ギャラクシー・クエストのDVD

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無シネマさん:02/02/10 23:28 ID:eRKAux5U
続編作るなら、本家にならって
アラン・リックマンに監督して欲しい(3、4作目あたり)
等とたわごとを言いつつage

330名無シネマさん:02/02/11 18:10 ID:/4nWDROF
アラン・リックマンはスポックではなく、ピカード
のパロディでしょ?
頭や英国出身の舞台俳優に拘るあたり?
331名無シネマさん:02/02/13 23:12 ID:Vl51ec5g
>>330
スポックとドクターマッコイを合わせたキャラだと思ってた
332 :02/02/13 23:41 ID:ynFC+v2s
>>331
さらにウォーフもプラス?
333名無シネマさん:02/02/14 00:53 ID:OT3Wjbua
以前から気になっていたのですが、今日見ました!

う〜〜〜ん、最高!

期待以上の出来に唸りましたよ!

ところで、スタートレックの新作映画って出るの?
334 :02/02/14 00:53 ID:FsJ9vyCj
ほしい!
335名無シネマさん:02/02/14 01:06 ID:VuOkGwco
大阪で公開終わる直前に一人で軽い気持ちで観に行って
ボロボロ泣きながら帰ったよ。悲しいとかじゃなく感動して。
面白い映画だよ。ホンマに何故サントラとか関連商品をもっと出してくれないのか。
336名無シネマさん:02/02/14 19:53 ID:f4xUfd5o
>>333
STAR TREK X か STAR TREK Nemesis でぐぐる。
スレ違いっぽいのでsage
337名無シネマさん:02/02/17 23:59 ID:cEfX+DB+
    age
338名無シネマさん:02/02/18 00:17 ID:7zEKut3l
アラン・リックマンって他の映画では萌える渋さだったのになあ・・
スッゲー3枚目役だった
339名無シネマさん:02/02/18 02:38 ID:1HPhIvOI
ロックはちゃち過ぎ。サリス並に。
特殊効果が役者のレベルについてきてなかった感じがする。
340名無シネマさん:02/02/18 02:39 ID:1HPhIvOI
制作費が安そうだから仕方ないのか。
341名無シネマさん:02/02/18 03:44 ID:P7qttKur
TOSも元ネタにしてるから敢えてチープにしたんじゃないのか?
342名無シネマさん:02/02/19 15:34 ID:BiVXiNK4
「なんで宇宙船の中に人を殺すような仕掛けがついてるのよ!」
(うろ覚え)に最高にワラタ
あとテレポートのしかた。
343名無シネマさん:02/02/20 00:15 ID:KpxIv3Ev
あの、宇宙基地につれてこられたシーン(クルーが混乱してるところ)で誰が一番うまいと思った?

ガイとドクター・ラザラスに一票づつ!
344名無シネマさん:02/02/20 13:25 ID:DDqQ0OHS
2月25日から下高井戸シネマで上映されるらしい
345名無シネマさん:02/02/20 22:12 ID:WQqeP+ME
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
346名無シネマさん:02/02/20 23:27 ID:sbucBbdA
>>343 ガイは面白いけど、叫び声が異常に大きくて
夜中に見てる時、困る。
これ以外にも全体的に音量の設定がヘンな気がする。
347名無シネマさん:02/02/21 00:28 ID:yUyI/Cgt
ガイが叫んでる時、左はしでビクッとするグエンがカワイイ(・∀・)
ビデオだと切ちゃってるけど
348名無シネマさん:02/02/21 01:08 ID:h6dsuqBW
>>346
確かにうるさいときがある。
トミーもうるさい。でもオモロイ。
349名無シネマさん:02/02/23 19:36 ID:7RbIRLwJ
あげるついでに

正式名称は ギャラクシー★クエスト でファイナルアンサー?
350名無シネマさん:02/02/23 20:58 ID:wi8rJ7h/
★使うと厨くさい
351名無シネマさん:02/02/25 00:08 ID:4LaDVZpP
「この映画がすごい」
2002年版・ホントにおもしろかった映画ベスト50で、
第2位おめでとう。
352名無シネマさん:02/02/26 06:43 ID:biLgj8J2
NEVER SAGENNER!
353名無シネマさん:02/02/26 11:02 ID:YcjoOBIn
NEVER SAGENNER!
354名無シネマさん:02/02/27 00:41 ID:zlbQWoGE
評判だけ聞いて本編は見逃してたんで
さっそく下高井戸シネマまで観に言った。
内容は満足。たしかに評判通りのいい作品だった。
マジで。ちなみにスタートレックは未見だし
興味もないが、そんなおれでも楽しめたよ。
ただ劇場はガラガラ。サビシイ
いつもは混んでたら頭に来るんだけど
この映画だけはそんな状況でいっぺん
観てもいいかな、と思った。
355名無シネマさん:02/02/27 02:37 ID:TrT1e0kM
>>351
1位は何だったんですか?
これより面白い映画って何なのか興味がある。
356名無シネマさん:02/02/27 04:29 ID:f32YwYQ4
ガラガラでしたか…何人ぐらいでした?
357名無シネマさん:02/02/27 12:48 ID:Ve96RQL4
25日は十数人しかいなかった。
358 :02/02/27 13:00 ID:Z13b3BxU
>>355
351じゃないけど、アメリだよ(w<1位


359名無シネマさん:02/02/27 13:28 ID:ZackYeji
ちなみに3位は「リトル・ダンサー」(w
360名無シネマさん:02/02/27 13:31 ID:Wsz5trn6
読者にヲタ女が多いんだろうな、てふいんきだね。
361名無シネマさん:02/02/27 16:33 ID:f32YwYQ4
まだお客がフタケタだっただけマシか…

テレビ東京の「貧乏脱出大作戦」のCMでみのがいきなり
「ネバーギブアップ!」と叫んだのにはびっくりした
362名無シネマさん:02/02/27 16:36 ID:pWC8lL9O
みの「トカゲヘッドに賭けて、必ず復讐を果たす!」
363名無シネマさん:02/02/27 16:37 ID:bpKwYG1O
>>361
あ・・・・自分もびっくりしてネバサレンダ・・・っと思った
364名無シネマさん:02/02/28 21:25 ID:LRLDwepT
最近、盛り上がらんなココ
365名無シネマさん:02/02/28 22:20 ID:LKg2LnAJ
この映画は、友人から「面白いから!」と言われて見た。
メチャクチャ面白かった。
スタートレックは見たことないけど、十分に楽しめた。

別の友人と会った時に
「最近、ギャラクシー・クエストって映画が面白いって聞いたんだけど...」
などと言ったので
「俺も見た。面白い! 間違い無い!
 なんなら、今から見に行こうか?」
 と、もう一度見に行った。
 その友人も大喜びしてた。

 映画館で2回見た映画は、これが初めて。

 DVDも買います。
366名無シネマさん:02/03/02 01:33 ID:OK1wTpZ8
( ´D`)ノ<是非、買ってくらさい。
367名無シネマさん:02/03/02 05:08 ID:VSxhY4LP
映画館で観て、DVDも購入してるスタトレも好き人間です。

先日、ハリポタとジーパーズクリーパーズを同時に見てきました。
まずはハリポタ・・アランリックマンはこういう役柄の方が多くて
そういうイメージを持たれることに一時期悩んだとあったけど、ハマリ役っすね。
でもおすまし顔がラザラスに見えてちょいとニヤける。

ジーパーズ〜・・熱烈なクエスタリアン役で映画の後半で活躍した少年ジャスティンロングが主演。
大学生役とあったが序盤まではギャラクエが抜けなかった。けれど上半身裸になったら
以外に体がマッチョなんでビクーリ。ちなみにラストはXXなんでギャラクエの彼を壊したくなければ
絶対に観てはダメ。
368名無シネマさん:02/03/02 10:01 ID:XAlTeCRf
ダーク・ハーバーみたいよう
369名無シネマさん:02/03/02 16:52 ID:IlLtfthz
最近ギャラクエをテープに録音して、車で通勤途中に聞いてる。
画面が頭に浮かんじゃって、一人でニヤニヤしながら運転してるよ。
対向車の人どうおもってんのかな
370名無シネマさん:02/03/02 23:56 ID:jhQsAtvJ
age
371名無シネマさん:02/03/03 00:01 ID:CLQuzswZ
阪神の星野監督がネバーサレンダーとか言ってなかった?
ギャラクエに影響されたのか
372名無シネマさん:02/03/03 04:11 ID:CLtM2Qom
>>371
既出。
373名無シネマさん:02/03/05 02:42 ID:1NGE+1Du
>>367
>おすまし顔がラザラスに見えてちょいとニヤける。
禿道。なんかこれ以降マジ役やっても全部ワラけてしまいそうだ。
「シェイクスピア役者のプライドウンヌン」と当人のイメージにかけている
ところもあるから余計に。
シガニー・ウィーバーも「普段はなんもできないお色気担当どころか
エイリアンシリーズの超アマゾネスなんだよな〜」って、
観客に思わせること自体がギャグになってるよね。
374名無シネマさん:02/03/06 23:27 ID:yrEUsCBt
ラレドが宇宙船のエンジンをかけた瞬間の顔に爆笑
375名無シネマさん:02/03/06 23:41 ID:ubsphehV
どうでもいいことだが、プロテクター号の先っちょが引っかかる前に
後ろの羽がどうにかなるのでは?
376名無シネマさん:02/03/07 00:22 ID:DUSH4HLd
>375
言うだけ野暮ってもんだよ
377名無シネマさん:02/03/08 00:09 ID:zZj6vu9r
>>375
Never Mind!
378名無シネマさん
>>377
そうか、「細かい事は気にするな」か。
タガート艦長(と言うよりネズミス)なら言いそうだな(w