【まったり】34歳までの不妊治療14+12【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
34歳以下で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。
心無い人達の言動で溜まったストレスをここで発散して明るく情報交換しましょう♪

****************************************
●35歳からはhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248918736/l50にどうぞ
●29歳までの方はhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231418379/l50にどうぞ
●二人目不妊は育児板http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225131487/l50にどうぞ
 ここでの公言は厳禁です
****************************************

※注意※
○荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
>>950を取った人は次スレを立ててください
○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください。(育児板への2人目スレへ)
2可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:28:04 ID:LvG5Wy9m0
前スレ
【まったり】34歳までの不妊治療12+12【sage進行
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243916307/l50
過去スレ
【まったり】34歳までの不妊治療12+12【sage進行】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233992810/
【まったり】34歳までの不妊治療11+12【sage進行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221651495/
【まったり】34歳までの不妊治療10+12【sage進行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213375264/
【まったり】34歳までの不妊治療9+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206534148/
【まったり】34歳までの不妊治療8+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200587048/
【まったり】34歳までの不妊治療7+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191931576/
【まったり】34歳までの不妊治療6+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184917658/
【まったり】34歳までの不妊治療5+12【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177075660/
【まったり】34歳までの不妊治療3+13【sage進行】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171888446/
【まったり】34歳までの不妊治療3+12【sage進行】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163942246/
【まったり】34歳までの不妊治療2+12【sage進行】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158887043/
【まったり】34歳までの不妊治療1+12【sage進行】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153196948/
【まったり】ただいま不妊治療中12【sage進行】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150472453/
【大きな】ただいま不妊治療中11【お世話】sage進行
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147933041/
3可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:32:42 ID:LvG5Wy9m0
過去スレ続き
【大きな】ただいま不妊治療中10【お世話】sage進行
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144157176/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140492230/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136689026/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131407695/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126969683/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122616616/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117467650/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110547489/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】(2)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103607091/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094464913/
関連スレ
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242065456/l50
◎高温期のみなさま part42◎
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251113447/l50
*低温期のみなさま part18*
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246599825/l50
★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい19★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245758519/l50
4可愛い奥様:2009/09/04(金) 20:34:43 ID:wC86gdqs0
最後ageてしまってごめん。
5可愛い奥様:2009/09/05(土) 14:47:33 ID:0RVPep8VO
1 乙です。

今まで占いなんて気にしたことなかったけど、
さっき本屋で細木和子の本が目に入ったんでチラッと読んでみた。
わたしは子供に縁が薄いそうな…
なかなか授からなかったり、できても死別や養子に出すことになったりらしい。
細木和子って当たるの?
6可愛い奥様:2009/09/05(土) 15:49:18 ID:o2M6m1J20
>>1乙です。

>>5
私は細木カズコ嫌いなので、信じていないし当たると思っていない。
惑わされちゃダメー!
自分を信じようよ。
‥私は過去に、友人の付き添いで行った占いで
子ども・家族に恵まれますよ!と2回箇所で言われた。
良いことだけ、前向きに信じることにしてるw
7可愛い奥様:2009/09/05(土) 17:24:59 ID:7L4B4KDq0
>>5
地獄に堕ちるよ!と恫喝して金を巻き上げるヤクザの言うことを信じちゃ駄目
8可愛い奥様:2009/09/05(土) 19:39:53 ID:NjaMbn2N0
>>5

あんたは成功するよ!と彼女が番組で言った人は
みんな刑務所いきな気がする・・・。
そもそも人を脅す時点でもう信じるに値しないよ。
大丈夫。
9可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:05:36 ID:OXeqWx8k0
>>5
私は細木和子占いでは、すべてにおいて相性抜群で
子宝にも恵まれるってあったけど、長らく恵まれてないよ・・。
この年齢じゃ、妊娠できても一人で終るかもしれないし。
10可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:06:32 ID:0RVPep8VO
皆さんありがとう。
ですよね、火星人の人がみんなそうなわけないし…
11可愛い奥様:2009/09/06(日) 00:10:33 ID:BS/zTrU10
私も火星人−だよ。あれ読むと凹むよね・・・。
私の友人も火星人−だけど、自然妊娠で2人子どもいるからそんなに気にしなくて良いかもよ。
12可愛い奥様:2009/09/06(日) 06:08:01 ID:MwfpkYwjO
すげー自分も火星人マイナスだ!
13可愛い奥様:2009/09/06(日) 08:58:53 ID:0xx2J71S0
占いなんてアホクサ
14可愛い奥様:2009/09/06(日) 09:27:21 ID:AJTcLbHpO
不妊治療なんてアホクサ
親のエゴ
15可愛い奥様:2009/09/06(日) 09:35:19 ID:hOiplVwc0
どっちかっていうとイドだと思いますよ?
16可愛い奥様:2009/09/06(日) 15:01:41 ID:S1DxpnHEO
前スレの話題でごめん
自分のいる県トップの専門病院でAIH8000円くらいだから
すごいびっくりした
自由診療って幅があるんだね
17可愛い奥様:2009/09/06(日) 16:40:59 ID:9RGlfdZWO
火星人を本気で「火星の星の人」と読み
鳩奥様の仲間が一杯いるー!と思ってしまいました

ごめん、皆様。
18可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:03:17 ID:EqiFwpFiO
>>16
こっちもびっくりだw
何県ですか?
都内はどこ行っても二万くらいか?
ホームページに載せてないから電話して聞かなくちゃ…
19可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:32:11 ID:SiwLlHpN0
うち6千円だ・・・。

前スレ見れないんだけど、かなり安いほう??
20可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:42:48 ID:ZjLjuiYzO
32♀です。

結婚前提に付き合っている彼がいるのですが、昔腹膜炎で緊急手術をして 卵管に影響が出たとかで妊娠が難しいかも と言われました。

彼も私も子供好きなので是非子供を作りたいのですが、結婚しなければ不妊かどうかの検査?や不妊治療の様なものは受けられますか?

21可愛い奥様:2009/09/06(日) 18:25:03 ID:mS8dbZ0g0
>>20
既婚女性のみご利用ください

ここケコンしてる人しか居ないからそんなこと聞かれても知らんがな
身体・健康板でも行って聞いてくれ
22可愛い奥様:2009/09/06(日) 18:27:17 ID:9RGlfdZWO
>>19
安いなー
友達は2万って言ってた
(地方都市部)
23可愛い奥様:2009/09/06(日) 19:03:36 ID:ZjLjuiYzO
>>21


どこを探しても結婚ありきで不妊治療だったので…
失礼致しました。
24可愛い奥様:2009/09/06(日) 19:18:46 ID:EqiFwpFiO
>>20
受けられますよ
ブライダルチェックとか言うのがそれじゃないかな、多分
25可愛い奥様:2009/09/06(日) 19:24:50 ID:ZjLjuiYzO
>>24

有り難う御座いました!!

26可愛い奥様:2009/09/06(日) 21:18:50 ID:Cu0A/kCiO
AIHの治療費は精子の調整(洗浄や濃縮)するかしないかで変わると思います
私は都内不妊専門医の精子調整ありで、18000円くらいでしたよ

調整するとお利口な精子が選りすぐられるから値が良くなるし
膣内によけいな雑菌が入らないから安心
27可愛い奥様:2009/09/06(日) 21:35:30 ID:EqiFwpFiO
六千円って底値だね…
やる気なくすなあ
AIHって医者の腕関係ないよね?
28可愛い奥様:2009/09/06(日) 22:57:12 ID:S1DxpnHEO
>>18
こちら薬代、精子洗浄(調整)込みで8000円でした

判定が先伸ばしになった…orz
もう赤いひと来るなら早く来てくれって気分
29可愛い奥様:2009/09/07(月) 03:30:00 ID:VGzJahknO
うちは最初の頃は4000円だった
あまりにも安いから精液の処理方法をきいたけど普通に洗浄・濃縮だったよ
でも4回目のAIHから8000円になった
価格改定したのか回数で決めてるのかは聞いてないからわかりません
北の方の田舎の総合病院です
30可愛い奥様:2009/09/07(月) 06:37:16 ID:VTscvTW30
選挙前はあえて聞きに来なかったんですが
ここの人たちは子ども手当に賛成ですか?
34前ならまだ希望もってるだろうし、やっぱ賛成ですかね?
ぶしつけですみませんが
31可愛い奥様:2009/09/07(月) 07:12:53 ID:lQNh6u3QO
>>30
扶養控除廃止などの増税がされたら、子どもが二人いても赤字の可能性がある子ども手当て。
それでもあえて賛成か聞いてるの?
32可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:03:38 ID:W1bRaLiVO
今日卵管造影

3時〜なんですが、軽めのご飯ってどれくらい食べてよいのでしょう。

転院前の通水で痛かったからかなりgkbr
33可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:10:33 ID:ClEC2xh00


ズボンのポケットにあるケータイ電話は精子細胞およびそのDNAを破損するという研究報道の翻訳
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248918736/452







34可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:45:05 ID:9LCxou8K0
3年前子宮外妊娠で卵管片方駄目になりました。
体外受精に踏み切ります。

35可愛い奥様:2009/09/07(月) 13:35:43 ID:zKXM2qHP0
>>32
もう病院だろうか。
食べないと空腹で気持ちわるくなりそうだからサンドウィッチやおにぎり一つくらいでどうだろう。
がんばって。
3632:2009/09/07(月) 14:52:04 ID:W1bRaLiVO
今病院で座薬いれました。


ヨーグルトとクッキーを食べてしまいました。

原因をしる一歩がんばります!
37可愛い奥様:2009/09/07(月) 15:12:45 ID:xJsD22SoO
実況イラネ
38可愛い奥様:2009/09/07(月) 15:20:56 ID:8ACMik67O
検査の前に座薬入れるんだ、知らなかった。
39可愛い奥様:2009/09/07(月) 15:26:59 ID:q/3IkiHfO
造影も病院によって色々やり方違うよね
私は座薬使わなかったし2時半からの検査だったけど朝食抜きでした
40可愛い奥様:2009/09/07(月) 15:37:15 ID:zKXM2qHP0
座薬は多分痛み止めかな。鎮静目的もありそうだけど。
41可愛い奥様:2009/09/07(月) 16:02:18 ID:W1bRaLiVO
実況してすみませんでした。
座薬のおかげか、ほぼ痛み0でした。
通水はすごい痛かったのに。

不妊専門病院だからか、先生も慣れてるんでしょうか?

レスくださった方ありがとうございました!
42可愛い奥様:2009/09/07(月) 19:47:32 ID:8ACMik67O
無事終わってよかったね。
わたしも今月生理がきたら卵管造影だ。
痛い人と痛くない人がいるみたいだね。
43可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:37:04 ID:HKWUjP300
最終仲良しから2週間弱。
体温は高めをキープしていますが、生理痛のような腹痛とめまいがあり、
お腹が下痢する時みたいにグルグル鳴るので、今回もダメかな・・・って思ってますが、
ここ数日、アレルギーか、鼻毛の切りすぎか、エアコンのせいで風邪引いたか、
鼻水タラタラで困ってます・・・。
まだ検査薬試せないし、明後日に病院に行くので、それまでは念のため、
鼻炎薬とか飲まないほうがいいですかね?
高温期は希望と絶望が入り混じって情緒不安定だ・・・。
2週間って長すぎる・・・。
皆さんどうやって心穏やかに過ごしてますか?
44可愛い奥様:2009/09/08(火) 11:04:15 ID:XX9clMVH0
AIHの安い病院がうらやましいな
私のところは2万円だ
お金かかるね
45可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:56:47 ID:wRwEybvD0
私の行ってる病院はAIHは1万円。
6000円は安いね。

先日AIHしてきたけどおたまじゃくしが元気なかったよ\(^o^)/
46可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:28:03 ID:bc9bZI/qO
>お腹が下痢する時みたいにグルグル鳴るので、今回もダメかな・・・って思ってますが、

↑わかる。みんなやっぱり鳴るもんなのかな?
生理開始数日前から絶対ギュルギュル鳴る…
47可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:09:59 ID:zcXJRdy5O
>>43
この前、気管支炎で耳鼻科にかかって薬局で薬出してもらったら
殆ど妊娠・授乳中はダメな薬でした
たしかアレルギー系のもダメだった
唯一、咳止めだけはOKだろうって事だったけど
心配なら産婦人科に聞いてと言われたよ

着床前に薬飲んだりすると奇形云々の前に妊娠が成立しないとか
高音期は迂闊に薬飲めないなぁとあらためて思った
かといって、排卵時期の受診で妊娠の可能性が・・・
と申し出るのは気が引けるしね
48可愛い奥様:2009/09/09(水) 08:46:23 ID:LuVpQcEAO
着床は排卵日から一週間後なんだよね?
着床障害あるからこの一週間が勝負です
とりあえずウォーキングと養命酒と腹巻き靴下です
今頃、受精卵がうろうろしてるのか?と思うと…
受精したと仮定して
49可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:33:16 ID:XaYFq+UN0
>着床前に薬飲んだりすると奇形云々の前に妊娠が成立しないとか

マジですか!
頭クラクラするし、喉にタンが溜まるし、軽く吐き気もするので、
アレルギーじゃなくて、本格的に風邪引いたみたいです。
思い切って風邪薬飲んじゃおうかと思ってたんですが、
やっぱりハッキリするまでは控えたほうが無難ですね。
でも、今朝は体温が少し下がってしまった。
寒かったせいだと思いたいけど、やっぱりダメだよなぁ・・・。
50可愛い奥様:2009/09/09(水) 13:36:39 ID:pnW1ZRhL0
ペット飼い始めてから情緒不安定は良くなったけどまだまだ辛いねえ
51可愛い奥様:2009/09/09(水) 13:40:09 ID:rzrr0PIr0
ペットなんて飼ったらますます赤ちゃん遠のくね
52可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:17:22 ID:XaYFq+UN0
>>51
そういうことたまに聞きますけど、ペット飼ったら不妊になるんですか?
私は子供の頃からずっとペット飼ってますが、それで子供できないんですか?
ググってみましたが、いまいち有力な理由が見つかりませんでした。
よろしければ教えてくれませんか?
53可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:26:41 ID:1c157Xuh0
>>51は煽りなんでスルーでいいと思うよ

ペット飼ってるから不妊になるってことは聞いたことは無い
トキソプラズマの関係で、妊娠してからペットを飼うのは良くない、っていわれてる
前から飼っている人は多少耐性があるみたいで大丈夫だけど

あと、どっかでみたけど、トキソプラズマに感染する可能性がある、ということよりも
慣れない育児をしながらペットも同時にかわいがっていくというのは、想像以上に大変らしい
今まで飼ったことない人なら余計にね
54可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:33:35 ID:GeeRCp6AO
>>52
ペット云々よりもあなたは遺伝子残す資格がないんじゃない?だから子どもができない。
妊娠できないのをペットのせいにしたくなるのも分かるけど、原因はあなたが不妊だからでしょ。
妊娠できない自分の体を恨みなさいね。
55可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:34:28 ID:rOJf598+O
>>52
スルーしなよ
56可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:38:38 ID:f1yNe6SI0
子なし夫婦や不妊夫婦がペットを飼うのは珍しくないよね
寂しいから?子供の代わりなのかな?
pgrする人もいるけど気にしないでいいと思うよ
ただペットを我が子!と人間扱いしてる人はちょっと引くけどねw
57可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:39:06 ID:25V0yazy0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000011-rcdc-cn

民主党が在日に子供手当てくれてやるという噂があります。

地域貢献を全く斟酌せず、貧乏で子供が出来ない
専業主婦を足蹴にして金を奪い、その金を反日の在日に
やるという事ですね。(しかも、彼らは私たちが住む地域に口を
挟む選挙権を狙っている)

それでなくとも、例えばマスコミの女子アナセレブ夫婦に金を
くれてやるというこの政策。(今の時点では所得制限なし)
果たしてこれでいいのでしょうか?

ttp://www.dpj.or.jp/header/form/
58可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:56:28 ID:pnW1ZRhL0
ごめん上げちゃったから基地外来たんだね
ごめん
気をつけます
しかし荒氏とも呼べない低レベルが多発するね不妊板は・・・不思議
59可愛い奥様:2009/09/09(水) 16:06:06 ID:XaYFq+UN0
>>53
説明ありがとうございます。
あんまり不妊とは関係ないみたいですね。
ってか、煽りにマジレスしてしまって恥ずかしいです・・・。
気分が沈んでたんで、つい・・・。

>>56
それでペット飼うと不妊になるなんて言われるようになったんですかね?
ペットで寂しさを紛らわせたり、癒されたりするのはわかりますが、
私もペットと人間を同等に扱うのは違うと思っています。
スーパーで小型犬抱いてる人を見ると目を疑ってしまいます。

スレチになってしまいましたね。
明日は体温持ち直してくれるといいな・・・。
60可愛い奥様:2009/09/09(水) 18:33:22 ID:51W4R8ldO
>>59
元気だせ、とは軽々しく言えないがとりあえず。
つ茶
61可愛い奥様:2009/09/09(水) 18:46:02 ID:CedtYhbBO
>>49
今体調崩すとインフルエンザもかかりやすくなりそうだしね
お大事に!
ユンケルの粉末が結構効くよー
妊娠・授乳中の疲労回復にって書いてあるから
大丈夫かなーと思って飲んじゃってる

風邪もそうだけど、歯医者にも迂闊に行けなくなったw
麻酔するかもしれないから次の生理来たら行こう・・・とかね
気にしすぎなのかもしれないけど、気にしないではいられない
62可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:22:19 ID:tHQ6CvFtO
携帯からですが>>59です。

>>60
ありがとう。お茶いただきます。
つ旦

>>61
ユンケルの粉末か。さっそく試してみます。
ありがとう。

風邪で怠いのに加え、生理まだ来てないのに生理痛と腰痛だけが来た。
怠いわ凹むわ痛いわで、もう泣きたいです。
まさに泣きっ面に蜂w
さっさと気持ちを切り替えて、次に希望を繋ぎたいんだが、
事情で来月から1年は子作りお休みしなきゃいけなくて、
今月が最後のチャンスだったんだけど、ダメっぽくて残念…。
63可愛い奥様:2009/09/09(水) 20:12:17 ID:rVp+4O430
あと1ヶ月で35歳
いろいろ悲しい
64可愛い奥様:2009/09/09(水) 21:04:52 ID:06LvlaOT0
妊娠しました、妊娠菌置いていきます。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
65可愛い奥様:2009/09/09(水) 21:13:03 ID:1c157Xuh0
>>64
そういうのはいらないから
ジ○コとかでやってくれw
66可愛い奥様:2009/09/09(水) 21:48:57 ID:GeeRCp6AO
>>64
貴様の不妊菌などいらん
67可愛い奥様:2009/09/09(水) 22:37:36 ID:VuigltjAO
>>64
治療内容や体質改善などを聞きたい
68可愛い奥様:2009/09/09(水) 22:46:27 ID:06LvlaOT0
治療はしてない、自然で3人います、だめですか?
69可愛い奥様:2009/09/10(木) 04:27:48 ID:306p6QkSO
>>1も読めない馬鹿は置いといてと
70可愛い奥様:2009/09/10(木) 18:21:46 ID:C13HDGJe0
まったりいきましょう。

AIH5回目、撃沈しました。
もうさくっと体外にステップアップしたいんだけど、
主治医はもうちょい頑張ろうよって言います。

一回6000円の病院なので、金額的には全く負担にならずトライ出来るのだけど、
時間が過ぎていくのが悲しい・・・。
71可愛い奥様:2009/09/10(木) 18:24:15 ID:4uZUoaztO
あ〜卵子着床しないでさっき出て行った気がしてならないorz
72可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:48:19 ID:gBR8YB8YO
陽性出たら泣くだろうな。
73可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:02:31 ID:pfnRjJ+7O
高プロラクチン血症だって〜。
精神安定剤がいけなかったかな…。
でも、私の卵巣は頑張って排卵してくれていたらしい。
先生がホルモン値から割り出した排卵日の前日に、偶然仲良ししている。
もうひとつ奇跡起きてくれ!
74可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:53:24 ID:AVRRdP5dO
高温期でも内膜が薄いです。
クロミッド飲んでも卵の育ち悪いし、注射ではOHSSになるし。
どうしたらいいでしょう?


内膜厚くするために自力でできることはありますか?
75可愛い奥様:2009/09/10(木) 23:17:57 ID:Dx3RBKvC0
ないです。

って医者が言ってた。
内膜が薄い理由には何種類かあって 
ホルモンの感受性が薄い(反応良ければ普通に育つので薄くならない)
原因不明(上記含む)で治療法なし
手術などで内膜の機能が損なわれている
子宮奇形・癒着など

どれにしても厚くする効果的な方法はないらしい。
ウォーキングするとか骨盤体操するとか、民間療法的なものしかないらしい。
膣剤とかききめないらしいし
76可愛い奥様:2009/09/11(金) 09:40:40 ID:Y0XVhmv50
>70
私は6回目を昨日リセットしました
田舎なのでいまの病院では体外できなくて
ステップアップするなら車で4時間ぐらいかけて通わなきゃいけなくなるし
うちの主治医も完璧な状態でAIHしてたわけじゃないからもう数回がんばってみてもいいよと言う
でも月日をかさねて卵巣が年老いていくのが怖いよ

陽性でることばっかり考えてこんな不安定な精神状態じゃなにやっても無理な気もするし
もうどうしたらいいのかわからないよー
出口のみえない治療に心が折れそうになる
77可愛い奥様:2009/09/11(金) 14:40:49 ID:uppYpZJSO
劣化する卵子・・
78可愛い奥様:2009/09/11(金) 16:19:22 ID:Ddja6kou0
看護師やってる友達に不妊である事を知られて、メールで「子供は授かるものであって
作るものではないんだから、二人の生活を今は楽しめば?」と言われた。

この子は前に電話で話していた時に、後ろで長電話を咎める、うちの旦那の声を聞き逃さず、
「何、どうしたのっ?旦那さんとうまくいってないんだったら相談乗るよ!」としつこかった
ので(その声が弾んで楽しそうだった)とてもじゃないけど、励まされてるようには感じず、
かえって落ち込んでしまった。体外でしか授かれない私には「作るものではない」はキツかった。

昔はいい子だったのに…。
79可愛い奥様:2009/09/11(金) 16:27:54 ID:uppYpZJSO
医者の手によって造られた「人造人間」だから、間違ってないよ
どう頑張っても自然の力で妊娠できないから治療に頼るんだもん、仕方ないよね
80可愛い奥様:2009/09/11(金) 16:36:14 ID:Uyhr7/tcO
スルー検定3級か。。。
81可愛い奥様:2009/09/11(金) 17:05:03 ID:uppYpZJSO
>>80
二級です
82可愛い奥様:2009/09/11(金) 17:36:08 ID:QbUeFcE5O
>>78
授かるって言ってもコウノトリが
運んで来てくれるわけでもないのにね?

傷ついた分、旦那に甘えちゃえ!
83可愛い奥様:2009/09/11(金) 17:49:24 ID:Ddja6kou0
>>82
ありがとう。

そうだよね。
私は体外でも何回もダメになってるんだけど、その一方で同じ治療しててもすぐ妊娠した人がいる事実を
考えると、やっぱり治療を受けても授かりものなんだなって思う。作られた、なんて考えないようにする。

旦那にメールの事言うとね、「そんな事、相談してもないのに勝手にメールして来て、自分の生活に満足
いってないんだよ。ほっとけや。その子、看護婦向いてないな」と言われた。
84可愛い奥様:2009/09/11(金) 18:05:18 ID:QbUeFcE5O
>>83
良い旦那さんだね。

頑張ってるあなたが落ち込む必要はないし
2ちゃんでも煽りはスルーが基本だから
嫌なこと言ってくる人に対して
スルースキル身につけたいけど
その努力がなんかむかつくよねw
85可愛い奥様:2009/09/11(金) 18:08:22 ID:QbUeFcE5O

スルースキルを身につけるために
努力しなきゃいけないということが
むかつくってことなんだけど
読み返すと違う意味にも取れそうだから
言い訳レスいれてみました。
86可愛い奥様:2009/09/11(金) 18:12:09 ID:Ddja6kou0
>>84
ありがとう。

うん、確かにムカツク。でも、旦那のあの一言から、ここでなくても嫌な事を言ってくる人って何か満たされてない人なんだと思って、
スルーするように努力してるよ。けど、疲れるのも事実だね。

お互い、頑張ろうね!
同性からの言葉が欲しかったから、嬉しかった。
レス、本当にありがとう!!
87可愛い奥様:2009/09/11(金) 19:54:30 ID:4vb/fi3O0
うちの病院のAIHって
精液洗浄なしで16000円でした。
それってちょっと高くないですか??
みなさん所はパーコールとかでしたか?

先生にそのあたりの説明聞いたほうがいいのかな。
88可愛い奥様:2009/09/11(金) 19:58:19 ID:Kk/p2BNl0
>>78
長電話を咎める旦那には腹立たないの?
89可愛い奥様:2009/09/11(金) 20:35:06 ID:2UYGBuAwO
>>78
あああ、同じ看護師として恥ずかしい限り…。
かわりに謝ります。ごめんなさい。
90可愛い奥様:2009/09/11(金) 20:35:49 ID:uppYpZJSO
>>88
アテクシは不妊で苦しんでるの!辛いの!可哀想なの!だから長電話くらいいいでしょ!って感じなんじゃない?
それか旦那も旦那で欠陥なのかな
91可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:05:49 ID:PBJvWO1WO
>>90
しつこいねキミ
金曜なのに飲み会にも誘われないの?
それにせめて違うIDで複数いるように見せ掛けるテクはないのかね?

不妊板に年がら年中張り付いて荒らす幸薄い女とは?
結婚すら出来ない荒サー、荒フォーか?w
オマイが最高の欠陥だったなww
92可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:21:42 ID:ngzTOjih0
瀬戸朝香妊娠かぁ
正直うらやましい
93可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:28:19 ID:Fo9eTP2t0
荒らしにレスつけるのやめてください
なんでスルーできないんだろ
釣られてるし
94可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:30:04 ID:Fo9eTP2t0
あと不妊板ってなに?そんな負のオーラが漂う板は子宝ねっとだけで充分だよw
95可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:36:49 ID:hIDsSaoe0
>92
芸能人の妊娠は、素直にうらやましい。
あまりに身近な人のことだと、なんだかいろんな感情が出てきてしまうことが
あるんだけど…
96可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:27:15 ID:xRfKNDrW0
>>92
ケコンして露出増えてCM・ドラマと一通り仕事終えて妊娠
って計画通りのコース辿ってるねウラヤマ
97可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:51:07 ID:8nVIPgKE0
瀬戸朝香っていくつだっけ?
30代で結婚して、しばらくしてから子供できる芸能人はすごく羨ましいってか憧れる
篠原涼子とか
98可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:52:29 ID:ngzTOjih0
今年で33かな?
まさに計画通りって感じだよね
99可愛い奥様:2009/09/12(土) 09:10:18 ID:PEfEvWA00
>>89
>>78です。
いや、あなたが悪いんじゃないから謝らないで…。

でも、確かに看護婦さんって、医者が出来ないフォローをしたり、患者さんの心のケアを
するのも仕事の一つなんだろうなって、彼女以外の看護婦さんを見てて思っていたので、
彼女の発言については正直、「?」だった。
不妊についても延々語っていたので知らないという訳でもなさそうだったし、何かわざと
言われているように思えて、辛かった。

でも、今ではもう連絡取らないようにしてるので、大丈夫。
レス、ありがとう。
100可愛い奥様:2009/09/12(土) 10:23:11 ID:7KV9jFBXO
不妊様になるとどんどん友達減るよねw
101可愛い奥様:2009/09/12(土) 15:00:34 ID:8MNe9mJ40
hcg打ってきた。
すごく低いレベルの悩みなんだけど注射嫌いの私には採血も注射も辛い。
内診は特になんとも思わないんだけどな。たまに痛いけど。
102可愛い奥様:2009/09/12(土) 17:30:17 ID:ARTs6aNlO
わたしも注射が大の苦手だった。
でも慣れてきてしまった…
毎月のように生理を起こす注射するんだもの。
103可愛い奥様:2009/09/13(日) 08:24:29 ID:zuVmLkbRO
私は今周期 採血1回 hmg7本 hcg2本 黄体7本
もう慣れた
ちなみにAIH8回目
104可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:00:52 ID:YDz8x7Dh0
>>102 103
101です。
慣れるかな〜。お尻に打ってるので足を動かさないように我慢するので必死w
ただでさえ排卵したかどうかで一喜一憂してるので、できるだけ嫌なことが無いといいな、と。
しかし、子供の頃から注射嫌いは変わって無くて自分の成長のしなさ具合に情けなくなります。
105可愛い奥様:2009/09/13(日) 16:01:35 ID:KzkeexHX0
お尻は、脚がぴくっとするよね…。
私が一番平気なのが、おなかだ。皮下脂肪が厚いからかもしれないw
体外受精の採卵前は毎日注射だから、日替わりで右腕→左腕→右尻→左尻って感じで
休まる間がない。
あんなに注射嫌いだったのにな。
106可愛い奥様:2009/09/13(日) 18:22:26 ID:zd1tI36U0
>>99
あなたみたいな女にはお腹の中に命を宿す幸せは一生訪れない。
107可愛い奥様:2009/09/13(日) 19:06:25 ID:v5uF/h3EO
初クロミッドです。毎月ちゃんと排卵してるのに、「排卵促進剤!?」なんて思ったけど他にも効果があるんだね。
タイミングからステップアップしたいと希望してクロミッド処方になったので、なかなかすぐはAIH行かないんですね。
108可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:31:46 ID:aBmGofhzO
>>104
慣れるよ〜!
力を入れると痛いから、眠ってるときみたいにだらんと力を抜いた方が良いよ
あとはあらかじめ暖めておく
力が入りそうになったら めぇ〜 と言うw
へぇ〜 でも可
109可愛い奥様:2009/09/13(日) 23:50:27 ID:j8MWUG89O
私はいまのところ腕にしか注射打ったことない。
5秒くらい我慢すれば耐えられるレベルです。
お尻だと痛くないのかな?
今度お尻にしてくださいといってみます。

採血が腕からできないので、手の甲からなんだけどそちらのほうがつらいです。


プラノバールが明日で終わります。連休前に生理きてほしいんですが、飲み終えて1週間とかかかったことある方いますか?
ほんと2、3日でくるのかな?
110可愛い奥様:2009/09/14(月) 01:24:33 ID:2zfLzR1aO
生理をおこすためのお尻の注射、最初はびっくりしたなあ。
でもお尻のほうが痛くないような気がする。
なのでhcgもお尻に打ってもらってる。

昔から生理が不規則なもんで原因はわたしだとばかり思ってた。
が、一応受けた夫の検査で精子が薄すぎ&運動率半分以下なことが判明。
来月再検査だ。
111可愛い奥様:2009/09/14(月) 14:11:19 ID:pR425IMJ0
皆さんサプリ等摂っていますか?
夫の精子が少なめみたいなので
亜鉛&マカを呑んでもらうつもりなんだけど
効果あるのかな?
自分は葉酸呑んでます。
112可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:05:06 ID:Eqc6H/4f0
あなたがたは天から親に選ばれませんでした。
無駄な治療費を使うのをやめましょう。

子供ができる女性に旦那さんを譲りましょう。
113可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:05:57 ID:qntsrApX0
わかるきがする。それも
114可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:53:19 ID:v7F5Ug/NO
サプリを特別に摂ったりしてないけど健康的な生活を心掛けるようになった。
現在風邪引きで体調悪いけども。
せめて妊娠してるかどうか知ってから病院行きたい。
115可愛い奥様:2009/09/15(火) 00:12:32 ID:Ult1RuoyO
クロミッド、薬を飲むのが下手な私は
もたもたしてる間に口の中でとけだしてまずい…
なんかあれ、すっぱいよね
116可愛い奥様:2009/09/15(火) 01:29:55 ID:Uywet37hO
うん すっぱいw
クロミッド飲むと眼球の奥が引っ張られるような感覚になる。
PCずっと見てると気持ち悪くなってしまうので仕事も辞めた。
軽作業系かスーパーのレジ打ちでもやるかな…
と思ってるとこ。
117可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:43:20 ID:h36Tznzr0
今日造影検査してきた
というか造影剤流す前の管を通す段階で
全然管が通らず何本も管を交換し
中をカチャカチャされて激痛…

結局管が子宮に入らず検査中止…
血は止まらないわ痛いわで
泣きながら帰宅したよ…

その後エコーで子宮のかたちみてもらったけど
特に異常なし

やぶなんだろうか
118可愛い奥様:2009/09/15(火) 18:25:31 ID:X02oDtWn0
マタニティーマーク 浸透まだ 妊婦半数「役立たない」
「おなかに赤ちゃんがいます」。周囲の人に妊婦への優しい配慮を促そうと、
厚生労働省がマタニティーマークを決めてから約3年半。だが最近の調査では、
マークが役立ったと実感する妊婦は半数にとどまり社会的な認知は不十分だ。
国は平成19年度から地方交付税で普及啓発費の支援を開始。母子手帳とともに
マークを妊婦に渡す市町村は増えているが、周知には課題もある

だが、マークの普及を推進する母子衛生研究会が今春、マークを受け取った全国の1006人の
妊婦に尋ねたところ「役立った」は51%、「役に立たなかった」が49%とほぼ半々の結果だった。

 「優先席に遠慮せず座れる」「倒れたとき妊婦だとすぐに分かってもらえた」などのメリットを
挙げた妊婦がいる一方、「自分も妊娠して初めて知った。特に男性は知らない」などマークの
認知度の低さを指摘する意見が多かったという。

 周知不足の指摘に、厚労省の担当者は「マークは妊娠を自慢しているようだとの声もある。
不妊の人への配慮も必要で、派手なPRはしにくい」と漏らす

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000523-san-soci



ここの不妊症の奥様たち、厚生労働省に凸したの?
マークは自慢にしか見えない!不妊の人へ配慮しろ!ってwww
そんなに妊婦が憎いの?どうしてそんなに歪んでるの?
119可愛い奥様:2009/09/15(火) 20:57:19 ID:BLx2zu47O
不妊に配慮ってそんな配慮が嫌だ
もっと別の配慮してよ
120可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:22:25 ID:3d3LP7xDO
フライング撃沈
また駄目か(ノ_・。)
121可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:25:18 ID:u9RV/tzIO
顔文字…
122可愛い奥様:2009/09/15(火) 22:48:23 ID:k4w3kTwb0
>>115
すごくよく分かる!私も薬飲むの苦手。
すっぱいというか、苦いというか、激マズ。
酸で舌がおかしくなる感じ。
私は味が分からないようにジュースで飲んでる。
つるつるのコーティングにして小さくして欲しい。
123可愛い奥様:2009/09/16(水) 02:46:55 ID:u+ipRE+V0
1ヶ月ぶりに診察したら、勝手に排卵してたよー!w
先月あんなにまずいクロミッド頑張って飲んでた時には無反応だったのにw
でも、自然に排卵できるとわかって嬉しいぜ。ぐひひ。
124可愛い奥様:2009/09/16(水) 03:19:53 ID:YqNeSWZCO
>>123
おめでとー!
125可愛い奥様:2009/09/16(水) 09:38:12 ID:AK3DkVZNO
11日にAIHしてからずっとお腹が壊れています。
こりゃ望み薄かな。
126可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:33:40 ID:VTL69lwT0
>>117
それたぶん子宮口の閉じが強い(子宮口が硬い)んだよ。
出産経験ない人の中にはいるらしいよ。

私は卵管造影は未経験だけど、筋腫取るのに子宮鏡検査したとき
子宮口がガッチリ閉じすぎてて極細のファイバースコープがなかなか入らなくて
鈍痛に耐えながら20〜30分間子宮口をつつかれまくって
なんとかかんとか入って検査できたものの
検査終了後に激痛に襲われて失神しそうになった。
そんなこんなで卵管造影やりたいけど恐怖過ぎる。
しかも母親が造影剤アレルギーだから遺伝とか考えると恐怖さらに倍。
127可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:48:20 ID:ljzpXsOy0
>>117
子宮頸管曲がってない?
自分は子宮頸管が曲がってるらしく、
AIHなんかでも普通の柔らかいカテーテルが入らず
常に激痛・出血だったよ。

それでも、上手い先生だと、さっさと硬めのカテーテルに変えて
するっと入ったけどね。
128可愛い奥様:2009/09/16(水) 16:26:33 ID:G6A8zT5RO
私は今回初めてクロミッドを処方することになったんですが、飲み始めてからすぐ卵巣あたりが排卵時期のように鈍く痛むことがあります。
クロミッド飲んでる方、痛みとかありましたか?
129可愛い奥様:2009/09/16(水) 17:19:28 ID:x/jKxszPO
痛み… わたしはなにも感じないな。
それより目がつらい。
130可愛い奥様:2009/09/16(水) 17:32:51 ID:so3vX2jhO
>>128
鈍痛あるよ
しかも排卵周期がバラバラになっちゃった
131可愛い奥様:2009/09/16(水) 18:01:34 ID:/0vPNca5O
クロミッド1日3錠飲んでたけど、何もなし。

卵も育たず内膜薄くなりました。
んで、OHSSになって1周期お休み宣告受けました。

副作用しか効きませんでした。

他の薬にかえてよくなった方はいますか?

そんな中、治療中を知っている妹が妊娠してエコーの写真送ってきたり、病院にいきたいから車出してくれなどで若干ストレス…


こんな気持ちをわかってくれるのは、ここの人たちしかいないので吐き出しました。では失礼しました。
132可愛い奥様:2009/09/16(水) 18:15:11 ID:OURq6k+WO
クロミッド飲むようになったら生理がビックリするくらい重くなった
生理中は薬飲まなきゃやってらんない

排卵周期もあいかわらず遅いし、内膜が薄くなる気配もない
何に効いてるんだか・・・
133可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:13:16 ID:AMtL55f8O
クロミッド飲み始めてから排卵すると股関節が痛い。
最初、腰痛持ちなんで坐骨神経痛か?と思ったんだけど今月クロミッド→hcgの流れで、
あれは排卵痛なんだと思った。排卵前後に痛い。
134可愛い奥様:2009/09/16(水) 20:20:35 ID:Hh/RD3gC0
>131
ちょっと空改行多くて読みにくいかも。

わたしも卵があんまり育たず副作用のほうが強かったです
内膜が厚めなほうなわけじゃなかったので
クロミッドはやめて1日おきのhmg注射になりました
いまのところ卵は育って内膜も厚くなってます
135可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:36:45 ID:1nePsmNPO
とうとう卵管造影の日がやってきてしまった。
わたしが通ってるとこも座薬使用。
痛くありませんように…詰まってませんように…
136可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:41:45 ID:UmWR4vV1O
卵管造影って実際あまり痛くないと思うんだけど
(重い生理痛みたいな気持ち悪さはあるが)
なんで世の中でこんな痛い痛いって噂になってるんだろう?
自分の周囲の経験者でも痛かったって話はまったく聞いたことない…。
卵管詰まってた人や狭かった人もいたけど、痛いというほど痛くなかったらしいけど…。
137可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:53:44 ID:ZbU0q6Fv0
私は通水で座薬使用でもしんどかった。
痛いというより血の気が引く感じかな?
ただ私の場合はフーナーテストも痛いので痛がりなのかも。
138可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:14:43 ID:7W+eF/Xu0
経験したことのない生理痛のひどい感じで、しばらくは待合室に座ってるのも苦痛で、
トイレに入って座って動けなかった。
腰のあたりの背中に脂汗じわ〜と出て、でも顔とかは血の気が引いてぞくっとする感じ。
あの造影剤が体内に入って異物に反応するのかな・・・?
造影剤使わない検査のほうだと全然痛みはなかった。
139可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:17:33 ID:bpEIyjc0O
痛みの感じかたには個人差あるからね

自分は生理痛みたいな痛みだけだったからなんとか我慢できた
実際、普段の生理痛が辛すぎて毎回薬飲んでても辛い
生理痛が軽い人からしたらあの鈍痛は耐えられない痛みかも

それと医者いわく、子宮に管を通す時が一番痛いよって事だった
あっさり通過して拍子抜け
普段のエコーでグリグリされる時のがよっぽど痛い
140可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:28:59 ID:XFJCL2VL0
本当に個人差だと思う

自分は内診や膣エコーの時でも「痛い痛い!」と叫んだよ。中は平気だけど入り口が痛い
先生いわく「今は野獣のような男が減って、女の子が痛いといったらやめてくれる男が増えた。
とにかくアンタは回数が少ない」
だと\(^o^)/・・・・
141可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:30:54 ID:OeOE+d+P0
>>136
・痛い人の方が大変な思いするからブログや掲示板に書き込むことが多い
 (痛くない人はわざわざ書込まない)
・治療初期の検査でググらないと内容が分からないから↑にヒットする

も大きいかもね。

上の方に書込みあるけど、私も子宮口堅くてカテーテル入れる時に手間取られたクチ。
卵管造影は痛くて動けなくて1時間くらい休ませてもらったし
同じくカテーテル入れる必要があるAIHも体外の移植も痛いよ。
カテーテル>>>>>>>>筋肉注射
くらいイヤ。
142可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:49:03 ID:03GPxnSPO
>117
私の卵管造影と同じだ。何回も何回もより細いのに変えたよ。
出血もあり。
でもその周期に私は授かった。
特にヤブではないと思うよ。
143可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:51:59 ID:qCsSv1a6O
もともと生理痛が重いと痛み慣れしてるしね。
私もさほど痛くなかったけど、友人はのたうち回って3時間くらい休んで帰ったって。
詰まってはいないけど子宮自体が小さめだったらしい。

少子化対策大臣、なんか好きになれないんだけど…。
小渕さんのときも最初はそう思ってたから慣れなのかな。
144可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:06:25 ID:6KkqcGQJ0
私の場合は眠くなりますよーって言われて6,7秒経ったころに意識が落ちたけど
処置の最中に意識が戻ってきて痛くて上半身をよじって耐えたの覚えてる
痛いのも耐えられないってほどじゃなかったからそれでもある程度は麻酔がきいてた
んだとおもうけど・・・
あと、終わって一時間ほど経ってからトイレに行くときもフラフラせずすんなり立てたから
看護婦さんに「麻酔に強い体質なのかもしれませんね」って言われた
145可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:07:16 ID:6KkqcGQJ0
ごめん。スレ間違えた
146135:2009/09/17(木) 13:18:40 ID:1nePsmNPO
卵管造影で麻酔するとこもあるのかー と思ったら誤爆かw

カテーテルはスルッと入ったみたいだけど、かなり痛かった。
痛くて足が浮いてしまうくらい。
あと数十秒時間がかかったら耐えられなかった。
やっぱり詰まってた… ガックリ。
147可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:29:16 ID:SD47npJMO
私は通水やって転院して次の周期に造影しました。
通水は痛くて、30分休んで帰りました。
生理痛の重いやつが、通常から一気にやってきたから、痛い痛いと言ってしまった。
造影も覚悟していったけど、座薬つきだったし、不妊専門病院だから慣れてるのか、通水で通りがよくなってたのか、痛みはなかった。
拍子抜けしました。


フーナーも痛いの?今周期初めて受けます。
148可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:02:26 ID:a2NTesMO0
117です
今日また再チャレンジしてきました
しかしまた管が入らず…
よく調べたら子宮口がピンホールくらいしかないとのことでした
これから子宮口をだんだん
広げる処置を毎月していくそうです

スポンジを入れるそうな…

始めて聞いた…
149可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:51:41 ID:X4NBe7rGO
生理痛重いから楽勝と思ってたが大間違いだった。もう生理痛レベルじゃない痛み。まるで出産のように叫び狂ってしまった。
痛み止めとか座薬がなかったからかな?
そんな気を失いそうな検査だったのに、会計で「2000円になります」って言われ驚いた。五千円は超えると思ってたのに。
150可愛い奥様:2009/09/17(木) 17:22:21 ID:1nePsmNPO
2000円!うらやましい。
わたしは7千ちょっとだった。
油性と水性で値段が違うらしいからそれかな?
(水性のほうが痛みが少ないらしい)
151可愛い奥様:2009/09/18(金) 07:08:39 ID:W5uskO40O
hcg打っても排卵しないことなんてあるのかな
152可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:45:06 ID:X3+bIYafO
>>147
フーナーが痛いと書いた者ですが、これも個人差なんだと思います。
通水や造影みたいに痛いと訴える人少ないし。
だから、怖がる必要無いと思いますよ。
153可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:56:03 ID:U9pR1+dTO
卵巣腫れて今周期休みでプラノバールで強制リセット待ちです。

連休前にリセットするよう処方されたプラノバールが効かないのか…
今朝も高温、リセット気配なし。
連休中は、自分が主人実家に帰らねばならぬので、リセット2日目〜4日目にならぬよう処方してもらったのに。
こうなったらなんとかあと3日はリセットさんに我慢してほしいです。

リセット目的でプラノバール飲んだことある方は、何日くらいでリセットされました?

また次周期も休みはいやだぁ。
154可愛い奥様:2009/09/18(金) 11:22:33 ID:zwit1TNUO
判定待ちで悶々とするぅ。
高温期が続いて、乳首が痛い。
眠くて仕方ないし、おなかもはりぎみ。
期待させる要素満帆なだけにこれでただの生理前症状なら笑うw
でも鼻が止まらないから、ただの風邪かもw
おなかの張りも、便秘のせいかも。
わー\(^o^)/
155可愛い奥様:2009/09/18(金) 11:57:47 ID:LwtmNJ1t0
>>140
わたしも回数が少ないから
エコーだけで結構恐怖w
156まき:2009/09/18(金) 17:16:43 ID:geD6SpVf0
連休明けに卵管通気検査します。
これも痛いの??  まだ治療始めたばかりでまったく分からない・・・・
157可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:19:50 ID:UGpMWx5E0
>>156
早めの痛み止めをおすすめ。痛くなる前に飲む。
肩が痛くて泣いた、私は。
158可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:28:49 ID:x++plImM0
>>151
排卵目的でhcg打ったけど、排卵しない時があったよ。
お腹痛いなーとずっと思ってたんだけど、排卵したかどうかのチェックに行ったら
卵胞が35mmになってた…。黄体化未破裂卵胞って言われました。

hcg打てば必ず排卵すると思ってたから、がっかり。。
159可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:51:16 ID:W5uskO40O
>>158
レスありがとう
排卵しない場合もあるんですね

いつもhcgの1、2日後には高温になるのに、今回は6日経過しても低温のまま
不安なので病院行ってみます
160可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:33:59 ID:5/UlqQ+y0
【34歳】貯金5千万で田舎で無職節約生活開始その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1253018348/
 ↑
マジなら5千万円もってる証拠画像うPして!という要求に対して本人(ぬこ)が何故か無視続行中w
161可愛い奥様:2009/09/20(日) 07:59:58 ID:VFJbzWX10
初期検査で私の異常が見つからず、タイミング中だったけど、夫の精液検査の結果が悪かった。
フーナーテストで精子がちょっとしか居ない時点で予想はしていたけど。
婦人科の紹介で夫と共に泌尿器科に行ってみると、いきなり内診で夫ビビる。
玉に精索静脈瘤があり、それが不妊の原因だった。
精子が1000万しかなくて、正常なら6000万〜1億はいるんですが・・・と先生に言われて夫ションボリ。
キッパリ言ってくれる先生で良かった。
不妊の原因も分かったし、人工授精&夫が手術する覚悟ができた感じ。
162可愛い奥様:2009/09/20(日) 15:32:42 ID:UOCz4WxrO
やっぱり赤い人きた…orz
でも体のリズムが整ってきたんだと思うと、
それはそれで嬉しい。
らいげつ頑張るぞ!
163可愛い奥様:2009/09/20(日) 19:38:48 ID:2iEcjn76O
はい
164可愛い奥様:2009/09/21(月) 11:55:01 ID:ED4SQFePO
プラノバール飲み終えて1週間。
生理二日目から飲んでるから妊娠はない。
生理もこないし高温のまま。
自分の体のどこかがやっぱりおかしいみたいです。
165可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:59:16 ID:bTtzGhXMO
欠陥…
166可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:58:33 ID:k5FzBYM8O
人によるよ。そのときにもよるし。
わたしも19日目でやっと来たときがあったし。
167可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:07:44 ID:NhuSwkouO
わたしも
168可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:56:44 ID:Fm4D0OAoO
短パン
169可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:26:08 ID:k/rmXrUXO
今週期もダメだた
来月旅行に行ってやる
170可愛い奥様:2009/09/23(水) 12:08:50 ID:G5Gp3yE+O
なんで出来ないんだろうねぇ赤ちゃん

本当に欲しいの?
171可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:05:19 ID:PFOV5LH80
>>169
私は来月、実家に帰省して治療は休む。

不妊治療していると、旅行の予定ってなかなかいれられないよね。
172可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:37:25 ID:D7jwmijN0
タイムマシンに乗ってこの先妊娠出来るか出来ないかを知りたい。
出来ないってわかったらすっぱり諦めるのに。
173可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:31:17 ID:0Ebjg3QrO
ハンズのレジってトロくない?
特に袋詰めするだけの方
眠ってるような男ばっかり
って苛ついてみましたorz
174可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:55:47 ID:i5BZ9ce/O
無駄なイライラとストレスでますます妊娠が遠のく
175可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:56:21 ID:CjWuIAfx0
不妊治療を開始することにしました。30歳です。
病院は近いうちに行く予定で、今は下調べ中です。

最初の検査以降は、月に何度くらい通院することになるのでしょうか。
月2〜3回は通院するものでしょうか。
フルタイムで働きながら治療を続けている方はいますか?
休みにくい環境なので退職も考えています。
176可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:19:12 ID:xvyrFGrlO
>>175
フルタイムで働きつつ体外までやれている私が通りますよ。
職場が休みの取りやすい雰囲気なこと(傷病、遊びの休暇問わず)に救われてます
病院の立地が会社の近隣で、土日も診療してくれて
終業時間より遅い時間まで受付可能なことも大事

検査しつつタイミングから始まるとして、1周期に最低でも2回は通うと思います
初期に行う基本的な検査は時期により調べる内容が違うから
のんびりした先生でなければ、始めはちょくちょく通うことになります

でもやめるのはいつでも出来るし、通院に行き詰まってからでも遅くはないですよ
働いてれば治療費稼げるし、頭の中が治療のことばかりにはならないから
気分転換できる場合もあります
177可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:08:39 ID:Rg0heLjC0
>>175
私もフルタイム。
もうこりゃ両立は無理だ・・・と、とことん思うまで仕事は続けようと思う。
178可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:10:58 ID:esIdpHw2O
卵管が癒着してるみたいで人工受精や体外受精の話されてビックリした。


生理痛もないし、注射や薬もなくタイミングのみ(半年)で卵管造影。

原因が癒着だと体外なのかな?結婚10ケ月目だしなんだかどんどん話が進み過ぎてる気が。


フルタイムで働いてるのでフルタイムで頑張ってる方の話を聞いて勇気づけられました。ありがとうございます。
179175:2009/09/24(木) 21:16:51 ID:CjWuIAfx0
レスありがとうございます。
できるだけ仕事は続けたいので頑張ってみます。
ちょうど異動の話が出ているので、辞めるなら今かな…なんて
思ってた次第です。

まずは病院行って詳しく聞いてきます!
180可愛い奥様:2009/09/24(木) 23:45:10 ID:sR0WjbEu0
またすっぱまずいクロミッドを飲む仕事が始まるお…
181可愛い奥様:2009/09/25(金) 06:51:51 ID:1AYPs97tO
今周は自然排卵でいくことにした…
182可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:25:46 ID:EbTMgvUL0
AIHの後、排卵確認しない病院に不信感・・・
体温上がったら排卵してるの確実なんだろうか?
183可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:02:23 ID:542Tf5FR0
>>182
私が通ってる病院は確認しないけどね。
普通するもんなの?
184可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:14:33 ID:KLznh0Z50
不妊専門クリニックならすると思うけど
185可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:50:43 ID:vCqWRxQK0
>>182
私はAIHはまだしていないけど、毎周期排卵確認はしてるよ。
体温あがっていても、黄体化未破裂卵胞になっていたこともあるし。
HCG打ったのに、未破裂卵胞になっていることもあった…。

基礎体温はきっちり2相に分かれているから、ずっと安心してたんだけど
今の病院の先生には、エコーで確認しないと分からないって言われました。
186可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:40:17 ID:KLr3SlLOO
>>172
わかる。
できないとわかってれば仕事も始められるのに…
187可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:53:00 ID:WeA0OegrO
仕事の所用で、男女の双子を連れた人に会った。
すっごく美人だったけど、40歳前後かな?やっぱり高齢ってすぐ分かる・・・。
子供はまだ生後7、8ヶ月ぐらいで、「幼稚園入る頃には、このお母さん、相当なオバサンだな」と思ってしまった。
もしかしたら不妊治療じゃなくて、男女の双子を産んだかもしれないけど。
普段、友達のオメデタは自分でもびっくりするほど素直に喜べるし、友達の子供も大好きだし、
周りからの「子供は?」攻撃も軽くあしらえるくらいタフなんだけど、
今日みたいな高齢お母さんを見ると、「はぁー、早く妊娠しないかなー」と強く感じる。
自分は今30歳で、「30歳中に妊娠しなかったらすっぱり諦める」考えなので、
残り6ヶ月がとんでもなく早く過ぎ去りそうだ。
188可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:37:07 ID:vCqWRxQK0
え、30歳でもう諦めちゃうの??
はやっ!!
189可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:41:48 ID:+bpTH1Dt0
35過ぎてもダラダラと治療続けてるのもどうかと思うよ
いくら金使ってもできないものはできないんだろうし
高齢出産みっともない
190可愛い奥様:2009/09/25(金) 16:35:16 ID:sbC93r47O
まあ人それぞれでいいじゃん
191可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:02:51 ID:EbTMgvUL0
みっともないってイミフ
あ、死語か?
年齢だけで諦める方がみっともない
人生つまらん
192可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:03:49 ID:ag1iedb10
ほんとにさー、欲しいと思った時にはできないんだよね。
二十代で結婚したから、しばらくは夫婦二人生活を満喫〜なんてしてる場合じゃなかった。
一度で妊娠する人もいるのに、自分がまさかこんなにできないとは思わなかったよ。
最近は、旦那とは子供を作るなって事なのかも?他の相手ならできるのか?なんて思い始めてる。
193可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:32:37 ID:dsUKc9eU0
どんなに大変で、お金がかかっても絶対に子供が欲しい!という
強い信念があればよいのですが、
ある程度頑張って駄目なら諦めるか…という微妙な心意気なので
気持ちがふらついてしまいます。逃げてるだけなのかな…。
194可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:43:08 ID:EBmtNCdz0
見栄えで子供欲しいわけじゃないからねぇw
まぁ人それぞれだよね。諦めたい人は諦めればいいんじゃないかな。

私は最近不妊治療が趣味みたいになってきたよw
もともと育つものが大好きだったから(1年草とか金平糖とか)卵胞が
育って内膜が厚くなっていくのを見るのが楽しみだし、高温期の期待感
がたまらなくウキウキして楽しい。
リセットすると泣きたいくらい落ち込むんだけどねw
195可愛い奥様:2009/09/25(金) 18:35:10 ID:q0XetJgRO
はじめまして、質問はこちらで良いのでしょうか?

不妊検査を受けようと思っているのですが、
検査に適した周期はあるのでしょうか?
もちろん生理後になるかと思うのですが、
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願いますか?
196可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:11:21 ID:WeA0OegrO
>>187です
あと半年で治療やめる理由は、義両親の介護問題です。
主人は高齢出産で生まれた子なので、義父はもう78歳、義母は77歳です。
うちの親は、高校から付き合っていて大学卒業後すぐに結婚した2人なので、
両親共に54歳で、義両親は、私の祖父母とほぼ同じ歳になります・・・。
自分の親は比較的若い方なので、「親の老い」はまだ考えたことなかったけど、
高齢で産まれると、その子が35歳、40歳になった時に、親がもう『高齢者』になっちゃうんだ・・・ということに結婚してから気がつきました。
自分は「20代のうちにお母さんになる」と漠然と思っていたけど、それが叶わなくて
「不妊治療してまで」というのは、30歳を最後に一区切りつけようかなと決めました。
26,7歳ぐらいで第一子を産んでる人がうらやましいな。
自分も含め、ここのみなさんも寒くなる前に妊娠できたらいいですね!
197可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:37:06 ID:EBmtNCdz0
>>195
基礎体温表があるならそれ持って生理3日〜5日までにいくと
検査が短縮しますよ。
整理中の血液検査がありますから
198可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:01:15 ID:q0XetJgRO
>>197
ありがとうございます。次回、生理が来てしまったら検査行って参ります。
199可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:05:57 ID:7kSHt64K0
>>193
わかる
自分もたまに「そこまでしてホントに子供欲しいのかな?」と考えてしまうことがある
意思が弱いのか、逃げてるだけなのか
ホント、わかんないよね・・・・
200可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:31:18 ID:Z00KIsrs0
私は単純に私と旦那の子供が欲しいから頑張れるだけ頑張る。
ただそれだけだな。
出来なけりゃ出来ないで二人の生活を楽しむつもりなんだけど
可能性があるうちは頑張るつもり。
でも、それも人それぞれだし、しんどくなったら一旦止めて
やっぱりもう1回って思ったら再開したらいいんではないでしょうか?
止めてわかることもあるかもしれないしね。
201可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:20:41 ID:8OyxrmSG0
私(34歳)の両親は、当時としては平均的な年齢の26歳で親になって今60歳。
(母親は「26歳は遅い方だった」と言ってたけど)
私が仮に今日妊娠しても、子供が34歳になった時、68歳なんだよね。
産む時の年齢ばっかり注目されがちだけど
もしも赤ちゃんを授かったとして、その子が大人になった時の
自分の年齢を考えると、治療のやめ時もありかなあと思った。
25歳で産んだ人は、子供が35歳の時に60歳。
35歳で産んだ人は、子供が35歳の時にもう70歳。
40歳で産んだら、75歳か…。
202可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:03:12 ID:KLr3SlLOO
高齢でも生めるけどその子供は30歳くらいで
もう親の介護を考えなきゃならなくなるのか。
なんだか可哀相かもね。
高齢で生む人はお金貯めなきゃ。
子供のお荷物にはなりたくないもんね。
203可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:40:14 ID:pbb/ga73O
みっともないってことはないけど、
出産も育児も体力いるし大変だろうなぁと思う。
204可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:42:35 ID:6S9nYUamO
介護させるために子供が欲しいわけじゃないしなぁ。
なんか流れが暗いね。
205可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:42:51 ID:WpLzNf0TO
既に社会のお荷物なんだけどね
206可愛い奥様:2009/09/25(金) 23:05:00 ID:ZvbK4io2O
>>192
会社の先輩が22歳で結婚して「今仕事が忙しいから妊娠したらまずい」って事で避妊していた。

今37歳。不妊治療に踏みきったのは30歳〜でまだ頑張ってる。私は結婚2年で出来ないから治療開始。先輩にも私にも赤ちゃんが早く来ますように。
207可愛い奥様:2009/09/25(金) 23:07:05 ID:Pxa+QUmC0
子供欲しいし子供が出来たら、あんなことやこんなことをしてあげたい。
もちろんウザい親にはなりたくない。

と高温期は果てしなく希望や夢が膨らむw
体温下がった瞬間にがっくり落ち込むんだよなー。PMS?
もし子供が出来なかったとしたらの話は夫としてあって、
結局は子供が居ても居なくてもふたりでがんばろうに落ち着いた。
お互い楽天的なのはどうなのかと思うこともあるけどやっぱり結婚して良かったと思う。
チラで失礼。
208可愛い奥様:2009/09/25(金) 23:17:07 ID:UVAdFq7O0
私も22歳で結婚してしばらくは避妊してたよ。
避妊をやめたらできる、治療を始めたらできる、と思い続けてもうすぐ32歳。
新婚の時はまさか体外受精までやることになるとは思いもしなかったなあ・・・
209可愛い奥様:2009/09/26(土) 01:09:49 ID:X/WcLNZsO
会社の後輩が妊娠したとのこと。
彼女曰く 結婚後初めてのセックスで生まれて初めて避妊せずにしたら妊娠したとのこと。
特に排卵の日を狙ったわけでもなく。

うらやましい…
たった一度でできる人ってけっこういるものなの?
210可愛い奥様:2009/09/26(土) 01:26:38 ID:Bzf3kx6ZO
>>209
妹が結婚して解禁したら一回で出来たって言ってた
長い付き合いのせいかレス気味で本当に一回しかしてないらしい
あと最近妊娠分かった友達もハネムーンベビーだって
言い方悪いけど、ビギナーズラックみたいな感じなのかな?
211可愛い奥様:2009/09/26(土) 01:47:07 ID:SKFkCYAdO
同級生に二人子供がいるんだけど、二人とも解禁一発だって(こんな下品な言い方はしてないが)
その子が三人目解禁すると聞き、まさかと思ったらその周期に見事妊娠。
ここまで来るといっそ清々しく、とりあえず腹触らせて頂いた。
212可愛い奥様:2009/09/26(土) 02:02:31 ID:audpZrcL0
私の友達も結婚してしばらく子供いらない、って事で1年避妊してた。
でも旦那からどうしても欲しいって言われて渋々生で一回やったら
それで見事ご懐妊。
213可愛い奥様:2009/09/26(土) 07:51:55 ID:7nQKBIVh0
どうして、私より後に結婚した友達ばかり先に妊娠するの!
あたしの方が誰よりも子供が欲しいと願ってるのに不妊なんかになったの!
みんな口では、心配してる振りして実際は不妊の私を見下して笑ってるし、
みんな大嫌い!こんなことなら、男に産まれたかった!

情けないよ。女として生まれてきたのに、情けなくて泣けて来るよ!はぁ〜生まれてくるんじゃなかった!
214可愛い奥様:2009/09/26(土) 08:33:32 ID:U4LgeF+JO
子供できないことを笑う人は単なるヒトデナシだけど
子供出来なくてヒステリックになってる状態は憐れまれることはあるかもね。


私の友達も二人の子供いるけど二人とも1回で出来たって言ってた。
子作りに悩まなくて良いのは羨ましいな。
215可愛い奥様:2009/09/26(土) 10:06:56 ID:ApW6W7hHO
吹き出したように「あはっ。子ども作る気でいたんだ?子ども作らないと思ってたよ(笑)」…解禁一発の人には「中出しし放題羨ましい」「いいなたくさんやれて」と言われる。
不妊は不妊の人じゃない限り微塵も気持ちはわからないんだよね。

今期クロミッド飲み始めたけど、ずっと卵巣付近チクチクする。排卵は確認されたのに。高温期の体温も低めだ。
216可愛い奥様:2009/09/26(土) 10:17:53 ID:pcQsWt9EO
>中出しし放題羨ましい

こんな下品な発言する人いるんだ

不妊の気持ちなんてわかるはずないよ
気遣いや配慮してほしいならそう伝えてみては?
217可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:04:07 ID:Ui/6oCAP0
配慮してくれなんて言うのは惨めだし
反対に「自分に気遣え」なんて言ってくる奴ウザすぎて縁切るよ。
治療してるとか関係ない。人としておかしいでしょこれ。

やっぱ治療してることは人に言うもんじゃないね、無駄にMP消耗する。
218可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:20:37 ID:b8cjm6AZ0
自分の体のことを人に言いたいと思わないからか不愉快な目にあったことないや。
2ちゃんでこっそり愚痴ったりするくらいで丁度いいと言うか。
不妊治療に限らず病気の話は本当にする相手を選ばないと無駄に傷つくだけ。
そして自分が経験の有無に限らず病気への感想は慎まないとね。
>>215はお疲れさま。
219可愛い奥様:2009/09/26(土) 13:23:21 ID:EpJZxWw70
>>217
MPなのに吹いたwHPじゃないんだw
220可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:44:05 ID:O+ZZyR1vO
>>213
他スレでは不妊叩き。心療内科逝けば
http://mobazilla.ax-m.jp/index.php?x-up-destcharset=17
221可愛い奥様:2009/09/26(土) 15:53:42 ID:EpJZxWw70
その人はここでも不妊たたきしてる人だと思うわw
自称不妊治療患者で不妊様を演じて他人を不愉快にさせて、不妊たたきを
する人を増やすキャンペーンしてんの。

222可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:11:23 ID:dUqni03E0
不妊叩きとかどうでもいい
反応して荒らさないで
223可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:20:27 ID:yKy2REG+O
今週期ダメだったら子宮の中を地ならしする事にした
内膜ポリープあるみたい

日帰り手術だけど不安だお
224可愛い奥様:2009/09/27(日) 00:17:26 ID:CVHujyH40
>>223
心配しなくてもきっと大丈夫だお。
だから手術頑張ってきてお。
225可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:48:40 ID:cYDjIYGL0
妊娠しにくくて(タイミングだと2年)習慣性流産なんですが
ここだとスレ違いですか?
226可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:25:55 ID:J0YjCZ3H0
近頃テレビで不妊様をよく見るようになって不愉快
227可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:21:18 ID:tovHhRZE0
>225
私は流産の手術や検査の話は流産スレで、
不妊治療についてはこことかエキスパスレに書くようにしている。
けどくっきり線引きできることばかりじゃないので、混じってることもあるけど。
228可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:34:11 ID:U7P1T8/+0
俺はもっとHしたいのに我慢させられ、
ってあるから男性の書き込みなんだって。ざっと読みだと書きだしは
女性っぽいけどさ。
ローカルルール違反だからスルーしてねってことなんじゃないの?
229可愛い奥様:2009/09/28(月) 06:45:55 ID:JNqthcmm0
なんで不妊なんかに配慮しなきゃいけないの?
不妊のくせに図々しい
230可愛い奥様:2009/09/28(月) 07:32:26 ID:wTzbKKi+0
>>228
誤爆?
スレ違うよ。
231可愛い奥様:2009/09/28(月) 10:16:20 ID:RPrfNuUIO
>>224
レスありがd
頑張るお!
232可愛い奥様:2009/09/28(月) 12:16:59 ID:yCeoyglr0
宝くじ当たらないかなー当たったら体外20回くらいやるとほぼ妊娠
できるらしいから治療に集中できるのになー

とかどうでもいいこと考えてしまうw

ど田舎に住んでるから、交通費込みで1回の体外に80万くらい
かかるんだよねw
1600万はさすがに出せないorz
233可愛い奥様:2009/09/28(月) 13:06:46 ID:WDMAQDfxO
体外20回でほぼ妊娠ってどういうこと?
20回も体外できる人はそういないし医者に言われたの?
234可愛い奥様:2009/09/28(月) 13:11:16 ID:gQn6qHki0
大金注ぎ込んでも高度な治療しても全く妊娠しないできないなんて凄い凄すぎる
貧乏人は不妊治療しちゃだめ
235可愛い奥様:2009/09/28(月) 13:54:51 ID:89530KBN0
>>233
エキスパートスレで
イスラエルでは体外17回まで無料、99%妊娠する
って話が出てた
236可愛い奥様:2009/09/28(月) 14:08:52 ID:tsC3n8Jn0
そこまでしたら体も精神もボロボロだろうね・・・
237可愛い奥様:2009/09/28(月) 14:24:32 ID:9Ywyl74Z0
17回チャレンジできて99%成功するなら精神的には今より楽かもしれない

最大6回が限度って人が失敗した5回目のがっかり感・・・みたいなのは
無いわけだし。
238可愛い奥様:2009/09/28(月) 16:56:13 ID:r58inLE/0
>>235
そうなんだ。
17回体外できる貯金はあるから、なんだか安心した

実際に17回もチャレンジするかどうかはわからないけど、心が軽くなったよ
239可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:33:16 ID:8fWrf/IX0
友人の結婚式で、妊娠中の知り合いに「子供は〜?頑張らないの〜?」と
言われちゃいました。テヘッ!!
頑張るって、あーた…わざとか?
240可愛い奥様:2009/09/28(月) 19:10:24 ID:WDMAQDfxO
仮に体外17回までやるとしても
卵巣とか体調めちゃくちゃ悪くなりそうだ。
家売ったりしてまで体外やろうとは思わないけど…
それにしても残り1%は妊娠できないわけだよね。
もうそれは運命だ。
241可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:02:34 ID:Yh84bZ0k0
体外4回やって、4回とも陽性判定もらいましたが全て流産。

妊娠出来たからって無事産めるとは限らないんだと絶望しました。

さらに流産(妊娠)出来るだけいいじゃない!とmixiの不妊つながりの子にキレられて
ほんとうにへこんでいます。
242可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:11:51 ID:Dl57Odh40
>>241
流産のつらさ、こればっかりは経験した人にしかわからないですよね。しかも4回なんて…。
どうせ、mixiだけのつながりなんてそんなもんですよ。
あんまり気を落とさないでくださいね。次こそうまくいくと良いですね。
243可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:15:44 ID:Yh84bZ0k0
>>242
不妊治療5年で、ステップアップしてきて私自身焦りもあり
周りに対して気遣いが出来ていなかった部分もあります

一生懸命仕事してお金を貯めてまた頑張ろうと思います。
優しいお言葉ありがとうございました。
244可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:19:26 ID:Mc0PyP6AO
ビッグダディ…
女がよっぽど床上手なのか?
まともなダディに疫病神な気がしてならないけど
245可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:34:10 ID:WDMAQDfxO
ビッチマミィなんで次から次へと妊娠できるんだろう。
あの刺激で排卵するタイプなのか?
ちょっと頭弱いくらいのほうが何も考えないからデキやすいのか?
246可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:52:59 ID:+ikOXx0b0
【芸能】元「AKB48」の高校3年生 ブログで「妊娠・流産」を告白
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254135371/

アイドルグループ「AKB48」の元メンバーで高校3年生の石黒莉美さん(18)が
自身のブログで流産していたことを明かした。石黒さんは子供が大好きで、
中絶手術の影響によって「子供が出来ない体になってないかな」などと不安を綴っている。

流産を告白したのは2009年9月21日の「れみ姉ぇの気ままにブログ」。
「今思い返すと高校生活いろんな事があったなぁ。入学して飯田、すずゆ、
福田と仲良くなって 妊娠して、退学届け書いて、流産して 色々悩んで学校戻って・・・」と綴った。

高校3年の石黒さんはあと半年で卒業。友達と別れるのは辛いが、現在付き合っている
彼氏がいて、高校を卒業したら結婚したい、とも書いている。23日のブログには、
結婚して子供が産めるのかどうか、そんな悩みを語っている。

「私って子供産めるのかな 子宮ちゃんと生きてるのかな 手術したから
子供出来ない体になってないかなって 今日子供つくらないと明日には子供作れない
体になってたりしてって思ったりする」

石黒さんは子供が大好きで、自分の子供に会いたいからとても不安なのだという。
石黒さんは2008年3月に「AKB48」の6期オーディションを受け候補生になり、
同年11月に7期生に合格し芸能界デビューを果たした。

しかし、「AKB48」内の所属チームを決めるオーディションを辞退したため、
09年1月16日付けで契約が解除された。「AKB48」を辞めた理由を、
「AKB入って、自分の目指してるところは芸能界じゃないって気付いた」
とブログで説明している。
http://www.j-cast.com/2009/09/28050378.html
247可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:03:57 ID:hXAToGXr0
>>241
まさか化学流産じゃないよね?
初期流産なら辛かっただろうね。
248可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:03:25 ID:SC9CU95OO
体外の判定って早いとこだと胚盤胞移植5日後に採血で陽性出るけど早すぎるよね。
排卵日から数えて10〜11日後だもん。
陽性は嬉しいけど、やっぱ最低でも胎のう確認できるまでは喜べないし妊娠した内に入れられない。
心が壊れるわ…。
249可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:06:39 ID:FB/5yzyX0
>>248
こういう言い方するのもなんなんだけど胎嚢確認出来てもぬかよろこびは出来ないよ
胎嚢確認できたけど心拍確認できなかったもんでさ
喜んじゃダメってことじゃないけど、安心のしすぎは禁物
250可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:29:52 ID:SC9CU95OO
>>249
そう!私も心拍確認後だめになったことある。
でもそうなると出産まで何があるか分からないわけで、いつ喜ぶんだって話になっちゃう。
だから最低でも胎のう確認かな〜って。
でも喜ぶというより安堵する感じなんだけど。
251可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:16:45 ID:RwA5ott5O
今期は卵管造影をしたのでものすごい期待している。
そしたら昨夜、ダンナ似の女の子を出産した夢をみた。
夢の中で凄く幸せで、思い出して幸せな気分になる。
正夢になるといいよなー。
252可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:24:57 ID:EdigzSjp0
>>251
HAPPYな気持ちでいることは大事だよねっ
253可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:31:27 ID:+FcKNWTY0
そういえばこんなページ見つけた。ここの一番下の画像から行けるところ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/jitsuryoku/20060306ik05.htm
妊娠総数とか費用とかが一覧で見られるようになってる。
5年前の古いデータだけど、私の見た感じだとだいたいあってる。
不妊ブログによくある伏せ字になってるクリニックを調べるのにも便利w

病院探しって口コミサイト見たりひとつひとつ検索したりがメインで
こういう一覧で比較出来るようなところってないよね。
昔は週刊朝日で年に一度特集があったみたいだけど……。
254可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:46:50 ID:w1tcFfCjO
最新版見たい!
255可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:42:23 ID:dU4Z7du50
>>253
これいいね!古いとは言え病院の実力がわかる。
ざっとみた所、ナンバー1はダントツで加藤Lだね。

妊娠総数 2242
総数のうち35歳以上 61%
総数のうち多胎率 4%
一回当たりの体外受精費用  30

ナンバー2はセントマザー
妊娠総数 1489
うち35歳以上  56 %

中国地方は体外受精の費用が高めだね。
多胎率 17%
体外受精費用  25
256可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:43:17 ID:dU4Z7du50
>>253の中国地方の費用高め〜という文は最後にはいります。
257可愛い奥様:2009/09/29(火) 23:18:06 ID:Eo0eNP8v0
私が体外する可能性のある病院、全国で4番目に高いw

10回通院くらいなら関東行って受けてもトータルでかわんないんだなぁ
258可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:37:52 ID:VAjsUTAP0
>>241
私が通っている病院は不育にも力いれてて、
妊娠はするけど、すぐに流産するっていう人
も通院してますよ。
すぐに流産するってことは何らかの原因があるかも
しれないし、不育もやっている病院で相談してみたらどうかな。
大阪でよければIVFという病院です。
259可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:46:19 ID:LEB3H2Oq0
>>241
不育症の検査はしたのかな?
>>258さんと同じく、私が通っているセントマザーでも不育症の
検査・治療をやっているみたいですよ。
260可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:43:29 ID:LPkARzTO0
>>253の統計によると、自分が通ってるところは多胎率3割超えで結構高い
病院のパンフでも多胎率の表記はなかったし…こりゃ貴重なデータだったわ

最新版は学会とかの資料でもう出てるのかな、公表マダー?
261可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:16:32 ID:oPtpl/De0
鍼灸に通ってる人いますか?
かなりの冷え性なんで通ってみようかと思い、近くで不妊の治療をやっている
ところを探したら、薬を使う不妊治療とは並行して行わず、まず3か月鍼灸で
体を作ってから病院での治療を行ってください、と書かれてた。

3か月治療を休んで、今週期から再開する予定だったのに。
262可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:55:21 ID:7hgxpD9o0
今行ってる不妊専門病院潰れそうだ・・・
263可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:19:01 ID:tsfrbyKn0
>>245
頭弱いとかじゃなくて、普通はやればコンスタントにできるんだよ。
264可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:10:27 ID:ZzakHUS8O
>>261
妊娠期には禁忌とされてる施術があるから3ヶ月は病院行くなって事なら納得
着床してても鍼灸で流せたりするからね

私なら病院の治療と平行してサポートしてくれる所を探すな
265可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:19:00 ID:HYT1MwY1O
前も書いたのですが、強制リセットのため、プラノバール飲みましたが服用やめて15日以上たちますが、未だリセットこない。

先週病院いってあと2、3日でくるよと言われたけど1週間すぎました。

お休み周期宣告でもガッカリしたのに、何も目標もなくて、リセットしなくてもワクワクとかないし、早くきてくれ!

ここでしか愚痴れないのでカキコ。
すみませんでした。
266可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:43:57 ID:UOKspLPi0
>>265
同じ状況になったことある
強制リセットって全然強制じゃないじゃん!!と思ってヤキモキしたよ
私結局21日目に来たよ
267可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:16:53 ID:HYT1MwY1O
レスありがとうございます。
今週いっぱい待って月曜もう1回病院いってます。

内膜うすすぎて出血しなくて、いつのまに排卵期になったりしないかとかすごく不安です。


私自身7月産まれなので、今回のリセットで出来なかったらまた歳をひとつとってしまう…
268可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:32:17 ID:Ic1n4usJ0
不妊治療に通ってる31歳です。
ゴメン、愚痴らして…

今、友達から妊娠報告来た…('A`)
友達も通院してる訳じゃないけど、中々できないって悩んでた子だったから
気持ちが判りあえる数少ない人だったのに、
出来た途端「諦めちゃだめ!絶対出来るから!」だと!

自分で一番言って欲しくないって言ってた事を平気で私に向かって
言うんだ…

今まで沢山友達の妊娠報告受けてきたけど、今回が一番きつい
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
269可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:18:00 ID:WN1jMMMo0
30超えてるんだったら、もう顔文字とか使わないほうがいいよ
270可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:30:24 ID:oPtpl/De0
>>264
アドバイスありがとうございました。
どうせなら並行してやりたいと思っているので、できるところを探してみます。
271可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:57:10 ID:VoJcI4960
私が不妊なのを知ってるのにデキ婚の友人が「早く子供産みなよ。結婚したら子供産むのが女の務めだよ」としつこい。

先日も言われたからキレて「デキ婚で親を泣かせて周りに迷惑かけまくった人のアドバイスは求めてないよ」と笑顔で言い返してやった。

そしたら顔真っ赤にして俯いてた。いちいち余計な事言うからだよ!ざまーみろ!
272可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:13:28 ID:TlUL4zkyO
>>271
石女の精一杯の反撃って感じ
273可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:25:04 ID:ww0Yk80D0
孫の顔を見たいって親が泣いてるよ
274可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:38:10 ID:tohEofdtO
>>273
出来婚で親を泣かせてって言っても
生まれてしまえば親は孫にメロメロで
んなことどうでもいいんだ。
275可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:24:02 ID:riTvycqn0
デキ婚は一瞬の恥
不妊は一生の恥
276可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:52:04 ID:Z/M98HzhO
スルー検定で精神鍛えられるな
無神経な医者でもかわせそう

婦人科行くの自体ストレスだ
延々数時間待つのあと何年続ければいいんだ…
277可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:57:49 ID:D90ak3gM0
病院通うのがストレスなら治療やめちゃえば?
278可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:31:22 ID:xDlSw79M0
>271
そういう友人たまにいるよね。私もよく言われたよ・・・。
私の友人は、21歳で子ども産んで翌年にもう一人出来た。
ただ彼女自身が仲良しがとても嫌いな人で、子ども二人出来たら
セクスレス→ご主人浮気→友人怒る→夫婦間冷める
という状態。
治療してる身も色々あるけど、彼女も大変だということがよく分かった。
279可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:43:52 ID:aZCdlBVV0
>>268
生まれてから友達の所行くと、また違うと思うよ!
私の幼馴染みが去年子供を産んだけど、妊娠中は自分がへこんだけど、今は
友達の赤ちゃん見に行くのがいつも楽しいの♪
自分自身は妊娠にはかすりもしないんだけどね。
280可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:58:09 ID:yySlihuVO
他人の子供だから何にも考えずに可愛がれるしねw
甘いオバチャンだわ、私。
他人なのにあれだけ可愛いなら自分の子供はどれほどだろうと思うと治療を頑張る気になる。
たまに出来ないことで凹むけど子供みたら可愛いとなれる単純なんで。
281可愛い奥様:2009/10/02(金) 19:47:13 ID:VU3CKDqQ0
>>271
不妊なのを知っててそんなこと言ってくる友人は最悪だが、
今時デキ婚で周囲に迷惑かけまくりってことはないし
ネタじゃなければかなり痛々しいな。
ていうかそもそもそんなこと言い合ってる時点で「友人」なの?
282可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:03:18 ID:KKiHTX3u0
人はひと、自分は自分。
何かと比べだしたら、どんどん愚痴悪口も増えるし、鬱になっていくよ。
283可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:28:12 ID:jVKW30kl0
>>282
人は人、自分は自分。

本当にコレに尽きますね!
私は人と比べそうになったら無理やりにでも方向転換します。

歌ったり踊ったり?脳みそフル回転で別のこと考えます(笑)
284可愛い奥様:2009/10/04(日) 00:51:24 ID:WLWPJkBp0
未来の赤ちゃんへ…


ここに来ている人は、みんないい人ばかり。

わざわざ虐待する様な親を選ばなくてもここに来ている人を選べば虐待なんて絶対にない!

さあさあ…順番に並んで私たちのお腹へいらっしゃい!

「間違えてこっちにきちゃったー」っていう子も大歓迎!!

「あの子と一緒に生まれたい?」っていう子、双子でどうぞ!!

お気軽にお腹へいらっしゃ〜い!

285可愛い奥様:2009/10/04(日) 06:43:04 ID:GLL/AbdT0
>>284
こういうのも宗教じみてて恐い
不妊治療のせいで頭イカれちゃったんだね可哀想に
コウノトリさんもビビッて逃げちゃうね
286可愛い奥様:2009/10/04(日) 08:56:23 ID:AKU8YyBCO
mixiで知り合った人のblogがポエム満載で痛い。

まだ妊娠していないのに、自分たちのことをパパママと言ったり、
↑のように、まだ見ぬ子に話しかけたり…。
高度な治療を頑張ってて私も励まされるけど、
アラサーのメルヘンちっくなblogは痛い。
これさえなければいいのにと思う。
287可愛い奥様:2009/10/04(日) 11:22:07 ID:EtgJGGTOO
フライング検査した。もちろん驚きの白さ。
288可愛い奥様:2009/10/04(日) 11:42:17 ID:ViDYsl0Z0 BE:1154612077-2BP(3000)
■不妊の女性とは離婚できるように民法改正を■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1205621298/
289可愛い奥様:2009/10/04(日) 12:03:12 ID:kYEGjsQiO
排卵誘発が服薬から注射変わったんだが、
卵巣が12aに腫れて治療ストップ…
主治医に「卵管がねじれるから安静にしててね!」って
何度も念を押された。

そんな矢先、友人からの妊娠報告。
もう、何も感じなくなっちゃったよ。
涙も出ない。
290可愛い奥様:2009/10/04(日) 14:47:41 ID:4IiPCYD10
>>289
私は点鼻と注射をしたけど、体調が悪くなっただけで
卵巣はほとんど反応しなかったわー。

妊娠報告を聞くと、複雑な気持ちになることもあるよね…。
とにかく、今は安静第一で体を大切にして。
291可愛い奥様:2009/10/04(日) 14:52:43 ID:4jcz4tIiO
私も同じく卵巣はれて、腫れがひくまで治療お休み。

そんななか、妹が妊娠して、実母&妹から西松やに連れてけと。
(車運転出来るの私しかいない)

断固拒否してしまいました。
心が狭くてすみません。
292可愛い奥様:2009/10/04(日) 15:32:36 ID:OqzUeLWpO
>>291そこは拒否っても良しと思う。実の母や妹に位本音出していいのではないかしらー。
行ける気分になったら連れてってあげたらいいさぁ。

先週・今週と(義理の)甥っこ姪っこの運動会だったよ。
田舎の方だからか近所じゅう・親戚一同勢揃いなんだよね。
で、案の定「赤ちゃんは?」責め。
同時期に結婚した知り合いはみーんな赤子連れ。
しかも不妊治療してた従姉は妊娠5ヶ月。
…ひたすら疲れた。
盆・正月・運動会。もー本当やだ。
293可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:03:48 ID:cE+nEbL+0
今周期から注射ためしてみようと思ってたけどこわくなってきた。
前に先生も腫れやすそうって言ってたし…
294可愛い奥様:2009/10/05(月) 01:57:55 ID:drBpfh7TO
今年中に体外やる予定だけどやっぱり有名な所でやりたい。
予約取れるかわからないけど。
今通ってる病院はマンションの一角の小さい病院で設備も妊娠率もよくわからない…
295可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:47:21 ID:lmMeVCJxO
1から読んだ。私は不妊治療なく、遠距離婚約中の彼と1回仲良しで妊娠。
前の職場で知り合った今も仲のいい先輩が今年結婚して、子供ができないって歎いてて。
婚約中とは言え、仕事もあるし子供どうしよう…と色々考えてた時期、
おろしたら先輩に絶縁されそうな勢いだった。
「妊娠したら産むのが当然!私は妊娠するのが夢だったから例えシングルマザーでも産む!」
って言い切られて、なんだよそれ…って不仲になりそうでした。
でもやっぱり大事な友達。上に書いてたけど大事な友達を見下すわけない。
先輩もこのスレの人も早く赤ちゃんできますように。100%スレチでした。すみません。
296可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:47:31 ID:OwaMiDlG0
久々の爆弾投下きたこれ
297可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:42:40 ID:lGMPDXQM0
>>287
ほんと毎回あの白さには驚かされるわ。
どんだけ白けりゃ気が済むんだってぐらい。
298可愛い奥様:2009/10/05(月) 20:10:42 ID:fjXsxTEV0
汚いけど、あえて5日くらい使いまわしてみた事あるわ。
中国製のやつで。
ほんとに何度やっても白いっつーか何も出てこないのね。
299可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:05:46 ID:cDFuOMCd0
フライングはしてしまうよねw
自分も何度、無駄にしたことか
300可愛い奥様:2009/10/06(火) 00:41:32 ID:ZgJpWmCf0
>>298
自分もやったことあるわwww
301可愛い奥様:2009/10/06(火) 01:45:04 ID:CJ8aTPHeO
>295
産む気もないのに妊娠できなくて悩んでる人に妊娠した報告して
更におろした報告もする気なの?w
産む気ないなら周囲に言わないほうがいいし、そもそも避妊しようよw
悩み相談したかったにしても相談する相手を完全に間違えたよね
302可愛い奥様:2009/10/06(火) 01:51:13 ID:Zc2VDVpm0
友人の新築祝いのホームパーティに行ってきたんだけど、その友人の友人に
開口一発「私は自然受胎の子供が4人いるんだけど、あなたは?」って聞かれたwwww
名乗る前にそれかよwwwwwwwwwwwwwwww
だから私も「きれいな満月ですね」とか言っておいた。
結局互いに名乗ることはなかった・・・・。
303可愛い奥様:2009/10/06(火) 02:59:24 ID:FvJ4MaTg0
>>302
自然受胎の子供って言葉に吹いたw
普通に子供が4人いるってことだよねぇ?

普通に妊娠してぽんぽんぽーんと子供産んだ人は自然受胎とか言葉知らなそうだけどね
304可愛い奥様:2009/10/06(火) 02:59:29 ID:E4WC3QR0O
自然受胎??
わざわざそんな変なこと言う人いるんだ。気持ちわる。
よほど自慢なんだろうなあ。
305可愛い奥様:2009/10/06(火) 05:21:29 ID:a7Qxm7mrO
ぶっちゃけ今国内で一番体外の成功率が高い病院はどこなんだろうか。
もうズバリそこに行きたい。
306可愛い奥様:2009/10/06(火) 06:19:18 ID:FvJ4MaTg0
どこなんだろう?
ちょっと前にKLCの説明会に参加したんだけど
5月は妊娠した人が400人いたと言ってたなぁ
体外で何人とは言ってなかったからわからないけど・・・
307可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:42:38 ID:S/QDerAO0
<新生児>年100万人が早産死 出産高齢化や多胎妊娠一因

 早産が原因で、世界で1年間に生まれる新生児の約1%に当たる約100万人が死亡していることが、
妊婦と乳児の健康増進に取り組む民間の非営利団体「マーチ・オブ・ダイムス」(本部ニューヨーク)の
分析で分かった。
三つ子など多胎出産の一因である生殖補助医療の普及や出産年齢の高齢化が背景としている。
早産による死亡率を国際規模でまとめたのは初めてといい、インドで開催中の国際学会で発表する。

 世界保健機関(WHO)が公表したデータをもとに分析した。それによると、05年に世界で生まれた新
生児の約1割が妊娠37週未満の早産で誕生。このうちの約1割にあたる約100万人が早産が原因で、
1カ月以内に死亡していた。

 原因として、同団体は▽胎児の発育が不十分になる可能性が指摘されている35歳超の妊娠▽生殖
補助医療による多胎出産−−などを指摘。早産の新生児の治療費などは米国で毎年260億ドル以上
という。 (一部抜粋)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000046-mai-soci 




▽胎児の発育が不十分になる可能性が指摘されている35歳超の妊娠
▽生殖補助医療による多胎出産
▽胎児の発育が不十分になる可能性が指摘されている35歳超の妊娠
▽生殖補助医療による多胎出産
▽胎児の発育が不十分になる可能性が指摘されている35歳超の妊娠
▽生殖補助医療による多胎出産
308可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:44:15 ID:vMB+r8b90
KLCはダントツで分母が大きいだろうからなあ
率が知りたいな
309可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:49:24 ID:jbnkvh/h0
>>301
どう頑張っても自然妊娠できないから羨ましいな

>>303
>ぽんぽんぽーん子供産んだ人

こういう下品な言い方するのって不妊様っぽいよ
310可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:33:22 ID:FvJ4MaTg0
>>309
え、そうなの?
私の友人が3人産んでるんだけど口癖のように「ぽんぽんぽーんと産んだ」と言ってたからさぁ
産んだ人が言うならOKだけど不妊の私が言うと嫌味っぽいのかな?気をつけるわ・・・
311可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:50:06 ID:FvJ4MaTg0
ところで不妊様って何だろう?
なんとなく嫌味っぽい発言なのだろうかと受け止めたんだけど気になるから調べてくる!!
312可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:55:25 ID:FvJ4MaTg0
連投すみませんっぐぐってみました!

子供が欲しいあまり心が醜くなってしまった人を「不妊様」と呼ぶ

らしいです。

なるほど・・・知らず知らずのうちにトゲトゲしくなってしまってるのかなぁ。気をつけようと思いました。
313可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:00:49 ID:lRDSSdO1O
>>310
不妊治療の経過がひとりひとり違うように、妊娠出産もひとりひとり違う。
だから、何人産んでもポンポンじゃない人もいるってことさ。
314可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:53:16 ID:ySzdkNPnO
>>302
なんかこわいね、その人。
自然受胎っていちいち言う必要があるのかと…。
ご友人に、その人がどういう人か訊いた?
315可愛い奥様:2009/10/06(火) 10:15:32 ID:gOWfTiMlO
旦那がマジで勃たなくなった…まだ31なのに
排卵日ED
はああ…orz
316可愛い奥様:2009/10/06(火) 10:20:57 ID:ZtEcoh6fO
今日超音波で、6・7割排卵した感じと言われた。
前周期は長い時間薬飲んでやっとの排卵だったのに。
自分の体のリズムがわからん…orz
317可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:05:19 ID:wE9fIHXt0
>>305
KLCかセントじゃないのかな?
私はセントに通ってるんだけど、内診室で待ってる間、
隣の内診室の人が妊娠で「おめでとうございます」
って事がたまにある。通水5回通ったうち、隣の人妊娠発覚3回
なんて事もあって、すごいな〜と思ったよ。
そんな私はまだなんだけどね。

318可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:11:52 ID:GXwG/ouE0
受胎って聞くとイエスキリストのあれしか思い浮かばない。
よくそこで笑わなかったね。
私、そんなこと言われたら多分大爆笑しちゃうと思うw

クロミッドがすっぱいと上で出てたのでちょっと舐めてみようか悩む日々がきた。
きちんと排卵してほしいな〜。
319可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:53:11 ID:L2E5CErw0
むしろすっぱく感じない飲み方kwsk
オブラートとか?
薬先入れでも水先入れでもすっぱにがウェアー
320可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:41:27 ID:GXwG/ouE0
>>319
ごめん、普通に飲んでるからわからない。
口に錠剤いれてコップの水で流し込んでるだけ。
私、酸っぱいを感じる味蕾が少ないんだろうか。
321可愛い奥様:2009/10/06(火) 17:42:57 ID:OhxIxSat0
私も全然酸っぱいって思わないよ
なんだろ頭痛薬とか飲むのと同じレベルで飲んでる
322可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:42:31 ID:v71J2eAq0
すみません、ちょいと吐き出し。嫌な方はスルーで。

結婚5年で全く出来る気配も無く、不妊治療初めたけどこれまた出来る気配なし。
(男性不妊)挙句に持病が見つかり、そっちの治療で不妊治療休止中。
今年から専業なんだけど、兼業の姑が色々とうるさい。
この前は、再就職しろと延々と言われ続け、しかも職種まで指定された。。。
今までの自分のキャリアだって多少はあるのに、全く無関係の仕事を三十路を
過ぎた今からやれってよ。
何か色々疲れちゃった。
323可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:21:14 ID:E4WC3QR0O
おまえの息子が種なしだから退職したんだ!




と言えたらいいよな…
ウザい姑だね。がんばれ。
324可愛い奥様:2009/10/07(水) 00:16:32 ID:2Xc605Z40
そんなお姑さんだったら早めに真実を言っといた方がいいよ。
自分の息子に原因があったら、なかなか嫁に強く言えないと思う。
頑張ってね。
325可愛い奥様:2009/10/07(水) 04:06:01 ID:V3Mxm1w+0
>>314
302です。
その電波は近所の託児所のオーナーらしいです。
友人がたまに子供を預けるらしい・・・・。
他のお客さんにも、同じように聞いてるのかな?
326可愛い奥様:2009/10/07(水) 09:50:41 ID:5PgtBDtVO
夫にプレッシャー与えるとますます結果が出なくなるから言えないけど
夫のいないところで姑には真実をガツンと言ってもいいんじゃないのかな。
男性不妊でも結局女性側ばかりが投薬や注射を何度も打たれて辛い思いするのに
周りの理解もなく責められるんじゃやっていけませんよ…。
327可愛い奥様:2009/10/07(水) 11:14:56 ID:bNSGC4dZO
>>319
昨日飲むときに改めて自分の飲み方を分析したよw
錠剤は舌下に待機、水で流し込んむ時舌で押し上げて飲んでました。
多分舌に載せてないから味がわからないんじゃないでしょうか。
328可愛い奥様:2009/10/07(水) 11:59:39 ID:0uGPowIX0
検査結果の紙を見せて、「これが不妊原因なんです」と。
329322:2009/10/07(水) 17:04:03 ID:gMI+oOb+0
>>323,324,326,328
皆さんありがとう。暖かいレス読んで号泣しちまったよー。
思ってた以上に自分ストレス溜まってたんだなぁと実感しますた。
夫は姑に原因を言うつもりでいたけど、私が止めていました。夫がかわいそうな
気がして。。でもそろそろ私も精神的に潮時かもしれません。
相手に伝える事も色々と大変そうですが、ちょっと頑張ってみます。

330可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:24:15 ID:dIzVG+2G0
30歳、会社員のニナと言います。6才年上の姉が不妊になりました。

姉の昔からの口癖は「女の幸せは稼ぎのいい男と結婚して子供を産むこと」で、その通り高収入でなかなかカッコいい男性と8年前に結婚しました。
でも結婚後、3年たっても子供が出来ず、病院に行っても原因が分からず、不妊治療を始めました。
それでもなかなか妊娠せず、治療も段々高度なものになり、金額もその分高額になって行ったようですが、それでも妊娠しませんでした。
3年以上不妊治療した後、夫(義兄)の方が「もう治療を止めよう」と言い出し、治療を諦めたそうです。そしてそれから姉は少しおかしくなったらしいです。

スーパーや街中で小さい子供や子連れの人を見かけると怖い顔で睨んだり、友人から子供の写真付きの年賀状や出産のお知らせが送られて来ると何時間も泣いたり。
その内、ちょっと騒がしい子供やスーパーなどで走り回ってる(いわゆる躾のなってない)子供を見ると「五月蝿い!」と怒鳴りつけたりするようになったそうです。

目に見えて、ちょっとおかしいと判断した義兄が実家に帰るように勧め、1ヶ月前から実家に帰って来ています。
が、とにかく子供に関係するものを見るとヒステリックになる為、テレビはNHKのニュースだけ(民放だとCMで子供がよく映るから)、外食にも行けません。
毎日、家に帰ると重苦しい空気に包まれています。
姉は「不妊だから実家に帰された」と言ってますが、義兄は「子供は別に必要ではない。でも精神的に落ち着くまで実家にいた方がいい」と言います。

子供が欲しいのに出来ない姉の心痛も分からないでもないですが、だからと言って子供や子供がいる人や私達家族に当たっても仕方ないと思うのです。
毎日、不妊の姉の機嫌を伺いながら生活するのに疲れました。子供ってそんなに諦められないものですか?
331可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:43:59 ID:osOQ78fxO
人によるだろうね。
わたしは元々あんまり子供好きではないし
旦那もどっちでもいいと言ってるんだけど
姑が孫の顔が見たいとうるさいから治療してる。
わたしはホルモンバランス悪いし旦那は薄いし両方に問題あるから
なかなかできない。
治療辞めて働きたいんだけどなあ。
こんな感じだから、子供の写真入り年賀状を見て泣くだの
破るだの、すごい女がいるもんだなあと思ってる。
人それぞれの人生でいいじゃん。
332可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:44:46 ID:osOQ78fxO
っていうか釣りにマジレスしちゃったわ。
333可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:20:30 ID:n3OXHN6W0
>>331
夫婦が子供に執着してないなら無理に治療続ける必要なくない?
姑に孫抱かせる為に高い金払って治療してるの?バカバカしくない?
早くうるさい姑があぼーんしてくれるといいね!
334可愛い奥様:2009/10/07(水) 19:49:43 ID:5PgtBDtVO
最終的には養子をもらうかそれとも夫婦二人で
旅行や趣味に生きるかどっちがいいのかなあ…。
335可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:21:50 ID:ZHe8SJkRO
養子縁組ってどういう段取りで進むのか謎。
海外ではスタンダードみたいだけど。
336可愛い奥様:2009/10/08(木) 00:05:28 ID:nIYHpNnL0
>>330
お姉さんは子供が欲しいって言ってるのに義兄が治療止めようなんて言うからじゃん?
うちは5年治療してるけど妊娠って都市伝説?ってぐらいカスリもしないよ

休み休みだけど働きながらお金貯めて治療してる

お姉さんの気が済むまで治療してやりゃ〜いいのにね?
高収入なら金銭面だってどうにかなるだろうに

多分それで解決するんじゃない?
337可愛い奥様:2009/10/08(木) 00:51:19 ID:+rK0yH+dO
>>333
年賀状破ってるの?
そんなに熱り立たなくても…
338可愛い奥様:2009/10/08(木) 07:24:16 ID:qyXUE9K10
不妊様と呼ばれてる人達は切り刻んだり燃やしたりするんだってね>子供の写真つき年賀状

某不妊サイトで堂々と「年賀状も妊娠報告もマタニティマークも自慢、不妊の私達に配慮していない」と主張してて怖かった
こんな人と一緒にされたくないです
339可愛い奥様:2009/10/08(木) 08:39:04 ID:yLf9U+I/0
人によるんだろうが、
そんなに大して仲の良い友人じゃないから、ポイしちゃうだけじゃない?
子ども付きの年賀状でも本当に親しい友人からもらったものは、
取っとくもんだよ。
340可愛い奥様:2009/10/08(木) 08:53:46 ID:nIYHpNnL0
えええ!?
年賀状捨てるとかもったいないよー
お年玉当たるかもしれないのにw
341可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:00:28 ID:uVN7zele0
昨日体外の検診に行ってきたら、受付で花渡しているのを見た。
あとで受付の人が教えてくれたんだけど、もう何回も顕微授精やってる45歳女性
だったんだけど、一ヶ月体を休めている期間に妊娠したんだって。
最初の予定では私と同じ採卵の手術の日程だったらしい。(その後生理が遅れて
何度も予定をずらしていったそうだけど)
刺激周期で卵巣がもっと活性化する人って本当にいるんだなーと思った。

いいなーと思いながら家に帰ったら、家の前に熊がいた。
でも襲われもなんもせず、熊は通り過ぎていって裏山へ。
やっぱ棒みたいで美味しくなさそうなのかな・・・なんて変なこと考えちゃった。
342可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:22:18 ID:tPOsq5C60
>>341
ちょっ、後半サラッとすごいこと書いてるねw笑い事じゃないけど。

私も体外の休憩中に妊娠できたらなって思うけど、
休憩期間はピルとか飲むことになってるから無理なんだよね。
あーあ今日も注射に行かなくちゃ。
343可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:37:54 ID:EbWbphOv0
左側卵管閉塞。ほとんど右排卵だからタイミングで様子見してるけど
今度は左排卵だった。
今月は何もせずに過ぎていくんだなと思うと焦るわー。

>>330は小町だね。30歳なんだから実家に居ないで自立したらとか
言われてた人だw

>>338
同意。ステレオタイプというか、不妊=他人の妊娠を妬みうらやましくて
仕方がない人なんでしょ、ってタイプが身近にいて疲れる。
他人の子供なんて欲しくないし、可愛いとは思えど育てたいとか面倒
見たいって思えるほど興味もないよw
344可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:39:54 ID:my6XPj/60
え〜。
誰に拾われたりするかわからないから、年賀状は全てシュレッダーかけて出してるよ。
これが常識だと思ってたんだけど、変なのかな?@子あり
345可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:01:10 ID:CHUJ0aX30
>>344
スゴイ誤爆だなw
346可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:00:30 ID:fu3gByoh0
2ちゃんの不妊叩きや、政治家の不妊差別的な記事を見ると
普段どんなに元気に振る舞っても心が潰されそうになるぐらい辛くなる…
やっぱり子供産めない自分には生きる価値が無いんだなぁ…と…。
347可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:26:56 ID:XUxD5bVj0
逆に考えて子供持ちの友人や同僚に子供生むしか価値無いわ〜って思う?
子供子供って思い詰めたらいかんよ。
348可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:42:11 ID:jAhVHfjuO
不妊症で治療されてる方、まわりにどういった態度を望みますか?
友人が旦那さんとも仲悪く、セックスは排卵日だけ…。今はタイミングのみされているのですが
結婚してからいつも辛そうです。私には、先に妊娠しないでねって言います…。
349可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:16:25 ID:luHR/LCR0
>>341
ちょwwwww最後フイタwwwwwwww
350可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:18:13 ID:luHR/LCR0
>先に妊娠しないでねって言います

そんなの友達じゃない
自分がその子の立場だとしても冗談でも言わんぞ
351可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:22:34 ID:CHUJ0aX30
>>348
そもそも夫婦仲悪いんじゃ離婚した方が良くない?
それこそ子供いないなんて好都合だと思うけどね。
352可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:34:02 ID:cbeLP8jq0
夫婦仲悪いのに子供欲しいのが理解できない。
子供ができたら夫婦仲って良くなるもんなの?だったら子供いる家庭で
離婚なんかないだろうし、不妊家庭は軒並み離婚になってしまうと思うが。

こんど言われたら「いいけど、早く子供欲しいから年内に妊娠してね」って
言い返してもいいんじゃない?
自分が同じようなこと言ったんだって気づきもせずに「ひどい!!」て騒ぎそう
だけどそのままさよならしちゃいなよ
353可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:24:34 ID:ui8cD05P0
子供が出来れば夫婦仲なんてすぐ良くなるとか思ってるんじゃないの?子供は道具じゃないんだが
先に妊娠するなも意味不明
妊娠は競争じゃないよ
354可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:43:57 ID:jAhVHfjuO
レスくださった方ありがとうございます。
たしかに子供先につくらないでと言われると憂鬱な気分になりますが…
長い付き合いではないけど大事な友人なので、言い返すことができません。

やはり結婚してから変わってしまいました。
独身のころから子供を持つのが夢で、よく考えるよう説得したのですが、
旦那さんと付き合って半年で入籍。
旦那さんは食費と称して月に3万だけくれるそうです。
引き落とされる生活費以外はすべて旦那さんの遊び代に…。
なので貯金も0。話し合うよう説得したのですが…
子供ができれば旦那さんも責任感が芽生えるはずと言います。
長文すみません。
355可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:47:24 ID:XUxD5bVj0
友人のこと、なんだよね?
どこまで話を詳しく聞いたとしても結局選ぶのは友人本人。
そしてあなたがぺらぺら書いてるのは友人のプライバシー。
言うだけ言って距離置くしかないんじゃないの。
あなたのことではないんだもの。
356可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:45:43 ID:8tjwS8H70
>>341
>いいなーと思いながら家に帰ったら、家の前に熊がいた。
でも襲われもなんもせず、熊は通り過ぎていって裏山へ。
やっぱ棒みたいで美味しくなさそうなのかな・・・なんて変なこと考えちゃった。


熊が家の前に、ってありえるの?北海道とかにお住まいで?
357可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:07:25 ID:uO0e9CLmO
どうでもいいけど不妊様スレ向けの悩みじゃないかな。
ここでそんな報告されたら不妊の立場としては困ってしまうよ…
お仲間が不快な思いさせてごめんなさいねとでも言って欲しいのかな。
358可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:49:02 ID:DiVFoO/l0
ついに34歳になった@治療3年目。
このスレ住人でいられるのもあと1年切った。
次回の卵胞チェック時に体外へのステップアップ希望だそうかな。
359358:2009/10/08(木) 18:54:30 ID:DiVFoO/l0
sage忘れスマソ
360可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:57:37 ID:4xirq2chO
一生懸命不妊治療→めでたく妊娠→産まれて来た子供は→自閉症
これでも幸せですか?
361可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:58:35 ID:lJCG0ba70
不妊様の飼っているネコは、フニ〜ンって鳴くらしいわねw
362可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:59:41 ID:D21zR3ry0
>>356
治療で頭おかしくなってるんでしょ・・・
ホルモンバランスや精神が崩壊しまくりで幻覚見える人なんじゃない?察してあげましょうよ
363可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:10:24 ID:RM9V1HKOO
プラノバールの強制リセットがこないと悩んでいた者です。
飲み終えて25日くらい…

病院いったら、卵胞育ってて、血液検査、尿検査で明日にでも排卵しそうと、急展開。

どうせ可能性ないならと、毎日寝るときに履いてた靴下やめて、葉酸も飲んでないし、風邪薬飲みまくってた…

排卵誘発もしてないのに、内膜も薄いって言われなかったし、大きさ、血液検査結果、尿検査結果もパーフェクトに近いようです。

ただ、おりものが…

明日初フーナーなんですが、いい結果でますように。

色々お騒がせしました。レスくださった方ありがとうございました。
364可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:52:29 ID:Ub2PRibh0
玄関の前にクマ・・・はさすがにないけど
玄関の前にシカ、イノシシは普通にありますよw

車で帰宅してツノはえた立派なシカが駐車場に居た時は本気で驚いたけど・・・

>>363
あら!良い結果が出るといいね!
365可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:12:01 ID:j7b6l9/E0
ここ数日軽い吐き気と頭痛やめまいの体調不良がつきまとってる。
電車やタクシー等に乗るたび気分が悪くなり、降りると治る。

でもきっと、ぜったいつわりじゃない。
いつものごとくPMSだ。

PMSは妊娠の予行練習だって書いてある所もあるけれど、
いつまで予行練習させれば気がすむんですか....
366可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:23:45 ID:dspO0mLC0
>>365
それパニック障害じゃない?
367可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:46:03 ID:RNc9dzx4O
>>366
同意

生理来たらその症状なくなるの?
368可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:52:45 ID:j7b6l9/E0
>>366、367
吐き気は今回初めて。
昔っから車等の乗り物には弱かったけど
近距離の地下鉄や私鉄で酔ったのは初めてだった。

頭痛は生理前日とかの、
体温が下がってるなーって感じるときによく起こる。

なんか今調べたら、体温が下がりすぎたらこういう症状が起こることもあるらしい。ということは明日...だな。
お騒がせしました。
369可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:55:47 ID:CVgHlGL10

女名義で家を買うと結婚できないって聞いたことあります。
家は男が買う物なので男が入ってくる隙間がなくなるそうです。
お墓と家は、男が買う物だって霊能者から聞いたことあります。
370可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:09:11 ID:c0c7Ts890
ゴム買わないで中田氏し放題でいいんじゃね?
っていう考えは出てこない?
371可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:11:12 ID:PMy3ibR50
>>370
それは男側の意見だよw
372可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:21:59 ID:c0c7Ts890
>>371
すまそ
373可愛い奥様:2009/10/09(金) 00:16:26 ID:x7EoiIZ30
>>364
北米の山の中だと、熊がゴミ箱荒らすし、鹿が庭の草木を食べちゃう。
冬は熊が冬眠するけど、ピューマ注意のチラシが送られてくるYO。
374可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:43:11 ID:g11UWLLEO
AIHしてから20日、生理が来ない
もしかして!と期待して検査薬したけど真っ白…

翌日にチェックして排卵はちゃんとしてたし
今までは排卵してからぴったり14日後に生理が来てたのになんでだろう…不安だ
375可愛い奥様:2009/10/09(金) 02:06:53 ID:0oZxQKuG0
>>374
そんなことってあるの〜?
20日も高温期続いてるんじゃ期待するなってほうが無理だわ!
クリニック行ってみたら??
376可愛い奥様:2009/10/09(金) 07:30:09 ID:oFY8YBrxO
>>374
私もAIH後に全く同じことがありました

高温期に12日間飲んでたルトラールのせいだろうね、と医師
超ポジティブに考えればケミカルだったのかもしれないけど今となっては不明
21日目に体温が下降始めて23日目に生理きた
ぬか喜びな上、リセットまで長いから結果的にすごい凹んだし時間が惜しかったよ
377可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:34:58 ID:JlOrO46K0
ルトラール飲むと高温期長引くよね
クリニック行っても生理来るの待ってくださいとしか言われないし
精神的ダメージ大きいわ('A`)
378可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:38:58 ID:6tY/af7D0
仲良しのあと毎回気になってウォシュレットしてたという人が妊娠したそうだ
本当か??
379可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:44:15 ID:dY2F97n+0
えっ?なにそれ怖い><
380可愛い奥様:2009/10/09(金) 11:05:25 ID:GnQZBOh10
>>378
中学生はレス禁止です
381可愛い奥様:2009/10/09(金) 11:25:30 ID:6tY/af7D0
妊娠する人は何しててもする
逆もしかり
382可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:46:27 ID:bUxQF2Hs0
漢方のタ○先生のやつって効果あるの?誰か試した人いますか?前出だったらごめんなさい。
383可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:11:14 ID:0ecSoB180
>>370
そりゃ妊娠したいなら当たり前でしょ
384可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:37:19 ID:o6geGk+f0



        石

                       

                              女






            
385可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:36:14 ID:kxhn7SUI0
>382
その先生は知らないけど、トメから漢方の本を渡されて困っている…
効く人には効くのかもしれないけど。


トメからもらったのは、地方の漢方薬局の人が書いた本で、漢方のおかげで無事妊娠、出産しました!
という体験談ばかりが書かれている。
漢方の処方って、舌や脈などから証をみてもらうものだと思うんだけど、
そこは新幹線でないといけないところ。
電話相談も受け付けますとのことだけど、高価な漢方薬なのに、
電話だけってのも…
正直、今の専門クリニックで高度治療を受けているのでそれで頑張りたいんだけど、
トメからのプレッシャーで困惑中。
386可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:05:57 ID:8mSlx2FI0
婦人科系の漢方って女性ホルモンとかが入ってそうで怖くて医者に相談せずに使えない。
387可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:17:39 ID:tpysOSSuO
漢方薬にホルモンてw
388可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:20:03 ID:2pBKFeJs0
341おもろい
389可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:59:03 ID:i4vEidRE0
騙された!妊娠出来ないなら早く言え 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1238110714/l50

1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/03/27(金) 08:38:34
このスレは不妊症の嫁を持つ男性、別れを考えている男性が語り合うスレです。

世の中には不妊なのをわかっていながらそれを隠して結婚する女もいます。
男性諸君はそういう女に騙されないようにしましょう。
一生ウマズメと添い遂げるなんて人生台無しです。

前スレ 騙された!妊娠出来ないなら早く言え 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1223189871/
390可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:26:18 ID:CCfsCHH5O
454 病弱名無しさん sage 2009/10/11(日) 12:13:09 ID:pPxH5j4SO
ベストハウス123を見てたら。
7年間の不妊治療を経て42歳で出産した人の子供が
心臓疾患で、とても難しい手術をして助かった話をやってた。
それはいいんだけど。
その子、どう見てもダウン症。
目がつりあがってる独特の顔。
ダウン症であることは多分親も出産したとき見てわかったはず。
心臓手術しなければ生後一ヶ月で死亡するはずだった。
ダウン症だろうがとにかく子供が欲しかったんだろう。
執念というかエゴというか複雑な気持ちになった。
391可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:16:56 ID:kFgnp6Lf0
あなたの愛の手を:/2261 かい君 /大阪
 ◇かい君 7カ月

 笑うと目尻が下がるおめめがじっと見つめる先は、今日のおもちゃのティッシュ箱。2枚、3枚、引っ張り出してはお口に放り込んじゃった。もぐもぐ。
生えたばかりの前歯がむずむずするみたい。成長の証しだね。離乳食が終わっても、しっかりかんで食べる準備は万端。
つかまり立ちもできるよ。バランスを崩してはぺたんとお座りしちゃうけど、何度でも挑戦、よいしょっと。
とっても意志が強いんだ。ちゃんと立てたら、ひざを曲げ伸ばしして、ダンスでうれしさを表現。
大人とのふれあい遊びも大好きで、気持ちをしっかり伝えられます。「あーあー」。ねむいのかな。あ、今は抱っこがいいみたい。
69・2センチ、7920グラム。養子縁組してくださる方を探しています。【平川雅恵】
正式に養子縁組が決まるまで、生活教育費用月額4万8000円が支給されます。医療費(実費)は公費負担。
申し込みは家庭養護促進協会(大阪市天王寺区東高津町12の10、市立社会福祉センター2階、06・6762・5239)。16日(金)まで10〜17時。
【寄贈】7000円=強瀬順子▽5000円=匿名▽4000円=匿名▽3000円=小松啓良、匿名▽2000円=春名佳子、木田晃次▽1500円=朝隈章夫▽1000円=武本明夫、永井紀昭(敬称略)
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20091011ddlk27070277000c.html
392可愛い奥様:2009/10/11(日) 14:00:56 ID:8VE4ZXHF0
あら石女さん、どうせ孵らない卵ならしょうゆ漬にして売ってしまえばいいのにね。
ヲタク男が高値で買ってくれるかもしれないわよ!クスクス
393可愛い奥様:2009/10/11(日) 14:12:53 ID:8VE4ZXHF0
私の近所の不妊さん(ずっと治療中)怖くて怖くて。
いつもイライラして攻撃的で、特に妊娠中の人に対する意地悪がすごいの。
でも一番驚いたのは妊娠中の猫のお腹を蹴り上げちゃったこと!
いくら妊婦が憎いからって猫にまであたらなくても・・・・・
394可愛い奥様:2009/10/11(日) 14:51:02 ID:CCfsCHH5O
そういう性格だから子供ができないのかもね。
攻撃的な人はガンになりやすいとも聞くし。
395可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:45:15 ID:Yj1O47TlO
自演くさw
394さんもずいぶん攻撃的だから、ガンになるだろうね
396可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:27:26 ID:vsnYvBZy0
不妊くさw
いつになったら妊娠するの?????
397可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:36:33 ID:LvLGKNuLO
>>396
あなた。かわいそうな人だね
398可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:59:17 ID:vPNla9/e0
荒らしに反応する人も荒らし
399可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:47:01 ID:CCfsCHH5O
>>395
あなた不妊なのわかるわ〜www
大丈夫、絶対できないから。プッ
400400:2009/10/11(日) 21:29:26 ID:5Rrv/DDa0
400get
401可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:51:26 ID:hsR002rr0
402可愛い奥様:2009/10/12(月) 16:23:04 ID:kmFyX9Em0
姉が医者からメルビンをもらって飲んでるのですが、メルビンを飲むと鬱っぽくなって
しまいます。辛そうで可哀想です。あと、たまにテンションが必要以上に高いです。
そういうものなのでしょうか。同じような境遇の方居ますか?
403可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:03:32 ID:+dMPopXW0
365日子供のことで頭がいっぱい。
時には違うことを考えて楽に生きたい。
普通の幸せが欲しいのに・・・
違う人と一緒になってたらこんなこと考えないで
済んだのかな。
旦那に申し訳ないけど時々思ってしまうよ。
404可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:37:37 ID:WyPOlqu4O
私は子供が欲しいのじゃなくて旦那の子供が欲しいから他の人とかは考えないな〜
高校時代から15年一緒だけど全く飽きない。毎日1回はお腹抱えて笑うようなことがあるw
子供が出来たら今の幸せが二乗になるかなって思うけど今でも十分幸せだ
405可愛い奥様:2009/10/13(火) 05:14:55 ID:gtxcyCzx0
不妊女には近づかない方が良い。

皆で出した出産お祝いをしてこなかったり
子供の年賀状ごときで怒りの電話をかけてきたり
学生時代の友人と集まって子供の話が出ただけで睨みつけてきたり

子供出来ない不妊は精神的に壊れていて
付き合いたくありません。

406可愛い奥様:2009/10/13(火) 10:41:46 ID:qQzPPj2cO
私も旦那と自分の子だから産んでみたいし治療も頑張れてる
旦那以外の男の子供とか考えられないなー

ある程度やってダメなら二人でひっそりと気楽に生きていくよ
407可愛い奥様:2009/10/13(火) 11:46:36 ID:KXFUxt+P0
こんな女と結婚しなければ俺もパパになれたのになぁ・・・・
両親にも孫の顔見せられなかった。俺って親不孝者だ・・・
408可愛い奥様:2009/10/13(火) 13:19:05 ID:KU+AW9lH0
あ〜わかる。
子供が欲しいんじゃないんだよね。
夫との生活が楽しくて子供がいたらどんなに楽しいだろうと思う。
子持ちの人に言うと子供は楽しいだけじゃないwって怒られるけどw
夫との結婚してからの生活がこのまま続くのも悪くないとたまに思うなあ。
体温には一喜一憂ですがw
409可愛い奥様:2009/10/13(火) 15:03:30 ID:TWqJuIa90
卵の状態がいいからって人工授精すすめられた。
精液の状態も良くないから尚更って。
まだ卵管造影やってないんだけど、踏み切っていいのかな?
410可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:04:34 ID:0V/bWrEc0
>>409
とりあえず人工授精してみてリセットした場合に造影でも良いのかも。
造影後でないと嫌だ!と考えるなら今期はスルーを医者に伝える。
411409:2009/10/13(火) 18:34:28 ID:TWqJuIa90
>>410
ありがとう。

>とりあえず人工授精してみてリセットした場合に造影でも良いのかも。

私も同じように考えてた。
でも色々ググってみたら、「卵管造影もやってないのに人工授精やる病院
なんておかしい!」みたいな意見が多くて不安になっちゃって。
先生に、卵管造影してないのに人工授精って出来るもんなんですか?って聞いたら
もちろん一回はやった方がいいね。でも卵管詰まってる人は10人に1人の
割合だし。とりあえず今回は卵の状態いいし、人工授精をすすめるよ、と。
精子の状態良くないなら尚更やってみなくちゃ始まらない、と。
412可愛い奥様:2009/10/13(火) 19:47:47 ID:oofmAP5VO
人工に限らず、卵管造影してから不妊治療した方がいいと思っているのは、私だけ?
造影したらつまり気味だったんだよね。
子宮外妊娠してたらどーなってたんだと、軽くゾッとしたんだが。
413可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:35:20 ID:6/lgwjSxO
子供がいないと駄目になる夫婦には授かるんだよって上司(男)に言われた。うちの会社は確かに子供いない夫婦が多い。

私も含めて欲しい夫婦は確かに仲は良い。このままでも幸せなのかな。後一年で区切りをつけようかな。
414可愛い奥様:2009/10/14(水) 00:26:39 ID:my/aweSOO
ケンカばっかりの4人の子持ち夫婦は、たま〜の仲直りですっごく盛り上がって妊娠してしまうって言ってた。
婿養子は子供が多いとかもよく聞くけど。
関係無いだろ。
気休め気休め。
415可愛い奥様:2009/10/14(水) 01:59:47 ID:bxO2d0rmO
結婚7年目の夫です。今日5週目で初期流産宣告されました。四年ぶりの妊娠でしたがまたかと落ち込みです。
根本的な原因を解明しようとせず人口→体外を勧めるクリニックに不振が募る。
染色体など検査して治療をするには地方では大学病院しかないのかな。
416可愛い奥様:2009/10/14(水) 08:01:41 ID:K5QSykQ3O
>>415 流産はもともと育たない染色体の異常だっただけ。
育てば障害児か奇形だよ。
妻を守る男なんだから前向きにどっしりと。焦ってたら降りてくる子供も嫌になって逃げるよ。

417可愛い奥様:2009/10/14(水) 09:47:47 ID:Ir7BOoWT0
今月は遠方の実家に帰るしと思って、今期だけ通院をお休みした。

もー、楽で楽で。

週に何回も仕事帰り通院するのはすっごいストレスになってたんだなぁって実感。

実家でちょっと楽しんでリラックスして、来月は体外受精にチャレンジです。
418可愛い奥様:2009/10/14(水) 09:57:32 ID:P2Tv/9LAO
大学病院を過信するのもどうかと思う
不妊や不育の教授がいたとしても、原因不明なんていくらでもある。
あと、出産した友人いわく「かなりクレームが多い先生」もいて、当然当番で不妊もしている、なんつ事実もある。
最近の公立は、取れるところからどんどん値上げもしているし、体外もやってるなら個人クリニックの方が手厚い場合が多いと思うよ。
419可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:34:02 ID:jVGHyfug0
>>415
既婚女性以外書き込み禁止です
420可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:36:25 ID:LujiE/B60
こういう妊娠とか不妊治療系のスレって、堂々と「夫ですが」という
書き込みがあり、既女と思われる住人からも堂々とレスがつく流れが時々あるよね。
なんでだろう。
421可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:59:17 ID:0xqqLbgA0
>>420
〜ですけどぉ
〜ですわ♪
〜キャピキャピ☆(死
旦那のオチムポがXXなのですが、○○したほうが(ry

とかじゃないと、女らしくない、と考える典型とか?
422可愛い奥様:2009/10/15(木) 07:28:23 ID:/tbQRM04O
(´・д・)は?
423可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:53:01 ID:NhTRNVr80
自分の夫を思い出してしまうんじゃないかな。
悩んでて書き込んだんだろうなとか思うと知ってる情報なら教えて
あげたいとか考えてしまう気持はわかる。
(自分は荒れるのがいやで気になりつつ返信しないけど)

不妊夫婦の男女双方向で匿名で書きあえる場所があればなとも
思うんだけど、どうせ「不妊嫁と別れたいだまされたさん」とか「私3人
の子持ちだけど子供できないのは神様の采配さん」とかがわくだろうし
考えただけでウザイorz
健康板あたりでまともな話ができりゃいいんだけどねー
424可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:16:09 ID:PICQ/+MkO
では気を取り直して。
今度、専門のクリニック
425可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:19:03 ID:PICQ/+MkO
では気を取り直して。
今度、専門のクリニックに夫婦でデビューです。
最初から検査をするのでしょうか?それともお話だけ?
病院によりますかね。ちなみに12日目です。
426可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:21:00 ID:PICQ/+MkO
すみません、途中送信してました。
427可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:37:48 ID:FBU+0HGH0
>>425
病院によって違うからわからんけど
うちの場合はまず夫婦そろって説明受けて性病などの検査をしたかなー
あと旦那のホルモン検査もやったなぁ
428可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:57:03 ID:gFhF3UcR0
今日始めての人工授精やってきました。
やる前に旦那の精子の状態説明してくれたんだけど、前回すごく
悪かったから期待してなかったのに、なんとべらぼーに良いとのこと。
ここまで良くなるのは珍しいって言って先生も驚いてた。
で気を良くしたのも束の間、診察台に上がっていつものように
エコーのモニター眺めてたら、一昨日まであった卵が見えない!
これって昨日〜今日の朝の間に排卵終わったってことだよね・・・。
先生は何も言わなかったけど、排卵後に人口受精って意味あるのかな?

>>425
私が通ってる病院はとりあえず私の内診して子宮や卵巣の状態
見てから血液検査の為に採血。その後不妊治療の流れみたいなものの
説明だったよ。
今からすぐ精液検査も出来るけどどうする?って言われたけど、
さすがに旦那の心の準備も必要かということでその日はやらなかった。
429可愛い奥様:2009/10/15(木) 14:48:27 ID:UCDmKivL0
元は子供が欲しいんじゃなくて、いい年だしいい加減生理不順何とかするべきかな〜ぐらいの
軽い気持ちで婦人科に行ったんだけど、ちゃんと検査してみたらホルモン分泌異常で女性ホルモンの
エストラジオールの値がかなり低い。
とりあえずちゃんと生理が来てないと子宮系の病気になりやすいからって言われて
ホルモン調整剤飲んで生理来させてるけど、その後の血液検査でも値に殆ど変化は無し。
試しに排卵誘発剤飲んでみても効果無しで、卵巣を見たらできかけの小さい卵胞はいっぱいあるけど
全然育たないみたい。で、本格的な治療をするなら専門医を紹介するって言われた。

結婚して3年だけど旦那とは上手く行ってるし、子供は正直苦手。
それでも旦那との子なら自然なタイミングでできたら産もうって合意だった。
しかしこうなると、もっと積極的に治療するべきなのか悩む。
元々ちょっとマニアックな性癖で内診も何の抵抗も無かったし、ホルモン調整剤も排卵誘発剤も
何の副作用も感じなかったから今まで病院行ってたんだけど…
430可愛い奥様:2009/10/15(木) 20:27:06 ID:RBeyV1pbO
通ってるクリニックが漢方否定派だから自分で近所の漢方薬局に行って処方してもらったけど高すぎワロタww

ムリムリ…

煮出すのもめんどくさいしニオイもムリ…
効きそうだけど高くて続けられない。
431可愛い奥様:2009/10/15(木) 20:52:22 ID:nFCzZOs6O
漢方って効くのかな?
旦那がまずいと言いながらも頑張って飲んでくれてる
効果あったら旦那の努力も報われるし嬉しいんだけどなぁ
432可愛い奥様:2009/10/15(木) 21:21:28 ID:RBeyV1pbO
>>431
説明聞いたら効きそうだったし直接的に何かの数値がよくならなくても長期的にみれば体質改善はできそう。
漢方が合えばね。

1日1000円以上かかると言われたのとまずすぎて飲めないので私はアウトです。
433可愛い奥様:2009/10/15(木) 21:41:54 ID:jkxnWiq0O
漢方に効果があるなら今頃不妊は減ってるわな
434可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:20:03 ID:/tbQRM04O
漢方薬って気休めにしかならないよね
435可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:23:44 ID:jkxnWiq0O
>>434
実際ガンガン金注ぎ込む人もいるんだよ、特に高齢不妊とか。
漢方サプリはもちろん、子宝風水やら子宝関連の物にもね。
どうみてもカモだけど本人が納得してるならいいんでないw
436可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:44:02 ID:gHD9ji6gO
23区内の総合病院でAIH中です。
いつも基礎体温確認→粘液で排卵日予測→AIH→体温の上昇で排卵確認という流れで、エコーで卵胞の実際の確認を先生はされないのが少し気になります、、、。
きちんと体温が2層に分かれているので、低温期にホルモン剤も飲まなくていいと言われたので、排卵には問題ないとは思うのですが、実際エコーでみなくてほんとにいいのかな、、、?エコーなしでAIHされてる方、おられますか?
437可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:48:48 ID:15oc6Wal0
カテゴリ:全身セット服
アイテム:魔法使い
日  時:10/14 23:48
出品メッセージ : きぐるみ(かえる)即決!です
求/一言 :
きぐるみ(かえる)1:1で、気付き次第即決します。
それ以外でも、線香花火以外のPお月見限定とかでも
嬉しいです。
どうか、宜しくお願いいたします。
438可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:51:43 ID:fJgpUCkf0
できなければできないでいいと思う。
できても障害もってたらどうするかだよね。自然淘汰されるべき受精卵が
無理やり着床されることで程度の低い卵が成長するかもしれないし
439可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:53:28 ID:13hRBHjE0
>>436
エコーって卵胞をチェックするのはもちろん、着床に大切な子宮内膜厚のチェックも
できるよね。
私は明日AIHの予定だけど、昨日も今日もエコーと尿検査で卵の大きさと尿のホルモン
のチェックをしたよ。AIH当日ももちろんエコーをやるし、翌日も排卵したかのチェックをエコーでやる
けどね〜。ちなみに尿検査は朝晩の尿を持っていくから計7回。
エコーも尿検査も無しはどうなんだろうね。
23区内なら良い病院がたくさんあるだろうから転院したら?
440可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:56:17 ID:15oc6Wal0
書き込み場所間違えました・・・
無視してください。
本当に、すみません・・・
441可愛い奥様:2009/10/16(金) 00:14:00 ID:edOLyhWAO
ええ!!そんなにAIH前に検査するんですか!、、知らんかった、絶句。
しかももうひとつ思い出しましたが、旦那の精液洗浄もなしで、注射で吸ってるだけなんです(精液には問題ないそうですが)。パーコールとか遠心分離とかで精製するってよく聞くけど、いまどきそのまま入れてるなんて大丈夫かいな、、??
有名な中村はるね先生の本にも載ってた病院だったので安心してたけど、転院も考えてみます。教えてくれてありがとう。
442可愛い奥様:2009/10/16(金) 02:15:54 ID:o0dfkKw3O
子沢山の知り合いの食生活を真似してみた。
ファーストフード、甘いもの、アイスコーヒー、スナック菓子…

気休めです。
443可愛い奥様:2009/10/16(金) 05:06:06 ID:WhA/FEvcO
会社に用もなく子供連れてくるって結局自慢したいのかな。
始めはみんなカワイイ言ってたけどしばらくして飽きてきた。
444可愛い奥様:2009/10/16(金) 05:16:49 ID:WhA/FEvcO
>>430 いい年してワロタって変だからやめなよ。
これから母親になるっていうのに。
445可愛い奥様:2009/10/16(金) 08:32:22 ID:z15c2RUU0
トメトメしいなあ
いいじゃん2chなんだから
ただでさえ息詰まる治療やってるのに
ここで発散しないと頭おかしくなるよ
446可愛い奥様:2009/10/16(金) 09:12:49 ID:yBMtLSOK0
おかしな治療でホルモンバランスガタガタ崩れまくりなんだし既に頭イカれてるでしょ
そんなに息詰まるなら子供諦めれば?
>>444
>>430はこの先母親になれるとでも?
447可愛い奥様:2009/10/16(金) 09:26:36 ID:cPa+d7Eh0
34歳以下治療中のふりした方のおなーりー
448可愛い奥様:2009/10/16(金) 09:45:36 ID:BIWVt+ZjO
あら。いらしてたのね
449可愛い奥様:2009/10/16(金) 10:43:56 ID:FLDg+jiB0
若さに嫉妬してる絶望的なアラフォー高齢不妊様が荒らしております。皆さまスルー検定失格にならないようお願い致します。
450可愛い奥様:2009/10/16(金) 14:55:40 ID:nU3VatrD0
今日、初めて人工授精してきた。
私、旦那ともに検査結果は悪くなく、只フーナーの結果が連続で悪かったため、
人工授精に踏み切ってみた。

処置してもらった後、30分ほど休憩して帰ったんだが、
休憩中、お腹がなんだか熱くなった。ほかほかほか〜って感じに。
なんだったんだろう・・・
もしかして、子宮に精子が入るとそうなるものなのだろうか・・・
だとしたら、今まで全く子宮に精子は行ってなかったんだな〜
そりゃ、出来んわw
451可愛い奥様:2009/10/16(金) 16:04:05 ID:IG/1N+2a0
私の通ってる所(普通の産婦人科)はフーナーの結果が
良い(妊娠に十分) あまり良くない(生きてる精子はいるが動きが
悪かったり奇形が多かったり) 悪い(妊娠不可能)
という大雑把な結果しかだしてくれない。
検索すると400倍で○個以上とか、一応規定があるみたいなのに
倍率と数は?ってきいたら「そういう見方はしません」って。
452可愛い奥様:2009/10/16(金) 16:26:55 ID:w5bIiHaOO
私の通ってるクリニックもフーナーの結果はおおざっぱですよ
モニターに映しだされるのを見て「少ないですね」と言われるだけ
精液検査は数値を教えてもらいました
453可愛い奥様:2009/10/16(金) 16:29:35 ID:WhA/FEvcO
>>450 あったかいんですか?!赤ちゃんできるといいですね!
なんだかこちらも頑張ろうって前向きになれました。頑張りますね。
454可愛い奥様:2009/10/16(金) 16:58:04 ID:nU3VatrD0
>>453 若干ぐちを書いたつもりだったんですが、そんな言われると嬉しいです。
入れて30分くらいはほかほかでしたが、今は普通です。いい予兆だといいな。
お互い、前向きに気楽に頑張っていきましょうね!

フーナーの結果、私のところでは
「全方位みてみたけど1つもいない。10こ以上が正常なんだけどね〜」
みたいに言われました。
精液検査は、詳しい結果を書いた紙を貰いました。
どの病院も似たような感じなんでしょうかね〜
455可愛い奥様:2009/10/17(土) 03:47:21 ID:71YvxyTUO
卵巣嚢腫摘出後、治療にトライした方いらっしゃいますか?

夏に嚢腫摘出して、年明けあたりからトライしようと考えていますが
先に卵子の状態の良し悪しをチェックした方がいいのかな?と
ふと疑問に思ったのですが
どんな流れで進められてるのか、参考に教えて頂けないでしょうか。
456可愛い奥様:2009/10/17(土) 09:04:50 ID:NQL3q053O
フーナーって必ずするものなんですか?
通院半年だけどフの字も出てこない。
457可愛い奥様:2009/10/17(土) 11:09:19 ID:9RbyP5PVO
治療内容によるのかな?<フーナー

私は現在タイミング指導のみでタイミングの翌日フーナー検査してる
458可愛い奥様:2009/10/17(土) 11:14:13 ID:gb+1tD9I0
最近転院した方が良いのかなって感じる
初めて通い始めたクリニックだからこんなものなのかと思ってたけど
ネット見てるとなんか選択間違えたかなと・・・
4月から通い始めてホルモンは卵胞期のみしか検査してないから
高温期がどうなってるのか全然わからない
高温気が10日位しかないから黄体不全な気がするんだけどなぁ

なまじっか卵管造影した後、8月に妊娠したから(7W繋留流産)
先生は適当にタイミング取ってたら妊娠するだろって思ってるのかね
459可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:23:38 ID:fphlglg/O
病院選びは迷うね。
選ぶ余地がなければいいけど都内住みだから選択肢がある分迷う。
とりあえず一番近い所に通ってる。
設備はしょぼいから体外は考えてしまう。
460可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:32:43 ID:u/KQ2ePk0
子供を産めない女性って不良品だなって思います。
働くことじゃなくて子供を産んで育てることが女の仕事なんですよ。
子供産んでない女性ってなんか幼稚に感じる。
正直言って見下しています。世界の半分知らないって感じが
しますね。親御さんも泣いてませんか?
あなたはたち女性として欠陥品ですよ。永遠に半人前です。
461可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:10:01 ID:yYeotno4O
>>460 で何?
462可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:44:43 ID:tZNtlocRO
スルー検定よ(´・д・)
463可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:50:23 ID:7TlebxKLO
459さん、私も都内住みで現在AIH中です。もしステップアップなら次は体外ですが、都内で体外ならやはり新宿の加藤レディースですかね。
464可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:06:59 ID:ICTsAJDA0
>>456
通院1年でフの字も出てこなかったけど、AIHするに当たって改めて質問してみたら
通い始めてすぐに知らないうちに一度だけ検査されてた。
フーナーは意味無いっていう説もあるのもこのスレで聞いたことあるんだけど
気になるなら一度質問してみていいんじゃないでしょうか。
465可愛い奥様:2009/10/17(土) 18:33:33 ID:fphlglg/O
>>463
設備や人員みるとそう思うよね。
今の病院はホントにしょぼいんだけど一度は妊娠したから(流産したけど)相性は悪くなさそう。
体外と言ってもやる事は変わらないからどこでも一緒なのかな?
先生の腕より培養士の技術なのか設備なのか…わからん…
466可愛い奥様:2009/10/18(日) 02:17:59 ID:LMABvJsfO
たんぱん
467可愛い奥様:2009/10/18(日) 12:30:31 ID:zVwCe2Ow0
体外やるなら設備と技術のあるところがいいって言われたよ。
分割は受精卵自体の質もあるけど、誘発方法とか培養技術で
かなり変わるらしい。
468可愛い奥様:2009/10/18(日) 19:22:13 ID:G62nTD0x0
私は今の病院には転院してきたんだけど、設備の整った今の病院で初めて体外して、
できた受精卵の数と質が前の病院のときと段違いで、びっくりした。
前の病院は出来るだけ体に負担のないよう、誘発方法もソフトだったんだなあと。
あと、言いたくないけど、培養士さんの腕も…
469可愛い奥様:2009/10/19(月) 02:47:04 ID:5tFBMbfP0
培養士の腕って顕微だとすごく重要だと思うけど
体外受精でも違いあるのかな?
470可愛い奥様:2009/10/19(月) 07:25:32 ID:ZgnBgnZlO
何事もなく出産。3600グラムの女の子。母曰く「でかいわ」


と、言う夢を見た。目覚めたくなかったよぉぉおお!
471可愛い奥様:2009/10/19(月) 08:15:35 ID:Aes7P2e+O
私は夢の中で妊娠6ヶ月で、旦那と「おなかの赤ちゃんだめかも」という絶望感を味わったよ。
こんなに弱気じゃだめだ自分!!
ヨッシャー!!今日も頑張るぞ。
472可愛い奥様:2009/10/19(月) 09:43:03 ID:TISlm2gR0
31歳の誕生日に夢クリに行き始めました。
これまでの婦人科通院歴は近医でのがん検診くらいですが、
PCO傾向アリといわれているので夢クリでがんばります。
473可愛い奥様:2009/10/19(月) 11:37:49 ID:goCdfgmwO
AIH3回やってるんだけど、体外へのステップの時期で迷う。先生は本人が納得するまで何回もこのままAIHでいいって言うんだけど、早いとこ次へ進んだほうが時間有効に使えるのかなとも、、、。原因不明不妊ではステップアップのタイミングがわからん!
474可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:39:20 ID:ZW3JUnjH0
>>473
何回もって・・・よく言われてる目安は6回までなんだけど
どういう意図で言ってんだろ?
私の場合、
体外だと採卵周期は移植なしとか、諸々の理由で移植見送りとか、
最終的な結果が出るまで意外と時間がかかるから
ダラダラAIHやってた時間はもったいなかったと思った。
受精までは結果が出てるから精神衛生的にも少しは楽になったし。
475可愛い奥様:2009/10/19(月) 16:27:10 ID:ZgnBgnZlO
クロミッド飲んだのに、排卵一個だけだった。先月は二個。二個でもだめだったのに、一個なんてリセット確定だ。
前向きな先生に思わず「どうせ今月も駄目ですよ。期待してません。」って言ってしまいそうになった。


妊娠難しすぎる。
476可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:05:07 ID:gbETirTX0
hmg併用じゃなきゃ1個のことも多いと思うよ。
477可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:28:39 ID:6OZSSB400
>>473
結局AIHって精子数が少なめだったり性交出来ない人に大きな効果がある
治療だから、そうでない人にとってはタイミングとあんまり変わらないと思う。
私も原因不明で、AIH3回でステップアップしたよ。
478可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:53:10 ID:gbETirTX0
精液もフーナーも良い人には意味がないって説明してる病院もある
みたいだね。
479可愛い奥様:2009/10/19(月) 21:04:03 ID:ctqC80EaO
私はハッキリ言われたw
あなたの場合はタイミングとあんまり変わらないかもねーみたいに

でも精子選別できるし確実に子宮まで入れられるから多少は確率はあがるけどね
てな感じでした
480可愛い奥様:2009/10/19(月) 21:55:24 ID:A0ijA9zEO
引っ越し先に決まった場所が子育てしやすそうだから住みたい場所のナンバーワンだ…
私なんかより住みたい人いるんだろうな…(卑屈じゃなく何となく申し訳ない)
481可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:31:48 ID:Up9MKGw30
【韓国人】 「飼い犬に鎖を付けろ」と注意され 腹いせに無関係の隣人を鎌で殺害、口を切り裂く
http://www.chosunonline.com/news/20091012000048

 広津区に住む会社員Kさん(47)は、今月10日午後4時50分ごろ、自転車で帰宅した。
そのとき、60代の男が鎌を持ち、息を切らせながら近付いてきた。
Kさんの自宅から100メートルほど離れたところに住む無職のL容疑者(64)だった。
近所に住んでいるものの、Kさんと面識はなかった。
 自宅2階の窓からその場面を見ていたKさんの父親(74)は息子に対し、
大声で「あいつは昼間から鎌を持ってウロウロしているおかしな人だ。早く家に入れ」と叫んだ。
Kさんは「こんな真っ昼間に一体何なんだ」と言い、意に介さなかった。
 近付いてきたL容疑者が突然、「さっきのあいつはどこへ行ったんだ」と口にした。
驚いたKさんが「何の話か」と聞くと、L容疑者は「さっき、おれの犬に鎖を付けろと言った××がいるだろう」と言った。
Kさんは「何のことか分からないが、飼い犬に鎖を付けるというのは、当たり前の話ではないか」と返した。
 Kさんが自転車を置いて家へ入ろうとしたとき、L容疑者が鎌でKさんの背中の左側を刺した。
(長いので後略)
482可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:59:11 ID:Up9MKGw30
■生活保護だけじゃない在日特権  
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
483可愛い奥様:2009/10/20(火) 00:44:12 ID:K4XgU6hdO
頸管粘液少ないし、精子の高速運動率ってのが悪かったし、フーナーでは一匹しか見当たらなかったらしいし、私は人工受精向きみたいです。

やはりみなさんと同じく6回やってだめだったら考えましょうと言われました。
通って3ヶ月ですが、来月からAIHにステップアップです。

それでも出来なかったらどうしよう。
484可愛い奥様:2009/10/20(火) 06:50:16 ID:6xVIjynLO
また来たよリセット
何やっても無駄なのか?
モチベーション保てなくなってきた…
485可愛い奥様:2009/10/20(火) 07:19:12 ID:c00UB8ljO
私はとっくに期待してない。治療初期は期待しまくりだったけど、リセットしたらその反動がヒドいんだよね。
先生は期待持たせるようなこと言ってくるけど内心(-_-)←こんな感じです。

まぁ…期待していないと言いつつも治療してるって事は期待してるんだろうな。
486可愛い奥様:2009/10/20(火) 07:35:11 ID:Mw3flKsY0
なかなか妊娠せず、毎日野菜食べまくりました。
特にモロヘイヤとパセリ、にんじん。
大量に食べた時に、4年ぶりに妊娠しましたよ!!
487可愛い奥様:2009/10/20(火) 07:48:48 ID:Mw3flKsY0
すみません。sageます。
488可愛い奥様:2009/10/20(火) 08:07:06 ID:PMowYA4L0
sageって書いてもさがんないからw
デフォで下げにしとくといいよ。アゲ推奨のスレなんてほとんどないし無難だから。

そしておめでとう!
489可愛い奥様:2009/10/20(火) 08:15:33 ID:1b3b1pey0
>>485
ありがとうございます!とか嬉しそうな反応すんのめんどくさいよねw
礼儀として一応やってるけども。
淡々とスケジュールこなしてるのは自己防衛のためでしょうなー
リセットしたら酒飲める嬉しさだけ意識するようにしてるし。
490可愛い奥様:2009/10/20(火) 09:51:23 ID:Xud+CdiC0
地獄だね、生き地獄無間地獄
長引く不妊治療は
心を鬼にして淡々と10年治療しても出来なくて子宮の寿命が来たらと思うと鳥肌立つ
失うお金は500万?
あるのかないのか今の医療レベルでは判らない妊娠の可能性に何年も何年も希望持って
大金投資するんだよ・・・
何の罰なんだよ?
491可愛い奥様:2009/10/20(火) 09:57:47 ID:5wRSfaJ30
不妊症って花粉症と同じで中出しされた量が一定量超えて精子に対して抗体ができたんでしょ?
492可愛い奥様:2009/10/20(火) 10:43:24 ID:m6aVwq/j0
>>480
地獄だと思うなら止てもいいと思うよ。
別に夫婦二人でも楽しく過ごせるし。
私は最近旦那と一緒にゴルフやりたくてスクールに通い始めた。
旅行もして友達と遊んで子供いないからできることやってるよ。
493可愛い奥様:2009/10/20(火) 11:03:07 ID:RmNZL0Xx0
>>490
そういう負のスパイラスあるある
私もたまにそういう恐怖心でいっぱいになることが。

でも結局子供欲しいしーってなるんだよね

ふぁいとだ!!
494可愛い奥様:2009/10/20(火) 16:26:52 ID:Xud+CdiC0
ありがとう
なんだかすごく励まされた!!
495可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:01:07 ID:7HiMhbau0
>>492
夫婦で同じ趣味を持つっていいよね。
うちも付き合ってる時に二人でゴルフ始めて、今は月に1回は
二人でラウンドしてる。
今まで趣味というものが全く無かったから、ゴルフを始めてなかったら
不妊治療のストレスを発散するところも無かっただろうな。
趣味を持てて本当に良かった。

ところで今AIH後の高温期中なんだけど、食欲がすごい。
旦那の帰りが遅いから待ってる間についつい食べちゃう・・・。
496可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:13:46 ID:FeFnQ+vG0
31歳で、これから不妊治療をする病院探しをします。
だいたい、月何回くらい通うことになるんでしょう…。
フルタイムで仕事しながらだと厳しいでしょうか。
497可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:58:03 ID:CpFRQ8wK0
>496
こればっかりは通う病院と仕事に寄る。
始めは検査とタイミングくらいだろうから、生理中に1回、排卵日前に2〜3回くらいでは。
私もフルタイムで事務職をしているけど、人工授精を経て体外受精も3回チャレンジしました。
体も精神的にもつらいけど、できるところまで頑張って、どうしてもだめだと思った時に、
どちらかを諦めればいい、と思ってます。
498可愛い奥様:2009/10/21(水) 08:51:22 ID:ASp1wqFtO
私は体外受精にステップアップしたときに仕事やめたよ。
採卵の前は週の半分くらい会社休まないと通院出来なかったし、
胚移植後は安静方針の病院だから。
けど、家や職場から病院までが近くて、待ち時間の少ない病院なら両立できたかも。
499可愛い奥様:2009/10/21(水) 10:34:39 ID:6hhZDmJc0
アメブロやってる人いる?
ベビ待ちランキング1位の加奈っていう人 なんであれで1位なんだろ?
初めてみた時、記事が1日分しかなくていきなり1位だったし
10月はいってから一度も更新せず9月の更新のまま記事4日分なのに
ずっと1位って変だよ
500可愛い奥様:2009/10/21(水) 17:17:26 ID:0dX5ndaV0
今日病院に言ったら「もし生理がきたら5日目に」と言われた。
あ〜、あんまり話さない先生だからこんなこと言われたら期待してしまう〜。
501可愛い奥様:2009/10/21(水) 18:23:48 ID:5bBgkFFlO
排卵して三日。体温が上がらない。クロミッド飲んでから低温が少し高くなったのもあって差は0.1程度。
若干の生理痛もあり、生理予定11日前にして既に妊娠否定な感じだ。毎月生理来る合図が出るから、陰性でも検査薬するぐらいの希望が欲しい。
502可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:13:45 ID:hnj/LXuV0
今日病院行ってきたけど、今月もだめだった。
薬使っても、卵が育たない。

夫に、今回もだめだったことをや、最近妊婦さんや
赤ちゃんを連れを見ると、うらやましくてたまらないという話をすると、
「犯罪おこさないでねw」
と言われた…。

犯罪って。。。。。
私が誘拐とか傷害事件を起こすとでも思っているのか?
情けなくて悔しくて悲しくて後で泣いた。
503可愛い奥様:2009/10/22(木) 06:20:37 ID:Dx5GpOEpO
>>502
本人は慰めと冗談のつもりで言ったんだと思いたい。
怒るを通り越して脱力だね。
夫には抗議した?
読んでるだけのこちらでも今かなり頭に来た。
お疲れ様。とりあえず今日は好きにしてたらいいさ。
504可愛い奥様:2009/10/22(木) 07:54:34 ID:7weL34tl0
>>502
冗談とはいえもう少し言葉を選んで欲しいよね

私もちょっと愚痴らせて下さい
金・土が排卵予定日だから金曜にタイミングするよう指導されてるけど
金曜日に会議資料?を提出しなくちゃいけないそうで
昨日は3時間睡眠、今日は恐らく徹夜の旦那にタイミングって言いにくい…
事前に言ってるから頭の片隅にはあるだろうけど。
排卵日がいっつも月末の一番忙しい時っていうのが辛いなぁ
505可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:36:59 ID:Z7mGeNU+0
>私が誘拐とか傷害事件を起こすとでも思っているのか?

思っているからこそでた言葉なのでは?
本人はうらやましくてたまらないと思ってるけど
ご主人には嫉妬や憎悪、僻みにしか聞こえなかったとか
何にしても最低なご主人だね
506可愛い奥様:2009/10/22(木) 11:15:51 ID:67MOB9ti0
>>504
うちの夫も出張が多くてなかなかタイミングとれないよー
今月も排卵日と出張がかぶったし。。
普段から夜12時までに帰ってくることも少ないし
仕事が忙しい夫っていうのも辛いよね
507可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:05:41 ID:UjzgI5QL0
キタ!!
ベビ待ち仲間の妖精報告!!!
へこむーーーーーーーーー
508可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:15:13 ID:67MOB9ti0
次はあなたかもよ!ふぁいとっ!!!
509502:2009/10/22(木) 13:40:32 ID:VL0IA8JK0
レスくれた方、ありがとう。

夫にはあの後、冗談にしても言っていいことと悪いことがあるし
ものすごく傷ついたことを伝えました。
本当に軽い気持ちの冗談だったようで、ひたすら謝られました。

一緒に怒ってくれた人、ありがとう。すごくうれしかった。
いつまでも落ち込んでいても仕方がないので、
また気を取り直してがんばります!
510可愛い奥様:2009/10/22(木) 14:08:43 ID:FST62dxtO
他人の妊娠 出産報告なんておめでたくも嬉しくもないよね
ついついそいつの不幸を願っちゃう不妊様♪
511可愛い奥様:2009/10/22(木) 15:09:44 ID:TRcbXver0
509>
頑張れ〜!
512可愛い奥様:2009/10/22(木) 15:20:27 ID:/goZtYabO
妖精さん待ち仲間が妊娠してもへこむの?これからはその人と関わらないの?
複雑だね…
513可愛い奥様:2009/10/22(木) 15:41:02 ID:67MOB9ti0
>>512
多分そういう意味じゃないと思う
なんとなくだけど、やっぱり仲間が妊娠していいな〜って思う気持ちはあるし
いいな〜私も妊娠したいなって自分に対してへこむ位いいじゃない

その人とは関わらないとかそこまで深く考えての発言じゃないと思うんだけどどうかな?
まあ、ファイトだよーファイト!!
514可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:08:03 ID:mLk+PKlE0
ファイトファイトって、既にここの皆さんは頑張ってると思うけど。
無神経?ただのバカ?それとも荒らし?
515507:2009/10/22(木) 17:17:09 ID:UjzgI5QL0
ありがとーーー元気になったw
ファイト忘れないようにしないと
自分にへこむんだよ
相手にへこむんじゃないよ
516可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:19:47 ID:HL7CwHfl0
>>504
遠慮する事なんてないですよ
まして事前に話してあるんだし。
うちの旦那が、男は忙しくて体へろへろでも下半身は別だって言ってました。
私はタイミングの日「最短記録作ろう」と言って忙しい旦那を襲ってます。
旦那「怖い〜」って叫ぶけど…
517可愛い奥様:2009/10/22(木) 18:20:36 ID:wAa4LrBC0
私もわかります。
友人の妊娠報告は確かにおめでたいし
もちろんお祝いもすぐ贈るんだけど、
自分だけおいてきぼりになった気分なんだよね。

最近は芸能人のおめでたネタにも
遅れとった気分になっちゃう自分がいやだ。
518可愛い奥様:2009/10/22(木) 18:54:10 ID:FST62dxtO
妊娠出産は競争じゃないんですよ
519可愛い奥様:2009/10/22(木) 18:59:57 ID:67MOB9ti0
>>514
ただのバカなのかな。
私も頑張ってるけど、へこんだりしてもう頑張れないと思うときがある
そんな時はファイトだーっ!て気合いれてる
514さん傷つけちゃったならごめんね
520可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:16:02 ID:ODBMsQ2p0
>>517
私と同じでなかなか妊娠に至らない友達が
「排卵日かなと思った日は会社がある日でも朝から旦那を襲って、
とりあえず早くイッてもらう。」って言ってたの思い出した。
なんかそこまでして・・・って思って結構引いた。
521可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:24:19 ID:deC5Hy0s0
別に引かないけどな
522可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:33:48 ID:a9C+Azmj0
>>520
そこまでしてって…
なら人口受精、ましてや体外受精は…
523可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:30:00 ID:2WfepVwa0
うん。そこには引かないけど、そういう生々しい夫婦生活の話を聞かされたことに
引くかもw
524可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:38:56 ID:VcnQMwy/0
積極的に小作りしてる夫婦なら朝いたすくらい普通だろうよ?
毎回毎回ムード満載に出来るほうがびっくりするわw
525可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:14:24 ID:ictaHw1L0
卵管造影やってきた
ず〜〜っとここや他をロムってて、痛いって聞いてたから待ち時間、
緊張のあまり過呼吸になりかかったw
でも実際やってみると違和感はあるけどぜんぜん痛くなかった
両方とも抵抗なく液体通ったし、なんか1つ終えた気分になったよ
とりあえずこれから人工授精がんばろう…
526可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:28:24 ID:VBWVvSgUO
>>523
> うん。そこには引かないけど、そういう生々しい夫婦生活の話を聞かされたことに
> 引くかもw

確かに生々しい話を聞かされると引く
527可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:54:17 ID:wBF7D8FX0
積極的に子作りしてるのになぜできないんだろうね
528可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:00:24 ID:BR4HOaaxO
希望と絶望繰り返して…
精神おかしくなりそう
529可愛い奥様:2009/10/23(金) 00:43:31 ID:guwWFuWO0
>>527
それを簡単に答えられたら医者と宗教いらないYO。

「人間はなぜ老いるの?」
「人間はなぜ病気になるの?」
「なぜ努力は報われるものと報われないものがあるの?」
同じ類。
530可愛い奥様:2009/10/23(金) 01:14:21 ID:P+0z94TmO
人間はなぜスルーできないの?
531可愛い奥様:2009/10/23(金) 01:20:35 ID:UyJwpXUOO
>>525
残念だけど詰まりかかってると痛かったりするらしいから、すんなり通った場合は詰まりが取れて妊娠しやすくなるという期待は持てないかも。
532可愛い奥様:2009/10/23(金) 01:28:59 ID:zZdjDYEQO
でも元々つまりにくい体質だってわかったのは良いことだと思うよ
533可愛い奥様:2009/10/23(金) 02:26:51 ID:62p4WDQT0
原因による
レスでこれから治療!なら良いことだし
実際、あっさり妊娠しちゃう人っているんだよな…
534可愛い奥様:2009/10/23(金) 06:06:52 ID:pxiEo8+t0
>>694
わざわざ携帯から書き込んでいる執念深さにワロタ
535可愛い奥様:2009/10/23(金) 07:08:08 ID:ns3lle4h0
執念深い>>694に期待
536可愛い奥様:2009/10/23(金) 08:45:51 ID:Nw4INT6KO
生理周期が乱れて病院行きだしたのをきっかけに、不妊治療を始めたばかりです。

周期10日目の14日に、卵胞が既に25ミリあって、「排卵してるかも」と言われました。
が、体温がその後も全く上がらず、10日後の今日ようやく上がった。
そしてとにかく昨日から胸が痛くて、生理が近いかと。

排卵したら体温はあがりますよね?結局今回は排卵が遅かったのでしょうか?
537可愛い奥様:2009/10/23(金) 09:02:50 ID:JB3y0Gfl0
排卵=体温上昇っていうのが通説だけど皆が皆そうじゃないからなぁ
私なんかは排卵の5日位前から体温上昇するし
排卵した後しばらくしてから体温上昇する人もいる
病院でチェックしてもらわないとはっきりとはしない
538可愛い奥様:2009/10/23(金) 13:46:56 ID:nlW9YnyN0
>>536
その時に尿検査はしなかったのかな?
私も今周期は12日目で25ミリだったけど、尿検査では排卵するホルモンが
まったく出てなくて、結局15日目に排卵したよ。

その後排卵したかどうかのチェックには行ってないのかな?

基礎体温はあくまで補助的な役割で、やっぱりエコーや尿検査をしないと
はっきりしたことは分からない。
539536:2009/10/23(金) 15:50:48 ID:Nw4INT6KO
>>537さんのように、排卵と体温の動き?がずれることもあるのですね。
>>538
その時はエコーのみで、尿検査はしませんでした。
通っている婦人科は元々避妊や生理をずらすために通っていたのもあり、
不妊治療よりも病気治療(特に乳ガンが専門)がメインの病院です。
これを機に不妊治療の盛んな病院を探してみます!
540可愛い奥様:2009/10/23(金) 23:00:03 ID:f30zdPP70
高温期20日目で陽性反応でた。
が、数時間後に見たら、検査薬の線が消えていた。
不安になって別の検査薬で試してみたら、心の目で見ないと見えないくらいの
うっすらとした線が。
これ、あんまり薄いとhcgの量が少ないとかで、よくないんだよね。
過去に3回初期流産してるから、心から喜べない。旦那にもしばらく内緒。
541可愛い奥様:2009/10/23(金) 23:13:18 ID:nlW9YnyN0
>>540
頑張れ!!!!!!!
540にくっきり陽性きますように。
542可愛い奥様:2009/10/23(金) 23:18:45 ID:JB3y0Gfl0
>>540
どの検査薬使ったのか分からないけどチェックワンじゃなかったら
時間とともに線が消えていくのあるよ
以前妊娠したときにチェックワン以外に2種使ったけどどっちも時間が
経ったら薄くなったよ
(ちなみにその時の妊娠は繋留流産になってしまったけど)

543可愛い奥様:2009/10/24(土) 11:29:23 ID:pqPyHtUcO
タイミングはバッチリだったけどフーナーで動いてる精子が見当たらなかったorz
ステップアップするかな…
544可愛い奥様:2009/10/24(土) 13:27:40 ID:/azWvN6UO
うちももう5回もフーナーしてるけど見えないんだって、旦那のおたま君。でも精液検査したら異常なし。私も特に異常なとこまだないから、粘液との相性が悪いのかなってことで、今AIH中。ステップしてみたら?
545540:2009/10/24(土) 17:30:03 ID:RJyOLyG00
>541-542
ありがとう。
最初に使ったのはクリアブルーでした。
4、5時間程度でまったく真っ白になってしまったので不安で。
とりあえず月曜に病院の予約をいれたので、それまで考えないようにします。
546可愛い奥様:2009/10/25(日) 00:38:58 ID:6/oRYHTXO
不妊専門病院に転院して一周期目
排卵誘発は初診のタイミング悪くて出来なかったのですが、排卵期のホルモンや尿やタイミングはバッチリ。

フーナーでは、精子が一匹しかいない、頸管粘液が少ない、精液検査は、量は2mlギリギリで高速で動く精子は2パーセント。

転院先で初めての高温期なのでホルモン補充なしでした。

高温期が1週間なかったのですが、黄体機能不全ですかね?
排卵日から二週間ぴったりでリセット(リセットは悲しいけど、予定日ぴったりできて嬉しかった。)

来周期からは人工受精です。

こんな私たち夫婦に効果はあるかな…
547可愛い奥様:2009/10/25(日) 13:10:44 ID:0yQPy1YqO
ちょっとちょっと妖精三人目だよ
リセットしたばっかりの時に…いつになく激しく凹む…
548可愛い奥様:2009/10/25(日) 20:10:29 ID:socin1/v0
インフルエンザワクチンH1N1と不妊化ワクチンの類似性があるらしいとの噂をWEB上で見ました。

新型インフルエンザワクチンの中には「MF-59アジュバント」と言う物質が入っている。

この物質「MF-59アジュバント」の祖先は、そもそもペットを不妊にすることが目的で作られた「1998年のペット用ワクチン」に仕込まれた「アジュバント-9」であったという。
このペット用の「アジュバント-9」を人間用に開発したものが「MF-59アジュバント」である。

やばい気がするのは私だけ?
ttp://mblog.excite.co.jp/user/quasimoto/entry/detail/?id=11210550
549可愛い奥様:2009/10/25(日) 20:23:26 ID:hPhY8SzQ0
>>548
親切はありがたいですが治療中の小梨になんて
ワクチンは年が明けたって回っても来ないんですよ・・・orz
これから接種するであろう方々のスレにでも貼りつけておくんなもし。

550可愛い奥様:2009/10/26(月) 02:10:48 ID:zZCZ3JXx0
明日午後から体外2回目の移植なんだが
午前中にホットヨガ行ってもいいと思う?

ちなみにシート療法
551可愛い奥様:2009/10/26(月) 09:03:42 ID:Mb4arROAO
つーかさベビ待ち同士ってことでマイミク申請してくるのはいいけど、明らかに複アカで過去日記ゼロとかマイミク3人とかコミュ妊娠関係のみとか切ろうかな
人の日記だけ読んでおいて様子分からないマイミク多すぎ…
複アカのマイミク、妊娠したらログインすらしてないし…
励ましあえる人探すのも大変だね…orz
552可愛い奥様:2009/10/26(月) 09:08:41 ID:jQjuhO7r0
>>551
私はそういうのうざくてsnsやめちゃったよ
前はブログやってた事もあったけど、それも都合のいい時だけの励まし合いが
虚しくなって、そっちもやめてしまった
どうせその場限りなら本音書ける2chでいいやってなって久しい
はーそろそろ高温期か…
553可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:44:58 ID:yDOEZxbA0
やばい排卵日が火曜の祝日に当たりそう・・・
病院休み
どうなるんだろか・・・
554可愛い奥様:2009/10/26(月) 21:56:53 ID:Ing+Rh9h0
前回、今回とスプレキュア+HMGを使ったけれど卵は1個しか育たず、
hcgを打った後からひどいお腹の張りがあります。
とにかくお腹が苦しくて苦しくて、胃が押し上げられているような感じで、
ご飯を食べた後などは息苦しいくらいです。
前回は生理が始まるとお腹の張りが治まりました。

卵は1個しかできなかったので、OHSSではないと思うのですが、
それにしてもしんどい…。
OHSSではなくても、こんなにお腹が張るものなのでしょうか?
555可愛い奥様:2009/10/27(火) 00:25:59 ID:fWgdQeTHO
今日初めて、多嚢胞かもといわれました。
気をつけることとかありますか?
頸管粘液不全、プロゲステン?値が低い(←低いのはどんなデメリットがありますか?)、多嚢胞、自力だと高温期短い、色々問題がでてきて壁にぶち当たっています。
556可愛い奥様:2009/10/27(火) 08:08:47 ID:mfypAAoN0
>>554
私もクロミッド+hmg2回で育ててるけど、卵は1〜2個しか育たないよ。
採卵しない(タイミングとか人工とか)の場合はこのくらいに抑えるらしい。
hcgに切り替えるときにお腹張るよ、と説明されました。
このhmgの量だと処置しなきゃないほど腫れる人はめったにいないけど
尋常じゃない苦しさのときは病院に来てといわれた。

普段は平気な制服のベルト芯が食い込んで苦しいorz
557可愛い奥様:2009/10/27(火) 08:26:25 ID:u6b3u1FiO
クロミッド一回飲み忘れても大丈夫?
忘れた忘れたorz
558可愛い奥様:2009/10/27(火) 08:55:50 ID:kZ/IDESw0
>>557
誰かが大丈夫って言えばそれでいいと思ってんの?
さっさと病院行け
559可愛い奥様:2009/10/27(火) 12:53:46 ID:x5+KeNoa0
ウッチーも妊娠か
羨ましい
560可愛い奥様:2009/10/27(火) 13:05:59 ID:fEvZwkXPO
千野パンすごいね。

双子産んで直ぐ妊娠。
最近芸能人の妊娠多いね。
561可愛い奥様:2009/10/27(火) 13:17:39 ID:x5+KeNoa0
チノパンいくつだっけ?って思ってYahooで検索したら
千野志麻 不妊治療って出てきてちょっと笑ってしまったw

双子だったから不妊治療して授かったんじゃない?って思った人が
多かったのかな。本当ののところは分からないけど、次こんなに早く
妊娠したんだったら治療せずだったのかね

反対に私はうっちーのほうが授かりにくい人なのかと思ってたけど
うっちーは計画避妊だったのかなぁ
562554:2009/10/27(火) 13:45:41 ID:pPYTYiAJ0
>>556
レスありがとう。

卵1〜2個しか育たなくてもお腹が張るものなんですね。
私も制服のパンツのボタンを留めると苦しいです…。
無理して留めると気分が悪くなってくるので、
ヘアゴムを使って引っ掛けています。
誰かに見られたらやばいw
563可愛い奥様:2009/10/27(火) 14:47:43 ID:r7ltCffKO
内膜ポリープの疑いで子宮鏡の検査してきた
痛くて泣いてしまった
麻酔して取る事になりますた

ポリープが避妊リングの役割を果たしてるとかで・・・
取れば妊娠できるかも!って事なんで怖いけど頑張るお
564可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:07:02 ID:ImsKoOQJO
>>561
さほどの不妊でもないのに誘発してたのかと思ったよ>千野パン
旦那さんと生活のタイミングが合わないだけとかでAIHする人いるじゃん。
だから次はあっさり出来ちゃった、みたいな。
565可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:41:25 ID:Z3n5ntjf0
>>558

クロミッド飲み忘れても妊娠したって書き込みジネコにあるよ
病院駆け込んでも何してみようもないと思うが
566可愛い奥様:2009/10/27(火) 17:10:44 ID:u6b3u1FiO
>>565

558はスルー検定かと

情報ありがとうございました
567可愛い奥様:2009/10/27(火) 17:11:32 ID:u6b3u1FiO
>>565

558はスルー検定かと

情報ありがとうございました
568可愛い奥様:2009/10/27(火) 17:17:35 ID:I6gdZrecO
>>563
ガンガレ
泣くほど痛い検査を頑張って受けた563に
可愛い赤ちゃん来ますように!
569可愛い奥様:2009/10/27(火) 17:52:05 ID:4Knnn3H40
子宮卵管造影やってきました。
物凄く痛かったのに卵管つまってなかったので拍子抜け。
なんか妊娠しそうな気がする・・・と先生に言われた。
ちょっと嬉しい。
570可愛い奥様:2009/10/27(火) 18:26:06 ID:r7ltCffKO
>>568
ありがと!
今週末に全身麻酔で手術でつ
全身麻酔ってのが怖いけど頑張るよ!
571可愛い奥様:2009/10/27(火) 18:48:43 ID:i/UdKlpn0
はぁ…正月が来るね
旦那の実家行きたくないや
572可愛い奥様:2009/10/27(火) 19:10:12 ID:TGQuilf3O
旦那実家からも来なくていいと思われてると思うよ。
旦那ひとりで帰してあげたら?
573???:2009/10/27(火) 19:12:14 ID:Q/2VhTgnO
age
574可愛い奥様:2009/10/27(火) 19:39:03 ID:0tD3wk8vO
石女だしね
行く必要ないよ
575可愛い奥様:2009/10/27(火) 19:52:11 ID:McKSFuD90
>>570ヾ(・・ )ヨシヨシ
ツヨイコヨイコゲンキナコ
ガンガレガンガレダイジョウブ
即席おまじない
576可愛い奥様:2009/10/27(火) 20:30:16 ID:Mi6uKaEfO
卵管造影してきました。怖くてガクブルでした。
しかし、全く痛くなくて拍子抜けしました。
昔通っていた医院での、子宮癌の検査の方が痛かった。(先生が荒い)
577可愛い奥様:2009/10/27(火) 23:07:05 ID:fEvZwkXPO
>>561
千野パンは32歳くらいかなぁ。
不妊症だった記憶が、でも結婚して一年くらいで出来たよね。
ウッチーは心臓が悪いから、計画出産じゃないの?
578可愛い奥様:2009/10/27(火) 23:09:22 ID:6zVFR0o2O
あげ
579可愛い奥様:2009/10/28(水) 00:11:09 ID:H3VNuu+uO
あげ
580可愛い奥様:2009/10/28(水) 07:14:41 ID:ugX+DfPXO
さげ
581可愛い奥様:2009/10/28(水) 08:50:26 ID:fr29edX8O
治療のこと隠してないからさ
みんなから応援と子宝グッズもらうけど、これが実はものすごいプレッシャーだわ…orz
582可愛い奥様:2009/10/28(水) 12:18:44 ID:7Rd0xd+iO
また生理が来てしまいました。主人に話したら「ほっとした」と言われまたまたショックでした。
すぐに不妊検査を受けたいのですが生理中に受けられるものはありますか?
主人と一緒に行きます。
583可愛い奥様:2009/10/28(水) 13:14:23 ID:/hLV7j8V0
>>582
3日目の血液検査あるよ。
でも初回診療から受けられるとは限らないので
行く予定のクリニックに確認した方がいい。
それが駄目だったとしても、
他にもたくさん検査あって1周期じゃ全部終わらないから気を落とさずに。
584可愛い奥様:2009/10/28(水) 15:02:08 ID:hf7Mps2KO
タイミングで1年以上できない人は不妊の検査したほうがいいですか?
友人が「不妊の検査はお金かかるから…」と検査を渋っていて少し心配。
585可愛い奥様:2009/10/28(水) 15:08:17 ID:OmCmwvLyO
>582
旦那さんはなんで「ほっとした」の?
生理がちゃんとくる=健康で妊娠できる、と解釈しての発言ならいいけど
実はまだ子供はいらないとかなら子作り計画を相談したほうがいいのでは…
検査も治療も旦那さんの協力ないと難しい部分もあるし
治療方針とかでケンカという話も聞くからね
586可愛い奥様:2009/10/28(水) 15:21:05 ID:JRKBZA5h0
>>584
友人のことならほっときなさい
子供ができなくて悩んでいる人からしてみたら
周りから「病院いったほうがいいよ」などと言われるのは嫌なものです

それに、お友達はすでに病院に行ってる可能性もあると思いますよ
不妊治療に偏見もってる人はまだまだ多いから
大っぴらにわたし治療してますなんて言いづらいし
タイミング指導しか受けてなくても治療で作られた子供みたいな陰口叩く人もいる
デリケートな問題なので友人なら尚更そっとしておいてあげてほしい
587可愛い奥様:2009/10/28(水) 15:22:36 ID:ZPi05iXgO
クスリで排卵おこすと、排卵頃のおりものが減って精子が卵管まで泳いでいけないって聞いたのであまり使いたくないけど、自然に排卵する場合でもクスリ使う場合が多いのですか?
588可愛い奥様:2009/10/28(水) 15:41:07 ID:hf7Mps2KO
>>586
彼女とは仲が良くてけっこうなんでも話す仲なのですが
前から子供のことで相談されていて、なかなか妊娠しないので病院で
病気の検査だけはしたそうです。しかし不妊検査はお金かかるから嫌だと…
私的にはやはり心配なら早めに検査を受けて安心するなり、治療をはじめたほうがいいと思ったので。
私のレスで不快にさせてしまったならすみませんでした。
589可愛い奥様:2009/10/28(水) 16:37:08 ID:7Rd0xd+iO
>>585 主人は子供を欲しいとは思っていないんです。理由を聞くと一番は経済的な問題みたいです。
子供がいないと将来寂しいかなという理由で作る事には強く反対はしていません。検査も行ってくれるようですが、体外受精してまで欲しいとは思わないと言われました。
もしこのまま自然に妊娠できても喜んでくれないと思うと何だか虚しいです。私は毎月生理でショックを受けてるのですが…。
590可愛い奥様:2009/10/28(水) 17:13:13 ID:ugX+DfPXO
>>589
そんな状況で治療して子供授かってもなぁ。。
591可愛い奥様:2009/10/28(水) 17:44:55 ID:gzmbAD8HO
そうは言ってても いざパパになったら大喜びってこともあるけどどうだろね。
592可愛い奥様:2009/10/28(水) 18:33:20 ID:wIS7PiGVO
>>575
昨日の570でつ
ありがと元気でた!
頑張ってくるお!!
593可愛い奥様:2009/10/28(水) 19:23:31 ID:JRKBZA5h0
>>588
こちらこそきつい言い方をしてすみませんでした
避妊せず子作りをしてたのに2年経っても妊娠しなかったら不妊みたいな定義があったはずです

費用は病院ごとに違うので、節約したいなら安い病院を調べて行くのもいいと思います
私は血液/フーナー/精液/造影合わせて1万程度でしたが、造影だけで2万以上かかるところもあります
一般的に専門クリニックは高め設定のようですね
594可愛い奥様:2009/10/28(水) 19:51:10 ID:J8vnHU5h0
>589
経済的な問題であまり子作りに積極的でないんだったら
現時点で不妊検査にお金かけることにも良い気持ちはしてないと思うなぁ
相手の気持ちを尊重しないで先走ってもいいこと何もないよ

595可愛い奥様:2009/10/28(水) 20:13:18 ID:hf7Mps2KO
>>593
とんでもありません。参考になりました。
友人は一年以上妊娠を望んでタイミングしているのにできないので、
思いつめたまま不妊症の定義(2年)を待つ必要もないのでは…と思いました。
ただ経済的な理由で検査を躊躇っているので、親友とは言えあまり強くは言えませんよね…
病院にも価格差があることを知るきっかけをつくろうと思います。ありがとうございました。
スレチなのでこの辺で。
596可愛い奥様:2009/10/29(木) 02:41:38 ID:ff80QkCq0
「とんでもありません」
不思議な言葉。方言かしら?
597可愛い奥様:2009/10/29(木) 08:03:34 ID:9u8k9MZQO
>>590 >>591 >>594
ありがとうございました。今回主人の本音が聞けて逆に良かったです。
私自身も赤ちゃんが欲しいというより年齢的に焦りがあって、キリキリしてました。生理が来てふっきれたのか今は子供を持っても続けられる仕事を探したり、食生活に気をつけたりと少しずつ前向きに過ごしています。
>>591さんのお言葉、救いです。変わってくれたらと思うと嬉しいです。
598可愛い奥様:2009/10/29(木) 08:11:01 ID:AwfTUsDAO
>>589
私の周りでは子供欲しくないと断言していても実際に出来て産まれるとメロメロの親バカになった男性が数名います。
だから、自然妊娠したら意外にwktkするんじゃないかな。
ただ、治療となると旦那さんの協力も絶対に必要となってくるので嫌がるかもしれないし、それが原因で夫婦仲が悪くなるかもしれません。
だから、治療に踏み切る前に夫婦でじっくり話合われるほうが良いと思います。
お互いに納得のいく答が出ると良いですね。
599可愛い奥様:2009/10/29(木) 12:32:15 ID:TP+ukGhxO
>>596
えっ方言なの?私も普通に使う。
600可愛い奥様:2009/10/29(木) 13:51:30 ID:TL6yVQYqO
誤:とんでもありません
正:とんでもない
601可愛い奥様:2009/10/29(木) 14:36:52 ID:fj6SgNMLO
>596
人の揚げ足をいちいち取っているあたり感じ悪いな
KY
602可愛い奥様:2009/10/30(金) 03:46:58 ID:Qrl1wSUJO
カップル板にも書かせていただきましたが、彼氏とは婚約中でもあるのでこちらでもアドバイス頂けたらと思いました。
スレチだったら誘導願います。
私は子宮頸ガンの前段階の異形成Va〜Uで、PCOSも分かってるため漢方で治療中です。
で上記の事を知った上でつき合いだした彼氏がいます。
彼氏には幼なじみがいて、友人A(今年結婚予定だったが四月に出来婚し嫁先日出産済み)友人B(来年四月に結婚予定だったが八月に出来婚)今週土曜日友人B夫婦と友人Aの出産祝いのご祝儀集めで集まるのですが行きたくありません。
不妊様かもしれませんが、私も子供が欲しくて治療中ですし、(今妊娠じゃなくいずれしたいので…)友人Bの嫁も元々不妊様から今はお花畑状態ですので、(mixiをみると写真やら色々…)私の我が儘かもしれませんが、
彼氏に「ご祝儀は払うけど集まりに行きたくない」と言っても良いですか?
長文申し訳ありません。ぜひとも宜しくお願いします。
603可愛い奥様:2009/10/30(金) 08:10:25 ID:cUs6+eohO
不妊既女じゃないならでてけ荒らし
604可愛い奥様:2009/10/30(金) 09:06:26 ID:TtRB7gco0
誘導ってどこまで甘えてるんだろw
605可愛い奥様:2009/10/30(金) 10:30:10 ID:b+EEB5NwO
>>603さんの言いたい事。
不妊治療中なので、子持ちの集まりに出たくありません。お祝いを渡すだけで大丈夫でしょうか?

好きにすればいいと思います。
606可愛い奥様:2009/10/30(金) 10:31:15 ID:b+EEB5NwO
>>602 さんの言いたい事でした。
607可愛い奥様:2009/10/30(金) 11:02:08 ID:QwYDIZKS0
>>602
冠婚葬祭板にいけばー?
たらいまわしにされそうだけど。
それか小町は如何?
608可愛い奥様:2009/10/30(金) 12:07:35 ID:ju5myEj2P
>602
結婚後も幸せに暮らしたいなら今のうちに夫になる人に
自分の中の屈折した気持ちを理解してもらう努力はしてみるべき
籍入れることだけが最終目的なら適当に仮病使えばヨシ
609可愛い奥様:2009/10/30(金) 12:57:03 ID:Qrl1wSUJO
>>602です。
皆様にご迷惑かけて申し訳ありませんでした。そして板違いで、クレクレになってたにも関わらずレスを頂きありがとうございます。
一度しっかり考えたいと思います。
ありがとうございました。
610可愛い奥様:2009/10/31(土) 07:13:49 ID:8OJPBLFrO
生理痛が頻繁にあるのに妊娠なんて有り得ないよなぁ。毎月生理前お腹痛くなってて、リセット知らせてくれてるのに体温高いだけで期待。
妊娠したら、自分の体がどう変化するか楽しみで仕方ない。毎月決まった症状ばっかだからなぁ。
611可愛い奥様:2009/10/31(土) 11:28:14 ID:Fqg6j90nO
>>610 私もそう。結局今月は想像妊娠で、生理が来ました。想像妊娠て分かった途端腹痛がなくなり体が軽くなりました。
赤ちゃんできるまで歯医者に行って虫歯治します(笑)
612可愛い奥様:2009/10/31(土) 12:16:05 ID:JX1WcJogO
内膜ポリープ取ってきた
今週期は治療お休みだけど、次の生理で内膜がツルンツルンになるって!
今後の展開をかなり期待しちゃう

「諦めた頃に出来るよ」みたいな言葉を色んな人から言われたけど
諦めてたらポリープも見つからず月日が流れてたと思うとgkbr

このまま順調に妊娠出産して「やっぱ諦めないでよかった!」
と思いたい
613可愛い奥様:2009/10/31(土) 18:31:13 ID:zHh/J3OTO
高温期のはずなのに体温低すぎるorz
36.2 とか36.3 って低温だよ…
やっぱり今期も無理なのかなぁ
614可愛い奥様:2009/11/01(日) 10:20:20 ID:NwNgZ9uzO
>612
内膜ポリープってどんなきっかけで見つかったのでしょうか?
私も以前ポリープがあったので、再発してるんじゃないかと不安なのですが
子宮鏡のこととか質問しても、主治医が「エコーにある程度映るから」って
キッパリ必要ない、みたいな感じでそれ以上言えなくて…。
615可愛い奥様:2009/11/01(日) 12:33:31 ID:ToN8AU3Z0
>>614
わたしは612じゃないけど、エコーでポリープが見つかって取った。
その後、4ヶ月経つけどまだ再発はしていない。
エコーでの卵胞チェック時に、先生が
「まだポリープも出来ていないし、大丈夫だよー」と言ってくれます。
616可愛い奥様:2009/11/01(日) 12:41:20 ID:9UhFGNbYO
タイミング取れなさすぎ
死にたい……
617可愛い奥様:2009/11/01(日) 13:31:14 ID:5mAUtCZVO
>>612です
最初は卵胞チェックのエコーで少しボコボコしてるね・・・と言われました
内膜の一番薄くなる生理終了直後にエコーをみるとやはり何かある感じだと
普通は生理手術直後はツルンとしているらしいです

エコーだけだとそれがポリープかどうか断言できないので
子宮鏡で確認することになり、ポリープ確定

手術はポリープだけを取ったというより
内膜を剥がして子宮の中を地ならしした感じです
ポリープ出来やすい体質とかあるみたいなので再発しないことを祈るばかり・・・
618可愛い奥様:2009/11/01(日) 13:37:08 ID:5mAUtCZVO
連投スマソ
○→生理終了直後
×→生理手術直後

携帯からなので読みにくかったらゴメン

ちなみに私の場合、ポリープが5個程まとまって出来てたのと
場所がよくないとのことですぐ除去する事になりました
ポリープが避妊リングの役割を果たしてるとかで
これじゃ受精してても着床しなはずだと言われましたorz
619614:2009/11/01(日) 13:56:28 ID:NwNgZ9uzO
>612、615さんありがとうございました。
やはりエコーでもわかることが多いんですね。主治医が自信満々なので信じることにします。
でも再発はやっぱりしやすいんですね。本当に次から次へとやっかいです。
携帯でアンカーちゃんと打てなくて失礼しました。
620可愛い奥様:2009/11/01(日) 15:48:10 ID:5nUo1FGIO
子供ってホントに可愛いのかな。
他人の子は何とも思わないんだけどな…
621可愛い奥様:2009/11/01(日) 16:35:27 ID:7+8EZdJFO
>>620
あなたは子供よりも犬でも飼った方がいいんじゃない?
無理して人の親になろうとしないで可愛い犬の親になればいいじゃない
622可愛い奥様:2009/11/01(日) 16:56:10 ID:hKteof6yO
先に書きますが、正確には二人目の妊娠になります(21Wにて死産しました)

半年タイミングをとって出来なかったので、AIHをしました。
ちなみに一人目もAIH一回目で妊娠しました。
残念ながら今日生理が… 死産後、卵管造影していなかったので、
次は卵管造影→卵チェック→AIHになると思うんですが、
卵管造影って生理終了から排卵までの間にできますか すごく混む病院なので
無駄足になったらいやで。
623可愛い奥様:2009/11/01(日) 18:09:11 ID:XRUy6AqVO
造影は生理終了直後にするし、予約だから大丈夫だと思いますよ〜。
624可愛い奥様:2009/11/01(日) 21:11:08 ID:wSt1njrT0
先日、専門といわれる外来に行きました。
詳しくは書けませんが、専門外来にもかかわらず、初歩的なことで診断ミスがありました。
検査の経過途中でも明らかにおかしいので、意見を言っても聞き流し。
セカンドオピニオンをもって、確認したところ、自分の見立てが正しかったです。

その後もある検査結果をききにだけいったのですが、また検査され、
同じように誤診。間には、必要のないホルモン注射までされそうになる。
のう胞を腫瘍だと言われるし。

疑問に思ったら、本当の専門医にかえた方がいいと思います。
AIHやIVFをすぐ勧めてくるような時は、注意した方がいいかも。

病院がきれい・対応がいい・臨んだ検査をしてくれる≠腕のいい先生
625可愛い奥様:2009/11/01(日) 21:14:08 ID:5nUo1FGIO
>>621 犬ぎらいです。
626可愛い奥様:2009/11/02(月) 00:26:26 ID:QSRe/yU7O
今日初フーナーで精子ゼロと言われてしまった。
とりあえず精液検査と精子抗体の血液検査することになったんだけど
精液は他の病院で一度診てもらった時異常なしだったので、自分のせいという気がしてならない。
数ヶ月前チョコが発覚してかなり凹んだのにまだまだ問題ありそうで凹む…
627可愛い奥様:2009/11/02(月) 08:24:36 ID:ur2AbpuaO
精子はその時の(男性の)体調や、心理状態(ストレスなど)に大きく左右されるみたいだよ。
不妊ってどっちが原因ってわけじゃないと思う。あまり思い詰めなさるなー
628可愛い奥様:2009/11/02(月) 09:18:33 ID:tff6Dvom0
>>626
フーナーは条件が合ってないと悪い時もある。
元気のよすぎるのが多いと、奥まで行って、みつからんときもあるよ。
排卵日からずれた検査結果で、だめだという医師もいるくらいだ。
629可愛い奥様:2009/11/02(月) 12:41:13 ID:QSRe/yU7O
>>627>>628
626です。
レスありがとうございます。ちょっと元気出ました。
とりあえず検査受けて治療なり打てる手を打っていくしかないですよね
フーナーはまた受ける時期がきたら再チェックしてもらおうと思います。
630可愛い奥様:2009/11/02(月) 16:33:02 ID:av9p/tz2O
体温や体調が全てを物語ってたけど、やっぱり生理きた。
妊娠できる気がしない。不妊なんて思ってもみなかったし、不妊でも病院行けばすぐだと思ってたし、基礎体温表貰ったときはまさか二冊目行くとは思ってもみなかった。
造影後も期待したけど当たり前の生理。いつの間にかゴールデン期間終わってるわ。と言うか、そんな期間もあったよねって感じだorz


毎月必ず排卵して、狂うことなく生理来て、はたから見たら健康なのに。生理が鉄板過ぎる。
631可愛い奥様:2009/11/02(月) 16:39:44 ID:Z13X0evNO
>>630
私も生理超順調だけど不妊。
生理順調でも卵の質が良くない月もあるみたいです。
AIHしかしてないんだけど、
どうなることやら(汗
632可愛い奥様:2009/11/02(月) 23:38:55 ID:KcvJD37OO
排卵後でもAIH大丈夫って言う医師が信用できない
病院変えると全て違って勉強になるね…
633可愛い奥様:2009/11/03(火) 00:03:07 ID:VoiPTf43O
病院の話はスレチだったらごめん。
都内の不妊専門病院に通い始めて数ヶ月。
働いてるので、仕事後にも診療受付が間に合う病院を選んだ。
でも実際に通ってみると、ほとんどの検査は17時以降は受付締切。
仕方ないので休みを取って検査に通っても、診療は内診30秒、医師との会話1分で終了。
しかも検査結果の説明よりも「17時以降は混み合うので避けてくれ」と、お願いされる時間の方が長い。
おかげで人気ないのか、場所の割には空いてる病院だけどね。
他の病院に行ったことないから何とも言えないのだけど、
普通の病院って、こんなもんなの?
634可愛い奥様:2009/11/03(火) 04:34:00 ID:H1icf9FUO
>>633
私の行ってる不妊専門の病院もそんなもんだよ。
いつもは予約制だけど、予約できない日に行ったらすごく混んでて、
受付でどのくらい待ちますか?ってきいたら「一人3分と計算して○分」って言われて実際その位で回ってきた。
その都度渡される治療や検査内容を説明したペーパーが短時間の説明を補っている感じだ
635可愛い奥様:2009/11/03(火) 09:00:15 ID:Z4vHv0oh0
>>633>>634
624だけど、迷うんだったら、一度病院変えてみてはどうかな?
私の通っていたところも、そんな感じだった。
短時間でも検査結果が納得いく説明をしてくれるならいいと思うけど。
排卵したかをエコーでわからない医者に、排卵後にHcgホルモン打たれそうになったもん。
636可愛い奥様:2009/11/03(火) 09:06:08 ID:Z4vHv0oh0
不妊外来っていうだけで、本当に治療がわかっている医者がいるわけじゃないなぁと痛感。
とりあえずHPに医師のプロフィールと治療方針も載せてない病院はやばかった。

よほど専門医で紹介状で受診する病院でないのに、AIHやIVFの実施率や実績が良かったら
もぐりかと思う…。しなくてもできる人にもやってるんでないかと。
637可愛い奥様:2009/11/03(火) 10:59:25 ID:cokeqUitO
>>635
えーAIHしてから排卵後にHCG打ったよ
着床しやすくするためって
638可愛い奥様:2009/11/03(火) 12:02:41 ID:TVM4LLW+O
>>630
同じく、基礎体温表2冊目に入りがっくり来てます。
まさかこんなにかかるとは。陽性が出たことも一度もない。
仕事を辞めて、すぐ妊娠したら迷惑だろうと再就職をためらっていたけど、そんな心配要らなさそうだ…
639可愛い奥様:2009/11/03(火) 13:44:20 ID:Z4vHv0oh0
>>637
私の場合排卵させるために打とうとしたのさー
640可愛い奥様:2009/11/03(火) 15:28:40 ID:VoiPTf43O
>>633です。レスありがとう。
やっぱり病院変えたほうがいいのかな。
昨日フーナーテストをしたのだけど、医師に言われたのは
「結果は△ですね。妊娠を急ぐならAIHも考えてください。(そう言いながらAIHの説明の紙を渡される。)では次は○日に来てください。」
たったそれだけでした。
あまりの呆気なさに驚いている間に、先生は席を立ち
内診室で待っている別の患者さんの方に行ってしまいました。

ブログとか見ていると、フーナーテストの結果って、もうちょっと詳しく教えて貰えるみたいですね。
まさか"さんかく"の四文字で終わるとは。
他の検査結果の説明も、そんな感じです。

ところで、同年代で不妊治療に通っている仲間を
ネット上で見つけるには、どこに行けばいいのでしょう?
非公開の掲示板が理想です。
いかにもな名前のmixiコミュだと、他のマイミクにバレるし。
641可愛い奥様:2009/11/03(火) 15:59:14 ID:Z4vHv0oh0
>>640
ウーマンコとかVeautyとかウィメンズパークとか会員制の掲示板がある
コマチャみたいに、規制が入ってるねぇ・・・
mixiみたいなら、赤ほしネットもあるけど、登録に合言葉が必要だったり。
642可愛い奥様:2009/11/03(火) 20:14:32 ID:8LrruSVP0
>>240
複アカは規約上だめらしいけど、他のマイミクに知られたくなかったから
mixiしてるの知らない友達にmixi招待してもらって、日頃使ってるのと
別のアカウントで不妊系コミュ入った。
643可愛い奥様:2009/11/04(水) 02:00:59 ID:5aGHPQCPO
>>640 私の行ってる医院は6時までやってるけど、6時までに受付すればOKという意味みたい。
6時前になったら、お仕事帰りの患者さんがどわっと来て混雑してた。
田舎だから、県内に一件しかない不妊クリニックだけど
先生も優しくて、説明がいつも丁寧だから満足しています。
都会だったら、選択肢が広いのでは?
私は、子宝ねっとで情報交換しています。
644可愛い奥様:2009/11/04(水) 06:18:33 ID:DSpETHumO
想像妊娠とまで言っていいかわからないけど、ネットで得た知識(足の付け根が痛む、胸が張ったり乳首が痛む、吐き気)が顕れる
単に生理前症状かもしれないけど妊娠初期と近い?と期待してたのに体温が嘲笑うかのように低温になるorz
生理予定日より何日も早い段階で明らかに低い体温(35°台)を表示するので
「期待してるみたいだけど妊娠してねーしw現実見せてやりますからw」
そうやって煽られてる気分になるw
2ちゃんやりすぎかもorz
645可愛い奥様:2009/11/04(水) 14:07:57 ID:GC+zYrS10
一回目のAIH後生理が来たから今日病院行ってくる。
精子の状態いいし自然妊娠も出来そうとは言われたけど、
結婚して2年半妊娠しなかったってことはやっぱり出来にくいんだから、
やっぱりこれからもAIHでいこうかな・・・。
646可愛い奥様:2009/11/04(水) 20:37:36 ID:ltZAVLtsO
薬中になりそー
ホルモン剤まみれだ…
647可愛い奥様:2009/11/05(木) 00:00:20 ID:yyv3h4ww0
>>646
私は薬の使い過ぎで、肝臓の数値が跳ね上がったらしく
2月から婦人科の治療はお休みになってしまったよ。
現在消化器内科で肝臓の治療中‥。
648可愛い奥様:2009/11/05(木) 06:30:44 ID:EAmU6YH5O
AIHのあと三日経ってもいまいち体温上がらん
注射も薬も効いてなくて排卵してないのか?orz
649可愛い奥様:2009/11/05(木) 17:36:35 ID:wdCD+hCt0
妊娠は都市伝説だって
ウケタw 元気になったww
650可愛い奥様:2009/11/05(木) 21:17:23 ID:9tNTgFvUO
3回目のAIHだめだったーー!!!原因不明不妊だけどもう2年できないから、AIH後1回だけやって、次ステップするぞーーー!!!
どなたか、荻窪の虹クリニック通ってる方いらっしゃいますか?
651可愛い奥様:2009/11/05(木) 21:58:55 ID:jwnuW3IzO
>>640
私は Fine と子宝ねっとかな〜。

私の行ってるとこは、診察時間午後6時半までになってるけど、6時に行くと3時間半待ちって言われるよ。
実際そのくらい。
それを見越して遅く来ちゃだめですかって訊いたら、最悪でも7時半までに必ず受付だけしてくださいって。
田舎で、家から車で50分だから帰るわけにも行かず、いつも20分くらい離れた本屋にいる…。
たまには良いけど…ね。
652可愛い奥様:2009/11/05(木) 23:33:52 ID:ke7kGltAO
>>640ですが再度お礼を。皆さん情報ありがとう。
不妊治療って、生々しい話が多いから一般の友達には話したくなくて。
でも情報交換しあえる仲間は欲しいので、
皆さんに教えて頂いたサイトを巡回してみます。

私はまだ治療を始めたばかりですが
授かれないなら授かれないで、それは運命として受け入れて
違う人生プランを立てようかなと思っています。
ただ歳を取ってから「もっと早く治療しておけば」と後悔しないよう
今のうちに出来ることをしておきたいだけ。
共に気楽に頑張りましょ♪
653可愛い奥様:2009/11/05(木) 23:42:55 ID:v3hsvFgQ0
>>650
私も気になる。どうなんだろ、虹。
総合病から、その分野だけ独立させたんだよね。
654可愛い奥様:2009/11/06(金) 09:31:13 ID:ntJd17FeO
そうなんですよ、荻窪病院から昨年分院して、駅前にできたそうです。今通ってるとこの先生が慶應卒なので教えてくれたんですけど、荻窪病院も慶應系列なんですって。新しいとはいえ慶應系列なんだったら体外は虹でやろうかと、説明会申し込み中です。
655可愛い奥様:2009/11/06(金) 11:49:23 ID:jkAfdmJF0
>>654
良く知らないんだけど、慶應卒の先生ってそんなに高ポイントなの?
慶應の大学病院はいいみたいだけど、卒業だけだとそれほど重要なのかなと思って。
個人的には学歴より病院を開いてからの実績の方が気になるかな。
656可愛い奥様:2009/11/06(金) 16:18:38 ID:ntJd17FeO
言葉足らずでスマソ!補足します。今の先生は慶應卒で、元々慶應病院にいたみたい。私、東京出身じゃないんだけど、周りに聞いたら慶應は昔から不妊治療ではすごいみたいだから、その先生がいうなら虹クリもいいんかな?てことで悩んでました。
657可愛い奥様:2009/11/06(金) 22:55:29 ID:CdGt+0wN0
@@
658可愛い奥様:2009/11/07(土) 01:53:43 ID:dcDLkM5H0
近所の産婦人科に通い1年、
不妊専門の病院を紹介され、転院して1年たった。
この1年、薬と注射に頼らなくちゃ排卵しない=生理が来ない体に
なってしまったよ。
ず〜っとタイミング法だったけど、先日初めての人工授精をやってみて
案の定撃沈。さよなら2万。
がっかり感で病院への足が遠のいたら、
9月25日に生理が来たきり、待てど暮らせど生理はこない。
基礎体温も36度2分台で、当然妊娠もしちゃいない。
この肥満体型がホルモンを狂わせてるんだろうな・・。
659可愛い奥様:2009/11/07(土) 09:21:40 ID:DEznXC3Z0
私も太ってるけど太ってても妊娠してる人いるしなぁ
いや、太ってるのは良く無いことだとは思うし、運動はするようにしてるけどさ

薬長く使うと肥満とか関係なく、ホルモンが狂うってことはあると思う
本来体が持ってる以上の能力を薬の力で出してるんだもの
660可愛い奥様:2009/11/07(土) 11:33:21 ID:et+wgx7cO
池袋のEクリに通っている人いませんか?
まだ開院して数年みたいなので情報も少ないし、
先生が口数少ないので、不安。
661可愛い奥様:2009/11/07(土) 14:02:04 ID:jVt5BOO+O
何か最近、病院通いに疲れてきた…
かといって休むのももったいなくてどうにか行ってる状態。

この前までは、「ゆっくりマイペースで」なんて思ってたけど義姉が2人目懐妊と聞いて思いっきり焦ってます。

グチ失礼しました
662可愛い奥様:2009/11/07(土) 17:49:26 ID:Yp6QhNDv0
うちも義妹が二人目妊娠したらしい
病院行きはじめた自分には、焦りが最高潮
心から喜んであげられない自分も嫌になる・・・
663可愛い奥様:2009/11/08(日) 12:36:19 ID:Yy+bwITh0
親戚の妊娠は動揺するよね。
うちも来年、再来年くらいには、義姉や義妹の二人目懐妊が
ありそうな気がする。
自分も年齢的に若くないし、焦りと不安の中で治療しています。
664可愛い奥様:2009/11/08(日) 14:50:07 ID:3HRUGLz/O
つるの剛士

数あるパパとママの中で、僕達を選んで来てくれました。
四人目誕生のブログより。
こうゆう人もいるんだね。
665可愛い奥様:2009/11/08(日) 15:06:59 ID:7UoqD1FTO
あなたがたは天から親に選ばれませんでした。
無駄な治療費を使うのをやめましょう。

子供ができる女性に旦那さんを譲りましょう。
666可愛い奥様:2009/11/08(日) 16:20:34 ID:eWDaMloOO
自分は自分。人は人。
子供を授かることが、全ての人間にとっての
幸せの最終目標じゃないよ。
他人の懐妊話を聞くと、淋しくなる気持ちはわかる。
それは不妊治療に通っている人の自然な感情だと思う。
でもさ、不妊コミュ覗いてると「淋しい」って感情を通り越して
異常なほどに逆恨みしている人がけっこういて、うんざりする。
年賀状の時期になると特に増えるよね。
「子供の写真入り年賀状送ってくるなんて、無神経!!」
「懐妊の連絡をしてくるなんて、無神経!!」と
鼻息荒くして怒りまくっている人。
そういう主張をする人って、自分は常に他人を気遣えてるのかな?
例えば自分が結婚したときには当然
独身の友人や、家庭がうまくいってない友人には結婚報告してないよね?
ましてや結婚式に招待したりしなかったよね?って確認したくなっちゃう。

長文スマソ
667可愛い奥様:2009/11/08(日) 16:28:43 ID:V66fX1nlO
体外やろうと思ってためてたお金で猫買ってしまった…

また貯める
668可愛い奥様:2009/11/08(日) 16:56:15 ID:50m3rAGn0
すべての子持ち女性からヒトコト
「不妊女はクズ。タマゴを産めないニワトリそのもの」
669可愛い奥様:2009/11/08(日) 17:02:40 ID:bqFZ7rXMO
>>666
不妊様は自分だけが「不幸可哀想」だから他人に配慮気遣いできるわけがないじゃない
年賀状だって燃やすか切り刻むか破り捨てるんでそ
670可愛い奥様:2009/11/08(日) 18:29:44 ID:bIye0JKIO
しょーもない情報だと聞き流してください。
運命の恋占いっていうケータイサイトの中にある、待受護符『子供を授かる』という護符を待受にして、即効妊娠しました。@35歳通院歴4年
671可愛い奥様:2009/11/08(日) 20:47:27 ID:PUC+kMuLP
672可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:17:52 ID:dkZD/H/30
>>670
そんなんで妊娠するなら不妊症で悩む男女なんていないってのw
妊娠自慢ですか?35歳なら高齢スレに逝ってもらえません?
673可愛い奥様:2009/11/08(日) 22:39:47 ID:eWDaMloOO
そうなの。私が言いたかった「逆恨みしてる人」って
まさに>>672みたいなことを言う人。
なんでそういう風に考えちゃうの?って思う。

674可愛い奥様:2009/11/08(日) 23:46:54 ID:Yy+bwITh0
明日はクリニックの日だ。
卵戻せたら良いな。
675可愛い奥様:2009/11/09(月) 01:00:20 ID:G1YUdG730
フーナーで運動率全然だめとか言われたけど、その2ヶ月後位に妊娠しました。
あんまりあてにならないと思う。
676可愛い奥様:2009/11/09(月) 08:06:27 ID:SACa7Prh0
>>658
うちの病院はAIH1万円だった。同じAIHでもこんなに差があるの?

今日の3時から遂に卵管造影だ。
緊張するー!!
先生は痛くないって言うけど、看護師には痛くないとは言えない
って言われた。どう考えても看護師の言葉の方が妥当だよね・・・。
677可愛い奥様:2009/11/09(月) 08:31:21 ID:e7K9zQI8O
卵管造影は先生の技術によっても痛さ具合が違うと思う!
看護師さんもそう言ってたし、私も身を持って経験しました。初めてやった時は涙止まらなくて、検査後もしばらく立ち上がれなかったけど、違う先生にその半年後やってもらった時は全然痛くなかった!
678可愛い奥様:2009/11/09(月) 09:25:14 ID:aKOmpHGS0
自分も痛くなかったよ
器具が入ってる痛みとか違和感があるから無痛じゃないけど
ホラ水が通っての見えるでしょ〜、ハイ見えます〜って、和やかなもんだったよ
ゴールデン期間っていうものの恩恵はまだないけどね
679可愛い奥様:2009/11/09(月) 10:01:56 ID:78RPzSfe0
卵管造影か・・・
半年前にやったけど通ってるか通ってないか分かりません。多分通ってるとは思うけど
片方がやたら湾曲してますね。と、説明する医師の曖昧すぎる診断と自分自身にイライラしたなぁ
680可愛い奥様:2009/11/09(月) 10:14:18 ID:qW/qM3vM0
卵管造影って技術にもよるかもだけど、痛い人は卵管の通りが悪いんだと思う。
映像を見ながらやったんだけど、片方だけ通りが悪くて
途中までしか入って行ってないのが見えた。
で、先生が「通りが悪いので今から圧をかけます」と言って通してくれたんだけど
その片方がめちゃくちゃ痛かった。
先生はHPで卵管が詰まってても、造影検査で開通できる場合があるって謳ってる人で。
レントゲン室出てから少し横にならせてもらって、病院でてからもしんどかった。
一応、ポンタールっていう頓服薬をあらかじめ飲んでたんだけど。

でもおかげでか、男性不妊でAIHに進んだからか、すぐに妊娠しました。
あと、なんとなくその後妊娠するまで生理痛が軽かった気がする。
今度二人目であと1週間後に造影予定。
今度は違う病院だけどやはり怖い。
681可愛い奥様:2009/11/09(月) 10:15:12 ID:3iWS1dr+0
卵管造影って通らないと痛い、通れば痛くないっていうね。
>>677さんみたいに初回は痛いけど、一度通ればその後は痛くないとか
通ってる状態だった>>678さんは最初から痛くないとかがいい例かも。
痛かったら、通ってなかったのが造影後は通るようになるから妊娠率アップ
痛くなかったら状態が良かったと思える、どっちもラッキーと思えるよ。
自分は片方が痛くて、いつも排卵痛の起きてる方だったから納得できた。
682可愛い奥様:2009/11/09(月) 10:16:16 ID:SACa7Prh0
みんなやっぱり卵管造影は経験済みなんだね。
担当の先生は不妊治療専門のセンター長だし、腕はいいと信じたい。

いつ妊娠してもいいようになんて思って結婚してすぐ足とビキニラインと
お腹の脱毛始めて、妊娠したら中途半端な脱毛になっちゃうなぁなんて
心配してたけど、もう脱毛終わりそうだわ・・・。
683可愛い奥様:2009/11/09(月) 16:42:23 ID:SACa7Prh0
>>676>>682です。

卵管造影行ってきた!そして痛かった!
さぞかし詰まっていたんだろうと思ったらなんてことない、
きれいに通ってますよって。
あんなに痛かったのに〜って思ってたら、私の前の人は
終わった後気分悪くなったみたいで看護師にどこかへ連れて行かれて、
卵管造影前の待合室で隣同士になって「緊張しますねー」なんて
話した私の後の人は、なかなか戻ってこないなぁと思ってたら
ぐったりした状態で看護師に車椅子で連れてこられてた・・・。

終わった後痛みを落ち着かせる為に何回か深呼吸しただけで、あとは
ケロッとしてスタスタ歩いた私はかなりましな方だったんだな。
684可愛い奥様:2009/11/09(月) 16:45:57 ID:keffFjfB0
造影剤が水溶性かそうじゃないかでも痛さが違うんだっけ
私は生理痛よりマシな位だったから拍子抜けした記憶がある
やっぱり個人差も先生の違いもあるんだろうね
685可愛い奥様:2009/11/09(月) 18:53:02 ID:aKOmpHGS0
>>683
グッタリするほどでなくて良かったね。卵管も通ってたし!

自分も同じルート(?)だけど、この後の治療がどうなっていくのか不透明でちょっと不安。
今はタイミング指導された後のXデー待ち・・・。
着床してもいい頃なのに変化ナシだー
これで妊娠してなかったら、次何するんだろう
686可愛い奥様:2009/11/09(月) 18:54:49 ID:GCjBkZeWO
>>682 何脱毛?レーザー?私も始めようかな。
687661:2009/11/09(月) 19:01:02 ID:CQkO+yRxO
またグチなので、嫌な方読み飛ばしてください。



昨日義母に別件で呼び出されて夫婦で行ったのですが、その時に、私が義姉の妊娠について予定日を聞くとか体調の気遣いがないと注意されました。

確かに、辛いのと自分の体調のことでいっぱいいっぱいで聞きそびれていたんですが…

義姉の話をすると私が暗い顔をするとか…

でも、私だってツラいよ〜
おめでとうございますって言うだけで精いっぱいなんだよー

3年かかってやっとできたのに流産した事思い出しちゃうんだよー(泣)

ここで言っても仕方ないよね、ごめんなさい。
688可愛い奥様:2009/11/09(月) 19:26:37 ID:e7K9zQI8O
なぜに義母からそのような説教されるのか???なんで予定日聞かないといけないの???わけわからん!!おめでとうていう祝福はしてるんだから、それ以上は怒られる覚えないとおもうが、、、、
689可愛い奥様:2009/11/09(月) 19:37:21 ID:9Zg4CUBIO
常に余裕ないもんね、不妊様も妊婦様も。
690可愛い奥様:2009/11/09(月) 19:43:14 ID:e7K9zQI8O
卵管造影といえば、最近テレビによく出てる大泉の母しってる?
以前手相見てもらったんだけど、母も不妊治療経験者なんだって。当時は慶應が都内でトップクラスだったけど、慶應の卵管造影はのたうちまわるくらい痛くて、母も検査後は車椅子だったらしいよ。
691可愛い奥様:2009/11/09(月) 19:46:41 ID:gWwLikxzO
>>682お腹にレーザー照射ってまずくね?
692可愛い奥様:2009/11/09(月) 20:04:05 ID:SACa7Prh0
>>683ですがたびたび失礼します。

>>686
レーザーだよ!
若い頃足やビキニラインやお腹を自己処理してたらかなり濃くなって、
ずっと脱毛しなきゃって思いながらビキニラインとかの恥ずかしさもあって
なーなーにしてたんだけど、さすがに産婦人科の先生にこんな状態見せるの
恥ずかしい!と一念発起してエステに通ったよ。
今はきれいにになって、処理するストレスもなくなって本当にやって良かった
と思ってる。でも、ビキニラインの脱毛ちょー痛いよ!
エステの人も、最近は私と同じような理由で通う人のビキニライン脱毛とか
すごく増えたって言ってたよ。

>>691
妊娠の可能性がある時とか妊娠中は一旦休止だけど、それ以外なら問題無いと思う。
休止するのも妊娠中も胎児に影響があるとかじゃなくて、ホルモンの状態が
変わるから脱毛の効果も変わってきちゃうし、もし何かあった時にエステのせいに
されないようにらしい。
693可愛い奥様:2009/11/09(月) 20:50:48 ID:1CiDniyl0
>>666
同感。
私の不妊友達にもそういうのがいる。
被害妄想激しいのに、自分が他の件で他人を傷つける事に関しては鈍感なの。
まさに「不妊様」だよ、もう。。
694可愛い奥様:2009/11/09(月) 21:21:52 ID:RK1ognwuO
年賀状に子供の写真を載せるなんて、ごく普通の慣習だよね。それに個人的感情を持ち込むのは、どうなんだろう?
宛先人別に年賀状を作り分けろってか?

被害妄想が強すぎる人が、母親になったら
モンスターペアレンツ化するのは目に見えてるよぅ(;´д⊂)
695680:2009/11/09(月) 21:59:26 ID:jCay1smC0
蒸し返しすみません。
卵管造影の予約してきました。
看護婦さんに説明の紙をもらって
「30分前にボルタレン坐薬を挿入し・・・」って書いてて
そんな強い薬を?と戸惑いながらも、これで少しは怖くないかと思ったら
「えー、経産婦さんは坐薬なしでいきますんでー」と言われたorz
一度経験済みですごく痛かったことを伝えると、
看護婦さん曰く、造影剤が通るときの痛み止めではなく
器具を子宮口に挿入するときの痛み止めです、とのこと。

自分で手持ちのロキソニン飲んで行けばいいかと思ったけど、
683さんの車椅子の話とか見るとやはり怖いよ・・・
696可愛い奥様:2009/11/09(月) 22:53:45 ID:anrF6XhG0
>>690
慶応で説明受けたけど他院の方法と違って子宮の入り口の固定をしっかりやるので
他より痛いです、って言われた
実際には他院でも痛かったからあまり変わらなかったw
697可愛い奥様:2009/11/09(月) 23:02:59 ID:H6Php3Ds0
長年不妊だった義姉がめでたく妊娠。
それまでなんとなく妊娠についてはお互いタブーな空気だったのに
一転して色々とアドバイスしてくるのがウザい。
義姉が原因だったらしくて、我が家のことも当然のように妻原因が前提で
「不妊原因の改善策」を熱く語ってくるのが、もう、ほんとうんざり。

うちは男性不妊なんだよ!…って、言えないストレスがたまるわあ。
698可愛い奥様:2009/11/09(月) 23:05:13 ID:BR6eAwSm0
>>697
この場合、旦那原因って義姉に言っちゃっていいのでは?
精液検査結果も手元にあるんだよね。
699可愛い奥様:2009/11/09(月) 23:22:50 ID:anrF6XhG0
>>687
ということは義母や義姉はあなたを相当気遣ってくれていたということなのかな
そうじゃないなら言いがかりレベルだね
700可愛い奥様:2009/11/10(火) 01:30:44 ID:U7/XTwl90
>>692
うおw私ゃぼーぼーでいっとるだがやw
逆に処理していくのが恥ずかしくてw
701可愛い奥様:2009/11/10(火) 07:00:59 ID:Vk7Net+BO
>>687
姑や義姉の前で無意識のうちに不機嫌になってたり、知らず知らずに顔や態度にでてたのかもしれないね
まあ、気にしなくていいんじゃないの
義姉が産んだ赤ちゃんなんて可愛くもないし見たくもないっしょ?
702可愛い奥様:2009/11/10(火) 07:20:25 ID:p/dXUFNNO
自分がやっと授かった子供が
「心から祝えない」「可愛いなんて思えない」
なんて陰口叩かれたら、どう思うだろう?

逆にそんな陰口を叩く人が親になることを、神様は認めてくれるかな?
703可愛い奥様:2009/11/10(火) 08:50:12 ID:u3Ka2ol90
>>702
そういう陰口とは違うと思うんだけどな。
例えば大学受験で落ちたた人が、同じ大学に合格した人を心から祝福できるか? みたいな感じ。
受かったことを祝いたいけど、自分は失敗してて気持ちが落ち込んでる状況。
僻みや嫉みの有無だけじゃなくて、自分が辛い時に周りを思いやれる余裕があるかかな。
704可愛い奥様:2009/11/10(火) 09:33:41 ID:/q3Znrp8O
みんな真面目なんだなあと思ってしまったよ。
私なんか「おめでとうございます〜!」ってシレッと言って一人になったらケッ、って思ってる。
だって私が待ち焦がれてるのは自分の子供であって、よその子なんてどうでもいいし。
よっぽどの大親友のことでもない限り、心から祝うなんてほうが変わってない?
705可愛い奥様:2009/11/10(火) 10:03:29 ID:RWYOD3e4O
『自分が落ちた大学に受かった人を心から喜べるか?』の例え、個人的にものすごくわかる。学生時代、合格したのは適当に受けた私で、落ちたのは本命だった友人でした。あの時の彼女と私の複雑に入り混じった気持ち、思い出しちゃった、、、。
706可愛い奥様:2009/11/10(火) 10:08:21 ID:DmL2cBC50
自分なら良かったね〜元気に育てね〜いいな〜とは思ってもそれ以降は何とも思わない。
って言うか思わないようにしてる

今期は2回目のAIHのつもりだったが、夫の仕事が忙しくなってきたのでタイミングを
合わせるだけでも大変そうなので諦めた
年末の帰省時にはいい報告したかったんだけどなぁ
707可愛い奥様:2009/11/10(火) 10:36:21 ID:hVHVhGNoO
大学受験とかなら努力が結果になるからいいと思う。
妊娠は必ずしも努力や思いが結果にならないところが辛いよね。
708可愛い奥様:2009/11/10(火) 12:54:49 ID:qFwAav4m0
>>700
うちもだよ
産科で働いてる友達の看護士いわく、そのまんまの人が多いってさ
剃ってる人やちゃんと処理してる人のほうが「あ、剃ってるー」と思うらしい
709687:2009/11/10(火) 14:36:37 ID:v0qeDPPyO
みなさん、色々な意見ありがとうございます!

やっぱり、顔や態度にでてたみたいです。
まだまだ子供で、社交辞令でもニコニコできない自分が情けない。
普通だったら、何ヶ月ですか、予定日は?とか聞くでしょうけど、どうしてもできなかったというか、そこを聞く頭がなかった。
妊娠したという事実だけで動揺し、自分は?自分はいつになったら?そんな事しか考えていなかった。

義母から「悪阻がひどくて○キロも痩せちゃってー」ときいても、自分が流産した時まったく悪阻がなくておかしいって思ってて案の定育ってなかったから、それを思い出しては悲しくなり「そうなんだ〜」としか言えなかった。
大丈夫ですか?とか少しでも気遣える言葉を言えてたなら…と思います。

義姉が妊娠したと聞いた日から、自分からはその話題に触れないようにしてきました。
それが寂しかったと言われました。
子供が出来なくて辛いのはわかるけど…と。

何も言えなかった。

苦しいです。

今度、義姉にどんな顔で会えばいいのかな…

消えてなくなりたい(泣)
710可愛い奥様:2009/11/10(火) 15:30:19 ID:1ykPvqCGO
まだ妬みや複雑な感情があるだけマシ。
何とも思わないしもともと年賀状もたいして見ないよ。
子あり生活が別世界の事のように思ってる自分は何となくヤバいと思う。
711可愛い奥様:2009/11/10(火) 15:34:53 ID:RWYOD3e4O
ごめんね、どういえばうまく励ましてあげられるかわからないけど、あなたの気持ちは手にとるようによく分かります。
義理のお姉さんに次会う時は、悪阻いかがですかー?って普通に声かけて、長居しなければ大丈夫じゃない?祝福の気持ちはもちろんあるんだろうし、今はそれで十分じゃないかな。家帰ってきたら甘いもんでも食べて、また次の周期に向けて明るい気持ちに切り替えようよ!
712可愛い奥様:2009/11/10(火) 15:54:58 ID:2Tx9dUJ/0
義姉さんや義妹さんがいると色々大変だね
うちも焦るけど私の兄弟姉妹、旦那の兄弟姉妹で出産した人がまだいないから
そういう点はで気を使わなくて良い
ただ、=孫が一人もいないってことだからお互いの両親には申し訳ないと思う
713可愛い奥様:2009/11/10(火) 17:35:52 ID:Vk7Net+BO
そこまで悩むならいっそのこと不妊様になっちゃえば?
不妊で苦しむワタシに配慮してください!気遣ってください!期待しないでください!って義実家のアホ共に言えばいいよ
妊婦義姉には「いいですね〜簡単に妊娠できて。そのお腹自慢ですか?」とでも罵倒しとけ
714可愛い奥様:2009/11/10(火) 17:56:53 ID:+fB7VyYuO
荒らしに同意するのもしゃくだが
それも一理あるわなw

いちいち気を使わないでシレッとしとけばいいじゃん
私は治療やら仕事やらで他人の体調気にする程暇なんかないよ
暇な老人の茶飲み話にいちいち付き合ってらんない
仕事が忙しいからって言って近寄らないようにしてる

関わりたくないなら自分から防御する術も必要だよ
いい子ちゃんでいたいなら辛くても我慢するしかないし
それが嫌なら冷たいだの鬼嫁だと思われても気にしないこった

先々、自分達に子供が出来た時にもヤイヤイ言われるのが目に見えるわ
715可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:09:57 ID:u3Ka2ol90
辛いなら自分だけ義実家行くのを中断するとか、義実家とのやりとりを旦那さんに任せる
くらいのことはしてもいいかと思う。
「予定日を聞くとか体調の気遣いがない」って言われるなら、顔出さなきゃいいんだよ。
落ち着いたらまた復活すればいい。
716可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:35:17 ID:FPRD26vr0
“おめでとう”と言っているのにそれだけじゃ気に食わないって、
めんどくさい義母と義姉だね。

子供子供とうるさい義父母がストレスで近くに住んでるけど
年に1回しか会わないし電話もしないよ。
できれば一生会いたくないけどw
717可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:59:59 ID:Vk7Net+BO
義父母がくたばるのと妊娠するのどっちが先かしらね
718可愛い奥様:2009/11/10(火) 21:01:00 ID:l2zqaQsE0
義姉とか身近に同じ不妊治療してる人がいると、
一緒に治療中の時には心強いかもしれないけど、いざどちらかが妊娠したときは複雑な心境になるだろうなぁ。
うちは義姉が二人子供が居るから、心情的にはすごく楽で助かる…。
719可愛い奥様:2009/11/10(火) 21:03:33 ID:sS/+UJbSO
義実家がめんどくさいから行かない、電話もしない、旦那にまかせる、仕事が忙しいふりして近寄らないとか、どれだけガキ思考?
嫌なこと言われただけで、そんなふうにしか考えられないって精神年齢小学生w
仮にも旦那を産み育ててくれた親なんだから、うまくやっていくのが当たり前。
こんな変な嫁もらった旦那と義実家かわいそう。
720可愛い奥様:2009/11/10(火) 21:25:00 ID:FPRD26vr0
おしつけがましい人wでもスレチだからww
721可愛い奥様:2009/11/10(火) 22:06:59 ID:44RwzHKP0
709>
義母・義姉も大人だったら、あなたの心情を察することくらい出来ると思う。
流産したことは知ってるの?
もし知っててそんなことを言うのなら、女性として向こうの方が気遣いがないような
ような気がする。
流産のことを知らないのなら、その時の悲しい出来事を思い出してしまって、相手を気遣う
言葉が出ませんでした。と言って良いと思う。
いずれにせよ気にしないことだよ。
辛いと思うけど頑張って!!
722可愛い奥様:2009/11/10(火) 22:09:18 ID:Vk7Net+BO
>>719
不妊(石女)だから何しても許されるのよ
不妊様クオリティ
723可愛い奥様:2009/11/10(火) 22:25:36 ID:p/dXUFNNO
>>703
違う違う。
「不妊様」の陰口は、そんな人間としての当然の感情レベルは超えてる。
例えば大学受験なら、不合格になって落ち込むのは当然。
合格した友達を羨ましく思うのも当然。
そんなことについては言ってないよ。

不妊様の場合は、逆恨みが始まる。
「合格したことを私に言ってくるなんて、非常識じゃない?」
「大学生活の気配は、私に一切感じさせないで!!」と、自分の事情を相手に押し付けてくる。
724可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:03:09 ID:1ykPvqCGO
そこまでなれたら開き直って生きていくな〜
人間性は求めないww
725可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:24:24 ID:+fB7VyYuO
義実家と距離を置くことが何故幼稚なんだかw
無駄な争いをしないようにするのが大人の配慮ですわよ
なにもあからさまに嫌悪感丸出しにして距離置くわけじゃないしね

義実家なんて盆暮れ正月に顔出すくらいがちょうどいいよ
特に大事な用もないのに呼び出されてホイホイ出向くほど暇じゃない

旦那を育てた親だから何を言われてもいいなんて考え方の方がおかしいよ
嫁は何を言われても黙って我慢しろと?
バカバカしい
726709:2009/11/10(火) 23:30:12 ID:v0qeDPPyO
みなさん、色々考えてくださって本当にありがとう。

励ましてくれた方々、感謝してます。

義母も義姉も流産に関してはしっています。
不妊治療してることも。
その時義母には本当に良くしてもらいました。
だから余計に、もっと気遣ってくれてもって思うのでしょう。
当然だとは思います。

ただ、自分の体調、タイミングが取れない、リセットしたとか続くとどうしても話を聞いたりするのが辛くなってしまうんです。

ここにいる方たちは解るとおもいますが、やっぱり、経験ないと理解できないんだろうなー。私だって悪阻のつらさをわかってあげられないし…

家族の付き合いが密な家庭だから、遠ざけたり避けるのはできないです。

今、本当に辛くて病院自体行くのがかなり億劫になってしまってます。

多分、鬱状態なのかなー。

治療、お休みしたい気もするけど1周期ムダにする勇気がない。
727可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:30:47 ID:Vk7Net+BO
>>725
はいはいもうわかったから早く妊娠してみなさいっての
728可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:34:36 ID:+fB7VyYuO
あんたも巣にお帰んなさい
729可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:39:45 ID:Vk7Net+BO
反応ありがとう
巣なんてないのよ
730可愛い奥様:2009/11/11(水) 00:24:33 ID:Xfa1soQFO
≫725
義実家と距離をおくのがなぜ幼稚なのかって、そんな事も分からないの?
無駄な争いって何?何を争う必要があるの?
姑に何を言われても我慢するのではなく、何を言われても上手に付き合っていくのが大人だと思う。
嫁姑が仲良くやっていく事は旦那や自分のためだと思いませんか?
姑さんからすれば、息子の子供を産めない嫁なんて、まだ嫁だと認めてもらえてない部分もあります。だからこそ、仲良くやっていくべきだと思います。
もう少し大きな心で謙虚な気持ちで接すれば、お互いに優しくなれるんじゃないかな。
731可愛い奥様:2009/11/11(水) 00:40:41 ID:7WeKf0dRO
キレイゴトばかりでは不妊の嫁は勤まりませんので
あしからず

なんか私が一番の荒らしになってるのでもう消えます
すんません
732可愛い奥様:2009/11/11(水) 02:12:14 ID:FWhCMuFr0
>>姑さんからすれば、息子の子供を産めない嫁なんて、まだ嫁だと認めてもらえてない部分もあります。
とかは個人的にびっくり。
そういう考えのお姑さんと、その息子である旦那、私なら無理…
でもそれぞれ家の事情がありますからね。
専業か共稼ぎか、小姑の存在、などでも違ってくるかも知れませんし。
うちは何かと対等なので楽してるけど、みなさん大変そうですね…
733可愛い奥様:2009/11/11(水) 06:17:07 ID:9GTeNXsZO
>>725
あなたはそれでいいんでしょうけど、そうもいかない場合や事情だってあるでしょうに。
少しは頭使いましょうよ。
>>732
私は義実家に恵まれてて良かった自慢ですか?
私なら無理…じゃなくて、周囲からすりゃあなたも立派な不妊石女なんだからさw
734可愛い奥様:2009/11/11(水) 07:18:24 ID:jWCp5gTwO
卵管造影って一度して通っていればまたする必要はないの?
それとも通っていても卵管造影をすることで妊娠率は高くなるのかな?
以前一度して、卵管は通っていて、その後妊娠(流産)
ようやく気持ちをリセットできて、2年ぶりに治療を開始、一回目のAIH撃沈。
次は二回目のAIH待ちです。医師からは卵管造影の話しはないし、
可能性あがるならまたチャレンジしたいなあと思って
735可愛い奥様:2009/11/11(水) 07:56:50 ID:rpyflh/7O
姑からしたら不妊嫁なんて屑以外のなにものでもないに決まってるじゃん。
息子が可哀想と思ってるし、できれば顔も見たくないと思われてるよ。
736可愛い奥様:2009/11/11(水) 08:07:02 ID:Xfa1soQFO
>>732
対等だと思ってるのは自分だけじゃないのw
専業だろうが仕事していようが、小姑がいようといまいと関係ありません。
姑が優しいから、それに甘えているようにしか見えません。
そもそも姑は目上の人なんだから対等という考えがおかしいw
もっと冷静でシビアに現実と向き合いましょうね。
737可愛い奥様:2009/11/11(水) 08:12:12 ID:nhkZ5ro7O
>>736
メール欄にsageと入れてね。
あと家庭板が向いてると思うよ。いろんな義実家スレでアドバイスしてあげて。
738可愛い奥様:2009/11/11(水) 09:18:37 ID:nrFUOUcEO
私も半年前に卵管造影したきりです。元々片方の卵管が詰まりぎみで、検査時に一応通してもらったんですが、通過性はそんなによくないと言われています。その後ちっとも妊娠しないから、また詰まったのかと不安になってきた。医者に相談してみます。
739可愛い奥様:2009/11/11(水) 13:32:09 ID:aPUh8ZpmO
初のAIH
月曜卵胞20ミリ×2
尿検査、反応なし。夕方5時くらいにHCG5000単位

火曜 夕方6時くらいにAIH実施、エコーなし

今日 朝から今も続く排卵痛?お腹痛い。


タイミング的にはバッチリなんでしょうか?濃縮された精子をいれました。まだ排卵してないかとかのエコーはありませんでした。
740可愛い奥様:2009/11/11(水) 14:08:59 ID:HnuavrK00
>>739
タイミングはちょうどいいと思う。
通常、卵胞20ミリ確認の翌日以降に排卵されることが多いから、翌日にAIHした場合
精子の生存期間が二日間あって、その間に排卵されればOKという状況。

月曜日に20ミリで、火曜日は排卵してなくても近いうちに排卵されるはずだからAIHしておく方がいい。
火曜日に排卵されてたら排卵直後だから、すぐにAIHした方がいい。
どちらにしてもAIHするから、火曜日はエコーする必要がない。
明日以降エコーでまだ排卵してなければ刺激するとか、再度AIHするとかの話になると思うよ。
741739:2009/11/11(水) 14:24:24 ID:aPUh8ZpmO
レスありがとうございました。
排卵確認は、金曜日に予約いれました。明日いったほうがいいですかね?

今朝は体温は低かったです。

普通の内診室で実施してすぐ台を降りて別の部屋で説明受けてお会計して帰りました。

入れたのが出ないように横になりたかったけど、うちの病院はそういうのはなかったです。

旦那の精子の運動率が50パーセント、早く動くやつが1パーセントしかいないし、私は頸管粘液不全らしいし、うまくいくといいのですが…
742可愛い奥様:2009/11/11(水) 21:35:15 ID:a7Wvr6uBO
>>734 私も初めての治療ですぐ妊娠しました(初期流産でしたが)通してから半年?ゴールデンタイムとか聞いた事ありますよ
743可愛い奥様:2009/11/11(水) 21:55:55 ID:RaKO+aZg0
>>734
私も気になって全く同じこと質問したよ。

>卵管造影って一度して通っていればまたする必要はないの?

・卵管造影やっても時間が経ったら詰まることもあるから一度とは
 限らないとの事(看護婦談)

>それとも通っていても卵管造影をすることで妊娠率は高くなるのかな?

・私は問題無く卵管通ってたんだけど、じゃー卵管造影したからって
 今までより妊娠しやすくなった訳じゃないんですか?って聞いたら、
 そんな事はない。やっぱり卵管造影やれば少なくとも以前よりは妊娠
 しやすくなるよ、とのこと(医師談)

因みに私もAIH一回してだめで、その後も先生から卵管造影の話が
出なかったから、自分からお願いしたよ。
744734:2009/11/12(木) 00:25:09 ID:Are1hbEMO
卵管造影の件、ありがとう。
リセット後1回目のAIH撃沈で、生理開始から10日目に受診。卵管造影のことも相談したくて。
一応内診したらいい卵が育っているらしくて、今周期無駄にしないほうがいいだろうからって
排卵のホルモン?の注射をケツに一発して、明日(生理開始から12日目)AIHになりました。
もしも今回もダメだったら、こちらから卵管造影頼んでみよう。
ちなみに前の時は、生理痛のような鈍痛がしたけれど、我慢できる範囲。
比較的痛みに強いタイプだからかもしれないけど。先生には「痛くない?痛くない?」って何度も聞かれたから。
745可愛い奥様:2009/11/12(木) 06:21:14 ID:OBlccf2rO
AIH3回目ダメだった
卵管造影してないんだけど、手術の方が先だ
あーあ…泣
746可愛い奥様:2009/11/12(木) 11:11:26 ID:mCgQUctE0
ほんっと妊娠出来る気しないよね・・・
病院通ってても期待なんてもはや持ってない・・・
低温肝高温期も常にテンション低
行いが悪いから出来ないって思いがちで
無理してニコニコ偽善者になってみたりするけど、
体質の問題だから意味梨だよね・・・
747可愛い奥様:2009/11/12(木) 11:23:50 ID:UOSfTXw60
夫婦とも不具合が無いのに、妊娠できない方、
子宮内膜ポリープの検査はし終わってる?
内膜がボコっとしてると、避妊リングと同じ効果発揮して
せっかくの受精卵も着床できないんだって。

キャッチアップ障害の可能性。
ヒューナーテストが良好でも、頚管粘液に不具合が無くても、
(卵管の先端の触手のように広がってる部分が卵巣を包み込むように
伸びてきて破れ出た卵子をキャッチするんだけど)そこの機能がまずいと
成熟卵子取りこぼしてポロリ、と。精子と卵子がそもそも出会えない。
片方の卵管が摘出で無くとも、左の卵巣が熟したら残りの右の卵管が
左まで動いて取り込むんだって。人体の神秘だわー。

もうこれ既出の知識だったらすまん。
748可愛い奥様:2009/11/12(木) 13:37:01 ID:JIwVB89yO
自分の身体のポンコツ具合に笑えてくるよ!

卵管片っぽのカタワ。

そっちから排卵してどーすんだよ…

誘発剤無駄にした…

その前は排卵早すぎて医者も確認できず…
749可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:48:25 ID:YDXDbneUO
うちの医者、AIHする前に全然エコー見てくんないんだけど、こんな感じで治療やってる方います??
旦那にも私にもまだ原因みつかってなくて、排卵もきちんとあるんだけど、いつも粘液と体温だけでAIH。
当日も、濃縮なしで注入。排卵確認もエコーなしで体温のみなんだけど、、。
750可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:50:16 ID:UPUIU8fj0
>>749
ありえない
751可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:55:09 ID:UPUIU8fj0
>>749
規制だったんでテストのつもりで書いたら解除されてた。ごめん。
AIHも安くないんだからきちんとエコーやってほしいよね。せめて尿検査もないの?
誘発剤は飲んでないの?
そんな病院に行ってるのは時間の無駄だから、早く変えた方がいいと思う。


752可愛い奥様:2009/11/12(木) 14:55:30 ID:8+5atmSQO
愚痴です。不妊治療中で先月、化学流産しました。
流産なんて言葉使うのおこがましいぐらいの事だったけど、
検査薬の線がどんどん薄くなっていってすごく悲しかった。

その話をした友達から今日「生理が来ないの」メールが。
正直いいなぁって気持でいっぱいだったけど検査薬買って試してみたら?出来てるといいねって
精一杯の返信をしました。
でもそのあとも「別に作ってたわけじゃないのに」「排卵日なんて狙ってなかったのに」「出来てたらどうしよう☆」
メールが次々入ってくる。「言われたとおり検査薬買ってきたよ」とか。
買ってきた以降はメールが止まった。
なにその寸止め。何がしたかったの?
もう嫌だ、振り回されたくない。
もし逆の立場だったら、先月泣いてた子にこんなことするかなって考えてしまう。
でも一緒に浮かれて喜べない自分にも腹が立つ。
もう嫌だよ。
753可愛い奥様:2009/11/12(木) 15:14:55 ID:CiVHIAOFO
体外受精された方教えて下さい。今月末説明を受け1月に予定しています。今期薬注射休んでますがタイミングはとって良いのですか?あと採卵は何月になるのでしょうか?移植する1月ですか?
754可愛い奥様:2009/11/12(木) 15:25:40 ID:8sSCTMO5O
悲劇のヒロイン不妊様晒しage
755可愛い奥様:2009/11/12(木) 15:43:28 ID:YDXDbneUO
エコーなしAIHの者です。
薬どころか、その病院では尿検査もしたことないです。
排卵確認は粘液と体温のみで、無洗浄精液ぷちっとAIH。
排卵確認も体温のみで、上がってないと誘発の注射打たれてます。
エコー見てほしいって1回言ったことあるんだけど、先生すごい機嫌悪くなっちゃって、それ以来言えてない。
756可愛い奥様:2009/11/12(木) 16:08:23 ID:Are1hbEMO
そりゃ、医者変えた方がいいよ。時間の無駄だよ。
私も今日AIHしてきたよ。卵子22、5mmだったけど、排卵前だったみたいで、
注射で促進させて、洗浄濃縮後の精子注入になった。
多分今日の夜くらいに排卵するだろうって。先に精子がいて、その後排卵って
もし受精するとしたら、女の子の可能性が高いんだっけ?逆だったかな
757可愛い奥様:2009/11/12(木) 16:24:05 ID:pwFrLxTUO
>>755
県立病院はそんな感じだった。
不妊専門クリニックじゃないと確認のエコーしてくれないかも。
758可愛い奥様:2009/11/12(木) 16:40:06 ID:YDXDbneUO
去年不妊専門クリニックにかかってた時はエコー、尿検査毎回ありでした。そのかわり費用も毎回2500円くらいかかってたけど。 
今のとこは普通の総合病院の産婦人科で、エコー、尿検査ないかわりに毎回の診療代金は500円程度。
大きい病院ではエコー使わない所があるんですね。
759可愛い奥様:2009/11/12(木) 16:48:32 ID:9YnM5TA80
検査が増えれば時間もかかるし費用も高くなるのは当然と言えば当然だね。
費用がかかってもすぐに子供が欲しいなら、検査をしっかりやってくれる病院。
気長に取り組むつもりなら、最低限の治療をしてくれる懐に優しい病院。
自分の状況と目的に合わせて病院を選べばいいと思う。
760可愛い奥様:2009/11/12(木) 16:49:50 ID:pwFrLxTUO
>>758
産婦人科だと不妊クリニックの様には診てくれないと思うよ。
病院によるだろうけど、私が行ってた県立病院では体温表すら見てくれなかった。尿検査もなし。
761可愛い奥様:2009/11/12(木) 17:02:49 ID:mCgQUctE0
>>747
はいはい、それです
キャッチアップ障害のテストはどうやるの?
体外?
金ないよ・・・

>>749
うちは不妊治療クリニックだけどAIH当日のエコーない
排卵後はある
見てもしょうがないから?
注射打てばほぼ確実に排卵するから?
自分の排卵時の卵胞と内膜の大きさ知らないんだよね・・・
762可愛い奥様:2009/11/12(木) 19:01:13 ID:8sSCTMO5O
まんまと医者のカモにされてる不妊患者がイッパーイ
763可愛い奥様:2009/11/12(木) 20:37:51 ID:P2Sbk29a0
キャッチアップ障害は確かめる方法ないでしょ
問題無しなのに妊娠出来なくて、体外まで進んだらあっさり妊娠したら
あぁキャッチアップ障害だったんだろうね 位の感覚じゃないの?
764可愛い奥様:2009/11/12(木) 23:17:49 ID:YDXDbneUO
もう2年治療してて、お金よりも精神的に余裕なくなってきたから、普通の産婦人科から不妊専門クリニックに転院することにします。
つい2日前もAIHしたけど、今朝の時点でまだ体温あがってないし、おもいっきり先生排卵のタイミング見誤ってるもんな(泣)。
765可愛い奥様:2009/11/13(金) 01:06:31 ID:jmSH17WmO
不妊専門クリニックに通ってるけど、排卵日検査は血液検査なのね。
自費で1回約9千円もかかる。
しかし先生は、遠慮なしにガンガン検査する。
エコーで見ながら「排卵日はもっと先かもね。」とか言いながら血液検査する。
案の定、判定不能で、また3日後に9千円払って再検査。
この繰り返し。
766可愛い奥様:2009/11/13(金) 02:07:19 ID:olTOMwnt0
>>765
うちの医者も血液検査ラブな人なんだけど、ホルモン意外にも、色々検査で
調べてくれる。E2、P4、HgB、hCG、LH、FSHを普通に検査する以外にも、血糖値、
コレステロール、鉄分、腎臓への負担とかなんだか健康状態まで調べて、
ホルモン剤で体に異常が出ないようにちょこちょこ確認しているらしい。
767可愛い奥様:2009/11/13(金) 08:15:42 ID:B4F9H4iYO
>>765 検査高いね…

横浜駅から徒歩3分の所にコウノトリ術を行なってる大吉整体院てのがあるんだけど、6回位で7割の人(2年〜10年の不妊症の人)が妊娠するらしい。
これが1回9800円。検査やっても体は変わらないからこんなんでもいいのかな。誰か行った人いませんか?
768可愛い奥様:2009/11/13(金) 09:56:50 ID:WnC5t12u0
今週でこのスレを卒業します。
質問や悩みに応えてくれた皆さん、ありがとう。早く皆さんが妊娠しますように。
769可愛い奥様:2009/11/13(金) 10:38:03 ID:Qe83feqq0
>>753
同じこと先生に聞きました。もちろん体外までの間自然に授かれば素晴らしい事だから
積極的にタイミングとることは良いそうです。
ですが体外する当月に聞いたら医学的に精子は2日禁欲するとベストだからね〜とのこと。
770可愛い奥様:2009/11/13(金) 10:47:45 ID:Qe83feqq0
>>753
書き忘れ。採卵→即精子ふりかけまたは顕微で、次の日受精がわかります。
移植は内膜の状態によるけど、採卵後2か、5,6日後。
移植までの日数は培養方法によって違います。たぶん初めてなら2日後移植だと思うけど
病院によっては5日以降の胚盤胞移植しかしないところもあるみたい。
どちらもメリットデメリット夫々あるので調べておくといいかも。
体外頑張ってくださいね。
771可愛い奥様:2009/11/13(金) 11:16:17 ID:0Tz4qVN0O
>>770 大変詳しく説明有難うございます。分かり易かったです。移植する月に採卵なんですね。出来る事なら少しでも早く授かりたいから チャンス逃したくないですものね。頑張ります。
772可愛い奥様:2009/11/13(金) 11:54:04 ID:Gva9eLtjO
>>765
毎回血液検査って感じ?
うちは超音波と尿検査だけど排卵痛と先生の予測が的中だから勘がいい先生なのか…
773可愛い奥様:2009/11/13(金) 15:26:36 ID:NlRQsSNt0
会社の健康診断が近づいてきた
婦人科の検査は必要なし・・・自費でこれだけやってるんだからさ・・・
774可愛い奥様:2009/11/13(金) 16:35:40 ID:bEHdcc1WO
目標年内妊娠だったけど、何事もなくスルーなんだろうな。

しかし…生理前はトイレで力みたくないなぁw力まなくたって来るときは来るんだけどね。
775可愛い奥様:2009/11/13(金) 19:13:37 ID:5KyQ9Vr40
今のところ原因不明のままAHI撃沈。
なんで妊娠しないのか?って考えるのがいやで不妊専門に行ったのに
今もずっとなんで?と思ってる。
体外もだめで、実は着床障害でしたみたいな結末が待ってる気がしてならない。
776可愛い奥様:2009/11/13(金) 21:11:39 ID:0GsR5uaa0
受精障害って可能性もあるからね
AIHって8回位が目安だっけ?
期限決めて体外に進むのも視野に入れた方が良いかもね
777可愛い奥様:2009/11/14(土) 00:19:08 ID:X7qof+DbO
皆さん排卵日以外は避妊してます?
原因不明の不妊の理由の多くは、古い精子が卵子と受精したことによる化学流産だという記事を読んで思い当たることがあったので。

数打ちゃ当たるではなく、
排卵日だけ狙い撃ちしなきゃ駄目かな。
778可愛い奥様:2009/11/14(土) 01:25:48 ID:4EowN1O70
>>777
なにそれ初耳すぎるんですけど…
化学流産する時点で着床してるわけだし不妊じゃなくない?

まずありえない話だよ
779可愛い奥様:2009/11/14(土) 09:08:24 ID:nVPPWTKoO
受精障害、着床障害か…。それは体外してみなきゃわからないんだよね?まだまだクロミッドとタイミングの段階だ。
カバサールも服用してるから、薬漬け。こんなにずっと薬服用したことないから副作用が出ないか心配。


医者がタイミング言えば一発、造影やれば一発、hcg打てば一発、クロミッド飲めば一発、と思っていたがことごとく粉砕。
心も粉砕。
780可愛い奥様:2009/11/14(土) 09:29:47 ID:X7qof+DbO
>>778
「化学流産」の言葉の使い方がおかしかったかも。
受精した卵子の質が悪ければ
受精はしても、着床しなかったり
着床はするけど、その後成長しなかったりするじゃない?
そのことを言いたかったんだ。

長生きして弱っている精子が、卵子の近くで先にスタンバイしていて真っ先に受精した場合
フレッシュな精子の出番はなくなってしまうよね。
だけど古い精子と受精した卵子は、質が悪いので完全な妊娠にまでは至らないと。
そんなことが書いてあった。

古い精子を子宮内に残さないために
排卵日2〜3日前までは、避妊するという方法もアリなのかなと思った。
781可愛い奥様:2009/11/14(土) 10:22:16 ID:mllwCaKjO
私も原因不明で、4回AIHで次のステップ考えてる。
医者はこのままステップしないでいこうというけど、次に進まないと受精障害、着床障害、ピックアップ障害の場合はわからない。
もう1周期も無駄にしたくないんだ。
782可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:06:29 ID:KB7jsZi5O
あたしも、もう1年以上クロミッドとタイミングのみ。
4月の終わりに妊娠したけど結局流産だった。
1度妊娠したもんだからまたクロミッドとタイミングのみなんだけど、ぜんぜん結果出ないしいい加減次に進みたい。
医者に言ったら、あなたの場合はAIHしても確率がちょっと上がるぐらいだよ、的な事いわれたorz
783可愛い奥様:2009/11/14(土) 14:40:48 ID:zVy0LavSO
AIHは粘液不足な人と精子の元気がちょっと足りない人のためで
タイミングで妊娠可能な人は移行してもあまり効果ないっていうね

>780
着床に障害がでるぐらいの古い精子ならそもそも受精できないんじゃない?
それに射精されてから卵子の位置にたどり着くまで30分程度て聞いたことある
新しい精子のほうが元気あるだろうからよっぽどのタイミングじゃない限り最新のが選ばれそうな気がするなぁ
私は昼hcg注射>翌朝AIH>夕方〜夜排卵ってスケジュールでやってるよ
784可愛い奥様:2009/11/14(土) 15:51:02 ID:pkMZjeIHO
高校生や大学生の頃は生理時、大量に鮮血が出ていて夜も漏れるか不安だったのに、最近は茶色かったり少量で寝ていても全く問題なくなったのは卵巣が年とったせいでしょうか…


785可愛い奥様:2009/11/14(土) 16:05:37 ID:LIzcU4em0
>>777
気になって調べてきた。この話?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4017891.html
786可愛い奥様:2009/11/14(土) 16:40:29 ID:X7qof+DbO
>>785
私が読んだのはそのサイトじゃないけど、
この方の説明がわかりやすいかも↓


===
着床と維持失敗の原因は、明らかな不妊原因がない人の場合、ほとんどが卵子と精子の鮮度の問題なのだそう。

精子が生きているのはだいたい2日だけど、長生きなのはそれ以上に生きる。
卵子がひょっこりと飛び出したときに、古い精子が生き残っており、受精してしまうケースがとても多いのだとか。
その結果、精子が古いせいで、うまく分裂できなかったり受精卵が生命を維持できなかったりしてダメになる。

つまり、排卵日に張り切ってタイミングを図ってエッチしても、
実はその前にエッチしたときの長行き精子がすでにもう待ち構えていて、先に受精してしまう。
だから、せっかく排卵日に活きのいいのを投入しても、もう、卵子は古い精子と結合した後なのだとか。

また、精子は実際に女性の体の中に入って、さまざまな試練を乗り越え、
1〜2時間ぐらいで卵の待つ卵管のほうまで行くのだそうだが、
実際に精子が受精能力を持つには女性の体内に入って4時間は掛かるのだそう。
精子にはいろいろなロックがかかっていて、ロックを全てはずすのに4時間掛かる。
だから、その4時間おろおろしている間に、古い精子が受精。
あーあ、となるのだ。

本によると、排卵期以外にコトを起こす場合は、古い精子に受精させないために絶対に避妊せよ!というのだ。

しかもさらに悲しいことに、古い精子が何とか受精して、確認できる妊娠にこぎつけた場合、
妊娠12週までにほとんどが初期流産。
稀に出産にこぎつけられることもあるが、その場合、異常児出産になる可能性がとても高いのだそうだ。
子供の能力は、親の遺伝というよりも、いかに新鮮な卵子と精子が結合するかということが大切らしい。
787可愛い奥様:2009/11/14(土) 19:51:47 ID:4eg5YIwhO
>>786
なるほどね。
いろんな説があるけど自分としてはなんとなく、常に体内に精子があるように2〜3日に1回するって方がまだ納得できるかな。
古い精子でも受精できたんなら能力は高いと思うし、逆に体外なんてその日出したばかりの精子でも分割止まったりするんだし。
関係なさそう。
というわけで私は気にしないなあ。
788可愛い奥様:2009/11/15(日) 03:45:17 ID:tafCMtTKO
>>407

俺も34女と結婚して失敗したよ やめときゃよかった
こんなババア
789可愛い奥様:2009/11/16(月) 10:53:51 ID:q0L5DiwV0
スルー検定終わったよ
790可愛い奥様:2009/11/16(月) 12:25:15 ID:DHDTX8R3O
私は体力ある年下と結婚したつもりだったけど中身はジジイで役立たず。
なのにワガママなガキ。
年齢で決めなきゃ良かったわ〜石田純一みたいにパワフルじいさんの方が経験豊富よね。
791可愛い奥様:2009/11/16(月) 23:26:45 ID:tmQkqXW70
初人工授精、痛いのなんのって。
毎回これ我慢しないといけないのか・・・へこむ。
小さい筋腫があるからなんだけど、ピンセットで内側の肉をつままれるのが痛い。

今高温期なのに、体温35.4くらい。基礎体温表に丸付ける場所がないよ。
寒くなってきて体が冷えてるのかな
792可愛い奥様:2009/11/17(火) 09:45:27 ID:KMzk8wiY0
AIHタイミング外す不妊クリニックってどうなの?
AIHから2週間と3日
まだリセットしない
もちろん検査薬は驚きのry
793可愛い奥様:2009/11/17(火) 15:38:27 ID:WCWE1l7E0
高温期4日目なのに、今朝の基礎体温がガクッとさがった。
今朝は寒かったからかな・・・。
794可愛い奥様:2009/11/17(火) 15:50:11 ID:G5+gHGCm0
同じく今日体温下がった。
でも高温期13日目なので、多分明日生理が来るはず。

基礎体温は室温が低くてもほとんど影響ないね。
昨日までは、布団はだけてて寒くて目が覚めてもも37度あったのが
今日は羽毛布団にくるまって汗ばむくらいになってたけど36.5度。
二度寝して測りなおしてもほぼ同じ。
高温期の間期待して、体温が下がるとがっくりくる。
もう測るのやめたくなるよ。
795可愛い奥様:2009/11/17(火) 17:59:19 ID:X2cfprTg0
>>792
タイミング外したって、AIHの時点でわかってたの?
タイミングって難しいよね
日にち的には合ってても排卵の瞬間とAIHの時間が6〜12時間離れてたらがっくりくるし。
796可愛い奥様:2009/11/17(火) 21:57:08 ID:VK5ojlWdO
>>792
着床して数日で化学流産した場合って
やっぱり生理遅れるのかな?
私も先日、血液検査で調べた排卵日から生理まで
2週間と3日かかった。
797可愛い奥様:2009/11/17(火) 22:00:56 ID:QKh4W0J20
化学流産の場合、遅れるときも殆ど遅れないときもあると思うよ
妊娠検査薬で陽性出てたのに普通どおり生理がきたって人もいるし
薄い陽性しか出て無いけど生理予定日から一週間たってもリセットしないって人もいるし

妊娠する可能性がまったくなくても生理が一週間位ずれることがあるって人もいるくらいだしさ
798可愛い奥様:2009/11/17(火) 22:35:07 ID:VK5ojlWdO
>>797
いや、問題はあくまで「排卵日から」の日数なのよ。
周期的な生理予定日なら、遅れるのはよくあること。

>薄い陽性しか出て無いけど生理予定日から一週間たってもリセットしないって人もいるし

これは子宮外妊娠じゃないかな。
799可愛い奥様:2009/11/17(火) 22:42:54 ID:maOxxJYLO
私も今朝ガックリ下がった
さっきリセット来た
十一週目も見送り
待つのだいっきらいなのに…何の試練なのか…
800可愛い奥様:2009/11/18(水) 00:18:33 ID:YMOo8hTY0
あんまり思いつめないでね。

人工授精の打ち合わせを先生としていたら看護婦さん(五十才くらい)が
精子のことをザーメンザーメン連呼していた。ザーメン冷やさないようにね!みたいに・・・
その言葉、生で初めて聞いたかもしれん・・・
耳を疑ったけど、後から笑えてきた。
801可愛い奥様:2009/11/18(水) 00:38:03 ID:Gd9BNULG0
てす
802可愛い奥様:2009/11/18(水) 00:44:34 ID:Gd9BNULG0
解除来てたw
毎回試験に落ちてる気持ちっていうか、取り残され感が恐い。
最近はもう出産したいのか、妊娠がしたいのかわからなくなって来た。
赤ちゃん抱くのが夢だったけど、今は陽性反応みるのが夢・・。

あと数日でリセット来そうだけど、さっさと気持ち切り替えて頑張ろう。
803可愛い奥様:2009/11/18(水) 00:53:14 ID:MZThkpmyO
不妊は旦那のせいだった。
わたしが原因だと言わんばかりだった姑はどんな顔するだろ。
さっさと会って話してスカッとしたい半面、顕微受精か…と気が重い。
毎日注射行く時間ないし、お金もないし。
子梨決定かなあ。将来一人ぼっちで死ぬ覚悟もしとかなきゃだわ…
孤独死のニュースがやたら目に入ってくる。
804可愛い奥様:2009/11/18(水) 03:44:40 ID:jsx9WpLe0
>>803
うちの姑はベトナムや中国の養子をさかんに推薦してくるようになったYO。
でも後で立派な産みの親達から、金寄こせと恐喝されたり、子供を海外誘拐されたり
するリスクもあるって知って、躊躇してる。

将来死ぬのは怖いけど、付き添い人がいたっていなくたって、それは変わらない。
805可愛い奥様:2009/11/18(水) 08:42:07 ID:+jjWN+CzO
今までデュファストンやプラノバールで体温はあがったのに、ルトラールにかえたらあがり方が微妙。副作用はないけど私には合わないのでしょうか?
806可愛い奥様:2009/11/18(水) 09:01:50 ID:6Z8urTtj0
月曜日に卵胞のチェック受けたらまだ卵小さくて、
少しでも排卵早いほうがいいよねって事でまた5日分の
排卵誘発剤(セロフェン)を出されて飲んでるんだけど、
昨日からおりもの多いしなんとなく下腹部痛いし今朝の
体温下がってるしで、もしかしたら近々排卵?!と思い始めたら
止まらなくなってしまった。

次回の卵胞チェックは金曜日なんだけど、木曜日にしようか迷い中。
月曜日に小さかった(先生はいつも卵何ミリとかは言ってくれない)
卵が2〜3日後に排卵するなんてありえないかな・・・。
807可愛い奥様:2009/11/18(水) 10:50:01 ID:VtSfxycn0
あたくしDay11でクロミッド飲んだら
19ミリって言われた5日後のDay16に排卵したっぽい
AIH時に内診しない病院だから何ミリで排卵したのか不明
30ミリ近かったのだろうか?
薬効きすぎたんじゃなかろうか
そのわりに妊娠しなかったけど
808可愛い奥様:2009/11/18(水) 11:39:09 ID:lWoQ4Ttm0
>>806
不安なら木曜に変更してもらった方が気が楽かも

検索してたら、AIH後10日程で診察をして着床してるか確認したり、
着床を助ける注射をする病院もあるらしいが
今通ってる病院は卵胞チェック→タイミングまたはAIH→生理予定日まで放置 
必要以上に投薬しないのはいいのかもしれないが、このままこれを続けて
果たして妊娠できるのか不安になる事がある。
夫の仕事の関係でタイミングをとれない月は通院しないから、焦ってないと思われてるのかなー。
年齢的にはのんびりしてる余裕は無いんだけど・・
809806:2009/11/18(水) 12:00:22 ID:6Z8urTtj0
>>808
ありがとう。
朝書き込みしてからさんざん悩んだけど、結局金曜日のままにしました。
なんか焦って空回りしそうな自分にはっと気付いたというか。
でもやっぱり多少の不安はあるから、明日の夜旦那とタイミングは取っておくつもり。

しかしいつもおりものやら体温やらで自分の中では排卵近いぞ!って気分で
病院行っても、毎回もう少しかかりそうだねって言われるんだよなぁ。
排卵検査薬やって線が出ても病院行ったらまだって言われるから、もう検査薬はやめた。

因みにうちのとこもAIH後生理予定日まで放置。
排卵させるための注射?とかもなくていつも薬だけだし。
薬飲んで、平均よりは遅いけど一応排卵してるから注射は無いのかな。
810806:2009/11/18(水) 12:47:41 ID:6Z8urTtj0
連投すいません。
旦那からメールきて、土曜日ゴルフで朝早くて、もし排卵がその頃で
さーAIHってなったら困るから、出来れば早く卵の状態を知りたいらしい。
ということで今病院の予約を明日に変更しました。
卵の大きさ次第だろうけど、だめもとで先生に、土曜日は旦那いなくてAIH無理だから、
金曜日にできるようになりませんか?って聞いてみよう。

あーなんかすごいほっとした自分がいる・・・。
やっぱり焦って空回りうんぬんいって自分を抑えるより、とりあえず思ったら
やってみるほうがいいのね。
811可愛い奥様:2009/11/18(水) 16:34:51 ID:AUWCO7oLO
受精するけど、着床しないってことももちろんあるわけだよね。
AIHから今日で一週間、着床しているなら今頃だよね。
着床を促す注射があるなら打ってほしい
812可愛い奥様:2009/11/18(水) 17:13:36 ID:VtSfxycn0
>>811

あるよ
注射も薬処方もされなかったの?
リセットしたけどさorz
813可愛い奥様:2009/11/18(水) 17:37:46 ID:MnXMQKSyO
>>800
まさかそれが精子の医学的正式名称…>ザーメン
なわけないかw

カリカリピリピリしてた気持ちがちょっと和んだ
ありがとう
814可愛い奥様:2009/11/18(水) 18:18:37 ID:ih6hfnLrO
スレタイにもある通り、マッタリしようよ
今月妖精さんが来たら8月生まれの子供、来月なら9月生まれの子供になるだけの違い。
星占い信じてるわけじゃないけど、両親と相性の良い星座の子供を授かったほうがいいじゃない。
815可愛い奥様:2009/11/18(水) 18:40:56 ID:AKFMMd/4O
同じ星座同士は相性良いの?
816811:2009/11/18(水) 18:41:16 ID:AUWCO7oLO
>812
あるんですね〜
私の場合は、排卵日近くに内診&尿検査で、排卵日を特定し、指定された日に精液を持参の上受診。
濃縮、洗浄ののち、精子の状態の説明を受けてから、私の体内へ。
で、必要に応じてhCGの注射をして、あとは、抗生剤を2日、プレマリンとヒスロンを2週間飲んでいます。
なので着床前後の診察はなし。次リセットするか、検査薬陽性で受診という感じです。
他のAIHの皆さんはどんな流れですか?
817可愛い奥様:2009/11/18(水) 21:43:10 ID:Nfnp62tl0
排卵日近くに内診&尿検査で、排卵日を推定
翌日以降は排卵検査薬を自宅で使用して陽性が出たらAIHの電話予約
翌日に精液を持参の上受診。 濃縮、洗浄ののち、体内へ
当日と翌日にhCGの注射、カバサールを週一で服用
着床前後の診察はなしで、リセットしたら排卵日近くの内診に戻るという感じです
……検査薬陽性はでたことないAIH2回目、今度は妊娠してると良いな
818可愛い奥様:2009/11/18(水) 23:10:13 ID:ih6hfnLrO
>>815
人によるんじゃない?
自分と似た性格の人が好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
819可愛い奥様:2009/11/19(木) 11:12:09 ID:fRG6XWzQO
先週月曜hcg5000注射、翌日初のAIH 昨日今日と薄いけど中国製の検査薬で陽性。

まだでるの早いですよね?まだ注射残ってるのかな…

頸管粘液不全と旦那の精子が運動率低いという原因なのでかなり期待してますが…

820可愛い奥様:2009/11/19(木) 13:10:25 ID:0UXApk76O
不妊女ってキモい
821可愛い奥様:2009/11/19(木) 13:28:20 ID:CaZeit5PO
>>819
早くはないんじゃないかな?
だんだん濃くなるといいね
822可愛い奥様:2009/11/19(木) 13:48:32 ID:W0nttcX3O
不妊の理由がわかってる人の方が、うらやましく感じちゃうよー
基礎検診でこれといった異常もなく、基礎体温も普通、生理も規則的な人って
病院通ってどんな治療してます?
823可愛い奥様:2009/11/19(木) 15:45:39 ID:SeoIQF7z0
>>822
普通にタイミング→クロミッド飲みつつタイミング→hmg補充AIH→体外。
体外行ったけどまだ原因不明です。
824可愛い奥様:2009/11/19(木) 16:25:10 ID:1cH/++fm0
体外・・・体外は仕事辞めなきゃ無理?
AIHぜんぜん駄目だからステップアップしないと埒開かないよ
825可愛い奥様:2009/11/19(木) 16:41:54 ID:HuI/hfAI0
>>824
体外は自然周期なら短期集中でいけるからなんとかなるかも。
刺激周期だと期間長いし、投薬で調子崩す人も多いのでけっこう厳しそう。
826可愛い奥様:2009/11/20(金) 01:45:58 ID:jpJitHiYO
明日っていうかもう今日だけど、卵管造影行って来る。
検査夕方なのに今から緊張し過ぎて寝れない。
痛み止め、病院でくれるって言ってたけどすぐ効くのかな…
827可愛い奥様:2009/11/20(金) 02:02:30 ID:6dK6MzlQO
私は生理痛みたいな鈍い痛みだったよ
痛いって聞いてたからかなりビクビクしてたけど終わってみればこんなもんかみたいなw
緊張してると管が圧迫されて痛みが増しちゃうから大きく深呼吸して
リラックスを心がけてね〜

828可愛い奥様:2009/11/20(金) 03:33:05 ID:pMYnBI3V0
頑張れ〜
私も今回ダメだったら次期で卵管造影って言われてる。
今日体温下がっちゃったし、検査薬も真白。
「卵管造影怖い、やりたくないから妊娠してくれ」ってよこしまな気持ちだったからなw
829可愛い奥様:2009/11/20(金) 08:33:32 ID:QYe3+hs8O
気持ちわかるw
妊娠したいなあの2%はこの毎月注射から逃れたいだ。最近、夢で小学生くらいの子供が出てくる。夢だけでも幸せだった。
830可愛い奥様:2009/11/20(金) 10:43:28 ID:uYtMLr7p0
卵管造影は確かにみんな言ってた通り生理痛のような痛みだった。
でも!毎月の生理痛より100倍痛かったなー私は。
じわじわ生理痛が始まって、究極に痛いのは本当に一瞬なんだけどね。
っていうかあんなのがずっと続いたら確実に気ぃ失うな。

話は変わるけど、書き込み見ると体外受精やってる人って意外に
多いんだなと思った。
私はまず費用にびびってる。ぶっちゃけみんな旦那さんの稼ぎは良い方?
うちは正直悪い方ではないけど、やっぱりびびってしまう。
831可愛い奥様:2009/11/20(金) 10:52:53 ID:QU4sBoa10
稼ぎが良いか悪いかは個人の主観もあるし、話題に出すと荒れるだけじゃないかな
稼ぎが少なくてもどうしても体外じゃないと授かれない人は死に物狂いで貯めて
やってるんだろうし、稼ぎが良いからと言ってらくらく体外が出来る訳じゃないのも真実だろうし

500万だけどキツイ!って言ってる人がいたら700の人がみたら「だろうね」って思うし
「400の人から見たら余裕じゃない?」って思うだろうし
親から援助してもらってる人だっているかもしれない
地方と都会でも状況は違うしね
832可愛い奥様:2009/11/20(金) 12:07:08 ID:uYtMLr7p0
やっぱりこういう話題は荒れるかな。ごめん。
こういう場だからこそざっくりでもいいから聞けたらいいなと思って。
なんかもうなかなか妊娠しないうえに病院行く度に費用のこと
が頭にちらついていやになる。
833可愛い奥様:2009/11/20(金) 13:22:45 ID:mlUUW1U0O
子ありなし関係なく
好きな人が様になったら
色々大変な思いしてるんだろうなー
嫌な人が様になったら
元々キャパ狭いからなー
私はそんな風に思ってます。
834可愛い奥様:2009/11/20(金) 13:40:09 ID:b6S9XzCrO
もう貯金全部使って体外やろうかなぁ
835可愛い奥様:2009/11/20(金) 13:43:54 ID:PriI4VyBO
皆様、旦那の年齢っていくつ位ですか?私は31歳ですが旦那39歳。年の差あると旦那の年齢でリミットが決まるような…。
836可愛い奥様:2009/11/20(金) 13:56:50 ID:4mjPjnYj0
>830
体外に関する質問だったらエキスパートスレのほうがいいかも
837可愛い奥様:2009/11/20(金) 14:42:43 ID:P33G7iGc0
治療中転勤あったから2箇所病院通ったけど、片方は注射いれて50万ちかく
片方は25万くらい。凄い差にびっくり
安いほうは大学病院で検査が驚くほどなかった。
大学病院で2回目体外の時なんか、血液検査1回もなかったしね…。
エコーも刺激中に2回だけ。
高いほうは不妊治療専門の個人病院で、血液検査が毎回ってくらいついてくる
満足度はもちろん個人病院だけど、陽性もらったのは大学病院だった
陽性がでたもののその日にエコーなし。タイノウが出来てるか心配な毎日
ほんと病院によって値段が違うので、近県まで調べるといいかも。
838可愛い奥様:2009/11/20(金) 15:40:50 ID:0Q/WwCMH0
次の周期から体外に挑戦してみようか迷ってる。
4月で遠くに転勤になるみたいで、今住んでいる所には同じ市内には体外で
トップクラスの病院がある。せっかくならやってみた方がいいのかな。
839可愛い奥様:2009/11/20(金) 16:18:26 ID:jLbfXbhrO
D3での超音波検査で5mm以下ぐらいの卵胞が左右各5〜6個ほど見えるのは、これから育つ卵胞でしょうか?
それとも前周期の残り?
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
不妊治療専門でない病院で、D3の検査がなく自分で希望して見てもらうと
前周期の残りと言われたのですが、疑問が湧いてしまいました。
840可愛い奥様:2009/11/20(金) 16:57:59 ID:o+MXygw1O
不妊女ってキモいね
841可愛い奥様:2009/11/20(金) 19:09:56 ID:cDiuvOxKO
体外することにしたが助成金って所得制限あるのか…
共働き正社員夫婦だったら確実に越えるだろ…730万?orz
842可愛い奥様:2009/11/20(金) 19:27:36 ID:sU0CPsBJO
馬鹿な旦那が明日精子検査があるというのに昨日先輩に進められて大麻を吸ってしまったと謝ってきました。
お医者の先生にバレるのでしょうか?
情けなくてしかたありません。
843可愛い奥様:2009/11/20(金) 19:50:32 ID:tM9FMewg0
>>841
やっぱりそう思う人いたか。
しかも前年の給与が対象だから、治療時点の給与が少なくても申請の対象にならないんだよね。
体外を契機に仕事を辞めたり、休みが増えて給料が減る人の方が多そうなんだけどな。
844可愛い奥様:2009/11/20(金) 20:34:55 ID:Tf/eTHMpO
>>835 男性不妊でない限り 男性はいくつになっても大丈夫よ 女性はやはり早いにこした事ないけど…ある意味不公平だわよね
845可愛い奥様:2009/11/20(金) 22:06:12 ID:jpJitHiYO
826です。レスくれた方ありがとうございました。
卵管造影、皆さんがおっしゃってた生理痛が急にMAXになった感じわかりました。
痛みMAXは1分くらいだったので思ったより大丈夫だったのですが、
また明日二回目の造影するらしいので気が重いです。
846可愛い奥様:2009/11/20(金) 23:29:46 ID:cDiuvOxKO
>>843
署名運動してるNPOがあるよ
治療費のために共働き始めたら助成金降りなかったとは何事か?って

でも働きながら治療できるなら、辞めるメリットないよね
年に2回までしか申請できないらしいから15×2で30万なんて1、2ヶ月で自分で稼げるよね
って両立できるのかすごく不安だ…
847可愛い奥様:2009/11/21(土) 00:08:48 ID:naSzBx2WO
助成金の年収制限だけど、全額じゃなくて、年収から諸々引いた金額が対象だからね

うちもダメかと思ったけどギリギリいけたよ
ちなみに2馬力で一本たつか?くらいの東京在住。

あきらめずに夫婦の源泉徴収の給与所得控除後の金額欄を調べてみてはいかがか?

848可愛い奥様:2009/11/21(土) 00:11:23 ID:9b/8OFzR0
市から体外受精の助成金15万、年間2度まであるけど、助成金もらえる指定病院が少ない。
そして指定病院の体外受精金額はその他の病院より15〜20万高い。
安めのところで25万でするより、高めのところで40万〜でするのがいいか・・・
849可愛い奥様:2009/11/21(土) 00:54:03 ID:cByJCpRaO
>845
お疲れさま
あまり2日続けて造影剤入れるって聞いたことないし
翌日の造影剤の散り具合も判断材料のひとつだから
明日は多分レントゲンだけじゃないかな?

違ってたらごめん
850可愛い奥様:2009/11/21(土) 02:39:43 ID:8TuPxrc50
俺の職場に34になる毒女がいる。
そいつがまだ子供を産むつもりなのか、必死に日々体を動かしてやがる。
子供を作る前に、お前と結婚する奴がいるのかよって言ってやりたい。
そんな子供ができない確立が高い奴となんか誰が結婚するってんだ・・・ぺっ
851可愛い奥様:2009/11/21(土) 06:48:15 ID:LcXLDeEa0
↑コピペ
852可愛い奥様:2009/11/21(土) 09:22:06 ID:KEndYs24O
重大なことに気付いた!
助成金のこと
東京都の指定病院通ってるんですが、神奈川在住だと駄目なんでしたっけ?
神奈川県指定病院じゃないと…?
853可愛い奥様:2009/11/21(土) 17:14:18 ID:mG23w3IxO
不妊専門クリニックに、旦那連れて来る人って迷惑じゃない?
付き添いなら、近くの喫茶店で待っていて欲しい。

あ、フーナー検査の時は別ね。
854可愛い奥様:2009/11/21(土) 17:40:07 ID:F9qvCuTfO
>>849
勘違いしてました。今日は普通のレントゲンだけでした。
でも今日診察終わって帰った後、生理痛みたいな痛みがきて悶絶してた。
鎮痛剤で治まったけどなんだったんだろう…

>>853
私はまだ連れていった事はないけど、見てて別に迷惑だとは思わないな。
待ち時間気が紛れるし、説明一緒に聞きたいって人もいるんじゃないかな。
855可愛い奥様:2009/11/21(土) 21:57:19 ID:vESZd78/O
不妊女ってマジキモいね
856可愛い奥様:2009/11/21(土) 23:00:17 ID:8Jzw5cNYO
>>853 体外の人もねっ 混んでるのに 2組も3組も旦那さんが居て 椅子に座れず 立って待つ事も 居づらいだろうし奥さんに気を利かせて欲しい
857可愛い奥様:2009/11/22(日) 07:41:05 ID:DcB92OV+O
>>853
別に気にならないけど
どんな夫婦か観察しちゃう
うちの旦那も来てほしいもんだ
一度もない

卵管造影が怖くて旦那と妹に付き添ってもらったって体験談読んでぶっ飛んだ
私だって怖いけど付き添いなんて思い付きもしなかった
858可愛い奥様:2009/11/22(日) 11:47:58 ID:vxdBz0sI0
付き添ってもらっても
痛いものは痛いからねぇ
859可愛い奥様:2009/11/22(日) 18:55:36 ID:HaZ+MulDO
人生初のうっすら陽性がでてます。まだフライング時期ですが…

ルトラールが明日朝で終わります。
黄体不全気味なんですが、ルトラールなくなったら自力のホルモンでなんとかなるか不安です。

病院ですんなり処方してもらえますかね?

860可愛い奥様:2009/11/22(日) 22:42:52 ID:8PtIK8DuO
病院によっては、待ち時間削減のため
先生が複数の内診室やカウンセリング部屋を巡回するような造りになっているじゃない?
そういうところって、隣の部屋の声が割とはっきり聞こえるんだよね。
卵管造影やられてる隣の部屋に、次の患者の夫婦がいたときは
本当に嫌だった。
861可愛い奥様:2009/11/23(月) 05:00:34 ID:c2XpLOp+0
私が通ってる病院は夫婦同伴を推奨してるよ。
だから待合室も夫婦率が高い。
そうやって色を出してくれれば、嫌な人は避ける事が出来るのにね。
862可愛い奥様:2009/11/23(月) 11:29:29 ID:344eg7zJO
品川妊娠かあ
六年の不妊治療の末って
めでたい
863可愛い奥様:2009/11/23(月) 14:19:30 ID:IgF8zXg3O
>>862
そう?
864可愛い奥様:2009/11/23(月) 14:20:46 ID:IgF8zXg3O
品川さん(37)の妻(38)が妊娠! 腐った精子と羊水コンボで奇形児確定か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258934342/

ひどいスレタイだねw
865可愛い奥様:2009/11/23(月) 14:57:53 ID:ADpQpcyq0
クリニック通って2周期目です。自力で卵が育ってるのにHCGだけ打ったり
とか普通にしますか?
まだまだ勉強中で、実際診察のときに「今日にも排卵しそう。注射するね」
と言われて正直なんの事かわからずに家に帰って調べたところ多分HCG。
ということは、注射しなけりゃ排卵しないのだろうかと思いました。
それか、先生的にはタイミングをバッチリ合わせたいから確実に排卵する様に
注射したのか。しかもなんだかいつもより体温が低いですの。

翌日フーナーしにいったんですが、旦那のおたまちゃんがほぼ居なくって
精子検査決定です。

866可愛い奥様:2009/11/23(月) 15:29:02 ID:344eg7zJO
そうそう自力で排卵してるのにガンガン薬出されて注射もされる
なんで?
聞いたらより確実にするためって言われたけど全く納得できない
867可愛い奥様:2009/11/23(月) 15:38:46 ID:kwiiPnBp0
自力で排卵してるけどHCG注射はされるな
確実に排卵+着床の確立を上げるためだとか
薬は飲んでないです
868可愛い奥様:2009/11/23(月) 16:05:53 ID:GbHj/rHZ0
私は逆に薬は出されるけど注射の話は全く出ない。
注射が良いのか悪いのかはよくわからないけど、このまま
注射の話は出ないのかな。

今月は薬飲んでも卵がなかなか大きくならなかったから
ピル飲んで一回リセットしようか?って言われた。
え・・・そんなもんなの?
排卵がまだって言っても一応卵はあるわけだから、
こんなタイミングでリセットさせて一周期無駄にするのは
もったいないと思ってもう少し待ってみることにしたけど。
869可愛い奥様:2009/11/23(月) 16:06:32 ID:qYLQvdr10
今度造影検査することになった。でも仕事抜けられなくて排卵前になるため
今期は避妊してって言われたorz 一周期も待てない自分・・・余裕ないなぁ。
870可愛い奥様:2009/11/23(月) 16:16:46 ID:hlS63egXO
「あずきのチカラ」というオナカ専用のホッカイロみたいなのを購入。
電子レンジで温めて20分オナカの上に乗せておくだけ。
効果があるかどうかはわからないけど、
冷え症の人はご参考に。
871可愛い奥様:2009/11/23(月) 16:56:10 ID:k32QfF9H0
水を差すようで悪いけど、過去に通院しえてた2つの病院どちらもカイロで腹部を
温めるのは意味の無い事だけでなく卵にも良くないと言われたよ
生理痛を和らげる時のみ可なんだそうな。
気を悪くしたらスマソ

872可愛い奥様:2009/11/23(月) 17:08:25 ID:ADpQpcyq0
>>865です。皆様ありがとうございます。

先生にも考えがあっての事だろうと思うけどなんか副作用とかもあるみたい
だし。ちょびっとモヤモヤしてました。てゆうか聞かないと駄目ですね。
873可愛い奥様:2009/11/23(月) 18:39:43 ID:6X6h2fjPO
HCGは排卵させることだけが目的じゃないよー
874可愛い奥様:2009/11/23(月) 19:57:57 ID:PTX4cp94O
>>871
不妊治療5年、38だった同僚は、
冷え症でお腹ににカイロあてだしたらその周期に見事に妊娠してた。

まだまだわかってない事の多い妊娠、
かかりつけ医の言う事全部鵜呑みにしてても
ただのカモになるだけなんじゃないかと思う。
875可愛い奥様:2009/11/23(月) 20:29:16 ID:Dkqd29FV0
私も下腹にカイロつけるのは良くないって聞いたことあるよ
でもまぁしたから妊娠するしなかったから妊娠しないって世界じゃないから
個人で好きにしたらいいと思う
876可愛い奥様:2009/11/23(月) 22:16:13 ID:j+nebsBw0
お腹にカイロは超初期流産の原因や着床を妨げると聞いたので、生姜を適量摂る様にしてる

年末は帰省する予定なんだが『今回妊娠したら帰省はどうしようかなぁ』と妄想で悩み中w
そんな悩みを持つ日が来ます様に。
877可愛い奥様:2009/11/23(月) 22:48:50 ID:hlS63egXO
言われてるのは、こんな感じだよね。

お腹にカイロ→着床の妨げになる可能性がある。
お腹の冷え→子宮や卵巣の機能を低下させる。

私の場合、下腹が明らかに冷たくなってる時があるから
オナカを温めることは、良い方向に働くと思ってる。(そう思いたい。)
カイロだと温める時間も長いけど"あずきのチカラ"だと20分程度だからね。
タオルで巻いて、ほんのり温かい程度にも調整できる。
878可愛い奥様:2009/11/23(月) 23:21:21 ID:344eg7zJO
へえ〜カイロの悪影響なんて初めて聞いた

>>876
ノシ
帰省の時期はツワってるだろうからなあ!
でも安定期まで誰にも言いたくないから何て言おう
って同じく妄想してるw
879可愛い奥様:2009/11/23(月) 23:35:48 ID:1qCSjKf+0
>>862 品川妊娠
めでたいね。
不妊治療始めたばっかなのに弱気になってる旦那が「俺らにも希望の光が・・・」とか言ってた。
880可愛い奥様:2009/11/24(火) 07:31:26 ID:kaLEfA4Y0
>>876>>878
妄想で終わらないといいね
閉経までに一度くらいは妊娠したいよね
せっかく不妊治療したのに女としての喜びを知らずに閉経とか辛いもんね

>>879
品川は6年でできたけどあなたは何年かかるんだろうね
頑張れ頑張れ
881可愛い奥様:2009/11/24(火) 09:55:42 ID:xqvb4dqT0
赤ちゃん欲しいよ〜
夫婦二人きりじゃなくて三人家族になりたい
それが私の夢だよ
882可愛い奥様:2009/11/24(火) 11:39:25 ID:P5G4+fN40
881>
分かる。その気持ち。
二人とかぜいたく言わないからせめて一人授かりたい。
883可愛い奥様:2009/11/24(火) 12:05:19 ID:wxJHmtvs0
>>872
ちょっと亀っぽいけど私は排卵後の高温期維持のために注射してるもよう。
毎週注射、正直痛いです、お尻がorz
でも、自力排卵もしなければホルモンも急降下している自分には必要なんだと言い聞かせてる。
毎月生理来てて無排卵だとは夢にもおもわなかったさ。
884可愛い奥様:2009/11/24(火) 12:31:03 ID:MBfaUYKC0
愚痴です。
夫、フーナー不良で、精液検査も濃度1800万でぎりぎりアウト。
なのに、「自然妊娠出来ないことも無い」って言葉だけが頭に残って、自分は正常だと思ってた。
その後の「が、可能性は著しく低い」って言葉はどこに消えたんだ。
私も傷ついてるのではと気をまわしたけど、まさか調べもせず、悩みもしないとは思わなかった。
人工授精進められてどうしようか悩んで、家庭内の空気が悪くなったら
「ストレス掛かって悩むなら病院なんて行かなくていい」だって。
馬鹿じゃねーの、ってか馬鹿だな。行かなきゃ出来ないから行ってんだ。
現実突きつけたとたんに「え、どうしよう。そんなの聞いてないよ、平気だって言ってたよね」
今さら本読んだり調べたしして、「協力してください」とか言い出されてもこっちは冷え切ってるよ。
典型的な不妊離婚パターンだ(ノД`)・゜・。
885可愛い奥様:2009/11/24(火) 12:46:45 ID:XZEWxXnM0
>>884
うちも似たようなもんです。
体外受精するには十分な数値です。と言われたのを
妊娠可能な精子なんだ!と安心し
自然妊娠の可能性が低いとは思ってなかったらしい。

自分が病院に通っているわけではないから
自身に原因があるという自覚が足りない・・・
お互いがんばりましょー。
886可愛い奥様:2009/11/24(火) 12:59:49 ID:MBfaUYKC0
>>885
レス、ありがとうございます。
話を聞いてもらえて嬉しかったです。
責めたくないし、引け目に感じて欲しくないけど無自覚じゃ腹も立つ。
難しいですよね。
愚痴って暴れてすっきりしたら、今期頑張ろう。
887可愛い奥様:2009/11/24(火) 14:24:55 ID:LVw5OON8O
今月もリセット。
不妊で一緒に悩んでいた友達は今つわりの真っ最中。
これから彼女はどんどんお腹が大きくなっていって、
その横で私はまともな精神状態でいられるのかな。
友達の妊娠が分かった時は、嬉しかった。けど、心の底から喜べない自分にも嫌気がさす。
はぁー。また痛い注射にも耐えて、来月頑張らないといけないのか…
ちょっと弱気になってるな。頑張れ自分。
愚痴ごめんなさい。
888可愛い奥様:2009/11/24(火) 15:45:50 ID:InXvx4eOO
今月1日に生理が来て、12日にAIHしました。周期はだいたい28日〜30日です。
生理開始から24日目、高温期から12日目です。この場合、妊娠検査薬を使える日っていうのは
次回生理予定日を元に考えるべきなのか、排卵日からの日数で考えるべきかどちらがいいのでしようか。
一週間ほど余分に待てばどちらも関係ないんでしょうが、どうも気になってしまって。
889可愛い奥様:2009/11/24(火) 15:55:10 ID:OrYaerDyO
>>884 旦那さんの場合は人工授精で奇跡もあるけど 体外受精になるんじゃあ?早くステップアップした方が…… >>887 同じ状況。焦りますよね。でも自分は自分 割り切ると心穏やかになると思いますよ
890可愛い奥様:2009/11/24(火) 16:13:50 ID:TeTnPmwOO
>>884
・・・旦那さんちょっと頭弱そうだね
891可愛い奥様:2009/11/24(火) 17:37:38 ID:JBTFd71D0
不妊治療はわりと女性が主体で病院に通ったりするせいか、男性は部外者っぽい考えの人が多い気がする。
あと、男性原因での不妊の場合、男性はプライドが傷つくと言われることが多い。
(この言い方だと、女性はプライドが傷つかないのかといつも思うんだけど、それは別として)
なので自己防衛で都合の悪い部分を聞かなかったことにして、自分を正当化する人も多いんじゃないかと。
旦那さんがそういう人の場合、夫婦で話し合いするのと、医者に説明をお願いするのと両方使い分けるのが良さそう。
「アナタの精子が少ないから体外受精が必要」って言われるとしても、奥さんからと医者からでかなり違うと思う。
892可愛い奥様:2009/11/24(火) 18:08:57 ID:pP68gXlrO
旦那さんを庇うわけじゃないけど、
精子が少ないことが不妊の原因である"可能性"があるだけで
最終結論ではないよね。
私みたいに一通りの検査に異常がないのに
不妊な人もいるわけだから。
893可愛い奥様:2009/11/24(火) 22:16:22 ID:tDwYXhy/0
>>891
> 自己防衛で都合の悪い部分を聞かなかったことにして、自分を正当化する人も多いんじゃないかと。

うちもまさにこれだったよ。
体外に進んでも、まだ自然受精と顕微授精で足掻いてたし。
当日は顕微じゃなきゃ絶対無理な数で、
その日その時の判断が迫られたので強行したら
他人のと間違ってるんじゃないかとか言い出すし。
あの時はほんとめんどくさかったー
今は折れて大人しくなってます。
894可愛い奥様:2009/11/25(水) 02:53:12 ID:7lCQKhu4O
年が明けたら人工授精を考えてます。
私は左の卵管がなくて、でも生理も周期通りきちんと来ていて自力で排卵もしてます。

今は妊娠の確率を上げるためにクロミッドだけ飲んでいます。
人工授精となると注射もするんでしょうか?
病院によって違うだろうけど、基本どうなんだろ?
895可愛い奥様:2009/11/25(水) 09:15:31 ID:eAHbl2Dg0
基本と言われても、人工授精は病院の方針や人にも症状にもよるしその日のタイミングにもよる。
タイミングがばっちりで卵も上手く育ってれば注射はしないかもしれないけど。
それは、その周期に調べないと分からない事だよね
896可愛い奥様:2009/11/25(水) 12:02:16 ID:K3Fwd34fO
不妊女ってキモいね
897可愛い奥様:2009/11/25(水) 15:41:35 ID:t/c0QUqF0
明日、卵管造影を受ける。
緊張するよー。
緊張すると余計に痛みや恐怖を感じるからリラックスして〜って言われたけどムリだw
チューブを内診台で入れた後、レントゲン室まで歩いて移動するからスカートで来るように説明受けた。
ノーパンで院内を歩くのかw
精神安定剤でお酒に酔ったような症状が出るかもって言ってたけど、
それぐらい効いてくれたほうが嬉しいな。
898可愛い奥様:2009/11/25(水) 15:55:03 ID:mk4y2+uT0
>>894
排卵日近くなるときに受診すると思うけど、
多分尿検査あるんじゃないかな。
LHが出ていたらHCG注射はしないと思うけど、
少なかったり出ていなかったら注射すると思うよ。
899可愛い奥様:2009/11/25(水) 17:34:52 ID:lrSBH81VO
交際4年+結婚7年
子供はいません。
原因は私の恐怖心から性交が出来ないためです。
何件かの産科・精神科等にも相談しましたが、結局は専門ではないからと言われてしまいます。

特殊な例だと思いますが、こういった事を話している場所はありますでしょうか?
バカらしいとは分かっていますが、すごく悩んでいます。
900可愛い奥様:2009/11/25(水) 18:04:35 ID:AMxJaxg10
>>899
バカらしくはないよ。意外にそういう女性多いよ

ちゃんとした産婦人科に調べて行った?
うちの地域の婦人科は性交痛や精神的にSEXができない人への相談も乗ってる
これは産婦人科の先生から直接聞いたけど
「子供の作り方がわからない」という夫婦もたまにやってくるそうだ

かくいう私も交際4年、結婚2年で一度も性交がないまま結婚した
理由は私の性交痛が酷いのと恐怖心の為
自分は婦人科の指導と潤滑油を使って克服して、妊娠までいったよ(流産したけど)
ちなみに九州の片田舎在住です
901可愛い奥様:2009/11/25(水) 18:09:41 ID:BJlQg6lAO
>>899
セックスがしたいのか妊娠がしたいのかによりますが、
年齢的なものもあるので妊娠したいのであれば、
AIHは可能かと思いますよ。。。
902可愛い奥様:2009/11/25(水) 18:40:53 ID:lrSBH81VO
>>900
レスありがとうございます。
今まで誰にも相談出来なかったので
同じ状況を克服された方がいらっしゃると聞けて
すごく励みになりました。
そういった症状を専門的に診察してもらえる病院を探してみます。

ありがとうございます。
903可愛い奥様:2009/11/25(水) 18:50:05 ID:lrSBH81VO
>>901
レスありがとうございます。
できることならセックスをして妊娠したいです。
それがどうしても無理なら
人工受精も考えています。
今、30歳です。
904可愛い奥様:2009/11/25(水) 21:01:55 ID:hq0rXxFY0
あー、体温さがってきた・・・。
生理予定日まであと3日。
なんとか頑張って欲しい。
905894:2009/11/26(木) 01:35:58 ID:h9SkhS37O
>895> 898
レスありがとうございます。

やはりその時の状況で変わるんですね。

もともと左卵管以外に異常はないし、規則的なのでなるべく注射はしたくなかったんですが…
以前、卵管造影→クロミッドでタイミング→4周期後妊娠→流産なので医師も人工授精にはあまり積極的じゃなくて、でもその後もう半年タイミングでできないし、粘液が減って排卵期に伸びるおりものも出てないので…チャレンジしてみようと思ってます。
906可愛い奥様:2009/11/26(木) 05:24:35 ID:I/9hlzgw0
姪が生まれて親戚の集まりに来たんだけど、やっぱり不妊だと厳しいねえ。
一応20代前半から不妊治療続けているんで、周りには伝えてあるんだけど
「あなたにはこれから絶対出来ない経験だから、おむつ替えてちょうだい」とかになる。
赤ん坊のうんこの匂い嗅げて幸せです、とかでも言わないといけないのかな。
907可愛い奥様:2009/11/26(木) 08:24:41 ID:ylI3HHLkO
これから絶対できない、とかひどすぎる
今後の練習のために、と言われたならまだ気持ちよく手伝えるのにね
私ならその場で泣き出してしまうかもしれない…
908可愛い奥様:2009/11/26(木) 12:23:03 ID:ucm52hQU0
治療中と知ってて、そんなことを平気であなたに言うなんてひどい。
客観視しても人としてどうなんだろう、と思った。
907の言うとおり泣いてしまうのが良いのかもしれないナ。
909可愛い奥様:2009/11/26(木) 12:41:34 ID:kluVeKiiO
その親戚は一度〆るべきだよ。
無意識な無神経は〆られなきゃ気付かないしね。
盛大に泣いて、その親戚をちゃんと「悪者」にしちゃえ。
910可愛い奥様:2009/11/26(木) 15:46:13 ID:tFTu+6yIO
>>906
ひどすぎる
私ならその場から居なくなる
911可愛い奥様:2009/11/26(木) 15:56:55 ID:N3iB/wl10
やっと卵大きくなった!26日もかかった。
薬飲んでも正常な人の倍かかるんだもんなぁ。
明日は2回目のAIHだ。卵管造影の結果も問題なかったし、
うまくいくといいな。
912可愛い奥様:2009/11/26(木) 20:45:41 ID:yxtBZyKT0
今周期から体外受精に挑戦しようと思って、生理3日目の今日の午後病院に行ったら
午後は休診だったぁ・・。駐車場まで行って車の少なさで気づいた。往復二時間のドライブ。
アホだ。
913可愛い奥様:2009/11/26(木) 23:47:53 ID:1cUwpCfFO
体外受精の前に夫婦で血液検査しましたか?
肝炎調べるとか言ってた
なんだそりゃ?
914可愛い奥様:2009/11/27(金) 00:04:02 ID:yxtBZyKT0
>>913
うちの病院はAIHの前に夫の肝炎検査必須だよ
915可愛い奥様:2009/11/27(金) 00:45:26 ID:RMXAThqvO
>>913 男性の血液検査はしなかったから意味は分からないけど 女性は 何かあった場合のため(血液型AIDS肝炎血小板等)必須よね!麻酔もするしいちお手術みたいなもんだからじゃない
916可愛い奥様:2009/11/27(金) 01:01:04 ID:OiixpxpOO
うちももうすぐ体外スタート。
夫婦で血液検査を受けさせられるみたい。
違う病院でAIHやってたけど、
旦那はおろか、私も感染症確認での血液検査はしたことないんだが。
917可愛い奥様:2009/11/27(金) 08:32:21 ID:RAC04wDoO
お腹痛い
眠れなかった
早く採卵日来てくれ〜
OHSSてのじゃないらしいけど張ってツライ
918可愛い奥様:2009/11/27(金) 13:52:21 ID:NR4nWsBM0
卵管造影について詳しい方がいたら教えてください。
昨日検査をして、通りもよく問題なしといわれました。
しかし2日目のレントゲンでは、造影剤が散らずに一か所に溜まってしまった部位(右卵管の先)があり、
「癒着があるのかもしれない」との事でした。
同じ形に残っているわけではないので心配はいらないと言われましたが、不安が残っています。
通りはよいが、癒着があるという場合は、ピックアップ障害の可能性があるということでしょうか?
また右卵巣から排卵する月は妊娠がしにくい、できないということでしょうか?
お願いします。
919可愛い奥様:2009/11/27(金) 17:54:11 ID:VWvSK/BoO
同じく卵管造影について教えてください。
卵管造影は生理終了から排卵日までに行うのですよね?
生理周期28日、排卵日13〜14日という周期なんですが、生理開始から11日の日にしか予約がとれませんでした。
11日目ってもう卵はできてますよね?構造的に卵ができつつある時期に造影をすると
1周期無駄にしなくてはならないでしょうか?だったら今周期は造影しないでのAIHがいいかなあと迷っています
920可愛い奥様:2009/11/27(金) 18:12:27 ID:FJVNIWjJ0
>>918>>919も、そういうことは担当の医者と話した方がいいと思うよ。
逆に考えると、わからないことや心配事の相談ができない医者に治療してもらうの不安じゃない?
忙しい病院だと3分診療なのかもしれないけど、必要なことはきちんと聞かないと。
921可愛い奥様:2009/11/27(金) 18:23:22 ID:gNm7Rd3K0
>>920の言うことは正しいんだけど急がしそうにしてるお医者さんに色々と
質問するのって難しかったりするよね・・・
あんまり質問しすぎてうざがられたら嫌だなとかどうしても思っちゃったり
質問出来ないような医者なんてどうなの?って言われたらまぁそうなんだけど
立地なんかでここが一番っていう病院を変えるのも難しいし

>>919
私も11日目に卵管造影したよ
ただその卵管造影した周期に妊娠したから(繋留流産になっちゃったけど)、排卵
直前とかじゃない限り育っている卵に対してそんなに悪影響は無いんじゃないのかなと
私は感じた。あと>>919が何日目あたりに排卵するタイプにもよるんじゃない?
12日目ごろ毎周期排卵する人もいれば、育つのに時間かかって20日って人もいるし
ただ、どうしても不安なら次周期に変更してもらっても良いんじゃないかな
不安や不満を感じながら大切な1周期過ごすのはもったいないよ
922919:2009/11/27(金) 18:35:45 ID:i5rbD2K50
ありがとうございます。
卵管造影の予約は自分でするようなシステムで
自分で調べて生理終了すぐにしたかったんですが
どうも予約が一杯みたいで。
忙しそうにしてらっしゃってなかなか
聞きづらい雰囲気であるのも事実なんですが。
11日に造影して、その周期の排卵で
AIHもできないこともないですかね
そこのあたりもよく医師と相談してきます。

卵管造影後は妊娠しやすいと聞いたので
痛さには耐えてきたいと思います
923可愛い奥様:2009/11/27(金) 18:43:15 ID:aWrxaDonO
品川夫婦妊娠のニュース、涙して喜んだ。自分と重ねてしまったようだ。
通院して7ヶ月、諦めモードの私に先生は「諦めるには早すぎる」「人間は妊娠し難い生物」なんて励まし気味で言われた。私には人間は妊娠しやすいと思うんだが。


生理予定一週間前から生理痛開始。毎度お決まり鉄板のパターン。この鉄板を破り、妊娠までこぎ着けたとしたら、たくましい子が育つに違いない。
924可愛い奥様:2009/11/27(金) 19:06:52 ID:NR4nWsBM0
>>918です。
「わからない事」がわからなくて、いつも帰ってから不安になったり疑問を持ったりの状態です。
もっと自分でも知識をつけて、医師に質問が出来るようにならないとですね。
今回疑問に思った事は、次回の診察で聞いてみます。
ありがとうございました。

>>923
私も医師から「(人間の)妊娠率はすごく低いよ。あまり期待しすぎないで」と高温期に言われた事があります。
他の動物と比べたら確率はとても低いけれど、高温期はちっとも落ち着けないです。
925可愛い奥様:2009/11/27(金) 21:53:46 ID:utY+322EO
不妊専門の病院に通っているのだけど、たまに他の患者さんと先生の会話が丸聞こえな時がある。
先日「完全に妊娠してますね。」って声が聞こえてきた。
そしてすすり泣く女性の声。
私もいつになれば、この言葉を聞けるのだろう?と考えていたら。
なんだか先生と女性の様子がおかしい。
どうやら未成年での妊娠で、父親も誰だかわからないという話になっている。
その後、同意書なしに中絶する方法はないのかだの
中絶費用15万円なんて払うお金がないだの
30分近く先生を独占してわめいてた。

なんでそういう人に限って妊娠するんだろう?
そして不妊専門病院に、そんな用件で来るという常識の無さ。
926可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:22:09 ID:95XXvzUcP
>>925
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

治療もやってる産婦人科に通ってる時はそんなDQNに遭遇することも結構あって、
やるせない気持ちになったもんだったよ。
ギャーギャー喚いてるから聞くつもりなくても聞こえちゃうんだよね。
専門病院でってほんとひどい話だね。
全てにおいて腹立つけど、さっさと忘れた方がいいよ。
927可愛い奥様:2009/11/28(土) 00:12:17 ID:pBp2di570
私が行ってる病院は、男性不妊を担当してた医師が開業した所なんだけど、
今日は待合室を60代のお婆が数人で占拠してたw
確かに婦人科として来る事は可能なんだろうけど、どうかと思ったよ。
夫婦で来てる人も多いし、男性一人で来てる人もいるしのに気づけよ。
まさか、代理出産・・じゃないよねw
928可愛い奥様:2009/11/28(土) 00:25:03 ID:G08l4P5V0
>>925,927
不妊クリニックとか不妊病院とかって名前じゃない限りは仕方ないんじゃない?
大抵○○レディースクリニックとかいう名前だから、不妊とは縁のない人には
わからないでしょ。
まさに不妊様。
929可愛い奥様:2009/11/28(土) 00:46:08 ID:pBp2di570
>>928
なんでそんなにギスギスしてるの?
スレタイ通りまったり行こうよw
930可愛い奥様:2009/11/28(土) 00:51:51 ID:gnmZvmdk0
>>929
いや、あなたがおかしいと思うよ
婦人科に年配の女性がいたからって「代理出産?w」ってどういう思考回路なの
931可愛い奥様:2009/11/28(土) 01:15:29 ID:pBp2di570
代理出産のくだりは時事的に書いただけ、不快だったらごめんね。
専門医と婦人科(一般的な)の雰囲気って全然違うと思うんだけどなって思って。
不妊治療専門の病院があるって事があまりまだ広まってないから、もっと知って欲しい。
特に私が行ってるような男性不妊を扱う所は男性患者も多いし、
高度な不妊治療が出来る病院は少なくて混んでる。
婦人科で治療が出来る人は婦人科に行って欲しいよ。
前で書いてる人がいたけど、混んでるから3分診療になっちゃって、質問したくても出来なかったり。
不妊様とかじゃなくて、住み分け出来たらお互いにいいのにって思う。
審美歯科に虫歯治療には行かないと同じ感覚で。
虫歯様って言わないでしょ?
932可愛い奥様:2009/11/28(土) 02:56:32 ID:GjMMnl2S0
不妊専門病院に行ったことないけど、不妊専門なのに不妊じゃない人も来るんだ?
それにびっくりしたよー

中絶したい人や、婦人科の人は「不妊専門」て知らないで来ちゃうってこと?

私は総合病院だからそりゃもう色んな人がいるけどねぇ
後ろが小児科だし(待合所は一緒)いちいち気にしてられないけど
「不妊専門」て看板掲げてるのに中絶したい人が来てたらビックリするね
933可愛い奥様:2009/11/28(土) 04:49:25 ID:MfmcvIii0
事業仕分けのせいで日本から漢方が消えようとしています。
報道は一切行われず、強行決定されました。
署名のご協力をお願いします。

↓解説はこちらの方のブログがわかりやすいです。
http://lolocaloharmatan.seesaa.net/article/133805128.html


↓ツムラ社長のコメント
http://www.yakuji.co.jp/entry17252.html


↓署名場所
http://kampo.umin.jp/contents02.html


↓モバイル署名
http://www.skweezer.com/s.aspx


934可愛い奥様:2009/11/28(土) 08:22:23 ID:Uyq/bded0
リアルでもネットでも自覚のない不妊様って一番タチ悪い
知らず知らずに配慮のない無神経な発言してるんだろうな
私はそうなりたくないから気をつけよう
代理出産とか笑えないよ
935可愛い奥様:2009/11/28(土) 08:27:00 ID:C6Ro3dnC0
このスレの不妊様も仮り腹出産させればいいじゃんw
ママンか姉妹か親戚に産んでもらえば〜?
痛い思いしないで赤ちゃん手に入るよ
その子がパーフェクトベビーかは知りませんがw
936可愛い奥様:2009/11/28(土) 09:23:10 ID:z/A+DTWFO
>>927
気づけよって、普通に名前とかで気付けるレベルなのかな?
看板や名前に、男性不妊専用クリニック、とでかでかと書いてあるなら気持ちわかるけど、
そうでもないなら、しょうがない気がするよ。
937可愛い奥様:2009/11/28(土) 09:27:45 ID:8saez3sAO
>>928
予約の段階で 不妊専門の病院との説明があると思うけど
まぁ病院側が それでも受けたならしょうがないけどっ
あなたも治療中なら 辛い思いをされた方に「様」なんてつけるのおかしくない?
938可愛い奥様:2009/11/28(土) 10:27:30 ID:7HluoSIo0
婦人科の診察で来てる人もいるだろうし、自治体のがん検診の指定病院
になってたりするし、不妊の人以外来るなって不妊様と言われても
仕方ないよ。
939可愛い奥様:2009/11/28(土) 10:51:22 ID:81EG4CKb0
>>931
あなたの主張って不妊様そのものじゃん
自覚ないの?こういう考え方してる人がいるから「これだから不妊は」って言われるんだよね
940可愛い奥様:2009/11/28(土) 10:54:17 ID:QCZcm3lMO
不妊治療じゃなくても、周り見てよ〜って事結構あると思う。
リアルで騒動起こしたわけじゃなし、愚痴ぐらいいんじゃない。
わざわざ正論でキツい言葉(不妊様)をぶつけて、
住人相手にストレス解消してる人の方が嫌だ。
この言葉を見ると悲しい気持ちになる。
941可愛い奥様:2009/11/28(土) 12:48:46 ID:qF9jpb6QO
「○○高度不妊治療専門病院」とかいう名前の病院ならまだしも
「△△レディースクリニック」ならわからないでしょ。
ネットなら診療内容も一目でわかるだろうが、電話帳やらで病院探したりする人もいるだろうし。

私が通っていた病院は県内でもかなり有名な、待ち時間4時間とかザラにあった不妊専門病院だったが
迷い込んだのか、ずいぶん年配の方を見たことがある。
余所に行けとか、アテクシの診療時間が短くなるムキーとかは思わなかったなあ。

>>931は、タイミング指導の人は顕微やってる病院にはこないでちょうだい!とかいうことかしら。
942可愛い奥様:2009/11/28(土) 13:36:37 ID:pBp2di570
>>931です。
荒らすつもりで書いたんじゃなかったけど、流れ悪くしてしまってごめんなさい。
ただ「餅はモチ屋」って事を書いただけなのに、不妊様とかアテクシとかなぜ悪く取られるんだろうって
思ったのでもう一度書かせて。
>>不妊治療専門の病院があるって事があまりまだ広まってないから、もっと知って欲しい。
  住み分け出来たらお互いにいいのにって

お互い気持ちよく通院出来たらいいのにねって。
迷い込んだ年配の方は本来、4時間待つ必要はなかったわけでしょ。
ある意味自分の為にも、どんな病院で何が専門かって調べる事は必要だと思うし。
ネットでは医師が学歴や経歴、研究分野を載せることはまだ規制されてないよね。
もっと患者側も病院を選んでいくべきだと思う。
もちろん婦人科だけじゃなくてすべてにおいて。
婦人科の話をすると不妊様とか変に曲げられて解釈されてしまうはおかしいと思う。
943可愛い奥様:2009/11/28(土) 14:45:21 ID:qDe1/OA30
>>942
言いたいことはよくわかった
でも最初のレスはどう読んでも「お互い気持ちよく通院出来たらいいね」って
思ってて書いてるようには見えないし、ちょっとした悪意も感じた
ただそれだけのこと
944可愛い奥様:2009/11/28(土) 15:06:16 ID:SB1BKEIQ0
不妊様の存在がまともな不妊患者を苦しめてるよねw
945可愛い奥様:2009/11/28(土) 15:12:12 ID:eyi1lb1jO
>>925です。

例えば、婦人科系の病気を疑ったときは
近所で見かけた婦人科に、看板を頼りに行くかもしれない。
でも「妊娠してるかも?」って思って病院に行くのなら(しかも中絶前提)
検査薬で妖精でてから行くだろうし、
ちょっとは病院のこと調べてから行けよと思っちゃう。

ちなみにうちの病院は、○○レディースクリニックという名前だけど
不妊専門だからか、通りがかりに見えるような看板は一切出してない。
つまり、ネット検索か友人紹介か不妊雑誌で見つけるくらいしか
病院の存在を知るはずがないのだけど。
なんでそんなところに中絶目的で来たんだろう?
都内なので適した病院は、いくつでもあるのに。
946可愛い奥様:2009/11/28(土) 15:13:33 ID:dEbm1guK0
周囲に配慮してほしい気遣ってほしい察してほしいと過剰に要求するくせに、
不妊で可哀想な私は何しても許されて当然みたいな主張がイタイ。
まあホルモンバランスはガタガタで薬漬けだから思考が普通じゃないんだろうけど

ということで不妊様晒しage
947可愛い奥様:2009/11/28(土) 15:21:29 ID:9i1KFAOw0
あんたらだって妊婦子蟻相手にストレス発散してるじゃん
そんなんじゃいつまで経っても妊娠できないよ
一生不妊のアテクシに酔っとけよ
948可愛い奥様:2009/11/28(土) 15:31:02 ID:dYjxrhU10
そんなつもりじゃなかったって言いたい気持ちは分かるが
出てきたら余計に荒れるって想像つかないもんかね
949可愛い奥様:2009/11/28(土) 16:14:38 ID:QCZcm3lMO
荒らしてる人は、関連スレと間違えたみたいよ。
関係ない、スルーしていこう。
950可愛い奥様:2009/11/28(土) 16:14:46 ID:NnkDEJ830
他人や病院に配慮を求めるくせすに、自分はまっっったく配慮できない無神経な人なんだね
話題の代理母出産ママンもこんな感じのおばさんなんだろうな
951可愛い奥様:2009/11/28(土) 16:18:16 ID:NnkDEJ830
あと虫歯と不妊を同等に語るのもおかしいと思うw

要するに、不妊の人しか診察にきちゃダメ〜〜〜〜〜〜〜!!!!婦人科逝けカスってことね
952可愛い奥様:2009/11/28(土) 16:43:54 ID:Sf48+kPH0
先が見えないのが辛い
いつまで続ければいいの
953可愛い奥様:2009/11/28(土) 16:50:32 ID:pAomsOft0
PCOSでクロミッド治療してたけどうまくいかなくて一旦治療を中止してた。
二年くらいピル飲んで体調整えてきたので、明日からまた治療再開。
今回はラパロか体外かの選択なので不安はあるけど、期待もしてる。
来年いっぱいで成果だせるといいなあ。
954可愛い奥様:2009/11/29(日) 18:18:03 ID:Moahl/z1O
私の中では>>786に書いてあった話が
今一番自分に当てはまってる気がしてる。
イギリスのある病院の調査によると、1回の周期で100人中受精するのが84人、うち12週以上継続する人は27人、
残りの57人は日の目を見ない流産をしているという結果が出たんだそう。
受精卵が育たない一番の原因は受精卵の質であり、精子や卵子が老化してから受精する「ミスタイミング」だって。
私の場合、血液検査で排卵日はハッキリ判定がでるから
排卵日2日前までは避妊することにした。
955可愛い奥様:2009/11/29(日) 20:55:20 ID:tgYbiK5TO
>>954
少し前に 毎日精子を出してた方が 良い
との 発表もあったけどどっちなんだろうね?

その受精卵の劣化説なら 体外受精って 理にかなってるしね
956可愛い奥様:2009/11/29(日) 21:39:53 ID:UY6Kz02b0
それって毎日出して精巣の中の古い精子のストックをなくした方がいいってことだとしたら、矛盾はないと思う。
957可愛い奥様:2009/11/29(日) 22:07:29 ID:Moahl/z1O
下ネタに受け取られるかもしれないけど、真面目な話。
毎回毎回、中出ししてたら気持ち的にも慣れてきちゃうと思うんだよね。
男ってデリケートだから、精子の質にも影響する。
なので排卵日の2日前まではゴムや外に出すことで避妊して
排卵を狙うときだけ「今日は中に出して♪」って可愛く言った方が
男も普段より燃えて、質の良い精子が出ると思う。
958可愛い奥様:2009/11/30(月) 08:52:02 ID:O+HAyLqZO
「今日は中に出して♪」で燃える男って本当にいるの?
959可愛い奥様:2009/11/30(月) 09:49:17 ID:QZbIdLjM0
旦那に子供欲しいってあんまり主張してなかったら可愛いって思われるかもしれないけど
排卵日狙ってとかバリバリ子作り臭出してたのに急に>>957みたいな態度になったら
正直引く旦那も多いと思うけどなw
960可愛い奥様:2009/11/30(月) 10:45:39 ID:NDOOUqpIO
でも、色々努力してマンネリしないように考えるのは大事なことだと思う。

そんな事やっても…ってあきらめて何もしなけりゃ旦那のやる気はなくなる一方じゃないの?
961可愛い奥様:2009/11/30(月) 13:13:19 ID:kmuUt+iUO
うん、工夫って大事だと思う。
旦那を精子を出すための道具扱いしていたら
質の良い精子は出ないよ。
女側だって充分に気持ちが高ぶってないと
精子を潤滑に運ぶための液が出ないもん。
排卵日は、チャイナ服を着て旦那の気持ちを盛り上げるくらいのことをしてもいいと思うw
962可愛い奥様:2009/11/30(月) 15:59:50 ID:jCJjyG7S0
それなら私はドンキのチアガールでっ!!!
963可愛い奥様:2009/11/30(月) 16:28:05 ID:7Lal3qBm0
先生に聞いたけど、ベストなのは2日禁欲した精子がいいみたい
排卵日以外は避妊して、排卵日近くは2日に1回仲良しってのが良いんじゃないかな
仲良ししなくても、2日に一度は出して新鮮な状態にしとく
と予想
964可愛い奥様:2009/11/30(月) 16:57:42 ID:N0urlvv/O
クロミッドでタイミングを既に三回してるけど実らず。先生に「おかしいなぁ」と言われる始末。目標の年内は楽々クリアだと思ってたけど、もう無理だ。

昔から生理一週間前にはお腹痛くなってて、今もそんな状況からの生理だから受精すらしてないんじゃないかと思ってる。
精子に小型カメラ付けて行く末を見てみたいと本気で思う今日この頃。
965可愛い奥様:2009/11/30(月) 18:01:20 ID:VIDmrWRc0
>>964
私も年内目標だったけど今週期まさかの排卵せずで撃沈…
来年も頑張りましょ!!!
966可愛い奥様:2009/11/30(月) 19:05:01 ID:cUhcNoxg0
昔、風雲たけし城って番組あったよね?
最近また宣伝とか雑誌で見たんだけど、
精子と同じだ!って思えてくる私は不妊治療脳だろうかw
最終ステージ=卵管までたどり着ける数が大切だよなぁって思ってしまった。
967可愛い奥様:2009/11/30(月) 19:19:29 ID:qmAYrvNn0
>966
風雲たけし城ってw懐かしすぎる。

不妊専門病院に通って、ちょうど1周期。
いろいろと検査を受けたけど何の問題もないといわれた。
何か問題があるから出来ないと思ってただけに、微妙な気持ちだ。
治療して子供作ってやるぞ!と思ってただけに肩透かし食らった感じ。
あぁ、なんだかモヤモヤするなぁ。
968可愛い奥様:2009/11/30(月) 19:32:10 ID:TMK9KLA/0
>>966
たけし城懐かしいww


私は血液検査・ホルモン負荷検査・卵管造影検査して全部問題なしと言わたけど
子作り4年目になってしまったよ。
このまま一生妊娠できないんじゃないかと不安になる。
969可愛い奥様:2009/11/30(月) 19:54:59 ID:cUhcNoxg0
>>967>>968
男性不妊も検査済み?
私も原因が見つからなくて、もしかしてって思ったら乏精子症だった。
軽度だから数か月はタイミングしたら?って勧められたけど、
もうがっつり行きたいんでって今期から人工授精をお願いしてきたよ。
原因が見つかるのも怖いけど、見つからないのもモヤモヤするね。
970可愛い奥様:2009/12/01(火) 01:07:51 ID:aykM7WHq0
>>968です

>>969
旦那の精液検査でも問題なしでした。
もしかしたら腹腔鏡した方がいいのかもしれないけど、先生も言い出さないから
なかなかそこまで踏み出せないorz
とりあえず漢方出してもらってはいるんですが、劇的に効いてる感じはしないですねw

>見つからないのもモヤモヤするね
そうなんですよね。何かしら原因が見つかったらそれの治療をすれば、
って思えるだけに問題なしなのに先が見えないからわけわかんなくなりますね。
(原因あって治療や出費が辛い方がいるってのもわかるんですが)
971可愛い奥様:2009/12/01(火) 02:10:14 ID:p6P6d7SPO
うちも同じです。
旦那にも私にも原因がわからないけどAIHでも妊娠しない。
先生はそんなあせらなくてもって言うけど、
今月から体外にステップアップする予定だよ。
でも年末年始はさむし、1回目の移植はどう考えても年越してしまうなあ。
972可愛い奥様:2009/12/01(火) 06:14:25 ID:Y/1MLuBvO
同じ同じ
原因不明と言われて
じゃあAIHしたらすぐに出来るのか?って3回したけど駄目
だから年内滑り込みで体外にステップアップしたよ
973可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:34:21 ID:5DJYk/6bO
うちも通院始めてだいぶ経ってしまった。
病院予想の排卵日がよく外れてて、今回も早めに検査薬をすると陽性。
診察予約も変更しようとすると
「なぜ先生指定じゃない日に予約変更?」「検査薬した?指定日じゃないのに?」と
毎回不思議がられて手間取る。
おりものとかの排卵のサインが出てたら、普通検査薬するよね?
指定日じゃないからって、貴重なタイミングを見逃せというの?
何かよく分からない病院。転院すべきだろうな。
974可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:44:53 ID:UINMsz2AO
たけし城w
ゆらゆらゆれる橋でボール飛んでくるやつしか覚えてない。


今周期、人生初陽性がでて、昨日胎嚢らしきものが確認できました。
ここの人にしか愚痴ってわかってもらえない事がたくさんあって、本当に感謝します。

地元産婦人科で2年、不妊専門病院に転院して3周期目です。先生にも早いと言われました。
もし病院選びで悩んでいたら、多少遠くても専門病院をおすすめします。

本当にありがとうございました。
みなさんにも幸せが訪れることを、心からお祈りいたします。
975可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:45:56 ID:eI8XgbRx0
生理を起こす薬を、10日分処方されて飲み終わったのですが
いっこうに生理が来ません・・。

こういうことってよくあるのでしょうか?不安です・・・。



976可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:56:27 ID:V+e6IhHe0
>>974
おめでとうございます。
私も早くあやかりたいです。
977可愛い奥様:2009/12/01(火) 15:45:33 ID:mbyDU7lc0
>>975
いっこうにってどれくらい?
飲み終わって4、5日で来るって言われてると思うけど
超えてるなら病院行ってみた方がいいかも。
978可愛い奥様:2009/12/01(火) 16:57:58 ID:eI8XgbRx0
>>977
レスありがとうございます。
飲み終わってから3日過ぎたのですが、来る気配がなくて・・・。
4、5日で来るんですか?!希望が見えてきました(喜)
979可愛い奥様:2009/12/01(火) 17:21:33 ID:3vqMMIvI0
>>978
プラノバールとかいうやつかな?
私は飲み終わってから1週間近くかかりまよw
個人差があるみたいなので、気長に待つのが一番だと思います。
980可愛い奥様:2009/12/01(火) 17:33:50 ID:mfPg3leG0
>>973
うちの担当医も、見事に排卵日はずしてたよ。
AIHしてから3日目に体温さがったこともあったし。

総合病院で、無駄な高い検査もしないし良い先生だったけど、
今月から専門クリニックに転院することにした。
治療費は跳ね上がるだろうけど、
もうちんたらやってられない…。


981可愛い奥様:2009/12/01(火) 19:25:31 ID:EsmhmWnnO
>>974
おめでとうございます。
よろしければ、>>974さん自身が感じた今まで不妊だった原因と
授かった理由(この治療が良かったとか)を
教えて頂けませんか?
982可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:18:22 ID:5DJYk/6bO
>>980
レスありがとう。
AIH後、ショックだったね。
私も次周期から専門病院に行くと決めました。
産婦人科の小人数のクリニックで通いやすかったけど
ほんと、もうのんびり構えてられない。

>>974
おめでとう!
専門病院ですぐ結果が出て良かったね。励みになります。
元気なお子さんを生んで下さいね。
983可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:41:03 ID:1v7sqcee0
3周期目で早いのか・・・。
専門病院で5回やったら諦めようと思ってたんだけど
もっと続けた方が結果出るのかなぁ。
984974:2009/12/01(火) 21:42:37 ID:xaSroG+I0
>>976さん>>981さん
ありがとうございます。PCから書き込ませていただきます。(長文です)
私が確実に言われたのは頚管粘液不全でした。
不妊専門病院で言われたのは多嚢胞気味、言われなかったけどカルテには高プロ??って書かれていました。
卵巣年齢は年相応(多嚢胞気味の人は高くでるかもと言われました)
地元の病院ではダンナは100点満点、私にも特に悪いところはない。ただ基礎体温見ると、排卵してない月もありそうだから、クロミッドと
注射で頑張りましょうとのことでした。高温期が生理周期30〜45のうち7日間とかでした。
排卵確認もしてもらったことはありませんでした。フーナー検査もしてもらえませんでした(必要ないよと)
地元の産婦人科ではカモ扱いだったのかなぁと思うこともありました。
転院後は、クロミッドも減らされました。毎回HCG後はお腹が激痛でした(注射のせいだと思ってました)
排卵後の転院でしたので、OHSSと診断され1周期お休みしました。そのときプラノバールで強制リセットでしたが、服用後25日生理がなく
受診したらいつのまにか卵胞育ってました。その周期は黄体補充もなく
(転院後、自然でどれくらいの自力ホルモンが出るか調べるため)当たり前のようにリセット。
旦那も運動率がギリギリなのでAIHを薦められて、今回にいたりました。
あとは転院と同じ時期に鍼灸に通い始めました。
毎日グレープフルーツジュースとルイボスティ飲むようになりました。
お風呂もちゃんと暖まる、腹巻必須、神頼みもしました。ここで聞きたくなるような質問も先生に聞きました。
転院先は電車賃往復2000円、待ち時間60分以上当たり前でしたが、注射の時期も
しんどい時もありましたが、通ってよかったと思っています。
待っている人みなさんが、同じような治療できている人だったので精神的にもよかったと思っています。
本当にありがとうございました。みなさんの幸せもお祈りしています。




985可愛い奥様:2009/12/01(火) 23:09:36 ID:8mM9MJRN0
>>978
私はルトラールで生理起こしたけど
7日分飲んで、飲みはじめから13日後に
生理きたよ〜。
いつもの生理前と違って、下腹部痛もあまりなく
胸の張りもまったくなく、いきなり血が!って感じだった。
986可愛い奥様:2009/12/01(火) 23:21:23 ID:EsmhmWnnO
>>984
ありがとうございます♪
何度も読ませて頂きました。
987可愛い奥様:2009/12/02(水) 02:11:55 ID:9eZo3Hp/O
たんぱん
988可愛い奥様:2009/12/02(水) 11:47:17 ID:1igHEMIF0
排卵した気がしなくて病院で見てもらったら36ミリにもなってたw
こんなでっかい卵、もし排卵しても卵管通れるんだろうか
989可愛い奥様:2009/12/02(水) 12:02:49 ID:gfoEmWU00
おめでとう!おめでとう!おめでとう!!
体を大事に元気な赤ちゃんを産んでね!
990989:2009/12/02(水) 12:03:50 ID:gfoEmWU00
すみません、上のレスは>>974宛てです
991可愛い奥様:2009/12/02(水) 15:36:31 ID:1lzChFMT0
>>988
私も今年の6月に同じことあったw
卵巣パンパンだった
992可愛い奥様:2009/12/02(水) 16:59:44 ID:hr0k8NQB0
993可愛い奥様
>>992
ありがとう、乙です!

卵管造影後、特に何もなかったのに4日後にしておりものにうっすら鮮血が混じりだした。
あした排卵見てもらいに行くので相談するけど、予定では排卵はまだ1週間も先。
なんだかなー。
妊娠意識するようになって、ほんとに細かい事がいちいち気になるようになってしまった。
この神経質さがマイナスなんだってわかってても。
子供頃って、ドラマでみた「うっ、気持ち悪い。まさか・・・妊娠?」「3か月です」ってイメージだったのにw
高温期の2週間がこんなに辛いとは思っても無かったよー。