新ホラー映画好き来てくれ!Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
前スレ
新ホラー映画好き来てくれ!Part12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1191146487/

基本的にはsage推奨で語りましょう。

過去ログ・関連スレは>>2-10あたりを参照してください。
2名無シネマさん:2008/04/09(水) 17:44:59 ID:hq+StZN8
○過去スレ

●ホラー映画好き来てくれ!
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/981/981027713.html
●ホラー映画好き来てくれパート2〜惨劇の館〜
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/985/985079677.html
●ホラー映画好き来てくれパート3〜血の喝采〜
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/992/992410295.html
●ホラー映画好き来てくれパート4
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/997/997721678.html
●ホラー映画好き来てくれパート5
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10030/1003052991.html
●ホラー映画好き来てくれ!New
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1013/10137/1013781016.html
●新ホラー映画好き来てくれ!2〜DEAD BY DAWN〜
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1019/10198/1019885662.html
●新ホラー映画好き来てくれ!3〜惨劇の館〜
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1028/10287/1028779219.html
●新ホラー映画好き来てくれ!4〜DEAD ZONE〜
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1036/10363/1036323552.html
●新ホラー映画好き来てくれ!5〜鮮血の美学〜
 ttp://makimo.to/2ch/tv_movie/1046/1046550241.html
3名無シネマさん:2008/04/09(水) 17:45:28 ID:hq+StZN8
●新ホラー映画好き来てくれ!6〜血の祝祭日〜
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058734925/
●新ホラー映画好き来てくれ!7〜死霊創世紀〜
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072947195/
●新ホラー映画好き来てくれ!Part6?
 ttp://makimo.to/2ch/tv8_movie/1115/1115302419.html
●新ホラー映画好き来てくれ!Part 7
 ttp://makimo.to/2ch/tv8_movie/1130/1130493531.html
●新ホラー映画好き来てくれ!Part8
 ttp://makimo.to/2ch/tv8_movie/1142/1142374110.html
●新ホラー映画好き来てくれ!Part 9
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1154513895/
●新ホラー映画好き来てくれ!Part10
 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1168011563/
●新ホラー映画好き来てくれ!Part11
 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1180012478/

 2ちゃんねる
 新ホラー映画好き来てくれ!スレッド過去ログ保管倉庫
 ttp://horror2ch.s241.xrea.com/
4名無シネマさん:2008/04/09(水) 17:45:54 ID:hq+StZN8
○関連スレ

マイナーなホラー映画を語ろう PART4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1147270093/
●¶●¶●¶ 邦画ホラー 第三夜 ¶●¶●¶●
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1154299077/
最も怖いジャパニーズホラー映画ランキングTOP10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1185470550/
あなたが一番怖いと思った映画は?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1146798760/
【鬼畜】 思い出に残る怖い映画CM 【呪怨】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1148712576/
【期待】がっかりホラーについて語ろう【失望】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1178529359/
笑えるホラー映画
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1094712732/
ホラー映画の新アイディアキボンヌ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1110030894/
ホラー映画を怖くなく紹介するスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1191851329/
ホラー映画にグロ度ランクを付けよう【パート3】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1192213041/
ホラー好きがする通っぽいこと
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1171358626/
5名無シネマさん:2008/04/09(水) 17:46:49 ID:Q2GXFsd7
【JVD】 (新)ホラー・スプラッタのDVD 【ハピネット】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120553431/
DVD化になっていないホラーとサスペンス教えて
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1135736456/
■■ホラー映画で主人公やヒロインが死ぬ作品■■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1151997792/
都会人が田舎の殺人一家に遭遇する映画総合スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1175252175/
アメリカの心霊系ホラー映画にありがちなこと
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1205218726/
ホラー映画で最強のモンスターはどいつだ!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120622918/
【怪物対人間】モンスターと戦う映画スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1185522133/
ゾンビ映画を語ろう!!パート42
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1207336583/
ゾンビ映画の世界から生き残るスレ24
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1168087188/
ノロノロかダッシュかゾンビ議論スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1125348118/
吸血鬼映画を語るスレPart2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1092734854/
【狼男】狼人間が出てくる映画【狼女】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186021278/
キョンシー映画 霊幻道士vs幽幻道士 Part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1197044573/
6名無シネマさん:2008/04/09(水) 17:47:16 ID:Q2GXFsd7
○懐かし洋画板
【フランケンシュタイン】古典的ホラー【ドラキュラ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1163397611/
【ユニバ】懐かしくても怖いホラーは?【ハマー】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105199234/
【スプラッタ】 懐かしの恐怖映画 【オカルト】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1113028448/
【●】子供の頃怖かったB級ホラー【●】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1157228566/
この世で最も最低なホラー映画
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1173738683/
昔懐かしの【 モンスターパニック 】映画を語れ!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1107584526/
ジャーロ映画について語ろう
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1153063173/

○懐かし邦画板
 マイナーな邦画ホラーを語る ザ・80年代 
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1073473406/
7名無シネマさん:2008/04/09(水) 17:47:44 ID:Q2GXFsd7
○オカルト板
お勧めのホラー映画
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206292115/
オカ板映画祭第五.五幕
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187603868/

○SF・FT・ホラー板
今日観たSF・ホラー・ファンタジー映画の感想
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1026536422/
1980年代欧米B級限定ホラー映画
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1112855792/
怪獣・クリーチャー・モンスター映画全般スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127906407/

○サントラ板
† ホラー映画のサントラについて語る †
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1115563518/

ZOMBIE 2ch Info
ttp://zombie2ch.hp.infoseek.co.jp/log001.html#0D
8名無シネマさん:2008/04/10(木) 01:57:32 ID:ubVHahnS
>>1
__/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
      _   ./ ̄ ̄ ̄\    / 
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/  
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ   乙
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚ 
9名無シネマさん:2008/04/11(金) 09:59:22 ID:EdXH6ZKW
>北村龍平監督作『ミッドナイト・ミート・トレイン』がDVDスルーに


ガッカリだよ…orz
10名無シネマさん:2008/04/11(金) 10:46:03 ID:J9MuioLO
http://movies.ign.com/dor/objects/953258/midnight-meat-train/videos/midnight_meat_100407.html

なんか違う。アメリカの父祖とかでなさそう。
11名無シネマさん:2008/04/11(金) 19:48:37 ID:8BvLVZ1T
>>10
なあんか原作とかなりかけ離れてる感じだなあ…俺はあの小説がそのまま
スクリーンに現れるだけで満足だったのに…orz

バカバカ、北村のバカ
12名無シネマさん:2008/04/11(金) 21:18:53 ID:n1MY0qlW
まあ、北村はなんかホラー映画とか解ってない奴だからしょうがない。
ゴジラとかそういう馬鹿映画は得意なんだが。
13名無シネマさん:2008/04/11(金) 21:48:43 ID:DXdOSSx4
>>1
乙テル2
14名無シネマさん:2008/04/11(金) 22:25:33 ID:XF10HMy3
クライモリ デッドエンド

まぁ、いんじゃね?
でもプロデューサー役の人がメッチャかわいそう。
あんなん見てあんなめに遭って……°・(ノД`)・°・ひでえ〜〜
15名無シネマさん:2008/04/12(土) 00:24:37 ID:DyRE0NOn
プロデューサーがどうなったかもう忘れちゃった。
俺にはその程度だったなあ。
16名無シネマさん:2008/04/12(土) 01:12:28 ID:wXzbDpkU
>>11
脚本見たバーカーは難色示したのに、北村が強引に押し進めたらしいからな
17名無シネマさん:2008/04/12(土) 01:16:46 ID:+UkRNzi9
押し進めた北村もある意味凄いけどなw
18名無シネマさん:2008/04/12(土) 01:47:14 ID:WXuyKSA9
ゴリ押し力が凄いだけで、作品そのものは凄くないのが問題だな
19名無シネマさん:2008/04/12(土) 02:32:51 ID:evWHKhy7
東洋のウーヴェ・ボルだからね。
20名無シネマさん:2008/04/12(土) 08:18:10 ID:RQH7mFp/
ニコニコで『蝋人形の館』見てきた
タイトルからイメージしていたゴシックなものとは全然ちがったが
結構おもしろかった
最近のホラーの中じゃ出来が良い方だと思う
床や階段まで蝋で出来た館は圧巻!
21名無シネマさん:2008/04/12(土) 10:52:00 ID:PB1G2Oxs
違法にうpされてる動画見て圧巻とかバカかよ
DVD借りる金も無い乞食か?
22名無シネマさん:2008/04/12(土) 11:50:05 ID:8r8jUKXz
最近の餓鬼は思考が違うからな
日本はヤバいな
23名無シネマさん:2008/04/12(土) 12:55:14 ID:f18iiaJ9
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   最近のホラーの中じゃ出来が良い方だと思う
    |      |r┬-|    |     床や階段まで蝋で出来た館は圧巻!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
24名無シネマさん:2008/04/12(土) 13:20:27 ID:mLkIUvo8
そんなに釣られると何度もニコニコネタやられるぞ。
25名無シネマさん:2008/04/12(土) 13:26:55 ID:I/aqunjL
まあ昔より作品の質が落ちてるから、無駄金はつかいたくないのはわかる。
つっても輸入版買っちゃうんだよなあ
26名無シネマさん:2008/04/12(土) 15:36:46 ID:arl9GQDZ
輸入盤て言いたいだけだろお前。
27名無シネマさん:2008/04/12(土) 16:39:47 ID:j+8YDVGq
>>20
 主人公達が喰らうダメージが”痛そう”なのが良かった。
指を斬られたり、アキレス腱を斬られたり…
あと、パリスの死に方も良かった。
28名無シネマさん:2008/04/12(土) 17:04:22 ID:9jbs0Vyq
まぁ、ニコニコなんかで映画なんかみるなと…
29名無シネマさん:2008/04/12(土) 21:38:14 ID:OeZo5xVN
ニコニコw
借りるか買うかしろよ
30名無シネマさん:2008/04/12(土) 22:17:09 ID:gs2i8OgQ
いまさらゴーストハウス見たが吃驚するほどツマンネ
31名無シネマさん:2008/04/13(日) 00:11:43 ID:DheezByx
クライモリデッドエンドの復讐に向かう元軍人が
シチュエーション的にも悪魔のいけにえ2のデニス・ホッパーを彷彿とさせて笑った。
32名無シネマさん:2008/04/13(日) 00:39:09 ID:SARKiMDV
幽霊屋敷物は圧倒的にハズレが多い気がする
33名無シネマさん:2008/04/13(日) 00:58:37 ID:/Zen0IHr
そうだね。俺も過去に見たお屋敷ものはほとんどハズレだわ
ヘルハウスは好きだけど
あのヤンデボンのホーンティングが最高にヒドかった
34名無シネマさん:2008/04/13(日) 01:27:21 ID:5kegy2Zr
13ゴーストの仕掛けやアドベンチャー的な要素は好き
35名無シネマさん:2008/04/13(日) 01:32:16 ID:R0DxfZ8v
オマエラJVDミロ
36名無シネマさん:2008/04/13(日) 02:58:28 ID:HpptFhOR
 『クライモリ デッドエンド』
良かった!
スラッシャー好きには良いかも。

 オチは良いんだけど、結果に残念…(‘゜ω゜`)
37名無シネマさん:2008/04/13(日) 03:11:36 ID:5kegy2Zr
軍人、あんなに大活躍したんだからもっといい死に方させて欲しかった
奇形一家の父親と決闘して、最後は奇形もろとも爆死とか
38名無シネマさん:2008/04/13(日) 05:02:57 ID:fm1nImpk
スポーツキルやら、クライモリデッドエンドやら、
イリュージョンホテルやらなんやらを借りてきて、
今しがた全部観終わった。

スポーツキルは、人間人形デッドドヲル以来の勃起映画でしたよ。
今からオナニーして寝るからさ。
39名無シネマさん:2008/04/13(日) 05:06:47 ID:THDCLqo/
クライモリDE
あの軍人さんがシュワちゃんだったら最後まで生き残ると、安心して見てられるのだが。
セガールだったらクリーチャー一家に同情する。
つか、軍人さん良いキャラだったね。「田舎をバカにするなー」みたいなトコで笑った。
40名無シネマさん:2008/04/13(日) 15:32:05 ID:eGeV96Gn
クライモリ良かった 軍人プレデターみたいだった
41名無シネマさん:2008/04/13(日) 16:26:28 ID:mdLChe6b
軍人は良かったし、死に方も軍人の憧れで良かった。
(本物の軍人はああいう死に方が本望なの。
あいつも死ぬとき、やったぜ!と親指立ててたに違いない)

けどさ、なんかホラーでなくなってるのは事実。
少なくともグロ度ランクで高得点取りたきゃ
グロとエロは徹底しなきゃ。
あの女プロデューサは全裸にひん剥いて
解体しドロドロシチューの具にして
主人公の口に押し込むべきだった。

あとさ、Wrong Turn の意味が殆どなくなってる件
なんとかしろよ
42名無シネマさん:2008/04/13(日) 19:14:22 ID:4zZly1/6
奇形同士の近親相姦はブレインデッド以来の衝撃だったw

しかも凄い腰の動きw
43名無シネマさん:2008/04/13(日) 23:23:38 ID:THDCLqo/
近親相姦
連続殺人
食人
奇形
まだ何かある?
44名無シネマさん:2008/04/14(月) 01:38:58 ID:/9ty9Lg1
この映画のタイトル分かる人いましたら教えてくださいm(_ _)m
ttp://i247.photobucket.com/albums/gg153/cynful4ever/warlock2-4.gif?t=1208104621
45名無シネマさん:2008/04/14(月) 03:05:54 ID:KVZLmW+a
>>44
志村、URL、URL。
46名無シネマさん:2008/04/14(月) 06:07:13 ID:L12IofLU
>>45
wwwwwwwww
47名無シネマさん:2008/04/14(月) 21:32:44 ID:/9ty9Lg1
見れなかったらすんません!
中身はgif画像のはずです、内容は車の中で
オールバックのおっさんと女の人
オールバックのおっさんが女の人の頭皮を一瞬で剥ぎ取るシーンなんです><
48名無シネマさん:2008/04/14(月) 21:36:40 ID:/9ty9Lg1
>>45-46
あ、すんません!勘違いしてました、自己解決しました!
本当に申し訳ないです、ありがとうございました!
49名無シネマさん:2008/04/16(水) 14:28:17 ID:z479ZD/H
今度はスリザーだな
50名無シネマさん:2008/04/16(水) 14:30:28 ID:OInpQ4BN
今だ!!!50get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      スリザーーーーーッ
51名無シネマさん:2008/04/16(水) 17:16:13 ID:cnNoWUB6
28週後はやめとけ
52名無シネマさん:2008/04/18(金) 11:34:34 ID:D31g0gCr
『ミッドナイト・ミート・トレイン』は、非常に不愉快で本能に訴えかける作品で、
はらはらさせるノンストップの絶叫マシンだ。最初のフレームからラストまで共感でき、
骨の髄まで震えさせてくれる。実際、この映画に比べれば、
『ソウ』や『ホステル』シリーズは、お婆ちゃんの家に向かう日曜午後のドライブみたいなもの。
53名無シネマさん:2008/04/18(金) 11:43:07 ID:D31g0gCr
にしてもダイアリーオブやハロウィンは一体どうなってんだー!
公開する気ないのかな
54名無シネマさん:2008/04/18(金) 17:05:12 ID:lkZTwvvW
尼でザ・チャイルドキャンセルされた
もういいやw
55名無シネマさん:2008/04/18(金) 17:40:34 ID:zyae4PZJ
もたもたしてりゃ在庫も無くなるわなw
56名無シネマさん:2008/04/18(金) 22:01:00 ID:xbVzQuXo
まさかハロウィンはあと半年待たされるのかなw

>>54
旧盤DVD持ってるから
俺も買おうか迷ってるうちに尼から消えたw
まだ公式で買えるみたいだが
57名無シネマさん:2008/04/18(金) 22:25:28 ID:CVZshpPi
『ホーンテッド・フォレスト』、なんだありゃ? 貞子風味の幽霊が出てくるのは面白いけど
それだけ。駄作
58名無シネマさん:2008/04/19(土) 00:50:33 ID:GAZSDcRZ
>>54
5000円もあんなものに払うなら違う物買ったほうがいい
59名無シネマさん:2008/04/19(土) 07:12:25 ID:YVtvLis/
「屋敷女」と「REC」が待ち遠しい。
でも屋敷女はトレーラー観ただけでなんか鬱になりそうだった。
妊婦の腹にザクザクはグロい。子ども引っ張り出すのかな。
60名無シネマさん:2008/04/19(土) 07:20:40 ID:GAZSDcRZ
>>54
ってか本家の方で買えるんでねぇのか
61名無シネマさん:2008/04/19(土) 21:06:29 ID:jldaPREq
屋敷女は意外と日本に来るの早かったね
62名無シネマさん:2008/04/19(土) 22:40:29 ID:YVtvLis/
プランス映画祭でベアトリス・ダル付きでやったんでそ?
63名無シネマさん:2008/04/20(日) 05:08:38 ID:L+WHbK+G
うん。みたよ。
64名無シネマさん:2008/04/20(日) 10:18:32 ID:a/RoCKhp
屋敷女は超グロい、それも凄く女性的な(画面から経血の臭いがプンプン伝わってくるような)グロさで男の俺には生理的にダメだったわ。
65名無シネマさん:2008/04/20(日) 11:18:27 ID:ELBcKdnv
女でもあの予告はキツかったもんなあ。
ストーリー的には「どうせ男がらみだろ?」とかあまり期待してないんだけど、
どんだけ目をそらしてしまうか試したい気持ちが強いw
66名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:40:01 ID:Vv7AfDwj
回路のリメイク作品のパルスは結構面白かった
不気味さと終末感がちと薄いけどリメイク作品としては良く出来てたと思う
67名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:56:19 ID:ENTFv93D
おお、いつのまにか出てたのか
早速借りてくるかのぅ
68名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:15:17 ID:73NxpU22
回路は元が好きじゃないのでパルスはスルー
69名無シネマさん:2008/04/24(木) 02:15:49 ID:n981PCL3
ダイアリーもしかして劇場公開なしか
あってもランドより公開館数少なそう
70名無シネマさん:2008/04/24(木) 03:04:24 ID:ByvdpkLm
ダイアリー、似たような作風のRECが6月公開だし…
とりあえずシアターNに望みを託しておこう

ところでヒルズ・ハブ・アイズ いよいよリリースだ 早ければ今日店頭に並ぶね

71名無シネマさん:2008/04/24(木) 08:29:13 ID:fMPL/zqI
>>60
注文したら届いた
ありがと
72名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:50:49 ID:7GQ+pTut
ここにいるのにシアターN行ったことないんだー。
73名無シネマさん:2008/04/24(木) 12:19:18 ID:yNGqcqyd
俺ですらヒルズ・ハブ・アイズ見たさに行ったってのに・・・
74名無シネマさん:2008/04/24(木) 12:54:09 ID:wIZKemdL
旅費が往復20000円かかるんだ
75名無シネマさん:2008/04/24(木) 14:20:23 ID:d1d6WEjd
ヒルズ・ハブ・アイズ
ゲオになかった

来月まとめ買いだな
76名無シネマさん:2008/04/24(木) 16:21:37 ID:QBC0G3Gj
TSUTAYAに行ったが、ヒルズ・ハブ・アイズはなかったよorz @九州
田舎はダメだな
でもスリザーはあったのでゲットしたよ
77名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:56:15 ID:+O+3367U
俺、栃木
ヒルズTSUTAYAこっちも入ってない
聞いたら、入荷予定になってるのに一本も来てないとのこと
ハテ?
78名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:52:13 ID:CUxyQcJ9
ヒルズ・ハブ・アイズまさかの発売延期orz
TSUTAYAいわく、メーカー側からストップを出したので、
入荷予定が未定になったらしい。

あ、でもGEO行って店員に聞いてみたら棚に並んでないレンタルが一本あって
借りて来たよ。
79名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:09:22 ID:p/pZ9g6e
ヒルズ・ハブ・アイズ
なかなか面白かった。この監督いいね。早く2も見たいよ。
80名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:49:53 ID:QhMeOwrt
血祭りの宣伝でヒルハブのは何て紹介してたんだ
千葉繁みたいな叫び声で聞き取れん
81名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:56:29 ID:X+DPRRdJ
「○○野郎ども、かかってこい!」じゃないか?自分もよく聞きとれん買ったが
82名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:39:01 ID:V7+SFi0S
ヒルズ・ハブ・アイズ延期ってマジ?
konozama組だけど、発送済みになってるぞ?
83名無シネマさん:2008/04/25(金) 12:03:20 ID:BylL0WQt
ヒルズ今日セブンイレブンで受け取ったよ。今観てます。
84名無シネマさん:2008/04/25(金) 12:08:40 ID:IUC+Lvco
レンタル版が、ってことじゃないかな
近所のTSUTAYA全滅だし
検索してもらったらいきなり廃盤表示されてるって
85名無シネマさん:2008/04/25(金) 12:26:38 ID:Zq2049VL
ホラー映画かどうか覚えてないんだけど
ラストシーンあたりで黒いスポーツカーが主人公(?)みたいな奴のとなりに
止まってきてドアが上に(?)開いたんで主人公(?)が中を見ると人が
乗ってなくてなんかハイテクの機械が詰まってた映画

誰か題名覚えてる人いませんかね。幼稚園か小学校1年のころに家にそれ
録画したビデオがあったの思い出してずっと気になっている。
86名無シネマさん:2008/04/25(金) 12:36:53 ID:0AFcOfsM
処刑ライダー
87名無シネマさん:2008/04/25(金) 12:36:59 ID:69SKFsEq
>>79
2は対軍隊だから
1並みの完成度期待すると肩透かし食うかもってレベル

クライモリデッドエンドはここ最近の中でお薦めの一作
88名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:00:31 ID:Zq2049VL
>>86
おお!それだ!ありがとう。
89名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:02:27 ID:hx7dBza2
>87
あああ基地外米軍が基地外のように戦う姿を見たいいいい!
90名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:24:22 ID:eW2ewPHn
今日ゲオにあった<ヒルズ・ハブ・アイズ
91名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:48:33 ID:eW2ewPHn
女の子かわいそうだ
92名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:11:50 ID:bMDbHWPQ
ヒルズ・ハブ・アイズ
俺もTSUTAYAで確認して貰ったら、廃版扱いになってます
って言われた・・・・・・・・
店員も何故なのか判って無いようだった
9367 :2008/04/25(金) 14:22:49 ID:QGbVimLD
パルス面白いわ
元を知らない人はかなり楽しめるんじゃないかな
94名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:36:19 ID:69SKFsEq
パルス…昨日出た新作だな
まだ見てないな、借りてみるか

蛇足だがジグソウデッドオアアライブはお薦めの一作

95名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:45:59 ID:69SKFsEq
あと

今週公開の映画だが
お姉チャンバラ ザムービー見た人感想よろ

96名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:42:29 ID:IUC+Lvco
ヒルズハブアイズ、セルでは普通に発売してる
レンタルはTSUTAYAでは廃盤扱い、GEOは近所に無いので知らん
ビデオ1には入荷してた
97名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:28:50 ID:QGbVimLD
>>ジグソウデッドオアアライブ
実際に店に行くと同じようなパッケで同じようなタイトルが
乱立してて何が何やら…探して借りてくるよ

ところでヒルズのお父さんってジグソウの人なのな
髭はやしてんで判らんかった
98名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:09:20 ID:69SKFsEq
ジグソウシリーズは乱立してるが中身は全然別モノだから気をつけてな
タワーオブデスなど最悪だったしな

デッドオアアライブはしかし面白かった(終盤ミザリーネタ<足砕き>も出てくるしな)

ジグソウのオヤジは24シーズン3やダビンチコードにも脇役で出てたが、70過ぎてSAWシリーズでようやく役者人生開花した感じだよな

まさに人生大逆転ここにありというレアケースw
99名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:22:02 ID:IUC+Lvco
そうだね
トビンベル出演を前面に押し出してるジャケットも増えてるし
こういう遅咲きの俳優さんには頑張って欲しい
でもSAWシリーズしか見てないから上手い役者なのか、イマイチ分からない
100名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:31:14 ID:hx7dBza2
>>97
えっ!マジ?
101名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:19:14 ID:LRDrhkYf
今月厳しいからスリザーだけ買ったんだけど、
ヒルズはツタヤにないのか。
きな臭い感じがするし、ちょっと無理して買ってくるかなあ。
102名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:22:31 ID:3sVVuc6e
今GEOに居るけど、ヒルズ普通にあるよ
103名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:02:39 ID:EhX6z51d
ヒルズハブアイズ、今日TSUTAYAで借りてきた。
104名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:06:11 ID:QGbVimLD
>100
悪い、早とちり(恥
テッド・レビンだったわ
羊たちの沈黙のバッファーロ・ビルの人
105名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:32:42 ID:hx7dBza2
>>104
そっか、どうも。
SAWシリーズの爺さんはどうでもいいけど、あのシリーズってドリキャチのダディッツが刑事で出てたと最近知った。
全然気がつかなかった……しかもけっこう好きなマーク・ウォルバーグの兄だったとは…orz
106名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:24:00 ID:YQQ77+5n
ヒルズハブアイズを尼で衝動買いしようと思うんだが…レンタルにした方が無難なんかな〜誰か背中押してくれ!ハイテンションはオチを除いて最高だったんだが。
107名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:45:08 ID:5xzrxzZB
>>106
今ヒルズ見終わったけど、面白かったよ
マスオさんの奮闘ぷりがかっこよかったし、クライモリ系が好きなら買いだな
パルス、スリザーと最近良作がけっこう出てるね
108名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:55:37 ID:aBTdzh5F
パルスの予告観たけど、結構オリジナルに忠実なんだな
飛び降りシーンまで再現してあるとは思わなかった
109名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:59:05 ID:BylL0WQt
>>106
元々公開が危ぶまれていた作品だから、回収されないうちに買っとけw
ヒルズはガチ。ホラー好きの期待を裏切らない傑作だよ。

ツタヤ系列で通販もレンタルも扱ってないのは何でだろ。新宿店すら扱い無しだ。
TSUTAYA DISCAS(宅配DVD)はやってるみたい。>>103はどこの店舗で借りたのかな。
110名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:01:01 ID:uHklZn7t
>>108
飛び降りシーン劇場版にはなくて損した気分だった。
111名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:02:31 ID:sYQGYNlG
俺はハイテンションも好きだったんだけど(オチは微妙)、
それでもヒルズの方がぜんぜん面白いと思った。
まだ見てないんだったら断然買いだと思う。
112名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:55:07 ID:ixW/ydlM
ヒルハブのルビー役の子、あれCGなんだね。
普通の画像見たらめちゃくちゃかわいかった!!
113名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:18:23 ID:qh0GxRvB
ヒルズハブアイズ尼でポチったわ!フィーストと人食い羊のブラックシープはいつDVD化されんだろ?
114名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:31:50 ID:BmdeSV1f
フィーストは7月末〜8月ぐらい。
ブラックシープはそもそも日本に入ってくる目処が(ry
115名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:51:29 ID:01OrC51P
ちょっとブラックシープについてkwsk
116名無シネマさん:2008/04/26(土) 02:41:29 ID:Ynr/dt8v
てst
117名無シネマさん:2008/04/26(土) 08:46:40 ID:ZjyNb/8B
>>115
黒ヤギさんが小屋のドア蹴破って人間襲ってくる映画
118名無シネマさん:2008/04/26(土) 11:01:42 ID:Fz8luQ5b
ジグソウのデッドオアアライブってソウシリーズですか?番外編ですか?探してるんですが……
119名無シネマさん:2008/04/26(土) 12:11:00 ID:KsG5oBq5
>>118
本家とは全く関係無い
DVD発売元の会社が勝手に紛らわしい邦題を付けただけの便乗作品
120名無シネマさん:2008/04/26(土) 12:20:56 ID:Fz8luQ5b
あ……ぜんぜん関係無いの……ありがと
121名無シネマさん:2008/04/26(土) 12:58:33 ID:v7yfh7Kc
>>107
あの映画はマスオさんの格闘映画だからw

マスオさんの生死を賭けた生きざまを描いたドキュメンタリーだ
122名無シネマさん:2008/04/26(土) 13:03:09 ID:pHDg4G6E
>117
残念だが、ヤギはゴートな
123名無シネマさん:2008/04/26(土) 13:56:25 ID:2wTF5TIi
117が自分だったら恥ずかしくて二度とここには書き込まないな
124名無シネマさん:2008/04/26(土) 14:30:41 ID:83P6roya
しかし、ヒルズの件
最近じゃ珍しいな

静岡も全滅じゃ

こうなったら買うしかないのか
125名無シネマさん:2008/04/26(土) 14:33:07 ID:83P6roya
そういうことだったのか
今朝からTSUTAYAで探してたんだが
ヒルズどこ見てもなかった。
126名無シネマさん:2008/04/26(土) 14:53:56 ID:H/RHYRGL
マスオさん以上にタマが男前すぎて惚れた
127名無シネマさん:2008/04/26(土) 15:19:56 ID:O8p3xhJw
ヒルズ1だけは製品買いだろ普通。
スリザーやゾンビーノはレンタルでいい。
128名無シネマさん:2008/04/26(土) 15:24:39 ID:Jz0QmqYO
ヒルズもスリザーもゾンビーノも公開時に観たけど、スリザーだけ買ったな
レンタルなんてするまでもない
129名無シネマさん:2008/04/26(土) 15:48:36 ID:v7yfh7Kc
>>126
タマ、大活躍だったなw
片割れが最初に惨殺された仲間の仇討ちww

だがしかし
主役はあくまで

マスオ さんww

130名無シネマさん:2008/04/26(土) 15:54:14 ID:v7yfh7Kc
タマ …仲間の仇討ち

マスオさん…サザエとジジィ、ババァの仇討ち

タマとマスオの連携プレイで
襲いかかるヒルズを次々撃破ww

マスオさん 打たれ強過ぎてワロスww
避けて斬って撃って刺して孤軍奮闘

たった一人でヒルズを撃破www
131名無シネマさん:2008/04/26(土) 16:23:20 ID:AWnjB3Qo
ヒルズはツタヤの管理の手違いじゃないの?ゲオに珍しく二本入った。劇場スルーしたのに二本入るってことはホラーでは珍しい
132名無シネマさん:2008/04/26(土) 16:33:50 ID:qh0GxRvB
ヒルズ人気だな!早く尼から来い!ブラックシープの予告編PCで見たら余計に見たくなったわ!羊男?が笑えたw早く公開しろー!
133名無シネマさん:2008/04/26(土) 17:51:09 ID:C9HEOxdj
ここの人はゾンビとかが好きなんですね。
サイコものは今ひとつ?
134名無シネマさん:2008/04/26(土) 18:05:19 ID:BmdeSV1f
モンスターorクリーチャー物が大好きです><
135名無シネマさん:2008/04/26(土) 18:46:04 ID:70MZ4iAc
ブラックシープまじで面白そうなんだが。

ピラニアを思い出す。

ttp://takmas.blog72.fc2.com/blog-entry-375.html
136名無シネマさん:2008/04/26(土) 19:05:21 ID:AWnjB3Qo
ブラックシープ緊迫感なさすぎてワロタ。これはこなさそうだから輸入で買う
137名無シネマさん:2008/04/26(土) 19:58:39 ID:4cZyF6Z+
コメディ映画にしか見えんが
138名無シネマさん:2008/04/26(土) 20:44:09 ID:fDF1DRrh
ヒルズ完全版は日本でも出るかな?
139名無シネマさん:2008/04/26(土) 20:52:42 ID:qh0GxRvB
ブラックシープはスプラッタコメディーみたいだね。ブレインデッドみたいにはちゃめちゃなんかな?海外で公開されたマザースオブティアーズは日本公開ヤバイんかな?
140名無シネマさん:2008/04/26(土) 21:00:57 ID:V3aWQbvP
>>138
完全版じゃなかったのか
ずっとそうだと思ってた

>>139
奇形じゃないしグロでは屋敷女に負けると思うから大丈夫じゃない?
141名無シネマさん:2008/04/26(土) 21:03:18 ID:H/RHYRGL
フィーストも来たし可能性はあるんじゃないの
142名無シネマさん:2008/04/26(土) 21:21:20 ID:SlxLPO7q
ヒルズはオリジナルよりちょっとマシになった程度だったな
ワン公が大活躍ってのが変わってないんでがっかりした
143名無シネマさん:2008/04/26(土) 21:51:24 ID:jQvkGJwv
アジャってあんまり
演出はうまくない
気がする
144名無シネマさん:2008/04/26(土) 23:26:36 ID:Fz8luQ5b
ヒルズ
マスオさん、死にキャラだとばかり思っていました。ごめんなさい。
クローバー
何故この時代に電機屋を襲った時、ブラウン管テレビを盗もうとする。
それ、売っても1000円にもならないから。
デジカメやiPodなら金になるのに何故に重いデカい安いブラウン管テレビ。しかも後ろからHAKAISHAが迫って来る…
145名無シネマさん:2008/04/27(日) 00:11:32 ID:Rtt+RTT5
ザ・フィーストは期待していたのに正直イマイチだったな、スリザーの方がずっと出来がいいし笑えた。

笑えると言えば、ここ最近ではバタリアンの4と5は、映画としてはスットコドッコイだが、馬鹿ホラーとしては「痒いところに手が届きまくり」なすばらしい脱力作品だと思うwww
146名無シネマさん:2008/04/27(日) 01:53:18 ID:8b/eG1ja
ヒルズのDVD、劇場公開版と同じカットされてるやつじゃん
日本のメーカーはふざけてんのか?
147名無シネマさん:2008/04/27(日) 01:57:48 ID:a39N3do1
ホステルみたいに後で完全版リリースってのは勘弁して欲しいな。

作品板に専用スレ立ちましたよ。
■■■ヒルズ・ハブ・アイズ The Hills Have Eyes■■■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209200339/
148名無シネマさん:2008/04/27(日) 02:02:14 ID:3+OWAuOZ
>>146
カットされてるシーンってどんなの?
149名無シネマさん:2008/04/27(日) 03:08:06 ID:ZW6cI/Bu
奇形がガソリン飲むシーン?
150名無シネマさん:2008/04/27(日) 07:12:39 ID:4auiVeUK
クライモリ2ひどかった
ただ下品なだけだった
奇形どもだけ見たらヒルズのほうがまだ出来はいい
どっちもくだらねえけど
151名無シネマさん:2008/04/27(日) 08:51:58 ID:iOd1QaxA
わかったからさっさとお上品なホラー映画を探す作業に戻るんだ
152名無シネマさん:2008/04/27(日) 09:29:17 ID:8gNMJ2mx
ヒルズの日本版DVDは
Unratedのノーカット版だと思いっきり
秘宝に書いてあるがガセか!?
153名無シネマさん:2008/04/27(日) 09:34:49 ID:8gNMJ2mx
あ、もしかしてよくあるパターンで

レンタル版=劇場公開版
セル版=アンレイテッド版 っつーパターンじゃなかろうか。

誰か検証よろ。
154名無シネマさん:2008/04/27(日) 09:37:39 ID:ETs1l5hZ
>>153
ttp://air.ap.teacup.com/watarusuper/561.html
セル版も劇場公開版みたいだぞ
155名無シネマさん:2008/04/27(日) 13:32:29 ID:nKq9+Cbu
秘宝の記事ってインタビューのことだよね?
俺も読んでておかしいと思った
インタビュアーが勘違いしてたってことか。
156名無シネマさん:2008/04/27(日) 13:57:36 ID:c6k2nHct
つまりカットされているバージョンでFA?
157名無シネマさん:2008/04/27(日) 18:01:40 ID:0LX15xkp
秘宝を信じる方が悪い
158名無シネマさん:2008/04/27(日) 18:32:27 ID:1wsX4oIm
秘宝館はガチ
159名無シネマさん:2008/04/27(日) 19:43:57 ID:9xzg687k
ヒルズは糞映画だけど、犬好きにはたまらんな
軍用犬でもないただの犬があんなに強い訳ないけど
あ、奇形一家がアホなだけかw
160名無シネマさん:2008/04/27(日) 20:03:23 ID:1wsX4oIm
酷い釣りをみますた
161名無シネマさん:2008/04/27(日) 21:09:33 ID:PxnwpEGh
いや、中型犬以上は訓練されてなくても本気になったら相当強いぞ
162名無シネマさん:2008/04/27(日) 21:30:41 ID:9xzg687k
なんでも釣りで済ます奴はお目出度いな
そうやって目を逸らし続けてれば幸せでいいわw
163名無シネマさん:2008/04/27(日) 21:36:44 ID:A/6UmzAN
ヒルズ今見終わった
アマゾンで評価よかったしここでもおもしろいという声があったので借りてみたラストの終わり方がだめだグッドエンドでもバッドエンドとも言えない、助かったのかもわからない中途半端な終わり方だね
2に期待
164名無シネマさん:2008/04/27(日) 21:49:52 ID:r/9UlrzY
■■■ヒルズ・ハブ・アイズ The Hills Have Eyes■■■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209200339/
165名無シネマさん:2008/04/27(日) 21:55:52 ID:a39N3do1
>>163
2も同じ感想を持つことでしょう…
166名無シネマさん:2008/04/27(日) 22:31:35 ID:ZW6cI/Bu
>>163
1と2を繋ぐコミックがあるってレスが結構前のヒルズハブアイズスレにあった
公式かどうかはわからないし、コミックの存在自体ガセかも知れんけど、
それによるとあの後2の奇形に襲われダグは即死で兄弟と犬、赤ん坊がなんとか生き残るとか
167名無シネマさん:2008/04/27(日) 23:03:24 ID:RF0E5c8i
ヒルズの2はIMDbの評価通りの駄作。
168名無シネマさん:2008/04/28(月) 01:45:22 ID:kYhnXXSR
>>154
あ、これはたぶん返品OKのパターンだな。
169名無シネマさん:2008/04/28(月) 07:19:15 ID:ZhKi6Ve/
ホラー映画にハマって日の浅い初心者です・・・

アメリカンホラーとジャパニーズホラーについては、
2ちゃんやほかのところでも、よく議論されたりしてるの見ますが、
スレの皆さん、コリアン・ホラーは見たことありますか?
テイストとしては、アメリカよりも日本のホラーと似たような空気を持っているものなんでしょうか・・・
最近コリアンカルチャーが日本の中でもいい位置占めてきてるような気がするので、質問です。
170名無シネマさん:2008/04/28(月) 08:09:05 ID:scBmEvzI
>>169
茎は日本。というかパクリだったけど、追い越されつつある。
まあ精神的な恐怖が多いけど文化の差でなんだそりゃってのも多い。
近作は黒い家のリメイクが期待はずれだった
171名無シネマさん:2008/04/28(月) 09:24:52 ID:gWhBnZWE
「黒い家」を韓国でリメイクしてたのか。
貴志祐介がとりあえず海外でも知られてたってのがちょっと意外だった。
「クリムゾンの迷宮」と「天使の囀り」もそのうちどこかで映画化されるかな。
172169:2008/04/28(月) 09:27:28 ID:JN3D1xpw
>>170
茎が日本でヨカタ…
アメ公にウンザリしてたんで、精神的恐怖うれしいです
「箪笥」とか見てみようかな
アリガトっす。
173名無シネマさん:2008/04/28(月) 09:45:23 ID:Ta6fXAkB
貴志が知られてるんじゃなくて邦画をリメイクなのかと思ってた。<黒い家
174名無シネマさん:2008/04/28(月) 09:57:46 ID:N2aPczIF
箪笥は個人的には好きだけど
中ダレするかもしれないな
175名無シネマさん:2008/04/28(月) 10:10:24 ID:cHKpstva
ヒルズは原作が原作だけに、アジャがアジャだけに、の出来だったな。
期待はずれだった。
176名無シネマさん:2008/04/28(月) 10:42:49 ID:1jMA9tI1
>>172
箪笥はホラーではない
あれは 萌え 系だ
177名無シネマさん:2008/04/28(月) 11:17:28 ID:ovnEC2gM
>>169
サイコホラーの「カル」(ハン・ソッキュ主演)も血糊多くて個人的におすすめ。
あと、「殺人の追憶」とか。
(ホラーじゃなくてサスペンスだけど)
178名無シネマさん:2008/04/28(月) 11:32:24 ID:a8EIdNhe
カルも殺人の追憶もいまいち意味が分からないんだよな
一回ずつ観ただけだからなのかも知れんけど
でも雰囲気はすごく好みだった
179名無シネマさん:2008/04/28(月) 12:00:48 ID:1jMA9tI1
カルは殺人犯の女が逃げ切るんだよな
刑事が殺人犯に恋をする風変わりなシナリオ

韓国ホラーは全体的に物悲しいストーリーが多い
初心者にはボイス辺りがお薦め
180名無シネマさん:2008/04/28(月) 12:08:02 ID:1jMA9tI1
カルは殺人犯が逃げ切る映画だな
刑事が殺人犯に恋する映画だ
181名無シネマさん:2008/04/28(月) 12:11:34 ID:1jMA9tI1
今、お薦め処のタイトル色々たくさん書いたが、

消えた

何だっけな
コックリさん
REC
友引忌
鬘(かつら)
人形師
その他…
韓流ドラマと似て悲惨な結末が多い
182名無シネマさん:2008/04/28(月) 12:22:07 ID:s5Wsvi0+
スリザーってどう?
183名無シネマさん:2008/04/28(月) 12:25:20 ID:Ta6fXAkB
ださくていいよ。けっこう笑えた。
184名無シネマさん:2008/04/28(月) 14:42:05 ID:DLCZskIL
>>182
色んなホラー映画のオマージュがいっぱいだお!
特典映像もかなり楽しい
185名無シネマさん:2008/04/28(月) 16:35:26 ID:scBmEvzI
>>182
期待しないでビール飲みながらポテチバリバリして観ると面白い

かまえて観るとガカーリ
186名無シネマさん:2008/04/28(月) 16:36:52 ID:26TvTi0y
スリザーは全編通して楽しいよ
日本のホラーはどーしてこういうのできんのかな
能書き系or特殊効果のしょぼいゴミスラッシャーばっか
187名無シネマさん:2008/04/28(月) 16:40:38 ID:scBmEvzI
クリッターやトレマーズみたいな明るいホラーもいいんだけど日本はないか・・・
大昔の大映映画とかにあるけど、DVDもビデオもないね
188名無シネマさん:2008/04/28(月) 17:18:23 ID:PMQqWMxB
カヲルちゃんでホラー撮って欲しいな。
呪われた屋敷に出向いて、とりつこうとする悪霊を足蹴にしたりするの。
189名無シネマさん:2008/04/28(月) 17:48:48 ID:XHIfn2x6
天狗のがあるから、もうホラーっぽいのは、やらないだろうな。
190名無シネマさん:2008/04/28(月) 18:14:10 ID:PMQqWMxB
ああ、ホントだ思い出したw駄目か。
191名無シネマさん:2008/04/28(月) 18:19:16 ID:BI7Laf/j
>>171
『天使の囀り』激しくきぼん!

韓国版『黒い家』は女の基地外振りが全然駄目。見ちゃ駄目。
192名無シネマさん:2008/04/28(月) 19:55:30 ID:MvZgrnUh
天使の囀りを映画化したところでただのグロ映画になるだけ
193名無シネマさん:2008/04/28(月) 20:46:52 ID:7QdnEOxB
スリザー面白かったよ。
天使の囀りもあんな感じになるんじゃないのw
194名無シネマさん:2008/04/28(月) 21:04:54 ID:a8EIdNhe
お金さえかければいいものが出来そうな気もするけどね>天使の囀り
エンタメとして映えそうなのはクリムゾンの迷宮のほうかな
ただデスゲームものが氾濫してるから魅力は無いね
195182:2008/04/28(月) 21:52:45 ID:s5Wsvi0+
みんなレスありがとう!
明日借りてきまーす
196名無シネマさん:2008/04/28(月) 23:20:48 ID:hz+IkeNu

ここは今後スルー推奨、と
197名無シネマさん:2008/04/29(火) 01:30:16 ID:SAaFXmi4
Jホラーの基本って言われてと、海外で評価が高いとされている「オーディション」と「女優霊」、見たいんだけどレンタル無いんだよね。

正直面白い?
198名無シネマさん:2008/04/29(火) 05:48:43 ID:KNYbuKwp
そういや女優霊のレンタル流れたの?
199名無シネマさん:2008/04/29(火) 07:04:39 ID:SAaFXmi4
そーいえば今月の秘宝で鳥居みゆきが出ていて、好きな映画監督がユルグ・ブットゲライトって力説していてドン引いたwwwキャラ作りで狙ってたとしても、んな名前20代の女から出てこないわな。
「死の王」ならまだしも「ネクロマンティック」大好きってどーなのよwwww
200名無シネマさん:2008/04/29(火) 08:48:59 ID:mwmHLH/Z
>>197
女優霊は深夜に1人で部屋を暗くして雑念を払って集中して観たらかなり怖かった。
201名無シネマさん:2008/04/29(火) 12:02:05 ID:wGDJz+Gb
ファイナル・ディスティネーションシリーズがすきすぎてどうしよう。
ワンパターンなのにこのドキドキハラハラ感はいったいなんだ。
アメ公ホラー(笑)とか馬鹿にしてたのにこれは・・・認めてしまうよ
202名無シネマさん:2008/04/29(火) 12:08:21 ID:yA4k6GHQ
そいや今ギャオでやってるんだっけ。
203名無シネマさん:2008/04/29(火) 12:11:32 ID:wGDJz+Gb
>>202
知らなかった!見たいなって思ったときはいつもようつべで見てた漏れ。
英語だからあんまわかんねーけど・・・ギャオは海外から見れないからシカタナス(´A`)

これってホラーに入るよな?
204名無シネマさん:2008/04/29(火) 14:12:37 ID:KNYbuKwp
>>202
ギャオスにみえた
205名無シネマさん:2008/04/29(火) 15:09:29 ID:YgjC0x1n
ヒルズのメガネVS斧キチはナイスバトルだった。曲も地味にいい。
ヒューマンキャッチャーの親父VSクリーパーもいいね。
206名無シネマさん:2008/04/29(火) 15:25:44 ID:Now4jtNy
ホラーに限らず最近の映画ってすんごい映像が綺麗で感動したw
207名無シネマさん:2008/04/29(火) 17:28:15 ID:KNYbuKwp
テキサスチェーンソービギニングを観ながら、冷奴にチャンジャをのせて一杯

いやあ、いい麻痺っぷりだ
208名無シネマさん:2008/04/29(火) 17:59:32 ID:j+Pp0p9K
昔深夜にやってたマニアック見ながら、ナポリタン食ったなぁ
あとスクワームの時もナポリタン食ってたっけ

麺好きなんだよな
209名無シネマさん:2008/04/29(火) 18:20:17 ID:LiJzdvs+
最近のスラッシャームービーで良かったのと言うと、デビルズリジェクツくらいのもんだな
他はどんぐりの背比べ
210名無シネマさん:2008/04/29(火) 18:37:37 ID:KNYbuKwp
通っぷりがw










211名無シネマさん:2008/04/29(火) 18:53:15 ID:imuY5UmQ
『女優霊』で怖いのは根岸きえのやり手ババア振り。
『オーディション』は痛い。芋虫大杉蓮がキモい。
212名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:30:45 ID:HvLK2mBL
女優霊レンタル落ち100円とかで結構あるよ。
怖くないよ。
213名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:34:30 ID:LiJzdvs+
テキチェンビギニングごときでなにが麻痺だよ
あり得ねーわw
214名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:38:40 ID:HwIgWIfI
女幽霊はあの当時は怖かったんだよ
最近の作品をみてる若い人にとっては退屈だと思う
215197:2008/04/29(火) 22:40:35 ID:iEaJ9/aF
皆様ありがとうです、とりあえず見てみる価値は2作ともあるようですね。
洋モノホラー、スプラッターばかり見ていたので、ここいらでJホラーの原点を振り返る意味で、探してみます。
216名無シネマさん:2008/04/29(火) 23:23:39 ID:PphEAPu1
なんか最近釣り師が多いですね
どうせ同じ奴なんだろうけど
寂しい奴
217名無シネマさん:2008/04/29(火) 23:37:23 ID:Now4jtNy
通ぶってるで思い出したけど
ゾンビ映画をあんまり知らないころゾンビナイト見て
つまらなかったって素直に言えばいいのに通ぶって
「ゾンビ映画ってこんなもんだよ」って・・・俺恥ずかしすぎるw
218名無シネマさん:2008/04/29(火) 23:49:36 ID:LiJzdvs+
釣りだと思ったらスルーすればいいだろw
俺は本音しか書かないけどな
お前らなんか釣ったって面白くもなんともないし、そんなに寂しい心も持ってないからな
219名無シネマさん:2008/04/29(火) 23:52:05 ID:LiJzdvs+
つーかどっちが寂しいんだか
ID:KNYbuKwpみたいなお目出度い能天気な奴見ると、吐き気がするんだよ
220名無シネマさん:2008/04/30(水) 00:17:48 ID:+Ilus/q8
まあまあ
同じホラーファン同士仲良くやろうぜ
221名無シネマさん:2008/04/30(水) 01:30:26 ID:++UbQVEv
最近でも面白いスラッシャーホラーなんていっぱいあるとは思う
評価厳しくないか
222名無シネマさん:2008/04/30(水) 03:13:45 ID:UUan3tJK
最近の映画はほとんど見ないんだけどミストは面白かったよ
ラストがアレだが
223名無シネマさん:2008/04/30(水) 08:33:08 ID:WoV6PPhv
ラストがいいんじゃないか!
丁寧に作られてるからすごい集中して観ちゃって、最後はだいぶ落ちた。
224名無シネマさん:2008/04/30(水) 08:37:08 ID:iXaAk5Z1
>>218
ニヤニヤ
225名無シネマさん:2008/04/30(水) 15:43:11 ID:5ajAecTu
スルーすればいいだろ
226名無シネマさん:2008/04/30(水) 21:28:37 ID:iXaAk5Z1
パルスがよかった。
あの男からオナニーじみた表現方法を無くすとひじょうにみやすい映画が出来るという好例だね
227名無シネマさん:2008/04/30(水) 21:59:55 ID:atjYnZF2
あの男からオナニーじみた表現方法を無くすとひじょうにみやすい映画が出来るという好例だね (キリッ
228名無シネマさん:2008/05/01(木) 00:11:58 ID:sQK6oRiO
なんのこっちゃw
229名無シネマさん:2008/05/01(木) 00:51:14 ID:E8nJx9gn
>>228にマジレスすると
>>226は黒沢清を、>>227>>226を馬鹿にしてる
230名無シネマさん:2008/05/01(木) 07:50:02 ID:snAxRm4n
ミスト、今まで興味がなかったけど
ダラボンが監督ということで一気に見たくなった
231名無シネマさん:2008/05/01(木) 07:57:42 ID:DhQifqEi
>>227
淋しい奴ニヤニヤ
232名無シネマさん:2008/05/01(木) 08:40:07 ID:ZvRPsi6C
ID:iXaAk5Z1はん、何してはりますのん?
233名無シネマさん:2008/05/01(木) 08:42:14 ID:DhQifqEi
>>232
ニヤニヤ
234名無シネマさん:2008/05/01(木) 09:35:46 ID:YIkJZtUy
ミストってスティーブン・キングの?
いいよね、あれ。

ラストが。
235名無シネマさん:2008/05/01(木) 18:57:01 ID:6vHPEcOD
ミスト評判いいね。メジャー映画ではキングは当たり少ないからなあ

まあ期待
236名無シネマさん:2008/05/01(木) 20:24:20 ID:GyD/ZbcC
1409号室(だっけ?)みたいにならない事を祈る。
237名無シネマさん:2008/05/01(木) 20:36:25 ID:zI3YVZH7
ブギーマン(サムライミ関係)見たんだけど
あれは続編狙いなの?
恋人は?叔父は?
なぜに主人公だけ最後さわやかにしてるの?
238名無シネマさん:2008/05/01(木) 20:47:01 ID:lMtcYD+T
>>237
とっくに続編作られてるよ
239名無シネマさん:2008/05/01(木) 21:30:55 ID:PPDOncb5
続編はブギーマンが人間の仮装だしなあ
240名無シネマさん:2008/05/01(木) 21:34:55 ID:zI3YVZH7
>>238
>>239
あ、そうなんですか
検索したけど無かった
原題&邦題が変わってますか?
241名無シネマさん:2008/05/01(木) 21:37:34 ID:PPDOncb5
242名無シネマさん:2008/05/01(木) 21:45:32 ID:zI3YVZH7
>>241
おお、感謝です!
243名無シネマさん:2008/05/01(木) 23:55:05 ID:xhdEdIHB
BEYOND THE RAVE
http://jp.myspace.com/beyondtherave
ネット限定公開で劇場公開の予定はないらしい。
244名無シネマさん:2008/05/02(金) 00:04:49 ID:DhVgDEf9
ミストは前売り券にライトのおまけが付いてくるよ
245名無シネマさん:2008/05/02(金) 02:22:04 ID:J8OdZ4Kk
>>244
"ミスト"ってでかでかと書かれてるのがダサ過ぎて笑った
246名無シネマさん:2008/05/02(金) 13:55:53 ID:zV8v7+e3
カッコいいじゃん(´・ω・`)ショボーン
http://www.mistmovie.jp/news/images/light.jpg
247名無シネマさん:2008/05/02(金) 14:05:22 ID:8rucrdEA
>>241
ほう、今月レンタル開始か
コレは見なくては
248名無シネマさん:2008/05/02(金) 19:28:31 ID:+t2QGsJn
1409号室(だっけ?)期待してたんだがダメなのか
249名無シネマさん:2008/05/02(金) 20:10:37 ID:XLKaxWei
>>248
『1408』でした。
面白かったけど、
キング原作というと『今度こそは!』と構えちゃうもんで。
250名無シネマさん:2008/05/02(金) 21:33:42 ID:YniHFZVs
>>248
ラスト以外はまあまあ。
サミュエル・ジャクソンが何か勿体無い
251名無シネマさん:2008/05/03(土) 03:55:13 ID:IBGXa60p
AVP2今観終わった
ツマンネ
252名無シネマさん:2008/05/03(土) 04:00:54 ID:mjfPiBOq
AVP2はスターシップトルーパーズ2みたいなもんだな。
253名無シネマさん:2008/05/03(土) 05:40:43 ID:vDvmWtY3
やっぱり悪魔のいけにえ2はいつみてもおもしろいな
冒頭の二人組が車に追っ掛けられて殺される場面は最高
254名無シネマさん:2008/05/03(土) 08:00:06 ID:ZEaDqxyU
>>252
ラストってバイオっぽくね?

>>253
ウホっ
俺もDVD持ってるぜ
255名無シネマさん:2008/05/03(土) 11:59:53 ID:w9v25zr3
ヒルズ・ハブ・アイズの日本版DVD、
残酷シーンをめちゃくちゃカットしたバージョンじゃねーか!!!
輸入版と見比べたらもう別物のお子様向け仕様だぞ
256名無シネマさん:2008/05/03(土) 12:36:32 ID:0mtuo8nY
>>236
1408だよ、全部足すと13になるってのがポイントらしい、まぁどうでもいいが。
257名無シネマさん:2008/05/03(土) 12:44:14 ID:7SmlKKsJ
香港ホラーの「The EYE」を観た

すごく怖い・・・というのはなかったけど、怖かった。音でびびらす作戦に出てる感じ
ホラー以外の要素もあってなかなか良し。
中国人自重しろwww
258名無シネマさん:2008/05/03(土) 18:43:05 ID:m8P2ZR5C
>>257
ぜひ「2」も見て。
エレベーターの中での出産しそうになるシーンは絶品。
259名無シネマさん:2008/05/03(土) 20:58:40 ID:DmsXD8Dg
>>257
タイの映画じゃなかったっけ
>>230
まさかグリーンマイルも
評価の対象になってたりはしないだろうな
260名無シネマさん:2008/05/03(土) 21:53:00 ID:mP0bPxMu
>>259
イギリス・シンガポール・タイ・香港
だそうだ
261名無シネマさん:2008/05/03(土) 22:23:42 ID:Uv1mJtPe
リメイク版のジ・アイは日本公開どうなってるの?
262名無シネマさん:2008/05/03(土) 23:38:45 ID:FdEni6/K
最近発売されたヒルズハブアイズのように
人間(主人公側)がリベンジするような感じのホラー映画でお勧めありませんか?
相手が奇形でも怪物でもゾンビでもなんでもいいので教えてくださいまし。
263名無シネマさん:2008/05/04(日) 00:41:38 ID:SL957/yL
新しいとこならクライモリデッドエンドだろう
264名無シネマさん:2008/05/04(日) 01:39:36 ID:x+Cdn47m
ホステル1.2とか...。
265名無シネマさん:2008/05/04(日) 02:03:36 ID:64fGj+eG
>>263
ありがとうございます。
ヒルズと同タイミングで見ました、軍人さんがかっこよくてツボでしたw

>>264
ありがとうございます、今度見て見ます。
266名無シネマさん:2008/05/04(日) 02:37:48 ID:pZGOh97Q
レベルサーティーンってThe EYEと監督が同じなんだっけ?
あんまり覚えてないけどタイの都会の若人が観れた感じで興味深かった。
267名無シネマさん:2008/05/04(日) 08:54:23 ID:BXsdKDRT
違うよ
268名無シネマさん:2008/05/04(日) 15:16:04 ID:R1fqpJYZ
the eye、2もいいのか。一作目はかなり好きだから見てみよう。
エレベーターの中のシーンとか大好きなんだよね。Jホラー系というか、アジアのホラーは
あまり好きじゃなかったけどこれは好き。
後半の展開もいいし。
269名無シネマさん:2008/05/04(日) 15:37:45 ID:VoqxEgZ1
THE EYEの電車の窓に顔が映ってるっていうシーン
あれは演出なのか?それとも本物?
270名無シネマさん:2008/05/04(日) 16:14:44 ID:rSQW09Xi
もちろん演出。
271名無シネマさん:2008/05/04(日) 17:35:25 ID:jPXHYXpb
>>255
kwsk

てか、ヒルズ観たけどホラー映画で初めて感動したわw
涙目になったぜ
272名無シネマさん:2008/05/05(月) 12:35:10 ID:fYht2mkc
ファンタズムのボックス買った人いないですか?
ボックス特典のファンタズムマニアがどんな内容か気になるのですが
1だけ買おうかボックス買おうか悩み中なので教えてください。
273名無シネマさん:2008/05/05(月) 15:41:11 ID:h83O+YKC
特典ディスクを見てなかったので、ざっと早送りで見てみたけど、
ファンタズムマニアってのは、ファンタズムファンの集い? みたいな集会の
映像をちょこちょこ挟みながら、監督や俳優が現在の姿で当時を振り返る
インタビュー集みたいな感じだった。
時間にして18分程度なので、これだけのために買うのはどうかと思う。
ただ、98分のドキュメンタリーもついてるからこっちが特典のメインなのかな。
ファンタズム世界4作を振り返る特番みたいなの。
274名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:57:59 ID:bHQR4wm7
レンタルで
ブギーマン
夕闇にベルが鳴る(近年の作品)
心霊写真(タイ製)

でそこそこ失敗したボクは
中古でヒューマンキャッチャー買いました

まだ残りのレンタル
ローズマリーの赤ちゃん
ザ・フォッグ(リメイク)

に期待します
275名無シネマさん:2008/05/08(木) 19:05:11 ID:dzK+eX8U
>>274
ザ・フォッグ(リメイク)やめとけ
276名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:24:36 ID:iHdtcDX1
何か印象に残らん映画だったな>ザ・フォッグ(リメイク)
277名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:25:30 ID:0iQhvHbP
悪霊の親玉がアレを言っちゃなぁ>ザ・フォッグ(リメイク)
278名無シネマさん:2008/05/09(金) 11:00:47 ID:zKaLdYrn
良くもないが、そんなに悪くない気がしたなぁ>ザ・フォッグ(リメイク)
279名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:04:06 ID:Yb2Ds77z
砂浜に迫る霧は良かったかな>ザ・フォッグ(リメイク)
280名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:48:29 ID:iMc6uBMo
評判悪いね。見てないけどそんなに酷いのか>ザ・フォッグ(リメイク)
281名無シネマさん:2008/05/09(金) 14:42:37 ID:aAFtIrnT
家で見ながらセクロスした記憶が有るな>ザ・フォッグ(旧作)
282名無シネマさん:2008/05/09(金) 14:54:09 ID:/rbTm61H
ミストのことかと思った>ザ・フォッグ(リメイク)
283名無シネマさん:2008/05/09(金) 15:02:27 ID:6qWjKkwx
カーペンターの映画ってリメイク率高いよな
「ハロウィン」「要塞警察」「ザ・フォッグ」
あと「ニューヨーク1997」も作られるし
284名無シネマさん:2008/05/09(金) 16:56:16 ID:zwMP33xu
>>276-282の流れ、面白い
285名無シネマさん:2008/05/09(金) 17:00:56 ID:CqFWf5T6
デビルズゾーン 
レンタルで見た ヤフオクで高額購入しなくて良かった・・・
昔テレビで見たときは怖い!て思ったんだけどなぁ
286名無シネマさん:2008/05/09(金) 23:55:36 ID:3br+GwhL
フォッグとミストって違うのか?
287名無シネマさん:2008/05/10(土) 00:20:40 ID:tRBK8X7n
うん
288名無シネマさん:2008/05/10(土) 02:12:51 ID:pX+Vj1t2
ミストは最高だぞ
さすがKing
289名無シネマさん:2008/05/10(土) 02:41:53 ID:34bxUqDs
ミストって
ゲームのほう連想するな
どうしても
290名無シネマさん:2008/05/10(土) 02:53:56 ID:zN07BTZi
『ミスト』いよいよ明日からか。
原作はいままで読んだホラー小説中で一番好きだから映像化がちと不安・・・。
291名無シネマさん:2008/05/10(土) 02:55:21 ID:a0gT4qMJ
その不安は的中してるだろ。今回で3回目のリメイクだろ?
292名無シネマさん:2008/05/10(土) 03:00:58 ID:pX+Vj1t2
>>290
迫力あったよ。
虫が襲ってくるシーンとかもう、さすがアメリカ!って感じで。
あとは、「静寂」の使い方がうまいなって思った。
緊迫するべきシーンでの緊張感が半端無い。

ただ、
結局最後まで、モンスターが何者なのかってことがわからなかったから、
そこがアメリカっぽくないっちゃない・・・不満っちゃ不満。

でも本当に良い映像・良い演技ですた。
293名無シネマさん:2008/05/10(土) 03:12:56 ID:zN07BTZi
>>291
そのレス別の惑星から送信してるのか?一体何の話だw

>>292
良さそうだね。
今日鑑賞券買ってきたよ、変なライトがオマケに付いてた。
ダラボン監督だから間違いはないと思うが・・・こっちの期待値が大きすぎるからなあ。

ところで『ミスト』のラジオドラマのCD持ってるけど、主人公役がビル・サドラーなんだよね。
映画版にも出てるみたいだけど、どうやら脇役みたいだな。
294名無シネマさん:2008/05/10(土) 03:27:31 ID:a0gT4qMJ
>>293
キングの霧は今回で3回目の映画化で、2作目は大不評じゃなかったっけ。全部みたことないので
判らないけど、不安はすでに的中してたと言いたかったんだよ。
295名無シネマさん:2008/05/10(土) 03:33:49 ID:euJELMOT
それ上に挙がってるザ・フォッグと勘違いしてない?
296名無シネマさん:2008/05/10(土) 03:35:18 ID:zN07BTZi
>>294
『ミスト』の映像化は今度の映画が始めてだよ。
ジョン・カーペンター監督の『ザ・フォッグ』(とその駄目リメイク)と混同してるんじゃないかな?
『ザ・フォッグ』は幽霊の復讐譚、『ミスト』は異次元の怪物がわんさか。
297名無シネマさん:2008/05/10(土) 03:44:34 ID:a0gT4qMJ
なんですとーーーーーーー!

ずっとキング原作だと思ってましたよ。
298名無シネマさん:2008/05/10(土) 03:46:43 ID:euJELMOT
大丈夫、俺も去年まで勘違いしてたから。
299名無シネマさん:2008/05/10(土) 04:25:17 ID:FBh8kN2T
>>293
>『ミスト』のラジオドラマのCD
えっ、そんなのあるんだ。初耳
サドラーはダラボン・キング映画では皆勤だな
300名無シネマさん:2008/05/10(土) 04:30:16 ID:pX+Vj1t2
霧シリーズややこしすぎるぜ!!!!!!



っと300。
301名無シネマさん:2008/05/10(土) 05:36:30 ID:t/+pt3T8
つーかネタバレすんなよ
302名無シネマさん:2008/05/10(土) 06:40:45 ID:eAV1svvZ
ラストが気になる
303名無シネマさん:2008/05/10(土) 09:16:34 ID:Tbl6GrNr
全部見たことも無いのに不安が既に的中とか、ほんとホラーだわw
304名無シネマさん:2008/05/10(土) 11:46:46 ID:eAV1svvZ
ザ・フォッグと霧を混同してる困った奴はニコニコのザ・フォッグにも恥ずかしいコメしてるな。
305名無シネマさん:2008/05/10(土) 11:49:25 ID:JHCnVrzi
頼むからそのワードを出すの止めてくれよ
306名無シネマさん:2008/05/10(土) 13:04:51 ID:LS0XKmS7
>>299
あとジェフリー・デマンも皆勤だぜ
ダラボン脚本のブロブでも保安官やっててひでぇ死にかたしてたな
307名無シネマさん:2008/05/10(土) 18:43:30 ID:A9ilXn9h
時々でいいんです。
今日から同日公開のP2の事も思い出してあげて下さい。
308名無シネマさん:2008/05/11(日) 14:39:33 ID:4IaJk9V6
ミスト見てきた
これは久々にA級傑作ホラーだな
309名無シネマさん:2008/05/11(日) 15:10:03 ID:uxUYxmks
ザ・フォッグと混同されてるから興行がどう出るか。
310名無シネマさん:2008/05/11(日) 15:20:51 ID:B2odZoVO
ザ・フォッグのリメイクは酷すぎるからよけい悪いな
311名無シネマさん:2008/05/11(日) 21:37:16 ID:S5/J6IOM
うちの親もミストをザ・フォッグと混同していた
312名無シネマさん:2008/05/11(日) 23:14:43 ID:RFwUm4fj
ミスト見てきた。これは原作より映画の方が好きだわ。
313名無シネマさん:2008/05/12(月) 01:16:29 ID:L1ZVnolv
何故か大人気になりつつあるなザ・フォッグ
314名無シネマさん:2008/05/12(月) 01:52:52 ID:sMNxUY2o
つまんないのにねえ
315名無シネマさん:2008/05/12(月) 02:58:27 ID:NlDCZhCK
ミスト見て来たぜ
とてもショーシャンクやグリーンマイルのコンビとは思えねぇ
精神的に来るわ・・・
316293:2008/05/12(月) 03:44:27 ID:JGw8F+Cz
>>299
>『ミスト』のラジオドラマのCD

俺はずいぶん前に入手したんだけど(ドラマは80年代に収録されたもの)、
今回の映画公開に合わせて新装版が出たらしい。
アマゾンで2千円弱で買えるよ。

↓ここでちょっとだけ聴ける。
ttp://www.stephenking.com/pages/news/mist_ab/
317名無シネマさん:2008/05/12(月) 22:14:13 ID:bIb3kWvY
>>316
20年前に買ったキングの解説本に載ってたやつかな
CDではなくてカセットだったが
当時はミストのコンピューターゲームも出てたとの事
318名無シネマさん:2008/05/12(月) 23:06:09 ID:7wReqoHz
RIVEN系の奴か?
あれは全く関係ないぞ
319名無シネマさん:2008/05/12(月) 23:37:43 ID:qKh+T1Jp
モーテル面白かった
直球のほうが楽しめるな
320名無シネマさん:2008/05/12(月) 23:47:10 ID:ryWMKALN
遅ればせながらスリザーとヒルズハブアイズを連続で観た
どっちも面白かったわ
ただ、どっちも期待したほどグロくなかったのが残念
321名無シネマさん:2008/05/12(月) 23:54:34 ID:YWM18rDe
ヒルズハブアイズの日本版DVDはグロシーンが大幅にカットされてるそうだ。
322名無シネマさん:2008/05/13(火) 00:24:35 ID:LoPIth53
>>318
キング原作のやつだよ
解説本にちゃんとボックスアートも載ってた
CGの無いテキスト型AVGだったらしい
323名無シネマさん:2008/05/13(火) 00:38:47 ID:H/LaEX4N
ミストおもろそうだな
324名無シネマさん:2008/05/13(火) 00:39:10 ID:KPMcmMlA
>>319
グロくないホラーだって面白いってことを思い出させてくれたよね
325名無シネマさん:2008/05/13(火) 10:32:17 ID:OGxJER50
ミスト見てきた。
評判いいんで期待してたけど、期待を上まわる出来だった。
『28週後...』と同じで、かなり鬱になるので、アメリカでコケたのも分かる気がする。
326名無シネマさん:2008/05/13(火) 20:35:32 ID:p0cbdEI8
>>325
ミストは配給弱いんで箱少ないんだよなあ。もったいない
327名無シネマさん:2008/05/13(火) 21:20:42 ID:p0cbdEI8
ブラックサイト観てるけど、ちと冗長だね。

ババーン キャーが好きな人は多分嫌いかな。
犯人が韓国好きには笑ったけど
328名無シネマさん:2008/05/13(火) 22:41:21 ID:aChhKNUk
>>327
もう許してやれよ
329名無シネマさん:2008/05/13(火) 23:04:17 ID:AN0zCWkh
ミスト上映してる映画館少なすぎ!
たぶん今年の最高傑作だと思うんだよ。見てないけど。
330名無シネマさん:2008/05/14(水) 08:30:30 ID:VJKPhybO
見てないのになぜそう思う
多分見たら見たで「思ったより普通だった。期待しすぎた」とか言うんだろうな
331名無シネマさん:2008/05/14(水) 10:20:23 ID:GH2CF3Bo
ネタにマジレスw
332名無シネマさん:2008/05/14(水) 12:35:09 ID:ejqj+Q9v
ミストは今年の最高傑作どころか、歴史に残る傑作じゃないか。
マジで打ちのめされたぞ。
333名無シネマさん:2008/05/14(水) 12:40:45 ID:GVYH/WJY
お前らP2の話も
334名無シネマさん:2008/05/14(水) 14:18:32 ID:9PvVziI+
P2、うちの地域じゃ上映してないんじゃー(#゚Д゚)
335名無シネマさん:2008/05/14(水) 14:49:55 ID:xgKqFyda
P2は、さすがに邦題をつけるべきだったと思う。
つけてもヒットしないだろうが、このタイトルじゃ訳分からなくて
レンタルでも手にとってもらえないかもしれない。
でもP2って、ノーウェイ・アップっていうサスペンス・ホラーと
微妙に話がかぶっているような。
336名無シネマさん:2008/05/14(水) 15:07:55 ID:9PvVziI+
P2に邦題つけるか

金髪巨乳OL、地下駐車場監禁脱出
337名無シネマさん:2008/05/14(水) 16:42:51 ID:UkV7fDRP
地下おっぱい
338名無シネマさん:2008/05/14(水) 17:43:29 ID:TbjuiCc7
まとめると【おっぱい】でいいな?
339名無シネマさん:2008/05/14(水) 19:42:34 ID:AB5oA79a
ノーウェイおっぱい
340名無シネマさん:2008/05/14(水) 19:52:20 ID:xONlwMX5
「地獄の警備員」以外考えられないだろw
富士丸に比べるとパワフルさが足りなかったが
341名無シネマさん:2008/05/14(水) 20:03:18 ID:84nQqf8U
ミストはまだ字幕付が出回ってないんだよなあ

342名無シネマさん:2008/05/14(水) 22:31:14 ID:efOeDSMd
>>341
とっとと氏ねよ、厨房
343名無シネマさん:2008/05/14(水) 22:44:42 ID:RhLYRXcE
>>341
( ゚д゚)ポカーン

そんなもんでみるようなら、映画館で見ろよ。
せめてホラー好きは映画か、正規DVDで見てほしいわ
344名無シネマさん:2008/05/14(水) 23:00:42 ID:4x8G0HHX
ミストは映画館で見るべき傑作だったぞ。
金払った価値があると思ったし、これをスクリーンで体験しないのは勿体ない。
345名無シネマさん:2008/05/14(水) 23:12:30 ID:AB5oA79a
ダウソ厨は死んでほしい
346名無シネマさん:2008/05/14(水) 23:51:01 ID:o9fdYNni
>>341
普通に出回ってる
347名無シネマさん:2008/05/15(木) 00:44:31 ID:liQgik7/
ミスト凄くいいんだが、CGがヘボいのが難点だな
348名無シネマさん:2008/05/15(木) 01:15:51 ID:W1pP/i8S
だがそれがいい
349名無シネマさん:2008/05/15(木) 01:54:16 ID:apRmnnDw
CGは確かヘボかった。
あのラストのせいで予算が集まらなかったらしい。
350名無シネマさん:2008/05/15(木) 05:33:44 ID:uOm0wfS+
海外版の「ヒルズ・ハブ・アイズ2」ニコニコで見てきたんだけど、
監督がアレクサンドル・アジャからマーティン・ワイズに変わってるんだね。
オリジナルの「サランドラ2」もUPされてたんで見比べてみたら全然別物でフイタw
『兵士が死ぬとその死体を持ち帰らなければならない』って訳分からん理由で食人一族
に戦いを挑むつーのもアレだし、ゴア描写が1作目と違って全然大した事がないのもダメダメ。
しかも、nyで日本公開版も落としてみたけど残虐描写がかなり削除されてんだね。もうアホかと・・・。
最後の期待は吹き替え版だな・・・。動画サイトで勇士がUPするのを期待して待つ。
351名無シネマさん:2008/05/15(木) 05:38:43 ID:gXZI6hRk
ウィッカーマンのオリジナル版再販決定。
8月7日、1800円。
ユニバーサルなので早回し&駄目字幕なのは覚悟しておくかな。
352名無シネマさん:2008/05/15(木) 05:44:42 ID:tATl0fOY
リメイクのことは言わないで><
353名無シネマさん:2008/05/15(木) 09:51:07 ID:hwblnIng
ダウソ厨 vs. ニコ厨
354名無シネマさん:2008/05/15(木) 10:51:46 ID:uOm0wfS+
>>353
面白ければ買うなりレンタルするなりするんだからニコやny利用したって別にいいじゃん。
大体、100円レンタルの日ですら借りる価値の無い作品が多いのが問題だろ。
少ない小遣いでやりくりしてるんだからサンプル感覚で見たっていいだろうが。偽善者は死ねよ。
355名無シネマさん:2008/05/15(木) 10:58:21 ID:KjOqQ60B
>>354みたいな狂った考え方のガキが蔓延してるかと思うと恐ろしくなる
356名無シネマさん:2008/05/15(木) 11:06:34 ID:tP97cdiQ
>>354はコピー天国の中国人か韓国人ですか?
357名無シネマさん:2008/05/15(木) 11:10:45 ID:uOm0wfS+
正論だろ。
客に金を出させるような作品を作れない方が悪い。
出来が良ければ自然に客は付く。例え動画が出回っていてもな。
80年代、90年代前半のは面白かったが、最近の自主映画もどきの映画には金を払いたくありません。
358名無シネマさん:2008/05/15(木) 11:14:33 ID:KjOqQ60B
顔真っ赤にしてくだらねぇ屁理屈捏ねてる暇があったらバイトでもしろや
「少ない小遣いでやりくりしてる」お子様なんだろw
359名無シネマさん:2008/05/15(木) 11:18:15 ID:ihjrXhdS
外にでられないんだよきっと。
360名無シネマさん:2008/05/15(木) 11:27:03 ID:tP97cdiQ
どの辺りが正論なのか全く理解できません。
361名無シネマさん:2008/05/15(木) 11:27:46 ID:uWI9beyG
かわいそうに…
362名無シネマさん:2008/05/15(木) 11:31:24 ID:uOm0wfS+
自分らも利用してるくせに偉そうだなw
文句があるなら違法UPしてるヤツに言えよ。
363名無シネマさん:2008/05/15(木) 12:22:49 ID:o0FR0Sm0
ダウンロードしてもいいんじゃない?
なんだこれ、つまんねえwww
って見る作品が多いんだから。面白かった奴はDVDかってるしね。
364名無シネマさん:2008/05/15(木) 12:51:55 ID:cz8WUzA1
>監督がアレクサンドル・アジャからマーティン・ワイズに変わってるんだね
どうせ監督名もネットで急いで調べたんだろw
無知が無理しなくていいんだよ
365名無シネマさん:2008/05/15(木) 13:55:18 ID:16Y744y6
せいろん【正論】道理の正しい議論。
366名無シネマさん:2008/05/15(木) 14:32:57 ID:QTpjPocK
違法ダウンロードしたやつも罰せられるんだっけ?
367名無シネマさん:2008/05/15(木) 16:13:04 ID:vgRPlMG8
>>363
>>ダウンロードしてもいいんじゃない?
>>なんだこれ、つまんねえwww
>>って見る作品が多いんだから。面白かった奴はDVDかってるしね。

スーパー行って勝手に陳列してる物食って
美味しかったやつだけ金払ってみろ
368名無シネマさん:2008/05/15(木) 16:37:00 ID:bCvUT6Mc
まぁ、やってることは同じようなものだわな
このスレ限定の話をすれば、ホラー映画ファンが地雷を避けてどうするって話だし
369362:2008/05/15(木) 17:03:21 ID:uOm0wfS+
別にタダ見してるだけじゃないよ。
ニコニコで「AVP2」見て、吹替え版が気になってちゃんとレンタルしたし、
「エイリアン」「プレデター」シリーズもレンタル落ちDVDを全巻揃えた。

>>365
商売なんだから金を出すに値する作品を提供するのは当たり前。
前もって中身見ておかないと怖くて買う・借りるなんて出来ないのが現状。
370名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:12:09 ID:uOm0wfS+
ずっとsageてなかったごめんなさい。

>>368
>ホラー映画ファンが地雷を避けてどうするって話だし
ホラー映画だけ見てるわけじゃないんだから、出来る限り地雷は避けようとするのは間違いじゃないだろ。
同人映画つかまされた日には製作側を訴えたくなる。
時間は有限なんだぞ!ってな。
371名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:21:48 ID:g78gp5xx
uOm0wfS+って1日中貼りついてるけどニートか何かか?
372名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:23:39 ID:cSe5WCSk
373名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:27:04 ID:uOm0wfS+
>>371
今日は休み

>>372
アホか。試食と同じ、サンプルとして動画サイトやnyとかで落としてみるだけ。
374名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:30:10 ID:gXZI6hRk
地雷が怖くてホラーが観れるか。
375名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:37:38 ID:LmzrSs95
>>362
ってかさ、映画をにこにこなんかで見ることじたい間違ってるとおもわないのか?
映像迫力なし、音声だめだめ。
どんだけ、映画を楽しんでないんだよw
376名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:40:04 ID:JVRHloLO
地雷は地雷で楽しいよね。
地雷だけどw
377名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:41:53 ID:6Q500Dox
当たりでないと買えないのなら宝くじなんて買えない………
378名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:43:48 ID:uOm0wfS+
>>375
そう?俺は結構楽しんでるよw
最近のUP主はエンコ技術が上がってるから結構バカにできないよ。
んで、nyとかで出回ってる映画はレンタル版と画質・音質共に大差ないぞ。
379名無シネマさん:2008/05/15(木) 17:50:04 ID:gXZI6hRk
映画は地雷があるから当たりを観たときの感動もひとしお。
380名無シネマさん:2008/05/15(木) 18:14:01 ID:g78gp5xx
>>378みたいなことを得意げに語ってる時点で
チャリを盗んだとか飲酒運転したこととかを
mixiで自慢気に書いてるDQNと同じ匂いがする
自分の常識が世間の非常識だっていう自覚が無いんだろうな
そもそもたかが数百円のレンタル代を損するのが嫌だから
事前にネットで落として確認するのは当たり前とか、どんだけセコイんだよ
月の小遣いが1000円とかの小学生ならいざ知らず、たぶんキミは高校生くらいだろ?
言ってることもやってることもあまりにも幼稚すぎるぞ
381名無シネマさん:2008/05/15(木) 18:21:28 ID:cSe5WCSk
>>373
サンプルとして観てるのか?
例えば最初の10分だけとか
それならまぁわからんではないが
まさか全部見てサンプルとか言ってんじゃないよな
382名無シネマさん:2008/05/15(木) 18:25:36 ID:bCvUT6Mc
>>370
だから「このスレ限定の話」とつけたじゃない。その辺汲んでくれよ

若気の至りで犯罪犯して後に武勇伝として自慢げに語っちゃうんだろうね
店側が試食品を提供してないものまで開けて齧ったらダメじゃん
383名無シネマさん:2008/05/15(木) 18:33:07 ID:NXQ6wJLa
ホラー映画業界にどんどん金を落として、ジャンルを活性化させるのが我々スレ住民の使命。
タダ乗りの寄生虫はノー・サンキューだぜ。
384名無シネマさん:2008/05/15(木) 18:37:45 ID:bCvUT6Mc
そんな高尚な使命はないよ
単純に商品には代価を払おうというだけの話
385名無シネマさん:2008/05/15(木) 18:39:28 ID:cSe5WCSk
>>383
同意
パトロン精神は大事だよ
386名無シネマさん:2008/05/15(木) 19:01:30 ID:o0FR0Sm0
悪いな、なんか紛糾してる俺は地雷を楽しむホラー好きなんで片っ端から見てるんだよね。全てのDVDを買うわけにはいかないからニコニコやダウンロードも利用してる。
お試しくらいさせてくれ
387名無シネマさん:2008/05/15(木) 19:24:07 ID:mQdzipv1
どうでもいいけど、いいかげん消えろよ
388名無シネマさん:2008/05/15(木) 19:25:11 ID:tP97cdiQ
レンタル代も惜しいって、どんだけ貧乏なんだよ
389名無シネマさん:2008/05/15(木) 19:44:13 ID:TrWtFc0r
ここで映画の感想を語りたかったらレンタルするなり
DVD買うなり真っ当な方法で見てからにしろ
そんな簡単なことすら出来ない乞食は目障りだから
大人しくダウソ板に篭ってろ
390名無シネマさん:2008/05/15(木) 19:52:35 ID:qvkIClPq
ニコニコで誰かが上げた糞画質眺めるのは勝手にしろだが、
正論だとか抜かすと吐き気がする。
391名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:01:51 ID:tATl0fOY
なあんだよ、住人多いじゃねえか。
ダウソ厨叩くときしかレスんない奴とかいるのか?
392名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:14:51 ID:JAx//TSl
サランドラUゲオで探してみたけど置いてないね
前作すら置いてないや
ヒルズ見てリメイク前の作品に興味がでてきて…
393名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:21:25 ID:tATl0fOY
>>392
面白くはないから期待しすぎないでね
394名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:22:13 ID:VjCRCcr/
ラストホラームービーみますた


殺人犯が自分の犯行をビデオに収めていくというドキュメンタリーな内容はいいんだけど

最後もう一捻り欲しかったなぁ
低予算なのは解るけどね
395名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:22:20 ID:tP97cdiQ
ヒルズハブアイズ、置いてるとこ少ないな・・・
396名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:22:24 ID:TrWtFc0r
やはりこいつはクズだった

【新品】今日買ったDVDソフト報告23【中古】スレより
665 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/05/15(木) 05:45:37 ID:uOm0wfS+
何でみんな馬鹿正直に買ってるの?
ネットで探せばタダで手に入るじゃん。
nyとかでセル版と画質変わらんの出回ってるよ。
397名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:45:06 ID:tATl0fOY
板変わったらID換わるんじゃないの?
398名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:45:43 ID:tATl0fOY
ごめん変わってないや。鮭のせいだ、おやすみ
399名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:56:24 ID:uOm0wfS+
ニコやつべって権利者が削除要請すれば消えるはずだから
今残ってる映画とかって暗黙の了解で見たりダウソしてもOKなんじゃないの?まじめな話。

それに、大型の動画サイトに投稿されていたらそれだけで宣伝効果になるから、
損失どころか+になると思う。タダでPVが出来ると思えば安いもんだろ。
それに、コメントとかみると、動画サイトのお陰で普通にしてたら一生気が付かないような
マイナー作品を知ることが出来たという人は沢山いる。
400名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:17:59 ID:JZ7ahVyP

だからなんなんだ?
運営者はいいことをしていると?
氏ねwwww

せめて、映画館池とか買えとか言わないから
レンタルしようぜ?
401名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:26:29 ID:L63NPukU
>>399
それを堂々と言うのは、まぁ、ただのバカに見えるのよ

ココに群れてるのはホラー映画好きなんだわって奴が多いし
色々大変なホラー業界を末永く見守って行きたいと思ってるわけで
「そういう効果」が「例え」あったとしても
堂々と言っちまうのはねぇ…

まぁ、昔は海賊版ビデオとかにお世話になった時期もあったし
(状況は違うんだがね)解らんでもないが、公言はやめとけよ


…と、年寄りがさびしげにマジレスしてみる
402名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:30:33 ID:foaveiP1
面白かったのはちゃんとレンタルしてる。
あーだこうだ言ってる人等がいるけど、つまらない作品を量産する配給又は製作側は遅かれ早かれ潰れるんだから別にいいだろ。
大体さぁ、レンタル店買取分で制作費回収してるんだからあんま売れなくてもいいじゃん。
403名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:33:19 ID:kme0j8FU
そう思っててもわざわざ口に出すこっちゃないわな。事実はどうあれ
nyだのニコだの、自分が観たものの出自を語るのは蛇足だよ
404名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:34:46 ID:8zIvI6DH
>>389
何様だよ糞野郎
405名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:38:08 ID:foaveiP1
>>401
>ココに群れてるのはホラー映画好きなんだわって奴が多いし
>色々大変なホラー業界を末永く見守って行きたいと思ってるわけで
↑俺もホラー好きだし、業界を見守っていきたいと思ってるけど、
あまりにも酷すぎる配給会社や製作陣が多いのがホラー映画業界。
特にアルバトロス配給の映画なんか糞つまらん上に、DVDが5040円もする。最悪。
406名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:44:45 ID:ACsCP7+D
ってか、なぜ せっかくの映画を

5.1ch音声やでかい画面で少しでも楽しもうとしないのか不思議だ
407名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:45:54 ID:0mMdvxYk
いくら2chだからって思ってることを書いちゃいけないことだってあるんだけどな
思ってることをまんま言うだけなら馬鹿にだって出来る
そういうTPOを知らない馬鹿は2chに限らずどこ行っても嫌われるんだよな
まぁ馬鹿つーか物を知らない餓鬼丸出しって感じだが
408名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:50:38 ID:foaveiP1
>>406
DVD-Rに焼いて楽しんでるよ
409名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:50:52 ID:QzQdaxIl
なあ、実社会でも2ちゃんでも屑扱いされてそんなに楽しいか?
おまえはここでも「いなくていい奴」なんだよ
410名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:57:43 ID:oBVR+f6X
DVDに焼いたら5.1chになると思ってる馬鹿がいる
411名無シネマさん:2008/05/16(金) 01:03:31 ID:foaveiP1
>>409
俺の実生活知ってるの?w妄想乙

どうせさ、みんな検索してもお目当ての映画が見付からないからやっかんでるだけだろ。
412名無シネマさん:2008/05/16(金) 01:05:25 ID:WBJN9/l7
そんなことよりパルスとかスポーツキル語ろうぜ
413名無シネマさん:2008/05/16(金) 01:10:30 ID:ic2diom1
スポーツキルは酷かった
なんじゃありゃ
414名無シネマさん:2008/05/16(金) 01:25:41 ID:WBJN9/l7
スポーツキルは特典も酷かったね
415名無シネマさん:2008/05/16(金) 02:17:00 ID:35bMNnLj
ダウソ厨はがんばってもDVDってとこが悲しいね。上映しない地域なら気の毒だけど。
映画館で率先して地雷踏んでしまったやるせなさを体感すべきだわ。

スポーツキルそんなやばいの?
フランスの13・ザメッティ見ちゃって設定が似てる感じでスルーしたんだけど。
416名無シネマさん:2008/05/16(金) 02:48:52 ID:SBnmoG9o
スポーツキルはエロいよ
二カ所くらい勃起した
417名無シネマさん:2008/05/16(金) 03:40:31 ID:UA8LpVHq
チョン並の思考の子供がいるな
こんなのがウジャウジャいるから日本の将来は無いな
まぁ先に俺は死ぬからいいか
418名無シネマさん:2008/05/16(金) 03:44:12 ID:X9T5pb5p
>>411
おまえとは生活レベルが違うから。貧乏人はそれなりのところがお似合いなのさ。
419名無シネマさん:2008/05/16(金) 04:50:00 ID:foaveiP1
それなりでもセル版くらいのもの手に入れてますが何か?
今日だって「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」の吹き替え・字幕ゲットしたよ。
「ゾンビーノ」だって公開前に見たw購入厨涙目wwww
420名無シネマさん:2008/05/16(金) 05:23:51 ID:LdLcpCJn
面白いのが沸いてるなあ
421名無シネマさん:2008/05/16(金) 08:32:21 ID:UXUSso2J
口に出さないだけで今時p2pなんて皆やってる
それを今更言うのは初心者だけ
p2p始めたばっかで場違いな所でもいいから自慢したくて仕方ないんだろうなぁ
リアルで吹聴しまくって捕まれよw
422名無シネマさん:2008/05/16(金) 08:56:11 ID:kvtcOeD6
昨日の基地外がまだ暴れてるのか
423名無シネマさん:2008/05/16(金) 09:06:41 ID:GikNI/8h
これって犯罪自慢でしょ?
どこに通報してやればいいのかな?
424名無シネマさん:2008/05/16(金) 09:25:04 ID:foaveiP1
>>423
ダウソは犯罪じゃねーよwww低脳wwwwwww
425名無シネマさん:2008/05/16(金) 09:29:28 ID:kvtcOeD6
貧乏だからレンタルする金すらないので
ダウソしてますって言えよカスが
426名無シネマさん:2008/05/16(金) 09:32:41 ID:TwzeWnjG
お願いだからID:foaveiP1は
このスレには来ないで欲しい
来るななんて言わない
頭を下げるから来ないでいただきたい
427名無シネマさん:2008/05/16(金) 09:35:27 ID:foaveiP1
これでも読んでろ低脳

ファイルのダウンロードは合法ですし、
本人が知らないところで行われるアップロードもサーチエンジンや掲示板と同程度に正当性があり、
故意に違法ファイルをアップロードしない限りWinnyを利用することは何ら問題ないと思っております。
しかし、その辺りの法解釈は別としても、Winnyが業界に損害を与えたという主張やWinny利用者を犯罪者のように呼ぶ論調には、
いくつかの点で大きな疑問を感じます。

購買力
個人の購買力には限界があります。学生などは非常に少ないでしょう。
お金を全く持っていない人が不正にコンテンツを利用したとしても、
それにより損害が発生したとは思えません。
また、月にCDを一枚しか買えない人が、どのCDが良いか検討するためにCD10枚分ダウンロードし、

その中で一番買う価値のあるものを選んで購入する場合もあると思います。この場合も損害があるとは思えませんし、
寧ろ、本来払われるべきところに正しくお金が流れているようにも思えます。

業界への還元
例えば、あるPCゲームソフト会社の社員がソフトウェアを不正利用しているという現実があります。
しかし、それと同時に世の中にコンテンツの提供もしているわけで、
この場合はトータルで見れば社会に貢献しているようにも見えます。提供している物がさらに不正利用されてしまう場合もありますが、それは自業自得でしょう。
宣伝効果
知られていない商品、興味を引かない商品はそもそも売れません。
コンテンツでお金を得るにはまず多くの人に知ってもらうことがとても重要です。内容がよくわからず購入を躊躇していたが、
ダウンロードしてみたら良い物だったので購入したという話も良く聞きます。 GIFフォーマットのように最初は無料で広めておき、世の中に浸透した後で使用料を要求する汚い商売もあるぐらいですから、損害があったとしても宣伝効果で相殺されているかもしれません。
428名無シネマさん:2008/05/16(金) 09:38:22 ID:foaveiP1
消費者の損害の軽減
どういうわけか生産者の損害ばかり強調され、消費者の利益や損害が忘れられているように思えます。
買う価値の無いものにお金を払ってしまい、騙されたような経験をした人も多いのではないでしょうか。
例えばゲームなどでは、ムービーやデモといった見た目ばかりに力が入っていて、
肝心のゲームが全然面白くないということが多々あります。宣伝ばかりの糞ゲーにお金が流れ、
そのせいで地味な良作が評価されていないということもあります。
消費者の損害が軽減したことにより、そのお金がより良いコンテンツに流れていれば、
粗悪なコンテンツが淘汰され、業界にもプラスになるのではないでしょうか。

みんな同罪
法的な面とは別にモラルで考えた場合、本の立ち読みや回し読み、CD・DVD・ゲームなどを友人と貸し借りすることも同じように問題ではないでしょうか。
Winny利用者を非難するならば、そういった行為についても反省する必要があると思います。

モラルの問題
Winnyに限らず、世の中にはファイル共有ソフトは数多くあります。
通信の秘密、匿名性が守られる限り、こういったものを防ぐことは原理的に不可能でしょう。
テレビやラジオの民放のように無料で配信できる仕組みを作るか、NHKのように人の良識の上に成り立つものにしていくしかないと思います。
私は人間の善の心を信じています。
Winny利用者(他の交換ソフト利用者もですが)でも、買う価値のあるコンテンツにはきちんとお金を払い、
購入予定の物をダウンロードで済ますようなことは無いと信じています。
もしかしたら、そうではない人もいるかもしれません。
でもそのような人は日本人にはいないと信じていますし、たとえいたとしても、
そのようなモラルの低い人からまでお金を貰いたいというのは理解しがたいものがあります。
闇雲にWinny利用者を非難している人がいますが、それはその人の心が汚れているから他人を悪く見てしまうためではないでしょうか。
429名無シネマさん:2008/05/16(金) 09:48:50 ID:L63NPukU
>>427・428
盗人猛々しい文章だな

スポーツキル、俺の地元で何故か大人気
レンタルがいつ行ってもないぜ
430426:2008/05/16(金) 09:50:10 ID:TwzeWnjG
やっぱりお願いしてもダメだったか・・・
431名無シネマさん:2008/05/16(金) 09:58:35 ID:GikNI/8h
>>427
いやコピペじゃなく自分の言葉で弁解してよw
こまった子だなぁ
432名無シネマさん:2008/05/16(金) 10:29:06 ID:LdLcpCJn
ダウンロードも違法になるんじゃなかったっけ
433名無シネマさん:2008/05/16(金) 10:34:19 ID:35bMNnLj
ホラー映画にもこういう困ったやつ出てくるよな。

BUG/バグとREC/レックがどっちがどっちだか。
434名無シネマさん:2008/05/16(金) 10:39:20 ID:foaveiP1
ダウソは月に一定の送信量超えると違法になるとかだろ。
ちびちびやってる分には問題無い。

んで、貧乏とかじゃなくて、やりくり上手って言えよ。
事前に内容知ってれば糞映画に使ってやる分(金)を別のものに使える。
435名無シネマさん:2008/05/16(金) 10:40:32 ID:kvtcOeD6
以後ID:foaveiP1は放置でお願いします
436名無シネマさん:2008/05/16(金) 12:18:51 ID:cqlmytN/
P2は面白い?
437名無シネマさん:2008/05/16(金) 13:03:43 ID:35bMNnLj
個人的にはあんまり・・
438名無シネマさん:2008/05/16(金) 18:10:35 ID:zF8VH8eQ
>>436
人体の一部分を讃えるための映画。
堪能したよ。
439名無シネマさん:2008/05/16(金) 20:18:02 ID:1d/92/W3
P2はまあたく話題にならないから、ちと残念無念
440名無シネマさん:2008/05/16(金) 21:00:41 ID:oBVR+f6X
つぎ話題になりそうなのは屋敷女かね
まあ近所じゃやらないんだけど
441名無シネマさん:2008/05/16(金) 21:03:00 ID:38wWA5Yt
ナントカ男とかナントカ女とかもういいわ。
442名無シネマさん:2008/05/16(金) 21:32:20 ID:1d/92/W3
>>440
邦題つけたやつ死ねばいいのにね。
評判いいのにタイトルで損しまくら
443名無シネマさん:2008/05/16(金) 21:42:26 ID:e6K+uSNz
ヒルズハブアイズぐぐったら普通に出てるのに
なんでツタヤないんだって思ってた\(^o^)/
福岡だけどこりゃもう買うしかねーな
444名無シネマさん:2008/05/16(金) 22:38:36 ID:OlnqiXmX
>>443
TSUTAYAは廃版扱いです。
尼あたりででポチッた方がいいですよ。
445名無シネマさん:2008/05/16(金) 23:00:00 ID:1d/92/W3
>>443
ゲオに行けばいいじゃない
446名無シネマさん:2008/05/16(金) 23:10:47 ID:foaveiP1
「屋敷女」の輸入版をMXでゲトした俺は勝ち組
447名無シネマさん:2008/05/16(金) 23:38:28 ID:25pizUlS
屋敷女はマジでキツイぞ。
まさか公開できるとは思わんかった。
448名無シネマさん:2008/05/16(金) 23:39:52 ID:GikNI/8h
>>436
オクで前売り券が大量に値下がってるね・・・
不憫だから買って観に行ってみようと思うw
449名無シネマさん:2008/05/16(金) 23:45:21 ID:C+WAmOs2
>>447
面白いの?
450名無シネマさん:2008/05/16(金) 23:49:28 ID:e6K+uSNz
屋敷女は妊婦が襲われる設定の時点でなんとなく内容の予想はつくな
グロの中でもそういうのだけは苦手だから自分はスルー予定だけど
451名無シネマさん:2008/05/17(土) 00:11:35 ID:HJ/O9Rwv
8/7ウィッカーマン1,500円で出るね。
特典ほとんどないけど、あんな高いバージョン買わないで良かったよw
452名無シネマさん:2008/05/17(土) 00:12:59 ID:HJ/O9Rwv
>>451
あ、ちなみにハゲのやつじゃないオリジナルね。
453名無シネマさん:2008/05/17(土) 00:17:18 ID:r37QAfvB
>>451
>>351でガイシュツ。
正直またユニバの中華風日本語字幕なら出さないで欲しいくらいだ。
たぶんウィッカー饅になってるぞ。
454名無シネマさん:2008/05/17(土) 00:57:05 ID:3bdOQIjn
P2をシアターNとシネパトス両方で観てスタンプ押してもらうと、なんか
すげえレアグッズの抽選権獲得できるそうだが、誰か詳細知らない?
アジャ関連のグッズらしいが・・・。
455名無シネマさん:2008/05/17(土) 01:25:12 ID:phhSkeU/
コングか?
456名無シネマさん:2008/05/17(土) 01:27:21 ID:d0QHk4f/
すっげぇレア≠何らかの価値がある
457名無シネマさん:2008/05/17(土) 01:39:15 ID:2nuvZp1M
× レアなグッズ
○ アレなグッズ
458名無シネマさん:2008/05/17(土) 02:06:30 ID:5ba5Vf0I
おっぱい?
459名無シネマさん:2008/05/17(土) 11:24:46 ID:PoHGIZLe
    ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ おっぱい!
                ヽ⊂彡 
                 ヽヽ_)
460名無シネマさん:2008/05/17(土) 11:28:35 ID:r8YDA9LP
千切れてるぅ
461名無シネマさん:2008/05/17(土) 11:51:02 ID:OluNxMfc
P2=パイオ ツー

ってことかっ!
462名無シネマさん:2008/05/17(土) 15:23:32 ID:5ba5Vf0I
>>461 さらしあげええええ
463名無シネマさん:2008/05/18(日) 07:15:03 ID:8dMShs2W
亀レスだが>>350
お前には死んだ仲間の遺体を持ち帰るという、ごくまともな人間の気持ちも理解できないのか?
464名無シネマさん:2008/05/18(日) 15:29:03 ID:IVVwqjP1
赤ずきんの森<未>(2005)

これ酷いね
100円レンタルで見たけどそれでも損したと思った。
465名無シネマさん:2008/05/18(日) 16:02:51 ID:hB/E33gs
正直レンタル料よりも返しに行く手間がな・・・こんな物の為にって感じで
466名無シネマさん:2008/05/18(日) 18:23:11 ID:O7DpN5Do
ミストいい出来だった、冗長かとおもえた序盤も徐々に真綿で首を絞められていく不安感に変わっていき、霧が登場
CGもショボくなかったけどな。閉鎖空間のパニック劇はさすがダラボン、テンポ悪くなるギリギリの線でドラマが続く。
オヌヌメしとくよ。

ラストは楽しみに・・・
467名無シネマさん:2008/05/18(日) 21:06:39 ID:2pho9krL
>>465
わかるwwwww
468名無シネマさん:2008/05/19(月) 04:45:26 ID:f79BRG/C
>>434
遅レスだけど、
職場のアルバイトの子と映画の話してると「それならMXでありますよ」とかよく聞くな。
その子曰く、「公開中のヤツでも当たり前のようにあるから映画館に行くのは金の無駄、服買う!!」だってさ。
他にも共有ソフトでPS2、PSP、エロゲーなんかのゲーム類も落としてるらしい。
いくらダウンロードが現行法で犯罪じゃなくても、自分がアップロードしていなくても人として終わってるぞ…とリアルで言いたい。
言うとバイト辞めそうで言えない;
469名無シネマさん:2008/05/19(月) 05:44:42 ID:q5fqge2G
ウルフクリークも結構鬱な終わり方だなあ
470名無シネマさん:2008/05/19(月) 10:08:33 ID:qyAgKb6t
最近の映画館は、自宅のシネマ鑑賞より画質が劣るから困る
471名無シネマさん:2008/05/19(月) 13:47:16 ID:gtLUJQxq
クライモリ2の軍人が強すぎでワラタ
お前はランボーかよ
472名無シネマさん:2008/05/19(月) 14:46:54 ID:NRS7PbSv
え、そうかな。
もっと強そうに見えたのにあっけなくてガッカリした。
473名無シネマさん:2008/05/19(月) 16:53:26 ID:n2lwNcYV
クライモリ2、期待してなかった分、想像以上の面白さとグロさ。
ヒルズハブ~(カット版)、期待してた分、想像内の面白さと想像以下のグロさ。
ヒルズの方が品はあると思うのだが。
TSUTAYAにヒルズが置けなくて、クライモリ2はOKって、内容的にはむしろ逆だろ。
474名無シネマさん:2008/05/19(月) 16:55:35 ID:bDagsnkT
TSUTAYAがヒルズを扱わないのは内容のせいじゃないぞ
勝手な想像で適当なこと言うと恥かくよ
475名無シネマさん:2008/05/19(月) 17:15:34 ID:q5fqge2G
>>474
クワシック
476名無シネマさん:2008/05/20(火) 02:20:06 ID:n287I8SL
ヒルズにTSUTAYAのテナントがあるってことだろ
477名無シネマさん:2008/05/20(火) 06:57:10 ID:ihQV5+UP
んなわきゃない
478名無シネマさん:2008/05/20(火) 12:40:31 ID:gLs2L2HY
TSUTAYAにヒルズの何かが潜伏中
479名無シネマさん:2008/05/20(火) 12:50:49 ID:ZUEcQ1sA
RECがそろそろ公開だが面白いかいのぉ
480名無シネマさん:2008/05/20(火) 18:54:02 ID:dIH8SMz7
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66824103
レンタル落ちの中古なのに、何で定価以上で落札されてんだ?
もしかして販売用とどこか違うのか?
481名無シネマさん:2008/05/20(火) 19:37:26 ID:sqBbw+k6
なぜだろうなw
ヤフオクって他のサイトで安く買える物がやたら高くなってたりすることがあるからな
ヤフーみたいなポータルサイトしか見なくて、他をろくに探しもしないで入札する奴がけっこういると思うんだけど
482名無シネマさん:2008/05/20(火) 21:47:56 ID:q74+UOxV
レンタル業者が落札しているという説がある
レンタル用DVDって普通に仕入れると1万以上するらしいから
483名無シネマさん:2008/05/20(火) 22:14:49 ID:B4qb0VgN
仕様はセルよりレンタルのほうが落ちるのが普通
オクは知ってても尼を知らない人が結構いるようだからそのせいかも
発売されたばかりの中古品DVDがほぼ定価で落札されたり

>>482
なるほど
484名無シネマさん:2008/05/21(水) 00:40:42 ID:7bcKcUma
レンタル用は映像特典が収録されてない
本編の時間はどっちも同じでたしか約107分だったかな
485名無シネマさん:2008/05/21(水) 01:31:45 ID:W4XA1bl4
レンタル用は完全版
486名無シネマさん:2008/05/22(木) 23:44:59 ID:n77Fy5zU
屋敷女ここで結構名前出てたからぐぐってみたが
どうせグロつっても母親の意識があるうちに腹かっさばいて
引っ張り出した子供を生きたまま引きちぎってを食うor母親に食わせるとかだろ
それ以外の展開で更にグロだったら是非見てみたいがw
487名無シネマさん:2008/05/22(木) 23:50:04 ID:yWal7myU
その通り!
488名無シネマさん:2008/05/22(木) 23:53:06 ID:n77Fy5zU
(;^ω^)まじかよ
489名無シネマさん:2008/05/23(金) 00:05:10 ID:orWnA2RT
ネタバレ簡便
490名無シネマさん:2008/05/23(金) 00:15:45 ID:dffuaDzV
>>486
主人公が妊婦なのにグロそれだけだったら
すぐ終わっちまうじゃないか
491名無シネマさん:2008/05/23(金) 08:48:23 ID:BXuKyEVz
多分襲ってる最中に心配した友達とか、かかり付けの医者が偶然来ちゃったりして殺されるんじゃね
492名無シネマさん:2008/05/23(金) 10:14:34 ID:3lgTztWj
あと通報で駆けつけてきた警官を皆殺しにしたりもするんじゃね
493名無シネマさん:2008/05/23(金) 10:27:09 ID:G/ieGfva
世界を滅ぼせそうだな。
494名無シネマさん:2008/05/23(金) 10:46:52 ID:FAji0ABd
公開前にネタバレしてる奴は業務威力妨害で訴えられるぞ
495名無シネマさん:2008/05/23(金) 17:10:41 ID:ASu/NysI
>>486
いい加減にしろよボケが!
496名無シネマさん:2008/05/23(金) 17:14:43 ID:qJSFLM9D
そうやって反応するのを喜んでるのが解らんのか
497名無シネマさん:2008/05/23(金) 18:11:53 ID:eY0yAKja
>>494
百戦錬磨の俺でも笑ってしまった
久しぶりに友達のスーパーハカー思い出したわ
498名無シネマさん:2008/05/23(金) 18:16:15 ID:jRLbbWdW
まあでも見る前からそんな内容だろうなって想像つくだろ。
生まれた赤ちゃんが悪魔の赤ちゃんで、母親を守るためにキチガイ女と戦うとかいう内容だったら驚くが。
499名無シネマさん:2008/05/24(土) 10:25:19 ID:yBq+cnMO
赤ちゃんが出産時既に齢80を越えており母胎内を秋に例えて語りだす
500名無シネマさん:2008/05/24(土) 14:15:45 ID:bFAQWfy2
2年間胎内にいて、産まれた瞬間に仁王立ちして「あら、明かや」とからから笑い出すんですね。わかります
501名無シネマさん:2008/05/24(土) 18:45:54 ID:00IzGYcp
いやいや見事な帝王切開ですた
ラスト近くになって出てきたゾンビみたいな青年の正体が不明っす
なかなか手ごわいキチガイ女だたが、タコ警察が無線携帯してたら万事解決ですた
アホですな
502名無シネマさん:2008/05/24(土) 18:58:15 ID:K/he7evG
屋敷女の話題は専用スレで
503名無シネマさん:2008/05/24(土) 19:44:29 ID:bFAQWfy2
デッドサイレンスなかなか面白かった。
未公開だと思って輸入版買っちゃったorz
504名無シネマさん:2008/05/24(土) 19:50:58 ID:HBuXzntu
>>503
俺、英語全然できないけど、君が見終わったら俺にくれない?
505名無シネマさん:2008/05/24(土) 20:17:50 ID:bFAQWfy2
>>504
英語できなかったら、無理くさい
ババーン!!キャーメインならフィーリングでいけるけど会話多いよ
506名無シネマさん:2008/05/24(土) 20:53:22 ID:SIphVH0W
ザチェインソースラッシャー エロい?
507名無シネマさん:2008/05/24(土) 22:20:10 ID:Uv9K1LQJ
>>480の落札者ってモロ業者だな
508名無シネマさん:2008/05/25(日) 01:07:10 ID:DTMwIIGA
赤ずきんの森って、ホラーで二つ同じタイトルのものがある?
なんか微妙なの見てしまったんだが…
509名無シネマさん:2008/05/25(日) 01:27:34 ID:Ko59ASRr
>>508
あるよ。
昔のやつは、サスペンスホラーもの。
でも、殺人がおきるのが約40〜50分後。
ストーリーになんのひねりもなし。
結論。むっちゃつまらん。
510508:2008/05/25(日) 05:36:25 ID:DTMwIIGA
>>509
見たのは最近のやつっぽいけどそんな内容だった…
レスありがとう。
511名無シネマさん:2008/05/25(日) 17:18:14 ID:Cue0SXTb
『悪魔のいけにえ3』、吹替え無いんだな。ジュエルケースの時は収録されてたのに
劣化仕様じゃん。
512名無シネマさん:2008/05/25(日) 17:57:06 ID:fINYWbGu
つうかジュエルケース出てたんだ
513名無シネマさん:2008/05/25(日) 18:13:25 ID:x7V+AtC0
>>511
嘘つくのもいい加減にしろ
国内版DVDが出たのは今回が初めてだ
514名無シネマさん:2008/05/25(日) 18:34:22 ID:Cue0SXTb
>>513
ゴメン、『ジェイソンの命日』と間違えてた
515名無シネマさん:2008/05/25(日) 18:36:11 ID:pWXl/F3y
516名無シネマさん:2008/05/25(日) 22:25:32 ID:/VF7BAAL
心霊写真みた
日本のホラーの集大成って感じだな
517名無シネマさん:2008/05/25(日) 22:48:31 ID:VHubSr1R
ブレインダメージ、フランケンフッカーもDVD出るんだな
518名無シネマさん:2008/05/25(日) 23:29:44 ID:SOTh0e/q
ザチェインソースラッシャー見たけど怖くもないしなんか・・・でもHは良かった
人はあっさり死ぬだけであまり期待しない方がいい
予告ではいいかなぁーと思ったんだけど
あとマスク万にパンツ脱がされる
519名無シネマさん:2008/05/25(日) 23:48:23 ID:P7LErTAy
ブレインダメージなんかより、ブロブ宇宙から来た不明物体をDVD化してほしい
映画自体は面白いし、頭がピカーンと光って終わったりしないちゃんとした映画なのに
520名無シネマさん:2008/05/26(月) 00:01:20 ID:MM9g0OY1
フランク・ダラボン脚本なのにな ミストと同時発売しないかしら
521名無シネマさん:2008/05/26(月) 00:03:04 ID:MYDI4MM2
リメイクで気づいたけど、プロムナイトってDVD化されてたのな・・・
522名無シネマさん:2008/05/26(月) 00:55:25 ID:Vsyl7X7L
あー、俺もブロブ出たら買うわ。欲しい
523名無シネマさん:2008/05/26(月) 01:25:49 ID:SqCqKyf/
ブロブか。
確かバイクのジャンプで失敗するシーンから始まるんだっけ。
524名無シネマさん:2008/05/26(月) 02:28:36 ID:B9QBRmko
>>521
どうせなら、メリー・ルーのオカルトでリメイクしてほしかったわ<プロム
525名無シネマさん:2008/05/26(月) 16:09:05 ID:vzkmAF1K
ブロブアメリカ版持ってるけど
音が2chのまんまなのであのへんリマスターされると
よさそう
スペバンだっていちおう5,1chになってるから
526名無シネマさん:2008/05/26(月) 16:19:07 ID:r5lQleQv
シリアル・ママは出ないのかな。
出ても買わないけどw
527名無シネマさん:2008/05/26(月) 20:06:32 ID:A2yac2mf
涙の母は凄いな!
最近観た中で、一等賞だよ
528名無シネマさん:2008/05/26(月) 22:10:01 ID:NqeBAsgy
さすがに分かる方いないと思いますが駄目もとで聞きます。
「モルグ」の娼婦の殺人シーンで犯人が流したあの曲名とアーティスト分かる方いますか?
529名無シネマさん:2008/05/27(火) 11:27:12 ID:Knpqumm/
>>519
目の錯覚かも知れないけど、今月号のDVDvisionにブロブとブロブ2がセットで発売されるって書いてあった。
530名無シネマさん:2008/05/27(火) 14:23:48 ID:cUG9Tm0m
それは間違いなく目の錯覚だな、そもそもリメイクブロブに2なんて無かったような(ry

ヒドゥン&ヒドゥン2のBOXの勘違いかと。
531名無シネマさん:2008/05/27(火) 15:31:18 ID:4/Fvvgk5
てことは
旧作ブロブ2枚組かもね
532名無シネマさん:2008/05/27(火) 18:47:40 ID:NXDDnLzj
どっちなんだ?どっちでも買うが
533名無シネマさん:2008/05/27(火) 19:33:24 ID:Knpqumm/
>>530
(≧∀≦)あっ!ホントだ!ごめん!ツインピークスの人が出るヤツ!
534名無シネマさん:2008/05/27(火) 19:41:51 ID:s6zpDHEw
ヒドゥン2はゴミ続編ランキングがあった間違い無くTOP3に入るな
535名無シネマさん:2008/05/27(火) 20:21:56 ID:g7WIBX4L
糞の続編と抱き合わせで買う奴が可哀想
まぁ俺は紀伊国屋のヒドゥンを持ってるからどーでもいいけどw
536名無シネマさん:2008/05/27(火) 20:33:46 ID:xAGyTatz
SAWって地上波でやらないかな
1見たから続きも見たいんだけど
537528:2008/05/27(火) 21:05:16 ID:r1Nfb993
誰もわかる方いないんですか?
皆さんホラーファンですよね?
538名無シネマさん:2008/05/27(火) 21:11:04 ID:4QlpsNgG
>>528
さすがに分かる方いないと思いますが
さすがに分かる方いないと思いますが
さすがに分かる方いないと思いますが
さすがに分かる方いないと思いますが
539名無シネマさん:2008/05/27(火) 21:13:06 ID:NXDDnLzj
失敬な!モルグ街の殺人ぐらいしってんで
540528:2008/05/27(火) 21:25:55 ID:r1Nfb993
>>539
モルグ街の殺人じゃなくて
モルグです。
確かデンマーク映画です。
分かる方いないんですかね。。
あの曲が頭から離れないんです。。
541名無シネマさん:2008/05/27(火) 21:29:53 ID:g6SDTLnn
>>540
モルグ愛のテーマ
542名無シネマさん:2008/05/27(火) 22:01:11 ID:ZoJ9cKHM
>>528
こいつちょっと前に粘着してたやつ?
543名無シネマさん:2008/05/27(火) 22:07:26 ID:h+9yweO7
>>536
地上波だといい所カットされて別物になりそう。
作りが見た目のエグさ第一で来てるし。
544名無シネマさん:2008/05/27(火) 22:10:10 ID:ArcOTneO
知ってるがお前のようなやつには教えない。
545名無シネマさん:2008/05/27(火) 22:12:03 ID:yOnbGsWz
>>534
バタフライエフェクト2も入れてね
546名無シネマさん:2008/05/27(火) 22:32:52 ID:DbTmmdFK
モルグ良いよな
リメイクはだめだったけど

ビデオもってるけどデッキ壊れたから最近見てない
547名無シネマさん:2008/05/27(火) 22:39:44 ID:WxKPfI7n
>>540
知ってるけどお前の態度が気に入らない

>>546
吹替版がグッドだ
DVD出ないかな
548名無シネマさん:2008/05/27(火) 23:02:40 ID:Rr/mIXcN
俺もヒドゥン持ってるけど、どこに積んであるのか忘れてしまったのと
パックなのに3980円くらいなのでまた買い直す。
映像特典も違うみたいだし。
549名無シネマさん:2008/05/27(火) 23:17:46 ID:Knpqumm/
>>548
え、やっぱり買いかなぁ……レンタル無いもんなぁ……見たこと無いんですよ。
なんだか凄い面白いって、どこかに書いてあったのに何故無いんでしょうかね。
550名無シネマさん:2008/05/27(火) 23:26:39 ID:Rr/mIXcN
凄い面白いってほどでもないけれど、
期待して観ればそこそこその期待には応えてくれると思う。
2は半分くらい1の使いまわしなのでフリスビーにでもどうぞ。
551名無シネマさん:2008/05/27(火) 23:30:54 ID:Knpqumm/
>>550
フ…フリスビー………
552名無シネマさん:2008/05/28(水) 00:00:19 ID:eLCITBzm
鳥除けでも可
553名無シネマさん:2008/05/28(水) 00:08:44 ID:X2nvLiES
>>534
インビジブル2も入れてくれ
>>550
鍋敷きにしとけw
554528:2008/05/28(水) 00:19:29 ID:552j3720
>>544
>>547
そう言わず教えてください。。
またさっき頭にその曲流れました。。。
お願いします><
555名無シネマさん:2008/05/28(水) 00:40:00 ID:VlLwtTAX
>>554
うるさい、死ね。
556名無シネマさん:2008/05/28(水) 00:42:25 ID:ABGbmz4L
>>554
そんな下らない事よりお前もヒドゥン2DVDの有効再利用法を考えるんだ
557名無シネマさん:2008/05/28(水) 01:07:40 ID:X6GyGcNk
意外と三角縁神獣鏡の鏡の部分に使えるかも。

あとは何かで強度を増してプレデターに新しいディスクカッターとして使用してもらう。
558名無シネマさん:2008/05/28(水) 01:57:41 ID:QwostGGA
>>548
今度のはレンタルで出るよ。
2はコースターぐらいにしかならないから購入要相談
559528:2008/05/28(水) 12:55:00 ID:uOk8Hevf
>>555-556
すいません、本当にお願いします。。。
頭から離れません。。。
560名無シネマさん:2008/05/28(水) 13:00:04 ID:KFGIEecY
君が代
561528:2008/05/28(水) 13:06:32 ID:uOk8Hevf
>>560
絶対違います。
本当は知らないんですか・・・?
562名無シネマさん:2008/05/28(水) 13:41:32 ID:MRGgyspH
ミストとかヒルズ面白いって言ってる人が多いのが一番怖い。
563名無シネマさん:2008/05/28(水) 13:48:31 ID:51DgavqP
>>562
君みたいに本物の中の本物と言える映画通が居ないからね。
564名無シネマさん:2008/05/28(水) 14:12:48 ID:L/bfh8zE
やっぱさー
去年マリエンバードでとか
もう頬づえはつかないとか
が面白いって言わないとダメか
565名無シネマさん:2008/05/28(水) 14:45:52 ID:cBKZL+W5
>>559
本気で知りたいんならビデオ借りてきてエンドロール見れば
挿入曲名が流れるはずだ、まあガンバレ。
566名無シネマさん:2008/05/28(水) 15:27:21 ID:Z/cleaD+
>>559
モルグのマーチ
567名無シネマさん:2008/05/28(水) 16:46:14 ID:TCuNAnHG
モルグ音頭
568名無シネマさん:2008/05/28(水) 17:29:44 ID:s9RXcMRI
ふしぎなモルグ
569名無シネマさん:2008/05/28(水) 17:42:26 ID:iBBIucl3
モルグとしょうゆ
570名無シネマさん:2008/05/28(水) 17:53:12 ID:meraxDMi
女が拷問されてぶっ殺されるのでオススメ教えて
571名無シネマさん:2008/05/28(水) 18:38:00 ID:LchtL5VF
>>570
ウルフクリーク
572名無シネマさん:2008/05/28(水) 21:04:18 ID:P6TytDFG
女が惨い死に方する映画でお勧め教えて
573名無シネマさん:2008/05/28(水) 21:25:29 ID:LdQ1jebe
>>572
ウルフクリーク
574名無シネマさん:2008/05/28(水) 22:23:25 ID:gDPGvbDB
>>572

ROOM583
575名無シネマさん:2008/05/28(水) 23:07:23 ID:omg7zKhD
>>572
サンゲリア
576名無シネマさん:2008/05/28(水) 23:14:44 ID:hemt7mzu
>>572
死霊の盆踊り
577名無シネマさん:2008/05/29(木) 01:20:41 ID:HM2VYrTc
>572
キャビンフィーバー



まあ、真の見所は女の氏に様じゃなくパンケーキソバットだが
578名無シネマさん:2008/05/29(木) 01:50:18 ID:eIOoBIws
>>565
レンタル店の会員証なんてないし
手元にある映像は昔、動画サイトで落としたやつなんで
フル画面にすると字が潰れて何がなんだか分からないんです。。。
本当に困っているのでどなたか教えて下さい。。。

PS:知ったかぶりの人は荒らしレスは止めて下さいお願いします><
579名無シネマさん:2008/05/29(木) 01:55:22 ID:loiKH8/L
動画サイトwww
580名無シネマさん:2008/05/29(木) 02:42:20 ID:1TAiN9s5
釣りかと思ったが真性くさいな
何が動画サイトだ
荒らしはお前だろ
581名無シネマさん:2008/05/29(木) 05:12:20 ID:NALzK6wo
>>578
モルグとオレ
582名無シネマさん:2008/05/29(木) 07:04:03 ID:qUY0FiJT
>レンタル店の会員証なんてないし
会員証も作れないってことは身分証明書すら持ってないんだな
車や原付の免許も持ってない、学生証も持ってない
ひきこもりの餓鬼かよ
583名無シネマさん:2008/05/29(木) 08:11:15 ID:9h2aEicP
流れ読まずに投下

先日観たイタリアン・チェーンソーがなかなかの佳作だった

お腹に臓器戻すシーン笑った
584名無シネマさん:2008/05/29(木) 09:31:50 ID:eIOoBIws
ただ曲名が知りたいだけなのですが。。。
それに、身分証明書がないわけじゃなくて
近所にレンタル店がないだけなんです。

いい加減に意地悪しないで教えて下さい。。。
ひきこもりや荒らしと言われた事は許しますからよろしくお願いします。
585名無シネマさん:2008/05/29(木) 09:43:22 ID:0w4wbA7L
>>584
もう少し世の中のことを勉強してから出直しといで
586名無シネマさん:2008/05/29(木) 10:10:59 ID:eIOoBIws
>>585
分からないなら分からないでかまいませんが
知ったかぶりして荒らさないで下さい。
587名無シネマさん:2008/05/29(木) 10:11:53 ID:NALzK6wo
>>584
モルグに首ったけ!
588名無シネマさん:2008/05/29(木) 11:20:30 ID:zFmafN+J
>>586
みんな知らないってだけのことだよ

中古ビデオ1円であるらしいから
買えば?
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00005H2PX/249-0544769-0709110?SubscriptionId=1PGV4GGGAXZ1AMXAKKG2
589名無シネマさん:2008/05/29(木) 11:33:39 ID:KZ0ub+So
>>588
オレ知ってるけど>>584には教えてやらん
590528:2008/05/29(木) 13:21:59 ID:edimcDwO
偽者が勝手に私のふりして質問してたようですね。
やめてもらえませんか?
それはそうと、今日もさっき頭に流れました。
どなたか本当に教えてください。。。
591名無シネマさん:2008/05/29(木) 13:36:09 ID:y9DzkKxM
ビデオ買って
クレジット見りゃいいじゃん
592名無シネマさん:2008/05/29(木) 13:59:49 ID:NgEfcG3o
無駄にスレ消費するだけだから
いい加減ネタにマジレスすんの止めろよ
お前らのほうがアホに見えるぞ
593528:2008/05/29(木) 16:47:30 ID:eIOoBIws
>>590
あなたこそ私のふりをするのはやめてもらえませんか?
人が真剣に困っているのに、名を騙って荒らすのは最低です。。。
毎日、頭の中をあの曲が流れて気になってしょうがありません。。。
どなたか本当に訓えてください、困ってるんです。
594名無シネマさん:2008/05/29(木) 17:10:03 ID:x9eAz+qY
モルグ!モルグ!モルグと私!!
595名無シネマさん:2008/05/29(木) 17:17:30 ID:HM2VYrTc
>593
メル欄にsageも入れずにageまくり、叩かれたら荒らし認定、
ビデオ安いのあるから買えってレスは都合悪いからか無視して、教えて教えて教えて教えて…

今やアンタが荒らしだよ。わかったら帰れ
596名無シネマさん:2008/05/29(木) 17:17:54 ID:bET0LMbB
>>572
スクラップブック・少女監禁記録
597名無シネマさん:2008/05/29(木) 17:21:12 ID:st33NerF
曲名がわかったから一体どうだというのだろうか
曲名がわかれば頭に流れても気にならなくなるのか?
598名無シネマさん:2008/05/29(木) 17:47:24 ID:VpEw8U+w
レンタル落ちのVHSじゃ、買っても文字読めないだろうけどね。
599528:2008/05/29(木) 17:56:16 ID:edimcDwO
偽者ふざけんなよタコが
ID見りゃ私が本物だとわかるやろが!
レンタル落ちビデオもってるけどエンドロール見てもデンマーク語だからわかんねんだよボケ
曲名わかったらCD探して毎日聞くに決まってるやろが!
いい加減教えろよ糞共が
600名無シネマさん:2008/05/29(木) 18:01:08 ID:LojXUc83
ところで君たちは、この記事どう思う?と言いつつ 600(σ・∀・)σゲッツ!! 

現行DVDを高画質再生、東芝が新プレーヤーを年内に発売
5月29日14時38分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000034-yom-bus_all
601名無シネマさん:2008/05/29(木) 18:23:39 ID:NALzK6wo
>>599
どんなときも
602名無シネマさん:2008/05/29(木) 18:48:36 ID:1TAiN9s5
>>599
モルグのマーチ
603名無シネマさん:2008/05/29(木) 19:10:47 ID:Lrkj2lcA
>>599
もぐるのマーチだよ!

よかったね。解決できて!
604名無シネマさん:2008/05/29(木) 20:10:19 ID:meNzkQbf
>>583
イタリアンチェーンソーは地味に面白いよね。
聖林のただの基地外殺人鬼が暴れるスプラッタよりか手がこんでる気がする。

ケイト・ベッキンセールのモーテル見た。ほほほほほ保安官(警官かな?)がぁあぁあぁ…
ところで、ラストは笑うべきかな?いや、いくら何でもねぇ。
605名無シネマさん:2008/05/29(木) 20:26:22 ID:meNzkQbf
連レスすみませんが、去年あたりからDVDを借りると予告編として、ある和製ホラーがよく出ていたのです。
最初は沖縄に引っ越してきたみたいな若者と島の若者の触れ合う青春もの風に始まり、でも段々とホラーに
なっていくのです。キジムナーとかちらっと聞こえたような…
レンタル日とか、タイトルとか分かりませんでしょうか?
606名無シネマさん:2008/05/29(木) 20:37:12 ID:eIOoBIws
IDは0時を過ぎた時点で変わるんだから
“ID見たら私が本物〜”て何の証拠にもなりませんよ?
それに、私はそんな乱暴な文体は使いません。。。

>>595
近所の店で古いビデオは売ってないんです。
オークションなんて使い方なんて分からないし
>>588さんオヌヌメのマーケットプレイスを利用しようにも
クレジットカードが無いので例え安くても無理なんです。

>>597
曲名が分かれば図書館やネットで探して
iPodに落として毎日聞きます。
なので何卒曲名を教えてください、お願いします。。。
(できるだけ情報を詳しく、落とせるサイトも教えてもらえれば嬉しいです)
607名無シネマさん:2008/05/29(木) 21:38:25 ID:L2rPZRzK
608名無シネマさん:2008/05/29(木) 23:02:41 ID:jnhnSkcE
609名無シネマさん:2008/05/29(木) 23:14:47 ID:meNzkQbf
>>607
それです!来月レンタルなんですね!ありがとうございます!
公開は去年の6月ですか……一年も経ってのレンタルって珍しいですね。
邦画のホラーとしては幽霊系じゃなくて珍しい雰囲気だと思います。楽しみだなぁ。
……何故かあんまり話題にならないのが気になるけど……
610名無シネマさん:2008/05/29(木) 23:51:38 ID:ByjCOMLZ
>>609
俺もそれ気にはなってたんだけど
ぬこ好きなので観るのやめた記憶がw

観たら感想聞かせてね
611名無シネマさん:2008/05/30(金) 06:42:32 ID:X1Nyppbd
エッ!?もしや、ぬこ惨殺!?(予告もうろ覚え)
612名無シネマさん:2008/05/30(金) 06:54:16 ID:YCckgP32
最近の映画で
地底人と遭遇する 映画


あれ怖かったなんだっけ?
エイリアン2ぐらいの
衝撃的だった
613名無シネマさん:2008/05/30(金) 07:06:10 ID:cFbNd451
地獄の変異?
614名無シネマさん:2008/05/30(金) 07:34:24 ID:YCckgP32
思い出した! ディセント

そっちはディセントのパクり映画だと思う。
615528:2008/05/30(金) 11:24:35 ID:HedZLWYL
まぁ偽者でもいいから私の代わりに聞いてくれてるんだからいっか。
モルグのマーチの訳ないでしょーが!
616名無シネマさん:2008/05/30(金) 11:26:13 ID:HedZLWYL
>>608
ウイルス貼り付けるのは犯罪ですよ?
とにかくモルグの殺害シーンの曲教えてください。。
617名無シネマさん:2008/05/30(金) 11:59:51 ID:C5y6tZCb
>>614
個人的にはディセントより地獄の変異の方が面白かったけどなぁ〜

あっ、誰か地球外生命体捕獲を見た人いる?
ゲオに何故か4本入荷(ホステル2は2本なのに)してるんだけど、面白いかどうか微妙な感じ。
モーテルとブギーマン2が地雷だったんで新作借りるのがコワイwww
618名無シネマさん:2008/05/30(金) 12:10:08 ID:C5y6tZCb
ごめんageてた
ちょっと吊ってくる
619名無シネマさん:2008/05/30(金) 12:22:17 ID:hHgn4J3Z
>>617
地雷を楽しめるタイプなら
なんでも面白い
そのへんがよくわからない場合は
やめといてほかのジャンルも含めて
色々有名なやつを見たほうが
心が豊かにw
620名無シネマさん:2008/05/30(金) 12:43:37 ID:Lpqcrs8g
>>617
モーテルが地雷?
いろんな人間がいるもんだ
621名無シネマさん:2008/05/30(金) 12:55:59 ID:4VdNcqXG
>>617
地球外生命体の造形が平成ライダーの怪人みたい
演出・脚本はまぁまぁ
血は結構出るんだが、グロくは…ないかな
622名無シネマさん:2008/05/30(金) 13:30:35 ID:YgKJ2CCa
ディセントと地獄の変異、公開時期殆ど同じだからパクリと言うのは。
623名無シネマさん:2008/05/30(金) 14:18:46 ID:k6H9pRIH
『地雷』って踏んでみたら面白かったって事?
624名無シネマさん:2008/05/30(金) 14:26:00 ID:dhQSEo9+
ああ、そうだよ
625名無シネマさん:2008/05/30(金) 14:41:28 ID:LbqaADp7
>>622

614は初心者なんだよ
ちょっと似てたらパクリってwww
626名無シネマさん:2008/05/30(金) 16:10:32 ID:HedZLWYL
モルグの犯人が娼婦殺害してる時に流してる曲の
曲名とアーティストわかる方いたら教えてください。
もしくは、このスレにわかる方いないなら、このような質問しても
回答してくれるホラーマニアみたいな方のいるスレ教えてください。
宜しくお願いいたします。
627名無シネマさん:2008/05/30(金) 16:56:18 ID:3pvNg5zi
>>626
モルグのマーチ
628名無シネマさん:2008/05/30(金) 17:43:19 ID:HedZLWYL
>>627
だから・・・
絶対ありえないって・・・
「モルグと○○○」っていうタイトルは絶対あり得ないですから。
皆さん聞けばわかりますが、あの曲ほんと頭から離れなくなるんですよ・・・
とにかく>>626の質問に答えてもらえないでしょうか。
629名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:01:21 ID:klo8g318
モルグ国歌
630名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:03:26 ID:wxzX7iue
>>628
モルグマーチ
631名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:04:50 ID:GJC4c3ty
>>620
モーテル観てる間は面白かったけど、オチはちょっとがっかりした
旦那があれで生きてるんだもんなぁ
632名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:09:51 ID:C5y6tZCb
>>619->>621のアドヴァイスと
血祭りレーベルのCM見てたら面白そうだったんで、
地球外生命体捕獲とヒルズ1&2レンタルしてきやす。
それと、パンズラビリンスも在庫があれば借りるつもり。

>>626
Corrupted 『 llenandose de gusanos 』
633名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:18:35 ID:YCckgP32
レクイエムフォードリームが

ホラー映画として
認められるなら
レクイエムフォードリームが
一番恐ろしい映画だ

634名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:20:39 ID:ax6Vu98k
携帯から失礼します
>>629 630
だーかーらー
タイトルに絶対モルグが付くはずないの!
あの曲聞いた事ないんですか?
明るい曲なのに凄い不気味な雰囲気が漂ってるんです。
お願いですから教えて下さい。
635名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:23:27 ID:YCckgP32
携帯でググレ
636名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:39:40 ID:X1Nyppbd
ディセントも地獄の変異も同じくらい面白かったけど
地獄の変異は兄ちゃんが……まさか……ならないよね?弟、可愛いよね?の連続でドキドキして最後にカタルシス。
兄ちゃん役の人、上手かったな〜他の作品も見たいよ。
637名無シネマさん:2008/05/30(金) 18:59:40 ID:hVi4Jiqf
>>634
hcram on eugrom
638名無シネマさん:2008/05/30(金) 19:06:10 ID:poEjLvpo
>>634
モルグ交響曲
639名無シネマさん:2008/05/30(金) 19:18:07 ID:3pvNg5zi
>>634
DEAD SHALL RISE
640名無シネマさん:2008/05/30(金) 19:31:19 ID:AJm+HTh9
>>634
Maybe Blue
641名無シネマさん:2008/05/30(金) 19:43:58 ID:yGNHQAik
お前ら馬鹿構うの好きだなぁ
642名無シネマさん:2008/05/30(金) 19:54:15 ID:ax6Vu98k
すいませんそれっぽいタイトルレスしてくれてる方いますが後でパソコンで検索してみます
ありがとうございます。
643名無シネマさん:2008/05/30(金) 19:56:00 ID:ax6Vu98k
あ、デンマーク語だから英語のタイトルじゃないと思うんですが…
まぁとりあえず検索してみます
644名無シネマさん:2008/05/30(金) 20:02:43 ID:HDgzDM7i
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
645名無シネマさん:2008/05/30(金) 20:05:23 ID:AJm+HTh9
>>644
マルチ死ね
脳髄吸われて死ね
646名無シネマさん:2008/05/30(金) 20:36:50 ID:w7TL/R5Y
脳髄モルグの子守歌
647名無シネマさん:2008/05/30(金) 21:05:34 ID:fYcoZD5b
>モルグ厨
いいからメ欄sageろ
648名無シネマさん:2008/05/30(金) 22:42:59 ID:XkjWfafy
淀ネットでゾンビーノ半額
649名無シネマさん:2008/05/30(金) 23:10:42 ID:X1Nyppbd
ミスト、劇場で見たかったな……(´・ω・`)
近所のシネコンではやらないからDVD出たらTVに張り付いて大音量で見るんだ……
650名無シネマさん:2008/05/31(土) 00:27:55 ID:t8qJq6kL
>>637
hcram on eugrom ←→Morgue no March

だろ?
他はわからんかった。
651名無シネマさん:2008/05/31(土) 00:29:00 ID:diw9+XNH
>>649
ミスト見てないなんて生きてる価値ないな。
近所のシネコンでやらないってどういう僻地だよ。
俺は東京都港区住まいのサラリーマンだが
今年で24歳になるぞ。それに比べてお前はなんだ。
俺の知り合いの弟はどうしようもないヤツだけど
今は本当にがんばってるぞ。最近一緒に飲んだことがあるけど
人柄も変わっていたな。ヤツもミストを見たって話だけど
そんなこと全然自慢してないし自然体で俺の女房と
飯食ってる。もちろん飯代は俺が払ったけどさ。
ミストに関して言えば港区では上映されないから
渋谷区に行けってことかな。ただライバルはいまのところ
いないな。水を飲むときはグビグビ飲むべきだってみんな
言ってる。テレビに張り付いてみるのはいいけど静電気
はどうするんだ? 俺はフレグランス? 違うだろ。
風が強い日には種をまきなさい。
というわけで長文すまそ。とりとめのない長文に我ながら
睡眠時間を削るのもアホらしくなってきたわ。それじゃ、寝る
おやすみ
652名無シネマさん:2008/05/31(土) 00:52:59 ID:fDJSPWk7
コピペか
653名無シネマさん:2008/05/31(土) 02:59:59 ID:3O+KOHe8
基本的な事を聞くようだが、カーペンターのザ・フォグとダラボンのミストって原作は同じなんだよね?
前者(オリジナルの方)は大好きなんだけど、ミストって比べてどうなんですかね?
654名無シネマさん:2008/05/31(土) 03:08:40 ID:KW/hgigS
いや違うって。
ザ・フォッグはカーペンターオリジナル。
ミストはスティーブン・キングの中編を初映画化。
655653:2008/05/31(土) 03:10:46 ID:3O+KOHe8
上の方読んで自己解決
スレ汚しスマソ

てか、>>308-314の流れに今更ながらワロタ
このスレの人面白いなw
656名無シネマさん:2008/05/31(土) 03:12:37 ID:3O+KOHe8
>>654
ああ、リロしてなかったorz
レスありがとう
ミスト、買うか借りるかして観てみる

657名無シネマさん:2008/05/31(土) 04:43:43 ID:YuHhGvw/
>>651
ぴゅーと吹くジャガーのハマーさんみたいな文章だな
658名無シネマさん:2008/05/31(土) 06:03:45 ID:W83zpsjS
犯罪人種・頭狂人という生き物・その203(最近の犯罪に限定)

【東京】「かわいい女の子が傘もささず『ハンカチ買って』と…」 統一教会“偽ボランティア?”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203576070/
【東京マラソン】日テレ演出大ハシャギ 新銀行東京の不祥事も一緒にカキ消される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203555906/
【新銀行東京】新たな税金投入に都民の批判も高まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203483662/
【東京】発行部数日本一の“讀賣新聞”に220万円賠償命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203429966/
【東京】新東京シティ証券に業務停止命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203501760/
【東京】右手は素手に包丁、左手は手袋、ちょっとおかしな強盗逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203410567/
【東京】680円の雑誌を盗んだとして宮内庁職員の男(33)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203510909/
【東京】許可を受けたライフル銃3丁を改造し所持 証券投資コンサルタント業男(39)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203503999/
【東京】「現実逃避」と20日以上無断欠勤 航空自衛隊第1補給処東京支処所属3等空曹(29)懲戒免職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203489600/
【新銀行東京】追加出資も前途多難 財界から不信感
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203567269/
【東京】「あの女を辞めさせろ」 元同僚が勤務する小学校に嫌がらせ電話150回 調理師の女(46)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203569256/
【東京】「シルク100%」布団、実際は50% 東京の通販会社「ユーコー」に公取委が排除命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203575765/
【東京】“17歳からホームレス少女に” ホームレス男(30)と女(22)、5年前から犬散歩装い車上荒らし900件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203618945/
659名無シネマさん:2008/05/31(土) 06:07:11 ID:W83zpsjS
【東京】引きこもり、東京に25000人で最多は30〜34歳。就職などが原因。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203689913/
【東京】駅ホームで、20歳女性のトートバッグに汚物を入れる…執行猶予中の犯行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203666678/
【東京】「(ネットなどで、少女を責める意見あるが)…米兵こそ問題だ!」「米軍基地撤去を」…抗議集会で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203491586/
【東京】「怖くなり逃げた」…ひき逃げでアルバイト作業員(32)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203648256/
【東京】安倍前首相の公設秘書らと朝日新聞社及び山田厚史記者、和解が成立
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203603706/
【東京/ライブドア粉飾決算】堀江被告弁護側、再び無罪主張 被告本人は姿を見せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203655217/
【東京】“5歳長男が触り?ライフル銃暴発、2歳児死亡”で、父親の40歳医師を書類送検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203682403/
【東京】資金洗浄の摘発、過去最多の184件、情報提供も増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203656699/
【東京】無灯火オートバイを追跡中のパトカーがタクシーと衝突 運転手と乗客が大けが
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203829899/
【東京】ジャニーズ海賊版DVD販売、2人逮捕。およそ1000枚を販売か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203825435/
【東京】「番組編集で過労死」 フリーディレクターの両親、企画制作会社2社とテレビ朝日を提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203689310/
【東京】カタログ販売した「中国製の敷物」から、4cmのミシン針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203823547/
【東京】統一教会に、2億8千万円の賠償命令確定…個人で過去最高額
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203681395/
660名無シネマさん:2008/05/31(土) 06:08:36 ID:W83zpsjS
東京多摩・夫バラバラ(2007年)
東京渋谷&新宿・夫バラバラ(2008年)
東京渋谷・妹バラバラ(2008年)
東京日本橋切断遺体(2008年)
東京足立・妻バラバラ(2008年)
東京青山霊園頭蓋骨(2008年)
東京多摩川河川敷人骨散(2008年)
東京お台場フィリピン女性バラバラ(2009年)
661名無シネマさん:2008/05/31(土) 06:47:09 ID:W83zpsjS
>658,659,660
東京人は絶滅してください
662名無シネマさん:2008/05/31(土) 07:19:01 ID:uqJJUSIC
>>643
DE KOMMER UD OM NATTEN
663名無シネマさん:2008/05/31(土) 08:03:57 ID:cCeAtyEf
テレビ東京 深夜3:20

エイリアンVS ヴァネッサ・パラディ
664名無シネマさん:2008/05/31(土) 08:12:00 ID:xPAThDY/
>>663
みたい
665名無シネマさん:2008/05/31(土) 08:15:35 ID:W83zpsjS
【東京】「かわいい女の子が傘もささず『ハンカチ買って』と…」 統一教会“偽ボランティア?”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203576070/
【東京マラソン】日テレ演出大ハシャギ 新銀行東京の不祥事も一緒にカキ消される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203555906/
【新銀行東京】新たな税金投入に都民の批判も高まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203483662/
【東京】発行部数日本一の“讀賣新聞”に220万円賠償命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203429966/
【東京】新東京シティ証券に業務停止命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203501760/
【東京】右手は素手に包丁、左手は手袋、ちょっとおかしな強盗逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203410567/
【東京】680円の雑誌を盗んだとして宮内庁職員の男(33)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203510909/
【東京】許可を受けたライフル銃3丁を改造し所持 証券投資コンサルタント業男(39)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203503999/
【東京】「現実逃避」と20日以上無断欠勤 航空自衛隊第1補給処東京支処所属3等空曹(29)懲戒免職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203489600/
【新銀行東京】追加出資も前途多難 財界から不信感
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203567269/
【東京】「あの女を辞めさせろ」 元同僚が勤務する小学校に嫌がらせ電話150回 調理師の女(46)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203569256/
【東京】「シルク100%」布団、実際は50% 東京の通販会社「ユーコー」に公取委が排除命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203575765/
【東京】“17歳からホームレス少女に” ホームレス男(30)と女(22)、5年前から犬散歩装い車上荒らし900件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203618945/
666名無シネマさん:2008/05/31(土) 08:16:09 ID:W83zpsjS
【東京】引きこもり、東京に25000人で最多は30〜34歳。就職などが原因。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203689913/
【東京】駅ホームで、20歳女性のトートバッグに汚物を入れる…執行猶予中の犯行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203666678/
【東京】「(ネットなどで、少女を責める意見あるが)…米兵こそ問題だ!」「米軍基地撤去を」…抗議集会で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203491586/
【東京】「怖くなり逃げた」…ひき逃げでアルバイト作業員(32)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203648256/
【東京】安倍前首相の公設秘書らと朝日新聞社及び山田厚史記者、和解が成立
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203603706/
【東京/ライブドア粉飾決算】堀江被告弁護側、再び無罪主張 被告本人は姿を見せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203655217/
【東京】“5歳長男が触り?ライフル銃暴発、2歳児死亡”で、父親の40歳医師を書類送検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203682403/
【東京】資金洗浄の摘発、過去最多の184件、情報提供も増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203656699/
【東京】無灯火オートバイを追跡中のパトカーがタクシーと衝突 運転手と乗客が大けが
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203829899/
【東京】ジャニーズ海賊版DVD販売、2人逮捕。およそ1000枚を販売か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203825435/
【東京】「番組編集で過労死」 フリーディレクターの両親、企画制作会社2社とテレビ朝日を提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203689310/
【東京】カタログ販売した「中国製の敷物」から、4cmのミシン針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203823547/
【東京】統一教会に、2億8千万円の賠償命令確定…個人で過去最高額
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203681395/
667偽情報教えるな!!!:2008/05/31(土) 08:17:01 ID:W83zpsjS
東京多摩・夫バラバラ(2007年)
東京渋谷&新宿・夫バラバラ(2008年)
東京渋谷・妹バラバラ(2008年)
東京日本橋切断遺体(2008年)
東京足立・妻バラバラ(2008年)
東京青山霊園頭蓋骨(2008年)
東京多摩川河川敷人骨散(2008年)
東京お台場フィリピン女性バラバラ(2009年)
668名無シネマさん:2008/05/31(土) 08:29:49 ID:YuHhGvw/
いや、偽情報だろうねぇ
2009年の予定まで入ってるし
669モルグの曲名教えろ!!!:2008/05/31(土) 08:44:13 ID:W83zpsjS
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま >大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       >32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た >ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )坂  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
670モルグの曲名教えろ!!!:2008/05/31(土) 08:44:49 ID:W83zpsjS
今年に入ってから、先月までのレイプ発生件数・・・警察庁発表
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001012245&cycode=0

東京都 79件(人口100万人あたり 6.15件)
福岡県 45件(人口100万人あたり 8.91件)
埼玉県 38件(人口100万人あたり 5.34件)
沖縄県 10件(人口100万人あたり 7.30件)

-------------人口比発生率の壁--------------

大阪府 38件(人口100万人あたり 4.31件)

671モルグの曲名教えろ!!!:2008/05/31(土) 08:45:30 ID:W83zpsjS
ネットでの在日朝鮮系工作員の分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く
芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください

   \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
     ) そうだ!  日本を分断するニダ!  ウリらで     (
     )東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ    (
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \

                            思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       早くするニダ!
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
672モルグの曲名教えろ!!!:2008/05/31(土) 09:00:18 ID:W83zpsjS
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   早くこのスレが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    消滅しますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
673モルグの曲名教えろ!!!:2008/05/31(土) 09:02:03 ID:W83zpsjS
東京のマスコミが伝えない、東京の真の実態!

暴力団の数
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm

HIV(エイズ)感染者数  都道府県別
http://stdcom.lovesick.jp/news-006.html
http://aids-hiv.jp/data.html

東京の放置自転車
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080214/sty0802140819001-n1.htm

妊婦受け入れ拒否2668人…昨年の救急搬送先全国調査
〜東京の受け入れ拒否はダントツの30人〜
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071026-OYT8T00191.htm?from=topics
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20071026-OYT9I00192.htm

東京犯罪マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

東京ディズニーランドと埋め立て利権
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm

六本木ヒルズの実態(インチキ家賃相場)
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20051107/index2.html

東京都のホームレス調査への疑問
http://www.eonet.ne.jp/~0035/homeless.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/kippu.htm
674モルグの曲名教えろ!!!:2008/05/31(土) 09:03:56 ID:W83zpsjS

曲名教えろ♪   曲名教えろ♪  曲名教えろ♪ 曲名教えろ♪  また大阪か♪

♪ \\ ♪                                      ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
675モルグの曲名教えろ!!!:2008/05/31(土) 09:36:16 ID:W83zpsjS
昨日はブログに関心し

今日はネットを開いた時に

ウマそうなマンゴの広告が

出てたので、ちょっと見てみると

ホントにウマそうな宮崎産の完熟マンゴ

値段を見てみると高いのな

マンゴが2個で1万だって

でもウマそうだし

東国原さんも

「どげんかせんといかん」って言ってるし

でも最近あまり聞かないから

もう大丈夫なのかな宮崎

なんて思いながら

買おうか買うまいか悩むこと10分

宮崎をどげんかせんといかんってことで

買ってみた、お届けは6月2日だって。
676いい加減にモルグの曲名教えろ!:2008/05/31(土) 09:40:17 ID:W83zpsjS

     / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \   口だけの連中だな 
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    |  ホラー好きが集まってるから聞いてる
   \    ` ⌒´    / 
   /              \  誰一人答えられないって糞だな

677いい加減にモルグの曲名教えろ!:2008/05/31(土) 09:42:48 ID:W83zpsjS
             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ   __o 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |      | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (    |      ノ   |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
678名無シネマさん:2008/05/31(土) 11:08:54 ID:KAV3EwTF
>モルグの曲
古い映画で、限定された曲だしな
誰も知らんのだろう
俺も昨日今日と近所のビデオ屋漁ってみたが
リメイク版のマクレガー版は置いてあったが
オリジナルは無かったよ
679名無シネマさん:2008/05/31(土) 11:29:31 ID:W83zpsjS
>>678
役立たずの糞が
680名無シネマさん:2008/05/31(土) 11:46:47 ID:3O+KOHe8
モルグとブログってどこか似ているね
681名無シネマさん:2008/05/31(土) 12:04:14 ID:W83zpsjS
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`




……似てねーよ!さっさと曲名教えろ
682名無シネマさん:2008/05/31(土) 12:05:34 ID:E3RXsyat
暇なんだね
683名無シネマさん:2008/05/31(土) 12:29:31 ID:xPAThDY/
あぼんだらけだ
684名無シネマさん:2008/05/31(土) 13:27:38 ID:8dFExSs/
昨日、最終絶叫4の予習の為にヴィレッジ観たんだけど、
ちょっとついて行けないノリだった。竜頭蛇尾ならぬ蛇頭竜尾な、逆カタコンベって感じ…

他に最終絶叫4観るならこれは抑えとけ、って映画ある?
SAWは1だけ観た。呪怨はまだ
685名無シネマさん:2008/05/31(土) 14:08:58 ID:mgHNsK8K
見るのやめとけ
おまえには10年はやい
686名無シネマさん:2008/05/31(土) 14:21:22 ID:qCLAvuyI
>.684
『呪怨』(アメリカ版)、『宇宙戦争』観とけばOKじゃない?
687名無シネマさん:2008/05/31(土) 15:09:08 ID:xPAThDY/
4?
鉄板英雄伝説じゃなくて?
呪怨オープニングのやつかな
688名無シネマさん:2008/05/31(土) 16:05:25 ID:8dFExSs/
>686
ありがとう。今度借りてくる

>687
あるよ。「SAW(そう)して、呪われた村(ヴィレッジ)は、(ry」ってキャッチコピーのやつ
689名無シネマさん:2008/05/31(土) 16:07:49 ID:cCeAtyEf
沈黙シリーズはある意味ホラー なんだけどな
690名無シネマさん:2008/05/31(土) 16:42:35 ID:3O+KOHe8
ピッチ・ブラックってホラー?
リディックは完全に斜め上逝っちゃったけど(てか、おすぎ)
691名無シネマさん:2008/05/31(土) 17:13:36 ID:vugi/WpN
SF・アクション・ホラー
692名無シネマさん:2008/05/31(土) 21:50:42 ID:KAV3EwTF
>>679
役に立てなくて申し訳ない
693名無シネマさん:2008/05/31(土) 21:56:25 ID:Kbg/5Uc/
>>648
ファンタズムも半額だったよ
ありがと
694名無シネマさん:2008/06/01(日) 02:47:36 ID:dZFVz5Nc
>>691
一応ホラーなのか

宇宙戦争って某批評では評価低かったけど、ライドムービーとしてみると結構良いと思うんだ
あまり何度も見たいとは思わないけど
695名無シネマさん:2008/06/01(日) 02:55:40 ID:L1j1/gL9
>>693
尼と楽天以外使ってないので知らなかったけど他でも投売りやってるんだ
ほえ
696名無シネマさん:2008/06/01(日) 03:00:19 ID:dZFVz5Nc
ちょっとスレチだが、
昔「ツインピークス」で時の人だったリンチを「クリエイターは大衆に迎合しちゃ駄目」などと誌上で批判してたクローネンバーグだが、
先日、ドラマ「エイリアス」にゲスト出演しているのを見かけた
いかにもなマッド・サイエンティストな役で

時は人を変えるってこと?
697名無シネマさん:2008/06/01(日) 03:44:11 ID:L1j1/gL9
単に俳優業が好きなんじゃないのか
何度も映画やテレビに出てるしレーシックでメガネとサヨナラしたし
華も演技力もあるしな

むう、シャマランの酷い演技を思い出してしまったではないかっ
698名無シネマさん:2008/06/01(日) 03:58:08 ID:x72udhaE
いっちゃってる役が好きみたいだな
699名無シネマさん:2008/06/01(日) 09:40:58 ID:LPcUgoid
「ミディアン」なんかまんま主役やってるよな
700名無シネマさん:2008/06/01(日) 10:47:31 ID:/dWHyylj
700 (σ・∀・)σゲッツ!! 
701名無シネマさん:2008/06/01(日) 11:42:51 ID:wGBnb4EC
「眠れぬ夜のために」 でもランディス応援のための
出演監督群に入ってたな
「フライ」で医者もやってるし
702名無シネマさん:2008/06/01(日) 12:11:14 ID:gi+Smo2X
「ジェイソンX」では開始早々殺されてたし
703名無シネマさん:2008/06/01(日) 20:57:46 ID:7Ajg9BfT
多分お調子好きな人なんだろうね
自監督作品とのギャップがいい感じだw
そういや彼の新作のギャングのやつって
公開されないの?
704名無シネマさん:2008/06/01(日) 21:51:32 ID:m1dU8mPm
>>699
ミディアンのクローネンバーグ、いいよね
705名無シネマさん:2008/06/01(日) 22:06:01 ID:mRXe5OFB
>>703
この間試写があったからもうすぐ公開だと思う
かなり良かったよ
706696:2008/06/02(月) 15:56:38 ID:hFnskaID
こ、こんなにクローネンバーグ・ファンが居るとは・・・
はっ スキャンされてる!・・・ウワアー
707名無シネマさん:2008/06/02(月) 18:06:39 ID:rQUOBLQ6
変態村、、、怖すぎる。映像作品にしていいのかああいうのw
708名無シネマさん:2008/06/02(月) 18:37:54 ID:5A1MXNfI
主人公可哀想だったな・・
709名無シネマさん:2008/06/02(月) 19:02:13 ID:/BUs/Re9
『ミュート』のお爺さんもあんな宿すればよかったのに。
710名無シネマさん:2008/06/02(月) 22:09:50 ID:r5LkGBU8
最近のおすすめ教えて
711名無シネマさん:2008/06/02(月) 22:33:54 ID:YBEVq2Zb
>>708
痛そうでしたね……
712名無シネマさん:2008/06/03(火) 03:51:04 ID:uT1pwY26
28週後...密林で予約しようと思うんだけど、
「28日後...×28週後...」感染ダブルパックか28週後...単体にするか迷ってる。
28日後...ボーナス・エディションは持ってるのに特別パッケージ欲しさにもう一つ
買うのもなぁ〜どうしよう。
713名無シネマさん:2008/06/03(火) 10:41:13 ID:ThUzXs3u
28月後...が出た時の事を考えると単体がいいよ。
714名無シネマさん:2008/06/03(火) 11:29:39 ID:ntW5zgU1
100年後...って何なのアレ
715名無シネマさん:2008/06/03(火) 12:34:23 ID:PQ3ph4PD
28シリーズ、3部作で完結かよw
さすがに28ヶ月もあれば全て終わってそうだがw
716名無シネマさん:2008/06/03(火) 12:34:24 ID:mbY7hXZ5
>>713
28年後...が出たらどうするんだ
717名無シネマさん:2008/06/03(火) 13:16:40 ID:y0MaN4n/
変態村は面白かったあの不気味さといいいかにもベルギーら辺の映画って感じだな
718名無シネマさん:2008/06/03(火) 13:23:26 ID:zPS4k+sk
>>714
かすりもしない無関係な作品です。
犬科と猫科くらい違います。
719名無シネマさん:2008/06/03(火) 14:55:06 ID:mbY7hXZ5
ソウとソウ0や、キューブとキューブネクストくらい違うな
720名無シネマさん:2008/06/03(火) 17:51:52 ID:dIriKWbB
>>712
28週後.はやめとけ
久作00円レンタルで十分
721名無シネマさん:2008/06/03(火) 18:31:13 ID:zPS4k+sk
00円レンタルとは!
722名無シネマさん:2008/06/03(火) 18:44:16 ID:ThUzXs3u
カゴダッシュか!
723名無シネマさん:2008/06/03(火) 19:33:46 ID:dIriKWbB
これは恥ずかしい
724名無シネマさん:2008/06/03(火) 19:59:33 ID:7l/3usBF
ブギーマン2怖い傑作だよ
725名無シネマさん:2008/06/03(火) 21:11:48 ID:epMGDeQl
ブギーマン2って単なるグロっていうか途中というか
もう最初から落ちがほぼ読めてたからかもしれんがあまり楽しめなかったなぁ
726名無シネマさん:2008/06/04(水) 00:24:27 ID:BHUp5Ibs
28日後はモロにゾンビをパクってて糞だと思ったが、28週後はよかった
序盤の絶望感が凄い
727名無シネマさん:2008/06/04(水) 00:41:33 ID:rotc2TXc
どうでもいいが、俺は28日後を見てからダイエットして8キロ減した
都市部では非力でも軽量かつ高機動な奴が最強であると認識したから
28週後は未見だから法則変わってるかも知れんが
728名無シネマさん:2008/06/04(水) 06:11:57 ID:KzypArQg
じゃあお前ハゲが最強だったらどうすんだよ・・
729名無シネマさん:2008/06/04(水) 06:31:32 ID:AP5dQm+w
まったく、ハーゲンなタフだぜ
730名無シネマさん:2008/06/04(水) 08:33:36 ID:fDYCJ+8v
最強は辮髪と決まっている
731名無シネマさん:2008/06/04(水) 10:50:27 ID:rotc2TXc
そういや大ハードだとハゲ&デブ親父最強だな
ホラー関係ないが
732名無シネマさん:2008/06/04(水) 16:27:50 ID:RHDccgcs
>>724
もう前作とは方向性が違う映画になったからなあ
733名無シネマさん:2008/06/06(金) 01:03:17 ID:SkNhyGIJ
海外版クライモリ買ったらジャケットがホログラムで怖かった
734名無シネマさん:2008/06/06(金) 22:13:55 ID:pKXwDa6m
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>736

735736:2008/06/06(金) 22:23:33 ID:ckQrYIAz
(´;ω;`)ブワッ
736名無シネマさん:2008/06/06(金) 22:29:59 ID:EO/v2iTY
痛てて?
737名無シネマさん:2008/06/07(土) 04:13:05 ID:0c7P/JRg
俺は逆に28週後がなんだかなぁって感じだった
28日後の最後飛行機に向かって(以下自重)はなんかよかったなって思ったけど
てか最後まで見てたら何故か新ドーン思い出した
738名無シネマさん:2008/06/07(土) 06:58:58 ID:7r5Nyaw6
28週後の父ちゃん最低すぎるな
作品としては28日後の劣化版。
739名無シネマさん:2008/06/07(土) 08:25:06 ID:YxAd1+zz
そもそも28日後がゾンビ映画の劣化版
740名無シネマさん:2008/06/07(土) 08:41:10 ID:akK0nasb
28週後面白いじゃん
ヘリのブレード大殺戮とか全力100人追いかけっことか
741名無シネマさん:2008/06/07(土) 13:11:46 ID:ANJbQxOY
28週後は印象に残るシーン多かったけど、前作より楽しめなかった
前作は終末感が終わってHELLOで良い映画を観たって気分になれたけど、これはブツ切りみたいな終わり方だし
BAD結末でもCFやミストの方が上だな
742名無シネマさん:2008/06/07(土) 13:17:16 ID:7f+UbAGs
元気なゾンビでも共食いはしないんだね。
743名無シネマさん:2008/06/07(土) 13:52:47 ID:BknDKXyd
28は凶暴な病人てだけで
人は食わないんでしょ
744名無シネマさん:2008/06/07(土) 15:02:25 ID:BqG8LQik
今日の深夜にテレ東でやるな>28日後
DVD買っちゃったよorz
しかもまだ見てないし
(まあ、以前レンタルで観てはいるんだが)
745名無シネマさん:2008/06/07(土) 15:47:43 ID:W/+GgCtX
デス・プルーフかなりテンポ悪すぎ。
眠くなる
746名無シネマさん:2008/06/07(土) 15:56:53 ID:W/mF7bew
>>745
序盤のバーで話とかまじでいらんよな。時間どんだけとってんだ。
747名無シネマさん:2008/06/07(土) 16:26:18 ID:0cExHIxH
グラインド・ハウス版だと序盤のバーの会話が10分くらいばっさりカットされてるよ。
748名無シネマさん:2008/06/07(土) 16:45:33 ID:UIqkKTqD
>>744
支離滅裂
749744:2008/06/07(土) 17:04:11 ID:BqG8LQik
俺は大丈夫だよ
そんな目で見るのはやめてくれ
750名無シネマさん:2008/06/07(土) 17:25:53 ID:ghtBA42s
ホステルをみたぜ

前フリが長すぎ。
あとなんで旅行者にハニートラップ仕掛けて拷問して殺してたのかわかんね。
751名無シネマさん:2008/06/07(土) 17:27:38 ID:UIqkKTqD
>>750
>あとなんで旅行者にハニートラップ仕掛けて拷問して殺してたのかわかんね。
えっ!
752名無シネマさん:2008/06/07(土) 18:37:33 ID:BHOtvzTz
ハハハ
753名無シネマさん:2008/06/07(土) 19:14:08 ID:W/mF7bew
ジョニー、ソンナニワラッチャ ノンノン!
754名無シネマさん:2008/06/07(土) 19:55:18 ID:7r5Nyaw6
あれがわからないのか。
一つ一つ説明してくれないからわからないとか説明不足とかいうレスが映画板に増えてきた
信じたくなかったが、字幕が読めないから洋画離れが進んだということが信じられるぐらい馬鹿が増えたんだな
755名無シネマさん:2008/06/07(土) 21:18:29 ID:O+YuXpmj
さすがホラー映画スレの住人。
隙を見せた獲物に対しての攻撃が容赦ないぜ。
756名無シネマさん:2008/06/07(土) 21:32:42 ID:YBkjoIdJ
イーライ・ロスは凄い好きだ
グロと心理描写の真っ向勝負の中にも、パンケーキやらビッチやら
バカバカしい要素を意図的に盛り込むバランス加減や、
リアルで女に何か恨みでもあるのか、って位のイジメっぷりがw
757名無シネマさん:2008/06/07(土) 23:17:41 ID:zjrXw0lr
なんか28週後と一緒に借りたメガスネークが意外と面白かった
まあ借りる前に下の下だと思ってたのが下だったってだけなんだけどね
758名無シネマさん:2008/06/07(土) 23:32:02 ID:7f+UbAGs
>>745-747
あれは前戯
759名無シネマさん:2008/06/08(日) 01:20:26 ID:Y0lMM49q
ヴィレッジを盲目娘が旅立つところまで見たが、この後面白くなるの?
水溜りに映った赤い影だけ撮ったり、部屋の中から戸口の人物撮ったり、思わせぶりなカットが多いけど、
これらはちゃんと何かの伏線になってるのかな?
第6感だとこうしたカットに意味があったけど、どうもサインから信用できなくなった
760名無シネマさん:2008/06/08(日) 01:51:45 ID:ysi11R03
ロジャーコーマンでロバートボーン主演のやつで
似たようなテーマのがあったなあ
761名無シネマさん:2008/06/08(日) 02:06:01 ID:NKF8ggML
『Teenage Caveman』か。
762名無シネマさん:2008/06/08(日) 03:02:11 ID:J1qIH6cl
738 名無シネマさん sage New! 2008/06/07(土) 06:58:58 ID:7r5Nyaw6
28週後の父ちゃん最低すぎるな
作品としては28日後の劣化版。


754 名無シネマさん sage New! 2008/06/07(土) 19:55:18 ID:7r5Nyaw6
あれがわからないのか。
一つ一つ説明してくれないからわからないとか説明不足とかいうレスが映画板に増えてきた
信じたくなかったが、字幕が読めないから洋画離れが進んだということが信じられるぐらい馬鹿が増えたんだな

お客さんっぽいな
もうこのスレ来ないでね
763名無シネマさん:2008/06/08(日) 04:35:20 ID:tWazGAhU
>>743
人は食べないが噛み付く事はあるらしい
血液によって感染するので血を吹き掛ける奴もいる
764名無シネマさん:2008/06/08(日) 19:24:15 ID:Y0lMM49q
>>760-761
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zWAzrxS8KmE
予告編だけ見つけた

筋書きは似てるようだな、てか、シャマランまたパクっちゃったのか
765759=764:2008/06/08(日) 19:44:37 ID:Y0lMM49q
しつこくぐぐったが、レイ・ブラッドベリの「ぴっくり箱」と同じオチ?なのか>ヴィレッジ
まだ続きを見てないんだが、村自体が一種の叙述トリックなのかな
766名無シネマさん:2008/06/08(日) 20:02:08 ID:tbxh/vdY
お前以外も見てるのにオチやネタバレすると思うか?
767名無シネマさん:2008/06/08(日) 20:10:38 ID:Y0lMM49q
そうか
スマンかった
768名無シネマさん:2008/06/08(日) 20:26:12 ID:IK+pNQAI
>>767
スナオだね
ご褒美に<君の想像はあってr
769名無シネマさん:2008/06/08(日) 22:49:10 ID:Y0lMM49q
>>768
つい、スレ汚ししてしまいました・・・

せっかくだし残りも見るけど、展開がゆったりだから凄い睡魔に襲われるのが困る>村
770名無シネマさん:2008/06/09(月) 01:10:40 ID:T76fRiNF
>>726
その通り
あの映画は序盤の15分間だけでいい
771名無シネマさん:2008/06/09(月) 01:12:28 ID:T76fRiNF
そして
残りは要らない時間
部隊出したがるのは製作陣の悪い癖
772名無シネマさん:2008/06/09(月) 07:38:24 ID:3gMT1Owh
>>742
>>743
匂いで区別してる説がグラフィックノベル?にでてた。
773名無シネマさん:2008/06/09(月) 21:13:21 ID:kVxQJt45
ブギーマン2みたいにテカテカしたジャケットの新作ホラー見た人いる?
リビングデスとかいろいろあった
774名無シネマさん:2008/06/10(火) 20:35:40 ID:YVjL7kGa
ブギーマン2が糞だったから俺は回避した
775769:2008/06/10(火) 21:01:38 ID:FuojRLwp
ブギーマン話の腰折ってスマソ
「村」最後まで見ましたが、だ・ま・さ・れ・た!
>>768はウォーカーさんかJだな
776名無シネマさん:2008/06/10(火) 22:30:54 ID:2x8Px5Qh
ヒルズハブアイズ1、2とクライモリ2と28週後を見たけど
そのあと見たらいいオススメを教えて
777名無シネマさん:2008/06/10(火) 22:48:11 ID:nu3dF2q8
「エイリアンVSエイリアン」
「アイアムオメガ」
「バイオハザードX」
かな?
778名無シネマさん:2008/06/10(火) 22:50:08 ID:9ETchXay
(;・`Д・)
779名無シネマさん:2008/06/10(火) 23:32:52 ID:QIP+bGX1
>>776
ゾンビVSヴァンパイア
780名無シネマさん:2008/06/10(火) 23:48:42 ID:HMHeULBY
>>776
クライモリ1と28日後
781名無シネマさん:2008/06/11(水) 00:01:51 ID:Zff43hyJ
ゾンビオブザデッドも忘れずに
782名無シネマさん:2008/06/11(水) 00:18:01 ID:ioA+Fepo
(;;・`Д・)Σ
783名無シネマさん:2008/06/11(水) 00:49:00 ID:hC6lvjls
>>776

騙されるな!>>777>>781は糞映画だから見ないほうがいい。

ちょっと前だけど、アメリカで人気高いのが、

ゴースト・プリズン
ドーン オブ ザ リビング デッド
カタコンベ

夜に見ると更に面白いかも!
784名無シネマさん:2008/06/11(水) 01:04:41 ID:lrmoHZZW
死霊の盆踊り
785名無シネマさん:2008/06/11(水) 01:29:44 ID:XLttefj+
みんな面白い映画を
いっぱい知っているんだね!
786名無シネマさん:2008/06/11(水) 01:32:11 ID:iDfFIMU7
レイダース 失われたゾンビ
787名無シネマさん:2008/06/11(水) 01:50:06 ID:Gq3z+jNg
>>776
とりあえず簡単にでも感想書いてくれ
どう感じたのかがわからないと、何薦めていいかわからん
788名無シネマさん:2008/06/11(水) 01:54:53 ID:rUVw9hAa
ヒルズ2とクライモリ2がOKなら
バーサーカーもギリでいけるはずだ
789名無シネマさん:2008/06/11(水) 02:01:10 ID:HtcU22n4
>>776じゃないけど便乗
ヒルズ1みたいに人間側が未知の敵?にリベンジするのでお勧めある?
ちなみにクライモリ1、2、ヒルズ1、2とかはもう見た。
790名無シネマさん:2008/06/11(水) 02:07:01 ID:eISWFpzK
カタコンベって真っ暗でよく見えないからなあ。
791名無シネマさん:2008/06/11(水) 03:13:27 ID:/zyHBY5B
スポットキル、ブギーマン2はおもしろいかな?
低予算C級臭いが
792名無シネマさん:2008/06/11(水) 03:14:25 ID:/zyHBY5B
スポットキルじゃないスポーツキルでした
793名無シネマさん:2008/06/11(水) 08:14:30 ID:So44GsDl
>>789
バリケードはどうっすか
794名無シネマさん:2008/06/11(水) 16:46:54 ID:pnLuhBzp
今更だけど、ホステル見た
怖いというよりグロいという感じだが、もうヨーロッパには絶対逝かないw
ディレクターズ・カットの方が伏線も生かしてるけど、あれはブラック杉
795名無シネマさん:2008/06/11(水) 18:11:56 ID:XLttefj+
>>794
おれはディレクターズカットしか
観たことがないんだけど、そんなに違うのか?
796名無シネマさん:2008/06/11(水) 19:24:34 ID:bnkAGAX7
>>789
ムーンフェイスは?
797名無シネマさん:2008/06/11(水) 19:26:37 ID:pnLuhBzp
>>795
本人を狙う>ディレクターじゃない版
ある意味スッキリ終わる感じだな

てか、ラスト前のシーンだけど、あの人は某弐号機みたいに暴走すると思った
状態も似てたし
798名無シネマさん:2008/06/11(水) 20:29:01 ID:lrmoHZZW
>>794
イーライロスやタランティーノが、アメリカで100年以上前にあった事件を知ってたかは解らないけど

シカゴのホテルで宿泊客を30人位、拷問・虐殺してた事件があったんだよ
その事件が 元祖「ホステル」と言われてるらしい
799名無シネマさん:2008/06/11(水) 20:58:02 ID:p338Cgw1
800名無シネマさん:2008/06/11(水) 21:05:39 ID:4bDjDEbX
>>799
どっちかっつーとモーテルやツールボックスマーダー寄りだとおもうが。
ホステルは殺人を提供するというテーマなんで、タランティーノが言ってたタイや中国のアンダーグランドのマンハントや殺人クラブのほうが元祖だろ
801名無シネマさん:2008/06/11(水) 21:24:56 ID:igvqTAfN
801
802名無シネマさん:2008/06/11(水) 21:42:25 ID:XLttefj+
サンダー
803名無シネマさん:2008/06/11(水) 22:18:27 ID:NBsKMJRl
>>800
あの試着室に入った女性が拉致されて売られてダルマにされるヤツ?
あれ怖いよね。
804名無シネマさん:2008/06/11(水) 22:42:59 ID:pnLuhBzp
>>798
アメリカも怖いな
俺は美女じゃないけど
805名無シネマさん:2008/06/11(水) 23:05:54 ID:nol61Zwl
俺は美女だぞ。
806名無シネマさん:2008/06/11(水) 23:22:29 ID:XLttefj+
>>797
それもしかしてキャプティビィティーだよねw
807名無シネマさん:2008/06/12(木) 00:16:32 ID:WPKVokPj
>キャプティビィティー
そんなドラマあるのか・・・
ホステルよりもエロ要素がある感じなのかな
808名無シネマさん:2008/06/13(金) 00:27:17 ID:5+x+RjRU
さて13日の金曜日なわけだが
809名無シネマさん:2008/06/13(金) 01:54:52 ID:43yd0RgD
本当だ!

エルム街の悪夢観ないと
810名無シネマさん:2008/06/13(金) 02:00:55 ID:9UszSAYe
28週後...を見るぜ
あんまり関係無いけど
811名無シネマさん:2008/06/13(金) 02:20:30 ID:5HXZ0m1D
そういや「13金」って言い方はあるけど「エル悪」は聞いた事ないな。
812名無シネマさん:2008/06/13(金) 11:27:13 ID:N2GjFBBA
「テキチェン」はあっても「悪いけ」とは聞かないしね
813名無シネマさん:2008/06/13(金) 15:28:09 ID:r6d+qib+
ハウリング買ったんだが、最後の字幕が「レアで。」で萎えた。
昔の吹替えの方が良かったなぁ。 ここの住人的にどう?
814名無シネマさん:2008/06/13(金) 18:04:04 ID:Be6LUgtK
>>811
エル夢(む)
815名無シネマさん:2008/06/13(金) 18:21:37 ID:VX9KYdy4
ただグロだけじゃなくエロも混じってるのでいいのない?
女が殺されるので
816名無シネマさん:2008/06/13(金) 21:46:11 ID:C37QoUZB
スピーシーズ2
817名無シネマさん:2008/06/13(金) 23:18:18 ID:zmZ+pdp3
スピーシーズ3
818名無シネマさん:2008/06/13(金) 23:21:48 ID:+8RTfiWv
スピーシーズ4 新種覚醒
819名無シネマさん:2008/06/13(金) 23:22:44 ID:Be6LUgtK
スピーシーズZERO
820名無シネマさん:2008/06/13(金) 23:36:41 ID:kmeZEobs
スピーシーズXXX
821名無シネマさん:2008/06/13(金) 23:56:28 ID:GngLIVrd
エル街夢
822名無シネマさん:2008/06/14(土) 01:59:35 ID:EuUyrG9v
異出怨
823名無シネマさん:2008/06/14(土) 15:23:11 ID:J9LHZhyQ
スピーシーズ1京
824528:2008/06/14(土) 15:27:38 ID:NFpTbTqJ
>>650
検索してもこのスレしか出てこないです!
あの時からは少しは頭の中流れなくなりましたが、
久しぶりにこのスレ見たらまた頭の中流れてきました。
お願いですから教えてください><
825名無シネマさん:2008/06/14(土) 15:50:37 ID:Oq4frb7d
>>824
ここで聞いても無理だよ。
英語出来るならIMDbのメッセージボードあたりで聞いてみれば?

↓これに答えがあるかも。
ttp://www.imdb.com/title/tt0110631/board/thread/84108689
ttp://www.imdb.com/title/tt0110631/board/thread/18180395
ttp://www.imdb.com/title/tt0110631/board/thread/39422369
826名無シネマさん:2008/06/14(土) 17:05:23 ID:wQPHCOWY
違うんだよ!
スピーシーズみたいなギャグ映画じゃなくて
もっと女が拷問されて殺されるようなの教えて
827名無シネマさん:2008/06/14(土) 17:52:19 ID:hO9Jgxtr
悪魔の調教師だな
ラストの父ちゃんの後姿がグッドだ
828名無シネマさん:2008/06/14(土) 20:47:51 ID:EuUyrG9v
うろ覚えだが、ミザリーは美女が監禁される話だったな
あれ、美女に監禁される話だったかな?
829名無シネマさん:2008/06/14(土) 21:19:28 ID:QT4k5hix
>>828
美女に監禁される話だよ
830名無シネマさん:2008/06/14(土) 21:20:25 ID:YQhUQ7Fi
アマゾネスシリーズ
831名無シネマさん:2008/06/14(土) 21:32:18 ID:N0b5ea9W
>>828
>>829
美女って..おまえ等メクラかよw
832528:2008/06/14(土) 22:04:54 ID:u/FCU6dP
>>825
英語わかりません。。
代わりに聞いてもらえませんか?><
833名無シネマさん:2008/06/14(土) 23:18:25 ID:ijFZ+Xlm
>832
メ欄sageろ
834名無シネマさん:2008/06/14(土) 23:42:17 ID:mxQMkGG1
>>826
拷問されて殺される映画なら「ホステル2」じゃね?
女がまっ裸で鎌で切り刻まれる描写があるし。
他は、古いので良かったら名作「鮮血の美学」もお薦め(?)。


※拷問とか好きなのは構わんけど、そういうの実際にやりたいとか思うなよ。
最近、変な考えする奴が多いから。
835名無シネマさん:2008/06/14(土) 23:43:19 ID:mxQMkGG1
ageてた。すんません。
836名無シネマさん:2008/06/14(土) 23:47:03 ID:ijFZ+Xlm
>826
ダリオ・アルジェントのヤツ全般
837名無シネマさん:2008/06/14(土) 23:57:33 ID:Nua48qtR
>>813
「なぁま☆」は良かったよな。
838825:2008/06/15(日) 00:09:18 ID:i8+pS797
>>832
あんたこのスレでやりたい放題だね。
礼の一言もなく、自分では一切努力せずに他人に要求ばかりとは何事ですか?

我ながら馬鹿だとは思うが、今回は特例ということで曲名、歌手、ダウンロードできるサイト見つけたよ。
そしてレス送信前に、一応経緯を再チェックするため過去の書き込みを読んでみたら・・・


もう既にあんたに教えてくれてる人いるじゃん!!


あんたその人にものすごく失礼な態度とってるね。これは久々に本気で腹立ったわ。
もう俺は知らん、勝手にやってろ!!!
839名無シネマさん:2008/06/15(日) 00:09:25 ID:L6fGKLai
13金(1作目)がリメイクされるという事は、
今後の13金シリーズは新作ではなく、リメイク中心でいくんかね?
正直、今の規制だらけの13金なんて面白そうとは思えないけど・・・。
840825:2008/06/15(日) 00:12:47 ID:i8+pS797
前に奴にレスした方(レス番は書きません)、お気持ちお察しします。
841名無シネマさん:2008/06/15(日) 00:20:29 ID:L6fGKLai
モルグ坊は釣りなんじゃないの?
842名無シネマさん:2008/06/15(日) 01:14:00 ID:tONeZXjm
>>839
とりあえず、キャンプ場で人目をはばからずセックルするバカップルは串刺し、は残して欲しい
843名無シネマさん:2008/06/15(日) 03:13:54 ID:9mxSTXBU
規制はいろいろ細かいけど
今のほうが表現自体はむしろ過激にやってるな
まあCGで自由度が格段に増えたんだろうけど
非デジタルなほうが楽しい気もする
844名無シネマさん:2008/06/15(日) 04:34:14 ID:bwX0j5o4
>>834
d
ホステル2はもう見た
>>836
調べてみます

明和水産の映画板にもスレ立てたんだけど
ttp://bbs40.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/movie/1213350102/l50

ネクロマンティックってどこにもない・・・
見た人いますか?
845名無シネマさん:2008/06/15(日) 04:54:14 ID:hksAQePX
>>843
ミストのCGは結構良かったけどやはりホラーは特殊メイクで見たい
CG全開の死霊のはらわたは見たくないな

70〜80年代のホラーはフィルムの色合いや質感、照明効果に独特の味があって最近の映画だとピカピカクリアな画質で興ざめする
テキサスチェンソーは70年代風の映像で感心したけど女優が今風の美人だったのが難
846名無シネマさん:2008/06/15(日) 07:38:48 ID:ZaNfPkjB
そこでイッテンバッハ師匠の出番ですよ
847名無シネマさん:2008/06/15(日) 16:31:40 ID:2MfG24b5
845≫ジェシカ・ビールいいじゃん
   俺好きっす。
848名無シネマさん:2008/06/15(日) 20:10:16 ID:UfRiCfLd
ブギーマン2はどうですか?
849名無シネマさん:2008/06/15(日) 20:33:18 ID:UY1czFRK
>>848
おばあちゃんみたいな乳輪みれるよ
850名無シネマさん:2008/06/15(日) 20:39:38 ID:PikXMFY1
RECって手ぶれどうだった?
酔わない程度なら前席で見ようと思ってるんだけど
851名無シネマさん:2008/06/15(日) 22:42:58 ID:qkmCRdx0
ヒルズ見てるけどクライモリのパクリかよ
って散々既出ですね
852名無シネマさん:2008/06/15(日) 22:48:27 ID:MZ2Uq706
>>851
ヒルズって昔の作品のリメイクじゃなかったけ?
たしかサランドラ?
853名無シネマさん:2008/06/15(日) 23:01:47 ID:QfjnVRBF
ヒルズはオリジナルに割と忠実だよ。
だからクライモリの方がパクリ。
854名無シネマさん:2008/06/15(日) 23:03:52 ID:MZ2Uq706
まぁ俺はどっちも好きだけな!
855名無シネマさん:2008/06/15(日) 23:12:35 ID:2MfG24b5
バリケードって全然期待してなかったからか
割とうけたな、凶暴なオバちゃんてのがいいよ。
856名無シネマさん:2008/06/16(月) 01:03:55 ID:2+D5C6qr
>>848
サム・ライミがプロデュースした前作とは別物と考えたほうがいい。
『13日の金曜日』で例えると「〜完結編」と「新〜」くらい違う。
857名無シネマさん:2008/06/16(月) 01:08:58 ID:nmiCfWmR
完結編と新は良い繋がりだろアホ
858名無シネマさん:2008/06/16(月) 01:44:11 ID:7W8Vyft1
13金で超能力少女が出てくるのがあるよね?
電線を誘導したり、かなりジェイソンを追い詰めてたんだが(予告で見た)、
見てないんで結末が気になる
13金の何番かわかる人居る?
DVD出てるのかな?
859名無シネマさん:2008/06/16(月) 02:05:44 ID:V+Xgrjje
>>858
「13日の金曜日PART7/新しい恐怖」
DVDはパラマウントから
http://www.paramount.jp/dvd/catalog/dvd02170.html
860名無シネマさん:2008/06/16(月) 02:06:46 ID:ql4ZnTSx
完結編>超能力少女
861名無シネマさん:2008/06/16(月) 15:27:43 ID:7W8Vyft1
>>859
これだ
サンクス

>>860
完結篇にも出てるのか>超能力
そっちも見てみる
ありがとう
862名無シネマさん:2008/06/16(月) 15:39:54 ID:ql4ZnTSx
>>861
ごめんオレの記憶違いだった
何故かシリーズの記憶が1個ずつずれてた
863名無シネマさん:2008/06/16(月) 16:55:02 ID:FWIWSHIV
クライモリもヒルズも見ないよりはみたほうがいいかなレベル
864名無シネマさん:2008/06/16(月) 16:57:23 ID:OgYPgUNj
見ないよりは見たほうがいいという評価って、かなり高評価だな
865名無シネマさん:2008/06/16(月) 17:11:35 ID:FWIWSHIV
期待せず一応目を通したほうがいいって意味
866名無シネマさん:2008/06/16(月) 17:19:02 ID:7kAjQgCv
目を通したほうがいいと薦められる出来と。
867名無シネマさん:2008/06/16(月) 17:24:59 ID:vLtMkmde
マザー・オブ・ティアーズすげー!
グロすぎる。ここ最近、観たなかでNo.1ですな。
868名無シネマさん:2008/06/16(月) 18:19:38 ID:nve1zjw6
メガスネーク見た人いる?

巨大な蛇が都会を蹂躙するのかと思いきや・・・
869名無シネマさん:2008/06/16(月) 20:14:55 ID:7W8Vyft1
>>862
わざわざどうも
疲れてるんだよ、きっと
リフレッシュにキャンプなんて良いかもね
良い場所知ってるから紹介しますよ、湖の畔の・・・


てか、13金って最初はラストサマー系だったんだよな
今ではすっかりキャラものになってるけど・・・
870名無シネマさん:2008/06/16(月) 23:02:25 ID:yztFlcd0
>>851
サランドラのリスペクトっつーかパクリがクライモリ。
ヒルズはリメイクだボケカスシネアホ
871名無シネマさん:2008/06/16(月) 23:30:09 ID:hQxOOFhK
ヒルズの食人一家vsトレマーズのグラボイズ みたいな映画があるってほんと?
あるなら観てみたい気がしてきた
872名無シネマさん:2008/06/16(月) 23:43:39 ID:OgYPgUNj
ネストだかネストアイランドだかでゴキブリと食人さんが戦ってたような気がする
パケ裏の粗筋だけ読んで実際観てないから本当かどうかは知らない
873名無シネマさん:2008/06/17(火) 00:04:08 ID:5oYPlMnh
新13金はデビッド ミラーの丁寧な特殊メイクがよし
874名無シネマさん:2008/06/17(火) 00:06:41 ID:8ilE1Sfv
>>872
871です ありがとう。
ゴキブリきらいだけど観てみたい気がしてきた ありがとう。
875名無シネマさん:2008/06/17(火) 00:20:48 ID:8ilE1Sfv
>>872
何度もすいません 871です。
調べてみたら ザ・ネスト でした。
そこそこグロい感じでポチろとしたけど ゴキブリきらいな人は観てはいけない気がしてきた。
876872:2008/06/17(火) 00:44:27 ID:npVQjcAV
あー、違う。俺が言ったのはネストアイランドだわ。今ググってみた
孤島に住む食人一家と巨大ゴキブリ云々とレビューサイトに書いてある
なんかゴキ自体は添え物扱いらしい
両方調べてみるとザ・ネストのほうがグロそうな感じだね。こっちには人食いの人は出てないよ
877名無シネマさん:2008/06/17(火) 02:02:14 ID:D7kTV0l1
ネストってロジャコマのやつ?
画面暗かったけどそれほど退屈じゃなくて
個人的には楽しかった
という記憶だけはある
878名無シネマさん:2008/06/17(火) 07:07:23 ID:waj7yNAo
ネストかあ、懐かしいなあ。
絶対にビデオ化されそうになかったから、
わざわざ横須賀から、東京の中野まで行った記憶がある。
879名無シネマさん:2008/06/17(火) 09:09:44 ID:OfWmYaR0
>>828
キャシー・ベイツが美女に見える人間もいるのか……(@_@;)
でも今ンとこ彼女とホプキンス以上のサイコパスはいないね〜
880名無シネマさん:2008/06/17(火) 11:35:13 ID:8RWc4I/Y
レクターを好きな女は居るな
食べられたいのか知らんが・・・
881832:2008/06/17(火) 12:25:57 ID:+HbpV9Xc
>>838
そんな事言わないで教えて下さい。。。
今日もあの曲が頭の中で流れてきました><

>もう既にあんたに教えてくれてる人いるじゃん!!
それっぽいタイトルが複数あるので特定出来ません。。。
検索しても引っ掛かるのは英語のサイトばかりでチンプンカンプンなのですよ。
ダウンロードサイトは自力で探すからタイトルだけでも教えて下さい。
(探すと言いましたが、ダウンロードサイト[要:フリー]もお願いします)

それと、“モルグと〜”とかいうタイトルでは絶対ありえませんから止めて下さい。
882名無シネマさん:2008/06/17(火) 13:06:33 ID:HYf9d+Ph
>>881
モルグに首ったけ
883名無シネマさん:2008/06/17(火) 15:05:08 ID:Lg40m9r4
まだやってるのかよ…
頭おかしいんじゃないのか
884名無シネマさん:2008/06/17(火) 17:09:28 ID:H5sPbJNy
「悪魔のサンタクロース」が何気に発売されるの。
885名無シネマさん:2008/06/17(火) 17:15:27 ID:8RWc4I/Y
28日後、久々に見た
フランクは良い人だなぁ〜
感染した振りして抱きつきたいハァハァ
886名無シネマさん:2008/06/17(火) 17:20:09 ID:8px4s0dW
苦しみながら娘に必死で愛してる、逃げろと告げる所とか切ない
887名無シネマさん:2008/06/17(火) 17:52:07 ID:+HbpV9Xc
>>882
だから!そんなタイトルじゃないって言ってるでしょうが!!!
いい加減、しつこいですよ!

>>883
迷惑なのは百も承知ですけども、
人助けをすると思って教えて下さい。。。

>>885
28日後...、28週後...って何処かフリーで見られるとこ知りませんか?
888887:2008/06/17(火) 17:55:25 ID:+HbpV9Xc
>28日後...、28週後...って何処かフリーで見られるとこ知りませんか?
追加:吹き替えで見られるとこで、出来れば字幕が付かないのがいいです。
889名無シネマさん:2008/06/17(火) 18:02:06 ID:8px4s0dW
うわ、買うか借りるかしろよ
890名無シネマさん:2008/06/17(火) 18:08:52 ID:tlftgrgd
>>888
みんな知ってるが荒れるから以後スルスルスルー
891名無シネマさん:2008/06/17(火) 18:33:32 ID:jYPjG3/U
ID:+HbpV9Xc
ID:+HbpV9Xc
ID:+HbpV9Xc
ID:+HbpV9Xc
892名無シネマさん:2008/06/17(火) 18:38:39 ID:f/vQJfih
スタン・ウィンストン逝去

ゾンゲリア、ターミネーターでの特殊メイクは圧巻でした。
あと、アビスの水の顔とか。
Rest in Peace...
893名無シネマさん:2008/06/17(火) 20:21:44 ID:qQOnvCZ8
スレチかも知れないけど、この画像の悪魔のいけにえ特別版ってなんなの?

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader671918.jpg
894名無シネマさん:2008/06/17(火) 20:54:32 ID:4+PLt4sK
スーパーモルグ
895名無シネマさん:2008/06/17(火) 23:43:26 ID:npVQjcAV
モルグさん、コテつけて
896名無シネマさん:2008/06/18(水) 00:49:43 ID:sgPBx+On
28日後にモルグさんそっくりな人が出てた
897名無シネマさん:2008/06/18(水) 11:53:07 ID:1PMrhGsk
マーダー・ライド・ショーって怖いんでしょうか?
この前、友人に一番怖いホラーだって教えられたんです。
ちなみに私が見た中で一番怖かったのは、デッドコースターでした。
ホラー映画ファンの皆さんの意見が聞きたいです。
そんなにトラウマにならない程度なら、見てみようと思ってるんです。
おねがいします。
898名無シネマさん:2008/06/18(水) 11:54:33 ID:4QVv37Lp
たいして怖くないけど面白くもない
2は傑作
899名無シネマさん:2008/06/18(水) 12:05:12 ID:spbTPq2L
まあそんな感じ
900名無シネマさん:2008/06/18(水) 12:06:01 ID:ts0m4n38
俺は1も好きだけどなぁ
まぁ見るなら1から順の方が良いかも
1は悪魔のいけにえ、2は俺たちに明日はないって感じ
901名無シネマさん:2008/06/18(水) 13:18:57 ID:spbTPq2L
ビギナー向けじゃない
902名無シネマさん:2008/06/18(水) 15:21:17 ID:RrlOJ9ak
マーダー・ライド・ショーの2は
ホラーじゃなくて犯罪者一家の逃亡劇&拷問暴行映画だ
たとえが変かもだけど海外ドラマの「24」と同じようなジャンルだといったほうがいいかもしれん
903名無シネマさん:2008/06/18(水) 22:45:27 ID:vD0PZq3I
2はエンドロールがすごく良かった。
あの曲のタイトル分かる人いる?
904名無シネマさん:2008/06/19(木) 00:48:59 ID:KXen5dV/
>>900
2のラストはテルマ&ルイーズにも似てるな
905名無シネマさん:2008/06/19(木) 03:26:29 ID:X4ycCGXP
>>903
マーダー・ライド愛のテーマ
906名無シネマさん:2008/06/19(木) 06:08:18 ID:VCfxGglW
マーダー・ライド音頭
907名無シネマさん:2008/06/19(木) 11:38:34 ID:NNHKUmKO
新作DVD「真夜中の同乗者」
どう?面白い?
908名無シネマさん:2008/06/19(木) 21:13:23 ID:qPu8SWvs
マーダーライド2は殺人鬼の娘が立場逆転して追い回されてるトコが
妙にツボだった。いきなりヒロイン化してるよコイツwみたいな。
909名無シネマさん:2008/06/20(金) 00:15:10 ID:RVvzIJix
ベイビー可愛いよベイビー
910名無シネマさん:2008/06/20(金) 00:29:14 ID:lQUmFpek
ザ・クレイジーズ35周年盤をスティングレイが出すらしいぞ
911名無シネマさん:2008/06/20(金) 00:35:25 ID:WDjHR5Mb
まじかああああああああああああ
912名無シネマさん:2008/06/20(金) 00:36:27 ID:USgosEZD
今のうちに旧盤オクに出そうかな…
913名無シネマさん:2008/06/20(金) 04:07:14 ID:sI5I36ct
ホントだ
当然吹替が入るんだろうな

次のリリースはグリズリーとアニマル大戦争か
アニマルは見たことないけど面白いのかな
914名無シネマさん:2008/06/20(金) 04:34:46 ID:87OeM0Au
ダウソ板から来た新参です。

このスレ読んでたら無性にマーダーライドとリジェクト見たくなってきた。
どっか画質・音質(特に画質)のいい動画ファイル落ちてません?
ニコのはサイズが小さすぎて目が疲れるから嫌なんだよね…。
中国のとこには大概の揃ってるけどコレクションするには画質・音質が最悪で落としたくないし…。
(この間ミストとダイアリー・オブ〜○としたら字幕が潰れて文字が見れんかったorz
でも、28週後は綺麗なの○とせました(^^)v)
どっかいいとこ知りませんでしょうか?
915名無シネマさん:2008/06/20(金) 08:25:54 ID:wjf2WQLj
ホラー映画好きなら金払え
916名無シネマさん:2008/06/20(金) 09:27:54 ID:1KatmZ+i
ホラーじゃないかもだけど猛獣大脱走って知ってる人
もしいたら、動物がおかしくなる原因覚えてる?
誰か教えて。すげー気になる
917名無シネマさん:2008/06/20(金) 10:10:21 ID:87OeM0Au
>>915
通信料毎月払ってますが何か?

>>916
水場の水がおかしくなる原因
918名無シネマさん:2008/06/20(金) 10:21:07 ID:1KatmZ+i
917≫ありがと
なんで水がおかしくなるんだろ
919名無シネマさん:2008/06/20(金) 11:57:20 ID:5i82fgSn
>>918
動物園をクビになったマイクが、
復讐で水に興奮剤を混入する。
920名無シネマさん:2008/06/20(金) 13:13:03 ID:1KatmZ+i
そーだっけ?完全に忘れてる
子供もイカレタって事は
その水が町中に広がってるんだね
続編あったら28日後に似た感じに
なってるのかな。

921名無シネマさん:2008/06/20(金) 13:18:18 ID:KroX4Vmu
28日ネタはゲップがでそうw
922名無シネマさん:2008/06/20(金) 13:44:15 ID:wjf2WQLj
>>917
なにかじゃねーよ
映画業界に金落とせっての
923名無シネマさん:2008/06/20(金) 17:54:08 ID:WtRwjnzC
>>922
かまわないほうがいいよ。わかってやってるみたいだから。
曲名おしえろと同一人物じゃねーの
924名無シネマさん:2008/06/20(金) 18:00:45 ID:NhvJRQ4h
>>914
ここの関連スレとして、>>4-7に2ch内のホラー映画スレのほとんどがリンクされています。
だがDownload板のホラー映画スレはそこから除外されている。
この事実からこのスレの映画鑑賞に対する姿勢を読み取ってください。
925名無シネマさん:2008/06/20(金) 18:03:42 ID:sI5I36ct
>>923
モルグ男か
納得
926名無シネマさん:2008/06/20(金) 18:14:11 ID:87OeM0Au
同じじゃねーよ屑!どうせお前らも落としてるくせに偉そうに
927名無シネマさん:2008/06/20(金) 19:15:24 ID:ordGcjQV
多分モルグ男じゃないと思うぞ
この必死な基地害ぶり、ID:uOm0wfS+あたりじゃねーのw
928名無シネマさん:2008/06/20(金) 19:22:10 ID:YrSwJKoG
ID:87OeM0Auはこのまま逝くと大量殺人者になりそうな悪寒・・・
早めに通報した方がいいのだろうか、市民の義務として
929名無シネマさん:2008/06/20(金) 19:25:38 ID:xMUs2XhZ
おまえらいい加減スルーすることを覚えろよ
話題にされるだけでもキチガイは喜ぶんだから
930名無シネマさん:2008/06/20(金) 19:48:16 ID:AuxWY8SW
いやー、でもモルグって本当にいいもんですね。
それではまた来週。
931名無シネマさん:2008/06/20(金) 19:49:24 ID:fz7S3lEq
>ダウソ板から来た新参です。
釣り宣言してるやん。
932名無シネマさん:2008/06/20(金) 21:21:12 ID:3Kv0mL8h
この前28週後をレンタルしてきたが、一般市民隔離直後のあのシーンで、
なんだか妙に気分がダウンして、観るのやめて返却してしまった。
というワケで、これから散歩がてら借り直してきます。
933名無シネマさん:2008/06/20(金) 23:31:22 ID:WDjHR5Mb
ボッタクリ値段でもいいから
ザング、地獄の門、ビヨンドのフルチゾンビ3点セットとか
ブルーノマッティのヘルオブザリビングデッドに遺作のゾンビ2作のBOXとか
出してくれー
934名無シネマさん:2008/06/21(土) 00:00:42 ID:zqyLqgBJ
たぶん面白くないんだろうけど、マッティのは見たいなあ。
935名無シネマさん:2008/06/21(土) 00:15:29 ID:DM0jHYKv
リビング・デイライツってゾンビ映画かと思ったら007でガッカリした
936名無シネマさん:2008/06/21(土) 00:19:45 ID:NMGhZzSg
デッドついてないじゃんw
937名無シネマさん:2008/06/21(土) 03:45:35 ID:s8V8ffuV
>>926
キサマのようなクズ野郎と一緒にするんじゃねぇ

http://n.pic.to/okhzr
938名無シネマさん:2008/06/21(土) 06:12:07 ID:zz1N1VEX
無差別殺人の加藤も供述してたけど
現実世界で誰からも相手にされなくて、ネットの世界でも自分の書き込みには誰も反応してくれなくて
それで最終的に後に引けなくなってあんな事やらかしたらしいしな。
構って貰いたいなら、もうちょい常識のある書き込みするべきだな。
加藤のような書き込みしても周りドン引きで誰もレスしたがらないだろ?空気読めるようになろうぜ。
939名無シネマさん:2008/06/21(土) 13:19:41 ID:qrdkHc3v
今はある程度自分の部屋の中や仲間内だけで
生きていけてしまってる奴がいるから
周囲と歩調を合わせたり距離をとったり
する学習がうまくできてないんだな
940名無シネマさん:2008/06/21(土) 13:21:56 ID:EbexCuq9
『The Signal』の邦題酷すぎワロタ。てっきりパチもんかと。

10/3 地球最後の男たち THE SIGNAL 3,990円
941名無シネマさん:2008/06/21(土) 15:35:47 ID:5MOMgc6R
邦題は別にして結構面白そう
942名無シネマさん:2008/06/21(土) 16:04:00 ID:O4LEctgz
やっぱりというか、「The Signal」DVDスルーなのね
943名無シネマさん:2008/06/21(土) 18:05:43 ID:MyUcU8Ga
>>937
過疎状態のDVD晒しスレに行くべきではないかと
944名無シネマさん:2008/06/21(土) 19:02:27 ID:VPYxTqRa
>>940
なんか熱いなw
945名無シネマさん:2008/06/21(土) 20:57:15 ID:1Hai4pql
>>940
どこかで聞いた事のある題名…………
946名無シネマさん:2008/06/21(土) 22:54:30 ID:DM0jHYKv
もしかしてあれかな、ファイナル・ファン・・・なんとかって題名の映画
947名無シネマさん:2008/06/22(日) 00:26:30 ID:UcetQRqg
最近流れ速いので次スレ早めに立てましたよ。

新ホラー映画好き来てくれ!Part14
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1214061539/

948名無シネマさん:2008/06/22(日) 13:00:01 ID:FjEQ9Xvq
>>947乙だが、あと50レス消化にどれだけかかるか
949名無シネマさん:2008/06/22(日) 13:25:49 ID:B1Si6/Ex
モルガーが来ればすぐに埋まりそうだがな
950名無シネマさん:2008/06/22(日) 14:04:30 ID:Og4sHGwZ
「ハプニング」って米での評判は最悪だけど、予告観る限りはかなり面白そう。
951名無シネマさん:2008/06/22(日) 15:46:55 ID:EGPAQBjA
950≫名前しか聞いた事ない、
軽〜く内容知ってる方
952名無シネマさん:2008/06/22(日) 15:53:17 ID:xlMJIvgM
伝染歌ってDVD借りてきて見たんだが、
怖がる場面がひとつもなく、
かわいくなく演技力もない女子高生たち(精神年齢は中学生)が大変うざく、
さらに伝染歌を歌うとなんで死ぬのかも、変な自己解決で終わる糞映画

AKB48のステージとかを強制的にみせられたりした
953名無シネマさん:2008/06/22(日) 16:57:30 ID:HOisKQpV
悪魔を憐れむ唄みたいな感じなのか
954名無シネマさん:2008/06/22(日) 17:12:59 ID:Mwu9VIAt
シャマラン作品のrottentomatoesのユーザーレビュー。100点満点中、
シックス・センス 84
アンブレイカブル 68
サイン 74
ヴィレッジ 43
レディ・イン・ザ・ウォーター 24

ハプニング 19

955名無シネマさん:2008/06/22(日) 17:18:07 ID:l/ejqRyg
地雷覚悟で見た案山子男オンザ・ビーチ、
予想に反して意外とまともだった
前の2作も見てみるか
956名無シネマさん:2008/06/22(日) 18:35:16 ID:/o9ii7ZS
>>950
町山がネトラジでボロクソにこきおろしてるな>ハプニング
シャマランもこれで息の根が止まるかも
957名無シネマさん:2008/06/22(日) 22:30:43 ID:HOisKQpV
サインが74とは高いな>>954
シャマランのファンが評価したと見てよいだろう
つまり、シャマラン終了か
958名無シネマさん:2008/06/22(日) 22:37:07 ID:T5dIMn9c
シックスセンス  9点
アンブレイカブル 6点
サイン       5点 
ヴィレッジ     8点
レディ 3点


人は人、俺は俺
959528:2008/06/22(日) 23:38:43 ID:UQ3Mf9oI
いやー皆さん、やっとモルグの曲が頭から離れました。
時間が解決してくれるとはこの事ですね。
ではでは。
960名無シネマさん:2008/06/23(月) 02:53:23 ID:l2vuNccF
本編はともかくシャマラン映画の予告編のwktk感は凄い。
961名無シネマさん:2008/06/23(月) 04:16:43 ID:wtBo7YeX
予告作ってる人が凄いってことか
962名無シネマさん:2008/06/23(月) 05:01:15 ID:d7EqqUk0
ヴィレッジはホラーじゃないし
963名無シネマさん:2008/06/23(月) 09:25:56 ID:pnggzH+a
TSUTAYAでホラーにされてるのはシックスセンスだけだな
アンブレイカブルとサインとヴィレッジはサスペンス
レディインザウォーターはSFの棚にある
シックスセンスしか観てないから妥当性についてはわからん
964名無シネマさん:2008/06/23(月) 10:24:39 ID:qOMHUxB+
ヴィレッジ前半は結構怖かった。
ある意味サインと正反対のつくりかた。
オチがどうでも映画は見せ方で勝負するもんじゃない?
965名無シネマさん:2008/06/23(月) 11:22:58 ID:TYSPp6ti
サインはサスペンスじゃなくてトンデモ
966名無シネマさん:2008/06/23(月) 12:28:16 ID:aq2+saWC
ホラーにトンデモじゃないものが
あったとは知りませんでした
967名無シネマさん:2008/06/23(月) 17:46:27 ID:H3/s4YG3
アルバトロスの悪口はそこまでにしてもらおうか
968名無シネマさん:2008/06/23(月) 17:59:52 ID:WG2tn1UV
と思ったらまたまたモルグの曲が頭の中で流れてますよ。
969名無シネマさん:2008/06/23(月) 18:19:18 ID:wtBo7YeX
モルグ街の悪夢
970名無シネマさん:2008/06/23(月) 20:10:37 ID:VdWYr4ba
13日のモルグ
971名無シネマさん:2008/06/23(月) 22:50:10 ID:Jt7hXw2f
カイロの紫のモルグ
972名無シネマさん:2008/06/23(月) 23:24:25 ID:dJ1fLFTx
モルグ村
973名無シネマさん:2008/06/23(月) 23:45:31 ID:m/zeCUC3
モルグ13
974名無シネマさん:2008/06/24(火) 00:06:26 ID:cmJaC7Fv
「ドリームキャッチャー」の場所は、けっこう店員さんも迷うだろうね。
もちろん客も。
975名無シネマさん:2008/06/24(火) 10:23:56 ID:mD+Uhn0D
>>974
近所ではサスペンスの棚にあるのだが変えてやりたくて見る度ウズウズする。
976名無シネマさん:2008/06/24(火) 11:56:15 ID:Qyhroeqq
デヴィッドリンチの作品なんかはよくバラバラに置かれてるな
977名無シネマさん:2008/06/24(火) 16:59:46 ID:Q85U2iZ2
ワイルド・アット・ハートはミュージカルの棚?
978名無シネマさん:2008/06/24(火) 18:44:09 ID:uyy4sudx
ブルーベルベットはラブストーリーでいいよね?
979名無シネマさん:2008/06/24(火) 18:44:49 ID:s0SymdHc
モルグストーリー
980名無シネマさん:2008/06/24(火) 19:22:03 ID:VjBXNUKv
モルグ日後
981名無シネマさん:2008/06/24(火) 20:48:47 ID:Q1dbNLkN
モルグハブアイズ
982名無シネマさん:2008/06/24(火) 20:49:49 ID:Q85U2iZ2
クライモルグ(原題・Morg Turn)
983名無シネマさん:2008/06/24(火) 20:56:43 ID:Y3OeYd5j
モルグチェーンソービギニング
984名無シネマさん:2008/06/24(火) 20:59:41 ID:WQG0cxYg
モールグア太郎
985名無シネマさん:2008/06/24(火) 22:27:05 ID:cmJaC7Fv
>>975
サスペンスにイカ飯やウナギや福助やバルタン星人や眉毛が出て来たらビックリですね。
986名無シネマさん:2008/06/24(火) 22:35:41 ID:MandPE9v
少し前の話題だがマーダーライドショーは1が神、2は糞だと思った

2のほうが評価高いんだよな
楽しむことが出来ないのが悔しい
987名無シネマさん:2008/06/24(火) 22:39:24 ID:ExL6DneG
モルグ・メリ−の赤ちゃん
988名無シネマさん:2008/06/25(水) 00:40:37 ID:OiGNPws/
モルグアン・フリーマン
989名無シネマさん:2008/06/25(水) 01:46:36 ID:/SK0q7wD
新作POVホラー、MOREG
990名無シネマさん:2008/06/25(水) 05:14:55 ID:hiXc3mWJ
>>986
お前は俺か!www 全く同意見のヤツがいて嬉しい
991名無シネマさん:2008/06/25(水) 05:19:15 ID:sMxKzDGt
2はホラーじゃないしな。拍子抜けした
992975:2008/06/25(水) 10:08:53 ID:oVvnli1f
そーいや「フロム・ダスク・ティル・ドーン」も犯罪ものの棚にあったなあ…
前半だけなら確かにそーだが。
993名無シネマさん:2008/06/25(水) 10:40:05 ID:6CD2KcXX
あれは後半ホラー展開になっても
バイオレンスアクション要素の方が強いような
994名無シネマさん:2008/06/25(水) 11:14:21 ID:9ItIdfGW
女子高生モルグ
995名無シネマさん:2008/06/25(水) 11:16:14 ID:i2mws4sX
モルグ・ラングレン
996名無シネマ@上映中:2008/06/25(水) 12:46:44 ID:TdOmOFnT
俺はデビルズリジェクトが傑作で
マーダーライドショーは少し退屈だったなぁ
今となってはベイビーのケツしか覚えてないけど
997名無シネマさん:2008/06/25(水) 13:02:15 ID:9Q9rfQ8I
>>982
だよな。1の方が全然面白い。
2は微妙に感じた。
998名無シネマさん:2008/06/25(水) 13:03:31 ID:9Q9rfQ8I
間違えた>>986へのレスね。
999名無シネマさん:2008/06/25(水) 17:16:36 ID:v66dwn+T
次スレは無しの方向で
1000名無シネマさん:2008/06/25(水) 17:29:15 ID:V/v+JCBA
もう立ってるだろうが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。