ホラー映画好き来てくれ!Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
新作旧作名作駄作を問わずホラー映画について語りましょう。

前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1311784222/

過去ログ・関連スレは>>2-5あたりを参照してください。
2名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:18:33.64 ID:rC0VAFXL
○過去スレ

ホラー映画好き来てくれ!
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/981/981027713.html
ホラー映画好き来てくれパート2〜惨劇の館〜
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/985/985079677.html
ホラー映画好き来てくれパート3〜血の喝采〜
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/992/992410295.html
ホラー映画好き来てくれパート4
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/997/997721678.html
ホラー映画好き来てくれパート5
http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10030/1003052991.html
ホラー映画好き来てくれ!New
http://tv.2ch.net/movie/kako/1013/10137/1013781016.html
新ホラー映画好き来てくれ!2〜DEAD BY DAWN〜
http://tv.2ch.net/movie/kako/1019/10198/1019885662.html
新ホラー映画好き来てくれ!3〜惨劇の館〜
http://tv.2ch.net/movie/kako/1028/10287/1028779219.html
新ホラー映画好き来てくれ!4〜DEAD ZONE〜
http://tv.2ch.net/movie/kako/1036/10363/1036323552.html
新ホラー映画好き来てくれ!5〜鮮血の美学〜
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1046550241/
新ホラー映画好き来てくれ!6〜血の祝祭日〜
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058734925/
新ホラー映画好き来てくれ!7〜死霊創世紀〜
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072947195/
3名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:19:26.79 ID:rC0VAFXL
新ホラー映画好き来てくれ!Part6?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1115302419/
新ホラー映画好き来てくれ!Part 7
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1130493531/
新ホラー映画好き来てくれ!Part8
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1142374110/
新ホラー映画好き来てくれ!Part 9
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1154513895/
新ホラー映画好き来てくれ!Part10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1168011563/
新ホラー映画好き来てくれ!Part11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1180012478/
新ホラー映画好き来てくれ!Part12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1191146487/
新ホラー映画好き来てくれ!Part13
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1207730659/
新ホラー映画好き来てくれ!Part14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1214061539/
新ホラー映画好き来てくれ!Part15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1223118966/
新ホラー映画好き来てくれ!Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1233935637/
新ホラー映画好き来てくれ!Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1249051024/
新ホラー映画好き来てくれ!Part18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1255332531/
新ホラー映画好き来てくれ!Part19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1267092977/
4名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:20:09.90 ID:rC0VAFXL
ホラー映画好き来てくれ!Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1275654456/
ホラー映画好き来てくれ!Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1281934879/
ホラー映画好き来てくれ!Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1286812182/
ホラー映画好き来てくれ!Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1293191259/
ホラー映画好き来てくれ!Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1301114919/
ホラー映画好き来てくれ!Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1306775457/
ホラー映画好き来てくれ!Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1311784222/
5名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:22:11.30 ID:rC0VAFXL
○関連スレ

おすすめのホラー映画!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1238845574/
ゾンビ映画を語ろう!!!パート69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1316853396/
【亜ゾンビ】終末観漂う映画【SF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1247816727/
トラウマになった怪談やホラー映画は何?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1284117502/
新ホラー映画好き来てくれ!Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1275619736/
ホラー映画で最強のモンスターはどいつだ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120622918/
邦画ホラー 第四夜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1281388563/
笑えるホラー映画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1094712732/
【オススメ】SF/スリラー/サスペンス/ホラー【グロ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1305800493/
ホラー映画にグロ度ランクを付けよう Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1244850554/
マイナーなホラー映画を語ろう PART5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1248159762/
6名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:28:28.51 ID:rC0VAFXL
過去ログ等の紹介は以上です。
7名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:35:15.34 ID:+2KZK2BO
1おつ
8名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:48:21.70 ID:LLyOvXM4
前スレに載ってた
モールス と ザ・ハウス・オンザ・レフト
良かったです。
他何かないかな
9名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:55:34.10 ID:+2KZK2BO
>>8
モールス楽しめたならオリジナルの ぼくのエリ も楽しめる
ラストハウス~が楽しめたなら アイスピットオンユアグレイヴも楽しめる
10名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:36:19.67 ID:LLyOvXM4
>>9
ありがとうございます
調べてみ見てみます。
11名無シネマさん:2011/10/17(月) 16:27:40.40 ID:026Ssg4t
モールスってオリジナルの焼き直し?
12名無シネマさん:2011/10/17(月) 16:46:36.60 ID:LLyOvXM4
>>11
私の見たモールスは
モールス -LET ME IN- 2010年(米英) 11.08.05公開のやつです

13名無シネマさん:2011/10/17(月) 18:47:26.89 ID:5PVUCmHV
踏み切り
○○終盤犬死に
警察仕事してねぇ
犯人の動機が弱っ
思い返してみたら踏み切りあまり関係ねぇ
14名無シネマさん:2011/10/17(月) 23:08:41.21 ID:YsCEqUaA
アイスピットオンユアグレイヴ
糞映画を期待して見たせいか普通にスッキリして面白かった
主犯をもっとキツイ拷問にしてもいいと思ったけど尺が足りなかったのかね
15名無シネマさん:2011/10/18(火) 02:44:02.53 ID:8lZtqss6
アイスピの性模写はどんな感じ?

16名無シネマさん:2011/10/18(火) 03:11:51.19 ID:DdfqYf+1
おまえ変態だな
17名無シネマさん:2011/10/18(火) 07:08:21.76 ID:fwOla/ck
>アイスピ

オリジナルも大概だったが、リメイク版もア○ルレイプとかあって辛かったな
インディーズAVかよwwwってレベル
しかし、その被虐パートを執拗に描いてる分だけ、終盤のリヴェンジ展開が
活きてくるわけだが
18名無シネマさん:2011/10/18(火) 22:42:38.04 ID:4ob7PIP/
スクリーム4…全然知らんかった。
19名無シネマさん:2011/10/18(火) 23:18:36.96 ID:jp6JJ5x0
ハロウィン4-5出てるはずでは?全然ビデオ屋で見ないけど。
20名無シネマさん:2011/10/19(水) 00:31:23.88 ID:YCksfLqm
>>17 ありがと、明日ソッコーで借りてみるわ

レイプからのリベンジもんは好きだから楽しみw
21名無シネマさん:2011/10/19(水) 08:22:58.40 ID:09T637vC
レイプからのリベンジと言えば
パルプフィクション
22名無シネマさん:2011/10/19(水) 09:13:42.10 ID:vd/Ehsu4
>>13
ヒップホップ?
>>21
あれ○○されてるとこリアルで痛そうだったね。
23名無シネマさん:2011/10/19(水) 09:33:35.82 ID:ozlO7uSQ
ヒップホップ笑ったw
誰か他の人の感想聞きたいな
ああ書いたけどつまらなくはなかった
24名無シネマさん:2011/10/19(水) 13:08:21.60 ID:z7J9l1CJ
>>20
ドッグヴィルがいいよ
25名無シネマさん:2011/10/19(水) 14:07:07.92 ID:qQnn7gW3
>>24
でもそれって爆爆爆爆爆爆爆田舎ぢゃん!w
26名無シネマさん:2011/10/19(水) 21:36:39.17 ID:b8sYeD6Z
>>19
ハロウィン4&5はかなり期待はずれです。
特に5は、今年観た中では、モンスターズに次いでつまらなかった。
27名無シネマさん:2011/10/19(水) 21:56:54.89 ID:9P+Qkibz
アイスピは確かにレイプされて復習したいってのは
分かるけど殺されるほどのことはされていないだろ
と。 顔もきれいなままだし男連中のほうが
被害者に見えたなぁ・・・
なので消化不良 鮮血の美学のほうが良かった。
28名無シネマさん:2011/10/20(木) 08:38:36.12 ID:7iOWHdoz
レイプ、復讐とくればチャールズ・ブロンソンのデス・ウィッシュシリーズ
だな…ちなみにこれはホラーではなくヴァイオレンスアクションね。
29名無シネマさん:2011/10/20(木) 12:59:15.76 ID:SLfbZG4W
呪われたフィルム http://pov-film.com/
30名無シネマさん:2011/10/20(木) 13:53:10.21 ID:ewdEUw9G
>>27
主人公一人な時点で死の犠牲は出せない
が、代わりに過去にも同じような悪行(殺人)を働いている示唆がある&主人公に対する強姦暴行殺人未遂で充分復讐の動機にはなる
顔が綺麗かグチャグチャになるかの問題じゃなく精神的肉体的な陵辱の程度でこの映画がよく描かれてる
それでも殺すまでもないっていうなら、なにを望んでいたの?
ビンタしてはい終わりがよかったの?身体少し不自由にする程度でよかったの?
殺さなければ再復讐のリスクもあるし、この手の映画は勧善懲悪で締めくくられるから殺っちゃって良かったと思うよ。
鮮血~とは違って本人が一人で制裁を加えるし、六割ほどの尺をつかった前半の陵辱で感情移入させてからの映えある復讐を用意するあたりスッキリする。
まぁいきなり半月後になったのはちょっと頂けないが、自分は鮮血よりも台詞の妙が利いていて面白かった
31名無シネマさん:2011/10/20(木) 14:46:01.94 ID:KLloHGqm
アイスピ殺すほどじゃないって感想よく見るけどレイプされた後主人公ショットガンで殺されるところだったし全くそう思わないなぁ
障害者っぽい男は殺さなくても良かったかもしれないけど
32名無シネマさん:2011/10/20(木) 17:28:35.78 ID:gPrk8EDr
http://www.youtube.com/watch?v=hYndpQeRQqE
エドガー・アラン・ポーが主人公で、ポーの小説世界を
映画化したもの。なかなか面白そうな予感。
33名無シネマさん:2011/10/21(金) 02:24:05.95 ID:t3jeR6E8
>>17 アイスピ今だ借りれずw
TSUTAYA、ゲオ、ビデオ1とずっとレンタル中…
意外と借りる人いるんだなぁ

オリジナルは結構前にVHSで見たけど忘れたからまた見たいね

>>24 それってニコール・キッドマンが出てるやつで、確かスタジオの中のセットだけの作品だっけ?見てすぐ見るの止めたんだけど最後まで見てみようかな

34名無シネマさん:2011/10/21(金) 03:42:24.35 ID:/5oba5kR
>>33
ニコール・キッドマンが犯されるシーンと、その後の展開は必見
35名無シネマさん:2011/10/21(金) 17:33:55.37 ID:gsLXMfZh
てて
36名無シネマさん:2011/10/21(金) 19:46:43.46 ID:dwkxqGFw
ワナオトコみたいなハラハラドキドキするホラーないかなあ???
37名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:24:35.89 ID:rWT9vlfM
>>36
テラートレイン
38名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:30:20.63 ID:LBy/Hl5m
テラまで読んでワロスとか出ちゃうな。だめだこりゃ。
39名無シネマさん:2011/10/21(金) 20:32:06.47 ID:gEgPley2
>>36
SHOTを予備知識なしでどうぞ
40名無シネマさん:2011/10/22(土) 02:20:27.54 ID:+gDmutI/
SHOTは雰囲気がすごく良かった
4136:2011/10/22(土) 02:58:07.59 ID:RIktrEo9
テラートレイン
SHOT
二つともまだ見てないあ
借りてみるか


42名無シネマさん:2011/10/22(土) 08:42:25.66 ID:21PNOIfo
SHOTはラストシーンが綺麗で好きだな
43名無シネマさん:2011/10/22(土) 10:18:41.60 ID:CG7vUNsg
オチを知ってロウテンションだったがそのシーンで許せた
44 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/22(土) 11:25:48.31 ID:7RljyB9o
オカルトやSFホラー以外の21世紀製作の洋画(日本以外ならアジアも含む)ホラーでオススメ教えてください。定番ものは大体見てしまって借りるものがなくなってしまったので皆様のオススメを聞きたいなと…
45名無シネマさん:2011/10/22(土) 22:50:53.79 ID:K1OMKLAp
テラートレインはまあまあだったけどSHOTは本当につまらなかった
今年見た映画の中でもワーストレベルだわ
46 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/23(日) 01:30:46.01 ID:wkU3otal
>>45
テラートレインはグロがいまひとつだった
ショットは雰囲気とラストシーンが好き。エンディングの写真集も好き。ストーリーには期待してはいけないよあれは。
実際編集してるだろうけどワンショットで写しきる意欲作だし、ウルグアイ産の珍品ホラーとして酷評するほどではなかったな。

ショットがワーストいうならなら今話題の新作 人喰島 見てみろ。
考えかわるから
47名無シネマさん:2011/10/23(日) 01:47:45.94 ID:i1X5Snzb
>>46
自分が見た中じゃワーストレベルだっただけ
それにつまらん映画をあえて見ようとは思わないよ
ワースト自慢してるわけじゃあるまいしくだらない
48名無シネマさん:2011/10/23(日) 04:52:49.80 ID:+p7eA8zg
>>41には軽いネタバレになるので注意


カメラのフラッシュでビックリシーンはガチでびびった
久々にホラーでびっくりしたけど、どっかで見たことあるな
49名無シネマさん:2011/10/23(日) 06:12:58.60 ID:q84UkeUO
Rec2で一度見た
50名無シネマさん:2011/10/23(日) 10:17:59.93 ID:wkU3otal
>>47
じゃぁ他に今年どんなホラーみたのかオススメ教えてくれ。
ショットがワーストレベルなら結構他のは 自分的に 良作そろってそうだから気になる
51254:2011/10/23(日) 12:50:21.96 ID:1nC2LjLT
>カメラのフラッシュで
心霊動画でそんなのあったなぁ
52名無シネマさん:2011/10/25(火) 13:19:19.11 ID:uDwvf3+d
ドムドムビジョン
53名無シネマさん:2011/10/25(火) 15:53:22.97 ID:tss4tsAx
アイスピやっと借りれたー!ついでに今日レンタル開始のREC2も借りれた

アイスピは嫁と子供が寝てから見るかな…

54名無シネマさん:2011/10/25(火) 16:04:59.78 ID:eCZJEUOl
つ チラ裏
55名無シネマさん:2011/10/25(火) 19:10:03.33 ID:q3u9uXXP
俺もREC2借りてきた、ターミナルの惨劇てB級サブタイトルついてるのね
あと海外じゃ評価が高かったレイクマンゴーも借りてきた
深夜過ぎに下手だけど感想書くよ
56名無シネマさん:2011/10/25(火) 21:56:52.17 ID:kgMXgrWK
REC2ってクアランティン2のことだよね
オリジナルとごっちゃになる
これ、POVは放棄しちゃったんだな
終盤にそれっぽいシーンはあったけどこれじゃ普通のB級ゾンビものだわ
57名無シネマさん:2011/10/25(火) 23:41:48.99 ID:tss4tsAx
REC2見終わったけど微妙だた…

いちお前作と繋がってるんだな

何か前作からワンランクおとした感じの作りだた、オチも中途半端な感じ
未見の人は旧作になって見る方がいいかもしれん
58名無シネマさん:2011/10/25(火) 23:47:12.94 ID:bWmT82MZ
TSUTAYA独占の漫湖(レイクマンゴー)観たけど、結構怖面白かった
パラノーマルやRECみたいなギャーギャー系ではなく、淡々として所々怖い感じ
モキュメンタリー好きにはオススメ
59名無シネマさん:2011/10/26(水) 00:17:35.55 ID:DwiO3Nbf
ミミックってどーよ?
ミストみたいな感じ?
60名無シネマさん:2011/10/26(水) 00:41:12.89 ID:gegHd/wQ
ぜんぜん違うよ
61名無シネマさん:2011/10/26(水) 01:48:06.71 ID:o7QReGWt
>>59
虫が好きならおすすめする
62名無シネマさん:2011/10/26(水) 01:57:59.35 ID:XpIpTLRQ
「ミミック」は最近米でディレクターズカットのBDが出たな。
「レリック」と同時期に公開で紛らわしかったなあ。
63名無シネマさん:2011/10/26(水) 03:15:07.84 ID:LvCR1rkm
何でか分からんけどレリックが好きだ
十年くらい前に録画したのを未だに見てる
64名無シネマさん:2011/10/26(水) 04:16:44.23 ID:z1Svl6sV
REC2ターミナルとレイクマンゴー見終わった
ターミナルは暗視カメラ視点になるまで、あぁこれRECだったなての忘れてたわ
レイクマンゴーは淡々と進行していくなか、最後のあれが怖かったし
二転三転するストーリーが予想外で面白かった
65名無シネマさん:2011/10/26(水) 17:03:25.56 ID:gPU0PkDZ
>>63
内容忘れたけどわかるな
シチュエーションが良かった
66名無シネマさん:2011/10/26(水) 18:16:00.13 ID:EY1x9MYs
Beat Down Boogieのフレディvsジェイソンがシュール過ぎる
ギャップが笑えるけどこのテイストで対決させるならフレディじゃダメだな
67名無シネマさん:2011/10/26(水) 21:47:29.19 ID:PcpY6/8z
>>62
ミミックDC版見たけど、公開版の細部を忘れてたせいか
違いがよー分からんかったw
68名無シネマさん:2011/10/26(水) 21:57:00.76 ID:DwiO3Nbf
ミミックはホラー?パニック?
69名無シネマさん:2011/10/26(水) 22:01:09.46 ID:YubCIpNb
モンスター寄り
70名無シネマさん:2011/10/26(水) 22:05:07.43 ID:UX41M1B4
G寄り
71名無シネマさん:2011/10/28(金) 00:50:04.52 ID:9O2t8Qcf
カナダ産映画の 人喰い怪物ゴブリン(原題GOBLIN) が楽しみ
2010年製作なのに60年代ホラーぽい邦題にした販売会社は凄いな
72名無シネマさん:2011/10/28(金) 00:55:46.72 ID:2rcXIxlp
IMDbでテレビ映画になってる。
カナダってピンと来ないな。クローネンバーグくらい。
73名無シネマさん:2011/10/28(金) 00:57:31.86 ID:vVeLJXCT
キューブもカナダ映画じゃなかったっけ
74名無シネマさん:2011/10/28(金) 09:50:42.23 ID:UjY9Pz7X
先週友達と「クライモリ」1〜3までまとめて見た
1で、うわぁエグっ!
2で、やっぱPart2物だなぁ 苦笑
3で、2より全然いいけどやっぱ1だなぁ…
て、感想
1のナタで顔半分に斬られて、体が下に落っこちてくのが最も印象に残った
75名無シネマさん:2011/10/28(金) 10:53:07.37 ID:MwFSZdeR
クライモリの3が2より全然いいとか言ってる奴初めて見たw
76名無シネマさん:2011/10/28(金) 13:46:13.99 ID:UjY9Pz7X
>>75
そうなのか
2は友達共々、やり過ぎで笑っちゃうなぁ…とか話しながら見てたわ
で、3は笑っちゃうテイスト一杯だけど、1の雰囲気を出そうとはしてる感じ…と言い合いながら見てたよ
77名無シネマさん:2011/10/28(金) 15:18:31.92 ID:QVIJal8T
1はイケメンが活躍するありがちなエンタメにホラーを重ねてて
それに比べて2はB級ホラーテイストを強くしているから
結局一作目が良かったって言う人はB級ホラーより普通のエンタメが合ってる人なんだと思う
78名無シネマさん:2011/10/28(金) 23:16:34.23 ID:xmiXVdv/
1は爽快感あるから好きだ
2は軍人のキャラが濃いくらいしか
79名無シネマさん:2011/10/29(土) 00:14:29.28 ID:rWVvnxjj
キャラが濃いけど活躍しないというw
80名無シネマさん:2011/10/29(土) 00:33:53.67 ID:pdqvyOIi
ほんとに見たのか疑うレス
81名無シネマさん:2011/10/29(土) 00:53:37.63 ID:+dUUhGJb
まあ全編林の中で人物の動きがわかりにくいからな(観てない)
82名無シネマさん:2011/10/29(土) 00:55:51.79 ID:rWVvnxjj
見掛け倒しの役たたずだよ。
83名無シネマさん:2011/10/29(土) 00:56:53.06 ID:pdqvyOIi
ほんとに見たのか疑うレス
84名無シネマさん:2011/10/29(土) 00:59:54.01 ID:MMyVUglu
アイスピなかなかよかった。
女優も綺麗だったし、もっとオッパイ大きかったらなぁww
後半の拷問はSAWを見てるようだったね
85名無シネマさん:2011/10/29(土) 10:44:05.12 ID:Kwfsn5DG
ID:pdqvyOIiは荒らしなのか何か主張したいことがあるのか、どっちなんだろう
86名無シネマさん:2011/10/29(土) 11:33:46.73 ID:+dUUhGJb
だんだん自分のレスにも懐疑的になっていくホラー
87名無シネマさん:2011/10/29(土) 11:38:06.01 ID:Jb+WlPnD
クライモリ2また借りてしまった。
何度見ても最初のシーンが最高によい。
シリーズの中でも一番面白い。
1も借りてこよっと。
88名無シネマさん:2011/10/29(土) 14:05:06.29 ID:LXNZupnq
初代スクリーム面白いよね
2と3もなかなか。4が公開されるんだっけ

いとこのジルが犯人だったとは
シネマクラブのチャーリーも共犯
89名無シネマさん:2011/10/29(土) 17:40:16.60 ID:otjLtxxX
ミストみた
鬱エンドっていうからもっと内面的要因の狂気を描いた暗い作品かと思ったらB級のきもちわるい生物によるパニック映画だったでござる
まあ実際人間の狂気は描かれてるんだけどなんでこんなに評価されてるのかはわからなかったな
「好きな人は好き」レベルならわかるんだけど
確かに絶望感はハンパないけど取ってつけたような意外性が…
衝撃のラスト15分っていうからもっと中身ある感じかと思ってたよ(´・ω・`)
鬱エンドって聞いてたからかな
90名無シネマさん:2011/10/29(土) 17:42:08.74 ID:6ZgQpewT
勝手に期待して勝手に裏切られて勝手に批判か
91名無シネマさん:2011/10/29(土) 17:46:55.30 ID:Ett1D4on
>>89
ミスト苦手なら他のキング作品もあまり好きじゃないだろうな
92名無シネマさん:2011/10/29(土) 17:47:36.21 ID:+Tv/YZrg
クライモリ4を見た
監督が3と同じだから全く期待してなかったが、意外にそこそこの出来だった(あくまでも3と比較して)
ただテキサス・チェーンソー・ビギニングとかもそうだけど、
1作目より前の話って時点で、結局殺人鬼集団は誰も死なないのが分かってるし、
そうなると必然的に標的になった奴らは全滅って結末しかない訳だから、
最後に反撃して倒すとか誰が助かるのかとか、そういう意味でのハラハラドキドキ感が無いのがなぁ
奇形兄弟は痛みを感じない体質とか、片目や3本指なのは自分で食ったからとか
ビギニング的な小ネタにしてもだからどうしたって感じだし
肝心のゴアシーンは安いCG使いまくりだった3と違って特殊メイクが多用されてて
その点はは良かったけど、血飛沫が飛び散るシーンではやはりバレバレのCGが使われてて萎えた
もういい加減このシリーズ打ち止めにした方がいいかも
93名無シネマさん:2011/10/29(土) 23:39:51.26 ID:BGL78qRn
キング原作の場合、うまい具合にB級くささを抜いた映画が傑作と呼ばれる
94名無シネマさん:2011/10/29(土) 23:40:55.64 ID:BGL78qRn
嫌なら見るなとか言えんな
ニッチ産業のホラー映画は
95名無シネマさん:2011/10/30(日) 02:19:30.82 ID:BEReFSxV
マザーズ見た人いるかな?実話もんで子供を売買する話らしいけど

予告だけ見たら面白そうだた
96名無シネマさん:2011/10/30(日) 03:03:00.84 ID:HAZ3lxw6
サバイバルフィールド見た人いるかな?
いたら教えて欲しいんだけど、デビッドが殺されるシーンて何されてるの?
防弾チョッキの下に丸い物入れて足で踏みつけたら血がドバーってなってるけど、あれ何?
地雷?
97名無シネマさん:2011/10/30(日) 06:01:26.17 ID:mK/RKx4H
おれのキング映画化ベスト5

1 ドリームキャッチャー
2 デッドゾーン
3 シャイニング
4 悪魔の嵐
5 マングラー
次点:ランゴリアーズ
98名無シネマさん:2011/10/30(日) 14:33:44.59 ID:MZlwf6a9
ドリームキャッチャーのキャッチコピーが
「観たことを後悔する」だった気がする
99名無シネマさん:2011/10/30(日) 16:16:48.93 ID:zyMOe+QU
>>96
うん地雷。
100名無シネマさん:2011/10/30(日) 16:30:22.74 ID:mdIYawJV
ドリームキャッチャーってキャッチャーのはなしでっか
101名無シネマさん:2011/10/30(日) 16:38:26.39 ID:Bzd3ACXO
対人地雷を防弾ベストの下に入れて踏んで作動させてミンチにした
102名無シネマさん:2011/10/30(日) 19:21:07.89 ID:zi3uyQHn
アウェイク
大変質の良いホラー映画じゃありませんでした
サスペンス・ミステリーらしいが前半はホラー気味で怖かった
それ以外グロとかないけど面白かったよ
103名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:07:50.27 ID:ZIsj9LXe
俺的今年の当たりはゾンビハーレム、レイクマンゴーだな
104名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:24:19.35 ID:xXtf4jX1
俺はF、クアランティン2
105名無シネマさん:2011/10/30(日) 21:26:53.93 ID:HAZ3lxw6
>>99
>>101
そか、対人地雷か
赤外線だか何だかでよく分からないとこが多かったんだけど
一番気になってたとこが解決してスッキリしました
ありがとう
106名無シネマさん:2011/10/31(月) 02:26:42.75 ID:TTLJCi2N
シャイニング キャリー スタンドバイミー ショーヤンクあたりが一般人も見れるキング映画の限界地点かな
107名無シネマさん:2011/10/31(月) 14:45:39.02 ID:3j0TMSVe
>>106
クリスティーン、ミザリー、デッドゾーンも仲間に入れてやってください
108名無シネマさん:2011/10/31(月) 16:39:19.94 ID:XIgnJTcX
>>106
ショーシャンクな。
あとミストとローズレッドあたりも楽勝じゃね?
109名無シネマさん:2011/10/31(月) 16:42:26.15 ID:RW237zjd
ホラーからはずれるのもあるけど黙秘、ダークハーフ、ゴールデンボーイ
未見だけどペットセメタリー、グリーンマイル、アトランティスのこころ、ドランのキャデラック、1408号室とかよさげ
あとキングじゃないけど似た雰囲気を感じるクラフト、フレイルティーが面白かったな
110名無シネマさん:2011/10/31(月) 18:19:47.26 ID:ccTUdhR2
レイクマンゴーを見たけど、
これはホラーじゃないじゃん
111名無シネマさん:2011/10/31(月) 18:21:51.60 ID:c6Z3/SGl
キングならピエロのやつなんだっけ?IT?

あれは小さい子供が見たらトラウマになりそうだけどな
112名無シネマさん:2011/10/31(月) 18:39:18.08 ID:RW237zjd
スタンド、IT、ランゴリアーズ、ゴールデンイヤー、どれも前編は最高だな
113名無シネマさん:2011/10/31(月) 19:28:53.96 ID:CCQlnGE3
【ハロウィン特別企画】全然怖くないホラー映画ベスト10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320049370/
114名無シネマさん:2011/10/31(月) 20:41:03.29 ID:xcGiFvrU
>>113
元から怖さなんて期待してない奴ばかりじゃん

特にチャッキーの花嫁なんて元からコメディでしょ
あれで真剣にホラー撮ってたんだとしたら才能無いってもんじゃない
115名無シネマさん:2011/10/31(月) 20:56:01.80 ID:RW237zjd
痩せゆく男とパルスは怖いシーンあったけどな
116名無シネマさん:2011/10/31(月) 22:50:50.26 ID:iE8R/Q6E
>>112
どれも映画じゃないな
117名無シネマさん:2011/11/01(火) 02:06:02.14 ID:kSNEB1jh
>>97
@ドリームキャッチャー
Aデッドゾーン
Bミスト
Cバトルランナー
Dキャリー
118名無シネマさん:2011/11/01(火) 02:51:41.51 ID:F8YxGpnx
明後日休みなんで、明日色々借りようと
アドバイス貰いに来ました
ホラーじゃ無くてもいいんだけど、バッドエンド系で
後味悪ーい映画のお薦め無いスか
好みっちゃあ変だけど、新dawnとかは好きで
なーんか救われないなあってのを希望します
119名無シネマさん:2011/11/01(火) 03:25:00.90 ID:/PFlzmjn
クレイジーズのリメイク版とかはどうかな。
後味悪いかどうかはあれだが、
I SPIT ON YOUR GRAVEとかも気分悪い映画かと。
120名無シネマさん:2011/11/01(火) 03:49:47.16 ID:mv3+oxs4
エレファント
作品の出来がひどい&バッドエンドの二重苦なら
カタコンベとか
121名無シネマさん:2011/11/01(火) 03:52:18.94 ID:FLsXXiW6
バイオレンス・レイク
122名無シネマさん:2011/11/01(火) 07:30:25.39 ID:eqAWXhag
俺もバイオレンスレイクに一票
他にはマーターズ、ウルフクリーク、ミスト、パラサイト・バイティング 食人草
123名無シネマさん:2011/11/01(火) 08:07:36.05 ID:rDSaaDZC
>>118
ソドムの市、カリギュラ、ネクロマンティック1と2
勧めといてなんだが、俺の二度と観たくない映画でもある。
124名無シネマさん:2011/11/01(火) 08:57:19.14 ID:rOkp7Y55
公開当初から評価しているスペイン〜〜だろ
125名無シネマさん:2011/11/01(火) 08:57:27.69 ID:53xMteO3
まず、みなさんありがとうございます
>>119
> クレイジーズのリメイク版とかはどうかな。
とりあえずそれ探してみます
> I SPIT ON YOUR GRAVEとかも気分悪い映画かと。
なんとなく気分悪いのを味わいたいので、観てみたいなあ
126名無シネマさん:2011/11/01(火) 09:01:58.03 ID:53xMteO3
>>120
シンプルなタイトルで良いですな
しかし作品の出来がひどいってのは、ちょっと勘弁ですw

>>121
>>122
タイトルからB級っぽいニヨイがw
でも良さそう
ミストは言われる程の衝撃はなかったです
127名無シネマさん:2011/11/01(火) 09:05:43.33 ID:53xMteO3
>>123
ソドムの市って聖書の?
カリギュラってローマの?
ネクロマンティックって、死体系っぽいタイトルですな
なんとなーく気分の悪い映画を観たい気分なんで
みなさんに紹介された映画から4本ほど探して観てみます
ありがとうございました
128名無シネマさん:2011/11/01(火) 18:22:23.63 ID:AFv9xo0a
The Human Centipede 2(ムカデ2) 47点
Wrong Turn 4 Bloody Beginnings(クラモリ4) 36点
The Thing(遊星からの物体X リメイク) 26点

だって!
129名無シネマさん:2011/11/01(火) 19:15:07.83 ID:je1s2LZ4
後味の悪い名作ならイベントホライゾンとエンゼルハートとかどうか。
130名無シネマさん:2011/11/01(火) 19:16:47.93 ID:tz5g7I7p
悪魔を憐れむ歌はもう観たくない
131名無シネマさん:2011/11/02(水) 00:17:30.21 ID:XVSFKzNY
>>128
The Thingは興行成績がびっくりするくらい悪かったらしい
132名無シネマさん:2011/11/02(水) 00:20:16.19 ID:SSjm/62L
やはり駄目だったか・・
新人監督使ったのが裏目に出たのかね
まぁ誰使っても駄目な気がするけど
133名無シネマさん:2011/11/02(水) 01:03:09.23 ID:6bo9GjDb
物体X低!!
134名無シネマさん:2011/11/02(水) 01:13:48.04 ID:+YvkkKE9
>118
ホラーじゃないけど「実録・連合赤軍あさま山荘への道程」見れ
実話だしハンパない
135名無シネマさん:2011/11/02(水) 01:16:16.90 ID:ATxsbMSk
>>118
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー :女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク :弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った :戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム :夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター :鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌 :娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ :沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ :田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー :ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム :凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
136名無シネマさん:2011/11/02(水) 02:08:06.83 ID:X74zEMLF
休み…潰れた…
ハロウィンのイベントの片付けに人が足りないから来い
ババア、犯し抜くぞ、嫌だけど
そんなわけでやけ気味の酒です
もう寝なきゃ
137名無シネマさん:2011/11/02(水) 05:30:45.28 ID:pyqM7Enh
>>135
どっかのサイトで見たぞ、それw
138名無シネマさん:2011/11/02(水) 07:20:39.73 ID:Qf8l9GGP
鬱映画を爽やかに解説する縛りか何かかね?

って休み潰れっちゃったのね。
139名無シネマさん:2011/11/02(水) 08:04:27.98 ID:R73RupfE
マザーズ面白そう
140名無シネマさん:2011/11/02(水) 08:55:12.78 ID:QDLLYMaZ
>>135
スペインはいってないとかにわかすぎ
141名無シネマさん:2011/11/02(水) 13:23:50.71 ID:KB1GC8nM
>>138
いやあ、なんか憂鬱な気分で
なんとなく自分を追い込んでみたいなと
ストレス溜まると、嫌な映画で更に自分を追い込みたくなったり
マゾとか言う奴なんじゃろか…
いやまあ追い込まれたんですけどね!
142名無シネマさん:2011/11/02(水) 17:56:02.21 ID:1FGpgdyR
財布持たずにぼったくりっぽい飲み屋に行ってみるとか
143名無シネマさん:2011/11/02(水) 19:07:48.98 ID:JQ7m4uaY
ファイトクラブおすすめ
144名無シネマさん:2011/11/03(木) 18:30:28.22 ID:0Nf2DMVd
MOTHERS マザーズ
面白すぎ!!
ひたすらハラハラしたわw
彼氏の出番が少なかったのが残念・・
145名無シネマさん:2011/11/03(木) 18:35:38.76 ID:rtLCT1Fh
マーターズのラスト20分は間違いなく解脱できる
146名無シネマさん:2011/11/03(木) 18:42:36.83 ID:itXJc5KS
>>139 今日借りてきた

予告では面白そうだったけど地雷だったりして…
おっぱいシーンがあったから借りる決意をしたんだが
147名無シネマさん:2011/11/03(木) 23:48:43.47 ID:itXJc5KS
マザーズなかなか面白かった、主人公が可愛かったなぁ、アイスピの女よりこっちのがいい、おっぱい見れたのは最初のちょっとだけだけどw

グロ系を想像してたけどサスペンスドラマみたいな感じかな?

残念ながら抜けるシーンはなかったよ…

148名無シネマさん:2011/11/04(金) 01:32:04.22 ID:4h5kWFsW
マザーズおもしろいよね
ホラー映画じゃ久々のヒットじゃない?
149名無シネマさん:2011/11/04(金) 14:33:12.01 ID:8iCxlrpJ
映画じゃないけど「フィアーイットセルフ」
某サイトの感想に全くはげどで何とも言えない。
獣医編最低過ぎ。
150名無シネマさん:2011/11/04(金) 18:33:33.05 ID:50ZXhP8K
>>135
レクイエムとか面白いけど、不条理なラストとか鬱になるような映画が好きなのかな。

レクイエムは最近ブルーレイ化されたよね。πも出ないかな。
151名無シネマさん:2011/11/04(金) 19:29:10.08 ID:cDGuLFtu
黒人の兄ちゃんは更正できそうだったから救いがあるな
152名無シネマさん:2011/11/05(土) 00:24:44.36 ID:qUkAerQs
ホラーじゃないけど、「キラーインサイドミー」はめちゃくちゃ後味悪かった。
153名無シネマさん:2011/11/05(土) 00:40:02.75 ID:+4ClBpTi
話題がホラー映画からどんどん離れていってるな
154名無シネマさん:2011/11/05(土) 01:11:58.11 ID:s9mug3sa
>>152

原作も面白いから読んでみたらいいよ
155名無シネマさん:2011/11/05(土) 09:54:12.16 ID:qfCbeWks
>>152
キラーインサイドミーは微妙だった。
最後なんでガソリンの臭いに気づかないんだよ
ダサいCGも萎えるし

後味悪いのならスペインかな
156名無シネマさん:2011/11/05(土) 12:48:58.34 ID:TSglpZzM
今「ファイナルデッドパーティ」見てる。
エドワード・ファーロングの劣化版みたいなのが出てる。
よく似てるけどまさかここまで劣化はないよなぁ〜
157名無シネマさん:2011/11/05(土) 13:29:01.77 ID:qfCbeWks
>>156
どうせ首つると思ったらちゃんと腹に巻いてたのねw
158名無シネマさん:2011/11/05(土) 13:59:57.74 ID:fMt/pQtl
タイトル変えてほしいなあ・・・
159名無シネマさん:2011/11/05(土) 14:10:54.11 ID:r1tyoxl5
ファイナルリッツパーティ
160名無シネマさん:2011/11/05(土) 15:52:03.97 ID:fFA/Y6Tg
最後なんてヤダヤダ
161名無シネマさん:2011/11/05(土) 20:14:06.31 ID:I04siFoV
マザーズもデッドパーティも糞つまらん。
マザーズは何とか見れたがデッドパーティは
早送りで見た。
くだらなすぎる。 ゾンビストリッパーのほうが
よっぽど面白い。
162名無シネマさん:2011/11/06(日) 09:20:30.40 ID:CHbE+/Ci
>>161
観れる映画だったならつまらなくはないだろ。
デッドパーティがくだらないのは確かだけどそれならTATARIとか合わないかもしれないね。
ヘルレイザーとかバタリアンとかも十分くだらないよね(笑)
163名無シネマさん:2011/11/06(日) 10:20:01.34 ID:WvEaWFr8
>>150
π気になるんだけど面白い?
164名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:37:55.16 ID:l19xgCBa
>π
数学とか物理が好きなら共感できて楽しめるかもね。
165名無シネマさん:2011/11/06(日) 11:54:09.24 ID:z/UwKC+w
>>149
某サイトってどこ?
166名無シネマさん:2011/11/06(日) 15:58:37.34 ID:WAxdHkRj
ゾンビストリッパー糞つまらん
コメディだろ
マザーズのほうが怖いわ
167名無シネマさん:2011/11/06(日) 21:57:22.03 ID:SuHwo45G
>>162
TATARiは名作だろう。
比べるのは失礼てもんだ。
ヘルレイザーにバタリアンこれ以上の作品なかなか
ないってのにどんだけ敷居高いんだよ・・・
ゾンビとリッパーはこういう分野にしては頑張った
ほうだと思うけどなぁ まあ好みもあるけどね。
168名無シネマさん:2011/11/06(日) 22:02:34.06 ID:8pR+x4uX
ゾンビとリッパーw
169名無シネマさん:2011/11/07(月) 10:27:59.66 ID:QTkWtbCX
>>167
TATARIはお屋敷系サバイバルホラー。デッドパーティもお屋敷系サバイバルホラー。ジャンルとして十分比較対象になりうるだろ。

バタリアンやヘルレイザーといい好みの問題はあるかもな。
個人的にはダサくてくだらないと思う。

あと、「敷居が高い」の使い方間違えてるね。「ハードルが高い」って意味じゃないから。日本語くらい正しく使おうぜ。
170名無シネマさん:2011/11/07(月) 10:54:18.83 ID:kBg5oQoS
ファニーゲームみてると
不快と恐いは違うもんだとはっきり認識するけど

ハイテンションは
不快で恐いを両立させていて、改めて偉大。
171名無シネマさん:2011/11/07(月) 21:55:48.58 ID:HV5vmxFI
昨日初めてリメイク版REC見たんだけど、やっぱオリジナルには到底及ばないと思った。
現場の緊迫感や生っぽい雰囲気も弱く感じたし、何よりカメラワークに"必死に撮ってる感"が感じられなかった。
興行的にどうだったのか知らないけど、自分的にオリジナルを10としたら、リメイクは3ぐらいにしか感じられなかったわ。
172名無シネマさん:2011/11/07(月) 22:04:28.87 ID:inAoHACE
>>171
最後引きずられる所、おっぱいがないと^q^
173名無シネマさん:2011/11/07(月) 22:22:23.67 ID:HV5vmxFI
>>172
www
そういえばレポーターもオリジナルの子は目もクリッとして可愛かったけど、リメイクの方は自分的には………でしたねw
174名無シネマさん:2011/11/08(火) 00:05:19.18 ID:Er784fNB
ホラーを求めて英語圏を漂うと、ホラーは他のジャンルよりも日本に流れてこない作品が多いんだね。
まあほとんどは「なんでこんなの作ったんだ」という低予算と意味不明ばかりだから、
海外に出す必要がないからだろうけど。
あとスラングが全然わからん。
175名無シネマさん:2011/11/08(火) 02:15:15.50 ID:25Gz6F2L
ハイテンション前に観たけどイマイチだったわ。
あの監督のピラニア3Dは笑えて面白かったし、ヒルズハブアイズは良作だと思ったが。

韓国ホラーでいいのある?箪笥観たけど無駄に長ったらしいし、怖がらせるポイント少なくてイマイチだったな
176名無シネマさん:2011/11/08(火) 08:07:27.49 ID:UQL5qoZV
箪笥の監督は映画を撮れる立場にいるだけで、作劇とかモンタージュとか編集とか、
ようするに映画の撮り方をまるで分かってない。
アランもイマイチ。
ひきこもりはまぁまぁ。
厳密にはホラーではないけどスパイダー・フォレスト、
テハンノで売春していてバラバラ殺人にあった女子高生、まだテハンノにいるはおすすめ。
177名無シネマさん:2011/11/08(火) 08:53:07.97 ID:3S5FG7jS
>>175
韓国はホラーよりもバイオレンスやサスペンス系のほうがよくできてるよ。
オススメはアジョシとか挙げきれない
178名無シネマさん:2011/11/08(火) 09:51:34.23 ID:f5U10V5E
韓国ホラーなんてアベシ
179名無シネマさん:2011/11/08(火) 10:04:09.33 ID:v6M+1Uhb
韓国モノで観た映画て『JSA』だけだなぁ
テレビドラマも最後まで観たのは『チャングム』だけだし・・・
まぁわかる人にはわかるだろうけど、共にイ・ヨンエ目当てでした^^;
180名無シネマさん:2011/11/08(火) 11:19:13.38 ID:1gp2A2VG
韓国モノはバイオレンスの描写が容赦ないのでそういうのが好きな人にはいいかも。

アジアのホラー好きだけど最近は貞子みたいなのばっか出てきて目新しさがない…
181名無シネマさん:2011/11/08(火) 11:45:46.34 ID:B8mulH9R
女優霊のリメイクってのツタヤで発見して
何の迷いもなくレンタルしたんだけど・・・つまんねッス
182名無シネマさん:2011/11/08(火) 12:33:25.00 ID:RmxDBP/e
2ちゃんに騙された
183名無シネマさん:2011/11/08(火) 12:56:38.51 ID:UQL5qoZV
>>179
クムジャさん見れ
ついでに三部作ぜんぶ
184名無シネマさん:2011/11/08(火) 16:32:28.29 ID:6wfoJtKG
>>175
ブッチャー
185名無シネマさん:2011/11/08(火) 16:47:52.17 ID:I3ZuTE5b
ダブルビジョンは良かった印象
186名無シネマさん:2011/11/08(火) 19:54:29.81 ID:AfuttSHL
>>183
クムジャさんってホラーなの?
前から気になってたし借りてみようかな
187名無シネマさん:2011/11/08(火) 21:50:29.56 ID:65zP7fbk
ホラーじゃねーよw
188名無シネマさん:2011/11/08(火) 21:59:13.03 ID:AfuttSHL
ちゃうんかい
189名無シネマさん:2011/11/08(火) 22:38:36.49 ID:AmoG2J/d
日本のホラーはつまらない。
まだサスペンスぽいやつのほうが面白い
最近では冷たい熱帯魚かな
これはかなり良かった。
韓国のチェイサーだっけか 風俗嬢が殺されるのって
これも良かったなぁ
こういうの作ってほしい。
190名無シネマさん:2011/11/08(火) 22:52:57.05 ID:mLGJjgVj
ホラー作品以外の話なら他でやってよ
191名無シネマさん:2011/11/08(火) 22:53:55.69 ID:S2GUxlKQ
www
192名無シネマさん:2011/11/08(火) 23:13:51.98 ID:s4td9KSv
本当に怖いと思った映画は「サイレントヒル」だなぁ。
マジで容赦無い。
193名無シネマさん:2011/11/08(火) 23:15:24.96 ID:QlCC/9wc
絵がきれいなだけだろ
194名無シネマさん:2011/11/08(火) 23:41:37.06 ID:wzVo51M7
共喰い山はどんな感じなのかね
195名無シネマさん:2011/11/08(火) 23:42:56.10 ID:QlCC/9wc
野火は結構怖い
196名無シネマさん:2011/11/09(水) 00:02:49.14 ID:RvINCHs0
フロンティアで強く思うが、狂った家族が獲物を捕まえるパターンで、
捕まえた獲物の足をやらないのが不思議でならない。
ひとりはこれみよがしてにやったが、何も考えずに全員の足と、男は手もさばくもんだろ。
逃げてほしいといわんばかりだ。
視聴者目線で驚く構図は多いが、冷静に捕食者や逃亡者の立場で考えると、
おかしな追い方が多い。
結局は、「捕食側にミスがないと、主人公たちがあっさり捕まって物語にならないからだろ」なんだろうが。
197名無シネマさん:2011/11/09(水) 00:07:38.46 ID:SindqSag
>>194
死霊のはらわた+キャビン・フィーバーをB級にしたような感じ
すごいおもしろいというわけではないけど十分楽しめたよ
198名無シネマさん:2011/11/09(水) 00:34:33.39 ID:pROL+VAh
>>186
スクリームがべつにホラーじゃないのにホラー扱いされてるけど、
精神に傷を残すという観点ならばクムジャさんはスクリームの二千倍はホラー。
199名無シネマさん:2011/11/09(水) 05:57:30.95 ID:r1bI+QCW
こんなところでまで祖国推ししなくていいよww

スクリームはキャンパススラッシャーだから充分ホラー
200名無シネマさん:2011/11/09(水) 08:53:57.59 ID:pROL+VAh
>>199
アタマ悪ぃなぁw
201名無シネマさん:2011/11/09(水) 08:56:39.48 ID:aVL9S67p
ロストアイズ最高だわ
202名無シネマさん:2011/11/09(水) 09:47:20.08 ID:VIzz+3Ad
2ちゃんねるの呪いってどうなのよ?
203名無シネマさん:2011/11/09(水) 10:16:03.61 ID:8NZomuwc
ゾンビ物でいいのありませんか?
ショーンオブザデッド
ドーンオブザデッド
ゾンビランド
↑3作品は好きです
204名無シネマさん:2011/11/09(水) 10:47:35.69 ID:ol1jNf46
ギリシャゾンビ良かったよ
205名無シネマさん:2011/11/09(水) 10:52:34.40 ID:fcGyi6qf
鎧ゾンビよかったよ
206名無シネマさん:2011/11/09(水) 10:53:56.02 ID:pROL+VAh
>>203
ゾンビハーレム
207名無シネマさん:2011/11/09(水) 11:08:58.96 ID:8NZomuwc
レスありがとうございます

ぐぐってみたのですが鎧ゾンビというのは
鎧サムライゾンビという作品でよろしいのでしょうか
見てみますね
208名無シネマさん:2011/11/09(水) 11:46:06.58 ID:ol1jNf46
少し胸が痛い
209名無シネマさん:2011/11/09(水) 11:57:35.93 ID:J2VEZGF7
>>203
ランドオブザデッド
210名無シネマさん:2011/11/09(水) 13:41:25.85 ID:r1bI+QCW
>>200
在日は存在自体がホラーだわww
211名無シネマさん:2011/11/09(水) 15:08:03.67 ID:e9b1EZ8E
>>207
サムライゾンビはいろいろ混ぜすぎ
212名無シネマさん:2011/11/09(水) 15:27:11.14 ID:Tc1tlz65
ウルフクリーク面白かった
オーストラリア映画に良作多い
213名無シネマさん:2011/11/09(水) 20:24:19.50 ID:ASoz0q2j
マザーズ
出産直後にあの体型と運動量は有り得ない……
でも面白かったわ。
悲惨なラストで終わるのかと心配したけど、あれなら少し満足。
214名無シネマさん:2011/11/09(水) 20:40:05.58 ID:e9b1EZ8E
おっぱいゾンビ糞映画
215名無シネマさん:2011/11/10(木) 00:07:33.87 ID:l9iQ+Os2
>>214
デモンズ95ディスってると殺して喰うぞコラ?
216名無シネマさん:2011/11/10(木) 04:22:09.82 ID:9Tnldn+D
デモンズ95は神映画
ミケーレ・ソアヴィは天才
退廃的な美には感動すら覚える
217名無シネマさん:2011/11/10(木) 07:06:28.54 ID:DCYuLyv0
(´・ω・`)ソアヴィはアルジェント後継者として最有力候補だったのに、
障害を持ってる息子の世話に専念したいってことで、前線から退いたんだっけね。
返す返すも無念だわ。『アクエリアス』『デモンズ3』『デモンズ4』『デモンズ95』
ここらを〈ソアヴィBOX〉としてアローヴィデオ辺りが、まとめてブルーレイ化してくれないかな。
218名無シネマさん:2011/11/10(木) 10:10:55.84 ID:owA0Y0J2
ずーっと陰惨とした表現だけが続くので名作ってどんなのがある?
やっぱ拷問系オンリーになっちゃうのかな・・・。
219名無シネマさん:2011/11/10(木) 10:13:55.00 ID:NFZ4kcNC
220名無シネマさん:2011/11/10(木) 14:22:55.70 ID:huSbxJV6
おまえら、ロストアイズはなかなか面白いから見ておけ。処女作にしてはかなりよくできているサスペンスホラー。劇場でも見たがレンタルでももう一度みようと思う
221名無シネマさん:2011/11/11(金) 09:13:51.34 ID:99Y7lwwr
ホラー映画には詳しくないです。
先週ショップでSAWを借りるか迷ったのですが、1と2がレンタル中で3以降しかなかったのでやめました。
やはり1作目から順に見ていくべきでしょうか?
222名無シネマさん:2011/11/11(金) 09:24:33.06 ID:j04OPqDJ
一応続き物だし、1が一番面白い
223名無シネマさん:2011/11/11(金) 09:41:13.84 ID:VT8my7gH
>>217
どんだけ情弱だよ
ソアビはとっくに復帰してるつーの
224名無シネマさん:2011/11/11(金) 09:49:48.33 ID:99Y7lwwr
>>222
レスありがとうございます。
やはりそうですか。
今夜1があることを祈ってショップに行ってみます。
225名無シネマさん:2011/11/11(金) 17:53:25.47 ID:bBZ23JZt
ホラーつうかスリラーだけど、ロスト・アイズ面白かったよ
アルデンテ・リスペクチ汁も濃厚だったし、いい意味でいい根性してるw
226名無シネマさん:2011/11/11(金) 17:54:58.63 ID:I8x0H/n3
sawは基本1しか面白くない
227名無シネマさん:2011/11/11(金) 19:51:32.40 ID:6PKhljo/
そーかなー
228名無シネマさん:2011/11/11(金) 19:54:10.30 ID:2xH20c42
たしかに1はキャストもいいしね。ホラーとゆーかサスペンスよりだとおもうからな。回想場面はデビットリンチの影響を感じるな
229名無シネマさん:2011/11/11(金) 19:54:21.96 ID:TvDLJSbF
ホラー映画が好きな方に聞きたいんですが、
お金持ちなほうですか?
個人的な検証なんですが、実生活が割合満たされていると生存本能を強く
する為にファンタジーで恐怖を感じたい気持ちが強くなると
恐怖心が強い方がお金を引き付けるという考えもあるんですが
スレ違いだったらすみません

ホラーは昔好きでした。死霊のはらわた、デモンズとか
今はあまり見ません。実生活の
230名無シネマさん:2011/11/11(金) 19:58:09.26 ID:ALKFgW3/
「実生活の」まで書いて消失したのかよ!w
231名無シネマさん:2011/11/11(金) 19:59:10.98 ID:flHT3urj
ほうほう!そいでそいで?!
232名無シネマさん:2011/11/11(金) 20:07:20.05 ID:bBZ23JZt
優しくないなー
書いてある内容から実生活を察してやれよおまえら
233名無シネマさん:2011/11/11(金) 23:45:33.04 ID:dgrc0pAN
ソルベ ソワーベ
234名無シネマさん:2011/11/12(土) 00:20:39.67 ID:xvk+sCs8
スバコーン
235名無シネマさん:2011/11/12(土) 00:55:17.96 ID:btWHEroY
ロストアイズっての初めて聞いたな・・・
今年公開ので良かったホラー教えてちょ。
インシディアス、ピラニア3D、ムカデ人間、ファイナルデッドブリッジは観た。
パラ3は面白いかな?今んとこどれもイマイチだっけど・・・日本版のパラはまだマシだったと思う
236名無シネマさん:2011/11/12(土) 00:58:05.39 ID:oAtmOY1a
>>225
ロストアイズ見始めたとこ。
なかなかー
237名無シネマさん:2011/11/12(土) 01:06:12.95 ID:2mVjddLO
見ながらレス?集中しろ!
238名無シネマさん:2011/11/12(土) 02:39:12.17 ID:QRoaWVGH
ロストアイズは犯人が中盤でわかるけど、それまでは犯人探しを翻弄させてくるし、犯人がわかったあとがむしろ正念場でラスト30分は盛り上がる。
劇場でみれてよかったよ。

先端恐怖症と点滅光苦手な人はやめたほうがいいかも

>>235
スペイン見てないとかにわかすぎ
239名無シネマさん:2011/11/12(土) 03:28:09.67 ID:3BHNJmr/
そういや「実生活」て言葉を使った映画ってないな。
なにが「そういや」って気もするが。
240名無シネマさん:2011/11/12(土) 05:42:22.70 ID:mPpZ8src
今年はファイナルデッドブリッジが良かったな
241名無シネマさん:2011/11/12(土) 11:56:50.00 ID:ZvTREQZZ
今日から始まるコンテイジョンに期待しているが、どうだろうか。
242名無シネマさん:2011/11/12(土) 13:46:52.19 ID:HqcxpytO
さっきDVDで着信ありファイナルみたんだがなんか霊が怖いというより人間関係が一番怖かった。
死に方もなんかギャグぽいし これなら最初の柴咲コウの着信ありのほうが断然よかった。
これは時間の無駄の映画
残念!
ファイナルデッドブリッジは映画館でみてきたがあれは最高だった!!
243名無シネマさん:2011/11/12(土) 13:53:35.64 ID:mlIFOMiW
マジでチョンカレーw
すごい情報を自作自演でありがとうwww
244名無シネマさん:2011/11/12(土) 14:11:01.48 ID:yGnEDx07
君には終の棲家があるだろ
245名無シネマさん:2011/11/12(土) 14:37:54.92 ID:xvk+sCs8
まだ一錠目なんだ
246名無シネマさん:2011/11/12(土) 16:22:12.52 ID:maYWiy81
人間ムカデ見たやついる?
ムカデ人間じゃない方の
247名無シネマさん:2011/11/12(土) 17:01:21.32 ID:btWHEroY
スペインのならヒューマンドラマだけどイニャリトゥのビューティフルは観たな。
まさか主人公が霊感あるとかいう設定だとは思わなかった
248名無シネマさん:2011/11/12(土) 17:01:47.14 ID:1+6fjHGD
REC見たけど、微妙だな。

ヒロインが巨乳美女だったら10点はあがったがw
249名無シネマさん:2011/11/12(土) 17:51:44.95 ID:xvk+sCs8
recは5点満点中5点だな
シチュエーションが好き
250名無シネマさん:2011/11/12(土) 18:01:38.33 ID:1+6fjHGD
えー、そんなに良い映画じゃないだろ。

ドキュメンタリータッチだが底が浅くて白けたよ。
最後の方は盛り上がったけど。
251名無シネマさん:2011/11/12(土) 18:24:54.07 ID:xvk+sCs8
確かに評価甘めだな
でもこれより楽しめた作品て自分の中で少ないからな
252名無シネマさん:2011/11/12(土) 18:33:58.93 ID:btWHEroY
RECは良作じゃね?ダイアリーオブデッドやクローバー糞フィールドより全然良かったけどな。
底が浅いってフェイクドキュメンタリーに何を求めてるのかよく分からない
253名無シネマさん:2011/11/12(土) 18:51:36.94 ID:hwBSen3/
超マイナーだから知ってる人は少ないと思うけど、
怖来っていう邦画が超オススメ
ストーリー自体はSAWとCUBEを合わせたような感じなんだけど、
とにかくラストがスゴイ
個人的にはこのオチはSAWやCUBEを超えてると思う
254名無シネマさん:2011/11/12(土) 18:59:14.09 ID:X6WeQCAq
このスレで好評価だったからレイク・マンゴー見た
怖かったわ
映画としておもしろいとは言えないけどあのシーンはビビッたw
255名無シネマさん:2011/11/12(土) 20:01:04.63 ID:lBF/+DGO
湖が舞台のホラー映画って多いね。
256名無シネマさん:2011/11/12(土) 20:37:49.95 ID:Mf74KM3S
13日の金曜日以外思い浮かばん・・・
257名無シネマさん:2011/11/12(土) 20:53:50.46 ID:ptdcruPF
つぅーか何でREC2は悪魔がらみになったのか誰か説明してくれっ!!
258名無シネマさん:2011/11/12(土) 21:04:24.46 ID:pkFtgdtR
>>257
ソンビだと思わせて悪魔だと思わせて実はモンスター(エイリアン?)って
ところで終わってる。転がる石なのである。
259名無シネマさん:2011/11/12(土) 22:31:55.22 ID:PJTBZ3vd
悪魔絡みといえば「パラノーマル・アクティビティ」だな。
わりとホラー映画へっちゃらな彼女が、しがみついて来てマジでガタガタ震えてたのにはこっちが驚いた。
260名無シネマさん:2011/11/12(土) 22:41:57.23 ID:maYWiy81
私はそんなREC2が大好きなのである。

関係ないがアレックス・デ・イグラシアはヒマならビーストの続編を撮ってくれ。
三万円くらいなら制作費出してもいい。
261名無シネマさん:2011/11/12(土) 23:23:46.94 ID:mlIFOMiW
マジでチョンカレーw
すごい情報を自作自演でありがとうwww
262名無シネマさん:2011/11/13(日) 00:48:28.55 ID:yyN1Awik
>>260 俺もREC2良かったわ。

ハリウッドリメイク版RECの二作目レンタルしてたけどPOVじゃないらしいな
263名無シネマさん:2011/11/13(日) 01:26:14.91 ID:gH0QCPUT
>>262
感染者が一体づつ丁寧に襲ってくる
一応、暗視ゴーグル越しのシーンはあるが……当たり前だが録画してないw
頑張ってはいるが、安いんだよなぁ
264名無シネマさん:2011/11/13(日) 01:26:32.23 ID:LcrHADHn
ロストアイズ見たが微妙だったな
ラストにいくほどぐだぐだになってしまって
途中まではなかなか良かったけど
もう少し工夫が欲しかった。
265名無シネマさん:2011/11/13(日) 01:51:52.52 ID:xbsn5TD8
>>249
俺もRECは普通に好き。
重すぎず軽すぎずって感じで、肩肘張らずに見れる感じ。

と、シャマラン監督のデビルってもうすぐで発売なんだな。
レディ以降、ノーチェックだったんだけど、面白いんだろうか。
あとロストアイズか。リメイクもされたオープンユアアイズとかいうのもあったよね?
それと勘違いしてたけど、これも見とこうかな。
266名無シネマさん:2011/11/13(日) 07:07:21.91 ID:46gK/YCb
マジでチョンカレーw
すごい情報を自作自演でありがとうwww
267名無シネマさん:2011/11/13(日) 09:03:09.93 ID:S7YxrUTe
>>264
グダグダなのは最初のほうだと思うが…
ま、合わない映画ってあるよね
処女作としてはかなり面白い出来だと思った
268名無シネマさん:2011/11/13(日) 17:52:44.49 ID:SBe0RhTj
レア・エクスポーツすげーつまらなかった。
レンタルでも見る価値なし。

アクエリアスのリマスター版が来年の2月に出るね。
269名無シネマさん:2011/11/13(日) 17:55:05.38 ID:Awdaleun
ケープフィアーが大好きなんですがこういうホラー映画ってありますか?
あとみなさんのところのレンタルショップにはインフェルノやフェノミナはありますか?
270名無シネマさん:2011/11/13(日) 18:04:46.84 ID:WlqgscEW
リメイク版のマザーズ・デー、やはり日本ではDVDスルーになっちゃったな
271名無シネマさん:2011/11/13(日) 19:40:57.36 ID:cxI5Gafe
>>268
フクロウ男が久しぶりに見れるか
272名無シネマさん:2011/11/13(日) 20:33:09.75 ID:IvNfYIBU
ロスト・アイズ見たけどホラーじゃねーじゃん
サスペンススリラーだよ
出来も平凡

>>268
退屈だったな
ホラーじゃなくてまるっきりホラー要素のある子供向けコメディだった
273名無シネマさん:2011/11/13(日) 20:34:07.58 ID:AiETtGOt
>>269
粗筋読んでケーブルガイとダブルジョパディー思い出した
フェノミナ置いてないわ
あと有名所なデモンズ2と95も気になってるけどない
傘で刺されるアキロン大王見たいのに
274名無シネマさん:2011/11/13(日) 23:33:16.36 ID:jo2aSYGQ
ムカデ人間ってps3の映像配信ならあるみたいなんだがDVDはいつでるんかねえ?
275名無シネマさん:2011/11/14(月) 00:25:21.96 ID:cYToOljH
マジでチョンカレーw
すごい情報を自作自演でありがとうwww
276名無シネマさん:2011/11/14(月) 01:12:48.88 ID:2igTNtXp
30デイズナイトはおもしろかった
ずっとハラハラしっぱなし
結末は意外だったが…
277名無シネマさん:2011/11/14(月) 01:23:24.83 ID:Zi3zFKs2
続編はクソだったな
278名無シネマさん:2011/11/14(月) 01:29:44.72 ID:y81Ahkfy
30デイズナイトは凡作中の凡作
279名無シネマさん:2011/11/14(月) 01:35:19.01 ID:yRq3ZjCM
>>272
おまえの思う納得のホラーを教えてほしい。是非みたい
280名無シネマさん:2011/11/14(月) 02:29:38.99 ID:C66Al8bz
>>273
あげられた二本探してみます
レンタルの件もありがとうございました
デモンズ95等はこちらもありませんね
281名無シネマさん:2011/11/14(月) 04:26:49.46 ID:aAXE/M6Y
レックはつまらん
酔うし
282名無シネマさん:2011/11/14(月) 09:37:28.37 ID:nERmC/Oc
酔うな
283名無シネマさん:2011/11/14(月) 09:38:35.43 ID:g4n1+Sgp
POVで酔うって奴たまにいるけど、車とか乗れるの?
284名無シネマさん:2011/11/14(月) 11:56:54.45 ID:yRq3ZjCM
POVで酔う奴って人間として不良品だよな
285名無シネマさん:2011/11/14(月) 12:32:15.00 ID:WfRW5+Rw
盗んだカメラで走り出す
286名無シネマさん:2011/11/14(月) 12:37:13.99 ID:B6T4zgpr
FTSゲームでも酔うんだろうな
287名無シネマさん:2011/11/14(月) 12:38:35.90 ID:B6T4zgpr
FPS…orz
288名無シネマさん:2011/11/14(月) 13:29:19.49 ID:gLtbLo6R
今夜BS11で永遠の子どもたち放送らしい
289名無シネマさん:2011/11/14(月) 14:34:02.74 ID:izAjR1IG
監督名がチョンなんとかで、ずっと敬遠してたんだが
ビーデビル結構良かった。ちゃんと伏線が回収されていくし
シナリオも練りに練ってる感じがした。
290名無シネマさん:2011/11/14(月) 15:31:26.43 ID:WfRW5+Rw
永遠の子どもたちか、辛いな
291名無シネマさん:2011/11/14(月) 18:18:45.98 ID:y81Ahkfy
永遠の子供たち、正直まぁまぁだったなぁ。
後半、結構ドキドキした記憶あるんだけど前半がつまらなかった気がする
292名無シネマさん:2011/11/14(月) 19:00:45.99 ID:M7UZLA7r
ワナオトコ並におもしろい映画が見たいです。
好きな映画はワナオトコ、テキサスチェーンソー、ホステル、ファイナルデスティネーション?、
エスター、エクトプラズム、スペル、キャビンフィーバー、蝋人形の館、屋敷女、TATARI、13ゴースト、
ブラッディバレンタイン、などの屋敷モノ、心霊モノも屋敷系が好きです。
嫌いなホラーは、ヒルズハブアイズ、クライモリ、13日の金曜日、などです。

なにか、オススメはないでしょうか?
293名無シネマさん:2011/11/14(月) 19:27:10.91 ID:WfRW5+Rw
>>292
FD(省略、蝋人形の館、13ゴーストは○
キャビンフィーバー、ホステルが×だった人間だけど
ヘルレイザー2、スケルトンキー、デッドサイレンスが合いそうな気がする
294名無シネマさん:2011/11/14(月) 20:53:27.55 ID:nERmC/Oc
フロムビヨンド
295名無シネマさん:2011/11/14(月) 20:58:12.00 ID:LSvBm/6s
>>288
11時〜だね。
俺的にはホラーじゃないけど、明日BS PREMIUMで放送の『ブレードランナー』の方が楽しみだが。
296名無シネマさん:2011/11/14(月) 21:05:55.96 ID:HZcEbhJg
>>292
好みが殆ど合っているw
ホラーというホラーではないがデス・レースとデス・レース2とかは
カー・アクションでありながらホラーチックな演出もありで面白かったよ
刑務所内なので屋敷扱いで良いだろうか
297名無シネマさん:2011/11/14(月) 21:18:55.49 ID:M0dG/Z2B
共喰山見た。
何この学生が作って間違って世に出してしまった
ようなホラー。
全く話にならない。0点
一緒に借りたロシアンルーレットこれはなかなか良い。
ホラー映画もこれくらい緊迫感がある作品を作ってもらい
たいものだ。
298名無シネマさん:2011/11/14(月) 21:43:58.17 ID:5DuVgUHH
今年観たナンバーワンは「セルビアンフィルム」だった。
拷問、スナッフ系はお腹いっぱい。
299名無シネマさん:2011/11/15(火) 00:20:25.92 ID:RpbkNsRI
>>293
ありがとうございます。
スケルトンキーは見ていたけど、他のは見てないので、TUTAYAさんにお世話になろうと思います。

>>296
ありがとうございます。
デスレースはかなりおもしろいですよね。
もうどちらも見ているんですがw、映像特典で車の説明などあって、おもしろかったです。
デスレース2はちょっと主人公が可哀想な気もしました。でも、熱いですよね。最後の一言もよかった。
デスレース1のほうが血みどろカーレースとしては、最高です!w

あと追加で嫌いなホラーにゾンビモノを入れ忘れてました。
他にオススメがあればお願いします。
300名無シネマさん:2011/11/15(火) 01:40:25.82 ID:PtlQ8sZ7
デッドマンズプリズンはしょぼい
つうかラストで拍子抜け
ミラジョヴォヴィッチのバイオハザードシリーズが私の中では一番かな
301名無シネマさん:2011/11/15(火) 02:42:04.48 ID:fxfEV5Mr
バイオはホラー映画というよりアクション映画だな。
中学生が好きそうな映画
302名無シネマさん:2011/11/15(火) 03:37:29.83 ID:4sahdStl
今更すぎる
303名無シネマさん:2011/11/15(火) 04:48:14.90 ID:jH+bpVWs
みんな良く見てんなぁ
俺なんかランド〜ヒューマンキャッチャー辺りから時間が止まってるんだからもう。
304名無シネマさん:2011/11/15(火) 08:39:16.94 ID:um/8xYVe
>>298
アメリカでみたの?輸入盤でみたの?自分も見たいのだがまだ日本に上陸してないから気になる。
305名無シネマさん:2011/11/15(火) 10:56:39.62 ID:3DQiRoKG
>>304
輸入盤で観たよ

日本で上映、発売は出来ない気がするので
円高で安い輸入盤を買うことをすすめる。
306名無シネマさん:2011/11/15(火) 12:00:37.86 ID:vaGU8fuV
レビューサイトで見たけどセルビアン過激だね
こりゃ日本来なさそう
307名無シネマさん:2011/11/15(火) 14:03:51.88 ID:Br6WIr8n
>>297
自分は「共喰い山」なかなか楽しかったよ。
よくある設定だけどちょっとだけ演出が作品を盛り上げてたし。
監督は新人かな?だったら合格レベルだと思う。
308名無シネマさん:2011/11/15(火) 16:19:25.29 ID:5gP8MRL5
このごろの円高を利用して
日本では借りられないホラー映画を
アメリカのamazonで注文している。

今、到着待ちなのは
Serbian Film
ネクロマンティック
Dead Alive(ブレインデッド)
炎628

最後のはホラーというよりも戦争映画だけどね
309名無シネマさん:2011/11/15(火) 18:55:22.50 ID:xrsWW+df
ブレインデッドもレアものになっちゃったのね。
310名無シネマさん:2011/11/15(火) 19:16:06.01 ID:qW8gP2mR
バイオ一作目面白かったな
それ以降はゾンビハンターアリスだな
311名無シネマさん:2011/11/15(火) 20:05:15.25 ID:8t5adMX5
>>305
レスありがとう。
輸入盤でしか見られなさそうな作品でオススメあったら教えてほしいです。
好みとしてはオカルトSFはあまり好きじゃないですがスプラッターや拷問系は好きです。(ギニーピッグやAugust系の疑似スナッフものは除く)
312名無シネマさん:2011/11/15(火) 20:14:21.57 ID:BOWvEncK
ザ・クリニック(原題)The Clinic 2010年オーストラリア製作 日本未公開作品
313名無シネマさん:2011/11/15(火) 20:15:52.46 ID:idYp0grf
>>305
I SPIT ON YOUR GRAVEを英語字幕でなんとか追える
くらいの英語力だけど、大丈夫かな?
セルビア語ってのが気になって、いまいち購入に踏み切れない。
314名無シネマさん:2011/11/15(火) 21:03:02.71 ID:8t5adMX5
>>312
それもうレンタルされてるよね
315名無シネマさん:2011/11/15(火) 21:40:21.70 ID:3DQiRoKG
>>311
最近は積極的に輸入DVDを買ってないからオススメはよく分かりません。
セルビアン・フィルムは擬似スナッフものと違い、
ちゃんとお金をかけた映画になっているのが良かったです。

>>313
今は北米盤が発売されているので、それには英語字幕があると思います。
PAL盤にも英語字幕あった気がします。
内容は複雑ではないので理解できると思います。

316名無シネマさん:2011/11/15(火) 22:49:19.43 ID:idYp0grf
>>315
ありがとうです。
最悪、映像を楽しむつもりで北米アマでぽちりました。
317名無シネマさん:2011/11/16(水) 01:07:21.96 ID:YD/EhbXm
デビルって、シャマランは監督じゃなくて制作総指揮的な感じなのか。
全く話題にもなってないし、やっぱり地雷なのかな。

有名監督が制作総指揮にまわってたり、「あの○○のスタッフが集結しておくる」みたいなのって、ホラーに限らず地雷率高いよね。
318名無シネマさん:2011/11/16(水) 10:31:09.78 ID:ton9AHc9
>>316
セルビアンフィルムはカットバージョンも販売してるらしいから
調べてから買ったほうがいいですぜ
319名無シネマさん:2011/11/16(水) 11:24:57.12 ID:n28/hsjc
PALのカット版は持っているんだけど、これでも充分過激なんだよな。
ノーカットの北米盤も観てみたいけど流石に同じ映画を
2つ買うのもどうかと思って躊躇しているW
320名無シネマさん:2011/11/16(水) 12:36:56.04 ID:h2J0oTe3
ミッドナイトミートトレインどうですか?
321名無シネマさん:2011/11/16(水) 14:03:23.27 ID:HlBm3dzK
>>320
独特なカメラワークとCGグロ描写がなかなか。
地下鉄スプラッター好きならオススメ
グロのレベルは初心者向け。火サス見れれば十分。
322名無シネマさん:2011/11/16(水) 14:52:35.03 ID:ton9AHc9
>>320
日本版は吹き替えなし。
監督が監督なだけにクライマックスの大チャンバラで
例の大回転カメラワークあり
役者陣が何気に豪華
323名無シネマさん:2011/11/16(水) 15:58:23.30 ID:isEs5IwN
北村はバーサスだけの人
324名無シネマさん:2011/11/16(水) 16:25:43.54 ID:Ve7iGzYz
ただ漠然とホラーが見たくて手にとった「スプラッターナイト 新・血塗られた女子寮」。
「ラストサマー」と「スクリーム」を足して2で割ったような感じだけど、パッケージの解説もろくに見ないで借りたわりには楽しめた。
ただ「新」とあるから元があるんだろうとググってみたけど、よくわからなかった…
325名無シネマさん:2011/11/16(水) 16:36:44.39 ID:KzEfkoQc
326名無シネマさん:2011/11/16(水) 18:37:57.58 ID:3pYfBioX
ミッドナイトミートトレインはイボイボを切り落とすシーンが一番グロかった
人体破壊描写はいかにもCGって感じで、のどごしの良いすっきり感
327名無シネマさん:2011/11/16(水) 19:00:51.96 ID:Ve7iGzYz
>>325
ありがとう。
1982年の映画だったのか…
探しても出てこなかったから、元版は全く別のタイトルかと思ってたf^_^;
328名無シネマさん:2011/11/16(水) 21:15:31.31 ID:+WYFHFjb
なにその顔文字きもい
329名無シネマさん:2011/11/16(水) 21:43:52.57 ID:zZmFaspS
モイキーシャイン
330名無シネマさん:2011/11/16(水) 23:09:26.25 ID:j5EsSlp8
なにその顔文字きもいf^_^;
331名無シネマさん:2011/11/17(木) 07:36:00.99 ID:YHAHEXM2
f´ρ゚;
332名無シネマさん:2011/11/17(木) 14:10:35.56 ID:phGob8a3
カサカサ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶 _, ,_ カサカサ
333名無シネマさん:2011/11/17(木) 15:15:21.27 ID:7WH2RGlP
そういう顔文字流行ってるのかもしれないけど、ここはホラー映画のスレだからホラーの話しようよ(*′ω`*)
334名無シネマさん:2011/11/17(木) 18:10:39.06 ID:msGdfX9B
みんなホラー映画の好きなヒーローorヒロインいる?ちゃんとした人間で

俺はいない
335名無シネマさん:2011/11/17(木) 18:42:42.31 ID:Yoh0nRUZ
>>326
サムライミの弟さんが漫画みたいに目玉が飛び出すとこ印象に残ってる
あのシーン最高
336名無シネマさん:2011/11/17(木) 19:01:38.07 ID:RSxYxN4k
>>334
あえて言うなら遊星からの物体Xの人
かっこいい
337名無シネマさん:2011/11/17(木) 19:04:00.43 ID:e0LCiGeF
カミーラ・ベル一択
338名無シネマさん:2011/11/17(木) 19:12:27.43 ID:pMroJQi9
ダークマン
339名無シネマさん:2011/11/17(木) 21:17:42.23 ID:+khsDdBY
ブラッド・ダリフ
340名無シネマさん:2011/11/17(木) 23:15:29.99 ID:nonrfy9m
ブルース・キャンベル以外ない
341名無シネマさん:2011/11/17(木) 23:48:02.25 ID:p/adAc0D
トム・サヴィーニ兄さん
342名無シネマさん:2011/11/17(木) 23:58:23.82 ID:iWFHjPQ9
ケン・フォリー
343名無シネマさん:2011/11/18(金) 00:04:16.05 ID:DCaePUn8
ヒルズハブアイズのダグ
344名無シネマさん:2011/11/18(金) 01:56:05.86 ID:pP4gKbNc
「ほんとにあった呪いのビデオ」シリーズ
中にはやらせもあると思うけどマジもんも多い
「警告文」が出るやつは怖いから目をつぶってる
見ても平気だとは思うけど嫌な事が起こったらそれのせいにしちゃいそうで・・
345名無シネマさん:2011/11/18(金) 04:34:16.01 ID:uVT1U20X
>>344 そういうの一つも観たことないけどホントに面白いの?
放送禁止だっけ、あれも観たことないな。

あとグロテスクって映画観た。結構ゾクゾクしたけど、劣化ソウ&ホステルだったな。
スプラッターホラーは好きだけど、拷問系のスプラッターは苦手だわ。
何か矛盾してる気はするけど
346名無シネマさん:2011/11/18(金) 04:54:06.45 ID:vkx4IMjT
グロテスクはオチが最大につまらなかった
347名無シネマさん:2011/11/18(金) 04:57:55.57 ID:ifE1/Eu+
>「ほんとにあった呪いのビデオ」シリーズ
最初のシリーズはリアルタイムで俺も観てた。本物ぽくて?面白いと思う。
スタッフがつっくたヤツもあれば、投稿された動画をそのまま使ってる
ヤツもあるそうだ。投稿されたヤツがまた本物なのか?って話なのだが。
今はyoutubeとかで観たりする。
348名無シネマさん:2011/11/18(金) 10:43:46.00 ID:eAgX/pUm
>>345-346
白石で面白いのは「オカルト」くらいじゃないかなぁ。
あと複数名義の「裏ホラー」
349名無シネマさん:2011/11/18(金) 18:29:09.71 ID:DBi2IBCf
最近『SAW』や『REC』でホラー映画に目覚めたんだけど、こんな俺にオススメ映画を宜しくお願いします。
350名無シネマさん:2011/11/18(金) 19:47:10.97 ID:0lzVx+GV
以下俺の好みだけど
リンチ監督の映画
フレイルティ妄執
ジェイコブスラダー
デッドゾーン
スリーピーホロウ
SFボディスナッチャー
光る眼
less
ゾンビ感染系は有名所探せばはずれないと思う
351名無シネマさん:2011/11/18(金) 20:22:34.45 ID:DBi2IBCf
>350
沢山あげて頂いてすみません。
1本も見たのが無いようなので全部メモしました。
ありがとうございました。
352名無シネマさん:2011/11/18(金) 21:04:43.11 ID:79fU1pt8
>>350
無難な佳作ばかりだね。
ただ、あまりにもメジャーすぎるからもっと他のオススメを知りたいな
353名無シネマさん:2011/11/18(金) 21:08:55.35 ID:zVQxlyVC
釣キチ三平
釣りバカ日誌
354名無シネマさん:2011/11/18(金) 21:18:42.42 ID:ifE1/Eu+
ヴィデオドローム
355名無シネマさん:2011/11/18(金) 21:19:54.80 ID:pFEh0DfQ
ディア・ミスター・ゲイシーってハラハラするシーンある?
粗筋読むと殺人鬼との心理戦を楽しめそうな内容みたいなんだけども、その代わりグロは控えめなのかな
356名無シネマさん:2011/11/18(金) 21:26:51.54 ID:0lzVx+GV
>>352
特別マニアじゃないから残念ながら
あとなんか光る眼で検索かけたら評価低いのなw
子供の頃みてうなされるぐらい怖かったけど
357名無シネマさん:2011/11/18(金) 21:29:35.20 ID:ocBLC0gH
リンチ映画って無難な佳作かな?
初心者にはお薦めしないなー
フレイルティはよかった
358名無シネマさん:2011/11/18(金) 22:03:57.13 ID:xUa7lrVt
>>349
まっ有名所ばっかだけどね

羊たちの沈没
ゾンビ'99
死霊の盆踊り
ナチスゾンビ
人蛇大戦・蛇
キラー・スノーマン
ラットマン
リフレジレイター/人喰い冷蔵庫
359名無シネマさん:2011/11/18(金) 23:37:03.29 ID:KVx6UWU9
リングやミラーなど霊的な不条理ホラーが好きだ。最高だ。
ただあの手の作品は描写が生ぬるい。スプラッターと融合してくれれば言うことない。
それだけを待ちながらホラーを見続けている。いつか出会えると信じて。
360名無シネマさん:2011/11/19(土) 05:26:46.67 ID:dMV+3Vhp
霊的でスプラッターといえば「レストストップ」!!!!
361名無シネマさん:2011/11/19(土) 07:06:00.83 ID:sO8fmaXz
>>358
全部見たことあるけど余裕の駄作。
一部カルト的人気()があるけど。

最近のだとキッドナップトが面白かった
362名無シネマさん:2011/11/19(土) 08:17:54.28 ID:D/+nXhXx
人喰い冷蔵庫が気になるわ。
363名無シネマさん:2011/11/19(土) 08:39:35.87 ID:kd+ohxWT
観た後余韻が残るのが好きだな
スプラッタは苦手だ
364名無シネマさん:2011/11/19(土) 09:28:36.94 ID:55n4Hc2j
俺も切り株ホラー映画は卒業しようかな。
だからといって、カットされたりボカシ
入れられたりすると腹立つんだけどね。
365名無シネマさん:2011/11/19(土) 09:35:21.61 ID:BcfvKo+/
>>361
スペイン一課換金事件
見たかったけど近くで上映されなかったから
DVD発売を12月まで涎流しながら待つ

評判いいな
366名無シネマさん:2011/11/19(土) 10:06:24.62 ID:JeOJfW3P
>スペイン一課換金事件
銀行の不正事件みたいだw
367名無シネマさん:2011/11/19(土) 11:36:27.55 ID:pBx2xlzz
ホラーじゃなくてスリラーだけどアウェイクはすごい良かったよ。
モンスターとか怪奇現象が起きる訳じゃないけど、ホラー好きな人が見ても楽しめるかも。
368名無シネマさん:2011/11/19(土) 11:58:45.10 ID:UY3eccdZ
アウェイクは後半の展開があまりにもご都合主義過ぎw
でもジェシカ・アルバの演技は良かった
何で彼女がラジー賞にノミネートされたのか分からん
369名無シネマさん:2011/11/19(土) 14:23:52.08 ID:sO8fmaXz
>>365
ファニーゲームとか好きならオススメだよ。
独特な二視点映像とイサの熱演といい、処女作とは思えない監督の可能性を感じる
370名無シネマさん:2011/11/19(土) 14:48:14.28 ID:VM+z5oQG
アウェイク、同じネタの韓国映画が先に出てたな。
371名無シネマさん:2011/11/19(土) 15:05:29.82 ID:BcfvKo+/
>>366
アウェイクは観た あれはいいね

>>369
観たんだけど、ググッたら 直美What'sリメイク版を見逃してた
今から行ってくる ありがとう
372名無シネマさん:2011/11/19(土) 15:59:16.90 ID:sqz0TPAp
>>370
リターンのこと?
373名無シネマさん:2011/11/19(土) 19:25:40.77 ID:HWr72cok
フィアーイットセルフを一気に借りようかと思ってるんだけど
出来どうですか?先輩
374名無シネマさん:2011/11/19(土) 20:28:37.53 ID:6g+Je0FJ
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0037131
TSUTAYAが廃盤、未発売の映画を復刻!試験展開で12作品の復刻が実現!!

全力でリクエストしよう!
俺はアクエリアスとヘルレイザー頼みたいわ
375名無シネマさん:2011/11/19(土) 20:44:01.47 ID:sO8fmaXz
>>373
概説
・アメリカ版 世にも奇妙な物語

・どの話も一応オチに捻りをきかせているつもりでいる。素直にみる分には面白いかも

・元がテレビ番組だからコマーシャルカットあるし、グロも日本よりかは過激だが全くグロくない

・世にも〜やブックオブザデッドよりかは面白いけど、自分としては暇つぶし程度の作品

以下、寸評

2人の男 ○(わかりやすいけど中々観れる。)
×ディ ○(コリン乙)

マンイーター ×(ズーズーズーズーシーヤー、カヌイマレーがループするだけ)
疑惑 △(どんでん返しあるけど矛盾あり。)

交霊 △(凡作)
メモリー △〜×(まぁありきたり)

サクリファイス ×(あまりにも陳腐)
獣医 ××(なにが面白いの?)
376名無シネマさん:2011/11/19(土) 20:57:11.67 ID:NxZ/zBzp
>>374
ヘル・レイザー出とるがな
377名無シネマさん:2011/11/19(土) 21:30:38.14 ID:kd+ohxWT
近所のTSUTAYA、ヘルレイザー1、2が消えて宇宙にいくやつとリア充パーティーのやつで固定されました
どういうチョイスですか
378名無シネマさん:2011/11/19(土) 21:31:20.09 ID:cSFtg1GG
アクエリアスは来年2月にでるがな
379名無シネマさん:2011/11/19(土) 23:38:37.31 ID:0STCU+Rl
ファイナルデスティネーション5
路線を1に戻し、最初と最後はおもしろかった
脚本だけならシリーズで一番練ってあるだろう
特に最後は初の展開
リメイクナイトの黒人も復活
380名無シネマさん:2011/11/20(日) 00:47:55.55 ID:Qn//L3Ik
トニー・トッドつったら、キャンディマンだろJK
381名無シネマさん:2011/11/20(日) 02:11:00.33 ID:GUvA3jyx
>>374
テキサスの五人の仲間が見れたのはツタヤのおかげだったか
こういうのはありがたい
382名無シネマさん:2011/11/20(日) 02:17:12.48 ID:S3bYTn/H
>>368
自分は、前半のシーン一つ一つが又違った意味合いを持ってるように見えて、素直に楽しめた。

ジェシカもいいけど、母親役のレナオリンが本当に素晴らしいね。

>>370
ストーリーとかも全く一緒?
初耳。
383名無シネマさん:2011/11/20(日) 02:19:15.74 ID:S3bYTn/H
>>371
全く予備知識なく見たから、最初はオペのグロシーンをウリにした安っぽい映画かなあと思ったりもしたから、いい意味で裏切られてすごい面白かった。

384名無シネマさん:2011/11/20(日) 04:26:37.49 ID:Ui3Vec57
>>375
早速のレビューどうも
マスターズオブホラーなんかよりはレベル落ちるんですかね
でもまぁ借りてみるわ
385名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:20:26.03 ID:g0AMgd0p
もの凄く面白いわけではないが「ナイトメア・シティ」の
再発は嬉しい。今度は買おう
386名無シネマさん:2011/11/20(日) 14:29:37.42 ID:umt6Bejz
Red White & Blue
母親の恋人に性的虐待をうけたHIV陽性の女が男とやりまくる映画
ホラーです
387名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:26:02.46 ID:sWX8sxXh
>>379
ファイナル・デスティネーションは友達とかは絶賛してたけど、俺は無能過ぎるFBIと列車事故のとばっちりで一人死んだ後に逃亡したのがどうにも納得出来なかった記憶が…
近々レンタルして見直してみようかな
388名無シネマさん:2011/11/20(日) 21:34:41.23 ID:67Ko5dLi
逃げようのない状態になってから未来を見せるのは残酷だ。オチにはよい。
389名無シネマさん:2011/11/20(日) 22:00:35.00 ID:kNtrUnpV
普段行かないレンタル屋へ行ったらRKO ホラーへの誘い DVD-BOX の
何本かが置いてあったんだけどおすすめある?

1.『吸血鬼ボボラカ』1945年
2.『私はゾンビと歩いた!』1943年
3.『恐怖の精神病院』1946年
4.『死体を売る男』1945年
5.『レオパルドマン―豹男』1943年
6.『キャット・ピープルの呪い』1944年
390名無シネマさん:2011/11/21(月) 02:42:50.52 ID:9POlpr9N
過去の名作より新作の駄作
391名無シネマさん:2011/11/21(月) 09:24:17.05 ID:PgjohM7J
手に入る新しいのを見尽くすと過去に向かう。
シェラ・デ・コブレの幽霊見てーなーとかブツブツ言い出す。
392名無シネマさん:2011/11/21(月) 09:29:13.79 ID:9704J8lQ
>>389俺は6が一番好き
393名無シネマさん:2011/11/21(月) 13:44:06.70 ID:eaKtt9P6
>>391
数週間前にローカルで『アウトブレイク』やってたんだが、見終わった後にVHS時代に見た『リンク』が無性に見たくなったw
どうもDVD化もされてないみたいで残念だ
394名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:04:26.00 ID:bb3xT6FQ
ついでにマンドレイクって面白い?
395名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:15:42.19 ID:4OR1QH7S
【映画】最恐といわれる伝説の日本映画『震える舌』が初DVD化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321853900/
396名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:21:28.53 ID:2fVyzmoz
CUREの萩原の禅問答と役所の最後の食事シーンが和製ホラーの頂点だね
397名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:45:29.56 ID:9POlpr9N
>>395
こういう宣伝すると騙されて観たことない人は買うんだろうな…
398名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:54:08.58 ID:Qq0QIWXK
>>395
途中はけっこう怖いんだけれど、エンディングがあれじゃねぇ
399名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:54:51.00 ID:Qq0QIWXK
あ、でもロリコンの人たちは買うかな
400名無シネマさん:2011/11/21(月) 15:56:38.83 ID:Qq0QIWXK
>>394

マンドレイクは30点くらいかな
ストーリーにひねりがない
401名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:01:51.11 ID:XBCEXL5j
ここの住人なら分かるかな?
TVかなにかの予告だけ見たんだけど
可愛い動物のぬいぐるみ(?)に襲われるホラー映画ってわかりますか?
リスとかが人に群がる感じなんですけど
たぶん主役は学生だったはず
402名無シネマさん:2011/11/21(月) 17:43:11.23 ID:zH0saZEO
>>395
そういやものすごく怖いが版権持ってるのが誰か分からないとかでお蔵入りしてる奴あったな
確か来年か再来年辺りに切れるとか聞いたけど何だったけ
403名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:47:14.48 ID:EIYJCPbt
「28日後」を見たんだが、
妙に真面目なドラマでイマ二つだった。

なんで評判が良いのかわからん。
404名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:53:31.38 ID:lE2EuZ+8
世の中全てを理解する必要はない。
405名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:57:13.94 ID:GUsyZXcT
ダッシュ擬似ゾンビのはしりだからじゃないか
わりと淡々とした話だったな
406名無シネマさん:2011/11/21(月) 19:02:40.31 ID:NxE8DfYW
そもそも評判良かったか?
407403:2011/11/21(月) 20:12:48.21 ID:EIYJCPbt
これとか

28 Days Later... (2002) - IMDb
http://www.imdb.com/title/tt0289043/
408名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:19:05.96 ID:zH0saZEO
そんなもんじゃね
よほど酷くなきゃ大抵7は取ってるだろ
409名無シネマさん:2011/11/21(月) 20:24:10.93 ID:w0z/v9et
IMDbで7なんてザラにはない。
また、トマトでこの点は異常なほど高い。
http://www.rottentomatoes.com/m/28_days_later/
410名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:37:26.77 ID:bb3xT6FQ
>>403
「28週後」を見れば解決する

>>400
トンクスです


震える舌は誰でも見れる状況にしたほうがいいだろう。
ジャンルがどうこう言う前に見た方がよい映画。

本当にヤバい邦画ホラーとは「真夜中の招待状」に尽きる。
411名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:41:14.52 ID:FyI3EzcB
28週後にくらべれば日後のほうがマシだから?
412名無シネマさん:2011/11/21(月) 22:45:11.00 ID:8racMw0n
真夜中の招待状もDVD出るな。
413名無シネマさん:2011/11/21(月) 23:39:59.10 ID:7mNBbQcd
TSUTAYAが復刻してほしいDVDのリクエストを募集してるぞ。
未発売のものでもOKみたい。

http://www.tsutaya.co.jp/movie/ms/t-hr/fukkoku.html
414389:2011/11/21(月) 23:57:51.00 ID:TAJFJYv0
>>392
レスども、前作ともども借りてみるわ
415名無シネマさん:2011/11/22(火) 03:54:41.06 ID:xL/oF4Y6
28日後は荒廃したロンドンの情景とか最高じゃん
後半ちょっとダルダルになるけど28週後はこれはこれでストイックですばらしい
28ヵ月後も今準備されてるみたい
416名無シネマさん:2011/11/22(火) 06:06:31.93 ID:56UtEoxa
TSUTAYA 名作復刻リクエストについて語るスレPART1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321791194/
417名無シネマさん:2011/11/22(火) 10:00:38.66 ID:3YHW8Kmk
震える舌届いた
418名無シネマさん:2011/11/22(火) 12:08:33.97 ID:+DxqGZH2
普段は全然参考にしない"店長オススメ"なんだけど、何気に気にとまったんで「ネイキッド」を借りてみた。
前半はややだるくも感じたけど、中盤以降はなかなか。
ただあのラストシーンは必要だったのかなぁ。
いくつかのレビュー見たけど、酷評と予想より良かったが混在してて何と無く納得する映画だったw
419名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:12:25.16 ID:1v8deh9G
アオリに惹かれて「バーサーカー」を借りたんだがあまりの内容のすごさにお腹が痛くなったよ。
しばらくはバーサーカーのことしか考えられなくなりそう。
普段感想とか見ないのに、見終わったあとレビュー巡りをしてしまった。

ダメな映画だったが、自分的には傑作だった。
調べたらここの会社、いつもダメな映画ばかり作ってるのかな?
他の映画も観たくなったよ。
420名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:20:42.45 ID:XxxTMN+f
気に入ったのか、アレを。
421名無シネマさん:2011/11/22(火) 15:53:25.99 ID:y6VmljF7
アルバトロスはたまにイイのが紛れてるからつい観ちゃう。
422名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:34:57.21 ID:JzluKBW3
アルバトロスさんは勇気をだして借りた成人映画でがっかりさせられてから信用してない
423名無シネマさん:2011/11/22(火) 16:55:42.15 ID:1v8deh9G
>>420
あそこまで「監督は気が狂ってるのか?」と思うような描写を続けられると、逆にやみつきになるよ。

B級ですらないヒドい映画だが、コメディ+異形兄弟萌として見れば。
次男がかわいかったからもうそれでいいやw
424名無シネマさん:2011/11/22(火) 19:30:47.93 ID:AXGwttjR
ムカデ人間2って向こうじゃもう公開されてんのか
日本はDVDいつまで待たせるんだ
BDはスルーされるかなとは思ってたがまさかDVDまでスルーされないよな
425名無シネマさん:2011/11/22(火) 20:05:56.11 ID:uzYVpuw0
バーサーカーとドイツチェーンソー大虐殺同時に借りてきてぶっ続けで見たら
脳がいい感じにトリップしたわ
ナチュラルドラッグだな、これ
426名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:37:56.94 ID:FgUInBRb
バーサーカーは普通に傑作だろ。オープニングのパクリ意外は
オリジナリティー溢れる仰天シーンの連続だし。
427名無シネマさん:2011/11/22(火) 23:49:28.58 ID:lI6u7znp
マーダーライドショーを見たけれどよくわからなかった
あと100本見てこいという事かな
428名無シネマさん:2011/11/23(水) 01:09:35.10 ID:qWl1nFD/
エロアニメは1000本みているチョンカレーwww
429名無シネマさん:2011/11/23(水) 03:55:57.58 ID:GGwrDV8/
フルチン疾走のシーンは大爆笑した
数人でつっこみながら見ると楽しい
430名無シネマさん:2011/11/23(水) 04:56:17.55 ID:NtjQY+zi
>>427
続編のデビルズリジェクトみてみろ
こっちのほうがわかりやすいカタルシスがある
431名無シネマさん:2011/11/23(水) 07:16:56.70 ID:qWl1nFD/
いないと思ったらこんなとこで自作自演してたのかチョンカレーwww
432名無シネマさん:2011/11/23(水) 08:23:04.88 ID:OMVZKFmy
トリップ付けてないのにトリップしてるという高度なギャグか
433名無シネマさん:2011/11/23(水) 19:33:18.64 ID:zCzHqlTa
28年後
ゾンビ数億VS人間十数人の絶望的な戦いを
描いた映画
まさに世紀末
生存率0.1%
よろしく
434名無シネマさん:2011/11/24(木) 01:27:13.43 ID:eKSQLg6T
セルビアンフィルム 輸入版買ったけど後悔
これアブないのを通り越して上映禁止だよ
これに比べたらマーターズなんて子供騙しだった
435名無シネマさん:2011/11/24(木) 01:48:02.84 ID:Evvaz2TY
>>427
パロ元同じだからだろうけどあれ観てたら絶叫屋敷へいらっしゃい!が見たくなった
けど今調べたらラジー賞取りまくってんだな
結構面白かった記憶があるんだが
436名無シネマさん:2011/11/24(木) 04:20:20.80 ID:2J4iheNW
>>434
今から届くのワクワクしてきた。
437名無シネマさん:2011/11/24(木) 04:22:57.49 ID:ab5Ji7bf
>>292
ブラッディバレンタインは面白かった
犯人元彼だったとはねww
438名無シネマさん:2011/11/24(木) 05:06:54.03 ID:OGTyiM9G
ブラッディバレンタインは、オリジナルの方がいいのかと思ってリメイク観た後に観たけど、
リメイクの方が良かったな
439名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:33:58.07 ID:mPSEGjGg
>>437
ネタバレしてんじゃねえよウジムシ
440名無シネマさん:2011/11/24(木) 11:51:37.82 ID:+coFusUQ
>>434
ホステルのポルノ版みたいなもんで、息子を××するとこ以外たいしたことないと思ったが
441名無シネマさん:2011/11/24(木) 12:55:26.82 ID:Jp3eCmYX
ホステルって1は名作だと思うけど
2ってつまんねーんだよな
お前らはどう思う? 加害者の心境の掘り下げとかいらねーし
主人公が大金持ちだから立場が一気に逆転って展開もなんだかなぁ
生首さっかーはよかったけどね
442名無シネマさん:2011/11/24(木) 13:44:56.48 ID:rO3OOTtl
>>440
生まれたての赤子を××ってのも…
直接描写はなかったが…
もしかしてUS版はあったのかな?
443名無シネマさん:2011/11/24(木) 15:34:29.14 ID:Vx7He2as
>>434
そうか?
もっと凄いんかと思ったけど以外と普通だった。

444名無シネマさん:2011/11/25(金) 00:17:45.11 ID:Tr8ehgS2
>>441
2はまあまあだったな。
内容はほとんど憶えてないが。

1はタランティーノが関わった映画の中で最高傑作だと思うw
445名無シネマさん:2011/11/25(金) 01:16:38.53 ID:qUddR77O
ただ、日本人役の女の子の
「いたーい」
「やめてくださーい」
に激しく脱力した
446名無シネマさん:2011/11/25(金) 01:26:09.62 ID:Tr8ehgS2
ホステル1みたいな金かけたメジャー感のあるホラーがいいな。
低予算だけど頑張ってるみたいなのは秋田。
447名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:09:44.00 ID:5Y3gQ8eX
デビル

冒頭のテンポやルックはいいのに、途中からアホみたいな映画になる。
なんでこういう脚本のまま映画にするかなぁ。
448名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:22:39.20 ID:+dsbz6FE
スペイン一家監禁事件ここでも話題なんだな 俺も最近知って気になってる DVD発売が楽しみ
449名無シネマさん:2011/11/25(金) 10:59:02.93 ID:AkcLYQuf
セルビアンフィルムUS版BDはベイビー、子供のシーンはカットだよ。
450名無シネマさん:2011/11/25(金) 12:40:50.98 ID:dRadpWLY
「真夜中の招待状」より「マイ・ピュア・レディ」が出て欲しい。
451名無シネマさん:2011/11/25(金) 13:45:12.18 ID:5Y3gQ8eX
真夜中の招待状はとっくにレンタル出回ってるし
452名無シネマさん:2011/11/25(金) 14:39:46.59 ID:8phP5FeY
>>449
セルビアンフィルムUS(UK)版BD
ってケースの色 白黒どっち?
453名無シネマさん:2011/11/25(金) 16:08:39.34 ID:oixg4squ
>>452
黒の方が長いけど、ベイビー、子供がカットだった。白は短いけど、上記シーンのさわりはあったよ。
454名無シネマさん:2011/11/25(金) 18:53:33.81 ID:fV201MBx
セルビアンフィルム、北米版のほうがUK版より長いようだけど、
その北米版にもカットがあるってこと?
455名無シネマさん:2011/11/25(金) 19:19:55.07 ID:gieJMslw
>>447
デビル見たけど同じ印象。
途中まではおっと思わせる展開が
台無しになってた。
わけがわからんし分かりたくない
最近こういうの多いなまじで

456名無シネマさん:2011/11/25(金) 20:33:44.43 ID:os2a68aB
>セルビアン

PAL盤ランタイムは95分だけどNTSCに変換すると
US盤より少し短いくらいじゃない?
US盤は残酷シーンが少し長い程度かな?
457名無シネマさん:2011/11/25(金) 21:25:30.67 ID:oixg4squ
>>454
うん、完全に見比べた訳ではないのでアレなんだけど、子供のやつはインパクトあったので、US版観た時に数秒のシーンだけど「あ、カットされてる」って、すぐわかったよ。
458名無シネマさん:2011/11/26(土) 01:26:44.45 ID:SheyIl19
セルビアンフィルムシアターNで公開決まったんだな…
459名無シネマさん:2011/11/26(土) 01:41:59.85 ID:MdSfWjOq
セルビアン
ノーカット版のソフトはまだ出てないってこと??
460名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:01:53.58 ID:K6CGC0RD
>>458
という事は日本でDVD発売あるね。


米は幼児、子供の性描写に厳しいから
アンレイテッドでもダメだったんだね。


輸入盤のレビューサイトをやってる人でノーカット版を
観たって人がいたけど、詳しく書いてないんだよな。
461名無シネマさん:2011/11/26(土) 02:24:44.80 ID:O8n43mXH
>>457
そうなのか、ありがとう。
北米版を注文してるが、安いからUK版も買うかなあ。

それとも日本版まで待つか・・・
462名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:56:37.36 ID:lyARrr2a
レポ!みたいに上映だけしてDVDなしは簡便
463名無シネマさん:2011/11/26(土) 06:57:49.41 ID:K6CGC0RD
レポってDVDが発売できないくらい凄い映画なのかい?
464名無シネマさん:2011/11/26(土) 11:38:36.14 ID:0SuFi3dn
ここで挙がってるセルビアンフィルムってポルノギャングってのの事かと期待してぐぐったら、
セルビア・ポルノ映画(男優と監督で違うけど)・グロが被ってる別の映画があるんだな
465名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:14:23.70 ID:h+fX4737
ミストみた
鬱エンドっていうからもっと内面的要因の狂気を描いた暗い作品かと思ったらB級のきもちわるい生物によるパニック映画だったでござる
まあ実際人間の狂気は描かれてるんだけどなんでこんなに評価されてるのかはわからなかったな
「好きな人は好き」レベルならわかるんだけど
確かに絶望感はハンパないけど取ってつけたような意外性が…
衝撃のラスト15分っていうからもっと中身ある感じかと思ってたよ(´・ω・`)
鬱エンドって聞いてたからかな
466名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:21:03.21 ID:Ha5EQT07
ミストの見所は虫に刺された女の顔が膨れ上がるところだけ
467名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:28:08.30 ID:5RTDtFVq
ミストは楳図かずおの漂流教室みたいだと思った。
468名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:41:45.83 ID:v2tWNPfq
>>466
う〜ん、あそこは腫れ上がった部分が破裂してれば
ベストだったんだがなあ
469名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:47:52.78 ID:O8n43mXH
ミストの世界にエクスペンダブルズが突入する映画が観たい。
470名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:54:28.38 ID:rS00O8LO
>>465はコピペ
471名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:27:47.75 ID:R2YcXOp8
>>469
コマンドー(全盛期)も追加で!
472名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:30:44.56 ID:Ha5EQT07
>>467
それだ!
あの外部の様子がよくわからなくて中じゃ仲間割れで鬱々してる雰囲気に
既視感があったが、まさしくそれだわ
473名無シネマさん:2011/11/27(日) 00:24:50.48 ID:oNo8sUzu
>>472
教養のない男が洗脳されて「ハレルヤ!」と叫ぶシーンはゾクゾク来たな。
474名無シネマさん:2011/11/27(日) 01:39:47.49 ID:XXlkfRsm
ミストの話は毎回盛り上がるな
475名無シネマさん:2011/11/27(日) 03:21:25.25 ID:uadNpbT0
ミスト盛り上がってるのはチョンカレーひとりだけwww
476名無シネマさん:2011/11/27(日) 22:22:52.46 ID:XsaRZm+B
>>473
Mr.ビーンTV版の「ハレルーヤー」も盛り上がるよ
477名無シネマさん:2011/11/28(月) 16:59:39.34 ID:SEmx9yAw
前なんだが呪怨 グラッジというやつは観ててイライラした!
つうかカヤコも敏夫もやられてしまって不憫だが何故に外国までくるのかも分からんし関係のない人達までやらなくてもいいだろうと思った
カヤコは蹴っ飛ばしても吹っ飛んでいかないのかなぁww
呪怨もそうだが 特に着信ありファイナルはあれこそ人を苛つかせることに関したらナンバー1だね!
借りてまで観るものでもない映画
478名無シネマさん:2011/11/28(月) 19:14:52.46 ID:HJCV5HyW
はて?

『デビル』
シャマランの時点でレンタル旧作になるまで待つと決めたが
479名無シネマさん:2011/11/28(月) 19:56:37.71 ID:Xg3g03kD
製作だろ。監督も脚本もやってない。
480名無シネマさん:2011/11/28(月) 20:46:53.10 ID:MkM+SQdq
5で何となく見なくなったSAW。
週末80円レンタルだったから、6とTheFinal借りて見た。
自分としては、やはりホフマン中心になってからの続編はいらなかったと再確認する事に。

そういやTheFinalて、オリジナルや日本版予告編でFinalと言ってるのに、原題はSAW 3Dなんだな。
あわよくば、まだ続けるつもりだったのか?!
481名無シネマさん:2011/11/28(月) 21:24:34.84 ID:NSQAegwL
おれもホフマンになってからだめだな。
482名無シネマさん:2011/11/28(月) 21:43:13.64 ID:zEol0QGd
セルビアン・フィルムを観た。
グロ描写、意外と大したことなかったな。量も少ないし。
むしろ話が結構面白かった。
半分とは言わないが、コメディ1割・ブラックジョーク2割って印象。
残りは不快系ホラー。
北米版だが、上のほうでカットされてると教えてもらったけど、
特に意図が伝わらなくなることもないので問題なかった。
ただ、英語字幕消えるの早すぎ。
Vukmir先生の講釈が三分の一も分からなかった。
しかし、ちんちんモザイクかけて、この話は成り立つのだろうか・・・。
483名無シネマさん:2011/11/28(月) 22:21:51.93 ID:SEeBDg+r
>>479
原案はヤツだろ
484名無シネマさん:2011/11/29(火) 13:03:04.14 ID:4SFT0Vb7
REC2借りたら入ってた予告のうち面白いのありますか?
ディセント2(1も見てません)
サバイバルフィールド
ミュータントクロニクルズ
スペル
485名無シネマさん:2011/11/29(火) 13:11:27.96 ID:K3CsngjL
>>478
デビルは、ネスト観た後に観たせいか、まぁまぁ悪くなかった印象
もうちょっとエグいラストでも良かった気がするが。
486名無シネマさん:2011/11/29(火) 13:12:59.51 ID:JsMygj8T
その中ではディセント1。
487名無シネマさん:2011/11/29(火) 13:22:22.54 ID:AnCIpUXk
>>484
ディセント2は1を見なければ分からない
サバイバルフィールドは知らない
ミュータントクロニクルズはホラーじゃなくてSFじゃないかな どっちにしろ面白くないけど
スペルが中では一番マシだろうね ホラーマニアにとっては薄味だろうけど
488名無シネマさん:2011/11/29(火) 14:07:08.52 ID:K90wEPAF
俺はミュータントクロニクルズそこそこ面白かったわ
久しぶりにデボン青木も見れたし
489名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:21:08.26 ID:n7aUnKaH
ミュークロは面白い方だと思う。
DVDが出るまで全然知らなかったけど。
490名無シネマさん:2011/11/30(水) 00:51:55.97 ID:VJKyvRJm
サバイバルフィールドはガッカリだった
予告はいい感じだが
491名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:20:45.17 ID:JsuYvCxP
サスペンスホラーのコーナーにあった『LIVE!』を借りたんだが、何のジャンルか判別しにくい映画だった。
とにかくLIVE!が始まるまでが長く退屈だし、最後は何だかなあ…な展開になるし…
それとリメイク版RECでも感じたけど、これもドキュメント風に撮ってるわりに臨場感、緊迫感が伝わってこない。
俺的にはダメダメな作品だったわ。
492名無シネマさん:2011/11/30(水) 11:17:50.26 ID:n2hv0JrM
あの一人称視点みたいなジャンル全部苦手

演出としても終始何が起こっているのか見えにくい。
493名無シネマさん:2011/11/30(水) 12:08:03.03 ID:OSnndiVq
>>484
スペルはサムライミが好きでユーモアも受け入れられる心があれば。

494名無シネマさん:2011/11/30(水) 19:13:19.22 ID:n7aUnKaH
「ピラニアピラニア」
ピラニアが活躍する映画じゃない。
495名無シネマさん:2011/11/30(水) 23:43:26.21 ID:MNVKYTt/
ミスト大好きチョンカレーwww
496名無シネマさん:2011/11/30(水) 23:54:05.46 ID:aJV6vXc8
マジか。パッケージを見たが、
何も言われなければ、どう見てもピラニアが活躍すると誤解しそうだ。
497名無シネマさん:2011/12/01(木) 00:39:04.21 ID:JoCbyR0E
>490
ダメダメだったよね。キャラ固まる前にバンバン頃し過ぎて感情移入どころか
主人公誰?この娘ヒロインじゃないの?てかコイツ誰?って混乱しまくったし、
(ディセントみたいなうっかりチーム内の頃しか?と勘違いしかねないシーンもあった)
頃すシーンは熱感知カメラ視点ばっかで迫力皆無だし、
ラストも無理やりああしたかっただけとしか
498名無シネマさん:2011/12/01(木) 02:47:38.21 ID:1Xx/aMt0
食人族ってどう?

POVの映画って、最後死んで終わりばっかだよな
499名無シネマさん:2011/12/01(木) 03:47:38.18 ID:TCI7nhNT
>>497
確かにガッカリだった
全体的によく分からなかったけど、ラストも分からなかったよ
生き残った女のでっち上げ死因が交通事故死になってたけど、
あれって、使えって言われた車に仕掛けか何かがあったってことかな?
それを読んで徒歩で逃げたけど追っ手をかけられてジエンド、って解釈でいいのかな?
500名無シネマさん:2011/12/01(木) 05:55:04.93 ID:hXqrOOSr
>>498
内容は意外と普通の映画
普通に楽しめる
ただトラウマシーンがいくつかあるけど
501名無シネマさん:2011/12/01(木) 10:26:31.11 ID:7goohrqU
>>496
ピラニア1回だけ出た。
あとは風景や動物やカメラをカシャカシャやる女がほとんど。
金のある米人が中南米に行って地元の変人ハンターにラストらへんで酷い事されたね〜、な映画。
4倍速でok
502名無シネマさん:2011/12/01(木) 11:42:03.52 ID:RXY7eE25
あるホラー映画探してます。
数人の男女が一人ずつ順番にしぬってなって
頑張って死を避けるんだけど、結局
みんな死ぬ?っていう。
死に方で覚えてるのは、
車の付近で、有刺鉄線が飛んできて、足とか胴とか
きれちゃうやつと
でっかい看板が落ちてきて交通事故になって死ぬ。
たぶん続編もでてる。
503名無シネマさん:2011/12/01(木) 11:57:13.89 ID:j01ZnZgF

>>502
ファイナル・デスティネーションシリーズ
504名無シネマさん:2011/12/01(木) 12:23:31.28 ID:yQIKe2If
>>350
フレイルティって、ホラーじゃないでしょ?
面白かったから母親に勧めたら、暗い映画やで・・って言われただけだった
ワナオトコがすごく面白かったから、母親に勧めたら、鑑賞して気分悪くしたらしく怒ってた。親孝行って難しい。
505名無シネマさん:2011/12/01(木) 12:30:26.93 ID:Ks0+Blcb
REC1、2見たんですけど、リメイク米版も見るべき?
506名無シネマさん:2011/12/01(木) 14:08:59.93 ID:LEg1ovUT
>>505
同じだから見なくていいよ
2はまったく別物だから見てもいいかも
ただPOVじゃなくなってる
ま、本家の3もPOVじゃなくなるそうだけど
507名無シネマさん:2011/12/01(木) 17:01:01.99 ID:91Wq+sZ/
>>504
マーターズなら間違いなく気に入ってもらえるヨ!
508名無シネマさん:2011/12/01(木) 17:44:44.91 ID:rxrJSZbj
>>507
マーターズは見ました。
個人的に面白かったんだけど、後半シーン好きなんだけど、母親は嫌いそう。
前半シーンはスカッとするけど、それだったらフロンティア見ろって話しだし、じめじめした嫌なもの見るなら、ホステルとか隣の家の少女とかおもしろい。でも、母親って基本、ファンタジーが好きみたい。ちょっと系統が違うかな。
509名無シネマさん:2011/12/01(木) 17:58:06.15 ID:C43iwYNd
母親にホラー映画勧めてる時点で親不孝
そういえば
娘にネットの恐怖動画ばかり観させて自殺に追い込んだ父親がいたな
510名無シネマさん:2011/12/01(木) 18:25:54.90 ID:W7os0wFm
スプラッターとかなら家族で楽しめるがレイプとかある奴はちょっと・・・
511名無シネマさん:2011/12/01(木) 18:39:22.69 ID:JkmI6fkZ
確かに他人に勧めるのにホラーはねーやな
趣味が悪い
512名無シネマさん:2011/12/01(木) 18:44:18.86 ID:AbKlXkuc
家族でスプラッターとかねーわw
513名無シネマさん:2011/12/01(木) 19:16:27.18 ID:gDqiyyOL
なぜ母親にホラーを観させたいのかは分からないけど、例えばショーン・オブ・ザ・デッドとか、コメディ系ならいいんじゃないの?処刑山とか?

あと、コリンなんかは切ない感じで良いんじゃないだろうか?
514名無シネマさん:2011/12/01(木) 19:30:24.92 ID:BRd4muXe
楢山節考を一押ししておく。
515名無シネマさん:2011/12/01(木) 19:32:04.11 ID:JkmI6fkZ
家族で見るならアダムス・ファミリー以外ないだろ
516名無シネマさん:2011/12/01(木) 20:33:11.17 ID:F0jnadfO
母親にわざわざホラーを薦めるってw
>>509が言ってる通りで嫌がらせなんだろ
あわよくば、自殺に追い込もうっていう
517名無シネマさん:2011/12/01(木) 20:36:22.79 ID:xMmSY5Ms
保険金殺人
518名無シネマさん:2011/12/01(木) 21:10:30.98 ID:afkw5N0Z
年寄りはサスペンスみたいなのは観るけど、
スプラッターとかゾンビとかは全く興味がなかったな。
自分の回りの話だが
519名無シネマさん:2011/12/01(木) 22:47:06.26 ID:ZSV1VIke
ここでも自作自演を続けるチョンカレーwww
520名無シネマさん:2011/12/02(金) 08:28:42.53 ID:8++CPKf0
万が一にでも家族と見るなら『リトルショップオブホラーズ』か『ビートルジュース』位しか思い付かない。
どっちもミュージカル要素あるから大丈夫かと。
521名無シネマさん:2011/12/02(金) 12:16:15.02 ID:fXbmo5Oe
>>508
Neighbor観ると良いよ

522名無シネマさん:2011/12/02(金) 13:50:27.58 ID:S3ah+5yX
母親を嫌がらせで追い込もうとするなんて、私はそういうつもりじゃなかったんだけど…
グレアム・ヤングじゃないんだしさ
523名無シネマさん:2011/12/02(金) 14:24:43.31 ID:+wKC/igt
親にエロ動画を見せる姉よりマシだ。
524名無シネマさん:2011/12/02(金) 16:23:57.47 ID:vwTKEfCP
来年だがやっとムカデ人間が見れる
案の定BDスルーだが
525名無シネマさん:2011/12/02(金) 16:54:02.76 ID:3qt/WBoF
死霊のはらわたリメイクって正式に決定したらしいな
今日TOHOシネマズで貰ってきた冊子に書いてあったよ
脚本を「JUNO/ジュノ」でアカデミー賞に輝いたディアブロ・コディが手掛けてるんだって
526名無シネマさん:2011/12/02(金) 17:22:35.67 ID:sQcRpGu3
リメイクと言えばマニアックが気になる
オリジナルを超えるのは無理だろうけど
527名無シネマさん:2011/12/02(金) 19:14:39.08 ID:AaJi3zwf
スクリーマーズ2がまったく日本に来ないんだけどどういうこと
528名無シネマさん:2011/12/02(金) 20:39:41.20 ID:jX4yne+z
「クレイジーワールド」
あれこれ思い起こさせるジャケとタイトル。
内容は……くっだらねー!延々と男2人が山を歩く映画。
制作費って14万円くらいでね?
529名無シネマさん:2011/12/02(金) 21:46:00.34 ID:Gf5xUjJw
>>525
監督のアルバレスが書いた草稿のリライトだけどな>コーディ
ライミとキャンベルが、プロデュースに付くし、大きく外れたものには
ならんだろうけど、昨今のリメイク作の出来からして、不安の方がデカイ。
コーディが、「信じられないくらい暴力的」ってコメントしてたが。
530名無シネマさん:2011/12/02(金) 22:01:23.64 ID:3qt/WBoF
コマンドーキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
531名無シネマさん:2011/12/02(金) 22:01:40.87 ID:3qt/WBoF
すまん誤爆
532名無シネマさん:2011/12/02(金) 22:08:58.24 ID:iksSmnJU
>>526
でもマニアックのリメイク、ゾンビさんの所のスチール見たら
かなり楽しみになっちまったよ
533名無シネマさん:2011/12/02(金) 23:18:14.66 ID:fDJA5cDS
イライジャ、久々に見たけど、生え際キちゃってるなあ
534名無シネマさん:2011/12/03(土) 00:42:33.92 ID:e2L+lCu8
>>533
なに?
535名無シネマさん:2011/12/03(土) 07:05:51.26 ID:NiV+TN8H
アクエリアスと
ナイトメア・シティ(ゾンビドローム)
がDVD再販されるというのにお前らときたら、
536名無シネマさん:2011/12/03(土) 07:10:19.63 ID:NljMEsMd
糞映画が再販されるから、どうだと言うんだ?
537名無シネマさん:2011/12/03(土) 07:30:12.37 ID:NiV+TN8H
メクラ発見!
538名無シネマさん:2011/12/03(土) 08:42:13.56 ID:z/SSEMli
再販くらいここの人はとっくに知ってるだろ
539名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:22:04.08 ID:3Qt02bA/
ツタヤの名作復刻リクエストにヘルレイザー出しといたよ
540名無シネマさん:2011/12/03(土) 09:32:38.58 ID:d9cemY+V
はいはいWW
541名無シネマさん:2011/12/03(土) 12:03:22.94 ID:mlLhoPTU
ツタヤの名作復刻リクエストにデモンズ95出しといたよ
おまえらも頼む
542名無シネマさん:2011/12/03(土) 14:46:56.76 ID:9fS/0NTu
>>539
ヘルレイザーはDVDもBDも出てるじゃないか
543名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:03:58.21 ID:U71SzuTk
見事な一本釣り
544名無シネマさん:2011/12/03(土) 15:18:00.51 ID:7zsP6doW
LDが欲しいんじゃね?
545名無シネマさん:2011/12/03(土) 22:02:40.93 ID:fPjU8xPO
ヘルレイザーはやっつけでいいから4〜8もまとめて廉価で出してくんないかな
4、7あたりはわりと良い出来だし
546名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:05:54.32 ID:z/SSEMli
4は大失敗だろあれ、無理がありすぎる
547名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:08:09.26 ID:ODcjp1sQ
どれがどれだかよく覚えてるな。
3からは駄作ばっかじゃん。
5はちょっと良かった気がする。
548名無シネマさん:2011/12/03(土) 23:17:52.89 ID:LGmaHF1G
そもそも4で話が完結してる訳だから
それ以降はヘルレイザーという名前に乗っかって安易にだらだらと
商売を続けてるだけだし
549名無シネマさん:2011/12/04(日) 00:11:13.67 ID:Zb1Knx0S
>>537
池沼
550名無シネマさん:2011/12/04(日) 03:31:55.07 ID:EZCAVEua
Amazon.comから届いたセルビアン・フィルムはやはり最後のあたりの重要なシーンがカットされていた。
さすがにノーカットは売れないだろうなぁ。
まあ、どこがカットされたかはすぐに分かるから、カットしても意味がないといえば意味がないんだけどww

正直、女性をレイプしたりするところに関しては日本にはバッキーみたいな鬼畜レーベルが実在してるから、セルビアよりも日本のほうが先を行ってるね。
551名無シネマさん:2011/12/04(日) 10:00:13.65 ID:QA+80FOj
肛門かどっか破裂させたとこだったけ
映画化なんかしたらおもs・・
552名無シネマさん:2011/12/04(日) 11:42:03.46 ID:XkWLhldp
>>550
重要なシーンってなに?

教えてプリーズ
553名無シネマさん:2011/12/04(日) 12:00:17.76 ID:2WMmOcSN
>>550
パッケージの色は白黒どっち?
DVD? BD?
554名無シネマさん:2011/12/04(日) 16:41:39.52 ID:8bJ6RyjA
>>553
DVDで黒だよ
555名無シネマさん:2011/12/04(日) 18:43:28.56 ID:DuHIq5bV
サンク
BDの黒を注文中
時間が違うからどうなんだろ
556名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:35:36.36 ID:/JatpRsx
パッケージの色ってのは、こげ茶色の紙の外箱のこと?
北米版BD持ってるけど、やっぱりカットされてると思う。
まあ、重大なネタばれだから、見れば分かるとしか言えないが。
カットされてるって知らなければ、見せない演出としか
感じなかったと思う。
カットによる不自然さはないよ。
557名無シネマさん:2011/12/04(日) 19:58:37.74 ID:LVzWkP0U
>>556
ヒント書いてくれよ
558553 555:2011/12/04(日) 19:59:36.20 ID:DuHIq5bV
>>556
こげ茶色なんだ
モニタだと黒にしか見えなかったもので
了解です
情報ありがと
559名無シネマさん:2011/12/04(日) 20:57:53.39 ID:ZSPu3A3l
公式だと日本のはノーカットってなってるけど、どうなんだろうね
560名無シネマさん:2011/12/04(日) 21:14:52.78 ID:LVzWkP0U
なんかスルーされてるけどWW
手持ちのPAL盤みてもごっそりカットみたいな感じはしないぞ。
それともPAL盤にあって北米盤にないシーンがあるかと思って聞きたかったんだけど。
尺が長いのはゴアシーンが長い程度と思ってるんだけど。
561名無シネマさん:2011/12/04(日) 21:57:08.68 ID:F+VYoGJn
>>560
ああ、観たうえで質問してたのかw 失礼。
ヒントっていうか、カットされているのは
ラスト近くのペドフィリアの部分。

これについてはamazon UKでも議論されている。
http://www.amazon.co.uk/dp/B0042L0P1C

要するにUKバージョンだと本当のノーカットだけれど
USバージョンは「アンレイテッド」バージョンではあるが
ノーカットではなくて4分半が失われているという話だ
562名無シネマさん:2011/12/04(日) 22:27:27.88 ID:LVzWkP0U
>>561
ありがとうW

俺の持っているのはUK盤なのでだいたいでしか、
わからないけどお手数かけました。
563名無シネマさん:2011/12/04(日) 22:48:56.79 ID:F+VYoGJn
いえいえどういたしまして。

セルビアン・フィルムの「白」っていうのはUK(ノーカット)バージョンで
「黒」(実際には濃い茶色)っていうのがUSA(一部カット)バージョンでFAだと
思う
564名無シネマさん:2011/12/05(月) 09:21:52.83 ID:ymWxoq15
>>563
要するに嫁と息子がシーツで隠されてて知らずに息子の穴に突っ込んで泡吹くまで犯すシーンでしょ?最後に嫁を犯していた覆面男は兄弟でしたって。
それとも怒り狂って兄弟の顔面を石で殴り潰すシーン?
565名無シネマさん:2011/12/05(月) 22:36:46.17 ID:lyxVppk5
セルビアーーーーン
のノーーカットがみたーーーい
566名無シネマさん:2011/12/05(月) 23:47:50.28 ID:Tb0JXa2A
>>564

そういうこと書いて愉しい?
偉くなった気がするの?

567名無シネマさん:2011/12/06(火) 03:25:48.09 ID:l9DAcmXd
ネタバレで優越感を感じるタイプなのだろう。無視しろ。
568名無シネマさん:2011/12/06(火) 20:31:25.83 ID:i3leF6oo
「ドッグソルジャー」の製作者が手がけた「ナイトウルフ」を借りてきた。
期待し過ぎだった…………やっぱ監督が良くないとダメなんだなぁ……
569名無シネマさん:2011/12/06(火) 20:45:01.73 ID:KIExyAT1
『The Cabin in the Woods』って前からメチャクチャ期待してるんだけど
『死霊のはらわた』『キャビンフィーバー』系のお話しだと思ってたんで
こんなヒネリがあるとはビックリ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=eXfc12BqFkc
570名無シネマさん:2011/12/06(火) 20:58:07.14 ID:SHtiAbK6
死霊のはらわたのリメイクよさげだね。
早く見たい楽しみだ。
571名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:47:03.52 ID:jVdf3gPs
>>570
まだクランクインもしてないのに、よさげも何もないだろw
572名無シネマさん:2011/12/06(火) 22:57:38.40 ID:dvFavMwE
ヘル・レイザーのリメイクと言われてたのは、
IMDbで最悪の評価ついてるHellraiser: Revelations
のことじゃないよね?
573名無シネマさん:2011/12/07(水) 00:40:12.92 ID:fwK5I6bV
スペイン一家監禁事件ってどうだった?
574名無シネマさん:2011/12/07(水) 00:47:17.86 ID:bChkAFVt
>>573
事前に情報入れずに見た方がいいと思うよ
575名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:11:26.17 ID:ImQScnEj
>>573
後味悪いのを前もって知ってしまうと衝撃的じゃないかもしれないけど、80分程度の短い尺で上手くまとまってる。
イサの熱演や、二視点映像がいい具合に繋がるところとかなかなかいい感じ。処女作としては十分のクオリティ。
好き嫌いわかれるけどバイオレンススリラーとしては近年のあたり。
576名無シネマさん:2011/12/07(水) 09:25:44.09 ID:tU1f7oJS
最近屋敷女(無修正版)見たんですが、自分の残虐耐性にびっくりしました・・。
全編血みどろです・・。
ただ、サラが見知らぬ女(ベアトリス・ダル)の車に突っ込んで、ダルのほうが流産して
しまったからその恨みと子供ほしさにあの犯行に及んだのが理解できない。
犯行によって子供が傷つくかもしれないのに、子供を愛するあまり実行したって
理由が矛盾してる気がします。ただの自己満足じゃないって思うんですが・・。
見た方はコメントお願いします。
映像が良い意味で酷すぎだけど、クールでダークだけど哀しい影のある殺人鬼
ものが好きな方はおすすめです。
577名無シネマさん:2011/12/07(水) 10:00:40.30 ID:4BBCqk95
>>572
いや、多分それだろ
578名無シネマさん:2011/12/07(水) 10:56:41.60 ID:gY0DCK3q
「ディセント2」を見た。
確かに続編としては正当なんだと思うが、映像のスピード感が格段に落ちてると感じた。
そして何より”あのラスト”はいらなかったんじゃ…
579名無シネマさん:2011/12/07(水) 11:33:17.40 ID:oEx0Zrtz
ホステル3ってもうホステルと関係ないじゃん
580名無シネマさん:2011/12/07(水) 13:09:32.99 ID:pzOmiDmO
>>573
被害者達がムカつくのん。
581名無シネマさん:2011/12/07(水) 13:32:31.46 ID:pzOmiDmO
>>573
と思ってたら最後で犯人達氏ねだったのん。
582名無シネマさん:2011/12/07(水) 13:38:01.36 ID:pzOmiDmO
最後の長女、タマミちゃんだったわ………怖かった。
583名無シネマさん:2011/12/08(木) 12:18:08.53 ID:6nib9kgH
フィースト1と2見て、飽きたから3止めとくよ。
584名無シネマさん:2011/12/08(木) 14:10:46.84 ID:vcuB8OqJ
3のエンディングを観るとすべて許せるよWW
585名無シネマさん:2011/12/08(木) 14:46:19.54 ID:Dk09j7JS
フィースト見たはずなのに話忘れちまった
題名だけ強烈に覚えてるんだけど中身が真っ白
てことは面白くなかったってことだな
586名無シネマさん:2011/12/08(木) 15:06:39.44 ID:3QFpf+wJ
内容が思い出せない。
587名無シネマさん:2011/12/08(木) 16:30:44.43 ID:6nib9kgH
>>584
ほんとかい?じゃ明日にでも借りてくるよかなw
588名無シネマさん:2011/12/08(木) 18:45:53.69 ID:N0/AHYq9
誰か「ビッグフット」見たら面白かったかどうか教えて。
589名無シネマさん:2011/12/08(木) 18:55:31.84 ID:XdXgzSbm
面白いから見ろよ
590名無シネマさん:2011/12/08(木) 20:41:22.36 ID:cm94iTcn
デビル不評だったからして、普通に楽しめた。
最後のあの展開は笑っちまった
591名無シネマさん:2011/12/08(木) 21:14:01.30 ID:jIL/Wijf
>>588
つまんないから見ろよ
592名無シネマさん:2011/12/08(木) 21:55:21.62 ID:RHsG+yBh
>>572
それはリメイクとは別物
単なるシリーズ最新作
593名無シネマさん:2011/12/08(木) 23:17:06.40 ID:N0/AHYq9
>>589>>591
分かった。
594名無シネマさん:2011/12/09(金) 14:24:07.53 ID:2M66xwgL
>>584
おまえ、自殺志願者?
595名無シネマさん:2011/12/09(金) 19:49:24.46 ID:0bjZKbpy
ホステル3
DVDスルーで今月リリースなのね
ポチリ忘れたわ
596名無シネマさん:2011/12/09(金) 23:02:02.47 ID:fcz7COYK
『デスバーガー』
至る所に「何だこりゃ!?」満載だけど、お気楽に見てると結構楽しめたw
どこか80年代のトロマを思わせる「チープなんだけど・・・」な、においも感じたような?w
597名無シネマさん:2011/12/10(土) 01:50:16.74 ID:H+qO+xQH
共食山みた
最後のアレはとりあえず、全体的にそこそこ楽しめたけど、どうもこじんまりした感じで、物足りなかった
もっとブッ飛んだ展開を期待してたんだかなぁ
598名無シネマさん:2011/12/10(土) 15:15:36.56 ID:C98PiH3K
Serbian Film鑑賞
B級でないしっかり出来てる映画だった
ホラー好きなら観るべし
599名無シネマさん:2011/12/11(日) 04:04:50.19 ID:lfnxY+NL
>>598
DVD出てないからなー
600名無シネマさん:2011/12/11(日) 05:09:07.28 ID:yA6lLTRF
・・お前ら本っっ当に良く見てるな。このホラーインフレの中。
なんかマンホールの底から高級マンションを見上げてるような気分になって来るわ。
気分はチャド。
601名無シネマさん:2011/12/11(日) 11:54:17.46 ID:wVyLY9Yv
俺は28日後で誰もいない街を途方に歩く気分
602名無シネマさん:2011/12/11(日) 13:21:49.63 ID:codE6xlt
>>599
レンタルでは出ないんじゃないか?(~_~;)
尼で数種類出てる
603名無シネマさん:2011/12/11(日) 15:51:28.21 ID:Xa3wgFic
ホラーインフレw
バカまるだしw
604名無シネマさん:2011/12/11(日) 17:28:58.37 ID:QGxPAlKi
>>595
アメリカで発売?

今度はマンコ丸見えにしてほしいなw
605名無シネマさん:2011/12/11(日) 17:48:39.51 ID:BKobaImT
ジーパーズクリーパーズ2が見たいのに
近所のレンタルどこ行っても1しか置いてない
借りる人が少ないとかで撤去されたのかな
1より2の方が好きなのにな
あーもう一回見たいよー
606名無シネマさん:2011/12/11(日) 17:58:24.79 ID:6N5B74iZ
1000円じゃんw買っちゃいなよ。あと何回も見るよ。
607名無シネマさん:2011/12/11(日) 18:04:03.91 ID:XRePfjZ1
久しぶりにホラーでも買いにいこうかな
28日後とか候補のひとつ
608名無シネマさん:2011/12/11(日) 18:26:08.98 ID:7fofmJlT
フォースカインド面白い
特典のジョボビッチさんのインタビューとか
609名無シネマさん:2011/12/11(日) 19:06:37.07 ID:QGxPAlKi
>>607
28日後はレンタルでも損したって思(ry
610名無シネマさん:2011/12/11(日) 19:35:24.60 ID:6N5B74iZ
レンタルでも損って、要求高すぎね?
611名無シネマさん:2011/12/11(日) 19:36:44.24 ID:BKobaImT
>>606
あっそうか、買えばいいんだ
その発想がスポーンと抜けてたよ、ありがとう!
ヘルレイザーもさっぱり見つからないから、もっかい探してダメならまとめて買う

田舎は品揃え悪くて悲しいよ
韓流だか華流だかの棚の三分の一でもいいからホラーに回してくれないかなあ
612名無シネマさん:2011/12/12(月) 06:07:01.37 ID:LUTSPvCp
>>610
28日後を見て言ってんのか、一体何なんだ。
613名無シネマさん:2011/12/12(月) 08:24:24.68 ID:AmCC0I7M
ナイトメア・オブ・サンタクロースがアルバトロス発売のくせに面白かった
都会の街の屋根の上を馬で疾走する聖ニコラスかっけぇーし、ホラー描写も頑張ってた
欲をいえば街の中で大暴れするとこもうちょっと見たかった
614名無シネマさん:2011/12/12(月) 10:17:27.40 ID:nsH9zAI0
28日後って何がダメだったん?
615名無シネマさん:2011/12/12(月) 10:24:59.05 ID:anMT4xWp
IMDbで、7.6/10
トマトで、88%
全然ダメじゃないけど。
616名無シネマさん:2011/12/12(月) 11:23:50.03 ID:AbO64kIS
>>611
ヘルレイザーの1、2はVHSしかレンタルしてなかったらしいよ
だからツタヤの名作復刻リクエストに・・・・
617名無シネマさん:2011/12/12(月) 20:22:55.26 ID:NhxY2Abx
ビッグフット見てられない。
吹き替えにしたら更に最悪。
JVDふざけんな。
618名無シネマさん:2011/12/12(月) 20:27:16.33 ID:/uixClcA
>>617
そう? けっこう面白かったぞ。
特にエンディングが爆笑ものだった。
619名無シネマさん:2011/12/12(月) 21:04:13.70 ID:YwMv0/Sk
ショッカーて映画を観たんだけど、トラウマになりそうな映画だったわ。
冒頭の犬の虐待シーン(本物にしか見えない)だけで犬好きとしては堪え難かったし、終盤の女性殺害シーンは本気で気分悪くなった。
久々に観なきゃよかったと後悔する映画だった。
620名無シネマさん:2011/12/12(月) 21:33:36.72 ID:ojfZ2nOv
ショック!ショッカー!ショッケスト!
ショッカーは全国ネットの殺人鬼!

ってなコピー、なんとなく覚えてるわ。
621名無シネマさん:2011/12/12(月) 21:52:41.00 ID:YwMv0/Sk
>>620
そんなお気楽な感じのコピーだったのか!?
それにしても、よくもこんな映画撮ったよな…
ていうかさ、動物愛護団体じゃないけど、怒りすら覚えてしまったよ。
622名無シネマさん:2011/12/12(月) 21:53:20.08 ID:oiI89oHn
あの殺人鬼が将来モルダーの上司になるとはな
623名無シネマさん:2011/12/12(月) 22:24:49.70 ID:L0NMeQcZ
迫るーショッカー
624名無シネマさん:2011/12/12(月) 22:49:15.59 ID:qlJQZT+R
地獄の軍団
625名無シネマさん:2011/12/12(月) 22:55:52.92 ID:s7iw+XS7
スレチだがツタヤの
 シネマ名言集
今日くれと言ったがやさしく新入会でなければダメだと断られた
自分はもう会員だし 誘う友達も家族も居ないんだよね
どうすれば(-_-;)
626名無シネマさん:2011/12/12(月) 23:00:38.67 ID:wVyIzFKy
退会して入会する
627名無シネマさん:2011/12/12(月) 23:03:05.29 ID:s7iw+XS7
それ出来るの?
628名無シネマさん:2011/12/13(火) 00:29:28.15 ID:+naxmo9w
そもそも新入会じゃないともらえないって現会員に対して失礼だな
629名無シネマさん:2011/12/13(火) 00:40:09.07 ID:/xr/q6PS
釣ったら餌やらない戦法ヤメレ
630名無シネマさん:2011/12/13(火) 03:30:01.99 ID:NsB9lZqQ
>>619
あれ本物の記録映像じゃないの?
631名無シネマさん:2011/12/13(火) 03:40:26.21 ID:X/QmAJ2o
犬が死ぬシーンとかは本物って聞くね
632名無シネマさん:2011/12/13(火) 04:22:00.29 ID:4Z/UnOS6
>>613
曳航される爆弾とかスペインの話とかいろいろ細かいんだよね。
よく作り込んであるわ。
633名無シネマさん:2011/12/13(火) 05:26:36.37 ID:iWgAdU/6
チョンカレーが死ぬシーンとかは本物って聞くねwww
634名無シネマさん:2011/12/13(火) 13:32:51.31 ID:ZohEXcYz
悪霊の餌食
名前が北欧風の監督。全然知らない人。
作品も独りよがりなとこがあって未熟さ丸出し。
なんでランス・ヘンリクセンが出てるのかさっぱり。
どういうコネを持ってるんだろう……
635名無シネマさん:2011/12/13(火) 14:43:48.62 ID:Kgcxd0jM
>>634
これはひどかったなぁ
地雷級の作品だよ
636名無シネマさん:2011/12/13(火) 17:35:20.30 ID:cnR5jM6/
実在の事件をもとにした墺映画スノウタウンがお勧め!!
ホラーというよりスリラーに違いけど、ほんと打ちのめされたわ。。
こんなことがホントにあったのかっていう。。。
http://www.youtube.com/watch?v=fvu_tBQgZyI
http://www.rottentomatoes.com/m/snowtown/
637名無シネマさん:2011/12/13(火) 19:16:36.34 ID:ghr77clP
>>634
これはひどかったなぁw
チョンカレー級の作品だよwww
638名無シネマさん:2011/12/14(水) 01:10:17.70 ID:qnYEV/E3
レア・エクスポーツ
中盤までは面白かったが、後半主人公のガキんちょが勇者覚醒する展開にはついていけなかった
寒いなかボカシ入りの真っ裸で頑張る爺さんたち、一応捻ったラストのオチと
予告で見た高いとこからのダイブが、実はかなり低い位置からだったのは
笑えたから元は取れたと思う
639名無シネマさん:2011/12/14(水) 01:28:59.85 ID:znpTHTPH
かなり古い映画だが「血のバレンタイン」て奴の続編を撮って欲しかったな。
リメイク版はイマイチだった
640389:2011/12/14(水) 15:37:34.73 ID:3EdblYhI
レンタルや行ったら、あの頃映画シリーズで
丑三つの村とか震える舌とかゴケミドロとか色々出てんじゃん
NETで調べたら先月末に発売されてたんだね
みんな教えてくれよ〜
641名無シネマさん:2011/12/14(水) 15:39:04.21 ID:3EdblYhI
名前消し忘れたわw
ちなみに精神病院とキャットピープル借りたよ
642名無シネマさん:2011/12/14(水) 15:55:32.87 ID:Yni1rkG/
643名無シネマさん:2011/12/14(水) 19:31:17.05 ID:5kdpxaJa
>>636
バックパッカー連続殺人事件?
かなり期待できそうな感じだね。
644名無シネマさん:2011/12/14(水) 20:16:52.17 ID:EDFUv4tZ
>>643
バックパッカーが殺すの?それとも殺されるの?
645名無シネマさん:2011/12/14(水) 22:22:40.66 ID:eRb1pd3L
えっ!!チョンカレーがwww
646名無シネマさん:2011/12/14(水) 22:32:58.96 ID:kqZhInQ8
結果的にホラーじゃなくスリラーだと思うけど、「パッセンジャーズ」は中々良かった
二回目だからこそのヒントを確認しながら、もう一度見たいと思った映画は久しぶり
ただし、ダイアン・ウィーストは存在自体がホラーだったけどw
647名無シネマさん:2011/12/14(水) 22:41:45.57 ID:eRb1pd3L
もうチョンカレーの自作自演がホラーwww
648名無シネマさん:2011/12/14(水) 23:29:22.10 ID:5kdpxaJa
>>644
いや、636のタイトルで検索をかけただけなんだけど、後者。
それ以上は前情報を入れたくないから調べてないんだよね。
649名無シネマさん:2011/12/15(木) 00:26:00.78 ID:Lz9OY1hL
>>648
パッカー殺しって足がつかなそうだね。
650名無シネマさん:2011/12/15(木) 05:17:44.85 ID:NlwPVTsY
AKB48の元メンバー主演のホラー映画(短編)
http://www.youtube.com/watch?v=3y_XTqRhRCU
651名無シネマさん:2011/12/15(木) 06:08:47.83 ID:sOUODWaU
イージーライダーは後に悪魔のいけにえ〜ホステルetc〜を産んだパッカー・ツーリスト殺しムービーとも
いえるかな。
652名無シネマさん:2011/12/15(木) 13:15:08.35 ID:iWvuR+En
>>638
レアエクポーツはなかなか面白かった
結局、あの巨大氷塊の正体を明かさないところが素敵
653名無シネマさん:2011/12/15(木) 19:02:18.96 ID:PtAO//rf
>>643, 644
ごめん、パッカー殺害事件は『ウルフクリーク』のほうだわ。
こっちはオーストラリア史上最悪と言われている
99年のスノータウン連続殺人事件のほう
http://en.wikipedia.org/wiki/Snowtown_murders
残酷さ、猟奇性、基地外度では軽くウクライナ21を
上回っているじゃないのかな
10年に渡る洗脳、監禁と拷問、遊戯殺人、身内の処刑、人肉食、
トロフィーとしてドラム缶に犠牲者の死体を保存・・・・
という歯止めのきかない暴力の連鎖で
全墺に衝撃を与えた基地外一家の話。
宗教じゃなくヘイトクラムが動機みたいたけど、
郊外のプアホワイトの一団が
カリスマ的なサイコパスの出現により、
どのようにして無意味で残虐極まりない殺人に駆り立てられてゆくか
そのへんの集団心理の恐ろしさはオウムにつながるものがあるね。
http://www.youtube.com/watch?v=1fIoCGSM4dE
アングラなホラーを見慣れているオレも
あまりの生々しさにその晩悪夢でうなされたわww
654名無シネマさん:2011/12/15(木) 19:37:20.88 ID:B9Hf762i
もしよければコテつけてくださいね
655名無シネマさん:2011/12/15(木) 20:54:25.55 ID:Lz9OY1hL
>>653
ウルフクリークは良い感じで始まったのに、お決まりの止めを刺さない演出で萎え萎え。
せめて手足を縛れや…………
656名無シネマさん:2011/12/15(木) 21:03:54.27 ID:joW9gVY6
ウルフクリークの監督が撮ったROGUEって一向に日本公開も
DVD発売される兆しもないな。ウルフクリークより遥かに面白いのに
657名無シネマさん:2011/12/16(金) 02:22:37.29 ID:IjlAZ3pc
リーインカーネーションって何でDVD化されないんだっけ?

復刻リクエストしてみようよw
http://www.tsutaya.co.jp/movie/ms/t-hr/fukkoku.html
658名無シネマさん:2011/12/16(金) 02:41:46.03 ID:w7Sz9u0j
>>657
ロンググッドバイとジョニー復刻してるのか!明日100円だしツタヤ行ってくるか
アメリカンニューシネマの名作が復刻されるのは嬉しい
659名無シネマさん:2011/12/16(金) 11:04:06.07 ID:7QYsVkkQ
モスマンコれから観ようと思ってるんだけど
おもしろい?
660名無シネマさん:2011/12/16(金) 11:08:02.23 ID:m8wxgk//
>>655
アーバンエクスプローラーもいい感じで始まったのに、トドメ刺さない演出に萎え萎えだったよね
661名無シネマさん:2011/12/16(金) 12:20:54.74 ID:LfURgQg6
アーバンエクスプローラーはガイドのドイツ人が最後に活躍するのかと思ったら・・・
ああいうカタルシスの無い消化不良の結末は勘弁してもらいたい
ベタと言われようが、やはりホステルみたいに散々いたぶられてきた奴が
最後に逆襲する展開じゃないと
662名無シネマさん:2011/12/16(金) 12:32:08.67 ID:TVhOMDeD
なぁ、結末の話とかやめないか?
どうしてもしたいのなら冒頭に【ネタバレ】って書いておいてくれ。
663名無シネマさん:2011/12/16(金) 12:33:10.03 ID:0XerDfMd
ジグソウはトイレで寝ているおっさん
664名無シネマさん:2011/12/16(金) 15:52:42.23 ID:BWA0vngo
ネタバレみたくないなら2ちゃんに来るなよ
665名無シネマさん:2011/12/16(金) 15:59:50.44 ID:b2g+ksOg
お前、自分が必要とされてると思ってるのか?
666名無シネマさん:2011/12/16(金) 16:10:05.54 ID:9ousyRPh
てかネタバレ以前にここ見なきゃいいのに、馬鹿なんだろうな
667名無シネマさん:2011/12/16(金) 16:15:57.92 ID:57EjP0zL
ホラー映画を「紹介する」スレじゃなく「語る」スレってことわかってるのか
観てること前提で語られるんだから、ネタバレも糞もない
668名無シネマさん:2011/12/16(金) 16:52:16.98 ID:VI/NRnDD
>>661
もしBorderland見てなかったら気に入るかも。
メキシコ版ホステルって感じでなかなか楽しい。
食人族もそうだけど、
こういう馬鹿な旅行者が未開の国で血祭りにされる話って好きだな。
次はぜひアフリカ版ホステルみたいの作って欲しい。
669名無シネマさん:2011/12/16(金) 18:20:22.13 ID:epAzaZ9B
>>664-667
何回も同じ流れになってるけど、お前ら毎回言ってること違うよな
俺も前に同じこと言ったけど、批判されたぞ
全く自己中でひねくれた奴らだ、俺もお前らも
670名無シネマさん:2011/12/16(金) 18:25:58.28 ID:c7LPNJxy
独りがID変えて連投してんじゃね?w
671名無シネマさん:2011/12/16(金) 18:36:31.95 ID:57EjP0zL
発言者が違えば発言内容も違うだろ
お前もしかして同じやつが毎回同じ流れで同じこと言ってるとでも思ってるの?
672名無シネマさん:2011/12/16(金) 18:49:27.85 ID:t6/YLSuU
>>670
だなw
673名無シネマさん:2011/12/16(金) 19:14:43.12 ID:/FNw+yWh
「ID変えてる」って書く奴がID変えてる奴だって法則は常に正しい
674名無シネマさん:2011/12/16(金) 19:23:19.03 ID:BWA0vngo
だなW
675名無シネマさん:2011/12/16(金) 19:41:12.56 ID:c7LPNJxy
だなw
676名無シネマさん:2011/12/16(金) 21:06:31.71 ID:epAzaZ9B
>>671
思ってるよ
現実にそんなキチガイがいるじゃないか、このスレには
677名無シネマさん:2011/12/16(金) 21:14:18.60 ID:BWA0vngo
そのキチガイが自分だったというオチですか?
678名無シネマさん:2011/12/16(金) 21:30:01.67 ID:t6/YLSuU
>>676
だなw
679名無シネマさん:2011/12/16(金) 23:50:43.81 ID:WAk5SlsO
そろそろチョンカレーが自演しにやってくるぞ
680名無シネマさん:2011/12/17(土) 02:01:41.82 ID:qq5XUhNk
>>668
メキシコ版ホステル!
ホステル自体はまったくomosirokunaiかったんだがそれはいいな。
火星人版ホステルとかも誰か作ってくれ。
作った奴には50000ペソ出す。
681名無シネマさん:2011/12/17(土) 02:07:24.05 ID:fzu0FwYi
メキシコってマフィアがホラー…
682名無シネマさん:2011/12/17(土) 03:11:14.15 ID:qq5XUhNk
↑空き地に捨てられた大量の生首が真夜中、君の首を〆にくるんよ。
683名無シネマさん:2011/12/17(土) 05:06:57.66 ID:KyJ3VI6P
それもただのマフィアじゃなくて、同時に人身御供を繰り返すカルト宗教団体であるという
ちなみに元ネタとなっている実在の人物はこれ
http://en.wikipedia.org/wiki/Adolfo_de_Jesus_Constanzo
メキシコの描き方が強烈にネガティブだから一部でバッシングされているけど
(ホステルのスロバキアは笑って済ませられるけど、これはあながち作り話として
して片付けられないから・・・・警察の無能ぶりと腐敗、
民間人がマフィアに目をつけられたときの絶対絶命の恐怖など)
ホラー/サスペンス映画としては良くできている部類に入ると思います。
ただ、将来メキシコ旅行を考えている人は止めたほうがいいんじゃないでしょーか・・・
遠目にメキシコのカルテルの実態に興味があるぐらいの人対象ww
あとけっこう↓みたいにリアルにグロイシーンがあるので耐性のないひとはキツイかも
http://nuevoalarma.com.mx/



684名無シネマさん:2011/12/17(土) 09:17:19.52 ID:HK41XYLi
米在住だけど、ここでよくあげられてる
マーターズ
セルビアンフィルム
スペイン?
アイスピットオンユアグレイヴ
とかぜんぜん知らんかった。
ヨロピアンフィルム自体ここであまり話題にならないからかな。
個人的に28DaysLaterはトップ5に入る。
人間の怖さがよく描かれていたし、目から感染のくだりも
新しくてよかった。

これって日本でリリースされた物なの?
http://www.youtube.com/user/kyofumovie
予告見た感じはよさげだけど、糞だったから全然話題になってないのかな?
685名無シネマさん:2011/12/17(土) 10:18:56.35 ID:4B+pKwAI
>>684
Hi!American Horror Movie Fan. Welcome To 2-Channel.
Your Japanese Is Very Good. Have You Ever Lived In Japan?
Nice To Talking With You. See Ya(@益@ .:;)ノシ
686名無シネマさん:2011/12/17(土) 10:28:08.22 ID:VghAGvMX
兄さん、アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴは米国映画や。
687名無シネマさん:2011/12/17(土) 10:39:42.66 ID:yxucJikO
>>684
米在住ならホラー映画雑誌FANGORIA変えよYO
ヨーロッパの映画情報載ってるYO
688名無シネマさん:2011/12/17(土) 10:41:43.02 ID:yxucJikO
↑「変えよ」じゃなくて「買えよ」だYO
689名無シネマさん:2011/12/17(土) 13:05:07.64 ID:HPcIFK2X
Borderlandって面白いか?ホステルの方がマシだよ
690名無シネマさん:2011/12/17(土) 14:01:18.43 ID:qq5XUhNk
>>683
へえー、その監督、橋から吊るされたりしないのかね。
691名無シネマさん:2011/12/17(土) 15:02:38.46 ID:ElxYynHq
ホステルを名作とか言ってるバカな奴がいる
あんなつまんない映画どこが良いんだよと思ってたら
モーテルと勘違いしてた
ホステルは確かに名作だよね
692名無シネマさん:2011/12/17(土) 16:07:58.48 ID:2BGKU9oe
ホステル観てたら頭痛がして気分悪くなったな
主人公が過去を省みて人助けするところとか最後の復讐は格好良かったけど
693名無シネマさん:2011/12/17(土) 16:39:11.51 ID:TbiJb6UB
イーライロスはあの世代ではかなり才能ある
694名無シネマさん:2011/12/17(土) 17:36:29.20 ID:KyJ3VI6P
アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ
よりはオリジナルの変態アニマルのほうが断然いい。
鮮血の美学よりこっちのほうが好きだよ
695名無シネマさん:2011/12/17(土) 18:20:47.51 ID:qq5XUhNk
イーライは入り組んだストーリーをそつなく進めていく才能はあると思う。
しかし怖がらせるという意味ではハテナマークが果てしなく出まくるな。

ホステル2を観てて思ったのはこの人、実はさほどホラーに関心がないのではないかという事。
696名無シネマさん:2011/12/17(土) 20:24:10.08 ID:TbiJb6UB
>>695
キャビンフィーバーのカンフーシーンといい
オフビートなブラックコメディでもやりたいんじゃないのかな
697名無シネマさん:2011/12/17(土) 20:28:01.90 ID:KyJ3VI6P
イーライロスはなんで新作つくらないんだろうね?
噂ではハリウッドのセレブな生活を満喫しているらしいけど
698名無シネマさん:2011/12/17(土) 20:37:18.25 ID:fzu0FwYi
イーライって意外とイケメンで笑った。
699名無シネマさん:2011/12/17(土) 20:44:23.36 ID:2DISgAau
>>697
プロデュースに回った方が楽だから
700名無シネマさん:2011/12/17(土) 20:58:19.05 ID:sM4ta3KD
金の心配しなきゃならないのに?
701名無シネマさん:2011/12/17(土) 21:52:37.41 ID:KyJ3VI6P
コメディ入っているけどAttack the Blockよかったな
宇宙人侵略ものとしてなかなかの佳作
プレミスはありきたりだけど、南ロンドンの巨大な高層団地の構造を
縦横につかったアクション、虫系を脱却した異様なモンスターデザイン、
黒人版グーニーズ的なキャストの掛け合いなど非常に新鮮だった。
ちなみにサントラはBasement Jaxxが担当してるんだけどね
702名無シネマさん:2011/12/17(土) 22:25:32.63 ID:qq5XUhNk
>>696
ああ、多分それかな。そっち方面で大化けするか。
そん時はタランティーノに足らん部分を補完してしてほしい。
703名無シネマさん:2011/12/18(日) 00:46:15.39 ID:lMGtZmDI
あのカンフーはわけわかんなすぎて爆笑したなぁ
704名無シネマさん:2011/12/18(日) 18:43:56.80 ID:NRipdyXL
デビッド・ハッセルホフのエクソシストの謎(1988)はとてつもない怖さ
705名無シネマさん:2011/12/18(日) 19:11:23.71 ID:CvhqgH/n
>>680
・地球外生命体捕獲
・エイリアンズ
〜捕獲 は宇宙人1体を複数の地球人が、〜アンズ は逃げ回る複数の宇宙人を複数の地球人が追い詰める
いずれも低予算なので過度の期待はしないようにw
706名無シネマさん:2011/12/18(日) 20:36:41.96 ID:P1JeYBK+
>>704
グロなの?
それとも精神にくる?
707名無シネマさん:2011/12/19(月) 09:17:05.35 ID:GV++ZLWY
>>334
Dr.ギグルスに一票!
さっさとDVD出せよ>ワーナー
>>338
同意。ダークマンにも一票
さっさと2,3のDVDも(ry
708sage:2011/12/19(月) 12:20:38.49 ID:OUqqMn8F
>>685
Hi, thank you. I've actually been a 2ch follower for years now.
I've been to Japan about 5 times (3 months at most).
My parents, family & relatives are Japanese.
Nice talking with you too.

>>686
今ググッて見たけどまったくそうだね 汗
どうやってミスったんだろう。

>>684
ありがとう、本屋で見てみる。
つうか普通にサイトとかチェックできるよね、
ついついテレビの広告やムービーチャンネルだけに頼ってた。



709名無シネマさん:2011/12/19(月) 12:21:51.57 ID:YNEqJt8F
>>706
なにも起こらないところが
710名無シネマさん:2011/12/19(月) 12:51:54.98 ID:OUqqMn8F
もう消されてるけれどこないだセルビアンようつべで観た。
多分Uncutバージョンだったと思う。
結構映画としてのクオリティーがよかった、ストーリーや撮り方も中々だったし。
ディレクターのインタビュー(どう言う意図で作った等
そしてセルビア戦争について軽くリサーチした方が
この映画の良さが生かされると思う。

最近見たもので
Insidious
Splice
Eden Lake
The Last Exorcism
が結構楽しめた。
InsidiousとSpliceは結構突っ込みどころがあったけれど。

The HordeとDevilははずれだったな

映画じゃないけれどTheWalkingDeadのシリーズ、すごくよかったな〜
DVD買う価値がある。
711名無シネマさん:2011/12/19(月) 12:58:17.15 ID:OUqqMn8F
スマン、>>708>>687当てネ
712名無シネマさん:2011/12/19(月) 13:13:35.68 ID:vdc+eqEj
「ようつべで観た」とか恥ずかしくねーのかよWW
713名無シネマさん:2011/12/19(月) 13:26:38.75 ID:7gKlH+ss
しかも全角だしな
714名無シネマさん:2011/12/19(月) 13:57:28.59 ID:uAotPGT5
すんげー読み辛いバカみたいな文だな
715名無シネマさん:2011/12/19(月) 15:15:12.81 ID:H3ZNW0xn
日本語が読みづらいのは仕方無いんじゃないか?
716名無シネマさん:2011/12/19(月) 19:37:38.85 ID:thyoWC1P
モールスとぼくのエリ、観るならどっち?
717名無シネマさん:2011/12/19(月) 19:47:23.37 ID:6pg2Af40
自分ならエリだけど、他人は他人だから
718名無シネマさん:2011/12/19(月) 20:12:53.73 ID:dgn2paCF
男の子で選ぶならエリ
女の子で選ぶならモールス
719名無シネマさん:2011/12/19(月) 20:17:13.20 ID:thyoWC1P
なるほど、
かわいい女の子が好きだから、俺はモールスを観た方が楽しめるのかな
720名無シネマさん:2011/12/19(月) 20:47:16.80 ID:HQ58xGjU
オリジナルしか見てないけどああいう淡々とした映画好きだな
721名無シネマさん:2011/12/19(月) 20:55:14.25 ID:KZGw4K9/
観る人を選ぶのは「エリ」の方だろうね。
「モールス」は誰が観てもまぁまぁ面白いけど、
エリは人によって評価が割れるだろうから。
722名無シネマさん:2011/12/19(月) 23:10:21.90 ID:qc7axMFZ
たった今「ファイナルデスメッセージ 女学園 鮮血のゲーム」てのを見終わったんだが…全く意味がわからん。
最近、店間移動とかでホラーが増えたんで借りてみたけど最後まで「?」な映画だった。
723名無シネマさん:2011/12/20(火) 01:17:56.95 ID:k0rP5+ps
ホラーは他ジャンルに比べハズレが多いと思ったほうがいいよ
724名無シネマさん:2011/12/20(火) 02:01:09.86 ID:FaKVzIVI
>>723
SFもかなりはずれ多いよ
ただ廃墟でってのに何度も当たった
725名無シネマさん:2011/12/20(火) 02:54:22.09 ID:FJNf/Uf5
極論、ラブコメ・青春ものにハズレなし

ホラーは8割ハズレ
726名無シネマさん:2011/12/20(火) 03:42:34.23 ID:DN8KSlOE
ぜんぜんハズレ引かないわ
727名無シネマさん:2011/12/20(火) 07:09:00.72 ID:oByIoIF1
ゾンビのハズレ率は最強。
728名無シネマさん:2011/12/20(火) 11:05:13.86 ID:UMBQloon
>>727
そんなあなたに
つ「ゾンビ・オブ・ザ・デッド」
729名無シネマさん:2011/12/20(火) 11:05:38.10 ID:AfxMAcET
>>727
そこで良作引いた日にゃあ気分は最高
730名無シネマさん:2011/12/20(火) 13:38:49.40 ID:ree+QhtF
>>725
ホラーは駄作でもタイトルやパッケージの印象でも
売れる可能性があるから何から何まで出る
ほかのジャンルは出来が悪ければ買い手は付かないから
日本でソフト化されてないだけでは=ハズレなし
731名無シネマさん:2011/12/20(火) 16:01:16.03 ID:rPZkk2Y4
ゾンビものを借りるときは最初からウンコのつもりで借りるから
たまに良作に当たったら緊張してしまうよな
732名無シネマさん:2011/12/20(火) 17:30:33.29 ID:oByIoIF1
まさかジョエル・シューマッカーがハズレゾンビ映画を作るとは思わなかったから借りたら
ハズレ吸血鬼だったよ。
「オペラ座の怪人」好きだったのになぁ。
と思ったら「ロストボーイ」なんてのも作ってたんだね^^
733名無シネマさん:2011/12/20(火) 18:25:13.95 ID:STjZE38Y
極論、邦画にアタリなし
734名無シネマさん:2011/12/20(火) 18:29:59.04 ID:DN8KSlOE
邦画は・・・
輪廻が面白かったかな
最後らへんの転生?納得いかないんだけど
735名無シネマさん:2011/12/20(火) 18:31:05.86 ID:O+32QXGo
死人が蘇るゾンビよりも呪いや幽霊の方が納得いかん
736名無シネマさん:2011/12/20(火) 19:51:51.25 ID:vsMnMZAa
キャリーは最後にドキッとする
737名無シネマさん:2011/12/20(火) 22:23:09.35 ID:+EW/C2ok
俺も呪いとか幽霊とか全く面白いと思わないわW

タイ映画とか呪いのばっかりだな
738名無シネマさん:2011/12/21(水) 00:56:45.31 ID:b+sjX3n0
なにか今年でたのでいいの知りません?
(日本で劇場公開されていないもの)
良質のホラーに飢えている
739名無シネマさん:2011/12/21(水) 01:34:18.94 ID:qSFtMxHq
>>738
ステイクランドとか
なかなか情感もあってよかったけど
もう既出すぎる
740名無シネマさん:2011/12/21(水) 02:11:16.99 ID:b+sjX3n0
お、これは掘り出しものの予感が!!
>>739ありがとう
741名無シネマさん:2011/12/21(水) 03:47:53.58 ID:DJWCGIRp
ワナオトコとか
ラン・オブ・ザ・デッドもわりと良かったよ
742名無シネマさん:2011/12/21(水) 05:10:57.17 ID:d0vsmqQX
どんなホラーより怖い!!
http://youtu.be/uRB17lOHmtA
743名無シネマさん:2011/12/21(水) 09:14:12.91 ID:pNHDQp14
モンキーシャインてレンタル無いね
介護猿vs肢体不自由者って怖そうだけど
744名無シネマさん:2011/12/21(水) 12:46:01.13 ID:IWTGoQpH
あ・ら・ぱ・あ・ぷのジャケの破壊力がたまらん
一気に20年前にタイムスリップしたみたいだ
745名無シネマさん:2011/12/21(水) 14:53:43.06 ID:xElapQ9W
急に見たくなって30年ぶりに「世にも怪奇な物語」を買って観た。
やっぱり半端なかった。オムニバスだけど3作とも凄まじいほどの完成度。
未見の人は是非!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003M25TZ4
746名無シネマさん:2011/12/21(水) 23:52:44.75 ID:fVh8/vkN
ピラニア3D
ひたすら笑った。
747名無シネマさん:2011/12/22(木) 00:55:45.62 ID:vzjknR8c
さっき、フィーストって映画を見たがなかなか面白かった
本編もコメディちりばめられてたけど、吹き替えもそれに合わせるように遊んでてよかたな
748名無シネマさん:2011/12/22(木) 00:59:11.84 ID:clz5G/+P
パラサイトバインディングは劇中ずっとお姉ちゃん達が水着っぽくて
違う意味でも楽しめそうだな
749名無シネマさん:2011/12/22(木) 01:53:07.61 ID:wg6RG4v9
数年前にビデオ屋で見かけたんだけどさ
750名無シネマさん:2011/12/22(木) 01:56:00.29 ID:wg6RG4v9
間違ったw

数年前にビデオ屋で見かけたんだけどさ
「サンゲリア」みたいなカタカナ一語のタイトルでブッサイクな子供のモンスターが出てくるB級ホラー映画知ってる人いない?
たしか3作くらいまで出てて最初はちゃんとホラー映画の雰囲気なんだけど3作目の裏には「今度は女子寮に潜入!」みたいなこと書いてあった気がする
見たいんだけどタイトルが思い出せなくて
751名無シネマさん:2011/12/22(木) 02:36:20.36 ID:qj2jqQQr
グーリーズ
752名無シネマさん:2011/12/22(木) 10:16:48.39 ID:MdbkpefM
パッケージ見たときはSAW系を想像してたハンガー。
人類最大のタブーを扱った映画でラストで何とか救われるけど、2度と見ることはないだろうな。
753名無シネマさん:2011/12/22(木) 11:51:44.00 ID:wg6RG4v9
>>751
うわ!それだ!
ありがとう!見たいけどやっぱりおもしろくなさそう!
754名無シネマさん:2011/12/22(木) 11:58:49.45 ID:S9NjhMp7
人類最大のタブーってゴキブリ食べること?
755名無シネマさん:2011/12/22(木) 12:26:37.97 ID:BE5E7gb2
>>753
www
756名無シネマさん:2011/12/22(木) 13:17:29.11 ID:7LQMaOON
カニバリズムなんてありふれてると思うけどな。
類人猿でその痕跡があれば、より人類に近い種類だとか言われてるし。
まぁ自分はベジタリアンだから何があっても喰わないけどね。
757名無シネマさん:2011/12/22(木) 13:33:51.74 ID:S9NjhMp7
食事中に剥離した自分の口腔粘膜毎日食べてるくせに
758名無シネマさん:2011/12/22(木) 15:12:36.66 ID:SSCPpVHi
ネクロマンティックくらいブッとんでる映画がみたいもんだ
759名無シネマさん:2011/12/22(木) 18:10:33.19 ID:ce3NPTdQ
>>745
懐かし洋画板に「悪魔の首飾り」スレがあったはず。熱い感想を聞かせてくれ。
760名無シネマさん:2011/12/22(木) 19:42:37.88 ID:7LQMaOON
>>757
………………
761名無シネマさん:2011/12/22(木) 19:47:49.50 ID:Sjk8Ei9V
>>756
クライブ・バーカーの小説に、生肉を置いた密室にベジタリアンを監禁して観察する話があったっけ。
762名無シネマさん:2011/12/22(木) 19:58:42.85 ID:3dV7ADVr
>>761
ドレッド[恐怖]だろ
とても不愉快な映画だった
763名無シネマさん:2011/12/23(金) 00:08:19.98 ID:KBoANs0r
ベジタリアンにとって肉は食べ物ではない。
金属やプラスチックと同じ感覚。むしろそれ以上に忌避すべきもの。
土を食べた方がまし。
764名無シネマさん:2011/12/23(金) 02:57:52.83 ID:wOz1/uod
ベジタリアンだったクラスティーも20年ぶりぐらいに
来日したら吉牛に行ってたからな〜
もしかして牛丼の牛肉抜きを食べてたらsorry
765名無シネマさん:2011/12/23(金) 03:38:55.09 ID:YQwWz07t
まあいざとなったら
食うだろうよ
766名無シネマさん:2011/12/23(金) 08:17:07.01 ID:uGm1w1SL
どこぞの教徒みたいな奴らだな
どっかに聖典でもあんのかね
767名無シネマさん:2011/12/23(金) 08:34:52.45 ID:AdbqSwmn
ベジタリアンて肉食わないわけじゃないからね。
768名無シネマさん:2011/12/23(金) 09:40:27.05 ID:2wW0SKr6
ベジタリアンって聞くとこいつを思い出すw
http://www.youtube.com/watch?v=3RaVEPIznZo
769名無シネマさん:2011/12/23(金) 12:38:03.37 ID:KBoANs0r
(´・ω・`)ひどいなぁ……
人間という種の中で肉食をしないグループもいないと緊急事態の時に困るってだけだよ。
ある程度の選択肢が無いとまずいじゃん。
飢餓になったら真っ先に死ぬし、あるいは肉を介する病気が流行れば生き残るし。
770名無シネマさん:2011/12/23(金) 12:43:20.18 ID:mi2vmUAI
これからホステル3見るです
771名無シネマさん:2011/12/23(金) 13:10:55.79 ID:R7sUKRMB
姉さん、事件です
772名無シネマさん:2011/12/23(金) 18:02:02.03 ID:ZJwvytOL
>>770
俺がホステル怖くて途中までしか見てないのに3までいくとは….
773名無シネマさん:2011/12/23(金) 18:03:17.38 ID:nVZOA5Lt
ホステルは最後まで見た方がすっきりするよ
774名無シネマさん:2011/12/23(金) 19:11:06.35 ID:mFwNhLls
ホステル3出てたのか。
2がイマイチだったな、個人的に。まあ、3も見るけどさ。
また、同じパターンでやるのかなあ?
舞台が日本とかで新作やってほしかったりして。
タランティーノ親日家だし。
775名無シネマさん:2011/12/23(金) 20:06:43.71 ID:nVZOA5Lt
ホステル3は監督イーライじゃないから、製作もタラじゃないんじゃないの
くあしくはしらないけど
776名無シネマさん:2011/12/23(金) 20:19:12.43 ID:8c+erLYn
今日やっとスプライス観た
ハゲのミシェル・ファイファーが気持ち悪かった
ラストは予想通り妊娠オチだったw
777名無シネマさん:2011/12/23(金) 20:22:40.40 ID:mFwNhLls
オチまで書くなバカタレ
778名無シネマさん:2011/12/23(金) 23:23:47.30 ID:wOz1/uod
もうレンタルでも準新作か旧作だしな…

未公開、公開中、新作ぐらいならネタバレされて怒る気持ちもわかるが
779名無シネマさん:2011/12/23(金) 23:24:56.07 ID:c1zaExRw
ホステル2は最初の犠牲者を嵌めるピザがカッコいい
780名無シネマさん:2011/12/23(金) 23:37:52.11 ID:mi2vmUAI
ホステル3見ますた
オープニングの展開から1作目のファンをニヤリとさせる展開で
もしかしてこれは当たりかもと思ったら、まさに予感的中!個人的には1より良かった
確かにビデオ作品で前の2作に比べると安っぽい感じがするのは確かだけど、
それを補うだけのストーリーに面白さがあって、とにかく最後までハラハラしながら見た
ラストもひねりが効いてて楽しめた
これオススメです
781名無シネマさん:2011/12/24(土) 19:15:59.40 ID:5LJCCxxi
ドラマのホテルはあれはあれでホラー映画以上に怖い内容もあるが
782名無シネマさん:2011/12/24(土) 23:04:29.29 ID:Pd4izHqZ
ホステル3はベガスでガジノを楽しむ若者を拉致するんでしょ?

ホステル(安宿)は出てくるの?
783名無シネマさん:2011/12/24(土) 23:10:24.30 ID:JeLpka6Q
ハムナプトラが何だって?
784名無シネマさん:2011/12/25(日) 20:38:54.89 ID:m9YZVHQt
今年のベストにパラアク2入れてる奴いてワロタ
パラアク2だけはないわ
785名無シネマさん:2011/12/25(日) 21:04:07.75 ID:tGEwvTJc
パラ3はどうだった?
786名無シネマさん:2011/12/25(日) 21:06:09.09 ID:jbseC73C
パラノーマルアクティビティって糞つまんなかったけど
2以降はマシになってるのか?
787名無シネマさん:2011/12/25(日) 22:38:11.95 ID:zSxZyq7U
登場人物と定点カメラを増やしただけの2
788名無シネマさん:2011/12/25(日) 22:59:04.52 ID:jbseC73C
ああ・・・つまらなそうだな・・・
789名無シネマさん:2011/12/26(月) 00:03:16.39 ID:8eZbX9Ij
最近ではピラニアこれ面白かったな。
これくらいでちょうどいいかも 怖くはないけど
もうひとつトライアングルこれは糞だった
話が支離滅裂でわけわからんしここまでやられると
どおでもよくなる
790名無シネマさん:2011/12/26(月) 11:44:07.71 ID:2j02nbGv
>>789
(´・ω・`)つ『殺人魚フライングキラー』
791名無シネマさん:2011/12/26(月) 13:22:12.81 ID:pLBTqf+q
ピラニア3Dは傑作だよ
792名無シネマさん:2011/12/26(月) 13:34:39.98 ID:6KOeCTPl
親の顔が見てみたいな
793名無シネマさん:2011/12/26(月) 17:34:30.80 ID:G/a/LhK5
>>790
キャメロン「オイその題名を出すのやめろ」
794名無シネマさん:2011/12/26(月) 21:16:33.51 ID:QhFZzYjP
J( 'ー`)し たけしへ。へるれいざーはおかあさん1より2のほうがすきかな
795名無シネマさん:2011/12/26(月) 21:17:23.81 ID:+d/Ct4CB
>>790
なぜか午後ローで放送予定だったのに消滅したフライングキラー・・・
796名無シネマさん:2011/12/27(火) 16:38:13.16 ID:r8Kcp+vN
>>786
2は面白い
797名無シネマさん:2011/12/27(火) 21:49:24.35 ID:DwvuktMq
2と言えば、東京ナイトの方は見てないな
798 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/12/28(水) 00:06:29.62 ID:8WqGmzWf
>>790
キャメロンに殴られるぞ
799名無シネマさん:2011/12/28(水) 01:37:09.34 ID:kKGnzWOX
・ハンガー
ホラーではないけど
人間は共食いしてでも生き延びるのか
という実験映画

・震える舌
一部で評判が異様に高いけど
ホラーと思ってみると全然怖くない
前知識なしで見ると怖いのかな

・アンダーグラウンド
よくあるタイプの人喰いゾンビ
この手のが好きならハズレではないかな

・クレイジーワールド
最後のオチのためだけにだらだらと見せられる
怖い映画ではない
オチで納得できるかどうか
800名無シネマさん:2011/12/28(水) 02:32:29.84 ID:IeyH6eUZ
サバイバルオブザデッド
どおしてこうなった
ゾンビ映画だけどもはやホラーではない
ご近所トラブル見せられただけですた
801名無シネマさん:2011/12/28(水) 11:02:35.68 ID:3VD6OhS/
「レイプ・コレクター」観た
New selectって出た段階で「ダメだこりゃ」とは思ったが、本当にその通り。
多くの場面を倍速再生で見たのに、久々時間の無駄って思った。
802名無シネマさん:2011/12/28(水) 12:25:28.51 ID:xJ5+iV9r
震える舌はTVCMが超絶に怖かった。
夜一人で初めて見たときは尻が浮いた。
ちなみに本編にはそのシーンはない。

そもそもホラー映画ではないのだが
CMは狙ってやってたと思う。
803名無シネマさん:2011/12/28(水) 17:00:07.32 ID:ZJ9fBe1W
>>800
馬(´・ω・`)
804名無シネマさん:2011/12/28(水) 21:30:17.14 ID:Bpb65hAY
El Sicario - Room 164
ホラーじゃないが、まじで恐ろしい。
正真正銘の実話。
百人以上を誘拐、拷問、惨殺してきた現役の殺し屋の告白。
(メキシコ、フアレスのカルテルの手先)
とくに女を回して弄り殺しにするシーンを淡々と回想するシーンは
生々しくてぞっとさせられる・・・
805名無シネマさん:2011/12/28(水) 21:52:07.82 ID:Bpb65hAY
警察の犬を生きたままバラバラにしてゆく
ところを語るシーンは酷すぎて
言葉だけなのに気分が悪くなる
806名無シネマさん:2011/12/28(水) 21:59:56.66 ID:Bpb65hAY
熱湯が煮えたぎっているドラム缶に犠牲者を上から吊るす
意識を失ったら医者の力で蘇生させて再び熱湯責め再開。
火傷した場所はナイフで切断してゆく。
そしてドラム缶の熱湯に吊すとい作業を完全に息が途絶えるまで
繰り返すそうだ。
最後には犠牲者の身体はただの肉の断片になってしまうほど。
その苦しみは言語を絶するものらしい・・・
807名無シネマさん:2011/12/28(水) 23:17:56.81 ID:4xoflcpf
メキシコのマフィアはまじきち
まさに人の皮をかぶった悪魔だ
上記のそういったのをフィルムに残して高値で売る
そうだ。
怖すぎる・・・
808名無シネマさん:2011/12/28(水) 23:31:10.49 ID:52ZLYNkC
それぐらい出来るだろw
809名無シネマさん:2011/12/28(水) 23:46:02.15 ID:VV+oushD
出来るのかよ…w
810名無シネマさん:2011/12/28(水) 23:51:54.68 ID:gnSUFd7o
ホステルを見たんだけど、前半が冗長な感じがしたのが勿体ない気がしたな。
811名無シネマさん:2011/12/29(木) 00:42:23.07 ID:66hBIxX0
>>メキシコのマフィアはまじきち
組織の命令で日常的に残虐極まりない殺しに手を染めるような生活を送っていても
時々、ほんとに稀にだが、ふっと、アルコールや薬漬けの高揚状態から醒めて
正気に帰る瞬間があるそうだ。
なんだかんだいって仕事が終われば所帯持ちで一般市民としての表の顔もあるし、
何十年も二重の生活を送るのは並大抵でない
そういう風に普段はテン張った状態にある殺し屋の心に
何かをきっかけとして
ぽっかりと空隙が出来るとき、不意に悪夢が襲ってきて
精神のバランスが壊れそうになることがあると静かに語っていた。
とりわけ、無抵抗の女性を拉致して処刑しなければならなかった時の情景が
目の裏に焼きつていて、何年も経った後、犠牲者の断末魔とともに
出し抜けに、生々しい記憶の1ページが蘇ってくると。
ちなみにこの殺し屋は20年もの間カルテルの手先として働いた後に、
家族とともに逃亡して、今、首に3000万の懸賞金が掛けられているそう
http://www.youtube.com/watch?v=jN0ImVgS-UY
812名無シネマさん:2011/12/29(木) 00:45:15.20 ID:geoD3Y/Z
>>810
あれは10分くらいでよかったよね
813名無シネマさん:2011/12/29(木) 01:36:39.21 ID:aM0EXLCA
>>800
"ダイアリー"は割と普通に楽しめた俺でも
これは、最後まで見るのがしんどかったわ
814名無シネマさん:2011/12/29(木) 02:28:53.94 ID:1V9ycR6D
メキシコのマフィアって、割烹料理人が魚さばくのと同じ感覚で
人間殺してるだけだろ。
美人の女弁護士の死体見てゾッとしたわ。手足切断されてても
パンツははいたままだったもん。
815名無シネマさん:2011/12/29(木) 05:08:02.88 ID:7RmfURHi
神様なんていない
816名無シネマさん:2011/12/29(木) 12:36:05.91 ID:/zbRgAc9
お盆休みに新13金〜命日までイッキ見して盛り上がったツレ達と、明日夜からバイオイッキ見する事になった。
実は俺だけがフルCG版見たこと無いんで、俺的にはこれが1番の期待作。
環境も今回は42型+5.1ch組んでる奴の所だからめちゃ楽しみだ。
ただ、最初は各人が好きなホラーを持ち寄りホラーナイトしよう!とか話してたから残念な部分もあるけど、決まった以上は存分に楽しもうと思ってる。
817名無シネマさん:2011/12/29(木) 14:21:35.18 ID:7RmfURHi
その後に起こる惨劇を816はまだ知らなかった・・・

つづく
818名無シネマさん:2011/12/29(木) 16:12:15.04 ID:7d/2iabm
映画の中のあるシーンをきっかけに、
少年時代に封じ込めていたはずの忌まわしい記憶が蘇り、
816の周囲で奇妙な出来事が起こりはじめる…。


(つづく)
819名無シネマさん:2011/12/29(木) 16:16:26.29 ID:Fr2HLzX3
アッー!
820名無シネマさん:2011/12/29(木) 16:40:51.11 ID:DtkNAylS
>>650
ギャグとして見れば面白いかも
821名無シネマさん:2011/12/29(木) 16:52:19.62 ID:/zbRgAc9
>>817 >>818 >>819
こ、怖いことを言わんでくれ 苦笑

ちなみに今夜はお一人様でリメイク版ピラニアを見るよ。
822名無シネマさん:2011/12/29(木) 18:21:05.15 ID:VUgez+qk
ハロウィンシリーズ5まで一気に見たけど糞だった・・
退屈で眠くなる・・
823名無シネマさん:2011/12/29(木) 18:26:22.21 ID:y1C/BhC5
メキシコ動画は淡々としすぎる 股から頭まで丸のこで生きたまま切断動画
あるが、ホラーよりホラーじゃないわw 屠殺より早いから血の量が少ない
824名無シネマさん:2011/12/29(木) 18:36:39.24 ID:HfUx1inX
グロスレとか行けよ
825名無シネマさん:2011/12/29(木) 18:37:39.87 ID:vcSWDwRr
ハロウィン6だけDVD出てないんだね
これさえ出ればシリーズ制覇なのに
826名無シネマさん:2011/12/29(木) 18:39:15.69 ID:7d/2iabm
最近観た中でぶっちぎりの駄作は
リメイク版のプロムナイトだね。

ホテルでナイフ持った奴が暴れて最後に警官に射殺されて終了、って

ホラーどころかドラマにもなっていない。
なかなかないレベルの駄作だったので逆に新鮮だった。
827名無シネマさん:2011/12/29(木) 18:41:44.22 ID:7d/2iabm
>>823
それは本物なの?
ネットでただで見れんの?
まあ、スナッフはスレ違いだけど参考資料になりそうだ。
828名無シネマさん:2011/12/29(木) 19:26:47.07 ID:lvJTRsPp
メキシコキチガイは来るなよ。
映画に興味があるだけで、本物には全く興味がないんだよ。
829名無シネマさん:2011/12/29(木) 20:43:52.82 ID:n7BA1HH0
メキシコといえば、『デビルズリジェクト2』に出てた
ダニートレホ演じる殺し屋は、本気で怖かったな
本物感がハンパなかった
830名無シネマさん:2011/12/29(木) 21:18:59.83 ID:azbCvG7a
メキシコは現実の話だから落ち込んでしまってダメだ
ホラー映画が好きでもムダに残酷なだけのスプラッターは苦手だしな
831名無シネマさん:2011/12/29(木) 21:43:47.81 ID:y1C/BhC5
>>827
もちろんタダで、メキシコ関連はスレチと言われたのでぐぐってください
832名無シネマさん:2011/12/29(木) 23:55:42.13 ID:zaiXmi5F
ミストといいペット・セメタリーといい、キングの原作は時々すごく悲惨。
まぁミストの映画のラストは原作と違うけど。
833名無シネマさん:2011/12/29(木) 23:59:57.97 ID:Fr2HLzX3
え、その二つは成功やん。
834名無シネマさん:2011/12/30(金) 00:08:52.89 ID:KQFTjoE/
出来じゃなくてストーリーの展開がと言う意味だろ
835名無シネマさん:2011/12/30(金) 00:25:38.68 ID:iF6iSAan
個人的には、キングが激怒したなんて雑誌とかで見た映画の方が好きだったりするw
シャイニング、キャリー、クリスティーン、クジョー等々
836名無シネマさん:2011/12/30(金) 02:09:37.65 ID:eVlI8sW3
蝋人形の館 (2005) HOUSE OF WAX を見てとてつもない恐怖を味わいました
837名無シネマさん:2011/12/30(金) 06:02:54.48 ID:KcnPKL8J
あ。君ら「ブラック・ダリア・キラー」って映画知ってるかい?
昨日観たんだけど、
すっごいよ。
びっくりするぐらい酷いよ。
酷すぎて笑えるよ。
つか、呆気にとられるほどだよ。
サスペンスの棚で見つけたけど、ホラーのコーナーのが適性だろう。
いやあ、無意味な映画だった(笑)
空気みたい。
838名無シネマさん:2011/12/30(金) 10:10:54.63 ID:bxLggeV5
キングでまともに見れたのはミザリーくらい
ミスト、itは糞
839名無シネマさん:2011/12/30(金) 10:39:04.24 ID:eqMXxCH+
心霊カメラ〜憑いてる手帳
http://www.nintendo.co.jp/3ds/alcj/index.html
840名無シネマさん:2011/12/30(金) 13:33:11.14 ID:gsmbt3dp
itは尺を短くしてラストのクモを何とかしてリメイクしたら傑作になりヒットする。
マクドが被害を受けそうだが。
841名無シネマさん:2011/12/30(金) 13:44:03.81 ID:igZHoPQU
ラストがアレだから、あーキングだwwwになるんじゃん。
842名無シネマさん:2011/12/30(金) 13:53:48.06 ID:cvyjWl3Q
ドナルドとペニーワイズのCMコラボか
小さい子が白目をむいてひきつけおこすな
843名無シネマさん:2011/12/30(金) 14:03:39.44 ID:fQ7pEUYM
子役の1人、何年か前に首吊り自殺しちゃったんだよな
844名無シネマさん:2011/12/30(金) 14:08:39.94 ID:gsmbt3dp
あー、作家の子供時代の役の子だね。
そこそこ売れてたらしいのに、残念。
ミストの子役は可愛いから、そんな事にならないでほしい。
845名無シネマさん:2011/12/30(金) 15:37:56.33 ID:bxLggeV5
>>840
俺もあの蜘蛛という落ちに幻滅した口
ミストも同じような虫出てきたしキングと言えばわけわからん虫
というイメージが定着し大嫌いになった・・
846名無シネマさん:2011/12/30(金) 16:35:38.59 ID:oscgCWFv
え?カニだと思ってたんだが、クモだったっけ?
847名無シネマさん:2011/12/30(金) 17:13:19.67 ID:bxLggeV5
848名無シネマさん:2011/12/30(金) 17:47:05.50 ID:gsmbt3dp
>>846
カニだったら美味しく食べられたのにね。
849名無シネマさん:2011/12/30(金) 17:55:34.38 ID:4i8wj3nz
蜘蛛もなかなかいけるらしいぞ
850名無シネマさん:2011/12/30(金) 17:56:34.41 ID:c7s3Etjl
蜘蛛はチョコっぽい味
851名無シネマさん:2011/12/30(金) 19:51:25.07 ID:oscgCWFv
>>847
どうせなら画像リンクくれよw

う〜ん。なんか水辺の洞窟みたいなところだった記憶なんだが、
たぶんもう20年近く前だからなぁ……
852名無シネマさん:2011/12/30(金) 20:17:43.87 ID:gsmbt3dp
広めの下水道だよ。
853名無シネマさん:2011/12/30(金) 20:32:33.44 ID:V8bcMEjg
ピエロのギザギザの歯を見ると
ジェニファーズ・ボディ思い出す
854名無シネマさん:2011/12/30(金) 21:32:51.76 ID:SDF6fAXw
>>850
おお、西丸震也オヤビンもそう言っておられました。
855名無シネマさん:2011/12/30(金) 22:08:45.01 ID:KcnPKL8J
>>854
どの種類のクモなんだろうな。
実際に食った元自衛隊員の奴が
チョコの味は迷信だ、って言ってた。
クモは花の蜜吸うわけじゃないから甘いはずないよな。
856名無シネマさん:2011/12/30(金) 22:10:37.77 ID:iF6iSAan
今日リメーク版ピラニアを見たけど、突っ込みどころ満載やねw
アマのレビューなんかは5☆や4☆が並んでるけど、自分にゃ訳わからん評価やわ。
懐かしのリチャード・ドレイファス、クリストファー・ロイド、エリザベス・シューの3人もよくこんな映画に出たよな・・・てのが正直な感想。
ただ、これみたくひたすらエロとグロだけの中身からっぽ映画って何年か経つと無性に見たくなるのもあるけど、これはどうなるか微妙やな・・・w
857名無シネマさん:2011/12/31(土) 01:28:29.92 ID:HHLT3rfT
>>845
キングのitはラストがっかりっていう意見が大半だけど、逆にがっかりじゃなかったっていう感想の人っている?
858名無シネマさん:2011/12/31(土) 02:24:52.76 ID:uxnUsdM5
ピラニアは期待しすぎた
859名無シネマさん:2011/12/31(土) 03:10:13.64 ID:OFQRlezh
>>850
岸辺露伴乙
860名無シネマさん:2011/12/31(土) 03:33:01.74 ID:3ScTypDL
「shocker(原題・seed)」見た。
非常に良かった。
さすがドイツ人は一味違う。
861名無シネマさん:2011/12/31(土) 05:14:39.77 ID:DleyNHfU
童貞オタク以外の地球上の全男性がゾンビ化する映画が公開だそうですw
http://www.youtube.com/watch?v=E1HqvWYYyhw
862名無シネマさん:2011/12/31(土) 12:23:11.33 ID:IuFaSc0U
今年はあまり観なかったけど、"コレ"ってのが無かったよね。
スカイライン、バトルロサンゼルスなんかは、期待度が高かったけど、開けてみたら
悪い意味で期待を裏切られたって感じ。
ザ・ライトも、予告編は良さげだったんだけどなぁ・・・。
ピラニア3Dはとりあえず、3Dで観られたんで良かった。物体Xのリメイクは結局
来年に持ち越しに。

来年はもっとたくさん観るようにします。



863名無シネマさん:2011/12/31(土) 12:49:49.80 ID:PSEpy/OG
ホステル3が2月発売
864名無シネマさん:2011/12/31(土) 13:36:44.78 ID:HdHc0xhh
パラノーマルアクティビティ
今さら1を見たけど恐くも面白くも無かった
10代の子たちならこれが恐いと思うんだろうか
865名無シネマさん:2011/12/31(土) 13:54:57.90 ID:3ScTypDL
ぼくは低予算で
しかも舞台が限定的な空間のみのアイディア勝負の映画好きだけど。
cubeとかフォーンブースとか。
まあ、派手な展開期待する人とかは「面白くない」って言う感じだよね。
866名無シネマさん:2011/12/31(土) 14:00:28.19 ID:W2NTVwpa
Rossa Veneziaの詳細分かる人いる?
性器まで無修正でかなりはまったんだが
日本語字幕はないのかな?
867名無シネマさん:2011/12/31(土) 15:00:09.63 ID:jGZQXplv
ここスプラッタとかグロいのが好きな人が多いのな
868名無シネマさん:2011/12/31(土) 15:08:45.92 ID:aT8rnR0S
>>852
そうか、下水道か。だんだん思い出してきたような気がする。
たしか、そのバケモノが、ピエロと同じようなドナルドみたいな縞模様が
あるんじゃなかったっけ?
869名無シネマさん:2011/12/31(土) 18:50:37.94 ID:JHI+WJ/R
Rスコット監督の新作「プロメテウス」ってホラー映画なのか?
870名無シネマさん:2011/12/31(土) 18:52:30.15 ID:dvYpNNSh
エイリアンがホラーならホラーだな
871名無シネマさん:2011/12/31(土) 19:56:33.27 ID:MS/yzrJQ
>>868
クモからは目を逸らしていたから覚えてない。
たぶん皆そうだと思う。
872名無シネマさん:2011/12/31(土) 19:59:38.79 ID:M8VP1r+9
>>863
んだよつまんねぇな
873名無シネマさん:2011/12/31(土) 21:00:41.88 ID:aT8rnR0S
>>871
コラ!
なら、どうしてクモだって知ってるんだよw
874名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:22:14.18 ID:3ScTypDL
いや、蜘蛛が出てきて
嫌だと思って目を逸らしたんだろ…
875名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:55:44.24 ID:MS/yzrJQ
>>874
フォローありがと。
876名無シネマさん:2012/01/01(日) 00:47:41.83 ID:Hm2RB0+f
なにが自作自演でフォローありがとだチョンカレーwww
877名無シネマさん:2012/01/01(日) 01:02:47.02 ID:NRMlqODC
878名無シネマさん:2012/01/01(日) 01:03:30.11 ID:F9FxUf6q
つべにあったからいけないとは思いつつ観ちゃったら、
全然違った。縞模様なんか無かった。orz

でも、あれ、後でクモの巣みたいなのにオリビアが
取り込まれてたりするからクモだとわかるけど、
外見的にはタラバガニみたいな感じだな。

ってことで、俺がカニと記憶していたのも故なきことではないのだなw
879名無シネマさん:2012/01/01(日) 02:16:01.87 ID:Hm2RB0+f
さて今年はどんな自作自演でスタートなのかなチョンカレーwww
880名無シネマさん:2012/01/01(日) 08:02:46.44 ID:NRMlqODC
↑本人乙w
881名無シネマさん:2012/01/01(日) 10:35:52.86 ID:ALW4TTMA
やつが帰ってきた
882名無シネマさん:2012/01/01(日) 20:51:15.77 ID:Im69zpOz
ホラーについて書いてくれ
883名無シネマさん:2012/01/01(日) 21:31:08.10 ID:neFEhgI4
マイキーを知っているか?
884名無シネマさん:2012/01/02(月) 00:05:42.46 ID:UMpbTZiT
んー。聞いたことある気がする。
つーか、たまーにホラー以外借りて観るけど
なんか退屈する。
単にゴアシーン好きなだけだけど。
ホラーが好きって肩身狭いよねぇ。
人前であんまり語れないのが辛い。
職場とか。
885名無シネマさん:2012/01/02(月) 00:54:08.96 ID:s0dPvsRF
ホラーが一番好きなだけで他ジャンルも楽しく観れるので苦労は無いが、
ふと、これがホラーだったら…とかホラー脳してしまう事はある
フットルース観てて、ヒロインが車の上に乗ってトラックに突っ込むシーンで、
デッドコースターばりにバラバラになるの想像したり
886名無シネマさん:2012/01/02(月) 01:49:37.67 ID:UMpbTZiT
つまんないホラー映画観てるとき頭の中で演出し直すのはよくやる。例→

実際:殺人鬼が女を窓から放り投げる

おれの脳内:髪をわしづかみにして窓に頭を叩きつける、そのまま割れたガラスに首を押し付けて首斬り。
887名無シネマさん:2012/01/02(月) 04:18:05.23 ID:TUopNwLi
好きなジャンルは?と聞かれホラーと答えるとホラーしか観ない人と思われる
888名無シネマさん:2012/01/02(月) 04:39:13.77 ID:b91vuQ+u
ホラー、あなたにとって、大事な人ほど、すぐそばにいるよ。
889名無シネマさん:2012/01/02(月) 12:45:25.46 ID:Vp9OOyFM
>>887
実際ホラー好きにはホラーしか観ない人が多い気がするな。
ホラーなら観る前から地雷だと分かってても手を出すのに世間で評判の一般作には興味無しとか。
ここの住民で「英国王のスピーチ」とか観てる奴どれくらいいるのかなw
890名無シネマさん:2012/01/02(月) 12:58:51.39 ID:DJVPz6WP
取り敢えず英国王は観てない
891名無シネマさん:2012/01/02(月) 15:06:52.30 ID:7u3aNVOo
英国王はつまらなかった
892名無シネマさん:2012/01/02(月) 15:17:10.99 ID:dhXznDoA
ぼぼぼぼぼくは観てないんだな
893名無シネマさん:2012/01/02(月) 15:41:24.40 ID:aFceYQ6U
時が経つと、のめり込める様なホラー映画って無くなってきたな
今さらゾンビ物とか見たって面白くないし
894名無シネマさん:2012/01/02(月) 16:54:29.95 ID:UMpbTZiT
おれはC級観たとき
以前だったら「クソが!」で終わってたけど
最近は笑いどころ探すのが楽しくて仕方ない
895名無シネマさん:2012/01/02(月) 19:32:44.45 ID:kUhirk6U
邦画のホラーでおすすめありますか?
896名無シネマさん:2012/01/02(月) 19:46:27.82 ID:ASSfOoTf
>>895
邦画専用スレがあるよ

邦画ホラー 第四夜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1281388563/
897名無シネマさん:2012/01/02(月) 21:27:34.62 ID:9EmMjL2S
見たことあるひと教えて

かなり昔にあったイットっていう映画、怖い?
898名無シネマさん:2012/01/02(月) 22:02:59.32 ID:Kn6ZiOZS
巨大蟹を押して落とすシーンは素晴らしいよ。
899名無シネマさん:2012/01/02(月) 22:21:28.26 ID:fTfo1Azo
蟹じゃないし怖くない・・
マクド好き以外見る価値なし
スレの少し上位読め
900名無シネマさん:2012/01/02(月) 23:39:17.22 ID:UMpbTZiT
連休なのにみんなあんまりホラー観てないのぉ?
901名無シネマさん:2012/01/02(月) 23:59:34.25 ID:fTfo1Azo
見てるよ?
902名無シネマさん:2012/01/03(火) 00:12:13.75 ID:u8fovicF
古い下水道っていいよなあ・・・みたいな映画です→IT
903名無シネマさん:2012/01/03(火) 05:37:37.12 ID:uptNDK5y
隣町のゲオで発見して借りたシーノーイーヴル。昔によくレスあったから楽しみ。と思いきやいきなり冒頭から見覚えがある気が…。いやいやここで洋館掃除なら〜…
やっぱり借りた事あった。(苦笑)
洋ホラーって普通に楽しめた作品でも昔に見てた事を忘れちゃうよね。似たようなのばかりな上に見すぎだからかな。
904名無シネマさん:2012/01/03(火) 14:49:01.40 ID:0HvEh4mB
おれも適当にDVD何本か借りてきて、
映画の冒頭シーンで
「やべ、これ見たことあるかも…」
って一瞬狼狽し、
しばらく見つづけて
「いや、見たことねえな」
って安心することがたまにある。
ひとつのジャンルを数百本見てしまうと仕方ない現象だとは思う。
905名無シネマさん:2012/01/03(火) 15:51:54.09 ID:u8fovicF
まあアダルトでもあるよなw
906名無シネマさん:2012/01/03(火) 17:12:39.24 ID:4umNOzVZ
俺は見たものリストメモしていつも持ち歩いてるよ。
借りたいものも思い立ったら即メモしておいて安い時一気に借りると楽
907名無シネマさん:2012/01/03(火) 20:16:52.39 ID:0HvEh4mB
>>906
スマートフォンとかに数百件メモリーして
その場で検索かけたりするのかね?
他の客の邪魔になりそうなのでおれはそれはしないだろうな。
まあ、ダブって借りることが多くなったら老化の目安になるかなあ、と(笑)
908名無シネマさん:2012/01/03(火) 21:21:14.40 ID:OSC/ceH9
自分でリストを作ってTSUTAYAで探し回ってもみたが
あまりにも無駄に時間がかかるので、それ以来、ずっと
宅配レンタルにしてるわ。
909名無シネマさん:2012/01/03(火) 23:33:36.45 ID:OgzFPxVk
ホラーに限らず何借りようかな〜これ気になるなぁ〜と歩き回るのは楽しい
910名無シネマさん:2012/01/03(火) 23:42:11.80 ID:/lfBXMJZ
目当ての物以外に目に入ってくるのも。
911名無シネマさん:2012/01/04(水) 12:50:12.94 ID:GQwUa1S8
http://www.cinematoday.jp/page/N0038234
パラノーマル・アクティビティ4決定、だってさ┐(´д`)┌
912名無シネマさん:2012/01/04(水) 12:55:34.78 ID:uZFJYecy
もうええがなw
913名無シネマさん:2012/01/04(水) 13:14:45.75 ID:1YaSnCd/
アクビクオリティ
914名無シネマさん:2012/01/04(水) 14:09:08.22 ID:eAtWZwta
バーサーカーを見てない奴はモグリ確定
見てない奴はまず見てからここで書きこむように
915名無シネマさん:2012/01/04(水) 14:57:35.27 ID:T45gdCgK
ホステル3は1と2に比べてグロさはどうなの?
観た人おしえてプリーズ!!
916名無シネマさん:2012/01/05(木) 10:41:36.26 ID:7G0FHOJR
昨日、ローカル店で「ゾンビ 米国劇場公開版」というのが¥950になってたから買っみた。
このヴァージョン(127分)が過去レンタルしたのとどう違うのか知らないけど、今年初ホラー(ゾンビ物)として期待して今夜見るつもり。
917名無シネマさん:2012/01/05(木) 13:58:59.74 ID:cTaqORa3
家族が吸血鬼ものが好きで借りてきた『デイブレイカー』
現実味のある世界観と、ゾンビ映画かと思うようなグロで
吸血鬼が好きじゃない私には楽しめた。
918名無シネマさん:2012/01/05(木) 23:44:49.64 ID:QpFvqLnx
伸びねえスレだな(笑)
ホラー映画の地位向上を願いつづけるよ…。

バーサーカーちょうど借りてたとこだ。今現在モグリってわけだ(笑)
週末脱モグリするよ。
デイブレイカーか。吸血鬼ものは普段あまり見ないが見つけたら観とく。
通勤先の駅のTSUTAYA、最近初めて入ったら観たことないやつけっこうあったから、しばらくは楽しめる。
919名無シネマさん:2012/01/05(木) 23:53:17.33 ID:LRKPbsNJ
バーサーカー、IMDbで3.9のゴミだぞ。
何か気に入ってる奴がずっと居るみたいだが。
二度見ることはないだろうw
920名無シネマさん:2012/01/06(金) 00:12:20.28 ID:+/4MCZvr
IMDbなんかで前評価下していたら、
みるホラー映画なんかなくなるだろww
921名無シネマさん:2012/01/06(金) 00:19:52.09 ID:ksV1ZdDB
俺なら3.9も付けないなw
922名無シネマさん:2012/01/06(金) 00:26:03.25 ID:lWjHsyoA
評価なんか気にしてたら好みの映画を
スルーしてしまうかもしれない。
地雷でも気になったタイトルは見ておきたい。
923名無シネマさん:2012/01/06(金) 01:46:50.10 ID:ywDRd53b
評価は悪くても自分はハチェットは好きだなぁ
924名無シネマさん:2012/01/06(金) 01:47:12.05 ID:UnkM9cxb
>>905>>909
分かるw
久しぶりにアダルト見ようとアダルトコーナー行くと、周り中全てアダルトのパッケージで、気分高揚するけど目移りしてなかなか一本に絞れず時間だけ流れていくみたいなw

925名無シネマさん:2012/01/06(金) 01:48:56.19 ID:10GU1pfE
映画評論家の言う事、真に受けてると面白い作品見逃すぞ。
926名無シネマさん:2012/01/06(金) 01:49:19.56 ID:IpDdMSox
>>915
グロ度は前2作に比べると低い
あと低予算のせいか特殊メイクもショボい
肝心の拷問シーンも今までのように個々の会員が個室で自分の好きなようにやるってのじゃなく
一つの部屋に大勢の会員が椅子に座って酒を飲んだりしながら
ガラス張りになってる隣の部屋で繰り広げられる拷問ショーを見物するって形式になってる
その拷問方法もぶっちゃけアイディア不足で面白みに欠ける
927名無シネマさん:2012/01/06(金) 09:34:13.68 ID:XTL/a0+1
>>924
そういう状態の時に目に飛び込んでくるアルバトロスコアのDVDジャケがたまらん
928名無シネマさん:2012/01/06(金) 11:09:00.21 ID:AbTCrV8N
>>926
詳しくありがとう
929名無シネマさん:2012/01/06(金) 11:29:28.67 ID:jMSdAyp2
>>889
俺も見たな。夕べ。
近所のGEOに借りたいタイトルが無くなってきたから手を出した感じだけど。
うーん、退屈せずに最後まで行けるし、お金もかけてあるだろう作品だったが、
あんま面白くなかったな。
930名無シネマさん:2012/01/06(金) 15:03:38.69 ID:sohRfzWm
リメイクばかり・・・
>『死霊のはらわた』リメイク、主演はあの人気若手女優に決定!
>『キャリー』リメイク版の監督も決定!
http://blog.livedoor.jp/news_rumor/archives/5049955.html
931名無シネマさん:2012/01/06(金) 15:27:27.24 ID:WpoAhCCM
知名度への期待で
少しチケット売って後はレンタルで
元を取る作戦
932名無シネマさん:2012/01/06(金) 15:34:53.07 ID:EGCXq76X
2月3日にレンタルされるゴーストマシーンとかいうホラーアクション映画は面白い?
予告編を観たらワイルドスピード×ヘルレイザーのような映画だったけど。
933名無シネマさん:2012/01/06(金) 19:27:47.72 ID:PN3926fD
ラストではママの霊によって姉弟は助かるのでした、かな。
オリジナルのプロット自体おそろしくシンプルな作品だから

いや、ま、観るまでは分からないな。
934名無シネマさん:2012/01/07(土) 00:10:45.81 ID:4enMNHBp
あれ、キャリーって
すでにリメイクされてなかったっけ?
935名無シネマさん:2012/01/07(土) 10:23:13.35 ID:dfkPck/w
ちょっと早いけど、
13ゴースト、リメイクしたら面白そう
936名無シネマさん:2012/01/07(土) 10:23:34.38 ID:dfkPck/w
あ、続編でもいいけど
937名無シネマさん:2012/01/07(土) 10:37:30.78 ID:papKz5kL
>>934
76年にオリジナル、99年に続編って
Wikiに書いてた。
938名無シネマさん:2012/01/07(土) 11:09:36.74 ID:uKmlk7B6
TVムービーとしてリメイクされてたけど、日本でDvD出てない
939名無シネマさん:2012/01/07(土) 11:18:18.31 ID:4uW9WDJr
モールス見た
なかなか面白かった
話がよく分からないとこもあったけどかなりのヒット凡作続きのホラー映画の中では
940名無シネマさん:2012/01/07(土) 11:40:26.53 ID:X3JkgY6k
941名無シネマさん:2012/01/07(土) 12:06:48.00 ID:WMuVSP8X
>>940
それ続編
942名無シネマさん:2012/01/07(土) 12:16:04.11 ID:X3JkgY6k
いや、TVムービーとしてリメイクされた奴。
943名無シネマさん:2012/01/07(土) 12:29:17.12 ID:WMuVSP8X
>>942
日本語理解できる?
944名無シネマさん:2012/01/07(土) 12:32:25.32 ID:lScCYp7x
>>938の事だろ。分かれよ。
945名無シネマさん:2012/01/07(土) 12:39:47.97 ID:WMuVSP8X
全く意味が分からん
>>938の言うとおりリメイクのTVMは日本ではソフト化されてないのに
じゃあ>>940は一体何が言いたいんだ?
946名無シネマさん:2012/01/07(土) 12:50:37.74 ID:X3JkgY6k
なんでそんなに怒ってるんだよ。
99年のテレビ映画だと思ったんよ。悪かったよ。
947名無シネマさん:2012/01/07(土) 14:57:49.24 ID:b03L6WuV
そら、会話が成立しないとイライラもするだろうさ
948名無シネマさん:2012/01/07(土) 16:43:07.08 ID:OOT67rIp
リメイクでもデル・トロの地下室の魔物は期待してる
949名無シネマさん:2012/01/07(土) 18:30:21.62 ID:D6j0XAEs
ホステル3
シリーズ最低作
冒頭のオタクみたいなのメンバーの幹部
友人が裏切りもの
偽ジャンクロードバンダムが勝つ
見どころはおっぱいヒモだけ

950名無シネマさん:2012/01/07(土) 21:47:41.81 ID:4enMNHBp
今までで至高の作品を3本挙げるとしたら?

自分は サスペリア、死の王、ゾンビ3 です
951名無シネマさん:2012/01/07(土) 21:59:26.61 ID:fKFxQK7A
死霊のはらわた、死霊のしたたり、フロムビヨンド
952名無シネマさん:2012/01/07(土) 21:59:54.31 ID:Fh1gSra/
ローズマリーの赤ちゃん キャリー 遊星からの物体X かな
953名無シネマさん:2012/01/07(土) 22:03:28.01 ID:IR2U9WRN
悪魔のいけにえ
悪魔の棲む家
ハロウィン
954名無シネマさん:2012/01/07(土) 22:12:34.02 ID:b03L6WuV
悪魔のいけにえ 震える舌 ショーンオブザデッド
震える舌はホラーじゃないけど、まあ明らかにホラーとして作ってるし
955名無シネマさん:2012/01/07(土) 22:24:48.51 ID:Nf3+KJmH
悪魔のいけにえ
ゾンビ(ロメロ)
ハロウィン 

われながらベタだけどこれが最高すぎるな
956名無シネマさん:2012/01/07(土) 23:06:00.21 ID:Jne3OXi4
『狼男アメリカン』
『サイコ2』
『ハロウィン』

せっかくの機会だからここの住民は皆自分の大好きな3作品を発表しようぜ。
ここにどれくらいの人が集まってるか前から興味あったんだ。
957名無シネマさん:2012/01/07(土) 23:12:28.67 ID:ffwiGaVP
サイコ2良いよね

俺は上げてもホラーは入ってないな
精々羊ぐらい
958名無シネマさん:2012/01/07(土) 23:52:01.07 ID:XDJgQDyo
エイリアンシリーズ
ファイナルデッドシリーズ
959名無シネマさん:2012/01/07(土) 23:53:01.45 ID:Jne3OXi4
>>957
ホラーに限定しての3本ってことで
俺もジャンル枠無しで選んだらホラーは1本しか入らない
960名無シネマさん:2012/01/07(土) 23:55:28.76 ID:xAfcMESa
死霊のはらわた
フェノミナ
アクエリアス
961名無シネマさん:2012/01/07(土) 23:57:51.02 ID:s86HyePR
悪魔のいけにえ、エクソシスト、ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
962名無シネマさん:2012/01/08(日) 00:32:08.73 ID:QNcJybbL
ホラーとしての面白さで選ぶか、単純に映画としての面白さで選ぶか迷うなー
後者で選ぶと
ブレインデッド、ショーンオブザデッド、ゾンビ
963名無シネマさん:2012/01/08(日) 00:40:16.11 ID:sVueDqXE
自分にドはまりなのは

バタリアン
悪魔のいけにえ
マーダーライドショウ

辛気臭すぎない、でも締めるとこは
きっちり締めるものが好き
964名無シネマさん:2012/01/08(日) 01:13:59.09 ID:ZithxwpF
旧丼
いけにえ
ファンタズム

やっぱ最近のは古典の名作にまで
なりそうなものはなかなかないなあ
965名無シネマさん:2012/01/08(日) 01:17:18.79 ID:X9oun5Qf
ハロウィンはオリジナルとリメイクのどっちがお勧め?
966名無シネマさん:2012/01/08(日) 01:19:33.08 ID:tKapXYY0
頼むからブレインデッドのDVDをもう一回
どこの会社からでもいいから出してくれ
今度は人に貸したりしないから
967名無シネマさん:2012/01/08(日) 01:21:02.58 ID:ZC0VQeby
>>966
ノーカットのUK版を買え。
後半になれば、台詞はぜんぜんないので困らないぞ。
968名無シネマさん:2012/01/08(日) 01:26:35.64 ID:QNcJybbL
いっそ、バッドテイスト・ブレインデッド・怒りのヒポポタマスのBOXで出してくれないかなー
吹き替えも入れてくれると嬉しい。バッドテイストのたけし軍団吹き替えは意外と味があって好きだった
969名無シネマさん:2012/01/08(日) 02:18:25.49 ID:isRPMsMS
●ゾンビ(ダリオ版)
●遊星からの物体X
●八つ墓村(松竹映画版)

次点でサスペリア1と2
970名無シネマさん:2012/01/08(日) 02:29:14.98 ID:qXqBELaI
自薦ベスト3か
スリラー系を含めて良い&映画として面白かったの条件で

サイコ
オーメン
13日の金曜日
971名無シネマさん:2012/01/08(日) 04:11:41.25 ID:dcc/tUnI
>>966
JVDでも?
972名無シネマさん:2012/01/08(日) 08:06:36.82 ID:s0WhLEdS
みんなありきたりな古典名作ばかりですね。
マイナーなホラーでの掘り出し物的
なオススメありますか?
973名無シネマさん:2012/01/08(日) 08:37:10.11 ID:3x6lXfWF
映画体験として鮮烈に衝撃を受ける「至高の作品」と
ふだん楽しむB級C級とは
ちょっと違うんだ。

前者は必須栄養素で後者は気軽なジャンクフードみたいなもんで。
まあぼくの場合は、アルジェントやカーペンターも好きだけど「死の王」みたいな他の人からしたらキワモノ扱いされてる作品も、
人生のベスト入りしてるんだけど。
それは本当に個人のしへき(携帯だと変換できね)によるよね。
974名無シネマさん:2012/01/08(日) 08:45:39.82 ID:ve4QPLQU
>>966
デッド アライブDVDで十分だと思うぞ
少し短いがグロシーンがカットされてるわけでもない
975名無シネマさん:2012/01/08(日) 11:13:12.84 ID:2YMD3pzF
>>972
つまんねー煽り入れないで、君も至高の3作品をあげなさい
976名無シネマさん:2012/01/08(日) 11:33:24.71 ID:NLDc/Rok
カレーかその弟子だろ
977名無シネマさん:2012/01/08(日) 12:04:48.35 ID:lq31POPI
>>976

この人がいちばんのホラーです
978名無シネマさん:2012/01/08(日) 12:16:17.28 ID:6IZm7Ea+
フィアーイットセルフっていつも凄く良い作品ばかりなのに吹き替えがJVD並に酷い。
979名無シネマさん:2012/01/08(日) 12:18:02.51 ID:sVueDqXE
>>972
掘り出し物、マイナーな名作

この言葉に踊らされ、何度地雷を踏んだ事か。
980名無シネマさん:2012/01/08(日) 13:03:12.31 ID:6IZm7Ea+
マイナーなら「えじき」とかっていう西部劇の時代っぽいホラーがなかなかイケてた。
銀行強盗が空き家に逃げ込んだら怪物みたいなのがいたっていう設定の。
981名無シネマさん:2012/01/08(日) 13:03:13.05 ID:lIxnXtFg
>>972
ゾンビ3
982名無シネマさん:2012/01/08(日) 13:47:05.97 ID:aA4ccOl/
>>966
以前出てたDVDでは裏ジャケに
「※クレジット・タイトル部分以外の本篇は左右をトリミングされてます。」
って記載されてたから、トリミング版だったんだよな
再販してくれるなら、ビスタ(1:1.66)収録にしてほしい
983名無シネマさん:2012/01/08(日) 14:31:02.46 ID:ve4QPLQU
>>972
デモンズ’95
でも廃盤なんだよねぇ
984名無シネマさん:2012/01/08(日) 17:02:44.21 ID:wD4QrMwn
富江アンリミテッド

ホラー映画を見てたはずがお笑い映画だった
985名無シネマさん:2012/01/08(日) 17:43:18.15 ID:1fK3lyjm
富江はどれも糞・・
全然怖くもなんともない眠くなる退屈映画
986名無シネマさん:2012/01/08(日) 19:50:54.24 ID:yHdlk/7j
>>956
テキチェン
CUBE
28週後

割と最近の作品ばっかりに・・・
どの順番で見たかでも衝撃度変わってきそう。
987名無シネマさん:2012/01/08(日) 20:37:44.49 ID:x3NdgLdi
物体X
死霊のえじき
ヘルレイザー2

3作品に絞るの難しいな
他にも選びたいのたくさんあるわ
988名無シネマさん:2012/01/08(日) 20:38:21.45 ID:BlVuzaz8
>>956
『死霊のはらわた』
『ブレインデッド』
『アクエリアス』

映画の嗜好を決定づけた3作
989名無シネマさん:2012/01/08(日) 21:57:07.39 ID:isRPMsMS
>>972
八仙飯店之人肉饅頭
デビルズ・ゾーン(=ツーリスト・トラップ)
990名無シネマさん:2012/01/08(日) 22:17:55.35 ID:5WfFHJq7
何故ゆえチャイルドプレイの評価が低い
991名無シネマさん:2012/01/08(日) 22:32:13.05 ID:VH73nk+M
ギャグだから
992名無シネマさん:2012/01/08(日) 22:55:39.74 ID:1fK3lyjm
テキビギ
鮮血の美学→リメイクの方が断然◎
悪魔のえじき→リメイクのが○
993名無シネマさん:2012/01/09(月) 00:35:24.64 ID:7A+ZIm2l
新スレが立ちましたよ。

ホラー映画好き来てくれ!Part28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1326036163/
994名無シネマさん:2012/01/09(月) 12:44:57.85 ID:mP8licpC
バタリアン
フェノミナ
ヒルズ・ハブ・アイズ

俺の中の至高の作品
995名無シネマさん:2012/01/09(月) 13:53:33.75 ID:f7qKbFmM
>>993
乙です
996名無シネマさん:2012/01/09(月) 18:31:01.96 ID:wqHGq7lV
埋め・オブ・ザ・デッド
997名無シネマさん:2012/01/09(月) 18:34:41.09 ID:ykQKSyZR
>>993
998名無シネマさん:2012/01/09(月) 18:43:36.31 ID:ZmnSakc8
>>1
999名無シネマさん:2012/01/09(月) 19:06:57.33 ID:IAUt1NfB
>>993
乙です
1000名無シネマさん:2012/01/09(月) 19:31:26.96 ID:JsLImXdX
ポンコツ野郎ども
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。