☆千葉県在住奥様集合☆第13回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き語りましょう。

前スレ
☆千葉県在住奥様集合☆第12回
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159918020/

*980を踏んだ人は次スレを立ててください。

荒らしには反応せずのんびりいきましょう。
2可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:26:36 ID:pSirQjEH
>>1
乙!お世話様です。
3可愛い奥様:2006/12/18(月) 14:34:49 ID:NSafHDZN
乙華麗!
4可愛い奥様:2006/12/18(月) 15:11:54 ID:X88+1JtB
1乙

市長&市議選オワタ〜@八千代
結局、せんべいの組織票できまる希ガス・・・
市長はまたあの人か('A`)y─┛~~
5可愛い奥様:2006/12/18(月) 16:30:05 ID:z2oXPm/h
前スレ1000の人、アナタいい人だわぁ。
6可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:41:07 ID:RfM9d8ni
>>4
八千代市、投票率がすごく悪かったみたいだね。
7可愛い奥様:2006/12/18(月) 22:52:21 ID:M3lKmH2w
>>4
市長おしかったね〜チョット悔しいよ、箱物増やされたらいやだよぉ〜。

せんべい。2000票あたりで固まって当選してて寒気がした。
何か八千代市が嫌になったよ。
8可愛い奥様:2006/12/18(月) 23:34:24 ID:Ftz7kI8V
前スレで中学受験の面接服について質問した者です。
面接は都内の1校のみです。
娘が風邪で高熱を出し、「風邪をひくと、やっぱり慣れないスカートで受験に
のぞむのは寒そうで不安」と言い出しました。
修学旅行用におばあちゃんがくれた某トラッドブランドのVネックセーターと
ボタンダウンとチノパンの組み合わせで行きたいそうです。
親としてはラフすぎないかなぁ、と不安ですが、その組み合わせで塾の先生とも
相談してみようと思います。
(ボタンダウンでないタイ付シャツにするか…)
お返事くださった方、ありがとうございました。
(でも親は一度、おすすめくださったデパートもちらっとのぞいてこようと思います)

9可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:58:03 ID:QmUywUBS
1さん乙
>>5
ほんとだね・・・
10可愛い奥様:2006/12/19(火) 04:45:55 ID:xq0cq1KX
【千葉】 公明党所属の浦安市議がセクハラ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166332819/

1 :エマニエル坊やφ ★ :2006/12/17(日) 14:20:19 ID:???0
◇千葉・浦安市議がセクハラ 公明のベテラン「おれは議長までやった。言うことを聞け」

浦安市議会の議長経験もある公明党のベテラン市議(64)が、今年5月の市議会研修旅行中に同行した
40代の市の女性臨時職員にみだらな発言を繰り返したり、体を触るなどのセクハラ行為をしていたことが
16日、分かった。
産経新聞の取材に対し、市議はセクハラを行った事実を認めた。

研修旅行は群馬県高崎市内にできた「浦安市民水源の森」の視察を目的に1泊2日の日程で5月22〜23日に
行われ、市議の大半と担当する市職員が参加した。

22日は水源の森に隣接した高崎市の保養施設に宿泊した。
市議は夕食時に酒を自費で注文して飲み、ガイドとして視察に同行した同市臨時職員の女性に飲酒を強要したうえ、
交際を迫る内容のみだらな発言を繰り返した。
その後の2次会でも女性を平手で殴り、ダンスを強要して体を触るなどしたという。
その際、市議には「おれは議長までやった。言うことを聞け」などと自らの立場を利用する言動もあったという。

研修旅行後、女性が上司に相談してセクハラが問題化した。
その後、弁護士を介した示談交渉が元議長と女性の間で行われ、6月半ばに和解が成立したという。

市議はセクハラ行為を認めたが「交渉で『(セクハラは)なかった』ことにすることになった。
相手の女性の立場を考えて公表は差し控えた」と話している。

市側は「当事者同士が合意している以上、言う立場にない」としている。

ソース:iza
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/31811/
11可愛い奥様:2006/12/19(火) 16:53:25 ID:M1WdPkoc
そうだ!
受験で思い出したけど、市立稲毛の試験日っていつだろう?
うちはまだ子が小さいから関係ないけど千葉市限定なんだよね?
その後は県立千葉が中高一貫でしょ?これも千葉市限定なのだろうか?
なんか受験ブームが凄くて公立中は駄目ですよと証明したようなもんだね。
12可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:49:33 ID:mTCPIMDS
>>10該当者
金子 喜一
生年月日 1942年 07月 27日
 総務常任委員会委員長
 議会運営委員会委員
 政治倫理に関する特別委員会委員
 羽田空港再拡張問題に関する特別委員会委員
 新庁舎建設に関する特別委員会委員
13可愛い奥様:2006/12/19(火) 18:08:53 ID:zq79+mdL
>11

市立稲毛の説明会に出かけたけど、ものすごい人でした。
千葉市のある小学校では3人に1人が出願するとかいう噂もあったり、
塾の中高一貫単科コースはかなり人気みたいですよ。

学区は千葉市内限定。普通科のみの募集です。
今年は初年度なので、私立の結果をみてから最終的にどうするか
決められるような日程になってたと思う。

県千葉は全県区にするか、県千葉学区のみかまだ未定じゃなかったかな。
14可愛い奥様:2006/12/19(火) 18:18:31 ID:M1WdPkoc
>>13
そうなんですか県千葉はまだ未定なんですね。
出来たら稲毛より人気出ますね。
市内限定になったら引っ越しする人も出て来そうな悪寒。
15可愛い奥様:2006/12/19(火) 20:29:52 ID:hUQ302cA
そうかな?
稲毛中は、結局そのまま進めば高校も稲毛高校になっちゃうんだよ。
本当に優秀な子は、稲毛高校で妥協しないで、県立千葉高に入学したい、って思っていると思うよ。
16可愛い奥様:2006/12/19(火) 20:52:28 ID:M1WdPkoc
>>15
県千葉入りたくても定員があるから大変そうだけどね。
17可愛い奥様:2006/12/19(火) 20:58:20 ID:AbXqnYrV
稲毛付中、うちのクラスの勉強できない子とか、学級崩壊の原因作っている子とか、受けるよ。
18可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:05:11 ID:hUQ302cA
>>16
それでも、本当に優秀な子は、千葉高にしか行きたがらないでしょ。
稲毛高校で簡単に妥協しないと思うよ。
ネームバリューも断然違うし。


>>17
本当の学力試験を行わないから、皆、興味があれば受けるでしょうね。

いや、実は、自分は稲毛高に徒歩5分のところに住んでいる。
19可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:06:00 ID:0CbrK1hi
>>17
勉強できない子でも受かるの?
うちは今年度の私立中受験者なので関係無いけど
20可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:13:15 ID:hUQ302cA
ある程度、考える力と文章力が無いと受からないと思う。
都の公立一貫校の試験問題見て、そう思った。

総合学習で必要なデータを取るための取材をする時の、取材先への依頼の手紙を書きなさい、とか、
郊外学習の計画案を立てなさい、とか、そういう問題だった。
21可愛い奥様:2006/12/19(火) 23:11:47 ID:zq79+mdL
>20

うん、かなり文章力と総合的な力はいると思うな。
都の一貫校の問題・・・小石川とか両国の問題見て、これはけっこう
きちんとした思考力が求められると私も思った。

稲毛はそれほど高いレベルじゃないのかもしれないけど、それでも
かなり受けやすいよね。作文が得意だったり、視野の広い子はけっこう
有利なんじゃないかと思う。

うちはとりあえず来年度組なので、千葉中高も気にはなってる。ただ、偏差値で
計れない分、私立のほうが対策も取りやすいよね。
22可愛い奥様:2006/12/19(火) 23:37:50 ID:eTB4LMPy
稲毛中も千葉中も、
学校側としては、塾で受験のテクニックを学んだような子供よりも、
特に受験勉強してなくて実力を中に秘めたような子供に入学して欲しいんだろうけど、
何も勉強してこなかった子供よりも、ずっと中学受験の勉強をしていた子供の方が受かりやすいだろうね。
23可愛い奥様:2006/12/20(水) 00:49:46 ID:PhBvRtMO
偏差値で計れなかったら何で計るの?
内申点のようなものはあるのですか?
成績は上から順に合格ではないの?
24可愛い奥様:2006/12/20(水) 06:22:11 ID:GmutOWpL
ずっと受験勉強してきた子が稲毛を受けるの?
25可愛い奥様:2006/12/20(水) 08:50:51 ID:zlLs0vvA
>19・23・24
みたいなアフォな質問を今更している親の子は駄目だと思う・・・やめときなさい。。
26可愛い奥様:2006/12/20(水) 09:06:59 ID:PTyukCCC
横から失礼しますが、私も知りたいな。
まだ小梨とか赤さんママかもしれないジャマイカ。

かくいう自分も小梨。
今は亡き幕張三校出身ですが、
あの頃は偏差値至上主義っていうか偏差値あってナンボな
かんじだったから、今はどんなもんなのか純粋に興味ある。
27可愛い奥様:2006/12/20(水) 09:47:07 ID:GmutOWpL
>>25


アフォな親です。
ずっと受験勉強してきた子は受けないと思っているから・・・・。
28可愛い奥様:2006/12/20(水) 12:50:28 ID:UwVv9OaO
「作文」と聞いてなめてかかる人もいるみたいだけど、一番総合的な学力が問われる難しい試験だよね。
国語算数理科社会+一般常識+αが必要だからね。
そんなに競争率が高くなるなら、優秀な子が集まって、市立稲毛高校もレベルがあがるんじゃない?
29可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:26:03 ID:IqEZp2nl
>>26
私も子なしで、幕張三校卒だよ。今の受験事情はさっぱりわからない。
会社に19歳のバイトの子がいて、
幕張総合は偏差値高いと言っていたよ。
幕張三校時代は普通レベルだったのに。
30可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:06:25 ID:ZrdSsS4C
>>29
高校受験の偏差値で60くらい。
千葉女子のレベルが以前に比べろとかなり落ちたので、
幕張総合(共学)と千葉女子が同じくらいになっていて、
今ではやや幕張総合の方が上。
31可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:13:39 ID:PhBvRtMO
>>30
ホントに幕総が千葉女子より上?
何年か前までは千葉女子から東大が出ていた筈だけど・・
幕総も進学率良いのでしょうか?
まだ子がチビだからよく分からないけど。
32可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:51:37 ID:WmA6Z3jz
>>31
私が学生の時も県立では千葉高・千葉東・千葉女子
の順に偏差値高かったように思うけど今は偏差値下がってるよ。(学科にもよる)
ちなみに自分の母校もガクンと偏差値ダウンしていることを最近知って鬱…orz

 ↓このへんが参考になるよ。
ttp://homepage2.nifty.com/eisu-school/hensati_kouritu.html
ttp://chibaschool.web.fc2.com/rank1.html
33可愛い奥様:2006/12/20(水) 14:55:03 ID:PhBvRtMO
>>32
アリガトン、チョット見てみるわ。
34可愛い奥様:2006/12/20(水) 15:48:51 ID:PhBvRtMO
>>31
度々だけど、600人以上生徒が居るのに進学はイマイチな気がする。
35可愛い奥様:2006/12/20(水) 16:09:38 ID:+aVwEW4Q
稲毛に関しては、受験日もちょうどいいので、私立組もとりあえず願書は
出すというお宅がけっこういるみたいよ。

>28
その通り。中受の知識プラス総合的な知識と文章力があると強いと思う。
変わった切り口で作文を書ける子>テクニック的にも試行的にも が有利
だろうなぁ。
36可愛い奥様:2006/12/20(水) 16:10:41 ID:+aVwEW4Q
35です。
○思考
×試行
37可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:13:24 ID:O4eM9D4F
>>32の下から私立の偏差値見に行ってびっくり。
渋谷幕張偏差値75っっ!?
千葉高まで抜いていたとは、時代が変わったのね〜。
38可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:32:51 ID:PhBvRtMO
渋幕が千葉でトップなんでしょう?
私たちの時代は新設校だったよ。
最近の子は千葉高より中学で渋幕へ行ってしまうんだとか、時代も変わったなあ。
渋幕も東京の学校みたいに高校から入れるの廃止すればいいのに。
39可愛い奥様:2006/12/20(水) 18:21:43 ID:GmutOWpL
県千葉合格で市川不合格というのも、今年は有りよ。
40可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:02:52 ID:URUDFpLb
>>38
渋幕は近々そうなるとの噂ありますね。
ちょっと前までは東京御三家のお試し受験用学校と
言われてたけど、最近は御三家蹴って入学する人が
結構いるとか。時代は変わったよね。
41可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:17:17 ID:/388BKJj
なんだかしみじみしちゃうよ。あーほんとに年取ったなーって(トオイメ・・・
渋幕がトップってあーた・・・
県立志望だったから渋幕はすべり止めで受けたんだよな。
行っておけばよかったかな。若い子達に尊敬されるかもーw
42可愛い奥様:2006/12/20(水) 21:07:40 ID:+aVwEW4Q
渋幕に入学した子で、麻布蹴りの子も知ってるし、櫻蔭蹴りの子も知ってる。
今年はますます難易度が上がるって(特に女子)いう話だし、千葉御三家と
いうより、1強と2家というかんじかな。

秀英も偏差値かなり上がるという話を塾で聞いてきた。
43可愛い奥様:2006/12/20(水) 21:21:51 ID:M/F/hUUh
渋幕卒です。
当時はまだトップだった県千葉落ちて渋幕行ったけど、それでよかったと思ってる。

できるなら子供にも行かせてやりたいけど、そんなにレベルあがってるんだ。びっくり。
44可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:47:51 ID:yFj2OtZh
市川の納付金見てビックリしたよ。
うちの子が通ってた時は激安だったのに・・・。
45可愛い奥様:2006/12/21(木) 01:16:35 ID:nkMg4aRX
千葉の中で、初年度納入金が一番高い私立中ってどこだろう
寄付金やパソ購入がある芝柏なのかな
初年度で約160だよね

昭和秀英は今でも安い分、人気が集中しそうだよね
すべりどめにならないかもしれない
ノロはあるし、インフルもあるし鬱だわ
46可愛い奥様:2006/12/21(木) 08:53:14 ID:V1YNNU+R
>>45

激安・滑り止め・入りやすい・低倍率なら、成田でショ!!
47可愛い奥様:2006/12/21(木) 09:16:13 ID:GJwjh4K7
成田って、プレジデントファミリーの学校一覧(学費の特集のとき)、ダントツ
に安く、全国で一番安かったんだけど、入りやすいかどうかはわからない。

成田って滑り止めにしにくい学校で、安全牌に考えているとダメだと、某
掲示板wで散々言われてたので、認識をちょっと改めてみた。

>45
やっぱり芝柏かもね。
総武線と常磐線では全く受ける学校も変わってくると思うけど、もう少し交通の
便がよくなったら県内での併願もしやすいと思う。

48可愛い奥様:2006/12/21(木) 14:25:58 ID:2PZsI502
千葉県は、支部幕などの中高一貫校でも、高校からも入学出来るようにすること、っていう協約が県との間にあるんだと思う。
高校からの生徒募集が無し、の学校って、一校も無いでしょ?
千葉県は今でも公立大国だから、県が、県立高の併願受け入れ先として、全高校に若干名であっても必ず募集させているんだと思う。
だから、いつまで経っても、完全中高一貫にはなれない。

千葉の私立は学費が安いよね。
東京に比べたら一割弱安いと思う。


49可愛い奥様:2006/12/21(木) 14:31:18 ID:/XH++yA0
成田に限らず私立受験ブームの中で何処に入るのも大変だと思う。
学校のレベルごとに受験する子はわんさか居るし・・・
うちの子のクラスでは30人中8人は受験組(少ないか・・)
女の子は女子校人気みたい。
この前あった国女の推薦試験でも5倍もあったそう。
私達の時代、推薦って楽なイメージがあったけど
何だ入るの大変じゃないのー殆どの子が落ちるのねえ。
秀英だって入るの大変だわ。
50可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:13:14 ID:2PZsI502
それに、千葉は、一月に試験だから、都内のお試し組みが多数参戦するから、
まして、厳しく思えるのよね。

ところで、
稲毛中の倍率出ましたね。
20倍・・・。
気になるのは、たった一日で、2000人近くの受験生を全員面接出来るのかな?
初めてのことで、先生達も、面接のノウハウも無いだろうし。
大混乱になりそうですね。
51可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:28:02 ID:/XH++yA0
いっそのこと面接廃止して上から順に取ればトップ私立校のようにレベル上がるんじゃない?
面接ってどんな意味があるのだろう。
パパッと見ただけでは何も分からないよね、くだらないと思うわ。
それに成績で落ちたなら子も納得出来るけど、
面接で落ちるなんて人格を否定されたみたいに取ってしまわないかしら。
52可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:30:08 ID:DjCQNdvU
>51
面接って短時間に見なきゃだし、1回だけなら各々の面接官の好みが大きいし。
企業面接なんて顔がいい子優先なんてザラだよ。
53可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:40:48 ID:2PZsI502
午後12時半からの面接で、終了予定が3時半らしいけど、
絶対にその時間に終わるなんて無理だと思う。
ひとグループ15分くらいらしい。
男女別々の会場で試験だけど、女子は900人超えている。
単純計算すると、3時間(180分)÷15分=12
900÷12=75
一回15分の面接を、同時に75人が受けることになる。
いちグループが何人ずつなのかわからないけど、仮に5人ずつだとしたら、
15ものグループがいっせいに面接。
・・・・
試験管の先生が3人だとして、先生が45人も用意しなければならない。
凄いね〜。
長年、1000人近い面接をしてきた御三家あたりなら、ノウハウもあって、混乱することも無いけど、
稲毛の場合は、かなり混乱すると思う。
それに、父兄の控え室が無いらしい。そういうところは、公立だな〜と思う。
市内の子供ばかりだから、付き添いはいらない、ということなのか?




54可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:23:30 ID:XDLZRK9P
私が中学受験したところも、父母の控え室なかった。
一学年2クラスだったから、部屋がなかったのか?w
55可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:33:55 ID:2PZsI502
稲毛中の場合は、父母の控え室を用意したところで、
同じ小学校の母親同士の井戸端会議みたいになるだけだろうから、必要無いとも思うけどね。
56可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:36:17 ID:V1YNNU+R
筆記試験すればいいのに。
57可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:43:43 ID:/XH++yA0
ウンウン筆記試験がいいよ。
公立ってこんなクダラナイことばかりしてるから私立に流れてしまうのね。
この先もまだまだ私立人気は続きそうだわ。
58可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:55:10 ID:2PZsI502
そうだよね。
答えが合っているのか、間違っているのか、それさえもわからないような、
つまり、採点者の主観によるような採点しかされないような試験って、無意味だと思う。
答案を採点する先生によって、採点が違う試験なんて、おかしいだろ。
59可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:03:10 ID:nkMg4aRX
面接のあるところは受けないからいいが
めんどくさそうだね
お互いに、無駄に疲れるだけだろう
60可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:14:09 ID:2PZsI502
>>59
御三家あたりの面接なら、疲れるどころか、逆に張り切るけどね。
61可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:32:06 ID:/XH++yA0
公務員がする面接だから公務員の子を贔屓したりして。
62可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:43:52 ID:2PZsI502
親の職業なんて願書に書かないでしょ。

とにかく、県立高校の特色化選抜試験だっけ?
あれも、面接があったと思うけど、
あれと同じ要領でやればいい、と先生達は思っているだろうけど、そうはうまくはいかない、と思う。
63可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:46:00 ID:V1YNNU+R
頭は少々できなくても、話し上手な子が受かったりして・・・。
64可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:48:32 ID:2PZsI502
凄いDQNな子が入ったりしたら、面白そうだ。
来年、試験方法を変えてくるかも。
65可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:51:38 ID:V1YNNU+R
学級崩壊とか起きそうな予感・・・・・稲毛
66可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:53:55 ID:2PZsI502
>>65
それが一番心配だ。
何しろ、とりあえず受けてみようかな?みたいな感じの子が多いんだもん。
67可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:08:38 ID:/XH++yA0
小学校で稲毛受験する子の調査してたでしょ。
あれは人数の確認だけなのかな?
うちのクラスは六人受けるみたいだけど二十倍じゃ全滅もありだわ。
68可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:16:31 ID:2PZsI502
>67
え?意外に少ないんだね。
ウチのところは地元のせいか、半数だよ。
69可愛い奥様:2006/12/21(木) 21:35:50 ID:jVikIXu6
でも面接と作文って、地頭のいい子はわかるような気がする。
面接官や採点者が人を見る目がないとだめだとは思うけど。
70可愛い奥様:2006/12/21(木) 22:39:43 ID:TOjND/rw
【そろそろ】 千葉県私立中受験 【追い込み】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162903095/l50
千葉県公立高校 第24章
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1161095100/l50
東京〜千葉◇私立小・中・高一貫教育、どうよ!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1158239580/l50
71可愛い奥様:2006/12/21(木) 23:49:37 ID:V1YNNU+R
地頭良い子が稲毛付中なんて・・・・・・
72可愛い奥様:2006/12/22(金) 00:11:54 ID:CyG6i1ad
ねー、子どもの進学に血眼の奥様たちの最終学歴どこ?
近所のばばあたち、みんな聞いた事のない短大卒だからさー
コンプレックスの裏返しなんだろーねー
73可愛い奥様:2006/12/22(金) 00:50:27 ID:VmgHgRO2
>>72
大学教授
学校教師
医師
弁護士
裁判官
パイロット
銀行員その他いろいろ
 
あなたにレスするのも馬鹿らしいけど息子の学校の親。
母親も有名大卒多い。
あくまで多いから全部ではないけど、私立は公立より親がエリートなのは言うまでもないよ。
あなた考え方を間違っているよ。
受験を望んでいるのは子供、あくまで親は生活面や金銭面でのサポートしかしてあげられない。
凄く考え方が捻くれているよね。
私立受験を見栄だ何だと言う人の子は可哀想だね、夢も持たせてもらえないんだから。
74可愛い奥様:2006/12/22(金) 01:23:04 ID:CyG6i1ad
だーかーらー
だんなさんじゃなくって奥様の最終学歴を尋ねています
75可愛い奥様:2006/12/22(金) 01:28:13 ID:9Kv21+/B
小仲台は小中共に評判悪いよね。
稲浜→渋幕を目指す人が多いみたい
76可愛い奥様:2006/12/22(金) 01:56:10 ID:2Yy9GnyI
皆さん、お正月用のはばのり&青海苔ゲットしました?
私、昨年忘れてたから今年こそ・・・!!と思ってたのに
また忘れてた(´・ω・`)
市川在住なんですが、どこか売ってるところご存知ありませんか?
多少遠くてもおkですので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
77可愛い奥様:2006/12/22(金) 02:14:03 ID:RDEEasjd
娘の友達の母は、某宮様とご学友だった。
ご学友てのは当然幼稚園から。でも全然普通で質素な人。
決してブランド物も持ってないし、偉ぶった所がなかった。
私は、全然知らなかったのに向うから「娘がお世話になってます」との
ご挨拶で知った次第。ご学友の件も子供同士の話で知って驚いた。
色々内情は知ってるだろうに「ご気さくな方ですよ」の一言で決して
ベラベラ話す事はなかったな。
そんな人が何故千葉にいるんだろうと思ってたけど、後にご主人の都内の
実家に姑と同居した。「気を使ってないつもりなのに胃炎になってしまって・・・」
なんて言ってたけど。
何処とは言わないけど、当然私立。
78可愛い奥様:2006/12/22(金) 06:26:17 ID:hhAFMGTb
>>72

お友達、皆さんにに「最終学歴」を尋ねているのですか?
学歴で判断するなんて信じられません。
79可愛い奥様:2006/12/22(金) 08:51:21 ID:EVfcUU91
釣りにのるのもどうかと思うけど、私の周りも話してみると4大卒で
小学校や中学校からの受験組が多い。
私もそうだし、ついでに院卒だけど、似たような学歴だな、と思ってる。

親しくなってみると、大学が同窓だったり、どこかでつながっている(四谷大塚w
など)ことがあるのでけっこう気が抜けなかったな。

元々のたまたま千葉の人が少ないからなんだろうと思う。
80可愛い奥様:2006/12/22(金) 09:30:39 ID:+r2UkoMa
>>63
高校受験で、成績少し足りなかったけどアピール上手だったので
特色化選抜で受かった子がいた。
でも入ったあとが大変だよ、そういう子は。
中間や期末考査で毎回赤点取っったりしてさ。
81可愛い奥様:2006/12/22(金) 09:33:58 ID:+r2UkoMa
>>76
アレがないとお雑煮食べた気がしないよね〜。
私はもうすぐ実家から貰う予定なんだけど
近所では、売ってるの滅多に見かけないよ。
外房の方では食べるけど、内房では食べないらしいね。
82可愛い奥様:2006/12/22(金) 10:07:51 ID:dZWqVekq
この間、NHKではばのり収穫の様子をやってたけど
『はばのりは、千葉県内のスーパーなどで販売される・・・』って言ってた。
スーパーで売ってるのなんて見たことないよ。

船橋の湊町に海苔屋さんが数軒あるけど、あそこにはあるのかな?
83可愛い奥様:2006/12/22(金) 10:41:10 ID:H1WA+9Lk
ヘリがパタパタ煩い @船橋
84可愛い奥様:2006/12/22(金) 11:31:47 ID:5zR6/7Wi
>>76
年末になると(クリスマスあけたら?)どこのスーパーでも
売っているの見かけるよ。@美浜区
うちは雑煮に青のり入れる習慣がないからスルーしていたけど
美味しいなら入れてみようかな。
85可愛い奥様:2006/12/22(金) 11:57:30 ID:hLJIHQyV
はばのり、初めて聞いたかも。
86可愛い奥様:2006/12/22(金) 12:20:40 ID:+r2UkoMa
お雑煮に、はばのりも青海苔も入れる習慣のないウトメさん達に
「青海苔なんか入れるのかい?」とバカにされたけど
普段から普通にスーパーで売ってる青海苔とは
全然別物なのにね。
1帖3千円位するよ。
87可愛い奥様:2006/12/22(金) 13:22:20 ID:4cQ7ptM5
都内出身の私と関西出身の夫なので、千葉の雑煮をよく知りません。
はば海苔入れる雑煮のレシピを公開してもらえたら嬉しいです。
はば海苔って美味しんぼでしか知らなかったよー。
88可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:47:25 ID:BfUHS8qn
奥様方にお聞きしたいのですが…。
千葉県ってどこの学校(公立)も2学期制なのですか?
それとも、市によって違うのでしょうか?
89可愛い奥様:2006/12/22(金) 15:13:49 ID:YYBFM3od
千葉市は、また、中学受験真っ最中の時期に、各学校の6年生が出場する小学校対抗球技大会を開催するの?
毎年、いつも中学受験真っ最中なんだよね。
90可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:12:43 ID:EVfcUU91
>89
さすがに、運動神経抜群でも6年生、中受する子は練習参加してないな。

もうちょっと前倒ししてくれたらいいのに、と今年5年で練習参加させるか
悩んだわたしが通りますw
91可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:14:06 ID:EVfcUU91
>88

確か千葉ニュータウンの友達の所は3学期制(あそこは教育群、印旛管轄だった
はず)
船橋と千葉市、習志野市は2期制ですね。
92可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:18:18 ID:sarFrpxs
奥様方〜!!
私の家の近所に亀田親子みたいなのが引っ越してきちゃいましたよ〜!
もろで、その家族もボクシング家族。そこのうちの近く通ってみたら
すでに庭にとたんの小屋を建設中だった。
93可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:33:52 ID:3i8Im5Z5
豚義理ごめんなさい。大阪から越してきました。
おせち予約チラシをぱらぱら見てて思ったんですが
こちらのおせちには「くわい」は入らないのがデフォですか?

生イモのままでもいいんですが、スーパーなどで年末に手に入りますか?
94可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:03:12 ID:5zR6/7Wi
>>93
クワイって何?と思ってwiki見てきた。お芋か。初めて見た。
たぶんこちらでは売っている所、ほとんどないんじゃないかな〜?
(興味がないから目に入っていないだけかもしれないけど)
煮物の芋と言えば、八頭が好きだ。
95可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:08:55 ID:VmgHgRO2
>>93
クワイは年末になるとスーパーの野菜売場にありますよ。
私はクワイが嫌いなのでついつい目に付きますが大型スーパーでは必ず置いてあります。
96可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:09:36 ID:hhAFMGTb
クリスマスが終わると千葉でもスーパーに「くわい」が並びます。
無ければデパ地下に行くとありますよ。
97可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:09:44 ID:S0RC3SJG
千葉市の球技大会、懐かしいわ。
うちの子たち、受験だったから二人とも6年は出れなかった。
息子の方はすごくすごく出たそうだった。
陸上大会は出たけど、これも出ない子もいたね。
98可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:31:02 ID:BfUHS8qn
>>91さん
レスありがとうございました。千葉県内でも2学期制・3学期制が
あるのですね。ちょっと「何故だ??」と思ってしまいました。
松戸や柏も違うのでしょうか?
(関係ないのですが、91さんのIDが91なのにもビックリしました!)
99可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:55:15 ID:EVfcUU91
>>93
みなさんも書いてるけど、
クワイはスーパー(ヨーカドーとかジャスコでも)でうってるし、デパ地下なら
間違いない。路面の八百屋さん(農家直売みたいなやつでも売ってるし、
近所の八百屋さんにもありました。

八頭もかなりの確率で見るな、そういえば。ああいうのが並ぶと、お正月だと
思います。

はば海苔のお雑煮、やってみようかなとちょっと思った。
100可愛い奥様:2006/12/22(金) 22:39:06 ID:lT0kdVNT
>>98
松戸は3学期制だよ。

はばのりは初めて知った。おいしそうだね。
101可愛い奥様:2006/12/23(土) 00:31:49 ID:MZ2+64gj
はばのりイオンで売ってたよ〜
102可愛い奥様:2006/12/23(土) 02:54:11 ID:RXC8TCJK
私も千葉に来て初めて聞いたときはハァ?って言ったよ。
だって雑煮の中に青海苔入れるって言うんだもん。
最初は信じられなくて「友人家の独自の食文化」だと思ってた。
なんでも話によると普通の雑煮の上にパラパラやると聞いたよ。
まだ食べたことないけど何か食べてみたくなった。
 
千葉市の球技大会はどうか秋頃にでもして欲しいね。
うちも上の子は受験で参加出来なかった思い出。
クラスの子がバスケで盛り上がっていたけれど受験組は仲間に入れなかったらしい。
103可愛い奥様:2006/12/23(土) 12:53:01 ID:zsKbY3f6
10493:2006/12/23(土) 14:05:23 ID:Wbth2S+J
くわいネタを書き込んだものです。レスありがとうございました。
普通に店で買えそうだと分かり嬉しいです。
助かりました。はばのりとやつがしらも試してみよう。
105可愛い奥様:2006/12/23(土) 18:30:17 ID:aDYA1gU4
はばのり いっぱい売っていた。>イオン
干してあるんだね。
普通の海苔とどう違うんだろう。
お味噌汁、などには向かないのかな?
ああいう、昔から伝わる食物っていうのを見ると、千葉=海と深い関わりのある県、っていう感じがする。
106可愛い奥様:2006/12/23(土) 21:09:14 ID:2SHdAceS
はば海苔も青海苔もヨーカドーのお餅売り場の前に売ってましたよ。
青海苔って(イメージ的にお好み焼きに掛けるようなパラパラな感じ
だと思ってましたが)塊りだったのですね〜。

私もどういうレシピだか教えてもらいたいです。
お吸い物系なのか?お味噌系なのか?お醤油系なのか?具は何なのか?

107可愛い奥様:2006/12/23(土) 21:15:10 ID:RXC8TCJK
>>106
私が聞いた青海苔の話では
普通の関東風の醤油系に青海苔パラパラと聞きました。
・・・とは言っても私は関東人ですが千葉には越して来たので話だけ・・・実物は見ていないんです。
レシピ教えて欲しいのですが、モトモト千葉の人少ないんでしょうかね・・。
108可愛い奥様:2006/12/23(土) 22:06:03 ID:KarZ3jVN
雑煮に青海苔かけるなぁ。そうか、めずらしいのか。
毎年じいちゃんが作るけど
醤油味で、具は鶏肉と菜っ葉くらいしか入ってなくて、焼き餅入れて少し煮て、器に盛ったら青海苔タプーリ。
すごーくシンプルだけどおいしいよ。
109可愛い奥様:2006/12/23(土) 22:19:53 ID:RXC8TCJK
>>108
珍しいです、アリガトウ。
作って食べてみます。
110可愛い奥様:2006/12/23(土) 23:14:55 ID:ijF6DCjP
千葉では焼かない餅がデフォですよ!
この情報源は千葉TVで柏、館山、山武郡、成田、千葉市、木更津などで
アンケートをとったものだからかなり正確。
111可愛い奥様:2006/12/24(日) 00:49:37 ID:6QxZE9k6
今年もよくがんばった奥様のために・・・
ttp://www.grayvee.com/video.php?id=1872
112可愛い奥様:2006/12/24(日) 03:25:24 ID:W0ywPVkv
雑煮話の最中スマソ。
ノロウィルス感染した千葉奥いますか?
あまりまわりにいないもので・・・
我が家の場合、2年前に下の子を皮切りに5日で家族5人全滅した経験はあるけど、
幼児はまだしも大人2人は1日だけなんか気分悪い、お腹ちょっとイタイ、下痢1回?くらいですんだので、
どうも危機感がない。
113可愛い奥様:2006/12/24(日) 08:35:37 ID:bBN2MUQC
それはノロではない嘔吐下痢症じゃないかなー。
冬はノロに限らず、おなかの風邪が流行るからね。
114可愛い奥様:2006/12/24(日) 08:51:47 ID:bBN2MUQC
あ。ごめん。周りにいないって話ね。
はやとちりスマソ。
115可愛い奥様:2006/12/24(日) 16:19:55 ID:ZqlkGTf/
急に思い出したのだが、なのは体操っていつの間にか消えたね
30前半〜半ばには馴染みの千葉県民体操

♪チャラララーン ララララ〜

♪チャッチャッチャララ ラ〜ラララランラン(トーントントントン)
116可愛い奥様:2006/12/24(日) 16:28:01 ID:ThhaHaxA
その年代は県民体操に力を入れていたのかな?
私は他県だけど年代的に該当する
千葉出身の旦那は両方できるかもしれない
117可愛い奥様:2006/12/24(日) 17:30:28 ID:ZqlkGTf/
>>116
書き方悪かったね。なのはな体操=県民体操
学校でやらされた&千葉テレビでも番組の合間に放送されてたのです。
118可愛い奥様:2006/12/24(日) 20:07:55 ID:aor8EqQK
丸井津田沼店 閉店のご挨拶 キタ━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━!!
119可愛い奥様:2006/12/24(日) 21:12:09 ID:IYq67cGS
津田沼もうダメポ
120可愛い奥様:2006/12/24(日) 23:04:56 ID:W0ywPVkv
>>113
下の子が病院で最初にノロと診断された。(ノロという言葉ができた頃の話)
子供3人がそれぞれロタやったときは誰にもうつらずにすんだから、
甘く見てると、あれよあれよという間に家族5人に蔓延してしまった。
感染力にビクーリだったよ。
だけど親二人は、幸いかもしれないけど、軽く済んだって話なんだ。
121可愛い奥様:2006/12/24(日) 23:11:16 ID:64iXVSEl
津田沼丸井の後はどうなるんだっけ?
Gapもあって、結構便利だったんだけどな。
122可愛い奥様:2006/12/25(月) 00:06:14 ID:WAz9zPMi
閉店はいつ?>118
123可愛い奥様:2006/12/25(月) 02:30:25 ID:0qWY55yZ
丸井は買い物の用事がないからいいや。
スタバとミスドがあればそれでいい。
124可愛い奥様:2006/12/25(月) 02:46:53 ID:cnc6Y002
津田沼丸井撤退ですか。駅から歩くし場所が悪いよね。

千葉県にルミネできないかなー。
できれば西船橋あたりに。
なんでできないのかな?ターミナルステーションがないから?
125可愛い奥様:2006/12/25(月) 02:50:56 ID:B+9Cwb7v
市川駅前で公明党が献血車連れて来てたよ。
次々色んな手を搾り出すものだ。
誰もバスには乗り込む人は見かけなかったが。
個人情報に血まで一緒に取れる。
気をつけよう。
126可愛い奥様:2006/12/25(月) 03:58:04 ID:g7LKEawO
127可愛い奥様:2006/12/25(月) 09:15:31 ID:lagAFSNe
献血、一度でもいいからしてみたかった。
でも、イギリスに滞在したことがある人、という、献血出来ない対象者になったから、一生出来ない。
こういう場合、家族が急病の時などにも血をあげることは出来ないのだろうか・・。
不安だ。
128可愛い奥様:2006/12/25(月) 09:19:11 ID:/yyC6vHn
>>127
そうかの献血なら血だけが目的じゃないので
どうぞ。
129可愛い奥様:2006/12/25(月) 09:34:31 ID:lagAFSNe
>>128
層化の献血車、って、どこか外見に違いはあるの?
130可愛い奥様:2006/12/25(月) 09:53:09 ID:FBLC9LmA
みなさーん!
サンタさんはきましたか?
131可愛い奥様:2006/12/25(月) 10:00:30 ID:lagAFSNe
ウチはサンタは卒業だよ。娘=中2。
だって、高いモノばかり頼むんだもん。
PCが欲しい、とか言いそうだったから。
132可愛い奥様:2006/12/25(月) 10:06:17 ID:lagAFSNe
イオンが近所にある、という人ならわかると思うけど、
毎年恒例の元日の「千本引きくじ」、今年の商品に、wii があるんじゃないか?と。
近所のイオンで、先日の発売日に、90台販売だったんだよね。
90台というのはいかにも半端な数字だから、
実は100台を仕入れていて、
そのうちの10台を千本引きの商品のために取っておいてあるんじゃないか?
と、想像している。
133可愛い奥様:2006/12/25(月) 11:50:44 ID:KY3uFuAi
うちも丸井からハガキ来ました。
来年の2/12(月)で閉店だそうです。

ちなみに閉店売尽くしセールが12/26から。
134可愛い奥様:2006/12/25(月) 14:22:28 ID:/yyC6vHn
>>129
献血車の近くに公明の昇り旗を立て、動員されたガカイインが
てぐすね引いてうじゃうじゃしています。
場所は、いつも普通の献血車のいる所なので間違いの無き様に。。
これからは献血車の出所の確認が必要な時代ですよ。
135可愛い奥様:2006/12/25(月) 15:21:42 ID:R/7AuXU3
奥様方は親戚含め子供達にいくらお年玉あげてらっしゃいます〜?
〜1歳
小学生
中学生
高校生
大学生
で各いくら?
136可愛い奥様:2006/12/25(月) 17:11:13 ID:VL8nKnED
それ、千葉在住ってのと何か関係あるのかしら?
137可愛い奥様:2006/12/25(月) 19:08:59 ID:bCeUN8Gi
>>135
未就学児・・・・・500円
小学校低学年・・1,000円
小学校高学年・・2,000円
中学生・・・・・3,000円
高校生・・・・・5,000円
大学生・・・・10,000円

東京出身・千葉在住のウチの親戚の相場。
各家庭や地域によっても違うから親戚に聞くのが一番良いと思うよ。
138可愛い奥様:2006/12/25(月) 23:14:31 ID:47rsybyN
皆は、大学生にもお年玉ってあげているの?
ウチは、大学生の甥っ子や姪っ子にはあげていない。
もう自分でバイトだって出来るんだし。
139可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:04:40 ID:NSp3UaBd
私は最近になって初めて甥姪ができたんですが、街中で見てると最近の子供って
生意気という印象があって・・・
例:移動アイス屋さんで両親にアイスかってもらって一口食べた直後、店員さんの前で
『大してうまくね。』と発言。親もその発言について申し訳なさそうな態度皆無。
ほんとにまずいとしても、発言慎ませるのが勤めだと思うのですが・・・
そういうのみてると相場より安かったら『ん、だょ。これっぽっちか』とか
言われそうだなと考えたもので。
140可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:22:15 ID:UAiJ+eMA
未就学くらいの小さい子供って、お札よりも、硬貨のほうが喜んだりするよ。
キラキラしているから、お札よりも価値があるように思うんだろうね。
なので、娘の小さい時は、義母がお札じゃなくていろんな種類の硬貨でお年玉を娘にくれた。
そういう工夫も面白いよ。
141可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:26:31 ID:LwfLHMYM
アンケートスレのがいいんじゃない?>お年玉
142可愛い奥様:2006/12/26(火) 00:48:51 ID:UAiJ+eMA
親が、小さな子にはあまりお金を与えない、という主義の人もいるから、
沢山あげればいい、というわけにもいかなかったりして、なかなか難しいよね。>お年玉の額
私も、まだ小学生の娘に、義姉から一万円のお年玉を頂いた時には、ちょっと多すぎるんじゃない?
って思って、主人にさりげなく言ってもらった。小学生には多すぎるから来年からはこんなには多くなくていいよ、って。
143可愛い奥様:2006/12/27(水) 00:04:31 ID:3M9fZKjQ
雨が凄い・・
洗濯物が山になってる・・
明日も干せないから山が更に大きくなって・・。
144可愛い奥様:2006/12/27(水) 00:20:41 ID:ypNaS29g
>お年玉額
興味深い
>>142
お年玉の額は子供に合わせてるのではなく
親に対してあげてる部分が多いと思う。
いつも親に色々お世話になってるからいくらその
子供とはいえ少ないのは気が引けると言う風に。
付き合いがない子供にお年玉はあげないし。

でも子沢山の親戚で、普段は全く疎遠で不義理なのに
お正月には子供を車に積んで親戚中回るのがいて
みんなぶうぶう不満を言ってた。
145可愛い奥様:2006/12/27(水) 01:18:41 ID:iHTyT7MH
お正月かぁ…。娘のお年玉貰って歩かなくちゃ…。
上にも出てたけど、父親の実家は外房。お雑煮と言えば醤油仕立てのツユに丸餅(家でついた)を器に盛り、青海苔、はば海苔、鰹節(家で削る)をタップリかける。それだけ。シンプルだけど海苔の風味がたまらない。
旦那の実家のも色々具が入ってて美味しいケド…ヤッパ海苔!早く食べたいな〜、雑煮。
146可愛い奥様:2006/12/27(水) 07:18:58 ID:y1UZyQOQ
>>143
やんだねー。
暖かくなるようなので、カーテン洗うお。
147可愛い奥様:2006/12/27(水) 07:19:40 ID:Q6nfmK1I
■朝鮮学校生が拉致被害者家族を愚弄・冒涜!■
■拉致被害者家族の増元照明氏が真実を激白!■

ttp://www.interq.or.jp/power/masumoto/ms1.html
2005.6.28

 27日、「新潟中央埠頭」に集まった人々は、折からの「土砂降り」にもかかわらず、
意気軒昂であり、普段にもまして大きな声で抗議活動を行った。「万景峰92」が接岸し、
船窓から覗く「朝鮮学校」の生徒たちが見えた。修学旅行の帰りなのであろう。
これは、言いたくなかったが、毎回、毎回、「船窓から見える生徒たち」が、
懸命に訴える人々に対し「バ〜カ」と口の動きでわかる言葉を投げかけたり、嘲笑しているところが見えるのである

>懸命に訴える人々に対し「バ〜カ」と口の動きでわかる言葉を投げかけたり、
>懸命に訴える人々に対し「バ〜カ」と口の動きでわかる言葉を投げかけたり、
>懸命に訴える人々に対し「バ〜カ」と口の動きでわかる言葉を投げかけたり、
>懸命に訴える人々に対し「バ〜カ」と口の動きでわかる言葉を投げかけたり、
>懸命に訴える人々に対し「バ〜カ」と口の動きでわかる言葉を投げかけたり、
148可愛い奥様:2006/12/27(水) 07:41:04 ID:d7/wN8cw
皆様!富士山がきれいですよ!
149可愛い奥様:2006/12/27(水) 07:53:45 ID:awZR4qce
【裁判】 「小さな女の子に興味」 変態保育士、園児数人に強制わいせつ→懲役4年判決

わいせつ元保育士:児相で犯行 懲役4年実刑 横浜地裁

・児童相談所で保護した女児に抱きつくなどして計6件の強制わいせつ罪に問われた
 横浜市中央児童相談所の元保育士、森俊介被告(26)=長野県白馬村北城=に
 横浜地裁は26日、懲役4年(求刑・懲役5年)を言い渡した。
 野原利幸裁判官は「自らの使命を顧みず、ゆがんだ性欲のおもむくまま行った
 破廉恥極まる犯行」と指摘した。

 起訴状などによると、森被告は同児童相談所の一時保護所でアルバイトをしていた
 05年3月〜06年3月、同保護所で寝ていた6〜10歳の女児の下着に手を入れ、
 下半身を触るなどした。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061226k0000e040023000c.html
150可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:05:38 ID:jneRMNhH
>>149
こういうの見ると、男の保育士っていらないんじゃね?と思ってしまう
151可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:59:47 ID:MnktZKqx
雑煮の話に乗り遅れた。
静岡から千葉市に来て、最初は「はばのり」ってなんだー?って感じだったけど、
今じゃ、ないと物足りません。でも高いのでたくさん買えない。
うちは白味噌仕立てで、具は大根、にんじん、八頭、なると。
それに、はばのり、普通ののり、鰹節の3種類を混ぜたものをどばっとかけます。
はばのりはかなりしょっぱいよ。
152可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:54:10 ID:g24ARoTA
お正月は黒豆、酢だこ、なますさえあればいいな。
153可愛い奥様:2006/12/27(水) 16:55:16 ID:Ls34NJSC
豚義理。
千葉NT、ららぽーと、成田はちょっとだけ・・・・・・・・・・・・行くとものすごく気分が悪くなる。倒れそう。
なんでだろ・・・・・・・。
154可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:56:15 ID:iddoYO8G
さあ。
体が何処か悪いんじゃないの?
155可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:06:15 ID:zWx0xJj/
>>153
あるある!そういう場所
うちの母曰く、空調や天井の高さとか関係してるのでは?と。
人の多さや広さもあると思うけど。
私もららぽは疲れるな〜。うちの赤も駄目。毎回喧嘩するから旦那も苦手だとオモw
156可愛い奥様:2006/12/27(水) 22:15:52 ID:KfYy9FZW
夫がこんなものを見てました・・・
http://www.bigsausagepizza.com/?nats=MzgwMTo2OjY,0,0,0,0
157可愛い奥様:2006/12/27(水) 22:50:22 ID://wjQ+FA
158可愛い奥様:2006/12/27(水) 22:54:17 ID://wjQ+FA
>>156
ただのエロサイトでしょ?
空想で性欲を発散して、
レイプ犯罪を抑えていることも忘れちゃあかん。
159可愛い奥様:2006/12/27(水) 22:54:53 ID:xn2rSMlO
私の行くと具合悪くなる場所
蘇我周辺
富士見町
ららぽーと
千城台
160可愛い奥様:2006/12/27(水) 22:56:44 ID:xn2rSMlO
私の行くと具合良くなる場所
稲毛海岸
海浜幕張
検見川浜
161可愛い奥様:2006/12/27(水) 23:51:11 ID://wjQ+FA
あとアダルト物が子供でも閲覧できるという批判ですが、
きちんとフィルタリングソフトを導入していればそれなりに防げますよ。
162可愛い奥様:2006/12/27(水) 23:58:11 ID:VUoG0ElI
>>159
千城台に住んでますが何か?
具合も悪くならず、鈍感でごめんね。
空気が悪いって言いたいのかな?
よくそんなトコに住めるねって、言われそうだねw
163可愛い奥様:2006/12/27(水) 23:59:13 ID:73NKD7SI
>153
私の嫌いな場所と一致するw

ららぽは混雑しているから(&いく前の渋滞も)で、同じ理由で
TDR(イクスピアリ含む)もだめ。

成田はイオンあたりが苦手というか、混んでいるところが嫌いだからなんだけど。
164可愛い奥様:2006/12/28(木) 00:01:39 ID:wK7c1G0H
>>161
ピザ屋のデリボーイが自分のティムポをビッグソーセージですって差し出してきたら
どうしますか?
165可愛い奥様:2006/12/28(木) 00:06:34 ID:IwnVaZzd
千葉の栄町〜パルコ〜旧センプラ辺りに行くと、寒気がする。
祟り?
166可愛い奥様:2006/12/28(木) 00:14:17 ID:Clfkw/dW
オカルト板でララポとかでるとか噂でるけどそんなの
キリがないし住民にも失礼だよね まぁ祟りうんぬんより
本人の体調不良が問題なだけでしょ ノロにかかってんじゃないの
167可愛い奥様:2006/12/28(木) 01:11:17 ID:E9NtXRFW
>>165
分かる〜私と同じだ。
栄町のソープランド、韓国街きれいに一掃して欲しい。
跡地には東急なんかが来てほしいね。
ついでに競輪場、あの辺も治安が悪い、千葉公園プールもキレイにして欲しい。
千葉駅近辺って汚くてイヤ特に栄町側。
168可愛い奥様:2006/12/28(木) 01:21:34 ID:BF5/Gbb6
>>162
そんなに噛み付かなくてもw
そこに住んでる人の気持ちも考えずに
だた自分がそうだからと並べたてる人が鈍感なのですよ
169可愛い奥様:2006/12/28(木) 10:06:35 ID:OSiGEY4H
混雑は嫌ですが、寂れも嫌ですよ〜。
汚くても、千葉駅、便利でいい。
羨ましい。
私の八千代のはすれなんて、悲しいくらいですから。
170可愛い奥様:2006/12/28(木) 10:34:29 ID:kaHZ7ox1
>>162
ご近所さんハケーン(・∀・)!
アテクシは桜木町ですわよ。
ちなみにアテクシ千城台に行ってもピンピンしとりますわ!
だから気になさらないでw
171可愛い奥様:2006/12/28(木) 10:35:00 ID:kw8gOzAm
千城台は住みたくないなー
172可愛い奥様:2006/12/28(木) 12:26:22 ID:wK7c1G0H
ショッカーはまだありますか?
173可愛い奥様:2006/12/28(木) 12:41:33 ID:B0VnrIHz
強風だよ
うんざりだ
174可愛い奥様:2006/12/28(木) 13:23:10 ID:wK7c1G0H
   _ _     
           /::. ソ . :;;ヽ
           /::.     ..:::;;;ヽ
           /::.      ..::;;;;ヽ
         /::.        ..::::;;;;i
         (::.        ..::;;;丿
          >::...___..::::;;;イ
          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
          |::: ('    ( :;;|
          |: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|  
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|      
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|   
175可愛い奥様:2006/12/28(木) 21:19:12 ID:nRrtilw7
はばのり、ヨーカドーで見つけたので、喜んで買ったのですが…
私だめでした…。お雑煮にはとても入れられそうもありません。
4000円もしたのに、あんなにいっぱいあるのに、どうしよう…
何かおいしく食べる方法教えてください。
176可愛い奥様:2006/12/28(木) 21:45:57 ID:AzjpGalF
>>175
どうだめだったのか詳しく
177可愛い奥様:2006/12/28(木) 22:49:10 ID:E9NtXRFW
>>175
ゲッ明日にでもスーパーで買おうと思ってた。
何故ダメだったのか詳しくオネガイ。
178可愛い奥様:2006/12/28(木) 23:49:28 ID:fBiQwSBp
ちゃんとあぶった?
塩っ辛いのがダメなのか、食感がダメなのか??
あぶって、もんで小さくしてから雑煮にぱらぱらと入れるんですが、
その食べ方じゃだめそう??
小さくちぎってお好み焼きに混ぜ込むといいよ。
のり自体が塩辛いので、お好み焼きの生地に入れる塩は調整してね。
179可愛い奥様:2006/12/28(木) 23:50:58 ID:fBiQwSBp
あ、あと味噌汁の具にするとか。
180可愛い奥様:2006/12/29(金) 00:03:54 ID:g41arEPR
>>171
あなたみたいな人って(笑)
181可愛い奥様:2006/12/29(金) 01:58:43 ID:WQhL4CVS
はばのり、食べてみたいけど4000円もするのかー。
失敗したら勿体ない金額だね。
ステーキ食べれば良かったねの世界だ。
お雑煮で気に入ればいいけど駄目なら、お好み焼きに味噌汁か。
酢の物は無理なのかな?
182可愛い奥様:2006/12/29(金) 02:53:42 ID:awvC01Z3
183可愛い奥様:2006/12/29(金) 02:53:56 ID:FcsdICRm
酢の物か〜。はばのり自体が味が濃い物なので、味の調整が難しいかも。
うちの近所のスーパーだと、現時点で5枚入り2980円くらいです。
年末近くなると安いのは売り切れて、もっと高いのが並びます。
184可愛い奥様:2006/12/29(金) 03:00:40 ID:chLMTkTQ
酢の物にも向いている、ということは、
のり、というよりも、ワカメみたいなものなのかな?
185可愛い奥様:2006/12/29(金) 03:06:50 ID:WQhL4CVS
>>183
アリガトン。
それでも高いわ、お試し1000円で売ればいいのに。
186175:2006/12/29(金) 08:26:16 ID:4p7pihNs
あぶるんですか!
ごめんなさい、そのままちぎって食べちゃった。
最後に口に残る青臭さがだめだったのですが…
あぶって食べて、もう一回報告します。
ほんと、1000円くらいの少量パックがあればいいのに。
187可愛い奥様:2006/12/29(金) 09:12:57 ID:tO1My3+A
ジャスコには、はばのり1980円と特選はばのり3980円が売ってた。
私も少量パックがホスィ・・・。
188可愛い奥様:2006/12/29(金) 11:38:55 ID:cGfTruOr
>>184
酢の物に向いているとは書いてありませんぞよ!
189可愛い奥様:2006/12/29(金) 12:51:13 ID:WQhL4CVS
料理板の雑煮スレを見ていたら何と「はばのり」入れるのは千葉だけじゃないみたい。
九州、愛知、岐阜などなど他にもあった。
千葉だけの雑煮ではなかったみたい。
190175:2006/12/29(金) 16:44:53 ID:4p7pihNs
あぶって食べてみましたが…
随分良くはなったのですが、やっぱり最後に青臭さが残りますね。
あぶり方が足りないのかしら。それとも私が買ったものがそういう味なのか。
あの青臭さがいいのかなぁ。
磯臭さは全然問題ないのですが、草っぽい後味が家族全員に不評です。
うーん、困った…
191可愛い奥様:2006/12/29(金) 17:16:34 ID:FcsdICRm
うーん、そうなると風味自体が好みに合わないのかもね。
火を通すと多少変わるので、一度味噌汁に入れてみて。白味噌推奨だけど何でもいいや。
家族に不評と言うことなので、試しに少しだけ。
それでもダメなら、誰かもらってくれそうな人を探すとか。
タダであげるにはちょっと高い物だけど、
時間がたつと風味も落ちるしカビたりもするので、ムダにするよりはいい。
192可愛い奥様:2006/12/29(金) 17:45:17 ID:y4J/dDSL
>>175
家族でもういただいてしまったんですか?
はばのりは縁起物なので購入後、神棚に飾り年明けに食べると言うしきたりがあるのですよ。
うちは代々千葉の家で年寄りがそう言ってます。
193可愛い奥様:2006/12/29(金) 18:31:53 ID:mJPpmQEC
新浦安のDエーで、はばのり探してみたら一つもなかった。
韓国海苔を何種類も置くなら、年末に1種類くらいはばのり置け。
194可愛い奥様:2006/12/29(金) 19:36:04 ID:8QR+KRGV
はばのり、ジャスコで2千円だったけど多いから近くにあった「黒のり」を買った。
(乾燥ワカメみたいなのり)




まだ食べてないけど。
195可愛い奥様:2006/12/29(金) 19:48:51 ID:awvC01Z3
196可愛い奥様:2006/12/29(金) 20:01:57 ID:awvC01Z3
197175:2006/12/30(土) 00:36:45 ID:S3+a0s2x
>>191さん
親切にいろいろ教えてくださって、ありがとうございます。
もったいないので、お味噌汁ためしてみます。

>>192さん
えー、そうなんですか。だから口に合わなかったのかな(ばちが当たった?)
でもうち神棚ないし、しょうがないか。

うちはちょっとだめだったけど、皆さんも是非房総の味を試してみて下さいね。
そして、感想をお聞かせください。
だめなのがうちだけなのか、知りたい…
198可愛い奥様:2006/12/30(土) 12:26:08 ID:LyTVHnGJ
奥様方は例年、1日から皆さん福袋買いに出かけますか?
気に入ってる衣料品の福袋情報が来たけど、先着10名だけらしい。そこはメインが男物で
先日、どんな商品かもわからない入荷情報で10人ぐらいの人が開店前から
その店が入ってるモールの外に並んでたし、モール内をダッシュしてた。
行って買えなかったら新春早々嫌だな。
199可愛い奥様:2006/12/30(土) 13:42:50 ID:IDG8OHf+
>>198
行って買えなかったら、翌年は更に早朝から並ぶんだ!
下見だと思って行ってみれば?
服装は寒さ対策バッチリしていってね。じっと立っていると足先から冷えるよ。
(去年GWに朝8時30分頃から並んでいたら凍えて死にそうだった。)
食品系のお店が入っているモールなら目当ての服袋が買えなくても
パン屋さんとかお茶屋さんとかの福袋買って帰るのも良いよ。
200可愛い奥様:2006/12/30(土) 20:16:53 ID:4ekUP0W/
ちょっと前に「千本引くじ」があるってここで見たけど、
今日ヨーカドーのチラシに「千本引くじ」が載ってたよ。イオンは津田沼だけ?
スタバの福袋も狙っているので、私が行くヨーカドーはよりによって9時開店・・・
ガンガッテ早起きしなきゃ(´Д⊂
201可愛い奥様:2006/12/30(土) 20:38:45 ID:MxCOZPtK
イクスピアリもららぽーとも福袋大合戦は凄そうだね
寒いのに、店内だけは灼熱になりそうw
202可愛い奥様:2006/12/30(土) 22:26:45 ID:zInPcpCK
>>200
今年、ヨーカドーの「千本引くじ」引きに行ったよ。
私の場合はアリオだったから、専門店街のショップの福袋列もあって
そんなに(千本引くじには)並んでなかったけど。
私が並んだのは、せいぜい30分前ぐらいでした。
でもね、最初の方で当たりは出ちゃってたな〜お互い頑張ろうね。
203可愛い奥様:2006/12/31(日) 07:55:07 ID:f2xOxi8k
ヨーカドーも千本引きがあるんだ。
ウチは、近所にイオンがあるから。
くじ一本が5千円。
ハズレはイオンの5千円の商品券。つまり損はしない、っていうことになっている。

実は、3年前、その千本引きで、なんと、1番(一番が最高の当たり)の商品が当たったんだ〜。
商品は、15万円くらいのAV機器製品。
その年は、元日のその千本引きくじで、一年分のツキを使い果たした。

204可愛い奥様:2006/12/31(日) 17:23:40 ID:soQYbVw6
商品はいらないから15万円分の商品券が欲しい。
205可愛い奥様:2006/12/31(日) 20:15:23 ID:o1PLWvmU
うちの近くのヨーカドーの明日の【千本引き】の1等は【wii】か?
【商品券○万円分】だったけど、明らかに商品券の方がいいと思ったよ。
206可愛い奥様:2006/12/31(日) 21:06:47 ID:WHuxwBjz
207可愛い奥様:2006/12/31(日) 21:13:29 ID:WHuxwBjz
208 【大凶】 【69円】 :2007/01/01(月) 13:12:37 ID:UmTMM84I
あけおめ!ことよろ。
209可愛い奥様:2007/01/01(月) 13:33:59 ID:fXJkr0O0
正月だっていうのに金欠だわ〜
千葉神社でも行ってくる。
210 【豚】 【1599円】 :2007/01/01(月) 16:50:28 ID:/GHrxMyH
みなさん福袋買いまくりだね。
211 【末吉】 【1333円】 :2007/01/01(月) 16:51:00 ID:/GHrxMyH
豚はイヤン('A`)
212 【大吉】 【613円】 :2007/01/01(月) 17:18:20 ID:WMhZSzhg
皆さん、あけおめ〜〜
213 【だん吉】 【726円】 :2007/01/01(月) 19:12:40 ID:UmTMM84I
【大凶】嫌だから、もう1回!

アリオの【千本引き】行ってきた。もちろん末等。
wiiの抽選販売の列にはビックリしましたよ!
皆さん何か福袋買いましたか?
214可愛い奥様:2007/01/01(月) 21:22:59 ID:dxZ9ZT6A
中学生の子供が友達とららぽーとに行って福袋買ってきたわ。
私は福袋よりバーゲンで好きなもの買うほうがいいな。
215可愛い奥様:2007/01/02(火) 01:49:50 ID:ngskKfox
>>214
同じく私も福袋があまり好きではない。
娘二人は福袋が毎年楽しみみたいだけど
中身は売れ残りの寄せ集めにしか見えない・・。
娘も開けて喜ぶけど中身の洋服は暫らくすると押し入れの中・・。
一回も着ない物もあるのに何故買うのか分からない。
216可愛い奥様:2007/01/02(火) 02:00:00 ID:Y9p4d/Ev
イオンの千本引きくじ、行ったら、もう整理券が無くなっていた。
早い!!去年と同じ時間に行ったのに〜〜。
217可愛い奥様:2007/01/02(火) 08:37:46 ID:eLUDrVWl
あけましておめでとう。
今からじゃ福袋は遅いかな?
今年はあまりにも気になっていたのか、初夢がはばのりでした。
さて、うちも今から千葉神社ですよ。
218可愛い奥様:2007/01/02(火) 11:23:43 ID:uyVJDSsH
中学生のころ、市川のキディランドの千円福袋買って、
そのなかから友達の誕生日プレゼントをあげていた。
オサムグッズとか、人にあげるのが惜しくなるような
結構いいもの入ってた。
あれから30年近くたってしまった、遠い思い出だわ。
219可愛い奥様:2007/01/02(火) 11:37:35 ID:URrQYKtl
>>217
今日初売りのとこもあるんじゃないでしょか?

私も汚す幼児の服は福袋で構いませんが、
自分の服はバーゲンで買う方がいいです。
でも人ごみが苦手なので、結局バーゲンすら行かないです。
220可愛い奥様:2007/01/02(火) 14:57:47 ID:mwT+VZNK
一昨年はアニエスの1万円の福袋買って、15万円分くらいの中身だった。
内容もほとんどハズレなし!だったけど、
その中でもいらない服を数点オクで売ったら3万円になった。
味をしめて、去年も買いに行ったらイマイチな内容だったので今年はやめました。
221可愛い奥様:2007/01/02(火) 14:57:54 ID:i/Kadg7a
今は服の福袋も売れ残り系ともともと福袋用に作ってあるコーデイネイトセットのが
あって、セット物の方はどこでも大量に売ってるよね。
スポーツメーカーのジャージセットは小学生位の男の子に良いし
購入激戦のコムサもセット物。福袋というよりはサービスセットって感じ。
子供用には毎年何かしらかってあげます
自分用はヤッパリ普通に買った方がいいな
222可愛い奥様:2007/01/02(火) 14:59:31 ID:i/Kadg7a
>>220
それはすごいね〜当たりだったんだね。
でもアニエスなんてすごく並びそうで買うのも大変そうなイメージ
223可愛い奥様:2007/01/03(水) 17:45:57 ID:ChdZeixH
市川真間で、可愛いクッキー屋さんがあるはずなのですがご存知の方いらしたら場所を教えて下さい!
動物の形などの可愛いクッキーでした。
頂いてから間があるのですが、偶然にも京成沿いに他県から引っ越してきたので、一度行ってみたいの
ですが・・・。
224可愛い奥様:2007/01/03(水) 18:33:44 ID:uzTyDvSA
>223
ttp://hanahomemade.com/index.html
真間小のすぐ近くだよ。
225可愛い奥様:2007/01/03(水) 19:40:11 ID:ChdZeixH
>224
ああ、これです!!!ありがとうございます。9日に早速行ってみます。
226可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:09:58 ID:ctEYQhSs
227可愛い奥様:2007/01/04(木) 04:40:10 ID:QixnlcFA
228可愛い奥様:2007/01/04(木) 05:10:08 ID:QixnlcFA
229可愛い奥様:2007/01/04(木) 16:16:15 ID:auF0zyrc
明日千葉神社行こうかな。もうそろそろ空くかなあ。でも屋台も撤収しちゃうかしら。
230可愛い奥様:2007/01/04(木) 20:04:32 ID:KDIG/oCG
千葉には縁切り寺とか縁切り神社はありますか?
新年早々だけど知っている奥様お願いします教えてください。
地理にも疎いので大体の場所も教えてください。
231可愛い奥様:2007/01/05(金) 10:31:33 ID:pM0+HQgj
じゃがバター初めて食べた。
おいしかったぁ!
232可愛い奥様:2007/01/05(金) 11:49:59 ID:JZgyEQtV
8〜9年前の話。ららぽにカジュアル子供服newzplanetっていうお店が入ってたのよ。
そこの福袋がデザインも質も物凄く良かったので翌年行ったら長蛇の列。
母親とは思えない争奪戦。
子供服って口コミがすごいんだなぁと思ったよ。
その後、急激に質とデザインは落ちる一方(ハズレ)だったから、
アニエスと同じで あの年だけリピーター狙い福袋だったんだと思った。
233可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:47:35 ID:/jQVq/R9
234可愛い奥様:2007/01/05(金) 13:49:28 ID:/jQVq/R9
103
235可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:18:56 ID:mWtkLjV1
>>230
縁切りで特に有名な寺社はたぶんないような気がするけど
縁結びならあるよ。「悪縁を切り、良縁を結ぶ」ので、
縁切りの神様「吉祥天」が奉られています。

◆千葉厄よけ不動尊 (縁結び大社)
JR「千葉駅」からバスで10番乗り場成東行き「山田台」下車、徒歩2分
http://www.yaku-yoke.com/
236可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:19:40 ID:xSb6j+GF
きのうスーパーではばのり半額になってた。
おっ、と思ったけど今さら使い道ナスorz
大量に売れ残ってた…。
んー、しかし野菜も肉も高かった〜!
正月終わったちゅーのに!
237可愛い奥様:2007/01/05(金) 14:49:06 ID:SoVGg3HG
はばのりって見た目キタナイネ。
買おうと思ったけどヤメタ。
来年は1000円のお試しパックが出ることに期待。
パックの裏にレシピなんかチョコチョコと書いてあるといいな。
238可愛い奥様:2007/01/05(金) 18:11:50 ID:ljdfejUe
結局はばのり買わなかったので、どういう使い道があるのか
今年もわからないままでしたw

千葉だと有名な初詣の場所は、やっぱり成田山なのかな?
船橋大神宮や、稲毛浅間神社あたりもそうでしょうか。転勤族のような
ものなので、今ひとつわかりません。混雑がひどくなくなったら、
有名どころに出かけてみようかと思っています。

239可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:46:10 ID:95GBl/T3
千葉神社もすごく混んでたよ。
240可愛い奥様:2007/01/05(金) 19:55:01 ID:M/Wug5zb
>>230
成田山のお不動様は、邪念や悪縁を斬る仏様だよ。
241可愛い奥様:2007/01/05(金) 21:07:39 ID:IHpmXS7Q
成田山、みんな行ってね!
242可愛い奥様:2007/01/06(土) 09:58:22 ID:gSm2M5/4
稲毛の浅間様は子育て神社という感が強い。
お宮参りや七五三で行ったな〜。
成田山は、駅から続く参道が楽しいのであえて電車で行く。
甘太郎、ここ数年凄い行列で買う気が起こりません。
243可愛い奥様:2007/01/06(土) 10:08:21 ID:ND2cYYHI
>>238
うち南房総市の海沿いだからはばのりは年末になると大量にもらう。
自分は嫌いだから食べないけどトメと旦那はのりを軽く焙って
それをパラパラにし、醤油をかけてご飯にのせて食べてるよ。
244可愛い奥様:2007/01/06(土) 11:48:17 ID:zGbxYeQz
確かにはばのりは売残っていたw
あんなでかくて高くて見た目が(ry は正直買いにくい。
500円位でキボンヌ。
変りに買った「黒のり」雑煮に入れてみたけど生臭かった。
もっと熱々の汁に入れないとダメだったのかな(´・ω・`)
245可愛い奥様:2007/01/06(土) 15:43:15 ID:lE98jiIn
話を豚ぎりますが、今度転勤で千葉に住むことになりそうです。
北総線沿線を考えてますが、矢切・国分寺あたりの治安はいかがでしょうか?
夫婦2人、どちらも運転できます。通勤は霞ヶ関でつ。
246可愛い奥様:2007/01/06(土) 15:53:42 ID:AJRYJovJ
どうでもいいが、北総線の高さには驚きだ。
これも本当にどうでもいいが、北総線沿線の社員に全額交通費を出しているという事が、派遣先の会社(都内)で問題になっている。
とりあえず今年から、借り上げ社宅の場合は北総線沿いだったら一円の援助もナシ!って事になったらしい。

なんであんなに高いの?
247可愛い奥様:2007/01/06(土) 16:26:12 ID:XNdfX6r3
とはいえ北総線でも矢切や北国分なら
そんなに高額ってことにもならないでしょう。
治安は特に問題ないと思いますよ。
東京のすぐ隣にこんな田舎が・・・というようなところです。
248可愛い奥様:2007/01/06(土) 16:56:27 ID:lE98jiIn
>>246
>>247
早速ありがとうございます。
通勤費は50,000円/月迄でるそうなので、この辺なら大丈夫そうですよね。
東京が近いのに家賃も安いし、何かあるのかな?と疑ってしまって。
(料金の高い)北総線がめちゃ混みというわけでもなさそうですね。
249可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:27:57 ID:m7TcryBV
>248

朝と夜は混むんじゃないの?
北総線は本数が少ないので、不便だと思うよ。

個人的には、通勤費のことも含めて、矢切や北国分あたりはおすすめしない。
田舎だし、車があればいいのかな?

霞ヶ関だと、虎ノ門に近いなら新橋の乗り換えで虎ノ門から歩くほうが便利ですね。

250可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:36:52 ID:XNdfX6r3
電車のことはわからないけど
バスや自転車でJR市川駅まで出られるし
手前には京成国府台駅もあるし
日常買い物するお店は自転車や徒歩圏内にあるし
私はそう悪くないと思うけどな。

>248
何かあるのかな?というのは特に何もないと思います。
北国分のあたりは最近まで市街地調整区域で
畑ばっかりだったんです。
正真正銘の田舎。
マンションやお店ができて開けてきたのはこの10年〜15年くらいだと思います。
北国分の畑の真ん中でみた獅子座流星群はきれいでした。
(街頭や民家がなく、真っ暗で、周囲の明かりに邪魔されなかったので)
251可愛い奥様:2007/01/06(土) 19:38:47 ID:XNdfX6r3
やっぱり東京じゃなく千葉県ですし
JR沿線、都営地下鉄、営団地下鉄以外は家賃安いところっって他にもありますよ。
北総線しかり、新京成線しかり、東武野田線しかり。
252248:2007/01/06(土) 20:12:20 ID:+9sfnc+W
>>249
おっしゃる通り、虎ノ門が近いので新橋で乗り換えようと思います。
本数、少ないんですね、時刻表見てなんとも思わなかったのは、
田舎住まいだからだ_| ̄|○(現在は静岡)

>>250
以外に賃貸物件が少ないのは、そのせいなんですね。
適度に田舎というのが理想です。

>>251
他にも東葉高速鉄道というところも検討してみます。
253可愛い奥様:2007/01/06(土) 20:27:24 ID:vCJAh1t4
東葉高速鉄道は、結局東西線に繋がってるからなぁ…。
東西線の通勤ラッシュは殺人的だよ。
254248:2007/01/06(土) 20:49:26 ID:+9sfnc+W
>>253
北習志野くらいから乗っても、混んでますかね?
快速とかも、殺人的なのでしょうか?
255可愛い奥様:2007/01/06(土) 21:05:19 ID:zh9iOBNt
話豚切りだけど、八千代のサッカーの試合見ていた奥様いますか?
残念でしたねー。
選手も応援していた子達も、寒い中、お疲れ様でした。
256可愛い奥様:2007/01/06(土) 22:04:44 ID:usTaQwA4
北総線の人って健康・厚生年金保険料が高いんだよね。(社会保険料の算定には
通勤手当も含むので)
257可愛い奥様:2007/01/06(土) 22:05:57 ID:Sv/q8tu3
>>252
矢切はのどかで古い土地柄でいいところですよ。
銀座から30分で帰って来られる。
都内から帰ってきて、駅に着くとほっとします。

北総電車の込み方はそうでもないです。
朝夕は本数も多くなってるし。

北国分のが新興住宅のイメージがあります。
それなりの店舗もある。
ただ、県道1号のバスの本数の多さを考えると
矢切のが便はいい。

258248:2007/01/06(土) 22:41:25 ID:+9sfnc+W
>>256
そうですね、1〜2等級くらい社保料あがるかもしれません、試算してみます。

>>257
地元の方の意見にますます、矢切にしたくなりました。

皆様、有益な情報ありがとうございます!!
259可愛い奥様:2007/01/06(土) 23:33:56 ID:m7TcryBV
>254

霞ヶ関乗り換えでしょ?

そうすると、茅場町乗り換え日比谷線か、大手町乗り換え千代田線に
なると思うんだけど、どっちもものすごく混みます。(千代田線も日比谷線も
その乗り換え地から霞ヶ関だと)

北習志野からでもかなりすごいですよ。というか、絶対座れないし、朝は
北総よりすごいです。>東西線の混み方は半端じゃないから。
もし東葉にするなら八千代緑が丘の始発ねらいのほうがいいのかな。

東葉線乗り入れは、ほとんどが快速運転で(朝、夜は各駅もあり、快速だろうが
各駅だろうが殺人的な混みかたなのは変わりがありません。

とはいえ、東葉の駅のなかでは、北習志野は便利ですよ。津田沼も近いし、
書店街にいろいろそろっています。

でも東葉高速は、実は北総よりも高運賃。ただ、乗り入れが営団だけなので高く感
じないけどね。北総よりは本数はあります。

260可愛い奥様:2007/01/06(土) 23:41:19 ID:HoMLYxtq
>>255
八千高、良い試合でしたね。
キーパーは胸張っていいと思います!良く頑張りました!
261可愛い奥様:2007/01/07(日) 01:57:09 ID:qaXHdnvX
262可愛い奥様:2007/01/07(日) 02:08:44 ID:qaXHdnvX
263可愛い奥様:2007/01/07(日) 07:58:00 ID:lp5dmmTv
北習志野は住みよいけれど運賃が高いのと始発じゃないのが難点
東西線沿線に通勤している近所の旦那さんたち(うちの夫含む)は
バスで津田沼から東西線乗り入れの始発に乗っていたよ
264可愛い奥様:2007/01/07(日) 08:43:29 ID:u+T9yeHF
高根木戸から勝田台に行くのに、
高根木戸から新京成に乗って京成津田沼経由と、
北習志野まで歩いて東葉使うのと、値段が同じだったから、
一駅歩いたくらい便利は便利だけど、
下りに乗りながら上りの人はえらい大変だなーと思ってた。
もう7〜9年とか前で、緑ヶ丘の駅前なんもなかった頃だけど、
もう勝田台から混んでた。
東京方面は津田沼でJR・京成に乗り換えてた。
265可愛い奥様:2007/01/07(日) 10:11:32 ID:z32EBqbJ
北習志野、知人が住んでいて知ってるけど、駅前にいろいろそろっていて
住みやすいと思う。

東葉の定期代が出ない会社の人は、津田沼(新京成)→総武線か東西線
というのもデフォかな。バスで津田沼だと、成田街道が渋滞すると時間が
よめないのが残念なんだけど、東京都に近い千葉県だったら(千葉市ぐらいまで)
渋滞は仕方ないかorz。



266248:2007/01/07(日) 10:35:09 ID:0c3SJlWf
北習志野、評判いいですね。
でも、バスで津田沼とか色々あって難しいです。
路線図と定期代みながら、検討してます。
1月末に1度現地を訪れてみます。親切な千葉奥に感謝。
267可愛い奥様:2007/01/07(日) 12:36:24 ID:xHYL9kqJ
津田沼の丸井、閉店するんだね。
268!omikuji !dama :2007/01/07(日) 13:57:44 ID:JjEQ2hbJ
津田沼北口徒歩5分以内。。便利だろうな。
269可愛い奥様:2007/01/08(月) 08:07:53 ID:GkfCjRf6
市立稲毛中の受験日は何時ですか?
270可愛い奥様:2007/01/08(月) 13:48:28 ID:+DICQlIL
千葉に来て3年目。
子供の書初め用の練習用半紙を帰省先(他県)の100円ショップで買ったら
学校で使用しているものと大幅にサイズが違っていた。
学校のは大きい。84.4cm×21.4cm
書道用品を扱う店で尋ねたら
書初め用紙の大きさには千葉版や埼玉版があることを知った。
もともと書道とは縁遠かったけれど
書初めの半紙って、統一規格じゃなかった事に驚いた。
271可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:28:33 ID:WYlND108
>270
書道の規格じゃなくて、地域差があるのか〜。
知らなかったよ。
272可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:30:55 ID:67UejaWT
私も知らなかった
用紙は地元で買えってことか
めんどくさいことするのね
273可愛い奥様:2007/01/08(月) 17:34:17 ID:5nHlm0CZ
>271
へ〜え。知らなかった。
274270:2007/01/08(月) 20:27:57 ID:+DICQlIL
買ってきたら「千葉版」ではなくて「千葉判」の表記でした。

もう1つ半紙ネタで驚いたのが
子供の通う公立の小学校(@船橋)では
「清書用書初め半紙」などというものも別にあって、
12月上旬に学校で共同購入があります。
「練習用は100円ショップで買えばいいかな?」と思ってたら当てが外れました。
清書用の大きさは千葉判で、一番下の部分に小さく
エンボス加工の「清書うんぬん(旧字体で読めない)」があります。
冬休みの宿題では清書用半紙に書いたものを提出します。

275可愛い奥様:2007/01/08(月) 21:48:06 ID:tk3x/nAY
千葉県の公立学校の書初めは書星会って書道の団体が昔から牛耳ってるみたい。
子供の頃、学校で買わされた書初めの清書用紙の下の部分に「書星会」ってエンボスで入ってるのを見て、
「千葉県の公立学校はどうなってるんだ!」って東京都の学校の教員だった父が激怒してた。
もしかして書星会系の書道教室の生徒は賞を取るのに有利とかあるのかも?
ま、学校の書初めの賞なんて別に欲しくないけれど・・・。
276可愛い奥様:2007/01/08(月) 22:13:25 ID:p9G5Z4Yu
そういえば小学校の頃の習字の大会の最優秀賞は書星会賞だった。
その次が金賞。
どんな字を書くかも忘れてたけど「書星会」なんてのがあってそこから来てたのね。
277可愛い奥様:2007/01/09(火) 06:26:06 ID:4S5dl1pD
 
278可愛い奥様:2007/01/09(火) 09:26:33 ID:dr5v6qca
去年、書星会の書初め用紙、慌てて買いに行ったよ〜。
何で、あんなサイズなんだろうね。
279可愛い奥様:2007/01/09(火) 13:13:54 ID:rLhTVsdM
>>266
亀レスですが、矢切は北総線が出来る前まで
直通で都心に出れなくて、不便な所でした。
それで都心に近いにもかかわらず、地方より田舎らしい
立ち遅れた土地が維持されたのだと思います。

そう言った環境から、住人は農家、教員、自営業者
で占められていた。つまり、これらの人々は社会との
つながりが希薄な人々とも言えます。その世間知らずに
付け入られたのか、20年ぐらい前まで「与党にいる宗教」が
入り込み、地方と違って大手を振って生活している地域でした。

それが、北総線が開通し徐々に様変わりしましたね。
都心から越してくる人々が増え、子弟も会社通勤する様になり
人々から宗教の実態を得、認識出来る様になりました。
得意の口車に乗せられる事も少なくなり、めっきり静かになった今
穴場かも知れません。
近々、駅前に大型浴場が出来ますよ。

280可愛い奥様:2007/01/09(火) 18:53:22 ID:0XcrDfX7
今度、夫の転勤で蘇我駅付近に住むことになった者ですが、
蘇我駅、千葉駅付近で市営のスポーツジム施設はないでしょうか?
有料のジムならもちろんあるのですが、ぐぐっても出てこないので。
281可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:17:39 ID:YdgmISbg
千葉市に、市営のジム、なんて期待しないほうがいいと思う。
282可愛い奥様:2007/01/09(火) 23:30:14 ID:b9+Ef/44
ぐぐると千葉市スポーツ振興財団ってのがあったけど、有料だね。
280さんが今住んでいる所は無料なの?
283可愛い奥様:2007/01/10(水) 00:08:07 ID:oth6vkkB
皆さんレスサンクスです。
市とか大きい所ではないのですが、バイクとかランマシン、プールなどが
最近改装してきれいなのに無料の所があります。
もし、外で走るランニングコースなど景色の良い所などありますでしょうか?
近くでなくても、東京湾沿いはそのてのコースがありそうと期待しているのですが。
284可愛い奥様:2007/01/10(水) 01:09:10 ID:AsoVZQVc
>283
千葉市に無料の所があったら、(あるのか?)
マシンは奪い合い、プールは銭湯状態になる気がする。

ベイタウンの海沿いで、よく走ってる人を見かける。
私は車で通るだけなので、景色とかはわかんないけど。
285可愛い奥様:2007/01/10(水) 01:16:10 ID:QxxH7FYC
稲毛海浜公園沿いの通りは、
朝は、ジョギングやウォーキングや、犬の散歩の人で賑わっている。

ジムじゃないけど、
アクアリンクちば はどう?
近年、全国で閉鎖されがちのスケートリンクが、出来たてホヤホヤです。
ちょっと利用料が高いけど。
286可愛い奥様:2007/01/10(水) 09:59:22 ID:HJYvTDaF
>>280
千葉市役所前の千葉中央コミュニティセンターはプールとジムがあるよ。
プールは300円くらい、ジムは1時間150円だったと思う。
あとは千葉ポートスクエア内:ポートアリーナの中にもジムがあったような気がする。
こちらは1時間300~500円くらいだったと思う。

外で走るなら、千葉ポートタワー(ポートパーク)あたりや
稲毛海浜公園〜海浜幕張あたりの海沿いの道かな。
駅伝やマラソンのコースにもなっています。
287可愛い奥様:2007/01/10(水) 11:44:25 ID:sCT9a4yK
蘇我だったら青葉の森でよくジョギングしている人を見かけるけど。
288可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:13:17 ID:lp+J/umY
289可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:17:25 ID:lp+J/umY
290可愛い奥様:2007/01/10(水) 12:21:43 ID:lp+J/umY
291可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:24:13 ID:lp+J/umY
292可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:50:43 ID:oth6vkkB
皆さんレスサンクスです。
皆さんに紹介してもらった所をググアースで見てみたら景色が良い所で良いですね。
稲毛海浜公園⇔海浜幕張駅の間は何キロくらいの距離があるのでしょうか?
あと、15年ぐらい前だと思うんですが、ポートタワーに行ったことがあります。
その時、タワーの下の芝生の所にごみがたくさん捨てられていた(ものすごい量、車で近づくとすぐ見える位)
のですが、今は改善されているのでしょうか?
293可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:08:55 ID:V2OngH/A
いや〜、いまだにあそこは汚い。
294可愛い奥様:2007/01/10(水) 14:39:13 ID:wJ+rCOu8
稲岸公園〜PAT稲毛
295可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:30:48 ID:Ih5UzyS6
3歳の子持ちですが都内から引越しを考えています。
京成津田沼、京成大久保、幕張あたりはどうかなーと思っているのですが
どこがおすすめでしょう。(他にもいい場所ありますか?)
3LDK12〜15万くらいが予算です。
夫の勤務先は品川です。
よろしくお願いします。
296可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:04:29 ID:4yK2UMHH
>295
その3駅なら京成大久保かと思ったけど、ちょっと考えてみた。
大久保だと、場所によってはバスで津田沼にでたほうが早いです。

京成津田沼も場所によってはJR津田沼に近いから便利だよね。
品川までということは京成使って品川?
もし総武横須賀線使うのも考えるなら、幕張もいいですね。(本郷のほうがいいと
思うけど駅から近ければ幕張でも)

商店街が一番ショボイのは、幕張かなあ。(離れたところに大型店舗有り)でも、
幕張なら、自転車でベイタウンまで買い物行けるか・・・。
京成津田沼の商店街もかなり悲しいものがあるので、津田沼で買い物になる
気がする。

千葉市は幼稚園激戦区なので、習志野市のほうが公立幼稚園(2年保育だけど)
充実していていいかもしれないです。

一長一短、物件と相談。あとお子さんの学区や受験をどうするかにもよる。
297可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:10:30 ID:MNpqrbdp
>>295
その家賃で3LDKならURマンション(旧公団)が良いよ。
京成大久保にも綺麗で高層があった。
幕張も14号沿いに高層←これも綺麗。URマンションは立地が良いから住むのに便利なんじゃない。
298可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:38:23 ID:Ih5UzyS6
おへんじありがとうございます。

通勤は総武線でも京成でも早い方で、と思っています。
京成津田沼の商店街は悲しいのですか・・・(*_*;

297さんが書いていらっしゃるところと同じかわかりませんが
京成大久保のUR(本大久保2)を最初検討しました。
ただ、地図で見ると小学校が近くにないのかなーと。
幼稚園まではすごくよさそうですよね。

14号沿いというのは大気汚染とか交通量の多さとかどうなんでしょう。
実は今回都内某所の空気の悪さに引越しを考えているので。
299可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:54:47 ID:MNpqrbdp
>>298
空気を気にするならモット下らないと。
品川からドンドン離れて行っちゃうよ〜
300可愛い奥様:2007/01/10(水) 18:22:50 ID:ZcYXHxcr
>>299
一瞬、読む方の空気のことかと思っちゃったw
301可愛い奥様:2007/01/10(水) 19:24:31 ID:Ih5UzyS6
レスありがとうございます。
今住んでいる場所は本当に空気が悪いんです。
大きな道路(環○)が近いせいだと思います。
それより良くなれば・・・なので習志野市くらいまで下れば十分かと思われます。
通勤のこともあり、千葉以遠まで下るのはきついですし。
まだ他にもご意見など聞かせていただけるとうれしいです。
302可愛い奥様:2007/01/10(水) 20:33:24 ID:4yK2UMHH
URの賃貸って、いろいろだからちゃんと情報見た方がいいと思うんだけど、
(ほんといろんな層の人が住んでいるので、ある意味高い家賃の方が
安心といえば安心らしい)

前原の(最寄り駅前原か、津田沼からバス)アルビス前原は、築年数が
新しく設備もいいそうです。

本大久保から大久保小まではけっこうありますが、慣れればたいした
距離じゃないのかも。大久保小は友達の子が通っていますが、
受験するお子さんもけっこういるみたいで、津田沼まで塾通いしています。
>友人の子もそうだし、熱心な人はかなり熱心。

298さんが挙げた地域は受験率はけっこう高めだと思う。

大気汚染を気にするなら、幹線道路沿いはやめたほうがいいですよ。>14号沿い
303可愛い奥様:2007/01/11(木) 12:29:19 ID:qyU50uFR
アルビス前原の旧成田街道方面なら、前原駅遠くなるけど、
前原中、中野木小、公立保育園、児童ホーム、幼稚園ある。
津田沼までなんとか歩けなくもない距離だし、
本屋とかビデオ屋に期待しなければ、暮らせる。
304可愛い奥様:2007/01/11(木) 13:35:09 ID:6shnYygL
稲毛新聞のストーンさん・・・
内容がものすごいけど誰か読みました?
305可愛い奥様:2007/01/11(木) 14:24:49 ID:bxHRTlR4
>>304
稲毛新聞自体、知りませんでした。
検索したら「読者の声」に載ってたので読んだ・・・

亥年の自分には不愉快ww
306可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:08:51 ID:V3/1B2+J
>>295
幕張本郷をオススメ。
津田沼まで1駅、幕張本郷でも北側なら
京成大久保駅までもフラっと散歩がてら行ける距離。
海浜幕張までのバスも頻繁に出ているので
ショッピングやランチに出かけるのも良し。
幕張本郷北側のリブレ京成周辺には
ツタヤ・薬局・小僧寿し・モスバーガー・郵便局・
セブン・ファミマ・ミニストップがあるし、
南側にはショップ99や業務スーパー・小児科病院もあって住みやすいよ。
307可愛い奥様:2007/01/11(木) 21:05:07 ID:d156gmB/
八千代緑が丘イオン内にあるFLO
今日買ったケーキのクリームが、ありえないくらい乾燥しまくり。売残りかよ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
二度と買わない( ゚д゚)、ペッ
308可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:10:35 ID:h40yfEnc
FLOも昔はおいしいと思ったけど、数年前に買った時は別に?って感じだった。
そのうえ乾燥しまくりじゃ、むかついて当然だわな。
309可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:32:21 ID:xWCo4W7q
>302,306
津田沼・大久保転居希望奥です。
情報ありがとうございます。

本大久保から大久保小まで歩くのも慣れればOKですか。
まあ大人の通勤を考えればなんてことないのかもしれないですね。
できれば大人の足で小学校まで10分以内が希望ではあるのですが。
お受験・・・我が家もちょっと考えてます。
といっても中学からですが。
京成沿線は市立の学校が多いですものね。

幕張本郷、便利そうですね。
将来的に私が働いたりするのにも便利そう。
以前海浜幕張で短期の派遣をしたことがあります。
ただ、千葉市は幼稚園激戦区という言葉をきいて躊躇しています。
習志野市は市立幼稚園が魅力なんですよね。

まだちょくちょくのぞいているので
何か情報があったらまた教えてくださいね。
310可愛い奥様:2007/01/12(金) 11:57:57 ID:jz7Xq9AN
311可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:02:43 ID:eE7cK3+T
幕張って3LDKをその程度の家賃で借りれるの?もっと高そうだけど
312可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:13:05 ID:bVP8Iym8
ベイタウンだと3LDKで15万〜
313可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:17:05 ID:IvLMImMO
今現在も千葉在住なんですが、先日放送大学付近の物件を見てきました。その付近の情報を持ってる方
なにか情報くださいませんか?お買い物をはじめ、レジャー、治安など。
京葉線、総武線のどちらも同じくらいの距離でいけるマンションを探しているのですが、
両路線にある駅はどこの駅でも同じくらいの距離はなれているのでしょうか?
幕張駅と海浜幕張駅は比較的距離は離れていないような気がするのですが。
314可愛い奥様:2007/01/12(金) 21:08:44 ID:KqnU+TUA
>>295さんに便乗質問です。
今は海外ですが、帰国したら295さんがおっしゃるあたりに家を探したいと思っています。
帰国子女受け入れ校としては葛飾小中が有名らしいのですが、他にもありますか?
千葉大付属も考えています。
転勤族の多い地域でもかまいませんので、教えていただけますでしょうか。
315可愛い奥様:2007/01/12(金) 21:29:18 ID:S/ypc0XD
千葉大附属は、小学校から編入した場合、附属の中学に内部進学する権利がないそうです。
でも、まったくの別クラスでの授業で、海外から編入した生徒には環境が良いそうです。
316可愛い奥様:2007/01/12(金) 21:38:41 ID:O+FEWnTm
私も帰国子女だけれど、やはり千葉大附属を勧められました。
かれこれ20年ほど前のことだから、帰国生受け入れの歴史は古いのでは。

この間電車に乗ったら、渋谷幕張の子たちがnative並の英語で会話してたので、
今は渋幕もいいのかもしれませんね。
まぁ、英語の言葉遣いは良いとはいえませんでしたが、teenですしね。
317可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:05:21 ID:S/ypc0XD
千葉大附属の帰国クラスは、多くても10人以内の少人数で、生徒さんの多くが、
生まれも海外、とか、ごく小さいうちから海外住まい、など、
日本の普通学級での授業は少々難ありでは?という生徒さんが対象だそうです。
確か、募集要領にも、その旨が書いてあったと思います。
318可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:11:57 ID:S/ypc0XD
参照 千葉大附属の帰国生クラスの概要について
http://www.el.chiba-u.jp/kikokuHP/sab1.htm
319可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:31:36 ID:mtiGu4Pw
海浜幕張のベイタウンに住むのが一番良いんじゃない。
治安もいいし渋幕近いし帰国子女や外国人の子が沢山居るから。
私立へ通っている子も千葉市のどの地区よりも多いと思う。
多分話も弾むと思うよ。
320可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:38:10 ID:S/ypc0XD
ベイタウンは、幼稚園が無い、ことが欠点だと思う。
保育所はあるけど。
それから、買い物は不自由だ、と言っていた。
ちょっとした買い物も、車が必需品だとか。
321可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:44:14 ID:nHTp9rl/
千葉大附属の帰国クラス、一応定員は一学年15人ですが、
4,5年生から定員いっぱい募集すると、6年で帰国するお子さんが
入学できないため、4,5年では押さえ気味にしていると聞きました。
(>高学年で帰国する子のほうが、適応が難しいため)

みなさん進学は熱心で、帰国子女受験&一般受験もかなり高いレベルの
学校を狙うらしい。

打瀬は学校がそれほど帰国子女に優しくないというか、学級数も多いので
合わない帰国子女の子もいるし、合う帰国子女の子もいます。

ただ、千葉は帰国子女専門の塾がないので、結局英語で受験を考えると
都内まで出かけないといけないので、それが大変だと思う。
世田谷、渋谷、四谷あたりの塾掛け持ちだからな・・・。


322可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:52:21 ID:nHTp9rl/
321です。
うちも帰国子女持ちですが、314さん、学校はいろいろ大変なので
海外歴が長いなら、帰国子女受け入れに慣れた学校か、帰国子女が
多い学校のほうがいいと思いますよ。

あと、中学受験や高校受験を考えるなら、それ相応の教育の補習(塾)や
外国語保持が出来る地域にしたほうがいいです。

千葉だと帰国子女受験出来る中学は本当に限られていて、東邦あたりでも
点数にゲタをちょっとはかせるぐらい(当落上での点数の加点)だし、
本当に理解がある学校は渋幕ぐらいだと思います。

でも渋幕も、一般受験のレベルが高すぎなので、現地校でかなり優秀でも
入学してレベルの差に驚くことも多いとききます。

都内のほうが帰国子女受験の学校もたくさんあるし、都内にも無理なく通学
出来る場所も視野にいれたらどうでしょうか。
323可愛い奥様:2007/01/13(土) 02:03:02 ID:O1l6Ryxp
柏の麗澤が帰国子女に積極的とか聞いたことがあります。全寮制らしいですが。
予備校で大学受験前に父母を外国に置いてこの学校に転校した人に出会ったことがあります。
ランクや評判は知りませんが、ご参考に
http://www.hs.reitaku.jp/dormitory/news_dmt/news_dmt.html
324可愛い奥様:2007/01/13(土) 06:17:44 ID:gTiPxFM6
http://www.inage-h.ed.jp/

きょうの、千葉市立稲毛高校付属中学の試験について、書かれている。
ここまで注意点を書かなければならないのか・・・。
昇降口で上履きに履き替えて、って・・。わざわざ書かなくても、行けばわかるじゃん。
公立の試験って、ここまでしないといけないもの?
受験生のレベル低そう。
というか、今まで塾にも通わず、近いし授業料無いし、と、何となく受験して、
運良く受かった、という子や、その親が、
自分も中学受験したんだぞ、ウチの子も中学受験しましたのオホホ、って思うのかと想像すると、
かなりイタイ。

325可愛い奥様:2007/01/13(土) 09:55:08 ID:v6cx9FuG
>>324
うちも二人私立中学だけど、中学受験を特別視しているあなたの方がイタイよ。
というか、最近の中学受験の過熱気味はちょっと異常。
過ぎてしまえば、なんだったんだろう、って感じ。
うち、上が中3だけど、仲良かった公立中学の子たちを見ていると、
公立でも良かったかも、と思うよ。まあ、今通っている中学に
高校から入れたかどうかはかなり微妙だけど。
渦中の皆様、お気を確かに、来週から頑張って。
326可愛い奥様:2007/01/13(土) 10:05:58 ID:3S6L1l1V
特別視なんてしていないよ。
ウチだって子供が私立に行っているもの。
アナタのところと違って、高校からは入学出来ない中高一貫私立だけどね。
公立でも良かったのかも?なんて思うなんて、たいした学校じゃないんだね。

327可愛い奥様:2007/01/13(土) 10:14:10 ID:hIhbK37R
>>324
少しわかる。
試験が作文だったりするからこんな事になるんじゃない?
学力試験で上から合格が一番良いのに。
ま、殆どの子が訳分からん子で落ちるのだろうけど。
328可愛い奥様:2007/01/13(土) 10:28:47 ID:s2oIuR99
昨日、四谷大塚の学校別倍率一覧見ていたら、去年よりも
今年の方がまた(どの学校も)倍率あがってるorz
来年どうなるんだろ、かなり不安。

千葉って入試早いから、お試し受験ドーンとやってくるし、
地元枠みたいなのがないと、千葉の中高一貫第一希望の
子はつらいんじゃないかな。
わが家は都内も考え始めましたよ。

稲毛中高に関しては、とにかく受験勉強をしていなくても簡単に
出願できるから、仕方ないんじゃない。かえって、あれだけ懇切丁寧
に書いてあった方が、受験生に優しいと思う。(ちょっとwが入るけど)
329可愛い奥様:2007/01/13(土) 15:30:41 ID:hIhbK37R
ところで作文のテーマはなんだったの?
330可愛い奥様:2007/01/13(土) 16:27:43 ID:ab4MpzDN
市立稲毛高付中、友達のお子さんが通う千葉市内の小学校では、私立中受験者以外が
ほとんど受けるのでは?というくらい、猫も杓子も受けるんだって。
お手手つないで、って感じでしょうか??
331可愛い奥様:2007/01/13(土) 20:12:10 ID:vhU0bxDY
どうせ高校は稲毛高校でしょ?
2番手なじゃない。
ホントに優秀で公立命、の子は県立千葉高校狙うから、そういう子にはまったくの対象外。
332可愛い奥様:2007/01/13(土) 20:23:16 ID:gaGcX7aY
なんだココ。お受験スレか?
333可愛い奥様:2007/01/13(土) 20:38:57 ID:mADQuIui
県千葉も中高一貫校になるんだっけ?
334可愛い奥様:2007/01/13(土) 20:48:38 ID:hIhbK37R
>>331
違う3番手校ですよ。
進学実績もイマイチ。
335可愛い奥様:2007/01/14(日) 06:41:26 ID:3wxU014O
そうだね。
高校が稲毛高校なら、なにも中学から入らなくてもね。
336可愛い奥様:2007/01/14(日) 07:30:14 ID:l17NNgKR
市立稲毛で今後を決めてしまうのは勿体ない。
せめて高校受験で二番手校の千葉東あたり行ったほうが今後の大学受験にはいいよね。
うちのクラスにも「う〜ん?」な子が受験してクラスで優秀層は受けなかった。
下位層が大多数の受験だったのでは?
でも今回の市立稲毛中の受験は私立受験組には良かったかもね。
無神経な馬鹿ガキや馬鹿親が平気で「○○落ちた○○落ちた」と言わないから。
市立稲毛中受験のお陰で殆どは落ちるものだと思い込んでくれるものね。
337可愛い奥様:2007/01/14(日) 10:59:39 ID:nyBZlqM3
イケアってまだ混みますか?土日のどちらかに行きたいのですが電車の方が無難でしょうか?
338可愛い奥様:2007/01/14(日) 11:06:59 ID:uQlTzmeC
>>337
混む。駐車場には入れるが、行き帰り付近の渋滞がすごいから
車ならその覚悟で行くべし。展示場内も人大杉。
土日は激コミだから体調悪いときや子連れは避けたほうがいい鴨。
339可愛い奥様:2007/01/14(日) 11:12:35 ID:TO7zDn9I
IKEAだけじゃなく、周辺が混雑してるから車は避けた方がいいと思う。
でも京葉線は本数少ないし、京成は遠いし、
できれば平日に行った方がいいと思う。
340可愛い奥様:2007/01/14(日) 11:24:16 ID:nyBZlqM3
そうですかー。もうIKEAブームは去ったかな、と思ったのですが・・・。
一度平日に友人と車で行ったのですが(その時は本当に空いていた)、主人がまだ行った事なくて。
でももし行くなら電車の方がまだ良さそうですね。体調万全の時にチャレンジしてみます。
341可愛い奥様:2007/01/14(日) 11:33:10 ID:TO7zDn9I
>>340
ブームは去ってるけど、あの周辺はなにはなくとも道路が混むから。
もし渋滞覚悟で車で行くなら、船橋我孫子線・第二湾岸からの経路じゃなくて、
ららぽーと側から行った方が混雑が少ないように思います。
342可愛い奥様:2007/01/14(日) 18:04:18 ID:aQMLLaa4
津田沼丸井は、ユニクロに買い取られたそうだ。
343可愛い奥様:2007/01/14(日) 18:08:45 ID:i4TYkfss
IKEA、年末までは静かなもんだったけど、正月明けてから他県ナンバーが増えて
休日はまた渋滞するようになったよ。
今日も渋滞してた。
344可愛い奥様:2007/01/14(日) 18:48:01 ID:nyBZlqM3
>343
しばらくIKEAはやめたほうがいいかな。ららぽーとにも要はないしなorz

>342
マジでっかー?(実家が津田沼)
345可愛い奥様:2007/01/14(日) 18:57:45 ID:Z1EYSO6J
津田沼丸井、閉店と聞いて初めて行ったけど狭くて
中途半端な感じでこれじゃあ、どこが何やっても難しそう
だなと思った。
津田沼あたりに住んで普段のスーパーの買物は済ませて
ちょっとした買物で都内まで出ないなら、千葉か船橋のデパ
ートとかがいいかなと思った。でも友人宅訪問などの際に
ちょっとこじゃれた手土産のお菓子とかも買う店がないのが
津田沼はさびしい。そのためだけに船橋下車もめんどいし
346可愛い奥様:2007/01/14(日) 19:05:10 ID:i4TYkfss
>>344
知り合いにそう聞かれたら、ららぽに用がないならやめとけって言うな。
347可愛い奥様:2007/01/14(日) 19:32:03 ID:TO7zDn9I
>株式会社ファーストリテイリングが展開する商業施設開発・運営事業。
>2005年11月開業のミーナ天神(福岡市)、2008年開業予定の京都宝塚ビル(施設名称未定、京都市)に続く第三号案件が決定いたしました。
>新京成電鉄新津田沼駅前に2007年秋開業の予定です。

ttp://www.fastretailing.com/jp/ir/news/0701101614.html

買取ではないよ。
348可愛い奥様:2007/01/14(日) 20:22:47 ID:XuxSBgnM
すみません、ミハマニューポートスクエアってどうですか?
広々してていいですか?
349可愛い奥様:2007/01/14(日) 20:33:23 ID:uBmiX5Xx
ミハマニューポートリゾートのことよね?
敷地自体は広いけど、それぞれの店舗が独立してて広々感はないよ。
用がある店には行くけど、ついでに他の店も・・・って気分にどうもならないのよね。
ちょっとのんびりするようなとこもないし、用件だけ済ませてさっさと帰る感じのトコ。
350可愛い奥様:2007/01/15(月) 00:01:42 ID:Rc/bZf6g
345
横山があるじゃない。
351314:2007/01/15(月) 00:45:52 ID:mQB+LYkw
返事が遅くなりましたが、帰国子女受け入れ校の情報ありがとうございました。
今ならまだ低学年なので千葉の公立小にと思っていますが、まだもうしばらくいると思うので私立中も視野に入れて考えています。
非英語圏のインターなので英語が中途半端で、渋幕は手が届きそうにないのです。
また情報収集してみます。ありがとうございました。
352可愛い奥様:2007/01/15(月) 20:14:34 ID:CdOvr4sa
今日とある船橋のショッピングセンターに行ったらフードファイトをやってた。
有名な人は来てなかったようだけど、あれって見てると嫌な気分になる。
食べ物粗末にしてるみたいだし、アメリカだと低所得層の集まる店でよくやってる
イメージがあるし。
最近日本でもTVとかでもやってるけど、使われる食材が高いものですごくもったいない。
ホットドックとかごみみたいな食べ物で競わせておけばよいのに。
353可愛い奥様:2007/01/15(月) 20:58:50 ID:vGv+xVgs
ホットドックなら安いし、粗末にしても良いって事?
354可愛い奥様:2007/01/15(月) 21:30:54 ID:6ABNoJiG
ホットドッグに謝れ
355可愛い奥様:2007/01/15(月) 21:31:50 ID:6ABNoJiG
ホットドックの間違い


逝ってくる
356可愛い奥様:2007/01/16(火) 00:08:41 ID:2Sg7GHJm
今更ですが、柏の葉ららぽーとに行ってきました。
店揃えが目新しくて、見て歩くだけでも楽しめました。
土日は混むんだろうけど平日は空いててオススメ。
357可愛い奥様:2007/01/16(火) 00:45:29 ID:GvuB8mWH
千葉ではマンボーを食べると聞いたのですが本当でしょうか?
358可愛い奥様:2007/01/16(火) 07:58:47 ID:qPct2Wel
マンボー 房総の方では普通に食べるらしいよ。
売っているのを見たことあるし。
359可愛い奥様:2007/01/16(火) 08:34:24 ID:5CT7Rcy0
まんぼう食べるみたいですよ。
あとイルカも・・・。
360可愛い奥様:2007/01/16(火) 08:41:50 ID:HCo8zABq
大型種のイルカをクジラとして食べるってことではないの?
361可愛い奥様:2007/01/16(火) 08:43:20 ID:wdK+zJ3P
マンボウこりこりしてた。
イルカは食べたことない。
鯨は刺身・竜田揚げとか大好きだったけど、千葉にきて
鯨のたれってのを食べて靴の底を食ってる気になった
362可愛い奥様:2007/01/16(火) 10:50:23 ID:hWZr9k8N
>>361
クジラのたれ、今うちにあるけど
火で炙ってマヨネーズつけて食べると( ゚Д゚)ウマー
でもクジラは刺身が一番美味しいと思う。馬刺しと似てる。
363可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:11:54 ID:jo2zv3Eg
ホットドッグでいいんだよねぇ?
分かんなくなってきたw
364可愛い奥様:2007/01/16(火) 11:17:07 ID:KEYHZSEV
ホットドッグ hot dog だよw
ドックって言う人は、ベット、バックとも言うのかな。
365可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:45:28 ID:jo2zv3Eg
>>364
犬でいいんですよねw

366可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:56:17 ID:hWZr9k8N
ダックス犬みたいに長いから、
フランクフルトのような長いソーセージのことをホットドッグと言う。
本来はサンドイッチではなくソーセージの名称らしい。
367可愛い奥様:2007/01/16(火) 15:16:29 ID:gvw+eQZk
368可愛い奥様:2007/01/16(火) 23:33:10 ID:TDvQawMt
>>343
亀だけど
ちなみに週末の渋滞は
メッセのオートサロンが原因だよ。
369343:2007/01/16(火) 23:53:10 ID:KEYHZSEV
>>368
浜町二丁目(357東行き)の右折渋滞のこと
370可愛い奥様:2007/01/17(水) 00:10:01 ID:nRWPmroZ
人間ドック
371可愛い奥様:2007/01/17(水) 15:40:47 ID:5x7mc48c
風見さんの家族の事故に関連して質問なのですが、私も今日カルフール近くの交差点で危ない目にあいました。
交差点から右折左折してくる車で横断歩道にぎりぎりまで近づいてくる車って多くないですか?
煽ってるつもりはないのかもしれないけど横断歩道の端ぎりぎりまで来たり、
横断者に近づいてるのにピタッと止まらない車、横断者の真後ろすれすれを
通過して走り去る車が多くないですか?
私は時には運転者で、時には横断者にもなりますが、運転者の立場で考えても
横断歩道付近で停車したからといって後ろからの後続車にプレッシャーを掛け
られるわけでもないのにどうしてああ近づきすぎる人がいるのか理解できません。
横断者で同じように思う方いませんか?
372可愛い奥様:2007/01/17(水) 15:50:38 ID:uJCBCo4D
>>323
麗澤大学って前にアグネスチャンが講師をしてましたよね。
飛行機で隣りに座った韓国人の知り合いが教員してるとも
言ってたので教員は国際色豊なのかも。
全寮制なんですね。
373可愛い奥様:2007/01/17(水) 17:58:19 ID:V+BOXr6p
友人が高校から麗澤でしたが、通ってましたよ。
寮もあるけど全寮制ではなかったと思います。
国際コースがあって、国際コースの子は全員交換留学したりするらしいです。
友達も国際コースでそのまま大学に行きました。
ただ、麗澤レベルの国際コースだと、語学関係の就職先は厳しいとのことでした。
上智とかレベルにとられていくので。
374可愛い奥様:2007/01/18(木) 07:49:01 ID:8gBks8uT
ま、公立中学の訛り教師に教わるよりはましかもね。
375可愛い奥様:2007/01/18(木) 10:45:43 ID:ZwHxaPii
麗澤と言う名前からして韓国系なの?
かんだ外語大学はトップが韓国人ですが。
376可愛い奥様:2007/01/18(木) 11:02:47 ID:Fu6YD8Fw
受験の話はお受験板でお願いします
377可愛い奥様:2007/01/18(木) 11:36:21 ID:a2QFWVOW
花粉の飛散始まっているみたいですね。

昨日から子どもが目が真っ赤、夫はおとといぐらいから、「そろそろまずい・・・」
といって出勤していきました。
2人とも薬を飲んで、それぞれ出かけていきました。

そういえば、落花生最中って美味しいのかな?(落花生の形をした最中)
近所のヨーカドーの千葉フェアで売っていて、ちょっと気になっています。

東武の広告も、千葉地元応援フェアで、普段は全く気にしていないモロゾフの
限定チーズケーキ(船橋工場で作っている)が気になっていますが、あれも
美味しいのかな?
378可愛い奥様:2007/01/18(木) 12:11:08 ID:8gBks8uT
>>376
受験の話じゃないよばか。
ふーん、じゃ、食物の話も花粉の話もイケアの話も渋滞の話も全部違う板になるね。
学校の話になると目くじらたてるけど千葉の話なら何だっていいよ。
379可愛い奥様:2007/01/18(木) 12:16:55 ID:szTYAVVy
>>落花生最中
かなり甘めだけど、大きさも程よいのでおいしいと思う。最中の皮も薄めで口の中にくっつかない
感じでグッド。あと、中の餡が落花生味なのが、ちょっと癖になりそうな気もする(実際にはまだなってないけど)。
週末、義実家に行くときにもっていくつもり。
380可愛い奥様:2007/01/18(木) 12:26:43 ID:BspcNlh8
麗澤ってなんか宗教系じゃなかった?
381可愛い奥様:2007/01/18(木) 12:42:39 ID:Fu6YD8Fw
>>378
学校の話に目くじら立ててるんじゃないですよ。
学校の話になると、受験話にかこつけて自分語りしたり
他人を貶める発言する人がやってくるから言ってるんです。

イケアや渋滞や食べ物の話は、今は関係なくても
いつか行く時に参考になるかもなーと思って読んでますけど、
>>326とか>>374みたいな発言は、小梨から見て何の参考にもならないし
読んでて嫌な気分になりますよ。

ここには公立中にお子さんを通わせてるお母さんだって
いっぱいいるだろうに、そういうところで>>374みたいな発言をすることに
一体どういう意味が?と思ったわけです。
言い方は悪いかもしれませんが、お受験板でやれば、
公立中にお子さんを通わせている方を嫌な気分にさせることなく
好きなだけ公立中をバカにすることができるでしょう?

>千葉の話なら何だっていいよ。
これには同意です。
382可愛い奥様:2007/01/18(木) 12:52:06 ID:hvZEI/s4
そんなんスルー
学校話に限らずバカにするレスは付くもんだ
私立の予定は今のところないが、興味深く読んでいるよ
383可愛い奥様:2007/01/18(木) 13:06:04 ID:8gBks8uT
>>381
皆が嫌な気持ちにならない話なんかないよ。
イケアは良いけど学校関係の話は駄目って可笑しくない?
反対にイケアの話は家具板でして欲しい人もいるかもよ。
病院の話は街BBSで聞けばよいと思う人だっているでしょう。
あなたが「受験の話は受験板で」と仕切る話ではないよ。
千葉の話なら何でもいいと思う。
嫌なら他行けば?布団でも干してなよ。
384可愛い奥様:2007/01/18(木) 13:26:48 ID:Fu6YD8Fw
>>382
そうだね、そうするよ。ありがとう
385可愛い奥様:2007/01/18(木) 13:31:54 ID:T9FSvjUo
殺伐としてまいりました。

まーここカテゴリ雑談だし、いろんな話出ていいと思うよ。
2chなんてどこ行ってもだいたい不快な書き込み目にするし、
そういうのはスルーすればいいんだよ。
NGワードに「私立」「公立中」とか入れておきなよ。
386可愛い奥様:2007/01/18(木) 13:32:50 ID:T9FSvjUo
あごめん、リロってなかった。
387可愛い奥様:2007/01/18(木) 13:44:02 ID:IJjYc087
何の話しでもいいと思うよ。
不快に思うか思わないかは個人差があるし。
DJオズマを不快に思った人があれだけ居るなかで私はウケたし。
小梨子蟻いろいろ居るから興味のない話はスルーしたらいいだけ。
388可愛い奥様:2007/01/18(木) 13:46:39 ID:2jt8NXhk
いつもROMってるんですが、どう考えても千葉でも都内に近い奥しかここにはいないと思うのですが、
例えば京葉線蘇我以南に住んでる奥はいませんか?
389可愛い奥様:2007/01/18(木) 14:30:21 ID:FN/yiXKv
前そんな話が出て房総奥が別スレ立てていたような。
なくなっちゃったのかな〜。
390可愛い奥様:2007/01/18(木) 15:46:20 ID:nMl00H3D
>>383
>受験の話じゃないよばか って書いたりまくし立てたり・・・
一番余裕が無いのは奥自身だと思う。
カルシウム摂取して散歩してらっしゃいな。
391可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:04:27 ID:IJjYc087
仕切るのが悪いよ。
興味のない話は流せばいいんだよ。
今年の千葉は受験バブルと言われているから受験の話題になるのも仕方ない。
392可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:14:51 ID:2HmagS5Q
受験間近だから余裕が無いのでは?
と、子が受験直前の私がいってみる。
カルシウム摂取しなきゃならんのに、ついついコーヒーばかり飲んでしまうよ
カフェイン中毒なのかもしれない

受験待ちしている間に寄る予定のカルフールは昔より、ワインの種類が減っているように思う。
つか、全体的に昔以上に庶民的になっているのね。元から高級だったというわけでもなかったけど
入試関係のことで久々にあの辺に行ったときに寄って、あら変わっちゃったのねと残念な気持ちになった。
前はもっと豊富な種類のワインがあったと思ったんだけど。
393可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:16:28 ID:0i7lFFqj
>>388
いますよー。
木更津奥で〜す。
そういうあなたはどちらの方?
394可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:38:46 ID:nMl00H3D
>>392
あら大変。 うまくいくようにお祈りしております。
カルフールはジャスコが介入してから路線変更してるよ。
395392:2007/01/18(木) 16:45:12 ID:2HmagS5Q
>>394
トン
ジャスコが介入したのも知らなかったよ
396可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:46:46 ID:2jt8NXhk
>>393
私は大網という外房線沿線ですよ。( ・∀・) 
|  |
|_|∧__,,∧
|谷|´・ω・`) 私がきっとこのスレの中で一番田舎モンなんだろうな。
| ̄|o[_|_]o. 
|  |―u'
"""""""""""""""""""""""""""""""
397可愛い奥様:2007/01/18(木) 17:25:22 ID:XRerKtuO
チーバくん・・・orz
ttp://www.kokutai-2010chiba.jp/kishahappyou/top.html
千葉はヨゴレな位置に行ってしまうのか・・あのロゴといいキューボールだっけ?あれも、だ。
398可愛い奥様:2007/01/18(木) 17:45:20 ID:x8deRPvj
結婚で八千代に引っ越してきました。
ほどほどお店もあるし、まだまだ自然もあるしいいところで気に入っています。
今のだんな様と知り合うまで千葉には縁がなかったのですが、きっとこれから
住み続けるであろうところなので、まだまだ知らないところもいぱーいありますが
千葉に詳しくなっていきたいと思います。みなさんよろしくです。

399可愛い奥様:2007/01/18(木) 18:20:55 ID:ITbMMP0R
>>397
キボールだよ。

【中央第六地区再開発ビル、名称は「Qiball」に】
十月オープン予定の千葉中央第六地区再開発ビル(千葉市中央区)の名称が、
市民投票で最多得票の「Qiball(きぼーる)」に決まった。
同ビルは地上十五階建て。
スーパー「ダイエー」や診療所、飲食店などが出店するほか、
プラネタリウム、福祉関連などの公共施設が入居する官民複合の再開発ビル。
中央市街地活性化の起爆剤として期待されている。
ビル名称は有名コピーライター、真木準氏が作成した
(1)「Qiball」(2)「Q!」(キュー!)(3)「夢宙館」(むちゅうかん)
の三案で人気投票を実施。
「Qiball」は二位以下に大差をつけての最多得票だった。
目玉施設のプラネタリウムの「球」体、
入居する「九」つの機能、希望などを表現している。
同時決定したロゴマークは、電通本社ビル(東京・汐留)のサインデザイン
などを手がけたサイン・グラフィックデザイナー、宮崎桂氏がデザインした。
400可愛い奥様:2007/01/18(木) 18:33:53 ID:HJfIpB/4
>>397
ニュースサイトで見出しだけ見て、またか・・・と思ってたけど
見てみたら、意外にも結構かわいいじゃんと思ってしまったw
小さめのキャラクター付きキーチェーンとか出たら買ってもいい。
そして目立たないバッグ内ポケットとかにひっそり付けるw

これのデザイナー、スイカのペンギンデザインした人なんだ。
401可愛い奥様:2007/01/18(木) 18:39:46 ID:hvZEI/s4
>スイカのペンギンデザインした人
と思えば可愛く見えてきた
赤く輝く前は何色なのか気になる
402可愛い奥様:2007/01/18(木) 18:40:58 ID:SF+o5zf6
そういや、あの「ちば」って、見た人を必ず脱力させる恐ろしい力を持つロゴは
却下されたの?それともそのまま決定なの?
403可愛い奥様:2007/01/18(木) 18:45:04 ID:HJfIpB/4
>>402
反対意見が多数寄せられたが、県側は予定通り使うっていう記事読んだし、
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_kouhou/logo/logo061102.html
県庁からの発表記事が生きてるから、決定なんだと思う。Orz
404可愛い奥様:2007/01/18(木) 18:47:59 ID:HJfIpB/4
Suicaペンギンデザイナー、市川出身なんだね。
ロゴもこの人にデザインしてもらえば良かったのに。
ロゴの方は、県幹部が人選に口出ししたんだろうな。
連投失礼。
405可愛い奥様:2007/01/18(木) 20:10:01 ID:hvZEI/s4
昨日TVで取手市のコミュニティバスを見たけど
バス一面に文字が一杯だった
あれはあれでいいと思ったけど、
文字と情報をコラボさせた芸術だとか言うのが流行ってるのかな
406可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:11:40 ID:TraT0o4J
>>393
おお、同じく木更津奥です。
どこかですれ違ってるかな。
407可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:16:40 ID:MVvP4Eh4
>>405
日比野克彦のやつかな?
私もかっこいいと思った。
日比野克彦って才能あるなぁ、っていつも思う。
408可愛い奥様:2007/01/19(金) 03:28:21 ID:qWzkuMMt0
409可愛い奥様:2007/01/19(金) 03:31:57 ID:qWzkuMMt0
410可愛い奥様:2007/01/19(金) 10:47:04 ID:kCXUalke0
ちーばくん、形かえるとまずいから他のポーズとれないかな
動いて欲しい
411可愛い奥様:2007/01/19(金) 11:58:49 ID:4w7b99m90
チーバくんのベロは浦安市?
>397だと背景がアレだからアレだけど
上手く使えばカワイイと思う。
412可愛い奥様:2007/01/19(金) 12:53:13 ID:CMvjRSb20
質問なんだけど、我が家で購入したファンヒーターの
「シャープのラクタン」
という灯油タンク部分をひっくり返さないで
給油出来るタイプのというのだけが次々使用不能に陥る。
(3台のうち2台がこのメーカー)
ホコリもついてないし、エアコンと共用してるから
2年過ぎても新品状態。他のメーカーのは7,8年経っても
余裕で現役だったのに。便利な機能を持ってるからと思って
買い換えたところこの有様。
同じ製品持ってる人いませんか?
413可愛い奥様:2007/01/19(金) 13:00:41 ID:X4Oezdp90
>>396
外房線ナカーマ (・∀・)人(・∀・)
私はおとなりのコリン星ですよ。
414可愛い奥様:2007/01/19(金) 13:01:14 ID:QgL0e2iV0
>>412
なぜそれをここで聞く?
415可愛い奥様:2007/01/19(金) 13:55:53 ID:zQFyh7yX0
>>396>>413
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
鎌取奥です。
416可愛い奥様:2007/01/19(金) 14:50:32 ID:CMvjRSb20
>>414
千葉県で買って千葉県で生活して困ってるから。
417可愛い奥様:2007/01/19(金) 14:57:06 ID:oYz8TYR+0
千葉県で作ってるのかな?
418可愛い奥様:2007/01/19(金) 15:05:33 ID:QgL0e2iV0
>>416
千葉県でしか売ってないのであれば話は別ですが
別のとこで聞いた方が情報集まると思うよ。
(あ、スレ違いと指摘しているのではなく、ここじゃ分母が少ないと思っただけだよ)
419可愛い奥様:2007/01/19(金) 15:31:38 ID:CMvjRSb20
>>418
うん、他でも聞くけど、大型量販店で買ってるから
うちで2個買って2個とも駄目ってのは他にも誰か
いそうと思ってね。
宜しく。
420可愛い奥様:2007/01/19(金) 15:55:09 ID:/1w48kr+0
>>418
∬∬ヽ´д`)<2台も買っちゃってお辛いでしょう
同じの持ってたよん
3年目で壊れますた(2年目から怪しかったけど)
昨年の冬の時点で、家電板見に行ったら
同じこと言ってる人いっぱいいたwwwww
だいたい2年目か3年目で壊れちゃうみたい
昨年はちょうどシャープの例のCMがヘヴィロテで流れてたから、
修理に出さないで、他社に乗り換えちゃうって人が多かったような記憶
(うちも電気代が一番安いコロナに買い換えた)
どっちみちシャープも、ファンヒーター製造から撤退しちゃったんだよね

>>396
実家が大網だよ〜ノシ
確かに田舎だけど、私が住んでた15年前と比べるとかなり開けたようなwww
お茶飲めるのがデニーズしかなかったもん、あの頃wwww
他の板に行くともっと南の夷隅奥とか勝浦奥と出会うこともあるけど
ここでは出会わないねぇ
421可愛い奥様:2007/01/19(金) 15:55:57 ID:/1w48kr+0
ごめん、アンカー間違えた
420は>>419
422可愛い奥様:2007/01/19(金) 16:11:43 ID:h/cAJAod0
ttp://kakaku.com/itemlist/I2155215570N101/
この辺も見てみたらどうかな

ざっとしか読んでいないから他のファンヒータでの経験からの予想だけど
内部にホコリたまりやすい構造なのかもしれない
423可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:13:51 ID:qWzkuMMt0
424可愛い奥様:2007/01/19(金) 18:08:28 ID:XmYDNw670
チーバくんネタで。
あれは可愛いと思うけれど
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/901991.html
ここの116の画像見て、茶吹いた
425可愛い奥様:2007/01/19(金) 18:14:49 ID:mbD+oFj40
「チーバくん」はじめて見た。
スイカのペンギンで知られる さかざきちはる サンの作品らしいけど、
さかざきサンは、もともと、「鳥」の絵が得意なイラストレーターなんだよね。
鳥好きには神のように思われている存在なんだよね。
なので、犬は、さすがに・・・。
お得意の「鳥」で描けば良かったのになぁ。残念。
426可愛い奥様:2007/01/19(金) 18:24:33 ID:oMS3qKyU0
>>424
137含めてワロタ。

んー自分がおかしいのかなぁ。
狙いすぎのはばタンよりかわいいと思うんだけどなー。
427可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:44:43 ID:ynJ6ZW6BO
駅前演説やライブは規制して欲しい。
迷惑だよ
428可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:57:50 ID:ynJ6ZW6BO
今 稲毛駅前に消防車が7台来てて携帯で
撮影してる女がいるけど
くまぇり?
429可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:08:21 ID:mbD+oFj40
何があったの?稲毛駅。
430可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:14:38 ID:EVG9lW430
          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                         _,,,、,_    / ,、  ,  i 
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ 大網は車がないと食料の買出しはイオンしかいけへんねん。バタッ・・・・・
                          `''''""`~"" `~~ ̄ 
431可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:20:01 ID:EVG9lW430
>>413
茂原は高校がナガイキ高校だったし、よく買い物に行きますよ〜。

>>415
銚子丸って回転寿司屋に行きましたが、目の前の板さんが威勢良すぎてうるさかった。

>>420
私は生まれも育ちも大網です。抜け出したい・・・
432可愛い奥様:2007/01/19(金) 22:07:13 ID:h/cAJAod0
>>424
これはww
イラストレーター気付かないはずが・・・・わざとって思うのは
あまりにも失礼だろうか
187みて悟ったよ

クリフォードだと思うとかなりカワイイ
はばタンよりは好きだ
鳥の方が模りやすかったかもしれないね
433可愛い奥様:2007/01/19(金) 22:08:22 ID:h/cAJAod0
追記
↑で悟ったのは、ちばの変なモノは仕方ないということ
434可愛い奥様:2007/01/19(金) 22:20:27 ID:/1w48kr+0
>>431
なんでせっかくナガイキ高校まで行ける頭脳があるのに
大網から出なかったんだYO!!!11wwwwwwwwwwww
435可愛い奥様:2007/01/20(土) 09:02:23 ID:AoVUVZAtO
>>434
それ言えてる。。。
田舎から脱出すれば良かったのに。。。
436可愛い奥様:2007/01/20(土) 11:08:43 ID:3c9OyT+d0
>>412
遅レスだけど。
うちもそのファンヒーターだった。
やっぱり3年目に使おうとしたら、白い煙が出て壊れた。
シャープに電話して、わざわざ修理の人に来てもらったけど、
「完全に直すためには1万近くかかる」と言われた。
ホコリとかの問題じゃなくて、部品自体の劣化。
通常使用でもたない部品ってリコールじゃないの?
馬鹿らしくって新しいの買ったよ。
もちろん違うメーカーのを。
そっちは、3年目の今年も元気に働いてる。

この件で思ったこと。
季節物の家電の「1年保証」ってまるで意味なし。
冬しか使わないんだから、×4でせめて4年保証にするべきじゃないの?
437可愛い奥様:2007/01/20(土) 15:13:13 ID:2xpeoSMc0
中学受験初日終了
明日は、受験校を変更します。
438可愛い奥様:2007/01/20(土) 15:15:00 ID:txRkx8zq0
石油ファンヒーター、家電大手完全撤退は撤退したの知ってる?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000012-san-bus_all
439可愛い奥様:2007/01/20(土) 15:22:02 ID:aE3y7ahgO
漁師の奥さんとかいるんでしょうか?いないですかね…。最近イサキが大量ですね。
440可愛い奥様:2007/01/20(土) 15:38:58 ID:+gsLwwPF0
>>437
お疲れ。
ダブルで出願していたの?
441可愛い奥様:2007/01/20(土) 16:32:42 ID:AoVUVZAtO
>>437
お疲れ。
千葉は今日からで明日と明後日だね。
寒いけど風邪ひかないように。
442可愛い奥様:2007/01/20(土) 19:54:39 ID:FYdfCIYE0
今日、コストコに出かけたけど、メッセの駐車場混んでいましたよ。
車で受験しにきたご家族も多かったのかも。

子どもが塾で先生も応援に出かけたみたいだ、と帰ってきました。
うちは来年ですorz
443可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:41:39 ID:hTR/QHRZ0
メッセでの受験は全国ネットのニュースでも出てましたね。
444419:2007/01/20(土) 21:06:06 ID:o52/uobn0
>>420
>>436
やっぱり。性能が悪くて欠陥だったから撤退したんだよ。
保障期間2年かと思ったけど一年だったっけ。
うちも保証期間ぴったりで駄目になったよ。
おかしいよね。撤退するにしても後始末してから
止める責任があるよ。通報したいけど消費者センターに
するのかな?
>>438
ありがと。420さんに教えてもらって知った。
445可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:22:24 ID:6bN2zYiD0
>>434
>>435
大学も千葉県のだから家から通えたし、就職先も千葉○○銀行で同じく実家から
結婚して家を持ったのも実家近く。だから抜け出せなかった・・・・・
446可愛い奥様:2007/01/20(土) 23:28:02 ID:raJY248/0
メッセで受けてきましたよ。
朝は渋滞が怖くて京葉線で。親はいったん帰宅して車でお迎えにしました。
447可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:34:35 ID:Z58W6taHO
今日は津田沼と市川に受験生が多そう。
最近の私立受験は日曜にやるんだね。
何年か前は小学校を休んで受験しに行っていた記憶。みんな頑張れー
448可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:57:30 ID:AvTh/jbW0
>>447
??
学校によって試験日はいろいろなんだよ。
学校が休みの日曜日にやっているわけじゃない。
明日21日は東邦。
その後、22日は渋幕と秀英・・・と、続く。
449可愛い奥様:2007/01/21(日) 03:28:40 ID:7wADfa+30
まだ大学受験するような子がいないから、今の受験の仕組みがよくわからないんだけど、
センター試験の会場って、自分で選択出来るの?
千葉県は、千葉大のほかに、どんなところでやっているの?
450可愛い奥様:2007/01/21(日) 06:33:32 ID:Z58W6taHO
>>448
今日は東邦だけじゃなく他の学校も受験日なんだよね。
21日が一番多いんじゃなかったっけ?明日は渋幕秀英の2校だよね。
451可愛い奥様:2007/01/21(日) 07:35:55 ID:tTIqsS6D0
>>449
高校で受けられるよ
息子たちは通っている高校で受けましたよ(15年ほど前ですが)
452可愛い奥様:2007/01/21(日) 08:43:19 ID:lmn6ATSe0
実籾の日大もセンター試験会場になっていました。

今日子供は2校目の私立中受験です。
453可愛い奥様:2007/01/21(日) 12:19:56 ID:ZX4mWSFA0
ワールドホビーフェア、今から行こうかと思うんだけど
周辺道路も含めてかなり混雑してますかね?
454可愛い奥様:2007/01/21(日) 12:28:28 ID:S7CXGqrXO
今日はサンスポマラソンもあるから海岸部はあちこち交通規制ありです
確かめてお出かけを
455可愛い奥様:2007/01/21(日) 12:49:56 ID:yFfaftq30
自分の学校で受けられるならいいね。
でも、まだ、首都圏は恵まれているよね。
地方だと、県庁所在地にしか試験会場がなくて、日帰り出来ないところに住んでいる生徒は、
修学旅行みたいにして学校で団体バスで出掛けて先生が引率して旅館に泊まって受けるんだよな。
親の愛情合格弁当持っていって受験出来るなんて、羨ましい。
456可愛い奥様:2007/01/21(日) 13:30:59 ID:dwpy/7QU0
アリオ蘇我のホームズの方にベビーザらスできるね。
もっと早く欲しかったよ。
457可愛い奥様:2007/01/21(日) 13:33:59 ID:ZX4mWSFA0
>>454
ありがとうございます。
458可愛い奥様:2007/01/21(日) 19:18:31 ID:MyEfQM5Q0
>456 
100名パート募集か。行ってみるかw
ホームズの方が賑わってくれて嬉しい。
459可愛い奥様:2007/01/21(日) 19:28:16 ID:qkL9g5710
ベビーざらス って、トイざらス系列?
勤務環境は、あまり、評判は良くないよね。
トイざらスって、人がよく辞める、って聞いた。
460可愛い奥様:2007/01/21(日) 19:30:27 ID:MyEfQM5Q0
>459
そっか、やめるかw

今日電車で「アリオに行けば何でもあるよな」と言うご主人に「お前とはいつか離婚してやる」と呟いた奥
を見かけて吹いてしまった。
461可愛い奥様:2007/01/21(日) 19:54:30 ID:5ky+LfMm0
今噂が現実になる瞬間を見た!
のだろうか

昼に外出したら受験生と親の嵐だった
462可愛い奥様:2007/01/21(日) 20:03:52 ID:LGqEvlqG0
明日は海浜幕張に受験生が大集合だよ。
463可愛い奥様:2007/01/21(日) 21:15:19 ID:+STg4YC50
そのまんま東が知事に。
つくづく森田健作が知事にならなくて良かったと思う ww
464可愛い奥様:2007/01/21(日) 21:24:11 ID:I/TZXLlZ0
>>463
胴衣
勉強してたみたいだけど・・・ヤッパリちょっとね
465可愛い奥様:2007/01/21(日) 22:27:08 ID:TYaaVfsf0
ナントカ省OBが知事になって、談合汚職になるよりいいと思う。
466可愛い奥様:2007/01/21(日) 23:14:03 ID:V1hgXcOi0
でも千葉よりひどいかも、宮崎県知事選。

> ・薬害エイズの息子(自民創価推薦)
> ・ノーパンしゃぶしゃぶ元官僚(民主推薦)
> ・暴行淫行芸人
> ・共産
> ・電波教師

選択肢がこれじゃそのまんまが一番マシじゃないかと。
467可愛い奥様:2007/01/22(月) 00:02:41 ID:WYlBfkdj0
468可愛い奥様:2007/01/22(月) 00:04:11 ID:WYlBfkdj0
469可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:15:37 ID:6Z+ZQBZiO
1:◆10000/JzLc@よろづ屋φ ★ :2007/01/20(土) 13:33:29 ID:???0 [sage]
★小学生も真剣勝負、幕張メッセで私立中マンモス入試

 東京モーターショーなど大型イベントの会場として知られる千葉市美浜区の
幕張メッセでは20日、私立市川中学校(千葉県市川市)の入学試験が行われた。

 受験生たちは、学習塾の先生らに激励されながら、午前7時過ぎから続々と
会場入り。男女3634人の受験生が着席したホールでは、午前8時50分に、
合図とともに問題用紙がさざ波がたつように揺れ、試験が始まった。試験は
20日と2月4日の2度行われ、20日の試験に対する募集人員は男女280人。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070120ic02.htm
470可愛い奥様:2007/01/22(月) 20:20:21 ID:EB7hu2AF0
きのうのサンスポハーフマラソン。
何でも、誘導間違いで、距離が2キロ以上も足りなくて、正式記録にならないとか・・。
参加者可哀相。
471可愛い奥様:2007/01/23(火) 09:56:39 ID:qN4yDRdw0
近所に「さくら水産」という居酒屋が出来たのですが、ランチが500円で
ご飯、みそ汁などおかず以外はおかわり自由なんですね。
ところで、子供料金ってあるのでしょうか?
以前「た○こ茶屋」に行ったときは3才でもしっかり料金を取られたので・・・
(あまり食べないのに・・・ブツブツ)
472可愛い奥様:2007/01/23(火) 14:50:46 ID:Rhjm5QEWO
最近ID変わったのかな?末尾がPCか携帯か分かるようになったんだね〜。
前はそうじゃなかったけど何時からそうなったんだろ。
473可愛い奥様:2007/01/23(火) 15:17:48 ID:URSZyKb70
携帯から書き込みできるんだ〜
知らなかった
474可愛い奥様:2007/01/23(火) 15:21:36 ID:byCWpqNj0
携帯で見たこと在るけど、すんごい疲れたよ。長いの読みづらいし
475可愛い奥様:2007/01/23(火) 15:31:25 ID:Zbg9Esmf0
>>472
18日の深夜あたりから

>>473
よく「携帯からすみません」とか書いてるの見たことない?
(なんでイチイチ携帯からだと申告するのか不明だけど)
476可愛い奥様:2007/01/23(火) 15:45:19 ID:Rhjm5QEWO
>>474
寝るときベッドの中で見たりしてる。
長文は疲れるけど携帯用のブラウザで見ると幾らかましだよ。
鬼女板はウジャウジャ文が長いから疲れるけどね。
477可愛い奥様:2007/01/23(火) 16:03:00 ID:aa+AJFCH0
>>475
たぶん改行とかで叩かれることが多いからかな。>携帯からすみません
478可愛い奥様:2007/01/23(火) 16:07:46 ID:Rhjm5QEWO
>>477
改行出来るよ。
コピペも貼れる。
479可愛い奥様:2007/01/23(火) 16:20:08 ID:aa+AJFCH0
>>478
知ってるけど、しない人が叩かれるってこと
480可愛い奥様:2007/01/23(火) 16:40:36 ID:Rhjm5QEWO
>>479
そうだよね、普通は知っている筈なんだけど
PCで見るとズラズラやっている人居るよね。
481可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:18:09 ID:NT6hSQbZO
携帯は寝ながら
電車のなか、クルマの中かな
アンカーがつけにくいかな
今は駅のホームから
482可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:18:22 ID:IOKxLmiw0
オレンジページ特大号、買いそびれて手に入らない。
近所の書店は全滅なんで、大手町勤務の夫に頼んだが、
見当たらないようで・・・。

皆さんのご近所ではどうですか?
ヤフオクでは300円が2000円超えています。
483可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:29:55 ID:QBEAJE6l0
>>482
わたしも探しまわっちゃったよ。コマーシャルでやってるからさ。
300円だから買いと思ったが、皆もそうだったのだろう・・・
484482:2007/01/23(火) 17:42:46 ID:IOKxLmiw0
手に入らないと、何か余計に欲しくなる。
どこかにないかなー。 @美浜区
485可愛い奥様:2007/01/23(火) 18:09:11 ID:byCWpqNj0
オレンジページ昨日ファミリーマートで発見したよ
まだ10冊くらいあった @北習志野
486元木更津住人:2007/01/23(火) 18:24:04 ID:BbKsgZ0HO
最近木更津ってどうなの?
487可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:36:32 ID:ZlCV5Cr90
オレンジページ、探しまわってまで買うほどのものじゃないって
チラシかどこかでみたけど。
488可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:38:47 ID:aa+AJFCH0
>>487
探し回ってる人は、内容はともかく手に入れたいんだと思う。
489可愛い奥様:2007/01/23(火) 21:34:14 ID:QBEAJE6l0
>>488
いや、たいした内容じゃないならいいです・・・

何冊も買うものじゃないけど、あると役に立つし、
なおかつお得!だったから売れちゃったんじゃないかなー。

10年以上前のオレンジページを見て料理しているよ>自分
490可愛い奥様:2007/01/23(火) 21:38:49 ID:RdRnDZnlO
稲毛海岸のマリンピアにある書店に
オレンジページあったよ
491可愛い奥様:2007/01/23(火) 21:41:49 ID:aa+AJFCH0
>>489
あ、あれそうなの?w
買って良かったスレに貼られていたレシピ見本を一応置いとくね。
http://www.orangepage.net/book/new/best_070112/index.html
492可愛い奥様:2007/01/23(火) 21:52:13 ID:IGCJWqO/0
★千葉の奥様★
京成ローザ10
エクスワイジーシネマズ蘇我
シネプレックス幕張
シネリーブル千葉ニュータウン
TOHOシネマズ八千代緑が丘
ワーナー・マイカル・シネマズユーカリが丘
成田HUMAXシネマズ8
シネマイクスピアリ
TOHOシネマズ・市川コルトンプラザ
ワーナー・マイカル・シネマズ市川妙典
TOHOシネマズ船橋ららぽーと
ワーナー・マイカル・シネマズ千葉ニュータウン
柏ステーションシアター

★ようつべの予告編★
http://www.youtube.com/watch?v=D55iCTrEK9w
493可愛い奥様:2007/01/24(水) 05:13:25 ID:FiRA89q30
ローソンでも売ってた
494可愛い奥様:2007/01/24(水) 07:40:14 ID:W4LvEJvx0
私も10年以上前のオレンジページ見て料理している。
子供の小さい頃の落書きとかあって、ナツカシス
495☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/24(水) 07:52:33 ID:wNu9+30n0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/29-33

>親から事情を聴く審尋を経たうえで判断するのが通例…緊急措置の保全処分は審尋なしで
>近隣住民からの聞き取り…により
>虐待の事実がなかった…責任を問われることはありません
▲数人近隣に引越せば緊急をタテに冤罪に?

>立ち入り調査をしやすく
>警察関与に…令状主義を侵す恐れがある」と難色
▲令状無し家宅捜索?警察は抜きで!
496可愛い奥様:2007/01/24(水) 08:19:52 ID:9HhI08hN0
近所に晴れた日は毎日布団干してる家があるんだけど、
この季節でも4時位までそのまんまなので、せっかく干し
ても寝るとき冷たそうで気になってしまう
497可愛い奥様:2007/01/24(水) 08:28:17 ID:VRwTlSemO
>>496
珍しくないよ。
戸建てだとよく見えないけどマンション見ると分かる。
年中干している家いぱーいあるよ。
出勤が早くて帰宅が遅い人は夜に干したりしているね。
マンションだと盗まれる心配ないから良いかも!
うちは乾燥機付きの洗濯機が欲しいけど、まだ高くて買えないから古いの使ってる・・・。
いつになったら値下がりするのやら。
498可愛い奥様:2007/01/24(水) 08:38:06 ID:9HhI08hN0
いや洗濯物はまだわかるんだけど(それでもこの季節は3時くらい
には部屋に入れたほうがまだ乾くと思うけど)、布団を薄暗くなり
始めるまで干すのは、冷たくなるし、湿気も吸うでしょ・・・
499可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:07:49 ID:+DQBa3po0
お仕事してる家なのでは?
そして、多少しけってしまっても、干す前はもっとしけっているのだと思う。
子供がおねしょしていた頃は、毎日布団干してたなー。
うちのあたりはみんな毎日布団干してる。ええ、わたしは干しませんとも!
500可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:08:20 ID:+DQBa3po0
>>499
仕事=4時前に帰れないという意です。
501可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:12:12 ID:wwD9veiO0
押入れにしまうのがメンドクサなだけな気がする
乾燥させようとか快適に眠ろうとかではないのでは?
ウチも子どもが小さい頃はそうだったよ。3時前には取り込んでたけど。
で、部屋の隅に積み上げておく・・・。ダラなだけ
502可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:38:05 ID:lo6bk+wE0
そろそろ花粉を感じてきたので、もう布団は干せないやー。
503可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:11:02 ID:SqF1mxZv0
>>501
そうそう。友達の家もそう。
畳んで押入れにしまう代わりに全員分の布団干してるみたい(もちろん雨の日以外)。
504可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:35:56 ID:TJ7wCE3Z0
っていうか、干してすぐに押入れに入れると、逆に湿っちゃうでしょ?
だから、干した後は、広げておく。
505可愛い奥様:2007/01/24(水) 20:23:32 ID:/XIVKOLK0
>>504
その話はどこから繋がってるの?
「広げておく」って、ベランダにってこと??
506可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:00:11 ID:FiRA89q30
部屋に広げる
507可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:19:17 ID:nSPA5+Fb0
布団を全くほさないひとってどうしているの?
花粉の時期ならまだしも。
508可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:37:30 ID:FiRA89q30
ウチは布団乾燥機
509可愛い奥様:2007/01/24(水) 21:48:02 ID:fYGxg8qCO
よその家のベランダや布団チェックに余念のない
小姑根性丸出しのチュプがいるスレはここですか?
510可愛い奥様:2007/01/24(水) 22:05:47 ID:/XIVKOLK0
>>506
ですよねぇ?
だからどこから繋がってる話なのかと思って・・・。
「っていうか」には意味無いのですね。今風に。
511可愛い奥様:2007/01/25(木) 08:51:06 ID:NvFJmGDL0
うちも布団乾燥機。マンションは布団干し禁止なのさ。
512可愛い奥様:2007/01/25(木) 09:53:36 ID:7+YnZU670
給食費未払い・・千葉県が一番多かったんですね・・・orz
浦安がその中でも一番多かったのは意外だわ。
513可愛い奥様:2007/01/25(木) 09:57:57 ID:i2z1eh+G0
同感。
浦安って、千葉の中でも洗練されているイメージがあるから、凄く意外。
教育にも熱心な親が他よりも多いのかと思っていたけど・・。
まさか、マリナ〜ゼ〜w、なんて気取っている人の中に未納者がいるっていうことはないでしょうね。
514可愛い奥様:2007/01/25(木) 10:02:10 ID:GKGa+tJl0
交通死亡事故も上位だし・・・
515可愛い奥様:2007/01/25(木) 10:09:58 ID:q/gwPc7kO
う、浦安が洗練されてるぅ?
浦安って言ったら漁師町のイメージしかないよ。
514が言うのが、舞浜新浦安駅近辺の町の話だってことはわかるけどさ。
まだまだ古い町並みのほうが多いし。
516可愛い奥様:2007/01/25(木) 10:11:49 ID:q/gwPc7kO
レス番間違いスマソ。>>>513だった。
517可愛い奥様:2007/01/25(木) 11:46:18 ID:V07jQ/Fe0
給食未払い、浦安がトップってなんとなくJOYみたいなのが
住んでいるからかと思った。
新浦安近郊でも未払いが多いのかな?
も新浦安市と旧浦安市に分けてしまったらどうだろう、とか
そういう話題も出るくらい地域格差がひどいよね。
518可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:10:10 ID:Jmg5F/0J0
マリナーゼ、給食費払わず、浮いたお金で奥様はランチ?
519可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:44:07 ID:keuZX6hTO
浦安と言っても新浦安でなく貧民街のほうでは?
520可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:56:35 ID:KzFvYP4I0
>>519
私の中では、下町の人達より新浦安に住む「超大金持ちではない」中途半端な
人達の方がそういうことしそうに見える。
下町も別に貧民街じゃないし・・・。
521可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:05:58 ID:7+YnZU670
何て言うか・・全国もっと未払いが多そうな所があるのに
そこを押さえてトップって、かなり恥ずかしいですね。
名前まで公開しろとは言わないから、学校毎の未納金額
くらい市町村で公開して欲しい。
普通の親はきちんと支払ってるわけなのだから
自分達が払っている分で賄われているマイナス分の金額くらい
知る権利があると思う。
522可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:11:50 ID:e6+5Ql0n0
今日の朝日新聞をざっと見た限りだと、ワースト1は九十九里町だったよ
523可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:41:59 ID:3C9XNqfC0
浦安は30年前ぐらいまでは、千葉県一の貧困自治体だったんでしょ!?
新浦安はおいといて、十分納得な気が。
東京都で住民税だか健保だかの滞納者が一番多いのは
あの港区だそうなので、世の中分からないものよ。
524可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:57:13 ID:keuZX6hTO
>>521
私もそれ思ったよ。
まず思い浮かぶのが大阪京都だよね。
だけどそれはアレよアレ生活保護とか手厚くされてるからでしょ。
525可愛い奥様:2007/01/25(木) 17:15:38 ID:NvFJmGDL0
豚義理ますが、今から十年くらい前にもらった甘納豆が美味しくて忘れられないのです。
中央区の松ヶ丘付近にあるお店、というのだけは分かりますが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
まちには規制で書き込めないのでorzよろしくお願いします。
526可愛い奥様:2007/01/25(木) 17:22:26 ID:PhwWHeCZ0
「与三郎の豆」つうのが人気らしいが・・・・。
中央区にはあるみたい。
527可愛い奥様:2007/01/25(木) 17:23:58 ID:NvFJmGDL0
与三郎ではないんです。松ヶ丘(の辺り)にある小さいお店、と昔聞きました。
その方は故人なので探す当てがなく・・・。
528可愛い奥様:2007/01/25(木) 19:07:19 ID:CvXPISUY0
保護世帯とか就学援助をもらっている家庭の給食費は直接自治体から学校に支給されてたりしますよ
不払い家庭はその基準より収入の多い家庭かな
補助される給食費が親の口座に振り込まれてそこから親が学校に支払う自治体もありますけど
529可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:31:29 ID:7+YnZU670
学校給食費滞納率、全国8位の悪さ〔千葉〕
2007年01月25日

 文部科学省が24日発表した小中学校の学校給食費の徴収状況調査
(05年度)によると、児童生徒数でみた県内の滞納率は1・4%
(6979人)で全国ワースト8位、
東京近郊の1都3県の中では最悪だった。滞納総額は約1億5700万円。
ただ、抜本的な対策を検討しようにも、そもそも滞納が目立つ理由が
「分からない」(県教委)とする市町村が多い。
ttp://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000701250003

他所からのコピペですが滞納率だと↑らしい・・・
浦安の10人に1人って凄いね
530可愛い奥様:2007/01/26(金) 06:53:19 ID:lhSIUWRp0
今日、八千代松陰を受験させるご家庭の方、絶対合格ですよ!
531可愛い奥様:2007/01/26(金) 07:28:27 ID:u/77vXoWO
総武線停まってるみたいだけど大丈夫?
532可愛い奥様:2007/01/26(金) 07:31:04 ID:HD4vD6tM0
総武快速運転再開だって
533可愛い奥様:2007/01/26(金) 07:32:13 ID:u/77vXoWO
良かった^^
534可愛い奥様:2007/01/26(金) 08:01:14 ID:LmExPVzwO
ニュース版の交通情報も見たほうがいいかも。千葉駅混み合ったらしいです。
535可愛い奥様:2007/01/26(金) 08:36:11 ID:IA2JJUGu0
給食費未納...元浦安市民としては恥ずかしい限り
原因はやはり新町の新規人口側だと思う。浦安元町は古い町並みで
人口の流入出はあまりない。
新町、表面は皆小奇麗な人達だけどモラルはバラつきがあるみたい
他からの流入が多いんで、浦安の民度といわれると悲しい
でもそれで栄えてる街だから、今から民度あげるしかないか...
536可愛い奥様:2007/01/26(金) 08:42:08 ID:pHHZRJmY0
浦安の未納は、マリナーゼとか言われている地域の人たちが、
高いマンションのローンを払っていて、給食費払う余裕が無いんじゃ?って思った。

537可愛い奥様:2007/01/26(金) 08:45:43 ID:lhSIUWRp0
>>536

うん、私もそう思ってる。
じゃなかったら「あんな給食になんかお金払うことは無いわ!うちの子はもっと美味しいものを
食べてますから」っていう未納マリナーゼとか。
538可愛い奥様:2007/01/26(金) 08:48:37 ID:7DoBvZ6f0
鎌ヶ谷市は今治安が悪いです。
公明党や創価学会が4年ぐらい前に大量に入ってきてから、
浮浪者や朝鮮系の方が増えました。
松戸の五香にも中国人の方が集団で住んでいるようです。
治安が良くないのは、創価のせいと思います。
539可愛い奥様:2007/01/26(金) 10:01:02 ID:f9ZaOuJz0
ついさっきSLが走ってった。
あわてて外に出てみたんだが、残念ながら本体は見逃した。
汽笛がイイ音だった〜〜〜。
リアルで知らないのに、何で汽笛の音は郷愁さそうんだろうか。
540可愛い奥様:2007/01/26(金) 10:53:05 ID:9fMmlJpKO
>>536
>なるほどね。
>しかも子供をお受験させようと必死の人も多いみたいだから、
>塾代も馬鹿にならない。塾とローンでヒーヒーってこと?
>あとは、やっぱり東京に近いから、そういう人たちも多く流れてくるのかもね。
541可愛い奥様:2007/01/26(金) 10:54:22 ID:/gCzax240
どこに走ってるんですか?見たいな〜〜
常磐線沿線でも、昭和45年くらいまでSLが走っていたんですよね。
542可愛い奥様:2007/01/26(金) 11:13:58 ID:f9ZaOuJz0
>>541
2月1日、千葉駅から木更津までD51が走るみたい。内房線。
今日は試運転なのかな?昨日も汽笛だけで見損ねたw
あと2月3,4,10,11,12は木更津から館山まで。
線路が近くなので、その時は絶対見ようと思ってる。
543可愛い奥様:2007/01/26(金) 18:01:38 ID:AVWXMrAI0
新浦安在住の奥様にお尋ね。
特にパークシティ&パークシティ東京ベイにお住まいの奥様に。
昨年初めての固定資産税が来ましたよね?110uぐらいで
いかほどでしたか?
今、某物件を検討中ですが、試算で出された諸費用の固定資産税の欄に
信じられない金額が記載されていました。
あれってどの程度多めに書いてあるのかしら?

544可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:17:41 ID:Pg6UoKVpO
まさにそのどちらかに住んでる者ですが、約15万です。
ただ、物件価格が上がってるから今年の固定資産税も上がってるだろう。
うちも含め、周辺の中古物件が当時の販売価格のプラス1000万とかで出てる。
買っておいてよかったと心から思ってる。今の価格じゃ手が出せないよ。
高洲のプラウドなんて最多価格帯が6000万台だよ。どんな人達が買うんだろうか。
545可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:33:41 ID:AVWXMrAI0
>>544
ありがとうございます。ほっといたしました。
正に、その隣村の新マンションを検討しているのですが、その金額の
約3倍の額が記載されていました。
営業の人から「概算なので、少し多めに書いてあります」と説明は
あったのですが、納得できずお尋ねしました。
546可愛い奥様:2007/01/26(金) 21:57:22 ID:AT0gM2hT0
>>530
あんな軍隊みたいな学校受けさせる親って(ryu
547可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:00:13 ID:yo7LFctg0
>>525
それは、落花生の甘納豆かな?
それならマルハチという店が、大網街道沿いのヤックスの向かい側辺りにある。
あと、京葉銀行の裏手辺りに個人でやっている煎餅屋さんがあって豆関係も
扱っているかもしれない。
548可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:11:56 ID:3f9iU2xC0
549可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:14:09 ID:3f9iU2xC0
550可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:20:26 ID:3f9iU2xC0
551可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:32:32 ID:lgZrj7jC0
>>545
凄っ。
マンションで固定資産税が45万円くらいなの?
一戸建てと同じだね。
一戸建ては古くなったら自分の勝手で建て替え出来るけど、
マンションは勝手に建て替え出来ないし、自分の好きな植物植えたり出来ないし、
同じ固定資産税なら、戸建のほうがいいと思う。
552可愛い奥様:2007/01/26(金) 23:54:26 ID:zSkVhA7P0
公津の杜にお住まいの奥様にお尋ねします。
駅前のヨーカドー?ユアエルム?の駐車場って
お金かかりますか?
553可愛い奥様:2007/01/27(土) 11:57:44 ID:4DlvHWuqO
千葉市稲毛区宮野木町の神社「甲大神(かぶとおおかみ)」の敷地内にある、樹齢300年近い
「ご神木」を含む樹木が昨年12月、隣接地で住宅販売を手がける業者によって誤って伐採され、
神社側と業者の間でトラブルになっている。業者は神社側に謝罪し、代わりの木を植えることを
申し出たが、伐採された中に千葉市指定の保存樹木2本などが含まれていたこともあって神社側は
これを受け入れず、千葉北署に器物損壊容疑などで被害届を提出する事態に発展している。

■市の保存樹木も■ 無人の甲大神を管理する「検見川神社」(宮間秀夫宮司)によると、
伐採されたのは、いずれも市の保存樹木に指定されているクスの木とシイの木、さらに神が
宿るとされ信仰対象となっていたオガタマの木など、計約20本の樹木。

 伐採した住宅販売業者(千葉市中央区)では、「宅地開発を予定している林の樹木を伐採する際、
住宅の日当たりに影響する神社の木も伐採してかまわないと、土地を買った業者から聞いていた」と
釈明、さらに「伐採に立ち会った同神社の神主の了承を得た」と主張している。

 これに対し神社側では「以前から伐採の話は聞いていたが、枝を払うだけだと認識していた。
木そのものの伐採を認めた覚えはない」と反論。確認を求められたとされる神主も「どの木を
伐採するか具体的に聞いていたわけではない」と話している。

 業者側は、伐採後に神社から抗議を受けて「木を切る際に改めて伺いをたてるべきだった」と
謝罪、「同じような木を植える」と神社側の代理人を務める弁護士を通じて申し出た。
業者は神社側から「原状復帰を求める。少なくとも樹齢100年以上の木を植えてもらいたい」との
要求書を弁護士から受け取ったとした上で「和解に向けて話が進んでいるものだと思っていたが、
まさか被害届を出されるとは」と困惑している。

 また同神社では「神が宿るご神木は神社に不可欠な存在で、新たな木を植えたからといって
解決する問題ではない」と話し、「原状復帰ができない以上、神社にふさわしい樹齢300年近い
木を植えるなど、誠意を見せてもらいたい」と求めている。

(2007年1月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm
554可愛い奥様:2007/01/27(土) 12:42:46 ID:NR5M2afh0
公津の杜の人たちは、小学校受験するとしたらどこを受けますか?
555可愛い奥様:2007/01/27(土) 12:57:59 ID:4DlvHWuqO
>>554
その地域だからどこの小学校受験するとかはないでしょう。
小さくても都内の小学校へ通学する子も居るよ。
千葉市から神奈川まで通った子も居る。
男子か女子かで色々あるしどうなんだろか?
千葉日、昭和、千葉大附、成田なんかだよね。
そこから中受させようと考えているなら学校も考えないといけないよね。
女子なら国女もあるけど。
556可愛い奥様:2007/01/27(土) 16:02:22 ID:cisYVuAp0
千葉大附は、千葉市内在住に限定されている。
同じ千葉市内でもダメなところもある。
557可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:19:32 ID:axumyHVr0
千葉附?
今じゃ、凋落もいいところ!
558可愛い奥様:2007/01/29(月) 01:33:16 ID:jn3oF2B30
>>544
がっご近所さん発見!
固定資産税、そんなに安く済んだ?うちもその3倍位だと
夫が言ってたような気がするのだけど・・聞き違いかな?
(広さももうちょいある)

にしても高洲のプラウド高いよね。
倉庫みたいなのが見えて、「新浦安」とは言えないところだと
思うのだけど・・。ME21だと古い公団も高くてビックリ。
この辺URで住んでみて気にいったから買いたい、という友達は
多いのだけど、最近の値上がり具合見て躊躇してる人も多いです。
URの賃貸自体、払い続けるのも高いと思うのですが。。

559可愛い奥様:2007/01/29(月) 06:36:54 ID:jakXKONRO
>>557
千葉大付属中は昔より偏差値上がったよ。
高校がないのが困るけど。
560可愛い奥様:2007/01/29(月) 09:53:09 ID:p6iaH/v70
>558
うおっ、ご近所さんハケーンw
私もプラウド高すぎだと思う。しかも新浦安の外れで場所が悪いんだよね。
目の前鉄鋼団地で深夜は珍走団来るし(うちでも聞こえる)
南側の空地もどうなるか・・・

駅前の、築25年以上経ってるマンションですら3000万円台後半とかで
売りに出てるからねえ。プチバブル状態だな。
プラウド買うお金があるなら、もうちょっと駅に近いマンション買って
リフォームした方がいいような。

宝くじ当たったらエアレジに住み替えたい・・・
561可愛い奥様:2007/01/29(月) 10:54:15 ID:lwtjyrmN0
鉄鋼団地に珍走か・・・
でも新浦安の海側も10年ぐらい前とはえらい変わりようだから
プラウド周辺も変わるかも。
562可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:17:23 ID:jn3oF2B30
>>560
エアレジは多くの人の夢ですw
>>561
プラウドの営業さんも、そう言って宣伝してるらしい・・。
どうやらかなり高い値で土地を買ってしまったらしく、
あの値段は仕方がないらしいね。
563可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:21:21 ID:lwtjyrmN0
>>562
うは、そうなの?w>宣伝
でも新浦安の方は、何もなかったから開発しやすかったんだろと思うけど
鉄鋼団地がどいてくれるのか??
564可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:50:44 ID:p6iaH/v70
>562
夢だよねーw

グランデも強気な価格だったけどプラウドはあの場所なのにさらに強気だよね。
ま、なんだかんだ言っても完売するんだろうけど。
景色はいいだろうね。南西側買えば東京湾から都心まで見渡せるし。

565可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:26:21 ID:jn3oF2B30
>>564
TDRの花火も毎晩見れるかもね。<プラウド
住宅賃貸板で見たんだけど、新浦安に買いたくて
モアナ買おうか悩んでるうちあっという間に売り切れてしまい次にグランデができて
飛びつこうと思ったら高くて手が出ず、三井シリーズが終わり。
次にプラウド(野村)が出たから次こそ!と思ったら新浦安から
離れてる上にさらに高くてとうとう諦め・・
→結局幕張たまごにしようか?というパターン。

知人が何組か全く同じパターンなので笑ってしまった。
でも、幕張もすごく綺麗な街だよね。歩道や道が広くて綺麗なのって好き。


566可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:30:08 ID:yuXtJ2V00
新浦安から・・ま、幕張たまごて・・・・・・・?
まぁ安いけどさぁ。駅使用じゃない勤め人ならいいのかな。
567可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:48:21 ID:jn3oF2B30
値段も手頃だし、良さそうじゃない?<幕張たまご
巨大マンションの方が管理費なんかも割安になるし。
駅から遠いいのは新浦安のME21あたりのマンション郡と同じだし。
マンションから駅までのリムジンバスも運行予定らしいよ。
子育てするには良い環境だと思うなぁ。

・・って、私は別に工作員じゃないですが。
色々相談受けてるうちに詳しくなってしまいました。
568可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:26:14 ID:mQjvjGdI0
千葉市の神社「甲大神」の敷地内にある、樹齢300年の「ご神木」を
隣接地で住宅販売を手がける業者によって誤って伐採

たたりが・・・
569可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:33:15 ID:oIRm+NWL0
14号の西船橋駅近くに数本ある木は祟りがあって切れないらしいね。
570可愛い奥様:2007/01/29(月) 19:19:56 ID:ALbcYWTs0
あの、幕張たまごのバスはずーっと永続的に運転されるのか
それが問題じゃない?ちらしを見ると10分おきに運行(平日昼間)
なってるんだけど、どうなんだろうね。
あと、かなり若い層にターゲットを絞ってるような気がした。

子どもの塾やら習い事があるので、京葉線より総武線沿いがいいかと思って
見てはいるけど、どこのマンションもなかなか踏み切れないよorz
とはいえモデルルームを見ると、販売攻勢がものすごいので、どこも見には
でかけてないのですがw

津田沼南口はまだ先なのかな、って高くなるんだろうな。
571可愛い奥様:2007/01/29(月) 20:10:19 ID:dOBKCH4o0
プラウドでも何でもいいけど、浦安に引っ越してくるなら、ちゃんと給食費払ってね。
ローンを高く設定すると、給食費払えなくなるから、気をつけてね。
市の恥だから。
572可愛い奥様:2007/01/29(月) 21:16:45 ID:axumyHVr0
>>559


昔は在校生のほとんどが、難関公立・私立だったのに・・・・。
今じゃ公立御三家は上位50位以内じゃないと無理らしい。
偏差値40台の私立へ行く人も・・・。
そういう人ってなんで千葉附に入ったのだろう??
573可愛い奥様:2007/01/29(月) 21:19:53 ID:jn3oF2B30
>>570
販売攻勢は気にせず、買うからにはどんどん積極的に
数見た方がいいですよ。モデルルームもたくさん見に行けば
耐性もつくし、雰囲気だけではだんだんごまされなくなってくる。
休日ごとに何ヶ月もかけて見に行く事をオススメします
自分自身勉強にもなるよ
574可愛い奥様:2007/01/29(月) 21:46:52 ID:dOBKCH4o0
>>572
附属の幼稚園や小学校の試験内容が、それほどたいしたことないから、だと思う。
抽選で落とされるし。
信じられないくらいに学力の低い子、確かにいるよ。
575可愛い奥様:2007/01/29(月) 21:58:58 ID:axumyHVr0
>>574


そうなんですよね。
それも結構多いんですよね。
576可愛い奥様:2007/01/29(月) 22:10:26 ID:dOBKCH4o0
学力はアレだけど、親は皆教育熱心。
577可愛い奥様:2007/01/29(月) 22:23:44 ID:krji3D2g0
>>574
実験校だから実験として信じられないくらいできない子とってるんじゃないかい。
578可愛い奥様:2007/01/30(火) 00:15:55 ID:0e0k/sGJO
入船エステートの海側は10年前に自
579可愛い奥様:2007/01/30(火) 07:34:14 ID:O/4I4y6Q0
千葉大附は、8年ぐらい前まで中学の内部進学システムがなかった
から、小学校のときからかなり勉強しないといけなかったけど、
今は内部進学出来るしね。
あと、小学校の上位層は、中学で抜けてもっといいところ入る。
580可愛い奥様:2007/01/30(火) 07:54:32 ID:3P00GItUO
そうだよね頭の良い子は中学受験で抜けるよね。
知人の子も都内男子御三家へ進学した。
県立千葉附が出来たらごっそり流れてしまいそうだ。
581可愛い奥様:2007/01/30(火) 08:06:32 ID:QNo92zsZ0
確かに、毎年、都内御三家に5人以上受かる、というのは、上位層は凄い。
でも、上位層でも、そのまま附属に残る子の方が多いよ。
来年も、わざわざ内部進学の権利を放棄してまでは、県立千葉附属中を受けないと思う。
他校を受験、で、内部進学の権利が無くなるからね。
582可愛い奥様:2007/01/30(火) 08:49:07 ID:RKxIDUt70
ボソっと独り言だけど、私立小学校に受かっている上の子が千葉大附属幼・小共に落ちた経験アリorz
実験校とは言え、例えば某塾なんか「中の子は殆ど千葉大ですっ!」と宣伝する所もあるし。
ジーンズにトレーナーで来ている人がクジで受かっていたりして、正直凹んで帰り道泣いたなぁ。
下の子が歳が離れているんだけど、それでも一応受けるかな・・・安いしな、ってこういう考えの親が
駄目なんだなorz
583可愛い奥様:2007/01/30(火) 08:49:53 ID:1jepvdXw0
幕張タマゴと
一般的に言われている「幕張」(ベイタウン)は全然違うよ。
幕西あたりは単なる普通の住宅街。総武線沿線のノリ。
そこを勘違いしている人がたくさんいる。
「幕張」が気に入ってる人は
ベイタウンの次の新築(いつになるかわからないけど)を待つか
中古買えばいいのに…
584可愛い奥様:2007/01/30(火) 09:00:17 ID:GLusnJnq0
>>582


千葉大附も「近所だから」「安いから」という理由で受ける人が多いよね。
幼・小・中も。
ウチもそのクチ。幼児教室に行かずに受かっちゃった。友達もそう。
お受験塾に通い、合格した子もいるけど、入学すればみんな同じだよ。

授業中歩き回る子とかもいるし。

公立の方が落ち着いて勉強できると感じてる。(上の子が公立)
585584:2007/01/30(火) 09:06:35 ID:GLusnJnq0
歩き回る子もいたし・・・でした。
586可愛い奥様:2007/01/30(火) 09:40:24 ID:O/4I4y6Q0
幕張タマゴをベイタウンと勘違いしている人いるの?
全然違うじゃない。

内部進学は悩みの種ですわ。
ほんとどーすりゃいいんだか。あれだけ過熱してくると、下手に受けさせても
怖い。
もうすぐ都内も本番ですよね。
587可愛い奥様:2007/01/30(火) 11:45:23 ID:QNo92zsZ0
でも、附属は、親はちゃんとしている人ばかりだと思う。
少なくても、金髪DQN親はいない。

試験の抽選の時にはジーンズとトレーナーで来ていたかもしれないけど、
入学後は、その格好では浮くとわかり、きっと心を改めたと思う。
PTAは、みな、ちゃんとした格好だし、ジーンズ姿の親は皆無だった。
588可愛い奥様:2007/01/30(火) 11:49:57 ID:RKxIDUt70
>587
ゴメンゴメン、気を悪くしないでね。入って改めたっていうのは良いお話だよね。
ただ、頑張って頑張って入る所ではないんだね、って言う事が言いたかったの>附属幼稚園&小学校
全ては時の運・・・ウチだってクジに当たっていたら大喜びで入っていたさ。
589可愛い奥様:2007/01/30(火) 12:55:29 ID:GLusnJnq0
>>587

ジーンズ、金髪、いましたよ。
でもそういうお母さんは、PTAにはほとんど来なかったけど。
590可愛い奥様:2007/01/30(火) 13:18:43 ID:d87BdCIc0
>>583
ベイタウンの新築マンション分譲は去年ので終わったって聞いた。
マンション用の用地はもうないとか。
中古しかないね。

ここあたりならもっと詳しい人いるかも。
千葉県内にマンション買うならどこよ!? Part3
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/estate/1159874147/
591可愛い奥様:2007/01/30(火) 13:19:26 ID:Jbo8S47HO
なんかお受験板になっててお腹いっぱい…
592可愛い奥様:2007/01/30(火) 13:23:36 ID:GnuXdkVf0
ケンワタナベ使って新浦安プラウドのCMが
ガンガン流れてるね。
テレビで、まだマンションは買い時か?みたいなテーマで議論してて
これから建つマンションの人気エリアみたいなので
新浦安が3位でした。
ちなみに、2位武蔵小杉、1位広尾・豊洲だった。
593可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:01:26 ID:GLusnJnq0
そういえば、渡辺謙はプラウドを買うらしいと噂があったが。
594可愛い奥様:2007/01/30(火) 16:53:46 ID:aI4bPyMo0
新浦安とても素敵なところだと思うけど
あの潮風と海の匂いがちょっと苦手で住めない。
子供の時から新浦安に住んでる友人は
「海の匂いのしないところには住めない」らしいけど。
595可愛い奥様:2007/01/30(火) 17:35:04 ID:xt36NDbl0
ときどきしか遊びに行かないので、気付かなかったけど
海の臭いと湿気そんなに酷いの?海の近くって。
ってことは、豊洲とか、芝浦みたいに最近マンションガンガン建ってるところも
同じ?
今マンション購入検討してるんだけど、広めを探すと湾岸地区か
思いっきり不便な場所しかないんだよね。
596可愛い奥様:2007/01/30(火) 17:42:39 ID:quYcCHw+0
浦安じゃないけど、ウチも海の傍です。
海の臭いは、季節にもよる。
今みたいに寒い時期はあまりしないけど、
暖かくなってくると、臭いが強い時があるよ。
でも、毎日、ではないよ。
梅雨の時期から真夏にかけて、が多いと思う。
海の臭いの強い日は、洗濯物を干せないよ。
そんな日に洗濯物を干すと、洗濯物が魚の匂いになる。
まったく気にならない人もいるみたいだけど。
597可愛い奥様:2007/01/30(火) 18:18:46 ID:lPSeu4o60
高校が海浜幕張だったんだけど、
磯の匂い以外に、雨の日は強烈に生ゴミ臭が立ち込めてたよ。
今は雨でもあれほど臭くないよね。
598可愛い奥様:2007/01/30(火) 18:22:48 ID:5RqcTL3u0
>>592
でももう「新浦安」と言える場所だと今話題のプラウドで
とりあえずおしまいじゃないかな?
あとは新浦安となうってるけど実際は全然浦安側だったり・・
こっちだと値段はカナリ安い。


599可愛い奥様:2007/01/30(火) 18:50:32 ID:3PdpZgHP0
>>598
プラウドのまわりのダーと続く広い空き地なんかは
いずれマンションなんかが建つのかな?
でも、オシャレなマンションの道路挟んで向かいが
鉄鋼団地だと微妙だね。
600可愛い奥様:2007/01/30(火) 23:13:58 ID:0xlVCIj30
ららぽーと2、大改装らしいね。
バーゲンも終ったのかな。
601可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:03:43 ID:c4Mkt/L10
今度の週末かその次の連休に木更津ー館山間の
D51見に行きたいのですがどこかいいスポット
ご存じの方教えてください。

602可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:27:47 ID:veVeJKWO0
>>600
28日で終わって、改装対象店舗も一時閉店したみたい。
1年以上かけて、3階建てにするらしいね。>ららぽ2
デパート系、食品系ショップも入るとか言われてるけど、かつてのダイエーほどでは
ないにしても、スーパーは必要だと思うんだけど、どうなることか。
603可愛い奥様:2007/01/31(水) 13:20:20 ID:NyCGN08V0
124 :名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 06:54:03
公立はビンボー人やら虐待児童やらくるから
自分の子供はまともな私立学校にやりたいねぇ

125 :名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 07:14:33
>>124
奈良の放火殺人の高校生も、言うなれば問題のある生徒な訳だし、
さらにいえば、京都の母親の頭に包丁を刺した子もね。

誤解されちゃ困るが、子供の勉強させることに問題が有るわけじゃ無い。
私立の学校にも問題のある子・親から虐待された子は存在するんだよ。

それに、低所得なのに世間に流されて無理やり寄せ集め三流私立に入らせる
貧乏人の家庭も多い。
私立学校が公立より”マシ”なのは当然だが、理想郷では無いんだよ。
604可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:09:27 ID:jDcKyIDbO
釣られてみると私立の良い所は環境です。
ドキュの親にドキュの子が居ないところが良い。
事件を起こした私立の子も居るかもしれないけど
実際にはドキュの子が成長して起こす事件のほうがはるかに多い。
学校の教師も何げに私立受験を応援してくれたりする。
つか教師の子も私立多いよ。
公立が嫌なんじゃないの?
教育のプロだって我が子を公立に入れないんだからね。
605可愛い奥様:2007/01/31(水) 23:22:47 ID:keG7gmib0
>>601
このスレさかのぼって読んでください。
【2月1日から】ちばDC【4月30日まで】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1166337118/
606可愛い奥様:2007/02/01(木) 05:56:58 ID:flZdhqub0
D51を見に内房線の線路沿いに子供連れて行ってみようと思います。
通過する各駅は厳しく取り締まってるらしいので、人気のない田んぼのあぜ道
かなんかを探そうと思います。
607可愛い奥様:2007/02/01(木) 09:02:19 ID:hkJ7Mxy+O
今朝の新聞チラシにオランダ屋があったけど、ここ美味しいの?
行ったことないから分からないけど千葉ミルフィーユはどうですか?
食べたことある人いる?
ケーキの写真はあまり旨そうに写ってなかったね。
608可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:10:12 ID:G53HkqyEO
大生でカテキョやってます。中三教えてるけど私立のいいとこ狙う子は家庭環境がいいね。二人教えてるけどいい娘だね。でも頭がいいからかおませだね。
609可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:14:10 ID:hMtQL0q60
>>607
生菓子(ケーキやシュークリーム)は別に特別美味しいものでもないけど
焼き菓子は美味しいよ。
落花生パイと楽花生ダクワーズが好きだ。ミルフィーユは食べたことない。
ttp://www.orandaya.net/gift.html
610可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:20:58 ID:nDUwsdCN0
うちの旦那はオランダ屋マズーって言うけど、私も落花生
ダクワーズ大好き
611可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:59:36 ID:vhvEWS6R0
私も落花生パイ大好きww
612可愛い奥様:2007/02/01(木) 13:01:45 ID:ZgTXfo3i0
大生ってなんだ?既婚女性の話?
613可愛い奥様:2007/02/01(木) 16:24:23 ID:ecVcriamO
時節柄仕方ないなけど、いつまでもお受験話ウザ。
「千葉県のお受験事情」とか別スレ立ててやったほうがいいんジャマイカ。
需要ありそうだしね。
614可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:11:56 ID:jTfr3Qr00
SLちば号を見てきた。すごく迫力があった。
ピカピカに磨き上げられていて綺麗だった。
千葉駅を出て少し行った所で見ていたんだけど、
サービス満点で、汽笛を鳴らしまくり。
通り過ぎたあと、少しだけ水滴が飛んできて、
本当に水蒸気で動いてるんだと実感して感動した。
そこここにカメラを持った鉄ちゃんがみっしりいて、ちょっと笑った。
京成電車はガラガラだったw

>>606さん、本当にいいです。是非見に行ってください。
全国からマニアが集まって来てますので、沿線全般ひとけが多いと思いますが、
写真やビデオを撮りにくいところは空いてると思います。
駅付近よりも、駅と駅の間の開けたところを狙うと、疾走する様子が見られます。
ぜひ満喫してきてください。
615可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:54:25 ID:Bzay/4FR0
私も、外房と内房に分かれて間もなくの辺りで見てました。
勇ましくって、哀愁のある汽笛に胸がきゅんとなりました。
見てきて良かった♪
616可愛い奥様:2007/02/01(木) 18:53:11 ID:flZdhqub0
606ですが、私もいってきましたよ〜。
関連スレ見てしまって通過駅もオタが多くいそうな印象を過剰に受けてしまって
車組も多いのかと思いきやそんなことはない様子。ただポリスが巡回してた。
姉ヶ崎近く?の農道に陣取って子供1歳未満に見せた。しきりに指を刺して
オッオッって言ってたからご機嫌の様子だったので行ったかいがありましたよ〜。
617可愛い奥様:2007/02/01(木) 18:53:56 ID:hYUOW5Mf0
受験話でレスがガンガン埋まってるわけでもないからいいや

私も落花生パイが好き
他県にいたときに土産にもらってオランダ家の名前を覚えた
618可愛い奥様:2007/02/01(木) 19:00:51 ID:ipWKEJBm0
千葉ミルフィーユもウマいよ
ちと高いけど…

オランダ家へ買い物に行くと、
必ず「梅こぶ茶」と「試食品の菓子」を出してくれるんだよね
つい長居したくなっちまう
619607:2007/02/01(木) 19:12:56 ID:hkJ7Mxy+O
皆さん情報ありがとう。
パイが美味しいのですね。
チラシを見たら写りがいまいちでパイが厚そうに見えたもので考えてしまいました。
今度試してみます。
620可愛い奥様:2007/02/01(木) 19:29:01 ID:f8wqhNmN0
落花生パイはトースターで焼きなおすと更にウマーですわよ。
お試しあれ。
621可愛い奥様:2007/02/01(木) 19:53:06 ID:QXgwQPjE0
オランダ屋は、チューリップサブレが好き。サクサクして美味しい。
オランダ屋系列で、イタリアンの店が無かったっけ?
佐倉の臼井で、昔食事をしたんだけど名前を忘れてしまった。
622可愛い奥様:2007/02/01(木) 19:55:36 ID:7/9N6NGb0
落花生パイって落花生最中の間違いでは?と思って
オランダ屋のサイト見てきたらパイもあるんだね。
これはうまそうだ。
623可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:25:47 ID:ANDFdg8z0
千葉ミルフィーユ美味しいよ。
箱入りを頼むと、箱がとてもオシャレなので、ちょっとしたお土産にもイイ。
でも、一番好きなのは、ダクワース。次が落花生パイ
624可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:45:06 ID:Jz4BUi2t0
受験の話したい人は、↓のおすすめの千葉県私立中受験にどうぞ。
今週で終わりだけどね。
625可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:21:27 ID:+jhOrBIT0
>>621

ポンヌフ?
臼井だっけ?
626可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:04:08 ID:wNdexJ6F0
ポン・ヌフが閉店して、そこにいた人がカステッロ始めたんだったんじゃなかったっけ?
627可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:13:29 ID:+jhOrBIT0
思い出したけど、ポンヌフって勝田台じゃなかった??
628621:2007/02/01(木) 23:26:49 ID:z+v9kPRY0
>>625 626 627
すみません。思い出しました。
「地中海料理カピサノ」がオランダ屋と一緒になってたんです。
カピサノにいたシェフが、626さんの仰るとおり「カステッロ」を始めたんでした。

629可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:29:47 ID:+jhOrBIT0
オランダ家とポンヌフの社長は、同じ人だよね。
630可愛い奥様:2007/02/02(金) 08:41:23 ID:1X7wzmIP0
臼井のケーキ屋さんはイルピノ

カピサノ、一回だけ行ったけど美味しかったなぁ。
カステッロは言ったこと無い。
志津の駅前にあったペペローネも好きだったのに突然閉店してて驚いた。
631可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:55:07 ID:1zcm0lZGO
どんな話題でも千葉に関する事ならいいじゃん。
受験ネタは受験板池、ケーキネタはお菓子板池
汽車ネタは鉄板(以下略…じゃきりがない。
鬼板は雑談で成り立ってるようなもんだよ。
632可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:59:42 ID:lR12XWfpO
妊娠したんで、ある産婦人科に通ってるんだけど、
院長とTBSの安東アナ夫妻の写真が飾ってあってびっくり。
去年に、お子さん誕生したんでしたっけ?
633可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:08:23 ID:+Mu0mhKP0
>>632
奥さんと学年違うけど同じ学校だった。
里帰り出産かな。
634可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:12:38 ID:zjlbBGmf0
船橋出身だったっけ
635可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:16:40 ID:QQGSJqy40
新浦、ガンガン開発してるけど万が一、将来ネズミ園がこけでもしたら、
価値は下がるし、京葉線一本、その上バスじゃ多摩ニュータウンみたいになるかも
とちょっと思った。少子化だしね。
あの強気の値段設定は、目先に踊らされる人向けかなと。
しかし、日本人のネズミ好きは凄いよね。
近くに住んでながら、もう何年も行ってないし、シーも行ってないけど。
636可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:22:15 ID:39wlVMkC0
>>635
近くだといかないよ
京葉線で毎日ネズミ客に遭遇してうんざりしてるし
637可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:56:26 ID:iMY//03i0
私もシーに一度も行った事無いよw
638可愛い奥様:2007/02/02(金) 19:41:13 ID:lR12XWfpO
浦安市だと、近くてすぐ行けるから裏山とか言われるが、
んなこたーないよね(笑)
同じく客にウンザリ、毎日通勤でそこを通る夫カワイソス
639可愛い奥様:2007/02/02(金) 19:43:57 ID:rvYUA/ty0
>>635
ニュータウンといえば、千葉ニュータウンってどうなるんだろう。
北総が成田空港に乗り入れるけど、
大して乗客が増えると思えないし…
640可愛い奥様:2007/02/02(金) 19:48:57 ID:XzJeac360
家も子供中学生だから、家族で行くことないし、子供も部活に塾にで
忙しく、ネズミ園しばらく行ってない。近いって言っても
直通の交通機関ないし。車で行けば道走る時間より駐車場出渋滞の
方が時間かかるので馬鹿馬鹿しい。

京葉線一本だけど、多摩とは比べられないほど、丸の内などに近いので
サラリーマンのベッドタウンとしては安定してるんじゃないかな?
でも、ここ最近の金額は異常だね。
641可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:04:19 ID:gQ/Yhx6A0
ネズミ園は、コケルことは無いと思う。
凄いよ、あの企業は。化け物級だよ。
642可愛い奥様:2007/02/02(金) 23:17:24 ID:WiT1N3Xb0
入園者数減ってるんじゃなかったっけ?>ネズミー
643可愛い奥様:2007/02/03(土) 00:18:17 ID:+yk+jHImO
松戸の中2男子飛び降り自殺とか、県立高校のオタク狩りとか何だろうね。
公立って嫌だわ最低。
644可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:20:34 ID:t0/Oa3Ht0
来月、流山おおたかの森に高島屋系のショッピングセンターが出来るね。
高島屋・ロフト・紀伊国屋・ヨーカドー・シネコンが入るみたい。
で、隣駅の柏の葉にはららぽーと。
JR柏駅前の高島屋には東急ハンズが入るみたいだし、数年後には建て替えて高層ビルになるとか。
一方津田沼は・・・・ 誰か開発してください。。。。
645可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:39:01 ID:tsSxp/kI0
>>643
S幕でも校内で刃物がらみの傷害事件があったようだが、表沙汰になっていない。
T邦大T邦でに校内での窃盗事件などは頻繁。
私立の場合は、うまく隠せる場合は隠してしまうから。
校外で刑事事件を起こされると、隠せない場合もあるということ。
646可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:48:13 ID:mYnFBNfZ0
>>643
ニュースに出ちゃうってところが問題だよね
自殺は千葉の私立、ふつうにあるけどね。オタク狩りは知らないけど万引き・恐喝なんかは
○○とか●●とか聞くしね。外に洩れないようにくらいは出来ても止めるのはやっぱムリなんだろね
647可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:57:31 ID:qAbFAF0x0
>632
同じ産院だわ〜。妊婦健診で2度ほど見かけたよ。
うちの近くのスーパーでも見たことあるから、どうやらご近所さんらしい。

元気な赤さん産んでくださいね。
648可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:57:44 ID:+yk+jHImO
何だかんだ言っても私学は隠してくれる=守ってくれるように感じるところはあるね。
面倒見も良いし。
○邦の万引きした子も物に餓えて起こしたことじゃないよね。
公立の万引きや窃盗カツアゲなんかは物に餓えまくって
欲しくて欲しくて仕方ないから殴ってでも奪っちまえになるから質が悪い。
まるでΒ落民だお。
649可愛い奥様:2007/02/03(土) 12:46:06 ID:NaZubK6L0
>>648
>○邦の万引きした子も物に餓えて起こしたことじゃないよね。
>公立の万引きや窃盗カツアゲなんかは物に餓えまくって
>欲しくて欲しくて仕方ないから殴ってでも奪っちまえになるから質が悪い。

いや、どっちも同じくらい悪いと思うよ。
650可愛い奥様:2007/02/03(土) 13:27:20 ID:+yk+jHImO
>>649
悪くないなんて書いてないよ。
○邦の子はストレスから来たのではと思える。
公立の恐喝や窃盗事件は単に物欲しさから来ているよ。
中にはそうでないのも居るけど殆どの子は
欲しいから殴ればいい。
欲しいから脅せばいい。
欲しいから盗めばいいじゃない。
高校はレベル分けされてるからいいけど中学校はごちゃ混ぜだから良い子は可哀想だよね。
いつ被害に遇うか分からないもん。
651可愛い奥様:2007/02/03(土) 13:58:15 ID:nwW9+gtD0
荒らしには反応せずのんびりいきましょう。
652可愛い奥様:2007/02/03(土) 15:32:24 ID:t0/Oa3Ht0
ID:+yk+jHImO
>質が悪い、まるでΒ落民
>窃盗事件は単に物欲しさから来ている
>○邦の子はストレスから来た
653可愛い奥様:2007/02/03(土) 18:21:06 ID:qTihvMEz0
>>635
割と東京に近くて整備されてるから、TDRなくなっても
価値はあまり下がらないと思う。
要するに、川崎市の東側バージョン、みたいな。
川崎市も鷺沼とか、モデルルーム見に行ったけど80平米で6000万とか
したよ。へ〜そんなに高いんだ?川崎なのに。と思った記憶がある。
工場とか変なお店とかがない住宅街、というのは割とファミリー層が
買いたがる場所なんだよ。
654可愛い奥様:2007/02/03(土) 18:23:50 ID:qTihvMEz0
>>642
でも、よく話題になるけど、昔よりお客さんの全体量って
絶対増えてるよね?増えすぎて、ピークの時より減ったというだけだと思う。

子供の頃、ディズニーランドに行くのってすごく楽しみだった。
今のようにバカみたいに混んでなかったもん。
今のあれ何?異常だよ。せっかく近いのに、平日であの状態なんて、
子供の為だと思っても行けないよ。
あんなにごった返していたら、全然楽しめない。
655可愛い奥様:2007/02/03(土) 19:17:28 ID:9xrAnHuz0
ネズミキャラのグッズって今や百均でも売ってるし、近所の68円均一でも。
DVDもワンコイン。サンリオグッズもそうだけど。
何か有り難味がなくなってるよね。
親が教えなきゃ今の子供って、ディズニーに価値感じてるんだろうか?
656可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:17:19 ID:iZaJX5bZO
舞浜駅前の募金ウザイね。今日もいたわ。
知人が募金箱持ってる奴が その箱の中からピアリで
弁当代出してるの見たって。
657可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:26:04 ID:oKNI+BYIO
658可愛い奥様:2007/02/05(月) 00:20:45 ID:xtS/hBMu0
659可愛い奥様:2007/02/05(月) 03:56:36 ID:xtS/hBMu0
660可愛い奥様:2007/02/05(月) 08:36:07 ID:6AVNghpR0
大久保のエデナに住みたい。
住んでる方いらっしゃいますか?
661可愛い奥様:2007/02/05(月) 08:42:26 ID:MsxcA7BM0
>>660
住んでいる人を知ってる。
外見は素晴らしいが内装がちょっと・・・とよく愚痴をこぼしていたけど。
662可愛い奥様:2007/02/05(月) 10:22:00 ID:DO8+T9gB0
ここ見て思ったけど
進学校程、陰湿な荒れ方するよね。
うちの子は公立小学生、受験はしないけど進学校に通っている。
物が壊されたり紛失したり。  
性格のきつい子が多い。
663可愛い奥様:2007/02/05(月) 10:38:52 ID:Q4jRJYnM0
誰かつっこみを
664可愛い奥様:2007/02/05(月) 11:08:59 ID:4zscyOC+0
公立の進学校ってどこ?
665可愛い奥様:2007/02/05(月) 11:24:50 ID:AX+QPwKcO
進学塾の間違いじゃないか?
 
受験の話しになるとウザという人いるけどイチイチ書く人がウザイね。
私は楽しく見ている一人だけど。
何の話でも千葉の話ならいいんジャマイカ?
666可愛い奥様:2007/02/05(月) 11:32:49 ID:/Ju7a6zw0
でも、受験話になると関係してこないオクもいるわけでさ。
受験とか学校の話は専用スレでやってほしいな。
自分はまだ子供いないから、受験話で盛り上がられてもつまんないんだよね。
667可愛い奥様:2007/02/05(月) 11:50:23 ID:AX+QPwKcO
>>666
だから無理でしょ。
みんなで話せる話題って難しいと思う。
お菓子ならお菓子板
マンションなら賃貸板
受験ならお受験板
電車の話しは鉄道板、全部あるよ。
何でそうなるのか分からないんだけど。
千葉の話なら何でもいいじゃない。
そうやって書くとみんな躊躇しちゃうでしょ。
668可愛い奥様:2007/02/05(月) 12:36:21 ID:qAROOC0b0
学校って結構地域的なカラーがあるから、話題にしたい。
西東京から来たけど、周知のことを自分だけ知らんってこと多い。
669可愛い奥様:2007/02/05(月) 12:42:55 ID:pTRvFSbB0
受験の話がウザなんじゃなくて、それにかこつけて他人を見下したり、
どこそこの学校はどうの、どこの地域はどうのとけなしたりする奥が
出て来て、荒んじゃうから嫌なんだよ。
670可愛い奥様:2007/02/05(月) 12:45:30 ID:pTRvFSbB0
と書いていたら、誰かスレ立ててくれてたね。

【お礼参り】千葉県私立中受験【合格祈願】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169682352/l50
671可愛い奥様:2007/02/05(月) 12:48:28 ID:qAROOC0b0
>>670
全然気がつかなんだ。すごい伸びようだね。
672可愛い奥様:2007/02/05(月) 12:51:47 ID:/Ju7a6zw0
>>670
ありがとう、よく見つけたね。
そうそう、受験の話になるとやたらやっきになってるオクが多くて。
前に何度か別件カキコしても、無視しまくって受験話ばっかりされてねえ。
>>667
私はそこまで細かくは言ってないよ。あまりむきにならないでよw
673可愛い奥様:2007/02/05(月) 13:23:56 ID:AX+QPwKcO
>>672
別にむきになんてなっていないけど。
その書き方は何か嫌な書き方だね。
674可愛い奥様:2007/02/05(月) 13:42:24 ID:pTRvFSbB0
>>672
書き込みしたあと、おすすめ2ちゃんねるで目についた。
初めてこの機能が便利と思った。てか皆も前から見てたってことか。
675可愛い奥様:2007/02/05(月) 13:44:41 ID:jyb+qfy80

>前に何度か別件カキコしても、無視しまくって受験話ばっかりされてねえ。


問題があるのはこっちだろ。
676可愛い奥様:2007/02/05(月) 13:45:28 ID:fdBqOForO
>>672
なんか嫌味な言い方だね。
千葉既女板なんだから千葉奥が子供の受験の事を書いたっていいじゃん。

横からごめんなさい。
次からはスルーします。
677可愛い奥様:2007/02/05(月) 13:54:50 ID:goSJS71G0
>>675
んだね
678可愛い奥様:2007/02/05(月) 14:59:38 ID:Qr0YXtc90
>>656
規制解除でやっと書ける。
舞浜駅前の募金は、絶対にしちゃいけないよ。
毎日いるでしょ、あの人達。
正真正銘、怪しい募金活動だからね。
679可愛い奥様:2007/02/05(月) 15:09:19 ID:6EhOniCD0
>670で紹介されてるところは、いつも見てるw
なんか、特定の学校ばかり叩かれたりするし、この時期は色々殺伐としてるよね。
正直今後の状況がどうなるのか(過熱ぶりとか)気が重い。

そういえば、ikeaは空いてきただろうか。半年ぶりぐらいに電車で行こうかと
思っています。(船橋奥ですが、平日も渋滞すると時間がよめないので、あの
あたりは電車でしかいかない)
680可愛い奥様:2007/02/05(月) 16:55:01 ID:PLN4WAYs0
>>669
同意。食べ物なんかの話だと荒れないのに
受験話だと嫌な感じになるんだよね・・。
受験板とか行ってやって欲しいとよく思う
あと自分の住んでる地域以外をネチネチと貶す人も
時々いるけど、それも見てて不愉快
681可愛い奥様:2007/02/05(月) 17:08:12 ID:cTnOb4BL0
そうなんだよね。別に受験話でもいいんだけど(私にゃ関係ないが)
有意義な情報交換の場になれば、読んでても「へぇーそうなんだ」と
面白いが、いかんせん受験話や学歴話は荒れやすいのが問題なんだよねー。
ま、そういう時はスルーして早く別の話題にならないか待ってる。

>679
もうあの辺は土日は常に混んでると思って行った方がいいかと。
サザンてもう入居始まるのかな。そしたらまた混むよね。
来月は春休みも始まるから行くなら今月中華。
682可愛い奥様:2007/02/05(月) 17:09:12 ID:cTnOb4BL0
今月中か。です・・・_| ̄|○
683可愛い奥様:2007/02/05(月) 18:42:56 ID:VTlQ7cBx0
SAZANの入居は3月だよね。行くならお早めにかしら。
684可愛い奥様:2007/02/05(月) 18:45:54 ID:RQgQpzVt0
>>643
>松戸の飛び降り自殺
吹奏楽部で層化の子供から苛めを受けていたのだと。
層化が多い吹奏楽部では苛めによる自殺が全国規模で
起きてると言う。非層化で心当たりのある奥は自分の所も
気をつけないと。
685可愛い奥様:2007/02/05(月) 19:10:33 ID:ly5Q8TxL0
>>684
そういうデタラメな風評流すのやめたら?
層化は好きじゃないけど、だからといってそういう低レベルな書き込みはもうイラネ
686可愛い奥様:2007/02/05(月) 19:46:58 ID:6EhOniCD0
679です。
サザンの存在忘れてました。サザンの入居前に行ってきます。

なんかもうあの辺り常に混んでいるのはわかってるんだけど、
時々油断して大変なことになるw
この前の土曜日は成田街道激混みだったし、道路はほんとどうにか
してほしいよ。

成田街道の歩道の段差もなくして欲しい。(あそこ、自転車も歩道走行
なのですが、段差ですべって自転車ごと車道まですっ飛んできた高校生
をみて、ガクブル。)
687可愛い奥様:2007/02/05(月) 20:09:44 ID:O1Hx/m970
>>686
電車なら大丈夫じゃないかな。
週末午後はIKEAの入退場車で渋滞してるけど、店内激混みってことはないと思う。

成田街道も渋滞すごいよね。
357は、浦安付近の4億かけて造ったバイパス(西行き)閉鎖したまま、
市川・高谷付近の建設中の外環IC、合流分岐に無理がありそうで
また事故多発エリアになりそうな悪寒。
継ぎ接ぎの道路行政、めちゃくちゃだよ。
688可愛い奥様:2007/02/05(月) 20:17:53 ID:RQgQpzVt0
出鱈目と慌てふためいて打ち消そうとしてるが
十分子供に確認しておくと良いよ。
吹奏楽部に層化の子供がいるかどうか。
親は周知の通り出ずっぱりで、嫌がらせに
明け暮れてる。その姿を見て育ってるから所謂問題児。
親から学ぶ事は、呪文と誹謗中傷、嫌がらせの手口だけ
と言ってもいい。しっかり見てるものだよ。
しかも近所の所は、普通の子供の遊び相手がないから
もっぱら学会員の婆たちが相手だった。
吹奏楽、チアはいずれも層化の子供が入れと推奨されてる
部活。事が起こってからでは手遅れ。
689可愛い奥様:2007/02/06(火) 00:11:32 ID:bSr+eexq0
すみません。お尋ねします。
柏の葉あたりの子供(小学生)の環境はどうなんでしょう。
仕事柄つくばエクスプレス利用頻度も多いので、
思い切って沿線沿いに住み替えようかなと思ってるのですが。
690可愛い奥様:2007/02/06(火) 00:25:00 ID:kzdhAj1PO
団地だらけでないなら問題少ないと思う。
教育板にも団地の子は落ち着きのない子が多くて困ると書いてあったけど。
691可愛い奥様:2007/02/06(火) 00:37:10 ID:pQjEcBJhO
私のイトコ、サザン買ったよ。今は
隣のボロ団地(若松)に住んでる。
毎年 梅雨から秋までGに悩まされてるって。
692可愛い奥様:2007/02/06(火) 01:18:39 ID:rlXm1Pkw0
本八幡北口再開発のタワーマンションはどうかな?
これからあと2つ新しく建つけど。考えてる人いません?
693可愛い奥様:2007/02/06(火) 05:32:18 ID:y2UQflMu0
694可愛い奥様:2007/02/06(火) 05:36:51 ID:y2UQflMu0
695可愛い奥様:2007/02/06(火) 07:08:24 ID:VB/F8QHoO
>662
亀だけど、京成沿線の学校。
696可愛い奥様:2007/02/06(火) 07:11:38 ID:QDXvr/PJ0
【マスコミ】 「ワタシは、この国の人の食を情報操作できる」 "あるある2"前身番組の放送作家がブログで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170656410/

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <番組ねつ造>「食行動は操作できる」放送作家がブログで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000050-mai-soci
697可愛い奥様:2007/02/06(火) 08:37:25 ID:RQ65sQpF0
さーてと、みなさんがお受験とか都会のおいしいお菓子屋さんの話してる
のとは対照的にアウトレットコンサート長柄に遊びに行こっと!
698可愛い奥様:2007/02/06(火) 08:56:43 ID:hJ2mwjht0
>>689
私もTXで土地探し中です。南流山か柏の葉で見つかればな〜と模索してます。
夫がつくば出身なんですが、つくば同様柏の葉は大学関係者が多く住む地域があるので
その辺なら公立でも安心度が高いんではと、夫は柏の葉の方に傾いています。
でもそういうゾーンは高いし駅からちょっと遠いんですよね。

夫自身がつくばの超恵まれた公立環境の中で育ってるので、ちょっと夢見てる部分もありますが・・。
そこまででなくても、該当地域でほどよい物件があったら購入予定です。
いっそつくばに戻る案もありますが(私もやぶさかではないので)、できれば千葉と思ってます。
お互い頑張りましょう〜。
699可愛い奥様:2007/02/06(火) 09:28:22 ID:Hcqr0i9z0
女性自身に「給食費未払いワーストランキング」みたいな見出しが出てて
「浦安市は9人に1人」って出てた_| ̄|○
うち浦安在住で、お母さん達と「信じられないよねー」なんて話してるんだけど
その中にも、もしかしたら払ってない人がいるのかな・・・
うちの子の学校はどうなんだろ。
700可愛い奥様:2007/02/06(火) 09:31:49 ID:LKvNbYL60
朝は煎餅が多い
701可愛い奥様:2007/02/06(火) 09:54:23 ID:y2UQflMu0
702可愛い奥様:2007/02/06(火) 11:27:16 ID:g1xZFgDf0
>>692
そのうち、見に行こうかなって思ってるよ。(本八幡在住)
あと2つできるって、どのあたりにですか?
2〜3年うちに買おうかな、って思ってまだエンジンかかってないんだケドネ。
703可愛い奥様:2007/02/06(火) 11:43:51 ID:kzdhAj1PO
1:ホームページラーメンφ ★ :2007/02/06(火) 11:15:54 ID:???0

□早朝の浦安駅、カバン盗男が線路逃走…東西線混乱

 6日午前6時40分ごろ、千葉県浦安市内を走行中の東京メトロ東西
線木場発西船行き快速電車内で、東京都江東区の中学3年男子生徒(1
5)が床に落としたカバンを若い男に奪われた。男は浦安駅で下車し、
ホームから線路上に降りて逃走した。

 浦安署で窃盗事件として男の行方を追っている。男は20歳ぐらい、
身長約1メートル70で黒いジャンパー姿だった。

 この影響で、浦安駅では電車が約12分間停車。東西線は、午前7時
半から快速電車の運転を見合わせたほか、JR中央、総武両線への乗り
入れを取りやめるなど、全線でダイヤが混乱した。朝のラッシュ帯に重
なったため、通勤・通学客らは大きな影響を受けた。

出典:2007年2月6日11時9分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070206i303.htm?from=main3
704可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:33:37 ID:61//iEfl0
>>689
TX沿線に住むものです。柏の葉のあたりは東大、千葉大キャンパスもあって
文京地区と言ってもいいのではないでしょうか。小学校のことは詳しくないのですが。柏の葉公園も近いし環境はいいと
思います。ららぽーともできたしね。快速がとまらないのが痛いと言えば痛いかなー。
705可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:07:55 ID:DWqiBEfS0
>>703
中学生のカバンなんて盗んで何になるんだろう?不思議な事件だ。
706可愛い奥様:2007/02/06(火) 16:41:28 ID:rlXm1Pkw0
>>702
おお、本八幡在住奥様!ナカーマ!
「本八幡」「再開発」あたりでググると出てくると思うけど、
北口再開発のA地区とB地区です。

現在北口に建設中のB地区には34階建て、
そこから国道を挟んだ北側から京成八幡駅までのエリアの
A地区には41階建てのマンションが建つとのことです。

C-2地区にも予定はあるようですが、こちらはまだ計画段階で
決定ではないみたいですね。
707可愛い奥様:2007/02/06(火) 17:12:52 ID:bSr+eexq0
柏の葉についてありがとうございました
これからの街という気はするので、迷ってました
引き続き検討してみます
708可愛い奥様:2007/02/06(火) 17:17:07 ID:obx9uGDu0
本八幡では、高層マンション建設計画に、近所からの反対は無いの?
無いとしたら、珍しいね。
709可愛い奥様:2007/02/06(火) 17:18:26 ID:neQAnkKB0
高層マンション立てる前に
道幅広げるべきだと思う。
710可愛い奥様:2007/02/06(火) 17:26:45 ID:obx9uGDu0
本八幡って、市川中学の子が駅前のバス停に大勢並んでいる、っていうところだっけ?
朝は、凄く道が混むんでしょ?バスがなかなか進まない、って聞いたよ。
高層マンションが出来て、人口が増えて、同時に車が増えて、果たして大丈夫なのかな?
人口が増えると、下水道の排水の量も増えてたり、いろいろと大変なことが多いんだよね。

市は、人口が増えると税収入が増えて嬉しいだろうけど。
711可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:11:17 ID:kzdhAj1PO
本八幡は市川、昭和学院、不二女があるよね。
朝のバスロータリーはどんな感じだろか。
海側はまだ許せるけど山側は道が狭くて大変な記憶。
駅近に住むのは便利だと思う。
712可愛い奥様:2007/02/06(火) 20:07:38 ID:GdbV1PuI0
私は本八幡はあまり利用しないけど、道路は酷すぎって
よく聞く。
便利だし、新宿線も利用できるから良いのに、インフラが
悪すぎ。

菅野も環境はいいけど、道路がなぁ・・・。
713可愛い奥様:2007/02/06(火) 21:57:47 ID:rlXm1Pkw0
なるほど〜。本八幡ってそういうイメージなんですね。
うちは幸い駅近だから、道路のことはあまり不便を感じていませんでした。
用事はぜんぶ徒歩で済むので…。電車は都営線メインで使ってます。
車は一応持ってるけど週1も使わないな。実用より完全に娯楽用です。

駅から遠くて車やバス利用のつもりで住むと
相当不便なところかもしれないとは思う。
714可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:34:31 ID:IsvpHqgP0
自分は新浦安を検討しているのだけれど
公立の中学は、どんな感じなんでしょう・・
お子さんが通っている奥様はいらっしゃいますか?!

先日の松戸の事件があってから色々考えてしまって・・
お引越し(環境を変える)って大変ですよね。
715可愛い奥様:2007/02/07(水) 07:39:18 ID:7Qxg2vth0
>>703
え〜〜?
だって、昨日は特色化選抜の日だったんだよ。
その中3、公立受験の子だったら、余りにもカワイソス
東西線使う子も困っただろうな
716可愛い奥様:2007/02/07(水) 09:17:04 ID:k4WQ31pB0
カバン盗まれた中3の子って、江東区の子みたいだから、
受験には関係無いんじゃない?
特色化選抜って、千葉県の公立高校のことだよね?
都内の子が受けられるの?

ま、ほかの受験生にはかなり影響があったかもね。
717可愛い奥様:2007/02/07(水) 09:29:33 ID:7Qxg2vth0
>>716
あ、ほんとだ。ちゃんと読んでなくてスマソ
出かける前で慌ててた。

江東区の子が受けられるかは知らないけど、
その子自身が受験の日でなかったことを祈ります。

718可愛い奥様:2007/02/07(水) 13:24:20 ID:poMnZXIV0
佐倉市染井野に住んで外車を所有している人って、凄いの?
719可愛い奥様:2007/02/07(水) 15:11:51 ID:UX/haMVpO
ベイタウンに住んでいてフェラーリ乗ってる人って凄いの!?・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・どこが?
720可愛い奥様:2007/02/07(水) 15:15:22 ID:Pmj+gAs8O
夕方5時からのTBSでパワハラ自殺が出ると新聞にあったけど
千葉市で夏にあった件が出るのでしょうか。
721可愛い奥様:2007/02/07(水) 15:32:49 ID:UX/haMVpO
>>720
山玉中?
722可愛い奥様:2007/02/07(水) 15:58:16 ID:Pmj+gAs8O
千葉市内だったらそうだけど。
723可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:20:22 ID:n2kvn6vv0
>>718
懐かしい地名だなぁ〜染井野。
13〜14年ぐらい前、1期の売出しから5期ぐらいまで
買おうと思って抽選に参加したなぁ〜。最低4倍の家でも外れたけどさ。
その当時、8千万円以上と4千万円台ぐらいの売り出しだったんだよね。
冷静になって考えてみると高いよね…。
でも、その前後!?に建てられたユーカリが丘のタワーマンションも凄く
高かった気がする…。時代か?
724可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:28:21 ID:yCBd+Eep0
>>723
今はクリスマスの飾り付けの派手さで有名。
TVでも報道されていたね。
そういえば>>720のパワハラの校長の自宅が染井野在住のはず。
ユーカリが丘のタワーマンションには、浅野温子の両親が住んでいるとか。
725可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:09:58 ID:OteUXr020
千葉ではなんといっても人気は幕張新都心でしょう。
マンションラッシュで、子供の環境には良いんじゃない。
文京地区もありいま話題の私立一貫校の渋幕、秀英や神田外語大もありますよ。
教育熱心な地域だね。
726可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:27:28 ID:H5yI5xtJ0
海浜幕張の欠点は、幼稚園がないこと。
小さい子供を持つ若夫婦は注意。
保育所や保育園も少なすぎ。
727可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:28:36 ID:7gZ0AOTyO
>>726
幼稚園バスがマンソンの前まで来るから問題ない。
塾もバスで送迎してる。
スイミングスクールの送迎バスは幾つか(4つのはず)確認した。
不便という人は住んでみたら?意外に便利で住み易いかもしれない。
公園にも子供が緊急時に押すボタンが付いていて赤灯が回るようになっている。
そんなものがなくても何かあれば人が居るので安心なんだけどね。
環境は最高に良いと思う。
728可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:49:41 ID:kk3VLyih0
>>727
塾までもが??
それは凄いですね。どこの塾ですか?

どこに行くにも車で移動、って聞いたのだけれど、
逆に、人が歩いていなくて物騒、ということはありませんか?
729可愛い奥様:2007/02/08(木) 01:05:43 ID:7gZ0AOTyO
>>728
確か京葉学院だったと思う。
私も住み始めた時は驚いた。
人は沢山住んでいるから昼間は小さい子供を連れたママたちがアチコチに居ますよ。
小学校は三校もあるので子供の遊んでいる姿はよく見ます。
子育てには良い場所だと思います。
730可愛い奥様:2007/02/08(木) 01:07:56 ID:kk3VLyih0
>>729
検見川浜の京葉学院なのかな?
どうもありがとう。
731可愛い奥様:2007/02/08(木) 01:16:53 ID:7gZ0AOTyO
>>730
多分そうよ。
どういたしまして。
732可愛い奥様:2007/02/08(木) 05:17:51 ID:K6i1eWsCO
海浜幕張は東京と同じく、「それらしくお洒落に」住んでみたい地方人と
海だった頃を伝え聞き近いからと越してきた幕張人の次世代とが
ファッションの違いでお付き合いも二分しているよ。
733可愛い奥様:2007/02/08(木) 06:52:25 ID:DBBBYAzw0
幕張ベイエリアって、京葉線しか使えないから嫌や、と言う人もいるよね。
だって京葉線って、よく止まるでしょ。
734可愛い奥様:2007/02/08(木) 07:46:06 ID:Ui4LUF1z0
京葉線ってのがネックなのよね。
海浜幕張と新浦安。
ダサいけど安心なのは総武線、京成線。
735可愛い奥様:2007/02/08(木) 08:37:39 ID:RxFTXyD70
東西線も結構いいよ。メトロ直結。
路線使いのよさで西船橋から離れられない。
736可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:14:49 ID:DBBBYAzw0
そうそう、ダサいけど、千葉は京成も便利かも。
結構、いろいろな線が乗り入れているし、京葉線みたいに滅多に止まらない。
737可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:03:21 ID:folOeI2j0
西船橋は便利だけど、駅の周辺がねぇ・・・。
738可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:21:03 ID:Ly49BcZo0
>737
子どもの塾選びで、さぴ@西船橋は一瞬躊躇する親御さん多いですよ。

場所が場所だけに、毎週駅を利用して3、4日通わすとなると、と思ったけど
確かに西船橋は便利。
739可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:14:43 ID:MhIrGpKJ0
西船も駅がきれいになってマンションも沢山出来て、雰囲気変わってきているのかな。
うちの子供がさぴに通っていた2、3年前は駅周辺が怪しい雰囲気で
ビビッタことが何度かあった。北口のほう。
でも、船橋も津田沼も似たり寄ったり。便利さを取るか環境をとるか悩むよね。
子供もあっという間に大きくなるので、便利が良いほうが良いと思ったりもする。
740可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:40:39 ID:3X+ngDpp0
駅がきれいになった直後くらいに結婚して西船に住みだした。
全くの偶然で西船チョイスになったけど、場所を選べばいい街じゃないかなーと思い始めてる。
でも環境の悪いゾーンは確かに多い。駅徒歩圏となるとなかなか選べるエリアが少ない。
そろそろ家を買おうという話になってるけど、夫が便利さから西船にこだわってる。
でも駅徒歩圏にちゃんと庭と駐車場のある一戸建てはまず無理だろうなあ・・。
住環境では最近東船橋が気になる存在。
741可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:25:07 ID:rQMqupID0
妙典に住んでますが、とても住み心地よいですよ。
東西線も朝のラッシュアワー時は10分に一本の割合で
始発が来ます。
静かで、穏かな街ですよ。
742可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:34:52 ID:yNewVKll0
>>736
京成良いよね〜。なんだかすごくノンビリしてて
それもまた良い。
京葉線も良いけど、ちょっとした風で止まっちゃうからなぁ・・・
でも「首都圏の車窓から」では一番好きかも>京葉線
モノレール以外でね。
743可愛い奥様:2007/02/08(木) 19:33:48 ID:1Fnd4olD0
京葉線は、遊びに行く時に使いたい電車だね。
海浜幕張に通勤してた事があるけど、仕事よりも通勤に疲れたよ・・・
実家は総武線。現在は京成沿線に住んでるけど、使い勝手はこちらの方が良いというのが実感。
744可愛い奥様:2007/02/08(木) 19:48:57 ID:DBBBYAzw0
京成線の景色で好きなのは、臼井〜佐倉間。
広がる水田やオランダ広場?の風車。
これからはチューリップが見られますね。
745可愛い奥様:2007/02/08(木) 20:31:26 ID:3vcj6Sdp0
千葉の、あの、SLのイベントの映像が、今日の夕方にテレビ(千葉テレビかケーブルテレビ)でやっていたんだけど、
皇室(特に雅子さん)の追っかけ主婦で有名な女性も、カメラ構えているのがバッチリと写っていた。
あの人、何なのかしら?皇室だけじゃなくて、SLも好きなの?千葉に住んでいるの?
746可愛い奥様:2007/02/08(木) 22:55:23 ID:Xbm1QiDz0
京成は下りに乗っていると、窓から見える戸建の家が
どんどん大きくなって行くのがおもしろい。
747可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:57:51 ID:pzyzOtJs0
京葉線って、比較的子連れだと乗りやすいよ。
他の沿線よりも若いグループ、カップル、親子連れが多いから、なんとなく。
サラリーマン通勤組ばかりだとしーーーーーんと重たいムードで
子供が騒いだらどうしようとすごいハラハラするw
独身時代にはそんな事考えた事もなかったけど、子連れってこんなに
ハラハラするものなのね。。
748可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:57:59 ID:Fd5oZN+pO
津田沼在住ですが、今までで一番通勤で混んでた電車が、東西線快速。
殺人的でした。
京葉線も、総武線も各駅快速、京成も全部通勤で使ったけど、もう東西線には乗りたくないなぁ。
749可愛い奥様:2007/02/09(金) 00:02:58 ID:mSeDCfW70
東西線は、東葉高速経由で乗ると座れる。
八千代緑ヶ丘から日本橋まで通勤してた。
750可愛い奥様:2007/02/09(金) 00:09:42 ID:0Rut1EWA0
千葉県内の路線じゃないけど、
殺人的満員電車内で、あまりの圧力に、カバンの中の鏡が割れたことがあるw
751可愛い奥様:2007/02/09(金) 00:31:47 ID:NbEanJjj0
埼京線に乗ったらほかの電車はすきすきに思えた
752可愛い奥様:2007/02/09(金) 08:00:16 ID:WvXxc5AnO
>>745
その映像は見なかったけどたぶん千葉市の人よ。
コンビニ経営しているけど、店で雅子を叩く女性週刊誌を読みながらワナワナしてそう。
753可愛い奥様:2007/02/09(金) 08:08:05 ID:Xrs7Qojz0
東船橋は総武線沿線とは思えないくらい、区画が整備されてて
のんびりした感じがすごく好き
まあそれだけ開発が遅かったと言うことだと思うけど、ある意味
奇跡。
754可愛い奥様:2007/02/09(金) 08:36:28 ID:VOfc3lWM0
京成線、いきなり高層タワーマンション群が見えてきた!!
755可愛い奥様:2007/02/09(金) 09:13:12 ID:NPYwHXWiO
それって何処???
756可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:05:40 ID:eztOj0ag0
京葉線で子どもが騒いでもハラハラしてほしいわ。
TDRの延長かなんだか知らないけど、うっさい子ども大杉。
757可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:28:46 ID:EWUGj4PR0
>>756
何時頃?子供も若者も多いだけでそんなにうるさくないような・・
どちらかというと皆グッタリ魂抜けたような人が多いよねw
ディズニー・ハイってやつかな(はしゃぎすぎてあとからグッタリ)
子供見るだけでイライラが止まらないんでしょ。少し神経過敏じゃないの?
758可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:30:11 ID:eztOj0ag0
>757
堂々と↑みたいに思われるとイヤなだけ。
759可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:55:02 ID:EWUGj4PR0
私は小梨だよ。小梨だとついつい気になるのはわかるけど
少し神経質だと思うよ。
グッタリしてるガキ共みてもどーもこーも思わん

760可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:04:57 ID:0AoPkJSq0
千葉県で通勤電車って言うと
京葉とか総武線とか東西線とかがまず浮かぶって言うか一般的というか。
常磐線・千代田線もあるんです…。
柏・松戸辺りの人しか使わないであとは茨城よりなイメージだけど。
ここではあまり話題にならないけど柏もいいとこですよ。
761可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:11:45 ID:ksL31KWL0
松戸はいいとこじゃないよ(ボソッ)
まぁ、地元民じゃないから思い入れがないだけなんだろうけど。
762可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:12:21 ID:0AoPkJSq0
柏です…
763可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:19:37 ID:nRbT4JUe0
>>760
ドンマイ!w
自分西船在住の>>740だけど、実家は常磐線です。取手だが。
受かって通った茨城の公立高より併願で受けた某柏市内私立高の方が近かったし、
高校の頃は遊びに行くっていったら柏だった。
今でも実家に行く途中によく下車してフラフラします。いい街だよね。
松戸もヨーカドー裏の公園が好きだったなあ。猫がワサワサいて。今もいるのかな?
764可愛い奥様:2007/02/09(金) 13:10:39 ID:FB/JWoHs0
公明党は層化と関係があって不気味だと思っていましたが、このページを
読んで意見が変わりました。
女性のことを本当に考えていると思います。
学会員ではありませんが、選挙の度に公明党に票を入れています。

http://www.iwoman-net.com/


765可愛い奥様:2007/02/09(金) 13:13:13 ID:4YbRqmJ60
自分が学生の頃(大昔)は総武線が殺人的ラッシュだった。
今は東西線のほうが混んでるのかな?
766可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:28:57 ID:u1G37Cs50
>>762
ご近所さんハケーンw
767可愛い奥様:2007/02/09(金) 19:11:57 ID:DRFah5o10
>>607からの流れで、千葉ミルフィーユすごく食べたくなって
オランダ家に行ってきちゃった。
千葉ミルフィーユと落花生パイと落花生ダクワーズを買ってきました。
なんで1個ずつしか買ってこなかったんだ・・・私のバカバカバk!!!11
美味しかった〜。また買いに行こう。
768可愛い奥様:2007/02/09(金) 19:30:01 ID:ksL31KWL0
私も先日行ってきた。
週末によそのお宅に遊びに行くんで、お土産に持っていく。
1週間くらい前に1000円以上なら300円引きの割引券チラシがついていたよ。
769可愛い奥様:2007/02/09(金) 19:42:16 ID:K9/QQRwh0
子供が小さい時に本八幡に引っ越して来た。転勤で一応仕方なく。
道は狭いし、公園はないし・・・と思ってるうちにあっと言う間に幼稚園に行き、
ママ友との付き合いも何だかなあと悩んだのも束の間、小学校入学。
「受験が〜」と大騒ぎしてて、気がついたら、早、もう大学生になる。
結局、家も買っちゃたし、もうりっぱな千葉県民だと最近とみに思う。
770可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:40:55 ID:kYgYAyeq0
千葉はどこも道狭い
なのに車は飛ばすよね
京成ののんびり感は好きなんだが。
市川真間に住みたかったが、別なところに買ってしまった。
子どもの受験的にはそれで正解だったからいいんだけどね。
771可愛い奥様:2007/02/10(土) 07:40:11 ID:W5Q2DBv70
京成線の駅は、だいぶエレベーターが増えたよね。
772可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:46:12 ID:KePq6LCOO
話の豚義理スマソ。
木更津から館山までのSLに乗車した奥いらっしゃいます?千葉デスティネーションキャンペーンの企画だったんだけど…
773可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:45:53 ID:dlVQOl5A0
いやあああああああああああああっ!
雷がすごすぎ!
地面が揺れてるんですけどっ?!@松戸
774可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:49:33 ID:WPo3dgYW0
773さんお近くですかね。

ものすごい落ち方したね雷。
ドドンドドーンって。こんな強い地響き初めて聞いた・・・怖えええ
775可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:50:02 ID:BZnnX0/3O
やはり雷?急に激しい雨が降って来たよ@市川よりの船橋
776可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:52:05 ID:Yy3Lo3vE0
何も変化なしだ、八千代。
これから来るのか??
777可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:52:48 ID:aODitdo+0
同じ松戸だけどここはそうでもない。 @江戸川、市川より
北のほう?
778可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:52:49 ID:72+fDb520
うちも@稲毛
779773:2007/02/10(土) 23:03:11 ID:dlVQOl5A0
うち@五香・・・怖かったよう。
780可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:07:06 ID:ck4mn8qj0
どしゃ降りキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!! @八千代
781可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:09:27 ID:72+fDb520
雷近づいてきたーーー@稲毛
退避する
782可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:10:17 ID:lE50+h0j0
雷キターーーー@稲毛海岸
念のためPCはしばらくお休み。
知り合いで、雷でPCが壊れた、っていう人がいたから。
またね〜。
783可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:12:41 ID:XEIDx5xiO
か、か、か、雷がぁ…
(((((゚Д゚;)))))ガクブル@習志野
窓がぶぶぶって揺れたよ。
784可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:17:10 ID:dkH6VBm8O
何今のー!
マリンスタジアムの花火かと思ったわよー
785可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:20:23 ID:IhrPB9VS0
たまに聞こえるのは、雷ーーー@四街道
786可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:21:23 ID:dkH6VBm8O
何今のー!
マリンスタジアムの花火かと思ったわよー@検見川浜
787可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:25:09 ID:r0CpLPFx0
うちも犬が怖がって大変だったよ。
ちょっと遠のいたかな?@幕張
788可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:28:33 ID:V3A7ubc80
>772
即完売したんだよ。鉄オタの皆さんの争奪戦が繰り広げられたらしい。
鉄道板見たら、「おばちゃん4人組が弁当持って乗り込んでいった。
非常に悔しい」という、駅にいるオタからの書き込みがあって笑ってしまった。
早朝から駅で待って写真撮ってたらしいw
789可愛い奥様:2007/02/11(日) 01:22:28 ID:GFjofIXD0
今週、子どもに撮り鉄宣言された。
やつはこれからそういうおばちゃんたちと戦うことになるのだな
一生勝てないだろうと思うがw

子の要望で「船橋の100年」買ったんだけど、面白いね〜
最初はなんじゃ、その爺くさ趣味!と思ったが
買って良かったよ
790可愛い奥様:2007/02/11(日) 01:53:42 ID:/JDssV8ZO
撮り鉄イイジャマイカ!
カメラにこだわらなければ、鉄キチの中では経済的だぞ。模型よりも場所取らなくてコンパクトだしw
791可愛い奥様:2007/02/11(日) 11:35:30 ID:R4BDf9n40
凝っちゃうと、カメラ持参で全国を駆け回ることになるよ。経済的とは言えないような・・・。
青春18切符で各駅で行ってもらうしかない。
792可愛い奥様:2007/02/11(日) 14:44:07 ID:Y7hpq6g20
一度、江ノ電の踏み切りで撮り鉄に「アンタ、邪魔。しっしっ」って手で払われて以来、
撮り鉄嫌い。
793可愛い奥様:2007/02/11(日) 22:19:57 ID:AZYxaLAQO
豚義理ごめん。
他の県だと、干してる洗濯物が夕方になっても湿らないって本当?
夕方に湿るのは海の近くだからって本当?
あと、お正月にお父さんが雑煮を作らないって本当?
市川市民だけど、先祖代々親戚全員房総なので、他県の様子がわからないっ!
794可愛い奥様:2007/02/11(日) 22:22:26 ID:8JhXfxg+0
お正月にお父さんが雑煮???
意味がわからない…
795可愛い奥様:2007/02/11(日) 23:31:25 ID:iOlIeZjV0
>>793
とうちゃんは雑煮作らない。もともとの千葉県民じゃないけど。

洗濯物は夕方湿るよ。乾かし直す程度じゃないけど。
夜露に当ててしまったら、朝日に当てないとって感じ。
>利根川ぞいで暖かくなると霧深い日が多い。

796可愛い奥様:2007/02/11(日) 23:45:01 ID:jibJSHos0
他都&県出身

わが家も夫は作りません@お雑煮
実父も作らない

洗濯物は海が近いとか関係なく、夕方は湿ると思う。

797可愛い奥様:2007/02/11(日) 23:54:02 ID:Y7hpq6g20
うちの実家は作らない(元九州男児)。
義父は、お雑煮作ってた(千葉県民じゃない)。
夫も作る。
798可愛い奥様:2007/02/12(月) 00:02:01 ID:XgRhN7aA0
千葉県は広いから、県内でも地域性にかなり差がありそう。
799可愛い奥様:2007/02/12(月) 01:53:16 ID:N+/AQWGl0
父も義父も作らない@元道民
祖父@元富山県民も作らない

元から千葉県民という人で、お雑煮を作ってる男性は
普段から夕食を作ってる人だからな〜
お雑煮だけを作るという男性は知らない
800可愛い奥様:2007/02/12(月) 07:17:18 ID:6M8l1Rgz0
チョット前、はばのり?も話題になった。雑煮関連で。
801可愛い奥様:2007/02/12(月) 10:26:17 ID:2N8ADndS0
義父(九十九里)は雑煮のみ作りますが、他の料理はしない。
実父(東北出身)は何もしません。
802可愛い奥様:2007/02/12(月) 10:38:03 ID:/l3G2h9O0
というか、
雑煮は男が作るという風習がある地方ってあるの?
803可愛い奥様:2007/02/12(月) 10:51:22 ID:YnDdV4OCO
我が家の男はガスの付け方もわからないので、雑煮作りなんて無理だわさ。
804可愛い奥様:2007/02/12(月) 11:09:45 ID:8J0RREZa0
うちの母の実家では、お正月に男達がお雑煮作ったって言ってたよ。
@四国の田舎出身
805可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:42:24 ID:CTS7Prk5O
えっお父さんがお雑煮?初耳
806可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:46:13 ID:vC7tp1QG0
>>803
ガスも付けられないなんて
家庭科もやらなかったのか
807可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:52:36 ID:SPBp8AIIO
うちのお父さんはスイーツ担当。プリンが絶品。
808可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:00:00 ID:vC7tp1QG0
小正月に男が料理して女を接待するってのTVで見たような
地方によって色々ありそう
809可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:23:40 ID:Pm/Lhgfu0
夫は料理が趣味みたいなもので、土日はいつも台所ですが、
お正月のお雑煮までは作らない。

802さんの疑問のように、そういう地域があるのか、と思ったら
804さんのような地域があるんだね、やっぱり。
810可愛い奥様:2007/02/12(月) 16:00:06 ID:B5FVjAyU0
ワタスも雑煮を作る習慣はありませんでしたが
いまでは嫁に「作らされて」おりますです。
まあ自分の好みで作れるのはいいけどね
ダシはいりこと昆布、醤油味、具は里芋、にんじん、ゴボウ、カキ、丸餅です
811可愛い奥様:2007/02/12(月) 17:34:40 ID:o2sPULwe0
オイ!

しかし、地域によって味も違うし、
お父さんの雑煮はこれだぜ!ってのが男手の発端かもね。
漁師さんってすごく料理が上手だったりする。
四国とか九十九里とか千葉ってのは海辺だからかなと。
812可愛い奥様:2007/02/12(月) 18:36:19 ID:5LtUdhwZ0
知人のダンナさんは、自分の故郷の味の雑煮でないとイヤだから
正月はダンナさんが作るって言ってた。
ダンナさん→九州・奥さん→東北。もちろん千葉在住。
新婚当初は、奥さん(知人)作っていたんだけど気に入らなかったらしく
「これから、雑煮はオレが作る」と言い出し、それ以来、ダンナさんの仕事だって。
813可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:40:06 ID:qs7SrgWe0
ID:B5FVjAyU0氏ね
814可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:43:43 ID:WSrqHwEE0
>>812
それいいな。
いまいちしっくりこないようなので、夫に作ってみてもらおうかな。
で、ゆくゆくは夫担当にしてしまう。
そういや実家では味見は必ず父がしていた。
815可愛い奥様:2007/02/12(月) 23:58:37 ID:FCQvfEZO0
まあ千葉で日常的に吹いている風は、よそでは台風でも来ないと吹かないくらいの
超強風だということは、覚えておいたほうがいいかも。
816可愛い奥様:2007/02/13(火) 08:01:19 ID:qqTX7H9B0
旦那は千葉出身だけど、雑煮は義父ルートの西系
一応私が作ってOK頂いてるが私としては、全然雑煮を
食べた気になれない
817可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:19:01 ID:mZE1y8JZ0
>816
白味噌丸餅?

うちも元旦は西系(白味噌)
2日目は醤油系になる。
818可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:19:52 ID:QEgTF8zf0
やっぱり、誰にとっても、実家のお雑煮が一番だからね。
自分も、母親のお雑煮が食べたいよ、懐かし〜。
旦那の雑煮は、東京の雑煮で、餅の他には、小松菜とナルト巻きだけだから、つまらない。
819可愛い奥様:2007/02/13(火) 11:23:00 ID:EIVzn98C0
>>802
小さい頃からそうだったから、お正月のお雑煮は男が
作るものだと思ってた。実家は外房。
でも、旦那は内房の人で、お雑煮作らない。
820可愛い奥様:2007/02/13(火) 13:42:54 ID:PS1C+Ikw0
南房総市民奥だけど料理、家事一切やらないうちの旦那、
正月の雑煮の出汁、具の調理は無理なんでお餅焼くのだけは
トメにやらされている。とにかく三が日は嫁はなんにもしなくて
いいんだって。でも結局夕飯なんかは私がしてるんだけどねw
821可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:03:18 ID:vY47pZSN0
選挙ポスターの立候補者連れて戸別訪問してる
層化婆!「時期に関わらず違反だよ!!!」
@松戸
822可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:24:15 ID:64RZiTL4O
通報してください。
命捨てる覚悟でwww
823可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:40:42 ID:bUe0hJ/UO
1:丑幕φ ★ :2007/02/10(土) 11:08:28 ID:???0
★千葉興業銀行、柏市のATMにスキミング機器などが取り付けられていたと発表

 千葉興業銀行は、千葉・柏市のATM(現金自動預払機)に、
磁気情報などを読み取るスキミング機器などが取り付けられていたと発表した。
 8日、柏市のATMを利用しようとした夫婦が、画面の上に落ちていた
スキミング機器を発見した。

 ATMには、暗証番号を盗み見るためのカメラも取り付けられていて、
防犯カメラには、夫婦が利用するおよそ15分前に、スキミング機器などを
取り付ける人物が映っていた。
 現金引き出しなどの被害はなかった

FNN hEALINES http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00105166.html
824可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:57:25 ID:5+QU6eqgO
新浦安ダ○エー(○ョッパー)の
門作句のオバサンの態度悪杉。
客に対して何あの口の聞き方(怒)
825可愛い奥様:2007/02/13(火) 19:31:11 ID:BqSrOwK+0
>>822
ますますそれじゃ893組織じゃまいか
826可愛い奥様:2007/02/13(火) 20:49:07 ID:rk9rCsq70
最近八千代に越してきたけど、なんにもないとこだね。
827可愛い奥様:2007/02/13(火) 21:03:59 ID:krHAMO780
八千代と言ってもけっこう広いからそう言われても・・・
東葉高速側はイオンもあるし、村上はフルルもあるよ(´Д⊂
大○田とか?
828可愛い奥様:2007/02/13(火) 21:09:31 ID:64RZiTL4O
嫌なら他県へ逝け。
誰も止めはしない。
千葉はいいところ。




829可愛い奥様:2007/02/13(火) 21:36:46 ID:5+QU6eqgO
>>826
千葉から出て行け。
二度と来るなよ。
830可愛い奥様:2007/02/13(火) 21:56:01 ID:8Mq+CQWa0
>826
だがそこがいい。
831可愛い奥様:2007/02/13(火) 22:11:40 ID:KkrVaZKV0
八千代って、最近、大きな病院も出来たし、これからどんどん便利になるところだ、
って、読売の記事に書かれていたよ。
832可愛い奥様:2007/02/13(火) 22:23:53 ID:bUe0hJ/UO
どんどんかどうかは知らない。
たぶん無理だと思う。
主婦なら良いかもね買い物は駅付近で全部済むからね。
 
それより花見川団地は立て替え話ないの?
あれはかなり古いんだけど。
833可愛い奥様:2007/02/13(火) 22:57:59 ID:64RZiTL4O
今、柏の豊四季台(昭和39年築)やってるのでその後かと。
834可愛い奥様:2007/02/14(水) 00:24:17 ID:xdzJwXZA0
東葉高速は運賃が高すぎて
835可愛い奥様:2007/02/14(水) 09:47:44 ID:A1R1R43X0
乗った事ない。
北総と同じかい?
836可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:04:44 ID:dsT8avjh0
新浦安の湯巡り万華鏡、普段2300円なのに期間限定1000円だったので行ってきた。
色々な風呂があったり、水着ゾーンがあったりとかなり楽しめたよ。
837可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:42:10 ID:rVVeAAONO
貧乏性な私は風呂に1000円も払うのが勿体ない。
家族で行けば一回で5000円が飛んでしまう・・・。
夕食は1500円で暮らしているのに。
838可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:50:16 ID:0WxKEKoh0
子どもが中学生になったら、もう、一緒にスパに行ってくれなくなった。
恥ずかしい年頃だからね。
水着ゾーンがあるのなら、一緒に行ってくれるかな?
839可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:58:49 ID:FqPI/lQx0
1000円キャンペーンやりだしたのは舞浜ユーラシアもできて
平日ガラガラになってしまったからだと思う
せっかくレストランとかもあるのに、温泉入場者じゃなないと
入れない仕組みになってるみたい。
お店(温泉グッズ?)やレストランだけでも入れるなら近いから行ったのに・・
温泉はどうしても抵抗があるので。
840可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:23:49 ID:jzbYqH210
>>839
>平日ガラガラ

やっぱり。電車内で見た、マッスルの日本語みたいな広告が
必死すぎて、そうなんだろうなと思ってたよ。
841可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:58:34 ID:P+/jP/O30
>>831

でも女子医HPは、東葉高速沿い。
一駅の運賃200円。高すぎ。
842可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:31:27 ID:OTtCVqzk0
>839
ご近所さんハケーン。全裸でご近所さんと会いたくないから
行ってません。見せられるような体じゃないもんで_| ̄|○

「あら、2人目できたの?」なんて言われそうで。ハハッ・・・
843可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:26:40 ID:Cw+fR1Tk0
東葉高速は、近くに行くには割高だね。
都内まで出るなら、まぁ普通の値段。
844可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:21:33 ID:kXELJREeO
帰宅難民になった。
京葉線止りましたわ…
845可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:23:14 ID:jzbYqH210
>>844
乙!
早速ダンナにも知らせなければ
846可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:33:30 ID:WlVZFF9V0
すさまじい風だね。
847可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:54:04 ID:P+/jP/O30
たしか東葉高速って西船まで600円くらいじゃなかった?
848可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:21:28 ID:jf/skUJl0
でも不思議に同じ1本で都内でるんでも北総利用と東葉高速利用では
東葉利用はトータルでは高い感じがしない。
北総は間に京成が入っちゃうから、メトロだけの東葉高速より高く感じる
のかな
849可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:31:35 ID:6bIWAOkXO
帰宅難民奥は帰れたのかしら…心配だわ。
850可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:47:43 ID:iMUtYTkYO
北総は、都営に乗り入れるから高いんでそ。
851可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:00:20 ID:HoE2VEiA0
>>849
きっとまだ漂流中だと思う。
現在上下線とも不通らしいですよ。
852可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:19:04 ID:jzbYqH210
京葉線運転再開。遅延・運休あり。運転率は通常の5割
だそうです。
853可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:52:55 ID:2EzVOmeU0
振り替え切符もらって、遠回りでやっと帰ってきたよ。
稲毛からのバスもただになったよ。
854可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:55:17 ID:kXELJREeO
心配して頂きありがとうございました。
海浜幕張は 凄いことになっていましたよ。
どなたか このスレに書いてましたが やはり
ダサイけど 総武線が無難だと感じました。
855可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:34:28 ID:6bIWAOkXO
無事に帰れたんですね、よかった!
京葉線はあまり頼りにならないですもんねww
危機管理としてバス路線を覚えた事があります。
856可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:33:55 ID:rVVeAAONO
【千葉】16歳少女を買春した私立中学校教諭逮捕 容疑を否認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171445490/
857可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:35:41 ID:8foAhiTp0
西千葉方面の方が少ないみたいですね、ここは。
858可愛い奥様:2007/02/15(木) 00:39:40 ID:uEnVg/0q0
>>856
松陰だっけ?
859可愛い奥様:2007/02/15(木) 00:50:29 ID:nJXzD83sO
松陰は校則が厳しいはずなのに教師がこんなことして何だかなぁ、生徒はどう思うんだろうね。
860可愛い奥様:2007/02/15(木) 07:10:41 ID:FcS91RNpO
今朝京葉線は通常通りでほっとした
@稲毛海岸から乗車中
861可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:25:46 ID:iepBF3YIO
え〜!
八千代小陰だったの!
862可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:28:45 ID:MkaZ6rzLO
京成線を利用してる方はいないのかな…(´・ω・`)
パートに行ってきまーす。
863可愛い奥様:2007/02/15(木) 09:01:21 ID:nJXzD83sO
>>861
小陰ってあなた・・・・
864可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:45:02 ID:7cLHLvgrO
厳格な学校の名前も変換一つで随分印象がピンク色になるものねぇ。
小陰って…www
865可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:20:07 ID:UN+yJuZp0
??意味が分からない・・。
誰か解説プリーズ!
866可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:46:45 ID:Sh/RjDQV0
>>865
もう結婚もしてるくせに、カマトトぶっちゃって。
867可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:51:27 ID:uEnVg/0q0
∬∬ヽ´д`)<小陰核といえぱ

(・┏┓・)<なかなかデッカイ栗ちゃんなんですよ!!!11
868可愛い奥様:2007/02/15(木) 13:19:16 ID:7cLHLvgrO





















リス
869可愛い奥様:2007/02/15(木) 13:26:36 ID:8tcbcQ7g0
870可愛い奥様:2007/02/15(木) 13:54:26 ID:uEnVg/0q0
つうか今思ったけど、しょういんで変換しても小陰は出てこないわwww

今から大網の実家に帰ります
pgrされそうで地元の人にはあんまり言えないんだけど
柿餅にあるフードプラザハヤシの餃子が好きなんだ・・・
871可愛い奥様
小陰の先生は小陰核お好きなんですね…
ますます子供学校にいれるのためらうわ。