音楽系の板はどんどん増殖中なのに映画板は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
まだ分割しない。不公平すぎる。厨房多いから分割しよう。
2 :02/01/19 17:21 ID:q4j+btnS
まずは、邦画、洋画、アジア映画、映画一般、でいきなり
豪華4分割で申請したいと思う所存」。
3名無シネマさん:02/01/19 17:22 ID:vClvAuDb
映画板全然人多くないやん。
4 :02/01/19 17:23 ID:q4j+btnS
つーか、音楽板は分割しすぎ。
映画を見る文化が日本には根付いてないのか?
嘆かわしい。
5名無シネマさん:02/01/19 17:25 ID:vClvAuDb
自作か・・・・
6名無シネマさん:02/01/19 17:26 ID:2L250hVX
無防備すぎる…(笑)
7名無シネマさん:02/01/19 17:29 ID:AJ8aUrbW
宮崎板作ると一時騒いでたが、あれはどーなったんだ?
8名無シネマさん:02/01/19 17:32 ID:c92+QfvJ
>>7
勤?
9名無シネマさん:02/01/19 17:33 ID:F1jrc9kX
>>1は過去の分割議論も一応読んでおいたほうがいいよ。
>>2の区分だと複数板に立てられて話題が分割される
映画が出てきちゃうから、とかいう反論が出てたと。
「映画タイトル別」と「映画ネタ(○○な映画、とか質問スレとか)」
に分けるとか頭使え〜。

今映画板を分ける意味あるのかどうかは疑問残るけど
>>1はもう少し具体的に理由を書くべき)
これだけ板新設されてる現状では、分割お願いしたら通っちゃいそうだ。
だから余計に>>1、あんたの責任重いぞ。
10名無シネマさん:02/01/19 17:35 ID:vClvAuDb
完全に飽和状態って感じですな。
分割すればちょっと引き締まるかもね。
自作君の分け方には賛同できないけど。
11名無シネマさん:02/01/19 17:35 ID:O2GtXWZk
あちらが増えたから、こちらも増やせ系の議論では却下されてきたのが、
板増設申請の常なので、1のような考えではダメだろう。

今、500個保持可能なスレッドがあるので、それで十分じゃない?
有用なスレッドなんて半分もないと思うんだが。
12名無シネマさん:02/01/19 17:38 ID:VOUfWU6+
>>10
連続で書いたから自作自演とみるのは初心者だけだぞ。
13名無シネマさん:02/01/19 17:39 ID:vClvAuDb
マニアックなネタがないよね最近。
「映画一般板」て感じか。
14名無シネマさん:02/01/19 17:41 ID:vClvAuDb
>12
いや>>4の文章がおかしいと思ったんだけど。
15名無シネマさん:02/01/20 16:52 ID:92s7rR+e
アゲ
16名無シネマさん:02/01/21 10:07 ID:J1Mzvu8y
分割案は賛成。話を詰めて逝こう。
17名無シネマさん:02/01/21 12:10 ID:nssrOQmq
4日書きこみなかったらDAT落ちだからねえ。分割賛成。
今ならDVD板とか。
18名無シネマさん:02/01/21 12:13 ID:75/uSBmJ
分割して欲しい。マジで。
19名無シネマさん:02/01/21 17:41 ID:rCW0yniG
        【 分 割 賛 成 】
自分たちが書き込み易い環境を作るのが分割の理由であるべきかと。
映画ってのは特に趣味嗜好がはっきりと別れるものだし、
何でも好きですっていう「真性」は除いて、あれは好き、これは嫌いってのがでやすい。
厨房なカキコを読んでゲンナリってコトも多い。
OSに例えれば【PC等】が一つの板に治まっていたとしよう。
WinもMacもLinuxも皆一緒に。Winな会話をしたいスレにMac野郎が水を差し、
Macな会話にWinが火を放つ訳だ。でもって、気付くとLinuxのスレが墜ちると...。

ちなみに俺は分割で整理されたらカキコは増えると思うよ。
とにかく今はスレごちゃごちゃだし。
20名無シネマさん:02/01/21 17:45 ID:tbx1U0Ty
たとえば邦画と洋画を分けるんでしょうか。あとアニメ映画とか?
21名無シネマさん:02/01/21 17:56 ID:3s+b9Nnt
とりあえずこれ。
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
53位か。
22名無シネマさん:02/01/21 18:25 ID:X+/F0mG7
人が多くて回転の早いことがここの魅力だから、安易な分割には反対。

只、細く長く続いている単発作品スレがあっさり消えてしまうのは残念。
沈む度に新スレが立つ作品/監督がいくつもあるしな。

そこで現映画板には手を着けず、避難所的に作品/監督/ジャンル限定の
板の並立を提案。

素早い反応が欲しいバカスレ乱立荒らしは現映画板を選ぶと思うが、どうか?
23名無シネマさん:02/01/21 18:27 ID:l0FG52Yc
邦画と洋画は分けて欲しい。これだけでも随分違う。
邦画は実写作品の話題のみだと板が埋まらないだろうから、
ジブリ等の国内アニメ映画はそこに含めていいと思う。
24名無シネマさん:02/01/21 18:37 ID:3s+b9Nnt
洋画・邦画の分け方は反対。
以前の分割論の際もこの分け方は反対が多かったと思うが。
例えば、
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1010322865/l50
この映画は洋画か邦画か?
両方の板にスレが立ったら話題が分散してしまう。
さらに「●●な映画教えて」、「映画のタイトル教えて」など
雑談系スレはどこに行けばいいのか。

せめて「作品別」「監督別」「一般」くらいにしてくれよ…
2522:02/01/21 18:40 ID:X+/F0mG7
>>23
一般/洋画/邦画の3つに分けることには反対だ。
現時点でも何とかなっている位だから。
アニメに関しては実況板が出来たので、ラピュタ騒動を心配することは
ないと思う。
26名無シネマさん:02/01/21 18:44 ID:ZQ6XeF4O
自己中だらけの映画ヲタの意見をまとめるのは不可能。
よって、分割する必要なし。
2722:02/01/21 18:49 ID:X+/F0mG7
>>26
確かにその通り。
ただ、妙な分割案が押し切られてしまうことを心配して反論してみた。
2819:02/01/22 04:49 ID:FiDbtOAQ
>>26-27
いや、そう「いかにも」な保守的コメントで話題を沈静化させるなよ(w
しばらく論議してみるのも大事だと思う。

確かに「洋画」/「邦画」/「その他」みたいな地域分けは今どきじゃないかも。
個人的には
「あっさり板/新作速報・DVD・雑談」(映画周辺の話題)
「こってり板/作品論・監督・出演者」(作品別の話題)
てな分け方がいいのかもと。
これだけでも随分と整理されると思うし、

今日観た映画の話題をしたい時に、いちいちスレをさぐる手間が少しでも
省ければいいよ。
2919:02/01/22 04:51 ID:FiDbtOAQ
あ、書き忘れたけど、
>>22
を指示ってことで(・_・)(._.)
30名無シネマさん:02/01/22 04:56 ID:d4wn2E59
アメリカ映画板と非アメリカ映画板も追加希望
31名無シネマさん:02/01/22 04:57 ID:Gg/ZiFfC
そんなに荒れてないと思うのだが?
何故、こんな話題???

DVD・ビデオなどのソフト板はいいかもね。
公開終了で沈んだスレがソフト発売・レンタル時に再度立って、
>ガイシュツです! ばかりのくだらんのが結構多かったりするからね。
32名無シネマさん:02/01/22 10:48 ID:blawwbpE
行ってれば判ると思うけど音楽系の板は相互に仲が悪いんだよ。分かれても分かれても
まだ仲が悪い。なおかつわざわざ出張して煽りあう。今はかなり分かれたけど でもま
だ分割希望してる板とかあるし
この板はそれに比べりゃあんま必要性感じない
33名無シネマさん:02/01/22 16:05 ID:fTWmYf0U
荒れてなくても分割しなければdat落ちしまくってる状況は避けたい。
34 :02/01/22 16:08 ID:RH3/iQBH
オパーイ&ヌード系映画板きぼんぬ
35名無シネマさん:02/01/22 16:18 ID:5EmyxtN8
>>33
一時期の漫画板がこんな状況だったと聞く。
分割後どうなったかは詳しくないが。
36名無シネマさん:02/01/23 01:30 ID:6xi6KdLL
俺も分割してほしいです。すぐスレが落ちちゃって辛いので…。
>>28の分割が、俺はイイと思います。
37分割賛成:02/01/23 07:12 ID:UrF1PjGs
>>28+DVD板に三分割しよう。
38名無しさん:02/01/23 07:16 ID:hp5fWSbL
>>8
駿&勤板にしよう。
39名無シネマさん:02/01/23 08:08 ID:S61JcEEb
分割するなら、こんなのどう?

聞きたい映画版(映画入門編)
 NO1おしえて 題名おしえて  等

言いたい映画版(映画こだわり編)
 この監督に一言 こんな○○はいやだ  等
40名無シネマさん:02/01/23 08:14 ID:efL2KAJU
映画に関してのスレの立ち方をあえて分析してみると、
大まかに下記のようなスレがあるかなと思います。
--
【1】話題の映画がもうすぐ公開されるぜスレ
【2】公開中の映画を観た感想スレ
【3】もうすぐテレビでオンエアーされるぜスレ
【4】ビデオでレンタル開始されたぜスレ
【5】DVDが発売される(た)ぜスレ
【6】監督・スタッフについて語るスレ
【7】出演者について語るスレ
【8】製作・制作・配給・メーカー等会社を語るスレ
【8】ジャンルについて語るスレ
【9】テーマについて語るスレ
【10】映画音楽について語るスレ
【11】演出論・シーンなどディティールについて語るスレ
【12】技術論・テクニックについて語るスレ
【13】自主制作映画を語るスレ
【14】映画周辺状況の話題(劇場、料金、宣伝、批評家、雑誌など)
その他
--
これだけスレの立つ機会があるわけで普通に考えても、
墜ちてく頻度は高いと思うですよ。しかも糞スレ段階で(w
500のスレじゃ足りないのが映画だと思うしね。

DVDについては、今後の更なる普及への期待を込めてと
2ちゃんユーザーの嗜好(?を考えて別板にするのは賛成。
41名無シネマさん:02/01/23 14:51 ID:kKpW49wK
とにかく、ネタバレ有りとネタバレ無し
それっくらいは、分けて欲しい

ま、ボケタンはへっちゃらで書くだろうけどさっ
42名無シネマさん:02/01/23 15:04 ID:K8XHmwuy
「映像・芝居サロン板を作って下さい。」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011760345/l50
43名無シネマさん:02/01/23 15:16 ID:gS8AA+N7
音楽、あれためてみてみたら多いなコリャ。
ビートルズってをい...。

ちなみに分割賛成。
44名無シネマさん:02/01/23 16:31 ID:jMI502OJ
音楽板のアクセス数が多いのは分割が活発だったのも要因だと思うんだよね。
もちろん、アクセスが多いから分割したんだけど、分割でさらに人が増えた。
映画好きの俺としては分割で賑やかになれば楽しいんだけどな。
分割直後はアクセス少なくても、すぐに伸びてくるジャンルだからさ、映画って。
45名無シネマさん:02/01/24 04:31 ID:keyvyARx
ちなみに映画板に人が来てないとしたら、
最大の理由は【文化】にカテゴリーされてることと、
【映画・8mm】ってなってることだと思うけど(w
いやぁ、8mmの話題を軽んじる訳ではないけどさ。

怪しいジャン。
手間省きに放置されてるって印象の方が強いけどね。
46名無シネマさん:02/01/24 04:50 ID:CIDFrLJe
かっこつけずにシンプルに分ければいいよ。

「海外作品」
作品、監督、スタッフ、キャスト、DVD
技術論、音楽etc

「邦画」
作品、監督、スタッフ、キャスト、DVD
技術論、音楽etc

「雑談」
映画周辺状況の話題など。

47名無シネマさん:02/01/24 14:43 ID:0O1gNV+H
映画の新旧で分けるというのもあるよ。
新作情報というのかな、つねに時事ネタを追いかけている人もいるだろうしね。
そういうのと旧作(含ビデオ・DVD)関係のスレッドとがごちゃごちゃになって、
読みにくいな。

とにかく >>28 みたいな線で分けたらいいと思うけど。
48名無シネマさん:02/01/24 15:40 ID:IDfhG50E
俺は>>2の案に賛成。アジア映画板は絶対に欲しいと思ってた。
49名無シネマさん:02/01/25 18:32 ID:8/hNd5d9
age
50名無シネマさん:02/01/25 18:48 ID:kyfZPiIs
ちょっと前にあったスレでも、さんざん議論したあげく結局な〜んも変わらんかったなあ。
51名無シネマさん:02/01/25 19:10 ID:x15Z6F9f
>>50
今は当時(といってもそんなに前ではない)とは随分状況変わってますし。
ラピュタスレ乱立で板ごと落ちたりしたことを知らない住民が多そうだし
最近じゃあスレ乱立もなければ、テレビ実況やAA荒らし等のせいで
板ごとふっとぶということ自体あまり起こらなくなりましたからね。
それに映画板はもともとあんまり「2ch」や「板」に興味無い人が多いのか、
こういう議論自体盛り上がらんですな。
このスレも1週間でやっと50レス。
個人的には、特に今分割しなけりゃ、という必然性は全然感じてませんが
今分割要求出したら通るかもなーという気もします。
52名無シネマさん:02/01/25 22:39 ID:mjftzZqm
>>51
その通りだろうな。

スレのタイトルにもチト問題あるよな。
分かりにくいし、目にも止めないよ(..;)
だ.か.ら...age
53名無シネマさん:02/01/26 03:21 ID:m2LtH6Ap
前スレも前々スレの時も結局申請できずに終わったんだっけ。
>>52
スレタイトルについてはこのスレである程度分割案をまとめて
分かり易いタイトルで新スレ立てればいいのでは。
そこでローカルルールとか板名とか話し合う、と。

批判要望板の板分割スレ 申請はここ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/
54名無シネマさん:02/01/26 03:24 ID:N1DfzDmJ
別に増やさなくていいよ
55名無シネマさん:02/01/26 07:54 ID:xSjvOm5/
>>53
賛成
56名無シネマさん:02/01/26 09:14 ID:B1aDfo0G
スレタイトルは、後々考えるとして

○いち板
 劇場新作映画や、新企画、情報、
 まだ観ていない人でも楽しめるようなネタ
 映画の筋に関するネタバレは、しない方針で

○に板
 スレのタイトルに
 作品名 監督名 俳優名 等を入れて、話題にする。
 映画を鑑賞し終わってからどうぞ・・・ネタバレOK

なんてのはどうでしょう。
各板で同じ映画についてスレが出来ることがあっても「良し」とする。
5756:02/01/26 09:22 ID:B1aDfo0G
>各板で同じ映画についてスレが出来ることがあっても「良し」とする。
???解り難いかな

いち・・・の方では
「○○っておもしろい?」と質問が出来て
に・・・の方では
犯人は○○なんだけどあれって変だよ〜、と話題に出来る。

と言う事です。
58名無シネマさん:02/01/26 10:06 ID:j3TNyAW2
>>56
その分け方には無理があると思いますが。
いつから「新作」でなくなるのか、とか
境界線があいまいすぎる
59名無シネマさん:02/01/26 10:52 ID:RC1G+9i6
俳優スレは海外芸能人板に移動しろよ。
60 :02/01/26 10:55 ID:4H2O7/Kh
邦画と洋画にわけるのは?
61名無シネマさん:02/01/26 11:49 ID:1lTS+H01
>邦画、洋画
このスレと昔のスレを全部読んでね。
作品論以外の話題は如何するのさ。

せめて>>40くらいは読んでおいてね!
6256:02/01/26 13:48 ID:C2g4bpXm
>>58
>境界線
そんなものは無い・・・と、私は思っとります。
あいまいでいいんでないですか?

話したい「内容」が問題
特に新作映画などは、ネタバレに気をつけて書き込みしてると思うけど
観終わった後は、もっと細かな部分で話したい
と、思わないかい?

それは、これからビデオやDVDが出る場合
テレビで放映される場合でも同じだと思う。

だから
新しい話題でがんがんスレ立て、どんどん消えてもいいスレ板と
じっくり長い事話題にしたいスレ板に別れて欲しい
63名無シネマさん:02/01/27 21:26 ID:1wH+L1a9
 
64名無シネマさん:02/01/27 23:47 ID:ti96FCmm
昔は熱い議論になったのに…
65名無シネマさん:02/01/28 00:05 ID:6DnUHXSe
今はデータふっとんだりすることが少ないし
ジャンル同士でもめないしコピペ厨もいないし
特に分ける必然性を感じてる人が少ないんじゃないの?
「本気で」スレ分けたくて、
ローカルルールも含めた議論を最後までまとめる
気合があるならば、名前を変えて新スレを立てたらどうよ?
当然「最後」には「分割しない」という結論だってある…
それでも最後までまとめられるか?それができるなら、新スレたてたら?
ここの>>1みたいなタイトルと書き込みじゃあ議論に参加する人も少なかろ。
66名無シネマさん:02/01/28 08:52 ID:J/qow3dJ
>>65
賛成。
何にせよこのスレタイトルだけで読んでない人も多いだろう。
いかにも不真面目チックだし。

内容も出尽くしてる?っぽいから、
そろそろまとめる?
67名無シネマさん:02/01/28 09:08 ID:At2JldsA
>66
ひとつ頼む。
68名無シネマさん:02/01/28 09:16 ID:0BcywkEZ
>>66
拙者も
6966:02/01/28 18:30 ID:J/qow3dJ
>>67.68
チラッと来ました。

らじゃ...なんだけど、ちょっとバタバタしてて、
まとめてる時間がありません。
明後日くらいまでかかっちゃいそうです。

もし、誰かできるようだったらお任せします。
70分割派じゃないけど:02/01/28 18:46 ID:+vlwoaMK
映画板(真面目)&映画板(笑
ってのはどう?
71名無シネマさん:02/01/28 18:53 ID:RwPJtTPY
昔オレが書いたよ>>70

バカ映画板と利口映画板。
72名無シネマさん:02/01/28 20:02 ID:ovoMGqE5
映画板ってスレ探すの大変なんだよね。色んなジャンルが混在してるから。
自分では気づかないうちに名スレが流れていったりとかさ。
新しいスレ立てるんなら、かなり目立つスレ題にしてほしい。
★や【緊急】などの文字をいれて土派手で目立つヤツ頼むわ。
でないと気づかない人も多いと思う。
73名無シネマさん:02/01/28 20:13 ID:Jg8ieyRm
でもみんな目立つようにしたら意味無いよね。
74名無シネマさん:02/01/29 02:10 ID:hBpqIy6f
全部のページにしおりを挟んだら無意味。
75名無シネマさん:02/01/29 09:16 ID:QsJQjfgq
>>73-74
このスレの題が気に食わないから、新しくスレを立て直そうって話だろ?
誰が全部のスレに目立つ細工をしろって言ったよ?ちゃんと流れを読め。
7670:02/01/29 21:31 ID:/t/A8Nw4
>>71
>>70のは「作品論監督論俳優論批評論」系と「ネタ雑談感想系」系ってことだけど、
やっぱ君のもそういう意味なの?
77名無シネマさん:02/01/30 20:44 ID:jtsS+PbL
7871:02/01/31 03:20 ID:3J7jyZRz
>>76
バカ映画板で取り扱う演目=バカな映画・利口がバカぶって撮った映画・バカな書き手・利口がバカぶってる書き手
利口映画板で取り扱う演目=利口な映画・バカが利口ぶって撮った映画・利口な書き手・バカが利口ぶってる書き手
79名無シネマさん:02/01/31 22:36 ID:JCuv7z3U
バカと利口でわけるのは、人権派の連中から
80名無シネマさん:02/01/31 22:56 ID:AZahQxGX
>>69
催促しているようで悪いが、どうなりました?
81名無シネマさん:02/01/31 22:58 ID:NTkNx5Zj
「〜な映画教えて」とか「こんな〜は嫌だ!」みたいな雑談系の「映画サロン板」
監督・作品についてじっくり語る「映画作品・監督板」
ってのはどうでしょ。
後者はスレタイトルに監督名や作品名必須ってことで。
82名無シネマさん:02/02/01 00:21 ID:1KGrAT+Q
納まりのいい板名さえ決まれば要望しやすいかも。
私はセンス無くていい案が思い浮かばないが、

映画一般
映画議論

この二つを提案します。
83名無シネマさん:02/02/01 00:30 ID:sxJEiWMW
「映画板」と「映画+板」ちゅうーのは?
84名無シネマさん:02/02/01 00:31 ID:wM/yX5IW
「秘宝」住人隔離板があれば、問題はすべて解決すると思われ・・・。
毎日糞スレ立てるヴァカと厨房映画の維持ageしてる奴って、
誰とは言わんが、そうだろ。

スレ題の前後に記号をつかう。
発言1が、間抜けなHN。
メール欄に文字入れしてageる奴。
!!! ???を多用する。
85名無シネマさん:02/02/01 00:32 ID:BNsWyZEL
>>1
同意。
>>82
抽象的すぎる。
86名無シネマさん:02/02/01 00:55 ID:Eu9kn8Db
>>81
その案に1票。
87名無シネマさん:02/02/01 01:27 ID:sxJEiWMW
一年後には「DVD板」が必須かもだ。
88名無シネマさん:02/02/01 01:32 ID:oDUiRY/M
境界の曖昧な一般/作品よか
DVD板の方が分けやすいんじゃないかな。

それ以上に重複や駄スレはさっさと削除依頼出したり、
沈める方が賢明かと。
89名無シネマさん:02/02/01 20:28 ID:WdRQ6Q97
>>81
漏れもその案に1票。
作品・監督板を「映画板」にして、
議論・雑談系を「映画サロン板」とか
「映画ネタ」板にすればいいと思う。

「DVD板」は、DVDそのものだけじゃなくて
作品の中身に関わる話も多いから、独立させるのは
あんまり意味がないと思うけど。どうせ分割しても、
ソフトの発売時には映画板にも作品名の駄スレが立つよ。
90名無シネマさん:02/02/01 20:48 ID:nPbBhzMv
>>88に同意
DVDスレは仕様とか画質・音質、価格やケースの話が中心なんだから
板を整理するには最も明確な分け方だと思う。

ところで分割が実現しても「映画・8mm」板は残るんだよね。
するとここが「映画サロン」的な役割を担うのかな。
91名無シネマさん:02/02/01 22:33 ID:FMGL8yXs
>DVDスレは仕様とか画質・音質、価格やケースの話が中心
こんだけのために一つ板作るって勿体無くない?
それにDVDについてだけで何百もスレできるの?

「ゴッドファーザーDVDコレクション」なんかはどっち行くの?
DVDについても作品の中身についても語ってるよ。

DVD板には反対。一般/作品よりよっぽど曖昧だと思う。
作品・監督について語る板とネタ・雑談系の板に分割して、
DVDの品質やケースについてはネタ・雑談系の方で語ればいい。
92コリン ◆jVColinE :02/02/01 23:00 ID:0XjZ0Nh7
>1からall
これだけはマジレスしちゃうぞ。
やっと映画板の人もその気になったか…っていいたい。
今まで自治擂れなかったんだもん。
建てても沈みそうだし、
2ちゃんベッタリって言うわけに行かないぼくにとっては、
だんだんどうでもいいい板になってしまったんだ。
なんか。
加古ログや映画板削除批判要望見ても、みんな関心無さそうだったし。
しまいには住人対アニヲタの争いになって、何の進展もなかった。
今だってアニメ系、それも明らかにジャパニメーション系イタチ飼い擂れ、あるでしょ。
千と千尋、クレヨンしんちゃん、え〜と、
あと、ぼくはネタ系嫌いじゃないけど、それでもその手の50ぐらいしかつかないような者のせいで、
只見る人が少ないだけの正統な映画擂れッドが消えてしまうなんてイヤ。
「ルノワール」擂れだって5日間書きコ無かっただけでDat行きになっちゃったし。
!もいいかげんにして欲しい!
とにかく昔の映画、名画、良い映画についてまた〜り語れる板きぼーぬ!
!!
93コリン ◆jVColinE :02/02/01 23:23 ID:0XjZ0Nh7
よ〜し、ぼくも吉野屋捩っちゃうぞー〜
(前略)
【★★★】アトランティスとラピュタ【★★★】だったか、
アニメ映画評論の擂れが建ったんで見たんです。
そこで「板違い?」って誰かが訊いたら(中略)
ハーマイオニーのパンツやるからソコあけろと(中略)
そしたらまた「東映アニメ祭りのイメージ引きずってるんじゃない?」
って言うやつがいて、またそこでぶち切れですよ、
あのな、今日び映画板でアニメ擂れなんて流行んねーえーんだよ、
映画というのはな、「スタァ」、これ王道。
それから「セレブリティ」。
こいつらは欠かせない。素人にだってわかりそうなもんじゃぁ…
眞、お前(アニメ擂れの>>1)はせいぜい「ニャッキ!」(伊藤有一作、この字でいい?)
でも見て、芸術的アニメをお勉強しなさいってこった。
94コリン ◆jVColinE :02/02/01 23:28 ID:0XjZ0Nh7
あと、映画板分割は、
「封切り大手全国公開系and/orネタ・ランキング系」
と、
「ミニシアター自主制作名画座実験映画・映画製作系」
分けることをキボーぬ。
「名画座系」は、大人の、厨に悩まされること無さそうな板を目指す。
これがいい!
95名無シネマさん:02/02/01 23:51 ID:SuBYmcof
>>92
とりあえず、キャラクターが気持ち悪すぎて皆引いております。
9669:02/02/02 11:40 ID:rZwWnR0V
>>80

いやぁ、すんません。
先程やっと落ちついて繋ぐことができました。
まだ、まとまってないよね?
では作業します。_(._.)_
97ネガティヴ:02/02/02 12:39 ID:HuLsUCo/
板を増やすばかりが能ではない
9869:02/02/02 13:16 ID:rZwWnR0V
一応、ここまでのざっと意見をまとめました。
明らかにガイシュツな案は包括されると思われる案にまとめました。
方向性、切り口の異なる案を中心にピックアップしました。
異論反論については次スレでお願いします。
またDVD板については、含める含めないが各提案によって異なる為、
個別板要望としました。
以下、とりまとめ。
9969:02/02/02 13:17 ID:rZwWnR0V
○これまでに提案された分割案

1.【三分割-地域分け-】
  「海外作品」作品、監督、スタッフ、キャスト、DVD 、技術論、音楽etc
  「邦画」 作品、監督、スタッフ、キャスト、DVD 、 技術論、音楽etc
  「雑談」 映画周辺状況の話題など。

2.【二分割-言いたい聞きたい-】
  「聞きたい映画版(映画入門編)」 NO1おしえて/題名おしえて...等
  「言いたい映画版(映画こだわり編)」この監督に一言/こんな○○はいやだ...等

3.【二分割-ネタバレ有り無し-】
  「ネタバレ有り」
   劇場新作映画や、新企画、情報、 まだ観ていない人でも楽しめるようなネタ
   映画の筋に関するネタバレは、しない方針で
  「ネタバレ無し」
   スレのタイトルに作品名/監督名/俳優名/等を入れて話題にする。
   映画を鑑賞し終わってからどうぞ・・・ネタバレOK

4.【二分割-あっさりこってり-】
  「あっさり板/新作速報・DVD・雑談」(映画周辺の話題)
  「こってり板/作品論・監督・出演者」(作品別の話題)

5.【二分割-サロンと作品論作家論-】
  「映画サロン板」(雑談系)
  「映画作品・監督板」(スレタイトルに監督名、作品名必須)

6.【二分割-真面目とお笑いと-】
  「映画板(真面目)」...利口映画板/作品論監督論俳優論批評論
  「映画板(笑)  」...バカ映画板/ネタ雑談感想系

○個別板要望
 ・DVDやビデオなどのソフト板
 ・アメリカ映画板と非アメリカ映画板
 ・オパーイ&ヌード系映画板きぼんぬ
 ・「封切り大手全国公開系and/orネタ・ランキング系」
 ・「ミニシアター自主制作名画座実験映画・映画製作系」
 ・「映画議論板」
 ・「アジア映画板」
10069:02/02/02 13:17 ID:rZwWnR0V
○意見感想など
【賛 成】
 ・音楽系の板はどんどん増殖中なのにまだ分割しない。不公平。
 ・厨房が多いから分割しよう
 ・現在の映画板は飽和状態にある。分割すれば引き締まる。
 ・最近、マニアックなネタが無い。「映画一般板」って感じ。
 ・4日書き込みが無かったらDAT墜ちというのは問題。
 ・分割で整理されたら書き込みは増えると思う。
 ・現状ではスレタイトルをさぐるのが手間。
 ・分割直後でアクセスが減ってとしても、すぐ増えてくるのが映画だ。

【危 惧】
 ・分割の方法によっては話題が分割されてしまう可能性がある。
 ・妙な分割案が押しきられてしまうのが心配。

【反 対】
 ・映画板全然人多くないやん。
 ・500個保持可能なスレッドがあるので充分では?有用なスレッドは半分も無い。
 ・人が多くて回転が早いのがここの魅力。
 ・映画ヲタの意見をまとめるのは不可能→分割の必要無し。
 ・荒れてないので必要なし。

【その他】
 ・俳優スレは海外芸能人板に移動しろ。
 ・自治スレが無いってのは変だ。
 ・【文化】のカテゴリーと、【映画・8mm】という板名が問題だ。


10169:02/02/02 13:18 ID:rZwWnR0V
○関 連
 2チャンネルガイドより掲示追加分割閉鎖要望について
   http://www.2ch.net/guide/faq.html#D3
 批判要望板の板分割スレ 申請はここ
    http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/
 映像・芝居サロン板を作って下さい。
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011760345/l50
102名無シネマさん:02/02/02 13:23 ID:4PoXNG59
「洋画」
「邦画」
「映画サロン」

こんなんだろ?実際
10369:02/02/02 13:26 ID:rZwWnR0V
とりあえず上記の99、100、101を基本として、
次スレに移ったらいかがでしょう?

ちなみにスレタイトル案ですが、
【自治】意見求ム!!映画板分割どうする!?
↑こんな感じでどうでしょう?

【自治】と入れることが重要かと。

過去ログについて一通り探ってみたんですが、
今ひとつキチンとした論議がなされているとは思えませんでした(..;)
誰かまともな論議がされた過去スレ知ってたら教えてくださいませ。
104名無シネマさん:02/02/02 13:34 ID:J9pjo0U5
こんだけこのスレ伸びないんだからさ、このままでよいんじゃないの?

105名無シネマさん:02/02/02 13:35 ID:rZwWnR0V
>>104
いや...(..;)
このスレタイトルで伸びると思う?
106名無シネマさん:02/02/02 13:38 ID:8eMGiJpK
何でこんなくそタイトルつけたんだ?
映画サロン要望スレくらいでいいじゃねえか
107名無シネマさん:02/02/02 13:43 ID:kxLF7hkk
>>103
板分割と自治は違う。スレタイトルに【自治】は不用。ここは速報板ではない。
108名無シネマさん:02/02/02 13:45 ID:zJ9s+R32
>>103お疲れ様
>今ひとつキチンとした論議がなされているとは思えませんでした(..;)
というと、

洋画板と邦画板に分けて欲しい
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/987/987583724.html

映画板を分割するべきか?
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/989/989078412.html

この辺りか?大体大荒れしてうやむやになっているな。
今回もどうなるか分からんが、新スレ立てには同意します。
10969:02/02/02 13:45 ID:rZwWnR0V
>>107
そりはそうかも。
110名無シネマさん:02/02/02 13:51 ID:jjDBc/pM
>>108
荒れてうやむや、ってか結局時期じゃなかったんだよな。
映画板住民にそういう意識がない。
つまりこのままでも問題なし、ってことだったんだよ。
111名無シネマさん:02/02/02 13:53 ID:d9lnuuIp
この際、わかりやすく分けたら?

R指定18禁OK
・・・表現の自由、大人向け板、ジャンヌ・ダルクはカットなしで語り合う。

文部省推薦OK
・・・ほのぼの、義務教育年齢対象、厨房隔離板
112名無シネマさん:02/02/02 14:19 ID:bz0in8L1
>>111
それで本当に隔離できると思うんですか?と小一時間問い詰めたい。

ネタ?
113名無シネマさん:02/02/02 14:48 ID:8eMGiJpK
サロンは、全「カテゴリ」に立つらしいです。
ここの場合、映画サロンでなく文化サロンになりそう。
11469:02/02/02 15:08 ID:rZwWnR0V
>>108

ありがとうございます。
2001年5月頃まで旅してきました(..;)
なるほど。
以前確かに積極的に意見交換がなされた時期があったんですね。
一通りの論議がなされているので大変参考になります。
115名無シネマさん:02/02/02 15:30 ID:IdWINB9J
ココでは散々馬鹿にされてるアニメスレですら4つに分割成功したんだよなぁ・・・
116名無シネマさん:02/02/02 15:31 ID:IdWINB9J
×アニメスレ
○アニメ板
失礼
117名無シネマさん:02/02/02 15:35 ID:krGFLGHN
>>115
あっちの方が荒らしに耐性あるし自治意識高いよ。
118名無シネマさん:02/02/02 20:52 ID:Agt394Hs
>>114
分割必要無しの意見もあるが、気が向けば新スレ立てて下さいな。
各分割案に通し番号ふってあるのは慣れているなと思った。

出来れば、【分割必要無し】を0番で追加願います。
119ネガティヴ:02/02/02 21:33 ID:W7XeM8v4
>>115
4分割されてどうなったか調べもせず、ただ羨ましがっていても仕方なかろう。

書き込みが細分化され、板全体の活力が落ちた。下の方で澱んでいるスレでは
ほとんど動きがなく、半ばゾンビ化している。到底、生産的だとは思えない。
120名無シネマさん:02/02/03 02:17 ID:rSVArTo+
>>119
下のほうで澱んでるスレも、長期的な目で見れば
良スレはそのうち上がるし、駄スレはいつか消える。
たまたま数日レスのつかなかった良スレが
糞スレに押し出されて、dat落ちしてまた立て直される
映画板の現状のほうが、よほど生産的じゃないと思うが。

まあでも、アニメ板の4分割はやりすぎで、人が分散しすぎて
収拾がつかなくなってるっていう認識には禿同だけど。
121名無シネマさん:02/02/03 02:45 ID:CHCgf+2m
ふと思ったんだけど、分割せずとも
映画板を芸能人、海外有名人板の隣に置くことで
俳優系のスレは立たなくなるんではないか.....
ま、俳優系スレって最近目立たないけど。
122名無シネマさん:02/02/03 02:57 ID:SYzAVtqx
>>120
アニメ板では、板が増設されてからまだ一度も刈り込みが行われていない。
そこに注目している。どのくらい切るのか? 現状では板ごとに400スレも
残せば十分すぎるんじゃないかと思う。
板住人の総数が大きく変動しない以上、間口を拡げたら底を浅くするのが
道理だ。広く深くする一方だと、スレ1本当たりの密度が薄くなるだけ。
たしかにdat行き超特急は困るが、板が寂れているという印象を与えるのも
好ましくない。
板の数は板の深さとペアで語られるべき問題だ。映画板もしばらく刈り込み
されてないけど、次はどれくらいのスレ数を残してくれるんだろう?
123名無シネマさん:02/02/03 03:07 ID:/1uLw2Lw
今でも十分薄いのにこれ以上水増してどうすんの。
映画板て中途半端で活気の無いスレが多いね。
124名無シネマさん:02/02/03 05:30 ID:/h9ye7Sj
分割の弊害はこの際、置いといて
散々論議されても結局何も変わらないこの板の住人気質の方が問題
結局、ココに出入りしてるのは他の板の住人でココが住処の奴は少ないってことだろうな
125名無シネマさん:02/02/03 07:16 ID:VuCPmisl
とりあえず、まともなスレ題にして立て直さない?
126名無シネマさん:02/02/03 08:08 ID:uzuyleVG
>125
そんな必要ないよ。
今までのスレでも一部の人しか議論に参加していないし、
板分割の積極的な支持者どころか、この話題に関心のある人間は少ないようだよ。
また今回も当面は現状維持で良いんじゃない?
127名無シネマさん:02/02/03 13:24 ID:KNJaoATG
 映像・芝居サロン板を作って下さい。
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011760345/l50
128名無シネマさん:02/02/03 13:38 ID:R78dGnX+
>>127
ありがとう。非常に参考になった。

結論:俳優ファンは思い上がるな!
車だって銃器だってパンツだって映画には出てくる。
じゃあ「映画・車サロン板」や「映画・銃器サロン板」や「映画・パンツサロン板」を
作ればいいってのか、馬鹿! 俳優で映画と芝居をつなげて考えんじゃねえよ。
129名無シネマさん:02/02/03 21:34 ID:1EROVKi1
>>126
まあ、分割必要無しの主張も含めて新スレでやり直そうじゃないか?
それで立ち消えになるなら、それはそれで良し。

この手の自治・雑談系のスレに書き込む人自体少ないのだから、
反応が少ないからといって皆現状維持賛成ではないだろうと思うが。
130名無シネマさん:02/02/03 21:51 ID:9xqRmX9U
映画板の紹介文を考える必要があるようです。
人任せでもいいようですがそこそこ人口の居る板なんで住人で考えた方がいいのではないかと。

全音楽系板/芸能板共通のルールを考える part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/l50
トオルの公式声明
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/678

●●雑談スレッド@映画板●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1007306049/285
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1007306049/333
131名無シネマさん:02/02/05 20:22 ID:PNjOzReJ
あげ
132名無シネマさん:02/02/06 15:18 ID:qF/CtZm9
分割賛成。
>>99でいうと4,5のような分け方がいい。
映画周辺の話と作品自体のコアな話をする板に分けてほしい。

それからいい加減アニメ、俳優ネタはその関連の板でやってくれよ。
そのために海外芸能人板、アニメ板があるんだし。
133名無シネマさん:02/02/06 17:36 ID:Bv2Rpw53
つか99の4と5って一緒じゃない?
スレ立てる前にまとめた方がいいのでは。
134名無シネマさん:02/02/07 01:07 ID:4Y+EfBod
さて、どんなものだろう。
135名無シネマさん:02/02/07 01:23 ID:hLTnsrGP
難しいね。履歴書に「趣味=映画」って書く人はたくさんいるけど、映画に対するアプローチなんて人それぞれでぜんぜん違うし。
でもあえて言わせてもらうなら、漏れは今のままのあまり活気がない状態で分割するのは得策じゃない、に一票れす。
136名無シネマさん:02/02/07 01:34 ID:4Y+EfBod
回転の早さから見れば決して人の少ない板じゃないんだが、
住み分けがはっきりし過ぎて、互いに興味のない分野には手を出さない。
残るのは新作スレか、題名羅列スレ位。例外もあるけどね。

人気は無いが個人的に気に入ったスレのある人には、
この状況は辛いんじゃなかろうか。
137名無シネマさん:02/02/07 02:06 ID:znoCEsts
>人気は無いが個人的に気に入ったスレのある人には、
>この状況は辛いんじゃなかろうか。

辛いよ。
他の板では、3カ月ぐらい放置されてたスレが
新たなネタの登場で急に盛り上がったりすることもあるだけに、
今の映画板の、地味な良スレでも4日しか持たない状況は辛すぎる。

それに活気がないっていうけど、
上のほうは同じ題名を羅列したスレがいっぱいあって(w
活気があるように見えるんだが。
13869:02/02/07 03:59 ID:GI5n7m4R
何だかこのスレも定着してきた?っぽいので、
ここでもう少し続行でいいかもしれませんね。

>>118
0.【分割必要無し】
了解です。

>>133
99の一連の分割案は同種のものでも一応残してます。
議論を活発にして貰う為と、分割方針で逝く場合、
板名前や、板ルールなどを設定する必要がありますよね?
ニュアンスの差違などがヒントになるようにしてみました。
139名無シネマさん:02/02/07 04:14 ID:4Y+EfBod
>>138
ああ、こんな夜中に。
既に放棄してしまったのかと思ったよ。
要望持っていく時に、この1の書き出しじゃ向こうも引くかもしれないが、
どちらであろうと参加するつもりです。
140 :02/02/07 04:18 ID:y7IpiRRU
【劇場公開板】と【レンタル開始板】
141名無シネマさん:02/02/07 05:21 ID:xDqUd5lC
>辛いよ。
>他の板では、3カ月ぐらい放置されてたスレが
>新たなネタの登場で急に盛り上がったりすることもあるだけに、
>今の映画板の、地味な良スレでも4日しか持たない状況は辛すぎる。
良スレだと思うならやばそうになったらなんかかいてやれ。
スレ立て待ちや連続投稿規制を厳しくするって方法もあるが。

個人的には海外テレビ板や海外芸能人板みたいな板が増えてもどうかと思う。
つーか外人の俳優スレでは海外芸能人板でもいいようなのも散見されるが。。。
142137:02/02/07 09:01 ID:r8lD3poO
>>141
こちとら、仕事で2〜3日帰ってこれないことも多いんだよ。
世の中、1日中ネットにつないでるヒッキーだけじゃないんだから、
ちょっとはそういう人間のことも考えてくれ。
143名無シネマさん:02/02/07 16:31 ID:Vs1pplfC
つーか昔はもっとつっこんだ話をする人が多かったように思う。
自分はロムってるだけで、話に参加はしなかったけど、
読んでるだけで映画見るときの参考になった。
あの人達に帰ってきてほしい。
144名無シネマさん:02/02/07 20:36 ID:Bkl9ECot
>>143
うん。昔はみんな映画に詳しい感じで、自分みたいな奴ははなかなか書きこめなかった。
「専門板」って感じでよかった。
今は良くも悪くもラウンジっぽくなってきたっていうか。
それが悪いわけじゃないけど、なんかね。
145名無シネマさん:02/02/08 17:18 ID:gwd2fdTh
それほど人口密度が高くないと言ってる人はラウンジなんかと比べてるんじゃない?
趣味について語る専門板にしては人が多すぎるとおもう。
146名無シネマさん:02/02/08 17:37 ID:oKSBHREm
>>145
ニュー速やラウンジのように、上の方のスレに全員が飛びつく
タイプの板じゃ無いからね。ここは。

昨日書きこんだスレが、一日で底辺まで落ちているのをみると
がっかりする。
レス同士の会話が繋がることも滅多にないから、話題もふくらまない。
147名無し募集中。。。:02/02/08 17:43 ID:mNZVc9gk
モー板ぐらい人が多かったら面白いのになぁ・・・
148名無シネマさん:02/02/08 17:49 ID:oKSBHREm
>>147
強制ID制で議論専門・・・・・・・・・映画板(羊)
自作自演全開・スレ立て放題・・・映画板(狼)
・・・か?
149名無シネマさん:02/02/08 21:41 ID:oUiMeB3i
分割すれば活気が出てくると思う。

>>142>>145は超激しく同意!!!

もうそろそろ分割していい時期だろ。
150名無シネマさん:02/02/08 22:09 ID:9a+51FxR
>>142
今、2〜3日でスレ無くならないんだから問題ないじゃん。
4日も持てば十分じゃん。
151名無シネマさん:02/02/08 22:29 ID:M8abbOhT
>>150
お気に入りに登録してある人は、どこまで沈んでも見つかるだろうが、
それじゃ閉鎖的になるだけだよ。

私は少し古めの映画でも気軽に参加できる板にしたい。
あなた自身は、どんな風にこの板と付き合っている?
152名無シネマさん:02/02/08 23:35 ID:9oIEogRc
ニュースに芸能音楽、アニメ漫画、PC板が追加されました。

しかしやっぱり映画の文字は無し。
153名無シネマさん:02/02/09 00:03 ID:ctNkO3w/
>>150
万年ヒッキーは気楽でいいな(激藁
154名無シネマさん:02/02/09 00:17 ID:RW9NtYQE
映画板は人少ないからそのままでいいよ
155名無シネマさん:02/02/09 02:28 ID:4LNrcMH9
映画板(羊)・・・・マジメに映画の内容などについて述べ合う。
映画板(狼)・・・アンチネタ、煽り、ネタスレなどなんでもOK。
156名無シネマさん:02/02/09 17:56 ID:F8y7/lZ1
また俳優スレ増えたね。
なんだかな・・・
157名無シネマさん:02/02/09 18:07 ID:61HtYBWN
新作の重複スレと、質問スレの乱発もどうにかならんのか?
158150:02/02/09 18:38 ID:g3nvrDKj
実際は4日以上持ってんじゃないの?
そんなに切迫した状況とは思えないね。

かちゅ〜しゃとか使ってる人少ないのかな?この板は。

159名無シネマ:02/02/09 19:12 ID:eRpsJ49u
DVDやビデオなどのソフト板の案は賛成。
ソフトが発売になるとその映画のスレが立つこと多いからね。
 
160名無シネマさん:02/02/09 19:30 ID:f4n7on4o
あまり細かく分割されるとスレが分散してさがすの面倒になるし、
>>99の4か5程度の分割なら賛成だな。
161 :02/02/09 20:07 ID:TDkS4E1e
あまり細分化されても面白くなくなる。
でも、懐かし映画板でもせめて分割してくれたら・・・。
162名無シネマさん:02/02/09 20:38 ID:F8y7/lZ1
>>158
趣味の板なんだから1ヶ月残ってたっていいくらいだ。

なんだか映画の話じゃなくて映画をからめただけの雑談板になってきてる。
163名無シネマさん:02/02/09 20:50 ID:61HtYBWN
>>158
一週間で消えてもいくべき話題ならそれでもいいし、
数ヶ月に渡って続く話題もあっていい。

映画という括りでありながら、全く違ったタイプのスレが混在しているのだから、
それを分割しても、お互い何の不利益も無いんじゃないか?
164163:02/02/09 20:53 ID:61HtYBWN
>>163
なんか言葉がおかしい。
消えてもいくべく→消えてもいい・・・だな。
私も消えよう。
165名無シネマさん:02/02/09 23:43 ID:i8wdtktb
「映画」を文化のカテゴリーから独立させてほしい

まず文化のカテゴリーの内
○「創作文芸」「詩・ポエム」は
 漫画・小説等へ
○「占い性格診断」「占術理論実践」「寺社仏閣」「美術鑑賞」は
 学問・文系へ
○「オカルト」は
 心と身体 あるいは趣味へ

それぞれ分ける。

映画・演劇 というカテゴリーを作り、その中に
「伝統芸能 」「宝塚・四季」「演劇・役者」を入れる。

そして、テレビ等の「海外芸能人」
と「映画・8mm」を統合し分割したものをまとめる

・・・と、こんなのはどうでしょう?
166165 つづき:02/02/09 23:44 ID:i8wdtktb
すると、だいたいこんな感じ。

【映画・演劇】
映画ニュース
映画なんたら
映画かんたら
伝統芸能
宝塚・四季
演劇・役者
海外役者芸能人
(ここは、テレビと共同で使う・・・同じ所にリンクする。)

映画スレの数500の内
100スレぐらいをニュース系、200を雑談系、200を作品系、に分割して使い
ニュースや雑談で立ったスレの為に
個別の作品スレが押し出されないように工夫する。
167名無シネマさん:02/02/10 05:36 ID:A+6AApgL
168名無シネマさん:02/02/10 05:51 ID:D82pcnF0
すくなくとも「〜の映画を本日TV放映」みたいなスレは立てるなと言いたい
169166:02/02/10 08:00 ID:bWNtMt6T
>>167
そのリンク先を見ただけでは「貴方」が何が言いたいのか
いまいちわからないですが・・・

>総合芸術としての「演劇」にはテレビも映画も舞台も全部含まれる。
>メディア自体に差はない。
この辺りの事が言いたいのかな?

私は、テレビと映画・演劇を「差別しろ」と言う気はさらさらない。
ただ、今現在のカテゴリー分けが【文化】で
その中身が「神社仏閣」「オカルト」から「占い」・・・
???それでいいの?と言いたいのよ!

「映画・8mm」をこのまま分割しても、板が並んだ時に変だよ
「オカルト映画」や「神社仏閣映画」「創作文芸映画」
の板と間違われる・・・可能性がばりばり・・・ちがう〜?
170名無シネマさん:02/02/10 19:11 ID:FX+wuNU4
>>169
カテゴリーを変えるのは同意だな。
というか、やはり「文化」ってのは何か違うような。
いや、文化ではあるんだけどさ...。

しかし、カテゴリー変更って可能なんでしょうか?
誰か2ちゃんの歴史に詳しい人居ませんか?
171提案してみるYO:02/02/11 20:36 ID:pqTMNwWJ
スレの分割って
どんな手順なんでしょー 素人なんで・・・
手作業?でアドレスの変更とかするのかな?

その前段階として、新スレ立てる時
題の前に『記号』を付ける・・・なんてのはどうでしょう?

例えば
作品を語るスレには□
□プライベートライアン □ホラー・スプラッターのDVD □今年のゴジラ映画について
雑談系なら○
○映画製作・映画館関係者のうらばなし ○最近の映画は昔の映画に比べてつまらなくなってる
ニュース系なら△
△松本人志が選ぶ70本! △千年の恋□に千年くらい問い詰めたい △BS・CS・WOWOW今日の映画 

まあ、こんな感じで
すると、自然に話題の方向性みたいな物が出来てくる・・・かも。
172名無シネマさん:02/02/13 17:38 ID:SzKty7wR
書き込みがないと二日で450も下がるのか。一週間持たないのね。
173名無シネマさん:02/02/13 17:46 ID:mqdmdRJA
最近、他の板はよくとんでるのに、ここだけは
とばないよね。
所詮その程度の住人数なのでは?
174名無シネマさん:02/02/13 18:09 ID:lWEiEJnb
>>173
最近サーバーごと閲覧できなくなってるのは
サバ攻撃されているからであり、
書き込み+リロードが多くてクラッシュしているわけではありません。
詳細は批判要望板か「2ちゃんねる研究」(←サイト名です)をご覧ください。
映画板の閲覧数は結構多い方です。現在54位。
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
175名無シネマさん:02/02/15 15:40 ID:Kuv4zFdw
>>173
ちゃんと調べてから言えよ。
サーバー監視所の存在さえ知らないで言ってんだろ?
176 :02/02/15 15:50 ID:5oddfsGj
ジブリ板が必要だな。
177名無シネマさん:02/02/16 10:57 ID:2OcztgAA
>>176
つーか、アニメ映画板の方がいいよ。
178名無シネマさん:02/02/17 23:18 ID:cEfX+DB+
 
179名無シネマさん:02/02/18 07:13 ID:H56jJw3Z
千と千尋の金熊賞受賞を期に、アニメ映画板つくってくれ!
180 :02/02/18 16:39 ID:2lVIDAxI
映画に限っては一本の作品に複雑な要素が絡みすぎているので
分割しすぎるのはどうかと思う。
音楽だとジャンルごとの接点がないものが多いので
分割可能なだけでしょ?

あっさり板・こってり板 
その程度でいいのではないかと思う・


181名無シネマさん:02/02/18 16:42 ID:f8+ZLFWj
>あっさり板・こってり板

何じゃそりゃ。余計に分割不可能じゃないか。 
182名無シネマさん:02/02/18 17:00 ID:7X7oS5cl
あっさり板>>181
こってり板>>180
183名無シネマさん:02/02/18 18:46 ID:3fMQb583
>>99の5の分け方がいい。
雑談板と作品・監督板。
184名無シネマさん:02/02/18 19:57 ID:vHS8VLON
>183
ハゲドゥ。そろそろ本腰入れて分割しようや。雑談・周辺板と
監督・作品板でいいでしょ。
>>127のスレもネタスレ化しちゃったみたいだし、そろそろ動こう!
185名無シネマさん:02/02/18 21:30 ID:oHpLrqBq
>>184
んで、本腰入れるならもっとわかりやすいタイトルで新スレを、
って話まで進んでた気がするんだが。
186名無シネマさん:02/02/18 21:32 ID:zbPcik12
でもこの板住人少ないからな〜
あまり分割しすぎると共倒れになるんじゃない?
187名無シネマさん:02/02/18 21:38 ID:1tit638H
あっさり板=雑談・周辺板
こってい板=監督・作品板

ほぼこんな感じで考えていいのか?
>>99は案が多すぎるから絞ったほうがよくなか?
188名無シネマさん:02/02/18 21:42 ID:RbcqxUka
>>186
それはラウンジやニュー速とくらべてないか?
趣味系の板なのにスレが1週間もたないのはどう考えても人が多すぎ。
他の趣味系板には半年や1年残る板もある。
189名無シネマさん:02/02/18 21:44 ID:oHpLrqBq
>>186
そんなに少なくないよ、何故少ないと感じるかというと、
映画板を閲覧しにくる人は「自分の興味のある映画のスレ以外あまり覗かない」から。
「映画板住民」という意識が極端に薄く、自分の巡回スレ以外に興味なし。
健全といえば健全か。あちこちのスレに荒らしレスつける人なんていないし。
分割されたらされたで、ちゃんと誘導さえしてあげれば
興味あるスレを探して適当に分散すると思いますわ。
問題は誘導かもね。
映画板に来る人って過去ログ検索せずに新スレ立てちゃう人も多いからね。
190名無シネマさん:02/02/19 01:20 ID:CdyZe77t
トホホ…、先週末書き込みしたスレが消えてる。
>>120 >>162 >>188に禿同。
趣味系で、かつ住人に割とヒッキーでない一般人や厨房が多そうな板としては
人口多すぎで、スレの寿命短すぎ。
ひろゆきに見捨てられた板かと思ってたが、邦画ランキングがメーリングリスト
で紹介されてたし、今なら分割要望も通るかも。
分割方法は、>>99の1か4か5希望。洋邦分けには毎度異論も多いけど
シンプルでいいと思う。合作ものなどは各板に1スレ限定でスレどうし
相互リンクしとけば問題ないと思う。
191名無シネマさん:02/02/19 01:23 ID:Fdp6bvFv
映画板はちょうどいい感じだね。
いい湯加減。
192名無シネマさん:02/02/19 01:31 ID:D9KhKSe7
しかし映画板はもっと目立ったほうがいいと思う。
今日も海外芸能人板で「2chて映画板ないのが不思議」とか言ってた人いたし・・・
正直、俺も2chに来た最初の頃は映画板がなかなか発見できんかった。
193名無シネマさん:02/02/19 01:31 ID:RZGtWcPL
スレッドが長くあればいいってもんでもないでしょう。
194名無シネマさん:02/02/19 01:41 ID:Ou20a+fi
>>193
だからこそ、短命に終わりがちな過去の作品スレは別板に隔離しても
何の問題もないでしょう?

流行りモノのスレがポツポツ上がってくる作品スレに沈められることも
ないし、定番の作品スレの重複、立て直しも避けられる。
195名無シネマさん:02/02/19 01:42 ID:7pqcoxrE
>>193
いいと思うけど?分割案に反対なの?
現状を良しとする人は、人が多いことに魅力を感じてるんでしょうか?
分割しても新作スレやネタスレは人口変わらないだろうから
そんな人も困ることはないと思う。

地味でも作品についてコアなこと語り合ってるスレがダット落ちするのを防ぎたい。
196名無シネマさん:02/02/19 05:02 ID:SN66MWqU
私は>>99の1に賛成
今、3日もスレが持たない状況なので、2分割では、ちょっと不安。
1.【三分割-地域分け-】
  「海外作品」作品、監督、スタッフ、キャスト、DVD 、技術論、音楽etc
  「邦画」 作品、監督、スタッフ、キャスト、DVD 、 技術論、音楽etc
  「雑談」 映画周辺状況の話題など。
197名無シネマさん:02/02/19 07:08 ID:gL6htGdI
おいらも1の3分割が良いと思います!
198名無シネマさん:02/02/19 07:29 ID:RZGtWcPL
スレッドがガンガン消えるから削除人に頼らなくても、ダメなスレッドも消えてくれるって側面もあるだろうよ。

洋画と邦画で分けると、香港映画とか韓国映画とかインド映画の扱いが気まずくなるように思う。
分けるなら新作・雑談と旧作(ビデオ・DVD・テレビ)とかにしてくれ。
ファーストラン終わったら、ビデオ板で新スレ立てるってのでどうよ。

ビデオ出るまでダラダラ保持してる奴らも一掃できて、いいんじゃないの?
199名無シネマさん:02/02/19 11:12 ID:UeIi4ZEi
>>198
お前みたいなヒキコモリの意見じゃ話にならんよ。
200名無シネマさん:02/02/19 11:24 ID:cV/QP6XA
>>199
余計な煽りはいらないので、「話」をしてください。宜しくおながいします。

自分は分けるならば99の5の案で。
でも分けなくてもいいかな…
201低学歴の観るシネスコ・高学歴の観るビスタ:02/02/19 18:09 ID:FU2IZIzD
シネマスコープ板とビスタサイズ板に分割する事を強く希望する。
202名無シネマさん:02/02/19 18:15 ID:Ou20a+fi
>>201 却下。
203名無シネマさん:02/02/20 04:06 ID:VeTU1vWd
>>198 >香港映画とか韓国映画とかインド映画の扱いが気まずくなる
単純に洋邦分けだと多分洋のほうがスレ数多くなるから
「欧米」「邦画・アジア」にするとか。
204名無シネマさん:02/02/21 04:07 ID:rD4pNkVi
>>203
元気のない日本映画だが、せめて板位は独立させてやりたいとも思う。
日本/アジア/米/欧州/サロンでもいい。
205名無シネマさん:02/02/21 04:13 ID:NsJkeLsr
>>204
ハァ?なにそれ?なんのために分割するのか考えていってるの?
206名無シネマさん:02/02/21 22:21 ID:NIDM+A9y
【作品】作品別
【全般】監督、俳優、雑談、

俳優って映画版じゃダメなの? 海外芸能人版って遠いよ。
洋邦は【作品】の方の状況を見ていずれは・・・で良いのでは。
207名無シネマさん:02/02/21 23:11 ID:qcPO10V2
【映画作品・監督板】監督、俳優、作品別
【映画サロン】雑談、ネタ

がいい。

208名無シネマさん:02/02/21 23:19 ID:HYg/WDEM
>207
賛成一票
209名無シネマさん:02/02/21 23:29 ID:2RhO23js
>>207にもう1票。
過去のDVD作品ではなく、DVDそのものを扱ったスレも"サロン"のほうに入れて欲しい。
210名無シネマさん:02/02/21 23:32 ID:CIznGo5m
>>207
細かく分けすぎ。
てか漫画とか音楽に比べて人少ないんだからさ・・・
211207:02/02/21 23:39 ID:qcPO10V2
>>209
賛成。DVDもサロンがいいね。じゃあこれでどうだ。

【映画作品・監督板】監督、俳優、作品別
【映画サロン】雑談、ネタ、DVD関係

>>210
ん?二つにしか分けてないよ。
212名無シネマさん:02/02/22 11:04 ID:F+q5EH5w
漏れも>>211に賛成。
ただ、「DVD関係」の範囲を念のため確認したいんだけど、
「DVD総合」や「ケース」なんかのスレがサロン板なのは当然として、
発売時にタイトル個別のスレが作品板に立つのはアリなの? 

今ある「ゴッドファーザー」や「ギャラクエ」のスレを見た感じだと、
長く続くスレは最終的に作品そのものの話題に落ち着くから、
漏れはこの手のスレが作品板に立つのはアリだと思うんだけど。
曲がりなりにもタイトルスレだから、サロン板に立てるのもヘンだし。
213名無シネマさん:02/02/22 11:07 ID:X5gXWcjN
>>210
発想がおかしい。分けないから人が少ないんだ。
漫画や音楽板は皆、梯子してるんだぞ。
214名無シネマさん:02/02/22 12:26 ID:sJLUBXhE
しかし全然、話し進まないのな
1はちゃんと仕切ってる?
とりあえずどう分けるか票をとったら?
215名無シネマさん:02/02/22 12:31 ID:jNLOiAzp
だから、このスレタイトルじゃ見てる人少ないだろうし
(ただでさえ映画板は自分の興味ある映画のスレ以外見てる人少ないんだから)
わかりやすいスレタイトルつけて新スレ立てて仕切りなおした方がいいって
話になったんだがなー。
で、新スレ立てるって言ってた人が途中で消えちまったんだけど。
90前後をよく読んで、本気でやる気がある人は仕切りなおした方がいいですよ。
216名無シネマさん:02/02/22 17:12 ID:Ycld6BkM
>>215
すべて君に任せた!
217名無シネマさん:02/02/22 17:26 ID:8/qn8Uyt
>>216
謹んでお断り申し上げまする。議論まとめる気力ないんで…
正直、映画板まとめるのってものすごく大変。理由は215に書いた通り。
みんながんばれ。精神的に応援電波は送っておきます。
いやまあ別に別れなくてもええかなという気も…反対というわけじゃないですが
218名無シネマさん:02/02/22 17:27 ID:Dbu1xZ4Y
このレスのつきじゃ皆どーでもいいってことさ。
219名無シネマさん:02/02/22 17:32 ID:9N5CTkmI
映画板だけに、みんな「観てるだけ」と思われ。
受身な趣味だからなぁ〜
220219:02/02/22 17:34 ID:9N5CTkmI
オレモナーってことであげとこ。
221名無シネマさん:02/02/22 17:36 ID:8/qn8Uyt
ていうか見てすらいない、でしょうなあ。
自分の好きな映画のスレ以外は見てない人が多いと思われます。
だからこそ目立つスレタイトルをですね…
あと、雑談スレにちらっとリンク貼ったりとか宣伝しないとね…
スレを見てもらうまでにかなり疲れますよ。
222222:02/02/22 22:37 ID:9wKT1NfT
222
223名無シネマさん:02/02/22 23:29 ID:YQaMzvPI
>>222
惜しい!!
あと15分早く書き込んでくれればパーフェクトだったんだが。
224通行人さん@無名タレント:02/02/23 00:00 ID:XTmi5Is3
>>203
アフリカやオセアニアの映画は?
225名無シネマさん:02/02/23 02:28 ID:K05DAqu8
ボクの脳内映画は?
226名無シネマさん:02/02/23 14:11 ID:EjNYwHAv
>>212
>発売時にタイトル個別のスレが作品板に立つのはアリなの? 
私はアリだと思う。
「消費者怒りのDVD報告スレッド!!」とか
DVDのケースの話とかについて話してるスレはサロン板、
作品の中身について話してる「ゴッドファーザースレ」みたいなやつは作品板だと思う。


227名無シネマさん:02/02/23 18:31 ID:EteSgNMW
自治厨があつまるスレ
228名無シネマさん:02/02/23 23:24 ID:bafS81BL
>>227
このスレに目を通すのみならずレスつけちゃったってことは、
227も自治厨なんですよ。
229名無シネマさん:02/02/23 23:38 ID:NBBsOncC
>>211-212
【映画作品・監督板】監督、俳優、作品別
【映画サロン】雑談、ネタ
で、DVDは【映画ソフト】で独立させるか、
各板のトップに
DVDのソフト別の話題は【映画作品・監督板】で、
それ以外は【映画サロン】でお願いします。
みたいな感じの注意文を表示するしかないか?
230名無シネマさん:02/02/24 10:33 ID:rE0E6fnm
嫌いな映画・監督を罵倒する「嫌悪映画板」希望
231名無シネマさん:02/02/24 10:54 ID:LgEanSSc
>>230
それなら「なりきり評論家板」も・・・いや、何でもない。

分割賛成派はいずれ要望を出すのだろうから、
積極的な分割反対派の人も意見を出して欲しいね。

私自身は>>99の5番を推します。
232名無シネマさん:02/02/24 10:57 ID:j+w1qjNz
映画板って雑談はほとんどない、いい板だと思うんだが。

長文の作品論以外は雑談って認識なのかね?

蓮実スレなんかは雑談だと思うけど。
233名無シネマさん:02/02/24 20:50 ID:e15y9Rib
何で雑談がないとイイ板なんだ。意味わからん。
234名無シネマさん:02/02/24 21:01 ID:wrIOuuKd
アニヲタをなんとかしてくれ
235名無シネマさん:02/02/24 21:15 ID:jejUaaT/
>>207の分け方で>>226の運用に賛成。
236名無シネマさん:02/02/24 21:18 ID:sv4xm8kz
粘着いるよ。きも
237名無シネマさん:02/02/25 03:38 ID:qBs99U3w
今現在上位488番からのスレがDAT落ちしています。
488番目のスレに最後に書き込まれたのは02/23 11:02
2日も持たずにDAT落ち。
もちろん日によって違いはあるでしょうが、音楽板並みに早い。
238名無シネマさん:02/02/25 03:46 ID:IF9i/Wqk
>>207 :名無シネマさん :02/02/21 23:11
【映画作品・監督板】監督、俳優、作品別
【映画サロン】雑談、ネタ

↑この分け方に賛成!
せっかく作品について良質のレスがついてるものがあるのに、
ネタと煽りの雑談とクソスレで流されるのは悲しい。
239名無シネマさん:02/02/25 04:11 ID:68n3CwY8
これさ、やっぱ投票とかで決めたほうがいいんじゃ・・・IP表示できるちゃんとしたやつで
240名無シネマさん:02/02/25 06:16 ID:cyteqG7j
>>238
ネタと煽りはともかく、
雑談と糞スレを定義してくれや。

あと良質ってのも。

話はそれから。
241名無シネマさん:02/02/25 06:23 ID:aV1SIVJB
まずは分けることからだよ。
雑談/クソスレは自然淘汰の法則に従えばいいでしょ。
242名無シネマさん:02/02/25 06:55 ID:cyteqG7j
>>241
板分ける為に定義が必要でしょうに。

自然淘汰に任せるなら分割の必要は無いんでは?
243名無シネマさん:02/02/25 07:14 ID:aV1SIVJB
板ごとのスレの定義は>>238に書いてあるじゃん。
いまは一緒くただから地味な良スレ(作品スレ)がクソ雑談スレに流されて困る、って
話でしょ。
244名無シネマさん:02/02/25 07:27 ID:cyteqG7j
>>243
あれは、「スレの定義」じゃなくて、「板の定義」だろ。

その板を定義する、スレの定義をはっきりさせろって言ってるんだよ。
245名無シネマさん:02/02/25 08:09 ID:aV1SIVJB
だからそれは分けてから自然淘汰でやれといってるじゃん。
>>242へ戻る
246名無シネマさん:02/02/25 08:16 ID:cyteqG7j
>>245
戻っていいのか?(藁
247名無シネマさん:02/02/25 15:20 ID:iiXwjyTV
一部の人で分割をきめるのはどうかと
248名無シネマさん:02/02/25 17:57 ID:fIorD8Wb
>>247
そういうモンだよ、分割する時って。
一部の熱心な仕切り屋の叫びによって2chは拡大してきたんだよ。
249名無シネマさん:02/02/25 18:00 ID:F2hzYqWc
そろそろマジで語らんといかんよね。
みんな集合しませう。
250名無シネマさん:02/02/26 01:49 ID:u+0sOiXR
いいかげん雑談板のように振舞うのはやめてほしい。
きょうもまた公開中の作品のスレが消えてた。
あんたがなにさまかしらんが、ここは映画板。
映画について語る板だ。
251名無シネマさん:02/02/26 02:05 ID:1ZT9y7yj
おれなんか間違ったこと言ってる?(涙)
ほんっとお願いだからやめてほしい。
自治厨とかいいだす奴まで現れ始めるし・・・・
なんか鬱だ・・・
252名無シネマさん:02/02/26 02:14 ID:2ds+vugw
>>250
それはただ人気がないから消えていくだけ
253名無シネマさん:02/02/26 02:29 ID:PQfhihqA
>>252
消えるのが早すぎるんだよ。
お前みたいなヒッキーは毎日同じスレageて楽しんでるんだろうがな。
254250=251:02/02/26 02:40 ID:eCQY9UTH
>>252
いや、そういう問題じゃないでしょう?
人気がなかろうが、駄作だろうが好きな人は好き。

何度もいうけどここは映画板。一部の雑談したい人のせいで作品の
スレが潰れるのはやっぱり間違ってるとおもう。映画とは関係ない
雑談するのはやめてほしいよ。ある意味クソスレ建てる奴よりも始末におえない。
255名無シネマさん:02/02/26 03:04 ID:e/Q+zGtx
自治厨って言われてもしかたないのかも。sage進行も多いし・・・。
ま、あせることではないと思うからゆっくり話し合っていこう。
256名無シネマさん:02/02/26 03:10 ID:peWeawNw
映画板の中で、もっとも映画にかすりもしない話題が横行してるのは
このスレに間違いないだろうな。
257名無シネマさん:02/02/26 03:19 ID:+j+gsIu9
>>253
そうやって他人のこと勝手に決めつけるのはどうかと。
258名無シネマさん:02/02/26 03:21 ID:m72LlepM

駄スレや駄レスは徹底放置すればいいだけの話。
何でそれが出来ないのかがわらない。
オレは寧ろその方が憂慮すべきことだと思う。
自分にレスをつけられても無視すればいいだけ。
あがっていても無視すればいいだけ。
なんでそんなことができないんだよ。「ひきこもり」だからか?
「先住民」のプライドか?「村長」の意地か?

そこのオマエだ!オマエのことだ!!
259名無シネマさん:02/02/26 03:25 ID:rrKLHibc
>>258
スレ間違えてないか?駄スレを放置してもdat落ちは解決しないぞ。
260名無シネマさん:02/02/26 03:44 ID:m72LlepM
↑確かにそうか・・・スマソ!
ただ、こうやって色々意見を出し合っても、
いつまで経っても分割されないでしょ。
と、いうことは(窮余策にならざるを得ないが)、良スレを(良)住人が、
(良)レスでage続ける以外に他は無いのでは?
261名無シネマさん:02/02/26 08:01 ID:GIUmFNT6
窮余の策はともかく、現時点でdat落ちが早いのは事実なんだから、
ゆっくり話し合ってるヒマはないと思うんだけど。
もういいかげん、分割の賛否を決する段階じゃないかなあ。
262名無シネマさん:02/02/26 08:03 ID:tZgDe84R
>いつまで経っても分割されない
のは、はっきり要望を出してないからでっしょ

○カテゴリー分けで『映画』を独立させる。
○雑談系の板と作品別の板に分割する。
   雑談系は200スレ
   作品別は300スレ

もう260もレスが付いているんだから
要望ぐらい出したっていい頃だろう
分割に積極的でない人は、分割したって困らない
「なんか変わったな」ぐらいにしか思わないYO

いけーっ!いっちゃえー。ガンバ>>250-251>>254 がんがん進め!
263名無シネマさん:02/02/26 11:02 ID:UKKPGfhU
>>262
具体的にどうゆう板が必要かな?
俺的には
映画サロン板
最新映画板
懐かし映画板
とかが欲しい。
264名無シネマさん:02/02/26 11:25 ID:u0UZZJvp
いきなり3つに分けるのはどうかと。
「最新」の定義でもめそうだし。
やっぱり映画サロンと作品・監督とでいいんじゃない?
265名無シネマさん:02/02/26 11:26 ID:cNb9NdAX
>>264
どうい
266名無シネマさん:02/02/26 11:32 ID:GIPdrP1e
サロン、て分け方で作品の話題一切出なくなるのも寂しいんで、

映画板 劇場公開中の新作・タイトル列挙スレ・質問スレ・雑談
なつかし映画板 旧作・テレビ(民放深夜映画スレ、吹き替えスレも含む)・DVD関連スレ
って分け方でどうよ。
267名無シネマさん:02/02/26 11:43 ID:cNb9NdAX
>>266
わかりにくい
268名無シネマさん:02/02/26 12:04 ID:u0UZZJvp
>>266
期間で区切るとひとつの作品でスレ乱立(公開時、公開終了後、DVD発売時など)の
おそれがあるんで・・・。
サロンとはいえ映画の話で盛り上がるわけだから、作品が話題に上らないことは
ないと思いますよ。今スレタイトルをパッとみての感想だけど、
「映画で覚えた間違った知識」とか「ホラー映画好き来てくれNew」などは、サロン板
ながら作品の話題に事欠かないでしょう。
269名無シネマさん:02/02/26 12:07 ID:GIPdrP1e
>267-268
新作の時は乱立に備えて隔離して、
ソフトでリリースしたら別板でマターリって方がいいんじゃないかなと。
270名無シネマさん:02/02/26 12:30 ID:u0UZZJvp
>>269
う〜ん、それは考え方の相違で、好みみたいなもんだよね。
映画を「時期」で分けるんじゃなくて「スレ内容」で分けるほうがおれには
わかりやすい。
公開時から一貫して内容について語り合うスレ(作品板)と、
公開時から一貫してネタで遊ぶスレ(ハリーポッターの子役にハァハァする
スレ←読んでないのでマジスレかもしれませんが)みたいな感じで。
もちろんこれはソフト発売後でも同じ。
基本的に、作品板に立った作品スレはある程度長生きしてほしい、これが
おれの願いです。
271名無シネマさん:02/02/26 12:40 ID:+4XdQ3pD
>映画を「時期」で分けるんじゃなくて「スレ内容」で分けるほうがおれには
>わかりやすい。
自分も同意。そっちの方が迷わずスレも立てやすいし。
272名無シネマさん:02/02/26 12:52 ID:u0UZZJvp
というわけで、現在上位にあるスレをタイトルだけで分別してみました。
内容は読んでないんで、もしまちがってたらゴルァしてください。

【サロンスレ】
ホラー・スプラッターのDVD (793)
ちょっとお前等!最高のコメディって何よ? (279)
いつまでたっても役名で呼ばれ続ける俳優たち。 (149)
女は映画の内容理解力に著しく欠ける生き物です (286)
ホラー映画好き来てくれ!New (84)
なんとね プロジェクトX映画化 (36)
人が驚くマイナー映画のタイトルを言う会 (424)
評論って名乗ってなきゃ....14 (775)
結局これだなっていう、あなたの最低の3本教えて (607)
ハリウッド映画は駄作の巣窟 (141)
こんな007は嫌だ! (879)
実験映画談話室5 (39)
映画のタイトル教えて!スレッドその9 (503)
【を?】戸田奈津子の字幕せにゃ【かもだ】 (441)
映画で覚えた間違った知識 (579)
【^(・・)^】 親子で見ても(・∀・)イイ!洋画【安心】 (137)
あの映画を語るなら、この映画くらいみておけ。 (11)
マナーの悪い客はどこまで我慢できるか (631)
273名無シネマさん:02/02/26 12:52 ID:u0UZZJvp
【監督・作品板スレ】
☆甘い生活☆ (82)
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第5章 (928)
まだ話題はある「GO」 (290)
●ブレード・オブ・ザ・サン(太陽の刀)● (38)
■Two!Two!Four!!『ブレードランナー』■ (150)
★★★ 少林サッカー ★★★ (104)
〓〓ダイ・ハード・シリーズ〓〓 (43)
原田眞人監督、海外を意識し過ぎて又凡作 (233)
映画評論家 蓮見重彦 (379)
■■『影なき狙撃者』について語ろう!■■ (17)
■スティーブン・スピルバーグ監督作品A.I. (7)
映画監督・庵野秀明3 (537)
■■■日本鬼子/リーベンクイズ■■■ (939)
(ФωФ)ティム・バーd統一スレ(ФДФ) (156)
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ (105)
岸和田少年愚連隊をかたるスレ (16)
★連合赤軍事件初映画化 『光の雨』★ (544)
★耳をすませばを語るスレ★ (729)
274名無シネマさん:02/02/26 12:54 ID:u0UZZJvp
>>272-273
分別してわかったんだけど、作品スレのほうが圧倒的に
タイトルに記号使用率が高い!
雑談スレの中でいかに目立たせようかという努力の表れでしょうか。
雑談のほうが記号が多そうな印象だったのでちょっと意外でした。
275名無シネマさん:02/02/26 14:09 ID:0hq9ViDX
わたしも分割賛成。
あまり人が分散するとさみしいので、「サロン」「作品、監督」で分割する案に一票。
今の混沌とした映画板も捨て難いけどね。
276名無シネマさん:02/02/26 14:09 ID:LugInpcV
>>272
おつかれー!
自分もサロンと監督・作品の2分割に賛成。
そろそろ結論だしませんか?
277名無シネマさん:02/02/26 14:47 ID:u0UZZJvp
批判要望板を覗いて、分割に関するスレをざっと読みました。

■ 板分割 ご相談所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/l50
  47 名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:01/12/31 17:35 ID:KJ3nbfB9
  ・分割してほしいと思った
    ↓
  ・板に議論スレを立てた
    ↓
  ・議論スレで分割の方向性が決まった
    ↓
  ・新板名、半角板名、ローカルルールなども決めた
    ↓
  住民側からの希望は、このあたりで持ちこみ?

というわけでローカルルールまで決める必要があるみたいですね。

  404 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/02/06 15:34 ID:HKppYAC7
  映画板を分割してほしい。

(略)

  407 名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:02/02/06 21:07 ID:X3LM6m8A
  >404
  まとめてから来いと言ってるではないか。

だれか怒られてるし(w
278名無シネマさん:02/02/26 15:35 ID:1azMJtCU
>>272-273
サロン板と監督作品板なら今立ってるスレも分けやすいね。
この二分割なら分割賛成。
279名無シネマさん:02/02/26 16:42 ID:AgCe51Ak
賛成!その2分割(サロン板と監督作品板)で異議なし!
280名無シネマさん:02/02/26 16:46 ID:ruJDOUUQ
ついでに文化からの独立を希望!
281名無シネマさん:02/02/26 16:50 ID:GIPdrP1e
俳優のスレ立てはどっちでやるんですか?
282名無シネマさん:02/02/26 17:02 ID:zuc5CaXU
>>281
基本的には海外芸能人板か芸能有名人板でしょう。
現在この板で続いている俳優スレは、映画サロン(仮)扱いに
なるんじゃないかな?
283名無シネマさん:02/02/26 17:35 ID:AgCe51Ak
要望出してくれー!>住人の人

たまにこの板きて映画の感想書いてみたりしてるんだけど、
レスごとの知性レベルの格差が、ここまですごいとこないよね。
良心的な映画好きの住人さんたちが気の毒だ。
284名無シネマさん:02/02/26 17:44 ID:o3s8ItV0
映画板なんかが分割しちゃって平気なの?
285 :02/02/26 18:02 ID:H++h6UwX
>レスごとの知性レベルの格差が、ここまですごいとこないよね

あらら、急所突かれちゃったね(W。
やっぱ映画って他の趣味と比べても敷居が低く間口が広い趣味だからね。
良くも悪くもそれが反映されてるんでしょう。
286名無シネマさん:02/02/26 19:55 ID:QzEnIoh8
>>281
自分は>>211の分け方で、俳優も作品・監督の方でいいと思う。
海外芸能人板は俳優の演技を語るって雰囲気ではないし。
あと、三船とか日本の俳優なんかも芸能有名人板では無理だと思う。

自分は、作品・監督板は「作品名・人名をスレタイに入れて、スレ一つにつき一作品or一映画人をとことん語る」
で、サロンはその他のスレってイメージだった。

他の人はどう思いますか?俳優スレの扱いについて。
287名無シネマさん:02/02/26 19:57 ID:K43JmYoh
ここ自作自演多そうだな
288282:02/02/26 20:14 ID:L/3+zp5G
>>286
俳優スレにあまり出入りしないので、ミーハー的なイメージで
上の意見を出したが、確かに三船や故人まで向こうに誘導するのは酷だな。

ローカルールに一応関連板の紹介を用意した上でなら、
282を撤回して、そちらの意見に同意するよ。
289名無シネマさん:02/02/26 20:27 ID:Pt/icOUu
290282:02/02/26 20:32 ID:L/3+zp5G
↑最近流行りのブラクラというか、ウィルス。
291名無シネマさん:02/02/26 22:37 ID:u0UZZJvp
>>281>>282>>286>>288
俳優スレに関してですが、映画板のスレ1〜500であきらかに俳優の話題のみと
思われるタイトルを拾って分別してみました(○○主演『××』について、みたいなのは除外)。
中身は読んでないのでちがったらごめんなさい。

誰かトム・ハンクスの魅力を教えておくれYO (14)
ハリー・ポッターの子役達にハァハァするスレ3 (32)
早川雪洲って知ってますか? (302)
永瀬&浅野は大根役者決定!! (168)
佐伯日菜子はこのままでいいのか? (621)
寺島進、好きな人いる? (193)
▲アホのこはたあつこ▲ (34)
【脇役】小林稔侍スレッド【即死】 (13)
 萩原聖人・2  (12)
【VS】窪塚洋介VS安藤政信【スレッド】 (66)
ビートたけしって演技下手過ぎ! (36)
※永瀬正敏※ (261)
☆哀愁のマッハ王子  ドニ−イェン (650)
  松田龍平   (136)
■■映画俳優としての窪塚洋介■■ (84)
■■ 真 田 広 之 ■■ 【2】 (443)
映画板的】浅野忠信を語るスレ PartU (330)
「ロッキー5」のロッキーの弟子について語るスレッド (8)
実際には強くないブルース・リー PART2 (231)
◆北村一輝◆ (408)
マイケル・J・フォックス (60)
萩原聖人(はぎわらまさと) (1001)
リーリンチェイ(ジェットリー)其の3 (185)
ショーン・ペン (37)
若いときのメリルストリープ (47)
大根役者窪塚洋介を絶賛する業界の犬ども (130)
<ジュリア・ロバーツ>てさ、キショいよね。 (13)
セガール、せがある (77)

本当に真剣なものを除き、これなら雑談扱いでいいような気がしますが、
どうでしょうか。。それともこれも内容で分けて、「作品映画俳優板だから
まじめに話そうや」、っつー雰囲気を醸し出すか。
292名無シネマさん:02/02/26 22:54 ID:u0UZZJvp
海外有名人板のスレもいくつか拾い読みしたんですけど、なんとなく
「カッコイイ/カワイイ!」 などルックスについてか、あるいは私生活の話題みたいで
演技論みたいなものはあまり語られてないような印象ですが、実際どうでしょう?

ちなみに、チェックしたのは
メル・ギブソンについて語ろう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/997363595/l50
ヴィヴィアン・リー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/992602556/l50
◆◆アンソニー・ホプキンス◆◆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/998491388/l50
マット・デイモン
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1011874502/l50
ケビン・スペイシー様
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/979959086/l50
です。
ケビン・スペイシースレはまあまあ読みごたえあったかも。流し読みですが。
293282:02/02/26 22:59 ID:L/3+zp5G
>>292
あなた頑張ってるな。
要望出す時期の判断はあなたに任せたいがどうか?
294名無シネマさん:02/02/26 23:05 ID:u0UZZJvp
>>293
「だれかやってくれるだろう」とずーっと待ってたんですが、なかなか動き出さないので
がんばってみました。
もしなんなら全スレタイトルから大雑把に【サロン板スレ】【作品監督板スレ】分けましょうか?
295名無シネマさん:02/02/26 23:06 ID:fvvi5jfq
ランキング50位付近の映画板なんかが分割しちゃっていいの?
296282:02/02/26 23:10 ID:L/3+zp5G
>>294
いや、そこまでする必要はないでしょ。
それより、>>277の順番に則れば、ローカルルールの素案が必要だね。

分割自体に異論のある住人もいるだろうが、
とりあえず叩き台が無きゃ。
297名無シネマさん:02/02/26 23:19 ID:u0UZZJvp
>>295
それについては以下のあたりを読んでください。

>>33>>36>>92>>137>>145-146>>150-151
>>158>>162-164>>172>>186>>189>>190
>>193-195>>250-254>>258-261
298282:02/02/26 23:30 ID:L/3+zp5G
2ch専用ブラウザ使っている人の為に、現在のローカルルールを。

1.重複スレッドはダメです。
スレッドを立てる前に【過去ログメニュー】や 【大先生の検索】で調べましょう。
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
( または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。

2.ネタばれは嫌です。
スレタイトルや発言1でのネタばれは、真実・ガセに関わらず削除対象となります。

3.実況もダメよ。
テレビ番組の実況を目的としたスレッドはご遠慮ください。
サーバーに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなり、
管理人・板住民に多大な迷惑をかける恐れがあります。

4.質問したい時は
ちょっとした質問は『質問スレッド@映画板』で、
映画の題名がわからないときは『映画のタイトル教えて!スレッド』で訊きましょう。
299298続き:02/02/26 23:31 ID:L/3+zp5G
5.「映画板」だもの。
映像作品を扱う板は、他にも【特撮板】、【アニメ板】、【海外テレビ板】、【テレビドラマ板】な どがあります。
映画俳優のスレッドを立てる際には【海外芸能人板】や【芸能有名人板】も参照しましょう。
映画板であることを考慮してスレッドを立てましょう。

6.削除について
著しく板違いだったり、映画と関係ない話題、上記ルールに抵触するスレッドやレスは
予告なく移動もしくは削除される事があります。削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。
なお、上記ルールに抵触するスレッドやレスでも、その最終処理判断は削除人の裁量に任せられてい ます。
削除依頼後の煽りは厳禁です。

7.おかしいかな?と思ったら
板が飛んだ時は、【削除依頼板】の『壊れた板修復依頼スレッド』に報告してください。
修復の妨げにならないよう、スレッド立てや書き込みは控えましょう。

8.その他
2ちゃんねるの基本的お約束はこちら 【2chガイド】 【2chの使い方】
一覧にない過去ログはこちら 【過去ログ倉庫】
300名無シネマさん:02/02/26 23:34 ID:u0UZZJvp
そして音楽サロン板のローカルルール。

音楽サロンは音楽系住民みんなが音楽雑談や音楽ネタで楽しむ広場です。

お固い議論と音楽周辺の情報交換は音楽一般板へ。
音楽と芸能の速報性の高い話題は芸能音楽速報へ。
芸能人の噂は噂板へ、業界などの裏話はチク裏へ。祭りは祭り板へ。
楽器や作曲、バンド周辺の話題は楽器・作曲板へ。
アーティストの話題は洋楽・邦楽など 適切なジャンルの板へ。
個別板のあるアーティストは林檎板、鈴木あみ&浜崎あゆみ板など各板へ。
音楽を中心としない芸能人の話題は海外芸能人、有名芸能人など芸能板へ。
音楽以外の雑談も各種あります。
厨房 /最悪 /アウトロー /えっちねたロビーなど適切な板へ。
※それぞれの板のローカルルールに従って下さい。
301名無シネマさん:02/02/26 23:46 ID:Bg/ws9RH
>>295
映画板って住人は少ないかもしれないけど、新しいスレが立つのはすごい早くて回転が速い。
映画って作品、俳優、監督といろんな方向から語れていろんなスレが立つから。
その上雑談系のスレまで立つし。
同じ位の住人数の少女漫画板なんかは作者スレと雑談系スレしか立ちようが無いから回転は遅い。
dat逝きなんて1ヶ月は無い。
302名無シネマさん:02/02/26 23:46 ID:0/N4qdhA
ほかの板のスレだってDATおちまくってるじゃん。
それにDATに行くのは重複スレや教えてくださいスレ、ネタ切れのスレじゃん。
303名無シネマさん:02/02/26 23:50 ID:8qd5OJJI
>>302
数日レスつかないだけでdat落ちすることを
「ネタ切れ」と言われてはちと辛い。
304名無シネマさん:02/02/26 23:53 ID:u0UZZJvp
>>302
>それにDATに行くのは重複スレや教えてくださいスレ、ネタ切れのスレじゃん。
教えてくださいスレはサロン板収容予定なので、どんどんDAT落ちしてかまいません。
重複スレはどの板であってもサヨナラです。
ここでは、「ネタ切れ」スレの寿命を少しでも長くしておきたい、4日〜1週間でネタ切れ
扱いじゃ厳しすぎませんか、ってことです。
305名無シネマさん:02/02/27 00:02 ID:dzy+kjTP
>>302
意見を出し尽くす前に分割要望を上げれば、依頼板で反対レスが
付いて結局うやむやになる。今までがそうだった。

分割反対の主張があるなら、是非ここで腰を据えて反論してくれないか?
306名無シネマさん:02/02/27 00:03 ID:nYtVlf1A
具体的な叩き台。叩いてください。

【映画サロン】
1.重複スレッドはダメです。(>>298
2.ネタばれは嫌です。 (>>298)★ネタばれはどうしましょう?
3.実況もダメよ。 (>>298

4. 質問したい時は
ちょっとした質問は『質問スレッド』で、 映画の題名がわからないときは
『映画のタイトル教えて!スレッド』で訊きましょう(サロン内にあります)。

5. 映画板だもの。作品・監督についての深い話題は【作品・監督板】で。
映画サロンはあくまで雑談、映画に関する周辺の話題で楽しむ板です。
作品、監督論は【作品・監督板】でお願いします。
新作映画でも作品固有の感想・批評は【作品・監督板】で行われています。

6. 関連板(>>298の5.)
7. 削除について(>>298の6.)
8.おかしいかな?と思ったら(>>298の7.)
9.その他(>>298の8.)
307名無シネマさん:02/02/27 00:04 ID:nYtVlf1A
あー、ごめん、>>306の後半は>>299で。。鬱だ。
308名無シネマさん:02/02/27 00:06 ID:EbrZ0ogc
>>306
ネタばれは嫌です、というかスレタイや1でのネタばれがだめってことでは?
スレ内でのネタばれまでは規制できないと思う
309名無シネマさん:02/02/27 00:11 ID:nYtVlf1A
叩き台です。叩いてください。

【作品・監督板】
1.重複スレッドはダメです。(>>298
2.ネタばれは嫌です。 (>>298)★ネタばれはどうしましょう?
3.実況もダメよ。 (>>298

4. 質問したい時は
ちょっとした質問は『質問スレッド』で、 映画の題名がわからないときは
『映画のタイトル教えて!スレッド』で訊きましょう(サロン内にあります)。

5. 【作品・監督板】ではスレタイトルに作品名・監督名を必ず入れて!
雑談中心のサロンと違い、ここでは作品・監督についてマターリと語ります。
検索しやすいようにスレタイトルに作品名、あるいは監督名を必ず入れてください。
新作映画から懐かし映画、新人監督から亡くなったあの巨匠まで、思う存分語り合いましょう。

6. 関連板(>>299の5.)
7. 削除について(>>299の6.)
8.おかしいかな?と思ったら(>>299の7.)
9.その他(>>299の8.)
310名無シネマさん:02/02/27 00:12 ID:Wsz5trn6
>>304
1週間レスがつかないようなスレがたくさん生き残るってことは、
新陳代謝しない=重複スレや駄スレも残るってことで
age荒らししやすい環境になる、って危険も抱え込むってことになると思いますよ。。。
311名無シネマさん:02/02/27 00:16 ID:nYtVlf1A
>>310
それはそうかもしれませんが、いまのところ映画板では
==重複スレです、こっちでやってください(URL)===
が有効に機能してるように思いますがどうですか?
これが出るとすんなり移動してるように見受けられます。
312名無シネマさん:02/02/27 00:19 ID:nYtVlf1A
あ、ごめん、だからage荒らしされやすいってことね。
それは諸刃の剣ってことで耐えようよ。
作品についてマターリ語ってるスレをわざわざageるような基地外は
ここにはあんまりいないかなあと希望的観測。
あえていうならこのスレのおれくらいなもんで。(w
313名無シネマさん:02/02/27 00:22 ID:dzy+kjTP
>>310
荒らしのやることは止められないよ。
荒らしたければ良スレにAAコピペでも出来るのだから。

今は放置しても消えるから滅多にやらないが、
駄スレと重複は削除依頼に出せばいい。

映画板削除依頼(スレッド専用)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008815169/
314名無シネマさん:02/02/27 00:23 ID:thIzFUJm
最近あげ厨多いじゃん
315名無シネマさん:02/02/27 00:24 ID:Wsz5trn6
あまり機能しないときもあるし、重複の1が意地になってageて育ったスレも
少なくないので、その辺は別れてみないとわかんないけどね。。。。

ローカルルールでガチガチに規定しておかないと、
大作→乱立になった時、収拾つかなくなっちゃうかもしれない。
316名無シネマさん:02/02/27 00:29 ID:nYtVlf1A
ローカルルールにDVDの扱いを加えなきゃだめか。
おれ個人的には>>226に賛成なんだけども。
317282:02/02/27 00:33 ID:dzy+kjTP
>>315
分割賛成の俺が言うのもなんだが、
俺は駄スレは駄スレで好きなんだよね。活気のある板には付き物だから。

それとは別に、長持ちさせたい話題もある。
俺の考えでは、サロンは隔離所、作品板は避難所だな。
318名無シネマさん:02/02/27 00:38 ID:wcPP6BW7
あげ厨が駐在してるんですが
319名無シネマさん:02/02/27 00:42 ID:nYtVlf1A
現在あるDVDスレからいくつかを例示。

【サロン板】
早くこのDVDだせ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003078614/l50
DVD総合スレッド 2 買うのはオレらだ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014135074/l50
ホラー・スプラッターのDVD
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/999952911/l50

【作品・監督板】
【祝DVD化】  12モンキーズ  【DTSだ!】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014464234/l50
ファイナル・ファンタジーDVD発売!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014371066/l50
ギャラクシー・クエストのDVD
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1005692422/l50

で、ローカルルールとしては、
・DVD発売時に
すでに作品スレが立ってたらそのスレで盛り上がってください。
作品スレがなければ発売記念のスレを立ててください。
作品固有ではないDVD全般の話題は【サロン板】でお願いします。
とか。
320282:02/02/27 00:43 ID:dzy+kjTP
>>318
知ってる。何の恨みがあるんだろう?
321名無シネマさん:02/02/27 00:47 ID:aeGbVv50
>>319
うん、それでいいと思う。賛成に一票。
322名無シネマさん:02/02/27 00:50 ID:nYtVlf1A
2ch専用ブラウザを使ってるのであげ厨には気づいてませんでした。
漏れもご多分に漏れずお気に入りスレを一通り読んで、時間があれば
他スレを眺めるってスタイルなので。マターリ無視でいきましょ。
323名無シネマさん:02/02/27 00:52 ID:T7Ek9uuH
>>306-309さんがもう出して下さってるけど、もひとつたたき台で。

【映画サロン】
雑談、ネタ、質問、アンケート(〜な映画系)、ジャンルごとの話題はこちらでどうぞ。
一人の監督や特定の作品についての話題は【映画監督・作品板】へ。

※スレを立てる場合は重複がないかどうか、40以下のスレも必ず検索してください。
(「40以下のスレッド」の部分にhttp://tv.2ch.net/movie/subback.htmlをリンク

映画のタイトルを知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で
出演者・映画音楽など特定作品の雑多な質問は「質問スレッド@映画板」か
【映画監督・作品板】の該当タイトルのスレで聞きましょう。
>単独の質問スレッドは削除対象になります。

※話題としてネタバレを楽しむ場合はスレタイトルに《ネタバレ》と明記して下さい。
※DVDの仕様に関する話題や雑談はこちらで。
 特定タイトルについて深く語りたいなら【映画監督・作品板】で。
※俳優に関する話題は「海外芸能人」「芸能有名人」板でお願いいたします。


【映画監督・作品板】
一人の監督や特定の作品についての話題はこちらでどうぞ。
雑談、ネタ、質問、アンケート(〜な映画系)、ジャンルごとの話題は【映画サロン】で。

スレッド名には作品名か監督名を入れて下さい。
一度に立てられるのは監督一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。
DVD発売、TV放映などの場合も既存の作品スレがあればそちらでお願いいたします。
※スレを立てる場合は重複がないかどうか、40以下のスレも必ず検索してください。

映画に関する質問は、その作品のスレでお願いいたします。
該当作品のスレがない場合は【映画サロン】の「質問スレッド@映画板」で、
タイトル自体を知りたい場合は【映画サロン】の「映画のタイトル教えて!スレッド」で
聞きましょう。>単独の質問スレッドは削除対象になります。

※ネタバレ厳禁! スレッド名、レス1にネタバレがある場合は
 真実であれネタであれ問答無用で削除します。
※実況は「実況」板で!

※DVDの仕様に関する話題や雑談は【映画サロン】で。
※俳優に関する話題は「海外芸能人」「芸能有名人」板でお願いいたします。
324名無シネマさん:02/02/27 00:52 ID:T7Ek9uuH
「海外芸能人」「芸能有名人」への誘導入れてあるけど
>>292さんがいうようにあそこは萌えか悪口、あるいはゴシップメイン。
(こないだうち映画板でマイケル・ダグラススレがあったが、製作作品の話題とかも
あった。海外芸能人板ならスキャンダルオンリーになりそうなスレだ。)
しかもカテが【テレビ等】の中で、うちのブラウザでBBS-table見ると
20行も下だぞ( ゚Д゚)ゴルァ。せめて同一カテにないとなあ。
325282:02/02/27 00:54 ID:dzy+kjTP
>>319
「12モンキーズ」誘導したの俺だよ。自治厨氏ねだな。

作品板出来ればどちらに立てるべきかはスレ立てる1が判断できる
でしょう。賛成だよ。
326名無シネマさん:02/02/27 00:57 ID:nYtVlf1A
>>323
完璧な仕事ありがとう。過不足なし。全面賛成。これで安心して眠れます。
さあ、昼間〜テレホ組は叩き台を提出したぞ。
真夜中〜明け方組もこれを機にちょっくら考えてみてくれ!
327282:02/02/27 01:00 ID:dzy+kjTP
>>326
お疲れ様。お陰でようやく話が進んだよ。
328名無シネマさん:02/02/27 01:07 ID:aeGbVv50
自分も全面賛成。
ところで反対意見の人はいないのでしょーか?
329323-324:02/02/27 01:08 ID:T7Ek9uuH
324は自作自演ではなくて自己ツッコミね。
ほんとに俳優の話題は、ここかここに「近い」板でやりたいっす。
>>325さん、ねぎらいのお言葉ありがとうございます。
330名無シネマさん:02/02/27 01:13 ID:zgpUMW0T
自分も俳優は【作品・監督板】でやってほしいに一票。
若い俳優なんかは海外芸能人でも語りやすいけど、
年配の俳優、特に日本の俳優の行き場がなくなってしまう。

ほかは>>323で賛成。
331名無シネマさん:02/02/27 01:17 ID:Wsz5trn6
別に反対って事はないけどさ。
新作で乱立というか派生するスレッドをはどうすりゃいいんだろ。。。

あと、8mm・自主映画系スレのみなさんを置いてけぼりにしてるようにも思うので、
スレ住人の方々、どうなんでしょ?
332名無シネマさん:02/02/27 01:23 ID:aeGbVv50
俳優はいまと同じ
5.「映画板」だもの。
映像作品を扱う板は、他にも【特撮板】、【アニメ板】、【海外テレビ板】、【テレビドラマ板】な どがあります。
映画俳優のスレッドを立てる際には【海外芸能人板】や【芸能有名人板】も参照しましょう。
映画板であることを考慮してスレッドを立てましょう。

って風に参照でいいかもね。映画版で俳優のスレたてても問題ないっしょ。

333名無シネマさん:02/02/27 01:24 ID:zgpUMW0T
>>331
8mm系のスレもサロンじゃないかと。
別に作品板=高尚、サロン=ネタってわけでもないし。
映画板屈指の名スレの「古き良き〜」スレなんかもサロンに行くわけだし。
・・・って自分は思ってたんだけど、実際に8mmのスレにいる人はどう思ってるんだろう?
334282:02/02/27 01:33 ID:dzy+kjTP
>>331
駄スレ愛好派の俺がレス付けても仕方ないが、
自主、実験映画(すぐに落ちるね)スレも【映画監督・作品板】に
入らなきゃ運営できないと思う。

ローカルルールとしてどうするかは問題になるだろうが、
個人的には、ルール違反で削除依頼出されたり荒らされたりするスレは
それなりの理由がある。上記のスレは、暗黙の了解で黙認されるんじゃ
ないだろうか?

精密を期する為に板名を長くしたり、ルールを膨大なものにしたくないんだよね。
335CT:02/02/27 01:33 ID:kNk7RVig
よっしゃ、ここまで煮詰めて来たのなら、徹底的にやってくれ。
わしは混沌を愛するさかい、
「基本的には現状維持、分けるとしたら雑談と作品・監督別」いう考えやったけど、
前に比べて動きも激しくなってきたし、一度分けてみるのもエエやろ。
ということで、現状では >>323 の言うてるような方針での分割賛成派に回る。
その場合、作品・監督板ではなく、作品・個人板 いうようなカテゴリーはどうかな?
個人とは映画のスタッフ・キャストのことや(評論家スレはサロンが適切な気がする)
そのことをローカル・ルールに銘記したらエエやろ。
そしたら、例えば笠原和夫やビットリオ・ストラーロ、ソール・バスとかもうまくハマる。
芸能人いうても、例えばジャッキー・チェンとかを語るのはある意味、監督や製作者を
語るのと似たような意味があるから、海外芸能人板には逝きにくい。
336282:02/02/27 01:36 ID:dzy+kjTP
>>335
ようやく来たかよw
あんたのスレにレス付けたのは俺だよ。
337282:02/02/27 01:38 ID:dzy+kjTP
しかし、やっぱりコテハンで来たね。さて、どうなるか?
338名無シネマさん:02/02/27 01:39 ID:Wsz5trn6
どっちに逝きたいかは、8mm・自主映画スレ住人に決めてもらって、
そっちの板に、 8mmをつけるってのでいいのかな?(w
339名無シネマさん:02/02/27 01:40 ID:zgpUMW0T
板名って何文字までとか制限あったっけ?
340名無シネマさん:02/02/27 01:42 ID:nYtVlf1A
>>330
俳優はスレ立て人の良心で(w
「キャメロン・ディアスタンのパンツの色をことごとく調べ上げるスレ!」
とかじゃなきゃOKかな。ってこりゃあいくらなんでもサロンだなあ。

>>331
8mm・自主映画も「作品・監督」で語るならもちろん作品板で。
撮影技術とかならサロンかなあ。「一監督一スレ、一作品一スレ」は
死守したほうがわかりやすいかなっと。とくに分割当初は。
でも、どうしても作品板に含めるなら板名から考えなおすべきかと。

>>335
個人板だとなんかプライベートっぽいから、作品・人物板あたりで
どうでしょう。呼び名の問題ですけれども。
341323:02/02/27 01:43 ID:T7Ek9uuH
>雑談、ネタ、質問、アンケート(〜な映画系)、ジャンルごとの話題はこちらでどうぞ。
ってなってるから、低俗ネタ板っぽいのかな。
>ジャンルごとの話題、雑談、アンケート(〜な映画系)、ノウハウ、ネタなどはこちらで。
ってな感じ? 

みなさんおっしゃるように【映画監督・作品板】も監督って限定しちゃうと
ラウレンティス(んな話しねーか)やスピルバーグの製作作品の扱いにも困るか。
【映画作品・映画人板】にして
俳優のスレッドを立てる際には【海外芸能人板】や【芸能有名人板】も参照しましょう。
とつけ加えるとか…。俳優も製作や監督との兼業農家多いもんね。
しかし戸田っちの話題とかはサロンっぽいなぁ。
342名無シネマさん:02/02/27 02:06 ID:kQthSelb

 映 画 板

   分 割 す る ほ ど

       需 要 無 し

                 圛
343282:02/02/27 02:10 ID:dzy+kjTP
>>342
揶揄も結構だが、反対するなら何か語ってくれ。
このままじゃ分割で押し切られるよ。
344342:02/02/27 02:19 ID:kQthSelb
スマソ... 'д`;

映画って元々文化のごった煮みたいな面白さがあると思うのよ。
だから、ここみたいに色んな人種が入り乱れてることこそが
映画板のあるべき姿かなと。
実際、キャパの問題からしても今のままで問題ないわけだし。

・・・ちゃんとレス読んでから発言するよ
345282:02/02/27 02:27 ID:dzy+kjTP
>>344
過去レス読んでもらえば分かってくれると思うが、
俺も今の映画板は好きだ。

規則でガチガチの規制をしたいわけじゃなく、一部を避難させたいだけ。
思う所があれば否定的な意見でもどんどん出してくれ。
346CT:02/02/27 02:32 ID:kNk7RVig
>>344
わしも本来は「ごった煮」の面白さを尊重したいから、分割反対やった。
今も、分割せずにうまくいくのなら、それで逝きたい。心情は、そう。
けど、例えば、今見たらフェリーニ・スレが 483 まで下がってる。
今の人でフェリーニを知らない人が多くても、そらもう、
かなり日本人好みのする監督で、有名やし、ファンもそこそこいるやろ。
しかも、最後の発言は 25 日やで。これは、やっぱり、問題やと思うで。
>>337
すまんな。名前欄、書き換えたら、次発言するとき直すのを忘れるねん。
347282:02/02/27 02:36 ID:dzy+kjTP
>>346
コテハン登場は理由無く荒れると考えるのは俺の杞憂かな?
とりあえず、この場で礼を言っておくよ。ありがとう。
348323:02/02/27 02:40 ID:T7Ek9uuH
>>344
>映画って元々文化のごった煮みたいな面白さがあると思うのよ。
>だから、ここみたいに色んな人種が入り乱れてることこそが
は禿同。私もここの雰囲気は好きだ〜。好きなんだけど、
>実際、キャパの問題からしても今のままで問題ないわけだし。
地味な良スレが2〜3日目はなした隙に消える現状ではキャパは問題アリアリっす。
ここは他の趣味系板と違って、週末とかしか見ない勤め人さんとかも
多そうなんで(ヒッキー率低そう)、もちっと長持ちさせたい。
それに濃い人はどうせ分割されてもハシゴすると思うよ。

今日はもう落ちますが、木曜まで仕事進められないので
ローカルルールにご意見頂ければ、改訂して再アップするです。
よい「映画板」にしたい気持ちはみな同じっつーことで。
349CT:02/02/27 02:48 ID:kNk7RVig
>>340-341
あ、寝る前にレスしとく。
そやな。「個人」より「映画人」とかの方がエエな。
呼び名として。あと、
>しかし戸田っちの話題とかはサロンっぽいなぁ。
に関しては、サロンっぽいけど、映画人いうことで我慢する
……でエエんちゃうん?
その辺は、多少見切りをつけんと、しゃあない。
350CT:02/02/27 02:49 ID:kNk7RVig
sage で。>>347 こちらこそ。
351名無シネマさん:02/02/27 05:16 ID:4myq8ldO
明け方age!
352名無シネマさん:02/02/27 10:05 ID:Ze9HrA+j
正直、標準語で喋れ
353名無シネマさん:02/02/27 10:36 ID:iBRepSTa
>>323
サロンの方に評論家も入れたらどーでしょ。

【映画サロン】
雑談、ネタ、質問、評論家、アンケート(〜な映画系)、ジャンルごとの話題はこちらでどうぞ。
一人の監督や特定の作品についての話題は【映画監督・作品板】へ。

自分は「映画サロン」と「監督・作品版」でいいと思うけど。
「監督・作品版」で製作者の話題が出ても、暗黙の了解で流してくれると思いますが。
354名無シネマさん:02/02/27 11:15 ID:Wsz5trn6
現状の映画板では、age厨がいるので正確ではないが
日に400位くらいは平気で落ちるし、(そのへんの最終書き込み時間を確認すれ)
日に少なくとも40スレくらい立つ。
手狭になってるのは確かなので今よりは分割する方がいいと思う。

でも分割したといって、dat落ちのペースはスレッドの立つ数に依存するものなので、
人減らしの効果が出なさそうな今回の分け方では、
スレの保持効果は期待しないほうがいいかも。
1週間レスがつかないようなスレは、分割直後は鯖の限度(いまなら500スレくらい)を
越えるまでは大丈夫だろうが、その後のスレが立つペースによっては結局のところ、
持たないものと思われ。

例えばフェリーニのスレがあって、よく調べない人が作品ごとにスレが立ていったら、
(善意や感動の元に立てるなら、それ、咎められないよね。)やっぱり、全部は持たないよ。。。

>CT
いまは甘い生活スレでフェリーニもやってるようなんで、例示するなら内容も吟味した方が。。。(w

>>353
井筒や水野晴郎はどっちで?両方に立てるのもありだろけど。
個人への話題は極力新板にして、次の分割の機会を待つしかないかもだ。
355名無シネマさん:02/02/27 17:51 ID:11TzTFCN
スレ立て制限すれば解決じゃん
356名無シネマさん:02/02/27 18:58 ID:j4thqmO5
スレ保持のための消極的な分割賛成派といったところなんで、
一番注意したいのが重複スレ。分割した上で

1:重複スレを立てないようローカルルールで警告。
2:重複スレを見つけたら誘導&削除依頼を徹底する。 
3:スレ立て制限をちと厳しくする。 
は是非やって欲しい。

スレは基本的に各1本、話題作・ビッグネームに
関しては+アンチスレ1本くらいなら黙認して、
それ以上は削除対象ということでいいのでは。
ここは、カマッテチャン厨房や荒らしの問題はそう深刻じゃないし、
大半の重複スレは2ちゃんズレしてなくて横着な人がうっかり立てて
しまうものなんで、割と素直に誘導に従ってくれているみたいだし、
分割と上記三項目とまめな削除依頼でずっとすっきりすると思う。
357名無シネマさん:02/02/27 19:24 ID:9KNs6FEf
俺はごった煮反対派で、しかもdat落ち嘆き派に属している。
いわゆる分割過激派だ。やっぱり最低でも三つ板が欲しい。
洋画、アジア邦画、映画一般(監督、俳優、ニュースetc)が一番いいと思ってる。
358名無シネマさん:02/02/27 19:24 ID:r/WlV9ad
何かこのスレが頻繁にあがるにつれて映画板が荒れていってる気が
359名無シネマさん:02/02/27 19:31 ID:c65kMw2t
自己厨自治厨だらけだな
360357:02/02/27 19:32 ID:9KNs6FEf
ごった煮感が嫌いな理由は、決まって雑談レスが多くなり
あげくの果てには貶しあってクソスレ化する事が多いから。
実際うんざりして映画板を去って逝った人も多いと思う。
だから映画板はミドル級のアクセスしかないのではないか。
三分割で一気に人口減らしてして調整するのも良い手だと思う。
361名無シネマさん:02/02/27 19:50 ID:Wsz5trn6
>>355
分割の要望が通らなくても、スレ立て待ちは厳しくするしかないかも。

でも、日に10本もスレッドが立たない板、ってのも寂しいのよね。。。
362名無シネマさん:02/02/27 22:33 ID:lHQu8fgz
>>361
そうかあ?10本も立たないでいいと思うのだが・・・
ラウンジじゃないんだから。
363名無シネマさん:02/02/27 22:45 ID:2N6Zifx/
>>362
スレを立て易い板を「サロン」で、立ち難い板を「監督・作品」で、
と分ければどちらの好みも満足するんじゃないか?

君がもし、落ち着いた濃い映画議論が好みなら、後者の板で。

自分自身は、サロンは強制ID表示無しでも良い位だと思っている。
364名無しシネマさん:02/02/27 22:49 ID:LqFSHkDB
>>363
俺もその意見におおむね同意。
365名無シネマさん:02/02/27 22:54 ID:lHQu8fgz
>>363
そうっすね。
ラウンジっぽいネタスレがあるのも楽しいけど、
そのせいで人の少ない作品スレがあっという間にdat落ちしてしまうのは悲しい。
366名無シネマさん:02/02/27 22:57 ID:tBPiSkRH
そうやってIDとかスレ立てとかでサロンと監督・作品を区別するのはどうかと思うな・・・
367名無シネマさん:02/02/27 23:15 ID:2N6Zifx/
>>366
俺自身は元々前の方に出た「あっさり」「こってり」という分け方に
共感していたんだけれど、今の主流に乗り換えた。
定義付けが曖昧だと後々混乱しかねないからね。

だから、俺の意見は少しずれているかもしれないが、許してくれ。
ID、スレ立て規制に関しては強く主張したいことじゃ無いので
適当に流して欲しい。
368名無シネマさん:02/02/27 23:39 ID:RugFJ5CX
今「戦争映画について久々に語るスレ」をageてきた。
2/25が最終書き込みで550以下だったよ。
カラアゲなんであげ厨と呼ばれるかもしれんが、この手の良スレが
クソスレに押し流されて消えてゆくのは忍びない。
ほんと早く分割かスレ立て制限せーよ。
369名無シネマさん:02/02/27 23:47 ID:QvJ871jy
このスレ自体も少し目を離しているとすぐに下がってしまう。
一刻も早く分割きぼーんぬ!
それから8mm・自主映画は、一般に言う映画とは違う気がするので
別『8mm・自主映画板』を作るべきだと思う。
370名無シネマさん:02/02/28 00:03 ID:1KgMmbwZ
とりあえずいますぐできる処置はスレ立て制限のみだな
371名無シネマさん:02/02/28 00:37 ID:8y37513Y
8mmと自主映画は板作るほどではないと思うが。
372CT:02/02/28 02:55 ID:x9Ca0Ry/
>>354
すまん、『甘い生活』スレは気づかなかったな。
昔の監督で、フェリーニみたいに作家性が強いのは、どうしても代表作の一本で
スレ立つと、その監督スレみたいにもなるし、そのへんをローカルルールで
うまく道づけできたらエエかも知れんな。その意味で >>356 に賛成。

例:※新作以外の作品スレを立てるとき、人物スレなどにまとめられそうならば、
   話題の重複を避けるため、なるべくそちらの方向でお願いします。
   (例:『アパートの鍵貸します』→ビリー・ワイルダー監督作品を語ろう)

あと、シリーズものなんかの扱いはどうする?。
とりあえず、冬休みになると状況が少し変わるから、今のうちに >>323 さん
を中心にローカルルールを固めて行くのがエエな。
373名無シネマさん:02/02/28 04:20 ID:59NNJ7Ik
>例:※新作以外の作品スレを立てるとき、人物スレなどにまとめられそうならば、
話題の重複を避けるため、なるべくそちらの方向でお願いします。

は( ・∀・)イイ!ね。ヨーロッパ映画や古い映画なんか超特急でdat行きだから、
そのほうが話題も保つし、話も拡がってスレが長生きしそう。
374名無シネマさん:02/02/28 23:18 ID:4B0n5Z31
そろそろ結論期待age
375名無シネマさん:02/02/28 23:30 ID:cSdPfEcv
>>277の半角板名ってのは何だろうな?
http://tv.2ch.net/movie/のmovie部分みたいなものだろうか

>>323のやり方で通すなら、cinemasalonとcinema辺りでいいか?
376名無シネマさん:02/02/28 23:53 ID:BmUJCxKk
cinemasalonとcinema dasa
377323(クソ長文でスミマセン):02/03/01 03:03 ID:EnBoPRvN
ルール案改訂版です。現行、>>309、372さん、他の方のレスからも引用させていただきました。
いろいろつけ加えてたら長くなりすぎた感じがしないでもないですが、
>現行が35行、【映画サロン】仮:33行、【映画作品・映画人板】仮:39行。
2ちゃんビギナーの多そうな板なのでしょうがないかなと。確信犯は無視&削除で。

8mm・自主映画系については、【映画作品・映画人板】の
「スレッド名には作品名か人物名を入れて下さい。」
に従ってもらえばいいんじゃないでしょうか。
特定の作品や作家の名前の付いたスレはまず立たないだろうから、
自動的に【映画サロン】メインになると思います。
正直、8mm・自主映画にうといのでコメント入れようにも浮かびません。どなたかHELP!
と、前後矛盾してますが実のところ『細かいジャンルごとの話題』について迷いがあります。
8mm・自主映画や、「B級SFアクション」「戦争映画」「ミュージカル」「特殊アニメ」と
いった細く長く続く話題は【映画作品・映画人板】のほうがふさわしい気もします。
理由は>>334さんのおっしゃる通り、サロンじゃもたないからかもしれないからです。
とりあえずは割り切って、サロンで様子見するしかないかな。

スレ立て制限は同時に要請するべきだと思います。

>>357さん とりあえず【映画作品・映画人板】を独立させて様子を見て
それから西洋東洋分けや、劇場用アニメなどの独立を考えれば…。
よその流れを見てると、一度分割されてからのほうが細分化が進みやすそうです。
【映画サロン】
●映画にまつわる様々な話題で和気藹々と情報交換、時に侃々諤々と議論しましょう。
 ジャンルごとの話題、雑談・議論、アンケート・列挙(「好きな映画」「泣ける映画」など)、
 批評家・映画本・映画館など映画周辺の話題、ノウハウ、ネタなどはこちらで。
※一人の監督や特定の作品について語りたい方は【映画作品・映画人板】へどうぞ。

●監督・俳優など映画人については大まかに区分されたスレッドのみ有効です。
 (OKな例:「●黒人俳優についてトコトン語ろう!●」「最高の映画音楽家は? 」など)
※俳優に関しては【海外芸能人板】【芸能有名人板】もご参照下さい。

●スレッドを立てる前には重複や類似スレがないかどうか
 【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
 同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。
※重複スレッドは削除対象になります。

●映画のタイトルを知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で
 特定の作品や人物に関する細かい質問は「質問スレッド@映画板」か
 【映画作品・映画人板】で該当するタイトルのスレで聞きましょう。
※単独の質問スレッドは削除対象になります。

●DVDについて:作品固有ではないDVD全般の話題や雑談はこちらで。
 特定タイトルについて深く語りたいなら【映画作品・映画人板】へ。
●一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
 真実であれガセであれ問答無用で削除します。
●実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

------------------------------------------------------------------------------
重複スレは誘導&削除依頼、駄スレ・板違いスレは削除依頼&放置を徹底しましょう。
削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除依頼後の煽りは厳禁! かまうあなたも厨房です。

板が飛んだ時は、【削除依頼板】の『壊れた板修復依頼スレッド』に報告してください。
修復の妨げにならないよう、スレッド立てや書き込みは控えましょう。
【映画作品・映画人板】
●特定の作品や映画人についての話題はこちらで。
 検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。
 新作映画から懐かし映画、新人監督から亡くなったあの巨匠まで
 まったりじっくり思う存分語り合いましょう。
※雑談、映画周辺の話題などは【映画サロン】へどうぞ。

●一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。
※DVD発売、TV放映などの場合も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。
※話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる際に
 人物スレなどにまとめられそうならば、まとめる方向でお願いいたします。
 (例:『アパートの鍵貸します』→ビリー・ワイルダー監督作品を語ろう)
※シリーズ作品・リメイク作品は、最新作以外はなるべく1スレにまとめて下さい。
※俳優に関しては【海外芸能人板】【芸能有名人板】もご参照下さい。

●スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
 【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
 同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。
※重複スレッドは削除対象になります。

●映画に関する質問はその作品・人物スレを検索し、そのスレ内でお願いいたします。
 該当するスレがない場合は【映画サロン】の「質問スレッド@映画板」で、
 新規にスレを立てるならば、質問一発で終わってしまわないようなスレ名・ネタ振りを。
 映画のタイトル自体を知りたい場合は
 【映画サロン】の「映画のタイトル教えて!スレッド」で聞きましょう。
※単独の質問スレッドとみなされた場合は削除対象になります。

●DVDについて:作品固有ではないDVD全般の話題や雑談は【映画サロン】へ。
●一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
 真実であれガセであれ問答無用で削除します。
●実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

------------------------------------------------------------------------------
重複スレは誘導&削除依頼、駄スレ・板違いスレは削除依頼&放置を徹底しましょう。
削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除依頼後の煽りは厳禁! かまうあなたも厨房です。

板が飛んだ時は、【削除依頼板】の『壊れた板修復依頼スレッド』に報告してください。
修復の妨げにならないよう、スレッド立てや書き込みは控えましょう。
分割したスレの例:>>242-273さんのレスをご参照下さい。

必要なURL
【映画サロン】【映画作品・映画人板】未定
【スレッド一覧】http://tv.2ch.net/movie/subback.html
【大先生の検索】http://www.amezoscape.to/
【海外芸能人板】http://tv.2ch.net/celebrity/
【芸能有名人板】http://tv.2ch.net/geino/
【削除依頼板】http://kaba.2ch.net/saku/
【@実況ch】http://live.2ch.net/endless/index.html


現行ルールの
>映像作品を扱う板は、他にも【特撮板】、【アニメ 〜中略〜 板】などがあります。
はどうしましょう? なくてもいいような気がするんですが。

>※シリーズ作品・リメイク作品は、最新作以外はなるべく1スレにまとめて下さい。
SW・007・指輪など、どうせ新作は2年くらいブランクガあるだろうから
最新作は単独スレでいいかと思います。旧作はネタ切れ防止のためにも統合の方向で。
新作スレ内で旧作の話題(逆も)なんかはあってもいいし、そのスレの自治にまかせたいです。

【映画サロン】【映画作品・映画人板】で言い回しを変えてる箇所がありますが、
一応板の性質を考慮した上で書きました。

※話題としてネタバレを楽しむ場合はスレタイトルに《ネタバレ》と明記して下さい。
はかえってクソスレを呼びそうなので消しました。残したほうがいいかな?
381323(申請について:02/03/01 03:06 ID:EnBoPRvN
【批判要望板】の「■ 板分割 ご相談所 」スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/
を見て申請に必要そうなものを列挙。不備があったら補完お願いします。

(お願い文)
映画板の分割をお願いいたします。分割後の板名とURLは下記になります。

*掲示板の名前とURL(半角板名=URLでいいのかな、とりあえずテキトーに)
【映画サロン】http://tv.2ch.net/movietheater/
【映画作品・映画人板】http://tv.2ch.net/cinefilms/

*議論スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/

*申請理由>上記スレの要約
●人口が多く、スレのdat落ちが極めて激しい。そのため
 間口が広く一般人が多い板なのに、一部の常駐者以外はスレが維持しづらく
 地味な良スレが2日レスがつかないくらいで消えては立ちを繰り返している。
 取り立てて駄スレが連立しているわけでもないのに、公開中の作品のスレが
 消えたりしてしまう現状は悲しい。
●雑談やネタスレと作品や人物ごとの話題とが混在し過ぎていて見づらい。
●公開作品、ソフト、監督、音楽、雑談など多面的に語れる話題なのに1板では窮屈。

*新規ローカルルールタグ付>申請スレに書くと長くてウザがられそうなら下記で。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/(決定稿タグ付のレス番)

?具体的にスレを山分けするのは誰がどうするんでしょう?
382323(フー、いったんage:02/03/01 03:09 ID:EnBoPRvN
自分でも少々ウザイ(自治厨?)と思う上に、正直くたびれました。
そろそろ修羅場仕事も始まるのでどなたかバトンターッチ!
分割するなら春厨がわいてくる春休み前にしたほうがいいと思います。
383名無シネマさん:02/03/01 03:17 ID:b4Iy0wOU
暇ダネ
384323:02/03/01 03:20 ID:EnBoPRvN
ヒマです…。仕事の切れ目のフリーランサーなんてそんなもんですよ(哀。
385CT:02/03/01 04:03 ID:UwqQKcGZ
よくやってくれたなあ。>>323
386378-379訂正:02/03/01 04:32 ID:EnBoPRvN
●一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
 真実であれガセであれ問答無用で削除します。
は以下にします。問答無用で削除して貰えるとは限らないし、
かえって削除人さんたちに嫌われそうなんで。
●一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
 真実であれガセであれ削除対象になります。

>385 ども、CTさん。これで週末組のご意見うかがいってことでいいですかね?

>分割するなら春厨がわいてくる春休み前にしたほうがいいと思います。
自分で書いててなんだけど30代フリーランサーにはいつから春休みかわかりまへん。
卒業生は今日からだっけ? とりあえず今夜はここまで。
387377-386:02/03/01 04:55 ID:EnBoPRvN
長すぎてアガルとはた迷惑なので、寝る前にまわしておきます。
ルール案>>377-381 訂正>>386
388名無シネマさん:02/03/01 04:55 ID:EnBoPRvN
mawashi
389名無シネマさん:02/03/01 04:55 ID:EnBoPRvN
まだマワシ
390名無シネマさん:02/03/01 04:56 ID:vxp/Z4z9
>>386
おつかれさま!感謝。感謝。
391名無シネマさん:02/03/01 04:56 ID:EnBoPRvN
まわし
392長々失礼イタシマシタ:02/03/01 04:57 ID:EnBoPRvN
ルール案>>377-381 訂正>>386  オヤスミナサイ。。。。
393名無シネマさん:02/03/01 12:07 ID:AsU0nZmE
ご苦労さんだが読むのしんどいよ。読んだけどな(w
検索キーの使い方なんてもういらんと思うが、他はまあ賛同。
394名無シネマさん:02/03/01 12:30 ID:CnzbAAwE
>323 お疲れ様でした。

・単発質問スレ避けに、質問スレッド@映画板、映画のタイトル教えて!スレッドには、
ローカルルールからもリンクを。

・作品/個人板板にもスレ立て相談/誘導/雑談スレを特例として1個立てといて、
ローカルルールにもリンク張って、
「それでもスレッドが見つからない時は、【スレ立て相談スレ】で聞いてみるといいかもだ。」
とかやっとくと、重複スレが少しは減るんじゃないかと。住人の甲斐性次第だが。
質問/タイトル教えてスレ化するかもしれないけど。。。

今の映画板→映画サロン板 tv.2ch.net/movie/
作品・映画人板 ●●●.2ch.net/○○○○○/
でいいんじゃないっすか?
395名無シネマさん:02/03/01 14:04 ID:FMAezSq1
>>323
お疲れ様です。
でもやっぱり長いですね。
ローカルルールはもっと短くまとめてもいいと思います。
396名無シネマさん:02/03/01 14:19 ID:FRrcXSox
tv.2ch.net/movie/ は残して欲しいな
397(仮2映画サロン:02/03/01 14:25 ID:FMAezSq1
1 映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、アンケート、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。
  一人の監督や特定の作品について語りたい方は【映画作品・映画人板】へどうぞ。
  俳優に関しては【海外芸能人板】【芸能有名人板】もご参照下さい。

2 一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
  真実であれガセであれ削除対象になります。

3 映画のタイトルを知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で
  特定の作品や人物に関する細かい質問は「質問スレッド@映画板」か
 【映画作品・映画人板】で該当するタイトルのスレで聞きましょう。

4 スレッドを立てる前には重複や類似スレがないかどうか
 【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。
  重複スレッドは削除対象になります。

5 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

6 重複スレは誘導&削除依頼、駄スレ・板違いスレは削除依頼&放置を徹底しましょう。
  削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除依頼後の煽りは厳禁! かまうあなたも厨房です。

このくらいでど−でしょ?
398(仮2映画作品:02/03/01 14:38 ID:FMAezSq1
1 特定の作品や映画人についての話題はこちらで。
  検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。
  雑談、映画周辺の話題などは【映画サロン】へどうぞ。

2 一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。
  DVD発売、TV放映などの場合も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。
  俳優に関しては【海外芸能人板】【芸能有名人板】もご参照下さい。

3 一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
  真実であれガセであれ削除対象になります。

4 映画に関する質問はその作品・人物スレか
  【映画サロン】の「質問スレッド@映画板」で、
  映画のタイトル自体を知りたい場合は
 「映画のタイトル教えて!スレッド」で聞きましょう。
  単独の質問スレッドとみなされた場合は削除対象になります。

5 スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
 【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。
  重複スレッドは削除対象になります。

6 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

7 重複スレは誘導&削除依頼、駄スレ・板違いスレは削除依頼&放置を徹底しましょう。
  削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除依頼後の煽りは厳禁! かまうあなたも厨房です。

どーでしょう?
399名無シネマさん:02/03/01 15:28 ID:vwvE+7wQ
検索キー(5の3〜4行目)はやっぱ取ろうよ。いくら初心者歓迎の板でも
そのくらいはクリアしてると思いたい。
検索もできない人が、ブラクラだのがうようよある
2ちゃんに来るのはそもそも無謀じゃないのかな〜?

半角板名?は
【映画サロン】http://tv.2ch.net/movie/
今のブックマークでそのまま来られるから初心者さんも安心。
【映画作品・映画人】http://tv.2ch.net/cinema/
サロンのルールから飛ぶ>作品板に来る濃い人には苦にならない。
cinemaの響きがそこはかとなく敷居の高さを醸し出す・・・・ってあたりで
どうですか?
400名無シネマさん:02/03/01 16:10 ID:44+6ZRw3
>>398 マイナー監督の作品スレ乱立→共倒れ防止のために
  話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる際に
  人物スレなどにまとめられそうならば、まとめる方向でお願いいたします。
  (例:『アパートの鍵貸します』→ビリー・ワイルダー監督作品を語ろう)
は復活希望。例:は消してもいいかもしれないけど。
401名無シネマさん:02/03/01 16:20 ID:zzicCsuE
【映画サロン】
いらっしゃいませ。
映画に関する話題なら、何でもこちらで語ってください。
御質問もどうぞ。

一人の監督や特定の作品について語りたい方は【映画作品・映画人板】
俳優に関しては【海外芸能人板】【芸能有名人板】もご参照下さい。

・・・くらい 軽〜くして
強制ID表示も無し。
その方が、【映画作品・映画人板】のスレッドが守れるような気がする。どう?
402名無シネマさん:02/03/01 17:05 ID:HlvRmc3f
IDはありでいいよ
403名無シネマさん:02/03/01 18:17 ID:cwFsDXHS
かなり話が具体的になったところで無粋なツッコミをして恐縮だが、
議論を詰めるにあたって 映画作品>映画サロン ってヒエラルキーを
前提にして話されるのは、正直カナワンよ。

漏れはこのスレの初期からずっと分割賛成派で発言してきたけど、
それはジャンル系議論をしてる良質まったりスレの数々が、
話題の新作タイトルを羅列して煽り合いをしてるだけの
個別作品スレで押し流されるのが嫌だったからで。
正直>>401みたいに、ゴミは全部サロン板に押しつけようとしか
取れない言い方は、将来のサロン板住人としてガマンできない。

ID表示もローカルルールも、基本的な部分は共通にして、
スレの内容に応じて作品板とサロン板を
お互いに誘導し合うっていうので、なぜいけないんだ? 
404401:02/03/01 18:44 ID:zzicCsuE
>>403
>ゴミは全部サロン板に押しつけようとしか取れない言い方
いやいや、そんなつもりは、全然ないよ
まして「映画作品>映画サロン」なんて!とんでもない 
「守れる」って表現がいけなかったかな?
ただ2分割しただけでは
作品スレを長持ちさせる事が、難しいと思ったのよ
新規に立つスレッドを見ると「作品名」入ってるのも多いから

あと、読んでいて面白いのは雑談系だしね。

紹介文も長すぎると、かえって誰も読まない・・・可能性がある。
405404:02/03/01 18:59 ID:cwFsDXHS
>>401=404
レスありがと。こっちも「守れる」って表現に反応して
一方的に決めつけちゃったのは申し訳なかったっす。
まあ、将来のサロン板住人の魂の叫びということで、
そういう意見があることは知っておいてほしいなと。

漏れとしては>>397-399は基本的に同意。
このローカルルールは、よくまとまってると思う。
現状の/movieのアドレスはサロン板が引き継ぐほうがいいと
思うけど、作品板の/cinemaってアドレスは、分割要求を
出す際に「分かりにくい」って叩かれるような気もするなあ。
406403:02/03/01 19:01 ID:cwFsDXHS
スマソ。>>405のスレタイトルは403です。逝ってくる・・・。
407401:02/03/01 21:12 ID:zzicCsuE
>>403
>ジャンル系議論をしてる良質まったりスレ
そう、そういう「まったり」「じっくり」育ってるスレが
ところてん式に「500超えたからバイバイ」してるのが現状だから・・・
私も何とかしたいと、多くも無い脳味噌の汁を絞り出しとるのよ

☆話題性に富んで、新鮮で、速報性があって、、、というスレ
☆一つの「映画の話題」を長く語り合う、、、というスレ
どちらも楽しいんだから

けっして「作品>サロン」では無く
映画全般を、あらゆる角度から語る【サロン】は間口を広くして
【サロン】の一部が、出べそのように飛び出してる(あるいは、補っている)
と考えたら?どうでしょう?
408401:02/03/01 21:18 ID:zzicCsuE
ちょっとヘンだったかな?

【サロン】板の一部が、出べそのように飛び出してる
のが【作品、映画人】板と考えたら?どうでしょう?
409名無シネマさん:02/03/01 21:40 ID:Jq381HJ2
403に同意。差別化するのは反対
410名無シネマさん:02/03/01 21:50 ID:03769ryq
サロンとか銘打った所でどうしたって隔離板の雰囲気を醸し出すのは自明
411名無シネマさん:02/03/01 22:13 ID:9rkAatKe
>>410
映画ネタで伸び伸び遊べる板が出来るのだから、
俺はそれでも構わないけどね。

長文マジ議論も邪魔したくないし、タイトル見ただけじゃ駄スレか
良スレか判断つかないのも、この板の面白い所。

隔離されるべき痛い粘着さんは雑談スレにも作品スレにも
登場するのだから、どちらが隔離板っていうことは無いと思うよ。

話が変わるが、半角板名は>>399に賛成。
412名無シネマさん:02/03/01 22:26 ID:5QQGthLP
兎に角、邦画と洋画は分けて欲しい。
やくざもん&DQNうけするような
邦画のスレなんて見たくないぞ。
413名無シネマさん:02/03/01 22:26 ID:t4VlOJrR
>>399
重複スレの問題は一番重要だから、検索キーの話は抜かさない方がよい。
>検索もできない人が、ブラクラだのがうようよある
>2ちゃんに来るのはそもそも無謀じゃないのかな〜?
無謀な人はたくさんいるよ。
414名無シネマさん:02/03/01 22:34 ID:SfZ0Q8Hp
久々このスレを覗いたんだけどココまで話が進んでいたとは・・・

そんで論議の腰を思いっきり折るような無粋な話でスマンのだけど
このスレで分割案を進めるのは正直どうだろう?

以前にこのスレのタイトルが解りづらいって話があったでしょ?
ちゃんと解るようなタイトルにして多くの人が意見をする
環境を作った方が良いんじゃない?
415名無シネマさん:02/03/01 22:34 ID:PnrDf8ts
>>412
俺も最初はそう思ったが、やはり、サロン&作品議論の方がスムーズに移行できる。
また今度のチャンスが来るまで、洋画&邦画の線は待つ事にしよう。


あと、>>403に同意。>>401のアイデアは納得できない。
ただ、強制ID表示の件は検討してもいいかも。サロンか作品議論のどちらかはID無しでもいいと思う。
416名無シネマさん:02/03/01 22:35 ID:9rkAatKe
>>412
とりあえず、見たくないスレは見なかったことにするしかないかもな。
下ネタ禁止、アニメ禁止、ハリウッド大作禁止、ミニシアター系禁止、
個人の趣向は住人の数だけあるだろうから、話が進まないよ。
417うわー知らんかった!!!:02/03/01 23:16 ID:PnrDf8ts


【どうなる】( ● ´ ー ` ● )有料化!? その3【ついに】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014955707/l50

マジでヤバイ。3月から2ちゃんねる過去ログ (HTML化前の状態) 閲覧が有料だとよ。
はやく分割してdat落ち何とかしないと大変だコリャ。
418名無シネマさん:02/03/01 23:50 ID:vOmxmaSx
>>414
賛成!早く新スレをヨロシク!>>414さん!待ってます!
419名無シネマさん:02/03/01 23:56 ID:UaNi3bb2
新スレもいいけど他スレにお知らせ書き込みで済ませてもいいんじゃない。
「現在下記スレにて映画板分割についての議論を行っております。
映画板住人として意見を聞かせてください」とかなんとか。
420377-381:02/03/02 03:56 ID:22IBsnJ/
うわ、議論活発になってますね。
>>397-398さんが再構成して下さってるので、あとはおまかせしても
いいのかな? いい感じにタイトになってるし。
URLは>>399さんに同意。どっちも映画とわかりやすいと思います。

私からの意見としては、
>>401さんの提案、優しそうな感じでいいんだけど、
>>403さんのおっしゃるとおり【映画サロン】でもdat落ちまくりが困るのは
同じこと。>>377でも迷ってたジャンルスレとかが即死になります。
それにかつての
●アンブレイカブルネタバレ嵐が横行>1行ルールに大揉め>
 批判要望で「映画板は厨房」と呆れられる。
●ラピュタで飛びまくり>分割論が盛り上がる>アニオタ・アンチアニヲタ大戦争>
 批判要望でひろゆきに「映画板は厨房」と呆れられる。
を思うとネタバレや実況禁止を外すのは怖いです。

それらを乗り越えて、現状での問題は嵐も実況もなく一見平和だけど
駄スレや嵐とはいえないスレ、質問スレの乱立と
それに伴うdat落ちの早さと混乱状態(ラウンジ化)なわけです。
今はオシエテチャンたちがわりと素直に誘導に従ってくれてるけど
ルールに質問スレで訊けと明示されてるからじゃないかな。

というわけで、質問スレへの誘導はどちらの板でも必要。
映画作品・映画人板の人物スレへの統合希望も残したほうがいいと思う。
検索方法は、【スレッド一覧】リンクは死守。他はどちらでも…。おまかせします。
421377-381:02/03/02 03:58 ID:22IBsnJ/
IDは分割後様子を見てから外すことを考えればいいと思います。

スレはこのままで。>>419さんに同意。新スレ立てても見ない人は見ない。
とりあえずロゴスレ、8mm・自主制作スレにはお知らせしときました。
422名無シネマさん:02/03/02 05:46 ID:62JTt0MI
8mm、自主映画のスレからやってきました。

えーとですね、
この関係の話題って、ひじょうーーーーーーーに、レスが付きにくいので、
サロンのほうに回されてしまうと、
完全に廃れてしまうと思われます。
(廃れてしまえ、という意見には反論できないんだけど)

レスがつきにくい分野であり、
かつ何年も前のレスでも有効だったりする点で、
例外的にでも作品、作家関連のほうに入れていただけるとありがたいです。

正直言って、現状に最も困っているかもしれない住民は、
8mm、自主映画関係の住民だったりしますです、ハイ。

ちなみにここの板に8mm、という名前がついているのは、
DTV板とかとの絡みなんかもあるそうで、
ホントは8mm、自主映画はDTVと統合したらいいのに、
と思うんですが、なかなか区分けが難しいそうです。
423421:02/03/02 08:00 ID:22IBsnJ/
8mm、自主映画住人様おいでませ。リンク貼ったものです。
深刻そうなので、あとから来る方のために、8mm、自主映画についての
レスをあげておきます。
>>40 >>45 >>331 >>333-334 >>338>>340 >>369-371 >>377
「廃れてしまえ、という意見」はないように思われます。
むしろなんとかならないものかと腐心してますよ〜。
424ウルトラマン外野:02/03/02 08:13 ID:Ykj4Ct17
みんな楽しそうだね。誰から頼まれてるわけでもないのに、なんでそんなに熱心なの?
425名無シネマさん:02/03/02 08:29 ID:U10I0bDq
>>424
君みたいに社会から隔離されて生活してるヒキコモリには理解しがたいだろうね。
426名無シネマさん:02/03/02 10:01 ID:bpilaits
それより、2chの過去ログ見るのに料金とられるってのは本当か?
427名無シネマさん:02/03/02 10:13 ID:woO6+5hS
html化される前のdatファイルをかちゅ〜しゃ等で取得するのに
課金するそうだ。ブラウザ利用者には関係ない。

永遠にhtml化しなきゃ、過去ログ=有料ってことになるんだろうが、
そういうことでもないと思う。
428422:02/03/02 10:20 ID:62JTt0MI
>>421=423

ありがたいお言葉です。
でも、そんなに深刻ってわけじゃないので、
どうも大げさに書いちゃってすいません。

んで、>>369の、
「8mm、自主映画は別板で」というのは、
本来そうあるべきとは思うんですが、
>>371の言うとおり、ムリです。人少なすぎ。

>>422で言ったDTV板で、少し前に「DTVは映像製作とキャプチャ板に分けるべき」
みたいなスレが立ってたんだけど、
そちらですら(DTV、という名前であるにもかかわらず)、
映像製作側は少数派で、板作っても人いないじゃん、という感じでしたから。、

まぁこういう立場には慣れてるので、
あまり気にせずに進めていただいてよろしいかと。
どこかしらで場所見つけて細々とやっていきますから。

・・・なんて勝手に8mm、自主映画の総意みたいな言い方しちゃダメだな。
他の8mm、自主映画の方、フォローおよび反論よろしく。
429名無シネマさん:02/03/02 13:49 ID:cIeD+0AP
8mm関係のスレってあんまりないから、基本的にはサロンだろうけど
1がこういう理由で作品版の方に立てさせてもらいます、みたいな事書いとけば
文句もでないと思いますが。
430最終?映画サロン:02/03/02 14:10 ID:cIeD+0AP
1 映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、アンケート、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。
  一人の監督や特定の作品について語りたい方は【映画作品・映画人板】へどうぞ。
  俳優に関しては【海外芸能人板】【芸能有名人板】もご参照下さい。

2 一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
  真実であれガセであれ削除対象になります。

3 映画のタイトルを知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で
  特定の作品や人物に関する細かい質問は「質問スレッド@映画板」か
 【映画作品・映画人板】で該当するタイトルのスレで聞きましょう。

4 スレッドを立てる前には重複や類似スレがないかどうか
 【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。
  重複スレッドは削除対象になります。

5 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

6 重複スレは誘導&削除依頼、駄スレ・板違いスレは削除依頼&放置を徹底しましょう。
  削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除依頼後の煽りは厳禁! かまうあなたも厨房です。
431最終?映画作品:02/03/02 14:16 ID:cIeD+0AP
1 特定の作品や映画人についての話題はこちらで。
  検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。
  雑談、映画周辺の話題などは【映画サロン】へどうぞ。

2 一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。
  DVD発売、TV放映などの場合も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。
  話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる際に
  人物スレなどにまとめられそうならば、まとめる方向で。
  俳優に関しては【海外芸能人板】【芸能有名人板】もご参照下さい。

3 一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
  真実であれガセであれ削除対象になります。

4 映画に関する質問はその作品・人物スレか
  【映画サロン】の「質問スレッド@映画板」で、
  映画のタイトル自体を知りたい場合は
 「映画のタイトル教えて!スレッド」で聞きましょう。
  単独の質問スレッドとみなされた場合は削除対象になります。

5 スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
 【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。
  重複スレッドは削除対象になります。

6 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

7 重複スレは誘導&削除依頼、駄スレ・板違いスレは削除依頼&放置を徹底しましょう。
  削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除依頼後の煽りは厳禁! かまうあなたも厨房です。
432最終?申請:02/03/02 14:25 ID:cIeD+0AP
【批判要望板】の「■ 板分割 ご相談所 」スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/
を見て申請に必要そうなものを列挙。不備があったら補完お願いします。

(お願い文)
映画板の分割をお願いいたします。分割後の板名とURLは下記になります。

*掲示板の名前とURL
【映画サロン】http://tv.2ch.net/movie/
【映画作品・映画人板】http://tv.2ch.net/cinema/

*議論スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/

*申請理由>上記スレの要約
●人口が多く、スレのdat落ちが極めて激しい。そのため
 間口が広く一般人が多い板なのに、一部の常駐者以外はスレが維持しづらく
 地味な良スレが2日レスがつかないくらいで消えては立ちを繰り返している。
 取り立てて駄スレが連立しているわけでもないのに、公開中の作品のスレが
 消えたりしてしまう現状は悲しい。
●雑談やネタスレと作品や人物ごとの話題とが混在し過ぎていて見づらい。
●公開作品、ソフト、監督、音楽、雑談など多面的に語れる話題なのに1板では窮屈。

最終決定は議論スレの>>430-432です。

さらなる分割(洋画・邦画をわける等)は2分割後の様子を見てから。
ID表示の有無も同様です。
433430:02/03/02 14:27 ID:cIeD+0AP
まとめてみました。どーでしょ?
434名無シネマさん:02/03/02 14:45 ID:/IYgOo4r
いまパッと見ただけなんですが、
>>431の順番、以下のほうが繋がりがいいような。どうでしょう。
(文言は略しました。順番の提案をしたいだけなので)

1 特定の作品や映画人についての話題はこちらで。

2 一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。

5 スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
 【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!

4 映画に関する質問はその作品・人物スレか
  【映画サロン】の「質問スレッド@映画板」で、

3 一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
  真実であれガセであれ削除対象になります。

6 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

7 重複スレは誘導&削除依頼、駄スレ・板違いスレは削除依頼&放置を徹底しましょう。
435名無シネマさん:02/03/02 17:03 ID:YBuxRMm4
現行分割案賛成期待上げ
436コリン ◆jVColinE :02/03/02 17:14 ID:Np6fHw2Z
久しぶりに来たらここまだあった。良かったー
でも、
2001年:宇宙の旅vs惑星ソラリス
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1002718600/l50

この前来たときにはあったのに見あたらない…
この前はまだあったって感激だったのに〜
早すぎ。
437コリン ◆jVColinE :02/03/02 18:22 ID:Np6fHw2Z
>>428
一時期、「映画8mm映像制作板」って言うのがあったような気がするんだけれど
アレは幻でも見ていたのかもしれない。
438424:02/03/02 19:35 ID:y8t2IfQi
>>425
まぁ、こっちが説明を理解できるかどうか試してみようじゃないか。
質問に答えなよ。
板を増やすだの何だのが「社会から隔離されてない」ことの証明になるのか?
見たところ、ここは煽りからも相手にされていないほどの隔離ぶりだが。
439名無シネマさん:02/03/02 20:49 ID:QWhrq+Iu
>>438
425じゃなくて済まないが、単なる煽りは勘弁して欲しいし、
君も425が見当外れの指摘だと思うなら無視すりゃいい。

頼まれもせず熱心にやってる理由は>>432の申請理由にうまく
まとまっているから、異論があるならダメ出ししてくれ。
440名無シネマさん:02/03/02 22:01 ID:WQUPPi5y
荒らしは放置の一文も必要では
441名無シネマさん:02/03/02 22:08 ID:CAMZTS1l
名前サロンの他にない?
何かサロンってわかりにくい
442名無シネマさん:02/03/02 22:46 ID:AgzWyQNR
>>440
あまり多すぎると読みづらくなるから、そういった掲示板を
使う上での大前提のような事は書かなくてもいいと思う。
あくまで映画板のローカルルールという形で。
443名無シネマさん:02/03/02 22:49 ID:WQUPPi5y
>>442
●荒しは放置の方向で

荒し行為に関しては、削除の対象となりますのでこれを禁止します。
住人の方に対しても荒しに対して何らかのレスをつけることは結局荒しに
加担する事になるので、無視する事が荒しを予防するのに効果的です。
 

“そういった掲示板を使う上での大前提のような事”
をあまりに理解してない人が(ここの住人に限らず?)
多いような気がしたもので必要と感じた
荒らし(煽り)に即座に反応して不毛な罵り合いになる前に
この文に目を通すことで我にかえって、
無視すること事ができる人が一人でもいればいい
444名無シネマさん:02/03/02 23:07 ID:AgzWyQNR
>>443
>この文に目を通すことで我にかえって、
1度、目を通したらローカルルールってあまり見ないと思う。
だから板の自己紹介的なものでいいんじゃない?
それに煽りや板違いはその都度、声を掛け合う方が、見るかどうか
わからないローカルルールに書いておくよりもイイと思う。
445名無シネマさん:02/03/02 23:18 ID:WQUPPi5y
>>444
つまらぬスレッドが立ったり、荒し・煽りを予防し得る策は
最小限の効果しかないことであってもやっておくべきでは?
ローカルルールに書いてないことなら、何をやってもいいと思ってる
人もいるらしい
446名無シネマさん:02/03/02 23:19 ID:ld/Dkm6a
>>441
せっかくだから、映画館や映画に関係の深い名前がいいですよね
「ロビー」「待合室」「映写室」・・・
あ〜自分は、あんまり詳しくないや ハハ
シネコン風に「スクリーン1」「スクリーン2」とか
447外野:02/03/02 23:22 ID:hqMG1h4+
>>430-431
すまん、細かいこというようだけど、文頭のカッコの位置を揃えてくれ〜。

>>自主系、8mmの話してる方へ
今ある、8mm自主製作スレと思われるもの。
内容未確認。自分は自主系じゃないんで。

1:8mm自主製作映画スレ part 4 (484)
2:【速報】第5回インフェスに入選しました!【報告】 (28)
3:自主制作映画ってどうやってつくるの? (10)
4:映画留学へのアドバイスをください (52)
5:★16mmフィルムカメラを買いたい!★ (124)

6:映画監督目指す者が観る映画で、手本になる作品 (401)
7:映画製作・映画館関係者のうらばなし (543)

本スレと思われる
1:の8mm自主製作映画スレ part 4 (484)を
「質問スレ」みたくルールに明記して特例扱いってのはどうよ。
2〜5は1にまとめられそうだし、その方が有益なレスがつくんでない?
6〜7はサロン向きっしょ?
自主系ならなんでもかんでもOKにすると、
サロンでマイナーなジャンル系を語りたい奴から異論反論来るかもよ。
448名無シネマさん:02/03/02 23:37 ID:ld/Dkm6a
>>442-445
映画板ご入場の際は「大人」鑑賞券を一枚お持ちになり
他のお客様のご迷惑にならないよう、節度をもって御鑑賞下さい。

なんてのは?
え?あんまり面白くない?
私は、あんまりくどいのは どーかと思う。
449名無シネマさん:02/03/02 23:49 ID:WJnL7WgX
>>448
あんまり・・・そっちのほうが余計に・・・
450名無シネマさん:02/03/02 23:52 ID:5MJvmI3m
>>449
続けよう。余計に荒らしを呼び込むね。
451名無シネマさん:02/03/03 00:23 ID:RIMjpiOd
板名はラウンジ・ロビーはラウンジ・ロビー系の人々を呼びそう。
待合い室は作品より一段下っぽい。1・2はBBS一覧でわかりにくい。

主流のサロンでいいんじゃないのか? せいぜい談話室とか。
452名無シネマさん:02/03/03 00:42 ID:RIMjpiOd
重複、板のルール及び削除ガイドライン(下)に抵触するものは削除対象です。
削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除対象スレには大人の対応を。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guideをリンク)でどだ?

一目でわかるネタバレ厳禁! スレッド名、発言1にネタバレがある場合は
真実であれガセであれ削除対象になります。

スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!

単独の質問スレッドとみなされた場合は削除対象になります。
重複スレッドは削除対象になります。

取ってもいい。どうせ削除ガイドの6に「同じ事象・人物に関するスレッドは、
個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。」と書いてある。
立てる奴はルール読まないしルールにないと削除できないからという理由なら不要。
453ついでに:02/03/03 00:42 ID:RIMjpiOd
掲示板のローカルルールの申し込みは、ルールが完成してから、タグ
つきのルールを明記するようにお願いします。<FONT>タグや<TABLE>
タグの多用は避け、<A HREF="">や<BR>タグも正しく書いてください。
なお、特定スレッドへのリンクは、そのスレッドが引越をするたびに
書き直すことになりますので、流れの速い(引っ越し頻度の高い)も
のはできればやめてください。

>>432
上記の削除ガイドラインによれば>>381のいうようにタグ付き版が必要。
>>394
名前を入れる分にはいいみたいだが、リンクはできなそうだね。
454名無シネマさん:02/03/03 01:11 ID:+PC6TGbG
>>453
ローカルルールのリンク先変更も、批判要望板で、担当の人がやってくれるから、
大丈夫ですよ。
455名無シネマさん:02/03/03 01:39 ID:QxaKLsJM
>>454
流れの速い(引っ越し頻度の高い)にひっかかるかと思ったが、
タイトル教えてが2/10からで今600弱、2/01からで750。
1本1月半くらいかな。ひっかかんないなら是非リンクしよう!
リンク先変更の都度、ルール書き換え要請出すのかと思ってたアホっす(^_^;

ところでルールの変更は分割後でもできるから、ええ加減結論出さない?
456455:02/03/03 01:44 ID:QxaKLsJM
あ、ID変わってるけど453=455っす。
457CT:02/03/03 02:08 ID:pcTOvSdk
>>441
作品板と差別化という意味だけで「映画一般板」でエエと思う。
サロンとかの柔らかい名称や、試写室とかの凝った名称は荒らしを呼びやすい。
何でもあり風にとられがちやしのう。……と、書きつつ、age や。
458名無シネマさん:02/03/03 02:18 ID:OvaNNpgO
sageで進行すると、一部の人間が影でこそこそやってるみたいだから
あげてやってほしい。
みなが納得できる形で分割するためにいろいろな人に見てほしいし。
459コリン ◆jVColinE :02/03/03 02:45 ID:+QHo48Hf
>>360
去ったひとの一人かもしれない。(ハリーポターが賑やかだから来たけど)
良い映画だけれど、見る人が少ないので脱兎行き、
また立つ、
他のネタ系、嵐クソ擂れ、etcに沈められ… のループ。
毎日ここにベッタリというわけ行かない人も多いので、真面目な人は離れちゃう。
それに、
ミドル級のアクセスというのも、
人口の少ないMac板や、野生生物板などと比べると遙かに多く、
専門的なテーマを話す場所としては
信じられない位のペースだ。
遅レスすマソ。
460424:02/03/03 02:48 ID:awxdreU+
>>439
こちらは煽る意志がないのに、なぜここの人間は煽りだと決めつけるんだ?
意識が高いのは良いことなんだろうが、利用者全体に影響がある重大事を
425のように排他的で鼻持ちならない人々だけで動かすのはどうかと思う。
2ちゃんでは声のでかい人間の言い分が正しいことになるのか?
461430-431改訂案:02/03/03 03:57 ID:voQ+yxDM
【映画一般】実質15行(段落はタグで分ける)
1 映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。
  一人の監督や特定の作品について語りたい方は【映画作品・映画人】へどうぞ。
  俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。

2 映画のタイトルを知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で
  特定の作品や人物に関する細かい質問は「質問スレッド@映画板」か
  【映画作品・映画人】で該当するタイトルのスレで聞きましょう。

3 スレッドを立てる前には重複や類似スレがないかどうか
   【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
   同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
   (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。

4 スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!

5 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

6 重複スレッド・板のルール及び削除ガイドラインに抵触するものは削除対象です。
  削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除対象スレには大人の対応を。

【映画作品・映画人】実質19行(段落はタグで分ける)
1 特定の作品や映画人についての話題はこちらで。
  検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。
  雑談、映画周辺の話題などは【映画一般】へどうぞ。

2 一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。
  DVD発売、TV放映などの場合も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。
  話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる際に
  人物スレなどにまとめられそうならば、まとめる方向で。
  俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。

3 映画に関する質問はその作品・人物スレか【映画一般】の「質問スレッド@映画板」で、
  映画のタイトル自体を知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で聞きましょう。
4 スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
  【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
   (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。

5 スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!

6 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

7 重複スレッド・板のルール及び削除ガイドラインに抵触するものは削除対象です。
  削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。削除対象スレには大人の対応を。
【映画作品・映画人】19行
<FONT SIZE="2"><p>1 特定の作品や映画人についての話題はこちらで。<br>
  検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。<br>
  雑談、映画周辺の話題などは<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>へどうぞ。</p>
<p>2 一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。<br>
  DVD発売、TV放映などの場合も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。<br>
  話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる際に<br>
  人物スレなどにまとめられそうならば、まとめる方向で。<br>
  俳優に関しては<A HREF="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A HREF="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。</p>
<p>3 映画に関する質問はその作品・人物スレか<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>の「質問スレッド@映画板」で、<br>
  映画のタイトル自体を知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で聞きましょう。</p>
<p>4 スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか<br>
  <A HREF="http://tv.2ch.net/cinema/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A HREF="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で必ず検索すること!<br>
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
   (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。</p>
<p>5 スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!</p>
<p>6 実況は<A HREF="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。</p>
<p>7 重複スレッド・板のルール及び<A HREF="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<br>
  削除依頼は<A HREF="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。削除対象スレには大人の対応を。</FONT>
463名無シネマさん:02/03/03 04:01 ID:voQ+yxDM
8mm、自主制作について
作品板で黙認、極力統合スレに。一般でもOK。分割後独立を協議。
板違いとかみつく人には、過去ログ化したこのスレをリンク。

告知テンプレ
------------------------------------------------------------------
スレ名はちょっとナニですが、以下のスレでかなり真剣な分割論がなされております。

音楽系の板はどんどん増殖中なのに映画板は
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/

ご意見・ご要望をお持ちの方、お聞かせ下さい。
お願い>お手数ですが、極力全レスを読んだ上でご参加下さい。
------------------------------------------------------------------
464423=463:02/03/03 04:02 ID:voQ+yxDM
>>460さん 私はもっとも熱心そうな一人ですが
>>424さんの発言は別に煽りとは受け取ってませんよー。
「なんでそんなに熱心なの?」という問いには、
「いい映画板にしたい。そのためにできることがあるなら協力したい」で
お答えになりますか? ほんとギャラも出ないのにアフォかもしれませんが。
上記は私が手間かけてる理由だけですので他の方はそれぞれに理由があると思います。
465名無シネマさん:02/03/03 04:07 ID:voQ+yxDM
カッコずれてた鬱…。
466名無シネマさん:02/03/03 08:45 ID:nFMGWJeL
>>460
>なぜここの人間は煽りだと決めつけるんだ?
「ここの人間」って・・・
たったひとつのレスだよ。いろんな人がいるって思って欲しいな。

>こちらは煽る意志がないのに
きっと「疑問」を言うだけの書きこみだったので
読んだ相手に貴方の「気持ち」が伝わらなかったんじゃないかな?
文字だけの対話で、相手の表情が読めない状態では
「誤解」「すれ違い」は誰にでもあるよ。いや、それは普通に対面しててもか・・・・
467低学歴の観るシネスコ・高学歴の観るビスタ:02/03/03 17:11 ID:RS0dI6QS
やはりシネマスコープ板とビスタサイズ板に分割すべきだ。
468名前無シ:02/03/03 17:18 ID:9tggFsvt
別にこのままでいいんじゃないの?
469名無シネマさん:02/03/03 21:51 ID:8XLRiNxR
>>460
>利用者全体に影響がある重大事
なのでage。意見はおはやめに〜
470名無シネマさん:02/03/03 21:56 ID:gisYb11g
なんだ・・・金とられるのってDAT落ちだけか。
HTML読めるんなら焦らなくてもいいような気がしてきた
471名無シネマさん:02/03/03 22:10 ID:t2SIPg9Q
>>470
もちろん焦っちゃいけないな。
強行すれば反対や保留の人は要望板に反論するだろうから、
出来る限りこの場で意見を出し尽くしておきたい。

このスレ立ってから一月半近くになるから、どちらの側も、
「分割議論が進んでることに気付かなかった」ということは無いだろうが。
472422:02/03/03 22:56 ID:bMPHcmbQ
自主映画関係の人が書き込んでくれないので、
勝手に自分の意見に賛同しているものとみなしちゃいます。

>>447

その感じで基本的にオーケーと思います。
てか、ホントに気を使っていただいてすいません。

ただ、「8mmの自主制作映画スレ」は、
非常に独特の歩みを持ったスレでして、
映画板の自主映画スレでもっともしっかりしているにもかかわらず、
自分としては本スレというには抵抗があります。
(要は自主映画の中でもマニアックなんです)

なので、板分割の暁には、
「自主映画総合スレ」を、作品板のほうに立たせていただけたら、と思いますです。
で、自主映画関連のスレが立ったらそちらに誘導。
「やっぱりサロン(一般)の方だろう」という意見が多いようでしたら、
それには従いますので。
あとスレ立ては自分が責任をもってやらせていただきたいと思います。

>>437

実は僕自身は2chの住人歴は長くなく、
又聞きの話をしていたりするのでそれに関しては知らなかったです。ごめん・・・。
473名無シネマさん:02/03/04 00:24 ID:K5CPxoQ+
自主映画。。。まあ撮ってる奴も「映画人」だわな。
437の「映画8mm映像制作板」は幻だろ。古参だけど見た覚えないぞ。

>>470
html化が遅くなるとかしないか?
474CT:02/03/04 01:59 ID:blZIP9w1
age とこか。
>>472
>なので、板分割の暁には、
>「自主映画総合スレ」を、作品板のほうに立たせていただけたら、と思いますです。
気持ちは分かるが、例外を認めるいうのはアラーシを招きやすいで。
>>463 の言う「分割後独立を協議。」は、ちょっとその場しのぎ過ぎる気も……。
>板違いとかみつく人には、過去ログ化したこのスレをリンク。
でも、ちょっと防ぎようがないと思う。
「あれがOKなら、ここのローカルルールなんて有名無実化してるじゃん」と
アニメ映画総合スレを立てるヤツがおったりな……。
作品一般板の方で頑張って、下がりそうなら話題を振って age たらどや?。
もっと頑張るなら、一般板の方のローカルルールに

ここで語られる映画とは、劇場公開される商業目的の作品のみに限定しません。
8ミリ・16ミリ・自主映画なども語って下さい。ただし、なるべくスレが重複しないように。

と書いておくことで、どや?。
475名無シネマさん:02/03/04 03:36 ID:wWmb8Pc5
悪いけど、やっぱ8mmや自主映画はサロンの方がいい。
8mmを語りたい新規さんがいきなり作品板覗くとは思えん。
普通一般の方見るんじゃない? 間口せばめるよ。
>>422
「レスがつきにくい分野であり、」ってあるけど
>>447があげてる「8mm自主製作映画スレ part 4 (484)」、
今の映画板ですら500代のスレがもう4本続いてる優良スレじゃん。
新作スレとかがいなくなるわけだから、サロンで充分寿命持つと思う。
他の人が来ないのもそういう理由なんじゃ。。。。
476名無シネマさん:02/03/04 03:43 ID:/8em0ZSP
>>457
サロンよかそっちのほうがいいね。

>サロンとかの柔らかい名称や、試写室とかの凝った名称は荒らしを呼びやすい。
>何でもあり風にとられがちやしのう。

この意見にも賛成。
サロンって曖昧なんだよね。
477名無シネマさん:02/03/04 03:49 ID:ROLELZUN
>>445
<color="red">荒し・煽りに関しては放置の方向で</b></font>
と控えめに1行表示ってことで。これだけでもずいぶん違うと思う。
478名無シネマさん:02/03/04 05:52 ID:ixJQlIH6
ルールも板名も万人が納得いくものができるはずない。
ルールの重箱の角つつきになってるけど、分割後でも変更可能。
ここが立ってからそろそろ2カ月。
DQNなスレ名だけど、分割ネタだというのは一目瞭然だから
意見いいたい人はもう来てるはず。
だいたいの方向性が固まってるんだし、そろそろ結論出してもいい。
レスが500いったら要望出すとか。どう?
決めちゃったらまとてくれてる人らが出してくれるでしょ。
俺が出してもいいよ。
479名無シネマさん:02/03/04 06:46 ID:MGkqwPha
要望出すのはまだちょっとはやいんじゃないかな。
頻繁に語るようになったのここ最近だし。
480名無シネマさん:02/03/04 07:49 ID:SNu8cY2v
2ch歴1年にもかかわらず、映画版の存在に先週まで気付かなかった・・・
無い筈はないと思ったが、まさか文化カテゴリーで1つしかないとは思わなかった。
こんなん、気付かんぞぉぉ!

なので、今の板分割の流れには全面的に賛成です。

最終的に>>165-166の映画カテゴリー独立に誘導して欲しい。
481名無シネマさん:02/03/04 08:30 ID:DFvaJg2p
カテゴリはほんとトホホだよね。神社仏閣や占いより
テレビやアニメの方がはるかに近いよ。
板分割は賛成。
482名無シネマさん:02/03/04 23:48 ID:ngIGY1RS
結論だそーYO!
483朝なんでage:02/03/05 09:36 ID:L7TQsBm1
>>480
煽るわけじゃないけど、きみは「検索」を知ってるか?
重複スレたててないか?それが心配だ。
おれは2chに来た初日に検索で「映画」板探して発見したぞ。
484名無シネマさん:02/03/05 11:10 ID:RzPQrkqV
>>481
TV関連のカテゴリにすると、厨房が多く発生するからあえて
文化カテゴリにしたのでは? と思ってみるテスト。

ひろゆきは学生時代は映画見まくってたみたいだから、それなりに好きそうだし。
485422=477:02/03/05 12:16 ID:JSPNn0t/
自主映画の話してるものです。

>>474,475

ご指摘ありがとうございます。
納得です。

なので、「自主映画総合スレ」は、サロン(一般)板のほうに立てさせていただこうと思います。
dat落ちしないようにがんばります。
んで、>>474の、

ここで語られる映画とは、劇場公開される商業目的の作品のみに限定しません。
8ミリ・16ミリ・自主映画なども語って下さい。ただし、なるべくスレが重複しないように。

を付け加えていただけるとありがたいです・・・。
486422=472:02/03/05 12:18 ID:JSPNn0t/
あれ、>>485の名前は、

422=472の間違い。失礼しました。
487名無シネマさん:02/03/05 14:11 ID:ldgD84pF
>>485
板名を映画一般・8mmと映画作品・映画人にすりゃオケーイ。
でファイナルアンサー?
488名無シネマさん:02/03/05 23:39 ID:G6lkHZtp
期待age
489CT:02/03/06 03:33 ID:dQfInAIX
age とこか。
>>487 異論がなければ、それがエエかもな。
わしは、エエと思う。「・8mm」は伝統いうことで。
申請するタイミングやけど、春休みに入るのが今月の20日ぐらいやとしたら
(それでエエんか?。……学校のことなんて忘れたけど)
その一週間ぐらいまでに申請するのがエエと思う。
ここで議論されました……と書いて、運営側が覗いてみたら春厨の
参入でヘンなことになってないように、いうことや。
ということで、期限は、今月 13 日ぐらい……これでどや?。
ということで、今後、このスレで固めて逝くのは、タグ入りローカルルールを
固めていくことと、カテゴリをどうするかも含めた申請文の検討やと思う。
あと、分割の際に、既存のスレをどういう風にしてもらうか……やな。
わしは今の全スレを「映画一般・8mm板」に持っていってもらって、
作品・映画人に関するものは別スレに立てて誘導するのが、現実的かと思うが。
490CT:02/03/06 03:36 ID:dQfInAIX

>別スレに立てて
別板(映画作品・映画人板な)に立てて……の間違いな。
491名無シネマさん:02/03/06 11:11 ID:sIBiR3Pp
またダット落ち・・・早すぎるわ。
早く>>461のどちらかで申請しようよ。
492名無シネマさん:02/03/06 15:14 ID:w+9Arv7i
申請希望age
もうこのスレの住人の意見は出尽くしたとおもう。
あとはまだこのスレの存在を知らない人の意見だが・・・
いいかげんそろそろ申請しちゃってもいいんじゃないかとおもうのです
493分割とは関係ないが:02/03/06 15:36 ID:fNnQUEdT
>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
>【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
>同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
>(または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。

現実として、「検索したのに見つからなかったから立てた」という例が意外に多い。
かといって過去ログを一人ですべて確認するのは物理的に不可能。
ということで、ローカルルールに、
【スレ立ての前に「質問スレッド」で重複にならないかどうか質問しましょう】
と付け加えたらどうか?
質問スレの活性化にも繋がるかと。
494分割とは関係ないが:02/03/06 15:37 ID:fNnQUEdT

映画作品、映画人のほうね。
495名無シネマさん:02/03/06 15:40 ID:ZVAOC2C6
>>494
奇しくも100レス前で>>394が似たような案を(w
496名無シネマさん:02/03/06 20:43 ID:uXPUnEG3
 ↑
まるでリンカーンとケネディのような因縁…


ところで異論、提案などあるかたはイマノウチにどうぞ。
もうすぐほんとうに分割されるかもだ。
497485:02/03/06 22:25 ID:aCRU4fDm
>>487>>489

自分的にはファイナルアンサーです!
498名無シネマさん:02/03/06 22:39 ID:vo0/sn6D
意義なーし!決定でしょ!
499名無シネマさん:02/03/06 23:01 ID:I11wxzTD
では、神聖なる申請しましょう。
500名無シネマさん:02/03/07 00:42 ID:i8fD6EKu
最後のまとめ期待age!
501最終まとめ1>ローカルルール:02/03/07 04:05 ID:tw89Z67x
【映画・8mm/一般】ローカルルール(段落はPタグで分ける)
重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。
1 映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。
  商業目的の作品のみに限らず、8mm・16mm・自主映画なども語って下さい。
  一人の監督や特定の作品について語りたい方は【映画作品・映画人】へどうぞ。
  俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。
2 映画のタイトルを知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で
  特定の作品や人物に関する細かい質問は「質問スレッド@映画板」か
  【映画作品・映画人】で該当するタイトルのスレで聞きましょう。
3 スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
  【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
  (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。
  それでもスレッドが見つからない時は、上記の「質問スレッド@映画板」で聞くのも手です。
4 スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!
5 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。
6 重複スレッド・板のルール及び削除ガイドラインに抵触するものは削除対象です。
  削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。荒らし・煽りには大人の対応を。

【映画作品/映画人】ローカルルール (段落はPタグで分ける)
重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。
1 特定の作品や映画人についての話題はこちらで。
検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。
雑談、映画周辺の話題などは【映画一般】へどうぞ。
2 一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。
DVD発売、TV放映などの場合も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる際に
人物スレなどにまとめられそうならば、まとめる方向で。
俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。
3 映画に関する質問はその作品・人物スレか【映画一般】の「質問スレッド@映画板」で、
映画のタイトル自体を知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で聞きましょう。
4 スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。
それでもスレッドが見つからない時は、上記の「質問スレッド@映画板」で聞くのも手です。
5 スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!
6 実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。
7 重複スレッド・板のルール及び削除ガイドラインに抵触するものは削除対象です。
削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。荒らし・煽りには大人の対応を。
502最終まとめ2>一般ルールタグ1:02/03/07 04:08 ID:tw89Z67x
【映画・8mm/一般】ローカルルール
<FONT SIZE="2">
<p><H3><FONT COLOR="BLONZE">重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。</font></H3></p>
<p>1 <b>映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。<br>
  商業目的の作品のみに限らず、8mm・16mm・自主映画なども語って下さい。</b><br>
  一人の監督や特定の作品について語りたい方は<A HREF="http://tv.2ch.net/cinema/">【映画作品・映画人】</A>へどうぞ。<br>
  俳優に関しては<A HREF="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A HREF="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。</p>
<p>2 <b>映画のタイトルを知りたい場合は<FONT COLOR="BLONZE">「映画のタイトル教えて!スレッド」</font>で<br>
  特定の作品や人物に関する細かい質問は<FONT COLOR="BLONZE">「質問スレッド@映画板」</font>か<br>
  <A HREF="http://tv.2ch.net/cinema/">【映画作品・映画人】</A>で該当するタイトルのスレで聞きましょう。</b></p>
<p>3 <b>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか</b><br>
  <A HREF="http://tv.2ch.net/movie/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A HREF="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で<b>必ず検索</b>すること!<br>
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<br>
  (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。<br>
  それでもスレッドが見つからない時は、上記の<FONT COLOR="BLONZE">「質問スレッド@映画板」</font>で聞くのも手です。</p>
<p>4 スレッド名、発言1に書いてあるなど、<b>一目でわかるネタバレ厳禁!</b></p>
<p>5 実況は<A HREF="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。</p>
<p>6 重複スレッド・板のルール及び<A HREF="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<br>
  削除依頼は<A HREF="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<b>荒らし・煽りには大人の対応を。</b></FONT>
503最終まとめ3>作品ルールタグ2:02/03/07 04:09 ID:tw89Z67x
【映画作品/映画人】ローカルルール
<FONT SIZE="2"><p><H3><FONT COLOR="BLONZE">重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。</font></H3></p>
<p>1 <b>特定の作品や映画人についての話題はこちらで。<br>
  検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。</b><br>
  雑談、映画周辺の話題などは<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>へどうぞ。</p>
<p>2 <b>一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。</b><br>
  DVD発売、TV放映などの場合も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。<br>
  話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる際に<br>
  人物スレなどにまとめられそうならば、まとめる方向で。<br>
  俳優に関しては<A HREF="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A HREF="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。</p>
<p>3 <b>映画に関する質問はその作品・人物スレか<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>の<FONT COLOR="BLONZE">「質問スレッド@映画板」</font>で、<br>
  映画のタイトル自体を知りたい場合は<FONT COLOR="BLONZE">「映画のタイトル教えて!スレッド」</font>で聞きましょう。</b></p>
<p>4 <b>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか</b><br>
  <A HREF="http://tv.2ch.net/cinema/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A HREF="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で<b>必ず検索</b>すること!<br>
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<br>
  (または Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー)で検索できます。</br>
  それでもスレッドが見つからない時は、上記の<FONT COLOR="BLONZE">「質問スレッド@映画板」</font>で聞くのも手です。</p>
<p>5 スレッド名、発言1に書いてあるなど、<b>一目でわかるネタバレ厳禁!</b></p>
<p>6 実況は<A HREF="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。</p>
<p>7 重複スレッド・板のルール及び<A HREF="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<br>
  削除依頼は<A HREF="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<b>荒らし・煽りには大人の対応を。</b></FONT>
504最終まとめ4>申請書:02/03/07 04:15 ID:tw89Z67x
映画板の分割をお願いいたします。分割後の板名とURLは下記になります。

*掲示板の名前とURL
【映画・8mm/一般】http://tv.2ch.net/movie/(現行の映画板と同じURL)
  主旨:現行の映画板同様、情報交換やネタを・雑談を楽しむ板。
     下記の【映画作品/映画人】に該当する物は取り扱わない。
【映画作品/映画人】http://tv.2ch.net/cinema/
  主旨:特定の作品や監督などについて深く語り合う板。

*議論スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/

*申請理由>上記スレの要約
●人口が多く、スレのdat落ちが極めて激しい。そのため
 間口が広く一般人が多い板なのに、一部の常駐者以外はスレが維持しづらく
 地味な良スレが2日レスがつかないくらいで消えては立ちを繰り返している。
 取り立てて駄スレが連立しているわけでもないのに、公開中の作品のスレが
 消えたりしてしまう現状は悲しい。
●雑談やネタスレと作品や人物ごとの話題とが混在し過ぎていて見づらい。
●公開作品、ソフト、監督、音楽、雑談など多面的に語れる話題なのに1板では窮屈。

以上です。よろしくご検討のほどお願いいたします。
505501-504:02/03/07 04:21 ID:tw89Z67x
回すために、短文で少し続けます。
最終まとめ>>501-504
506501-505:02/03/07 04:22 ID:tw89Z67x
予定に反して仕事が修羅場になってこない<有り体に言えば遅れている
おまけにオキニの「映画の中の旨そうなメシスレ」が逝ってしまってる…(哀
ので最終まとめを出しておきました。
最終まとめ>>501-504
507501-504 申請出しちゃいますよ:02/03/07 04:23 ID:tw89Z67x
申請時期は>>489さんのご意見に賛同でしたが、13日に出しても
すぐ分割されるとは限らないので早めの方が安全かも。
もう出してもいいという意見が多そうなので、このまとめをアップして
24時間以内に本格的な反論がなさそうでしたら、8日朝くらいに申請しちゃいます。
最終まとめ>>501-504
508501-504 ご意見はお早めに!:02/03/07 04:24 ID:tw89Z67x
カテゴリは「カテゴリも変えて」>「他板の意見は?分割とセットで見送り〜」が
怖いので分割が先決と思われます。どのカテゴリか統一化されてないので見送ります。
最終まとめ>>501-504 >>507 8日朝(たぶん明け方)申請予定。
509501-504 連続投稿規制サレルヨ:02/03/07 04:30 ID:tw89Z67x
肝心な物を忘れてました。 以前との変更点です。

板名>【映画・8mm/一般】movie【映画作品/映画人】cinema
ルール>重複・単発質問スレッド禁止。<BタグHタグで強調。
    ネタバレ禁止・荒らし放置<Bタグで強調。ただしせっかく落ち着いてるのに
    刺激したくないので強調しすぎませんでした。
    分割後の状況次第で再協議していただければいいかと思います。
【映画・8mm/一般】に「商業目的の作品のみに限らず、8mm・16mm・自主映画
なども語って下さい。」と追加しました。
質問スレは、現状のスレが使いきり間近そうなのでリンクしてません。
※見た目・リンクを確認したい方は、>>502-503をテキストにコピペし、
半角スペースを削除、前に<html><body>、後ろに</html></body>
(どっちもカッコ半角)を入れてご確認下さい。
510509:02/03/07 04:36 ID:tw89Z67x
ヤバッ! 後ろに〜が逆でした。
半角スペースを削除、前に<html><body>、後ろに</body></html>
(どっちもカッコ半角)です。すみません。テキストで保存しファイル名に
.htmをつけてブラウザで開いて見て下さい。
511名無シネマさん:02/03/07 07:28 ID:cnuYT85N
おお、ついにここまで来たねえ。8日朝申請、頑張ってください。

で、今まで出てないと思うんだけど、普通にブラウザで/2ch.htmlに
入ったときに出てくる左フレームの板名表記も考えたほうがよくない? 
あそこは字数が少なくて略称が必要になるときもあるから。
一応、「映画8mm一般」と「映画作品映画人」という形で
・とか/を飛ばせばギリギリ入るんだけど、なんか見づらい気もするし。
512名無シネマさん:02/03/07 08:43 ID:oc8Fn74/
501-504さん
すんばらしいお仕事!ご苦労さまです。

>>511さんの板名表記だけど、必要なら
略称は「映画/8mm」「映画作品/人」を提案。
513512:02/03/07 08:51 ID:oc8Fn74/
あちゃ
映画/8mm・・・なら、以前といっしょだった。すまん。
514 :02/03/07 08:51 ID:YYeH4HGY
映画:ロードショー板(公開中、公開予定の新作)
映画:名画板(公開終了映画)
がいい
515名無シネマさん:02/03/07 09:01 ID:wWfjgqnl
>>512
「映画作品/人」はすっきりしてていいんじゃないか?
「映画/8mm」でも構わないと思うが、何なら「映画一般」でも。

個人的にはかちゅ〜しゃ板ボタンのスペースを取らないように、
出来る限り短い略称を希望。
516名無シネマさん:02/03/07 12:22 ID:0hI0HADZ
>509
”映画一般”という文字列は、崩さないほうが良くないか?
あと、/を使ってる板はないようなので、他板に習い、・で統一した方がいいかも。

「映画一般・8mm」と「映画作品・映画人」でいいと思う。
517名無シネマさん:02/03/07 13:02 ID:8CUMCqFH
「映画一般」「映画作品・映画人」でいいと思ふ。
8mmは商業目的〜の注意書きがあるから、いれなくても。
現状スレも少ないし。
518名無シネマさん:02/03/07 13:58 ID:ZOwuhAdh
ちょっと待て、邦画と洋画もわけてなかったか。
今築いた。
この板くる以外の2ちゃねらーはハリウッド映画しか知らないんだろー、やーい。
東宝、東映、松竹が映画会社だと思ってるんだろー。
不動産屋だっつの。

ここからマジ。
邦画、洋画、アジア映画、いろんな国の映画、単館系、制作、って分けて。
多分、客が一番熱く語りたいのは単館系だと思う。
ホントは洋画を細かく分けたいが難しすぎる。
519名無シネマさん:02/03/07 14:18 ID:UlkOxrwD
仕入れた蘊蓄を騙りたくてしょうがないのはわかるが、
もっとさりげなくやれよ。馬鹿まるだしだぞ。
あと日本語の勉強もしろよ。
520名無シネマさん:02/03/07 15:31 ID:pMlrf4ke
>>518
スレを全部読みなさい。
521名無シネマさん:02/03/07 16:51 ID:6rBYVV9U
っつーことで申請GO!
522名無シネマさん:02/03/07 16:54 ID:D9j++rJO
>>518
きみの机の上を整理するのとはちがって、これは2ちゃん映画板の分割だからね。
いきなりそんな細かく分けたら混乱するし。議論のくわしい経緯は全スレをお読みください。
523名無シネマさん:02/03/07 18:33 ID:/DwdOJRd
8mm除いて「映画一般」でいいと思う。
「映画作品・映画人」を、「映画・人と作品」てのはどうだろう。
524名無シネマさん:02/03/07 20:54 ID:m99AdL4N
申請する前に一応他スレに告知すべきだと思うがどうよ?
525名無シネマさん:02/03/07 21:04 ID:CvTP1j1y
個人的には

<年代別> 最新:90;80:70:60:白黒の計6枚
<作品別> 邦画:洋画:香港:ユーロの計4枚
<人物別> 監督板:俳優板の計2枚

合計12枚は欲しい。

<>内でスレが被ってはいけないけど<>外で跨るならOK
音楽に比べたらこれくらいしてもいい。
526名無シネマさん:02/03/07 21:20 ID:wcxUqAHx
>>525
それ以外をカバーする為にもう一枚。計13枚か?
ついでに年代別にホラー・コメディー・アクション・ドラマ・インディーズ
と分けたらどうかね?37枚ありゃ充分だな。

ネタだとは分かっているが、もう少し現実的に頼むよ。
527名無シネマさん:02/03/07 22:08 ID:D9j++rJO
告知age!
528名無シネマさん:02/03/07 23:41 ID:2LMxgY5Q
>>525
正直、2枚で十分です。
月に2〜3本の映画を見る程度な者には、細分化されてもどれがどれだかわかりません。
529名無シネマさん:02/03/07 23:46 ID:cfo+ejdK
>503
タイトルでの検索ができるサイトも入れてもいいんじゃない?
530名無シネマさん:02/03/08 00:51 ID:bwdLpnf0
>>523
いっそ「映画人・作品」でどうだ
531名無シネマさん:02/03/08 01:04 ID:jvw3678m
>>530
いいと思う。
532501-510:02/03/08 01:26 ID:Og7DYsO8
申し訳ありませんが予定変更! 本日は申請見送ります。
「■ 板分割 ご相談所」に管理側の状況をチェックしにいったところ

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/536
536 : ◆D69Zsbfg :02/03/07 19:12 ID:HgsWprT+
TV 関係は、サーバが忙しすぎなので、当面は現状維持。
新しくサーバが投入できたら、geino.2ch.net(新サーバ)とかにして再編
しようかなぁ なんて思っています。
その時に、tv.2ch.net に残った板を分割して懐かし作るとか、
サロンを新設するとかいろいろいろ。
まだ先の話になので、、、

tv , comic , life の各サーバがとてつもなく重いです。
music は 同居の ebi を全部移転すれば軽くなるかな?
life は、、、 とか考えているうちに、kaba も重い?
pc も game も、

だそうです。とりあえず様子見せざるを得ないようです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/542
の私のレスに返答いただいてから、申請時期を再度検討しましょう。
>>463に告知テンプレがあるので、それまで各自告知などお願いいたします。

実は今朝から突然鼻血が出そうなほどの修羅場仕事になってしまってるので
正直、助かったかも…。週明け、仕事が一段落ついたらまたまとめます。
533名無シネマさん:02/03/08 01:38 ID:QKfJlfyr
実際にHTMLでどうなるか、適当なアカウント取って、見本作りながらやらないと、
ルール申請については無謀だと思うよ。
534CT:02/03/08 01:54 ID:rgZOgDDn
>>532
ご苦労様やな。まあ、焼酎のお湯割りでも飲みなはれ。
>>502-503 をファイルにコピーしてブラウザで見ましたで。エエ感じや。
スレ題やけど、【映画作品/映画人】はそれでエエと思う。
なぜなら、まず作品ありきやからや。議論の流れも、まず作品板を……
というのから、「じゃ監督も」「監督じゃなく映画人でくくる」という風に
なっていったもんと記憶してる。
【映画・8mm/一般】に関しては、わしは【映画一般/8mm】でエエんやないかと。
雰囲気的には【映画作品】【映画一般】という大きな括りがあって、
それぞれ「映画人」「8mm」というオプションがついてる感じがあるから。
この二つの板が、姉妹板というニュアンスを板名に漂わせたいからな。
>>533
いや、意味が分からんのやけど……今のローカルルールもタグ付きで申請して
通ったやろ?。
535名無シネマさん:02/03/08 01:56 ID:QKfJlfyr
>CT
前は見本のページ作って、調整しながらやったじゃん。
536532:02/03/08 01:57 ID:Og7DYsO8
>>533 ブラウザで確認しながらやってるんですがそれだけじゃダメなのかな?
とりあえず>>502-503でヘンだった部分は修正済みなんですが…。
537名無シネマさん:02/03/08 02:09 ID:XgI9An5X
バッチシじゃないですか? 一行目の赤文字は、文字も大きめにしてあり目立つし、
要所に入れた太文字も見やすい。申し分無しです。
538CT:02/03/08 02:11 ID:rgZOgDDn
>>535
そ、そやったか!?。エエかげんなこと言うて、すまんかった。
>>536 の意見に対してはどや?。
539名無シネマさん:02/03/08 02:12 ID:QKfJlfyr
エディタにソース貼り付けて、確認する人が全てじゃないし。。。

リンク先変更スレで、随時変更してくれるから、
質問スレとタイトル教えてスレは、「今回の」ルール改定では、
URL、ちゃんとリンクしといた方がいいと思います。

ローカルルール等リンク先更新総合スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720188/l50
540CT:02/03/08 02:21 ID:rgZOgDDn
おっと、今、わしもタグに関して、「できればこうした方がエエ」いうの
思いついた。申請までに時間もできたみたいやし参考にしてくれ。
>>532
半角カナは、避けたらエエと思う。2ちゃんは半角カナ全盛やけど、
まあ、ローカルルールぐらいはナシにしようや。
具体的には、
【映画・8mm/一般】 のナカグロ、
Win「Ctrl+F」キー Mac「+F」キー のカッコ、
の部分や。
541名無シネマさん:02/03/08 17:19 ID:0H3Ru5NE
OK!age!
542名無シネマさん:02/03/08 20:20 ID:A4HwZnPs
【映画作品・人】(もしくは【映画作品・人】)と、
【映画一般・8mm】
に一票。
543名無シネマさん:02/03/08 20:40 ID:sOXQKgYD
いまさらながらなので聞き流して頂いて結構ですが。

【映画一般】のほうを任意ID制にしてみたらどうかと(最悪板みたいな)。
これにより、【映画作品】の板に駄スレ糞スレを乱立する迷惑行為が
少しでも減るでしょう。ネタスレは任意IDの方がやりやすいでしょうから。
544CT:02/03/09 02:41 ID:J7aRX1xu
age てみるでえ。
545名無シネマさん:02/03/09 02:45 ID:muaGhm4J
【映画作品・人】(もしくは【映画作品・人】)と、
【映画一般・8mm】
に私も一票。

この案が出てから何回も自分なりにシミュレートしてみましたが、
いい線行くと思います。
546名無シネマさん:02/03/09 03:10 ID:aCorYnMB
>>543氏の尻馬に乗って言うわけじゃありませんが、
例えばそれに付け加えて、名前欄に名前を記入せねば書き込みできないシステムの
流用は如何なものでしょうか(ラジオ番組板などがそれです)。
こうすれば、煽り荒らし叩きコピペAAのレス奨励者も激減するかと思うのです。
これは今の削除要請の対応が(削除人はボランティアなので大口は言えませんが)
余りにも遅いということに対する緊急避難的な処置にもなるかと思います。
そんなことすれば皆後込みしちゃってカキコが少なくなっちゃうよ、
という意見が噴出したとすれば、せめてスレッド作成者のそれだけでも(トリップ
付きで)、名前記入方式の導入をしてみませんか。
より一層の、駄スレ糞スレの乱立を避けるためにも。
547名無シネマさん:02/03/09 03:17 ID:aCorYnMB
>せめてスレッド作成者のそれだけでも
これは勿論、作成者の方が無責任に立て逃げされることを防ぐ、
という意味合いにおいてです。
548名無シネマさん:02/03/09 09:57 ID:vMU+3hnH
>>546
かえってコテハン/叩きスレが増えそうなんで漏れは名前強制入力には反対。
その上、任意IDだと、悪意を持った書き込みが容易になるので弊害の方が目立つように思う。
今立ってる糞スレや単発質問スレだってハンドル入れてる初心者っぽいのが立ててるように見受けられる。
元来、立つのはほとんど糞スレだし、そこから各人が各々の玉を選り分けてるって諦めも必要だ。

>>543
片方のスレ立て待ちを64(今の映画板は128)くらいに緩めるってので、
容易な方の板にスレ立てが集中するだろう。
一日一回書き込みがあれば、どうにか生き残る筈だが、
ジャンル物のスレッドや自主映画/8mmな人には厳しい戦いになるやもしれぬ。

批判要望板を見る限り、任意IDに変えて、その後荒れたからといって
強制IDに戻すって申請は、なかなか通らないようだ。
最初から強制IDにしとく方が無難なんじゃないだろうか。
■ID制ご相談所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/
549名無シネマさん:02/03/09 09:58 ID:JdA2eoSZ
>>546
映画板って、天然煽り荒らしとすぐ煽られちゃう人は多いけど、
AA荒らしって意外と少ないと思います。
映画板に出入りする人の問題とは、
「自分の興味ある映画のスレ以外見ない」
ので、
「過去ログ検索を知らない・使わないのでさくっと重複スレ立てる」
「単独質問でスレッドを立てたりする」。
およそ2ちゃんねる慣れしていない人が多いことだと思うのです。
だからスレ立て制限・スレ作成の際の名前記入はいいかなと思うんですが、
そこまで厳しくするのは現時点ではどうかと…
550名無シネマさん:02/03/09 10:00 ID:JdA2eoSZ
あ、あとスレ立て画面を別画面にしておいて
スレ立てフォームの上に
スレ立てる前の注意書きを配置しておくだけで
重複スレ乱立にちょっとは効果があるんじゃないかと。
551名無シネマさん:02/03/09 14:14 ID:lnocbwq0
>>545
自分もそれがいい。
552名無シネマさん:02/03/09 14:32 ID:Jviol/jd
>>548-549
なるほど。ただねぇ、自分の定住スレッド(且つ良スレ)が、
キティちゃん達に荒らされた時ってのは・・・もぅ、
いわく言い難い憤りを感じるんだけどなぁ・・・(分かるでしょ?)。
またそれの削除対応がすこぶる遅いということが一層拍車をかける・・・。

わたしは強制IDは賛成です。名前強制入力にも賛成です。
後者に関しては、叩きが酷くなれば任意制に戻すという考慮もいいでしょう。
ただスレッド作成者については、立ち上げた自覚を保つ意味においても、
>>547の意見に同意します。
映画板良スレというのはCT氏のそれを例にとりますが、
やはり立ち上げ者が愛着を持って育てていくというものに、多いような気がする。
553名無シネマさん:02/03/09 14:39 ID:Ym0fO1wt
>552
荒らされてるスレッドってどこよ?
映画板は2chでもっとも荒らし煽りの少ない板のひとつだとおもうけど
554名無シネマさん:02/03/09 14:50 ID:Jviol/jd
>>553
削除依頼板の映画板(スレとレス専用共に)を参照のこと。
でもそれは一隅であって、申請してないものも沢山ある。
「どこよ?」と訊かれてもこれだけのスレッドがあるから、
一概には答えようがない。
こういう答え方は卑怯かもしれませんが、暇なときにトップから順に、
ひとつひとつご覧下さい。
555名無シネマさん:02/03/09 15:03 ID:Ym0fO1wt
2ちゃんねるなんだから、多少の煽りや荒らし、ネタスレッドや
エロスレッドも許容したほうがいいんじゃない?
あんまり厳しくしすぎるとつまらないよ

私は任意IDがいいな
自意識過剰なだけかもしれないけど・・・
556名無シネマさん:02/03/09 15:12 ID:O8K3Sk/E
映画板は現在アクセス数50位代で、AA荒らしや自作自演によるスレ消費、
荒らしスレの乱立も他の酷い板に比べるとものすごくマシ、というか
ほとんど無いと言っていいレベル。
今ニュースで話題のあの映画のスレでさえも、そんなに沢山は立たなかった。
よって、ある程度は自作自演を抑制できている現在の状態でいいと思うな。
あとは、時々重複スレが立つことさえ抑えられればいいかなー
557名無シネマさん:02/03/09 15:19 ID:Ym0fO1wt
DAT落ちした直後に、同じネタのスレが立つとなんか萎えるよね
558名無シネマさん:02/03/09 15:22 ID:SAJwQLVF
>>557
かなり萎えるね
559名無シネマさん:02/03/09 15:26 ID:Jviol/jd
>>555-556の言う許容の度合いというのは個人(感覚)の相違があって、
ここでの議論は平行線をたどらざるを得ないのかもしれませんが、
それでも強制IDと名前強制入力を導入している板は、2ちゃん内にあります。
そしてそこが映画板に比して、厳しかったりつまらなかったりとは思えない。

とりあえず映画板でもトライしてみたい。
560名無シネマさん:02/03/09 15:28 ID:0xzb5qrt
>542 >545
もしくは何?

板名は、「映画一般/8mm@2ch掲示板」「映画作品/映画人@2ch掲示板」

左フレーム表記 「映画一般8mm」「映画作品・人」でいいと思います。

#映画一般と8mmは、くっ付けても大丈夫
561名無シネマさん:02/03/09 15:52 ID:Ym0fO1wt
>559
なんなんだよ、とりあえずトライって
ふざけんなヴォケ
てめーの掲示板でやれ

名前強制入力がいいと書きながら、Jviol/jdの名前は「名無シネマさん」じゃないか
今でも名前は書けるんだから、まずは自分でコテハンいれろよ

だいたい名前強制入力なんて意味ないぞ
多くの名前が「_」になっている
562Jviol/jd:02/03/09 16:12 ID:Jviol/jd
Ym0fO1wtさんの、豹変ぶりに笑いました。
でも「だいたい名前強制入力なんて意味ないぞ
多くの名前が「_」になっている」という意見が出ることは分かります。
ただ、その意見をもって名前強制入力反対というのも説得性がない。
563Jviol/jd:02/03/09 16:22 ID:Jviol/jd
>>562とは言え、まぁどうでもいいか。この一連の話は。反対が多いみたいだし。
564名無シネマさん:02/03/09 16:43 ID:0QsWeJ8c
age
565名無シネマさん:02/03/09 22:55 ID:GO5lhO5A
ヽ(´ー`)ノ http://members.tripod.co.jp/ktot/age2.swf

かなり煮詰まってますね。応援してます。
566CT:02/03/10 02:53 ID:TMQSFZmx
このスレが dat 落ちしたら話にならんので、age。
>>563
わしも同意。昔 ID が表示されん頃、板全体がアラーシに狙われたりしたんに
比べたら、今はエエ環境や。あの頃の意図的なスレ乱立はひどかった。
今は意図的な荒らしが少ない状況で、動きが激しすぎるのが問題なんやから、
分割だけでエエと思う。
それから、よーーーく考えてみて思ったんやけど、時間もできたことやし、
ローカルルールは表示されたときの見本を見せながら考えるいうのは、
確かにアリかも知れんな。その方が、いろんな環境の人間が確認できるしな。
何か方法ないかな……前は、どうしたかなあ?。
567名無シネマさん:02/03/10 16:04 ID:0dpPApif
期待揚げ
568名無シネマさん:02/03/10 17:27 ID:ac7WeykZ
>502-503
ブラウザの横のサイズを小さくすると、番号と文章が重なるので、見辛いかもよ。
訂正した方がいいと思うのだけど、おいらタグ分からん。
569名無シネマさん:02/03/10 19:07 ID:hq9LRfto
>>554
意味不明
その上、確かに卑怯

アンタがアラされてると感じるスレを答えりゃ済む事じゃん。
荒れてると主張してるのはアンタなんだから。
570名無シネマさん:02/03/10 20:01 ID:UluJTT66
>>532
ごくろうさまです。
さっさと板分けてすっきりしたかったのに・・・残念。
ネタスレもおもしろいんだけど、肝心の作品スレがダット
落ちするんだよな。
571名無シネマさん:02/03/11 09:10 ID:/GZ2sncy
揚げとく
572名無シネマさん:02/03/11 17:19 ID:GnSdfbd2
やっぱスレ立てを制限したほうがいいんじゃないかな・・・
映画板って結構頻繁にスレ立つけどレスがつく間隔は長いし。
573名無シネマさん:02/03/11 22:24 ID:/++MvYFC
スレ立て制限程度じゃ何も解決しないよ。
板増やす方がずっと合理的だ。
574名無シネマさん:02/03/11 22:44 ID:GOOWAX11
板わかれてからしばらく様子見、やっぱり必要と思えば話題にすればいい。
575CT:02/03/12 02:24 ID:+8S+TdH3
age とくで。
今の主流の2分割案は映画板の雑食性を生かしつつ絞り込まれた解決案いうのがエエ。
576名無シネマさん:02/03/12 02:30 ID:px6y549R
分割反対。

なぜなら、邦画が余計にミジメな状態になるから(w
洋画、邦画と混在してるから口コミも生まれるだろうし。
洋画しか見ない奴でも、この板で話題になってたら
「見ようかな」って思うことが無いともいい切れんだろう。
情報を得るという掲示板本来の目的からすれば、分割は
情報が分散するというマイナス要素も孕んでいる。

とにかく、オレはこのクソもミソも一緒に語られている今の状態が好きだ。
577CT:02/03/12 02:45 ID:+8S+TdH3
>>576
いや、いまの主流分割案は >>501-504
578名無シネマさん:02/03/12 08:01 ID:b+hUtMu7
>情報を得るという掲示板本来の目的からすれば、分割は
>情報が分散するというマイナス要素も孕んでいる。
確かに。所詮掲示板だもんね。
579名無シネマさん:02/03/12 08:54 ID:r9aLBYCr
>>576みたいにスレの流れを全然読まずに分割反対してる輩がまだいるのか。
>>578>>576としか思えん。
580578:02/03/12 09:02 ID:mc1VRp2v
>>579
別人だけど?
それにこのスレはできたはじめっから見てるし。
581名無シネマさん:02/03/12 11:44 ID:r9aLBYCr
>>580
ま、言い訳は猿でも出来るしね(w
いまさら遅いけど。
582名無シネマさん:02/03/12 16:32 ID:IYBCY7Bn
俳優スレは↓みたいな表題ならいくらでもスレッド立てることが可能かも。
持田真樹を早期に全国上映の映画に!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1015805259/

芸能有名人板や海外芸能人板に同じ人物を扱うスレッドがある場合は、
削除の判断を削除人に仰ぐこともあります。

と付記しておいた方がいいかな?厳しいかな?
583578:02/03/12 17:07 ID:CL3rwB35
>>581
自分は分割賛成派でも反対派でもないよ。
ただ思ったことを言っただけ。
すぐに人を嘲笑するのは感じ悪いよ。
584名無シネマさん:02/03/12 19:11 ID:j/WxdrQT
>>582
そんなスレを立てるようなヤツが、
そんな注意書きを気にするとでも?
585名無シネマさん:02/03/12 22:12 ID:sIY01DDJ
>>583
禿同。
確かにこのスレッドは、第三者的にみて所々感じ悪い。
1からリアルタイムで付き合って来たっていう小っぽけな自負心が、
発言者を矮小に見せるレスが、時々ある。
ここほど高いモラリティーを要求されるスレッドはないのにね。
あ、もちろん確信犯的煽りとか、単なるボケた突っ込みは別ですが。
586名無シネマさん:02/03/12 22:17 ID:jfWR+QmS
>>585
まあまあ。そういうレスならsageでいきましょうぜ。

>>584
ごもっとも。ここじゃルールというのは削除ガイドラインとほぼ同義。
で、映画板削除人がいてくれたらいいんですけどね…映画板はほどほどに放置されてるんで。
というのもやっぱり荒らし煽りや重複が「酷すぎない」からなんですよね。
いいことなのか悪いことなのか。いいんだけど、ただスレがすぐdat落ちするのが早いのは泣ける。
やっぱり分割してスレが長持ちするようになったらいいなーと夢を語ってみるテスト。
587名無シネマさん:02/03/12 22:48 ID:sIY01DDJ
>>586
取り乱してすみません。

>映画板削除人がいてくれたらいいんですけどね…
>映画板はほどほどに放置されてるんで。

おっしゃる通りです。話が逸れたらいけないのでこれ以上は
申し上げませんが、何故ここまで映画板は放置期間が長いのか・・・
これは本当に不思議です。他板で要請を出したら一週間足らずで
対応してくれた例もあったのですけど。
これから春休みでしょ、で、暫くしたら夏休みじゃないですか。
ドッと来るんじゃないのかなぁ・・・。杞憂に終わればいいけれど。
588名無シネマさん:02/03/12 23:58 ID:kLR3zyq8
>>587
どこの板でも「学休期間」は何故か荒れやすいのれす。杞憂じゃないれす。事実れす。
そういうときは、いちいち個別に対応するより
とりあえずやることはやって(削除依頼を出しておく)
あとはかちゅーしゃでも使って荒らし煽りレスをばしばし透明あぼーんすれば心は平安なのれす。
こういうときには、「自分の興味ある映画のスレ以外は見ない」という
映画板住民の性質は良い方に働くのれす。マターリマターリ
589CT:02/03/13 02:12 ID:nMn8DdkK
とりあえず >>501-504 の労作は伝えねばならんので、ageとくな。
「」とナカグロの半角は訂正希望。
まあ、このスレは喧嘩腰にならずにマターリ逝こ。
590532:02/03/13 05:44 ID:uclIevsg
週明けに再まとめをウプする予定でしたが、修羅場と確定申告が
続行中な上、>>532での「■ 板分割 ご相談所」での問いに
まだ管理側からのレスがいただけないので、もう少々お待ち下さい。
>>503のhtmlはタグのミスで項目4から文字がでかくなってます。
タグは打てるのですが、サイトへウプする方法がわからないアンバランスなやつなので、
サイト上で確認キボーンの方は、代わりにウプしていただけないでしょうか?

ところで>>539で引用した通り、TV鯖分轄が当面できないようなら
スレ立て制限の方を要望出しますか?

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1003339389/l50
映画板の削除が遅いのはこのスレのせいかも…。やっとdat落ちしたので
書いておきます。dat落ち速すぎ&飛びを削除と勘違いした1が、削除しすぎ!
とかみついてたスレです。哀しい勘違いですが気持ちはわからないでもないです。
591533 ◆O0qNRRFc :02/03/13 08:47 ID:GKOU5Mu9
言い出しっぺなんで、うぷの方はやりましょうかね。。。
これまでのルール作成とか板のバナーもだいたい関わってきたんで
漏れじゃない人がやった方が、たぶんいいと思うんだけど。
tripod使うつもりなんで、ポップアップ広告が出るけど勘弁な。

CTの半角の「」や・は使わないって案と質問スレにリンクって案も反映したのも、
19時くらいまでに作っときます。

削除については未処理報告スレへの報告を怠ってるというのもあるんじゃないかな。
報告の前にまとめるといいかもだ。
592名無シネマさん:02/03/13 09:39 ID:+zaxOAfX
sage進行で話を進めるのはどうかと。
まだこのスレの存在を知らない人もいると思うし、
出来るだけ人目につく様に極力ageてやるべきだと思う。
煽りや罵倒は、放置できる心構えを持っていれば大丈夫だよ。
593名無シネマさん:02/03/13 14:18 ID:AtRXVRL5
585(587)です。みなさん色々ありがとう。
>煽りや罵倒は、放置できる心構えを持っていれば大丈夫
>マターリマターリ
そうですよね。諒解。
594名無シネマさん:02/03/13 14:48 ID:oCc3yW1y
>>591
よろしくです。ごくろうさま。
595533 ◆O0qNRRFc :02/03/13 19:30 ID:GKOU5Mu9
一応あげておきました。
>502
http://mikemizno.tripod.co.jp/movierule1.html
>503
http://mikemizno,tripod.co.jp/cinemarule1.html
機種依存文字はこちらの環境がWinなので
反映されてないかもしれません。あしからず。

質問スレッド、タイトル教えて!スレッドのURLリンクを追加、
検索のところの「」(1バイト文字)を「」(2バイト文字)に変更、
機種依存文字(Macのコマンドキー)を「コマンド」に変更したものを
http://mikemizno.tripod.co.jp/movierule2.html
http://mikemizno,tripod.co.jp/cinemarule2.html
に。

見た目の問題で、映画一般(仮)板、作品・映画人(仮)板のリンク先は
それぞれのローカルルールの試案にしました。
質問スレはそれぞれスレッドが代替わりしそうなのを考慮して、
和ジオのジャンプ用のページにリンクを張っています。
596533 ◆O0qNRRFc :02/03/13 19:33 ID:GKOU5Mu9
.と,を間違えた。。。鬱だ

>503
http://mikemizno.tripod.co.jp/cinemarule1.html

その変更版
http://mikemizno.tripod.co.jp/cinemarule2.html
です。

すんません。
597568:02/03/14 00:39 ID:tTTEdMIj
>595
ご苦労さまですー。

やっぱブラウザ小さくした時に、番号と文章が同じ並びにならないようにしておいた方が良いと思った。
598名無シネマさん:02/03/14 01:53 ID:tTTEdMIj
スマソ、も一つ。
板名は、「映画一般/8mm@2ch掲示板」「映画作品/映画人@2ch掲示板」でいいのでは。
で、フレームには、 「映画一般8mm」「映画作品・人」とかやや短めに表記してもらうと。
599名無シネマさん:02/03/14 03:50 ID:AvLbQG0j
>>598
/(スラッシュ)を使えってこと?
だとしたらその必要はないと思います。ナカグロのままでいい。
600ミルクココア ◆KMhlJLXI :02/03/14 08:01 ID:40yXjWuv
  600げっと〜!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \         (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
601名無シネマさん:02/03/14 09:45 ID:ltQBMQbk
板名は、(仮)を取って@以下を付けてもう決定してちょ、ということだね。
ナカグロの方が良さげかな。
602名無シネマさん:02/03/14 09:46 ID:TvpLhukA
ミルクココアたんいつもゲットしてるな
603名無シネマさん:02/03/15 01:26 ID:aG6Uf4SB
ageとくよ。 >595-596に板分割後のローカルルール見本がウプされています。
604名無シネマさん:02/03/15 16:28 ID:rFxAGFni
アガッテンノー?
605名無シネマさん:02/03/15 21:36 ID:H7upPdjT
>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
>【スレッド一覧】か【大先生の検索】で必ず検索すること!

「大先生の検索」は全ての板を網羅しているわけではないから、入れてもらえないとだめですね。
「スレッド一覧」だと、2枚のもう片方とか、個人スレッドで芸能有名人板・海外芸能人板あたりとの
重複に気付かず立てることになる危険があると思います。(参考: >>281-294 あたり)
606名無シネマさん:02/03/15 21:39 ID:H7upPdjT
「大先生の検索」を使ってみたら、映画は昨年12/23あたりから
データが更新されていないようでした。何とかならないものか…
607名無シネマさん:02/03/15 23:30 ID:Jig/koaL
>>605
>「スレッド一覧」だと、2枚のもう片方とか、個人スレッドで芸能有名人板・海外芸能人板あたりとの
まで気にすると膨大なルールになっちゃうよ。
それ以上は誘導、削除依頼で対応するしかないんじゃないかな。
「大先生の検索」は確かに悲しいが、あれもボランティアだしなー。
でもこの板は質問専用スレや関連ありそうなスレでちょろっと聞くと
教えてくれる親切な人が多いから、それとGoogleでけっこうわかる。
まあ自分でスレ立てたことないんだが。
608名無シネマさん:02/03/16 20:04 ID:JkTN082p
>>604は多分「サガッテンノー?」っていうレスを期待してたと思う
609名無シネマさん:02/03/16 20:23 ID:YtJBOJLq
大先生の検索はほんと、全然あてにならん。
610名無シネマさん:02/03/16 20:53 ID:1nQ3QlIq
タイトルだけなら、スレッドタイトル検索 http://ruitomo.com/~gulab/ が使える。
611名無シネマさん:02/03/17 12:42 ID:0yLuloLa
>>608
ハッキリイットケー!
612名無シネマさん:02/03/17 13:24 ID:7PrH1tZn
生きてるスレが分かればいい訳で。Ctrl+Fで用は足りると思うが。
613名無シネマさん:02/03/18 00:23 ID://mUUok2
age
614590:02/03/18 00:49 ID:pjF1m9Zf
>>595さん ローカルルールウプありがとうございます。議論の方は
なんかもう停滞しちゃってる感じですね。申請の出し時カナーという気が
ひしひしとするのですが、「■ 板分割 ご相談所」の方ではまだ
夜勤さんが現れず、黙殺状態?な感じです。どうしましょ?
昨日の朝トオル★氏がいたときにでも参加しときゃよかったけど、
修羅場仕事の反動で昼夜逆転してしまって明け方起きてられないですトホー。
>>536で全文コピペしましたが
>TV 関係は、サーバが忙しすぎなので、当面は現状維持。
だそうなので、申請出しても通らない確率が高そうです。
忘れた頃に洋・邦分けで分轄されちゃったりして。
615CT:02/03/18 02:19 ID:e/TraEc5
>>614
知らん間に邦・洋分け……悪夢やと思いたいけど。
停滞するのもナンやし、OL タグ使ったヴァージョン、書いてみた。
これだと >>568 も納得するかも知れん。
ついでに STYLE タグで行間を少々空けて、目に優しくしてみたでえ。
一般板の方やけど、もし良かったら、参考にしてくれたら嬉しい。

<P><H3><FONT color="blonze">重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。</FONT></H3></P>
<FONT size="2">
<OL style="line-height: 120%;">
<LI><B>映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。<BR>
商業目的の作品のみに限らず、8mm・16mm・自主映画なども語って下さい。</B><BR>
一人の監督や特定の作品について語りたい方は<A href="./cinemarule2.html">【映画作品・映画人】</A>へどうぞ。<BR>
俳優に関しては<A href="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A href="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。 <BR><BR>
<LI><B>映画のタイトルを知りたい場合は<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html"><FONT color="blonze">「映画のタイトル教えて!スレッド」</FONT></A>で<BR>
特定の作品や人物に関する細かい質問は<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html"><FONT color="blonze">「質問スレッド@映画板」</FONT></A>か<BR>
<A href="./cinemarule2.html">【映画作品・映画人】</A>で該当するタイトルのスレで聞きましょう。</B> <BR><BR>
<LI><B>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか</B><BR>
<A href="http://tv.2ch.net/movie/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A href="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で<B>必ず検索</B>すること!<BR>
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<BR>
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。<BR>
それでもスレッドが見つからない時は、上記の<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html"><FONT color="blonze">「質問スレッド@映画板」</FONT></A>で聞くのも手です。 <BR><BR>
<LI>スレッド名、発言1に書いてあるなど、<B>一目でわかるネタバレ厳禁!</B> <BR><BR>
<LI>実況は<A href="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。 <BR><BR>
<LI>重複スレッド・板のルール及び<A href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<BR>
削除依頼は<A href="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<B>荒らし・煽りには大人の対応を。</B>
</OL></FONT>
616名無シネマさん:02/03/19 03:31 ID:+XXu7XUX
あげ
617名無シネマさん:02/03/19 03:40 ID:VqvCioht
洋と邦にわけても難しいので
硬派と軟派に分けるのがいいね。
618名無シネマさん:02/03/19 03:58 ID:luTrNtrT
つうか、糞スレが安易に立ち過ぎるのが、根本の問題であって、
映画板は2ちゃんねる初のスレ立て課金制を導入するといいと思う!
クレジットカード番号入力にすれば、
クレカ持てないリア厨や引きこもり無職の類は、まず無理!
検索もろくにしないで立っちゃう重複スレや、単発質問スレも無くなる!
マジで、テストケースとしてやってみれば?
619名無シネマさん:02/03/19 04:16 ID:VqvCioht
>>618
2ch関連でクレジットカード番号は入れられないな。
恐すぎるよw
620名無シネマさん:02/03/19 06:52 ID:oCyzNpxJ
>>618
2ちゃんに払う金があるからといって、冷静な判断ができる大人だとは
限らないことが、君のレス読んだだけでよく分かるよw
621名無シネマさん:02/03/19 16:49 ID:cqE70COX
>>618

スレを立てる
   ↓
『糞スレたてんなゴルァ』
   ↓
俺は金まで払ったのに・・・鬱
   ↓
叩かれるのが嫌で2ちゃんでスレが立たない
   ↓
盛り上がらない
   ↓
2ちゃん閉鎖



こうなるとは限らないが・・・
ヒッキーはお前だろ?>618
622名無シネマさん:02/03/19 23:02 ID:EgMgAbsC
>クレカ持てないリア厨や引きこもり無職の類は、まず無理!

リア厨は親の名義でクレカ使う。引き籠もり無職も親の金で生活してる。
厨房やヒッキーが貧乏だという発想は甘いぞ!
623名無シネマさん:02/03/19 23:54 ID:SGhigx5m
>>621
俺は、ヒキじゃねぇけどな・・・
そんなに奮ったカキコしてるキミがそうじゃねぇの?
書き込み時間もヤヴァいし。
新板もナイナイになりそうだし、もう春休み時期なので、
スレ立てスクリプト変更くらいは申請しとけば?

624621:02/03/20 08:23 ID:o6XFk7Ht
受験も終わって暇なんでね。。。
625名無シネマさん:02/03/20 19:27 ID:1IDrpJFd
保全age

最近マジで人増えてない?
スレが立つのが早いだけじゃないよ。
邦画やアジア映画の人気が出てきたのも要因でしょ。
626590:02/03/21 01:47 ID:bmNjbxKp
「■ 板分割 ご相談所」、TV番組板の分轄要請出てますね。
ただこちらは「放送業界ネタを分轄して企業系鯖に移して」ということなので
映画板とは事情が違うみたいですが。演芸や宝塚も簡単な申請が
出てるようです。結論はまだ出てません。↓参考。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/646-651
>>623さん 「スレ立てスクリプト変更くらいは申請しとけば?」
禿道ですが、自分でスレを立てたことがないので現状でどういう規制に
なっているのか、どういった申請をすればいいのか検討がつきません。
こちらの方もどうしたらいいのか、具体的な意見が見てみたいです。

ルールは>>539さん、>>615さんのを参考にタグをちょっと調整中です。
627CT:02/03/21 03:39 ID:qtnbAHpH
>>626
ご苦労様。
過去の例で言うとここらあたりでフェード・アウトしそうなんで、頑張って age や。
最近は、ホンマに動きが激しすぎる。
628名無シネマさん:02/03/21 08:46 ID:15XO3HCu
簡単な申請だけでもしておかない?もう辛抱たまらんよ。
鯖のことは承知してますが、あえて言わせてくださいって感じで。

保守のために気になる映画のスレに、似たような感想を書いて
何度もあげるのは、自作自演をしている気がするからもうしたくない。
629名無シネマさん :02/03/21 09:36 ID:rqKFX/ul
【募集!!】映画板のロゴ変えようよ!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1012299809/l50
の保全係(自称)を務めておりますが、こちらも辛抱たまらん状態が続いております。
作品も集まりつつあります(たまーにですが)。板分割が実現すれば、
投票はその後になると思われますが、画像投稿して下さる方々の苦労をねぎらうためにも、
こちらの進展に期待する状況であります。
630名無シネマさん:02/03/21 22:21 ID:jzev9+Cv
確かに。スレ立て規制も必要だろけど、
映画板の混雑の本質は荒らしスレや駄スレの乱立よりも、
扱うものの幅がひろすぎなのが問題。これは分割でなきゃおさまらん。
>>628の下の2行、海よりも深く同意。参加してなくても
良質でかつ、何度も立っては消えてる既視感のスレを見ると
無理ageしてしまう今日この頃だ。
631名無シネマさん:02/03/21 22:33 ID:UUmvpjWc
話が技術的な問題になってきているので、協力もできないが
応援しています。

詳しい人たちはレスが減ったからといって盛り下がったと思わずに
頑張って下さい。
632一般ルール改訂版)590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 01:32 ID:sMUPYfnn
FONT size="2"><P><H3><FONT color="blonze">重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。</FONT></H3></P>
<FONT size="2"><OL style="line-height: 120%;">
<LI><B>映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。<BR>
商業目的の作品のみに限らず、8mm・16mm・自主映画なども語って下さい。</B><BR>
一人の監督や特定の作品について語りたい方は<A href="http://tv.2ch.net/cinema/">【映画作品・映画人】</A>へどうぞ。<BR>
俳優に関しては<A href="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A href="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。 <BR><BR>
<LI><B>映画のタイトルを知りたい場合は<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html">
<FONT color="blonze">「映画のタイトル教えて!スレッド」</FONT></A>で<BR>
特定の作品や人物に関する細かい質問は<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html"><FONT color="blonze">
「質問スレッド@映画板」</FONT></A>か<BR><A href="./cinemarule2.html">【映画作品・映画人】</A>で該当するタイトルのスレで聞きましょう。</B><BR><BR>
<LI><B>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか</B><BR>
<A href="http://tv.2ch.net/movie/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A href="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で<B>必ず検索</B>すること!<BR>
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<BR>
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。<BR>
それでもスレッドが見つからない時は、上記の<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">
<FONT color="blonze">「質問スレッド@映画板」</FONT></A>で聞くのも手です。 <BR><BR>
<LI>スレッド名、発言1に書いてあるなど、<B>一目でわかるネタバレ厳禁!</B> <BR><BR>
<LI>実況は<A href="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。 <BR><BR>
<LI>重複スレッド・板のルール及び<A href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<BR>
削除依頼は<A href="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<b>荒らし・煽りには大人の対応を。</b></OL></FONT>
633590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 01:35 ID:sMUPYfnn
上の改訂ルール失敗です。シカトして下さい。もう一度確認いたします。
634名無シネマさん:02/03/22 01:47 ID:S1e/rjAF
今や 【大先生の検索】はほとんど意味がないと思う。データの更新から3ヶ月経ってしまったから。
635一般ルール改訂版)590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 02:11 ID:sMUPYfnn
<FONT size="2"><P><H3><FONT color="blonze">重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。</FONT></H3></P>
<FONT size="2"><OL style="line-height: 120%;">
<LI><B>映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。<BR>
商業目的の作品のみに限らず、8mm・16mm・自主映画なども語って下さい。</B><BR>
一人の監督や特定の作品について語りたい方は<A href="http://tv.2ch.net/cinema/">【映画作品・映画人】</A>へどうぞ。<BR>
俳優に関しては<A href="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A href="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。 <BR><BR>
<LI><B>映画のタイトルを知りたい場合は<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html">
「映画のタイトル教えて!スレッド」</A>で<BR>
特定の作品や人物に関する細かい質問は<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">
「質問スレッド@映画板」</A>か<BR><A HREF="http://tv.2ch.net/cinema/">【映画作品・映画人】</A>で該当するタイトルのスレで聞きましょう。</B><BR><BR>
<LI><B>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか<BR>
<A href="http://tv.2ch.net/movie/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A href="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で必ず検索</B>すること!<BR>
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<BR>
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。<BR>
それでもスレッドが見つからない時は、上記の<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">
「質問スレッド@映画板」</A>で聞くのも手です。 <BR><BR>
<LI>スレッド名、発言1に書いてあるなど、<B>一目でわかるネタバレ厳禁!</B> <BR><BR>
<LI><b>実況は<A href="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で!</b> サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。 <BR><BR>
<LI>重複スレッド・板のルール及び<A href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<BR>
削除依頼は<A href="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<b>荒らし・煽りには大人の対応を。</b></OL></FONT>
636作品ルール改訂版)590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 02:11 ID:sMUPYfnn
<FONT size="2"><P><H3><FONT color="blonze">重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。</FONT></H3></P>
<FONT size="2"><OL style="line-height: 120%;">
<LI><B>特定の作品や映画人についての話題はこちらで。<br>
検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。</B><br>
雑談、映画周辺の話題などは<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>へどうぞ。<BR><BR>
<LI><b>一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。</B><br>
DVD発売、TV放映などの際も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。<br>
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる場合には<br>
なるべく監督名などのスレにまとめましょう。<br>
俳優に関しては<A HREF="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A HREF="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。<BR><BR>
<LI><b>映画に関する質問はその作品・人物スレか、<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>の
<A HREF="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">「質問スレッド@映画板」</A>で、<br>
映画のタイトル自体を知りたい場合は<A HREF="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html">「映画のタイトル教えて!スレッド」</A>で
聞きましょう。</B><BR><BR>
<LI><B>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか<br>
<A HREF="http://tv.2ch.net/cinema/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A HREF="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で
必ず検索</B>すること!<br>
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<br>
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。</Br>
それでもスレッドが見つからない時は、上記の<A HREF="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">「質問スレッド@映画板」</A>で
聞くのも手です。<BR><BR>
<LI>スレッド名、発言1に書いてあるなど、<b>一目でわかるネタバレ厳禁!</B><BR><BR>
<LI><b>実況は<A href="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で!</b> サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。<BR><BR>
<LI>重複スレッド・板のルール及び<A HREF="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<br>
削除依頼は<A HREF="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<b>荒らし・煽りには大人の対応を。</b></OL></FONT>
637文言の変更点)590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 02:15 ID:sMUPYfnn
●作品板
DVD発売、TV放映などの場合も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる際に
人物スレなどにまとめられそうならば、まとめる方向で。

DVD発売、TV放映などの際も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる場合には
なるべく監督名などのスレにまとめましょう。

●両方
「【スレッド一覧】か【大先生の検索】で 」「実況は【@実況ch】で!」>太字

上記と>>615さんのアドバイス通りSTYLEタグ使用と、Lタグで段落が巻き戻る
ようにした以外は>>595-596さんのウプしてくれたもののままです。
あ、595さんが質問スレへのリンクを追加して下さったので、質問スレの
強調色はとりました。色付きだとv-リンクが見えないので。

>>634さん、批判要望のどっかで読んだんですが「大先生の検索」メンテするとか。
映画板も使える状態に持っていってくれたらいいですねー。

>>626の自己レスですが、現在スレ立て規制は128。
<FONT SIZE="2"><P><H3><FONT color="blonze">重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。</FONT></H3></P>
<FONT size="2"><OL style="line-height: 120%;">
<LI><b>一度に立てられるのは映画一作品につき1スレ、人物一人につき1スレが原則です。</B><br>
DVD発売、TV放映などの際も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。<br>
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる場合には<br>
なるべく監督名やジャンルごとなどのスレにまとめましょう。<br>
俳優に関しては<A href="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A href="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>も
ご参照下さい。 <BR><BR>
<LI><b>映画に関する質問はその作品・人物のスレか<A HREF="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">「質問スレッド@映画板」</A>で、<br>
映画のタイトル自体を知りたい場合は<A HREF="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html">「映画のタイトル教えて!スレッド」</A>で
聞きましょう。</B><BR><BR>
<LI><B>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか<BR>
<A href="http://tv.2ch.net/movie/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A href="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で
必ず検索</B>すること!<BR>
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<BR>
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。<BR>
それでもスレッドが見つからない時は、上記の<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">
「質問スレッド@映画板」</A>で聞くのも手です。 <BR><BR>
<LI>スレッド名、発言1に書いてあるなど、<B>一目でわかるネタバレ厳禁!</B> <BR><BR>
<LI><b>実況は<A href="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で!</b> サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。 <BR><BR>
<LI>重複スレッド・板のルール及び<A href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に
抵触するものは削除対象です。<BR>
削除依頼は<A href="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<b>荒らし・煽りには大人の対応を。</b></OL></FONT>
639現行改訂の文言)590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 02:19 ID:sMUPYfnn
重複スレッド、単発質問スレッド厳禁! スレはみんなの財産です。

1.特定の作品や映画人についての話題はこちらで。
検索しやすいよう、スレタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。
雑談、映画周辺の話題などは【映画一般】へどうぞ。

2.一度に立てられるのは人物一人につき1スレ、映画一作品につき1スレが原則です。
DVD発売、TV放映などの際も既存のスレがあればそちらでお願いいたします。
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレを立てる場合には
なるべく監督名などのスレにまとめましょう。
俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。

3.映画に関する質問はその作品・人物スレか、【映画一般】の 「質問スレッド@映画板」で、
映画のタイトル自体を知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」で 聞きましょう。

4.スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレがないかどうか
【スレッド一覧】か【大先生の検索】で 必ず検索すること!
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。
それでもスレッドが見つからない時は、上記の「質問スレッド@映画板」で 聞くのも手です。

5.スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!

6.実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

7.重複スレッド・板のルール及び削除ガイドラインに抵触するものは削除対象です。
削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。荒らし・煽りには大人の対応を。

●要は分割後ルールを足して2で割ったものです。
640590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 02:33 ID:sMUPYfnn
age忘れてた…。
641名無シネマさん:02/03/22 03:06 ID:kfGLTPMR
ごくろうさまですあげ。
642CT:02/03/22 03:15 ID:/kYTAELP
590 には頭が下がるな。参考にしてくれておおきに。
ところで、ひょっとしたら、厨な質問かも知れんし、
思いつきで書いてるから既出かも知れんが……。
tv 鯖の負荷が大きすぎるのが運営側の悩みなら、
分割によって幾分か解消させる方向もアリちゃうんか?。
つまり作品および人物の板の方は、tv 鯖やないところに切り離すことで。
そういう方向性での申請なら、今すぐにでも出来るんちゃうやろか?。
それとも、どっちも tv 鯖にないと都合悪いんかのう……。
643590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 03:38 ID:sMUPYfnn
もう正直疲れてきたし、「tv 鯖やないところに切り離すことで」イタダキ!で
申請出しちゃいますか。だってTVじゃない(ワラ ですもんね。
geino鯖を立ちあげるときにそっちに再統合してもらえばいいんですし。
よそに較べればまったく荒れてないのに飽和状態。重複スレは立てど誘導には
素直に従ってくれて即dat落ち、それでも飽和状態。

分轄依頼【映画板】仮申請
TV鯖がパンク状態ということで、通らないのは覚悟の上で
一応申請させていただきます。
板の現状はまったくと言っていいほど荒れておらず、極めて平和ですが
それでも完全に飽和状態。春休み・GWと新作ラッシュの時期を控え、
先行き不安です。是非ご一考をお願いいたします。
TV鯖が無理なようでしたら、分轄分あるいは両方を
別の鯖に移動して下さってもかまいません。元々「TV」ではないですし。

【映画一般】http://tv.2ch.net/movie/(現行の映画板と同じURL)
  主旨:従来の映画板同様、情報交換やネタ・雑談、ジャンル系の話題を楽しむ板。
     下記の【映画作品・映画人】に該当する物は取り扱わない。
【映画作品・映画人】http://0000(オマカセ).2ch.net/cinema/(現行から独立)
  主旨:特定の作品や監督などについて深く語り合う板。
フレーム・カチュ用略称:【映画一般】>映画一般、【映画作品・映画人】>映画作品・人
板のルール(案内)は以下になります。
>>http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/635-636

(●他は>>504参照)で、明日にでも申請しちゃっていいですか?
644名無シネマさん:02/03/22 03:40 ID:bnVa+Sla
(・∀・)イイ!
賛成!!
この時を待っていた!!
645590 ◆i3y4eu0w :02/03/22 03:54 ID:sMUPYfnn
じゃ約1日様子見て、反論があまりないようなら今くらいの時間に
申請しちゃいます。通るかどうかは別問題ですが。お休みなさい…。
646CT:02/03/22 04:24 ID:/kYTAELP
賛成。わしとしては、基本的にこれでやってくれてエエと思う。
ただ、運営側はできるだけ具体的な書き方を望むやろし、例えば
>それでも完全に飽和状態。
の部分に、くどいやろけど、現状を具体的に表す表現……
「一日レスがつかなかっただけで 2〜300 落ち込みます」
などと書いてくれたら納得されるかも知れん。
(底辺レスの日付については sage 維持されてるものもあって微妙やし)
あと、この分け方になった理由についても軽く触れた方がエエかも。
「分割方法はいろいろ提案が出ましたが、
・現在立っているスレを実際に分割してみた場合に一番スンナリできる。
・分割後も、邦画・洋画・昔の映画・今の話題作……等を一緒に語ることの
できる映画板の雑食性を生かせる。
等の理由で、この分割法が最適との意見が大勢のようです」
という風に書いたりして……。
とりあえず、心情的には、もう 590 さんにお任せなんやけど、
お任せと言いっぱなしなのも却って負担をかける気がして、ご意見させてもろた。
ご意見したところで、後はご判断に任せます。
647名無シネマさん:02/03/22 06:30 ID:9RqRlsE4
申請賛成あげ
648名無シネマさん:02/03/22 07:03 ID:2ECdTcAE
590に感謝!
まとめあげた申請案に賛成なり。
649名無シネマさん:02/03/22 12:56 ID:ingqDlZW
一刻もはやく板分割しないと、もうもたないよ、この板




650名無シネマさん:02/03/22 13:23 ID:p7MtQRR2
申請賛成!590さん感謝。
でもスレが600超えたら500に圧縮→1000超えたら700に圧縮に変わりましたね。
スレを長続きさせる対策でしょうか。。。
ついでに1ヶ月以上ぶりに削除人さんが対処してくれた模様。
651名無シネマさん:02/03/22 13:28 ID:Bzxo2KBt
DVDと劇場でわけて欲しいな
652名無シネマさん:02/03/22 15:14 ID:x7ht+U3T
590がんがれ
653名無シネマさん:02/03/22 17:28 ID:8JcPOAwf
もう我慢できません
早く分割お願いします
654533 ◆O0qNRRFc :02/03/22 20:05 ID:Ze3RA2Vr
アップ、サボっててすいません。1時間以内にやります。

300スレ増加するまでって時間的な余裕ができたから、
私自身は性急に板分けしなくてもなあって思うようになりました。
まあ、管理サイドの事情によってコロコロ変わるので、
分けたほうがいいんでしょうが。。。

・個人的には、地の色も考えるとブロンズよりも鮮やかな色の方が好みです。
地が薄緑・赤系の色で強調、てのは色弱な人にはどうなのか。その辺の意見も欲しいです。
・「スレ」という語句は「スレッド」に統一したほうがいいんじゃないでしょうか?ルールですから。
655533 ◆O0qNRRFc :02/03/22 20:47 ID:Ze3RA2Vr
656分轄依頼【映画板】補足説明:02/03/23 02:21 ID:i+nv6ce5
 定番ガイド>タイトル教えて、質問@映画板、ニュース、感想総合系、面白いか教えて…etc.
 映画館  >客、地域情報、音響・スクリーン、事件・思い出、名画座…etc.
 ソフト  >出来の善し悪し、発売情報、欲しい(または買った)もの、視聴環境…etc.
 議論   >洋画VS邦画、実写VSアニメ、映画賞、原作VS映画化…etc.
 ディテール>オープニング、エンディング、サントラ、CG、特殊アニメ、編集…etc.
 列挙   >好きな、嫌いな、邦画ベスト、洋画ベスト、泣ける、怖い…etc.
 創作系  >8mm、自主制作
 ジャンル >B級映画、戦争、SF、ミュージカル…etc.(他ジャンルのある限りいくらでも)
 定番ネタ >映画のお約束、題名しりとり、理想のキャスト、映画化して欲しい○○…etc.

など、【映画】は特定作品に関わらないものだけでも相当数のスレが消費されるジャンルです。
これらに加えて、新人から故人まで数多の監督や製作者・映画関係者がおり、
さらに常に数十本の作品が劇場公開、ソフト発売、放映されているわけで、
そういったスレも含めると有効なものだけでも膨大な数。
一日レスがつかなかっただけで 200〜300くらいは余裕で落ち込みます。
おまけに3〜4日毎にスレが100本以上.dat逝きです。

その結果、メジャーではないが根強いファンがいる作品・監督、ジャンルなどで
「いつ来てもスレがあるけど、毎回違うスレ」という現象が多発しています。
無論まったく需要のないスレは消えてかまわないのですが、
映画板は他の趣味系に較べ、常にスレに張り付いているわけにいかない勤め人率が高く
そういう人が週末などに来る度(゚Д゚)アゼーンという状況です。
上記の定番ガイド系などは極めて親切かつ有効に機能しており、
荒らし・煽りは比較的少なく、実況系も絶滅。駄スレ放置・重複誘導もかなり徹底していて
一時の混乱がウソのような優良板になったといえますが
それでもなお混沌状態に足が遠のく人がいたり、貴重な情報が埋もれたりしているのです。
657分轄依頼【映画板】申請書1:02/03/23 02:25 ID:i+nv6ce5
TV鯖がパンク状態ということで、通らないのは覚悟の上で
一応申請させていただきます。
TV鯖が無理なようでしたら、独立分あるいは両方を
別の鯖に移動して下さってもかまいません。
元々「TV」ではないですし、負荷軽減にもなると思います。

板の現状は、まったくと言っていいほど荒れておらず極めて平和ですが
それでも完全に飽和状態。春休み・GWと新作ラッシュの時期を控え、
先行き不安です。詳細は次のレス及びリンク先をご覧下さい。
状況改善のため、お手数ですがよろしくお願いいたします。

分轄案----------------------------------------------------------------
【映画一般・8mm】http://tv.2ch.net/movie/(現行の映画板と同じURL)
  主旨:従来の映画板同様、情報交換やネタ・雑談、ジャンル系の話題を楽しむ板。
     下記の【映画作品・映画人】に該当する物は取り扱わない。
板のルール(案内)>http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/635

【映画作品・映画人】http://*****(オマカセ).2ch.net/cinema/(現行から独立)
  主旨:特定の作品や監督などについて深く語り合う板。スレ名には固有名詞必須。
板のルール(案内)>http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/636

フレーム・カチュ用略称:【映画一般・8mm】>映画一般、【映画作品・映画人】>映画作品・人

SETTING.TXTはとりあえず現行のものを流用。できれば
スレ立て規制のみやや厳しく(現行128>256くらい)でお願いいたします。
658分轄依頼【映画板】申請書2:02/03/23 02:26 ID:i+nv6ce5
*議論スレ(スレ名は問題有りですが、議論はマジです)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/

*申請理由>上記スレの要約
●公開作品、ソフト、監督、音楽、雑談など多面的に語れる話題なのに1板では窮屈。
●雑談やネタスレと作品や人物ごとの話題とが混在し過ぎていて見づらい。
●人口が多く、スレのdat落ちが極めて激しい。そのため
 間口が広く一般人が多い板なのに、一部の常駐者以外はスレが維持しづらく
 地味な良スレが3日レスがつかないくらいで消えては立ちを繰り返している。
 取り立てて駄スレが連立しているわけでもないのに、公開中の作品のスレが
 消えたりしてしまう現状は悲しい。

*【一般】【作品】の分轄に落ち着いた理由>上記スレの要約
●現在立っているスレを実際に分割してみた場合に一番スンナリいく。
 参考:http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/272-274
●分割後も、邦画・洋画・昔の映画・今の話題作……等を一緒に語ることの
 できる映画板の雑食性を活かせる。
●今のところ洋・邦分けは、合作映画や互いの影響論などの扱いに異論がある。
等の理由で、この分割法が最適との意見が多勢を占めました。

補足説明>http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/656
659590 ◆i3y4eu0w :02/03/23 02:31 ID:i+nv6ce5
700近くいってたのに、圧縮されないと思ったら保持数が増えてたんですね。
削除もされたみたいだしメデタイ。
>>533さん、ウプありがとうございます。でも
一般板ルール案見本 >>635
http://mikemizno.tripod.co.jp/movierule3.html
のほう、>>635じゃなくて、失敗しちゃった632のやつ(質問スレの強調表示色が
消えてない)のほうが入ってるみたいですスミマセン。それ以外は問題ないです。

冒頭の重複警告は強調表示色残したんですが、BRONZEまずいですか?
字の薄緑と濃淡差があるので色覚異常の方でも問題ないと思いますが…。
赤やマゼンタ系でも同じだし、緑や彩度落とすともっと目立たないし、
青だとリンクと間違われそうだし、で赤系で落ち着いた色にしたのですが。
自分は鮮やかだと逆に目がチカチカしちゃう方なんです。

申請どうしようかな…。管理側も週末のほうが見てそうなので今日出しとく
ほうがいいと思うんだけど。

>>656は「■ 板分割 ご相談所 」申請時リンク用の補足説明です。
CTさん、他の方のご意見プラス、自身も思うところあってカナーリくどくなってしまいました。
>おまけに3〜4日毎にスレが100本以上.dat逝きです。
って保持数変わったって。書き込みボタン押しちゃってから気付いたウトゥ。
>>657-658は申請書の見本です。
とりあえずこれでもう2〜3時間様子見てますか。
660CT:02/03/23 02:50 ID:cP0ub5P6
>>590
わしはこれで申請で、問題ないと思うで。
充分、やることはやってると思う。
他のお方で、充分に納得できる反論がない限り、これで行って欲しい。
661CT:02/03/23 02:51 ID:cP0ub5P6
ほんまに、蛇足やけど、660 の「>>590」とは、590氏へ……いう意味や。
662590 ◆i3y4eu0w :02/03/23 05:02 ID:i+nv6ce5
出してきちゃいました。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/667-です
>>654(533)さんのご指摘分は分割後変更でもということでご勘弁下さい。
分轄されない公算も大ですし。
あとは野となれ山となれ。成りゆきをマターリ見守りましょう。
クソ長いもんを何度もウプして、はた迷惑ジャネーノカと思ったりもしましたが
ねぎらいのお言葉下さった方ありがとうございます。
どっちかいうと煽られると思ってビクビクしてました。

お疲れさまでした>all。
663名無シネマさん:02/03/23 07:42 ID:ICQynVhd
いま確認してきたよ〜。
お疲れ!>>662=590 その他のみなさま
分割されるといいですねage!
664名無シネマさん:02/03/24 17:15 ID:loF4aheO
スレは皆の財産ですってのやめたほうが・・・
何か閉鎖的というか自治厨臭くなるような。
665名無シネマさん:02/03/24 19:01 ID:9g09rrHB
>>664
別に閉鎖的でも何でもないし、自治自体は悪い事じゃないよ。
むしろ自治できない厨房が多い方が問題。
666名無シネマさん:02/03/24 19:04 ID:AtMAjdtN
皆様、お疲れ様でした。
667名無シネマさん:02/03/25 22:16 ID:nlVONIGc
あげ
668名無シネマさん:02/03/25 23:29 ID:XFYpnvKa
age
669名無シネマさん:02/03/26 07:41 ID:dHWuzpBl
はげ
670名無シネマさん:02/03/26 18:48 ID:ro6rv5W+
塩梅はいかがでしょうか?
671590 ◆i3y4eu0w :02/03/27 04:52 ID:oXqpWg3h
「■ 板分割 ご相談所 」、申請者と通りすがりの荒らしさんしか
来てないみたいですね。ここの申請はもちろん前のTV板とかの申請も
返事貰えてないようです。ウ-ミュ。
672名無シネマさん:02/03/27 04:53 ID:O/OBKnqH
お前ら、たまには真面目に考えてみませんか?

☆青少年有害社会環境対策基本法案(全文)
 http://www.mainichi.co.jp/digital/yuugai/01.html

キスシーン殺人シーンは当然規制だろうな。

参考:
http://members.tripod.co.jp/event0307/
http://olive.zero.ad.jp/~zbf47270/hantai.htm
http://g-labo.coco.co.jp/text/others/tubuyaki.htm
http://www.lares.dti.ne.jp/~munekata/text/battle/houan.htm
673名無シネマさん:02/03/27 22:34 ID:8tnV4oZ+
堅実なageが映画板を巣くう
674名無シネマさん:02/03/27 22:44 ID:co41698p
このスレを上げるのも必要だが、批判要望板の
板分割ご相談所スレをageるのも重要かもだ。
675名無シネマさん:02/03/27 23:44 ID:D0QeH/ww
最近なっち語流行ってる?
676名無シネマさん:02/03/28 15:41 ID:92v6g78K
分割が遅れてる代わりにスレ保存数を増やしてくれてるのかな。
いま750個以上ない?ある日ドカンと圧縮されるんだろーか。
677名無シネマさん:02/03/28 17:26 ID:+3B8Bpcc
>>676
1000いったら700に圧縮に変更になったYO。
678名無シネマさん:02/03/28 23:25 ID:2FLQW/7u
>>674
やりすぎるとうざがられる諸刃の剣。素人にはお勧めできない。 
679名無シネマさん:02/03/29 00:24 ID:xxm6R+4M
重複スレがあったんでageときます。
680名無シネマさん:02/03/29 00:25 ID:Ex+alsmS
>>678
玄人とかいんの?(w
プロの分割屋みたいな?
681名無シネマさん:02/03/29 00:28 ID:nOMtEJZq
>>680
ネタニマジレスカコワルイ・・・

って吉野家くらいしってるよな?>>680
マジでマジレスしてる訳じゃないよな?
(w とかついてるけど。
682俺に言わせりゃ:02/03/29 12:47 ID:qWR990VI
ネタにマジレスしてる奴を煽る方がカッコ悪い
683678:02/03/30 01:50 ID:jQlK7jav
すまん、俺のレスのせいで荒れてる? 
せっつきすぎるとうざがられて放置されやすいってのは本気。
口調は吉牛を使ってみたかっただけなんで勘弁して下さい。
684485:02/03/30 02:57 ID:xZVJoFC1
>>683

全然オーケーでしょ、といいつつAGE
685名無シネマさん:02/03/30 02:58 ID:xZVJoFC1
あ、かちゅの名前欄消し忘れた。鬱。
686名無シネマさん:02/03/30 03:06 ID:b/wyFRQM
つーか、アニメ版も復活してさらに3つに分裂したし。。。
なんで映画版は・・・。
687名無シネマさん:02/03/31 00:59 ID:A1baJgWU
>>681
ネタニマジレスカコワルイ・・・

とりあえず保全age
688CT:02/04/01 01:43 ID:uEH2DSQp
維持ageしとくで。
689名無シネマさん:02/04/01 02:50 ID:DwI3GEY5
>>683
っていうか、やることやって要望出したはいいけど、時期的に分割は
難しそうだから、みな手持ちぶたさなんでないの?
早く分割してほしい・・・
690名無シネマさん:02/04/01 12:02 ID:tUvxr6JD
すごく真面目に議論してるね〜
オレも前から映画版は分割するべきだと思って
たんだ。だから賛成。

あとやっぱシャア板は、映画版に組み入れる
べきだと思う。

ガンダムって作品の偉大さを考えると・・・ね。
691名無シネマさん:02/04/01 15:23 ID:pjN4etmL
ガンヲタだがそれは勘弁
ガンダムにぬるい映画ファンなぞお断りだい
692名無シネマさん:02/04/01 15:41 ID:7EMNWUSr
アニメ好きだけどガンダムは・・・無理。
アニメはやっぱAKIRAに目がいっちゃうんだぁ・・・
693名無シネマさん:02/04/02 00:08 ID:il+4tF3T
圧縮来たーーー!
694590 ◆i3y4eu0w :02/04/02 04:40 ID:Egvz9/E/
今みたら1000>700じゃなくて600に圧縮されてます(同時に削除があった
形跡はありません)…ガーン。保持数、結局100増えただけですか?
変わんないよぉ。逆に油断しやすくなって危険なだけでは…(泣。
しかも上限1000になったことにより、よりいっそう一覧が見づらくなってますし。
重複スレは立ちやすく、寿命も延びやすくなってるんでしょうね。ウトゥ。
695名無シネマさん:02/04/03 00:21 ID:L9wmYE7r
tvサーバー1000→700圧縮から800→600圧縮に変更、ほぼ決まりみたいですね。
自分は800→600賛成なんでいいですが。。

何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/
696名無シネマさん:02/04/03 01:54 ID:TwRmRTrM
あぁ、今日みたら、大事にしたかったスレが消えてる。鬱
697名無シネマさん:02/04/04 10:03 ID:U88NmYRJ
>>696
君の為にage
698名無シネマさん:02/04/04 21:36 ID:yzng0wTY
進展なし?
批判要望板のどこかに「お願いします」ってレスすると
分割が早まるの?レスつけるとしたらどこにつければいい?
699590 ◆i3y4eu0w :02/04/05 02:33 ID:eDnOyTDq
>>698さん お願いするなら>>662にリンクしてある申請出した場所
でしょうけど、せっつくと逆効果な気がしないでもないです。それにその
分割申請専用スレは、今フライング申請者・荒らしさん・ツッコミ屋さんしか
来てないようなので、書き込むとこちらに荒らしを呼ぶかも。
他のスレでせっつくのは多分もっと御法度なので、静観するしかありません…。
元々TV鯖はパンク状態で、当面分割不能という話でしたし、
批判要望の他スレを見ると夜勤さん(鯖管理者)忙しそうだし。
700名無シネマさん:02/04/05 02:37 ID:2+eUvU4w
>>699
了解です。解説ありがd
701名無シネマさん:02/04/05 04:15 ID:MQIlhkzp
春休みってそろそろ終わりだよな?

クズみたいな芸能人スレ何とかしようや!
702名無シネマさん:02/04/05 05:00 ID:GoNbcB0O
とりあえずハリウッド板ぐらいは作ってやれ。
どっかで観たような映画が流行するたびに胸クソ悪くなる。
703名無シネマさん:02/04/06 16:27 ID:l5210jSb
.
704名無シネマさん:02/04/07 12:15 ID:lcC11xjO
まだ分割しないのか。
705名無シネマさん:02/04/07 18:37 ID:2HiCigRO
まだまだされなさそう
706名無シネマさん:02/04/08 19:59 ID:cJEn7pQF
The 保全 age
707名無シネマさん:02/04/08 22:09 ID:LGiZsjvI
>>699の作戦に賛成だけどそろそろなんとかなってほしいage
708名無シネマさん:02/04/08 23:30 ID:6M6DsovX
ひろゆきか夜勤さんがコメントくれないかな。。。。。
709名無シネマさん:02/04/09 11:41 ID:5XpXIG3Y
サーバー増やさないとダメなのだろうか?
気長に待つしかないな…。
710名無シネマさん:02/04/09 15:04 ID:p1fh7K9H
キタ━━┓┏━━━(゚∀゚)━┳━━━┓!!!                           ┏┓
.┏━━┛┗━━┓     ┃┏━┓┃                            ┃┃
.┗━━┓┏━━┛     ┃┗━┛┃                            ┃┃
  .   ┃┃           ┃┏━┓┃                            ┃┃
.┏━━┛┗━━┓     ┃┃  ┃┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
.┗━━┓┏━━┛     ┗┛  ┃┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
     .┃┃             ┃┃                            ┃┃
     .┃┃             ┃┃                            ┗┛
     .┃┃         .┏━━┛┃                             ┏┓ 
     .┗┛         .┗━━━┛                             ┗┛

過去ログhtml化来たー!ここでお願いしたヤツ!感謝!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1011854639/
711名無シネマさん:02/04/10 22:36 ID:aVYDfHXF
深度449sage
712名無シネマさん:02/04/11 05:41 ID:QI+k8brC
そしてage
713名無シネマさん:02/04/11 23:35 ID:YWRYA4T/
tv鯖現在800→600に圧縮が、600→500になりそう。
その際dat逝きが激しければ分割もアリだと。
詳しくは
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/
の320あたり。映画板分割されるかもー!
714590 ◆i3y4eu0w :02/04/12 03:21 ID:9YhuEkHc
>>713さん おお、そういうことになってるんですね。600>500に戻されて
分割なしではまた3日で.dat逝きの恐怖再びですが、分割の原動力になるなら
いいかもしれない。ただGW前に保持数縮小、分割はGW後という悪魔のシナリオ
だけは勘弁ですね。地味な良スレが全滅してしまいそう…。
715名無シネマさん:02/04/12 03:36 ID:2TMDayjV
効果あるか全然わかんないんだけどさ。
2ちゃん全板人気トーナメントというのをやってて、
今日まさに映画板がいる予選10組の投票中。(0〜23時)
これ最初ガイドライン板でやってたんだけど、
あまりのアクセスの多さに、夜勤さんが投票専用板作ってくれたんだよ。
勝ち上がったら多少は注目度上がるかもしれない。

現在の投票所 http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1018529438/
作戦スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018400267/
716名無シネマさん:02/04/12 05:01 ID:6297EeuZ
投票行ってきたよ〜
でも映画板がよその板と比べて荒れてないのは
すぐ落ちちゃうからクソスレたてられない環境にあるのかなぁ
と思ったりする
でも2つ3つに増えたくらいでは大丈夫だよな、たぶん、、、
717名無シネマさん:02/04/12 11:55 ID:O5zPMtZi
映画板はそこそこ検討してるけど肝心の映画板住人の投票が少ない気が…
映画板の注目度あげるためにも投票ー!
スレ違いなのでsage…で行きたいけど今日だけageで!
718名無シネマさん:02/04/12 15:55 ID:jCwbIh2Q
『2ch全板トーナメント』運営サイドスレッド-003
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1018369213/
より引用。

376 このイベント今知った@映画板住人  02/04/12 15:27 ID:kAfOtoq/
> 本スレちゃんと読んでないんでよくわからないんですが、
読め。
> これなんのためにやってるのです?
ただのイベントだ。楽しいから。
> 昨年夏の閉鎖騒動以来、なるべく負荷かけないように
> (無駄な投稿・リロードしないように) 気をつけてるんだけど、
> こういう投票スレを2ch運営側がやる意図ってなんなのでしょ?
2ch運営側は関わってないと思うぞ。ともかく過去ログ読んでから
文句言え。

> 映画板では今、分割してほしいという希望があって、そのスレでここが紹介されてたから
> きたんですが、投票すれば人気があると認められて分割がはやまるとか、検討してもらえる
> とか、そーゆーことあるんでしょうか?とにかく無駄な(?)投稿を控えてきたんで、ただ
> 「<<映画・8mm>>に一票!」っていうだけのレスを書き込むのにはちょいと心理的抵抗が
> あるんですけども・・・。水を差すみたいなこといってすいません、昨年夏の危機が回避されて
> 以来、運営がどうなってるのかよく追ってないので見当違いだったらほんとスマンソ。
> 音楽系の板はどんどん増殖中なのに映画板は(←このスレからきますた)
> http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/l50
どうして過去ログも読まずに妄想で文句言うんだよ。
映画板の恥だ。よその板にまで迷惑かけないでくれ。
719名無シネマさん:02/04/12 23:49 ID:XqeKMaZR
tv鯖600→500圧縮に変更になりました。
一気に300dat逝きますよ〜。保全したいスレはお早めに。
720590 ◆i3y4eu0w :02/04/13 03:35 ID:YQpJDmle
>719さん 悪魔のシナリオ…。そろそろ分割相談所にトリップ付きで
再カキコしといたほうがいいかな。
>718さんが上げてる人のも、悪気はないんでしょうが頭イタイ…。
TV鯖パンク、.dat数問題などの状況もこのスレで報告されてるのに。
このスレをリンクするならこのスレをちゃんと読んで欲しかったですね。
投票スレには自分も昨朝投票してきました。結果は応援のほうが主で3位か。
この尻の重さがこの板のマターリとした空気の反映かもしれないのでいいと思う。
721名無シネマさん:02/04/13 11:07 ID:W8UNoabg
・゚・(ノД`)。・゚・。 ウワーン
お気に入りのスレ落ちてた。
1日来なかっただけなのに・・・。
722名無シネマさん:02/04/13 12:14 ID:pyT/R1Tf
ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
ブギーナイツスレが落ちちゃったよ
723名無シネマさん:02/04/13 13:09 ID:sMpi2mdk
ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
「ロード・オブ・ザ・リング未読者限定スレ」も落ちちゃったよ
724719:02/04/13 16:37 ID:0Mhs2Dl/
>>590
とりあえず次の圧縮まで様子見た方がいいかも。。
tv鯖600→500はやっぱりキツイ!ってなったら(間違いなくなると思いますが)
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/
で映画板の分割賛成!と相談所へのリンク張ってみるのもいいかも。
夜勤さんもたぶん映画板の分割は気にかけてくれてると思うんですけど
オイスター新鯖が来て移動とか色々忙しそうですね。。
725名無シネマさん:02/04/14 22:21 ID:n9NGkwSq
age
726590 ◆i3y4eu0w :02/04/14 23:14 ID:jokKVeR2
>>724さん 賛成!と思ったんですが、昨夜「分割相談所」に夜勤さんが
登場して「さて、ここは どのような感じになっているのかな?
一番 分割に近い板はどれ?」とおっしゃってるのでやっぱひとこと書いてきます。
ってゆーかなんで昨夜に限ってチェックしてないんだ、私…。
昨日書けばよかった。
727名無シネマさん:02/04/15 14:43 ID:V45kPRc4
キャメロンディアス・・・・・















絶対嫌
728名無シネマさん:02/04/15 21:52 ID:go73F+Pv
保全
729名無シネマさん:02/04/15 22:36 ID:+ljQDHa9
分割まだかな…。
夜勤さん、おねがいしますです。
730名無シネマさん:02/04/15 22:41 ID:ndyS2hy1
ファンタジー板たててくらさい( ´D`)ノ
731名無シネマさん:02/04/15 23:38 ID:E9adBFOn
>>730
実はSF板って正式名称は
 SF&ファンタジー板
なんですってさ。あっちでファンタジーの話題もやってるようです。
レッツゴー http://natto.2ch.net/sf/
732590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 02:16 ID:NJtrkqkb
動きあり! 夜勤さん前向き発言!
733名無シネマさん:02/04/16 02:20 ID:v9+wScXX
夜勤さん来たね!
734名無シネマさん:02/04/16 02:23 ID:v9+wScXX
新板できた〜
http://cocoa.2ch.net/cinema/
735590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 02:25 ID:NJtrkqkb
【映画作品・映画人】http://cocoa.2ch.net/cinema/
できました〜! ルールの掲載、スレの移動等は個別に申請するのかな?
板分割経験者の方お知恵拝借願います。
736名無シネマさん:02/04/16 02:25 ID:Bi+11kph
    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
737名無シネマさん:02/04/16 02:28 ID:Bi+11kph
590 ◆i3y4eu0w 新板の方で話しましょう!
738533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 02:32 ID:LVCqnxuq
ルールは各板ごとにスレッドを立てて提出、
■ローカルルール申請・変更スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/
にURLを貼り付けて申請ってことで。

・これまでの文面の「スレ」は「スレッド」に改めて欲しい
・movie板の方は、タイトル教えてスレ、質問スレのURLは和ジオじゃない方がいいと思う。
739名無シネマさん:02/04/16 02:33 ID:dxQnBtP7
いやー、ようやく新板できましたね。
まだいろいろ移行作業はあるみたいですけど、
とりあえずスレのみなさん、お疲れさまっス!! 
740590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 02:37 ID:NJtrkqkb
>これまでの文面の「スレ」は「スレッド」に改めて欲しい
は了解です。URL変更も含めこれから作業に入ります。
>movie板の方は、タイトル教えてスレ、質問スレのURLは和ジオじゃない方がいいと思う。
これはそこのリンクを作って下さってるのが別の方なので、
私の方ではとりあえず保留させて下さい。現行スレに直リンは
どっちも今700オーバーですし。
741名無シネマさん:02/04/16 02:45 ID:Bi+11kph
590 ◆i3y4eu0w さん
この板の作品・映画人のスレはどうするの?
千逝き・dat逝きまで待ち?誘導するの?
742533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 02:46 ID:LVCqnxuq
新スレになったら、リンク先変更スレに報告すればいいんで、
現行スレで大丈夫ですよ。
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720188/l50

和ジオの方は私が更新やってます。(ボソ
743名無シネマさん:02/04/16 02:47 ID:Bi+11kph
おお!サンクスです。。
744590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 02:50 ID:NJtrkqkb
>>741さん
実はそれ私もわからないんです…。移動だと思うんですが。
タグ終わったら調べます。わかるかな?
745名無シネマさん:02/04/16 02:55 ID:Bi+11kph
うう、どーしよ。。指輪スレとか700超えてるし、次立てるときは
こっちで。。ってリンク張ってもいいのかな?
746一般ルール ◆i3y4eu0w :02/04/16 03:01 ID:NJtrkqkb
<FONT size="2"><P><H3><FONT color="blonze">重複・単発質問スレッド厳禁! スレッドはみんなの財産です。</FONT></H3></P>
<FONT size="2"><OL style="line-height: 120%;">
<LI><B>映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。<BR>
商業目的の作品のみに限らず、8mm・16mm・自主映画なども語って下さい。<BR>
一人の監督や特定の作品について語りたい方は<A href="http://cocoa.2ch.net/cinema/">【映画作品・映画人】</A>へどうぞ。<BR>
俳優に関しては<A href="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A href="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。</B><BR><BR>
<LI><B>映画のタイトルを知りたい場合は<A href="http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016359733/l50">
「映画のタイトル教えて!スレッド」</A>で<BR>
特定の作品や人物に関する細かい質問は<A href="http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016239739/l50">
「質問スレッド@映画板」</A>か<BR><A HREF="http://cocoa.2ch.net/cinema/">【映画作品・映画人】</A>で該当するタイトルのスレッドで聞きましょう。</B><BR><BR>
<LI><B>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレッドがないかどうか<BR>
<A href="http://tv.2ch.net/movie/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A href="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で必ず検索</B>すること!<BR>
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<BR>
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。<BR>
それでもスレッドが見つからない時は、上記の<A href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">
「質問スレッド@映画板」</A>で聞くのも手です。 <BR><BR>
<LI>スレッド名、発言1に書いてあるなど、<B>一目でわかるネタバレ厳禁!</B> <BR><BR>
<LI><b>実況は<A href="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で!</b> サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。 <BR><BR>
<LI>重複スレッド・板のルール及び<A href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<BR>
削除依頼は<A href="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<b>荒らし・煽りには大人の対応を。</b></OL></FONT>
747作品ルール ◆i3y4eu0w :02/04/16 03:01 ID:NJtrkqkb
<FONT size="2"><P><H3><FONT color="blonze">重複・単発質問スレッド厳禁! スレッドはみんなの財産です。</FONT></H3></P>
<FONT size="2"><OL style="line-height: 120%;">
<LI><B>特定の作品や映画人についての話題はこちらで。<br>
検索しやすいよう、スレッドタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。<br>
雑談、映画周辺の話題などは<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>へどうぞ。</B><BR><BR>
<LI><b>一度に立てられるのは人物一人につき1スレッド、映画一作品につき1スレッドが原則です。</B><br>
DVD発売、TV放映などの際も既存のスレッドがあればそちらでお願いいたします。<br>
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレッドを立てる場合には<br>
なるべく監督名、シリーズタイトルなどのスレッドにまとめましょう。<br>
俳優に関しては<A HREF="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A HREF="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。<BR><BR>
<LI><b>映画に関する質問はその作品・人物スレッドか、<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>の
<A HREF="http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016239739/l50">「質問スレッド@映画板」</A>で、<br>
映画のタイトル自体を知りたい場合は<A HREF="http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016359733/l50">「映画のタイトル教えて!スレッド」</A>で
聞きましょう。</B><BR><BR>
<LI><B>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレッドがないかどうか<br>
<A HREF="http://tv.2ch.net/cinema/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A HREF="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で
必ず検索</B>すること!<br>
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<br>
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。</Br>
それでもスレッドが見つからない時は、上記の<A HREF="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">「質問スレッド@映画板」</A>で
聞くのも手です。<BR><BR>
<LI>スレッド名、発言1に書いてあるなど、<b>一目でわかるネタバレ厳禁!</B><BR><BR>
<LI><b>実況は<A href="http://live.2ch.net/endless/">【@実況ch】</A>で!</b> サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。<BR><BR>
<LI>重複スレッド・板のルール及び<A HREF="http://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide">削除ガイドライン</A>に抵触するものは削除対象です。<br>
削除依頼は<A HREF="http://kaba.2ch.net/saku/">【削除依頼板】</A>で行ってください。<b>荒らし・煽りには大人の対応を。</b></OL></FONT>
748名無シネマさん:02/04/16 03:10 ID:Bi+11kph
とりあえず勝手ながら700超えてるスレには案内張っておきます。

映画板が分割され、新しく映画作品・映画人板が出来ました。
次スレを立てる場合、新しく出来た
映画作品・映画人板
http://cocoa.2ch.net/cinema/index.html
に立てるようにお願いします。

こんな感じで。
749590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 03:14 ID:NJtrkqkb
移動なんですが、
戸田奈津子、ウェイン町山、蓮見重彦、松本人志、おすぎ、宇多田ヒカル
以外の人物名・作品スレはとりあえず全て作品板でいいと思うんだけど…。
GOCのやつって誰だっけ? こいつはどうしましょ?
申請場所・方法調べてきます。こんないきなり来るとは正直思わなかったし。
ルールは申請スレに貼っちゃってよろしいですか?
750533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 03:18 ID:LVCqnxuq
申請スレに貼ったら怒られます。ルールはそれぞれにスレ立てが必要。
751名無シネマさん:02/04/16 03:19 ID:Bi+11kph
オケーです。自分もいきなりでオロオロ。
とりあえず1000に近そうなスレに張ってきます。
2重投稿にひっかかるよー。
752533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 03:23 ID:LVCqnxuq
複数スレがたってるときは本スレのみ選別、という方向で
スレタイトルで眺めて選り分け作業はじめてます。眠い。。。
753590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 03:26 ID:NJtrkqkb
>>750さん
■ローカルルール申請・変更スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/l50
に上記>>756-757のリンクを貼って申請ではいけないんですか?
とりあえず検討はこのスレでかなりやってきたわけですし。

スレ移動の申請場所がわからない…。どなたか教えて〜。
754名無シネマさん:02/04/16 03:26 ID:Bi+11kph
ご苦労様です。。眠い。。。
755CT:02/04/16 03:29 ID:8K6ddggZ
……やったなあ。とうとう、やったなあ。
とりあえず、ローカルルールの設置・スレの棲み分けのまでの暫定的処置として
こんなスレ立てておいた。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018895170/
向こうで新スレ・(いまこっちにあるスレの)誘導スレを立てた人が書き込んで
くれたら、まあ、何かの役に立つんちゃうか……と思ったんやけど。
756名無シネマさん:02/04/16 03:33 ID:Bi+11kph
ところでレス数100とか200のスレも、いきまり移動するもんなんでしょーか?
757533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 03:34 ID:LVCqnxuq
批判要望板に
・映画板(movie)ローカルルール申請スレ
・映画作品・人物板(cinema)ローカルルール申請スレ
それぞれ立てて、

上記のスレッドのURLをルール申請スレッドに、という形になるはずです。
758590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 03:52 ID:NJtrkqkb
>>757
了解しました。スレッド立てようと思いますが二つ同時は規制にかかりますよね。
分割に伴う申請ということでひとつのスレにまとめちゃダメですかね…。
759533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 03:59 ID:LVCqnxuq
そうでなくともスレ立て待ちにかかるという罠。

まとめても大丈夫じゃないでしょうか?、、、たぶん。
760590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 04:29 ID:NJtrkqkb
【映画一般・8mm】【映画作品・映画人】ローカルルール申請
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018897601/-100
ハァ…。やっと準備完了。ルール申請総合スレに行って来ます。
質問スレは本スレ直リンに直しておきました。
761533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 04:35 ID:LVCqnxuq
こちらも、振り分けは大体済んだのですが、果たしてどこに申請すればよいものやら。。。
762590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 04:42 ID:NJtrkqkb
■ローカルルール申請・変更スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/305
にて申請終了。533さんのも該当スレのルールも読んだので抜かりはないはず…。
533さん、大変な作業ご苦労様です。私も分割申請スレや板移動スレ
マァブさんやボヤッキーさんのサイトも見たのですがサパーリ。
マジでどこに申請するんでしょう…、移動。
763590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 04:49 ID:NJtrkqkb
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018268837/262-274
で鯖が違うと移転できないとありますね。分割の際もそうなんでしょうか?
764名無シネマさん:02/04/16 04:51 ID:zyBmTKc6
http://www.walkerplus.com/movie/vote_result.html?eq_id=19
E.T.のひとり勝ちでいいのか?

http://www.walkerplus.com/movie/
の右下のリアルタイム投票で、マーズ・アタック!に一票を。

なぜマーズ・アタック!かというと、なんとなく哀れだから。
タイトルに「!」が入ってる時点で切ないから。
765590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 05:45 ID:zClDJW0u
灯台元暗し。533さん申し訳ございません。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/147-160
を見るとスレの移動はして貰えないようです。ショボーン。
ルール反映以降にこちらで立った作品・人物スレは誘導・削除依頼、
長寿スレは>>748さんのテンプレでお引っ越しですね。
今日はもう落ちます。お疲れさまでした>皆様。
766名無シネマさん:02/04/16 06:13 ID:Agh0KxmI
やったー!
☆:*:・°★:*:・°分割おめでとう★:*:・°☆:*:・°

590様533様ありがとう。
まだまだ分割作業中ですか・・・本当にご苦労様です。

次の目標は、【文化】カテゴリーからの独立だ!
・・・・・他力本願すんませ〜ん
767名無シネマさん:02/04/16 07:30 ID:vLAskJM2
分割おめでとうございます&おつかれさまです
『次スレができそうなスレッドは、700超えたら>>748さんのテンプレで誘導』ですか?
私のできる範囲でお手伝いできたらと思ったので
768名無シネマさん:02/04/16 10:11 ID:FYkpv4pU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっそくテストしてみよう
769533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 11:22 ID:LVCqnxuq
作品・映画人板のルールが反映されないので、

>新しい板は作品・人物にまつわるスレッド限定ってことなんで、
>それ以外のスレッドはなるべく映画一般・8mm板で、って方針で話し合いました。

>質問スレをつくったとしても、映画一般・8mm板のほうとマルチポストになる恐れも。。。

と、書いたんだけど、考え違いじゃないですよね????
770533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 11:24 ID:LVCqnxuq
URL漏れてた。。。

■ローカルルール申請・変更スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/309-310
771名無シネマさん:02/04/16 11:43 ID:vLAskJM2
>>769
今までの話し合いに参加していないのでよくわからないけど、
質問専用スレッドが向こうにも立ったらまぎらわしいので
769さんのおっしゃるように映画一般で、でいいと思います

あと、「千と千尋の興収がどれ程伸びるか語るスレ」のような
特定の作品に関する雑談スレはこちらでいいのでしょうか?
本スレもあるけれどこちらはこちらでレスが伸びているようなので
772533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 11:57 ID:LVCqnxuq
ボヤッキー氏の見解としては

関連性がある板とはいえ、他板の質問スレのリンクを貼るというのはどうかなと感じます。
将来的に作品板の方にも質問スレは立つでしょうから、その時ルールのリンク先はどうするのかという話もありますし。
また作品板独自の質問もあるでしょうからマルチにはならないと思うのですが。
映画一般板と同じように作品板でも質問スレをたてて、
「質問スレで聞く、あるいは【映画一般板】で該当するスレッドで聞きましょう。」
の方が私はいいように思います、

■ローカルルール申請・変更スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/311

だそうです。

>>771
今のところ、作品・映画人板のルールとして話し合ったものは、
>一度に立てられるのは人物一人につき1スレッド、映画一作品につき1スレッドが原則です。
というものなので、本スレに相当するもの以外はこちらに残ってもらう、
という形になるのではないかと思います。

仕事に行くんで、夜になったらまた顔だします。。。
773771:02/04/16 12:13 ID:vLAskJM2
>>772 のようですね。
一般板と作品板で質問スレが一つずつってことですか。
確かにそうですね(;^_^A
単発質問スレ防止のためにもその方がいいカモ。
おつかれさまです。
774名無シネマさん:02/04/16 12:15 ID:Dz+m6ZJs
新板、閑古鳥鳴いてるじゃねぇか。
申請した奴は責任取れヽ(`Ω´)ノ
775CT:02/04/16 12:19 ID:8K6ddggZ
>>773
そやね。ここは意地になるところでもないし、たくさんの板の動きを見てる
であろうボヤッキーさんの経験に基づく意見に従う方がエエかも。
>>774
慌てなさんな。
776名無シネマさん:02/04/16 12:21 ID:hx25ihUF
わお!今見たら分裂してんじゃん。
どーなってんの
777名無シネマさん:02/04/16 12:39 ID:lW6LePNv
>>774
最初はそんなもんです
778名無シネマさん:02/04/16 12:47 ID:vLAskJM2
作品板の方が海外芸能人板化してる・・・
どうにかならないものか。
779名無シネマさん:02/04/16 13:20 ID:FYkpv4pU
この板モナー
780590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 13:21 ID:vcVSfUHs
>>774さん すみません、申請を出したのは私ですが…、2ちゃんで
どう責任取ったらいいものかわかりません。昨日深夜に突然分割され、
ここの案内が更新されたのが今朝10時なので、急にはちょっと…。
もう少し猶予を見て下さい。GW頃にはにぎわうと思います。

質問スレは責任取って私の方で立てましょうか? 
自分には下支えするほどの知識量がないので、こちらの質問スレに
-------------------------------------------------------
こちらに集う知識人の皆様、映画作品板用の質問スレができました。
作品板が軌道に乗るまで、こちらの方の質問にもお力をお貸し下さい。
■■■ 質問スレッド@映画作品 ■■■
URL
*発言1-2は勝手ながらこちらのものを流用させていただきました。
-------------------------------------------------------
と助力要請しておけばいいかな。既存スレへのガイドは自分でも努力します。
781590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 13:21 ID:vcVSfUHs
@それに伴うルール変更案
3.映画に関する質問はその作品・人物スレッドか、「質問スレッド@映画作品板」で聞きましょう。
(スレ名・リンク変更、タイトル教えての案内は質問スレッド@映画作品板のトップに)

4.スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレッドがないかどうか
【スレッド一覧】か【大先生の検索】で 必ず検索すること!
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。
それでもスレッドが見つからない時は、上記の「質問スレッド@映画作品板」で聞くのも手です。


>>778さん そうなんですよね。どうしましょう。
「俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。」を
「故人または監督実績がある俳優以外の俳優スレは【海外芸能人】【芸能有名人】でお願いします。」
とかにするしかないのかなあ。

夜にまた意見を聞きに来ます。
782名無シネマさん:02/04/16 14:20 ID:vLAskJM2
>すみません、申請を出したのは私ですが…、
謝る事はないんじゃないかと・・・(;^_^A

>>748さんのテンプレをスレッドにはってみたんですが、
何事もなかったように流されてしまいました。
そこで目をひくためにAAと一緒にはってみたら
どうかと思ったのですが、いかがでしょうか? 例えばこういうの

__∧ ∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) \ < 映画作品・映画人板ができました!
  ./ つ| ̄|つ\ \_______________
 ̄ ̄ ̄|新| ̄ ̄|
      |板|   |
___|_|__|

映画板が分割され、新しく映画作品・映画人板が出来ました。
こちらの板は「映画のジャンルごとの話題、雑談、議論」専用となりました。
そこで、こちらの次スレを立てる場合、新しく出来た
「映画作品・映画人板」
http://cocoa.2ch.net/cinema/index.html
に立てるようにお願いします。

また、特定の映画作品・映画関係者に関するスレッドを立てる場合も
上記の「映画作品・映画人板」のほうに立てるようお願いします。
783名無シネマさん:02/04/16 15:17 ID:gBnQnwl8
>>782
そのAA可愛いですね、私は良いアイディアだと思います。

さて、新板の方に
「ここも2ちゃん人気トーナメント参加すんの? 」
「この板の名無しさん決めようよ!」
等の、雑談系スレが発生しはじめてます。
あちらの板も「話題をふる=スレを立てる」になるのか?やだなーーー
質問スレを立てるなら「質問&雑談スレ」希望!
784名無シネマさん:02/04/16 15:21 ID:gBnQnwl8
しまったsageてしまった・・・
あ〜あ
「この板と海外芸能人板のちがいは?」
なんてのも立ってるよ〜
785名無シネマさん:02/04/16 15:24 ID:rLV7azVT
だーれも分割後のこと考えてないのねw
786名無シネマさん:02/04/16 15:35 ID:cAOIMTJc
この板の名称を『映画ラウンジ』に変更してよ。
紛らわしくってしょうがないよ!
787名無シネマさん:02/04/16 15:40 ID:NlCc0gWT
たしかに映画一般と映画作品て、、、、
788名無シネマさん:02/04/16 15:42 ID:idNPXMEb
ラウンジって名称は荒れる原因になるから却下されたと思った。。
789名無シネマさん:02/04/16 16:24 ID:idNPXMEb
批判要望板で聞いてきたのですが、スレ移動は鯖が違ってもできるみたいですよ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018268837/510-512
790名無シネマさん:02/04/16 16:26 ID:3toNHEBC
まぢですか!
791名無シネマさん:02/04/16 19:35 ID:MXeYIBm5
やっぱり申請通り、質問スレはこっちだけでいいんじゃないでしょうか?
雑談スレが立ってますし、スレ立てのちょっとした質問はここで答えがでると思われ。
それより早くローカルルールを向こうに載せてほしい。
792533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 20:30 ID:LVCqnxuq
復帰。。。
●雑談スレッド@映画作品・映画人●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018938488/

を加えて、条文を、

映画に関する質問はその作品・人物スレッドか、●雑談スレッド@映画作品・映画人●で聞きましょう。
【映画一般】の「質問スレッド@映画板」や、映画のタイトル自体を知りたい場合は「映画のタイトル教えて!スレッド」もどうぞ。

スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレッドがないかどうか
【スレッド一覧】か【大先生の検索】で 必ず検索すること!
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。
それでもスレッドが見つからない時は、●雑談スレッド@映画作品・映画人●で聞くのも手です。

に変えてみては?
793533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 20:38 ID:LVCqnxuq
---該当部分のHTML----

<LI><B>映画に関する質問はその作品・人物スレッドか、<A HREF="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018938488/">●雑談スレッド@映画作品・映画人●</A>で聞きましょう。<BR>
<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>の<A HREF="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html">「質問スレッド@映画板」</A>や、
映画のタイトル自体を知りたい場合は<A HREF="http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html">「映画のタイトル教えて!スレッド」</A>もどうぞ。</B><BR><BR>
<LI><B>スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレッドがないかどうか<br>
<A HREF="http://cocoa.2ch.net/cinema/subback.html">【スレッド一覧】</A>か<A HREF="http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A>で
必ず検索</B>すること!<br>
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」<br>
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。</Br>
それでもスレッドが見つからない時は、<B><A HREF="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018938488/">●雑談スレッド@映画作品・映画人●</A></B>で聞くのも手です。<BR><BR>

--- ここまで ---

第3項の改行個所は590さんに見てもらった方がいいかな??
794名無シネマさん:02/04/16 20:47 ID:gBnQnwl8
テンプレの16を参照
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018897601/16
こんな感じかな?

<FONT size="2" color="blonze"><H3>重複・単発質問スレッド厳禁! スレッドはみんなの財産です。</H3></FONT>
<FONT size="2"><OL style="line-height: 120%;">
<LI><B>特定の作品や映画人についての話題はこちらで。<br>
検索しやすいよう、スレッドタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。<br>
雑談、映画周辺の話題などは<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>へどうぞ。</B><BR><BR>
<LI><b>一度に立てられるのは人物一人につき1スレッド、映画一作品につき1スレッドが原則です。</B><br>
DVD発売、TV放映などの際も既存のスレッドがあればそちらでお願いいたします。<br>
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレッドを立てる場合には<br>
なるべく監督名、シリーズタイトルなどのスレッドにまとめましょう。<br>
俳優に関しては<A HREF="http://tv.2ch.net/celebrity/">【海外芸能人】</A><A HREF="http://tv.2ch.net/geino/">【芸能有名人】</A>もご参照下さい。<BR><BR>
<LI><b>映画に関する質問はその作品・人物スレッドか、
<A HREF="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018938488/150">「雑談スレッド@映画作品・映画人」</A>で聞きましょう。</B><BR><BR>
<LI><b>または<A HREF="http://tv.2ch.net/movie/">【映画一般】</A>の
<A HREF="http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016239739/l50">「質問スレッド@映画板」</A>で、<br>
映画のタイトル自体を知りたい場合は<A HREF="http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016359733/l50">「映画のタイトル教えて!スレッド」</A>で
聞くのも手です。</B><BR><BR>
795名無シネマさん:02/04/16 20:59 ID:pdTyMU6X
>>792 おつかれさまです
ところで、雑談スレではなく、質問スレを別に立て直した方が
いいと思うのですが
796名無シネマさん:02/04/16 21:02 ID:pdTyMU6X
あるいは雑談+質問スレということで。
やはりスレ名に「質問」は入っていたほうがいいのではないかと。
797533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 21:16 ID:LVCqnxuq
>>796
個人的に、そう思います。

1に、質問スレ@映画板、タイトル教えてスレのジャンプページ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html
を入れて、
タイトルの質問はタイトル教えて!スレッドで聞いてくださいとするのがベストだったかも。

>794
ちゃんと映画一般板につながる形であればノー問題ですが、
別にある板の質問スレのリンク先が変わったので変更してくださいってのは、
他の板でやってるんでしょうかねえ???
798590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 21:38 ID:I5f37Kjz
早めに来てみました。>>792-794さんお疲れさまです。
ただ既に立っている雑談スレのリンクは>>796-797さんのご指摘通り悩むところですね。
タイトル教えてスレは>>781で書いたように「質問スレ」の1に置くほうが
いいかな。質問スレ新たに立ててリンクし直します?
799590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 21:47 ID:I5f37Kjz
でもとりあえず早くルールをあげないと混乱が増すばかりだし、
>>794さんのからタイトルスレを削って申請。
タイトルスレリンクは、今の雑談スレに定期コピペでいいでしょうか?
800名無シネマさん:02/04/16 21:53 ID:pdTyMU6X
質問スレ立てますね。
ところで、スレ名は雑談+質問がいいでしょうか、
それとも質問のみ?
いまある雑談スレは成り行きに任せるとして、
雑談は映画一般板の方でやる、という事になっているので
質問のみでいいと思うのですが、どうでしょうか?
801名無シネマさん:02/04/16 21:55 ID:9RHPQ4xE
質問のみでいいと思われ。
802名無シネマさん:02/04/16 22:02 ID:9RHPQ4xE
>>800
はやく立てれ。
申請できない。
803590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 22:03 ID:/+JwI5+/
>>800さんお願いします! スレ名は「質問&ガイド」かなんかで。
立ったらURL教えて下されば、それでルール申請します。
条文は以下でよろしいでしょうか?
3.映画に関する質問はその作品・人物スレッドか、「(質問スレ名)」で聞きましょう。
(タイトル教えての案内は質問スレッドのトップに)
804名無シネマさん:02/04/16 22:11 ID:pdTyMU6X
立てました。
■質問&ガイド スレッド@映画作品・映画人■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018962560/

急いで作ったんで、、なにか関連する事で役に立ちそうな事があれば
2以降に書き込んでいただければ。。。
805名盤しゃん ◆DEFc.wjI :02/04/16 22:11 ID:qiDQ0tfI
( ・∀・) 分割されるっていうことは
( ・∀・) 『隔離すべき厨房が多い』ってことなんだよねぇ…。
( ・∀・) 音楽系の板とか…。
806親切な人:02/04/16 22:12 ID:5Vms6qlh

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
807590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 22:15 ID:/+JwI5+/
スレ立てお疲れさまです〜。以下で申請でよろしいですか?

1.特定の作品や映画人についての話題はこちらで。
検索しやすいよう、スレッドタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。
雑談、映画周辺の話題などは【映画一般】へどうぞ。

2.一度に立てられるのは人物一人につき1スレッド、映画一作品につき1スレッドが原則です。
DVD発売、TV放映などの際も既存のスレッドがあればそちらでお願いいたします。
話題の重複・分散を避けるため、新作以外の作品スレッドを立てる場合には
なるべく監督名、シリーズタイトルなどのスレッドにまとめましょう。
俳優に関しては【海外芸能人】【芸能有名人】もご参照下さい。

3.映画に関する質問はその作品・人物のスレッドか、
「■質問&ガイド スレッド@映画作品・映画人■ 」で、聞きましょう。

4.スレッドを立てる前には重複や類似、統合可能なスレッドがないかどうか
【スレッド一覧】か【大先生の検索】で 必ず検索すること!
同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)で検索できます。
それでもスレッドが見つからない時は、上記の「■質問&ガイド スレッド@映画作品・映画人■」で聞くのも手です。

5.スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!

6.実況は【@実況ch】で! サーバに負荷がかかると板が正常に稼動しなくなります。

7.重複スレッド・板のルール及び削除ガイドラインに抵触するものは削除対象です。
削除依頼は【削除依頼板】で行ってください。荒らし・煽りには大人の対応を。
808533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 22:28 ID:LVCqnxuq
質問スレ@cinemaの方で、タイトル教えてスレに誘導がばっちりできてるんで、
上記の文案で問題ないと思います。よろしくお願いします。

本スレに相当するものがまだできてないのですが、
映画の登場人物のスレッドは板違いですよね???
ハリー・ポッターの人物スレ( ´∀`)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018962022/
809590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 22:32 ID:/+JwI5+/
申請いたしました。
810名無シネマさん:02/04/16 22:37 ID:pdTyMU6X
>>809 お疲れ様です。
>>808 板違いですね。。
今までできた板違いスレは、放置されてるみたいです。

ところで、シリーズ物はどうなるんだ?って話があるんですが。
例えば「007シリーズについて語ろう」とか。
811590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 22:55 ID:/+JwI5+/
シリーズは作品板で。新作スレが別個に立つくらいは許容。
「こんなボンドはいやだ」とかのネタスレ、「スパイ映画を語ろう」など
のジャンル系はこちらで。このスレの議論の流れはこんな感じです。

>>808さん ハリポタ人物スレは板違い誘導がされてますね。
今の俳優スレ乱立状態も、需要なければ落ちるでしょう。
ルールが載って長寿スレが引っ越し、GWの新作ラッシュが来れば変わるはず。
俳優スレもよく見ればベルーシ・デブゴン・ハックマン・ブシェミと
海外芸能人向けじゃなく作品をからめて語れるまっとうな人のスレが多いし。
まあまあの滑り出しでは。
812名無シネマさん:02/04/16 23:07 ID:gBnQnwl8
映画作品・映画人板のローカルルールが表示されるようになりました。
おつかれさま〜
813名無シネマさん:02/04/16 23:09 ID:M0RpzNsR
削除依頼板に映画作品・映画人板の、スレ&レス削除スレ立ててもいいですか?
814590 ◆8R2hjjFs :02/04/16 23:23 ID:3geIIFpz
ハァ…。ルール、テレホに間にあった、ヨーカッター! 誘導作業以外はこれで一段落?
常にあっても当然(自分はニガテですが)と思われるウディ・アレンスレなどは
あっちの利用法として理想的かも。クレしんもお手本のようなテンプレで
新スレ稼働してますね。
>>813さん お願いします! ルール載る前に立っちゃったこっち向け
スレなどはどうすべきか迷いますが。
815590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 23:25 ID:3geIIFpz
814、トリップ変わっちゃってた。
816名盤しゃん ◆DEFc.wjI :02/04/16 23:25 ID:EFwZEJvQ
( ・∀・) 映画作品板の約半分は、海外芸能人板と被る事になるね。
817533 ◆O0qNRRFc :02/04/16 23:29 ID:LVCqnxuq
>>816
半分ってことはないと思いますよ。日本人もいるし(藁

>>814
削除依頼は出しちゃっていいんじゃないでしょうか?

こちらだと、
ローラーボールについて語ろスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018966498/
が、新ルール下ではグレーゾーンっすね。。。
818名無シネマさん:02/04/16 23:37 ID:5i1XjMoq
この板の分け方ってこっちの板はネタスレクソスレばかりになるってことか?
819名無シネマさん:02/04/16 23:40 ID:Mnkuk4yn
●映画作品・映画人板@削除依頼(スレッド専用)●
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1018967289/
●映画作品・映画人板@削除依頼(レス専用)●
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1018967843/
たてました。。
820名無シネマさん:02/04/16 23:46 ID:pdTyMU6X
みなさんおつかれさまです。

ルールアップしたばっかりで申し訳ないのですが、
違いがわからない!との意見が多く、
荒れる原因にもなりそうなので、

大きいフォントで
映画一般・8mm ⇒ 1.ジャンル別の話題 2.雑談・議論・映画周辺の話 3.批評家等 5.8mm映画
映画作品・映画人 ⇒ 特定の作品・俳優・スタッフ(監督等) ―スレッド名に作品・個人名を明記―

といった感じに、違いをわかりやすく明記してはどうでしょうか?
おいおいでもかまいませんので、ご一考ください。
タグ等は私のほうでも協力できると思いますので、、、、
821名無シネマさん:02/04/16 23:47 ID:Mnkuk4yn
とりあえず形はできたし、誘導できるスレはお願いしていいんじゃないでしょうか?
822590 ◆i3y4eu0w :02/04/16 23:56 ID:3geIIFpz
ローラーボールは向こうでしょう。もう誘導入ってますし。
「固有名詞がついてて、ネタスレじゃないもの」>向こう
「人物名や作品名が入ってないもの、ネタスレ」>こちら
「人物名や作品名が入ってないけどあきらかに特定作品のスレ」
>向こうに固有名詞付きで立て直すよう誘導後、削除
でルールと矛盾せず問題ないかと。
>>820さん、確かに分割直後はそういった配慮も必要でした。反省。
改善できるところは是非お願いします。ちょっともう私の方はバテ気味で…。総意が得られるようでしたらガンガン改訂しちゃって下さい。
以下がルール申請スレです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018897601/
>>818さん
「ミュージカル映画」「戦争映画」とかのジャンル系スレがこちらで長生き
できるようになるはずです。個人的にはそういうスレが一番好きで、
情報価値も高い気がするので、こっちが駄板になるなんてことはないと思います。
823名無シネマさん:02/04/17 02:22 ID:YsYnjJZn
http://page.freett.com/puti7777/movie2ch/movie3.htm
↑のほうに
映画一般・8mm ⇒ 1.ジャンル別の話題 2.雑談・議論・映画周辺の話 3.批評家等 5.8mm映画
映画作品・映画人 ⇒ 特定の作品・俳優・スタッフ(監督等) (注)スレッド名に作品・個人名を明記
を加えた案をアップしました。

字が見にくい、分け方がわかりにくい、
こうしたほうがもっといいぞゴルァ!等のご意見をきぼんぬ。
824キボーン:02/04/17 04:02 ID:IlukPz86
でかい字がいまいち目だってないので
映画一般・8mm ⇒ 映画作品・映画人 ⇒
のフォントの太さを同じにして、
その板じゃないほうにリンクつける(字の色はリンク色)。
その板のほうはリンク色と紛らわしい青はやめて赤か重複注意と同じ色。
箇条書き部分
8mmを8mm・自主制作映画にする。
特定の作品・俳優・スタッフ(監督等)は、俳優スレばっかで(゚Д゚)マズーなので
特定の作品・監督・スタッフ(製作・脚本etc.)としてあえて俳優を外す。

気がついたのはこのくらい。よろしこ。
825名無シネマさん:02/04/17 15:41 ID:l5sY2fFS
サゲ会議ですか
826名無シネマさん:02/04/17 16:12 ID:a9XgiqZX
age

827名無シネマさん:02/04/17 16:16 ID:QuV7XG1f
現在も続いてるシリーズ物の場合、最新作は映画作品板で
シリーズ総合スレはこちらでいいんですよね?
(007、SWシリーズ、ドラえもん、クレしん等)

後、寅さんシリーズ総合なんかもこちらでいいですよね?
828823:02/04/17 16:33 ID:NHBFI9JX
>>827
シリーズ物は向こう>>811らしいです。
ところで、「ジブリ作品総合スレ」みたいなものはどちらでしょうか?
シリーズではないけれど一まとめにできるといえばできますし・・・

>>824
うpしますた。
http://page.freett.com/puti7777/movie2ch/index.htm
から案2をクリックしてたもれです。

俳優の文字はいっさい削ったのですが、
元の板でも俳優のスレッドがすでに多くあったので、
ルール中の「特定の作品や映画人についての話題はこちらで。」
のほうに入れようか迷いました。他の方のご意見もお願いします。

ひきつづき、「もっとうまくやれやゴルァ!」等おながいします。
829名無シネマさん:02/04/17 16:44 ID:HL6SAdbe
案2(・∀・)イイ!!
830名無シネマさん:02/04/17 17:01 ID:QZidS1NQ
同じく案2イイね!
831名無シネマさん:02/04/17 17:33 ID:b85e0+iF
要するに初心者は、そっちの板に来るなってことだな
832533 ◆O0qNRRFc :02/04/17 17:57 ID:/hKfKkY3
クレしんは移行失敗だなあ。。。

新作始まるし、新作の名前の方がいいかな、と思ったのでつけたのが
ボタンの掛け違いか?
鬱だ。。。
【総合】 劇場版クレヨンしんちゃんシリーズPart4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1019008404/
833名無シネマさん:02/04/17 18:08 ID:xmHiWgoF
シリーズ物も作品板でってルールに明記した方がよさそう
クレしんは、誘導して戦国と別スレ作るように頼んでみます
んで、「ジブリ総合スレ」はどっち?
834名無シネマさん:02/04/17 18:51 ID:hdlp/lDp
作品板のカキコだけど、これだと混乱しない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 14:11 ID:LaHz8mGM
お前ら!寅さんシリーズのマドンナって言えば○○(←女優名)だろ!

とか

寅さんシリーズのマドンナ誰が好き?

なんてのはこっち?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 14:31 ID:eQG9iTIb
>>231 それは「寅さんシリーズのマドンナは誰がいいか?」
っていう議論がメインだから向こう。
【リリー】浅岡ルリ子を語れ! とかってのはこっち。
835名無シネマさん:02/04/17 18:54 ID:UMclsBQO
>>834
俺は分割反対派だったんだけど、
それって両方とも人・作品板じゃないの?


836名無シネマさん:02/04/17 18:58 ID:misUuyGD
>>828
ジブリはこっちでしょ。
007や寅さんの異なる2作は、シリーズものの共通点があるけど
「ほたるの墓」と「紅の豚」は違う映画。
ひとまとめで語れるというなら、MGMミュージカルや日活アクション
なんかも向こうになっちゃう。どっちも、こちらでしょ。
監督・宮崎駿スレなら、向こうだけど。
837名無シネマさん:02/04/17 19:00 ID:UMclsBQO
>>836
ジブリって単独のスタジオじゃん。

じゃILMとかそういうのもコッチかね?
838名無シネマさん:02/04/17 19:09 ID:xmHiWgoF
>>834
その231を書いたの俺だけど、まちごーた。
大原則として、
「スレ名に作品名・人名」があるのが、映画作品・人
「その他の、話が一つの作品や一人の人間に限られてこないようなもの」が映画一般

だから
「お前ら!寅さんシリーズのマドンナって言えば○○(←女優名)だろ!」
は、○○に特定の人物名が入ってくるから作品・人のほうだけど
「寅さんシリーズのマドンナ誰が好き?」は、誰がいいかという議論がメインだから
一般の方。
【リリー】浅岡ルリ子を語れはもちろん、作品・人のほう
839名無シネマさん:02/04/17 19:17 ID:t+/PCrpD
ジブリ総合はこっちだね。
840名無シネマさん:02/04/17 19:20 ID:+S2Wim9V
>>839
なんで?
841838:02/04/17 19:28 ID:xmHiWgoF
追加
だけど
「お前ら!寅さんシリーズのマドンナって言えば○○(←女優名)だろ!」
というスレ名にしてしまうと話題が寅さんでの○○に限られてしまう。
だけど、一人物につき一スレッドしか建てられないので、
こういうスレ名は避けた方がいい Or それでも立てたいんだ!
って時は、映画一般の方で、ってことになっちゃう
842名無シネマさん:02/04/17 19:46 ID:WqGh5F3F
分割ぜんぜん住人のためになってないじゃん
843名無シネマさん:02/04/17 19:51 ID:xmHiWgoF
分割直後に混乱するのは当たり前じゃん
それより、どうやったらよくなるか話し合いに参加してくれ
844名無シネマさん:02/04/17 19:54 ID:WqGh5F3F
うざい自治になりたくないのでやめとくよw
845名無シネマさん:02/04/17 20:01 ID:TE1XDed2
>>839みたいなアホがウザいから
この際【アニメ映画板】作って隔離しちゃおう!に一票。
846名無シネマさん:02/04/17 21:12 ID:b71hs5HZ
洋画板、邦画板ってのが激しく分かり易いけど、今更無理だろうから
こっちの名前をサロンとかにすれば?

847名無シネマさん:02/04/17 21:35 ID:eqYlm6R5
案2を早く申請お願いage
848名無シネマさん:02/04/17 22:25 ID:x2k16c30
先人達が、幾度も兆戦して挫折した「プロジェクト」を
ついに!やり遂げたんだね〜

実際には、たいした事をしてないけど
自分の考えを、おもいっきり書きこんだり
思った事が、形となって「そこに在る」ってのは・・・良いよ。感激だ。

>842さんもニヒルに構えてないで、知恵をだしてYO
8491:02/04/17 22:29 ID:wbBA8h24

他力本願。それが俺の信条。
こんなクソみたいなスレがここまで成長して
ついには分割にまでこぎつけるとは。
皆、ありがとう。それじゃ。
850823:02/04/17 22:59 ID:mz+Uw90f
>>846 名前を変えるのはむつかしいと思います。
それにやっぱり、なんといっても他のサロン系のように
荒れる原因になるから、という事でいまの名前になったようです。
荒れるくらいなら、分かりにくくてもその方がいいと思います。

とても細かい変更ですが、ルールの
「スレッドタイトルには必ず作品名か人物名を入れて下さい。」
のとこを「・・・作品名(シリーズ名)・・・」にしました。
http://page.freett.com/puti7777/movie2ch/movie3-2-2.htm

いまのうちに改善できる所はしていきたいので、
どんどん案・意見を出していただけると嬉しいです。
ってか、出してくれタノム。
851名無シネマさん:02/04/17 23:11 ID:W2hfdxan
本当にDAT落ちが問題だったんなら、
洋画と邦画にわけるのがわかりやすかったんだろうな。

多くの人が両方の板を行き来するだろうって
事を前提にした分割なんだろうから。
852590サヨナラ ◆i3y4eu0w :02/04/17 23:46 ID:ksw0Qro6
>>850さん お疲れさまです。今のよりずっとわかりやすくなって( ・∀・)イイ!。
それで再申請で問題ないと思います。他力本願ですみませんが、
申請のほうもよろしくお願いします。

分け方は、自分も最初は洋・邦・劇場アニメ派だったりしたんですが、
このスレの流れに従いました。どういう分け方でも結局批判は出るだろうし、
有史以前から続いた感もある映画板分割論がこういう形で着地した以上、
あとはいかに盛り立てていくかの問題かと。
私も名無しに戻って地味にスレ保持・ガイドなどやっていきます。サヨナラ。
853名無シネマさん:02/04/18 00:00 ID:Ylfqj8SD
>>851
>洋画と邦画にわける
いちどスレッド一覧を見て下さい。

私自身は、実際の中身を読んでいませんが
「雨(水)、静寂が美しい映画 」
「何度観ても燃えるシーン!! 」
「映画のタイトルしりとり 第10幕 」
「レンタルビデオ 昔話 」
・・・洋画ですか?それとも邦画?

このスレの初めの方をぜひ参照して
せめて>>19-40と >>99-100のまとめのあたり >>272-274

あ〜〜キリがない。とにかくこのスレぜんぶ面白いので読むべし!
1本の「映画」くらいストーリーがある。
854名無シネマさん:02/04/18 00:05 ID:qvr3y08s
トップのローカル欄に、
大文字で「新板できました」って
3ヶ月くらい入れとかなきゃダメじゃねえの?

何で、移動しねえのかな??? 
855名無シネマさん:02/04/18 00:07 ID:UTuzWrlQ
というか強制的に移動ではなく、スレ使い終わったら移動・・
って流れで来てるからだと思います。
856名無シネマさん:02/04/18 00:08 ID:+o+/tRnw
>>853
それぞれのスレの洋画板と邦画板作ればいいじゃん。
857名無シネマさん:02/04/18 00:15 ID:UTuzWrlQ
↑意味がわかりません。
858823:02/04/18 00:18 ID:JlrvcbJx
590さん、もどっちゃうんですか??寂しいし不安です。。

流される、イランて言われるの承知で言ってみますけど、
板分割までのいきさつ(=このスレの内容)を簡単にまとめたHTMLを作って、
ルールの下のほうにリンクを組み込んでみては
どうだろうか、と。
 8.板分割までのいきさつを知りたい方はこちらを参照してください
とか。
そこまでやることないですか、、、、

それともいまの案で早く申請だしたほうがいいですか?
859名無シネマさん:02/04/18 00:19 ID:UTuzWrlQ
はやく申請出した方がいいです
860823:02/04/18 00:20 ID:JlrvcbJx
てゆか、テスト版だけでも作ってみますね。
861名無シネマさん:02/04/18 00:24 ID:UTuzWrlQ
それはこのスレのリンクを張ればいいだけの話では?
今の案での申請をはやくするのが一番いいと思う。
862 :02/04/18 00:26 ID:HRyBDHIJ
映画を語るときに作品・人について語らなかったら何について語るんだ?残りはカスみたいなもんだろ?
ほんとわけわからんな。
863名無シネマさん:02/04/18 00:29 ID:+o+/tRnw
>>857

「雨(水)、静寂が美しい映画 」を洋画板と邦画板にそれぞれ立てれば?ってこと。
864名無シネマさん:02/04/18 00:30 ID:UTuzWrlQ
>>862
これは向こうにあった煽りレスのコピペ。
無視しましょうね。
865名無シネマさん:02/04/18 01:15 ID:IZRl+QB+
>>854
同意。
今もここでワイルドスピードの新規スレ立ててる奴がいる。
ルールの表示が変わっても、読まないんじゃ意味無いなあ。
866名無シネマさん:02/04/18 01:18 ID:VAinTUkR
まあまあ。ワイルドスピードは誘導しときましたから。
向こうでもスレ立ったみたいだし。
コマメに誘導しませう。
867823:02/04/18 01:26 ID:hmyzTo8f
「板分割しました」加えた案のHTML作ったけど、
サーバーが調子悪くてUPできません。
少々お待ちください。。。
あるいは申し込んですぐ使えるいい無料サーバーがあったら
紹介おながいします
868名無シネマさん:02/04/18 01:56 ID:VAinTUkR
>>867
頑張って下さいです。。
何も出来ませんが応援してます。。
869590サヨナラ ◆i3y4eu0w :02/04/18 02:18 ID:c+nKmYZJ
>>858さん 私よりスキルが高そうですし、なんの問題もないかと…。
申請はhttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018897601/に
ルールタグ付きを貼り(字数制限がここより厳しいので分割で)、
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/306-で
申請です。流れは下に書いたほうのスレをご参照下さい。
870823:02/04/18 02:46 ID:hmyzTo8f
うpできました〜♪
http://page.freett.com/puti7777/movie2ch/index.htm
の案3をクリックしてください

引き続きご意見きぼんぬです。
871590簡単なまとめ ◆i3y4eu0w :02/04/18 03:05 ID:c+nKmYZJ
>>862のは煽りでしょうが、当然の疑問な気もするので最後にこのスレのFAQを。

●一般板の名称はどうよ? >>441 >>446 >>451 >>457 >>487-489
 サロン・ロビーは嵐を呼んでしまう危険性がありということで。
●何故洋邦分けじゃない? >>9 >>22-28 >>80-81他の流れがあり
 >>99-100の分類ができて、結局今の方法に票が集まった。
 これ以前の分割論スレも含めた流れだと以下のような感じ。
 合作映画、互いの影響論などをどこでやるか結論が出ない。
 利用者が分断または敵対関係に。両方で同趣旨のスレが立つ。
●8mmの扱い >>331-340 >>369-377> >421-429 >>447 >>472-485
 すぐ落ちるので特例希望>特例は混乱・嵐の元。それなりに続いてる>納得。
●一般板は駄スレ・雑談スレ専用か? 
 >>22 >>40 >>272-273 >>401-411 >>656
 ジャンル系、列挙系、総合系、ガイド系の良スレがあるので問題ない。
 好きな人はどちらも見る。
 オマケ:http://cocoa.2ch.net/movie/kako/981/981543934.html
 これは列挙系から生まれた珠玉のスレ。
●作品・人物板は俳優板か?
 >>281-282 >>286-288 >>291-292 >>330-332
 俳優はできれば海外芸能人・芸能有名人でやってほしい>
 故人及び監督や製作との兼業、三船など邦画名優はあっちじゃつらい>
 映画について語るなら有意義。映画と俳優は単純に切り放せない。
●住民が移動しない。
 まだできて2日。分割に気付いてない人も多い(私のタグが字小さすぎハンセイ)。
 飽和状態が嫌で分割されたのでいずれ移動するはず。

>>870さん、見られません。広告は出るのですが…。でも私は2稿でもモンクナシ!
なのでいいです。では今度こそ引退〜。サヨナラサヨナラサヨナラ。
872823:02/04/18 03:13 ID:hmyzTo8f
あ〜〜〜〜〜、行かないで〜〜〜〜!

>見られない
ここのサーバー調子悪くて、見られないことがよくあります。
いいサーバー探してみるので、それまで
少し時間を置いてみるか、リロードを何回かしてみてください
873823:02/04/18 03:50 ID:hmyzTo8f
http://page.freett.com/puti7777/movie2ch/index.htm
↑がだめだったとき、↓を試してみてください。
http://members.tripod.co.jp/puti7777/
874名無シネマさん:02/04/18 09:08 ID:IZRl+QB+
823様、いつもご苦労様です。
案3拝見しました。見出しの
「映画・8mm板は映画一般・8mm板と映画作品・映画人板に分かれました。」ですが、
現在、同サイズ&同色フォント、行も横に長いので、少々インパクトに欠けるように思います。
僭越ながら提案を。以下のソースで試作を作って貰えませんか?
<FONT color="blonze"><H2>映画・8mm板は<BR>
<FONT size="+3" color="red"><B>映画一般・8mm板</B></FONT>と
<FONT size="+3" color="red"><B>映画作品・映画人板</B></FONT>に分かれました。</H2></FONT><BR>
板も出来たてで、皆さん浮き足立っております。
見た目クドイかもしれませんが、今の時期はこのくらいやったほうがいいのではないでしょうか。
875823:02/04/18 21:02 ID:fCewhHju
↑823さんの案、うpしました。
あと、僕好みの色の案もうpしたのでついでに見てください。。
http://members.tripod.co.jp/puti7777/
http://page.freett.com/puti7777/movie2ch/index.htm
876名無シネマさん:02/04/18 21:06 ID:wzy5NoIj
案4&案4’どちらもいいね。
早めの申請をキボン。
877874:02/04/18 21:52 ID:IZRl+QB+
>>823様、リクに答えていただきありがとうございます。
案4’もいいですね。申請よろしくお願いします。
878 :02/04/18 22:16 ID:QLg3jHdn
>>871
君ら小人数の内輪の中での経緯なんてどうでもいいんだよ。問題は新しく入ってきた人がどう感じるかだ。
879823:02/04/18 22:53 ID:fCewhHju
もう少しまってみて今夜・明日中に
案4で申請出してこようと思っています。
ご意見あったらよろしくです。
880533 ◆O0qNRRFc :02/04/18 23:19 ID:H+ak//Oi
4でも4’でも申請する人のお好みでどうぞ。

列挙スレ、登場人物の萌えスレは映画一般板で、ってのを、入れといた方がいいのかな??
はっきり書いとけば、削除依頼も出しやすいし、削除人も判断しやすいと思います。

5.作品名や人物名等を列挙するスレッド(特定個人に関するものは映画作品・映画人板で)
6..映画の登場人物

上手くまとめられないや。(´・ω・`)ショボーン
それは、ジャンルですと言われれば、引っ込めます。
881名無シネマさん:02/04/18 23:33 ID:EdOJCWsF
海外芸能人板との重複が酷いです。
早めの申請お願いします。
882名無シネマさん:02/04/18 23:41 ID:B1idGfvm
アニメを分けてくれあにめを
883823:02/04/19 00:23 ID:tNAtvqZb
申請逝ってきますが、
880さんの案は次回で?
884名無シネマさん:02/04/19 00:30 ID:OuhQGR8j
わーい!申請ヨロシコです。。
885名無シネマさん:02/04/19 01:03 ID:BGS6FyVS
>>883さん お疲れさまです。よろしくお願いします! もう出しちゃって
いいと思いますよ〜。
886823:02/04/19 01:16 ID:tNAtvqZb
出してきました。ドキドキ
887名無シネマさん:02/04/19 02:09 ID:BGS6FyVS
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/318-
ですね。これで変更がされて週末を迎えれば少し状況が変わるかな?
まあ元々ゆったり話題を長持ちさせたいのが目的の分割だから、
盛況になりすぎてもコマルんですけどねー。早く混乱が落ち着くといいね。
888名無シネマさん:02/04/19 04:41 ID:BGS6FyVS
今みたら向こうのスレッド立てすぎ=5ですね。ナンボなんでもまずいんじゃ。
こちらは128のママ。どうします? 申請時には両方一緒という線でしたが。
■ 板設定変更依頼スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/l50
889名無シネマさん:02/04/19 08:57 ID:0tUweXMN
↑??
890名無シネマさん:02/04/19 15:45 ID:phTc9Eyr
批判要望板でスレストのことを色々聞いたのですが
板の分割に伴うスレストは批判要望板に依頼スレを立ててもいいそうです。
詳しくは
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018268837/685-697

現在ゴッドファーザースレやパニックルーム等移動が進んでいます。
板立ててもよろしいでしょうか?
891名無シネマさん:02/04/19 16:17 ID:phTc9Eyr
◆映画板@分割によるスレスト&倉庫収容依頼◆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019200101/
立てちゃいました。
892名無シネマさん:02/04/19 18:40 ID:9oN8gXti
新しいルールuぷされましたねー。ご苦労様です。
次は引越しを進めましょう〜。
893874:02/04/19 19:13 ID:GmwDRj8w
わーい!変わった!
894名無シネマさん:02/04/19 22:14 ID:LRdXLQ0B
引越しが全然進まないよ〜。
みんな手伝ってオクレよ。。
895名無シネマさん:02/04/20 00:13 ID:E6KakdGt
というかここで話あってた人達はなんで引越しに積極的に動かないの?
896引越し屋さん:02/04/20 00:54 ID:9bcDeNRr
続スレを立てても良さそうなもの

スパイダーマンスレ(600
マルホランド・ドライブ(800
ブレイド(600
メメント(600
少林サッカー(600
ハリポタ(900
まだまだありそう。。スレ立て余裕ある人、作品スレで立ててYO!
誘導忘れずに。。スレスト&強制倉庫収納依頼は自分が出しますので。
tv鯖500→400になったみたいだし、早めに移動した方がいいと思うのだけど。
897名無シネマさん:02/04/20 00:59 ID:bQVRqKB6
>>895さん テンプレで誘導したり、向こうで立ったスレを紹介したりは
してますよ〜。残念ながら自分の書いてるスレは既に倉庫だったり、
こちらのジャンル系だったり、立てたくても即死スレな気がしたりするので
まだ向こうに引っ越しはしておりませんが。
898名無シネマさん:02/04/20 01:01 ID:3k8jQIzO
深夜ですな…
引越し手伝いに参上しましたがどのスレたてりゃよかですかの?
とりあえずマルホランドドライブあっちに立てちゃってよかですかい?
899引越し屋さん:02/04/20 01:07 ID:9bcDeNRr
どんどん行きませう。
ただハリポタとかちょっとスキルいるかも。
スレ立てなれてる方お願いします。
900名無シネマさん:02/04/20 01:10 ID:3k8jQIzO
マルホランド立てました。ハリポタはわからん…
旦那にはよねろと怒られたので後はよろしく。すまぬ
901引越し屋さん:02/04/20 01:14 ID:9bcDeNRr
>>900
ありがとうございます。
スレスト&強制倉庫収納依頼出しておきました。
スレ立て余裕のある方、どんどん行きませう。
902引越し屋さん:02/04/20 01:18 ID:9bcDeNRr
作品板の方にメメントのネタスレ出来ちゃったみたいです。
だれか正式板立てて、こっちのメメントスレ誘導して欲すぃ。。
903名無シネマさん:02/04/20 01:32 ID:bQVRqKB6
>>902さん 立てましょうか? でも内容をよく知らないけど。
904名無シネマさん:02/04/20 01:37 ID:bQVRqKB6
立てました。誘導論はCTさんの立てた
映画作品・映画人板を育て、誘導するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018895170/l50
でやった方がいいかも。余裕いっぱいあるし、
このスレより上げる意義もありそうですし。
905引越し屋さん:02/04/20 01:50 ID:9bcDeNRr
>>904
お疲れ様です。ありがとうございました!
旧スレはスレスト&強制倉庫収納依頼出しておきました。
906引越し屋さん:02/04/20 01:53 ID:9bcDeNRr
>>823
いまさらですがネタスレは映画一般で・・ってルールを付け加えてもいいかもしれませんね。
参考までに。。
907 :02/04/20 02:59 ID:tbf8iOMe
なんだよ「作品・人」ってセンス無さすぎ。映画を語る時に、我々ってほとんど作品・人
について語ってるんじゃないのか。 それと「映画周辺の話題」ってなんだよ。
どう考えても、100対1ぐらいで「作品・人」の方が比重が重すぎるだろう。
908名無シネマさん:02/04/20 04:04 ID:PmKpzunY
>>907 頭悪そう。日本語の一般的感覚が無くてふだん苦労してない?

「我々」というところが特に痛い。
909名無シネマさん:02/04/20 04:50 ID:bQVRqKB6
>>908さんもそういういいかたしないほうが…。
>>907さん、>>871とスレッド一覧見てみて下さい。
「実話映画論」とか「この邦題変じゃない?」など
特定作品に関わらないいいスレはたくさんあります。
比重が作品のほうに偏り過ぎるようなら、保持数等で調整されるでしょう。
910名無シネマさん:02/04/20 08:26 ID:WwiwAdWy
深夜の間に積極的なスレ立て&誘導
大変ご苦労さまでした。

ただ、私は
あまり急いでスレを「映画作品・映画人」に立ててしまわない方が良いと思ってます。
そのスレの自治(というか住人さん)にお任せしたほうがスムーズではないでしょうか?

たとえば「メメント」のスレですが
>>903さんには申し訳ないですが・・・
ネタスレの「【ネタ】メメント【スレ】」の方がこの映画を表現しています。
実は公式BBSでも「ネタバレOK」ですし。
以前のスレッドの「そろそろ」は新スレッドでは、どうかな〜・・・なんです。

のんびり行きませんか?>>895さんも・・・
911名無シネマさん:02/04/20 11:09 ID:GtxKzflA
↓のスレッドに削除依頼が出されていました
【映画作品】 ショーンコネリーが相撲部に入部する映画って?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018986561/

タイトル名に作品名がないので、ルールに即していないのですが、
ネタスレではなく実際にあった作品について語っている
わりと良心的なスレッドです。
次からはスレ名に作品名を入れてはどうだろうか?とレスしてきました。

あまり強引に事を運んでしまうと、
住人のためにはならないと思うのですが・・・
912名無シネマさん:02/04/20 12:36 ID:yZ7PfOxc
>>910-911
同意。
こっちで勝手に新スレ立てたりするのはあんまよくないと思う。
するのは映画作品・人板の紹介と次スレは向こうにたててくれってお願いくらいにしておいた方がいいんじゃないかと。

そんな急いで移動しなくても、まだ板できたばっかりだしゆっくりでいいと思うよ。

でも「ショーンコネリー〜」は
>ショーン・コネリーにまつわる話は勿論、またこれらの内容に
>関らず有名大物俳優のプロフィールから抹殺された仕事、歴史など幅広く
>情報を募集したいと思います。
らしいから、やっぱ映画一般向けスレでは?
913名無シネマさん:02/04/20 14:07 ID:GtxKzflA
今、スレッド保持数400みたいですが、、、、、
前から400でしたっけ??
ひょっとして減らされちゃった?
914533 ◆O0qNRRFc :02/04/20 14:39 ID:sgr9N7xa
>>913
4/19からのようです。また見直しされるかもしれませんね。
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/524-

4/18に600→500の圧縮があったばかりなので、生きてるスレッドもかなり巻き添え食らったようです。
cocoa鯖の方も数値の見直しが図られるかもしれないので、新板の方も、ある程度増えたところで
スレ立て待ちを厳しくしないと生存競争の厳しい板になるかもしれません。
915名無シネマさん:02/04/20 14:48 ID:GtxKzflA
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

・・・落ちそうな作品人物スレ、誘導してきます・・・
916533 ◆O0qNRRFc :02/04/20 14:59 ID:sgr9N7xa
あ、コラテラルダメージ、初日だというのにすでに逝っちゃってます。。。(合掌
917名無シネマさん:02/04/20 17:52 ID:GtxKzflA
350〜400あたりに誘導はってきたけど・・・
急だよぅ、泣きたいよぅ(T.T)
918名無シネマさん:02/04/21 06:35 ID:+Th1zW1j
ある程度dat落ちによって移動が促されるかも知れませんね。

>>914
申請時はこちらと同じ立てすぎ制限で申請だったのに反映されてないようです。
設定変更で128(こちらと同じ。今は5)で再申請しちゃったほうがいいと思います。
919名無シネマさん:02/04/21 11:12 ID:WEYSAKPy
いまは500なんでしょうか??
920533 ◆O0qNRRFc :02/04/21 14:01 ID:cs32nfwm
921名無シネマさん:02/04/21 14:26 ID:WEYSAKPy
「tvサーバは 500超えたら 400スレッドに圧縮実施中。。。」??

500を超えたら400に圧縮して(下位100スレッドを落として)
で、また500になるまで待ってまた400に圧縮して(以下くりかえし

ってことですかい?????
変なことしはるな・・・・・・
922名無シネマさん:02/04/21 14:29 ID:wizVd7AG
変な事??
前は600越えたら500に圧縮だったのが、500超えたら400に変更されただけですが?
923名無シネマさん:02/04/21 14:45 ID:WEYSAKPy
>>922 感じわるぅ
924名無シネマさん:02/04/21 21:16 ID:ugblR7+w
板分け議論した人、こっち着て説明してください。
ぜんぜん納得いきません。議論したくない人もいるみたいだし。
■ 映画作品・映画人板 できましたー
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018891284/
925名無シネマさん:02/04/22 18:36 ID:ru8S2AbF
ちょっと教えて欲しいのですが・・・。
ネタスレは全て映画一般で、という考えは正しいですか?
映画作品板にネタスレが立った場合100%板違いになるでしょうか?
926名無シネマさん:02/04/24 03:09 ID:kUdP7IQg
ルールからすれば、板違いかも
いま立てると強行派に削除依頼出されてしまう気がする


でもオレ個人は「いいじゃんそんくらい」と、こっそり参加シマス。。。
927名無シネマさん:02/04/24 15:21 ID:CBWZr5C4
ところでジブリ映画総合とか、ディズニー映画総合はどっちの板が正しいのですか?
どっちにも立ってるようですが・・・。
928名無シネマさん:02/04/25 01:09 ID:nt+R2JJL
このスレはもう用無しなのですか?
929名無シネマさん:02/04/25 05:32 ID:K8aA7Jo+
もう空きがないですし。前に誰かがいってたが以降はこっちでやればいいかと。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018895170/l50

>>926 正直あっちで重複スレじゃない状態で、その唯一のスレが
上物ネタスレならそれもよしと私も思います。

なんか分割賛成派で軌道に載せようと躍起になるあまり、誘導の口調がきつい
人が多いのが気になります。このスレで反対派や洋邦派が強硬でなかったのは
以前の分割論スレに較べて、推進派の物腰が柔らかかったからだと思うんですが…。
930名無シネマさん:02/04/26 01:49 ID:jN9EigpI
みんな俳優の個人スレについては、どう思ってるんだろう。
新板では「禁止」を謳った方が良いと思う。
少ないうちに手を打った方がいい。ゴールデンウィークは目の前だ。
931名無シネマさん:02/04/26 01:51 ID:I8yYUQHE
別にいいと思うけど、俳優スレ。
海外芸能人板とは話題も違うだろうし。
932名無シネマさん:02/04/26 01:54 ID:d2+KyY+k
萌え〜なのが増えるのは確かにいやだけど、
真面目に俳優について語ってるスレもあるし、
元から俳優スレはありだっから、全面禁止はどうかと思う
あれもダメ、これもダメってのは、正直萎え
933名無シネマさん:02/04/26 02:03 ID:jN9EigpI
だから旧板がそうだったように、一般板の方でやるんだよ。俳優スレは映画板には
当然あってしかるべきと思っているよ。
934名無シネマさん:02/04/26 02:04 ID:RhH58NtX
正直、俳優スレ禁止は辛い。
海外芸能人板の雰囲気には馴染めない。
しかし俳優の話もしたい。
935名無シネマさん:02/04/26 02:05 ID:I8yYUQHE
そんな・・せっかく映画作品・映画人板ができたのに。。
936CT:02/04/26 02:12 ID:fKZx3XxJ
できたばかりの映画作品・映画人板で、
「俳優スレは立ってもいいけど、映画におけるその俳優のあり方を語るのを
メインにするのが目的に叶ってる」
いう雰囲気を、ゆっくりと作っていけばエエと思う。
937CT:02/04/26 02:14 ID:fKZx3XxJ
あ、>>929 さんが誘導してくれてたんやな。
アフォやった。すまん。sageで。
938名無シネマさん:02/04/26 02:43 ID:d2+KyY+k
>>936 同意
良くも悪くも、板を作るのは住人だから。
939 ◆i3y4eu0w :02/04/26 04:53 ID:Q8yJJBuP
ブロンソンやベーコンのスレって映画板の定番だし…いいんじゃないかなぁ?
ちょっと邦画に出ただけのアイドルに毛が生えたようなしょうもない
タレントのスレは正直苦々しいけど、「タイトルや人物名ないとダメ」と
いうようなわかりやすいルール化できないよね。
「俳優スレは一般で」は反対。ジャンル系スレが押し流されるのが嫌だし、
ウディ・アレンや北野武やジャッキー・チェンなんて監督作と演技と
両方語れる。>>936-938さんのゆうように現状ママで。

それよりGW前にすべきはスレッド立て待ち規制。今5ってことは実質スレッド
立て放題。申請時には128か256で出したんだから、申請し直しちゃっていいですか?
940 ◆i3y4eu0w :02/04/26 05:19 ID:Q8yJJBuP
というわけで、スレ立て制限は申請出して来ちゃいました。
数値は旧映画板と同じ128です。分割申請時に異論なかったようなので
かまわないですよね。
あと「映画のタイトル教えて!スレッド」のリンク先変更依頼も出しておきました。
941名無シネマさん:02/04/27 00:58 ID:xPuxea1/
ご苦労様あげ
942533 ◆O0qNRRFc :02/04/28 03:29 ID:1ZDkmJTA
>>925
ローカルルールで明確に線引きしない限り、見方の相違で紛糾するかもね。
原則として、本スレがあるものは、どんなスレッドであれ、重複スレとして削除依頼可能。
本スレがない場合、本スレとして進行できないものは、一般板向き、とみなして
削除依頼を出すことも可能。
ただし、判断するのは削除人。

>>930
スレッドが規定数を越えれば自然と淘汰される。そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃないかと。

ところで、このままでは夏になっても一般板に残る作品のスレッドが
出てくると思うが、どうするんだ???
作品・映画人板向きのものは、移転しねえつーのなら、期限をきめて、
経過したら一括してスレッドストップかけてもらう方が、いいんじゃないかなあと思う
今日この頃。
一般板にまだ作品スレがイパーイってのが、保全しにくさの元凶なわけで。
全て移ると、こっちの保全しにくさが作品板に移転されるのは間違いないので、
諸刃の剣ではある。

今回の圧縮では。。。@一般板
4/19に400スレッドに圧縮されてから114スレッド増え、圧縮されたのが、4/27夕方。
4/26未明に書き込みのあったものまでは生き残った。
金曜夜〜土曜ってこともあるが、まだ1日に平気で350位くらい下がる模様。
943名無シネマさん:02/04/28 16:58 ID:Nj7nhPQh
>>933
なんで、俳優スレが一般の方なんだ?

意味わからんよ。
944名無シネマさん:02/04/29 01:34 ID:Fdo1iOos
945名無シネマさん:02/04/29 10:53 ID:Pw2b7QkF
申請されているスレッドストップがなかなか掛からないようです。・・・と思ったら・・・

 18 :心得をよく読みましょう[] :02/04/29 01:31 ID:XB+MhCNI
 スレストよろしくお願いしますぅ

 19 :トオル[sage] :02/04/29 04:48 ID:ru4GxXyB
 映画板2つは、板間の移動ができませんから、
 誘導して自主的移動をしてもらって、
 自然に倉庫へ落としたほうがいいと思うんですが?

だそうです。。。
946533 ◆O0qNRRFc :02/04/29 17:41 ID:Phvz9Xr6
自主的つったら、立ち退く奴は、まずいないだろうから、
6月くらいまではこの状態が続くってことですかねえ。。。
947名無シネマさん:02/04/29 18:06 ID:zLQEIRSA
一般板上位200には、作品板該当スレが常時80くらいはあるんじゃないか。
新板出来た直後ざっと数えたときと、数字ほとんど変わってないんだけど。
948533 ◆O0qNRRFc :02/04/29 18:11 ID:Phvz9Xr6
>>947
指輪とクレしんとアザーズ以外は全部こっちで進行してるし。
次は今週末にスパイダーマンが移るくらいかなあ。。。
949名無シネマさん:02/04/29 18:45 ID:zLQEIRSA
200〜400レスくらいのとこが多い。これらが移るのは相当先になりそう。6月で収まる
かどうか。スレ使い切ってからでいいじゃん、次スレ必要ないかもしんないし・・・とノンビリ
構えてるからね。
950名無シネマさん:02/04/29 21:48 ID:R5+WLdTj
移動しないと、なにが問題なの?
951名無シネマさん:02/04/29 21:56 ID:DvDswvnN
>>950
新しく来た人が混乱する、くらいかな。
952名無シネマさん:02/04/29 22:15 ID:R5+WLdTj
>>951
それくらいだよね
953533 ◆O0qNRRFc :02/04/30 00:39 ID:qNMoFLmb
>>950
スレッドが激しく上がり下がりする状態が継続されてるんで、
板を分割したメリットが出にくい、ってことですかねえ。

分割でスレ立てのペースが緩くなったんで、
圧縮が始まるまでの期間は少し延びたようです。
でも、上げ下げが激しいと、圧縮直前にレスがついたかどうかの
勝負になるので、3日に一度レスがつくかどうかってスレッドは、
倉庫に行ってしまうって状況はかわらないようです。

これまでのレスの蓄積を捨て去るのは確かにつらいのですが、
スレッドの置き場所が増えたのに活用できないのも、
もったいないかな、と思うのですがどうでしょうか?

作品板で一般板のスレッドと無関係にスレッドが立って揉めたりしそうなんで、
次がある、と思うスレッドは移転先だけは確保しとくといいんじゃないでしょうかね。。。(藁
954名無シネマさん:02/04/30 01:57 ID:9eLnNvcc
お気持ちはわかりますが、
元からあるスレッドの住人からすれば「分割したから板違い、移動しないとスレスト」というのは見当違いの気がします。
住人の同意が得られない限り引越しはむつかしいでしょうし、変に反発を買っては元も子もありません。
おそらくうざがられたり無視されたりすることもあるでしょうが、
スレスト等の強引な方法ではなく、こまめに協力を呼びかけてみてはどうでしょうか?
少人数でやきもきするより、住人全体の同意を得るようにもっていく方が建設的だと思うのですが。。
955名無シネマさん:02/05/01 07:07 ID:3Y55UZuK
新規に立っちゃった作品・監督スレはガンガン削除・スレスト依頼、
分割前に立ったのはスレ利用者の良心にまかせるしかないでしょ。
向こうが活気がないのはある意味いいこと。
カーペンターやアレンのように何度も速攻落ちしてるスレの人たちは
さっさと向こうに引っ越してマターリやってる。
そういうスレが速攻落ちしないのが分割の目的のひとつだったんだから。
こっちは圧縮前や人の多い時間に、ジャンルや列挙の良スレを保持アゲして、
作品系のスレを下に回す地道な努力をするつーのも必要だね。
こっちでも「レンタルビデオ昔話」なんかすごく良スレだが、
かなり落ちやすそうなネタなのにそれなりに保ってるから
多少は分割効果あったんじゃないかな。
956名無シネマさん:02/05/03 17:42 ID:5NtXv7vr
作品板の削除人、削除してくれないんだけど。
957名無シネマさん:02/05/05 13:43 ID:Ivjwe3jJ
次スレたつまでの保全柿子
958533 ◆O0qNRRFc :02/05/05 21:05 ID:YZC/z69i
今回の圧縮では。。。@一般板
4/27に400スレッドに圧縮されてから133スレッド増え、圧縮されたのが、5/5夕方。
(途中、1000レスに到達したものが15スレくらい先に倉庫にいった)
5/3未明に書き込みのあったものまでは生き残った。1日に300位くらい下がる模様。
959名無シネマさん:02/05/07 07:24 ID:4z2xT/TN
作品板まだ立てすぎ規制がかからん…。
夜勤さん板作ってくれたのは嬉しいけど、ちゃんと要請通り
作って欲しかったよーん。
960533 ◆O0qNRRFc :02/05/08 04:07 ID:sD/GtH3I
映画作品・映画人板の削除依頼まとめて長期未処理報告スレに報告しますた。

あのスレ立て待ちで糞スレが乱立しないのは奇跡かもしんない。
夏までに何とかしないと大変かもだ。
961533 ◆O0qNRRFc :02/05/08 04:16 ID:sD/GtH3I
◆i3y4eu0wさん再度要望出してくれてありがとうございました。
■ 板設定変更依頼スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/340
映画作品・映画人板、スレ立て待ち変わってます。

http://cocoa.2ch.net/cinema/SETTING.TXT
BBS_THREAD_TATESUGI=64
timecount=12
timeclose=5
だそうです。
962名無シネマさん:02/05/08 20:53 ID:xEF1acNG
age
963名無シネマさん:02/05/12 03:35 ID:1P8yoYzA
保全
964名無シネマさん:02/05/14 04:09 ID:MBYis2dS
これ保全する意味あるかなぁ。
向こうももう大分軌道に乗ってるみたいだし、静かに倉庫逝きさせてもいーんでは? 
今度はわかりやすい名前で自治スレ立てれば?

でもこのスレが荒れずに申請まで持ってけたのって
このアホなスレタイのせいかもな。問題意識のあるやつしか見なかったと。
まさに1の怪我の功名だったりして。
965533 ◆O0qNRRFc :02/05/14 19:26 ID:RMZKMrrU
5/14夕方に圧縮あった模様。

復帰依頼スレにsubback/dat 数は明示されてないようです。
5/11夕方までに書き込みのあった物までは生き残り、
1日にさがるのは250〜260位くらいまでのようです。
1000越えのものが先に倉庫送りされるからでしょうが、
分割の効果、かなり出てきました。

映画作品・映画人板の方は、即死スレや1000越えスレから
少しづつ削られているのでざっくり100スレ圧縮されるのは、
来週以降ですかねえ。。。
966名無シネマさん:02/05/15 00:13 ID:dGx8oe4M
>>964
それ(・∀・)イイ!!
よし、自治スレはその手で行こう!
「なぜおっぱいちんこ系のスレは定期的にたってしまうのか」とか。
967名無シネマさん:02/05/18 22:35 ID:vzyDrFPs
サントラ盤板は要るんとちゃうの?
968964:02/05/20 03:23 ID:mcCGXaYX
>>966
そこまでアフォだとage厨の巣に。でもワラタ。
ほんとにオパーイティムコ系スレは定期的に立つよなー。
>>967
「サントラ板」「俳優板」「劇場アニメ板」あたりは別に欲しいとこだね、本音は。
作品板もゆくゆくは「作品」「監督」「スタッフ」あたりにならんもんかな。
BBS TABLEで映画がカテゴリとして独立して
【映画】映画一般 /邦画 /アメリカ映画 /ヨーロッパ映画 /アジア映画 /
エスニックムービー /劇場用アニメ /往年の名作 /カルトムービー /
8mm・自主制作映画 /TV放映・DVD ・ビデオ/
映画監督 /男優・女優 /映画音楽 /映画スタッフ /映画館情報
なんてえのが理想。それこそ「音楽系の板は…」だし。

え? テメェで作れって?
969名無シネマさん:02/05/20 15:52 ID:HYMi3wNC
>>7-8
思わずふいちゃった(w
970名無シネマさん:02/05/23 02:34 ID:kRbezj30
映画板はいいから。
今ばんばひろふみ板を作ろうという意見があります。
是非協力を
◆ひろゆきに新板をねだるスレ Ver.4◆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1020852170/
971名無シネマさん:02/05/24 17:03 ID:VpQyFRET
sage
972名無シネマさん:02/05/24 17:04 ID:uRdbLViK
test
973名無シネマさん:02/05/26 15:54 ID:TAxKY117
向こうの板も一週間経たないうちに一番下まで落ちるようになったぜ
へたすりゃDAT逝き
974名無シネマさん:02/05/26 16:21 ID:C243vS6a
http://www.tbs.co.jp/company/seishonen-houkoku-tokuban.html
「うたばん」3月26日の放送で、石橋貴明氏が
Zoneメンバーにニックネームを付けるというくだりの中で、
MIZUHOに対して「ちんちんの先」という
ニックネームを付けたことと関して、TBS側が謝罪を行った。
975名無シネマさん:02/05/29 07:06 ID:dLyef/DZ
作品板流れんの早過ぎ!。前のこの板よりひどくなってねえ?
976名無シネマさん:02/05/29 07:53 ID:X6ipfcNJ
転送量は2ちゃんねるの中でもかなり少なくて、過疎板状態だよ
今のところ、落ちてるのは即死スレや重複・駄スレが多いし
人の集まらないスレッドはそのうち淘汰される
どうにかしたいなら、重複の誘導・削除依頼をこまめにやるとイイ
焦って煽っちゃダメだヨ
977 ◆i3y4eu0w :02/05/30 00:23 ID:Dy55U9eQ
このスレも息が長いですね…。
>>975さん
スレ立て規制をここと同じ128で申請したのになぜか64にされてるのが一因?

でも個人的に目安にしてるJ・カーペンター、ウディ・アレン、ティム・バートンなどのスレが
板設立から一度も.dat逝きしてないところ見るとまあいいんじゃないかと。
上記3スレは前の映画板で「前スレが速攻落ちたので立て直します」
といったメッセージを何度か見た代表的既視感スレ。
自分はファンじゃないけど「2ちゃんでくらい常時スレがあっても
当然だろう、こういうのが生き延びられないようじゃヤバイ!」
と分割議論参加のきっかけになったものです。

976さんのおっしゃるように、あまりにも需要のないスレは落ちてやむなし
ですし、500本の作品・監督用キャパが出来たのは大きいと思いますよ。

自分はホンットーに即死になりそうなスレしか立てられそうにないB級野郎なので
まだ向こうでスレ立てられない…(泣
978名無シネマさん:02/05/30 16:07 ID:KHDyBfmA
でもスレたちすぎ
語りたい奴がそういるとも思えないスレがごろごろと。。
このあいだ圧縮されたばかりなのにもう580越えてる
979名無シネマさん:02/05/31 02:30 ID:Iuju/QoA
作品板の下のほうざっと見てきたけど、978のいう
語りたい奴がそういるとも思えないスレと、
重複スレ、単なる萌えスレ、板違いスレばっかだったよ。
そういうのが沈んでるってことは、うまいこと淘汰されてるってことじゃないかな。
ウォルター・ヒル監督スレが最下層に澱んでたので、救出しようと思ったが
スレタイがウォーター・ヒルだったんでやめといた。
カッコーの巣の「下」スレはにぎわってるようだが。
980名無シネマさん:02/06/06 13:20 ID:kLL/Tuoi
もうお役ご免かと思うけど念のため保守。
981名無シネマさん:02/06/06 16:12 ID:HAW9gWi5
早くdat落ちさせて過去ログから読めるようにしたほうが賢明

バカだなァ
982名無シネマさん:02/06/06 16:12 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
983名無シネマさん:02/06/06 16:48 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
984名無シネマさん:02/06/06 17:00 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
985名無シネマさん:02/06/06 17:29 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
986名無シネマさん:02/06/06 18:02 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
987名無シネマさん:02/06/06 18:23 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
988名無シネマさん:02/06/06 18:43 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
989名無シネマさん:02/06/06 19:01 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
990名無シネマさん:02/06/06 19:17 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
991名無シネマさん:02/06/06 19:33 ID:HAW9gWi5
バカだなァ

992名無シネマさん:02/06/06 19:49 ID:HAW9gWi5
バカだなァ

993名無シネマさん:02/06/06 20:06 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
994名無シネマさん:02/06/06 20:22 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
995名無シネマさん:02/06/06 20:38 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
996名無シネマさん:02/06/06 20:53 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
997名無シネマさん:02/06/06 21:08 ID:HAW9gWi5
バカだなァ
998名無シネマさん:02/06/06 21:28 ID:8GxPquPV
バカだなァ
999名無シネマさん:02/06/06 21:28 ID:8GxPquPV
バカだなァ
1000名無シネマさん:02/06/06 21:31 ID:HAW9gWi5
>>981
どうしようもないバカだなァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。