【映画賞】日本アカデミー賞他 Part26【総合スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
2名無シネマさん:2011/11/14(月) 22:31:27.29 ID:UmU8DfpH
3名無シネマさん:2011/11/14(月) 22:38:35.79 ID:SjtrSuqb
報知映画賞(12月初旬)
ttp://cinemahochi.yomiuri.co.jp/h_award/index.htm
日刊スポーツ映画大賞(12月初旬)
ttp://cinemakun.com/award/nikkan.html
ヨコハマ映画祭(12月中旬)
ttp://homepage3.nifty.com/yokohama-eigasai/
キネマ旬報ベスト・テン(1月上旬、読者賞は2月上旬)
ttp://cinemakun.com/award/kinejun.html
毎日映画コンクール(1月中旬)
ttp://www.japan-movie.net/
ブルーリボン賞(1月下旬)
ttp://cinemahochi.yomiuri.co.jp/b_award/index.htm
4名無シネマさん:2011/11/14(月) 22:42:56.28 ID:SjtrSuqb
米国アカデミー賞外国語映画賞日本代表(9月上旬)ttp://www.eiren.org/index.html
TAMA映画賞(10月中旬)ttp://www.tamaeiga.org/2011/index.html
山路ふみ子映画賞(11月上旬) ttp://www18.ocn.ne.jp/~yamaji/
新藤兼人賞&SARVH賞(11月上旬) ttp://www2.odn.ne.jp/jfma/
報知映画賞(11月中旬)ttp://cinemahochi.yomiuri.co.jp/h_award/index.htm
日刊スポーツ映画大賞(12月初旬)ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/ns-cinema/top-ns-cinema.html
ヨコハマ映画祭(12月中旬)ttp://homepage3.nifty.com/yokohama-eigasai/
日本アカデミー賞の優秀賞・新人賞(12月中旬)
高崎映画祭(12月下旬)ttp://www.wind.ne.jp/tff/2011/
この映画がすごい! ホントに面白かった映画ベストテン(12月下旬)
キネマ旬報ベスト・テン(1月上旬、読者賞は2月上旬)ttp://cinemakun.com/award/kinejun.html
東京スポーツ映画大賞(1月中旬)ttp://www.tokyo-sports.co.jp/movie/
毎日映画コンクール(1月中旬)ttp://www.japan-movie.net/
日本映画ペンクラブ賞(1月下旬)ttp://j-fpc.com/pc_top.php
映画芸術ベストテン&ワーストテン(1月末)ttp://eigageijutsu.com/
映画秘宝 ベスト10 トホホ大賞[HIHOはくさいアワード](1月下旬)
アジア・フィルム・アワード ノミネート (1月下旬)
エランドール賞(1月下旬)
日本シナリオ作家協会「菊島隆三賞」 (1月下旬)ttp://www.scenario.or.jp/kikushima.htm
ブルーリボン賞(1月下旬)ttp://cinemahochi.yomiuri.co.jp/b_award/index.htm
おおさかシネマフェスティバル(1月下旬)ttp://www.ccosaka.org/ocf/index.html
日本インターネット映画大賞(2月上旬)ttp://www.movieawards.jp/
シネマ夢倶楽部賞/ベストシネマ賞(2月下旬) ttp://www.cine-culture.jp/
芸術選奨(3月中旬)ttp://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsuka/sensho/index.html
映画館スタッフが選ぶ「映画館大賞」(4月上旬)ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/86302/
日本シアタースタッフ映画祭(4月下旬) ttp://www.timesin.com/eigakan/
日本映画プロフェッショナル大賞(5月中旬) ttp://nichi-pro.filmcity.jp/
日本映画批評家大賞(6月上旬) ttp://www.jmca-official.com/ ttp://cinemakun.com/award/jfca.html
5名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:04:59.22 ID:0bnJR0qB
>>1
華麗なスレ立て乙


助女は永作本命でほかをあまり考えてなかったが大楠がいた
6名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:26:35.20 ID:FOxqEo/i
酔いが醒めたら → 主演
八日目の蝉 → 主演

永作が助演でノミネートされてる意味がわからん
7名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:32:23.62 ID:Xk8Q7+VP
>>6
八日目の蝉は井上の単独主演で発表された。
いつから永作が主演になったのかは知らんが。
8名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:34:48.51 ID:c33ejEx9
>>6
酔いが醒めたら  浅野忠信 永作博美
八日目の蝉    井上真央 永作博美
9名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:45:46.76 ID:0bnJR0qB
どっちで扱われるかを見たかったのにノミネート段階では両方だもんなあ
10名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:50:49.00 ID:1q+WdK+X
助演が主演ノミネートになるのはよくあることだよ、ここでもよく言われるおくりびとの広末とか
日アカでは蝉は井上のみ主演表記だから永作が助演なのは明確になっているが
報知は一命ダブル主演の瑛太が助演なんだな
トップクレジットが助演にならない以外は曖昧っぽい
11名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:53:01.44 ID:+Rx3PQ4g
酔いが醒めたらとかいうのも浅野がトップクレジットなんだな
でも主演男優には名前が挙がらないんだな、なぜ?
これ正直作品的にはあまり話題になった感がないのでわからない
12名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:55:53.01 ID:c33ejEx9
>>10
永作は蝉より酔いが醒めたらで山路ふみ子女優賞
日アカも酔いが醒めたらで主演にノミネートされそう
13名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:58:05.37 ID:0bnJR0qB
日アカは一応ダブルで受賞できるんだよなw
14名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:02:08.13 ID:1q+WdK+X
>>12
そことは毛色が違うから必ずしもノミネートされるかはわからない
自分も酔いがさめたら観てないからなんとも言えないが、永作の過去受賞時も日アカではスルーだったし
15名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:02:45.26 ID:c33ejEx9
【作品】
「一枚のハガキ」TAMA映画賞
「奇跡」TAMA映画賞

【監督】
「新藤謙人」山路ふみ子賞/菊池寛賞

【主演男優】
「永瀬正敏」日本映画批評家大賞
「光石研」TAMA映画賞

【主演女優】
「永作博美」日本映画批評家大賞(酔い)/TAMA映画賞(酔い)(蝉)/山路ふみ子賞(酔い)
「小西真奈美」TAMA映画賞

【助演男優賞】
「香川照之」日本映画批評家大賞
「伊勢谷祐介」日本映画批評家大賞

【助演女優】
「松坂慶子」日本映画批評家大賞

【新人】
「井上真央」TAMA映画賞/山路ふみ子賞
「二階堂ふみ」TAMA映画賞
16名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:07:08.61 ID:9k2/4wDf
酔いが醒めたらはキネ旬や毎日コンクールの方で取りそうだな
日アカは蝉の方だろう
17名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:15:31.46 ID:0bnJR0qB
酔いが醒めたらはここでも書きこみあったよ
毎日かあさんよりいいと
その時のレスは浅野も褒めてたのに今のところは永作ばかりだな
18名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:19:12.74 ID:Dl64DRF2
作品がノミネートされてて主演がノミネートされてないってめずらしいね
19名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:24:46.54 ID:/tR8oki+
男優は、毎日(永瀬)>酔いが(浅野)
女優は、酔いが(永作)>毎日(小泉)
って扱いかな
20名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:36:42.92 ID:1q+WdK+X
>>15
TAMA映画賞と山路ふみ子賞には主演賞はない
主演助演関係ない男優賞と女優賞
21名無シネマさん:2011/11/15(火) 18:27:23.28 ID:jRk2kCtI
今年は蝉イヤーだな
22名無シネマさん:2011/11/15(火) 18:58:21.57 ID:c33ejEx9
永作
「好きだ」
・高崎映画祭最優秀助演女優賞

「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」
・日本批評家大賞最優秀助演女優賞
・ブルーリボン最優秀助演女優賞
・キネマ旬報・最優秀助演女優賞
・ヨコハマ映画祭・最優秀助演女優賞
・報知映画賞・最優秀助演女優賞

「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」「八日目の蝉」
・日本批評家大賞最優秀主演女優賞(酔い)
・山路ふみ子賞女優賞(酔い)
・TAMA映画祭最優秀女優賞
23名無シネマさん:2011/11/15(火) 21:12:42.33 ID:+Bz8HPZt
ハガキイヤーかもしれんよ
24名無シネマさん:2011/11/15(火) 22:18:29.01 ID:mOXUVkwO
永作イヤーだろ
25名無シネマさん:2011/11/16(水) 00:03:19.68 ID:VynFALZi
腑抜けは日アカ入らないんじゃなかったっけ。
26名無シネマさん:2011/11/16(水) 00:28:18.44 ID:TPBYVvvr
モテキは全然絡んでませんか、そうですか。
27名無シネマさん:2011/11/16(水) 01:31:07.57 ID:L/druwmU
>>25
永作の批評家受けを推し量る材料として過去の受賞歴を挙げたんだと思う
28名無シネマさん:2011/11/16(水) 01:43:25.13 ID:e35TtGFx
2007年の助演女優賞

・ブルーリボン賞 永作博美(腑抜けども、悲しみの愛を見せろ)
・キネマ旬報 永作博美(腑抜けども、悲しみの愛を見せろ)
・ヨコハマ映画祭 永作博美(腑抜けども、悲しみの愛を見せろ)
・報知映画賞 永作博美(腑抜けども、悲しみの愛を見せろ)
・日本アカデミー賞 もたいまさこ(それでもボクはやってない)
・日刊スポーツ映画賞 樹木希林(東京タワー  オカンとボクと、時々、オトン)
・毎日映画コンクール 高橋惠子(ふみ子の海)
29名無シネマさん:2011/11/16(水) 09:27:08.78 ID:hBQvrWPg
報知予想
作品 ハガキ
監督 新藤
主男 かあさん永瀬
主女 酔いが醒めたら永作
助男 金縛り西田
助女 八日目の小池
新人 芦田 吉川
30名無シネマさん:2011/11/16(水) 10:09:36.17 ID:AoEQhRt/
八日目の井上が良かったから主演賞取ったらいいけど、まだ若いし
評論家受けがあんまり良く無さそうな人だから無理だろうな
31名無シネマさん:2011/11/16(水) 10:41:01.95 ID:wb9yMmpc
小さいところとはいえ新人賞は取れてるんだからそうでもなくなってるんじゃないか
32名無シネマさん:2011/11/16(水) 12:57:34.89 ID:TPBYVvvr
>>28
永作は腑抜けどもに出てたなそういえば。あまりに演技が自然で忘れてしまうほどだったよ。
33名無シネマさん:2011/11/16(水) 13:34:29.75 ID:PX6TuVIf
主女は竹内結子かな
34名無シネマさん:2011/11/16(水) 13:57:19.28 ID:eIXFyfLp
inoue mao!
35名無シネマさん:2011/11/16(水) 15:19:59.61 ID:zO2ZrMiY
新人賞なんて誰でも取れるわ
タジョーマルの柴本ですらw
36名無シネマさん:2011/11/16(水) 15:26:01.85 ID:DRgPGYZE
北川景子はまだ無冠だぞ
そのうち取るだろうけど誰でもってこともない
37名無シネマさん:2011/11/16(水) 15:28:22.55 ID:zpXcvejP
永作ヲタ相変わらず頑張ってるなぁ
38名無シネマさん:2011/11/16(水) 15:40:40.64 ID:DR0nvrfe
>>30
気になるなら最年少記録でも調べてみたら?
主演男優賞の最年少なら調べんでもわかるけど
39名無シネマさん:2011/11/16(水) 17:23:57.64 ID:gINCUTbt
主演女優賞の最年少ならほとんどの賞で
キューポラのある街の吉永小百合(17歳ぐらいだったかな)になってると思う
報知は違ったと思うけど
40名無シネマさん:2011/11/16(水) 17:28:21.57 ID:gINCUTbt
報知は工藤夕貴の20歳だった(今井正の作品)
ともかく、60年代ぐらいからやってると、
吉永小百合であることが多いね
ブルーリボン、毎日は確実にそう、キネ旬
も多分
41名無シネマさん:2011/11/16(水) 18:48:00.10 ID:JLvhQqXb
日本アカデミーの最優秀主演女優賞で 20代前半で獲得したのは大竹しのぶ、和久井映見、高岡早紀かな?
42名無シネマさん:2011/11/16(水) 19:42:48.24 ID:sYKm5w8V
和久井って助演も主演もとってたのか
主演の年はルビー・モレノの印象が強くて忘れてた
43名無シネマさん:2011/11/16(水) 22:21:04.93 ID:YABXfmH4
報知は八日目の蝉の公開前から主演扱いしてたから八日目の蝉で主女取りそう。
女助が小池となると、ヒット作で観た人も多いから、文句もたくさん出るだろうね。
44名無シネマさん:2011/11/16(水) 22:24:16.35 ID:friJG+xt
報知は大竹と予想
45名無シネマさん:2011/11/17(木) 00:02:08.03 ID:HnEc4tM8
八日目の蝉は原作も賞を取ったし、ドラマも賞を取った
これで映画が何も取れなかったら責任問題だな
46名無シネマさん:2011/11/17(木) 00:15:36.69 ID:JohdKM2k
主女 大竹で助女 大楠 で華のない紙面になったりして
47名無シネマさん:2011/11/17(木) 07:48:38.50 ID:FT6YwiCE
普通に考えて、主女 永作(酔いが醒めたら)、助女 永作(八日目)だろ
48名無シネマさん:2011/11/17(木) 08:22:57.83 ID:nv1VfCLT
松竹は公開時期と海外の映画祭出品している一命とアントキノイノチを
日アカ押し?報知映画も公開前のアントキノイノキのノミネートもそういう伏線?
49名無シネマさん:2011/11/17(木) 08:59:44.43 ID:BCNSuCtS
井上アンチが必死だなw
50名無シネマさん:2011/11/17(木) 09:34:08.16 ID:c+n/hXi1
たかが2chごときで、いくら工作しても大成には影響ないだろうに。
51名無シネマさん:2011/11/17(木) 09:49:01.36 ID:MOoS0KF1
>>48
国内の賞獲得というより興行の為でしょ
貰えれば箔がついて何よりの宣伝効果になりやすい
だけどアントキはグランプリじゃないし時間たってるしで興行に影響はなさそう
おくりびとのようにはならないだろうな
52名無シネマさん:2011/11/17(木) 14:01:03.33 ID:WDSTQCUR
主演 永作
主演 堺か原田
助演 大竹
助演 西田か瑛太
53名無シネマさん:2011/11/17(木) 14:28:22.61 ID:nv1VfCLT
キネ旬Facebook
2011年キネ旬ベスト・テン1位予想
中間発表
1位 ステキな金縛り
2位 冷たい熱帯魚
3位 八日目の蝉
4位 コクリコ坂から
5位 大鹿村騒動記 モテキ
54名無シネマさん:2011/11/17(木) 21:45:39.62 ID:tC6cjidf
永作と堺と事務所なのな
なんか押されて方も似てるわ
55名無シネマさん:2011/11/17(木) 21:47:03.31 ID:tC6cjidf
○同じ事務所
56名無シネマさん:2011/11/18(金) 04:57:49.89 ID:MntdxgGE
今年度は蝉イヤー
57名無シネマさん:2011/11/18(金) 07:13:37.47 ID:VvRE1Q1d
東京国際映画祭審査員特別賞「一枚のハガキ」
米国アカデミー賞最優秀外国語映画賞部門出品「一枚のハガキ」
TAMA映画賞最優秀作品賞「一枚のハガキ」
菊池寛賞(新藤兼人監督)
山路ふみ子映画賞 映画監督・新藤 兼人「一枚のハガキ」
SARVH賞2011 新藤次郎

新藤イヤー
58名無シネマさん:2011/11/18(金) 08:22:43.73 ID:rZW8YT9m
>>57
引退する巨匠の功労賞。
誰も文句は言うまい。
59名無シネマさん:2011/11/18(金) 09:42:08.60 ID:vaD55Lwj
「一枚のハガキ」は本当に面白いよ。
テンポがいいし、楽しめた。
功労賞と言われるのはなんかなー
60名無シネマさん:2011/11/18(金) 10:06:01.31 ID:MW0y7E0R
井上真央はどうかな?
61名無シネマさん:2011/11/18(金) 11:04:23.63 ID:1ViQpbQw
>>60
日アカの最優秀主演女優なら井上か大竹を自分は以前から予想してる
62名無シネマさん:2011/11/18(金) 11:51:18.20 ID:iDHCpDMY
井上はテレビの人
63名無シネマさん:2011/11/18(金) 12:53:32.51 ID:R3j8Ng5W
>>60
紅白の司会の次は日アカの司会か ありえる
64名無シネマさん:2011/11/18(金) 12:56:49.60 ID:TK31rEtP
ブルリボも司会ある
65名無シネマさん:2011/11/18(金) 12:59:57.42 ID:lMC/bb0w
高級感からいって主女は大竹でしょ
66名無シネマさん:2011/11/18(金) 15:16:53.66 ID:y03VzKly
話題性からいって主女は井上でしょ
67名無シネマさん:2011/11/18(金) 16:51:43.88 ID:eeoN421d
真央に華やかな世界は似合わん
身の丈に合わん事はせんでいいよ
ノミネートされただけで十分やん
68名無シネマさん:2011/11/18(金) 17:15:39.29 ID:W1vpom9r
ヲタナリはいらん
69名無シネマさん:2011/11/18(金) 18:48:47.25 ID:rZW8YT9m
何が何でも井上に取らせたくない人がいるようだ。
70名無シネマさん:2011/11/18(金) 19:26:50.47 ID:O+0dBrhG
まあ今年取れなくても先は長いからな
71名無シネマさん:2011/11/18(金) 20:03:15.42 ID:N+tDIkQI
演技は上手いのに映画の世界ではなかなか運がなくて評価されてこなかった人だからな、井上真央は。
72名無シネマさん:2011/11/18(金) 20:15:49.97 ID:36nXlZZB
井上なんか大した映画出てないだろ
73名無シネマさん:2011/11/18(金) 20:57:53.71 ID:fGqUxk5s
今年は一枚のハガキvs八日目の蝉かな、他パッとしないし
アントキノイノチなんか公開時期が微妙で、もっと早けりゃ色々と絡んできそうではあったけど

74名無シネマさん:2011/11/19(土) 01:30:25.20 ID:QosU/OE0
>>72
井上は、八日目以外だと花男くらいしか出てないよな。
75名無シネマさん:2011/11/19(土) 01:45:24.59 ID:c8QAtWiq
井上の主演映画は東宝3本、松竹1本
二番手ヒロインが東宝1本、松竹1本、多分
八日目の蝉以外は映画賞の対象になるような映画はない
76名無シネマさん:2011/11/19(土) 05:58:03.31 ID:mS1WxFDM
今年は井上真央の年だったな
井上真央のアンチには辛い一年だっただろう
77名無シネマさん:2011/11/19(土) 07:12:48.09 ID:z6vUby4X
映画賞は獲りに行かなければ取れないように思う。
井上の事務所にはさっぱりその気がないように見えるが。
その点永作の事務所は八日目公開前からすごかった。
78名無シネマさん:2011/11/19(土) 08:43:43.54 ID:5DCVtHXe
演技力では若手NO1の井上も作品運の無さで評価されにくかった
八日目は映画賞の多い永作と共演して賞獲りを狙ったと考えられる
次は松か寺島、深津あたりと共演してきそうだ
79名無シネマさん:2011/11/19(土) 09:10:11.92 ID:z6vUby4X
そんな気があれば、綱引きコメディーなんかに出たりはせんよ。
80名無シネマさん:2011/11/19(土) 09:58:28.41 ID:lzNEH7Ix
八日目って永作と井上どっちが主演なの?
81名無シネマさん:2011/11/19(土) 10:12:26.41 ID:9RW5tXSl
>>80
井上主演
82名無シネマさん:2011/11/19(土) 11:10:33.03 ID:Q+nGNg3D
>>78
他力本願ってこと?
そんなんじゃとれるわけないな
永作に文句言うなよ
83名無シネマさん:2011/11/19(土) 11:18:49.17 ID:t4Wcql1f
井上の名前が出るとアンチもヲタも必死で萎えるんですが
84名無シネマさん:2011/11/19(土) 11:22:07.36 ID:t4Wcql1f
>>80
その質問も何度も何度も
蝉の永作は助演
山路やTAMA映画の女優賞は酔いが醒めたらで受賞
85名無シネマさん:2011/11/19(土) 11:24:05.10 ID:6ImvF/N9
よくわからんけどなんで井上真央ってこんなに嫌われてるの?
86名無シネマさん:2011/11/19(土) 11:41:43.84 ID:9m37INbG
>>85
私井上真央ちゃん好きよ
あなた嫌いなの?
87名無シネマさん:2011/11/19(土) 11:44:30.79 ID:c8QAtWiq
>>85
若手女優ヲタ同士張り合うからじゃないかな
井上の場合は自分が上に書いたように今まで映画賞狙えない娯楽色が強い映画ばかりだった
その代わり興行収入は上は70億、下でも7億台と若手の中ではトップクラス
そこに主演女優賞とるとすればそりゃ荒れる
2ちゃんでヲタとアンチがどんな予想をしても受賞になんら影響はないのだが
88名無シネマさん:2011/11/19(土) 12:11:45.11 ID:t/4hWy3S
大丈夫、取らないから
89名無シネマさん:2011/11/19(土) 12:26:33.68 ID:U0quJx47
あんたが一番気にしてるくせにアハハ
90名無シネマさん:2011/11/19(土) 12:32:50.61 ID:q5Maj2xp
みんな娯楽作品で受賞してるのに...

長澤まさみ
第25回ヨコハマ映画祭:最優秀新人賞(『ロボコン』)
第27回日本アカデミー賞:新人俳優賞『ロボコン』)
第29回報知映画賞:最優秀助演女優賞『世界の中心で、愛をさけぶ』
第17回日刊スポーツ映画大賞: 新人賞(『世界の中心で、愛をさけぶ』)
第47回ブルーリボン賞:助演女優賞(世界の中心で、愛をさけぶ』)
第28回日本アカデミー賞:最優秀助演女優賞(『世界の中心で、愛をさけぶ』)

上野樹里
第28回日本アカデミー賞 新人俳優賞(『スウィングガールズ』)
第59回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞(『スウィングガールズ』)
第26回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞(『スウィングガールズ』)

新垣結衣
第20回日刊スポーツ映画大賞 新人賞(『ワルボロ』『恋空』)
第29回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞(『恋するマドリ』『ワルボロ』『恋空』)
第50回ブルーリボン賞 新人賞(『恋するマドリ』『ワルボロ』『恋空』)
第31回日本アカデミー賞 新人俳優賞(『恋空』)

綾瀬はるか
第21回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞(『ICHI』『僕の彼女はサイボーグ』『ハッピーフライト』)
第52回ブルーリボン賞 主演女優賞(『おっぱいバレー』)
91名無シネマさん:2011/11/19(土) 12:33:51.57 ID:6Au5mQ6v
>>83
気持ち悪いつか気味悪い
92名無シネマさん:2011/11/19(土) 12:42:21.01 ID:c8QAtWiq
>>90
『映画賞狙えない娯楽色が強い映画』
単館系を好む賞以外は娯楽色が強い映画なのは当然
特に日アカはそれなりの話題作、ヒット作が受賞傾向にあるのだから
93名無シネマさん:2011/11/19(土) 13:02:23.91 ID:6ImvF/N9
セカチューや恋空は文芸作品で娯楽作品ではない(キリッ
94名無シネマさん:2011/11/19(土) 16:00:19.65 ID:/Vt+BVMm
面倒だから永作でいいよ
真央は俺の嫁になればいい
95名無シネマさん:2011/11/19(土) 16:46:53.94 ID:47QuFYFt
>>90
井上はキッズヲーで有名だったからその子らと違って
新人って感じがしないのがマイナスだったんだろうな。
96名無シネマさん:2011/11/19(土) 16:53:28.61 ID:t4Wcql1f
去年報知
    読者1位     受賞者
作品 バンデイジ → 悪人
主男 赤西     → 豊川
主女 松      → 深津
助男 稲垣     → 柄本
助女 ともさか   → ○ともさか
新人 赤西     → 三浦 桜庭
97名無シネマさん:2011/11/19(土) 16:58:06.95 ID:q5Maj2xp
女王の教室で子役として有名だった志田未来

第33回日本アカデミー賞 新人賞(『誰も守ってくれない』)


瑠璃の島で子役として有名だった成海璃子

第62回毎日映画コンクール新人賞(『あしたの私のつくり方』『神童』)
98名無シネマさん:2011/11/19(土) 17:29:24.85 ID:t4Wcql1f
去年発表日
11月30日 報知映画賞発表
12月2日 日刊スポーツ映画大賞
12月10日 ヨコハマ映画祭
12月17日 日本アカデミー賞の優秀賞・新人賞
12月21日 高崎映画祭
99名無シネマさん:2011/11/19(土) 19:15:38.58 ID:h2mvOJlR
>>97
前者はともかく
瑠璃の島なんて誰も知らないよね
100名無シネマさん:2011/11/19(土) 19:19:03.49 ID:TLes9qcx
あと1週間ちょっとか
101名無シネマさん:2011/11/19(土) 19:23:31.23 ID:q5Maj2xp
また荒れそうだな
102名無シネマさん:2011/11/20(日) 07:07:16.64 ID:g8t/yhfI
結局賞というものは、本人も事務所も必死で取りに行かなきゃ取れないということ。
103名無シネマさん:2011/11/20(日) 08:15:18.55 ID:Rf+o4BDm
今回だけは井上にあげて欲しいな
104名無シネマさん:2011/11/20(日) 08:18:20.84 ID:g8t/yhfI
でも井上は綱引き映画撮影に紅白リハと
本人も事務所も賞取りどころではない模様
105名無シネマさん:2011/11/20(日) 09:28:10.43 ID:qCN9JHdr
>>53
ヘンな予想・・・。
106名無シネマさん:2011/11/20(日) 09:54:20.50 ID:VYMBnxHj
賞と無縁な人がいてもいいじゃんw
107名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:25:11.44 ID:hicrNA9H
アントキノイノチは5本の指に入ると思いますか?
108名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:47:01.88 ID:Za1xBvaU
>>95
昼ドラなんて主婦と老人とニートと引きこもりしか見ないから
世間は誰も知らんと思うが...
109名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:23:54.57 ID:lxg5Ba8W
キッズウォーは毎年夏休み中に放送していて、当時小中学生だった年代には学校で話題になり有名
だから一概に昼ドラで括れず、その世代にとって花男に負けず劣らずの認知度
だからと言って子役出身だろうと賞には何も関係ないよ
110名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:29:29.02 ID:DR6ARHFD
映画賞スレで昼ドラの話なんかするなよ、どうでもいいわ
111名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:30:26.12 ID:5xA1yj9/
芸歴20年のベテランだから井上は
ポっと出てきたアイドル女優とは同じ基準では見られないでしょ
112名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:38:41.33 ID:Ep7ZwOxH
>>111
井上は花男の時点では安い雰囲気だったけど、八日目の蝉で一気に演技力増してたから驚いたな。まあ、花男はそもそも演技力求められる題材じゃないけど。
113名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:51:04.71 ID:5V2aLan5
井上、井上てうるさいな。
永作に完全に食われてた主演女優なんて賞を取るか?
114名無シネマさん:2011/11/20(日) 12:58:26.31 ID:N1nsXkVw
キネ旬レビュー(レビュアー3人 ★5満点)
★5+★3+★1 恋の罪
★3+★2+★2 指輪をはめたい
★4+★4+★3 アントキノイノチ
★3+★1+★1 クロサワ映画2011
115名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:00:59.46 ID:cdGd+5WZ
別にくわれてないけどね
116名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:02:58.31 ID:N1nsXkVw
>>107
公開前の作品で非ジャニで報知映画6ノミネート
5本の指の1本あると思います
117名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:03:05.17 ID:Za1xBvaU
フラガールで助演の蒼井優に完全に食われた松雪泰子が
日刊スポーツ映画大賞主演女優賞を取ったこともある
118名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:03:43.83 ID:Za1xBvaU
>>96
読者投票はジャニタレの組織票なんでアテにならん
119名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:11:56.48 ID:VnHIn6h+
蒼井優が凄すぎたんでかすんでしまったが
松雪泰子は一世一代の名演技だった
もっと評価されてもいい女優だと思うが
120名無シネマさん:2011/11/20(日) 13:23:23.16 ID:N1nsXkVw
なぜフラガール?
永作は酔いで女優賞。井上は蝉で新人賞扱い
TAMAや山路でわかりきった事でしつこい
121名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:00:01.84 ID:VXu2iQ5t
今からアレコレ言ってるのは煽りとアンチか
122名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:36:08.52 ID:EG26AIhJ
誰が主演で誰が助演とか つまらない言い争いしてるくらいなら 前スレで貼って有った 今年の キネ旬レビューと シネマ グランプリ全て再掲載した方がよほど意義深いと思う
123名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:24:31.30 ID:kS/PTWPT
>>122
やればw
今は●●ヲタウザいを演出したい流れなんだから
124名無シネマさん:2011/11/20(日) 15:30:25.87 ID:N1nsXkVw
米アカデミー候補の選考で品川氏が
ダンシングチャップリンや八日目の蝉も挙がっていたが
「新藤さんの長いキャリアの到達点として、他の作品と比べてずぬけていた」

これが今年の映画賞のヒントに感じた

今年は功労賞として作品賞と監督賞は「一枚のハガキ」に受賞させる流れを感じる
八日目の蝉は女優賞と新人賞に落ち着かせる
品川氏は山路ふみ子賞や報知映画も選考委員
125名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:25:21.97 ID:CrDYSkQu
>>115
蝉の井上は本当に良かったよマジでグッときた
井上の雰囲気や表情が見終わった後じわじわきたよ
126名無シネマさん:2011/11/20(日) 16:54:32.77 ID:Zq6X11jK
蝉の井上評価しなかったら誰を評価しろって話だよな
127名無シネマさん:2011/11/20(日) 17:37:05.48 ID:nBkdTya8
永作ヲタが前から頑張ってるんだからそれでいいんじゃね?
この人もう二度とヒット作に出ることはないだろうし
今までいくつか映画に出てるみたいだけど、ヒットが初めてだからよっぽどウレシイんだろ
128名無シネマさん:2011/11/20(日) 20:59:08.32 ID:3j60OmWe
【誤】 品川氏 → 【正】 品田氏

映画賞に関心があるなら、品田雄吉 (映画評論家) の名前は覚えましょう。
129名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:22:09.33 ID:EAwwUnkw
>>127
そりゃ事実だけどな、そんな見も蓋もないこと言ってやるなよw
40過ぎて頑張ってきてんだからw
130名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:35:45.21 ID:nrQTvfGT
>>126
今年映画の世界で一番輝いていたのは長澤でしょう
131名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:39:53.13 ID:InjumdbJ
>>130
いや鈴木杏だと思う
132名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:59:39.15 ID:nrQTvfGT
>>127
永作と争っても仕方が無いだろう
永作はどうせ助演で総なめで井上が主演扱い
ま、日アカでは絶対取れないと思うけど
過去に優秀賞(ノミネート)された事が無い人が主演で最優秀を取った人いる?
助演では柴咲が取ったけど保守的な日アカで主演でいきなりは無いだろうね。
133名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:10:09.13 ID:Za1xBvaU
いくらでもいますが...

最優秀主演女優賞 木村多江(ぐるりのこと。)
最優秀主演女優賞 寺島しのぶ(赤目四十八瀧心中未遂)
最優秀主演女優賞 宮沢りえ(たそがれ清兵衛)
最優秀主演女優賞 黒木瞳(失楽園)
最優秀主演女優賞 草刈民代(Shall we ダンス?)
最優秀主演女優賞 浅野ゆう子(藏)
最優秀主演女優賞 高岡早紀(忠臣蔵外伝 四谷怪談)
最優秀主演女優賞 田中好子(黒い雨)
最優秀主演女優賞 和久井映見(虹の橋)
134名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:19:11.24 ID:nrQTvfGT
>>133
おお、忘れていたw
寺島しのぶはその年総なめだったから驚かなかったけど
木村多江が取った時はびっくりしたな。
135名無シネマさん:2011/11/20(日) 23:27:25.62 ID:0I7s471v
>>132
新人賞と最優秀主演男優賞って例もあるんだしw
136名無シネマさん:2011/11/21(月) 07:42:41.82 ID:AXTucUfo
最優秀主演女優賞 高岡早紀(忠臣蔵外伝 四谷怪談)
最優秀主演女優賞 和久井映見(虹の橋)
最優秀主演女優賞 井上真央(八日目の蝉)

若手だとこうなるのか。 
うーん。まだ獲らないほうがいい気がしてきた。。
137名無シネマさん:2011/11/21(月) 08:24:16.98 ID:TPYFkBDt
まあ井上はこの先いくらでもチャンスはあるだろうね。
新人賞は今更感があるが今年が最後だから取らせるかも知れん。
八日目の井上の演技は秀逸だったから、何もなしだと賞そのものの権威が傷つく。
永作が井上を抑えて八日目の「主演」で取ったら、主演を食う使いにくい女優になってしまう。
新人や子役ならともかく、永作のようなベテランが若い主演を食ったとなるとヘボの証明でしかない。
だから永作に「主演」を取らせるなら八日目ということはあり得ないと思う。
138名無シネマさん:2011/11/21(月) 09:03:02.87 ID:x+zt3lrL
蒼井は別に使いづらい女優にはなってないぞ
139名無シネマさん:2011/11/21(月) 09:10:44.99 ID:157aOQM8
同じ異性のクレ順一番手二番手で二番手が主演女優賞なんてよくあるのにね

「夕凪の街桜の国」田中麗奈主演  麻生久美子(報知、ブルーリボン、毎日主演女優賞)
「フラガール」 松雪泰子主演     蒼井優(ブルー、高崎他主演女優賞)
「ゆれる」オダギリジョー主演     香川照之(高崎、ヨコハマ主演男優賞)

140名無シネマさん:2011/11/21(月) 09:16:15.27 ID:x+zt3lrL
というか、>>136もかなり失礼なレスだな
141名無シネマさん:2011/11/21(月) 16:05:05.83 ID:JUNY4ol3
>>131
おまいのボランティア精神にワロタw
142名無シネマさん:2011/11/21(月) 16:29:49.92 ID:jZTY39NP
だが受賞は「ゴーストもういちど抱きしめたい」の松島菜々子だ
それが日本アカデミー賞
143名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:42:45.95 ID:8bbsYe/h
松嶋は映画自体少ないイメージだし作品のジャンルとかもあるけど賞とかには絡まないね。
と思ってたら松嶋と井上同じ事務所だけど映画とかあまり強くないのかね。
144名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:23:49.42 ID:13IhabTF
>>143
松嶋は眉山でがっつり狙いにいったけど
竹内結子と麻生久美子に阻まれました
145名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:34:35.52 ID:7XNSzt/p
ゴースト日韓共催版って去年じゃなかったの?
146名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:23:43.04 ID:Q2ZTeK2b
過疎?
147名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:50:06.48 ID:47xLWTYI
報知が決まったら騒々しくなるよ
148名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:09:55.53 ID:XXAHCEWP
ニッカンのジャニ優遇はまだあるのかな
去年はなしだったけど
149名無シネマさん:2011/11/25(金) 17:21:04.32 ID:mXog6sqp
井上は今日明日の授賞式出ないみたいだけど、今後のこと考えれば少しでも出た方が良かったのに
150名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:01:52.90 ID:8+dLADwS
>>149
大分での映画撮影が佳境に入ってるからな…
しかも予定より遅れているらしいし、紅白の打ち合わせもあって大変なんだろうよ
151名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:24:06.53 ID:8nMrxf+J
>>149
出たら出たで、主役が撮影に穴を空けて何様だと言われるだろう。
152名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:36:01.35 ID:lK8zWvGM
新人賞なんて恥ずかしくて何てコメントしたらいいかわかんないもんね
153名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:40:52.88 ID:l8WYzyVr
井上ヲタ張り付いてるんだな
新人以上は無理だろうに
154名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:57:01.54 ID:No9kDqks
>>149-153
ここまでいつもセット
155名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:04:25.34 ID:evps+bGr
うざ
156名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:05:28.07 ID:tJcXNJbv
で、報知の発表はいつなの・
157名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:49:33.90 ID:Zl35Fh+V
>>151
そんなこと言う奴いないだろw
受賞なんて1ヵ月も前に分かってるのに
158名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:00:21.25 ID:Gdum0D2d
井上が逃したらまた荒れるのか 欝だ しのう。。。、。・、。・
159名無シネマさん:2011/11/26(土) 01:21:00.20 ID:EjONffrV
新藤の孫のツイッターみると一枚のハガキは報知も取ったぽい
160名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:06:32.40 ID:Y7bzf4Af
本当だ、やはり今年は一枚のハガキで決まりだな

KazeShindo
有り難いことに「一枚のハガキ」で多くの素晴らしい賞を頂けて、本当に喜んでいます。
調子に乗ってこんな句を、、、。一句「菊池寛 山路ふみ子に あと何だ?」
「菊池寛 山路ふみ子に TAMA、報知」 、、、すいません。
約4時間前
161名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:25:19.89 ID:j8Ls486p
作品賞?
162名無シネマさん:2011/11/26(土) 05:20:50.59 ID:q3W4wwjE
>>140
見下し精神凄いよね
性格悪いわ
これも自演扱いされるのかな
163名無シネマさん:2011/11/26(土) 05:30:21.79 ID:vXtwZqmO
なんだよつまらん
前も俳優の関係者から漏れたことあったけど
164名無シネマさん:2011/11/26(土) 06:36:06.31 ID:mEhCCe8f
>>158
取ったらもっと荒れる
165名無シネマさん:2011/11/26(土) 06:39:01.57 ID:HH4d9cjd
>>161
菊池寛賞は監督賞だから報知はどっちだろうね
監督賞と作品賞両方の可能性もあるけど近々発表あるからすぐわかるか
166名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:26:47.60 ID:sbW9bUCK
99歳だし各賞の監督賞は総なめだろ
監督賞のみか、監督賞+作品賞かってのが焦点であって
167名無シネマさん:2011/11/26(土) 09:13:00.13 ID:Qel/8+Rd
ハガキ観てないんだけど
主演男優賞は報知ノミネートされてないのか
168名無シネマさん:2011/11/26(土) 10:16:27.33 ID:EjONffrV
一枚のハガキは報知4ノミネート
・作品賞
・監督賞(新藤兼人)
・主演女優賞(大竹しのぶ)
・助演女優賞(倍賞美津子)
169名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:12:43.72 ID:bL/kimOy
ハガキおもしろいのか?興味わかなかったけど
99歳だからって賞とれるもんなのか?
170名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:40:46.95 ID:+cdArkkD
今年は不作ってことだよ
171名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:50:06.16 ID:XztxG4tT
確かに近年まれに見る不作だね
172名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:03:12.67 ID:ogFTLgXI
今年は全体的に不作だし、99歳の大ベテラン監督の引退作となれば、功労賞を兼ねて賞を渡すのもそんなに違和感はない
173名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:29:35.78 ID:sbW9bUCK
99歳まで頑張ってきた人を受賞させないとか、そんな奴らは今後鬼畜扱いされるだろ
174名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:43:04.08 ID:95j4MdFi
不作の年ほど長澤まさみの復活祭すべき
175名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:52:45.63 ID:EjONffrV
永作も酔い〜のツイッターで山路ふみ子賞は満場一致の女優賞らしいんで
報知も取るねたぶん

作品 ハガキ
監督 新藤
女優 永作
新人 井上(報知以外)
特別 原田
ファン投票の賞 モテキ

だいたいこれが基準で賞レースが進むと予想
176名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:54:36.74 ID:WRlnGPU5
井上は主演を永作に持っていかれちゃうかー気の毒に
177名無シネマさん:2011/11/26(土) 12:57:52.53 ID:Y7bzf4Af
まあよくあることだろ
印象づけた者が勝ち
178名無シネマさん:2011/11/26(土) 13:08:18.99 ID:sIpQA8R+
酔い〜もあるからそれも対象になってるところは仕方ないんじゃね
179名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:20:43.04 ID:HH4d9cjd
日アカに関しては永作の酔い〜での主演女優はないと予想してる
配給がマイナーだし毎日かあさんで小泉入れてくるはずだから
最優秀主演女優は井上か大竹で有利なのはベテラン大竹だと思う
永作の蝉での最優秀助演女優が固いのに異論は少ないだろう
ノルウェーの出来が良ければ最優秀主演男優は松山だったろうにもったいない
180名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:33:41.82 ID:sIpQA8R+
松山はそんなにいい演技をしてたのか?
181名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:44:28.83 ID:HH4d9cjd
>>180
してない
ヒットじゃないが10億越えてるし題材悪くないから映画自体が良ければ当然演出が良くなり演技も良くなる
だから受賞の可能性が高くなりライバル少ない今年はチャンスだったのにという意味
182名無シネマさん:2011/11/26(土) 15:55:00.63 ID:LwIZq//V
井上アンチひっしすぎてバロス
183名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:05:19.35 ID:+16oIHUW
>>177
その点では役柄が動な方が完全に有利になってしまうね
184名無シネマさん:2011/11/26(土) 17:42:41.29 ID:/CHui5r2
難しい役どころは井上の方だが、どう判断されるか。
185名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:00:31.26 ID:nCZJTw+Z
せっかく新人賞貰っても授賞式欠席するくらいだし、賞獲りに拘りないのかと思ったw
186名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:18:05.04 ID:PAgpQ+X6
そういうの拘りって言うのかw
スケが合わなかったら仕方ないんじゃ
187名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:26:33.62 ID:e+YsKf9A
永作が主演女優取れるような映画ってあるのか?
糞マイナーな映画で取れるもんなの?
188名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:34:15.50 ID:j8Ls486p
>>184
井上は取るなら、日刊の主女だと思う
今までの受賞者見てると報知はどっちかというと批評家受けする人の方が強そうだし。報知は多分、大竹。
189名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:34:49.08 ID:nCZJTw+Z
>>187
八日目の蝉も主演と見られてるみたいだよ
190名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:43:48.46 ID:e+YsKf9A
それより永作永作って何ヶ月前からここでやってんだよ
ここでしか名前見ないけど永作にヲタがいるのか?
191名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:47:16.81 ID:sIpQA8R+
糞マイナーってどういう基準か知らんが、すでに取ってるやん
192名無シネマさん:2011/11/26(土) 18:47:54.65 ID:nCZJTw+Z
>>190
実際永作が賞獲ってるから名前出るのはしょうがないと思うけど
193名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:13:20.99 ID:mEhCCe8f
マイナー映画は見た人が限られてるから、
事務所の政治力で賞取っても文句が出にくい。
メジャーな映画でそれをやるとブーイングになる。
194名無シネマさん:2011/11/26(土) 21:53:07.96 ID:UBHmIIHv
松山ってノル・マイバ・ガンツ・うさぎと4作も主演作あったのに全て報知にスルーされてんじゃんw
195名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:03:09.15 ID:q3W4wwjE
松山は批評家受け良さそうなイメージだったけど、事情が変わったのかね
ガンツ以外は賞狙いって気がしたけど
196名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:08:04.03 ID:q3W4wwjE
>>193
言いがかりにしか聞こえない
197名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:42:24.80 ID:ceZzZZA8
報知は客側の推薦だか投票だかが強いんじゃなかったっけ?
それに作品賞、監督賞に絡んでない作品で個人賞にノミネートされてる人いない
ノル・マイバ・ガンツ・うさぎもどれも作品賞or監督賞ひっかかってない

ところでマイバは主演ではないよ
198名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:48:20.24 ID:JEmom/DS
作品賞、監督賞に絡んでない作品で個人賞にノミネートされてる人いっぱいいるだろ
199名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:03:21.72 ID:ceZzZZA8
>>198
たとえばどなたがそう?
200名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:06:08.54 ID:XztxG4tT
永作博美、小西真奈美、井上真央、光石研たちが、映画ファンが選ぶ「第3回TAMA映画賞」を受賞!!

■主な受賞結果は以下の通り(対象作品は2010年10月〜2011年9月に劇場公開されたもの)

最優秀作品賞:『奇跡』
最優秀作品賞:『一枚のハガキ』

最優秀男優賞:光石研『あぜ道のダンディ』『太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-』『毎日かあさん』など
最優秀女優賞:永作博美『八日目の蝉』『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』
最優秀女優賞:小西真奈美『東京公園』『行きずりの街』

最優秀新進男優賞:古館寛治『歓待』『マイ・バック・ページ』
最優秀新進男優賞:染谷将太『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』『東京公園』『あぜ道のダンディ』
最優秀新進女優賞:二階堂ふみ『劇場版 神聖かまってちゃん/ロックンロールは鳴り止まないっ』
最優秀新進女優賞:井上真央『八日目の蝉』『太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-』
最優秀新進監督賞:前田弘二監督『婚前特急』
最優秀新進監督賞:深田晃司監督『歓待』
特別賞:岸田繁(くるり)……『奇跡』『まほろ駅前多田便利軒』などの作品に寄り添い、重層的に盛り上げる映画音楽に対して
特別賞:原田芳雄さん、阪本順治監督、および『大鹿村騒動記』スタッフ・キャスト一同……日本映画の至宝、故・原田芳雄さんと、最期にその情熱を注ぎ映画魂の宿った『大鹿村騒動記』に対して

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6064818/
201名無シネマさん:2011/11/26(土) 23:32:43.63 ID:JEmom/DS
>>199
竹内結子だって浅岡ルリ子だって向井理もそうだろ
202名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:02:55.73 ID:W8NSHs+F
佐賀でのバリアフリー映画祭二日目。東陽一監督と会う。
昨日東京の「山路ふみ子賞」に参加されたそう。
「酔いがさめたらうちに帰ろう。」で妻役の永作博美が女優賞を取ったからだ。
新人賞の井上真央は結局来なかったそうだ。ずいぶん馬鹿にされたもの。だって副賞50万円も出るんですよ。
2011.11.26 23:34

こんな風に思われて印象悪くなると今後の賞レースにも関わってくるな
多少無理してでもこういった授賞式には出席するべきだよ
203名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:06:55.03 ID:+8/CNj4j
わざわざ探してきたのアンチって暇なんだな
204名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:11:37.32 ID:e+tNXJqg
映画賞の授賞式というものは、主演映画の撮影ほっぽらかして出なければならんものなのか?
映画1本撮るのに何人の人間がかかわっているか知っている映画人の言うことじゃないね。
205名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:12:55.62 ID:SIvj8Gq4
>>202は誰の?
206名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:17:53.23 ID:YwUnn2dl
さすがにこれは小さすぎないか?コメントとか出してて欠席理由も伝えてあるんでしょ?
50万円やるんだから仕事や撮影穴開けてでも時間合わせて出ろやってことかね。
映画人がこういうこと言っちゃうとか引くわ。
207名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:18:02.19 ID:wNax/PZN
>>202
要するにそんなチンケな賞なんぞイラネてことでしょう
主演賞なら映画撮影中でも貰いに行ったんだろーな
女優なんて性格最悪でナンボのもんだしな
208名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:23:01.12 ID:duJZQdN7
>>207
山路ふみ子賞に主演賞は存在しない
209名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:06:34.04 ID:xfZLtvTn
>>206 確かに映画人の発言とは思えない
それともテレビ局がらみコメディー映画は、取るに足らないってことか?
210名無シネマさん:2011/11/27(日) 06:45:03.63 ID:2F0NNtzC
>>202はさすがに関係者じゃないんじゃね?
こんなこと書かないよ普通
211名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:19:10.73 ID:5H4GIwqu
ドタキャンすりゃそりゃ馬鹿にされたって書かれるだろwって思ってたら、
井上と浅丘はビデオでメッセージを寄せたってあるな。
検索してもひっかからないけど、これ本物なのかよ?
212名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:19:20.32 ID:51g7B9Jw
そもそも井上クラスが今更の新人賞を撮影オフにしてまで貰いに
こいってのがふざけてるだろ
213名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:21:05.31 ID:SbnPF6hY
※ここは擁護する場所ではありません
214名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:22:09.56 ID:51g7B9Jw
あるいは発言した人物が井上を二階堂ふみと同等の新人だと思ってて
新人のくせにこないのか?って思ってるかだな
215名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:35:54.59 ID:Qt6Db+tT
ツイは消したな
浅丘ルリ子も欠席だが新人は言われっぱなしだな
216名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:38:01.14 ID:51g7B9Jw
つまりは井上真央を良く知らないじじいだから新人のくせにっていう
上から目線ってことだな 浅丘が欠席しても言わないんだからな
217名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:44:34.08 ID:SIvj8Gq4
結局何者が書いたツイ?
映画人なら映画撮影より授賞式優先させろなど相手が例え本当の新人でも言うと思えない
218名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:53:55.74 ID:fUzurylh
プレゼンターが女優に馬鹿呼びワロス
219名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:57:44.38 ID:A3BkzpMV
映画賞を馬鹿にしたのは井上さん
220名無シネマさん:2011/11/27(日) 08:59:47.76 ID:51g7B9Jw
ああこの人か 秋吉久美子と対談して丸くなったとか言ってるわ
相当なお歳の方だからしょうがないか
221名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:03:17.06 ID:51g7B9Jw
>>217
山路の審議会のメンバーの評論家だ
井上のプレゼンターもやる予定だったらしい
222名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:06:28.05 ID:sptJFOcD
井上擁護スレ

223名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:11:57.89 ID:KHaNugSz
井上叩く為に張ったのに擁護されててワロタw
224名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:12:46.38 ID:SIvj8Gq4
>>221
そうなんだ、欠席理由知っていてのツイなら問題発言だね
まー、映画に対してこんな感覚の人間に悪く言われても
授賞式のために撮影予定変更させてスタッフや関係者に迷惑かけないことのほうが大事だよ
225名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:16:22.11 ID:A3BkzpMV
二階堂ふみの方が映画界で愛される女優になるね
226名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:20:40.79 ID:4aGXKIC6
これが新人賞じゃなくて女優賞だったらどうかって話は置いといても
上から目線で気分の悪くなる発言だ
227名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:22:01.04 ID:f6TFt+gr
>>202
映画に携わる人間が言ったとしたら
随分お粗末だな
228名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:23:44.70 ID:A3BkzpMV
上から目線ってw
山路の審議会のメンバーの評論家>>>>>>>>>テレビ女優

当然だろ
229名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:26:00.01 ID:51g7B9Jw
>>228
そういう勘違いした感覚だろう
俺様がプレゼンターやってやろうってのにキャンセルされたのが
イラっとしてつい書いちゃったけどヤバってアセって消したって
ことだろ
230名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:28:10.06 ID:A3BkzpMV
↑井上ヲタってガチなの?
231名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:28:44.05 ID:sptJFOcD
蝉の関係者は出てほしかったろうね


撮影大事なのはわかるけど、多少のスケジュール調整は可能だったんじゃないの〜〜
日アカは今からスケジュール空けてあるでしょ
それをしなかったんだから「甘く見られてる」と思われたのは甘んじて受けるべきだな
実際軽んじたわけだからね
232名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:29:23.42 ID:fUzurylh
○監督「またあいつ欠席してたよ…」
プレゼン評論家「ずいぶん馬鹿にされたもの。だって副賞50万円も出るんですよ。」

こんな風な会話が予想つくw
233名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:33:59.21 ID:sptJFOcD
受賞辞退すればよかったね

箔付けの為ほしいと思うなら小さくてマイナーな賞でもきっちり参加したほうが好感度高い
そんな中途半端なスタンスだからこれまで賞に縁がなかった
そして今年チャンスが来てるのに中途半端さでイメージ悪くしてる
234名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:37:41.55 ID:SIvj8Gq4
評論家は現場の茅の外な存在だよ
批評するけどかと言って自分が映画を作れるわけじゃない
映画がなければ評論家は存在しないんだから撮影より授賞式優先なんて本末転倒だと思うな
235名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:42:58.68 ID:sptJFOcD
賞関係者の立場に立てば授賞式に来ない女優は感じ悪い
これ当然

井上ヲタはこれ以上話を盛り上げたいならいいけど
そうじゃないなら下手な擁護するな
236名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:43:30.05 ID:51g7B9Jw
>>231
たぶん、紅白の司会の仕事が入ったからそのスケジュール調整が
困難になったんだろ 最初っから出れないんだったらプレゼンター
も用意しないし じゃあ紅白の司会断れってことになると今度は
NHKも馬鹿にされたもんだと言い出すやつが出るなw
237名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:44:50.03 ID:G/hSYiQ/
その賞を今回初めて知ったけど、こんなブログ書く人が選んでるんだってことで
自分は来年から(笑)扱いだわ
評論家が賞の価値を下げちゃったね
238名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:45:21.64 ID:sptJFOcD
想像で擁護すな

井上は授賞式に来なかった
事実はこれだけ
239名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:48:30.75 ID:fUzurylh
みなさんこれから映画賞を欠席した俳優女優は賞を馬鹿にしたことになります
240名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:48:53.37 ID:sptJFOcD
高崎映画祭が地方の映画賞なのにTVカメラが入るのはひとえに人気俳優たちがきっちり参加するから
貰う側も自分たちの箔付けになりうる賞を育てて行く自覚と責任感必要だね

目先のことだけに囚われるような井上真央の無能スタッフには反省を求めたい
241名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:51:21.81 ID:vUJco3G6
ツイは残念なもの発見器になってるのはガチ。
>>237
ある意味ちょっと悲しい話だわ…。

若手女優にID:sptJFOcDみたいなのがついちゃってるんだね。
242名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:53:28.09 ID:SbnPF6hY
井上ヲタスゴイ
243名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:53:36.54 ID:SIvj8Gq4
何はともあれ、その評論家ツイ消したんならマズイと気づいたんだね
244名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:54:20.77 ID:G/hSYiQ/
調べたら山路ふみ子映画賞てかなり長い歴史ある賞じゃん
自分無知だったわ
わざわざこんなこと…なんか残念やね
245名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:54:30.62 ID:sptJFOcD
欠席の批判は若手女優ヲタだと?
脳みそ煮えてるな
246名無シネマさん:2011/11/27(日) 09:58:45.34 ID:0XrGkH80
紅白の司会なんてそれこそ関係ないだろ、くだらない
ここ数日で受賞が決定したとかならともかく一ヶ月以上前には分かってたんだものな
しかもイベント賞みたいな授賞式には撮影中でも調整して出席してるみたいだし
主催側からしたら快く思わないのは当然の心理だろうに
247名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:02:51.52 ID:Z5M1offW
>>238
出席できなかったのは事実だけど馬鹿にしたなんてのこそ想像でのツイートだね

出席せずくだらないことでもしてたならまだしも映画の撮影なんでしょ
評論家って映画が作られなければ存在しないけど
その割にやはりかなり上から目線でやってやってる感覚の人がいるのは残念
出席するのがベストだけど色んな事情は加味してあげるべきだと思うけど
その辺の考えはここでも平行線っぽいね
日アカでも実際撮影で出席できなかった役者とかいたね
248名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:05:02.26 ID:f6TFt+gr
授賞式を地方ロケのため欠席(ビデオメッセージ有)
いつまでも引っ張る話じゃないと思うけど

今週は報知か、ハガキが何冠とるかな
249名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:06:21.75 ID:sptJFOcD
だから
もう擁護するなって

事実は授賞式欠席と映画評論家からの不評を買ったってことのみ
250名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:06:28.77 ID:3IR0kEhN
>>245
2ちゃんねるの匿名掲示板はヲタ決めヲタナリすごいね。

TAMAや山路の発表時、井上ヲタは念願の演技賞ですごく大喜びしてたw
一番晴れ姿見たかったのは井上ヲタだったのでは。
251名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:07:00.46 ID:5H4GIwqu
なんだもう消してるのか
速攻で消したんなら不適切だと思って消したんだろうから許してやれよw
ましてや、ココであーだこーだ議論する余地なし
252名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:08:44.43 ID:51g7B9Jw
>>246
だから調整ができないぐらいのスケジュールになったんだろ
紅白の司会が入って会見やら取材やら打ち合わせやら凄いことに
なってるのは馬鹿でもわかる
253名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:09:27.61 ID:isTgQdrd
井上を叩いている方が頭おかしいことに気づけ。
254名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:09:46.37 ID:sptJFOcD
>>250
だろうね
255名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:11:48.70 ID:US/Ma4OA
たいした権威もない賞なんていらんて感じだろw
256名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:12:33.83 ID:sptJFOcD
>>253
井上叩いてないぞ

井上ヲタは撮影や紅白を盾に擁護続けるのはものすごく感じ悪いと言ってるだけ
257名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:18:47.61 ID:isTgQdrd
>>256
紅白はともかく、撮影優先は別に責められることじゃないだろ。
258名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:21:22.00 ID:4aGXKIC6
何もなくてすっぽかしたなら舐められてると叩かれて然るべきだけど
映画の撮影っていう明確な理由あるじゃん
259名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:21:39.64 ID:sptJFOcD
>>257
まだ言うか

でも賞関係者はそうは思わなかったってこと
不興を買いました

以前も日アカで式の途中で抜けた女優がいたよな
舞台公演があるからって理由でね
260名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:25:24.03 ID:+8/CNj4j
必死な人が1人笑える
261名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:25:48.75 ID:sptJFOcD
日アカに関しては
撮影があるからって理由で来なかった女優は聞いたことないけどね
262名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:26:34.42 ID:f6TFt+gr
>>259
>まだ言うか

君もねwID真っ赤にしてまで
263名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:27:36.05 ID:+8/CNj4j
もしかして本人ですか
264名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:28:01.98 ID:sptJFOcD
>>260
私のことか?
単なる暇つぶしですわ

真央ちゃん授賞式欠席でスレが盛り上がってよかったです
265名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:28:32.26 ID:isTgQdrd
>>259
ぶちぶち言ってんのは、賞関係者の全員じゃなくて一部だろ。
しかも慌てて消す始末。このスレでも、お前浮いてるよ。
266名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:34:38.65 ID:51g7B9Jw
日アカはTVでもやるから他の賞よりも出席したがるのは当然だわな
267名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:38:19.59 ID:BX/jo0mO
高崎映画祭をどんな賞や仕事より最優先させるオダジョーを見習うべき
268名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:39:04.08 ID:SIvj8Gq4
>>248
報知予想
作品 ハガキ←
監督 新藤←
海外 ブラックスワン
主男 境
主女 大竹←
助男 永瀬
助女 永作
新人 水原
特別 新藤←
269名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:44:34.20 ID:fUzurylh
>>248
近年は平日発表で11月27〜30日内が報知の発表日
今年は明日から水曜内で発表と予測

予想
作品:ハガキ 監督:新藤
主男:堺
主女:永作
助男:西田
助女:小池
新人:まえだまえだ
270名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:48:11.28 ID:0XrGkH80
永作が主演でとるか助演でとるかってのと
俳優賞ぐらいだな焦点は
271名無シネマさん:2011/11/27(日) 10:50:04.99 ID:f6TFt+gr
自分も予想しとく

作品 ハガキ
監督 新藤
主男 堺
主女 大竹
助男 西田
助女 永作
新人 芦田
272名無シネマさん:2011/11/27(日) 11:18:01.64 ID:s/nJ2Dxk
>>267
ハム貰えるもんな
273名無シネマさん:2011/11/27(日) 12:32:20.38 ID:5QcCAHNl
>>261
松たか子だったか深津だったか忘れたが、会場に仕事でこれなかった人はいるよ
まぁ去年の妻夫木みたいに中継つないでたけど
274名無シネマさん:2011/11/27(日) 12:48:01.56 ID:0XrGkH80
テレビ放映する日アカは別物
そのように中継で繋ぐわけだからね
だいたい妻夫木が中継だったのは舞台の為
舞台だけは調整不可能だから当然だよ
275名無シネマさん:2011/11/27(日) 13:28:01.45 ID:X9zlBRzu
>>250
若手ヲタは強がりというか一歩引けない人が多いよね
276名無シネマさん:2011/11/27(日) 14:22:26.23 ID:kPyync6X
何か器の小さいおっさんがプレゼンターやってる時点で
山路賞が安っぽく感じるな
277名無シネマさん:2011/11/27(日) 14:30:38.33 ID:SbnPF6hY
まだ言ってる
278名無シネマさん:2011/11/27(日) 15:24:06.29 ID:kPyync6X
何か器の小さいおっさんがプレゼンターやってる時点で
山路賞が安っぽく感じるな
279名無シネマさん:2011/11/27(日) 15:43:48.69 ID:hwv+ermr
山路ふみ子賞落ちるとこまで落ちたな
280名無シネマさん:2011/11/27(日) 16:09:56.38 ID:WszfAYeh
【逆ギレ】

逆ギレ(ぎゃくギレ)とは、対人関係において、何らかの迷惑を被った被害者
が迷惑を与えた加害者に怒りの感情を表している(つまり、相手に対してキレ
ている)とき、加害者が自分が怒られていることに耐えきれずに、開き直り的
に被害者に向かって逆に怒り出す現象を指す俗語である。
281名無シネマさん:2011/11/27(日) 16:18:43.30 ID:Z6Ad+o5d
東陽一監督が井上真央のことを言ってたんだろ
それでこの評論家がツイでつぶやく
この評論家はその場にいなかったんだから
282名無シネマさん:2011/11/27(日) 16:22:25.95 ID:0Ov3CI3y
>>281
流れ的に違うと思うけど引っ張る話でもないだろう
283名無シネマさん:2011/11/27(日) 16:40:01.18 ID:7AHO/0J0
非生産的な老害は隠居しててくれ
284名無シネマさん:2011/11/27(日) 16:45:54.90 ID:sIPO5CcO
井上ヲタ必死すぎだろ
285名無シネマさん:2011/11/27(日) 17:17:27.03 ID:2eAle+/K
ツイッターはバカ発見器
286名無シネマさん:2011/11/27(日) 17:44:27.34 ID:qtUC+jW2
幼稚園の時に習わなかったのかねえ
間違った事をしたら謝る
発言消去したってことは間違っちゃったってことなんだから
一言謝ればすむのに
287名無シネマさん:2011/11/27(日) 17:54:34.31 ID:sIPO5CcO
ジャニヲタみたいだな井上ヲタ
288名無シネマさん:2011/11/27(日) 18:02:45.92 ID:fUzurylh
ほい

83 自分:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 11:18:49.17 ID:t4Wcql1f
井上の名前が出るとアンチもヲタも必死で萎えるんですが
289名無シネマさん:2011/11/27(日) 18:29:31.82 ID:3Tsz0SBf
これは正式に謝罪が必要だろうね
290名無シネマさん:2011/11/27(日) 18:30:20.29 ID:KHaNugSz
落とし込みの演出、毎度毎度の分かりやすい流れ
291名無シネマさん:2011/11/27(日) 18:56:58.78 ID:bfhRT4C5
超過疎ってたのに盛り上がっててワロタ
来年から受賞式の出席率100%になるんじゃね
欠席するとばかにしてるって思われるからね
292名無シネマさん:2011/11/27(日) 19:06:36.19 ID:sIPO5CcO
新人で欠席する奴なんてこれまでもいないだろ
293名無シネマさん:2011/11/27(日) 19:15:48.21 ID:bfhRT4C5
結局は新人が欠席したから気に入らなかったんだね
この評論家この先一生言われるよ
294名無シネマさん:2011/11/27(日) 20:00:34.78 ID:TOGIfJAd
これは井上ヲタが痛いと思わせる作戦なの?
295名無シネマさん:2011/11/27(日) 20:07:36.60 ID:UNVjjwld
井上真央が国民栄誉賞をとる女優だって分かってないのかな?この評論家は
296名無シネマさん:2011/11/27(日) 20:12:51.25 ID:4aGXKIC6
>>294
果たして痛いのはヲタだけかな?
297名無シネマさん:2011/11/27(日) 20:28:02.27 ID:uy2uQVt+
まとめて消えろ
298名無シネマさん:2011/11/27(日) 20:29:06.30 ID:h+GZaRuU
盛り上がってるから、報知が決まったのかと思ったら、ちがうのか・・・・
299名無シネマさん:2011/11/27(日) 21:03:14.15 ID:Z0FCp2rV
主女 宮崎に
300名無シネマさん:2011/11/27(日) 21:11:30.86 ID:eMlPUUeQ
>>267
ハム目当てなくせに
301名無シネマさん:2011/11/27(日) 21:18:17.82 ID:e+tNXJqg
某スレでは、井川遥がちょっと褒められたら、ソッコーで井上叩きのレスがついた。
井の一文字で脊髄反射的に食いついたのはワロタ。
302名無シネマさん:2011/11/27(日) 23:57:58.35 ID:CR8HOBeI
向井理がヨコハマの新人賞とった時、授賞式は欠席してたよ
よくあるとまでは言わないけど売れっ子を新人に選んだ場合は想定できることじゃないの
303名無シネマさん:2011/11/28(月) 00:16:42.06 ID:i0BibS56
つぶやかれてないだけで、いろいろ言われただろう
304名無シネマさん:2011/11/28(月) 00:18:50.86 ID:guVUKFQ2
>>300
笑ったw
305名無シネマさん:2011/11/28(月) 02:01:04.03 ID:BkI542sO
>>200
授賞式行ってきた
本編では見られなかった井上真央・永作博美(五十音順)の2ショットを期待したけど、井上欠席で残念
欠席は他に岸田繁
あと、阪本順治監督(特別賞)、新藤兼人監督(作品賞)も出席せず
客席に1名、「(小西)真奈美さんきれいだよ。キラキラしてるよ」だの「真奈美さん愛してるよ」などと叫ぶ痛い人間がいて、辛い式典であった
306名無シネマさん:2011/11/28(月) 02:06:08.57 ID:3QvH3G5N
濃い目の小西ヲタワロタ。お疲れさん
307名無シネマさん:2011/11/28(月) 07:39:32.86 ID:g/1O/3Uw
これからは山路ふみ子賞授賞式に出席しない俳優は賞を馬鹿にした行為になりますと明記すればいいじゃんww
308名無シネマさん:2011/11/28(月) 07:57:17.54 ID:FQ6HKq49
だから井上に今更の新人賞はズレてんだって言ってたのに
芸歴20年以上でそこらの中堅女優よりもベテランさんなんだから
次回から新人賞は感激して泣いて喜ぶぐらいの新人を選べばいいじゃん
309名無シネマさん:2011/11/28(月) 07:57:32.45 ID:q0snBJ/4
主演映画の撮影に穴を開けてでも授賞式に出席しなければならない、も追加。
310名無シネマさん:2011/11/28(月) 08:10:30.15 ID:FQ6HKq49
今回の騒動のポイントはプレゼンターが新人だから喜んで出席すると
思い込んでたって事だよ。ベテランが忙しいから出れなくっても騒動
は起きないから。
311名無シネマさん:2011/11/28(月) 08:27:07.01 ID:pWUWDr3w
しつこいねー
312名無シネマさん:2011/11/28(月) 08:33:15.31 ID:q0snBJ/4
アホな井上アンチが釣れないかなと思って・・・・
313名無シネマさん:2011/11/28(月) 08:35:26.06 ID:zgExuTum
アンチもヲタもパンチ効いてるからスルーが一番いいのに
314名無シネマさん:2011/11/28(月) 09:01:28.19 ID:g/1O/3Uw
>>311
山路ふみ子映画賞選考委員の西村雄一郎氏の発言だからね〜
選考委員の数名で欠席した俳優の悪口言い合ってるんだろうな〜と思われても仕方ないw
315名無シネマさん:2011/11/28(月) 09:05:40.02 ID:xUWZT4GZ
釣ろうとしてるアンチと真性ヲタがいるから収拾つかない
316名無シネマさん:2011/11/28(月) 09:06:52.58 ID:sxKcISV7
スポーツ紙の発表はインタビュー記事が掲載されるから、
その取材申し込みで報知は当然としてニッカンでももう受賞者には結果が伝えられてるかな
317名無シネマさん:2011/11/28(月) 10:03:15.07 ID:Gumg6kUJ
設立主旨に「映画界の発展に寄与することをおおきな目的として」ってあるくらいだから、
映画の撮影スケジュールを強引に変更してでも来るべきなんておかしな事言う奴は
その人だけだと思うぞ。
他の関係者は巻き込むな。
318名無シネマさん:2011/11/28(月) 10:04:29.16 ID:A1wsmUkX
副賞50万円出るんですよ!みたいなことも書いてたなw
319名無シネマさん:2011/11/28(月) 10:35:01.35 ID:rcaqfA5Q
ニッカン主演女優はA.M
320名無シネマさん:2011/11/28(月) 10:46:59.90 ID:IGldew5S
宮崎か
321名無シネマさん:2011/11/28(月) 10:48:44.46 ID:sxKcISV7
ニッカンらしいかもな
322名無シネマさん:2011/11/28(月) 10:53:02.29 ID:5RMfV6RH
井上は結局何一つ獲れずに終わりそうだなw
323名無シネマさん:2011/11/28(月) 11:04:32.55 ID:bdXfwmwf
今回のすったもんだを見る限りは、権威主義の固まりみたいな賞詞は井上に必要ないな。
324名無シネマさん:2011/11/28(月) 11:09:29.11 ID:IGldew5S
負け惜しみ乙
325名無シネマさん:2011/11/28(月) 11:11:47.72 ID:G4gT4VTa
>>319
他は?
326名無シネマさん:2011/11/28(月) 12:26:14.16 ID:J0y70upo
去年(2010年)国内映画賞の発表日
11月30日 報知映画賞発表
12月2日 日刊スポーツ映画大賞
12月10日 ヨコハマ映画祭
12月17日 日本アカデミー賞の優秀賞・新人賞
12月21日 高崎映画祭
327名無シネマさん:2011/11/28(月) 12:29:09.05 ID:J0y70upo
報知発表日
2007年11月28日(水)
2008年11月27日(木)
2009年11月27日(金)
2010年11月30日(火)
328名無シネマさん:2011/11/28(月) 12:37:06.26 ID:9CFhmiY0
大手事務所による井上潰しの一環のような気もしないでもない
329名無シネマさん:2011/11/28(月) 12:42:01.06 ID:dB8OYy0c
まだ全部発表もされてないのに何言ってんだ?w
そういえば去年も妻夫木は貰えないんじゃないかと騒ぐオタがいたな
橋本愛は本当に新人賞スルー気味で終わったが
330名無シネマさん:2011/11/28(月) 12:50:28.31 ID:G4gT4VTa
なんでニッカン主女しか書かないんだ
釣り?
331名無シネマさん:2011/11/28(月) 13:52:08.15 ID:3QvH3G5N
アンチと真性に加えて煽りヲタナリもいるのでスルーしようよ
>>330
釣りじゃないの?
332名無シネマさん:2011/11/28(月) 15:34:02.06 ID:1W3nm2rb
井上って地味なのになんでそんなにめんどくさい事になってんの?
333名無シネマさん:2011/11/28(月) 16:12:26.00 ID:BpiOrCRk
>>326
今週は報知と日刊か

日刊宮崎は釣り?
つまんねぇ事すんなよw
334名無シネマさん:2011/11/28(月) 16:19:26.03 ID:JxxfmNS+
ニッカンは何でもありのとこあるから宮崎でも別に驚かないけどな
335名無シネマさん:2011/11/28(月) 16:39:04.65 ID:fgkDKY7c
宮崎あおいなんか出てたっけ?
くらいの印象なのに…オメw
336名無シネマさん:2011/11/28(月) 17:49:15.27 ID:1KYThxXi
ハムもらえるやつもハガキなんだろうか
つまらないから別の独創的なのがいいなあ
337名無シネマさん:2011/11/28(月) 17:57:05.08 ID:1JeCu4xd
>>336
でんでんが達磨抱えてる画が見えます
338名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:04:06.54 ID:eg/KQDMW
日刊はなんとなく長澤って気する
宮崎はやらかした旦那のことしか印象にない
井上さんは小物にあたってツイてなかったね
339名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:28:17.92 ID:VFAOf45S
井上は報知獲る気がする
340名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:29:26.52 ID:q0snBJ/4
この際、井上には無冠の女王をめざしてもらいたい。
341名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:33:58.33 ID:IGldew5S
一体何が女王なの?
松嶋とかなら分かるが
無冠じゃなくて無能でしかないじゃんそれ
342名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:36:11.18 ID:zb/wnPy3
しょうがないよ井上ヲタだもん
343名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:38:56.02 ID:q0snBJ/4
ほんとに簡単に釣れるねえ。
344名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:39:59.21 ID:Od/z7OkQ
報知は永作だろ
来期の日テレ水10の主演も決まってるしな
日アカも永作とるだろうな(こっちは助演になってしまうが)
345名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:42:00.17 ID:IGldew5S
こいつどこでもこのパターンだなw
自分で基地レス繰り返して反論されると釣れたって
馬鹿じゃねえの
346名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:46:55.12 ID:gd4q04TG
>>341
井上が無能って無理あるよ
贔屓がコケ続きなのか知らないけど
実績十分の井上への嫉妬はやめたら?
347名無シネマさん:2011/11/28(月) 23:03:23.41 ID:VFAOf45S
井上に恨みでもあるのか 怖いわ
348名無シネマさん:2011/11/28(月) 23:37:43.65 ID:Od/z7OkQ
日テレの永作主演ドラマ発表を報知の受賞発表に合わせてくるんじゃないか?
349名無シネマさん:2011/11/29(火) 00:01:28.52 ID:W6WdqDhT
なんか必死だな
350名無シネマさん:2011/11/29(火) 00:13:26.68 ID:kLpRyMKG
今日あるかな
351名無シネマさん:2011/11/29(火) 00:13:57.44 ID:71ChiwYP
どこもかしこも、井上の名前をちょっと出しただけで、わらわらと井上叩きが湧いてくるのが面白くてな。
まあ報知は、蝉の公開前から永作主演で押してたからもう永作主女で決まりと思ってたが。
日本の映画賞なんて、しょせん商売、誰が何を取ろうが一向に興味はない。
永作の事務所は必死で賞を捕りにいき、井上の事務所は全然その気がなかったというだけだろう。
352名無シネマさん:2011/11/29(火) 00:16:20.49 ID:8YWXK35f
報知は酔いと蝉の合わせ技と見せかけてーの・・・
353名無シネマさん:2011/11/29(火) 00:16:31.09 ID:xhuVTkXi
井上は映画界ではまだひよっこだから新人賞から貰っていけばいいやんw
354名無シネマさん:2011/11/29(火) 00:19:12.42 ID:W6WdqDhT
本当に必死だな
355名無シネマさん:2011/11/29(火) 00:25:42.72 ID:71ChiwYP
入れ食い状態だな
356名無シネマさん:2011/11/29(火) 01:02:30.39 ID:czWiW1BA
八日目の蝉は井上真央ちゃんの顔が何回も蘇る。劇団ひとりにありがとうの顔が素晴らしすぎ。
わたしゃ、好きだなー。
357名無シネマさん:2011/11/29(火) 01:10:16.14 ID:MhRAUBjH
日テレも狙ってるわけではないだろうが、来年1月から永作主演ドラマとは
井上も秋に日テレ映画だっけ
358名無シネマさん:2011/11/29(火) 03:50:28.56 ID:+rpJMSjh
こんなの落ちてたけど

98 : ◆o699ZqfCJi/W :2011/11/29(火) 03:19:36.98 ID:HkF5LjF4O
報知は映画賞メインで芸能少なめ
女優賞だかで永作は大きく記事にあるがドラマに関した記載はぱっとみなし

これって報知映画賞のことかな〜?
359名無シネマさん:2011/11/29(火) 04:05:04.19 ID:Di5hA19D
井上は現在日テレ主演映画を撮影中
永作は1月期の日テレドラマ主演
そういう意味では立場はイーブン

永作おめでとう

360名無シネマさん:2011/11/29(火) 04:33:33.39 ID:Q4xZpRcK
まあ永作の映画って感じだしな
井上はたいして印象無い
361名無シネマさん:2011/11/29(火) 04:54:33.65 ID:UrPAg8WP
やっぱり分かりやすい方に食いついたか
永作は蝉だけじゃなく酔いも高評価だったので合わせたらそうなるわな
これまた若手アンチとヲタとヲタナリが暴れるんだろうかねぇ…めんどくさw
362名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:04:26.04 ID:S74yp4XN
第36回報知映画賞
【作品賞】
 『八日目の蝉』
【監督賞】
 園子温『冷たい熱帯魚』
【主演男優賞】
 堺雅人『武士の家計簿』『日輪の遺産』『ツレがうつになりまして』
【主演女優賞】
 永作博美『酔いが醒めたら家に帰ろう』『八日目の蝉』
【助演男優賞】
 でんでん『冷たい熱帯魚』
【助演女優賞】
 宮本信子『阪急電車』
【新人賞】
 砂田麻美監督『エンディングノート』
【特別賞】
 新藤兼人
 原田芳雄
【作品賞・海外】
 マネーボール
363名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:08:38.06 ID:B8vq/jlS
永作はどっちかというと酔いがの方が評価高そうだな
364名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:14:34.75 ID:YeLctXqz
でんでん お目!
365名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:15:48.03 ID:gwvfGxmH
>>362
つまらん賞だなあ
366名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:33:51.58 ID:Mu9ZxMJ6
井上だっせえな
367名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:37:11.00 ID:kY+4geeM
山路の映画関係者が井上批判をツイしたのから主女は永作な気がしてた。
派手な見せ場盛り沢山の永作は目立つが
寡黙で難しい地味な役どころの井上を個人的には評価して欲しかったな。
永作おめでとう。
368名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:38:38.75 ID:S74yp4XN
>>364
新聞で満面の笑みで喜んでるw
369名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:44:29.74 ID:1Kxi26cS
井上惨めすぎる
370名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:47:57.70 ID:B8vq/jlS
なんで井上が責められるのかが分からんが、報知はたぶん永作か大竹
選んでくると思った
371名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:50:43.20 ID:qrlvQs03
報知はどうでもいいから
はやく日アカノミネート発表してほしいな
372名無シネマさん:2011/11/29(火) 05:50:51.85 ID:S74yp4XN
>>370
あとで詳しくアップするが選考経過読むと長澤や大竹も挙がったが
永作が圧勝
373名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:01:42.01 ID:+BQvYp/F
>>372
各賞の解説のお願い
374名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:06:20.02 ID:S74yp4XN
第36回報知映画賞作品賞&主演女優賞は『八日目の蝉』永作博美!!
『冷たい熱帯魚』も監督賞、助演男優賞で2冠!!
http://www.cinematoday.jp/page/N0037390
375名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:09:40.96 ID:N4zIMEfA
井上哀れw
376名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:20:10.42 ID:p3+0RLl9
おお、でんでん受賞とは素晴らしい
しっかり評価してくれて良かった
377名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:21:06.34 ID:Oag4oUi3
永作と井上じゃ格がちがいすぎるわ
当然の結果だな
378名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:23:38.95 ID:W6WdqDhT
必死だな
379名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:35:27.32 ID:u5jyydjx
報知は新藤監督を特別賞にして作品賞と監督賞にはしなかったんだ、少し意外
でも他の作品や監督に別の賞も等しく望みあるのは良いことだ
主男は飛び抜けてなくても境だろうと思った、主女は大竹と予想してたが二作とも評価高い永作が強かったか
助男助女は決まればなるほどと思ったが予想と違ってた
受賞者の年齢が高めだから若い世代にもっと頑張ってほしいね
380名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:42:29.47 ID:B8vq/jlS
新藤監督を特別賞にまわして、他の監督に賞あげたのはいいと思う
ただ若手にもっと頑張ってほしかったな
ここら辺のベテランが演技上手いのは分かるけど
日刊・ヨコハマ・高崎あたりに期待するか
381名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:48:08.88 ID:e7r4cuV2
モテキに絡んでほしかったぜ
382名無シネマさん:2011/11/29(火) 06:59:38.45 ID:S74yp4XN
報知選考経過 
【作品賞】武士・モテキ・酔いが・探偵なども挙がったが蝉とハガキの一騎打ち。女性の支持を集め蝉に軍配
【監督賞】園と新藤で意見が真っ二つ。決戦投票で僅差で園勝利
【主演男優賞】竹野内・大泉・吹越・高良らが高評価。原田推しもいたが接戦で堺
【主演女優賞】大竹・長澤らの名前も挙がったが永作が圧倒的
【助演男優賞】全員一致で文句なしでんでん
【助演女優賞】宮本信子『阪急電車』
【新人賞】 まえだまえだと吉井と子役を推す委員もいたが唯一の裏方(監督)に支持
【作品賞・海外】 英国王とブラックスワンを抑えてマネーボールが勝利
383名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:03:34.42 ID:S74yp4XN
>>382
【助演女優賞】加賀・黒沢・小池・麻生・いしだらで評価割れたが宮本が僅差で勝利
384名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:06:27.37 ID:Cbr8bIZg
井上は気の毒な結果になったなあw
これで八日目の蝉は永作主演映画だと覚えられてしまうだろう
385名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:06:42.29 ID:+rpJMSjh
>>382
井上は名前もあがらなかったのねw
386名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:08:20.53 ID:S74yp4XN
山路TAMAで井上は新人賞扱いで永作は酔いと蝉の2作品で女優賞
いまさらこのネタで荒らすのは筋違い
387名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:09:20.63 ID:yAemUJl5
名前を挙げてるのはこのスレのヲタだけでしたとさw
完全に主演をとられたな、これは惨めだなあ
388名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:20:01.70 ID:+rpJMSjh
日アカはどうなるだろうね、この井上スルー具合から見ても
作品賞と助演で八日目が取って、主演女優は大竹だろうね
389名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:21:04.64 ID:yAemUJl5
助女に小池の名前も挙がってるねw
まあ八日目の蝉で評価が高かったのはこの2人だもんな
390名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:22:18.37 ID:Cbr8bIZg
>>388
そうなりそうだな
391名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:25:37.94 ID:uQxXxPCx
だから権威主義の固まりでいろんな事情が絡んでいる賞詞は井上には必要ないんだよ。
392名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:28:07.11 ID:S74yp4XN
7大映画祭作品賞
             2009年     2010年       2011年
報知映画(11月)   沈まぬ太陽   悪人       八日目の蝉
日刊映画(12月)   ディアドクター  悪人
ヨコハマ映画(12月) ディアドクター  十三人の刺客
キネ旬(1月)      ディアドクター  悪人
ブルーリボン(1月)  劔岳点の記   告白
毎日映画(1月)    沈まぬ太陽   悪人
日本アカデミー(2月) 沈まぬ太陽   告白
393名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:36:22.53 ID:zi38XU3b
キネ旬で一位を取って欲しいが難しいかもな
新藤推しで一枚のハガキになりそう

今年はあと、冷たい熱帯魚あたりか
そんなにぱっとした映画は無いんだけどな
394名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:54:52.33 ID:JT4dqKkk
永作って報知で助演でノミネートじゃなかったっけ?
ま、八日目を見た後これ主演女優は永作だろうと思ったからいいけど
でもモテキを見た後は長澤に取って欲しいと思ったな。
男優はやっぱり合わせ技で堺かよ
395名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:56:27.75 ID:OK64cGwT
井上真央がかわいそうすぎる
映画界ってマジで腐ってるな
396名無シネマさん:2011/11/29(火) 07:59:58.44 ID:SnkdiAJ1
報知は意外にも八日目が作品賞か
397名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:00:11.43 ID:S74yp4XN
永作
「好きだ」
・高崎映画祭最優秀助演女優賞

「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」
・日本批評家大賞最優秀助演女優賞
・ブルーリボン最優秀助演女優賞
・キネマ旬報・最優秀助演女優賞
・ヨコハマ映画祭・最優秀助演女優賞
・報知映画賞・最優秀助演女優賞

「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」「八日目の蝉」
・日本批評家大賞最優秀主演女優賞(酔い)
・山路ふみ子賞女優賞(酔い)
・TAMA映画祭最優秀女優賞
・報知映画賞主演女優賞
398名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:03:38.44 ID:S74yp4XN
>>396
ヒント:蝉と阪急(助演宮本)は製作に読売新聞
399名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:08:37.92 ID:kLpRyMKG
金縛りのスルー具合はフジ映画だから?
400名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:09:49.87 ID:71ChiwYP
要するに、賞は獲りにいかなければ取れないということだ。
読者投票で1位だったということは、井上は大衆からは支持されている。
これからも、ヒット作を出し続けるだろうが、賞には縁がないかも知れない。
永作や蒼井は、これからも映画に出るたびに受賞歴を重ねるだろうが、ヒットには縁がないかも知れない。
401名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:11:56.19 ID:Mu9ZxMJ6
また井上ヲタが訳わからんこと言ってるよ
402名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:13:23.89 ID:S74yp4XN
>>400
普通にTAMAと山路の新人賞獲ってるじゃん井上
403名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:15:04.64 ID:Cbr8bIZg
悔しいだろうけど、井上はまず評論家に好かれることから始めないと
授賞式欠席したくらいで普通はあんなこと書かれないよw
404名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:17:28.71 ID:uQxXxPCx
素人の読者投票とは視点が違うんですっていう、選考委員のアピールもあるんだろw

動の演技が評価されて、静の演技が評価されないんじゃ、選考委員こそ素人なんじゃって気がするね
405名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:19:06.27 ID:S74yp4XN
あと前に話題になっていたリリーフランキーは今回の選考委員に名前はなし
406名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:21:11.71 ID:HI7GxF80
>>403
バックが弱いんだろうね
407名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:22:25.02 ID:udDl7V7L
>>397
今までの助演だいつももにょる。

あとは、でんでんktkr!
408名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:22:47.38 ID:+rpJMSjh
>>403
評論家に好かれることから始めないと?
何するの??
409名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:26:20.63 ID:NyQkTL92
ヲタが暴れてツイッターとかに突撃しないことじゃね?
410名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:27:19.48 ID:71ChiwYP
少数の評論家に好かれるか、
多くの大衆に好かれるか
どっちも役者としての生き方。
両方に好かれればいうことがないのは言うまでもない。
411名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:38:48.05 ID:Gxu027ay
作品賞が蝉(もしくはハガキ)になったことで、これで永作の、みたいになるとしたら
そういうやり方はどうしても好きになれないわ。
ツイネタに関しては映画人側にがっかりしたけど
主演の事務所は映画業界とは繋がりが薄いのかもな?とは思った。
新人賞はそっかこういう獲り方もあったんだな。
412名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:42:39.37 ID:bN8N2JAq
酔いが覚めたらの主演女優でもあるのですが…
413名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:50:52.89 ID:OK64cGwT
>>400
井上は花より男子のイメージがマイナスだったのかもな。
永作や蒼井みたいにドラマのイメージが薄いほうが映画関係者のウケが
よくなる傾向がある
414名無シネマさん:2011/11/29(火) 08:58:18.41 ID:MhrMk4nb
まあ永作は八日目と酔いの合わせ技だろうけどね
八日目しか見てないけど永作は素晴しかったよ、あれは井上は不利だわw
415名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:02:24.99 ID:yAemUJl5
何が大衆だよ
ならジャニ山下も大衆に愛される素晴らしい役者ですね
でもそれが賞レースではネックで評価はされませんねってかw
416名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:02:31.90 ID:u5jyydjx
確かに下手にドラマで知名度を上げ映画進出は遅い場合、新鮮味はないのに若輩者な存在にはなる
まったくの新人のほうが「自分は早くから目をつけていた」発掘感がある
それが悔しければ年月をかけて映画に出続け向上していけばいい
417名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:05:29.75 ID:+rpJMSjh
>>415
形だけの読者投票なんて止めてしまえばいいのに〜と思うけどねw
毎年滑稽だな〜と思ってしまうw
418名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:05:34.75 ID:S74yp4XN
永作と長澤は2作対象作品が有利に働いた?
堺は3作
419名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:06:15.30 ID:MhrMk4nb
>>417
なんで読者投票とかするんだろうね
結果には全く関係ないのに
420名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:10:34.60 ID:RmidMQWS
>>418
合わせ技が有効な賞は毎年そのほうが有利

しかし、宮本信子はないと言ってた奴いなかったか?w
審査員受け良さそうな女優で名前挙がってたのに
421名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:12:01.13 ID:S74yp4XN
21世紀の報知映画作品賞 ○日アカ最優秀作品賞

01 東映 GO
02 松竹 たそがれ清兵衛○
03 ザナドゥー 刑務所の中
04 シネカノン 誰も知らない
05 東宝 ALWAYS 三丁目の夕日○
06 シネカノン フラガール○
07 東宝 それでもボクはやってない
08 松竹 おくりびと○
09 東宝 沈まぬ太陽○
10 東宝 悪人
11 松竹 八日目の蝉
422名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:12:54.16 ID:MhrMk4nb
日アカで永作が主演女優賞獲る可能性もあるかな
423名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:14:49.51 ID:S74yp4XN
これで「一枚のハガキ」と「八日目の蝉」は日アカ作品賞ノミネートは確実
あと3枠
424名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:22:06.79 ID:VWz3Z4/C
賞が欲しければ目立つ事、印象深い個性的なキャラを演じる事、有名監督の作品に出る事、
メジャー作品よりマイナー作品で玄人受けをする事、そしてメジャーなら美味しい脇役を選ぶ事。
425名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:22:56.72 ID:MHngbvTN
1枚はメジャー系じゃないけどノミネートされるかな
アカデミー本家に出してるから?
426名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:35:09.64 ID:OK64cGwT
>>422
去年は報知獲った深津が日アカも獲ったから可能性大だな
427名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:35:51.75 ID:hogMCaJ4
堺も永作も同じ事務所か?
堺はずっと主演男優賞狙いにいってたから、よかったな。
永作は文句なし。
428名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:36:09.06 ID:J6o4F4R/
八日目はドラマ版の檀れいの方が遥かに良かったんだがな
それを差し引いても大竹とそこまで差がつくとは…
429名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:37:24.30 ID:+rpJMSjh
>>422
日アカは永作は助演扱いだからそれはないの
まぁ大竹がとると思うよ
430名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:39:54.51 ID:VWz3Z4/C
>>403
あの山路関係者、しかも選考委員会の人が井上バッシングをツイで晒すのにはびつくりした。
報知の結果で納得。この結果にしてあの出来ごとあり。舐められてるんだろ井上も事務所も。
悔しいだろうが永作の役は原作は主人公で映画でも脚本からして美味しい。
431名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:53:40.02 ID:CWn7/zR8
井上、井上とうるさいな
そういや八日目を見終わった後ここに来てこの映画の主役は永作だろうと書いたら
ネチネチ絡まれたわ。
井上の役なんて他の女優でもそれなりに出来るだろうよ
井上選ぶぐらいなら長澤選ぶよ。
432名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:54:57.02 ID:MhrMk4nb
八日目は番宣の時点で永作押しだったからね
井上はあまり番宣に出てこなかったし、実質永作主演映画ってことだったわけだよ
尚且つ演技も素晴しかったし、納得の受賞じゃない?
井上は新人賞から獲っていけば今後チャンスあるでしょ
433名無シネマさん:2011/11/29(火) 09:59:43.77 ID:ZrbC2COg
☆7賞達成に王手をかけている俳優(計23人)

【残りが日アカ】
・原田芳雄…キ(主92・00、助75・89)、毎(主97、助89)、ブ(主90、助76)、報(助89・04)、日(主90・92)、ヨ(主97、助89)

・三浦友和…キ(助07・09)、毎(助91)、ブ(助07)、報(主99、助85)、日(助09)、ヨ(助85)

・大杉漣…98年の助演男優で日アカ以外獲得。
・堺雅人…08年にキ・毎・ブ・報・日で助演男優。ヨ(主09)。

・小泉今日子…キ(主08)、毎(主88)、ブ(主05)、報(主01・08)、日(主05)、ヨ(主88)

【残りが毎日】
・妻夫木聡…キ(主03)、ブ(主10)、報(主04)、ア(主10)、日(主10)、ヨ(主03)

・西村雅彦…97年に助演男優で毎日以外獲得。

・樹木希林…キ(助08)、ブ(助08)、報(助08)、ア(主07、助10)、日(助07)、ヨ(助04)

・薬師丸ひろ子…キ(助05)、ブ(主84、助05)、報(助05)、ア(助05)、日(助05)、ヨ(主80・助05)
434名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:00:05.93 ID:ZrbC2COg
【残りが日刊】
・高倉健…キ(主77・99)、毎(主77)、ブ(主77・99)、報(主77)、ア(主77・80・81・99)、ヨ(主99)

・石橋蓮司…キ(助90)、毎(助90)、ブ(助10)、報(助90)、ア(助90)、ヨ(助81・10)

・原田美枝子…キ(主76・96・98)、毎(主98)、ブ(主96・98)、報(主96・98、助86)、ア(主98、助86・00)、ヨ(主98)

・室井滋…94年の助演女優で日刊以外獲得。

・いしだあゆみ…キ(助86)、毎(主86)、ブ(主86)、報(主86、助77)、ア(主86)、ヨ(主82)

【残りがヨコハマ】
・堤真一…キ(助05)、毎(主10)、ブ(助05)、報(主08、助05)、ア(助05)、日(助05)

・三國連太郎…キ(主65・89・91、助79)、毎(主65・74・89、助61)、ブ(主60・89、助79)、報(主89、助79)、ア(主89・91・95)、日(主91)

・津川雅彦…キ(助87)、毎(主87)、ブ(助81)、報(助87)、ア(助87)、日(助94)

・松坂慶子…主(82・90)、毎(主82・90、助00・08)、ブ(主81・90)、報(主81・90)、ア(主81・82・90)、日(主90)

・吉永小百合…キ(主84)、毎(主84・94)、ブ(主62・00)、報(主84)、ア(主84・88・00・05)、日(主88・00)

・宮沢りえ…キ(主02・04)、毎(助02)、ブ(主04、助02)、報(主02)、ア(主02)、日(助02)

・倍賞美津子…キ(主85、助97)、毎(主85、助97)、ブ(主85、助79・97)、報(主85、助83・97)、ア(主85、助97)、日(助98)

・岩下志麻…キ(主67・69・77)、毎(主67・69・77)、ブ(主64・77)、報(主77)、ア(主77)、日(主93)

・三田佳子…キ(助84)、毎(助84)、ブ(主87・92、助84)、報(助85)、ア(主92、助85)、日(主92)

残りがキネ旬orブルーリボンor報知って人はいない。
435名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:03:06.13 ID:ZrbC2COg
そろそろなんで貼ってみました
堺が日アカ取れば7賞受賞達成、原田も残すは日アカのみなんですが
永作は日刊・毎日・日アカと残っていますが
この勢いなら今年度で7賞達成に期待がかかります
436名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:04:20.47 ID:ZrbC2COg
忘れてましたが7賞の一覧

【キネ旬】1955年から個人賞創設。
助演賞は75年から。
【毎日】46年創設。71〜83年は助演賞なし。
【ブルーリボン】50年創設。66〜75年は休止。
【報知】76年創設。監督賞は85年から。
【日本アカデミー賞】77年創設。
【ヨコハマ】80年創設。
【日刊】88年創設。
437名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:05:41.02 ID:H9G/0jWh
乙!

ニッカンはとっとと高倉健におくっとけ
438名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:07:27.21 ID:D5QsnMuM
すべてが出来レース
439名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:07:54.77 ID:S74yp4XN
原田芳雄が亡くなって特別賞扱いが残念
【残りが日アカ】で特別賞はもったいない
440名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:09:41.17 ID:hogMCaJ4
>>435
堺は、報知は合わせ技での授賞で、日アカは作品毎のノミネートだから、
どの作品でのノミネートになるんだろう?
圧倒的な作品ってどれかな?
441名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:09:52.96 ID:H9G/0jWh
日アカは対象作は1本になるから、堺有利でもなくなるし、
原田さんが最優秀でもおかしくなかっただけに惜しいね
442名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:10:01.58 ID:M8fMLZCy
永作は映画が初出演がドッペルゲンガーだし批評家受けされ始めたのが腑抜けからどもだから井上つか若手全体も頑張れ
443名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:14:19.99 ID:ZrbC2COg
監督賞も貼っておきます、本来ならこちらのほうが大事ですよね

☆監督賞

【7映画賞全て獲得】
・崔洋一…キ(93・04)、毎(03)、ブ(02)、報(93・04)、ア(04)、日(93)、ヨ(93)。

【6賞】
・山田洋次…キ(70・77・91・02)、毎(69・73・77・91)、ブ(66・77)、報(02)、ア(77・93・02)、日(91・02)。
ヨコハマでは無冠。

・周防正行…キ(92・07)、毎(96・07)、ブ(92・07)、ア(92・96)、日(07)、ヨ(92・96・07)。
報知では無冠。

・森田芳光…キ(83・85)、毎(99)、ブ(83・85・96・03)、報(85・96)、ア(03)、ヨ(83・99)。
日刊では無冠。

・根岸吉太郎…キ(06)、毎(06)、ブ(81)、報(86・06)、日(06)、ヨ(81)。
日アカでは無冠。

・阪本順治…キ(00)、毎(00)、ブ(00)、ア(00)、日(00)、ヨ(94・00)。
報知では無冠。
444名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:15:09.12 ID:ZrbC2COg
作品賞でみると、周防は報知で3回、森田は日刊で1回、阪本は報知で1回受賞。
崔は日アカでの作品賞はない。
その他だと、滝田洋二郎は毎日、報知以外受賞。
平山秀幸は報知、ブルーリボン以外、行定勲は毎日と報知以外は受賞している。
北野武は監督としてはキネ旬、毎日、日アカを取ってないが、
ビートたけしとしての俳優賞も含めれば日アカ以外は受賞。

すでに他界した名監督の国内での監督賞

・黒澤明…キ(65)、毎(47・80・85)
・小津安二郎…毎(49)、ブ(51)
・木下恵介…キ(58)、毎(48・54・58)
・成瀬巳喜男…キ(55)、毎(51・55)、ブ(52)
・溝口健二…ブ(54)
・今井正…キ(56・57・59)、毎(46・53・56・57)、ブ(50・53・56・57)
・山本薩夫…キ(66)、毎(59・66・70・76)、ブ(65)
・市川崑…キ(60・62)、毎(60・62)、ブ(59・60・62)
・今村昌平…キ(63・79・89)、毎(63・67・97)、ブ(63・79)、ア(79・89・97)、日(89)
・深作欣二…キ(82)、毎(82)、ブ(75・82)、ア(82・86・94)、日(94・99)
・伊丹十三…キ(84・87)、毎(84)、ブ(84)、ア(84・87)
※俳優としてキネ旬、報知、ヨコハマでも受賞。
445名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:15:38.57 ID:OK64cGwT
井上は昼ドラ出身イメージなのかな。
イメージが大事ってことかよ。
所詮そんなもんか。 
446名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:16:59.02 ID:H9G/0jWh
でんでんの喜びの写真ってこれかw
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111129-OHT1T00002.htm
447名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:22:07.80 ID:ZrbC2COg
>>440
松竹の武士の家計簿か東映のツレうつなんだろうけど
このどっちかが作品賞に入れば
448名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:23:42.05 ID:ZrbC2COg
そしてでんでんは日アカ以外は助演男優総なめの可能性があると思う
日アカ以外はねー
449名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:24:43.47 ID:DmA+e9E/
八日目見た人なら、あれは永作主演だろうと思う人多いだろうから
当然かな
450名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:29:20.02 ID:S74yp4XN
結構今年の報知は去年より納得する人選
予想通りの堺と永作
園監督と助演男優賞でんでんの人選(それも満場一致)
新人賞もエンディングノートの監督
451名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:32:34.61 ID:czWiW1BA
興行収入では武士か?日アカは作品賞は
蝉、ハガキ、金縛り、後は何がくるんでしょうね?
452名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:35:35.90 ID:bbmvcl94
モテキ入りそうな気がする
453名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:37:45.79 ID:SnkdiAJ1
蝉とハガキの一騎打ちで、ハガキがとりそうな気がする
454名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:49:30.68 ID:H9G/0jWh
ハガキが日アカとるためには日活・松竹以外からの票集めが必要になるぞ
455名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:50:18.65 ID:czWiW1BA
作品賞はハガキがとると予想。作品賞付きで米アカデミー賞にもっていく気がする。
女優賞くらいは井上、永作で決めたいとこだなー。
二人ともよかった!
456名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:51:26.33 ID:uARR+RCc
松たか子が告白で主女取れなかった
助演で木村よしのが賞取ってたけど松は叩かれなかったのになw
457名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:52:53.65 ID:kvfk34bf
悔しいだろうけど
妬んで永作叩いたりするなよ井上ヲタ
458名無シネマさん:2011/11/29(火) 10:56:54.37 ID:H9G/0jWh
>>456
井上うんぬんはともかく、木村がとったのは主演賞ではなく助演賞だからだろ
459名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:00:33.47 ID:VWz3Z4/C
>>457
公開前から永作あげ井上落としできてるから無問題。
460名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:02:15.68 ID:S74yp4XN
【作品賞】
「八日目の蝉」 報知映画
「一枚のハガキ」TAMA映画賞
「奇跡」      TAMA映画賞

【監督賞】
「新藤謙人」   山路ふみ子賞/菊池寛賞
「園子温」     報知映画

【主演男優】
「堺雅人」    報知映画
「永瀬正敏」   日本映画批評家大賞
「光石研」    TAMA映画賞

【主演女優】
「永作博美」日本映画批評家大賞(酔い)/TAMA映画賞/山路ふみ子賞/報知映画
「小西真奈美」TAMA映画賞
461名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:03:03.71 ID:S74yp4XN
【助演男優賞】
「でんでん」報知映画
「香川照之」日本映画批評家大賞
「伊勢谷祐介」日本映画批評家大賞

【助演女優】
「宮本信子」報知映画
「松坂慶子」日本映画批評家大賞

【新人賞】
「井上真央」TAMA映画賞/山路ふみ子賞
「二階堂ふみ」TAMA映画賞
「染谷将太」TAMA映画賞
「古舘寛治」TAMA映画賞
「砂田麻美監督」報知映画
462名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:03:04.36 ID:yAemUJl5
そりゃ木村佳乃は助演女優賞だからなw
主演女優賞なら物議を醸すよ、ありえんがw
松は悪人の深津相手なんだから恥ずかしくも何ともないわ
463名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:03:26.62 ID:uARR+RCc
>>458
まぁそうだけど告白で賞総なめとか言われてたのに何も取れなかったからさ>松
464名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:07:35.58 ID:H9G/0jWh
>>463
前年とってるし、深津や寺島が海外でとってきてたから2人の名を予想する人のほうが多かった
第一、木村はブルリボだけだろ
465名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:09:39.94 ID:D/DiYclS
報知選考経過 
【作品賞】武士・モテキ・酔いが・探偵なども挙がったが蝉とハガキの一騎打ち。女性の支持を集め蝉に軍配
【監督賞】園と新藤で意見が真っ二つ。決戦投票で僅差で園勝利
【主演男優賞】竹野内・大泉・吹越・高良らが高評価。原田推しもいたが接戦で堺
【主演女優賞】大竹・長澤らの名前も挙がったが永作が圧倒的
【助演男優賞】全員一致で文句なしでんでん
【助演女優賞】加賀・黒沢・小池・麻生・いしだらで評価割れたが宮本が僅差で勝利
【新人賞】 まえだまえだと吉井と子役を推す委員もいたが唯一の裏方(監督)に支持
【作品賞・海外】 英国王とブラックスワンを抑えてマネーボールが勝利

無難すぎて面白くないな
466名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:10:06.67 ID:YirPMQqw
もうひと押しだったね
片乳くらい出しとけばよかった>松
467名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:16:13.57 ID:S74yp4XN
富田監督「サウダーヂ」、ナント映画祭最優秀賞
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111129-OYT1T00371.htm
468名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:16:50.30 ID:fsV76gfj
べつに個人賞なんか取れなくても
松はあれだけ大ヒットして話題になった告白の主役やれただけで十分でしょ
469名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:21:40.07 ID:czWiW1BA
告白は個人の力より監督の力映画だった印象。
深津ちゃんもそこまでよかったか?と言われると何とも言えないけど。
470名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:24:27.45 ID:6Kv19o4r
妻夫木も悪人で最後の方で受賞したから分からんよ。最初は深津ばかり注目されてブッキーが叩かれてたけどね。
報知も深津だけだったし。
471名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:24:52.07 ID:Ws3WGAGg
偶然にも昨年の報知と似たようなタイプの受賞となった気がする。
作品賞…悪人/賞レースの本命。
監督賞…中島哲也/奇抜な演出。
主演男優賞…豊川悦司/現代劇・時代劇の合わせ技。
主演女優賞…深津絵里/大変なことをやってしまった哀しき女性役。
助演男優賞…柄本明/恐いオッサン。
助演女優賞…ともさかりえ/事前予想では本命視されてなかった意外な選出。
472名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:25:23.17 ID:H9G/0jWh
>>469
まあ、だからかキネ旬や毎日、ブルリボは寺島で深津の総なめにはならなかった
473名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:26:01.84 ID:wbVX4dQA
>>470
分からんよって何が分からんの?
474名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:30:04.99 ID:6Kv19o4r
>>473
蝉の井上の話。
475名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:39:09.72 ID:Ws3WGAGg
宮本信子は87年にマルサの女でキネ旬、日アカの主演女優賞を受賞して以来、24年ぶりの受賞。
476名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:43:30.09 ID:czWiW1BA
井上真央はおひさまで世間の認知はかなり高いからね。
蝉もドラマ版北乃きいが映画やってたらどうだったんだろうか?
蝉は映画がよかったと言うより、女優陣が素晴らしいという印象だな。
去年も日アカ寺島しのぶかと思ってたけど深津だったし。
どうなる事やら。
477名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:44:02.55 ID:/PzvF5Lp
>>470
去年は妻夫木アンチがバカみたいに暴れていたなあ
妻夫木だけは取れないとかそりゃてめえの願望だろってw
結果的に日刊・ブルーリボン・日アカとトントンと取ってアンチざまぁだったがw

深津はキネ旬・ブルーリボンと大事なところを逃したのが痛かったね
478名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:45:44.66 ID:nqu7nBnB
井上はまだ選考委員のじいさん達にはアイドル女優としか思ってない
んだろうね。 
479名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:47:54.96 ID:wbVX4dQA
悪人の妻夫木は完全な主役で普通に印象強かったしインパクトあったからねえ
480名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:51:32.24 ID:SnkdiAJ1
去年は悪人と告白の戦いが面白かった
481名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:54:30.77 ID:czWiW1BA
今年は蝉対ハガキか!
482名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:55:33.68 ID:sG0fZ1cj
>>477
ブルーリボンが大事?
こんな賞が?

2010年「おっぱいバレー」ブルーリボン主演女優賞 綾瀬はるか
・受賞理由 おっぱいというタイトルの映画に果敢に挑んだから
483名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:56:21.80 ID:H9G/0jWh
>>480
フラガールと松子の戦い再びと言われてたな
484名無シネマさん:2011/11/29(火) 11:59:43.64 ID:/PzvF5Lp
告白の終盤での巻き返しが見応えあったな
日アカでのうっちゃりは見事だった
485名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:00:43.83 ID:czWiW1BA
松竹、一命とアントキノイノチのコケは何だ?
もっと狙ってたよね。
486名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:01:00.71 ID:n5hxQ+Cl
ブルリボの選考委員ってスポーツ紙の記者だけになったからな
外部からも呼んでる報知のほうが独自色はまだあるかも
487名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:03:12.35 ID:BxFmM2FV
>>482
ブルーリボンは2008年あたりからおかしいし
日刊と変わらないレベル
488名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:05:19.14 ID:6Kv19o4r
>>482
その受賞理由は何ww
489名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:07:06.17 ID:/PzvF5Lp
ほらねー受賞したらしたで
賞そのものにケチつけるアンチ>>482がわいてくるんだよ
一人を否定したいために賞一切を全否定
アンチって哀れな存在だよね
490名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:08:57.09 ID:nEuuADK+
>>489
いや最近のブルーリボンは明らかにおかしい
491名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:10:49.96 ID:BxFmM2FV
>>489
あれを否定するのがアンチとかいうのは無理がある
ほとんどの人がおかしな結果だと感じてたからね
492名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:11:00.69 ID:czWiW1BA
報知も一般投票とか辞めればいいのに。
関係ないみたいだし、荒れるだけ。
493名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:12:10.53 ID:7hgkdaAC
1人の否定とかじゃなく、>>482の年の助女はヤッターマン深田だったんだよなw
今年のブルリボ主男が松ケンだったら、ホリプロのスポーツ紙接待を疑う
494名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:17:29.49 ID:/PzvF5Lp
一つおかしかったからって全部の否定に持っていくのがアンチなんだよ

じゃあ合わせ技の報知も全否定しろよなw
たそがれの真田が合わせ技の田辺に負けたんだから
合わせ技受賞そのものを批判する声があがらないのは何で?
495名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:19:32.83 ID:BxFmM2FV
>>493
疑うもなにも
確実に大手事務所によるプッシュに影響されてるよ
ホリプロだけじゃないけど
ブルーリボンや日刊やら
新人賞でもそれが如実に表れてる
べつに他の受賞者すべてを否定しては無いけど
その程度の賞だってこと
496名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:23:24.92 ID:7hgkdaAC
ニッカンって去年は妻夫木だったけど、また櫻井とか草薙のジャニの可能性あるかな
497名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:24:18.30 ID:aXJ/QMSC
2008年、2009年のブルーリボンは無難だと思うよ。
ただ賞の中に一人だけ変な話題賞みたいのが混ざるだけ。
去年の綾瀬だけはいただけなかったな。
498名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:28:08.00 ID:ZrbC2COg
賞ごとにカラーはあるし突っ込みどころもありますわな
ブルーリボンは幹事紙持ち回りなので年ごとにばらつきがあり
中には首を捻るような受賞があることも否めませんが

国内映画賞の主要賞であることは間違いないですし
去年の作品賞を悪人でなく告白にしたこととか見るべき点もありますよ
499名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:28:11.08 ID:8nSPxDE2
永瀬とか伊勢谷が評価されてほしいなぁ今年は
500名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:28:21.48 ID:aXJ/QMSC
ごめん、年度間違えてた。
2009年度が綾瀬か。去年の話題賞は木村佳乃だった。
501名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:29:00.61 ID:czWiW1BA
事務所プッシュは相当ありますよね。
スターダストとかも強い。
502名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:31:03.20 ID:aXJ/QMSC
伊勢谷は明日のジョーやカイジみたいな娯楽作品で賞取ってもうれしくないだろうな。

伊勢谷やARATAみたいな雰囲気俳優が演技うまいとか高評価されてる理由が全く分からない。
セリフ棒読みだし、動き大げさだし、是枝監督に起用されてるってだけで演技巧者だと思われてるよね。
503名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:33:13.94 ID:S74yp4XN
日刊は2007年に木村拓哉、2008年に中居が主演男優とジャニ
新人賞のスターダスト率が多い
504名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:39:12.33 ID:ZrbC2COg
>>502
いやでもあしたのジョーの伊勢谷はどこかで評価してほしい
あの肉体の作りこみ、身体表現力も俳優の評価の対象であってほしいので

>>503
去年の日刊の助演男優は稲垣でしたがジャニ受賞と思う人はいないでしょう?
505名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:41:08.17 ID:czWiW1BA
伊勢谷さんやアラタさんは主演でなく助演で味があって使いやすいのかしら?
スターダストは岡田将生くんとか押してますよね。
506名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:41:14.95 ID:Iwi+/miI
>>502
日本の撮影現場は「うまい役者」を求めていないらしい。
山田監督が言ってた。相米慎二もそうだったと先日三浦友和が話していた。
批評家たちも「うまさ」とは違うところを見てるんじゃないか。
507名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:49:23.29 ID:V7LP5hsk
一般的に上手い下手なんて見方するのは素人
個々の作品の中で、その役を演じてる役者がどれだけ魅力的かが重要なのよ
508名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:56:50.19 ID:Iwi+/miI
あれ、でも伊勢谷とARATAの受賞歴を調べても出てこなかった
wikiに載ってないだけの可能性も大きいが
>>502の高評価ってのはどこでの話しだ?
509名無シネマさん:2011/11/29(火) 12:58:53.60 ID:gSTx+Yp4
永作の主女って主演映画の酔いが冷めたらとの合わせ?
蝉はどうみても永作は脇だし、ポスターでも井上>>永作だったし
510名無シネマさん:2011/11/29(火) 13:05:16.19 ID:uJ+gtcJM
報知以外ではいろいろ驚きの受賞の可能性も
511名無シネマさん:2011/11/29(火) 13:06:09.03 ID:ZrbC2COg
>>507
毎日で深田恭子が主演女優取ったときを思い出した
選考経過は下妻の深田と父と暮せばの宮沢りえの一騎討ち
「女優人生で10年に一度の当たり役を引き当てた」深田が受賞
宮沢も良かったんだけどあの役やるには美人すぎましたね

まあその後にドロンジョ様があるわけですがw
512名無シネマさん:2011/11/29(火) 13:12:12.75 ID:MhRAUBjH
>>511
宮沢のほうが映画賞から遠ざかってしまったな
深田もヤッターマンより後は興行に恵まれないが
513名無シネマさん:2011/11/29(火) 13:23:27.36 ID:xXs2EPIL
>>504
伊勢谷より『スマグラー』の安藤の肉体作りが凄いと思う。

綾瀬の受賞はあってもおかしくはないと思う、けれど同年の映画見れば
かなりおかしい。それと選考理由も変だと思う。
綾瀬は『ICHI』とか『サイボーグ』とかで役幅拡げたからいつかあげるべき
だと思うが『おっぱい』での受賞は変だよね。他が破滅的ならともかく。

ブルーリボンは作品賞で『クライマーズハイ』とかにあげたり、その独自性は
いいんだけれどね。

514名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:00:33.87 ID:IsdyrrJo
肉体改造なら永瀬正敏も。
515名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:00:55.31 ID:ZO1mNvsm
身体表現でいいならモテキの森山のダンスはあがったな
516名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:05:15.69 ID:zDtS48+q
おっぱいで取ったのにはずっこけた!
517名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:17:10.59 ID:Iwi+/miI
肉体改造って唐沢もやってなかったっけ
518名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:19:56.16 ID:S74yp4XN
今年の東宝は作品不足
選考経過で唯一、名前が挙がったのは「モテキ」だけ
519名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:34:35.57 ID:M8fMLZCy
>>508
日本批評家映画大賞じゃないの
上に出てた永瀬や永作も一緒に取ってるよ
520名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:50:45.46 ID:HeZsSxnW
あの程度のどちらが主演かW主演か分からない作品に主演外で出て
コケた時には興収などの“やっかいさん”は主演に任せつつ
賞は主演で全力で獲りに行く永作とナベプロは強かだなw
堺も同事務所で主演賞獲らせたかったんだろうけど
今後のラインナップにも堺はいすぎで見飽きそうになってきてる…w
521名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:53:27.96 ID:HeZsSxnW
ナベプロじゃなくて田辺か
522名無シネマさん:2011/11/29(火) 15:00:55.54 ID:Iwi+/miI
http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/h_award/
報知映画賞のサイトも更新された。日本航空ってスポンサーだったんだ。

>>519
ありがとう
523名無シネマさん:2011/11/29(火) 15:22:05.73 ID:wJTA/ORJ
>>503
去年のジャニ枠は稲垣か
ほかでも名前があったり受賞してたから印象になかった
てことは、今年もやっぱりあるのかな
524名無シネマさん:2011/11/29(火) 15:23:35.37 ID:YSNOVKNW
井上ヲタによる負け犬の遠吠えスレになってる。
永作は素晴らしかった。
525名無シネマさん:2011/11/29(火) 15:41:12.57 ID:QccuLvNA
誰とは言わないがTD変えても文章に癖あり過ぎ
526名無シネマさん:2011/11/29(火) 15:45:50.84 ID:8R8XQamV
ここは賑わってても
永作スレに関連レス一件もなし
527名無シネマさん:2011/11/29(火) 15:50:49.17 ID:WbHoGspX
日アカ助演女優賞は永作さんと宮本さんは確定か。
後は誰だろうなー
528名無シネマさん:2011/11/29(火) 16:07:22.96 ID:mt84At4+
小池竹内大楠加賀草笛中嶋
の中から3人、もしくは宮本が落選して4人
529名無シネマさん:2011/11/29(火) 16:08:01.25 ID:9MWF+OiF
ID変えてもホント意味ない
530名無シネマさん:2011/11/29(火) 16:59:00.18 ID:tR9eXnp7
もしかして永作は日アカも主演じゃないか?
531名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:01:31.45 ID:r1vHnxVS
>>528
探偵の小雪は入らんかね?
532名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:09:10.82 ID:dquYXwVV
ちょい役だったじゃん
入らないでしょ。
533名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:09:51.09 ID:z8rGXOIg
日アカ主演→永作「酔い」
日アカ助演→永作「蝉」

Wで獲る可能性あり
534名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:26:51.28 ID:rY14vEfP
永作ヲタ調子乗りすぎ
535名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:45:14.51 ID:czWiW1BA
ダブルはないんじゃないすかね。日アカは作品主体で選んでるから作品賞に入れば
助演女優賞でしょう。でもフラガールの蒼井優も松雪おさえての、
だったからなー。作品賞なら岡田将生のようにダブル助演もあるのか。
わからなくなってきた!難
536名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:47:54.28 ID:wJTA/ORJ
岡田は両方本命じゃなかったけど、永作は両作ノミネートされたらどっちも本命だろ?
面倒だから酔いのほうはノミネートスルーじゃね
537名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:52:41.51 ID:QCCiv+UR
蝉も主演扱いで評価するなら、永作の助演ノミネートやめてあげればよかったのにw
勝手に期待してた井上ヲタがアホなだけだけど、やり方がむごすぎて思わずワロタw
538名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:00:40.96 ID:QccuLvNA
朝からずっとID変えて何事?
539名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:01:45.08 ID:nWxhGXBB
こりゃ日アカノミネートから荒れそうだなw
でも楽しみw
540名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:05:34.22 ID:czWiW1BA
井上さんはヲタも多いけどアンチも多くて
色んなとこでバッシングされてて正直気の毒だ。
私は蝉で結構好きになったけど永作おめでとう!
井上ざまーとか言われててなんだかなーって感じ。
ジャニヲタが強烈なのかしら?
541名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:08:19.66 ID:nWxhGXBB
>>540
なんかお前もキモイなぁ
542名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:21:18.76 ID:czWiW1BA
すみません。
主演男優は堺さんは確定ですかね。
後を予想するのが難しい!
543名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:22:53.77 ID:yAemUJl5
ID変えて一人でやってると思ってんのか
おめでたいなあ
昨夜、永作のドラマ発表を報知の受賞に合わせてくると書いてた奴いたけどその通りになったな
544名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:25:48.52 ID:wJTA/ORJ
>>542
堺も合わせ技だからわかんね
545名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:49:16.37 ID:VcIkd9eC
しかも、公開日の関係で、他の映画賞の多くは、
「武士の家計簿」が去年の扱いになるからね。
546名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:53:38.68 ID:jACNtfxU
>>382
報知選考経過 
>【作品賞】武士・モテキ・酔いが・探偵なども挙がったが蝉とハガキの一騎打ち。女性の支持を集め蝉に軍配

ってあるけど、武士の家計簿、酔いが醒めたら、モテキ、探偵はバーとかって、作品賞を競うほどなのか疑問・・・・
547名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:56:12.40 ID:MhRAUBjH
上で書いてる人もいるけど原田さんはチャンスだったんだよな
もう一人の本命、永瀬は公開から日が経って印象薄くなってるから
548名無シネマさん:2011/11/29(火) 19:02:18.10 ID:S74yp4XN
>>546
他の賞はマイ・バック・ページやステキな金縛りも参戦してくるよ
549名無シネマさん:2011/11/29(火) 19:08:11.28 ID:wJTA/ORJ
金縛り、日アカ以外でくるかね。

>>546
一騎打ちってあるんだし、挙がった=競ったでもないだろ。
4本とも評価する人がいてもおかしくもないし、
議論にあがるくらいは不思議ではないだろ。所詮は選考委員の好みなんだから。
550名無シネマさん:2011/11/29(火) 19:28:39.61 ID:J8QLd8O8
>>467
「サウダーヂ」は前スレでキネ旬レビュー3人とも星4つだったな
東京は映画館を代えて上映中だが、他の地方は殆んど来年公開予定か…


551名無シネマさん:2011/11/29(火) 20:11:08.37 ID:ky475Hxd
公開前に入ってたアントキノイノチとは何だったのか
事務局がとりあえず入れておいたって感じかな
552名無シネマさん:2011/11/29(火) 20:22:48.62 ID:Ws3WGAGg
監督失格って評判良いらしいが、どうなんだろ。
あれはドキュメンタリー作品になるのかな?
普段は公開中の映画については全く書かない三谷幸喜が自身のコラムで絶賛してたから気になった。
553名無シネマさん:2011/11/29(火) 20:46:57.67 ID:czWiW1BA
日アカ、主男と助男が今回は難しいですね。
一命はガッツリ狙ったキャストだったけど興行がなー。
見た方いますか?今年の三池作品は外した感が否めない
554名無シネマさん:2011/11/29(火) 20:52:11.31 ID:IZ8kf8Mv
>>552
毎日やキネ旬では絡んでくるんじゃないかと
それ以外は対象外らしい
555名無シネマさん:2011/11/29(火) 20:57:43.77 ID:kLpRyMKG
>>553
一命は報知もほぼスルーだしないのでは?
松竹枠は蝉関連で、該当がないところは武士の家計簿でしょう
556名無シネマさん:2011/11/29(火) 21:11:19.20 ID:mIGjhubU
竹内って最終選考に残ってたんだ
557名無シネマさん:2011/11/29(火) 21:18:19.85 ID:NpiE6qEc
>>556
大竹、長澤だけじゃなく?
558名無シネマさん:2011/11/29(火) 21:19:00.87 ID:fInUUj2F
報知の読者投票って何でやるのかな?
559名無シネマさん:2011/11/29(火) 21:22:21.45 ID:aGzdAfP6
井上も選考に残ってるのに残ってない事にされてそうだ
560名無シネマさん:2011/11/29(火) 21:28:39.65 ID:J8QLd8O8
>>552
キネマ旬報や毎日コンクールは実写映画が不作の年はドキュメンタリー映画が高い評価することも有る

ゆきゆきて、神軍(87年)原一男監督
全身小説家(94年)原一男監督

ただ、監督失格やエンディング・ノートに実写映画を上回るパワーが有るか、微妙
エンディング・ノートはそれなりに傑作だったが禁じ手に近い
監督失格は恐くて観に行けなかった
561名無シネマさん:2011/11/29(火) 21:40:02.79 ID:DuPw4PUo
予想通り荒れてるな
562名無シネマさん:2011/11/29(火) 21:59:47.24 ID:71/ndXNp
要するに主演女優は9人がノミネートされたけど
実質永作長澤大竹の争いだったというだけなんでしょ
563名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:04:10.24 ID:BpJWDc/s
>>522
>>近年まれに見る混戦の中で、作品賞を受賞したのは、成島出監督
>>(50)がメガホンを執った「八日目の蝉」。同作で生まれたばかりの
>>女児を誘拐し、自分の子供として育てようとする女性を好演した
>>永作博美(41)が、「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」(東陽一監督)
>>との2作品で、主演女優賞を受賞した。

この書き方だと永作の主演女優賞受賞は、
八日目の蝉の方がメインみたいな扱いだな。
564名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:04:48.30 ID:aGzdAfP6
いっそ選考会議をYoutubeにでも流してオープンにすればいいのに
565名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:05:50.92 ID:w0ldvAcW
主女に関しては永作が圧倒的とあるだろ
他の名前をポツポツ挙げる人もいたが全く争うまでもないレベルだろ実際は
566名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:08:04.27 ID:yZpxYsSJ

551 名前:常人 ◆LUFRyWKf.p9/ [sage] 投稿日:2011/11/29(火) 13:36:58.41 ID:4I1BPiZL
まさみ報知残念でしたがいいところまで来ていたのがわかったからいいや
今回、まさみが映画賞を取るとしたら
ミーハーな日刊、記者投票のブルーリボン、東宝が全力で取りにくるであろう日アカだなぁ

552 名前:常人 ◆LUFRyWKf.p9/ [sage] 投稿日:2011/11/29(火) 13:46:23.67 ID:4I1BPiZL
もちろん前提として永作が助演にまわる事
俺も八日目の蝉を見た後今年の女優賞は永作が中心になると思ったもんだ。
567名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:09:41.62 ID:BpJWDc/s
<報知映画賞 読者票1位>

【作品賞・邦画部門】あしたのジョー
【監督賞】曽利文彦『あしたのジョー』
【主演男優賞】山下智久『あしたのジョー』
【主演女優賞】井上真央『八日目の蝉』
【助演男優賞】香川照之『あしたのジョー』『SP革命篇』
【助演女優賞】永作博美『八日目の蝉』『酔いが醒めたら家に帰ろう』
【新人賞】芦田愛菜『阪急電車』
【作品賞・海外部門】『ブラックスワン』

今年は全滅だったんだな
568名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:12:52.05 ID:71ChiwYP
映画賞なんて、しょせんデキレースなのにね。
井上がなんで日テレ映画撮影で大分にこもってるのか
ちょっと考えたら分かりそうだけど。
569名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:14:06.45 ID:fInUUj2F
まあでも大体納得できる顔ぶれだった報知映画賞
570名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:14:19.43 ID:aGzdAfP6
>>568
ごめん わからない・・・
くわしく教えて
571名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:16:11.41 ID:mIGjhubU
永作って前も総なめしたよね

裏で力が働いてるね
572名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:18:03.69 ID:71/ndXNp
>>566
反対に長澤が助演にまわったら取れるんじゃないのか。
なんにしろ永作が主演とするか助演とするかによって全然違うな
といっても、酔いがさめたらとか言う映画を見ていないからよく分からないが
そっちで評価されてたら主演なんだろうけど
蝉メインぽいからどっちでも行ける
573名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:20:16.24 ID:71ChiwYP
>>570
蝉の製作委員会に読売新聞
報知はもちろん読売系
綱引き映画は日テレ
574名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:20:36.98 ID:71/ndXNp
>>568
お前の過去レスを読んで悔しさだけは伝わった
575名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:22:15.44 ID:fInUUj2F
別に今年賞が獲れなかったからって女優人生の終わりってわけじゃないじゃん
これからもチャンスは何度もあるよ
576名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:23:39.07 ID:71ChiwYP
>>574
キミの得意満面の顔も透けて見える
577名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:23:47.56 ID:w0ldvAcW
永作に関しては、前2つ(TAMAと山路)でも
作品はとってないにも関わらずほとんどが八日目の永作が受賞と報道されてたよ
578名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:27:03.92 ID:TLAJd3Fs
今年まだ報知が発表されただけだろ
これから映画賞いくつもあるじゃんよw
579名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:28:35.66 ID:QccuLvNA
モメサがまじっているだけでしょ
580名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:28:37.09 ID:71/ndXNp
>>576
俺は長澤押しだったから満面の笑みは浮かべないよ。
581名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:30:49.28 ID:DuPw4PUo
【負け犬の遠吠え】(まけいぬのとおぼえ)

弱い犬は我が身が絶対安全な場所にあると判断している場合にのみ、ことさら
大きな声で吠えることから、いわゆる負け惜しみも含め立場的に弱い(はずの
)人間の弁が立つ様子を揶揄した言葉である。
582名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:31:09.72 ID:S74yp4XN
堺と永作
主演コンビが同じ事務所もめずらしい
583名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:44:53.09 ID:AIJlP2Af
永作は酔いどれの評価も高かったんだろうけど見てる人少ないから
584名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:45:16.86 ID:CueI+inP
>>582
タモリのいる事務所か
俳優部門ってはっきり言ってその二人だけじゃね?
585名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:46:56.14 ID:C0gE0yu9
>>548
金縛りは日アカで優秀止まりだろ
キネ旬は間違いなく圏外、他の賞でも受賞はあり得ない
586名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:47:02.10 ID:kLpRyMKG
田辺ってケイダッシュでしょ
587名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:52:11.04 ID:kY+4geeM
>>586
ケイダッシュとは…強いな、というか怖いな
588名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:53:01.27 ID:fInUUj2F
大竹しのぶが主演女優賞獲る可能性があるのは日アカかな?
589名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:58:41.55 ID:kLpRyMKG
ナベケンもケイダッシュ移った途端、マスゴミがチヤホヤし出したしね
590名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:14:16.41 ID:+rpJMSjh
井上もゲイダッシュに移籍すればええんちゃうw
591名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:15:39.21 ID:NpiE6qEc
事務所の力でアカデミー賞ノミネート!!
592名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:15:42.28 ID:tU2fmhCh
ゲイダッシュwそりゃ怖いわなw
593名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:38:31.73 ID:BpJWDc/s
ナント三大陸映画祭で富田克也監督『サウダーヂ』がグランプリを受賞!インディーズでは異例&13年ぶりの快挙!

地方都市に住む移民労働者たちの現実をリアルに描いた映画『サウ
ダーヂ』が現地時間29日、フランスで開催された第33回ナント三大陸
映画祭のグランプリ「金の気球賞」を受賞した。

ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20111129-00000042-flix
594名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:40:36.91 ID:z8rGXOIg
井上オタって屑しかいないんですか?
ドラマに強い、映画に強い、色々あるけど
賞に強い事務所に入れなかった−それが井上の運や実力
595名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:53:09.39 ID:gSTx+Yp4
>>578
何で報知だけでこんなに大騒ぎなんだろうね
596名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:55:37.25 ID:MrAhMxsd
公開前に最多部門ノミネートとか言ってたアントニオイノキって何だったの
選考では完全に空気みたいだけど
597名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:58:28.70 ID:tU2fmhCh
公開前だからこそ
598名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:01:54.49 ID:NXrgQPwV
>>596
最多ノミネートではないだろう。
599名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:03:16.48 ID:/4j4Pc2q
>>567
読者投票って何の値打ちもないわなぁ
あしたのジョーが4部門ってw

投票した人の90%は
冷たい熱帯魚や酔いが醒めたらなんて絶対見てない
600名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:03:25.34 ID:TyLlw9+k
>>595
一番最初だから大枠が見えてくるわけでして
601名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:05:57.32 ID:i0OH1K56
読者投票っていわゆるガス抜きなんじゃないの?
後は勝手に決めるからって
602名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:07:37.15 ID:79ulmWjj
アントキは気持ち宣伝だったのでは
実際興行的には厳しいようだが
603名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:16:38.72 ID:RG/lXmpl
こうして見ると、先発の報知が一定の基準になるな

(2010年)
報知 「悪人」       豊川悦司   深津絵里    柄本明        ともさかりえ
日刊 「悪人」       妻夫木聡   深津絵里    稲垣吾朗       蒼井優 
ヨコハマ 「十三人の刺客」 豊川悦司   満島ひかり  石橋蓮司       夏川結衣
キネ旬 「悪人」       豊川悦司   寺島しのぶ  柄本明        安藤サクラ
毎日 「悪人」       堤真一    寺島しのぶ  稲垣吾朗       夏川結衣 
ブルー 「告白」       妻夫木聡   寺島しのぶ  石橋蓮司       木村佳乃
日アカ 「告白」       妻夫木聡   深津絵里    柄本明        樹木希林
604名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:21:38.57 ID:Hyf3VN9E
>>594
永作乙
605名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:56:54.25 ID:Qy7xAdN9
武士の家計簿

対象(今年度) 報知、日刊、ヨコハマ、日アカ
対象外(昨年度)ブルーリボン、キネ旬、毎日

これで合ってる?
606名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:57:11.66 ID:p2ohC1Cb
>>572
ほんと永作が主演なのか助演なのかでぜんぜん変わってくるよな
はっきりしてほしいわ
日アカはどっちでノミネさせるのか
607名無シネマさん:2011/11/30(水) 01:31:59.59 ID:MA3kv5Lh
しかし八日目の蝉がベストとはさびしい
608名無シネマさん:2011/11/30(水) 01:34:21.05 ID:J0KjozDw
>>603
去年だけで何言ってるんだかw
せめて数年はさかのぼって調べてごらんよ
609名無シネマさん:2011/11/30(水) 01:38:21.42 ID:RG/lXmpl
>>607
悪い作品ではないけど、
例年だったらベスト5にギリギリ入るかどうかって作品だからねぇ

まあ、成島もミッドナイトイーグルから、よくここまで出世したわw
610名無シネマさん:2011/11/30(水) 06:43:22.98 ID:is5aTe86
W主演めんどくせー
611名無シネマさん:2011/11/30(水) 07:54:52.35 ID:VNRO5BdJ
去年は深津と寺島で分け合ったんだな
今年は永作と井上で分け合えば丸く収まるわ
612名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:05:02.86 ID:OkLTykUc
井上は新人賞ぐらいしか取れないだろうね
613名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:19:32.58 ID:lOWi90eg
日アカ主演女優は、
永作長澤宮崎中谷大竹かな
614名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:25:50.74 ID:PTocLD2A
永作は酔いと蝉の2作で<(主演)女優賞>…日本批評家 山路ふみ子 TAMA 報知
井上は蝉で<新人賞>…山路ふみ子 TAMA 

>>610
簡単だよ
615名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:30:40.41 ID:g3L8zNj+
永作と同じ賞をとった小西真奈美がようわからんわ
TAMAめ・・・
616名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:45:26.96 ID:F0YTbI1F
>>613
井上いないぞw
617名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:50:36.91 ID:VNRO5BdJ
大竹 永作 中谷 井上 長澤 かな
618名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:02:22.55 ID:PTocLD2A
あんまり報知ノミネートで日アカ予想はしてはならん

おっぱいバレー・綾瀬
ゼロの焦点・広末
メリケンサック・宮崎

2009年の日アカ主演女優ノミネート女優の上記3人
報知映画賞はノミネートすらされていない綾瀬・広末・宮崎
619名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:03:53.83 ID:0jFgdmQ8
日アカも永作主演、井上新人でいいじゃん
テレビ放送されるから生き恥だけどw
620名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:06:20.00 ID:OkLTykUc
>>613
蝉の井上は入るだろうw
ただ大竹がとるだろうけどねw
621名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:07:52.26 ID:KlyNzVy/
永作に主演女優賞って流れが出来てるなら、日アカで井上と主演女優で並ばせる訳にいかない
となると、井上は新人賞か最悪ノミネート無しか
622名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:09:13.97 ID:Yr1l1TBR
主演大竹、助演永作、新人井上が最も丸くおさまる。
623名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:10:51.90 ID:5E0TXOUW
井上は話題になってないから
ノミネも無しかもね
八日目で言うなら永作しかないし
624名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:11:16.51 ID:OkLTykUc
>>622
日アカだろ?新人賞は原則として映画初出演ではなくとも、主演、助演クラスの大役を演じたのが初めてということになってんだから
井上は新人賞も無理だけどなw
625名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:13:04.97 ID:Yr1l1TBR
じゃ、井上はノミネートもなし、でOK?
626名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:14:42.83 ID:5E0TXOUW
>>613
これであってそうだな
627名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:17:40.25 ID:PTocLD2A
>>625
ok

永作が評価されると小泉も何も賞を獲れないね
同じ西原関連作でアルコール依存の夫を支える妻と酔いの永作と被りまくり
628名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:20:57.14 ID:VNRO5BdJ
>>618
宮崎は前年篤姫で話題だったな
井上もおひさまが話題だったからやっぱり入りそうだ
日アカの投票なんてそういうの大きそうだしな
629名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:23:01.52 ID:bs7nnVhR
>>628
日アカって本命以外は適当だよな
その適当さを予想するのが面白いのは確かだが、
大真面目にやるのは時間の無駄だと思うぞ
630名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:26:55.03 ID:l3fg6TZ+
東映押し東宝押し松竹押し日テレ押しというのがあるんだよ
日アカのことをもっと調べてから語りましょう
631名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:27:51.01 ID:0jFgdmQ8
宮崎は実績や話題性だけでなく人気もトップクラスで綾瀬と張るレベルだぞ
井上とはあまりに違いすぎる
632名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:29:24.43 ID:OkLTykUc
>>631
その割には受賞歴少ないですよね宮崎さんw
633名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:29:51.69 ID:BkHHLkli
ノミネートされるだけでもはしゃぎ喜んじゃうもんだよ
何だかんだで映画賞では注目度一番だし綺麗な格好でテレビ出れるし
634名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:36:42.49 ID:7mNxJ+Om
井上が綺麗な格好で他の女優たちと並んでるところを見てみたいなぁ
635名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:42:19.76 ID:ED5eQ87G
可愛らしいから楽しみだね
636名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:42:19.95 ID:Qy7xAdN9
日アカに関しては、蝉でのノミネートなら、主演女優に井上、助演女優に永作になる。
637名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:43:26.30 ID:PTocLD2A
蝉はフラガールと同じパターン

日アカのフラガールは主演女優ノミネートに松雪
助演女優賞に男たちの大和とフラガールでWノミネートの蒼井

永作はまず蝉で助演女優賞ノミネート
酔いが醒めたら家に帰ろうで主演女優ノミネート
638名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:46:19.51 ID:bs7nnVhR
酔いで主女ノミネートあるかな。ぐるりキムタエの例もあるけどさ。
639名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:47:43.55 ID:OkLTykUc
>>627
小泉のほうのがヒットしたから見た人も多いだろうにね…
640名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:56:04.20 ID:9xO10fuJ
八日目の蝉は井上が単独主演でしょ?
永作は酔いが〜の主演と八日目の助演の合わせ技じゃないの?
641名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:59:34.90 ID:Qy7xAdN9
>>637
日アカは、多分酔いの方でのノミネートはないと思う。
642名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:19:57.54 ID:9xO10fuJ
報知の永作主演女優賞は酔いが〜主演の合わせ技でしょう
報知新聞他とかまるで八日目の主演が永作みたいに報道してて井上が可哀想
報知読者投票主演女優1位だったのに同作品助演が八日目で主演女優扱いって
永作は井上に対してどういう気持ちか聞きたい
643名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:21:10.15 ID:7kCTL5Ud
日アカノミネートは蝉とハガキ絡み(新藤、成島、大竹、井上、永作)は、さすがに入ってくると思うよ
報知で外された豊川と、助演が永作と重なる小池はわからないけど
あとは、金縛り組も強いかと
しかし、なんで報知は豊川をノミネートからも外したんだ?
644名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:21:58.67 ID:KlyNzVy/
>>642
それはしょうがないよ、選考の過程で主演女優賞は永作がふさわしいと思われたんだから

まあ読者投票はいらないよね、とは思うけどw
645名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:23:00.58 ID:9QkMNV88
本来助演のくせに出しゃばって主演で受賞したりすると
その時はいいけど、次から警戒されて共演してくれる人が減りそう
646名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:28:03.10 ID:2g9eNqUj
井上は妻夫木と叩かれ方が同じになってきたな
647名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:28:29.50 ID:ED5eQ87G
井上さんのファンは映画に出始めたのは最近だからと、別に賞にはこだわってないようだから別にいいんじゃない?
648名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:31:00.85 ID:zC0RugZ8
井上ヲタの必死さで溢れてますねここw
649名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:33:12.20 ID:Vsc9TG5s
どうみても、あんたのほうが必死に見えるけど?
650名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:33:58.54 ID:2g9eNqUj
永作初めてのヒットで苦節ン年だろ
それでやっと主女取れたオメでもういいじゃんw
他の予想しようや
主演男優とか
651名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:35:44.99 ID:TyLlw9+k
ここ5年の東宝東映松竹3枠以外からの日アカ優秀主演女優賞って

寺島しのぶ(キャタピラー)
綾瀬はるか(おっぱいバレー)
ペ・ドゥナ(空気人形)
木村多江(ぐるりのこと。)※最優秀賞受賞
松雪泰子(フラガール)

だけだからな。綾瀬とペ・ドゥナの年は作品賞本命の
沈まぬ太陽・ディアドクター・剱岳に該当する主演女優がいなかったから
かなり適当に枠埋めた節があったし

今年は逆に蝉で2枠埋めることも可能だから予想が面倒くさい
652名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:38:07.94 ID:FOLHcXY3
>>648
そりゃ助演だとおもってた人に主演女優賞取られて
井上は何も貰えず
ヲタは悔しさいっぱいだろうからね
でも実際映画見た人ならこうなるの分かるよね
653名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:41:41.84 ID:9xO10fuJ
>>644
酔いが〜の主演だから別に主演女優賞でも構わない
でも酔いが〜より八日目を大きく扱ってその主演みたいに報道してるのがズルい感じする
永作も素晴らしかったけど井上の演技も素晴らしかったから複雑
654名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:43:37.24 ID:M88+99Rb
この盛り上がりようを見ると井上もどれかはとれそうだね
655名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:44:29.15 ID:KlyNzVy/
主演男優ねー
永瀬とか西田とか豊川とか役所あたり?海老蔵とかあるかな
竹野内は微妙かな

なんか今年は男優の影が薄い気がするw
656名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:47:08.54 ID:7CEn4r4n
助演男優はでんでんが総なめする
しかし、日アカではノミネートされるかがまず注目
657名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:50:52.51 ID:PTocLD2A
その前に日刊
ジャニーズ・スターダスト・ホリプロ・アミューズが強い日刊
658名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:51:11.13 ID:7kCTL5Ud
瑛太も日アカでは主演になってんだっけ
西田って、主男の方かな?助男ノミネートかと思ってた
659名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:53:53.28 ID:7CEn4r4n
>>657
てことは草なぎ二宮櫻井vs岡田vs妻夫木松ケンの戦いか
660名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:58:08.05 ID:PTocLD2A
日刊
ジャニ
2006年 石原新人 岡田准一
2007年 主演男優 木村拓哉
2008年 主演男優 中居正広
2010年 助演男優 稲垣吾郎

スターダスト
2005年 新人    沢尻エリカ
2006年 主演女優 松雪泰子
2007年 主演女優 竹内結子
2008年 新人    夏帆
2009年 新人    岡田将生
661名無シネマさん:2011/11/30(水) 11:06:09.72 ID:7CEn4r4n
>>660
中谷じゃなく松雪ってのは珍しいね
662名無シネマさん:2011/11/30(水) 11:25:23.17 ID:xtIkO6aJ
竹野内も何か獲ってほしいなあ。
イケメンでも真面目にキャリア重ねてきた感あるし。
663名無シネマさん:2011/11/30(水) 11:28:53.40 ID:xtIkO6aJ
連投スマソ
ただ、日アカにノミネートされた場合、緊張しすぎてしゃべれない可能性があるが。
それも好意的な意味で楽しみ。
そういえば、堺も初回はかなり上がっててカミまくり、確か堤に背中さすって
貰ってなかったっけ。
664名無シネマさん:2011/11/30(水) 12:12:18.51 ID:Z6cjyNkr
>>663
そう
堺が噎せちゃって堤に背中さすさすしてもらってた
今でもヲタの間で語り種になってる
665名無シネマさん:2011/11/30(水) 12:13:29.67 ID:9QkMNV88
日アカ主演って過去にノミ経験ないと選ばれにくいよね?
666名無シネマさん:2011/11/30(水) 13:14:34.21 ID:Nwp6Ql7N
日アカ 優秀主演女優 ※若手

2003年 上戸彩(あずみ) 

2006年 長澤まさみ(涙そうそう) 

2009年 綾瀬はるか(おっぱいバレー) / 宮崎あおい(少年メリケンサック) 

2011年 井上真央(八日目の蝉) ?
667名無シネマさん:2011/11/30(水) 13:22:55.39 ID:PTocLD2A
>>666
>>613

2011年 長澤まさみ(モテキ) / 宮崎あおい(ツレがうつになりまして)
668名無シネマさん:2011/11/30(水) 13:25:09.42 ID:9QkMNV88
日アカで一番手押しのけて二番手だけ主演に入った事って過去あるの?
669名無シネマさん:2011/11/30(水) 13:34:03.22 ID:pVYzughI
宮崎さんは連れ鬱?神様のカルテ?
主女でかたいのは大竹、深津か。
670名無シネマさん:2011/11/30(水) 13:47:39.52 ID:PTocLD2A
>>669
日アカは仲間由紀恵も好き<私は貝 大奥で優秀主演
武士の家計簿の仲間も候補
大竹、深津、仲間、長澤、宮崎
671名無シネマさん:2011/11/30(水) 13:48:25.85 ID:2g9eNqUj
PTocLD2A
こいつやたら必死なんだがwwww
672名無シネマさん:2011/11/30(水) 13:58:36.74 ID:19RGtome
>>671
まぁここでレス連投しても実際にそうなるわけじゃないからな
予想としてやらせてやればいいと思う
673名無シネマさん:2011/11/30(水) 14:32:07.31 ID:TyLlw9+k
そのあたり日アカは
主女:宮崎(ツレうつ)仲間(家計簿)で、
主男:堺(ツレうつ)(家計簿)のW優秀賞と予想

もし神様のカルテが絡んでくるとしたら
助男:柄本、助女:加賀で+作品賞?の
容疑者Xの献身(作品賞・堤・松雪)パターンだと思う
674名無シネマさん:2011/11/30(水) 14:35:11.52 ID:9QkMNV88
>>673
松竹は一人2枠は無理
東宝なら有り得るけど
675名無シネマさん:2011/11/30(水) 15:21:30.72 ID:1vm58Zb+
毎年、日本が先なのに来年はアメリカが先なの?
676名無シネマさん:2011/11/30(水) 15:47:37.59 ID:WhSZsw4d
神様のカルテはありえない
677名無シネマさん:2011/11/30(水) 15:52:08.57 ID:Cfl2wcNJ
>>665
「選ばれにくいよね?」と書く前になんで日アカ公式調べないんだ
馬鹿だからか?
すぐに前例が見つかる
お前少しは自分で調べるようにしろ
でないとこのまま死ぬまで一生馬鹿のままだ
678名無シネマさん:2011/11/30(水) 15:55:59.19 ID:wSIUVGD6
キネ旬は吹越、もしかすると原田
ブルーリボンは案外、大泉とか竹野内が来たりして。
679名無シネマさん:2011/11/30(水) 17:01:55.75 ID:qM5OC44+
日アカ個人賞でノミネートと書いてるの見かけるけど
選ばれるのはノミネートじゃなくて優秀賞ってわかってるよね?
最優秀賞のノミネートって意味で書いてるのかな
680名無シネマさん:2011/11/30(水) 17:19:39.31 ID:7CEn4r4n
分かってると思うよ
681名無シネマさん:2011/11/30(水) 17:39:57.38 ID:epPfWLCR
若手の俳優で日アカ最優秀取った人いないよね
男性も女性も
682名無シネマさん:2011/11/30(水) 17:48:32.43 ID:XVfDLRmK
>>681
2001年に GO で窪塚洋介が 21歳で最優秀主演男優賞獲ってる
683名無シネマさん:2011/11/30(水) 17:49:44.11 ID:mgWr3oV6
女優に関しては>>41にある
684名無シネマさん:2011/11/30(水) 17:50:07.97 ID:K4LZFoD1
>>681
主演でか?GOで窪塚が20代前半で取ったよ。
助演ではそれなりにいるぞ
同じGOで柴咲とかセカチューで長澤とか
685名無シネマさん:2011/11/30(水) 18:18:02.45 ID:Cfl2wcNJ
>>681
だからなんで日アカ公式で自分で調べないの?
日本語読めないの?
686名無シネマさん:2011/11/30(水) 18:18:34.07 ID:iGW84LRN
オダジョが血と骨で最助男
687名無シネマさん:2011/11/30(水) 18:55:54.07 ID:J0KjozDw
去年妻夫木が最優秀取ったばかりじゃないかw
過去にはいろいろいるよ
主演だと本木とか真田とか助演だと永瀬とか
688名無シネマさん:2011/11/30(水) 19:10:23.77 ID:iGW84LRN
真田とってないよね
たそがれ清兵衛がはじめてでしょ
689名無シネマさん:2011/11/30(水) 19:20:43.58 ID:J0KjozDw
>>688
ごめん訂正ありがとう
キネ旬と勘違いした
690名無シネマさん:2011/11/30(水) 19:43:14.48 ID:K4LZFoD1
>>687
さすがに妻夫木は三十前、三十才?で取ったから若手ではないだろう。
691名無シネマさん:2011/11/30(水) 19:45:01.45 ID:J0KjozDw
>>690
えー?30ってじゅうぶん若手扱いされてると思うがなー
692名無シネマさん:2011/11/30(水) 19:54:30.21 ID:ytoh6+Hj
>>689
キネ旬なら真田は4回取ってるはず
693名無シネマさん:2011/11/30(水) 20:58:12.88 ID:X19ssEW8
キネ旬の公式データベースっていつ完成するんだろうな
694名無シネマさん:2011/11/30(水) 21:36:01.71 ID:pVYzughI
真田さんは日アカとってないんか!
ちょっとびっくり。
695名無シネマさん:2011/11/30(水) 21:39:57.00 ID:iGW84LRN
とってるよ
たそがれで
若手じゃないって話
696名無シネマさん:2011/11/30(水) 21:40:40.12 ID:p1d2lH0M
真田広之は今どこで何してるんだろう
697名無シネマさん:2011/11/30(水) 21:42:43.48 ID:X19ssEW8
キアヌの忠臣蔵だろ
698名無シネマさん:2011/11/30(水) 21:51:34.42 ID:Q7rxcegZ
真田広之って山田孝之とイメージダブる
体型とか演技派だけどマイナーな感じとか薄暗い感じとか
699名無シネマさん:2011/11/30(水) 21:57:36.65 ID:X19ssEW8
山田って運動神経悪そうなイメージであまりだぶらんわ
700名無シネマさん:2011/11/30(水) 22:07:15.67 ID:iGW84LRN
ちびっこなのと私生活の不手際で芸能活動に影が差したところしか共通点がない>真田、山田
701名無シネマさん:2011/11/30(水) 22:07:26.82 ID:RG/lXmpl
永作博美

日本批評家大賞最優秀主演女優賞
TAMA映画賞最優秀女優賞
山路ふみ子賞女優賞
報知映画主演女優賞

今年は永作の年だったなぁ
702名無シネマさん:2011/11/30(水) 22:16:48.08 ID:Jaj0dmLV
>>701
サイドカーに犬の時の竹内に微妙に似てるな

キネマ旬報ベストテン 最優秀主演女優賞 (「サイドカーに犬」「クローズド・ノート」「ミッドナイトイーグル」)
日本映画批評家大賞 最優秀主演女優賞 (「サイドカーに犬」)
日刊スポーツ映画大賞 最優秀主演女優賞 (「サイドカーに犬」)
山路ふみ子映画賞 最優秀女優賞 (「サイドカーに犬」)
大阪映画記者クラブ・ベストムービー賞 日本映画女優賞 (「サイドカーに犬)
703名無シネマさん:2011/11/30(水) 22:19:53.72 ID:pVYzughI
小泉さんは日アカくると思ったけど
永作さん強し!
704名無シネマさん:2011/11/30(水) 22:37:34.04 ID:Jaj0dmLV
小泉今日子は顔が非地デジ対応だから出ないでください
705名無シネマさん:2011/11/30(水) 22:42:21.70 ID:Iqzy3tCK
キネ旬の新人賞は誰になるかな?
男優は染谷将太ぐらいしか思い浮かばん
女優は『熱帯魚』の神楽坂恵か『日輪の遺産』の土屋太鳳辺りか
706名無シネマさん:2011/11/30(水) 23:08:07.21 ID:TTYHbieA
>>326
去年(2010年)国内映画賞の発表日
11月30日 報知映画賞発表
12月2日 日刊スポーツ映画大賞

今年は、報知が去年より一日早かったから、日刊スポーツは明日かなぁ〜
707名無シネマさん:2011/11/30(水) 23:27:41.72 ID:8nSAckzi
>>705
歓待・マイバの古館寛治、奇跡のまえだまえだ片割れ
708名無シネマさん:2011/12/01(木) 00:01:39.97 ID:zKMiQPaZ
>>705
キネマ旬報新人女優賞
2005 沢尻エリカ
2006 檀れい
2007 蓮佛美沙子
2008 甘利はるな
2009 川上未映子
2010 桜庭ななみ

けっこう単館系の人が多い
神楽坂は恋の罪も有るし助演賞じゃないの?
日輪の遺産は森迫永依も良かった
見逃したけど、シネマグランプリで評価高かったふゆの獣の加藤めぐみ、あぜ道のダンディの吉永淳などが気になる
男優は確かに染谷が良かった
子役のまえだまえだという選択はやめて欲しい
709名無シネマさん:2011/12/01(木) 00:10:27.88 ID:vN2sSpdq
染谷将太ってなんかインパクトあるよね。
アントキノイノチも感想で染谷が怖くてよかったと
レビューで見たな。
710名無シネマさん:2011/12/01(木) 02:20:24.30 ID:IJxRjs9+
既に主演や助演で賞を獲った役者のヲタはそこまで賞に固執してないけど、
賞なしのヲタって賞への固執が凄いな
711名無シネマさん:2011/12/01(木) 07:01:17.58 ID:y/ErEHQ7
主演横取り泥棒
712名無シネマさん:2011/12/01(木) 07:37:28.60 ID:MQCMZNIe
去年(2010年)国内映画賞の発表日
12月2日 日刊スポーツ映画大賞
12月10日 ヨコハマ映画祭
12月17日 日本アカデミー賞の優秀賞・新人賞
12月21日 高崎映画祭

日刊発表日
2006年12月5日(火)
2007年12月5日(水)
2008年12月4日(木)
2009年12月4日(金)
2010年12月2日(木)
713名無シネマさん:2011/12/01(木) 08:06:03.42 ID:vqAXMrjl
蝉は井上の演技に期待していなかったが、頑張ってる感じは伝わってきた

しかし、永作の作品になっちゃったな
714名無シネマさん:2011/12/01(木) 08:29:55.24 ID:XnYDcgOj
>>708
沢尻、檀、桜庭は単館じゃなくね
半々だな
染谷は川上がとったパンドラの主役だったんだな
今年新人賞で大丈夫だとは思うけど
715名無シネマさん:2011/12/01(木) 08:30:59.99 ID:kHGFDTpv
綱ひいちゃいました!は松坂慶子に横取りされる事がないように。
716名無シネマさん:2011/12/01(木) 09:13:55.40 ID:90pz39HP
>>713
期待してなかった割にはよくやった程度じゃ新人賞がせいぜいだろ
717名無シネマさん:2011/12/01(木) 10:01:50.00 ID:y/ErEHQ7
>>711
永作の名前なんか出してないのに。横取りしたと自覚してるんだなw
しっかり井上への嫌味も忘れないw永作ヲタの鏡だ、素晴らしい。
718名無シネマさん:2011/12/01(木) 10:05:08.19 ID:y/ErEHQ7
語録がいい!素晴らしい>>715
719名無シネマさん:2011/12/01(木) 10:07:28.62 ID:ym7JHaNy
ニッカンまだか
720名無シネマさん:2011/12/01(木) 10:35:13.63 ID:vLnYDQKP
井上アンチのジャニヲタおばさんがキモいな
721名無シネマさん:2011/12/01(木) 10:53:52.72 ID:MQCMZNIe
「一枚のハガキ」
東京国際映画祭(審査員特別賞)
TAMA(作品賞)
菊池寛(新藤兼人監督)
山路(映画賞[新藤兼人監督])
SARVH賞[新藤次郎]
報知(特別賞[新藤兼人監督])

「冷たい熱帯魚」
シッチェスカタロニア国際映画祭(アジア最優秀作品賞)
ファンタステックフェスティバル(長編部門脚本賞[園子温])
日本シアタースタッフ映画祭(監督賞[園子温])
ドーヴィル・アジア映画祭(国際批評家賞)
報知(監督賞[園子温]、助演男優[でんでん])

「八日目の蝉」
TAMA(女優賞[永作]、新人賞[井上])
山路(女優賞[永作]、新人賞[井上])
報知(作品賞、主演女優[永作])
722名無シネマさん:2011/12/01(木) 11:04:26.42 ID:MQCMZNIe
「エンディングノート」
山路(文化賞[砂田麻美監督])
報知(新人賞[砂田麻美監督])

「大鹿村騒動記」
TAMA(特別賞[原田芳雄])
報知(特別賞[原田芳雄])

「酔いが醒めたら家に帰ろう」
日本批評家(主演女優[永作])
TAMA(女優賞[永作])
山路(女優賞[永作])
報知(主演女優[永作])
723名無シネマさん:2011/12/01(木) 11:07:45.79 ID:I5oldR29
>>722
訂正
「酔いが醒めたら家に帰ろう」
日本批評家(監督賞[東陽一]、主演女優[永作])
724名無シネマさん:2011/12/01(木) 11:09:24.52 ID:KdNHDejT
>>721
山路の永作女優賞の対象作品は「酔いがさめたら〜」のみじゃなかったっけ?

>>722
TAMA女優賞と報知主演女優賞は「酔いがさめたら〜」も対象だったからね
井上の新人賞でTAMAは「太平洋の奇跡〜」もあったような、、、
725名無シネマさん:2011/12/01(木) 11:18:11.85 ID:y6E3V0t/
今年は良い邦画なかったわ
726名無シネマさん:2011/12/01(木) 11:41:34.32 ID:vFcqnlpI
井上真央を語るスレだわ
727名無シネマさん:2011/12/01(木) 12:12:59.88 ID:MQCMZNIe
「八日目の蝉」
TAMA(女優賞[永作]、新人賞[井上])
山路(新人賞[井上])
報知(作品賞、主演女優[永作])

「酔いが醒めたら家に帰ろう」
日本批評家(監督賞[東陽一]、主演女優[永作])
TAMA(女優賞[永作])
山路(女優賞[永作])
報知(主演女優[永作])

「東京公園」
ロカルノ(金豹賞)
TAMA(女優賞[小西]、新人賞[染谷])

「武士の家計簿」
日本批評家(助演女優[松坂]、審査員特別賞[大八木]、脚本賞[柏田])
報知(主演男優[堺])
728名無シネマさん:2011/12/01(木) 12:18:13.53 ID:WrEqtM55
井上アンチのジャニ婆さんは、関ジャニ∞・錦戸ヲタです。井上アンチ歴6年で他スレでも大暴れで嫌われまくり、賞発表が落ち着くまで暴れることでしょう。ID変えとヲタナリ自演が得意技、何十人格にもなりきる。お知らせ失礼しました。
729名無シネマさん:2011/12/01(木) 12:42:48.23 ID:CmQy0de/
何言ってんのこいつ
頭おかしいな、井上ヲタって
730名無シネマさん:2011/12/01(木) 13:37:24.68 ID:c8GlSRmC
どうしようもないな
731名無シネマさん:2011/12/01(木) 14:34:27.26 ID:VUsPpVH1
>>708
>>714
大々的に公開したけどコケて多くの一般人は見てないから単館イメージが付いてるだけが正解だよww
732名無シネマさん:2011/12/01(木) 15:18:58.07 ID:K7xupZyP
日本映画批評家大賞ってすごい中途半端な時期にやってるね
永作も前年度で受賞してるし
733名無シネマさん:2011/12/01(木) 16:27:38.41 ID:aFAPKtbN
ここでは何を言っても悪者にされちゃう流れだわw
734名無シネマさん:2011/12/01(木) 16:34:40.20 ID:VstJ+eYS
1/2月15:45〜18:30
「新春大売り出し! さんまのまんま(仮)」

出演 明石家さんま ゲスト:黒柳徹子、小泉今日子、飯島直子、向井理
今田耕司、井上真央、ビビる大木、岡田圭右、上田桃子 他

ttp://www.fujitv.co.jp/tokuhen/11winter/special.html
735名無シネマさん:2011/12/01(木) 18:13:50.05 ID:vN2sSpdq
さんまのまんま?ここには関係ないんじゃないすか?
736名無シネマさん:2011/12/01(木) 18:24:38.55 ID:90pz39HP
授賞式出席する暇はなくてもバラエティ収録する時間はあるんですね
今後はテレビタレントとして頑張れってか?
737名無シネマさん:2011/12/01(木) 18:39:38.61 ID:eYEMtxTC
新人賞とかやっぱり出席させたくなかったのかな>井上事務所
でも、井上を今更新人賞として選んだ側もちょっとおかしいと思うけどなw
それなら最初から何も選ぶ必要ないんだよ
738名無シネマさん:2011/12/01(木) 18:48:51.64 ID:WrEqtM55
>>734から錦戸ヲタの自演連投、こんな感じです。
739名無シネマさん:2011/12/01(木) 19:20:08.38 ID:Pt0wEOeS
TV番組と授賞式と何の関係もないのにあほかと…
740名無シネマさん:2011/12/01(木) 20:31:24.54 ID:ebpBUv4H
ただみなさん、井上を叩きたいだけのスレなんですね
741名無シネマさん:2011/12/01(木) 20:33:42.93 ID:I7urlCWr
井上ヲタも付き合うから・・・
742名無シネマさん:2011/12/01(木) 20:37:54.90 ID:c4RlSb4U
>>737
事務所がそうやってちゃんとハッキリした態度とるのはいいと思うよ。
気にする必要ない。
743名無シネマさん:2011/12/01(木) 20:53:15.12 ID:WrEqtM55
今日は何十人格するのかな。
744名無シネマさん:2011/12/01(木) 20:57:29.06 ID:sSKSePJX
井上は叩かれてないと思うけど
745名無シネマさん:2011/12/01(木) 21:06:54.76 ID:PjqCgcFG
井上が授賞式に番組収録したわけじゃないから気にする必要ないような

それよりニッカンの発表は明日あたりじゃないだろうか
746名無シネマさん:2011/12/01(木) 21:41:43.40 ID:Pc9Ib8Zq
ここでは井上
視スレでは松嶋
良きも悪くも、極小事務所のふたりが賑わしてますわ
747名無シネマさん:2011/12/01(木) 21:43:05.75 ID:8twavWSV
>>745
A・M
748名無シネマさん:2011/12/01(木) 21:52:44.64 ID:90pz39HP
良い方が松嶋、悪い方が井上か
749名無シネマさん:2011/12/01(木) 22:01:53.48 ID:Tsyi00tn
今年はアンダルシアかセミ
織田裕二井上まおイヤーだな
どちらも弱小事務所で素晴らしい
750名無シネマさん:2011/12/01(木) 22:10:14.98 ID:KgddQFOc
>>747
ニッカンの主女は宮崎か、さすがだな
751名無シネマさん:2011/12/01(木) 22:15:21.61 ID:Bjbnn4g5
>>721
>>TAMA(女優賞[永作]、新人賞[井上])
>>山路(女優賞[永作]、新人賞[井上])

どう考えても、こいつ新人じゃないだろ
752名無シネマさん:2011/12/01(木) 22:31:36.29 ID:T3R9AIzy
映画出演から3・4年後に新人賞獲ることはあるよ
753名無シネマさん:2011/12/01(木) 22:33:04.65 ID:WrEqtM55
自演連投、頑張ったけど地がでてきた錦戸ヲタ
754名無シネマさん:2011/12/01(木) 22:34:38.41 ID:c4vkH2i0
新人=今まで大した仕事してこなかった人

って解釈だろ
755名無シネマさん:2011/12/01(木) 22:35:39.32 ID:/PMRthd7
無理やり叩きに持っていかなくていいよ
そういうスレじゃないだろう
756名無シネマさん:2011/12/01(木) 23:00:06.89 ID:eYEMtxTC
>>752
まぁね
ヒットしてると錯覚するけど、出演本数が少ないとまだ新人とみなされる場合があるってことね
757名無シネマさん:2011/12/01(木) 23:00:07.65 ID:Cg2LANSF
映画人が「映画」と認める作品に出たって意味では新人で問題ないと思うけど
758名無シネマさん:2011/12/01(木) 23:54:15.69 ID:9YlMJ3r2
いつから映画がそんな上に行ったんだ
759名無シネマさん:2011/12/02(金) 00:08:49.68 ID:WcdQnRpq
映画人「好みの」くらいにしとこうか
760名無シネマさん:2011/12/02(金) 00:41:27.43 ID:uh9AU0Cq
映画人というか映画評論家な
761名無シネマさん:2011/12/02(金) 01:34:34.32 ID:8zSEmIXN
新人賞という形でも映画評論家達が役を評価した
という事だからそれでいいんじゃなかろーか。
んな事より今年は主男の予想がかなり難しいな。
抜け出てる人がいない?来年は混戦しそうだけど。
762名無シネマさん:2011/12/02(金) 02:24:37.48 ID:mXoC5V3b
>>751
既に有名俳優だったオダジョーだってあずみで日アカ新人俳優賞だよ
最初はみんな新人賞だよ
763名無シネマさん:2011/12/02(金) 04:26:33.93 ID:5MEpW3aV
若いうちに新人賞総ナメとかして優等生で入って来た人より地道にやって来た人の方が残ってたりするよ。若いうちに賞貰うのがいいとは決して思わないよ。それは事務所が用意して来れたレールだから。本物感がするのは20代後半辺りから賞貰う人からの方が多いイメージ。
764名無シネマさん:2011/12/02(金) 07:10:09.58 ID:tPwXupwe
>>761
報知主男賞の堺は合わせ技の1本だからね
悪人みたいに蝉には主演男優候補はいないし
マイバックの妻夫木、うさぎノルウェイの松ケン、モテキその街の森山
ハガキのトヨエツ、探偵の大泉、そしてかあさんの永瀬とこの辺かな
765名無シネマさん:2011/12/02(金) 07:58:46.69 ID:uh9AU0Cq
原田さん
766名無シネマさん:2011/12/02(金) 08:02:49.47 ID:HojO0Igw
>>765
原田さんは一律特別賞扱いになるんじゃないかなあ

あとは金縛りの西田が主演扱いになるかどうかと
竹野内が太平洋だけでどこまで評価があるか
767名無シネマさん:2011/12/02(金) 08:29:08.15 ID:EwWnS9e3
>>763
イメージで語るなよw そこは遅咲き、早咲きどちらのタイプもいるでいいだろw
768名無シネマさん:2011/12/02(金) 08:48:02.95 ID:3/xu46Pi
>>763
子役で賞とりまくってる芦田よりも苦節10数年の井上のほうが
20代後半でも生き残ってそうだもんな
769名無シネマさん:2011/12/02(金) 09:10:20.96 ID:tPwXupwe
井上は映画デビューから5年で新人賞

映画デビューから4〜6年で新人賞はたくさんいる
満島、仲、真木は映画デビュー4年で新人賞
綾瀬、榮倉はデビュー6年で新人賞
蒼井がフラガールで日刊と日アカの新人賞取ったのも映画デビュー5年目
染谷は映画デビュー10年でTAMA新人
770名無シネマさん:2011/12/02(金) 09:18:28.30 ID:EyxR66QC
西田って犬の映画がなかった?
771名無シネマさん:2011/12/02(金) 09:24:33.58 ID:fL1zNo1E
去年は悪人、告白、十三人の刺客とかあって面白かったが
今年はどれも小粒だな
772名無シネマさん:2011/12/02(金) 12:02:56.03 ID:nBW6RcPM
日刊の発表は来週かな
773名無シネマさん:2011/12/02(金) 13:24:53.42 ID:+k35CrvI
>>770
東宝がアンビリ推すわけないだろw
774名無シネマさん:2011/12/02(金) 13:48:22.39 ID:EMDOLeKe
日アカは
金縛りorモテキ 東宝
探偵 東映
蝉 松竹
家計簿 アスミック(松竹)


って感じでは
775名無シネマさん:2011/12/02(金) 20:03:20.08 ID:HojO0Igw
新藤兼人賞授賞式
「死にゆく妻との旅路」の塙幸成監督が金賞、「エクレール・お菓子放浪記」の近藤明男監督が銀賞受賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000014-eiga-movi
最終選考に候補として、大根仁監督(「モテキ」)、大森立嗣監督(「まほろ駅前多田便利軒」)、
坂田雅子監督(「沈黙の春を生きて」)、松永大司監督(「ピュ〜ぴる」)らが挙げられたという。

776名無シネマさん:2011/12/02(金) 20:46:28.93 ID:FkaQGXix
モテキww
777名無シネマさん:2011/12/02(金) 22:14:34.37 ID:xqxbwkZN
>>769
その人たちはそれまでに何本の主演映画を撮ったの?
井上は去年までに主演作3本
778名無シネマさん:2011/12/03(土) 05:51:22.80 ID:l1VUaITS
今年はレベル低いな。

来年は内田けんじや西川美和とか実力派監督の作品がたくさん見られそうで楽しみだ。
779名無シネマさん:2011/12/03(土) 10:55:37.48 ID:Z4SoLDTx
>>777
蒼井は主演3本目(フラガールは助演だけど
綾瀬、榮倉は4本目で新人賞
780名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:42:43.06 ID:/k0uY4ZD
>>769>>777>>779
日アカの新人賞は正賞じゃない

榮倉奈々は日アカ以外の正式な新人賞は取ってないだろ

綾瀬はるかはICHIが初単独主演だ
第32回山路ふみ子映画賞 新人女優賞(『僕の彼女はサイボーグ』『ICHI』『ハッピーフライト』)

蒼井優も百万円と苦虫女まで、単独主演はなかったはず
第19回(2006年度)日刊スポーツ映画大賞 新人賞(『フラガール』)

781名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:46:59.68 ID:xThVVmPg
蒼井優の初単独主演は、たぶんニライカナイからの手紙

どっちにしても主演4本目で新人賞は普通はない
782名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:15:19.06 ID:kC9awYEM
なぜ単独主演数に拘る?
映画デビュー年数なら問題ない
783名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:16:59.06 ID:EE9n6sIg
ていうか、新人賞の話題なんてどうでもええわ
784名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:20:15.76 ID:Z4SoLDTx
なんだ、井上叩きたいだけだったのか
785名無シネマさん:2011/12/03(土) 13:37:12.19 ID:5ryVILWw
叩きたいやつと擁護したいやつがいるから 延々と繰り返されるんだわ
786名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:23:58.04 ID:DnIG9K3H
>>777
井上は主演4本目だけど、
いくら77億円のメガヒット作だからって「花より男子ファイナル」とかいうので新人賞ってわけにはいかなかったんじゃないの?
そりゃ井上の主演作が花男とか僕の初恋〜とかヒットしてるのは映画賞の審査員も知ってはいただろうけどさすがにこれじゃ賞の対象にはなりにくいだろ
787名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:35:40.38 ID:ydqiX5BA
人気、知名度、興行で評価したら作品集ヤマト
主男キムタクみたいになるからそこは別で
いいよね。一枚のハガキは作品と大竹さんばっかりで
なんだかトヨエツさんは薄いな。日アカは主男かな。
788名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:10:47.78 ID:kC9awYEM
日刊の主演男優は松ケンと予想
789名無シネマさん:2011/12/03(土) 16:46:27.05 ID:Z1moGCU9
>>788
話題性、事務所力を考えるとおれもその予想
まあマイバも悪くはなかったし
790名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:07:15.70 ID:kC9awYEM
>>789
日刊はホリプロ強いね
2008年主演女優:綾瀬はるか
2009年助演男優:三浦友和
2010年主演男優:妻夫木聡
791名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:08:45.01 ID:Z1moGCU9
三浦友和はホリプロじゃなくね
792名無シネマさん:2011/12/03(土) 17:33:40.55 ID:kC9awYEM
違ったね
でも松ケン推し(うさぎドロップ)
793名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:17:03.60 ID:qvxtUX+I
マイバックは妻夫木主演だってば
794名無シネマさん:2011/12/03(土) 19:50:38.93 ID:04tKlkcA
松ケンのマイ・バック・ページは場面毎にむくんでたり普通の時があったり役作り以前の問題で酷かった
後、忽那もドラマ程では無いが イラっとした
795名無シネマさん:2011/12/03(土) 20:00:54.61 ID:A2qr7jDJ
マイ・バック・ページは妻夫木キャリア最高の演技だったのに、
他の役者に完全に加えて演技自体も微妙だった悪人でとってしまい残念
妻夫木にだけやらないなんてのはやっぱアレだったんでしょうねぇ
796名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:45:58.54 ID:DGu9+FF9
日アカのノミネートはいつ頃発表なんですか?
797名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:54:29.48 ID:4HfoLL+P
日本アカデミー賞の優秀賞・新人賞(12月中旬)
798名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:35:23.82 ID:pqWYH/pk
2011年12月19日 優秀賞投票締め切り
2012年1月中旬 優秀賞・新人俳優賞決定記者発表
2012年2月24日 最優秀賞投票締め切り
2012年3月2日 授賞式
799名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:07:44.15 ID:vLLVQ2Jn
日アカの新人も井上は対象になるの?
800名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:27:27.62 ID:hi/AqlJ6
優秀賞の発表は去年より1ヵ月遅いんだ
801名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:28:17.14 ID:kyp/AZ23
>>786
長澤まさみはセカチューで、新垣結衣は恋空で
多くの新人賞を取ってるが、それと花男の違いはなんなんだ?
802名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:36:35.81 ID:m5pUYe86

「井上」「新人賞」はNGワードでお願いします
803名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:48:31.98 ID:pBrbf0op
>>801
ドラマ映画かそうじゃないかだろ
804名無シネマさん:2011/12/04(日) 13:51:03.34 ID:VoaNX+E2
ドラマ映画な上にイケメンが主役のようなもので評価すべき点が何もないから
805名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:24:01.85 ID:HS1k72Nb
少女漫画原作ドラマ劇場版で映画賞受賞作品は過去にないよね
806名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:43:38.61 ID:h7WR4kkZ
受賞に値する作品ならありえるだろうけど、ハードル高いだろ
だいたいの原作部分は連ドラ中でやってしまって映画部分は蛇足なことが多い
あとドラマを知らないとついていけなかったり
807名無シネマさん:2011/12/04(日) 15:52:09.88 ID:mnTPXIlj
単にもっと新人賞にふさわしい人がいたって話だろ
808名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:08:50.73 ID:syJOqJGS
ドラマなら容疑者X、少女漫画なら天然コケッコーや櫻の園が良いとこまでいったんだけどな…
809名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:14:08.73 ID:h7WR4kkZ
役者ならドラマ映画は踊るのいかりやさん、
少女マンガはぐーぐーの小泉(ただしトウキョウソナタとの合わせ技)とかいるけどね
天コケの夏帆も新人賞はいくつかとった
810名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:19:09.03 ID:a2hwnuZu
少女漫画にも賞向き不向きはあるね
単館系で上映されるタイプは少女漫画色が薄めだしどちらかというと賞受けもする
811名無シネマさん:2011/12/04(日) 17:01:33.67 ID:WLWtQSKZ
>>808
櫻の園 (1990年版)はキネマ旬報1位で
主演中島ひろ子がヨコハマ映画祭と高崎映画祭で新人賞で
つみきみほが毎日コンクール助演女優賞

天然コケッコーはキネマ旬報2位で
主役夏帆が報知とヨコハマで新人賞
山下敦弘監督が報知で監督賞
渡辺あやが毎日で脚本賞

漫画原作でも きちんと良作になれば受賞するんだな…
812名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:06:21.20 ID:6TCvrvbV
日アカの新人賞レベルなら、ドラマ映画やマンガ原作でも取ってる人は多いな
ALWAYSがマンガ原作って、すっかり忘れてたw

三浦翔平(THE LAST MESSAGE 海猿)
溝端淳平(赤い糸)
岡田将生(ホノカアボーイ/僕の初恋をキミに捧ぐ/重力ピエロ)
平愛梨(20世紀少年 〈第2章〉最後の希望/20世紀少年 〈最終章〉ぼくらの旗)
福田沙紀(櫻の園)
ウエンツ瑛士(ゲゲゲの鬼太郎)
夏帆(天然コケッコー)
松山ケンイチ(男たちの大和YAMATO/デスノート)
速水もこみち(ラフ)
中島美嘉(NANA)
堀北真希(ALWAYS 三丁目の夕日)
上戸彩(あずみ)
中村獅童(ピンポン)
813名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:32:55.65 ID:quyW8b5G
>>811
夕凪の街 桜の国

第32回報知映画賞主演女優賞(麻生久美子)
第81回キネマ旬報ベストテン第9位
第62回毎日映画コンクール女優主演賞(麻生久美子)
第50回ブルーリボン賞主演女優賞(麻生久美子)
814名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:34:13.88 ID:YLDOj70w
これだけドラマ劇場版や少女漫画原作での受賞があっても
やっぱり少女漫画原作ドラマ劇場版はゼロなんだよね
815名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:46:04.07 ID:8haX0Kwx
だからなんだよ
816名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:50:39.97 ID:YLDOj70w
>>815
知らない
>>801からの流れでこの話題に興味ある人間が何故多いのか
817名無シネマさん:2011/12/04(日) 21:27:41.32 ID:2UAwaTtn
>>814
客観的に見て過去にその条件で受賞すべきだという映画があったのかよ。
818名無シネマさん:2011/12/04(日) 21:57:27.56 ID:YLDOj70w
>>817
何故、今日のレス読んでまとめてみた自分が突っ込みの対象ないかわからないけど
憶測を書くと、ドラマの劇場版はよくこのスレで言われるようにヒットしても評価は低くなりがち
ドラマの延長だと受け取られやすいのでそれを質で上回るハードルは高い
そのうえ少女漫画というスイーツ要素が加われば二乗三乗
作る側だって賞狙ってるとは到底思えない
よって圧倒的に対象に及ばないものばかりっていうのが自分の意見
819名無シネマさん:2011/12/04(日) 22:43:28.83 ID:dRVPHzkE
だからなんだよ
820名無シネマさん:2011/12/04(日) 22:47:53.34 ID:x4ZALDev
あっちの方で何か言ってるけど、あまりに遠くて聞き取れません。
821名無シネマさん:2011/12/04(日) 22:58:46.81 ID:x+DI29ct

「少女マンガ原作」「ドラマ映画」もNGワードに追加お願いします
822名無シネマさん:2011/12/05(月) 01:45:17.13 ID:OeylcJA+
>>812
>>岡田将生(僕の初恋をキミに捧ぐ)

あれ?この映画の主演、誰だっけ
823名無シネマさん:2011/12/05(月) 03:16:59.80 ID:pXKhhIZo
何とは言わないけどすごいアンチがついちゃってるんだな
スレ荒らすなよ
824名無シネマさん:2011/12/05(月) 06:36:06.81 ID:ZXvyMze1
井上真央だ〜いきらいってはっきり言えばいいのにw
まわりくどいねw
825名無シネマさん:2011/12/05(月) 08:15:04.65 ID:wGNjI7I/
井上真央が嫌われる原因ってアレしか思いつかないわ。
826名無シネマさん:2011/12/05(月) 09:02:47.79 ID:J37U5HGJ
誹謗中傷スレ
827名無シネマさん:2011/12/05(月) 09:17:35.92 ID:NX3d3Iti
>>825
J事務所?
828名無シネマさん:2011/12/05(月) 10:49:14.50 ID:693XHKzl
今日もニッカンの発表ないんだ
829名無シネマさん:2011/12/05(月) 10:53:09.26 ID:AVqc+1ge
日刊は毎年夕方発表。
今日あるかは知らない
830名無シネマさん:2011/12/05(月) 18:15:13.43 ID:z3+Bt9sY
今日はナシか
831名無シネマさん:2011/12/06(火) 06:04:34.82 ID:p8udtYll
日刊はやけに本数強調してるな
松山5作品、宮崎2作品での演じ分けを評価された感じ
おめでとう
832名無シネマさん:2011/12/06(火) 06:24:51.26 ID:JerqW8lv
833名無シネマさん:2011/12/06(火) 06:31:09.27 ID:E1Go19f+
日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞

作品賞:『一枚のハガキ』
監督賞:新藤兼人『一枚のハガキ』
主演男優賞:松山ケンイチ『ノルウェイの森』『うさぎドロップ』『GANTZ』『マイ・バック・ページ』
主演女優賞:宮崎あおい『神様のカルテ』『ツレがうつになりまして』
助演男優賞:西田敏行『はやぶさ』『ステキな金縛り』『探偵はBARにいる』
助演女優賞:加賀まり子『神様のカルテ』『洋菓子店コアンドル』
新人賞:井上真央『八日目の蝉』『太平洋の奇跡』
外国作品賞:『英国王のスピーチ』
石原裕次郎賞:『探偵はBARにいる』
石原裕次郎新人賞:該当者なし
834名無シネマさん:2011/12/06(火) 06:35:26.62 ID:HqL0Ehks
日刊は報知と全然被ってないな
1週間近く前から宮崎だけイニシャルで落としてたのマジだったんか
井上が日刊でも新人賞とはちょっと思わなかったな、入賞無しだとばかり
永作も2本で演じ分けなら宮崎より上、せめて助女になると思ってたが
松山良かったな
835名無シネマさん:2011/12/06(火) 07:01:08.77 ID:uizccddG
>>833
相変わらずの薄っぺらだ
836名無シネマさん:2011/12/06(火) 07:04:31.70 ID:R0O/cFcp
これで早くも今年の総なめは無しか
837名無シネマさん:2011/12/06(火) 07:13:12.24 ID:tQi7Srp2
やはりイニシャルで落ちた宮崎マジだったのか
しかし井上は又、授賞式欠席するだろうなこれw
今度は紅白を理由にするんだろう
838名無シネマさん:2011/12/06(火) 07:15:13.62 ID:E1Go19f+
>>833
選考過程
作品賞:ハガキは次点の大鹿村騒動記の5倍もの支持
監督賞:1回目の投票で蝉の成島が新藤を上回ったが決戦投票で逆転
主演男優賞:松山と堺がデッドヒート。決戦投票でわずかな差で受賞
主演女優賞:宮崎と永作と井上の三つ巴。二作品で評価された宮崎に
助演男優賞:決戦投票で西田圧勝。他に天国〜阿部と大鹿村〜の岸部の名も
助演女優賞:加賀が永作に競り勝つ
新人賞:映画デビュー5年以内が対象。芦田と桜庭も健闘したが決戦投票で芦田と1票差で井上
839名無シネマさん:2011/12/06(火) 07:17:38.19 ID:R0O/cFcp
>>838
840名無シネマさん:2011/12/06(火) 07:26:18.73 ID:oTkhUgcI
合わせ技つまらん
841名無シネマさん:2011/12/06(火) 07:58:50.95 ID:zLbnQLnY
さすがニッカンはホリプロが強いな

2008年主演女優:綾瀬はるか
2010年主演男優:妻夫木聡
2011年主演男優:松山ケンイチ


ま、加賀さんが嬉しいからいっか
842名無シネマさん:2011/12/06(火) 08:05:14.07 ID:p8udtYll
合わせ技は確かにつまらんけど、沢山の映画に出て映画界に貢献したということで
843名無シネマさん:2011/12/06(火) 08:19:17.18 ID:zLbnQLnY
>>842
出たら貢献てのも極論だな
ゴリプしたもの勝ちみたいな
844名無シネマさん:2011/12/06(火) 08:20:02.52 ID:E1Go19f+
永作
報知 ◎主演女優賞『八日目の蝉』 ○助演女優賞『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
日刊
ヨコハマ ○助演女優賞『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
ブルー ○助演女優賞『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
キネ旬 ○助演女優賞『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
毎日
日アカ

永作は日刊は鬼門
845名無シネマさん:2011/12/06(火) 08:23:20.77 ID:E1Go19f+
作品賞
             2009年     2010年       2011年
報知映画(11月)   沈まぬ太陽   悪人       八日目の蝉
日刊映画(12月)   ディアドクター  悪人      一枚のハガキ
ヨコハマ映画(12月) ディアドクター  十三人の刺客
キネ旬(1月)      ディアドクター  悪人
ブルーリボン(1月)  劔岳点の記   告白
毎日映画(1月)    沈まぬ太陽   悪人
日本アカデミー(2月) 沈まぬ太陽   告白
846名無シネマさん:2011/12/06(火) 08:29:22.86 ID:PNicYy1y
松ケン予想当たったww
ニッカンは綾瀬も合わせ技でとってたよな
井上ももう1本出とけばよかったのに
永作は総なめならずか
847名無シネマさん:2011/12/06(火) 08:29:43.64 ID:B1O8sdYy
助演糞笑った
848名無シネマさん:2011/12/06(火) 09:00:30.79 ID:5k+FHTQe
井上は蝉だけじゃなく、太平洋の奇跡でもメインキャストで出てたけどな。
849名無シネマさん:2011/12/06(火) 09:14:11.79 ID:E1Go19f+
2010年
報知 「悪人」       豊川悦司   深津絵里    柄本明        ともさかりえ
日刊 「悪人」       妻夫木聡   深津絵里    稲垣吾朗       蒼井優 
ヨコハマ 「十三人の刺客」 豊川悦司   満島ひかり  石橋蓮司       夏川結衣
キネ旬 「悪人」       豊川悦司   寺島しのぶ  柄本明        安藤サクラ
毎日 「悪人」       堤真一    寺島しのぶ  稲垣吾朗       夏川結衣 
ブルー 「告白」       妻夫木聡   寺島しのぶ  石橋蓮司       木村佳乃
日アカ「告白」       妻夫木聡  深津絵里   柄本明        樹木希林

2011年
報知 「八日目の蝉」」 堺雅人     永作博美    でんでん       宮本信子
日刊 「一枚のハガキ」 松山ケンイチ 宮崎あおい  西田敏行       加賀まり子 
850名無シネマさん:2011/12/06(火) 09:22:46.33 ID:PNicYy1y
ジャニ枠がなかったのが意外だな
脇の2人は受賞したのに
851名無シネマさん:2011/12/06(火) 10:12:02.50 ID:zBsMsQ+7
>>848
主演じゃないし完璧脇役だから主演賞には関係無いだろ
852名無シネマさん:2011/12/06(火) 10:46:46.52 ID:5+1c2WhW
ガンツとマイバックを主演にカウントなのか
853名無シネマさん:2011/12/06(火) 10:55:22.92 ID:dYzOM0Kd
でんでんいない助男の行方がわからんな
日アカも西田になるのかな
854名無シネマさん:2011/12/06(火) 11:10:57.88 ID:5k+FHTQe
・新藤兼人は95年の監督賞(午後の遺言状)以来の日刊受賞。
7映画賞も同じく95年にキネ旬、毎日、日アカ、日刊を受賞して以来。

・松山ケンイチは日刊での受賞は初。
7映画賞は、09年毎日での主演男優賞(ウルトラミラクルラブストーリー)以来。

・宮崎あおいは02年の新人賞(害虫)以来の日刊受賞。
7映画賞も同じく02年の日刊以来。

・西田敏行は93年の主演男優賞(学校)以来の日刊受賞
7映画賞は03年の毎日、報知、ブルーリボンでの主演男優賞(ゲロッパ!)以来。

・加賀まりこは日刊での受賞は初。
7映画賞は81年のキネ旬での助演女優賞(泥の河/陽炎座)以来。
855名無シネマさん:2011/12/06(火) 11:21:01.34 ID:OLIhn1Cw
>>852
ガンツは主演で合ってる
マイバは間違えてる
856名無シネマさん:2011/12/06(火) 11:34:31.54 ID:CYqPVdKa
>>855
マイ・バック・ページもW主演なのだから主演扱いになるだろう
映画の中での役どころが助演ポジションという指摘ならわかるが
それならガンツも助演どころだろう
857名無シネマさん:2011/12/06(火) 11:39:20.69 ID:hxQeNeu1
合わせ技はホントにつまらんな
特に宮崎なんて同じような役所で合わせ技の評価もしづらいのに
858名無シネマさん:2011/12/06(火) 11:43:44.63 ID:3cJtxy84
井上は日アカでも新人賞かもなー
859名無シネマさん:2011/12/06(火) 11:47:50.88 ID:YYc1soEF
日刊はちゃんとというのか永作酔い主演、蝉助演
宮崎神カルW主演、ツレうつW主演
井上蝉主演、(太平洋助演)
で宮崎ってことか。合わせ技だけど神カルとツレうつでってのはなんかちょっとだけ微妙
日刊だから驚きすぎるところではないけど名無しのMAは冗談だと思ってましたw
860名無シネマさん:2011/12/06(火) 11:59:14.50 ID:QkGk9cDt
宮崎、あんなつまらん演技で賞取れちゃうのか。
合わせ技でも永作井上に及ばないと思うんだがな
861名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:03:21.42 ID:CYqPVdKa
合わせ技でない個人賞は日アカくらいか?
しかし投票する側の心理としては合わせ技的な評価もあるだろうね

キネ旬も合わせ技あり
累計ポイントだけで決まり決戦投票という名のすり合わせもしない
862名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:12:21.99 ID:W9FL5rYR
ブルーリボンも記者のおっさんどもが適当に選びよるからな
863名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:12:50.48 ID:tQi7Srp2
長澤ヲタも日刊ならと鼻息荒かったけどモテキはかすりもしないなw
864名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:22:34.94 ID:yLFZqUmy
長澤と井上は業界に好かれてないのがモロ分りだな
相撲じゃないけど心技体揃わないと貰えないよ
人が選ぶんだからその辺大事にせんとな
865名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:23:48.82 ID:W9FL5rYR
そもそもモテキの長澤が主演賞に絡むなんてありえない
かわいいだけで賞が取れるなら今度からパンダや猫の赤ちゃんに賞やらなあかんからな
866名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:26:39.42 ID:tQi7Srp2
長澤は井上とは違いいきなり新人でなく助演とってるんだから一緒にするって
だいたい長澤は主演級の岳もあっただろw
867名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:33:35.43 ID:v7OjRWc1
>>864
好かれてないのかな?
井上は今のとこ新人賞総ナメに近い状態だから逆に好かれてるというか評価されてるんじゃ
868名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:44:16.57 ID:neEyPQcB
>>864
好く好かれないで決まる賞なんて恥じゃね?
そんな理由じゃねぇ〜だろw
869名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:48:56.34 ID:yLFZqUmy
そんなに賞欲しいなら新聞記者になって投票してこいよw
ヲタが泣き叫んでも賞は取れんぞなw
870名無シネマさん:2011/12/06(火) 12:52:35.97 ID:iWMSeuF7
審査員受けする役者というのは確かにいる
871名無シネマさん:2011/12/06(火) 13:14:34.22 ID:5k+FHTQe
>>866
長澤はセカチューの前にロボコンで日アカやヨコハマの新人賞を取ってるよ。
872名無シネマさん:2011/12/06(火) 13:55:04.49 ID:KzYLFUr7
永作が日刊取りこぼすとは
7賞制覇の道程は遠く険しいもんなんだな
873名無シネマさん:2011/12/06(火) 15:01:43.80 ID:baOYy6Qk
でも宮崎とるぐらいなら大竹の方が理解できる
874名無シネマさん:2011/12/06(火) 15:07:12.34 ID:NAhsMSvb
>>866
蒼井もフラガールの前は新人賞取ってからだった
フラガールでも新人賞取ってる
いきなりなんてないよ
875名無シネマさん:2011/12/06(火) 16:27:38.51 ID:smef2g8n
主演のあおいが何で白黒記事なんだよ
876名無シネマさん:2011/12/06(火) 17:27:40.36 ID:nsczRSM9
>>860
プロモーションビデオみたいな作品作ってもらって
超凡作にもかかわらず賞ももらえてアホイちゃんラッキー
877名無シネマさん:2011/12/06(火) 18:22:37.75 ID:VXSsQ9Nb
これから主演女優賞は普通に宮崎取りまくるよ
つれ欝は映画自体も宮崎の演技もどっちも素晴らしかったからね

永作はこれからは主演女優賞は厳しい
トップクレジットは一応井上だからね
蝉のトップクレが永作だったら永作が主演女優賞取り捲ってただろうけどね
878名無シネマさん:2011/12/06(火) 18:35:43.95 ID:F8coD+9A
一枚のハガキは監督、作品賞は取っても個人賞はなかなか取れないな
キネ旬に大竹しのぶきそうだけど
879名無シネマさん:2011/12/06(火) 18:37:13.11 ID:rXj5E2Ly
>>870
役者というより熱演5割増評価
特に喜怒哀楽の「怒」「哀」だけ起伏してるような演技になぜか評価が集まる
880名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:01:24.58 ID:xxGgrDQK
>>860
宮崎は可愛かったが、個人的に八日目の井上に主女取ってほしかったな。
あの井上は本当に良かったんだよ。何か一つでも主女取れたらいいな。
881名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:12:33.93 ID:McVdxauD
宮崎はこれから先も多分映画出まくるし総なめとかチャンスはいくらでもあるのに、
空気映画で半端に賞取っちゃっていいのか
これから良い映画に当たった時取りにくくなるんでねえの
882名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:20:11.44 ID:HTC3/6sM
>>881
巡り合わせで凡作で受賞
力作や問題作で無冠の人もたまにいる
883名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:28:58.45 ID:bwIrvlRe
>>846
映画1本じゃ取れないな。おくりびとレベルで話題になったら別だけど。
884名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:45:26.57 ID:F8coD+9A
アントキノイノチや一命はぜんぜん絡んでこないな
今年は八日目の蝉vs一枚のハガキの戦いかやっぱ
885名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:50:11.58 ID:y0PbsIJQ
>>880
日刊で無理ならまず無理だろ
886名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:51:05.57 ID:VXSsQ9Nb
>>881
つれ欝は空気映画なんかじゃないから
普通にかなり高評価されてるし
宮崎の演技もとても良かった
887名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:51:11.12 ID:mPcEK0n+
まぁどうみても永作は蝉に関しては主演じゃない上に総なめ出来るようなもんでもないしな
888名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:53:59.11 ID:E1Go19f+
ヨコハマ発表日
2008年12月12日(金)
2009年12月14日(木)
2010年12月10日(金)

今年は10日?
LAST UPDATE 2011/12/10
ttp://homepage3.nifty.com/yokohama-eigasai/33-2011/33_2011_shou.html
889名無シネマさん:2011/12/06(火) 19:54:23.34 ID:KkZaUtT4
森山はやっぱドラマからの連投だからだめなのか?
松ケンのは合わせ技っつーか節操無い感じだな…
890名無シネマさん:2011/12/06(火) 20:03:20.90 ID:F8coD+9A
合わせ技はちょっとつまんない感じ、でも今年は主演・助演とも
全部ばらけそうで色々と発表が楽しみではある
891名無シネマさん:2011/12/06(火) 20:14:41.11 ID:onmmLqjt
ID:VXSsQ9Nb
落ち着け怖い
若手ヲタはこれだから…
892名無シネマさん:2011/12/06(火) 20:19:14.55 ID:B9z3p0X5
森山はPerfumeとのミュージカルシーン良かった
あそこだけでも評価出来る
893名無シネマさん:2011/12/06(火) 20:22:22.64 ID:hd++85DM
>>887
八日目の蝉は悪人や告白のあった去年ならあまり賞に絡んでなかっただろうな
そんなもんだ
894名無シネマさん:2011/12/06(火) 21:27:31.75 ID:F8coD+9A
フルヌードにもなった鈴木杏の名前が一切出てこないな、今のところ
ヨコハマ・高崎あたりには来るかどうか
895名無シネマさん:2011/12/06(火) 21:38:53.85 ID:mPcEK0n+
それよりブルーリボン誰だろうな
またホリプロから誰か?
896名無シネマさん:2011/12/06(火) 21:46:11.63 ID:y0PbsIJQ
脱いだからって映画賞はもらえませんよ
897名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:02:13.70 ID:Y3IhgAU/
>>838
>>主演女優賞:宮崎と永作と井上の三つ巴。二作品で評価された宮崎に

永作、総なめならずか
898名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:08:58.74 ID:6zrZbfJs
ブルーリボンはおっぱいが無いと取れない感じ
はっ!鈴木杏があるかも?
899名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:12:05.17 ID:5+cr6Jz4
これからの賞は賞・役それぞれ一つでしか評価されないから
そうなってくると主女はつれウツの宮崎が有利になりそうだね
900名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:40:22.51 ID:5+auXW51
日刊は綾瀬に沢山映画に出て頑張ってたという理由で受賞させた過去があるから
合わせ技で受賞ならまだマシな理由だよ
901名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:41:33.76 ID:EvS9q15n
たくさん出て頑張ってたってw
努力賞かよw
902名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:47:58.71 ID:jYzNbuLI
あの体でトップレスダンサーとか言われても全然見えないし
むしろ可能性あるのは木いちご賞だな
903名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:51:18.01 ID:Xe4u6Qgm
日刊は大手芸能事務所に媚びすぎ。
904名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:57:25.06 ID:+5rGHMI/
あわせ技っつーても宮崎あおいの場合は
ツレウツ=9:カルテ=1ぐらいの比重だろw
905名無シネマさん:2011/12/06(火) 23:01:27.43 ID:iWMSeuF7
>>900
日刊とブルーおっぱいリボンはアテにならないな
906名無シネマさん:2011/12/06(火) 23:27:46.58 ID:+5rGHMI/
この映画はいったい誰が観に行くんだ!? 投票開始です

2010年度 だれ映の結果
1.矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜
2.SPACE BATTLESHIP ヤマト
3.座頭市 THE LAST
4.ゴースト もういちど抱きしめたい
5.恋するナポリタン〜世界で一番おいしい愛され方〜

2009年度 だれ映の結果
1.DRAGONBALL EVOLUTION
2.仏陀再誕
3.アマルフィ 女神の報酬
4.ROOKIES -卒業-
5.BALLAD 名もなき恋のうた

2008年度 だれ映の結果
1.銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜
2.山のあなた 徳市の恋
3.少林少女
4.フレフレ少女
5.HEY JAPANESE! Do you believe PEACE,LOVE and UNDERSTANDING? 2008 2008年、イマドキジャパニーズよ。愛と平和と理解を信じるかい?

2007年度 だれ映の結果
1.恋空
2.ふぞろいな秘密
3.未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜
4.ザ・シンプソンズ MOVIE(日本語吹替版)
5.西遊記

ttp://hakaiya.com/20111203/movie-34378
907名無シネマさん:2011/12/07(水) 00:09:43.10 ID:g+E9RNnW
日刊の主女宮崎は
合わせ技と言うよりツレうつが高く評価されたと見るべきだよね
それこそカルテは映画も宮崎の役もどうでもいい感じだし映画賞的に
908名無シネマさん:2011/12/07(水) 00:22:37.48 ID:RqY7OjIM
日刊って話題賞的なとこあるから、
今年結婚してもうすぐ子供が生まれる幸せ松ケンと
問題の旦那抱える宮崎を同じ壇上に並べるとは酷なことをするな。。。
909名無シネマさん:2011/12/07(水) 00:35:56.15 ID:3ECuJsJv
本物のアカデミー賞スレ消えちゃった
復活しないのか?
910名無シネマさん:2011/12/07(水) 00:37:33.41 ID:fv6XFciB
日刊の見出しが松ケン小雪にまず報告だからな
911名無シネマさん:2011/12/07(水) 00:39:54.29 ID:7CgVlvNk
ヨコハマはハガキも蝉もない気がする。
園子温の熱帯魚か恋の罪あたりが来そう
912名無シネマさん:2011/12/07(水) 00:49:29.18 ID:GMH5XH4a
別々に投票して決めた割にバランスいいな>日刊
宮崎&堺のツレうつコンビ、
松ケン&芦田のうさぎコンビ、
井上&永作の蝉コンビ
どれかの可能性もあったのに
まあ、宮崎&加賀はカルテだが
913名無シネマさん:2011/12/07(水) 01:05:14.49 ID:hKE42lOd
>>907
そうかなあ宮崎なんて今まで空気だったのに
914名無シネマさん:2011/12/07(水) 01:09:26.28 ID:wOr2CoT7
永作のコンプリートがまさかのストップで
今年はますます混戦状態

こうなったらブルーリボンは長澤まさみあたりにとって欲しい
915名無シネマさん:2011/12/07(水) 01:12:14.48 ID:HMMfTVrd
>>911
同感
916名無シネマさん:2011/12/07(水) 01:19:58.53 ID:RmdBLwU6
>>914
原田氏に日アカ取ってコンプリート達成してもらいたい
917名無シネマさん:2011/12/07(水) 01:27:40.04 ID:Yj0RtCLT
ヤッターマンで深田が助演取ったのがブルーリボンだっけか?w
あれなんだよw
918名無シネマさん:2011/12/07(水) 05:58:54.76 ID:gadLgIXp
>>4にあるんで一応
エランドール候補
http://www.producer.or.jp/kaiho/kaiho-2011/2011-12.html
阿部サダヲ ARATA 大泉洋
加瀬亮 小出恵介 高良健吾
斎藤工 佐藤隆太 瀬戸康史
長谷川博己 濱田岳 松坂桃李 
溝端淳平 森山未來

相武紗季 杏 井上真央
香里奈 北川景子 北乃きい
桐谷美玲 剛力彩芽 瀧本美織
武井咲 仲里依紗 比嘉愛未
真木よう子 水川あさみ 吉高由里子
919名無シネマさん:2011/12/07(水) 06:51:33.16 ID:419aFr42
>>913
お前の中で空気だっただけでツレ欝は映画も宮崎も堺もかなり評価されてたよ
920名無シネマさん:2011/12/07(水) 07:24:52.46 ID:D8YTek2H
吉高由里子とかもうとっくに主演作があるのに何で新人扱いなん?
921名無シネマさん:2011/12/07(水) 07:57:44.45 ID:GRLop5PP
井上には八日目の蝉で『主演女優賞』を取らせてあげたい
1個だけでもいいから主女がとれたらヲタは祭りになるねwww
922名無シネマさん:2011/12/07(水) 08:23:50.22 ID:FJQzZLcm
いつもの人はひまな夜勤辺りかな
923名無シネマさん:2011/12/07(水) 08:34:21.57 ID:mC4oXPKd
それはあなたたちが考える問題です
924名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:03:18.29 ID:I3FCDb0R
>>917
あの年の主女はおっぱいの綾瀬だった。
今年も松ケン有利かな。
925名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:06:18.07 ID:BDXzFcbX
篤姫は大ヒットだしつれウツは興行そこそこで賞取りまくりって宮崎堺コンビ凄いな
926名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:25:37.44 ID:UOK0og6N
宮崎に乗っかるニヤニヤヲタきめえ
927名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:27:26.23 ID:Abn4dUcI
永瀬が毎日かあさんで1本勝ちするかと思ったら
堺と松ケンの合わせ技1本争いになってしもうた
928名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:31:39.02 ID:SAjQNkGi
しかしホリプロはジャニ並みにゴリプうざいな
ジャニは賞辞退が多いだけマシか
929名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:33:48.32 ID:dNH+FnM5
宮崎が賞取れたのは体張ってパフォーマンスした旦那のおかげ

日刊だしw
930名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:37:47.07 ID:BDXzFcbX
いやつれウツ宮崎は寧ろ日刊より出演映画複数評価より
作品一つだけで評価される映画賞でかなり強いと予想するよ
作品一つで評価される日アカやブルーリボン等は永作が助演ノミネート扱いになるからね
931名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:53:55.19 ID:dNH+FnM5
鬱なんてエアー大賞だろw
今年目立ってたのは明らかに旦那じゃねーかww
スキャンダルで日刊受賞おめwww
932名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:54:57.14 ID:UOK0og6N
堺ヲタ見苦しい
933名無シネマさん:2011/12/07(水) 10:26:46.74 ID:Qas2yQIP
>>931
素直に宮崎が主演賞とって悔しいって書けよ
934名無シネマさん:2011/12/07(水) 10:59:03.03 ID:KNEPOsb+
ヨコハマはこんな感じと予想

作品賞 一枚のハガキ
監督賞 園子温
主演男優賞 妻夫木聡
主演女優賞 水野美紀
助演男優賞 でんでん
助演女優賞 永作博美
935名無シネマさん:2011/12/07(水) 12:51:13.36 ID:Abn4dUcI
ヨコハマは毎年、主演女優賞が面白い
去年も寺島vs深津vs松の高レベルな争いで満島が受賞

2008年 佐藤江梨子「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」
2009年 小池栄子「接吻」
2010年 小西真奈美「のんちゃんのり弁」
2011年 満島ひかり「川の底からこんにちは」
936名無シネマさん:2011/12/07(水) 13:07:50.30 ID:cR4pb29p
蝉の井上→主演だけど役柄が主役じゃない
蝉の永作→役柄は主役だけど名目は助演扱い
ツレ欝の宮崎→役柄も主役だし名目上も主演


結果この3人の争いなら宮崎有利になるんだよね
937名無シネマさん:2011/12/07(水) 13:16:55.11 ID:8MdQJaXH
>>936
蝉の井上は娘目線の話だから役柄も主役だと思う
ただW主演でもありかなって話
938名無シネマさん:2011/12/07(水) 14:18:36.42 ID:Bj+SvJtE
>>917
昨年のブルーリボン受賞理由

主演女優綾瀬→おっぱいというタイトルに果敢に挑んだ

助演女優深田→コスプレ姿が良かった
939名無シネマさん:2011/12/07(水) 14:24:19.79 ID:Yj0RtCLT
>>938
冗談としか思えんな
940名無シネマさん:2011/12/07(水) 14:37:54.00 ID:tGWxcUNN
>>938
スケベジジイどもが鼻の下伸ばしながら決めたんだな
941名無シネマさん:2011/12/07(水) 14:44:01.24 ID:SAjQNkGi
じゃあ今年はおっぱい掴まれた長澤が受賞かw
942名無シネマさん:2011/12/07(水) 14:45:18.41 ID:Yj0RtCLT
ありえるわw>モテキ長澤
もし長澤が今年賞取れるとしたらブルーリボンしかないwww
943名無シネマさん:2011/12/07(水) 14:46:01.91 ID:M1WQg0Uj
永作は正直歯軋りしてるかもな
自分がトップクレなら主演女優総なめ間違いなしだったのにと
井上も助演ならどこか一個ぐらいは引っ掛かったかもしれないのに
944名無シネマさん:2011/12/07(水) 14:47:39.89 ID:lnw+p6bk
評価は本当に人それぞれだよなーと思った
日刊読んだら、ある選考委員は蝉の映画は井上が引っ張ってるって感じてるし
945名無シネマさん:2011/12/07(水) 15:33:56.15 ID:V9UqamNe
>>934
恋の罪は主演の水野より、助演の神楽坂や富樫の方が良かった
946名無シネマさん:2011/12/07(水) 16:33:13.66 ID:lfgg9c0y
>>938
これひやかしなんじゃないの
二人心臓強そうだし
947名無シネマさん:2011/12/07(水) 16:58:44.52 ID:8hZ3ad46
>>944
同意、蝉はストーリーも構成も井上の役が主役
井上独特の空気感がよかったなぁ、、その選考委員と酒を酌み交わしたいw

>>942
イメージ的にも長澤はブルーリボン似合うよ
948名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:11:51.66 ID:uU3ajkUi
蜂見た事ある奴ならわかるけど永作>小池>井上って言うのが客観的評価だよ
主演女優賞は永作、助演女優賞は小池、これが客観的評価って感じ
949名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:15:32.14 ID:DEbBZwbR
いつまでたっても子供の学芸会みたいな演技で賞とるんだから
宮崎のバックはすごいな
旦那もびびるはずだ
950名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:17:30.29 ID:Abn4dUcI
蜂は見たことない
951名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:18:58.94 ID:tGWxcUNN
蜂ふいたわ
お前絶対見てないだろw
952名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:20:06.83 ID:lnw+p6bk
>>951
気づかなかったw
確かに蜂は見たこと無いw
953名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:27:32.40 ID:S/jJB/oP
アンチ井上って死ぬほど馬鹿だなw
954名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:35:37.25 ID:gBHS7l6M
井上ヲタ必死だなぁ
955名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:37:24.84 ID:Yj0RtCLT
蜂wwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無シネマさん:2011/12/07(水) 17:38:05.51 ID:4PQVnPfn
蜂ワロタw
>>954
いいから涙を拭けよw
957名無シネマさん:2011/12/07(水) 19:37:29.61 ID:p7RrL0rI
そういえば悪人役で頑張ったとかいう高島弟が空気だな
958名無シネマさん:2011/12/07(水) 21:49:45.21 ID:xOO0OLYS
>>936
原作の主役を無理やり入れ替えたってことで
作品としての完成度も落ちゃったんだよねぇ
作品としての評価は、いまだに賞を取ったNHKのドラマの方が高い
959名無シネマさん:2011/12/07(水) 21:56:12.25 ID:/xXzGiYy
映画の方が先に企画されてたんだよ
映画の宣伝になるからとNHKでドラマが作られただけとPがハッキリ言ってるわ
ヒット映画にケチつけんなカス
960名無シネマさん:2011/12/07(水) 22:12:11.85 ID:xOO0OLYS
どっちが先かじゃなくて、
どっちが作品として優れているかって話なのに

馬鹿なの?
961名無シネマさん:2011/12/07(水) 22:20:48.55 ID:VDqtbs32
>>943
永作がトップクレなら井上は出演自体してないから助演で引っ掛かるかも・・・とかいう仮定なんてなりたたねーよw
962名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:01:27.50 ID:m5VqPxli
>>960
いつもの人だから相手しないように
963名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:07:53.08 ID:3Nmd9BzM
また今日も井上大嫌いスレになったか。
賞なんかどうでもいいんだろ。
964名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:26:42.44 ID:YiDVhSBR
>>962
いつもの人って?
織田ヲタ?
965名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:30:11.10 ID:+nxBxoLp
>>958
うん、同感
正直蝉はNHKドラマの方が良かったよ、映画も悪くないけど
2時間じゃ足りないんだよな〜あの原作を描くのに
966名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:30:30.64 ID:KMGmiHjV
>どっちが作品として優れているかって話なのに
映画の方が遥かに上の評価だな。
ドラマは北乃きいが絶望的に棒だし。
967名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:31:19.18 ID:Bh/chas7
>>966
北乃きいより、映画で小池がやった役の方が絶望的だった
968名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:42:47.09 ID:eKcO/NeE
ツレうつは映画版の方がいいよ
ドラマ版の主演女優はアレだしw
969名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:44:45.38 ID:+dtVy8R3
八日目の蝉はドラマ版の方がいい
ツレ欝は映画版の方がいいってことか

主演女優の差かな
まあ藤原と宮崎じゃ比較にならんが、宮崎と井上も主演女優賞と新人レベルの差だし
970名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:46:11.14 ID:Bh/chas7
他の映画賞はもう来年の発表になるのかな?
971名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:54:42.03 ID:YWiRD/7m
>八日目の蝉はドラマ版の方がいい
>主演女優の差かな
どうしてもそういう事にしたいんだろうが、両方見た人間の大半は映画版の方を評価してるよ。特に役者に関して。
あらゆる映画レビューサイトでのレビューがそれを証明している。
972名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:55:08.21 ID:Ad+zcgr/
>>966
八日目の蝉の北乃良かったよ
お前は井上ヲタなんだろうけどさ
映画はキワコの逃亡劇がドラマに比べてあまりにも短いから
原作の旨みをかなりスポイルしちゃってるよ
檀と永作はどっちもそれぞれ素晴らしかったとは思う
973名無シネマさん:2011/12/07(水) 23:59:21.47 ID:YiDVhSBR
もうアンチスレ化しちゃったなぁ

あらら・・・w
974名無シネマさん:2011/12/08(木) 00:01:22.19 ID:KMGmiHjV
オタだろうがアンチだろうが蝉の恵里菜に関しては誰がどう見たって
井上>>>>>北乃
だろ。

北乃きいファンだってこの評価。
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id338475/rid251/p1/s2/c5/
975名無シネマさん:2011/12/08(木) 00:01:36.59 ID:m5VqPxli
八日目の蝉

原作は第2回中央公論文芸賞受賞
ドラマは第27回ATP賞テレビグランプリ2010受賞

と続いたから、公開前の期待が高すぎたってこともあるな
映画も悪い出来ではなかった
976名無シネマさん:2011/12/08(木) 00:04:49.67 ID:CHqZkuoy
ドラマから先に見たか映画から先に見たかで評価が変わることも考えられる
自分は映画が先だったから、ドラマは余分なとこが多く感じたけど
ドラマから先に見た人は映画では物足りない部分もあったかもしれないし

まあどっちにしても、映画の方も今のところ賞関係で評価されてるから出来としては良かったんではないでしょうかね
977名無シネマさん:2011/12/08(木) 00:05:13.71 ID:Vpn/BIFa
いくら井上ヲタがこのスレで工作頑張ったところで
永作ばっかり評価されて井上は評価されない映画賞の流れが続いてるね
978名無シネマさん:2011/12/08(木) 00:08:03.15 ID:zHaC0TmF
アンチも大変だなw
979名無シネマさん:2011/12/08(木) 00:08:30.10 ID:tTraeFZ3
つーか、井上ヲタ釣って遊ばれてるのが分からないのかな

蝉がどうとかもういいからさ
980名無シネマさん:2011/12/08(木) 00:09:41.31 ID:mUcuTg07
981名無シネマさん:2011/12/08(木) 00:14:52.27 ID:F6RbOoae
>>838
>>主演女優賞:宮崎と永作と井上の三つ巴。二作品で評価された宮崎に
>>助演女優賞:加賀が永作に競り勝つ

日刊は永作2冠の可能性もあったんだな
982名無シネマさん:2011/12/08(木) 01:23:02.60 ID:L7uG15uZ
ヨコハマ映画祭って毎年渋いところから選んでるよね
983名無シネマさん:2011/12/08(木) 01:37:07.39 ID:Ub+gDB8H
毎日も面白い
984名無シネマさん:2011/12/08(木) 10:29:29.77 ID:ArYxOGzZ
発表
12月10日?ヨコハマ映画祭
12月下旬 高崎映画祭
1月上旬 ブルーリボン賞ノミネート発表
1月中旬 キネマ旬報
1月中旬 日本アカデミー賞優秀賞新人賞発表
1月下旬 東京スポーツ映画大賞
1月下旬 毎日映画コンクール
1月下旬 エランドール賞(TV Taro賞 映画部門作品賞)
1月下旬 ブルーリボン賞
985名無シネマさん:2011/12/08(木) 16:47:57.22 ID:dAbtHzbw
自演がないと過疎っていいな
こんな感じで情報だけ落ちてくれればいいよ
986名無シネマさん:2011/12/08(木) 17:41:13.38 ID:/hGy5DCq
>>984
>1月下旬 エランドール賞(TV Taro賞 映画部門作品賞)
これは今年から廃止で、上位作品のPにプロデューサー賞が贈られる事になった
987名無シネマさん:2011/12/08(木) 18:39:40.51 ID:J03KOlHS
映画秘宝も一応ランキング発表してるけど、
あれは完全に無視されてるの?
一番売れている映画雑誌だと思うが
988名無シネマさん:2011/12/08(木) 21:40:17.53 ID:CjG/vsWY
まぁ、東京スポーツ映画賞が入ってるんだから、秘宝ベストテン入れてもいいかも。
989名無シネマさん:2011/12/09(金) 01:16:19.67 ID:CyV0hKvj
映画芸術らとともに>>4であるね
990名無シネマさん:2011/12/09(金) 15:07:55.26 ID:uIpMOGYn
映画秘宝好きだけど
あれが一番売れてるってマジか?w
991名無シネマさん:2011/12/09(金) 15:12:06.30 ID:CyV0hKvj
ヨコハマ、ハマケン新人賞だけツイッターでまわってるな
11日から順次発表だと
992名無シネマさん:2011/12/09(金) 15:15:19.36 ID:yLkXWAlF
速報!「第33回ヨコハマ映画祭」に於いて、浜野謙太が映画『婚前特急』で"最優秀新人賞"を受賞しました!
993名無シネマさん:2011/12/09(金) 16:50:01.25 ID:maS+OgV8
ヨコハマ映画祭
新人賞(男) 岡田将司生→向井理→ハマケンw
994名無シネマさん:2011/12/09(金) 16:54:25.01 ID:aB95Mh0J
ヨコハマはそっち方向をピックアップしてきたか
らしくて納得の人選だw
995名無シネマさん:2011/12/09(金) 17:12:24.16 ID:yLkXWAlF
モテキに関わるとモテキが来る法則
996名無シネマさん:2011/12/09(金) 18:30:59.33 ID:maS+OgV8
次スレ
日本アカデミー賞総合スレ Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1323270455/
997名無シネマさん:2011/12/10(土) 13:43:42.55 ID:TkR2aMpP
来年の田畑智子は何か取れるかな
今年の鈴木杏や水野美紀は難しそうだが
998名無シネマさん:2011/12/10(土) 14:22:52.76 ID:14q6JV4H
ヨコハマ映画祭ベストテン
1位 大鹿村騒動記

2位 冷たい熱帯魚

3位 八日目の蝉

ソース選考委員の永田よしのり氏ブログ
999名無シネマさん:2011/12/10(土) 14:32:43.52 ID:YnIN7KOm
横浜ちょろちょろ漏れ過ぎ
1000名無シネマさん:2011/12/10(土) 14:35:56.85 ID:14q6JV4H
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。