【1800円】映画料金を何とかしろ!05【ボッタクリ】
1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2006/12/10(日) 17:22:19 ID:INQog20j
>>1 今年試写会13本観た以外映画館で58本観たけどはレイトか前売り、1000円の日しか行ってない
1800円払う奴が馬鹿
3 :
名無シネマさん:2006/12/10(日) 18:38:08 ID:seaDYdbY
4 :
名無シネマさん:2006/12/10(日) 22:12:51 ID:OCz5QWTG
5 :
名無シネマさん:2006/12/11(月) 20:02:54 ID:QisQbS9y
(即死回避)
前スレであった
1800円割引無しで見たときだけ
プログラムを無料サービスは
いい方法だと思うね
6 :
名無シネマさん:2006/12/11(月) 22:42:20 ID:a/YciDjS
つか最近買ってないけど、パンフ高いな。800円とか出す価値あんの?
その金で本屋から映画情報誌買った方が情報量多いんじゃない?
7 :
名無シネマさん:2006/12/13(水) 09:54:10 ID:UjSCVkZQ
>>5 誰にとっていい方法なんだ?
なぜ貴重な収入源をタダでばら撒かなきゃいけないんだ?
8 :
名無シネマさん:2006/12/13(水) 18:59:51 ID:Y9SfVSdy
>>7 客にとっていい方法
実質値下げで客も増えて映画館も大喜びですよ
9 :
東宝:2006/12/13(水) 19:13:14 ID:RPGKSoxR
ミスター東宝がいなくなったから11月度だけ実績
完全赤字です(^_^;)
10 :
名無シネマさん:2006/12/13(水) 20:24:31 ID:/gSo7Gos
>>8 一般人がそんな紙クズ目当てで劇場に足運ぶと本気で思ってんの?
11 :
名無シネマさん:2006/12/14(木) 00:39:37 ID:3X1V/SJd
>>10 いらなきゃ割引料金で見てくれ
通常料金だったらパンフプレゼントのサービスだから
12 :
名無シネマさん:2006/12/14(木) 09:01:38 ID:LT314TLo
それって割引で入場してパンフ買うのとどう違うんだ?
てか、パンフって今幾ら?
13 :
名無シネマさん:2006/12/14(木) 09:12:05 ID:ffBTOhY/
いろいろあるけど、600〜1200くらいかなあ。
俺はパンフまったく買わんので売店通りがかりに
たまに値段を見るくらいだが。
何の映画でかは忘れたけど、1200円のパンフ見たときはビビった。
オイ、入場料以上かよとww
14 :
名無シネマさん:2006/12/14(木) 19:19:45 ID:0dJgN7WS
981 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 20:12:22 ID:1x1htgMh
それいいな。
見るだけなら1300円。(前売り券も同額)
プログラム単品は700円。
プログラム付き鑑賞券なら1800円。
これはいけるぜ。
15 :
名無シネマさん:2006/12/14(木) 19:48:30 ID:rZsYaBLf
パンフとかグッズとかオタが飛び付く物を高値で売りつけりゃいいんだよ
その分入場料下げてくれ
16 :
名無シネマさん:2006/12/14(木) 23:25:17 ID:7g/OP9W4
入場料下げると客のDQN比率が上がるので嫌
全国のシネコンはプレミアスクリーン設置を義務化したほうがいい
17 :
名無シネマさん:2006/12/14(木) 23:36:07 ID:gg/r+cs8
安いと沢山見に行けるから、一日に何本も観て結局金が無くなる。
パンフもついつい買っちゃうから溜まってしまい置く場所無くなる。
18 :
名無シネマさん:2006/12/15(金) 04:10:27 ID:fAdmpfTZ
DQNはマスゴミが見せたがる大作映画くらいしか来ないよ。
そういう映画を観たい時だけ、公開からちょっと時間を置くよう
ガマンすれば観客もまばらになるよ。
19 :
名無シネマさん:2006/12/15(金) 17:56:11 ID:dT4jyZbL
マスゴミが騒がないマニアック映画は
入場者数が少ないだろうから値上げしたほうがいいかもね
料金維持のまま 上映すらされなくなるより ずっとまし
20 :
名無シネマさん:2006/12/15(金) 18:22:08 ID:OuiqJ05v
かみさんと行くときも娘と行くときも会社の子と行くときも夫婦50割引だよ
今まで十分映画館に貢いできたからこのくらいのズルはいいだろ
21 :
名無シネマさん:2006/12/15(金) 18:39:46 ID:YqtzqtAH
ここで不倫のカミングアウトですか。
22 :
名無シネマさん:2006/12/15(金) 19:33:31 ID:dT4jyZbL
同性愛夫婦が割引されないのは差別だ
23 :
名無シネマさん:2006/12/16(土) 18:14:13 ID:rzi5khRi
端のほうと最前列あたりに1000円のB席(三等座席)を作る
中央のほうに プレミアスクリーンで使ってるようが豪華な座席のS席(一等座席)を作る
これで万事解決
このスクリーンでタイタニック見たいね 貧乏人どもが救助されずに無惨に死んでいく様子を
24 :
名無シネマさん:2006/12/16(土) 18:40:08 ID:MkS9uGSU
うちの市内の映画館は、通常料金の日は駐車場無料券くれる。
でも割引デーは無料券くれないから、
割引の日と通常の日の映画にかかるコストがあんまり変わらない。
駐車料金1時間300円だから、2時間映画だと200円多く払うだけの計算になる。
結局いつ行っても2000円近く払わなきゃいけない。
3時間映画見た場合だと普通の日に行った方が100円得する計算になる。
死ね、氏ねじゃなくて死ね。
25 :
名無シネマさん:2006/12/16(土) 21:22:52 ID:rzi5khRi
これからは無料大型駐車場のある巨大ショッピングセンター併設のシネコンが生き残ることだろう
予言
26 :
名無シネマさん:2006/12/17(日) 10:47:01 ID:bREWl96w
予言も糞も、もう既に現実と化してますが
27 :
名無シネマさん:2006/12/17(日) 14:34:44 ID:AuK1Kq12
まだそうじゃないシネコンの軒並み倒産が起きてないから まだ予言
28 :
名無シネマさん:2006/12/17(日) 19:25:48 ID:9vd7no2e
高校生3人以上で1000円のコマーシャルを見て、いつも思うんだけど、
「木〜という字も、3つ集まって森になるんやもん。」だけど、
「木〜という字も、2つ集まれば林」になるじゃん。
29 :
名無シネマさん:2006/12/17(日) 19:34:05 ID:AuK1Kq12
なんでもいいから大人2名(で席は隣同士)だったら3000円ってのをやればいいじゃん
30 :
名無シネマさん:2006/12/18(月) 01:31:23 ID:Kx/vizub
3000円じゃあまりうれしくないなー。
綺麗な印刷の前売り買えば1枚1300円、ミニシアター系前売りでも1500円だから。
31 :
名無シネマさん:2006/12/18(月) 16:44:12 ID:nXFuB+40
うれしいかうれしくないなら
みんな100円になったほうがうれしいけど
映画館がつぶれる
32 :
名無シネマさん:2006/12/18(月) 17:27:35 ID:BwZKZPDc
単館以外で大人一律1800円ってのやめろ
邦画とかボロい映画館でも新作1800円取るのって詐欺だろ。
33 :
名無シネマさん:2006/12/18(月) 18:28:48 ID:nXFuB+40
料金を一律にすることで
上映作品や映画館を選ぶ権利というものが発生する
見たい映画を見ればいい
見たい映画館で見ればいい
34 :
名無シネマさん:2006/12/18(月) 18:45:46 ID:BwZKZPDc
>>33 >料金を一律にすることで
>上映作品や映画館を選ぶ権利というものが発生する
むしろその映画や映画館に見合った額をつけていった方が
見たい映画を見たい映画館で鑑賞出来ると思う。
35 :
名無シネマさん:2006/12/18(月) 18:52:03 ID:A+Z/Pumk
韓国では500〜600円で見れるよ
韓国では映画館にパンフレットとか映画のグッズとかサントラとか一切そういうものは
売ってないよ
純粋に映画を楽しむだけ〜
36 :
名無シネマさん:2006/12/19(火) 19:11:31 ID:QfmySG1i
>>35 ある意味シネコン(シネマコンプリックス=大型多スクリーン映画館&ショッピング施設)の進化系だな
大型ショッピングセンターが隣接してるんだから
映画の本が欲しければ本屋で買え
グッズが欲しければ玩具屋で買え
サントラ欲しければレコード屋で買え
37 :
名無シネマさん:2006/12/20(水) 20:35:16 ID:35qDaFIj
同じ映画を2回みたら、劇場の食品や関連商品が安くなるクーポンとか
38 :
名無シネマさん:2006/12/21(木) 01:20:09 ID:+rJphjDP
半券持ってきたら割引の
リピータ割引は たまにやってる映画あるよね
39 :
名無シネマさん:2006/12/21(木) 19:39:28 ID:GqwSVleF
映画見るのに1800円出す奴とかマゾだろ・・・どう考えても
40 :
名無シネマさん:2006/12/21(木) 19:46:33 ID:wKcVd3Tg
単館上映作品だと、チケット屋にいっても見つからない場合が結構ある。
41 :
名無シネマさん:2007/01/02(火) 22:48:14 ID:yI2k+uNk
>>39 その場で会員証作っても2〜300円割引されるぞ
42 :
名無シネマさん:2007/01/03(水) 21:01:42 ID:7Fvz5QiD
映画館内でバカ騒ぎやってる迷惑知らずのDQNババアどもは動物園行ったほうがいいよ
市営や都営なら料金1000以下だし
展示動物が増えて動物園も喜ぶことでしょう
43 :
名無シネマさん:2007/01/04(木) 10:02:17 ID:61zbi3fe
44 :
名無シネマさん:2007/01/04(木) 14:44:20 ID:Ir8yogGN
大人の娯楽の中では1800は安いほうじゃない?
45 :
名無シネマさん:2007/01/04(木) 15:15:41 ID:1K1UzsX6
うちの良く行く映画館は大人1500円だよ。地域によっちゃ1300円。
だから1800円てことにビクーリ。
その分、上映する映画の本数は少ないね。10本くらいかな?
だいたい東宝か東映。たまにシネカノン。
46 :
名無シネマさん:2007/01/04(木) 18:46:30 ID:qhtjGual
高いどころか むしろ安すぎると思うことがある
全てのシネコンは
最低1館はプレミアスクリーン(全席プレミアシート)を作り
そして全てのスクリーンの座席の中央部分には必ずプレミアシートを作るべきである
こうやって貧乏人どもと差別化をはかったほうがいい
貧乏DQNと 同じ劇場になったり隣に座られるのが嫌だ というセレブ向けサービスを充実させるべきである
47 :
名無シネマさん:2007/01/05(金) 11:42:57 ID:HMKTSBl3
(´゚ c_,゚`)プッ
48 :
名無シネマさん:2007/01/08(月) 22:58:01 ID:zDAL2vvb
シネコンウォーカーをもっと増刷したほうがいいチケット買った客全員に確実に配布されるくらい
49 :
名無シネマさん:2007/01/08(月) 23:32:09 ID:YuEtNWSX
映画TV技術協会の会員になって2年。
映画は毎回千円で観てるから、たまにこういうスレみると苦労してんだなぁと、同情しちゃう・・・。
因みに行収入って全体の半分が映画館に、更にその半分が配給会社に、残りが制作会社に行くらしいよ。
1800円の場合、450円が直接作り手に届くってこと。
・・・てか、皆もう知ってるかな?
50 :
名無シネマさん:2007/01/09(火) 05:04:21 ID:cxJVCE00
私のよく行く映画館はレディースデイとメンズデイとシルバーデイと
カップルデイと障害者デイと映画の日とレイトショーと逆レイトショー
などの割引がある。
そこまでするなら映画料自体を安くしろっつーの。
51 :
名無シネマさん:2007/01/09(火) 14:29:27 ID:Z9WDZ/tg
映画館の年間パスポートみたいなのってあるっけ?
あったら買いたいんだけどな
52 :
名無シネマさん:2007/01/09(火) 15:50:44 ID:xuPpWjBc
>>51 トーホー(ヴァージン)シネマズでは
100万ポイントだか すっごいポイントためたら
1ヶ月映画見放題パスをくれるサービスがあった 今は知らん
>>50 ていうかシルバーと障害者いらねえだろ
53 :
名無シネマさん:2007/01/10(水) 13:28:45 ID:eH+tPsY6
シルバーは対象者が多くなりすぎになって、そのうち打ち切りになると思う。
つか高校生3人以上1000円のほうが(゚听)イラネ、映画館に騒ぎに来いって
言ってるようなもんじゃん。普通に高校くらいまで1000円にしとけ。
そのほうがよく映画館に来るようになって、感性も磨かれると思う。
54 :
名無シネマさん:2007/01/10(水) 16:34:07 ID:5p/RDAIg
興行は空席よりも値引きしてでも満席を願うもの。
邦画のチケットばらまきを考えてみろよ。
55 :
名無シネマさん:2007/01/10(水) 18:02:09 ID:Acrd1bbd
56 :
名無シネマさん:2007/01/11(木) 02:31:21 ID:Q0QmF9wR
赤字でも大赤字よりはマシだろ
57 :
名無シネマさん:2007/01/14(日) 00:39:21 ID:yANwF5y1
229 :名無シネマさん :2007/01/11(木) 23:56:31 ID:GQjGW0+d
>>227 興行データを見れば? ググればどっかにあるだろ。少なくともデータ上は観客
動員数はここ数年は横這い。映画館に行く人も増えたが行かない人も増えているのだ。
>本当に利用者が増えてないなら とっくにシネコンの倒産ラッシュが起こってる
地方都市の古い興行街の映画館はどんどん潰れているし、改装したりシネコンやミニシアターを積極的に
出店している大小の興行会社も内情は赤いところが多いと言われる。出店競争に負けない先行投資の意味合いが濃いようだ。
元々、映画興行など見掛けほど儲かるものではないのにプレイヤーが多過ぎるように感じる。
駅ビルやショッピングセンターなどの客寄せの意味合いも大きいし、家業を捨てられない古い興行主も
多いということだろうな。憧れだけで映画やりたい企業や人も多いしね。調べれば調べるほど止めた方がいいという結論にしかならないけど。
230 :名無シネマさん :2007/01/12(金) 00:24:06 ID:9sd27wdc
仮に閉鎖ラッシュが起こるとしてももう少し先って感じ
建設ラッシュがまだピークに達してないっていうか
ピークにならないとピークアウトも来ない、という感じ
58 :
名無シネマさん:2007/01/14(日) 00:42:01 ID:yANwF5y1
231 :名無シネマさん :2007/01/12(金) 01:17:47 ID:Fi6z50rX
>>230 ちなみに戦後、映画の観客動員数が最も多かったのは1958(昭和33)年で、
翌年からはどんどん減少している。にも関わらず、63(昭和38)年頃までは映画館の
新築ラッシュが続いた。
現在も動員数だけ見れば横這いなのにシネコンの出店が続いている。実際の消費者の動き
とは別に、「儲かるらしい」「出店競争に負けられない」という期待だけで投資
が行われることもある。日本映画の製作本数が増えているのも似たような理由。
また都内のミニシアターの場合、大小の配給会社が持つ配給本数だけは多いので、
90年代以降、ずっとコヤ不足が続いている。興行保証を払ってでも掛けたい配給者も多い。
だから都内に限ればミニシアターが乱立する状況となる。
新作に限れば観客数は停滞しているのに製作・配給本数が増えコヤが足りないという状況で、
以前なら単館でしか掛からなかった作品がミニチェーン的にブッキングされシネコンの穴埋めに重宝されることとなる。
(地方ではシネコン化で古い映画館やミニシアターが潰れることで観れない映画が出てくると
いう懸念があったが、心配するほどでもなかった。土地によってはクルマを持っていない人には苦しくなっているが、まあそのぐらい)
まあ映画製作に出資したいバカなんかいくらでもいるからまた斜陽になっても日本映画は今後もどうにかなるよ。
観客がいなくても出資者さえ騙せば映画が作れる特殊な産業だしね。チェーンでやってるメジャー
以外は儲かりもしないのに興行を続けたいバカも沢山いるしな。古い興行主はなかなか辞
めないし、自分も映画館を持ってみたい企業や人って多いし。
(倒産ラッシュマダー?
追いつめられて赤字覚悟の必死な割引サービス連発して
全国的にシネコンが軒並み倒ぶれてく祭が早く見たいんですけど〜w)
59 :
名無シネマさん:2007/01/14(日) 22:44:33 ID:pqFtAGAc
どんどん割引してどんどん潰れてください
60 :
名無シネマさん:2007/01/14(日) 22:48:51 ID:gA1X1QYN
貧乏人なら収入に見合った支出をするよう心がけろ。
稼ぎが少ないのに外食や娯楽を人並みに楽しんでワーキングプアとかほざくなよボケが。
少ないなら少ないなりの生活をしろ。手取り20万なくても子供いる家庭などアホほどあるぞ。
61 :
名無シネマさん:2007/01/14(日) 23:29:07 ID:f0WFxbDo
>>49 日本の興行は中途半端に高い入場料・中途半端に高い物販で支えられたビジネス。アメリカは
入場料は安く劇場の取り分は無いに等しく、代わりに物販(これも、外で買うのに比べて
そんなには高くない)で利益を出す仕組みが確立している。
いかに集客して物販を買わせるかという恐ろしく単純なビジネスモデルになっており、アメリカの
シネコンが巨大なポップコーン屋・ファストフード店に過ぎないと言われる由縁でもある。
日本も同じでいいんじゃね? こだわりの作品で見せたいミニシアターは、多少入場料を高
くしても作品そのもので釣るか(いい作品が取れるかは配給との駆け引きになるが)、
もしくは製作者・配給者から興行保証でも取って細々とやっていけばいい。
保証金を払ってでも映画を上映したい人はいるわけだし。
郊外・都市部のシネコンとミニシアターの二極でいいと思うよ。古い昔ながらのコヤには悪いが潰れてもら
うしかないだろうな。もうそんな映画館もほとんどないけど。その他名画座・二番館・公私のシネマテークには
自分なりの工夫で頑張ってもらえばいいんじゃないの。どうせ未来永劫儲かりもしない仕事だしな。
ミニシアターなんか企業メセナぐらいに思わないとやっていけない。どうせ映画は儲からない。
アメリカのように「映画なんか物販の客寄せ」と完全に割り切れない優柔不断さが日本の
観客動員を足踏みさせ続けていると思う。事実上の価格統制を外して、潰れる
コヤは早く潰れてしまえばいい。どうせ映画なんか今はTVでもレンタルでもどこでも観られる。
62 :
名無シネマさん:2007/01/15(月) 02:00:18 ID:Edc1w0yR
日本人は 安かろう悪かろうの映画館には行かないから そのビジネスは失敗する
近くに大型シネコン出来てつぶれかけの昔からの映画館が生き残りをかけて
実質毎回1000〜1300円で見られる割引サービス乱発するんだけど
どこも結局つぶれてる
63 :
名無シネマさん:2007/01/15(月) 04:47:53 ID:rrsfrO56
>>62 シネコンは元々の施設は良いのだから、きちんと掃除をして清潔に気をつければ安かろう悪かろうにはならない。また残念ながら、
地方でも都市部でも古い昔ながらの映画館は徐々に潰れていくしかないと思うし、実際に潰れている。
首都圏の市街地の映画館でさえどんどん立て替えているし、立地的に複合化出来ない映画館は潰れるしかない。
そもそも巨大な客席数を抱えるシネコンは、アメリカで安い入場料で客を入れて稼働率を上げ、大量の客にポップコーンやハンバーガーを
買わせるために考え抜かれたアミューズメント施設と言っていい。何のためのあの客席数か。
映画はあくまで客寄せに過ぎず、物販で利益を得る。日本では入場料も物販も中途半端に
高いためにこのビジネスモデルが成立しない。外資系シネコンが日本でも同じ商売が可能か実
験しようとしたが、周囲との軋轢で阻止された経緯もあった。
もっとも現在でさえ新規オープンに伴い恐ろしく客席数が過剰になっており、稼働率
がどんどん低下しているので、いずれは日本でもこうした方向性が可能か否か
業界も重い腰を上げて実験に踏み切らざるを得ないのではないだろうか。
その過程で適正な産業規模に淘汰されていかないと、いつまでも中途半端な立地競争だけが行われる。
64 :
名無シネマさん:2007/01/15(月) 04:59:51 ID:rrsfrO56
今後、映画興行はますます、
シネコン型複合映画館(安価な料金で集客して物販の薄利多売で利益を出す)
↓
ミニシアター(仮に料金は割高でも作品選定で客を呼ぶ。また作品によっては興行保証も取る)
↓
名画座(二番館)・官民のシネマテーク(料金はともかく映画好きの喜ぶセレクションを売り物にする。
また東京などの二番館では今後も地元の常連を大事にする)
↓
興行界・企業・行政・地元の有志NPOなどで行うイベントとしての大小の映画祭
こうして四極化していかざるを得ないだろう。ただこれだと地方のミニシアターは
潰れてしまう可能性もありますが、あれは恐ろしく儲からない商売(にもなっていない)でオーナーが無理してやっていることが
大半なので、申し訳ないが早めに見切りをつけた方が・・・。
それと重ね重ね、映画は絶対に儲からないので、自分でやってみようとか、町興しに映画祭・上映会をやってみようとか、決して
思わないことですwww 映画祭・上映会の主宰者なんかになっても精神的に参るだけだし持ち出しで潰れてしまう。
自分でCSやDVDでも観て映画ブログでも作って遊んでいた方がずっとラク。自分でやるもんじゃないです。
65 :
名無シネマさん:2007/01/15(月) 12:12:40 ID:yUumps0w
なんか最近ここで見る長文にデジャヴを感じるんだが・・・・
66 :
名無シネマさん:2007/01/18(木) 00:50:17 ID:o0aj/KGi
同じやつが書き込んでるからだろ 2ちゃんではよくあること
>>64 夕張がつぶれたせいで 映画祭が無くなってつまんないよな
どこか交通事情のいい地域で 村おこし町おこしで映画祭やってくれないかな
特に合併したばかりのとこ
67 :
名無シネマさん:2007/01/18(木) 03:03:15 ID:qOoIndfQ
冬季国体の開催さえ資金難で難しくなっているご時世に
映画祭で「村おこし町おこし」はチトきついのでは。
少なくとも趣味性の強い実験作は敬遠されるでしょう。
実験的な作品は、ゲリラ的に素人が立ち上げるインターネット映画祭が
一手に引き受けていく予感がします。
要は、せいぜい40インチ程度の画面とそこそこの音響で
満足できてしまう人々がどれだけいらっしゃるか、ということです。
日本の住宅事情を考えると、プロジェクタを使った
いわゆるホームシアターが爆発的に普及するとも思えませんから。
それにしても1800円は高いと思います。わたしの4日分の食費です。
これを安くするには、屋台形式の移動上映会しかないと思います。
そのへんの空き地でも詰めれば2〜3百人ぐらいうずくまることができます。
市役所とホームレスの方々の協力が得られれば適地の公園は至る所にあります。
これは豊かな社会の貧しい映画鑑賞ではなく、
気流の鳴る音を遙か遠くに聴きながら豊かに映画を堪能する機会になるでしょう。
68 :
名無シネマさん:2007/01/18(木) 17:26:07 ID:kmfBB56V
>それにしても1800円は高いと思います。わたしの4日分の食費です。
そんな乞食は映画館に来ないほうが
映画ファンにとって有益
69 :
名無シネマさん:2007/01/18(木) 19:51:00 ID:qAyjAmee
これみよがしに自分はセレブとか思ってそうなレスをこういう匿名掲示板で見ると、そいつがとてつもなくアホに思えるw
70 :
名無シネマさん:2007/01/18(木) 23:06:05 ID:Go33LEwQ
ランチに1000〜2000使ったらセレブ?w
2ちゃんねらー全員が吉野家で牛丼食ってる訳じゃないよ?
71 :
名無シネマさん:2007/01/18(木) 23:18:05 ID:WS3Q7wun
豚ドンの俺には牛丼がセレブだぜ。
72 :
名無シネマさん:2007/01/19(金) 15:32:01 ID:HGsDUZ7T
このあいだ007見にいったら、チケット屋ですら前売券が売りきれてたよ。
おかげで1800円払うハメに。
73 :
名無シネマさん:2007/01/19(金) 18:52:33 ID:yY97VNx2
>>70 だれも吉牛なんて書いてないのにな〜、自分の食生活晒すなよ〜www
74 :
名無シネマさん:2007/01/20(土) 02:12:06 ID:iHZIdZ7g
基本料金自体は高めでいいから
もっと割引サービスを充実させて
消費者(客)が選べるようにしたほうがいい
スーパーで夕方を過ぎた商品がいきなり値下げされるとかあるけど
(それの映画館板がレイトショーなんだろうけど)
そういう柔軟さが欲しい
75 :
名無シネマさん:2007/01/22(月) 23:56:34 ID:04mgL+m4
平日は1000円でいいよ
76 :
名無シネマさん:2007/01/23(火) 00:03:05 ID:8TS1Ye4G
日本もマチネ(お昼の上映の割引)やってほしい!
77 :
名無シネマさん:2007/01/24(水) 00:49:11 ID:rHrvRTeO
土日と平日の夜は高くてもいいんだよ(レイトショー除く)
78 :
名無シネマさん:2007/01/24(水) 00:56:40 ID:PhsAUV+A
発展場と考えれば安いよ*
79 :
名無シネマさん:2007/01/24(水) 16:14:37 ID:gs6v/XQV
平日昼間なんてまともな社会人は見れないんだから
安くていいだろ
80 :
名無シネマさん:2007/01/24(水) 16:46:03 ID:mTeaXsc8
俺のかーちゃんは水曜、木曜が休みだったから
よく映画館いっしょにいったなぁ。
81 :
名無シネマさん:2007/01/24(水) 17:26:34 ID:z0nBUBkB
>>79 最近は、社会情勢の変化で土日仕事で平日休みの人増えているんだよ。
82 :
名無シネマさん:2007/02/03(土) 01:28:47 ID:8DVtt5b3
真ん中あたりを指定席でプレミアシートで2500円
外周部分は自由席で1000円
の二極化しろ
83 :
あ:2007/02/03(土) 17:27:00 ID:R4Pt/10E
昔映画館でバイトしてた俺から言わせてもらえば
一般、学生は1000円
小中学生は800円
これでいいだろ
安くすればもっと客が入る
土日祝はもちろん、平日もいっぱい客くるよ
84 :
名無シネマさん:2007/02/03(土) 18:29:16 ID:V+Ratc7G
学生のころはマジで高いと思ってたが社会人になると差ほど気にならなくなったな
まあでも冷静に考えると、やっぱ高いとは思う
一般 1400円
学生 1000円
レイト 1000円
こんぐらいがいいかと思う
85 :
名無シネマさん:2007/02/03(土) 21:07:54 ID:znu1gn6y
土日にシネコン行くと話題の映画は満席完売になってる
だから土日は現状維持でいいから
平日は1000円にしろ
86 :
名無シネマさん:2007/02/06(火) 22:40:11 ID:QNg3o9Gz
映画ヲタを蔑(ないがし)ろにしてると
いずれこの業界が死ぬぞ
平日1000にしろ
87 :
名無シネマさん:2007/02/06(火) 23:03:39 ID:nOsF5TGf
そもそも映画館まで見に行くメリットってなんだろう?
・大迫力のスクリーン
・音響設備
・当然の事だけどレンタルやTV放送より早く観れる
これだけなんだよね
早く観れる以外、画面と音は家庭用で満足できるレベルまで
きてるからぶっちゃけお家で充分です
なので最近は映画館まで見に行く機会が減ったね
以上 チラ裏
88 :
名無シネマさん:2007/02/07(水) 14:50:38 ID:VY0WH9mZ
オタなんて入場料とパンフ以外金出さないだろ
劇場側にしてみればコンセで金落とす一般客の方が重要
89 :
名無シネマさん:2007/02/08(木) 17:31:20 ID:BCt+qQbv
大規模シネコンよ。劇場のミニパンフを全員に渡すのヤメて経費削減しろ。
そこらへんに置いときゃ、見たいヤツは勝手にとるよ。
90 :
名無シネマさん:2007/02/10(土) 21:42:29 ID:WsDTk/+w
>>87 それのために映画館に見に行くのが映画ヲタ
だから
ヲタを大事にしないと この業界は滅びるぞ
どこの業界も 大切な常連客であるヲタを大事にしてる
(浮き雲のような一般客のことばかり気にしてヲタを無視したことやってる業界はみんな滅びた)
91 :
名無シネマさん:2007/02/10(土) 22:14:41 ID:STVuvnhH
オタだから大事にされてる訳じゃなくて金を落としてくれるからだ
お前ら金出さねーじゃん
92 :
名無シネマさん:2007/02/10(土) 22:42:39 ID:MSrrlHMk
相応の価値があれば喜んで払いますよ( ^,_ゝ^)ニコッ
93 :
名無シネマさん:2007/02/11(日) 20:23:38 ID:5sz6CCSM
映画1800円は異常!
高校生も1500円するのはおかしい!
学生はただでさえ金無いんだから、1000円にすべき!
1000円か1200円程度だったら払ってもいいが
通常価格が異常に高いから、映画の日は映画館が異常に混雑してしまう!
今後は通常価格を
大人 1000円(もしくは1200円)
子供(高校生まで) 800円
に改善してほしい!
94 :
名無シネマさん:2007/02/11(日) 22:17:20 ID:p4jD2soV
おい、お前ら!スゲーこと思いついた。
基本料金1200円+100円チケット6枚。
面白かったら、募金箱みたいのに感動した分だけチケットを入れるわけ。
(あまったチケットは次回以降使用可)
オレって天才じゃね?
95 :
名無シネマさん:2007/02/11(日) 22:50:42 ID:hSb86apE
96 :
名無シネマさん:2007/02/12(月) 13:56:51 ID:3dyAAoLd
だーかーらあ〜。
最初に1800円払ったときに、600円分は回数券みたいので戻ってくるわけ。
見終わって面白いと思ったら、帰る際に出口の回収箱かなんかに
相応の金額分の券(100〜600円)を入れるというシステムだYO!
面白い映画は面白い分だけ、興行収入に反映される!
問題はめんどくささ。
97 :
名無シネマさん:2007/02/12(月) 15:49:10 ID:GYdshvGs
劇場の取り分はどうすんだよ
98 :
名無シネマさん:2007/02/12(月) 19:00:56 ID:3dyAAoLd
実現不可能なのわかってて書いてんだから、そんなにツッコむなよ・・・つД`)
99 :
名無シネマさん:2007/02/12(月) 19:15:01 ID:Hz2AMDak
1200円分チケットで返還でよくね?
別な言い方すると、一定の基本料金は払って、楽しかったらチップ払うみたいな感じ。
取り分は・・・劇場と配給側が納得いく形で・・・ごにょごにょ。
っていうか今のシステムでどんくらいが劇場の取り分なのかも知らんw
教えてエロイ人。
半分が劇場の取り分
102 :
名無シネマさん:2007/02/13(火) 00:01:43 ID:T1faQEjI
ワーナーの
自分の映画を上映する場所を確保するため
ワーナーマイカルシネマズがある
の考えかたを 日本の映画業界が理解すればな〜
103 :
名無シネマさん:2007/02/13(火) 11:39:11 ID:HmSnOssA
諸外国との比較などは関係なく、単純に「なんか高くねえ?」と感じてしまうのが
現在の価格。
通常1000円、割引きタイム700〜800円が妥当だと思う。
その代わり設備充実&高価格の劇場があってもいい。
格差社会
105 :
名無シネマさん:2007/02/13(火) 14:00:08 ID:A9eoByYg
確かに前売り1,300円、公開後1,800円というのは、
その他諸々の物価と比較しても高いと思う。
すでにDVDしか見ない、という人には関係ないことだが、
いま、VHSってとんでもない安さだよな。
アナログは画質で劣るなんて言われるけれど、そんなの嘘だな、と思ったよ。
儲けたい企業が、そう言ってるだけの話でさ。
感動した映画ならば何度か見たいでしょ。
手許に置きたくなるでしょ。
VHSだって、それほど画質悪くないんだなって、
今更ながら感動した。
こんな俺は視力左右共に1.2なので。
まぁ、いずれにせよ映画チケット1,800円ってのは高いよな。
前の座席に、異様に座高の高い奴が座ってたりすると腹立つし、
上映中に飲食されたりすると、これも不愉快だ。
映画館で鑑賞するより、部屋で見るほうが良いわな。
4,000円出してDVD買ったとしてもメイキングやらインタビューやら、
特典映像が付いてくるわけだし、見たくなったら
いつでも好きな時間帯に見ることができる。
その点を鑑みればわざわざ映画館まで足を運ぶ理由なんてないだろ?
映画なんざぁ、リアルタイムで見なければ語れないというわけでもないし。
>いま、VHSって〜に1.2なので。
の間はいらないな
107 :
名無シネマさん:2007/02/13(火) 18:29:08 ID:iJ5vX4i7
>140 :名無シネマさん :2007/02/13(火) 18:32:08 ID:iJ5vX4i7
>こういう人たちとか
お手前もヒマなんだね きっと・・・
109 :
名無シネマさん:2007/02/15(木) 23:22:34 ID:vfupyXuo
休日は混んでるので2000円はでいいから
平日1000円にしろ
110 :
名無シネマさん:2007/02/15(木) 23:34:38 ID:WtSNGnIG
1年間で100本近く新作映画を観ているけど1800円はほとんど払わないな
シャンテシネの会員割引とか、映画サービスデー、池袋の映画の日、
水曜割引をやっているテアトル系の映画館、あと普通に前売りチケットを利用する
ミニシアター系は公開中の映画でも他のミニシアター系映画館で前売り券を普通に売っている
あと、チケット屋に行けば大作映画の前売りチケットは公開後も普通に売っている
1800円を払うのは舞台挨拶つきくらいか
悪夢探偵の舞台挨拶つきのチケットは何故か前売りチケットが使えなかった
とはいっても塚本晋也や松田龍平の生挨拶が拝めたんだから1800円は安い
111 :
名無シネマさん:2007/02/16(金) 00:13:46 ID:umWYwYYJ
アメリカだけど
ロードショーでは7ドルくらい
客が入らなければすぐ5ドルくらいに下がる。
リバイバルだと、5ドル前後
15ドル(1800円)になったら、多分誰も行かない。
1j360円の時代で×5jを計算すると面白いことに
よその国の物価事情など何の参考にもならないと何度ry
ん?
>>1でも読んでみたら?
立てた奴は他国に比べても日本の映画鑑賞料金は高いと
感じたから、こういうスレを立てたと解釈できるのだが。
他国の物価事情だろうが何だろうが、同じものを見るのに
なぜこれほど料金の格差があるのか知る点で、ほかの国の
鑑賞料金をアゲるのもかまわないと思うけど?
日本の人口が三億くらいに増えればアメリカ並の料金でいけるんじゃねーのw
116 :
名無シネマさん:2007/02/17(土) 11:40:26 ID:nbgP3Ejt
海外のこと持ち出すと、「物価が違う」とか「実質的には高くない」とか
言い出すのが出てくるからなあ。
感覚的なもんじゃないの?
身の周りにある色々な「価格」のなかで、映画料金1800円は単純に高く感じるんだよ。
1000円なら行く映画も、1800円ならスルー。
あのさ、前売り買うとか金券ショップ利用するとかなんかの会員になって
割引をうけるとか・・いろいろあるじゃないか?
それはここじゃあ禁句らしいぞw
121 :
名無シネマさん:2007/02/17(土) 16:16:13 ID:dcl4lgyg
122 :
名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:44:22 ID:MErwxhBz
米軍基地内の映画館は2,300円ですよ(字幕ないですが)
ですので米国の人達は日本に比べるとかなり安く見てると言う事です。
映画だけに限らずだいたいの物が安い(日本と比べて)
123 :
名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:48:14 ID:N4Up8fRW
124 :
名無シネマさん:2007/02/18(日) 02:02:08 ID:MErwxhBz
すみません。
2,300円って書き方訂正します。
2・300円位でした
125 :
名無シネマさん:2007/02/18(日) 02:03:42 ID:MErwxhBz
>>123 横須賀に多いのは基地があるからで六本木が好きな米軍さんが多いみたいです
>>124 ムリしないでいいんですよw300円位でOK
クソガイジンモンキー共は死ね!
うっとーしいんじゃボケ!
128 :
名無シネマさん:2007/02/18(日) 13:45:05 ID:kS+PC62P
129 :
127:2007/02/18(日) 13:48:43 ID:5fDVK0Z0
130 :
名無シネマさん:2007/02/18(日) 14:17:46 ID:MErwxhBz
thats bad 4 u. im sorry hear that... .
131 :
名無シネマさん:2007/02/19(月) 03:07:31 ID:4DZFFMlp
料金変更出来ないのなら
高い椅子や音響を入れろ
そうすれば交通費分だけ安くなるから使ってやる
とりあえず一言。
RayのDVDが980円てどういうことだよ。なんでDVDの方が安いんだよ。
安くしなきゃ売れないからだろ
135 :
名無シネマさん:2007/02/20(火) 00:18:36 ID:/BlCBkJo
136 :
名無シネマさん:2007/02/21(水) 23:19:36 ID:YBBHTCIm
なんとかしろ
137 :
127:2007/02/23(金) 14:11:15 ID:UbxJ0/Qg
へへ・・・まったくで
138 :
名無シネマさん:2007/02/23(金) 19:19:54 ID:YkS7uxLc
安くしろ
でも つぶれるな
むずかしい永遠の問題
139 :
名無シネマさん:2007/02/28(水) 02:02:17 ID:rlXNpgZI
ぷー
140 :
名無シネマさん:2007/03/02(金) 22:50:34 ID:VNjUve/X
安くするだけなら 売上げ落ちるしバカ客増えるし
1つのスクリーンに
安い自由席と 高級指定席とかにすればいいのに
141 :
名無シネマさん:2007/03/03(土) 09:38:17 ID:E6E9/VFO
職場が変わって割引き日に行けなくなり、
ここ最近は金券屋をまめにチェックするのも面倒になってきて
映画館に行くのがめっきり減った。
安ければ時間が空いたときに気軽に行けるんだが。
映画界の商慣習を無視する異業界からの参入
とか無いと変わらんかもなあ。
142 :
127:2007/03/03(土) 09:39:29 ID:afhqp/5R
海外資本が来ても変わらない稀有な業界だからな
たまにレスすると名前欄消すのすっかり忘れるわw
144 :
名無シネマさん:2007/03/03(土) 17:18:27 ID:/HjT2obp
ワーナーの改革もつぶされたしな
145 :
名無シネマさん:2007/03/20(火) 00:55:10 ID:PmnDlNe+
なんとかしろ
高いんだよ
女装したら大丈夫なのか?
147 :
はらへり:2007/03/20(火) 01:18:58 ID:uh7Ovp7+
>>146 レポ頼む
俺がやるとキモババァにしかならんから_
金券ショップや会員カードで1400円ぐらいにはなるから別にいいと思うが・・。
もう完全指定席じゃない映画館で並ぶなんて間違ってもしないし
150 :
名無シネマさん:2007/03/21(水) 18:05:39 ID:hd3EWAMX
「映画はほとんど指定席で見るから、彼女と2人で行くと、もうDVD買うのと大して変わらないんだよね」
何ていう友人の話を聞いていると、今までの常識がぶち壊された気になるよ(´・ω・`)
あと、指定席って決まったように中央だよね。
>>121に「一番前とか一番後ろとか見づらい席は 1000円の自由席」ってあるけど、
俺、実は最前列〜5列目付近が大好きなんだ。
そこを安くしてくれるなんて、願ったりかなったりなんだが。
むしろそこが2500円とかでもいいくらいなのにさ(´・ω・`)
というわけで、本当の指定席ってのは、自分の前後左右5席にうざい香具師を座らせない権利かな?( ̄ー+ ̄)
>>152 大手シネプレックスなら指定席なんて無いし、混んでいない限り出来るだけ間を空けて席指定してくれるぞ
154 :
153:2007/03/21(水) 19:14:41 ID:qWQX6RW5
ごめん全部指定席って意味ね
155 :
名無シネマさん:2007/03/21(水) 20:22:45 ID:Tvyx0ACb
納税してる奴は、一律1,000円にしろ
後の奴は3,000円くらいでいいだろ
最近1800円でも気にならなくなってきた
やっぱ収入が多くなると、こんなものなのかな?
2chでセレブ宣言キタm9(^Д^)プギャー
160 :
名無シネマさん:2007/03/31(土) 01:01:08 ID:2birM8Nt
ガキの頃は高く感じてたけど
パチンコとかやるよういなると
映画ってすごい安い娯楽なんだよな
161 :
名無シネマさん:2007/03/31(土) 05:18:01 ID:O4+Wnf4W
まじで学生はキツイ
3人以上1000円キャンペーンがあるじゃない
セレブ宣言ではないが
月給でもバイト給でもイイが月15-18万くらいで家賃も払うような生活だと1800円はキツイが
手取りで30万以上になると1800円がべら棒に高いとは思わなくなった
>>162 それは高校生までだろ。
日本語で学生と言えば、大学生を指すんだよ。
大学生は学割があるじゃないか。
166 :
名無シネマさん:2007/04/08(日) 21:23:04 ID:ZyqNY9MN
日本国政府はニートや貧乏学生撲滅を方針として決意
167 :
名無シネマさん:2007/04/15(日) 00:46:43 ID:+wsv8JuG
高いよな
俺はいつもレイトショーだから 1200円
ガラガラだし夜中はいいよ 映画終わるのが0時前後になっちゃうけどね
169 :
名無シネマさん:2007/04/15(日) 04:19:49 ID:p95EOcmk
私も9時以降で千円で見てます。
今日ブラッドダイヤモンド見たけど、あれは1800円でも見る価値あります!
170 :
名無シネマさん:2007/04/15(日) 14:39:41 ID:VJeyCWhq
ここはいつから1000で見たい人をけなすスレになったんだ?
自称金持ちどもは映画館で見んな
1800円でセレブ気分の自称金持ちを生暖かく見守るスレでしょww
↑ 情けないくらいに貧乏臭い書き込み....恥ずかしいわ....
174 :
名無シネマさん:2007/04/15(日) 18:38:00 ID:ncQlF2YL
>>171 自称セレブを見守ってるだけで料金値下げになったら
誰も苦労はしねえよ
175 :
名無シネマさん:2007/04/15(日) 22:36:25 ID:NOE78Kmx
上映開始日から徐々に値段が下がるのがええね。
2500円>1800円>1000円>500円
5日目まで>30日目まで>40日目まで>上映終了まで。
>>175 それイイね。
今は時間(朝一、最終は安い)で分けてあるけど期間ってのはいいアイデアだわ
177 :
名無シネマさん:2007/04/16(月) 21:29:09 ID:exnmUuUo
長期間人気が長続きしてる映画で値下げしたら損するな。
だから、人気がある場合は値下げしなくていい。
人気が無いなら値下げ出来る体制になるべき。
かといって、
人気が落ちてきたので値下げしようとすれば配給に、
まるでこの映画が人気が無いみたいに思われるから値下げすんな。
と言われるんだろうな。
この浅ましいカキコミは便所掃除の中の人かww
過疎っててもいまだに工作活動とはご苦労さんw
レスポンスの速さから見ると暇そうだな。とうとうクビになったか
181 :
名無シネマさん:2007/04/17(火) 15:27:09 ID:cEdHpIzf
懐かしいな便所掃除w
劇場で映画を見るって一種の体験だからね
身銭を切って観るとその分いい思い出になるよ
昔みたいに、入れ替え制じゃなく2本立てとかにして欲しい・・・
1日ずっと映画見ていたいよ
↑
あ、これ、書き方が悪いね
今のような入れ替え制じゃなくて、昔みたいに2本立てとかに戻して欲しい・・・が正解
185 :
名無シネマさん:2007/04/18(水) 04:24:21 ID:WBYvFbDi
これはやっぱ1ドル360円時代x5ドル=1800で設定したまま業界の奴等が
事なかれ主義であぐらかいてるのがファイナルアンサーだろうな。
186 :
名無シネマさん:2007/04/18(水) 04:27:06 ID:3bQTmiOO
おれアルバトロスものしか観ないから
確かに1800円は少々高く感じるね。適正価格としては
1日の1000円デーの値段か前売りや金券ショップで売ってる1300円位が
妥当かなと思う。俺は時々単館上映よく行くので、金券ショップで
扱ってないとこも多いので少々費用がかさむね
188 :
名無シネマさん:2007/04/19(木) 12:31:57 ID:J+Dw3+YK
MOVIX系で毎月20日が1000円均一というサービスが始まったね。
今んとこ10周年記念ということで一年間の期限付きっぽいけど。
189 :
名無シネマさん:2007/04/19(木) 12:37:01 ID:+5IZ6dBc
安くすると頭わるいガキがいっぱいくるから、今のままでいいよ
190 :
名無シネマさん:2007/04/20(金) 01:58:02 ID:1PA+jXn2
>>177 配給元への上納金をベースに期間は設定すればいいんだよ。
ハリウッド製で高額なのは2500円&1800円期間が長めとかね。
旬が過ぎても500円なら気軽に行けるし、収益アップすると思うよ。
191 :
名無シネマさん:2007/04/20(金) 02:23:03 ID:Ui4KYQU0
日本市場はDVDで儲けてるんだから値下げされると
DVD売れなくなって困る
>>184 二本立て。懐かしい。そんな時代もあったねえ。
映画料金高いからDVDで観る映画が増えたよ。
昔は一日かけて映画をみまくってた。バブルでお金もあったせいもあるけど、
これは!と思う映画がなくなったせいもあるかも。
値下げが無理なら
「どうしても映画館の大きなスクリーンでみたい」と思わせる作品を希望します。>エライ人
>>184 >>192 子供のとき3本立て500円の名画座で見た「スター・ウォーズ」・・・。懐かしい。
もうそんな時代じゃないことはわかっているけど。
194 :
名無シネマさん:2007/04/20(金) 19:57:23 ID:1PA+jXn2
>>191 DVDで発売って半年後くらいじゃね?
そんなに長い期間で上映することって、滅多にないだろ(笑
195 :
名無シネマさん:2007/04/20(金) 19:58:11 ID:Ui4KYQU0
映画で高いって意識だったら舞台劇なんて見れないぞ
欧米や日本の芸術層の認識は
舞台劇=本物
映画館の映画=偽物・廉価版
という感覚だし
つか日本の舞台劇なんて世界の基準から見ても高杉だろ。
それに同列に語ることでもない。出直して来い
197 :
名無シネマさん:2007/04/20(金) 23:12:26 ID:1PA+jXn2
>>195 舞台劇=セレブ、映画=大衆でもいいんでないか。
映画は老若男女が気軽に観に行けるべきだと思うぜよ。
なので 175案がいいかと。
500円で観客が増えれば、売店の売上も増えるしな。
198 :
名無シネマさん:2007/04/20(金) 23:23:50 ID:Ui4KYQU0
>>196 アメリカなら
ブロードウェイはピンからキリまであるから庶民的なのもあるけど
基本的には
舞台劇は上流社会の娯楽 という位置づけ
(そこへバブル期の日本人の若ゾーどもが
乱入してきたときは大激怒したそうだ)
まだあったかこのスレ
このスレに集う人たちを掘りたい(;´Д`)ハァハァ
200ゲット
本当だよ
映画1800円は高いなんて言ってる人を掘りたい(;´Д`)ハァハァ
201 :
名無シネマさん:2007/05/14(月) 12:26:02 ID:Q+ktiZku
880 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2007/05/13(日) 09:35:34 ID:rQVmO+2A
まぁ日本人だったら1800円払って映画見ること出来るけど、
外国から来た留学生からしたら高すぎるんじゃないかと思う。
貧乏人は映画館行くなって?(笑)
日本の文化を伝えたい人たちに映画館で観てもらえないことは
残念だな。自分は今韓国に留学に来てるけど、映画料金6000ウォン(750円)
で輸入映画は7000ウォン(850円)だから
元から映画好きじゃないけど、カフェに行く感覚で映画観れるから
良く行くようになった。
202 :
名無シネマさん:2007/05/14(月) 12:51:44 ID:skFWBfcr
割引デーや割引タイム選ばず突発的にデートなんかで行くと、見栄張って男として3600円も払わなきゃ駄目だもんね…orz
だから業界が自称する”大作映画”にしか客が入らなくなる。
んで、だいたいそういうのは広告費だけ莫大にかけた駄作ばっかり。
文化?政府が業界と馴れ合ってるこの状況じゃあ無理だね。
むしろP2Pあたりのアングラで広まってる感じ>日本の文化とやら
204 :
名無シネマさん:2007/05/14(月) 19:20:24 ID:Q+ktiZku
>>202 そのためにシネコン会員サービスがあるんだろ
会員じゃない映画館行ったら そいつの自業自得
つたやイケ
小津も成瀬も溝口も清順もそれなりに揃ってるよ
206 :
名無シネマさん:2007/05/14(月) 21:48:31 ID:6PZbxFNV
207 :
名無シネマさん:2007/05/15(火) 16:32:49 ID:n8ZknjCs
208 :
名無シネマさん:2007/05/15(火) 17:04:23 ID:aOzVqPVP
田舎は1500円の所あり
イオンショッピングセンターに併設の109シネマズ明和(三重県)は、通常料金1700円。
で、イオンカードを見せると1500円w
似たようなサービスやってるとこあるんじゃない?
210 :
名無シネマさん:2007/05/27(日) 03:48:17 ID:FmlrFnyh
あるお
特にショッピングセンターにあるシネコン
地元のショッピングモール内のシネコンでもそういうの有るけど
カードの勧誘メチャクソうざい
212 :
名無シネマさん:2007/05/27(日) 11:27:51 ID:btf/5jYk
なんか「レイトに行けば安いじゃん」「劇場のサービス利用すれば安いじゃん」
って話になってるけど、このスレの趣旨はそれ以前のデフォルト料金が高い
ってことじゃないかね。
「レイトなら1200円だお」じゃなくて
例えば「デフォが1200円、レイトが800円くらいが妥当だろ」みたいな話で。
論点が一段階ズレてる気が・・・。
213 :
名無シネマさん:2007/05/27(日) 13:40:22 ID:JgRYYqNx
誘導厨ウゼぇ
向こうホシュしてんのあのスレ立てた馬鹿だけだろ?w
まあぶっちゃけ松竹なり東宝なりの株買うのがいちばん。
銀行に預けてても利子付かないんだから、半年で20〜40回くらいの
鑑賞の権利を得られるのは大きい。
217 :
名無シネマさん:2007/06/18(月) 03:54:48 ID:1xIs9Ciu
株主優待の話なら
>>213 の専用スレで
株買い占めて株主総会で役員に向かって値下げするように強行する
というのなら このスレの話題
お前は一人で馬鹿スレ保守してろよw
いや、料金水準自体の当否の議論と現実にちょっとでも安く見る手段の情報交換とは
スレ分けることも考え得るけど、今ある2つのスレってタイトルからはどっちがどっちの
趣旨か区別できる人はいないんじゃないの。
>>1を読んでもなおはっきりしないし。
220 :
名無シネマさん:2007/06/18(月) 19:04:59 ID:1xIs9Ciu
安い方が良いと思うけど…マナーが悪いDQNが増えるのは嫌だなぁ。
この前レイトで観に行ったらデジカメで写真撮ってたよ。
222 :
名無シネマさん:2007/06/18(月) 21:25:33 ID:4q0mDMem
それは割引の客だったならまだ良いが
1800円すらDQNどもに対して 何の抑止力にならない時代がもし到来したとしたら
この前一日の1000円の日に見に行ったら携帯パカパカあける学生とかOL
ぽいのやうるさい子供連れとかがゴロゴロいた。ヤンキーカップルみたい
なのが横座って時々いちゃついてたし急に安くなってもいろいろ嫌なことが
あるもんだね。でも1800円はやっぱり高い。
4万円のオペラでも糞マナーのバカはいくらでもいるし、値段=民度とは必ずしもいえないんだよな。
バカヤクザのベンツSクラスが横断歩道塞いで駐車してんのと同じだ。
225 :
名無シネマさん:2007/06/19(火) 03:08:02 ID:LKLquVyo
現に俺や家族達その他は映画好きなのに高いから
行かない
みんな近所のRentalでD本Set価格750円で借りまくってる
226 :
名無シネマさん:2007/06/19(火) 03:33:21 ID:MdbXU5eO
俺はほとんど前売り券で観る。
1300円(一部1500円)なら納得出来る金額だから。
これは俺が東京の人間だからかもしれないが、
都内の一等地に2時間居座るショバ代と考えると
1300円てそれほど高くないと思うんだよね。
ま、地方の人だと、そういう発想はないかもしれないけど。
227 :
名無シネマさん:2007/06/19(火) 04:33:00 ID:9CT3BT+s
馬鹿じゃねえのコイツ
そういえばこんな思考の業者がいたなw
貧乏人だから安い方がいいな。
でも実際入場料が1000円でも見る作品数は増えないと思う
230 :
名無シネマさん:2007/06/19(火) 17:42:14 ID:KCknU/9e
231 :
名無シネマさん:2007/06/19(火) 22:50:02 ID:IYfVVl6s
久留米の映画館は安かった。一回見に行くと次回割引券をくれる。それ使えば1200円。割引き使っても次回分くれるから、ずっと1200円。
こういうサービス、他の映画館でもやってくれないかな〜。
232 :
名無シネマさん:2007/06/19(火) 23:40:04 ID:MdbXU5eO
1800円が高い貧乏人は映画館に来なくてもいいんじゃね?
ゴルフなど他の娯楽との比較だろうね。
映画が好きなら1800円ぐらい出すだろうし
たとえ500円でも映画に興味の無い人は見ない。
235 :
名無シネマさん:2007/06/20(水) 20:39:55 ID:0qqhpkag
>>233 野球サッカーなどのスポーツ観戦や
ミュージシャンのライブとかと比べたらどうなんだろう?
>>235 スポーツや音楽ライブは生で見せるのだから5000円でも良し。
映画はコピーを見せるのだから1800円は高すぎる。
スポーツや音楽ライブに興味の無い俺は500円でも行かんけどね
238 :
名無シネマさん:2007/06/24(日) 23:35:41 ID:E4wpAtZN
そんなこと言ったら 映画館だって映画に興味が無い人は行かないw
だから
>>235の比較には何の意味も無いって事だよ
240 :
名無シネマさん:2007/06/25(月) 01:51:58 ID:D5XMCBs+
>>239 それとこれとは違うだろ
ここで言ってるのは費用対効果の問題とかだ
>>240 費用対効果となれば、なおさら
>>239だ。
どんなに素晴らしいものであっても、
興味のない人にとってはクズ同然。
クズにカネは払えんぞ。
242 :
名無シネマさん:2007/06/25(月) 16:52:03 ID:D5XMCBs+
別に映画見たく無い連中なんて客として計算してねえよ
映画見たいやつが映画館で映画見るなら 経費がどれくらいかかって料金はいくらが適正か って話なんだが
ていうかオマエは このスレが2つに分裂するきっかけになった荒らしか?
だったらスルーする
気に喰わないから荒し認定ってどうよ?
>>242 >このスレが2つに分裂するきっかけになった荒らしか?
分裂したというか、一緒だった事すら知らんよ。
何でそう思うかね?
お前、ここまでの流れを冷静になってよく読めよ。
いまの流れは、
>映画見たいやつが映画館で映画見るなら 経費がどれくらいかかって料金はいくらが適正か
じゃなく、個人の主観、つまり
>>236や
>>237みたいな事だ。
わかりやすく言えば、どのくらいなら納得するかであって、適正かどうかじゃない。
本来は
>>233が結論みたいなものなんで、それを補足する形が
>>239だ。
分かったかい?
>>242 映画に関心のない人間をいかにして取り込むか?ってのが
映画業界全体における1つの課題ではあると思う。
そういえば以前亀山は、そういう層をとりこんでパイを2倍にするとか
鼻息あらくしゃべってた。
亀山ってのが誰かは知らんし興味もないが、日本の映画業界は停滞したままじゃね?
邦画は毎度おなじみの恋愛ものやら、気の抜けた戦争モノやらを同じように気の抜けた
俳優だか歌手だか分からないようなマルチタレント(笑)を起用して、ジャリとかミーハーな
主婦とかを取りこむくらいがせいぜいな業界だよ。
これからホームシアター用のAV機器がより高度になるにつれて、観客数はだんだんと
減少していくのみだろ。
ぶっちゃけショボいスクリーンに音漏れありまくりの粗末なシネコンで毎回1800円はらうなら
ホームシアターに投資って考えも十分わかる。
時々マナーの悪い奴にウザい思いさせられながらでもロードショー館で周りの客と興奮を
共有しつつ大迫力で見るおもしろさは十分わかっているつもりだが。
248 :
名無シネマさん:2007/06/26(火) 18:37:39 ID:k3dVZaZc
>>246 >邦画は毎度おなじみの恋愛ものやら、気の抜けた戦争モノやらを同じように気の抜けた
>俳優だか歌手だか分からないようなマルチタレント(笑)を起用して、ジャリとかミーハーな
>主婦とかを取りこむくらいがせいぜいな業界だよ。
映画は昔から 大衆娯楽 という常識も知らない勘違いさんですか?
こういう勘違いさんが蔓延ったせいで
10数年前の 邦画暗黒時代が訪れた訳ですが
249 :
名無シネマさん:2007/06/26(火) 18:41:58 ID:k3dVZaZc
250 :
名無シネマさん:2007/06/27(水) 01:25:19 ID:UqCYAAYB
今の職場、年3回だけど、補助が1000円出るから、
レイトだと200円で見れちゃう。
当然、同僚で映画見ない人もいるから、譲ってもらってる。
だから通常料金1800円は、すごく高く感じるぞ。
200円なんて安すぎだろwww
結局こいつ >ID:k3dVZaZc が何を主張したいのかヨクワカンネ
大衆娯楽だから何? つまらんもんはつまらんよ。
大衆娯楽だからアホくさい邦画でも、それしか無いんだから我慢しろってか?
あといちいち誘導すんなボケ。ホームシアターに興味がある奴ならとっくに
自力でんなスレ見てるだろ。
253 :
名無シネマさん:2007/06/27(水) 16:44:54 ID:bm1JOrKb
>>252 むしろ 前々から見てるけど あんたのほうが何を言いたいのかわからん
誰かが何か言うたびにケチだけつけて 自分からは何も提案しない
近所住人に暇つぶしで文句言って迷惑かけてる迷惑おばさんみたいな人なら どっか行って
255 :
名無シネマさん:2007/06/27(水) 22:22:46 ID:ZYO/M0Ut
昔からこのスレに粘着してる荒らしはスルーで
age
258 :
名無シネマさん:2007/06/28(木) 18:44:44 ID:8CDXLAs9
映画料金高けえんだよ の話題で盛り上がってたら
割引料金も知らない1800円で見るやつはバカwww とか荒らしまくって
それで住人が じゃ二つのスレで話題を住み分けよう と決定したら
キレて暴れまくった いつもの荒らし 乙
さて 荒らしはスルーして
映画館は 土地代 人件費 その他経費などを考慮して
いくらくらいが妥当なのかの議論の続きでもしましょう
つーか、お前一人が消えれば済む話じゃね?
消えるのは誘導厨だけでいいだろ
>>220読んだとき呆れて何もレスしなかったけど、あっちのスレ立てたやつは
ここの最初のスレで業者然としたカキコミで散々荒らして、900過ぎた頃に勝手に
次スレ立てた馬鹿だからな。
それで元々の住人が今のスレタイのスレを立てると、重複だなんだとまた荒らし
にやってきて、結局自分の立てた馬鹿スレに人がいなくなると、今度は勝手に
割引の話は向こうでしろと誘導して自己厨な自治始めるし。
2スレ目以降になると、メンドクセくて毎日スレ見張ってるような暇人と自治であー
だこーだやるのも馬鹿くさくて、誰も何も言わなかったせいかこの馬鹿が居ついて
しまったようだなぁ。
まあ、さっさと馬鹿スレに帰って保守してろよ
>>259
間違った馬鹿は
>>258だwww
スマン
>>259w
とりあえず毎回ageるのと、すぐ誘導し始めるアホは無視で
262 :
名無シネマさん:2007/06/29(金) 00:22:05 ID:73vxxI/k
と 粘着荒らしが暴れております
マクドナルドが都会と地方で料金格差を始めたんだから
映画館も土地代が経費の大半をしめるんだし
立地で料金が違ったりすればいいのにね
都会の繁華街は高くてもいいから 地元の田舎は安いと
いやしかし、このage厨にフシアナさせてどっかの業界団体のドメインが出てきたりしたらワロスなw
最近客の入りが悪いもんだから2chにもまた工作指令がきたのかね?w
遅くまで夜勤ご苦労(^Д^)ゞ
265 :
名無シネマさん:2007/06/29(金) 20:53:25 ID:+Rkz3SpO
土日のシネコン満員なのは何とかならんのか?
DQN避けのために土日は値上げしてもいいぞ。
266 :
名無シネマさん:2007/06/30(土) 00:45:29 ID:sT5FwZrs
業界工作員に負けずにage
267 :
名無シネマさん:2007/06/30(土) 01:34:43 ID:z3Mvt9+1
俺、1300円なら文句ないわ。
都内の綺麗な映画館なら適正価格だと思う。
−500円なら帰りのコーヒー代くらい浮くし。
前売りだけじゃなくて、窓口も1300円すればいいと思う。
500円引きなら結構お得感あるんじゃね?
1300円にすると、割引券でもっと値下げしなければならなくなったりするからやらないだろうね。
前売りも(゚听)イラネ。前売りでついてくるグッズが欲しかったら別に売り出せばええことやん
って書くとまた誘導厨が・・・・w
通常料金でも平均1300円程度でしょ。
TOHOシネマズの場合
6本鑑賞するごとに1本無料
6000マイルで1ヶ月無料パスポート
年間50本通常料金で鑑賞すれば、6000マイルは
確実に貯まる。
パスポート期間に無料で10本
6本ごとの無料鑑賞が8回使えるから
1800円×50本=90,000円
で68本鑑賞可能
1本あたりの単価は
90,000円÷68本≒1,323円
>>269 そりゃ俺達みたいな映画ヲタは前売り券買うなりポイント貯めるなりして
安く見るけどさ、
普通の人はそこまでしないよ。
映画館の傍のチケット屋で前売り券を売っていても、
窓口で1800円払ってる人が大半じゃん。
普段あまり映画を観ない人って、そういう発想をしないんだよ。
俺の両親を見てると分かる。
窓口で500円安くすれば、かなりお得感あると思うけどな。
二人で行けば1000円も安くなる。
映画館入場者の平均料金は1250円程度。
実際に1800円払ってる人は稀。
1250円になるのは子供料金と老人料金が大量に入ってるからだろう。
日本は特に子供向けのアニメの収益がバカにならない。
当日で中学生まで1000円大学生や高校生は1500円、老人は1000円
1800円で見てる人数を調べるには、このあたりの層がどのくらい
入り込んでるか算出する必要がある。
たとえば、大人向けの箪館興行作品は平均単価1600円を超えていることも
めずらしくない。
273 :
名無シネマさん:2007/06/30(土) 17:16:40 ID:VBMpA8dp
はいはい誘導厨誘導厨。アンタこそ嵐だって住人の意見は一致してるが。
その高邁な御説はどうぞ向こうのスレでやっててください。
別に271は自分の意見を言っただけで嵐でもなんでもないだろ。
あたりはずれがあるから1800円じゃきついな。
もっと安くして気軽に覗ける位の値段なら上映中の作品を全部網羅できたりするし
面白けりゃDVDになる前に何回も見に行くとは思う
映画館平均料金
2000年 1262円
2001年 1226円
2002年 1224円
2003年 1252円
2004年 1240円
2005年 1235円
2006年 1233円
平均料金が1350円を超えた作品は少ない。
全体としての平均単価を下げているのはなんだろうと調べてみたら、
平日のそれはレディスデーにかなり依存していることがわかった。
これは私も含む男性にとってはあまり意味がない。したがって週末で考えてみる。
で、調べてみたら2006年で週末の平均単価が1350円をこえている映画はプラダトリック2
ダヴィンチコードMI3など少なくとも45本あった。少なくともといってるのは
箪館興行はあまり含まれていないから(数字がでてくるのは一部なので)
たとえば今公開中のサイドカーに犬は平均単価が1627円だった。
スパイダーマンは前作に比べて平均単価が安くなったが
それは文化通信によると子供の割合が増えたからだそうだ。
278 :
名無シネマさん:2007/06/30(土) 22:44:12 ID:Z7FQG1kJ
>>276-277 日本の映画館の客の大半はシルバーと小人(1000円)だからね
こればかりは生姜無い
いっそこのこと
小人〜シルバーまで全員みんな1000円にすればいい
これなら還って平等だ 何か文句ある人いる?
うちの近所のシネコン割引の日以外で行くと超大作でも閑散としてるよ。
割引の日になると途端に混むけど。
280 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 00:40:32 ID:6oQJr3JJ
>>279 料金設定自体がおかしいのだよ
毎日が その割引の日と同じ料金で上映するべきだ
そもそも最新シネコンも 老舗映画館も料金均一というのが そもそもおかしい
料金は各映画館で自由化するべきである
その上で 5割なら5割 6割なら6割の配給手数料を配給会社に支払えばいい
(例えば6割契約の作品の場合は 1800円のところは1000払う 1000円のところは600円払う)
男からすると平均料金1250円なんて到底信じられないw
映画の日かシネコンのレイトショーを狙う位しかない。
月一だけ1000円よりも、何時ふらっと入っても1300円の方が
よほど有難い。
282 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 01:22:32 ID:6oQJr3JJ
こうやって格差社会なのも自民党政治が悪いんだけどな。
私は男だからレディースデーの恩恵は無い。
でも平均料金は1300円ぐらいかな。
今年1800円の定価を払ったのはバブルへGOの舞台挨拶の時だけ。(日劇)
家の近くのシネコンは入会金300円払えば、それ以降通常料金が常に
300円引きになる(つまりMAX1500円)
6回見れば1回無料になるし、レイトショーも結構愛用。
そんなこんなだから1300円弱だな。
メンズデーが普及して欲しい。
うちの田舎にもシネコンが出来たわけだが、
田舎にシネコンが出来ると周囲の映画館は生き残りに必死だから割引だらけ。
だから一週間いつ行ってもコンスタントに客が入ってる。
もういっそ洋画1300円邦画1000円とかに統一してしまえばいいのに。
285 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 19:19:03 ID:/Vz9im3k
1300円で十分
286 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 19:30:25 ID:PChVa0ri
今日1000円だから行ってみたらいつもガラガラな映画館がいっぱいいっぱい
だった。やっぱりみんな普段の料金高いと思ってんだな。
287 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 19:40:42 ID:2LZ8l1TV
全ては既得権益を死守する老害どもを擁護する自民党の政治が悪い。
やはり低料金設定を実現するためには、
別の政党を支持して政権交代を実現するべきだね。
↑うわっこいつ久しぶりに出たな
そういや参院選か
289 :
名無し募集中。。。:2007/07/01(日) 20:48:31 ID:S1ZQqWgH
うちの地域ではシネコン二つあり毎月1日は映画デー
そして一つ目のシネコンは毎週月曜日がメンズデーで、もう二つ目のシネコンは毎週水曜日にメンズデーでどちらも大人千円で見られるので
俺は恵まれてる方なのかな?
レス読んでたらメンズデーが無い地域があるみたいだから
290 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 21:36:01 ID:KADpgwkG
ほかのどの政党になったって映画の料金なんかかわんねえよ
291 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 21:52:41 ID:haZx0nmM
>>289 「自分は恵まれてる地域」みたいな、格差社会を容認する発言は好ましくありません。
苦しんでる人がいるのだから、全員を救わなければ意味が無い!
だから全国料金を1000円に値下げするべきだ!と言いましょう。
>>290 と自民党支持者が全く真実味の無い嘘を言ってますw
政権交代が実現すれば、日本国内のありとあらゆるものが変わってしまうのに、
映画料金だけ変わらない訳無いでしょう。
まったくこれだから自民支持者はw
292 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 22:20:35 ID:ePHIVQbW
今日、午前10時前の有楽町駅のガード下のチケット屋に行列が。
「今日は、¥1000の日ですよ〜」って教えてあげたかった。
やっぱ一般人には、サービスデーなんて浸透してないのか?
それでもチケット屋で安く買うくらいの知恵は、あるらしい。
¥1800のクソ高い当日料金払って
2ちゃんに‘なんとかしろ!‘なんてスレ立ててる奴よりは・・・
あっ!みんな別に映画のチケット買うために並んでたワケじゃなかったのかも。
293 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 22:25:06 ID:phT6s8we
>>292 航空券や特急券でも買ってたのでは無いでしょうか?
>2ちゃんに‘なんとかしろ!‘なんてスレ立ててる奴よりは・・・
そうです、選挙に行って実力行使することが大事なのです。
294 :
名無シネマさん:2007/07/01(日) 23:40:18 ID:+JRo/Bz8
千円なんで長澤のを今日観た
カスみたいな映画だったけどかわいかったんで不満はない
映画ってDVDと違って体験が入ってる感じ
たまに観るといいもんだな
295 :
名無シネマさん:2007/07/05(木) 18:22:39 ID:CkxO6Ov7
昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
296 :
名無シネマさん:2007/07/06(金) 09:57:19 ID:P09ZKXh0
>>291 自民党以外が政権を握ったら映画料金が安くなるカラクリを教えてください。
海外が嫌がるが本音は利上げをしたい日銀。
ここ数年、高級品高価格品が人気。
ただ安いだけという商品(中国製など)に不信感を抱く一般消費者。
どうみてもデフレは終わりです。
映画料金だけが安くなる秘策があるのなら教えてください。
297 :
名無シネマさん:2007/07/06(金) 14:23:05 ID:Ke3yOaNa
>>296 政権交代したら「何もかもが変わる」のです。
何もかも変わるのに、映画料金だけ変わらないと言う
自民支持者の言い分のほうが、全く持って理解不能。
298 :
名無シネマさん:2007/07/06(金) 14:24:32 ID:Ke3yOaNa
>映画料金だけが安くなる
違います。
何もかもが安くなって、幸せな未来がやってくるのです。
299 :
名無シネマさん:2007/07/06(金) 17:40:04 ID:P09ZKXh0
>>297 >>298 具体的な説明がほしいのだが。
物価上昇により制作費が上がり役者の出演料だって上がっている。
流通費やその他もろもろの諸経費も同じだ。
政権交代が映画料金値下げに貢献する理由ににはならないと思われるのだが。
もしかして政権交代により日本は不景気に落ち込み再びデフレブームが来るとでも?
300 :
名無シネマさん:2007/07/06(金) 18:12:15 ID:Ke3yOaNa
自民支持だけしてれば幸せになれる、という脳内回路しか持ってない
低脳な自民信者には、絶対にわかるまい.。
>>299 以前から居座ってる基地外だ、相手すんな
レス伸びてると思ったらまた基地害かよw
誘導厨?
306 :
名無シネマさん:2007/07/09(月) 22:58:27 ID:J6DmWvUH
ageてやってるって、こいつも自演くせーな
308 :
名無シネマさん:2007/07/10(火) 12:05:00 ID:I5DDRV/x
このスレが盛り上がると困るいつもの荒らしさん(=業界関係者工作員)乙〜
そしてage
いや全然盛り上がってもいねーし
310 :
名無シネマさん:2007/07/11(水) 21:14:15 ID:kSabTbzG
まあこの業界の業者が基地害だっつのが如実に分かるスレなんだからいいじゃないかw
そして晒しage
311 :
名無シネマさん:2007/07/11(水) 22:20:09 ID:GtI+9BUS
イギリスは日本より高いとか
凄いねー
312 :
名無シネマさん:2007/07/11(水) 22:49:56 ID:tEEurzOa
>>311 映画は大人の見るものであるという感覚があるから、子供向け映画が少なく子供客が少ないからね。
日本は半分近くが子供(と老人)だから平均が1000円ちょっとしか行かない。
313 :
名無シネマさん:2007/07/11(水) 22:55:09 ID:tEEurzOa
この映画料金問題の本質は、料金固定の制度なんだよね〜
高いところは高くてもいいんだよある意味、安いところが安ければ。
それこそ、基本料金1800円でもいいから、
割引サービスを各自でやりまくり、一番高いときだけ1800とかなら、
まあ生姜無いなw と笑って許せるけど。
、
ここは共産主義国か? 資本主義なら競争経済だろ?
315 :
名無シネマさん:2007/07/12(木) 19:56:46 ID:ImLUbY13
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
(外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。
・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
一般国民に押しつける。
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。
その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
政治、外交に興味ありません。諦めました
317 :
名無シネマさん:2007/07/12(木) 20:14:27 ID:IxDwEZ6z
319 :
名無シネマさん:2007/07/16(月) 20:56:35 ID:U5ebNKoY
日本
映画館→1800円
タバコ1箱→300円前後
欧米
映画館→1000円以下
タバコ1箱→1000円前後
喫煙者で映画好きの自分は文句は言えん。
非喫煙者で映画好きの人には酷な話だが。
320 :
名無シネマさん:2007/07/16(月) 21:25:40 ID:2Swnz4Hp
日本はJT(元専売公社)の連中が権力を持っているから、
英国は葉巻業界が権力を持っていて紙巻き煙草に圧力をかけてるから。
レディースデイがあってメンズデイがないのは差別
323 :
名無シネマさん:2007/07/16(月) 22:43:32 ID:SywahIbv
うちの近場のシネコンは
6つの劇場のうち
デジタル音声は
2つのみ。これで
同じ料金はきつい。
324 :
名無シネマさん:2007/07/16(月) 23:12:36 ID:2Swnz4Hp
>>321 そもそもレディースディが存在すること自体がおかしい。
>>323 こういう癒着利権死守構造が、一番悪い。
325 :
名無シネマさん:2007/07/18(水) 19:06:50 ID:hmrKZP0w
DVDの方が酷いと思う。あれは高すぎる。
絶対に日本で買わない。アメドラのボックスを日本版で買う人は金持ちだと思います。
326 :
名無シネマさん:2007/07/18(水) 23:54:43 ID:d+XCBErX
別に1800円でもいいよ。
全席指定だしシートも昔と比べたら雲泥の差だし快適快適。
約二時間、快適に楽しめて1800円は高くはないよ。
俺が良く行くのは有楽町とMM横浜だけど・・・
327 :
名無シネマさん:2007/07/18(水) 23:59:54 ID:iTvPekjL
映画を見るよりグッズとかパンフレット
目当ての人には入場料金が高い。
1800円のせいでグッズ、買う金が無くなる。
328 :
名無シネマさん:2007/07/19(木) 00:24:41 ID:LUQleT30
ていうかさ、見たいなーって思う映画があったら
公開日までに、コンビニで前売り買えばいいだけの話でしょ?
前売りなら、1300円だし安いよ
329 :
名無シネマさん:2007/07/19(木) 01:36:01 ID:kPNWuZrB
はいはい誘導厨は消えてね
331 :
名無シネマさん:2007/07/19(木) 19:24:08 ID:kPNWuZrB
はいはい業界工作員荒らしは死んでね
自分で乱立したスレ全部自分で糞化させてりゃ世話ねーな
誘導厨(笑)
334 :
名無シネマさん:2007/07/20(金) 20:46:08 ID:13VRmXuk
工作員荒らしはスルーして・・・。
料金自由化出来ないのはなんで?
銀行並の護送船団方式イラネ?
この国は共産主義か?
335 :
名無シネマさん:2007/07/27(金) 19:24:10 ID:Tzd503IO
自民党が政権を持っている間は何も変わりません!
何も変わらないということは、映画料金も変わりません!
政権が変われば何もかも変わります! 当然ながら映画も変わります!
【2007夏選挙前】
, - ,----、 消費税は上げない可能性があります!
(U( ) 残業代ゼロ法案は見送ります!
| |∨T∨ 争点はあくまで憲法です!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
↓自民党
∧_∧ 消費税値上げするのは解ってただろw
( ´∀`) 反対しても強行採決するから無駄無駄www
( /,⌒l ついでに残業代ゼロも導入するからしっかり働けよ奴隷どもwwwww
| /`(_)∧_0. は?年金が消えたぁ?知らないしw領収書持ってきたら払ってやるよボケどもwww
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
336 :
名無シネマさん:2007/07/27(金) 19:51:20 ID:Gfy1WrYB
>>327 グッズとかパンフだけ買ってくりゃいいだろ。
わざわざ入場料払うのかよ?
しかも¥1800も払って。
アホですか?バカですか?脳たりんですか?
映画見ないでグッズだけ買うって奴そんないねーだろ・・・・
ネズミーみたいによほどキャラクターで売ってるような作品じゃなければな。
338 :
名無シネマさん:2007/07/27(金) 23:01:04 ID:Gfy1WrYB
バカとは、話にならんな。
339 :
名無シネマさん:2007/07/28(土) 13:45:16 ID:Eh2fUPLR
グッズやパンフだけシネコン行きゃいいだろ。
340 :
名無シネマさん:2007/07/28(土) 13:49:30 ID:TETZFMIB
前の選挙では堂々とホリエモンをかつぎ、汚職の横行が
やまない政府自民党。
身内にあまく、なぜか国民にだけは道徳を推しつける有様だ。
自民党にはまるで、教育水準を国内の経済力にふさわしい
ものにしようという意識も感じられない。自民党の連中は
能力がなくても利権構造のぬるま湯にいて平気なせいだろう。
将来、年金の受給資格や労働市場から取り除かれた層による
犯罪率の増加が危ぶまれる。
後先考えないその場しのぎの自民党の政策、運営を
日本人自身が見直さないといけない。安全な家庭、
食料の備えを守るためには。
亡国まっしぐらの 自民党は、政権から早めに一掃しておきたい。
1800円(苦笑
342 :
名無シネマさん:2007/07/28(土) 17:31:44 ID:tqmTrXqz
>>340 板違いは死んでね。
(このウザイやつも明日までの我慢か)
>>341 映画業界工作員乙〜
がんばっていっぱい働いて早く過労死とかしてね〜w
343 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:40 ID:l/UIGRvU
俺はチケット係だからタダで見れるぜ
ピカデリーはグッズ売り場が改札の中にあるけどそれでも入れ替え時間を見計らっていけば
映画見ないでグッズだけ買うことは可能だろう。「グッズだけ買いたいんだ」と言って
断る係員はいないだろうし。
345 :
339:2007/07/30(月) 18:51:33 ID:elv51XBp
バカは、私でした。
グッズやパンフだけ買いたきゃシネコン行きゃいいだろ。
が正解です。
346 :
名無シネマさん:2007/07/30(月) 23:34:38 ID:yb8IKLgd
>>1 アメリカがそんなに良ければアメリカに行けば良いだろう。
ものすごい格差社会だが。
347 :
名無シネマさん:2007/07/30(月) 23:44:52 ID:xTNE/c3+
アメリカはDQNに優しいぞ、
大阪尼崎みたいなDQN街がそこら中にあって、
そこの映画館なら日本の半額近くで見れる。
館内の雰囲気も平和島って感じw
はい出ましたよ。
「〜がよければそっちへ行け」「〜が不満なら出て行け」
こういう回答する奴ほんと馬鹿かと思う。
まあ夏だし、ageられてたのでフラフラやってきた厨二病患者だろうが。
>>311 高いって映画料金が?
数年前、学生で500円くらいで見れた記憶がある
半券持って行くと次はタダとかあったし
>>314くらいで安かったイメージだけど。ロンドンでなくて地方ね
エゲレスもいろんな所があるのではないかと。知らんけど
351 :
名無シネマさん:2007/08/25(土) 03:41:04 ID:VoFwTvcL
うちの最寄のシネコン
デジタル音響じゃない
部屋がいまだにある
352 :
名無シネマさん:2007/08/25(土) 20:50:46 ID:BO4myaF8
自由価格競争主義者の俺からすればさ、
基本料金は2000円でも3000円にでもなってしまっていいからよ、
もっと自由に割引サービスやらせろや。
(平日昼間は半額 とか)
あんたいつも同じこと書いてるよね
354 :
名無シネマさん:2007/08/27(月) 04:09:02 ID:W+ZcYf9Y
同じ話題禁止にしたらこのスレ死ぬぞ。
ていうか、
このスレが盛り上がってるのが気に入らない(このスレに早く死んで欲しい)
業界工作員の有らしだろオマエ
どんだけ被害妄想ww
356 :
名無シネマさん:2007/08/27(月) 21:28:22 ID:YRJJWatO
最近は、
レディースディを廃止して、
メンバーズディ(ポイントカード会員は1000円の曜日)
というサービスにしよう。という流れが動きつつあるよ。
始めからそうしろ という話だ。
レディースデイを廃止する意味がわからんが
358 :
名無シネマさん:2007/08/28(火) 12:19:00 ID:BZw5vCoi
夜にしか映画見に行かないから
いつもレントショーで1000円で見てる・・・
ゴメン俺このスレに来たら悪かった?
359 :
名無シネマさん:2007/08/28(火) 12:20:40 ID:BZw5vCoi
どんなうち間違いだよ俺・・・。
レディースデイはババァ隔離の為に必要だ
361 :
名無シネマさん:2007/08/28(火) 21:59:06 ID:ZHD6Ltq5
362 :
名無シネマさん:2007/08/28(火) 22:01:06 ID:ZHD6Ltq5
そこ誘導厨本人しか居ないスレだろw
364 :
名無シネマさん:2007/08/30(木) 01:53:44 ID:zxVnq+PF
と、いつもの業界工作員荒らしが言ってます。(毎度の定番通りsageで)
晒しage
映画館って前の席に大きな人が座ってると、かなり見づらい。
なので、身長1cmにつき10円、
あるいは、座高1cmにつき10円でどうか。
てかシネコンの会計状況を知りたい
いくつの映画館で何作を何週間何回上映して、お客が初週一回何人、一回平均何人来ればいいとか
またフロアスタッフとかの人件費や諸経費、税金、配給価格、売店の運営はどうかとか
それでキリキリにしぼってて1800円ならまだ納得がいく
とは言ってもあの割引実施できてるなら説得力ないけど
傾斜の大きいシネコンにいけばいいじゃん。
間違ってもオフィスビル内に入居しているような環境の
悪い小屋をさけるべし。
傾斜が大きくても、スクリーンが下の方にあると意味がないんだよね。
席の選択にかかってくる。
>>366 平日ガラガラなのに、よく経営できてるなと思うよw
それにしては雨後のたけのこのように俺の県では乱立してるんだよな。
んで競争原理が働いて入場料金が安くなるかと思えばそうでなく。
普通にレディース、メンズ、毎月1日、シルバーなどの割引日を同じように
やってるだけだし。
MOVIXは平日1回目は会員1200円だし。
372 :
名無シネマさん:2007/09/05(水) 23:34:00 ID:VWdR/EjI
>>369 何その映画館側に都合の良い言い訳w
選択肢は1つしか無いよw
ちゃんと傾斜のある新しいシネコンを使う、傾斜の無い古い映画館は使わない。
(古い映画館はとっととつぶれてくれ)
心配せんでも設備の悪い映画館はバタバタ潰れてる
374 :
名無シネマさん:2007/09/06(木) 01:32:15 ID:Dfl0/aEb
チケットと、ポプコーン&ドリンクセット、合わせて1800円なら
いいんだけどな!(・∀・)
375 :
名無シネマさん:2007/09/16(日) 16:40:24 ID:GC594fun
376 :
名無シネマさん:2007/09/16(日) 21:17:13 ID:EQ9LEeRd
>>366 今度「スシ王子」を上映する劇場はどうなるんだ、、、
377 :
名無シネマさん:2007/09/21(金) 23:11:35 ID:DLRYT1Ko
1000にしたら満席になって儲け損なっちゃうんですよ、
だから1800円なんです。
というのなら納得しよう。
ガラガラなのに1800円にしてるのはバカか?
バカでしょ
379 :
名無シネマさん:2007/10/07(日) 20:43:41 ID:2sOdH40T
金のない人は場末に行こう。
JRガード下の新橋文化劇場は二本立てで900円。
2回目以降は800円。
会員になれば600円。
380 :
名無シネマさん:2007/10/07(日) 21:01:19 ID:ZcZZheQ1
そこまで行く電車賃がないよう(`・ω・´)ゞビシッ!!
381 :
名無シネマさん:2007/10/07(日) 21:06:21 ID:2sOdH40T
アチャー・・・ノシ
382 :
名無シネマさん:2007/10/07(日) 23:48:31 ID:HCFlUeiz
>>380 定期で行ける所まで行って後は歩けばいい。
あちこち用事がある日に1日乗車券を買って寄り道がてら行くのもいい。
また有象無象の派生スレに誘導かww
”総合”って勝手につけたんだろそれw
何年も前からこのスレに粘着してる荒らしはスルー
(このバカが、スレを分割しなくてはいけなくなった諸悪の根元)
と、誘導粘着厨が申しておりますw
お、最近はageなくなったのかwwちょっと分からなかったぜ
荒らしにレスするやつも荒らし
(反応したら負け)
という言葉の意味は こういうときに使うのか
と よくわかった
↑
つ鏡
389 :
名無シネマさん:2007/10/08(月) 21:38:58 ID:6jZ1L3zO
このスレで今の映画業界の批判をやられると困る、という糞猿がいることだけは確か
この手のスレが乱立したのも業者が暴れた頃だったしな
同じ所で住人が多く集まると都合がわるいんだろう
別に自治してるワケじゃないのに勝手にスレ違い誘導するしな
つかどこも過疎ってんのに誘導ってアホかとw
391 :
名無シネマさん:2007/10/09(火) 22:41:47 ID:K8+LFo2k
ちょっとでも業界批判の話題が盛り上がると、
「割引がたくさんあるのに1800円で見てるヤツはバカ」と騒ぐ荒らしが本当にウザかったよな。
だから荒らし隔離用に割引情報専用スレ立ててやって、住人で綺麗に住み分けやったら、
荒らしのバカが、ついに完全に狂って、何でもありの総合スレ とか立てて、
ここと割引情報スレを荒らしまくって、住人全員から総スカン食らって追い出されたよな。
あのときは爆笑したw
そんなことがあったのかw
俺は料金関係はこのスレしか取得してないから、場末の映画館の便所掃除の嵐君が
他のスレで何やってるのか分からんかったwバロヌwww
393 :
名無シネマさん:2007/10/21(日) 23:39:41 ID:CG7vwEyA
ホシュしとくか
にしても↑に対して誘導厨の反応ねーなw
俺なんか三本900円のグラインド映画館で見てるぜ
新世界の国際だが
395 :
名無シネマさん:2007/10/22(月) 19:38:29 ID:FTVBkYIB
毎度毎度、住人に荒らし認定されてるのお前のほうだっつのによくやるよw
誰かこのスレでこいつのリンク踏む奴いるのか?w
397 :
名無シネマさん:2007/10/23(火) 16:56:44 ID:qhmmsSpg
いつもの粘着荒らしは完全スルーで
スクリーン全席を1000円にしろ とまでは言わんから
中央のほうのA席(指定席)は1800円とかでもいいから
端のほうとか 最前列や最後列のほうは B席(自由席)1000円
とか柔軟な対応出来ないもんかね
昔の下町の映画館とか そういうノリだったぞ
二本立てだったし 完全入れ替え制じゃなかったし
398 :
名無シネマさん:2007/10/23(火) 21:33:22 ID:jkhwrEDB
お直り券というのを中で売っていた
400 :
名無シネマさん:2007/10/25(木) 22:46:09 ID:H3zeIdYJ
>>399 2階席のある映画館で、2回を特別席にしている映画館があって、
1階の普通席が満員のとき差額を取って2階に上げていたのです。
この中で買うキップを『お直り券』といっていました。
401 :
名無シネマさん:2007/11/03(土) 19:29:25 ID:IJrREAko
無理だなぁ
今の値段で人入ってるもんなぁ
映画マニアは大変だなぁ
ぼくなんてどうせ半年に一本ぐらいだからなんともおもわないなぁ
でも高いよなぁ
こんだけいろいろある時代で二時間1800円てw
402 :
名無シネマさん:2007/11/04(日) 05:11:04 ID:3mc7WitS
俺はレディースデーの時みるよ。
性同一性障害で中身は女性なんですって
言ったら入れてくれるよ。おまえらもそうしろ。
403 :
名無シネマさん:2007/11/04(日) 15:23:43 ID:UYz5jYSl
404 :
名無シネマさん:2007/11/04(日) 20:22:58 ID:NSZRiEzB
405 :
名無シネマさん:2007/12/06(木) 00:16:08 ID:RO9Cgoev
406 :
名無シネマさん:2007/12/06(木) 00:41:33 ID:lRBMlDPY
1800円も払ってるのにCM見せるところはムカつく。
その分安くしろよ。
407 :
名無シネマさん:2007/12/06(木) 10:09:16 ID:uMJT8nE/
二番館が復活してくれればもっと観る本数は増えるのになぁ
408 :
名無シネマさん:2007/12/06(木) 10:53:57 ID:8m1kIPbl
洋900邦450が妥当
あれ?俺の住む県のシネコン一つ潰れてたよ?ワー○ーだったけど。
411 :
名無シネマさん:2007/12/27(木) 01:33:56 ID:hSoq6xNz
ばぐたGJ
映画館もポイントカードで割引制を……
414 :
名無シネマさん:2007/12/28(金) 01:24:49 ID:AF5bn8K9
映画館カード会員になったよ。
たかが500円の入会金で毎回1500円なら、3回目で元とれるし、
ポイントでポップコーンセットやら鑑賞券やらもらえるし。
会誌もないただのカード会員で入会金取るの映画館くらいだよな・・・
つレンタルビデオ屋
関連スレって後発で嵐が乱立させて立てたスレばっかだろ
誘導厨はクンナ
毎回観てよかったと思えることを期待して行くが、ハズレの場合を考えると、
1500円(含アイスコーヒ250円)までが限度。
なんでそこでアイコーなんだw
俺はノーカロリーコーラを買うよ。200〜250円
422 :
名無シネマさん:2008/01/03(木) 14:11:19 ID:LLjaFL1X
>>418 荒らしが 既存割引サービス使えやこの貧乏人www と荒らしまくったから専用スレが出来たんだが
自分が隔離されたからって、それは荒らしの立てた後発重複スレだ! 俺は移動しねえぞ居座るぞ!
と言える荒らしは やっぱり神経がどうかしてるな・・・
ハポン語でおk
424 :
名無シネマさん:2008/01/08(火) 07:36:04 ID:C+WOxmTI
だからさぁ
無理って
日本はまったく映画文化の影響を無視し、民間のなすがままだったんだから
こんなことになってしまった、
国は先進国のふりして文化育成したいなら、
映画館に補助金だして国民映画鑑賞券一枚5百円を即発行すべきだ
映画コンテンツを軽く見てると取り返しつかなくなるよ
韓国や中国の映画見て日本史知った気になってる人
世界に何億人いると思ってるんだ
本なんか読まない大衆意識が日本イメージになっちゃうんだよ
今年海外にばらまく一兆円の半分の予算でいいよ
国民映画鑑賞券?んな金ねーだろーよ〜
公取に仕事させればいいだけやん。やる気がねぇ馬鹿ばっかしかいねーけどさ
427 :
名無シネマさん:2008/01/11(金) 23:00:06 ID:/WutLu+2
解散総選挙のときは、
政権交代を実現して政治改革が出来る政党に投票しましょう。
現在の政権を維持することは現状維持を意味します。
つまり映画料金は高いままです。
中国はそんな好きな国じゃないけど
温家宝さんが来日した時に
「日本人の心情を知るために今ヒットしてる日本映画が見たい」と言ったそうだ
あの国の文化戦略には、しっかりと映画も入ってる
今の日本で、優れた映画コンテンツを世界むけに育てようなんて考えてる官僚も政治家もいないんだろうな
ちなみに温さん見たのはオールウエイズ
429 :
名無シネマさん:2008/01/12(土) 01:04:24 ID:6K6EsvGu
今の 中華人民共和国(台湾は中華民国)の国歌は、
国策映画の主題歌だったもの。
これを、
映画の主題歌を国歌にしてやんのw と笑うか、
国歌にするくらいのレベルで国策映画の主題歌を作ってるのかよ、なんて恐ろしいと思うかは、
各自の自由だけど。
431 :
名無シネマさん:2008/01/12(土) 14:17:39 ID:MWqwgH1U
かつて橋龍が首相だったとき、電気料金などを欧米並みに下げろと
指示したものだから、電力会社を中心として経済界が揺らいだ。
その結果、社会に貧困階層が復活した。
小沢あたりが首相になって、映画料金を下げろと一喝したらどうなるだろうか
子供が500円のアースが結構入ってる。
これがアタれば子供料金が安い作品が増えるかもしれない。
大人は相変わらずだろうけど。
433 :
名無シネマさん:2008/01/13(日) 21:37:08 ID:tZHHhe41
邦画業界は
アニメとか子供向けアニメで儲けの大半を支えてる
という歪んだ現状だからな
434 :
名無シネマさん:2008/01/13(日) 22:26:57 ID:nTRUy9GW
テレビで使ったフィルムで再度商売とは
これぞ本当の子供騙し
中国電影公社の業績は絶好調だそうだ
香港マネーで作るハリウッド映画もあるらしい
不確か情報ですまんが、アトムやガッチャマンの映画化を進めてるのがそうらしい、
東宝、松竹が買収される日が来ないよう祈るしかないな。
436 :
名無シネマさん:2008/01/14(月) 13:58:48 ID:UfuKf6Uo
むしろ買収されたほうが、今の利権体制が崩壊して良くなる。
がんばれソフトバンク。
どうせ買われるならチョン・シナはご遠慮したいなあ。
どんな歪んだ国策映画が垂れ流されるか分かったもんじゃない。
438 :
名無シネマさん:2008/01/15(火) 18:14:44 ID:nQK5AsyC
ヴァージンはヘタレ
ヴァージンが東宝シネコンを買収してれば
今の日本映画業界は変わってた
3Dの波がじわじわと来てるが、今は2000円均一ときた。
これが将来いくらの定価でおちつくのかが気がかりだ。
3Dでない作品も2,000円になるのか
じょ、じょ、じょ、冗談じゃないよ
日本の映画鑑賞は世界標準からかなりずれてるからな
むこうじゃ安くて気楽なレジャーなのに、こっちは中途半端なかんじ
マナーも良すぎて疲れる、マイケルベイが日本人は劇場で笑いもしなければ歓声も上げないと、驚いてたそうだ、
映画なんて千円以下でなきゃ繁盛するわけないと思うな、
日本政治は後手後手がとくい技だけど、最盛期の過ぎたアニメを文化認定したんなら世界市場をみすえた映画産業を構築すべきだと思うな、
コンテンツ産業は立派な輸出品になるのに、そういう意識の部分では、香港のやつらにはかなり負けてる
国内の映画が寒いから盛り上がるわけ無いよな
443 :
名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:10:47 ID:I60Jkq3d
早く解散しろ、そして早く政権交代させろ。
そうすれば映画料金が安くなる。
むかし橋本首相時代に、電力料金を欧米並みに云々という政策を進めたら格差社会が醸成された。
映画料金の場合はどうだろうか?
電力料金=格差
?????????????????
>>445 ちょっとややこしいですが、電力料金を下げるために、
関連するあらゆる産業のコストが無理やり引き下げられたのです。
このため、業界に働く、いわゆる下請け労働者の賃金が抑えられ、
低所得層が増加したわけです。
これが橋龍〜小泉あたりの言っていた改革の実態です。
まあ、映画入場料は公共料金ではありませんから違う気もしますが・・・
447 :
名無シネマさん:2008/01/29(火) 14:33:22 ID:qRJmcKtB
映画業界の格差社会化大賛成
全国一律料金なんて糞食らえ
超セレブ映画館も出来れば、貧乏人御用達シネコンも出来る、
そんな世の中が早く来い。
448 :
名無シネマさん:2008/01/29(火) 14:34:11 ID:qRJmcKtB
もちろん田舎は県に1つだけの映画館とかになるけど、
そんなことは東京在住の自分は関係ねえw
>>448 残念、もうすぐ大地震が起きて映画館どころが家も無くなるよ。
田舎の場合は年に一回学校の校庭で映画上映会があるでしょう
ねーよアホ
映画館のない町には、巡回映画業者が来ます。16mm映写機もって・・・
453 :
名無シネマさん:2008/01/31(木) 21:33:10 ID:22BuMFl9
454 :
名無シネマさん:2008/02/01(金) 10:01:38 ID:RxXJOsI5
457 :
名無シネマさん:2008/02/01(金) 21:18:33 ID:KD9drglW
民主党が政権取って、自公を野党に落とさないと、この国は滅ぶな。
まあ、1800円払って観て
3ヶ月後には3000位でDVD発売されてたりするとアホらしくはなる
459 :
sage:2008/02/03(日) 02:10:55 ID:MHON4p3a
アースの子ども500円キャンペーンに対してなんだが
・配給としてキャンペーンにGOを出したGAGA
・しかし公開直前、チェーンの興行収入が下がることを許せない東宝から
500円に下げることは認めないとされる。
というわけで、各劇場窓口では500円だが、売上げは1000円と計上され、
通常子ども料金1000円との差額500円はGAGAが支払うことになる。
映画業界って なんかおかしい。
sage間違った
ゴメンナサイ
461 :
名無シネマさん:2008/02/03(日) 03:47:18 ID:WCB7XJhP
映画館の独自の割引デーとかで
もっと安くしてくれ
マジか。東宝なんてKY
463 :
名無シネマさん:2008/02/03(日) 20:52:01 ID:HYzN1IfX
なんせ、東宝の映画は人が入る。
東宝系列の映画が上映できない映画館の動員なんて、ほんと酷いもんだ。
映画料(分率とか)一番高いのも東宝。
なにか起こると(例えばチェーン上切れてるマリと子犬をムーヴするのを断るとか)
「じゃあ、アナタの映画館ではジブリ作品上映しません。いいんですか?」でFA。
映画業界は間違いなく東宝の一言一句にファビョってる。
まあ、国内シェア90%の怪物だからしょうがない。
しょうがないんだが、業界最大手が右肩下がりの映画業界に対し
権力を逆手に取って暴利を貪り続けるってのは、どうなんだ?
自社作品を必要以上に割引くことは、認めない。
他社が自社を先置いて割引くことも、認めない。
別に東宝が嫌いなわけでも、私怨でもない。
ただ、東宝が本気で映画業界のことを考え戦えるなら、
その権力で通常料金1800円の壁なんて破れるはずなんだ。
あーあ
知らんかった、ひでぇな糖宝
言いなりって訳だな
独禁法とか問題ないのか?業界の適正化のために第三者機関が必要だな
466 :
名無シネマさん:2008/02/04(月) 06:31:59 ID:8eCHxAj+
何度も問題として取り上げられているが、なぜかお役所は動かない。
ま、いい天下り先なんだろーよ
>>447 超格差社会のインドに行けば、席によって値段が違うのはあたりまえだぞ。
とはいえ、外国人だと黙って高い席を買わされる罠があるわけなんだが。
正直、シネコンの一番大きなスクリーンには2階席とかバルコニー席作って、値段高くしてもいいんでないか。
普通席1000円、2階席1800円、バルコニー席2000円みたいにな。w
ロイヤルシートとかね。
469 :
名無シネマさん:2008/02/04(月) 23:20:02 ID:Z+pQzNfG
>>467 インドやタイは800円くらいで超VIP席で見れる。
というのを聞いたことがある。
あと、
東宝死ね。
ヴァージンは意気地無し。
>>467 東宝シネマズにはプレミアシートとかあるな
UC豊洲のプレミア・メンバーにはどこもかなわない。
472 :
名無シネマさん:2008/02/05(火) 08:06:51 ID:icafKz78
ちょっと我慢すれば近くのdvdレンタルで一泊240円
映画館は無駄使い
確かに高い
隣と仕切られてるような高い値段の座席と、格安の座席とか分けてくれよ
横で携帯で時間確認とかありえねーって
476 :
名無シネマさん:2008/02/06(水) 08:10:12 ID:apLLK4C2
業界にとっての新しい改革も挑戦も、実質、糖宝の独裁下では無理だな
日本の公取もしっかりせえよ
478 :
名無シネマさん:2008/02/06(水) 11:52:07 ID:iHG1VgDo
>>472 高いな。
俺の近所は新作でも98円だよ。
7のつく日限定だけど。
479 :
名無シネマさん:2008/02/06(水) 23:12:15 ID:mNRo9hLF
>>477 だからズブズブの利権体質と天下り行政の腐れ縁ってやつが枷になってどうにもならんよ。
毎回天下り規正法とぶち上げるが、結局はザル法にしかならんしな。
一回この国はリセットかけたほうがいい
480 :
名無シネマさん:2008/02/07(木) 10:15:49 ID:tdHvMJDQ
481 :
名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:51:51 ID:UJ8YxFxF
>>479 そうそう、
民主党が政権取って規制緩和して、
第二のヴァージンシネマズことソフトバンクシネコンを作るの許可して、
この業界を一度ぶち壊したほうがいい。
全国のTOHOシネマズとかつぶれるだろうけど、
未来のためだから仕方無し。
政治まで話広げると一気にキナ臭くなるな…
民主党も業界からの献金ですぐころぶよ
日本は映画文化が中途半端だからな。アメリカはハリウッドがあるし、映画館も半端ないくらい数がある。それに、映画観る人が多いから料金安くしてもおkってこの前のスマステで言ってた。
アメリカってレンタルってあるのかな?
レンタルって映画館で観る人を減らす一つの要因だと思う。
485 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 07:22:07 ID:ckOe/Azu
だから中途半端にさせているのが、映画館に気軽に来られない料金設定じゃないの?という話なんだよ、このスレのもともとの趣旨は。
結局文化の阻害になっているのが業界自体だという悪循環。
>>483 ワーナーマイカルはどうどうとレディースデーやってる。
イオングループだし民主党の岡田がだまっちゃないね
キナ臭い。
488 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:17:15 ID:ourDAsoS
雪の日は1000円均一にしろ
それじゃ雪国は毎日千円だよ
映画館側で入場料決めさせろよ
492 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:55:44 ID:AC5nHR3c
>>483 民主党は業海から以上の外国からの献金をもらってるので それはない
日本人だけが儲かる利権構造は
国際的に問題なので 早く撤廃するべき
それが日本の未来のために
493 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:56:52 ID:AC5nHR3c
494 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:58:38 ID:AC5nHR3c
>>484 アメリカにもレンタルはある
でも映画館が 安いと数百円だから全然儲からない
(インターネットで注文して郵便ポストで返却
みたいなサービスやってないと割に会わない)
495 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:17:11 ID:ckOe/Azu
>>492 どっちがより貰ってるから。とか言う議論は意味ねーだろ
結局のところ私腹を肥やすことしか頭に無い議員しかいないし
政治談議うぜえええええええええ
価格は常に政治的問題です
しかし映画の入場料が高騰しても市民革命が起きるほどの問題ではないでしょう。
498 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:10:07 ID:AC5nHR3c
>>495 政治家が私服を肥やしても、庶民がいい思いできればそれでいい。
政治家が清廉潔白でも、庶民が辛い思いしたら意味無いだろw
>>498 確かにアキノ政権など、好事例かもしれない。
庶民のささやかな娯楽を奪う政治理念はだめです。
500 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:30:49 ID:AC5nHR3c
パンと娯楽を!
誰も全国どこも低料金にしろと言ってるんじゃない。
超高級映画館もあっていいから、貧乏人向けシネコンもやれ。
ってだけなんだけどな、全国一律を死守する東宝は死ねばいいと思うよ。
又吉イエス風に言えば、ファシズム的シネコンは地獄の業火に焼かれるであろう。
つまり日本における映画とはレンタルDVDの事である
と社会現象的に定義されつつある
激安DVDというのも無視できないエポックだと思う。
何回でも安い投資で反復体験できる。
504 :
名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:49:46 ID:bg4LIrFX
>>502 三省堂『新明解国語辞典』では、どう定義しているでしょうか。
今手近にないもので・・・
定義されつつあるので、まだ確定ではありません
おそらく、春の編集会議での大きな議題になる事でしょう
暇なんだな三省堂
いいなぁ…その程度で仕事した事になるの
508 :
名無シネマさん:2008/03/25(火) 00:08:59 ID:1OuNlM98
保守あげ
509 :
名無シネマさん:2008/04/12(土) 10:49:40 ID:lvxzKT7K
1800円の映画料金で、どこが儲かってんの?
映画館だよな、やっぱり
510 :
名無シネマさん:2008/04/13(日) 01:01:06 ID:AnZcj3kc
映画館が儲からないと映画館はつぶれる
くいだおれのように
511 :
名無シネマさん:2008/04/15(火) 00:19:42 ID:F4NkC304
レストランによっては深夜料金が掛かるところがあるのを考えると、
映画館はレイトショー料金があるだけマシじゃね?
512 :
名無シネマさん:2008/04/15(火) 02:28:43 ID:DaRSP1CU
513 :
名無シネマさん:2008/04/15(火) 08:13:34 ID:5bS7buCU
客一人な時上映したら赤字?
一人もいなくても、時間になったらやっぱり始まるのかな?
514 :
名無シネマさん:2008/04/15(火) 14:20:09 ID:fuPaPWIc
>>513 いや、中止。
最終回の予告編が始まったばかりの時間に飛び込んだら、従業員が帰り支度してたことあったよ。
中に入るのにしばらく待たされた。
1人も居ない状態ってあり得るのかな。
集中豪雨、地震、大雪などの天災あるいは人災が重なればあるだろうが。
>>514 昼の回ならやるんじゃない?
新宿週末19時の回で5人くらいしかいない映画は何度か経験あるけど
きっと平日の昼間は客入ってないんじゃないかな。
こんなときは半額でも客入れた方がいいとおもうけど。
517 :
名無シネマさん:2008/04/15(火) 22:56:58 ID:DaRSP1CU
映写技師も館内の従業員も、無給のボランティアじゃないからね。
>>515 田舎の平日の昼間で、
そんなに人気無い映画なら、普通にありうる。
最近はシネコン増えたし。
いまけスレ行くと結構ないまけ報告あるしな
519 :
名無シネマさん:2008/05/02(金) 16:57:43 ID:umWjq0a6
アメリカだと新作でも5ドル前後だよな
10年ほど前はチェーンの映画館で1ドル程度でも見られたどな
520 :
名無シネマさん:2008/05/02(金) 20:15:16 ID:7wDMahkX
最近のシネコンはみんな上品な高級志向なのが気に入らねえ
500〜800円で、
完全自由席(場合によって立ち見あり)入れ替え無し見放題の、
小便臭い糞映画館もあるべきだと思う。
521 :
名無シネマさん:2008/05/03(土) 01:13:29 ID:Jm8Vxjl/
小便臭いのはいやです><
俺は現状のに完全入れ替えだけ撤廃してくれればいいや
映画見ながらタバコ吸えればタバコ吸いの俺としては嬉しいが周囲に迷惑かかるからそれはいらん
オレは入れ換えなしのところの入場開始時の席取り合戦がいやなので、
名画座も完全座席指定の事前ネット予約可にして欲しいと思ってる。
世の中いろいろだな。
名画座って指定席ねーの?
完全入れ替えだと絶対に開始時間に入らないとならんから嫌だ
それに伏線のある映画なんかだと二連続で見たい場合もあるし
開映時間に合わせて来いよ。
上映中に入って来られると迷惑。
527 :
名無シネマさん:2008/05/06(火) 11:28:12 ID:gR4Egzd+
映画鑑賞の自由が無くなったよね。
別に入れ替え制や指定席やめろと言ってるんじゃない。
それはそれであっていいから、入れ替え無しや自由席の映画館もやれという話だ。
例えるなら、sage原理主義者の話に似てるけど。
絶滅寸前の単館系行けばいいんじゃないの?
529 :
名無シネマさん:2008/05/11(日) 16:29:07 ID:tKLeH28H
1000円なら見に行く人増えると思うんだがなぁ
530 :
名無シネマさん:2008/05/11(日) 20:22:22 ID:/QOxwJXB
いや、もうすっかり映画館で映画を観るという行為自体が廃れているから無理っしょ
いままでずっと殿様商売してきたツケだよ
531 :
名無シネマさん:2008/05/11(日) 21:01:52 ID:onA4G/sH
好きな映画を劇場で観たいって気持ちはある。
ナウシカとか…
532 :
名無シネマさん:2008/05/12(月) 00:27:29 ID:C30Pvxjx
>>530 映画館(シネコン)の総売上は毎年増え続けてる・・・
533 :
名無シネマさん:2008/05/12(月) 00:59:08 ID:ASaZm5hV
>>514 豊洲のユナイテッドシネマのレイトショー見に行った時に俺一人って時があった。すでに予告編が始まってる時間帯に
チケット購入してダッシュで劇場入ったら、そこはちゃんと予告編を上映してたぞ。
534 :
名無シネマさん:2008/05/12(月) 20:22:55 ID:Bvggske4
>>532 どうせ数字のマジックだろ。帳簿なんぞどうにでも書き換えられる。
それに”総”だしな。どこのシネコンも年に数回あるかないかの大作の公開直後以外ほとんど閑古鳥が鳴いてるよ。
客が減る要素はいくらでも心当たりがあるが増える要素は全く無いからなぁ
536 :
名無シネマさん:2008/05/13(火) 01:13:21 ID:ZVEZ1mhw
帳簿上のマジックとかで、実際に増えてないのに増えたように見せただけなら。
これだけシネコン乱立すれば、ものすごい勢いでたくさんつぶれまくってますよね?
あれ? そんな話は聞いたこと無いな?
537 :
名無シネマさん:2008/05/13(火) 01:29:17 ID:dzrCn2RT
ア
横レスでスマンが、映画館なんかまだマシだろ。
好きなバンド(アマ)を見たくてライブハウスのイベントなんかに行くと、
ドリンク代込みでおおよそ2000円ほど取られる。
そんでもって1バンドの持ち時間は30〜40分程度。
ついでにライブハウスに出演するバンドは出演料を払う必要があって、台風なんかで客が
入らない日にはバンドメンバー1人あたり1万円なんて事もある。
1800円で見たい映画が見られると考えれば安いモンだ。
映画の場合は映写機で上映しているだけだし
それに比べると
バンドの場合は本人が演奏・歌っているから同じ曲でも毎回違うわけで
その辺をどう感じるかじゃね?
540 :
名無シネマさん:2008/05/13(火) 06:45:28 ID:d/cWLpMu
アマバンの一ライヴと全国的な興行団体を比較すること自体ナンセンスだとは思わんのかね?
541 :
538:2008/05/14(水) 05:14:59 ID:9MPuWVh5
○○に比べりゃなんて言い出して上見続けたら何でも良心的になるぜ
ホストクラブに飲みに行く事と比べりゃバンドライブなんて良心的じゃね?っていう風に
映画料金が良心的だとは思えんよ
544 :
名無シネマさん:2008/05/14(水) 20:18:12 ID:ZtLNC80p
545 :
名無シネマさん:2008/05/15(木) 12:44:24 ID:52JFOszb
このスレ自体が、高くもないのに高いと騒ぐバカな自己厨のための隔離スレだろw
546 :
名無シネマさん:2008/05/15(木) 18:54:52 ID:84sasqLZ
映画料金高いよねー
安いとはとても言えないが飲み会で3000円使うくらいなら映画2本観る
548 :
名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:39:23 ID:0pHecYER
549 :
名無シネマさん:2008/05/15(木) 21:08:04 ID:ROJnuC3/
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」なら3000円でも出せるが「アイスクイーン」なら100円も出したくない
入場料を一気に4〜500円ぐらいまで下げてDVDとガチ対決するか
あるいはもっと値上げして、その代わりディズニーランドにも勝てるぐらいの
最上級のサービス+最高の娯楽(映画に限らず)を提供するか
どっちかしかなくね?
今のままだと、客も映画会社も納得してないでしょ
ていうか映画料金自由化しろよ
各映画館で自分とこのテラ銭決められるの
そうすりゃ競争もしてくれるんだろうしさあ
552 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 12:37:05 ID:M6EvAn6W
>>550 今の価格が、興業側も配給側も一番納得してる金額なんですが何か?w
(贅沢言うならあと200円くらい値上げしたいらしいですが)
553 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 12:40:40 ID:M6EvAn6W
>>551 競争したらつぶれる映画館が多発してしまいますが何か?
映画館がつぶれる事態になったら、興業側は余裕が無くなるし、配給側は上映館数は減るしで、
百害あって一理無しですが何か?
色々なジャンルで、
業界をひっかき回して、業界全体の秩序を破壊して、
その業界を壊滅させて喜ぶのは、外資の在日のソフトバンクくらいのもんですが。
554 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 12:47:58 ID:z0iLLjpY
3000位にしてもっと見易くなる工夫をしてくれ
後ろの座席気にして姿勢がおかしくなるととても疲れる
座席の上下動は必須だろ
どう考えても高すぎる。
俺みたいな大人はいいからせめて高校生は500円くらいにしたらいい。
マジで学生時代はきつかった。
556 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 16:49:24 ID:XPZuFTNb
安くして貧乏人がやってきてマナー悪化で上客がこなくなるよりも、
今のままのほうがいい。というのが長年の経験で得られた成果です。
557 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 17:22:56 ID:bZ90kUmR
何か?って流行り?日常生活でも何か?って使ってそうだね笑えるww
競合し映画館潰れたら、DVDレンタルすればいい。すべて潰れる訳じゃない。淘汰されるべき。
実際上、映画を常時見てる奴は割引券、前売りやチケットショップ、各種会員制度やサービスデーを
フル活用してるから平均1200円程度で見てるのではないか。
すると1800円という正価の意味が問題だろう。飛び込みでふと見たくなった人には1800円
という価格が提示されるけど、これによって尻込みして見るのを諦める、そうやって
映画の世界に引き込まれる人が減るのはむしろ映画企業にとっても損ではないだろうか。
>>557 数年前に2ちゃんで流行ってたな、何か?って
いまどき「〇〇〇ですが何か?」って連発しているなんて
恥ずかしいと思わんのかねー。
「おまい」とか「逝ってよし」と同じく“流行のピークを過ぎた2ちゃん語”だよ。
561 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 19:27:24 ID:M+n40J16
>映画の世界に引き込まれる人が減るのはむしろ映画企業にとっても損ではないだろうか。
それ、貧乏人の映画ヲタどもが念仏のように連呼してるけど、
何の根拠も無いことが、業界関係者の調査でわかりました。
残念でしたw
562 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 19:57:22 ID:sZQwjl2P
あームカつく
563 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 20:08:45 ID:VLGGLLbc
>業界関係者の調査
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 20:26:27 ID:bZ90kUmR
>>561残念でした。って子供みたいだね。何か?と同じくらい恥ずかしいと思います。
揚げ足取りが揚げ足取りの揚げ足を取る揚げ足取りの連鎖
まさに揚げ足地獄
皆さんいかがお過ごしでしょうか
安くみたけりゃ割引で見ろって言ったって、アメリカやプエルトリコ(たまたま俺が知ってる国)は、
割引デイで500円(5ドルかもしれん)とかになるんだぜ、あと朝一もなるはず。
日本はもっと映画産業に力入れるべきだよ、目先の金ばかりじゃなくてさ。
貧乏人でも見れるようにしてやれ。
567 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 23:19:42 ID:M+n40J16
>>586 せっかくのドル箱業種を、利用者のために値下げして慈善事業化したら、
業界全体の未来が先細りします。
貧乏人どもは、がんばって外国語でも勉強して海外に移住してくださいw
観客一人一人が文化の担い手として製作費を補助する、ぐらいの気持ちでいれば1800円は高くないさ。
570 :
名無シネマさん:2008/05/17(土) 00:17:16 ID:xZ+QQCT8
海外に移住しろだとさw ガキの理論しか振りかざせない奴ww
映画なんて下層労働者の娯楽だろ。
夕張や筑豊の炭坑町にも映画館なんてのは必ずあって繁盛してたんだよ。
生のコンサートや美術展、演劇、古典芸能がある都会で1800円も取ってたらますます
先細りする一方だよ。
ネット弁慶キタコレ
573 :
名無シネマさん:2008/05/17(土) 01:28:03 ID:Yxow1OZj
>>569 そうならなかったら、所詮その程度の文化レベルの国民だったと言うだけですよw
当然の結果です。因果応報です。
もし危機感があるなら、あなたが金持ちになって財団でも創設して寄付したらいかがですか?
指をくわえて見てるだけで、たた文句だけ言ってるのは誰にだって出来ますが、何の意味もありませんw
>>571 貧乏人の娯楽だったのは昔の時代。
今は多少夕服になった、大衆のための娯楽。
大衆にすらなれない下層階級の貧乏人どもは、もはや客ではないw
>>573 無茶苦茶な論理だなぁ〜。
まあ、毎日お勤めご苦労さん。
夕服。
夕食後服用の略?
ソモソモ制作費自体がマチマチなんだから、一律1800円てのがまずいんジャマイカww
安くしあげた作品は、それが明らかに臭ってくるから、マスマスお高く貫地谷姉妹か・・・
578 :
名無シネマさん:2008/05/17(土) 15:13:11 ID:DphvF6JA
映画会社の中では安い作品もあれば高い作品もある
だから一律料金にすることでトントンになる。
売れた映画のときだけ〜〜で 売れない映画のときは〜〜
みたいな真似やってたら破綻する
下手な自由は結果的な不自由と紙一重
制作費で入場料を変えると
邦画の大作よりも、洋画のミニシアター系と呼ばれる作品の方が
入場料が高くなったりしそうだが…
580 :
名無シネマさん:2008/05/19(月) 16:35:50 ID:RaNWXz72
貧乏人ども、あっさりとくたばりやがった。つまんね
581 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 01:47:35 ID:9BOVP8gX
日本では映画館まで映画を観にいく人が非常に少ない。レンタルで済ます
人が多い。市場が非常に小さいので、現行の金額が映画館を経営してくのに
ギリギリの線なのだ。 人がたくさん増えれば料金も値下げできるだろう
みんなは、高い金払ってガラガラの映画館で観るのと、安い金で人がいっぱい
の映画館(両サイドに人が座り狭く、前のシートの頭が邪魔)のどちらを選ぶ
んだ?
582 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 02:16:08 ID:DStr1Qhc
>>581 その選択肢だと 高い金払ってガラガラの映画館で観る だなw
バイオ3を公開3日目(昼)に見に行ったが、400座席中半分も埋まってなくて
真ん中中央も楽勝で座れた。
中学の時行ったMr.ビーン ザ・ムービーなんて、隣の餓鬼は肘掛占領するわ、
後ろの席のDQNは理由もなくガシガシ席蹴ってくるわで最悪だった。
まぁ、一番酷かったのはビーンを見て少しでも笑ってしまった自分だけどなw
多分、多少安くなってもそんなには混まないと思うがなぁ
映画の日だってそんなにそんなに満員御礼ってわけでもないし
ましてやそれが毎日現状より安くなったって場合に
そんなに席取り戦争が激化するとは思えん
「そんなに」という語句が多いな、俺。
585 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 11:19:02 ID:9BOVP8gX
>>583 順番が逆だっての
映画館に足を運ぶ人が今よりずっと増えたら、値下げができるということで
値下げしたから人が来るわけではないんだよ。
映画館の人気が無いのは金額の高さのせいじゃないだろ
映画好きの奴が料金安くしろと言ってるだけで。
586 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 12:44:44 ID:7h7ef1cR
いや、高いから行かない人はかなりいると思うよ。
中高生にとって1800円はかなり高い。
カラオケなら1000円くらいで4時間歌い放題だし。
587 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 13:59:56 ID:Ta1iIC0C
中高生は映画は我慢しなさい。部活と勉強に励めば良い
588 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 16:21:03 ID:0I835mj6
TBSソニー世界遺産が大衆に媚びて安っぽく劣化したせいで、
昔からの固定視聴者が一斉にいなくなった状況を見ると
映画料金を安くする→普段は見に来ないDQNどもが乱入→昔からの映画ファンは嫌になって自宅で見るようになる。
という悪い流れが容易に想像出来る。
589 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 21:01:14 ID:8vpI6O5v
>>587 ああ・・・ こういう馬鹿がいるから、感受性の高い思春期にいい映画を見ることなく
DQNの道に奔る10代が増え、映画文化というものも廃れていくんだよなぁ。
新入社員で映画館で映画を観たことがないという奴が複数いてびっくりしたことがある。
590 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 22:18:27 ID:7h7ef1cR
1200円くらいが丁度よさそうだよね
大抵中高生は1800円も払わなくてすむはず
近所のシネコンは大高生1500円小中1000円だかだったと思う
それにしても高いかもしれないけど
連投スマソ
>>589 自分の実家の方は田舎すぎて近所に映画館が無かった
だから、家族揃って映画好きだけど、いつもDVDだったよorz
映画館で映画観たことないっていっても興味が無い人ばっかじゃないと思うんだよなぁ…
593 :
名無シネマさん:2008/05/20(火) 23:20:49 ID:8vpI6O5v
そういう意味で書いたわけじゃないのは読み取れるか?
594 :
名無シネマさん:2008/05/21(水) 09:19:52 ID:cOk27Gpk
>593
お前は単館系のシネマ好きで、映画論語るのが好きなタイプだろ?
独りよがりでえらそうな感じだから分かりやすいよ
595 :
名無シネマさん:2008/05/21(水) 13:33:34 ID:STrtNcX0
>>589 そう思うなら、テメーが自腹切って、子供たちを映画館に連れて行けばいいだろ。
最近は、なんでも学校まかせにして自分では何もしない親とか、
全て他力本願のバカが多すぎる。
>>592 今の1800円料金制があるおかげで、
最近の、雨後の筍のようなシネコン乱立状態でも、何とかつぶれずに存続していけてるのはわかってる?
もし料金自由化や低料金化 ってなことになったら、生き残るのは都市部だけで、
田舎や郊外地域は、シネコンつぶれて無くなってしまって本末転倒なんだけど?
おまいら釣られすぎ
597 :
名無シネマさん:2008/05/21(水) 19:01:41 ID:BDsc6HFw
俺は都会暮らしだから、料金自由化で俺の近所の映画館が安くさえなれば、
田舎のシネコンとかがつぶれようが無くなろうがどうなろうが、
どうでもいいから知ったことかw
という意見を言う人間なら、一応筋は通ってるので否定はしない。
(個人的に気に入らないから、NGあぼーんして以後完全スルーするけど)
前にも書いたかもしれないけど
俺は映画館ごとのカードとかチケットショップとか行くの面倒だから
日本映画技術協会ってとこの会員になってる。
大体の映画館でいつでも1000円で見れる。
会費は年間15000位だからある程度数観る人じゃないとダメだけど。
599 :
名無シネマさん:2008/05/21(水) 22:03:14 ID:I0hDBzKz
>>595 あまりにも自己中心的な意見でワロタw
まさに厨房
600 :
名無シネマさん:2008/05/21(水) 22:18:24 ID:n5Y4kn/v
野球、サッカー、コンサート、ディナーショーの料金がなぜ叩かれない?
いじめだ
田舎や郊外って、カラオケとかボーリングとかダーツバーとか全く無いの?
もしあるんなら、映画館だって自由化してもそれなりに生き残るでしょ。
>>600 ここが映画板だからだろ。
逆にここが野球板なら野球の料金が叩かれて映画の料金なんて話題にも上らないんじゃね?
まー俺は野球なんかとんと興味ねーからチケットの相場もしらねぇけど
603 :
名無シネマさん:2008/05/22(木) 12:16:17 ID:+qMl3vYZ
604 :
名無シネマさん:2008/05/22(木) 22:28:10 ID:MQ4CsuG5
お、久しぶりに誘導厨(笑)
最近こっちのレスが多いから嫉妬して出てきたかw
ま、向こうはお前の保守レスしかないから淋しいんだろうな
>>595 >もし料金自由化や低料金化 ってなことになったら、生き残るのは都市部だけで、
>田舎や郊外地域は、シネコンつぶれて無くなってしまって本末転倒なんだけど?
個人的な興味から聞くんだが、そういうリサーチがなされた事があるのか?
606 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 03:51:26 ID:x/IcQhjF
料金自由化になれば、田舎だろうが都会だろうが商圏に競合店があれば
価格競争になるから、利益が取れずつぶれる店が増えるだろう
競合店がない映画館は高いままでも、来客が望めるため値下げせずとも
生き残れるだろう
607 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 07:08:22 ID:AXFgwXZ3
シネコンは大型ショッピングセンターと併設がほとんどで、単に客集めの一施設だろう?
それだけで利益を出そうなんて思ってはないんじゃないだろうかと思う。
>>606 だったら競合店の少ない郊外のが生き残りそうじゃね?
上の方(
>>595あたり)で言ってる事と真逆だなぁ…
609 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 15:36:46 ID:x/IcQhjF
>>607 その通り。現状でも利益など全く出てない。
映画館経営は儲からない、将来性が全くないなどとシネコンが出来る前
から言われてた。だから料金の自由化など本当は有り得ない話だ。
610 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 16:15:46 ID:3xvjTsqG
安い料金を望むのは普通だが、ちっとは大人なら、具体的な解決策とかを提案するべきだな。
ただ安くしろ! たけえんだよ! と喚くだけならガキでも出来る。
もちろん、具体的な提案なら問題点なども指摘されるだろう、それを踏まえた上で、
よく考察された意見を聞いてみたい。
611 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 20:48:56 ID:Matli5ol
丸投げか
シネコンは公開日から何週間か経ったらいつでも¥1000サービスとかやってほしい。
613 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 21:23:08 ID:AXFgwXZ3
>>609 将来性が無いのは硬直化した料金を始めとする経営体質が一番の問題だと思うが・・・・
なぜ欧米のマネをすることが大の好物である日本人が、こと映画興行に関する限り、
かたくなに変化を拒むのかね?
アメリカなどでは映画が大衆の娯楽として毎週封切のたびに大勢の人々が訪れるのだろう?
新作が公開されても閑古鳥の鳴いている現状を見て経営者は何も思わんのだろうか?
ま、思わんのだろうな。この変わりばえのしない状況を見ると。
614 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 21:50:01 ID:JFjuAuHR
>新作が公開されても閑古鳥の鳴いている現状
へ〜 何その糞映画の公開日w
大抵の話題作のときは、かなりの盛況なのにね。
まさか自宅ひきこもりの映画ヲタが、妄想で書いてるわけじゃないよね?
615 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 23:40:57 ID:AXFgwXZ3
”話題作”なんて書いてないんだが・・・・
読解力と注意力が散漫な奴が議論に加わろうとは無謀な。
君がどこに住んでいるのかは知らんが、俺の住んでいる地方や他の地域でも
公開初日に満員になる状況なんてほぼ無い。”盛況”とはどれくらいの入場者数を
言っているのか知らんが、日本ではジブリの最新作でもない限り立ち見・次回待ち
なんてことはないだろう。
で、盛況だった”大抵の話題作”とはたとえばどんなのだったんだ?まさかTVの映画
紹介コーナーや鑑賞者インタヴューのCMを鵜呑みにしてるのか?
君の最後の行はそのまま返すよ
616 :
名無シネマさん:2008/05/24(土) 01:59:00 ID:sz8ZG+Ie
>>613 >現状を見て経営者は何も思わんのだろうか?
現状の問題は日本人が映画館で映画を見ることに興味が無いということだ。
来客が落ち込んだ動物園やテーマパークが経営側の努力やアイデアによって
集客を伸ばし業績を大きく伸ばす事例があるが、映画館経営にそれは無理でしょ。
だって一番大事なのは「映画」というコンテンツであって、それ自体にみんな興味
無くしてるからね。
興味が無いのは、昔と違って「映画」といものの相対的価値の低下によるものだ。
かつての温泉や若者の自動車離れと同じで、「今さら映画なんて」というやつだ。
ほかに娯楽がたくさんあるわけだし。
娯楽として観客がごったがえすアメリカだからこそ料金が700円だか800円で
十分やってけるんであって、市場の狭い日本では施設の管理維持費、賃貸料、人件費
を捻出するには現行の料金でやってくしかないだろう
617 :
名無シネマさん:2008/05/24(土) 07:08:52 ID:BB1Ojy3x
そして映画文化というものは日本から死滅していくのか・・・・
邦画なんてアイドル宣伝ムービーかつまらんTVドラマの延長でしかないからな。
映画料金を高く設定することによって集客が減り、映画を観に行く人が居なくなり、
そして映画館自体ただのシンボルとなりつつあるんだな。
結局映画文化自体を潰したのは業界だったということか。ま、少々板違いになるが
20年ほど前のNEC帝国時代の日本のパソコン市場を思い出すよ。
日本人は鎖国と現状維持が大好きな奴らだから、外圧が無い限りなにもせんのだろうな。
こと映画に関する限りなぜか外圧すらないが。
とりあえずテレビ屋は映画に関わるな。
なんであいつらは入社するのも大変で優秀な
ハズなのに低脳なんだろう。
620 :
名無シネマさん:2008/05/24(土) 13:15:11 ID:0v+OUlhM
大量の客が、週末にシネコンに押し寄せてるのに。
今の日本は映画館から客が遠のいてる。
と、ひきこもりの映画ヲタが、妄想の自説を延々と連呼するスレはここですか?
622 :
名無シネマさん:2008/05/26(月) 21:21:16 ID:qTkh4Y1Y
ちなみに俺もそのスレの一員だが、神聖いまけは無いもののそれに近いことは何度もあったよw
昨日もミストいまけて300人ほどの箱に俺とカポー一組(つまり三人)。
日曜の夜に1%しか入らないこの状況・・・・ 他の箱にもあまり人が入ってなさそうだったしな・・・・
まあミスト自体話題作でもなんでもないんだが。
”映画館で映画を観る”という娯楽としての映画の選択肢は日本人から無くなっていってるんだな。
まあそれもこれも(以下エンドレス
アメリカでは、公開日から日数がたつと入場料金が安くなり、
公開当日で10$前後だったのが、2週間ほど経つと5$程度になっていた。
この値段はビデオをを借りるのとあまり変わりなく結局映画館まで見に行ったいた。
日本でどうして同じことができないのかといつも思う。
ちなみに日本の大都市では、公開日を過ぎても割引券等を映画館の近くで売っている場合があるので俺はいつも利用している。
624 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 12:22:17 ID:d117sJIw
>”映画館で映画を観る”という娯楽としての映画の選択肢は日本人から無くなっていってるんだな
だから、全国シネコンの総利用者は年々増えて行ってるんですけど?
オメーが最近映画館行かなくなっただけだろ?
オメーの常識=世界の常識じゃないんだぞ。
同じ人が何度も通ってるだけじゃねーの?
626 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 13:45:25 ID:Qg+RoUvL
>>623 アメのビデオレンタルが5ドルっつーことは、物価は日本と変わらんのか?!
すると1800円はやはり割高な気がするな〜
627 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 15:52:20 ID:bHgATtLM
日本で映画館を経営するのは色々と金がかかるからな、
値下げをしたらつぶれる。
田舎のシネコンなどつぶれてしまえ! 映画館は都市部にだけあればいいんだよ。
だから値下げや料金自由化しろ。
↑
という、超資本主義絶対主義の人間なら、それはそれで意見に筋は通ってるけど。
オレはどっちかというと、映画館は社会主義的であるべきだと思ってるけどな。
結論
金はどこからか沸いて出て来ない
なんで料金自由化したら、生き残るのは都市部だけで、
田舎のシネコンがつぶれて無くなるとか言ってんの?
629 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 20:03:53 ID:aHHl70ai
都会は無事で何の被害も出ないって意味に読めたのならゴメンね。
もちろん都会でも、過酷な生存競争が起きてつぶれまくるよ。
ただ、全滅はしないってこと。
>>627 ものにもよるが、俺が住んでいた所の物価は、ほとんどのものが1-2割程度日本よりやすく感じたよ。
ただ、レンタルビデオは日本と比べると割高な感じだった。そういうわけで映画館に行った方が得な感じだった。
日本に帰ってきて映画の入場料の高さには本当に驚いた。
631 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 20:18:55 ID:3aMdeV3d
面白ければ、お客は満足するわけで、値段じゃないんだよね。
クソ映画でも、しらんふりしてチケットを売る行為が悪の根源なんだよね。
632 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 22:43:08 ID:Vi272SlF
>>624 なんか前にも同じようなレス見たな〜と思ったら、お前
>>561かw
なになに?まだ”業界の調査”とやらを信じろとか言ってる訳?
つーか俺は毎月のように行ってるが?いまけスレの常連だしなぁ。
どういう立場から物申してるのか知らんが、二言目にはヲタとかニートとか
罵倒しか言えない可哀相な精神構造どうにかしたほうがいいぞ?
つか全然ハズレだし。しかも議論に加わってるつもりだろーが、全くお前の
意見は的外れなものばっかりだ。
ここは文章でしか語り合えない場なんだから、映画ばかりじゃなくもっと活字を
読んだほうがいいぞ。あ、「2chのレス読んでるから」とかいうのはナシな。
633 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 23:40:32 ID:ulmIyIO2
>>631 それは、本でも映画のDVDでも、ほとんど同じな訳で・・・
そいや結局業界関係者の調査って何だったんだ?
一応ソースがあるならURL提示してくれると助かる
>>629 違う、逆。
なんで田舎のシネコンがなくなるの?
636 :
名無シネマさん:2008/05/28(水) 23:05:09 ID:Epbh7+ch
田舎のシネコン"も"無くなるんだろ
ソース出せって言ってるんじゃねーの
最近映画見るようになったのですが、ここを見て金券ショップで前売り券を買っています。
ひとつ分からないのですが、1300円と1500円のがあるのはどういう差ですか?映画の質や人気に比例している訳でもなさそうで…
639 :
名無シネマさん:2008/05/29(木) 20:48:23 ID:0SOCockQ
640 :
名無シネマさん:2008/05/29(木) 21:45:07 ID:q79KWPZT
そっちは嵐が立てて一人でホシュしてるいらないスレだから行かなくていいぞ
641 :
名無シネマさん:2008/05/29(木) 21:50:04 ID:0SOCockQ
>>640 荒らしには、自分だけが唯一のまともな人間で、他の全員が荒らしに見える。って本当だね。
642 :
名無シネマさん:2008/05/31(土) 06:46:34 ID:VZjNqJKM
こないだ、ギヒルズでミストを見にいったときなんだけど、
漏れ→前売り券持ってるから、1300円
相方→漏れと同じで学生なんで1500円。
ただし、公開直後の満員で相方来る前に先買っといて、言われたので購入。
カウンターが実習生だったから心配だった。
合計2800えんで済むはずが、3100円になってた。
漏れが学生証見せて、相方前売り券で、って言ったはずなのに、
一般と前売券の扱いになってた。
つまり、本人が来ないと前売は使えないのかな。。。。
洩れ、気が弱かったし、行列に外人多くて、後ろからの圧迫が怖くて何も言えなかったんだけど、
実際どうなの???
ギヒルズ…?
六本木ヒルズの事か…?
僕チンは会社帰りにしか行けないから
映画料金って¥1200だと思ってる。
SC併設シネコンなんでPはタダ。しかも徒歩1分。
それでもレンタルなら新作\370なんで
映画館行くのは好きな作品に限られてしまう。
ナルニアは行ったが、ランボーは行かない。
SC併設シネコン…?
シネコン併設シネコンなのか…?
646 :
名無シネマさん:2008/05/31(土) 19:10:21 ID:SlsMfHDC
SCならショッピングセンターだろ
映画板的にはシネコンかもしれんけど
協会が余計な定義づけなんかしなければ
複数スクリーンの映画館=マルチプレックスシアター
ショッピングセンターと併設したマルチプレックスシアター=シネマコンプリックス
だったんだけどな。
おかげで余計なことに
109シネマズ明和って、通常料金1700円なのね。
なぜ100円安くできるんだろうか……。
ちなみにイオンショッピングセンター併設で、イオンカードを見せれば1500円になる。
(先行上映などの特別上映を除く)
料金って勝手に独自設定にすると映画協会が怒るとかTOHOさんが怒るとかそういう事でもあんの?
649 :
名無シネマさん:2008/05/31(土) 22:24:41 ID:40dOdchr
>>647 おい、田舎もんがさもみんな知ってるように
地元のローカル話題ふるなよ
聞いたこともない名前だから、思わずググったよ
三重県なんて、多くの人間は行ったこともないんだよ
東京の話題以外は、自分の居住区域くらい説明しとけ
>>649 ちなみに四日市のシネマズ109も通常料金1700円です。
イオンがついてるかどうかは知らないw
他の109は全部1800円なのね。
651 :
名無シネマさん:2008/06/01(日) 04:03:07 ID:uBCM6A7e
特定地域は、県とか市とかで、1700円や1600円の場所がある。
とは聞いたことがある、
映画って女よりも男の方が映画館に足を運ぶ回数は多いと思うのに
何でメンズサービスはないんだろうな。
週末1000円なら毎週見に行くのに・・・
いや…
悲しいことに日本の男性はとにかく毎日仕事で忙しくてクタクタで、
休日は家でゴロゴロしたいので映画もレンタルDVDとかCSとかで済ませてしまう、という人が多いのが現状ですよ。
働き盛りである30代〜40代の男性が「最も映画館に呼び辛い層」であるのは再三言われております。
何かまた荒れそうな話題だなぁ
655 :
名無シネマさん:2008/06/01(日) 09:42:09 ID:hPv4HQ+S
>>652 地元のユナイテッドシネマは水曜日がレディスデーで、
月曜日がメンズデーになってます。
今の祝日って大抵月曜日になるようになってるから、男って羨ましいな〜って思ってます。
656 :
名無シネマさん:2008/06/01(日) 10:06:10 ID:T9jMfIoW
>>644 一緒だね、シネコンができる前なんかはわざわざ電車乗って見に行ってた。電車代+映画代(チケット屋で格安のを購入)+パンフ代←映画見るのに結構な金かかるし、パンフも段々値段上がってきたから最近は買ってないしね。
で、今は家から徒歩一分のシネコンに夜のレイトショーで1200円で見れるし、六回見れば一回無料だからお徳です。
とりあえず、ランボーは最高でしたよ。
俺もレイトショーでしか見ないな。よく行くのは金曜の夜の仕事帰り。
で、レイトショーばかり行ってるので、1800円というのは通常料金じゃなくて割増料金に感じてしまう。
レイトショーやってない作品は見るのにかなり抵抗を感じる。結局見ることが多いけど。
レディースデーとかもそうだけど、条件付きとはいえ1000円の割引が定常的にあると、
ますます通常料金がボッタクリに見える。
そういや今日は映画の日か。
ランボーかシューテムアップでも見てくるかな。
アナログ放送停波したらニュース映画放映すれば帰りに映画館行く人が激増するんじゃね?
そしたら料金なんて余裕で下げられる。
659 :
名無シネマさん:2008/06/01(日) 10:33:48 ID:Mr4LHKEf
何で?チューナー買えばいいんだよね
661 :
名無シネマさん:2008/06/01(日) 15:41:53 ID:uBCM6A7e
目先の狭い考えだけで、破綻しまくってること言うバカ多いなこのスレ。
まともな料金で見られない低学歴の貧乏人しかいないからか?
662 :
名無シネマさん:2008/06/01(日) 20:22:24 ID:6nMmnTcL
自分の意見が全く聞き入られず二言目には低級な罵倒しか書けないというのは、あの”業界の調査”君かな?w
さて、件の信用度抜群の業界の調査とやらはどんなものだったのか披露してもらえる準備は整ったのですか?
>>662、みなさんへ
その人がおかしなことを言ってる時は、
相手にせずスルーした方がいいと思います。
お隣の映画作品・人板の某スレでは、その人について
テンプレに「荒らし」として注意を呼びかける文を入れようか、
という話が住人の間で出ています。
また、既にテンプレに「荒らし」として住人向け警告文の載っているスレが、
少なくとも他の2つの板であります。
そのような人ですので、
NGあぼーんするなりしてスルーするのが良いと思います。
おかしくない時があるのか?そいつ
665 :
663:2008/06/02(月) 00:20:39 ID:iy5L70WF
>>664 他の板では一日に100レス以上を平気で出来る人です。
中には正論を言う時もあるでしょうw
私としては人格まで否定する気はないので、
正論の受け入れを拒否する理由も無いと個人的に思いますが、
その人を気に入らない(好きでない)のであれば、
全てのレスをスルーしておくのも良いと思います。
いずれにしても、
様々な板で何度も住人からクレームのつくような人です。
ちょっと困った人であることには違いないと思います。
お気をつけください。
ていうか、オマエが荒らしだろ。
>>652 女が映画館に来る回数が少ない
ってのがのが本当かどうか知らないが
女が普段映画館に来ないからこそ
サービスをして来るようにしているんだろ
668 :
名無シネマさん:2008/06/03(火) 19:01:03 ID:+4kpFBq5
女は安くしないと買わない
男は高くても欲しい物は買う(最近のヲタ向けボッタクリ商品など特にそう)
その違い
ちなみに
ヲタ向けには、特製グッズつき前売り券 という作戦がある。
669 :
名無シネマさん:2008/06/03(火) 21:15:27 ID:4O1sYxNI
まあ最近の映画の前売り券付属グッズはしょぼいけどな。
670 :
名無シネマさん:2008/06/03(火) 22:28:21 ID:+4kpFBq5
大抵の な、
特定のヲタ向け映画は、特製ポスターつきボッタクリ価格とか、エゲツナイことしてる。
671 :
名無シネマさん:2008/06/05(木) 14:54:50 ID:yxOucQ7z
今は封切り館というかシネコンプレックスが主流で2番館というのは
無いみたいだね。
昔は封切りから ちょつと遅れるぐらいで半額で見られたもんだが・・。
それもいつの間にか無くなってしまった。
東京の下町なんかどうなんだろう?
福岡なんだけど博多駅構内のシネマもラドンで有名な?スポーツセンター
のシネマも無くなってしまった。映画館の経営って厳しいんだな。
無計画に建てすぎたんじゃね
インディあんなに宣伝してたのに昨日今日の先行上映、箱に半分の人も入ってなかったぞ。
観客動員右肩あがりなら、これくらいの話題作に人が来ない訳無かろう。
信用の置ける業界の調査とはいささか食い違う現実を見てきたわけだが、ここで強力に主張して
いた御仁はどうしたのかね?
>>673 逃げたんじゃね?w
つかあんま構うなよ。あとで釣り宣言(笑)とかされるぞ
釣りというより配給会社のまわしもん臭いけどなぁ
そんなご大層なもんか?
劇場の便所掃除のバイト君だろw
678 :
名無シネマさん:2008/07/01(火) 06:35:06 ID:uDF5fLI0
映画の日だぞテメェ等
仕事でそれどころではなかった
681 :
名無シネマさん:2008/07/02(水) 09:46:24 ID:cNj/Ejt+
↑プギャ
総合って割にはほとんど東京の話題しかねーじゃん
地方板でやれってかんじだな
684 :
名無シネマさん:2008/07/14(月) 04:09:13 ID:3LR6Px1u
>>683 ていうことはお前が地方民ってことじゃん
カッペ乙w
685 :
名無シネマさん:2008/07/14(月) 19:43:03 ID:dpHLyKBS
日本国民1憶3000万のうち東京都民て1千万くらいですよね
そういう差別的な言い方は良くないと思います
1300万くらいいるよ
687 :
名無シネマさん:2008/07/14(月) 20:19:13 ID:dpHLyKBS
1300万人いたら地方を差別していいことにはならないと思います
1千万くらい、を訂正しただけだよ。
何でそんなに喧嘩腰なの?辛いことでもあったの?
辛い事があったわけじゃなく人生が辛い
え?聞いてない? ごめん
しかも俺687じゃないしな…
東京なんて田舎者の集まりじゃんw
東京にも住めない貧乏人は引っ込んでろ。
安いに越したことはないけど、現状のガラガラの劇場で見るのも
好きなんだけどね。
最近じゃ花男祭りで人いっぱいだったけど、毎週末あれじゃ嫌だ。
>>690 住んでいる場所でしか優越感を感じられないかわいそうな奴なんだからほっといてやれ
つかなんで東京に住んでるということ”だけ”で優越感を感じれるのかサッパリ分からんがなw
確かにかわいそうな奴
優越感ってか、東京にはなんでもあるしね。
舞台挨拶も、雑誌の発売もなんでも東京が基準。
地方に比べたら、そりゃ優れた街でしょ。
正直、東京生まれ東京育ちだと他所の事があんまりわからん
だから多分
>>696はおのぼりさん。
しかもよっぽどカルチャーショック受けたみたいだからよっぽどド田舎出身の人
正直人が多い以外変わりないべ
舞台挨拶があるからなんなの?って感じ
映画好きだったら、試写会や舞台挨拶は価値あるだろ
映画ファンなら東京に住んでるメリットは多い
俺も、監督や俳優に会えたりイベントに参加できたりするのはありがたい
>>698 結局、お前は映画自体興味ないんだろ
なんでこのスレに来てんだよカッペ
なんだ、ただ煽りたいだけの馬鹿か。
それ以外に何だと思ったのだ
カッペはカッペ
それ以外に何だと思ったのだ
さすが”自称都会人”は良いこといいますね!!まいりました
w
まあ地方からでてきてはしゃいでるんだろ
あげ
あげ
1800円で観るほうもバカだよな。
1日に行けば1000円、レディースデーやメンズデーに行けば1000円。
ウチの近くの映画館は3スクリーンしかないけど毎週水曜誰でも1000円。
それぞれのシネコンにサービスデーあったりするし、レイトショーやファーストショーでも1200〜1300円。
前売り券買えば1300円。
都合で割引料金で観れる日時に行けなくてもチケット屋行けば1000〜1500円くらいで買える。
1800円で観るほうが難しい。
709 :
名無シネマさん:2008/08/31(日) 17:17:39 ID:88dWwZOf
糞スレ化してるな
明日は三本立てだよ
俺は
いいなぁ…明日有給とる予定だったのに突然却下されましたよ俺わ
711 :
名無シネマさん:2008/08/31(日) 20:19:42 ID:PRw2hyId
田舎の映画館の現状はやっぱり厳しい。
数年前に出来たシネコンなら清潔で座席など設備も良好。
だけど昔からある映画館は
音は悪いわ、上映中に止まるわ、椅子はボロいわで
悪い点だらけ。
(映ってるシーンの字幕やシャツなど白色だけ上下にブレるのは何?)
だから観たい映画でも上映館が地元のボロ小屋なら
2、3日休みとって東京へ行ってハシゴして観てる。
そんな映画館はそのうち淘汰されるだろ
713 :
名無シネマさん:2008/09/05(金) 14:24:43 ID:9+BG5NZE
映画料金高いのは日本人が映画観ないからなんだよな…アメリカは年間観客動員数が人口の4.5倍なのに日本は1.27倍…高いのはしょうがない
たまにしか映画館行かないのに高い高い言うやつはもっと行け
逆じゃね?
映画料金が高いから映画離れになって
結果として年間観客動員数が落ちている
この辺は鶏と卵の話で、どちらが原因かは難しいけど
現状、負のスパイラルに突入しているのは確か。
もうジブリにしか期待できねんでね?
90分〜120分で1800円なら高いとは思わないけどな。
同じ時間パチンコしたり飲みに行く事を考えれば。
映画好きで金持ちじゃないから料金安くなってくれたらうれしい。
けど安くなったらマナーの悪い客が増える可能性は高くなるからこれくらい
が丁度いいかもと思う。
まぁ当然、客が増えれば母数が増えるんだからマナーの悪い客も増えるわな
しかし現状はあまりにもガラガラすぎないか?
大々的に宣伝してるハリウッド超大作封切初日だったとしても客席の半分も埋まってない事が多い
721 :
名無シネマさん:2008/10/12(日) 20:38:08 ID:Xx3z9WnR
722 :
名無シネマさん:2008/10/13(月) 02:47:56 ID:z2MdaIxt
1800円あればネカフェで12時間過ごせるからな
723 :
名無シネマさん:2008/10/13(月) 09:49:05 ID:OKYeMnlh
カラオケでも12時間位過ごせる
家なんて24時間以上過ごせる
家最高
Q.E.D.
727 :
名無シネマさん:2008/10/14(火) 03:24:39 ID:HMdYlrvZ
高くても千円までだね
不人気な映画は割り引けばいいのに
MHP2Gベストで買えば2000円ちょっとで300時間は遊べるからな
もっともそんなこと言ったらPCとプロバイダ料月数千円で無限に
動画見放題になるけど
映画館に行く時間をしぼりだすのでも大変なのに、家でエンドレスで動画見放題なんてとても無理
都内在住の年間200本近く見ているヘビー映画ファンですけど
平均鑑賞料金は1200円くらいですけどね
1800円で見たことはほとんどないです
前売券、レイト・モーニングショー割引、ファーストデイ、ミニシアター独自のサービスデイ、ポイントなどなど
ここで「スレ違い」を抽出してみ
>>730 ま、ほとんどの人がそんなモンだろうな
なのにいつまでたっても定価は1800円だと言い張る興行側もアホだよな
まあ入場料のデフレを起こしたくないという最後の砦なんだろう
レディースデーに「私は性同一性障害です!」と言って、女性料金で入場する。
俺はあえて止めない
一方ロシアは鉛筆を使った
という事は君はホモだな!
助手は黙って5ドルを払った
映画業界を守るためには2500円に値上げしていいよ。
値上げしてもより客が引いてくから売り上げはそんなに変わんないと思うがな
というか既に日本の映画興行は死に体じゃないか。
土曜日曜に行っても座席はガラガラだし。
ジブリも最近あまり振るわないし、もうだめかもね。
「もう」じゃないだろ
「すでに」だろ
テレビ屋がテレビドラマの延長で作った物ばっかヒットするようになった時点で終わってんだよ
742 :
名無シネマさん:2008/12/18(木) 12:05:13 ID:aRMF+ZGw
株主券でタダで観る俺は勝ち組
743 :
名無シネマさん:2008/12/18(木) 19:56:35 ID:hDShNQYy
1800円て高いなぁと思ってたけど
よく考えたら1万人が観てもたったの1800万円なんだよね
映画業界って大変よね
まぼろしの邪馬台国うわさどおり金券ショップで100円だったから観てきた
300〜500円なら払っていいと思った
まあ潰れるけどなw
いいんじゃね?どうせ斜陽産業だしw
まぼろしの邪馬台国の平均料金は1030円
限りなく1000円に近い、まるで映画の日の料金のよう。
748 :
名無シネマさん:2008/12/20(土) 01:58:09 ID:8i800y84
東京の映画館では今日が上映最終日。
だから、慌てて観てきた。
交通費もったいないので、自宅から徒歩で池袋のシネマサンシャイン。
俺さ、一応、大学院で考古学を専攻ってことになってんだ。津田左右吉先生の大学。
前半はしょうがねえ映画だなってバカにしてたけど、終盤にさしかかって不覚にも涙止まらなくなった。
年会費取る会員制にして
会員500円とかにすれば見に行きまくって元取れるんじゃね?
別にフィルムを回すのに一人一人につき費用が発生するわけじゃないし、
多く来てくれるならば安くても回転率あがるほうがいいんじゃね?
どうせ一人入っても何十人入ってもやることは同じだろうし。
たとえば他の業種でも、人が来なければ値段を下げるなりサービスをよく
したりして人を呼び込もうとするのに、映画だけはいつまで経っても配給の
宣伝ばかりアテにして独自の宣伝をしようとしないよな。
これほどまでに差別化を図ろうとしない産業も珍しい。
まあ問題はこれほどまでに映画館離れが進んでしまった以上、500円という
破格でも会員になって映画館に来ようと思う奴は少ないだろうということだ。
映画が身近に接することができる映像”文化”として庶民にしたしまれた時代は
終わってしまい、レンタルDVDの延長にあるただちょっと豪華な映像を見られる
所という座に終わってしまっているのが今の日本の映画館事情だろう。
753 :
名無シネマさん:2008/12/23(火) 14:27:20 ID:hERu9Zdf
>>750 逆に一見客は1500円ということでみんな(見放題の)会員になってしまい、
大混雑が常態化している。
754 :
名無シネマさん:2008/12/25(木) 01:22:25 ID:J/9bT33n
混雑すりゃ映画館にはいいことだろ
売店も売れるし
鉄橋センサラウンドで有名な新橋文化はいついってもそれなりに客が入ってる。
おんぼろ映画館だけど900円は魅力的な値段なんだろうな。
映画館で見て1800円の価値があると感じる映画はほとんど無いが、
前売り1300円ぐらいなら出せるかな?ぐらいの映画は結構ある。
たかだか500円の差だけど。
でも大体デートで見に行くからペアチケット2000円を買う事が多い。
757 :
名無シネマさん:2008/12/25(木) 22:37:20 ID:iC725VGg
>>753 ラスト一本か映画の日にでも下見を薦める。
もちろん、以前の上映作品ラインナップも確認せずに年間パス購入するのは論外。
あれれ?誘導厨死んだ?
759 :
名無シネマさん:2008/12/31(水) 23:32:48 ID:kBfoq+bk
セレブの拝金主義はむしろ爽快だが、
サラリーマンの拝金主義は見苦しい以外の何ものでもないよな
760 :
名無シネマさん:2009/01/01(木) 09:33:53 ID:6nyqtNNC
前売券も1500円だと躊躇する。
1200〜1300円なら手出しやすいけど。
3D映画の2000円
レイトの割引も映画の日も一切割り引きしないってとこが大半だが
これから3D映画がふえていった場合どうするんだろうか。
誰もはいらないから増えない
3Dなんて最初は「おお〜」とか思うけど、技術に頼って映画自体はあんまおもしくないんだよね。
なので
>>762のとうり、「誰もはいてないから増えない」で正解
はいてない…
ぱんつはいてない?
765 :
名無シネマさん:2009/01/02(金) 01:10:40 ID:M4hwkfj8
3D映画って四半世紀前からあるものでしょ。結局、普及しなかったじゃん。
766 :
名無シネマさん:2009/01/02(金) 02:03:04 ID:AJT3mAWT
3Dとシネラマは失敗作
客は平面での映像で満足
満足っていうか3Dにする映画そのもの自体に魅力がないんだろ
ベオウルフしかりセンターオブジアースしかりゾンビ3Dしかり…
USJのアトラクションのターミネーター3Dとかは並んでたぞ
768 :
名無シネマさん:2009/01/02(金) 09:31:41 ID:qdYMhmC1
>>761 東京国際映画祭は定価だった。
というか招待作品以外は1500円とかなんで、
一つだけ高すぎたらやだけど。
俺の地元の映画館はメンズデーもあるし、観ると毎回2ヶ月間有効な一律1000円券貰える。さらに半年間有効な3つ判押せるスタンプカードが貰えて、その半年の間に3回映画観れば招待券1枚貰える。 毎月1日は一律900円
ずいぶん恵まれた地方やのう
裏山
つか適当な所で改行してくれ
まあ、CSなら只同然、レンタルなら高くても400円程度、安けりゃ100円で映画見れるんだから、
馬鹿馬鹿しくて映画館なんて行けない。
たまに行こうかなって思うと、時間が合わなくてめんどくさくてやめちゃう。
そんなおれはここ3年くらいで、一回しか映画館には行ってないが、年間100本くらいは映画を見る。
773 :
名無シネマさん:2009/01/04(日) 17:00:42 ID:ZrryDeX5
テレビで見て映画を見たなんて言えない
タイトルは思い出せないが
女子高生がドラキュラか幽霊と戦う映画なんだが
敵だったやつが、いつの間にか仲間になって一緒に戦ってるの
編集しすぎてストーリーがまったくわからない
アレ以来テレビで映画を見るのは辞めた
ピクサー映画なんかは
前売りについてくる特典の出来がいいから
これを500〜700円ぐらいで転売すれば
800〜1000円で鑑賞できる計算になる。
面倒くさいが自分はいつもそうしている。
776 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 01:10:23 ID:/H+XN7Wk
面倒くさいな
777 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 02:35:19 ID:X0zwFRyj
大画面で観てこそだと。娯楽なのでレイトショーや割引日狙ってぜひ足運んでみてください
778 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 02:38:30 ID:X0zwFRyj
>>752 むしろシネコン増えて興行収入上がってるけど?
779 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 03:18:26 ID:UvPRSGz2
>>777 東京の場合はまだまだ名画座もどっこい生きているしね。
逆に封切館のくせに立地に胡坐を掻いて死ぬほどクソみたいなとこも少なくないが。
1,800円で1ドリンク1スナック付き
ポイントカード作れよ
1本見たら50点
1000点溜まったら一回タダ
平日はポイント2倍
初日は10点
入れ替え制なくせ
オチが分かってから伏線回収するのに倍料金払わなきゃならんってのは
レンタルまで待てって事か?
783 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 22:38:16 ID:syLCRatL
別に話し合いで住み分けを決めたわけでないのでこっちでいいよ
787 :
名無シネマさん:2009/03/11(水) 12:52:57 ID:uOL7D74t
レディース、メンズ割引を隔週でやっておくれよ
788 :
名無シネマさん:2009/03/15(日) 12:29:00 ID:Cz3W2yGf
愛のむきだしは2500円
サービスデーで1800円
789 :
名無シネマさん:2009/03/29(日) 17:34:23 ID:0a0DNYCA
場所にもよるが映画館から歩いて1分もしないところに金券屋がある所で時間にも余裕があるのに
1800円でみる人結構多くてびっくりする
余計なお世話だけどカップルなら1000円違うのに意外と知られてないのかな
人、それを情弱といふ。
791 :
名無シネマさん:2009/04/07(火) 11:31:33 ID:kHpVAdYD
ハゲは半島人なんだからそのくらいの差別はむしろ当然だろ
井筒の映画で在日割引やったんだっけ?
映画ファンって1800円で観ている人居るの?チケット屋利用して1300円くらいで観ない?
795 :
名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:22:09 ID:ljNBTNok
>>794 映画ファンはそうだろうけど
一般的に映画は1800円てイメージはでかい
意外と知らない人多いよチケット屋の前売り販売。驚いた
あと単館系は前売りも1500円だからな
映画ファンでも飛び込みで見たい時なんかは不便だよ
やっぱ根本的に安いのと抜け道があるってのは違う
一般層だって基本が1300円ならもっと見るって奴多そうだ
何百人もの人間が
長い年月と何億円もの資金と
時には命をかけて作ったものを
たった2時間で「つまんない」と
評論する
こんな贅沢なもの、1800円なら安いぐらい。
797 :
名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:45:50 ID:3p0thUJt
>>796 客に見てもらえなきゃ次から金も時間も掛けられなくなる
新品DVDが安くて1500円、高くても3千円台で手に入る
レンタルなら数百円、CSもBSもバンバン新作名作やる
そろそろ見直す時期
あとゴミから人気作まで一律なのがそもそもの癌だな日本は
798 :
名無シネマさん:2009/06/30(火) 22:56:50 ID:A/zXwF2J
もうすぐ選挙だけど、あの民主党の人また来るかな?
最近見かけないけど、逮捕でもされたのかな?
800 :
つまらない差別やめろ!:2009/07/02(木) 17:31:09 ID:go+UE7h7
今日、名古屋の伏見ミリオン座に観にいった。レディースデーをはずして行ったつもりが、
今日がレディースデーだったので、非常に不愉快な思いをした。かなり混んでいたから。
こんな日に行く奴が悪いと言われても、仕事の関係上、なかなか決まった休みが取れないのだ。
男性1800円で、女性1000円だと。女性はほぼ半値じゃないか。なんでこんなつまらない差別
するんだろう。映画館の客として男は少数派だし、何も文句を言わず大人しく黙って払うと
思っているのだろう。映画を見る客を増やしたいのなら、男女とも格安料金にすればいい。
なぜ男だけ余分に払わせるのか。経営サイドの責任ある回答を聞きたいね。
おい、伏見ミリオン座、お前のことを言っているんだぞ、わかっているのか。
ぼったくられに行く気はもうなくなったよ。
そう・・・。だったら来なくてもいいわ。
あなたのかわりは、たくさんいるもの。
いやガチで行かなければ良いと思うよ。行っても何も買わないとか
どうみても独禁法違反だよな
確かにレディースデイとシニア料金の意図がわからん。それだったら男に対してもやれよって思う。
805 :
名無シネマさん:2009/07/03(金) 10:59:16 ID:y+J4idej
いい加減、邦画はテレビドラマに毛が生えた程度のつまらん映像で1800円もむしり取ろうとすんなよ
806 :
名無シネマさん:2009/07/03(金) 23:32:03 ID:yO1sqgKh
メンズデーもある劇場が徐々に増えてるよ
このアイディアは良いと思う
誰でも1000円デーはメチャ混みだから
分散した方が双方にお得だ。カップルはカップル割もある
807 :
名無シネマさん:2009/07/04(土) 00:07:47 ID:oU4k1PTb
女装してレディースデーに行けば問題解決!
差別はいけないなんて言ってるけど結局求めてるのは差別撤廃じゃなくて優遇だからな
今時こんな差別料金制をあからさまにやってるのってこの業界だけじゃね?
810 :
名無シネマさん:2009/07/04(土) 03:24:13 ID:5jkMfadx
質問!企業の福利厚生とかで割安で購入する
映画のチケットって枚数に限りがあるの?
先着早いもん順とか?
811 :
名無シネマさん:2009/07/04(土) 06:41:02 ID:XZkAF7mU
>>810 それどこと提携してんの?
話はそれからだ。
平日レイトショーを1000円にしてくれないかな?
813 :
名無シネマさん:2009/07/05(日) 09:30:15 ID:h7CG5apk
税泥公取委は仕事しろ
>>805 んー、でも、それを見たい層もそれなりにいるんだよね。
(俺はお断りだけど)
きちんとした作品を作れば、劇場へ足を運ぶという人が
どれだけいるのか、どれだけ儲けられるかが分かれば
ちゃんとした作品(?)が作られるんだろうけどね。
現状、あの程度の映像でも洋画よりも入るわけだから
リスクをおかしてまで変えようとはしないな。
大人1000円、子供500円が適切な料金だと思う。
映画人口が増えていないのに、映画会社は危機感を持っていないのが怖い。
日本アカデミーの会員なら映画は無料
817 :
名無シネマさん:2009/07/05(日) 19:00:25 ID:h7CG5apk
日本アカデミー(笑)
818 :
名無シネマさん:2009/07/22(水) 01:46:15 ID:Ehqml1M7
映画料金がずっと高いのは、今の与党が政権を維持してるからです。
政権交代で与党を野党に、野党を与党にしましょう。
そうすれば、日本は何もかもが新しくなりますので、映画料金も安くなります。
高速道路の無料化すら出来るのですから、必ずなります。
819 :
名無シネマさん:2009/07/22(水) 04:45:31 ID:MTr7d8et
アジア系外人だけタダ、なんて事態になりそうで嫌。
820 :
名無シネマさん:2009/07/22(水) 12:49:31 ID:+jKCJmzi
洋画はともかく邦画は1500円くらいに出来ないのかねぇ
莫大な金をかけて宣伝した分取り返さないと駄目だから無理
財源など全く考えずに、高速道路を無料化しましょう。
映画館側の経営事情など全く考えずに、映画料金を1000円にさせましょう。
選挙にはちゃんと行きましょう。
823 :
名無シネマさん:2009/07/24(金) 00:29:20 ID:3SdIOVlJ
ネトウヨのネガキャンもここまで来ると異常だな
劇場の裁量部分じゃなくもっと根源の部分で安くして欲しいんだけどな
825 :
名無シネマさん:2009/07/24(金) 00:40:10 ID:MM6gNRs7
シネコン乱立しすぎで客の奪いあいで採算取れなくなってきてるし
制作費は高騰するし
エンタメは金がかかるねえ。
日本には向いてないのは確かだ。
劇場をふやし
値段を半分、集客、あるいは回転率を2.5倍にできれば逆に儲かるのだが
まず劇場増やす場所がない
映画にかまけられるとテレビが困るから黙ってない
レンタル文化があまりにも強いため、半額にしても集客増えるかどうかわからない
シネコン乱立しすぎ。
半分くらいつぶれて、平日でも客が満員になるなら。
安くしても意味がある。
どっちにしても、業界の先細りを実現するだけだなw
828 :
名無シネマさん:2009/07/24(金) 10:03:08 ID:1JQQjbKU
シネコン半分になったら距離が遠い人は逝かなくなるぞ
俺だって遠い場所なら足は遠退くな
なにか用事のついでとか仕事帰りにさらっと行ければいいんだが、
いかんせん定価じゃ高過ぎて観る気がしない
829 :
名無シネマさん:2009/07/24(金) 19:19:29 ID:6jFTOo4k
1000円デーやレディースデーの盛況見たら
なんで値下げに踏み切らないのか不思議でしょがない
釣りバカだったか、1000円にしたら客増えただろ
そりゃ毎日そうならサービスデーみたいには入らなくなるが
作品によってはサービスデーは満席になってるからな
そいつらが好きな曜日に分散することと、何度も見たい客層
後は高すぎて見送ってた客、この辺で結局はトントン以上だと思うけどね
おかしな決まりさえなかったら劇場はやりたいだろうな
入ってさえくれれば食い物とかが動いて金が落ちるもんな
値下げしたらサービスデーなみに入るならしてるよ
831 :
名無シネマさん:2009/07/24(金) 19:25:41 ID:6jFTOo4k
>>830 個別の劇場の一存では出来ないだけだよ
毎日サービスデー並みとは言ってない。今よりは増えると言ってる
ひとまず劇場1500円 前売り1200円でいい
その代わり「映画が変わる!」とオーバーに宣伝するw
833 :
名無シネマさん:2009/07/24(金) 19:51:14 ID:1JQQjbKU
そんな中途半端な値段じゃ来ないだろ
大人1000円くらいじゃなきゃ集客は見込めないよ
とりあえず客を多く呼びさえすれば、パンフレットやフードの利益で十二分な還元は期待できる
834 :
名無シネマさん:2009/07/24(金) 20:30:23 ID:FxBbnBBM
>>829 ポケモンが、映画館自体は満員なのに(子供だから単価安くて)
収益自体はかなり厳しいという話がある。
レディースディなどの混雑も、見た目は盛況に見えるが、実際の経営状況は厳しいだろう。
俺も最近まで、ガラガラよりは混雑してるほうがいいんじゃねえの? って思ってたけど
ポケモンの数字はショックだった。
客単価1085円くらいで、かなりの入場者数なのに、興行収入はかなり低かった。
ETC割引も、渋滞連発で経費だけが無駄にかかって、全体的に見たら赤字なんだよな。
一般は定額で、平日の業務用を割引すれば、全体的流通コストが下がって
日本経済にとって良かったのに
何一つ良くない改革でした。(喜んでるのは何も知らない愚民だけ)
ましてや無料化したら、地方自治体が破綻するか、道路がまともに修繕されなくなって大事故が起きる。
>>835 ポケモンはTV、映画、CD、キャラクターグッズを含めた
トータルで商売してるんじゃないのか?
むしろ入場料を5000円ぐらいに値上げしていいよ。
どうせ、俺は見に行かないしw
>>838 それもアリなんだよな。これからの時代は客も住み分けの時代だから、
全国のシネコンに、プレミアスクリーンがあるべきなんだよな。
逆に、パチンコ屋やってる韓国人の会社が
800円で自由席のタバコ臭い映画館もやればいい。
そうすれば、大量の人間が北チョンのミサイル製造費の送金に協力してくれるはず。
貧乏人どもは、子供を駐車場に置き去りにして熱射殺しするくらいバカだからね〜
840 :
名無シネマさん:2009/07/26(日) 08:13:30 ID:g+3VTnho
設備にもよるだろうけどだいたい1回の上映でいくらいくらいかかるんだろ?
数十万円と聞いた
だから、客がいないのがわかったときは、すぐに映写機を止めて、映写技師も休憩にしてしまう。
そうだ
数十万円は一回の上映による売上のほうだった。
人件費・光熱費諸々込みで数万だっけ。
844 :
名無シネマさん:2009/07/27(月) 19:28:18 ID:qSFX83bK
高速道路も無料化
子供の育児負担も無料化
映画館も全国1000円化
選挙に行って政権交代を実現しましょう
これもカルテルが存在するからなんだよな。ついこないだまで
プロバイダ料金だってけた外れだったのが今では日本のBB料金は
世界最安。○フト○ンクが参入していなかったら未だに数万円払って
いただろうに。
もう一つ納得いかないのが自動車免許。平均年収が約1割も高い
アメリカでは州によっては数千円で取れる。なぜだあああああ〜
846 :
名無シネマさん:2009/07/27(月) 20:21:35 ID:jQdKguE3
>>845 そりゃそうだな。
まず定価が有楽町マリオンなら1800円でもいいが港北ニュータウンなら1500だろ。
ある程度は幅もたせんとな。
847 :
名無シネマさん:2009/07/28(火) 13:42:27 ID:AZfJMOyg
989 :名無シネマさん:2009/07/28(火) 13:18:13 ID:3MxDZEHV
WB「ハリー・ポッターと謎〜」、35億円を突破
WB「ハリー・ポッターと謎のプリンス」は、早くも興収で35億円を超えた。7月15日から7月26日までの12日間
で、全国動員291万7185人・興収35億0402万0300円を記録した。
東映「劔岳〜」、26日現在興収21億5851万円
6月20日(土)よりヒット上映中の東映配給「劔岳 点の記」(監督木村大作/浅野忠信主演)は7月26日現在、
累計動員数が200万人目前の195万8167人・累計興行収入21億5851万9200円となった。
文化通信
991 :名無シネマさん:2009/07/28(火) 13:21:32 ID:ynpojJ8v
>>989 >累計動員数が200万人目前の195万8167人・累計興行収入21億5851万9200円となった。
客単価の安さが凄い
993 :名無シネマさん:2009/07/28(火) 13:28:30 ID:OT1veteW
ハリポタ前作下回りすぎオワタ
不景気のデフレスパイラルによる、無謀な値下げ競争は
業界全体の首を絞めるだけで、碌なことにならない。
848 :
名無シネマさん:2009/07/31(金) 16:17:32 ID:Wob9jhbQ
おまえらウルサイ
俺は1000円で映画見たいし、高速は無料で使いたい。
そのせいで他人の誰かが苦しもうが関係無い。
なんでただの客がそいつらの心配までしないといけないんだ?
849 :
名無シネマさん:2009/07/31(金) 16:20:16 ID:Wob9jhbQ
あとシネコンで、他のスクリーンで他の映画見たら万引きで警察に突き出すというルールも無くせ。
始めからそういうサービスですので、違法行為ではありません。というルールに改正して看板も立てとけ。
850 :
名無シネマさん:2009/07/31(金) 17:19:17 ID:whEoG7P6
851 :
名無シネマさん:2009/07/31(金) 17:38:57 ID:zXcTvmAP
>>849 えっ? そんなルールがあるのか。でも、考えてみれば買ったチケットで、
別の映画を見れば、万引きになるな。
逆にここの人に聞きたいんだけど、このまえ『モンエリ』の3Dを見に行ったら、
レイトショーから外れていて、3Dメガネを買わされて、2千円だったんだが、
どこでも3D上映はそうなのか。
他のスクリーンで見たら万引きって無理があるだろ
万引きは物を盗む行為で、映画のタダ見は情報万引きみたいなものだろ?
だが情報万引きを取り締まる法律は日本には無いだろ
まだ本来許可されていない部屋に入ったことで
不法侵入として取り締まる方が現実的な気がするんだが
>>852 実際にシネコンでやってみればわかるよ。
グダグダ文句言ったところで、警察を呼ばれてつきだされるし。
店員につれていかれる人を見たことあるよ。
やらねーよ
それに悪質な場合は捕まることもあるだろうが
万引きは無いだろ
だって万引きって窃盗だぞ
他のスクリーンで見ていた行為を窃盗で捕まえるのは無理があるだろJK
だったら許可されてない空間に入った不法侵入か
詐欺とかの方が現実的だと思うんだが
855 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 16:29:30 ID:N90Vsxy4
シネコンの場合、特定の席を金出して買うわけだよな
違う席に座って見た場合は
自分に権利の無い物を無断で使用した事になるんじゃないかな
例え違う作品のチケットに金払ってたとしても
あくまでも席を買ったんなら駄目だよな
席指定のコンサートだって同じ価格帯の席ならどこ座っても良いってわけじゃない
万引きってのはちょっと違う気もするなあ確かに
さてこれはなんの罪にあたってどのくらいの罰則があるんだろうか
856 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 18:19:37 ID:HP+6DwNU
>>855 どかないのは論外だがギヒルズのポープコーンと
ジュースべたべたの席の時にはもう横移動するしかない。
いちいち変更してたら映画が見れない。
(空いてる時のことな)
>>851 割引関係一切不可で2000円均一だったりする事が多いっぽい
少なくともモンエリはそうだったはず。子供料金は幾らか知らん
3D版観れなかったけどメガネ買取タイプだったのか
858 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 22:40:35 ID:N90Vsxy4
>>856 まあガラガラの時はな…w
誰の近くにもなりたくないからって後ろの端を取ったら
十人ほどの客が殆ど真ん中付近に座ってて(600席以上ある劇場)
あまりにもあれでつい真ん中通路寄りに…ww
8月1日の数字を知ったけど、料金を半額にしても倍のお客さんは来ないんだね。
料金下げた分売り上げが減ってる。
もしくはスクリーンの座席数的に入りきらないんだね。かといってスクリーン数を倍にしても
近所のライバルシネコンと競合して思ったより入らない。
自分のとこのスクリーン数が倍になって、近所のライバルがつぶれてくれるなら。
毎日が1000円でもプラスになるのにな・・・。
邪魔だからつぶれればいいのに。
映画館側が、”映画館に映画を観にいく”という余暇の過ごし方の選択肢を潰してきたからな。
しかもいつが1000円なんて、一般的にあまり知られてもいない。最初から映画館に足を運ぶ人なら
当然のように知っているだろうが、わざわざ安い日を調べてまで映画を見ようという人はあまりいなくなった。
>>860 > 映画館側が、”映画館に映画を観にいく”という余暇の過ごし方の選択肢を潰してきたからな。
そうだよね。
客を増やす工夫よりも、客が嫌がる方向へ進んできた感じだしね。
飲食禁止(店内で売っているものだけ可)なんてのも、マニアは
喜ぶかもしれないけど、レジャー的ではないな。
862 :
名無シネマさん:2009/08/06(木) 01:53:24 ID:5PWQzN3U
なんでマニアが喜ぶんだw
会社帰りに飛び込むとこが持ち込み禁止なのに売店の品揃え悪いと最悪だぞ
何が悲しくてドーナツや濡れ煎餅で腹を満たさねばならんのだ…
その後で飯食うの面倒くせえ時間遅いし…前はマックとかで買って開演前に急いで食ってたのに
飲み物はマナーかと思って劇場で買ってたが。持ち込み禁止にするなら常時品揃えに気を付けてくれよ…
嫌ならその映画館を行くのやめて、倒産に追い込めばいい
ただし、自分以外の多数派に支持されてる場合 意味が無いw
もしかしたら、自分のほうが極少数派のキモヲタなんじゃないか?
と一回考えたほうがいいときもある。
864 :
名無シネマさん:2009/08/06(木) 18:04:16 ID:5PWQzN3U
いや、何故に持ち込み禁止をマニアが喜ぶのかが分からないから861に聞いてるんだが…
マニアだって不便だぞと
865 :
名無シネマさん:2009/08/06(木) 19:01:48 ID:pqLli8x2
映画館が困るんだよ
売れなくなると
ワガママ言うんだったら、毎年1千万寄付してシネコンのスポンサーにでもなれば?
まあレンタルDVDで観る習慣がついてしまったからな
レンタル市場3000億円くらいだっけ?
日本人は細かいとろこに神経質なので(マナーその他)
劇場で気軽にみるってのは永遠に無理な国民性のかも
867 :
名無シネマさん:2009/08/06(木) 19:26:58 ID:URQwMnmz
>>865 ディズニーみたいに客もキャストだと思えばいいんじゃないかな。
それをマナーと言うからおかしい。
マナーというのは注意する他人からの主観であるからだ。
868 :
名無シネマさん:2009/08/06(木) 20:26:01 ID:pqLli8x2
>>866 多分日本人の民族性から、800円に安くして薄利多売は失敗するな。
2000円でも見に来る連中からボッタクル商売じゃないとダメなんだろうな
>>867 だから国民性の問題なわけでしょ。
アメリカ人はそう言う風にイージーに受け止められる文化があるのは百も承知だけど
日本人には難しいと言っているんだが。
日本人の一般的な国民性について語ってるんで「思えばいいんじゃないかな。」とか言われても、
「いくらお前個人レベルでそう思えててもダメなんじゃないかな。」としか言いようがない。
それこそ主観世界でお前がいくらそう思っても国民性自体は何も変わらないんで。
それとも布教でもすんのかな?まあがんばれ。
870 :
名無シネマさん:2009/08/06(木) 20:59:22 ID:URQwMnmz
>>869 前のレスにアンカー付けないからわかんなくなるじゃないか。
どっちの意見なんだお前は。
結論
儲かるなら既にやってる
損するなら、誰かが損をかぶらないといけない
自分が得したいから、オマエが損しろと言うのはDQN
872 :
名無シネマさん:2009/08/07(金) 21:33:39 ID:q24PnOCt
他の国に映画料金を安くして成功してるビジネスモデルがあるのに、既得権益を守りたいだけの硬直化した経営しかできない業界ってだけだろ
他の業種でだって価格破壊でブレイクした企業はいくらでもあるのに、この業界はいつまでたっても独禁法違反の護送船団方式
日本だと、貧乏階級御用達の娯楽パチンコを一掃しないと
ビジネスモデルとしては成立しないからな。
それが出来れば、どっかの国の映画館みたいに
駐車場の車に赤子を置き去りにして殺すようなDQN親たちが客になって、ビジネス成功するよ。
874 :
861:2009/08/08(土) 01:43:29 ID:fuOFQC6Z
>>864 亀レスすまん。
昔話だけど、当時の俺は年に20〜30本程度しか劇場で見ない
ライトユーザーだったんけど、早く仕事が終わった日に、
駅地下のタイムセールで総菜とビールを買って、映画を
見ながらイッパイやるのが楽しみで、その話を書いたら、
総攻撃されたことがあるんで、マニアの人は劇場での飲食に
対して批判的だと思ってるんだよ。
飲まない人はアルコールの臭いに敏感だよと一言いっておく。
俺も酒は飲むけどさ、映画は集中して観たいから劇場でアルコール類は採らん。
君は酒癖はいいとしても、世の中には酒癖の悪い奴がいっぱいいると皆知ってるから攻撃されたのかな。
876 :
名無シネマさん:2009/08/08(土) 14:29:46 ID:2F7jxfEL
世間のイメージって大きいよね。
ちまちまと各種割引サービスやろうとも、1800円という基本料金のイメージがあると
客はやっぱり「高い」って感じて足が向かない。
シネコン共同で「平日1000円!」を全面に出して大きくアピールすれば、確実に客は増えないかな?
どうせ平日の客の半数以上は、レイトかレディースなんかの割引でしょ?
その人たちは今まで以上に来るようになるし、何よりそれ以外の層が
時間や曜日を気にせず気楽に来れるようになるのは大きい。
深夜アニメの例に漏れず、映画は「観てもらうことが宣伝。それによって、後のソフト売り上げで本稼ぎ」
と考えれば充分成立すると思う。
ソフト市場は昔より遙かに大きいんだし。
制作側がその意図で、入場料金のうち興行側の取り分はそのままでやりくりすれば、
映画館も損をせずにうまいことWIN-WINの結果も出そうな気がするけど。
>シネコン共同で「平日1000円!」を全面に出して大きくアピールすれば、確実に客は増えないかな?
客は増えるが、客単価は確実に減り、売上は確実に減る。
毎月1日のサービスディーが赤字経営なの知らないだろ?
(知ってて言ってるなら、テメーふざけんなよ死ねよボケレベルだが)
878 :
名無シネマさん:2009/08/08(土) 15:12:06 ID:2F7jxfEL
>877
ちゃんと全部読んだ上でそれなの?
>>878 全部読んでも、ただの妄想ガキの戯言だよ。
社会人の経験あれば絶対出て来ないような奇麗事。
実際の経営なんて、そんな甘っちょろいもんじゃないんだよ。
こっちには必死に経営やりくりしてんだよ。
じゃアンタらがスポンサーになって、莫大な寄付で経営負担を背負ってくれるんですか?
って話だ
880 :
名無シネマさん:2009/08/08(土) 18:17:45 ID:2F7jxfEL
>>897 なんでそんなにカリカリしてんのよ?w
一応譲って、あなたの主張が正しいとしてみる。
割引制度で客が多少増えても、損が増えるだけ、と。
なら、いま映画館がやっている各種割引を全部廃止して、1800円均一にすればいい。
それなら収入が確実に増えるんだよね?あなたが正しいなら。
(実際にやったら、減収の方がはるかに多いと思うけどね)
たとえ消去法であれ、「プラスの提案」ってこういうことだよ。
「こうすることで利益が増えないか?」というのが。
「何をやっても、今より絶対悪くなる!何も考えずに同じことやってくだけがベスト」的な考え方では、
そもそも映画なんて代物、大嫌いでしょ?
実際経営にも関わっている社会人ですが、映画業界は経営努力をする気はないと思えますよ。
>>880 一社だけ割引無しの1800円だけをやったら、他社に客を取られて客いなくなるけど。
全社で一斉に、全部1800円になれば、総売上は確実に増えるよ。
毎月一日1000円の日に、みんな仲良く赤字経営やってるわけだし。
883 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 01:56:33 ID:PWTjsnqu
>>882 ダメだこりゃ…。
全社一斉に1800円均一なんかにしたら、他の館に客取られる心配はなくなっても、
他の娯楽に客が流れるだけだよ。
客を舐めすぎ。
>>881の言うとおり。
全体を衰退させてどうすんだ。
マクドナルドのハッピーセットが、それ単体では赤字でも、バンバンやり続けてる意味わかる?
884 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 04:14:19 ID:8uog48ho
>>883 マクドは他のバーガー屋との競争のために、そういうことやってんだろ。
映画館で同じことやったら、つぶれる映画館が出て来る。
映画館がつぶれたら、余計に交通費がかかる人が出て来る、またはじゃ映画館行かないって人が出て来る。
結果的に考えたら、極一部のつぶれなかった映画館の近所に住んでる住人だけが、
その値下げの恩恵に与れて、他の人間は損をして、業界全体から見たら大損なんだよ。
キミが、都会の駅前シネコンの近所に住んでて
田舎のシネコンがつぶれまくろうが知ったことかw 俺が安く見られればそれでいいんだよw は〜っはっはw
って思ってるなら、まさにその通り。それで正解。
ただ、日本全体の映画館で映画見る人は減る。まだ全部を1800円にしたほうが
護送船団でシネコン倒産を回避出来て、全体的にはプラス。
値下げをしようって話は、限られたパイの取り合いを
すべきって意味じゃなくて、パイを大きくしようって話だぞ。
1800円→1000円は4割引きになるんだから、単純に
考えれば4割余分に客が入ればペイできるわけだ。
それが、5割増しになるか、2割増しにしかならないか
お前の言うようにプラスマイナス0で売上だけ4割減に
なるかを議論しているんだろ。
>>885 だから、毎月1日は1000円の日は、普段の何倍も客が入って儲かるか?
儲からないんだよ。スクリーン数には限度があって、それ以上は客が入らない。
その上で、料金を半額近くに下げてるんだから、(大量に客が来ることを想定して)経費も多くて
収支の上では赤字なんだよ。
1日だけなら、普段のお客様のためへの感謝還元ということで我慢も出来る。
でもこんなこと毎日やったら、間違いなくつぶれる。
もしやったら、とてもいい立地条件の、日本国内で5分の1の映画館だけがつぶれずに生き残れるんじゃないか?
たった僅かの客どもが、安くて快適になるために、日本中のシネコンつぶす気か。
あ〜 とてもいい考えでございますね。
現実知らずの妄想ガキは、シネコンの社員1年くらいやってから、このスレ書き込めボケ
さてさて、黙って流れを見てきたけど一レスいいかな
ぜんぜん人が入らないんだろうなアンタの映画館。未だに月に一度しか1000円の日を設けてないところからしてもうね。
今のシネコンは毎週レディースディからメンズディ、シルバー割引なんかで人を呼び込もうとしてるがね。まあそれでも
そんな付け焼刃的な対応じゃ、巨大なレンタル市場から人を呼び戻すことは到底できないだろうが。
で、月にたった一日だけ1000円にしたからといって、それが平日だったら社会人はよほど観たい映画じゃなければ足を
運ばない(べない)。一本の映画作品なんて今は3週間もやってればいいほうだから、次の月にはもう観るものは無くなっている。
その社会人がまた映画館で観たいと思う映画が公開されるということは年にそう何度もないだろうから、映画館へ行く回数は
だんだんと減って逝き、そのうち映画館へ行くこと自体が面倒くさくなって、すべてレンタルで済ませばいいやとなる。
こうやってリピーターが一番見込める社会人の客を逃がすわけだ。これが現在の映画館不振を形作ってきた背景の一つだろう。
それに今は立地なんてほとんどどうでもいい要素。昔は駅のすぐ傍でなければダメだったが、今では車で停められる駐車スペースが
多い郊外のシネコンが隆盛を誇っているし、逆によほどの都会でもなければ立地のよいとされる駅前の映画館はどんどん潰れていっている。
そりゃ映画館へ観にいこうという人たちのモチベーションを散々潰してきたのだから、急にすべて1000円で観られることにしても
客がすぐに戻ってこないことはしょうがない。それは君たち映画館側が護送船団方式で独禁法違反でも咎められなかったからと、
既得権益にしがみついてなあなあの経営をしてきた責任であって、映画ファンのわれわれの責任ではない。
こちらの目にはこれまでの経営方針に反省もせず、経営努力がほとんど見られない斜陽産業としか写らない。まあ実際そうだし。
最後に、ほんとうに業界の人なのかどうかは知らんし別に知りたくも無いけど、このようなスレに書き込む映画館の客であろう人のレスに
対して、いちいちレスに罵倒を付け加えるようなモラルの低い人間が経営してるなら、その映画館が儲からないのも道理であろう。
安くすると言う意味では1000円じゃダメだな
900円にしろ
桁ひとつ違うだけで印象がずいぶん違う
あと、かなり長い期間レンタルは敵になるが
「レンタルまで待つより映画館で見たほうがいいと言う選択肢もあるな」と思わせたら勝ち
今の状態でそこまでやるには相当な改革が必要だがな
889 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 06:01:47 ID:qJHTL2//
海外旅行で海外の値段を知るとバカらしくて
日本で映画館に逝く気が失せる。
払える払えないの問題ではなくて、
日本の観客がボラれてる現状があまりに馬鹿馬鹿しいから。
890 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 10:15:53 ID:PWTjsnqu
自称映画館経営者の主張は破綻しまくってるからほっとくとしてw
今の実質的客単価って1300円ぐらいでしょ?
それを、平日だけでも一律1000円に、というのは悪い話じゃないと思うがなぁ。
解りやすいし。
敷居を低くして、ライト客が映画館に来やすくする、
映画館な来る習慣をつけさせる、というのはパイの増大に少なからず貢献するはず。
映画慣れしている人は大抵何かの割引使うけど、慣れてない人は基本1800円のイメージ持ってる。
そりゃ割高感は根強いよ。
891 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 11:34:49 ID:oBHcI8e0
映画館にはかなりヘヴィに行ってるし平日のの様子も結構見てるが
洋画系の大きなハコは割引日以外の平日昼間や遅い回は酷いぞ、スカスカ
しかも今のご時世きっちり1800円で見てる奴が7割も8割もいるんだろうか?
平日ならシニアも多いし前売りなら1300円だからなあ
ああいうガラガラの通常料金の回と大盛況の割引日の比較で
割引日の方が儲かってないなんてあるんだろうか
俺はせめて平日、月曜〜木曜は1000円にしちゃどうかと思うがなあ
単館系はいくら入ろうがキャパ少ないし客層も違ってくるからその限りではないが
892 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 11:54:45 ID:WK6UHrNg
だがどんなにスカスカでも自称経営者的には定価でいいんだとよw
商売はまずどうやって客を来させるかが基本だろうに、
自ら潰れてもいいといっているような発言をしているところをみると
こいつ実は経営のセンスは全くないし、映画も嫌いみたいだね
不況でどこのレジャー業界も価格競争が激しいのに
映画館だけは特別に殿様商売でいいってのはおかしいんだよ
ひきこもりニートは、土日のシネコンを見てから物を言いましょうね。
毎週、売り切れ満員続出だよ。
土日は2000円に値上げしてもいいくらい。
>>894 ある意味、面白い意見だけど、どのレスに対して言ってんの?
誰の立場から言ってんの?
>>895 見えない敵と戦っている自称映画館主だから、何を言ってもロクな返答は返らないよ
過去数日の書き込みからそれは容易に推測できる
897 :
名無シネマさん:2009/08/11(火) 01:06:15 ID:oWzuIDLe
平日千円なら、今よりガンガン行くな、俺は。
メンズデーとかあっても、曜日に行動を規定されるのってナンか嫌なんだよ。
男ならこの感覚、あるよな?
映画泥棒をとりしまる前に料金下げるべきだね
社会人すらまともにやったこと無い、キモヲタニートどもが妄想書き殴るスレだったんですか。
なんだまともな議論をするスレだと思って、真面目に書き込みして損した。
ボッタクリの島 8月22日全国東宝系ロードショー
901 :
名無シネマさん:2009/08/12(水) 02:30:55 ID:EpUny+4t
>>899 あなたがしたという真面目な書き込みを教えてくれませんか?
そして、どのような議論がなされることが望ましいと考えているのかも。
あなたが価値ある議論を望むのなら、自分の提案を出してみて、
それに対して「皆さんはどう思う?」という投げかけがあれば、
良い議論は充分成立すると思いますよ?
余程おかしな提案でない限り。
おかしな提案でも、それはそれで良い燃料になるかもしれません。
一般人の感覚からして「高い」と思われがちな料金について議論することは
入場者数や映画産業の好転のためにも、有益なことだと思います。
千円にしても、客が三倍来ないと意味ないんですよ。
ほとんどのシネコンは毎日千五百人以上動員しないと赤字でしょう。既に無理なビジネスモデルになってます。
平日の昼間のサービス業のありかたから考えていかないと、此の手の問題は解決しないと思います。
903 :
名無シネマさん:2009/08/12(水) 15:36:38 ID:vMGcoqe+
1800円でDVDレンタルで18本見れるわけだが
安くすると言う意味では1000円じゃダメだな
900円にしろ
桁ひとつ違うだけで印象がずいぶん違う
学生は1000円でいいと思うがね。
子供のうちに映画見る習慣つけさせとけば大人になってからも観るだろ。
高校生友情プライスは終了したな
●入場者数ランキング
8/10更新(8/8〜8/9集計)
順位 先週 作品名 配給会社 公開週
1 - new 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー (侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦) 東映 1
2 1 ↓ ハリー・ポッターと謎のプリンス ワーナー 4
3 2 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克の時空へ 東宝 4
4 - new HACHI 約束の犬 松竹 1
5 - new G.I.ジョー 1 パラマウント 1
6 3 ↓ アマルフィ 女神の報酬 東宝 4
7 4 ↓ ボルト ディズニー 2
8 6 ↓ ごくせん THE MOVIE 東宝 5
9 5 ↓ 劇場版NARUTO ナルト 疾風伝 火の意志を継ぐ者 東宝 1
10. 7 ↓ サマーウォーズ ワーナー 2
日刊興行通信調べ(全国集計)
↓
●実際の売上ランキング
August 8-9 1ドル=95.265円
今 先 週末興収 累計興収 Scr 週 題名
*1 -- 477,479,400(-**.*%) *,477,479,400 345 *1 劇場版 仮面ライダーディケイド〜
*2 *1 329,663,100(-38.3%) 5,592,694,400 671 *4 ハリー・ポッターと謎のプリンス
*3 -- 222,929,600(-**.*%) *,222,929,600 349 *1 HACHI/約束の犬
*4 *2 203,023,900(-31.0%) 3,249,950,400 366 *4 劇場版ポケットモンスター〜
*5 -- 176,679,200(-**.*%) *,234,899,100 385 *1 G.I.ジョー
*6 *3 167,317,700(-39.5%) 2,307,489,400 357 *4 アマルフィ/女神の報酬
*7 *4 147,441,400(-42.0%) *,704,306,400 483 *2 ボルト
*8 *6 111,790,400(-37.9%) 2,599,724,100 409 *5 ごくせん THE MOVIE
*9 *7 *94,289,300(-26.1%) *,373,482,900 127 *2 サマーウォーズ
10 *5 *90,874,100(-52.6%) *,465,401,900 266 *2 劇場版NARUTO〜
11 *8 *63,578,900(-32.5%) 3,156,311,700 119 *7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
子供向けは、客単価が安いから不利だね。
やっぱり、一人当たりを安くしたほうが、損得分岐点を下回る
>>902 平日は、客が来ないことをいいことに、料金据え置きで、人件費や光熱費を最大限に削ってる。
だから、まだ現在は経営が出来てる。
だが、下手に平日割引サービスなんて始めたら、
平日の経費が多くかかるのに、客単価の低い客ばかりたくさん来て、収支でマイナスになってしまう。
映画館だけの話じゃないけど、貧乏人が来ると余計に経費がかかるんだよ・・・
そりゃ競争もなくて努力もしないで殿様商売してりゃ当たり前だろw
アメリカをはじめ外国では1000円以下のところがごろごろある
からなあ… いくら「関係者」が無理だとわめいても努力が足りない
だけだろと思ってしまう。
911 :
名無シネマさん:2009/08/12(水) 23:09:03 ID:ieP1vCLK
それに料金が1800円だからといって海外より価値ある作品が、
日本で作られてるわけでもないし。
レンタルはほぼ経営努力も限界まできてると思うので、
あとは映画館はもっとビジネスモデルとして
いろいろと考える余地がありそう。
と文句はいっても答えは分からんけど。
だれかチャレンジャーでnotシネコンな映画館経営者はいないのでしょうか。
1800円って東宝が昔中心になって作った料金体系じゃなかったっけ。
金額を守る必要あるのか?
デフレの世の中映画料金少しは下がるべき。
なんで値下げ分を全部劇場サイドが負担しろみたいな話になってるんだ
料金下げるとして削るべき分は劇場の取り分以外にもあるんじゃないの
原価(?)1枚1000円として送られてきてるチケットを1800円で捌いてるのが現状、とかならともかく
913 :
名無シネマさん:2009/08/13(木) 01:50:57 ID:alcuUWP8
>>912 ちょっと前のレスで出てたけど「ソフトの権利を持つ方の取り分を多めに減らす」
というのなら現実味はあると思う。
興行側にとっての損は減らせるから、平日客が1〜2割でも増えれば得になりうる。
権利者にとっても、映画館であれテレビであれ、見た人が多い方がDVD等の映像ソフトが売れる時代だし。
結局、値下げにより客が増える、ソフトが売れる、というサイクルを作らないと。
昔レンタルビデオが1000円とか800円の時代は借りる気しなかったよ。
300円以下になってバンバン借りるようになった。
ソフトの売値も格段に下がった。
これなんて立派な成功例だと思う。
1000円にしようが500円にしようが、作品がつまらなければ客は来ません。
レンタルだっていくら100円DAYでも借りない作品あるでしょ。
そういう商売なんだから、そこは我慢するしかないだろ。
逆に面白い作品ならチケットが飛ぶように売れるかもしれないし。
レンタル屋だってつまらないという評価を知ってはいても、
ソフトを仕入れなくちゃならないことだってあるだろう。
つかここの自称経営者は、商慣習をなぞることでしか動けない
まったくの素人にしかみえないな。
すぐに罵倒に奔るし、まともに議論できる人間でもないし、こんなのが
本当に経営してんの?
>自称経営者
どのレスが自称経営者?
鑑賞料金は安くして、客数を増やし、飲食や売店売上で利益を出す工夫が必要じゃないのか。
この不況でそんなの無理だろうな。
むしろ価格据え置きで、ドリンクチケット配るとか飲食の500円くらいの割引券つけるとかなら可能性あるかも。
とりあえず、今つぶれないなら今の価格でいいよ。
1000円の日の混み具合は異常だし、あんなのが毎日になったらたまらんし。
自分的には、映画を多数見られないのは価格の問題よりも時間的制約の方が大きい。
919 :
名無シネマさん:2009/08/13(木) 17:44:40 ID:A4sQV8UI
毎日1000円なら毎日異常に混むわけねーだろ
流れと違うけど、昔の地方の映画館って二本立てや三本立てがあって、お得感あったな。
平日10人しか入らないのが3倍になっても30人だからな
毎日1000円にしても、結局そのうち客が慣れて今と集客は変わらない。ってことでしょ。
それはないな
あとは「レンタルまでシコシコ待つより劇場で見たほうがいい」と思わせる努力をするかどうか
時間的制約が大きいと言うのはあるかもな
日本人は時間にストイックすぎるから
アメリカ人ほどゆるくないと言うか
日本人は公園に行ってのんびり日光浴なんてほとんどしないでしょうし
アメリカ人はよくするらしいけど
結局基本的にインドア派なんだよね日本人は
>>922-923 つまり、値下げして客数がほぼ同じか微増では、値下げした分、売上が激減してるので、映画館は大損になる。
ちょっとしか客が来なければ大損、大量に来れば人件費や光熱費などが何倍にもなってやっぱり大損。
>>924 >大量に来れば人件費や光熱費などが何倍にもなってやっぱり大損。
なんだこれ?
客増えて、損するのかよ。
じゃあ、5000円ぐらいに値上げして、客減らせよ。
日本の映画業界は、「客が減ったら値上げする」を繰り返してきたから
映画動員数が減少しつづけたら、いずれまた値上げするよ
次は2000円だ
>>924 お前は何をやってもダメそうだな
維持費が何倍とか、算数すら出来ないようだし
>>927 算数出来ないのはオマエだろ・・・
バイトの人数を2から6にして、人件費が1、5倍とかだったらすごいよw
>>928 平日夜のシネコン行くけど、バイト暇そう。
客が1.5倍来ても対応可能。
で、光熱費は?
アメリカて料金収入じゃなくてグッズ等を売って
利益出してると聞いたんだが
>>930 それは嘘だな。そもそもアメリカの映画館はグッズも
パンフも何も売ってないし。
テレビもハイビジョンになったことだし、
これからは映画も全部テレビで流せばいいんじゃない。
933 :
名無シネマさん:2009/08/17(月) 03:08:55 ID:m/Qvr9wS
> 63 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 23:30:25 ID:wLzogwg7
> KBSの11時ニュース(ニュースライン)で、韓国映画の「観客〜人動員」の実態が報道されました。
> 面白かったので、内容を書いておきます。
>
> 韓国では、ワーナーやユニバーサルなどの配給会社はありません(すでに逃げました)。
> 国内の配給社と、CJなどでやっている「複合映画館」というのがあるだけです。
> 全国の大手四つ、いわゆる4大複合映画館で、70%のシェアを持っています。
> よって、配給会社と映画館は5:5で利益を分けることになっているけど、
> 映画公開から2〜3週過ぎたら、映画館が6を取るということです。
>
> また、映画館に付属している施設(飲み物など)の売り上げを伸ばすため、「ただチケット」を配るとのことです。 ← ← ← ← ← ← ← ←
> このチケットは、配給会社には1ウォンの利益にもなりません。
> というわけで、不正取引ではないかと捜査があったそうです。
> 今回の不正取引捜査で4大映画館グループで摘発されただけでも264万枚だそうです。
> 実際には、その何倍でしょうね。
> この数字までいれて「観客〜〜人」と言ってるんでしょうか?
>
> こういう商売のせいで、どんどん「映画なんかただで見るといい」という認識が増えているかもしれませんね。
>
> 大手映画会社で現在韓国で営業してるのはソニーエンタのみらしい。
********************
>【韓国】ソニー・ピクチャーズ、韓国DVD業界から撤退 海賊版の影響で売上低迷 [09/04]
>
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220502277/ ********************
>【韓国DVD事情】韓国DVD事情ハリウッド撤退 2人に1人が週1本ペースで映画を違法ダウンロード [11/12]
>
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226506692/
>>930-931 日本も、バカなアメリカ人みたいに、映画館行くたびにバケツポップコーン買ってれば、
映画料金も、もう少し安かった。
割引の日に行ったら、俺みたいにバケツポップコーンにドリンクセット買ってるか?
買ってねえ癖に、料金だけ安くしろって、乞食が一丁前に客を名乗るなんておこがましいわ。
海外は知らないが
日本の映画館は劇場内で売っている食べ物すら
映画見ながら食べるのは避けたい雰囲気なんだが
映画館によってはロビーのみ飲食禁可で上映中は飲食禁止の場合すらあるからなぁ
見たい映画を唯一やっている映画館が、いっさい割引やってない
はじめて1800円で見ることになりそう
937 :
名無シネマさん:2009/08/17(月) 17:39:18 ID:+BDIoM3J
単館系なら仕方ない
安けりゃ客が増えるような作品じゃないことが多いからなw
そういうのが見たいと思って来る固定層からキッチリ取らないと色んなところが死活問題w
むしろ、2500円のプレミアスクリーン増やしてくれ
最近やたらDQN客が増えた気がする
939 :
名無シネマさん:2009/08/18(火) 00:47:40 ID:v/Tu5tZk
俺は観客のリアクションも含めて、映画館の味わいだと思うんだけど。
もっとも、度が過ぎると確かに困る。
でも今までそこまで酷いのは見たことないな。
>>934 「チケット」+「バケツ&ドリンク」or「パンフレット」=1500円位
という込み込み料金にするのはアリかもな。
>>940 2500円の間違いだろ?
オマエは映画館つぶしたいのか?
最近粘着してるこいつはどこの立場からモノ申してるんだ?
まあ単に荒らしたい夏厨かニートなんだろうが
943 :
名無シネマさん:2009/08/18(火) 06:18:21 ID:TBdJiNjX
大手映画会社
↓
クレジットで出る様な製作・美術等の中堅下請け
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
下請けから実質的な作業をやらされる孫受け零細製作
アメリカの様に実働を直接請け負う会社が
自由競争で効率的に仕事を回さないから
結果的に制作費も映画料金も無駄に高くなる。
映画業界の非効率性は昔ながら。
レイトなんてガラガラだしな
家賃が下がれば安く出来る。
客が少ない平日は、指定席いらなくないか?
席指定やらない映画館だと、入場は数秒で済むのに、
シネコンの指定席システムだと、チケット買うだけで一分ぐらいかかる。
少ないのに行列できるし。
バイトの手間や負担を考えても、サクッと入れた方がいいのでは?
客が少ない平日昼間でレディースでもファーストでもない日は自由席にして、
・1回券(1500〜1800円くらい)
・1日券(2000〜2500円くらい)
という感じにしても面白いかもしれませんね。
でも、そうなると途中入退出とかが増えるのかな…。
中途半端な空き時間に場内で飲食して時間つぶせると、なおいいんだけど。
客がタッチパネルで自分で場所選んで金入れての全自動でいいじゃん
その通り
映画好きの引き篭もりには窓口のバイトとのやりとりさえ苦痛
952 :
名無シネマさん:2009/08/20(木) 22:45:29 ID:uo4OvuZV
この金・土曜の「宇宙へ」500円興行、いくぜー!
せっかくだから前の方で見るぜー!
500円で宇宙旅行だぜー!
1800円も取るんだから映画を見ながらオナニーぐらいさせて欲しいな
>>954 映画は、嫌でも場面が変わるからやめとけ。
いいところで全く違う場面に変わって、
ガチムチオヤジのアップで射精でもしたら相当鬱だぞ。
新しい分野を開拓するのも悪くないぜ
流れを生かしつつ、スレの本筋にムリヤリ戻してみるが、
性欲目的としても、映画館はやっぱり割高だな。
昔の山口百恵の映画なんか、わずかなエッチシーンを脳裏に焼き付けるために
何度も館に足を運ぶ人がいて、それがヒットを底上げしていたとか。
今なら映画館で1回見て、あとはDVD買うよね。
もうちょい安ければリピーターもいるかもだけど。
同じ映画のリピーター割引なんてどうだろう?
会員証のある館なら不可能ではなさそう。
コアな映画ファンをもっと優遇する制度はあって良いと思う。
2回目以降は鑑賞料金から100円ずつマイナスとかどうよ
20回目以降は映画観るたびお金もらえて超うれしい!
いちいち身分証明の提示が必要になるなw
っていうか、映画館がマイボトルキープみたいに情報を管理するのか?w
無駄な経費がいくらかかるんだよ?w バカくせえw
そんなのは、エロビデオを個室で鑑賞でオナニー出来る風俗店でだけやってろw
960 :
名無シネマさん:2009/08/22(土) 11:05:22 ID:ggstQgHy
前回の半券提示で割引なら手間や経費かからんだろ
実際にやった作品も劇場もあるよ
多少不正があっても大した話じゃない
わざわざ見た人から半券貰ったりする奴がそうそう多くはないだろうし
無料になるわけではないからな
シネクイントのチケットリターンシステムは他の人間が使ってもキニシナイってシステム。
ただし、裏にスタンプ押されて1回限定、招待券や1000円の半券はダメだけど。
TOHOなんかはHPで「当劇場であなたが過去に鑑賞した作品一覧」とかも観れるね
風俗店には半券とかないだろうからそっちの知識だけでツッコむと的外れになるのはまぁ仕方ないかな
まあ劇場の老害経営者がやる気の無いのだけは分かった。
>>963 経営者は自称で、その実は客が大嫌いなバイトくんのようだから放っとこう。
しかし、そろそろ新スレか?
このテーマは継続すべき。
965 :
名無シネマさん:2009/08/24(月) 21:56:15 ID:4rJy/d4h
宇宙への500円キャンペーン成功じゃないの?
けっこう盛況だったし。
>>965 終了・・・
8/22-8/23
1 1 『ナイト ミュージアム2』
2 2 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
3 3 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦
4 4 『HACHI 約束の犬』
5 5 『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』
6 NEW 『96時間』
7 6 『アマルフィ 女神の報酬』
8 10 『トランスポーター3 アンリミテッド』
9 11 『サマーウォーズ』
10 NEW 『劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合!オモチャの国で大決戦だコロン!』
「宇宙へ」行ったけど、満員ギュウギュウだったぞ。
上映1時間前には売り切れ。
ランクインしないのは、館が少ないからじゃないの?
上映館数が少なくても1位になったエヴァ・・・
969 :
名無シネマさん:2009/08/25(火) 13:08:02 ID:WdjO5sCh
宇宙へは午前に売り切れ完売って出てた
1000円案は賛成です
オレはいつも前売り券買ってる
1300円だしオマケもあるし
シネコンなんかは、映画館の入場料800円、映画1本1000円にしたらどうでしょう。
1本だけ観る人は今までと変わりなく、2本以上ハシゴすると大幅割引。
レディースデーなんかは入場料を無料にすればいいし、レイトショーは入場料を割り引けばいい。
まぁ映画館の取り分が入場料のみってのは大変だから、その辺はうまく調整してもらうとして。
(入場料ってのは言葉上のことで、総売り上げから映画館の取り分を決めてもらう、と)
巧みな時間調整で上映時間を重ねてハシゴしづらいようにすれば
サービス享受できる人が減ってうまみが増えそうだ
総選挙が終わったら、2,000円に値上げしようかと考えています。
974 :
名無シネマさん:2009/08/29(土) 10:07:41 ID:v17vLNUo
『宇宙へ。』の500円
うちの近くの映画館も凄い大入りだった。
975 :
名無シネマさん:2009/08/29(土) 12:28:51 ID:V0b/PldE
映画なんざ勝手に垂れ流しときゃいいんだよ
観たけりゃ観れ!
観たくなきゃ観るな!
帰りやがれ!!
( ゚д゚)、ペッ
そんな江戸っ子がオーナーの映画館
976 :
名無シネマさん:2009/08/29(土) 13:13:20 ID:i7Z70eUm
>>969 宇宙へは IHIがスポンサーになって金出してくれたからね
(それでも2日限定・・・)
民放テレビ局は無料放送が出来てるんだし
あんたが大企業の社長になって、毎回毎回10億くらいスポンサー料金払ってくれれば
映画料金1000円に出来るよ やってよ
たまに
>>976みたいのが湧いてウザいが、スレのテーマ自体は有意義なので
誰か新スレ立てて。うちの環境じゃ無理なんで。
よろしくお願いします。
978 :
名無シネマさん:2009/08/30(日) 01:56:53 ID:Hwn2dGUZ
しっかしどの興行会社も赤字ぎりぎりの運営をよくやってるよな。
家賃って坪いくらの世界でしょ?あの敷地面積で他のテナント並みの家賃払ってよくやってけるよね。
平日なんてがらぁ〜んとしてるじゃない。それでも家賃は払ってるわけでしょ?
潰れないのが奇跡だね
979 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:57 ID:jdUYI4vt
映画なんてそんな頻繁に観ないだろ?w
毎週日曜日観たとしても月に1万円しないじゃん。
月に1回だとしたら、入場料は1万円でいいってことだな。
じゃ月に10本以上観る俺は1本1000円以下でいいってことだな。
982 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:21 ID:MdTesl3h
まだまだ分かってないねぇ(タメ息
こんなに映画館から人離れが進んだ原因がどこにあるのか未だに理解できない?
テレビに負けたからだろ
負けたっつーか、まんまテレビ映画が主流になったからだろ
985 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:36 ID:xJuyDKot
安くすれば、採算取れないところはつぶれまくり。
つぶれまくれば、近所に映画館が無くなった人は行かなくなる。
あ〜 負のスパイラル・・・
ゲオのDVDレンタル。今なら100円だお。
987 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:34 ID:2WxraDuL
ツタヤディスカスや、ぽすれんの普及で
レンタル屋もつぶれます
ネットダウンロードで自宅で映画見れる時代になれば
映画館つぶれまくりでしょう
988 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:09 ID:VJumduKU
映画も一ヶ月2万円で見放題とかにしてほしい
989 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:50 ID:Ik5np0B9
>>988 昔、TOHOシネマズでポイントが50万点とか たまったら
そういうサービスやってたような
>>989 6000マイルで一ヶ月のフリーパスなら今でもやってるが
一ヶ月とかアホか
一年間スパンじゃないと意味ねぇんだよ
>>985 >安くすれば、
って、入場料すべて1000円くらいでやってた映画館あるの?
たまに来る人は知らないナントカサービスデーとかじゃなく?
潰れまくりってことは俺が情弱だったのか・・・・?
一ヶ月で観れる映画なんて同一映画館じゃ10本そこそこじゃね?
アウトオブ眼中の駄作やお子様向けもかなり多いしな。
確かに高い。
アメリカは経済不安になった去年の秋以降、みんな安い娯楽である映画を見に行ってる。
連休にもどこにもでかけず、家族で映画を見に行ってる。大人7ドルで収益上がってるし。
日本は映画が高いから、経済不安になったら、家にこもってネットw
庶民の娯楽だったのに、いつのまに富裕じゃなきゃ楽しめないエンタメになったのかな〜
今時の海外ドラマのほうがボリュームがありよっぽど映画してるよ
映画館なんざ腐れ女子ばっかじゃん
996 :
名無シネマさん:2009/08/31(月) 22:35:44 ID:iy9n5hEP
997 :
名無シネマさん:2009/08/31(月) 22:38:51 ID:iy9n5hEP
>>994 日本ではレンタルDVDが浸透してまってるので、レンタルより安くないと客は来ない
(交通費もかかるし)
宣伝スポンサーをつけてでもいいから、映画はワンコイン500円以下にしろ。
そうしないと、家にこもって無料でネットやってる層は誰も見に行かない。
998 :
名無シネマさん:2009/08/31(月) 22:40:36 ID:iy9n5hEP
>>991 ディズニーの年パスっていくらだっけ? 4万くらい?
シネコンも4万くらいで一年間映画見放題くらいやるべきだよな
世の中そんな人ばっかりなら、映画館はつぶれてもいい存在。
ていうか
家にこもって無料でネットやってる層は一生引きこもりニートやってろよ。
1000 :
名無シネマさん:2009/08/31(月) 22:42:43 ID:VKAOC8u5
1000なら明日から映画館全部1000円!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。