【人災】口蹄疫で殺処分60000頭超2【バイオテロ】
1 :
可愛い奥様 :
2010/05/10(月) 14:15:29 ID:lxn+4osu0
2 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 14:16:30 ID:lxn+4osu0
3 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 14:24:34 ID:Oix0Zd940
RT @FumiHawk: 【宮崎県庁前組からの電話】赤松大臣、県庁裏口から逃げるように退出した模様。 宮崎テレビのクルーが突如裏口に走ったとの事 #kouteieki about 1 hour ago repl
4 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 14:27:37 ID:HHtNV3XS0
4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447 http://www.face.ne.jp/etohtaku/seimukann/framepage4.html 18:40 付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。
例えば畜連で話を聞いてきましたけど10年前はですね、
発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
いろんな指示が飛んだそうです。
(今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省から児湯地区にFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
何のご指示も何もない。
28:28付近
江藤「(現地の窮状、惨状などの生の声を江藤議員の指摘で初めて知ったという山田副大臣の答弁に対して)
…ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
よく言えますよ。ぜんぜん駄目じゃないですか。
29:00付近
江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
もっとちゃんとやってください!!
5 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 14:36:54 ID:tRLXl05U0
175 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/05/06(木) 18:44:41 ID:YqmV2ETW0
>>162 宮崎大学農学部獣医学科獣医衛生研究室の「消費者の方へ」読んできた。
周知のため、その部分だけ抜粋してコピペしておきます。(改行は多少削除しました)
消費者の方へ
冷静な対応ありがとうございます。
何ら心配しないで、
安心して、牛肉、豚肉を召し上がってください。
ただし、日本の畜産の危機です。
国内産牛肉、豚肉ができなくなる
可能性を秘めた家畜の悪性伝染病です。
「家畜の悪性伝染病の広がり防止」のご理解とご協力をお願いします
海外に行った場合など、
「最近、牧場には寄っていませんか?牛や豚には触っていませんか?」
とか質問されるかも知れません。
それは、国間を移動する旅行者が家畜に伝染病をうつすかも知れない、
という用心からです。
また、海外(特に、アジア諸国)で牧場に行った場合など、
(帰国後も)3日間は動物に触れない!!
など注意しましょう。
人間はこのウイルスに抵抗性ですが、牛や豚は弱いのです。
ご協力お願いします。
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~vet/hygine/HP/index.htm
6 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 14:52:51 ID:l8C7ZFXB0
被害が広がってからじゃ遅くない? 原口が情報規制した責任って取ってくれるの? なうなうやってる場合じゃないと思うんだけど
7 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 15:03:32 ID:V1tDcvBB0
8 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 15:07:44 ID:V1tDcvBB0
9 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 15:14:19 ID:jZqF7/zt0
10 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 15:16:39 ID:GKlc/7BJ0
11 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 15:37:52 ID:jZqF7/zt0
私には関係ないわーなんて思ってる奥様はこの板にはいないと思うけど、 感染拡大の影響は畜産業界や、食肉や牛乳の価格だけにとどまらないよね 主婦の生活圏の話だけでも、家畜を原材料にしてる加工品、薬品化粧品の類、 他の食品の値上がり、品切れなんかも覚悟しないと
12 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 15:38:58 ID:ZdcQkOH60
宮崎では口蹄疫は人間には感染しないと散々言われているのに 「宮崎牛を食べちゃったけど大丈夫かな?」とか 「子供に動物園に行かせたくない」とか言う人たちがいるのは やっぱり報道が少ないせい?
13 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 15:40:08 ID:D4cnf/1f0
14 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:25:55 ID:kEA5IiSr0
15 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:28:05 ID:W4DD+SCE0
まあ、ぽっぽが政治主導・リーダーシップで 動けば良かった話なんだけど。
16 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:30:23 ID:LE880cgP0
多くの日本人は心の中に拳を握り締めている その拳は参院選という形で民主党に振り下ろされるであろう
17 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:32:45 ID:PvFyUMbB0
食肉にこっそりまわりそうで怖い もったいないから、とか言っちゃって
18 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:33:44 ID:kEA5IiSr0
民主党の連中。人間じゃねぇ。
19 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:35:54 ID:ydbKiFOE0
>>14 宮崎出身…?それでその態度?
もう完全におかしいよ
いのちが大事なんてよく言えるもんだ
今の政府の人間は本当に日本国民のことなんかどうでもいいんだな
20 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:36:08 ID:xzg4DOIt0
輸入動物の検査手続(家畜伝染病予防法)
http://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/animal/45.html 動物(生体)を日本に輸入するときは、動物検疫所にて法律にもとづいて行われます。
リンク内に
>輸入検疫証明書が交付された動物は、必要に応じて仕向け先の都道府県の家畜保健衛生所の管轄下におかれ、
原則として3ヶ月間の着地検査が行われます。
~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~
つまり3ヶ月間は陸には上がれません。
もちろん口蹄疫のPCRの検査もしているに決まっています。
仮に感染していれば3ヶ月待っても発症しないという事はありません。
過去100年前に口蹄疫が発見された場所が検疫所だったでしょ?
日本の検疫をなめてはいけません。
21 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:40:24 ID:ga6066iE0
22 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:41:36 ID:bFq6JevY0
>>16 拳握り締めすぎて、もう血管切れそうです
感染に苦しみ怯える畜産農家、無駄に殺される牛豚
心が痛いよ
民主党、許せない
23 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:43:36 ID:mOVNWs5m0
24 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:45:35 ID:xzg4DOIt0
どうしても水牛のせいにしたい変な人は、動物検疫をどのようにすり抜けたか 説明して下さい。 もうトンデモ情報はお腹一杯です。
25 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:50:01 ID:SR3cbaR50
去年民主に入れた人はいい加減反省してるんだろうかねえ ブログパーツで、クリックしたら自動的にふるさと納税で 少額ずつでも寄付できるようなのがあったら貼るんだけど
26 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:50:48 ID:00mYAprX0
>>17 食べる事が怖いの?それなら無知晒しはやめてね。
新型インフルエンザでマスクガーって言ってたクチ?
こういうのがいるから原口が「風評被害を防ぐ為(キリッ」って情報統制するんだっつの。
27 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:53:39 ID:kEA5IiSr0
アンカー 報道しろ
28 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 16:55:59 ID:JuOeRKvJ0
29 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:05:09 ID:BXn7INH90
30 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:07:18 ID:v8K0RjNf0
31 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:08:29 ID:EdZySL170
>>20 正確には上陸します
飛行機や船で到着した動物は近くの動物検疫所に移され着地検疫を行ってます
牛の場合は検疫所内の牛舎に15日間係留され口蹄疫を含め様々な病気の検査します
異常がなかった場合仕向先に移動の許可がおります
係留中に海外悪性伝染病以外の疾病が確認された場合などに「必要に応じて〜」になります
32 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:11:58 ID:Mg1NMu+u0
アンカーきた
33 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:12:27 ID:kEA5IiSr0
きた CMあけ
34 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:13:06 ID:vMua+Vgw0
関西テレビ、アンカーはまともに放送しそうだな。 赤松が県庁に来た様子も少し流れた。CM後に期待。
35 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:13:06 ID:Zm1un4VC0
>>28 うああ・・・
ミンスは屑だわ。想像はるかに下回る屑だ。
36 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:14:54 ID:UCIZI8lu0
>>19 帰化した人ですから地元なんてどうでもいいのでは
37 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:15:38 ID:9C1tzAe40
タワラ報道ぶちこんで口蹄疫をうやむやにするおつもり?
38 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:15:52 ID:zswqmWwX0
>>28 ひどい・・・
もし人の伝染病だったらと考える
ミンスなら同じことやるんだろうな
39 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:17:42 ID:Mg1NMu+u0
40 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:18:52 ID:Zm1un4VC0
そういえば、どこかの書き込みで 今夜からガンガン口蹄疫関連の報道をやるってあった ミンスがやっと重い腰上げたからだとか
41 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:21:21 ID:66pCxbwJP
赤松「20日の発生以来(民主党は)万全の態勢でやってきた」 赤松「20日の発生以来(民主党は)万全の態勢でやってきた」 赤松「20日の発生以来(民主党は)万全の態勢でやってきた」 赤松「20日の発生以来(民主党は)万全の態勢でやってきた」 赤松「20日の発生以来(民主党は)万全の態勢でやってきた」
42 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:24:45 ID:OE4ts+bE0
324:日出づる処の名無し :sage:2010/05/10(月) 17:20:44 ID: A0Y+OU7Y (5) アンカー終わった。実況でメモした分を投下 投稿日:2010/05/10(月) 17:11:54.13 ID:euW3E3vg [9/13] ようやくアンカーで口蹄疫 投稿日:2010/05/10(月) 17:16:36.70 ID:euW3E3vg [10/13] 国内最悪規模ってのを今まで黙ってたんだよな。 投稿日:2010/05/10(月) 17:17:14.11 ID:euW3E3vg [11/13] 裏松 「20日の発生以来万全の体制でやってきた」 投稿日:2010/05/10(月) 17:17:47.12 ID:euW3E3vg [12/13] 香港のと92%一致 韓国のと98%一致 投稿日:2010/05/10(月) 17:19:24.43 ID:euW3E3vg [13/13] 外国から観光客が持ち込んだ可能性
43 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:25:54 ID:vAV7e+f90
赤松農水大臣、東国原に微笑みながら握手して ‘まあ、疲れない程度に頑張りなさい’と人ごとみたいに言ってたのに愕然。 ‘農家に損害は全額補償しますと約束しましたから’と対応にぬかりはないだろ という表情をしてて、また愕然。 そんなお金あるの? 子ども手当だけでも6兆円も使うくせに。
44 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:26:25 ID:zswqmWwX0
>>41 アンカーで赤松のそこだけ取り上げてたね
ウソつけと
解説の人はもっと言いたそうだったけどやっぱり言えないんだろうか
完全に国の初動ミスじゃんか
45 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:30:03 ID:UCIZI8lu0
>>28 ちょっと待ていくらなんでも生き埋めはあり得んよ
議員さんのツイートみたいだけどちゃんと裏とってからつぶやいて欲しいわ
46 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:31:27 ID:RCp199vQ0
某板より拝借。 口蹄疫の件、OQの人たちには「これが広がったらあなたのペットも危ないかも!?」 っていう切り口で話せば気づいてもらえるでしょうか... --------------------------------- >558 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2010/05/10(月) 16:19:59 ID: m5Zxkhya >こんなの見つけた。 >blog.auone.jp/hesomagari/entry/detail/?EP=38673450 >【口蹄疫について】 > 牛・豚・羊・ヤギなどに幅広く感染。 > 犬や猫に感染しないって情報があるが、実験的には、犬、ネコ、鳥ともに感染することは確認されています。 >ちなみに人にも感染するよ。ただ人の場合感染しても、重症にはならず水泡ができる程度で済むということ。 >感染しないというのは事実ではありません >もしペットが感染したら、最悪の場合殺処分でしょうね ---------------------------------
47 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:34:20 ID:00mYAprX0
万全の体制で今の状況だっつーなら どんだけ無能なんだよ?としか。
48 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:34:25 ID:kDB+4NI0P
谷亮子が牛の処分に一本買って出たってほんと?w
49 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:39:53 ID:LgmOqRLH0
>>40 これかな。
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ
今後の方針
民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために
全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
50 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:42:25 ID:Mg1NMu+u0
マスコミのすみっこにいる俺、きちんと真実を報道出来ないか。
51 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:44:01 ID:76v62Sjz0
だからすみっこに配属されてんだろ
52 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:45:16 ID:76v62Sjz0
53 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:47:41 ID:Ai9XjP7FQ
>>40 34 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:40:11 ID:UAewLtYZ0
すまん。今晩から、口蹄疫のニュースが流れると思う。
理由は、サッカー。
それと、これから民主が打ち出す対策をバンバン報道することになる。
なにもできん。かんべんな。
54 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 17:58:50 ID:gShbSIxU0
>>26 食べても人体に影響ない、っていうのを逆手にとって
じゃあ流しちゃえっていうのが出ないのかなと素朴な疑問を持つのはしょうがないと思う
実際、貧困国で口蹄疫が鎮火しないのはそのせい(もったいないから食べよう→人介して伝播)だし
それを絶対にさせないべく徹底した移動制限と殺処分をしてますよ、と
畜産関係者向け、宮崎大のHPでも、9日以降と以前でちょっと違ってきてるね
どこをまとめたらいいかな
55 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:05:05 ID:zgF0Dh7D0
>>53 あかん…怒りで目の前が暗くなってきた…
ちょっと頭冷やしてくるノシ
56 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:05:08 ID:HHtNV3XS0
>>14 927 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 02:55:39 ID:eegEbx9m0
みすぽの件は5/7から発効なので
みずぽを叩けるのは5/7〜バカ松帰国(※5/8)の間のことだけね
ほんとに社民が嫌なら攻撃は的確に
935 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/10(月) 02:57:11 ID:mcHlC2ka0
> いちおーみずぽの馬鹿が赤松不在中の代理だったはずなんだが……。
・時系列
4月20日 宮崎県都農町にて牛への感染が確認される
4月27日 宮崎県川南町にて豚へ感染の疑い
同27日 東国原知事が赤松農林水産大臣を訪問、対応を要請
4月28日 宮崎県えびの市でも感染の疑いのある牛を確認。感染地域の大幅拡大
同28日 自民党谷垣が現地視察、対応を協議
4月29日 山田農林水産副大臣が県庁で東国原知事と意見交換、現地視察はなし
4月30日 赤松農林水産大臣、外遊へ。5/8帰国予定
・4/30の自民党からの申し入れは、鳩山と赤松も受ける予定だったが、二人とも当日キャンセルしたらしい
(ソース・江藤拓議員のブログ)
・民主党は委員会(衆議院農林水産委員会?)の5/6〜7開催を拒否したらしい
(ソース・江藤拓議員のブログ)
みずぽが兼任だったのは事実だが、
それ以前にもともと副大臣である民主党山田議員へ報告も行っているし、
本人も宮崎入りしているし、また自民から山田氏と官房長官あてへ名指しで要請書もだされている。
みずぽを責めるよりは、まずは赤松大臣と山田副大臣の責任問題を問うべきだろう。
山田農林水産副大臣記者会見概要(5月6日分)
ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100506.html
57 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:07:07 ID:4uIf14e00
昨日質問させて貰った者ですが、
東国原知事のアメブロのランキングそれほど上がりませんでしたね。
どんな仕組みなんだろう。
今度は、はてブトルネード(by勝間)目指したいんですが、
はてなのアカウント持ってる方ブックマークして頂けないでしょうか?
ttp://ameblo.jp/higashi-blog/
58 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:08:48 ID:vk9EHkuW0
>>42 観光客かが持ち込んだのなら
中国人のビザを緩めるという話もこえ〜
とんでも無い話ばかりだわ
これから、ミンスの対策を上手い事報道して誤魔化されてしまうのか
ほんとにゴミをなんとかしないとこの国どうにかされちゃうよ
59 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:09:33 ID:gShbSIxU0
なに、赤松こんどは瑞穂のせいにしてんの?まじでうんこですね 現地では市議さんやら県議さんやら党派も超えてスコップ片手にエンヤコラしてるし これから自衛隊出したり全国から獣医やら物資やら重機やらかき集めなきゃいけないから あんまり民主党が自民党がってやりたくないけど 赤松はだめ、本当に、死ねじゃなくて、一緒に生き埋めされろ、牛さんと豚さんと
60 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:09:36 ID:Ec6VdcOP0
サッカー代表発表の影でこっそり報道しようって魂胆か それもサラっと流すんだろうな アンカーだけはきちっと報道してくれるから助かるよ 青山さんも追求してほしい
61 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:10:30 ID:cPcmjLUQ0
4月22日 衆議院農林水産委員会速記禄 (議事速報)
http://www.face.ne.jp/etohtaku/seimukann/img-423144027.pdf 2ページ目 中段
>>10年前は、OIE、国際機関ですけれども、宮崎県は非常に高い評価を受けました。
>>ちょっと読みますと、宮崎の初動防疫は日本の畜産、獣医の底力が世界に示された快挙である、
>>関係機関が一体となって、延べ一千四百人を配置した防疫体制は世界に類を見ない、
>>こういう評価をいただいたんです。
>>この背景には、やはり国が十分にバックアップをしてくれるというものがあったから
>>こういう態勢が組めたわけでありまして、このことを御理解いただきたいと思います。
十年前は初動で国の支援が出て1400人体制
62 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:11:57 ID:dMBGKmrp0
63 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:12:12 ID:4lBs6Xcg0
早速ヤフーTOPにも「全額補償」 ほんと分かりやすい
64 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:14:55 ID:W4DD+SCE0
でも、後払い・・・
65 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:16:42 ID:Ec6VdcOP0
自民時代は即座に決定して行動したことを 何週間も後になって、外遊から帰った後にのんびりダラダラ発表しても遅い 不手際以外の何者でもない
66 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:22:27 ID:bFq6JevY0
>>52 バカ松「20日の発生以来、もうっ万全の態勢でやってきた」
えっ
67 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:22:39 ID:JwY9jQu10
いちいち対応が後進国みたい。
68 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:28:37 ID:uh+9Pj7u0
>>64 後払いもなにも、どうやって払うかしりたいんだけどね
災害対策費は母子加算に消えたよ
手土産は空手形で行ったも同然でしょ。消毒液すらもっていってないのに。
だいたい、ミンスの口約束が信じれる?
69 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:33:33 ID:Zm1un4VC0
>>68 いいんじゃね?
その時はミンスじゃ無いから、
支払いは次の政権に丸投げする気なんでしょ。
70 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:35:57 ID:+5izMhaW0
>>69 解散しない限り、ねじれは出ても政権は代わらないぞ……
71 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:37:01 ID:6BiaekW60
税金で全額補償だと・・・・・ 1頭の相場が40万円として・・・ 現在64000頭だから・・・・ 256億円の税金投入ですか・・・・ 多分これからも被害拡大するだろうから・・・ 500億くらい用意しとかないとね・・
72 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:38:41 ID:uh+9Pj7u0
>>71 500億?ムリムリ一説には兆って言われてるよ。
73 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:39:54 ID:7FWXCpC50
>>58 もしかしたら、狂犬病も持ちこまれるかもね。
74 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:40:17 ID:vAV7e+f90
みんな落ち着いて、お金の問題は後ほどで。 今は、お薬、拡散防止の時期でしょう。 つうか、ギリシャみたいになりそう。
75 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:41:25 ID:EdZySL170
牛と豚を同じ額で計算しちゃダメ
76 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:43:42 ID:MZnpaCng0
阪神の不手際の時よりも酷い事になりそう どうして左の政権の時にこう酷い事が起きるのか ミンスを選んだ国民のせいといえばそれまでといえ酷過ぎる 前線にいる人が気の毒すぎる
77 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:45:22 ID:7FWXCpC50
いかん、もう怒りで頭が爆発しそうだ。今すぐチラシばらまいてやる=3
78 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:47:06 ID:vQExWDh20
GWに九州各地を旅行したんだけど、宮崎との県境所々に消毒ポイントってのが 設置されてたんだよね。でも、一度も消毒されなかった。 テントでおじちゃん達がお茶飲んでただけだったよ。 あれってどうなの?
79 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:51:44 ID:gShbSIxU0
80 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:52:06 ID:VqAz6T6/0
>>71 豚の場合は大きさによる。
子豚だったら数千円〜
肉豚だったら1〜2万円ぐらい・・・
確かにお金も大事だけど、農場の豚を全部殺処分になったら
これからも同じ仕事が出来るか自信がなくなりそう・・・
とは言っても、他に出来る仕事ないし借金ばっかりだし・・・
81 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:55:15 ID:ydbKiFOE0
>>76 あの時みたいに鳩山政権の酷さに多くの国民が気づいてくれたらいいんだが
何分マスゴミの偏向報道がなあ…
82 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:55:40 ID:uh+9Pj7u0
消費者の立場でどうやっていくかが課題だね。 でも、精神的にもつらいだろうしね、多分今は先の事なんて考えられないよね
83 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:58:08 ID:ga6066iE0
解散へ持ち込むのはマスコミの力も必要だと思うけど 今後この赤松口蹄疫の失敗をきちんと報道する漢なマスコミって 出てくるのかな? 1社でてくれば芋づる式で出てきそうな気もするけど。
84 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:58:37 ID:+Pv7XV0x0
>78 宮崎で牧場している人のブログで、 「一般車両も消毒に協力してもらってくれ』などなど 怒りと悲しみと疲労困憊の内容を読みましたよ、 一般車両は消毒の対象ではないんじゃないの?ムッチー牧場で 検索してみてね。
85 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 18:59:48 ID:vQExWDh20
>>79 詳しいポイントまではちょっとわからないけど、宮崎、熊本、鹿児島あたりを
県道とか国道沿いウロウロしてる時にちらほらみましたよ。
対向車が滅多に来ないような道にも消毒ポイントありました。
これ、宮崎との県境だからだよね、と旦那と話してたんだけど、
結局一度も消毒されず。
一応消毒ポイント設けましたよ、との建前だけじゃね?って感じ。
1か所だけ道路に白い粉みたいなのが撒かれていて、これって消毒かなぁ、と
いうところはあったけど…。
86 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:02:17 ID:gShbSIxU0
>>79 補足
GW中に、検問張ろうにも国道や高速道路はできないし…
っていう嘆きの声があったのね
もちろん理由は国が動いてくれないから
だからそれなのかな、じゃなくて県道でもそんなとこあったのかな、って
87 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:05:05 ID:gShbSIxU0
>>85 詳しくありがとう
結構細かい道にもあった&でも消毒はされなかったってことね
88 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:06:38 ID:+Pv7XV0x0
本日分のタイトルは「地獄・・・・」」 そこに これからの、蔓延防止策として、 もう、農業関係、運送トラック関係、郵便関係の車両の 消毒だけじゃ、蔓延は防げないのではないでしょうか? もう、一般の方々の車両も消毒に協力していただかなければ いけないんじゃないでしょうかね ってありました。一般車両はこのブログが 書かれたときに消毒の対象になっていない模様。
89 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:14:28 ID:TIlczufO0
わたしもギリシャは来年の日本かと思うわ(T_T) あそこも政権交代しておかしくなったみたいですね 日本の場合、左翼が政権握ると国が滅ぶということだね
90 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:15:47 ID:wKYIugrI0
民主ももちろんおかしいけど、連立政権ってのがさらにおかしさを倍増させて いると思う。 どうして少数政党がでかい顔してるんだろ・・・・
91 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:15:58 ID:MNeNT3oE0
>>83 >今後この赤松口蹄疫の失敗をきちんと報道する漢なマスコミって
出てくるのかな?
悲しい事に絶対にない と言い切れる。
92 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:16:04 ID:I2VAwQCM0
いつものように言った事をひっくり返すのがオチじゃ?>保証
93 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:23:32 ID:HHtNV3XS0
94 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:24:55 ID:kZZ/I6lHP
>>83 有り得ない有り得ない
もしそんな度胸あるマスコミがあるなら、既にやってないとおかしい
報道規制云々はあるかもしれないけど
「対応が遅い」事を非難するのは規制には普通入らないでしょ
それでもやらないってことは、それも含めて封殺するほど民主が独裁政権か、
マスコミに元々その気がないかどちらかじゃないかな
95 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:25:21 ID:HHtNV3XS0
>>71 672 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/10(月) 10:07:21 ID:P7gynpkU0
10年前の口蹄疫対策で
740頭に対して35億掛かっていると言う事例を基に逆算
一頭辺りの金額が480万円掛かると仮定して…
現状で既に3120億円、沈静化の為だけに支出する事となり…
ここへ更に沈静化後3ヶ月の輸出停止による産業の打撃を付け加え…
専門家ではないからわからないが…、日本の損失、1兆円はほぼ確定だろう…
96 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:28:57 ID:Slrs3GUs0
97 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:29:18 ID:kZZ/I6lHP
その1兆円も「畜産農家に対して」のものだしね 処理にかかる費用の保障とか牛や豚を使う産業は軒並みダメージを受けるわけだから 実際のところもっと多いでしょ、計算はしきれないけど
98 :
[―{}@{}@{}-] 可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:39:41 ID:kDB+4NI0P
>>95 試算乙。
「まずは宮崎県で出してね」って言われても、
宮崎県の平成22年度予算5,772億6,600万円です。
福祉も環境も全部含めてたったこれだけです。
99 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:44:33 ID:NI3HXvMX0
自身にまだ被害が出てない状況で、このスレの伸び率って多いのん?
100 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:47:52 ID:Zm1un4VC0
>>98 ひどいよねえ。
現場の人はらわた煮えくり返ってるだろうなあ。
宮崎にも畜農にも縁の無い私ですら、あのニタニタ笑い顔貼り倒したいもの。
101 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:49:07 ID:Slrs3GUs0
102 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 19:49:28 ID:tNM9tnl70
もうクーデターでいいよ ・・・・と弱気になってしまいます 報道各社のトップはともかく 現場ではストレス溜めてる人いるよね絶対 あらゆる面で毒与党だわ
103 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:01:55 ID:PEEvx3m60
与党は帰化人ばかりだからわかるとしても マスゴミトップはなぜ亡国に手を貸すの?国がなくなったらマスゴミだって倒れるのに こいつら自分だけは生き残るとでも思ってるの??
104 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:07:32 ID:Slrs3GUs0
105 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:11:03 ID:fSt0S0AW0
>101 赤松、なんでニヤニヤ人ごとなんだよ 途中の自民議員の批判も拒否ってさ こんなに殺意に近い怒りが沸いたのは汚沢以来だよ 本当、豚や牛の替わりに氏んでください…いや、家畜より劣るか
106 :
[―{}@{}@{}-] 可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:11:30 ID:kDB+4NI0P
>>101 冒頭、アナウンサーがちょっとだけ声を強めて「初めて宮崎入り」と言ったのが、
地方アナウンサーができる、せめてもの踏ん張りと見た。GJ
古川国会議員は「なぜ今頃?」と対応の遅さを質問したのに、
赤松は「そんなこと言い出したら与党とか・・野党とか・・」って、はぁ?
あんた、ほんま何しに来たの?
ちなみに最後の記者会見で後ろにいた3人は、
石川亮君大好き民主党議員と、マグロ解体ショー大好き民主党議員と、
他人任せ民主党議員です。ウラは、各議員のブログを読んでね。
107 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:11:55 ID:YhEIsEGw0
東、よく赤松なんかと握手して偉いな 腹の中煮えくり返ってるだろうね。それとも疲労でそこまで考えられないかしら チキンな私でも赤松が近くにいたら殴ってしまいそう
108 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:20:14 ID:OJ1fjArs0
>>107 民主党だもの
キレて殴ったりしたら後で何されるか分からないよ
自分だけならまだしも、多くの畜産関係者のことを考えたら
そう簡単には、感情をブチマケる訳にはいかないよね…
でも、私も赤松を殴り倒したい
109 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:20:15 ID:HHtNV3XS0
>>104 会食の費用はどこから捻出されているんだろうねえ(棒
■官房機密費3億6千万円引き出し 民主政権発足後
(2010年3月10日18時34分)
平野博文官房長官は10日の衆院内閣委員会で、
内内閣官房報償費(機密費)について、
鳩山内閣が発足した昨年9月から今年2月までの半年間に 毎 月 6 千 万 円、
計3億6千万円を国庫から引き出していたことを明らかにした。塩川鉄也氏(共産)の質問に答えた。
国庫から引き出した機密費を実際にいくら使ったかについては明らかにしなかった。
毎月、6千万円を引き出した理由については「必要と思ったから」。
使途については「相手様のあること。情報の収集、使い道を明らかにすることで、
国益を損なうことはあってはならない」と、公開に否定的な考えを示した。
鳩山由紀夫首相は4日の参院予算委員会で、「より一層の透明化を図っていきたい」と述べ、
公開に向け基本原則を策定する考えを示したが、10日の平野氏は後ろ向きの姿勢に終始した。
http://www.asahi.com/politics/update/0310/TKY201003100330.html?ref=reca >使途については「相手様のあること。
>使途については「相手様のあること。
>使途については「相手様のあること。
110 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:21:03 ID:Ai9XjP7FQ
>>102 いくらストレス溜めてようが結局上司に従って隠蔽してるんだから同罪でしょ。
正直マスコミの人には全く同情できない。
111 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:24:44 ID:w5x7lEQw0
阪神大震災の時のようだな…
112 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:27:19 ID:MNeNT3oE0
>>103 自分達だけは特権階級で生き残れると思ってるんでしょ。
国の事より目先の金。
トップ以下 タレントキャスター・偽評論家・腐れ芸人etc
113 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:50:26 ID:HHtNV3XS0
>>7 > 大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、
> 「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。
> 2人から憤慨しての報告でした。
183 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 20:22:46 ID:Dwyk9XJj0
ニュースで使われる部分では自民議員に批判されたくなかったんだろうな
国会質疑ならいくら追求されても一般人には伝わらないとでも思ってんだろ
↑
ミンス議員なら本当にこう高をくくってそうで、なんか納得してしまった。
114 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:50:50 ID:3s5LSVhC0
115 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:52:10 ID:uh+9Pj7u0
>>103 そうだよね。
最近、ゴミに電凸する時に「日本人にとって大事な情報なので、是非放送して欲しいと
お伝えください」って付けてる。
ヒートアップした時は「あなたはどこの国の方かは存じ上げませんが日本に暮らしてる以上
ふんだら」って言ってる
116 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:53:59 ID:ga6066iE0
>>91 >>94 ほのかに期待してたけど
確かにおっしゃる通り。
こんな惨事に報道規制なんて
かの国と同じだね。
マスコミはこれについてどう思っているのか
中の人に本音を聞いてみたい。
117 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 20:57:52 ID:AX92FlXK0
これってさ、国そのものの存亡がかかってるくらい 重大な(産業としても食としても経済としても)問題だっていうのに なんで民主党はいつまでも 「ジミンガー」 「ジミンガー」 なの? 民主党と民主工作員、必死になってあっちこっちでジミンガーとネトウヨガーやってるけど 本当に本当にこいつらマジモンの基地外だわ。 そんなこと言ってる場合じゃないだろくそが!!
118 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:00:26 ID:HHtNV3XS0
>>93 自己レスなうえにコピペになるけど。
190 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 20:26:43 ID:NMDYk5gD0
獣医師100名追加の件は、もともと動物衛生研究所で
長期研修受ける予定だった獣医師が、研修の延期が決まったために
宮崎行きが決まったってのが実際。ちなみに完全に農水省主導です。
補償ってのも家畜共済制度っぽいし、民主党は何もしてねえよ、ほんとに。
ほっっっっんとにっ!
ミンスってなにやってもうわべだけ、体裁だけ整えておけば誤魔化せると思ってるんだねっ!!!(怒
119 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:03:13 ID:Slrs3GUs0
120 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:06:12 ID:JwY9jQu10
民主党の大臣たちは何のために大臣やってんだろう。 何もできないのならサッサと辞任しろ。
121 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:10:11 ID:KZ/TqGg30
>>112 父親が893でお馴染みのタワラ選手も参院選に出馬するそうですわ。
…ミンスで。
どいつもこいつも辞任するレベルなのに
居座り続けてタチ悪い。
ムダ金ばかり使いやがって。
122 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:10:51 ID:qCbelefsP
>>120 単に、大臣になりたかったからだと思うよ?
深く、勉強もしないでね。
123 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:18:17 ID:x8d/5pHF0
>>120 私腹肥やす為でしょ
なんで、わざわざ旧社会党の馬鹿末がカストロの弟に会いに言ったかわかるでしょ。
パチョンコヨイショ議員なのに。
馬鹿幹事長もト○タの労組出身も私腹肥やす為に日夜うごいてらっしゃるわよ
口八丁のハラグチェもウハウハせしょ
なにが綺麗なミンス党よ。
そんなもん選挙前から化けの皮剥がれてるのに金につられて日本沈没と
124 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:21:49 ID:HHtNV3XS0
>>120 > 民主党の大臣たちは何のために大臣やってんだろう。
少なくとも、赤松農水大臣に関しては
学生運動時代からのアイドル、カストロ議長に会いに行くため、だと言い切れるわ。
125 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:23:48 ID:z3ljPfTk0
調べれば調べるほど赤松ってヤバイ なんで愛知はこんな売国奴を議員になんかしてんの? 全く日本人のことなんて考えてない人間じゃないか >2010年1月、在日本大韓民国民団の新年パーティーで、民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。 >そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。 >民主党幹部として、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは、赤松が初めてである [
126 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:24:05 ID:qCbelefsP
127 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:27:51 ID:x8d/5pHF0
>>126 カストロ(兄)じゃなくてカストロ(弟)に会いに行ったの
128 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:30:33 ID:qCbelefsP
129 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:36:21 ID:x8d/5pHF0
>>128 本人は兄に会いたかったんじゃないの?
アメ的にはもう、どうなんだろうね考えたくない
130 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:39:33 ID:X+Y5Itto0
>>95 10年前は確か牛だけだったはず
今回は豚と牛を合わせた数だから単純な比率にはならないと思うけど
それでも相当な金額になるよね・・・
131 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:42:29 ID:X+Y5Itto0
あ、ごめんなさい あげてしまったorz
132 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:43:55 ID:00mYAprX0
>>119 こういうのって自分がいつもいつも選挙パフォーマンスでしか発言してないから
相手もそうに違いないと勝手に思ってるんだろうね。
じゃなきゃこんな意味不明発言で逆ギレなんか出来ねー。
133 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:50:00 ID:bFq6JevY0
134 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 21:54:42 ID:3s5LSVhC0
135 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:00:03 ID:eGnKT1pB0
>>62 >(赤松農相は)埋却地に関しては「要請があれば直ちに検討する」と述べた。
これもひどい。埋める場所がない。国有地を使わせてほしいって前から要望してるのに。
136 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:07:34 ID:fwYsWI+00
最新のチラシってどれですか? 印刷して配布しようと思うのですが
137 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:14:17 ID:5IwB2SjiP
>>136 29 名前: 預言者 ◆bsSVR.MQtY [sage] 投稿日: 2010/05/10(月) 15:09:09.15 ID:s3w1Kb660
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org875008.jpg 改訂版
絶対に私有地に入れたり、張ったりするな、違法行為で扱ってくれるな。
そこらへんを守って大切にして、結果的に無くすのは自由だが……
verUPがあるかもしれないから最新版には注意してくれ
人間への害に関しては書かれていないからその点も留意してくれ。
あと製作者には感謝してくれ、但し詮索はしないでくれ。
まじ頼んだ、おまいら。
vipのだけどこれ使わせてもらったよ
138 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:16:43 ID:vAV7e+f90
>>134 こうことだけ手回しがいいね。
報道規制しながら、対策するならまだしも、
報道規制してる間に、外遊を続け、代役も立てないなんて。
マスコミは処分覚悟で報道しないとね。そのくらいの意気込みは無いのかと思う。
橋下なんていつもルールを破って他県の口出ししてるような人だから、
お友達の東国原のために放言すればいいのに。こういう時はおとなしいね。
139 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:18:26 ID:fwYsWI+00
>>137 具体的に何頭処分とか書いてあると切羽詰った問題なんだってわかりやすくていいですね
使わせていただきます
140 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:20:15 ID:kZZ/I6lHP
いいチラシだと思うけど、 「これによりどれだけの金が現状では必要になるか」とか、 「死んだ6万頭もの家畜はどれだけの価値があるのか」とか、 そういうのも書くと奥様方は敏感になるんじゃないかなと思う 金額出さないとぱっとしないんじゃないかなぁ
141 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:22:45 ID:pvcJCgDB0
前スレ
>>945 >>949 >>951 さんどぞー
1300本分の精液が紛失し担当者は死んで詫びた
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/poverty/1259077822/ 長崎県の種雄牛の凍結精液が入ったストロー状容器約1300本を、JA壱岐市が紛失していたことが24日、県の調査で分かった。
大半は1本1220円の最高ランクで、被害額は約150万円に上るとみられる。紛失発覚後に関係者が自殺しており、
県のほか、JA壱岐市も調査委員会を設置し、慎重に実態解明を続けている。
県畜産課によると、凍結精液は長崎和牛銘柄推進協議会認定の「長崎和牛」の増産を図ろうと県が採取し、
県内のJAなど14カ所にストロー1本(0.5CC入り)1220〜510円で販売を委託している。
4月に宮崎県で凍結精液盗難事件があったため、長崎県も7〜11月、14カ所の立ち入り調査を実施。
JA壱岐市には8月11、12日に入り、保管数を調べたところ、帳簿上約4200本あるはずが約2900本しかなかったという。
JA壱岐市は県の指摘を受け、11月6日に調査委員会を設置したが、直前の11月3日、
凍結精液の管理責任者だった男性職員(38)が首をつって死んでいるのが見つかった。県警は自殺とみているが、遺書はなかった。
JA壱岐市は「帳簿管理が不適切だった可能性もある。彼が何らかの事情を知っていたと思う」として、県と共にさらに調査している。
【阿部義正】 毎日2009年11月24日
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20091125k0000m040113000c.html
142 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:24:01 ID:C39x5VpZ0
http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_147.html @:殺処分する前に、埋設場所の確認をとる
A:埋設場所があれば、そこの近隣住民の理解を得て掘削に取りかかる
B:殺処分開始
C:殺処分された家畜を埋設場所に適切な処理をして運搬・埋設
D:農場内全てを消毒をする
上記にあげたのが大まかな流れなのですが、まず@でつまずくのが多いと担当者が疲労の顔を浮かべながら語っていました。
そうです、埋設場所がなければ殺処分できず、その農場は現状では殺処分は後回しになってしまっているのです。
そして、次に問題なのはBの殺処分です、この殺処分にかかわる薬品及び行為は薬事法により獣医師資格者以外が行うことを
法律で禁じているのにもかかわらず、獣医師の人手不足により、5/10現在までに確認されている、6万5000頭の殺処分対象の約1/6しか
いまだに殺処分されていないという驚愕の事実でした。
県知事が農林水産省大臣に人員確保の要請をし、来た人員ですら足りず、今居る人員をフル活動させても川南全体で一日に1〜2000頭を処理
出来るか出来ないかと言う事実を聞き、私を含め父や母は驚きました。
(中略)
昔、人気のドラマの映画があったことを思い出します、主人公が現場の声を聞かずに無茶苦茶な指示を出す上層部に一括した言葉を
「 事件は会議室で起きてるんじゃない、現場でおきているんだ 」
報道陣もぜひ現場にカメラをいれて報道していただきたい、この現状を
143 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:24:57 ID:pvcJCgDB0
144 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:29:47 ID:C39x5VpZ0
>>142 続き
我が家では、日に日に口蹄疫の症状をだす豚が増えてきてます。足の蹄の付け根から血を流し痛さに鳴く母豚、蹄が根本からただれ落ちて生爪状態になって痛くて立てない肥育豚
鼻の周りには水泡だらけになり、それが潰れて血が流れながらも、空腹にたえられず餌を体を震わせながら食べ様、また生まれたばかりの子豚が突然死していく様をみるのは正直辛い
です。
口蹄疫が発症してからというもの、父は今まで抑えていた餌の量を以前の量に戻して、「殺処分されるのは分かってる、でも最後までおいしい餌をおなか一杯食べさせてあげたい」と
やはり悲しげな顔でやり続けています。
私は、薬事法も防疫に関しても専門的な知識も教育も受けていません、ですがこのままでは確実に口蹄疫は川南をこえ宮崎全土にそして他県に広がるのでははいでしょうか?
政府は何をしているのでしょうか?もしかして都濃・川南の全畜産関係者を使った災害シミュレーションでもやっているのではないでしょうか?
なぜ、報道されず政府も動かずなのか
疑問でならない。
人に発症しない伝染病だから関係ない、とでも思っているのだろうか。
事が終わって、保証金を積めばいい話とでも思っているのだろうか
145 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:30:24 ID:bbtx6L8A0
146 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:31:35 ID:PR791BSG0
>>142 その上現状では埋める為の場所を農場の人達が自腹で埋める土地を購入して埋めてるとの事
147 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:40:33 ID:vAV7e+f90
>>125 北京オリンピックを支援する議員の会の副幹事長
2008年1月には在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
148 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:51:23 ID:ZtgN7Z1O0
22:40頃 報道ステーションでちょっとだけ放送 赤松訪問、全額補償の方向性、処分頭数、映像あり 古館「深刻な問題です。」とだけコメント 扱いが軽すぎますね・・・ 現場の悲惨さは全然伝わってきません
149 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 22:59:22 ID:oPxArPJz0
150 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 23:16:56 ID:fK6vOBkp0
151 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 23:17:15 ID:bs8IkaNi0
152 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 23:19:28 ID:9H7YKHAA0
153 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 23:32:51 ID:qCbelefsP
>>129 首相を「信用できない」って、言ってるらしいし。
まあ。何考えてるか知らないが、この段階で「それ」をばらしてる、、小沢も馬鹿だよなあw
他人を落とすことで、「相対的に自分を高めよう」なんて、もう、通用しないだろうw
やるなら、「訪問前」に、やるべきだったよなw
154 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 23:40:20 ID:XtIAXTrI0
155 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 23:40:32 ID:bs8IkaNi0
自民党衆議院議員 江藤拓の公式ブログから 【不覚!】2010/5/10 08:37 今日は赤松大臣が来ます。 我々は野党であっても、意見交換の場に出席を申し入れ、了解を得ました。 ところが夜中の一時頃、激しい腹痛に襲われ、緊急入院しました。 検査の結果「尿道結石」と分かりましたが、これがとんでもなく痛い! 肝心な時に、入院とは情けない限りです。 明日は、農林水産委員会で質問に立つ予定ですので、 何としても午前中には上京せねばなりません。 悔しさと、傷みの二重苦です。本当に申し訳ない! 【電話報告】2010/5/10 12:52 今、古川・松下議員から電話をもらいました。 大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、 「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。 2人から憤慨しての報告でした。 私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。 どれ程、悔しかったことでしょう。 【江藤拓】 3時間前 ご心配おかけして申し訳ありません。 お励まし感謝いたします。 とにかく前線に出られなかった事は、情けないし申し訳なく思っています。 肝心な時に働けないのでは、練習ではうまいけど本番には怪我で 出場出来ないようなもので、ベッドの上で悶々としていました。 明日。8時の便を予約しました。 今頑張らなくてはきっと後悔します。 今この時も苦しんでおられる方々にも申し開きが出来ません。 農林水産委員会で質問に立ちます。
156 :
可愛い奥様 :2010/05/10(月) 23:52:26 ID:J40MYfT70
157 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:03:18 ID:nJzOYy+l0
今北で申し訳ないのですが上に貼られてた夕刊に 3ヶ月前からとありますが、牛さんたちに3ヶ月前から 症状が出ていて感染疑い⇒検査⇒4月20日に確定した という流れであってますか?
158 :
156 :2010/05/11(火) 00:10:07 ID:+sI2GW480
>>151 すみません
うっかり同じものを貼ってしまいました
159 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:15:22 ID:jb7U/SoG0
160 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:27:38 ID:ale+8Nt40
161 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:30:14 ID:I70GMv9L0
ちょっと聞きたいんだけど、馬鹿松『全額補償』って言ってたよね? なんかニュアンスが変わってるような事、vipで言ってるみたいなんだけど…。 どなたかご存じですか?
162 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:33:37 ID:2Z370xmQ0
>>161 ミンスの人間は息をするように嘘を付くので
遅かれ早かれ「ちょwww」という情報がまた入ってくる事でしょう。
163 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:35:56 ID:I70GMv9L0
164 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:36:45 ID:ErPuQ56aP
事実かは分からないけど、スレ紹介ブログにこんなコメントが 84. かわかわ、 2010年05月10日 22:17 長々読ませていただきました。宮崎の養豚農家です。 4月末に、口蹄疫出たときから、収入はありません。 養豚の方達は、この病気が、どれだけ危険かをわかつてましたので、 町自体の家畜が、いなくなることは、覚悟してました。 宮崎からだしてはいけない、との思いで政府に、お願いしてきました。 もう、正直感染拡大は、とめられないと、おもいます。 未だに感染した家畜は、処分されず、いつになるか・・・ 全額出しますと、ありましたが、全額の全額とは、売れていた金額ではありません。 餌代もでない金額です。そして、感染した所と、してない所では、金額がちがいます。 感染がジワジワと、近寄るのをみんな真綿で首を絞められるように、待ってます。
165 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:38:37 ID:2Z370xmQ0
166 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:40:02 ID:3rO0afxj0
口蹄疫出ちゃうと数年間畜産は禁止というのは本当ですか? 全額補償ったってどこまで含まれるのか… 口から出まかせ言ったとしか思えないね
167 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:42:24 ID:9THYm+xo0
>>164 ねぇ
もう、人災ってよりなんだろ・・・・なに?
なんで、政府動かないの?この事に税金使ってよ
東国原知事も言ってたよね「明日、食べるお金が無い」ってさ
食糧物資送った方がいいんだろうか?
168 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:44:55 ID:jaVwclQ7P
>>161 さあ?
ただ思ったのは「財源は?」って事ね。
閣議とやらで、了承はとったのかしら?
169 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:46:02 ID:r/LJbf+j0
>>164 読んでて涙出てきた。。。
>養豚の方達は、この病気が、どれだけ危険かをわかつてましたので、
>町自体の家畜が、いなくなることは、覚悟してました。
>宮崎からだしてはいけない、との思いで政府に、お願いしてきました。
なんというか、ふと、「硫黄島の戦い」が頭に浮かびましたよ。。。
自分たちが頑張って宮崎内で食い留めている1日は、
他県の人たちがその1日分、安心して国産肉を食べられるんだ、的な。
170 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:47:57 ID:8Jm3SWwV0
171 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:48:48 ID:2Z370xmQ0
>>168 速+でも散々言われてたよね
「あの発言は個人的見解で、政府の見解ではない」で逃げる気満々だろうとか。
まずは県が頑張れ、国は後から という発言一つとったってバックレる予兆アリアリ。
政権とってからのミンスの動向見てたら公約守る気なんかゼロなのしか伝わってこないし。
信じられる発言ではない、という事くらい「お察しください」だよね〜
172 :
[―{}@{}@{}-] 可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:49:24 ID:dsyi2XtCP
「全額補償」に惑わされないで。 評価額の全額であって、損害の全額ではありません。 これまでのエサ代すら払えるか払えないか・・・。 それと、宮崎の食肉加工場で働くアルバイト奥様には、 なんの保障も補償もありません。 4/20に「とりあえず1か月自宅待機」と言われただけみたいです。
173 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 00:53:35 ID:9THYm+xo0
募金どうやって広める? なんかさ、口コミやってるけど反応が薄いんだよね 「他の県の買うから」とかさ、なんだろう危機感0なんだよね 涙出てきた
174 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:02:36 ID:NU8NlS8o0
>>173 他の県のって…民主の不手際のせいでどんどん広がるかもしれないのに
それに苦しんでる宮崎の人達は無視なのか
そんな人はもう無視したらいいんじゃない?
175 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:04:13 ID:jaVwclQ7P
>>171 責任とる気あるなら「外遊」なんて行かないでしょ?
こっちから行く「訪問」なんて、一言でキャンセル出来るんだし。(ましてや、出発前)
上の方で言われてるけど、「キューバ首脳」に、会いたいから行っただけ。国益なんて知りません。かな?w
で、こいつが帰ってきたとたん(厳密には、秋田訪問の後だけどw)、ゴミどもが報道しだした。死んで良いよ、こいつら。
176 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:08:56 ID:TxP1YnWh0
明らかに人災によって、ここまで拡大した口蹄疫。 政府が仕掛けたマスコミへの情報統制のため、この2週間の間に、 東国原知事がGW中どれだけ必死に動いていたのか、政府がいかに いい加減な対応をして、自民がそのフォローをしていたのかを 国民はほとんど知らない。
177 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:10:35 ID:E/0vLEiZ0
>>166 >口蹄疫出ちゃうと数年間畜産は禁止
確か五年間。
178 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:12:23 ID:ale+8Nt40
宮崎で生まれた子牛を全国でブランド牛に育ててるんだから 他県のを買うなんて暢気な事言ってられなくなるのにね
179 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:13:41 ID:jaVwclQ7P
180 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:18:36 ID:1O1j/Jv50
181 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:18:49 ID:TxP1YnWh0
>>175 4/27に、宮崎県知事が赤松農水相に対策を依頼したんだけど、
4/30〜5/8まで海外で外遊してたんだよね、この人。
人の靴の裏についた土だけでも感染する恐れがあるから、本来なら
人の行き来も制限しなきゃならないのに、マスコミは報道せずに被害拡大。
海外でのニュースの方が、日本の口蹄疫は大々的に報じられているよ...
182 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:19:01 ID:NU8NlS8o0
>>178 そうだったの?それは知らなかった…
ますます大変じゃないの
183 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:22:21 ID:11vkevyb0
>>175 キューバって社会主義と言うか独裁主義だよね?
日本転覆させた後のための視察?gkbl
184 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:33:51 ID:jaVwclQ7P
>>180 これこれ。(つか、副大臣の地元w)
でも、口蹄疫そのものを報道していない…
あ、だから叩くのかw
>>181 日本国内のニュースは、「朝鮮日報」の方が、よほど信用できます。きっぱり
>>183 日本の国内事情より、「自分の興味」でしょうねえ?
例えは悪いので、おしかりは甘んじて受けるけど、
疎遠になっていた叔母さんの四十九日より、自分の初めての海外旅行を優先させた。って、とこかな?
185 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:38:57 ID:TxP1YnWh0
>疎遠になっていた叔母さんの四十九日より、自分の初めての海外旅行を優先させた。って、とこかな? キューバっていいところだしね。 海は青く、人々は楽しそうで、スペインの情緒あふれる街並みも綺麗だし、 実際に行ってみると、社会主義国のイメージをくつがえず素敵な国なんだよ。 絶対に行きたかったに違いない。 そしてあの国で葉巻でもくわえながら、のんきに遊んできたに決まっているよ。
186 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:40:19 ID:1O1j/Jv50
187 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:47:11 ID:TxP1YnWh0
宮崎県民の声:他スレより転載 殺処分が6万頭を超えました。考えられないことです。 県内畜産農家は買い物にも行けませんし、誰も来てほしくないそうです。 運送会社も、郵便も一般の車輌もできるだけ移動を自粛しています。 どこで菌をもらってきて、感染拡大が起きるかわからないからです。 獣医が不足しています。そのため、普通に病気になった子牛や家畜の診療が遅れ、本来なら治るはずの家畜が亡くなる事態もおきているそうです。 感染していない農家や大きな牧場でも、肉が移動できないので商品ができず、 セリが行われないので、収入もなく、家畜は太り続け維持費や餌代はかかるし、直売所もあけられません。従業員も自宅待機です。 単なる殺処分だけでなく、報道されないひどいことが現地では、数多く起こっています。農水相には言う言葉がありません。 報道人が物見遊山でこられて、菌を拡散されても困るので、農家はじっとこらえるしかないのです
188 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 01:56:32 ID:11vkevyb0
バターの品薄騒動の時に、原材料の高騰を理由に 倒産したお菓子屋さんがあったのを思い出したよ 現在の畜産農家の危機も相当深刻だけど、 これだけ被害が広がってくると様々な業界に影響があるんじゃない? 選挙のために被害拡大させたって狂っているとしか思えない!
189 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:00:05 ID:jaVwclQ7P
190 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:01:40 ID:wKJQyIfY0
仕分けで援助を削減し 畜産が困って困って仕方なくなるのを待ち 加えてこの疫病が広まったところで 「助けてあげよう、さあこの消毒液を」 よく見ると民主党に支持をする契約書つきだった。 でも受け取らなければ畜産は全滅だ・・・・。 「大丈夫だ、国に全部任せておきなさい」=増税 こんなかんじ?
191 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:20:12 ID:3rO0afxj0
>>177 埋めた牛豚の被害分補償して
5年間生活してその後再開できる資金まで残るんだろうか?
192 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:23:08 ID:11vkevyb0
>>190 プラス輸入拡大もあるんじゃない?
バター品薄の時、業者はエシレとかそういうのじゃない
つまり仕方なく輸入バターを使っているところもあったと聞いたから
193 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:25:39 ID:11vkevyb0
民主が急に子供手当満額支給を諦めたのは、世論じゃなくてこのせい?
194 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:28:19 ID:XRRYZr5lP
>>188 選挙のためだけじゃなくその跡地に基地を・・みたいなカキコまであるから心配。
195 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:37:57 ID:11vkevyb0
>>194 基地は地理的に沖縄にあることが重要で(防衛が専門の森本教授がTVで言ってた)、
さらに米国の同意もあるから民主の思惑だけでは動かないじゃない?
196 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:38:11 ID:Ys3bQ4rd0
197 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 02:42:10 ID:BBanmj/x0
>>173 それ用のスレ立てたいけど。。。書き込みできなくなりそうだよね
198 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 04:50:19 ID:34aj0/9/P
199 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 07:53:44 ID:NU8NlS8o0
あちこちのブログ見たら、結構松口蹄疫事件ともう名付けられてるね 次スレの時にははっきり判るよう赤松の名前入れたいわ
200 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:02:21 ID:mFGuDl3i0
女子プロゴルフの横峯さくら選手(24)が、6〜9日に開かれたワールド・サロンパス・カップで獲得した賞金1200万円を、
家畜感染症の口蹄疫被害が拡大している宮崎県に全額寄付することが10日、分かった。
同県には横峯選手の自宅と練習場がある。
マネジメントをしているウッドオフィス(東京)によると、横峯選手は同県の口蹄疫拡大を非常に気にしており
「寄付を県の対策に役立ててほしいという思いがあるのでは」としている。
横峯選手はワールド・サロンパス・カップで首位に3打差の2位に入り、史上最年少の24歳、
最速の167試合目で賞金獲得6億円突破を果たした。
2010/05/10 20:49 【共同通信】横峯選手、賞金を宮崎県に寄付 「口蹄疫対策に」
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051001000983.html オヤジはバカだけど娘は・・・
201 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:03:00 ID:PtdVLa/v0
>>193 「子供手当は支持率にほとんど影響しない」ってアンケ結果が出た途端
満額支給からトーンダウンしたよ
202 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:06:56 ID:Ys3bQ4rd0
775 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 05:21:31 ID:LtIeIEKe0 明日の見えない今日が始まりました・・・・ 昨夜仕事帰りのラジオでは国が全額補償というニュースだったので、 さぞや県民ももうひと踏ん張りできる気力もできたかな?と思いながら帰宅し 知り合いに連絡を取って見て事実を知りました。 ショックです。 最後の最後まで窮地に追い詰める意味はなんですか? ここまでくれば不気味で意図的な感じを受けるのは当然です。 今まで政治に興味のなかった人まで様々な政治の裏をネットで読み漁る毎日です。 こんな緊急時に国政の内部事情を堂々と出すところに、国を動かす人間として公人としての自覚のなさは呆れるばかりです。 私は被災債地元から離れているところに住んでる宮崎人ですが 関係者から事情は聞くことが多いです。 本当に大変で悲惨な状況を知事はよくまとめてくれていると思います。 なのに、殺処分した分を国と県で補償をみるとか・・・・ 全然全額補償じゃないのに、あのタイトルはおかしい。歪曲だと思います。 宮崎の負担率はいかほどなのかもわからず 地元の住民の方は「補償問題より、伝染をとめてくれ!自分達の町をもうつぶしてくれ」とまで言わす政治って何なのでしょう。 悲しくて涙が出ました。 収束しても当事者達の地獄はこれからなのに、投げだすこともできずに頑張っている人に対しては言葉もありません。 国よりインターネットを通じて見知らぬ方がたの声で募金が成り立つこと自体おかしい国だと思います。
203 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:08:18 ID:Ys3bQ4rd0
808 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 05:29:07 ID:LtIeIEKe0 たくさん、要望はあるけど一番は国有地の使用許可です! 金額をいくらとかそれより・・・ 埋葬場所を使っていいかどうかの許可さえ「検討」では全く話し合った意味がないでしょう。 殺処分の人手が揃っても埋葬場所がないんです! 埋葬場所が決まらないことで全ての作業が滞り、人的、経済的に無駄なエネルギーが消費されています。 それは、大臣が一番わかっていることなのに「検討」って・・・・ 検討なら宮崎現地入りまでに情報は伝わっているのだから十分できたはず。 それを現地にきてまで、そんな事を言うのは・・・・使わせないつもり。 そういう風にしか考えられません。
204 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:12:42 ID:q4P+dh/E0
>>173 > 「他の県の買うから」
2009年度飼育頭数
ぶた 1.鹿児島 134.0万頭 シェア13.5%
2.宮崎 91.5万頭 9.2%
3.茨城 65.9万頭 6.7%
肉用牛 1.北海道 53.5万頭 シェア18.3%
2.鹿児島 37.6万頭 12.9%
3.宮崎 29.8万頭 10.2%
4.熊本 14.7万頭 5.0%
5.岩手 11.2万頭 3.8%
乳用牛 1.北海道 82.3万頭 シェア54.9%
2.栃木 5.6万頭 3.7%
3.岩手 4.8万頭 3.2%
4.熊本 4.3万頭 2.9%
昨年の宮崎県の豚飼育頭数全体の数の6.5%がこの3週間弱で
殺処分対象となっている。
宮崎から出荷されて他県で育てられて「他の県」産食肉として売られる豚も多い。
宮崎だけで病気が留まっているからといって、宮崎だけに影響が留まるわけじゃないのに。
205 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:22:03 ID:F5eeCdLS0
既出かな?
農水省の中の人のTwitterまとめ
・口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ
ttp://togetter.com/li/19383 ・農水省の中の人 @hideoharadaによる口蹄疫関連情報
ttp://togetter.com/li/19519 こうしてみると中の人(たち)は連休も“決まってる範囲で”連日頑張ってる
それにツイッターでひとつひとつ質問に答えたり、風評被害の源になりそうなお肉屋さんの表記を
注意したりもしてる、HPでも最新情報流してるし、情報隠蔽なんてしてない!って言いたくなる
のもわかる(肝心の報道機関が報道してないんだけど)
で、大臣はアレだよ…
官僚は決まってる範囲でしか動けないんだから、肝心の現場の人の声を聞いて
決め事を変えていくのが政治家の仕事のはずなんだが
もうね、やんなるね、国会中継も、見たいような、見たくないような
206 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:28:53 ID:T2H9ytMB0
ツイッターで「口蹄疫」を検索すると0になるけどうちだけかな?
207 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:32:00 ID:8j3wsErS0
208 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:35:18 ID:q4P+dh/E0
>>203 他スレで、殺処分対象となった牛豚を埋めるときは
ウィルスを土中に封じ込め無効化させるために
土と遺骸と石灰(消毒剤)をミルフィーユ状にして埋めると読んだ。
埋葬場所がないってことは、
単純に屍骸の始末に困るってことじゃなくて、
ウィルスの(空気)拡散を防ぐために外気との接触がない場所に封じ込めたいのに
そのための場所がない→拡散防止対策ができないってことじゃないのかな。
209 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:39:50 ID:T2H9ytMB0
>>207 でません。
他は東知事、東国原も引っかからないけど
「宮崎」で検索すると口蹄疫のことがでてくるからおかしいなって思って。
皆さん普通に出てくるんですか?
210 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:41:59 ID:q4P+dh/E0
赤松とマスコミは、お金である補償の話ばっかりする(というか、それしかしないような。) 「今、宮崎は口蹄疫で大変なことになっているが、 その被害が及んだ畜産農家に対しては国が全額補償することになりましたから 良かったですね、これで安心ですね」って論調で。 「補償」の話をする前に まずはどうやったら、その補償をうけるような羽目に陥らず普段通りの生活を続けられるか、 その普段どおりの生活に1日でも早く戻れるように手を尽くすほうが先じゃないのか? すべて失くしたあとに、わずかな金銭もらえるとしてもなにも「安心」じゃないでしょ。 2件隣が燃え尽き隣家も燃え盛り今まさに自分の家に飛び火しようとしているのに、 飛び火して自分の家が燃え続けているのに、 「火災保険全額でますから安心してくださーい」と言われてもハァ?ってかんじ、 「そんなことよりも今みんなが必死でやっている消火活動を手伝え! 火中の人を助け出せ!」と殴り倒したくなるだろうに。 ミンス政権がやっていることって、みんなそんなチグハグなことばかりだ。
211 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:46:50 ID:F5eeCdLS0
>>209 私はまとめはみるけどツイッターそのものはやってない&仕組みにもうといので…ごめんなさい
誰か詳しい奥様来ないかなあ
212 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:47:31 ID:Ys3bQ4rd0
213 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:49:36 ID:Ikyh2JhnP
214 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:50:53 ID:KFL9oonD0
> 2件隣が燃え尽き隣家も燃え盛り今まさに自分の家に飛び火しようとしているのに、 > 飛び火して自分の家が燃え続けているのに、 > 「火災保険全額でますから安心してくださーい」と言われてもハァ?ってかんじ、 しかもその「全額」がきわめて胡散臭いときた
215 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:53:29 ID:UrRB8oyo0
216 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:57:20 ID:WXjfOfD00
>>209 「口蹄疫」「口蹄」といったワードがブロックされてる
スペースを入れて「口 蹄 疫」で検索すると大量に出てくる
217 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 08:58:35 ID:2Z370xmQ0
>>214 しかもマンションの管理人に「とりあえず立て替えといて」って言ってるからな。
218 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:00:49 ID:NU8NlS8o0
>>210 常に金をばら撒いたら何とかなるだろ、と言った浅ましい考えがよくわかるよ
国民の生活を助けようとか一切考えてないよね
その金だって国民の血税なのに無尽蔵にあると盲信してるのか
無駄な使い方ばかり
いつも奇麗事でいのちを守る、民意だの言ってるのは完全に嘘なのがはっきりしてるよ
219 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:01:46 ID:aVL0DdE60
>>210 「国民の生活が第一」
この言葉がむなしく響くだけ・・・
「政権の維持が第一」
としか思えない行動の数々です・・・
220 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:04:04 ID:Ys3bQ4rd0
>>218 >常に金をばら撒いたら何とかなるだろ、と言った浅ましい考えがよくわかるよ
そうそう。連中、全員、金を持ってようが、「卑しい」んだ。性根が卑しくて他人もそうだと思ってるからこんな対応しかしない。
221 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:04:37 ID:2H0dHnQd0
222 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:05:11 ID:Ys3bQ4rd0
徳之島にも、金をばらまいたらどうにかなると踏んでたら、「馬鹿にするな」で拒否されたんだ。
223 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:11:20 ID:NU8NlS8o0
>>220 今回の赤松口蹄疫事件以外でも金をばら撒く事ばっかりだよね
常に金を使って懐柔、恫喝してたんだろうなと言うのがよくわかるよ
224 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:13:21 ID:ErPuQ56aP
これ、普天間問題で騒いでる方々は知ってるのかな? 現状では普天間問題が隠れ蓑になってしまっているけれど・・・ それと、あまりよくないことだと分かっているけど、 外国にこういう状況だと教える事での改善は出来ないかな・・・ 妙に外国に対して弱気みたいだし こんなことしたら輸出とか死んじゃう気もするんだけど、幾らなんでも酷すぎる
225 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:14:31 ID:2Z370xmQ0
もう外国では騒ぎになってるよ
226 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:20:05 ID:T2H9ytMB0
>>215-216 空白入れたら出てきました。
ハッシュタグも覚えました。
ありがとうございました。
227 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:21:39 ID:ErPuQ56aP
>>225 ごめん、言い方が足りなかった
口蹄疫の件は輸入する側の方たちだから、
日本人より余程敏感にキャッチしてると思うんですが、
「それを政府が抑えるつもりがないこと」、
「農家の保障は全額とはいってもひどく限定的でしかないこと」、
「殺処分した家畜を埋める場所が足りないこと」、
「人手が足りなくて殺処分自体が間に合っていないこと」
ここまで含めて知ってるのかな? と思って
228 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:26:24 ID:T2H9ytMB0
229 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:28:57 ID:jb7U/SoG0
>>224 既に輸出はストップしてるはず。
4月28日に国連でもブレイクアウト(パンデミック)と発表してるし。
家畜を埋めた土地は5年間、放置しておかなければならない。農作物すら作れない。
230 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:33:06 ID:s9oZhSUi0
>>166 >>177 >>191 「産めた後の土地を3年間掘り起こせない」だと、聞いたけど‥
情報は正確にしたいところ‥
ゃる夫シリーズのも5年間出来ないって
231 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:34:18 ID:s9oZhSUi0
産めたってなんだ‥ 「産めた後の土地を3年間掘り起こせない」× 「埋めた後の土地を3年間掘り起こせない」○
232 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:36:33 ID:1O1j/Jv50
4月22日の衆議院・農林水産委員会の議事録が上がってた。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000917420100422008.htm 江藤議員の他にも数人、口蹄疫問題を取り上げている。宮越議員@自民党は以下のように質問。この時点(4月22日)に赤松が対応してくれていれば…
私は、きのう、自民党の口蹄疫現地調査団長として、宮崎県庁と疑似患畜が発生した都農町及び川南町を、地元の江藤拓議員を初め同僚議員とともに
訪問をいたしてまいりました。(中略)二例目の確認で現場の状況は大きく変わりました。はね上がるほどの危機感と困惑が現場にあります。
都農町も川南町も畜産の町、これほどの試練はありませんとの悲痛な声も聞いてまいりました。
詳細は江藤議員から質問することとさせていただきまして、私からは一点だけといたします。(中略)
十年前に口蹄疫が発生をした直後、当時、我が党総合農政調査会最高顧問であった江藤隆美先生は、まずこの問題に対応するのに百億円用意しろというふうに
おっしゃいました。金の心配をしていたのでは、肝心かなめの初動態勢が整わないこと、畜産農家が経営への不安から政府や自治体の取り組みに
十分な協力をしないことへの懸念があることなどがその理由であります。
東国原知事からは、十年前は県単独で十六億円の対策費を使ったが、交付税ではどれだけ手当てされたのか不明であるというふうに意見表明がありまして、
都農町、川南町の町長やJAなどからも、経営対策なども含めた国の予算の枠を早急にぜひ示してほしいという意見が相次いでいたところであります。
初動が何よりも肝心でありまして、現場がお金の心配をせずに全力で迅速な対策に取り組めるよう、農水省として、十年前の百億円を大幅に超える
対策をとるということをここで宣言すべきであるというふうに思いますけれども、大臣のお考えを伺いたいと思います。
233 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:38:44 ID:q4P+dh/E0
>>218 「有権者なんて愚民は、
金やっていれば文句は言わないだろ、おとなしくついてくる。」と
たかをくくってそうだよね。
「日々無事に働けて自分の働きで自分の生活を賄える喜び」なんてものには
これっぽちも思いがいたらない。
むしろ「働かずに金がもらえるんだから、これ以上のことはないだろ。
なに文句があるんだ。」ぐらいに思ってるのでは。
>>220 まさに「卑しい」って言葉がピッタリ。
なんでもすぐに「カネ」「カネ」言い出すのも、
他人が必死にやっていることに対して、すぐに勘ぐってパフォーマンスとか攻撃するのも。(
>>119 )
バラまく金は自分たちが汗水流して稼いだ金、やりくりした金じゃないから
搾り取ればまだまだ沸いてくると思ってそう。
(下手したら、誰か「わるいヤツ」が埋蔵していたあぶく銭を
愚民に分け与えてやる俺達カッコイイ!とかまで勘違いしていそう。)
民主議員は、自分達は常に損得勘定で計算してしか動いたことがないから、
他人も同じだと勘違いしちゃうんでしょうね。
自分も他人も、人間なんていかに自分が得をするか金銭のためだけに働いている・動いてると思っているから、
そうじゃない人間の「心」なんてわからないんでしょう。
234 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:43:44 ID:mp8E0g0u0
235 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:45:01 ID:yBSrezh20
236 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:55:10 ID:Ys3bQ4rd0
赤松農相は「権限の問題ですべてを国がやれないのが宿命だが、 大事なのはまず収めること。この難局は力を合わせてあたっていくしかない」と述べた。 学級会じゃねえんだよ
237 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 09:57:34 ID:od9pvpEt0
スーパー行ったら、牛肉はおろかコロッケなど加工食品も売れ残り大量に出てた。 @首都圏
238 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:00:06 ID:q4P+dh/E0
>>236 > 赤松農相は「権限の問題ですべてを国がやれないのが宿命だが、
ハ?
「現政権と現農水大臣のやる気の問題で国がやれることすらすべてやっていない、
これが民主政権下の宿命」の間違いでは。
239 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:02:30 ID:FeeGnR880
食品全部が値上がりしそうだね。 ああ、困る。
240 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:02:59 ID:q4P+dh/E0
>>230 前スレより
813 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/05/09(日) 22:48:43 ID:slwaMEXV0
■家畜伝染病予防法
第二十四条 第二十一条第一項若しくは
第四項又は前条第一項若しくは第三項の規定により
家畜の死体又は家畜伝染病の病原体により汚染し、
若しくは汚染したおそれがある物品を埋却した土地は、
農林水産省令で定める期間内は、掘つてはならない。
ただし、都道府県知事の許可を受けたときは、この限りでない。
■家畜伝染病予防法施行規則
(発掘の禁止期間)
第三十二条 法第二十四条 の農林水産省令で定める期間は、
炭疽及び腐蛆病にあつては二十年、その他の家畜伝染病にあつては三年とする。
多分埋めた場所は3年掘り返しできない、と思う。
241 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:28:59 ID:WGL5wHwC0
>>220 成金なんだよねそのお金も「国民の税金」なのに
我が物のように表現する「金払うよ、ウダウダ言うな」ってさ
補償金の話なんか、本当は後でどう対策練って、人員を運んでくれるかが
一番なのに
242 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:31:08 ID:yP9pYNQ80
口蹄疫対策にいかずに結局汚沢の選挙資金に化けると思うと 納税意欲なくす こうなったらむしろ税金納め続けてるほうが罪なんじゃないかと思う
243 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:40:51 ID:Nn2deS8Y0
小沢は日本人のことは豚以下と思ってるから今回助けなかった それだけのこと
244 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:41:24 ID:THnYzNFP0
見てるだけで何か出来ないものかと思い、殺処分ができる獣医師が圧倒的に足りないらしいので、 日本獣医師会に電話をしてみました。 口蹄疫の事も1週間前くらいに連絡が来たみたいです。 まだ、宮崎に獣医師を送るとか、組織だっての行動はありません。 今、国が組織してくれているのではないか?とのお答えでした。 国からの要請でしか動けないみたいです。 農水省に電話か、メール攻勢をかけた方が良いみたいですね。
245 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:42:07 ID:ws27THGK0
>>236 > 赤松農相は「権限の問題ですべてを国がやれないのが宿命だが、
普天間問題もそうだけど、ミンスって手元にボールがあるのに何もしないで自己保身の言い訳ばかりだ
246 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:45:16 ID:Mqg2Tni40
口蹄のことでメールする人にお願いします。 あくまでも冷静にお願いします。 2chのノリで、送ると それが届いた担当は(マスコミや事務所など)たくさんの担当がメールを見ます。 あまりに冷静さを欠いた文章だと、 あなたのメール批判というか、この人異常じゃない?変な人からメール北という雰囲気になってしまう。 集団だとそんな雰囲気にならざるを得ないというか。。わかりますか?各それぞれのところで読んでる人もサラリーマンです。 納得してたとしても、同調できなくなるんですよ。 メールは冷静にお願いします、 メールが届いたほうも、(変な人からメールが来たといわなくてもいいように)冷静に取り上げることができる文章でお願いします。 2ちゃんはまだ一般的ではない、2chは怪しいところだと思ってる人も大勢います。 本当は本音でいいことがたくさん語られてるのに、もったいない。 そう思っていますが。
247 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:47:00 ID:sWgKSO7l0
ばらまくにしても、畜産の人が心からありがたく思い 大勢が感心する漢なばらまきかたすれば、 ようするに政治のための政治じゃなくて 普通の意味で国民みんなが納得できるような政治してれば 票なんか集まるのにアホやな
248 :
244 :2010/05/11(火) 10:52:47 ID:THnYzNFP0
>>246 不用意な書き込み申し訳ありませんでした。
本当に何も出来ないもどかしさで、すみません。
冷静に、農水省にメールを書いて一刻も早い対処を御願いしてみます。
ROMにもどります。
249 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 10:57:32 ID:ErPuQ56aP
そうしてても落ちたのが末期自民だと思ってるけど 国民が納得できる政治してれば、っていうのは、 マスコミと他野党がまともな場合限定じゃないかなぁ
250 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:00:15 ID:+SiR8c9v0
とりあえず宮崎産のピーマン買ってみた。
251 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:00:30 ID:Mqg2Tni40
>>248 私のほうこそすみません。あなたを批判したわけではなく、
ここ見てる人でメールを送る人がいるならば
こうしたほうがいいよというアドバイスでした。上からですみませんでしたね。
これは口蹄に限らず、マスコミにメールするときも同じだと思います。
内部の人もサラリーマン、密室でメールを見るわけではなくて、会社の中で組織の中で見ます。
個人としては応援したい内容であっても、サラリーマンなんです、
冷静なまともなメールじゃないと、同調できない、
変なメールあやしいメール熱いメール右翼左翼・・・など言わ取り上げにくくなるんですよ
個室でひっそり一人で見るメールじゃなく、組織で見る、みんなで見る、同調できる”テンション”でお願いしたいということです。
私もロムに戻ります。
252 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:06:41 ID:OJVhnPGW0
253 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:08:54 ID:WHMiAJWv0
つべで畜産農家さんの声聞いてたら泣けてきた・・ 可哀想だし悔しい・・
254 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:12:46 ID:1O1j/Jv50
255 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:16:21 ID:yBSrezh20
420 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/05/11(火) 10:39:45.01 ID:Rhj9tFd80 Be:
東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」by Ameba
http://ameblo.jp/higashi-blog/ とにかく、このままでは宮崎の畜産は崩壊してしまう。それだけではなく、隣県や九州全体への拡大の懸念、
延いては国全体の畜産への影響が危ぶまれる。
アメーバブログ 男性タレントランキング 18位(5月11日分更新) 30位(5月10日分更新) 33位(5月9日分更新)
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingType1-1.html ランキング上昇で人目につくようアクセスお願いします。
422 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/05/11(火) 10:54:48.47 ID:CzbkdN/c0 Be:
>>420 どこまで取り上げられるのかわかりませんが、各検索エンジンでの
「口蹄疫」の検索もよろしくお願いします。
「注目の検索ワード」に上がったら、あまり関心のない人もクリックしてくれるかもしれませんので
256 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:21:17 ID:WGL5wHwC0
なんで、マスゴミは鳥インフルぐらいに報道しない?もう風評被害も糞もでしょ
257 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:25:58 ID:FkgVPLxx0
ニュー速+行ってきたけどミンス工作員がジミンガージミンガーやってる とにかく東と自民に罪をかぶせたくて必死 これは政党の問題じゃないってことがなぜわからないんだ!? くやしすぎて頭が爆発しそう
258 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:35:15 ID:OJVhnPGW0
259 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:37:15 ID:1lZD+fd90
>>257 あの人たち、お仕事らしいからどんなことでも書けるんだよ。
初めて知った人が読んで誤解しないように、
事実を買いて訂正するようにしてる。
みんなもよろしくお願いします。
260 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:38:11 ID:rlolzt8O0
本当に報道規制は気持ち悪い。新聞にも一言も書かれていない。
261 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:39:37 ID:FkgVPLxx0
262 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:44:16 ID:PYaNSBoL0
263 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:48:22 ID:3SaYgN6i0
>>236 何万頭もの処分には自衛隊を出す事が必須なのに、
自分が権限を持っているから出さないって現実責任を
「宿命」という言葉で他方にどけているわけです。
264 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 11:53:57 ID:dAmmfmL50
265 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:08:51 ID:WGL5wHwC0
チラシ配るぐらいかなできるの。 口蹄疫病の正しい知識や宮崎の出荷率書いたりして、この先口蹄疫病が 全国に広まるとどういう事になるかって事書いて。 淡々と政府の支援が無い事もソース付きで書いて、人海戦術でやるしかないんじゃない? なんかね、ちゃんと口蹄疫の報道やってるかどうかテレビで確かめようとするんだけど、 付けてお馴染みの顔が出てくると受け付けないんだよね・・・すぐ消してしまう。 インタビューとかようつべやニコ動で見るともういたたまれない
266 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:11:13 ID:yBSrezh20
267 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:15:22 ID:KnDz1FKe0
>>265 方法を誤ると、宮崎不買につながるおそれもあるからチラシの内容にはきをつけて!
すでに宮崎真空パック化も進んでるみたいなので、追い打ちをかけることにならないよう。
268 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:18:49 ID:WGL5wHwC0
>>267 そうなんだよね。書き方によったら怖い印象をあたえてしまうのも事実。
だから、チラシ刷るにしても1から時系列で説明しないとわからない。でも文章が
多すぎると読んでもらえないし、書き方誤まるとミンスの悪口羅列になってしまう。
難しい・・・・
269 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:28:44 ID:aVL0DdE60
>>265 キー局テレビの放送は、形だけやってる感じです。
宮崎ローカル局(UMK,MRT)のWebサイトにアップされている
ニュース動画をチェックのがおすすめです。
詳しくてかつ冷静に放送していますよ。
270 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:32:07 ID:aVL0DdE60
>>260 真実を報道出来ない新聞に、存在価値はありません。
紙資源の無駄です。地球環境に悪いです。
理由を告げたうえで、解約するのもありかと思います。
271 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:38:37 ID:WGL5wHwC0
>>269 ありがとう。
今、募金の件で宮崎県庁と江藤事務所に電話してみたけど、宮崎県庁は一本化するまでに
時間がかかりそう。今のところふるさと納税なんだよねでふるさと納税だと、80円の切手代
もかかるし、人員も必要だから、江藤事務所にお願いしたんだけど募金っていっても簡単に
できなくて、一議員さんの所だと難しいみたい。
口座に募金できる所はムッチーさんの所だけみたいだね。
NPO立ちあげるのが一番手っ取り早いんだけど、代表者ってなるとね難しいよね
272 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:38:44 ID:FMzNxivM0
理解力も無い、イメージだけで物を語るような そんなやつが回りに多いのは、婦人方はご存知じゃないだろうか 言ってみれば口蹄疫は”経済”の問題、だけど経済学なんて皆分からない だからチラシで広めるのって諸刃の剣ではと思ったりするんだけど… でも何か行動する貴女の姿勢は素晴らしいと思う メール送る人は、1日ぐらいは下書きを寝かせよう 手書きで文章を書くのと比較してパソコンのタッチのスピードは速い その場のノリや情念が悪い形で出ていても、気付かずに送信してしまいかねないので 後は何が出来るんだろうか・・・・・・
273 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:46:51 ID:iddPBAa60
こりゃ選挙前に新宿、渋谷、池袋で大規模デモおきるな・・・ こりゃ選挙前に新宿、渋谷、池袋で大規模デモおきるな・・・
274 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:49:35 ID:hJj2fsIU0
(横峯さくらブログより
http://ameblo.jp/sakura-yokomine/ )
今、私が住んでいる地元宮崎では口蹄疫(こうていえき)の被害が深刻な問題になっています。。
皆さん口蹄疫って知っていますか??
人には感染しない、豚と牛の伝染病です!
この伝染病が発症した畜産農家の方々に少しでも手助けできれば良いなと思い、先週の獲得賞金全額寄付します。
この口蹄疫の問題が治まるまで僅かですが寄付を続けていく意向です。
この問題をひとりでも多くの方に理解してもらい、支援して頂けたら幸いです。皆さん一緒に支援していきましょう。
横峯さくら
これは大きな突破口になる気がする
275 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:49:46 ID:yBSrezh20
276 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:50:06 ID:3rO0afxj0
一月に、東原が宮崎上陸してるのね… 三ヶ月の法則発動とか…
277 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:52:02 ID:zPSNjFqJ0
国内産供給が途絶えた場合、ガソリンみたいに分かりやすいOG、US肉が出回ったりして
278 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 12:59:34 ID:1O1j/Jv50
今、国会議事堂周辺で政府への抗議デモやっってるはずなんだけど、 中継ないのかな。
279 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:03:19 ID:F5eeCdLS0
>>274 おお、さくら頑張れ
口蹄疫のニュースがほとんど載らない日経だけど、さくらの寄付の件はちゃんと載ってたよ!
社会面がだめならスポーツ面でおっさんども引っ張ろう、頑張れ頑張れ
>>277 日曜日の特売@ジャスコがさ、豚=メキシコ産78円/g、牛=豪州産98円/gだったんだ…
なんちゅうタイミング
我が家は連休以来豚肉祭り開催中ですよ、もちろん国産(地元産で、宮崎産はなかなかここらまでこないんだけど)
牛肉は…えっと…財布と相談して検討します、すいません貧乏で
280 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:07:45 ID:q4P+dh/E0
食肉の輸入拡大は遅かれ早かれくることだろうから仕方ないにしても、 消費者が自分で、国産品と輸入品、どちらかを買うか、という選択ができるのと 自国の畜産が廃れたせいで輸入品を買うしかない、というのではぜんぜん違う。 輸入にだけ頼っていてなにかあったときに日本が兵糧攻めにあうようなことになっても困るしさ。
281 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:26:47 ID:q4P+dh/E0
畜産に関わっていない、関わっている知り合いもいない自分が
なぜ今回の口蹄疫問題に強く関心をもつのか、自分でちょっと考えてみた。理由は3つ。
1つ目は、
やはり「食の問題」に直結しているから。
自分たちの生活の食卓に直接かかわる問題だから
どうしても関心が強くなるってのは、入り口としてあった。
2つ目は、
「国の安全管理の問題」でもあるから。
なにか、大規模災害や人間も発病する疫病が流行った場合、
現政権では同じようなお粗末な対応しかとれないのではないか、と恐れていたことに
裏づけするようなお粗末な今回の現政府の対応。
3つ目は、
こんなこと書くのはおこがましいし気恥ずかしいけど「ひととしての気持ちの問題」。
畜産家の人の金銭的負担や損失に対しての同情はもちろんのこと、
それ以上に心理的負担に対する気持ち。
いづれ食べられるために殺される命だとしても
それに愛情かけて育てていた人がいて、愛情かけて世話されていた動物がいた。
それが目的を果たされずに、ただなにも残さない形で殺し殺されざるをえないという、
畜産家の人たちの心理的負担やいかに。
> 「注射を打たれた豚は鳴くんです。あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」。
> 感染疑いの豚が確認された養豚農場に勤める30代男性は、殺処分の様子を切々と語った。
> 今も畜舎の防疫作業は続くが、「(何も生み出さない仕事を続けるのは)むなしい」と話す。
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25894&catid=74&blogid=13
282 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:27:58 ID:QvVVkL2l0
283 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:30:53 ID:Vg9AVS6x0
>>276 あっ、先日の「主婦逃げて〜〜」はこれだったのか!?
東原・・・恐ろしい子・・・
今日も口蹄疫のチラシ刷る、配る、怒りを込めて。
284 :
281 :2010/05/11(火) 13:34:17 ID:q4P+dh/E0
民主政権で、ここまで口蹄疫問題には知らんプリの鳩山総理をはじめ (普天間問題のことで頭がいっぱいで、 本当に口蹄疫問題のことは知らないんじゃないだろうか。) 国の畜産や食に関することのトップであるはずの赤松農水大臣は、 国に関わる問題がなにか起こった場合、 冷静に処理を指示し問題に対処していかなければならない責任あるトップの人間としてもダメダメだし、 一個人として他人の痛みを思いやることができるかという道徳的な観点からみた場合も 人間としてもダメダメといわざるをえんわ。
285 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:43:37 ID:q4P+dh/E0
286 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:45:05 ID:1O1j/Jv50
287 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:45:18 ID:aVL0DdE60
288 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:48:09 ID:urTF/TF00
スーパーでお肉見てきたけど「国内産」としか書いてないのばっかりだった。 われながらずれてるなぁと思ったけど宮崎の鶏肉買ってきたわ。 今日ふるさと納税の口座振込みしてきたYO! このぐだぐだな対処ともいえない対処を見てたら人事とは全然思えない。 こんかいはたまたま宮崎だった…ってだけだもんね。
289 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:48:36 ID:hJj2fsIU0
290 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:52:27 ID:3SaYgN6i0
単なる後づけの都合いい言い訳だね
291 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:55:05 ID:NyaKBxmd0
292 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 13:56:01 ID:2Z370xmQ0
>>289 すごいね、対策遅れて日本の畜産たちゆかなくなって
諸外国から非難ゴーゴー、経済損失いくらよ?ってことは考えないんだね。
とにかく風評被害だけ考えてたらキューバに行っちゃえるんだね。
293 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:01:22 ID:vL5XjOCZ0
大臣の屁理屈も一理ある しかし拡大しているのに対策せず外遊などしてていい理由にはならないよね なんといっても対策本部長さまだもん
294 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:03:03 ID:q4P+dh/E0
>>288 > このぐだぐだな対処ともいえない対処を見てたら人事とは全然思えない。
うん。
今回はたまたま宮崎だった、牛豚だった、ってだけだと思ってる。
致死率が高い鳥インフルが蔓延するような自体になったとしても
ミンス政権下では、
・「風評被害をおそれて政府が動くことを控えていた」
・「対策は問題なかった。万全を尽くした」
・「鳥インフルがでているのは日本だけではない。」
・「国がすべてのウィルスを防ぐことはできない。国民ひとりひとりが手洗いうがいをしていくことが重要だ。」
・「これは与党がどうこうという問題ではない、国民みんなで考えていかなければいけない問題だ」
・「働き手が亡くなった家庭には、補償として政府が現金を給付することを検討する」
→ワイドショーコメンテーター「これで安心ですね。他のことは国民みんなで考えていきましょう。」
って対処の仕方をするんだろうなgkbr と思ってる。
295 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:04:35 ID:dp4E5glB0
296 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:05:19 ID:F4DTssFP0
297 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:06:14 ID:qIDrhYvr0
宮城県のお肉とかまだ売ってる? 特産品とか買うといいんだっけ?ポチってくるか
298 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:07:13 ID:3SaYgN6i0
>>297 奥様、宮崎ですわ。
私も選べるときは買い物宮崎産選ぶことにするよ。
299 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:07:26 ID:qIDrhYvr0
300 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:09:46 ID:FCinLDx50
2時から衆院TV農水始まるよ。 14:00 衆議院農林水産委員会 説明聴取(口蹄疫) 赤松農林水産大臣 道休 誠一郎(民主) 石原 洋三郎(民主) 江藤 拓(自民) 長島 忠美(自民) 坂本 哲志(自民) 石田 祝稔(公明)
301 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:10:13 ID:F4DTssFP0
302 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:13:05 ID:2Z370xmQ0
頑張ってるならキューバなんぞ行かんし 10年前の100倍の被害なんか出るかヴォケ しかも今も増え続けてんだぞ 勝手に宮崎の人に失礼とか巻き込むな
303 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:13:45 ID:Ys3bQ4rd0
なんとしらじらしい答弁
304 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:14:20 ID:hJj2fsIU0
>>301 実際にやってこの結果だとするなら無能だという事を晒してる事になる訳だが
305 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:14:36 ID:yz8dgAQA0
306 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:15:01 ID:F4DTssFP0
307 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:15:24 ID:urTF/TF00
>>304 農水省ががんばってるというのはわかるんだけどなぁ。
308 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:15:30 ID:FMzNxivM0
対策は取ったけど不十分ってことだね
309 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:16:16 ID:j7gpoJbG0
宮崎だけど、民主党の所業にみんな懲りているよ
310 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:17:21 ID:GFPbyzYR0
>>296 童貞が気持ち悪いのは
まで読んだ。
省庁が全く動いていなかったとは誰も思ってないんじゃない?
311 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:19:02 ID:j7gpoJbG0
国際的にも恐れられている口蹄疫の発生を知って、外遊に行くなんて 信じられない。どちらが重要か、農政に携わる人間なら誰でも理解 できる。
312 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:19:22 ID:q4P+dh/E0
家畜伝染病予防法 第2章 第4条の2 7 農林水産大臣は、第4項の規定による報告 (※注 都道府県知事による農水大臣への報告)を受けたときは、 同項の家畜の伝染性疾病の発生を予防するために 必要な試験研究、情報収集等を行うよう努めなければならない。 第5条 4 農林水産大臣は、都道府県知事に対し、 第4条第4項、前項又は第13条第4項の規定による報告により得られた 監視伝染病の発生の状況等についての情報を提供するとともに、 監視伝染病の発生の予防のために必要な指導を行うものとする。
313 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:23:40 ID:j7gpoJbG0
選挙協力を条件に、口蹄疫対策をちらつかせる様な非人道的な事が良くできるもんだ
314 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:23:54 ID:NU8NlS8o0
ゴミ松はのほほんと外遊してたからこそ、宮崎に行った時には こそこそ裏口から入るような姑息なまねしてたんでしょ それをよくもまあ、こんな恥ずかしげもない発言ばかり出来るよ
315 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:29:27 ID:tOdueBP10
316 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:34:09 ID:tOdueBP10
317 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:35:39 ID:F4DTssFP0
318 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:37:37 ID:yBSrezh20
319 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:37:48 ID:FMzNxivM0
なんだ工作員さんだったのか レス番飛ばしちゃやーよ
320 :
国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案 :2010/05/11(火) 14:38:37 ID:s9oZhSUi0
>>317 本気で言ってんの?
ホテルのブログがそういうマイナスなネタ事を書くわけないじゃん‥
321 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:39:11 ID:nY1R/v870
322 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:39:42 ID:bXdXpm/M0
赤松って社会党の議員だった奴か。 おまけに社会党はなれた後も、 あの、阪神淡路大震災の時の村山首相支持をしたやつだな。 期待するだけ無駄なんだなと、経歴を見て思い知ったわ。
323 :
294 :2010/05/11(火) 14:39:46 ID:q4P+dh/E0
4/20 口蹄疫が日本国内で発生。 4/22 農水副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」 ←※山田正彦副大臣 赤松農水大臣は? 家畜伝染病予防法により、県知事から報告がいっているはずだが…。 4/25 殺処分の対象が1000頭を突破。過去100年で最悪の事態。 4/26 国から防疫専門家を宮崎に派遣し、助言と連絡調整。 消毒作業の応援に九州農政局職員も派遣。 ←※過去最大規模の広がりに対して農政局からの応援の人数はたった10人。 県の防疫作業を手伝うための他県からの応援獣医師も待機。 ←※応援獣医師の人数は50人。しかし、宮崎に派遣もせずに待機って? 4/27 東国原知事が赤松農水相と谷垣自民党総裁に支援を要請。 4/28 谷垣総裁が宮崎を緊急訪問。政府にしたのに動かず。 赤松農水相は中南米に逃亡。鳩山首相は隣の熊本にいながら素通り。 4/29 農水副大臣が宮崎に出張。現場に入らず、生産者への面会もなし。 4/30 谷垣総裁が政府に対策要請を申し入れ。赤松農水相は南米に逃亡。 ←※自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目にわたる対策要請の申し入れ 対応を予定していた鳩山由紀夫総理・赤松農水相は、当日になって予定をドタキャン 5/1 自衛隊に災害派遣要請をおこなう。総理は宮崎県をスルー。 ←※自衛隊の災害派遣要請をおこなったのは宮崎県知事。 しかし知事の権限だと普通科百人しか出せないと法で定められているので これ以上の増援派遣は政府の仕事だが、官房長官が5/7に「検討する」と言ったきり音沙汰なし 5/3 殺処分が9000頭を突破。 5/4 殺処分27000頭。首相は沖縄を訪問しても宮崎をスルー。 5/5 1例目から70kmも離れたえびの市で感染拡大。殺処分34000頭。 5/6 想像を絶する規模。「非常事態宣言も」 国から25人超、他県から37人の獣医師を派遣。 ←※待機からようやく派遣 5/7 口蹄疫対策を官房長官が指示。小沢幹事長が『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定 5/8 赤松農水相帰国 翌、5/7は栃木へ選挙応援へ
324 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:40:47 ID:FkgVPLxx0
>>320 そいつにレスするのやめて
おこづかいになるじゃん
325 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:42:13 ID:FkgVPLxx0
おそ松、wiki改ざんまでして必死だけど そんなバレバレの工作したって自分の首が絞まるだけなのに それすらわからないってどんだけ池沼なんだろう
326 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:44:01 ID:nY1R/v870
衆議院TV重い?
327 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:44:10 ID:WVxeWv8l0
馬鹿松叩きを止めさせようとしてる人ってなんなの? ここでは誰も官僚叩きなんてしてない訳だけど? 農水省は確かにやれるだけの事はしてたと思う。 でも馬鹿松糞松がのーんびり外遊なんてしないでとっとと帰って、陣頭指揮をとってたら もっときちんと対応できたんじゃないの? ここで叩かれてるのは農水省の対応じゃなくて、民主の与党としての対応でしょうよw 与党としてやった事が緘口令を敷くだけってのが馬鹿すぎるだろって話。
328 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:45:06 ID:hJj2fsIU0
329 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:45:41 ID:NU8NlS8o0
マスゴミがもうまともに報道しないから口コミでも頑張るしかない とにかく赤松口蹄疫事件としてブログにも書いたし、あちこちに言いふらしてやる
330 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:48:17 ID:ygg6qL+c0
馬鹿松「場所(国有地)提供するよ?(防風林で水源の横だけど)」 地元「流石に水源の横はダメだろ、水源汚染するし。もっとマシなとこ提供してくれ」 これで地元側の問題だと言い切れる大臣はすごいですな
331 :
323 :2010/05/11(火) 14:49:22 ID:q4P+dh/E0
「とりあえず現実に進んでいた事態」に書いてある、 防疫措置(移動・搬出制限等)こそが 殺処分など蔓延防止措置は県知事の法廷受託義務で県が指示を出して行っていたこと。 農水省がやっていたことは、大臣(政権)からの指示がなくともできる 疫学調査チームの派遣、感染経路究明の調査ぐらいでしょ。 獣医師の人も待機を指示されても派遣されるわけでもなく、 かといって勝手に行けるものでもなく。 農水省の中の人も獣医師の中の人も、バカ大臣の指示がないばかりに動けないことが多く 歯がゆかったと思うよ。
332 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:49:57 ID:FMzNxivM0
>>329 とにかく冷静さを欠いたら信用されない場合が出てくるから、冷静に冷静にね
どんな内容を言いふらすかとかはスレででも確認取った方がいいかもしらん
333 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:50:40 ID:urTF/TF00
>>330 この答弁聞いて外遊行ってて正解だったのかもと思ったわw
334 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:51:12 ID:hJj2fsIU0
横峯さくらブログのアクセスが上がってアメブロのランキング上位に上がればかなりの周知になる気がする
335 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:54:16 ID:qIDrhYvr0
>>330 具体的に要請があったら国有地をフンダラ
って言ったよね
馬鹿なのかな。ゴミ末の態度がもう・・・・
336 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:54:43 ID:q4P+dh/E0
337 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 14:56:24 ID:tOdueBP10
338 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:00:54 ID:KnDz1FKe0
被害は増えてるけど、発生地域の拡散は防げてるよね、今のところ。 宮崎からの出荷が滞れば、相対的に価値があがってメシウマな人たちもいるんだろうな。
339 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:02:51 ID:FkgVPLxx0
代わりに韓牛とやらが大量に輸入されるんじゃあるまいな……
340 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:05:30 ID:zPSNjFqJ0
委員会答弁まとめ 赤松「防風林と水源近くの土地提供としたら断られたプギャー」 「発覚してすぐに対策本部を立てた」 「ニヤニヤ(・∀・)」 「(外遊していたことについて)自分一人いても何も出来ませんから」 尿路結石:江藤議員△
341 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:09:54 ID:WVxeWv8l0
>>340 これ、まじで言ったの?>自分一人いても何も出来ませんから
だったらおめーの存在意義なんてねーじゃん!
こんな奴に税金から給料はらってやる必要もねーじゃん!
342 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:11:50 ID:hJj2fsIU0
ミヤネきた
343 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:12:16 ID:zPSNjFqJ0
衆議院tvから後でも見れると思うから
344 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:18:48 ID:zIDNsPXP0
ほんとに阪神の時の対応と酷似 ミンス政権を選んだ人達はこの事態をどう思うのだろう まだ自衛隊要請したないんだろうか
345 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:21:03 ID:xHpBD5JT0
2000年の時は首相は森だったんだっけ? 口蹄疫のまとめサイトとかないかな 近所に頑張って広めてるんだけどなかなか
346 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:24:24 ID:2Z370xmQ0
言いましたよ 「私一人いないくらい大丈夫だってw」って 細かい言い回しはまたつべなんかで有志がUPしてくれるだろうから。 自民に総突込みされてる。
347 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:32:24 ID:hJj2fsIU0
その上万全の対策を講じて”幸いにも”範囲を狭い所で抑えてる 評価して頂きたい とまで言ったぞ・・・ 理解の範疇を超えすぎて訳がわからん
348 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:32:30 ID:dp4E5glB0
349 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:33:11 ID:yz8dgAQA0
外遊中どっかの英雄と握手してるバカ松の写真があがってたような。 よく日焼けして遊んでる様子がばっちりわかる。 ああ 本人の公式ページで削除したのか…
350 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:48:56 ID:vK48Sam90
四時ころから関西ちちんぷいぷいで「九州で口蹄疫が過去の数千倍。 大変なことになってます」 っていうのやるらしいよ。
351 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:51:44 ID:UKmAcGX/0
畜肉の供給量が減り、有力与党政治家の選挙区の肉の流通拡大や、 韓国などからの輸入でしのぐってことにするのだろう
352 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:57:37 ID:j7gpoJbG0
こいつ、何もしてねぇーよ。人事みたいじゃないか。 現場は農家や農協職員、婦人部、農学部学生、県庁職員、市町村の職員の 協力を得て、消毒作業、薬殺、埋設作業に当たってる。それも、早朝から 夜遅くまで・・・ 国からの援助って? 後で金は出すよ、じゃ頑張れよ位・・・
353 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 15:59:03 ID:jVGTN9Rf0
ちちんぷいぷい=TBS系列の毎日放送 公共の電波で火消しの予感
354 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:01:36 ID:zPSNjFqJ0
ローカルだけじゃないかな>ちちんぷいぷい 角さんならきっと、と思うけど
355 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:04:49 ID:Z9AKG0Yq0
ミヤネ屋でやってた。 しっかり見てなかったけど「人にはうつらない」「肉を食べても感染しない」って繰り返してた。 大臣が外遊してたことは、なんかモゴモゴって感じだったが。 結構それなりに説明はしてたけど、ここのスレのように詳しくは無かった。 でもやっただけいいのか。
356 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:06:58 ID:FMzNxivM0
ちょっとでも不確かな情報を排除したのと限られた枠の中での最大限の放送だったんじゃなかろうか 現地の人の精神状態に触れてたのとかは良いと思った
357 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:13:27 ID:1O1j/Jv50
ちんぷい キタ 国会 公明党の人も口蹄疫質問中
358 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:18:24 ID:q4P+dh/E0
>>352 宮崎県人さんですか。
直接できる応援はふるさと納税(募金)と国産肉買い支えぐらいしかないけど、
現政権のひどい対応に消費者としても怒りの声をあげていきます。
ネットで言われているような、報道規制は全くされていない ワクチンは使われない→感染防ぐ為直ちに殺処分 人には絶対感染しない 殺処分するので、市場には出回らない。 10年前の口蹄疫 説明(宮崎は35頭処分) 牛より豚への強感染力 説明 VTR:口蹄疫10年ぶり感染68例と殺処分頭数 口蹄疫 詳細説明 自衛隊への災害派遣すでに110人 平野 地元への支援要請 東:非常事態宣言 パネルで説明 赤松農水大臣の外遊は、すでに会談日程が決まっている為、問題無し。 国から8割補償、獣医50人から100人引き上げ
なぜ、宮崎県で発生? ウイルス韓国支那でも発生している→海を越えて感染?→飛散距離を越えているので違う、 色んな説があるので不明、支那産のワラの輸入?養豚大規模だから拡大か?? 宮崎自身で発生させたかもしれないし・・・ 今現在、処分しても埋めることが出来ない 処分対象が生きている限り、ウイルスの繁殖が押さえられない 現地での車両制限意味なし 10年前は宮崎から北海道にウイルスが飛んだので・・・ 収まってない?→終息の気配はまだ 以上 乱文お許しください。
361 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:43:40 ID:WVxeWv8l0
日本にみたいに海に囲まれた土地でウィルスの自然発生ってありえるの? 教えてえろい人
362 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:47:21 ID:zPSNjFqJ0
石田さんが「報道規制はない 」って 好意的解釈で報道規制してるっていいたいんじゃ
363 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:51:03 ID:YzhqalPQP
364 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:53:51 ID:aVL0DdE60
本当に報道規制は全くされていないのなら、 なんでこんな重大事件報道しないの? って感じだから、どっちにしてもダメージ あとからどんだけ取り繕ったってね・・・
365 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:57:50 ID:UKmAcGX/0
「報道規制然としたいかにも報道規制なものは敷いてませんよ」ってことだろうねぇ
366 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 16:58:06 ID:3SaYgN6i0
>>334 そういえば具体的にどこに寄附したんだろ?
その窓口なら信用できるところなのかな?
367 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:02:42 ID:jUFJlAvn0
368 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:10:00 ID:rlolzt8O0
>>334 だね。東国原知事のブログも上位にいってほしい。
369 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:16:09 ID:8cwGeITaP
370 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:18:42 ID:grk7QQsm0
この件に関してはゲンダイと東スポがまともってマスゴミやばいね
371 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:18:45 ID:tW86s1Ht0
ゲンダイが擁護を諦めたら終わり
372 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:21:10 ID:3SaYgN6i0
ええ? どんな裏があるんだゲンダイ
373 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:21:30 ID:53MAtBMs0
赤松って反小沢?
374 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:24:53 ID:1O1j/Jv50
>>359 >自衛隊への災害派遣すでに110人
宮崎県だけで要請できる災害派遣が100人程度だっけ?それ以上は国(防衛省?)の命令が必要だとか。
そのまんま知事は早くからもっと多くの自衛隊派遣を要請してたのに。
375 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:25:01 ID:WXjfOfD00
報道規制は敷かれてないのならtwitterで検索出来ないのはただの障害なんですか?
376 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:27:30 ID:Vg9AVS6x0
関西テレビアンカー、今日も何気に口蹄疫の注意喚起。 風評被害を防ぐ正しいお仕事にGJ!!
377 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:27:53 ID:tW86s1Ht0
378 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:28:10 ID:z1qyCYLd0
新田原基地も近いし、もしかして代替地?を兼ねて補償金を払うのか?
379 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:46:28 ID:ojUdGe8k0
380 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:50:16 ID:F5eeCdLS0
>>296 の話を書こうとしたら既に
これよくまとまってて見やすいんだけど、4月30日までは確かにちゃんと動いてるんだよ政府が
(民主って名乗るの工作員丸出しだよ、君たちはもう野党じゃないんだよ!)
で、1〜6日だ。これ右側は農水省の中の人がひとつひとつアホっぽいツイートにも丁寧に答えてるのも入ってるんだけど、
この期間は話が動いていなくて、誤解を解いたり質問に答えたりしてるだけなんだよ
(5年再起不能説を否定したり敷き藁の消毒について答えたり)
こんなに有能な官僚のみなさんを、外遊と称して遊びにいって一週間まるまるほったらかしにしてたんだよくそ松は!!
381 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:50:19 ID:2Z370xmQ0
>>376 しかも「ブランド豚肉って美味しいよ!」って特集付
宮崎のも映ってたね。
382 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:54:17 ID:3SaYgN6i0
>>367 ありがとう
ブログには特にどことは書いてないけど
ゴルフ場で呼びかけは続けてるんだね
383 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:55:16 ID:qU0H0PP30
韓国、中国の藁輸入解禁が原因かもしれないけど、 宮崎だけが感染ておかしいよね? 他の地域でも輸入藁は使っているはずだよね 親に説明しようとしても「外国原因説」で行き詰る 韓国人研修生説も同じく
384 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 17:57:39 ID:tW86s1Ht0
おいしそうな豚を紹介したアンカー 買い控えに走らせない高度な技だった
385 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:01:15 ID:F5eeCdLS0
>>383 ウイルスの型とか時系列をおっかければいずれはっきりするんじゃない?
九州は輸入わら使用が他の地域と比べて多いってのはあるみたいだけど
じっくり調べないと、最初の原因となった人・牛はわかんないんじゃないかな
型がはっきりわかったのも今月頭だし
あと、研修生じゃなくてなんか視察に来た韓国の人がフンダララっていう説もある
あくまで噂だけど
386 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:01:52 ID:RhRRDvgG0
あああアンカー見るの忘れてた
387 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:04:17 ID:qc0rjXeZ0
原因の解明も大事だけど、今どうするか、何が出来るかが一番大事だと思う 明日買い物行ったら宮崎産のもの買ってくる!
388 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:13:05 ID:tS3UfGmn0
明日仕事が休みだからせめて新宿の「新宿みやざき館KONNE」に行っていろいろ買って来る。 あとは周りに地道に情報を広げるとかブログに書くぐらいしかできないのが歯痒い。 神頼みも頼ってみる。 少彦名神という神様が畜産の疫病を鎮める神様らしいから奉ってある神田大明神と五條神社に御参りしてくる。 あと牛が奉ってある牛嶋神社と湯島天神に行って狛牛と願い牛に無為に殺された牛や豚の鎮魂を祈ってくる。 途中途中でチラシでも置き忘れながら。 平将門と道真公には現政府に怒りの雷を落としてもらいたい。
389 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:18:47 ID:V6ZC8bdn0
390 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:25:28 ID:zjtTkJnW0
838 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 18:23:16 ID:fnmIj7VX0
はらくちぇツイッター
https://twitter.com/kharaguchi @Jbettis36 ありがとうございます。報道規制を指示するなどありえません。
総務省として農水省・自治体と緊密に連携し、口蹄疫対策にあたる自治体を全力で支えること。
補助金、交付金、特別交付税の措置をはじめとして財政的支援についても早急かつ適切に行うことを指示しました。
「報道規制!? ししししてねーし!いつとは言わないけど指示したし!」
むしろ指示しといてあのザマとか、無能にもホドがあるだろw
391 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:26:32 ID:bAsOT5nU0
392 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:32:57 ID:vL5XjOCZ0
はだか?
393 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:45:22 ID:mQp27RMY0
http://www.akamatsu-hirotaka.jp/01_aisatsu/index.html ――赤松農水相オフィシャルサイトより
「ごあいさつ」 (平成二十二年五月吉日)
・農林水産業は、国民の生命を支える「食」や、国民が安心して暮らせる「環境」、
過疎が進む「地域」の再生を図る上でも極めて重要であり、国の根幹を支える産業と
申し上げても過言ではありません。
・そこで私は、政策遂行の基本を「国民の生活が第一」と掲げ、自らその先頭に立って
農林水産業を再生させ、食料自給率を高めてまいります。
これはなに、なにかのブラックジョークなの?
394 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:46:48 ID:mQp27RMY0
395 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:50:44 ID:jOSTbEI+0
396 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 18:59:19 ID:NU8NlS8o0
>>344 阪神大震災の時のマスゴミはどうだった?
今みたいに報道規制して村山政権を庇いまくってた?
政府の対応は今みたいに最悪だったけど、流石にマスゴミは
今よりましだったんじゃ…
397 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:07:13 ID:hJj2fsIU0
398 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:08:10 ID:bXdXpm/M0
>>396 阪神大震災の時のマスコミは、あっという間に
「東京でこの震災が起きたら」って話題に終始。
あと、お涙ちょうだいの救出劇ばかりだったよ。
自衛隊派遣の遅れの話題なんて無かったなぁ。
399 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:10:28 ID:1O1j/Jv50
400 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:11:37 ID:bXdXpm/M0
>>397 >ある部分で被害を拡大させる事に加担してた
マスコミが飛ばしまくったヘリの音で、被害者の声も聞こえなくて
救出も出来なかった場面が多々あったね、そう言えば。
401 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:15:06 ID:NU8NlS8o0
>>397 ありがとう。ああ、そうか
マスゴミが救助を邪魔してたり筑紫が温泉街のようだとか言ったんだっけ
さすがに今よりましだったんじゃ、と甘く考えてたわ
マスゴミは昔から最悪だったんだ
402 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:17:25 ID:z1qyCYLd0
もう、政府を訴えたらいいのでは、と思う。不作為の罪。パロマ社長だって 有罪なんだから。何もしないよりもっと悪い。日本人の不利益を画策している ようだ。
403 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:21:57 ID:bXdXpm/M0
そういえば、某牛のオーナー制牧場の輸入水牛が発生源って説は、結局ガセなのかな?
404 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:26:39 ID:jUFJlAvn0
>>376 アンカーは頼りになりますね。
関西テレビのホームページから是非GJメールを送って下さい。
405 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 19:45:11 ID:kN8kj3nH0
報道規制してないなら報道しないマスコミって何のためにあるのだろう。 江尻エリカの離婚問題が精一杯なのか? 原口をはじめとする、政治家のtwitter依存ぶりをみてると沈思黙考してる政治家 なんていないだろうと思えてくる。 この勢いだと本当に次のギリシャは日本かな。
406 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 20:19:22 ID:hJj2fsIU0
逆を言えばこの国がインターネット後進国だったらと思うとゾッとする
407 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 20:25:13 ID:TYHfl+yO0
>>401 中越地震体験者ですが、マスゴミはまさにゴミでしたよ
不眠不休の被災者がやっとうとうとしたところへ爆音たててヘリで来るわ
ヘリで物資の一つ運ぶでもなく、炊き出し食うわ…
市ねとオモタ
408 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 20:31:16 ID:I70GMv9L0
>>407 中越の時には確か民主議員が
『助さん角さん珍道中』
とかブログに書いて炎上したんじゃなかったっけ?
409 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 20:42:30 ID:PMK6ct890
323 :宮崎民主からの返答メール:2010/05/11(火) 18:07:06 発信元: 宮崎の衆議院議員・道休誠一郎議員(民主/比例)からメールの返信がありました。 『メールを読ませて頂きました。 今回の口蹄疫、昨日も新たな感染が確認されていますが、患畜が確認された農家だけでなく、宮崎の畜産、日本の畜産にとって 大きな打撃になっている事は私も十二分に分かっているつもりですし、 連日畜産農家を始め関係者の皆さんとも連絡を取り政府への働きかけを行っています。 政府も動いている事は御理解頂きたいと思います。 先月、山田農水副大臣が宮崎県庁で知事以下の県対策本部の皆さんと対応策について協議された事は御存知でしょうか? 今日は赤松農水大臣が関係者と会われる為、宮崎に来られます。 私を含め宮崎県選出の国会議員は協力して口蹄疫を1日も早く終息させる為、動いています。 現場に入っていらっしゃる獣医さん達とも常時連絡を取り合っています。 畜産農家の皆さんと電話で連絡を取り合っています。 全国の議員達も心配して電話やメールで連絡をしてきます。 自分のしている事を書くのは本意ではありませんが、緊張感を持って仕事をしている事は御理解下さい。 1日でも早く感染を抑え、現場で皆さんと畜産宮崎の再建に共に働ける日の来る事を祈っています。 赤松大臣の動きと国の対応が鈍いとの御指摘ですが、 赤松大臣は連休中メキシコ、キューバ、コロンビアとの農業交渉に行かれていましたが、 それについても口蹄疫問題をほってバカンスに行ったと噂を流している人がいるのも事実です。 マスコミにも事の重大さから必要以上に騒がないように当初よりお願いしています。 BSE騒動の時、風評被害で沢山の焼肉店や畜産農家が倒産した事があります。 **さんと直接お話した事はありませんが、メールを頂いた事に感謝致します。 口蹄疫の問題は宮崎だけの問題ではありません。 また、自民党とか民主党とか、政党間で論じる問題でもありません。 畜産農家だけの問題ではない事は**さんが指摘されている通りです。 1日も早く口蹄疫を押さえ込む事が出来ますように頑張り続けます。 私は12日衆議院農水委員会で口蹄疫関連の質問をする予定です。』
410 :
[―{}@{}@{}-] 可愛い奥様 :2010/05/11(火) 20:46:05 ID:dsyi2XtCP
道休誠一郎議員(民主/比例)のブログより 2010年 05月 02日 石川遼選手、58ただただ凄いとしか言いようの無いスコアーです。 ヘボゴルフしか出来ない私にも58の持つ意味は、、、 一層の活躍を願うのみ。 口蹄疫は収まる気配がありません。 色々な方々にお話しをお聞きしていますが、人も動物も感染症に対するグローバルな対応が求められています。
411 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 20:54:43 ID:jUFJlAvn0
亡くなられた中川昭一先生のホームページを見てたら選挙を振り返って 12日間、大音量で連呼を続け、人々と動物等に多大な迷惑をかけた。 改めて「全ての十勝」に感謝と御礼の気持ちでいっぱいだ。 って書いてあった。 たくさんの動物を見殺しにする政治家がいる一方で、 こんなにやさしい政治家が農水大臣をされていたんですね。
412 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 20:58:44 ID:Y4luMV8/0
413 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 21:13:15 ID:2Z370xmQ0
>>409 カストロに言ってやればいいのよ
「口蹄疫がわが国で問題になっているが、とりあえずそれは周囲に任せて貴方に会いに
キューバを訪ねた大臣「バカ松」がわが国にいるんだが・・・
貴方は先日、外遊で訪れたバカ松をどう思った?
貴方には仕事に見えただろうか?バカンスに見えただろうか?国の一大事を蹴ってこなければいけない事案だっただろうか?」って。
あと栃木にも口蹄疫とは違う事で訪れてましたが?それは何をしてたんですか?っつー話なのな。
うわさも何も「事実」ですが何か?っていう話よね。氏んでいいよ。
414 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 21:14:21 ID:1O1j/Jv50
415 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 21:36:59 ID:r/VQKYdw0
416 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 21:38:03 ID:q4P+dh/E0
>>380 >
>>296 > の話を書こうとしたら既に
> これよくまとまってて見やすいんだけど
そう?
私、
>>323 なんだけど296の表は
県と一緒に動いていることと、現政権の指示によって動いていることを
ゴッチャにして書いてあるんで見にくいと思った。
だから、官僚が動いていただけのことを
まるで現政権農水大臣がちゃんと指示して動かしていたかのように言う
工作レスに使われたんだと思う。
296のリンク先のトラックバックに書いてあるとおり、
まさに
>官僚が淡々と仕事をこなすのは当たり前。
>それに比べて政治家は何をやってんだ、という話
自分も
>>331 にも書いたけど、農水省のなかの人がさぼっていると思っている人は
少なくとも、このスレを見ている人のなかでは限りなく少ないと思う。
> こんなに有能な官僚のみなさんを、外遊と称して遊びにいって一週間まるまるほったらかしにしてたんだよくそ松は!!
には、同意。
417 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 21:38:07 ID:bbXrAbJA0
418 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 21:40:00 ID:yz8dgAQA0
419 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 21:47:25 ID:GKb/EASc0
>>388 新宿みやざき館KONNE、それ知らなかった。
私もぜひ行って、レジの人に励ましの言葉でもかけられたら・・・
私も湯島天神で祈ってきた。
自分は南千住の牛頭天王(素盞雄神社)に行って来るよ。
疫病除けの神様だよ。
420 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 21:59:26 ID:hJj2fsIU0
N速+から口蹄疫関連のスレがほとんど無くなってるのは一体どういう・・・
421 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:03:07 ID:GKb/EASc0
2NNでも今日の昼ごろからいきなり消えた。え?と思ったけど なんかやったか? 赤松口蹄疫じゃなく「民主口蹄疫」でいいよ、もう!
422 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:05:03 ID:hJj2fsIU0
それとmixiの自分のページの右上に今まであった検索部分が消えてて 日記検索がしにくいんだけど
423 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:11:18 ID:LgSYwMVx0
mixi 05月10日の日記キーワードランキング上位30位 18 宮崎 新着日記検索結果一覧 (14861件) 19 極限 新着日記検索結果一覧 (2037件) 上位30位入らず 口蹄疫 新着日記検索結果一覧 (12823件) どういう事?
424 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:12:51 ID:q4P+dh/E0
本日午後の衆議院農林水産委員会にて
赤松大臣が答弁した内容を受けて、ヒゲ隊長がつぶやきなう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮腰議員からの情報。
赤松大臣が宮崎訪問の際
「地元農協組合長が涙を流しながら大臣に握手を求めてきた」
との大臣発言は「嘘だ」と江藤議員が委員会終了後に指摘したという。
実際は、組合長は大臣との握手の際涙を流しておらず、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
握手も組合長からではなく大臣から求めたから受けたとのことだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4分前 webから
ttp://twitter.com/SatoMasahisa/status/13787302520 ヒゲ隊長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まさに、民主党員は息をするように嘘をつく。
425 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:14:49 ID:tOdueBP10
>>423 朝鮮民主党がネットでも言論統制してるのね。
426 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:18:23 ID:aVL0DdE60
>>409 >マスコミにも事の重大さから必要以上に騒がないように当初よりお願いしています。
>BSE騒動の時、風評被害で沢山の焼肉店や畜産農家が倒産した事があります。
「報道規制」と呼ぶか「報道自粛依頼」と呼ぶか、
表現の程度の差はあるだろうけど、
政府民主党がマスコミ対策をしたのは、
このメールを見ても明らかですね。
ここ2,3日行われている程度の報道なら、
当初から行われていても特に問題なかったと思います。
「無配慮な現場での行き過ぎた取材」や、
「ワイドショーなどでの過剰な煽り報道」はやめて、
周知すべきことをニュースで流していれば良かっただけなのにね・・・
重大な災害なのに、テレビや新聞がほとんどスルーしていれば、
国民が不安になったり、政府やマスコミ不信になるだけです。
マスコミの「報道の自由」と国民の「知る権利」について、
マスコミ関係者は改めて考えてみて欲しいものです。
427 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:22:21 ID:QmpK3ixc0
チラシってあるんだったっけ? 探したけど見つからなくて
428 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:31:24 ID:q4P+dh/E0
>>409 > 連日畜産農家を始め関係者の皆さんとも連絡を取り政府への働きかけを行っています。
> 対応策について協議
> 私は12日衆議院農水委員会で口蹄疫関連の質問をする予定です。
自分達が「政府」だって自覚がないんだね。
いつまでたっても野党気分で「働きかけ」「質問」。
「協議」している場合なんかじゃない、
現場が必要としている対策が円滑にすすむよう関係箇所への迅速な「指示」こそが
今必要とされていることなんだってわからないのかしら。
> 赤松大臣の動きと国の対応が鈍いとの御指摘ですが、
> 赤松大臣は連休中メキシコ、キューバ、コロンビアとの農業交渉に行かれていましたが、
口蹄疫がこれだけのスピードで広がっている最中
急ぎでない案件で外遊に行っていることが問題だ、という意識がまったくないのね(怒り通り越してタメ息
「今、自分がやるべきことがわからない」
「やるべきことの優先順位がわからない」
「優先順位がつけられないことの重要さがわからない」
こんなヤツらに政権を持たせたらダメだって。
429 :
国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案 :2010/05/11(火) 22:33:57 ID:s9oZhSUi0
430 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:44:23 ID:rzBoeZB/0
全額補償ってニュースでも繰り返してるけど 出来るの?
431 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:46:22 ID:MTBKXfPy0
>>424 よくもまぁ、こんなこと言えるもんだわ
自分の子がこんなウソいったら
絶対許さないんだけど
432 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:46:55 ID:GKb/EASc0
こども手当ての迷走ぶりも見ていると 全額なんて信じられん・・・ ちょっとだけだけどちらし忘れてきた クリックして募金サイトにも色々ブログやまとめを つけて「なんとか助けてくれ」とメールした どうか一人でもいいから少しでも助けてくれ
433 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:48:42 ID:nqZqhuGG0
>>428 そもそも
> 連日畜産農家を始め関係者の皆さんとも連絡を取り政府への働きかけを行っています。
ここがおかしい
小沢に働きかけなきゃ政府は動かないんでしょ
地元議員→政府→小沢なんて時間かける余裕がどこにあるの
まあ、道休誠一郎なる議員が働きかけたって何もしないだろうけど
434 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:48:49 ID:QmpK3ixc0
435 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 22:48:58 ID:XmmIscoZ0
蹄疫が日本で大流行すると、どう困るの? ・牛肉・豚肉価格が上昇します。 ・乳製品価格(牛乳・バター・チーズ・ヨーグルト等)が上昇します。 ・食肉と乳製品の価格上昇により多くの加工食品の値段が上昇します。 ・ブランド牛が消滅します。なお、宮崎ブランドで無くても種牛は宮崎にしかいない場合があります。 ・国内畜産関係者は事実上廃業に追い込まれます。この保障や大量失業による国家財政の圧迫が懸念されます。 ・畜産加工業者や流通なども肉がなくなるため経済的に大打撃を受けます。 ・感染拡大を恐れた他国が日本出品の輸入禁止措置を取る可能性があります。 ・感染拡大を恐れた他国が日本人渡航禁止措置を取る可能性があります。 ・感染拡大を恐れた他国が日本への渡航禁止措置を取る可能性があります。(アメリカ・欧州諸国・オーストラリア等、畜産物輸出国家はこの対応を取る可能性が高い) ・これらの処置により、日本は経済的に孤立する可能性があります。 口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病 (イギリスの時は軍隊動員 選挙延期 ブレア首相が陣頭指揮 被害額3兆円+機会損失数兆円) 潜伏期間は7〜21日 今回、ファーストインパクトの押さえ込みには失敗 10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束 その前となると1908年 500頭台 現在殺処分は「4万5000頭」過去100年間で最大のパンデミック危機 宮崎県の現状は下記にありますが、今、宮崎県の畜産業界は壊滅状態です。 おそらく自殺者も出ているはずです。 日本の畜産業界が危険水準を迎えるかも知れないこの時に至って尚、政府は何の対応もとっていません。 −−−−−−−−−
437 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:01:55 ID:y7sSfwmE0
使い道のないYAHOOポイントが寄付できるよ!
438 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:07:27 ID:aVL0DdE60
439 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:08:41 ID:NM7wlNqZ0
江藤議員の見たわ。赤松マジ終わってるよ ミンスは本当に日本を潰すつもりなんだ このまま広がったら畜産業界、食肉業界、皮革業界、外食産業(焼肉)に影響が出るという書き込み見たけど、 ここら辺在日チョンが多くない?そのうち赤松、突き上げくらうんじゃないかな?
440 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:16:16 ID:rzBoeZB/0
>>439 あぁだからゲンダイが叩き出したのか
>>438 江藤議員も全額補償に突っ込んでるよね
今までと同じじゃないですか、って
お金の心配もだけど、今日の赤松大臣の答弁から
「○日までに自衛隊を○人増やします」
とか
「○日までに足りない人材を○人増やします」っていうような
具体的なことが何も出なかったことに苛立つわ
「〜していく思いであります」「検討中です」なんて今更だわ
441 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:21:04 ID:ErPuQ56aP
「自衛隊追加派遣、規模は宮崎県知事の必要なだけ」 「殺処分に伴った埋葬場所・糞便の処理場所確保」 「対策資金及び消毒薬の追加」 この三つが通れば大分楽になるのかな でも殺処分自体が間に合ってないんだっけ?
442 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:21:27 ID:b6HRZLCe0
>>437 ごめん、どうやってやったらいい?
yahoo内で検索したけどわからんかった
443 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:22:06 ID:NU8NlS8o0
>>439 そういった在日から圧力がかかったらマスゴミはどうするんだろうね
ゲンダイは叩いてるけど、他は原口が報道規制してたし民主マンセーばかりなのに
444 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:24:52 ID:y7sSfwmE0
>442 自分も今実験中 yahooのペイメントで納税ができるのは知ってるよね? あれに宮崎は参加しているらしい。
445 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:25:20 ID:LgSYwMVx0
>>440 その上対策は講じてきたと散々言うけど、具体的な「何をした」ってのは一切言わない
446 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:27:04 ID:kN8kj3nH0
稼ぎもないのに金払いだけイイ田舎モンの親父みたいな政府だな
447 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:29:18 ID:I70GMv9L0
>>440 ヒュンダイは今日も平穣運転らしいよ。
小沢さえ守れれば後はどうでもいいみたいだw
448 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:32:19 ID:aVL0DdE60
NHKはニュース9では、ちゃんとやってたね。 報道ステーションは、 昨日3分程度で今日はスルー
449 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:36:03 ID:NM7wlNqZ0
>>443 そうなったら多分赤松だけを切り捨てるんじゃないかな。それこそトカゲの尻尾切りみたく。
ルーピーは「口蹄疫がそんなにひどいものだなんて知りませんでした。赤松大臣はしっかりやってくださってると〜宮崎県民の皆様にはフフンダラ〜絶対に全額保障します(キリッ」→大増税
450 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:46:52 ID:11vkevyb0
>>439 食肉と皮革は泣く子も黙る街道も関係してるよね
この辺が動いたら赤松マジで終わるんじゃない?
451 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:49:09 ID:NCwSVS1r0
>>449 宮崎で収まれば
責任はやつれ疲れ果てた東に擦り付けてOK
国外から批判と 輸入制限・入管制限で初めて国民気がつき
日本全土に広がって
食料価格上がって初めて
糞政治のつけに気がつく
452 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:54:06 ID:11vkevyb0
>>449 鳩ポッポは何かあると直ぐに 金は出すから後はよしなに ばかりで、
自分の金だと税金も払わないくせに人の金だと直ぐ出すよね?
453 :
可愛い奥様 :2010/05/11(火) 23:55:56 ID:Ikyh2JhnP
454 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:00:02 ID:og/DYLaZ0
オバマに日米同盟の解消を通告された?
◆崩れゆく日本の政治
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3401?page=3 だがバラク・オバマ大統領が4月、ちゃんと合意を取りつけられるのかと鳩山氏に
率直な口調で尋ねた際、同行した日本の官僚たちはショックを受け、その答えは
もとより質問すら記録できなかったという。
◆同盟が消える日
前編:
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/876 後編:
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/877 マーブル:いま言われたように、民主党が政権を取って最初にやったことのひとつは、海上自衛隊がインド洋で
続けていた補給ミッションを打ち切りにすることでした。かわりに、日本自身の自国防衛力を強化しようとか、
そういう向きを示唆する何かはありますか?
ローレス:いまの現実ということで言うと、日本にその気はありません。自分自身の防衛力を強化し、同盟の
一体性をそれによって強め、また抑止力も高めていくという方向に進みそうな気配はないわけです。
そのかわり、日本政府がいま表に見せているものは不確実性であり、不決定ですよ。しかも国家安全保障
戦略を意味のある形でまとめなくてはという切迫感たるや、ほぼ完璧に欠落している。
代わりに日本政府が取り憑かれているのは、過去のことです。例えば安保のパートナー、つまり米国のこと
ですが、ここと結んだ昔の密約を表沙汰にしようというような。――無意味な道です。
日本の安全にちょっかいを出してやろうと思っている国々は、これを見てどう考えますかね。面白い見ものだと
思いつつ、一体何のためと首をひねるんじゃないですか。
日本のご近所さんというのは、いよいよもって複雑になっているし、危険な地域になっているというのに、
日本はその中でほとんど意図的にとしか思えないくらい、目をつぶることにしている。 ――そういう国だと思う
でしょうね。私は民主党政府が続いている間、この状況はずっと続き得ると思います。
455 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:05:17 ID:NCwSVS1r0
456 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:07:08 ID:Qcq+nS5J0
自由民主党所属の参議院議員、佐藤正久のtwitterから
http://twitter.com/SatoMasahisa 宮腰議員からの情報。
赤松大臣が宮崎訪問の際「地元農協組合長が涙を流しながら大臣に握手を求めてきた」との
大臣発言は「嘘だ」と江藤議員が委員会終了後に指摘したという。
実際は、組合長は大臣との握手の際涙を流しておらず、
握手も組合長からではなく大臣から求めたから受けたとのことだ。
約2時間前 webから
赤松大臣「防疫は現地に入らないのが一番、激励したいが理解を願う」と
口蹄疫被害現場に行かない理由説明。
そうかな?官僚は現場入り。人数制限の上、視察も可能。意志の問題では?
職員等の激励ではなく農家の悲痛を聞き対策実態を大臣が直視することが追加対策上、
大事なのでは?
約15時間前 Keitai Mailから
赤松大臣「知事が国の対応が遅いと批判した報道があるが心外だ」と語気を強めて
東国原知事にクレ−ムをつけたという。
そんなことより対策が大事。宮崎に来た目的は別なはずだ。
自分を正当化することが第一ではないはず。
国民の生活が第一ではなかったのかと言いたくなるのは佐藤だけだろうか?
約15時間前 Keitai Mailから
457 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:07:24 ID:HDJ3K5Or0
赤松のwiki 赤松 広隆(おそまつ ひろたか、1948年5月3日 - )は、 日本の政治家(笑)。←ちょwww 名前も改ざんされてる。 衆議院議員(7期)。 農林水産大臣。
458 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:10:58 ID:Qcq+nS5J0
459 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:11:52 ID:Rmd8qguI0
460 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:12:13 ID:4m0sqmAzP
>>389 これ見たけど見てるこっちが落ち込むなぁ
まったく何もする気がないとしか思えない
討論とかしてる場合じゃないんだよ・・・
即断即決くらいで丁度いいのに
461 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:12:20 ID:iiEM29FB0
462 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:17:33 ID:bg9mmknq0
絆創膏にくらべたらこれでも大臣の資質があるのか、世の中わからないものです
463 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:21:44 ID:IDyt9HGO0
464 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:21:52 ID:OuPvACU40
>>461 本当に屑だ
リアルタイムで見てたけど、怒りが収まらない
クズ松がいつか地獄を見ますように
465 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:28:45 ID:Rmd8qguI0
>>461 怒りで手が震えるって滅多にないよ・・・
なんなんだこいつは!名古屋にとってはいい人なのか????
466 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:30:21 ID:QQbgY7AM0
467 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:30:21 ID:3o28GGQB0
卑しい、ほんとに卑しい
468 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:33:40 ID:8zl8iE1z0
469 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:41:34 ID:0Ew/Xf2j0
470 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:50:48 ID:bAAEvNu90
http://www.maff.go.jp/j/press/index.html 事 例 日 付 場 所 業 種 【頭 数】 累 計 日 増
01 4月20日 都農町 種牛 **,*16 **,*16 . . . +16
02 4月21日 川南町 酪農 **,*65 **,*81
03 〃 〃 肉牛 **,118 **,199 . . +183
04 4月22日 〃 肉牛 **,*65 **,264 . . . +65
05 4月23日 〃 肉牛 **,*75 **,339
06 〃 都農町 水牛 **,*42 **,381
〃 〃 〃 養豚 **,**2 **,383 . . +119
07 4月25日 川南町 肉牛 **,725 *1,108 . . +725
08 4月28日 〃 肉牛 *1,019 *2,127
09 〃 えびの. 肉牛 **,275 *2,402
10 〃 川南町 養豚 **,486 *2,888 . +1780
11 4月29日 〃 酪農 **,*50 *2,938 . . . +50
12 4月30日 〃 養豚 *1,429 *4,367 . +1429
13 5月01日 〃 養豚 *3,882 *8,249 . +3882
14 5月02日 〃 養豚 **,299 *8,548
15 〃 〃 肉牛 **,424 *8,972 . . +723
16 5月03日 〃 肉牛 **,**4 *8,976
17 〃 〃 肉牛 **,*37 *9,013 . . . +41
18 5月04日 〃 養豚 15,747 24,760
19 〃 〃 養豚 *3,010 27,770 +18757
20 5月05日 〃 養豚 **,780 28,550
21 〃 〃 養豚 **,679 29,229
22 〃 えびの. 養豚 **,320 29,549
23 〃 川南町 養豚 *4,434 33,983 . +6213
24 5月06日 〃 養豚 **,687 34,670
25 〃 〃 養豚 *4,221 38,891
26 〃 〃 養豚 **,766 39,657
27 〃 〃 肉牛 **,*29 39,686
471 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:51:29 ID:bAAEvNu90
>>470 事 例 日 付 場 所 業 種 【頭 数】 累 計 日 増
28 5月06日 川南町 肉牛 **,*30 39,716
29 〃 〃 養豚 *3,488 43,204
30 〃 〃 肉牛 **,*50 43,254
31 〃 〃 養豚 **,407 43,661
32 〃 〃 養豚 *1,011 44,672
33 〃 〃 養豚 **,141 44,813
34 〃 〃 酪農 **,*75 44,888
35 〃 〃 養豚 **,**2 44,890 +15341
36 5月07日 〃 肉牛 **,*46 44,936
37 〃 〃 養豚 *5,032 49,968
38 〃 〃 養豚 *6,406 56,374
39 〃 〃 養豚 *1,906 58,280
40 〃 〃 肉牛 **,*18 58,298
41 〃 〃 肉牛 **,*67 58,365
42 〃 〃 養豚 **,640 59,005
43 〃 〃 酪農 **,*78 59,083
〃 〃 〃 肉牛 **,*19 59,102 +14212
44 5月08日 〃 養豚 **,663 59,765
45 〃 〃 酪農 **,*66 59,831
46 〃 〃 酪農 **,**9 59,840
47 〃 〃 肉牛 **,691 60,531
48 〃 都農町 肉牛 **,207 60,738
49 〃 川南町 肉牛 **,186 60,924 +1822
50 5月09日 〃 養豚 *1,056 61,980
51 〃 〃 養豚 **,613 62,593
52 〃 〃 肉牛 **,*17 62,610
53 〃 〃 肉牛 **,*97 62,707
54 〃 〃 酪農 **,126 62,833
472 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:52:57 ID:bAAEvNu90
>>471 事 例 日 付 場 所 業 種 【頭 数】 累 計 日 増
55 5月09日 川南町 肉牛 **,*15 62,848
56 〃 〃 肉牛 **,**4 62,852 +2114
57 5月10日 〃 養豚 **,791 63,643
58 〃 〃 肉牛 **,100 63,743
59 〃 〃 肉牛 **,*16 63,759
60 〃 〃 養豚 *7,903 71,662
61 〃 〃 肉牛 **,**9 71,671
62 〃 〃 肉牛 **,*15 71,686
63 〃 〃 肉牛 **,100 71,786
64 〃 〃 肉牛 **,*50 71,836
65 〃 〃 酪農 **,*49 71,885
66 〃 〃 肉牛 **,645 72,530
67 〃 〃 養豚 *2,820 75,350 +12498
68 5月11日 えびの. 肉牛 **,*18 75,368
69 〃 川南町 肉牛 **,*20 75,388
70 〃 〃 養豚 **,153 75,541
71 〃 〃 酪農 **,114 75,655 . . +305
【業 種】 件 数 【頭 数】 2010/05/11
−−−−−−−−−− (22日目: +305 )
養豚 **,*30 69,774
肉牛 **,*32 *5,191
酪農 **,**9 **,632
水牛 **,**1 **,*42
種牛 **,**1 **,*16
−−−−−−−−−−
合計 **,*73 75,655 @ 3,439
473 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:56:25 ID:Rmd8qguI0
横峯さくらがブログかいてくれている牧場主さんに 電話して、ブログで紹介を申し出たそうだ。 さくらあんたはいい子だ 親父は嫌いだが
474 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 00:57:10 ID:l1Vatn0M0
今北産業 あぐらの事でホームページを見る限り うさんくさい会社だという事は一目でわかった 三年前のことは一旦置いといてだね、 今の支配人と出資者と族議員について詳しい人居る? エロい人が居たら教えて
475 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 01:20:52 ID:Rmd8qguI0
政府、遺伝子研究に専門家派遣 メキシコに協力
【メキシコ市共同】赤松広隆農相は1日、メキシコ市でメキシコの
マジョルガ農牧・農村開発・漁業・食料相と会談し、メキシコが
中部ハリスコ州に建設している国立遺伝子センターに専門家を派遣し、
遺伝子研究に協力する考えを表明した。
また、両国が経済連携協定(EPA)を締結していることに関連し、肉類や
オレンジなどメキシコ産品の日本市場へのさらなるアクセス拡大などを協議した。
赤松農相はさらに、6月にモロッコで国際捕鯨委員会(IWC)年次総会が
開かれるのを前に、捕鯨国としての日本の立場に理解を求めた。
2010/05/02 11:56 【共同通信
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050201000198.html 【肉類や】オレンジ・・・
476 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 01:23:51 ID:y2wKCiEy0
メキシコ産の豚、ブラジル産の鶏肉 そう言えば最近多くなったよね。
477 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:03:52 ID:DH6MzABA0
> > 474 一週間ほどまえに、該当スレでは、自分のとこが発生源とわかっていた らしいのに、深夜に北海道の支店牧場に輸送したとか噂が書いてあって、 ゾッとしました。潜伏期間が7〰10日だったっけ。 あの変な当て字の焼肉屋とは関係ないのかな。
478 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:06:52 ID:aKlxfZLqQ
>>459 勝手に動くなと言っておいて、問題が発生すると責任を擦り付けるとは。
(まあこれは農水省に限らず他の大臣も同じ?)
今の政府は官僚の邪魔してるだけですね。
479 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:13:24 ID:9j9dhcG90
480 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:33:07 ID:KN8dXabt0
481 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:37:14 ID:oJvMB/un0
482 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:40:55 ID:Sjpsi2Yz0
483 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:43:32 ID:MnxUeCFE0
484 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:52:17 ID:SJX9Z8EV0
485 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 02:56:00 ID:KN8dXabt0
>>465 ,468
大臣自身がパチンコが大好きらしいですよ
趣味らしくてね
後援会でパチンコ店貸しきってパチンコ大会開くらしい
486 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 03:10:17 ID:LIOlrxxt0
487 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 03:26:00 ID:hoCR+aRh0
488 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 03:44:10 ID:c4JvNn6k0
>>482 なぜ名古屋で赤松が選ばれるのかって話をしてるのに
横から安部のネガキャン挟まれても… 全然答えになってないよ?
489 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 03:54:47 ID:8vlnPwj60
490 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 03:57:46 ID:/9pfpqvb0
外国から届いた消毒薬、汚沢が韓国と中国に50本づつ送ったってさ。
491 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 04:17:45 ID:QcWlbBbo0
こういうことを言うと私が民主工作員扱いされると思うが、
ニュー速+の関連スレを見た限り(そっちが正しいとも限らないけど)
>>483 のネタは真偽に疑問があるようだ
492 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 04:33:09 ID:jgRhgLrU0
これに関して知り合いとかにビラ配りしたいんだけど 原稿どこかで作成されてないかな。
493 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 04:39:47 ID:GrOLaKUW0
>>492 いまニュー速でもデマかもって議論してる。
ちょっと動くのは待った方がいいよ。
494 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 04:39:55 ID:jgRhgLrU0
ごめん、自己解決しました。
495 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 04:41:37 ID:jgRhgLrU0
>>493 あ、違う違う。ミクシのじゃなくて、これまでの口蹄疫の経緯とかのビラです。
496 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 04:43:00 ID:GrOLaKUW0
497 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 06:05:52 ID:Py47PMaU0
498 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 06:55:41 ID:T8qGjEdg0
499 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 07:27:25 ID:T/rMIKhT0
>>430 民主がいう「国が『全額』補償!」の正体は
・家畜伝染病予防法で定められている牛・豚ごとの補償価格の1/5は、
もともと共済から支払われてるもの。
・その補償価格は市場価格とはかけはなれたもの。
「お見舞金」程度のものらしく、N速+のスレでは「エサ代にもならない」と言われている。
・政府が特別交付金などで補償を「検討している」のは、その残りの4/5部分だけ。
つまり、国が補償金として出すのは
「エサ代にもならない」金額の、「全額」ではなく「80%」だけ。
とはいっても、被害規模が大きいので金額はかさむでしょうけどね。
災害予備費も仕分けちゃっているのにバカ松はどっから捻出するつもりなんだろう…。
500 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 07:56:15 ID:OtTVKXeM0
>>498 むしろ吹き飛んで欲しい。
農家の繋がりってすごいな。10日間なんとか持ちこたえて欲しい。
501 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:00:32 ID:T/rMIKhT0
>>441 今まで出ている情報だと、
殺処分された骸を埋める場所がない、埋めるための穴掘りが間に合わない、で
殺処分対象になっていても殺処分できていない頭数が多過ぎるって話だった。
ただ、その頭数が、
殺処分対象とされた累計が7万超なのに対して
殺処分できた頭数が2万弱(2日前ぐらいで1万なにがしの数字だったと思う。)、
順番待ちの頭数が5万頭とかなので、
あなたが挙げた3つの項目が通っても
今度は、殺処分できる獣医師の数が足りず殺処分自体が間に合わないと思う。
「感染家畜数が少ないうちにとにかく全力で封じ込める」
初動の段階でこれができるか、迅速な対策がすべてだったのに
民主政権はその判断を誤った。
小さい焚き火のうちにしっかりと消火しなくてはいけないものを放っておいて
山全体に燃え広がってから「対策を検討して」チョビチョビ戦力を追加投入では
大火をおさめられるわけがない。
502 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:07:24 ID:T/rMIKhT0
>>449 > そうなったら多分赤松だけを切り捨てるんじゃないかな。
今回の件で対応の遅さの責任をとらせるかたちでバカ松を切るなら、
ミンス政権としてはまだマシだと思う。
だって、この政権で閣僚はもちろんのこと、与党議員でさえも
なにか自分の起こした不祥事の責任をとって辞職した議員がひとりでもいた?
風俗ライターやホステスと路チューなどモラルに欠けた行いが暴露されようが
違法献金が露呈しようが側近が逮捕起訴されようが、
誰ひとり辞めてもいないし、辞めさせられてもいないじゃない。
こんな厚顔無恥内閣、初めてだよ。
503 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:15:32 ID:KLnl/Uej0
どっかの利口なやつが提案していた冷凍コンテナ作戦はまだアイデアレベル? これから暑くなってきたら他の病気だってやばくね? くそ松放置してぽっぽにこれで支持率大逆転ですよさあさあって言ったらあっさり判子おさんかな
504 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:38:18 ID:T/rMIKhT0
246 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 05:53:10 ID:N+DNY4PG0
ビルコンとやらはどうしたのかね?
249 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/12(水) 06:00:36 ID:8teMAd6X0
下の方のブログによると個人でビルコンをシンガポールから持ってきてくれた方と
イギリスの口蹄疫リファレンスセンター経由でドイツのバイエル本社から
2000本のビルコンが届くそうです。20日前後に収束するといいよね!がんばれ!!
http://ht.ly/1JMVe 262 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 06:16:33 ID:u79vEsut0
そういや日本が韓国に無償であげちゃった分は
どんくらいの量なんだろな
265 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/12(水) 06:19:16 ID:8teMAd6X0
>> 262
>> 249の中のブログにあったけど、500本だって。(抜粋)
バイエル日本支社の社長が必死になって確保した1500本のビルコンを確保した。
が… 、5月3日に日本に届いたビルコン1500本、
『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、日本一国の問題ではない』と、
小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。
さらに500本を小沢の地元の東北に…。
九州に来たのは500本のみ。
そのうち250本は数万頭規模の大手が独占。
宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本を横流し。
最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。
505 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:40:23 ID:N6K4tjsCP
このままだと日本の畜産業壊滅しちゃう。 そうしたら、肉や乳製品だけでなく、お菓子の値段も外食も暴騰するよね。 間違いなく食べ物で家計を直撃するから、どれだけ捏造しても宮崎のせい だけじゃコトはすまない。 選挙運動だけで何ひとつ緊急対策を打たなかった民主党政府と報道の義務を はたさなかったメディアの責任は厳しく問われる。
506 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:40:45 ID:T/rMIKhT0
279 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 06:34:30 ID:mtCfeAgH0 >> 262 解っている物から差し引きで考えるしかないんだけど・・・情報不足。 10年前の自民党 初動2000本 1ヶ月で1万本 対策が後手後手に回り批判された反省から、備蓄を増やし全国に5000本を備蓄 今年の民主党 初動なし 大臣の命令が無いので5000本の備蓄は放出されず。 (筆者:どこに行ったのか解る人教えてください。) 県・JAを中心に畜産業の人々が石灰や酢などを自力で確保して撒く。 5月GW中に、現場のJA河南(JA尾鈴 川南支所)に20本到着。 同じくGW中に、小沢さんが確保して地元に配っていた物を受け取っていた、 岩手の畜産業者から、一部をJA河南(JA尾鈴川南支所)に送った。20本到着。 (参考)5月7日 小沢さん宮崎入り。選挙協力を求める。 298 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/12(水) 06:46:53 ID:UNW3y+qL0 >> 294 小沢とアカ松は備蓄してる消毒薬を選挙協力と引き換えにするつもりなのかな。。????5000本持ってて 全然出してないんだとさね 307 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 06:48:19 ID:B4eZmQwm0 >> 298 次は岩手で口蹄疫発生して支持者に配るんじゃない?
507 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:43:58 ID:B/z+eatM0
>>厚顔無恥内閣 本当に国民はナメラレて、いますね! 日本人はおとなし過ぎる。頑張りましょっ!
508 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:44:37 ID:KN8dXabt0
今回まとめwikiはないの?
509 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 08:50:19 ID:Lj/VDdXK0
ビルコンs国内に5000本の備蓄があるならとっとと出せよ。 この状況でまだ指示出さない大臣て、恐すぎるわ。 この話が本当なら、ミンスとバカ末の対応の悪さは全て計算ずくだってことだわ。
510 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:02:52 ID:VqRIjSJZ0
考えてみると、 阪神のときは、まだ自民と連立与党だったんだもんね村山首相。 今度は違うんだ。
511 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:05:15 ID:iXy07J370
>>498 涙が・・現場の悲痛な叫び。
一体この国はどうなっているの。
国の畜産業を壊滅させたいのか。狂っているとしか言いようがない。
512 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:17:11 ID:EaZbz2HZ0
513 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:19:41 ID:7GlAbgul0
>>498 読めない…
どんなことが書いてありました?
514 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:27:40 ID:lBk11R5F0
>>502 しかも誰一人責任取るどころか、説明もろくにしない状態なのに
それを批判もしないマスゴミもね
自民の時は失言や、時には漢字間違いで辞任だ解散だ大騒ぎしてたくせに
犯罪が明るみに出てる内閣には随分お優しい事で
515 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:29:04 ID:5oj5+0it0
516 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:31:13 ID:ig9wmJDV0
517 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:32:43 ID:KWGmaWeu0
518 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:34:37 ID:V/qQDvTt0
>>513 専ブラで見てる?
もしそうなら、ブラウザで表示すればいけるよ
519 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:43:51 ID:KN8dXabt0
520 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:48:19 ID:49ozic+n0
521 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:49:02 ID:LrCGQDs90
5年問題ですが、こんな考え方もあるようです。 敷地一杯一杯に畜舎が建っていて、埋葬地を確保できなかった場合 畜舎の一部を取り壊してそこに穴を掘って埋める。 殺処分した家畜の移動は病気の伝播を広めるので原則移動禁止だから。 家畜伝染病法にもあるように、埋葬地の発掘は5年間は掘り起こし禁止。 畜舎はそれぞれ、繁殖や分娩や肥育など用途が決まっていて設備なども 違う形になっている。 もし、肉豚舎を壊してそこに埋めたとして、また同じ所に畜舎を建てようとしても 法律では5年は発掘禁止なので建てられない。→畜舎が使えない。 敷地が広くて埋葬場所があり、殺処分が出来て、消毒が出来れば数ヶ月で再開できるけど、 地域全体が沈静化しないと、何も出来ない。 畜産やってる=広大な敷地の中で(空き地を含めて)はイメージの世界 自宅の裏で敷地一杯一杯でやってる所も結構多い。
522 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:53:00 ID:7GlAbgul0
>>515 ありがとうございます、でも何故か見れない。
janeなんだけど、何がだめなのかな…
523 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:55:04 ID:Fgeqc1Zf0
524 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:56:42 ID:V/qQDvTt0
>>522 decode error って表示される?
URLにカーソル合わせて右クリック→対象をブラウザで開く
これでいけると思う
525 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 09:59:04 ID:7GlAbgul0
>>518 ありがとう、見ることができました。
これは酷い…
526 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:02:58 ID:7GlAbgul0
>>524 ありがとうございました、いけました。
早速拡散したいと思います。
527 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:04:24 ID:ig9wmJDV0
>>521 掘り返しできないのは3年って言ってなかったっけ?
やる夫で書かれてて広まった「感染を出した場所は5年使えない」ってのは間違いだって話だったかと。
528 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:08:26 ID:uLr1Ty420
529 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:13:02 ID:l7ogK7s80
宮崎のために今してあげられることはないでしょうか? 募金など始めてますか? 今日宮崎のアンテナショップに行ってみようかと思います。
530 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:14:47 ID:49ozic+n0
国内備蓄があったという消毒薬 「へ?韓国さまと中国さまに無償援助しましたが何か問題でも?」状態なんじゃ? ミクシの話が本当なら、わっざわざ民間企業がかき集めてきた消毒薬を かっさらって岩手に中抜き横流しホイとか以前に 備蓄はぜぇぇえええんぶ岩手の!ってしててもおかしくないと思うんだが。
531 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:15:25 ID:9j9dhcG90
532 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:16:59 ID:FRFQYAip0
>>529 アンテナショップがお近くにあるのはいいですね!
我が家はふるさと納税を利用しました。
533 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:23:31 ID:LrCGQDs90
発掘の禁止
第24条 第21条第1項若しくは第4項又は前条第1項若しくは第3項の規定により家畜の死体
又は家畜伝染病の病原体により汚染し、若しくは汚染したおそれがある物品を埋却した土地は、
農林水産省令で定める期間内は、掘つてはならない。
ただし、都道府県知事の許可を受けたときは、この限りでない。
ttp://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM 定める期間とありますが、千頭単位での埋葬になると期間は長くなると思います。
100頭一貫モデルですが
仮に種ブタ100頭だと200Kg×100頭=20000Kg
哺乳子豚150頭×6Kg(平均)=900Kg+α(出産で増えていく子豚がいるので)
離乳豚350頭×30Kg(平均)=10500Kg
肉豚550頭×100Kg(大貫を含めた平均)=55000kg
合計86400kg、約9t
200頭一貫ならその倍、大体の計算ですが。頭数も農場によって違うのでこの限りではありませんが
農場全部の豚とは結構な数とKg数になると思います。
534 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:25:39 ID:l7ogK7s80
>>530 その辺はっきりしてほしいよね
国民には知る権利がある
宮崎県民には怒る権利がある
>>532 アンテナショップ行ったら何か聞けるかもしれないし
ほんと酷過ぎる・・
535 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:29:52 ID:LrCGQDs90
>>531 こちらの奥様方は賢い方が多いですね。
では仕事に戻ります。
536 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:49:26 ID:49ozic+n0
537 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:49:47 ID:DX6uGqIG0
>>503 冷凍コンテナについて、東がバカ松に頼んでるよ
日経の「口蹄疫の家畜処分「国有地提供も」 農相、宮崎県知事」て記事
旦那が船関係なんだが、提供したとしてもあまり詳しくは
報道されないんじゃないかとのこと。
戻ってきた箱使わないで、というお客さんが出るだろうから
ちなみに6mのやつは6kwなのでポータブル発電機でおkです。
志布志あたりで揚げるとして、そこから現地に持ち込むのが大変だと思うけど…
538 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:53:59 ID:KWGmaWeu0
539 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 10:58:49 ID:6YpdAGlU0
>>515 今回何度涙を流せばいいんだ・・
本当に悔しい
540 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:05:12 ID:3zKOsJPR0
541 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:11:59 ID:XxmecWI60
道休ってサエコの叔父さんだよね。 街道関係顔が利きそうだけど
542 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:24:29 ID:IYnh9/HP0
543 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:25:06 ID:qor70KlS0
宮崎市民です。 政治に無頓着&文章下手なのであいまいな文章おゆるしを。 口蹄疫であーだこーだ2chでいわれはじめ、まだ赤松さんが海外に外遊されてた時期、先週だったけな。 宮崎では割と報道されてるが全国では報道されてないこと、報道規制がひかれていること、赤松が外遊してること、 江藤拓ががんばってること、でも民主がなんにもしてないこと、韓国ではやってること、 消毒液を無償で韓国に提供したことを2chで知りました。 今まで宮崎の江藤拓は2世なのでぼんぼんなイメージで何ができるんだろうという目で見ていましたが 結構がんばっていることも知り、選挙区は違いますが、宮崎のことを真剣に考えてる ものすごく応援したい気持ちでいっぱいになりました。最近じゃファンです。w 2chでいろんなことを知りその後夕食の材料を買いにスーパーへ。車の中からだったのでちゃんと聞こえませんでしたが 選挙カーというのでしょうか、選挙のときのような車にのってスピーカーから流れてくる誰かのうるさい声。 名前はわかりませんでしたが、民主党のわが地区の議員さん。 口蹄疫のことはまったく出ず、衆議院選?参議院選?のことをやっておられました。 ごめんなさい、政治のことわからなくて衆議院か参議院なのかわかりませんが カッチーーーーーーーンときました。選挙選挙の人はいりません。 確実に宮崎を思ってくれる人、そんな人がいいです。民主党の議員さん今なぜ活動してるんだろうと ものすごい怒りを覚えました。 長々と失礼しました。
544 :
542 :2010/05/12(水) 11:25:49 ID:XrYJ3R/z0
物産店 → 物産展 orz
545 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:26:15 ID:hD6+le8q0
マスゴミや政府がいい訳で使う「風評被害」だけど、GWって人が動くんだから 大々的に「口蹄疫」の説明をなんども繰り返し流す必要があったんじゃない? だって、それを知らなくて宮崎に旅行した人も居ると思うよ。 ゴミなんてなんども同じニュース流すの十八番なんだからやらないほうがおかしい。
546 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:27:58 ID:9+4eRXmg0
ttp://deai-tv.com/up/src/up30231.jpg それよりこれマジか?
消毒薬、ビルコンの非常用ストックがく5000本あるんだが、それを放出するかどうかの権限は大臣にあり、赤松は一切動かず
バイエル日本支社の社長が必死こいて1500本確保したが、日本一国の問題ではないと岡田と小沢が韓国、中国に500本を無償提供
さらに500を小沢の地元の東北に
九州に来たのは500本のみでそのうち半分は大手が独占
で、宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本横流しって・・・
547 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:28:07 ID:oiPZ5U0v0
>>543 >江藤拓
わたしも、昨日ニコ動見て、思わずファンレター書いて送っちゃった
熱いね
548 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:29:08 ID:+obtyhw70
テレビでは全額補償のことばっかり言ってるけど、 それって今決めることじゃないよね? まず感染拡大を食い止めるためにいくら出します、から先じゃないの? と婆ちゃんまで言い出したからびっくりしたわ。
549 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:31:44 ID:FRFQYAip0
>>542 わー、ありがとう!
焼酎スキーな義父にここで父の日のプレゼントを買うよ!
550 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:32:54 ID:qor70KlS0
>>547 いいですよね、江藤拓。
選挙区のポスターもね白黒でビシっと写真に写っていて
筆で”初心”って書いてあって・・・・かっこいいんですw
あ、今まではなんとも思っていませんでしたw
やっぱり地元を真剣に思っている気持ちは
伝わりますね、形だけという人と、真剣な人。ぜんぜん違う。
あと赤松さんにごちゃごちゃ言われてしまったw松下さんも町中のあちこちにはってあるポスター、笑顔がすごくよくて、いいんですよ。
回し者wみたいになってしまいましたがそれ程、最近気になる2人ですw
551 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:33:28 ID:99bHDHhv0
>>546 私もそれが本当かどうか気になっているの。
ニュースにならないし、どうやって裏を取っていいのか
わからない。どこから出た情報だろう?
>>548 あなたの婆ちゃんはしっかりしているね。その通りと思ったわ。
552 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:37:33 ID:6924Zkk30
民主党の雑談スレにも張ったけど、こっちにも。
今日のアンカーで、青山さんが取り上げてくれそう。
今朝のラジオ放送の半分くらい、赤松大臣の対策批判をしてるよ。
中西一清スタミナラジオ
水曜は:
独立総合研究所青山繁晴さん
5月12日 鳩山内閣の危機管理 海外から見て日本は統治能力を失っている
http://rkbr.jp/stamina/ (スクロールして真ん中辺り)
553 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:37:50 ID:KWGmaWeu0
>>545 旅行業界への影響を考え、報道を控えた可能性はありそう。昨年の新型インフルエンザ流行の際もちょうどGWに重なり、
キャンセルなどで大変だっった旅行業界への補償など後でもめたから。(一番大変だった医療機関への補償はいまだにないけど)
新型インフルエンザは感染力は強いものの幸い毒性は低かったが、口蹄疫は1頭でも感染が確認されれば
同じ牛舎、豚舎の牛豚すべて殺処分。人ではなく動物の病気であること、10年前は奇跡的に最小限の範囲、金額で食い止められたことで
政府もマスコミもなめてかかっていたところがあるかも。
554 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:39:15 ID:fvuzdW+xO
そういえばムッチーさんブログの何日か前の記事で「10日にはビルコンがくる」って書いてなかったっけ? 届いたって記事もないしどうなってるの…(´・ω・`)
555 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:45:52 ID:fvuzdW+xO
556 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:46:50 ID:49ozic+n0
>>553 あのバカみたいにマスクガーマスクガーで日本列島しっちゃかめっちゃかにするくらいの
過剰放送しといて、今どんだけの人が新型インフルなんか気にしてる?って話。
感染者が出ただけでニュース速報、感染者が使ってた駅から生中継とか はぁ?だった。
それで今インフル気にしてる人なんかいんのかよ?って話。あれほんと何だったの?としか。
諸外国からも「日本ヒステリック」ってプギャーされて。
で、口蹄疫は全く報道せず諸外国から「ふざくんな!対策しろやヴォケ!」ってキレられてる。
どんだけ無能なんだよ、マスゴミはとバカ松同様毎日ムカムカしてる
557 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:47:38 ID:hD6+le8q0
>>548 テレビで言ってる全額補償って言うのは「共済に入ってる農家は全部でる」って事なんだけど
それとは、別に国から全額補償を出せっていってるの。もちろん、共済に入ってない所もあるから
それも全額補償氏とって江藤さんは言ってるの。
で、官僚のレクチャーすら馬鹿にしてる馬鹿末は、自分で何言ってるかわからないけど、
責めらるから逆切れするの。
こんな、話が通じないのが農水大臣です。
愛知の方、つぎわかってるよね
558 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:52:49 ID:Ae4Zf1Bu0
文春も新潮も書いてないみたいだね。 マスコミが怖がってるのは民主じゃない気がしてきた。
559 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:53:22 ID:qor70KlS0
>>558 え?じゃあだれ?焼肉やさん?とか?=在日
560 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:54:39 ID:KWGmaWeu0
>>556 関西だから報道被害ひどかったよ。イベントやってもガラガラだったし、地元の学校が修学旅行で東京に行ったら
「うつるから来るな」と罵声浴びせられたりした。
でも、今回の口蹄疫はもっと感染力が強く、殺処分などで被害も大きい、人や車の移動で知らずにウイルスを運んでしまうことがあるから、
移動は最小限に、近くを通るときは一般車両も消毒に協力しよう、と全国レベルで冷静に報道すればよかったのに。
日本の報道って、諸外国から見てかなりおかしいと思う。
561 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:56:20 ID:qor70KlS0
報道関係は朝鮮人が握ってるんでしょ?2chがソースだけど。 だから北朝鮮とあ韓国なみに報道はおかしいんじゃないですかね。
562 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 11:57:57 ID:qor70KlS0
とあ→とか
563 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:00:48 ID:5TBPu+970
今朝の朝日の記事。ネットに無いようなので文字に起こしたのですが、 需要ありますか?あるようでしたらココに書き込みますが。
564 :
国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案 :2010/05/12(水) 12:02:36 ID:iOFq4idK0
565 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:02:41 ID:99bHDHhv0
新型インフルエンザ、あれだけ騒いでいたのに、GW前後に、 各マスコミは韓国旅行の宣伝だけは番組内でしてたのは忘れないよ。 H☆Sも格安韓国旅行のCMを、韓国で患者出たあとも流していた。 マスコミは、日本人の命よりお金(韓国との関係?)の方が大切なんだと あの時、確信した。
566 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:02:50 ID:iEi0Qewy0
567 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:03:51 ID:NvtMmwHT0
大げさなのは滑稽かもしれないけど 伝染病はなんでも大げさなくらい手を打っていいんだと思うよ
568 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:04:38 ID:XxmecWI60
街道とかじゃないの? 道休ってソッチ系の人でしょ
569 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:05:52 ID:49ozic+n0
>>560 同じく関西なので、修学旅行に来た子がタクシーの中からだけ見学して
運転手にマクド買わせてるとか見た。過剰な報道のせいで思い出も台無しだなと思ったもんです。
今の口蹄疫こそ、そんくらいの事しないといけないんじゃないの?
例え一般車両でも消毒、無意味な往来禁止、観光自粛なんかの措置がさ・・・
ほんとマスゴミは民主と心中すればいいよ。一緒に氏んでほしい。
570 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:05:55 ID:V/qQDvTt0
赤松もなんかあやしい・・
571 :
563 :2010/05/12(水) 12:07:45 ID:5TBPu+970
朝日新聞2010/5/12(12版)4面より。改行変更してあります。 口蹄疫政権悩ます 野党、対策遅れを批判。 宮崎県で猛威を振るう口蹄疫が、支持率低迷に苦しむ鳩山政権の新たな不安材料になっている。 処分が必要な牛や豚が7万頭を超える事態に、地元から対応の遅れを指摘する声が上がり、野党も政権批判を強める。 政権側は対策強化を進めているが、出遅れは否めない。(蔭西晴子、内田晃) 口蹄疫の被害は広がる一方だ。処分対象となった牛や豚は11日現在で約7万7千頭。 10年前の前回発生時の約740頭とは比較にならない規模だ。 畜産農家からは「人手が足りない」「死体を埋める場所がない」という悲鳴が上がり、 自衛隊が出動して家畜の処分や消毒に当たる事態となっている。 「あなたが現場に来るのをみんな待っていた。外遊は見送るべきだったのでは」 宮崎県選出の江藤拓・自民党衆院議員は11日の衆院農林水産委員会で、赤松広隆農水省を責めた。 口蹄疫が拡大を続ける中、赤松氏は4月30日から5月8日まで中南米に外遊。現地入りしたのは10日になってからだ。 赤松氏は「私1人がいなかったから支障があったとは思わない」と釈明した。 だが、赤松氏が答弁で現地の地名を何回か言い間違え、江藤氏が語気を強める場面もあった。 自民党の大島理森幹事長も「初動対応が大事。その危機感もわからずに赤松氏はどこに行ったのか」。 自民党は政府の「初動の遅れ」への追及を強めている。谷垣禎一総裁が宮崎県を訪問したのは4月28日。 東国原県知事が党本部に陳情に訪れた翌日、元々の予定をキャンセルして現地入りし、行動力をアピールした。 その後、防疫強化や風評被害対策など計50項目に及ぶ対策をまとめ首相官邸と農水省に3回にわたり申し入れた。 党内では赤松氏の大臣不信任決議案を提出すべきだとの声も出ている。 九州の畜産農家が自民党の支持基盤だという事情がある。参院選を目前に控え、少しでも得点を稼いでおこうというわけだ。
572 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:10:49 ID:S/VNfpVd0
573 :
563 :2010/05/12(水) 12:10:54 ID:5TBPu+970
「被害補償」防戦必死 普天間飛行場の移設問題などで求心力が低下している鳩山内閣は、ここでも防戦に追われている。 大型連休明け、関係閣僚に徹底対応を指示した平野博文官房長官は11日の記者会見で 「防疫体制をしっかりとるという考え方でやっている」と強調。 原口一博総務相も「今の仕組みで出来ないことがあれば、法的措置も含めた検討が必要だ」と述べ、 殺処分した家畜被害を補償する交付金制度の見直しに言及した。 7日には、宮崎入りした民主党の小沢一郎幹事長に宮崎県の東国原知事が「これは激甚災害だ」と陳情。 参院選の立候補予定者発表が訪問の目的だった小沢氏だが、「早く感染を止めるよう政府に強く要望した」と引き受けた。 その後の地元関係者と小沢氏の会食でも、話題の半分は口蹄疫。 同席した民主党国会議員が「本当に封じ込めようとしたら、半径3`メートルの牛は全部殺さないといけない」と訴えると、 小沢氏は関心を示したという。 だが、政権の対応はその後もぎくしゃくとしている。 10日に急きょ宮崎入りした赤松農水相が、 知事との会談の場で同席した自民党の古川禎久衆院議員に発言の自制を求め、古川氏が強く反発。 自民党の松下新平参院議員も含め、一連の事態への対応が選挙目当てかそうでないという与野党の言い争いの場になってしまった。
574 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:10:58 ID:49ozic+n0
>>563 奥 乙華麗さまです。
チラッと聞いてたけど思った以上に露骨に「自民の点数稼ぎですよ〜」って書いてんのな。
口蹄疫なんか大したことないっすよwww所詮自民の点数稼ぎだしwwwっていう文章になったNE!
今日もアサピは平壌運転
575 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:12:16 ID:NvtMmwHT0
>>571 自民の選挙への得点かせぎだと言いたいわけだ。
おそ松とメンタリティ同じだね
さすがアカヒ
576 :
563 :2010/05/12(水) 12:15:01 ID:5TBPu+970
確かに自民党の選挙運動だ、みたいなことも書いてるけど、 読売の記事より、政府に厳しいとも思いました。
577 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:21:28 ID:3zKOsJPR0
578 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:28:33 ID:KWGmaWeu0
579 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:29:40 ID:NvtMmwHT0
委員会で原口をなあなあで済ませたらあの番組の価値はもうないね
ミンス大応援の番組だった時点で信用してないけどさ
>>577 こんなとこにもジミンガーやネトウヨ連呼厨(ネオナチと言い換えてるが)
がいるんだね。寄生虫のくせに本体倒そうとしてバカみたい…
580 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:31:41 ID:iEi0Qewy0
581 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:37:31 ID:avcGg56/0
今回くらいTwitterと2chの威力を知らされた事件はない。 テレビと政府広報だけ見ていたら 東さんを失礼ながら「はげざる」呼ばわりしてしまうところだった。 前回衆院選は家ぐるみでミンスに入れ外部にも働きかけたけれど 次回はミンスに入れない。 情報封鎖も汚いが、すでに失敗している失態を野党の知事に擦り付けるのは汚すぎる。 ミンスは野党がお似合いだ。
582 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:39:28 ID:NvtMmwHT0
ミンスは確実に参院選で叩きのめされるだろうけど マスゴミがお咎めなしで野放しなのがムカつくわー
583 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:40:26 ID:TtYSU8M60
>>134 【栃木】 疾病牛の肉を貯蔵・販売 業者3人を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273631941/1 大田原市町島のと畜場「那須地区食肉センター」で廃棄肉を貯蔵したり、無許可で販売したとして、
県警生活環境課と大田原署は12日、食品衛生法違反の疑いで、出入り業者3人を逮捕した。
県警によると、と畜場での疾病牛の肉の貯蔵・販売についての検挙は全国初。
逮捕されたのは、埼玉県熊谷市中西4丁目、牛内臓卸売り販売業小林利之(72)、
大田原市元町2丁目、牛内臓卸売り販売業従業員丸亀安男(53)、群馬県伊勢崎市境伊与久、
へい獣回収業新井浩志(35)の3容疑者。
3人の逮捕容疑は、共謀の上、昨年12月から今年3月にかけて約5回にわたり、
那須地区食肉センターで解体された牛の内臓(肝臓)が病気により廃棄すべき内臓だったにも
かかわらず、食品としてと畜場の冷蔵庫に貯蔵した疑い。さらに、丸亀容疑者は2月にこの内臓を
県北地区の精肉店に販売した疑い。
また、小林、丸亀の両容疑者は栃木県知事からの食肉販売業の許可を受けないで、
牛の内臓を県内などの精肉店や飲食店などに販売した疑いでも逮捕された。
県警によると、3人はいずれもおおむね容疑を認めている。
廃棄肉持ち出し問題、出入り業者3人を逮捕 食品衛生法違反容疑 |下野新聞「SOON」
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100512/321278
584 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:45:24 ID:R9ZyaTxFO
>>581 同意。
ニュー速+の一情弱の俺にも情報が回ってきたのは偏にネットの効力だ…
585 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:46:32 ID:49ozic+n0
民主に入れたage厨と男とか
586 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:47:23 ID:avcGg56/0
>>583 んん これは食えないかの疑問にそのまま答える事件だ。
そういう人がいるからそういう食品も出回る。
需給関係は成り立っているが、犯罪ということだ。
587 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:49:07 ID:GrOLaKUW0
この件はageてもいいと思うけどな。
588 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:52:17 ID:B/z+eatM0
>すでに失敗している失態を野党の知事に擦り付けるのは汚すぎる 同意です!!!!!!age ! age!
589 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:54:32 ID:hD6+le8q0
>>581 言葉がないわ・・・・
本当に気が付いてくれてるんなら、いいけど
大きな釣り針かしらと思ってしまう
590 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:54:38 ID:49ozic+n0
>>587 そこじゃなくて「民主に入れた」に・・・。
今の政権下でこういう事態な訳ですが。
591 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:56:12 ID:XjA//yBJ0
奥様方、力を貸してください 関東在住です。 値段が上がって、ネットを見ない人もこの現状に気が付くのでは? と、近所のスーパーをはしごして値段を見てみたのですが、 明らかに豚の値段が か な り 下がっていました (国産豚ももうす切り@千葉県産 98円/g) そこで色々見ていたら、 >小沢議員の息のかかった東北の業者が >ありえないスピードで売り込み工作 >年間の売上を ここ一ヶ月で達成 というコメントを、ソースが不明なのですがmixiで拾いました この発信元をご存知の方は教えてください。 またご近所のスーパーでは、どうなっているでしょう? たまたま安売りだったとは思えないのですが。。。
592 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 12:57:35 ID:R9ZyaTxFO
時代が時代なら小沢や鳩山は引きずり下ろされなぶり殺されるレベルだろうな…。 宮崎に知り合いの畜産ではない農家がいるが、どうなんだろう。心配すぎる。
593 :
国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案 :2010/05/12(水) 12:59:20 ID:iOFq4idK0
>>590 ならage厨って書かなければいいのに
このスレとか民主不安スレはageるべき
594 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:04:26 ID:N6K4tjsCP
他人事じゃないぜ、肉と乳製品や菓子の値段も上がるなコレ。 民主とメディア、てめーらいいかげんにしろや。
595 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:07:03 ID:GrOLaKUW0
596 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:08:02 ID:49ozic+n0
207 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 12:54:42 ID:kZHMQ6RJ0
ツイッターから
【拡散は自己判断でお願いします】千葉県成田市で口蹄疫疑似患畜が出ました。ソースは緊急で防疫活動を始めた千葉の親友です。現時点では「疑似患畜」ですが、少なくとも親友が千葉県で防疫活動を開始したのは事実です。 6分前 Tweenから
236 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 12:59:28 ID:kZHMQ6RJ0
http://twitter.com/rap_/status/13829517396 ↑真偽の程は自己判断ですが、本当なら・・・
597 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:08:43 ID:49ozic+n0
598 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:08:47 ID:4m0sqmAzP
twitterより higashitiji 本日までに新たに確認されたのが、3例、殺処分対象は287頭。 いずれも川南町。これまでの累計71例、殺処分対象家畜、牛豚合わせて77168頭。 現場は壮絶である。殺処分される家畜の悲痛な鳴き声、すえた臭い、生産者や防疫作業員の疲弊と落胆・絶望・焦燥、 一面の消毒剤、重機やダンプの喧騒、自衛隊車両の物々しさ・・・
599 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:12:14 ID:lV8MDBoS0
>>581 野党でもいらないw
民主を仕分けして政党助成金とか議員の給料とかを
この件で使うのがいいわw
600 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:12:17 ID:aKlxfZLqQ
>>582 >ミンスは確実に参院選で叩きのめされるだろうけど
それはどうだか…まだ何も知らない情弱さん多いよ。
マスコミを何とかしない限り日本崩壊は止まらない気がする。
601 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:13:22 ID:3lCNILE10
今朝のあさイチ、ぶーちゃんの姿なかったね。 さすがに配慮したのかな?それでも遅いぐらいだけど。
602 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:24:19 ID:4M43wwxK0
>>599 この、無能政権の偽印の給料を停止してて宮崎に送りたい。
議員なんて書けない偽印で上等
603 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:25:37 ID:N6K4tjsCP
>>600 確実ではないけど日本の食卓に大きな影響があるとまた違ってくるんじゃないかな。
こればかりはマスコミがいくら工作しても抑えることはできない。
我が党が普天間の影響を薄めようとして参院選を遅らせようとするほどその影響は大きくなるだろうし(ry
604 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:31:51 ID:XxmecWI60
口蹄疫時系列
http://togetter.com/li/20251 5月3日の県庁への現場からの電凸
http://togetter.com/li/19011 はらぐちゃや原田氏側、マスコミの怒れる中の人、東のツイートを総合すると、
JAが風評怖いと報道を妨害した様子。
(しかしそれだけであのマスゴミがこうまで完全に沈黙するだろうか?
JAだけではない、例えば精肉業スポンサーからの圧力などがあったのではないだろうか?と妄想。)
個人経営の酪農家は苛立ちを県にぶつけている。
東知事はそれなりに働いていた様子。
県と酪農家の間にマスゴミを黙らせる何者かが存在していたのかな?
今までソレははらぐちゃ始め、民主党政権の宮崎切捨てだとか、赤松の無能隠しだとか思っていたけど。
いずれにせよ農水省の初動が不味くなければココまで被害拡大しなかったであろうことは明らか。
605 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:34:56 ID:gidH4VGm0
BSEのときに脳衰省って書かれてたな ただし、ただの馬鹿なんじゃなくて 綿密に書いたシナリオどおりに目的達成しようとしてるんなら 脳衰どころかたいした知能犯だが
606 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:47:28 ID:T0NDxrdN0
>>581 危険を感じて前回選挙ではじめて自民党に入れた無党派人間からしたら
自分らの手で与党にしておいたくせに
次回は入れないなんて偉そうに言って欲しくないね
民主を責める前にまず自分を反省してほしいわ
607 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:48:15 ID:7GlAbgul0
>>603 どうやって自民になすりつけるんだろう。
見事に擦り付けれたら神業もんなレベルだよ。
608 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 13:53:46 ID:Abvr/3m/0
山田正彦 「日米食糧戦争」 講談社 より(フィクション小説) 185ページ ”内閣総辞職”より 無能与党のせいで危機に瀕する日本・・・ 与党が自衛隊を出動すべきだ、しかし見送り 総理官邸で緊急記者会見、総理辞任へ。 国家の緊急事態に政治空白を作るべきではないと 参議院は民主党ら野党が多数を占めている。 民主党を中心とするグループが国民生活を脅かす 未曾有の危機を乗り越えるため与党と連立を組む・・・ ----- この人こんな本書いてるよw
609 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:04:11 ID:4m0sqmAzP
成る程、見事なフィクション小説です
610 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:08:51 ID:9j9dhcG90
>>583 栃木? 那須? 牛肉?・・・
まさか・・・
611 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:12:28 ID:4M43wwxK0
612 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:16:40 ID:T/rMIKhT0
>>521 × > 家畜伝染病法にもあるように、埋葬地の発掘は5年間は掘り起こし禁止。
>>240 > ■家畜伝染病予防法
> ■家畜伝染病予防法施行規則
> (発掘の禁止期間)
>
> 第三十二条 法第二十四条 の農林水産省令で定める期間は、
> 炭疽及び腐蛆病にあつては二十年、その他の家畜伝染病にあつては三年とする。
口蹄疫はこの「その他の家畜伝染病」にあたり、法的に定められている掘り返し禁止期間は3年。
613 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:16:51 ID:NvtMmwHT0
マスゴミが「風評怖い」なんて自覚があったら 不二家騒動なんて起きなかったわけで… まったく信じられない
614 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:22:54 ID:T/rMIKhT0
>>531 同じソースで書き起こしたものがあったので、コピペ。
2010/05/11 衆議院農林水産委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40397 11:23〜
石田祝稔 委員
具体的なことをお伺いをしたいと思いますが、現地でこういうお声がありました。
そういう患畜が出たりした所はですね、殺処分をした後も終わった後5年間はもう
牛を飼うことは出来ないんだと。豚も飼うことは出来ないんだと。
こういう話を現地でお伺いを致しまして、私も、誠に申し訳ない、恥ずかしい限りなのですが、
そういうことがあるのかな、と。
こういう事をお聞きをして帰ってきたんですが、意外と蔓延しているんですよ、こういう話が。
だから、今回、殺処分して、患畜、疑似患畜を処分してもですね、5年間はもう、何も出来ないんだと。
こういうお話をなさる方が複数いらっしゃいました。
これについて確認をしたいんですが、これは一体、どういう事でしょうか。正確なところをお答えお願いします。
佐々木隆博 政務官
お答え致します。こういう被害が起きた時はいろいろなそういううわさ話みたいなのが、
先行してしまうと言うことがありますので、
是非委員にも、そういった意味では、今度は逆にしっかりと説明をして頂ければと思いますが、
防疫指針に基づいて殺処分終了後、少なくとも週に一回、的確に消毒を実施した上で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三週間経過し、他の周辺農場で発生がなければ移動制限が解除され、新たな家畜の導入は可能、でございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
口蹄疫が発生した農場が五年間使用出来ない事実はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
更に農林水産省は、発生農場の経営再建を円滑に進める為に、正しい情報に努めて参りたいと思っております。
尚、患畜の埋却地、埋めたところですが、については、蔓延防止の為、
家畜伝染予防法に基づいて3年間の発掘が禁止されております。
以上でございます。
615 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:28:15 ID:T/rMIKhT0
>>612 追加
家畜伝染病予防法
(と殺の義務)
第十六条 次に掲げる家畜の所有者は、家畜防疫員(獣医:引用者註)の指示に従い、
直ちに当該家畜を殺さなければならない。ただし、農林水産省令で定める場合には、この限りでない。
一 牛疫、牛肺疫、口蹄疫又はアフリカ豚コレラの患畜
(中略)
2 前項の家畜の所有者は、同項ただし書の場合を除き、
同項の指示があるまでは、当該家畜を殺してはならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(死体の焼却等の義務)
第二十一条 次に掲げる患畜又は疑似患畜の死体の所有者は、家畜防疫員が
農林水産省令で定める基準に基づいてする指示に従い、
遅滞なく、当該死体を焼却し、又は埋却しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(汚染物品の焼却等の義務)
第二十三条 家畜伝染病の病原体により汚染し、又は汚染したおそれがある物品の
所有者(中略)は、家畜防疫員が農林水産省令で定める基準に基づいてする指示に従い、
遅滞なく、当該物品を焼却し、埋却し、又は消毒しなければならない。(以下略)
2 前項の物品(同項ただし書の物品を除く。)の所有者は、同項の指示があるまでは、
当該物品を焼却し、埋却し、又は消毒してはならず、また、家畜防疫員の許可を受けなければ、
これを他の場所に移し、使用し、又は洗じようしてはならない。
616 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:39:53 ID:T/rMIKhT0
>>614 自己レス
法的な根拠に基づいていえば、答弁の通りなんだろうけど
今の宮崎の現状から考えても
・防疫指針に基づいて殺処分終了後
→ 処分対象頭数が多く、焼却または埋却場所が確保できず
そのための人手も また、殺処分する獣医師も足りない。
いつになったら、殺処分すら完了するのかさえ見当がたたない。
・三週間経過し、他の周辺農場で発生がなければ移動制限が解除され、新たな家畜の導入は可能
→先に述べたような、いつ完了するかもわからない殺処分が終わったあと、
畜舎、機具すべてを週一回以上消毒し、三週間経過し、
そのときにまわりの農場でもすべての殺処分が終わっていて
新たな発生が一件もみつかっていなければ、…っていつになるの?
その間、収入はなく、持ち出しばかりがかさみ、
そんなあとで新たな子牛・子豚を買い直して、出荷できるまで飼育する…って
そんなことできる体力のある畜産農家がどれだけ宮崎に、日本にいるの???
…廃業するしかないんだろうなぁ。
617 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:47:00 ID:shFwcctu0
>>616 もう既に飼料代を払えない酪農家もいる…って江藤さん言ってたよね。
5年が例え短くなったところで、酪農家の人達が苦しいのは変わりない…
618 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:48:23 ID:WGwpCIku0
「赤松口蹄疫とは」でググりまくっておいた 景気、献金、基地、口蹄疫と来て次のkは何かな… KOだったらいいな
619 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:48:39 ID:T/rMIKhT0
>>409 ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113237.png ----------------------------------
口蹄疫につい、様々な情報が集まってきました。
(宮崎県の方からのコメント)
「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行ったことがある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模のところは当然断った。
そこで目をつけたのが都農の水牛チーズ農場。
この農場は東京のお店でイタリアンのお店で働いていた人たちが立ち上上げた農場。
俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員に押し通される形で受け入れた。
2月半ば頃から原因不明の下痢、乳量の低下、流産が多発。
獣医にも原因が解らず、検体を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。
しかし、水牛には抵抗性があり発症はなかった。
この頃から牛飼仲間には『原因不明の下痢が発生している。移すといけないから...』と言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。
動衛研で検査したところ口蹄疫と確定。20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり、川南で多発。
国内最大手の直営で発生。同系列のえびのの委託農場に感染。
この農場は『保険金目的でわざと口蹄疫を出した』とか言われていますが、それはないw
この会社とも付き合いはありますがえびの農場は比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。
後、『水牛が元々持っていた』という噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての
導入検査をうけています。導入時は口蹄疫も陰性でした。
620 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:49:27 ID:Trsa5rXF0
408 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 14:02:18 ID:1X9slvGL
どうなんでしょう・・・・
692 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 13:52:05 ID:MZl5j84I0
千葉オワタ・・・
http://twitter.com/rap_/status/13829517396 【拡散は自己判断でお願いします】
千葉県成田市で口蹄疫疑似患畜が出ました。ソースは緊急で防疫活動を始めた千葉の親友です。
現時点では「疑似患畜」ですが、少なくとも親友が千葉県で防疫活動を開始したのは事実です。
6分前 Tweenから
621 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 14:57:46 ID:T/rMIKhT0
>>620 風評被害防止のため、確認できないものをうかつに拡散しないほうがいい。
622 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:00:47 ID:T/rMIKhT0
東国原知事ツイッター
https://twitter.com/higashitiji # 現場は壮絶である。殺処分される家畜の悲痛な鳴き声、すえた臭い、
生産者や防疫作業員の疲弊と落胆・絶望・焦燥、一面の消毒剤、
重機やダンプの喧騒、自衛隊車両の物々しさ・・・
約3時間前 Echofonから
本日までに新たに確認されたのが、3例、殺処分対象は287頭。
いずれも川南町。これまでの累計71例、殺処分対象家畜、
牛豚合わせて77168頭。
約4時間前 Echofonから
これから、川南町に行く。前回は、防疫作業を外から見たが、今回は、
防護服や消毒等を万全にし、現場の中に入らせて頂く。
9:45 PM May 10th Echofonから
623 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:01:44 ID:bVm6nY8F0
>>603 箝口令は解かれた感じだけど、口蹄疫報道は相変わらず少ない気がします。@関東地方
参院選まで、なるべく多くの有権者の耳には情報を入れないようにして
民主が少しでも優位なまま、押し切ってしまうつもりなんではないかと思う。
624 :
521 :2010/05/12(水) 15:04:24 ID:OJnGuae60
ID:T/rMIKhT0 2chで五年五年と騒いでいたのでちゃんと調べなかったのはスマン 確かに法律では3年だけど、畜舎壊されたらその時点で廃業決定。 じゃあ3年経ったらOK?豚の生体見た事ない人達の卓上論だよ。
625 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:15:15 ID:bVm6nY8F0
>>620 もし、この情報が確実ならもう情報封鎖による隠蔽作戦はできない。
マスコミは宮崎なら地方だし、黙っていれば騒動は他人事で
収まると考えていたんだろうけど。
でも、事実なら日本全体に既に広まってる可能性が...。
ああ、今すぐ自民党で組閣し直して動いて欲しい。
626 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:17:19 ID:l1Vatn0M0
627 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:17:28 ID:GNYDWLw+0
628 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:20:07 ID:OJnGuae60
かつて日本でこんな規模での家畜の殺処分なんてなかった。
現段階の法律だけでは対応は無理があるような気がする・・・・
今は中の人達がOIEの基準に則って粛々と遣ってる。
>>620 だったら管轄の家畜保健所に電話して聞けばいいじゃないよ
もし違ってたらちゃんと責任取る積りでしょ。
こう言うのが一番良く無い。
629 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:25:29 ID:KLnl/Uej0
>>620 宮崎で最初獣医の目視だけで見逃しかけた例があったから慎重にやってるんじゃないかな
今はそれもあって疑わしいのは全部PCR検査かけるから、すぐ白黒つくよ
あわてるのは黒確定してからでいい
逆にこれで畜産家の皆さんが通報ためらうようになると嫌だな、ツイートするなら確定してから頼むよ
630 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:33:19 ID:OJnGuae60
>>620 >千葉県で防疫活動を開始したのは事実です
馬鹿!4月からとっくに防疫活動なんかしてるよ!
631 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:35:14 ID:W3drKSvZ0
ちょっと調べてみたら 生産費のうち50%以上が飼料費に使われてる で、今回の対象って「家畜」のみの補填とかじゃ・・・ まだ5万頭近く殺処分待つで、その間も飼料代はかかるわけで。
632 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:44:30 ID:MRlzpLeE0
>>626 ここ、母が買ってた20年くらい前のオレンジページに広告が載ってて
和牛に投資するんだけど、利率10%くらい+和牛数百gで
還元率いいなーと思った覚えがある。
まだあったんだ。
633 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:54:29 ID:/li+81Tp0
>>626 そこ、層化と汚沢と関係してるってもっぱらの噂だよね。
他にも、有力議員の資金源になってるとかさ。
なるほど、それで、報道規制が……って思っちゃうわ
634 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 15:59:19 ID:shFwcctu0
>>633 先日、宮崎の人とチャットしてたんだけど、地元じゃそこ発生説が囁かれているそうな…。
例の水牛のチーズの人は(発生源として)名前も出てこんかった。
635 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 16:01:49 ID:Aex8CjKU0
636 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 16:09:09 ID:wooVFYob0
鹿児島の畜産農家として、ここへできる情報提供をやってみようと試み、取引のある薬品会社の営業と営業所長と本社の方にお話を電話で伺ってきました。 ビルコンのことです。 先月初めから注文しているビルコンは、欠品状態のまま入荷の予定はないそうです。 国の備蓄に関しては、製造元との取引で日本の輸入元であるバイエル社で入荷の把握はしているものの、 備蓄は国が保管・管理するため、売った後はそれがどうなっているかを知る術はないとのお話でした。 ただ、中国へ大量に入荷されたという話は畜産関係の薬品を扱う問屋でももちきりになっており、 国が動いて積極的に働きかけている分、中国や韓国が大量に仕入れているという話はまんざらデマということでもないようです。 そういうことから、「国としてそういう働きかけもしてくれない、憤りを隠せない…」とは薬品販売の営業さんの一個人の意見ながら 今日あった仕事が明日0になるという恐怖を抱えながら仕事をしている畜産現場を目の当たりにしている分、相当悔しそうな口調で話してくださいました。 私はツイッターを持っていないので、このような形でしか情報提供ができませんが…参考にしていただければ幸いです。
637 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 16:11:43 ID:KLnl/Uej0
まあ発生源は型と時系列を追っていけばいずれ明らかになると思うよ、報道されるかどうかは別として
終息しないと調べもできないだろうけどさ…
>>635 はいゴミウリきたー
GWに欠片も話流さなかったくせに
県も農水省の中のひとも出来る範囲、決められた範囲で頑張ってたよ
なのに肝心の範囲を決められる人間(=政治家=大臣)が不在だったせいで動けなかったんじゃねーか
くそ松と一緒に市ね
638 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 16:38:41 ID:bXIGUne+0
>>546 そのミクシィからの転載は信憑性に疑問があがってる。慎重に。
http://togetter.com/li/20461 現在判っている中で事実と異なる点、もしくは異なる可能性がある点は次の部分
(1)「鹿児島の徳田議員が農水省に放出を要請」、
(2)「バイエル製薬およびバイエル日本支社の名称」、
(3)「日本支社の社長が必死になって確保」の3点です(続く)
(1)について徳田たけし議員の国会事務所に問い合わせたところ、
「事実関係を把握していない」との事でした。
口蹄疫に関して自民党として要請を行ったのは事実ですが、
農水省に備蓄の放出を要請したかどうかは不明です。Blogにもその記述はありません。(続く)
(2)ドイツに持ち株会社のバイエル社は有りますが、製薬関連部門はバイエルヘルスケア社で、
バイエル製薬という会社はありません。また日本ではバイエルホールディングスが全ての中核で、
薬品部門はバイエル薬品株式会社が担当、バイエル日本支社は存在しません。(続く)
(2)と(3)についてバイエル薬品株式会社に電話で問い合わせたところ、
担当部門として調達を行う事はあっても社長自ら動いたと言うことはないと考えるとの事。
またバイエル日本支社というものは存在せず、バイエル薬品の社長の事かどうかも判らないそうです(続く)
これらのことを勘案すると、一次ソースの出所が不明な事も合わせて、
この情報に関しては信憑性がかなり微妙な話しであると言えます。
もちろん一次ソースの方の聞き間違いや勘違いの可能性もありますので否定するわけではありませんが、
慎重に取り扱うべきかと思う次第です。
639 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 16:40:57 ID:S/VNfpVd0
640 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 16:44:38 ID:+obtyhw70
まとめwiki欲しいね 情報が錯綜してる
641 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 16:45:15 ID:/rrRQ36I0
”口蹄疫”問題を選挙・政局に利用する自民党 『農家の本当の味方は自民』と盛んにアピール
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273649014/ 【攻防―2010参院選】宮崎・口蹄疫 自民「農家の味方」前面 連休中外遊の農相を批判
宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の被害が広がっている問題で、
自民党が「初動対応の遅れが感染拡大を招いた」など政府批判を強めている。
連休中に外遊した赤松広隆農相をやり玉に挙げ「政権の危機管理意識の薄さ」を指摘することで、
農政に強い自民をアピールし、参院選での農業票奪還も狙っているようだ。
「キューバに行っていたと聞いている。
口では食の安全と言うが、その重要性を認識していないと言わざるを得ない」
自民の大島理森幹事長は11日の会見で、連休中に中南米を歴訪した赤松農相を批判。
田野瀬良太郎総務会長は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題と絡め
「大変な問題なのに(政府は)普天間などいろいろなことに気を取られ、非常に対応が遅い」と憤った。
谷垣禎一総裁は4月28日に宮崎県を視察。
党として、農家の一時金給付や飼料代補てんなど約50項目の要求を政府に突きつけた。
党本部玄関には「参院選対策本部」と並べて「口蹄疫対策本部」の巨大な看板を掲げる熱の入れようだ。
「鳩山(由紀夫)首相が沖縄を訪問した際も関係閣僚が外遊していた。
口蹄疫と普天間は、政治主導が機能していない現政権の象徴」と党幹部。
2007年参院選の自民大敗の一因が農業票離れだっただけに
「口蹄疫対策で『農家の本当の味方は自民』が浸透してくれれば」(九州の自民議員)という思惑もにじむ。
現地入りが谷垣総裁より約2週間遅れた赤松農相は11日の会見で
「風評被害やまん延防止の観点から(視察を)控えていた」と釈明したが、
自民党は終盤国会でも口蹄疫問題を取り上げ、赤松農相を追及する方針だ。
=2010/05/12付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171059
642 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 16:57:12 ID:Z1eS3tJW0
>>591 静岡県中部在住です。こちらでも微妙に豚肉が下がっています。
ただ、それより牛肉価格の下落が目につきます。鶏もですが。
中部地方展開の大型スーパーで買い物をしてみました。
国産豚(産地なし)158円→128円(群馬産と記入ありのものは下落なし)
国産牛228円or198円→178円
国産すね肉298円→198円(セール価格ですが、ここまでは・・・放出量も多く驚きました)
国産鶏(産地なし)78円→28円!
地元密着の高級スーパーwでも、豚肉が少々安かった印象です。
皆さんに呼びかけたいのですが、今年のお中元は
宮崎からハムやソーセージをたくさん送りませんか?出来れば川南町から。
今すぐの募金も必要だけど、消費も大事だと思うんです。どうせあちこちに
お中元を出すのだから、こんな買い方もあると思うんです。いかがでしょうか?
643 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:06:57 ID:uZk9CMgg0
>>642 楽天で「川南町」で検索してもお肉類は売り切れ.....
どこか通販で扱ってるサイトあったら貼って。それか検索ヒントぷりーず
644 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:08:34 ID:/li+81Tp0
お中元の場合は、受け取る人が気にする人だと、ちょっと気まずくなりそうではあるな。 説明できるくらい、精神的な距離が近い人になら贈れるけど。 とりあえず、私の実家と、親戚関係に贈るお中元に検討してみる。
645 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:09:00 ID:/rrRQ36I0
430:日出づる処の名無し :sage:2010/05/12(水) 17:05:05 ID: D0IYnFud
BBCのアーカイブに、英国の大規模感染が終息した後で書かれた、公式のアンダーソンレポートというのがあって
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/2144539.stm Here are the key findings in the Lessons To Be Learned report:
報告書のあげている、教訓とすべき幾つかの事項
* The report highlights ministers' failure to prepare for such an outbreak
感染爆発について、農務省に対応計画や準備がなかった
* It stresses the importance of contingency plans for the future in case of another outbreak
感染爆発に対する、非常時対応計画が必要
* The military should be contacted at "the earliest appropriate, opportunity" to provide advice and support when an
outbreak occurs
軍に対して「出来るだけ早期に、適切な機会に」支援と勧告を求める必要
* A comprehensive animal health strategy needs to be developed
家畜の健康管理戦略が必要
* Vaccination should form part of a future strategy for containing the disease and that should be vaccination to live
rather than vaccination to kill
ワクチン利用について将来の検討が必要
646 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:09:17 ID:/rrRQ36I0
>>645 * Former agriculture minister Nick Brown lost the trust of the public by saying the disease was under control when it
was not
農務相Nick Brownは、事態が終息していない段階で、疫病が管理下にあると述べ国民の信頼を失った
* A national ban on livestock movements should apply when the first foot-and-mouth case was confirmed but the report
acknowledged this would not necessarily have prevented the epidemic
家畜の全国的な移動禁止措置は最初の疫病発生時に適用されるべきだが、それだけでは感染拡大を防ぐ事ができる
とは限らない
* The livestock industry should promote good practice and tackle poor standards of farming
畜産業界は家畜の健康管理の向上をはかる習慣の普及を行うべき
* Burning animals on mass pyres should not be used as a strategy in future for disposing of slaughtered cattle
家畜の集団火葬は将来、処理手法として使われるべきではない
647 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:12:15 ID:R6xGcHKc0
http://tokiy.jugem.jp/?eid=645 「朝4時。2時間しか寝てないのに目が覚める。
牛舎に入り、1頭1頭ヨダレは出てないか、水泡は出来てないか、びくびくしながら見て回る。
最後の1頭を見て、
「あぁ、良かった。今日も出て居なかった。」とため息を付く。
それから2時間の消毒作業。念入りに隅から隅まで消毒をする。もう、消毒剤も残り少ない。
それが終わると餌やり。本来の餌の量よりちょっとだけ多めにやる。
もしかしたら、今日が最後の餌やりになるかもしれないから。
ちょっと気の荒いヤツ、臆病なヤツ、おとなしいヤツ…
色んなヤツが色んな顔で楽しみに餌を待ってる。
みんな子牛の時からミルクを与え、餌をやり、病気をしたら治療して…、うちの牛はみんな自分の子供だと思ってる。
昨日発症した川南の農場…
うちの牛が行ってる。
年間100頭以上の子牛を売るけど、みんなどんな子でどこに行ったか覚えてる。
人慣つっこくて、元気な子だった。もうすぐ、薬を射たれ殺される。
648 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:13:56 ID:CRMvCagy0
アンカー見て、口蹄疫のことやってるよ!
649 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:14:12 ID:86gZf1QMP
アンカーきた 青山さん怒ってる
650 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:17:23 ID:lBk11R5F0
>>642 ちょうどお中元の季節だしそれいいね
新阪急ホテルで宮崎牛のステーキフェアやってたからそれも行こうかな
651 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:27:40 ID:KLnl/Uej0
生協カタログで宮崎産を乱れ打ち
ニンジン、トマト、アップルマンゴー
豚肉祭りが続きすぎて少々胃がしんどいので農産品に回ることにした
>>642 お中元いいな
652 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:28:28 ID:VuqV7xIc0
アンカー 今日の青山さんすごい
653 :
国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案 :2010/05/12(水) 17:28:53 ID:iOFq4idK0
アンカーって番組関西?あわてて付けたのにそんな番組なかった‥
654 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:29:58 ID:86gZf1QMP
655 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:30:38 ID:FRFQYAip0
>>653 あとでだれかがうpしてくれるから楽しみにしてて!
656 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:32:23 ID:hzBWaew30
他産地への拡散を防ぐ事を考えたら、今、宮崎からの物流が増えるような事は控えた方がいいのでは? やっぱり現金で募金が一番良さそう。
657 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:33:04 ID:vQMpoOZK0
アンカー、リアルタイムで見れる方裏山
658 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:33:16 ID:HdUynQ88P
全学共闘会議 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 全学共闘会議(ぜんがくきょうとうかいぎ)は、1968年(昭和43年)ごろの大学闘争・ 大学紛争の時期に日本各地の大学に作られた、ゲバ棒や鉄パイプを使い、暴力を信奉 する学生運動組織あるいは運動体である。通常は略して全共闘(ぜんきょうとう)と呼ばれ、 全共闘による1960年代末の一連の学生運動は全共闘運動と総称される。 早大全共闘は、解放派=反帝学評、ブント、黒ヘルが主流であり、 それに中核派、アナキストが続き、さらにはべ平連から社青同協会派=反独占(赤松広隆) などが参加し取り巻くというのが実態であった。
659 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:33:57 ID:N7lXAo/u0
そうなんだよね、人も物も出入りすればウイルスの媒介になるんだから、 できることは金銭支援と、必要なときの陳情や署名の人手だけだ。
660 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:36:03 ID:KLnl/Uej0
出荷済みのもの(≒店頭に並んでいるもの)を購入するならOKじゃね?
661 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:42:15 ID:VuqV7xIc0
>>660 お店は商品が売れたら発注かけますよ
ただ、だからって買わないようにってのはどうかとおもう
どっちがいいんでしょ
むずかしいですね
662 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:43:33 ID:T/rMIKhT0
663 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:45:12 ID:lBk11R5F0
>>656 そうか、その問題もあるね…
まずは募金で様子見て商品を買うようにすればいいのかな
664 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:45:53 ID:QcWlbBbo0
この問題については、ツイッター・ミクシィ・ブログなどで「現地の人の話」として 流布されていることは、基本マユツバだと思っておいたほうがいい
665 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:47:51 ID:T/rMIKhT0
>>645 >>646 *ミンスもやったこと
> 農務相Nick Brownは、事態が終息していない段階で、疫病が管理下にあると述べ国民の信頼を失った
*ミンスもやらなかったこと
> 感染爆発に対する、非常時対応計画が必要
> 軍に対して「出来るだけ早期に、適切な機会に」支援と勧告を求める必要
ってかんじだね。
666 :
国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案 :2010/05/12(水) 17:48:40 ID:iOFq4idK0
667 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:50:24 ID:pDphPh9i0
668 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:54:13 ID:FRFQYAip0
669 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:56:07 ID:7GlAbgul0
アンカー見ながら泣いてしまったよ…
670 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 17:57:59 ID:49ozic+n0
アンカーで話聞いた時ハッとしたわ そうだよ、宮崎だけなら10年前は35頭だったんだ・・・ 昨日の「私も一緒に埋めてくれ」の話といい、青山さんも泣けた・・・
671 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:01:14 ID:pDphPh9i0
672 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:04:54 ID:lBk11R5F0
青山さんの訴えに泣けてきたよ… 本来ならこれを全国ネットで流さなきゃいけないのにね
673 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:10:50 ID:T/rMIKhT0
>>671 >日本政府高官「我が政府は統治能力を失っている」
…。ほんとその通りとしか思えない状態だわ。
674 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:14:58 ID:kRXnICta0
赤松には人の血が通ってないのかね >私1人がいなかったから支障があったとは思わない だとしても、一国の大臣が日本に残って対応してくれる、 それだけでどれだけ心強かったことか… 人の気持ちに寄り添う、支えようという気持ちはないのか 知事のこけた顔と被害に遭われた方のインタビューを見る度に涙が出るよ もう政治家に国を任せておけない 自分も微力ながら募金する
675 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:16:48 ID:xAAQWv9y0
>>673 統治するのが自分らの仕事って思ってないんだろうな
なんか取り違えてるよね
統治するために選出されてるのに、
選出されることのほうが目的になっちゃって、それ以外考えられないんだ
メシマズ妻みたいなもんかね
”手間をかけて料理する”ことに執念を燃やすばっかで
”おいしいごはんをつくる”ってどっかに行ってる、みたいな感じ
牛と一緒に埋められてしまえ農相って思うよ
676 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:17:39 ID:OBzW1GMx0
677 :
国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案 :2010/05/12(水) 18:20:55 ID:iOFq4idK0
UP神様達ありがとう!
678 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:26:24 ID:ds1gTJSN0
地元でニュース見てるけど、牛も豚も宮崎県生産量の50%が殺処分。 JAの方は、川南町からなんとしても広がらせないようにしないと…と涙ぐんでる。 だけど、消毒も行き届かないし、埋める場所も決まらないもどかしさ…。
679 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:27:30 ID:thZi4Xt00
統治せず 重い
680 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:29:22 ID:FRFQYAip0
>>674 今まで金くれ金くれって自称弱者にせびられ続けた結果なのかもねー。
681 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:34:05 ID:LnO+jls50
昔、アメリカかどこかで高校生が乗った潜水艦が沈没して森さんが 私が行ってもどうにもならないって発言してマスコミが叩いたけど 今回も叩いても良いレベルなのにおかしいよ
682 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:36:33 ID:KDAoQHci0
あんまり自民は○、民主は×って決め付けるのは危険かも…
ttp://d.hatena.ne.jp/benitomoro33/20100510/p1 Q:00年の時の自民党の対応は素晴らしかった?
hirame様の全体のコメントに関連して。
前回の2000年のケース。この際は迅速に予算の執行があり100億円が用意され(実際に使われたのは36億円程度のようですが)
この効果ですばやく薬剤や消毒液が手配されたこともあり国が薬剤や消毒液を保持する義務は無いにせよ、
それと同等の対応が行われた、ということだと思われます。
100億円というのは、4/27に対策が決定した130億円のことですね。
これは感染疑いが発表されてから1ヵ月後に決定したものなので特別に迅速とは言えないのではないかと思いますし、
実際の現地のまん延防止対策とはあまり関連性がないと思われます。
また、手当金や国の費用の負担は法律で一定額定められており、
中には00年の発生以降に改正や追加されたものもあります。
比較する場合、何か一つの側面だけを持って「自民党の対応は良かった、
民主党は駄目だった」と断定は出来ません。様々な面から比較検証をする必要があります。
ウイルスの性質の違いも含め、発生以後改正されたり追加された法律等があることから、
単純に00年のケースとは比較できないのではないかと思いますし、
そもそも比較することにそこまで意味があるのかということも考えなければいけないと思います。
00年のケースについては、この資料にある程度詳しく書かれていますが、
ここでは被害が少なく済んだのは、
防疫基本方針は守られたと考られ,ウイルスの伝播力が弱いという非定型的発生であったからこそ,
その範囲が必要最小に抑えられたのであろう。
としています。
683 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:36:49 ID:T/rMIKhT0
これから報道や工作員が使ってきそうな言い訳ネタ
「10年前、自民政権下で発生した口蹄疫は
感染力が弱く豚には感染しない型だったから
殺処分数が少なくて済んだだけだ、ラッキーだった前回と今回は違うフンダラ」
を鼻で笑ってやるためのソース置いておきます。
↓ ↓
299 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/12(水) 18:03:57 ID:ev1TCLlx0
今回の口蹄疫ウイルスの感染力が強いなんてソース見たことがない
あるのはマスコミが「前回は弱いウイルスだったから700頭の殺処分で済んだんだね」みたいな
印象操作に用いてるヤツだけだ
388 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 18:10:21 ID:f55PVFqS0
>> 299
2000年の口蹄疫ウイルス(O/JPN/2000)が非定型で牛に対して感染力が弱く、
初動が功を奏し豚への感染を防げた為に被害規模が小さく済んだという報告なら存在します。
(豚への感染力はむしろ強く、これが拡散してたら被害拡大必至だったようです)
536 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/12(水) 18:25:36 ID:/YMcYiEa0
>> 388
ソースおいておきますね。
日本で分離された口蹄疫ウイルスO/JPN/2000株の動物に対する病原性
----------------------------------------------------------------
[要約]
口蹄疫ウイルス日本分離株(O/JPN/2000)を種々の偶蹄類動物に接種し、
その病原性や水平伝播あるいは接触感染の有無について検討した。
本株は豚に典型的な症状を示し、接触感染も起こしたが、
反芻動物に対しては病原性が低く、伝播も起こりにくいことが明らかとなった。
ttp://www.affrc.go.jp/seika/data_niah/h14/do025.html
684 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:37:08 ID:vQMpoOZK0
>>671 なんだこれ・・・
国内外ボロボロじゃないか
685 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:40:28 ID:yhOGkLNu0
>>671 鈴木宗男、北方四島の問題を、この民主党の内に決着をつけようとしてるのか。
ってことは限りなくロシアよりだね。
日本は本当になくなる。
686 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:41:40 ID:B9IVKQ/t0
>>667 >>671 ありがとう。
関西テレビに電話がつながりにくいそうなので
関西テレビのホームページの意見のところから各番組宛に
メールが送れるのでそこにGJメールします。
>>667 の最後でスポンサーさんがわかったので
そちらの商品も応援買いします。
687 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:45:30 ID:0G74JF+k0
>>686 今不景気で苦しいですが、うちは毎日アンカースポンサー祭りですよw
国内産豚祭りも絶賛開催中!今晩はギョーザ作るお。
688 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:46:59 ID:U/5gTGLJP
アカにとったら日本國民の生命・財産よりも カストロに会って握手したりゲバラの墓参りする方が重要なのは自明ですよね 早く政権から引きずり下ろさないと大変な事になる
689 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:56:21 ID:T/rMIKhT0
690 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:57:38 ID:9XIDK6I+0
>>656 宮崎応援ボット君が
遊びに来てね遊びに来てねって何回も言ってるから
そのへん認識が甘くなってたんだけど
通販で買うのはやめたほうがいいのかな?
691 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 18:58:00 ID:T/rMIKhT0
>>688 えっ?! バカ松は、キューバでゲバラの墓参りまでしてきたの!?
それってなんて観光旅行…
692 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:00:40 ID:Ae4Zf1Bu0
墓前に「我々も革命に成功しましたっキリッ」って報告したのかしら
693 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:02:20 ID:T/rMIKhT0
>>689 に補足。
政府は、与党議員は「全額補償」をぶちあげているけど
それを通すための雛型ぐらいはできているのかしら。
591 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/12(水) 18:31:03 ID:zJITSdCr0
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000139928.pdf 宮崎県が早速、補正予算組んでるんだが・・・
国はどうするんかな?
1 畜産農家の生活支援57億円の融資制度新設
(1) 事業名「○新畜産経営体生活支援資金」
(2) 事業概要
口蹄疫の発生により影響を受ける畜産農家に対する当面の生活資金としての融資
制度の新設。
発生農家… 200万円以内(融資期間1年以内。無利子)
発生農家以外の農家… 100万円以内(融資期間6月以内。無利子)
※県と市町村が共同で融資機関へ利子補給
(3) 予算額109,313千円(全額県費)
利子補給分:40,563千円
損失補償分:68,750千円
※債務負担行為(来年度分):5,450千円
2 家畜出荷遅延対策事業費約4.7億円
(1) 事業名「○新家畜緊急保留施設整備支援事業」
(2) 事業概要
移動制限等に伴い出荷遅延となる家畜を飼養するための簡易畜舎(リース)に対
する助成。
移動制限区域内… 牛:国1/3+県1万円/頭
(20km以内) 豚:国1/3+県千円/頭
移動制限区域外… 区域内と同程度の額を補助(県単)
(3) 予算額100,333千円(全額県費)
※詳細は、別添の事業説明資料参照
694 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:02:32 ID:GmlR7yRW0
ゴールデンウィーク、去年は確かインフル騒動。 今年はこれか。 人為的なものではないのか? なんで、このタイミングなのかと感じる。 そのために、苦しむ人がいっぱいいる現実を 一体誰が得をするのかを取材しろ、マスコミ。
695 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:02:50 ID:KDAoQHci0
>>689 前回と比較すること事態に意味があると思えない。
そう、そこのブログに書いてありますよ。
そしてその通りだと思います。
前回と今回とでは感染力が違うんです。
だから自民は良くて民主はアウト、みたいな論調で世論を誘導するような流れは
どうかと思う、って事ですよ。
民主が悪い、赤松が悪いを連呼している人はそこのまとめみたいなきちんとした流れ、
そして客観性をつかんでいるとは思えない。
その証拠に、そのブログに反論のコメントをした人は全員論破されているわけだし。
十分とは言い切れないまでも、法律上、民主の対策は不十分とは言い切れないのは確か。
696 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:06:50 ID:KDAoQHci0
あと、荒らし扱いされることは心外です。 そのブログにはソースも貼られていますし、 民主を責める道具として都合のいいものばかり見ていても真実は見えませんよ。 今は誰が悪いとかよりも、宮崎をいかにして支援するか?私たちにでも出来ることは何か? を考えるのが先決かと思います。 とりあえず募金することぐらいしか出来ませんが…
697 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:09:00 ID:EzbEb4Uo0
698 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:12:46 ID:KDAoQHci0
699 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:15:12 ID:4m0sqmAzP
非定型で牛に対して感染力が弱く、 同時に豚への感染力はむしろ強く、これが拡散してたら被害拡大必至だった と書かれてるけども
700 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:22:35 ID:0+hosKM30
少しお聞きしたいんですけど 今回の保障額が50億〜円位と聞いたんですが いくら豚が多くても7万頭の殺処分でこの額は少なくないですか?
701 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:23:55 ID:Uf0dfJip0
アンカー見た。怖い。 「統治せず。」ってこの先生き残れるのか?日本は?
702 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:26:52 ID:uSek0Qii0
イギリスは解決するのに3兆円かかったんだから日本は舐めすぎ。 県の責任とか言ってる小沢と赤松は正真正銘のバカ。 そんな金あったらとっとと東がなんとかしてんだよ
703 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:28:49 ID:GrOLaKUW0
今の方が感染力が強いなら余計対策を強化しろっつーの。 赤松のへらへら顔がマジでムカつく。
704 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:33:38 ID:FRFQYAip0
やっぱあのへらへらにやにやとお金はあげるんだしいいでしょって態度が嫌になるんだよね…。
705 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:33:58 ID:PaTsCE6W0
>>698 >>683 をもう一度よくご覧になってね
あ、レスしちゃいけなかったんだっけID:KDAoQHci0には
706 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:35:43 ID:KLnl/Uej0
自民が○なのか△なのか×なのか知らんが 赤松と今の政府ははじからはじまで全部クソ 感染力の大小が被害の差を生むわけじゃないよ、10年前のだってほっといたらやっぱりやばかった そして今回だって、連休前までは比較的対処が進んでたんだよ それが、感染力が強いなり石灰消毒が有効なりがわかった5月1日(2日ってかいてあるとこもある) 肝心の陣頭指揮を取るべき大臣はどこにいたんだよ 代理でよし石灰集めろって言うべき総理大臣は何してたんだよ 地元選出農水省出身国会議員は何してたんだよ!!!!!!
707 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:36:02 ID:AxNgsxLCP
177 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 19:27:34 ID:xOCG4zn/
961 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/12(水) 12:03:55 ID:Z5QP9Xvp0 [1/2]
おいおい…まじでいいのか…?
読売新聞さんよ…
http://twitpic.com/1n0wvc
708 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:38:31 ID:T/rMIKhT0
ttp://www.sat.affrc.go.jp/special_pgm/FMD_Japan_review.htm >この症状の伝播は前述した口蹄疫のものとも口蹄疫防疫要領が想定している伝達速度とも異なり,
>道路を挟んで飼養されている牛には全く異常が認められていなかった。
>その後,患畜あるいは疑似患畜として摘発された牛にはほとんど症状は認められなかった。
>過去の口蹄疫の摘発が動物種が異なっているとはいえ,
>典型的な臨床症状の存在をもとに行われたことを考えると,今回の口蹄疫が非定型的であったことが伺われる。
>>683 と書いてあるのと同じですね。
> 反芻動物に対しては病原性が低く、伝播も起こりにくい
今回のウィルスの型・特徴に関してはいづれ出る報告を待つ必要がありますが、
豚の対象頭数が倍々ゲームで伸びていっているのに比べ
牛に関してはある一定時期以降、横ばいになっていることを鑑みると
↓※推移グラフ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews014452.jpg 2000年と似たような型である可能性もありますね。
初動の、牛の患畜が発生した時点で
現政府が2000年と同じような対策を行い封じ込めができたらなら、
これほどまでに爆発的な広がりを見せることはなかったのではないか、
豚の患畜がでる4/27までの一週間で国がなにも動かなかったことがますます悔やまれますね。
709 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:40:11 ID:KLnl/Uej0
あと
>>682 のブログもどんどん訂正が入ってるじゃんよ
なにが論破だ
論破って単語使うのは工作員説信じてなかったけどまさかこんなとこでくらうとはな
自民党だったらよかったのに説にはくみしないけど
今回の対応が最悪なのは明らかだよ
今さら民主党が〜じゃねえよ、お前らもう政府なんだぞ
710 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:40:15 ID:CHK3pZlc0
711 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:41:56 ID:thZi4Xt00
どこに入れるか決めてないけど 民主党には絶対入れないって事は決めた
712 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:44:33 ID:KLnl/Uej0
>>711 これからの対応(赤松更迭とか、自衛隊増派とか、国有地開放とか)
みてから考えようと思ってたんだけどあの国会答弁っぷりじゃねえ
713 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:45:56 ID:N7lXAo/u0
今の自民がアテになるかどうかはともかく、 民主をアテにすべきじゃないことだけは、去年の9月から骨身にしみてるよ…
714 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 19:54:43 ID:yyBfMTXB0
前回は農家がまばらな地域、今回は密集地域って差もあるみたいだけど 封じ込めどころか殺処分が追いついてないのに人数ケチるってどうなの? 初期に役人10名、医師50名、知事権限で導入できる最大限の自衛隊100名+30名 その後追加で出しましょう(キリッ 役人+90名で100名、医師+50名で100名出します!自衛隊…なにそれ? 焼け石に水1滴 そうこうしてる間に殺処分待ちの家畜間でウィルス増殖中<今ここ 補償内容に関して説明する役人やカウンセラー 速やかな殺処分と埋め立て、消毒維持可能な人員 そして国として直接の補償だけでなく、 埋め立て地の確保、復帰支援金のための追加予算の決定等々 することなんて幾らでもあるはずなのにね 分かってたらここまで広がってなかっただろうけど、 断言しておくと、現時点で対策は全くこれっぽっちも足りません。 ちなみに赤松が最初にしたことは対策費用の値切りでした。
715 :
アヒル :2010/05/12(水) 19:58:30 ID:+g/cvMDg0
716 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 20:01:00 ID:erZWjz4s0
717 :
↓ブックマーク推奨 :2010/05/12(水) 20:28:34 ID:XvHcPduT0
718 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 21:43:18 ID:DibDAtPV0
ユウツベで農水委員会の動画が見れるが、赤松は本気で口蹄疫を抑えたいと思っているのか?
719 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 21:48:10 ID:UdMbQZ6N0
話の腰を折って申し訳ないすまない奥様方
口蹄疫問題に乗じて民主が日本を乗っ取りに来ました!
民主主義と三権分立に唾吐く最悪の法律がいま国家審議に上ろうとしています!
そこまで時間がありません、情報の認知と拡散をお願いします
小沢独裁の地盤固めの為の法律 【国会法改正法】 なんてこの世に出してはいけないのです!
民主党【 国会法改正案 】外国人参政権が合憲に?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273509077/ まんまナチスドイツの全権委任法と同じ流れです。皆さん、口蹄疫問題も国家的大問題ですが、口蹄疫問題や普天間に釣られてしまって人が少ない状態です。平行してこちらもお願いします。
乱文、大変失礼しました
720 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 21:54:46 ID:IGVPde7C0
で、具体的に何をすればいいのかな 妨害しろといってもジミンも何であんなに馬鹿なの? もっと国民に訴える政策作りなよ 増税なんて後からやってもいいよ払うだけのことをやってれば なのにまっさきに失望させるとかアホなの? ミンスは売国で選択肢にすらないけど
721 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 21:56:54 ID:k3VBqFjx0
小沢発って事? 507 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 15:40:12 発信元: ちょ・・・・ ------- 412 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/05/12(水) 14:44:54 ID:kWFHAxaG0 ゲルブログのコメ欄より甜菜 実際に宮崎にいる方の日記です 身内が宮崎にいるので、これは確実な情報です(以下、転載) ・口蹄疫 今年はじめ、韓国からの研修生受け入れを某政治家から打診。 各農家受け入れ拒否(韓国はまだ口蹄疫蔓延中)それでも、 某政治家ごり押し。水牛農家、しぶしぶ受け入れ。 水牛、食欲不振となる。乳が出なくなる 。それらしい症状出るが行政は様子を見る。 近場の農家に症例見つかる。 検体サンプルのDNAから韓国の口蹄疫と同じ物である事が判明。 しかしサンプル謎の紛失。 しかも、検体サンプル研究機関事業仕分けとなる。 いつのまにか、報道では中国の口蹄疫と同じものとなる。 消毒しよう!と声高にメディアが言い出す。肝心のバイエル社製の強力な消毒剤が枯渇。 まだ発生してない県、特に某政治家の息のかかった東北に消毒剤流れる。 数千本必要なはずが肝心の宮崎には数百本しか届かない。肉の出荷制限。 関東での牛肉不足・・・・。 のはずが小沢議員の息のかかった東北の業者がありえないスピードで 売り込み工作。年間の売上を ここ一ヶ月で達成 は?
722 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 21:58:53 ID:hzBWaew30
次の選挙では古い自民党は解体、民主には安定多数をとらせず 政界再編ガラガラポン!が進むように塩梅するしかないよ。
723 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:06:44 ID:nK+S9eSe0
>>721 >検体サンプル研究機関事業仕分け
え!
なにそれ!
724 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:18:19 ID:UdMbQZ6N0
>>720 まとめwikiから
http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/pages/21.html Q:どうすればいい?
A:行動してください。議員に訴えるとか、反対の声を上げてください。
メールより葉書、電話のがお勧めです。後はとにかく人に知らせてください。
チラシを印刷してうっかり忘れたり、ポスティングとかの方法があります。
ですが悪印象を抱かせることにもなるので注意を。ビラ配りは許可を得てやりましょう。
詳しくは- できること を見てください。
例によって情報封鎖、密室国会の中法案が進んでいます。
俺はバカだからコピペしか出来ないけど、サイトに載ってることをやることは出来る
それの積み重なりが、最終的にこれを阻止することに繋がるんだと信じたい。
絶対に諦めない、日本が好きだから
725 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:18:58 ID:0Ew/Xf2j0
強行採決があった日に自民sageねぇ
726 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:20:31 ID:aKlxfZLqQ
中央畜産会を仕分けしちゃったんだよね。 被害を受けた畜産農家に補助を行ったりする予算とか みんな子供手当ての財源のために削ったから対策予算なし。 あの独法仕分け自体がめちゃくちゃだよ。
727 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:29:34 ID:zims7tNl0
728 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:38:06 ID:QcWlbBbo0
Digはインターネット生放送があるので、東京圏以外の人でもクリアな音で聞けます。
729 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:48:18 ID:9j9dhcG90
「日本は統治能力を失っている」(関西テレビ、アンカー青山) >自民党政権下 天皇=君臨すれども統治せず(象徴天皇制) 政府=政治家と官僚が協力して統治します! >民主党政権下 小沢=君臨すれども統治せず(小沢皇帝疫) 政府=政治主導(笑)で官僚の手足を縛って統治できずw つまり、こういうことですよね?
730 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:50:55 ID:Vgelp5kb0
口蹄疫・インフルエンザの話題になるとスクリプトを作動させる
異常者ブロガー(ニッポニアニッポン=いんぽりんご=カワオカストーカー)がいます。
主に農学板や生物板で暴れてるようですが彼の主張は脳内妄想によるものです。
インポりんご氏によるブログでは、コピペしたほうが勝ちという
意味不明な基準で自己レス1万件以上突破しております。
一日でインポリンゴの自己レスが何件増えてるかしか見るところの無い
糞ブログはこちら↓
http://koibito.iza.ne.jp 2chで異常者の書き込みで宮崎の人が傷つかないように、通報していきましょう。
731 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:52:32 ID:HdUynQ88P
732 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 22:56:38 ID:9j9dhcG90
733 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:02:06 ID:x58lDTZH0
734 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:03:01 ID:/li+81Tp0
>>714 阪神大震災と一緒で、何がなんでも自衛隊を動かしたくないんだなぁ。
震災の時には、社会党議員が、自衛隊は違憲だなんてビラ、被災地で自衛隊が来る前から配ってたよ。
735 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:04:33 ID:8wFbD3AH0
736 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:09:59 ID:9j9dhcG90
737 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:20:02 ID:QuCjcSue0
249 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:16:16 ID:0mWrRXSJ0
>>244 防疫やった後は自分の牧場や研究所に数週内入れなくなるからな…かなり難しい
>>247 交通規制、県で出来る場所はやってるんだが
国道が国の管轄で県は手出し出来ない…
規制してくれと頼んでるが何故か国は動かない
国民が自発的に規制出来るよう、情報を回さないと…
738 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:24:11 ID:wqzc5Egw0
>>733 ここ数日ずっと日記キーワードランキングから「口蹄疫」というキーワードが除外されてるんだけど
というか今日記をキーワード検索する方法って普通にやってたらできなくない?
739 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:32:16 ID:tLWnPBiG0
口蹄疫の募金HPを見たけど消毒薬やその後の補填なんかは国がやるんでしょ? 今一番必要なのはボランティアだと思うなー。 人手不足と気力低下が大きいから私も行って手伝いたいけど、「経験者」がいいらしい。 ここでも経験者なんてへこむね。
740 :
[―{}@{}@{}-] 可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:33:25 ID:owWKhrvSP
741 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:35:01 ID:1KtxEjz60
742 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:35:26 ID:PX5GYsAq0
姪がサエコかよw
743 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:43:26 ID:N8qcEzli0
この不況時に民主党の不手際で豚肉や牛肉があがるのか・・・最低だな民主党。
744 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:52:47 ID:9j9dhcG90
745 :
可愛い奥様 :2010/05/12(水) 23:57:27 ID:QYfFpQpG0
>>732 事 例 日 付 場 所 業 種 【頭 数】 累 計 日 増
72 5月12日 都農町 肉牛 **,*12 75,667
〃 〃 〃 肉牛 **,*28 75,695
73 〃 川南町 肉牛 **,288 75,983
74 〃 〃 養豚 *1,098 77,081
75 〃 〃 養豚 **,156 77,237
76 〃 〃 肉牛 **,*50 77,287 . +1632
【業 種】 件 数 【頭 数】 2010/05/12(水)
−−−−−−−−−− (23日目: +1632 )
養豚 **,*32 71,028
肉牛 **,*36 *5,569
酪農 **,**9 **,632
水牛 **,**1 **,*42
種牛 **,**1 **,*16
−−−−−−−−−−
合計 **,*79 77,287 @3,360
【口蹄疫/宮崎】川南町で口蹄疫の疑い事例の72例目〜76例目が発生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273671035/1 2010/05/11
>>472
746 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:05:04 ID:KYhWiTGE0
>>694 でそ
○スとJは親戚ですし
この後は消費税アップと憲法改正だな
747 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:07:25 ID:RLz4Brkl0
皆様方、いつぞや青学の女将を叩いていた頃と随分言葉遣いが変わりましたね?
748 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:12:31 ID:08jkubtL0
747 ここは専スレだから 今わざわざ過去のニュースや当時の反応を語りたいのなら 雑談スレか事件事故ニューススレへ行くといいよ。
749 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:15:49 ID:CABbuBW10
>>721 >いつのまにか、報道では中国の口蹄疫と同じものとなる。
>消毒しよう!と声高にメディアが言い出す。肝心のバイエル社製の強力な消毒剤が枯渇。
>まだ発生してない県、特に某政治家の息のかかった東北に消毒剤流れる。
>数千本必要なはずが肝心の宮崎には数百本しか届かない。
これ真偽不明のmixi日記の改変じゃないの?
http://tokiy.jugem.jp/?eid=645 コメントも揉めてる。
農水省は感染源についてはまだ何とも言えないとしてるよ。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051001000234.html >農林水産省が英国の家畜衛生研究所にウイルスの解析を要請していた。
香港のほか、韓国のウイルスとも98・59%一致することも判明した。
>農水省は「ウイルスの一致率だけでは、感染源や感染経路については何も言えない」としているが、
一致率の高さは、口蹄疫がこれらの地域から
何らかの経路で日本に入ってきた疑いをあらためて強める結果となった。
>農水省は今月2日にも、宮崎で見つかったウイルスが
香港やミャンマーのものと類似していると発表していたが、
塩基配列の一致率や、韓国の型とも近いことが分かったのは初めて。
2010/05/10 12:03 【共同通信】
750 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:27:13 ID:lY0UWq0+0
ルーピーズなんてこういう連中ばっか。ほんと利権のことしか頭にないクズ。
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★29
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1272367465/ 536 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 23:38:11 ID:1Vxbz98t0
口蹄疫に対するネトウヨの頑張りがすごすぎる。マジで資金が入ってるのかな笑
537 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 23:50:36 ID:4kf9sN3EP
だろうな。少なくとも組織ぐるみでやってるんだろうな。それにま
た野良ネトウヨが釣られてるんだろうけど。
口蹄疫速報になってるなあの板w
538 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 23:58:17 ID:u2rxC0uH0
牛肉輸入自由化したのはどこの政党?
539 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 00:01:52 ID:/jMBubGe0
組織とかは想定しなくてもいいよ。
ネットで真実を知った情報強者が個人個人の意思で国を守るための活動に人生を捧げているからこそ美しいんじゃないか。
540 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 00:04:47 ID:qOno9fpK0
>>536 >>537 一応重大な問題だからね、それと民主党叩けるネタってのが
相乗して火が点いてるんだと思う
というかここはネトウヨじゃなくあくまで+民スレだから
751 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:35:57 ID:/EFzYhor0
>>705 >>683 の記述が間違い。
----
2000年の口蹄疫ウイルス(O/JPN/2000)が非定型で牛に対して感染力が弱く、
初動が功を奏し豚への感染を防げた為に被害規模が小さく済んだという報告なら存在します。
(豚への感染力はむしろ強く、これが拡散してたら被害拡大必至だったようです)
----
何から何への感染か、と言う観点が抜けている。
元々は和牛がキャリア。
で、実験では和牛→豚への感染が見られなかった。
豚→豚は感染力が強い。
で、実際にも豚の感染は見られなかった。
以上、そこのソースに書いてあることだぜ。
有益なソースをありがとう。
752 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:36:42 ID:/EFzYhor0
よくそんなもん探してこれるもんだ。
753 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:39:05 ID:CABbuBW10
http://togetter.com/li/20461 農水官僚の中の人@hideoharada氏と宮崎市の飼料販売店の中の人@shuichiro_k氏のツイートを追加。
やはり当初から基本的には消毒薬の備蓄はなく、
発生したら県が調達して国が後から費用を負担の流れのようです。
t_shimaya
2010-05-12 21:16:53
口蹄疫対策について。宮崎県を含め九州4県で「全額国費による」消毒の実施について整理します。
これは「家畜伝染病予防法」に基づいて行うものについて全額国が負担するのですが、
他の予防費用と併せて後払いになります。従って、取り敢えずは県が購入することになります。(続く)
hideoharada
2010-05-06 16:38:46
(続き)口蹄疫対策について。このように、結果的に消毒薬の費用は国が後払いするのですが、
当初の説明で「国が消毒薬を県に配布する」と誤解を招く説明をしたため、混乱を招いたものです。
お詫びして訂正します。
hideoharada
2010-05-06 16:44:42
事実関係だけ。国が消毒薬を保有している(た)ことも何処の国であれ譲渡したこともない。
RT @EnterFree 先に発生してた国ですから提供は妥当だと思います。
足りないのは政府が補充しなかったか、火山の影響ではないかと
RT @bietaro: 韓国に無償譲渡したから在庫が
hideoharada
2010-05-07 06:28:23
754 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:42:26 ID:/EFzYhor0
>>708 前回の事例では実験で牛→豚の感染がなく、
実際のブタの感染もなかった。
と言うことは被害を抑えられたのは防疫措置の問題ではなく、
ウィルスそのものの性質と推察される。
今回の事例では感染経路がどうあれ
豚に感染したと言う点で2000年とは決定的に異なる。
豚がそもそものキャリアだと言うことは今までの情報では考えにくい。
と言うわけで前回とは違うウィルス種であることが推察される。
755 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:44:31 ID:X6eSLQJk0
火消し? もう70代のおばあさんまで伝播していて 「民主党の連中が口蹄疫を噴霧していた」 という話になっているよw 事実をしっかり伝えてきなよwwww
756 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:46:22 ID:/EFzYhor0
757 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:49:06 ID:4/U7W0ES0
嘘でも言ったもん勝ちだと民主が教えてくれました
758 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 00:59:50 ID:RQLwdsa90
なんでもいいから国道封鎖しろや 獣医や自衛隊もっと増員しろや 国の権限ですぐやれることやらずに自民だの県だの言うなや
759 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:17:31 ID:ldGTXwzC0
94 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:35:45 ID:pStu/tRL0
赤松「私一人いなかったからといって、
いささかも支障があったとは理解しておりません」
江藤「あなたは最高責任者でしょう??!!
何ニヤニヤしてるんですか!」
赤松「それがだから、なんだと言うんだ?」「んなこた分かってるよ」
・・・・・・もはや何も言う事は無いな。人生で一番呆れた。
97 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:38:30 ID:/DCMQjIw0
>>94 おいおいマジかよ
104 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:41:18 ID:pStu/tRL0
>>97 マジだよ。
これの3:58から見てみ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926
760 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:19:02 ID:LQhzFXja0
ネトウヨの口蹄疫政治利用に呆れました
761 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:33:58 ID:7VO/mQLa0
>>753 >事実関係だけ。国が消毒薬を保有している(た)ことも何処の国であれ譲渡したこともない。
>RT @EnterFree 先に発生してた国ですから提供は妥当だと思います。
>足りないのは政府が補充しなかったか、火山の影響ではないかと
>RT @bietaro: 韓国に無償譲渡したから在庫が
>hideoharada
>2010-05-07 06:28:23
「国が消毒薬を保有している(た)ことも
何処の国であれ譲渡したこともない。」
保有していたことがない?
備蓄とかしていないの?
重大な伝染病なのに?
それはそれで問題じゃないのかな?
危機管理意識の欠如じゃないのか?
しかも、中国韓国で口蹄疫が流行しているのがわかっている時期に、
何も手を打っていないのがまるわかりでは?
762 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:40:08 ID:LQhzFXja0
>>761 >保有していたことがない?
>備蓄とかしていないの?
>重大な伝染病なのに?
>それはそれで問題じゃないのかな?
そう思うのなら、当時の政権与党に文句いえよ
どこの政党だっけ?
763 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:42:00 ID:STZDVl2O0
764 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:42:42 ID:CABbuBW10
765 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:50:45 ID:7HkN7BQU0
>>141 その類の「自殺」の報道は……
↓
ttp://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00169851_20100501 徳之島町職員の男性が死亡 水死とみられる [05/01 03:56] (MBCニュース)
一旦自宅に戻った友人が、再び海岸に戻ったところ、水深70センチほどの潮溜まりに倒れている富さんを
発見したということです。富さんの胸付近には擦り傷があったということで、警察では、富さんが何らかの原因で
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
潮溜まりに落ちた後、水死したのではないかとみて調べています。
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054199961.html 徳之島で役場職員が溺死か (NHKオンライン 鹿児島県のニュース)
富さんが岸から数十メートル離れた水深70センチほどの浅瀬で、倒れていたということです。富さんには目立った
^^^^^^^^
外傷はなく、持病もあったということです。警察では、状況から富さんがおぼれたものとみて調べています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
_,,....,,_
-''"::::::::::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ おお、こわいこわい
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
766 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:51:53 ID:HsqCNzJS0
767 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:52:27 ID:JM6Y4MSh0
文句は今政権を握ってる党に言うに決まってるがな。 準備してなくても問題無いと、同じく自民党に引き続き軽く考えてたんだろ。 んじゃこうなった今、ミンスに文句言うのが普通。甘えるんじゃないよ。
768 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 01:53:06 ID:CABbuBW10
http://togetter.com/li/20440 平成21年度農水予算で備蓄に使える可能性のあるのは「家畜伝染病まん延防止体制強化整備事務費(49百万円)」ですが、
これは防疫作業用の機器の配備予算。ビルコンS(10kg)1本が4万5千円と仮定すると、
予算全て使っても千本程度しか調達できません(続く)
日本でのビルコンSの利用可能期限は2年(海外3年)なので、
備蓄があるなら毎年備蓄分の半分程度を入れ替えで調達しなければなりませんが、
該当予算を全てそのために使うとは考えられませんし、予算規模と目的を考えると
「備蓄は行っていない」と言えるでしょう(続く)
一方、平成22年4月22日の農水政策会議において姫田消費・安全局総務課長がビルコンS入手困難の原因として
韓国の買い占めを上げています。この発言は農水省の同会議議事録(
http://j.mp/deU51T )で
確認出来ます(続く)
以上の点を考慮しますと、「政府のビルコンS備蓄の韓国放出情報」については、
韓国によるビルコンS買い占めによる入手困難情報が伝搬途中で変化してしまったものと思われます。
769 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 02:04:00 ID:7HkN7BQU0
>>761 備蓄してるのは製造元が認めている
460 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 14:30:24 ID:mydFCOwJ0
>>313 韓国に横流ししたソースは見つからなかったが、ビルコンSが日本に限らず、各国の国家的施策として国
が責任を持って備蓄しているのは、製造元のバイエル社が認めているな。
http://www.bayer.co.jp/bgj/newsfile/news/back-198_j.html 「「ビルコンS」のウイルスに対する高い効果は世界的に広く認知されており、オランダ、ドイツ、オ?ストラリア、
ニュ?ジ?ランド、韓国、および中国(香港を含む)等で鳥インフルエンザが発生した際には、これらの政府
により最も効果的な推奨消毒剤として、清浄化および感染拡大防止に使用された実績をもつ。
また、「ビルコンS」は、鳥インフルエンザの他にも口蹄疫等のウイルス性感染症を効果的に抑制してきた実
績がある。英国およびオ?ストラリアにおいては、各国の農水省が緊急時対策措置として「ビルコンS」の備
蓄を常に一定量に保ち、いつでも供給できるような体制を取っている。バイエル メディカルは、2000年の日
本における口蹄疫発生時に「ビルコンS」を緊急輸入した。今回の緊急輸入措置は、2000年に引き続き、
2度目となる。」
読めば読むほど、自治体だけに責任を負わせてこの疾患に対処してきた政府は各国にはないように思える
んだが。
770 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 02:05:40 ID:7HkN7BQU0
さらにこんなのもある
>5月3日に日本に届いたビル紺1500本、
>『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、日本一国の問題ではない』と、
>小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。
>さらに500本を小沢の地元の東北に…。
>九州に来たのは500本のみ。
>そのうち250本は数万頭規模の大手が独占。
>宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本を横流し。
>最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。発生農場の入り口で使うくらいで、焼け石に水だ。
>
>現在川南では消毒剤が枯渇し、消毒効果の薄いハイターや酢まで持ってきて散布している。
>牛・豚・羊にとって最大の脅威とされる口蹄疫。それに素手で立ち向かう様なもの。
>これでは、ウイルスは拡散していくばかり。
>
>昨日の夕方、岩手の農家から電話があった。
>『小沢議員が確保し、部会に届いたビルコン20本を●の所に送りたい』
>涙が出そうになった。
>もし岩手まで口蹄疫が攻めて来ないとも限らない。
>それでも、俺達仲間を支援したい。
http://deai-tv.com/up/src/up30231.jpg
771 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 02:13:36 ID:7HkN7BQU0
909 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 18:56:15 ID:0rbVnd8a0
畜産農家の、この悲痛な叫びを拾い上げてください 5月10日 宮崎県川南町畜産農家
http://togetter.com/li/19894 もう今の状況は地獄としか言えない。もう農家は耐えられません。精神的にも追いつめられてます。
なぜそんなに報道されないのですか?報道関係者の方々にお聞きしたいです。
報道規制でもかけられてるんですか?
初期に発生した時にあまりにもマナーの悪い取材の方法だったから自ら報道規制をかけてるんですか?
私は発生農家の方の声を聞きました。状況も何も考えずに発生農家のそこら住を歩き回り
畑の中にも入り込んでの取材。
772 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 02:14:54 ID:CABbuBW10
>英国およびオ?ストラリアにおいては、各国の農水省が緊急時対策措置として 「ビルコンS」の備蓄を常に一定量に保ち、いつでも供給できるような体制を取っている。 備蓄してるのは英国とオーストラリアでは?
773 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 02:44:01 ID:7HkN7BQU0
>>772 畜産やってるほかの国はみんなビルコンSを備蓄してるのに
日本だけぜんぜん備蓄してなかったら
それはそれで民主党政権の落ち度って事でしょう
>>770 のソースはmixiだしちょっと真偽不明
セリフが韓国人っぽいって指摘もあるからガセの可能性も有る
こんなネタもあるから
↓
ターゲットは公明党・創価学会 民主が宗教と民主主義研究会
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091203/stt0912031808005-n1.htm 民主党と公明党(創価学会)が潰し合いしてるとも見れる
民主vs公明と仮定すると、民主党を陥れるために
創価学会がわざとバイオテロ起こしたって方向で考えると
わざと患畜を移動した創価学会が関与してるA牧場の噂もスジが通ってスッキリするが…
……農家の皆さんや牛さんや豚さんたちが可哀想すぎる……
創価学会のやつらも、民主党がこれほど被害拡大させるとは思わなくて
前回、自民政権のときに700頭で治まったからその程度を想定してたんだろうけど
……もう絶対、許せない
774 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 03:14:28 ID:HsqCNzJS0
775 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 03:28:00 ID:i/4ybjkK0
776 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 03:46:39 ID:bDNz+tot0
マスゴミの責任も大きいです。 「風評被害を煽ること」と「正しい知識を伝えること」は全く違うのに…。 某民国近辺の電車の中で立ち聞きしたお話。 ある一家が実家の宮崎に帰ったそうな。口蹄疫のことは全く知らなかったので 犬も連れて車で帰省したそうな。ニュースで口蹄疫のことを聞き、不安になって 予防接種のついでに獣医のおばちゃん(会話主の一人)に相談したそうな。 とりあえず犬には感染はしないから安心して、でも畜産関係には近づかないでね、 とお話して、ふと思いついて、奈良公園には逝かないでねと付け加えたら、 日曜日に逝っちゃったと…。奈良公園の鹿がやられたら、適切な報道を行わない マスゴミのせいだと相方(業者?)に愚痴っていた。イギリスの時は連日BBCが トップで報道し、市民に正しい情報を伝えていたのとは大違いだと。
777 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 05:02:52 ID:6kBJfI610
>>776 ああああ、神様の使いが〜〜〜〜小鹿も生まれてるのにぃ〜〜〜〜〜
奈良はかなり問い合わせが多いらしく、担当の人もよく知っていた。
滋賀も近江牛(ちかえうし)が大事なので対策頑張ってるみたい。
目視と電話で畜産家に確認したようだ。
大阪はお好み焼き文化圏だけど・・・・まあ仕方ない事情がある。
和歌山はまだ他人事ぽかったな。
兵庫は知事が・・・なので無視。京都は個人的に嫌いなので無視。
以上、近畿電凸報告でした。
778 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 06:49:55 ID:+tyPel450
日本が確保した口蹄疫消毒薬の3分の一を小沢が韓国中国に提供。
779 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 06:51:35 ID:+tyPel450
780 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 06:51:49 ID:zkyTMKJX0
>>766 参詣も言い訳してますね。
普通の報道がどういうものか、忘れちゃったんでしょうね。
781 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 06:56:48 ID:6kBJfI610
782 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 07:51:28 ID:mfotNMQU0
農業系の仕事で少し畜産について知っています。 正直、今回口蹄疫が発生した農家は、倒産するでしょう。 畜産はすごい大金が動いていて、自転車操業で回しています。 殺処分した家畜分の補償金を、後から貰っても間に合いません。足りません。 民主党の「安心して再建してください」は腹立ちます。有り得ないから。
783 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 07:57:08 ID:BwbZNvX/0
手塩にかけた家畜を無駄死にさせるのは辛いだろうなあ 泣けてくるよ
784 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:09:48 ID:ghtdSvEe0
>>726 しかも、仕分けたのは口蹄疫が発生後の4/30らしいじゃん。
100歩譲って仕分け人は仕分けるのが仕事として、
農水省が「いや、今年は今こういう状態だから」って待ったかけていてもいい時期だよね。
バカ松農水大臣は、補償としてカネは出すって口では言うけど
そのための特別予算案をどうするかとか具体的なことはなにも決まっていない、
政府からの発表として公表されていない状態。
まったく、この政府には
判断力・決断力・実行力すべてが欠けているね。
785 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:29:13 ID:gsSs+NGF0
中央畜産会にプールされてたお金って、もう国庫に戻させちゃったって聞いたけど、 もしそれが本当なら、そう言う事にだけは仕事が速いってことだね。 一体誰の方見て仕事してるんだか……。
786 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:39:46 ID:ghtdSvEe0
>>754 だとしたら、余計にはじめの1週間の動きが大事だったってことになるね。
4/20に牛の患畜が認められた時点で
国は対策本部として防疫の徹底を指示するべきだった。
口蹄疫が伝播性の高い病気なのは世界的常識なんだから、
今回が2000年に比べてたまたま運が悪かったわけじゃない。
(2000年のときは運がよかったとは言えるかもしれないけど。)
>>708 にある資料にあるように、2000年発生時には
>行政措置
>口蹄疫の病性決定と同時に,発表,対策本部の設置,
>防疫員の動員,告示,報告又は通報といった一連の行政手続きが実施された。
のに、政府は今回、「防疫員の動員」を甘くみてやらなかった。
いや、「やらなかった」というより、
いまだに県からの受けている自衛隊の災害出動要請を許可すらやっていない
「していない」状態か。
さらに、2000年の教訓として
>ここでは,口蹄疫中央防疫対策本部,県口蹄疫防疫対策本部,
>口蹄疫発生現地防疫対策本部および発生現地との情報伝達を密にする必要性が考えられた。
>また,警察署,保健所および市町村等の関係機関との連絡および調整などの事前準備の必要性も指摘された。
とあるのに、
4/22時点で山田副大臣が
>>4 や
>>323 にあるようなトンチンカンな答弁して
国が県との連絡をほとんどとっていない、事態への認識の甘さを露呈していたような状態だし。
今回のアウトブレイクは、人災だよ。
787 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:46:54 ID:jG4zGoAI0
>>773 >>英国およびオ?ストラリアにおいては、各国の農水省が緊急時対策措置として
「ビルコンS」の備蓄を常に一定量に保ち、いつでも供給できるような体制を取っている。
>畜産やってるほかの国はみんなビルコンSを備蓄してるのに
日本だけぜんぜん備蓄してなかったら
それはそれで民主党政権の落ち度って事でしょう
バイエルのページには
「英国とオーストラリアにおいて備蓄を常に保つ体制を取っている」と
書いてあるのに、なんでそれが
「畜産やってるほかの国はみんなビルコンSを備蓄してる」になるの?
どうも昨日のミクシィからの拡散希望以降
感染力の試験結果の件といい、おかしな書き込みが続くね。
ソース不明と指摘されても何度も同じコピペが繰り返されたり。
ここまで来ると情報撹乱のためにわざとやってるとしか思えないんだけど。
788 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:48:44 ID:ghtdSvEe0
>>785 > 中央畜産会にプールされてたお金って、もう国庫に戻させちゃった
はやっ!
なら、同じ仕事の早さでまた戻してやればいいのにw
ついでに、補償のための特別交付金とやらの案件も同じ(ry
789 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:49:27 ID:hwEwBpXj0
>>787 日本もとりあえず5000本の備蓄があるって見たけど違うの?
ただ、バカ松が許可出さないから放出できないとか何とか
790 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:51:27 ID:ZoYiTS4A0
もう悲しくて腹が立ってしょうがない! 民主党のヤツラ、お前らの血は何色だ!? 民主党にやらせてだめだったからリコールできないの? なんとか解散総選挙させる方法はないの? あんまりだよ・・・
791 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:56:53 ID:eY0od5GQ0
>>790 ない
3年はこのままです。あきらめましょう
地震台風などこれから他の災害起こっても多分この調子だよ、備蓄しとこうね
さて今日も宮崎県産品を漁る一日が始まるぜ
物流の視点からよしたほうがいいという奥様もいて昨日一日考えたんだけど
それをやり始めると宮崎の人はどこにもいけないし何も売れないんだぜ
ていうかGWにうろついた人たちの処遇はどうなっちまうんだい?ってことで
集荷/出荷時に人も車もきちんと消毒されてることを信じて私は買う
792 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:56:53 ID:d0eQ0Tgn0
とりあえず宮崎支援のために寄付か、せめて宮崎産のものを買いましょうよ
793 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 08:59:02 ID:XpKGh9wX0
794 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:00:26 ID:BwbZNvX/0
練り物なら別寅かまぼこもお願いします!
795 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:00:28 ID:jG4zGoAI0
>>789 5000本備蓄の話はあの投稿者の身元が不明なミクシィ日記のSSが
ソース。
>>768 にあるように利用可能期限2年のビルコンを5000本備蓄するような
予算は組まれてないし
>>753 で農水省の中の人が証言してるように基本的に国として
消毒薬の備蓄はしてない。これはバイエルのページの内容と一致してるよね。
796 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:06:02 ID:9YbpvmPw0
そういうさあ、 寄付とか知事のブログのランク上げとか別虎かまぼことか どこのサイトでお肉が買えるとか アンテナショップがどこにあるとか 支援の情報のためのスレを別に立てるのはどうだろう このスレにも書いてあるけどバラバラだし
797 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:06:13 ID:ltRb/i010
>>784 >100歩譲って仕分け人は仕分けるのが仕事として、
どの分野もど素人が適当に感覚で仕分けてるんだよ。
畜産のこと何も知らない人が、もし感染症がおきた場合
なんて一つも考えずにさっくり切ったんでしょ。
798 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:08:50 ID:cwGuBfSp0
オズラの番組でムッチーさんが電話出演した後、オズラがサラッと 「ちょっと対応が遅れたかもしれない、でも今更そんな事を言っても仕方がない」 その後の徳之島のニュースで「全住人が反対ということはありえないですからね」 ヘドが出そうで5分もせずに消した こんな事やってるから誰もTV見なくなるんだよ!
799 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:11:24 ID:eY0od5GQ0
ズラに出たのむっちーさんだったんだ、見ればよかった 連休明けすぐぐらいに取材していれば神だったかもしれないねー 何もかもおそいのはお前らだ
800 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:15:09 ID:eY0od5GQ0
801 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:22:19 ID:7VO/mQLa0
802 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:22:54 ID:6A/2379G0
マスコミが隠しまくってる原因わかったよ。 安愚楽(あぐら)牧場が発病元らしい。でここを調べてみたら創価のグループらしい チーズ作る為に水牛輸入したがそこから口蹄疫広まったらしいよ。 そりゃマスコミも隠しそうだ・・・・
803 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:25:20 ID:0N8lXRdz0
これ報道少なすぎ
804 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:31:03 ID:nbVnXD9f0
805 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:33:07 ID:gsSs+NGF0
>>802 あと、安愚楽は岩手にも牧場持ってて小沢とも繋がってるんだよ
806 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:35:29 ID:6A/2379G0
もう真っ黒すぎて怖い・・・・
807 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:42:08 ID:xJyXv9C00
確信犯でやってるからね。 今までの日本とは違うから、”まかせておけばどうにかしてくれる” っていう意識変えないと 子どもにも未来無いね。
808 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:42:13 ID:LQhzFXja0
口蹄疫で悪質なデマを流すネトウヨひどいよね そんなヒマあったら宮崎産の畜産物買いなよ。
809 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:46:02 ID:hwEwBpXj0
子供手当、こっちに回せよ。 差し迫っているのはこちらだし、皆納得すると思うんだけど。 意地でも6月にとりあえず給付するのは死守するんだろうな。 選挙対策最優先だから。
810 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:49:36 ID:lOHgN73Y0
811 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:50:04 ID:XpKGh9wX0
>>801 ありがとうございます。
江藤議員の話、現地に入った人ならではの具体的な事例は、バカ松の薄っぺらい言い訳とは重みが違う。
処分、再建に多額な資金がかかることもさることながら、農家や獣医など関係者の心労はいかばかりか…
バカ松宮崎入りを聞いた地元では、石を投げてやるという農家をなだめて迎えようとしたのに、県庁で帰ってしまうバカ松。
地元の「見捨てられた」感…。「最初は励ますつもりで現地に行ってた。…今は自殺者が出ないように…」
動画の中出てた自衛隊の話関連。6日か7日に平野官房長官が自衛隊の出動も「検討する」と発言したけど、
自衛隊のHPでの発表によれば、11日時点で都城の陸自など1日に130人程度しか出動していない。
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/05/11c.html そのまんま知事が4月に上京したときから自衛隊の派遣を要請しているのに、いつまで「検討中」なんだろう。
812 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:50:14 ID:fh3/VXiM0
国内でこんなことになってるのに 堂々と子供手当を受け取る恥知らずもなかなかいないと思うんだけど、甘い?
813 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:51:35 ID:KHY8EdIw0
>>804 >・ビルコンという口蹄疫の消毒剤、非常時用のストックが5000本あった。
その話はデマの可能性が高い。
「小沢の口蹄疫消毒薬横流し」と口コミの怖さ
http://togetter.com/li/20461 >事実を追究する攻撃力を上げようとデマを織り込んで煽ると発覚したときに
強く敵を利することになりますのでやめましょう。
↑それを狙った工作の可能性は否定できませんが
青山さんを利用するのもやめて。
814 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:53:41 ID:Y6wW7Vuq0
>>813 同意
ソースのないことを騒ぎ立てては、それこそネトウヨはこれだからみたいに
足元すくわれる
815 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:55:18 ID:RU2v9+yu0
昨日の成田の件、公式文書が回ってきたよ。 農林水産部畜産課衛生環境促進室からだ。 こんなデマを流して…ただでさえ忙しい人達を振り回して、 情報を混乱させ現場を不安にさせて、風評被害の温床を造って。 自分は悪くないみたな振りしてコピペして恥じを知れ。
816 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:56:08 ID:xJyXv9C00
実際に消毒薬が足りないのはどうしてなのか?っていう 追及をできないようにされてるのかな?
817 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:56:48 ID:CvCU2JLE0
>>812 でもさ、受け取り自粛したところで、そのお金が宮崎に行く訳じゃないんでしょ?
うちは子梨だから、その辺りの詳しいシステムって今ひとつ理解してないんだけど
受け取って宮崎に寄付するほうがいいんじゃないかな。
あと、恥知らずというよりは情弱だよね。
マスゴミのせいで「こんなこと」になってることを知らない人って多いと思うよ。
818 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:57:20 ID:XpKGh9wX0
819 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:57:23 ID:KHY8EdIw0
>>787 >ソース不明と指摘されても何度も同じコピペが繰り返されたり。
「嘘も100回言えば真実になる」
まるで半島人のメンタリティだよね。
820 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 09:57:42 ID:AS65R1xG0
ネトウヨであると自覚しているが、 今回の口蹄疫に関しては政府を叩いている場合じゃない。 もう少しちゃんと言うと、「そんなヒマはない」。 やるべき事は、政府を意固地にさせることじゃなくて うまいこと乗せて動いてもらうことだと思います。 批判と反省はあとからやればいい。
821 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:00:13 ID:hwEwBpXj0
>>820 同意なんだけど、
その政府を持ちあげようがなにしようが、
どうも積極的に動く気が無いように見えるのが気になるわ。
確信犯的行動と言われても仕方のないほどに。
822 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:01:44 ID:xJyXv9C00
>>820 そういう発想はなかったわ〜
動くように「のせる」ってのはどうやるの?
ガチの社会党出に、自衛隊出させるのには。
823 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:03:50 ID:BXOkXYtn0
正しい情報を政府が流さなければいけないのに、それを封じるからデマかもしれない情報が流れる
まるで戦時中。民主主義とはとても思えない北朝鮮並みの情報規制だよ
ミンスとマスゴミはどこまで隠し通せるつもりなんだろう
>>821 確信犯的行動に見えるよね。わざと日本の畜産を潰そうとしていると思ってるほど”なにもしてない”
824 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:04:01 ID:6kBJfI610
323 名前:無記名投票[] 投稿日:2010/05/13(木) 10:01:45.20 ID:Dk+EbbAA
>>318 いや、自民が民主に
「過去に発生した口蹄疫のマニュアルです使ってください」
と申し入れに行ったときに
「こんな厚い書類なんかエコじゃないな」
とかでゴミ箱ポイした
・・・・ひどすぎる。
825 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:05:05 ID:TPTnH+X+P
あいつらが自衛隊を出さないのは、 「自衛隊への世論のが怖い」からじゃないの? だって日米安保もそうだけどこの政権自衛隊もなくしたがってるじゃない もしここでフル活用してしまったらやっぱり要るよねって世論に向いても不思議じゃないし
826 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:08:13 ID:Im5C64LD0
827 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:08:53 ID:EA5vG/kz0
宮崎の家畜が全滅して得するのがどこの県か、どこの国か考えればすぐに答えは出そう。
828 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:09:22 ID:xJyXv9C00
>>825 県知事が今の政府寄りだったら、県の自衛隊すらまだ出てないだろうからね。
何万頭の埋め立て処分が出てもね。
829 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:09:48 ID:XpKGh9wX0
ただいま、衆議院総務委員会でも口蹄疫関連質問中。 (総務は地方自治や放送関連に関する話を扱う委員会)
830 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:10:13 ID:soPphzqK0
前から言われてた水牛の牧場が発生源=安愚楽ってことだよね? 水牛の牧場っていうと ヤルオのモデルになった牧場かって勘違いする人が出て おかしなトバッチリがいかないか、不安で仕方ない。 こんな災難にあった上に 見当違いの濡れ衣まで着せられたら悲惨だもの。
831 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:11:45 ID:WHMrqZ8h0
赤松はおだてたらもっと動かなくなると思う ケツが赤剥けになるほど叩いても 痛みに気づかないくらいの厚顔
832 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:11:46 ID:xJyXv9C00
水牛もなにも、輸入するときには全部検査受けてるから 口蹄疫自体は外部からの持ち込みってことなんだってさ。
833 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:12:08 ID:RQLwdsa90
>>820 過去の批判と反省はあとからやればいいけど
現在進行形で足りないことはもっと尻を叩かなきゃならない
この政権は乗せたら乗せたで、
あさっての方に転がってくからめちゃくちゃ怖いよ
>>823 赤松大臣はアナーキニストってどこかで見たけど
それって国も政府もいらないってことでしょ
自己責任の極地で政府としてなにもしないって対応は
アナーキニストが本当のことだって語ってるよね
最終的には日本国なくしたいんじゃない?
834 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:31:24 ID:zXtQZUSX0
>>810 ようつべアンカー上げは止めて欲しい。
自然に上がってしまうなら仕方ないけど、
下手したら、テレビ局から目をつけられて、
アカウントごと停止されちゃう。
アンカーを毎日上げてくれてるUP主さんは貴重だし、
迷惑がかからないようにしてあげて下さい。
835 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:45:36 ID:8E9SEpM10
赤松大臣は自分がいなくてもなんとかなると思い込んでるんだよね
836 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 10:53:24 ID:XpKGh9wX0
民主のバカ議員の質問、バカ松の答弁に血管切れそうだ
837 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 11:08:25 ID:Up8Tem8U0
>>835 であれば、権限をちゃんと移しておいてほしいですよね。今回、役人は「ケンゲンガー」と言ってましたよね。
※ 基本的に民主党は外国の政党であるので日本がダメージを追うことは彼らの成功であると言うことです。
日本人はそのことに気づきましょう。
838 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 11:17:36 ID:xJyXv9C00
839 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 11:22:23 ID:BVSlKEs80
今、池袋西武で「大九州うまいものと技 紀行」というイベントを やってます。 応援買いにいくぜ!
840 :
アヒル :2010/05/13(木) 11:40:26 ID:8nEI+upK0
>>834 「こういう重要な問題の時にアカウント削除が怖くてこっそりやってられるか!」ってのがあって自らも拡散しまくりました
一応削除された時用に「hokuousan」って次のアカウントも取ってありますので、その時はその時で・・・
「いつぐらいにこんな動画があったはずだけど」ってリクエストがあればコメ欄に書いて貰えれば、
手元に残ってる動画であれば再度上げます(見つかれば)
841 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 11:44:54 ID:bFBkn3J70
昨晩のTBSラジオを聴いていて愕然としました 保証金なんか全く足りていない 畜産農家は個人で出来る限りのことは既にやりつくしているし、物資が完全に不足 殺処分は獣医じゃなきゃできないから全く追いついていない 畜産農家個人で殺処分用の土地を探し、購入し、周辺近隣の了解を得た上で穴を掘って埋めている こんな馬鹿な話があるんですかね・・・
842 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 11:48:01 ID:lOHgN73Y0
843 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 11:52:31 ID:TRhr/jUi0
デマが流れて風評被害とかいうならこんなに被害が出る前にとっとと 公表すれば良かっただけの事じゃん。不安を煽り立ててる政府が 被害者ぶるのって最悪。本当の被害者は宮崎県やその近隣の人達なのに
844 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 11:53:02 ID:cfKFK9B50
政治主導が聞いてあきれるわ。 素人同然の政治家が主導した結果がこの有様なんでは? ほんと怖いわ民主党!
845 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 11:59:38 ID:azJi13vNO
他の板に民主党批判のコピペとかばらまいてるのここのスレの人達ですか? 本気で迷惑なのでやめて下さい。 @育児板住民
846 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:02:29 ID:TRhr/jUi0
>>845 みたいな人は2ちゃんには向いてないと思います
847 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:06:00 ID:1CX7+3Vw0
コピペを絨毯爆撃されると、そいつと同じプロバイダの人間まで 規制食らっちゃって迷惑なのですよ
848 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:06:21 ID:azJi13vNO
>>846 mpt jt admwt.jp
kmmek enwt0@0 a$a43
www. imabijin ******
xnkvqk kbkd ********
849 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:07:34 ID:WHMrqZ8h0
850 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:08:12 ID:azJi13vNO
うわごめんなさい間違えました
>>847 さんありがとう
規制くらいまくりでいい加減頭にきてたんです
851 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:08:49 ID:UlklQP+B0
風評被害っていうんならマスゴミの伝え方次第でしょうにね。 明らかにインフルの時とはトーンが違う。 人間には感染しないから?牛や豚ならいいのか? いのちを守りたいんじゃなかったのか? あ、いのちじゃなくて「ひぃのち」って言ってたっけw
852 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:09:33 ID:TRhr/jUi0
853 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:11:12 ID:KYhWiTGE0
854 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:14:17 ID:cwGuBfSp0
855 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:14:52 ID:zXtQZUSX0
>>840 UP主さんですか?
了解しました。いつもありがとうございます。
次のアカウントも覚えておきますw
856 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:14:59 ID:fjNeszdc0
ついったーで現場の人の声聞いてたらやりきれなくなった・・ >埋設班が到着。午後から殺処分班が来る予定。いよいよ始まる。あるだけの餌を食べさせて >あげよう。今はそれだけしかできない。 >約2時間前 movatwitterから >毎朝餌やり前から近所迷惑になるぐらい鳴いていた母豚達も、ここ一週間で鳴き声が小さく >なった。餌を食べようにも立ち上がれない。 #kouteieki >約1時間前 movatwitterから
857 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:16:09 ID:uxI7GDim0
>>850 うちのプロバイダも規制食らいまくりだよ。解除されて数日で規制とかもあるし。
でもいい加減まともな日本人の2ちゃんねらなら政治系コピペをしまくれば
規制食らうのは知ってると思うし、ここの人達だって知ってると思う。
今必死でコピペしまくってるのって、
規制されても他の手段で書き込めるから規制されても構わない愉快犯か
コピペでお給料貰える人達なんじゃないかと思うよ。
858 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:22:01 ID:uV2lvH1/0
現地も福岡も遠いからみやざき物産館の大阪支部ってとこに電話したんだけど 生鮮品は置いてないんだって。土日休みだし、あまりお客さん多くないのかな。 交通費もかかるから大阪まで行くより、やっぱオンライン通販がええわ。。 口蹄疫災害支援用の募金箱もなくて、県のサイトからふるさと納税にリンクがあるので・・って言われた。 知ってるってば。 でも電話口の人、感じよかった。 何度もありがとうありがとう言ってくれてて、こっちまで申し訳なくなった。
859 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:22:23 ID:TRhr/jUi0
スレチだけど、1レスでもコピぺするだけで規制っていうのはどうやって 調べるんだろ。運営が見て回ってるのか誰かがちくってるのか…
860 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:24:53 ID:WnyfgfT/O
この国はもう終わりなのか? 日本の終わりを見据えてから死にたいと思っていたが まさかこんなにはやいとはなぁ。そう決心してから二年も経っておらん
861 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:36:30 ID:H8aGBBK00
種牛移動の認可でましたー!
ソース
http://mrt.jp/localnews/ 宮崎牛の種牛、制限区域外に移動 (05/13 12:04)
口蹄疫の問題で、県は、宮崎牛のブランド保護のため、
移動制限区域内にある県家畜改良事業団の種牛、6頭について、
13日、区域外の西米良村に、移動させると発表しました。
国と協議した結果、特例として、認められたということです。
862 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:41:24 ID:WHMrqZ8h0
>>859 いちいちちくってるよ
規制されたあとに規制板とレスをコピペして
「規制ざまあwwwwwww」って書き込む工作員も多くいる
863 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:49:21 ID:wU1MCWX70
テスト
864 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:50:59 ID:CX/G1DU70
ろ、六万頭? なんかの間違いじゃないよね??
865 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:53:07 ID:8E9SEpM10
極端な話豚を1000000頭飼育してる牧場があって、そのうちの1頭でも感染確認されたら その牧場の豚は全頭殺処分対象になるんよね、 獣医さん大変すぎるね
866 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:53:57 ID:CX/G1DU70
もう、一日書けたら二日規制、みたいな状態。 民主党が政権とるまでは、こんな異常事態、一度も体験したことない。 一時的に言論封殺できても、こちらがますます憎悪を警戒を 強めていることは理解しとけ>ミンス工作員
867 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 12:57:53 ID:H8aGBBK00
>>864 奥様、奥様、間違いですわ。
七万頭を超えましたorz
868 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 13:00:06 ID:7VO/mQLa0
>>864 今日の段階では。78000頭越えてるよ
869 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 13:32:29 ID:ak+xw5t/0
鹿児島、大分にも飛び火したかも…って本当?
870 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 13:33:07 ID:lMuu5w8c0
871 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 13:51:19 ID:XpKGh9wX0
872 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 14:08:01 ID:sHIgYBo10
ニコニコ生放送〜口蹄疫の情報の信憑性について
今Twitterや2ch等で信憑性の低い情報が沢山まかり通っております
情報拡散しないといけない私たちとしてはこれはしっかりと皆で把握しておかなければなりません
皆で一緒に考えていきましょう
・Twitterでのボランティア募集の件
・情報規制を行ったとされる原口大臣の件
・現地での消毒作業が不充分である件
・国の備蓄消毒液が韓国岩手に飛んでった件
・国の支援が現在も尚全くされていない件 etc...
誤情報を得ない為にも皆で考察していきましょう
【会場のご案内】
2010/05/14(金) 開場:01:57 開演:02:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16931177 口蹄疫に関する話を宮崎県民の方が放送されています。
上記の案内は開演:02:00となっていますが、毎日24時前後から放送を開始しているので、
そちらの方もお時間のある方は視聴をお勧めします。
過去の放送日時と放送内容
http://com.nicovideo.jp/live_archives/co78094
873 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 14:13:24 ID:6A/2379G0
今のマスコミ見てたら椿事件の再来だね・・・
874 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 14:13:39 ID:xiTtzNEp0
>>763 これについては農林畜産業の板でこんな書き込みがありました。
本当であればいいのですが
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 12:54:59
宮崎牛の種牛、制限区域外に移動 (05/13 12:04)
口蹄疫の問題で、県は、宮崎牛のブランド保護のため、移動制限区域内にある県家畜改良事業団の種牛、6頭について、13日、区域外の西米良村に、移動させると発表しました。
国と協議した結果、特例として、認められたということです。
875 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 14:16:04 ID:z2xJw0oE0
>>845 本気で迷惑なんて言い方、日本語にないよ。
半島人は口出しするな。
876 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 14:45:46 ID:TscFFvLF0
>>873 去年の選挙前からそうだし、今はもっと異常だと思う。
877 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 14:54:30 ID:XpKGh9wX0
878 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 14:58:11 ID:pjjmXaLx0
wiki上でミンスに不都合なことはどんどん削除されるので、一部保管します。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2010年日本における口蹄疫の流行 # 4月29日、山田正彦副大臣宮崎入りも、宮崎県知事の説明を聞いたのみ。
# 赤松広隆農林水産大臣が被害の拡大を認識した上で、4月30日から10日間の日程で
メキシコ、キューバ、コロンビアを外遊した(外遊中の大臣臨時代理は宮崎出身の
福島瑞穂[18])。翌5月10日には、戸別所得補償制度の周知と加入促進PRのために
秋田へ行く予定であったが、8日の時点で急遽延期し、宮崎県口蹄疫防疫対策本部への
出張決定[19]。外遊から帰国後、「外遊したことに地元から反感が出ているが、
どう認識しているか」と問われ、「対策へ支障があったことはないし、
全く問題はない。万全の態勢でやってきた」と回答[20]。
# 4月30日、自民党口蹄疫病対策本部が政府に対し42項目に渡る対策を申し入れるが、
面会に応じたのは舟山大臣政務官のみで「県の初動が悪かったせい」「十分対策を
とっている」「自衛隊の協力は、国民に不安を与えかねないので、慎重に考えたい」
と回答[21]。その後5月3日には、船山はデンマークへ外遊。
# 5月10日、赤松農相は宮崎県知事との会談中に、同席した自民党議員に対し
「“参院選前だから”みんな色々言いたいことはあるんだろうけど、それぞれの
(国会の)委員会で」と発言[22]。「家畜を埋める場所を自分たちで確保できるはずが
ない。国有林や県畜産試験場などを開放してほしい」等の農業関係者らの要望に対し、
「権限の問題ですべてを国がやれないのが宿命」と返答[23]。
# 5月7日の支援要請に対し、民主党小沢一郎幹事長は、口蹄疫対策を「大変大きな県
の課題」と発言[24]。
# 畜産農家への融資を担う独立行政法人や社団法人は政府の事業仕分けの対象となり、
口蹄疫発生後に基金の返納や事業の縮小などの判定を受け、動きが鈍くなっていると
されている[25]。
879 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 15:05:53 ID:8DsO65no0
880 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 15:45:37 ID:ghtdSvEe0
>>820 > うまいこと乗せて動いてもらうこと
参院選での票を約束すれば動いてやんよ、ってことですか?
わかりません><
用事で新宿に行ってきたから
帰りにみやざき館KONNE寄ってソーセージやら味付け豚肉やら買ってきたお。
881 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 16:07:10 ID:DwCWfMf10
>>830 あぐらは水牛、飼ってません。
県及び農水省のプレスリリースを見ていけば、
水牛の農場はチーズの所だけってわかるはずです。
発生源があぐらっていうのはウワサに過ぎませんが、
感染については あぐらのスレを見ていただければ、
地元の畜産農家が数多く書き込んでいますので、それで判断してください。
882 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 16:13:58 ID:eBw4oS0O0
亀だが
>>581 あんたみたいな「自民にお灸(キリッ)」で日本中ぼうぼう燃えてるんだが
こんな情弱が今更何を正義感ぶってるんだか。
テレビやらが声高に言った事丸々信じる能天気なんだろうね。
今更ネットがどうのなら選挙の前に調べろ カス
883 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 16:46:21 ID:TPTnH+X+P
うーん、気持ちは分かるけど今更言ってもしょうがないんじゃないかな 今後もずぅっと騙され続けるよりはまだマシだし その調子でたとえ今後自民になっても、他の党がとったとしても、 報道には危機意識を持ってね、忘れないでねと まあ既に取り返しがつかなくなりつつあるかもしれないけどね・・・
884 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 17:17:31 ID:SgPkJIFP0
Q.TVの情報を信頼しているか?という質問に対する「はい」の答えの割合 アメリカ:2割 日本:7割
885 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 17:24:00 ID:soPphzqK0
>>881 830です。ありがとうございます。
あぐらスレを見て事情がわかりました。
>その後、公式には広報の発表にある通りだが畜産関係者の間では第1発生は既にアグラで3月上旬には確認されていたとの事。
>そして、報道されている水牛に関してだが、関係者よりアグラの社員がチーズの研修で訪れていたという事。
>要は人がウィルスを運んだという事。
>水牛を飼っていたうちは飛んだとばっちりをもらった形である。
>さて、投資家の皆さんここで問題です。
>今回発生した偶蹄類への感染症である「口蹄疫」ですが、この口蹄疫。実は「国際法定伝染病」でもあるんです。
>今回、正式にプレス発表されていませんが、上記にもありますが今回アグラは感染を知りつつもそれを隠蔽していたという事実は不動の模様です。
>正直者の水牛農家さんがきちんと届けたおかげで発覚したわけです。
これがが本当だとしたらあぐらが早い段階できちんと届け出を出していれば
こんな惨事になることはなかったのに。
886 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 17:31:35 ID:ghtdSvEe0
>>881 報道量が少なく、情報を得るのがネット頼りになっているぶん
違うウワサが合体して新しいウワサ(デマ)になっているものも多いようだね。
確認事項
・感染源となったのは何なのかはまだ謎。(今後、解明されるかどうかも謎。)
・ウィルスはO型、
遺伝子診断の結果、香港・韓国で発生した口蹄疫のウィルスと
極めて近似であることが確認されている。
・発症第一例は児湯郡都農町の種牛。(水牛ではない。)
・やる夫のモデルになったチーズづくりの農場(都農)は発症6例目。
また、今回の件で水牛の感染例はここだけである。
農水省HP
ttp://www.maff.go.jp/j/press/index.html
887 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 17:44:29 ID:ghtdSvEe0
確定ソースなし。 だが、裏づけがとりやすそうで、それがあればハッキリしやすそうなもの ・D議員の紹介で、JICAがらみの韓国からの研修生を 今年の春に受け入れてた畜産牧場(農家)がある。(notあぐら牧場) ・あぐら関係の牧場では水牛は飼育していない。 ・あぐら関係には、直営牧場のほかに、 預託されて肥育牛(肉牛)としてあぐらの牛を飼育している預託農家がある。
888 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 17:51:57 ID:ghtdSvEe0
>>885 > 3月上旬には確認されていた
2 確認の経過
(1)3月12日、家畜の所有者からの依頼により、民間開業獣医師が当該肥 育牛を診察したところ、
1頭の肥育牛に発熱、食欲不振、発咳などの症状 を確認。
(2)その後、当該獣医師は、風邪様の症状を踏まえ、通常の診療を実施してきたが、
他の同居牛にも食欲不振、鼻腔内のびらんなどの症状が伝播して いったことから、
口蹄疫を疑い、21日に宮崎家畜保健衛生所に通報。
同 日に宮崎県畜産課を通じて通報を受けた農林水産省畜産局衛生課は、同畜 産課に対して、
動物の隔離、施設の消毒等の措置の実施を指示するととも に、
農林水産省家畜衛生試験場に病性鑑定材料を送付することを指示。
(3)22日、家畜衛生試験場で、口蹄疫疫ウイルスの存在の有無を確認するた め、
通常行われるELISA検査及びCF検査を実施したところ、陰性の結果。
(4)しかしながら、念のため併行して実施していたPCR検査結果が23日に 判明したところ、
ウイルスの存在を完全に否定できなかった。
このため、24日朝、国の専門家を現地に派遣して、再度検査材料を採取した。
(5)また,別途、23日から実施していた血清検査において口蹄疫ウイルス の抗体が検出された。
一方、24日から25日に再度実施したPCR検査 ではウイルスの存在そのものは確認されなかった。
以上の結果から「口蹄疫」の疑似患畜と診断するに至った。
以上、独立法人動物研究所HP 疾病情報より
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/FMD/miyazaki.html
889 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 17:56:22 ID:86sPNs+60
ムッチーさん 脅迫とか誹謗中傷されてるって本当? 本当のことがバレたらこまるミンス関係者とか、 ミンスに半島人のための法律を作らせようと必死の民団とか 徳之島への脅迫もそうだけど、朝鮮人の常とう手段だよね
890 :
888 :2010/05/13(木) 17:57:22 ID:ghtdSvEe0
>>888 すまん!これはリンク先の日付を見てもらえればわかるとおり、
>平成12年3月25日 畜 産 局
と2000年発生時の資料だわ orz
891 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 18:00:49 ID:e2+02fSZ0
自民野村「さきほど、えびの市で4件目の発生が確認された。ご存知か」
892 :
888 :2010/05/13(木) 18:01:36 ID:ghtdSvEe0
2010年、今回の口蹄疫に関する経過資料
1. 発生場所
児湯郡都農町に所在する繁殖牛農家(飼養頭数 繁殖牛9頭、育成牛3頭、仔牛4頭)
2. 確認の経過
1.平成22年4月9日(金曜)、開業獣医師から宮崎家畜保健衛生所に、
口腔内にび爛(軽度な潰瘍)のある牛がいるため、病性鑑定の依頼があった。
2.同日、宮崎家畜保健衛生所の家畜防疫員(獣医師)が当該農場の立入検査を実施したところ、
症状がある牛が1頭のみで、現時点では感染力が強いといわれている口蹄疫とは考えにくいため、経過観察とした。
3.4月16日(金曜)夕方、同じ症状の牛がみられるという報告があり、
17日(土曜)、再度、立入検査を実施したところ、別の2頭に同様の症状があることを確認。
同日、病性鑑定を開始。
4.4月19日(月曜)午前、イバラキ病等の類似疾病について、全て陰性を確認。
このため、口蹄疫も疑われるので、
同日20時00分、検査材料を動物衛生研究所海外病部(東京都小平市)に送付した。
5.4月20日(火曜)早朝、農林水産省からPCR検査(遺伝子検査)で陽性との連絡。
なお、当該農場については、感染が疑われるとの報告があった時点から飼養牛の移動を自粛している。
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/page00032.html
893 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 18:19:37 ID:ghtdSvEe0
えびのでの1例目(全体での9例目)に関する記事
■別の発生農場と会社が同一=宮崎の口蹄疫問題で−専門家
(04/28 13:54 時事通信)
農林水産省「食料・農業・農村政策審議会」の牛豚等疾病小委員会の田原健委員長
(鹿児島県家畜畜産物衛生指導協会事務局長)は28日、
口蹄(こうてい)疫の疑いのある牛が発見された宮崎県えびの市の農場の経営会社が、
これまでに疑いのある牛が発生した別の農場の会社と同一であることを明らかにした。
えびの市の農場は、同県が設定していた家畜の搬出制限区域(半径20キロ)外だったが、
同区域内の農場との関連性が出てきたことになる。(2010/04/28-13:54)
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%b8%fd%c4%fd%b1%d6&k=201004/2010042800466 ↑ ↑
はじめに口蹄疫が発生した、児湯郡都農町・川南町(この2つは隣接町)から
搬出制限区域(半径20キロ)外だったえびの市で発生した(4/28 9例目)農場は、
都農・川南ですでに口蹄疫が発生した農場と同一会社の関係農場だったことを伝える記事。
894 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 18:21:16 ID:soPphzqK0
>>886 >>887 >>888 ありがとうございます。
よくわかりました。
>>889 本当だとしたら酷すぎます。
こんな辛い状況で脅迫や誹謗中傷されたら
神経が参ってしまわないか心配ですね。
噂であることを願ってます。
895 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 18:33:47 ID:ghtdSvEe0
>>894 >>888 は間違いだから、除いてね、お願い!
自分で間違いコピペしておいてなんだけど、
こういうかんじで、情報が混乱して、混ざったウソ情報が流れているんじゃないかなぁ。
平成12年(2000年)のときに3月に症状が発見されたものをみて
誰かが
→× 第1発生は既に○○○で3月上旬には確認されていた
と誤解してか、どこかで「2000年のときは」という注意書きが抜けて情報が拡散。
えびのの発生例1例目は、○○○
→× 口蹄疫1例目は○○○が出した
ただ、
>>893 を読むと
えびのでの発生例に関しては
○○○のことをモニョモニョと言いたくなる、ウワサがでてきやすくなるのも分かるわ。
896 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 19:02:56 ID:pMkvuk3q0
農水省は現場に対策本部を作らないという。 赤松曰く、 「国と現場が一体となって」 「やって欲しいことを言ってください。何でもやりますから」 「私一人いなくとも、対策にはいささかも支障は無い」 「法を破ることはできない」 「現場でちゃんと話し合ってください」 「万全の対策をとっている」 等々…。
897 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 19:11:27 ID:HW8QnK5j0
>>896 テンプレートですよね。それ。
もしかして災害発生時の民主党の対策マニュアルに書いてあるのかもw
898 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 19:13:07 ID:fC9RFQ69P
現地に対策本部?? メンドイしいきたくね BY 赤松 ではないかしら
899 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 19:23:00 ID:FJB7szV90
しかしアホやね 与党や農相 ここでばっちり迅速に模範的対策をして振舞ってれば 妙な工作をしなくでもばっちり選挙対策になってたのに
900 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 19:45:00 ID:7HkN7BQU0
667 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:28:02 ID:EjZsc7HGP
エキサイトで口蹄疫取り上げられていたが
ttp://excite.co.jp/News/bit/E1273452368239.html >初期の対策に失敗した2001年のイギリスでは1000万頭以上の羊や牛を殺処分する事態となり、
>総選挙を延期するほどの影響が出たぐらい。
民主党の狙いは「総選挙の延期」なのか?
773 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:48:24 ID:KwAbBsHE0
>>667 そうなんだよな。 動き方を見ると何かを待ってるようにしか見えないんだよな。
みんなは口蹄疫をどうやって押さえ込むか、の視点でしか当然見てないわけだけど
どうやって蔓延させるか という逆の視点で見たとき、民主の動きは非常に納得いくものなんだよ。
報道すれば 対策要望の声が大きくなるからまず報道規制。
あとは 対策については決定打に”ならない”、何となく効果ありそうな事を発表する。
「全面的にやる”意向”」とか「対策会談に”応じた・開いた”(話聞くだけ)」とかね。
これを定期的に発表して要求世論を押さえ込む、と。 やっぱなにかしようとしてるのかなぁ。
797 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:54:29 ID:am0An/pA0
>>773 俺もそんな予感がしてならない。この民主党は異常過ぎる。
901 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 19:46:36 ID:7HkN7BQU0
62 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 18:09:44 ID:Vl7A/6k40
>>56 > どうやって蔓延させるか という逆の視点で見たとき、民主の動きは非常に納得いくものなんだよ。
100万頭も殺処分する事態になれば、補償費用が数兆円になる。
そんな財源なんて全く無いので、補償なんて出来るわけが無い。
それを見越して、補償の窓口になる基金を事業仕分けした。
財務省的には、あのタイミングで事業仕分けしたのは神と評価している奴すらいるんじゃないか?
これで農家は見殺しだ。
---------------------------------------------------------------------------------
34 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:12:51 ID:GFlCnDJz0
もう6万頭も処分されているのに
これから政府は対応を考える???
55 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 17:07:03 ID:Vl7A/6k40
>>34 逆だ。
宮崎だけで6万頭を超えてしまった。
封じ込めに失敗して九州全域に広がれば数十万頭。
日本全域に広がれば100万頭を超える。
1頭100万円としても、数千億〜1兆円の金額が必要になる。
その財源が無いから赤松は農家を見殺しにすることにしたんだよ。
似たようなケースがすでにある。
奥尻島など、阪神大震災の前の地震被害は、義捐金や行政から十分な補償がなされるのが
あたりまえだった。
家を失った被災者には、代わりに新築の家が与えられることすらあった。
ところが、阪神大震災はあまりにも被害が大きかったために、個人補償はほとんど行われなか
った。
そして、浮いた金で震災の復興名目で空港を作ったんだ。
今回も同じことになるんじゃないか?
農家は見殺しで、畜産振興センターとか作るんじゃないか?
902 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 19:56:57 ID:BNyNFoYf0
903 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 20:09:01 ID:xKg/oFnM0
>>902 その内情を一般人が知ってたら民主なんかほとんど見向きもされないだろうにな
904 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 20:10:39 ID:zZeLZyA30
905 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 20:18:59 ID:7HkN7BQU0
評判が悪かった社会党の別働隊が民主党で 汚れた「社会党」の看板を「民主党」の看板に挿げ替えて まんまと国民を騙して票を獲得 最近は民主党の人気が落ちてきたから さらに「みんなの党」という新しい看板を作って票を獲得かw 広告に騙されないようにしないとな 看板が違っても中身はぜんぶ同じ北朝鮮なんだから
906 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 20:26:46 ID:pMkvuk3q0
907 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 20:36:07 ID:X6eSLQJk0
韓国自動車スレ住人なんだが、あそこに粘着していたチョンがいま消えてるんだ。 おそらく口蹄疫か国籍法改正スレにて工作しているとおもわれるので 奥様方注意してください。 こいつの特徴は スレの流れを読まずただURLを貼るだけ。
908 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 20:39:55 ID:hk0ieLWg0
>>882 こういうなりふりかまわず型の猪突猛進が加わってくれるほうが、
うっかり、チラ裏にも勢いが出るというもの。
血が熱い人が先に目覚めて、あとから来る人をいさめるような流れも
欲しいしね。
じゃないと次々挑発にのって、太平洋戦争の顛末を繰り返してしまうし。
こういう全身で民主ageだった人は、どこがどうしてよいと思ったのか
ダメだと疑ったきっかけとかを後世のために記録としてがっつり残して
いただきたいな。
909 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 20:42:57 ID:7HkN7BQU0
910 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 21:43:33 ID:ghtdSvEe0
赤松農林水産大臣記者会見概要
日時 平成22年5月11日(火曜日)11時25分〜12時00分 於:本省会見室
記者
昨日、秋田に行くのを変更されて宮崎に急遽行かれたのですが、口蹄疫に対する、
蔓延に対する認識がちょっと甘かったであるとか、その辺りのことを・・・。
大臣
甘いとは思っていませんが、数見てもらうと分かるのですが、
連休の6日、7日ぐらいから、ダッダッダッダッと増えたんですね、急激に。
もう一つは、連日、連絡取ってますから、今、こういう時代ですから、リアルタイムで連絡取りながらできますので、
やっていましたのは、県外に拡がったなんていうことになれば、
これは、また新たに、今までの仕方で本当にいいのかどうか、検討しなければいけないけれども、
幸いにして、そういうことなかった、ただし、数だけは増えたということで、
その点について、十分、23日、30日、第1弾、第2弾の対応でやり切っているけれども、
更に現地で、もっとこれをやって欲しいということがあるかも知れないということで、
直接、これは山田副大臣にも以前行っていただいて、いろいろやっていただいていますけれども、
直接、また私にどうしても来て欲しいと、これ、与野党問わず、そういう声も強かったものですから、
そういうことで、少しでも皆さんが安心をしていただいたり、
あるいは、落ち着いていただいたりしていただけるのであれば、
秋田の方(かた)には、これはまた1週間後か2週間後に行きますけれども、
これは、もともと「あぜ道キャラバン」で、第1弾をそこでやろうということで、実は決めていた分なのですけれども、
一番を、最後にぐらいにしてもらって、あぜ道キャラバンでは、また秋田に行きますけれども、
そういう順序にしたということでございます。
これは、あくまでも、何を優先させるかの政治判断でやったということで、ご理解ください。
ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100511.html?edit=1&cup=1
911 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 21:56:50 ID:ghtdSvEe0
>>910 > 甘いとは思っていませんが、数見てもらうと分かるのですが、
> 連休の6日、7日ぐらいから、ダッダッダッダッと増えたんですね、急激に。
よく、こういうウソをいけしゃあしゃあと言うなぁ。
1例目認定の3日後には豚の感染例もみつかっており、
それと同時に感染地域から20キロ以上離れたえびのでも患畜がでて
感染拡大が広がっていることがわかっていたんだよ。
さらに5日後には殺処分対象数4ケタの大台にのっていた。
>>470 > 05 4月23日 〃 肉牛 **,*75 **,339
> 06 〃 都農町 水牛 **,*42 **,381
> 〃 〃 〃 養豚 **,**2 **,383 . . +119
> 07 4月25日 川南町 肉牛 **,725 *1,108 . . +725
> 08 4月28日 〃 肉牛 *1,019 *2,127
> 09 〃 えびの. 肉牛 **,275 *2,402
> 10 〃 川南町 養豚 **,486 *2,888 . +1780
> 11 4月29日 〃 酪農 **,*50 *2,938 . . . +50
> 12 4月30日 〃 養豚 *1,429 *4,367 . +1429
>>56 > 4月20日 宮崎県都農町にて牛への感染が確認される
> 4月27日 宮崎県川南町にて豚へ感染の疑い
> 同27日 東国原知事が赤松農林水産大臣を訪問、対応を要請
> 4月28日 宮崎県えびの市でも感染の疑いのある牛を確認。感染地域の大幅拡大
> 同28日 自民党谷垣が現地視察、対応を協議
> 4月29日 山田農林水産副大臣が県庁で東国原知事と意見交換、現地視察はなし
> 4月30日 赤松農林水産大臣、外遊へ。5/8帰国予定
これで「外遊行く前は感染数も少なかったから」というならば
それこそ農水大臣として口蹄疫とはどんな病気で畜産への影響はどの程度あるものなのか理解してなかった、
「蔓延に対する認識」がものすごーーーーーくっ!!甘かった、というしかないわ。
912 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 22:03:29 ID:ghtdSvEe0
自己レスが続いて申し訳ないが。
>>910 > これは、あくまでも、何を優先させるかの政治判断でやったということで、ご理解ください。
政治判断ねぇ。
それでこの行動日程だったんだぁ(棒
帰国便を早めてまで選挙応援、翌9日(日曜)はしっかり休んで、10日に日帰りで宮崎県庁出張。
72 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/13(木) 12:44:24 ID:57SOf+nb0
まあ、帰国した当日もコレだったもんな
2010年5月8日 栃木県佐野市にて
ttp://souzui.blog113.fc2.com/blog-entry-111.html >口蹄疫よりも後援会を優先した赤松広隆大臣
>先日の5月8日、今、宮崎で口蹄疫による問題を放置してきた赤松大臣がなんと、
>地元の近くにやってくると言う事で参加してきました。
(レポと写真数枚)
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/s/o/u/souzui/10050801.jpg ・・・
>その赤松大臣登場で司会者がなんと
>「この後援会の為に便を早めて帰国後直接ここ(佐野)に来てくださいました。」
>と言ったのです。
>「この後援会の為に便を早めて帰国後直接ここ(佐野)に来てくださいました。」
>「この後援会の為に便を早めて帰国後直接ここ(佐野)に来てくださいました。」
>「この後援会の為に便を早めて帰国後直接ここ(佐野)に来てくださいました。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
> これは、あくまでも、何を優先させるかの政治判断でやったということで、ご理解ください。
913 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 22:23:33 ID:7VO/mQLa0
>>912 赤松大臣の政治判断の優先度
栃木県佐野市での選挙応援 > 農水省の仕事である口蹄疫対策
こういうことですよね?
秋田行きは、とりあえず延期したみたいですけど。
5/10 秋田行き(予定)
↓
5/10 宮崎行き(急きょ変更)
選挙の応援なんて、
相手の候補予定者に事情を話せば、
いくらでもキャンセルできる話。
代わりに他の民主議員でも行かせれば十分でしょ。
そんな時間あるのなら、農水省に少しでも早く出て、
GWの休日返上で対応している農水省の職員に、指示を出すなり、
書類の決裁をするなりすればいいだけなのに・・・
914 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:02:02 ID:oV07K/G00
なぜ口蹄疫について鳩山総理のコメントが出てこないのでしょう? とても不思議です。
915 :
[―{}@{}@{}-] 可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:07:38 ID:JNlbmshhP
鳥類だから
916 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:12:35 ID:JVG9Lib90
酪農農家の人が自殺しないといいけども
917 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:12:45 ID:xKg/oFnM0
必死に赤松口蹄疫事件を隠蔽してるのに コメント出したら注目されてしまうからじゃないの
918 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:24:36 ID:7VO/mQLa0
919 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:35:59 ID:wjqjWEww0
鳩優先度 ジュゴン>牛
920 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:36:41 ID:L801t2fQ0
>>914 普天間のことしか考えてないんだろうねー。
何のために農水大臣がいるんだよ、そんなことそっちで考えてよ!みたいな。
で、このざまだよ…
921 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:38:49 ID:JVG9Lib90
宮崎の民主系の政治家は何かしてるの?
922 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:39:47 ID:JVG9Lib90
ageんの忘れた
923 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:44:22 ID:xKg/oFnM0
>>921 民主じゃないけど宮崎が地元の福島瑞穂は
赤松口蹄疫を完全にスルー
母の日の呟き見て神経疑ったわ
924 :
可愛い奥様 :2010/05/13(木) 23:49:53 ID:JVG9Lib90
結局みずほは政治家じゃなくて政治屋なんでしょうか。 というか選挙の為だけしか行動できない人なんか次の選挙でも受かる訳ないのに、 何で行動しないんだろう。人の血は通ってないのだろうか。
925 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:01:40 ID:fWH6qVZf0
>>921 聞かないね。川南にも民主の町議とかいないの?
926 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:02:21 ID:auKyh1h90
友にメールでこの話題振ったら 「あははは、社会派だねえ。宮崎も大変だ〜」で流された 長文は読んでくれないと思うけど、1行でやばいと気づかせるには どうしたらいいんだろうか…… 「日本が経済的に孤立する可能性があるんだけど?」は誇張になるのかな
927 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:03:19 ID:bQxjythR0
928 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:04:37 ID:1CX7+3Vw0
「泣ける」とか「日本人じゃない」みたいなタイトルは反発を買うと思うんだなあ。 もっとわかりやすく簡潔で、感情的じゃない手段を考えるべき。
929 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:09:23 ID:N6+b+ncg0
>>926 とりあえず、肉や乳製品に関心がある友人には
このままだと価格が上がるかも知れないから
値を見張っておくといいって言うついでに、
国には早く対策してほしいよと添えるにとどめた
あとムッチーさんとこのブログ教えるとかね
930 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:11:10 ID:ldxnBa8a0
931 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:13:38 ID:R9m4nNGT0
口蹄疫も普天間も強行採決も 三宅の自演ズサーに持ってかれてるぜ・・・
932 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:22:36 ID:bQxjythR0
もちろん、民主党の自作自演でしょう。 で、テレビはそちらの方が笑いのとれる映像だからそちらを優先するのでしょうね。
933 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 00:38:03 ID:ldxnBa8a0
934 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 01:12:39 ID:xKPOl+zxP
935 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 01:18:19 ID:qZnUTN0K0
>>926 そういう人には、「キャベツ高騰の次は、肉や乳製品の高騰
(あるいは店頭からなくなる)がくるみたいよ。選挙前だからか、支持率が
落ちないよう政府が必死に隠してるらしいけど」くらいでもいいのかも。
936 :
926 :2010/05/14(金) 01:28:40 ID:YsTYen3J0
>>929 >>935 d。お財布から、危機感を抱いてもらえるようにがんばります。
しかし子供手当のバラ撒きにも「時事ネタ好きだね」で終わったからなぁ
テレビしか見ない人って手強い、ていうか恐ろしい
937 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 02:04:54 ID:ldxnBa8a0
938 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 02:09:51 ID:HuA7pYJu0
GREEにもやっと口蹄疫のニュースがupされていました。 横峯さくら 他人事ではない「地元」の惨状 っていうタイトルで5/13の18時にup この記事に対してのコメントに変なのがひとつ。 >この記事そのものは素晴らしいです。 >ただ、今朝のニュース番組でこの地域のある畜産農家の月収が100万というのに聞いて驚きました。 >今の世の中年収300万も満たない人がたくさんいます。 >確かに農業や畜産業が大変なのは解りますが、一般企業や商店にも景気の波があるのと同じで >二言目には激甚災害認定して、税金引き出せみたいな発言をしてる農家はどうかと・・・。 月収100万でも全部が全部、自分たちの好きに使えるわけではないのに。 昨日は近所の人が配達で川南(一番被害の大きい地域)に行ったらしいんですが 「国道は通れるけど、わき道に入ろうとすると交通規制になっていて異様だった」と言っていました。
939 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 03:05:22 ID:nMpNcjL70
なんか言葉が出なくなる。 780 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 00:36:20 ID:zYsRyZYK またも愚痴りにすいません。 友達の感染した乳牛、殺処分待ちの健康な牛に、今日子牛が生まれたって・・・ すぐに殺されてしまうのに・・・ なんて声掛けたらいいんかね、もうね。
940 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 03:08:24 ID:Z5F2SLxn0
宮崎県:
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22kouteindex.html 【種 類】 件 数 【頭 数】 増 減 2010/05/13(木)
−−−−−−−−−−−−− (24日目: +1457 )
豚 *,*36 *73,653 +1125
牛 *,*55 **6,604 . +332
−−−−−−−−−−−−−
合計 *,*91 *80,257 +1457 @3,344
【対 策】 件 数 【頭 数】 増 減 2010/05/13(木)
−−−−−−−−−−−−−−(23日間)
防疫済 *,*30 *13,699 +3617 @. ,596
殺処理 *,*14 *34,662 -1605 @2,103
順番待 *,*10 *13,389 -1840 @2,685
段取中 *,*37 *18,507 +1285
−−−−−−−−−−−−−−
合計 *,*91 *80,257 +1457
941 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 03:14:16 ID:Z5F2SLxn0
>>940 段取中: 処理命令を受けた
順番待: 埋める場所は決まった
殺処理: まず、死んでもらう
防疫済: 屍を埋設後、防疫処理まで完了
942 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 03:45:24 ID:hSjdU3S1P
「(悲しくて)泣ける」エピソードがmixiや個人ブログで ソース不明の状態で紹介され、それがツイッターで 拡散されるパターンが多いが、冷静になんないといかんなあと 改めて感じる。
943 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 03:46:01 ID:jH/RcC6N0
今日も結局mixiの日記キーワードランキングに「口蹄疫」が無くてワロタww 運営は確実に「口蹄疫」キーワードを除外してるな
944 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 06:41:22 ID:cV4Ug21p0
>>943 国内の注目のニュースってところには出てるよ。
昨日は検索キーワードのところに口蹄疫が挙がってるのも見たし
日記ランキングは「過去24時間以内に配信された記事のランキング」って書いてあるから
ニュースの時刻が24時間以上前ならランキングに入ってこないんじゃない?
945 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 06:52:50 ID:HyDajz/80
宮崎を虐めたいけど選挙対策もしたいって感じ
946 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 07:42:03 ID:5vVFuQJE0
昨日(5/13)の宮崎ローカルのテレビニュースについて、 宮崎県民の方に質問したいです。 JNN系列であるMRTネクストのWebサイトの動画は、 「種牛の移動の特例措置」について報道していましたが、 FNN・NNN・ANN系列のUMKのほうのWebサイトの動画は、 「口蹄疫」関連は扱っていませんでした。 宮崎県内のUMKのニュースでは、 この件は報道されていたのでしょうか? また、Webサイトで扱っていないのは、 何か圧力がかかったのでしょうか?
947 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 07:56:24 ID:PKj4cesP0
>>934 >5日の子供の日は大変だった。
>検体が、思いがけず宮崎以外の他県から持ち込まれる。
>畜産農家は九州は勿論、北海道まで皆が口蹄疫に恐れおののいて、
>固唾を呑んで見守っている状況にある。
農水副大臣が、省の公式な発表の場でもない個人的なブログで。
確定情報でもないこんな新たな不安を呼び込むような情報を平気で漏洩するなんて…。
こういうものこそ、風評被害をよぶんじゃないの?
ほんと、ミンスの議員はバカ!!!
鳩の
> >私から財務大臣、総務大臣にも特別交付金も含めて、畜産農家が
> >再び再開できるように十分な支援をするように話しておきます」
もハァ?
「私から話しておきます」ってなに、とっとと「指示」するべきでしょ。
日本のトップなんだからそれができるんだし、それをする責任がある。
厚顔無恥なうえに、自分の役割知らずやらずの無責任、あらゆることが他人事内閣。
948 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 08:08:03 ID:PKj4cesP0
949 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 08:36:20 ID:PKj4cesP0
>>940 発生から3週間、あっという間に8万頭超えたね…。
その9割以上が豚。
昨年度、宮崎の豚の飼育頭数が91.5万頭(全国第2位)だから
その8%近くが殺処分か。
950 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 08:59:00 ID:5vVFuQJE0
>>947 >>5日の子供の日は大変だった。
>>検体が、思いがけず宮崎以外の他県から持ち込まれる。
>>畜産農家は九州は勿論、北海道まで皆が口蹄疫に恐れおののいて、
>>固唾を呑んで見守っている状況にある。
>農水副大臣が、省の公式な発表の場でもない個人的なブログで。
>確定情報でもないこんな新たな不安を呼び込むような情報を
>平気で漏洩するなんて…。
>こういうものこそ、風評被害をよぶんじゃないの?
同意。
発言が軽すぎるんだよね。この内閣。
原口総務大臣のツイッターの件もそうだし。
このブログの記事、あとで記述が変わったり、
削除されてしまうかもね。
GW中の記事でも、前にも、あったしね。
951 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 09:04:31 ID:60+JwaUsO
>>928 十万の家畜が飼い主によって死ぬ。
で充分な気もするが。
或いは
国産の肉は後三ヶ月で食卓に上ることはありえなくなる
952 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 09:06:49 ID:60+JwaUsO
>>939 前向きになりようがない
励ましようがない
これほど悲しいことはない
って送ってもいい
953 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 09:07:12 ID:3DFSIozJ0
954 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 09:10:42 ID:rH9TR+Tp0
8万頭超えたか・・・
955 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 09:20:20 ID:HXUerhXo0
三宅ババアの自演で目くらましかましてきたね
956 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 10:15:48 ID:J8RpakxY0
今、農水委員会を見てるが…、 自衛隊の出動が遅れたのは宮崎県の責任だというようなことを赤松がいっている。 副大臣は当初、自体を大きくしたくないので待ったをかけていた。 自分は防衛大臣には話を通していたと赤松が発言。 こういうやつは信じられん。
957 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 10:17:05 ID:HXUerhXo0
嘘つきしかいないのかこの政党は…
958 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 10:19:27 ID:1YKxantN0
>>956 公で平気な顔をしてばれる嘘をつく神経がわからない。
信用なくすだけなのに。
959 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 10:19:42 ID:J8RpakxY0
副大臣ではなく、船山政務官の間違い。 すみません。 舟山政務官は 「自衛隊の協力は、国民に不安を与えかねないので、慎重に考えたい」と発言していた。
960 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 10:24:31 ID:J8RpakxY0
現地で農水省対策本部をつくらず、 『国と現場が一体となって万全の対策を…』
961 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 10:45:12 ID:ZHKCDeY70
>>936 「母親として、まあ当たり前?このくらい知らないと政府がなんかしても文句言えないしね。
何も考えないくせに文句だけ言うようなモンペっていやじゃん?無知は一生の罪って言葉もあるし」
くらいは言っていいかも。多少皮肉混ぜて。
962 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 10:47:27 ID:K3XLGU1v0
>>954 8万超えたんですか・・・悲しい
なのにおそ末はまだ嘘を吐き続けてるのか
子ども手当てや参政権のビラ、口蹄疫に差し替えようかな
ミスリードされる危険があるかとためらってたけど
963 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:03:09 ID:J8RpakxY0
964 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:10:58 ID:0dj7fb9s0
GW+潜伏期間過ぎた頃が今なのだろうか これが拡散のラストになると信じたい
965 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:18:10 ID:a/VIcweP0
スーパーのお肉、だんだんと値上がりしてる?@さいたま
966 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:20:49 ID:yk3XbOzE0
>>962 私もずっと子供手当中心にビラまいてるんだけど
おんなじ事考えてました。
だけど「ふ〜ん。かわいそうね。」だけで終わられるとあまり意味がない・・
とにかく今は子供手当廃止になるように、ミンス壊滅するように動くのが
結局はあとあと農家の人たちのためになるんじゃないかと思ってるわ
967 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:21:57 ID:YI+GUQbP0
>>965 近所の安売りスーパーは豚肉@千葉産が100g当たり10円くらい上がってた
968 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:25:36 ID:3DFSIozJ0
969 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:31:27 ID:vO7xtkuf0
970 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:32:06 ID:3DFSIozJ0
971 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:34:06 ID:HXUerhXo0
次のスレタイどうする?
972 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:34:06 ID:1YKxantN0
どなたか、大至急このバカ松を農水大臣の座から引きづり下ろす方法を知りませんか? 腹が立ってパソコン壊しそう。
973 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:42:51 ID:PKj4cesP0
>>962 >>966 配布乙。
もし、配るとすると「こども手当」と「口蹄疫」平行でいいんじゃない?
だってこのgdgdの一因だって
子ども手当ての財源確保のために災害予備費を仕分けちゃったことだもの。
家畜の疫病でさえ、手をあまねいてみてアウトブレイク引き起こしている内閣が
さらにバラまきを続けて国庫が空のときに
人間の致死率も高い鳥インフルや大地震などの自然大災害のときだけは
素早い対応がとれると思いますか?
ワクチンや薬、支援物資の確保・購入ができると思いますか?
単独で並べられても問題点が分からない人には
それが連鎖して他のことにどう影響を及ぼすのか、
そこが分かってない人もいるから
「風がふけば桶屋が儲かる」仕組みを分かりやすく示したほうがいいと思う。
974 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 11:50:52 ID:PKj4cesP0
975 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:21:12 ID:xdL0S/sT0
>>926 そういう人って感覚がおかしいのかもしれない。自分の身に降りかから
ないとわからないタイプで、降りかかってもパニックになって騒ぐだけ
の人じゃないかな?結局全部他人事なんだよ。んで保身に走るタイプかな
976 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:35:35 ID:pPmfQsi80
>>975 可笑しいってことはないよ、宮崎以外でまともに報道しないんだもの
大変だねー可哀想だねーとしか思わない程しか情報がないんだよ
他人事じゃないんだけどね
もっとも被害が大きい町を通る国道10号線は、未だに消毒なしで普通に通れる
勿論GWも通れた
そろそろ潜伏期間が終わるから、全国で発祥しても可笑しくない
977 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:38:15 ID:J8RpakxY0
被害地区の近隣農家が被害拡大を防ぐため、自分ところの健康な豚の処分を 申し出ても、 赤松農水相『国家権力で個人の財産を処分することはしない』 と意味不明な発言をしている。 本当に被害を抑えたいと考えているのか疑問。
978 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:40:26 ID:PKj4cesP0
>>949 自己レス
あぁ、これは…。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
860 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/14(金) 12:30:11 ID:cdAra6AI0
一昨年の調査で、川南町の家畜は15万頭といわれてる。
政府が無対応のままでは、恐らく感染数は10万を超えてくるだろう。
想像を絶する打撃になる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すでに川南町では半分近くの家畜が殺処分となっているんじゃないの?
児湯郡川南の人たちが、もう自分たちのところはしょうがない、
でもこれ以上広がらせないために他の地域に飛び火させないために
疑似患畜じゃない豚も予防的殺処分としてくれって…言っているのに(
>>953 )
バカ松には、その申し出がどれだけ苦渋の判断によるものなのか、その気持ちを慮る人間的な心はないの?
979 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:45:50 ID:Gngyhw1O0
いつも行くスーパー、豚肉がほんの少し高い気が…。 それと比べて、アメリカの豚、オージーの牛がめちゃめちゃ安い。 つい『…アップに入った???』と思ってしまう…。
980 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:48:50 ID:xdL0S/sT0
>>976 でも何万頭も死んでるって聞いたら普通驚くと思うんだけどな
981 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:49:55 ID:pn6xob200
>>977 バカ松は事の恐ろしさより金のことで頭がいっぱいなんでしょうね。
ナマポの不正受給者とかそんな低いレベルの人と同様に考えているんじゃないだろうか。
982 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:51:57 ID:HXUerhXo0
新スレ立てますよ テンプレ貼りお願いします
983 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:54:56 ID:HXUerhXo0
984 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:55:28 ID:PKj4cesP0
>>978 932 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/14(金) 12:45:24 ID:+I41VXHq0
7万頭の時に川南の牛の50%、豚の45%に及ぶと報道していたから
牛豚で15万程度じゃないかと思うよ
8万頭という数字は過半数突破と考えていいかと
しかも川南の6割が畜産業に従事というから町自体の壊滅に等しいな
985 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:56:46 ID:hSjdU3S1P
関心の薄い人に伝えても、 何万頭も「病死」してるのかへえ大変だ、みたいに思うだけじゃないかなあ 実際は多数のうちの一頭がかかると、そうでない周囲のも みんな殺されちゃうんだけど
986 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:58:02 ID:pn6xob200
987 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 12:59:48 ID:SWjEuMRZ0
>>985 正直そんなもんだと思う
私も今はこういうことに興味があるし大変だとわかるけど
今までだったら、ふーん大変だで終わってた、正直
988 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:01:02 ID:xdL0S/sT0
うちのネットやらない親に少し前から完結に状況を説明したら 段々わかってきた。 あとうちは身体が弱い家系だからそういう事に関心があったから わかってくれたのかも。みんながそうだとは言えないけど、めったに 風邪とかひかない人はこういう事に関心が薄そうな気がする
989 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:02:06 ID:pUKD6vKA0
990 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:15:39 ID:pPmfQsi80
>>980 人にうつらない
これがあるから驚いても関心は薄いんだろうね
ネットに触れて情報を求める人にとっては関心ごとでも、情報はただただ与えられるものだと思ってる人にはまだ理解しにくいんだと思うわ
991 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:18:58 ID:DgTNNDGM0
ジャ○コ@田舎ですが。 今まで銘柄豚1/3国産豚1/3アメ豚1/3売り場だったのですが 味付け加工肉売り場2倍 銘柄豚→消えた 国産豚1/5(赤松風に) アメ豚4/5 厚切りやしゃぶしゃぶ用などはほとんどアメ(今までは国産だった) 国産は、切り落としやバラスライスなど一部に。 なんなの?
992 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:33:49 ID:PKj4cesP0
993 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:42:35 ID:kGwp0B0S0
近くで宮崎県の肉巻きおにぎり売ってる店があるけど大丈夫かな
994 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:45:37 ID:fwdFmhcn0
>>921 >宮崎の民主系の政治家は何かしてるの?
↓
845 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 17:31:58 ID:CN+zbmkZ0 [2/3]
俺宮崎市に住んでるんだけど
ゴールデンウイーク前既に口締疫の問題が地元で報道されていたころ。
俺の家に民主党のアルバイトか何かの人が来て、選挙前に講演会があるのでポスターを貼らせてくださいとの事。
その直後2ちゃんの口蹄疫スレ見て事の重大さに唖然とした訳だが。
口締疫が問題化している時に、民主党は市内に事務所を構えて選挙対策を粛々と進めていた訳だよ。
知事や自民党の議員が国や農水省に対策を要請しに行ったりしている時に。
民主系の某氏のブログで心配だとは言いながら、お前ら何かしたのかよ?
>>923-924 バカ松が外遊している間、みずほが臨時大臣だったらしいね
自衛隊を出し渋ってるのは、自衛隊に手柄を立てさせたくないからだとか
「やっぱり自衛隊は必要じゃん」っていう風潮にならないようにしたいらしい
「軍隊は国民を守らない」という事実をつくって、自衛隊も解体して、日本を無防備にしたいらしいよ
995 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:54:04 ID:PKj4cesP0
みすぽが兼任大臣に任命されたのは5月7日から(〜赤松帰国の5月8日まで)だよ。 それ以前の国内にいる責任者は農水副大臣である民主党山田正彦だよ。 東国春知事は5月1日に自衛隊の災害派遣要請を国にしているから、 即時動かさなかったのは山田副大臣の責任。 ついでにいうと、赤松が帰国してもう1週間たついまだに国からの自衛隊派遣は行われていないけどなー。 (いまでている自衛隊は、県からの要請で動ける分だけ)
996 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 13:55:26 ID:fNo4eDec0
>>993 風評被害で閉店しちゃったりしないか心配だね
997 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 14:15:28 ID:Gngyhw1O0
1000なら衆参同時選挙
998 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 14:21:42 ID:6qUOGc+u0
998ならもう口蹄疫で悲しい思いをする人がいなくなる。
999 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 14:38:19 ID:02IEdNnh0
999なら民主解散
1000 :
可愛い奥様 :2010/05/14(金) 14:39:05 ID:0K1XhkMn0
1000なら馬鹿松の一族郎党には今後牛と豚しか生まれない。 滅んでしまえ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。