●■■>>奥様三田会<<■■●創立3年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11スレ主
3年目も穏やかに品良く行きましょう。
目指すは創立150年?!
荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
●慶應■■奥様塾員集合!■■大学●創立2年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213072379/l50
2可愛い奥様:2008/09/18(木) 20:24:28 ID:T4QAhznT0
「日本一の金持ちとなること」が諭吉の「15,6歳のころ」の「希望」でした(「福翁自伝」)

「遠慮(えんりょ)なくアジアを押領(おうりょう)して、わが手をもって新築するも可なり」とのべています.(「時事小言」福沢諭吉全集第5巻)

「国のためには、財を失うのみならず、一命(いちめい.いのち)をもなげうちて惜しむにたら」ない(1872年「学問のすすめ」第3編 全集第3巻)

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)

天皇は、「愚民を篭絡(ろうらく)するの一欺術」(1889年「帝室論」全集第5巻)


お金が一番!__ 2007_11_30
諭吉とカナダの「慰安婦」決議
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_30_archive.html
3可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:11:44 ID:T4QAhznT0


【偉人】福沢諭吉について語るスレ【悪人】 [日本近代史]
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1147733623/

4可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:57:58 ID:vR7cRfwYO
あ、慶應と塾員入れ忘れたorz
タイトル長すぎって拒否られて
動揺してしまいました。
先輩方、申し訳ございません。
5可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:40:07 ID:T4QAhznT0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
6【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/19(金) 04:05:40 ID:RkfxIbK00
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220914642/l50
■↑
■↑なにか目的のため意図的に今のタイミングでリークされたとも考えられる。
■↓【内閣改造】⇒【首相辞任&自民総裁選】⇒【リーク】 のタイミングが、
■↓ ●野田聖子(消費者庁の準備、ユニバーサル法推進)に大きな顔をさせる、
■↓ ●【消費者庁】の発足を後押しする、という世論操作狙いで決められたか?! 
■↓http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70
■↓【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり「消費者庁必要」の世論操作狙いか?
■↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841481/l50
【自民党総裁選】 野田聖子氏に、森元首相が出馬要請していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220939896/l50
【汚染米】 野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」…農水省を批判
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221016631/112-121
>こんな事を私利私欲でするはずがない、何かまだ見えてない謀略の匂いがする。
7【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/19(金) 04:06:10 ID:RkfxIbK00
↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】構想、企業版の人権擁護法案でないかと疑いが。

http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
■>47 : 企業版の人権擁護委員会になりそうな悪寒
■>86 : ●野田聖子と古賀の利権になる…。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217115708/
消費者保護に民主が独自案  『権利擁護官』を創設
■>...「消費者権利擁護官」制度案をまとめた。...民主党案は、民間から登用する
■>権利擁護官ら計五人からなる【擁護委員会】を、内閣から独立した機関として設置..
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ 福田首相の「消費者庁」構想に対抗
■>3 : 何だそりゃ!四権分立にでもするのか???
■>13: 人権擁護委員会のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込むつもりだろう。

↑内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?!
8【形を変えた人権擁護法案】:2008/09/19(金) 06:02:22 ID:RkfxIbK00
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220914642/l50
■↑
■↑なにか目的のため意図的に今のタイミングでリークされたとも考えられる。
■↓【内閣改造】⇒【首相辞任&自民総裁選】⇒【リーク】 のタイミングが、
■↓ ●野田聖子(消費者庁の準備、ユニバーサル法推進)に大きな顔をさせる、
■↓ ●【消費者庁】の発足を後押しする、という世論操作狙いで決められたか?! 
■↓http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70
■↓【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり「消費者庁必要」の世論操作狙いか?
■↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841481/l50
【自民党総裁選】 野田聖子氏に、森元首相が出馬要請していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220939896/l50
【汚染米】 野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」…農水省を批判
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221016631/112-121
>こんな事を私利私欲でするはずがない、何かまだ見えてない謀略の匂いがする。
9可愛い奥様:2008/09/19(金) 07:52:27 ID:NzuzRYGS0
前スレから、話のネタになりそうなレスをいくつかコピーします。

897 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/09/14(日) 23:16:09 ID:iyHuOrBw0
塾員総数 29万人 内 医  0.9万人、約 3%
               理工 3.8万人、約13%
               看護 0.7万人、約 2%
             sfc環総 1.2万人、約 4%
            文経法商21.2万人、約73%
                通信1.2万人、約 4% 以上大学卒業生29万人(塾員)

               塾高 4.2万人、約14%(男子のみ)
              志木高 1.2万人、約 4%(男子のみ)
              女子高 0.9万人、約 3%(女子のみ)
              sfc高 0.2万人、約0.7%(共学)
              NY高 0.1万人、約0.4%(共学) 以上付属高校卒業生6.6万人、約23%(塾員中の割合)

              普通部1.4万人、約 5%(男子のみ)
              中等部1.2万人、約 4%(共学)
               sfc中 0.2万人、約0.7%(共学) 以上付属中学卒業生2.8万人、約10%(塾員中の割合)

              幼稚舎0.9万人、約 3%(共学) 以上付属小学卒業生0.9万人、約 3%(塾員中の割合)

ソース
連合三田会ホームページ
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
10可愛い奥様:2008/09/19(金) 07:56:31 ID:NzuzRYGS0
慶大生の家庭の世帯年収の推計(十里木試算)

974 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/09/18(木) 10:08:23 ID:dwFSM8L80
>>972
お金とブランドの話はしない、というのがこのスレのいいところと思っていたの
ですが、やっぱりそうはいかないみたいですね。慶應には生活実態調査はな
いでしょうから、相当に大雑把な推測しかできませんよね。

どうすれば推定できるかな、と思って過去レスを見たら、>>897>>910から、
こんなもんかな、という推測らしきものが浮かんできました。つまり、世帯年収
がこれくらいないと、通わせられないだろう、という方向から考えてみるんです。

小学校(幼稚舎)段階から 3% 2000万円(以下世帯年収)
中学校段階から       7% 1500万円
高校段階から        12% 1300万円
大学段階から        78% 1100万円
                           1200万円(私大専願・推薦・AO)|
                           1000万円(東大・一橋落ち組) |半々として

平均はおおよそ1150万円(世帯年収)で、これくらいが実態に即しているんじゃ
ないかな。

11可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:03:04 ID:NzuzRYGS0
ついでに

122 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/07/11(金) 06:30:17 ID:Dvr4q9fW0
慶應出身の女子アナ、なら・・・

フリー:根本美緒・久保純子・魚住りえ・内田恭子・三田佐代子・永麻里・柴田倫世・小野寺麻衣
NHK:鎌倉千秋・久保田祐佳・上條倫子
日本:鈴江奈々・脊山麻里子・山下美穂子
TBS:青木祐子・赤荻歩・秋沢淳子・新井真希・小川知子・戸田恵美子・長岡杏子・外山恵理
フジ:中野美奈子・斉藤舞子・遠藤玲子・平井理央・秋元優里・松尾紀子
朝日:大木優紀・木下容子・河野明子・高橋真紀子・荻野志保子・前田有紀・松尾由美子・竹内由恵
東京:末武里佳子・秋元玲奈
12可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:04:14 ID:NzuzRYGS0
123 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/07/11(金) 06:32:00 ID:Dvr4q9fW0
も一つ

『週刊文春』5月22日号・恒例女子アナランキング

ベスト10に学歴情報を追加

1位  フジ   高島彩(29)     成蹊法
2位  フジ   中野美奈子(28)  慶應商(丸亀高)
3位  共同   滝川クリステル(31)  青学文
4位  TBS   小林麻耶(28)   青学文
5位  日本   西尾由佳里(31) 東女現文
6位  フリー  安藤優子(49)   上智国
7位  フジ   佐々木恭子(35) 東大養
8位  朝日   大木優紀(27)   慶應経(東洋英和高)
9位  フリー  内田恭子(31)  慶應商(神奈川県立外語短大付属高)
10位 TBS   青木裕子(25)   慶應経(浦和一女高)

10名中4名OGというのは立派でしょう。
ほかには前田有紀(朝日・13位)、平井理央(フジ・14位)、
久保純子(フリー・19位)、河野明子(朝日・28位)。
長岡杏子さん(TBS)や久保田祐佳さん(NHK)は30位圏外のよう。
13可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:30:13 ID:unJ08zJE0
>>1さま、スレ立てありがとうございます。マア荒らしは無視してOGだけの楽しい会
にいたしましょう。>>9-12さんも、お好きですわねぇ。私のレスまで貼ってくださって。
前スレ最後の流れは、慶大生の家庭環境についてでしたね。このあたりから続けま
しょうか。「中等部の世帯年収の平均は、1500万なんてモンじゃないわ!」とか。
14可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:47:11 ID:sJq3b1f/0
1さん、ありがとうございます。
うちは親の収入は400万なかったのではないかしら。
友人との付き合いでツライなーと思ったこともあるけれど、それ以上に
得るものも多く楽しい学生時代でした。
15可愛い奥様:2008/09/19(金) 10:34:13 ID:H36bb2e90
いやぁんw また建てたのねん。
それにしても、スレタイの記号はなんですの?
まったくもって不細工ちゃんだわ。

昨日だったかしら? メルマガ届いてます?
11・7に郵便局へ行こって並ぼうかと・・・密かに思っておりまするw
こんなん他大学でもあった?
慶應は国立かと・・・www
16可愛い奥様:2008/09/19(金) 10:43:50 ID:H36bb2e90
ごめんなさい。

ageちゃうし、日本語不自由だし・・・逝ってきますノシ。
17可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:49:26 ID:qqJZvRXR0
Tは1978(昭和53年)の春、慶応大学法学部を卒業し、
秋からプリンストン大学に聴講生として留学。
翌年、帰国し、そのまま慶応大学院に進んだ。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/saitou.htm
18可愛い奥様:2008/09/19(金) 19:37:48 ID:qqJZvRXR0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20 巻232n)
19可愛い奥様:2008/09/19(金) 19:49:22 ID:qqJZvRXR0
愚民に暴政府
20可愛い奥様:2008/09/19(金) 19:53:52 ID:qqJZvRXR0


慶応は、創立者である福沢諭吉の信奉者ですら問題だとする「脱亜論」や
本題の中で述べた「旅順大虐殺」まで今年の入試に出題したそうで、
私は本当に驚きました。
慶応は近現代史を重視し、福沢のマイナスの面にもまじめに取り組もうとしているのです。
http://www.jca.apc.org/nmnankin/news10-3.html
21可愛い奥様:2008/09/19(金) 21:31:50 ID:qqJZvRXR0
【偉人】福沢諭吉について語るスレ【悪人】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1147733623/
22可愛い奥様:2008/09/20(土) 02:51:58 ID:1uh0nRR70
福沢諭吉先生の有名なお言葉によれば、天皇制の本質は、「愚民を篭絡する 欺術」
であるからして、よほど国民ちゃんが賢くなるか、天皇制に近づかないか
そのあたり懸命な態度に思うのことよ。
ちょうど 安川寿之輔「福沢諭吉の戦争論と天皇制論」高文研シャンじぇん円
というとてもとても市民臭のする本が手元にあったので書いてみたのこと。
福沢によれば、わりわり所謂百姓町人は 豚 であり、民衆ちゃんは、馬鹿と片輪
であって、「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」そうだ。

http://pub.idisk-just.com/fview/ns8tIUwmuig9drgj7V5XqZroctyeq1wOW2kEo60ttuZ55ASJ9zcGrISKha0XmUXgCMxHOuszOfQD6Tg6HJXbaw.htm
23可愛い奥様:2008/09/20(土) 06:01:12 ID:prG+ANJn0
>>4 
スレ立て乙! ただ、スレタイのセンスは・・? 慶應なしも残念ね
241=4:2008/09/20(土) 10:01:09 ID:FlTj40Sr0
スレタイ、申し訳ありません。
慌てるといいことありませんね。
25可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:12:13 ID:1uh0nRR70
26可愛い奥様:2008/09/20(土) 22:43:50 ID:bZyjRjOF0
>>17-22
8月以来、本スレへ執拗なアラシをしていたのが、安○先生ご自身と分かって、
たいへん驚いております。
ご承知のように、先生のご著書の内容は、批判本「福沢諭吉の真実」によって、
すでに完全に否定されています。
なお同書は、慶應付属受験のための必読文献ともなっています。


27可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:04:16 ID:1uh0nRR70
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20 巻232n)
28可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:12:47 ID:1uh0nRR70
福沢諭吉の真実 (文春新書)
http://www.amazon.co.jp/review/product/4166603949/ref=cm_cr_dp_synop?%5Fencoding=UTF8&sortBy=bySubmissionDateDescending#R2N27APZFH0UD1
この新書を徹底的に批判している安川寿之助『福沢諭吉の戦争論と天皇制論』が上梓された。
この新書を読了した人は是非とも読むべき本である。

福沢諭吉の戦争論と天皇制論―新たな福沢美化論を批判する-安川-寿之輔
http://www.amazon.co.jp/dp/4874983669

『福沢諭吉の戦争論と天皇制論』の逐語的註
http://blechmusik.xrea.jp/d/hirayama/h29/
29可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:15:04 ID:1uh0nRR70
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉
30可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:18:50 ID:1uh0nRR70
また、ある歓迎会で、諭吉は、
「建国の父であるワシントンの子孫は、今、どうしていますか」と尋ねました。
すると、同席のアメリカ人は「?」でした。
そこで、諭吉は、「アメリカでは家柄は、重要でない」と知りました。
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/151_200/166_01.htm
1867(慶応3)年1月、福沢諭吉(33歳)は、幕府の軍艦受け取り委員の一行に加わって、アメリカに行きました。
 6月27日、福沢諭吉ら一行は、帰国しました。しかし、船の中の言動(幕府はぶっつぶす以外にない)が理由で、
諭吉は、謹慎を命じられ、アメリカで買った書物は没収されてしまいました。
 10月、大政奉還後、福沢諭吉は、謹慎を解除されました。
31可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:19:17 ID:1uh0nRR70
東都アロエ : ふ・・・福澤さん、それヤバイっす(汗)
http://asiabaku9.exblog.jp/5051351/

咸臨丸航海長小野友五郎の生涯―幕末明治のテクノクラート (中公新書 (782)
Y 米国再航ー即製軍艦の買付け
の章の「お荷物随員・福澤諭吉」という項がありまして。

仕入れ値で購入した書籍を正規料金で清算・・・つまりふっかけようとする。
それだけではなく、私的な買い物を公金で清算する始末。

そして他の人は私的購入品は別荷物にして運賃を払ったのに、
福澤は私的な書物を公金で購入した荷物に紛れさせて、
荷物の運賃をごまかそうとした。
こんなことが度重なり、日本へ戻った小野友五郎は福澤を訴え、
自らも監督責任を感じて、進退伺いを出した。
後に福澤が友人に語ったところによるとこのときの公金横領額は15000ドル。
この本では「15000ドルは、ダールグレン大砲2台分」といっている。

前々から福澤さんが人物として底の浅いというふか、
セコイことは史料を読んでいてうすうす感じてはいたのですが、
それどころではなく、犯罪やってるし・・・・・・(涙)。
32可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:37:31 ID:bZyjRjOF0
>>27-31
またかぁ。いい加減飽き飽きですよ。
あなたのコピペを必要としている人は、この板でも別のスレに必ずいるはず。
そうとでも考えなきゃ、生きていられないものね。

たとえそっちに行ったとしても、邪魔にされるだけでしょうけど。 www
33可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:28:27 ID:TqFa8nYa0
創価学会池田会長発言 「庶民の王者」の意味不明
http://www.j-cast.com/2007/04/13006876.html

陸の王者
http://www.keio.ac.jp/kiku/wakakichi.htm
34可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:31:44 ID:TqFa8nYa0
35可愛い奥様:2008/09/21(日) 08:03:13 ID:+0JFAOPL0
慶大生のご家庭の年収話は?
少しは景気のいい話を聞きたいよ。
36可愛い奥様:2008/09/21(日) 08:36:32 ID:TqFa8nYa0
東大生の持つ親の所得は、日本の大学では一番高い水準にあります。
二、三〇年前には、慶應義塾大学など一部の私立大学でした。
しかし今日では親の所得が比較的高いとされていた慶應義塾大学よりも
東京大学の方が高くなっています。
http://hiros-opinion.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/02/post_030a.html
37可愛い奥様:2008/09/21(日) 08:58:00 ID:+0JFAOPL0
>>36
>>10の推計とは違う見解ですね。
38可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:17:03 ID:TqFa8nYa0
小野友五郎が甲鉄艦買い付けに米国へ渡米したときに福澤の公金横領の件についても、
なんら犯罪ではないという見解を某先生は示しました。
http://shinten-o337.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_4044.html
39可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:37:55 ID:fMurQ6Sv0
東大のすごさは認めます(笑)。
東大トップ学生の優秀さや個性は、慶應にはない味わいというか、風味ですし。
両校とも、学生のバックグラウンドと
それによる文化資本の蓄積は大したものだ…と感じます。

楽器演奏や各種スポーツを当然のようにこなしたり、
クリエイティブ活動に打ち込んだり、
ライフスタイル全般(クルマ、ヨットや別荘ライフ)でスマートな趣味を見せたり、
本業以外の領域でも才能を発揮したり…その幅の広さというか豊かさは
(全体からすると少ないにしても)内部生ならではだと感じます。
東大でも、特に学大付出身の方々は地味だけど似たニオイを感じますね。

前に階層分布で見ないと分からないことがあると書きましたが、
幼稚舎生だと学費は祖父母が出してくれていたり、
高校・大学から入学する学生でも未成年のうちから
すでに祖父母からの財産を相続している人もいましたから、
親の年収には含まれない資産とその厚み(?)ってあると思います。
40可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:40:23 ID:i2f+t0zJ0
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)  
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {      人    } |    
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)       
             (;;:_:.___:_:_ :)    
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
41可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:56:01 ID:TqFa8nYa0


遺産相続者たち―学生と文化-ブルデュー・ライブラリー-ピエール・ブルデュー
http://www.amazon.co.jp/dp/4894340593
出身階層による高等教育レベルでの不平等の要因を、
家庭の文化的「遺産」の相続という観点から説明したブルデュー社会学の原点。
大学における形式的平等と実質的不平等の謎を科学的に解明する文化的再生産論の古典的名著。
42可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:39:50 ID:TqFa8nYa0
学歴と結婚と階級社会
自己責任論
ブルデュー
文化的再生産
文化資本
http://sekakata.exblog.jp/7089261/

43可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:42:16 ID:TqFa8nYa0
64 :ドロップアウト:2001/08/13(月) 17:14
>>62
要は、消費社会における個々の消費者の消費のあり方っていうのが単に
経済資本の動きを見ているだけではつかむことができない、文化資本と
いう概念を導入しないと見えてこない世界があるんだってことでしょう。
経済資本だけ見ると、例えば100万円っていう経済資本は誰が所有して
いようが等価なものとみなすわけでしょう? ところがブルデューに言わせればそんなことはない、100万円をオペラのチケットの購入に使う
階層(ブルジョア)もいれば、レコードの購入にあてる階層
(プチブル)もいる、そしてそもそも音楽などに興味を示さない階層
(プロレタリア)もいる、そういった階層的な消費のプラチックの
ありかたっていうのが実は文化資本に拠るところが大きい、そういう
ことでしょう。

65 :ドロップアウト:2001/08/13(月) 17:15
制度化された文化資本としての学歴について言えば、親の学歴、特に
父親の学歴が決定的だって言っているはず。例えば父親が東大出てる
人は自分も東大クラスの大学を出てて、父親がそこそこの大学しか
出てない人はやっぱりそこそこの大学しか出れない…こういうことを
いうと「うちの親は高卒だけど俺は東大出たぞ」とか言い出す人が
出てきそうだけど、じゃあ学歴を獲得する条件が万人にとって
平等かっていうと絶対そんなことはない、支配階級の家に生まれるのと
庶民階級に生まれるのとではスタートからしてぜんぜん違う。
つまり、幼少から家庭で「身体化された文化資本」を蓄積してきた奴と
そうじゃない奴とでは「制度化された文化資本(学歴とか)」を獲得
するための条件が違う。ぜんぜん自由なんかじゃないよってことだと思うよ。
44可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:25:58 ID:TqFa8nYa0
慶応幼稚舎上がりの桜井翔がインテリぶってる件
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211419877/
45可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:05:46 ID:JSil4pM70
そもそも福沢諭吉は、同時代、平山洋の言うような自由主義者、として批判されることは少ない。 
むしろ、思想的なものよりも、拝金主義者、ほら吹き、無節操、変節漢といった人格批判こそ、福沢批判のメインストリームだったのだ。
 貧窮の下級武士生まれ。 様々な内職をおこない、徹底的に金銭にこだわり、一族などに幻想を抱くなと説教する、福沢諭吉。
plaza.rakuten.co.jp/boushiyak/diary/200701300000/

知られざる福沢諭吉 下級武士から成り上がった男
http://www.amazon.co.jp/dp/458285348X

46可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:10:16 ID:JSil4pM70
知られざる福沢諭吉 下級武士から成り上がった男 (平凡社新書) (新書)
礫川 全次 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/458285348X

近代日本をリードした啓蒙思想家であり、今でも「偉人」として評価される福沢諭吉。下級武士から異例の出世をした福沢の真の姿はいかなるものだったのか。
その先見性と処世術で乱世を駆け抜けた

大胆にして小心な人物像を描く。


近代日本をリードした啓蒙思想家であり、今でも「偉人」として評価される福沢諭吉。
同時に、

彼は拝金主義者、
ほら吹き、
変節漢といった人格的批判も多く受けた人物だった。

下級武士から幕臣、啓蒙思想家へと異例の出世をした福沢の真の姿はいかなるものだったのか。
福沢に対する人格的批判の当否を検証し、

「成り上がり者」福沢諭吉の心性を探る。
47可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:41:09 ID:fLJu9toH0
>>39
前スレで私が、宝石のようなレスと称えた、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
976 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/09/18(木) 12:31:12 ID:rGsXrHNf0
親の平均年収って、慶應ではピンとこないなぁ。
学生の階層分布を内部生と大学外部生で
比較した方がリアリティがあるかも。
慶應では、経済的に裕福なだけでなく
文化資本でもアドバンテージのある家庭の子弟が多い。
たとえば、体連、文連の中には内部生ばかり、あるいは
内部生が下から持ち上がってくるからこそ成り立つクラブがあるけど、
そういうクラブのOB会に出ると、「その後の人生」で階層の違いがはっきり分かる。
こういう子たちは生まれながらラッキーなポジションにいるだけでなく、
卒業後の職業選択とか、結婚相手選びとか、資産形成で
強力なネットワークに再編成されて、本人がよほどバカでなければそれが強化・固定化される。

でも、法律学科で司法試験ゼミみたいなところに入ると、
OB・OGが殆ど裁判官・弁護士みたいなゼミもあるので、
そういうゼミに入って自分も法曹になったり結婚相手もその中から
選ぶことになると、ちょっとした階層移動というか上昇気分にはなると思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と同じ方ですね。またも高質なレスをありがとうございます。





48可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:42:03 ID:fLJu9toH0
>>39続き
ただ、>>36の内容そのものについては、違和感があるな。
慶應の東一落ち組が合格組と同じ階層だとするなら、彼らが慶應では下位3分の1であることは
確実なので、全体として慶應のほうが東大より親の所得が低い、なんてことはありえない、
と思うんだけど。

橘木先生の文献には、東大の学生生活実態調査は引かれているのに、
慶應のものはどこにも示されていない。
ネットでちょっと調べたのだけれど、そうした資料は公開されていないみたい。じゃあ何に基づいて、
「今日では親の所得が比較的高いとされていた慶應義塾大学よりも 東京大学の方が高くなっています」
という発言をしたのってことになる。

正確な統計的資料があるなら、ぜひ見たい。そうすれば、>>10の十里木試算が正しいかどうかも分かる。
誰かソースを教えて。
49可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:09:02 ID:jNNeGXoq0
>>48
教えてGOO、「慶應+年収」で検索したらこんなのが出てきた。

96年に出た本なので今はどうなってるかわかりませんが
当時の慶應生の世帯年収は1200〜1400万が最頻値で
1.5%は年収5000万〜1億円、0.5%は年収1億円以上。
早大生はその1ランク下だそうです。
?http://www.geocities.jp/plus10101/keiosetainennsyuu.htm
50可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:32:52 ID:fLJu9toH0
>>49
情報提供ありがとうございます。
でもこれだけでは何ともいえませんね。
51可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:47:59 ID:JSil4pM70
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率
2007/6/ 6
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
52可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:54:01 ID:JSil4pM70
「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
啓蒙主義者モンテスキュー
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-16-3.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「野口清作」はなぜ「野口英世」に改名したか
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070117/hideyo
53可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:57:56 ID:JSil4pM70
未来を開く福澤諭吉展


未来をひらく福澤諭吉展
東京国立博物館・表慶館‥‥‥2009年1月10日〜3月8日
福岡市美術館‥‥‥‥‥‥‥‥2009年5月2日〜6月14日
大阪市立美術館‥‥‥‥‥‥‥2009年8月4日〜9月6日
54可愛い奥様:2008/09/23(火) 05:41:34 ID:WAgErKyV0
人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、
無学なる者は貧人となり下人となるなり。
Amazon.co.jp: 学問のすすめ (岩波文庫): 福沢 諭吉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310233


ピエール・ブルデュー(Pierre Bourdieu)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC
単に裕福な家庭の子が進学で有利というだけでなく、
文化資本(上品で正統とされる文化や教養や習慣等)の保有率が高い学生ほど高学歴であることを統計的に証明した。
またその子供も親の文化資本を相続し、同じく高学歴になることも統計的に証明した。
彼はこれを文化的再生産と呼んだ。
特権的文化の世代間継承と、学校がそれに果たす役割を解明。
社会構造が再生産され変化するメカニズムについて考察し、現象学的主観主義を発展させることも目指した。
これらの研究は、自己を他者から区別する「卓越化」が構造化される過程の分析から、
階級闘争まで触れた著書『ディスタンクシオン』としてまとめられた。
55可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:12:05 ID:CtU3AD2r0
>>50
これかなぁ。「年収チェック」
http://cobs.jp/i/nenshu/

1位東大、2位慶応

でもコンパのネタにしか・・・

56可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:50:13 ID:CtU3AD2r0
>>55
訂正

1位東大、2位一橋、3位慶応
http://cobs.jp/i/nenshu/?c=sch

これって、30才過ぎのサラリーマンの場合でしょ。
慶応は外部出身者のみってかんじ。
それに、こんなに数万円単位の統計がでるもんかな。
57可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:59:19 ID:WAgErKyV0
58可愛い奥様:2008/09/24(水) 02:56:34 ID:CBYljug20
ジョージ・ワシントン
ワシントンは奴隷を解放したことでは唯一の著名な建国の父であった。
しかし、生きている間は解放せず、妻が死んだ時に自分の奴隷を解放するよう遺言を残した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3

生まれながらの奴隷は他人の所有物となる能力を持ち、
したがって現実に他人の所有物であって、
知性のある者の言うことを理解する能力はあっても知性そのものは持っていないからです。
アリストテレス
http://www.geocities.co.jp/hgonzaemon/politics.html

「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
啓蒙主義者モンテスキュー
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-16-3.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「野口清作」はなぜ「野口英世」に改名したか
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070117/hideyo
59可愛い奥様:2008/09/24(水) 07:29:37 ID:CBYljug20
ジョージ・ワシントン
ワシントンは奴隷を解放したことでは唯一の著名な建国の父であった。
しかし、生きている間は解放せず、妻が死んだ時に自分の奴隷を解放するよう遺言を残した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3

生まれながらの奴隷は他人の所有物となる能力を持ち、
したがって現実に他人の所有物であって、
知性のある者の言うことを理解する能力はあっても知性そのものは持っていないからです。
アリストテレス
http://www.geocities.co.jp/hgonzaemon/politics.html

「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
啓蒙主義者モンテスキュー
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-16-3.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「野口清作」はなぜ「野口英世」に改名したか
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070117/hideyo

変わる日本史の常識
「聖徳太子」は架空の人物
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8dd896161b213c46ce8b0e81c4b0f5d5
60可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:16:09 ID:MvXV5PWv0
>>56
やっぱ、分かんないわなぁ。
橘木先生の、
「今日では親の所得が比較的高いとされていた慶應義塾大学よりも 東京大学の方が高くなっています」
の典拠。
ちょっとageてみるか。
61可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:32:04 ID:pU7NIN3Y0
福沢諭吉の戦争論と天皇制論―新たな福沢美化論を批判する (単行本)
安川 寿之輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4874983669/

知られざる福沢諭吉 下級武士から成り上がった男 (平凡社新書) (新書)
礫川 全次 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/458285348X

近代日本をリードした啓蒙思想家であり、今でも「偉人」として評価される福沢諭吉。下級武士から異例の出世をした福沢の真の姿はいかなるものだったのか。
その先見性と処世術で乱世を駆け抜けた 大胆にして小心な人物像を描く。
近代日本をリードした啓蒙思想家であり、今でも「偉人」として評価される福沢諭吉。
同時に、

彼は拝金主義者、
ほら吹き、
変節漢
といった人格的批判も多く受けた人物だった。

下級武士から幕臣、啓蒙思想家へと異例の出世をした福沢の真の姿はいかなるものだったのか。
福沢に対する人格的批判の当否を検証し、「成り上がり者」福沢諭吉の心性を探る。
62可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:40:42 ID:pU7NIN3Y0
慶應病院が病んでいる−巨額詐欺事件、「円天マネー」を貪る医学部長と教授
誌名 : 週刊文春 [ 2008年10月02日号]
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20080925/83/
63可愛い奥様:2008/09/25(木) 07:27:10 ID:dsSEs9mS0
>>61,>>62
ねえ、アラシヤさん。こんなことしてないで、
「今日では親の所得が比較的高いとされていた慶應義塾大学よりも 東京大学の方が高くなっています」
の根拠になっている統計資料を探してくださらない?

今までのところ、「東京大学学生生活実態調査」の親の所得に関する項目と、
同内容の慶應側資料は、発見できないのだけれど。>>49には1996年頃の調査が引かれていて、
当時は親の所得の調査があったのかもしれない。

今のところ、分かったことはこれくらいね。もし統計資料を見つけだせたなら、感謝して見直すわよ。
64可愛い奥様:2008/09/25(木) 07:48:59 ID:pU7NIN3Y0
格差社会―何が問題なのか 橘木 俊詔
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4004310334
日本の経済格差―所得と資産から考える 橘木 俊詔
http://www.amazon.co.jp/gp/product/400430590X

橘木俊詔氏の「格差拡大」でも、次のように記載がある。
「東大生の持つ親の所得は、日本の大学では一番高い水準にあります。
二、三〇年前には、慶應義塾大学など一部の私立大学でした。
しかし今日では親の所得が比較 的高いとされていた慶應義塾大学よりも
東京大学の方が高くなっています。
ごく最近の興味深い例を紹介しましょう。
二〇〇六年四月に開校した愛知県の蒲郡市 の海陽中学・高校は、
全寮制のエリート校を目指しており、年額三五〇万円が必要です。
親の所得が一〇〇〇万円以上でないと進学は無理と言われています。
イギリスのパブリックスクールのイートン校をモデルにしています。」
http://hiros-opinion.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/02/post_030a.html

イートン・カレッジ(Eton College、またはイートン校。正式名称King's College of Our Lady of Eton beside Windsor)は
1440年に創設された英国の男子全寮制パブリックスクール。
過去18人の首相を出している英国一の名門校。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8
イートン・カレッジの生徒は13歳から18歳までの少年約1300人ほど(1学年あたり250人ほど)で、
学費は年24000ポンドに達する。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=opera&rls=ja&hs=PfE&q=24000%E8%8B%B1%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%92%E5%86%86&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

有名大学付属校ライフ、トータルでおいくら? お受験ブランド校・学費比較!
http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20030531C/index.htm
慶応
16年間 17,509,900円
65可愛い奥様:2008/09/25(木) 07:57:15 ID:dsSEs9mS0
>>64
格差社会―何が問題なのか 橘木 俊詔
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4004310334
日本の経済格差―所得と資産から考える 橘木 俊詔
http://www.amazon.co.jp/gp/product/400430590X

この2冊の本の中に、
「今日では親の所得が比較的高いとされていた慶應義塾大学よりも 東京大学の方が高くなっています」
の記述にあてはまる統計は引用されている?

あったらコピーして貼ってくださいね。
66可愛い奥様:2008/09/25(木) 07:58:20 ID:pU7NIN3Y0
学問のすすめ 福沢 諭吉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310233
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らずといえり。

人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、
無学なる者は貧人となり下人となるなり。

遺産相続者たち―学生と文化-ブルデュー・ライブラリー-ピエール・ブルデュー
http://www.amazon.co.jp/dp/4894340593
出身階層による高等教育レベルでの不平等の要因を、
家庭の文化的「遺産」の相続という観点から説明したブルデュー社会学の原点。
大学における形式的平等と実質的不平等の謎を科学的に解明する文化的再生産論の古典的名著。
67可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:25:47 ID:EoQ2tjSM0
>>65
おやおや、橘木俊詔先生の最新作、「早稲田と慶応ー名門私大の栄光と影」
(講談社現代新書)には、「最近にいたって、慶応に子弟を送る家庭の年収が、
東京大学に送る家庭の年収を下まわった、ということが言われるようになった」
とあるものの、その根拠としては、小さい頃からの家庭教師、私立中高一貫校、
親の裕福度という一般的なものしかあげられていない。

ひょっとして橘木先生は、統計的な裏づけなしに、東大生の家庭の方が裕福、
なんていい加減なことを言っていたのではないかな。ところでこの「立場無き」
先生、灘高、小樽商科大学、大阪大学大学院、ジョンズ・ホプキンス大学大学
院を経て、京都大学教授、現同志社大学教授という経歴なのだけど、灘から
小樽商大というのは、60年代初めとしても、珍しい進学先だったのでは?
68可愛い奥様:2008/09/26(金) 08:20:16 ID:b3Q7594J0
>>67
鳥居塾長時代、どっかの総合雑誌のインタビュー記事で、塾長自ら、
「慶應の親の平均所得はずいぶん前に東大に抜かれて2位になっている」
と言っていたような気がするけど。
69可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:51:39 ID:2c+CXYMS0
>>68
わたしがその話を最初に聞いたときは、まだ20世紀だったような気がするぞ www
70可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:40:07 ID:gkbJiKja0
今度のプレジデント誌でも、慶応がずいぶん持ち上げられているけれど、
社長や役員の総数だけでなく、内部・外部の内訳なんかも知りたいな。
71可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:34:57 ID:jtU2okfz0
IRI所長名を冠した「藤原洋記念ホール」が慶應日吉に開設:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/09/26
http://www.rbbtoday.com/news/20080926/54505.html
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html

藤原洋氏(株式会社インターネット総合研究所代表取締役所長)からの高額(20億円)のご寄付も含まれます。
http://keio150.jp/bokin/keika/index.html

IRIがマザーズ上場廃止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/23/news081.html
インターネット総合研究所の東証マザーズ上場廃止が決まった。
同社は1999年12月、リキッドオーディオとともに新規公開したマザーズ第1号企業。
72可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:38:08 ID:jtU2okfz0


ある経営コンサルタント: IRI発表のIXIによる循環取引(続編)
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/iriixi_88ad.html
73可愛い奥様:2008/09/27(土) 03:29:11 ID:nE6AHJd00
>>68
今出ている週刊文春にも、東大生の親の所得が日本一なのは常識ってあるぞ。
東大に子供を通わせることが、最高の収入を得る早道ということになるらしい。
そうなると、わざわざ下から慶応に入れるメリットはどこにあるのかと…。
74可愛い奥様:2008/09/27(土) 08:21:23 ID:jtU2okfz0
目からウロコの「東大ノート」−ドラゴン桜よりすごい、200冊大公開
誌名 : 週刊文春 [ 2008年10月02日号]
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20080925/87/
東京大学 、 ドラゴン桜 、 「ドット入り罫線ノート」

キーワード2 : 太田あや・著「東大合格生のノートはかならず美しい」
75可愛い奥様:2008/09/27(土) 13:17:20 ID:RWHdeyAu0

創立記念式典ですが、大阪を希望したら、
抽選するほど申し込みが無かったようでw
すんなり希望人数受け入れてもらえましたわ。
ってか、大阪会場に行く人いませんか〜?
76可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:03:25 ID:jtU2okfz0
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率
2007/6/ 6
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
77可愛い奥様:2008/09/27(土) 18:00:26 ID:J++8SRIg0
>>73
エデュの「慶応がもったいないわけ」と重なる問題ですね
やっぱり付属より大学受験校のほうが入学する価値があるのか、と……
78可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:07:46 ID:nWVPEXRgO
>>73
東大に入れれば良いけどね。
実際難しいでしょう。
いくら教育にお金かけても地頭がよくないとね…
私自身、中学生のときは偏差値70きったことなかったけど、
大学受験まで維持するのは無理、と女子高に入った。
両親とも東大なら子どもに期待するのもわかるけど。
大学受験校の小学校に入っても、
優秀なごく一部がそこそこの大学に行く程度、
中学だって御三家クラスに入れるのは僅かだろうし。
なら下から慶應で無駄に受験勉強せず
充実した毎日を過ごす方がずっといい。
入れれば、ね。
79可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:54:56 ID:5lXT6p730
80可愛い奥様:2008/09/28(日) 03:25:58 ID:jWKRrWsC0
格差社会―何が問題なのか 橘木 俊詔
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4004310334
日本の経済格差―所得と資産から考える 橘木 俊詔
http://www.amazon.co.jp/gp/product/400430590X

橘木俊詔氏の「格差拡大」でも、次のように記載がある。
「東 大生の持つ親の所得は、日本の大学では一番高い水準にあります。
二、三〇年前には、慶應義塾大学など一部の私立大学でした。
しかし今日では親の所得が比較 的高いとされていた慶應義塾大学よりも
東京大学の方が高くなっています。
ごく最近の興味深い例を紹介しましょう。
二〇〇六年四月に開校した愛知県の蒲郡市 の海陽中学・高校は、
全寮制のエリート校を目指しており、年額三五〇万円が必要です。
親の所得が一〇〇〇万円以上でないと進学は無理と言われています。
イギリスのパブリックスクールのイートン校をモデルにしています。」
http://hiros-opinion.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/02/post_030a.html

イートン・カレッジ(Eton College、またはイートン校。正式名称King's College of Our Lady of Eton beside Windsor)は
1440年に創設された英国の男子全寮制パブリックスクール。
過去18人の首相を出している英国一の名門校。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8
イートン・カレッジの生徒は13歳から18歳までの少年約1300人ほど(1学年あたり250人ほど)で、
学費は年24000ポンドに達する。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=opera&rls=ja&hs=PfE&q=24000%E8%8B%B1%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%92%E5%86%86&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

有名大学付属校ライフ、トータルでおいくら? お受験ブランド校・学費比較!
http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20030531C/index.htm
慶応
16年間 17,509,900円
81可愛い奥様:2008/09/28(日) 05:54:03 ID:vo9BctfB0
福沢諭吉その1
http://irisio.seesaa.net/article/99061077.html
「知られざる福沢諭吉」平凡社新書、礫川全次(こいしがわぜんじ)著。
「下級武士からなりあがった男」と副題がついています。
「こんな諭吉は見たことない!」と帯が赤字で煽っています。

本では、明治30年に福沢が大阪慶応義塾同窓会での演説が、まず引用されています。

「大阪人士には精神が乏しい。精神が乏しきがゆえに高尚な気品がない。高尚な気品がないゆえに大なる事ができぬ。
金を儲けるにしても高尚なる気品がなければ大なる金ができるわけがない」

著者は、この言に対して、福沢はおよそ「気品」や「高尚」とは縁がなく、
終始「拝金主義者」と呼ばれていたことを指摘します。


福沢の「品格とは無縁」なエピソードが、これでもかと楽しげに語られます。
引用されているのがほかならぬ福沢自身の「福翁自伝」をはじめとした福沢の自筆が主なので、説得力があります。

まず、福沢の出自を紹介するには必ず出てくる、明治11年の「旧藩情」を紐解きます。

「門閥は親の敵」というのは福沢の有名な言葉ですが。
下士(下級武士)出身で、上士(上級武士)とは超えられない身分差の元で育ったことが、
福沢の根本にあると著者は説きます。
82可愛い奥様:2008/09/28(日) 08:36:12 ID:vo9BctfB0
「瘠我慢の説」(やせがまんのせつ)は、福澤諭吉の著書のひとつ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%A9%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%AE%E8%AA%AC
冒頭で「立国は私なり、公にあらざるなり」と述べて、
国家は必要悪であって忠君愛国の情は私情にすぎないと続ける
(以上から福沢諭吉は欧米流のリバタリアンに影響されているといえよう)。
しかしながら、現在の時点では国家は必要であって、
たとえ小国であっても忠君愛国の情を持つことは「瘠我慢」として認める。


慶應義塾 - アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%85%B6%E6%87%89%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E5%A4%A7%E5%AD%A6
一度も「君が代」を授業・入学式・卒業式で使わない。

83可愛い奥様:2008/09/28(日) 08:46:51 ID:vo9BctfB0
「日本一の金持ちとなること」が諭吉の「15,6歳のころ」の「希望」でした(「福翁自伝」)

「遠慮(えんりょ)なくアジアを押領(おうりょう)して、わが手をもって新築するも可なり」とのべています.(「時事小言」福沢諭吉全集第5巻)

「国のためには、財を失うのみならず、一命(いちめい.いのち)をもなげうちて惜しむにたら」ない(1872年「学問のすすめ」第3編 全集第3巻)

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)

天皇は、「愚民を篭絡(ろうらく)するの一欺術」(1889年「帝室論」全集第5巻)


お金が一番!__ 2007_11_30
諭吉とカナダの「慰安婦」決議
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_30_archive.html


平山洋 『福沢諭吉の真実』の真実 礫川全次 『知られざる福沢諭吉』 平凡社新書(新刊)
http://plaza.rakuten.co.jp/boushiyak/diary/200701300000/
84可愛い奥様:2008/09/28(日) 11:13:54 ID:vo9BctfB0
「瘠我慢の説」(やせがまんのせつ)は、福澤諭吉の著書のひとつ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%A9%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%AE%E8%AA%AC
冒頭で「立国は私なり、公にあらざるなり」と述べて、
国家は必要悪であって忠君愛国の情は私情にすぎないと続ける
(以上から福沢諭吉は欧米流のリバタリアンに影響されているといえよう)。
しかしながら、現在の時点では国家は必要であって、
たとえ小国であっても忠君愛国の情を持つことは「瘠我慢」として認める。
85可愛い奥様:2008/09/28(日) 19:08:19 ID:SrNQQdU70
>>79
橘木先生の「早稲田と慶応」の113ページには、
2006年の統計として、
慶大生の家庭のうち、47パーセントが年収1000万円以上、
9パーセントが年収2000万円以上、
とある。そうだとすると、東大生の家庭より上にずいぶん層が厚いことになる。

最新統計を持っているにもかかわらず、先生が東大と慶応の比較を避けているのは、
「東 大生の持つ親の所得は、日本の大学では一番高い水準にあります。
二、三〇年前には、慶應義塾大学など一部の私立大学でした。
しかし今日では親の所得が比較 的高いとされていた慶應義塾大学よりも
東京大学の方が高くなっています」、という以前の自説の間違いを
はっきりさせたくないから、じゃないかな。
86可愛い奥様:2008/09/29(月) 07:07:14 ID:jJSqKeDn0
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率
2007/6/ 6
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
87可愛い奥様:2008/09/29(月) 09:08:31 ID:xAD1OGL80
>>85
慶應にもあるんだね。親の所得調査。
東大のは、「東京大学学生生活実態調査」
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1366/6.html
だけど、比較できるところを比較すると、

年収950万円以上が47.8%
年収1550万円以上が10.6%

とある。

慶應は、
年収1000万円以上が47%
年収2000万円以上が9%

だから、年収1000万円以上が約半分ということで東大と慶應は同等、
慶應では年収1550万円以上が何%かは分からないものの、
東大で2000万円以上が9%もいるはずはないので、
やっぱり慶應は、「上に厚い」、とは推測できる。

この9%は、ほとんど、「代々下から慶應」のご家庭でしょうけど。

橘木先生、ご自分に不都合な資料を隠されたのねぇ・・・ www
88可愛い奥様:2008/09/29(月) 11:32:25 ID:jJSqKeDn0
三田の聖人、三田の大先生

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)
89可愛い奥様:2008/09/29(月) 11:42:35 ID:CcdltW8v0
>>68
それ、私も聞いたことがあるんですよ。どの記事だったかな。

>>78
>>73さんではありませんが、>>78さんは、私がこのスレに来たてのときにお世話
になった方でしょう。それにしても、高受の段階で偏差値70というのはすごいです
ね。中学の先生には東大受験校を薦められませんでした? 東大落ち慶應という
(私がたどった道・涙、涙)のは、東京ではよくあるパターンではないいかと。

>>85
お、私と同じ見解。ここの住人はだいたいそう思ってらっしゃると思うけど。「早稲
田と慶応」のその部分、見落としてました。

>>87
慶應の「学生生活実態調査」というのは、どこに行けば見られるの? コピペマン
さん。あなたの出番ですよ!


90可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:23:41 ID:xAD1OGL80
>>89
>>87だよん。十里木さん、お久しぶりっ!
どうも十里木試算(>>10)が正しそうだけど、
まーだ十分な検証とまではいかないようですね。
ググッてみたら、Hot.Docsという文書共有サイトにラシイのがあって、
「塾生の意識と生活」なるタイトルのものが引っかかりました。
ところがそこには親の所得についての項目は掲載されてなくて・・・。
ともかく、「慶應義塾大学学生生活実態調査報告(2006年度)」
が存在することだけは分かりました。
けれどもただそれだけ。

91可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:18:11 ID:CcdltW8v0
>>90
あなたも好きねぇ。
92可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:09:08 ID:xAD1OGL80
>>91
あなただって相当に・・・。
まぁ、どっちが金持ち東大?・慶應?問題は、新資料が出てきたら続けるとして、
麻生内閣では、またまた塾員が躍進しましたねぇ。

国交省の中山大臣(東大法→大蔵)というイカニモなのが辞職して、
金子大臣となり、慶應が6名、東大4名。念のために一覧を作ると、

外務:中曽根弘文 1968年商卒
文科:塩谷 立   1974年法卒
農水:石破 茂   1979年法卒
国交:金子 一義  1966年経卒
官房:河村 健夫  1967年商卒
特命:甘利 明   1972年法卒

となる。60年代から70年代の「法」「商」の卒業生が大部分、ということで、
お喜びになる学歴厨も多いことでしょう。自民党滅亡の予兆だ、とか。



93可愛い奥様:2008/09/30(火) 01:38:45 ID:ZnUxlwYp0
「Mステ」竹内由恵アナ、彼氏に秘密な浮気デート−新人アナの私生活に波乱 | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG15/20080930/210/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1221939128/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1222683543/
94可愛い奥様:2008/09/30(火) 03:31:20 ID:ZnUxlwYp0
女子高生集団強姦犯は明治・駒澤と思ったら実は慶応
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/school5tr/1144218631/
95可愛い奥様:2008/09/30(火) 09:25:41 ID:vM1ms/gW0
アメリカ下院が金融機関への公的資金注入を否決したため、
NYダウが史上最大の下げ幅で下落。
ドルの値が下がり、円高へ。これでは輸出産業はやってられないでしょう。
原材料費も値上がりだし。
世界経済の激変は、ここで2ちゃんをやっている私たちのところへもヒタヒタと・・・。
旦那が独立して数年たち、やっと仕事も軌道に乗ったか、と一息ついたところが、
世の中甘くないものねぇ。
とはいえ手伝いしている私のとった資格が意外に使えるんで、へーてなもん。
96可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:03:54 ID:2UoxQwRc0
>>95
アメリカの地位の低下はこれからさらに進むでしょうね。この機会に日本はもっと
上を目指さなけりゃならないとは思うけど、さてさてどうしたものか。さしあたっては
うちの会社はどうか、ってスケールの小さなことを心配するしかなさそう。
97可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:24:03 ID:AHWLRXBE0
私としては年収の話、もっと聞きたいんだけどな
98可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:00:36 ID:ZnUxlwYp0
99可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:57:30 ID:c9BKOd6J0
100可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:18:32 ID:IQtzRptH0
>>97
申し訳ないけれどネタ不足なんです。
101可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:27:06 ID:c9BKOd6J0
慶応って過大評価され過ぎじゃね?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1220844586/1-100
1 :エリート街道さん:2008/09/08(月) 12:29:46 ID:s9gGnpQd
2008 大学偏差値上位校 (学部別)


 1,東京大学(理科V類)<東京・国>81
 2,慶応義塾大学(法)<東京・私>79
 3,東京大学(文科T類)<東京・国>78
 3,京都大学(医・医)<京都・国>78
 
 5,大阪大学(医・医)<大阪・国>77
 5,慶応義塾大学(医)<東京・私>77
 7,九州大学(医・医)<福岡・国>76
 7,東京大学(文科U類)<東京・国>76
 7,早稲田大学(政治経済)<東京・私>76
 7,早稲田大学(法)<東京・私>76
102可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:29:07 ID:c9BKOd6J0
■2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値文系(英、国、社)■

69 東京大文T69.3   
68 京都大法学68.3
67 京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66 京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65 大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
  大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64 一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
  神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
  神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
  都立大法学64.0、慶應法学64.0
62 神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61 上智大法学61.7、中央大法学61.4
60 早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59 金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58 国際基督大58.4
57 静岡大人文57.9、立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
  同志社大文57.6、同志社大経57.4、千葉大法経57.3、明治大法学57.3
  立教大法学57.2、関西大文学57.2、横国大経営57.1
56 広島大教育56.9、立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
  茨城大教育56.6、学習院大文56.6、関学大法学56.6、関学大文学56.2
  上智大経済56.1、立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55 慶應経済55.8、中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
  慶應総政55.1
54 早稲田社54.9、慶應商学54.6、関学大経済54.5、新潟大法学54.4
  明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、慶應環情54.2 
53 早稲田人53.4、立命経済 53.2

国公立大の殆どの学部・学科において課される科目数は4科目に対し
私立文系に課される科目数は3科目以下ですが、2科目以下の大学・学部
の3科目共通の入学者偏差値はセンター試験がない為もあるが低い。
103可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:43:10 ID:IQtzRptH0
慶應は国公立大学出身者と、同じフィールドで闘っているわけではないんだが・・・。

日本国中で同じ世代が、共通の「受験競争というゲーム」に参加している、
などと、いまだに信じていること自体がなんともイジマシイ。

世間の仕組みは、あなたの考えているものとは相当に違っていてよ。坊や。
104可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:47:37 ID:bmQI6CLn0
ここってさ、地方在住大入り塾員奥は
相手にされないスレなんだねぇ。
荒らされて当然だわ。
105可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:54:21 ID:IQtzRptH0
>>104
私も大入りだけど、地方在住ではないよん。

十里木さんは地方出身だけど、現在は東京の高級住宅地にお住まい(のはず)。
106可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:34:54 ID:/bLMuCtQ0
十里木さんとやらをまったく知らない私は、隠れ塾員?
107可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:55:42 ID:IQtzRptH0
>>106
はるーか昔からのイキガカリなので、気にしないでね。
この近くでの十里木さんは、>>10の中身、>>13>>67>>89>>96(?)あたりかな。
カキコが必ず長方形になっているので、区別しやすいです。
今日はまだ出てきていないみたい。
108可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:40:06 ID:c9BKOd6J0
慶応幼稚舎上がりの桜井翔がインテリぶってる件
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211419877/
109可愛い奥様:2008/10/01(水) 12:08:01 ID:E9YkKaK60
>>107
どうも。私の書き込みって、そんなに特徴的かな。美意識というような大それたもの
ではないけれど、行末がそろっていないと、どうにも気持ちが落ち着かないんですよ。
大学受験の時に、「200字以内で要約せよ」なんていう問題をやりすぎたからかな。
110可愛い奥様:2008/10/01(水) 13:14:28 ID:IQtzRptH0
>>109
ウワサをすれば・・・(笑)。
気にしないでね十里木さん。あなたの英知には、つねづね感心しているんですよ。
また相談にのっていただくこともあるでしょうし。
111可愛い奥様:2008/10/01(水) 13:18:56 ID:Q6SyHSYg0
どこが英知だよ。
東大親より慶應親の方が年収が高いってのと別荘の話だけじゃねえかw
112可愛い奥様:2008/10/01(水) 13:47:56 ID:4I1zMxYY0
>>111
十里木さんのIDを2ch検索で調べたことがあるんだけど、
このスレ以外にも興味深いことを書いている。
情報は人間関係に由来しているのだろうが、
特定を避けるためなのか、ポイントを微妙にはずしている。


113可愛い奥様:2008/10/01(水) 13:52:27 ID:Q6SyHSYg0
なるほどー
114可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:14:51 ID:4I1zMxYY0
>>113
ひとつだけ例をあげると、
安西祐一郎塾長が幼稚舎途中入学者だということを知っていた、ということ。
過去スレのどっかにある。
こんな情報はネットでも本でも調べられないでしょう?
十里木ファンの人(文ビリさん?)は、そんなつもりで「英知」と言ったのではないだろうけど、
頭がいいだけでなく、質の高い情報源を背後にもっているらしい。
いずれにせよただの有閑マダムではなさそう。

これ以上は詮索しないので、また出てきてね十里木さん!


115可愛い奥様:2008/10/01(水) 22:51:04 ID:ZiN7dg450
ジョージ・ワシントン
ワシントンは奴隷を解放したことでは唯一の著名な建国の父であった。
しかし、生きている間は解放せず、妻が死んだ時に自分の奴隷を解放するよう遺言を残した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3

生まれながらの奴隷は他人の所有物となる能力を持ち、
したがって現実に他人の所有物であって、
知性のある者の言うことを理解する能力はあっても知性そのものは持っていないからです。
アリストテレス
http://www.geocities.co.jp/hgonzaemon/politics.html

「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
啓蒙主義者モンテスキュー
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-16-3.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「野口清作」はなぜ「野口英世」に改名したか
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070117/hideyo
116可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:58:47 ID:xew+MlIg0
十里木さん、ウザイけどな。
結婚でステップアップした人の典型っぽい舞い上がったレスの数々w
117可愛い奥様:2008/10/02(木) 06:41:05 ID:iSTsZAW40
福沢諭吉のアジア認識
http://www.jca.apc.org/nmnankin/news10-3.html

1万円札の肖像、慶應義塾の創設者、『学問のすすめ』の著者、福沢諭吉は前向きのイメージで見られ、国民作家、司馬遼太郎の「明るい明治」の歴史観とも重ね合わせて、偉大な啓蒙思想家として教えられています。
しかし、アジア諸国からは侵略主義者とみられ、たとえば台湾では「最も憎むべき民族の敵」と呼ばれているのも事実です。
実は、民主的啓蒙思想家のイメージは、丸山眞男ら戦後の民主主義を追求をした学者たちが、
福沢諭吉全集から自説に都合のいいところを、福沢の文脈とは無関係に抜き出して作り上げた虚像なのです。

118可愛い奥様:2008/10/02(木) 06:41:43 ID:iSTsZAW40
ジョージ・ワシントン
ワシントンは奴隷を解放したことでは唯一の著名な建国の父であった。
しかし、生きている間は解放せず、妻が死んだ時に自分の奴隷を解放するよう遺言を残した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3

生まれながらの奴隷は他人の所有物となる能力を持ち、
したがって現実に他人の所有物であって、
知性のある者の言うことを理解する能力はあっても知性そのものは持っていないからです。
アリストテレス
http://www.geocities.co.jp/hgonzaemon/politics.html

「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
啓蒙主義者モンテスキュー
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-16-3.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「野口清作」はなぜ「野口英世」に改名したか
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070117/hideyo
119可愛い奥様:2008/10/02(木) 07:10:35 ID:gJgs39ZY0
地方在住の大入り奥様って、
地方→慶應入学で状況→卒業したら地元(地方)に戻った
ってパターンが多いのかしら?
それとも結婚して転勤とかでかしら?
前にあった大学すれでは、地方における慶應の評価って酷いもののように感じて、
地方に戻ってどんな暮らしぶりになっているのか、気になります。
120可愛い奥様:2008/10/02(木) 07:14:18 ID:gJgs39ZY0
って人のこと聞く前に自分のことかくと、
東京生まれの東京育ちで大入りではないけど、
十里木さんと違って結婚によって明らかにランクダウンw
働く母で毎日大変。
夏に行ったヨーロッパ旅行がちょっとした贅沢気分。
もちろん私が必死に稼いだお給料でね・・・
実家も資産家じゃない、ダンナは期待できない、なら自分で稼ぐしかないのですw
121可愛い奥様:2008/10/02(木) 07:28:48 ID:iSTsZAW40
28年前の慶応法学部は低偏差値だった!その6
1 :エリート街道さん:2008/05/06(火) 12:54:28 ID:H29uNkGk
昭和55年 代ゼミ偏差値
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1210046068/l50
68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 ★慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
122可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:35:49 ID:XahKc3yT0
>>110ですよん。昨日はあれからいろいろあったんですな。
>>116
まぁ、ここは慶應スレですし、ある意味「らしい」方なのではないかと。十里木さん。

結婚によってステップアップというのはその通りのようですが、それを面白くない、といえば、
自分にそのチャンスが巡ってきたとき、それを断れるのね、とまぜき返されてしまう。

それに、十里木さんのレス、そんなに自慢たらたら、という感じでもないですよ。
別荘話は私の個人的な関心から振ったもので、その答えはすごく興味深かった。
そういう話をウザイで片付けると、貴重な情報を得ることができなくなってしまいます。
あたりさわりのない話題だけではツマラナイでしょ。

むかーし登場されていた、十里木さんを「田舎者!」と罵倒した中等部さんは、
おそらく正真正銘東京の上流でしょうが、レスが話題になるや出てこなくなっちゃった。
あの方こそスゴイ!キャラクターで、今でも惜しいなぁ、と思っています。


123可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:38:46 ID:XahKc3yT0
>>109
十里木さんのレスは、そんなに嫌な感じではありませんよ。気にしない、気にしない。
124可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:28:03 ID:/pv5V2rN0
地方→大学入学のため上京→地方のUターン奥です。
慶應入学、すごい!
地元の小規模企業就職で帰郷、あらら〜
というパターンです。
今はただの2ちゃん主婦です。慶應卒という肩書きに縛られて
近所の奥様と一緒に工場でパートなんかできません。
それもまた苦しい。
125可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:00:10 ID:XahKc3yT0
>>124
お察しします。

首都圏だと、パートといってもまだ、慶應卒のプライドをかろうじて守れる
通信添削の仕事などがありますが、
札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡を除く地方となると、
知的な仕事そのものがなくなってしまうのではないか、と推測します。

友人でも、地方出身の子は、東京で結婚相手を見つけてそのまま居座り、
というパターンが多い。
ルックスが並以上なら、慶應OGの結婚市場における価値はやはり高いですしね。

相手の両親としても、バカではなく、出が悪いこともない、というのは安心材料でしょう。
やっぱり、はやいとこ結婚よね〜、
というのは、すでに就職氷河期に入っていた私の世代の合言葉でした。

就職については望みの低いのばかりとツルンでいたせいもありますが。

126可愛い奥様:2008/10/03(金) 07:54:57 ID:ru2sdVzi0
>>120
私も首都圏だけど、付属ではない。いちばんフツーの慶應OG。
大学で一番しつこくしてきた奴と結婚したが、
その条件は、ある国家資格を取得すること。

お医者様じゃないよ。医学部生と付き合えるような身分でもなし。
リアル塾員なら、これだけでうちの旦那の仕事を言い当てられるでしょう・・・。
127可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:55:39 ID:xi1lT6Qt0
>>124
卒業時に故郷に戻られたことがそもそもの間違い、とお考えですか?
そこでの結婚が予定されていたのかな。地方の男性は高学歴の女性
を好まないという印象があるのですが、不安はありませんでしたか?
128可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:30:57 ID:fRgFVWew0
>>114
どこにあるのそのレス
129可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:38:23 ID:jG0ARVQRO
>>126 公認会計士ですか?
特に根拠はないけど在学中ちょっとブームだったから。
法学部なら弁護士かもしれないけど。
130可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:21:35 ID:Rs0YIbrX0
ウィキペディアの有用性について
http://blog.goo.ne.jp/gb3616125/e/3edd7aacc7893a7f78957e5910eabad4
早稲田大学出身の竹下登と竹下派経世会をそれで敵にまわしたといわれている。
宮澤が竹下登と初めて会ったときに「(東大法学部の)何期生ですか?」と尋ね、
竹下は「早稲田です」と返した。
そして宮澤は「じゃあ、政経(政治経済学部)ですよね?」と言い、
竹下が「いえ、商学部です」と返したところ、
宮澤は竹下のことを鼻で笑ったという。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
131可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:38:47 ID:NtInbeiS0
ビー部の林監督って相当金持ちなんだろうね
幼稚舎上がり、実家表参道→働かなくても余裕w

元監督の上田さんも東京海上→トヨタ→CXと普通じゃ考えられない
経歴だし
どういう肩書きで仕事してるか知らないけど
132可愛い奥様:2008/10/04(土) 09:50:39 ID:DP32bjc80
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉
133可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:00:57 ID:4cNF4Sih0
>>121
そうですね。
特に法学部政治学科は。なにを今さら。
134可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:11:57 ID:4cNF4Sih0
連投失礼します。
>>121
よく見たらソースは2ちゃんであてになりませんね。まず上智が抜けてるし。
こういうの貼る人って何が目的なのかしら?
135可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:21:06 ID:4cNF4Sih0
>>134に補足です。
上智外国語学部と文学部などその他が抜けていると思われる
信頼するには疑問なランキングということです。
136可愛い奥様:2008/10/05(日) 08:15:05 ID:OHuyP/JYO
慶應も地方だと評価が低いということでしょうか。
それとも僻み妬みなのか。
男性もそういう傾向があるのかしら。
Uターンした友人、どうしてるかな…
137可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:44:04 ID:uY0fLOxf0
馬鹿と片輪に宗教
138可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:46:35 ID:uY0fLOxf0
ウィキペディアの有用性について
http://blog.goo.ne.jp/gb3616125/e/3edd7aacc7893a7f78957e5910eabad4
早稲田大学出身の竹下登と竹下派経世会をそれで敵にまわしたといわれている。
宮澤が竹下登と初めて会ったときに「(東大法学部の)何期生ですか?」と尋ね、
竹下は「早稲田です」と返した。
そして宮澤は「じゃあ、政経(政治経済学部)ですよね?」と言い、
竹下が「いえ、商学部です」と返したところ、
宮澤は竹下のことを鼻で笑ったという。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
139可愛い奥様:2008/10/05(日) 15:08:54 ID:uY0fLOxf0
140可愛い奥様:2008/10/05(日) 16:15:35 ID:uY0fLOxf0
鈴木が完投 東大10季ぶりに慶大撃破!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/05/21.html
東大が5年ぶり慶大破り連敗16で止めた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081004065.html
141可愛い奥様:2008/10/05(日) 18:47:54 ID:rH4UIOJD0
宮沢は秘書の面接に来た人の履歴書見て、東大法卒じゃないと
「大卒の人はいないようですね」
と言ったそうな
142可愛い奥様:2008/10/06(月) 04:07:29 ID:BTycaZ8n0
ゲームソフト「閉鎖病棟」販売中止を 精神科病院団体が抗議 (1/3ページ)
2008.10.5 22:32
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081005/crm0810052235018-n1.htm
143可愛い奥様:2008/10/06(月) 04:09:33 ID:BTycaZ8n0
馬鹿と片輪に宗教
144可愛い奥様:2008/10/06(月) 05:03:03 ID:BTycaZ8n0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
145可愛い奥様:2008/10/06(月) 05:03:59 ID:BTycaZ8n0
「日本一の金持ちとなること」が諭吉の「15,6歳のころ」の「希望」でした(「福翁自伝」)

「遠慮(えんりょ)なくアジアを押領(おうりょう)して、わが手をもって新築するも可なり」とのべています.(「時事小言」福沢諭吉全集第5巻)

「国のためには、財を失うのみならず、一命(いちめい.いのち)をもなげうちて惜しむにたら」ない(1872年「学問のすすめ」第3編 全集第3巻)

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)

天皇は、「愚民を篭絡(ろうらく)するの一欺術」(1889年「帝室論」全集第5巻)


お金が一番!__ 2007_11_30
諭吉とカナダの「慰安婦」決議
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_30_archive.html
146可愛い奥様:2008/10/06(月) 08:34:05 ID:yu8net8g0
>>129
うーん、これは易しかったかな。旦那は商だし、アタシも弁護士夫人なんていうガラじゃなし。
でもまー、はっきりさせちゃうと特定につながるから黙っておくよ。
それでは、私(文ビリ)が旦那の手伝いのために取った国家資格は何でしょう?

この資格は取るのはちーとも難しくなく、ホルダーも山ほどなので、
あまり値打ちはないように思われているけれど、ちょいとマイナー語学(中国語やポルトガル語)
ができると、とたんに使える資格になる。

過去レスをよーく読み返すと分かるかもよ。
147可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:00:48 ID:pzyAaDKZ0
>>128
294 :可愛い奥様 :2008/05/14(水) 15:20:14 ID:a4FhIT1i0
>>293
塾長ご自身が幼稚舎転入組だから…。
教員のお子さんはやっぱり賢い方が多いので、付属から医学部などというのも、
実力によるたまものでしょう。文学部のT教授の息子さんもそうだったような。

148可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:40:24 ID:yu8net8g0
>>133-135
>>121はコピペマンがあちこちに貼ってますよ。信頼性なんかどーでもいいんでしょう。

>>136は、どこへのレス? >>119かな。それとも>>124? アンカーを。
149可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:58:42 ID:BTycaZ8n0
馬鹿と片輪に宗教
150可愛い奥様:2008/10/06(月) 15:08:52 ID:ImgPhroV0
>>146
過去レス読み返してないけど
不動産関係の資格?
151136:2008/10/06(月) 18:12:02 ID:y81FqdTDO
ご指摘により
>>119へのレスです。

私自身はずっと首都圏で、
それこそ幼少の頃から慶早は良い大学だと信じていたし、
実際、(自己)満足度は非常に高いです。
合格してすごいと言われるのに、なんか悲しいですね。
152可愛い奥様:2008/10/06(月) 19:05:29 ID:BTycaZ8n0
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率
2007/6/ 6
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
153可愛い奥様:2008/10/06(月) 19:07:07 ID:BTycaZ8n0
福沢諭吉その1
http://irisio.seesaa.net/article/99061077.html
「知られざる福沢諭吉」平凡社新書、礫川全次(こいしがわぜんじ)著。
「下級武士からなりあがった男」と副題がついています。
「こんな諭吉は見たことない!」と帯が赤字で煽っています。

本では、明治30年に福沢が大阪慶応義塾同窓会での演説が、まず引用されています。

「大阪人士には精神が乏しい。精神が乏しきがゆえに高尚な気品がない。高尚な気品がないゆえに大なる事ができぬ。
金を儲けるにしても高尚なる気品がなければ大なる金ができるわけがない」

著者は、この言に対して、福沢はおよそ「気品」や「高尚」とは縁がなく、
終始「拝金主義者」と呼ばれていたことを指摘します。


福沢の「品格とは無縁」なエピソードが、これでもかと楽しげに語られます。
引用されているのがほかならぬ福沢自身の「福翁自伝」をはじめとした福沢の自筆が主なので、説得力があります。

まず、福沢の出自を紹介するには必ず出てくる、明治11年の「旧藩情」を紐解きます。

「門閥は親の敵」というのは福沢の有名な言葉ですが。
下士(下級武士)出身で、上士(上級武士)とは超えられない身分差の元で育ったことが、
福沢の根本にあると著者は説きます。
154可愛い奥様:2008/10/06(月) 19:38:47 ID:qtfQKjCT0
経済の寺尾誠名誉教授はまだお元気なのかしら。
どなたかご存知ありませんか?
155可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:47:38 ID:12KJI2/Y0
>>146
私は行政書士かと思った。違うかな・・・
>>129で公認会計士ブームだったって書いたのですが、
実際には周りで受けた人は苦労していました。
文ビリさん(って言っていいのかしら?)のご主人は立派ですね。
そして、目標達成させる文ビリさんも、かなりのもの。
156可愛い奥様:2008/10/07(火) 05:43:00 ID:LggFBoUK0

知られざる福沢諭吉 下級武士から成り上がった男
(平凡社新書) (新書)
礫川 全次 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/458285348X

本では、明治30年に福沢が大阪慶応義塾同窓会での演説が、まず引用されています。


「大阪人士には精神が乏しい。精神が乏しきがゆえに高尚な気品がない。高尚な気品がないゆえに大なる事ができぬ。
金を儲けるにしても高尚なる気品がなければ大なる金ができるわけがない」


著者は、この言に対して、福沢はおよそ「気品」や「高尚」とは縁がなく、
終始「拝金主義者」と呼ばれていたことを指摘します。
157可愛い奥様:2008/10/07(火) 05:49:02 ID:LggFBoUK0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉
158可愛い奥様:2008/10/07(火) 05:51:10 ID:LggFBoUK0
障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別
障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別
障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別
障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別
障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別障害者差別
159可愛い奥様:2008/10/07(火) 05:52:01 ID:LggFBoUK0
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
160可愛い奥様:2008/10/07(火) 07:21:39 ID:LggFBoUK0
宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教
宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教
宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教
宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教
宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教
161可愛い奥様:2008/10/07(火) 08:11:10 ID:5TUWUvcc0
>>150
宅建や不動産鑑定士だとすると、マイナー語学習得が有利になる、
という部分の説明がつきませんねー。
それに不動産関連は使えない資格ではなく、業界では必須の資格です。
うちも旦那がそっち関連なら宅建くらいはとったかも。

>>155
このスレの住人のレベルは本当に高いや。スグに出てくるとは・・・。
書士には司法と行政があって、司法のほうが難しいし尊敬もされるのだけど、
不動産登記が中心で、うちの旦那の仕事とは直接リンクしない。

行政のほうは、行政機関向けの、自分で書いてもいい書類の代書屋という扱いで、
司法のナワバリを犯さないかぎり、何でもできます。
ただ簡単な書類の代書は当然単価も安いので、男子がこの資格で家族を養う、というのは難しい。

で、何でマイナー語学かというと・・・。

162可愛い奥様:2008/10/07(火) 08:35:00 ID:I8JgOwnK0
2chそれもキジョ板に
堂々とこんなスレ立てるのって
キモイと思うよ。恥ずかしい…
163可愛い奥様:2008/10/07(火) 09:10:56 ID:2X8lekag0
>>161
帰化申請書類作成のニーズが高いから、でしょ。「行政書士+ポルトガル語」で10万件、
「行政書士+中国語」で45万件もヒットしましたよ。それにしても文ビリさんはかしこいで
すね。どのようにすればもっとも効率的かを、的確に判断できるのですから。
164可愛い奥様:2008/10/07(火) 09:48:09 ID:5TUWUvcc0
>>163
おっとっとー、十里木さん!! あなたにはかないませんよ。
おホメにあずかり光栄です。
一番単位を落としにくいということで選択した中国語が、今になって武器になるとは、
世の中分からないものです。

前後しますが、>>151さん。
私も首都圏なので同じく、ケイオーでウレシーですが、どうも地方では違うようです。
地方出身の女子は、十里木さん(代々の開業医)をはじめお嬢様が多いので、
帰郷されてもそれなりの縁談が・・・、
となることがもっぱらですが、そうでないと、働き口が無い、ということになるのでしょう。

田舎の事業所で、慶應OGにお茶汲みなんかさせられないし、
だいたい高卒が基準学歴なのだから、大卒はトシもトシ、という扱いを受ける。
教職を取っておくくらいしか、対応策は思い浮かびません。

165可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:16:43 ID:LggFBoUK0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
166可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:22:15 ID:LggFBoUK0
前に言語学の授業で習ったのですが、
日本人が一番覚えるのに時間を要さない言語は中国語や朝鮮語で、
逆に一番かかるのがフランス語などヨーロッパの言語(←この辺曖昧ですが)で、
英語はその中間とのことでした。

第二外国語の選択
http://questionbox.jp.msn.com/qa2768726.html?StatusCheck=ON
167可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:30:53 ID:2X8lekag0
>>164
私がお嬢様かどうかはともかくも、地方での慶應卒女子の扱いは、だいたいあなたの
の言うとおりですよ。高校の進路指導の先生も、東北大文から郷里の高校教員とい
う進路を薦めてくださいましたが、それは東京の魅力に勝るはずもなく、上京しました。
仕送りは十分でしたので、アルバイトに明け暮れる必要がなかったのは幸いでした。
168可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:28:21 ID:IbMppRVM0
>>147
T教授というのは?
169可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:30:01 ID:6CFVeKZU0
ほんっとにこのスレに出てくる糞オバ達って
地方出身貧乏人慶應奥をバカにしまくるよね。
だから荒らされて当然なの!ばかくさい!
170可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:41:45 ID:+fHQRIp70
>>169
山本ユキコ登場?w
171可愛い奥様:2008/10/07(火) 20:20:26 ID:o2UrYC+J0
>>161 レベル高いのは勘だけ。勘で生きている私です。
こんなスレと言われながらも、
十里木さん、文ビリさんをはじめ、色々おもしろいお話をきけよかったです。
ということで、荒らされようが、
スレ立ててよかった、と思いますよ〜
荒らしはスルーで役立つ楽しい話などをぜひぜひ。
あ、別荘話は楽しいけど私には残念ながら役立ちませんw
172可愛い奥様:2008/10/07(火) 23:07:01 ID:Aq6zQ15X0
>154の奥様へ。

10年以上前の話ですが、寺尾教授に「ご子息、お元気ですか?」と聞いた友達がいます。

教授は「息子は娘になりました」と答えられ、一同絶句したそうです。テレビでも取り上げられたそうです。今はお元気なんでしょうか?
173可愛い奥様:2008/10/08(水) 08:40:37 ID:Bvjzcwke0
>>171
>>155でおホメの言葉をいただいたのに、お礼するのを失念していました。
ありがとうございます!!!
慶應女子高出身者にそんなこと言っていただけるなんて、やっぱりうれしいですよ。

「勘で生きている」なんて、それは私のためにある言葉。

大受の勉強は慶應向けにしぼって、なんとか最後尾でもぐりこみ、
クラスメートやサークル仲間には愛想よくして、
知らないことは人に何でも尋ね、知らないことを恥とも思わず、
らく〜に単位を取ることだけを、生きがいにしてました。

それは今も続いています。ここに巣くっているのも、ヘエ〜な情報が聞けるから。
じつはうちの仕事にも、ちょっとは関係があるんだな。
174可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:04:14 ID:CTJORUpo0
コラム(2007年1月4日) - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-20153-storytopic-64.html
福沢諭吉は、下級武士に生まれた。
父は才能はあったが、身分が低く出世できなかった。
のちに、諭吉は「門閥(もんばつ)制度は親のかたき」と言った。
門閥は、いい家柄の意味
175可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:05:43 ID:CTJORUpo0
門閥は親の仇でござる。
何という呆れた世襲議員による組閣であろうか。幕末の様相。
http://blogs.yahoo.co.jp/suzuki7181945/17575759.html
176可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:10:52 ID:fS8uKe7V0
>>173
たしかあなた、私があなたのご主人のクライアントの奥様に似ている、なんていう
ことを言っていましたね。私のほうも、ご主人が公認会計士で奥様が行政書士の
ご夫婦を知っているんですよ。リアル世界での知人じゃ、まさかないでしょうね。
177可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:38:18 ID:CTJORUpo0
スモール・ワールド現象(スモールワールドげんしょう、
small world phenomenon, small world effect)は、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E7%8F%BE%E8%B1%A1
知り合い関係を芋蔓式に辿っていけば比較的簡単に世界中の誰にでもいきつく、という仮説である。
敢て日本語にすれば(広いようで)「世間は狭い」現象である。

この仮説は社会心理学者スタンレー・ミルグラムが1967年に行ったスモールワールド実験 (small world experiment) で検証され、
その後この仮説をもとに六次の隔たりという有名なフレーズが生まれた。
この実験ではアメリカ合衆国国民から二人ずつの組を無作為に抽出し、
平均すると6人の知り合いを介してその二人が繋がっていることを実際に示した。
http://www.amazon.co.jp/dp/4484041162
178可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:40:48 ID:CTJORUpo0
179可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:43:12 ID:Bvjzcwke0
>>176
ありえませんよー!!!
こっちは多摩川より南、なんですから。
私がリアルで存じている奥さまは、県内の会社社長夫人です。
とっても雰囲気のある方で、ふだんは物静かなのに、
ふとした時に非常に鋭い質問をなさったので、
こちらの仕事の内容を、ぜーんぶ理解されていることが分かった。
そんな方です。やっぱり十里木さんに似ていますね。
180可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:02:30 ID:CTJORUpo0
ジョージ・ワシントン
ワシントンは奴隷を解放したことでは唯一の著名な建国の父であった。
しかし、生きている間は解放せず、妻が死んだ時に自分の奴隷を解放するよう遺言を残した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3

生まれながらの奴隷は他人の所有物となる能力を持ち、
したがって現実に他人の所有物であって、
知性のある者の言うことを理解する能力はあっても知性そのものは持っていないからです。
アリストテレス
http://www.geocities.co.jp/hgonzaemon/politics.html

「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
啓蒙主義者モンテスキュー
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-16-3.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「野口清作」はなぜ「野口英世」に改名したか
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070117/hideyo
181可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:22:54 ID:CTJORUpo0
キリスト教
イスラム教
ユダヤ教
仏教
創価学会
真如宛
立正佼成会
天理教
霊友会
大石寺
三穂の会

182可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:24:40 ID:CTJORUpo0
チャレンジド(challenged)
障害者差別禁止法
183可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:25:44 ID:CTJORUpo0
ウィキペディアの有用性について
http://blog.goo.ne.jp/gb3616125/e/3edd7aacc7893a7f78957e5910eabad4
早稲田大学出身の竹下登と竹下派経世会をそれで敵にまわしたといわれている。
宮澤が竹下登と初めて会ったときに「(東大法学部の)何期生ですか?」と尋ね、
竹下は「早稲田です」と返した。
そして宮澤は「じゃあ、政経(政治経済学部)ですよね?」と言い、
竹下が「いえ、商学部です」と返したところ、
宮澤は竹下のことを鼻で笑ったという。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。


無知の知

184可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:26:49 ID:CTJORUpo0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
185可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:29:28 ID:CTJORUpo0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
186可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:02:23 ID:XWw8ai980
世界恐慌が始まろうとしているときに、
アラシなんかしていていいんでしょうか?
187可愛い奥様:2008/10/09(木) 07:22:45 ID:UIcmfkQL0
仕送り十分だった十里木さん、いいですね。羨ましいです。
私(スレ主)は自宅生でしたが、きっちりお小遣い制でしたから、
家庭教師ほかアルバイトで日常遊ぶのを補っていました。
もちろん、お小遣い足りない!と親に頼めばもらえたのだと思いますが、
サークル関連の費用、旅行費用、車も自由に使わせてもらったりと、
それなりに負担をかけていた気がして、せっせとアルバイトしていました。
それもまた楽しい日々だったな・・・
188可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:05:23 ID:Mk/3Afy90
ウィキペディアの有用性について
http://blog.goo.ne.jp/gb3616125/e/3edd7aacc7893a7f78957e5910eabad4
早稲田大学出身の竹下登と竹下派経世会をそれで敵にまわしたといわれている。
宮澤が竹下登と初めて会ったときに「(東大法学部の)何期生ですか?」と尋ね、
竹下は「早稲田です」と返した。
そして宮澤は「じゃあ、政経(政治経済学部)ですよね?」と言い、
竹下が「いえ、商学部です」と返したところ、
宮澤は竹下のことを鼻で笑ったという。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
189可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:06:19 ID:Mk/3Afy90
慶応幼稚舎上がりの桜井翔がインテリぶってる件
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211419877/
190可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:09:04 ID:Mk/3Afy90
http://keio.database7.com/
慶応義塾大学に入りたい
慶應義塾大学に入り隊
191可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:10:03 ID:Mk/3Afy90
三田の聖人、三田の大先生

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)
192可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:13:17 ID:ESdmBFvv0
KO
193可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:43:01 ID:STveqduv0
>>179
それならいいのだけれど。ネット上で長いことお付き合いしてきた当のお相手が、
リアル世界でも知り合いだった、なんてことだったら、洒落になりませんものね。

>>187
それは田舎をご存じない人の考え方ですよ。私は集団就職の世代よりは下です
が、東京に送り出す親の身とすれば、同じような気分だったはず。せめて仕送り
くらいは、というのは、地方ではまあ裕福とはいえる実家にとって、せめてもの心
尽くしなのです。

「三丁目の夕日」じゃないけれど、上京(といっても横浜だけど)したてのころの驚
きや勘違いの数々を思い出すと、今でも一人赤面します。ネオンサインがピカピカ
輝いていて驚いた、とか、電車の一編成がものすごく長くて、しかもひっきりなしに
来る、とか。こんなこと書くとまた嘲笑のレスが付くでしょうが、私は平気ですよ。

194可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:51:12 ID:Mk/3Afy90
「日本一の金持ちとなること」が諭吉の「15,6歳のころ」の「希望」でした(「福翁自伝」)

「遠慮(えんりょ)なくアジアを押領(おうりょう)して、わが手をもって新築するも可なり」とのべています.(「時事小言」福沢諭吉全集第5巻)

「国のためには、財を失うのみならず、一命(いちめい.いのち)をもなげうちて惜しむにたら」ない(1872年「学問のすすめ」第3編 全集第3巻)

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)

天皇は、「愚民を篭絡(ろうらく)するの一欺術」(1889年「帝室論」全集第5巻)


お金が一番!__ 2007_11_30
諭吉とカナダの「慰安婦」決議
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_30_archive.html
195可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:29:23 ID:ZJzXgBp20
>>193
へぇ、十里木さんにもそうした過去があったんですな。
もともとそこで生まれ育っている人間にとっては、何でもないことなんだけどね。

まぁ、出身社会階層の点では十里木さんはうちよりずっと上、という気がするから、
せまーい都会のマンションで成長した人間の抱えるストレスがどんなもんか、
広大な和風住宅で暮らしていた十里木さんには理解できんだろう、ということもあるわな。
196195:2008/10/09(木) 10:33:28 ID:ZJzXgBp20
あ、私は>>179(文ビリ)です。>>187(スレ主)さんではありません。
スレ主さんはもっと上品な方です。
197可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:09:56 ID:STveqduv0
>>195
あなた、私の実家をご存知なの? 確かに田舎ほど家の広さは大きくなってきます
ね。土地に値打ちがないから。今はもう建て替えてしまったけれど、高校時代まで
私が育った家は、昭和のはじめころに建てられた木造平屋だった。通りに面した部
分が診療所でね。冬は寒くて仕方ない。広けりゃいいというものでもないですよ。
198可愛い奥様:2008/10/10(金) 06:47:00 ID:hhwy6qec0
安重根(An Chung-gun)と伊藤博文
  右の切手は縦22ミリ、横19ミリの大きさで、1982年以来、韓国で発行されている200ウォンの切手です。
図柄からもわかるように記念切手ではなく、普通切手です。
ttp://www.kyokyo-u.ac.jp/koukou/kyoka/shakai/kankokushi/antoitoh/anntoitoh.htm

【韓国】 義挙百周年の年に発行される高額紙幣、肖像に「安重根将軍」を活用しよう![05/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179844862/

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
ttp://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

199スレ主:2008/10/10(金) 07:15:46 ID:GN5+ZKRO0
>>196
私はちっとも上品じゃないですよ。(自分で下品と言うのも嫌ですが・・・)
階層も、育ちも、頭も、収入も・・・w
一時は「私って中の上?」って勘違いしたこともあったけど、
今はちゃんと身の程をわきまえています。これ大事〜。
そんな私も塾員としてこのスレで楽しませていただき光栄です。
それにひきかえ・・・
十里木さんは、育ちも良く東大目指す才媛で、良縁に恵まれ・・・
きっと持ち合わせた才能に加え日々の努力によるものなのでしょうね。
文ビリさんもニーズを把握して資格を活かし。    私も今からでも少しは努力してみよう。
200可愛い奥様:2008/10/10(金) 08:37:48 ID:2dBmnWbI0
>>199
うーむ、そうですかぁー?

私も十里木さんと同じで、慶應女子高出身者には一種の畏怖を感じているんですよ。
十里木さんは、入学当初に親切を受けた紺野美沙子似の女子高出身者に強烈な印象を受けた、
なんて言ってましたし、私はアタマの出来のほうで、かなわないや、という感じ。

スレ主さんは高受時で「偏差値70」なんていうトンデモナイ才媛だそうですが、
私なんてぜーんぜんそんな水準ではなかったですよ。

はるーか昔の、「主婦が語る大学」スレに登場した、
「慶應女子高は、小説『グロテスク』と同じだ!」などとカキコした「グロテスク男」は、
物笑いの種にされていたけれど、
それほどではなくても、外部出身者にとって、女子高が特別なことに変わりはないですよ。
201可愛い奥様:2008/10/10(金) 10:22:23 ID:GRa3e+Au0
>>200
私、親切にしてくださった方が紺野さんに似ていた、なんて書きましたっけ?
学年が紺野さんより少し下、と言ったような気が…。確かにそちら系統の美し
い方でしたが。それはさておき、このスレ、常連三人で独占していいものかし
ら。もし、書き込みしたいのに躊躇されている方がいるなら、どうぞご遠慮なく。
202可愛い奥様:2008/10/10(金) 10:58:01 ID:GRa3e+Au0
>>199
先に文ビリさんのレスが目に留まったもので、レス付けが前後しましたが、スレ
主さんは私を買いかぶっていらっしゃいますよ。春頃のことを思い出してください。
駅弁大学論争なんかでは大ブーイングだったでしょ。「育ちが良い」とはとてもい
えません。むしろ粗野なところが婚家が私を選んだ主な要因だったようなのです。
203可愛い奥様:2008/10/10(金) 11:01:57 ID:hhwy6qec0
裁判でYが売春していたことをHが知っていたことが明らかになる。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/touden.htm
東電OL症候群(シンドローム) (新潮文庫) (文庫) 佐野 眞一
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/event/1097073441/30
204可愛い奥様:2008/10/10(金) 11:05:35 ID:hhwy6qec0
たとえ1000円の客でも相手をし、
客の所持金が少ない場合は、ホテル代を節約させるためもあるが、
Y自身、「どこでも構わない」と言っている
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/touden.htm


205可愛い奥様:2008/10/10(金) 11:13:25 ID:hhwy6qec0

グロテスク (単行本) 桐野 夏生
http://www.amazon.co.jp/dp/4163219501
206可愛い奥様:2008/10/10(金) 11:14:12 ID:2dBmnWbI0
>>203
あなたって、ホントーに暇な人ねぇ。

ところで十里木さん(>>202)。じつは私、あなたの結婚話については興味があるんだなー。
これ以上詳しくカキコすると、個人特定の危険がぁ〜、ってことは分かるけど、
差し支えない範囲でどーいういきさつだったのか、
話してくれませんかねぇ。

ぼかすために少しくらいウソが混じってもいいですよ。特定厨じゃないから詮索しないし。
それに、もうご家族にはここでのカキコのこと、知られているんじゃありません?
207可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:45:08 ID:hhwy6qec0
バカと東大は使いよう

伊東 乾

ISBN:9784022732163
定価:777円(税込)
発売日:2008年6月13日
新書判並製   256ページ  新書116
http://www.amazon.co.jp/dp/4022732164
208可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:25:39 ID:nhI1Q03x0
世界恐慌前夜にしてはのどかなスレですね
209可愛い奥様:2008/10/11(土) 09:51:18 ID:P/OKvIO20
ドル本位制ではないeuや北朝鮮には関係ない
210可愛い奥様:2008/10/11(土) 13:05:17 ID:gW/6eY4K0
>>209
あなた、ヨーロッパでの騒動を知らないの?
ところで十里木さんは、どさくさ紛れに逃亡しちゃったのかな。
211可愛い奥様:2008/10/11(土) 15:07:53 ID:P/OKvIO20
>>210
そんなものは一部だろう。
なにが世界恐慌だ。
世界が与えた経済制裁だよ。
特にロシアなんかはドル本位制だがドルで石油代金を受け取ることを不満に思っているらしい。
国連憲章に日本国憲法の無視、違反(?)

慶應の罪は大きいぜ
212可愛い奥様:2008/10/11(土) 19:11:07 ID:TABN0Eu70
>>211
酔っていらっしゃるの?
めちゃくちゃな論理ですね。
213可愛い奥様:2008/10/12(日) 05:28:45 ID:25s7mYwW0
年はとりたくないね
214可愛い奥様:2008/10/12(日) 09:35:18 ID:Dd/0H7B10
平日昼の部参加の人たちの流れとはまったく違うほうへ行くけど、
10月に入ってからのこの経済状況の悪化は、
塾員の皆さんの生活にも影響を与えていますか?

わたしなんざ、株で損をしてしまいましたよ。
まー売らずに塩漬けということにして、回復を待ってるんですが。
215可愛い奥様:2008/10/12(日) 10:41:09 ID:Ud8djrTxO
私自身のみならず父も株にはやられました。
私達も塩漬けですが、回復はいつでしょう。
私は遊び程度の額ですから、まあ仕方ないと気長ですが…
それにしても厳しい流れですね。
216可愛い奥様:2008/10/12(日) 10:58:33 ID:iPbxDLep0
東都アロエ : ふ・・・福澤さん、それヤバイっす(汗)
http://asiabaku9.exblog.jp/5051351/

咸臨丸航海長小野友五郎の生涯―幕末明治のテクノクラート (中公新書 (782)
Y 米国再航ー即製軍艦の買付け
の章の「お荷物随員・福澤諭吉」という項がありまして。

仕入れ値で購入した書籍を正規料金で清算・・・つまりふっかけようとする。
それだけではなく、私的な買い物を公金で清算する始末。
217可愛い奥様:2008/10/12(日) 10:59:25 ID:iPbxDLep0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉
218可愛い奥様:2008/10/12(日) 11:04:14 ID:iPbxDLep0
2007年11月15日
神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
兄が古い紙をそろえているとき、諭吉がそれを足で踏んでしまいます.
兄は、「殿様(とのさま)の名前の書いてある紙だ.踏むとは何だ」とおこります.
諭吉は「まことに悪うございましたから、かんにんしてください」とあやまりますが、不満です.

殿様の名前を書いてある古い紙を踏んで悪いのなら、「神様の名のある御札(おふだ)を踏んだらどうだろうと思って、人の見ぬところで踏んでみたがなんともない」
219可愛い奥様:2008/10/12(日) 11:09:57 ID:iPbxDLep0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
220可愛い奥様:2008/10/12(日) 11:19:08 ID:kYTK+HZF0
福沢諭吉その3 拝金主義者
http://irisio.seesaa.net/article/100460595.html


「福翁自伝」より。福沢は、船の中で同行の尺振八と気があったのか、
酒を飲みながら壮語快談していました。
船のなかの酒は高価なのですが、

これを公費で飲む。

「ソリャもう官費の酒だから、船中のことで安くはないが、なに構うものか、
ドシドシ飲み次第食い次第で、颯々と酒を注文して部屋にとって飲む。
サアそれからいろいろなことを語り出して、
『ドウしたってこの幕府というものは潰さなくてはならぬ。
(略)開国論を唱えていながら、その実を叩いてみると攘夷論の帳本だ、
あの品川の海鼠台場、マダあれでも足りないと言ってこしらえ掛けているではないか。
そんな政府なら叩き潰してしまうがいいじゃないか』」


この人、公務員の分際で、公務の出張中に、公費で船室で酒を飲み、
しかもその政府を叩き潰せと高吟していました。

幕臣として公に仕える者の倫理観が欠落している、困った人です。
221可愛い奥様:2008/10/12(日) 11:28:42 ID:Dd/0H7B10
倫理観が欠落している、困った人です ID:kYTK+HZF0
222可愛い奥様:2008/10/12(日) 11:42:38 ID:iPbxDLep0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
せん‐しょう【×僭称】
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。
223可愛い奥様:2008/10/12(日) 11:56:43 ID:iPbxDLep0
僭称皇帝
三国志の時代の僭称皇帝など、天上天下唯我独尊な人物の紹介
http://www001.upp.so-net.ne.jp/eiyutan-3594/sensyoukoutei.htm
224可愛い奥様:2008/10/12(日) 12:07:43 ID:iPbxDLep0
若き血
慶應 慶應 陸の王者 慶應


慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
せん‐しょう【×僭称】
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。


僭称歌?
僭称の歌?

225可愛い奥様:2008/10/12(日) 12:36:39 ID:iPbxDLep0
東大法学部以外は大学ではない
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1219158382/
226可愛い奥様:2008/10/12(日) 15:36:10 ID:Dd/0H7B10
>>215
今度の株安は日本のせいではないですから、
とりあえずは戻すのを気長に待っていればいいでしょう。

問題は自分やパートナーの仕事に影響が出ないかどうかで、
建設・不動産を中心にすでに倒産が相次いでいます。
地銀なんかも危ないところがありそう。



227可愛い奥様:2008/10/12(日) 17:54:51 ID:iPbxDLep0
228可愛い奥様:2008/10/12(日) 21:23:29 ID:iPbxDLep0
三田の聖人、三田の大先生

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)
229可愛い奥様:2008/10/12(日) 21:28:38 ID:iPbxDLep0
230可愛い奥様:2008/10/12(日) 23:10:34 ID:iPbxDLep0
「陸の王者」と僭称する方々
231可愛い奥様:2008/10/12(日) 23:15:28 ID:iPbxDLep0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉


Yahoo!辞書 - バカとブスこそ東大へ行け!
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=&pagenum=2251&ref=1&index=2005000560

バカと東大は使いよう
http://www.amazon.co.jp/dp/4022732164
232可愛い奥様:2008/10/13(月) 09:52:05 ID:OFsRz0eg0
このところの株の急降下は、
日本の株式市場がいかに外資に依存しているかを、
いやおうなくはっきりさせてしまいましたね。

業績が好調な企業の株価まで低下しているのは、
銘柄なんかお構いなしで、ともかく現金化したいという、
外国人投資家がたくさんいるから。

明日もまた危ない気がするな。
こんないい秋日和も、今日かぎりかも。
233可愛い奥様:2008/10/13(月) 11:43:01 ID:JflS1y8t0
勝間和代ってすごい経歴の持ち主だけどみんなどう思う?
234可愛い奥様:2008/10/13(月) 12:07:23 ID:OFsRz0eg0
>>233
記憶だけで書くと、
中等部から女子高を経て商学部卒。
19歳で公認会計士試験に受かって、当時最年少会計士補に。
在学中に結婚し、子供を生んで、さらに離婚、そして再婚。
その間に著書多数、ですね。

すごい! と素直に思う。

ただ世間一般からいうと、キャリアはいいが、離婚がねぇ、
ということはある。
これで最初の夫と円満で幸福な家庭を築いている、なら完璧なんだけど。
235可愛い奥様:2008/10/13(月) 12:15:15 ID:uXsHJe7p0
236可愛い奥様:2008/10/13(月) 12:28:28 ID:uXsHJe7p0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
237可愛い奥様:2008/10/13(月) 14:31:27 ID:JflS1y8t0
独立自尊って感じがするから離婚してるほうが完璧よ。
その経歴で普通の夫婦なら夫の言いなりって感じがする。
238可愛い奥様:2008/10/13(月) 15:49:35 ID:z441DKH80
>>237
独立自尊の意味を取り違えていますね。
福沢先生の女性論はJ.S.ミルを下敷きにしているのですから、
女性の独立といっても、それは家庭内の独立のことに決まっているでしょ。
19世紀イギリスの中流家庭が理想像なんですよ。
239可愛い奥様:2008/10/13(月) 20:13:37 ID:JflS1y8t0
>>238
いやいや福沢先生の生きておられたころとは価値観が変わったのだから現在の独立自尊の意味は離婚が適当では?
脱亜入欧を至上と考えていた当時に現在の金融危機なんて考えてもいなかったはずですがね。
アメリカに追随した福沢や弟子の慶應卒大臣の責任とでも?
240可愛い奥様:2008/10/13(月) 20:24:02 ID:JflS1y8t0
あ、でも独立自尊という言葉がもう死語か?
私がいたころはよく聞いたのだけど。
241可愛い奥様:2008/10/14(火) 00:32:18 ID:+1/vWf2+0
独立自尊の意味は離婚、って極端ですね・・・
離婚しようが、結婚して専業主婦してようが、
自身の考えに基づいて(自分の責任において)行動しているのであればいいのでは。
>>239ってホントに塾員?独立自尊をどう理解していったら離婚が適当になるのかしら。
242可愛い奥様:2008/10/14(火) 00:55:19 ID:+1/vWf2+0
前にも書きましたが、
女子高出身者の離婚率は高いと、現国Kさんに言われました。
気が強くて離婚する人が多い、と。
でも、独立自尊と離婚は別の話だと思いますし、独立自尊は死語ではないです。
243可愛い奥様:2008/10/14(火) 09:03:32 ID:9F4GDpir0
この連休中もいろいろあったんですね。
週日フルタイム労働の人たちは、世界経済と離婚問題が喫緊の課題のよう。
こっちとは違うわな。
ところで十里木さんは・・・・?
244可愛い奥様:2008/10/14(火) 09:43:22 ID:NTNQWsv30
既女稲門会の者です。
一昨日、昨日とこちらの ID:Dd/0H7B10(>>214)=ID:OFsRz0eg0(>>232)さんが
わたくしどものところにおいででした。
だから何、ということもありますが、向こうで話題になりましたので、ちょっと連絡を。

245可愛い奥様:2008/10/14(火) 10:12:10 ID:fXcdkHiu0
>>210
F1渋滞を避けるために、早めに別荘に向かったのですよ。

>>243
ちゃんと来てますよ。世界経済はうちにも関係があるといえばあるけれど、どうに
も間接的でね。主人は向こうで考えごとをしていましたが。連休の後半に天気が
回復したのは幸いでした。不景気の上に悪天候では…。

休み中にかなり書き込みされた方、稲門会スレにも参加されていたみたいですね。
それを通報してくださった方>>244も、こちらの住人と思われているよう。平日のこ
の時間帯、このスレには通常わたしとあなたしかいないんだけど。
246可愛い奥様:2008/10/14(火) 10:29:09 ID:9F4GDpir0
>>245
うれしー、十里木さん!
ところで、>>206の問い、今でも有効なんだな。

世界経済とも離婚とも無縁(だと信じたい)私たちだけで、
昔はモテたのよ〜、という話でもしましょうよ。
247可愛い奥様:2008/10/14(火) 12:07:22 ID:fXcdkHiu0
>>246
あのねぇ(と、あなただから馴れ馴れしくなるけれど)、前にも書いたように、
私の結婚話など、大したものではないんですよ。大学でやってみたいと思っ
ていたサークルに入ったら、そこの先輩に後の結婚相手がいたというだけ。
1年の夏休みに別荘に招かれ、卒業1年数ヵ月後に結婚して現在にいたる。
248可愛い奥様:2008/10/14(火) 12:27:00 ID:9F4GDpir0
>>247
カレを巡って、ライバルとの激しいバトルとか、なかったんですか?
249可愛い奥様:2008/10/14(火) 12:35:42 ID:a6U1alN5O
株価や離婚に反応してしまうフルタイム労働者は
邪魔者ですか、そうですか…
せっかく良スレ(荒らしは除いて)と思っていたのに残念。
十里木さんの話は聞きたいけど、あのフリはムッときた。
250可愛い奥様:2008/10/14(火) 13:05:24 ID:9F4GDpir0
>>249 
ごめんなさい! ごめんなさい! そういう意味じゃないんですよ!

平日昼間のこの時間帯は、
いつもは私(文ビリ)と十里木さんしかいないもので、
十里木さん個人とのやりとりのような気がして、
あんなカキコをしてしまったんですよ!

いろいろな話を聞きたいのは私も同じです。
ただ、十里木さんへの関心が先行してしまっただけのことで。
251可愛い奥様:2008/10/14(火) 13:29:49 ID:fXcdkHiu0
>>249
>>250にもあるように、文ビリさんは悪意で言ったのではないと思いますよ。
世間に面白くないことが充満しているので、少しは楽しいことを話題にした
い、ということなのでしょう。

>>250
というわけで、こうした場での書き込みには十分注意しないとね。とはいえ、
実は私も、>>243>>246を読んで何も感じなかった。鈍感といわれても仕
方がない。それにしても忖度というのは難しい。相手の身になって考える、
ということだけど、PCやケイタイの向こうに誰がいるのか分からないものね。
252可愛い奥様:2008/10/14(火) 14:34:46 ID:ihYEbXPG0

十里木でもなんでもいいけど
初心者じゃあるまいし、見てる人はいっぱいいるんだよ。
二人で話したければ、どこか別のところへ行けば?
ほんと、ウザいにもほどがあるわ。
253可愛い奥様:2008/10/14(火) 14:39:34 ID:9F4GDpir0
>>249>>251>>252さま
反省しております
254可愛い奥様:2008/10/14(火) 14:48:06 ID:3WeXd88j0
本当に十里木うざい。
田舎者(実際の出身地の問題じゃなくて、センスや精神性の問題)なところが嫌。
もちあげてるのも、うざいんですが。
十里木が入ってたサークルってゴルフでしょ。
255可愛い奥様:2008/10/14(火) 15:31:14 ID:cvwaiqdX0
256249:2008/10/14(火) 17:57:54 ID:a6U1alN5O
文ビリさんも十里木さんも悪気ないだろうな、とは思いましたが、
読んだときの素直な感情を書かせていただきました。
貧乏人は心に余裕がないのね〜と思われるかもしれませんが、
つまらないことで誤解を生じて過疎スレになるのも寂しい。

楽しく語り合うスレなので、
以後のんびり穏やかに行きましょう。明るい話題、歓迎です。

※コテハン叩き、めてくださいね。叩くあなたがウザイ。
257可愛い奥様:2008/10/14(火) 18:11:46 ID:3WeXd88j0
コテハンたたき と言われてしまいましたが、
ウザイと言われても、 十里木さん 文ビリさん とか
超内輪受けなスレになってますよね・・・
ま、このスレ自体も慶應云々・・・という時点で内輪ネタ満載で仕方ないんだけど。

実際、十里木さんだの文ビリさんだの、不快に感じてしまったのは私の感じ方にすぎないんだけど、
いつまで続くんだろう・・・とちょっとウンザリしていたので
「ウザイ」と斬り捨ててしまったのは、言い方がきつかったですね。
不快ならスレ見なきゃいいんだけど・・・
愛校心からちょっと懐かしくなって覗いてしまった私がいけないんだな。

不快な部分については、これからはスルーすることにします。
スレ汚し、すみません。
258可愛い奥様:2008/10/14(火) 18:12:46 ID:a6U1alN5O
それだけでは何なんで

サークル、懐かしいですね。
クラス、ゼミ、サークルの中では、
サークルが一番密度が濃かった。同じ趣味だから当然か。
でも、残念ながら見初められることなく卒業。
ああ残念だったなあ。
ゴルフサークルは華やかでしたね。
テニスとは少し違う雰囲気。
259可愛い奥様:2008/10/14(火) 21:32:16 ID:+1/vWf2+0
慶應で学んだ人たちで楽しく語り合いましょう!
コテ馴れ合いには賛否両論あると思うのですが、
そこから話題も豊富になることもあるし、内輪受けも行過ぎなければいいのでは。
ちょっと・・・と思うところはスルーしつつ。
私も「コテハン叩きウザイ」など、ちょっと言い過ぎました。すみません。

私なんか世間知らずで社会に出て、未だに恥かきまくり。
ここで知らない世界に触れられるのも、また楽しいものです。
私のでしゃばりに不快に感じる方がいたら申し訳ありません。
なるべくコテっぽくならないように引き続き参加させていただきます〜
260可愛い奥様:2008/10/14(火) 22:19:39 ID:cvwaiqdX0
飲酒強要で退学、停学処分=寮歓迎会の新入学生死亡−一橋大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101400998

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
261可愛い奥様:2008/10/14(火) 22:35:51 ID:cvwaiqdX0
262可愛い奥様:2008/10/15(水) 19:33:35 ID:GK19/0n+0
263可愛い奥様:2008/10/16(木) 03:20:38 ID:8nP1x5gT0
264可愛い奥様:2008/10/16(木) 09:44:52 ID:oPvIPSx60
女子高出身でエスカレータ、専業主婦でまったりしてるっていう人いない?
私は大学にはいって「これでやっと勉強しなくて済む!」と思って、あとはのんびり
楽しくやって、すこし働いて、あとは家のことやったり好きなことだけしてるけど。

確かに女子高出身はみんな気が強い人多いけど、みんながみんなってわけじゃないし。
積極的に人生楽しもうっていうお気楽な人が多い気がする。
265可愛い奥様:2008/10/16(木) 13:24:06 ID:8nP1x5gT0
asahi.com(朝日新聞社):世帯年収の3分の1、教育費に 半分超える層も - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY200810160057.html

イートン・カレッジ(Eton College、またはイートン校。正式名称King's College of Our Lady of Eton beside Windsor)は
1440年に創設された英国の男子全寮制パブリックスクール。
過去18人の首相を出している英国一の名門校。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8
イートン・カレッジの生徒は13歳から18歳までの少年約1300人ほど(1学年あたり250人ほど)で、
学費は年24000ポンドに達する。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=opera&rls=ja&hs=PfE&q=24000%E8%8B%B1%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%92%E5%86%86&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

有名大学付属校ライフ、トータルでおいくら? お受験ブランド校・学費比較!
http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20030531C/index.htm
慶応
16年間 17,509,900円
266可愛い奥様:2008/10/16(木) 13:49:41 ID:8nP1x5gT0
神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉
267可愛い奥様:2008/10/16(木) 14:28:35 ID:8nP1x5gT0
790 :エリート街道さん:2008/10/13(月) 07:53:51 ID:dGaUqd9p
慶応法卒
前田雄吉

【民主】前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領、国会でマルチ擁護発言も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223836555/
791 :エリート街道さん:2008/10/13(月) 09:49:40 ID:BFmHqhSS
前田雄吉氏は慶応卒
民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=が代表を務める二つの政治団体が
 04〜07年、多数のマルチ商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と献金を受け取っていたことがわかった。
 http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006_01.html
268可愛い奥様:2008/10/16(木) 16:18:50 ID:8nP1x5gT0
陸の王者 塾員 社中
asahi.com:前田議員「公明正大、本も堂々と出した」 会見で涙 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1016/NGY200810160010.html
269可愛い奥様:2008/10/16(木) 16:29:34 ID:8nP1x5gT0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
270可愛い奥様:2008/10/16(木) 18:19:25 ID:bac3nPQEO
>>264 もちろん専業主婦もいますよ。
私の代周辺しかわからないけど、
幼稚舎からの人は専業の比率高そう。
それこそ階層が違うから。どういう生活か想像できない。
271可愛い奥様:2008/10/17(金) 09:11:06 ID:iLhuN1nBO
旦那さんが三四会の奥様いらっしゃいますか?
夫の医局や病院関係の付き合いや、しがらみで休日も忙しく最近疲れてきました。皆さんどのようにお付き合いされてますか?
272可愛い奥様:2008/10/17(金) 11:28:42 ID:eWTnJXeM0
何故に人間が社交するかといえば、自己の財産を保持したいからである。
ジョン・ロック
273可愛い奥様:2008/10/17(金) 11:43:54 ID:eWTnJXeM0
「人付き合いは腹6分目」について語る
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0917/147767.htm
人間関係、腹六分目とは? : 家族・友人・人間関係 : 発言小町
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0326/124412.htm
274可愛い奥様:2008/10/17(金) 14:46:50 ID:j++KeV5v0
>>271
私じゃないけど、親友のご主人が三四会で、ものすごく多忙な方。
でもその奥様である親友は、自分の仕事もあり、
小さいお子さんもいるからほとんどお付き合いしていないみたい。
サバサバしたご主人の方針かもしれないけれど、
親友は医師妻っぽくないので、かなりマイペースに生活しているよ。
275可愛い奥様:2008/10/17(金) 17:16:59 ID:eWTnJXeM0
選民思想とか排他主義とか
http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
彼の発した忘れられない一言があります。
「世の中には、(生まれながらにして)使う側と使われる側の人間がいて、俺達(多分自分の友達を含んでいる)は使う側の人間だ」

彼のお母様から根掘り葉掘り聞かれたことも強烈に覚えてたりします。
「学校はどちらに行かれていらっしゃるの?」「ご自宅は?」「お父様は何をされていらっしゃるの?」「まあ、そうでいらっしゃるの・・・。」

自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。

自分が、こういうこと(これらを平気で口に出して言える神経を含む)をおかしいと思えるような価値観をつけることが出来たことをちょっと安心する
276可愛い奥様:2008/10/17(金) 17:25:57 ID:eWTnJXeM0
546 :エリート街道さん:2008/08/15(金) 09:34:39 ID:QG6R7tcv
 下級武士であった福沢諭吉は 生まれながらの
家柄で 人生が決まってしまう世の中に対し
 「おかしい」と声を あげた人物。

 天は人の上に人をつくらず・・・と


 ゆえ人々から尊敬されたのであろう。


 しかし現在の慶応は どうか?
金やコネに ものをいわせ 「どうだ いいだろうと いわんばかり」

 塾生の中から 「それって おかしいのでは」という声は あがらないのか?
福沢諭吉が変えようとした世の中に わざわざ先頭きって元に戻そうとでも?

 自浄作用が効かない組織に未来は無いのでは?

 自浄より自慢が好きなら しかたないが。


 慶応が、慶応以外の人達に いまいち好かれないのは なぜだと思う?

 慶応が、真のリーダーを生む資質を持っているなら わかると思うが。

547 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/08/15(金) 09:46:26 ID:9HWLsQv9
>>546
それは昔から言われてきたことだが、じつは福沢は
慶應義塾の経営を安定させるためにセレブ子弟の教育を
すすんで引き受けたようなところがあるから、
福沢にも責任があるよ。
277可愛い奥様:2008/10/17(金) 17:28:26 ID:eWTnJXeM0
P126 「人は人情として(少なくとも大部分の人は)、金持に惹かれ、その友だちになりたいと思う。なぜかそれだけで心丈夫に感じるらしい。たくさんの人が君の友人のひとりにみなされたいと思うだろう。
心からそう願う人も、うわべだけの人もいる。君の家には財産があるというだけの理由で、君の友人の仲間に加わりたがる人に警戒しなければならないが、

一方、正直で、地道な人たちが、純粋な友情を君に誤解されることを恐れて、控えめに距離を保っているのを見過ごすことのないように。
彼らは遠慮して、君が喜んで出席するような行事にさえ、出席してもらえたらうれしいのに、と思いながら、招待状を送らないだろう。
この人たちは大切にすべきである。君のほうから先に招待すれば、彼らもそのお返しとして、君を気易く招くことができる。」
ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 新潮文庫 (新潮文庫)
作者: G.キングスレイウォード, G.Kingsley Ward, 城山三郎
出版社/メーカー: 新潮社
278可愛い奥様:2008/10/17(金) 20:42:07 ID:4qYsTP5l0
ウィキペディアの有用性について
http://blog.goo.ne.jp/gb3616125/e/3edd7aacc7893a7f78957e5910eabad4
早稲田大学出身の竹下登と竹下派経世会をそれで敵にまわしたといわれている。
宮澤が竹下登と初めて会ったときに「(東大法学部の)何期生ですか?」と尋ね、
竹下は「早稲田です」と返した。
そして宮澤は「じゃあ、政経(政治経済学部)ですよね?」と言い、
竹下が「いえ、商学部です」と返したところ、
宮澤は竹下のことを鼻で笑ったという。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
279可愛い奥様:2008/10/18(土) 03:14:37 ID:hplzEpEv0
KEIO RALLY 2008  〜慶應義塾創立150年記念 慶早戦前夜祭〜
http://keio-cheer.com/keiorally2008/top.html
日時:2008年10月25日
開場:16:00〜  開演:17:00〜
場所:日吉記念館(日吉キャンパス)

280可愛い奥様:2008/10/19(日) 10:32:46 ID:wuJ7fpfnO
あげ
281可愛い奥様:2008/10/19(日) 18:19:27 ID:TlbYlM4D0
282可愛い奥様:2008/10/19(日) 22:45:30 ID:wuJ7fpfnO
今日、夜の高速を運転していて、
ふと学生時代のお付き合いを思い出した。
あの頃は楽しかったなぁー。
ホント楽しかった。
もう少し勉強もしておくべきだったけど。
283可愛い奥様:2008/10/20(月) 09:59:51 ID:Hb+j8Vq40
>>282
おや、私も昨日の晩、東名高速に乗っていたのですよ。例によって渋滞に巻き
込まれてしまったけれど。私の学生時代はソアラとプレリュードが双璧ね。マア、
付き合う相手によっては、レビン・トレノやファミリアの場合もあったわけだが。
284可愛い奥様:2008/10/20(月) 18:22:38 ID:YB5c1+PQ0
懐かしいクルマの話題!
日吉時代、クラブの先輩女性(クールな女子高出身者)が部活の練習@三田に
ご自分でソアラを運転して来るのがすごく大人に思えました。
練習の後は、広尾とか青山に散らばってお茶したりご飯を食べて、
その後は先輩や同期の男の子たちがクルマで家まで送り届けてくれたっけ。
とにかく毎日楽しくて元気で(笑)、>>282さんと同じくホント楽しかった。

私は学部を卒業してから免許をとったのですが、そのきっかけは、
もうこれからはクルマ送り迎え100%の世界ではなくなったんだ、
(クルマ持ちの彼氏がいてもいなくても)行きたいところへ
自分で運転していこう…って思ったからでした。
以来、クルマ大好き人生。首都高乗るもの大好き。
でも他大学出身の夫にはあきれられています。 チラ裏すみません。
285可愛い奥様:2008/10/20(月) 20:16:25 ID:O34SWB2K0
タリバン:自爆「6割が身体障害者」 カブール大准教授 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20081020k0000m030105000c.html

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉
286可愛い奥様:2008/10/20(月) 20:25:26 ID:O34SWB2K0
自爆テロ犯の正体が見えてきた
犯人の90%が障害者 社会保障の充実がテロを防ぐ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070704/129053/

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
287可愛い奥様:2008/10/20(月) 20:26:06 ID:O34SWB2K0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
288可愛い奥様:2008/10/20(月) 20:35:44 ID:O34SWB2K0
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:48:07 ID:cjYC/MX0O
子供に対するネーミングセンスはお世辞にもいいとはいえないな。
長男の一太郎はまあいいとして、次男の捨次郎はいくら何でも・・・

婿養子がかの電力王なんだよね。
289可愛い奥様:2008/10/20(月) 20:38:00 ID:ilcUZCtN0
やだw 十里木さんと同世代かしらん〜

ホイチョイ映画を地で行ってたりしてました?
私は生涯ペーパードライバーで終わりそう。
首都高の運転なんて私にしたら神業です。
羨ましい。

あの頃は毎日が合コンだったり
アッシー君、メッシー君、貢君と・・・
バブル華やかな時代でしたね。当時の浮かれ気分は
今でもしっかり記憶にとどめてありますわ。
290可愛い奥様:2008/10/20(月) 20:42:57 ID:O34SWB2K0
チャラチャラ計画第2弾。
それは、一年間で50回合コンをやる!というものだった。
なぜ50回なのか。
週に1回合コンをやるというペースで計算してみよう。
すると、1(回)×4(週)×12(ヶ月)=48(回)となる。
その数字を少しだけ超えたいとおもったからである。
だが、それには深い理由も存在する。
http://www.ishiitakashi.com/jibun09.html
結論をいうと、このチャラチャラ計画第2弾は、見事、達成することができた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E8%B2%B4%E5%A3%AB
291282:2008/10/20(月) 22:43:11 ID:9jwsoPZ/O
みなさんクルマの思い出はたくさんあるようですね。
私は1年の夏休みに免許をとり、
親に買ってもらったクルマでサークルデビュー。日吉にクルマで通いました。
サークルでポルシェや国産高級車と一緒になって、
かわいいwファミリーカーで都内をあちこち走りました。
付き合ったのは高級車の彼ではなかったけれど、
運転が上手な人の助手席は良かったわ。安心感があった。
未だあの運転以上に安心感のある人には出会ってなく、
仕方なく自分の運転の腕を磨きましたw
彼は今頃どうしてるかな…

ホイチョイなつかしぃ〜
ホットドックプレスも全盛だったなあ
292284:2008/10/20(月) 23:32:08 ID:O+9VhHdY0
うちのクラブは女子も自分で運転する人が何人かいて、みんなかっこよかったなー。
日吉でも三田でも、なぜかちゃんと入構しちゃうし(笑)。

日吉では、昔、矢上の住宅街に路駐する男子が多かった。
慶應の学生がしょっちゅう路駐するから、地元住民にはさぞかし
ご迷惑なことだったと思いますが、地元の方々の最終手段はフロントガラスに
糊でべたっと「迷惑駐車禁止!」の紙を貼ることじゃありませんでしたっけ(苦笑)。
糊で貼られても「貼られちゃいました、ごめんなさい」って
素直に謝る男子がいかにも慶應っぽかったなぁー。
293可愛い奥様:2008/10/21(火) 09:15:22 ID:ZOzbrgvw0
>>289
やだ、って何ですか?(笑) 私も、聖子ちゃん世代がこのスレで最年長という
のなら嫌だな、とは思っていましたよ。15年くらい前の映画「波の数だけ抱きし
めて」(織田裕二・中山美穂)は、ちょうど私が入学した頃にあった実話です(映
画より10年前のこと)。確か上智の皆さんの企画で、当時話題になっていました。

クルマのことといえば、バブル時代のテレビ番組「カノッサの屈辱」で、ソアラ王
朝からプレリュード王朝への交代、とかいう回がありました(違うかな)。中谷昇
教授が、まじめくさった顔で、デートカーの変遷について解説していました。
294可愛い奥様:2008/10/21(火) 11:34:05 ID:zKkOUEzn0
糊張り紙は効きますよね、洗車しても跡が少し残るから
私はレパードでした。

軽井沢、今年の紅葉は例年に比べると少し物足りません
変に気温が高い為か、枯れ葉状態の物が混じっています。
今週末で終わりだと思いますが、葉っぱが落ちて明るくなった
森の中を、落ち葉を踏みながら歩くのも私は好きです。

この時期の軽井沢は東京の12月に似た気候ですので
十分な防寒を、特に日が落ちると冷え込むので注意して下さい
ただ、商業施設はバッチリ暖房されているので、脱ぎ着の
し易い物がベストだと思います。
295可愛い奥様:2008/10/21(火) 15:45:12 ID:7Eta55Xp0
人格
人格者
人格障害
学歴
低学歴
高学歴

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
296可愛い奥様:2008/10/21(火) 18:31:25 ID:hHA+ZFfoO
そろそろ軽井沢のホテル予約しなくちゃ。
別荘のある方が羨ましい。
でも私に維持は無理だし、やっぱりホテルで我慢しよう。
297可愛い奥様:2008/10/22(水) 09:25:17 ID:yilhSrOt0
>>296
それは考え方次第だと思うのですよ。
東京近郊だと1時間と少しで着ける別荘地もありますから、
週日を狭い賃貸で過ごす代わりに、週末は広い別荘で過ごす、
というふうにすれば、所有と維持にかんして、
さほどの負担感はないのではないかと。

298可愛い奥様:2008/10/22(水) 10:57:40 ID:sGVknGAe0
>>297
とんでもない開発会社でないかぎり、別荘の管理費というのはさほどではない
ですよ。注意しなければならないのは、新興会社による小規模開発の物件で、
どんなに魅力的に見えても、手を出さないのが賢明です。後で泣きを見ますよ。

あと、別荘地の下見は、ベストシーズンではなく、時期はずれに部外者を装って
ソッとのほうが、案外真実が見えるものです。売り手はよいところばかり見せよ
うとしますから。閑散期でも、週末をここで過ごしたい、と思えたなら買いでしょう。
299可愛い奥様:2008/10/22(水) 12:12:44 ID:8LFxxqUY0
世間では不景気に突入なのに、ここだけ別世界だなー
300可愛い奥様:2008/10/22(水) 13:19:18 ID:sGVknGAe0
>>299
実際は無関係でもないのです。景況感の悪化は、御殿場IC近くの食材スーパーで
もひしひしと感じられました。昨年の今頃は、大量のワインやチーズやハムを、高級
車のトランクにボン!と積み込む別荘族の姿が、そこかしこに見られたものでしたが。
301可愛い奥様:2008/10/22(水) 14:16:15 ID:7NuaWeic0

またしても十里木ワールドww
302可愛い奥様:2008/10/22(水) 14:28:51 ID:yilhSrOt0
>>301
まぁ、いいではないですか。
十里木さんは働いていないし、私はあまり景気に左右されることのない
旦那のお手伝い仕事をしているため、そうとうに鈍感なところがあるのでしょう。
指摘を受けなければ、こちらからは分かりません。
303296:2008/10/22(水) 18:18:10 ID:i+OhUAq+O
>>297 >>298
ありがとうございます、そういう考え方もありますね。
とはいえ小さな自宅のローンもあるしw
別荘購入するなら少し頭使わないといけないし、
フルタイム労働者の私は長期滞在もほとんどできないからなぁ。

そんなフルタイムワーカーな私でも、
物価上昇の影響、株価暴落による資産減はありますが、
急に給与が減額される訳でもないし、さほど深刻な状況ではありません。
人を使う立場の方々の方が厳しい状況なのかしら。
304可愛い奥様:2008/10/22(水) 23:14:05 ID:yTxUBwHn0
P126 「人は人情として(少なくとも大部分の人は)、金持に惹かれ、その友だちになりたいと思う。なぜかそれだけで心丈夫に感じるらしい。たくさんの人が君の友人のひとりにみなされたいと思うだろう。
心からそう願う人も、うわべだけの人もいる。君の家には財産があるというだけの理由で、君の友人の仲間に加わりたがる人に警戒しなければならないが、

一方、正直で、地道な人たちが、純粋な友情を君に誤解されることを恐れて、控えめに距離を保っているのを見過ごすことのないように。
彼らは遠慮して、君が喜んで出席するような行事にさえ、出席してもらえたらうれしいのに、と思いながら、招待状を送らないだろう。
この人たちは大切にすべきである。君のほうから先に招待すれば、彼らもそのお返しとして、君を気易く招くことができる。」
ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 新潮文庫 (新潮文庫)
作者: G.キングスレイウォード, G.Kingsley Ward, 城山三郎
http://www.amazon.co.jp/dp/4102428011



そんな連中は、立派な船と見れば卑しい大口を開けて、
落ちて来もしない餌(えさ)をうろうろ待っている鱶(ふか)のようなものです。
シェイクスピア
305可愛い奥様:2008/10/23(木) 00:42:25 ID:mNK2MbYt0
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20081023/30/
誠に遺憾に存じます/慶大「園遊会」を中止に追い込んだ「ズサン経理」
誌名 : 週刊新潮 [ 2008年10月30日号]

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
306可愛い奥様:2008/10/23(木) 07:46:05 ID:h/bsFda00
>>303
>>297の文ビリですよん(バレバレね)。
うちの場合、夫婦とも首都圏の出身で、いずれは相続がある、
ということで、居住地での不動産取得はパスしています。

旦那が大手法人をやめて独立したのが数年前で、
借りた事務所近くの賃貸に住む、ということに決めました。
私が朝早くからカキコしてんのも、開業準備中の事務所から。
娘を送り出すのは旦那の担当だけど、旦那はそっちのほうがいいみたい。
8時半になったらそのセンセーを事務所でお出迎え、一日が始まる、ということです。

公認会計士は独立したら、スグニ年収2000万というのは大げさで、
そこまでではないけれど、このところ楽にはなってきた。
私は週日のうちは、家事をやりつつ事務所で応接と自分の仕事。
(イヤではないがルーティンすぎる)。

賃貸マンションは週日に寝る場所なわけだけど、週末どうするかぁ〜、となって、
>>297のような考えに。近所に娘を遊ばせる場所も少ないもので。
6月頃だっけか。十里木さん情報で、リーズナブルな別荘購入の方法を伝授されて、
少し検討しているのです。これはすごーく実際的な必要からで、
見栄から欲しがっているわけではないのです。



307可愛い奥様:2008/10/23(木) 08:16:54 ID:9JisGwBZ0
別荘なんてメンテや維持費考えたら全然合いません。
使用頻度にもよるけど、はじめは楽しくて週一ぐらい通うけど
次第に、月2、、、月1、、、そのうち半年ぶりぃ〜w となって
ついには行くたびに掃除からはじまって、草刈って、蜘蛛の巣取って・・・
もう疲れちゃいますよ。
それに生活していない家は老朽化が本当に激しいし物騒です。

今や企業も自社保養所を保有してるところはほとんど無いです。
ホテル業界などと提携して、社員に割引価格で提供する方が
経費削減ができるし、リゾート設備業界の変遷に合わせて
常に新しい施設を有効利用できます。
個人も然り、好きなときに上げ膳据え膳で優雅にホテルで過ごす方が
お得で楽ではないでしょうか。
DIYなどを兼ねてログハウスから自前とか、現地で過ごす目的など
別荘購入してでしかできないことをするのら話は別ですけど。
308296:2008/10/23(木) 08:40:33 ID:5ySgFGvdO
文ビリさんの話聞いて、
繰り上げ返済やめて別荘か〜なんて思ったところで、
>>306が私の現実なのかな〜と。
維持はお金より掃除やらのメンテが気になる。
ある程度は外注するにしても、
基本的に何でも自分でやらないと気がすまない私。
そのくせ整理整頓が大の苦手w
今の家さえ散らかり放題なのに2つの住まいをキチンとするのは無理。
今の暮らしを人並み(片付けとか…恥)にしてから検討だな。
でも購入するなら今って感じだしなぁ
309可愛い奥様:2008/10/23(木) 09:37:14 ID:VFb3y1s10
>>303
使用頻度が半年に一度、などというのなら別荘はお薦めできませんが、ほぼ毎週
というのなら、7分の2の日常を過ごす場、として不合理な選択とはいえないと思い
ます。土日も都会の喧騒の中というのはどうもね、とお考えならば。その場合、行
くのがおっくうにならない近場で、というのは、やはり重要なポイントになるでしょう。
310可愛い奥様:2008/10/23(木) 10:07:22 ID:DXZPgeiG0
別荘を購入するにせよしないにせよ、
検討するべき点はだいたい絞られてきたようですね。
ところで、話はまったく変わって、
最新の『三田評論』10月号「150年記念事業資金寄付」の芳名欄を見て、
びっくりしました。

個人で「20億円」も寄付なさった方がいらっしゃる!

日吉の新しいホールの名前にもなっているこの方、塾員ではなく京都大学の卒業生のよう。
理工学部の創設者である藤原銀次郎の縁故かしらん?
311可愛い奥様:2008/10/23(木) 10:47:02 ID:mNK2MbYt0
慶應義塾大学広告学研究会のキャンプストアは一昨年、ごみの不法投棄行い、関係者が
http://ronten.blog38.fc2.com/blog-entry-23.html
312可愛い奥様:2008/10/23(木) 10:48:29 ID:mNK2MbYt0
71 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:34:57 ID:jtU2okfz0
IRI所長名を冠した「藤原洋記念ホール」が慶應日吉に開設:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/09/26
http://www.rbbtoday.com/news/20080926/54505.html
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html

藤原洋氏(株式会社インターネット総合研究所代表取締役所長)からの高額(20億円)のご寄付も含まれます。
http://keio150.jp/bokin/keika/index.html

IRIがマザーズ上場廃止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/23/news081.html
インターネット総合研究所の東証マザーズ上場廃止が決まった。
同社は1999年12月、リキッドオーディオとともに新規公開したマザーズ第1号企業。

72 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:38:08 ID:jtU2okfz0


ある経営コンサルタント: IRI発表のIXIによる循環取引(続編)
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/iriixi_88ad.html
313可愛い奥様:2008/10/23(木) 12:04:55 ID:DXZPgeiG0
>>312
そうそうこのお方。
IRIがマザーズ上場廃止となったのは去年の5月。
子会社のIXIが民事再生手続きに入った1月の、4ヶ月後。
IRIは現在非上場だけど、子会社が倒産したくらいだから、
そんなに社長報酬を出せるわけない。
すると20億円は、マザーズ上場時のキャピタル・ゲインからなのかな?
314可愛い奥様:2008/10/23(木) 12:43:44 ID:h/bsFda00
>>313
おっ、うちの旦那の専門領域。倒産しかかった会社の社長が、
なぜ20億も出せるかというと・・・。
あなたの推測、イイ線いってますねぇ。でも黙っとこ。
315可愛い奥様:2008/10/23(木) 18:14:47 ID:5ySgFGvdO
みなさん寄附されましたか。
私はいずれと思って時が過ぎていますが、
そろそろ年末調整もあるしw(サラリーマンを実感する時期)

今日ちらっと寄附された方のお名前を眺めていたら、
先輩方のお名前があり、出遅れている気分。
私の僅かな額なんてあってもなくても影響ないと思いながらも、
出来る範囲で恩返しというか、
母校に貢献したいという思いもあります。
こちらのみなさんからは無理なさらないで〜と笑われそう。
316可愛い奥様:2008/10/23(木) 22:26:51 ID:9JisGwBZ0
株で儲かったらお裾分けと思ってたけど・・・
今あるのは恐ろしいくらいの含み損w

一昨年は半年で700万も利確したいうのに
専業主婦のビギナーズ・ラックだったのかしらね
まぁすべては地合ですから。
現在冬眠中なので、寄付は横目で見ておきます。
連合三田会、今年は大イベントなので日吉で楽しみます
その時に、協生館もはいれるかしらね。

しかし8GBのipodが5万円とはw少しお高くないですか
317可愛い奥様:2008/10/24(金) 05:09:56 ID:LTuXSIeX0
大学野球の中でも破格の人気を誇る「早慶戦」
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2008b/1169/169d.html

「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率
2007/6/ 6
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
318可愛い奥様:2008/10/24(金) 05:11:17 ID:s37Iv7wF0
三田牛生産業者の会なの?
319可愛い奥様:2008/10/24(金) 07:10:58 ID:wC+auE9h0
女子高は三田の養豚場といわれていましたがw
320可愛い奥様:2008/10/24(金) 08:01:22 ID:CQ0qJeB70
>>319
三田界隈のファミレスにたむろしているからですよ。www
321可愛い奥様:2008/10/24(金) 08:12:43 ID:4u7IwpWeO
今はファミレスですか。
当時はファミレスなんかなかったからなあ。
学校帰りの春日のあんみつが楽しみだった。
322可愛い奥様:2008/10/24(金) 09:53:25 ID:2PSO+yAM0
>>319
どこの女子高ですか?
っていう質問が必ずきますよ。

慶應用語というのは部外者には理解しがたいですものですから。
323可愛い奥様:2008/10/24(金) 09:57:21 ID:LTuXSIeX0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
せん‐しょう【×僭称】
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。
324可愛い奥様:2008/10/24(金) 10:00:13 ID:LTuXSIeX0
僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭
陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者
僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭
陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者
僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭称僭
陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者陸の王者

325可愛い奥様:2008/10/24(金) 10:03:21 ID:LTuXSIeX0
馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教
馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教
馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教
馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教
馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教馬鹿と片輪に宗教

326可愛い奥様:2008/10/24(金) 11:47:35 ID:DD26JNwP0
150周年記念切手の発売を楽しみにしていて
沢山仕入れちゃおうと思ってる私はビョーキかしらw
手紙なんて昨今ほとんど書かないのにね。
まか、「記念」切手っていうくらいなんだから、
いいですよね。
327可愛い奥様:2008/10/24(金) 12:36:23 ID:2PSO+yAM0
>>326
購入するのは慶應出身者だけでしょうねぇ。
それを貼って送ると、人によってはイヤな気がするかもしれません。
投函前にあて先の確認をよくよくしなければ。
328可愛い奥様:2008/10/24(金) 13:33:59 ID:ArJKKUfT0
既婚男性板にも立ったね。

〓慶應〓 既男三田会 2 〓慶應〓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1224653167/
329可愛い奥様:2008/10/24(金) 15:24:50 ID:UYlpcolv0
今日の後場もひどいものでした。バブル後最安値まであと42円とは……。いったい
この5年半は何だったの、って感じですね。ところで、昨日の文ビリさんの>>314は、
IRI上場8ヵ月後(2000年8月)にあった、株式分割(1株を3株に)のことを言っている
のかな。あくまで推測だけど、創業所長はそれを機に持株を現金化したのだと思う。
330可愛い奥様:2008/10/24(金) 17:39:26 ID:LTuXSIeX0
大学野球の中でも破格の人気を誇る「早慶戦」
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2008b/1169/169d.html

「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率
2007/6/ 6
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
331可愛い奥様:2008/10/24(金) 18:17:45 ID:4u7IwpWeO
>>322 塾員にもわからないですか?
わからない人にはわからなくてもいいです。
慶應女子とか慶女という言い方は好きではない。まず言わないし。
332可愛い奥様:2008/10/24(金) 18:46:17 ID:LTuXSIeX0
門閥は親の仇で御座る

福沢諭吉その1
http://irisio.seesaa.net/article/99061077.html
「知られざる福沢諭吉」平凡社新書、礫川全次(こいしがわぜんじ)著。
「下級武士からなりあがった男」と副題がついています。
「こんな諭吉は見たことない!」と帯が赤字で煽っています。

本では、明治30年に福沢が大阪慶応義塾同窓会での演説が、まず引用されています。

「大阪人士には精神が乏しい。精神が乏しきがゆえに高尚な気品がない。高尚な気品がないゆえに大なる事ができぬ。
金を儲けるにしても高尚なる気品がなければ大なる金ができるわけがない」

著者は、この言に対して、福沢はおよそ「気品」や「高尚」とは縁がなく、
終始「拝金主義者」と呼ばれていたことを指摘します。


福沢の「品格とは無縁」なエピソードが、これでもかと楽しげに語られます。
引用されているのがほかならぬ福沢自身の「福翁自伝」をはじめとした福沢の自筆が主なので、説得力があります。

まず、福沢の出自を紹介するには必ず出てくる、明治11年の「旧藩情」を紐解きます。

「門閥は親の敵」というのは福沢の有名な言葉ですが。
下士(下級武士)出身で、上士(上級武士)とは超えられない身分差の元で育ったことが、
福沢の根本にあると著者は説きます。
333可愛い奥様:2008/10/24(金) 18:47:16 ID:LTuXSIeX0
神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉
334可愛い奥様:2008/10/24(金) 18:51:46 ID:LTuXSIeX0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
335可愛い奥様:2008/10/24(金) 18:53:14 ID:LTuXSIeX0
神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)

神様のお札
片輪
障害者
336可愛い奥様:2008/10/24(金) 18:54:16 ID:hOrQpdgY0
56 :可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:50:13 ID:CtU3AD2r0
>>55
訂正

1位東大、2位一橋、3位慶応
http://cobs.jp/i/nenshu/?c=sch

これって、30才過ぎのサラリーマンの場合でしょ。
慶応は外部出身者のみってかんじ。
それに、こんなに数万円単位の統計がでるもんかな。

それに、こんなに数万円単位の統計がでるもんかな。
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
337可愛い奥様:2008/10/24(金) 18:55:11 ID:LTuXSIeX0
三田の聖人、三田の大先生
福澤の 大先生の お開きなさった 慶應義塾
338可愛い奥様:2008/10/24(金) 19:37:56 ID:m0BteSJr0
>>331
>>322>>327は、塾員の立場から、外部の意地の悪い見方を皮肉ったのでは?
339可愛い奥様:2008/10/24(金) 20:37:29 ID:wC+auE9h0
>>338
そうかもしれないですね。
記念切手・・・記念だから使わずに取っておくのかな。うちはパスだな。

私は大学でたら仕事をするのが当然って思っていて、
でもホントに無知だったから、いろんな職業があるけど、どうやったらその職につけるか知らず、
結局フツーの会社員になってしまいました。
公務員試験とかしらず(恥〜 知ってても受けなかったでしょうが。
あと、広告代理店も知らなかった。電通とか社会人になってから社名を知ったわ。
無知もいいところ。
それでも就職できただけよかったなぁ、と思います。
職につかずに済むような育ちではなかったもので。


みなさん、大学卒業前後ってどんな感じでしたか?
340可愛い奥様:2008/10/25(土) 23:16:59 ID:usERIwieO
十里木さんは今頃別荘かなあ。
いいな。
やっぱり結婚相手によるってことね。
それか、勝間さんのようにはむりだとしても、
自分で築き上げげるか。
341可愛い奥様:2008/10/25(土) 23:56:54 ID:k2At4V6o0
矢上の創想館って今日はじめて行ったんだけど
シュゴイねー。
10何年ぶりに日吉に降りてびっくりしたわ。
なんか新校舎建ててるし。
342可愛い奥様:2008/10/26(日) 04:34:41 ID:AUz/XPgO0
協生館には横浜市営地下鉄グリーンラインが直結している。
右は陸上競技場から望む
http://www.rbbtoday.com/news/20080926/54505-kyosei2s.jpg
http://www.rbbtoday.com/news/20080926/54505.html
343可愛い奥様:2008/10/26(日) 04:56:26 ID:AUz/XPgO0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492222928/
日本のお金持ち妻研究 (単行本)
森 剛志 (著), 小林 淑恵 (著)
344可愛い奥様:2008/10/26(日) 07:31:28 ID:Y/09CEg40
凄いわぁ〜、日吉の確信!
これで駐車場が完備だったらいうことないのよね。
地下にPのマーク見えた気がしたんだけど・・・
何台入るんでしょうか、、、
関係者以外の一般も利用可能だといつも満車かしら。
いつも東急のお世話になってますけど。
あのゴチャゴチャした日吉駅前にちょっと、明るい兆しだわ。

今回は寄付ちょっと奮発したし、こういう施設が建つと
塾員としてはうれしい限りです。
きっと地域社会にも喜ばれますよね。
プールはいいわ。
345可愛い奥様:2008/10/26(日) 08:30:29 ID:AUz/XPgO0
71 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:34:57 ID:jtU2okfz0
IRI所長名を冠した「藤原洋記念ホール」が慶應日吉に開設:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/09/26
http://www.rbbtoday.com/news/20080926/54505.html
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html

藤原洋氏(株式会社インターネット総合研究所代表取締役所長)からの高額(20億円)のご寄付も含まれます。
http://keio150.jp/bokin/keika/index.html

IRIがマザーズ上場廃止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/23/news081.html
インターネット総合研究所の東証マザーズ上場廃止が決まった。
同社は1999年12月、リキッドオーディオとともに新規公開したマザーズ第1号企業。

72 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:38:08 ID:jtU2okfz0


ある経営コンサルタント: IRI発表のIXIによる循環取引(続編)
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/iriixi_88ad.html
346可愛い奥様:2008/10/26(日) 08:33:46 ID:AUz/XPgO0
選民思想とか排他主義とか
http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
彼の発した忘れられない一言があります。
「世の中には、(生まれながらにして)使う側と使われる側の人間がいて、俺達(多分自分の友達を含んでいる)は使う側の人間だ」

彼のお母様から根掘り葉掘り聞かれたことも強烈に覚えてたりします。
「学校はどちらに行かれていらっしゃるの?」「ご自宅は?」「お父様は何をされていらっしゃるの?」「まあ、そうでいらっしゃるの・・・。」

自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。

自分が、こういうこと(これらを平気で口に出して言える神経を含む)をおかしいと思えるような価値観をつけることが出来たことをちょっと安心する
347可愛い奥様:2008/10/26(日) 08:34:55 ID:AUz/XPgO0
546 :エリート街道さん:2008/08/15(金) 09:34:39 ID:QG6R7tcv
 下級武士であった福沢諭吉は 生まれながらの
家柄で 人生が決まってしまう世の中に対し
 「おかしい」と声を あげた人物。

 天は人の上に人をつくらず・・・と


 ゆえ人々から尊敬されたのであろう。


 しかし現在の慶応は どうか?
金やコネに ものをいわせ 「どうだ いいだろうと いわんばかり」

 塾生の中から 「それって おかしいのでは」という声は あがらないのか?
福沢諭吉が変えようとした世の中に わざわざ先頭きって元に戻そうとでも?

 自浄作用が効かない組織に未来は無いのでは?

 自浄より自慢が好きなら しかたないが。


 慶応が、慶応以外の人達に いまいち好かれないのは なぜだと思う?

 慶応が、真のリーダーを生む資質を持っているなら わかると思うが。

547 :早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2008/08/15(金) 09:46:26 ID:9HWLsQv9
>>546
それは昔から言われてきたことだが、じつは福沢は
慶應義塾の経営を安定させるためにセレブ子弟の教育を
すすんで引き受けたようなところがあるから、
福沢にも責任があるよ。
348可愛い奥様:2008/10/26(日) 08:59:40 ID:Y4wGlC8Q0
せっかく早稲田に入ったのに、慶應と違ってもてないし、
就職しても三田会のある慶應には何かと不利だし。
ローカルルール破ってでもわざわざ暇なキジョに訴えかけに来ることくらいしか、
鬱憤を晴らすことができないんだろうな、カワイソス

やっぱり塾員のみなさまは、
塾員と結婚されている方が多いですよね。
塾員以外と結婚された方、お相手はどちらのご出身の方でしょう。
我が家は国立ですが、できれば塾員と結婚したかった・・・
価値観の違いがあまりにも大きい。
349可愛い奥様:2008/10/26(日) 11:57:56 ID:ZaPdWFoL0
こんにちは。

奥さまの皆様はどんな雑誌をお読みですか?STORY世代なんですが、かなりイタイ記事が多いような。

お勧め雑誌があれば教えて下さい。

>>348様。
主人は国立大学院出身です。家族三田会にはほいほいついて来てくれます。
350可愛い奥様:2008/10/26(日) 14:06:28 ID:4gab+yxL0
>>348
うちの夫は学部が他私大、院が慶應で結果的に塾員…という感じだけど、
指導教授や弟子筋コテコテの慶應だったおかげで慶應の感覚には慣れていて、
私のやることに文句は言いません(笑)。 でも、何かにつけて「趣味」は違いますね。

たまたま慶應に入れてもらった私ですが、ほんと、慶應でよかった。
一生付き合う友達、人生の師たる先生にも出会えたし、
仕事も結婚相手もその後のことも慶應のおかげですごく得をしている。
たいていのことは友人や先輩後輩のネットワークで助けてもらえる。
もちろん自分にできることでは惜しみなく力になるけど。
親兄弟のようによくして下さった先輩に「ここまでしていただいて
何とお礼を申し上げたらよいのでしょうか」と言ったとき、
「いつかあなたにできることを後輩たちにしてくれればいい」と
言われたことは忘れていません…。

でも、友達の中には、ゼミやサークルでネガな経験をして
一切慶應関係の付き合いに出ない人たちもいるし、
私のようにおめでたい人ばかりではないから、
「慶應でよかったね」とか「子供も入れたい」と言い合える友達は
お互い厳選していると思います。
351可愛い奥様:2008/10/26(日) 16:23:53 ID:+5+9zj3O0
>たまたま慶應に入れてもらった私ですが、
ここが重要だよ。入りたくて入ったわけじゃない内部の生徒と入れたかった親。
入りたくて入ったブランド志向の外部。
これらが混ざり合って今の慶應の跋扈を形作った。
実際何が好きかっていうと好き勝手な
352可愛い奥様:2008/10/26(日) 17:19:35 ID:VEGLol830
>>349
雑誌については月刊文藝春秋。
で、質問なんだけど、
塾員ではない方が三田会に出た場合、
やっぱり違和感を感じるものなんでしょうか?
353可愛い奥様:2008/10/26(日) 19:24:25 ID:AUz/XPgO0
神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉
354可愛い奥様:2008/10/26(日) 19:34:49 ID:AUz/XPgO0
マザー・テレサを偲んで
http://www.cbcj.catholic.jp/mother/shirayanagi.htm

「日本に来てその繁栄ぶりに驚きました。日本人は物質的に本当に豊かな国です。
しかし、町を歩いて気がついたのは、
日本の多くの人は
弱い人、貧しい人に無関心です。
物質的に貧しい人は他の貧しい人を助けます。
精神的には大変豊かな人たちです。
物質的に豊かな多くの人は他人に無関心です。
精神的に貧しい人たちです。
愛の反対は憎しみとおもうかもしれませんが、実は無関心なのです。
憎む対象にすらならない無関心なのです。」



355可愛い奥様:2008/10/26(日) 19:36:11 ID:AUz/XPgO0
何故に人間が社交するかといえば、自己の財産を保持したいからである。
ジョン・ロック

356可愛い奥様:2008/10/27(月) 00:21:21 ID:XY9ANJVQ0
人は自分が幸福であるだけでは満足しない。
他人が不幸でなければ気がすまないのだ。
ルナール
357可愛い奥様:2008/10/27(月) 02:13:59 ID:XY9ANJVQ0
アルハラ
アルコール・ハラスメント

飲酒強要で退学、停学処分=寮歓迎会の新入学生死亡−一橋大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101400998

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。


358可愛い奥様:2008/10/27(月) 03:33:07 ID:H1av0W3A0
>>351
ゴマメの歯軋りは見苦しい
359可愛い奥様:2008/10/27(月) 05:13:25 ID:XY9ANJVQ0
360可愛い奥様:2008/10/27(月) 07:14:14 ID:/mOdb6Ic0
雑誌は最近あまり読みません。
以前はよくAERAを読んでいたけど、最近は記事も内容もちょっと。
ファッション誌は読みたいものがない。美容室で読むELLE JAPONくらいかな。
出版業界も厳しそうですね。
361可愛い奥様:2008/10/27(月) 11:06:32 ID:OJYNUDxl0
私なんて、夫が読んでいる雑誌を、そのまま覗いていますよ。だから基本情報は同
じ世代の男性と同等でしょう。ファッション誌なんぞは重いだけで、始末に困ります。
と、いう間もなく、経済がまたスゴイことに。平均株価が82年11月水準って、ブレジネ
フ書記長(若い方には分かるまい)が亡くなった頃かな? ソ連が存在し、PCやケイ
タイが無かった時代。そんなことより、私自身をその頃に戻してよ、って感じですね。
362可愛い奥様:2008/10/27(月) 17:44:23 ID:KI6F44kj0
349です。

>>352様。
家族会は半分以上がノン三田ですし、親戚も何人か参加するので主人はそれほど違和感はないようです。

ところで、皆様のクラスメートの奥様はどのようなご家庭ですか?私の語学のクラスの女性は3人で
・私(田舎・小梨・夫専門職の暇人)
・友達1(都心・娘一人、ご主人某大手重役で多忙)
・友達2(信じられない田舎・子ども2人、舅姑と同居、ご主人リストラされて工場勤務)

3人で仲良しをずっとしております。
363可愛い奥様:2008/10/27(月) 19:49:10 ID:+DNDtudB0
協生館ウォッチされた奥様いらっしゃいますか?
日吉の銀杏並木の紅葉は今年もだいぶ遅れています?
364可愛い奥様:2008/10/27(月) 20:01:36 ID:XY9ANJVQ0
銀杏伝説
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E4%B0%C9%C5%C1%C0%E2
1年の秋の、日吉キャンパスの銀杏並木の銀杏の葉が散るまでに、彼氏・彼女ができないと、卒業するまでできないというもの。
365可愛い奥様:2008/10/27(月) 21:09:38 ID:XY9ANJVQ0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729
せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
366可愛い奥様:2008/10/27(月) 21:11:29 ID:XY9ANJVQ0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729

せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html
367可愛い奥様:2008/10/27(月) 21:13:36 ID:XY9ANJVQ0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729

せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
368可愛い奥様:2008/10/27(月) 21:18:44 ID:XY9ANJVQ0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
369可愛い奥様:2008/10/27(月) 22:32:28 ID:XY9ANJVQ0
「日本語能力が高い=ビジネススキルが高い」の誤認識
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0724&f=column_0724_005.shtml
370可愛い奥様:2008/10/27(月) 22:36:05 ID:XY9ANJVQ0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729

せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

Yahoo!辞書 - じ‐しょう【自称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%87%AA%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
真偽はともかく、名前・職業・肩書などを自分で称すること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
371可愛い奥様:2008/10/28(火) 08:18:42 ID:RfV3L+HD0
>>329
そのとーりです十里木さん。IRI所長の話(IRIのHP、所長コラム第69回)では、
2000年の時価総額は1兆円!だったそうです。
所長の2000年分の所得税額は約18億円で、所得はその3倍程度になりますか。
ネットバブルというのはすごかったのですね。

>>362
地域三田会にも、いろいろとタイプの差があるのですね。
うちは塾員密集地域なので、全体会は年2回、
あとは趣味の会みたいな部会の活動が主ですね。三田会での人のつながりは、
仕事にも関係してくるし。

ところで、あなたの友達2さんの状況は、ちょっと・・・。慶應には珍しいタイプでしょう。
リストラは珍しくはないけれど、田舎で、というところが。
あ、ご主人は塾員ではないのか。


372可愛い奥様:2008/10/28(火) 13:10:04 ID:eFDGbwFmO
チャールズ・カミラご夫妻が、三田にいらしたのですってね。
373可愛い奥様:2008/10/28(火) 13:27:00 ID:bYx0eSsR0
>>371
ちょっと...って何?
上から目線もいいとこですね。
私もそんなもんですよ。田舎者の旦那で悪かったわね。
374可愛い奥様:2008/10/28(火) 14:15:17 ID:RfV3L+HD0
>>373
上から目線のつもりで申し上げたわけではないのですが。
短い文章ではどうもニュアンスが伝わりにくいです。

>・友達2(信じられない田舎・子ども2人、舅姑と同居、ご主人リストラされて工場勤務)

というカキコについて、

「ところで、あなたの友達2さんの状況は、ちょっと・・・。慶應には珍しいタイプでしょう。」

とレスしたのですが。「ちょっと・・・」の後は、「お気の毒なことですね」が省略されています。
それをあからさまに書くのははばかられたもので。それから、
「あ、ご主人は塾員ではないのか」の、「ご主人」は、「友達2さんの」です。「田舎で」は
>>373さんご自身がおっしゃっていることですよ。

つまり、私のレスは、

「ところで、あなたの友達2さんの状況は、ちょっと(お気の毒なことですね)。
慶應には珍しいタイプ(のリストラ)でしょう。
リストラは珍しくはないけれど、(信じられない)田舎で、というところが。
あ、(友達2さんの)ご主人は塾員ではないのか。」

ということで、「慶應出身者がリストラを受けるのは珍しくないが、
(信じられない) 田舎でのリストラは珍しい」と書いて、そこで、友達2さんのご主人が
塾員ではない可能性に気づいたということです。

私が上から目線でさげすんだ物言いをした、と受け取られたのだとしたら残念なことです。
375可愛い奥様:2008/10/28(火) 15:25:22 ID:sWErzImH0
>>373,>>374
お二人のやりとりによって、2ちゃんねるで起こりがちな誤解の発生の仕組みが
よく分かりました。文ビリさんの、「・・・」がそもそもの原因ですね。文ビリさんは、
「お気の毒に」のつもりで書き込んでも、>>362>>373さんはそうではなく受け
取られたようです。心配そうな表情は、パソコンの画面には反映されませんから。
376可愛い奥様:2008/10/28(火) 19:57:16 ID:E4jTVPGu0
同じ考え方をしている人同士でも、文字だけでは誤解が生じることがあるので、
2chのような場では余計に起こりがちですよね。

私は都心ではないけど、首都圏に住んでいます。
三田会には一度も参加したことがありません。地域も会社も。
だから正直、塾員ならではのメリットみたいなことを経験したことはありません。
ただ、同じ塾員とわかれば、なんとなく打ち解けて話せて、
楽しい気分になれる、それだけでも十分です。
他の大学って、同じ出身でもあまり盛り上がらないのかしら。
377可愛い奥様:2008/10/28(火) 20:01:09 ID:E4jTVPGu0
私の友達

友達1:首都圏郊外在住、子2人専業主婦、ご主人の勤務先不明
友達2:都内在住、子1人兼業主婦、同上
友達3:都内在住、子3人専業主婦、ご主人幼稚舎出身のサラリーマン
友達4:都内在住、子1人兼業主婦、ご主人は地底の同僚サラリーマン
私  :都内在住、子1人兼業主婦、夫は他大国立卒サラリーマン

友達1は地方出身で東京に仕事で残った人。
378可愛い奥様:2008/10/28(火) 20:37:58 ID:w508eHg70
人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。











ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるなり。
379可愛い奥様:2008/10/28(火) 20:59:15 ID:7+mDevV/0
今日の夕方のニュースで
妊婦死亡事件を受けて、公立病院の医者不足を取り上げてましたけど
年収が300万台って???本当ですか?
残業手当も無いって、
それで命と背中合わせの仕事が成り立つわけはないですね・・・
医大出るだけでも相当なお金をつぎ込んだはずなのに。
開業医になるには親世代からの引継ぎでもなければ、初期投資に
また莫大なお金が必要ですよね。
同じ医師でもこの差は歴然ですね・・・
知り合いの外科部長は公立病院飛び出して、海外支援組織に入って
発展途上国へ行ってしまわれた。
もう、人生はお金じゃない!と開眼すると、極限の世界で自分試しをしたいと
開き直れるみたいで素敵でした。

専業主婦の私は、遊びながらのネット株で半年に500万はリカクしてるというのに。
なんて不条理な社会でしょうか・・・ まぁ今年は無理な気配ですが。
社会の役割に対して対価で収入を得られれば救われるのに、
でもそうなると後期高齢者は社会のお荷物にされちゃいますか・・・
380可愛い奥様:2008/10/28(火) 22:06:23 ID:SexknT+u0
>>362です。私の書き込みで不愉快な思いをさせてすみませんでした。

私ども3人はみな主人は他大学です。慶應で拾われませんでした。

友達1ご主人は早稲田。友達2のご主人は駒沢です。

友達2はしっかりものなのですが、いわゆるダメ男好きです。すぐ離婚するだろうと思っていましたがずっと夫婦仲良しのようです。
381可愛い奥様:2008/10/29(水) 02:37:20 ID:zAPZd9nG0
382可愛い奥様:2008/10/29(水) 05:37:43 ID:zAPZd9nG0
チャールズ英皇太子夫妻、慶応大学で学生らと交流
2008年10月28日 17:10 発信地:東京

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2533041/3474953

383可愛い奥様:2008/10/29(水) 07:49:14 ID:ZGi+v5af0
>>376
地域三田会の例大会というのは、えてして、おじいさんたちの懐旧の会になりがちです。
大学時代の思い出がナマナマしい、
卒業してからそれほど時間が経過していないとくに女性にとっては、
ホステス扱いをされる場合があるし、
ひょんなことから、聞きたくもない元カレの近況などを耳にしてしまうことありで、
あまり楽しいことはないかもしれません。

私などは、おじいさんの話を聞くのは苦ではなく、
そっち方面の女性の役も、すごーくイヤというわけでもないので、
ホイホイ出ています。自営業の女房というのはそういうものです。

>>377
あなたのお友達3さん、には興味がもたれますね。
旦那のクライアントにはそういう方もいらっしゃるようですが、
奥様と友達づきあいなどは、トテモできません。
こちらは出入りの業者にすぎないので。公私の区別はつけないと。

(昨日のことがあったので、カキコについ用心をしてしまいます。)
384可愛い奥様:2008/10/29(水) 07:57:51 ID:zAPZd9nG0
ゲンダイネット 玉塚元一
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=16515
慶応幼稚舎から大学までエスカレーター式に進学。




http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=30861&php_value_press_session=3bf69ba378bbe4b2ef487b566438a86a
東大早慶生限定の就職イベント 「集団OBOG訪問会」 あす開催
リヴァンプ・玉塚氏がゲストスピーカーとして参加 



「トップ5パーセントを目指す人のためのビジネススクール」として、
上位校大学生および若手社会人向けキャリア教育サイト「GOOD FIND」 を
運営するスローガン株式会社
385可愛い奥様:2008/10/29(水) 08:03:05 ID:ZGi+v5af0
>>380
こちらこそ、誤解を招くような書き方をしてしまい、
たいへん申し訳なく思っております。

前回>>246の粗相の時もそうですが、
私自身に悪意があって書いたわけではないのです。

それに、私(文ビリ)の素性は過去スレなどですっかりバレていて、
人からうらやましがられるほどのものではないのは、
すでにご存知のことでしょう。

上から目線などとれるわけがありませんよ。
386可愛い奥様:2008/10/29(水) 08:24:23 ID:H66DlN6h0
>>385
さすがに文ビリだけのことはあるw
文章力なし
もう一回大学に入り直せば?
387可愛い奥様:2008/10/29(水) 08:33:11 ID:aCo+jBvw0
>>386
文ビリさんは、そろそろセンセー(ご主人)を事務所にお迎えになる時間デスヨ、と釣られてみる
388可愛い奥様:2008/10/29(水) 08:44:19 ID:lTNi67i4O
>>386 あなた感じ悪いわね。と釣り針にかかってみる。
楽しい同窓会スレなんだからさ。雰囲気悪くしないで。

文ビリさんの今の暮らしをリアルで見てはいないですが、
私なんかより余裕あるなあと羨ましく思いますよ。
自分で選んだ道だから妬み僻みはしませんが、
文ビリさんのような暮らしも良さそうだなと。
私は子どもを長時間保育園に預け、
通勤に1時間もかけ(都会暮らしでないため)
仕事は能力ないうえマイペースなので出世の道はなさそう。
今のお付き合いしている仲間からすれば苦労しない暮らしだと思いますが。
塾員でも暮らしぶりは色々ですよね。
慎ましく暮らしていきます。さあ、仕事がんばろう。
389可愛い奥様:2008/10/29(水) 08:51:56 ID:aCo+jBvw0
>>388
>>386は部外者ですよ
行政書士に「文章力なし」とはいい度胸

それはそれとして
お仕事いってらっしゃい
390可愛い奥様:2008/10/29(水) 12:39:43 ID:dn9PDwK40
10年近く前、地域三田会に入った時の話。
若い女性会員なんて珍しかったらしいw
その年の定例会は温泉になった。じーちゃんの話相手は別に
苦じゃなかったけど、コンパニオンにでもなった気分でした。
391可愛い奥様:2008/10/29(水) 13:08:04 ID:H66DlN6h0
何を根拠に部外者と決めつけるかなぁw
このスレ常駐じゃないから、文ビリが行政書士だなんて知らないわ。
どう読んだって371の文章は舌足らず。
ま、どうでもいいけどね。
392可愛い奥様:2008/10/29(水) 13:10:51 ID:H66DlN6h0
スレ住人じゃないから「部外者」かw
やれやれ排他的だこと。
数人で内輪話か、な〜んだ。
393可愛い奥様:2008/10/29(水) 13:12:31 ID:ZGi+v5af0
>>388
いつも擁護していただき、ありがとうございます。
私の日常は、うらやましがられるほどではないですよ。
十里木さんにならともかく、私になんて。

まぁ、カラ元気が幸福オーラに見えてしまうのかもしれないけれど、
要するに、夫婦で八百屋を営んでいる、みたいなものです。
こちらから営業をしなければ、収入減は必至です。

>>390
>コンパニオンにでもなった気分
そーなんですよ! 地域三田会の根本問題、ですね。

でもうちのようなところにとって、そういうおじいさんたち(先代社長)に気に入られる、
ということは、長期的に見て、やはり大切なことなのです。


394可愛い奥様:2008/10/29(水) 22:03:43 ID:zAPZd9nG0
何故に人間が社交するかといえば、自己の財産を保持したいからである。
ジョン・ロック
395可愛い奥様:2008/10/30(木) 05:43:57 ID:MDaEdWhK0
陸の王者
慶応
慶應
asahi.com(朝日新聞社):大麻を大学内で売買、自宅に所持 慶大生2容疑者を逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810290338.html
396可愛い奥様:2008/10/30(木) 05:51:24 ID:MDaEdWhK0
keio
hemp

397可愛い奥様:2008/10/30(木) 05:55:11 ID:zLgwEooD0
同志社大のほうが歴史も伝統もよっぽどすばらしいわ
学生はあほやけど
398可愛い奥様:2008/10/30(木) 08:49:00 ID:INo3tte3O
結婚相手やその親に大きな希望が持てないので、
自身でなんとかしたい私。
今は一部上場企業で会社員、
同期での出世レースからみて見込みなしだし、
先々役員になってもたかが知れてる。
転職するにも今より良い条件のところはなさそうだし、転職する勇気もない。
このまま平凡というか困らないけど贅沢でない生活が続くんだろうな。
それでも前に書かれた医師給料よりもらってるし、
医師より責任も内容も軽いんだから、
良かったと思うべきか。
上を見ても下を見ても切りがない。
人は人だけど、何故自分が現状に落ち着いてしまっているのか…
自分の能力(色んな意味で)の足りなさを情けなく思う。
399可愛い奥様:2008/10/30(木) 10:12:04 ID:zLgwEooD0
大隈重信 福沢諭吉 新島襄
400可愛い奥様:2008/10/30(木) 10:43:56 ID:MDaEdWhK0
所得と幸福の関係について
http://plaisir.genxx.com/?p=185
401可愛い奥様:2008/10/30(木) 11:03:07 ID:V7g5eQ5U0
大学内で大麻を売買したなどとして、神奈川県警が大麻取締法違反(譲渡など)の疑いで、
慶応大の学生2人を逮捕していたことが30日、分かった。容疑を認めているという。
逮捕されたのは、慶大商学部2年、内田浩太郎容疑者(21)=横浜市青葉区=と、
逮捕時少年だった別の文系学部1年の男子学生(20)=東京都台東区。2人は友人という。

調べでは、内田容疑者は7月上旬、横浜市港北区の慶大日吉キャンパス内で、
逮捕された男子学生に乾燥大麻数グラムを7000円で譲り渡した疑い。
男子学生は、今月1日、自宅で大麻を所持していたとして、
同法違反容疑で現行犯逮捕され、起訴後に保釈された。

*+*+ 産経ニュース 2008/10/30[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081030/crm0810300922005-n1.htm
402可愛い奥様:2008/10/30(木) 11:18:45 ID:MDaEdWhK0
社中

慶大生、学内で大麻売買容疑 2人逮捕、「数人と吸引」
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001000145.html

大麻:学内で売買 慶応大生2容疑者逮捕「仲間と吸った」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081030k0000e040016000c.html

「大麻売買などで慶応大生2人を逮捕」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3982556.html



403可愛い奥様:2008/10/30(木) 11:22:36 ID:MDaEdWhK0
2008年10月30日 09時17分
共同通信
慶大生が学内で大麻売買容疑 2人は「同じ大学数人と吸引」 
http://www.excite.co.jp/News/society/20081030/Kyodo_OT_CO2008103001000143.html
404可愛い奥様:2008/10/30(木) 11:42:49 ID:MDaEdWhK0
405可愛い奥様:2008/10/30(木) 11:56:07 ID:MDaEdWhK0
406可愛い奥様:2008/10/30(木) 11:58:24 ID:MDaEdWhK0
ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
407可愛い奥様:2008/10/30(木) 12:06:31 ID:MDaEdWhK0
177 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:36 ID:gXVPTlMO0
1〜2科目入試で偏差値操作=慶應ブランド戦略

代ゼミ2007

67 早稲田 ・政治経済 [3]
……………………………………………………………………………………………67慶應義塾 ・経済 [2]
……………………………………………………………………………………………67慶應義塾 ・法B [2]
66 早稲田 ・法 [3]
……………………………………………………………………………………………66慶應義塾 ・商 [2〜3]
……………………………………………………………………………………………66慶應義塾 ・総合政策 [2]
65 早稲田国際教養[3]上智法 [3]
64 早稲田商[3]早稲田教育−社会科学[3]上智経済[3]中央法フレB[3] 同志社法[3]
63 早稲田社会科学 [3]中央法−フレA [3] 立命館法A [3]
408可愛い奥様:2008/10/30(木) 16:42:17 ID:+I2w2YAp0
2008年 慶大商学部2年内田浩太郎と経済学部1年中村友士郎を大麻取締法違反(譲渡など)の疑いで逮捕
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上、東京有楽町で白昼、妻を半殺しにする
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において、所属するオタサークルのメンバーをナイフで刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入、所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦をしたとされる(警察が証拠のビデオを押収)
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生が女子大生を集団で強姦
409可愛い奥様:2008/10/30(木) 19:19:30 ID:lsUkp997O
この学校、大麻流行ってんな
410可愛い奥様:2008/10/30(木) 20:15:37 ID:bWkQ+blg0
411可愛い奥様:2008/10/30(木) 20:26:36 ID:bWkQ+blg0
今回問題になった学生の学年と年齢見て、
ああ、内部か・・・そうか、商学部か・・・と思ってしまった私が情けない。
内部でも真面目な人はいるし、外部でも受験から開放されアレレとなってしまう人もいる。
それは良くわかっているのですが、
ごく少数の内部の派手な振る舞いを見ていると、
上のようなことを想像するようになってしまうんですよね。
今回は羽目を外しすぎ。このタイミングでやってくれたなって感じ。
残念なことです。
412可愛い奥様:2008/10/30(木) 22:08:36 ID:MDaEdWhK0
413可愛い奥様:2008/10/30(木) 23:57:52 ID:MDaEdWhK0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
414可愛い奥様:2008/10/31(金) 00:15:05 ID:1tKqS1ON0
【私大の内部進学生はクズ】 慶応の大麻吸引学生 義塾高校出身の先輩後輩ですた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225343355/
415可愛い奥様:2008/10/31(金) 01:28:13 ID:1tKqS1ON0
33 : ニューハーフ美女(dion軍):2008/10/31(金) 01:09:29.57 ID:M8TpSRMm
内部進学の難しさ医>法>経済>理工>商=文=SFC
416可愛い奥様:2008/10/31(金) 03:18:20 ID:1tKqS1ON0
asahi.com(朝日新聞社):大麻を大学内で売買、自宅に所持 慶大生2容疑者を逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810290338.html
asahi.com(朝日新聞社):慶大生大麻事件、複数の学生を任意聴取 神奈川県警  - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810300258.html
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
http://www.fukuzawa2009.jp/
417可愛い奥様:2008/10/31(金) 03:27:05 ID:1tKqS1ON0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
http://www.fukuzawa2009.jp/
asahi.com(朝日新聞社):「学生信じてきたのに残念」慶応大が謝罪 大麻事件 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810300429.html
asahi.com(朝日新聞社):大麻を大学内で売買、自宅に所持 慶大生2容疑者を逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810290338.html
asahi.com(朝日新聞社):慶大生大麻事件、複数の学生を任意聴取 神奈川県警  - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810300258.html
▲▲日吉祭の経済効果▲▲ 女子高生わらわら in 日吉。
http://kuzuto.exblog.jp/2140999/
神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

418可愛い奥様:2008/10/31(金) 03:36:47 ID:8il15xvs0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
http://www.fukuzawa2009.jp/
asahi.com(朝日新聞社):「学生信じてきたのに残念」慶応大が謝罪 大麻事件 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810300429.html
asahi.com(朝日新聞社):大麻を大学内で売買、自宅に所持 慶大生2容疑者を逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810290338.html
asahi.com(朝日新聞社):慶大生大麻事件、複数の学生を任意聴取 神奈川県警  - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810300258.html
慶応の大麻吸引学生 義塾高校出身の先輩後輩ですた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225343355/
▲▲日吉祭の経済効果▲▲ 女子高生わらわら in 日吉。
http://kuzuto.exblog.jp/2140999/
神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

419可愛い奥様:2008/10/31(金) 03:45:13 ID:1tKqS1ON0
757 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:33:39 ID:VTQOh8Sa0
東大生や早大生は、自己評価の基準を、『自己の能力』に置く。
(だから、早大生は東大生に頭が上がらないのだ。)

慶應生は、『親の財産』『付属の頃からの友達がどれくらい金持ちか(w』などを、
自己評価の基準としている。
だから、能力が2流であるにもかかわらず、日本のトップ集団であるかのような
妄想を抱き続けられるのだ。
420可愛い奥様:2008/10/31(金) 04:32:47 ID:1tKqS1ON0
一教科入試に対して、一教科のみ評価すること
二教科入試に対して、二教科のみ評価すること。
三教科入試に対して、三教科のみ評価すること。
四教科入試に対して、四教科のみ評価すること。
五教科入試に対して、五教科のみ評価すること。

http://leadershipinsight.jp/dictionary/words/halo_effect.html
一つの行動に対して、一つの考課要素で評価すること

分数ができない大学生―21世紀の日本が危ない (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4492221735

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
421可愛い奥様:2008/10/31(金) 06:54:10 ID:1tKqS1ON0

慶大生2人が学内で大麻売買容疑、逮捕「4〜5人で吸った」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081030-OYT1T00325.htm
慶大生、学内で大麻売買 「カラオケで数人と吸引」
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001000145.html


422可愛い奥様:2008/10/31(金) 06:57:29 ID:1tKqS1ON0
大麻慶大生逮捕 塾長が「深くおわびを」(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081030126.html
慶大生学内で大麻売買“汚染”拡大の可能性 (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/shakai/news/081031/sha0810310501004-n1.htm
423可愛い奥様:2008/10/31(金) 07:01:39 ID:1tKqS1ON0
大麻:04年以降5人逮捕 慶応大の理事らが謝罪会見 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081031k0000m040113000c.html
424可愛い奥様:2008/10/31(金) 07:13:11 ID:1tKqS1ON0
2慶大生、学内で大麻 付属高の出身、売買容疑逮捕「数人と吸った」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000124-san-soci

慶大生が学内で大麻売買、2学生逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081030-424335.html
425可愛い奥様:2008/10/31(金) 07:16:42 ID:1tKqS1ON0
慶大1年3人を任意で聴取 逮捕の2学生と大麻使用か
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001000514.html
逮捕の2人は「塾高」出身 「ウワサあったが…」慶大キャンパスに動揺広がる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081030/crm0810301356016-n1.htm
426可愛い奥様:2008/10/31(金) 07:24:02 ID:1tKqS1ON0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
427可愛い奥様:2008/10/31(金) 07:32:41 ID:1tKqS1ON0
慶大1年3人を任意で聴取 逮捕の2学生と大麻使用か
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001000514.html
逮捕の2人は「塾高」出身 「ウワサあったが…」慶大キャンパスに動揺広がる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081030/crm0810301356016-n1.htm

慶大生学内で大麻売買“汚染”拡大の可能性 (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/shakai/news/081031/sha0810310501004-n1.htm
大麻:04年以降5人逮捕 慶応大の理事らが謝罪会見 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081031k0000m040113000c.html
428可愛い奥様:2008/10/31(金) 08:39:08 ID:KC4Z+8Ib0
慶応の学生も
何年も前から、逮捕されているのに、
今になってようやくまとめて報道されたってことか。

どうやって隠し通せたのだろう?
429可愛い奥様:2008/10/31(金) 08:47:14 ID:46MAbp8i0
報道はされてたよw
みんなスルーしてただけ。
430可愛い奥様:2008/10/31(金) 09:23:06 ID:1IGoki1S0
「とくダネ!」で諸星先生が言ってたけど、
べつにどこの学生だから問題というわけではなく、
今の若者世代に大麻が蔓延している、
という一般的な問題として捉えるべきなんじゃない?

東大や早稲田については出てきていないけれど、
まったくの潔白とはとても思えない。

いろんな学生がいるんだし。
431可愛い奥様:2008/10/31(金) 09:52:06 ID:3NpHcxpR0
>>411
私が入学したのは、商学部の不正入試事件からそれほど時間がたっていなかったから、
「商か、ショーがないな」、という風潮はやはりありました。学力からいうと、商学部での内
部生と入試で入った人たちの学力差はかなりあり、国立落っこち組の、「こいつらといっ
しょに勉強しなきゃならないのか」、というボヤキは聞かれました。

一年のとき、商学部設置の一般教養日本史の授業で、「島津斉彬は一橋派だった」という
先生の話に、教室がどよめいたのを覚えています。一橋大学落ち組が多数受講していたか
らでしょう。今は就職も好調で、国家資格取得者も多いので、そんなことはないでしょうが。

432可愛い奥様:2008/10/31(金) 09:53:43 ID:eBZQL2+9O
6年連続逮捕者輩出ってw
433可愛い奥様:2008/10/31(金) 10:07:02 ID:ta5+BZb80
>>431
うちの旦那のことかい、って感じですね!
434可愛い奥様:2008/10/31(金) 10:08:48 ID:1tKqS1ON0

1977年5月24日 
慶大商学部入試問題漏洩事件
http://yabusaka.moo.jp/gak77.htm
 77年度の慶応大学商学部入試において、
10数人の受験生の答案が世界史と数学だけ突出した得点を示し、また回答が似ていることが判明。
 同学部調査委員会は、世界史と数学の出題責任者だった両教授を灰色とし、5月24日の学部緊急会議で懲戒免職を決議した。
こうした不正受験者のなかに、右翼・実業家・政治関係者の子弟が含まれていたこともわかり、
慶大・日吉キャンパスでは学生の抗議活動が行われた。

昭和55年、早稲田大学は不正入試で揺れた。2/24の商学部の試験
http://www.geocities.jp/showahistory/history06/55b.html
435可愛い奥様:2008/10/31(金) 12:42:28 ID:xOeAsR5p0
主婦はクレカを持てなくなるって
http://allabout.co.jp/contents/aam_sp_c/creditcard/CU20081014A/index3/
436可愛い奥様:2008/10/31(金) 12:57:14 ID:ta5+BZb80
>>435
おおそりゃ大変。
大麻事件と違って、こっちは日常生活に直接影響する。
437可愛い奥様:2008/10/31(金) 17:07:48 ID:9kzbp5Ff0
そうなるかもしれない、っていう話。
変な記事w
438可愛い奥様:2008/10/31(金) 19:30:32 ID:4w4m2HC80
スーパーなんかはあれほどカードを持たせようとしていたのに、
今度は取り上げるわけ? 事故もないのに。
439可愛い奥様:2008/10/31(金) 20:28:42 ID:HaYv11cK0
150周年記念式典間近に大麻汚染オメw
440可愛い奥様:2008/10/31(金) 20:31:54 ID:KC4Z+8Ib0
式典よりもチャールズにいい顔できる方をとって、隠し続けたんだろ
441可愛い奥様:2008/11/01(土) 08:39:10 ID:qRmuFdlY0
式典は所詮内輪で盛り上がることが目的ですからね。
(寄付集めか)

確かにどこの大学にも悪い人はいると思うのですが、
今回はまさに「下から慶應」っていうことで、
とってもマイナスイメージ。
442可愛い奥様:2008/11/01(土) 08:48:52 ID:OMoIetFO0
麻生内閣 閣僚の学歴(早大ゼロ、慶應5人全員世襲)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1222278744/
慶応大や学習院出身の政治家が2世3世ばかりな理由
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3777370.html
選民思想とか排他主義とか
http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221736630/276
546 :エリート街道さん:2008/08/15(金) 09:34:39 ID:QG6R7tcv
 下級武士であった福沢諭吉は 生まれながらの
家柄で 人生が決まってしまう世の中に対し
 「おかしい」と声を あげた人物。
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/151_200/166_01.htm
「建国の父であるワシントンの子孫は、今、どうしていますか」と尋ねました。
すると、同席のアメリカ人は「?」でした。
そこで、諭吉は、「アメリカでは家柄は、重要でない」と知りました。
443可愛い奥様:2008/11/01(土) 09:42:28 ID:OMoIetFO0
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率
2007/6/ 6
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
444可愛い奥様:2008/11/01(土) 09:44:28 ID:sAWqZu0b0
クレジットカードの話にもどるけど、
慶應カードなんかも主婦では作れなくなるわけ?

カード自体はカード会社が発行するわけだから、
>>398さんのような正社員なら文句なしだろうけど、
定期的収入のない子育て中の若い人にとっては、
ハードルが高いことになりそう。

445可愛い奥様:2008/11/01(土) 09:52:06 ID:OMoIetFO0
神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html
446可愛い奥様:2008/11/01(土) 12:27:18 ID:OMoIetFO0
954 :可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:57:58 ID:52qJWhCKO
好みの問題だよね
韓流ブームに似てる気がする
ブームに流されて韓流スターに憧れる人もいる
逆にそれを見て不快感を感じて極端な嫌韓に走る人もいれば
韓国には特に関心もなくどうでもいいと思う人もいる

韓国も慶応も実力の割にはマスコミが必要以上に取り上げるから
過大評価が気に入らないって人が多いのでは?
芸能界には在日が多いしマスコミには慶応が多いからしょうがないけどね
447可愛い奥様:2008/11/01(土) 13:38:27 ID:2GQjPROE0
>逮捕されたのは、慶大商学部2年の内田浩太郎容疑者(21)と、経済学部1年の
>中村友士郎容疑者(20)。2人は慶応義塾高等学校(塾高)の先輩後輩だったという。

二年生で21歳、一年生で二十歳w
留年内部組。
448可愛い奥様:2008/11/01(土) 13:58:52 ID:sAWqZu0b0
>>447
なかなか鋭い観察ですね。実は私、気づかなかった。
大学日吉で留年、というのは考えにくいから、
高校でダブリとなるけど、塾高の留年率というのは、何パーセントくらいなの?
449可愛い奥様:2008/11/01(土) 18:14:39 ID:Oua/1/U+0
J高の留年率は分からないけど、各クラスに必ず1とか2学年上の留年生がいると聞くよ。
普通の生徒は留年生を「○○さん」と呼んで先輩として(?)立てるらしい。
大人しい子にパシリをさせたりするのも留年生。
F通部とかC等部の息子さんをJ校に入れることが分かっている友人たちは
「バカなJ高生にならないようにしないとー」と口をそろえて言っている。
三田の某先生から、J高は麻薬とかいろいろ問題があるので、
S木高へ行かせる親が増えていると聞いた。
450可愛い奥様:2008/11/01(土) 19:14:35 ID:vmH0wdRI0
>>449
1学年30〜40人か。
いずれにしても塾高最底辺。
大学入試をしても、日東駒専合格すら怪しいレベル。
451名無し:2008/11/01(土) 19:38:34 ID:s+OgKl+K0
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
452可愛い奥様:2008/11/01(土) 19:48:47 ID:E3/r+4qV0
>>450
>いずれにしても塾高最底辺。
>大学入試をしても、日東駒専合格すら怪しいレベル。

木村太郎は塾高留年放校後に慶応大学に入ったし、二年に進級できずで留年して途中で退学し現役で東大に受かった者、同志社に入った者もいる。
453可愛い奥様:2008/11/01(土) 20:07:09 ID:vmH0wdRI0
>>452
それは、中卒で司法試験に受かった、というような話なのでは?



454可愛い奥様:2008/11/02(日) 06:43:42 ID:nS/v9AUW0
954 :可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:57:58 ID:52qJWhCKO
好みの問題だよね
韓流ブームに似てる気がする
ブームに流されて韓流スターに憧れる人もいる
逆にそれを見て不快感を感じて極端な嫌韓に走る人もいれば
韓国には特に関心もなくどうでもいいと思う人もいる

韓国も慶応も実力の割にはマスコミが必要以上に取り上げるから
過大評価が気に入らないって人が多いのでは?
芸能界には在日が多いしマスコミには慶応が多いからしょうがないけどね

「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率
2007/6/ 6
www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
455可愛い奥様:2008/11/02(日) 06:54:48 ID:nS/v9AUW0
学内大麻汚染拡大も!慶大6年連続で逮捕者出していた:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081031-OHT1T00095.htm
456可愛い奥様:2008/11/02(日) 07:45:49 ID:nS/v9AUW0
954 :可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:57:58 ID:52qJWhCKO
好みの問題だよね
韓流ブームに似てる気がする
ブームに流されて韓流スターに憧れる人もいる
逆にそれを見て不快感を感じて極端な嫌韓に走る人もいれば
韓国には特に関心もなくどうでもいいと思う人もいる

韓国も慶応も実力の割にはマスコミが必要以上に取り上げるから
過大評価が気に入らないって人が多いのでは?
芸能界には在日が多いしマスコミには慶応が多いからしょうがないけどね

www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率 2007/6/ 6
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
457可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:20:14 ID:sqFou3NK0
>>449
東京北部居住の中等部生の場合じゃないかなぁ。
普通部から志木高というのはまず聞かない。
志木は高授中心だから、学力水準は高いといっても、
どうも、「らしさ」、が足りない。

458可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:25:04 ID:nS/v9AUW0
母親が「下等社会の者に付き合うこと」や
「えたでも乞食(こじき)でも近づけ」
「軽蔑もしなければ忌(いや)がりもせず、言葉なども至極(しごく.とても)丁寧(ていねい)」だったことを、
「変わっていた」と批判的にのべています.
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_16.html
459可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:27:04 ID:nS/v9AUW0
「また、隣の下村という屋敷の稲荷様を開けてみれば、神体は何か木の札(ふだ)で、これもとって捨ててしまい、平気な顔していると、
まもなく初午(はつうま)になって、のぼりを立てたり、太鼓(たいこ)をたたいたり、お神酒(おみき)を上げてワイワイしているから、
私はおかしい.『馬鹿め、オレの入れておいた石にお神酒を上げて拝んでいるとは面白い』」(「福翁自伝」)
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_15_archive.html
460可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:34:22 ID:nS/v9AUW0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html


「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度(ちょうど)よき取合せ」ともいっています
(1881年「宗教の説」全集第20巻)
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_3999.html



461可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:34:58 ID:nS/v9AUW0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
462可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:37:44 ID:nS/v9AUW0
463可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:41:29 ID:nS/v9AUW0
challenged
チャレンジド
障害者
464可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:42:44 ID:nS/v9AUW0
障害者
しょうがいしゃ
465可愛い奥様:2008/11/02(日) 11:51:43 ID:yWWbqF5E0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

東都アロエ : ふ・・・福澤さん、それヤバイっす(汗)
asiabaku9.exblog.jp/5051351/
額は15000ドル。
この本では「15000ドルは、ダールグレン大砲2台分」といっている。

福沢諭吉その3 拝金主義者
irisio.seesaa.net/article/100460595.html
ソリャもう官費の酒だから、船中のことで安くはないが、なに構うものか、
ドシドシ飲み次第食い次第で、颯々と酒を注文して部屋にとって飲む。
466可愛い奥様:2008/11/02(日) 16:09:22 ID:1pxZEbb90
>>450
そうですね。その子たちは大受してもどこも受からないでしょう。
英語で人称とか語尾活用を知らないレベルで、試験もカンニングで凌ぐし。
最底辺の話をしてもしょうがないのですが(汗)、
そのレベルは犯罪とやんちゃの区別もできないどうしようもない子たち。
成績最底辺でも、真面目系体育会なら監督の言うことを聞いて運動するだけまだマシなのだが。

>>452
恩師から聞いた話では、木村太朗はバカでほっぽりになったのではなく、
体育会の練習後にひと風呂浴びると言って綱島の赤線に出入りしたり、
(女性の前では)口には出せないような悪行を尽くしたから、だそうだ。
父親が某銀行のNY支店長でそれなりの家庭環境だったので、
親が尻拭いして社会復帰できた面があるとか。
467可愛い奥様:2008/11/02(日) 16:36:05 ID:RFuxk+qe0
>成績最底辺でも、真面目系体育会なら監督の言うことを聞いて運動するだけまだマシなのだが。

慶應ユニコーンズについて語ろうIII
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1219916136/
468可愛い奥様:2008/11/02(日) 16:43:53 ID:sqFou3NK0
>>466
>>450です。これでアンチ慶應の人なら、
「こんなやつらの人生はもうおしまいだ」などと言うのでしょうが、
実情を知っている人間としては、
「出自によりけりで、場合によっては閣僚になるのかもね」
(遺憾のコメントを出した塩谷文科大臣自身が塾員)
などと思ってしまいます。

とるに足らない親の子なのか、それとも有力者の子弟なのかで、
その子の将来は大きく異なる。
それが良いこととは思いませんが、現実ではあります。

夏以来ずっとここでアラシをしているコピペマンさんの悔しさも、
ある程度は理解できるような気がします。

469可愛い奥様:2008/11/02(日) 17:25:12 ID:RFuxk+qe0
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/03(水) 02:07:38 ID:dFaYdnHB
これまでの伝統、2005年の全国優勝、そして野球部に次ぐ部員数。
塾高は何を考えているのだ?高校は何もしていないのに全国大会で優勝できる
可能性があるクラブはアメフトじゃないか。野球の次に力を入れるべきクラブ
だと誰も思わないのか?推薦枠とか言わないからせめて120ydはあるグランドを
用意しろ。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/03(水) 19:38:04 ID:oB8mrKK9
俺は塾高のことは良く知らないが、監督は高校で日本一になったQB。大学は
大して強くはなかったが、パサーとしては有名だった。クリボーに出た時まで
は彼が監督とは知らなかったので、とても嬉しくなつかしい気持ちになった。
彼が本当にヘボかどうかはわからないが、学生コーチの力量でチームの強さが
左右されるのは問題だ。せめて優秀な学生コーチは社会人コーチとして残って
くれないのか?スポッターやグランドにはたくさんのコーチがいる。そして
グランドにもたくさんのコーチ、たくさんの選手達。何故強いチームにならない
のだ。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 13:27:05 ID:TUSfdAIG
東大入試は丸暗記型のテストだからね。私大の問題しか見た事がない人は合格点だけ聞いて東大が難しいと思ってるみたいだけど。
かつて学習院卒でネット上の議論なら負けなしというくらい有名な人がいたんだけど
無謀と言うべきか世間知らずと言うべきかその彼に挑んで一手詰めされた挙句気の利いた捨て台詞も思い浮かばず散々場を汚した見苦しい東大生が何人いたことか。
いくら所詮学生さんでも、東大生はちょっとレベルが低すぎる。ほんと暗記力だけ。まだ小学生のうちの子供のほうが論理的思考力は上だよ。
うちのは県立の工業高校を出たら一旦就職させて、それでも本人が行きたいと思えば自力で行かせるけどね。
もちろん某進学校(新学校じゃない方)程度は入れるように柔道と空手をやらせて鍛えてるけど、若いうちから世の中舐めさせても意味ないしね。
世間では馬鹿こそ東大へ行けというけれど、実際の所は単に馬鹿が東大へ行っているだけというのが現状だと思う。
470可愛い奥様:2008/11/02(日) 17:25:55 ID:RFuxk+qe0
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/29(月) 12:00:30 ID:va43CqhL
一部上位校は、皆フットボールを真剣に考えていて、試合の後にMTGを深夜まで行なっているが、慶応は皆さっさと帰ってしまうようだ。アメフトに対する熱の入れ方が違い過ぎると思う。
2部落ちの心配をするようじゃ、福沢先生に失礼だ。
学問も、運動も、すべて心意気が必要で、異質ではない。同質のものだ。すべて真剣に時間を使い、人生の一秒一秒を生き抜いて欲しい。スポ薦云々ではなく、選手一人一人のマインド・やる気が有れば、アメフトは奇跡が起こせる。
もっと真剣に燃え尽きてくれ!
ユニコーンズの名に恥じないように、全身全霊でフットボールに向かい合ってくれ。体力で負けても精神力で相手を圧倒できるようなチームを期待する。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/29(月) 18:18:32 ID:9MGdcTWo
就職の為にアメフトはやってはないと思うけど
まぁ東海に負けたのは痛くもかゆくもない
最終的に早稲田、日大に連勝しない限りブロック制覇はないんだから
けどやっぱ冴えないな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/04(土) 14:20:52 ID:bWOIdqIO
高校・大学も部員ばかり多くて全然強くないし。
お遊びクラブは止めてもっと真剣に取り組んで欲しいね。
練習が辛くて部員が辞めてしまうほどの猛練習したりして。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/05(日) 01:02:54 ID:rb4hDdOn
慶応の出身高校見るとみんな塾高ばっかだよな
ひょっとして閉鎖的なんですか?
なんか勿体ないよな
勧誘しよとしても他の体育会入る人が少ないのにさ
ただ塾高出身って他の大学の附属と違って賢いみたいですが

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/27(月) 14:18:21 ID:JZxmu2UR
所詮はお坊ちゃん集団なんだよ
女とヘラヘラしてる暇あるなら筋トレなりスカウティングなりやれってんだ
471可愛い奥様:2008/11/02(日) 17:26:38 ID:RFuxk+qe0
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/27(月) 00:53:28 ID:vE5ZRsuv
オレが現役だった10年以上前なんて
夏合宿で山中湖の宿が気に入ったなんて主将が抜かしやがってリーグ戦始まっても
その宿に住みついて最終戦の11月まで戻ってこなかったもんな。ふざけてるよ。
結局大学中退してその宿の娘と結婚して元気にやってるみたいだがふざけてるよ
472可愛い奥様:2008/11/03(月) 02:59:34 ID:C6tXmFe00
福沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245

福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
473可愛い奥様:2008/11/03(月) 03:14:19 ID:C6tXmFe00
諭吉は、「国のためには財を失うのみならず、命をなげうちて惜しむに足らず」といっていました
(1873年「学問のすすめ」初編 全集第3巻)
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_28_archive.html

「瘠我慢の説」(やせがまんのせつ)は、福澤諭吉の著書のひとつ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%A9%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%AE%E8%AA%AC
冒頭で「立国は私なり、公にあらざるなり」と述べて、
国家は必要悪であって忠君愛国の情は私情にすぎないと続ける
(以上から福沢諭吉は欧米流のリバタリアンに影響されているといえよう)。
しかしながら、現在の時点では国家は必要であって、
たとえ小国であっても忠君愛国の情を持つことは「瘠我慢」として認める。


慶應義塾 - アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%85%B6%E6%87%89%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E5%A4%A7%E5%AD%A6
一度も「君が代」を授業・入学式・卒業式で使わない。
474可愛い奥様:2008/11/03(月) 03:22:40 ID:C6tXmFe00
「民主主義を望む者には、狂者が多く、愚者も多い」(諭吉)
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_29_archive.html
「世の国会開設を願望するものを見るに、非常なる狂者も多く、愚者も多い」(1881年「時事小言」福沢諭吉全集第五巻)

日本は、「もっぱら、武備を盛んにして国権を皇張(こうちょう)するの一点にあり」
「遠慮なくアジアを押領(おうりょう)して我が手をもって新築するも可なり」(いずれも「時事小言」)

「民主主義は No.武力侵略は OK」ということです.
475可愛い奥様:2008/11/03(月) 03:43:18 ID:C6tXmFe00
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
476可愛い奥様:2008/11/03(月) 03:44:16 ID:C6tXmFe00
麻生内閣 閣僚の学歴(早大ゼロ、慶應5人全員世襲)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1222278744/
慶応大や学習院出身の政治家が2世3世ばかりな理由
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3777370.html
選民思想とか排他主義とか
http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221736630/276
546 :エリート街道さん:2008/08/15(金) 09:34:39 ID:QG6R7tcv
 下級武士であった福沢諭吉は 生まれながらの
家柄で 人生が決まってしまう世の中に対し
 「おかしい」と声を あげた人物。
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/151_200/166_01.htm
「建国の父であるワシントンの子孫は、今、どうしていますか」と尋ねました。
すると、同席のアメリカ人は「?」でした。
そこで、諭吉は、「アメリカでは家柄は、重要でない」と知りました。
477可愛い奥様:2008/11/03(月) 10:05:47 ID:JS2V6qBr0
>>468
まー、有力者の子弟でも没落することはままあるが。
今度の不況も、多くの人に影響が出はじめているしね。
予定されている大ニュース(大統領選)にまぎれさせて、
自社の崩壊を目立たなくさせようとしている、
フラチな経営者もいるのではないかと。




478可愛い奥様:2008/11/03(月) 10:56:54 ID:TGsbceCg0
いよいよ今週ですわw
479可愛い奥様:2008/11/03(月) 11:25:41 ID:JS2V6qBr0
>>478 これ?

228 名前:名刺は切らしておりまして[sage ] 投稿日:2008/11/03(月) 09:04:06 ID:Coo1uLD5
財閥系ゼネコンがアボーンするよ明日17時ごろ
480可愛い奥様:2008/11/03(月) 11:53:36 ID:uvvE9Bvb0
(株)ダイナシティ

民事再生法適用申請 負債総額 約520億7,700万円

代表:吉田 雅浩
所在地:東京都港区虎ノ門4-3-1
設立:1994年9月
資本金:114億9,764万966円
年商:(08/3)約315億6,000万円
ジャスダック上場の同社は10月31日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
申請代理人は田淵智久弁護士(末吉綜合法律事務所、東京都港区赤坂2-17-22、
電話:03-5574-7402)ほか。監督委員は佐々木茂弁護士(佐々木総合法律事務所、
東京都新宿区市谷薬王寺町8-1、電話:03-3359-0825)。
負債総額は約520億7,700万円が見込まれる。
481可愛い奥様:2008/11/03(月) 12:17:44 ID:C6tXmFe00
482可愛い奥様:2008/11/03(月) 13:52:11 ID:1GbqLBPJ0
ダウン板・鬼女板で不穏な動き
483可愛い奥様:2008/11/03(月) 18:17:28 ID:wyZGUTlK0
>>479
財閥系って、いくつもないじゃない
484可愛い奥様:2008/11/03(月) 18:27:13 ID:C6tXmFe00
485可愛い奥様:2008/11/04(火) 09:02:50 ID:q73qm6en0
小室さん、逮捕されるんだー。
なにか、私の時代のひと、という感じ。
486可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:37:24 ID:pneQ3KbpO
小室さんの時代は私も割と近いかな。
といっても学生時代はあまり聞いてないな〜

彼氏のクルマで聞いた色んな懐かしい曲、
今でもたまに偶然耳にすると胸キュンです。今頃なにやってるんだろう、彼は…
487可愛い奥様:2008/11/05(水) 09:31:03 ID:4eiIMGkl0
>>486
今思い出しても、小室ファミリーの曲はどれも同じ、という感じでした。
小室さん本人は変えているつもりかもしれないけれど。
パーツを組み替えればまた一丁あがり、では飽きられます。
その点、一世代上のオフコースあたりはよく努力していました。
そのために歴史に残った。
いや、小田さん単体ではなくてね。ソロ後の小田さんは・・・。
488可愛い奥様:2008/11/05(水) 11:41:58 ID:EdOFzkkS0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

東都アロエ : ふ・・・福澤さん、それヤバイっす(汗)
asiabaku9.exblog.jp/5051351/
額は15000ドル。
この本では「15000ドルは、ダールグレン大砲2台分」といっている。

福沢諭吉その3 拝金主義者
irisio.seesaa.net/article/100460595.html
ソリャもう官費の酒だから、船中のことで安くはないが、なに構うものか、
ドシドシ飲み次第食い次第で、颯々と酒を注文して部屋にとって飲む。
489可愛い奥様:2008/11/05(水) 19:01:10 ID:9+bDvQcu0
「常習は逮捕の二人だけじゃない」
現役慶大生が語った「若き血、大麻に燃ゆる」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
490可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:06:33 ID:9+bDvQcu0
大麻所持慶大生に懲役6月の有罪判決 - 社会ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081105-426359.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225864141/
491可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:16:43 ID:qqpAhw8U0
萩谷麻衣子さん
美しい
弁護士だし

塾OGなら少しは見習え
492可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:30:54 ID:O+gPpLEO0
犯罪者といえば私の中ではやっぱり
英語教師バラバラ殺人事件の織原?だわ。
田園調布の・・・
典型的な内部環境育ちだし。
493可愛い奥様:2008/11/06(木) 02:23:19 ID:Hm48RTy+0
萩谷サンは美人さんだけど、ざっくばらんな人柄で良い先輩でした。
八代弁護士とは学部同期だよね。あの代は優秀な人ばかりだった。

織原氏は改名して大阪から東京に来て慶應に入ったクチで、
学生時代の放蕩っぷりはともかく、典型的な内部生とは言えない気がする…。
494可愛い奥様:2008/11/06(木) 09:04:54 ID:8caK3G290
親掛かりの甘えの構造がね。

さてと、明日は郵便局へw
明後日は日吉へと・・・
495可愛い奥様:2008/11/06(木) 09:56:03 ID:NaNS50zL0
>>479あたりの情報、ガセだったのかな?
日吉の式典のほうは、ぽしゃるはずはないけど。
496可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:31:53 ID:tVEm5opj0
何でもスピーカー G-PECKER | 机や窓を超磁歪素子で なんでも スピーカー 化 | NDS ナンデモスピーカーで、振動させてどこでもスピーカー化
http://www.e-nds.com/g-pecker.php




asahi.com(朝日新聞社):音楽が降り注ぐ傘、慶大生が開発 傘全体をスピーカーに - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1106/TKY200811060002.html
497可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:20:36 ID:Yo74GXJQ0
「慶大150周年」に250億円 恐るべし卒業生の「愛塾心」

慶応大が創立150周年を迎えるにあたり、卒業生から250億円超の寄付が
集まった。慶大の卒業生は30万人に上るといわれるが、これほどまでに寄
付金が集まるのはなぜなのか。背景には、他校から見ても際立つ「愛校心」
ならぬ「愛塾心」がありそうだ。

http://www.excite.co.jp/News/society/20081105/JCast_29799.html
498可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:28:28 ID:H09WdkA20

皆様、日吉にいらっしゃるのですか?
予定があり家を空けられない私は
ウェブ配信の映像でも見ますか。
明日郵便局で、何冊買おうかなぁ。
499可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:16:53 ID:tVEm5opj0
「日本一の金持ちとなること」が諭吉の「15,6歳のころ」の「希望」でした(「福翁自伝」)

「遠慮(えんりょ)なくアジアを押領(おうりょう)して、わが手をもって新築するも可なり」とのべています.(「時事小言」福沢諭吉全集第5巻)

「国のためには、財を失うのみならず、一命(いちめい.いのち)をもなげうちて惜しむにたら」ない(1872年「学問のすすめ」第3編 全集第3巻)

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)

天皇は、「愚民を篭絡(ろうらく)するの一欺術」(1889年「帝室論」全集第5巻)


お金が一番!__ 2007_11_30
諭吉とカナダの「慰安婦」決議
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_30_archive.html
500可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:22:06 ID:tVEm5opj0
慶大1年3人を任意で聴取 逮捕の学生と大麻使用か | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/society/20081030/Kyodo_OT_CO2008103001000512.html
501可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:23:53 ID:tVEm5opj0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html


「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度(ちょうど)よき取合せ」ともいっています
(1881年「宗教の説」全集第20巻)
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_3999.html
502可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:26:52 ID:tVEm5opj0
71 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:34:57 ID:jtU2okfz0
IRI所長名を冠した「藤原洋記念ホール」が慶應日吉に開設:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/09/26
http://www.rbbtoday.com/news/20080926/54505.html
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html

藤原洋氏(株式会社インターネット総合研究所代表取締役所長)からの高額(20億円)のご寄付も含まれます。
http://keio150.jp/bokin/keika/index.html

IRIがマザーズ上場廃止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/23/news081.html
インターネット総合研究所の東証マザーズ上場廃止が決まった。
同社は1999年12月、リキッドオーディオとともに新規公開したマザーズ第1号企業。

72 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:38:08 ID:jtU2okfz0


ある経営コンサルタント: IRI発表のIXIによる循環取引(続編)
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/iriixi_88ad.html
503可愛い奥様:2008/11/06(木) 21:33:18 ID:z96d+2ab0
954 :可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:57:58 ID:52qJWhCKO
好みの問題だよね
韓流ブームに似てる気がする
ブームに流されて韓流スターに憧れる人もいる
逆にそれを見て不快感を感じて極端な嫌韓に走る人もいれば
韓国には特に関心もなくどうでもいいと思う人もいる

韓国も慶応も実力の割にはマスコミが必要以上に取り上げるから
過大評価が気に入らないって人が多いのでは?
芸能界には在日が多いしマスコミには慶応が多いからしょうがないけどね

www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率 2007/6/ 6
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%

福沢諭吉その1
http://irisio.seesaa.net/article/99061077.html
「知られざる福沢諭吉」「下級武士からなりあがった男」
「大阪人士には精神が乏しい。精神が乏しきがゆえに高尚な気品がない。高尚な気品がないゆえに大なる事ができぬ。
金を儲けるにしても高尚なる気品がなければ大なる金ができるわけがない」
著者は、この言に対して、福沢はおよそ「気品」や「高尚」とは縁がなく、
終始「拝金主義者」と呼ばれていたことを指摘します。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
504可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:30:15 ID:r72gHeWw0
それにしてもコピペマンは・・・
結局好みの問題だというのが、分からないのかな。
他人が愛校心をもとうがもつまいが、関係ないことなんだけど。
505可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:41:32 ID:uqOnM8PV0
これが日吉の式典のHP
http://www.2008mitakai.jp/
506可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:21:12 ID:1M7Jkh880
現世利益の学閥が拝金主義であり福沢が受けた謗りと同じ。
507可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:47:20 ID:NpYzUpJZ0
>>506
慶応出身者に富裕層が多いのだとしたら、
それだけ高額の税金を納めているわけだから、
社会福祉にも、その分貢献していることになるんじゃありません?
508可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:54:51 ID:hHAQtBK20
>>505
それは連合三田会のHP。
創立150年記念式典はまた別扱いですけど。

日吉の式典って・・・
あなた 似非?
509可愛い奥様:2008/11/07(金) 12:50:47 ID:uqOnM8PV0
>>508
間違えました。こっちです。
http://keio150.jp/ceremony/
510可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:23:14 ID:1M7Jkh880
>>507
福沢は「拝金主義」と謗りを受けたのであって「守銭奴」とは呼ばれなかったのでは?
511可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:26:58 ID:1M7Jkh880
余輩あえて守銭奴の行状を称誉するにあらざれども、ただ銭を用うるの法を工夫し、銭を制して銭に制せられず、毫《ごう》も精神の独立を害することなからんを欲するのみ。

守銭奴を庇ってるわりには守銭奴とは呼ばれなかったんだね。
あくまでも拝金主義か。
512可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:39:31 ID:NpYzUpJZ0
>>511
福沢先生が拝金主義と自らおっしゃっている部分があるんですか?
単なる印象にすぎませんが、自ら事業を起こして社会に有益なことをしなさい、
だったのでは?
513可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:43:01 ID:1M7Jkh880
>>512
印象の話ですよ。
あなたの「富裕層が社会福祉に貢献している」というのも印象でしょ。
金さえ払えば社会が有益になるという姿勢が社会に害かもよ。
514可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:46:14 ID:1M7Jkh880
乃木希典は福沢の皇室論を読んで拝金主義という認識を改めたらしい。
515可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:51:42 ID:NpYzUpJZ0
>>513
私の、福祉への貢献、は印象ではありませんよ。
累進課税なんですから金持ちほど多く納めているはず。

ただし、慶応出身者に富裕層が多いのならば、ですが。
516可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:56:07 ID:1M7Jkh880
>>515
私の、拝金主義、も印象ではありませんよ。
慶應の創始者と一万円札は同じなのだから。

福沢先生を尊敬してるのが建前の話ならば、ですが。
517可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:58:47 ID:1M7Jkh880
福沢先生を尊敬してるのが建前ではないのなら。
の間違いです。
518可愛い奥様:2008/11/07(金) 17:04:43 ID:8caESOUv0
天皇は、「愚民を篭絡(ろうらく)するの一欺術」(1889年「帝室論」全集第5巻)
519可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:07:13 ID:8caESOUv0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729
せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
520可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:10:12 ID:8caESOUv0
僭称僭称
陸の王者
僭称
521可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:12:47 ID:8caESOUv0
Chauvinism(英)、Chauvinisme(仏)
ショービニスムとも。愛国主義ないしナショナリズムの極端なもの。
自国を実像以上に誇るとともに、他国に対する攻撃的な姿勢を示す。
一般に排外主義と訳される
自ら帰属する集団への偏愛
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%E7%A1%BC%A5%D3%A5%CB%A5%BA%A5%E0
522可愛い奥様:2008/11/07(金) 19:27:31 ID:obzv0DK60
ID:1M7Jkh880さんはいったい何を言いたいのか、どうもよく分からないな。
昼間から酔っていらしたみたい。
523可愛い奥様:2008/11/07(金) 22:43:16 ID:LYFAovYaO
今更ですが式典行ってみたかったな〜
行かれる方レポよろしくお願いします。
524可愛い奥様:2008/11/08(土) 14:56:45 ID:QWf1hCgs0
「慶大生から大麻購入」 譲渡罪で起訴の学生供述
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110701001092.html
525可愛い奥様:2008/11/08(土) 15:09:12 ID:AHRsPo4x0
150年式典、動画同時配信で見ました。なかなか良かったのですが、あい
にくの雨模様というのがちょっと残念でした。1万人もの白い雨合羽姿の塾
員が起立した様子は、ムーミンに出てくるニョロニョロの群れのようでした。
526可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:57:01 ID:QWf1hCgs0
麻生内閣 閣僚の学歴(早大ゼロ、慶應5人全員世襲)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1222278744/
慶応大や学習院出身の政治家が2世3世ばかりな理由
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3777370.html
選民思想とか排他主義とか
http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221736630/276
546 :エリート街道さん:2008/08/15(金) 09:34:39 ID:QG6R7tcv
 下級武士であった福沢諭吉は 生まれながらの
家柄で 人生が決まってしまう世の中に対し
 「おかしい」と声を あげた人物。
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/151_200/166_01.htm
「建国の父であるワシントンの子孫は、今、どうしていますか」と尋ねました。
すると、同席のアメリカ人は「?」でした。
そこで、諭吉は、「アメリカでは家柄は、重要でない」と知りました。
527可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:51:53 ID:QWf1hCgs0
528可愛い奥様:2008/11/08(土) 20:26:22 ID:QWf1hCgs0
学問のすゝめ
学問のすすめ
福沢諭吉

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html
529可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:13:37 ID:mXHhVf3D0
夫と一緒に三田会場で中継を見ました。三田も結構な賑わいでした。
肩を組んで塾歌や若き血を歌えて楽しかったです(笑)。
日吉は雨と寒さで大変だったかも。最後、応援指導部のリードで
若き血を歌うころには(上空カメラの映像では)人が減っていたみたい。
帰りは久しぶりに東門前の中国飯店で食事をして、楽しい午後でしたわ。
530可愛い奥様:2008/11/09(日) 00:31:12 ID:kNTgvqRs0
口を閉ざしていた商学部の坊やも昨日から警察でしゃべり始めた様だし
明日から身に覚えがある学生&親がビクビクするのが楽しみですわ。
531可愛い奥様:2008/11/09(日) 07:51:08 ID:uclL6RVb0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729
せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
532可愛い奥様:2008/11/09(日) 14:54:53 ID:CMfn6/gK0
ここの住人たちは皆、創立150年関連のパーティに出払っているもよう
533可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:21:03 ID:kVvRX2eE0
まあ諭吉イズムなんて全く継承されてないね
534可愛い奥様:2008/11/10(月) 06:02:43 ID:Lui/EaoX0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

『新訂 福翁自伝』、岩波書店〈岩波文庫〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4003310225
「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
卜筮呪詛(うらないまじない)一切不信仰で、
狐狸(きつねたぬき)が付くというようなことは初めから馬鹿にして少しも信じない。
子供ながらも精神は誠にカラリとしたものでした」
福澤諭吉

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html


「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度(ちょうど)よき取合せ」ともいっています
(1881年「宗教の説」全集第20巻)
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_3999.html
535可愛い奥様:2008/11/10(月) 06:10:03 ID:8u2JfRph0
そろそろ逮捕者のリストアップも出揃ったかな。
536可愛い奥様:2008/11/10(月) 08:58:32 ID:Onn9IUrK0
>>532
日吉や三田や大阪でみんな一緒に、というのには出なかったけど、
親しい塾員たちとのちょっとした会合はあったな。

>>533
まぁ、慶應は創設時からパーティ学校だったのですよん。
福沢精神はしっかり継承されている、と・・・。

>>535
どうかなぁ。


537可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:16:44 ID:Lui/EaoX0
「彼は、慶応じゃないからね。
冗談じゃない。
何を考えているんだ。

成功したら、責任感を持って、どういう立場か認識しなくちゃ。

消えてなくなってもいい」


と吐き捨てるように言った。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081109-427733.html

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211419877/
538可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:23:03 ID:Lui/EaoX0
539可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:27:31 ID:Lui/EaoX0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729
せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
540可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:31:02 ID:Lui/EaoX0
http://d.hatena.ne.jp/toya/20081109#p2

  2008/11/09 23:28
慶応出身だったら早く立ち直ってほしいって言いそうですね・・・・。

  2008/11/10 11:23
ああああ言いそうですね。出身大学で帰属意識をもってそうですよね……。
541可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:32:54 ID:uIkguIQs0

いや、顔で選ばれたんじゃない?


顔がけっこうかわいいじゃん。それで慶応なら

542可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:44:43 ID:Lui/EaoX0
【芸能】加山雄三が慶応じゃない小室哲哉容疑者を非難
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226241697/
加山雄三が慶応じゃない小室容疑者を非難
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226236014/
加山雄三「小室は慶応じゃない。消えてもいい」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226241438/
消えてなくなっていい!by加山雄三 - ニュー速VIP板@2ch
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226283232/

543可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:45:48 ID:Onn9IUrK0
加山さんが小室さんを批判した件は、同窓会での発言なのだから、
たんなる出身大学ネタとして触れただけでは?
それにしても、こんなことがいちいち話題になるなんて・・・。
ところで、>>541はどこへのレス? それとも誤爆かなぁ。
544 :2008/11/10(月) 11:48:00 ID:ObDqoZsb0

緊急!

変態新聞信じてる外人達が来ます!

しかも税金が外人の生活費になります!リミット近いです。

国籍改正(改悪)案
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193008

支援お願いします。
545可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:26:39 ID:Lj3tmrsp0
加山雄三ワロタ。
こういう人なら拝金主義者でもいいね。
546可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:35:27 ID:Lui/EaoX0
36 :エリート街道さん:2008/11/10(月) 01:45:59 ID:F6RJzwYM
>>35
慶應に対する羨望や嫉妬はどうしたらなくなると思う?

62 :エリート街道さん:2008/11/10(月) 12:29:24 ID:AzbDCMZ/
>>36
正統な批判を「嫉妬」と錯誤する、慶応生の勘違いをなくせばよい
547可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:36:29 ID:Lui/EaoX0
84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/10(月) 02:57:04 0
慶応はネットワークが強いという印象がある。逆に党派を作るという弊害もあるんじゃないか。カネボウ、三越を見てみろ。慶応卒を優遇してその結果の惨憺たる有様を。

85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/10(月) 03:16:33 0
>>84
その代わり大学は寄付金で潤う。
募金期間の半分足らずで目標額の250億が集まったらしい。
548可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:38:37 ID:Lui/EaoX0
【衝撃の結末】カネボウ粉飾2000億円・旧経営陣を刑事告発へ 昨年までの監査は中央青山監査法人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113335562/

549可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:41:06 ID:Lui/EaoX0
慶應義塾は超外人部隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/

144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 08:49:30 ID:XZUXmTTiO
節操ない外人部隊が嫌いだから慶應を叩いているのに
叩くと学歴コンプとか勘違い発言をする慶應(早実)
新聞に『OBとして快進撃を誇りに思う』とかよく言えたもんだ
550可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:44:00 ID:GLBM5Xt80
海外出張や海外旅行を個人でしている旦那さまがいる方へ。
この法案通ったらDNA鑑定なしで旦那の認知だけで突然かわいらしい
幼女の外国人を連れてくるかもしれない。
もしかしたら突然貴方に子供が増えるかもしれないの。
突然旦那が「こいつは俺の子だ」って連れてくるかもしれない。
ロリコン好きな旦那が買ってくるかも。
旦那をATMと喜んでた小梨も突然子供できて扶養とかね。
遺産だって2分の1になっちゃう。 人権擁護法案並にむごい!
皆協力して!

【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226195361/l50
551可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:46:25 ID:Lui/EaoX0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/54


慶応義塾の野球と入試制度
http://www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/ForCandidates_examination.html
(1)推薦入試 これには2つのハードルがあります
@中学3年の2学期の成績が38以上
Aスポーツや文芸面での顕著な活動成績


通信簿に“インフレ現象” 評価「1」つかない!? (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080506/edc0805060121000-n1.htm
公立中学校の通信簿の5段階評価で、学校や地域の差が依然としてある。
「相対評価」から「絶対評価」に変わり7年目を迎えるが、
成績のインフレ傾向が目立ち、
生徒の9割に「5」をつけるケースも。
552可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:09:19 ID:Lui/EaoX0
553可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:14:12 ID:Lui/EaoX0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729
せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
554可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:18:38 ID:Lui/EaoX0
「幸せだなぁ。創立150周年に、この日吉の丘に立って歌うことができて、本当に幸せだ」

「小室は慶応じゃない。消えてもいい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226241438/
555可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:21:23 ID:8u2JfRph0
昔、「高校野球の怪物」 江川卓が作新学院高でるとき「慶応大進学希望逆指名」
やって世間から非難ごうごうになったなぁ。(結局、法政大がひろった)
江川もブランド好きだからなのかな。あんときホントは江川欲しかっただろうなぁ。
556可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:27:28 ID:Lui/EaoX0
987 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:22:51 ID:Kwyoj5PF0
つーか首都圏では早慶>一橋・東工大なの?

990 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:24:28 ID:Sqdzls2H0
>>987
それは当ってるよ。
早慶>一橋・東工大
557可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:29:07 ID:Lui/EaoX0
994 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:27:03 ID:wdCxVUKN0
加山やタモリが入ったころの早慶は、今と違い、ほんとに簡単だったらしい。
おれのおじいさん(70歳)の話によると、地方国立の方が断然難関だったそうだ。
早慶が急に難しくなったのは、共通一次とかいうやつが導入された後らしい。
(おれの爺さんは、元都立高教師)
どうりで、以前、タモリが番組で島根大入ったやつに対して、国立なんてすごいな
と発言していたはずだ。
タモリの年代にとっては、島根大>>早慶大  の時代なんだから。
だから、今の50代前半より後に、早慶に入ったやつは本当に、地方国立大のやつより
頭はよいらしい。
558可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:35:11 ID:Lui/EaoX0
28年前の慶応法学部は低偏差値だった!その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1210046068/l50
1 :エリート街道さん:2008/05/06(火) 12:54:28 ID:H29uNkGk
昭和55年 代ゼミ偏差値

68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 ★慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
559可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:39:43 ID:Lui/EaoX0
「WKMARCH」「日東専駒」「大東亜帝国」から「学ぶ力は生きる力、生きる力は学ぶ力」へ
http://keisetu.howtolearn.biz/

28年前の慶応法学部は低偏差値だった!
http://find.2ch.net/?STR=%A3%B2%A3%B8%C7%AF%C1%B0%A4%CE%B7%C4%B1%FE%CB%A1%B3%D8%C9%F4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
昭和55年 代ゼミ偏差値

68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 ★慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
560可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:41:06 ID:8u2JfRph0
990 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:24:28 ID:Sqdzls2H0
>>987
それは当ってるよ。
早慶>一橋・東工大

馬鹿?
大手銀行、商社だって(東大、京大、一ツ橋)枠
その次に(私大枠)で分けてるのに。慶応経済くらいで食い込めるかな。採用レースに。

今、企業にとっては理系の人材ってあふれかえってる文系よりありがたいんだけど。
だから東工大ってダークホースだよ、早稲田と慶応の文系採用するより。

561可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:28:00 ID:kJpnrTob0
ここで荒らしをしている人は、
慶應卒予定で就活をした場合、
東大・一橋に必ず負けるというわけでもない、
ということを認めたくないんだろうな。

それに、受験勉強なんて、人の能力のごく一部を
測定しているに過ぎない、ということも。

だから偏差値がすべてで、本当に重要な、たとえば
慶應の付属で学ぶことで何を得ることができるのか、
について関心が向かないのでしょう。

なんだかクラスの差というものを感じてしまう。
562可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:43:45 ID:Lui/EaoX0
「幸せだなぁ。創立150周年に、この日吉の丘に立って歌うことができて、本当に幸せだ」

「小室は慶応じゃない。消えてもいい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226241438/
563可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:54:57 ID:Lui/EaoX0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%A9%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%AE%E8%AA%AC

慶應義塾 - アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%85%B6%E6%87%89%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E5%A4%A7%E5%AD%A6
一度も「君が代」を授業・入学式・卒業式で使わない。
564可愛い奥様:2008/11/10(月) 16:17:20 ID:6qGDKnGV0
そういえば、天皇皇后両陛下のご臨席をあおいだ土曜日の式典にも、日の丸
は掲げられていなかったし、君が代の斉唱もなかったですね。それを不思議と
も何とも思わせないところが慶應らしい。一私学の行事にすぎないからかな。
565可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:38:03 ID:8u2JfRph0
なんだかクラスの差というものを感じてしまう。

ほら、出ました。おバカさんが。
付属内部進学者・・たたき上げのおとうさんは(もしくはおじいさん)は頑張りました。
         お金をある程度稼いだから、自分の子供にはのびのびさせたいなぁ。
         慶応って学校の小学校からはいっちゃえば大学まで楽ちんだよ。
         のんびり坊ちゃん、嬢ちゃんはのびのびあんまりお勉強しないで大麻を吸ったり
         して過ごします。のびのびしすぎて都知事のパパからお絵描きを都民の税金使って
         おこられちゃったニートもいたよね。お勉強ができないから文学部ビリっけつ。って人もいるか。
大学生になってお利口さんのよそから来たお友達は「何?馬鹿なの?」びっくりします。
おバカさんは「お小遣いで大麻かってハイになっちゃうんだもん。」と竹馬の友とつるみます。
来週あたりから芋づる式につるんだお友達は逮捕ですかね。
外から来たお勉強のできるお友達は就職実績とかでこういうお友達の面倒もみてあげなくっちゃね。
だって 頭の出来のクラスが違うんだから。

 


         
566可愛い奥様:2008/11/10(月) 19:42:18 ID:Lui/EaoX0
567可愛い奥様:2008/11/10(月) 23:16:57 ID:lr6yCXALO
568可愛い奥様:2008/11/11(火) 07:15:33 ID:o22c59OI0
>>565
と、いうのは、そのあたりのテレビドラマからしか社会階層のイメージをつかめない人の、
あわれな願望。
社会階層(クラス)と、慶應の内部・外部とは、ある程度の相関関係はあるけれど、
絶対的なものじゃない。
内部出身の庶民、外部出身の上層、というのはまれではなく、相当程度いるんですよ。
アナタこのスレ、きちんと読んでないのぉ?
ちなみに私は、外部出身の、正真正銘の庶民どすえ。
569可愛い奥様:2008/11/11(火) 07:36:18 ID:W4sWQ5aF0
加山雄三「小室容疑者消えてなくなっていい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081109-OHT1T00283.htm
570可愛い奥様:2008/11/11(火) 07:39:24 ID:W4sWQ5aF0
遺産相続者たち―学生と文化 (ブルデュー・ライブラリー) (単行本)
著 ピエール・ブルデュー (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4894340593
出身階層による高等教育レベルでの不平等の要因を、家庭の文化的「遺産」の相続という観点から説明したブルデュー社会学の原点。
大学における形式的平等と実質的不平等の謎を科学的に解明する文化的再生産論の古典的名著。

上層階級の家庭には「正統」文化が蓄積されているからである。正統文化とは高級で価値が高いと見なされる文化である。クラシック音楽や古典文学は正統文化であり、演歌や大衆小説は正統文化から距離がある。学校で教育されるのは文化一般ではなくこうした正統文化である。
(竹内洋・京都大学教授『日本のメリトクラシー』東京大学出版会)

ピエール・ブルデュー(Pierre Bourdieu)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC
単に裕福な家庭の子が進学で有利というだけでなく、
文化資本(上品で正統とされる文化や教養や習慣等)の保有率が高い学生ほど高学歴であることを統計的に証明した。
またその子供も親の文化資本を相続し、同じく高学歴になることも統計的に証明した。
彼はこれを文化的再生産と呼んだ。
特権的文化の世代間継承と、学校がそれに果たす役割を解明。
社会構造が再生産され変化するメカニズムについて考察し、現象学的主観主義を発展させることも目指した。
これらの研究は、自己を他者から区別する「卓越化」が構造化される過程の分析から、
階級闘争まで触れた著書『ディスタンクシオン』としてまとめられた。
571可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:01:57 ID:W4sWQ5aF0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729
せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
572可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:09:08 ID:W4sWQ5aF0
学問のすゝめ
学問のすすめ
福沢諭吉

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html
573可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:24:40 ID:W4sWQ5aF0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
574可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:25:28 ID:W4sWQ5aF0
東都アロエ : ふ・・・福澤さん、それヤバイっす(汗)
http://asiabaku9.exblog.jp/5051351/

咸臨丸航海長小野友五郎の生涯―幕末明治のテクノクラート (中公新書 (782)
Y 米国再航ー即製軍艦の買付け
の章の「お荷物随員・福澤諭吉」という項がありまして。

仕入れ値で購入した書籍を正規料金で清算・・・つまりふっかけようとする。
それだけではなく、私的な買い物を公金で清算する始末。

そして他の人は私的購入品は別荷物にして運賃を払ったのに、
福澤は私的な書物を公金で購入した荷物に紛れさせて、
荷物の運賃をごまかそうとした。
こんなことが度重なり、日本へ戻った小野友五郎は福澤を訴え、
自らも監督責任を感じて、進退伺いを出した。
後に福澤が友人に語ったところによるとこのときの公金横領額は15000ドル。
この本では「15000ドルは、ダールグレン大砲2台分」といっている。

前々から福澤さんが人物として底の浅いというふか、
セコイことは史料を読んでいてうすうす感じてはいたのですが、
それどころではなく、犯罪やってるし・・・・・・(涙)。
575可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:27:00 ID:W4sWQ5aF0
福沢諭吉その3 拝金主義者
http://irisio.seesaa.net/article/100460595.html


「福翁自伝」より。福沢は、船の中で同行の尺振八と気があったのか、
酒を飲みながら壮語快談していました。
船のなかの酒は高価なのですが、

これを公費で飲む。

「ソリャもう官費の酒だから、船中のことで安くはないが、なに構うものか、
ドシドシ飲み次第食い次第で、颯々と酒を注文して部屋にとって飲む。
サアそれからいろいろなことを語り出して、
『ドウしたってこの幕府というものは潰さなくてはならぬ。
(略)開国論を唱えていながら、その実を叩いてみると攘夷論の帳本だ、
あの品川の海鼠台場、マダあれでも足りないと言ってこしらえ掛けているではないか。
そんな政府なら叩き潰してしまうがいいじゃないか』」


この人、公務員の分際で、公務の出張中に、公費で船室で酒を飲み、
しかもその政府を叩き潰せと高吟していました。

幕臣として公に仕える者の倫理観が欠落している、困った人です。
576可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:29:54 ID:W4sWQ5aF0
三田の聖人、三田の大先生
福澤の大先生


神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
兄が古い紙をそろえているとき、諭吉がそれを足で踏んでしまいます.
兄は、「殿様(とのさま)の名前の書いてある紙だ.踏むとは何だ」とおこります.
諭吉は「まことに悪うございましたから、かんにんしてください」とあやまりますが、不満です.

殿様の名前を書いてある古い紙を踏んで悪いのなら、「神様の名のある御札(おふだ)を踏んだらどうだろうと思って、人の見ぬところで踏んでみたがなんともない」
577可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:33:56 ID:W4sWQ5aF0
福沢諭吉その1
http://irisio.seesaa.net/article/99061077.html
「知られざる福沢諭吉」平凡社新書、礫川全次(こいしがわぜんじ)著。
「下級武士からなりあがった男」と副題がついています。
「こんな諭吉は見たことない!」と帯が赤字で煽っています。

本では、明治30年に福沢が大阪慶応義塾同窓会での演説が、まず引用されています。

「大阪人士には精神が乏しい。精神が乏しきがゆえに高尚な気品がない。高尚な気品がないゆえに大なる事ができぬ。
金を儲けるにしても高尚なる気品がなければ大なる金ができるわけがない」

著者は、この言に対して、福沢はおよそ「気品」や「高尚」とは縁がなく、
終始「拝金主義者」と呼ばれていたことを指摘します。


福沢の「品格とは無縁」なエピソードが、これでもかと楽しげに語られます。
引用されているのがほかならぬ福沢自身の「福翁自伝」をはじめとした福沢の自筆が主なので、説得力があります。
578可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:34:50 ID:W4sWQ5aF0
「日本一の金持ちとなること」が諭吉の「15,6歳のころ」の「希望」でした(「福翁自伝」)

「遠慮(えんりょ)なくアジアを押領(おうりょう)して、わが手をもって新築するも可なり」とのべています.(「時事小言」福沢諭吉全集第5巻)

「国のためには、財を失うのみならず、一命(いちめい.いのち)をもなげうちて惜しむにたら」ない(1872年「学問のすすめ」第3編 全集第3巻)

「馬鹿(バカ)と片輪(カタワ)に宗教、丁度よき取り合わせ」(1881年「宗教の説」全集第20巻)

天皇は、「愚民を篭絡(ろうらく)するの一欺術」(1889年「帝室論」全集第5巻)


お金が一番!__ 2007_11_30
諭吉とカナダの「慰安婦」決議
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_30_archive.html
579可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:35:26 ID:yUuPKA1o0
たかが慶応の創立記念に何故天皇皇后が出席するんだ?皇族の商業利用じゃないか!と
ICU卒の親爺が怒っていた。
580可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:36:28 ID:W4sWQ5aF0
【偉人】福沢諭吉について語るスレ【悪人】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1147733623/
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:54:03 ID:VSi5sCy30
安川寿之輔の『福沢諭吉のアジア認識』を読んでみ。
ひどい奴だと分かるよ。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:26:17 ID:LyVzVPkyO
福澤先生にも功罪があるが、慶應では批判は出来ません。
581可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:37:21 ID:W4sWQ5aF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%A9%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%AE%E8%AA%AC

慶應義塾 - アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%85%B6%E6%87%89%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E5%A4%A7%E5%AD%A6
一度も「君が代」を授業・入学式・卒業式で使わない。
582可愛い奥様:2008/11/11(火) 09:45:14 ID:MMePryka0
>>579
それは、今上の少年時代の養育係が小泉信三塾長で、
両陛下のご成婚に当たっても小泉塾長が仲介されたからですよ。
583可愛い奥様:2008/11/11(火) 09:56:28 ID:W4sWQ5aF0
「慶應義塾創立150年、天皇陛下お言葉全文」話題!‐教育ニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/193940/

584可愛い奥様:2008/11/11(火) 10:02:18 ID:W4sWQ5aF0
ジョージ・ワシントン
ワシントンは奴隷を解放したことでは唯一の著名な建国の父であった。
しかし、生きている間は解放せず、妻が死んだ時に自分の奴隷を解放するよう遺言を残した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3

生まれながらの奴隷は他人の所有物となる能力を持ち、
したがって現実に他人の所有物であって、
知性のある者の言うことを理解する能力はあっても知性そのものは持っていないからです。
アリストテレス
http://www.geocities.co.jp/hgonzaemon/politics.html

「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
啓蒙主義者モンテスキュー
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-16-3.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「野口清作」はなぜ「野口英世」に改名したか
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070117/hideyo

変わる日本史の常識
「聖徳太子」は架空の人物
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8dd896161b213c46ce8b0e81c4b0f5d5
585可愛い奥様:2008/11/11(火) 12:21:03 ID:Jgt8qFKC0
eduの中受、「慶応がもったいないわけ」がやっと収束したと思ったら、
今度は「慶大生が大麻で逮捕」が異常な盛り上がり。
中受とどういう関係があるんだろ?
586可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:16:26 ID:SH9wcFrq0
おバカさんの自己紹介、乙でございますw
587可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:32:21 ID:Jgt8qFKC0
>>586
非塾員は書き込まないでね。
588可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:09:54 ID:W4sWQ5aF0
【芸能】加山雄三が慶応じゃない小室哲哉容疑者を非難
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226241697/
加山雄三が慶応じゃない小室容疑者を非難
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226236014/
加山雄三「小室は慶応じゃない。消えてもいい」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226241438/
消えてなくなっていい!by加山雄三 - ニュー速VIP板@2ch
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226283232/
589可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:14:13 ID:W4sWQ5aF0
「瘠我慢の説」(やせがまんのせつ)は、福澤諭吉の著書のひとつ。
冒頭で「立国は私なり、公にあらざるなり」と述べて、国家は必要悪であって忠君愛国の情は私情にすぎないと続ける
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%A9%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%AE%E8%AA%AC
590586:2008/11/11(火) 14:14:15 ID:SH9wcFrq0
>>565へのレスでした。
リロってなかったので。
591可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:17:21 ID:W4sWQ5aF0
954 :可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:57:58 ID:52qJWhCKO
好みの問題だよね
韓流ブームに似てる気がする
ブームに流されて韓流スターに憧れる人もいる
逆にそれを見て不快感を感じて極端な嫌韓に走る人もいれば
韓国には特に関心もなくどうでもいいと思う人もいる

韓国も慶応も実力の割にはマスコミが必要以上に取り上げるから
過大評価が気に入らないって人が多いのでは?
芸能界には在日が多いしマスコミには慶応が多いからしょうがないけどね

www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率 2007/6/ 6
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。

photo.jijisama.org/OldKorea.html
馬鹿と片輪に宗教
homepage2.nifty.com/kumando/mj/mj061124.html
592可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:20:09 ID:W4sWQ5aF0
「瘠我慢の説」(やせがまんのせつ)は、福澤諭吉の著書のひとつ。
冒頭で「立国は私なり、公にあらざるなり」と述べて、国家は必要悪であって忠君愛国の情は私情にすぎないと続ける
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%A9%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%AE%E8%AA%AC

慶應義塾 - アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%85%B6%E6%87%89%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E5%A4%A7%E5%AD%A6
一度も「君が代」を授業・入学式・卒業式で使わない。
593可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:30:01 ID:Jgt8qFKC0
>>590
それはそれは、こちらこそ失礼を。
おバカさん、という共通の言葉から、>>565さん本人と勘違いしてしまいました。


594可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:46:30 ID:W4sWQ5aF0
麻生内閣 閣僚の学歴(早大ゼロ、慶應5人全員世襲)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1222278744/
慶応大や学習院出身の政治家が2世3世ばかりな理由
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3777370.html
選民思想とか排他主義とか
http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221736630/276
546 :エリート街道さん:2008/08/15(金) 09:34:39 ID:QG6R7tcv
 下級武士であった福沢諭吉は 生まれながらの
家柄で 人生が決まってしまう世の中に対し
 「おかしい」と声を あげた人物。
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/151_200/166_01.htm
「建国の父であるワシントンの子孫は、今、どうしていますか」と尋ねました。
すると、同席のアメリカ人は「?」でした。
そこで、諭吉は、「アメリカでは家柄は、重要でない」と知りました。
595可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:56:18 ID:o22c59OI0
朝7時36分の>>569から、夕方4時46分の>>594まで、19レスもカキコしている
ID:W4sWQ5aF0さんて、ほんとうにスゴイ人だと思う。
夏のアラシの時には、学生さんかな、と思っていたのだけれど、
この時期にも一日中となると・・・。
高年齢パラサイトというおぞましい正体が、次第に明らかに。
596可愛い奥様:2008/11/12(水) 07:18:46 ID:tIoBmXUe0
別のスレでおもしろい投稿を発見! (ワタシはコピペマンではありません)

831 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/11/12(水) 02:35:42 ID:iooAe7T+
数年前、早大学院の学校説明会に行ったんだが、担当者が説明の冒頭で
「本校は東京23区内にあります。どっかの学校みたく日吉や志木にあるわけではありません。」
(え、いきなり何を言い出すの?)
石神井よりも日吉の方が発展しているという印象を持っていた自分には滑稽だった。
さらに説明では「安西さんはね〜」というくだりが3回は出てきた。
(ここ早稲田でしょ?なんで慶應の話ばかりするの?)
最後には「どうか本校を受験されますようお願いいたします。」と担当者が頭を下げていた。
(あんた、セールスマンかい?)

塾高の説明会にも行ったんだが、こちらでは早稲田のワの字も出なかったよ。
「福澤諭吉先生の建学の精神、中学生の方たちにはちょっと難しいところがあるかもしれない。
でもお配りした資料にありますから、一度目を通していただきたい。共感するところがあれば
ぜひ本校を受験してみてください。」

なんか余裕が感じられたんだよね。校風が違うというか、早稲田とは対照的で、おもしろかった。

597可愛い奥様:2008/11/12(水) 07:41:33 ID:bgOugOo/0
>>595の私の推測、あたりかなぁ。

>>596
「下から早稲田」という卒業生を、早稲田らしい、とは言わないからね。小室とか。
598可愛い奥様:2008/11/12(水) 07:52:27 ID:tIoBmXUe0
ついでにコレも。こちらのスレの奥様方のホンネに近いのではないかと。

968 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/12(水) 06:09:36 ID:JFKBC8xhO
そう!
欲しい物があったらどんどん買いましょう!
私たちは、高い税金払うだけでなく、消費する事でも世の中を支えているのです。
立派な社会貢献じゃありませんか!

そんな私たちに なおも社会貢献を要求してくる連中がいるのです。

本当に信じがたい事です!

599可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:15:03 ID:zI4taa+B0
適塾と福澤諭吉先生
http://www16.ocn.ne.jp/~k-oita/club/nihou/18_12_17_02/18_12_17_02.html
当初長崎へ遊学した諭吉が当時の蘭学レベルはこの適塾の方が先端を行っているということを教えられ、この塾へ入門した。
1857年(安政4年)には第10代塾頭となった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
晩年の自伝である『福翁自伝』において、
市中の人々が身なりの汚い適塾の塾生を避ける様子について
「何か穢多でも出て来て夫れを穢(きた)ながるやうだ、如何も仕方がない往来の人から見て穢多のやうに思ふ筈だ」と記しており、
いわゆる被差別部落民を「きたないもの」の例として引き合いに出している。
しかし1871年の解放令により「穢多」と言う身分は廃止され、
執筆時には既に「穢多」は存在しない。


「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

600可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:22:24 ID:zI4taa+B0
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
慶應義塾創立150年記念 「未来をひらく福澤諭吉展」
601可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:25:14 ID:zI4taa+B0
三田の聖人、三田の大先生
福澤の大先生


神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
兄が古い紙をそろえているとき、諭吉がそれを足で踏んでしまいます.
兄は、「殿様(とのさま)の名前の書いてある紙だ.踏むとは何だ」とおこります.
諭吉は「まことに悪うございましたから、かんにんしてください」とあやまりますが、不満です.

殿様の名前を書いてある古い紙を踏んで悪いのなら、「神様の名のある御札(おふだ)を踏んだらどうだろうと思って、人の見ぬところで踏んでみたがなんともない」
602可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:28:40 ID:zI4taa+B0
【偉人】福沢諭吉について語るスレ【悪人】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1147733623/
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:54:03 ID:VSi5sCy30
安川寿之輔の『福沢諭吉のアジア認識』を読んでみ。
ひどい奴だと分かるよ。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:26:17 ID:LyVzVPkyO
福澤先生にも功罪があるが、慶應では批判は出来ません。
603可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:46:01 ID:zI4taa+B0
和田秀樹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、
慶應閥の会社だったため出世できず、
そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ

【衝撃の結末】カネボウ粉飾2000億円・旧経営陣を刑事告発へ 昨年までの監査は中央青山監査法人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113335562/
604可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:46:43 ID:zI4taa+B0
868 :可愛い奥様:2008/09/13(土) 11:41:44 ID:kRbVkTzv0
同僚のKO出身の子が、何かと「福沢先生が〜」「KOでは〜」と言うのです。
大変失礼ですが、皆さんにもそういう傾向はありますか?それから、早稲田出身者を馬鹿にしてフフッと鼻で笑います。
普段は常識的で品も良くいい子です。因みに彼女は幼稚舎出身です。
部外者で申し訳ありませんが、ずっと気になってます。教えてください。
605可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:47:38 ID:zI4taa+B0
606可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:40:27 ID:zI4taa+B0
麻生内閣 閣僚の学歴(早大ゼロ、慶應5人全員世襲)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1222278744/
607可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:05:19 ID:zI4taa+B0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226241697/
760 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:45:15 ID:1Q1Ih38o0
俺この場に居て、このやり取りを超至近距離で聞いてたがすっごい歪曲されてる(笑)
慶応と慶応卒業生に関する話をしてる最中に、KYな記者がいきなり小室の話をしだして、
大将が「???彼、慶応じゃないから」
その直後、どうやら小室ネタから大将の借金の話に持ってきたかった記者の真意に気付いて
大将「冗談じゃない。(めでたい席で脈絡もなくそんな話しだして)何考えてるんだ?」
記者「しかし加山さんはご自身の借金を自力で弁済してさすがです」とかご機嫌取り
大将気を良くしたのか、「成功したら責任感を持って、どういう立場か認識しなくちゃ。」
で、「消えてなくなってもいい」ってのは小室に対してじゃなくて、「成功についてきたあぶく銭なんか…」
的な使い方だったよ。ここまではっきりは言わなかったけど、「金よりもっと大事なものがあるんだ」みたいな。
マスコミって本当恐いな…この記事読んだ限りじゃ大将ただの嫌な奴だな。
まぁいずれにせよ慶応の連中は誰に対しても偏見なく接する擦れてない奴多いが、
他者と自分たちとを明確に線引きしてるから、余裕が生まれて皆に優しくなれるんだよな。
その境界線は慶応かそれ以外か。んで、それを億尾にも出さず悟られないようにするのが慶応生の特技。
608可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:07:33 ID:zI4taa+B0
1977年5月24日 
慶大商学部入試問題漏洩事件
http://yabusaka.moo.jp/gak77.htm
 77年度の慶応大学商学部入試において、
10数人の受験生の答案が世界史と数学だけ突出した得点を示し、また回答が似ていることが判明。
 同学部調査委員会は、世界史と数学の出題責任者だった両教授を灰色とし、5月24日の学部緊急会議で懲戒免職を決議した。
こうした不正受験者のなかに、右翼・実業家・政治関係者の子弟が含まれていたこともわかり、
慶大・日吉キャンパスでは学生の抗議活動が行われた。

昭和55年、早稲田大学は不正入試で揺れた。2/24の商学部の試験
http://www.geocities.jp/showahistory/history06/55b.html
609可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:22:48 ID:U6SuJ8Q10
>>598
ホントに!
富裕層がいなくなったら、福祉も成立しないのに。
それが分からないおバカちゃんのなんと多いこと。www
610可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:55:18 ID:bEXCkQ8C0
生憎のお天気だったけど、連合三田会行ってきました。
遠くで、雄三さんの声が響いてたわぁ〜
協生館立派だった。
慶應グッズの展示コーナーみたいな、ブースあったけど
たいした商品なかったわん。
大倉の4万円のカップ&ソーサーぐらいかな、面白かったのは。
クィーンアリスはまた今度。
石鍋シェフとはどんな所縁なんでしょう。
これだって、20億という裕福な方の寄付ですものね。
寄付の方の名入りのホールがありますけど。
早稲田実業の小室記念館みたいになりませんように。
611可愛い奥様:2008/11/12(水) 11:41:52 ID:bgOugOo/0
>>610
20億寄付した京大出身の藤原洋さん、本当にだいじょうぶなのぉ?
銀次郎さんとは無関係のようだし。
612可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:04:00 ID:zI4taa+B0
71 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:34:57 ID:jtU2okfz0
IRI所長名を冠した「藤原洋記念ホール」が慶應日吉に開設:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/09/26
http://www.rbbtoday.com/news/20080926/54505.html
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html

藤原洋氏(株式会社インターネット総合研究所代表取締役所長)からの高額(20億円)のご寄付も含まれます。
http://keio150.jp/bokin/keika/index.html

IRIがマザーズ上場廃止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/23/news081.html
インターネット総合研究所の東証マザーズ上場廃止が決まった。
同社は1999年12月、リキッドオーディオとともに新規公開したマザーズ第1号企業。

72 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:38:08 ID:jtU2okfz0


ある経営コンサルタント: IRI発表のIXIによる循環取引(続編)
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/iriixi_88ad.html
613可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:00:38 ID:zI4taa+B0
路上で下半身を
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210821733/104

エリート助教授の目前で飛び降り自殺
http://homepage2.nifty.com/inachan/
614可愛い奥様:2008/11/12(水) 19:07:08 ID:nQZkeL7yO
年収200万で淑徳大卒ですが書き込みしちゃいました。とりあえず居座る方針でありますw
615可愛い奥様:2008/11/12(水) 19:09:16 ID:zI4taa+B0
【芸能】加山雄三が慶応じゃない小室哲哉容疑者を非難
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226241697/
加山雄三が慶応じゃない小室容疑者を非難
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226236014/
加山雄三「小室は慶応じゃない。消えてもいい」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226241438/
消えてなくなっていい!by加山雄三 - ニュー速VIP板@2ch
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226283232/
616可愛い奥様:2008/11/12(水) 21:18:28 ID:Yiu5HbHw0
>>609
そういうことをあからさまに言うから、
反発を受けるのですよ。
617可愛い奥様:2008/11/12(水) 21:49:56 ID:bEXCkQ8C0
慶應義塾創立150年記念シンポジウム
「デジタル情報革命から環境エネルギー革命へ」
アル・ゴア氏来日特別講演会
日程 2008/11/18(火) 13時00分〜17時00分
場所 日吉キャンパス協生館 藤原洋記念ホール
対象 慶應義塾 大学生 大学院生

・藤原地球環境基金代表 藤原洋
(パネリスト)

ゴアさん来日するんだわ。
藤原洋さん、地球環境基金代表とかもやっちゃってるのね。
618可愛い奥様:2008/11/12(水) 21:54:43 ID:zI4taa+B0
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展

619可愛い奥様:2008/11/12(水) 21:56:46 ID:zI4taa+B0
ゴア氏宅の電気、ガス代は年間約350万円
http://blog.smatch.jp/hanako/archive/279
地球温暖化危機運動家・ゴア元副大統領、自宅水道光熱費、年間350万円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1173594115/

620可愛い奥様:2008/11/13(木) 08:39:49 ID:L0o2c22h0
科学者の9割は「地球温暖化」CO2犯人説はウソだと知っている?
http://akumanosasayaki.blog.shinobi.jp/Entry/33/
設問は2つ。まず「現在の温暖化が二酸化炭素によるかどうか。Yesと思う人。」と丸山が問うとポツポツと1割程度の挙手。
次の「違うと思う人。」に今度はパラパラと前より多い人数が挙手、私が後方を振り返って見たところYesよりも多く2割程度だった。もちろん私はここで挙手。
「じゃあ、わからないと思う人。」ここでほとんど残りのすべての人が挙手、

つまり7割程度が現在の温暖化の原因は不明と答えたのだった。


http://www.amazon.co.jp/dp/479666291X
621可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:16:23 ID:n4DX9MFL0
>>617
CO2については、排出権を売買できるから、大きなビジネスチャンスといえますね。
それで地球環境が改善されるならいいのだけれど、
もし温暖化がCO2とは無関係だとしたら、たんに空気が売買されているだけ、
という、とんでもないインチキ話になります。

622可愛い奥様:2008/11/13(木) 11:56:19 ID:L0o2c22h0
みぞうゆう?ふしゅう??…麻生さんは漢字苦手? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081113-OYT1T00202.htm
asahi.com:「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY200811100225.html
麻生内閣 閣僚の学歴(早大ゼロ、慶應5人全員世襲)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1222278744/
慶応大や学習院出身の政治家が2世3世ばかりな理由
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3777370.html
選民思想とか排他主義とか
http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。
623可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:46:48 ID:rJAQq0Rx0
>>622
>自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
>人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
>その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。

というのは、あいにく慶應にはあてはまらないの。

慶應が内部出身者だけで構成されているのなら、そうした衰退もありうるかもしれない。
だけど、実際の塾員は、内部25%、外部75%で成り立っているんですよ。

内部は外部の能力を、外部は内部のクラス性(人脈や文化など)を、相互に必要としている。
互いに補い合って、それでどちらもが利益を享受しているのです。ビジネスや政治の場でね。

これを「社中一致」というのだけれど、
真実のところはバカ殿と、それでも彼を支えなければならない有能で老練な家老の共同体のようなもの。
624可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:03:26 ID:L0o2c22h0
和田秀樹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、
慶應閥の会社だったため出世できず、
そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ

【衝撃の結末】カネボウ粉飾2000億円・旧経営陣を刑事告発へ 昨年までの監査は中央青山監査法人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113335562/
625可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:05:35 ID:L0o2c22h0
慶應義塾大学卒業 トンボ鉛筆小川洋平会長、覚せい剤,大麻所持で逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187090854/
626可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:09:39 ID:L0o2c22h0
不二家6代目社長
http://ijin.keieimaster.com/wadai/wadai/72.html
昭和40年慶應義塾大学経済学部卒
平成7年1月代表取締役社長
平成19年1月期限切れ原材料使用問題の責任を取り辞任
627可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:15:25 ID:ySIgencQ0
バカ殿が総理大臣を指すのか福沢諭吉を指すのかどっちだろ。

ただどちらにせよブランド(権威)好きだろ。
内部という慶應カラーに染まったブランド(権威)が好きなんだろwけいおうは
628可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:18:39 ID:L0o2c22h0
3年で600万箱 赤福が製造日偽装 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071012/crm0710121137013-n1.htm
慶応大学経済学部卒業後の60年4月に赤福入社、同年9月専務、68年社長。
http://www.maing.co.jp/maimai/genki/akafuku/genki_050809.htm
629可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:19:18 ID:k+/t7zpO0
630可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:37:29 ID:L0o2c22h0
「WKMARCH」「日東専駒」「大東亜帝国」から「学ぶ力は生きる力、生きる力は学ぶ力」へ
http://keisetu.howtolearn.biz/

28年前の慶応法学部は低偏差値だった!
http://find.2ch.net/?STR=%A3%B2%A3%B8%C7%AF%C1%B0%A4%CE%B7%C4%B1%FE%CB%A1%B3%D8%C9%F4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
昭和55年 代ゼミ偏差値

68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 ★慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
631可愛い奥様:2008/11/13(木) 14:25:56 ID:L0o2c22h0
学閥ができるのは、人の繋がりが能力より優先されているから…といえばまだ聞こえが良いでしょうか。
テレビ局では、株主より従業員やサラリーマン取締役の保身が大事という古い社風があるので、
採る人材も株主に利益をもたらす人材ではなく、従業員同士で快適な人材という事になるのでしょうね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211352192
632可愛い奥様:2008/11/13(木) 14:49:24 ID:rJAQq0Rx0
>>627
福沢先生はもちろん叩き上げの外部生のシンボル。
福翁自伝に、いやみな家老の息子、というのが登場するのだけれど、
そこに描かれている二人の関係は、慶應の内部生・外部生の関係にそっくり。

内部生が大学から他学に行くと塾員の資格を失うのに、、
大学(いやたった2年の大学院)だけでも、卒業(修了)すれば塾員になる。
先生が実力主義をとられた、その現れなんですよ。

633可愛い奥様:2008/11/13(木) 15:51:18 ID:Le7XC/J+0
>>632
慶應の内部・外部の問題は、ほんとうの部外者が面白おかしく仕立てている
きらいがありますね。外部代表の山本さんスレがつまらなくなったので、内部
代表(?)の勝間さんスレを見てみたのですが、どっちもどっちというか…。
634可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:29:59 ID:n4DX9MFL0
>>633
既女板と一般書籍板にある勝間たたきスレは、本の売れ行きを妨害する目的での、
かなーり念入りな仕込がありますよ。

学歴詐称をことさらに取り上げているけれど、詐歴というほどのものじゃない。
それより、私は旦那(モチロン後の)が受けるのを見ていて知っているのだけれど、
20年前の公認会計士補試験(2次)を19歳でパスするというのは、
尋常ではない優秀さですよ。
当時は現在の4分の1の400名程度しか受からなかった。
それはスゴイ、と認めてもいいはず。

勝間スレを見て、嫉妬ばかりとはいえない、
たとえばライバル出版社による組織的策略があるような気がします。こわいなー。


635可愛い奥様:2008/11/13(木) 18:26:52 ID:O4Flqif80
慶應卒の弁護士(35)下半身露出で逮捕
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1216818079/
テレビ朝日記者、路上でチンポ露出して逮捕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210821733/

636可愛い奥様:2008/11/13(木) 19:34:02 ID:wR/g2fktO
チョン会?
637可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:22:14 ID:eifC85FB0
>>630
>28年前の慶応法学部は低偏差値だった!

そんなこと当時誰もが知ってることw
638可愛い奥様:2008/11/13(木) 22:23:57 ID:O4Flqif80
チャラチャラ計画第2弾。
それは、一年間で50回合コンをやる!というものだった。
なぜ50回なのか。
週に1回合コンをやるというペースで計算してみよう。
すると、1(回)×4(週)×12(ヶ月)=48(回)となる。
その数字を少しだけ超えたいとおもったからである。
だが、それには深い理由も存在する。
http://www.ishiitakashi.com/jibun09.html
結論をいうと、このチャラチャラ計画第2弾は、見事、達成することができた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E8%B2%B4%E5%A3%AB
639可愛い奥様:2008/11/14(金) 08:11:22 ID:/zsuaEYM0
>>637
ホントに>>630では慶應たたきにも何にもなりゃしませんねぇ。
法学部はすごーく伸びた、ってことだから。
昔の法出身者はバカだった、って言いたいのだろうけれど、
昔も文T落ち組は早慶中央のいずれかに進んだはずだから、
優秀なのも一定以上はいたはず。
橋本龍太郎は麻布から法だけど、バカとはいえないわなぁ。
オンナにだらしがなかっただけで。

法で思い出したのだけど、今話題の池田マドレーヌ礼子さんは、
法卒のよう。年齢が山本さんや勝間さんと近いのだけれど、
三田で重なった時期があったのかな?
640可愛い奥様:2008/11/14(金) 08:47:24 ID:brvZk3gd0
慶應義塾創立150年記念シンポジウム
「デジタル情報革命から環境エネルギー革命へ」
アル・ゴア氏来日特別講演会
日程 2008/11/18(火) 13時00分〜17時00分
場所 日吉キャンパス協生館 藤原洋記念ホール
http://www.keio.ac.jp/ja/event/200811/kr7a43000000i64l.html

【ノルウェー】ノーベル平和賞、気候変動問題に取り組むIPCCとアル・ゴア前米副大統領に[071012]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192189594/

ゴア氏宅の電気、ガス代は年間約350万円-賃貸シュギ
http://blog.smatch.jp/hanako/archive/279
641可愛い奥様:2008/11/14(金) 08:48:55 ID:brvZk3gd0
71 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:34:57 ID:jtU2okfz0
IRI所長名を冠した「藤原洋記念ホール」が慶應日吉に開設:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/09/26
http://www.rbbtoday.com/news/20080926/54505.html
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html

藤原洋氏(株式会社インターネット総合研究所代表取締役所長)からの高額(20億円)のご寄付も含まれます。
http://keio150.jp/bokin/keika/index.html

IRIがマザーズ上場廃止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/23/news081.html
インターネット総合研究所の東証マザーズ上場廃止が決まった。
同社は1999年12月、リキッドオーディオとともに新規公開したマザーズ第1号企業。

72 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:38:08 ID:jtU2okfz0


ある経営コンサルタント: IRI発表のIXIによる循環取引(続編)
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/iriixi_88ad.html
642可愛い奥様:2008/11/14(金) 08:57:14 ID:brvZk3gd0

アル・ゴアさんの講演会、30万円???
http://nanaelog.com/archives/51033144.html
飛行機はいつもエコノミーで移動し、
講演会のギャラも$500平均でやっているアル・ゴアさん。
この講演会での収入金は一体、どこへ行くんだ???


アメリカ合衆国第45代副大統領アル・ゴア氏 来日講演会・晩餐会のご案内
◇プレミアムシート
(講演会・記念撮影・レセプションパーティ) 300,000円(税込)
◇講演会のみご出席の場合 30,000円(税込)
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.g-artists.com/event/index.html


643可愛い奥様:2008/11/14(金) 09:04:46 ID:brvZk3gd0
なんだかクラスの差というものを感じてしまう。


ゴア氏宅の電気、ガス代は年間約350万円-賃貸シュギ
http://blog.smatch.jp/hanako/archive/279


アル・ゴア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%82%A2
父親はテネシーのベテラン民主党上院議員
644可愛い奥様:2008/11/14(金) 09:15:19 ID:HhqmTR3F0
>>639
山本侑貴子 1968年生まれ 英文 1浪(?)1988年入学(?)
勝間和代   1966年生まれ 商        1985年入学(?)
池田礼子   1966年生まれ 法        1985年入学(?)

645可愛い奥様:2008/11/14(金) 11:25:33 ID:IgPOfZHo0
池田礼子って、誰? という方は、下を参照のこと。

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a3%cd%a3%e1%a3%e4%a3%e5%a3%ec%a3%e5%a3%e9%a3%ee%a3%e5
646可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:00:39 ID:IgPOfZHo0
★★★★★マドレーヌ笑劇場をリアルタイムで見れなかった、今北さん用

皇太子妃雅子様のお妹様、『準皇族・池田礼子さま』の初の翻訳本が、この度amazonに初登場

amazon側、もしくは礼子さまのご希望で、わざわざ「紀子様」の本の購入者に対して、新刊の宣伝メール送る

これが痛恨のミス!紀子様の本を進んで購入する奴とは、即ち『鬼女アンチスレ住人』!これはもう誤爆というより自爆レベル

さっそくアンチ鬼女がamazonをチェック。他人を装った「Madeleine」名の絶賛★五つと、WLの「池田礼子」名をハケーン!

ここでさらなる痛いミス「Madeleine」とは海外時代の礼子さまのミドルネームだと、とっくに鬼女側は調査済み、自作自演即バレ

誰かの仕込みだよ、いくら何でも釣りだろう?と鬼女さえ疑う中、WLが2006年から存在する事が判明、mjsk!!!!!

畳みかけるように連続ミス、この話題が出た直後『長時間アンチスレに粘着して秋篠宮家を罵倒していた』嵐が、ピタリと止まる

飛んで火に入る虫の如く更にミス、アンチ鬼女がwktkして一部始終を見守る中、『深夜』にも関わらずWLを非公開に変更

自ら鬼女の牙に体を投げ出すかのように、amazonの変更後、速攻で舞い戻って来る嵐

油かぶって自分の身に火をつけるように、一晩中鬼女に指摘されてはamazonを書き換え、pgrされては元に戻す、迷走っぷり

ちょww礼子、ここ見てんのかよ??皇太子妃の妹がねらー、しかも秋篠宮中傷荒らしだったんか??←ここが一番重要な謎

(と、あらぬ疑惑に巻き込まれぬように切にお祈りいたします@新潮)
647可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:41:47 ID:/zsuaEYM0
私は新潮の記事を読むまで、マドレーヌ自演事件についてまったく気づかなかった。
既女板に常駐して、すぐ近くにいたのに。
このスレにも10月26日の発覚以降、その件に触れているレスはないよう。
ほかの出入りしているスレでも言及なし。
ネット上の「祭り」というのは、スグ隣にいても、聞こえないし、分からない。
648可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:21:14 ID:XQts3jHq0
>>645
この件の登場人物、マドレーヌ女史だけでなく、
小和田恒夫人とか、福田康夫夫人とか、
うちのOGが多いわ。
649可愛い奥様:2008/11/15(土) 11:29:55 ID:54LkSHrt0
太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった - 池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b6f0c0ed2643495355eb0b89f8082e24

日本一信頼できる議員は、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118342176


食の安全「消費者やかましいから徹底」=靖国参拝の方向−太田農水相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008081000088
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218362354/

太田 誠一
1964年 3月 - 慶應義塾高等学校 卒業
1968年 3月 - 慶應義塾大学経済学部 卒業
650可愛い奥様:2008/11/15(土) 12:40:16 ID:54LkSHrt0
不二家6代目社長
http://ijin.keieimaster.com/wadai/wadai/72.html
昭和40年慶應義塾大学経済学部卒
平成7年1月代表取締役社長
平成19年1月期限切れ原材料使用問題の責任を取り辞任


3年で600万箱 赤福が製造日偽装 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071012/crm0710121137013-n1.htm
慶応大学経済学部卒業後の60年4月に赤福入社、同年9月専務、68年社長。
http://www.maing.co.jp/maimai/genki/akafuku/genki_050809.htm
651可愛い奥様:2008/11/15(土) 12:42:21 ID:54LkSHrt0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729

せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
652可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:41:44 ID:54LkSHrt0


【書評】『福沢諭吉伝説』佐高信著 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/081019/bks0810190929003-n1.htm
653可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:51:39 ID:54LkSHrt0

慶應義塾創立150年記念シンポジウム
「デジタル情報革命から環境エネルギー革命へ」
アル・ゴア氏来日特別講演会
日程 2008/11/18(火) 13時00分〜17時00分
場所 日吉キャンパス協生館 藤原洋記念ホール
http://www.keio.ac.jp/ja/event/200811/kr7a43000000i64l.html

【ノルウェー】ノーベル平和賞、気候変動問題に取り組むIPCCとアル・ゴア前米副大統領に[071012]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192189594/

ゴア氏宅の電気、ガス代は年間約350万円-賃貸シュギ
http://blog.smatch.jp/hanako/archive/279

痛いニュース(ノ∀`):「年収260万円」と言ったら、彼女の両親に馬鹿にされた男性…ネットで話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1158829.html
654可愛い奥様:2008/11/15(土) 19:23:51 ID:54LkSHrt0
慶應キャンパス新聞 : 特集インタビュー 「福沢諭吉の真実」の著者 平山洋氏に聞く
http://www.keiocampus.net/archives/2005/06/post_312.html
655可愛い奥様:2008/11/15(土) 19:26:21 ID:54LkSHrt0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

東都アロエ : ふ・・・福澤さん、それヤバイっす(汗)
asiabaku9.exblog.jp/5051351/
額は15000ドル。
この本では「15000ドルは、ダールグレン大砲2台分」といっている。

福沢諭吉その3 拝金主義者
irisio.seesaa.net/article/100460595.html
ソリャもう官費の酒だから、船中のことで安くはないが、なに構うものか、
ドシドシ飲み次第食い次第で、颯々と酒を注文して部屋にとって飲む。

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
http://yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html
656可愛い奥様:2008/11/15(土) 19:28:17 ID:54LkSHrt0
福沢諭吉という人
福沢諭吉の信実は何か?
無署名論説筆者認定の一覧表  
http://homepage2.nifty.com/kumando/mj/mj061124.html
657可愛い奥様:2008/11/16(日) 07:45:13 ID:Z5sBKpuh0
>>644
山本さんは89年入学のよう
658可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:00:09 ID:4SGrd72l0
「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

東都アロエ : ふ・・・福澤さん、それヤバイっす(汗)
asiabaku9.exblog.jp/5051351/
額は15000ドル。
この本では「15000ドルは、ダールグレン大砲2台分」といっている。

福沢諭吉その3 拝金主義者
irisio.seesaa.net/article/100460595.html
ソリャもう官費の酒だから、船中のことで安くはないが、なに構うものか、
ドシドシ飲み次第食い次第で、颯々と酒を注文して部屋にとって飲む。

神様のお札(おふだ)をトイレで踏んでみる
諭吉が十二、三歳のころのことです(「福翁自伝」).
yukichi2.blogspot.com/2007/11/blog-post_5972.html

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
晩年の自伝である『福翁自伝』において、
市中の人々が身なりの汚い適塾の塾生を避ける様子について
「何か穢多でも出て来て夫れを穢(きた)ながるやうだ、如何も仕方がない往来の人から見て穢多のやうに思ふ筈だ」と記しており、
いわゆる被差別部落民を「きたないもの」の例として引き合いに出している。
しかし1871年の解放令により「穢多」と言う身分は廃止され、
執筆時には既に「穢多」は存在しない。

福沢諭吉その1
irisio.seesaa.net/article/99061077.html
「知られざる福沢諭吉」平凡社新書、礫川全次(こいしがわぜんじ)著。
「大阪人士には精神が乏しい。精神が乏しきがゆえに高尚な気品がない。高尚な気品がないゆえに大なる事ができぬ。
金を儲けるにしても高尚なる気品がなければ大なる金ができるわけがない」
659可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:06:38 ID:4SGrd72l0
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展未来をひらく福澤諭吉展
660可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:12:26 ID:4SGrd72l0
ジョージ・ワシントン
ワシントンは奴隷を解放したことでは唯一の著名な建国の父であった。
しかし、生きている間は解放せず、妻が死んだ時に自分の奴隷を解放するよう遺言を残した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3

生まれながらの奴隷は他人の所有物となる能力を持ち、
したがって現実に他人の所有物であって、
知性のある者の言うことを理解する能力はあっても知性そのものは持っていないからです。
アリストテレス
http://www.geocities.co.jp/hgonzaemon/politics.html

「黒人が人間だと考えることは不可能である。彼らを人間であると考えれば、我々がキリスト教徒でないことを認めざるをえなくなる。」
啓蒙主義者モンテスキュー
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-16-3.html

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」(1881年「宗教の説」福沢諭吉全集題20巻232n)
内村鑑三は「福沢がみずから宗教を信ぜずして宗教を奨励したのは、宗教に対する最大の侮辱」(「宗教の大敵」)と糾弾しています
http://yukichi2.blogspot.com/2007_11_08_archive.html

愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「野口清作」はなぜ「野口英世」に改名したか
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070117/hideyo

変わる日本史の常識
「聖徳太子」は架空の人物
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8dd896161b213c46ce8b0e81c4b0f5d5
661可愛い奥様:2008/11/16(日) 16:01:03 ID:iwLu/F6y0
>>657
2年先輩です
662可愛い奥様:2008/11/16(日) 18:12:01 ID:YSJyecuo0
>>661
あなたが誰だか分からないとね。

山本さんは89年入学、93年卒業で確定。
池田さんは85年入学、修士までいって91年修了、かな?
勝間さんは85年入学、在学中結婚でも、すんなりと出たのかな?

山本さんと池田さんは重なっているようね。池田さんと勝間さんは同期でしょう。
学部が違っても狭いキャンパスだから、偶然隣り合わせたことがあるのかも。
濃〜いキャラの衝突ですねー。

663可愛い奥様:2008/11/16(日) 18:14:13 ID:4SGrd72l0
asahi.com:高校野球「第39回明治神宮野球大会 慶応―光星学院(2回戦)」 - 試合結果
www2.asahi.com/koshien/game/2008/100/26032/index.html

schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/54
144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 08:49:30 ID:XZUXmTTiO
節操ない外人部隊が嫌いだから慶應を叩いているのに
叩くと学歴コンプとか勘違い発言をする慶應(早実)
新聞に『OBとして快進撃を誇りに思う』とかよく言えたもんだ

慶応義塾の野球と入試制度
www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/ForCandidates_examination.html
(1)推薦入試 これには2つのハードルがあります
@中学3年の2学期の成績が38以上
Aスポーツや文芸面での顕著な活動成績


通信簿に“インフレ現象” 評価「1」つかない!? (1/2ページ)
sankei.jp.msn.com/life/education/080506/edc0805060121000-n1.htm
公立中学校の通信簿の5段階評価で、学校や地域の差が依然としてある。
「相対評価」から「絶対評価」に変わり7年目を迎えるが、
成績のインフレ傾向が目立ち、
生徒の9割に「5」をつけるケースも。
664可愛い奥様:2008/11/16(日) 22:56:25 ID:1FTyTBTQO
勝間さんは87年入学91年卒業かと。
女子高同窓会名簿で確認したから入学は間違いない。
この前たまたま会社帰りにそっくりな女性を見かけた。
そっくりさんかと思ったけど彼女のスケジュールからみて、
本人だった可能性が高い。
声かけてみればよかったな。


>>657 そうなんですか?
ま、私には関係ないどうでもいい人。
665可愛い奥様:2008/11/17(月) 09:49:25 ID:fcHL8/A00
山本スレ405 (他スレのレス番名乗り申し訳ありません。)
>>661
山本スレ405でわたしがお誘いしたかたですね。
ようこそ奥様三田会へ!
91年入学95年卒、女子高出身のよう。
>>662
というわけなのです。
事情が分からず驚かれたかもしれませんが。
666可愛い奥様:2008/11/17(月) 09:59:35 ID:BegvbqzF0
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:48:07 ID:cjYC/MX0O
子供に対するネーミングセンスはお世辞にもいいとはいえないな。
長男の一太郎はまあいいとして、次男の捨次郎はいくら何でも・・・

婿養子がかの電力王なんだよね。
667可愛い奥様:2008/11/17(月) 12:40:33 ID:BegvbqzF0
あとどこだっけな、どこかの大手商社だっけな
内定式の後飲み会があって、「君は二次会行かないで残っててね」って言われて、
それ以外の人は普通の二次会へ、
慶應生だけ特別な二次会へ、という話を聞いた
http://d.hatena.ne.jp/dilettante/20081109

和田秀樹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、
慶應閥の会社だったため出世できず、
そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ

【衝撃の結末】カネボウ粉飾2000億円・旧経営陣を刑事告発へ 昨年までの監査は中央青山監査法人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113335562/
668可愛い奥様:2008/11/17(月) 12:43:28 ID:BegvbqzF0
食の安全「消費者やかましいから徹底」=靖国参拝の方向−太田農水相
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008081000088
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218362354/

不二家6代目社長
ijin.keieimaster.com/wadai/wadai/72.html
昭和40年慶應義塾大学経済学部卒
平成7年1月代表取締役社長
平成19年1月期限切れ原材料使用問題の責任を取り辞任


3年で600万箱 赤福が製造日偽装 - MSN産経ニュース
sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071012/crm0710121137013-n1.htm
慶応大学経済学部卒業後の60年4月に赤福入社、同年9月専務、68年社長。
www.maing.co.jp/maimai/genki/akafuku/genki_050809.htm
669可愛い奥様:2008/11/17(月) 12:47:03 ID:BegvbqzF0
慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411677729

せん‐しょう【×僭称】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%83%AD%E7%A7%B0&stype=0&dtype=0
[名](スル)身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
670可愛い奥様:2008/11/17(月) 12:49:53 ID:BegvbqzF0
954 :可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:57:58 ID:52qJWhCKO
好みの問題だよね
韓流ブームに似てる気がする
ブームに流されて韓流スターに憧れる人もいる
逆にそれを見て不快感を感じて極端な嫌韓に走る人もいれば
韓国には特に関心もなくどうでもいいと思う人もいる

韓国も慶応も実力の割にはマスコミが必要以上に取り上げるから
過大評価が気に入らないって人が多いのでは?
芸能界には在日が多いしマスコミには慶応が多いからしょうがないけどね

www.j-cast.com/tv/2007/06/06008222.html
「佑ちゃん効果」は東高西低 早慶戦視聴率 2007/6/ 6
関東地区で9.9%
関西地区での視聴率は3.7%

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。

photo.jijisama.org/OldKorea.html
馬鹿と片輪に宗教
homepage2.nifty.com/kumando/mj/mj061124.html
671可愛い奥様:2008/11/17(月) 13:05:38 ID:BegvbqzF0
利益と必要が、あらゆる社交性の根本である。エルヴェシウス
何故に人間が社交するかといえば、自己の財産を保持したいからである。ジョン・ロック

学閥 人の「性格・人格」より、人間の「テストの点数・学歴」を好む集団

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211352192
学閥ができるのは、人の繋がりが能力より優先されているから…といえばまだ聞こえが良いでしょうか。
テレビ局では、株主より従業員やサラリーマン取締役の保身が大事という古い社風があるので、
採る人材も株主に利益をもたらす人材ではなく、従業員同士で快適な人材という事になるのでしょうね。

あとどこだっけな、どこかの大手商社だっけな
内定式の後飲み会があって、「君は二次会行かないで残っててね」って言われて、
それ以外の人は普通の二次会へ、
慶應生だけ特別な二次会へ、という話を聞いた
d.hatena.ne.jp/dilettante/20081109

和田秀樹
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、
慶應閥の会社だったため出世できず、
そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ

【衝撃の結末】カネボウ粉飾2000億円・旧経営陣を刑事告発へ 昨年までの監査は中央青山監査法人
news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113335562/
672可愛い奥様:2008/11/17(月) 17:05:31 ID:BegvbqzF0


余輩あえて守銭奴の行状を称誉するにあらざれども、
ただ銭を用うるの法を工夫し、
銭を制して銭に制せられず、
毫《ごう》も精神の独立を害することなからんを欲するのみ。
http://officematsunaga2.livedoor.biz/archives/50677367.html
673可愛い奥様:2008/11/17(月) 19:22:07 ID:BegvbqzF0
福沢諭吉伝説 (単行本)
佐高 信 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4046213876
674可愛い奥様:2008/11/17(月) 19:50:15 ID:BegvbqzF0
「先生」は一人だけの慶応


[慶應義塾豆百科] No.18 君(くん)
http://www.keio.ac.jp/ja/contents/mamehyakka/18.html


675可愛い奥様:2008/11/17(月) 19:56:08 ID:BegvbqzF0
>>623

選民思想とか排他主義とか
http://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。

あとどこだっけな、どこかの大手商社だっけな
内定式の後飲み会があって、「君は二次会行かないで残っててね」って言われて、
それ以外の人は普通の二次会へ、
慶應生だけ特別な二次会へ、という話を聞いた
d.hatena.ne.jp/dilettante/20081109

和田秀樹
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、
慶應閥の会社だったため出世できず、
そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ

【衝撃の結末】カネボウ粉飾2000億円・旧経営陣を刑事告発へ 昨年までの監査は中央青山監査法人
news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113335562/
676可愛い奥様:2008/11/17(月) 20:15:21 ID:qjSDFsNoO
慶應義塾は早稲田に様々な面で勝てないから結束が重要になるの。
個々の資質を補うには手っ取り早いからね。
頑張らなくちゃ。
677可愛い奥様:2008/11/17(月) 20:48:30 ID:8/VbCYEp0
結束が第一義なら「いじめ」はない学校になるはず。
678可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:02:49 ID:Z19lLan/0
ZEEBRA(イジメられた人)
横井英樹と血縁関係にあったため、1982年にホテルニュージャパン火災が発生すると、学校で高学年生からのいじめ等、不当な扱いを受ける。素行不良などの理由で中2で落第、
「これ以上中坊なんかやれねえ」と慶應義塾普通部を自主退学。

679可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:26:29 ID:0cmGyeFR0
680可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:29:31 ID:QdiouuKX0
>>678
まぁ、本人の問題って気がするな。いじめなんてどこにでもあることだし。
慶應の一貫教育校はマシなほうらしいですよ。
681可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:37:35 ID:Z19lLan/0
これも本人の問題?
http://www.watanabeyukio.com/jihou_folder/jihou10525.html
マシなのかな?
682可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:51:39 ID:0cmGyeFR0
全早大生、大麻調査へ…大学が5万5千人にアンケート(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000006-yom-soci
683可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:07:33 ID:Z19lLan/0
681のイジメで女子中学生飛び降りは新潮に晒されたけど、学校は頬かむりだったヨネ。
684可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:36:36 ID:0cmGyeFR0
中2女子が飛び込む?朝の常磐線一時ストップ
yasai.2ch.net/ojyuken/kako/1002/10029/1002909285.html

新潮45
【総力特集】昭和&平成 13の「学校教師」怪事件簿

慶應幼稚舎「新任青年教師」を自殺に追いやった悪質イジメ
www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20080418/
685可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:46:21 ID:0cmGyeFR0
【衝撃事件の核心】大麻で台無し “高偏差値大学生”たちの法廷「告白」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081116/crm0811161107005-n1.htm

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
686可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:50:18 ID:QdiouuKX0
>>683
え? そうなんですか?
よくご存じですねぇ。
同時期にご子弟が中等部に在籍していたのかな?
687可愛い奥様:2008/11/18(火) 11:32:31 ID:l7k9MNzB0
女子だと幼稚舎上がりでもいじめられるのが中等部。
男子の内部は少ないからいじめられない。
688可愛い奥様:2008/11/18(火) 11:59:07 ID:f5eXynTd0
>>687
現在の部長の斎藤先生に、ほんとうかどうか聞いてみましょう。
それから、中等部が昔と比較してどうなのかも。
部長先生ご自身が中等部のご出身だから。
689可愛い奥様:2008/11/18(火) 12:19:32 ID:0cmGyeFR0
690可愛い奥様:2008/11/18(火) 12:23:54 ID:0cmGyeFR0
691可愛い奥様:2008/11/18(火) 12:33:18 ID:0cmGyeFR0
慶應大学法科大学院に在籍する新司法試験考査委員による
平成19年度新司法試験の出題リークに関するwiki
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html

28年前の慶応法学部は低偏差値だった!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1210046068/l5
692可愛い奥様:2008/11/18(火) 14:31:04 ID:0cmGyeFR0
慶應大学法科大学院に在籍する新司法試験考査委員による
平成19年度新司法試験の出題リークに関するwiki
www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html

特別な二次会
d.hatena.ne.jp/dilettante/20081109

和田秀樹
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、
慶應閥の会社だったため出世できず、
そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ

【衝撃の結末】カネボウ粉飾2000億円・旧経営陣を刑事告発へ 昨年までの監査は中央青山監査法人
news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113335562/

食の安全「消費者やかましいから徹底」=靖国参拝の方向−太田農水相
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008081000088

不二家6代目社長
ijin.keieimaster.com/wadai/wadai/72.html
昭和40年慶應義塾大学経済学部卒
平成7年1月代表取締役社長
平成19年1月期限切れ原材料使用問題の責任を取り辞任


3年で600万箱 赤福が製造日偽装 - MSN産経ニュース
sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071012/crm0710121137013-n1.htm
慶応大学経済学部卒業後の60年4月に赤福入社、同年9月専務、68年社長。
www.maing.co.jp/maimai/genki/akafuku/genki_050809.htm

693可愛い奥様:2008/11/18(火) 14:37:08 ID:0cmGyeFR0
慶應ジャーナル » 探偵!慶應スクープ » 三代目社長の四人に一人が慶應卒!?
www.keio-j.com/investigativereport/kurashina/
慶應義塾大学卒業 トンボ鉛筆会長、覚せい剤,大麻所持で逮捕
news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187090854/
みぞうゆう?ふしゅう??…麻生さんは漢字苦手? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081113-OYT1T00202.htm
asahi.com:「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」 - 政治
www.asahi.com/politics/update/1110/TKY200811100225.html
麻生内閣 閣僚の学歴(早大ゼロ、慶應5人全員世襲)
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1222278744/
慶応大や学習院出身の政治家が2世3世ばかりな理由
soudan1.biglobe.ne.jp/qa3777370.html
選民思想とか排他主義とか
d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20080805/p3
自分自身の力でない親や家やそれらが持つ財力や、はした地位や権力もどきだけをよりどころとして、
人を見下すような人達がマジョリティであるコミュニティは、衰退するとおもうんですよね、
その視野の狭さで(もし、そのみんなが、ずっとそういう視野でしか物事を見られないのだとしたら)。
694可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:23:38 ID:Bb5qBkH0O
このスレにいて何か勘違いしかけていた私。
別荘なんて無理無理〜
通帳記帳して残高見て現実を突きつけられた。
毎月お給料もらって楽しく仕事できるだけでも幸せだ。いいんだ、それで。
上を見ても下を見ても切りがない。
ただ、自分を晒して恥ずかしい姿を笑われるような暮らしは嫌だな。
良くできるな…と違う意味で尊敬。
695可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:41:31 ID:0cmGyeFR0
http://homepage2.nifty.com/kumando/mj/mj061124.html
1885 脱亜論 蔑視・侵略志向 石川→高橋、殆どA 福沢 福沢
1886 息子宛書簡 蔑視「野蛮国」 × 福沢 福沢
1891 貧富論 大富豪の擁護、宗教・慈善・移民奨励、教育普及に警戒 × 福沢 福沢
1898 支那人親しむ可し 蔑視の戒め(変節、融通無碍) × 福沢 福沢
696可愛い奥様:2008/11/18(火) 20:50:23 ID:0cmGyeFR0
「偽メール問題の永田前議員が自殺未遂」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3997225.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%BA%B7
697可愛い奥様:2008/11/19(水) 06:56:19 ID:oC9fTT0s0
「福沢諭吉スレ」の者です。コピペマンについて情報提供です。

6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/18(火) 10:16:25 ID:vr3CdMkx0
コピペマンがアラシをしている別板の過去スレ

●慶應■■奥様塾員集合!■■大学●創立2年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213072379/

の687で指摘されていることなんだけど、コピペマンは
2回線を自由に使っている。
福沢スレの前スレでも、8月21日分をじっと見ると分かる。
通常IDは変更できるが、もとに戻すことはできない。
ところがその日、コピペマンは慶應奥様スレで、
午前2時39分から午前3時52分まで、ID:XWKEcr4P0で6レス
午前4時01分から午前9時09分まで、ID:v9q/Lr1b0で16レス
そして、
午前9時37分から午後4時28分まで、ID:XWKEcr4P0で5レス
アラシをしている。
2回線を一日中自由に使えるニートなんていない。
パラサイトかもしれないが、なぜ自宅に複数の回線が敷かれているんだ?
要するに、私用と業務用に分けられているんじゃないかと思う。


698可愛い奥様:2008/11/19(水) 06:59:05 ID:oC9fTT0s0
上の続き

9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/19(水) 06:48:24 ID:R8Yc6Oub0
前スレ
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 10:13:56 ID:8ZLGjOBQ0
>>956
だから安川寿之輔なんてもう誰も相手にしていない、って。www
コピペニート、あんた安川配下の学習塾教師だろ。もちろん党員の。
安川も自著の謝辞に、あんたの実名を挙げなけりゃ、よかったな。
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 14:37:54 ID:+UPZuweM0
>>959
そんなのはどうでもいいだろ。
言論人の福沢が昔の言葉に執着してたこと。
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/11/16(日) 15:03:42 ID:MhH6/jg0O
コピペニートと片輪に2ch、丁度よき取合わせならん
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 15:21:15 ID:+UPZuweM0
このスレは慶應OBを立ち入り禁止にしようぜ。
どうしてもコピペに反応してるのは慶應OBに見える。
話題がないからコピペでも歓迎なんだけど。
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 17:50:51 ID:OsKp3zpO0
>>965
それよりもコピペニートの活動が>>962のレス以後ぴたりと止んだことが重要なんだよ。
つまり、   

             図 星 だ っ た

ってことさ。
福沢スレに慶応出身者を出入り禁止にする?
バカだなお前、というより、さすがは言論を弾圧したがる政党は、考えることが、
オソロシイ。

699可愛い奥様:2008/11/19(水) 07:01:24 ID:oC9fTT0s0
上の続き

10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/19(水) 06:51:08 ID:R8Yc6Oub0
前スレ(続)

968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 18:20:49 ID:+UPZuweM0
>>966
図星でもどうということはないだろ。
塾員らしく福沢について語れよ。
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/11/17(月) 10:51:44 ID:31xAZ8eAO
塾員らしく福沢について語るってのも、意味が不明瞭だし。
ひょっとして、以前このスレで暴れてた「蛆虫ニート」かな?w
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/17(月) 11:01:07 ID:psqcnwCY0
>>968
必死だな。
「第二刷の機会に、気づいた誤植と誤りをとりあえず訂正した。そのさい、川村利秋さんと
吉川卓治さんなどに助けていただき」(安川寿之輔著『福沢諭吉のアジア認識』二刷、3頁
2001年3月)
「『前著』刊行を契機に懇意になった川村利秋さん(金沢中央予備校非常勤講師)から、あ
の程度では若い世代にとても読んでもらえない、とお叱りを受けた。そこで本書では、数学
の講師でありながら私以上に日本思想史の造詣も教養も深い川村さんに、人名索引の作
成とあわせて、そのルビの仕事をお願いした」(『福沢諭吉と丸山真男』10頁、2003年7月)
「前著『福沢諭吉と丸山真男』同様に、異色の数学教師(金沢中央予備校)の川村利秋さん
に人名索引の作成、ルビふり、すべての引用文のチェックなどの骨のおれる仕事の協力を
いただき」(『福沢諭吉の戦争論と天皇制論』384頁、2006年7月))
もちろんおれは、夏以来アラシをしてきた「コピペニート」が、「川村利秋」だ、なんて言っちゃ
いないぜ。>>962を読んで朝一番に図書館に走って、安川本を借り出し、そこから引用した
だけだ。
でもかまわないよね、図星でも。君自身はコピペニートではないのだし。wwwwwwwww
700可愛い奥様:2008/11/19(水) 07:10:46 ID:oC9fTT0s0
このスレの住人さま同様、
夏以来コピペマンの執拗な荒らしにあって迷惑してきた「福沢諭吉スレ」の者です。
>>697-699
コピペマンがこちらにも出没しているのを知って、「慶應奥様スレ」の過去レスを分析し、
いくらかの結論が出ました。
上のようなレスがついてから、コピペマンは「福沢スレ」には現れていません。
おそらく、推測が当たったのでしょう。
こちらには昨日も9レス荒らしをしたようですね。
ともかく情報提供のみ。スレ汚しご迷惑さまでした。
701可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:14:53 ID:BzezGiBE0
>>700
ご親切に、どうも。
私たちとしちゃ、コピペマンにはもう来ないでほしい、ということだけ。
ところであなた、現役の塾生さん?
702可愛い奥様:2008/11/19(水) 10:45:18 ID:Zlw6Zlc60
横浜市立の小中高の全500校で、10年度から児童・生徒によるトイレ掃除が復活する。横浜教育
改革会議(座長・安西祐一郎慶応義塾長)の答申を受け、横浜市教育委員会はモデル校10校を
選定し、小学3年生以上を対象に12月から実施。09年度を試行期間とし、10年度には特別支援
学校を除く全市立学校に広げる考えだ。

対象となる横浜市内の市立学校は、小学校が346、中学校が145、高校が9の計500校。

市によると、改革会議は06年3月、公共心・規範意識など豊かな心を育む方策として「学校での
トイレ掃除」を提案。これを受け、市教委は、今年度の方針の一つとして、児童・生徒によるトイレ
掃除の実施に踏み切る。

■中略
横浜の市立校で、児童・生徒のトイレ掃除が最終的になくなったのは90年代半ばとされる。
市教委によると、校舎の建て替えに伴い、タイル張りのトイレが消えていった。そのため、トイレの
床掃除に水ではなく薬品を使うようになり、児童・生徒のトイレ掃除がなくなったという。

今回の方針に対し、現場の教員たちのなかには疑問の声もある。

ある小学校教諭は「家庭で子どもにトイレ掃除をさせるのが一般的な時代ならともかく、子どもが
家でやっていないことを学校で、というのはどうか」と首をかしげる。

横浜市教職員組合の柳井健一委員長は「教育委員会が掃除場所まで指定して、一斉にトップ
ダウンでやらせるのはどうかと思う。トイレ掃除について良い悪いと議論はあると思うが、掃除場所
ぐらい現場に任せるべきだ」と話していた。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200811190017.html


塾長何やってるのw
703可愛い奥様:2008/11/19(水) 12:16:11 ID:6ULcxUp10
>>702
普通部や塾高も横浜市「内」の中・高だけど、生徒がトイレ掃除をしているの?
704可愛い奥様:2008/11/19(水) 12:39:37 ID:Rvx3gr/w0
あらまw

安西君にこんな視点があったとは。
まぁすばらしい。

「家でもやらないこと」って、じゃぁ誰がやってるの?ってお話。
どこでもトイレ専用の家政婦雇ってるわけじゃ無し、
主婦がするのが当たり前ですか?
どっかおかしいね、このある小学教論。

生徒が掃除してないことも知らなかったよ。小梨なので・・・
自分たちが利用するものを自分達でキレイにしようの
精神でそれ以上でもそれ以下でもない。
それが公共の設備だったら尚更でしょう。
705可愛い奥様:2008/11/19(水) 14:12:08 ID:EFaNaEvG0
[慶應義塾豆百科] No.18 君(くん)
http://www.keio.ac.jp/ja/contents/mamehyakka/18.html
706可愛い奥様:2008/11/19(水) 17:46:44 ID:Tc1DSaNR0
>>704
慶応の中高は自分で使ったトイレも教室も掃除しないけどね。
掃除業者の仕事を与える自由資本主義システム。
トイレで大麻がはびこるところもアメリカ式。
707可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:54:25 ID:8F6ZKriW0
いつも微妙に的外れな安西君に乾杯w
708可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:52:38 ID:8F6ZKriW0
ところで
歴代の塾長ではどなたのファンでした?
人気投票で一位となるのは誰でしょう。
709可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:20:03 ID:EFaNaEvG0
最高の知識
公務員の給料 2007/02/05(月) 公務員って最高じゃん?
http://supreme2006.blog81.fc2.com/blog-entry-70.html

学校用務員の年収は、なんと880万円。
トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外
710可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:35:35 ID:8F6ZKriW0
塾員じゃない奥きてるw
711可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:54:29 ID:EFaNaEvG0
慶應義塾創立150年記念シンポジウム
「デジタル情報革命から環境エネルギー革命へ」
アル・ゴア氏来日特別講演会
日程 2008/11/18(火) 13時00分〜17時00分
場所 日吉キャンパス協生館 藤原洋記念ホール
http://www.keio.ac.jp/ja/event/200811/kr7a43000000i64l.html

【ノルウェー】ノーベル平和賞、気候変動問題に取り組むIPCCとアル・ゴア前米副大統領に[071012]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192189594/

ゴア氏宅の電気、ガス代は年間約350万円-賃貸シュギ
http://blog.smatch.jp/hanako/archive/279

痛いニュース(ノ∀`):「年収260万円」と言ったら、彼女の両親に馬鹿にされた男性…ネットで話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1158829.html
712可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:05:01 ID:3j4j1JUd0
今年の幼稚舎の合格者について、何か情報、ある?
713可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:47:31 ID:t6PWMvRv0
慶応が92年ぶり全国大会優勝/神宮大会
www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081120-431455.html

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/54
144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 08:49:30 ID:XZUXmTTiO
節操ない外人部隊が嫌いだから慶應を叩いているのに
叩くと学歴コンプとか勘違い発言をする慶應(早実)
新聞に『OBとして快進撃を誇りに思う』とかよく言えたもんだ

慶応義塾の野球と入試制度
www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/ForCandidates_examination.html
(1)推薦入試 これには2つのハードルがあります
@中学3年の2学期の成績が38以上
Aスポーツや文芸面での顕著な活動成績


通信簿に“インフレ現象” 評価「1」つかない!? (1/2ページ)
sankei.jp.msn.com/life/education/080506/edc0805060121000-n1.htm
公立中学校の通信簿の5段階評価で、学校や地域の差が依然としてある。
「相対評価」から「絶対評価」に変わり7年目を迎えるが、
成績のインフレ傾向が目立ち、
生徒の9割に「5」をつけるケースも。
714可愛い奥様:2008/11/20(木) 11:00:13 ID:t6PWMvRv0
【悪質】慶應義塾は超外人部隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/
715可愛い奥様:2008/11/20(木) 11:35:11 ID:Zcg7/aMc0

大学資産運用評価損 慶応225億円 駒沢154億円 経済学部で何を教えているの? - 真相世界(The truth world)
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/a72ecf64d5314ef5b0eb45e95ce3a109
716可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:06:33 ID:TQ5GCv9g0
>>712
マドレーヌ礼子と引退キヨハラの息子が受かった、
という未確認情報があるけど、ホントかな?
717可愛い奥様:2008/11/20(木) 14:41:08 ID:wtNKiGZV0
マドレーヌさんの息子さんはまだ年中だよ
718可愛い奥様:2008/11/21(金) 07:52:59 ID:OnYLWtRG0
>>716
番長の息子が受かったというのが本当なら、
私としては、やはり、「いったいどういう基準で合格を出しているの?」
という疑問に捉われてしまうな。
幼稚舎の場合、本人より保護者を選ぶという側面が強いとしても、
それがとくに問題とは思わない。
もともと福沢先生門下の子弟を養育する場所だったわけだから。
幼稚舎の実力合格者については、すでにはっきり分かるような大秀才を選ぶ、
というのが望ましい。
番長の息子は、スポーツの天才ということなのだろうか?
719可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:10:33 ID:glbPVTuW0
まぁDNA的にはその可能性は否めませんね。
親の一芸で合格するのもありな時代なんでしょ。
幼稚舎なら。
すでに子のこの人生は親の七光りが始まっているのかと・・・
それがその後の彼の人生にどういった影を落とすかは
わかりませんが
純一郎君みたいに、親は親、子供は子供で
親のエゴより、子供の意思を尊重できる関係の方が本人の
為だと思いますけどね。
720可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:23:19 ID:MS3zIMkF0
>>719
まだ本当か分かっていない段階だけど、もし事実なら、やはりやめたほうがよかったとわたしも思う。
父兄会でご一緒することになる保護者の方々が気の毒。
721可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:44:41 ID:ElxwuDmM0
>>718
一貫教育校で各校の教員がトップになれるのは幼稚舎だけ。
あとの校長・部長は大学教授の兼務。
それだけ独立性が高いということだけど、これではねぇ。

722可愛い奥様:2008/11/21(金) 15:37:27 ID:zT501r0O0
幼稚舎がどのような基準で合否を判定しているのかは、やはり謎ですね。
幼稚園年長の幼児の実力といっても、客観的な判断ができるとも思えま
せん。マア、幼稚舎が採りたいお子さんを採る、ということなのでしょうが。
723可愛い奥様:2008/11/21(金) 17:51:34 ID:0VAtH7q/0
P126 「人は人情として(少なくとも大部分の人は)、金持に惹かれ、その友だちになりたいと思う。なぜかそれだけで心丈夫に感じるらしい。たくさんの人が君の友人のひとりにみなされたいと思うだろう。
心からそう願う人も、うわべだけの人もいる。君の家には財産があるというだけの理由で、君の友人の仲間に加わりたがる人に警戒しなければならないが、

一方、正直で、地道な人たちが、純粋な友情を君に誤解されることを恐れて、控えめに距離を保っているのを見過ごすことのないように。
彼らは遠慮して、君が喜んで出席するような行事にさえ、出席してもらえたらうれしいのに、と思いながら、招待状を送らないだろう。
この人たちは大切にすべきである。君のほうから先に招待すれば、彼らもそのお返しとして、君を気易く招くことができる。」
ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 新潮文庫 (新潮文庫)
作者: G.キングスレイウォード, G.Kingsley Ward, 城山三郎
出版社/メーカー: 新潮社
724可愛い奥様:2008/11/21(金) 18:55:58 ID:WHg5crdo0
>>722
入学できた時の寄付の確約と裏口入学をどのように区別するのかが問題ですね。
725可愛い奥様:2008/11/21(金) 19:36:17 ID:u3LC/P6n0
J-CASTニュース : 立正大、148億円の含み損 「駒大のケースと違う」
www.j-cast.com/2008/11/21030801.html

大学資産運用評価損 慶応225億円 駒沢154億円 経済学部で何を教えているの? - 真相世界(The truth world)
blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/a72ecf64d5314ef5b0eb45e95ce3a109
726可愛い奥様:2008/11/21(金) 19:46:47 ID:glbPVTuW0
>>724
そうでした。三社面談でずばりいくら寄付が可能ですかと
単刀直入に「詰問」されるんだったわw
まぁ、わかりやすくていいんだけどね・・・
727可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:30:18 ID:0VAtH7q/0
http://piza.2ch.net/log/ojyuken/kako/944/944881261.html
2 名前: バッカじゃないの? 投稿日: 1999/12/11(土) 15:38
あなたは、慶應幼稚舎が志願者の質問に答えたものを見たことがありますか?
www.yochisha.keio.ac.jp/QandA.html
の入学試験の概要以下をよく読んでください。  

娘を慶応の幼稚舎に入れるにはどうしたらいいですか?
piza.2ch.net/log/ojyuken/kako/945/945111052.html


慶応幼稚舎に入学するとしたら、寄付金以外で入学にかかる金額はどれぐらいですか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102152500
728可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:58:59 ID:0VAtH7q/0

schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/134
151 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 10:53:53 ID:hwA5DG2o0
11/21付日刊ゲンダイの「慶應は高校野球界の”巨人”」
「全部員137人中実に50人が県外出身者」と題した特集記事で
強烈に皮肉られ、批判されてる。
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/54

729可愛い奥様:2008/11/22(土) 10:39:22 ID:O51C6lcN0
2008年 慶應義塾大学2004年から毎年連続6件の大麻取締法違反&隠蔽が判明
2008年 慶應義塾大学商学部内田浩太郎、経済学部中村友士郎、大麻取締法違反で逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行中の女性を前にオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の生徒4人が、混雑時の横浜西口のビルから土嚢を落下させ、主犯が殺人未遂で逮捕
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之(スーフリ最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕

大して捕まってないよねw
730可愛い奥様:2008/11/22(土) 11:22:57 ID:djkIHMX+0
米ハーバード大学(マサチューセッツ州ケンブリッジ)の
369億ドル(約3兆5300億円)に上る大学基金が
「前例のない」損失に見舞われそうだ。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200811210013a.nwc
731可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:49:03 ID:1Kam5OVb0
>>726
そこまで露骨ではないかと。
ただ真偽はどうあれ、
大枚はたいてまで入学する値打ちのある学校なのかな。
732可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:02:05 ID:djkIHMX+0
格差社会―何が問題なのか 橘木 俊詔
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4004310334
日本の経済格差―所得と資産から考える 橘木 俊詔
http://www.amazon.co.jp/gp/product/400430590X

橘木俊詔氏の「格差拡大」でも、次のように記載がある。
「東大生の持つ親の所得は、日本の大学では一番高い水準にあります。
二、三〇年前には、慶應義塾大学など一部の私立大学でした。
しかし今日では親の所得が比較 的高いとされていた慶應義塾大学よりも
東京大学の方が高くなっています。
ごく最近の興味深い例を紹介しましょう。
二〇〇六年四月に開校した愛知県の蒲郡市 の海陽中学・高校は、
全寮制のエリート校を目指しており、年額三五〇万円が必要です。
親の所得が一〇〇〇万円以上でないと進学は無理と言われています。
イギリスのパブリックスクールのイートン校をモデルにしています。」
http://hiros-opinion.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/02/post_030a.html

イートン・カレッジ(Eton College、またはイートン校。正式名称King's College of Our Lady of Eton beside Windsor)は
1440年に創設された英国の男子全寮制パブリックスクール。
過去18人の首相を出している英国一の名門校。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8
イートン・カレッジの生徒は13歳から18歳までの少年約1300人ほど(1学年あたり250人ほど)で、
学費は年24000ポンドに達する。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=opera&rls=ja&hs=PfE&q=24000%E8%8B%B1%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%92%E5%86%86&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

有名大学付属校ライフ、トータルでおいくら? お受験ブランド校・学費比較!
http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20030531C/index.htm
慶応
16年間 17,509,900円
733可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:23:02 ID:1Kam5OVb0
>>732
最後の慶應の例は、
幼稚舎・普通部・塾高・大学経済というルートかな?
本流かつもっとも安上がりなコース。
小学校から大学まで全部私立にした場合、
この程度なら他学と比べてとくに高額とはいえないでしょ。
734可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:49:07 ID:ZwRo1vYV0
>>733
下からずっと通わせて学費が年間100万ちょっとなら、高くないよねー。
オバマのお嬢ちゃん2人がDCで通う私立学校の学費が年間550万だそうだが、
米国で寄宿生のプレップスクールに入れたらもっとかかるわけだし。
日本の私学で、しかも慶應ぐらいのコストでは高いとはいえないと思う。
ただ、実際には、学費だけではなく、お小遣いや習い事、旅行や
それなりのお付き合いにかかる費用があるから、ある程度の余裕がないと
子供のタイプによってはかわいそうな場合があるかなぁ。

友達で、親御さんの時代錯誤なまでの(?)倹約方針で
おしゃれも何もできず、それゆえ慶應らしさを楽しめず暗〜い青春の子がいた。
内部生なのに(って余計なお世話だけど)ライフスタイル自体が
どんどん慶應っぽさから離れていって、結婚も結婚相手も知らせてくれなかった。
本人は慶應が好きでプライドも高いのだが、良識あるまともな友達ですら
「(境遇が違いすぎて)声かけにくい」とか言う。難しい…。
735可愛い奥様:2008/11/23(日) 02:13:42 ID:yNDQ58Kd0


関東大学ラグビー対抗戦グループ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%88%A6%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
例えば対戦を希望する新興校が申し込んだ相手校に対戦を断られ続ける限りは永久に対戦できないシステムであった
(一例として、1997年度より対抗戦がAグループ・Bグループに分けて総当たり戦になるまで
慶應義塾大学は、1978年に加盟した帝京大学を新興勢力であり、伝統校ではないという理由から対戦を拒否していた)。


関東大学ラグビー対抗戦



11月23日(日)14:00〜15:45
NHK教育 公式サイト
「早大×慶大」
〜秩父宮ラグビー場

736可愛い奥様:2008/11/23(日) 02:34:24 ID:yNDQ58Kd0
Boarding School:
小中学校、高校で寮を持つ学校のこと。
737可愛い奥様:2008/11/23(日) 09:07:07 ID:Eqc+4/0j0
>>734
下から慶應というのは、やはり家計に余裕のあるご家庭にしか勧められない、
ってことですね。
大学および一貫教育校の学生・生徒の保護者の年収についての推計は、
十里木さんによる>>10があるけれど、
統計調査によってはいないとはいえ、かなり説得力がありそうです。
738可愛い奥様:2008/11/23(日) 13:24:55 ID:yNDQ58Kd0
オバマ氏の娘2人、ワシントンの名門私立校へ転校
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M2201K%2022112008&g=MH&d=20081122
学費は1人年間2万8000ドル(約270万円)以上という。
739可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:50:04 ID:ZwRo1vYV0
授業料だけでは語れない、のは私学ならどこも同じだと思います。
慶應エピソードではないのですが、Etoile de matin では、
休暇中の旅行やお出かけに友達を誘うと、
その費用は全部誘った家で持つらしく、それゆえ招かれたら
招き返すのがルール(常識といえば常識だけど)。
ねずみランド企画ですら、夕食はタクシーで都内に戻って
フランス料理店の個室でいただいたことがあります。
私は家庭教師として随行したのですが、
そのときは大学生家庭教師も2名同行して、
日当とお土産までいただきました。
とても上品で素敵なご両親は、子供の学友を誘って
別荘に行くときや海外旅行でもこのルールだとおっしゃっていましたわ。
740可愛い奥様:2008/11/23(日) 16:20:19 ID:Eqc+4/0j0
>>735
なかなか勝てませんねぇ、ラグビー早慶戦。今年はいけるか、と思ったんだけれど。
ところでコピペマンさん、まだいらしているのね。
わたし、知っているんですよ。
あなたが先週の日曜日、>>660を投稿した直後に、福沢スレにも同じカキコをしようとしたとき、
>>698の中のレス962を発見して、金縛りにあってしまったことを。

>>739
なかなか得がたい経験ですね!

741可愛い奥様:2008/11/24(月) 00:12:23 ID:Ms64luqV0
下からでもカテキョつけてるのは結構いる。
教育費も名目上ならともかく、実際にかかる額は
家庭によりさまざま。
毎夏海外のサマースクールやキャンプに
子供をいれる家庭も多い。
742可愛い奥様:2008/11/24(月) 10:06:12 ID:DfY5OcrR0
>>741
内部生が勉強をしていない、などというのは、まったくの誤解だと思いますね。
受験勉強をしていない、というだけで、実際にはより深い教養を身につけていることも多い。
偏差値だけが唯一の尺度、と考える人たちには理解できないことですよ。
743可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:06:59 ID:v5YsVRqm0
司法や会計士在学中合格者は内部が多い
744可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:46:53 ID:DfY5OcrR0
>>743
>>10によれば、大学卒業生に占める内部(一貫教育校出身者)の割合は22%ということだけど、
司法試験・公認会計士試験の合格者のうち、内部がどれくらいか、についての資料はないみたい。
当てはまる職域三田会の名簿と、付属の卒業生名簿を照らし合わせれば正確な数字が出せるはず。
とはいえ、今度の事件のこともあって、個人情報保護法の壁はますます厚いでしょうが。

745可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:35:33 ID:Q0YXmJkJ0
軽井沢、峠とか雪が積もり始めています。
軽い事故ですが、結構あちこちで見かけました。

これから来るまでこられる方は冬用タイヤでお越し下さい。
昼間で大丈夫そうでも日陰に入ると氷っている場合が有ります。
746可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:42:43 ID:m2k/F5TzO
>>745さん タイムリーな情報ありがとうございます!
そろそろ軽井沢に行きたいと思っていたところです。
渋滞が嫌で新幹線で行くことが多いのですが、
宅配する荷造りが面倒なので車が楽なんですよね。

男子はしりませんが、
女子に関しては中等部からの子が勉強できる子が多かったです。
推薦枠が限られる学部を目指す子は、
かなり勉強していました。
幼稚舎からの子は文学部に進む子が多かった気がします。
私なんかと違って就職の心配もないでしょうし、
のんびり学生生活をすごしていたようです。
747可愛い奥様:2008/11/25(火) 10:21:40 ID:BdY7WTIE0
>>745
冬の軽井沢ってどうなんですか?
あまりにも寒すぎるのでは。
748可愛い奥様:2008/11/25(火) 12:42:53 ID:CPqLzIGaO
投機に失敗して200億以上の赤字出したらしいけど
この大学、大丈夫か?
749可愛い奥様:2008/11/25(火) 15:00:02 ID:PzIjx/+E0
他スレでこんなことを言われているよ。怒れ、OGよ!と、あれーっ、女子高が入ってない!

885 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2008/11/25(火) 13:40:14 ID:/Yo8+Ybc
幼稚舎 ⇒コネと金持ちの塊。学力が酷い奴が多数。
普通部 ⇒御三家に行かず、最初から付属志向の妥協派。
中等部 ⇒同上。偏差値も見かけ倒しなのは有名。
SFC中 ⇒レベルが低い。帰国子女が圧倒的に入りやすい。
塾高 ⇒人数取り過ぎ。留年者多すぎ。スポ選多すぎ。
志木 ⇒田舎すぎ。
SFC高 ⇒地域調整枠という名目で、馬鹿でも入れる。帰国子女も。
NY高 ⇒倍率が殆どないので裏口化している。一年大学入学が遅れる。金高すぎ。
750可愛い奥様:2008/11/25(火) 15:48:31 ID:9gp9FTb20
>>740
私の在学中の早慶ラグビーで、奇跡の逆転勝利というのがありました。
1984年だったかな。その日私もスタンドで観戦して、こんなプレーができ
るなんてすごい、と感動しました。トヨタに勝利して日本一になる前の年。
751可愛い奥様:2008/11/25(火) 22:12:41 ID:mIH7H9Vx0
日吉のクィーンアリス行かれた奥様いらっしゃいますか?
どんなメニューなのか興味あります。
ディナーもやってるのかな
752可愛い奥様:2008/11/26(水) 01:48:07 ID:t4Pk1QwF0
疑惑のスローフォワード
753可愛い奥様:2008/11/26(水) 07:35:18 ID:jrB1i0mF0
>>747
寒いです、平均気温的には北海道南部(平地)と同等位と言う話もありますし、
もう東京の厳寒期より寒いです。
それでも最近はかなり暖かくなって、乗用車タイプの4WDならまず問題無し、
市道辺り迄は普通に冬タイヤの車で大丈夫ですが、01年には50cm以上の
積雪が有って、私道の雪かきで男性陣沈没何て事も。(小型除雪機売り切れ!)

楽しみは、東京では味わえない清冽な空気と枯れた森を小春日和に散歩すると
小動物や野鳥が見えたり。
夕方以降は冷え込むので早めに家に戻って夕食の支度とか、薪ストーブ前で
踊る炎を眺めて少しお酒楽しんだりかな?
12月はクリスマスのイルミネーション(イマイチ好きじゃないです)
1月末には小規模ですが氷の彫刻展とかがあります。
2月は厳寒、寒さが好きじゃないならお勧めしません。
ウインタースポーツを楽しむのはスキー場もあるけど、それなりの場所に行く方が
良いかと。
良いと思います。
754可愛い奥様:2008/11/26(水) 10:52:04 ID:ZTowhQNw0
メディアセンター、
信濃町は塾員可になったのに
協生館はどうしてだめなんでしょうね・・・
いずれ落ち着いた頃には許可されるようになるといいですね。
755可愛い奥様:2008/11/26(水) 18:43:26 ID:gl43xAj90
>>753
回答ありがとうございます!
韓流ドラマの世界ですね!
756可愛い奥様:2008/11/27(木) 02:56:05 ID:uiZv2669O
このネカマどもが
757可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:11:46 ID:W2ePmfoY0
>>756
ここ、部外者立ち入り禁止なんだけど
758可愛い奥様:2008/11/27(木) 12:19:12 ID:E6EVIOR50
番長の息子の件、どうなっちゃったの?
759可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:52:21 ID:ed/UdkZ10
【1103883】 投稿者: 合格者名簿(ID:URzzqNkA90.)
08年11月27日13:08

ただ今、届いた情報によりますと新一年生に清原選手のお子さんが合格されました。
体育で清原さんが子供たちに野球を教えて下さるそうです。
760可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:02:23 ID:E6EVIOR50
>>759
情報d!
761可愛い奥様:2008/11/27(木) 20:24:14 ID:uiZv2669O
裏口入学さらしあげじゃ〜w
762可愛い奥様:2008/11/28(金) 05:36:13 ID:NNUpLWAHO
ttp://ameblo.jp/helena0813/
この方、ここの住人でしょ?
763可愛い奥様:2008/11/28(金) 07:54:56 ID:tpSzEd/N0
>>762
のようですね。そこから引用。。。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2008-11-13 20:34:07
三田会までには綺麗になりたい
テーマ:風水的生活

新潟三田会で美人には必ずちょっかいを出されている◎◎氏。

◎◎氏は佐々木美佳子アナのおしりを触って

「もうおとうさん、さわっちゃダメ!」ときつく叱られておりました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

前に話題になった、地域三田会のオヤジ問題が、
よくあらわれていますねぇ。

764可愛い奥様:2008/11/28(金) 08:18:50 ID:T2ZqCl900
>>762,>>763
ちょっと覗いてみたのだけれど、このヒトたしかにオモシロイ。
肩の力が抜けている。
地方出身の外部はがんばりやで〜、みたいなありきたりな型にははまっていない。

765可愛い奥様:2008/11/28(金) 09:29:50 ID:vDOKWu2p0
地方出身の外部はがんばりやで…。やっぱりそう見られているだろうな。
とくに私たちの世代(前バブル期)までは。それはそれとして、幼稚舎入試
のこと、本当だったのですね。>>759舎の方針次第とはいえ、驚きました。
766可愛い奥様:2008/11/28(金) 10:49:38 ID:T2ZqCl900
>>765
でも、十里木さんのところは、お坊ちゃんも、幼稚舎受験はなさらなかったのでしょ?
(うっ、してはならない質問だったのかな)
767可愛い奥様:2008/11/28(金) 13:57:20 ID:vDOKWu2p0
>>766
べつにいいですよ。実際に受けなかったから。婚家はそれなりの慶應一家だけれ
ど、「どうしても幼稚舎から」というものでもなかった。むしろ小学校までは公立で
揉まれて、中受の厳しさを知っておいたほうが、後々のためにもなる、という考え。
768可愛い奥様:2008/11/28(金) 18:06:22 ID:T6/LsuLNO
>>764
この方、内部で現在地方ではないですか?
附属に入ったから慶應義塾大学まで行くこてに、
っていう内容があった気がします。
769可愛い奥様:2008/11/28(金) 18:14:24 ID:T6/LsuLNO
え、十里木さんのご子息は幼稚舎からではないのですか?
てっきりそうかと思い込んでいました。
我が家は当然ながら不合格。
合格できるような家庭でなく子には申し訳ない…
本人の実力で中学受験頑張ってもらいます。
(中学からなら実力勝負でOKですよね?)
770可愛い奥様:2008/11/28(金) 19:27:22 ID:ryIWGH2BO
中学受験も大変だと思うけどどうせ頑張るなら
もう少しきばって東大とか一橋受けさせようよ
就職とか全然違うやん
771可愛い奥様:2008/11/28(金) 22:40:00 ID:T6/LsuLNO
>>770

私自身が高校受験の勉強(大してしてないですが・・・)だけで辟易だったので、
本人が最終目標を東大、一橋として頑張りたいというなら別ですが、
そうでないなら附属から慶應がいいなと。
今はなき大学スレなんかでは偏差値至上主義で東大京大以外は・・・みたいな感じでしたが、
私の子だから努力ナシでさらっと合格は無理だろうし、
必死に勉強したって結果がだせるとも思わない。
(受験板で小受をたたく中受親と違ってわが子の実力を過信してない)
小4〜高3まで必死に頑張って東大・京大が無理で、
地方国立や慶應に落ち着くくらいだったら、
中受で慶應に入れるならその方がいいかなと思います。

772可愛い奥様:2008/11/28(金) 22:40:55 ID:T6/LsuLNO
>>770

私自身が高校受験の勉強(大してしてないですが・・・)だけで辟易だったので、
本人が最終目標を東大、一橋として頑張りたいというなら別ですが、
そうでないなら附属から慶應がいいなと。
今はなき大学スレなんかでは偏差値至上主義で東大京大以外は・・・みたいな感じでしたが、
私の子だから努力ナシでさらっと合格は無理だろうし、
必死に勉強したって結果がだせるとも思わない。
(受験板で小受をたたく中受親と違ってわが子の実力を過信してない)
小4〜高3まで夢見て必死に頑張ったにも関わらず東大・京大が無理で、
結果、地方国立や慶應に落ち着くくらいだったら、
中受で慶應に入れるならその方がいいかなと思います。

773可愛い奥様:2008/11/29(土) 04:25:28 ID:TMVVBm3bO
偏差値至上主義って訳じゃないけど
これからの厳しい時代に就職とかまで考えると
特別なコネでもない限り慶應でも就職で結構、普通にコケたりするからね
実際、自分がそうだったから
女だから結婚で何とか救われたものの息子はそうはいかない
まあ早い段階から塾生になるのも環境の面ではプラスになるけど
子供の将来とかまで考えると親としては
医学部にでも入ってくれれば一番安心
774可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:05:35 ID:HJValpT20
安心な職業なんてないよw
本人次第。
医者の大変さを知ってるから
医学部進学が安泰とは思わないな。
775可愛い奥様:2008/11/29(土) 19:08:49 ID:TMVVBm3bO
激務の割に給料少ないってイメージだけど内科や外科で頑張ってる先生にはほんと頭が下がるよね
だけど楽をしようと思えば公務員以上にいくらでも楽な科や施設を選べるのもまた医者
皮膚科とか精神科とか放射線科とか産業医とか保健所とかでマターリ年収1200万とか
精神科は確か1500万ぐらいだったはず
776可愛い奥様:2008/11/29(土) 22:51:35 ID:9utO1MXi0
>>770
慶応の付属に入れるのと、
東大に合格させるのとはかなり違いますよ。
就職については、官界を除いて、
東大と慶応は少なくとも入り口については差がない。

777可愛い奥様:2008/11/29(土) 23:15:03 ID:9utO1MXi0
>>768
いや、やはり大入りのよう。

>私は大学1年の時、seiさんと話して
>「東京にはなんと賢い人がいるのだろうか!」と衝撃を受けました。

http://ameblo.jp/helena0813/page-7.html#main
778可愛い奥様:2008/11/30(日) 02:08:14 ID:jdkS/Qde0
家風とか環境とか、本人のやる気とか、いろいろな行きがかり上、
慶應出身者が多いコミュニティ(就職・結婚・社交)で生きるなら
慶應で十分だと思うけど、たとえば大きく見て慶應と東大が混在する場所では
やっぱり東大の(トップレベルの)人たちのスケールに敵わない面ってあると思う。

慶應は校風や教師・学生の気質に特徴がありすぎるから(笑)それに適応できて
慶應っぽい個性や才能を伸ばすのが向くタイプ(の子)にはいいんだよね。
でも、純粋に頭がいいというか、遺伝的に手堅い地頭の良さ(親族東大率が高いとか)と
それなりのレベルの教養がある家系の子はやっぱり東大のほうが伸びる気がする。
779可愛い奥様:2008/11/30(日) 14:43:51 ID:xce4MkQ1O
東大・京大・阪大・一橋・東工
そして全国の国公立の医学部
それ以外の奴に慶應をバカにする資格はない
780可愛い奥様:2008/11/30(日) 15:35:58 ID:zHPti6qn0
私は学部は慶応で、院はロンダして東大行った。
大学院重点化以降はこういう人も多いと思う。まあ、何せロンダだから、
自分は旧帝の修士出です、なんて恥ずかしくて人様には言えないけどw
781可愛い奥様:2008/11/30(日) 18:49:20 ID:ybSEa1Lw0
>>778
はげしく同意です。私は776ですが、
ほんとうのところあなたが書いているようなことを書きたかったのです。
一般に東大一族は慶応のことなど歯牙にもかけず、
たとえ慶応の付属には受かっていたとしても、受験進学校へ進むものです。
基礎学力も高いですしね。
ただ、普通の能力でも慶応の付属なら入れそうだし、そこで得られる利益も大きい、
ということで、やはり慶応はお勧めできる、と思います。
上に、東大、京大、阪大、一橋、東工以外、とありますが、
東京での勢力という点からいうと、もはや東大以外はさほど気にする必要はない、
と思えるくらいです。一橋は質は高いがマンパワーで劣ります。
両方受けて一橋というのはもともと志望しているからで、
一橋の定員までに相当する慶応の上位30%については、
ほとんど変わらないんじゃないでしょうか?
そこまでの慶応は、東大文1、文2オチ組が大多数ですし。
782778:2008/12/01(月) 01:05:17 ID:h3Smc5xs0
>>781
あはは、やっぱりそう思われますか(笑)。
慶應の上位学生は@塾高・女子高の手堅い遺伝系秀才A大受で東大オチ組で、
就職先もよくて民間企業で出世するのはそのグループなんですよね。
慶應の教員も見ても分かるけど、純粋培養系の某学部の場合は
大学院博士課程からそのまま採用されている人は
ほとんど名門高校出身の東大オチ組で明らかに基礎学力が高かった人たち。

入り口が中受だろうが高受だろうが、学力に関しては高校って大事(笑)。
783可愛い奥様:2008/12/01(月) 07:58:33 ID:zAB48+si0
>>762
ぬおおっ。このブログ読んでいたら、夏前に自分がカキコしたレスが引用されていた!
784可愛い奥様:2008/12/01(月) 09:20:57 ID:X/wngpV+0
>>769
違いますよ! ずいぶん昔に、「うちは幼稚舎なんてがらではない」とか、
「近親に幼稚舎関係者はいない」とか書き込んだ記憶があるのだけれど。
文ビリさん?はそのことを覚えていて、>>766のレスをつけたのでしょう。
785可愛い奥様:2008/12/01(月) 09:31:25 ID:TPC9SOQlO
地頭のいい東大一族からしたら低学歴よりもむしろ慶應の方を毛嫌いするんじゃないか?
質の悪い連中が群れて粋がってたら不快だろ
786可愛い奥様:2008/12/01(月) 09:53:05 ID:TPC9SOQlO
>>781
うむ
確かに
しかし学生にとってはそのマンパワーがむしろ仇になってるんだよな

一橋の場合は定員(1000人ぐらい?)の学生ほとんどが一流企業に就職してるらしいけど
慶應の場合は一学年6000人以上の学生の内、一流企業に就職できるのはせいぜい20%くらいかな
大企業は未だに大学別の採用枠設けてるから結局、数少ないパイを巡って塾生同士の争いになるんだよね
数学捨てても受験できる大量採用の慶應にしたから
大学受験は楽だったけど就職でここまで苦労するとは…
まあMARCHとかの悲惨さに比べたらまだマシか
社会人になれば慶應のマンパワーも活きてきそうだけどね
787可愛い奥様:2008/12/01(月) 10:12:14 ID:zAB48+si0
>>768
山口大学付属小学校のことらしいデスヨ。

>>784
そのとーりです十里木さん。調べてみたら前スレ83と928でそんな発言をされていました。

>>785>>786
慶應のばあいは、家業を継ぐ、という層が10〜20%くらいいて、どーにもならんような奴でも
「若社長!」になれます。で、彼らのせいで会社が傾くか、というとそうでもなく、
番頭と呼ばれる取り巻きがいろいろ世話して、なんとか仕上げていきます。
確かに一橋に比べて、コネなし、家柄なしが就職で苦労することはありましょう。
それはまぁ、学力が劣るのだから仕方がない。
(ちなみにうちの旦那も一オチ。ごめんよ旦那!)
788可愛い奥様:2008/12/01(月) 11:30:12 ID:0vsHk5p10
一橋だからってほとんどが一流企業に入れるわけじゃないよw
789可愛い奥様:2008/12/01(月) 12:37:33 ID:woFNABJs0
慶應男子の就職率が高いのはデパートだよね。
銀行や生保、商社行くよりも御出世コースに乗りやすい。
790可愛い奥様:2008/12/01(月) 12:43:51 ID:niU2cnPD0
慶応女子高のチアのような可愛い子ちゃんたちはどんな男と結婚するの?
791可愛い奥様:2008/12/01(月) 12:56:18 ID:woFNABJs0
正直者だから言っちゃうけど、
(清○選○の子供に罪はないんだけど、)おとうさんのアノ風体とかイロイロ
鑑みて「・・・・・」と思ってる方多いんじゃないですか?
まぁ野球の一流選手だった、奥様はマダム雑誌のモデルなんですけどね。
まぁ寄付金たくさん(ry)
792可愛い奥様:2008/12/01(月) 14:41:04 ID:woFNABJs0
793可愛い奥様:2008/12/01(月) 15:23:01 ID:X/wngpV+0
>>787
私なんかその、若社長!の妻になってしまいましたよ。上京の前に思い描いていた
人生とぜんぜん違ってしまったので、苦笑することしきりです。それにしても文ビリさ
んの観察は的確ですな。その層がお宅様のクライアントの中核ということでしょうが。
794769:2008/12/01(月) 18:03:34 ID:OU1dGBRJO
ブログは勘違いしていたし、
十里木さんのご子息の件も思い違い(というか忘れっぽい)してるし、
何だかな〜私。
家庭も仕事もパッとしないし。
まぁ私の人生こんなものなんだろうな…
795可愛い奥様:2008/12/02(火) 10:00:42 ID:kobi/AJN0
>>794
やっぱりスレ主さんでしたか。お子様は小学生のお嬢様でしたよね(文ビリさんと混
同しているかも)。女の子なら中学から慶應というのは最善だと思います。斎藤中等
部長先生も、お嬢様をSFC中等部に入れられたよし。あそこは大変いいようですよ。
796可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:05:46 ID:TvsvTSlQ0
>>795
十里木さんは内部の事情にお詳しいですね
この間も安西塾長が幼稚舎編入生だということをご存じだったし
797可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:38:27 ID:sDJk41Vg0
>>793
>その層がお宅様のクライアントの中核ということでしょうが
その点につきましては、守秘義務がありますんで、黙っときまひょ。

>>796
その点につきましても、私なりの推測があるんですけれど、黙っときまひょ。

ただ、この夏にも、大旦那様や大奥様とマージャンをご一緒していた
別荘地の方々が、重要なポイントとなるのではないかと。
798可愛い奥様:2008/12/02(火) 13:32:29 ID:Bvh8oG/T0
>>791
幼稚舎合否判定問題については
>>716-722>>724>>726>>731あたりで語られているのではないかと
799可愛い奥様:2008/12/02(火) 13:40:47 ID:TvsvTSlQ0
>>797
背後に評議員会のある種の勢力があるとか?
800可愛い奥様:2008/12/02(火) 14:59:50 ID:sDJk41Vg0
>>799
別荘に関心があって十里木別荘地について調べたのだけれど、
あそこは当時富士急社長だった自民党の堀内元総務会長(塾員)が、
開発した場所。
最初に分譲したとき声をかけたのは、おそらく身元の堅い同窓生のはず。
そうした人々が引退されてからも、しばしば滞在しているなら、ねぇ。

でも気にしないでね、十里木さん!

801可愛い奥様:2008/12/02(火) 15:30:46 ID:kobi/AJN0
>>800
あなたって、ほんとうに好きね。師走に入ってお忙しいでしょうに、こんなことしていて
いいの? 息子が文学部の授業をとっているのかもしれないし、知人のお子さんが中
等部生なのかもしれないでしょ。義父母のマージャン仲間はただの遊び友達ですよ。
802可愛い奥様:2008/12/02(火) 17:15:41 ID:sDJk41Vg0
>>801
ほっといてください。(笑)
仕事は仕事でキッチリ仕上げてます!
こちらは休み時間の息抜きなんですよん。
803可愛い奥様:2008/12/02(火) 19:59:30 ID:mgZGBvdI0
>>782
ただ、基礎学力の高い人たちは、一般に慶応らしい、とは言われないのですよねえ。
804可愛い奥様:2008/12/03(水) 06:09:31 ID:6by2mH4w0
>>795 そうです、>>769=794 はスレ主です。
中学受験だと子どもの意思も入ってくるので、
慶應にと思う親の気持ちに反抗されてしまうかもしれませんが(笑)
まあ、そのときはそのときで。。。
十里木さんのように東大を目指せるような、できのよい子ではないと思うので、
東大一橋の実力は認めますが、慶應で十分すぎると思いますので、
幼稚舎で滑り込めればと思いました。
6年間ビンボーだという劣等感で過ごさず済んだのは、良かったのかもしれません・・・
805可愛い奥様:2008/12/03(水) 09:57:39 ID:fzXsyBr70
>>804
うちの場合、先祖代々下から慶應というわけではなく、苦労して事業を立ち上げた先々
代が息子(先代)を大学から慶應に入れ、さらにその息子(当代・夫)を中学段階から付
属に入れた、という経緯がありました。代々組といっても新興で、さほどではないのです。

幼稚舎はかなり遠くの存在で、うちよりもずっと大きなオーナー会社(非上場)の坊ちゃ
んが行くところ、というイメージです。何でも取り巻きがやってくれるほどのところではな
いので、本人にはそれなりの逞しさが必要とされます。ですので我子も中学からです。
806可愛い奥様:2008/12/03(水) 12:47:15 ID:3En0/H6/O
子供がかわいけりゃ金積んで私立の医学部入れとけって
サラリーマンなっても親の中小企業継いでもいつ失業するかわからん時代だ
807可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:26:46 ID:fzXsyBr70
>>806
思わず反応してしまうけれど、私立の医学部に進んだ後勤務医になったとしても、投資に
見合う収入を得るのは困難ですよ。新たに開業するのためには、相当な借金を覚悟しな
ければならないし。開業医のところに婿養子に入るなど考えないとね。>>775は正しそう。
808可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:27:19 ID:IC5gcbBk0
医者になったって、下手すると過労死。
血や汚物を見るのが嫌なら精神科しかない。
809可愛い奥様:2008/12/03(水) 16:31:38 ID:fzXsyBr70
午後は、>>762で紹介されていた小林かをる(筆名)さんのブログhttp://ameblo.jp/helena0813/
を読んで過ごしてしまいました。なんと、家族見せっこ三田会の方ではありませんか。それと、
軽井沢のリゾマン、買おうかどうしようか迷われていたのも。私は業者さんかなと思ってました。

文ビリさんの、「慶應は現世利益宗教教団より現世利益的」もしっかり引用されていて、笑っちゃ
いました。新潟の大学教授夫人らしからぬふわっとした雰囲気で、実にいい。小説家でもあるそ
うで、なるほどと納得しました。山口から慶應・上智、結婚で佐賀・新潟へ転居とは大変ですね。

私は本州で東京を中心にして対角上の地域出身ですが、上京したときのお気持ち、よく分かり
ます。私は運よく東京に残留していますが、東京を知ってからの地方居住には、さぞや辛いもの
があったことでしょう。新潟三田会は本日開催のはずですが、ご報告今から楽しみにしています。

810可愛い奥様:2008/12/04(木) 07:18:13 ID:WdEnKVS30
>>809
あのブログは面白いですよね〜私も時間があると過去にさかのぼって読んでいます。
十里木さんと同じく、軽井沢のリゾマン検討の方だなぁ・・・と。
私はずっと東京の人なので、地方のお話は興味深いのですが、
ご本人はきっと大変な思いもされているのでしょうね。
逆に地方経験がないので、どう大変なのかがわからない私です。

さて、仕事に行ってきます。
この時期は色々と落ち込む時期なので仕事に向かう足も重くなりがちです。
811可愛い奥様:2008/12/04(木) 07:35:43 ID:FcZdChRt0
>>810
お仕事いってらっしゃい。
私(文ビリ)はただいま事務所に到着、これより今日の仕事の準備です。
昨日は十里木さんが大活躍だったのですね。
ところで話題のブログのエレナ(小林)さんは、
十里木さんが触れていた、「社会階層論専攻の大学の先生」ではないかな。
上智の博士課程まで出ていて、教育社会学専攻、読んでる本もそちらの方ばかり、
と感じましたが。
夏のアラシの時期にコピペマンに対抗していた住人は、
スレ主さんと私のほかにもう一人二人いるな、と思っていたのですが、
この方なのかも。
812可愛い奥様:2008/12/04(木) 08:45:32 ID:VHeAt3v40
>>807
どなたに尋ねればいいか分からないので、とりあえず十里木さんにレスアンカーつけました。

昨日の話題で、医学部を目指すか、慶応の付属を目指すか、というのがあったけれど、
ようするに付属から医学部推薦されるなら問題ないわけだ。
塾高のHPで、今年度卒業728名中医学部は21名になっています。これは、外部から入試で入るのよりは易しい、
ということですよね?
ご存知のかたがいらっしゃれば、どなたでもお願いします。
813可愛い奥様:2008/12/04(木) 09:38:06 ID:mJlXLeKI0
エレナ(小林かをり)さん、新潟三田会を欠席されたのですね。また面白い話が聞けると
思っていたのに、残念です。>>812さんは、なぜに私に? 内部推薦のほうが外部入試
より易しいのは事実でしょう。医学部推薦に洩れた場合は、他大学受験しかないのでは。
814可愛い奥様:2008/12/04(木) 10:10:50 ID:tcX4Nr1k0
>>812
医学部志望者は、塾高内でも勉強勉強の日々だから、
惜しいところで推薦されなかった、くらいの水準なら、
国公立でもっとも易しい医学部医学科は狙えるのでは?
家が開業医でお金持ちなら、私立の医学部をいくらでも探せるでしょうし。
ただ他大学に移ると、三田会への入会資格は失うけれど。
815可愛い奥様:2008/12/04(木) 11:53:04 ID:mJlXLeKI0
>>810
先ほどはすぐ上>>812のレスに注意が向いて、こちらにお答えしそこなりました。都会人
の田舎への間違った郷愁というのは、田舎者にとって頭痛の種です。結婚前、私の実家
に挨拶に来た夫曰く、「こんな美しい自然の中に住めたら、どんなにいいだろう」。そのと
き私は答えました。「あなた、こんなところに住んだらどんなに不便か、分かっているの?」

>>814
他大学に進んだとしても、三四会(医学部同窓会)に入る方法はあるようですよ。さっき
HPで規約を確認したのですが、慶應の大学院に進学すれば、正会員になります。もち
ろん三田会員の資格も生じます。ロンダといってしまえばそれまでですが、ご参考まで。
816可愛い奥様:2008/12/04(木) 12:31:43 ID:FcZdChRt0
勉強になるなぁ、このスレ。でも、うちは娘だし、医学部なんて大それたこと考えていないから、
関係ないや。
うちの娘もどうしよ。中等部は三田もSFCも女子は難しそう。
やっぱどのような手を使っても、大学から、がリアリティあり、かな。
817可愛い奥様:2008/12/04(木) 13:45:55 ID:kS6RBDZNO
医者なりたいなら内部から推薦狙うのもアリだね
バブル崩壊以降の10年で進学校の上位層が東大受験から医学部受験へとシフトしてきたから
国立は最下層の駅弁でも東大並みに難易度上がりやがった
今じゃ理系は猫も杓子も医学部受験って有様だよ
それが今回の金融危機で文系トップエリートまでが医学部受験に変更しだしてる
東大文1から官僚・外資・法曹ってコースも天下り規制の国民感情とか
ロースクールの弁護士大量排出とか外資に至っては言わずもがなで全部魅力が薄まってる
極端な話、恐慌や戦争なっても食いっぱぐれない
手に職系の中でも最強に盤石なのが医者だからな
818810:2008/12/04(木) 17:58:48 ID:mJtMfcStO
仕事おわりました。
査定はともあれボーナスが出るだけ良しとしなくちゃ。

>>815 夫がよく田舎暮らしに憧れるのですが、
結局大変な思いをするのは主婦の私だろうと反対しています。
地方でも都市部なら東京と然程変わらなさそう、というのは、
考えが甘いでしょうか。。。
819可愛い奥様:2008/12/04(木) 18:10:04 ID:mJtMfcStO
女子で内部から医学部は厳しいですよ。
内部は勉強しないと言われますが、
医学部を目指す成績上位の人たちの勉強ぶりは凄いです。
勉強しない(幼稚舎ではないなんちゃってな)内部の一人としては、
せっかくのんびりできる環境なのに〜てな感じでした。
女子高からの医学部枠は確か4名かな、
クラス上位3名位がギリギリまで競って、
でも推薦確実かわからないから他大医学部も受験する。
学校の成績をトップクラスで維持しながら受験勉強だからホント大変そうだった。
820可愛い奥様:2008/12/04(木) 18:33:48 ID:kS6RBDZNO
それでも外部から一般受験で慶應の医学部なんて努力してもまず不可能
理3とか医科歯科受ける連中が滑り止めで受験する世界だから
821可愛い奥様:2008/12/04(木) 18:39:31 ID:YfyANFWe0
>>820
そう、滑り止めだから辞退率が高いんです
822可愛い奥様:2008/12/04(木) 18:44:37 ID:qv5ppB/70
>>821
やっぱり内部からのほうが外部受験より易しいのですか?
塾高からの場合
823可愛い奥様:2008/12/05(金) 06:12:52 ID:HDzv9Gpp0
塾高については、塾高のお子さんまたはご主人がいらっしゃる方、
どうなんでしょうか・・・?

中受人口が増えている今、高校受験の人口は減ってきているのかしら?
だとすると女子高も昔と比べ入りやすくなったのかな。
私の頃って国立受かっても女子高に行くくらい、
(もちろん東大目指して国立行く人もいたけど・・・)
女子高って人気あったし難しかった。・・・難しかったなぁ。
今でもあの試験でなぜ合格したのか不明だわ。
824可愛い奥様:2008/12/05(金) 09:38:27 ID:hdWEKaS20
模試でも
理TA判定出ても慶応医C、理VE

慶応医が慶応の中でも飛びぬけて難しい
一学部だけ別の大学と言ってもいいくらい
825可愛い奥様:2008/12/05(金) 09:53:34 ID:Dgo9f/BE0
皆様ありがとうございました。812です。
お世話になってばかりというのも何なので、私なりに調べてみました。
といってもエデュですが。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?503,1088277
こうなると、内部(とくに塾高)のほうが医学部進学は楽ともいえないようですね。
826可愛い奥様:2008/12/05(金) 11:21:45 ID:KB+d2gcL0
>>824
理TA判定で慶応医もA出たけど
個人差もあるだろうけど東大>慶応が普通じゃないか?
両方合格なら東大、慶応は滑り止め
827可愛い奥様:2008/12/05(金) 11:30:31 ID:pG5ahbc80
>>826
理一ではお医者様になれませんわ。
828可愛い奥様:2008/12/05(金) 12:02:53 ID:gZs7eAfjO
菊川れいも確か慶應医受かって蹴って東大だよな
しかし長い人生考えたら6年で2000万の学費を払ってでも医師免許の価値はある
とくにこの不安定な時代は
829可愛い奥様:2008/12/05(金) 12:06:52 ID:+qxZcQtN0
>>818
田舎暮らしにあこがれるのは、ほぼ男に限られますね。女は別荘でも主婦をしなけ
ればならないから、メリットが少ない。うちの場合、ルールを決めていて、@行き帰
りは極力外食とする、A向こうでの料理は皆が協力する、B掃除なども皆でする、
というものです。別荘での家事は思いっきり手抜きをしないと、やってられません。
830可愛い奥様:2008/12/05(金) 14:22:30 ID:Bu+waLV20
>>828
医者になるだけなら国立医学部行くよ
学力あるのに無駄な学費払う意味がわからん
831可愛い奥様:2008/12/05(金) 20:21:22 ID:HDzv9Gpp0
医師の世界を知らないのですが、
地方国立の医学部と慶應医学部だったら、どちらがよいのでしょう。
もちろん、この科を専門としたいので○○大学などということもあると思いますが、
学費のことがあるにしても、
関東在住だとわざわざ地方国立の医学部というのも考えにくいように思います。
女の子だと親元離れて一人暮らししながら勉強より、東京の私大医学部ではダメなのかな。
大学受験も経験がないので、本当にわからないのですが、
医学部出られた方や詳しい方、どうなのでしょうか。
832可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:03:19 ID:hdWEKaS20
>地方国立の医学部と慶應医学部だったら、どちらがよいのでしょう。
宮廷以外なら慶応でしょう

>関東在住だとわざわざ地方国立の医学部というのも考えにくいように思います。
十分有り
833可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:49:40 ID:zd3EAzQB0
>>822
内部にいても推薦とれずに外部と一緒に受験して医学部に行く道を
とる方もたくさんいらっしゃいます。それだけ推薦とるのは難しい。
834可愛い奥様:2008/12/06(土) 11:51:11 ID:Oyfp0bEdO
>>829 その分担は素晴らしいですね。
キチンとされていて。それなら別荘も良さそうです。
我が家は分担は無理だと思うので…
835可愛い奥様:2008/12/06(土) 17:03:26 ID:P+4iRnhk0
歯学部に行くなら、慶應で決まり。

歯科三田会
http://www.keio-dentist-club.net/home/
836可愛い奥様:2008/12/06(土) 18:17:15 ID:FkcLNYNd0
>>835
島田裕巳先生が『慶応三田会』でかましていたネタね。
今のところ慶応に歯学部はないけれど、次にどこかから買うとしたら歯学部だと思う。
日本の歯科医師第一号は中津出身の小幡英之助という人物。
福沢の高弟の小幡とは無関係のようだけど、
慶応とは関係があったよう。
買うとしたら東京歯科大学かな。
837可愛い奥様:2008/12/06(土) 21:34:31 ID:FkcLNYNd0
訂正、小幡英之助は篤次郎の「いとこ」とのこと
http://www.keio.ac.jp/ja/contents/mamehyakka/24.html
838可愛い奥様:2008/12/07(日) 07:24:01 ID:EcURRFN10
>>817
司法試験が大幅に易化したため、医師資格が最強の国家資格になった、
というのことですけれど、将来にわたって安泰なのかな。
現状でも、若年勤務医の悲惨な医療現場については知られているし、
有資格者のとくに女医が、業務停止をしていることも多い。
国民皆保険、といっても、支払う患者の懐には限りがあるから、
医師が増加すれば必然的に過当競争になると思うけど。
ここは慶応OGスレなので、>>817さんにかぎらず、
医療関係の住人の方がいらっしゃれば、
実体験にもとづく話をお聞きしたいですね。

839可愛い奥様:2008/12/07(日) 17:12:56 ID:b2/qj0+z0
>>834
別荘は準備とあとかたづけのことを考えると、ちょっとおっくうになりますね。
旅館なら上げ膳据え膳ですから。
ところで十里木さんのところは、お子さんは息子さんお一人かな。
登場しているのは大学生の坊ちゃんだけだけど。

840可愛い奥様:2008/12/08(月) 09:19:05 ID:14ZdqncK0
841可愛い奥様:2008/12/08(月) 09:33:11 ID:/vvmB59x0
>>840
やっぱり次は歯学部か!
東京医科歯科大学歯学部の滑り止めに最適ですね。
842可愛い奥様:2008/12/08(月) 09:46:55 ID:fWn2L7nX0
昨日の富士山はすばらしくて、松竹映画のオープニングを劇場の最前列で見てい
るような眺めでした。>>834役割り分担は、子供が小さかった頃のしつけの一つと
してはじめたものです。最近は家族全員で行くというわけでもなくなってきましたが。
843可愛い奥様:2008/12/08(月) 10:27:02 ID:14ZdqncK0
844可愛い奥様:2008/12/08(月) 11:22:21 ID:djNY7Pr/O
>>838
医者は確かに増員が必要だしもうすでに始まってる
けど弁護士みたく合格者3倍にするとか絶対無理
医者を一体完成させるのには莫大な金と時間がかかる
私立の医学部とかは補助金込みであの学費だからな
厚労省は最終的には50%増にしたいとか抜かしてるけどこの財政難じゃ不可能
今回の増員も5%が関の山だしこいつらが使い物になるまで早くても10年はかかる
まあ、実際のところ大学病院の維持にかかる金がほとんどなんだけど
単純にペーパー試験のみで医者を大量に生産できたら途上国があんだけ医師不足になるわけがない
日本の場合もすぐに小児・産科を増やすのは不可能だから
報酬の増加と地方の切り捨てで乗り切るしかないな
845可愛い奥様:2008/12/08(月) 11:35:23 ID:djNY7Pr/O
あとな
厚労省は近い将来、アメリカにならって財政圧迫する皆保険崩壊させて民間の保険会社に全部丸投げするつもりだから
命の値段が市場価値で決められるようになって医療費高騰で国民の負担は増えるけど
国は頭の痛い高齢医療の維持から解放される
846可愛い奥様:2008/12/08(月) 12:37:17 ID:+WLKJMep0
>>844-845
貴重な情報ありがとうございます! でも、ありがたくない話だなぁ。
お医者様なんですね。OGの。

>>842
これから寅さんがはじまるのよっ、って感じですねぇ。神奈川からも見えましたよ、富士山。
それはさておき、十里木さんにはもうお一人はお子さんがいるな。
普通部か塾高のお坊ちゃん? 中等部のお嬢様?
847可愛い奥様:2008/12/08(月) 14:29:11 ID:dsUAbing0
>>845
つまり、国民健康保険でカヴァーされる範囲が狭まり、
高度の医療は保険非適用のバカ高いものになるわけね。
民間の高い医療保険に入れるかどうかで、寿命にも差が出てくる。
コワー。
848可愛い奥様:2008/12/08(月) 15:07:54 ID:fWn2L7nX0
>>846
なぜもう一人子供がいるとお考えになるの?
849可愛い奥様:2008/12/08(月) 16:35:53 ID:+WLKJMep0
>>848
9月になって早々に東京にお戻りになったからですよ。
お子さんが大学生の坊ちゃんお一人だけなら、
別荘にもっと滞在していてもかまわないわけでしょ?
850可愛い奥様:2008/12/08(月) 20:25:42 ID:IRQT6e8m0
富士山はキレイでしたね。感動的でした。
なるほど〜
文ビリさん、頭いいですね。
女子高は9月頭からではなかった気がするから、中等部のお嬢さんかな。
851可愛い奥様:2008/12/09(火) 08:13:49 ID:y++Gto2l0
>>850
デヘヘ、頭がいいわけでは、ありまへん。
地道な努力はあまりしないので、手近の情報だけで、どうにかするクセがつきました。
このスレにいるのも、らくーにイイ話が聞けるから。
必要なことは専門家が易しく解説してくださる。>>844-845など。

十里木さんのもう一人のお子さん、私もどちらかといえば中等部のお嬢さんだと思う。
男の子ではない、というのはただのカンなんだけど。
女子高ではないのは、前に、都内の私立高校には都から学費援助が出る、という話を
十里木さんがご存じなかったことから、まず間違いないでしょう。
現中等部長ネタもありますしね。>>795
現在の三田周辺にお詳しそうなのも、もともとお住まいが近いのか、中等部との関係からかな。
いまさら大学にしょっちゅう用事がある、とも思われないし。

でも気にしないでね十里木さん! これくらいでは身元はバレません、って。

852可愛い奥様:2008/12/09(火) 09:27:39 ID:QVRt5fW50
>>851
あなたって、ほんとうに好きね。夏に読んだトマス・ハリスやパトリシア・コーン
ウェルの推理小説の主人公みたい。昔テレ朝でやっていた「テレチカ」なんか、
毎週見てたでしょ(私もだが)。子供については、とくに否定も肯定もしませんよ。
853可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:01:30 ID:oMr1zEb60
>>845
ほんとうに怖い話。
今私たちにできることは、民間の医療保険に、
無理してでも入るということだけですか?
854可愛い奥様:2008/12/10(水) 07:15:58 ID:tYE0sH2m0
>>843のレビュー

10 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 三田会, 2008/4/11
By 山耕一朗 - レビューをすべて見る
慶応三田会を様々な側面から考察した書物です。
一度所属すれば相当な恩恵が期待できる三田会の中身
がよくわかります。
そのメリットは海外ですら期待できるものです。
早稲田にすら早稲田三田会があるというのには笑いました。
さらに創価学会と三田会を類似の組織として比較したところは
見事だと思います。
教育学的にも社会学的にも面白い書物です。

--------------------------------------------------------

2ch上の同窓会でも、上手に運営されているのは、ここだけですもんね
855可愛い奥様:2008/12/10(水) 07:47:25 ID:vXD1poId0
>>852
私も見てましたよ、あれ。テレチカ。面白かったですよねー。
秋田の連続児童殺害事件が取材中に起こって、その第2の事件について、
番組取材との関係が取りざたされたために、終了になったんだっけ?
それにしてもモッタイナイ。
他チャンネルでも似た企画を立ち上げればいいのに。
春に起こった2件の女子中学生殺人事件についても、
もっと多くの情報が集まったでしょうにね。
856可愛い奥様:2008/12/10(水) 09:32:11 ID:fJFO8/Yh0
>>855
プロデューサーの不正が発覚して終わったんじゃなかったっけ、あの番組
857可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:20:00 ID:tYE0sH2m0
山本スレからのコピペ

557 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 09:59:46 ID:FDIA5rP30
学歴で家柄の反古を埋めるべく、教育熱心だったおうちの育ちということはよく伝わってくる>山本女史
そして、国家公務員、一流企業勤務の世帯も、その手の学業優先がほとんど。
そういう層は、子供に習わせる稽古事も、受験や仕事に有利な英語とか実用的なもの

その層より上の層は、教育熱心は特別ではなく常識になっていて、
尚且つ、茶道華道舞踊という、現代では修めなくても済む、勉強に関係ない非実用的な稽古事を習わせる文化、財力がある。
そういう子は、のんびりおっとりしてて、ガツガツ勉強なんてしないというのも、そういう層の実態を知らないステレオタイプの誤解で、
学力テストに関係ない、基本的な嗜みも金かけてみっちり身につけさせる層の師弟は、一流大学、灯台なんかも卒業してる。

山本さんが胡散臭がられたり、いじられるのは、
ボロが出てる前者の層なのに、後者の層に見せようと無理するからじゃないの
858可愛い奥様:2008/12/10(水) 12:34:46 ID:vXD1poId0
>>856
のようですね。ウィキによると。

>>857
うはっ、辛らつですなあ。
859可愛い奥様:2008/12/10(水) 18:58:03 ID:gafLq5o50
公務員はボーナスが出たようですね。
こちらの住人の皆さんは、どうお使いになるのですか?
860可愛い奥様:2008/12/11(木) 09:21:13 ID:6py2zU9/0
>>859
住宅ローンの繰上げ返済と、やっぱり貯蓄かな。
平凡だけど。
861可愛い奥様:2008/12/11(木) 09:51:02 ID:6py2zU9/0
連投スマソ 山本スレに興味深い人が来ているので

565 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 03:45:24 ID:Ou3JY+ey0
自分の瑣末な職歴や低学歴ぶりを、
お嬢はガツガツしてないという伏線で糊塗している人は、
成金か、地方の地主崩れがデフォで、山本の層にも追いついてないような人だったりするよね。

>「その層より上の層」
そこまで上の層だと、いいところに生まれた責任として、
高水準の知識と学歴つけて、仕事で恩返しするノブリスオブリージュ?が徹底してて
信じられないくらい自分に厳しくないとやってられない分、大変だろうね。
サービス業に愛される層って、まさにこの層だけど。

成金か、地方の地主崩れの層もやだけど、>「その層より上の層」も、大変そうでやだわ。
結局、学歴と小金はあるけど文化がイマイチの山本みたいな層が、楽しておいしいとこ持っててるから、叩かれるのかもね
862可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:43:48 ID:N8BTl5G50
>>861>>857の中のヒトは同じみたいですね。面白いコピペ、ありがとうございます。>>860さん
山本スレって、まだ続いているんですね。
最初に盛り上がったのは6月くらいだっけ? こっちでも話題になっていた。
それにしても、よかったわー、上の階層どころか山本クラスの家(実家ではなく現状)にも生まれなくて。
気楽が一番。
863可愛い奥様:2008/12/11(木) 13:26:14 ID:6py2zU9/0
>>862
それはまあ同感ですが、
下すぎるのもごめんですね。
864可愛い奥様:2008/12/12(金) 08:19:31 ID:WwlE+MQS0
山本スレ(578)でここが話題になってる! なんか、空気が悪いなぁ、向こう。
なんなんだ、あの山本さんへの敵意は。「田舎者」への執着もすごい!
865可愛い奥様:2008/12/12(金) 09:05:49 ID:mYv4ies+0
>>864
>>857>>861を貼ったの、私なんですが。十里木さんではなく。
866可愛い奥様:2008/12/12(金) 09:38:51 ID:BtfwB2WH0
山本スレのあのレス読みました。あの中で触れられているのって、私のこと?
確かに6月ごろ、地方出身東京居座り組への反感について、書き込んだ覚え
があるのだけれど。そんな方は山ほどいるし、山本さんに特別な感情も別に。
867可愛い奥様:2008/12/12(金) 12:10:50 ID:WwlE+MQS0
>>866
のようですナ
868可愛い奥様:2008/12/13(土) 10:13:42 ID:6Klgbmq80
>>863 下すぎるってどの程度なんでしょう。
ボーナスの話が出ていましたが、自分のボーナスの額をみて、
ああ、私は一生下から出られないと感じました。
国内企業のごく普通のサラリーマンですから当然ですが。

>>864 塾員を排除したくはありませんが、
このスレの流れが変な方向に向かうのは避けたいですね。
このまま、まったり楽しくいきたいです。
869863:2008/12/14(日) 07:53:54 ID:AQ3iw4Z50
>>868
ただたとえとして言っただけで、
深い考えあってのことではありませんが。
子供二人を大学まで行かせて、一通りの生活製品を使い、余暇には旅行ができて、
家の主な稼ぎ手が職を去るときには、家のローンが終わっている、くらいの生活かな。
平凡ですが。
あ、「下すぎない」生活のことね。上で私が答えたのは。
マヌケだなあ、我ながら。

それが満たせないと、そうとうなストレスになって、
「うちは下だわぁ」になちゃう。
871名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 07:14:51 ID:sCtZbk/d0
>>869>>870
そんな感じですか、レスありがとうございます。
うーん、余暇に旅行はしてるけど生活厳しい感じが漂ってるから、
下すぎないけど下な生活かな。
スレも下がりすぎているので久々にアゲで!生活もアゲで!!
872名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 08:55:45 ID:S26Ad5GG0
>>871
そういきたいところですね!
こちらもアゲで。
873名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 12:46:14 ID:1AKzqzwt0
>>868
>>864どすえ。
このスレには常連が数名いるというのはそうだけど、塾員ということ以外に、
門戸を閉ざすようなことはしていないつもりなんだけれどね。
エリカブログとか、キヨハラ息子お受験とか、付属から医学部とか、だれが持ち込んだ話題でも、
面白いものは面白い、と盛り上がっているワケで。

あ、今はボーナスがお題かな。うちは旦那が独立して、無縁になっちまった。
むかしは専業で小さな子を育てつつ、ボーナス待ち遠しー!
だったけど、夫婦で自営となった今は、ギャラは自分でもぎ取るのよっ! という感じ。
意外にもそうした生活が自分に向いていたんで、驚いている。

これもageとこ。

874名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 09:11:37 ID:K/ArZ1uq0
それにしても日銀短観の結果はすごい。
バブル崩壊をしのぐ、石油ショック以来の大不況がくるとのこと。
ボーナスどころか、失職を心配しないと。
875名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 09:19:01 ID:5SJa4JCn0
不況の波紋が来年さらに広がっていくと予想しています。
塾員は財界人が多く影響が大きいでしょう。
876名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 09:35:59 ID:3nXv4HYP0
トヨタ自動車の「外部」出身社長による、「内部」の豊田副社長への、
大政奉還は実現するか、ですねえ。
石油ショックが急ブレーキなら、今回はコンクリート壁に正面衝突だと
爺さんや親は言っていますね。
今は景気の落差より減速の早さが怖い、この後に衝撃の第二波、落差の
衝撃が来るけどどれだけの物になるか判らないとか言って、流動性資産、
現金積み増しに奔走している。
今の時点では問題ないのに、何だか慌てすぎの気もするけど、それほどの
大嵐、大津波なのかとか言う不安もひしひし。
>>877
お宅様もやはりそういう判断ですか。景気の悪化がともかく急速で、常識では図
れないほどです。サブプライム問題は数年前からなのに、日本へはあまり波及せ
ず、9月のリーマンショックで一気にきた。うちも事業を絞らざるを得ないようです。
>>878
大変みたいです、毎晩会議や折衝事で遅くなっています。

父が言うのには椅子取りゲームの音楽が止まった状態だけど
椅子が人数の半分もないみたいだとか。
リーマンまでは音楽もゆっくり流れて、椅子もほぼ人数分だったとか
そして、その椅子取が何時社内に広がるか判らない、状況が
予想できる範囲を超えて早く動いている、結果があって原因が見える
そんな気分だそうです。
>>879
お父上、それに先代のお祖父様はすぐれた経営感覚をお持ちのようですね。うちの
場合も、「何事も危うくなる前に」というモットーから、目立たないように広げすぎたと
ころから撤収しつつあります。内部留保の積み増し、給与・報酬の削減もこれから。
皆さま方ならよくご存じとは思いますが、
会社を分割して、見かけの規模を小さくすることにより、
法人税を節税する方法がありますよ。
882名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 20:17:08 ID:gPW82RhiO
景気悪化自体はもちろんみんな予想してた
トヨタが一兆円の減収予想でトヨタショックなんて言われてたけど
蓋を開けてみたら下半期は減収どころか赤字転落で笑ったw
来年以降の実体経済のダメージは計り知れないものがありますね
うちの会社も多少なり景気悪化の影響が出ているけど、人員削減までは行かない。
なーんて思っていたら、便乗で不採算部門切捨てとかされそう。
私も一生いまの場所にいられるとは限らないんだろうな。
とはいえ、今も「上」の暮らしではないから、そういう意味では気楽。
なーんて思っていたらもっと下になったりして。
明日の食べるものにも困る生活、想像できないな。
心配だから先に備えて大盤振舞いの年末の旅行はキャンセルしようかな〜
884名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 06:32:22 ID:gfVNEjG4O
GSですら赤字
これはもうダメかもわかりませんね
885名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 08:34:43 ID:hUgMUARG0
景気が悪化すれば、消費水準が落ちるのはあたりまえだけど、
逆にいうと、より低価格、
相対高品質の商品が売れるってこと。
一時苦境だったユニクロがまた好調なのはそのせい。
慶応出のかっこいいラガーマンの社長がくびになって、
息を吹き返したのは皮肉。
ユニクロが売れるような世の中は最悪だよw
887名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 12:13:46 ID:gfVNEjG4O
一流大学の学生がこぞってハゲタカの手先に
我先にとなりたがった外資ブームのときの方が最悪
なまじ優秀なだけに新卒で飛び込んで
十分なキャリアも積む前に今回の金融危機で
放り出される人たちはどうするんだろう
もう日系すら拾ってくれる余裕のあるとこ少ないのに
888名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 12:32:24 ID:3W0KIfAh0
>>887
日本ではバブルがはじけた15年くらい前から、
官界・国内一流企業より外資っていう風潮がありましたよね。
東大・一橋・早慶の上位がこぞってそっちに入って、
日本もどうなるのか、と心配する声があがっていました。
その人たち、おそらく30代前半だろうけど、
外資から放り出されて、この先どうするんだろう、とは思います。
こちらは資格商売で、収入減はあっても、完全失業はないだろう、と
心のゆとりは少しあり。

アゲとこ。

889名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 13:36:19 ID:gfVNEjG4O
>>888
30代ぐらいのキャリアなら年収600万ぐらいで我慢できれば
中堅企業の財務あたりには収まるかもしれないけど
数年しか働いてない若手は一流大学出ててもエリートコースにはもう戻れないかも
それはそうとあなた何か会計士っぽいですね
890名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 14:44:09 ID:3W0KIfAh0
>>889
私自身がそうというわけじゃないんだけれど、
まぁ、関係者ね。
>>889
>>890さんはこちらの常連で会計士の奥さんですよ
892名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 00:41:53 ID:bmbDH7hG0
こんばんは。

メモ代わりのブログがここで話題にしていただき、びっくりです。

わざわざ読んで下さった方、ありがとうございます。ただリアルの本人は中年太りに悩むいなかのおばはんです。ぶさいくです。

高速で2時間バスに乗らなくては三田会がない場所に住んでいるのでここを読むのが楽しみです。
先輩奥様、ようこそいらっしゃいました!
私も読者です(笑)。
よろしければここでもカキコしてくださいね。
>>892
あ、エレナさんですね! 奥様三田会へようこそ! ブログいつも読んでます!

人物描写がものすごく面白くて、更新を楽しみにしています。
お姑様の介護の話題、暗くならないように、でも、リアルに報告をお願いします。
同じ問題に直面している人も多いと思うので。

http://ameblo.jp/helena0813/
エレナさん、私も好きでブログを愛読しています。
文章に人柄がにじみ出ていますね。
ここにも時々来ていただけると嬉しいです。
ご機嫌アゲ〜
2chanにブログ貼られて喜んでるって
どれだけ、無防備なのw
田舎者の神経はホントに理解できません。
エレナさん、私もファンです。>>809にも書き込ませていただきました。マア、上のよ
うなレスもあるかもしれませんが、お気になされませぬよう、これからもこちらにお立
ち寄りください。上越市・新潟市は私にとって未知の場所です。色々とお教えください。
>>883
今の円高を考えたら、海外旅行にはいらしたほうがいいと思いますよ。
>>892
おおっ、ご本人が光臨されていたのですか!
この間>>873はニックネームを間違えてしまい、申し訳ございませんでした。
上越市から新潟市まで高速バスで2時間もかかるのですね。
新潟県の巨大さがよく分かります。
それにしてもものすごい円高。87円って、輸出産業が人員削減に踏み切らざるをえな
いのも、理解できます。といって、クビを切られるほうは生活がかかっているから、必
死なのも当然です。解雇なしの、耐えられる減給だけでしのげればいいのだけれど。
日経平均が5000円なんていう話まで出ているけれど、いつが大底になるのかしらね。
官僚の奥としては民間全部潰れてほしいわ
>>902の生活はそれでも成り立つのか?おそるべし官僚奥。。。
私の会社は民間だけど潰れませんよ、多分。
せいぜいクビ切られるくらいのものだ。残念でした〜。

昨日の投稿数から、このスレ、平日に10名く程度の参加者がいる、ということが分かりましたね。
ロムしているのはその10倍くらいかな。
この9月以降の企業の経営環境はほんとうに厳しい。
夏まではどうということもなく順調だったところさえも、銀行が容易に融資しなくなって、
せっかくのビジネスチャンスを失っている。
銀行が貸さないのは、銀行の都合(自己資本比率の維持のため)だから、
それを一般の事業者に押し付けるのはお門違い。
早くナントカしないと大変なことになる。
906名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 09:20:35 ID:4QdgB4w2O
>>902
官僚は安泰とあぐらをかき、
「民間は全て潰れてほしい」
などと同窓の不幸を喜び、ご自身も含めた国民生活を根底から覆すような言葉。

財界人で構成されている三田会を敵に回しましたね
907名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 09:46:26 ID:trla4hdrO
まあ潰れろというのは確かに言い過ぎました
でもこのワクワク感は何なのでしょう
お祭りみたいで何だか楽しいね
>>902,>>907は、マア荒らしとは思うけれど、マジレスするなら、民間が繁栄して
税収が増えたり、天下りのポストを用意しなければ、官僚の栄華だって維持でき
ません。現状は、>>905さんのいうように、まったくしゃれにならないありさまです。
エレナさん、夫婦で海外旅行を企画されているよし。
ノースウェストで、暖かい台湾というのはいいけれど、
新潟から成田までの移動費がかかりすぎ、とのこと。
なるほどー、地域によっては国内移動のほうが、旅行本体より高くつく、
ということがあるのね。
アシアナで韓国なら、新潟空港や富山空港から出発が可能のよう。

>>909
乗る航空会社は選ぶ方が良いと思いますけどね。
お金も大切だけど、旅行という大切な時間を充実させる為にも。
911名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:08:11 ID:dc94Ess30
>>909,910様

エールフランスのマイレージが20ヶ月で失効するので、スカイチームのどっかに乗る必要があるのです。

アシアナはスカイチームでないので今回は乗れませんが、新潟空港発着というのは成田までの移動料金がしっかり加算されています。お高いです。

上越にしろ、新潟市にしろ、成田までの乗り合いタクシーというのがあります。片道12000円くらい。経験者によると「楽!!」だそうです。でもかつて死亡事故もありました。

実は、、、主人と出会ったのは32年前のシャルルドゴール空港です。私はぜんぜん恋愛タイプではないのです(ブスだし、地味だし)が、まあそういうこともあります、です。
恋愛は外見だけでするものではありません。
3年目スレも随分のびましたね。
590あたりになったら次スレのことを考えましょう。
このスレのタイトルは失敗作なので、
どなたかセンスのある方、スレタイ案をお願いします。
文才あるエレナさんが適任と思いますが、
みんなで案を出し合えればと思います。
914名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 10:31:18 ID:V4dAMowj0
逮捕されたスーパーフリー“黒幕”の正体イチロー似の好青年ながらレイプはトップバッター(ZAKZAK)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0801-34.html
警視庁に準強姦容疑で逮捕された元慶大生の会社役員、岸本英之容疑者(28)。
“広告塔”の和田容疑者に対し、表に出なかった岸本容疑者だが、関係者は「運営に深く関与した黒幕。レイプでは常にトップバッターだった」という。
都のセイヨク事件で、“悪の早慶タッグ”を組んだ元慶大生の正体は−。
915名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 10:36:36 ID:V4dAMowj0
ルーシーさん事件控訴審、織原被告に無期懲役 「致死」は認めず
2008年12月16日 17:20 発信地:東京
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2550213/3617468
関連情報ルーシー・ブラックマンさん殺害事件


「慶大法学部法律学科に進んだ同容疑者は法律を学ぶかたわら、経営研究をテーマにした商学部のゼミに所属。
53年に卒業し、同年、政治学科に再入学、57年に卒業後、
国立大学の教授とともに経営学の研究論文の作成などに携わっていた」
http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/135.html
>>911
909ですが、スカイチーム限定でとなると、成田発着以外は不可能のようですね。
そうなると、国内の移動もまたひとつの旅行と考えて、
帰国後上越市にお帰りになる前に途中の温泉でもう一泊すれば、
ただの無味乾燥な移動にならずに済むのではないでしょうか?
917名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:33:45 ID:V4dAMowj0
http://lifehacking.jp/2008/12/management-rules-of-a-top-scientist/
チームのメンバー同士に建設的で、友好に満ちた競争を育てること。
人的資源の割り当ては、グループの中に分断や、党派を作らせないようにするよう、
常に意識的にデザインされるべき。

和田秀樹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、
慶應閥の会社だったため出世できず、
そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ

【衝撃の結末】カネボウ粉飾2000億円・旧経営陣を刑事告発へ 昨年までの監査は中央青山監査法人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113335562/
>>913
新スレタイトル、エレナさんにお願いするのには賛成ですけれど、
「奥様三田会・お気楽な日々」なんてのにしたら、
時節柄、今度は「冬のアラシ」になってしまいそう。
もうその兆候は出ているみたいだし。
気をつけませう。
エレナさんに、と思ったけど、先輩つかまえて図々しい気がしたので、
足りない頭で私も考えて見ます。。。
「奥様三田会」は新スレタイにも組み込んでほしい。
気に入っているので。
プロ野球中日の井端弘和内野手(33)が、テレビ朝日の河野明子アナウンサー(30)と結婚した。
22日、球団とテレビ朝日の双方から発表された。

河野さんは女子高から法法のよう
>>921 河野さんはwikiによると幼稚舎からのようですが。
>>920 「奥様三田会」は私も好きなので残しましょう。
   変な記号は意味なかったので外すとして、他に何かいいフレーズがあればぜひ。
「塾員」やら「慶應」やらも入れて景気よくパーッと

大ブタダブル野菜ニンニク辛め!!! みたいなスレタイを

この不況だもん
924名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 19:55:16 ID:R9QEuspN0
個人的には、既男や現役塾生が使ってる「〓」マークが
三色旗に見えて好きなんだけど、入れませんか?
>>924
ソフトバンクと間違えられるんじゃ?
926名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 20:24:32 ID:M0tWHT1Y0
>>925
ゴメン、声に出して笑っちゃいましたw
流石にそれはないでしょw
ほんと! 三色旗に見える>924
知らんかった・・・

そんな私は潜りケテーですね。
928名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 07:47:50 ID:Vx8wXP+I0
トヨタ自動車の次期社長豊田章男さんは慶應法卒ですって
〓塾員〓奥様三田会〓集合〓創立4年目

こんな感じでしょうか。
ちょっと「〓」が多すぎますよね。
ペンマークがあればよいのですが「X」で代替?
〓塾員X奥様三田会X集合〓創立4年目

・・・センスないわ・・・
「慶應」を入れるのはちょっと抵抗があります。
みなさんご意見をお願いします。
930名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 14:01:43 ID:gqUcntqu0
だたの案ですが
【主婦だって】奥様三田会創立4年目【独立自尊】

【心に三色旗】奥様三田会創立4年目【財布に諭吉】
>>929 の
【心に三色旗】奥様三田会創立4年目【財布に諭吉】
これ、いいですね〜
財布に諭吉は少ないけど。
932名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 16:24:07 ID:klMg6JCU0
〓慶應〓 奥様三田会 4 〓慶應〓

とか

〓塾員〓 奥様三田会 4 〓集合〓

とか
三色旗はやめてケロ。草加じゃねんだがら。絶対にやめてケロ。
934名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 22:17:11 ID:gqUcntqu0
>>933それなら

【心に若き血】奥様三田会4【財布に諭吉】はいかがでしょうか?

>>934
なかなかいいと思いますが、これだと、このスレをまったくご存じない方が、
偶然ここを探し当てる、ということは少なくなりそうですね。

「塾員」「慶應」は何とかして入れられないものでしょうか?
どのみちアラシは避けられませんし。
せっかくのイブなのに、スレタイの話題しかないのかよ、になってしまいますね。
で、うちのばあいは、主人と子供にちょっとしたプレゼントを用意。
937名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/24(水) 16:04:11 ID:OPTMd9680
クリスチャンなので本当は教会に行くべきなんですが、、、。

○教会にものすごく人が集まって(500人くらい)座れないし、人ごみ状態。
○その半数以上が外国人のため大変騒がしい。(文化の違いなんでしょうね)

神父さん(イタリア人)が面倒見の良い人なのでこういう状況になっているんだろうし、貧しい人々が集まるのはクリスマス本来のあり方とわかっているんですが、、、。

行くのも疲れるし、行かないのも自己嫌悪で疲れます。

明日は主人の誕生日なので、今日は軽くちらし寿司。
938名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/24(水) 16:36:56 ID:H8j47dD80
932のどちらかがいいと思うんだけど・・・。
>>938

では、

〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓

では?

      メリークリスマス!
スレタイだけの話題ぐらいしかないなら・・・
この時期になると、主婦はとくに忙しくなってくるのです。
それに、子供が家にいることも多くなるので、
おちおち2chもやっていられません。
ご機嫌よろしゅうございます。
暖かい所に別荘をお持ちの方のお話を伺いたいですわ。
年のせいかw軽井沢の寒さはこたえます。
今年は主人方々が仕事で忙しく、例年軽井沢で過ごすクリスマスはお流れに
年末年始は年始等の事も有るので、年末だけになりそうです。
南の別荘も良いですが、やっぱり薪ストーブの炎の踊りは見飽きません、

南なら国内よりハワイのコンドミニアムとか、タヒチのコテージとか憧れるけど
日焼けする方なので冬から黒いと夏が思いやられるかも。
944名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 23:09:26 ID:hWJQQYt+0

  MI・TA・KAI 〜 ♪

     PAO! PAO!





          wwwってだめ?
>>943
首都圏の場合、夏の避暑のための別荘はリアリティがあるけれど、
冬の避寒のための別荘というのは、それほどの必要を感じませんよね。
伊豆半島の温暖な別荘地は、老後の定住地、というイメージ。
冬はいっそのこと海外で、のほうが無駄がなさそう。
ハワイ・グアム・サイパン、どこも米領で安全だし、
この円高でさらに行く価値アリかも。
このスレのスイーツ感丸出しの会話は何とかならないのでしょうか
947名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 10:34:57 ID:pMQFwM7T0
>>946
べつに普通と思うけど
948名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 17:29:36 ID:AWmuKBDV0
>>939
これいいですね!
仕事終わった〜
冬休みは軽井沢へ行ってきます!
別荘じゃないけどのんびりホテルライフ。
ささやかな楽しみです。
>>945
>>898の業者ですね?
>>950
現在の円高状況を考えたら、適切なアドバイスではないかと
952名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 15:54:17 ID:taz7FQQN0
年末のあわただしさの中で
人がいなくなってしまいました
まー健全といえましょうが
953949:2008/12/28(日) 07:21:19 ID:c3piU+KHO
>>942 軽井沢、寒いデスね〜
覚悟して来たものの、
着込んでも震える寒さで、これじゃホテルから出られませんよ。
ブルブル
>>953
厳寒の軽井沢って、人出はどうですか?
スキーはできるのですか?
知らないもので。
>>954
プリンスさんが一応ゲレンデを経営していますが、一寸本格的とは言えないですね、
軽井沢をベースに何処かのゲレンデに出かけるのにも少し時間が掛かるかも知れません。

一応プリンスさんの宣伝HP、見た目にはオシャレなのかな?
ttp://ski.princehotels.co.jp/karuizawa/

人出は春夏に比べれば少ないですが、そこそこ、何を求めるかによって評価は
分かれると思います。
ホテルのラウンジから雪景色眺めて満足できたり、お気に入りの景色があれば
幸せかも。
956953:2008/12/28(日) 22:24:02 ID:c3piU+KHO
>>954
軽井沢プリンスのスキー場は11月からオープンしていて、
8割くらいはコースオープンしています。
ただ人口雪のゲレンデですし、ビギナーボーダーや子どもが多く、
本格的に滑りたい人には不満に感じると思います。
私も子どもがいなければ避けると思います。
ただアウトレットもあるから2〜3本滑ってランチ、
ショッピングして温泉など、
楽しみ方は色々です。
アウトレット、思ったほど混んでいません。
ゲレンデはかなりの混雑でリフトは10〜20分待ち。
レンタルスキーも大行列です。ご参考まで。
>>956
ていねいなレスありがとうございました。
こちらは大掃除です。
>>957
大掃除頑張ってください。
私は今年も掃除は諦めました。
軽井沢、昨日あたりからよい天気で暖かいです。
休暇を過ごす人でリフトは待ち時間が辛いですが、
昔と違ってのんびりステイなので数本滑って満足。
日々の仕事は大変だけど、
仕事してなければ我が家にはできない贅沢ですから、
今回だけはのーんびり出費を気にせず、
スキー、買物三昧です。
今年ももうすぐ終わりですが、このスレでとくに印象深かったのは、
>>874-883にある、会社経営者の奥様方のボヤキですかねぇ。

で、次のスレタイは、>>939の、

〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓

がシンプルでよろしいようで。

では、よいお年を!

960 【中吉】 【1680円】 :2009/01/01(木) 09:29:04 ID:mz7cY8f0O
おめでとうございます
961 【ぴょん吉】 【1060円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 12:50:39 ID:mz7cY8f0O
株価はどうでしょう
962名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 15:10:43 ID:ua2ZRWkr0
>>961
まだ開いていないけれど、通年では大幅な下げでしょうね。
オバマの就任で三月まで少し上向き、
四月以降はじりじりと下げ、
秋に6000円くらい、と見ています。
963名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 14:06:57 ID:8KO+RxLf0
>>962
NYは爆アゲでしたわよ
最近の世界情勢のサイクルは本当に速いから・・・ついていけない。
原油の高騰、アラブ諸国の繁栄ぶりもつい数ヶ月前のこと。
今や、ハイオクでさえ\100近い。
エネルギー関連株はこの底値で買増しで、よろしいんじゃないでしょうか。
\5000見てみたい気もしますが・・・リバウンドを期待して。
965名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 17:12:54 ID:8KO+RxLf0
IDがKOだったので上機嫌。
>>964
究極の底値でオイル関連を買う、というのも確かに手ですが、
経済全般の情勢からいって、今年中にその究極の底値がつくとは思えません。

平均株価も、今年中は、暴騰・暴落を短期的に繰り返しつつ、
長期には下降線をたどる、という見方が妥当な気がする。

つまり、うまーく拾えば儲けるチャンスがある、というのははっきりしてますが、
でも、バクチですわねぇ。
966名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 18:22:19 ID:u0wNoP3I0
いよいよ明日から新年が始動するけれど、
さぁて、どんなことになりますやら。
お年玉と接客で、
諭吉様が紙吹雪のように
散っていきました〜w

まぁ大枚も天下の廻りものといいますから
いいんですけど・・・
湧いて出てるはずは無いので、そろそろ自重しなくちゃいけませんね。
世界大恐慌などと騒がれてるご時世なんですから。
>>967
ただ、あんまり自重も過ぎると、消費はさらに冷え込んで、
不況脱却がさらに遠のきますね。
生活が安定している方は、
お金をドンドン使うのが世間さまにとってもいいことのはずなのに、
そうすると嫉妬の嵐が・・・。
お願い、せめて12000は回復してちょ。
970名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 20:20:03 ID:F1VzCGxs0
>>969
福沢先生お一人様の株価になるのは、
夢の夢、でしょうね。
今年は年明けが最高値で、
あとは下るばかり。
派遣切された人たちが、経済同友会?の新年の会合の会場前でデモをした、というけど
どうかなあ。

派遣切は馘首ではなく、契約の更新をしない、ということだから、
そういう場合もあることは、最初から分かっていたはず。

企業経営者たちも困惑顔でしたね。
972名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 17:41:07 ID:KD57fc5t0
>>971
自分が派遣の立場なら、派遣ぎりは許せないだろうけれど、
雇う立場ならしかたないでしょ、になる。
>>971 同意です。
リスク管理が甘い自己責任のように思います。
正社員ですらいつ解雇、倒産かと不安なのです。
多分解雇されない、倒産めなさそうですが、私も必死です。

必死に努力した末という人も中にはいるかもしれませんが、
全員がそうではないのでは。
努力もしないで文句ばかり、とか一番キライ。
義務を果たさず権利ばかり主張するのもキライ。
そうですよね、何故派遣(臨時雇用)を使うかという事を考えていなかったのですかね。
大体経営側に居たら正社員の前に派遣から切るのは当然の事、しかも派遣切りとか
言われているけど、普通途中解約の問題は会社間の契約による責任はあると思うけど、
派遣社員の問題は派遣会社と派遣社員の問題で、派遣先は無関係な話しじゃないですか。

ただ、もう少し最低限のルール作りは必要とは思いますが、派遣の給料をピンハネ
して儲けているのは、派遣先から解約された場合のリスクを負うからで有って
派遣先喪失、即解雇は少し違う気がするし、その問題の後始末を派遣先に
どう言う形でも持ち込むのは納得できないですよね。

それに派遣社員は働いている時の責任を持たない、お気楽な労働だし正社員と
同じ仕事をしていると言うのも表面的な部分だけ見ている、責任感なさ過ぎだと思います。
何か有れば直ぐ首になるとか言うのも変ですよね、会社は派遣元に契約の時に期待される
労働の品質を要求しているだけなんですから、使用に耐える労働を供給するのは
派遣会社の責任で訓練等も行うものでは無いでしょうか?
>>974
一連の報道を見ると、どうも「資本家階級が悪い」というような情報操作があるみたい。
「派遣切りを許さない!」などというスローガンは、
そもそも契約を履行している経営側に要求する筋のものでもない。
問題があるなら派遣会社に言うべきだし、
どうしようもない状態なら福祉で救われるのを求めてもよい。
派遣は経団連の押しで決まったから。
昔みたいに工場のパート(直接雇用)にすると、保険、年金を会社が
掛けなければならないので、派遣にしたかったんだよね。
で、こういう結果に。
>>976
もともと古くから働いている正規従業員の雇用を守るために
派遣の契約を終了させることが非難されるとしたら
経営者はどのようにすればいいのでしょう?
社長は悪くない。俺たちが悪いんだ。
儒教を完全に潰さなかったから福沢先生からバチが当たったんだ。
年功序列って儒教の教えですよね?
979名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 14:32:41 ID:+vPBzvHs0
次スレ立てました。

〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231392713/
>>978
儒教のばあいは名分論だから年功による序列なんてないでしょ
>>980
意味がよく分かりません。

めいぶん‐ろん【名分論】
中国哲学で、名称と分限の一致を求める伝統的思想のこと。
名称は物の階級的秩序を反映しているので、名称を正すことによって階級的秩序を固定化しなければならないとする。

名称を「勤続年数」に変えると年功序列になるんだけど。

年功序列ってやっぱり儒教の教えじゃないの?
アメリカの教科書とかには「日本は儒学的な価値観を持った国だ」
というようなふうなことが書いてあるらしいので。
さらに中国では儒教も年功序列もなく日本独自っぽいよ。
韓国もか。
>>981
だからあ、儒教の本家は中国で、その影響を強く受けたのが韓国でしょ。
孔子様は中国人。
年功序列が日本独自なら、儒教の影響ではなく、もともとの風習ってわけで。
>>982
>年功序列が日本独自なら、儒教の影響ではなく、もともとの風習ってわけで。
その可能性も有り得ますね。
ただ韓国も年功序列が厳しいって書いてあるよ。
儒教と年功序列の関係は???
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
終了
1000名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 03:30:51 ID:VR7SeRAc0
次スレ

〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231392713/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。