【2月1日から】ちばDC【4月30日まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナベ ◆oScfXir5lI
平成19年2月1日〜4月30日まで開催される、「ちばデスティネーションキャンペーン」について語るスレです。
2ナベ ◆oScfXir5lI :2006/12/17(日) 15:32:29 ID:UiEDOwi50
参考ページ
JR東日本 千葉支社 ttp://www.jrchiba.jp/index.html
ちばデスティネーションキャンペーン 房総発見伝 ttp://www.promochiba.jp/
3ナベ ◆oScfXir5lI :2006/12/17(日) 15:32:59 ID:UiEDOwi50
各列車
ちばデスティネーションキャンぺーン開幕記念列車 SLちばDC号 ttp://www.jrchiba.jp/press/press181026_1.html
D51内房線を走る! SL南房総号&DL南房総号 ttp://www.jrchiba.jp/press/press181026_2.html
秋田の名物イベント列車南房総に登場! リゾート南房総号 ttp://www.jrchiba.jp/press/press181026_3.html
成田へ!佐原へ!北総へ便利な直通列車 あやめ81号・82号 ttp://www.jrchiba.jp/press/press181026_4.html
漁師町・勝浦の壮大な雛祭! かつうらひなまつり号 ttp://www.jrchiba.jp/press/press181026_5.html
他に、風っこ南房総号・風っこくるり号の運転もパンフレットで告知されています。
4ナベ ◆oScfXir5lI :2006/12/17(日) 15:33:29 ID:UiEDOwi50
千葉地区関連スレ
総武線快速・緩行スレ 14番列車 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164191536/
【千葉】総武本線スレ part13【銚子】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154394695/
【211系】成田線・鹿島線スレ【113系】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162690744/
千葉-太東-安房鴨川【外房線・東金線】大網-成東 9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162208456/
【113系】内房線・久留里線Part6【211系】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163328533/
★★★ 京葉線 29両目 ★★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165240335/
5ナベ ◆oScfXir5lI :2006/12/17(日) 15:33:59 ID:UiEDOwi50
補足がありましたらよろしくお願いします。
6名無しでGO!:2006/12/17(日) 16:46:20 ID:3MY0mRRY0
これは?・・・違うか。
【今日も】こんな動労千葉は嫌だ。【革命】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161779752/
151 名前:名無しでGO! 投稿日:2006/12/09(土) 23:53:14 ID:pGyXgj3KO
来年2月〜4月に「ちばDCキャンペーン」として、3か月ストライキを起こす動労千葉

152 名前:名無しでGO! 投稿日:2006/12/11(月) 13:51:07 ID:vNNsOszEO
DCキャンペーンと聞いて、何を勘違いしたか国鉄色のDCを全国各地からかっぱらってくる
千葉動労。

153 名前:名無しでGO! 投稿日:2006/12/11(月) 13:58:07 ID:rbyVn9ooO
DCキャンペーンと聞いて、一日労働千葉体験会を開催する労働千葉。
7名無しでGO!:2006/12/17(日) 18:48:36 ID:IZQFAjYA0
D51やリゾートしらかみを持ってくるのをみると結構頑張ってるように思える
8名無しでGO!:2006/12/17(日) 23:01:58 ID:R1j6/fU/0
DL南房総号はDD51の牽引ですか?
そうならDD51にとっても里帰りですね
9名無しでGO!:2006/12/17(日) 23:04:00 ID:Er8NiWSkO
>>8
残念! DE10牽引です
10名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:50:22 ID:GT6nu2N5O
>>4
武蔵野線スレッドpart.17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164185113/
常磐線スレッド K040
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164415696/
【常磐線】我孫子駅【成田線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155727127/

車両関連スレッド
【中央線】E257(255)総合スレ【総武線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157719895/
【211】房総ローカル113・211系を語るPart8【運転開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161761026/
【連節車】E331系6車体目【DDM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165405906/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161870593/
11名無しでGO!:2006/12/18(月) 00:56:14 ID:DyNiXBIn0
おとくなきっぷとか出ないんか
12名無しでGO!:2006/12/18(月) 00:59:02 ID:A43qVsHW0
>>11
DC期間中にストする千葉支社ですから当然ありません。
便利でおとくな土・日きっぷをご利用ください。
13名無しでGO!:2006/12/18(月) 01:01:39 ID:DyNiXBIn0
>>12
ありがとうございます。
土・日きっぷつかって仙台や山形いってきます(^Д^)
14名無しでGO!:2006/12/18(月) 01:16:58 ID:UMXcJrX/O
>>9
えっ?D51 498がけん引じゃないの?変更になったのか?
15名無しでGO!:2006/12/18(月) 01:18:28 ID:S5+ZZ7U40
SLDCって
どっちやねん
16名無しでGO!:2006/12/18(月) 04:12:37 ID:sjlrhm8Z0
18きっぷでいく千葉の旅
17名無しでGO!:2006/12/18(月) 06:48:36 ID:kjdmauUG0
まりえ号も来るのか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
18名無しでGO!:2006/12/18(月) 10:43:13 ID:07TzoreeO
まりえ号って(^^;)?
19名無しでGO!:2006/12/18(月) 10:51:10 ID:B/KDz+TWO
>14 PPだよ
20名無しでGO!:2006/12/18(月) 20:38:27 ID:kjdmauUG0
21名無しでGO!:2006/12/18(月) 23:42:04 ID:drYzsjPN0
DCはデスティネーションキャンペーンなのに
動労千葉に見える
それと動労千葉のストライキってどうなるの?
予備人員はいっぱい用意してあるの?
22名無しでGO!:2006/12/18(月) 23:45:32 ID:GLNfD/U50
往年の千葉気動車区復活かと思ったよ
総武本線房総東線房総西線成田線やらを走り回る10系DCに乗ってみたい
23 ◆KN37l0SIko :2006/12/18(月) 23:55:14 ID:XxVMM4RhO
>>11-12
10年位前だか、千葉の観光キャンペーンがあった時に
「おもしろ半島千葉フリーパス」とかいうのが出ていた。
確か千葉以東の列車区間(我孫子線・鹿島線を除く)一日乗り放題で\2000だったはず。
24名無しでGO!:2006/12/19(火) 00:14:22 ID:qMLQmDrZ0
>>23
妄想、膨らませて世論形成できると思っている連中に
いろいろ教えてあげてね。
彼らはネットだけの世界が全てだからw
25名無しでGO!:2006/12/19(火) 00:16:23 ID:qMLQmDrZ0
おまけ
銚子運転区は東労組が勢力が強いのでたいしたことない。
小林一派とかあるけど「良くする会」とかの絡みもあり
ちょっと見逃せないw
分裂したらまた破壊オルグ団来るのかな?
26名無しでGO!:2006/12/19(火) 00:40:32 ID:L07DVpcfO
>>4の新スレ
【千葉】総武本線スレ part14【銚子】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166431036/

>>10の新スレ
武蔵野線スレッドpart.18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166454382/

>>4>>10の関連スレッド追加
【スカ線の帝王】E217系 F-04【トカ線の國賓】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161612345/
27名無しでGO!:2006/12/19(火) 06:55:13 ID:o4F/3PvVO
ナベナベナベナベナベナベナベナベナベナベナベナベ




八日市場八日市場八日市場八日市場八日市場八日市場
28名無しでGO!:2006/12/19(火) 09:15:12 ID:r1GhfcrG0
ちばDQNキャンペーン?
291 ◆oScfXir5lI :2006/12/19(火) 13:09:39 ID:+OFA2Rpq0
>>10
>>26
産楠
301 ◆oScfXir5lI :2006/12/19(火) 13:33:59 ID:+OFA2Rpq0
千葉地区関連スレまとめ
総武線快速・緩行スレ 14番列車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164191536/
【千葉】総武本線スレ part14【銚子】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166431036/
【211系】成田線・鹿島線スレ【113系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162690744/
千葉-太東-安房鴨川【外房線・東金線】大網-成東 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162208456/
【113系】内房線・久留里線Part6【211系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163328533/
★★★ 京葉線 29両目 ★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165240335/
武蔵野線スレッドpart.18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166454382/
常磐線スレッド K040
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164415696/
【常磐線】我孫子駅【成田線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155727127/
311 ◆oScfXir5lI :2006/12/19(火) 13:34:29 ID:+OFA2Rpq0
【211】房総ローカル113・211系を語るPart8【運転開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161761026/
【スカ線の帝王】E217系 F-04【トカ線の國賓】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161612345/
【中央線】E257(255)総合スレ【総武線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157719895/
【連節車】E331系6車体目【DDM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165405906/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161870593/
32 ◆DAP5ssXaUQ :2006/12/19(火) 21:15:44 ID:b6OUD0460
ナベ乙
33名無しでGO!:2006/12/20(水) 21:21:49 ID:jj8I9cF20
>>11
南房総フリーきっぷをご利用下さい。by南暴走死
34名無しでGO!:2006/12/21(木) 01:24:18 ID:P9sdRtcH0
とりあえずぬるぽ
35名無しでGO!:2006/12/21(木) 09:33:10 ID:tAzF6TZGO
>>30の常磐線の次スレです

常磐線スレッド K041
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166537026/
36名無しでGO!:2006/12/22(金) 09:08:19 ID:Vs6xIBzJO
このキャンペーンは常磐線方面は完全無視なのか?
37名無しでGO!:2006/12/22(金) 09:59:38 ID:4KCIM939O
常磐線からの方は成田線水空ラインで
お越しください

特に常磐からの臨時はなし〔あって宴の新松戸停車のみ〕
38名無しでGO!:2006/12/23(土) 22:21:19 ID:FdDp1DbH0
age
39名無しでGO!:2006/12/25(月) 14:48:55 ID:XMQzK4kx0
nabe
40名無しでGO!:2006/12/25(月) 22:02:25 ID:oC0nE0rs0
急行「春さきどり号」(常磐線〜内房線)の設定が無くなってるね
41名無しでGO!:2006/12/26(火) 11:15:34 ID:8kcvCCLc0
ニューなのはな使用のお座敷●●号も無い。
42名無しでGO!:2006/12/27(水) 14:11:46 ID:lF8+x9Lm0
パンフレット情報
http://www.jrchiba.jp/view/index.html

D51表紙のパンフと銚子のパンフは
読み応えがあった。
43名無しでGO!:2006/12/27(水) 16:19:05 ID:FHMJWbJg0
2月1日のDC開幕オープニング列車「SLちばDC号」は
外房線ホーム(千葉5番線)から発車
44mineru:2006/12/27(水) 17:59:11 ID:mPIwfuPq0
SLは配給、試運転、千葉発、木更津発、返却も全部行くよw
もう行けるの確定してるからw
45名無しでGO!:2006/12/28(木) 01:12:13 ID:Mt1r86Ll0
>>43
蒸気なんか気動車なんかはっきり汁
46名無しでGO!:2006/12/28(木) 08:46:48 ID:jB2za1n0O
>>45
禿同

蒸機が気動車を牽くんじゃね?または協調運転。
47名無しでGO!:2006/12/28(木) 20:13:55 ID:KZwTtiUfO
フツーにDC↓
ディスティネーションキャンペーン

マルスの列車名文字数の関係でしょ
48名無しでGO!:2006/12/28(木) 21:04:23 ID:druDhpUz0
ロクイチを走らせればいいのに
49名無しでGO!:2007/01/01(月) 10:17:35 ID:LUBUNZRsO
SLだめだorz
50名無しでGO!:2007/01/03(水) 12:48:47 ID:sUsXhRUuO
あやめ81-82号age
51名無しでGO!:2007/01/03(水) 13:13:57 ID:wFTd3qJL0
SLちばDC取れた香具師挙手。
漏れは死亡。
52名無しでGO!:2007/01/03(水) 13:18:25 ID:21HmUheEO
漏れも無理だった。
53名無しでGO!:2007/01/03(水) 20:35:44 ID:gl2vyQHz0
千葉DCのポスターはだめぽ。
広島DCのアンガールズのやつはイイ!と思った。
九州DCのポスター(特に犬)も面白くてよかった。

それに比べて「ちば」(新しい千葉県ロゴ)って書いてあるやつは...orz
54名無しでGO!:2007/01/03(水) 21:19:57 ID:R3QfgxSV0
>>51
びゅー枠で押さえているからほとんど一般は無いから取れないに等しい
55名無しでGO!:2007/01/04(木) 12:46:36 ID:uEG0ekKXO
ワシは今日発売のDLは取れた。SLに殺到すると思い、Dを先回しにした。餅Sは満席。
56名無しでGO!:2007/01/04(木) 17:14:18 ID:Pjm1gqzu0
千葉支社が対策を考えてくれるだろう
57名無しでGO!:2007/01/04(木) 18:50:12 ID:pMOew9SN0
>>55
漏れも同じ考えで昨日DL頼んだが無理だったw
58名無しでGO!:2007/01/04(木) 19:45:52 ID:VX7BudCl0
内房スレにも書いてきたけど
VP津田沼のびゅう商品パンフラックにも「DL・SL乗車関連の商品は完売いたしました。他の商品をどうぞ」
みたいな内容が書いてあった。
まだ発売日きていない10・11も本当に完売なら上りDLはすでに一般枠存在しないことになるな。

あれだけ前宣伝しといて期待もたしておいて・・・
59名無しでGO!:2007/01/04(木) 20:01:58 ID:uRzgRJKFO
>>57
まだ4日分のDLだったら残ってたぞ。さっき千葉のMVで確認。
60名無しでGO!:2007/01/04(木) 22:49:06 ID:1CAN4YJEO
びゅうで相当押さえて販売するのは当然じゃない?
あくまで観光キャンペーン・行程の一部としての考えで
全員鐵相手じゃないんたから
こう書くと団体にしろと言うヤツもいるけどね
61内房スレからの誘導:2007/01/07(日) 00:45:29 ID:qH7ZFlGx0
580 :名無し野電車区 :2007/01/06(土) 10:35:43 ID:TqrBlOfk
>>576
今、千葉駅で10:30発の成田行先頭車に乗っているが、明けで退社した千葉駅社員と思われる集団が乗車しているがSLのチケットが取れたと話している。
しかし、ネットオークションで高くさばけるとか、身内(彼女のオヤジさんとか話していた)に頼まれたとかとんでもない事をでかい声で話している。
こいつらどういう神経してるんだ?
俺はぶちきれそうだよ!
62名無しでGO!:2007/01/07(日) 02:50:36 ID:D1ux9xGv0
社員独占はマジなら問題だな
オークションに出せばピン上げのダンピングと同じだろ(普通に売れば正規料金で手に入るものをオークションで高値で売っているんだから)
社員の身内が欲しいとかで社員が取ってそれをプレゼントにするってのも問題だな
そもそも社員枠なんてものがあるの?
1人で1席ずつはOKとか?抽選で社員に少しあげているとか?
63名無しでGO!:2007/01/07(日) 07:18:56 ID:DIfMuhU6O
>62それはひどいなw SLは10時の開始時点で瞬即完売で取れないのにw
64名無しでGO!:2007/01/07(日) 23:54:17 ID:BNDVp2j80
どうでもいいから千葉駅の発車メロディーに千葉日報ニュース(昔)の
オープニングテーマ使ったどうかね?
http://www.youtube.com/watch?v=1fY3YCZO3zw
65名無しでGO!:2007/01/08(月) 00:10:15 ID:ohn30GWLO
>>64
CTCニュースで流れていたから知ってるよ…
66名無しでGO!:2007/01/08(月) 07:58:26 ID:VobPeZEk0
>>64
じゃ木更津駅は、Kisarazu cats'n rollというのはどうだ?
67名無しでGO!:2007/01/09(火) 08:08:26 ID:fxVP86QlO
SLちばDCは1日10時に行った所…
SL列車の定員は10名様で
全て完売致しました…だって…意味解らん…
10時発売開始で10時ピッタシになった時点で無い意味が…

しかも6輛位引っ張るって言ってて…10名って…お前は夢空間か?
68名無しでGO!:2007/01/09(火) 19:10:58 ID:x5/aiI4S0
>>67
>SL列車の定員は10名様
kwsk 一般分が一両くらいはあるだろうと思ったんだが違ったのか…?
69名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:09:17 ID:fxVP86QlO
SLの定員は10名様で…お座席のご用意も10席しか有りませんし…立席もございません…って言われた…

で…全部一般用ですか?と聞いた所
全てのお座席が本日10時からの発売分で…10名様しかございませんので…当列車には10名様しかご乗車になれませんだそうです…

正月そうそうキレそうになりました…
70名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:25:55 ID:Sr7RhFMCO
SL南房総号は変に期待を持たせるだけだから、最初から団体扱いにしてもらってた方が諦めがつきやすかった。
昔のコニカ号みたいに。
71名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:30:56 ID:joTmEwrg0
どうせ明日もダメだろ!
駅に行くだけムダだぜ!イヤッホー!!!




虚しい…
72名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:31:47 ID:lBxqOeI40
>>69
駅員に罪は無いよ・・・
しっかしひっでえなあ、企画としてはいい企画なんだけど。
73名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:54:46 ID:fxVP86QlO
確かに…駅員には罪無いけど…
酷い企画だよ…

大きく宣伝したくせに…

所でしらかみの搬送はいつだろ…
74名無しでGO!:2007/01/09(火) 21:27:22 ID:KRJpXct40
あげ
75 ◆KN37l0SIko :2007/01/09(火) 22:28:07 ID:E79mrwI2O
そりゃ512名って書いていればねぇ。 http://a.pic.to/bgt90 http://p.pita.st/?m=kz8oyzv1

22時頃、木更津駅に着いたが、もう既に徹夜組が一人、レジャー椅子に座っていた。
健闘を祈る。
76名無しでGO!:2007/01/09(火) 22:56:36 ID:cf7vRLj2O
SL利用の日帰りパックツアーは既に満席だとさ、泊まり付きで一部空きがある程度、かなりの数をツアーで抑えているようなこと聞いたが、まさか満席になるとは
77名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:05:23 ID:UnuLyB1YO
臨時列車スレでもそうだが、これでは団体列車と一緒
千葉の糞根性をいかに示したことか…そりゃクーデターが起きても仕方ないなこれは
一般を10人しか受け付けないなら素直に、一般0の団体列車にしろやこの野郎
78名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:09:29 ID:XL2/a0A+0
育児板から誘導(というか紹介)されてきました。
息子が鉄道大好きなもので、SLなんかすごく喜ぶだろうなぁと
思い、明日窓口に並ぼうと思ってました。

でも・・・一般枠はないに等しいのですね。
毎日ちばDCのパンフレットをわくわく顔で見ている息子が不憫ですorz
ツアーも全日程完売、ということですよね?
そして乗車券のみの販売も入手は限りなく不可能・・・ということですよね。

ここの板の住人様の中で、せめて1人だけでもいいから
SLのチケットを購入できるよう祈っております。
79名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:16:13 ID:jcFMafmc0
>>78
なんにもできないけど、駅での発着を息子さんと見るのは、せめていかがでしょう?
千葉地区でのSL運転はなかなかないことだし、発車の際の汽笛にびっくりして泣かないように・・・
くろがねの馬(古い言い方ですが)に沿うのも、いい思い出になると思いますよ。
8079:2007/01/09(火) 23:17:25 ID:jcFMafmc0
沿う、ではなく、添う、ですね。
スマソ
81名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:28:17 ID:XL2/a0A+0
78です。
>>79さんどうもありがとう。
そうですね、乗るのは無理でも見るだけでも感動できそうですね!
1日の千葉駅での出発式(でしたっけ?)はやはり大混雑しますか?
千葉より下った駅のほうが、すいてていいかな。
ビデオとデジカメ抱えて行きます。
82名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:41:37 ID:B6LzDqr30
>>81
千葉の発車は5番線だったかな…。 お気をつけてください

21日の早朝?に木更津に張る椰子いる?
明日も予約行って来るか…

びゅうので富浦までのコースとかあるから富浦から館山までは空きがあるだろうと思ったんだが
びゅうの予約の区間は木更津から館山まで一括なんだなorz 富浦館山でもまったくとれん…。
83名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:46:56 ID:DeRxZ3PsO
>81 大パニックだろうねw 普段でも昼間の千葉駅はゴチャゴチャしてるのに。
だからオレは2/1は千葉駅には近づかないことにしてるw


しかし、一般枠が10人とはw ほぼ可能性0に等しいじゃんw
84名無しでGO!:2007/01/10(水) 00:01:47 ID:YoPyrbmwO
千葉より蘇我の方が割りと空いてたりして
そんなわきゃないか
85名無しでGO!:2007/01/10(水) 00:07:37 ID:g3AYeKJAO
蘇我も内下だから5番だと思うw が、京葉線の折り返し列車というものが遮りそうw 多分、どこの駅もお祭りだと思うよw 撮り鉄もウジャウジャしてるだろうし、一般客もウジャウジャw
86名無しでGO!:2007/01/10(水) 02:02:24 ID:syERzdKKO
もう関東近郊の秩父か真岡のSLでよくなってきた。
87 ◆KN37l0SIko :2007/01/10(水) 06:06:46 ID:bE6rxT8wO
>>82
11日か12日? もう木更津駅は絶望的だ。124M(5:49)発車前に見たら、もう20人。
http://q.pic.to/91nti http://p.pita.st/?m=likc96hc
4日の4時過ぎに行っても、前から7番目(内房スレの524参照)。
88名無しでGO!:2007/01/10(水) 06:49:46 ID:mx0xDNkCO
混雑するのは分かってるけど試運転撮りに行くか。
一応発着番線入りのスジ判明したし。
89名無しでGO!:2007/01/10(水) 06:54:10 ID:9TzbuiJxO
>>87
そのうちの何人が指定を取れるんだろうな?
当方千葉に住んでるが三連休は三連休パスを使うので取れても乗りにいけない。
一人でも多くの人が指定を取れることを願う…。
90名無しでGO!:2007/01/10(水) 16:08:15 ID:c4jmIfdLO
木更津、どうだった?
館山は一人も取れなかった、とみどりの窓口脇に掲示してある。
91名無しでGO!:2007/01/10(水) 21:15:55 ID:CIjYy1yh0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67208609
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33803964
オクに今日発売のDLがペアで出てるorz こりゃ取れないわけだ…

発売即日でオクに流すとはな…(`・ω・´)
92名無しでGO!:2007/01/10(水) 21:39:29 ID:Z6FaDNjIO
オクとは汚ねぇ野郎が居るぜ…
乗らないなら買うな…転売するなら買うなだよな…

本当に乗りたくても買えない奴も居るのに…
SLちばDCはペ〇エの景品にもなってたし…酷い…
93名無しでGO!:2007/01/10(水) 22:14:52 ID:UJmifE750
ある意味詐欺
94 ◆KN37l0SIko :2007/01/10(水) 22:46:53 ID:bE6rxT8wO
木更津駅22:30の状況、またしても徹夜だ。http://r.pic.to/930kj http://p.pita.st/?m=8ogdfkpz
改札抜けた帰宅客が、貼紙を食い入るように見ていたりとか。
今日は49人中、1・2番目の△がDLのみ。
95名無しでGO!:2007/01/11(木) 09:08:01 ID:78McEYC5O
JRは詐欺師だぁ〜
96名無しでGO!:2007/01/11(木) 09:51:47 ID:+/kdC7s0O
オレは一般枠は絶望だと思ったからツアー申し込んだ
97名無しでGO!:2007/01/11(木) 10:00:32 ID:rmoz7oAzO
漏れもツアーで申込、往復南房総をゲットしました。
       
館山で寿司昼飯・鉄道展見て4千ナンボだったから早々に予約

ボッタ程の金額ではないから確実性をとりました。
98名無しでGO!:2007/01/11(木) 10:28:10 ID:+/kdC7s0O
2/11のDLも即完ですたw
99 ◆KN37l0SIko :2007/01/11(木) 10:43:37 ID:LIwpzuKeO
>>97
ツアーパンフで見た鉄道展って何だろう。
支社が写真パネルだのHMだの用意して、公民館や空き店舗を使ってやるのか、地元有志のコレクションなのか。
漏れも、会社の先輩に指定券頼まれて、確実なツアーを勧めたが、「乗れるだけでいい」の一言で却下。
小判鮫を狙っていたのだが。先輩には取れない事情を説明して、あきらめていただいた。
で、漏れの分は今日もダメだとの電話があった。
10096:2007/01/11(木) 11:50:36 ID:+/kdC7s0O
>99 漏れも鉄道展示のやつ気になったw 申し込もうとしたら>97のコースが完売だったので、別のレトロバスコースにしたw DLは混みそうだから別にいいかなと思ってw
101名無しでGO!:2007/01/11(木) 12:15:59 ID:rGaLt7+J0
>確実なツアーを勧めたが、「乗れるだけでいい」の一言で却下。
↑ヲタじゃなくてもこういう人多いんだよね。
だから束には一般枠とのバランスも考えてほしいのだが、昨今の状況ではそれも無理か。
102 ◆KN37l0SIko :2007/01/11(木) 23:21:32 ID:LIwpzuKeO
>>100-101
先輩は非ヲタ、子供を乗せたかった(一家で)と言っていた。
で、また22:30頃戻ってきたが、徹夜組は3〜4人。http://o.pic.to/6ey6y http://p.pita.st/?m=plfgdr1t
結果が張り出されていなかったので駅員に聞いたら、今日もSLは全滅だったとの事。
103名無しでGO!:2007/01/11(木) 23:43:51 ID:+/kdC7s0O
こないだ木更津に行った帰りに窓のお姉さんに聞いたら、SLは一番の人でも取れないって言ってたw
104名無しでGO!:2007/01/12(金) 00:44:05 ID:G05o7SSe0
明日発売分の予約を旅行代理店にしといたけど、どうせ無理だろうな。
誰でもよいからSL一般分のゲット報告を聞きたいものだねぇ。
105名無しでGO!:2007/01/12(金) 11:21:55 ID:KAKHzKxTO
本当ですね!!
是非とも買えたよ〜の一言聞きたい(笑)

SLの切符買えたらUPして欲しい…見たいなぁ〜
106名無しでGO!:2007/01/12(金) 11:29:54 ID:JYz0xVElO
そういえば一般枠でゲトした話聞かないよねw
107名無しでGO!:2007/01/12(金) 11:37:11 ID:K5eeJSoEO
こうなったらツアーのキャンセル料が高くなる時期に問い合わせるしかないかな?
でも千葉支社だから期待はできないな。
108名無しでGO!:2007/01/12(金) 11:58:43 ID:kOciAe9E0
場違いな質問だったらごめんなさい。
鉄道好きな5歳の息子にSLを見せてあげたいのですが(乗るのは無理そうなので)
D51は、いつ、どういう方法で千葉駅まで来るのかご存知の方いらっしゃいますか?
自力で走ってくるとは考えにくいので、保管されている場所から他の機関車に牽引されてくるのでしょうか?
2/1の午前中に来るのでしょうか?その際、客車も連結された状態で来るのでしょうか?
日中は幼稚園に行っているので、12時頃は見せてあげられません。
でも、もし2/1の午前中に来る、ということなら幼稚園を休ませることも検討したいと思っています。
できれば前日あたりに来て、一晩千葉駅にいてくれると嬉しいのですが。

自宅近くの駅(千葉市内)で駅員さんに聞いたのですが、
知らないのか、教えられないことになっているのか、教えてくれません。

鉄道についてはまったく素人の質問でスミマセン。
もし、ご存知の方がいらしゃったらよろしくお願いします。
109名無しでGO!:2007/01/12(金) 12:24:12 ID:faCpN/PcO
>>108
落ち着け落ち着け!
あと3〜4日待ってくれ、多分今月出るダイヤ情報で明らかになるだろうから
それまで待て
110名無しでGO!:2007/01/12(金) 12:26:32 ID:WWB2mnCXO
>>108
クレクレ君ウザイ
氏ね
111名無しでGO!:2007/01/12(金) 12:27:52 ID:KAKHzKxTO
15日になったらダイヤ情報が出るのでそれ見たら教えるので…もう少しお待ちを…
112名無しでGO!:2007/01/12(金) 12:33:02 ID:JYz0xVElO
今日、栄松堂でウヤ情2月号ゲトしますたw 送り込みは出てないけど、確か早朝だと思ったがw
11317毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE :2007/01/12(金) 12:35:06 ID:GUqvoqWr0
>>108
機関車は高崎から回送で木更津まで行く。
ただし、京葉線まわりで蘇我に来るのは午前1時過ぎ。5歳じゃ無理だろう。

1/24と29に木更津を10:40頃出て千葉に12:26、折り返して12:52発で木更津に14:06に着く。勿論客車も引く。
2/1の運転時も同じね。


駅員にはこういうこと聞かないほうがいいぞ。
114名無しでGO!:2007/01/12(金) 12:40:54 ID:JYz0xVElO
>113 たたでさえ警戒強化するだろうしねw
115名無しでGO!:2007/01/12(金) 12:49:07 ID:UUVBI4TXO
うや上にはS回は載らない罠W
116名無しでGO!:2007/01/12(金) 12:56:17 ID:JYz0xVElO
載せたら大変だよw まぁ、送り込みは撮るつもりもないしw

12日の上りDL南房総も10分足らずで即完ですたw
117名無しでGO!:2007/01/12(金) 13:12:06 ID:dThO0reBO
>>106
社販みたいな感じで裏で社員が買ってるとか。社員も鉄がいるから。
漏れも全滅。
118名無しでGO!:2007/01/12(金) 13:12:06 ID:Oj5zAENz0
低気圧直撃で大荒、運休になるりますように。
119名無しでGO!:2007/01/12(金) 13:21:42 ID:dThO0reBO
>>118
ならないかなぁ。乗れないから激しく妬むぜ
120名無しでGO!:2007/01/12(金) 13:22:38 ID:JYz0xVElO
>117どこかのスレで社員の人が取ってどうのってレスを見た気がするw

徹夜、早朝から並んでも全く取れないとなると、頑張った人はかわいそうだよね。
121名無しでGO!:2007/01/12(金) 13:28:54 ID:faCpN/PcO
>>118
低気圧直撃で大荒になるどころか、大雪が降ったりしてw
特に今年は山間部と北東北以外、これといった積雪がないから、油断ならないぞ
122名無しでGO!:2007/01/12(金) 13:39:03 ID:dThO0reBO
>>121
内房って雪降るの?東急の都心から千葉は雨じゃね?気候わからん
とにかく荒れろ〜
鉄の恨みじゃけ
123名無しでGO!:2007/01/12(金) 13:49:16 ID:JYz0xVElO
房総は、めったに降らんがw
124名無しでGO!:2007/01/12(金) 13:57:43 ID:f1eX0VDcO
>>120
>>61だろ
だがどこでどう千葉駅の駅員だと判断したのかがわからない
仮にこれがネタだったとしたらお前ら釣られすぎだぜ
これで暴力事件とかに発展したらいい迷惑だぞ

>>121
残念ながら大雪になったところで運転中止になることはないだろう
ttp://1-noriba.net/archive/2007/01/jrd51498.html
125名無しでGO!:2007/01/12(金) 14:17:58 ID:faCpN/PcO
>>124
>残念ながら大雪になったところで運転中止になることはないだろう
ttp://1-noriba.net/archive/2007/01/jrd51498.html

誰が大雪で運休しろと言った?
むしろ大雪の中を走ってもらいたいのだが

それとその記事は完全な思い込みだけど…
千葉の運転が終わった翌週からまた訓練運転やるんだから
笑わせてくれるね、何が「千葉に向けて」なんだか
千葉のために2年以上も前から訓練ですか、そうですか
126 ◆KN37l0SIko :2007/01/12(金) 14:20:29 ID:7V+skbWnO
今朝5時前の木更津駅は15人位並んでいた。
始発120Mで浜野に行き、1番目に予約(2番目は5:40頃)。
10時過ぎに電話があったが、結局ダメだった。
127名無しでGO!:2007/01/12(金) 14:51:52 ID:KLe/qAVQO
某旅行会社で12日発の「SL南房総号」「DL南房総号」の指定席1BOXで取れたので親子で乗って来ます。
128名無しでGO!:2007/01/12(金) 14:59:43 ID:JYz0xVElO
>127びゅうしかないだろ?ww
129名無しでGO!:2007/01/12(金) 16:07:20 ID:i1XbSHL0O
一般枠がOrzだから諦めて
びゅうプラ行って12日のSLを利用したツアーを申込に行ったが、ツアーも全部完売だって…ホントかよ…
てか完売なら好評発売中ってポスター剥がせ

チト不満…
130名無しでGO!:2007/01/12(金) 16:14:00 ID:JYz0xVElO
>129 キャンセ待ちかけたの?w
131名無しでGO!:2007/01/12(金) 16:20:27 ID:xMagGsP40
最初からツアー専用団体列車にするべき。
家族みんながっかりしてます。
132名無しでGO!:2007/01/12(金) 16:21:41 ID:ken0PeEi0
団臨にしてくれれば諦めもつくが
133名無しでGO!:2007/01/12(金) 16:21:52 ID:xMagGsP40
>>129
ツアーは去年の12月10日ころですでに1泊モノ以外完売でしたyo。
134名無しでGO!:2007/01/12(金) 18:54:07 ID:O/W0OMO60
寿司食べて鉄道グッズ展とやらに行くやつは、とっくの昔に
キャン待ちすら入りません。
135名無しでGO!:2007/01/12(金) 20:27:19 ID:KAKHzKxTO
SL無くせ〜
定期列車で毎日走らすか
団体専用にしろ!!

それこそ成田山初詣の団体で使えよ
136名無しでGO!:2007/01/12(金) 20:34:18 ID:JYz0xVElO
千葉支社だからねww いかに何にも考えていないということだよw
137名無しでGO!:2007/01/12(金) 21:37:00 ID:K5eeJSoEO
2月10日〜12日に動労がストしますように(-人-)
138名無しでGO!:2007/01/12(金) 21:54:22 ID:L8w1F+f8O
元々席数が少ないんだから仕方ないだろ。
切符収集マニアは取れても乗らない→空席目立つ→乗れない人激怒なんてことも起こりうるわけで。

席だけ発売が少ないのには少なからずマニアが影響してることも理解すべき。
139名無しでGO!:2007/01/12(金) 22:26:24 ID:IXT49C8c0
臨時列車総合スレより

99 :77:2007/01/12(金) 21:26:36 ID:+QL7tPOd0
家に帰ってきた。さっきの続き。
◎千葉DC関連
キャンペーンオープニング(2/1〜2)に電車ネタ多数
あかべぇ485 東京⇔銚子(佐原回り)
東チタ251系 東京⇔安房鴨川(勝浦回り)
他にニューなのはな・宴・やまなみ&せせらぎ併結が入線予定。
140名無しでGO!:2007/01/12(金) 22:43:12 ID:JYz0xVElO
オレは、SLは無理だと想定していたから諦めて上りのDLだけトライしたw
141名無しでGO!:2007/01/12(金) 22:54:18 ID:dDQzvLfiO
DE10の気持ち…

(T_T)
142 ◆KN37l0SIko :2007/01/12(金) 23:30:04 ID:7V+skbWnO
今日の五井駅と木更津駅の結果だが、両方共に1〜3番目まで△印、つまりDLのみという惨々たる有様。
(五井駅の画像 http://k.pic.to/8flz0 http://p.pita.st/?m=fznoki0k)
木更津駅で徹夜しても(複数日で同じ顔ぶれもいた)取れなかった客の心中や如何に。
143名無しでGO!:2007/01/13(土) 00:17:43 ID:94rpNbR4O
>130
モチ、キャンセル待ち希望出そうと思って、名前とTELを記入しよぅとしたら
『キャンセル待ちも無理ですよ』と軽く跳ね返した千葉のびゅうブラの姉ちゃん…

キャンセル待ち野郎が多いらしく面倒くさいから、適当に扱われましたオレ…
今更、腹立ってきたわ
144130:2007/01/13(土) 00:44:39 ID:vv1SvzuEO
2/1のちばDC号の日帰りツアーなんか二時間ぐらいでソールドとか言ってたもんね(汗)
145名無しでGO!:2007/01/13(土) 01:04:10 ID:/KFOGUV80
>>143
漏れも過去に同じ経験をしましたので本社に通報しました。
是非、貴方も通報しましょう。wwww
146名無しでGO!:2007/01/13(土) 01:24:13 ID:GXHDA1ERO
なんでたかが房総にSLが走るごときでそんなに必死なの?
SLに乗りたきゃ真岡だって秩父だって大井川だって色々あるだろ
147名無しでGO!:2007/01/13(土) 01:30:56 ID:vv1SvzuEO
>143 たとえ無理だとしても旅行業というサービス業に携わる人間が客に対して発言すべきことではないよね。
148名無しでGO!:2007/01/13(土) 01:53:40 ID:vv1SvzuEO
>146 真岡や秩父、大井川などは比較的いつでも乗れるが、房総にSLなんてほとんどないからねw だから、みんな同じことを思うと思うんだよw
149名無しでGO!:2007/01/13(土) 10:11:30 ID:8xm1RSGaO
もちつけ
150名無しでGO!:2007/01/13(土) 10:27:50 ID:RZMC5Jsr0
140>
オレも同じだよ。
SLは、キャン待ちで取れればもうけものと思っている。

142>
徹夜で並んで取れないのは気の毒だな。
151名無しでGO!:2007/01/13(土) 10:36:37 ID:0znlrdIi0
>>123
でも、ちょっと雨or雪降っただけで、県内のJRって見合わせ多いよね
他県の線区は正常なのに。
あー運休にならないかな〜 全日。
152名無しでGO!:2007/01/13(土) 10:48:11 ID:vv1SvzuEO
>151内房、外房は特に大雨による崖崩れ多いw 千葉って自然災害には弱いからねw
153名無しでGO!:2007/01/13(土) 10:56:31 ID:PADN8z32O
>>143
無理なものは無理。
変に期待や希望を持たせるよりかよっぽどその方が優しいよ。
現実を見なきゃ。びゅうプラザの人に感謝した方がいい。
154名無しでGO!:2007/01/13(土) 12:14:16 ID:h/NcsN2v0
◆KN37l0SIko氏、画像乙
これ何て言うチケットぴあ?w

正直ハナから取る気も無かったんだが、せめて1両は一般枠かと思ってたぜ
これならホント団臨でいいよな

>>143
まぁ「調べてもらわなきゃわからない」のは事実にせよ、尾根遺産の気持ちもわかる
怒るべきはこんな設定にしたJR側かと
155名無しでGO!:2007/01/14(日) 09:59:59 ID:AFkWEFOnO
SLちばDCを買いに1日の昼頃千葉駅に行ったら駅員に逆ギレされて怒鳴られた…

『とっくにSLの乗車券は有りませんよ?!こんな時間に残ってるとでもお思いですか?』だって…生意気
156名無しでGO!:2007/01/14(日) 10:11:35 ID:tuTR7z4/O
>155 逆ギレはひどいなw 取れないから文句でも言ったヲタでもいたのかな?w
157名無しでGO!:2007/01/14(日) 10:25:18 ID:MKi/LIC60
そういう嫌な思いをしたときは名札を確認、お手元の携帯電話でお客様センターへ即電話。
158名無しでGO!:2007/01/14(日) 10:38:58 ID:zfJk+bbQ0
>>155
名前控えて本社に連絡じゃない?

とっくにないだなんて言ってくれてるけど
結局は席の絶対数を少なく見積もってるのと駅員の教育がなってないんだから
159名無しでGO!:2007/01/14(日) 10:54:34 ID:9WLP7zXB0
1月1日発売のSLは千葉駅で4番目までに並んだやつらがゲトしている
駅員が言ってたぞ。
俺も9番ぐらいに並んだが当然ダメポ!
ほんと駅員の対応悪し。
160名無しでGO!:2007/01/14(日) 12:01:35 ID:SeLPep+Z0
>>155
流石痴罵死者。
全く教育がなってないな。
絶対に本社に言うべきだと思う。
161名無しでGO!:2007/01/14(日) 14:05:10 ID:esiUyrS+0
この混乱ぶり、関東でDCが行なわれることは二度とないだろう。
162名無しでGO!:2007/01/14(日) 14:21:53 ID:DIykRxdCO
最近の駅員は、誤発売や逆ギレする駅員が多いからね。

本社に言っても全社員に伝わらないからねww
163名無しでGO!:2007/01/14(日) 14:23:28 ID:MVqfwBxK0
>>160

無駄だろ。

あの死者にしてこの本社ありだからな。
164名無しでGO!:2007/01/14(日) 14:58:47 ID:/8bno/XqO
まだリバイバル房総急行の時がよかった。びゅう枠なんてなかったし…
どうみてもオタ排除としか見えない。
165名無しでGO!:2007/01/14(日) 15:04:24 ID:tuTR7z4/O
千葉支社もガンだからねw 列車遅れても接続とらずに出しやがるしw
166名無しでGO!:2007/01/14(日) 15:51:45 ID:tuTR7z4/O
>164 そだねw リバ急のときは(オレは犬吠だけ乗ったが)10時発売開始で余裕だったがw
167名無しでGO!:2007/01/14(日) 17:20:32 ID:Ra1+URVz0
リゾート南房総はどうだろうかね?
やっぱりだめかな…orz
168名無しでGO!:2007/01/14(日) 17:54:20 ID:tuTR7z4/O
リゾートは、SLと違って発売開始時に狙えばいけるんじゃない?w SLは一般客も狙っていたからねw
169名無しでGO!:2007/01/14(日) 17:57:20 ID:Ra1+URVz0
なるほど。
また事前受付してくれるかな?
少しは希望がありそうなので助かった。俺はリゾート>SLだから…
170名無しでGO!:2007/01/14(日) 17:59:53 ID:+mfDXWgEO
>>167-168
でも3両で、団体枠が2両以上あるんだろうしなぁ。
難しいかもな。他のマニアさんがどれくらい買うかでしょうな
とりあえず漏れは出すが…。
171名無しでGO!:2007/01/14(日) 18:19:16 ID:/8bno/XqO
風っ子南房総号(2005〜2006)の件があるからかなり厳しいと思っている。
172名無しでGO!:2007/01/14(日) 18:39:18 ID:AFkWEFOnO
最近のJRの口癖…

赤字だから…お客さん達で新しい電車導入してくれるなら何も文句言わずにお客さんのして欲しいダイヤに改正しますよ?!

だって…千葉お客様相談のバカジジイが!!

お前らもJRに雇って貰ってる雇われの分際で客にデカい面すんな!!このウスらハゲの千葉支社が!!
173名無しでGO!:2007/01/14(日) 20:33:46 ID:Xe0FAIcQ0 BE:97260337-2BP(1000)
>>167-168
>>171の言うとおり、05秋〜06冬の風っこ南房総号の状況をご存じ?
一般枠が10席前後だったという惨状を・・。
174名無しでGO!:2007/01/14(日) 21:01:48 ID:tuTR7z4/O
>173 でも、だからってトライしないよりはいいと思うがw
175名無しでGO!:2007/01/14(日) 21:17:16 ID:2qpv+/DQO
リゾート南房総号、風っこくるり号乗車予定。

2月はうちの学校が休み(入試で)なので10時にならべそうです。
176名無しでGO!:2007/01/14(日) 21:24:07 ID:2qpv+/DQO
あと関係ないですが、今日は南房総水仙まつり号に乗ってきました。

乗客にオタは殆んど居ず、ハイキング客と家族連れが大半でした。
177名無しでGO!:2007/01/14(日) 22:28:19 ID:PnetVUGeO
>>173
でもあのときは直前放流がけっこうなかったか?
漏れが乗った日なんかは前日に窓側の指定が取れた。
178名無しでGO!:2007/01/14(日) 22:28:21 ID:odLpNJmrO
また証拠もないのにギャーギャー騒いでるガキがいますね
どうせ>>155が変なこと言って駅員怒らせたんだろ
それに釣られてるお前らも馬鹿杉www
179名無しでGO!:2007/01/14(日) 23:33:32 ID:t6zx6G9JO
>>178
だとしても、客に逆ギレするような人間を雇う企業を擁護する気にはならない。
180名無しでGO!:2007/01/15(月) 02:17:56 ID:YR55eJi60
          ▃▅▅▄▂                    
         ◢██████◣             
           ███████▉
            ████████                   
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤     できるものならやって味噌♪
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
181名無しでGO!:2007/01/15(月) 05:46:56 ID:QlPP8MF00
動労千葉の皆さんへ。






ストしてください。
182名無しでGO!:2007/01/15(月) 12:38:39 ID:qwrYpjZPO
ふと思ったんだけど、千葉支社にSL運転出来るウテシいるのかね?w それとも高崎から借り出すのかw
183名無しでGO!:2007/01/15(月) 13:27:01 ID:nclEtL02O
デゴイチ乗務員は高崎から
184182:2007/01/15(月) 13:39:08 ID:qwrYpjZPO
>183そうだよねw サンクスw
185名無しでGO!:2007/01/15(月) 13:48:27 ID:Yj82UxXZ0
余裕で空席、ガラガラスキスキの「なのはなあやめ」はいかがでしょうか?
186名無しでGO!:2007/01/15(月) 13:54:03 ID:UlPMfrCdO
SLウテシは盛岡支社等同様、支社内にウテシの雇用を扱わない所は基本的に借り出し元とセット
187名無しでGO!:2007/01/15(月) 20:44:33 ID:LrSsfZcE0
>>186
だから念入りの試運転が必要なのかも。普通は他線区は運転不可でしょ。
SLの乗務員も醜いよねぇ。あの中は国鉄だよ
188名無しでGO!:2007/01/15(月) 20:52:35 ID:K1Zc0huo0
表向きには観光客誘致の華々しい宣伝をしながら、ハラの中では、
将来的に内房線のさらなる列車削減を行なうために、
キャンペーンの最中に館山運転区を廃止するのである。
よくもこんな裏腹なことができるものだ!これでは、ディスティネ
ーションキャンペーンも、逆に、「これだけ努力したのに乗客が増
えないから列車を削減せざるを得ない」という理由をつくるために
利用しているようなものだ

↑ホレ、こんな感じなんだろ。SLを東労組組合員で占めて
走らせて自作自演をするんだから小林一派もたいしたものだぜ。
嶋田くんも呆れたりしてw
189名無しでGO!:2007/01/15(月) 21:06:15 ID:cK5lw4Kr0
190名無しでGO!:2007/01/15(月) 21:33:05 ID:LrSsfZcE0
>>189
そいつすごいね。迷惑行為の嵐を率先してやってる感じだ
191名無しでGO!:2007/01/15(月) 21:45:02 ID:qwrYpjZPO
>189 昨日、知り合いの駅員とこれの話してたんだが、腹立つ話だよね。
192 ◆KN37l0SIko :2007/01/15(月) 22:17:55 ID:vn/ZXVoDO
>>189
出品地域:熊本県 って何よ??
しかも、「ふるさとゴロンと」「四国のSL急行」「DD53ばんえつ」だの…
あと、これとは別の香具師が、びゅうツアーも出しているし。
193名無しでGO!:2007/01/15(月) 22:20:20 ID:ZH94YL+DO
今日の12時頃、下総中山で20人位撮り鉄いたけど何?SL試運転?
194名無しでGO!:2007/01/15(月) 22:32:02 ID:qwrYpjZPO
>193 浪漫待ちじゃないか?
195 ◆KN37l0SIko :2007/01/15(月) 23:14:12 ID:vn/ZXVoDO
またしても木更津ネタだが、1/25・26・28・30の8:00〜9:30にSL見学会を開催。
しかし、その条件とは…

1/15〜1/24に木更津駅で「大人の休日倶楽部(ミドル・ジパング)」新規入会申込者と同伴者2名まで

勧誘キャンペーン必死だな。
http://i.pic.to/8ygww http://p.pita.st/?m=gsd0pvqr
196名無しでGO!:2007/01/15(月) 23:17:15 ID:/xCwXb020 BE:55577434-2BP(1000)
>>195
痴罵支社始まったな
197名無しでGO!:2007/01/16(火) 02:14:57 ID:/UB1Y4aK0
社員枠って8209に出していいの?
転売ばれるとやばいんじゃなかったっけ?
198名無しでGO!:2007/01/16(火) 11:09:00 ID:nCEUixKjO
千葉駅では出発式やるみたいだけど木更津とか館山は何かやるんかな?
199名無しでGO!:2007/01/16(火) 15:19:21 ID:EHLxXKw80
なんか犯罪ぎりぎり商法ジャンか。
見学会は抱合せ販売か。
SL指定券は500名と言っておいて10名、JAROとか公正取引委員会も動くかも。
まあいいや、千葉には行かないことにしよう。30年くらい。それが一番。
200 ◆KN37l0SIko :2007/01/16(火) 16:02:34 ID:86Hk2bUzO
>>196 >>199
何かこれは支社ではなく、木更津駅の抜け駆けっぽい。
同じように会員獲得に必死な?他の駅が知ったら、いい顔しなそうだ。

でも、あれだけ徹夜して買えないで、落胆する客を間近に見ているのだから、
そういう客相手に、もっと規制緩くしてもいいのでは。
会場でグッズ並べれば売れるだろうに。

もう木更津駅では切符買わないつもり。
今までも極力、会社最寄の浜野駅で定期とか切符関連を買うようにしているが。
201名無しでGO!:2007/01/16(火) 16:15:37 ID:GcNsfn6YO
オレは2/1と2/3は千葉と木更津の駅には近づかないことにしてるw パニって恐ろしいことになりそうだしw
202名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:50:30 ID:aq17Dsk0O
高校を卒業して30年弱、去年の11月に同窓会があったんだが
東に勤めてる友人が助役をやっていて、彼から大人の休日倶楽部を奨められた。

どぅもノルマはないが社員に強要してるとのこと
203名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:58:42 ID:GcNsfn6YO
>202強要ってことはある意味ノルマに近いんじゃない?例えばボーナス時の査定にひびくとかw JRに査定があるかどうか知らんがw
204名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:01:34 ID:224xKbmh0
205名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:02:35 ID:LNeOpRLz0
SLを見てみたいのですが。
見物人が多いのはわかってますけど、
どこの駅にいくのがまだましですかね・・・?
206名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:13:33 ID:GcNsfn6YO
>205どこの駅も人がすごいと思うけど、ただ見るだけなら千葉や木更津など発車時刻まで比較的停車時間のある駅の方がよろしいかとw 通過駅は撮り鉄の奴らの戦闘状態だと思うのでw
207名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:25:04 ID:LNeOpRLz0
>>206
2月1日は行けないので、
木更津〜館山間だと
どうでしょうか?
やはり素人は写真なんて
撮れないかなぁ・・・
208206:2007/01/16(火) 23:35:58 ID:GcNsfn6YO
>207南房総号なら木更津と館山以外なら、君津、大貫、浜金谷などで停車時間あるよw 写真は撮れないことはないと思うから大丈夫かとw ただ、木更津と館山は乗る奴らも加わるから大変だと思うw
209名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:41:21 ID:1eieZ+sa0
>>203
なんかいろいろやっているぜ。あの会社。
そんなに団塊世代の囲い込みしたいのかね。呆れたね。
まぁ民間だから仕方ないかw

よく極秘だからという鉄ヲタはこういうネタは知らないんだよね
210202:2007/01/16(火) 23:49:47 ID:GcNsfn6YO
>209なるほどw まあ、民営化しても今だに国鉄体制引きずってるところもあるしw
211名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:51:17 ID:LNeOpRLz0
>>208
ありがとん
212 ◆KN37l0SIko :2007/01/17(水) 00:06:52 ID:amkVphXwO
ちょっと脱線かも知れぬが、名鉄で初詣フリー切符(確か今年は発売無し)を社員に割り当てて、
社員がさばききれずに、金券屋に…ってのは聞いた事がある。
あと、大人の休日倶楽部の必死さに比べて、Rail-Onカードは、あまり勧誘に熱心ではないようだが。
漏れが2年位前か、千葉駅お客様センターで入会申込書を貰った時も、奥から引っ張り出してきた、という感じだった。
213名無しでGO!:2007/01/17(水) 00:12:27 ID:xwEfB98GO
てかこの会社は年配方の事しか考えないな…この車社会の時代に。

北海道や九州は今後、若者に利用してもらおうと色々企画して頑張っているのに…
214私の:2007/01/17(水) 00:44:04 ID:UESnjii60
白浜は白浜でも南紀白浜が最高なんでつ
215名無しでGO!:2007/01/17(水) 00:45:53 ID:ba8T0G9k0
>>213
首都圏というj箱の有無がその差を生むんでしょう。

逆に言うと北や9はそこまでしなければならないほどヤヴァイと。
216名無しでGO!:2007/01/17(水) 01:58:07 ID:xQ+9B1v2O
団塊が日本の最後の金持ち世代だから
217名無しでGO!:2007/01/17(水) 02:07:37 ID:fNSKYZ+/O
某所の工場公開に行ったら団体旅行の社員動員についての紙が貼ってあったりしたし
218名無しでGO!:2007/01/17(水) 11:44:38 ID:X3D8vtzlO
皆で千葉支社を無くそう
219私の肛門は美しい:2007/01/17(水) 15:10:25 ID:l1iGdp3V0
東海号でイチゴ狩りに逝ったほうがマシ
220名無しでGO!:2007/01/17(水) 15:16:28 ID:78PEf8TK0
>>219
禿しく胴衣!
221名無しでGO!:2007/01/17(水) 15:18:10 ID:HO1xwdRK0
ほんと、アンチ千葉になっちゃうよ。
ただでさえ、組合だストだでいろいろ反感かっているのに
さらにやるつもりか。平日1週間連続で走らせてもよい気もするがな。
走る区間を変えれば全てニュース性はあるし。
現場大丈夫かな? 警備の予行練習できているのかな。
明石みたいにならなきゃいいけどね。
222名無しでGO!:2007/01/17(水) 15:33:35 ID:kkgemarIO
リゾート南房総どうだった?
223名無しでGO!:2007/01/17(水) 15:38:58 ID:qKmLkfdkO
窓側取れた
224名無しでGO!:2007/01/17(水) 15:41:27 ID:kkgemarIO
今?
225名無しでGO!:2007/01/17(水) 16:05:51 ID:qKmLkfdkO
10時
226名無しでGO!:2007/01/17(水) 16:10:51 ID:kkgemarIO
了解。今からじゃもう無理かな…
227名無しでGO!:2007/01/17(水) 16:35:15 ID:oFLGEETj0
『リゾート南房総号』『お座敷南房総号』の指定席券が10時の時報と同時に完売。
SLの時と一緒
228名無しでGO!:2007/01/17(水) 17:34:29 ID:RxWnyWfK0
お座敷南房総号は
13時頃、帰りなら8席ぐらい空席あったぞ
229名無しでGO!:2007/01/17(水) 18:07:26 ID:fdBDwK7pO
>>195
見学会って、D51の周りを見て運転台に乗るぐらいだろ?
こんな奥利根号の渋川や水上でいくらでもやってるような事をくだらん条件を付けてやる木更津駅・・。
230名無しでGO!:2007/01/17(水) 18:24:35 ID:RxWnyWfK0
>>229
地元向けだから
231名無しでGO!:2007/01/17(水) 19:53:27 ID:n7LfltMv0
てか、ここまで悲惨だと強行厨だらけになると思うんだが・・・
232名無しでGO!:2007/01/17(水) 20:30:55 ID:RxWnyWfK0
>>231
強行厨は、ホームから落とされるから大丈夫
233名無しでGO!:2007/01/17(水) 23:40:45 ID:OyZ7eNTeO
>>232
そしていつまで経っても発車出来ずに千葉県内ダイヤ乱れ
234名無しでGO!:2007/01/17(水) 23:57:44 ID:RxWnyWfK0
>>233
邪魔なのは、房総の海にポイッ
235名無しでGO!:2007/01/18(木) 00:42:12 ID:DjPCBJkB0
ttp://www.kitetsu.co.jp/070201tour/

まさかの紀州鉄道


予想外orz
236 ◆KN37l0SIko :2007/01/18(木) 06:36:14 ID:4CrDqyiWO
>>235
びゅうツアーだけではなかったのか。(安房)白浜にホテルあるのは知っていたが。
往路・木更津→館山、復路・金谷→千葉の「快速列車」は、御坊から自社車両を持って来るのか(大嘘
237名無しでGO!:2007/01/18(木) 06:51:26 ID:pRV0jo+RO
>236 快速なんて存在しないのになw 旅行の書面に不実記載してはならないはずだがw
紀州も自分とこのホテルに送客手段としては好都合だが、それもあるから一般枠なんかほとんど無いに等しくなるわけだなw
238名無しでGO!:2007/01/18(木) 07:06:12 ID:udPKvnLeO
>>235
イメージとはいえC56とC12?の重連で旧客…
この写真の編成のまま内房線走らせてホスィw
239名無しでGO!:2007/01/18(木) 12:53:11 ID:mvb9iA1PO
>>185
漏れは狙ってるよ
自由席ついてるし
むしろ何も知らないオバチャン連中が、サービス悪いって騒ぐ余寒
240 ◆KN37l0SIko :2007/01/18(木) 15:14:09 ID:4CrDqyiWO
>>239
漏れは、あかべぇ編成の勝浦ひな祭り号かな。こちらも一部自由席だし。
高尾始発なので、新宿辺りで自由席満席だったりしたら嫌だな。
一度立川まで下ってから乗るか(木更津から朝一だと八王子以遠は無理)。

2/18のリゾート南房総号、事前予約で往復頼んだが、下りは1号車通路側取れたものの、上りはダメだった。
241名無しでGO!:2007/01/18(木) 15:54:00 ID:vG/XoNNiO
ヤフオクが熱くなってきました
242名無しでGO!:2007/01/18(木) 16:02:02 ID:pRV0jo+RO
>240下り取れたんだ?w オレはダメだったよw
243名無しでGO!:2007/01/18(木) 21:36:44 ID:tq7vFP/KO
事前予約って何?
どこで出来るの?
244名無しでGO!:2007/01/18(木) 21:46:01 ID:rZh7HyyE0
>>243
各駅で
出来ない駅もあり
245名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:02:06 ID:tq7vFP/KO
>>244
「事前予約したいんですけど」と言えば良いんですか?
246名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:42:36 ID:rZh7HyyE0
>>245
駅にある指定券申込書に
希望の列車を書いて、名前・電話番号を書き
駅の窓口に出す。
そうすれば、後は駅でやってくれる。
その時に希望の席の位置とかを言っておくのがベスト
247 ◆KN37l0SIko :2007/01/18(木) 23:42:56 ID:4CrDqyiWO
見学会の申込書を入手した。http://p.pic.to/9nhf9 http://p.pita.st/?m=trflhws7

(以下原文ママ、長文スマヌ。)

期間限定!SL見学会のご案内
@日時
平成19年1月25日(木)、26日(金)、28日(日)、30日(火)の4日間
A場所
木更津駅構内(車両基地内を含む)
B対象者
平成19年1月15日から平成19年1月24日までの間に木更津駅でJR東日本の
「大人の休日クラブ(ミドル、ジパング)」に新規に入会の申し込みを頂いた方と
その同伴者(「大人の休日クラブ」会員に新規に申し込みを頂いた方1名につき、
2名まで同伴ができます。)
C参加申し込み方法
平成19年1月15日から平成19年1月24日までの間に「大人の休日クラブ(ミドル、ジパング)」の
入会申込書と下記のSL見学会参加申込書を木更津駅の「みどりの窓口」にお持ちください。
※木更津駅以外の「みどりの窓口」では、受け付けておりませんのでご注意下さい
248 ◆KN37l0SIko :2007/01/18(木) 23:52:16 ID:4CrDqyiWO
(続き)

D参加費
無料
E集合場所
参加希望日の当日7時50分までに木更津駅の「びゅうプラザ前」までご集合下さい。
Fその他
見学会では、「SLの運転台」を見学していただく計画をしておりますので
軽装でお越し下さい。なお、申込者が多数の場合は、先着順とさせていただくこともありますので、
あらかじめご了承下さい。

キリトリ

SL見学会申込書
会員申込者芳名
ご連絡先電話番号
ご同伴者人数 ○名
見学希望日 ○月×日
249名無しでGO!:2007/01/19(金) 02:52:39 ID:rf4PccbS0
なんかセコイなw

てか、SL見学ぐらいで入会する香具師いるの?
250名無しでGO!:2007/01/19(金) 06:58:54 ID:2GM3m1VNO
誰かも言ってたが、奥利根号とかでいつも出来るような事を、
客(特に地元民)を騙して行う木更津駅のこのセコさ。
251名無しでGO!:2007/01/19(金) 09:59:32 ID:xEge6Mvo0
鉄道好きの孫の気を引くための申し込みが数組はありそうだな。
結局旅行の売上には結びつかず、入会したことすら忘れ去られて
一度も使われることなく数年後に解約されるんだろうが。
252名無しでGO!:2007/01/19(金) 16:31:16 ID:5Izcc5aI0
253名無しでGO!:2007/01/19(金) 16:53:50 ID:rzXj3Aml0
          ▃▅▅▄▂                    
         ◢██████◣             
           ███████▉
            ████████                   
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤     できるものならやって味噌♪
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
254名無しでGO!:2007/01/19(金) 16:57:19 ID:WPxpF5P10
おまいら燃料投下ですよ。
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20070103.pdf
255J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/19(金) 17:23:00 ID:WzLjHDKr0 BE:382549076-2BP(111)
ゴロンと号とか無茶w
256名無しでGO!:2007/01/19(金) 22:33:52 ID:EPvBsnEe0
ゴロンとなのはなは外房線回りですか?
257名無しでGO!:2007/01/19(金) 22:40:08 ID:n9MQEt/G0
  ▃▅▅▄▂                    
         ◢██████◣             
           ███████▉
            ████████                   
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄    ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤     できるものならやって味噌♪
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
258名無しでGO!:2007/01/19(金) 22:42:12 ID:dIZYEb2M0
>>257
一番上がずれているんだけどw
259名無しでGO!:2007/01/19(金) 22:43:58 ID:DyVY9yfn0
おまいら燃料投下ですよ。

列車妨害の主は車掌 緊急停止無線を乱発 JR東処分へ
http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200701190359.html
260名無しでGO!:2007/01/19(金) 22:45:29 ID:YoALBxKU0
さすがは革マル 小林一派
ちょwwwwww
261 ◆KN37l0SIko :2007/01/19(金) 22:45:30 ID:ZNURH63kO
>>251
木更津駅も考える事は一緒のようで。
「お子様、お孫さんが大喜び!」http://q.pic.to/9qyes http://p.pita.st/?m=i8rad6me
調子に乗って、「風っこ」「しらかみブナ」でも同じ事やりそうな悪寒。
>>254-255
以前、内房線に団臨で入った事はあったが。今回も一般枠は少ないだろうな。
262J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/19(金) 22:50:35 ID:WzLjHDKr0 BE:109300043-2BP(111)
>>261
これは酷い便乗だな。
どうにかしてこの惨状を世間に知らせないと。
263名無しでGO!:2007/01/19(金) 22:59:43 ID:KAfnLUxJ0
千葉支社は館山運転区・木更津支区の廃止をやめろ!
−1・16館山運転区・木更津支区廃止絶対反対!動労千葉総決起行動−
264名無しでGO!:2007/01/20(土) 00:30:51 ID:/aBuXWLF0
sneg?
265名無しでGO!:2007/01/20(土) 02:04:14 ID:5+MpgSwT0
>>259
こんな香具師でも適性検査通るのかよw
なにこの小学生並みのいたずらは・・・
266名無しでGO!:2007/01/20(土) 02:09:57 ID:ji7nNSJV0
B席だけどDL南房総のキャンセル待ちが
引っかかった。
まあSLも気長に待つさ。
267名無しでGO!:2007/01/20(土) 02:19:00 ID:Q2WuqvSI0
ちょっと18きっぷで旅行に行ってたんだけど、

松本でも
糸魚川でも
直江津でも
新潟でも

ちば字ポスターだらけで誰か助けてくれ…
268名無しでGO!:2007/01/20(土) 09:07:01 ID:lKWPVuBM0
>>266
ウラヤマシス
269名無しでGO!:2007/01/20(土) 14:11:17 ID:Vk8BUzHW0
何でもいいけど、基本的なサービスとして、多くの希望者が殺到するのが予想できる列車の
指定券を事前に押さえてしまい、ほんの一握りの発売をするだけのこの状況は何だ?
イベント関連はそれが当たり前になっているが、マニアだろうが何だろうが、皆それが欲しくて
早朝から長時間寒い中並んだり、それなりに頑張っているんだ。
それを「はい、残念でした」では『あこぎ』と言われても仕方ない商売だ。SLを動かすには金も
かかるし沿線の協力だって必要。その分沿線に恩恵や団体ツアーを企画するのは悪いとは言わない。
しかし、1ケタとか10枚とか言われる発売枚数は人をバカにしていると言われても仕方あるまい。
あげくはオークションでとんでもない高価で取引きされる。そのチケットを出品できる人間が現実に
いる。しかも皆が1番に叩いても取れないチケットを何枚も持っている。これはどう考えても不正な
操作があると言うしかないだろう。
いつも思うのだが、「時刻表に載せて発表する以上、ある程度の一般枠は確保する」のが鉄道会社の
良識だろう。それができないなら最初から「団体列車」として企画して、地元を中心に募集すればいい」
だけの話だ。
真っ当に「努力」をした人間が報われないようなこんなバカな話が未だにまかり通っていることが
どうしても納得いかない。
270名無しでGO!:2007/01/20(土) 15:29:50 ID:JcCLz//L0
満席で指定席が取れなかった、まで読んだ。
271名無しでGO!:2007/01/20(土) 15:41:05 ID:K2uKxQv30
>>269
激しく同意。
272名無しでGO!:2007/01/20(土) 19:57:32 ID:JMFGT47/0
>>269
初めから団体で組むと、人数集まらなかった時に一般解放できないからわざとこうやってるんで・・・
少しでも一般枠があれば、団体で人数集まらなければ残りを一般解放してしまえばいいわけ

SL呼んでおいて、簡単にはウヤにはできないしね
273名無しでGO!:2007/01/20(土) 21:30:39 ID:Vk8BUzHW0
>>272
それも「程度問題」。少なくとも1/3〜1/4くらいは入れておくべきだ。
団体が集まらずに解放するということもあるだろうが、6両、500人以上乗ることができる
列車で、発売枚数が1桁〜10数席など、どう考えてもおかしいじゃないか。
まるで借金した人間が、100円でも返しているから「私はお金を返す意志がありますよ」と
正当性を主張しているようなものだ。
例え席を戻したところで、SL列車の指定券など完売するのは明らか。この時点で損はない。
ただ、実際に乗りもしないのに席だけ押さえる輩も多いだろうが、これは売り方の問題で、
乗車券と一緒でないと売らないとか、「持っているともったいない」と思わせるような売り方なら
空席で走ることはだいぶ減るとは思うけどね。
274名無しでGO!:2007/01/20(土) 21:46:30 ID:KkFYnCx7O
そんな中でSLは木更津へ向かってるわけだが。
神保原に停車中。
275名無しでGO!:2007/01/20(土) 22:32:06 ID:9Sg9lLIx0
千葉動労、がんばれ!
276名無しでGO!:2007/01/20(土) 22:45:19 ID:eS6QjDXG0
自分はマニアでもなんでもない南房総人です、昨年甥っ子が
千葉にSL来るんだ乗りたいと言っいたんだが私自身が普段JR使うことがなく
すっかり忘れてしまっていました、何日か前に姉が色々手を尽くしたが
取れなかったと言っていたを思い出し、オークション見たら凄い事になってる
どうなってるんだと、2chのこのスレに、、、これじゃ無理orzと納得

取り合えず、レスから試運転の日は木更津へ、運行当日は君津あたりだと
多少見ることはできそうなので、車で連れて行ってあげようと思います
まあ、自分はJR利用しないのでこんな事書いていいのかわかりませんが
木更津〜館山だけでも平日運転できなかったのでしょうかね
そうすればここまでの混乱もないように思えるんですが
277 ◆KN37l0SIko :2007/01/20(土) 23:13:59 ID:vg+CkC4dO
また小ネタだが、千葉駅に時刻・発車番線変更の掲示があった。外房線の4番線発。
http://l.pic.to/83o2t http://p.pita.st/?m=i130stdn

内房スレ>>711さんが、大貫駅のSL停車目標を報告してくれましたが、姉崎駅1番線にも立っていた。
http://a.pic.to/92a64 http://p.pita.st/?m=jjiwgstm
通常とは逆に、本線の1番線にSLを待避させて(13:19-31)、2番線に館山行普通177M(13:21)を通すのか?
278名無しでGO!:2007/01/20(土) 23:17:49 ID:GSSbYSrf0
JR-EはSLを運転、定員500名以上、みどりの窓口などと広報発表している。
結果としては大嘘だったわけだ。
プレミアがつくことが充分に予見できるので、JRが数万円で売るならまだ
しも、もとは500円や300円?なわけで、これは景品に当たるのではないか。
公正取引法にも引っかかりそうだと思う。
せめて10名しか売らんよと言っておけよ。大勢の苦労した時間を換算すると
膨大な金額になるでしょうね。ツアーの電話も1日中つながんないしね。
279名無しでGO!:2007/01/20(土) 23:18:10 ID:V0XMR7eK0 BE:185256285-2BP(1000)
>>277
SLが5番発だから変更なのね>外房4番発車
280名無しでGO!:2007/01/20(土) 23:26:22 ID:0LyjigtAO
>>277
姉崎は鉄ヲタ対策で業と1番にいれたな
上りホームから撮影出来ない様に
281名無しでGO!:2007/01/20(土) 23:41:02 ID:Q4AcCWxNO
>280糞な千葉支社らしいw
282名無しでGO!:2007/01/20(土) 23:47:42 ID:tebW8+hpO
違うだろ。
1番線に入れるのは下回りを点検するため。
千葉5番線とホーム逆になるからね。

鉄オタはどこまで自分本位なんだよ
283名無しでGO!:2007/01/20(土) 23:57:21 ID:Q4AcCWxNO
>282意外とヲタ対策ってのもあるかも知れないぞw 千葉支社ってあんまりいい顔してないしなw
284名無しでGO!:2007/01/21(日) 00:20:45 ID:Z0rzAuiS0 BE:218600238-2BP(111)
1番じゃ陰になって駅撮りには不向きだな
まぁ五井側から入線を撮ればいいのだが。
285名無しでGO!:2007/01/21(日) 00:32:23 ID:HDsFsp7nO
三番先端から長ダマとか。まあ、晴れたらサイドつぶれてしまうが。
286名無しでGO!:2007/01/21(日) 01:53:48 ID:39SzEKvgO
千葉支社嫌い
287名無しでGO!:2007/01/21(日) 04:35:31 ID:oi6Mavyk0
不当表示とか
そういう観点で問題ないのかねぇ。
一般分ほとんどなし商法って。
288 ◆KN37l0SIko :2007/01/21(日) 05:52:38 ID:EIlk8G2MO
木更津駅だが、もう撮り鉄が10人いる。(画像ry
289 ◆KN37l0SIko :2007/01/21(日) 06:19:37 ID:EIlk8G2MO
6時過ぎにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
6126M乗りたかったので長居出来なかったorz
相変わらずの下手くそ画像ですがどうぞ。http://c.pic.to/bghlw http://p.pita.st/?m=hsgsf8bu
290名無しでGO!:2007/01/21(日) 07:09:50 ID:o0RRtCY2O
>>289
激しく乙です〜

蘇我で釜換えしないで、最後までEF64が牽引だったのか
291名無しでGO!:2007/01/21(日) 07:12:57 ID:QLbsAYhkO
>>289
GJ!!
292名無しでGO!:2007/01/21(日) 11:24:03 ID:Xb77Hg7LO
本当千葉支社嫌い…根性が相当悪い会社だよ!!

もうD51甲種したんだ…千葉からの試運転いつ?
293名無しでGO!:2007/01/21(日) 11:43:38 ID:HDsFsp7nO
>289乙ですw オレも行きたかったが、寒いのと足がないのでやめましたw
294名無しでGO!:2007/01/21(日) 15:23:00 ID:aSIlDTpi0
>>269
1ヶ月前は取れなかったけど、こまめに駅に出向いて、MVたたいたらオレは指定券ゲットできた
とれなかったら、諦め、努力せず、労力を惜しむ奴が能書をたれる。
能書きにしか聞こないぞ、どうしてもとれないのなら、オークションで高値で購入すればいいだけ
でなければ、乗ることを諦めるそれだけだよ
295名無しでGO!:2007/01/21(日) 16:21:11 ID:VOT/2p0w0
>>294
そんなことを言っている訳ではない。たまたまキャンセルをゲットできたあなたはラッキー
だったんだろうが、こればかりは毎日のように通ったからといって必ず取れるものでもないし、
何の気無しに叩いてみたら取れることだってよくある話だ。
しかし、それは売出し後の話のことだ。ここで言っているのは発売前のその売り出しの仕方の問題だ。
現に売出し時にあなたも取れなくて苦い思いをしたんだろう? たまたま取れたからといって
そうやって見下したような言い方は何か違うような気がするんだがな。単なる自慢話にしか聞こえない。
296 ◆KN37l0SIko :2007/01/21(日) 17:01:29 ID:EIlk8G2MO
>>294-295
どういう経緯でキャンセルしたのか。一般枠キャンセルなら神様。

今日は予定早く切り上げて、明るい内に撮影。
http://o.pic.to/671cy http://p.pita.st/?m=vnl85ahi
1枚目左から、DE10 1751、D51 498、控車のオヤ12 1。
http://i.pic.to/9emmc http://p.pita.st/?m=iknfgcde
キハ30はおまけ。風っこくるり号の一般車に期待だ。
297名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:45:11 ID:qH94A2rS0
>>294
MVで買えるの?
298名無しでGO!:2007/01/21(日) 20:19:32 ID:ZONqBUqj0
>>297
普通に買える。
299名無しでGO!:2007/01/21(日) 20:28:59 ID:HDsFsp7nO
>294能書き並べてるのはお前も同じだと思うがww
300井出ラッチョ:2007/01/21(日) 20:50:02 ID:JFN1uH8R0
長野支社嫌い
301名無しでGO!:2007/01/21(日) 21:35:29 ID:IxTD+MHkO
うん千葉
302名無しでGO!:2007/01/21(日) 21:39:03 ID:dQljr49u0
しかし千葉に国鉄蒸気機関車ってホント似合わないよな〜
ハワイで見るなまはげや、北海道で見るハイビスカスのようだ。
沿線の住民も人生の間で一回だけの「幻の列車」がやってくるんだから
手を合わせて拝むんだな。
303名無しでGO!:2007/01/21(日) 21:58:48 ID:fUsbR3TrO
当日強行乗車続発に
1000ちば
304名無しでGO!:2007/01/21(日) 22:44:29 ID:Xb77Hg7LO
画像UPありがd

皆さんどうやって鉄道ダイヤ情報に乗って無い輸送時間調べるんですか?
305名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:03:08 ID:D2AlGfRu0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70614413
これは?本当に一般発売か?
306名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:05:39 ID:ZONqBUqj0
>>304
マジレスすると仲間から。
307名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:10:32 ID:ZONqBUqj0
>>305
券面を見る限りでは一般売りだね。
JTBトラベランドイオン津田沼店?発券かと。
308名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:14:48 ID:D2AlGfRu0
>>307
だとしたらネ申だな!
309名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:43:41 ID:4atTsxYfO
>>302
千葉に似合うかどうかはそれぞれの価値観。

沿線住民に拝めだなんて押し付けがましいにもほどがある。

自分の価値観だけで語るべからず みっともない。
310名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:21:09 ID:mNVh4hLM0
一般売りが本当に10席程度なら
マジで景品表示法の不当表示とか
にならないのか?
311名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:37:19 ID:6wqnYEIPO
>302年がバレるけど、オレが2才ぐらいまでは千葉でも走っていたけどなw
国鉄末期の頃にも成田ー木更津でC56が走ったこともあったなw
312名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:39:34 ID:6wqnYEIPO
>310千葉支社にはかなり苦情が寄せられてるんじゃない?w ヲタだけでなく一般客も結構、頑張って並んでいたからねw
313特別快速「マリンドリーム」 ◆DWGxKCMihQ :2007/01/22(月) 01:10:32 ID:XJiLPuiZ0
>>296
画像いつもいつも乙です。
今日漏れも1331Fの車内から確認しました。
蒸気機関車のギャブの所に鉄パイプで作ったと思われる階段がありますよね。
きっと見学会用のものではないかと。
12系客車&キハ30の画像も社員用の踏み切り(勿論鉄道用地内には入らずに。)からだと
その様な撮影が可能ですよね。

>>312
>成田ー木更津でC56
それはJRになってからですよね。
今から20年前に運転されて当時工房だった漏れは木更津駅構内にある
ターンテーブルの近くまでで逝ってC56を撮影しました。wwww
今でも手元にはその時に係員からタダで貰った木更津そごうのビニール袋に入った
石炭2個を持っています。w
314 ◆KN37l0SIko :2007/01/22(月) 06:59:19 ID:NYX9btjjO
>>304
漏れは>>113>>274のカキコを見て。情報サンクスです。
で、翌朝に来るのか?と思い、ちょっと早起きしたら、撮り鉄がいたという次第。
浪漫乗る予定だったから、間に合って良かった。

>>313
毎日号か。千葉方面から木更津着の時、4番線に入っていた。
漏れも石炭もらった(考える事は一緒か)。
315名無しでGO!:2007/01/22(月) 07:08:18 ID:GOx476y/0
価値観って言ってる段階で_orz
316名無しでGO!:2007/01/22(月) 07:26:50 ID:UTnR9EYNO
>>113は蘇我1時過ぎって書いてるけど、
実際は西船橋430〜蘇我507だったりする。
あと返却は送り込み以上に時間が悪かったりする(千葉県内は)
317名無しでGO!:2007/01/22(月) 09:51:56 ID:6wqnYEIPO
>316 確かに返却は時間が悪いw 大宮から先なら駅は開いてるし、電車も動いてるから良いのだがw
318名無しでGO!:2007/01/22(月) 13:22:44 ID:x98X0PPPO
岩手県で乗り鉄した帰りにゴロンとなのはな使うぜ。
319 ◆aBGUB89vXM :2007/01/22(月) 15:09:53 ID:erSCwV+0O
内房スレとかぶってスマヌが取り敢えず、見てきました。
14:30頃の木更津の様子。
http://d.pic.to/7qtv7

http://p.pita.st/?m=jrbvzakg

DE10 1751と連結してました。
SLの付近には警備員もいてビックリ!   

D51以外は昨日と留置位置は変わらず。
320名無しでGO!:2007/01/22(月) 16:55:43 ID:RNcYk7DIO
リゾート南房総の事前予約って何駅で出来るの?

新宿は無理だった。
321名無しでGO!:2007/01/22(月) 18:00:54 ID:V/2KQelf0
>>320
必死こいて駅を回って探せ
322名無しでGO!:2007/01/22(月) 18:09:37 ID:8IAqQHTo0
>>320
指定券の1ヶ月前の販売方法は駅によって違います。
いわゆる「事前受付」といっても、発売日前に受付けることは基本的に「駅では受付けていません」。
発売日前に受付けてくれるのは旅行会社や一部のびゅうプラザなどです。
発売日当日の発売時間前に受付ける「事前受付」は、駅によって取扱いが違います。
始発から先着順で受付け、発売後指定された時間までに速やかに引取ることを条件に受付ける駅、
直前にならないと受付けない駅(それまで窓口で並ぶ)のような形に分かれますが、概ね、前者の
スタイルが多いようです。ただし、始発から受付けるか、ある決めた時間から受付けるかは
その駅の判断に左右されるので、事前に確認しておいた方がよいでしょう。
地方の“そんな客”がいそうもない駅だったら、ほんの数分前に行っても真っ先に叩いてもらえること
が多くあります。まぁ、その辺はご自分でいろいろ様子を伺って探してみてください。
323特別快速「マリンドリーム」 ◆DWGxKCMihQ :2007/01/22(月) 19:41:56 ID:XJiLPuiZ0
>>314
間違いないです。ww
あの時は2日間とも木更津に逝っていました。ww
もしかして2002年11月運転の165系内房号も乗車されましたか?
324名無し電車区:2007/01/22(月) 19:49:31 ID:R/hGQrru0
今日の朝一番といっても、6:15頃だけどDC号の空席が3枚あったぞ。
325名無しでGO!:2007/01/22(月) 21:52:28 ID:U2cSVS+00
ところで、指定券無しで不正乗車したらどうなるんだ?
1500円払えばOK? 乗車券は買っておく。
30%くらいはやる気なんだが
326名無しでGO!:2007/01/22(月) 21:53:24 ID:57Jt8zXm0
>>325
みんなでやったら、SL南暴走号だなw
327名無しでGO!:2007/01/22(月) 22:24:05 ID:MSrIjrRyO
>>325-326
安心しな、完全に門前払いだそうだからwwwwwwwwww

532:名無し2007/01/22(月) 22:20:47 ID:xUmjYXNWO
千葉支社にSLの件で電話文句を言った時に聞いたら、各ドアに社員配置して、乗車時に指定券を拝見するらしい…orz
千葉支社まで八王子支社方式をとるなんてマジ最悪だよ…
328名無しでGO!:2007/01/22(月) 23:10:21 ID:12YDtrkSO
しかも友人から聞いた話だと当日は撮禁&SLがいる間の外房線ホームは部外者立入禁止になるらしい


血も涙もないな
329 ◆aBGUB89vXM :2007/01/22(月) 23:29:43 ID:gZmLNC6VO
>>327
立禁…それはないだろ、SL発着による着発線変更ならびに時変はあるけど。

ちなみに、SL運転日の千葉駅では内房ホームから出る外房下りがあるよ。
330 ◆aBGUB89vXM :2007/01/22(月) 23:34:00 ID:gZmLNC6VO
前のカキコレスアンカーミスm(__)m
>>327氏ではなく>>328氏へのレスでした、
>>327スマン。
331名無しでGO!:2007/01/23(火) 02:36:35 ID:MzeYhFzP0
こうなったら踏切で止めるか? って言いたくなるな(言うだけだけどな)
なんか談合組織ってイメージだなあ。
332名無しでGO!:2007/01/23(火) 04:35:10 ID:C5YEJaAL0
ヲタが立ち入りして停まる可能性があるがw
333名無しでGO!:2007/01/23(火) 04:48:24 ID:RhW/k92gO
>332ヲタが無理矢理乗り込んでJRと一悶着w それが原因で遅れw ありえそうだw
334333:2007/01/23(火) 04:49:47 ID:RhW/k92gO
>332の言ってるのは乱入かw スマソw
335 ◆KN37l0SIko :2007/01/23(火) 06:43:26 ID:trASZRyzO
>>319
お、これは鮮明な画像。昨晩見た時は、D51とDE10は離れた状態だった。
SL脇の詰所は?電気点いたまま。
>>323
沿線住民だから内房号乗りたかったが、休み取れず。
外房号上りと、鹿島号往復には乗った。御宿から半ズボン氏登場には車内大騒ぎ(皆おまいらか)。
毎日号の時は4番線着だったが、今回は3番線に停車目標が付けてある。画像は1147M(10連)。
http://k.pic.to/91bje http://p.pita.st/?m=xh5xpzak
併せて時刻と乗場変更も。 http://k.pic.to/antwq http://p.pita.st/?m=spielhvx
336名無しでGO!:2007/01/23(火) 07:09:09 ID:kc+NSN2XO
>>328
そういうガセを流すのは辞めようよ。
337名無しでGO!:2007/01/23(火) 08:56:21 ID:wskcqYqR0
はいはい
ワロスワロス
338名無しでGO!:2007/01/23(火) 09:31:33 ID:TMe4kxs90
>>328
これを信じて出かけないヲタがいたら、少しは撮影しやすくなるかもなw
339名無しでGO!:2007/01/23(火) 11:48:28 ID:/dB5g9b/O
ヤフオクでちばDC号用事で行けないから
ペアで3万2000円出品がいる
それなら普通に払戻し・席返納すればいいのに
欲が強い方なんですね
340名無しでGO!:2007/01/23(火) 11:50:11 ID:oW1UzG9e0
ところで何時も車で追っかけして鉄道にも地元にも
金を落とさない非鉄の撮鉄どもは今回も車で追っかけするのかね?
つか是非やってくれたまえ
そして地元の車を何時ものように煽ってくれたまえ
その車が千葉のドキュソヤンキーで車はボコボコにされ
運転手はコンクリで固められて東京湾に沈められると言うニュースが
出るのを心待ちにしているよ
341名無しでGO!:2007/01/23(火) 11:55:14 ID:RhW/k92gO
>340 間違いなく追っかけ暴走いるだろうなw
342名無しでGO!:2007/01/23(火) 12:05:16 ID:kWnf0RIr0
>>328の書き込みはガセでまあ当日は警備の人が?
343名無しでGO!:2007/01/23(火) 20:58:48 ID:HLtsE40j0
まあ地方運転と同じような追いかけが出来る場所ではないけどなw
344名無しでGO!:2007/01/23(火) 21:22:53 ID:D+rfNivnO
本社にSLの件を報告したら返答は…千葉支社の事は興味ありませんので…千葉支社が何を行うかはこちらでは理解できませんし…返答出来ませんと言われた…
しかも都合悪くなると返事しないし…
ガキ以下
345名無しでGO!:2007/01/23(火) 21:57:59 ID:qCcsFH7q0
>235
うちは読売旅行のを申し込んだよ。
ttp://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.asp?id=42302&qs=from%3D25&qs1=0939ff563a88179bcbba9be4f90af944

SLに乗るのは少しの区間だけど、マザー牧場もイチゴ狩りも
どれも子供達が楽しみにしてる。
346名無しでGO!:2007/01/23(火) 22:05:08 ID:pT7SVi4a0
>>344
激しい妄想ですね。
347名無しでGO!:2007/01/24(水) 00:15:26 ID:Br2U5ufX0
348名無しでGO!:2007/01/24(水) 01:17:45 ID:G4Q/Gjf/0
いくらでもボックスで確保しているやついるんだな。
普通は有り得んが、千葉支社の幹部がやってるのかな。
わざわざ新規のID取り直してやっている所見ると同一人物か?
349名無しでGO!:2007/01/24(水) 02:07:23 ID:aRP2YeG/O
2000円から35001円に一気にはね上げてる奴はすごいなw
350名無しでGO!:2007/01/24(水) 02:09:17 ID:ROWeHS6e0
読売旅行で桶!
351名無しでGO!:2007/01/24(水) 02:16:40 ID:aRP2YeG/O
びゅうと読売と複数の旅行社でツアー組んでれば、一般枠なんかほとんど無いよねw しかもびゅうなんか日帰り、宿泊合わせて結構なコース数になるしw 一コース30名〜40名ぐらいとすると。
352 ◆KN37l0SIko :2007/01/24(水) 07:16:35 ID:fAK3ITkAO
>>345 >>351
マザー牧場コースは大貫下車だけど(佐貫のイメージ強く違和感)、
前にもあったが、大貫以遠を一般売りとか出来ないものか。
朝、一応打ってもらったが、当然のごとく×。
353名無しでGO!:2007/01/24(水) 07:57:29 ID:RUTjA5hpO
無理やり乗って
354名無しでGO!:2007/01/24(水) 08:18:07 ID:QnPyj1u+O
数年前の呉線100周年記念号、かなりの率が団体枠だったのだが、
広島→岡山のうち団体乗車が呉→倉敷だったので、広島→呉と倉敷→岡山は空きがあった。
参考までに。
355名無しでGO!:2007/01/24(水) 09:32:14 ID:DTsmPKE80
今朝8時頃の本千葉駅の千葉方に撮り鉄がもう2名待機。
ちょうどその頃、誉田−土気間で人身事故発生。
試運転列車の動向は如何に。
356名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:00:30 ID:wOylhiEZ0
>>351>>352
だから「団体列車」にしてほしいよね。
1つの「団体」でなく、なまじ小口の団体がいくつか輻湊するから管理のしやすさでマルスに
収容するのが現実なんだろうけど(人が集まらなければその旅行会社が不要な席をマルスに戻せば
済むことだし)、こんなことをするからイベント企画の列車の指定券が取りずらくなるんだ。
要は「管理上の都合」なんだな。
とにかく、JRの方で一般客を大事にする考えを持たない限りこれはなくならないだろうな。
JRにとっては「売れ残り」が一番嫌な訳だから、確実に乗ってくれる「団体」を優先したい気持ちも
分らないではないけどね。
357名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:05:25 ID:FtoNBsQe0
>>351
紀州鉄道もやってる・・・
ttp://www.kitetsu.co.jp/070201tour/
358名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:43:48 ID:vVhXEQvDO
千葉駅すでに警備いる
359名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:44:50 ID:Vtwb7Qoq0
どうせならキハ58のDCキャンペーンやってくれ
360名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:58:24 ID:rnUwZ0wcO
撮鉄、もう千葉中央と本千葉に10人ずついる。
361名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:59:21 ID:08lo2lJCO
千葉駅に撮り鉄は集結しているのか?
362名無しでGO!:2007/01/24(水) 11:12:39 ID:oI7jDTTIO
これから本千葉に行くよ〜。
363名無しでGO!:2007/01/24(水) 11:18:27 ID:4PUL8Vws0
いまSLは何処にいるの?もう千葉付近で待機?
364名無しでGO!:2007/01/24(水) 11:18:59 ID:08lo2lJCO
360
レポ乙
駅撮りはやめるか考え中…駅は罵声の予感
365名無しでGO!:2007/01/24(水) 11:24:10 ID:tLHlfiReO
>>363
姉ヶ崎に停車中。DE10-1098が牽引。
366名無しでGO!:2007/01/24(水) 11:25:28 ID:cFKeGxO5O
>>365
まだまだ千葉は遠いな
どうやら順調のようで
367名無しでGO!:2007/01/24(水) 11:53:06 ID:lWJRIc34O
IDにJRの俺が来ましたよ。
今日の試運転の様子はおそらく今夜のチバテレビのニュースC-MASTER辺りでやるだろうからチェックするか。
368名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:00:46 ID:4PUL8Vws0
>>365さんくす、停車中に間に合いました
11:48に姉ヶ崎発車しました。発車時の汽笛に超感動!鳥肌立ったぜ!
369名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:00:55 ID:oI7jDTTIO
本千葉凄い。ロープ張ってある。
http://c.pic.to/bpn30
370名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:08:06 ID:cFKeGxO5O
>>369
うはwww
行き場なしwww
371名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:10:56 ID:4PUL8Vws0
>>369
約20人くらいいるから気をつけて走行云々伝令キタ-
372名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:12:10 ID:08lo2lJCO
さきほど八幡宿付近で長い汽笛を2発ならして千葉へ向かいました
373名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:14:21 ID:4PUL8Vws0
*/メモ

千葉側DE10 1098-スハフ12 161-オハ12 369-オハ12 368-オハ12 367-オハ12 366-スハフ12 162-D51 498木更津側

メモ/*
374名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:15:16 ID:oI7jDTTIO
本千葉駅、千葉県警登場。
本千葉駅無理。俺は浜野か八幡宿に移るよ…。
375名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:18:10 ID:tLHlfiReO
千葉駅5番ホーム虎ロープキター------(・∀・)-------!!!本場は4番ホームにも虎ロープが張られるんだろうなぁ('A`)
376名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:22:40 ID:08lo2lJCO
やっぱり駅撮りは規制が厳しいね
377名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:56:42 ID:USQEI2a80
今、蘇我駅を通過していきました。後ろにDDが付いていなかったんですが
今日はもう千葉駅に来ないのですか?
378名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:01:30 ID:cFKeGxO5O
>>377
今日はおしまい
379名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:04:29 ID:USQEI2a80
>>378
ありがとうございます。
ついでに質問です。
あと1週間の内に、また試運転は行なわれるのでしょうか?
380名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:14:20 ID:9YQ75lGhO
24 ちばDC
25〜28 南房総
29 ちばDC
30・31 南房総
381名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:15:12 ID:joVZyaZU0
【113系】内房線・久留里線Part6【211系】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163328533/
の571
382名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:16:10 ID:lWJRIc34O
>>379
時刻表の内房線のページ見て、普通列車の時刻変更のある日が試運転(と本番)の日。
383名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:20:12 ID:s/AncJh4O
駅撮りは難しい…
384名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:29:13 ID:FtoNBsQe0
巌根あたりが空いてそうw
385名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:31:05 ID:QOcgH4g+0
今日の試運転、運良く見ることができた。
住宅が密集した町中を汽笛鳴らしてゆっくり走る光景が
何ともミスマッチでした(笑
386名無しでGO!:2007/01/24(水) 14:56:19 ID:H1ov0B5m0
>>328さんの書いたものは2/1に出発式の為。先頭は立ち入り禁止と紙があった。
387名無しでGO!:2007/01/24(水) 16:00:51 ID:q3xOm7eRO
リゾートはまた瞬殺?
388名無しでGO!:2007/01/24(水) 16:12:46 ID:s0lOWk1/0
>>247
幕張車両センター木更津支区 日時を限って一般公開して欲しいね。
じじぃ・ばばぁーの未加入者のみの特権かい? 
389名無しでGO!:2007/01/24(水) 16:14:24 ID:ejIOBRQg0
SLでやはり社員の身内の為に席を押さえているらしい。
むかついてきたから千葉支社にクレームつけたら
すいませんの一点張り、こりゃ駄目だorz
もう暴動でも起さないと駄目なんじゃない?
390名無しでGO!:2007/01/24(水) 16:23:33 ID:H1ov0B5m0
なんの為の、ちばデスティネーションキャンペーンなのか聞きたいね。
SLはJR社員の貸切電車か!
最後に>>113さん情報ありがとうさん。
391名無しでGO!:2007/01/24(水) 16:50:25 ID:KhJFGUat0
明日の試運転の木更津発何時発だか判る香具師っているの??
クレクレ君でスマソ。
392名無しでGO!:2007/01/24(水) 17:06:59 ID:A4sQYJv80
リゾートしらかみが千葉に来てる間、五能線では走ってないの?
それとも予備の電車?
393名無しでGO!:2007/01/24(水) 17:28:44 ID:aRP2YeG/O
>389それって事実なら公正取引法だっけ?違反にならないのかな?w
394ナベ ◆oScfXir5lI :2007/01/24(水) 18:04:45 ID:ZLk6SOgY0
>>390
>>392
悪いが、「電車」の定義をよく考えてくれ。
395名無しでGO!:2007/01/24(水) 18:08:29 ID:lWJRIc34O
>>391
時刻表に載ってるじゃないか
「SL南房総号」って。
396名無しでGO!:2007/01/24(水) 18:11:47 ID:FtoNBsQe0
NHKキター
397名無しでGO!:2007/01/24(水) 19:57:25 ID:2Lv0CHegO
>>389
社員で押さえてる根拠を教えてください。

人から聞いた程度では逆に風評被害で訴えられる危険がありますよ
398名無しでGO!:2007/01/24(水) 20:43:39 ID:ejIOBRQg0
>>397
389ですが私の知り合いに束の系列会社
の奴が居るのですが、そこの上司が
社員枠でDC号に乗るという話を聞き
ました。
当の本人も一般枠で乗る気だったのが
そうゆう話を聞いて乗る気をなくした
とのことです。
399名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:02:48 ID:l7QxQRLA0 BE:185256285-2BP(1000)
ちばテレビキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
400名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:33:54 ID:QMLJFo2S0
もうこの際暖冬なんだからDD53とばん物客車でDC救済臨でもやってくれ
401名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:44:20 ID:dODd1k810
>>400
そんなのが続行運転されたら祭りだな。
402名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:54:40 ID:2Lv0CHegO
>>398
又聞きって訳ですね。
自分自身で確信を得た話でなければ書かない方がいいです。

しかも系列会社って本体とはかなり離れてる場合もあるし。 たしか東日本は系列会社100社以上あるはず。 誤解を招く発言は控えてもらえますか?
403名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:55:46 ID:cFKeGxO5O
>>400
おまいがATS-Pの取り付け工事代払えばやれるんじゃね?www
404名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:56:56 ID:bX2DuRjgO
お察しの通り
千葉テレビでD51の試運転のニュースがやっとった
405名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:57:18 ID:anWuHo430
>>397
訴えられるという根拠は?

>>402
嘘を嘘と見抜けない人に(ry

何必死になってんだか。
406名無しでGO!:2007/01/24(水) 22:01:12 ID:jgKnMCGuO
セルフ社員か束信者だろ
407名無しでGO!:2007/01/24(水) 22:03:11 ID:2Lv0CHegO
「風説の流布」が適用される可能性があります。
408名無しでGO!:2007/01/24(水) 22:09:22 ID:bX2DuRjgO
指定券取れなかった、奴が撮鉄も難しいと知って暴れてるみたぃですね…
409名無しでGO!:2007/01/24(水) 22:18:55 ID:Helw0MAo0
410名無しでGO!:2007/01/24(水) 22:26:18 ID:H1ov0B5m0
試運転(千葉)・2/1があるときは、木更津に集合だ。
411名無しでGO!:2007/01/24(水) 22:32:11 ID:KhJFGUat0
>>395
あのあと家にあった市の広報誌を見たら試運転情報も載っていた。・・・orz
スマソ。
412名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:04:06 ID:tofBug3s0
ちばDCなんだから往年のDC急行を再現するべきである。
大宮で整備を受けたキハ11と南部縦貫のキハ104、久留里線に残るキハ30を合わせて
往年の臨時急行を両国発でやってくれたなら良かった。あの酷さを現代の鉄ヲタにも味あわせよう。

よく考えたら千葉県には毎日SLが走っているんだよね。
ウェスタンリバー鉄道。
413名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:08:08 ID:QMLJFo2S0
キハ20借りて来ようや。
水島臨海から。
キハ38と交換で
414名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:13:15 ID:vWcI+D/40
>>402は、必死だなw
氏ね。カス
415 ◆KN37l0SIko :2007/01/24(水) 23:13:45 ID:fAK3ITkAO
>>412
懐かしの木原線送り込み列車号とかどうだろう。木更津〜鴨川〜大原でキハ30の2連。
416名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:15:57 ID:lIPT3SxR0
417名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:18:32 ID:pWd0YCqzO
NHKラジオでも試運転についてやっとるw
418名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:25:33 ID:2QMQD0wT0
419名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:27:32 ID:0o1l20jd0
朝日新聞に動画あった。本千葉のヲタがすごいw
420名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:50:45 ID:cFKeGxO5O
>>419
そのURL晒してお願い

明日の昼まで残っているかな…
421名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:53:47 ID:l7QxQRLA0 BE:92628645-2BP(1000)
422名無しでGO!:2007/01/25(木) 00:31:46 ID:7LTa6AZY0
DC号なんだから、社員以外乗れなくて当然

だってDCは動(ryの略だもん
423名無しでGO!:2007/01/25(木) 01:25:39 ID:UbpyeGXs0
424名無しでGO!:2007/01/25(木) 03:14:33 ID:6SBuX7Mi0
425名無しでGO!:2007/01/25(木) 05:44:43 ID:H57pAN5w0
>>422
なら全国のキャンペーンはそうなんだwwwww
これだから鉄ヲタの知識は低いってバカにされるんだよ
426名無しでGO!:2007/01/25(木) 05:54:34 ID:Rf/v1jzwO
このキャンペーンって堂本暁子知事も張り切ってるからなw
427名無しでGO!:2007/01/25(木) 06:15:44 ID:wg63nXsrO
朝日新聞朝刊1面に画像つきで出てるワァ
428名無しでGO!:2007/01/25(木) 07:46:37 ID:lWjQ73NuO
>>427
さっき、めざましテレビで見たよ
あの写真は何処ら辺なのか気になるけど、多分千葉〜本千葉かな?
429名無しでGO!:2007/01/25(木) 10:06:58 ID:xoS846XdO
今日の試運転は?
430名無しでGO!:2007/01/25(木) 10:18:55 ID:8bIaFnJdO
>>429南房総ジャマイカ?間違ってたら誰か指摘ヨロ
431名無しでGO!:2007/01/25(木) 10:22:03 ID:5O/RnGZrO
復活蒸気スレによれば、保田の鋸山バックの定番ポイントに25人ぐらいいるらしい。
432特別快速「マリンドリーム」 ◆DWGxKCMihQ :2007/01/25(木) 10:48:16 ID:AEp1SeVm0
>>430
間違いないですよ。
現在、館山へ向かって試運転中。
漏れも機密駅手前で撮影してきた。ww
433名無しでGO!:2007/01/25(木) 11:08:22 ID:KraHlp0K0
昨日、線路内(柵の内側)で構えてるアホ爺が数名いた。 
千葉を只見線と勘違いしてるようです・・・
すぐに排除されましたけど
434名無しでGO!:2007/01/25(木) 11:09:13 ID:8bIaFnJdO
>>432サンクスです。上りの試運転列車って木更津着いたらどこ行くか分かります?木更津で一泊?
435名無しでGO!:2007/01/25(木) 11:17:07 ID:5O/RnGZrO
>>434
今回のSLの基地は木更津になります。
客車は来月に1回マリに入るけど。
436特別快速「マリンドリーム」 ◆DWGxKCMihQ :2007/01/25(木) 11:17:28 ID:AEp1SeVm0
>>434
d。ww

>木更津で一泊?
試運転後はそのまま木更津駅構内にて留置するものと思われます。
他所へ持ってたら都合が悪いと思いますので。
先週の日曜日早朝?に高崎から持ってきて今まで木更津に留置していたと思います。
ヘタレな文章でスマソ。(ペコリ
437名無しでGO!:2007/01/25(木) 11:24:33 ID:8bIaFnJdO
>>436ども!しかし平日なのに撮り鉄多いなw
438 ◆aBGUB89vXM :2007/01/25(木) 11:37:44 ID:gRKHgLy+O
昨日のD51
http://g.pic.to/aaws4
http://c.pic.to/9hxlg
http://p.pita.st/?m=go3vkgvr
http://p.pita.st/?m=lczrpqlw

走行はデジで撮ったので、石炭補給の画像を…
439特別快速「マリンドリーム」 ◆DWGxKCMihQ :2007/01/25(木) 11:39:32 ID:AEp1SeVm0
>>437
>平日なのに撮り鉄多いなw
確かに多かった!!漏れもその一味であったが。www
漏れが撮影した所では撮り鉄以外にもおじちゃんおばちゃん・
保育園の園児等見に来たギャラリーも多かったです。
でも走る本物の蒸気機関車って良いですよね。漏れは主に電車しか撮影しなかったのだが
遠くまで聞こえる蒸気機関車の汽笛に感動しました。ww
440名無しでGO!:2007/01/25(木) 12:33:47 ID:8bIaFnJdO
なんか、これだけ晴れるのって試運転中じゃ今日くらいな気がする。運転当日は晴れて欲しいな。
441名無しでGO!:2007/01/25(木) 12:43:26 ID:jc+kIaliO
でも客車が12系なのが残念だよなぁ。平成元年のコニカ号の時も確か12系だった。
442名無しでGO!:2007/01/25(木) 13:33:20 ID:VAbU/G/gO
やっぱりSLのお供は14系とか12系じゃ無くてやっぱりスハ系の旧客が良いね!!

高崎からD51持って来たなら青梅レトロで使った旧客持って来て使えば良いのに…

やっぱり復員列車とか集団就職を思い出させてくれるのがいいな
443名無しでGO!:2007/01/25(木) 13:34:30 ID:oeEEvVdM0
>>441
そりゃ寒いのに暖房ない車両はイヤでしょ?
なら、一番設備の整った12系を使って当然だよ
旧客は、あくまでもヲタ向けのイベント車両
444名無しでGO!:2007/01/25(木) 13:36:20 ID:oeEEvVdM0
あと一応念のため言っておくけど、
高崎支社は旧客にSG使うのを毛嫌らっているから、
それを考えると冬季に旧客が走るのは滅多に無いわけで
(SG使うと、車両が傷むらしい)
445名無しでGO!:2007/01/25(木) 13:37:17 ID:u13m3JXF0
おれ帰りに乗るんだけど旧客がよかったよ。
JR北から借りれば良かったのに
446名無しでGO!:2007/01/25(木) 14:23:19 ID:ewKhuGRC0
半ズボン氏に会いたいなあ。
最近目撃情報ないもんな。
半ズボン氏はSLに興味あるのかなあ。
半ズボン氏に会えるのなら木更津まで行こうかなあ。撮半しに。
2月の半ズボン、いいよなあ。
いや、別にそっちの趣味はないけどさ。
447名無しでGO!:2007/01/25(木) 14:30:27 ID:8bIaFnJdO
もう上りは出発した?
448名無しでGO!:2007/01/25(木) 15:02:30 ID:5lc5GbiL0
上り牽引なのに蒸気上げて汽笛鳴らしまくり
449名無しでGO!:2007/01/25(木) 15:12:16 ID:73tO+ntY0
>>108 の人が連れてきたのだろうか・・・
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20070124NN001Y1822401200713.jpg
450名無しでGO!:2007/01/25(木) 15:39:00 ID:WtMEYp/n0
いや今日のD51試運転はJRの出血大サービスだったなw
SL到達時刻の20分前にピカピカになったDE10が館山方へ単機で
走っていったから何だと思っていたらD51がヘッドマーク無し(試運転
だから当たり前だが)のDE10連結なしの素晴らしい姿で走ってきた
上、汽笛鳴らしまくりで付近一帯の鉄ヲタにファンサービスだ。
俺が陣取った地元の人には有名なポイントでは30人くらい来てたけど
みんな大喜びだっったな。かく言う俺はSLが実際に動く姿を見たのは
生まれて初めてだ。四角い電車を見慣れた目には「思ったより小さい」
というのが第一印象だな。明日も試運転するようだから東京近辺で暇
な奴は見に行くといい(ダイヤは実際の運転と同じ)。
睡眠時間3時間半で写真撮りに行ったかいがあった。
D51(というかSLの)汽笛って初めて生で聞いたけど 銀河鉄道999で
出てくる野太い ボォォォォォォッ という音とは かなり違うものだった。
端的にいうとヤフー動画のゼンダマンの ゼンダライオンの汽笛に近い
フォォォォォォッ という音だったな。 
それと内房線は住宅地のど真ん中を走っているところが 結構あるので
絶対に煙を吐かないようにカマの炊き上げは 最小限にしてゆっくり走って
いた。安全弁の湯気と白いドレン は確認ができたけど煙突からもくもく出る
煙は期待できない かもしれないな。
451 ◆aBGUB89vXM :2007/01/25(木) 16:06:00 ID:gRKHgLy+O
内房スレと被ってしまうが…
とりあえず佐貫町に出撃してきますた。
http://i.pic.to/9tsaq

http://p.pita.st/?m=dgvbqjlh

かなりマターリとしていたよ、幼稚園児が機関士に絵を渡していたのがなんとも…だった(笑 

汽笛吹鳴サービスもしていたし、みていた子供たちは大はしゃぎしてた。

452特別快速「マリンドリーム」 ◆DWGxKCMihQ :2007/01/25(木) 16:10:57 ID:AEp1SeVm0
機密駅を出発した。
もうまもなく木更津駅に着くと思われ。
今、漏れは自宅に居たが蒸気機関車の汽笛が聞こえた。
(線路から1キロくらい離れている)
453名無しでGO!:2007/01/25(木) 17:08:29 ID:8bIaFnJdO
今日写真撮られた方、乙でした。
454名無しでGO!:2007/01/25(木) 17:38:01 ID:Rf/v1jzwO
>453乙でしたw サイドつぶれたけど、黒煙もくもくだったので良かったですw 通過時、その場にいたみんなで手振って見送りましたw
455名無しでGO!:2007/01/25(木) 17:50:41 ID:3IGyZMjJ0
暇な学生は良いよなあ。
日曜は雨だしorz
456名無しでGO!:2007/01/25(木) 17:52:52 ID:Rf/v1jzwO
オレは明けで行ったがw
457名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:04:47 ID:2sHsdpmV0
日曜日は雪の可能性もあるみたいだな
458名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:05:59 ID:8bIaFnJdO
>>455神奈川の高校生は、今日高校入試なので休みwマジラッキー♪
459名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:08:51 ID:5O/RnGZrO
ウェザーニューズ社の13時発表の千葉県の週間予報では曇りになってるよ。
また変わる可能性も否定出来ないが。
460名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:13:00 ID:6A2HZBKD0
びゅう枠開放がある望みがある列車はあるか?
リゾート取れなかったのでそれに賭けるしかない


今日の試運転、学校の授業中に汽笛の音連発してたのがよく聞こえた。
マジで抜け出したかったwww
残りの試運転も6限まであるから撮影できなさそうorz
461名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:16:55 ID:8bIaFnJdO
>460土日も学校なのか。大変だな。
462名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:26:33 ID:hZKZrYny0
うちは卒業生だから、試運転期間は思いっきりテスト

…って、なんでオレPC触っているんだろ?w
463名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:30:25 ID:8bIaFnJdO
俺もテスト期間だけど…まぁ卒業出来るだろw
464名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:32:36 ID:Rf/v1jzwO
>460 さぞ気になってしかたなかったでしょ?
リゾートの指定24日の上りでよかったらオレ一枚余分に持ってるよw 知り合いが都合悪くなったから。
465名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:40:22 ID:8bIaFnJdO
SLの指定券取れた神はこのスレの中にいるのかな?
466名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:47:50 ID:Rf/v1jzwO
>465皆無かと思うが、オレも気になるw
467名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:56:09 ID:6A2HZBKD0
>>461
ゴメン。27,28も試運転するんだったね。見落としてたorz
そのうちの1日は行けるぜ。

>>464
ホントに?嬉しいよ!俺はとりあえずどうしたらいい?

468名無しでGO!:2007/01/25(木) 18:58:50 ID:8bIaFnJdO
俺は当日沿線で写真撮って見送る。本当乗りたかったー!当日の車内レポに期待するしかない。
469464:2007/01/25(木) 19:05:14 ID:Rf/v1jzwO
>467とりあえずメールくれます?w 詳しくはメールでw
470467:2007/01/25(木) 19:23:34 ID:6A2HZBKD0
送りました
471名無しでGO!:2007/01/25(木) 20:12:48 ID:jz5ZbQo80
上下見て今帰宅
WRRRRRRRRRRYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!
感動したッッッッッッッ!!!!!!!!!!
472名無しでGO!:2007/01/25(木) 20:50:53 ID:myjN1waB0
つーか半年振りに竹岡駅通ったら建替え工事中で驚愕した
あんないい駅を壊してしまうなんて・・
473名無しでGO!:2007/01/25(木) 21:10:33 ID:0kBgKhUh0
千葉駅ではもう見られないのですか?
474名無しでGO!:2007/01/25(木) 21:42:05 ID:noPPTN2y0
>>473
まだ試運転がある
475名無しでGO!:2007/01/25(木) 21:43:36 ID:rmPZJyau0
>>473
まだ2月1日があるよ。
476名無しでGO!:2007/01/25(木) 21:58:38 ID:0kBgKhUh0
2月1日ですか・・・行ってみようかな。
ありがとうございました。
477 ◆KN37l0SIko :2007/01/25(木) 22:01:22 ID:gt3gm6l4O
>>438 >>451
どうも乙です。日曜しか明るい下では見られないもので。
長浦〜袖ヶ浦の海側に幼稚園だか保育園だかがあるが、昨日の試運転の時、さぞかし子供達は喜んだだろうなあ。

あと、次の千葉駅試運転は29日。
478名無しでGO!:2007/01/25(木) 22:25:43 ID:0kBgKhUh0
29日なんですか。
12時すぎ位に行けばいいんですよね?

24日の試運転は、たまたま千葉駅近くに居たので蒸気と汽笛のみでした。
動いている本物のSLを見たくなりました。
479名無しでGO!:2007/01/25(木) 22:50:51 ID:Rf/v1jzwO
>472 12月に通ったとき解体作業してたよw あと、同時に九重と千歳もやっていたw DC始まる前に合わせているんだろうか?w
480 ◆KN37l0SIko :2007/01/25(木) 23:04:51 ID:gt3gm6l4O
>>478
>>113さんのカキコだと、千葉12:26着-52発。
あと、木更津駅の見学会、【好評につき追加開催】2/4・10〜12。
http://h.pic.to/9udth http://p.pita.st/?m=djl9mgur
【好評】なのか【必死】なのか。
481名無しでGO!:2007/01/25(木) 23:15:21 ID:Rf/v1jzwO
>480 会員が集まらなくて必死なんだろw 何かすごく不公平感を感じてならないんだがw
482名無しでGO!:2007/01/25(木) 23:19:22 ID:mNBDeV2p0
>>480
どこの駅も会員集めに必死だしね。
木更津駅にとってSL見学は会員集めの為のまたとない「餌」。
483名無しでGO!:2007/01/25(木) 23:40:18 ID:F5k0irQC0
湊川鉄橋の様子をupしてくれませんか?
484名無しでGO!:2007/01/25(木) 23:52:41 ID:0kBgKhUh0
>>480
478です。何度もありがとうございました。
当日がんばります。
485名無しでGO!:2007/01/25(木) 23:56:30 ID:lWjQ73NuO
>>480
会員集まらないんだから、腹を割って一般開放にしたらどうかねと小一時間…
486 ◆KN37l0SIko :2007/01/26(金) 00:03:19 ID:mIWMxy7WO
>>481 >>482 >>485
しかし、一般に開放した場合、見学会目当てに大人の休日倶楽部に入会した客がゴルァする可能性。
引くに引けなくなってしまった。

>>484
自宅に帰ってからウヤ情見たら、2/1は千葉12:24着-46発となっていた。
試運転と営業運転で違うのかどうかはわからないけど。
487名無しでGO!:2007/01/26(金) 00:10:02 ID:qQdKZTtm0
>>486
最初から普通に開放すりゃ良いのにねぇ・・。
488名無しでGO!:2007/01/26(金) 00:18:29 ID:un5BLS430
見学料1500円とか取った方が儲かった希ガス
で、お土産に石炭ひとかけらとクリアーファイルつければ完璧だったのに
489特別快速「マリンドリーム」 ◆DWGxKCMihQ :2007/01/26(金) 00:21:30 ID:32ruwdwj0
>> ◆KN37l0SIkoさん
>165系内房号
あの時の漏れは機密駅で1番目に10時打して貰ったら席が取れて
両国〜館山間乗車して来ました。
490名無しでGO!:2007/01/26(金) 02:57:55 ID:l96w0kyQO
>>477
俺そこの卒園生だ。16〜7年前の事だが。
>>489
俺もキャンセル待ちしてたら乗れた。
491名無しでGO!:2007/01/26(金) 05:31:04 ID:VQUw2VD7O
試運転を見に行く方、今日も頑張って行きましょー!
492名無しでGO!:2007/01/26(金) 06:09:54 ID:egnwXvyGO
今、仕事おわりますたw 会社から直行で試運転行きますw
493名無しでGO!:2007/01/26(金) 06:15:36 ID:VQUw2VD7O
>>492総武快速線動いてないから気を付けて。
494492:2007/01/26(金) 06:20:12 ID:egnwXvyGO
>493サンクスですw
495名無しでGO!:2007/01/26(金) 06:32:42 ID:VQUw2VD7O
俺思いっきり被害者なんすけどねw緩行線で千葉向かってまつ。
496 ◆KN37l0SIko :2007/01/26(金) 06:43:25 ID:mIWMxy7WO
>>489
漏れは当時の仕事の関係で、今ではカエル君の八日市場駅10時打ち、下り×の上り○。
>>490
それはそれは。鉄分養成出来そうな幼稚園だ。
497名無しでGO!:2007/01/26(金) 09:29:20 ID:0srK8905O
木更津定刻発車
498試運転・送り込み:2007/01/26(金) 10:30:01 ID:lTOsiqFLO
←千葉
DE10+12系6両+D51
1/29
試9120レ
木更津10:43(上本)
巌根10:50
袖ケ浦10:55
長浦11:02
姉崎11:12-47(上1)
五井11:57
八幡宿12:03
浜野12:07
蘇我12:15(内上)
本千葉12:20
千葉12:24(5)
499名無しでGO!:2007/01/26(金) 10:35:09 ID:tUZ8eMJpO
>>498ゲットおめ
500名無しでGO!:2007/01/26(金) 10:47:13 ID:BgAGmhXVO
>>498

D51-498おめでとう

しかし千葉支社は何故遅延でもイチイチ千葉駅で分割するのだろう?

遅延なんだからそのまんま折り返して回復して来たら分割すれば良いのに…

501名無しでGO!:2007/01/26(金) 11:07:32 ID:BgAGmhXVO
113また固定化すれば良いのに…
一時期8連固定が(クハ×2モハ×6)が有ったのに

最近113のちばDC号見ないな
502名無しでGO!:2007/01/26(金) 11:42:51 ID:tZ+o+xulO
明日の試運転の時間わかります?
503名無しでGO!:2007/01/26(金) 11:56:04 ID:VQUw2VD7O
>>501最近は内房線の運用に入ってますよ。SL期間は内房線の運用みたいです。
>>502当日のスジと同じです。
504名無しでGO!:2007/01/26(金) 12:04:29 ID:xDwy2YiC0
てか、ツアーのあるSL運転日って183系リバイバルもあるから内房線が凄いことになりそう・・・
505名無しでGO!:2007/01/26(金) 12:25:49 ID:zA0l2B4E0
>>504
「新宿さざなみ」だね
でも、国鉄色であってもシンボルマークが…orz
506名無しでGO!:2007/01/26(金) 12:27:21 ID:eYUkCzlAO
明日って試運転??予定が変わったの?時変もされていないけど…
507498:2007/01/26(金) 12:30:54 ID:lTOsiqFLO
明日、試運転の為に内房線に出向くと後悔します。
>>499-500
ども。
508名無しでGO!:2007/01/26(金) 12:34:51 ID:VQUw2VD7O
>>505もっと言えば帯が…
509試運転・千葉→木更津:2007/01/26(金) 12:38:24 ID:lTOsiqFLO
D51+12系6両
1/29 試9121レ
千葉12:46(5)
本千葉12:49
蘇我12:54(内下)
浜野12:59
八幡宿13:03
五井13:09
姉崎13:19-31
長浦13:40
袖ケ浦13:46
巌根13:52
木更津14:01(中1)
まぁ本番も同じですが。
510名無しでGO!:2007/01/26(金) 12:48:37 ID:egnwXvyGO
>501 SLの後続で下っていったよw
511名無しでGO!:2007/01/26(金) 12:55:01 ID:egnwXvyGO
>509 でも二回目の運転日雨みたいなんだよね
512名無しでGO!:2007/01/26(金) 13:26:47 ID:cmNGGjNY0
すみません。教えていただけますか。
兄の家族が五井駅近く在住なのですが、SLが通る日はいつなのでしょうか。
先ほど、義姉から「パソコンあるんだから、調べられるでしょ」と
電話がありました。
SLの件は初めて知ったので色々調べたのですが、わからずここにたどり着きました。

教えてチャンで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

513名無しでGO!:2007/01/26(金) 13:27:54 ID:2tgKY2i/0
>>512
時刻表買って読めばわかります
514名無しでGO!:2007/01/26(金) 13:31:06 ID:UXNele8l0
>>512
13時09分に通りました
515名無しでGO!:2007/01/26(金) 14:05:08 ID:74ZiplEj0
録画もお忘れなく

ちばDC開幕! Gコード(5408604)
2/1 11:30 - 12:00
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/011/0010/20070201_1130/index.html
516名無しでGO!:2007/01/26(金) 14:18:18 ID:IBEA76AU0
踏み切りや橋に車止めてSL撮っている馬鹿どもへ
お前らのせいで車が通れないんだよ
車で来てSL追いかけるのなら道交法守れ!
それができないなら来るんじゃねぇ



517名無しでGO!:2007/01/26(金) 14:20:18 ID:3VJCLKQI0
あー、もうバカどもが現れたか
518名無しでGO!:2007/01/26(金) 14:23:05 ID:3VJCLKQI0
>>512
過去ログ読むこともしないのか・・
519名無しでGO!:2007/01/26(金) 14:31:26 ID:lTOsiqFLO
>>518
釣りと思われても仕方ないクレクレには相手しないように。
520名無しでGO!:2007/01/26(金) 14:39:22 ID:NQmMPfmVO
来週末には950hpaの爆弾低気圧が南岸を北々東へ。関東一円のJRは運転見合わせ。よってSL運休。
521名無しでGO!:2007/01/26(金) 14:46:16 ID:74ZiplEj0
>>520
雪の房総も悪くない
522名無しでGO!:2007/01/26(金) 14:48:36 ID:+nQvENh40
>520
> 来週末には950hpaの爆弾低気圧が南岸を北々東へ。

天候不良が「来週末」なら、おk。
自分が乗るのは11日だから。
523名無しでGO!:2007/01/26(金) 15:35:50 ID:cmNGGjNY0
512です。
お騒がせしてすみませんでした。電話して聞くという1番簡単な方法を
忘れていました。仕事中の突然の電話だったので慌ててしまい、
偶然見つけたここなら詳しい方がいらっしゃるかと書き込んでしまいました。
電話に出られた方が電車大好き!な方で、色々事細かに教えてもらえて
助かりました。

スレ汚し失礼しました。
524 ◆KN37l0SIko :2007/01/26(金) 15:40:21 ID:mIWMxy7WO
仕事合間にカキコ。
>>505
去年1/29の新宿さざなみ号みたいに、前幕横幕共に【特急】だと、ちょっと残念。
http://q.pic.to/a9g60 http://p.pita.st/?m=xvv17zw6

05/11/03の臨時踊り子号みたいにシール作って欲しい…というのは贅沢か。
http://l.pic.to/7kzyv http://p.pita.st/?m=6phfgvwm
525名無しでGO!:2007/01/26(金) 15:41:38 ID:egnwXvyGO
>516まあ、落ち着けw
526名無しでGO!:2007/01/26(金) 16:36:31 ID:OVPWQNr+0
>>516
ここにいわず、千葉県警へ。
527名無しでGO!:2007/01/26(金) 16:44:06 ID:egnwXvyGO
>524新宿さざなみは千葉支社の列車だから、やらないだろうw
528試運転・木更津→館山:2007/01/26(金) 17:25:52 ID:lTOsiqFLO
D51+12系6両
1/28・30 試9131レ
木更津9:20(中1)
君津9:34-36(中)
青堀9:43
大貫9:52-10:12
佐貫町10:20
上総湊10:27
竹岡10:37-39
浜金谷10:48-11:02
保田11:10-12
安房勝山11:19
岩井11:25-33
富浦11:44-46
那古船形11:51
館山12:00(下本)
クレクレ対策で書いておく。細切れでスマソ。
529名無しでGO!:2007/01/26(金) 19:02:19 ID:2Et7evDL0
528 サンクス

スクーターで追い掛けてさつえいするよ
530名無しでGO!:2007/01/26(金) 19:23:44 ID:egnwXvyGO
>529オレは車で行くのやめて単車で行ったw
531名無しでGO!:2007/01/26(金) 19:45:58 ID:AKpF8yKWO
路駐は某有名撮影地でも注意していたよ…
農道というか周辺道路は駐禁切られちゃうから…
532名無しでGO!:2007/01/26(金) 19:50:18 ID:egnwXvyGO
そういえば今日、某所で県警の腕章したのが来てたよw
533名無しでGO!:2007/01/26(金) 19:54:15 ID:wwIadSnnO
明日は木更津で一日中オネンネか。
534名無しでGO!:2007/01/26(金) 20:01:24 ID:BgAGmhXVO
後続で走ったのかぁ〜
撤退するのが早かったのか…

DC期間終わったら113のちばDC号も終わりかぁ〜

しかしおいでよちばDCなのに九十九里・犬吠・佐原方面の事千葉支社は無視かい?

535名無しでGO!:2007/01/26(金) 20:02:38 ID:egnwXvyGO
三日間頑張ってるからねw
536名無しでGO!:2007/01/26(金) 20:09:19 ID:lTOsiqFLO
>>534
つニューなのはな使用「臨時あやめ」
537名無しでGO!:2007/01/26(金) 20:09:41 ID:egnwXvyGO
>534 113のラッピングは159Mに入ってたよw 一緒にいた人が入るって言ってたから、撮ることにしたがw
そういえば房総より銚子方面は少ないよねw こういう時こそ銚子電鉄などもPRすればいいと思うのだがw
538試運転・館山→木更津:2007/01/26(金) 21:02:30 ID:AknrrcEA0
DE10+12系6両+D51
1/28・30 試9132レ
館山14:05(上本)
那古船形14:12
富浦14:16-29
岩井14:39
安房勝山14:44
保田14:49
浜金谷14:56-58
竹岡15:05-07
上総湊15:16
佐貫町15:35
大貫15:42
青堀15:49
君津15:56-16:03(中)
木更津16:17(中1)
上のほうでも書いたけど、
本番も同じスジなのでクレクレするする前にまずスレを遡って見ろと。
539名無しでGO!:2007/01/26(金) 21:59:30 ID:NME1uTAd0
本日の試運転の動画です、H264エンコードなので見るにはQuickTimePlayer7が
必要です。「それでも見てやるか」という忍耐強い方どうぞ。
約3.8MB
フォルダURL : ttp://www.filebank.co.jp/guest/tetubunhokyu/slminamibousou
フォルダのID : tetubunhokyu
フォルダ名:slminamibousou
フォルダのパスワード:190126
540名無しでGO!:2007/01/26(金) 22:33:18 ID:rwc8fZQn0
>>539
うちのPCがダウンロードミスったのか、映像は写らないが、
汽笛を聞くだけでも雰囲気が伝わってくる GJ!
541538:2007/01/26(金) 22:34:05 ID:AknrrcEA0
×・・クレクレするする前
○・・クレクレする前
542 ◆KN37l0SIko :2007/01/26(金) 22:52:53 ID:mIWMxy7WO
>>537
総武本線成田線方面、臨時列車だけではなく、内房外房線でいう「南房総フリーきっぷ」的なモノが無い。
10年位前の観光キャンペーンの時には、千葉以遠ローカル(我孫子線鹿島線除く)一日乗り放題の
「おもしろ半島千葉フリーきっぷ」(正式名称失念スマヌ)が\2000で売られていたのだが。
いすみ鉄道一日券が、「南房総フリー〜」提示で\500になるだけでは、何か物足りない。
543名無しでGO!:2007/01/26(金) 22:53:31 ID:VQUw2VD7O
>>538明日の運転なくなったの!?31日も?混乱してきたw
544名無しでGO!:2007/01/26(金) 23:02:25 ID:tUZ8eMJpO
>>543
なんで時刻表見ないの?
持っていないなら、JRの各駅発車時刻の掲載されている
公式サイトで片っ端から普通列車の時間見てから言ってくり
話はそれからだ
545名無しでGO!:2007/01/26(金) 23:05:11 ID:KLyfSZd70
>>542
koso 糞
baka 馬鹿
sine 死ね
uzzeeeeee!!!!!
546名無しでGO!:2007/01/26(金) 23:12:08 ID:fotna1eV0
>>545
koso    ( ´,_ゝ`)プッ
547名無しでGO!:2007/01/26(金) 23:28:47 ID:VQUw2VD7O
>544まさか市販の時刻表には載ってて、ウヤ情報に載ってないの?手持ちウヤ情報しか持ってない…過去のレス読んだけど明日もあるはずでは?
548名無しでGO!:2007/01/26(金) 23:56:07 ID:RoJhCKHgO
ありません。
549名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:10:38 ID:yzIyIlSyO
>>380はパチかよorzごめんね。
550538:2007/01/27(土) 00:16:19 ID:ELYKPZwd0
31日は初めから試運転の予定無いよ。
>>380は微妙に間違ってる。ていうか釣り。
551名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:20:13 ID:yzIyIlSyO
みなさん迷惑かけてすみませんでした…最後に29日の千葉DCはあります?
552538:2007/01/27(土) 00:21:20 ID:ELYKPZwd0
>>551
>上のほうでも書いたけど、
>本番も同じスジなのでクレクレするする前にまずスレを遡って見ろと。
553名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:38:39 ID:yzIyIlSyO
失礼しました!感謝です!
554名無しでGO!:2007/01/27(土) 02:29:51 ID:Su37mypH0
555名無しでGO!:2007/01/27(土) 06:23:27 ID:Dcul5E5c0
ロケーション的に上総湊の鉄橋がいいなあと思う

あと富津警察のちと館山よりの国道からの撮影もいいかもな

とりあえずバイクで追いかけるよ
556 ◆KN37l0SIko :2007/01/27(土) 06:50:58 ID:T0bkj3XxO
式典開催で、2/3の8:15〜9:30頃まで、木更津駅1・2番線下り寄りを一部閉鎖するとの事。
http://k.pic.to/9dmdu http://p.pita.st/?m=iuf3fdsv
駅撮りは注意されたし。
557名無しでGO!:2007/01/27(土) 07:50:40 ID:ELYKPZwd0
明日の天気が良くなってきた件
558名無しでGO!:2007/01/27(土) 08:23:30 ID:i1pw5neY0
>>539
拝見しました。GJ!!
自分は期間中行けないので
雰囲気味わいたいので
また動画アップしてもらえると嬉しいです。
559名無しでGO!:2007/01/27(土) 10:25:38 ID:QtpnRyyD0
>>556
3・4番ホームからの制限は無しなのね
ただし、警備がすごそうだ
560名無しでGO!:2007/01/27(土) 11:31:39 ID:Yn4/uSVy0
ちばDCが始まったら、検札やるかもよ。
561名無しでGO!:2007/01/27(土) 12:31:36 ID:F6cquPUsO
>556新宿さざなみで到着のツアー客とかで激パじゃねw
562561:2007/01/27(土) 12:34:40 ID:F6cquPUsO
スマソw アンカーミスしてしまったw >559にですw
563名無しでGO!:2007/01/27(土) 12:49:06 ID:Jl9hjWtZO
>>560
中の人でつか?
564名無しでGO!:2007/01/27(土) 17:59:18 ID:sXdBPLU5O
明日、試運転を見に行こうかと思ってるんですが一番見やすい駅っていったらやっぱり木更津ですかね?
565名無しでGO!:2007/01/27(土) 20:01:13 ID:VeBQnWbp0
>>564
木更津が一番いいね
566名無しでGO!:2007/01/27(土) 20:54:33 ID:fMK2FVrn0
age
567名無しでGO!:2007/01/27(土) 21:43:00 ID:N4F9wjEq0
>>483一応湊川鉄橋で撮ったけど、どうやってうpすればいいの?
568名無しでGO!:2007/01/27(土) 21:49:01 ID:mP6ojQZjO
>>567
「♪ちゃんねる」という所に行けばいいよ
グーグルで検索かければ一発なはず
569名無しでGO!:2007/01/28(日) 06:27:42 ID:XW40LVxCO
館山マラソン号。八幡塾発射時
「館山逝きの各駅停車が発車いたします」
だってテラワロスW
570名無しでGO!:2007/01/28(日) 07:06:23 ID:P/5N2jYQO
今日、試運転行くかどうか悩んでるw
571539:2007/01/28(日) 07:17:34 ID:JWz61sgZ0
1月26日の試運転の動画ですが、DL南房総号試運転も
追加しました。予備カメラの映像も入れてしまいましたので、
しつこかったらごめんなさい。

H264エンコードなので見るにはQuickTimePlayer7が
必要です。「それでも見てやるか」という忍耐強い方どうぞ。

フォルダURL : ttp://www.filebank.co.jp/guest/tetubunhokyu/slminamibousou
フォルダのID : tetubunhokyu
フォルダ名:slminamibousou
フォルダのパスワード:190126
572名無しでGO!:2007/01/28(日) 08:18:32 ID:5n96B+jyO
只今 湊川
地元のおっちゃんとダベリング。
いや〜のどかだね〜
573名無しでGO!:2007/01/28(日) 08:29:25 ID:63525PUc0
>只今 湊川
そちらは、ただいま何人ほどおりますか?どーぞ
574 ◆KN37l0SIko :2007/01/28(日) 08:30:04 ID:C2diFG9bO
見学会に集まったのは15人位だったか。
http://a.pic.to/9mkxo http://p.pita.st/?m=vu56vrxt
駅の方には、下り列車が着く度に観客が続々と。
575名無しでGO!:2007/01/28(日) 08:44:29 ID:xbHsTnpLO
今日行く香具師レポヨロ!
576名無しでGO!:2007/01/28(日) 08:52:54 ID:hAGSQk+i0
湊川鉄橋ってどこですか?
577名無しでGO!:2007/01/28(日) 09:16:54 ID:CXWdtHC4O
内房線の数少ない撮影スポットw
578名無しでGO!:2007/01/28(日) 09:18:10 ID:5n96B+jyO
>>573
寝てた
今 だいたい100人位かなあ。全然余裕だけど。
結構海側から狙う人もいるね。
579名無しでGO!:2007/01/28(日) 09:18:45 ID:I3E2vW4AO
湊川、今は5〜60人ぐらいかな?
580 ◆KN37l0SIko :2007/01/28(日) 09:35:22 ID:C2diFG9bO
木更津駅ではホームでの観客対応で、有人窓口で対応しきれなかったのか
(その時ホーム撮りだったので詳しい状況はわからない)、
自動券売機で\140区間の乗車券を買うように案内していた。
113・255・257との並び http://j.pic.to/9fyk3 http://p.pita.st/?m=vfhrxstq
あと、今必死に駅員が切符取り忘れの放送していた。
581名無しでGO!:2007/01/28(日) 09:41:29 ID:layKl4CVO
>>580
画像が会津若松もどきでワロスw
結構な記念になりそう
582579:2007/01/28(日) 09:41:32 ID:I3E2vW4AO
ごめん、もっといるわ>湊川
国道の橋の近く(サイド狙い)にひと固まり、橋の上流側(順光側)と河口側にそれぞれ固まってる。
583名無しでGO!:2007/01/28(日) 09:58:22 ID:F2S0hX6O0
佐貫町張り込み中
ここは俯瞰気味でいいぜ
1021通過がまちどおしい
584名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:07:55 ID:PuOwE5ge0
地元民がおおいね
自治体が広報したのかな
585名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:08:09 ID:/OchCG0m0
>>583 場所はどこらへん?海は入りますか?
586名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:08:45 ID:U/UubRtE0
只今、館山へ向かってSL南下中。
587名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:16:45 ID:8+M+X6ED0
585  海は入らないが俯瞰できる

佐貫町より館山寄り500m
588名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:19:18 ID:U/UubRtE0
>>580
いつもレポ乙です。
漏れは機密駅ホームで待っていたが木更津と同じ様にホームや
駅周辺に人が沢山いました。

>>584
機密士の広報誌に簡単なダイヤが載っていたよ。
しかも試運転の事も書いてあった。
589名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:25:07 ID:I3E2vW4AO
汽笛聞こえた!
ギャラリー含めて2〜300人はいるね>湊川鉄橋
590名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:27:33 ID:/OchCG0m0
>>587 何人くらい入れますか?次回運転時に行こうかと思いますので。
場所は分かりやすいですか?度々スマソ。
591名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:34:24 ID:layKl4CVO
>>589
いやそれは多すぎでしょwww
592名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:55:33 ID:dAiPFNhA0
大貫で目撃。反対のドア開いたからびっくりしたよ。
それにしても子連れの多いこと…
出発時の汽笛で拍手喝采にはワラタ
593 ◆KN37l0SIko :2007/01/28(日) 11:14:28 ID:C2diFG9bO
>>580-581
若松か。わかるような気がする。
広報君津には出ていたのか。木更津はチェックしてなかった。
露払いを務める?151Mで館山まで先回りしたが、沿線の撮り鉄・観客の多いこと。
594名無しでGO!:2007/01/28(日) 11:26:24 ID:I3E2vW4AO
湊川鉄橋でやったあと、普通に国道走って保田の鋸山定番ポイントに間に合ったよ。
保田のポイントはオジサン警備員がいた。
595名無しでGO!:2007/01/28(日) 11:34:12 ID:U/UubRtE0
>>593
ニヤミスですね。ww
漏れが機密駅での撮影後チャリで帰る途中、線路沿いで151Mとすれ違った。
151Mって8両編成でしょ??確か。
596名無しでGO!:2007/01/28(日) 11:36:06 ID:bfduNocN0
とにかくパンピーギャラリーが多いね

曇ってきて逆光の心配無くなりp(^-^)q
597名無しでGO!:2007/01/28(日) 11:56:24 ID:P/5N2jYQO
浜金谷保田は4〜50は居たw後ろの方にもかなり集まっていたから、かなりの人数かと思うw
598 ◆KN37l0SIko :2007/01/28(日) 12:13:39 ID:C2diFG9bO
>>595
そう、8連。
あと、びゅうツアーの「鉄道展」の正体がわかった。
館山駅東口を真っ直ぐ徒歩5分の「川名商店」、10〜17時、日曜休み。
http://l.pic.to/7qajh http://p.pita.st/?m=qsiimx2m
館山駅の(ほとんどが)入場券購入の列と211との並び http://d.pic.to/8svkr http://p.pita.st/?m=tpl6lgqa
599名無しでGO!:2007/01/28(日) 12:17:05 ID:5n96B+jyO
湊川から、どうしても発車が見たかったんで、岩井へ。
特急と普電待避だったんで、期待してたけど、
ホーム先端まで来なかったorz
普電が遅れて発車なら良い感じで並んだんだけどね〜
しかし、ここもギャラリー多かったね〜。ちょっと涙目のばあちゃんに貰い泣き。
今那古船形の有名な寿司屋で食事中。
600名無しでGO!:2007/01/28(日) 12:38:39 ID:qbWM1dH3O
ロケハンしながら館山に向かったけどスゲー渋滞…何故か交通規制。諦めて戻ります
601名無しでGO!:2007/01/28(日) 13:10:13 ID:U/UubRtE0
>>598
館山駅到着後は千葉方にある留置線へ持っていくんですかね?
それともそのままホームに横ずけしてしたまま?
602名無しでGO!:2007/01/28(日) 13:27:53 ID:I3E2vW4AO
>>600
今日は館山市内海沿いはマラソン大会で交通規制かかってます。だから市内は渋滞。
俺は今館山市内で返し待ち中。
603名無しでGO!:2007/01/28(日) 13:42:32 ID:I3E2vW4AO
DL南房総の試運転、13:40に館山電留線を出発。
604名無しでGO!:2007/01/28(日) 14:29:05 ID:qbWM1dH3O
602さん
サンクス!けっきょく上総湊の海側で待機してます
605名無しでGO!:2007/01/28(日) 14:30:18 ID:U/UubRtE0
>>603
d。
606名無しでGO!:2007/01/28(日) 14:45:38 ID:ojlM3Rjk0
カンツキの写真があがってた。
ttp://f-ezo.sakura.ne.jp/bbs/k04.cgi
607名無しでGO!:2007/01/28(日) 14:47:48 ID:ojlM3Rjk0
608名無しでGO!:2007/01/28(日) 15:20:26 ID:FEczoq+z0
レプリカのくせに無駄に高い
ttp://www.nre.co.jp/nre/ressya/goods.htm
609名無しでGO!:2007/01/28(日) 15:42:58 ID:I3E2vW4AO
>>608
記念プレートは以前は1000円ぐらいだったのに、
今は1500円に値上げされてるのはボッてると言わざるを得ない。
610名無しでGO!:2007/01/28(日) 16:32:25 ID:aSBfe5C/0
>>607
こう言う写真が出るといよいよ湊川鉄橋は大変な事になるな
つか俺が撮った初日は煙が山側に流れてた
一度場所撮りするとそう簡単に移動できないから最初の勘で勝負が決まるね
611名無しでGO!:2007/01/28(日) 16:37:11 ID:aSBfe5C/0
しかし最初は内房線は煙のポイントあんまりないしつまんなさそうと思っていたんだけど
上越線とかの山線ばっかり見てる目には海線が新鮮に感じるね
撮りに行くの一回で充分だと思ってたけどもう一回位行こうかな
612J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/28(日) 16:37:16 ID:0icjkaOK0 BE:163950629-2BP(111)
HMショボイなw
613名無しでGO!:2007/01/28(日) 17:02:03 ID:P/5N2jYQO
>612千葉支社にしてはいいんじゃない?w
614名無しでGO!:2007/01/28(日) 17:06:27 ID:ARqHI1w9O
久しぶりにSL見てきたけどやっぱり生き物って言われる意味がわかるね。しかしへんな場所でお泊りなんだね。かなり突っ込んだ場所に留地されてた。
615名無しでGO!:2007/01/28(日) 17:08:00 ID:I3E2vW4AO
DL南房総号木更津到着後の車両の動きをまとめてみた。木更津での撮影の参考にドゾ。
これらは今日の試運転を元にしているので、本番では変わるかも知れないのでご注意を。
1・・16:16発快速君津行きが3番発車後、程なくして2番にDL南房総号入線。3番線から編成撮影可能。
2・・5〜6分程(館山発198M入線とほぼ同じ)でSLのみ切り離し、君津方(踏切の更に先)の引き上げ線?に引き上げ。
3・・16:30頃、SLが下り本線を跨ぎ久留里線ホーム横の側線に入る(一旦跨線橋下付近に停まり、更に千葉方へ)
4・・16:35頃、SLはDCやDLのいる倉の横を通り転車台の手前まで移動、給水開始。
5・・この間、12系とDLは2番線で放置プレー

※3・4番線の君津方先端にいるとこれら一連の動きが見れます。
616名無しでGO!:2007/01/28(日) 17:29:01 ID:FEczoq+z0
今日市内の本屋に時刻表買いに行ったら、
交通新聞社のはどこにも売ってなかったorz
617名無しでGO!:2007/01/28(日) 17:35:35 ID:5VtG53JC0
動画撮ってみたからあげてみる
AVI H264 11.6M
ttp://ma-me-moo.no-ip.info/~upload/cgi-bin/upload/src/up0915.avi
618J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/28(日) 17:51:24 ID:0icjkaOK0 BE:191275237-2BP(111)
しかしSL見に行けてうらやましいな。次の3連休まで見に行く暇が無い。
619名無しでGO!:2007/01/28(日) 17:57:15 ID:ARqHI1w9O
今までSLはあまり興味なかったけどかっこよかったぞ!それと木更津の転車台の側にいるスハフ1両は予備車?
620名無しでGO!:2007/01/28(日) 17:59:39 ID:2uECZf7N0
東京総武地下も床にドーンと千葉DCの広告貼ったりして
盛り上がってまいりました・・・か?
621J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/28(日) 18:05:29 ID:0icjkaOK0 BE:409873695-2BP(111)
イベントでちょこっと走る事はあるが、東京からこんなに近い所で本格的にSLが走るのも珍しいからな。
622名無しでGO!:2007/01/28(日) 18:08:41 ID:1TnUqRwT0
>>619
あれはオヤ
いわゆる控車ね
623名無しでGO!:2007/01/28(日) 18:13:16 ID:ARqHI1w9O
>>622
教えてくれてサンクス!
624名無しでGO!:2007/01/28(日) 18:25:28 ID:P/5N2jYQO
どうせならオヤも付けちゃえばいいのに。とオレは思うのだがw
625名無しでGO!:2007/01/28(日) 18:34:28 ID:layKl4CVO
オヤはSL検測車だから、旅客用としては使っちゃダメなのよ〜
626名無しでGO!:2007/01/28(日) 18:48:23 ID:1TnUqRwT0
>>623
どういたまして
627名無しでGO!:2007/01/28(日) 19:26:26 ID:NukFSXL90
今日試運転行ってきたよ。
湊川鉄橋を走る様子を見ていたら来週からの本番へ向け気分が盛り上がってきた。
>>617
RealPlayerで見ようとすると音だけ再生されるorz
628名無しでGO!:2007/01/28(日) 19:45:59 ID:TKN3TRki0
>>625
いつぞやの品川探検隊団臨にオヤがついててオヤッと思ったよ。
客を乗せなきゃオヤをつなげること自体はいいのかも。

ちばSL、1日しか行けないORZ
629名無しでGO!:2007/01/28(日) 20:03:45 ID:O2pvp70BO
D51と海っていうのも珍しい
630名無しでGO!:2007/01/28(日) 20:20:05 ID:FEczoq+z0
>>628
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
631名無しでGO!:2007/01/28(日) 21:59:09 ID:P/5N2jYQO
明日は雨のちくもりのようですな。昨日の晩の予報じゃ晴れのち雨になっていたが。
632名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:07:03 ID:5VtG53JC0
>>627
ffdshow入れれば見られるかもしれない

ま、そこまでしてもらう程の物じゃないけど
633名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:24:10 ID:utjX0zKJ0
2002年頃から恒例となってる常磐線→房総方面の臨時急行列車、今春は春さきどり号が無いから
廃止か、と思ってたが、3月に「勝浦ビックひな祭り号」として
列車名・運行区間を変えて設定されていますね。
車両は勝田の485系6両の模様
634名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:31:48 ID:gj2oxvqA0
千倉へ墓参りに行ってきたが、偶然試運転とかち合ってよかった
動かないのは近所の公園にあるが、動いてるのを見たのは30年の人生で初めてだったので感激した
つい石炭を貰ってきてしまったが、とりあえず使い途はないよな?
635名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:35:40 ID:5n96B+jyO
そういや昔、盤物でも小瓶に詰めた石炭売ってたね
使い道ないけど大事に取ってある
636名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:53:16 ID:thZpj9G40
漏れもばんえつ物語を新津で降りて見送ろうとしていたら、
機関士さんが白い布に包んだ石炭をくれたよ。
子どもにあげる用のが余ったんだろうなぁ。

ついでなので、ちばDCバージョンの乗車記念印(=無効印)
昨年11月に押してもらった。
ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20070128223018.jpg
637名無しでGO!:2007/01/28(日) 23:06:57 ID:P/5N2jYQO
>636オレこのタイプ嫌いだから従来の無効印でお願いしてるw ちなみにこの乗車記念印はDCバージョンではないよw
638名無しでGO!:2007/01/29(月) 00:28:20 ID:kKgRvikr0
R127 9:30位に 湊橋通過。50人くらい(もっと?)いたから、あせりながら浜金谷へ突撃。
15分くらい停車していたから、それなりにゆっくりできた。
ホームにも人がいるが、あわせて駅舎の逆側の線路沿いにも人垣が。

その後、館山折り返しを見ようと館山大橋の方へ向かったら、若潮ホールで通行止め。
マラソンを忘れていた orz
時間がないので、急遽 U-Turn して那古船形近辺で見送った。

>>588
浜金谷でも那古船形でも思ったが、地元民が多かったのはそういうことか。
君津民だが、気がつかなかった。
君津は混みそうなので南下してみました。

>>592
大貫と迷ったが、浜金谷で正解?

>>634-636
バケツいっぱいに入れて配っていたので、もらってきた。
とりあえず、大事にとっておくか。
639588 :2007/01/29(月) 01:03:53 ID:Tpkn+xca0
>>638
機密民ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!

漏れも最初どうかと思っていたが下りホームから
2番線に停車中の列車をすんなりと撮影できたよ。


640638:2007/01/29(月) 01:18:16 ID:kKgRvikr0
>>639
SLを撮りたかったので、君津は
・ホームが長い
・停車時間が短い
で却下でした。

浜金谷では
・ホーム千葉よりで入線時
・ホーム館山よりへ移動して停車中
を余裕で Get できました
641名無しでGO!:2007/01/29(月) 01:29:08 ID:3y6p19kkO
本日の試運転の木更津→千葉への回送で浜野〜蘇我間は何時何分位に通過しますか?

11時30位?
642588:2007/01/29(月) 01:35:42 ID:Tpkn+xca0
>>640
それは乙でした。
あくまでも漏れは「機密駅に停車中のSL」を撮影したかったので……。(^^;;)
643名無しでGO!:2007/01/29(月) 01:48:31 ID:G2/G4bR80
>>641
そいや木更津-千葉のDLの時間が見つからないな
644638:2007/01/29(月) 01:51:49 ID:kKgRvikr0
>>642
君津Loveを感じますね。確かに、地元を走るっていうのも味わいが。

あと、停車中もいいですが、目の前を通過していくのも迫力ありますよ。
遠くのほうで、汽笛がいつまでも鳴り響いて。

今度は、のんびりと君津駅の周りにいこうかな。

では、そろそろおちます。
お疲れ様でした。。。
645名無しでGO!:2007/01/29(月) 02:07:50 ID:t6RsGnmy0
646名無しでGO!:2007/01/29(月) 06:39:54 ID:VQ3YmcjQO
試運転スジは
>>498>>509>>528>>538を見よう。
因みに本番も同じスジ。
647名無しでGO!:2007/01/29(月) 09:26:32 ID:4lpla92T0
SLちばDC号って、後続の2本の普通列車に抜かれるようだが、>>509を見ると
1本目は姉ヶ崎駅と分かるが、2本目はどこで追い越すの?
648名無しでGO!:2007/01/29(月) 10:50:16 ID:+zIm4jNTO
>>647
蘇我じゃね?
649名無しでGO!:2007/01/29(月) 11:32:42 ID:4MMg5bo80
SLちばDC号って、マジで社員枠が殆どじゃね?
ちょっと怪しいな
650名無しでGO!:2007/01/29(月) 12:29:32 ID:vhZ7vM3mO
2本目は時変かけて、抜かさないよ。
651名無しでGO!:2007/01/29(月) 13:53:17 ID:3y6p19kkO
>>645

情報ありがとうございますm(_ _)m

652名無しでGO!:2007/01/29(月) 14:03:20 ID:y6VuPIIxO
時刻表見ればわかるはずだと思うがw
653名無しでGO!:2007/01/29(月) 14:59:21 ID:vMl2YssS0
>>652
うちの近所じゃもう売り切れw
654名無しでGO!:2007/01/29(月) 15:59:03 ID:V0EJq98C0
今日の試運転は雨が降ってきて散々でしたね。
ちょっと落ち着いた頃に千葉駅で。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up74056.jpg
655名無しでGO!:2007/01/29(月) 19:20:19 ID:VQ3YmcjQO
>>648
一応つっこむと、通(ry
656名無しでGO!:2007/01/29(月) 19:34:32 ID:DsbWpf8kO
2月1日のSLちばDC、平日だから厨房は学校で行けなくて撮影地もうるさくなくていいわー。















と思ったら、私立中学高校は受験休みなんだよなorz
657名無しでGO!:2007/01/29(月) 19:52:22 ID:+nwHDYxDO
>>656
公立でも卒業する工房も既に春休みかと
658名無しでGO!:2007/01/29(月) 19:52:30 ID:VQ3YmcjQO
>>656
ネタ命の厨房連中がやって来そうな悪寒。
659名無しでGO!:2007/01/29(月) 20:02:26 ID:y6VuPIIxO
>653 12月号で既に時変かかるのわかっていたよw
660名無しでGO!:2007/01/29(月) 22:45:48 ID:pwB1qvLGO
ちばDCならね、
ちばDLですね。
661名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:37:13 ID:JlTIu4+K0
今日の千葉発遅れたのは何で?
662名無しでGO!:2007/01/30(火) 00:11:29 ID:uM0JxoSp0
今週か来週末に見に行こうと思ってます。
木更津とか君津よりも、ここで出ている浜金谷とか上総湊とか
少し田舎(失礼)に向かったほうがいいのかと思ってますが、
車で行って止める場所はありますかね?
田舎なので心配しなくていいのかな?

こういうイベントははじめてで、人出が読めません。
みなさんどうしてるんでしょう?
663588:2007/01/30(火) 00:21:06 ID:NMLD6pfr0
>>644
ありがとうございます。(^^)
先週の25日には警察署付近の線路沿いで走っているSLを撮影して来ました。
確かに汽笛は物凄く響きますね。千○ホテルの背後にある山に反響していました。
今後は他の駅でも撮影はしたいですね。w
664名無しでGO!:2007/01/30(火) 00:32:47 ID:CeXrSiFX0
試運転レポ見てるとみんな下っても岩井まで?
那古船形〜館山間とかは、近くで見られないんだろうか。
子供が見たがってるので連れて行きたいんだが… 
「走ってる姿」を間近で見せたいだけなので、景色の良し悪しは気にしないw

千葉に住んでるが房総には疎いので、詳しい方教えてもらえるとありがたいです。
665名無しでGO!:2007/01/30(火) 00:52:35 ID:1qrIFvCJ0
>>664
那古船形でいいのでは?
ようつべにAKB48 の会いたかった、のPVみればいいにじゃないの?
666名無しでGO!:2007/01/30(火) 01:22:17 ID:g0ofhJbzO
>662ポリも警戒強化すると思うから注意した方が良いと思うw しかも沿線国道は、土日観光客の車やバスなどが多く渋滞してるのと、君津から先の沿線は意外と車停めるのに苦労するかも知れないと思う。一番良いのは、やはり一度ロケハンしてみるのが良いのだがw
>664ただ見るだけならどこでも見れると思うけど、写真も撮るとなると結構限られるのでは?と思います。自分も千葉住みですが、房総方面はほとんど行かないので自信ありませんが(^^)
667638:2007/01/30(火) 01:22:54 ID:y91m4xf20
>>662
逆に田舎だから道が狭いので、下手に路駐されると。。。

>>663
平日にはいけないのでうらやましいです。
明日は無理なので次は週末かな。天気もよさそうだし。

>>664
「走ってる姿」であれば、>>665氏の言うように那古船形でOKでは?
日曜は、那古船形近辺の踏み切りで見送りました。

ここではなかったが、ついでに
ttp://www.bonichi.com/modules/dnws/item.php?iid=2014
668638:2007/01/30(火) 01:26:22 ID:y91m4xf20
>>666
>>667 かなりかぶり気味ですね orz
669名無しでGO!:2007/01/30(火) 01:26:45 ID:g0ofhJbzO
>661多分、駅のホームが人混みでパニッタからなんじゃないの?w 今日はパスしたからわからないがw
670名無しでGO!:2007/01/30(火) 02:26:41 ID:1qrIFvCJ0
http://www.youtube.com/watch?v=O3SPqq1V-wc

これの終わりに線路と併走する那古船形がでている
671名無しでGO!:2007/01/30(火) 05:47:14 ID:koWDJIls0
館山駅から北に5〜6分ぐらい歩くとD51が一旦入庫?する電留線があるので、
SLをじっくり見たい向きにはそちらが良いかな、と。
直接D51に触れられないけど、道路に一番近い線路に意図的に?入線するので、
給水や点検作業が見れる。
その電留線の先に小さな踏切があって、ここで列車を見ることが出来る。
因みに電留線にDE10に牽かれて編成が入ってくるのが12:30頃、出て行くのが13:40頃になる。
672名無しでGO!:2007/01/30(火) 08:02:10 ID:5w4VzUwI0
>>662
陸橋の上とか、道を塞ぐというような、無神経な路駐でなければ、無問題でしょう。

>>664
鋸南中あたりなら車も楽小に止められそう
673名無しでGO!:2007/01/30(火) 08:23:15 ID:OFXtJOB90
やはりクルマよりもバイクでおいかけるのが理想的だね

佐貫町駅から500m館山寄りの山中腹から撮影するとキレイに編成写真撮れるよ

上総湊は混んでて嫌づら
674名無しでGO!:2007/01/30(火) 09:05:15 ID:j16DpgTo0
上総湊は目の前に富津警察署がありこの前は駐車取締やってて違反ステッカー貼られてたよ
675638:2007/01/30(火) 09:45:23 ID:i1KnrTj9O
>>662>>664
携帯から失礼。
>>638でも書いたが浜金谷の駅舎の反対側は人垣が。
金谷小の前の道路と線路の間にかなりスペースがあり、ここなら余裕かと。
676名無しでGO!:2007/01/30(火) 10:23:20 ID:gxEUkpYHO
SL南房総号のダイヤ、JR時刻表2006年12月号掲載のものよりちょっとずれているな。千葉支社がダイヤ変えたのか。
677664:2007/01/30(火) 10:53:54 ID:zEtnfWvwO
皆さんレスありがとうございます。
思ったよりも早く出発できたので(車です) 竹岡から127を南下し、今かなやで妻のトイレ休憩です。
ついさっきここを通過したようで、警察・消防も出てました。
機材担いで線路を横断する輩や見るからに危ない崖の上に
のぼっているのもいました…
ちょうど向かいがガードレールもなく、かなやに車を停められるので
いいポイントなのか?とも思います。
道路渋滞してるっぼいですが、マターリ行こうとおも。
ありがとうございました。
678638:2007/01/30(火) 10:59:17 ID:i1KnrTj9O
>>677
11時02分まで停まっているよ。

といっても、手遅れか
679名無しでGO!:2007/01/30(火) 11:02:27 ID:KkzQlkWXO
今発射だね…
680664:2007/01/30(火) 12:19:41 ID:zEtnfWvwO
ご心配ありがとうございます。
無事に見られました。車を道の駅鋸南にとめて、50メートルほど戻ったところが
ちょうど線路まで寄られたのである程度近くまで行き、
子供もすごい迫力に興奮していました。
柵もなく、見物人も一人(超望遠カメラ)だけでした。
館山で昼飯食って帰ろうと思います。
重ね重ねありがとうございました。
681名無しでGO!:2007/01/30(火) 12:48:37 ID:FF2B4wRQ0
大貫に1番のりだったけど、カメラの電池切れ…ショック!
ま、いろんな人と話せたからよしとするか。///チラシ
682名無しでGO!:2007/01/30(火) 12:59:52 ID:KkzQlkWXO
先ほど千葉駅4番線に試運転表示が有ったんですが…何の試運転だろ〜
683名無しでGO!:2007/01/30(火) 13:02:30 ID:/rsqZH6R0
>>670
このPVの跨線橋は駅構内?
684名無しでGO!:2007/01/30(火) 16:32:11 ID:7ywYYdryO
2月3、4日は朝5時から大貫で場所取りするからな!
誰も邪魔するんじゃねーぞ!!
685名無しでGO!:2007/01/30(火) 16:58:30 ID:Os7tCexz0
>>684
はいはい。
申し訳ないけど、大貫駅はすでに俺の仲間が先に場所取ってるのでお前の場所はねぇよ
686名無しでGO!:2007/01/30(火) 17:27:15 ID:ru/7OIWm0
684 佐貫町駅先の山の中腹はワシが占拠するぞゴルァ!!
687名無しでGO!:2007/01/30(火) 17:39:25 ID:u1EXwD7xO
急に香ばしくなってきますた
688名無しでGO!:2007/01/30(火) 18:20:12 ID:GGD5ME7G0
ここを見て、佐貫町のスポットへ行って来た。
今日は地元のおばちゃんを含めて10人チョイが散らばっている感じだった。
線路の西側の斜面に陣取ってた人にはJR職員が来て「危ない」と注意していたよ。
東側は棚田の土手から本当に良い感じで望めるね。
ただ、架線柱が手前側だけど。
あと道が細いので車で来た場合止める場所が難しいか。
本番はここも激パになるのかな。

久しぶりのSLの汽笛はやっぱり最高。
今日仕事休みでよかったよ。
689名無しでGO!:2007/01/30(火) 18:24:35 ID:u1EXwD7xO
試運転の回を重ねる毎に湊川鉄橋の人出が増えていってる件。
690名無しでGO!:2007/01/30(火) 18:32:36 ID:bou0qN540
当日は浜金谷ロープウェーとか凄いことになりそう・・・
691名無しでGO!:2007/01/30(火) 18:41:00 ID:5gTn4vpeO
鋸山ロープウェーだろ!
京成グループ
692名無しでGO!:2007/01/30(火) 19:24:35 ID:Su0HWmAT0
SLの走る日にあわせ「SL駅弁」が限定品で発売されるそうだ。千葉駅 木更津駅などで。
693名無しでGO!:2007/01/30(火) 19:32:45 ID:2omacbQ60
売り切れで怒号が飛び交うに濡れ煎餅10枚。
694名無しでGO!:2007/01/30(火) 19:41:05 ID:MBPryEWEO
そういや、濡れ煎売るらしいね。
695名無しでGO!:2007/01/30(火) 19:51:01 ID:JMjDQ0Zv0
>>693-694
千葉駅1・2番線の菓子自動販売機やキオスクでも普段から売っていますよ。
696名無しでGO!:2007/01/30(火) 20:04:36 ID:u1EXwD7xO
錦糸町でも売ってる>濡れ煎餅
697名無しでGO!:2007/01/30(火) 20:16:30 ID:KkzQlkWXO
D51ポォ〜
HGフォ〜
698名無しでGO!:2007/01/30(火) 20:28:40 ID:KkzQlkWXO
SL本番時はヲタ対策で鈍行とか検札するのかな?
699名無しでGO!:2007/01/30(火) 22:08:24 ID:qdlz7FCQ0
こちらのスレを読んで、昨日試運転を見に行ってきました。
午前中は姉ヶ崎駅に停車中のところをホームで見て、
午後は袖ヶ浦駅〜岩根駅間を走るところを見てきました。
2歳の息子と行きましたが汽笛の音にとにかくびっくり!!
息子はおびえていましたw
でも初めて見た走るSLはとってもかっこよかったです。

今日友達親子とSLの話になり、津田沼駅でキャンセル待ちを
申し込み、運良くキャンセルが出て乗れることになったそうです。
うらやましかったです。うちはビデオと写真で我慢です〜。

2月からの本番は、やはり試運転とは比べ物にならないくらい
ギャラリーが増えるのでしょうかね。
700名無しでGO!:2007/01/30(火) 22:09:59 ID:lIS89Vyd0
>>205です
本番は混雑しそうなので
>>538>>615のレスを参考にして
でかけてみました

無事にSL見れました
ありがとうございます
701名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:08:53 ID:+LNN21cK0
671 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 05:47:14 ID:koWDJIls0
館山駅から北に5〜6分ぐらい歩くとD51が一旦入庫?する電留線があるので、
SLをじっくり見たい向きにはそちらが良いかな、と。
直接D51に触れられないけど、道路に一番近い線路に意図的に?入線するので、
給水や点検作業が見れる。
その電留線の先に小さな踏切があって、ここで列車を見ることが出来る。
因みに電留線にDE10に牽かれて編成が入ってくるのが12:30頃、出て行くのが13:40頃になる。
702662:2007/01/30(火) 23:15:33 ID:uM0JxoSp0
>>666,>>667,>>672,>>675
ありがとうございます。
駐車場所はまあ何とかなりそうですね。参考にします。

だんだん人が増えているという書き込みもあるので
できれば下見に行ってみます。遠いのですが早起きできるかな〜。
703名無しでGO!:2007/01/31(水) 00:41:00 ID:SI4StIGc0
今テレ東でちばDCのCMが流れていたけど、結構おしゃれじゃないか
704名無しでGO!:2007/01/31(水) 01:35:31 ID:QfrPddeg0
千葉駅にある、ぬれ煎餅が当日どれだけ売れるか見ものだな。
これで在庫が出たら撮り鉄は役にたたん、ってバロメーターになりそうだな。
705名無しでGO!:2007/01/31(水) 01:35:40 ID:9Jh5nIXNO
ちば直流ってなに?
706名無しでGO!:2007/01/31(水) 05:16:00 ID:OJG4hY8/O
>>705
というより、ちばディーゼルカーって?
707 ◆KN37l0SIko :2007/01/31(水) 06:40:27 ID:sa1JQH1ZO
>>692
2/1の12時から、1日100個限定で(木更津駅では)売るようだ。\800。
http://n.pic.to/6vrth http://p.pita.st/?m=0hebyilt
通勤126Mの時間ぎりぎりだったから下手くそなのはご勘弁。
708名無しでGO!:2007/01/31(水) 07:59:25 ID:61nrKwhw0
>>707
1日だけの販売かい?
運行日は毎日やって欲しいな。
でも他の運行日だと12時発売じゃ遅いよな。館山駅ならいいけど。
車内販売だったりするのかな。それじゃチケット持ってないと買えないよな。
709名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:17:04 ID:JF91wOX00
明日は祭なのに、仕事のオレは負け組だw
710名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:21:17 ID:M7YCyYwiO
今日試運転するのか?
711名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:23:38 ID:CRiu6IAmO
もうちばDCを撮影するところにスタンバってる猛者いる?
712名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:27:33 ID:CeSQnC4n0
鋸山は展望台に一般観光客も来るから三脚ずらりになったらどかされるんじゃないか?
713名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:28:13 ID:U6KdDp2e0
先ほど佐貫町駅近くの例の山の中腹に2〜3人ヲタが居た
714名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:30:01 ID:M7YCyYwiO
誰かマジスレ頼む 今から上総湊に行くのだが今日は試運転あるのか?
715sage:2007/01/31(水) 08:34:23 ID:f5XUfNvv0
今日あるみたいだぞ。
知り合いは昨夜からカメラの手入れに夢中でした。
716名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:40:29 ID:M7YCyYwiO
至急
南房総号だよな?
717名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:40:29 ID:U6KdDp2e0
日曜日は佐貫町の山はマターリしてたのだが日増しに増えてくる罠
なお靴が泥だらけになるのが難点だが
718名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:41:53 ID:CeSQnC4n0
>>689
そりゃ煙出ることわかったからね
俺は最初は煙は諦めてSLのいる風景を撮るつもりで行ったもん
・煙出る
・風景そこそこいい
・駅から近い
・車止めれる
・場所広い
その情報が試運転ごとにネットにでるんだからそりゃ人増えるわw
719名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:45:53 ID:f5XUfNvv0
716

そのとーり。
720名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:53:33 ID:M7YCyYwiO
みんなありがとう
これから上総湊に向かいます
721名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:56:16 ID:CgJV6Aok0
>>656
>私立中学高校は受験休みなんだよなorz

今時の中高生は鉄道になんか興味ないから安心しろ
722名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:05:41 ID:HHPMo0qJ0
今日非番だし暖かいから、今からバイクで房総でも行こうと何かないかなと
ちょっと調べてたところでココを発見。
大田区の自宅からアクアライン経由なら、余裕で試運転見られるかな?木更津
までなら小一時間位なのだが・・・
723名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:08:26 ID:M7YCyYwiO
今日は試運転は致しませんとJR東、千葉支社より
724名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:10:57 ID:f5XUfNvv0
723

マジで???????????????????
じゃあ知り合いは何しに行ったんだろう・・・・・・
725名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:12:35 ID:M7YCyYwiO
1450円の切符を券売機で買った俺は負け組
726名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:13:42 ID:M7YCyYwiO
きっとこの前のレスに試運転の日程表が書いてあったから、それに騙されたんじゃー
727名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:25:58 ID:y7pwBwWzO
>724ロケハンじゃないの?w
728名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:35:10 ID:8f2nzaYxO
このスレ見て今日本当に出かけて騙された奴等は
まさしく嘘を嘘と見抜けない奴等。
>>498>>509>>528>>538を見ていないバカだろと。
729名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:39:53 ID:OopyLR8z0
圏央道があったらあっという間に木更津いけるのになぁ・・・
730名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:44:19 ID:y7pwBwWzO
本転日以外でも試運転日は普通列車が時変かかってるから時刻表で判断つくかと思うのだがw
731名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:45:19 ID:y7pwBwWzO
本転日以外でも試運転日は普通列車が時変かかってるから時刻表で判断つくかと思うのだがw クレクレで楽しようと考えるから仕方ないと思うw
732名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:45:39 ID:CeSQnC4n0
新参者は何故過去ログを見ないのかと小一時間
733名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:49:31 ID:Hss6UD5cO
のんびりと下見したいんだろ
734名無しでGO!:2007/01/31(水) 10:05:30 ID:IuDcuk0g0
試運転日は174Mの事変のある日です
だから今日はない
735名無しでGO!:2007/01/31(水) 10:45:09 ID:Q0KkN34uO
試運転は全て糸冬了しました。またのご来店お待ちしています。
736名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:01:02 ID:/S1kvqBi0
時刻表みてもわかるのに。哀れな香具師・・・
737名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:01:16 ID:MzPHBhQnO
本運転日の千葉駅はかなり規制が厳しくなるみたいだね。
ホームへの入場規制や、反対のホームからも撮影出来ないように、
わざと電車を被らせて停めるみたい。

そんな中途半端な嫌がらせしないで、最初から撮影禁止にして、
違反者はカメラ没収する位の事をやれや。
感じ悪いったらありゃしないよ、千葉死者。
738名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:10:51 ID:y7pwBwWzO
>737糞な千葉支社だからなw
739名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:11:32 ID:8f2nzaYxO
>>737
元々感じ悪いが、イベント列車の指定を殆ど一般解放しなかった時点で更に印象を悪くした千葉支社
740名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:17:24 ID:Iy5QbAU5O
明日、千葉駅で暴動でも起きないかな。
741名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:18:50 ID:y7pwBwWzO
今回の千葉SLの指定の件は、ヲタはともかく一般客からすればJR東日本全体の品位落としてると思うw 千葉の客相窓口は、さぞかし苦情祭りじゃないかと思うw
742名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:29:51 ID:OopyLR8z0
>>737
5番線でやるのはそういう意味もあるんだな
743名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:31:07 ID:6DcEz2Jl0
これだけ話題にしたんだから、SL指定料金840円にしても2月いっぱいの土日は運転すべきだとは思う
744名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:32:13 ID:HfSO7zPC0
SL南房総の指定券を取れた俺は勝ち組
745名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:43:15 ID:sI/5rRfm0
しかし、ここに来ても「指定が取れた」という書込みが全くない所を見れば、
いかにほとんどを“前抜き”していたかを証明するようなものだな。今までの取りづらい指定も、
発車数日前からポロポロ取れたという書込みがあるようなものだが(真偽は別として)、
今回は全く無しだもんな。
時刻表やポスターで運転日や時刻、編成、定員を大々的に報じておきながら、実際「一般の席はありません」
じゃあ、誰が納得するの? ヲタじゃなくたって、沿線の人たちは皆久しぶり(初めて)のSLに乗りたくて
多くが正月早々1ヶ月前の10時に駅に並んだろうに。
それが宝くじの高額当選並の確率なんてどう考えてもおかしいだろ? 1席2席の「スイート」を取る訳じゃないんだぞ!
挙げ句はその取れない席を同じ人間が何枚もオークションに出して高額の利益を受けている。どう考えても「不正操作」が
あったとしか思えないじゃないか。潔白だというなら、何で指定の発行箇所などを“目隠し”する必要がある?

多少は地元の協力のお礼で「地元枠」があってもいいだろう。百歩譲って職員の福利厚生という意味で特典があってもいいだろう。
団体で集客してもいいだろう。でも、一般客にはそれなりの枠は残しておくべきだ。
例え2日間だけでも全て一般開放するだけでもいいじゃないか。
今回のDC関連は最近でも稀に見る傲慢な行為で、非難されても仕方がない。
こういうことをマスコミは何で問題提起しないのだろう? タカが地方の1つのイベントかもしれないが、
公共性の企業と自治体が絡むキャンペーンで不透明なからくりが隠れているのは明らかに問題だ。
現にそれで不満を持っている人がヲタに限らず大勢いる訳だし。
746名無しでGO!:2007/01/31(水) 11:53:56 ID:HfSO7zPC0
>>745
全国一斉発売なんだから、しょうがない事だと思うぞ。
暴動起こしても何の意味がない。
747名無しでGO!:2007/01/31(水) 12:03:20 ID:8f2nzaYxO
暴動はダメだ、強行じ(ry
748名無しでGO!:2007/01/31(水) 12:08:23 ID:sI/5rRfm0
>>746
全国一斉発売で、それなりの枚数が売られてそれで取れないなら、それは仕方ない。
それこそ文句言っても始まらない。
しかし、今回は実際に発売枚数はゼロとは言わないがほんの僅かだったのは明白だ。
「とりあえず、一応売りましたよ」という程度で納得しろと言われてもね…。

結局、今の団体枠を一般マルスで管理するシステムがこういう弊害を産むんだな。
団体に欠員が出ればマルスにすぐ戻せばそれでよし。簡単だもんな。ムダも出にくくなるし。
団体列車にしたら欠員が出た時の後処理に困るし、場合によっては次回の企画が通りにくくなる
ことさえあるしね。
ある程度のいうなれば「前抜き枠」は別にそれを否定はしない。ただ、やはり限度問題。
モラルの問題だよな。でも、こういう「モラル」の問題が一番解決するのが難しいものなんだだ。
749名無しでGO!:2007/01/31(水) 12:28:01 ID:KNjA+GzP0
どうやって発売枚数を知ったか知らないがここで騒いでいても意味無いぞ
キャンペーンの主催者に県が入ってるんだから「知事への手紙」でも出せば
確証があるなら関係者によるダフ屋行為として書けば調べて回答してくれるはず

実際には協議会のメンバーがこれだけあると代理店枠で大半のチケットが押さえられてるんじゃないの?
750名無しでGO!:2007/01/31(水) 13:51:45 ID:CfylpmqiO
>>682

遅レスでスマンガ

俺も昨日見つけて快速一本逃して待ってました。


やってきたのは


113系4両の試運転




ごく普通…
751名無しでGO!:2007/01/31(水) 14:23:35 ID:OJG4hY8/O
ここで千葉働労が(ry
752名無しでGO!:2007/01/31(水) 15:02:05 ID:POh0Ceyb0
何この厳重ぶり。
お召し列車かよ。
753名無しでGO!:2007/01/31(水) 15:09:48 ID:4832Bgj5O
千葉死者はバカ…

汚ねえ事やりまくりで…本番でも根性汚い所見せる気かよ!!

SL乗車券の販売は10枚程…本番日千葉の外房ホーム蘇我方立ち入り禁止…内房ホーム蘇我方には113止めて撮影しずらくする…何様?
駅撮りするのにも…切符買わないと駅の中入れないんだから…切符代出して撮影するのに千葉死者は見物人を邪魔者扱いかい?

大体SL走らすだけでイチイチ千葉県警が来るんだよ…

千葉死者の親父はデジカメで試運転のSL撮影してたし…懐かしいですねとか仲間と話しないで仕事しろ!!
千葉死者もSL見てサボるな!!真面目に仕事しろ!!

自分は最近千葉死者の路線使う気が失せ京成使ってます
754 ◆KN37l0SIko :2007/01/31(水) 15:12:50 ID:sa1JQH1ZO
昨日のbayfm午前中の番組で鉄道特集をやっていて(くるりの赤い電車やモーターマン等かかっていた)、
ちばDCキャンペーンの話題で、ちばDC号の千葉発・木更津着の時刻の案内をしていたが、
全車指定とか指定券完売だとかの話題は一切無し。何も知らないリスナーが駅に行って乗れずゴルァしそうな悪寒。

あと、局協賛の浜崎コンサート先行特電予約の土曜日分完売(日曜余裕あり)の案内は、しつこい程していたが。
755名無しでGO!:2007/01/31(水) 15:14:41 ID:4832Bgj5O
今日の内房終電後皆でレール切断しに行こう
そうすりゃ内房運休
756名無しでGO!:2007/01/31(水) 15:34:26 ID:T6Go2hoU0
漏れも昨日、試運転に行ってきたが、凄い厳戒態勢だったよ。
保線区、軌道会社総動員だったよ。5、6人で線路内を巡回してたし。
佐貫町なんかは近所の農家の人が警備員に直接、文句を言いに来た。
何でも、「うちの田んぼのあぜ道がカメラを持った2人連れに壊された。」とか。
警備員が謝っていたよ。警備員の人が「何かあると自分達の責任になるんだよな。」
と嘆いていた。試運転ですらこうなんだから、土日の本運転はどうなることやら。
757名無しでGO!:2007/01/31(水) 15:34:25 ID:HfSO7zPC0
>>751-755
千葉支社に通報しておきました。
758名無しでGO!:2007/01/31(水) 15:58:02 ID:H2/cphO8O
今頃千葉支社社員が指定取れた云々書いた奴は笑いがとまらないだろうな。
実際問題支社が社員枠を設定するメリットが無い。乗車券は買わないわ家族関連でも購入券使われておしまい。
SLの一般枠が30席だったのは事実。
ただ社員枠なんてのは存在しません。
759名無しでGO!:2007/01/31(水) 16:00:57 ID:YNL9ASaAO
千葉支社も根性悪いが
このスレの一部の人間の方がもっと根性が悪い

それとも暴動を起こしたいさいたまの野蛮人か?w
760名無しでGO!:2007/01/31(水) 16:40:50 ID:olqdJEgWO
今、木更津駅ホームからSL見てます。取材人みたいなのがいっぱい来てるみたいで時々汽笛を鳴らしてます。SLの汽笛ってなんかいいですね。明日からの本運転楽しみです。
761名無しでGO!:2007/01/31(水) 16:43:27 ID:hodjxW/M0
磐越西線の時のマナーの悪さを考えれば、警備員が出るのも当然だろうな。
あの時の状況を後で知ったが、ホントどうしようもない人種が多いんだなと痛感した。
762名無しでGO!:2007/01/31(水) 16:45:50 ID:8f2nzaYxO
前にも誰かが書いてたが、明日ちばテレビで昼11:30からちばDC特番があるよ。
763名無しでGO!:2007/01/31(水) 16:53:29 ID:olqdJEgWO
即レスだったらスマソ。12系の姿が見えなかったけど幕張に行ってるんですか?
764名無しでGO!:2007/01/31(水) 16:59:04 ID:8f2nzaYxO
>>763
マリに入るのは2/5だったはず>12系
765名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:14:07 ID:4832Bgj5O
17時5分頃DE10牽引で12系は幕張区を千葉方に出庫しました…
恐らく明日からの本番に向けての整備か掃除かと…
766名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:16:57 ID:fl1igVar0
NHKもうすぐ来るよ〜
767名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:22:56 ID:Hss6UD5cO
DC関係ないけど新潟でもちば特集
768名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:25:09 ID:OopyLR8z0
NHKキター
769名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:26:35 ID:61nrKwhw0
>>768
取ってつけたように横一列に並んで点検してるな
770名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:28:33 ID:CeSQnC4n0
>>753
マナーの悪い鉄オタがいるかぎり千葉支社のやってる事は正しい
771名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:30:02 ID:Hss6UD5cO
見に行きてぇ…
772名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:33:15 ID:OopyLR8z0
>>766
gj
おかげで録画できたよ
773名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:36:34 ID:qVqZqeNc0
明日、生で中継するトコある?
774名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:44:24 ID:fl1igVar0
>>772
どういたしまして。
でも試運転の映像くらい流せばよかったのにね。
775名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:58:03 ID:OopyLR8z0
ところで>>647の2本目の答えはどこの駅?
776名無しでGO!:2007/01/31(水) 19:37:56 ID:QfrPddeg0
>>770
これに懲りて鉄ヲタはゴミとか無駄という考えが定着すりゃいいのに。

大人の休日パスで本社もニコリと笑っているだろうな。
俺はSLなんか興味ないから、ザマーミロって感じww
777名無しでGO!:2007/01/31(水) 19:48:56 ID:RrR8x9tK0
罵声まだー
778名無しでGO!:2007/01/31(水) 19:55:02 ID:8f2nzaYxO
また空気の読めないのが出てきました
779名無しでGO!:2007/01/31(水) 20:42:42 ID:k6/dGqzQ0
見に行きたいけど、クズヲタを見て不愉快になるほうが嫌だからスルーします
780名無しでGO!:2007/01/31(水) 20:42:52 ID:HfSO7zPC0
おまいら、撮影しないで仕事でもしてろ
781名無しでGO!:2007/01/31(水) 20:44:40 ID:FUPTZV/n0
木更津以南の内房線は風光明媚だから意外とSLが似合うかもね。
SLあぶくま号が廃止となったので、C11と旧客の組み合わせで年に何度か運転しても良いのでは?
東京湾を眺めながら走る復活SL列車は今回が初めてだし、首都圏に近いので集客効果もあると思う。
782名無しでGO!:2007/01/31(水) 21:02:49 ID:Y6F8Mndv0
小湊に入って欲しい・・・。
783名無しでGO!:2007/01/31(水) 21:06:08 ID:WHf+OaI40
>>775
2本目は時変して木更津着SLの後着に変更
784名無しでGO!:2007/01/31(水) 21:12:37 ID:nRn7xIZ20
来週のテレ東「いい旅夢気分」は↓
>2007年2月7日 放送予定
>人気の房総・花と海の幸めぐり
>SL列車に乗って、木更津から花満開の館山へ。
>宿では豪華・海の幸を味わいます。
>東京ディズニーランドの最新情報も満載です。

だそうな。さっき予告をたまたま見たが、試運転の様子が流れてた。
785名無しでGO!:2007/01/31(水) 22:48:56 ID:PhwzEk+HO
>>782
小湊なんか走ったら線路が沈むぞ、せいぜいB型までだろ。
梅小路から借りてくるしかないな。
786名無しでGO!:2007/01/31(水) 22:49:30 ID:RdCq5grcO
>>784録画が2/3だとして、4 5 6日の3日間で編集終わらせるのかwww
787名無しでGO!:2007/01/31(水) 22:52:42 ID:udIIOjWq0
>>775
普通列車を時変にするから普通列車には一本しか抜かれない。

>>784そういうのの取材枠があるから一般枠が…
788名無しでGO!:2007/01/31(水) 22:59:39 ID:wzYc5RlbO
仕事終わったぁ
いまから友人と徹夜で撮鉄してきます
789名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:07:11 ID:ctNmmfCB0
風っこ乗りたいけど、あのクロスシートは一人では厳しいな・・・
790名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:12:50 ID:PTaqLsNt0
>>753
出発10分くらい前から式典やるらしいよ。
791名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:13:14 ID:sQLrtIBPO
>789風っここそ指定取るのが大変そうだw
792 ◆KN37l0SIko :2007/01/31(水) 23:13:45 ID:QeqVi3+dO
>>784
地元出身の中尾彬・池波志乃夫妻でキボンヌ。
DC関連商品は弁当の他に、Bトレ183が\1050と、サッポロ黒ラベル記念缶もあり。
http://i.pic.to/a6gaw http://p.pita.st/?m=lxun1gle

例の見学会の貼紙が少し変わっていたが、参加条件に
【50才未満の方は、ご家族、知人に入会を勧めていただき、その同伴者として御参加下さい。】
の一文が追加。http://q.pic.to/aq2y2 http://p.pita.st/?m=yekqeoii
ネズミ講じゃあるまいし。あまりにも必死すぎ。
793名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:26:35 ID:v79qtoZz0
ttp://1st-train.net/2-phototopic/49.html
なんでHMがあかべぇなの?w
千葉支社アホだろw
794名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:27:54 ID:PTaqLsNt0
>>793
そもそもこれは千葉支社企画なんだろうか?

あかべぇは可愛いから許してやれw
795名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:28:25 ID:ahzTE4eg0
子供といっしょにっていってたお父さんの話
けっこう聞いたしな。

でこの一般枠の数、イメージ落としたよ。
796名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:36:04 ID:v79qtoZz0
>>794
まあ、確かに千葉犬よりはかわいいのでよいのだがw
仙台―(新幹線)―東京―(あかべぇ)―千葉の設定で、
仙台駅でも大々的に募集していたし、仙台支社企画なんでは?
797名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:37:46 ID:sQLrtIBPO
次の知事選は堂本には入れんw
798784:2007/01/31(水) 23:43:17 ID:o0hFLjPz0
>>792
残念ながら中尾夫妻ではないです。公式サイト見ると分かります。
あとは3日の様子を撮って編集するだけなのか、
はたまたSLは試運転の走りだけで済ますか。
799名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:44:42 ID:UWzOsMth0
>>781
集客効果=ヲタのキセル効果。130円のきっぷとMVが大量に出回る。
鉄ヲタなんか相手にするな。
鉄ヲタが自分の不満を同調させるときに一般人を例えとしてあげる。

そんな効果がまもなく現れます。
800名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:48:38 ID:v79qtoZz0
てか奥さんのライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
801名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:49:13 ID:o0hFLjPz0
チバテレビ公式サイトより
【ちばデスティネーションキャンペーン】
期間 2月1日〜4月30日
デスティネーションキャンペーンとは、JRグループ(JR北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州)が
主体となって地方行政・地元の観光事業者等と一体となって観光客を呼び込む、広域的かつ継続的な観光宣伝事業です。
京都や山形などではおなじみですが、首都圏では千葉県で今回実施されるのがはじめてとなります。
チバテレビでは2月1日のオープニングセレモニーの模様を午前11時30分から1時間に渡って生放送します!
802名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:51:44 ID:qlDWHRwM0
>>799
付近の列車での車内改札の強化をすればキセルしてる奴からたっぷり絞れて、
千葉支社大喜びって寸法さ
803名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:52:44 ID:2/Sgf5ji0
>SL列車に乗って、木更津から花満開の館山へ。

完売なのにこんなのやって、ただの嫌がらせにしか思えない
内容によってはテレ束に抗議メール送る
804 ◆KN37l0SIko :2007/02/01(木) 00:00:26 ID:wzhanNW+O
>>798
ちょっと残念。旅番組といえば中尾夫妻のイメージだったので。
走行シーンはSL南房総号で、車内は113だったりして。
以前、何かのCMでクロスシートの小湊鉄道なんてのがあった。
805名無しでGO!:2007/02/01(木) 00:08:14 ID:o0hFLjPz0
チバテレビの特番が12:30まで生放送との事だが、
SL送り込み回送の千葉着が12:24。
果たして・・。
806名無しでGO!:2007/02/01(木) 00:20:44 ID:QcrVdNrS0
ヒキニートヲタの巣窟だなw
外出ろよ。

>>822
やらんよw
807名無しでGO!:2007/02/01(木) 00:24:18 ID:ptYCy7SX0
>>805
発車シーンまでだろうな
808名無しでGO!:2007/02/01(木) 00:24:30 ID:QeutF9sK0
>>822に期待
809807
回送の到着か・・・
何いってるんだ漏れは・・・