★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい19★

このエントリーをはてなブックマークに追加
492可愛い奥様:2009/09/12(土) 13:21:00 ID:IFQvLHXj0
ぶすババアの卵子にはさすがの精子君も入りたくないんだろ。
493可愛い奥様:2009/09/14(月) 08:15:11 ID:na4GRRsU0
ここでずっと励まされてきました。
皆さんの数値を聞くと私よりもずっと条件いいように感じます・・。
38歳、FSHは26、内膜6ミリ、グレードもCで迷いましたが医者には
卵の本当の質はわからないからと言われ新鮮胚移植。
結果、着床し今安定期に入りました。
数値だけではわからないことがあるのかな・・というのが感想です。
494可愛い奥様:2009/09/14(月) 08:29:17 ID:iK98OzIY0
>493
おめでと〜!!
凍結が多い中、新鮮で妊娠とは・・・
よかったですね
中の人と健やかな時間をお過ごしくださいな〜^^
495可愛い奥様:2009/09/14(月) 09:40:23 ID:8iUulnguO
まともな人はタダで妊娠するのにね、変なの
失敗する不妊治療に金注ぎ込むのって本当ムダな行為だね
496可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:11:30 ID:KU42wX4AO
>394
おめでとうございます〜!!
安定期を迎えられたんですね!
すごい励まされました。数値が全てじゃないと思いつつも、いつも振り回されてましたが、ほんとにこういうこともあるんですね〜
私も考えすぎずに頑張ります。
497可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:14:37 ID:KU42wX4AO
↑>393でした…
すいません…
498可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:18:22 ID:KU42wX4AO
あわわわ!!
>493でした!
申し訳ありません〜
499可愛い奥様:2009/09/14(月) 14:56:56 ID:8iUulnguO
バカ晒しage
500可愛い奥様:2009/09/14(月) 15:10:45 ID:m7h2PtIA0
>>495
はぁ?
実は未来への人類の遺伝子研究にすげー役立ってんだよ?
知らんの?
501可愛い奥様:2009/09/15(火) 07:40:05 ID:eBS3k3ax0
>493です。ありがとうございます。
これまでは誘発でより多くの卵を採る事が近道と考え、強い誘発の注射を連日打ち
凍結盤胞胞、シート法、アシステットハッチング等あらゆる事を試しても×。
それまでとは考え方の180度違う病院に転院して、お試しのつもりの最初の
一か月に4分割の新鮮胚であっけなく妊娠でした。(新宿某有名病院です)
今まの治療で卵巣をかなり疲れさせてしまっていたようです。
前と違ったのは最低限の軽い誘発とマメな血液検査での採卵時期の見極め、
でした。自分の場合ですがたった一個の採卵でも結果的に急がばまわれが功を
奏したように思います。
ここのすべての人に朗報が訪れますように。

502可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:21:43 ID:xwOQJ8yzO
>501
4分割で?!しかも採卵周期に…
私は凍結拡張胚盤胞自然周期戻しで、ケミカルだったり、全く着床しなかったりでしたが、ほんとに励まされるなあ〜
希望が見えたところでもう少し頑張ります。
501さんも穏やかに過ごし、無事にご出産ください。
503可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:22:14 ID:6fF97Ho70
自然周期で胚盤胞戻して、失敗して今生理中で、
正直495みたいなことも考えちゃって、昨日の夜眠れなかったけど、
>501さんに励まされた。私も色々試して頑張らなきゃ!
どうぞ、お体を大切に、かわいい赤ちゃんを産んでくださいね。
504可愛い奥様:2009/09/15(火) 16:52:24 ID:u9RV/tzIO
妊娠操作で人造人間一丁あがり!
505可愛い奥様:2009/09/15(火) 19:05:37 ID:Mbqza9Fp0
頑張ってブサイクな子供を産んでくださいね。
506可愛い奥様:2009/09/15(火) 20:51:37 ID:bumntVbO0
5回目のAIHが失敗に終わってしまい
医者から体外へのステップアップを視野に・・・というような話をされています
AIHは6回程度で一度も陽性が出ないならAIHでは無理、のような目安があるようですが
体外にもそういう目安の回数はあるのでしょうか
現在の病院は体外を実施していないため転院になるので
質問しても転院後にそちらで聞いてくださいと言われてしまい不安でいっぱいです
507可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:18:21 ID:0+GI6Kf70
>>506
>>489参照。
そこまでできるかは金銭力と気力と年齢に拠る。
治療のペースや期限を決めるのは自分自身。
「こういう感じ」が分かれば決断の基準ができるよ。
一度やってみないと分からないから
頭真っ白にしてステップアップしてみたらいいと思う。
転院もいい気分転換になるよ。
508可愛い奥様:2009/09/15(火) 23:11:41 ID:9j/3uAxM0
誘発でIVF4回してるんですが、このまま続けるべきか、自然採卵の病院へうつろうか迷ってます。
自然採卵をしている人は、誘発の治療に疑問を持って転院していったのでしょうか。
誘発を続けて体がぼろぼろにならないか心配になってしまって。

509可愛い奥様:2009/09/16(水) 05:10:38 ID:g6YnRpOG0
>>508
誘発をして何個ぐらい採れていますか?そのうち受精したのは何個かな。
誘発をしてもあまり数が採れない人やグレードが悪い人、高齢の人などは
自然のほうがいいと思っています。自分はきつい誘発でFSHが40まで上がって
しまい転院しました。
一度自然採卵の病院の説明会に行ってみたらいいんじゃないでしょうか?
正しいかどうかは別としてもhcgを使わない理由など目から鱗の話が聞ける
と思います。
4回やってだめだったら、私ならやり方を変える為転院するかも。
510可愛い奥様:2009/09/16(水) 14:26:37 ID:DNBKhWIf0
>>501
おめでとうございます。私、今とてもツライ時期なので
励まされた。元気な赤ちゃんを産んでね。


膣座薬、3日目で見事にかぶれた。痛くてたまらん。
でも、中止にはならず、座薬に薬を塗って続行とのこと。
あと8回もあの辛さがあるなんて〜。
511可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:30:45 ID:SabnTmZp0
ホルモン補充して採卵に臨む予定だったのに、血液検査で採卵キャンセル。
リセットするのにカウフマン療法で、またホルモン薬漬け。
この二ヶ月ほど、薬を飲んでない日のほうがすくないよ。
こんなんで乳がんにならないか、心配…
512可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:44:19 ID:QFNo4An8O
513可愛い奥様:2009/09/17(木) 06:21:35 ID:GsbFa7J60
乳がんになるんですか?あんまり薬飲むと。
514可愛い奥様:2009/09/17(木) 08:07:40 ID:SabnTmZp0
HRT(ホルモン補充療法)は乳癌発生のリスクを高めるか?
ttp://www.breastcancer.jp/counsel/faq_risk.asp

何も飲まないよりは、多少はリスク高まるんじゃないのかなー。
そもそも、妊娠出産しないこと自体が乳がんになる要素のひとつなんだから、
こまめに自己触診したり、定期検査を受けるにこしたことはないと思う。
515可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:12:17 ID:l8oSISTsO
>>511>>513>>514
関係ない。ホルモン剤は悪い細胞を発生させるのではなく
すでに存在している悪い細胞を増長させる。だから前以て検診し異常がなければいくらホルモン剤使おうが
そのような悪い病気になることはない。
516可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:00:00 ID:VdUHlKLn0
D3のFSHが10.05で誘発取りやめ。許容範囲じゃないのか…
前周期のFSH系誘発注射の名残りとかありえるでしょうか?
前周期の7から急に跳ね上がったから今後も心配。卵巣一気に老化したのかな(涙)

カウフマンでもするのか思ったら鉄剤出されて今月はゆっくり休んでね、って…
そんなでFSH改善するのでしょうか?
517可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:28:00 ID:IfDFRGLpO
今朝のニュースで不妊治療した経験のある夫妻が出て治療費がキツかったみたいな話ししてた
年間20〜30万円の高額な治療費とか語ってたけど、
体外してたら年間200万円位使ってる人は沢山いるし、
たかだか年間30万円の治療費が高いなんてテレビに出て言うことか?と思った
お金が無いなら子供は諦めればいいのに、治療費を税金で負担してくれなんて…
我が家では500万以上は使ってるけど、別に生活はキツくない
(ごく一般的な年収です)
518可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:54:33 ID:gdYTxgsD0
あーみたみた。変な構成だったね。
子供二人体外と人工で妊娠して100万以上かかったとか、参考動画は
顕微の卵子に針を刺すシーンだしめちゃくちゃだなとw
通院も月数回とか、軽く言いすぎだろと。
519可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:09:49 ID:l8yXfkPK0
>>517
その番組は見てないけどあちこちで話題になってるねw
その額を日々の家計から出しているのか、それとも自分自身の貯蓄から
出しているか、それによってもキツさは変わるのかもよ。
>>517さんとこは家計からかな。
うちは治療費は自分の貯蓄からで、家計には一切頼ってないです。

520可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:23:09 ID:UFD6u0Hz0
検査や採卵、移植、凍結など金額が大きいときはカード支払い。
独身のときから使ってるカード(引き落としは独身のときの貯金が入ってる口座)で。
注射とか内診だけなど3〜4千円位までの時は現金払いなのでこれは家計から、
という中途半端な支払い。

夫は「結婚後作った家族カードで払え〜」と言うんだけどJCB使えないから
しょーがないのさ。専業で自分の稼ぎがないから夫の口座から数万〜十数万
引き落とされるのは心苦しいし。

>>517の番組見てないけど、番組制作スタッフに治療の知識がなくて結構適当に
作ってるんじゃないかな。年間30万、通院月数回じゃ済まんだろ。
521可愛い奥様:2009/09/19(土) 00:50:50 ID:3HS0rz7E0
米国在住で、この前顕微授精したのですが、費用は1回で日本円200万程でした。
しかし今年から保険を変えていたので、保険が大体払ってくれて、自己負担は約7万円程度。
月々の保険費用は少々高いですが、変えてよかった・・・・。
ただ、リミットがあって、使えるのは不妊治療2回まで!
1回目は成功しなかったので、残りは1回。

でも、医者の言う事だと、USAの80%の保険は不妊治療は対象外なようです。
522可愛い奥様:2009/09/19(土) 08:15:12 ID:Q6RpX9vYO
ショート法とロング法、両方経験された方いらっしゃいますか?
ロングのほうが質が良い卵が取れるというのは本当なのでしょうか。
まだこれから初採卵なので心配です。
523可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:57:37 ID:Qm9zn5rj0
>>522
私の場合はショートの方が質のよい卵が採れました。
たまたまかもしれないけど。
524可愛い奥様:2009/09/19(土) 10:20:20 ID:Uro2vv1Y0
>>522
誘発法に合う合わないがあるけれど、私もショートの方が質の良い卵が採れました。
でも1回あたりの採卵の数は減ると思います。
私の場合ロングでも反応悪く、1回の採卵数は2〜4個、そのうち受精するの
は1個あるかないかで、そういう人はショートの方が良い結果が得られるとの
ことでショートにしました。ショートの方が費用が安いし。
525可愛い奥様:2009/09/19(土) 10:20:46 ID:KYYcsyoD0
>>522
私もショートのほうが質の良い卵がとれた。
病院ではまずロングを試したけど数も少ないし空砲も多かった。
526522:2009/09/19(土) 11:20:20 ID:Q6RpX9vYO
レスくださった方ありがとうございました。
ロングの方がいいとは一概には言えないんですね・・・。
今通っている病院は、ご自分で色々勉強されてる方が多いみたいで
私もネットとかで見てみるのですが不安になるばかりで暗くなってしまいます。
527可愛い奥様:2009/09/19(土) 13:38:49 ID:KYYcsyoD0
>>526
525ですが病院ではまず最初にロング法を試して、ダメだったら別の方法という
やり方だったので、逆でないということはロング法のほうが一般的(=うまくいく人が多い)
んじゃないかと思います。

ちょっと今手元にないんだけど病院で貰った資料には高齢にはショート法が向く、
みたいなことが書いてあったような気が……

ネットで治療のことを調べるのは勉強熱心だと思うけど、精神的に落ち込むことが
多いならあまり見ないようにして、気晴らししたほうがいいよ。
528可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:34:05 ID:stFuk7efO
>>526
私は二十代ですが、排卵障害で誘発剤への反応が鈍かったため
初回からショート法でしたよ
結果、質の高い卵が採れました

それぞれの患者さんに合った誘発法を、ドクターが柔軟に考えてくれる方針だといいですね
529可愛い奥様:2009/09/21(月) 09:17:45 ID:kp23pQ4T0
530可愛い奥様:2009/09/21(月) 23:30:52 ID:6my4D3Q60
みずぽちゃんがいい仕事してくれそうでひそかに嬉しい。
少しでも治療が保険適応してくれたら助かる。
反対してる人が多くて大きな声ではいえないけど。
この人子供手当てに反対してたし、ばら撒きではない改善策を頑張ってほしいよ。

リセットしたので今度の治療をどんな方法にするか悩む。
色々言われるがままに試して、今はお休み期間。
久々にハードな誘発するか、しないで成功報酬か、ため息。
531可愛い奥様:2009/09/21(月) 23:45:28 ID:dhCR+RE/0
ブスババアとブサイク夫はガキ作ってはいけません><
532可愛い奥様:2009/09/23(水) 04:36:40 ID:OEVFIkaW0
鏡を見てみましょう><
533可愛い奥様:2009/09/23(水) 05:08:10 ID:cW/txwtU0
>>501
新宿のKでしょうか?
534可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:44:34 ID:G5Gp3yE+O
自然に妊娠できない人は子ども作っちゃいけない運命なんだよ
潔く諦めたら?どうせ妊娠できないんだからさ、石女さんたち
535可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:41:25 ID:3mQladTUO
ほしゅ
536可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:39:20 ID:qiQ6K1mS0
売れ残っただけで処分される子犬子猫を減らすために、優しいあなたにできる
1行メッセージ

https://www.env.go.jp/moemail/
↑環境政策へのご意見・ご提案・お問い合わせを受け付けております《環境省》
537可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:28:32 ID:mmGxCNtq0
500万以上は使っても妊娠すらしないって天罰かなんか?呪われてるの?
538可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:33:16 ID:DA1WRzdS0
>>537
「金に困り、精神的・肉体的にきつい状況で夫婦仲を維持してみろ」という神様からの試練。
539可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:19:55 ID:WpLzNf0TO
その試練に耐え辛く痛い治療を頑張ってるのに妊娠しないのは遺伝子残す資格ないから?
540可愛い奥様:2009/09/26(土) 01:06:10 ID:F42QnDMF0
>>539
何言ってんの?
神様の試練の結果は死んだ後だから、別に現世の結果は関係ない。
541可愛い奥様
触らない触らないw