 ID:o1c4hymg0
スーツ持ってない人多いんだな
前職で着てたスーツいっぱいあるから貸したい気分
スーツじゃなくてもキレイめの3シーズン対応ジャケット1つあれば便利だと思う
202可愛い奥様:2011/02/19(土) 09:46:10 ID:I+WBUiuT0
私はセシールで安いスーツ買ったよ
203可愛い奥様:2011/02/19(土) 09:58:05 ID:kbfKl5sL0
私はパシオス田原屋
204可愛い奥様:2011/02/19(土) 13:23:50 ID:4SMHXtjF0
30代後半ぐらいになると、スーツのインナーはシャツじゃなくて
カットソーとかのほうがしっくりくるなぁ。
事務のパート、2社それで採用されたから問題ないと思う。
205可愛い奥様:2011/02/19(土) 18:17:01 ID:8w2oiU6w0
>>199
やはりそうゆう内容があるのか。あたりまえか。
今の若ママなら未経験でもパソコンなんてスイスイ扱ってて尊敬するわ。
ポケベル世代で、パソコンキーボードのアルファベット以外のキーには
触れたことない&触れないようにしている自分は全くダメだ。
206可愛い奥様:2011/02/19(土) 19:51:18.25 ID:pNHZpbIt0
>>205
ここに書き込めるくらいパソコン使えてるなら問題ないと思うんだが。
207可愛い奥様:2011/02/19(土) 21:41:01.04 ID:+Mt7FrmZO
職場探ししてる時、
アットホームな職場とか書いてある所は要注意してますw
208可愛い奥様:2011/02/19(土) 22:01:54.72 ID:N44tYoqK0
>>207
私も求人検索しまくるうち、なんとなく求人票の内容で
やばそうなところとまともそうなところが嗅ぎ分けられるようになった
209可愛い奥様:2011/02/19(土) 22:46:36.20 ID:bT8biWLnO
>>207
わかる!
アットホームとただのなれ合いは近いものがあるし、メリハリのない会社ってかんじ
210可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:13:11.04 ID:kbfKl5sL0
◆ブラック求人◆
みんな仲良くやってます
社員の平均年齢は25歳前後!若い力に溢れています
20代で月25万円以上可能
月収40万円以上可
みんなが活気にあふれている職場です
仕事と子育てが両立しやすい求人です
正社員登用制度あり
勤務時間・日数は相談に応じます。
東証一部上場
即入居可能な寮完備!未経験でも大丈夫
履歴書不要
業務拡大のため、20名急募!
未経験歓迎
いい会社です、月給30万円以上可能(社員の記念写真が載っている)
家族的でいい会社です。
女性が多く働く職場です。
日払・週払OK
海外研修制度あり、年1回社員海外旅行あり。
体力を有する
前払い制度あり
託児所、保育所あります。
送迎バスあり
福利厚生施設あり(クルーザー、ホテルの写真が載っている。)
入社祝い金10万円
割引、優待制度あり。
入社してから3ヶ月間、無遅刻・無欠勤だったら10万円
日給12000円
皆勤手当10万円
211可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:23:36.91 ID:bT8biWLnO
「知識よりやる気、学歴より情熱」みたいな求人
最近よく貴金属買い取りの会社みかけるけど
写真に載ってる社員たちの目つきもこわいものがある
無縁の世界だけどこわひ
212可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:32:04.55 ID:q9dZiYw30
未経験者歓迎もブラックなの?
213可愛い奥様:2011/02/19(土) 23:45:23.21 ID:vsll5Dg50
昔、ブラックに勤めてた。
求人を出すときはなるべく若い社員を選んで笑顔で写真撮影。
当然「アットホームな職場です」は必須。
そして、裏では広告会社に「広告代をマケろ」と恫喝。
事務員だったので全てをニラニラしながら見ていました。

ちなみに事務も一年ぐらいでコロコロ変わるほどのブラック。
土日・祝日完全休みで10時から4時までなのに定着率が低いのは
事務所にバカなくせに威張りたがりの社長の娘がいるから。
一番後の席で仕事する「フリ」をしながら私たちをじ〜っと観察。
自分のパソコンの画面はいつだってネットショッピングなのに
「仕事は命をかけてやりなさい」とか言ってくる。
時給800円のパートで命なんてかけられるかw

まあ、多額の現金をマイカーで銀行へ・・・とかやってたから
ある意味命かけてたかも。
214可愛い奥様:2011/02/20(日) 06:29:48.38 ID:D3tIOlsHO
>>212
そう書きつつ、経験者を採用する事が多い
215可愛い奥様:2011/02/20(日) 06:48:06.25 ID:LzZ1KfThO
人妻ヘルスって言う所に面接に行って来ます
儲かるみたいです
216可愛い奥様:2011/02/20(日) 18:02:29.53 ID:+Fmiu6rk0
【話題】 元会社員(63)が激怒 「体力は関係ない仕事なのに募集の年齢制限『49歳以下』と書くのはなぜなのか!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298164464/
217可愛い奥様:2011/02/20(日) 21:24:50.96 ID:D3tIOlsHO
>>211
ハロワとか、求人雑誌に、常連で募集広告だしてる企業はやめといた方がいいらしいよ
218可愛い奥様:2011/02/20(日) 21:39:02.37 ID:rm74JLD20
>>217
前に働いていた会社がまさにそれ。
待遇は悪くないのに、古狸のイジメが凄ましくて、みんな長続きしない

求人広告で、
和気あいあいですみたいな集合写真の会社も、ブラックが多い
219可愛い奥様:2011/02/20(日) 21:40:09.94 ID:C/iCWAUI0
内定持ちの立教大生4年 「レイプされるような女が悪い」と発言しTwitter炎上
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298198249/
内定持ちの立教大生4年 「レイプされるような女が悪い」と発言しTwitter炎上 Part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298199829/
内定持ちの立教大生4年 「レイプされるような女が悪い」と発言しTwitter炎上 Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298200881/
内定持ちの立教大生4年 「レイプされるような女が悪い」と発言しTwitter炎上 Part4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298202186/
某百貨店内定の立教大生「レイプは女が悪い」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298195277/
【梅田】大丸・阪急・阪神・JR三越 総合3【百貨店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1264052641/
正統・新宿伊勢丹メンズ館
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285242921/
【三越】エムアイカード part5【伊勢丹】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1282473625/

220可愛い奥様:2011/02/20(日) 22:19:00.41 ID:GeIzMTL/0
>>217
それは、仕事がきついか人間関係が最悪など人がやめやすい仕事だから。
常に募集して補充をしようとしてるところっぽい。
うちの地方のフリーペーパーでも某コンビニはいくつもあるはずなのに
常にバイト募集してるのが2店舗なんだよね。
これなんかオーナーあたりに問題ありそうな感じがする。
221可愛い奥様:2011/02/21(月) 08:14:54.78 ID:B9Yack6pO
>>218
ブラックって、なんであんなに集合写真好きなんだろうね。
前自分がいたブラックな所も、集合写真を出して募集してた。

222可愛い奥様:2011/02/21(月) 11:21:43.89 ID:F1VZTc090
うちのほうの求人紙にいつも出てるコルセン、まさにブラックの定義にぴったり
アットホームな会社です、というフレーズの横に、プリン頭の若い男女数名が
ピースしてる写真が載ってる
223可愛い奥様:2011/02/21(月) 12:00:53.51 ID:lJ3qpLfK0
40代のおばさんとしては若者のキラキラ集合写真見ただけで
一気にテンション下がりますわorz
逆に普通のおっさんおばさんが写ってる会社は好感度UPw
224可愛い奥様:2011/02/21(月) 12:24:56.54 ID:B9Yack6pO
20代〜の若手が活躍してますみたいな所は避けてる。中堅が育ってないって事だし。
がんばり屋のあなたが必要ですとか、
人柄重視とか、精神面で募集してるのも外してる。
225可愛い奥様:2011/02/21(月) 13:53:09.27 ID:S/8YiYT90
>>223
わかる!写真みた瞬間応募やめるw
226可愛い奥様:2011/02/21(月) 14:18:57.21 ID:JS/7Wrrd0
新規オープンの事務に応募したら、2.5倍のところ書類で残った。
その後受けたテストがまるっきり解けなくてガックリ。
合否はまだだけど、絶対落ちてる。
自分の馬鹿さ加減にウンザリだわ。
227可愛い奥様:2011/02/21(月) 20:59:26.80 ID:gK7CMqU0O
30代前半、事務職希望、事務職経験無し。職業訓練に3カ月通いパソコン(Excel、word)勉強しながら就活して10社近く受けてやっと仕事決まりました!
228可愛い奥様:2011/02/21(月) 23:19:19.48 ID:m6faCbN/0
おめでとう!私は2連敗中です。今は書類選考結果待ち。

早く決めたいよ。でもここがダメだと今申し込めるような求人がないから困るなぁ。
229可愛い奥様:2011/02/22(火) 00:21:17.46 ID:jCI0+qm/O
>>226
私も30倍!でテストも全然ダメで諦めていたら、
採用です。となってビックリした事ある。
心当たりといえば、そんな訳で面接では開き直り
お偉いさん前にあまり緊張せず、楽しく談笑してたんだよね。
で、人柄Wで決めてくれたらしい。
230可愛い奥様:2011/02/22(火) 00:34:34.08 ID:RmqwjtzOO
>>227
おめでとう!
231可愛い奥様:2011/02/22(火) 01:11:21.49 ID:JQNzNfgs0
>>229
やっぱり人柄だね。周りの人やお客さまとうまくやっていけるかが大事。
謙虚に、従順に、一生懸命やっていけば大丈夫。
232可愛い奥様:2011/02/22(火) 14:50:37.84 ID:b7MpLAJA0
【経済】1年以上失業者、最多121万人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298292481/
233可愛い奥様:2011/02/22(火) 19:14:17.55 ID:Th2uhnwtP
ブラックは集合写真が好きって笑える。
昔、私が派遣で行ってたところもそうだった。HPに集合写真がいっぱいだった。
毎年違う人たちなんだけど。あと毎年のように職場を引っ越してた。
私の知ってるだけで6回。
234可愛い奥様:2011/02/24(木) 00:05:56.54 ID:dMH3UpSTO
どなたかご意見ください。

社員6名の個人開業歯科医院なんだけど
正社員か週4日のフルタイムパートかで悩んでる

9:00〜18:00残業有り
日木祝が休み
社保完備
有給法定通り
年一回健康診断有り
自宅から電車+徒歩30分

パートなら時給1350円
正社員なら月給22万とボーナス20万/年
私は32歳、0歳と6歳(新一年生)の子がいて、ブランクは一年
無認可保育園と学童で月6万かかる予定です。

明日返事しなくちゃいけないんだけど
小さい会社もパートも初体験だから想像が難しいです…
235可愛い奥様:2011/02/24(木) 00:11:07.30 ID:dMH3UpSTO
すいません訂正
通勤時間は片道30分(電車20分+徒歩10分)です

パートで就職させてもらって正社員を目指したほうが良いのか
いっそもっと良い求人を待ったほうが良いのか…
ハローワーク通いも疲れてしまった
236可愛い奥様:2011/02/24(木) 00:14:23.46 ID:s4+3XgCR0
>>234
とりあえず、正社員で働いてみれば?
どうしても休みが多い方がよければ、パートを希望すれば良いと思う。
パートから正社員への格上げより、正社員からパートの格下げの方が、
雇い主はしやすいと思うから。
237234:2011/02/24(木) 00:30:55.36 ID:dMH3UpSTO
>236
ありがとうございます

格下げのほうがしやすいんですね!
小学校に入るとフルタイムは大変と聞いていたので腰が引けてました。
せっかく正社員でと言っていただいたので、チャレンジしてみようかな
238可愛い奥様:2011/02/24(木) 00:44:16.02 ID:s4+3XgCR0
>>237
頑張ってそれなりの仕事をしている人なら、状況によって雇い主側が配慮してくれる事はある。
でも、子供さんの年齢がそれだと、貴方も大変でしょうね。
子供さんの事を知らずにレスをしたので、他の人の意見も聞いてからの方が良いと思います。
239可愛い奥様:2011/02/24(木) 12:14:27.04 ID:WVu7v/aZ0
>>234
歯科衛生士さんですか?
自分の通院してる歯科も結構受付時間後も患者さんが残っていて、残業が
多そうな感じですけど、就職予定の歯科は残業がどれくらいあるんでしょうね。
私は看護師で個人病院でパートしてたことがあるけど、受付終了時なんかに
時間がかかりそうな患者さんが入ったりすることも多くて、残業は結構あり
ましたね・・・
朝の始業時間はいい感じだと思うのですが、帰りが大変そうですね。
パートで時間で終わる職場なら自分だったらそちらにさせてもらうと思う。
240可愛い奥様:2011/02/24(木) 14:22:13.97 ID:BY5Xe6vqO
>>239さん
私も看護婦で仕事探しているんですが、
やっぱりブランクが4、5年あると、クリニックとか難しいですか?
239さんはフルパートでしたか?
241234:2011/02/24(木) 15:06:47.09 ID:dMH3UpSTO
お察しの通り歯科衛生士です。
残業や従業員の平均年齢
衛生状態を見たかったので見学させてもらったのですが
個性的なおじいちゃん先生と、若いスタッフに混じれるのか不安になってしまいました…
残業は多くても30分らしいです。
でもパートだと土曜日は保育料と時給が同じ額になってしまうので
出来れば正社員で、とお願いしてきました。
242可愛い奥様:2011/02/24(木) 16:30:43.92 ID:WVu7v/aZ0
>>240
ブランクがあると個人病院は難しいと思いますよ。
やっぱり採血とか点滴は交代人員がいないから、技術が落ちたら病院の
評判にもつながりますしね。
診療科にもよるけど、点滴関係の無い科って時給も安いですよね・・・
総合病院の外来パートなどで勘を戻すのがいいかと思いますが。
休みも総合病院の方が取りやすいかと思いますし。
私は理由があって2か所の職場でパートしていました。

>>241
技術職なので自分の技術や能力がそれなりにあれば、どこの職場でも
若いスタッフともそれなりにやれるものですよ。
歯科衛生士さんも同じだと思います。
確かに待遇面でパートの方が劣りますもんね。
年齢的にベテランさんだと思うので、入ってすぐにいろいろ職場でも頼りにされて
仕事を任されることも多いと思うので、無理しないでくださいね。
243可愛い奥様:2011/02/24(木) 17:31:48.63 ID:BY5Xe6vqO
>>242
ありがとうございました。ブランク可の所あたります。
244可愛い奥様:2011/02/24(木) 23:00:24.97 ID:1tLrm+Ls0
>>240
自分は10年ブランクで個人病院はどこからも見向きもされなかったです。
技術面の心配もですが、どこも人数に余裕が無く
新人やブランクがある人をを指導する人がいないというのも大きかったようです。
結局242さんが書いてあるように総合病院の外来パートで拾ってもらいました。
あと1年頑張って次は正規で見つけたいと思っています。
そして私もスキルアップのためにもう一箇所掛け持ちしています。
お互い頑張りましょう。
245可愛い奥様:2011/02/26(土) 08:44:57.54 ID:sIaUJPA90
【パナソニック採用】の8割が中国人! 

大坪文雄社長「中国人留学生を優先的に採用します」[10/06/20]
http://d.hatena.ne.jp/biz2ch/touch/20100621/1277121994

大坪「日本の消費者の皆さん、今後もパナソニック製品を、ヨ・ロ・ピ・ク! てへ♪」
246可愛い奥様:2011/02/26(土) 22:00:22.41 ID:3TONvYYBO
>>244
情報ありがとうございます。
244さんはクリニックを二つかけもちされてるのでしょうか?
扶養の範囲で働かれてますか?
パート看護師だと、時給が高めな場合、すぐ扶養の枠からでちゃう感じですが、扶養から抜けて、国保に切り替える人も多いのでしょうか?

247可愛い奥様:2011/02/27(日) 01:21:01.78 ID:oHrVtL7N0
>>246
総合病院の外来がメインで
月に何度か調整要員的に内科&小児科のクリニックにも入っています。
1日6時間、週5以上働いているので扶養を外れて来月から国保に切り替えます。
同じ職場の人もほとんど切り替えると思います。
でも、保険に入れてくれないという理由で辞める人も多いです。
自分はあと1年か2年キャリアを積んで
今度は最低でも保険に入れてくれるところに再就職したいので割り切りました。

まあ、自分は10年ブランクでしたからこんな苦労も仕方ないんですが
246さんは5年程度ということですので
辞める前のキャリアによっては正規採用してくれるクリニックもあるのではないでしょうか?
248可愛い奥様:2011/02/27(日) 23:22:42.99 ID:/l8uVykDO
>>247
ありがとうございます。
国保に切り替え予定なんですね。
すごくアクティブに働いていて羨ましいです。
早く働かないとブランクがどんどんあくと思いつつ、色々考えてしまってダメですね…
なんとか探してみます
249可愛い奥様:2011/02/28(月) 09:49:05.74 ID:DPcSOoao0
>>233

ニコ生トークセッション もう、逃げ出せない! ブラック企業とは何か?

「ブラック企業」の実例や特徴、その撲滅のための政策的な処方箋を考えます。
また、実際にブラック企業で勤務経験を持つ社会人も飛び入り予定。
その凄惨な勤務実態を語ります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13158738
250可愛い奥様:2011/02/28(月) 17:16:17.58 ID:xtn2zRpT0
せっかくの面接をどたんば辞退してしまった私。
朝一にハロワで同じ職種の神求人を見つけてしまい、迷ったあげく一本勝負でハロワに紹介状を
もらいに行ったの。
それなのにハロワで番号検索しても無いっ!
人気すぎてすぐに取り消しされたらしいotz
じゃあ、インターネットで流すなよ。こっちは月曜の更新を待ち構えているのに!
ゆる〜い笑顔で「残念ですがぁ・・・」なんて言わないでー!
ごめんなさい。愚痴でした。面接あきらめた自分が一番悪い。
251可愛い奥様:2011/03/01(火) 10:01:58.14 ID:8Ikzljnq0
>>250

くやしいねー あきらめずに毎日通えば出てくるかもと思うしかないな
求人番号言えば電話でも問い合わせ可能なのに、知らなかった??
252可愛い奥様:2011/03/01(火) 15:27:19.14 ID:5KjhNc7PO
ハロワでしか公開してない求人とかあるけど、なんでだろ。
253可愛い奥様:2011/03/01(火) 15:41:29.38 ID:JO/isPTw0
紹介してもらってもたくさん面接に来て合格するかどうかは別だからねえ
254可愛い奥様:2011/03/01(火) 15:42:21.78 ID:JO/isPTw0
私もそろそろ求職しようかなと思ってるけど
ハロワって1ヶ月ぐらい通うべきかしらねえ 端末みてもいろんなのあるけど選べないのよねえ
255可愛い奥様:2011/03/02(水) 09:17:53.60 ID:5pf1sDZo0
◆九州在住大学3年生・大学院1年生の就職企業人気ランキング(西日本新聞)
    ( )内は前年順位

  文系              理系
1.(2)JR九州         1.(1)九州電力 
2.(1)JTBグループ      2.(3)三菱重工業
3.(3)福岡銀行        3.(-)安川電機
4.(6)全日本空輸       4.(6)パナソニック
5.(5)西日本シティ銀行   5.(3)ソニー
6.(7)九州電力        6.(9)東芝
6.(4)資生堂          7.(45)九電工
8.(22)悠香          7.(36)三菱電機 
9.(14)IKK          9.(2)JR九州
10.(8)ニトリ          9.(36)悠香
10.(15)日本郵政グループ
256可愛い奥様:2011/03/02(水) 09:59:56.10 ID:XbRG87Vk0
私は客商売をしていて、去年の9月の話ですが、新しく
ラウンジをオープンすることになったので、受付の正社員を募集した。
私は、面接を担当をしてたのだけど、私の意向(会社の意向w)は
ある程度年齢がいっていて、なおかつ、ビジュアルが良い人。
めちゃめちゃ美人だかと、可愛いだとかではなく、とにかく第一印象が良い人で
一般的常識のある人。
外人さんも対応するので基本英会話必須で、募集したら7人応募があり
私的(会社的)にはみんなボツ。
若い子でもしっかりしていたらいいのだけど、なんかどうもふにゃふにゃ
した感じの子が来て×で、30代でも見た目がダメとかでとにかく全員ダメ。
で、次に募集したら、年齢37才で、小綺麗で清潔感ありで
第一印象がかなり良い!
その方を採用しまして、思ったとおり期待通り、安心して受付を任せられる人で
30代半ばなので、ある程度社会経験もあるので、それなりに対応してくれる。

何が言いたいかというと、奥様!
見た目ですよ。年齢でもなく履歴書には書けない、載っていないものを持っている人が
採用です。
ちなみに、うちの給料は基本給25万、ボーナス1ヶ月w分です。
定年は63才。退職金制度あり。63才になっても、シワクチャバーサンじゃなく
小綺麗で高級感あれば、受付やってくださいって感じです。

257可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:05:59.36 ID:oYSZ99eT0
太ってるとやっぱダメ?
258可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:09:37.94 ID:XbRG87Vk0
太っている・・・・にもいろいろ種類があって
ポッチャリなOK。
人が見て、びっくりするぐらい太っていたらNG。

ちなみに、ガリガリに痩せている人は、魅力にかける。
なんでも適度が良いかと。
だが、男の人の7割ぐらいはぽっちゃりが好みのようですよ。
うちは男性客も多いので、そういう意味で、受付の人は
ややぽっちゃりです。
259可愛い奥様:2011/03/02(水) 10:27:16.68 ID:oYSZ99eT0
>>258
ありがとう
ぽっちゃりっていうか、下半身デブなんですよね
特に足が太い
顔は大きくないと思う
でも太ってると自信がもてないので、ダイエット中ですがなかなか細くならないです
260可愛い奥様:2011/03/02(水) 15:15:30.30 ID:j37OMW80O
就職活動でぐだぐだしてるうちに、周りはどんどんスキルアップして、
なんだか、みじめになる。
261可愛い奥様:2011/03/02(水) 16:17:22.31 ID:YouGJJTq0
痩せてる松坂慶子であれば55歳だろうが受付嬢できるのね きっと
262可愛い奥様:2011/03/02(水) 19:08:37.45 ID:k47qgS3L0
痩せてる松坂慶子55歳は25万の仕事には就きません
263可愛い奥様:2011/03/02(水) 19:57:56.95 ID:7yk6jWAN0
お祈りすら来ないよ。
もう何もかも嫌だ…
264可愛い奥様:2011/03/03(木) 13:34:03.35 ID:TMmMJdmB0
ハロワで紹介状もらってさあ履歴書送るぞーってときに会社から電話きて
今回はもうしめ切りましたってお祈りされたorz

主婦も積極的に採用してますってハロワの人に言われたんでこりゃいけるかもって
おもって子供寝かしつけてから午前4時までかけて志望動機書いたのに

今日はちょっと泣くそんで明日からまたがんばるよ!
265可愛い奥様:2011/03/03(木) 13:52:33.40 ID:KV9MA8ujO
>>263
悔しいけど、そんな会社、入らなくてよかったと自分なら思う。
社員を大事にしない会社っぽいし。
266可愛い奥様:2011/03/03(木) 18:31:04.69 ID:cRhT7DRA0
>>265
そうだよね。ありがとう!
267可愛い奥様:2011/03/04(金) 00:27:25.55 ID:IoFB0w3O0
不採用で履歴書が返ってきた。
さっき求人情報見てたらその会社がまた求人出してて
しかも大々的に説明会3日間もするらしい。
なんかへこんだ。
販売なのに、バイトなのに、未経験OKなのに。
268可愛い奥様:2011/03/04(金) 00:46:06.70 ID:Qgn9+lUS0
返って来るならまだ親切だ。
私はお祈りすら来なかったよ。
電話代すら惜しまれたと思うと、自分の価値はその程度なんだと泣けた。
気を取り直してまた探し始めたけど、PMSと重なって必要以上に悲観的になってる。

269可愛い奥様:2011/03/04(金) 11:54:36.76 ID:Y4ueaNHd0
働かなければならないんだけど、専業歴が長いヒキなので
外に出るのが怖くてしかたない
頭も鈍ってるし対人スキルも落ちてるし、アラフォー資格なしの自分に
何ができるんだろうと思う
そう思いながら履歴書送ってるせいか、全く決まらない
270可愛い奥様:2011/03/04(金) 13:24:03.25 ID:e/P95+1zO
自分は中小企業の採用の立場だけど面接すると自分の都合ばかり言う人が多すぎる。

こういう人って見た目にも問題がある人が多いような、要は人柄だよコミュニケーション取れるとかね!
271可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:39:33.76 ID:I7Bq9ulS0
先週面接を受けた会社から「採用の方向で検討しています」と電話があった。
嬉しいけど、あくまでも「検討」なのでまだ気を抜けない。
なんとか、このまま決まってくれればいいけどなぁ〜

でもこの会社、交通費出してくれないんだよね〜
今時のパートは交通費も出してもらえないものなのかね?
272可愛い奥様:2011/03/04(金) 14:46:43.92 ID:8MMz+z3k0
>>271
それって途中経過なの?何のために?
決まってから連絡、でいいのにね。
273可愛い奥様:2011/03/04(金) 15:50:12.63 ID:HDJkYikq0
>>271
自己負担どれくらいになりそうなの?
274可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:08:22.78 ID:36RvcK9u0
幼稚園の春休みは預かり保育がなくてきついなあ。
他の保育園で一時保育という手もあるけど、下手すると赤字になる。
近所に頼れる親もいないし、この春休みは諦めた。
早く下の子が小学生にならないかなあ。


275可愛い奥様:2011/03/04(金) 17:24:20.91 ID:bZfZmpHH0
面接管のメンバーに質問する女性が一人でもいると必ず落ちてしまう。
どうも女性の面接官に嫌われる要因があるのかな?
276271:2011/03/04(金) 21:20:40.72 ID:HbT54D5A0
>>272
出掛けてて留守電に入っていたので、詳しいことがわかりませんが、
社内稟議を挙げているので・・・って理由でした。
上が嫌だと言えばそれまでってことですよね。

>>273
駅まで20分弱歩くところなので、バス代を出して欲しいところだけど、
そこは諦めるとして、JRで往復300円です。
「その分時給に上乗せしてあります(キリっ」と説明されましたが、
交通費を上乗せしたという時給は1000円です。
277可愛い奥様:2011/03/05(土) 13:50:39.99 ID:efzxVeQ00
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おいそこのブス!お前ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「おい!そこの新人、ウンコすんだらタバコ吸わずに出てきてとっとと
飛び込みでも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
278可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:14:35.20 ID:G1gULlvY0
私はこないだ体がきつくてパート辞めてきました。8時間ぶっ通しで立ちっぱなし
残業多少あり。また探そうと前に務めていた役所に出戻りの面接アポとって
きました。今の時代汚いきつい危険な仕事しか残ってないのでしょうけど
事務職でまた探し始めました。家事に支障のない程度の仕事がしたいのです。
279可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:08:57.03 ID:wIaSDkdNO
履歴書三社送って、二社返ってきて涙目w

それも第一志望から返ってきたからかなり凹みまくってる。

やっぱ結婚出産でブランクあるからかなあ
大人しく職業訓練にでも通おうかな
280可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:47:25.93 ID:c353BvO/0
>>279
職業訓練を選ぶ前に読んだほうが良い

職業訓練へ通う奥様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298808361/

介護職以外ははっきり言っておすすめしない。
失業保険も生活給付金も対象にならないのならなおさら。

281可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:04:02.37 ID:5iaE+/jn0
>>280
実際、介護職自体もおすすめできる職業じゃないでしょ・・・
気に障ったらスマソ。
282可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:24:51.53 ID:wIaSDkdNO
>>280
一応事務系の一年間の職業訓練に受かってるんだ。
委託ではなく真面目な感じのとこなので、このまま通った方がいいのか悩む

>>281
お気遣いありがとう。

介護職は身内の介護をしていて裏側を知ってるから自分には無理だ
283可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:00:41.49 ID:O9PjiA8lO
一般事務のワードのスキルってどの位あればいいんでしょう?
A4の40行位の連絡文書だと何分で仕上げれば及第なんだろう
284可愛い奥様:2011/03/05(土) 22:21:35.68 ID:b+Novavk0
>>282
>介護職は身内の介護をしていて裏側を知ってるから自分には無理だ

すみません。ここの所を詳しく教えていただけませんか?
パートで初めて介護職を検討してるのですが(求人が一番多い)、
仕事、と割り切れない何かがあるのでしょうか?
285可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:37:17.83 ID:wIaSDkdNO
>>284
以前義実家と同居してた時にヘルパーさんと接する事が多かったのと
知人に介護職をしてる人が多いのですが

具体的に言うと
・訪問ヘルパーは移動時間が多く、拘束時間の割にお金にならない
・訪問だと毎回違う家に行くので、家の中の事を覚えたりするのが大変
・結構簡単になれるので、同僚ヘルパーなんかが話が通じず、いい加減な人が多い
(実際まともに仕事をしてくれて話が通じるヘルパーさんは一握りだった)
・会社にいいように使われる
などと聞いたりします。

施設とかだと、やっぱり入浴介助で腰を痛める人が多いとか。

身体が丈夫で要領のいい、気配りが出来る
(利用者家族とのやり取りもあるので)
そしてそれなりに図太い、そんな人じゃないと続かない気がします。

何軒かお付き合いしましたが、介護会社はいい加減なところが多いです。

なのでしっかりした会社を選ぶなら、介護の利用をされてる方に評判なんかを聞いたり
誰かに紹介してもらうのがいいと思います。

中の人に聞いたり、実際そばでみていると
業務内容に対してかなり割りが合わない仕事というのが私の感想です。

私も利用してた会社からヘルパーにならないか誘われたのですが
だいたいこういった理由でお断りしました。

長くなってすみません。
286可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:39:20.80 ID:Ew2LVMic0
>>281
すまん。介護職の訓練は資格を取るだけでも良いと言う意味で書いた。
事務職に比べれば就職率が良いと言う意味で。
意味が通じなくてスマン。
いわゆるPC系の資格(事務系)に関しては資格を取ったところで
数色に役立つかと言うと疑問があるということを言いたかった。

確かに実際働いてみると大変だから無理にはお勧めはしないのには同意だよ。>介護
287可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:39:58.09 ID:Ew2LVMic0
数色じゃなくて就職でした
288可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:46:21.77 ID:wIaSDkdNO
>>284
書き忘れた、連投ごめん

あと、大きい会社だからいい会社というわけではないです。
大きい会社ほどブラックだったりします。

小さくてもいい会社もあるので、まずは周りでヘルパーをしてる人がいたりしたら相談してみて下さい。

いいお年寄りやご家族ばかりではないですし
家の中に入って仕事するというのはやはり大変なので
(なので施設を選ぶ人も多い)
慣れるまでは心身ともに疲れ果てると思います。

でもやりがいを見いだせる人もたくさんいます。
頑張って下さい。
289可愛い奥様:2011/03/05(土) 23:50:51.52 ID:5iaE+/jn0
>>286
こっちこそスマソ。
別に悪意があって書き込んだわけじゃないんだよ。

求人数は確かに介護が多いし、実際始める人が多いんだけど、間口が広い
ってことは必ず何かあるってことを知らない人も多いんですよね。
私は医療系の資格もちなので、介護の業界のことも関わりあるから知ってる
けど、相当使い捨て感覚の業界だからね。
介護の資格取るくらいなら、看護師、准看護師の学校に行った方が100倍マシ
な現実を知らない人が多いので、こんなところだけど警告したいよ。
290可愛い奥様:2011/03/06(日) 00:05:30.88 ID:B7pD4pmU0
介護施設の面接の時点で使い捨てってのは解かってた。
どうしてもってならの虎の子のつもりかな>ホームヘルパー2級

もともと事務希望で介護施設の面接を受けたけど
事務は絶対に競争率高いから
本格的に施設が稼動するのが数ヶ月先だから
タイムラグを使ってヘルパー2級を取るから
事務でダメならヘルパーで働けるか?と面接で言ったら
とにかく面接官が夜勤が出来ないとダメだの一点張り。
しかも資格無しでも時給は20円の違いだって言うし。
私は少々遠方で冬場は通行止めで出社できないと困るからと夜勤を拒否したら
完全に面接官の態度が冷たくなった。で、肝心の事務は?って感じw

しばらくは介護は最後の砦にしようと思った。
291可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:11:18.42 ID:nMpwcCmDO
介護は最後の砦

これ常識な
292可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:26:30.69 ID:yXTAm5UbO
>>284
看護助手とかの方がいいよ。
病院によるけど、カルテ運びや物品の補充とかしかしない所もあるし。
293可愛い奥様:2011/03/06(日) 16:47:45.42 ID:JE6eZMO90
>>284
何歳ですか?
他の仕事ができそうな年齢であれば、敢えて介護を選択しなくてもいいんじゃないかしら。
ご家族の介護の経験があったり、身内の方に介護関係の仕事されてる方がいたりで
仕事のイメージがある程度ついてるならいいけど、全く分からず飛び込むと、
カルチャーショックが大きすぎると思うんですよね。
嫌な思いとか、今まで経験しなくても過ぎてきたようなことを経験することも
多いですよ。給料に見合わない負担じゃないかな。良く検討されてみた方が
いいですよ。周囲に福祉関係の仕事してる人がいたら相談したほうがいいと思います。
294可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:09:58.96 ID:cLQQWy430
てすと
295可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:12:19.66 ID:cLQQWy430
事務は会社によっては立ちっぱなしの接客よりキツイ。
毎日マイカーであちこち行かされたり、備品管理で重たいもの持ったり。
ずっとお店にいていらっしゃいませ〜ってやってるほうが楽だった。
お茶出しもしなくていいし。
296可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:58:59.12 ID:Glz+yOwO0
大学生就職内定率(2010年12月1日現在)  ※( )内は前年同期比
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆地域別
北海道・東北 69.9%(0.4)
関 東     72.1%(▲4.3)
中 部     61.7%(▲8.0)
近 畿     71.0%(▲4.1)
中国・四国   64.7%(▲2.7)
九 州     63.1%(▲6.5)
全 国     68.8%(▲4.3) 

◆男女別
男子   70.1%(▲2.9)  
女子   67.4%(▲5.8)

◆文理別
文系   68.3%(▲3.7)
理系   71.3%(▲7.3)

(西日本新聞2011/1/18より)
297可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:06:50.33 ID:ZrBS0/OJ0
「経験者歓迎」とだけ書いてる求人は、未経験者だと厳しいでしょうか?
テレアポの受診やパソコンのデータ入力の仕事のようです
条件が合っていたし、時給もこの辺ではわりといいほうなので応募したんだけど
無駄だったかな
298可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:21:13.63 ID:QCDYA0S70
経験者歓迎=未経験者不可
299可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:24:24.17 ID:QCDYA0S70
介護業界は生産性がないから経営者も給料が出せない
お客様は年金の老人だし働く側はボランティアに近いよ
求人はこれからもっと増えるけど
生産性がない人間が増えるわけだから
お金の流動性がなくなって給料は下がる一方だよ
この業界は就職しやすいだけ。
そのうち月給10万切るよ介護業界

300可愛い奥様:2011/03/08(火) 10:55:21.20 ID:joCVrGx40
>>299
介護は仕事が大変な割に給料やすいから大変だよね。
たまにお年寄りを虐待する人がいるみたいだけどストレスたまるんだろうな・・・。
だからといって虐待するような人間には同情しないけど。
301可愛い奥様:2011/03/08(火) 11:15:18.00 ID:Fr9kgAcg0
>>297
人柄がよかったら未経験でも採用とかあると思いますよ

>>270
亀だけどそれわかる
自分の都合があるのはみんな一緒で、まずは仕事や職場に適応できます、
熱意ありますってことをアピールすべきだよね
それで1次面接をパス(仕事ができるだろうと現場社員が判断)してから
条件面をあくまで図々しくならない範囲で2次面接以降で相談する、と段階を踏むのが一般的だと思う
302可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:13:36.35 ID:b8JcLvIs0
>>300
給料や待遇面でそれなりの人が集まってしまうという恐ろしい現実も
あるみたいですよ。
本当はそれではダメなんですけどね。大事な仕事だし。
常識的な人はいろいろ現状把握したら、絶対選択しない業界でしょうよ・・・
303可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:37:05.93 ID:IuAnhkFQ0
お祈りキター
1/10だし面接でやっちまったーだったしといいつつ1%くらいは期待してたんだよね
またじっくり捜します
304可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:48:56.47 ID:TfAtgbwD0
1億3千万人のエピソードバラエティ コレってアリですか?
2011/03/08 21:00 〜 2011/03/08 21:54 (日本テレビ)

“女の恨み体験を爆笑再現”セクハラ&圧迫面接…アラフォー笑う若い女…無口夫
▽春日ストーカー▽新企画! タカアンドトシ バナナマン オードリー

番組ch(NTV)
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
305可愛い奥様:2011/03/08(火) 15:59:00.09 ID:V/LnxwV50
ハローワーク紹介コーナーにて43歳女性

職員「うーんIBM辞める前に相談してほしかったなあ」
女性「そんなの我慢できないよ」
職員「あ、ここ近くていいんじゃない?片道290円だって」
女性「えー300円もするの!でもまあしょうがないか…」
職員「応募者まだ4人だって。イケそうだね」
女性「えー4人もいるのー倍率高いなあ」


バブル世代爆発しろ゚+.(;∀;)゚+.゚
306可愛い奥様:2011/03/08(火) 20:29:32.59 ID:OeN4pgqc0
ハローワークってハズレの企業(ブラックだったり、古い体質だったり)が
多い気が、根拠もなくしてるんだけど、これって偏見?
307可愛い奥様:2011/03/08(火) 21:49:56.11 ID:kUSwwf400
>>306
新規や成長している会社ならともかく
退職者が出る=求人出すだから
いつも同じ会社が出ているとすればそれはハズレなことが多いね。
前者の会社の場合もあるから、求人情報ををよくチェックしないと解かりにくいけど。
308可愛い奥様:2011/03/08(火) 22:16:52.10 ID:2vow1ttYP
>>306
古い体質の会社は、求人誌とかネットで求人とかは
まず考えないのでハロワ一本
ソースは、自分の会社。
309可愛い奥様:2011/03/08(火) 23:50:09.88 ID:JSJ+OvTNO
紹介予定派遣で派遣会社通して自分で作成した履歴書のデータ送ったんだけど
派遣会社の担当さんから『生年月日を西暦から昭和〜に変更して先方にメールで送りました』ての連絡があった

改編後のデータ見たら、昭和○○年年○月○日生になってんの

おいおい…『年年』て何だよ
送信する前に先にこちらに送ってほしかったわ
明日面接だけどダメ元だよね
自分だったらこんなタイプミスする人を事務に採用したくないもん

310可愛い奥様:2011/03/09(水) 19:31:19.07 ID:vXf/zxH50
>>309
一応担当者から先方に一言言ってもらったら?
それで落ちたらもったいないし
その程度は気にしないところもあるよ
(それより経歴や人柄重視とか)
311可愛い奥様:2011/03/09(水) 23:10:31.19 ID:+3YgtoZK0
【【福岡県でホントに後悔する会社 PART-30】】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1299650988/l50
312可愛い奥様:2011/03/09(水) 23:41:51.12 ID:2hdasQyGO
公務関係で登録と補欠合格が来た。

受験総数170名で登録されたのは全部で102人。
登録される順序は合格順位で、私は80位。

補欠合格は辞退者が出た時と
追加が必要になった時に採用するとの事。
明後日もう一つ公務があるけど
1人採用の枠に応募多数で
予備日に面接に来てとの事。

一年の任期で更新は確実に無し。
でも未経験は幾ら資格があっても
事務は雇ってくれないよね。
若ければまだしも、おばさんなら尚更w

ハローワーク通いも正直疲れちゃった。
313306:2011/03/10(木) 00:39:42.61 ID:lEVONT/e0
>>307 >>308
ありがとうございます。

ハロワと派遣、両方でがんばってみます。
ハローワークの職員がヤバそうなところを教えてくれればいいのに。
つうか、どこでもいいからさっさと就職活動しろって感じだ43歳。
314可愛い奥様:2011/03/10(木) 11:37:09.42 ID:llurOMTzP
>>313
私も今の会社に入ったのは43歳だった。
正社員で入ったよ。
で、ここにいる理由は転職考えているから。
315可愛い奥様:2011/03/10(木) 14:18:59.01 ID:92E4oPxk0
パートでさえ、なかなか決まらない。
パートとかでも、会社側は、応募者の名前を
ネット検索とかして調べるのだろうか?
私の名前で検索すると、一番に素人AVビデオが出てくる。
それも無修正とか、すごいたくさん出てくる。
もちろん私ではないが、そんなことも雇ってもらえない
原因になるのだろうか?
最近では、私の名前でAV出してる女に怒りすら感じる。
早く、いなくなりやがれ!!!!


316可愛い奥様:2011/03/10(木) 16:19:46.13 ID:Dmc/OYcx0
私はかれこれ80社応募しています。正規非正規問わず応募していますが
ぜんぜん決まりません。内定も5社ほど出たのですがどれも条件が合わず
辞退しました。何か私のほうに原因があるのでしょうか?事務を希望して
います。年齢×2は応募しています。
317可愛い奥様:2011/03/10(木) 17:57:40.82 ID:JmKN65v90
ここで原因聞かれても分かる訳がない。
新卒だって山ほどES出して面接しても無い内定な子沢山いるけど、その子に全て原因がある訳じゃないし。
一日でも早く働きたいなら事務にこだわって探すのをやめてみるとか。
318可愛い奥様:2011/03/10(木) 20:15:59.13 ID:qNDxur4/0
接客を避けたら低賃金の業種しかなくなるよ
実際、接客OKの人はいくらでも仕事はある(女性の場合)
319可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:00:00.79 ID:yL3OiQ2E0
>>314 私も今の会社に入ったのは43歳だった。
正社員で入ったよ。
で、ここにいる理由は転職考えているから。

43歳で正社員で転職できるというのは
資格職?全然前職と違うお仕事で43歳で
転職可能ですか?どうやって採用されましたか?


320可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:47:20.77 ID:llurOMTzP
>>319
314ですが、職業訓練校に通って資格取りました(簿記)
今の会社では、経理・総務を一手に引き受けています。
一人経理・総務の経験があると年齢が高くても大丈夫だという話です
321可愛い奥様:2011/03/10(木) 21:58:58.13 ID:lWhUQ47cO
私も事務職希望。
ずっとこの仕事してきたからが理由だけど全く決まらない。高望みはしてないし、販売や製造も受けたけど経験ないからかこっちもダメ。
意外にもここ数年、必要な資格に自動車免許が要る所が多い。
交通便も良いし、事故を起こすのが怖いから免許を取らなかった。
こんなことになるなら取っておけば受けられる会社の枠が広がったのにな。
322可愛い奥様:2011/03/11(金) 11:50:07.48 ID:tvMTQg6G0
>>321
でも実際、車の運転を仕事ですることになったら抵抗ないですか?
私は免許もってるけど、通勤以外に仕事で車に乗ることに抵抗があるから、
そういう求人は外してますね。
323可愛い奥様:2011/03/11(金) 13:31:52.20 ID:5iQxsauaO
これから公務の臨時の面接行ってきます。
上で、臨時二つ引っかかったと書いてる者ですが
今日のは採用一人に面接2日かける位
大人数の応募だったらしいので、絶対無理だ。

でも訓練行って資格取って
普通に事務志望しても経験者ばかりで、未経験者は応募すら出来ない。

でも訓練受ける前は、公務すら
引っ掛からなかったから
少しは前進って所かね。

所で皆さん写真はどうしてますか?
ハロワのおじさんにも、訓練先の所長にも
インスタントの証明写真じゃダメだと言われた。
真剣さが伝わらないんだって。
では行って来ます。
324可愛い奥様:2011/03/11(金) 14:32:55.94 ID:Zk5dBTRGO
321です。
>>322
昔は選択肢から外していましたが、
今はもうそんなこと言っていられない状況です。
事務以外にも何でもするつもりだけど不採用ばかり。
ハロワは週3通ってるけど交通費が痛い。
325可愛い奥様:2011/03/11(金) 15:44:12.46 ID:tvMTQg6G0
>>324
そうか・・・
地域差もあるんだろうなあ。
その辺、自分の居住区域は交通機関などで恵まれてるので失礼なコメントだったかも。
ごめんね。
早くいい職場みつかるといいですね。
326 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 22:44:51.90 ID:KOH3xu6W0
>>323
>インスタントの証明写真じゃダメだと言われた。
>真剣さが伝わらないんだって。

ごもっともだけど、ハロワのおじさんも適当なこと言ってるな。
確かに新卒の就活みたいに写真屋さんで撮ってもらうほうが良いのは解かるけど
何度も落ちては受けてを繰り返すと写真代がバカにならない。
もしやるならネガをCD-Rに焼いてもらって、家で写真紙で印刷したほうが安上がりか?
私は家でデジカメでとって(背景は写真屋っぽくしてw)印刷しているよ。
327可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:35:49.32 ID:MzPqNTpT0
インスタント写真を家でスキャンして印刷とかならインスタントだってわからないかも
328可愛い奥様:2011/03/12(土) 01:36:34.66 ID:MzPqNTpT0
今は写真屋でもみんなデジカメだもんねえ
わかってないよね
329可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:13:52.32 ID:zseEUHxQO
>>310
309です
紹介予定派遣の事務職に合格しました!
アドバイス頂きありがとうございました
330可愛い奥様:2011/03/14(月) 23:48:40.84 ID:+a5IlVb+0
現在、午前中は転職活動、午後からはパートで働いています。
私は子供がいてませんが、もう一人の主婦は、幼稚園の年長さんの娘がいるのですが、
就業時間は18:00までになっていて(私も18:00までです。)いつも、18:30に帰っています。
社員からも「後は私たちでするからいいよ。」と言われているのですが、必ず18:30に帰ります。
理由として
1.旦那が失業中。
2.旦那が娘を見ている。(ちなみに晩御飯は昼間作り、晩に解凍していると得意気に自慢していました。)
3.旦那が朝早い仕事か、晩の仕事をしている。
友達は1と言っています。ちなみに、「旦那は働かなくていいと言っている。」と
言っていました。また、扶養控除の用紙を遅れて出したり、「経理事務と医療事務もお金の管理に関しては同じ」と言っていました。
331可愛い奥様:2011/03/15(火) 00:20:24.44 ID:KtKo/5oM0
332可愛い奥様:2011/03/15(火) 10:24:03.82 ID:S2TCJq260
ドカタでも最近は若いオンナの子が応募してきて・・・・・・・困ってる
でも100%やる気を失せさせる決めセリフがある

「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか、持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」

これで1/3は辞退する
333可愛い奥様:2011/03/15(火) 13:48:35.54 ID:xPIOCWOm0
子供も小学生で近くに親がいて。
選ばなければ雇ってもらえるような資格持ってるんだけど
なんか二年ほどひきこもってるから外に出るのが
怖い。今は出かけるのは食料品買うくらい。
そろそろ外に出ないとね。少し焦る。
334可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:53:50.70 ID:Zr1hA5al0
【急募】
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
日給 9,000円〜11,000円
月額平均 189,000円〜231,000円+皆勤手当 8,000円
募集年齢 不問
応募資格 不問
特徴 学歴不問
年齢不問
通勤手当あり
各種保険あり
マイカー通勤可能
スキル・経験 不問
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
335可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:13:37.93 ID:7enBnh1G0
それ地震の前から募集してたし。
336可愛い奥様:2011/03/16(水) 22:45:11.17 ID:dGiykTsL0
なんでも不問でいちおう大手てとこで結構来る人いそうな感じよね・・
 
337可愛い奥様:2011/03/17(木) 12:12:45.59 ID:6s0updI80
被災地にいて、先週履歴書送った会社から連絡があったよ。
また落ち着いたら面接しましょうって。
連絡くるとは露程思っていなかったのでびっくりした。
338可愛い奥様:2011/03/17(木) 18:34:49.98 ID:c1WCBYQs0
>>337
不謹慎だけど、他の応募者は行方不明になってるんじゃ・・・
339可愛い奥様:2011/03/17(木) 19:36:04.35 ID:zLjI2NUwO
>>337 思いがけない嬉しい連絡ですね
一日も早く面接できる日が来るのをお祈りいたします
扶養を抜けて人生初の正社員を目指すために
キャリアアップハローワークに申し込んできた
アラフォーだから厳しいだろうな
甘ちゃんの自分を奮い立たせて頑張る
340可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:07:51.79 ID:wCUbS7Yt0
うちの会社、今ハロワで募集かけてるんだけど
私が応募したときは100人の応募が1週間であったそうなのに
今回は一日5.6人しかハロワから電話が来ない(今日で2日目)
小さい会社だけど、人間関係のストレスはなくて理不尽なことで怒られないし、
休みの融通も利きやすいし
社長が畑が趣味で無農薬野菜をただでもらえるという面白い会社だし
働きやすい職場だと思うけど
やっぱり震災の影響で動く時期じゃないと見て見合わせている人が多いのかな…
341可愛い奥様:2011/03/18(金) 02:10:48.81 ID:A0P9aMyd0
>>340
2日で10人以上応募があっているのなら充分だと思うけど?
会社の内部事情なんて働いてみないと分からないんだから
こんな良い会社なのに何故?と言われてもw

自分は100人の中から選ばれたのよ〜という自慢にしか読めないのは私だけ?
342可愛い奥様:2011/03/18(金) 10:09:38.90 ID:kzPzzrLo0
ハロワにでてる医療事務の募集で経験者「不問」ってなってても
ハロワ→病院に面接の問い合わせしたら実際は
経験は?学校で医療事務知識学んだ事ある?先方は不問と書いたが経験者を希望みたいで・・・
と、安易に未経験者お断りと分かる発言されてたよ。
面接受ける前にハロワの窓口で門前払いになってる奥様を何人か見た事ある。
だからハロワからの就職諦めて、派遣からの紹介で医療事務の希望だした。

今日、昼から医療事務のパート面接行ってくる!
医療事務は、未経験者は給料安い(受けるとこ時給800円だった)・こき使われるとか言われてるけど
何でもやらされる(窓口だから一通りの流れを経験できる!)と、変換したらわくわくしてきた。

ところでパートの面接時って、自宅から近いって志望理由で言ったらマイナスになるかな?
一応、聞かれたら
「忙しい職場と伺っておりましたので、午前・午後診が同日勤務になっても
フットワーク軽く対応できるよう自宅から職場へ通い易い環境というのも志望した理由です。」
って、答えるつもりなんだけど・・・
343可愛い奥様:2011/03/18(金) 11:53:54.55 ID:ypjQ1ae60
近いのがアドバンテージになること多いよ
欠勤者のカバーとか交通費とかの面で
344可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:25:10.43 ID:OZTitgNy0
>>343
ありがとう。面接頑張ってくるよ!
345可愛い奥様:2011/03/21(月) 12:01:39.71 ID:XvjcGCZ20
age
346可愛い奥様:2011/03/21(月) 12:19:02.11 ID:dGSrFRvYO
>>342
小さい会社で人事してます。自宅から近いなんて回答したら仕事は任されないだろうと思う。
子供の手が離れたからも同様で。
あとパートなら志望動機は聞かないかもしれませんよ。働ける時間と、残業出来るかどうかぐらい。
あとはハキハキして明るい人はそれだけで評価が高いけど、口達者な人はマイナスです。

ただ競争率が上がればスキルや学歴が高い人を最初に残します。
347可愛い奥様:2011/03/21(月) 12:34:25.46 ID:oimmYnMaO
>>340
社員が自社に対して評価の高い職場は、素直に本当に良い会社なんだなと思います。
可能であればコンタクトとるヒントください。
348可愛い奥様:2011/03/21(月) 15:36:20.00 ID:wUM+6Tn40
>>342
診療所なんかの午前午後診って、同日勤務が普通じゃないの?
中抜けして勤務するもんだと一般的には思うんだけど。
349可愛い奥様:2011/03/21(月) 22:17:26.53 ID:sEhhIjivO
>>340
従業員がいい、という会社がハロワに求人を出す事もあるんだ。
(なんとなくブラックなイメージがあった)
私もそんな所で働きたい。
なんとなく地震や原発で就活のモチベーションが上がらなかったけど、競争率が下がってるかもしれない今こそ、頑張る時なのかな…
350可愛い奥様:2011/03/22(火) 12:00:35.37 ID:gSlrovIx0
診療所だけど、午前と午後で交代でしてる。
もう辞めたくて違う所受けて、さっき採用の電話が来た!

うれしかったのもつかの間、シフトの話になって、
前からいる人のシフトを優先させたいとかで、
(前からいると言っても、3月上旬くらいに採用された40代くらいの人)
私は午後ばかりに入るみたい。私だって午前に入りたいんだよ!
家近いし、子供もいないから大丈夫ですよね〜とか言われたけど、
そんなの聞いてなかったからなんかイライラ…
行くって言ってしまったけど、断ろうかなぁ…
351可愛い奥様:2011/03/22(火) 17:24:26.60 ID:pcFxsfwZ0
シフトは早い者勝ちな所あるからしょうがないよ。
たとえわずかな差でも、既に採用した人を優先するものだし。
352可愛い奥様:2011/03/22(火) 21:17:37.57 ID:IsiAuZdG0
>>350
そんなに一気にスタッフを採用してる診療所、大丈夫?
353可愛い奥様:2011/03/22(火) 21:41:05.29 ID:7T2m/BnUO
>350
1ヶ月我慢してみて、シフト替を提案してみては?せっかく決まったのに勿体ない。
354可愛い奥様:2011/03/22(火) 22:16:05.68 ID:yE0wEKYH0
>>320 正社員(簿記)なら骨をうずめたいところですが
    転職する具体的理由は何ですか?
355可愛い奥様:2011/03/23(水) 19:06:21.79 ID:AnQUX9lFO
面接が決まりました。履歴書先送りして、返事が無かったので、連絡したら、希望地は決まったけど別市ならあるとのことでそちらを面接することに。特に持ち物は必要ないと言われましたが、改めて履歴書は持参すべきですか?
356可愛い奥様:2011/03/23(水) 19:28:18.57 ID:SeveKnfLP
>>354
320ですが、ぶっちゃけ会社潰れそうなんです。
この震災で、もっとやばくなりました。
357350:2011/03/23(水) 21:37:22.74 ID:GqxN5lLn0
>>351
せめて面接の時にでも言ってほしかったなぁと
思う所なんですが、モヤモヤ…

>>352
大丈夫だと思います、元々予定になかった募集で、
地震で急遽田舎に帰らないといけない¥くなった人の欠員です。

>>353
旦那と義理父がお世話になってる診療所なんで、
なんか言いにくくて…
とりあえず様子見で行く事にはなりましたが、
他の所を探しつつ…にはなるかも。


358可愛い奥様:2011/03/25(金) 09:19:18.11 ID:vNJH03eV0
【原発問題】 下請け会社に重くのしかかる過酷な“被ばく労働”
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301005240/
359可愛い奥様:2011/03/25(金) 12:22:50.41 ID:TyjhZ4uR0
>>356  潰れるという噂が出ているのですか?
    会社は被災地近隣ですか?
    被災地以外の会社も
    計画停電の影響で
    営業時間短縮で
    売り上げ減で倒産する会社も
    出てきそうです。
360可愛い奥様:2011/03/25(金) 12:29:21.02 ID:TyjhZ4uR0
>>356 給与支給が遅延されたり
   経理担当が急に辞めたり
   倒産の前兆が出ていますか?
361可愛い奥様:2011/03/25(金) 13:21:28.29 ID:TyjhZ4uR0
>>356 うちの会社も二年前は従業員数が300超えていたのに
   今はその半分・・・リストラの嵐で職場環境は劣悪ですw
362可愛い奥様:2011/03/26(土) 14:24:05.92 ID:SHuEoMXh0
ドカタでも最近は主婦が応募してきて・・・・・・・困ってる
でも100%やる気を失せさせる決めセリフがある

「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか、持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」

これで1/3は辞退する
363可愛い奥様:2011/03/26(土) 16:00:06.90 ID:iq4tLqqR0
この震災で逆に潤って繁盛してそうな
業種会社はあるのだろうか
364可愛い奥様:2011/03/26(土) 16:40:02.15 ID:velgnqS/P
>>176
デモンストレーターだね。
結構自由な仕事だけどめちゃくちゃ大変なので
あまりすすめられないなぁ。
毎回行く場所が違うから慣れないし
同じ場所で休憩もほぼなしで8時間もずっと立ち続けることは
かなり腰に来る。ヘルニアもちには絶対にできないし
子育て中の奥にはすすめられない。レジのほうがまだまし。

面接や待機室で集まってるのは10代〜20代の若い女の子たちばっかり。
体力勝負の仕事です。
365可愛い奥様:2011/03/26(土) 16:47:59.80 ID:Ytph978b0
【原発問題】 高い放射線を検出も作業員に周知せず 東電「今回の被ばくは防げた」と認め謝罪 [03/26 13:29]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301123268/
366可愛い奥様:2011/03/26(土) 17:20:51.74 ID:3oveEeWhO
>>363
某大手インスタントラーメンの会社(CM撮影のことで話題になった)は
阪神大震災の年に臨時ボーナスが出たらしいよ
367可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:22:11.90 ID:DfYhc2R60
これでも3月が一年でまともな求人が一番多い
今月を逃すと厳しくなるってハロワで言われた。

本当に三月が1年でまともな求人が一番多い?
ここ一ヶ月探してみて掘り出し物が
1つも見つからなかったのですが
いい就職先が見つかった方は居ますか。
368可愛い奥様:2011/03/27(日) 14:24:40.49 ID:DfYhc2R60
>>366 震災でカップラーメンが大活躍しそうですね
    スーパーコンビニでパンとカップ麺は
    棚が空
369可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:50:05.92 ID:Qy/opRsk0
>>367
完璧にこちらの条件に合致する求人は相変わらずないけれど
ちょっぴり気になる求人がボチボチある気がする
まぁ採用していただけるかどうかは別だけどw
370可愛い奥様:2011/03/29(火) 12:01:57.07 ID:C0orsX+g0
念願の旅行関係の国家資格を取った。
でも、震災で国内旅行も海外から日本に来る旅行者も激減。
「当分仕事はないですね〜」と言われ待機中。
同時に国際協力関係の語学スタッフとしての登録試験に合格した。
でも、震災で国内にいた留学生・研修生も帰国し、
新たに来る研修生のスケジュールも保留。
「当分仕事になりそうにないので、
他の仕事をしながら待機しておいてください」と、こちらも待機中。
厳しい試験にやっと合格したのに…泣

結局単発の仕事で様子見、
ってこれじゃあ前と変わらないじゃん。
でも、非常時だから仕方ない。
と思いつつも、被災していない地域では今まで以上に経済活動を盛り上げないと、
日本全体の経済が失速して、ますます状況が悪くなるような気がする。
因みに私は西日本在住。
こちらでも案件は増えてません。
自動車関係は今から悪くなる(部品調達ができないから)
100円ショップからは単1の電池が消えました。

371可愛い奥様:2011/03/29(火) 22:15:06.47 ID:q2/xPiq+0
これからハロワ行ってくる
時給よりも安定して長く勤められるとこ探す
旅行、法務、金融関係の資格あり
大企業で正社員歴長く、トップの秘書もやった
しかし、美人じゃないのに目立つのがマイナスだ
どうなることやら……@45才
372可愛い奥様:2011/03/29(火) 22:17:09.36 ID:q2/xPiq+0
371です
昼間は書き込みできなかったんで
そのまま送信してしまいました、スマソ
373可愛い奥様:2011/03/30(水) 12:30:33.12 ID:vwlQ0TKo0
【原発問題】東電の安全管理に疑問 孫請け作業員が証言「廃炉作業が終わるまでには50年。できれば最後まで作業を続けたい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301450171/
374可愛い奥様:2011/03/30(水) 13:44:15.55 ID:DVO8vQL2O
五年ぶりに働こうと思って明日面接…胃が痛い。
面接って始終キリッとしてる方がいいのか、
ちょっとは笑ったりしていいのか悩む。
まあ挙動不審で落ちるだろうな…
375可愛い奥様:2011/03/30(水) 22:17:20.37 ID:DTJoYkqO0
やっぱりニッコリ笑った方がよいのでは?

頑張ってね(^-^)/
376可愛い奥様:2011/03/31(木) 18:50:45.95 ID:CnZVU+m30
【話題】 下請け原発作業員 “時給20万円”提示されるも妻に泣かれ断る!★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301564773/
377可愛い奥様:2011/04/01(金) 07:46:43.72 ID:QShfpzZgO
来週ようやく面接が決まった。
いつもカジュアルだから何着て行けばいいのかわからない。
IT系だけどやっぱりスーツが無難だよね?
378可愛い奥様:2011/04/01(金) 17:55:28.79 ID:HG3huBzi0
面接にはスーツでよいと思う。
バイトでも、服装に不安があるならスーツでいけばいいと思う。
やりすぎた感はあっても、不足に思われることがなければその方がよくない?
379可愛い奥様:2011/04/01(金) 21:10:02.45 ID:YzXBYYM+0
IT系で長く働いてますが、ITといっても色々。
カジュアル系の職場もあるし男性は全員スーツのとこもあるし。
個人的にはジャケットを着ていれば問題ないと思うけど
悩むならスーツがいいんじゃないかな。
380可愛い奥様:2011/04/02(土) 06:41:07.78 ID:w33bv+WmO
そうか…
やはりスーツorジャケットが無難か。
6年も前のだけどダサいかなー。これを機に買うか?でも金が…orz
ありがとうノシ
381可愛い奥様:2011/04/02(土) 06:51:27.53 ID:wzyMkw1dP
>>380
自分もITだけど面接は必ずスーツで行ってます。
流行に左右されるデザインじゃなかったら6年前のデザインでも大丈夫じゃないかな?
オーソドックスなスーツがあれば就職活動では役にたちますけどね。

382可愛い奥様:2011/04/03(日) 20:27:03.40 ID:MDkZgZLa0
★★★職安ブラックリスト 御三家 in FUKUOKA★★★
☆ オリエントキャピタル
 3ヶ月社保なし、毎日8時まで必ず残業、「勤務時間内にこなせるはずの量を
 渡していて、それをこなせないのはその人の責任で、仕事を終わらせて帰る
 のは当たり前のことだから残業という考え方はなーーーい!」と面接官が吠える。
 週休2日定時17時という建前だけど、実際は毎日20時まで残業で、土曜などの
 休日出勤も度々。しかも残業手当、休日出勤手当一切なし。
 定着率は勤続1年以上はたった1人。

☆ ピクトコム
 朝から晩まで嘘電話、もっと勘違いさせろって言われるwwいまどき、紺色で
 ラインとか全く無いスーツと真っ白なシャツしかだめって言われたwww
 高校生のブレザーよりだせぇ。しかもカリアゲw男の髪型はカリアゲ限定www
 最近将軍様がブログを始めた。理由は検索に使われる”ピクトコム 評判”
 でこのスレがヒットするかららしい。
 ブログで毎日”ピクトコム””評判”の文字を無理やり入れて誘導してて
 ワロタ。 勤続年数がちょっと長くなった社員は”ピクトコム””評判”を
 入れたブログを書けと命令されるから悲惨。このご時勢でも誰でも採用される
 どんどん辞めて入っての繰り返し

☆ 日本テレメッセージ
 髪の毛の真っ黒い人はただ一人。他はロン毛茶髪のホストみたいのがいっぱい
 いてひいた。壁一面に「夢のチカラをとめんな」とかいう訳のわからない言葉が
 貼られている。

この三つは一年中募集が出ている。そして職安の職員も決して勧めない。
もう有名すぎるからわかっているだろうけど、でも言っておきたい。
絶対にこんなとこに行ってはダメ。ぜったいダメ。
383可愛い奥様:2011/04/08(金) 14:19:39.49 ID:1fbVKdYg0
失業期間が1、2ヶ月と短期なら
    失業保険は受給せず雇用保険加入期間を延ばす方が得ですか?
    雇用保険加入をふりだしから始めるのと
    どちらが得ですか?

384可愛い奥様:2011/04/09(土) 00:22:43.72 ID:7Iiff66q0
>>369だけど決まった
精神的にかなりきつい職場だし、時給激安だけど仕方茄子
この年でよく採用してくれたのぅ。ありがたやありがたや
と思うことにした
385可愛い奥様:2011/04/13(水) 06:31:58.03 ID:21hECAzA0
>>383
必要な人が受給するものであって
得とか書かれるとなんだかなぁ
386可愛い奥様:2011/04/15(金) 15:37:53.26 ID:jabgsGrOO
面接の手応えと採用は無関係なんだね。不採用通知に慣れてきたよ
387可愛い奥様:2011/04/15(金) 16:27:52.13 ID:Zz7kaz3L0
採用してもらえたはいいけど、この地震の後処理で
働けるのが1〜2ヶ月先になってしまった。
幸い待ってもらえるなら採用取消にはしないと言ってもらえてるが、
本当に大丈夫なのかとても不安。
388可愛い奥様:2011/04/15(金) 18:29:29.77 ID:3iyL/t2+O
>>386
慣れた?すごいな。
自分は毎回涙出るくらいへこむよ。
元々ストレス耐性ないからな。
389可愛い奥様:2011/04/16(土) 15:39:54.12 ID:TsMK0uMA0
390可愛い奥様:2011/04/17(日) 00:32:46.34 ID:PwjXfYfr0
40代正社員になって半年。あまりの仕事量の多さに退職を申し出ました。
やってもやっても終わらない。なのに横からどんどん急ぎの
別の仕事を頼まれる。テトリスのようだった。
プライベートでもいろいろあって、とうとう心療内科のお世話になってる。
次見つかるかなあ。もうどうでもいいや。
結局うまく立ち回れる人って言うかそういう星の元に生まれてきた人が
しあわせになるんだよなって気がする。
391可愛い奥様:2011/04/17(日) 10:28:01.93 ID:dlsFYRPh0
来客&アルバイト募集させて下さい。

プライベートカフェ"鈴木いづみ302"アルバイト募集

[勤務地]JR総武線亀戸駅徒歩20秒
[勤務時間]好きな時に(10分単位での勤務可)
[時給]出来高制(1杯の注文つき50円の歩合)
[備考]駅チカ,服装自由,学生可,フリーターや主婦,ダブルワーク歓迎,4月にオープンしたばかりで最初のスタッフになれます。Blogを更新できる方,プライベートカフェやりたい人がいたら鍵渡します。(デポジット代500円)
[連絡先]下記参照


プライベートカフェ "鈴木いずみ302オフ"

デザイン/ttp://pics.livedoor.com/u/ta__ki/8177790
場所/JR総武線亀戸駅東口徒歩20秒
時間/24時間
連絡先/
3alpaca@gmail.こむ
Tel.0805473153いち
ttp://izumi-302.blogspot.com/

メニュー/ホットココア  100円  ウィルキンソンジンジャーエール。 クッキー

・子供の頃から夢だった、プライベートカフェをオープンできました。夜中にホットココアが飲めるオフはここだけです。
・JR総武線亀戸駅東口から徒歩20秒という好経路でありながら、大通り(京葉道路)に面していない一歩裏路地に入った南向きの部屋のため、閑静な住宅街と同等の静かさです。
・平日はもちろん、土日など好きな時間だけホットココアや紅茶を飲みながらのんびりとできます。絵本を読んだり、自由帳に落書きしたり、ぬいぐるみと会話したい人とか。
・始発までのネットカフェ代わりにでも。シャワーと台所は使いたいなら勝手に使えばいいと思う。
・ドライフルーツを10種類用意。ココアとは合わないんだけど、紅茶との相性はバッチリ。ココアにはマシュマロを用意。
・膝掛けを丸めてもってきてお昼寝にしにきたり。日々のお昼のランチの場所として使っても構いません。
・私がどこから来たかはアドか番号をググってください。今まで開催したオフは多数あります。
・先月も私の家でオフを開催して、10人ほどのねらーが遊びに来ました。
・子供の頃、おままごとしていたときは楽しかったと思う。そんな人が来てくれたら。
392可愛い奥様:2011/04/17(日) 11:11:55.91 ID:UXA9g+QF0
銀行系の事務の面接に行った。
割と近所でヘンに土地勘があったのが災いして下見せずに行ったら、
(もちろん地図で確認したけど)現地周辺で大掛かりな工事の為高い囲いがしてあり、
社屋が見えども囲いからの入り口が見当たらない。。。
面接5分前に会社に泣きの電話を入れ、結局5分の遅刻。
もう絶対ダメと思ったけど、よほど人が来なかったのかなぜか採用。
知ってても下見は大切だね。
393可愛い奥様:2011/04/17(日) 18:52:16.92 ID:lCKtn/j/0
中小企業はばたばた潰れるよ。
今、普通に給料もらえていても、
経理や営業は下半期には顔真っ青だろうね。
経営陣以外ほとんどが非正規、派遣というところなら
なんとか持つかもしれないけど、正社員を多数抱えている企業は
生き残れるかどうかは、運頼み。
ボーナスが出る出ないのレベルじゃないから。マジで。

今正社員で働いていても、来年か再来年には、強制解雇になるよw
特に、何の肩書もない平社員はあぶないねwww

失業給付等の申請が相次ぐだろうから、国も先回りして特別法令作って
失業給付金の減額や、給付時期の後倒し、遅延を認められるようにするかもww
いまのうちに辞めて職探したほうがいいかもよ。

来年、再来年になってから探すとなると、もう仕事先もないんじゃね?
今のうちに会社辞めて、身軽な派遣にでもなっておいたほうがいいかもな。

派遣会社も潰れるかもしれないけどねwww仕事自体が取れなくてwww
394可愛い奥様:2011/04/17(日) 19:00:23.62 ID:lCKtn/j/0
>>390  40代正社員になって半年。
    あまりの仕事量の多さに退職を申し出ました???
    周りの人が手伝わないで一人に押し付ける?
    別に390の仕事が遅いということでなければ
    会社側の業務量の配分に問題がありそう。
    正社員だからこき使う感じでは
    体調崩す前に退職で正解だと思います。
    

395可愛い奥様:2011/04/17(日) 19:48:52.14 ID:QPp2f8hX0
先日職業相談デビューしてきました

>>5を参考に
まずは履歴書・職務経歴書づくりがんばります
396可愛い奥様:2011/04/17(日) 21:53:41.01 ID:PwjXfYfr0
>>394
レスありがとう。前任者はこなしてたんですよ、7時とかの残業はしてたけど。。
正直スーパーマンだと思うし、尊敬してるけど、私には無理。
ギリギリの人数で誰もがどの業務もこなせるようにって言うのが、
会社の方針らしい。だから人は増やさない。
が、担当は事務でも他の担当とは違う業務なので、あんまり頼めないんだ。
前職は仕事には恵まれてたけど人に恵まれず、
今回は人には恵まれたけど仕事には恵まれなかったよ。
397可愛い奥様:2011/04/19(火) 00:33:34.26 ID:333B1Kc0O
あんた贅沢だよ。
どんな仕事もプロ目指さないと、つか、そんなモチベーションじゃ、どこ行ってもダメぽ。
何か腹立つわ!
398可愛い奥様:2011/04/19(火) 09:35:45.83 ID:wUkDI0rA0
>>397に同意。
正社員だったら仕事に責任持たされて当然。
しかも40代で中途入社なんだから。20代の子じゃないんだよ。
今は派遣でもかなりの仕事量任される時代。
人に恵まれただけでも充分じゃないかなぁ。
399可愛い奥様:2011/04/19(火) 15:19:08.79 ID:E4cyEexg0
転職成功したヤシ!どのサイトで決めた?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1276174955/
400可愛い奥様:2011/04/19(火) 16:57:36.74 ID:7S4aUBjH0
正社員で勤め始めたばかりだったけど震災でリストラされた
でもくよくよしてないで明日ハロワ行く!!
絶対仕事決めて頑張って働いて、国民の義務を果たして
復興のお手伝いをするんだ
401可愛い奥様:2011/04/19(火) 21:20:58.70 ID:QEnY/Vfi0
日曜に履歴書送って、今日の朝にはお断りメールが…。
一瞥して「あー駄目駄目はいはい」って感じだったんだろうなあ。
あまりの早さにへこんだ。
402可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:40:20.37 ID:MYJPCAyi0
43歳。
派遣登録、遠まわしに断られた。
これが最初だけど、これからずっと同じようなことが続くんだろうね…
がんばらなきゃ。
403可愛い奥様:2011/04/20(水) 06:29:45.78 ID:PkggiB+k0
>>402
パソナとか?
あそこは年齢重要視するみたいだから…

最近は大手企業の系列派遣会社以外は
40代登録は難しい様子。
(他社競合の関係で)

なので登録するなら小規模会社か系列会社オススメ。
404可愛い奥様:2011/04/20(水) 09:58:50.83 ID:xH1Stkmx0
402です。

>>403
情報ありがとうございます。
「派遣 中高年」でググって最初に出たページに最初に載ってた派遣会社です。
5年前の情報だったし、ブランクあるから…

情報収集を言い訳に、パソコンの前に座ってばかり。
動かないと。
405可愛い奥様:2011/04/20(水) 10:12:33.61 ID:KsRavLtS0
私はアラフィフだけど、派遣会社に登録したのは47歳の時。
語学関係の資格持ちで、仕事が暇な時期に短期の仕事
(事務とかデータ入力または語学関係)してるんだけど、
短期長期に限らず定期的に仕事の話は来るよ。
登録してるのは大手、中小含めて5〜6社。
年齢を理由に登録拒否されたことはないよ。
因みにパソナも登録してます。(短期で就業経験あり)

本来業務は基本的に融通のきく仕事なので、
単発や短期の仕事を気軽に引き受けていたら
困った時の私さん頼り、と営業に言われている。
ただ、20代活躍中! の仕事はないけどね。

震災以来本業のほうがさっぱりで、
しばらく短期派遣で行くしかないのか…

406可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:39:11.70 ID:x2s6r+L30
ちょっと悩む案件

ひとつは13時〜17時 週5(雇用保険あり)
もうひとつは10時〜17時 週3(雇用保険なし)

時給やら待遇面は週5の方がいいけれど小さな事務所で基本お留守番&事務

週3のほうは同年代のパートさんも多く働くのには楽しいかも(仕事は事務)
お金とるか雰囲気とるかちょっと悩み中であり・・
既女パートとしてはどっちに魅力感じますか?

407可愛い奥様:2011/04/20(水) 12:14:34.09 ID:yniDJhGj0
>>406
雇用保険ありのほう
コミュ力低いのもあるけど
408可愛い奥様:2011/04/20(水) 12:14:47.54 ID:d+YOPqp50
>>406
自分なら週5!
拘束時間が午後だけなので午前家事、とかペースがつかみやすそう
もしやめた場合も失業保険があるとありがたいし

まあ和気あいあいの職場も楽しいからなんともいえないけど・・・
409 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/20(水) 12:23:22.76 ID:wTaHDNzf0
和気あいあいがどう転ぶかだよね。
たぶん人間関係に悩んだことの無い人なんだろう。
同年代パートばかりだと子供の行事とかで休みが被りそうだから避けるな。
むしろ若い人ばかりのほうが、ある程度年上の人はほっといてくれて良いや。
410可愛い奥様:2011/04/20(水) 12:48:37.17 ID:ypeGh0HB0
昨日ハロワ行ったら私が辞めた仕事の求人出てた
エクセル、ワード、パワポ堪能な人…
たかが\830でそこまでする人イネーヨ
しかもヒステリーなお局ばかりで
「家庭的な職場だから〜」とプライベート筒抜け
旦那、子供のネタとウワサ満載でした

アットホームってありえない、仕事でしょ?

411可愛い奥様:2011/04/20(水) 13:07:08.39 ID:x2s6r+L30
>>407>>408>>409さん、ありがとうございます。
やっぱり週5の方が魅力ありですね。
鬱もちなので人の輪に入れない可能性もあるし。
412可愛い奥様:2011/04/20(水) 18:42:07.91 ID:PkggiB+k0
>>410
正直、アットホームと書かれている仕事って
地雷物件だと思ってるw

>>エクセル、ワード、パワポ堪能な人…
東京で派遣だったら時給1700円以上かと。
堪能のレベルにもよるけど。
413可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:11:50.72 ID:Fippdj8w0
>>412
社長のプレゼン資料をパワポで作成する
エクセルでデータ作り、写真データ取込加工、各種効果を入れる
「んー、最終的に僕が言いたいのは◯◯な感じ
で、それをグワッ!と強調してさ」
そういう指示で30分とかのスライドショー作成するのね
かなり大変だと思う、入力スキルだけじゃないから
データも自分で探してこないといけないし

私は派遣で時給\1100でした
それを「高い!」と思ったのね…

エクセルの表に日報書くのに
二桁数字の足し算を電卓置いてた事務方
ワード、エクセル、パワポが普通に出来る人は
ほんの数名の会社だったよ

不況なのか、足元見られてるのか


414可愛い奥様:2011/04/21(木) 11:34:20.80 ID:bUoDZWFSO
>>413
多分それは足元見られてる…のかも
415可愛い奥様:2011/04/21(木) 22:24:18.83 ID:mJv1LKk80
pasona って年齢制限きついんだ。知らなかった。
38才目前で、10年のブランクで登録して、まったく紹介
される気配がなかった。逆にこれではマズいと奮起して
別の仕事を見つけた。その後忘れた頃に(半年ごとぐらいに)
紹介の電話がかかってくる。
やる気ださせてくれたので感謝しているw
416可愛い奥様:2011/04/22(金) 00:08:25.25 ID:jCI242PiO
ブラックな会社でパートなのに社員並の仕事をやらされるループから抜け出したくて転職活動中
アラフォーで資格無しはやはり厳しい
やっと面接にごぎつけたところも正社員で募集してたくせになんのかのと言ってパート採用してこき使うつもりっぽい
旦那に愚痴ったら、そんなの世間じゃ当然だよpgrされた
ムカついたので絶賛シカト中
来月のP検なんとしても受からなければ…
417可愛い奥様:2011/04/22(金) 07:01:18.51 ID:dZ0AZbJi0
>>416
まずP検ってあたりがもうね…
418可愛い奥様:2011/04/22(金) 07:37:32.44 ID:dL0wdETMO
P検の何がおかしいの
419可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:24:10.82 ID:IfokbYmw0
>>406です
週5のほう、採用きまりました
相談のってくれた皆様ありがとうございます!!

3ヶ月ひきこもりだったので仕事するの恐怖ですが・・
420可愛い奥様:2011/04/22(金) 11:37:44.05 ID:y4ujigWh0
>>419
ファイトです!
421可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:18:58.93 ID:D1r5tqO10
条件はそこそこいいんだけど時給674円ってこの不況にしたってどうなの?
東北のそこそこの市なのにさ。

5月になったらもう少し求人がでてくるかなぁ
失業給付も終了だしものすごくあせってるんだけど
422可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:44:15.98 ID:O3Id8PEx0
最低賃金ギリギリってことか?
http://tiikibetu.ame-zaiku.com/

や、やすいね。。。。
423可愛い奥様:2011/04/22(金) 13:51:57.05 ID:uZFJ2WXk0
求人番号 04051-00921111
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業内容 行政一般
職種 (緊)業務パトロール
雇用形態 正社員以外
産業 公務(他に分類されるものを除く
就業形態 フルタイム
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
契約更新の可能性の有無 なし
年齢 59歳以下

仕事の内容 ・ニホンザルの追い払い業務 ←←←
424可愛い奥様:2011/04/22(金) 18:11:05.45 ID:dZ0AZbJi0
>>418
事務系だと今はマイクロソフトの資格だと思うんだが。
Wrod・Excelとか。
P検って今も通用するの?

TOEIと英検っていうのも同じだけど。
もしかして地方だと評価対象だったりする?
425可愛い奥様:2011/04/22(金) 19:55:46.39 ID:hGK2Vx5t0
>>419
私は5年ほど半分ひきこもりだったけど、4月から働いてるよ
3ヶ月くらい全然大丈夫さ
426可愛い奥様:2011/04/22(金) 21:34:01.20 ID:LpdnOKNa0
>>395
たはっやっぱダメだったー
土日はさむのが難点だけど
次いこがんばろっ
427可愛い奥様:2011/04/26(火) 10:15:18.49 ID:fIXuv4Lk0
私もこれから、就職活動だよ
今の職場も良いけど、会社の方針が合わなかった。
428可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:25:55.57 ID:UVLUqNukO
内定の電話キター!!ありがたいことにGW明けの勤務スタート。祝祭日勤務の仕事だから最後の春休みになる。感謝感激。
429可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:00:16.98 ID:KTSPmwwg0
復興用専用求人/10tダンプ持込み作業 《急募》
就業時間 1)08:00〜17:00
仕事内容 《復興要求人》
宮城県震災復興事業
※10tダンプ持ち込み運転手
※宮城での寮費、食事(3食)付き
※10tダンプ持込み、持帰り費用当社負担
採用予定人数 10人
賃金形態 月給 1,050,000円 ←←←
http://kyusaku.jp/d10451627.html
430可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:17:19.58 ID:03E6jYek0
ハロワの求人作成をエクセルでしている人、時給と月給を間違えているのか
エクセルの印刷したときのズレを知らないのか、毎週

時給 140,000円 
時給 120,000円

とかざらに載っていてビックリする。本当だったら高時給だよね。
んな訳ないけど。 市全体に出回っているから、恥ずかしすぎる。
431可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:50:52.92 ID:LNseN5Wb0
それ、応募しよう。
432可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:18:23.81 ID:jmtoSiJo0
私は主人のぎだけでは足りないので就職活動中なのですがぜんぜん仕事
見つかりません。近所のコンビニからカフェからファミレス全部応募しました。
でもいまだ採用はゼロ。本当は事務職が良かったのですが事務職なんてもう
とっくに諦めています。就職しやすい業種とか有るのでしょうか?このご時勢
どこ行っても厳しいとは思いますが。
433可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:33:30.38 ID:IE7Zy2JDO
清掃関係は全然人が来ないらしいです。 経営してる知人が嘆いてた。
長く働いてくれる人が多くて、高齢化してきたから募集かけても全然来ない…
イメージが悪いのかなぁ?って。
条件も悪いとは思えないから、どうなんでしょう
434可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:37:21.92 ID:jmtoSiJo0
>>433体がきつくなければ清掃でもかまいません。あんまり応募したこと無い
業種です。病院とかの清掃とかなら行きたいと思います。ありがとうございます。
435可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:54:38.51 ID:rJR9d0Td0
>>432
土日祝休み、10時から4時までの勤務とか条件出していない?
飲食やサービス業ではそれだけでお断りされるよ。
逆を言えば土日出れます、夜も働けますなら採用の確率が高いよ。
かといって、入社後やっぱり無理ですと出る出る詐欺は辞めてね。
436可愛い奥様:2011/04/27(水) 18:56:34.97 ID:rJR9d0Td0
>>433
そうなの?
パートスレ見ていたら、一人で黙々仕事できるし
若い人でも応募しているとか言うから
てっきり狭き門だと思っていた。>清掃
いわゆる、434も言っている掃除のおばちゃんのことだけど。
それ以外の清掃は知らない。
437可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:10:00.99 ID:VKwAJ45I0
多少の不都合(土日勤務とか)も受け入れて、身だしなみや態度がきちんとしてたら
どこか決まりそうなもんだ
438可愛い奥様:2011/04/28(木) 11:02:45.43 ID:YFHrsckN0
>>428
幸せな話を、得意げに人に話すと
お流れになる確率が多くなるっていう話知ってる?
439可愛い奥様:2011/04/28(木) 11:30:33.26 ID:JsbVWdE20
ドカタでも最近は主婦が応募してきて、困ってる
でも100%やる気を失せさせる決めセリフがある

「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか、持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」

これで1/5は辞退する
440可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:24:14.55 ID:hfwB0Av10
>>435できれば土日休みたいけどそうも言ってられません。条件はかなり
落としています。お正月やお盆もなるべく出勤できますとは言っているの
ですが。販売の仕事でも今は探すのが大変ですね。こないだコンビニの
面接受けて来ました。結果は明日わかるそうです。
441可愛い奥様:2011/04/28(木) 12:45:40.49 ID:Qb1V+/NU0
>>440
>土日休みたいけどそうも言ってられません
たぶん面接時に顔か言葉尻に出ているのかもしれないね。
そういう雰囲気を見るのが得意な面接官もいるから。

ちなみにおいくつ?
相当ブランクが長いか30代半ばぐらいの子供ができて辞めそうな年代か
そうじゃないとなかなか人手不足のサービス業系で採用されないってのが引っかかる。
442可愛い奥様:2011/04/28(木) 13:18:55.27 ID:dYX29rpM0
ハローワークの求人票、なんとかして欲しい。
面接に行って、求人票と全然違う時間帯言われたり
時給が違ったりとかなり酷い。時間と履歴書の無駄になるよ。
ハローワークの職員に言っても改善しないし。
443可愛い奥様:2011/04/28(木) 13:43:09.71 ID:eC32x/ZwO
>>438落ち着けって
444可愛い奥様:2011/04/28(木) 13:46:42.92 ID:mAABDWb+0
>>442
あるねー常雇ってあるのに1年更新だったりね
履歴書はウソ書いたらまずいのに求人票はいい加減でもいいなんてすごく理不尽だ
445可愛い奥様:2011/04/28(木) 13:47:08.45 ID:e3xnVwKq0
>>438 被害妄想すぎ
446可愛い奥様:2011/04/28(木) 16:47:58.16 ID:1p5ONaWH0
某○スキンに勤務したことがあります
ビル掃除でも、オフィス内の掃除の場合
先方から「なるべく若い(綺麗な人だとさらに可)人を」と言われた
掃除なのに…とおばさん上司が溜め息ついてたよ
447可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:22:48.27 ID:Rmh+82qN0
長く働きたいから結局仕事を選んでいる自分がいるわ。
だからといってその仕事に採用とはいかないが。
あーーーーー、なんでもやります!みたいになれたら
じゃんじゃん面接受けるのに。
448可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:36:14.27 ID:YVha0zNz0
>>447
金に困ってない。
だから採用にならない。

のエンドレスリピート。
449可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:37:27.47 ID:RKoMRqLE0
ミクシの日記、全部消したね。
読まれたらやましいことでもあったんでしょうかね〜。
450可愛い奥様:2011/04/28(木) 23:55:10.90 ID:JJ+GV33m0
パートの面接で性格面にまで踏み込んだ質問ってされるもの?
自分に対する評価とか、あと趣味についてとか
まるで正社員採用面接みたいで予想外すぎ…
さらに時間も小一時間もかかった
販売員のパート面接だったんだけどこういうもの?
もっと学生時代のバイト面接みたいなものだとばかり
451可愛い奥様:2011/04/29(金) 00:08:52.51 ID:DNT6/Z+g0
学生は大体スペック均一だけど
年配の方は差が大きいから。

ハズレを掴まないように必死なのでしょう。
452可愛い奥様:2011/04/29(金) 01:13:03.48 ID:/0OuU+3t0
>>450
15年位前(就職氷河期前)は小売、サービス業でも
主婦パートなら土日休み希望しても採用されるぐらい緩かった。
まだ社員がカバーできる頃だったからね。
いわゆる、就職氷河期くらいから
社員が減り初めて、店長以外はみなパートって感じが多くなり
パートの採用が中途入社の社員並みに厳しくなった気がする。
453可愛い奥様:2011/04/29(金) 13:54:08.80 ID:TDfC1Rj60
>>451
ババアでハズレ掴んだら小さな店だったら傾くからな
引きずるような問題起こすのは大抵35歳過ぎのババア
454可愛い奥様:2011/04/29(金) 14:03:32.94 ID:END45/iG0
>>450
最近2社の採用試験うけたけど、どっちもかなりつっこんだ質問された
志望動機や自己PRはもちろん、あなたを雇うと当社にどんなメリットを
もたらすか?とかそんなようなことをいろいろ
筆記試験もSPI2やりこんでいったけど、あんまりできなかった
新卒時代に氷河期乗り越えて就職できたけど、あれからだいぶ年くってるし疲れた
455tetea:2011/04/29(金) 15:28:01.43 ID:VtD5MGtP0
新規ライブチャッ【テータテート】が5月中旬オープンします。
ただ今、新規女性パフォーマー募集してます。
高報酬なので、詳しくは求人サイトを覗いて見て下さいね。
よろしくお願いします。
http://tetealive.tv/recruit/


http://tetealive.tv/recruit/mobile/
456可愛い奥様:2011/04/29(金) 17:27:15.69 ID:byD5J15WO
>>454
ちょうど今、SPI2のWebテスト版を受験するため対策勉強してるとこ〜
現役退いて20年近く経ってまさかこんな勉強する羽目になるとは
まるで大学就活生になったかのようだ、受からなきゃ面接に進めないし
8割落ちるっていうから受かる気しないよ
457可愛い奥様:2011/04/29(金) 19:50:09.65 ID:2/L6LpPq0
450ですが、レスありがとう
面接する側が「僕、○○さんと同じ3●才です!あっでも僕なんてもっさいオッサン
で…あはは」で
そこでやっぱり「そんなことないですよ」とかいう一連のやりとりからの
「私の長所は…」みたいな自己PRって、なんだかいい年してなにやってんだろ、みたいな
気持ちというか、照れみたいなものが込み上げてしまった
458可愛い奥様:2011/04/30(土) 18:07:08.30 ID:EtoC+8gI0
私はもう就職諦めました。どこへ行っても就職できません。主人から
小遣い3万円貰って生活していくことに決めました。そして社労士の資格
とっていつか開業できたらなあと思っています。就職できなければ開業
しかない。勉強大変だけど頑張ります。
459可愛い奥様:2011/04/30(土) 18:10:00.60 ID:JSoaWPLk0
458は何歳?若ければ諦めなくてもみつかるよ。
460可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:06:58.95 ID:K0E8Hmc60
開業する方がハードル高いと思うけどなぁ…
まぁ就職の質にもよるけども
461可愛い奥様:2011/04/30(土) 19:50:49.73 ID:mcz8UYMKO
上の方にあった清掃関係について。
会社を選ばないととんでもない事になると思う。
きちんと大手のしっかりした所を選ばないと。

元々清掃は範疇になかったけど
民間の紹介所に紹介されて断り切れず面接→就職

うちの地方は清掃と介護は
儲けたい建築土木関係や、警備会社が平行して手を出してるのね。
だから時給も安いし扱いも酷いしろくでもない所が多い。

実際私の入った所も、元従業員から
訴えられていて裁判中だと
社長自ら自慢気に話してきた。
大きな6階建ての公共施設の掃除を
たった二人の未経験者にさせた非常識な社長。

一緒に入った女が、またろくでもない奴で
契約更新断って辞めたよ。

今は臨時だけどいい人達に囲まれて仕事してます。

焦って何でもいいやと
安易に仕事を決めるのはとても危険だと思う。
462可愛い奥様:2011/05/01(日) 02:36:25.72 ID:2c1nCkgnO
社労士で独立開業って、企業にある程度の人脈持ってないと厳しいでしょ
資格は資格として、求職活動も続けた方がいいんじゃないかな
ハロワの相談員とかコンサルタントに書類添削して貰った?
けっこう目からウロコだったりするよ
463可愛い奥様:2011/05/01(日) 09:59:42.50 ID:oAqu7CaZ0
>>458年は上でも書いたように37歳ですね。開業厳しいでしょうか?
行政協力とかで公務員の臨時職として働くとかそういう道とかを
模索中です。ハロワの相談員さんに履歴書と職歴書添削はして貰いました。
100社応募しました。でもあったとしてもかなりきつい仕事とかしかなく
1日で辞めてきたり就業時間中はトイレに行けなかったりとか。飲食店って
結構こんな求人いっぱいありますね。
464可愛い奥様:2011/05/01(日) 10:30:36.02 ID:+EUi1en10
イオンのパートに採用が決まった友人が書類をドッサリ渡されて、同居家族全員の
勤務先、通ってる学校まで記入させられたらしい。保証人まで必要だと言ってた。
社員でなくてスーパーのパートなのに、ここまで書かなきゃいけないのだろうか?
家族の通ってる学校やら勤務先まで書くのは嫌だな・・・今はスーパーのパートでも
そんな事まで書かされるのでしょうか?パートなんて履歴書だけでOKだと思ってた。

面接の時、そんな事聞いたら、即不採用でしょうね。家族の学校や勤務先を
パート先の社員(上司)に一方的にこちらが知らせるのは抵抗あるな。何か
そういう事でパート同士が値踏みされるようで・・・こんな事言ってたら
スーパーのパートすら務まらないかな?何の為に家族の情報まで書かせるんだか。
465可愛い奥様:2011/05/01(日) 11:42:57.32 ID:zAgnxjII0
>>464
保証人はバイトでも必要な事があるけど、
勤務先や学校名書かされるなんてきいたことない。
そういうところで働きたくないな
466可愛い奥様:2011/05/01(日) 12:12:37.32 ID:4YsUPMKJ0
>>464
わかる!今のバイト(パート?)先も入ってかなり年数経つのに、今頃いろいろ書類渡されて
記入しなきゃの超ブラックなんだけど、それでも小遣い稼ぎにはと思って続けていた。
そうしたら、私みたいな年齢のオバサンは同居家族の素性だのの書類はパスされ、
20歳代の若者バイトたちには、親、兄弟の年齢職業学校だのという書類を
書かなきゃで、やっぱりこのバイトはそんじょそこらのバイトとは違う超ブラックだと
改めて認識した。ただの情報ゲットだよね、びっくりしたわ。
467可愛い奥様:2011/05/01(日) 12:15:45.20 ID:4YsUPMKJ0
>>464
一方的にこちらの情報だけを渡すのは嫌だわ。相手の情報も下さいだな。
特に嫌いなスピーカー上司には。この上司、本人のいないところでベラベラと
同僚に私の情報を得意げに話すから。
468可愛い奥様:2011/05/01(日) 12:18:57.39 ID:gD3nHs8aO
イオンは信用できないよ
面接行ったけど女性面接官が超威圧的。

関係ないことまで詰問された
469可愛い奥様:2011/05/02(月) 09:28:48.56 ID:W1bMnJak0
今、これだけ個人情報にウルサイのに、たかだかパート(失礼)で家族全員の
生年月日やら勤務先、通学してる学校名まで聞き出すのは個人情報保護の観点から
どうなんだろう?自分の子がバイトでそんな事、要求されたら即刻、そんなバイト
辞めさせたいな。正社員ならまだしも、パートやアルバイトにそこまで要求される
のは不愉快だな。特に子供の学校名やら生年月日なんて、見ず知らずの人には
教えたくない。イオンって嫌な事するんだね。子供の情報なんてスーパーの仕事に
何の関係があるんだか?労働者の権利として、そんな事は拒否できないのかな?
470可愛い奥様:2011/05/02(月) 11:58:59.38 ID:OQi6A/LkO
旦那の勤めてた会社でパートする予定だったのに
旦那転職してしまった。なのでパートの話はパァ。
今月中旬まで職が決まらないと、子供が保育園退園になっちゃう。

やばいよ〜。
471可愛い奥様:2011/05/02(月) 12:20:40.59 ID:IRG4K6yF0
>>469
同感。履歴書には一切そんなこと書かないのにおかしいよね。
どこか相談できる機関はないのだろうか。
子供の小学校でも家庭調査票が来るけど、うちは親の生年月日・勤務先は
白紙で出してる。
どこで情報が漏れ悪用されるかわからないし、子供の学校生活には
関係ないだろうと思うから。
472可愛い奥様:2011/05/02(月) 22:52:44.85 ID:+NYKZgE00
正社員の書類より、パートの書類の方がドッサリって何よーーー
473可愛い奥様:2011/05/03(火) 04:02:48.80 ID:SoGFvpBYO
イオン、フランケン、民主党、反日、原口、ソフトバンクの孫、韓国へ日本人の個人情報売買
474可愛い奥様:2011/05/03(火) 10:12:51.83 ID:MPsCdV9o0
イオンみたいな大規模店では相当の人数が
働いている訳で、大量の個人情報ゲットって訳か〜。
475可愛い奥様:2011/05/03(火) 14:10:33.21 ID:NwcMASWT0
従業員からもありとあらゆる個人情報をゲットし
お客とみて、色々な商品案内だすんじゃない?
476可愛い奥様:2011/05/03(火) 16:12:59.34 ID:i45PcA670
上司が、貧乏な我が家を気の毒に思ってくれて、
時給の良い別の部署に変えてくれた。
だけど、そこはパワハラの横行する部署でした。
今年に入って、8人中3人が退職しています。

パワハラする人は、息をするように嘘をつく人です。
人事権も持っている。
強力なコネがあるのかな?
異常性を訴えてもだれも動いてくれません。
477可愛い奥様:2011/05/03(火) 17:08:16.59 ID:thDp36+e0
【求人】福島第一原発での作業員、全国のハローワークで求人が続く [05/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304393759/
478可愛い奥様:2011/05/03(火) 20:00:11.63 ID:Yrp6nGB30
今勤めてるスーパーは時給が今一つなので、イオンに転職も考えていたけど
このスレ見てイオンはパスする事にしました。よくチラシにパート募集って
出ていて時給も結構良いけど、家族全員の個人情報を提出してまでスーパーの
パートで働きたく無い。今のスーパーは最初に履歴書出しただけ!パートなんて
そんなもんだと思ってた。利用する目的も無くそんな事書かせないだろうしね!
479可愛い奥様:2011/05/04(水) 09:36:37.77 ID:9DrhfZ/t0
ハロワ新着求人(女性歓迎)

http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011050200974042-1.jpg
480可愛い奥様:2011/05/04(水) 10:17:26.14 ID:emEMugXuO
イオンは待遇は抜群なんだけどね。
パートでも有給休暇があるし、福利厚生もある。
481可愛い奥様:2011/05/04(水) 10:47:20.43 ID:ivevOePVO
銀行のパートだと、世帯主の勤務先、連絡先、子どもの学校名、実家の住所を提出するのは必須。住所で住宅地図もチェックされ、ローンの残高も申告要。
ええとこの奥様なら横領とかしないですよね?ってチェックというか審査。
イオンもそういうチェックじゃなかろうか。
482可愛い奥様:2011/05/04(水) 10:52:32.58 ID:nCfuPtW2O
>>478
イオンのレジのパートに中国人、韓国人、障害者やらチラホラ働いてけどね。

私は普通の日本人のおばちゃんの列に並ぶ事にしている。
名札必ずチェックするもん‥
483可愛い奥様:2011/05/04(水) 11:41:57.75 ID:fIM1KmFy0
銀行でもパートがあるのか・・・今、スーパーの中の惣菜屋でバイトしてるんだが
午前中だけイオンの水産部でもパートしてるオバサンがいる。その人に聞いたら
やっぱり、採用時に家族全員の個人情報を全部提出したって言ってた。国勢調査並の
情報を提出させられてビックリしたらしい。その人はもう60歳近い人だけど。
若けりゃこんな事書かされてまでパート仕事なんかしないわよ、って笑ってた。
484可愛い奥様:2011/05/04(水) 14:15:26.28 ID:5YHy0EGp0
パートの面接、去年から何個受けたかしら…。
本当に狭き門だ。昔は面接後そのまま即採用とかも
あったのになあ。
485可愛い奥様:2011/05/04(水) 14:24:50.93 ID:PGRAfzWy0
知り合いが銀行のパートだ。時給はこのあたりじゃ破格!かなり良い。
時給がいいから扶養の範囲内で働こうとすると出勤日数をかなり抑えなくちゃ
いけないほど。
でもなかなかこっちが休みたい日は休みもらえず、どうでもいい日が休みにな
ったり、仕事内容は行員とさほど変わらず、らしい。
8月お盆の時期は銀行は通常営業。行員はみんなで時期ずらしながら長期休暇
とったりしてるけど、パートはなし。あるパートさんが長男嫁で初盆があるから
8月15日休暇届けだしたら認められなかったと。
486可愛い奥様:2011/05/04(水) 15:33:12.95 ID:O0LTIOMh0
銀行のパート、事務センターとかだと
外出禁止・携帯は持ち込み禁止など色々うるさいよ。

昼休みにちょっと用事を…なんてムリで
決まったメンバーで決まった休憩室で
過ごさなくてはならなくて気が重い。
女ばかりだし長い人多くてソレだからもうw
487可愛い奥様:2011/05/04(水) 23:38:48.73 ID:lFQ/ibjE0
>>485
知り合いじゃなくてあなたなんじゃ?w
まぁパートに長期休暇があるわけもなし、お盆休みたいなんて
会社員みたいな事いっちゃダメだよね。
488可愛い奥様:2011/05/05(木) 21:07:42.18 ID:ZD9XZnzN0
>>487
なんでパートはお盆休みたいと言っちゃいけないの?
企業によってそれぞれでしょ。
うちは夏休みは長期で休めるよ。
長期休暇制度があるわけじゃないけど、正社員達と同じく
他の人たちとずらして夏休みとる。
489可愛い奥様:2011/05/05(木) 23:01:17.71 ID:I5nOMSWH0
やっと書類とおって明日面接だ。7年ぶりだから緊張する。
久しぶりに着たスーツはスカートのファスナーが半分しかしまらないけど
ジャケットで隠れるからよしとする。

あ〜緊張するなぁ今から胃がキリキリするへたれっぷりでいやになるよ
490可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:13:04.27 ID:IP7OBz3yO
がんばれ!
私なんて面接行ったって世間話で終わりだよ。
手応えなしさ〜。
491可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:06:54.31 ID:WJroyVl+0
今2社応募中
2次のお知らせ来て欲しいような来て欲しくないような
492可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:20:41.07 ID:yJuTG2Ob0
面接行ってきた489だけど子供が小さいので急な呼び出しの対策など
ちゃんといえるように練習したけど向こうから、事務パート6人いるので事前に分かる
学校行事や子供の病気で休む時は遠慮なく言ってくださいといわれた!!

これって採用する気ありますよってこと?期待しちゃっていいの?
2次面接ではパソコンの入力と電話の応対を見るって言われたけど、あまりに感触良すぎて
逆に心配になってきたよ
493可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:32:57.96 ID:RzzvhBHD0
期待していいかはわからんけど
環境いいね
受かるよう祈ってます
494可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:01:08.82 ID:yOtXgOTLO
例えば単純な労働だとして、採用不採用ってどうやって線引きするのかな。
495可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:21:15.65 ID:ZnJjn/Yd0
>>494
会社(もしくは採用者)の都合の良いように
働いてくれそうか、でしょう。

それはシフトだったりサビ残だったり。
お局に気に入られそうか耐えるタイプか。
容姿もあるかな。
496可愛い奥様:2011/05/08(日) 22:35:32.76 ID:ukxNHnTD0
>>493
ありがとう!明日明後日には連絡来ると思うからドキドキです。
うちの旦那からは、落ちて当たり前なんだからきにするなって今から心配されてます。
497可愛い奥様:2011/05/09(月) 08:30:47.16 ID:JiyJebxU0
【原発】宮城県で運転手として働く条件の求人に応募したのに福島第1原発で働かされる:大阪・西成 [11/05/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304867923/
498可愛い奥様:2011/05/09(月) 10:33:06.77 ID:RJfp2U1TO
もうすぐ2歳になる子がいるのだけど、就職は厳しいでしょうか?
499可愛い奥様:2011/05/09(月) 12:01:58.79 ID:iTlrVAmGO
病気、残業等となった場合に面倒を見てくれる人がいれば
大丈夫だと思います。

いなければパートもしくはアルバイトで
職場の理解を得られる会社を捜すのが無難では。
500可愛い奥様:2011/05/09(月) 12:11:33.37 ID:sIXLDPOz0
私も今週中には面接結果が来る予定。
だめでもともと、思いながらお断りがくるとすごく凹む。
501可愛い奥様:2011/05/10(火) 09:22:29.65 ID:4/0IhpziO
ここの奥様としては勤務地の住所が無い求人は避けますか?
たとえば“○○駅15分”“○○駅より送迎バスあり”“○○市内(番地無し)”とか。
大まかな市や地区はわかるけど詳細は無い求人がありますよね。
場所によっては1丁目はバスが通ってるけど3丁目だとバスが無いとか
1丁目なら通勤30分だけど5丁目だと15分とかもあるし。
広い市なんで市内と言われてもかなり距離がある場合があるので避けていました。
それにまともな職場ならきちんとした住所くらい載せますよね?
502可愛い奥様:2011/05/10(火) 10:21:15.19 ID:o/nWenWA0
>>501
避けてるよ。

勤務地とあってリンク先の地図見ると、遠くにある本社の所在地で
で?この今回の求人の勤務地はどこよってなる時もあるね。
向こうだって応募の時に聞かれていちいち答えるんじゃ面倒だろうに。
何か訳があって載せられないのかね。
自分は駅も遠いしバスも不便だから車通勤希望なんだけど
車通勤可と載せていながら○○市内とあると応募する気が失せるよ。
503可愛い奥様:2011/05/10(火) 16:44:33.58 ID:qNsICgo+0
頑張るしかないんだけど愚痴らせて
ある日届いてる不採用通知。もう嫌。不採用ならその場でいっそ教えて欲しい
ちょっと疲れたよ…
504可愛い奥様:2011/05/10(火) 18:37:48.58 ID:EmT2EBr30
>>503
ちょう乙
あまいものでも食べてちょっと休憩して
また一緒にがんばろう
505可愛い奥様:2011/05/10(火) 23:55:55.04 ID:Ye8f7KP2O
やっと事務パート採用。三十代子無しで、
出産しないの?と同年代男性にネチネチ聞かれたり、
以前は役職ついてたから、何でうちみたいなとこに?
と言われたり半年長かった!
今回面接も若い子ばかりで諦めてた。
採用連絡の一時間後、登録した後放置されてた
派遣会社から案件紹介が来た。
なんかタイミングなんだね。皆さんもそうだと思う。
506可愛い奥様:2011/05/11(水) 09:00:30.47 ID:aLtQaR6i0
>>503
自分も昨日届いたよ。1つは郵送もう1つは電話orz
郵送の方がお互い傷は浅く済むと思うんだが…
507可愛い奥様:2011/05/11(水) 16:42:53.95 ID:azMuR0ZG0
面接の時すっごく感触良くってちょwこれってもう採用ってこと?とうかれてたとこ
昨日断りと履歴書返送されてきたよorz

しかも今日別の会社からも不採用通知と履歴書返送されてきてなんかもう抜け殻状態です。

震災被災県だからハローワークなんかものすごい激こみで気力が萎えてくるし、まぁこんな人も
いるってことで、みんなめげずにがんばろうよ!


でもホントは泣きたいよorz
508可愛い奥様:2011/05/11(水) 23:11:24.15 ID:oNxaaIrs0
昔、林真理子のエッセイで「就職試験を受けては落ち続けて、たまりにたまった
不採用通知を数えたら48通あった。封筒も色トリドリで「よし、この不採用通知を
集められるだけ集めてみよう!!」と思い立ち、セッセと試験を受けては落ち続けた
・・・」って読んだ事がある。(ルンルンを買ってオウチに帰ろう、だったか)
不採用通知が届く度に、この林真理子のエッセイを思い出し、乗り切っています。
509可愛い奥様:2011/05/12(木) 08:45:37.09 ID:W6noEiJo0
友人から、週3日〜・一日5時間の仕事を紹介された。
工場の単純作業系。事務系ばかり探してたけど落ちてばっかりだし。
一日5時間だと、子供の下校に間に合う。条件良いんだけど・・・
立ち仕事出来るかな。
でも、なんのスキルもない専業主婦が事務仕事にこだわってちゃダメなのかな。
受けてみたいけど、やってみてやっぱり無理でしたってのも紹介してくれた
友人に迷惑かけそうで悩む。
510可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:11:12.89 ID:MKOfO5490
書類選考通って面接落ち
疲れた。紙に鯛
511可愛い奥様:2011/05/12(木) 18:20:29.21 ID:OB3RwXFj0
>>510
死ぬなイ`
512可愛い奥様:2011/05/12(木) 21:27:40.60 ID:SkgMxnyV0
513可愛い奥様:2011/05/12(木) 23:29:32.87 ID:gYyJZQum0
>>509
5時間の立ち仕事で「無理でした」っていうぐらいなら、専業主婦やってたほうがいいよ
514509:2011/05/13(金) 00:07:31.20 ID:W6noEiJo0
だらだら7年も専業してた上、人生初の立ち仕事で不安だったんだけど。
ま、甘えんなって事ですよね。
レジでも飲食店でもたいていの仕事は何時間も立ちっぱなしですもんね。
スキル身につけなかったんだから自業自得w
515可愛い奥様:2011/05/13(金) 00:30:39.42 ID:zeIGqCYB0
>>514
どっちの仕事の事も馬鹿にしてるんじゃないの?
自分じゃ気付いてないかもしれないけど
そういう意識でいるなら、上の人も言ってる通り専業でいたほうがいいと思う
516509:2011/05/13(金) 00:50:51.20 ID:kVlKKdwG0
馬鹿にしてはないですよ。
事務仕事以外だとほとんど立ち仕事だなと思って。
働こうと思ったら立ち仕事不安だなんて甘えたこと言っちゃいけないなと
反省しました。

517可愛い奥様:2011/05/13(金) 01:39:53.17 ID:ssnxJceQ0
まずはウォーキングでもして体力つけたら?
とにかく知人友人からの紹介だと辞め辛いからお勧めはしないな。
518可愛い奥様:2011/05/13(金) 04:23:49.61 ID:gXkj2Vg50
ごめん、既出かもしれないんだけど
パート募集で独身だって嘘つくことは可能?
勤務時間的に社保とかかけてもらう予定はないんだけど・・・
519可愛い奥様:2011/05/13(金) 06:09:28.45 ID:JEjBHuQK0
>>518
大きな会社で人事総務と現場が離れていれば可能かも。

でも嘘つく必要性がわからん。
嘘と知れた途端、人間性疑う。
520可愛い奥様:2011/05/13(金) 07:51:27.53 ID:ZQBRejYc0
>>518
何故独身だと嘘つく必要があるの?
そこがわからないんだけど。
521可愛い奥様:2011/05/13(金) 10:46:58.36 ID:xyChblra0
社会保険かけてもらわなくても、年末調整で会社に提出する書類に配偶者欄あるけど
それにも嘘かくの?
そういうのナントカ偽造という罪にならなかったっけ?
522可愛い奥様:2011/05/13(金) 11:27:26.01 ID:gXkj2Vg50
私文書偽造?
20代既婚だと「この後妊娠出産してすぐやめるんでしょ?」となるんだよorz
523可愛い奥様:2011/05/13(金) 12:33:00.70 ID:QpiEZkvZ0
独身の方が、採用率高いから?

嘘つく必然性がわからないし、必然性があったとしても
嘘つくような人は採用されないと思う。
バレたら即解雇でしょうし。
そのリスクはわかっているのかな。
524可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:03:48.58 ID:Ts1uBotVO
看護師やってたけどブランクあり。
体力ないから現場無理。
コールセンターの看護師の案件を色んな派遣会社が斡旋してくるけど知識ないから無理。
レジ打ちも学生時代から18年やってないから無理。3月に退職したけど仕事してないってだけで毎日憂鬱。
525可愛い奥様:2011/05/13(金) 17:17:32.82 ID:/VLFwx4U0
>>524パートタイムで看護師続けたらいいんじゃないですか?この時代
資格もってるだけでもうらやましいですよ。経験が無ければ転職も難しい
でしょうし。
526可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:02:29.34 ID:B3l/Tn+n0
>>524
資格もちなのにもったいない!!!と思ってしまうけど、ナスはハードだよね仕事&人間関係。
ブランクを埋める訓練所みたいなものがあればいいのにね。

あと少し少しで退職と我慢してたら、鏡に映った顔がなんとも醜悪な暗い顔だったorz
ストレスも有りかなぁ?デスクワークで背中が丸々し太ったし踏んだりけったりだ。
明日で終わりにしてくる。
527可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:12:49.86 ID:JR01t05O0
>>525
就活して2か月、、、私もパートでまったりと思ってきているよ、、、
さっき派遣会社から電話あってコールセンターのお仕事の面談&筆記試験受けることにした。
>>526
病院も企業も経験あるけど人間関係って一番大事だね。
明日で退職なのかな?
しばらくゆっくりできるといいね。
528可愛い奥様:2011/05/13(金) 18:53:34.00 ID:B3l/Tn+n0
>>527
ありがとう。でも働く気は満々なんだ。
529可愛い奥様:2011/05/13(金) 21:09:30.24 ID:d2pW7PiC0
>>524
潜在看護師の現場復帰プログラムを看護協会がやってますよ。
ただ、最近案内が来たものは復帰前提で病院実習アリ&給料まで出るやつだったので
そこまで望んでいなければごめんなさい。

自分は10年のブランク後、医療無関係の福祉系に3年勤めて
総合病院の外来でパートしています。
楽な仕事ではないけれど、直接医療に関わっていけるのは、やはり勉強になります。
自分もブランク長かったので知識や技術に不安がありましたが
基本的なことは同じだし、上司や指導者にも恵まれ何とか1年過ぎました。
来年あたり正職員で転職したいなと思ってこのスレ覗いています。
お互い、自分に合った仕事が見つかるといいですね!
530可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:20:38.27 ID:hftECthF0
>>518
>>522
>20代既婚だと「この後妊娠出産してすぐやめるんでしょ?」となるんだよorz

あくまで私の体験談ですが
30代前半で独身でもパートの採用は落とされまくりでしたよ。
むしろ数年後の既婚後のほうがすぐ採用されました。
たぶん独身だと扶養は関係なく稼ぎたいって思われたのかもしれないし
独身=すぐに結婚して辞めるとも思われていたかもしれない。
職種や時間帯などでだいぶ状況が変わると思います。
531可愛い奥様:2011/05/13(金) 22:55:34.36 ID:JR01t05O0
>>528
働く意欲があると就職活動も少し楽かな。
>>529
ブランク10年で復帰って凄い勇気ですね。感心する。
看護協会や住んでる都道府県の看護師復職支援制度ってありますね。
ただ、それは本気で総合病院に復職するって前提みたいでね。
クリニックでは許して貰えそうにもなくて、、、
あと都道府県のほうは年齢制限が39歳までで結構ぎりぎりなんですよ。
どうも尻ごみしてばかりで前へ進めない。
529さんみたいに勇気を持って新しい職場へ飛び込みたいです。
532可愛い奥様:2011/05/14(土) 15:40:35.31 ID:FTzOzh+p0
↓↓↓ ベイカレントコンサルティングに注意 ↓↓↓

ベイカレント・コンサルティングは、非常に悪質な人材派遣会社です。

就職すると、破滅が待っています。

絶対に、おびき寄せられないように注意してください。


↑↑↑ ベイカレントコンサルティングに注意 ↑↑↑

533可愛い奥様:2011/05/16(月) 11:58:25.90 ID:hNlPmymJ0
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】

新卒内定辞退強要や退職強要を常態とする非常に悪質な人材派遣会社です。
入社すると、机上に何も無い部屋の椅子に座らされ、監視カメラで監視されます。

絶対に入社してはいけません!!


534可愛い奥様:2011/05/20(金) 11:02:49.08 ID:Q4sDKetA0
派遣のWEB登録にある「職歴200文字まで」の正しい書き方がわからなくて困る。
転職経験多いからなー
長く続いたの&応募の業種に関連性あるもの&最近までついてた職
みたいな感じで入れていけばいいんだろうか
535可愛い奥様:2011/05/21(土) 20:03:28.49 ID:buYUCUIn0
スレ立て荒らしに落とされますよ。
536可愛い奥様:2011/05/22(日) 17:14:47.18 ID:4MxV42RY0
「ブックオフ」のパ−ト面接に行きました。
面接担当者に、どうして求人募集しているのかと聞くと。
「将来は今いる、スタッフの首切りの為に募集したと」
その答えを聞いて、唖然としました。

皆様、世の中は用心しましょう。
537可愛い奥様:2011/05/22(日) 17:26:38.81 ID:04tET9lX0
去年から何件か落とされ、やっと採用された。
正直もっと沢山働きたいけど、もう週〇回。〇時〜〇時まで。
って決まっててそれ以上は入れないところだった。
それでも仕事無いよりは!と思って始めたら、そのあとから
もう少し時間長いところ採用って連絡が来た。
タイミングだよね…。しょうがない。
環境はいいから気に入ってるし。がんばる!!
538可愛い奥様:2011/05/22(日) 19:40:51.15 ID:JeDy1Wpb0
ここ3ヶ月ハローワーク、求人広告で事務を探してるんですけど
毎回募集が出ている会社がひとつ・・・応募しようか悩んでるんですけど
はじめは早朝の募集、次は早朝&昼間、そして今日の募集は昼間の
好きな時間なんですけど、この会社って怪しいですか?
539可愛い奥様:2011/05/22(日) 22:20:48.54 ID:X8YgEWKQO
>>534
答えられなくてゴメンだけど
ここより派遣スレの方が答えてくれる奥様がいるんジャマイカ
540可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:38:02.15 ID:BOtp5zyR0
ブクオフって層化らしいからねー
いかにもw
541可愛い奥様:2011/05/23(月) 00:54:17.72 ID:f5Csybz00
パートスレにも貼っているマルチ>>536
542可愛い奥様:2011/05/23(月) 16:55:30.44 ID:xFPB+EYZO
ハロワのネット求人でやりたかった仕事を見つけて
応募しようとハロワに行ったら前日に掲載取り消し…
新しく見つけた求人を帰って旦那と検討してたら
またもや掲載取り消しorz
やっぱりタイミングは大切ですね!

次はこそは!と思った場所は給料も良く、旦那の休みとも一緒で
やってみたかった施術系の職種なんだけど
資格取得からブランクが1年で、しかも民間資格。
勇気のナイ私の背中を押し欲しいorz
543可愛い奥様:2011/05/24(火) 00:18:45.10 ID:CF2D7ayS0
施術系ってネイルとかエステとかかな・・・
544可愛い奥様:2011/05/25(水) 08:12:50.20 ID:4cCtPkgl0
パート合格した!さあ後は自分の頑張り次第だ。
545可愛い奥様:2011/05/25(水) 12:34:13.92 ID:CpiQ3SiX0
>>544
おめでとう!いい職場だといいね。頑張って!
546可愛い奥様:2011/05/25(水) 14:08:48.39 ID:XlLucfzA0
おめでとう〜いいな〜頑張ってください!

一昨日筆記試験&面接したとこ、いつごろ合否の連絡くれるのか聞くの忘れた
ていうか、普通会社側が言ってくれるものかと思ってた
だめならだめでさっさと知りたい…
一緒に受けた人達のエントリーシートが目に入っちゃったんだけど、23歳とか24歳とか
自分より娘とのほうが年が近い人たちだったw
547可愛い奥様:2011/05/25(水) 16:48:22.75 ID:zlLFgMcz0
ファミレスって、主婦ならほとんど採用される?
548可愛い奥様:2011/05/25(水) 17:38:14.32 ID:IouWsYyBO
>>543
そんな感じのお仕事です!

履歴書は5枚も失敗してしまったし
リクルートスーツは太ってしまって入らないし
20時からの面接もドキドキして落ち着けないorz
549可愛い奥様:2011/05/27(金) 21:39:07.47 ID:MDxDkuxU0
今のパート先人間関係と仕事のハードさから辞めようと思っていて仕事探してるんだけど
お金が無いので新しい所が見つかるまでとりあえずやめないつもり
会社側はかなりブラックで辞めますって言うとパートならもう明日とか来週から来なくていいと言われるそうです
そこで相談なんですが今の所に退職届け出さないうちに面接受ける時にどう相手方に話したらいいんでしょう?
事情云々は説明するとしていつから来れますとかは届け出してない限りは確定できないよなあと
まだ会社に辞めるって言ってないけど来週から来れます♪なんてバカ正直に言って無責任と思われてもイヤだし
転職考えてまだ辞めてないうちから就活されてる奥様方はどうされてますか?
550可愛い奥様:2011/05/27(金) 22:45:29.85 ID:FNJdRX1n0
「明日にも来れます」はどうかと思うけど「来週から来れます」なら普通だよ。
明日からでも来て欲しいという会社なら、最初から貴方じゃなく他の人が合格
すると思うし。
面接に来ている段階で転職希望なんだから貴方が「来週までに来れます」と言
うからには「前社とのやりとりを無事解決して来週にはわが社に来てくれる」とい
う前提で採用の内定するわけで。
採用が決まればすぐに御社でお仕事に就けるよう準備します、交替が激しい職
場ですので心配要りません、とかなんとか上手い言い回しを考えておけばいい
じゃない。
551可愛い奥様:2011/05/28(土) 22:07:42.54 ID:aDF91S3p0
いっぱい落ちて凹んでたけど、やっと事務職で採用が決まった。


みんなもがんばってね。
数打てばいつかは当たるよ!
552可愛い奥様:2011/05/29(日) 09:00:51.79 ID:6H9BCe8I0
ハローワークで、ただいま37人の応募がありますけど、どうしますか?
と言われた事務職正社員にダメ元で応募したら、書類選考が通った。
学歴しょぼいしなんで?と思ってたけど、どうやらたくさんの人と面接するらしかった。

行ってみたらいい人たちだったので楽しくて、今後の参考にさせてもらおうと思いながら、
終始、笑顔で受け答えできて、おまけに「ブランクがありますし、すぐお役には立てそうにありません。でもいつかは
この仕事に戻りたい。そのためにこれからも勉強を続ける」と言ったのに、
なんと採用の電話。

肩の力を抜いたところが内定がきたけど、きばったところは落ちてきた。
変なの。自信ないけど怖いけどがんばります。
皆さんにいい知らせが一日も早く来ますように。
553可愛い奥様:2011/05/29(日) 10:50:41.72 ID:lSHWvytH0
>>552
>肩の力を抜いたところが内定がきたけど、きばったところは落ちてきた。
よく聞くねこれ

とにかくおめでとう!
いい人ばかりとか面接だけでも楽しかったとかよかったですね
がんばって
554可愛い奥様:2011/05/29(日) 16:45:09.15 ID:Q5Eafks80
やっぱりキーワードは「笑顔」なんじゃないかな?
いい意味での明るさや、人当たりのよさが面接官に好印象をあたえるとか…
面接官との相性もあるかもね。
555可愛い奥様:2011/05/29(日) 18:43:00.69 ID:6H9BCe8I0
38歳だと面接までこぎつけるのが大変でしたが、
笑顔で年齢に応じたリラックス感を出すと、採用されてきたように感じました。

>>553
おめでとうを言ってくれてありがとう。じーんとしました。
556可愛い奥様:2011/05/29(日) 19:30:05.29 ID:pm844yva0
面接で部屋に入るとき「失礼します」とか言って入ると思うけど
そのときニコっと笑うといい、とどっかのスレか板で読んだことがあって
どうせまたダメだろうと思っていた面接に試してみたら受かったよ
何やっても緊張するし、だったらブスっとしてこわばった顔するより
笑ってたほうがいいかなーっていう程度の気持ちだったけど
557可愛い奥様:2011/05/29(日) 20:10:25.58 ID:LN1hK6dx0
そうだなあ。気合いいれたユニ◎ロの面接はダメで、他の面接者の
フォローができた(筆記用具忘れたので貸してあげたとかそんな
程度)教育関係の会社には合格した。
558可愛い奥様:2011/05/30(月) 01:30:47.67 ID:ddz4/ADb0
先週パートの面接受けてきた。
手ごたえゼロなので、また探して履歴書送らなくちゃー。
559可愛い奥様:2011/05/30(月) 18:56:56.22 ID:rr/V2WD70
【経済】失業者1000万人時代突入 “隠れ失業者”も含めると失業率10%超★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306745865/
560可愛い奥様:2011/05/31(火) 03:41:39.75 ID:AR/eWMUCO
比較的楽な自殺方法Part25
http://c.2ch.net/test/-/mental/1289201685/i
ここで皆からハブられてる女の子を皆で叩いて潰してスカッとしようぜ
こんなつまんねースレより絶対楽しいからさ 笑
この女を皆で潰せ!
561可愛い奥様:2011/05/31(火) 03:49:00.54 ID:ZD9ea3450
女子大生AV女優のきよみ玲さんが博報堂に内定か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306780441/
562可愛い奥様:2011/05/31(火) 12:40:49.42 ID:AcBfjYRG0
面接行ってきた。
説明の後の個人面接で、
人によって「採用の場合は電話連絡します」とだけ言われてる人と、
私のように「採用の場合は電話連絡、不採用の場合は履歴書郵送をもってry」
と言われてる人がいた。これって・・・・・

ああ明日にでも履歴書戻ってきそう
563可愛い奥様:2011/05/31(火) 21:13:00.38 ID:aIUeHM8F0
43で10年ブランクあるけど採用された。
社員は皆30代前半までと若くて
ダメもとで応募したけど。
面接の時、緊張せずにずっと笑顔だったからかな〜
と、今ここを見て思った。
自然な笑顔が1番かも。
564可愛い奥様:2011/05/31(火) 21:47:07.99 ID:2k4guwnx0
子どもが園に入って3年目。来年から小学生だし今年こそはパート決めるぞと思ってたら
まさかの役員。しかも会長に。
旦那が土日仕事だから土日休みで探してたけど、
おまけに平日も役員の集まりがあるんじゃどうすればいいんだ・・・
姑はさっさと働けというし・・・
土日でなくていいシフト勤務くらいだよね、そんなパートあるのかな。
565可愛い奥様:2011/06/01(水) 00:20:50.92 ID:1brDLRh+O
>>563 おめでとうございます。

正社員いいな〜。
566可愛い奥様:2011/06/01(水) 01:33:43.65 ID:1brDLRh+O
34歳。管理栄養士の資格持ってますが、正社員になれるでしょうか?

学生時代、スーパーのレジをしたことはありますが、すぐに結婚したので職歴なしです。

567可愛い奥様:2011/06/01(水) 07:17:46.49 ID:QOe78IvAP
>>566
資格があっても経験がないと厳しい
まずは、派遣に登録して経験を積むといいよ。
ソースは自分w
私も、卒業直後に結婚したので職歴なしだった
34歳ぐらいから、在宅→塾講師バイト→パート→派遣→正社員
という段階を経て40過ぎで正社員になったよ
568可愛い奥様:2011/06/01(水) 08:04:38.09 ID:cQM/SOT/0
>>566
最初から正社員ってのは難しいから、他の方も言われるように経験積んで
行った方がいいと思うよ。
資格があってもやっぱり年齢に応じた職務経験が必要とされるよ。
569可愛い奥様:2011/06/01(水) 08:44:00.41 ID:0WiFTxV/0
こういうアメリカンドリームみたいな話が多いから、ダメもとという思考が止まらないんだよな自分
経験者優遇って書いてあるのは未経験者はご遠慮してねってことだよね
570可愛い奥様:2011/06/01(水) 09:31:24.42 ID:1t44rGcG0
20代が多い職場です
→30代、40代のオバハンは応募しないでね
571可愛い奥様:2011/06/01(水) 10:06:03.24 ID:eRJbqcHF0
>>570
ってことだよね。
昔みたいに、会社側の希望年齢書いてくれたほうが
どれだけありがたいか。会社側も、応募側も、お互いのため。
572可愛い奥様:2011/06/01(水) 12:08:55.89 ID:lQ1ynzra0
二十代でも既婚だと「これからお子さんは?」とかいろいろ聞かれて
落とす気満々の面接官がねちねちつっこむ。

かえって、40代でお子さんが大きい方のほうが採用されるのでは?
573可愛い奥様:2011/06/01(水) 15:17:45.17 ID:cQM/SOT/0
>>572
年齢ばかりは、職場の年齢構成とか職種によるからなんとも言えないと思う。
自分は専門職だから、20〜30代の既婚でも条件あえばどんどん採用されてる現状。
574可愛い奥様:2011/06/01(水) 17:39:27.08 ID:1brDLRh+O
皆さんアドバイスありがとうございます!まず派遣登録することにしました。

正社員のリミットって何歳でしょう?
575可愛い奥様:2011/06/01(水) 17:40:59.83 ID:1brDLRh+O
あげてしまいました!
下げます…。
576可愛い奥様:2011/06/01(水) 18:39:16.90 ID:xEgsEOzR0
◆学生が選ぶ「絶対に就職したくない企業」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw68852
※絶対に就職したくない企業TOP10
【男子学生】      【女子学生】
1.モンテローザ     1.楽天
2.東京電力       1.野村證券
3.大塚商会       3.モンテローザ
4.楽天           3.大塚商会
5.王将フードサービス  5.くらコーポレーション
6.くらコーポレーション 6.ワタミ
7.ワタミ          7.東京電力
8.京セラ         8.佐川急便
9.キーエンス      9.マクドナルド
10.ゼンショー      10.ソフトバンク
              10.みずほ銀行
              10.リクルート
577可愛い奥様:2011/06/02(木) 08:10:52.16 ID:bHy7oDIz0
>>572
そういう質問されて、どういう風に答えてるの?
返答の仕方にもよるんじゃないかな。
578可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:21:15.64 ID:5ZvtXa790
立派なビルにある本社で面接を受けて、無事採用。
今日受かった(営業所)職場に下見に行ってきたけど…
事務所のあまりのしょぼさにがっかり。

まっ、しょせん建物なんて器に過ぎないんだけど…
579可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:27:10.29 ID:W0UmuqI70
>>578
採用おめ!
建物より重要なのは中の人間関係だとおも。
がんがれ。

あー私もがんばろ。
580可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:38:54.91 ID:5ZvtXa790
>>579
うん。人間関係が一番大事だよね。
ありがとん!

お互いがんばろーね!
581可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:47:55.51 ID:3QBSqm3n0
建物より、トイレのきれいさの方が重要な気がする・・・
まあ贅沢言えないけどね
582可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:13:35.10 ID:rLjktcpF0
小さな事務所だとお掃除の人を雇っていなくて、女性事務員がお手洗いとか掃除させられるのかな?
なんかそれって…なんか嫌。
583可愛い奥様:2011/06/04(土) 10:50:43.22 ID:5g8IGd5y0
書き込み自体はものすごくマトモに書いても、
下のご意見欄に、○○はどうして載せないんですか?的な事を書くと、
閲子の逆鱗に触れるのか、その書き込み自体を載せてくれない。
なんか、お局のご機嫌取りしないと載せてくれないような雰囲気だわな。
584可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:18:07.58 ID:hApe+7aA0
年収200万未満だったら扶養内で働く方が得かなあ。
250以上あればフルタイムだと思うけど。
585可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:37:30.11 ID:ffCAeA8d0
来年以降の転職に向けて色々見てるけど
これいいなーと思う仕事が時々あって目の毒だ。
自分はブランク10年を克服してまだ1年しか経ってないんだけど
5時間のパートじゃ物足りなくなってきた。
見なきゃ良いんだけど・・・悩ましいww
しかし、今の職場とは年度末まで契約してるから土日のバイトで経験値増やしながら転職に備え中。
今出てるとこがまた年明けに募集してくれるといいなあ。
586可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:40:43.04 ID:iLczVt330
>>582
普通にあると思うよ。
587可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:47:52.53 ID:Eubx8i+s0
去年の分の市民税の通知が来た。
今無職なのに年間13万弱も払わないといけないのはつらい・・
588可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:31:16.52 ID:m4UAhCP30
うちもそろそろくるはず…

昨日ハロワから電話してもらって
折り電待ちだった会社から今朝電話があった
まさか土曜にあると思ってなくて油断した…
取れなかったし折り電もしなかったんですけどね
あはは…( TДT)
589可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:49:04.93 ID:mv0PcuiQ0
30代新婚の方で、正社員決まった方いますか?
子供は暫く作らない予定なので、社員で探してます。
590可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:13:48.44 ID:Qyl6+A8/0
52歳です。
専門職ですが、採用試験に受かって今月から働き始めました。
大学出てから14年正社員でしたが、出産を機にやめ、
派遣やバイトしながら資格を取り、応募要件をやっと満たしたので、
今の仕事に応募。
どうしてもやりたかった仕事だったので、試験も頑張った。
元気で働ける時間は短いかもしれないけど、まだまだ頑張るつもり。

筆記試験も難しかったけど、
採用の決め手は、面接時の笑顔と、熱意だと思う。
この年齢でも採用されたんだから、
皆も頑張って!!
591可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:13:25.07 ID:vuF6x7850
>>589
最近の話じゃないけど、
30代で2回転職(2回とも正社員)したことあるよ。
面接で子どもの事も聞かれたので正直に答えて合格しました。
592可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:45:30.31 ID:48x+C5eA0
390さんおめでとうございます

私は30代後半だけど子供がもう中2なので小さいお子さんがいる方ほどハンデでない
はずなのに、落ちまくり
筆記試験で非言語問題ズタボロな馬鹿だからかな…
問題集買って勉強しなおしてるけど、報われる日がくるんだろうか
今日は木曜に試験うけたとこから早速お祈りがきた、早っw
593可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:47:57.59 ID:48x+C5eA0
390さんではなくて590さんです、失礼いたしました
あ〜こんなんだから
594可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:44:24.07 ID:hUZKOge30
励みになるなあ>>590
自分も誕生日来てちょっと焦ってたけど気を取り直して頑張ろう。

住民税
去年は130マソ超えてないはずなんだけど3マソ近く請求が来たorz
前年の倍だよ。来年は一体幾らになるのか・・・はぁー
国民の義務は分かってるんだが年収200マソ程度の国保年金自腹パートにはキツイ。
早く正職員の職に就きたいと、この時期は切に思う。
595可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:55:39.97 ID:8ZrafiuH0
思いっきり上から目線で「私はね身体障害者なの。内定もらえなきゃ食べていけないの。
私はね障害者なの。だからこの会社に内定今すぐ出すよういいなさい。私は障害者だって」
と言うおばちゃんがいた@九州

職員も若干キレたのか「それはできません。一応、書類選考の上で面接がありますから
書類を郵送してください」と返答

するとおばちゃんは、何も聞いていないかのごとく、
「だから!私ね障害者なの!内定でなきゃ生活できないの!障害者だから」と障害者を連発

596可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:22:33.21 ID:h7eMC0Jj0
>>595
池沼か?そのおばちゃん。
597可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:34:41.89 ID:tqsol4AB0
>>595
コピペ
598可愛い奥様:2011/06/06(月) 06:12:18.55 ID:qryPROW/O
お祈りきた所が、また求人募集してると軽くへこむ
599可愛い奥様:2011/06/06(月) 06:28:00.51 ID:4DFiRdp6O
>>598
この私を採用しないなんて馬鹿じゃねwと思うことにしてる
600可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:42:44.85 ID:SAEuRy2HO
低学歴で馬鹿だから、結婚前にガテン系やってた。
他の職歴も、ガソリンスタンド、トラック運転とかしかないorz
30半ばにして職探し、毎日出勤できないし、人間関係は全く自信なし
飲み込みが悪いし、要領悪いから、いじめられる自信はありw
パートの求人を見る度に涙目だった。
そこに、以前の会社で仲良しの事務員さんが、うちに帰ってくれば良いじゃん。
と社長に掛け合ってくれて、すぐさまおいでって事に
一人でやる仕事だから、人間関係もなしで収入も満足。
仕事依頼はFAXで届き、育児都合で受けるか受けないか決められる。
低学歴でも良い事あるもんだって初めて思えた。
2ちゃんだとDQN認定で、馬鹿にされる職業だけど
今は誇りに思える。
稼いで金循環させるからね。
601可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:23:32.90 ID:BXG+TlLm0
「NGワードって便利だなあ」と言いながらNGワード登録をちょくちょく解除して
どんな事を書いているのかチェックしている厨房↓
602可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:40:36.96 ID:6X50cHcU0
>>600
ガテン系いいじゃん。女の人がやってるの見るとかっこいいなと思うけど。
いい仕事に声かけてもらって良かったね。これまで人間関係を頑張ってきたからこそだと思う。

自分のスペック=32歳結婚4年目・不妊の子無だけど、前職で子作りは1年間禁止とか言われて
我慢して派遣社員やってたけど鬱になって辞めた。もう1年半も引きこもってて最悪。
さっさと働かなきゃと焦るばかりだよ。
しかし面接で毎回、子供は出来そうもないと説明するのに疲れた…。
603可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:04:04.03 ID:0Oqaqsa6O
>602
同い年発見

私は結婚が早くて五歳離れた子ども2人、死産も一回、病気が原因でもう子どもは持てない

妊娠するたびに退職になってブランクが二年から一年ありつつも医療現場で働いてきたんだけど
それでも毎回子どもはあと何人?とか預け先とか沢山聞かれる

今は下の子が0歳だから面接の大半は子ども関係の質問w

色々事情を知ってる前の職場が半年間事務職として雇ってくれるから
働きつつ正社員になれるように就職活動頑張ってみる
雇う側からすると微妙な年齢なんだろうね
お互い頑張ろう
604可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:28:07.91 ID:6X50cHcU0
>>603
励ましありがとうノシ 602さんも身体に気をつけて就活頑張ってね
605可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:29:25.09 ID:6X50cHcU0
文中602→603さんのミス 失礼
606可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:57:06.29 ID:k8DN5vEe0
ハロワ行ってきた
隣りのブースで相談してた女性(多分30代前半)
相槌が全て「うん、うん」だった
受付業務を希望してたんだけど
その口癖って…
ハロワの職員、指摘してやれよ!

ま、社員教育やってたとはいえ
失業中のおばはんに言われたくないだろうが
607可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:33:56.17 ID:SAEuRy2HO
>>602
ありがとう。
やる気アップした。
がんばるよ。
608可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:38:20.74 ID:SAEuRy2HO
>>602
自分が辛いのに、私を励ましてくれた>>602さんが望む通りの、最適なご縁を
609可愛い奥様:2011/06/06(月) 21:16:20.41 ID:e+w30Hed0
レス多いね。
610可愛い奥様:2011/06/07(火) 08:55:45.67 ID:VK3yMFVO0
アラシがきていたのでアゲ
611可愛い奥様:2011/06/07(火) 09:53:11.00 ID:0JXpq/VP0
WEB書類通ったと思ったら、「応募者殺到の為書類審査させていただく事にしました
つきましては先着順に面接をさせていただき、決まり次第募集は打ち切りますので
早めに履歴書を送付してください」ってのが大杉なんだけど、
早めにってどのくらいだろう?
みなさんこういうメールが来たらどのくらいまでに履歴書送付してます?
612可愛い奥様:2011/06/07(火) 16:55:09.58 ID:hArWOEGV0
少なくとめ翌日じゃないかな?
613可愛い奥様:2011/06/07(火) 16:58:03.13 ID:u1jLN6NG0
>>611
それなら、早ければ早いに越したことはないと思う。

同じ会社があちこち求人出してるけど、見るたびに書いてある内容が
微妙に違う。
ある所では週1からOK、ある所では週3からOKとか・・
こういう所に応募したことある方いますか?

614可愛い奥様:2011/06/07(火) 18:11:16.78 ID:XwLqk3dG0
あーーーーー
きょう面接2コ行ってきた!
はーーーーーーー
きんちょうした!
615可愛い奥様:2011/06/07(火) 18:32:59.90 ID:ivlueICp0
>>614
面接2こ!凄すぎる。乙乙
第1希望が受かるといいね!
616可愛い奥様:2011/06/07(火) 19:57:33.32 ID:0JXpq/VP0
一次審査通過、面接に進めますの案内だと思われる着信が入ってたんだけど
(一次落ちた人にはメール、受かった人には電話連絡ってなってる)
今日に限って電話が側になくて取れなかった
20分後かけ直したら営業終わってた、留守電は入ってなかった
もうこれって不利になるかな…ホント実母ふざけんなよお前のせいで電話取れなかったんだよ

自分の就職活動時代(大学時代)は電話出れなかっただけで落ちる時代だったんで
あーーーほんとムカツク
617可愛い奥様:2011/06/07(火) 20:18:36.77 ID:wsjlNooY0
>>611
とりあえず速達で送るのがいいと思うんだけど…
必死感が出せて乙みたいな
618可愛い奥様:2011/06/07(火) 21:59:18.76 ID:A+CODh/v0
すぐ、じゃないの?
619可愛い奥様:2011/06/07(火) 23:00:42.94 ID:vRm6pgbVO
自分の希望って最初にはっきり伝えるべき?
扶養枠でとか。やる気ないと思われるかな?

620 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:20:01.86 ID:rntfuA9/0
a
621可愛い奥様:2011/06/08(水) 02:38:18.80 ID:xbBQM2sr0
>>615
ありがとう
でもすごくない
書類審査→面接じゃなくていきなり直接だたから(´・ω・`)

みなさんのがずっとすごい
たぶん今回はダメだろから
練習になったと思って次がんばります
622可愛い奥様:2011/06/08(水) 02:39:02.74 ID:xbBQM2sr0
いきなり直接…
危険があぶないみたいやな

面接のつもりでした
623可愛い奥様:2011/06/08(水) 06:58:49.95 ID:zAQaeGXSO
>>611
本気で入りたいなら、すぐさまその会社のポストに入れに行くw
624可愛い奥様:2011/06/08(水) 13:22:12.52 ID:DrtNsRLA0
地元のフリーペーパーみたいなの、適当だわ。
県の最低時給下回ってる求人平気で出してる。
625可愛い奥様:2011/06/08(水) 14:05:42.11 ID:Oq6bwnwV0
606だが、昨日履歴書郵送
本日お昼時に面接の連絡がきた
書類選考は通ったようだ

どうなることやら!
40代半ばです
626可愛い奥様:2011/06/08(水) 16:12:46.48 ID:zzi86gTY0
面接こぎつけたナリ
採用1に応募者殺到の狭き門だよん

行ってくる
627可愛い奥様:2011/06/08(水) 18:09:36.26 ID:6cn6sclf0
みんながんばれ!
628可愛い奥様:2011/06/09(木) 01:23:04.14 ID:22KDQfbUO
旦那と同じ職種で、私の方が日給多くて嫌な顔された。
てやんでい
629可愛い奥様:2011/06/09(木) 02:14:38.64 ID:3Td3S/j70
ベ イカレ ントコンサ ルティング
内定切りで話題になったクソ企業
セミナーで取締役がでてきて嘘ばっかり一人あたり売上高がないのに、
高給っていってみたり 戦略コンサルで同業はアクセンチュアっていってみたり
ちょっと調べりゃわかるような嘘ばっかつくなんてバカじゃないの
630可愛い奥様:2011/06/09(木) 09:59:51.45 ID:llLPpJIT0
606だが、面接終了した
いきなり社長キター………

結果は1週間以内!
枠は一名、優良企業の超狭き門
631可愛い奥様:2011/06/09(木) 11:55:38.22 ID:ZxDbPjEg0
>>630
乙でした。受かるといいね!
632可愛い奥様:2011/06/09(木) 13:08:01.28 ID:iGGLDvs20
派遣のとある案件に応募したら派遣会社から電話がかかってきて、
詳しい業務内容や条件の説明を受け、正式エントリーした。
電話を切った後、電話で聞いた派遣先の会社名を検索してみたら、候補に

「(会社名) ブラック」

って出たorz

>>630
お疲れ様でした。
その企業に御縁があるといいですね!
633可愛い奥様:2011/06/09(木) 15:09:44.15 ID:LtPFJmbH0
>>631、632
ありがとう
繕うことを忘れておもいっきり地だった
吉と出るか、凶と出るか…

ぜひ合格して皆様方に合格菌バラ撒きたい

634可愛い奥様:2011/06/09(木) 18:00:18.43 ID:LWI1/Hsr0
>>633 合格菌ワロタ
635可愛い奥様:2011/06/09(木) 20:51:43.74 ID:yP8jKL0w0
>>614>>621です
2コのうちいいなと思ったほうから今日電話あった
「来てもらおうと思うんですが」というので合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったんだけど
「給料のことをお話してから」と続いたのでコネ━━━━(。A。)━━━━!!なのかな?
よくわからん…
とりま月曜朝伺うことになったけどどういうことに気をつけたらいいんだろ…
636可愛い奥様:2011/06/09(木) 22:11:02.68 ID:64UAbGuf0
明日久々の面接です
スレのみんな、オラに元気を分けてくれ!
637可愛い奥様:2011/06/09(木) 22:14:02.15 ID:9ZhcQAhrO
面接前には深呼吸してガンバレ!
私も明後日面接だから頑張るよ〜。
638可愛い奥様:2011/06/10(金) 00:14:37.21 ID:wmqcNKmd0
>>636 >>637
オマイ、笑顔が可愛いよ!
頑張って!
639636:2011/06/10(金) 12:20:08.12 ID:oG8CSbd8O
面接終わった…
社長の感触はよかったと思う
手応えはある…けど…



3人枠に20人か…
受かる気がしないwww
640可愛い奥様:2011/06/10(金) 15:10:18.82 ID:wmqcNKmd0
>>639
乙でした

ちなみにどんな仕事?
641可愛い奥様:2011/06/10(金) 19:05:50.57 ID:oG8CSbd8O
>>640
ありがとう
食品加工業

さっき2次面接の連絡キタ━━(゚∀゚)━━!!!
着ていく服がないよ〜w
642可愛い奥様:2011/06/10(金) 19:37:39.43 ID:QefcsGhc0
結果は10日以内に連絡しますと言われた。
あーあこれ言われて受かったためしないわ。
二次面接があったら来れるかって聞かれたけど。
あーあ
他人(家族含)に合わせすぎて自分の時間にずれ込んでくるんだけど
それで今日失敗したんでこれからは一人で集中して頑張ろう
643可愛い奥様:2011/06/11(土) 00:46:30.66 ID:weWj/mHu0
>>641
オメ\(^o^)/

襟のついたシャツ、スカートまたはパンツ
できれば白いシャツが良さそうだけど、
淡い色ならよいのでは?
644可愛い奥様:2011/06/11(土) 00:52:10.54 ID:NXVHEwYO0
>>643
なるほど!
明日服買いに行って来る!
645可愛い奥様:2011/06/13(月) 01:05:16.17 ID:vnCwLHvD0
明日から新しい職場で仕事だ・・・派遣で事務
この一か月、専業主婦たのしかったなぁ
もう一週間前くらいから鬱。早く慣れてしまいたいorz
646可愛い奥様:2011/06/13(月) 09:35:38.39 ID:IEekiLfo0
606だが
朝イチ電話キター!
合格かどうかは言われず
会社にもう一度来てほしい、とのこと
昼から行ってくるわ
647可愛い奥様:2011/06/13(月) 12:51:44.63 ID:nqHzwFgW0
>>645
今頃お昼休みかな。
慣れるまで辛いし、就業ちょっと前からうつ状態になるその気持ち、分かる。
早く仕事にも雰囲気にも慣れるといいね。

>>646
ドキドキするね〜そういうの。
不採用でわざわざ呼び出しはないんじゃないかな…?
いい結果がでますように。
648可愛い奥様:2011/06/13(月) 12:54:33.58 ID:c5dXEC0j0
いってら
よい知らせであること祈ってる

そんなわたしは>>635です
無事採用の運びとなりました
特疾餅で月イチの通院が欠かせないんだけど
ちゃんと配慮してくれるありがたい会社だ(つД`)
がんばろう…

これまでみなさんありがとう
合格菌ばらまいておきます
(n' ∀')η゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
649可愛い奥様:2011/06/13(月) 13:00:23.75 ID:7PueorNcO
たったいま就職決まりました!
皆様のおかげです!ありがとうございました(o_ _)o))ペコ

就職菌ばらまきまーす


    *``・*。
    |  `*。
  ,。 _∩_  *
 + /,'3 丶*+゚
 `*⊂   |*゚*
  ゚と・+。*・゚ +゚
  ☆ `(ノ 。*
   ゙・+。*・+゚
650可愛い奥様:2011/06/13(月) 14:17:24.55 ID:rQQnqdav0
606だ!
私も決まりました〜!
合格菌バラ撒いていくよ〜
みんなバンバレ〜!
651可愛い奥様:2011/06/13(月) 14:28:54.94 ID:5/XXi8iA0
今どこにも応募してないけど合格菌と就職菌貰っとくわ
652可愛い奥様:2011/06/13(月) 15:08:05.00 ID:UT3/0eGx0
菌ばらまくとかそういうの要らないから
653可愛い奥様:2011/06/13(月) 16:42:25.22 ID:E2zIdozO0
>>652
空気読めない奴の方が要らないしw
654可愛い奥様:2011/06/13(月) 20:23:36.39 ID:86dXOuUP0
>>652
カリカリしてんじゃないよw
655可愛い奥様:2011/06/13(月) 23:39:22.96 ID:pV5wiFBVO
就職決まった〜。
でも、Wワークしたいからまた就活します。
656可愛い奥様:2011/06/14(火) 06:11:54.36 ID:T3F1b1QP0
菌(笑)
ばかじゃないの
657可愛い奥様:2011/06/14(火) 08:33:14.83 ID:6yxAZW2P0
菌でもウィルスでもほしいよ〜
658可愛い奥様:2011/06/14(火) 08:56:36.10 ID:InHI6YbU0
>>657
変な病気や食中毒に注意よ〜
659可愛い奥様:2011/06/14(火) 17:44:09.13 ID:+whOPn2IO
心に余裕がないと就活も仕事も長続きしないよ〜
私にも菌くださいな^^
660可愛い奥様:2011/06/14(火) 23:05:20.99 ID:wbsB92Qn0
みんなが就職できればこんなにめでたい事はない!
曇りのち晴れ
いつも心に太陽を!ノ◎)))
661可愛い奥様:2011/06/15(水) 08:10:39.31 ID:qKGbjb6mO
来週から勤務だけど、色々調べたらブラックな匂いが…。
面接後の電話で、働くと承諾したから断れないな。
662可愛い奥様:2011/06/15(水) 12:53:57.46 ID:C0IFnnmCi
>>661
ダメだったら辞めたらいいさ!
不確実なウワサよりも自分との相性でしょ
がんばれ〜
663可愛い奥様:2011/06/15(水) 15:54:48.64 ID:qKGbjb6mO
>>662
ありがとう!
不安だったから、先ほど断りました。
また機会がありましたらお願いしますと言ってくれた。ありがたい。
664可愛い奥様:2011/06/15(水) 21:56:27.34 ID:xcTEVgrT0
面接不合格フラグ・・・
また次の応募がんばるぞ!

菌は、妊娠スレ以外ではたいてい嫌われるので
止めた方がいいよ!


さて・・・数打てばどっかは拾ってくれるだろー・・・トホホ。
665可愛い奥様:2011/06/16(木) 11:08:11.33 ID:nK84Svyt0
求人が出されて4日目ってもう決まっちゃってるかな。
応募だけでもしてみようか迷う。
連敗続きで電話で問い合わせするのも気が重くって。
webからも応募できるみたいだからweb応募しようかな。
web応募は落ちやすい気がする…まぁどちらにしても連敗してるんだが。
666可愛い奥様:2011/06/16(木) 12:01:26.04 ID:ilRzrrdli
健康診断の結果待ち中に他の面接受けてきました
自分のアピールポイント二つあり
それぞれ一つずつ当てはまる仕事
悩むところだ…
667可愛い奥様:2011/06/16(木) 13:26:01.39 ID:7Lcaj0JvO
久しぶりに前の職場の責任者にメールしたら、仕事しに来なよ〜とか言ってくれたけど、
具体的な話がない。
雇ってほしいとあまり強く言えないし、
また就活開始。
668可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:27:47.20 ID:EK5fWJy90
思いっきり上から目線で
「私はね身体障害者なの。内定もらえなきゃ食べていけないの。
私はね障害者なの。だからこの会社に内定今すぐ出すよういいなさい。
私は障害者だって」と言うおばちゃんがいた@九州

職員も若干キレたのか
「それはできません。一応、書類選考の上で面接がありますから書類を
郵送してください」と返答

するとおばちゃんは、何も聞いていないかのごとく、
「だから!私ね障害者なの!内定でなきゃ生活できないの!障害者だから」
と障害者を連発
669可愛い奥様:2011/06/17(金) 06:30:24.64 ID:OIeuGY55O
>668
あんた前にも居たよね
何なんだ気持ち悪い
670可愛い奥様:2011/06/17(金) 08:54:08.42 ID:TGBJJEvdO
誰でも知っている会社の人事やってるけど35才過ぎるとウーンって感じは確かにある。面接で良い人なら採用だけどさ。

あと、字に自信がないならパソコンで作った方がいい。
いまどき、手書きとかパソコンとか気にしないから。
手書きの履歴書って本当に人柄が出る。
履歴書見ただけで不採用もいるし。


最初の面接予約の電話から既に面接は始まってると思った方が良い。
面接予約の時点で不採用になる人たくさんいる。
早口、高圧的、自分勝手、こちらの話を聞かない、同じ事を何度も聞く人、うるさい場所から電話をかけてる人、口癖、などあります。

小さい子供がいる人は履歴書に書いてある方がいい。
子供が熱を出しらどうするとか、ジジババが近くに住んでるとか。
熱が出たら休む人は子供の健康管理に気を付けるとか。
「自分の隣で仕事をしてほしいか?」と考えながら採否の選考しています。
671可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:02:18.91 ID:aRqPJj8x0
>>670
目新しい情報じゃないなw
672可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:48:37.44 ID:AWoIxmw/0
>>665
Webと履歴書 どちらも受け付けてる企業だったら
履歴書での応募のほうがいいみたい。
真剣に応募してる感が伝わるらしい。
673可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:59:04.65 ID:SHXR1P0e0
先週の金曜日面接した会社
結果まだKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
身動きとれNEEEEEEEEEEEEEEEEEE
受かれ受かれEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
674可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:16:38.06 ID:9EaCzc7oO
>>672
webで応募受付していながらそれだと真剣に応募してないって受けとめられるって何か変。それならwebでの応募受付をしなければいいのに。
675可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:41:03.13 ID:aRo8LNct0
火曜日に面接して今日内定の連絡キター
うれしいけど、初めての職種正直自信がない・・・
面接してから下痢が止まらない
こんなんでやっていけるのだろうか
676可愛い奥様:2011/06/18(土) 07:42:38.34 ID:aMUFE/wd0
>>675
まずはおめでとう!

ストッパ飲んで頑張れ〜
677可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:35:03.61 ID:aRo8LNct0
>>676ありがと〜

出勤は来月だから体調整える
そしていかにもOLさんな服を買って
気分をあげる!!
きれいな服着てストッパのんで出勤する。
678可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:41:30.26 ID:fv+xlUfP0
>>677 おめでとう〜〜!!

>いかにもОLさんな服買って気分をあげる!!

わかるー
仕事探してた時、そういう服見つけると
「いつか働けるようになった時のために」って買っていた。
いまの職場で働き始めて1年だけど、会議の日が近づくと緊張して
必ず下痢します…でもなんとかやってけてるから大丈夫!
来月にそなえて充実した日々を過ごしてね。
679可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:44:12.84 ID:qFdpgtgnP
40半ば過ぎ、コルセン勤務。みかかパワハラ酷すぎて、後先考えず退職。
経験上、すぐ次が見つかるだろうって思っていたんだけど、なかなか見つからない。
まず面接まで辿り着けない。
辿り着けたとしても、驚いたことに、2次面接なんかもある。
しかも、そこにはコルセンとは無縁と思われる、若い男子が溢れていました。
いくら、正社員登用もありって書いてあっても、こんなに面接で見たのは初めてでした。
本当に景気が悪いんだな、を実感しました。

若い人の群れを見て、私のような婆さんはムリ!って悟る。
ブランクだけは避けたいという気持ちだけで、ものすごく安い時給の仕事をゲット。
5年ほど前に同じような仕事をしていたときは、時給が+500円でした・・
それでも雇ってくれたことに感謝。
680可愛い奥様:2011/06/18(土) 14:58:29.58 ID:3+WfHY2d0
前はコルセンは敷居低かったよね。短期でちょくちょく
高い時給で働いてた。今は大量募集!とか書いてあっても
面接の連絡すらこないことも。厳しいわ。私も40代です。
681可愛い奥様:2011/06/18(土) 15:32:46.59 ID:fmqnpKj7O
かなり条件が自分的に良かった所に面接に行ってきた。
多分落ちたっぽい。なんか手応えが全然なかった。
競争率高いみたいだし。受かるといいなぁ
682可愛い奥様:2011/06/18(土) 16:48:36.81 ID:qFdpgtgnP
>>680
コルセンなんて兼業主婦の仕事でしたよね。
働く〜家庭の事情で辞める〜派遣会社から声がかかる・・っていう感じで
自分が望む限り、仕事は途切れないであった。

それが今じゃあ、若い男の子がスーツ着て面接に挑むんだよねえ。
40代ってだけで、面接の声もかからないはずだわ。

お互いにがんばりましょうね。
683可愛い奥様:2011/06/18(土) 16:59:49.98 ID:JRF9nTZ80
皿洗いなんかも若い男性がやったりしてる
力仕事も任せれれるしつかいやすいもんね
684可愛い奥様:2011/06/18(土) 21:14:18.70 ID:le0432W10
40過ぎるとダメだよね。。。落ちるわ。
私はアパレルの経験しかないから、つぶし効かない。
もうあんなドロドロ世界に戻るの嫌だしさ〜。
685可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:22:06.69 ID:6tSY0uKB0
>>684
アパレルのドロドロよく分かるorz

資格取っても実務経験がなくて落とされるし
ましてや50に足を踏み入れた私も就活は厳しい。
でも頑張る。
686可愛い奥様:2011/06/19(日) 01:02:52.92 ID:9RoQBY+n0
>>678
ありがと〜下痢もおさまってきたから明日服買ってくる^^
>>684>>685
私も40過ぎでアパレル→事務の転職です。
電話で断られ続け初の面接でしたが、なんとか決まりました!
販売経験者&発注、在庫管理の出来る人が欲しかったみたいです
私ももうあのドロドロの世界には戻りたくなかったので4ヶ月
事務一本でがんばりました  みなさんも頑張って〜
687可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:22:14.32 ID:PPvX/qBA0
ハロワで応募してから気がついたが、社長と苗字おなじだ。
しかも私の方が難しい漢字だ。
10名くらいの小さなとこだから、苗字で書類落ちそう…。
688可愛い奥様:2011/06/19(日) 09:49:35.63 ID:SDon3mG40
>>687
え?なんで?意味がわからない
689可愛い奥様:2011/06/19(日) 10:18:36.47 ID:/R7dZzeI0
社長→渡辺
687→渡邊

みたいな感じ?
だからって何で落ちるのかは不明だが
690可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:19:36.73 ID:qvMEZ28O0
【労働】「7次、8次下請けなど一般常識では考えられない」「過労死が全産業の中で突出」トラック業界の多層構造を批判…運革議連が調査★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308491489/
691可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:28:44.12 ID:0PwjkB5f0
>>687
まぁ、確かに10名くらいのとこなら
電話かかってきても紛らわしいし
同名の社長も不愉快だろな
692可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:38:55.40 ID:0NDgPooE0
採用前の健康診断で引っかかり再検査

女性ホルモン減少による更年期障害で
コレステロール値上がったらしい
そんなことで採用取消になるのかなあ…
自覚症状全くなし@45
693可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:44:40.77 ID:GH0hK3q70
>>692
まず無問題
694可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:57:35.29 ID:H++RengyO
離活の一歩として旧姓で働きたいのですが、
旧姓で応募して採用された方いますか?
695可愛い奥様:2011/06/20(月) 16:01:29.16 ID:dMr/spbC0
明日病院の事務の面接に行ってきます。久々に書類通りました。
どんなこと聞かれるか不安だけど受かったら扶養の範囲内の週4日の仕事。
受かりますように。
696可愛い奥様:2011/06/20(月) 16:44:45.59 ID:hN2Szv6n0
ハローワークに医療事務の求人があったのでそこの職員さんに聞きました。

「医療事務は普通の事務より給料が安いけどいいの?」
「低学歴でイジワルな女性が多いので新人や主婦(特に高学歴ほど)はいじめられて1ヶ月ももたないですよ」
「医療事務やった人はイジメや院内感染で身体(精神)壊して後悔してますよ」
「それでもやりたければとめませんが・・・」

と言われました。
697可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:21:38.95 ID:I10uHlr/O
今日面接の結果連絡来なかった。やっぱりダメだったんだろうな。
合否の連絡遅ければ遅いほど合格率下がるらしいし。

多分落ちるだろうなとは思ってたけどショックだ。
698可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:34:55.62 ID:LInKUreV0
受けた会社が社長会長専務がすべて同じ苗字
そこへ何の関係もないけど同じ苗字の私が面接受けに行ったら変に歓迎されましたよw
699可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:40:48.19 ID:4xPHeFNB0
>>696
ハロワ職員ぶっちゃけ過ぎ!
だけど実際そういう感じはあるね
ソースは病院で秘書してて虐められてた自分
695は気をつけてね
693ありがとう
700可愛い奥様:2011/06/20(月) 17:42:41.63 ID:4xPHeFNB0
ID変わってるけど
699は692です
701可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:24:24.66 ID:gn5cnmLK0
>>696
医療事務でパート勤務で働いてたけど、ほぼそんな感じだよ。

更衣室・休憩室で看護師・検査技師・窓口の先輩がその場にいない新人の悪口合戦、
中学の女子がやるような陰湿ないじめ
(遠くからぎりぎり聞こえるボリュームでネチネチとミスを責めるとか
わざとミスをする方向にもっていくとか)自分が勤めた職場はそうだった。
ターゲットにされて3ヶ月しかもたなかったよ・・・
皆つねにピリピリしてるし、ミスできない職種だから仕方ないところもあるけど
永く続けるコツは、いかにあっち(虐める)側にまわれるかだと言われて
お金・実務経験は欲しいけど品性まで失いたくないから辞めたよ。
702可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:25:52.11 ID:bQ0tNzpK0
以下コピペ↓

友達が勤務先で虐めにあって自殺した。
もともと少し被害妄想のある子だったから相談されてた時は
「さすがにそこまで酷くはないんだろう」みたいな感じで話聞いてた。
今さらながら、あの時の自分を殴ってやりたい。

その子のお通夜のときに、病院の仲間ですって団体がいたんだけど
化粧は派手だわ、読経中に携帯いじるわ、あげく香典返しもらったら
親族がいるのにも関わらず「あー疲れたー、今から飲みに行く?」とか。
受付で「お悔み申し上げます」もなしで、香典はなんと職場連名で3000円の商品券
そのあと、偶然にも駅のホームでその人たちの後ろに並んだ時聞いたセリフ。
「わざわざ忙しい時期に死ぬなよって感じだね。代わりの残業役なんて勘弁だわあww」
なんか・・・悔しくて泣けてきた。

ホントに医療事務オンナはクソばかり・・・・
703可愛い奥様:2011/06/20(月) 20:35:15.05 ID:0D/4DBeu0
医療事務の職場がおかしいんじゃなくて、
病院をはじめとした医療業界自体がおかしい。
医者以外は薄給&昇給もほとんど無い。
だからまともな人材が来ない。とくに民間は・・・。
薄給→変な奴ばっかり働いている→職場の雰囲気が悪化→まともな人材から辞めていく
負のスパイラル状態。
医療業界、特に規模の大小問わず民間病院やクリニックで働くのは止めとけ。
職歴に傷が付く。

ブラックだぞ。
704可愛い奥様:2011/06/21(火) 07:42:36.34 ID:yYjzDlXV0
【コラム】なぜ、高学歴でも仕事がデキない人が増えているのか [11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308578599/
705可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:14:29.02 ID:ab3g128A0
>>694
結婚後の姓で応募して「旧姓で働きたい」と申し出た事はあるよ。
合格しました。
706可愛い奥様:2011/06/22(水) 18:26:06.95 ID:IZWP25TbO
パートの仕事決まった。
本当はもっと近場が良かったけど妥協するか。
とりあえず明日様子見に行ってみる!
707可愛い奥様:2011/06/22(水) 19:26:52.64 ID:eh3AVMix0
ここに就職の最大の障壁が「夫」な人いますか?

無職歴5年でさんざん「ぐうたら」「ごくつぶし」とバカにされていて、最近良い条件のパートを見つけました。
応募しようと思い夫に相談したところ「働くのはいいけど家のこともちゃんとやってね」。
働いたら働いたで「パート程度で云々」って今まで以上に家事の不手際を責められるのか、と思うと一歩踏み出すのに勇気が要ります。
世帯年収400万(税込)、昇給予定ほぼなしで子供と家のローンがありますので私が働いた方が家計の足しになることは確かです。
とりあえず採用されないと話になりませんけどね・・・
708可愛い奥様:2011/06/22(水) 19:57:24.73 ID:w9/V9M4sP
>>707
いっそ夫より稼いで、捨てちゃえ。
と言いたくなる。ごめんね。
709可愛い奥様:2011/06/22(水) 20:36:06.49 ID:+m4OzqIK0
モラハラ臭がプンプンする旦那さんだねえ
「家のことちゃんとやってほしけりゃそんだけ稼いでこい!」って言っちゃえ

前職の資格と経験が必要な求人(パート)見つけて応募する気満々で職安に
行ったら、履歴書の他に職務経歴書を提出で、書類選考後、面接・筆記試験・
適性検査だってさorz
1日4時間、週2〜3日のパートなのにどんだけハードル高いんだ
頑張って書いたけどね!パソコンでw
710可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:12:03.33 ID:iJIqIkQz0
40代の就職活動
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0130/382624.htm?g=02

しょうゆ、とかいう調子こいている女、仕事は天から降ってこないんだとよ、アホか。
711可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:26:41.07 ID:NvaPpHry0
>>707
うちもそうだよー
ていうか就活=離活なのよね…
お金たまるまで気づかれないようにしないと…
712可愛い奥様:2011/06/22(水) 22:00:57.38 ID:FHePpTBOO
歯科助手とか衛生士とか医療事務兼ねた受付って、中どころか患者にまで
頭おかしい対応する人多かったですよw患者におかしいんだから中は酷くて当然。

この前の求人は落ちてた。
しかし最近就活してると、優秀な新卒で決まらない風情の人から
多分どこも勤まらず色々流れてきたのだろうと一発でわかるアスペ初老
あり得ないゆとり、主婦の小遣い稼ぎから切羽詰まった主婦まで
いろんな人が全部就職決まんないって枠に入れられて同じステージにいる。
本当に厳しいんだなあ。
今日はインセンティブ系の仕事説明会行ってきたけど、スタート時給と
インセンティブ大したことないし、移動時間考えたら微妙な感じだった。
何よりどんな人でも履歴書出したら受かってたから怖いww
私も含めてな。
713可愛い奥様:2011/06/23(木) 00:01:02.26 ID:OGTddDHIO
派遣の社内選考に通らない。
やっぱり20代じゃないとダメなのかな。
本当にへこむわ。
714可愛い奥様:2011/06/23(木) 06:17:39.19 ID:bF3EFbCb0
>>713
誰でもできる仕事だったら20代を選ぶよね。
715可愛い奥様:2011/06/23(木) 07:55:07.96 ID:y01b3FgH0
スキルがあれば仕事はある。
パソコンみたいな誰でもできるもんじゃダメだけど。何か自分の売りを身につけるといいよ。
716可愛い奥様:2011/06/23(木) 09:42:06.26 ID:/vzCca8+0
707さんとまではいかないが皆大なり小なり旦那に伺いたてることはするよね?
キジョが働くとなると家族の理解と協力は不可欠だよね
717可愛い奥様:2011/06/23(木) 13:14:33.50 ID:wx94QGmSO
私も派遣の顔合わせが今度あるけどずっと連敗中。
また今度もダメなんだろうなと思ってしまう。
普通のパートも受からない。ちなみに20代です。
718可愛い奥様:2011/06/23(木) 13:22:51.74 ID:JU42DEEB0
【( ´;゚;ё;゚;)】   ブスの就職活動 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1296268267/l50
719可愛い奥様:2011/06/23(木) 13:27:04.02 ID:n/IsN0C7O
>707
うちなんて旦那無職歴2年
私は3年フルで働いてるけど家事一切しない(洗濯と子供の世話はしてる)と、責められるよ…
特に料理。月に2〜3回しかしないから
掃除もしないし。
週1の休みじゃきつくてできない
てかあんたがしてよと思うけど
それでも女の仕事なんだろうか?
720可愛い奥様:2011/06/23(木) 14:52:57.41 ID:ntlPpM4Q0
                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_

       |            \
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_

        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し
721可愛い奥様:2011/06/23(木) 15:45:56.56 ID:JiPTfuMk0
介護とか汚い仕事ですね。できればやりたくないけど他にもう仕事があり
ません。近所の病院で看護助手募集してました。おむつ交換、排泄処理あり
のパート。応募しようか迷ってます。ずっと事務ばっかりしてきました。
事務職なんて仕事は有りません。どなたかご経験のおありの方いませんか?
722可愛い奥様:2011/06/23(木) 17:45:49.29 ID:op29+TjP0
お祈りきたー
やっぱり経験と資格なんだろうな
723可愛い奥様:2011/06/23(木) 17:50:05.50 ID:ufygc8ou0
資格って言っても案外役に立たないよね
学生時代に取った資格なんて使わなければ雇ったところで素人と同じ
724可愛い奥様:2011/06/23(木) 21:17:19.03 ID:04CsIIHa0
面接受けてから1週間、連絡来ないからダメっぽい。

明後日、また面接受けに行くけど、すごく不安だ…

725可愛い奥様:2011/06/23(木) 21:36:54.75 ID:krk9FQJi0
>>721
正直、あんまりお勧めはしないけど
自分の友人は事務から看護助手に転職してもう2年頑張っているよ@42歳
自分は看護師なので汚物系には慣れているけど
今までそっち方面を一度もやったことがない彼女に務まるのか少し心配していた。
排泄物や血液から感染することもあるので知識は仕入れておいた方が良いです。
そこらへんの対策や教育をきちんとしている所ならとりあえず安心かな?

まあ、どんな仕事でもやってみないと向き不向きは分からないからねー
726可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:26:03.72 ID:K7dz3sxC0
介護する人のウンコを舐めて健康状態を確認するのは
介護で日常業務で行われているんだよ。
それが出来ない人に介護の道なんて不可能だ。
727可愛い奥様:2011/06/24(金) 16:10:38.07 ID:V8a4J2+JO
一般事務の仕事に応募して即採用。
「急ですが、短い時間で構わないので来てください!」というので試しに1日行ってみたら...
コールセンター並みに電話が鳴りっぱなしの会社で電話取次の仕事だったorz
「電話に出ていただいた方が仕事がわかるので」とか言ってたけど、お客さんやら業者からバンバン電話がくる。
取り次ごうにも担当者は他の電話中で回せないことが殆どで、仕方がなく取り次げない旨を伝えると文句言われる。
しかも事前に休憩時間の説明がなく、確認しに行ったら「6時間以上の勤務の人は付与しますが...」と面接時には一切言わなかったことを言い出す始末。
女性パートが「あなた電話受けで入った方!?」とか突っかかってくるし、狭いフロアに座席がギューギューで社内環境は劣悪そのもの。
5時間いてトイレに行けたのは1回のみ。そのまま辞めて帰ってきた。
こんな会社初めてです。
ハロワ紹介の仕事だったので、クレーム入れておいた。
728可愛い奥様:2011/06/24(金) 19:47:56.58 ID:iTvBbcOz0
>>727
まだテレオペの仕事のほうが、1時間ごとに(50分仕事+10分小休憩)きっちり
休憩決まってるから楽だねそれは・・・採用までの時間、やめる決意も体力要るよね。モツカレ
729可愛い奥様:2011/06/24(金) 22:57:23.39 ID:85joTVYw0
即採用の職場にろくな所はない。
というのは、実体験。
730可愛い奥様:2011/06/25(土) 09:36:54.29 ID:aUtab1PF0
>>721
敢えて釣られてみる

自分は介護施設で現場兼管理者やってる者だけど
「他に仕事無いから介護やる」みたいな人は来ないでね
すぐ辞めちゃって教え損だから
731可愛い奥様:2011/06/25(土) 15:25:24.90 ID:YIq4Wh7S0
>>727
一般事務でしょ? 普通だよ。5時間だと休憩時間は無いよ。
(入力とかテレオペとか特殊な仕事だと、休憩時間を入れるのが義務化されてるけど。)
電話や周りの離席状況を見て、都合のよさそうな時に一回トイレに行くのが普通。
担当者が電話中で電話が取り次げないのも、ごく普通のことだし。
お茶汲みとかトイレ掃除が無いだけでも、すごくマシな職場だと思うけどな・・・。
732可愛い奥様:2011/06/25(土) 15:58:18.63 ID:RATJObkQ0
>>695病院の事務の面接に行ってきたのですが火曜日に面接して結果は書面で
と言われ何の連絡も無い。もう諦めたほうがいいのでしょうか?一週間待って
採用されたとか無いですよね。
733可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:12:06.88 ID:kdCgQeQ3O
>>732
某病院の採用担当の事務の仕事しているものです
最近は応募者が多く連絡に一週間位かかることもあります
ご参考までに
734可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:20:47.73 ID:l2zQeUIpO
>>731
ブラック企業でしか勤めたことがない方?
735可愛い奥様:2011/06/25(土) 16:37:17.93 ID:4Pm0epPl0
>>731
昼食休憩は?
736可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:24:30.64 ID:Og5LkMJlO
5時間とか6時間に一回しかトイレ行けないのは嫌だ。
膀胱炎になりそう。
737可愛い奥様:2011/06/26(日) 08:55:23.98 ID:tL6lK23m0
738可愛い奥様:2011/06/26(日) 08:56:40.61 ID:JahLoGhM0
ドカタでも最近は主婦が応募してきて、困ってる
でも100%やる気を失せさせる決めセリフがある

「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか、持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」

これで1/3は辞退する
739可愛い奥様:2011/06/26(日) 08:58:11.56 ID:JahLoGhM0
◆私の派遣の実体験

・トイレは正社員に許可をもらわないといけない(小便2回/日、屁3発/日、大便NG)
・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当すべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
740可愛い奥様:2011/06/26(日) 14:41:13.31 ID:UOU88GJu0
労働基準法によると
6時間を超える勤務→最低45分の休憩が必要
8時間を超える勤務→最低1時間の休憩が必要

なので、5時間で休憩がないのはまあ普通
もちろん>>731の言うように、テレオペや入力業務は別
しかし実際には入力業務でも休憩なしはざらにある、特に単発仕事の場合。
741可愛い奥様:2011/06/26(日) 16:27:55.93 ID:eKFrCqlQP
>>736
でも、業務開始前と業務中1回、業務終了後に行けば
2時間半〜3時間に1度は行けるからそれ程でもない気がする。
742可愛い奥様:2011/06/27(月) 09:23:23.06 ID:jd5YgcmqO
生理中とかだったらきついような気もする。

今日は派遣の顔合わせだ。頑張ってくる!
743可愛い奥様:2011/06/27(月) 12:42:28.70 ID:RYFgXB+tO
>>742
行ってらっしゃい!私も今日顔合わせ。
744可愛い奥様:2011/06/27(月) 13:41:30.77 ID:/wrSvAcQ0
>>743
頑張ってね!

まだ健康診断の結果がこない
待ってる間何も手につかないorz
745可愛い奥様:2011/06/27(月) 13:55:43.63 ID:KileSHQ70
先週の火曜日に内定の連絡があって今週中に本採用の
連絡しますって言われていたのですが、結局連絡が来ませんでした・・・
これって不採用って事ですかね・・・
746可愛い奥様:2011/06/27(月) 14:49:46.29 ID:p3pIKP7o0
夫から俺が病気で働けなくなったらお前どうするんだと言われ働けと言われ
明日面接行ってきます。なかなか採用されません。結果は1日後に電話で知らされる
みたいです。決まるといいのですが。
747可愛い奥様:2011/06/27(月) 16:19:25.03 ID:RYFgXB+tO
>>744
ありがとう!
派遣先の人は感じ良かったけど緊張した上
節電で、おでこの汗が酷かったから恥ずかしい。多分ダメだわ。
健康診断の結果は会社に提出するものですか?
採用後ではなくて採用前に提出ってこと?
748可愛い奥様:2011/06/27(月) 16:57:32.32 ID:vZktXz0I0
パン屋さんの仕事とかはオバサンには難しいでしょうか?
749可愛い奥様:2011/06/27(月) 19:53:02.90 ID:AgbOqEpzO
>>740
テレオペでずっと聴覚使うとか、視覚と両手をひたすら使う入力オペレーターとかって、60分に1休憩だったような。
休憩の基準が一般事務とは違っていた気がする。
750可愛い奥様:2011/06/27(月) 20:47:57.60 ID:/wrSvAcQ0
>>747
顔合わせ乙でした
競合とか無くて、決まったらいいね!
本来、顔合わせしたら決定なのに最近の風潮はね…

健康診断は会社が負担してくれました
慣わしみたい
普通の事務です
751可愛い奥様:2011/06/27(月) 20:50:34.42 ID:LX7PUY/I0
みなさん、仕事は主にどこで探してますか?
独身時代はエンジャパンやとやらーゆ、リクナビでしたが、
結婚して正社員以外でも探すとなると、
タウンワークやハローワークメインですかね。

新聞はとってないので、折り込みチラシの求人は見れません。。。
752可愛い奥様:2011/06/27(月) 21:38:54.93 ID:/IH9h/dB0
>>749
まあ、守られてる職場少ないけどね
753可愛い奥様:2011/06/27(月) 22:36:42.92 ID:N3bhoNvV0
>>751
紹介最強。

事務系派遣なんだけど、前に働いた職場の上司に
紹介してもらってすぐに決まった。
親会社で派遣→子会社で契約社員だけどw

デメリットは、過剰に期待されすぎることかな。
プレッシャーに弱い人は無理かも。
754可愛い奥様:2011/06/28(火) 09:24:31.35 ID:l9Xr6GOb0
【労働環境】女性が働き続けられる環境…条件に男女差--連合 “ 男女平等月間実態調査”[11/06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309216517/
755可愛い奥様:2011/06/28(火) 10:35:13.89 ID:PGu/2ZfR0
>>751
とやらーゆってw

私は、ハローワークはブラックやそうでなくてもうーん、というところが多いから避けていて、
ほとんどネットで探してます。
>>753さんのおっしゃる紹介は確かに就職には最強だと思うんですが、
職場の雰囲気や仕事がどうしても合わなかったりして辞めたくなった時色々面倒なので、
やっぱり二の足を踏んでしまいます。

探している職種が飲食や販売だとお店の前に求人が貼ってあったりしますね。
756可愛い奥様:2011/06/28(火) 17:30:21.34 ID:/BwRB4TU0
就職きまったはいいけど9時からの契約なのに8時半までにこないと遅刻扱いになるとか、ロッカーはカラーボックス一段程度の広さしかないとか
更衣室もないから男性に混じって着替えとかちょっとしんどい
ハロワの紹介なんだけど求人票と食い違う労働条件が多くて正直もう辞めたい
757可愛い奥様:2011/06/28(火) 20:21:28.87 ID:wKj8qu7/0
健康診断奥です
なんとか、OK出ました!
7月1日から勤務です
ありがとうございました
758可愛い奥様:2011/06/28(火) 22:28:31.14 ID:5Z0cSaM3O
>>756
今からでも辞退した方が身のためかも
朝の30分はキツイ
しかも遅刻扱いは悪質
ハロワにも条件が違うことを報告すべしよ

それともその30分に余程の意味があるの?
759可愛い奥様:2011/06/28(火) 22:32:35.90 ID:/BwRB4TU0
>>758
8時半から朝礼があるのね
9時からのつもりで15分前に行ったら「朝礼に間に合うようにきてください」だって
結局着替えて参加することを考えるとかなり早く行かないと…
760可愛い奥様:2011/06/28(火) 22:46:54.16 ID:+mDq73qEO
>>757
おめでとう!
頑張れ!
派遣で探したけど、直接雇用で探すことにしました。
761可愛い奥様:2011/06/29(水) 14:58:25.05 ID:qpqWrvmCO
就職活動は涼しくなってからでいいかな
762可愛い奥様:2011/06/29(水) 15:40:03.32 ID:oML0sPMKO
うん。
派遣の顔合わせ微妙だった。
主婦はちょっとなーって言われた。また駄目かな。ここも駄目だったらしばらくは面接控えようかな。
763可愛い奥様:2011/06/29(水) 15:57:51.40 ID:rCM3WP560
>>756
そういう無意味は早出を強制するのってなんなのか…。せめて
書いてあったら納得してでられるのにね。
764可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:35:11.03 ID:UGovWiAS0
>>753
>>755 
紹介も自分にあった仕事があればいいですねー。
結婚して地方に引っ越ししたため、自力で探すことになりそうです。
地道にネットで幅広く探してみようとおもいます。

これから暑いので就職活動も大変そうです。。。

765可愛い奥様:2011/06/29(水) 20:00:05.14 ID:4KG9NRqk0
>>756
どんな仕事かわかんないけど、通勤に制服着用はダメなの?
766可愛い奥様:2011/06/29(水) 20:32:40.08 ID:X7VsU0HJ0
>>765
だめですね、食品加工会社ですから白衣に糸くず一本でもアウトです
767可愛い奥様:2011/06/29(水) 23:49:26.41 ID:/xIw2Luf0
>>756
うちは営業所と社長室の掃除、コーヒーの準備を終えてからの朝礼で30分前出勤
なのに時給は9時からで納得いかんけど、みんな出払った時間にだらだらして
取り戻そうとしてる
ほんとは朝の30分は何物にも変えがたいけど
768可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:08:50.55 ID:X3vNmd7qO
面接行ってくる。
暑いし緊張するなぁ。
769可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:57:10.93 ID:19RjNFTK0
>>768
頑張れ〜!
770可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:58:23.38 ID:M+GFyljE0
不採用メールきますた
やっぱりな…
771可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:54:01.55 ID:kjlrVFr10
>>768
がんばって!暑さを感じさせない爽やか笑顔で!

>>770
ドンマイ!
私も先日不採用来たよ!
応募してからブラックなところと知ったから結果オーライだったけど
ブラック企業にも落とされる私って…orz
772可愛い奥様:2011/06/30(木) 13:52:30.37 ID:X3vNmd7qO
>>769-771
ありがとう。でも面接時間がやけに短くてすぐ終わった・・。
前職の退職理由と、出身地の観光名所聞かれただけorzあとは質問ありますか?と。
10分程度だと思う。
本命だっただけにガックリ。でもまた探します。皆さんも暑いけど頑張りましょう!
773可愛い奥様:2011/06/30(木) 15:09:19.87 ID:M+GFyljE0
>>771
ありがとう!
ブラックならむしろ良かったよね。危ない危ない。
お互い元気出しましょうね。

では、次がんばります…何がなんでも働かなきゃいかんのだw
774可愛い奥様:2011/06/30(木) 15:59:18.66 ID:prL04r3D0
雨嵐の中面接行って来ます。
久々のスーツぎこちない_| ̄|○
775可愛い奥様:2011/06/30(木) 16:47:27.27 ID:X3vNmd7qO
>>774
頑張れ!
しかし雷凄いわ。
776774:2011/06/30(木) 18:38:05.51 ID:prL04r3D0
思ったよりハードモードなとこでした。
レジュメ更新して次頑張ります。
777可愛い奥様:2011/07/01(金) 09:50:36.36 ID:ZWXtNRtWO
月曜日派遣の顔合わせだったんだけど2、3日後に結果連絡しますと言われて今日まで連絡ない。
派遣元の営業さんは良い人で派遣先にもう一回私を強く推しておきますね、
木曜までには必ず連絡します。と言ってくれてたんだけどなぁ。
今日夕方まで連絡なかったらこっちからしてもいいかしら。
778可愛い奥様:2011/07/01(金) 10:38:11.44 ID:KlZWlv7p0
>>777取ったし、いい返事あるかも!

紹介予定派遣で、数ヶ月後に契約社員ってどうなんだろう。
業界的にはまったく興味なくてピンとこないんだけど、
歩いて通える範囲で経験職種だからいかがですかと言われ
ちょっと迷い中…
779可愛い奥様:2011/07/01(金) 19:58:51.56 ID:ZWXtNRtWO
>>777です。
連絡したらまだ企業側から連絡ないらしく今日中には連絡しますのでと言われた。
それが今日の夕方の話。
9時にまだ電話なかったらもう辞退しようかな
780可愛い奥様:2011/07/02(土) 00:20:13.27 ID:YxASghqvO
>>779
連絡きましたか?
競合なら結果出るまで時間かかるかも。
最近は派遣も社員並に決まるまで時間かかりますよね。
781可愛い奥様:2011/07/02(土) 00:36:10.33 ID:nSWKbCBJO
四人の集団面接で、若くて(ゆとり?)遅刻してきた子がばっさばさにやられて
私には優秀ですね!さすがですね!こんなにしっかりしてる人見たことないです!
押しますよ!などと言ってきた面接官。
四人合わせて時間五分で面接修了。
帰り道、どこを見てるんだろうね?なんて話してたけど
見事に落ちてましたあwww
他の方がどうか知るよしもないけど、あれだけアゲて落とすのは
ババア乙って感じだったのかな〜(受付アテンド系の仕事だから)。
親が同業なのわざわざ申告しちゃったからかな〜とか。
ダメならダメで逆に年齢制限してくれた方がこっちは有難いんだけど
782可愛い奥様:2011/07/02(土) 08:40:35.41 ID:IOm4VpsBO
>>781です。
見事に落ちてました。結局夜9時に連絡があり、今回は残念ながら…ということでした。
また探さなきゃ。
783可愛い奥様:2011/07/02(土) 11:20:47.91 ID:esqNf/8HO
ここ一年半ほど専業で秋頃から就職活動を考えてるんだけど
今朝がたとても嫌な夢を見た。

年の頃は私より若干若め?30歳前後の面接官が2人。
杉浦太陽似のぶりっこタイプの男性wと
もう一人は茶髪でたかみー似の綺麗系の女性。
履歴書と私の顔を交互に見て目配せしながら笑ってる。
ついでに指を絡ませていちゃついてるwww
ここヤバい!もういいやこれ以上長居は無用だわ!と感じ
「あのー、不採用だった場合は履歴書はお返し頂けるのでしょうか?」と切り出した。
その後の話の内容は曖昧なんだけど全体的にとても嫌な雰囲気で目が覚めた。

ちなみに過去このようなシチュエーションに遭遇したことはないし
この手のスレで似たような話も読んだ記憶はないけど
とにかく凄くリアリティーがあったので
現実にならないよう厄除けカキコさせてもらいましたw
頑張るぞ!
784可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:26:06.47 ID:YG4FhUVK0
>>783
ヒマそうでいいねw
785可愛い奥様:2011/07/03(日) 11:31:33.01 ID:GGRfAE0U0
暑い時期の就活はキツイなー
夏物のスーツ買うか。
786可愛い奥様:2011/07/04(月) 08:03:44.43 ID:14nt77RS0
>>785
同じ事考えてる>夏物スーツ
今年の夏はまだ面接受けてないけど、書類選考待ちで通ればたぶん今週面接
40代の仕事向けスーツってどこで買ってます?
787可愛い奥様:2011/07/04(月) 14:40:05.71 ID:I20Ux+/00
>>786
ほとんどの店に置いてあると思う…とりあえずデパート行けば選び放題。
788可愛い奥様:2011/07/04(月) 15:15:24.11 ID:x5999/BR0
県外から引っ越し→同棲→結婚で、名字がようやく変わったので就活しようと思う。
資格を持っているので、その職業の求人をネット検索で見たんだけど、
見事に帰りが遅いものばっかり…
求人検索自体は前々からやってて、そのたびにうんうん悩んでたんだけど…
ここの奥様方は何時までに帰るのが理想?


そして昨日ついに旦那から
「てか就活してるの?名字変わったしそろそろじゃない?」
と聞かれ、なんだか…もやもやしてしまった。
789可愛い奥様:2011/07/04(月) 15:20:39.26 ID:LXXCIdyAO
欲を言えば定時上がり希望だけど、やりたい職種なら
9時10時位かなあ。しかし夏の面接はきついわ。
場所分からないから早めに行って喫茶店で待ってたら
タバコ臭くなり、そのまま面接。
喫煙者だと思われただろうな。はぁ。
790可愛い奥様:2011/07/04(月) 16:07:30.54 ID:NOPoF72n0
>>784
うわっ性格悪…キモ・・・。
791可愛い奥様:2011/07/04(月) 16:53:32.80 ID:N7tW2F+d0
血を吐くような思いで手に入れた社員の座
初任給もまだなのに旦那が勝手に私のキュウリョウノ使い道を決めて
あまつさえ自分の車のタイヤをローン組んで買ってきた








…もう離婚してもよろしいかしら
792可愛い奥様:2011/07/04(月) 19:31:38.36 ID:rlElK7GH0
スーツ、買ってきますた。
イオンに入ってる服屋で、無難な黒。
20%オフで、安物がさらに安かったワw
793可愛い奥様:2011/07/04(月) 20:04:08.37 ID:Z/lb+set0
>>788
私は18時帰宅が目安。

技術職だったけど、それを活かそうとすると
漏れなくド残業(月50時間超)なので、諦めて事務系やってる。
時給を取るか生活を取るかって選択だね。
794可愛い奥様:2011/07/04(月) 20:09:01.41 ID:F5DIIHZv0
>>791
ヘソクリ貯めてから離婚したほうがいいよ
今回は旦那に払わせるべき
私は求職中だけど旦那と休みが別だとまたパチンコに行き無駄遣いされそうで
土日が休みのところを探してる
正社員で働いて落ち着いたら離婚したい
795可愛い奥様:2011/07/04(月) 21:14:17.50 ID:N7tW2F+d0
>>794
お互い頑張って離活しましょうね
796788:2011/07/05(火) 00:47:11.52 ID:jnjtxneZ0
>>789
乙です。今日は一段と暑かったね
やっぱり6時前には上がりたいよね

>>793
そのぐらいに帰宅できたらまさに理想!
事務系はやっぱり早いのかな?


理想の帰宅時間で目をつけてたところがハロワの掲載期間過ぎて消えてしまった…
直接電話したら駄目かなww
797可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:17:21.20 ID:Ro8l/uEm0
先々週の金曜日に履歴書郵送して、1週間以内に書類選考の結果を知らせて
くれるはずがまだ連絡なし…ちゃんと届いているか心配になってきた
配達記録とか速達で送るべきだったのだろうかorz
798可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:21:23.31 ID:WrbNXMUlO
書類選考や面接の結果待ちって長いよね・・
たいした経歴ないからなかなか難しいけど頑張る。
799可愛い奥様:2011/07/05(火) 13:30:30.01 ID:2yWLCXV30
>>797
こちらが簡易書留で送っても面接日しらせてこない会社がありました。
多分、たくさんの応募があって、書類選考で落ちたのだと思うけど、
結果すら知らせない会社で驚いた。
結局電話で問い合わせたら、面倒臭そうに応対され待たされて
「不採用です」のみ。そういう非常識なところもある。

気になるだろうから問い合わせしたほうがいいと思う。
800可愛い奥様:2011/07/05(火) 14:20:53.03 ID:zXn7VcQZ0
思いっきり上から目線で
「私はね身体障害者なの!」
「内定もらえなきゃ食べていけないの!。」
「私はね障害者なの!。だからこの会社に内定今すぐ出すよういいなさい。」
「私は障害者だって!」
と言うおばちゃんがいた@九州

職員も若干キレたのか「それはできません。一応、書類選考の上で面接が
ありますから書類を郵送してください」と返答

するとおばちゃんは、何も聞いていないかのごとく、
「だから!私ね障害者なの!内定でなきゃ生活できないの!障害者だから」
と障害者を連発
801可愛い奥様:2011/07/05(火) 14:26:15.97 ID:4+JsH0l4O
弁護士を目指します。
802可愛い奥様:2011/07/05(火) 15:58:21.75 ID:lDGdVAhAO
>>800
コピペ乙。

今日明日中に履歴書の写真撮りにいかねば。
803可愛い奥様:2011/07/05(火) 21:27:42.53 ID:ORiueh1S0
今職安にはブラック企業しか紹介されてない件
804可愛い奥様:2011/07/06(水) 07:35:38.88 ID:mfArv7C40
ハロワで、新宿の特殊浴場の求人を見たことがあるよ。
さすがに、個室で接客する職種ではなくてw受付だったけど。
805可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:30:58.73 ID:lHMYDoKN0
パワーバンク株式会社
http://www.q-jin.ne.jp/search/detail.php_id=41346
◎仕事内容
忙しく働く30代社長のために広い範囲での業務を担っていただきます
・書類整理、電話対応、来客対応、情報リサーチ、接待同伴
・スケジュール管理、ファイリング、文書作成、住所録作成、庶務業務
・洗濯掃除、食事支度 ←←
  (経験ないことは一から丁寧に教える)
求める人物像:
・急な残業や休日出勤もときにはありますが「ここまでしかやらない」と線を
  ひかずに、何でも積極的に 取り組める方
・気遣いができて、自ら先回りして物事を進められる方
・スピード感のある方
・経験よりも責任感・継続力などお人柄を重視します。
・誠実、考え方が柔軟、尽す精神がある
◎応募条件:
・容姿に自信が有る独身女性 ←←
・会社近くの社宅に入居可能な方 ←←
給与 月給18万円〜23万円 交通費支給、社宅有り

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29-5山の手ビル3F
従業員数 6人
http://www.powerbank.jp
806可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:36:07.84 ID:Ln3Dvo5l0
>>805
それ嫁探し兼ねてないか?
807可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:38:17.72 ID:lHMYDoKN0
http://www.q-jin.ne.jp/search/pic_mainkakudai.php_id=41346
パワーバンク株式会社 忙しく働く30代社長
808可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:42:00.86 ID:lHMYDoKN0
パワーバンク株式会社

採用担当 ヤン(ヤン)??????
809可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:50:25.35 ID:wnx70x+i0
ヤンさん贅沢だなあw
810可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:02:36.06 ID:LQ0U80qr0
マダム ヤン
811可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:49:18.61 ID:bEQzvZ3n0
>>797だけど書類選考でダメだったよ。また地道に頑張ろう
忙しく働く30代社長の…あ、既女の時点でアウトかw
812可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:55:52.37 ID:7VlbW3LTO
>>805
コワッww
813可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:59:47.72 ID:v3QSTytn0
パワーバンク株式会社 その他 求人募集情報
採用職種
営業事務、営業アシスタント、企画
 【不動産営業】 【一般事務】 【総務】
現在行っている業務:
◎大型ゲストハウスの運営、企画、入居者管理
◎一般不動産売買、店舗賃貸仲介
◎提案型高利回り投資物件売買仲介 
◎中国人向け不動産売買仲介 
◎リフォームの請負営業 
これから行う予定業務:
◎提案型・中国人投資家向け不動産売買仲介
◎来日中国人旅行者向け投資、医療サービスの提供
◎融資関係の事業計画書、資金計画書の作成 
◎中国人来日投資誘致、事業計画書 商品案内の作成

採用担当 ヤン(ヤン)

814可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:43:07.39 ID:SmxHllF10
>>806
愛人探し・・・に近いと思う。
嫁はアッパークラスの家庭から貰えばいいし。
815可愛い奥様:2011/07/06(水) 17:35:59.29 ID:rJByyS+d0
>>814
この人に、アッパークラスのお家から嫁がくるだろうか…
816可愛い奥様:2011/07/06(水) 19:17:05.64 ID:h/YKUigIO
家事とセックスは絶対にしない美人が入社し、社長はカラダ目当てで貢ぐだけ貢いのに他社の社長との結婚で退職される、ってなるといいのにw
817可愛い奥様:2011/07/07(木) 19:53:05.68 ID:hHuDYMf30
お祈りきたー。
無茶目くらいのを狙っているから、お祈り覚悟なんだけどやっぱ凹むわ。

せっかく探しているのに旦那が「盆に俺の実家帰るから、その後に探せば」
とかいう。いや絶対お盆までに決めたいです。
818可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:05:22.16 ID:dLKykZuuO
お祈りへこむよね。
たいして若くないし、正社員歴は長いけど誰にでも出来るような仕事
しかして来なかったから厳しいわー。でも頑張る。
819可愛い奥様:2011/07/08(金) 01:44:28.64 ID:e/1SNtfPO
私もずっとお祈りされてる。本当にかなりショックだ。
今は整骨院の受付に書類応募してるけどもう連敗続きで自信ないよ。
もうお祈りされて傷つくの疲れちゃった。
820可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:44:01.77 ID:fv9o1+5s0



これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ


913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。


オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず

ねーよwww


821可愛い奥様:2011/07/08(金) 16:42:13.58 ID:nyFYDkDH0
非常に条件のいいところを見つけた
けど距離はかったら車で40分くらいかかる…
悩みどころだ…
822可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:31:40.45 ID:UuJANt7uO
通勤時間は重要だよね。私は電車で40分以内で探してる。
823可愛い奥様:2011/07/08(金) 23:28:34.41 ID:nyFYDkDH0
旦那に言ったら、
「やめときなー疲れるよ」
って言われた。
確かにいくら帰りの時間が早くても遠ければ無意味だもんなー

電車でも40分ってつかれるよね…
824可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:06:09.02 ID:xy3aKYBY0

どれくらいその仕事したいかによるよ。
去年40分かけて行った短期の仕事は誰でも出来る仕事だった。
職場の雰囲気も悪かったので、毎日が苦痛でしかたなかったけど、今年やっと試験に受かって行き始めた仕事は、ずっとやりたかった仕事なので、車で1時間かかるけど、全然苦にならない。オフィスに出入りする時に、ここに来れてよかった、といつも思う。
そうじゃなかったら往き帰りの40分は本当に辛いよ。
825可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:39:39.46 ID:7gigr9RF0
40分、東京だと「近いですね!」て言われるレベルだな。
826可愛い奥様:2011/07/09(土) 15:16:23.20 ID:fPP8IjVU0
社保ゲットを目標に探して採用きた。
就業まで1週間インターバルあるのだけど、ちょっと悩んでいる。
今日、ハロワみたら理想の職種で求人出てた。
採用された所より通勤時間も短くて済むし、条件もいい。
激戦になるのは目に見えてるので、書類選考で落とされる可能性は大だが…。
公開求人でハロワ通さなくてもいいのだから、
履歴書送ってみるだけでもありだよね?
827可愛い奥様:2011/07/09(土) 15:45:19.00 ID:LKzuEgN/0
>>826
ハロワの求人情報で見たんだよね?ネットで見たのかな?
だったらハロワの紹介状持参(もしくは履歴書と一緒に送付)の上で無いと受けられないところがあるよ。
そうなると、連絡無しで履歴書を送付すると失礼に当たると思う。
早く応募したいってことなら
ハロワに行く前にその会社に問い合わせしたほうがいいと思う。
828可愛い奥様:2011/07/09(土) 15:54:29.42 ID:fPP8IjVU0
>>827
ありがと。ネットで公開求人、ハロワ紹介状不要ってわけでもないのか…
決まった所は広告掲載だったのだけど、
ちょっと前ハロワで紹介された所、辞退したりバックレたりしたから
正直ハロワが敷居高いw、遠いし暑い〜。
ハロワ通さなくて書類受けて貰えるか問い合わせてみて、ダメなら諦める。
829可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:48:07.29 ID:4mXVERRI0
>>828
ネット公開求人なら原則直応募できると思うよ。
だけど紹介状ありなら選考の段階でとりあえず目を通すことは確実になるので
(ハロワに選考結果を送らないといけないから)
若干選考通過率を上乗せする意味ではあったほうがいいかもしれません。
あと、過去の応募歴、選考基準像など窓口ならではで聞ける情報もあるので
質問も用意していけば、けっこう活用できると思いますよ<ハロワの窓口
830可愛い奥様:2011/07/09(土) 18:00:00.48 ID:YQAKH8Z90
>>829
2年くらい前はwebで紹介状の代わりになる紙を出力できたけど
(出力すると求人先にも連絡が行き、ハロワを通さずに自分で連絡して面接できた)
今は無いんじゃなかった?
あまり利用する人がいなかったのかもしれないね。
今は原則ハロワで紹介状を出してもらわないとダメだったはず。

あくまでネット公開しているのはハロワに行かなくても良いってことじゃなくて
遠方で何度もハロワに行けない人のための情報提供って感じかと。
831可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:07:51.71 ID:4mXVERRI0
>>830
建前はそうなんだけど、今は大行列で紹介状取得だけで一日費やす、
応募取り消しがあるので、
応募したい場合はさっさと応募しても構わないってハロワに言われました。
だめっていう会社もあるから、そのときは貰いにいくしかないけど。

極端な話、即面じゃなければ紹介状は電話で会社と話した上、
履歴書提出期限、面接までに発行されればOKですし。
832可愛い奥様:2011/07/09(土) 21:19:43.10 ID:hp/13i6X0
同僚から「この会社は給料日に給料が振り込まれていたためしがない」と聞いていましたがマジでした
辞めてもいいですかねぇ
833可愛い奥様:2011/07/10(日) 07:23:59.33 ID:UIAhW2R/0
>>832
いいんじゃない?
代わりはいくらでもいるし。
834可愛い奥様:2011/07/10(日) 08:16:59.09 ID:Dz8BS7l00
>>832
脱走案件だけど給料はちゃんと貰わないと。
勤務記録は必ずコピー
835可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:48:39.22 ID:ymn3ZK/CO
>>825
東京だと近いほうだよね。前の職場は一時間以上かけて
出社してる人ばかりだった。
いま行きたい業界の案件が少ない。
暇なので短時間バイトしながら探すことにした。
暑い中スーツ着て活動大変だわ。
836可愛い奥様:2011/07/10(日) 11:22:51.48 ID:JZrXQqsp0
3,40分電車に乗って都心で働いたほうが
給与はいいことが多いのだけど、また何かあって帰宅難民になるのが怖い。
311のときは、たまたま免れたんだ。
それだったら、給与は低くても地元で働けるにこしたことはない
と思う今日この頃。
837可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:12:51.68 ID:JTKhtQi+0
都会じゃあ40分は早いほうなのか…

うちは旦那の帰宅が早いから
私のほうの帰宅時間が長いと直接影響が出る。
838可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:49:51.43 ID:e4zHL0sK0
住宅地としてはそこそこの所に住んでるけど、
でも橋渡らないとそれなりの仕事はない。
橋を渡るか渡らないかが基準になってくるので、
そうなると20分でも40分でも感覚的には同じ。
滅多にないけど、台風とか川が増水してる時は色々不安になるけどしゃあない。
839可愛い奥様:2011/07/11(月) 01:59:50.19 ID:DdjiHNTd0
近いにこしたことないよね。
職場から歩いて30分電車で6分だったけど帰宅に二時間半かかったわ>難民の日

ハロワから出たら、×みとも生命のオバちゃんに声掛けられて
おっかけられて怖かったわ
何でわざわざハロワまで来てブラックに就職せなあかんのよ
840可愛い奥様:2011/07/11(月) 10:54:00.79 ID:OyfBcL+r0
ハロワで紹介された所に就職したらブラック、というのはよくある話だけど…
追っかけられるのは怖いですね。
841可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:59:41.31 ID:JexfySJ3O
ハロワの外に保険会社の人いるよね。
暑い中ハロワ行って、応募したい会社がなくて
ガックリしたところに声かけられたから頭きた。
842可愛い奥様:2011/07/11(月) 13:52:59.31 ID:z1x27S0i0
ハロワの外で生保のおばちゃんに声かけられるのは
若い証拠よ。
なんでアタシには声かけてこないのよってプンスカしてたwのだけど
ある程度年がいってると、何かしら保険に入っているものだから、らしい。
843可愛い奥様:2011/07/11(月) 14:14:48.02 ID:6890cfzS0
ハロワの外で保険外交員がうろついているのは最近見かけなかったんで
不景気もあるだろうし、てっきりハロワから勧誘注意を受けたのかと思っていたよ。

保険外交員って主婦らしき求人者を見かけては
「土日お休みなんですよ〜ハアト」って感じで声掛けてくるけど
私は「土日は出てもいいけど、平日に休みたい」と言ったらショボーンとしてたなw
別に土日にやっている保険屋さんのほうがありがたいと思うんだけどね。
844可愛い奥様:2011/07/11(月) 14:47:22.52 ID:5Or2PM2b0
うちの方のハロワ、
出入り口に「敷地付近で勧誘スンナ」の張り紙してあるからか
保険のおばちゃんうろついてるとかはないな〜
前、ビルの中の一室にハロワが入ってた時は
同じビルの別階ににやっぱり生保が入っててそこのおばちゃん
エレベータ付近で時々待ちかまえてたけどw
845可愛い奥様:2011/07/11(月) 18:15:03.04 ID:hRuz/AEq0
お祈り来た。
派遣の仕事は登録後音沙汰なし。
頑張ろう…
846可愛い奥様:2011/07/11(月) 18:58:25.97 ID:dmmSPa+b0
精神病持ちの転職活動(非障害者枠)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1304477476/l50
847可愛い奥様:2011/07/11(月) 19:07:51.16 ID:chgFMN6c0
あの保険のおばちゃんは人員勧誘だよね?
>>842はどういうこと?
848可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:20:53.12 ID:z1x27S0i0
>>847
保険外交員のしくみってこんな感じ?
ハロワで勧誘される→
まず本人が保険に入る→
本人の家族親戚友人を保険に入れる→
営業に出てもそうそう入らない→
親戚友人とか伝手のあるとこに改めて営業しまくるが撃沈→やめる
保険会社だけウマー
849可愛い奥様:2011/07/11(月) 21:27:10.41 ID:BDak2zygO
スーパーのレジ係の夜間シフトで働きだす→その後昇格して定時(ただし残業あり)→残業なし裏方へ異動→土日休みで残業なし事務へ異動
もっと仕事がしたい。時給が増えてなければ泣いてたところだ。

ダブルワークって同業兼ねても大丈夫なんだろうか?
850可愛い奥様:2011/07/11(月) 22:12:53.83 ID:AluAtLAc0
>>849
今はスーパーの事務と言うことでおk?
個人的には同業他社は辞めたほうがいいと思う>スーパー
人手不足の業界だけど気分的になんか怪しまれそうで怖い。

ちなみにもう辞めたけど
掛け持ちバイトの同僚でスーパーの品出しと
スーパーのレジをやっていた人が居たが
(私は品出しのほうの同僚)
副業?か本業かわからんが
他のスーパーでレジ打っている同僚に出くわした時に微妙な気持ちになった。
品出しのほうは、はっきり言って勤務態度が悪い人だったんで余計に・・・
851可愛い奥様:2011/07/12(火) 13:32:10.34 ID:nKSNLNglO
夕方からの短期の仕事決まった。
退職して1ヶ月、ダラダラ過ごしたから何か緊張するよ。
852可愛い奥様
ここで「落ちた」とがっくりきてる奥様、気にしすぎないでと言いたい。
私が見てきた場所、いくつかでは、仕事が出来そうかどうかだけでなく
この人であの人の下は耐えられるかって言うのも見ていた気がする。
あと意外に体力が必要な場所とかもあるし。
採用側の考えは正確には分からないけど、本人のレベルが
悪くなくても、この場所では合わない、という
選考理由もあると思う、と言いたい。