●●雑談スレッド@映画板●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ま、何でも語ってちょ。
2名無シネマさん:01/12/03 00:14 ID:vo94wshS
今、フジテレビが仙頭特集だよ
3名無シネマさん:01/12/03 00:15 ID:pS3A33kd
ローカルルールへのリンクきぼーん(w
4名無シネマさん:01/12/03 00:15 ID:YzpwW9IW
>>2
そんなワケで立ててみた(w
5名無シネマさん:01/12/03 00:16 ID:+7k/uMSI
フジのコレ信用できる?
6名無シネマさん:01/12/03 00:17 ID:/M89kqBx
パリで「みんなやってるか」やってるんだって(w
7名無シネマさん:01/12/03 00:19 ID:/M89kqBx
人気なんてごく一部にだろ。
8名無シネマさん:01/12/03 00:19 ID:pS3A33kd
タイトルスレや質問スレのリンク貼っとくともっと良かったのに。
PART2立つ時にすればいいか。(w

まあ、日本映画がってのは単館でイギリス映画がブームというのと、かわらんだろうな。
9名無シネマさん:01/12/03 00:21 ID:2hsebmuw
実況版より
実況 ◆ フジテレビ 15
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/endless/1007293703/l50
10名無シネマさん:01/12/03 00:21 ID:/M89kqBx
レス少ないな。じゃ、こっちだね。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/endless/1007293703/l50
11名無シネマさん:01/12/03 00:23 ID:vo94wshS
月の砂漠は確かに別の意味で話題になりましたね…
12名無シネマさん:01/12/03 00:28 ID:oVqP+Cn3
若手っていうなら
塩田明彦出して欲しかったな。
13名無シネマさん:01/12/03 03:26 ID:rSKV/YXu
雑談あげ
14騙されたアホ?:01/12/03 04:11 ID:yQqI8w5/
ビデオ屋で『オデッセイ2001』というのがいっぱい新作で入っているけど、
これって有名なんですか?ハンニバルと同じくらい(20本以上か?)置いて
あるんですが。
『2001年宇宙の旅』と何か関係あるのでしょうか?(まったく関係ない?)
『2001年宇宙の旅』の新世紀特別版?と思って借りてしまったのでした
15名無シネマさん:01/12/03 23:11 ID:1dzXyeGn
>14
はやく感想を書いてくれ!いったいどんなのか気になってしょうがない!

☆今日観た映画の感想part3☆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003650073/l50
16名無シネマさん:01/12/05 22:43 ID:MZ8Yd28y
いまからテレ朝にアンジェリ−ナ・ジョリーが出るよ!
17名無シネマさん:01/12/05 22:53 ID:MZ8Yd28y
って一瞬で終わった。
しかも録画だった・・・。
18名無シネマさん:01/12/05 23:09 ID:ppYXn7ui
>>17
テロの前日ぐらいのだもん。今更、映画の宣伝も出来ない
から編集したのでしょう。
19:01/12/06 07:32 ID:fc8YEy6z
『ぴあ』の映画検索でエラーでるんだけどうちだけ?
http://www.pia.co.jp

今日観に行く映画を探そうと思ったのに。
20名無シネマさん:01/12/06 07:44 ID:crd2f+YG
>19
最近、まるでダメ!
本誌買え!っちゅうことかいな?
21名無シネマさん:01/12/06 07:47 ID:m/jg+t0a
ぴあじゃなくてWalkeのほうrつかえばいいじゃん。(藁

マライヤの慰問、なんか笑っちまうな。
22名無シネマさん:01/12/06 07:48 ID:m/jg+t0a
×Walke○Walker 鬱だ氏脳。
23:01/12/06 07:52 ID:fc8YEy6z
>>20
やはり駄目ですか。

>21
Walker にもあったのか。
逝ってきます。
ありがとう。
24名無シネマさん:01/12/06 11:17 ID:QO4tu6Kd
25名無シネマさん:01/12/08 00:50 ID:X10Ba25o
邦画=粗悪品
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1004138471/l50

このスレで言い具合に育ってきたコテハンが頑張っているよ。
かつてのチーズトースト(初代)や貨やリプリーのようになるかな?
140の系譜の映画板降臨も登場も心待ちにしている。
ミステリ板住人みたいなのはいらないけど。
26名無シネマさん:01/12/08 23:22 ID:PDmhpkbd
「ハリウッド・ナイトメア」のテーマ曲、なにか有名な映画の
流用な気がしてならない。凄く聞き覚えのあるテーマなんだ…
何という曲は知ってる人いませんか?
27名無シネマさん:01/12/11 03:16 ID:F5o0aQ+H
実況板新鯖に移転だとよ。

410 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:01/12/11 02:37 ID:lzKk3Yyc
実況3板移転(choco->live)
http://biwa39.he.net/~ch2live/endless/
http://biwa39.he.net/~ch2live/dancesite/
http://biwa39.he.net/~ch2live/dome/

411 名前:名無しさん 投稿日:01/12/11 02:53 ID:x7vFBuZi
>>410
DNS浸透後 http://live.2ch.net/
http://live.2ch.net/endless/
http://live.2ch.net/dancesite/
http://live.2ch.net/dome/
28名無シネマさん:01/12/11 03:17 ID:F5o0aQ+H
ageなきゃ意味ないな。
29名無シネマさん:01/12/12 15:49 ID:8fiv5uyj
3
30名無シネマさん:01/12/13 01:14 ID:9FB2HkS0
ほかの板に書き込みするときにも”名無シネマさん”
と打ってしまうときがある。
ふだんどこに生息してるかバレバレでちょっとハズい。

意味なしレスでスマンけど、落ちすぎてるのでage
31名無シネマさん:01/12/13 02:43 ID:ttfPRTuN
ショック!
黒澤スレがdat入りしちゃってる〜!!ガーン
32名無シネマさん:01/12/13 03:06 ID:9hb1h2Oq

何か映画板って極端にコテハンがいないけど、何か理由あるのかな?
33名無シネマさん:01/12/13 03:13 ID:+VDxWoNR
テリーギリアムの「フィッシャーキング」がアメリカ上映時に
社会問題により公開がものすごく短かったと友達が言い張るんだけど、
どんな問題かは忘れたと言っている。本当にそんなことがあったとご存知の方いらしたら
教えてください!
34名無シネマさん:01/12/13 03:20 ID:SqME1Tfq
>>32
最近見かけない知世ちゃん、どうしちゃったんだろ…
35名無シネマさん:01/12/13 03:21 ID:wumL3Rmq
BSで「銀嶺の果て」を見た
世界のミフネがすげー若い!
36名無シネマさん:01/12/13 04:30 ID:UMENTEga
日本映画データベース、
http://jmdb.ne.jp/
ならつながるようだ。
ホスティング業者変えたのか?
告知しなきゃ意味ねえだろ。ヽ(`Д´)ノ
37名無シネマさん:01/12/14 01:04 ID:YVodBp1p
あれ?モナーDVDって落ちた?
38名無シネマさん:01/12/14 01:09 ID:FeEIUtr2
>>37
あれ?本当に無いね。(見落としてる?)
落ちたというより、移動されたかな?モナー板でも見てこようかな。
しょっちゅう見ていたし、ネタもけっこうあって
上がっていたけど。
39日本ではでは党総裁:01/12/14 01:21 ID:5OWjBo38
今は200位ぐらい>モナーDVD
40名無シネマさん:01/12/14 01:28 ID:uTo9bmcT
>>33
聞いたことないなぁ。
結構ヒットして、黒字だったはずだし。

この間、これ立ち読みしたけど、そんな話はなかったような。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845999013/ref=sr_aps_d_1_4/250-5403973-5942665
41名無シネマさん:01/12/14 02:13 ID:FeEIUtr2
>>39
見つけたよー、あんがとね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1004368052/l50
「モナーとギコのDVDショップ」
42名無シネマさん:01/12/14 03:17 ID:1D6IJO9a
パンテオンの年またぎ興行、ニッポン放送で宣伝してた。
オーシャンズイレブンのほか、スニークプレビューで有名スターのアクションやるらしいけど、
コラテラルダメージかな???
43名無シネマさん:01/12/14 07:44 ID:MGtSGIT/
http://dailynews.yahoo.com/h/nm/20011213/re/people_ryder_dc_1.html
ウィノナ・ライダーが万引きで捕まりました・・・。マジです。
44名無シネマさん:01/12/14 21:36 ID:bdw7WPP4

今日は忠臣蔵。もうそんな季節か…
45名無シネマさん:01/12/15 00:14 ID:p8rlhkNL
ニュース23、ここまで何レビューしてた?
46名無シネマさん:01/12/15 01:08 ID:32DhiVr9
オーシャンズ11、予告編見る限り合成かCGでやってるとしかおもえん。
47名無シネマさん:01/12/16 19:48 ID:ESWKIIaz
ageときます
48 :01/12/16 19:49 ID:3sKgnaPw
へ?
49チンコビンビンラディン:01/12/16 19:52 ID:ihcYXmZV
ウィノナ・ライダーが万引きねえ。
ヒュー・グラントが売春婦とカーセックスしていて捕まったことも
あったなあ。

なんであんたらがそんなことを…。
50名無シネマさん:01/12/16 20:24 ID:2HPDE9UN
>>49
人間だから・・・かね。
51名無シネマさん:01/12/17 13:06 ID:VWotrA+/
定期購読してるテレビ雑誌が届いたのだが(真下にコンビニあるのに)
12/31の放送の映画にワラタ。テレ東が「海の上のピアニスト」なのは
ちょと前から知ってたが、NHK教育は年をまたいで放送するのが
何と「踊るマハラジャ」。

逆じゃないのか(w
52名無シネマさん:01/12/17 13:58 ID:w8Vcc0e8
ムトゥ踊るマハラジャ?ならば実況板で祭だなあ。

テレ東では年明け深夜に「オースティン・パワーズ デラックス」だね。
オースティン・パワーズの方は地上波でやったことあるっけ???
53名無シネマさん:01/12/17 15:49 ID:59kIFI6S
よりにもよって「デラックス」をテレビ東京で・・・・。
新年早々寒い下品映画を・・・・・。あれ、すごいダメダメじゃん。
せめて初回の「オースチン〜」を希望。出来れば字幕で。
54名無シネマさん:01/12/17 15:55 ID:w8Vcc0e8
吹き替えの方も山寺宏一でないと出来ない仕事なんで捨てたもんじゃないと思うよ。
55名無シネマさん:01/12/17 16:14 ID:59kIFI6S
>>54
うん、山寺の吹き替えも好きです。
「お痛はダメよ〜」の雰囲気がさすがだわ。
あの人でなければマイク・マイヤーズのひょうきんな
口調は上手く出来なかったかも。
56不快だ:01/12/17 18:04 ID:GlKNMoY/
ところで、スタンドバイミーっていい映画か?
何か、ヒルと死体とデブひまし油ゲロの三つのシーンしか覚えてないんだが・・・

デブのひまし油ゲロ&糞大爆発を見た町の連中が紫色のゲロを次々と吐くグロ映画。
少年の日の思い出的なノスタルジー映画だと思って観るんだろうか?

俺、全然いい映画だと思わない。
少年たちの旅?
違うだろ。ゲロだろ。

あんなのを、少年時代に見ておくべき映画として推薦するのはやめてほしい。
もともと、死体探しをする悪ガキたちを描く自叙伝っぽいホラー短編だったんだろ?キングとしては。

とにかく、パイ大食い大会でのデブの復讐シーンは全カットしろ。
紫ゲロ ゲロ ゲロ ゲロ オェー オェー オェー オェー オェー オェー
 ブリブリブリブリブリブリブリ オェー オェー オェー オェー オェー オェー
57名無シネマさん:01/12/17 18:22 ID:VSpnex/c
去年だっけ・・20世紀名作映画とかいうのがテレ東でやってたけど
あれよかったなー。またやってほしいなー。
無理か・・・・。
58名無シネマさん:01/12/17 23:09 ID:w8Vcc0e8
【警告!】
クリックしただけで
ムリヤリIP抜かれる→さらにそのIPを表示したまま強制的にスレを立てさせられるっていうブラクラが、はやってます。
jpgとか、gifが拡張子のリンクをクリックするときは、慎重に・・・

14.gif 15.gif 20.gif
1478.jpg など・・・

詳しくは下のスレで

[ニュース速報]
※警告※裏2chのリンクを踏むな
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008577522/
【裏2chスレ乱立】今こそ力を合わせ立ち向かおう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008578562/
[ニュース速報+]
【裏2Ch踏んじゃダメ】 2Chを蝕むウィルス大増殖
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008578204/
[批判要望]
【危機】フシアナサントラップになんらかの対処を<2>
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008597418/
フシアナサントラップになんらかの対処を
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008569358/
59名無シネマさん:01/12/17 23:11 ID:59kIFI6S
>>58
それ知ってるよ。
モナー板でも大騒ぎだったよ。困ったもんだね。
今は沈静化されてるが、冬休みに入った頃が危険って声もあった。
厨房祭りになるかららしいけど・・・どうなるやら。
60名無シネマさん:01/12/17 23:14 ID:KCURT5BG

テレホに入って増殖中。
いくつかの板は全滅してるよ。
警告の為、age
61名無シネマさん:01/12/17 23:17 ID:59kIFI6S
本当に?
・・・・・しかし、踏むなって警告も多い中
ワザと踏んでる奴もいるって事かな・・・。
自ら遊び場潰して楽しいのかなぁ。トホホ
62警告コピぺ貼っとく:01/12/17 23:22 ID:KCURT5BG
           ┌────────┐
           |                |
           | 緊急警告警報! |
           |                |
           └──.ヽ(´ー`)ノ──┘
                 ( へ)
                 く
  対策本部:【危機】フシアナサントラップになんらかの対処を<2>[批判要望板]
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008597418/
  14.gif 15.gif 20.gif 1478.jpg 「末尾の数字はいろいろ」
  http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/4761/
  http://www.eucaly.net/~kei/test/check.html
 これらを 踏むとfusianasanつきで新たに fusianasan付きレス、スレが立つのでクリックしないように!
63名無シネマさん:01/12/17 23:23 ID:59kIFI6S
>>62
ご苦労様ンサ
64名無シネマさん:01/12/18 03:19 ID:S8MGjPXX
お休みなさいを、言いに来ました。
今日は何気に2chは大変だった。
マターリマターリマターリとね〜グンナイ
65名無シネマさん:01/12/20 05:13 ID:Jj4/e2pQ
松浦美奈が教育テレビに出ている。。。
66名無シネマさん:01/12/20 05:16 ID:Jj4/e2pQ
アメリカン・スイートハートの字幕は松浦美奈か。よかったかもだ。
67名無シネマさん:01/12/20 07:40 ID:aAYijIl0
ぐおおお銀座でやってた相米慎二特集の『太陽を盗んだ男』上映逝き逃したぁ

氏にてぇ…
68名無シネマさん:01/12/20 13:27 ID:PwE3RoHW
今夜テレ東でやる「遊びの時間は終わらない」はどうよ?
ビデオの価値あるか?
69 :01/12/20 13:50 ID:wZbm51nH
ええっと、そこそこ面白い。
ノリは踊る大捜査線とかに似てる感じ。
ヒマならみりゃ−いいんじゃないって感じ
70名無シネマさん:01/12/20 13:54 ID:bYSOTi9p
遊びの時間は終らないって小西博之と香坂みゆきのテレビ版があったけど
あれの小林克也がすげぇ好きだった。犯人の小西が持ってきた銃器の説明とかすんの
71名無シネマさん:01/12/20 15:55 ID:PFxRiOUh
やっぱそこそこ楽しめそうだね
先週番線が流れたときなんかおもろそうだった
72名無シネマさん:01/12/21 01:45 ID:7V3V54IB
12/23(日)のLOFT/PLUS ONEのイベント行くやついる?

自主バカ映画の祭典
「シネマ秘宝館18」
【出演】斎藤館長、酒徳ごうわく、松梨智子、他多数
昼の部12:00open/13:00start
夜の部18:00open/19:00start
(内容はほぼ同一です)    ※「ゴジラ対若大将」上映!
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/lposchedule/lpo0112.html
73名無シネマさん:01/12/21 01:48 ID:7V3V54IB
ついでに12/22(土)DAY TIMEのこれは?


「インディーズムービー大量公開イベント!」
 詳しくはhttp://www.the-indies.com/で
74名無シネマさん:01/12/21 02:25 ID:d51uuXAi
最近の映画板は回転早すぎだよ・・・。すんげー勢いでdat落ちする。
75名無シネマさん:01/12/21 04:40 ID:uNQ3ctpT
慣れちゃったからそれほどでもって思うけど。。。
chocoにいた頃より保持スレッド数は増えてるし。

対策としてはスレ立て待ちを強化するしかないかもね。
76名無シネマさん:01/12/21 04:47 ID:uNQ3ctpT
逆に当たらなかった映画のスレッドを必死に維持してるのもいかがなものかと思うわけだが。
77名無シネマさん:01/12/21 05:05 ID:4QpoypSa
格闘バルーンがラウンジで…
78すーぱー:01/12/21 05:34 ID:Pj29zXY1
スーパーマン、スーパーマンII、E.T.
この3本、日本公開した年をご存じの方教えてください。
79名無シネマさん:01/12/21 05:37 ID:uNQ3ctpT
>>78
allcinema ONLINEで自力で調べられる。
勝手にシネマ君なら、公開した劇場の系列も記載しているかもしれぬ。
質問スレで訊いたらかわりに調べたかも。(w
80名無シネマさん:01/12/21 21:31 ID:hxjmNtNF
「北国の帝王」のリー・マービンの役名”A-No.1(エース-ナンバーワン)”って、
日本語で言ったら”いの一番”ってとこか?
81ひとりごとだ:01/12/22 09:24 ID:cEd9gorh
最近、エミール・クストリッツァのスレが立たんなあ。
大好きなんだが。あの人の映画。
82名無シネマさん:01/12/23 19:33 ID:6iDAkCXS
>>81
クストリッツァの話だったら、
いまなら「☆東欧映画スレ☆」が適当な場所だと思われ。
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1008823933/l50

この人、新作ってまだなのかね?
8381:01/12/24 11:19 ID:srYHOIwK
>>82
ありがと。クリスマスに優しい人に出会えてうれしいよ。
84NHK教育:01/12/24 22:43 ID:3nY59hC6
ジャック・レモン自らを語る。
最初から見たかったぞ、この野郎!

番宣に力を入れろよ!
85名無シネマさん:01/12/25 01:09 ID:ibKLr6wo
>>76
ほっとくとまたすぐ新しいヤツ立てるの防止の意味合いもあるんですよ。
86名無シネマさん:01/12/25 01:12 ID:qF8Yn49O
>>84
自分も途中からみた。しまった・・・って・・・
ジャック・レモン・・・すっかりかわいいおじいちゃんになちゃって。
誕生日のお祝いで自分が泣いちゃったよ。
87名無シネマさん:01/12/25 01:14 ID:aGxl7+xR
>>85
上映が終わったら、一旦沈めてビデオが出たらやり直し、
てほうが気分転換にもなっていいんじゃない?
初見のひとも気軽に書けるだろうし。

スレッドの維持だけが目的になったらおしまいだと思う。
88NHK教育:01/12/25 15:14 ID:ja0UMlYk
アンソニー・クイン自らを語る
12/25(火) 22:00〜22:45 NHK教育 
89名無シネマさん:01/12/25 15:37 ID:MTkVrx47
アヴァロン観たんだけど意味不。誰か解説キボン
90名無シネマさん:01/12/25 15:47 ID:ZnS/PFJz
>89
意味不明なところを楽しむのが通らしいぞ。
91名無シネマさん:01/12/25 15:56 ID:MTkVrx47
>>90
そうなのか。楽しむも何もサパーリだったんだが。
92名無シネマさん:01/12/26 01:35 ID:AzOS4EuS
季節柄とか冬厨って、何だろうと疑問でしたが何となく理解出来ました。
93名無シネマさん:01/12/26 01:38 ID:juvQVu1x
季節や休みとかんけいない
イサオやてつみたいなのもいるけどね。
あと、格闘バルーンとか。
94名無シネマさん:01/12/26 08:02 ID:iGs9KZeJ
実況板、どのジャンルの番組のスレもendlessに集中しがちだから、
21〜23時ごろの実況はなるべくdomeでやるってのはどうだろうか?

年末年始特別番組情報
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1008992027/
■ 移転ですー
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1008004570/l50
95名無シネマさん:01/12/26 08:09 ID:GlvFok1p
「アヴァロン」は単純に戦闘シーンがデジタル逆手にとって良い感じ
だったからもっと戦闘増やして娯楽要素をも〜少し増やして欲しかった。
あの世界観良いし。
96名無シネマさん:01/12/26 08:16 ID:iGs9KZeJ
>>89
まあ、
押井守批評
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1007895377/
あたりにいくといいのではないだろうか?

どうしてファンの人はそんなにありがたがるんだろうね。
97:01/12/26 16:04 ID:4S+YEAUs
「スレッド立てすぎです」で、いつもスレ立てに失敗してるんだけど、誰かアドバイスください。
98名無シネマさん:01/12/26 22:59 ID:mKcAgntM
IDが“エージェント”だ…
マトリックススレがあったなら…
99名無シネマさん:01/12/26 23:11 ID:iGs9KZeJ
質問スレでもがいしゅつのような気がするが。。。

似たようなホストからは映画板では128スレッドに1度立てることができる。
3日に1度は自分にスレ立て権が回ってくるはず???

ダイアルアップでつなげる人の場合、APごとにリモートホストの文字列吐き出すプロバイダと契約してるなら、
他のAPからアクセスして試してみるって方法もありだ。串でもいいけどね。

ていうか、たまには初心者板も覗いてみれ。
100名無シネマさん:01/12/26 23:17 ID:UIeKzLyH
ていうか、今の時期、むやみに新スレ立てんなよ。
101:01/12/26 23:31 ID:qga6wH/X
どうでもいいけど、今日レクター博士に食われそうになる
嫌な夢を見た・・・。
逃げても逃げても追っかけてくる。
気がつけば後ろに立ってるんだもん。そこで目が覚めたから良かったけど。
正直怖かった・・・マジで。
102名無シネマさん:01/12/26 23:39 ID:iDr77JGy
今週の週刊サンデー「かってに改蔵」っていう漫画にでてくる映画ファンの例、
この板の住人の大半があてはまるんじゃないか(ワラ?

板ちがい、すまん。
103名無シネマさん:01/12/27 00:35 ID:KJxsfeqD
>>102
全巻持ってるけど何巻目のエピソード?
104横槍:01/12/27 03:36 ID:HsgYS0U1
>>103
「今週の」って書いてあるから、まだ単行本になってないんじゃないの?
105名無シネマさん:01/12/27 13:43 ID:ikPC0CIg
「キネマ倶楽部」が来春でサービス停止という案内がきたけど、ビデオからVCDなりDVDへ
路線転換でもしてくれるのだろうか?
希望としては、日本の技術を生かして、VCDの解像度upで、新しい波を起こしてくれたらと思うのだが。
買ったビデオは高かったとは思うが、ここでしか手に入らないビデオが多かったから、感謝はしてます。
最近、香港の海賊盤(?)に浮気しちゃってごめんね。
106名無シネマさん:01/12/27 14:48 ID:Vy5JDfL2
>>101
今度出てきたら逃げずに話しかけてみよう。
案外楽しいヤツかもしんないよ。

夢判断的には「逃げた」より「対峙できた」が吉。
たいしてアテにならんとも思うけど
ときどき気持ちを軽くしてくれるコトもある>夢判断
107:01/12/27 17:18 ID:N9wtJeiG
>>106
夢判断ありがとう。
今度また出会ったら声かけてみるよ。
108名無シネマさん:01/12/27 17:20 ID:3umTDfh9

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1009439028/l50

こういう事するヤツどうにか出来ないですか?
109名無シネマさん:01/12/27 17:21 ID:kXyTYhcF
放置放置。冬厨だよ>108
110103:01/12/27 20:30 ID:xI+TFTI2
>>102
>>104
本屋に逝って確認してきた。納得。失礼しました。
111名無シネマさん:01/12/28 11:19 ID:mpmuPnPD
>>108
ほっとけば、誰も知らなかったのに。
112名無シネマさん:01/12/28 23:52 ID:6dfC0Zxu
今まで落ちたスレが、過去ログ倉庫でHTML化されてるYO
色々読み忘れたのがあるんで、まってたんだよね。ウレシー!
113 ◆QSUrlCnw :01/12/29 16:00 ID:R8EHqTDO
『ハーレー・ダビッドソン&マルボロマン』のスレとか立てたらやっぱヒンシュク買うかな?

小心者の悩み。
114名無シネマさん:01/12/29 21:50 ID:3DHdeYD5
>>113
今はやめた方がいいかもしれない。
そうでなくとも、冬厨がスレ乱立させているためにピリピリしてるし。
残念かもしれないけど、もう少しここで他のレスで賛成意見を待っては
どうでしょうか?
ちなみに、その映画この間テレビ東京で放送していたけど見損ねたよぅ。
115名無シネマさん:01/12/29 22:01 ID:owuR0s8O
今日TBSでやる「生きない」っておもろい?
116名無シネマさん:01/12/29 22:09 ID:W82maWce
私は、深夜の「クイック&デッド」観るわ。
117名無シネマさん:01/12/30 00:48 ID:AEjgtBvg
「ミシシッピー・バーニング」も忘れずに
118名無シネマさん:01/12/30 16:35 ID:mwOA5hqw
昨日のNHK、アフガンで伏せている高さのカメラの傍を
銃弾が地面に平行に前から後ろの方へ飛んでいった・・
多分ニュースではビデオをゆっくり再生してると思うが
正直怖いと思った。
カメラマンも大変ね
119名無シネマさん:01/12/30 16:41 ID:mwOA5hqw
もう1つニュースですまないが
サラエボで市街戦の画面で
銃弾の音が怖かった
しいていえば立ち上がりのいい音、クッキリした音、
輪郭のハッキリした音。回りの反響音もハッキリしていた。
映画でもこんな音にしたらどうだろう
120名無シネマさん:01/12/30 16:50 ID:mwOA5hqw
もう1つ。今度は映画。タイトルは不明。
刀と盾を使う戦争映画で
集団の先頭がぶつかり合う時の金属や肉体?の衝撃音が怖かった
ふー昔に生きてなくてよかった。このあたり
少しだけどっかのビデオにとってあるはず。怖いもの見たさ。
121名無シネマさん:01/12/30 17:15 ID:eZhndAqa
そういえば、田代まさしが主演してた「クレープ」っていう
映画あったよね。見た事ある人いる?
122名無シネマさん:01/12/31 03:28 ID:cjq6Oa1W
>>121
もう田代祭りもおさまったようでスレも消えたけど
(少しロムったけど)彼の出演していた映画について語られていたようだね。
見てる人もいたかも。

ところで明日は大晦日、そろそろ寝ます。グンナイです。
123名無シネマさん:01/12/31 14:41 ID:J+tAyNm4
NHKのアフガンのニュース「ニュース2001」で
また見た。銃弾というより砲弾かな。
2発飛んできた。
やはり視聴者に見えるように1瞬静止画にしてると思うね
今度はビデオにとった。
おーコワ
124名無シネマさん:01/12/31 14:43 ID:J+tAyNm4
戦場に行った気分になった(おおげさ
日本に帰りたい
125名無シネマさん:01/12/31 17:17 ID:RbZM1/L6
ニュースの不審船に銃撃された音も
怖いね。
実は自動小銃を近くで空に向けて発射した音を聞いたけど、
花火大会で花火を発射したようなシュポッという音に近かった。
衝撃波には方向性があるのだろうね

映画にこんな音採用してくれ。
126名無シネマさん:01/12/31 18:51 ID:FwMY5vht
今日放送の「海の上のピアニスト」スレ立てたら需要あるかな?
紅白も猪木もあるし観る人少なそう・・。

スターシップスレ立てたら、放送終了後もうまく機能してて嬉しかったんだけど
今回ばかりは叩かれそうで。
127名無シネマさん:01/12/31 19:02 ID:MeT3K4jk
ここのスレ落ちの仕組みってどう言う風になってんの?
誰か教えてクレー、自分で調べろとか厳しい指摘しないでね。
128名無シネマさん:01/12/31 19:04 ID:Ip21pL2R
昨日深夜にデスペラードやっててさ、吹き替えだったんだが最悪。
バンデラスは多分大塚だと思うのだが…女の声が素人レベルで萎えた
んですぐに見るの止めた。
129名無シネマさん:01/12/31 19:15 ID:cjq6Oa1W
>>127
普通にレスをすればスレッドが上がる。
で、メール欄にsageと半角で書き込んでレスすると
スレッドが上がらずにレス出来る。
(相手への返信、レス内容と関係ない話題などに)
こんな感じでしょうか。
レスの付きが悪いスレッド、下げレスばかりのスレッドは
下に段々落ちていきます。
130126:01/12/31 19:24 ID:FwMY5vht
131名無シネマさん:01/12/31 19:25 ID:G9C0kNIj
>>127
2chの初心者板の使い方+FAQくらいは
目を通しておいた方が痛い目にあわなくて済むよ。
http://cheese.2ch.net/qa/
たまに騙されてメアドやらホストやら自ら晒して
逆ギレしてる人もいるんで・・・冬休みは特にあれるのでご注意
132名無シネマさん:01/12/31 20:27 ID:cjq6Oa1W
やっぱ皆さん紅白見てるのかな?
とか、ちょっと気になってみたりして。
133名無シネマさん:01/12/31 20:29 ID:nyTykq02
ムトゥまでは紅白。

ミニモニもだすのは反則っぽいよな。
吉沢=ハリー
後藤=ハーマイオニー
保田=ロン
という認識でよろしいか?
134あや(おばば):01/12/31 20:39 ID:uDLHhgbu
としこしはわたしとチャットしますよー!(^0^)/  >>おーりゅ

http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/waiwaich/
135名無シネマさん:01/12/31 22:16 ID:cjq6Oa1W
上げておこう・・・・
ガイシュツスレが増えてきてる。
なんかなぁ・・・。
136名無シネマさん:01/12/31 23:44 ID:uaAiXR9s
ムトゥを見ながら2ちゃんで年越し。
137名無シネマさん:01/12/31 23:59 ID:cpdytLrm
0:00
わしエピ1越し。
138名無シネマさん:02/01/01 00:17 ID:1dAgmJ23
ワケあっておめでとうは言えないが(喪中)
自分もラジニ映画で年越しさ♪
特撮(?)スゴイネー
139名無シネマさん:02/01/01 16:19 ID:3Cm64Pil
6回目の星の王子ニューヨークへ行く、みてて初めて気がついた。
劇中で大金もらう浮浪者2人ってあのランドルフとモーティマーだったんだ!!
「大逆転」でダンとエディに蹴落とされた金持ち2人!
名前聞いた後「これで元の生活に戻れるぞ!」ってセリフでやっと気がついたよ。
ランディスってやっぱ好きだ。

いやー、今まで気がつかなかった俺も相当鈍いけど。
140名無シネマさん:02/01/03 01:03 ID:6XMBIvxP
上げておくよー
かなり下がっていた。
141名無し募集中。。。:02/01/03 03:40 ID:f0xUgykb
ハンニバル今日観たんで関連スレ無いかと探してみたんだけど
もうdat落ちしちゃったんですね。
誰かURLわかりませんか?
142名無シネマさん:02/01/03 13:28 ID:XM4q8buB
>125のつづき
ほんとの話。
数年前エルサレム市内で
2−3m先を歩いていたイスラエル人に
かくれていたアラブ人がビンを投げて、
イスラエル人が5−6発自動小銃で空に向けて威嚇射撃したんです。
逃げていったのは5−6人の子供でした。
イスラエル人だというのは独特の帽子でわかります。
143タイラー・ダーデン:02/01/03 13:30 ID:6hiveLB8
ゴルァ、正月に民放でやってる糞映画ばかり見てんじゃねーよ
貧乏人ども
俺様のDVDを買えよ、たったの2500円だぞ
144名無シネマさん:02/01/03 13:49 ID:KPIpES5z
なりきりは、なりきり板で。
145:02/01/03 15:09 ID:8MGHj8ON
アクターズ・スタジオ・インタビュー選

1/3(木)
22:45〜27:10 NHK教育

スティーブン・スピルバーグ
ジュリア・ロバーツ
トム・ハンクス
メグ・ライアン
146名無シネマさん:02/01/03 15:14 ID:ZiVyXZ40
トラフィックのDVDレンタルはまだか。
我慢できずにビデオ借りそうになるじゃないか。
147名無シネマさん:02/01/03 15:16 ID:KPIpES5z
待つより、ビデオもDVDもその都度借りれば済む話だと思うが。
148タイラー・ダーデン:02/01/03 19:02 ID:TT/5x9Wf
正月早々、2chで報告会か
おめでてーヴァカどもだな

------------------
入門者は黒のシャツ、黒のズボン、黒の靴下、着替えの下着2枚、
布団、自分の葬儀代300ドルを持って以下のスレに来い。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003159846/
149タイラー・ダーデン:02/01/03 19:03 ID:XxlIUCAP
メンバーよ、間違ってるぞ。
煽るだけ、煽る。
お決まりはその後だ。


>>1-149
ばーーーーーーーーーーーか
150名無シネマさん:02/01/03 19:06 ID:VGczcNfj
>>148-149
なにがしたいのですか?
151タイラー・ダーデン:02/01/03 19:09 ID:TT/5x9Wf
>149
最後に書き込むのね
スマソ
152タイラー・ダーデン:02/01/03 19:12 ID:j0quVeJR
>なにがしたいのですか?
プッ
ダサッ
153タイラー・ダーデン:02/01/03 19:13 ID:XxlIUCAP
全てが始まってる
雑談か、ふっ、ちゃんちゃらおかしくてわらっちゃうぜ
まるで雑談しなくちゃいけないかのように仕組まれている
若すぎだ
154名無シネマさん:02/01/03 23:39 ID:jKCClwzi
教育テレビ見てる?
155名無シネマさん:02/01/03 23:47 ID:BJ/veXfU
見てますよー>154
156名無シネマさん:02/01/03 23:50 ID:BJ/veXfU
スピルバーグにも絵コンテなしの作品があったとは。少し意外。
157名無シネマさん:02/01/03 23:55 ID:f4Eti+fw
>>154
俺も見てるよん。

スピルバーグは撮影前に必ず「七人の侍」を観るのか。
ジュラシックパークの craymation は全編観てみたいね。
158名無シネマさん:02/01/04 00:10 ID:KXMg7UXe
今「マイフェアレディ」見てるが・・・・この男ホモ?
すげぇ女性偏見。男と結婚シロ
159名無シネマさん:02/01/04 00:25 ID:KXMg7UXe
教授はこども。昨日の「花より男子」を思い出した。(w
160名無シネマさん:02/01/04 00:47 ID:pgJ4sZOL
アクターズ・スタジオ・インタビューのオープニングとエンディングに
かかる曲って、D・リンチ御用達のアンジェロ・バダラメンティだった
んだな。
161名無シネマさん:02/01/04 01:25 ID:ArgvwJjI
教育テレビ、トム・ハンクスが登場しました。
162名無シネマさん:02/01/04 14:26 ID:pgJ4sZOL
なんか落ちるの早いな−(W

年明けてから映画館には出かけた?
と、ちょっとネタふってみる。
自分は元日、映画の日にシュレックとスパイゲーム2本。
163名無シネマさん:02/01/04 23:08 ID:QSsV9562
http://tv.2ch.net/kakolog.html
tv鯖、700スレ越えたら500スレに圧縮だってよ。
2ちゃんねるの金回りよくなったのか?

とりあえず、どんどん削除依頼出したほうがいいかもしれないな。
164名無シネマさん:02/01/05 03:10 ID:J9/hQ9vo
>>163
それスレッドが700超えると古いレスの付かなかった200個がdat送りって事。
いまいち解らん?
165名無シネマさん:02/01/05 03:13 ID:Ul7I2kwS
そういうこと。
age、sageに関係なく書き込み順で上位500スレが残る、と。
166名無シネマさん:02/01/05 03:18 ID:J9/hQ9vo
ナルホド。
それで皆糞スレ建てると怒るわけだ、単なる嫌がらせかと思ってました。
しかし糞スレ多いね、罵倒レスが付いて終わりってのもあるし。
167名無シネマさん:02/01/05 11:10 ID:DWR+6Id9
皆さんは、気に入った映画だったら最高で何回ぐらい
観に行くんですか?(映画館に)
168名無シネマさん:02/01/05 12:28 ID:6bQmEN7d
1年ぐらい前かなあ。
武道板で「本能の郷愁」ってスレやってたプロのケンカ屋、大家かなた氏。
映画の脚本家になるためにデンマークだかへ旅立った、が最後の消息なんだけど
その後どうしてるんだろ?

突然思い出したんで書きこんでみました。
大家氏のこと知ってる人、いますけ?
169名無シネマさん:02/01/05 14:17 ID:HGoRdpaQ
今、ジュリアロバーツのモンゴル旅番組を見てるんだが、
地元の料理に舌鼓うったり温泉に入ったりするんだろうか?
170名無シネマさん:02/01/05 16:04 ID:c8++PJl2
>>167
2回がいっぱいいっぱいだな。
気に入った映画は・・・。
それ以上見ると、飽きそうであえて見ない。
171名無シネマさん:02/01/06 01:07 ID:KPhhRu6w
あのさー、ここにくる人って映画好きでしょ。
映画が好きな人って時間が空けば1人でもガンガン見に行くでしょ。
今日1人でバニラスカイ見に行ったら、会社の後輩が男といたのよ。
「1人で見て楽しいですか?」って言われた。
1人じゃ映画も見れないやつに、「AIサイコー!」とか
言われたくないっす。マジで。
172名無シネマさん:02/01/06 01:12 ID:PDz9W3iz
>>171
以前「映画を一人で見に行く人」ってスレッドがあったけど
ほとんどの人が映画を一人で見に行ってるってレスだった。
自分もだけどね。安心して良いよー。
だって気楽だもんね〜。
173名無シネマさん:02/01/06 23:22 ID:XpUompCc
>>167
先行から、地元のシネコンで終わるまで毎週一度見るってのもあった。
作品名は小恥ずかしいのでいえない。
174名無シネマさん:02/01/07 03:02 ID:qfOApl4P
今、「勇気あるもの」って映画が流れているけど、これメガネが
軍隊に入るときのエピソードを淡々と語るところとか泣けるね。
マイティダックス飛べないアヒルに似ているけど。
175名無シネマさん:02/01/08 20:01 ID:21px+pEv
突入せよ!よりも今日のプロジェクトXの方が面白いんだろうか。。。(w

実況板はきっと祭りだろうなあ。
176名無シネマさん:02/01/08 21:48 ID:21px+pEv
こりゃ、佐々淳行いなくても成立するのう。プロジェクトXに勝てるんか?>東映
177名無シネマさん:02/01/09 23:22 ID:+Sh/Kbi0
なんか全洋画ONLINEサーバ落ちしてるみたいだぜ
178名無シネマさん:02/01/09 23:37 ID:Pq0T1JQJ
>全洋画ONLINE

そうなんだよねー。困るなあ。
179名無シネマさん:02/01/10 23:25 ID:Mks5qOQN
おい!全洋画ONLINEいつになったら復旧するんだよ!
180名無シネマさん:02/01/10 23:50 ID:9awo1XGO
最近、映画板の住人が減ったような気がするのは
気のせい?
181名無シネマさん:02/01/10 23:56 ID:TJeXC102
>>180
ん〜、そうなの?
ほかに覗いてる板と比べて、レスが少ないとかは思わないけど。
でも、いまいち元気ないような気もするね。
182名無シネマさん:02/01/11 00:00 ID:VOEuVCM5
>>181
でもまぁ、早く寝れてメリットもあるんだけどねー。
人が多いと気になって眠れなくなる時もあったから。
183名無シネマさん:02/01/11 00:01 ID://thhG2S
>180
社会人多いのかな?
かくいう私も今週はヘトヘト・・・。
184名無シネマさん:02/01/11 00:03 ID:OWZvl4xc
その代わりかどうかわからないけどスレが立っては消え、立っては消え、してる。
185名無シネマさん:02/01/11 00:04 ID:B+aVIRl/
× 全洋画ONLINE
○ allcinema ONLINE
186名無シネマさん:02/01/11 00:06 ID:VOEuVCM5
なんかねー、いろいろあるけど今年の冬はなんか
自分も疲れやすいし良く寝たいねー。じゃあそろそろ、お休みなさいませ。
皆様もお体にお気をつけて〜。
187名無シネマさん:02/01/11 20:20 ID:HHM7yhjd
NHKの時代劇「逃亡」、市川崑ならではの映像だねえ。
映画板だと板違いぽいけどさ。
188名無シネマさん:02/01/11 21:22 ID:VOEuVCM5
久しぶりに「ナウシカ」見ているが、OPで泣いたな。

実況板に行ってくるよ。
189名無シネマさん:02/01/11 21:50 ID:cdTwwm3c
おもろいサイト発見!!

週刊WEB金満血統王国 http://homepage1.nifty.com/kinman-daijin/

RED BATTALION http://www.h2.dion.ne.jp/~redbat/
190名無シネマさん:02/01/12 19:52 ID:0YwQD1bU
スレ700超えたから500以下のスレはdat行き?
191名無シネマさん:02/01/13 00:33 ID:bYv4YvYo
アニメ板がいきなり(?)2つも板増設になってるね。
映画板も、せめてもう一つぐらいは欲しいな…。
192名無シネマさん:02/01/13 00:37 ID:Rw3JpqeV
>>191
何回かそういう話題が持ち上がったけど、自分は特に
板の増設は希望していない。
いろいろな映画話題を読めて楽しいから。
193名無シネマさん:02/01/13 04:57 ID:lOmX990b
何か下の方のスレ行けないよー。
194名無シネマさん:02/01/13 05:12 ID:0JkMwBQe
195名無シネマさん:02/01/13 05:33 ID:QmdlAt6X
下位のスレッドは倉庫に行きました。
復帰の依頼出しといたから、いつか復帰人が過去ログメニューを直してくれることでしょう。

現在は保持可能なスレッドの数は500になってるから、板を分けるほどでもないと思う。
196名無シネマさん:02/01/16 00:08 ID:0r5uGFhn
「バニラ・スカイ」と「オープン・ユア・アイズ」の比較をするために
劇場で観て以来に観ようとビデオ屋に通っているけど、いつもレンタル中。
10本くらいはあるのに。通い始めてもう2週間。

ついでに「MISHIMA」もいつもレンタル中。みたいよー!
197合掌:02/01/16 00:53 ID:HA7JdWZi
早すぎる・・・・・・・・・・

テッド・デミ氏(米映画監督)AP通信などによると、13日、米ロサンゼルス近郊で
芸能人らが参加して開かれたバスケットボール大会の競技中に突然倒れ、
搬送先の病院で死去、38歳。死因は明らかにされていない。

実在する麻薬王の半生を描いた映画「ブロウ」(2001年)で注目され、
将来を期待された若手監督の一人だった。
他の作品に「ビューティフル・ガールズ」(1996年)がある。
「羊たちの沈黙」(91年)で知られるジョナサン・デミ監督は叔父に当たる。
http://www.sankei.co.jp/html/0115side066.html
198名無シネマさん:02/01/16 04:14 ID:ZVNCGr+x
今アベックモンマリ観たけど、どうよ?
俺は正直あの四角関係がうざかったのだが。
観た人いる?
199名無シネマさん:02/01/16 11:13 ID:uTjMRbOi
>>195
>現在は保持可能なスレッドの数は500になってるから、・・・
一時期300スレしか残らない時があって、その時はスレを維持するのが大変でした。
2日位レスが付かないと倉庫へ逝ってしまうから、皆さんもそうだったのではと思います。
その時に比べると今は300から500に増えて、良かったですね。
200名無シネマさん:02/01/16 19:01 ID:AKJTYiP+
>映画板住人のみなさん

2ちゃんねるには様々な板がありますが、
その中において、ここ、
[映画板]
の長所・短所・特徴などについての
ご意見をお聞かせください。
201名無シネマさん:02/01/17 01:02 ID:FpzqW8Xt
>>200
なぜ知りたいの? 理由をお聞かせください
202名無シネマさん:02/01/17 01:04 ID:uVDqZ20S
2ちゃんで一番つまらない板とかよばれてるよね。
203名無シネマさん:02/01/17 02:10 ID:9HLhxS2s
全体的にまじめな人が多いのでは?
あんまり荒れないから好き。
204名無シネマさん:02/01/17 06:16 ID:9+XbMara
ETまで特別編、もういいよ。
DVDはオリジナルでだしてくれ!
205名無シネマさん:02/01/17 07:12 ID:qr2NHy4p
いま書きこんだら変な確認画面が出たんですけど、これ何ですか?
(書き込み内容に責任は持てますか?みたいなやつ)
206名無シネマさん:02/01/17 08:32 ID:ceprYqxJ
>>200
2ちゃんねるの中では一番好きです。
居心地がいいと言うか・・・面白い人も結構いると思います。
207名無シネマさん:02/01/17 08:37 ID:ceprYqxJ
>>205
今書き込んだけど大丈夫だったよ。
どうしてだろうね。
208200:02/01/17 15:38 ID:6DOgH4Mz
いや特に理由はないんですが、最近映画板以外の板に行ってみるようになったのですが、
割と人が少なくて寂しい板が多いような気がして…
映画板って人口が多くてとてもいいところのような気する今日この頃なのです。
209名無シネマさん:02/01/17 15:47 ID:HldjwAp/
うん、そこそこ人がいて、あんまり荒れてなくていいトコだと思うよ。
210名無シネマさん:02/01/17 15:51 ID:a/N0Cta8
>>208
多いところはすごいが涼しいところも多数ある、と。
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
ここで板別ランキングが見られますんでご参考までに…
やっぱりニュース速報ダントツですな。
211 :02/01/17 15:54 ID:UuStVpBN
今夜はバトルランナー♪
212名無シネマさん:02/01/17 16:22 ID:2b8GQyWm
>>208
私もそれは思ってた。他の人の意見が聞きたいという
気持ちも解るような気がする。
213名無シネマさん:02/01/17 16:30 ID:zC4D0iQc
>>210
CCさくら板があんな下だったなんて…
214  :02/01/18 14:11 ID:jsBmA88g
大島渚の奥さんって美人やね。
215名無シネマさん:02/01/18 14:45 ID:i0PtvX/g
>>207 こういう画面ですね。

--------------------------------------------------------------
l書きこみ確認                            l
l 名前:                            l
l E-mail: l
l 内容: l
l l
l[全責任を負うことを確認して書き込む] l
l投稿確認 l
l・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。l
l・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。        l
--------------------------------------------------------------



変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
216名無シネマさん:02/01/18 18:44 ID:0B0QE4CU
>>215
>>207じゃなくて>>205でしょ?
217Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/01/18 21:43 ID:P+IB9efp
>>191-200
お、俺は映画板、増設希望!!
洋画vs邦画、って言うのは絶対だめだけれど、

「大手全国公開系、その他ネタ・ランキング系」と、
「ミニシアター、実験映画系、」みたいに分けて欲しい。

兎も角、昔の良い映画でマターリしたい。
何故、人が減ったか。映画、って一口に言っても、各人の好みは様々。
イタリア映画が好きだけれどハリウッド系は許せない人とか、
小津安二郎は好きだが降旗康男は許せないとか。(謎
そんな中で、お気に入りのテーマが見つかっても、多くて300ぐらいで倉庫逝き、
似たようなΘレが建つ→また墜ちる、以下繰り返し。だめですこんなの。
せっかく「アメリ観たよ!」とレスしたくても、たった二日間で倉庫逝き、
2ちゃんねるに貼り付いていられない大多数の忙しい人にそっぽ向かれても仕方有りません。
板増やすのが決定的解決策に近いような気がします。
300が500になった所で、問題を先送りしているだけの気がします。
2ちゃんねるの危機がまた来ないためにも、転送量など無駄が減ってよい筈です。
:インターネットの資源は無限ではありません。
参考:
>ttp://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
インターネットの資源が無限ならば、2ちゃんねるだって(以下略
218Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/01/18 22:04 ID:P+IB9efp
>>210
初めて2ちゃんねるを知ったのがMac板、
そのMac板のランキング結構多いじゃん、と思ったら新板だった。
吸盤(旧板)はどこ?捜したら、なにあれ、17って。
あんなにクソΘレが建って沈むのも早いのに、少な目の野生生物に対し約2600分の1。
なんだよ、ゴミ箱より少ないって本当だったんだ。
野生生物板はマタ〜リ落ち着いてていいと思ったけれど、それより遙かに少ないなんて。
上位見たところ日本の世相を反映しているようで鬱になった。
鉄道板は嵐が多く、その対策としてΘレ建て制限ができあがった。
(なんだよ鉄ヲタと朝日新聞って!)
映画板は、こうしてみると決して多くなく、改善が後手になるのも解る気が…
だがしかーし!!
映画板Θレッドは、嵐が少なく、どのΘレッドも面白い。ここが問題だ。
新Mac板の様に嵐(&重複)はどんどん消す、という解決方法が効かないからだ。
遅かれ早かれ、また輻輳状態に。
219名無シネマさん:02/01/18 22:09 ID:uIsUqsss
ミッションインポッシブル

実況じゃなくて、見ながらつぶやくスレみたいの
ないですか?
220名無シネマさん:02/01/18 22:15 ID:xYOozLUS
>>219
テレビを見ながら書く=実況→原則としてアウトなんで、
実況板で勘弁してください。
http://live.2ch.net/endless/

でも、ミッション:インポッシブルはネタスレしかないんで、
2も含めたをスレ立てたら1週間は持つと思うよ。
221219:02/01/18 22:26 ID:uIsUqsss
ああ、なんて丁寧なレスでしょう。

でも、ちょっと迷惑になりそうなんでやめときます。
大好きなんですけどね、この映画。
俺がバカだからかも知れないけど
4回めくらいだけど面白い。
222名無シネマさん:02/01/19 09:42 ID:O2GtXWZk
AMCイクスピアリ16のムーブオーバーのラインナップが出ていた。
http://www.ikspiari.com/cinema/2002movies_fun.iks
入場料は夏に続き800円。
「恋は負けない」「ベティ・サイズモア」あたりがいいかねえ。

どうせまた、SRDを鳴らせない小さいスクリーンなんだろうけど。
223名無シネマさん:02/01/19 15:06 ID:O2GtXWZk
福本清三のにんげんドキュメント、再放送今やってるぞ!!!
224名無シネマさん:02/01/19 19:16 ID:lWbrlBnD
CinemaScapeに入れないんですけど・・・自分だけなのかなぁ?
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/
225名無シネマさん:02/01/19 19:23 ID:h/fsIy7x
>>224
私もだよ。時々そういう事あるよ。
226224:02/01/19 19:25 ID:lWbrlBnD
>>225
あ、そうなんですか。ありがとうございました。
227名無シネマさん:02/01/19 21:07 ID:iFa3AlND
ゴールデンシアター、いつから谷啓解説になったの。
なんでおいさき短いタレント起用するかな。
228名無シネマさん:02/01/19 21:16 ID:ytksjOqg
>224
きのうの夕方から研究所が停電になって停止してるんですよ。
20日からスタートだそうです。
きのう掲示板に載ってました。
229*_*:02/01/19 21:17 ID:MKulNagc
230名無シネマさん:02/01/20 06:54 ID:3vnFkl2k
ブラウザ利用者には関係ないことだが、dat直読みでいろいろと規制。

■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/l50

各ツール毎の対応は
http://www.monazilla.org/
で確認されたし。

ついこないだまで当たり前にできてたことが出来なくなると、辛いもんだね。
231名無シネマさん:02/01/21 17:44 ID:X1mLBsr5
岸部一徳スレ、消えた。
悲し過ぎる・・・早めにあげとけば良かった。
そうゆう経験あるでしょ?
232名無シネマさん:02/01/21 18:56 ID:Dop9W3xD
いまは、夜勤の実験がらみで700まで行かなくても、
どんどん倉庫にいってるっぽいよ。
今日は600スレ無いのに倉庫送り発生。

>>231
映画板よりテレビドラマ板の方が激しく動かないので、
俳優のスレは長持ちすると思いますが。
233231:02/01/21 19:00 ID:X1mLBsr5
>>232
映画俳優としての岸部さんが好きなのです。
234名無シネマさん:02/01/24 18:12 ID:IXWbasgk
大神源太ってユニバGのあの社長か。。。
235名無シネマさん:02/01/25 09:59 ID:JjRY0PkL
どうしてだか分かりませんが、
インデペンデンス・デイだとなんか足りない気がして
インデペンデンデンス・デイと言いたくなってしまいます。
236名無シネマさん:02/01/25 09:59 ID:DIacjDT+
どうぞお好きに
237名無シネマさん:02/01/25 12:12 ID:76ieqRkl
>>235
うわああああ!!
俺も同じだよ、同じ!!
さすが広い2ちゃんだよ。同士がいたあ!!感動〜!!
238237:02/01/25 12:15 ID:76ieqRkl
そして、違うパターンとして
インデペンデンデンデンス・デイとも言ってたよ。
アホでスマソ。
239名無シネマさん:02/01/25 12:22 ID:TetACTGT
最初は映画についてのアンケートお願いしますって言われて、
いつの間にか鑑賞券がもらえるから5000円払えっていう
いかにも怪しいオッサンに声かけられたけど、
その後どういう展開になるんでしょうか?
240報告:02/01/25 15:06 ID:LavQLS5P
>■2chの色おかしくなって目が( ´・ω・)ショボーン

>着メロの広告を新しくしようとして,
>直前に意味不明のタグを入れたのが原因

>543 名前:トオル :02/01/25 14:58 ID:8pKsUjHd
>直すのは簡単なんですが、スクリプトをアプするのがめんどい。。。ヽ(;´Д`)/

だそうです。
241続報:02/01/25 15:12 ID:LavQLS5P
  
 83 :トオル :02/01/25 15:08 ID:8pKsUjHd
 つうか、あの広告って半自動で更新してるんすよ。<16メロミックス
 向こうから送られてきた指定に変なのが入ってるとお手上げかも。
 根本的には博之しか直せないですね。

だそうです。
242名無シネマさん:02/01/25 17:07 ID:vgHxbF6w
な〜んかバカバカしくって笑えるので‥

http://www.apple.com/trailers/fox/kung_pow/
243名無シネマさん:02/01/26 00:13 ID:2uuAcgGA
2チャンはここ映画板しか来ないって人いる。
自分そうなんですが、セガの映画板が潰れてからなんですけど。
他のトコロほとんど行った事なくて。
244名無シネマさん:02/01/26 00:40 ID:jigmxe2C
>>243
映画板は2ちゃんで一番つまらない、という評判を聞いたことがある。

他の板について知りたければガイドライン板を参考にしてはどうだろう。

【ガイドライン】 各板の名スレッドのガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1001072723/
とりあえずこのスレとか。
245名無シネマさん:02/01/26 03:59 ID:YEZ3dxh/
つまらないのは受け身の人が多いから。
文体などに気を使わないとすぐに機嫌が悪くなる。
受け身で自分の意見がないくせに好みはうるさい。
煽り自体は少ないが、煽ると決まったらえげつない。
煽りのレベルの低さは2chの中でダントツ。
246244:02/01/26 09:25 ID:DGpj6Drb
>>245
そうかも。好き嫌いで言い合いになるのは面白くないですね。

文句だけ付けてもアレなんで面白そうなスレを紹介。
【映画・8mm】 見てもいない『マトリックス2』を評価するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1009735589/

個人的にはこういう、映画をより沢山観てる人はより面白い、というスレが好き。
247映画好き:02/01/26 10:08 ID:/erEqnKk
キャスト・アウエイってDVD買う価値ありますか?
248名無シネマさん:02/01/26 10:24 ID:1lTS+H01
>>243
私もそこから流れてきた。
映画板以外で高頻度にみる板は5つくらいある。
249名無シネマさん:02/01/26 19:57 ID:5b5ywcfN
700スレ待たずして圧縮。夜勤の気分次第で厳密な運用基準でもないのだろうか。
250名無シネマさん:02/01/26 20:07 ID:gJvE/Bm9
NHK-BS2でイタリア・チネチッタの番組放映中。
ナレーションは井筒監督。
251名無シネマさん:02/01/26 22:04 ID:R7odATLZ
映画板のロゴ変えたいなー。
252名無シネマさん:02/01/26 22:11 ID:5b5ywcfN
>>251
cocoaじゃなくなってもう何ヶ月も経つしねえ。
253名無シネマさん:02/01/26 23:10 ID:wYWqPv5O
今日ここはじめてのぞいたんだけど
>244-245
の意見は正直参考になった。
映画板...つまんないよな...。確かに。
254名無シネマさん:02/01/27 16:43 ID:kDitn728
今日ハリーポッター字幕編を見に行ったら2歳くらいの子供を連れた
夫婦がいて映画の間中、子供の泣き声やうめき声に悩まされました…。
ハム太郎とかじゃないんだから字幕に幼児連れって信じられない。
そのシネコンは吹き替えのもやってるのになぜ字幕に?
こういう常識無いのに出くわすとホントにむかつきます。
255名無シネマさん:02/01/27 16:46 ID:MmYZAQuc
まぁそれだけ映画版は大人が多いってことでしょうねぇ。
256名無シネマさん:02/01/27 16:48 ID:yx+xCMSW
とりあえず検索もしないで類似スレ立てまくるのはカンベンして欲しい。
257名無しシネマさん:02/01/27 16:52 ID:1gzsF4hF
>>254
親が字幕じゃないと、洋画じゃない!って思ってたりとか。
でも、吹き替えも配役考えて欲しい・・・。
話題のためだけに酷い吹き替えだったりするから。
258名無シネマさん:02/01/27 17:03 ID:1ptzhZm3
>>251
映画板ロゴ、試しに作ってみようかと思うけど、
どういうデザインがいいと思う?やっぱ映画スタジオ系がいいかな。
259日本ではでは党総裁:02/01/27 17:11 ID:uYck5gW2
やっぱ、次はMGMじゃないかな?
260名無シネマさん:02/01/27 17:25 ID:RHsJaf8T
『銀河鉄道999〜エターナル・ファンタジー〜』ってあれで終わりなんですか?
続きとかはないの?
261名無シネマさん:02/01/27 17:31 ID:f5Echc2B
こないだの候補たち。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/banner.html

>>254
2歳児くらいでは、吹き替えでも話を把握できず飽きたらむずがるのではないかと。
262名無シネマさん:02/01/27 18:14 ID:kDitn728
>261
ええ、そうでしょうけどね…。
映画に2歳児って時点で言語道断ですけど、吹き替えなら
ちょっとは酌量の余地があったかなぁ、と。

こういう迷惑な人にわりと当たっちゃうので鬱です。
後ろからイス蹴るヤツとかしゃべくりまくりのおばちゃんとか…
後ろの子供にポップコーン頭にまかれた事もあります…
263名無シネマさん:02/01/27 18:17 ID:QTXJMv1e
>>261
ブラピの顔だっけっていうのはミーハーぽっくってきもいなぁ。
やっぱ映画会社のロゴや007みたいな誰でも知ってる映画を使った物かなぁ
264名無シネマさん:02/01/27 18:21 ID:f5Echc2B
まあ、自分も迷惑かけることもあるんだし、不特定多数が集まるとこにはつき物のリスクとして我慢するしかねえべ。
で、こういう板で愚痴ってストレス発散するのも方法だろうがね。

時間の都合がつくなら保険として、子供やオバサンのいない、デートのカプールもあまりいない=客が少ない
平日のレイトで済ませるのがいいんじゃないかと。
265名無シネマさん:02/01/27 18:51 ID:kDitn728
>264
愚痴につきあってくれてありがとうです。
やさしいのね。
266名無シネマさん:02/01/27 19:27 ID:xENbzCRt
>>262
同意。後ろの人が椅子揺らすのビックリするよね。
逆に自分が足組み替えたときに椅子蹴っちゃうと
前の人を驚かせたかなーと心配する。

僕は平日の朝一番の回に行くので子供連れはあんまいないです。
あと映画館によって客質も違うんじゃないですかねー。
僕は殆ど有楽町界隈で見るんですが。
267名無シネマさん:02/01/28 00:21 ID:wevbx42L
「美人従業員がいる映画館」ってスレ作ってくれないかな
どう?他にある?

268名無シネマさん:02/01/28 00:25 ID:OjCpyUDk
>>267
以前にあったけど即死したし即死すると思う。
苗字とか出てくると削除対象にもなりうる。

自分にスレ立て権が回ってくるまで待つべきか、と。
269新参者:02/01/28 00:48 ID:XBAf3kKV
>自分にスレ立て権が回ってくるまで待つべきか、と。
これどう言う意味?
スレたてた事無いのですが、権利が無いと立てれないとか?
270名無シネマさん:02/01/28 01:27 ID:OjCpyUDk
>>269
がいしゅつなんだが、1度スレッドを立てると規定数のスレッドが立つまで、
同じプロバイダ(の同じアクセスポイント)からはスレッドが立てれんのよ。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#F2

映画板の場合は規定数は128。小細工しなけりゃだいたい3日に1度、
「権利」が回ってくる。プロバイダによっては難儀する。
271名無シネマさん:02/01/28 23:13 ID:RqiMlNs7
映画板、面白くするにはどうすればいいのか?

このスレにあるマターリ感がなんで他スレにはないのか...。
272名無シネマさん:02/01/28 23:16 ID:uMvg8KqV
この板もっと映画ヲタばっかりで排他的なのかと思ってたら案外そうでなくてびっくりした。
273名無シネマさん:02/01/28 23:16 ID:tD1totQG
いや、最近はどのスレも少々マターリしすぎてる感じがするんだが。
274名無シネマさん:02/01/28 23:23 ID:RqiMlNs7
>>273
ん?
漏れは映画タイトルのスレはあんまり覗く気がしないんだけれど、
たとえばどんなマターリなの?
275名無シネマさん:02/01/28 23:27 ID:RqiMlNs7
>>272
語らう理由が「俺の価値観が正しい」が映画板では顕著で
イタイタしいんだよな。
ヲタでも構わないんだけどさ。
276名無シネマさん:02/01/28 23:40 ID:yuZL0Wcw
>>275
だったら反対意見も述べれば?
277名無シネマさん:02/01/28 23:41 ID:PyQhg9wf
映画板は「良かった」くらいの書き込みが多すぎてどうにもこうにも。
もっと「あの批評家はけなしてたけど、見方が間違ってるだろ」くらいは言って欲しい。

あと自分は一つの映画をとことん掘り下げるっていう作業もそんなにないし。
バトルロワイヤルのスレッドはPart17まで行ってるようですが。

映画毎、俳優毎にスレッド立ててもなあ、という気もする。
映画について語らっている割には元ネタについての参照も少ないし。
278名無シネマさん:02/01/29 01:12 ID:F3XGJGKK
質問!
ヨコハマ映画祭って、当日ゆっくり行っても十分に席が空いてる?
279名無シネマさん:02/01/29 01:30 ID:6IPS2EL5
この板に出張中の軍事板戦友諸君に告ぐ!
久々に祭りがおっ始まったぞ!
現段階にて全作業を放棄、総員全速力で下記スレまで集合セヨ!

★権利と平和を侵害する有事法制阻止★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1012207034/l50

軍隊NO!!平和的理想国家コスタリカ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1008965303/l50
280名無シネマさん:02/01/29 15:13 ID:hKJOlSRY
最近「猿の惑星」の進化した猿って実は日本人の事を指してるって聞いた。
アメリカの支配下にある日本が戦後ぐんぐん経済成長していくのを
危機感を感じて揶揄したものでアメリカでは承知の話とか?
281名無シネマさん:02/01/29 15:24 ID:b1C7drt2
>>280
ズバリその話題を扱ってたスレが映画板にあったので
探してみてくれ。
282名無シネマさん:02/01/29 17:00 ID:vhjEyQ+Y
動画がダウンロードできるスレはないの?
283名無シネマさん:02/01/29 19:57 ID:/cVcKT0b
>>282
この板の住人にそんなサービス精神はありません(苦藁
なぜなら、映画を受け取るだけ、批評家の言葉を受け取るだけだからです。
映画監督について文句の1つもいえない情けないやつらです。
284名無シネマさん:02/01/30 14:22 ID:37LXxJUL
>283
お前を含めてナー
285名無シネマさん:02/01/30 18:45 ID:bysqtxgs
こっちの方が自治スレ色強そうなんで質問スレから転載
185 名前:名無シネマさん 投稿日:02/01/30 16:00 ID:pQd1bgsq
映画板の自治はこちらで宜しいんですか?

実は批判要望で音楽/芸能の共通ルールについて討議されてるのですが。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/150

この板は一海外芸能人板、有名芸能人板との関わりがあるのでお誘いに来ました。
各板に紹介文(2ch公式ファイルに纏める)とヘッダ(板名の下に板の性質を表すキャッチ)を作って頂いて、
ユーザーに一番適切な板を選ばせ、板間自治同士で間違った板違い誘導をさせない為のプロジェクトです。

ヘッダの例:http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/587

紹介文ファイルのサンプル
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4974/2ch.html

是非、御参加ください。参加表明は批判要望の共通ルールにおいでください。
286名無シネマさん:02/01/30 23:06 ID:r4UOalbp
少しわかった。
映画板住人はスレ自身にはあんまり興味がないんだな。
たとえばpart2に突入するにせよ、ここまでの「神」とかありがたる傾向もないし、
関連スレッドについて2-19で乗せるという習慣もない。
映画については一過言ある>が、ネットはあんまり詳しくない、
人たちがHP立てる力量もない(のかなあ...)のでポロっと2ちゃんに...
てなのりなのかな。
287通行人さん@無名タレント:02/01/30 23:06 ID:ukfvKEeE
>>283
某スレの誰かさんみたく煽り下手だね。まともな煽りが出来ないんだったら、もっと丁寧に議論しかけたらどお?
288名無シネマさん:02/01/31 09:56 ID:plhJsMVf
>>285
映画板は自治についてそんなに積極的な人はいなそうだなあ。
誰かがやったところで反対意見も出ないだろうけども。

そもそも映画って広いジャンルのハズなのに音楽系みたいに
板がジャンル毎に別れてないってのが、変な気もするな。
ようするに住人が少ないって事なんだけど。
みんな映画見てないんだなあ。ハァ。
289名無シネマさん:02/01/31 22:33 ID:uDv0chyG
>ようするに住人が少ない

じゃあ、ほんの少しでも盛り上げて人を呼び込もう。
290名無シネマさん:02/01/31 22:36 ID:MsR3DP4u
国会図書館に、映像資料をパソコン用に変換コピーしてくれって要望した。そうなってくれるといいんだがなあ・・・
291 :02/01/31 22:41 ID:8EMxrS+K
今NHK教育でやってる川瀬直美のドキュメンタリーはなかなか重いれす
292名無シネマさん:02/01/31 22:45 ID:ehOei9Z0
>>291
最後にここぞとばかりSAVE MEですか。(藁
見逃したから再放送でもあればいいのだが。

明日はシネコンとかのサービスデーだな。
293名無シネマさん:02/01/31 22:53 ID:AZahQxGX
>>289
人が少ない割にスレの落ちるのが早いんだよな。
新作以外の単作品スレは殆ど生き残れないのが現状だ。
294名無シネマさん:02/01/31 23:08 ID:uDv0chyG
2ちゃんねる 過去ログ倉庫
>>293
tvサーバは 700超えたら 500スレッドに圧縮ですね。
音楽と同じようですが。
新作以外の単作品スレは殆ど生き残れないのは何故でしょう?
スレの住民が少なすぎてレスつかないんですかね?
295名無シネマさん:02/01/31 23:18 ID:AZahQxGX
>>294
その辺の詳細は知らなかった。ありがとう。
三日レスのつかないスレは消えてしまうが、昔の名作をビデオ等で観た
人は新スレを立てる。この繰り返しがもったいないと思ったんだ。
296名無シネマさん:02/01/31 23:34 ID:b554c63K
板人口は十分多いと思いますが(アクセス件数でも映画板は上のほう)
どこと比べて少ないと書いてるのやら・・・・
297名無シネマさん:02/02/01 00:55 ID:staQA17i
>>296
アクセス件数ってどこでわかるのですか?
298名無シネマさん:02/02/01 01:05 ID:Y0RWTVbK
299名無シネマさん:02/02/01 01:33 ID:AEAzvcMw
映画見るしか趣味がないので、ここ以外に行くのはニュー速ぐらいって人が
少ないと行ってるんでしょ。とか煽ってみるテスト。
300名無シネマさん:02/02/01 01:43 ID:oDUiRY/M
単館系の作品が短命なのは結局のところ劇場に行って観る
甲斐性のある奴が少なかったってことに尽きると思う。
アメリとかメメントみたいなあたった奴ならそれなりにレスついてるし。

スレはいつか沈むんだし、気の利いた奴が過去ログのリンク張ればいいだけじゃないか。
公開終わった映画のスレッドを空ageしたりして、維持しつづける方が俺には
不健全って風に思いますが。
301名無シネマさん:02/02/01 01:50 ID:oDUiRY/M
単館じゃなくて、個別の作品か。。。スマソ。
テレビドラマにくらべりゃ、映画の方が単純に作品の数も多いし。
ここは一日に30〜40くらいスレが立つから押し流されちゃうよ。
302名無シネマさん:02/02/01 15:36 ID:KdncDBuD
新宿のアイマックス・シアター、今日で閉館なんだってね。今日知った。
これから暇だし、行ってくるよ。
303名無シネマさん:02/02/01 21:03 ID:QLOgUt8H
>>298
音楽一般板と同じくらいの人口ですね。
これだけ需要のある板なら紹介文はますます必須です。

この板だけのことではなく、海外芸能人板や有名芸能人板との違い、
立てるべきスレの傾向を訪問者にも判らせなければならないので
是非御協力お願いします。

紹介文はお国自慢のようなもので、ヘッダはキャッチコピーなので難しく考えなくて大丈夫です。
映画板は絶対外せない板なのでお願いします。
304名無シネマさん:02/02/02 14:14 ID:kxLF7hkk
関東では無問題2、ソウル、マルホランドドライブの宣伝番組が
同じ時間帯に放送されています。
305名無シネマさん:02/02/02 17:12 ID:aezcBC1I
『音楽系の板はどんどん増殖中なのに映画板は』http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/l50
『【募集!!】映画板のロゴ変えようよ!! 』
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1012299809/l50

映画板ってこういうの絶対盛り上がらないですよね。
306名無シネマさん:02/02/02 17:39 ID:s27AS/h6
>>305
映画板住民ってよくもわるくも冷めてるってか
映画の話するのにそれがたまたま2chだったってだけって感じ。
映画の話さえできればそれ以外には興味なし、なんだろうね。
ま、それが映画板のいいところなんだけど。
悪いところは荒らしに耐性ないってところかな。
でも最近荒れてないからそれでも支障ない。
307名無シネマさん:02/02/02 20:10 ID:ZdIJQcp9
セガの映画板から流れてきた人どのくらいいるんだろう。
308名無シネマさん:02/02/02 20:12 ID:/GAri6Al
たかが匿名掲示板のぞいてるだけで「住人」って、
そういう言い方の方にむしろ今でも違和感あるなぁ。
309名無シネマさん:02/02/02 20:16 ID:Rna8OaQj
>>306
映画のタイトルだけ書いたレスばかりでは、荒れようもない・・・
310名無シネマさん:02/02/02 20:19 ID:URNh8yCM
話の途中ですんません、質問してもいいですか?
ワーナーマイカルシネマズのレイトショーで映画見たいんですが、
18歳の高3ならオケーですか?
18歳未満は入場できないらしいのですが、未満の基準がよくわからなくて・・・
311名無シネマさん:02/02/02 20:20 ID:acmLxgQV
映画版の住民は2ちゃんでも一番良識を持った奴らだが
同時に一番面白みに欠ける連中だ。
312名無シネマさん:02/02/02 20:21 ID:ZdIJQcp9
今日の「悪魔を憐れむ歌」っておもろいの?
313名無シネマさん:02/02/02 20:26 ID:ZY3dAE4u
今荒れてないのはIDのお陰かも
そうじゃなかった時は荒れていたと思う。
314名無シネマさん:02/02/02 20:27 ID:wDYkRs04
「飼いならされた犬」住人。
315名無シネマさん:02/02/02 20:28 ID:Agt394Hs
>>309
映画関係のサイトは山程あるから、血の気の多い議論屋は去ったんだろう。

>>310
堂々としていれば問題なし。
ここで質問するほどナイーブならバレるだろう。
316310:02/02/02 21:00 ID:g53xUwAg
>>315
いや、それ以前に顔が童顔でして・・・
美容室なんかでも必ず「中学生?」って聞かれるくらいの18@高3女子です。
ヤパーリ、高校生はダメなのかな?
317日本ではでは党総裁:02/02/02 21:10 ID:gGApy0vD
「18才(←含まず)未満」は、
「17才(←含む)以下」のこと。

別例だが、公営ギャンブルは成人でも学生は不可。

ただ、身分証の提示は係員の胸先三寸なので
堂々として、
提示を求められたら泣くしかないかと。(失礼)
318名無シネマさん:02/02/02 21:11 ID:Agt394Hs
>>316
身分証明求められる訳じゃないから、気にしない。
不味いのは他の客から見てもおかしいと思えるレベルだろ。
服装を大学生らしくすれば大丈夫。
ところで、そこまでして観たい映画って何だ?
319310:02/02/02 21:22 ID:H0aLdrDO
>>317
そうそう、その未満の範囲がよくわからなくて・・・
18歳を含まないって事は、18歳に達してればオケーで、
でも高校生なのがまずいのか〜。
高校に行ってなきゃいいのかな?
>>318
そこまで観たい映画・・・ハリーポッターでございます。
レイトショーの時間しか都合がつかないんですよねぇ・・・
大学生ぽくがんばります。
320318:02/02/02 21:28 ID:Agt394Hs
>>319
ロリ顔高校生に粘着していると思われるのもアレだからこれで最後。
「ハリポタ」なら全く問題ないだろ。終電に気を付けよ。じゃ。
321日本ではでは党総裁:02/02/02 22:11 ID:gGApy0vD
『ジゴモク』での予告でみた『スパイダーマン』
音楽がマトリクスみたいで、マト2の予告かと。
322名無シネマさん:02/02/02 23:18 ID:dWNNiJ0a
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1012143030/238
のレス見てハタと思ったんだけど、バート・I・ゴードンって、
イニシャルがB.I.G.だから、あんなに巨大生物ものばっかり
作ったなんてことアリ?
周知の事実ならそう言ってくれ!
323名無シネマさん:02/02/03 03:14 ID:NWqX9KnY
この板、重複スレが多い印象。
今日なんか、『マルホランド・ドライブ』のスレが2つも立っていたでしょう。
そのスレはすでにあるのに!!
それに、「この映画のタイトル教えて」的なスレがまたよく立つ。

周りをよく見ず、脊髄反射的にスレを立ててしまう人が多いところは
良識がないと思う。自分がその映画の話をできればそれでイイ
(スレが立っていようがかまわない)ということなんじゃないか?

こういうのは、「住人が冷めている」ことの悪い面だと思うよ、本当…
324なまえをいれてください:02/02/03 03:55 ID:XTE7Pwsp
>321
マトリクスみたいな音楽っつうより、まんまでしたね。
でも、本編は期待大っす。
325名無シネマさん:02/02/03 04:16 ID:i/daTeGw
>>323
そう言うやつは教育しか無いでしょう。
方法は手段を選ばないのが効果的です。
下手に正義を振りかざすよりダークサイドにいたぶりましょう。
人間は後悔しながら成長するものです即ちそいつの為なんです。
326漫画喫茶より:02/02/03 04:36 ID:mTLr5fDk
いま、新文芸座の特撮オールナイトより帰り…というより始発待ち。
宇宙大怪獣ギララのフィルムが、なんかの手違いかドイツ語版・スーパーなしになるという面白いトラブルがあり、
非常に貴重な体験をしたよ…後日日本語版プリントで再上映らしいが。
327名無シネマさん:02/02/03 04:44 ID:9xqRmX9U
ドイツ語吹き替えの日本人か。。。。SFだなあ。
328名無シネマさん:02/02/03 04:47 ID:i/daTeGw
ギララもドイツ語しゃべんの?
329名無シネマさん:02/02/03 04:47 ID:nIZwdFeu
>>326 主題歌はどうなってたん?
330漫画喫茶より:02/02/03 04:52 ID:mTLr5fDk
あ、ヲレ最後まで見なかったから(汗
とりあえず主題歌は日本語のまま。タイトルスーパーも日本語のまま。
だから担当者もミスったんだろうなぁ…
331名無シネマさん:02/02/03 05:57 ID:eYKRl2rE
"Goldmember"は結局ダメか・・・
稲垣メンバーはOKなのに(違
332名無シネマさん:02/02/03 12:37 ID:g+UjTNCB
今朝立った荒らし依頼スレが速攻削除。
333名無シネマさん:02/02/03 14:39 ID:TvWZZ2uX
>>285の紹介文ファイルですが、芸能や音楽に関わってる板のファイルへのリンクが
強制義務化が大本営の声で決定しました。

住民さんが作成出来なければ、キャップが相談して決めるのが基本ですが
実情と離れたものが出来ると大変なのでなるべく住民さんでアイディアを出してください。

よろしくお願いします。

全音楽系板/芸能板共通のルールを考える part2 (批判要望)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/150
334名無シネマさん:02/02/03 23:06 ID:foM03rOa
映画板紹介文
名称:映画@2ch掲示板(通称:映画・8mm)
住所:http://tv.2ch.net/movie/
制作:映画についてなら何でも
状態:「映画ファン」が出入りしているおかげで
感想書き捨てから情報交換、熱い議論まで映画の話に興じることができる。
煽りには弱いが基本的に他者には無関心。
スレ内で荒れることはあっても板全体に波及することは少ない。
人口:相当数。但し住民意識は非常に薄い
内政:煽りに弱いが住人意識の薄さと
自分の興味の範囲外への無関心さゆえに
煽りスレの存在すら気づいてない人も多いと思われる
外交:実況ch、ニュース速報(映画のテレビ放送の際の出張・流入)
人材:自らコテハンを名乗る者の数は少ないが、
周囲からニックネームで呼ばれ色んな意味で親しまれた者が過去に少数ながら存在した
謀略:業界人も覗いているらしいが普段は姿を潜め他人に影さえ踏ませない。
同盟板:なし
敵対板:一部でアニメ板を蔑視する勢力(数名)があるが、やはり誰からも無視状態
一口メモ:情報収集にだべりに語らいに、是非ご利用ください。
試写会帰りの人の感想や海外からの書き込みもあり、情報は速いです。
335名無シネマさん:02/02/04 01:48 ID:FixlImYK
一応あげときますが…
紹介文考えとく?
336日本ではでは党総裁:02/02/04 02:07 ID:QZS6nLtC
今、関西MBSでやってる名もしらぬ映画

故あって大砲撃つシーンで
ワルキューレがかかってると思ったら
キルゴアの「勝利の匂いだ」の一節使ってて
タイムリーさに笑ったよ。

チャーリー・シーンが出てるし

337 ◆xTeLS/H2 :02/02/04 04:27 ID:vrzImTCt
IDTEST

2ch批判要望 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011631909/645
ガイドライン http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1006706058/791
削除依頼 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1009463996/660
削除議論 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1001476296/604
モナー http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1012735154/96
Off会 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1012166102/832
マスコミ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1012746877/24
ニュース速報+ http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1003516142/842
ニュース速報 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012623107/896
■米国テロ http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1012182538/333
ニュース議論 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1012736869/14
ニュース極東 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1012140771/87
男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/997568039/334
議員・選挙 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/998073028/456
転職 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/995377375/695
郵便・郵政 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/998867017/433
通信行政 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/regulate/994156443/23
ベンチャー http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/999619859/64
貸貸不動産 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/estate/1009813736/437
法律勉強相談 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1011796675/154
派遣業界 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/haken/985690163/966
税金経理会計 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1011341469/181
病院・医者 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1012123300/249
広告業界 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1008167204/218
建設住宅業界 http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1012501279/11
ちくり裏事情 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1012751413/5
薬・違法 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1010220797/276
違反の潰し方 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1012538861/48
詩・ポエム http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/poem/1009059720/61
338名無シネマさん:02/02/04 09:17 ID:4LX7LA+V
>>334
いいですね。
ヘッダどうしましょうか?何か映画板らしいかこいいキャッチありますか?
339名無シネマさん:02/02/04 13:01 ID:mi7powOC
質問です。

オリヴィア・ハッセーが出演した「ロミオとジュリェット」は違法だと思いますか?

ttp://www.mayumi.gr.jp/ayumi/74/2.html

このサイトの第一条定義の第三項(3)に該当するような気がします。
340名無シネマさん:02/02/04 14:50 ID:Xmx3jCNe
>>338
>>334を自分で書いておいてなんだけど(5分で書いたんで)
他にも案とか手直し案とかないっすか。
ヘッダどうしましょうねえ。もう全然思いつかねー
341名無シネマさん:02/02/04 22:08 ID:FcDKQ+EC
「さあ、映画を観に逝こう!」なんかは?

臭い?
342:02/02/04 22:13 ID:ijpLZ5mM
アイマックスの最終日どうだった??
343302:02/02/05 14:26 ID:2JwRzhi0
>342
行ったはいいけど入れなかった。

あの日は出かける直前になって用事が入って、それ片付けた後
あわてて行ったんだけど、アイマックスに着いたのが最終回の30分前、
前の回見た人が全プレのバラを片手にぞろぞろ出てくるところだった。
最終回は案の定定員。俺も最終日の感動を味わいたかったよ・・・

その時、いかにも「一回も来たことないんだけど最後なんで来てみました」
みたいなバカップルが「こんないい映画館なくしちゃうなんてもったいない」
とか話してたのがすっげー萎えた。
344名無シネマさん:02/02/05 18:33 ID:hbLIGeae
スレ700超につき、そろそろ映画板圧縮の予感。
底に沈んだお気に入りスレのある方は保全を。
345名無シネマさん:02/02/05 19:19 ID:Uo00+ZWC
AGE
346名無シネマさん:02/02/05 21:19 ID:cDbbuPaW
洩れのID、顔面崩壊マイケルの叫び声っぽい?
347名無シネマさん:02/02/05 21:25 ID:cDbbuPaW
それはともかく(ワラ
下のほうのスレ、かなり倉庫逝きになってます……。
遅いかもしれないけど、好きなスレは今からでも保全ageを。
348明日って:02/02/05 21:39 ID:yVhKcaA0
もしや東京都は映画の日?
349通行人さん@無名タレント:02/02/05 21:49 ID:UWwFXA2Q
>>347
げ、ほんとだ。485個目以下は倉庫逝きだった。
あ〜、あれ保全AGEしとくべきだった。
350名無シネマさん:02/02/06 05:24 ID:3JoLetc1
最も稼げるスターにT・クルーズ、T・ハンクス、J・ロバーツの3人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020205-10067223-reu-ent

なぜジュリア・ロバーツがこれほどもてはやされるのか、理解に苦しむ。
というか、ロバーツにはまったく魅力を感じないので正直腹が立つ。
351名無シネマさん:02/02/06 05:28 ID:JedeXmYX
>>350
まるで日本人受けしない顔だからな。
俺も理解できん。
352名無シネマさん:02/02/06 09:41 ID:zSnfJENb
>>334で決定していいの?

ヘッダは>>341でいい?
353名無シネマさん:02/02/08 06:41 ID:NfiiOnd7
映画板でも、ひろゆきを助けよう!
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 06:50 ID:hjMTuaPZ
今日夜中にテレビで「天使の詩」あってて初めて見たんだけど
すっごい良かった。
音楽も淡い色使いのフィルムも
なんかもう繊細で繊細でしょうがない。
見終わって長いことボーッとしちゃったよ。
355名無シネマさん:02/02/08 06:52 ID:NfiiOnd7
この板ひといないの?
356名無シネマさん:02/02/08 08:39 ID:sToHFYTs
今日からTSUTAYAで半額ですよ。
キーポンゲットしてGO!
357名無シネマさん:02/02/08 08:49 ID:sV3KDczC
>>356
so-suha?
358名無シネマさん:02/02/08 08:53 ID:sToHFYTs
>357
自分で調べろ糞。
359名無シネマさん:02/02/08 13:09 ID:nrKGaBms
こはたあつこを久しぶりに地上波で見た。へんなの。
360名無シネマさん:02/02/08 13:12 ID:pqQijUL9
他の板が飛びまくっているのに、ここは安定しているな。
361名無シネマさん:02/02/08 13:38 ID:Bss3NRbi
1月上旬頃出来た「マレーナ」スレがたあったと思うのですが、見当たりません。
どなたかリンクしてくれませんか?お願いします。
362名無シネマさん:02/02/08 13:44 ID:pqQijUL9
363名無シネマさん:02/02/08 15:33 ID:YTMZi9He
今日から浅草中映で『裏切り者』『タイガーランド』の2本立て。
し、シブすぎ………(近作だけど)。
364361:02/02/08 16:51 ID:bLC6Gxpc
ありがとうございます!!
365名無シネマさん:02/02/08 17:05 ID:nxqcibSS
グッド・ウィル・ハンティングのタイトルの意味教えて。ウィル・ハンティングはマット・デーモン
の役ってことは知っているのですが、いまいち意味わからないもんで。
366名無シネマさん:02/02/08 17:06 ID:jxuEJH60
そこら中の板が不安定になってるのに
どうしてtv鯖だけなんともないのかしらん。
367名無シネマさん:02/02/08 17:15 ID:AdJKW/lK
↑俺も不思議に思ってタンよ
今も調子悪いよね?
368名無シネマさん:02/02/08 17:17 ID:jxuEJH60
>>367
ニュー速とかゲーム系とか繋がったり繋がらなかったり。
また韓国のアタック?(w
369名無シネマさん:02/02/08 17:24 ID:oKSBHREm
>>365
言葉通りの意味だと「善意の追求」になるのか?
ダブルミーニングや慣用句があるかもしれないので、
正確なところは分かりません。
上の訳もいらぬ恥を晒しているかも。
370名無しシネマさん:02/02/08 17:25 ID:MMf6JwvH
>>368
板が増えたから?
371なまえをいれてください:02/02/08 17:31 ID:dfiOzC1p
>369
GOOD WILLを HUNTINGするってのと
GOODな WILL HUNTINGってのの両方ですね。
(後者は、「好青年ウィル・ハンティング」って感じで)
ほかにもまだあるのかな。
372名無シネマさん:02/02/08 18:37 ID:hR82hUXf
>>371
GOOD (guy) WILL (be) HUNTING
てのは?
373 :02/02/09 04:08 ID:7RvAUjjg
きょうの韓国からのアタックってやっぱネタじゃなくてマジだろ。
4時きっちりからこんなだよ?

2ch 鯖勝手な監視所
1 名前: ななしさん 投稿日: 2002/02/09 04:07:06
★ caramel.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ cheese.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ choco.2ch.net (・∀・)イイ!
★ cocoa.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ comic.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ corn.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ curry.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ ebi.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ ex.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ game.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ kaba.2ch.net (・∀・)イイ!
★ life.2ch.net (・∀・)イイ!
★ live.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ love.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ mentai.2ch.net (・∀・)イイ!
★ money.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ music.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ natto.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ news.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ pc.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ piza2.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ saki.2ch.net (・∀・)イイ!
★ salad.2ch.net (・∀・)イイ!
★ salami.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ school.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ sports.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ teri.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ tmp.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ ton.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ tora3.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ
★ tv.2ch.net (・∀・)イイ!
★ www.2ch.net (・∀・)イイ!
★ yasai.2ch.net ヽ(*`Д´)ノゴルァ

ヽ(*`Д´)ノゴルァ 25個 (・∀・)イイ! 8個でした。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
374名無シネマさん:02/02/10 00:26 ID:3GekRH5v
なーなー、スマステーショソでやってた
映画投資の話のやつ
おもろくないか?
?(・∀・)イイ! …って思うの俺だけ?

これに関するスレってたってないのか?
もしやガイシュツ?
375名無シネマさん:02/02/10 12:44 ID:idHG0Qna
中国のフィギュアスケートのペア選手、セブン・イヤーズ・イン・チベットのテーマ曲で練習するも、
本番では曲を差し替え、てネタみたいな話じゃのう。
376 :02/02/10 16:11 ID:rqfArfAn
昨夜のテレビの映画「ゴリラ」で
昨夜の10時頃、バーかレストランで女といる時
バックで流れていた曲なんて曲か知っている人いませんか?
377名無シネマさん:02/02/10 19:06 ID:+O7vmCQV
378名無シネマさん:02/02/10 21:19 ID:cwev9Soe
でも映画板は関係ないんだろ?
ここは平和で良いな。
379名無シネマさん:02/02/10 21:57 ID:BJkn3F6x
シネマ姉さんは死んじゃったのか?
380名無シネマさん:02/02/10 22:04 ID:QQ90bGV0
シネマ姉さん削除されたみたいだね・・・キャラ好きだったのに・・・
sage進行でマターリしててよかったのに。
381名無シネマさん:02/02/11 09:29 ID:X7oNgBR3
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭の話題はどこで?
382 :02/02/11 17:23 ID:CWWqpkiD
外がむちゃくちゃになってても
相変わらず平和に安定してるtv鯖であった・・・
383名無シネマさん:02/02/11 17:23 ID:dcWhM1cf
やっぱ今アッタクされてる?
384名無シネマさん:02/02/11 17:25 ID:hmhWvyOY
>>383
確かにdでるよね
ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 27鯖 (・∀・)イイ! 5鯖でした。

でも、アタックってデマじゃないの?
385 :02/02/11 17:25 ID:CWWqpkiD

全滅でございます
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
386 :02/02/11 17:27 ID:CWWqpkiD
>>384
どうなんでしょうねぇ。
毎回ほぼ同時に某ネットゲームも落ちるんで
大規模なトラフィック障害が起きてる(起こされてる?)ことには
間違いないようですが。
387名無シネマさん:02/02/11 17:31 ID:qI+XgZDp
5鯖しか生き残ってないなんて・・・酷いなり
388名無シネマさん:02/02/11 17:34 ID:hmhWvyOY
>>386
それは知りませんでした。
って事は・・・。
389 :02/02/11 17:45 ID:CWWqpkiD
>>388
経路の関係で巻き添え食ってるだけかもしれないですけどね。
ちなみにFFXIのこと。いまも激重です。
390名無シネマさん:02/02/11 18:00 ID:ZoJgiSoZ
「レッドチェリー」ってドイツ映画だったかな、見た方います?
昔深夜映画でやってたんだけど誰もしらないだろうなぁ・・・
391名無シネマさん:02/02/11 18:08 ID:aQ/TAMAD
>>390
CSで観たよ。中国映画だね。
主役の女の子は地味めな顔立ちだった。
392名無シネマさん:02/02/11 18:33 ID:UFO+cX7B
166 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/02/11 16:52 ID:???
えーなんか韓国の鯖から断続的に攻撃かけられてます
とりあえず.krドメイン規制をする予定ですので串を
使ってる方注意です。
393名無シネマさん:02/02/11 18:58 ID:Y7YmIWjp
なんか入れない板がすごく多いんですが・・・
394名無シネマさん:02/02/11 19:04 ID:hmhWvyOY
コピペ
【真相】
2ch攻撃ツールを作った奴がいる。名前はD−Bone
でそのツール作者は一回は攻撃したかもしれないけど、
ツールは自由に落とせるから、それを使って作者とは関係
ない奴が攻撃してるかも知れない。
どっちみち、UG系には2ch攻撃ツールはいつまでも出回るだろうから
その気になって攻撃したかったら誰でもできる。
犯人は不特定多数。韓国説はわからん。
>>393
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
ここ見て
395名無シネマさん:02/02/11 19:19 ID:kHV18nNP
頼むから攻撃しないで!!
攻撃してもなんの解決にもならないのに、やってるやつはアホ?
396名無シネマさん:02/02/11 19:23 ID:j/arcgez
>>395
えーやん、適当にやらせといて「ウリナラは勝利したニダ!!」って喜ばせときゃ。
長続きするわけない。
397 :02/02/11 19:49 ID:CWWqpkiD
>>394
一足お先に頭の中が春ですね
398名無シネマさん:02/02/11 22:50 ID:IQbo5x/Y
またほとんど飛んでるしー
399名無シネマさん:02/02/12 00:23 ID:0yEOmPG0
テレ朝のトナイトに映画感想家と称する人がで出てますが
何ですかあれは。
400名無シネマさん:02/02/12 00:25 ID:0yEOmPG0
IDがペログリだ恥かしい回線切って、一度逝ってきます。
401390:02/02/12 00:25 ID:3KtTeJwB
>>391
知らなかった、中国映画だったの。
黄色い肌は高級品とか言って
むりやり女の子の体に刺青を入れてたでしょ、
すごい衝撃的でトラウマなんだけど。
昨日のプライベートライアン見て思い出しました。
もう一回見てみたいんだけど、何か情報ないでしょうか?
402名無シネマさん:02/02/12 00:26 ID:vlsYfN7J
>>390
中国の女の子が、ドイツ将校に背中に刺青を入れさせられちゃうんじゃなかったっけ?
中国映画として紹介されていた記憶が。
403390:02/02/12 00:44 ID:3KtTeJwB
>>402
ありがとう、検索しました。
これ実話だったのですね、ショック倍増。
最後に「一生結婚はしなかった」とあったらしいですね、やりきれないなあ
ナチスの卍じゃないマークを背中いっぱいに彫られてましたよね。
404 :02/02/12 13:34 ID:3v71gKDy

過負荷祭りがまた始まったようです・・・(;´Д`)
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 24鯖 (・∀・)イイ! 8鯖でした。
405 :02/02/12 14:46 ID:Nrys1TtI
>403
関西では先日深夜に放送され、実況板では皆バカになった後、鬱になりました。

http://live.2ch.net/weekly/kako/1012/10123/1012382607.html
の583以降
http://live.2ch.net/weekly/kako/1012/10124/1012403499.html
の630あたりまで。
406名無シネマさん:02/02/12 19:26 ID:aW2LCC/c
「レッドチェリー」で実況!?内容を知らなかったのね。ま、いい勉強になったのでは?
407390:02/02/12 20:54 ID:eKa7xwbf
>>405
わざわざありがとう。
うわ、最近関西でやったのですね。
これは深夜ではなくゴールデンタイムにやって欲しいなあ
重すぎるけど、深く考えさせられる。
408 :02/02/13 15:16 ID:3gMiBdux

また過負荷祭り・・・マジで捕まるぞぉ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 26鯖 (・∀・)イイ! 6鯖でした。
409名無シネマさん:02/02/13 18:19 ID:rr6U1dfZ
他の板は重いのにここだけいつも軽いのはなぜ?
おかげでここに常駐するようになたよ
410名無シネマさん:02/02/14 09:03 ID:wnbr3XsB
トリ・スペリングは山犬とコートニー・ラブの子供らしい。
411 :02/02/14 09:06 ID:g5Fx4jOQ
>>409
てゆーか実質的に一度もdでない。
攻撃対象から意図的に外されてるとしか思えん(w
412映画好き:02/02/14 10:26 ID:piRyUyD4
映画館の入り方教えて
今まで行った事ないんだ
413チンコ鮫:02/02/14 10:35 ID:zA772R3k
「チコと鮫」のビデオ探しているんだけど、もしかしたらこれってビデオ化されてな
い?日本以外でも良いですから何か知っている方いたら教えて、お願い!
Google等での検索では一応見つからなかったもんで・・・
414名無シネマさん:02/02/14 11:21 ID:/E11lpSi
゛゛
415名無シネマさん:02/02/14 13:14 ID:mzwZZCq/
>>412
シロウトにはお勧め出来ない。
416名無シネマさん:02/02/14 13:24 ID:4LVq0GRM
>413
NHKBS映画編成の人の話だと、この映画の権利者を以前から
探しているものの、未だ見つからないために放送できないそうです。
417名無シネマさん:02/02/14 13:35 ID:mzwZZCq/
中々の映画HP

http://www4.plala.or.jp/okumoto/
418名無シネマさん:02/02/14 13:42 ID:xEmkP09l
>>412
とりあえず入口で係員に回し蹴り。
初めてだとちょっと躊躇するかも知れないけど
むこうは慣れてるから大ダメージを与えるほど
暖かく迎えてくれるよ。

慣れてきたら溝落ちにパンチ、往復びんたと
徐々に低ダメージのものに変えていくといい。
419名無シネマさん:02/02/14 19:24 ID:7nq6tcBg
>>412
日本の伝統美として、左足から入るように。
420名無シネマさん:02/02/14 19:45 ID:TIVP06Ms
気付かぬ内に板圧縮。最近dat落ち早いな。
421名無シネマさん:02/02/14 20:19 ID:wgQemx9b
>>420
677スレで圧縮だったから1日早いか、てくらいのタイミングだなあ。
422420:02/02/14 20:24 ID:TIVP06Ms
>>421
俺も明日あたりかと思ってた。
423チンコ鮫:02/02/14 21:07 ID:b3PCun7Y
>416
貴重な情報有難う。
ていうことは、未だどこでもビデオ化された可能性は殆ど無いってことね。
424映画好き:02/02/15 05:00 ID:5m5qJrRc
映画館の入り方頼んだものですけど
マジメに答えてくれませんか?
女の前で恥かくの嫌なんで
お願いします
425 :02/02/15 07:38 ID:m3bqZ3WQ
>>424
昔の鉄道といっしょ。窓口で係員から切符買って改札で切ってもらって入る。それだけ。
貧乏なところの方が自動販売機になってたりするあたりは鉄道と逆だな。
426名無シネマさん:02/02/15 08:08 ID:tJixUtG4
>>424
映画館の前でみすぼらしいルンペン風の格好をして、
「めっちゃこの映画見て―よ!」
と、地団駄を踏んでみましょう。
どこかの奇特な紳士が
「青年よ、これで観なさい」
と言ってチケットを渡してくれます。
427名無シネマさん:02/02/15 08:09 ID:xi6pDgxS
現在公開中でお薦めの映画教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!
至急お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
428名無シネマさん:02/02/15 08:48 ID:41OICkba
ハリーポッターは原作知らなくても楽しめますか?
今日映画観に行こうと思ってるんだけど、あまり面白いのやってないようだし。。。
ラットレースかWASABIかハリーポッターならどれがいいですか?
429名無シネマさん:02/02/15 08:57 ID:41OICkba
けちですね、みなさん。
430名無シネマさん:02/02/15 11:57 ID:j7Ck1kne
>>428
原作知らないで見たらいまいち楽しめなかったよ。
意味はわかるんだけど原作のダイジェスト版ってかんじだった。
個人的にはラットレースがおすすめ。
431名無シネマさん:02/02/15 12:11 ID:43xrLEbO
>>427
といわれても…せめて好みくらい書いてくれにゃ。
最近2chで評判いいのはジェヴォーダンの獣かな。
期待されてなかった分だけ好評なのかもしれんけど。
あちこちのスレ見て、評判いい映画を見に行けばいいと思うです。
ちなみにジェヴォーダンスレ見てみると、
「話がいまいち説明不足」ながらも「マニ、カコイー」ということで得点高めと見た。
432もう決めちゃいますよ。:02/02/15 12:39 ID:YjyWkNba
>>334で決定していいの?
ヘッダは>>341でいい?
433名無シネマさん:02/02/15 13:45 ID:j7Ck1kne
>>432
いいと思う。よろしく。
434ヘッダ案 ◆GabriBzc :02/02/15 15:36 ID:+uVXFq+c
考えてみました。もう遅かったかな?

【さあ、映画を語ろう!】

【みんなで映画をしゃべろうYO!】

【2ちゃんで映画といえば映画板かもだ。】

【映画ファンの巣窟はこちら】

【映画を!さもなくば死を!(笑)】

いかがなもので?
435映画好き:02/02/15 17:11 ID:jNljxOvM
ありがとうございました
券を買う時って「針ポッター2枚」とか言うんですか?
436名無シネマさん:02/02/15 19:53 ID:8aEw7tgn
また各板で攻撃が始まったよ。なのでここに来ましたw
437名無シネマさん:02/02/15 19:53 ID:sEik+kHT
ドラえもん、実況板にいきながら見てたんだがアタックはマジ困るなあ。
438 :02/02/15 20:01 ID:m3bqZ3WQ
>>435
大人か子供か学生かシニアかもね。
学生なら学生証を忘れないように。
439名無シネマさん:02/02/15 20:03 ID:NjxE8y1g
生きてるのmentei tax だけか
440名無シネマさん:02/02/15 20:05 ID:DeGUHz24
復活したと思ったらまた落ちるし・・・
441名無シネマさん:02/02/15 20:08 ID:m3bqZ3WQ
ホント困ったねどうも。
生き残ってる鯖にはアタックしてる奴の常駐板があるんだろうな・・・
442名無シネマさん:02/02/15 20:16 ID:A8S/h0+a
他が壊滅状態なのに、ここだけ何事もないってのは
却って不気味だな。
443名無シネマさん:02/02/15 20:20 ID:m3bqZ3WQ

24時間落ちたことのない板:

 kaba, life, mentai, tv。
 sakiもおそらくアタック対象外。
444教えてケロッピ:02/02/15 20:21 ID:BZJEmFYR
レンタルで借りたビデオテープがデッキにからまってしまいなんとか
取り出せたんですが途中までしか見れなくなっていました。
黙って返しても問題ないですか。教えてください。
みなさんもこんなこと経験ありますか?
445名無シネマさん:02/02/15 20:25 ID:A8S/h0+a
>>444
入会金等に保険が含まれていれば大丈夫。
446教えてケロッピ:02/02/15 20:26 ID:BZJEmFYR
ってことは返却する時に正直にいったほうがいいってことですかね。
447名無シネマさん:02/02/15 20:28 ID:A8S/h0+a
>>446
保険制度があれば、ね。
448いいちこ:02/02/15 20:41 ID:GXlHu00q
アタックはいつ終わるのだ?
449名無シネマさん@受験生:02/02/15 20:45 ID:KK0172zj
大学受験板の不安定さには嫌になっちまうな・・・
450いいちこ:02/02/15 20:48 ID:GXlHu00q
ひろゆきとかタイチョとかのコメントはないの?
451名無シネマさん:02/02/15 20:48 ID:A8S/h0+a
>>449
2ちゃんの心配より参考書開けよw
452名無シネマさん:02/02/15 20:55 ID:MKotzDvO
アタックは半島からって本当?
453名無シネマさん:02/02/15 20:58 ID:J2ZhbLyU
>>452
犯人が単独か集団かって事すらわかってないんじゃなかったけ。
454名無シネマさん:02/02/15 21:06 ID:XWFnjdGN
復活したと思ったら1分もしないうちにまた落ち、の繰り返し
455名無しシネマさん:02/02/16 07:37 ID:bxu75/Vk
また始まったみたい。
456名無シネマさん:02/02/16 07:38 ID:JNM2b+uG
あはは
最近調子悪くなると映画板にくる癖がついたよ
457名無しシネマさん:02/02/16 08:31 ID:bxu75/Vk
>>456
下に同じ(w
458名無しシネマさん:02/02/16 16:24 ID:ERf5B3An
始まりましたね。
459映画好き:02/02/16 17:15 ID:CnxlPHbI
お礼遅くなりました
ありがとうございました
460名無シネマさん:02/02/16 18:22 ID:8zfNazta
またかよ!

みなさんの常駐板は?とか訊いてみる。
461名無シネマさん:02/02/16 19:55 ID:1nMTYSEK
>>461
半角、ラウンジ
神、女神の降臨待ちでココたまに来る、スレ立てた事無いけどね。
462名無シネマさん:02/02/16 20:45 ID:y46MQfgO
ベスト100スレの洋画版を立ち上げる
勇気のアル人はいないもんか

俺はヘたれです。自分に藁…
463名無シネマさん:02/02/16 22:20 ID:NHPv8kgC
いままでに2回見たのだれど、新宿辺りの映画館にいくとものすごく派手な恰好をして
1番前の真ん中の席をじんどるおっさんがいる。
その恰好が半端じゃなくて、頭に赤と白の羽のついた帽子?のようなものをかぶり
袖が擦り切れたような黄色い服をきていて、遠くから見てもそれとわかるくらい目立つ。
あの人は新宿では有名な人なの?

ちなみに今日、新宿東亜興行チェーンのマリーアントワネットの首飾りで見かけた。
464名無シネマさん:02/02/16 22:22 ID:a6W0Gjky
>>463
タイガーマスクでしょ。
新聞配達だよ。あの界隈の名物おやじ。
君、まだ初心者だね。
465名無シネマさん:02/02/16 23:30 ID:Qd8hN1FF
>>464
やっぱり有名人なんだ。
当方まだまだ映画初心者。せいぜい300本ぐらいしか見たことない。
精進する。w
466名無シネマさん:02/02/17 03:54 ID:8r2qBRfW

ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 18鯖 (・∀・)イイ! 15鯖でした。

何で今頃始まってんだよおいっ!
467名無シネマさん:02/02/17 03:54 ID:8r2qBRfW

ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 27鯖 (・∀・)イイ! 6鯖でした。

だああああ
468名無シネマさん:02/02/17 03:55 ID:w3LX8g38
お、また上がってきましたね
469名無シネマさん:02/02/17 03:55 ID:OSnuUoOH
またdじゃったね
470名無シネマさん:02/02/17 17:11 ID:dEhQW81B
トビー マグワイア
471名無シネマさん:02/02/17 17:13 ID:ls4LE+jD
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━
472名無シネマさん:02/02/17 18:38 ID:CCoqyJsh
断続的にdでる。まただよ。
473( ゚д゚)ポカーンさん:02/02/17 18:41 ID:8r2qBRfW
毎度どうもー
ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 23鯖 (・∀・)イイ! 10鯖でした。
474( ゚д゚)ポカーンさん:02/02/17 18:42 ID:8r2qBRfW

ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 27鯖 (・∀・)イイ! 6鯖でした。

結局いつものパターン。
475名無シネマさん:02/02/17 19:08 ID:dEhQW81B
トビー マグワイア
476名無シネマさん:02/02/17 19:11 ID:B1yCRFdI
ラースフォントリア監督の長編映画の名前教えて下さい。
なんかちょっと気持ち悪い系の映画で・・・

なんか蜘蛛みたいに気持ち悪くなってしまう映画なんですけど
病院が舞台の・・・うう、わからん、いらいらする。
477名無しシネマさん:02/02/17 19:19 ID:1Kxx2V5t
>>476
「キングダム」?
478名無シネマさん:02/02/17 19:20 ID:mu7EafXq
ヽ(*`Д´)ノゴルァ��! 27鯖 (・∀・)イイ! 6鯖でした。
479( ゚д゚)ポカーンさん:02/02/17 19:20 ID:8r2qBRfW
ddjjdjdj ddjjdjj
480名無シネマさん:02/02/17 19:24 ID:B1yCRFdI
>>477
うう、有難う。
嬉しくて泣けてきた。
すっきりしました!

で、これって最終章は出たのでしょうか?
ゴルァ何回も聞くなッ。
481名無しシネマさん:02/02/17 19:37 ID:1Kxx2V5t
>>480
4章まででてるみたい。
482名無シネマさん:02/02/17 19:39 ID:B1yCRFdI
>>481
重ね重ね有難う御座います。
うう、泣いてきます。
483名無しシネマさん:02/02/17 19:53 ID:1Kxx2V5t
検索しただけなんで、気にしないでくらはい。
484名無シネマさん:02/02/18 17:55 ID:hqY9wWLx
批判要望が鯖全体で引っ越しました。

「全音楽系板/芸能板共通のルールを考える part2」@批判要望板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/701-800
485名無シネマさん:02/02/18 22:04 ID:dxqN1tTg
age時ですか?
486名無シネマさん:02/02/18 22:06 ID:oo1wYzhG
またdじゃってるね
487名無シネマさん:02/02/18 22:15 ID:DC32lkgq
ほんとだーとびまくり
そろそろ腹立ってきたyo!!
488 :02/02/18 22:39 ID:7SSHqS9l
再び・・・もうだめぽ
489名無シネマさん:02/02/18 22:40 ID:JMrroscK
圧縮あったもよう。600スレ越えたら危険水域なのかねえ。
490平打電:02/02/18 23:01 ID:yLeoGj+U
ヒラリー=スワンク変わったなぁ。「ボーイズ ドント クライ」も男にはとても見えなかったが。それにしてもね
491名無しのプーさん:02/02/18 23:27 ID:yqd5WLgC
>>489
圧縮と優香、これはdじゃってるんじゃねえの?
いくらなんでも148スレだけってことはなかんべよ。
492名無しのプーさん:02/02/18 23:29 ID:yqd5WLgC
>>491
スマソ、かちゅがおかしかっただけみたい。逝ってきます。
493名無シネマさん:02/02/19 00:46 ID:KmAtWmKq
いや〜今日文芸座で「ツイゴイネルワイゼン」見たんだけど
やっぱいいな〜俺のNO1かもしれないよ
でもっと清順のことを詳しく知りたいんだけど
まえに色々過去ログあったよね?
さっきサーチで検索かけたんだけど全然ヒットしなかったよ
誰か関連スレ持ってる人いませんか?
494名無シネマさん:02/02/19 04:20 ID:qi2exeL6
珍しくここがdでました。
495 :02/02/19 04:20 ID:CH9jeXdF
さっきまで、めずらしく映画板がdでた。
496名無シネマさん:02/02/19 04:50 ID:RZGtWcPL
>494-495
夜勤が順番に鯖のリブートかけてたらしい。
497名無シネマさん:02/02/19 05:31 ID:tnFC2J2F
突然ですけど、邦画の「鮫肌男と桃尻女」の山田のAAありませんか?
498名無シネマさん:02/02/19 06:09 ID:9rGotAv1
(-_-) ココAA使う人ほとんどいないよ。
(∩∩) 
499武蔵:02/02/19 06:41 ID:xUxJhPMN
今朝のワイドショーは模倣犯ワショーイばかりですが、皆さん見ますか?
主演が中居というだけで全く見る気にならないのですが、見所があれば教えて下さい。
500名無シネマさん:02/02/19 06:52 ID:QoaTbxQP
せっかくGOでいい味出した山崎努が出るのに仲居とは・・・(糞
501名無シネマさん:02/02/19 07:05 ID:gL6htGdI
あえてあげればアイドルを捨ててどこまで役作りが出来るか?かな
たぶん無理だろうけど・・・
502名無シネマさん:02/02/19 08:19 ID:VYfcr8Yd
今度は陽炎座観に行くから・・・
>でもっと清順のことを詳しく知りたいんだけど
まえに色々過去ログあったよね?
さっきサーチで検索かけたんだけど全然ヒットしなかったよ
誰か関連スレ持ってる人いませんか?

503名無シネマさん:02/02/19 08:35 ID:RZGtWcPL
>502
みみずんの過去ログ検索 質問スレの1に表記

googleで site:2ch.net て検索条件をつけてキャッシュの方を見るとかしなさいな。
504流浪の名無しさん:02/02/19 17:20 ID:8MQlSOiq
つかぬ事を伺いますが、ひろゆきがメルマガで言ってた
「全米ビルボードで一位になった唯一の邦画」って、何なのでしょ?
505名無シネマさん:02/02/19 17:26 ID:N1374JQR
>>504
攻殻機動隊。ビデオの売り上げがね。
506  :02/02/19 17:28 ID:XRzgX8uj
ビデオなら「甲殻機動隊」だが。
507506:02/02/19 17:33 ID:XRzgX8uj
被った。
しかも字間違っとる・・・・・・・
508流浪の名無しさん 2nd edition:02/02/19 18:49 ID:8MQlSOiq
成る程…
お二人さん、どうもです!
509名無シネマさん:02/02/20 01:21 ID:bgaATO8R
いかにもティーン向けの映画でおもしろい物ありませんか?
例えばクルーエル・インテンションズみたいな感じで。
510名無シネマさん:02/02/20 01:28 ID:D5+Vs+iU
>>509
自分はクルーエルインテンショウンズはつまらないと感じたんで
参考になるかわからないけど、エンパイア・レコードなんてどうでしょう?
511名無シネマさん:02/02/20 01:32 ID:bopjywoW
アメリカン・パイか最終絶叫計画。て言ったら怒られますか?
512509:02/02/20 01:45 ID:bgaATO8R
>>510
>>511
即レス感謝します!ありがとう。
エンパイア・レコードは名前は聞いたことあるけど、ティーン向けの映画だとは全然知りませんでした。
絶対、チェックしてみます。
アメリカン・パイと最終絶叫計画はもう見てしまいました・・・。
でも、アメリカン・パイは見たのはもう1年以上前で内容ほとんど忘れてしまっているのでまた借りようと思っていました。
ということで次レンタル行ったらまた借りてみます。
ありがとう。


513 :02/02/20 01:49 ID:kIgxhtUs
>>504 光学軌道体
514名無シネマさん:02/02/20 02:36 ID:/L84txGd
すみません、RIOって厨房ですか?
515名無シネマさん:02/02/20 02:38 ID:Jec0Cggk
>>514
トリックスターみたいなモンだと思えば腹も立たないんじゃない?
516 :02/02/20 04:05 ID:mvM/V06A
甲殻機動隊・・・・でもその実態はヲタの組織的まとめ買いの産物。
517名無シネマさん:02/02/20 14:30 ID:2Y0mJkwI
前、「呪われた映画」ってスレに
レオナルド・デカプリオと共演した女優はみんなパッとしなくなる。
と書いてあった。
確かにそう思うんだけど。そうじゃない?
デカプと共演して、今でも輝いてる女優さんているかな?
ケイト・ウィンスレットは言うまでもなくパッとしてないし、クレア・デインズは
ロミオ&ジュリエット以降は変な(つまんない)映画ばかりに出ていると評判。
どう思う・・・?
518名無シネマさん:02/02/20 14:41 ID:8cRbtrIe
「ゴスフォード・パーク」の配給会社教えれ
つーかマジ頼んます
519名無シネマさん:02/02/20 15:51 ID:887qXuqn
>>517
その話、海外芸能人板のディカプリオスレで前にでてた。
520名無シネマさん:02/02/20 21:16 ID:DqZ7M4tk
「フロム・ヘル」のスレッドってないのかな?見つからん。
語る価値、全くなし???
521520:02/02/20 21:18 ID:DqZ7M4tk
ああ、スマン。見つかった・・・
522名無シネマさん:02/02/20 21:27 ID:t0CHacNZ
>>520
ないと思う
523名無シネマさん:02/02/20 21:36 ID:tHlCZXub
公開終わったからなあ。もうないよ。
524名無シネマさん:02/02/20 23:16 ID:5xIqxyG0
今さっき軽く飛んでいた気がするが、俺だけかな?
525名無シネマさん:02/02/21 00:03 ID:3GRio26X
フジ系ドラマの「人にやさしく」って「スリーメン&ベイビー」のパクりだよなぁ?
526名無しのプーさん:02/02/21 00:16 ID:nHVKOC4w
>>525
「スリーメン」は「赤ちゃんに乾杯」(仏)のリメイク
527名無シネマさん:02/02/21 21:02 ID:DYrSbhld

今日の木曜洋画、「予告と違う内容に〜」とかテロップが出てたけど、
ホントは何をやるつもりだったんだ?
528名無シネマさん:02/02/21 21:02 ID:DYrSbhld
sageてもた
529名無シネマさん:02/02/21 21:07 ID:X+k99Okt
つーかオープニングで激しくワラテシマタ
530名無シネマさん:02/02/21 21:09 ID:DYrSbhld
てゆーか吹き替えがまた激しく笑えるんですけどー
531名無シネマさん:02/02/21 21:12 ID:uPHq/4+t
ダーティーハリー2のはずでした。(木曜洋画劇場)
532名無しシネマさん:02/02/21 21:13 ID:Y7UdR40E
あい。アントン大野が主演男優賞で決まりです。
533名無シネマさん:02/02/21 21:13 ID:DYrSbhld
>>531
なんの折り合いがつかなかったんでしょうかねぇ。謎。

それにしてもまー差し替えのこれの放映権料の安そうなことといったら。(w
534名無シネマさん:02/02/21 21:47 ID:s5qhsQa2
ダーティーハリー2・・楽しみにしてたのに・・・
535名無シネマさん:02/02/22 00:58 ID:LGZLcvXP
tv鯖、600スレオーバーで500スレに圧縮って運用にかわったようだ。
3〜5日に一度から2〜3日に一度のペースになったな。

http://tv.2ch.net/kakolog.html
536名無シネマさん:02/02/22 04:23 ID:8tWX8YXF
ニュー速+トン$
537536:02/02/22 04:34 ID:8tWX8YXF
っていうか女記者がヌグ、ぬがないで軽いまつりになってる。
538名無シネマさん:02/02/22 05:21 ID:c2irRoPc
過去に公開された映画のポスターって
どこで買えますか?
ベンダースのやつが欲しいんだけど。
539名無シネマさん:02/02/22 05:28 ID:ji+T84L7
スッドレスドッレ
540創作入道:02/02/22 11:02 ID:4IqqftR3
「創作文芸板」
http://cheese.2ch.net/bun/
「虎の穴」(小説投稿サイトだよ)
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/

遊びに来てね!
541名無シネマさん:02/02/22 13:44 ID:K5sPpYc5
>>538
都内だったら赤坂シネマテイクが一番種類が多いんでない?
値段も高いけど。
542名無シネマさん:02/02/22 17:42 ID:LGZLcvXP
本日も圧縮ありました。。。
543名無シネマさん:02/02/22 20:29 ID:h1c9hJd4
どなたか「バレット・バレエ」と言う作品ご存知ないですか?
昔何かの番組で紹介されていたのを何気なく見ていたのですが、
セリフの凄みにゾクっとしてしまいました。
ずっと見たいと思っているのですがマイナーなのかビデオも見つからず・・・
未だに気にかかっています。
544名無シネマさん:02/02/22 20:46 ID:CMpwTGFq
>543
塚本晋也監督の「BULLET BALLET」なら、
大手のレンタルビデオ店の塚本晋也コーナーにあるのでは?
545名無シネマさん:02/02/22 20:59 ID:h1c9hJd4
>544
あっ、そうそう塚本って言ってました!!
ずっと見つからなかったからすごくマイナーなんだろうと
思い込んでました。これだから田舎は・・・ブツブツ
念願だっただけに駄作だった時絶望は大きそうだ(w
546名無シネマさん:02/02/22 21:01 ID:h1c9hJd4
>544
肝心な事言うの忘れてた。
情報どうもありがとう!
547名無シネマさん:02/02/23 00:34 ID:Yjqn0bXX
TBSにてリドリー・スコットと筑紫の対談
548おいお前ら:02/02/23 23:21 ID:FJdgK0a7
お前らの豊富な知識で素晴らしい作品をでっち上げてくれませんか?

[最新]庵野の新作映画情報[ニュース]
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1014470699/
549名無シネマさん:02/02/23 23:32 ID:FJdgK0a7
>>548
騙しスレ?
550名無シネマさん:02/02/24 13:44 ID:cBHiJsoZ
トム・クルーズが歯列矯正はじめたそうだ。
見た目キレイだと思ったけど。
最近歯並びが気になったのはキアヌ・リーブス。
マトリックスで「トリニティー・ヘルプ!」って
アップになって叫ぶシーンで下の歯並びがかなり
悪いのがわかった。直したほうがいいね。
551名無シネマさん:02/02/24 14:25 ID:i1sUHhx3
「市民ケーン」の中で言われるバラの蕾って
どんな意味があるんですか?

外出だったらすんますま。
552名無シネマさん:02/02/24 14:41 ID:lAHHrLtI
>>551
コピペ
市民ケーンの バラのつぼみとは 
ケーンが子供の頃 大切にしてたソリに描いてあった
名前だよ。 
だから、子供の頃に遊んだ思い出のソリのことでしょ。

家族愛に包まれた幼時の幸せを心の底ではいつも求めていたとか、
そんなような意味合いなのでは?


553名無シネマさん:02/02/24 19:35 ID:9Fy7RBF8
>>517
「仮面の男」のレオの相手役の女の人って何て名前だったっけ?
554名無シネマさん:02/02/26 00:04 ID:r65W0nRW
TUTAYAの店員はなんでイヤな奴ばかりなんだ。
やたら元気よくて愛想がいいぶん、余計にバカにされてる気分になってくる。
ほんとにむかつく!!
555名無シネマさん:02/02/26 00:16 ID:gcLMWOal
>>554
思い過ごしですよ・・・。みんなアナタの事など これっぽっちも気にかけていない気さくな連中です
556名無シネマさん:02/02/26 00:26 ID:Mj196SDi
>>555
ハァ?店員?
>>気さくな連中
自分たちはほんとにこう思ってそうだからよけいたちが悪い…
557名無シネマさん:02/02/26 00:35 ID:T6zR/jOV
なにか感動する映画を見たいのですが、
みなさんオススメのビデオとかありますか?
(当然人それぞれだとは思うのですが。)
ショーシャンクスの空にみたいな感じが好きです。
558名無シネマさん:02/02/26 00:39 ID:kG1cxrti
>>557
「ハチ公物語」がオススメ。
神山征二郎のやつな。
559名無シネマさん:02/02/26 00:43 ID:6DajrRdh
560究極放置プレイ:02/02/26 00:55 ID:Y/h7ziVp
さすが映画板このスレ1時間もレス無し。
だから映画板の住人好きです他じゃありえねーもん。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014648204/l50
561 :02/02/26 00:58 ID:vMNX/ol7
>>551
市民ケーンのモデルである新聞王ハーストが自分の愛人のマソコを
「薔薇のつぼみ」と呼んでいた事をウェルズが皮肉ったという
裏の意味もある。
562名無シネマさん:02/02/26 01:13 ID:T6zR/jOV
>>558,559
ありがと!!!
563(・∀・)ナナシ!:02/02/26 04:10 ID:F884WKXU
「ぼくの神さま」スレはどこ?
564名無シネマさん:02/02/26 04:35 ID:H++h6UwX
>>563
あったような気がしたが無さそうだね。落ちるの早すぎ。
565名無シネマさん:02/02/26 04:39 ID:5fti5Iei
>>563
ぼくの神さまスレはまだたってないと思うよ
公開もうすぐだし、立ててもいいんじゃないかと。
566(・∀・)ナナシ!:02/02/26 09:50 ID:GxzYdlkX
>>564-565
レスどうもです
立てようと思ったんですけど立てれませんでした
567名無シネマさん:02/02/26 15:42 ID:khr0pgXN
何か昔テレビでやってたんですけど
何かエロい映画で金持ちの男性が出てきて
その男は親の残した蝶の標本とかを売って生計を立てていた
テーブルの下で女の足とかを触っていた。
この映画のタイトルわかる人いたら教えてください
あとBSでやっていた記憶が、、、これでわかる人がいたらすごいな(w
568名無シネマさん:02/02/26 15:43 ID:GIPdrP1e
現在、微妙にage荒らしくらってる模様。
569名無シネマさん:02/02/26 15:48 ID:zuc5CaXU
>>568
最近毎日だね。
570名無シネマさん:02/02/26 15:52 ID:93c7+iP0
>>550
トムって差し歯だと思ったけど、どこ直すのかな。
アウトサイダーの頃は未だ治す前だと思うけど、結構
ガタガタです。
571名無シネマさん:02/02/26 16:09 ID:zuc5CaXU
>>567
全く自信が無いが、放蕩青年の官能映画でBSとくれば、
パトリス・ルコント監督「イヴォンヌの香り」(1994/仏)でどうだ?

正確なところを知りたければ、ここで。

映画のタイトル教えて!スレッドその9
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1013301257/
572(・∀・)ナナシ!:02/02/27 12:35 ID:BSgWxf4s
すみません、自分スレ立てれないのでどなたか代わりに立ててください。
お願いしますです。↓

☆★☆ぼくの神さま☆★☆

オフィシャルサイト
http://www.gaga.ne.jp/boku/

    ハーレイ・ジョエル・オスメント★★  
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/996402537/
ウィレム・デフォーが好き
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/981441156/
573名無シネマさん:02/02/28 01:24 ID:8mdHz2i0
最近アタックが無いんでこのスレ上がりませんねage
574名無シネマさん:02/02/28 04:33 ID:qYxU1lcw

IDは完全固定性になったのだろうか?
575名無シネマさん:02/02/28 04:40 ID:tBESdIGY
今日借りたビデオ巣他ローンのドリヴンと背ガールのDENGEKIはクソ映画だった。
金損するから見ない方がイイヨ
576名無シネマさん:02/02/28 11:31 ID:/r4NQT2B
詩を朗読したのをカットされたからって・・・どんな詩だったんだ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020227-10069445-reu-ent
577名無シネマさん:02/02/28 19:49 ID:4USlfDvC
いつ圧縮になってもおかしくないスレッド数です。。。

あと340分弱映画を見たら、ヴァージンの月間無料パスが手に入るとこまでポイントがたまったんだが、
その前に無料で一回見とかないとマイレージのポイントが入らない。
・明日の1000円デーに気合で4本(1回無料)見る
・指輪物語が始まったら字幕・吹き替えを見る。

あなたならどうしますかね?
578名無シネマさん:02/02/28 19:54 ID:7/nhoe0G
今、グラミー賞のWOWOW生中継ビデオ録画してたのを観てるんだけど
さっき、プレゼンターかなんかでマシュー・マコナヘー(スクリ−ン風)が
ジェニファー・ロペスとジャネット・ジャクソンと仲良くお手手つないで
登場してなんかしゃべってたよ。
真子な屁ーは有色人種キライじゃなかったのかよ!?
579名無シネマさん:02/02/28 20:05 ID:4USlfDvC
>>578
文字通り、役者じゃのう。ってことで。(w

しかし、オーブラザーのサントラがAlbum Of The Yearって。すごいね。
http://grammy.aol.com/awards/grammy/
580名無シネマさん :02/02/28 21:51 ID:jTNIEmMY
ぜひこのスレにも遊びにきてください。面白いですよ。芸人(本物?)からの書き込みもあります。
『コメディ映画で通用する芸人は?』
>>http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1014375691/
581名無シネマさん:02/03/01 04:05 ID:bujKp5nc
>>577
指輪は吹替も前評判いいようなので、もし洩れだったら後のほうにする。
582チャッキーくん:02/03/01 04:06 ID:3KTmYFia
あー眠れん・・・・
583名無シネマさん:02/03/01 06:00 ID:EnBoPRvN
さっき圧縮あったのかな? 550くらいのスレに書こうとしたらdatだ…。
subbackではまだ623まで見えてるけど。
 
584牛丼:02/03/01 06:31 ID:tkHmuxol
隊長!痛い映画評論HPをハッケソしました!

http://k-server.org/81516/index.html
 
アイタタタ・・・
585名無シネマさん:02/03/01 10:33 ID:Q/XoxMX2
面白い動画配信サイト発見。
もちろん無料。

http://www.o-daiba.com/shortbreak/factory/factoryf.html
586牛丼:02/03/01 13:00 ID:tkHmuxol
>>585
確かに面白いが、なんか、
ブラクラとか有料エロサイトみたいな紹介は止めれ(w
587名無シネマさん:02/03/01 13:12 ID:Mz5/yoQa
zoolanderやっと観た。面白かったー。
ポスターはずっと前から貼ってあったのに、
なかなか公開しなかったから。

588(仮2映画作品:02/03/01 14:59 ID:KOxqmWZp
ぼちぼち映画版分割案、決まりそうです。
暇な人は参加してください。

音楽系の板はどんどん増殖中なのに映画板は
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/



589名無シネマさん:02/03/01 15:13 ID:/2BC18Yg
ズーランダーみてぇ
590名無シネマさん:02/03/02 00:55 ID:ACUqd+VZ
食べ物板にこんなスレが立ってたYo!
 ■■映画館でなに食べる?■■
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1014660714/l50
591名無シネマさん:02/03/02 01:17 ID:qsoH8XLU
>>590
食べ物板だから映画なんかそっちのけで食べ物の話かと思ったら
「映画見てるときに食べる奴は非常識」みたいな意見がけっこうあって
ちょっとほっとした。
592名無シネマさん:02/03/02 01:18 ID:X99CSm0m
でもみんなスゴイもん食べてるからビビッた
593名無シネマさん:02/03/02 09:00 ID:woO6+5hS
>>581
結局、後者の指輪物語2回で到達、ってのに。
昨日のサービスデーはAMCでマルホランドドライブ見ました。
強制ポイント使用はエネミーライン見たかったんだが適用外だったので、
モンスターズ・インクを見ることにしました。

これで月間パスポートの権利発生したんで、次の週末あたりから映画見放題生活だ。(w
594名無シネマさん:02/03/02 22:19 ID:K8JYkvdy
東宝アニメ映画のスレを立てようと思うすごいヤシいない?
595名無シネマさん:02/03/02 22:33 ID:trJjr0Sk
>>594
だからそういうの立てたいならアニメ映画板作れよ。
596名無シネマさん:02/03/02 22:41 ID:PB3wHqeA
>>595
アニメ板立てたいと思うほど熱望しておらんよ。
ただ、誰か立てる奴いんのかな?っと思って聞いただけ
別にアニオタでもなんでもないがどーしてアニメと聞くとそんなに目くじらたてるのか。
597名無シネマさん:02/03/02 23:06 ID:ACUqd+VZ
>594-596
その前に「東映」ではないかと思うんだけど...
598名無シネマさん:02/03/03 00:56 ID:wFR7IAhd
>>551
ものすごいおそレスですが、「市民ケーン」の中のローズバッドって
いうのは、モデルになった新聞王ウィリアム・ランドルフ・ハーストの
愛人だったマリオン・デイヴィスという女優のクリトリスを、ハーストが
そう呼んでいたんですよ。
それを、わざと「子供の頃の幸せな思い出」みたいな感じで当てこすられて
ハーストは激怒。
その後、監督のオーソン・ウェルズがハリウッドで活躍できなくなったのは
ご存知のとおりです。
599名無シネマさん:02/03/03 02:28 ID:YPAWJrPb

ハリー・ポッターはなんかうざったくてうざったくて結局見なかったんだけど、
指輪物語(あえてこう記す)はなんだかものすごく見てみたい。

この感覚の違いは何なんだろう?
600581:02/03/03 03:39 ID:YBX8+RIE
>>593
おつかれ〜。
でもいいよね、映画の海で溺れるみたいな(?)そういう疲れなら……。

>>599
禿同……たしかに。
601名無しのプーさん:02/03/03 10:59 ID:oWIu6pj6
>>599
ハリポタはイイ女が出ないから
602名無シネマさん:02/03/03 14:37 ID:KA2loI26
>>601
ある意味正しい。
603名無シネマさん:02/03/04 20:18 ID:VeZ8Gl0d
保守age。

今夜中に600スレッドです。
604名無シネマさん:02/03/06 00:53 ID:091daeZa
最近削除&datのhtml化が遅いと思ふ・・。気のせい?
605名無シネマさん:02/03/06 10:52 ID:sIBiR3Pp
ニュー速+dj
606名無シネマさん:02/03/06 11:04 ID:CRl1e5Rm
だいぶなくなっちゃったなー。おばちゃまスレもあっけなかった。合掌。
それなのにクソスレ(おちんちん、まむこ、青島、そもそも映画とは
何かねetc)がなぜ生き残るんだ?
607名無シネマさん:02/03/06 17:48 ID:SpJYzQvM
>>606
それが2ちゃんねる。
608名無シネマさん:02/03/06 18:58 ID:OuFnXtNP
大神源太のアクション映画、夕方のニュース見てたら無性に観たくなったよ。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/04/20020104k0000e040050000c.html
609名無しのプーさん:02/03/07 13:24 ID:dkNykGuB
じーおーネタウゼエ
610名無シネマさん:02/03/07 17:30 ID:K9mBlEwV
誰か、コラテラル・ダメージのスレを作ってください。
これから試写会です。
611名無シネマさん:02/03/07 17:33 ID:awtfQKZ0
>>610
たてますかい?テンプレは?
612名無シネマさん:02/03/07 17:37 ID:wkB+S4vG
夏前公開の映画でしょ?慌てて立てても沈むよ。機が熟すまで待った方がいいんじゃない?
613名無シネマさん:02/03/07 17:39 ID:awtfQKZ0
>>612
4月公開なのはアメリカだけでしたっけ?
614名無シネマさん:02/03/07 17:42 ID:awtfQKZ0
>>612
今調べてみたら、4月20日日本公開なのが決定してるみたいっすね。
スレたてには微妙に早いか…
>>610さん、どうします?
どうしてもというなら代理で立てるのはいんですが…
って610さんは立てられないんすか?スレ立て制限中?
615名無シネマさん:02/03/07 17:52 ID:awtfQKZ0
もう試写会行ったのか…また明日来ますが今日のとこはスレ立てやめますです。
テンプレだけ貼っちゃう

タイトル:コラテラル・ダメージ
本文:昨年のNYテロ事件を受け公開延期となっていた
シュワルツネッガー主演「コラテラル・ダメージ」が、4月に公開決定。
テロで妻子を亡くしテロリストへの復讐を誓う消防士をシュワちゃんが演じております。

監督:アンドリュー・デイビス
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、イライアス・コーティアス、フランチェスカ・ネリー 他
配給:ワーナー・ブラザース映画(AOL タイム・ワーナー・カンパニー)

公式サイト(英語):http://collateraldamage.warnerbros.com/
616名無しのプーさん:02/03/07 17:57 ID:dkNykGuB
collateral

3 追加の,補足の;(…に)付随する《 with... 》;(…に対し)副次の,第二次的な,
間接の《 to... 》

collateral damage

(戦闘での)民間人殺傷.

プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
617612:02/03/07 18:22 ID:wkB+S4vG
GW公開に速まったんすか。。。
4月に立てたスレじゃないとすぐ倉庫行きでは?。
618名無シネマさん:02/03/07 19:30 ID:n4hI8yW9
↓このスレすごすぎ〜(^^)

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1015493332/l50
619名無シネマさん:02/03/07 20:04 ID:wkB+S4vG
>>618
電波対談ってことで、他の住人はROMに徹するほうがいいかもな。(藁
620名無シネマさん:02/03/07 21:25 ID:Waz0SJ3f
ヤフオクのこれ↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hollywood_hunter?
どうなんでしょ。
バートンのスーパーマンとかギリアムのウォッチメンとかリドリー・スコットの
メトロポリスとか宇宙戦艦ヤマトのハリウッド版台本とか。
なんじゃこりゃ、という感じなんですが。
621名無シネマさん:02/03/07 22:30 ID:3bxF+fzJ
分割案が決定。朝に要望出す模様。

音楽系の板はどんどん増殖中なのに映画板は
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011428376/

622名無シネマさん:02/03/07 23:48 ID:bTf1FmEV
>>618
そのスレ、いったい何が起こって何故そういう展開になったのか
サパーリ…
こわごわROMしてますが、何が書いてあるのかも全然わからん(怖)
623名無しのプーさん:02/03/08 08:59 ID:g1ga81/r
>>622
もともとは↓の544から始まった。

映画製作・映画館関係者のうらばなし
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003607892/

この高木というやつ、ヴィンセント・ギャロに勝手に自分を
モデルにされたと主張している。作品名?やつに聞いてくれ(w
624610:02/03/08 10:34 ID:QiOFVh2U
>614,615,616
立て方を知らないのです。
昨日だけで5000人が見たのだから、書き込みはあるとおもうよー。
いま、タイトルの意味わかったよ、616サンクス。
シュワ氏の挨拶は良かった!
625名無シネマさん:02/03/08 11:49 ID:TDiPup9E
>>624
映画板の一番下に新規スレを立てるためのフォームがあるので
タイトルと本文を書き込んで「新規スレッド作成」のボタンを押すなり。
>>615でも参考にしてちょうだい
626名無シネマさん:02/03/08 16:28 ID:08Sti1tQ
なんかさ、腹腹時計の監督の手書きコピーの張り紙を
あちこちで見かけるんだけど。
映画の宣伝じゃなくて、「スタッフ募集」のやつ。
で、電話番号のあとに
≪マルパソ・プロダクション≫、って書いてあんだけど。
あの監督。
イーストウッド好きか、2ちゃんねらーか、どっちかだな(ワラ
627名無シネマさん:02/03/08 16:35 ID:3XvAm4bz
>626
みてみぬふりしろ。100%でむぱやんけ。
それにしても>>618のスレはますますキョーレツやな〜。
映画板史上最強かもしれんな〜。
628(・∀・)ナナシ!:02/03/08 20:04 ID:WIVPpqmF
役者繋がりで映画をみている今日この頃

クローン(ゲイリー・シニーズ、マデリーン・ストウ)

12モンキーズ(ブルース・ウィリス、マデリーン・ストウ、デビッド・モース)

グリーンマイル(トム・ハンクスデビッド・モース)

次は何をみればいいですか?
629(・∀・)ナナシ!:02/03/08 20:04 ID:WIVPpqmF
句読点いれわすれた・・・
630名無シネマさん:02/03/08 20:28 ID:157TlVFb
>>628
アポロ13(トム・ハンクス、ゲイリー・シニーズ)でループするのはどう?
631名無シネマさん:02/03/08 20:34 ID:QKfJlfyr
>628
バトル・フィールド・アース(バリー・ペッパー)ってのがサイテーなんだろうか。
632名無シネマさん:02/03/08 20:36 ID:iSVc9dUR
>>628
もう一回クローンを見る。
ゲイリー繋がり。
633名無シネマさん:02/03/08 20:37 ID:08Sti1tQ
>>628
ケビン・ベーコン・ゲームを思い出すな……(w
634名無シネマさん:02/03/08 20:54 ID:GPO+fMC2
>>633
高木真一からケビン・ベーコンまでの最短手順は?
635名無シネマさん:02/03/08 21:44 ID:H1wYwYLV
新宿昭和館が4月で閉館だってさ・・・(電話で確認済み)
636(・∀・)ナナシ!:02/03/08 22:56 ID:WIVPpqmF
アポロ13(ケビン・ベーコン、ビル・パクストン、ゲイリー・シニーズ、エド・ハリス)
にしました。
637名無シネマさん:02/03/08 23:01 ID:MbDgVihb
他の誰のつながりにしても、見てみたら
「う、これにもケビンが…」ってことになりそうな気がしたり
638名無しのプーさん:02/03/09 09:10 ID:VPI66rsE
>>628
ここでいくらでも調べられるぞ。
キャストやスタッフが他作品と完全リンクしてる。超便利。

ttp://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/list.cgi
639名無シネマさん:02/03/09 13:56 ID:bCd6ykBQ
>>628-633>>636
イイ! 流れにワラタ

日本だったら、ケビンじゃなくて大杉漣ゲームか?(ワラ
640名無シネマさん:02/03/09 21:39 ID:Ges2csf0
600越えたな。そろそろだな。こんどこそ青島とまむこは消えそうだけど、
おちんちんは上がってるなぁ・・・。
641BS朝日:02/03/10 01:40 ID:M+fA97T8
覇王別姫みるの何回目だろう・・・・。

大王様ー
642レスタト:02/03/11 00:22 ID:VUkvxClm
おい在米邦人!!「呪われしものの女王」見た奴いますか?
643名無シネマさん:02/03/11 04:57 ID:zAj6JLdM
3時ごろに圧縮あった模様。他のtv鯖も含め復帰依頼出しました。
処理もすんだようで。

圧縮かな?と思ったら、気づいた人は
tv鯖で実際に生きてるスレッド数も確認して、
http://tv.2ch.net/kakolog.html
削除依頼板の「壊れた板修復依頼スレッド」に報告してください。

しかし、html待ちのdatが1200以上あるのを見るにつけ、
管理の人たちは課金したくてしたくてたまらないのだろうかと思ったり。
644菊水丸:02/03/11 04:59 ID:xX+yZhvt
かーかーきんきん
かーきんきん
645名無シネマさん:02/03/12 00:56 ID:+45lkF2k
今、暇な方は教育テレビを見てホスィ
オススメ
646名無シネマさん:02/03/12 00:58 ID:6qTpNfZu
あ、プロスナンだ!
647名無シネマさん:02/03/12 00:58 ID:JCpqR4rL
>>645
今つけてみた。やだ、マペット放送局じゃん。
再放送やってたのか
648名無シネマさん:02/03/12 01:05 ID:+45lkF2k
最近毎日やってる模様>マペット
649名無シネマさん:02/03/12 02:09 ID:JCpqR4rL
645さんありがとう。
楽しまさせてもらったよ。
ピアースのエビとか(w
650名無シネマさん:02/03/12 18:19 ID:2YcQc+wU
某映画評サイトで、10点満点を「チャーリーズ・エンジェル」に
つけてる人たち・・・
10点の定義は「人生を変えた映画」となってるのだが、
「チャーリーズ・エンジェル」でホンマに変わったんかい?!
俺もキャメロン・ディアスは好きだけどね(w
651名無シネマさん:02/03/12 19:43 ID:HGy/ZGit
人生に投げやりになったという変わりかたもあるよね。
652名無シネマさん:02/03/12 20:07 ID:zc+gz5BV
IDテストォオオオオオオオオー
653名無シネマさん:02/03/12 21:50 ID:S3BsUGiB
あるキーワードを検索してて、なぜか、ここのサイトに来た。

へえ、「2ちゃんねる」ってどこかで聞いたことあるなあなどと思い出しつつ、いくつかの書き込み見たけれども…。
「どれどれ」…。

実につまらん。

よく利用されているそうだな、ここのサイトは。
それがなぜなのか…理解できん。

2度と来ません。
654名無シネマさん:02/03/12 21:59 ID:OZauqeCH
>>653
なんだチミは
655名無シネマさん:02/03/12 22:00 ID:kp1B269W
MXテレビで「カストラート」という映画をみて、面白かった。
有名なんですか、あの映画?
656名無シネマさん:02/03/12 22:20 ID:MxUZyXyt
>653
始めてきたわりには、よくこの巨大BBSで的確なスレを見つけたな。
たいてい誤爆するもんだが。
657名無シネマさん:02/03/12 23:33 ID:f8SdapPP
1時間レスがついてないってことは間違いなく100位以下だよな。よく見つけたもんだ。
658名無シネマさん:02/03/12 23:47 ID:kLR3zyq8
>>653は他板のスレへのレスだった気がしてきた。つまり

誤爆

ってことかも。しかしこのスレ見ながら他板のスレに煽り…ごくろうさまでしたです。
そのスレ教えてくれたらうれすぃ
659名無シネマさん:02/03/13 01:17 ID:OuIVZwdU
誤爆じゃないんでは?
初めてきたときもこのスレって目に留まりやすかったし。
にしても、書き込むスレは正しいが、見るならもっと内容のあるスレを見れ
って感じが・・・・
660名無シネマさん:02/03/13 02:10 ID:PFRmMC2N
アメリカンスイートハートのスレ立ってる?
誰かたててくれない?
661名無シネマさん:02/03/13 07:53 ID:GKOU5Mu9
>>660
たぶんこれまでも立ってなかったし、公開終了の29日までもつかな???
誰か立ててくんないかなあ。。。
662名無シネマさん:02/03/13 10:18 ID:LTB8TskX
キアヌ・リーブスの「陽だまりのグラウンド」試写見たよ。
撮影は素直に撮ってて?よかったが、他は…。
キアヌは、ギフトが良かったけど、今回は、だめだとおもう。
演出が悪いのか、やる気が無いのか、役がむいてないのか、、。
663名無しのプーさん:02/03/14 23:25 ID:0cfu4jvb
>>653
はコピペです、最近よく見掛けます。
664名無シネマさん:02/03/15 01:26 ID:V4pIjrsQ
スレ600逝きそうだーよ。
665名無シネマさん:02/03/15 01:36 ID:XOdIy/J5
映画でよく出て来るけど
犯罪者って大抵、犯罪者じゃありませんて顔で
演技するんだよね、ま、基本てことで
666名無シネマさん:02/03/15 08:24 ID:Obw/lqIr
クソスレがいくつか削除されたみたいだな。
667名無シネマさん:02/03/15 09:07 ID:m2sr4uQw
カッティング・エッジってどんな音の音楽のこと?
668名無シネマさん:02/03/15 11:19 ID:YFVEP3Hy
午前中に圧縮された模様。ごっそり消えてもーた。
669名無シネマさん:02/03/15 14:31 ID:Bv1qxChs
ムネヲ、離党表明会見中
670名無シネマさん:02/03/15 14:50 ID:Bv1qxChs
ムネヲ祭しゅーりょー。ニュー速つながんねーよ。
671名無シネマさん:02/03/15 14:52 ID:Q3E0YPS1
>>670
一方的に同じ鯖にいったら、一方的に重くなるのであります。
672名無シネマさん:02/03/15 21:13 ID:251Gzahu
ね、ね、ねこがね、なにぬねの〜♪
673          :02/03/15 21:47 ID:9dUBahZr
今日のチンコス、
特撮スレを2つまたいで出没。
放射攻撃を受け撃沈間近の模様。
674名無シネマさん:02/03/16 23:18 ID:3A4BhTrO
choko鯖dj
675名無シネマさん:02/03/16 23:22 ID:7/Ns3Y9l
テクノ板でも地味にムネオ祭りやってるよ。
ムネオハウス次々にアプ中。
676名無シネマさん:02/03/16 23:59 ID:3r3ZPr1L
文学板でもムネオ祭りやってるYO!
677名無シネマさん:02/03/17 02:59 ID:1ZOqxfm7
>>675
テクノ板のムネオハウススレはスゲーよ。
最初はアシッドハウスのネタスレで駄スレにおわりそうなもんだったんだが、
創作のエネルギーに向かったって点で感動だ。
【μ-Neo】MUNEO HOUSE 3rd【forever】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1016223091/
678名無シネマさん:02/03/18 02:28 ID:b3BYsrlH
また600逝きそうです。
679名無シネマさん:02/03/18 09:41 ID:FyJr6q5P
映画板も最近はありふれたネタスレと関係者タンのジサクジエーンスレが
多いな。だれか衝撃的なやつをかましてくれよ。
消えちゃったけど「原田眞人、海外を意識しすぎてまた凡作」は
インパクトのあるスレタイだったな。
680名無シネマさん:02/03/18 18:16 ID:nSGDhK1e
600越えちゃったぞ。レスキューするならイマノウチ
681名無シネマさん:02/03/19 00:52 ID:ajdFfbUx
「キャメロット・ガーデンの少女」っていうビデオを借りたら、
「シザーハンズ」にそっくりでむかついた。
なぐさめて。
682名無シネマさん:02/03/19 01:49 ID:hwBrU/5W
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 顔文字板よりお知らせ ┃  第八回顔文字選手権大会開催中  ┃
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃顔文字板では第八回顔文字選手権を開催中です。          ┃
┃第八回のテーマは「歴史」。                          ┃
┃                                          ┃
┃現在、優勝作品を決めるべく、投票を募っています。           ┃
┃興味を持たれた方はぜひこちら                         ┃
┃ ・ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1015675389/      ┃
┃をご覧になって、投票をお願いします。                     ┃
┃                                          ┃
┃投票については、上記のスレの173に説明があります。       ┃
┃投票締め切りは3月23日21時を予定しております。        ┃
┃                                          ┃
┃それでは、ご協力をよろしくお願いいたします。               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
683名無シネマさん:02/03/19 20:25 ID:ZU/WbBPN
最近アタックはおさまったのかね?
最悪板荒らしてるのは別物?
684名無シネマさん:02/03/19 20:44 ID:SECDvVQQ
服部弘一郎って嫌われてるの?
685名無シネマさん:02/03/19 20:49 ID:om2mgX99
>>684
うん。激しく。
俺でもむかつくくらいだもん。
686名無シネマさん:02/03/19 23:46 ID:pbdo3K2q
重いな・・・・・
687名無シネマさん:02/03/20 17:04 ID:jJBtVvGd
ブルボンの指輪カード、フロド役の依頼蛇の解説文(原文ママ);

>これまで『ディープ・インパクト』『アイス・ストーム』
などに出演。
高い演技が注目され主役に抜擢される。

「高い演技」………、ワロタ
688 :02/03/21 00:40 ID:vF+Hw7/Q
この法案が通ったら映画業界も滅びる可能性があります
是非、ご協力を
日本の未来を左右する法案が可決されようとしています。
詳細は下のHPをみれば分かると思います。
http://members.tripod.co.jp/event0307/
皆さんにも協力を願いたいです
宣伝してくれるだけでも言いのです
この法案が通ってしまったら日本はかなり棲みにくい国になってしまうでしょう。
できればリストに載っている政治家に苦情のメールも出していただきたいです。
詳しくは議論板のhttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1016633005/l50をご覧ください
689名無シネマさん:02/03/21 10:42 ID:W9WSzi8g

ネタ?
690名無シネマさん:02/03/21 10:44 ID:15XO3HCu
>>682
またやるんだ。「逝ってよし」「オマエモナー」
なんて最近は聞かなくなったけど、こういう2ちゃんならでは
行事はぜひ残してほしい。
691名無シネマさん:02/03/21 21:42 ID:eTIjNvZR
圧縮されないねぇ。700いくかも・・。
692名無シネマさん:02/03/21 23:36 ID:VreskBaM
いつの間にやら
tvサーバは 1000超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
に変わってた・・・。
693名無シネマさん:02/03/21 23:59 ID:ITq+LcNB
どこでも言われてることだけど、最近の映画は題名のセンスがない。
昔は良かった。「突然炎のごとく」とか「アメリカの夜」とか。
「アメリカの夜」って、センスがすごくない? 映画見ないとわかんないけど。
694名無シネマさん:02/03/22 02:14 ID:Ux3g3ckK
削除屋さんが対処してくれたようです。
かなり削除された模様。
695名無シネマさん:02/03/22 20:43 ID:ZmEmRyaK
あげ
696名無シネマさん:02/03/22 21:00 ID:jAjosaDg
>>693
「Day for night」だっけ?
さらにそれを「アメリカの夜」としたんだよね、たしか。
697名無シネマさん:02/03/22 21:04 ID:xeS+cZNd
>696
それはアメリカ題名。
フランスの原題がもともと「アメリカの夜」。
698名無シネマさん:02/03/22 21:06 ID:jAjosaDg
>>697
へえ、そうなんだ。
通ぶって喋っちゃうとこだったよ。サンクス。
でも、たしかに題名イイね。
699名無シネマさん:02/03/23 20:33 ID:YfCg62id
ロジャー・コーマン御大日テレに出演中。
700名無シネマさん:02/03/23 20:37 ID:/qNtLg1m
おお、コーマンが動いている。
701名無シネマさん:02/03/24 02:10 ID:CBT/oPMW
低予算に不満を漏らす若手スタッフが面白かった。
でもあそこから巣立って有名になった人も多いね。
702名無シネマさん:02/03/24 19:19 ID:Yw46vG3N
うーん素晴らしい。
703 :02/03/24 19:47 ID:XIvAJVWj
今テレビ見てんだけど、
ガウディのサグラダ・ファミリア教会やってる。
200年後にできるそうだけど。
オカルトとSFを融合した話ができそうだよね。
主人公が謎解きするみたいな。
宗教色が強とか説教くさいのはやだけど、
完成することに何か地球的に意味があるとか。
別次元のエネルギー生命体とかが、教会建設を
邪魔しに来たり応援したりで
最後にドカーンとスゲーことがおこるとか。
たとえば人類全部がいきなりエネルギー生命体に
進化しちゃうとか。(・・・あったよね。
704名無シネマさん:02/03/24 19:48 ID:Wpgy4cqX
昼下がりの情事とダイ・ハード、どっちを録画したらいいだろう?
ちなみにどちらも未見。
705名無シネマさん:02/03/24 20:09 ID:6CeTXc+2
>>704
昼下がりでしょう。
ダイ・ハードは録画しないでリアルタイムで見たほうが楽しめる。
706名無シネマさん:02/03/26 00:27 ID:ficAv0jb
IMAX@新宿島屋の後に入る東京テアトル(セゾン系っす)の小屋。。。

■名称 テアトル タイムズスクエア
■所在地 渋谷区千駄ヶ谷 5-24-2
タカシマヤ タイムズスクエア12〜14階
■客席数 344席(車椅子用3席含む)
■スクリーンサイズ スタンダード 12.0m×8.5m
 ヴィスタヴィジョン 16.0m×8.5m
 ヨーロピアンヴィスタ 14.0m×8.5m
 シネマスコープ  16.0m×6.8m
■映写機 35mm/シネメカニカ
■音響 ドルビーデジタル(SRD-EX)/DTS/SDDS
■スピーカー JBL (3ウェイ・システム)

画面だけならIMAXの時より小ぶりになったとはいえ、
日劇PLEX1や新宿プラザの比ではないのだが、
柿落としは、瀬々敬久監督、豊川悦司・井川遙主演の『ドッグ・スター』。
どこか何か間違ってるような気がする。
707ラザ:02/03/26 00:33 ID:miSsvuJB
別スレにもレスしたのですが、
バニラ・スカイを映画館で見逃したので、レンタル待ちです。
先にオープン・ユア・アイズを借りて観た方が、より楽しめるのかなぁ、と迷ってますが、
どうでしょうか?
708名無シネマさん:02/03/26 02:05 ID:tLGp6tR8
今日BS2で初めて「風と共に去りぬ」見たんです。
あれって名作といわれる映画ですよね?
でも見てて耐えなかった。ビビアンリーは可愛かったんだけど。
あの映画はどうなの?良い映画だったの?
俺はそうは思えんです。感想きぼーん
709ラザ:02/03/26 02:09 ID:miSsvuJB
>>708
何が耐ええなかったのか知りたかったり。
710名無シネマさん:02/03/26 02:12 ID:r53BY6JB
あれはハーレクインロマンスみたいなもんです。
男が見て面白い訳がない。
711名無シネマさん:02/03/26 02:12 ID:I9fYqJB0
>>707
オレは
バニラ・スカイ
  ↓
オープン〜

でみたけど、観るのはオリジナル(オープン〜)だけでいいと思うよ。
712名無シネマさん:02/03/26 02:17 ID:pdaLk3Aw
>>708
戦時中に生まれてたら「風と共に〜」を観て感動してたかも。
713名無シネマさん:02/03/26 02:19 ID:A1HADd5S
>>707
私はVS→OYEで見ましたが基本的には同じなのでどっちでもいいですよ。
ただゴツゴツした感触のOYE先に見た人がスムースなVSを薄味に感じる事はあるかな、とは思いますが。

>>708
私も基本的には乗れなかったクチですが駅周辺の炎上シーンの辺りは凄いと思う。
あれを今CGなしでやれっていっても無理でしょう。
714ラザ:02/03/26 02:24 ID:miSsvuJB
>>711>>713
ありがとうございますm(__)m
とりあえず、オープン〜を観てみます。

確かに「風と共に〜」は、男性には不快な内容かなぁ。
「マディソン郡の橋」も嫌だという男性が幾人かいたし。
715名無シネマさん:02/03/26 02:30 ID:mSbmZyDM
女だけど…マディソン郡はあんまり…タダの不倫に思えてしまうんですが。
学校の先生がやたら薦めるから観てみたけど。
716名無シネマさん:02/03/26 02:37 ID:A1HADd5S
>>714
メロドラマ嫌いってわけでもないんですが「風と共に去りぬ」は大好きにはなれませんでしたねえ。
クラーク・ゲーブルに感情移入できればそうでもないんでしょうがそれもできなかったし。
ただ、当時のハリウッドの底力は十分感じましたけど(監督2回も撮影中に変えてるし)。
「マディソン郡の橋」はそこそこよかったですよ(原作は大嫌い)。
イーストウッドファンのせいか点数甘めなのかもしれませんが。
717名無シネマさん:02/03/26 02:40 ID:RW3aT+BC
マディソン郡の橋・・・好きだなぁ
ありゃ、大泣き。特に最後の部分。まぁ、男女関係ないよ。
十人十色さ〜。
718708:02/03/26 02:47 ID:tLGp6tR8
なるほど。レスありがとうでした。>>708-716
俺がどーして好きと思えなかったかのか、というと最後の部分。
ヒロインとやりなおすエンディングパターンだと幸せな気分に浸れたのに、という不満と
何を描きたかったのかが不明瞭、という点でつ。
その意味で昨日の「昼下がりの情事」は分かりやすく、共感できて満足できたんでつ。
719716:02/03/26 02:56 ID:A1HADd5S
「昼下がりの情事」は結構好きですね。
脇役たち(楽団や犬(笑))もいいし。
ただゲイリー・クーパーがこの役やるには老けすぎてるのが惜しまれるなあ・・(当時ヘプバーンの丁度倍の歳)。
720ラザ:02/03/26 02:59 ID:miSsvuJB
そかぁ。皆さん色々ですね。
私は両方とも好きです。
恋愛映画で泣いたのは「マディソン郡〜」だけです。
どの役の視点で観るかで、印象が変わったりもしますよね。

では、では、おやすみなさいm(__)m

721名無シネマさん:02/03/26 03:07 ID:6KDVfzX+
「マディソン郡の橋」映画版は、原作への嫌がらせだからこそ
成功した作品
722 :02/03/26 03:09 ID:SJUhd6FM
青少年有害社会環境対策基本法をどう思われますか?
723名無シネマさん:02/03/26 06:01 ID:tLGp6tR8
そりゃ天下の悪法でしょう。映画界も被害こうむること必至。
でも2chレベルじゃどうしようもなさげな予感。
724名無シネマさん:02/03/26 12:43 ID:QSTRUU1j
私も「昼下がりの情事」好きです。
オープニングのタイトルロールの洒落ているし
恋に恋をしているようなヘップバーンがクーパーに
恋をしてしまった時の表情は最高!!
725名無シネマさん:02/03/27 17:24 ID:IEoInH38
UD(癌・白血病治療薬開発のための解析をするWin用フリーソフト)
やる人いませんか?
Team 2chはもうすぐ1周年。13000人くらい参加してて、成績は世界1位。
で、Team 2ch内で板別ランキングっていうのがあるんだけど、
@movieはたった2人で細々とやってて、126チーム中104位。
自分は映画板半住人で、UDは他板で参加してます。

映画板って、他板の有名スレとか覗かない、
ディープ2ちゃんねらじゃない人が多いでしょ。
その余ったCPUパワーががもったいねェ〜って思っちゃうんだけど。

気軽なものだから、興味持ったらちょっと覗いてみて。
Team 2ch ホームページ http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/
板別集計 http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
煽られることも板違いと罵られることもなくただ静かに消えていった映画板の過去スレ
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/987/987068645.html
726名無しシネマさん:02/03/27 18:44 ID:I0ZwyvCv
映画監督で子供がいる人って少ない
なんで?
727名無シネマさん:02/03/27 19:47 ID:b0YiRhAa
dat逝きのhtml化がなかなかされないんで、ダメ元で昔版のスレでお願いしてみました。
最近倉庫番さんが来てないみたいですが・・・。
早く過去ログ読みたいですよね。
728名無シネマさん:02/03/27 19:57 ID:jN4Dxhjm
>>726
ディレクターチェアから有害な電磁波が出ているに、5000キューブリック
729( ● ´ ー ` ● ) ◆AMG911kA :02/03/27 23:59 ID:nKt6/nsB
>>727
おそらく時間かかります。
●を買いましょう、直ぐ読めます。
730名無シネマさん:02/03/28 00:11 ID:HKDKPFf7
>>726
本人が子供だから。
と分かったようなことを言ってみる。
731名無シネマさん:02/03/28 00:34 ID:5tmUBka0
>>724 遅レス失礼
ですよねー。彼女の作品は俺大概大好きなのばっか。
732名無シネマさん:02/03/28 04:36 ID:pDcUkkKx
ダドリー・ムーアが死にました
733名無シネマさん:02/03/28 04:58 ID:dI7JocCx
よくシナリオがよくない、って言い方しますよね。でもシナリオって最初の作業だし、映画関係者なら出来、不出来の判断はつくはず。手直しのコストだって後の事を考えれば、安く上がると思うんだけど、その出来の悪いシナリオで撮影に入っちゃう理由って何ですか?
734名無シネマさん:02/03/28 05:05 ID:4hFHLfO9
映画関係者なのに、シナリオを読む能力がないからです。
735名無シネマさん:02/03/28 23:06 ID:D5fVp48U
>>733
納得のいくシナリオが上がるまで、制作を無期限に延期するわけには
いかないから。
736名無シネマさん:02/03/28 23:58 ID:Rmq7a1Jd
>>733-735
それにしても出来の悪いシナリオと気が付いてるかどうかはカナーリ問題だね。

今日久々に「サウンドオブミュージック」見たんです。
ミュージカル映画、なので普通の物とは観点が異なってきますが
あれ俺好きなんだよねー何度見ても良い。
特にブリギッタ萌え。
             ・・・基い、子供達が寂しがりながらMy Favourite Things
歌ってるときにマリアが戻ってくる所が特に良いでつ。
737名無シネマさん:02/03/29 01:20 ID:WVcokbVt
作ってる方は何がなんだか分かんなくなってくんだよ
ってゆーか、それ以前に良い脚本を書くのが大変なのさ
738名無シネマさん:02/03/29 01:20 ID:71JmJs2H
ムネオラップ、ナイナイのANNでオンエアされる。
739名無シネマさん:02/03/29 02:39 ID:QNDr8Oqv
北京原人のシナリオって知恵遅れの人が書いたんですか?
740733:02/03/29 05:10 ID:FK3HSqfC
スケジュールと、実は良い悪いの判断が出来ないということですか。やっぱ映画って観ないと判断出来ないから、企画と宣伝で客をひっぱれば駄作でも配収が上がる、ってことなんですかね。
とすると企画なのかなぁ、根本は。これも判断出来ない、とか?
741名無シネマさん:02/03/29 05:27 ID:dLLMH3Wv
>>736
おれ、だめ。サウンド〜。
なんでいきなり歌いだすんだよ〜w
742名無シネマさん:02/03/29 08:42 ID:Ele9vwAS
ビリー・ワイルダーが死んだらしい。
さっきNHKでやってた。
743名無シネマさん:02/03/29 23:14 ID:fCdCQ+Kf
>>741
まーミュージカルは映画であって映画でないというか。
「パリの恋人」とかも好きなんだけどさ。
突然の歌と踊りがありまくりがふつーですから。
激情版(誤字訂正めんどい)の方が良いかもしれんね。
744名無シネマさん:02/03/29 23:47 ID:0vGevnqD
しばらく来なかったら、偶然の恋人スレの1000を取られていた。
ちょっと欝。(w
745 :02/03/30 02:45 ID:XrIbntpa
>>744
「偶然の恋人スレ パート2」立てるかい?
746名無シネマさん:02/03/30 03:40 ID:wPs6eX1E
>>745
いや、やめようよ。あれは時流にかなったからできたスレであって
始めから狙って立ててもおもしろくない。
747名無シネマさん:02/03/30 20:48 ID:5NONa53g
で、もうアタックはおさまったわけ?
748 :02/03/30 20:50 ID:dOlQZAS3
ただ券もらったら期限明日までなんだけどどれがいいと思う?
ビューティフル・マインド
ロードオブ・ザ・リング
千と千尋
749名無シネマさん:02/03/30 21:07 ID:zh8l9ylx
>>748
おれだったらビューティフル〜かロード〜。
でもロード〜は見たからビューティフル〜にしとく。
あ、参考にならない?
750名無シネマさん:02/03/30 21:20 ID:2KNrN8Ub
タダ観できるなら、できる限り新しいのがお得度は高いんじゃないかな?
週明ければ4月になるから、すぐに月初のサービスデーで1000円で観れるけどさ。
旬、って点ではビューティフル・マインドかねえ。

千と千尋は上映期間が長いのでフィルムが傷んでる恐れもあるし、
ロード・オブ・ザ・リングは長いので劇場によっては苦行になるかもだ。

他のは観れないの?無難なのはモンスターズ・インクなんだが。
金払って見たいとは思わない奴とか、上映時間が短かい=回転速くて待ち時間も少なそうな奴、
を観にいくってのも手かも。どうせタダだし。
751748:02/03/30 21:22 ID:dOlQZAS3
>>749
thxs
一応ロードにしときます。千と〜はビデオでもいいと思うので
752748:02/03/30 21:26 ID:h7jmp7aY
>>750
ん〜そう言われるとそれも手ですね〜迷うな〜
753名無シネマさん:02/03/31 01:06 ID:RJDN0iyn
大島渚スレってないんだねぇ〜。
なんでかな。
退院したんだって?
お祝いしようよ。
754名無シネマさん:02/03/31 02:00 ID:xvAWxrxk
大島渚は「御法度」以外のスレッドは短命に終わりがちです。
立てても厳しいんじゃない?
755名無シネマさん:02/03/31 02:26 ID:A5YeSX2D
1日に渋谷付近で映画3本見ようと思ってるんだけど、何がいいですかね?
756名無シネマさん:02/03/31 02:30 ID:xvAWxrxk
漏れならヘドウィグ・アンド・アングリーインチを軸に。
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/schedule5.html
ぴあのミニシアター回数券でも買って回ると安くつくんじゃない?

来週水曜は第1水曜でサービスデーだから、余裕があるなら、水曜にしたら?
757名無シネマさん:02/03/31 02:32 ID:OoDSb5fe
今男たちの挽歌やってるんだけど、
このころのジョンウーとチョウユンファって凄かったんだな。
758名無シネマさん:02/03/31 02:37 ID:xvAWxrxk
ミニシアター回数券、シネマライズは使えないのか。。。(´・ω・`)ショボーン
http://www.pia.co.jp/hot_cinema/minitheater/
759755:02/03/31 03:00 ID:yJ7+ztil
>>756
やっぱり「ヘドウィグ〜」は良さそうですね。見に行きます。
あと2本・・・(w
というか、1日も映画の日だから安いですよね?
760名無シネマさん:02/03/31 03:02 ID:yI0zhZ+h
>>759
なんたってあゆが激賞したくらいだからね…
http://www.sanspo.com/cinema/news/c0203/g_top2002032802.html
761755:02/03/31 03:40 ID:288jmWiM
あゆ激賞かぁ〜・・・
あゆ激賞かぁ〜・・・
あゆかぁ〜・・・・・なんとなく見るの止めようかな〜(w

他にもお勧めないですか?なにせ3本見るつもりなもんで。
762名無シネマさん:02/03/31 03:49 ID:xvAWxrxk
>>759
東京都内は基本的に4/1じゃなくて第一水曜の4/3がサービスデーだよ。。。
763名無シネマさん:02/03/31 03:53 ID:EQ8YVdBT
ホワット・ライズ・ビニースってやつ、まだ見てない人は絶対借りない方がいいです。
レンタルされてるのを見ると、借りた人がかわいそうになってくる。
764755:02/03/31 04:05 ID:Yl8TJXk3
>>762
まじっすか?てっきり1日と第一水曜日の両方安いのかと思ってた・・・
じゃぁ見に行くの3日に変えます。
765 :02/03/31 13:34 ID:tuZuAj/C

   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  / おう、2ちゃんねるの各板の人気投票をするぞ!
   ( ゚Д゚)/ <  投票ルール、組み合わせについては下のサイト
   /  /    \ にdでくれ。間違い・改善点があったら指摘よろ。
  〈  (      \
  ∫ヽ__)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/


トーナメント表
http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm
本部
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017425761
766名無シネマさん:02/03/31 15:53 ID:T23UPtOa
今、「ロックネス」という映画をビデオで見ようとしていたんだが、
その前の予告編(「24時間」って映画だったかな)で
「逝ってよし」っつー字幕が出てた……(w
767名無シネマさん:02/03/31 20:06 ID:tD2DU1IF
ツタヤでDVDオール20%OFFやってるけど、
ここでトゥームレイダー買った人います?

あれってオール20%OFFの前からトゥームレイダーのみ20%引きで売ってるんだけど、
期間中に買うと定価20%オフ→さらにその値段から20%オフって琴になるのでしょうか?
768 :02/03/31 21:43 ID:S2XVUDT3
んなワケない。
769名無シネマさん:02/04/01 01:36 ID:C1jAAEik
先程、映画界の巨匠、ジャン・リュック・ゴダールがお亡くなりになりました。

享年72歳だったそうです。。。鬱だ。。
770名無しさん:02/04/01 01:49 ID:d9eqyaEc
VISAカードのCMにツィイー出てるのね
格好いいなぁ
771名無シネマさん:02/04/01 02:17 ID:pyrAFTn1
>>769
エイプリル・フール?
772名無シネマさん:02/04/01 03:07 ID:XRrNQojq
メル友がいたんですが、その人がある映画のFanで、
私はいろいろ情報を教えてあげたいなと思い
2ちゃんにあったその映画のスレをリンクして送ったんです。
「2ちゃんだからお下劣な言葉がたくさんあるけどごめんね」と書き添えて。
それが、そのメル友はホントにそのお下劣な言葉たちにひいてしまい、以降メールもこなくなってしまいました。
音沙汰なしです。
そのメル友は2ちゃんねらーじゃなかったから下品な言葉たちにびっくりしたんだと思うんだけど
メールこなくなっちゃったのショックだな・・・。
773名無シネマさん:02/04/01 03:12 ID:LWm4ImHj
エイプリルフールと言えば、俺は映画コムのネタを信じてしまった。

「ドラゴンボール、監督はジョン・ウー」ってやつ。
774名無シネマさん:02/04/01 03:17 ID:zj687Slj
>>772
ごめん。悪いけど笑った。
最近の2ちゃんは、昔ほどひどい煽り、中傷ないのに
それでも拒絶反応しめすなんて、よっぽど潔癖な人だったんだね。
やっぱり、誰でも始めはギョッとするものなのかなぁ。
775772:02/04/01 03:25 ID:XRrNQojq
>>774
レスありがとう。
私もはじめは2ちゃん見ててかなり恐かったよ。
2ちゃんに自分で入り込むまで1年はかかった。それからかなり経つけど、
今はお下劣な言葉ほとんど大丈夫。最初の方はギョッとしてたよ、私も。

そのメル友に送った2ちゃんのスレには、ま○ことか、かなりすごい言葉たちが羅列していた。
でも、ちゃんとした批評文の方が多かったんだけどなー。
776名無シネマさん:02/04/01 03:27 ID:2+/Ji1qb
2ちゃんでエイプリル・フールもへったくれもないって。

>>772
ご愁傷様としか言いようがないけど、そのスレッド知りたいなあ。
そんなに酷い?
777772:02/04/01 03:33 ID:XRrNQojq
別に下品な言葉にひいたんじゃなくて、そのスレには「クソ映画」と
何度も書いてあったから気分を悪くしたのかも。
自分が好きな映画がクソ映画って言われちゃあ・・・。
778772:02/04/01 03:44 ID:W/b1W0hV
ちなみに私は女、メル友は男でした。
779776:02/04/01 03:48 ID:2+/Ji1qb
>>778
あら〜。
そのお相手、あなたが悪意を含んだメール送ったと思ったのでは?(奈ッチ風)
780名無シネマさん:02/04/01 20:14 ID:YAX2AT1d
>>765
何?
781名無シネマさん:02/04/01 21:55 ID:PrTRexLm
男はつらいよの実況スレって立ってないんだね。
今日やっている夕焼け小焼けは寅さんの中でマイベスト1なんだが。
なんか寂しいな。
782名無シネマさん:02/04/02 00:00 ID:il+4tF3T
ちょっとお前ら!下の方すでに刈られてるよ!
783名無シネマさん:02/04/02 00:08 ID:rMm5/rzC
>>782
本当だ。600番台以降dat落だな。
784名無シネマさん:02/04/02 00:38 ID:aRoMkQ9f
現在のところ585以下がdat逝きになった模様。
785名無シネマさん:02/04/02 01:10 ID:5ZNz8f1+
ずいぶん多いな〜。早く板分割してほしいよ。
786名無シネマさん:02/04/02 01:28 ID:KKlMbsiK
この時間にしては、人が多くない?
春休みだからかな?まぁオレには関係ないけどな。
787`:02/04/02 04:06 ID:wQa7/6Ci
急に人が消えた、、、、
なぜ?
788`787:02/04/02 04:32 ID:wQa7/6Ci
と思ったら、スレッド一覧からはリロードしても
反映されないだけだった。でも、なぜだ?
789名無シネマさん:02/04/02 06:39 ID:ZljL66KF
また、4、5日に一度圧縮、だな。
790名無シネマさん:02/04/02 09:18 ID:9ELkAuLG
http://www.asahi.com/international/update/0401/012.html

すげーキン・ザ・ザみたい。
791名無シネマさん:02/04/02 13:11 ID:jwNgUUIz
スレ一覧、更新されませんなあ。
かちゅーしゃで見てりゃ大丈夫だけど。
792名無シネマさん:02/04/02 13:32 ID:k0n5oE+F
英語板に字幕批判スレが立ちました。

映画字幕論議@English板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1017516912/

webでスクリプト公開されてる映画も多いので、DVDやビデオの字幕と対比させ
如何に字幕がいい加減かを酒の肴にするのもよいかなと思います。
もち、公開中の映画も。

本格的に映画の字幕を変える行動が起したくなったらこちらへどうぞ。
映画字幕改善本部2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1017516766/
793名無シネマさん:02/04/02 17:25 ID:9By8+wkY
>「E.T.」製作20周年、773回見たファンも

[ロンドン 2日 ロイター] 
>スティーブン・スピルバーグ監督の大ヒット映画「E.T.」が先月22日、
製作20周年を記念して劇場で再公開されたが、
英国には1982年に同作品を見て以来、感動のあまり773回も鑑賞したという
熱狂的SFファンの女性(25)がいるという。
2日付の英紙サンが報じた。
80体以上のフィギュアや300点に及ぶ関連グッズも収集しているというこの女性は、
「周囲からは狂ってると思われるけど、いくら見ても飽きない」と話している。
2週間に1回は同作品をビデオで見るという彼女だが、
「今回の再公開により劇場の大スクリーンでまた楽しめる」と喜びを語っている。
(ロイター)[4月2日16時59分更新]

いつの世にもいらっさるんですな、こういうお方が・・・(w
オレが昔、本で読んだ例には『サウンド・オブ・ミュージック』とか
『サタデーナイト・フィーバー』とか(←なんで・・・?! 藁)、
そういうのを何百回とか1000回とか、そういった患者さんが・・・(汗
794名無シネマさん:02/04/03 00:20 ID:L9wmYE7r
tvサーバー1000→700圧縮から800→600圧縮に変更、ほぼ決まりみたいですね。
自分は800→600賛成なんでいいですが。。

何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/
795名無シネマさん:02/04/03 01:30 ID:8xyDsCyZ
やたらガキが多いと思ったら春休みだったのか
今気付いたw
796名無シネマさん:02/04/03 05:27 ID:S41NIOYa
引きこもってると季節感がないよな。
797名無シネマさん:02/04/03 07:08 ID:gZIfnMwB
今日は東京都と大阪府のサービスデーです。。。
798名無シネマさん:02/04/04 21:00 ID:hXnRwJ3d
>>797
当日の朝一でこの情報見て気付いた。遅くなったがありがとう!
沈み過ぎてるが、頃合いを見てageようかな?
799 :02/04/04 23:52 ID:Zhas+9YE
昔板にて倉庫番さんが再び降臨!
すでに映画板のhtml化依頼出してます。
あと15〜20番目ぐらい!早く過去ログ読みたい!
800名無シネマさん:02/04/05 15:43 ID:sTJ+megD
質問スレでも聞いたんですが、ここでも一応聞いてみます。
おなかのグルグルする音が聞ける映画ありますか?
おなかグルグルする音を探してるんです。
質問スレででた冷たい月を抱く女は腹痛はあってもグルグルしてる音がありませんでした。
どなたかご存知の方お願いします
801名無シネマさん:02/04/05 15:45 ID:vUKuYdFs
>800 自分で腹すかせて録音したら?そっちの方が確実だと思うけど・・
802名無シネマさん:02/04/05 16:49 ID:2FmA+4Ou
>>800
ちっちゃな雪使いシュガー 第1話
803名無シネマさん:02/04/05 16:53 ID:dC7c8A7A
>800
腐ったぎうにう一気のみがイイYO!
804名無シネマさん:02/04/05 21:31 ID:U3WTDWbg
むかし中島みゆきのオールナイトで女の腹が鳴る音を初めて聞いた。
805名無シネマさん:02/04/05 21:34 ID:na7ALrY/
しかし、スピード2やってんのに
スレすら立たないのな(w
806名無シネマさん:02/04/05 21:53 ID:8zMPsKcH
ちょっと聞きたいのですが、「トラフィック」は面白いですか?
明日も仕事で早く寝ないといけなくなり、無理してでも観る価値があるでしょうか?
みなさんの意見をよろしくお願いします。
807名無シネマさん:02/04/05 22:00 ID:5B7ST6/1
>>806
面白いよ。少し変わった娯楽映画だが。
808名無シネマさん:02/04/05 22:01 ID:ItGs+iCD
>>806
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014736190/l50
ここでがいしゅつだけど。
809名無シネマさん:02/04/05 22:02 ID:8zMPsKcH
>>807
ありがとうございます。
がんばって観てみます。
810名無シネマさん:02/04/05 22:11 ID:8zMPsKcH
>>808
そうですね、ありました。実はそのスレ、探したんですが少々あせってるのでw
ご迷惑おかけしました。
ちなみに評価は分かれてますねw
観てみます。
811( ● ´ ー ` ● ):02/04/05 22:14 ID:4lQecO5j
>>805
衛星のアカデミーを観てるとか・・・
812名無シネマさん:02/04/05 22:21 ID:yA6N9TvV
>>805
??実況板にちゃんとあるが・・?
813名無シネマさん:02/04/06 00:53 ID:y33heYkn
>>800
> おなかグルグルする音を探してるんです。

シネ・リーブル池袋で「モル」という映画をやってます。
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/mo1153.html
ちょっと違うような気がしますが(しかも音を採集できるか?)
参考になれば。

あとねー昔TVのドラえもんで、どこでもドアで南極に行って
遊ぶ話があるのだけど、ここでかき氷を食べ過ぎてのび太が
おなかをこわす、というシーンがあるのですよ。いかにもグル
グルしていていい音だったんだこれが。当時録音したテープが
見つかるかなー。望み薄だけど探しとく? >>800
(あ、でもBGMがかぶっていたかも)
814800:02/04/06 01:06 ID:L+qXU7L2
>>813
うわーありがとうございます!できれば探してもらえますか!?
モルですか。。。当方北海道なんですよ。。。
815813:02/04/06 01:49 ID:y33heYkn
>>814=800
ラジャー。でもあまり期待しないで。
捨てメールアドレス取ったので連絡先をメールしてください。
(アドレスは ttp://www.24i.net/ で取れるよ)
816なまえをいれてください:02/04/06 04:42 ID:7pYHNV3j
>800
『シコふんじゃった。』で、竹中のお腹が鳴りまくりだったような・・・
あと、ちょっとデフォルメに過ぎるけど『紅い眼鏡』の千葉繁の腹も相当に・・・
ついでに『みんなのいえ』のDVD音声解説で、ココリコ田中の腹がしつこいほどに鳴ってます。
817800:02/04/06 13:06 ID:SOASMJPa
>816
情報ありがとうございます!探します!

>813
メールしました
818名無シネマさん:02/04/06 19:15 ID:Bi+LuO78
愛しのローズマリーって映画を試写で見たんだけど、語るのに適したスレはあります?
メリー、二人男一人女の2本を見たので、すごい期待したんだけど、めちゃくちゃなギャグ映画ではありませんでした。
819名無シネマさん:02/04/06 19:18 ID:d+3s/+I1
ないから、語りたいならスレ立てましょう。
820818:02/04/06 19:23 ID:Bi+LuO78
>819
どうもです。
821名無シネマさん:02/04/06 19:33 ID:Dim2w+xS
>>820
連休明け公開だからスレ立てはもう少し待った方がいいんじゃない??

生き残れないスレッド立ててもしょうがないし。
822名無シネマさん:02/04/06 19:38 ID:pP/B6/pg
多分もうすでにいくらでも論議されてきたと思うんですけど、
ダンサーインザダークって見たほうがいいですかね。
あまりにも賛否両論過ぎて、
めちゃくちゃ気になってる割には見ないほうがいいのかなーって
思います。
あとついでに、やっぱりDVDのほうがいいですよね?
823名無シネマさん:02/04/06 19:56 ID:vqmL1d3B
めちゃくちゃ気になってるなら見た方がいいんじゃないの
内容の判断は自分でつけなされ
824820:02/04/06 20:04 ID:Bi+LuO78
>821
そうですね。公開直前にします。
825名無シネマさん:02/04/06 22:50 ID:Bi+LuO78
ドメスティック・フィアー見てきました@渋谷ジョイシネマ。
空いてたー!低予算!シネマスコープ!
レイトショーは1300円だ。いいよ!
827名無シネマさん:02/04/07 02:31 ID:0RpIU0fO
むかし何かで読んだけど
西欧にはプライベートムーヴィーなるものがあるそうだ。
大金持ちが自分専用に作らせる映画で
そこらの自主映画なんかよりよほど本格的なのだとか。
しかし見るのは発注者のみとゆー贅沢さ。
828名無シネマさん:02/04/07 03:26 ID:K+kcneBp
いま宮城地区で、あのケッ作『シーズ・レイン』放映中!!(激ワラ
829名無シネマさん:02/04/07 21:41 ID:3g+dIpj8
ジョンカーペンター皆殺しBOXとか出ないですかね
830名無シネマさん:02/04/08 00:14 ID:04jGbpcZ
削除人さんが来てくれたーよ。
今回は早かった。
831名無シネマさん:02/04/08 01:39 ID:VMpf5MFr
>>825
スレ立てたい気もするけど、それほどの映画じゃないなかな。
誰か立ててくれない?
832ファーストベースー―!!!:02/04/08 10:30 ID:ERCiBMdz
昨日デイライトを見て思ったんだけど
今スタローン映画が熱いのではないか、と。
ミニシアター系の映画が好きと言うのはなんだか・・・と思うし
アルマゲドンやタイタニックもやっぱり好きとは言い難い。
じゃ、ちょいマニアックなB級を上げるのはどうか、
コレも秘宝ヲタな感じがしてダメなんだよ、今の俺には。
そこでスタローン映画だ。原哲夫の漫画を思わせるセリフ、演出。
素直に感動したね。人生で大切な事は全てスタローン映画から学べるよ。
好きな映画にロックアップやジャッジドレッドを上げるような奴は
無条件に信用するね俺は。今一番熱いのはスタローン映画だよ。

833名無シネマさん:02/04/08 15:25 ID:xt5qauRq
リーズの新作(?)の映画。
レンタルであるか確認したいんだけどタイトルが恥ずかしすぎて聞けないよ〜(w
834名無シネマさん:02/04/09 15:03 ID:p1fh7K9H
キタ━━┓┏━━━(゚∀゚)━┳━━━┓!!!                           ┏┓
.┏━━┛┗━━┓     ┃┏━┓┃                            ┃┃
.┗━━┓┏━━┛     ┃┗━┛┃                            ┃┃
  .   ┃┃           ┃┏━┓┃                            ┃┃
.┏━━┛┗━━┓     ┃┃  ┃┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
.┗━━┓┏━━┛     ┗┛  ┃┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
     .┃┃             ┃┃                            ┃┃
     .┃┃             ┃┃                            ┗┛
     .┃┃         .┏━━┛┃                             ┏┓ 
     .┗┛         .┗━━━┛                             ┗┛

過去ログhtml化来たー!ここでお願いしたヤツ!感謝!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1011854639/
835名無シネマさん:02/04/09 16:07 ID:bbWxT0DO
おお、本当だ。有りがたい有りがたい。
836名無シネマさん:02/04/09 18:13 ID:ktoHzkhS
750超えてるのに、なんで圧縮されないの?
837名無シネマさん:02/04/09 18:40 ID:qEQ+7+C1
>>834
これで指輪物語の過去スレがよめる・・・要望した方ありがとうございました。
838名無シネマさん:02/04/09 20:22 ID:pRR2l8/3
>>836
800→600に圧縮だよ。
839名無シネマさん:02/04/10 21:23 ID:sMBVsLEB
あげとく
840名無シネマさん:02/04/11 01:02 ID:OOZXlytV
今、2ちゃん全板人気トーナメントなるものが開催されてます。
映画板は予選10組、投票時間は12日(金) 0:00〜23:00。
予選ぐらいは通過したいので、気が向いたら投票おながいします。

一応↓が対策スレ。まーったく盛り上がっていませんが(w
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018400267/

公式ページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm
841 :02/04/12 00:10 ID:8bhH6KSj
「ブラックホークダウン」って面白いのかな?
観ようかどうしようか迷ってんだけど。
842名無シネマさん:02/04/12 01:09 ID:pJvGN3sH
そろそろ圧縮あるよage。
843名無シネマさん:02/04/12 09:03 ID:C3+l2u95
>>842
昨夜はなかったねsage。
844名無シネマさん:02/04/12 23:47 ID:XqeKMaZR
tv鯖600→500圧縮に変更になりました。
一気に300dat逝きますよ〜。保全したいスレはお早めに。
845名無シネマさん:02/04/13 03:42 ID:nYH0jGQi
あのー・・・、
仙台市の若林図書館にあった『ユキエ』のVHS、予約入れてたんですが、
パクられたらしいとかで(!)、借りられなかった・・・(号泣

おい! 持ってったお前!



・・・そーっとでいいから、棚に戻しておいてくれねぇかなぁ?
借りてって親に見せるつもりでいた、オレの気持ちをくんでくれ。
846名無シネマさん :02/04/13 04:11 ID:zVkAenva
リブタイラーかわいい!
847名無シネマさん:02/04/13 14:05 ID:zQCcomSM
>>846
VISAカード必死だな って感じだよね。

100スレ増加で圧縮、とはまた厳しくなりますた。
848名無シネマさん:02/04/13 23:09 ID:O1h5HNU6
ネタスレじゃないD−TOXスレはないの?
849名無シネマさん:02/04/13 23:17 ID:McZ2iY94
>>848
ない。立てれ。
850名無シネマさん:02/04/14 00:15 ID:yrEdUZj5
アキラがアメリカで実写映画になるかも知れないのね。
851名無シネマさん:02/04/14 00:24 ID:iuJrBv2k
チンゲ乱立うっとうしいね
852名無シネマさん:02/04/14 04:29 ID:g8JoKs69
猿の惑星のDVD借りてみたんだけど

ラストの主人公が地球に戻ってみると、あの猿の将軍が地球人の祖先になっていたってとこ
意味がわからなかった。

できれば誰か解説してください。
853名無シネマさん:02/04/14 04:33 ID:BQYHVJUd

(゚Д゚≡゚Д゚)??
854 :02/04/14 04:46 ID:A1RRHajl
今日はトレーニングデイ観に行きます。
855名無しのプーさん:02/04/14 06:51 ID:7FbuVoB5
>>841
クソ映画です。といってみるテスト。
856名無シネマさん:02/04/14 12:52 ID:K7YER65d
>>852
あの映画のここがわからないスレのどっかに書いてあった。
857名無シネマさん:02/04/14 13:23 ID:RgqI+CVL
ちょっと質問ですが、初日舞台挨拶ってどうやって見に行くんですか?
前売り持ってればいいってもんじゃないんですかね。
行ったことある方、教えて下さいデス・・。
地方に住んでるんですが、やはりチケットは舞台挨拶がある映画館に
買いに行かないとダメなんでしょうか。
858名無シネマさん:02/04/14 20:46 ID:vhcGt1Dk
もうすぐ900
859名無シネマさん:02/04/14 20:56 ID:mEG6ebap
>>857
その映画の前売り持ってれば普通に入れるよ(わざわざ劇場で買う必要なし)。
当日券でもかまわないし、特別なものは必要無いけど、
作品によっては混雑回避のため、事前に整理券が出る場合があるので注意。
860名無シネマさん:02/04/14 20:59 ID:YOuY6CI4
廃盤になった映画、もう観ることのできない
映画がどうしても観たい時、どうします。

TVでの再放送を待ちますか?
中古ソフト屋をあたりますか?

なんか効率の良い方法ってありますか?
861名無シネマさん:02/04/14 21:07 ID:bZx0jC6H
>860 諸問題がクリアできれば、ネット配信放送できるらしいけど、
いつになったら実現できるんだろうね?
862名無シネマさん:02/04/14 21:36 ID:5p1ZKJa6
廃盤でも大抵の物はビデオ屋回ればある。
863名無シネマさん:02/04/14 21:57 ID:UOthf0Fj
ハリー・ポッター☆☆☆☆☆
カタクリ家☆


・・・m@stervisionさん↑と洩れは、棲む世界が違うようです。
評価が真逆だもの(w
864名無シネマさん:02/04/14 22:34 ID:jJWJN4er
>>857
地方なら前売買うときに全国共通かどうか確認しときましょう。

ところで日劇PLEXは改装してから、どこに並べばいいの?
865名無シネマさん:02/04/14 22:46 ID:ULOw5mgM
あんまり売れないメジャーじゃない映画のDVDは高い。
で、値下がりしない。
メジャーな映画はすぐ値下がりする。
マイナー映画は安くした方が売れるんだから、値下げした方がいいのに。
なぜマイナー映画は高いのか。
866名無シネマさん:02/04/14 23:24 ID:qCi+iTUF
■奥田瑛二・初監督作品『少女 〜an adolescent』がパリ映画祭グランプリ受賞

日本では昨年9月に封切られた、俳優・奥田瑛二の初監督作品『少女〜anadolescent』が9日、パリ映画祭にてグランプリを受賞。
同作は、奥田氏が長年映画化を夢見ていたという連城三紀彦の同名小説が原作。16年間構想を温め、故・神代辰己監督に捧げるレクイエムとして製作された。
ストーリーは愛知県瀬戸市を舞台に展開し、不良警官とエキセントリックな都会の少女の、繊細で激しい恋愛を描いた作品。
国際的に活躍するアーティスト、日比野克彦が美術監督を務めている。
また、ヒロインの少女・陽子役でデビューを果たした新人・小沢まゆは、同映画祭で最優秀主演女優賞を受賞した。

奥田瑛二、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!                         
867名無シネマさん:02/04/15 03:32 ID:Ww0Z7aZ9
ブラックホークダウン観たよ
868857 :02/04/15 16:56 ID:ZKLiiHK9
>859>864
どうもです。
とりあえず前売り買っておきます。
出演者によっては、並ばないと入れないものもありますよね?
舞台挨拶ってやっぱり一度は見てみたいです。
869名無シネマさん:02/04/15 21:11 ID:BmgmQbBW
IDがMGMだったので記念カキコ
870名無シネマさん:02/04/16 09:18 ID:ffX5Mf0k
やっと分割したあ
871名無シネマさん:02/04/16 12:35 ID:tQ0NJHA6
スライディング・ドアのDVDは安くならないでしょうか?
872名無シネマさん:02/04/16 12:41 ID:Q21l21i1
>866
パクリ映画祭グランプリ に一瞬見えた
873名無シネマさん:02/04/16 14:12 ID:dKxUd8+5
なんとなく覗いたら新板できてた。。。。。
夜勤さんありがとう。
874名無シネマさん:02/04/16 14:27 ID:sIXXBB3v
新板にも雑談スレ必要でしょうかね?
875名無シネマさん:02/04/17 11:02 ID:GTO0kg0j
映画一般の意味がイマイチよう分からん
特定の作品に関するスレが NG ならたちまち過疎化しそう
876名無しのプーさん:02/04/17 19:25 ID:uQVU6CNV
映画作品のDVDを買って「所有」するっていう発想がどうしても理解できん。

映画なんて非日常性を楽しむものじゃん。日常の一部にしちゃってどうするんだ?
877名無シネマさん:02/04/18 01:23 ID:VAinTUkR
圧縮くるよage
878名無シネマさん:02/04/18 01:31 ID:6dRKa/PZ
ワーナーのお店ってもうなくなっちゃったんだっけ?
879名無シネマさん:02/04/18 01:35 ID:IZRl+QB+
>>874 もうあるよ
880名無シネマさん:02/04/18 01:37 ID:ud224uZi
>876
所有してしょっちゅう見てると確かに飽きてくるね。
たまに見るから面白っていうのもある。
881名無シネマさん:02/04/18 02:00 ID:isa0slL0
漏れ、高畑勲ダイキライなんだけどIDが
「勲しる!」
882名無シネマさん:02/04/18 05:41 ID:Oi/zWRV1
新板の閑古鳥っぷりが目に痛い
883名無シネマさん:02/04/18 08:49 ID:oH7ss3cL
>>882
甘いぞ。映画板住民の特性をよく考えるんだ。
いいか、映画板住民というのは
「自分の興味のある映画のスレしか見ない」人が多い。
いた住民はさらに、2ちゃんねる自体に慣れていない、過去ログ見ない、
過去ログの探し方知らない、検索のやり方知らない…
なんつーか、(良く言えば)スレてない人々なのだ。
だから、実は板分割にすら気づいていない人が多いのであろう。
そして、気づいたとしても新板に興味のある映画のスレが移動していなければ
新板は見もしないのだ。
数週間してぼちぼち移動するスレが増えれば、
住民も徐々に(無意識に)板の使い分けをすることになるであろう。
一ヶ月もたてば、そこそこ落ち着くのではなかろうか。
884名無シネマさん:02/04/18 10:18 ID:XaDkESwf
>>876
非日常を所有する、って考えればいいのでは。
毎日毎日見るわけじゃないし。でも、いつでも見れるように。

レンタルすればいいじゃん、ってのとはちょっと違うんだよなぁ。
885名無シネマさん:02/04/18 11:13 ID:vDMWV5aK
>>883
スレてないっつーか、おたくっぽくハマリすぎてないフツーの人が結構多いんだと思う。
886名無シネマさん:02/04/18 20:58 ID:EpsK1H6K
圧縮きたな。板増えたのに早えーな、おい。
887名無シネマさん:02/04/19 23:05 ID:GmwDRj8w
kakenai
888名無シネマさん:02/04/19 23:06 ID:GmwDRj8w
あ、書けた
889名無シネマさん:02/04/19 23:43 ID:20J9v0cx
そういや、ディズニーの長編って、
今までテレビでやらなかったよね?

やっぱ、そろそろやばいんかね?
890名無シネマさん:02/04/20 00:26 ID:E6KakdGt
tv鯖は400で圧縮に決まりなのかな。。いつのまに。。
891名無シネマさん:02/04/20 03:25 ID:jUJW74Pk
400?それじゃあ何のために分割したかわからん脳・・。
892名無シネマさん:02/04/20 03:49 ID:GX3AofAI
看板がよくなった。

でも閑古鳥の光景が看板とはね。時代のながれ。
893名無シネマさん:02/04/20 04:44 ID:ZYmY6CS5
>>891
世の中には明るい面と暗い面がある。パチンコ台と同じ。
894名無シネマさん:02/04/20 10:57 ID:BwU+TCHL
なんか今テレビから
「ソラリスのリメイク」が云々と聞こえてきたんですが。
毛ガニ俳優が出るとかなんとか。
夢じゃないよね?
895名無シネマさん:02/04/20 15:06 ID:lZ9ZddSN
>>889
フジTVでライオンキングは放送したよ。続編ビデオの宣伝でしょ。
896日本ではでは党総裁:02/04/20 17:09 ID:ozEHQ8nl
『ダイハード』スレはdat落ちしたんかな?
897名無シネマさん:02/04/20 18:28 ID:W7FLMgoB
>896
新板にあるんでないの?
898日本ではでは党総裁:02/04/20 18:46 ID:ozEHQ8nl
>>897
「ここ」にあったスレがみたいわけで・・・
899名無シネマさん:02/04/20 21:36 ID:sgr9N7xa
〓〓ダイ・ハード・シリーズPart2〓〓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018371799/
は倉庫に逝ったようです。作品板にはないようなので、スレ立ておながいします。
900900:02/04/20 21:43 ID:nMTY8gry
 
901名無シネマさん:02/04/21 02:02 ID:b4J1E74t
IE6で映画板(両方)見ようとすると必ずアプリケーションが終了しちゃう。
他の板は大丈夫なんだけど……
902名無シネマさん:02/04/21 02:48 ID:ZlIJNrCN
作品スレ全部ひっこしたら寂しい板になりそうな予感。
903名無シネマさん:02/04/21 05:32 ID:2sshiiVh
毎日映画ビデオばかり見てる。
すっかり映画ジャンキーになっちまった。
904名無シネマさん:02/04/21 06:36 ID:O1qvzdap
>>901
俺もそれで悩みましたが、インターネットオプションの全般で
クッキーの削除をすると直りました。
このソフト作った人はたぶんバカなんでしょうね。
905名無シネマさん:02/04/21 07:12 ID:qDloIT94
IE5.5使ってるけど、立ち上げるとたまーに、思い出したようにMSの
「IE6をお使いになりませんか?」画面が、勝手に表示されるのが
なんか、ヤ。
906901:02/04/21 10:57 ID:b4J1E74t
>>904
やってみたら落ちなくなりました!
ありがとう!
907名無シネマさん:02/04/21 19:56 ID:+0kGs4i/
―映画は1回観たらもう用済?― レコード協会暴言

http://www.nikkei.co.jp/summit/speaker/tomitsuka.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/18/cccd_riaj.html

「本は1回読んだら映画は1回観たらもう用済で中古に売るのは理解できる。
だが,音楽は何回も繰り返し聴くものである。」

こんなバカ発言をした富塚勇レコード協会会長は、なんと東大 
【文学部】 卒だそうです。「映画は1回観たらもう用済」程度の
認識の人間が、こともあろうに文学部卒なんて…
世も末です。

何度も見る価値がある作品だって多いと思います。
それなのにこの発言です。
映画ファン、業界に喧嘩を売っているとしか思えません。

映画ファンのこのスレッドの皆様、
このような腐りきった発言をする音楽業界を叩きましょうよ。

関連スレッド 創作文芸板(同趣旨のスレッド)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/bun/1019140108/l50

スレを立てて議論したいところだが先ずは雑談スレで
908907:02/04/21 20:01 ID:+0kGs4i/
スレ立て歓迎ね。
909名無シネマさん:02/04/21 20:03 ID:wtzdPSMr
>>908
自分で立てなさいよ。
910907:02/04/21 20:06 ID:+0kGs4i/
>>909
YBBにつき無理
スレッド立てすぎエラー
911名無シネマさん:02/04/21 20:12 ID:4fDCI0h3
とりあえずテンプレ作る?

スレタイ:●●雑談スレッド@映画板 pt.2●●
本文----
ま、何でも語ってちょ2本目。

前スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1007306049/l50

関連スレ
●質問スレ(映画に関する質問)
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016239739/l50
●映画のタイトル教えてスレ(映画のタイトル質問専門スレ)
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016359733/l50
912名無シネマさん:02/04/21 21:06 ID:SdlumkvJ
913907:02/04/21 21:08 ID:+0kGs4i/
ありがとうございます。>>912さん
914名無シネマさん:02/04/21 22:12 ID:8qkRdIHh
質問スレッド、タイトル教えてスレッドは、同期が取れるように
和塩のほう使う方がいいと思いますが。。。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html
915名無シネマさん:02/04/21 22:51 ID:HuDjRvg+
>>912
変なネタはよしこさん(死語)
ってかそのネタはネタでまあおもしろいけど。祭り…にはなってないな。
それじゃ>>914さんのお言葉を生かしてテンプレその2

スレタイ:●●雑談スレッド@映画板 pt.2●●
本文----
ま、何でも語ってちょ2本目。

前スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1007306049/l50

関連スレ(それぞれクリックすると最新のスレへジャンプします)
●質問スレ(映画に関する質問)
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
●映画のタイトル教えてスレ(映画のタイトル質問専門スレ)
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html
916名無シネマさん:02/04/21 23:20 ID:+Cm1N9Fe
Once upon a time in AmericaがDVDで出るかどうかだけ教えてくれ!
おい!間違ってもChinaやChina&Americaじゃないぞ!
917名無シネマさん:02/04/21 23:32 ID:GDNTWlCQ
>>916 アメリカでもまだ出てないよ。
918名無シネマさん:02/04/21 23:40 ID:LjO87AG1
いや映画板じゃなくて映画一般板でないの?テンプレ
919名無シネマさん:02/04/22 03:46 ID:4hu8Z1P/
なんかこの板どんどん普通の掲示版のようになってる気がするんだけど。。。。
煽りを放置できずに「それはどうかと思います!」みたいなことをいう人が増えてるような。
920名無シネマさん:02/04/22 04:03 ID:Ha9hOJo4
>>916
スコセッシが撮ったギャング物の新作がDVD化されるのに合わせて
そっちのもDVDが出るんじゃないの?と言ってみるテスト
921名無シネマさん:02/04/22 08:45 ID:dSjoOUk/
>>918さんのご指摘を生かし、さらなるテンプレだYO!どやっ

スレタイ:●●雑談スレッド@映画一般板 pt.2●●
本文----
ま、何でも語ってちょ2本目。

前スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1007306049/l50

関連スレ(それぞれクリックすると最新のスレへジャンプします)
●質問スレ(映画に関する質問)
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
●映画のタイトル教えてスレ(映画のタイトル質問専門スレ)
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html
922名無シネマさん:02/04/22 08:47 ID:dSjoOUk/
>>919
ていうか映画板はもともとそういう感じだYO!
ただ、映画板は自分の好きな映画のスレしか見ない人が多いので
スレが一つ荒れてても、荒れてるスレがあることにすら気づいてない人が多いから
映画板全体に荒れが波及しないのさ。
923名無シネマさん:02/04/22 21:53 ID:VPTa5xoF
分割してこの板も心なしか人が減ったような気がしません?
少しだけ。
気のせいかな?
924名無シネマさん:02/04/23 02:27 ID:bXp3j4p/
ロッキーは世界チャンプになってもエイドリアンひとすじ
だったのかね?
925名無シネマさん:02/04/23 13:51 ID:TlYwv9cv
>>924
それは自分も疑問だ。
926名無シネマさん:02/04/24 17:18 ID:d68noG2V
プラクティカル・マジックが1500円だった。
買うべきか買わざるべきか、それが問題だ。
927名無シネマさん:02/04/24 20:22 ID:+MuDD1nQ
>926
見たことアルケド、レンタルでじゅうぶんだよ。
928名無シネマさん:02/04/24 20:36 ID:+qKhPV5a
買って、見て、すぐ売ればレンタル料金くらいですむかもしれん。
929名無シネマさん:02/04/25 02:59 ID:dtzn4hGY
     【祝】新板設立記念!?【祝】
!!!!!!!!本物の女優さん降臨!!!!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!

Vシネ「THE RACHI★」の主演女優 デヴィさん(本物) 登場!!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019661357/

2ch映画板始まって以来の快挙!皆で応援しよう!
930名無シネマさん:02/04/25 04:39 ID:KsiaNDBx
>>929
この人ちょっと前にもここでスレ立てなかったっけ?
931929:02/04/25 04:41 ID:dtzn4hGY
>>930
あ、そうだったんですか。(恥
932930:02/04/25 04:46 ID:KsiaNDBx
あん時は本人だかどーだかみんな訝って、終いには「TV板かパチンコ板の方が相手になってくれる人いますよ」ってオチがついてdat行きしたけど。
しかし、懲りないな。
933名無シネマさん:02/04/25 06:59 ID:oBm/cdE3
昨日、テレビでハリウッド俳優が妻殺しで訴えられてるってのを
ちらっと見たんだけど
誰が訴えられてるか知ってます?
934名無シネマさん:02/04/25 07:34 ID:+TbkIsqs
>>933
これ↓とちゃうの?

ロバート・ブレイク 妻殺しで逮捕!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1019197953/l50
935名無シネマさん:02/04/25 08:16 ID:/QNGg2Sz
ロバート・ブレイクって……「グライド・イン・ブルー」ぐらいしか記憶にないなぁ
936名無シネマさん:02/04/25 09:42 ID:1TZc+8XQ
>934
スレあったのですね
どうもです

でもどんな人か解らない・・・
テレビの画面を一瞬見たときジェームズウッズに見たッス
937名無シネマさん:02/04/26 21:39 ID:hcN1puK5
ロバート・ブレイクったら「夕陽に向かって走れ」のインディアン少年だ〜ね。
938名無シネマさん:02/04/27 00:53 ID:xPuxea1/
圧縮。。圧縮。。
939名無シネマさん:02/04/27 16:15 ID:+WBGcpE9
看板がかわっとるね。
940名無シネマさん:02/04/27 16:59 ID:MAqlbfmz
とらばいゆスレが消えてる(涙)
分割効果なしか?
941名無シネマさん:02/04/27 20:20 ID:hNenBWXX
>>940
作品板にスレッド作れば済む話かと。
942名無シネマさん:02/04/28 02:12 ID:D6a+rujH
GW前の分割、やっぱし正解だったかも
943名無シネマさん:02/04/28 14:50 ID:7A68b97a
あげ
944名無シネマさん:02/04/29 04:10 ID:9yZlZaTs
昨日放映された「シュリ」も微妙にカットされてたね。
特に冒頭の反体制分子を使った殺人訓練の部分が
スコーンと抜け落ちているのが気になった。
それから「統一万歳」といって女が自爆するシーンも
消えている。
どこかの圧力でもあるの?
945名無シネマさん:02/04/29 04:13 ID:RvXlNNol
>944
ゴールデンタイムで子供も見てるからそういうのを流したらヤバイんでしょ。
特に女が自爆するとこなんか・・・。
946名無シネマさん:02/04/29 09:40 ID:5NLTUMgR
うそ!自爆シーンカットだったの?
前回の放送ではちゃんとやってたのに。抗議があったのかな。
947名無シネマさん:02/05/01 04:21 ID:d7NwAQea
モーむすの新メンバーってオーラないよな。
948名無シネマさん:02/05/01 04:58 ID:dv0V+kVk
特に新垣がムカツク。
949名無シネマさん:02/05/01 05:03 ID:rI/w2EaS
今日は5/1で第一水曜だ。
都内もシネコンも全部1000円デーなんで、あまり美味しくないな・・・。
950名無シネマさん:02/05/01 11:56 ID:aFfGIEPP
>>947
>>948
ほかでやれ。
951名無シネマさん:02/05/01 14:11 ID:L8e8cw3l
テレ東で「エイセス大空の誓い」
952名無シネマさん:02/05/01 19:29 ID:NguWYY2I
195 :心得をよく読みましょう :02/04/30 22:52 ID:lHsfsqfA
なんつーか全体的に重たい

196 :心得をよく読みましょう :02/05/01 15:58 ID:5BrvANS+
最近体が重い

197 :心得をよく読みましょう :02/05/01 16:48 ID:CTi8j/Md
そんなに重いか?

198 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:08 ID:6dtKWaFz
全部が一気に落ちた

199 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:09 ID:6dtKWaFz
全26鯖 (・∀・)イイ 0鯖 (´・ω・`)ショボーン26鯖 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!

あ、でも書き込めるって事は動いているんだよなぁ…

200 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:11 ID:84NTnx0H
全部重すぎ!!!

201 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:11 ID:Fhl6b4zE
強烈に重い!何がおこっているんだ?

202 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:12 ID:6dtKWaFz
いちおう全部復活したっぽい

203 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:13 ID:a85riB/K
一瞬全鯖落ちたね

204 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:14 ID:n+99U4P6
2ちゃんねるの限界が近づいているんですか?
今のうちに過去ログを保存しようかな。

205 :東村博之 :02/05/01 18:15 ID:HQCRuCdP
>>204
どうやって?

206 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:15 ID:RfVaS1hR
今のはなんだ??

207 :心得をよく読みましょう :02/05/01 18:15 ID:O/HXKpkF
A.D.2001 8/25 ラヴォスの日

         再  び
953名無シネマさん:02/05/02 20:05 ID:6whHGEr1
>>951
今日は「アイアンイーグル4」だった。
もしかして一昨日は「アイアンイーグル2」?
954名無シネマさん:02/05/02 20:17 ID:rEf3up6/
>>953
そだよ。
ルイス・ゴセットJrの吹き替えは、3日通じてばらばらですた。
955名無シネマさん:02/05/02 23:05 ID:rEf3up6/
ニュース23におすぎが出とるよ。
956名無シネマさん:02/05/03 00:57 ID:FAHWstL6
確か、「正しい映画の見方」か何かの笑えるスレがあったと思うんだけど
dat行きになったんですかねぇ?探しても見当たらないんですが。。

質問スレが今ないんで、失礼しましたぁ。
957名無シネマさん:02/05/03 01:18 ID:3rxmhacI
datにいきますた。
◆◆映画の正しい見方(洋画)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014486051/
958名無シネマさん:02/05/03 03:21 ID:1ixWD7Ja
どうもありがとう>>957
959名無シネマさん:02/05/03 20:01 ID:8SKa0+pQ
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ・∀・) <  JSAでも観ようかな
 (    )  \__________
 | | |
 〈_フ__フ
960名無シネマさん:02/05/03 22:28 ID:U6rnvJiI
いろんなスレに意味不明なレスしてるygfってなんなんだ?
961名無シネマさん:02/05/04 09:00 ID:2tv1rxfL
ありゃ。また看板変ってる。
962名無シネマさん:02/05/04 12:59 ID:xwNjmJZt
この看板イイ!
963名無シネマさん:02/05/04 13:28 ID:uJAzsaAp
うん、この看板いいっすね。。。
なんで看板がこうコロコロ変わるのかよく分からないけど、
これまで見たうちで出色の出来。
964 ◆O0qNRRFc :02/05/04 17:08 ID:Vkh3woX9
【募集!!】映画板のロゴ変えようよ!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1012299809/215-

と言う事情で看板をかえるローテーションさせることになりますた。
いかんせん弾不足なんでまだまだ募集中です。よろしくおながいします。
965名無シネマさん:02/05/05 01:17 ID:M6eWD2c5
消防の低学年の頃、親父に連れられて「2001年〜」観に行ったんだな
あまりの退屈さに寝ちゃったんだな、で、目がさめたら 目の前に
宇宙ベイビーのアップ、おもわず泣きそうになったんだな、ベイビー
見ると あの時の記憶がよみがえるんだな。 スレ違いだったかな。
966名無シネマさん:02/05/05 01:40 ID:UzfCoPwg
さっきテレビ東京で「リターナー」って邦画アクションの映像を見たが、(・∀・)イイ! 
ジョン・ウーやマトリクスの影響バリバリなんだけど、カッコ良かったの許す!
967名無シネマさん:02/05/05 04:08 ID:49l0crxT
>>964
ナルホド。それはいい!
968名無シネマさん:02/05/05 04:13 ID:LwKmUFOD
>>966
漏れも見たYO!面白そうだね?
969966:02/05/05 04:37 ID:UzfCoPwg
スタッフを知りたくてオフィシャルサイトを見に行ったが、クソ重いゾ!
http://www.returner.net/

監督は「ジュブナイル」撮った人なんだな。あれも一部で評判良かったみた
いなんで、見ておくか。
まだストーリーは不安いっぱいだが、映像はかなり気に入ったので、今後も
情報を追っていきたいと思う。
970名無シネマさん:02/05/05 07:51 ID:bVUhomwQ
邦画で最近ビデオレンタルが始まったような映画で
色んな車が出てくる映画ってなにかありました?

姉が探してるんですが、60セカンズか?と聴いたら洋画じゃないといわれまして。
971名無シネマさん:02/05/05 07:53 ID:YZC/z69i
去年〜今年の劇場作品ではカーアクションの映画はないのでVシネマでは???
972名無シネマさん:02/05/05 13:16 ID:hQY2MqHj
もうすぐ1000だねえ。
973名無シネマさん:02/05/05 16:38 ID:XYNJtdcL
>>970
「頭文字D 劇場版」ってことは?
974名無シネマさん:02/05/05 17:13 ID:gee5ROYs
次スレの冒頭では、「映画のタイトル教えて」スレや質問スレ、
「あの映画のここがわからない」スレへのリンクを入れてほしいナリ
975こんな感じ?:02/05/05 17:56 ID:NaJu7qpB
前スレはこちら↓
●●雑談スレッド@映画板●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1007306049/l50

関連スレはこちら↓
■■■質問スレッド@映画板 その8■■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1020157959/l50
映画のタイトル教えて!スレッド その11
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1019756324/l50
あの映画のココがわからないPart2 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1017320588/l50
【速報!】ニュー速@映画板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1008027531/l50
■便利!事前にオモロイかツマランか確認スレ 2■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014736190/l50
976名無シネマさん:02/05/05 18:27 ID:M9CPqTaI
977名無シネマさん:02/05/05 21:03 ID:gee5ROYs
新スレさんきゅ!
978 (○∀○) ◆MinYAI2o :02/05/06 05:00 ID:UsW7A23u

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


979ぃょぅ:02/05/06 05:02 ID:oYw17NRc
          ;".:^;          ;".:^;
         ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;        ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';""  "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                     ':,
     ;'                       ':,
     ;                        ';
    ミ       ●       ●        ミ
     ミ                          ミ
    ミ  """   ;"   ミ    ';    """  ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """  ;"
     ':,               ミ' ~;";^ :   ミ
      ':              ミoOOoミ
       ': ,           ;ミ ○ ;ミ_
980( ゚Å゚)ホゥコ ◆HoukoMmI :02/05/06 05:02 ID:N+ufBE1o
( ゚Å゚)ノホゥコ
981(○∀○) ◆MinYAI2o :02/05/06 05:03 ID:UsW7A23u
       ∧∧ ジンジャー ワショーーーイ!
      ( ゚Д゚)
      |つ┯つ
 -=  〜|  ┃
       し'┃
     (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        -= ∧ ∧ スピード アーーーップ!
       -=≡( ゚Д゚)
        -= /つ┯つ
     -=≡〜/  //
      -=≡ し'/J
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              -=     ∧ ∧ サラニ スピード
  ``)         -=≡   ( ゚Д゚)  アーーーップ!
   `)``)      -=    /つ┯つ
   ≡;;;⌒`)≡≡≡   〜/  //
       ⌒`)⌒`)  ≡ し'/J
     ``)    `) -=(◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ブォーーーーーーッ




          ``)         -= ∩  ∧∧ サ サラニ・・・・
          ``)``)     -=≡⊂⌒ ̄ ;゚Д゚) ス・ス・ス・・・
          `)⌒`)``)     -=  ̄ ̄∪┯∪
          ≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡≡≡≡≡//
                 ⌒`)⌒`) ≡  //
             ``)     `) -=(◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ゴゴォーーーーーーッ


982ぃょぅ:02/05/06 05:03 ID:oYw17NRc
         , '´ ̄ ヽ
        __i ノノ))))〉
        〉 >!l ゚ ‐゚ノ|
        Z((く/jつ―-   .
        く '´          ` 、     *
      l ̄ '  //リl ! l i     .     +
       く_ '_彡〃/‐リノ ノ!リ |!i l|i| ! ┼
      / i l  iイ,ィ' 「゙   f'!ヽlil|liノ   ,.=,._、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / /l l il l l トr1  ,ljl , lリi|    !|☆))    |
      ヽんl l i|li l、`"´ lフ ".イ|l l!  r.v' く'    <   まじかる☆さゆりんですよー
        l | li|l |!l.i   r__´|l |l l|  //ヾ'    |
         l | リl li「`ゝn'´ l ヽ. l| //         \_____
         i i ///l゙n'/ iヽく ヽ.ヽ!//
          l // / i l、__lト_|}\ ゙//ヽ
        /,  / ,.ィ  i| /__  //  \
         /,   ' 〃'´ ̄/ /  アヽ.   ヽ
.       //   iァー--l_l`ァァ' . \  .
       l/    ノ    i| ト //  i   ヽ i
      /   '´ /    i| ,〔ロl   |  !  . l
      , '/   /      i| i ´   |  l  | !
  ._,. '     ヽ.__  ,/'´ 、   i !_|  ! !
\    /   / ' l   ̄|    \,.-'   ̄| |
  ヽ.__/ __,..-―-l     l\   ヽ     レ'
     ̄
983ぺ? ◆TV/2chTg :02/05/06 05:04 ID:yB/s/xA+
(Φ ̄∀ ̄)Φ1000ゲット♪Φ( ̄∀ ̄Φ)1000ゲット♪(г ̄ー ̄)г1000ゲット♪
984(○∀○) ◆MinYAI2o :02/05/06 05:04 ID:UsW7A23u

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



985ぃょぅ:02/05/06 05:05 ID:oYw17NRc
          /\_/\
         /  。  。ヽ
         |__=_ω__| /ヽ
        ノ/|( i] リi]`レヾ” )ノ / ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"ワ"ノ/´フ < ぃょぅ♪
        〈/ ヽ\ノ/ _/    \____
       / / `||´ |
      〔ァ_》/|.___」
         /i__、,__!
      i'`i___//.l   l !
      ` - -' .|_i/
         〈`|_|
          〈` ‐"ヽ
           ̄ ̄
(* ̄∀ ̄)y-~~~~今週はビリーヴだね
987もんじろう ◆PVGodAII :02/05/06 05:05 ID:yB/s/xA+
┌|∵|┘もん♪└|∵|┐じぇろ♪┌|∵|┘です♪
988(○∀○) ◆MinYAI2o :02/05/06 05:06 ID:UsW7A23u
         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `   ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    < 1000?
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \_____
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| /

989ぃょぅ:02/05/06 05:06 ID:oYw17NRc
           おにぎりの極意!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\ 爽やかにワッショイ!!/

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
990:02/05/06 05:06 ID:yB/s/xA+
ヽ( ゚∀゚)ノ1000!
991(○∀○) ◆MinYAI2o :02/05/06 05:06 ID:UsW7A23u
      /~\‐/´ヽ‐-、_
     / /ミヽ 〃ヽヽへ  `ヽ
    / / , ,     、、ヽヽ |    |
  / / / / | | | | | | |   |    |
  |  | |_⊥」 | | |_|⊥|._   |    |
  |  |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト   |
  |  | } | j)   ´| .j |   |ノ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  | .|  ̄ `._ _  ゙̄_|   |   .! < 1000?
  |  | |\    | | | | |  |  /  \_______________
  | |  |´,` ┬| ! ! ! l)  / /
   | | | |,'´ノ /    // ヽ
   V|/レ'/ノ   |    /   /´\
   ( `,´ ノ   |   |  /  / ^\

992ぃょぅ:02/05/06 05:06 ID:oYw17NRc
         ))
     , , -‐´,‐-、 /⌒l
   γ / /^  ヘ ヽ=ヲ
    | i'  i' 从从 ) ) /
    い. | l  l |〃 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     vヾゞ ー ノノ / < 1000!!!
    / \ ∨/,/   \_________
    /' ヽ  只 Fi|
    |  | ! !  |
  [ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  || ̄||fZZZ7⌒)⌒ヾゝ,. ̄`||
  ||  ||ニ:Iニ/::::7ニ\:::ヽ.   ||
  ||  ||| ||/:::::/.   ||ヽ::ヽ   ||
  ||  ||| |に~⌒)  || (⌒'). ||
993( ゚Å゚)ホゥコ ◆HoukoMmI :02/05/06 05:07 ID:N+ufBE1o
( ゚Å゚)ノホゥコ
994ぺ? ◆TV/2chTg :02/05/06 05:07 ID:yB/s/xA+
( ´・ω・) どうせまた取れないに決まってるのさ・・・
995ぃょぅ:02/05/06 05:07 ID:oYw17NRc
                          ,,, ., ---
                         ,〃~
               ,, -‐'''''''ヘ~~~~''''‐:、 // ,,,,,,,,,
           ,/ , -ッテ7ゞゝ‐、ヘ=¥〆~   ~゙'‐,,
         / // / i´./  ヘヽ \\~'' ,,    ゙ヽ
           /  // ./  .∧ i    i i  ヽ ヽ ヽ
          /. /./ /l   //l .l   l l  ゙i. ゙i. iヽ
        l  i /l. /l ‐幵-l ll_  l l_|l_ :l|  | l.ヘ
          | l リ. l l ||リ _リ_ ヾ!i  iT7 リ i :l| .l^!i
       | |  l lヽ!. i''iテ"゙iン !i ノ,r''''テリ :/i /. リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,!  ,! .,! l ゙l!; :::,リ     i! ::ノ!ノノ イ    |  登場人物は全員
        /   / / 八 i`''''''  ___’`''~! .i l |   <  18歳以上だよ
        // /,rェェ,,,___゙_ミ- ,_.  `-' ,,. '~ l l .|    |  お兄ちゃん
     // /´ ~ェ,‐ ''''ノ  `''t-''  |  | .l |     \_____
      //./   _,, -`ニュ    ヾ,ニ'ヘ-,! l ! |
    /./ i.  r'~/   ヾ;、 ̄     ゙i.!ヽ l l、 |i
996(○∀○) ◆MinYAI2o :02/05/06 05:07 ID:UsW7A23u

      ,ヘ_ -―,-――- 、   「|ヽ、
  「 lニニ/         ヽニニヽ| |\ヽ、
  | |_/      ,  ,    ヽヽ 旧_ヽヽ、
 / ,  / / ,  i  i 、 ヽヽ| |´/ ヾ `ヽ'
 |  /  / /_L, || | 、」_l_lヽ ̄ || | ヽ |
  V|  | 7_⊥、VWW,v⊥_wW ノ | |  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽNヽ|' | し|     |. し|`v⌒l | | |  | |ヽ、< 1000?
    |  |.| 、二  ,   二、  _ノ | Ll  ||ヽ_> \______
    |  | \"   _   " /|   |  |  | |
    λ |   >     イ`/     | |  | |
    | | | イ 〈_   ̄ ̄_ ノl     |  |   | |
   | | / |,ヘ|   ̄ ̄   /    / |ヽ  ヽヽ
   | | |    |      /    /  |  |    | | | |

997(○∀○) ◆MinYAI2o :02/05/06 05:08 ID:UsW7A23u
            , -' `````''- 、,-'´´´´`` - ,
          /        _________     `ヽ、
         /     ,  ''  ̄     ``` '' 、   ヽ、
        /    , '´ ,  '' ´ ̄ ̄ ̄``` '' 、, `ヽ  ヽ、
        /   /,  '´              ``ヽ   ` 、
       /  //                        ` 、
       / / /  ,  / /  /      ヽ,ヽ,ヽ,  ヽ、     ヽ、
      / / / / /  /  / /  / |    | | | |  |ヽヽ、   i
      / / /// /  /  / /  /| | |  | | | |  | | ヽ   |
     / / / /| / / // / // / /| / / | / | |  |  |ヽ /
     / / /,..| |// 〃´`ヽ |/ //|/ |/ |/|/ |/ / /  | |  |/
    / / /i |  | /      |   "    /´  `ヾ、/ /  / /
    / /  | ヽ|  | |      |      /    | | /  /|/
   / /  |  |  | |ヽ、____/       |    / |/-‐''|
   / /  |  |  | |  、、、、    )  `ー‐'´  / |  |
  / /   |   |  |  |       ー-   ``` / |  |l,
.  / /    |  |  |  |`ヽ、          ,,..-'' |  | | l,
  / l   |  |  |  |   `ヽ、   _,,...-‐''´   /  / |   l / |   l
998ぺ? ◆TV/2chTg :02/05/06 05:08 ID:yB/s/xA+
(゚Д゚≡゚Д゚)??
999( ゚Å゚)ホゥコ ◆HoukoMmI :02/05/06 05:08 ID:N+ufBE1o
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
1000ぃょぅ:02/05/06 05:08 ID:oYw17NRc
    , ∧ ―∧
  γ♪γ~  \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ, | | l  l |〃 <  コソーリ1000GET!
  `wハ~ ー ノ)    \_________________
  ⊂     )つ
   (_⌒ヽ
     )ノ `J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。