三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実質3スレ目 過去スレ↓
私ども「三井住友トラスト・グループ」では、昨年4月の持株会社「三井住友トラスト・ホールディングス株式会社」の発足に続き、
2012年4月1日付けで、傘下信託銀行3社(住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行)が合併し、新たに「三井住友信託銀行」として生まれ変わりました。

□三井住友信託銀行 ホームページ
http://www.smtb.jp/
□三井住友トラスト・ホールディングス ホームページ
http://smth.jp/index.html
□三井住友トラスト・グループ会社について
http://smth.jp/about_us/group/index.html
□三井住友信託さんの書斎●俳優の佐藤浩市さんCM●
http://www.smtb.jp/special/

【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
あったらこわい住友信託
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1155348311/
住友信託キャリア採用組「大後悔」板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1183210263/
住友信託銀行
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1320709256/
【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1117028426/
ノックイン投信【三井住友信託=中央三井・BTMU他】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1387298991/
【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://ai.2ch.net/test/read.so/recruit/1333704253/
2名無しさん:2014/05/07(水) 22:12:56.39 0
過去スレ

三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/

三井住友信託銀行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/
3名無しさん:2014/05/08(木) 12:58:32.23 0
ローリスクと勧誘されたが、想定外に大きく元本割れする可能性が生じた「ノックイン型投資信託」
 独立行政法人 国民生活センター 2009年1月8日 公表
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20090108_3.html

★実施の理由
 当センターに、一定の条件を満たせば元本が保証される「リスク限定(軽減)型」などと呼ばれる投資信託で、
特殊な条件が定められた債券(デリバティブを活用した仕組債)を投資対象とする、いわゆる「ノックイン型投資信託」(以下、「ノックイン投信」という)に関する相談が寄せられた。
事業者の販売勧誘において、その仕組みとリスクに関して、消費者が十分に理解するに足りるだけの説明がなされたか否かが、問題となった事例である。

ノックイン投信については、株価の急落により、元本保証の条件が外れた契約が多数あるといわれており、今後、相談が増加することが予想される。
そこで、今回寄せられた相談事例の詳細を紹介し、問題と思われるポイントを整理するとともに、消費者に注意喚起を行いたい。
4名無しさん:2014/05/08(木) 13:00:12.88 0
★相談事例
 取引のある地方銀行より、「株価参照ファンド」(投資信託)の勧誘の電話があった。
既にこの銀行を通じて一般的な投資信託を購入しており、「投資信託はもういい」と断ったところ、「これなら安全。ローリターンだが、ローリスク」と勧められた。
目論見書とパンフレットを交付され、それに沿って説明を受けた。
日経平均株価の動きに応じて償還価格が決定される公社債を投資対象とするファンドであることは理解できた。
株価がワンタッチ水準(ノックイン価格=当初株価のマイナス35%)を超えて下落した場合、元本割れするようなので、
日経平均が35%も下がることはないですよね」と担当者に尋ねたところ、
担当者は「絶対とは言えないが、私もそう思います」「株価はあくまで参照。この商品は株ではなく、債券で運用します」という答えだった。
債券で運用するのなら、株と違って値動きが小さくて安心ですね」とさらに尋ねると、「そうですね」という答えが返ってきた。
投資対象の債券は、円建てのユーロ債で為替リスクがないこともあり、500万円分を購入することにした。
 10月中旬になり、米国発の金融危機の影響により日経平均株価が急落したのを受け、この投資信託のことを思い出し、
目論見書等を改めて読み、インターネット等で株価参照ファンドについて調べたところ、
「ローリスク」とはいえず、ワンタッチ水準を超えて株価が下落した場合、損失に歯止めはなくなるという、隠されたリスクを初めて認識した。
 ハイリスク・ハイリターンなものと承知の上で高い収益を狙ったのなら仕方がないが、
ささやかなリターン(税込みで6%程度の収益)を求めた代償として、多額な損失が確定した場合、あまりに酷な仕打ちではないか。
(08年10月受付、契約当事者:50歳代 男性 無職 福岡県)
5名無しさん:2014/05/08(木) 13:02:15.95 0
★ノックイン投信とは
 株価指数など対象となる資産の価格が、一定の範囲を超えて下落しなければ、一定の利回りが支払われるといった、
特殊な条件が定められた債券(仕組債)を投資対象とする投資信託である。
一定の範囲を超えて下落した場合(これを「ノックイン」という)、その下落分がそのまま投資家の損失になるというリスクがある。
 具体的には、日経平均株価が期間中に一定以上に下がらないという条件で、「元本償還+高利回り(預貯金金利に比べて有利な数%程度)」が保証されるが、
ノックイン価格を下回ると、それ以後は株価に償還額が連動することとなる。
一定の範囲を超えて下落した場合にのみリスクがあるという意味から、一般的には「リスク限定型」「リスク軽減型」などという呼称で販売されることが多い。

★問題点
(1)仕組みが複雑であるとともに、リスクを見抜くことが困難である。
(2)ノックイン価格に達する可能性について、前例を踏まえて説明しなかった。
(3)顧客のニーズと商品性に不適合がある。顧客に理解してもらうための説明がなされていない。

★消費者へのアドバイス
(1)投資信託は、預貯金とは異なり、元本が保証されたものではないことを改めて認識し、元本が割れては困る場合は購入しない。
(2)「リスク限定(軽減)型」などと呼ばれるタイプの投信信託を勧められた場合は、その仕組みやリスクについて、納得が行くまで説明してもらう。それでも理解できない場合は購入しないことが重要である。
(3)投資信託に関して苦情がある場合は、最寄りの消費生活センター等へ相談すること。
   直ちにトラブルを解決することは困難な場合が多いと思われるが、苦情相談が多く集まれば、販売方法の改善等を求める根拠となる。
____________________________________________________________________________
本件連絡先 相談部
ご相談は、お住まいの自治体の消費生活センター等にお問い合わせください。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
6名無しさん:2014/05/08(木) 15:15:52.85 0
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を−
独立行政法人 国民生活センター  2012年7月26日公表
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

▲実施の理由
 国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。
しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。

 相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。
また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。

 他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
 そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。
7名無しさん:2014/05/08(木) 15:18:53.77 0
▲PIO-NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム)に見る相談の概要
 投資信託に関する相談件数を年度別に見ると、2007年度は929件であったが、年々増加する傾向が続いており、
2011年度は2007年度の約1.9倍である1,792件の相談が全国の消費生活センターに寄せられている。

 相談の具体的な内容を見ると、「勧誘時や契約時に商品の仕組みやリスクの説明が十分でなかった」などといった「説明不足」に関する相談が最も多く、全体の約4割を占めている。
次いで、「投資信託の契約をしたが解約したい」などといった「解約全般」に関するものが多い。
 このうち、「説明不足」に関する相談について、さらに内訳を分析すると「元本割れ」に関するものが上位にあがっており、
これらの事例を見ると「元本割れをするとは説明されなかった」「元本保証ではないという説明がなかった」などといった相談が見られる。

 契約当事者の年齢を見ると、70歳以上が全体の約半数を占めており、これに60歳代を加えると全体の約8割を占める。
また、60歳以上の割合は2007年度以降年々増加する傾向にあり、高齢者の相談が多いことが特徴として伺える。
8名無しさん:2014/05/08(木) 15:20:48.35 0
▲主な相談事例
【事例1】元本保証と言って「ノックイン型」の投資信託を勧誘された

 5年前に定期預金にしようとして銀行に出向いたところ、定期預金よりも利率の高い金融商品があり、しかも元本保証と言われ投資信託を紹介された。
元本保証があるなら良いと思って900万円の契約をした。それから数年後、株価が下落した際に担当者から連絡があったので、
「元本保証ですよね」と聞いたところ、「株価が一定の金額以下になると元本保証はなくなる」と説明された。
そのような説明は契約時には聞いていないし、「元本割れの可能性がある」と聞いていたら契約していない。元本割れをしたので補償を求めたい。
(相談受付:2012年3月、契約当事者:北海道、80歳代、男性、無職)

【事例2】分配金が倍になると言われて「通貨選択型」の投資信託を契約したがやめたい

以前から取引のある証券会社から、分配金はこれまで持っていた商品の倍になると言われて、通貨選択型で為替ヘッジのある投資信託を契約した(契約金額約400万円)。
目論見書などは契約後に渡され、後で読んでみるとリスクの高い商品であることが分かった。
翌日解約したいと申し出たが、すでに契約書にサインしているので解約できないと言われた。
支払いは以前取引していた投資信託の解約金を充当し、不足分は1週間以内に支払う約束をしていた。納得できないのでやめたい。
(相談受付:2012年3月、契約当事者:広島県、60歳代、女性、家事従事者)

▲相談事例から見た問題点

1.元本保証ではないこと等リスクについての説明が十分ではない
2.商品自体が複雑で、そもそもリスクの内容等を認識できない
3.判断能力が不十分な消費者による契約
4.断っているのにしつこく勧誘される
5.解約に応じられないというケースも
6.銀行窓口販売の特徴と問題点

特徴:投資信託の契約を元々の目的としていなかった消費者がトラブルに遭っている
問題点:消費者が望んでいる商品性と一致していない
9名無しさん:2014/05/08(木) 15:24:28.41 0
▲消費者へのアドバイス
▽元本保証ではないことを改めて認識し、販売員の説明内容を十分に確認すること
投資信託は、預貯金とは異なり、元本が保証されたものではないことを改めて認識し、販売員の説明する商品の内容を十分に確認したうえで契約すること。
もし確実に元本が保証された商品を希望するのであれば、投資信託の契約は避けること。

▽リスクや仕組みを十分に理解できず、リスクの程度を適切に測ることができなければ契約しないこと
投資信託の中には、「ノックイン型」や「通貨選択型」などのように複雑な仕組みの商品もある。
商品の仕組みやリスクについて、パンフレットや目論見書などの資料で十分に確認し、納得が行くまで説明してもらったうえで、
それでも仕組みが理解できなかったり、リスクの程度を適切に測ることができなければ契約しないこと。
また、「毎月分配型」などの場合には、分配金の一部または全てが元本の一部払戻しに相当する場合があるので、あらかじめよく確認しておくこと。

▽自分が許容できるリスクの範囲内で契約すること
 投資信託では契約金額が高額になる例も見られ、市場の動向等によっては多額の損失を伴う可能性もある。
自分の収入や資産状況を十分に考慮したうえで、自分が許容できるリスクの範囲を明確にしたうえで、その範囲内で契約をすること。

▽解約条件についてもあらかじめ確認しておくこと
投資信託によっては、一定期間は解約を認めない「クローズド期間」を設けているものもある。
また、解約するときに手数料がかかったり、手数料とは別に、一定の金額が差し引かれるものもあるため、契約する前にあらかじめ解約条件についても確認しておくこと。
また、投資信託の契約にはクーリング・オフ制度の適用がないため注意する必要がある。

▽トラブルにあったら消費生活センターに相談すること
投資信託に関してトラブルにあったり、契約前に不安な点などがあれば、最寄りの消費生活センター等に相談すること。

▽情報提供先
消費者庁 消費者政策課
消費者委員会事務局
金融庁 監督局 証券課
日本証券業協会
一般社団法人全国銀行協会
社団法人投資信託協会
10名無しさん:2014/05/08(木) 15:47:25.26 0
ローリスクと勧誘されたが、想定外に大きく元本割れする可能性が生じた「ノックイン型投資信託」- 独立行政法人 国民生活センター 2009年1月8日公表 本文
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20090108_3.pdf

年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を −独立行政法人 国民生活センター 2012年7月26日公表 本文
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20120726_1.pdf
11名無しさん:2014/05/08(木) 19:23:51.50 0
元本保証のある年金保険はどうですか?
12名無しさん:2014/05/08(木) 22:28:00.51 0
>>11
預貯金や個人向け国債などと比較すると、顧客にとって損な商品だと思うけどね。
13名無しさん:2014/05/09(金) 11:38:50.58 i
銀行員による投資信託の勧誘行為に不法行為を認めた事例 −2013年5月公表 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/201305_1.html

■ 本件は、高齢者に投資信託の商品を販売した銀行の従業員の勧誘に、
適合性原則違反および説明義務違反があったとして、
銀行に対し、使用者責任に基づく損害賠償を請求した事案である。

 裁判所は、従業員の勧誘行為は適合性原則違反および説明義務違反のいずれもが認められるとしたうえで、
顧客側の過失は認められないとして、原告の損害賠償請求を全部認容した。
(大阪地裁平成25年2月20日判決(確定))
判決文未登載

■ 事案の概要
原告:X(消費者) 被告:Y(銀行) 関係者:AおよびB(Xを担当したYの従業員)

 X(取引当時77歳の女性)は、一人暮らしの年金生活者であった。
証券取引の経験はなく、2003年に夫を亡くし、相続した預貯金等を含め3,000万円程度の預金があった。
また、1999年頃から補聴器を装用し、2004年頃には難聴と診断を受けていた。

2007年7月、AとBはX宅を訪問し、定期預金を解約して投資信託(ノックイン型投資信託*)を買うように勧誘した。

***株価指数など対象となる資産の価格が、一定の水準を超えて下落しなければ、一定の利回りが支払われるといった、
特殊な条件が定められた債券(仕組債)を投資対象とする投資信託。
一定の範囲を超えて下落した場合(これを「ノックイン」という)、その下落分に連動して投資家の損失が生じるというリスクがある。
14名無しさん:2014/05/09(金) 11:41:01.41 i
この商品は、日経平均株価の値動きによって償還条件が決定されるしくみのユーロ円債に投資し、銘柄組み換えを行わないことを原則としている。

この商品の特性の1つとして、3年の償還期間中、日経平均株価の終値がスタート株価に対し、一度も30%以上下落しなければ投資元本全額が償還され、かつ一定の分配金が入るが、
一度でも30%以上下落したことがあると、エンド株価がスタート株価を下回る場合、償還時の下落割合に応じた元本割れの損失が生じる、というものであった。

購入者は、解約によって本件商品の価格変動リスクを回避することができるが、
解約を申し込むことができるのは、解約可能期間(約2年9カ月間)における銀行営業日の約15%という限られた日数に過ぎないため、
事実上適時にリスクを回避する方法は大きく制限されていた。

■Xは証券取引の知識や経験がなかったが、AおよびBが熱心に勧めるので、これに応じ、
Xが保有する金融資産の約3分の2に該当する定期預金2,100万円分を解約、これを本件商品の購入資金に充てた。

その後、株価が下落。XはAから本件商品の評価額が約半分になっていると知らされたため、
2009年10月26日に解約し、解約返戻金として約1,180万円を受領した。

■Xは、Yの従業員AおよびBが行った本件勧誘は適合性原則違反であり、かつ説明義務違反であるとして、不法行為に基づく損害賠償請求をした。
損害額は、購入代金から、上記の解約返戻金、受領した分配金、解約時までのキャッシュバックを控除した額に、
定期預金を満期まで預けていたらもらえたはずの利息額から中途解約利息を控除した額と弁護士費用を加えた額として、約900万円であると主張した。

Yは、本件投資信託のしくみは単純であり、
XもAおよびBの説明で理解したうえ、定期預金の金利が低いために購入することにしたのであるし、
保有する金融資産も4,200万円以上あると申告しており、自宅も所有していたことから、適合性は十分に有していた、
説明は販売資料の記載内容に沿って行われており、説明義務違反もないなどと主張し、争った。
15名無しさん:2014/05/09(金) 11:50:28.58 i
○理由

■ (1)適合性原則違反について

購入者が本件商品を購入するか否か、
購入額をいくらにするか、
途中解約をするか否かなどの投資判断を的確に行うためには、

購入者は本件商品の特性を認識および理解できるだけの能力、
日経平均株価の推移や動向をある程度把握・理解できる能力が必要といえる。

Xの投資経験、投資取引の知識・能力からすると、本件商品の特性を理解できる能力は備えていなかったと推認できる。

 また、本件パンフレットには太字で「元本確保」と記載されていたこと、
YがXおよび亡夫の長年の預金の預け入れ先である銀行であることも併せ鑑みれば、
Xにおいては本件商品が元本の確保された高い利回りの預金あるいは預金類似の金融商品と誤解する危険性が高いと考えられる。

 さらに、Xの投資意向は、元本の安定性を重視するものであったし、
本件の投資額2,100万円はXが保有する金融資産の7割以上に当たる。
以上からすると、AおよびBの本件勧誘は、Xの実情と意向に反し、
明らかに過大な危険を伴う取引を勧誘したもので、
適合性原則から著しく逸脱した違法な行為である。
16名無しさん:2014/05/09(金) 11:56:14.79 i
■ (2)説明義務違反について

AおよびBは、販売用資料の記載内容に沿って、一応の説明を行ったことは認められる。
しかし、Xの年齢、経歴、難聴等からすると、それらの内容をすべて理解できたとは考えがたく、本件商品の特性およびリスクを理解できたとも考え難い。
AおよびBは、Xが独自の判断として「今後3年間は日経平均株価が30%以上下落することはないだろう」と述べたというが、そのような事実は認められない。
したがって、AおよびBの本件取引に関する勧誘行為には説明義務違反があったというべきである。

■ (3)過失相殺

Xは、AおよびBの勧誘に応じて本件商品を購入したと推認でき、
その勧誘は、適合性に欠けるXに十分な説明をせず本件商品を購入させたものであるから、
適合性原則違反および説明義務違反のどちらの関係でも過失相殺を行うのは相当であるとは認められない。

以上のように判断し、Xの請求額が全部認容された。
17名無しさん:2014/05/09(金) 12:04:30.73 i
○解説
 ノックイン型投資信託は、日経平均連動債などの特定の仕組債に集中投資をする投資信託である。

 そのため、分散投資の機能はなく、投資対象の仕組債と同様のリスク構造をもっている。
このような商品は、証券会社だけでなく銀行でも扱われているが、
高齢者の場合、預金をしている銀行から、この商品を勧誘されると、商品の特性について誤解を招きやすいものといえる。

■ノックイン型投資信託の勧誘販売の事案で、銀行に損害賠償責任を認めた判決としては、参考判例(1)がある。
その後、本件と同様に、銀行の行員によるノックイン型投資信託の勧誘事案で(説明義務違反には言及せず)適合性原則違反を認めた参考判例(2)が出ている
(この判決も本判決と同様に控訴なしで確定している)。
また、銀行子会社の証券会社によるノックイン型投資信託の勧誘が説明義務違反とされたものとして、参考判例(3)がある。

 過失相殺について、参考判例(1)は、適合性原則違反と説明義務違反を認めたが、2割の過失相殺をしていた。
参考判例(2)は、原告が当時79歳であったが、説明によって不十分ながらも一定の理解をしていたことや、同居していた孫が購入手続きの一部に関与しており、
同居家族に相談する機会も十分にあったなどとして、8割の過失相殺をしている。
この事案では、ノックイン型投資信託のほか、追加型株式投資信託を買っていたが、それについての勧誘の違法性は否定されている。

参考判例
(1)大阪地裁平成22年8月26日判決(『金融法務事情』1907号101ページ、『金融・商事判例』1350号14ページ)
(2)東京地裁平成23年8月2日判決(『証券取引被害判例セレクト』41号1ページ)
(3)東京地裁平成23年2月28日判決(『金融・商事判例』1369号59ページ)
18名無しさん:2014/05/09(金) 12:38:45.40 i
■ これに対して本判決は、AおよびBの供述の信用性を否定したうえで、
適合性原則違反と説明義務違反を認め、
過失相殺は相当でないとして請求を全部認容しており、
重要な先例といえる。

■ この種の事案では、2010年10月から金融ADR法が施行されており、
一般社団法人全国銀行協会のあっせん委員会や特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)に申し立てられるものもある。

 しかし、銀行や証券会社側にはADRでの解決に柔軟性を欠く姿勢がみられ、あっせん案が出てもそれを受け入れずに不成立に終わる例も少なくないようである。
その意味でも、判決の蓄積が待たれる状況にあるといえる。
19名無しさん:2014/05/09(金) 13:27:29.99 0
早稲田住友商事
http://i.imgur.com/begSg0d.jpg
早稲田住友商事
http://i.imgur.com/htj1Ou5.jpg
20名無しさん:2014/05/09(金) 13:36:07.43 i
金融ADR とは

金融機関との間で金融取引を抱える顧客が,第三者機関の協力を得て,裁判外で紛争を解決しようとする制度です。

特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(通称「FINMAC」)
http://www.finmac.or.jp/

一般社団法人全国銀行協会
http://www.zenginkyo.or.jp/adr/
21名無しさん:2014/05/09(金) 15:04:51.57 i
金融ADR制度(金融分野における裁判外紛争解決制度)
http://www.fsa.go.jp/policy/adr/index.html
お問い合わせ先
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表) 総務企画局企画課金融トラブル解決制度推進室 (内線3516、3856)

http://www.fsa.go.jp/news/22/20110215-1.html
22名無しさん:2014/05/09(金) 22:34:07.50 i
>>13-18
【過失相殺なしで信託銀行が全面敗訴「難聴の高齢女性に投信販売で違反」】
中央三井信託銀行に大阪地裁判決、説明義務違反、適合性原則違反を認定
http://judiciary.asahi.com/articles/2013031200005.html

 中央三井信託銀行(現・三井住友信託銀行)が売った投資信託を巡り、損失を被った顧客の現在82歳の女性が同行に損害賠償を求めた訴訟で、
大阪地裁は2月20日、請求の全部を認め、894万円を支払うよう銀行に命じる判決を言い渡した。銀行は控訴期限の3月6日までに控訴せず、判決が確定した。
金融商品を巡る銀行と顧客の訴訟で、顧客が勝訴する事例はまれだが、なかでも請求額全額の支払いを認めた判決は極めて異例だ。

判決は、銀行側の適合性原則違反、説明義務違反を認めた。
銀行側は「原告は『運用状況はわかっている』と述べた」「原告は投資商品の購入を主張した」などと主張したが、
判決はこれについて「事実を認められない」「不自然」などとして退け、「(原告側に)過失があると評価できない」として、過失相殺も認めなかった。

原告側訴訟代理人の中嶋弘弁護士は
「原告が、銀行の不当な手法を世間に知ってもらい、同じような老人が同種の被害に遭って泣かされないように警鐘を鳴らしてほしいと銀行の和解申し入れに応じなかったため、判決に至った。
原告は、ノックイン投信のような投資判断が難しく、リスクも高い金融商品を、投資経験のない者に適した商品だと誤って位置づけて、
会社として積極的に販売していた営業姿勢が生んだ被害者だ」
と話している。
23名無しさん:2014/05/09(金) 22:38:42.52 i
 ■「適合性の原則から著しく逸脱した違法な行為」

 顧客の女性は昭和5年(1930年)生まれ(現在、82歳)。国民学校高等科を卒業し、実家の農業を手伝い、
その後、宿泊施設で仲居として働いた。昭和30年、国鉄職員の夫と結婚し、昭和42年から平成2年まで工場で働いたという。
訴訟の原因となった投資信託を買うまで証券取引の経験はなく、金融取引といえば、預貯金のみだった。

 1993年(平成5年)ごろ、耳が遠くなり、99年(平成11年)ごろから補聴器をつけるようになった。2004年(平成16年)、難聴と診断された。一人暮らしだった。
2007年(平成19年)7月6日、中央三井信託銀行の見知らぬ銀行員2人が突然、女性宅を訪問した時も、相手の言葉がよく聞き取れない状況だったという。

 判決文などによると、銀行員2人は、女性の自宅で約1時間にわたり、販売用資料を示し、商品の勧誘を行った。
中央三井信託銀行に預けていた計2100万円の定期預金を解約させ、同額の投資信託を購入させた。
 しかし、2009年10月、女性は銀行から「評価額が半分になっている」と告げられ、この投信を解約。
評価損など計894万円の損害賠償を求めて、2011年7月、銀行を提訴した。

 この投信は2007年に販売された「中央三井償還条件付株価参照ファンド07−07」。

ユーロ円債に投資し、日経平均株価の値動きで償還条件が決定される仕組みで、J・P・モルガン・インターナショナル・デリバティブズ・リミテッドが発行する商品だった。
 日経平均株価の終値がスタート価格に対し、一度でも30%以上、下落しなければ投資元本が確保されるが、平均株価が価格以上に上昇した場合でも投資家の利益は限定されるしくみ。
日経平均株価が大きく変動したり、ユーロ円債が債務不履行となれば、元本を大きく下回る可能性がある。
24名無しさん:2014/05/09(金) 22:40:52.18 i
 今回の判決で最も注目されるのは、銀行が主張したストーリーに判決文は真っ向から疑義を呈したことだ。

 耳が遠く、過去に一度も株取引をしたことのない高齢女性でも投資判断ができたし、リスクを理解していた、と銀行側は主張した。
銀行側の主張によれば、今回の投資信託の前に変額年金保険を女性に勧めたところ、「10年は少し長い」と言われ、
「投資信託ならもう少し短い商品がある」と伝えると女性が興味を示した、あるいは女性は「定期預金の金利が低いので資産運用を見直ししたい」と言った、とされている。
原告は金融商品に興味があったからリスクも知っていたとするストーリーだ。
しかし、判決は「本件取引以前に(銀行側が)原告の自宅を訪問して金融商品の購入等を勧誘していた事実および原告がこれに前向きな姿勢を示していた事実を認めることはできない」とした。
そのほか、銀行側が販売行為を正当化する主張に「慎重に吟味しなければならない」「不自然といわざるを得ない」「ただちに信用することはできない」「被告従業員の認識を示すものに過ぎない」とことごとく疑義を示した。

 原告の女性は、商品の内容もろくに分からぬまま、老後の生活の蓄えで亡き夫の退職金をもとにした定期預金を解約させられ、新たにリスクの高い金融商品を買わされていた。
女性は記者の取材に、体を震わせながら「なんでハンコなんて押してしまったんでしょう」と悔やんだ。
定期預金を解約した時点でも、それが投資信託という証券取引に変わるとは、全く理解していなかった可能性が高い。

 判決文は、商品について「日経平均株価が商品の購入者に有利に推移すれば、満期償還で最大で2.12%程度の利益が得られる反面、
不利に推移(下落)した場合は、日経平均株価の下落率に近い高率の価額減少率で元本を毀損する危険性がある」とする。
25名無しさん:2014/05/09(金) 22:43:11.31 i
 そうした点から、「原告は当時77歳の高齢の一人暮らしの女性であり、第二次世界大戦の戦時下に国民学校高等科を卒業し、学校卒業後は宿泊施設の仲居、専業主婦、工場労働者として働くという、
株式等の金融商品の知識を得る機会の少ない学歴、職歴、経歴しか有せず(省略)、
株式、投資信託等の元本割れのリスクを伴う金融商品の取引に関する知識や日経平均株価に関する知識を十分身につけてはおらず、
商品の特性をパンフレットおよび目論見書を読んだだけで理解できる能力は備えていなかったと推認できる」「被告従業員から定期預金を解約してその解約金で商品を購入するよう勧められた場合には、
預貯金以外の投資経験のない高齢者である原告は、元本が確保された高い利回りの預金あるいは預金類似の金融商品であると誤解する危険性が高いと考えられる」としたうえで、
「一連の勧誘行為は、原告の実情と意向に反する明らかに過大な危険を伴い取引を勧誘したもの」で「適合性の原則から著しく逸脱した違法な行為」とした。

 また、銀行の説明義務違反についても認定した。

 「販売用資料の記載にそって一応の説明を行ったことは認められる。
しかし、銀行の担当者と原告が面談して原告とやりとりを行った時間は1時間であり、
(中略)原告が金融用語、経済用語が多数用いられた本件パンフレットの記載に沿った説明を被告従業員から聞いたり、日経平均株価のチャート図等の図を見せられたとしても、
それらの説明をすべて理解できたとは考えがたく、(中略)難聴であったことも相まって、原告が銀行の担当者が話す内容をほとんど理解できていなかった可能性を窺わせる」。

 三井住友信託銀行の広報室は取材に対して「個別事案であり、コメントは差し控えたい」としている。
26名無しさん:2014/05/09(金) 23:20:54.90 i
■原告の女性インタビュー
77歳で投資信託を買った原告女性は現在、82歳になっている。大阪市内で話を聞いた。
なお、取材中も難聴のため、こちらの質問が聞き取れないことがよくあった。

――投信を買った当時の状況について。

女性:「アポも取らず、銀行員の男の人と女の人がいきなり来たんですよ。
中央三井信託銀行には(夫の)退職金を定期預金にして預けていた。
何のお話かと(思い、家に)上がってもらって話を聞いたんですけど、まさか年寄りをだますようなことを…。
それまで銀行を信用しきっていたんです」

――定期預金を崩して、投信を買った。

女性:「私にはそういう認識はないです。ただ、おじいさんが残したお金で老後を過ごせると思っていたんです。
もっとしっかりしとったら、ほんま良かったんやけど。
銀行を信用してましたから。何かねえ、なんでハンコ押したんでしょうね」

――銀行は耳が悪いのを知っていた?

女性:「知っていたと思いますよ。ちょっと耳が遠いんでね、と私言いますから。大きな声で話すこともなかったです。普通でした。
でも、全然何も考えてなかったからね。30年以上ですから、三井さんとのおつきあいは。そんなことしはるとは思っていなかった」

――平成21年10月、銀行から商品の評価額が「半分になっている」と聞かされた時は。

女性:「びっくりしました。なんでかなと。セールスみたいな人が来はって『これだけ減ってます』って。そしたら、何か、こんなグラフみたいなもって来はったから。
でも私、読みもせえへんし、読んでもわからへんから、最初に(大阪の)茨木警察に行ったんです。こんな時どないしたらいいって。そうしたら民事だといわれて…」
「オレオレ詐欺が流行っていたころだから、それにだまされたりしたらいかんと一生懸命になっていて。
それが銀行にだまされるとは思いませんもん。いまは、もう何も信用するものはないです」
27名無しさん:2014/05/09(金) 23:22:37.42 i
――すぐに解約したのはなぜですか。

女性:「少しでも助かると思って解約しますっていったんです。少しでも生活助かるかと思って。解約申し込んだとき、銀行員さんが一人来はった。
でも、『民主党の政権になったら株価が上がりますから置いといたらいかがですか』と解約するなというんです。
でも、そんなの私、知りませんやん。お金いうもんはただ、預けたらいいとだけしか思っていませんから。
私がその人に言ったんです。『もし、あなたのお母さんや親戚の人が、私みたいにこんなだまされ方したら、お宅どないしはる?』って聞いたんです。
そしたら、その人が畳に額つけて2分間ぐらい、頭あげられへんのや…。その時、私は銀行が寄ってたかって年寄りをだましているんだと思ったです。
やることやったろうと。今は気分的に参ってしまったけど」

――証券取引ってわかりますか。

女性:「定期預金がせきのやま。水飲み百姓で、おじいさんが残したお金ですやん。株も何も知りません。私は生命保険も、嫌いやったから入らなかったです。
ただ、貯金だけ。その貯金をだまし取られた」

――銀行へのイメージは大きく変わった?

女性:「いままで役所を信用ならんと思っていた。ちゃんと領収書を置いておかなあかんと思っていた。でも、銀行は通帳があるというのもあって、安心してました。
信用していたんです。ちょっと見た時に、ギリシャがつぶれた。公務員と銀行でつぶれたといってましたから。銀行はこんなに悪いやっちゃと。
今回の銀行員の人たちも刑務所に入れてもらいたいです」「三井だけは許しません。灰になっても呪ってやると思ってます」
28名無しさん:2014/05/09(金) 23:24:36.69 i
▽筆者:松田史朗
1964年生まれ。信州大学を卒業する前後から、さまざまなアルバイトを転々とする。
重化学工業通信社」を経て、「週刊ポスト」「週刊文春」の特派契約記者、フリーライターなどを経て、2003年秋、朝日新聞に入社。
政治部、社会部、特別報道チーム、文化グループなどを経て経済部。
週刊ポスト」時代に永田町の取材を始め、政界の汚職事件も担当。
田中真紀子衆院議員の秘書給与疑惑(2002年)や日本スケート連盟汚職(2006年)、偽装請負問題(2006年)、鳩山首相故人献金問題(2009年)などを取材。
著書に、名古屋の中学生5000万円恐喝事件の加害者の両親の手記をまとめた『息子が、なぜ』(2001年、文藝春秋、構成・まとめ)、『田中真紀子研究』(2002年、幻冬舎)。共著に『偽装請負』(2007年、朝日新聞社)がある。

▽関連資料:

2013年2月20日に言い渡された大阪地裁判決の全文●pdfファイル
http://judiciary.asahi.com/apfcont.php?contents=tZpQeifayZUJz6jXyZePFOyCtcorFV0KIaffJBfIMUSej3lPPjIN4esL+dNOv2cWgQwyVu+TuiJjhMIaBY0wGg==

中央三井信託銀行の行員から原告女性が受け取った投資信託の資料
http://judiciary.asahi.com/S2006/upload/2013031200005_1.jpg
http://judiciary.asahi.com/S2006/upload/2013031200005_2.jpg
29名無しさん:2014/05/10(土) 01:11:22.04 i
>>23
>>この投信は2007年に販売された「中央三井償還条件付株価参照ファンド07−07」。

275 名前 山師さん 投稿日 2008/03/17(月) 16:39:49
   ノックイン価格
14231.92円 三菱UFJ ダブルバリア07-06 1年半判定 (341億円)
13631.43円 三菱UFJ ダブルバリア07-03 1年半判定 ()
13599.72円 三菱UFJ ダブルバリア07-07 1年半判定 (273億円)
13328.21円 三菱UFJ ダブルバリア07-09 1年半判定 (437億円)
13077.72円 三菱UFJ ダブルバリア06-12 1年半判定 ()
12720.49円 三井住友・インカム確保型株価参照F07-06 3年判定 (35億円)
12715.46円 中央三井償還条件付株価参照型F07-06 3年判定 (229億円)
12632.38円 UBS償還条件付利回り積極追求型Fデュアルバリア07-12 (240億円)
12586.39円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-05 3年判定 (153億円)
12235.57円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-04 3年判定 (136億円)
12123.38円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-03 3年判定 (181億円)
12208.23円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-01 3年判定 (96億円)
12123.39円 CAリスク軽減型F2007-3はなたば (105億円)
12006.72円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-02 3年判定 (96億円)
===================================
11899.76円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-07 3年判定 (304億円) →→こいつか。でげー。
===================================
11853.97円 CAリスク軽減型F2007-7ほうせんか (84億円)
11833.75円 DKA株価参照ファンド07−03 (143億円)      ↑ノックイン済
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30名無しさん:2014/05/10(土) 01:13:19.66 i
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
11570.16円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-10 3年判定 (452億円)←次(大!)
11480.44円 CAリスク軽減型F2007-10きんもくせい (135億円)
11470.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-08 3年判定 (357億円)
11407.62円 CAリスク軽減型F2007-8ふうせんかずら (129億円)
10958.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-11 3年判定 (284億円)
10705.10円 CAリスク軽減型F2007-2早春気分 (99億円)
10657.20円 CAリスク軽減型F2007-7チェルシー (123億円)
10443.03円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-12 3年判定 (170億円)
10015.04円 CA条件付元本確保型ファンド07−7A (184億円)
9731.06円 ちば興銀2007−4−春のひだまり (126億円)
9547.20円 CA条件付元本確保型F2007-3ファミーユ16 (142億円)
9499.29円 CAリスク軽減型インカムファンド2007-9 (109億円)
9412.17円 ちば興銀株価指数2007−10−100 (205億円)
31名無しさん:2014/05/10(土) 01:14:45.44 i
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
11570.16円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-10 3年判定 (452億円)←次(大!)
11480.44円 CAリスク軽減型F2007-10きんもくせい (135億円)
11470.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-08 3年判定 (357億円)
11407.62円 CAリスク軽減型F2007-8ふうせんかずら (129億円)
10958.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-11 3年判定 (284億円)
10705.10円 CAリスク軽減型F2007-2早春気分 (99億円)
10657.20円 CAリスク軽減型F2007-7チェルシー (123億円)
10443.03円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-12 3年判定 (170億円)
10015.04円 CA条件付元本確保型ファンド07−7A (184億円)
9731.06円 ちば興銀2007−4−春のひだまり (126億円)
9547.20円 CA条件付元本確保型F2007-3ファミーユ16 (142億円)
9499.29円 CAリスク軽減型インカムファンド2007-9 (109億円)
9412.17円 ちば興銀株価指数2007−10−100 (205億円)
32名無しさん:2014/05/10(土) 06:24:54.14 i
巧妙な詐欺だな、こいつは
「元本を大きく損ねる可能性がある」、、、ひとこと言えば、
普通の爺さん婆さんは「買わなかった」、、よな
33名無しさん:2014/05/10(土) 09:25:36.98 0
騙された方が悪いとは言わないけど、何の反省もしてねぇ所見ると
こちは又騙されるなぁと
ごうつく張りで金が欲しかった癖に、定期解約した癖にただ預けてれば良かったと思ってたって
そりゃ幾らなんでも都合良過ぎだべ
金融業なんて元々屑100%の集団で100%悪に違いないが、糞ごみみたいなジジババの意識改革って無理なのか?
やるにしても、骨の髄までいかず肉だけ削げよと
34名無しさん:2014/05/10(土) 10:47:02.18 i
>>33
なかなか味のあること言うじゃないか
しかし、再発を防ぐため、消費者保護(投資家とは言ってないぞ)、社会的弱者保護のために、前スレ後半で話題になった
「これって詐欺なの?」論議は意義があると思うぞ

私は32の投稿者だが、>>「詐欺だな、こいつは 」を以下のように訂正しておく
「私の立場でこれを詐欺だと断定するのは難しいと考えます。心証的には、そういうことではないかと思いますが、これは断定的判断をするものではありません。」
これなら後々問題ないだろう かつての信託協会の会長も、AIJ事件は詐欺か?の質問に答えた言葉だし

平成24年04月04日 北村会長就任記者会見
冒頭、上野専務理事より、本日開催された理事会において、
信託協会の新会長に三井住友トラスト・ホールディングス 北村邦太郎取締役社長を互選し、就任した旨、
また、新一般委員長に三井住友トラスト・ホールディングス 白山昭彦常務執行役員が就任した旨の紹介を行った。以下↓ 
http://www.shintaku-kyokai.or.jp/news/kaiken240404.html

最近はネットでうっかり不適切な発言できない時代になったしな
前スレでは、三井住友信託のCM契約してる俳優の、役所広司氏(旧中央三井)と佐藤浩市氏が
投稿者を名誉毀損で告訴する
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/700
のなんの、なんて書込みも有ったことだし
でも、これって第3者がデタラメで書いたとしたら、まずいのじゃないかな?、とか思うが・・・・
35名無しさん:2014/05/10(土) 12:04:01.93 0
・前スレ997で最後っ屁のように「ノックインに詐欺を適用するのは無理だ」って言っていた輩がいたが、
まあこれらは、金融後進国の発想。
・聞くところによると、韓国でいまノックインを中心とした仕組債が真っ盛りとのこと。
従って韓国の庶民も日本同様に、金融マフィアに牛耳られている。
その為日本の弁護士たちがむこうに言って「仕組債とは何ぞや」を講義しているとか。
・大気汚染と云った公害病を経験した日本が中国にノウハウを提供する図に似ていないか。

・2チャンネルに出入りしている我々も、もう少し先進国型住民になろうよ。
36名無しさん:2014/05/10(土) 12:07:48.72 0
・ノックインが詐欺であることはもう欧米では常識。
・日本の裁判所も弁護士も勉強不足であることは否定できないね。
37名無しさん:2014/05/10(土) 12:19:45.94 0
32&34の投稿者さんへ

・これはどう見ても典型的詐欺ではないでしょうか。何故詐欺だと断定できないのか?理由を羅列してください。
38名無しさん:2014/05/10(土) 18:33:53.91 i
中央三井ノックイン、これは陪審制でやったら、詐欺有罪だと思うぞ、
素人は常識で物事を考えるからな

金商法てのは考えようには、業者に有り難い法律だな
これが無くて騙した不法行為だ、で主張することになれば刑法に飛び火する火種になるな
そうなると詐欺やった責任は誰だ、たまたま売った下っ端か?いや違う、これだけ広範囲な被害だし会社の上層部の人間の指示か、となりそうだな

AIJ事件の主犯は、「嘘は言ってない、騙す気はなかった」で詐欺容疑を否認したんだろ(金商法違反は認めてる)
北村邦太郎取締役社長は上手い返答をしたな 
有罪で「私の勘は当たった」だし、万一無罪になってたとしても「詐欺と断定した訳ではない」で済むな
さすが中央三井のトップに登りつめた人だ

あれ これって何かに似てないか?
「日経株価が3割も下がることは、(私の心証では)まず無いと考えますよ、そういうことではないかと思いますが‥これは断定的判断をするものではありません」
39名無しさん:2014/05/10(土) 18:59:28.61 0
・そもそも詐欺だと訴えることは、金商法以前の問題だ。
つまり、民法上の詐欺だと云う事。勿論、刑法上の詐欺罪にもなりかねない問題。
しかしここでは民法上の詐欺を問題にしていると考える。
ノックインって簡単に言えば手品、映画のタイトルでないがトリックだ。
・トリックを商取引で使えば、それは詐欺なんだよ。
・ノックインの仕組み自体が詐欺なんだ。それを判断するには約款が基本なんだよ。
投信の約款を読まずして語れないのだ。
・裁判官が「金融商品の裁判は理解するのが難しいな」と述懐してるそうな。金融商品の詐欺性は、素人には難しい。
40名無しさん:2014/05/10(土) 22:01:30.59 0
とりあえず晒しあげ
41名無しさん:2014/05/11(日) 00:30:05.87 0
・おっちょこちょいは、「被害者も儲け話に目が眩んで・・・」と云う。金融に詳しくない裁判官も心の底では、そういう考えがあると云う。
・それはとんでもない話で、投資で利益を得たいと考えるのはごく正当な話なのである。その事件の核心に触れてくると、被害者も手落ちがあるのでは、と考えるようになる。
・とんでもない話だ。始末に負えないのは、金融に詳しくない裁判官すら、そのロジックに陥るとのこと。

・ついでに言うが、AIJの北村被告人は「騙す気はなかった」とその詐欺性を否定していたが、途中で、その詐欺性を認めだした。結局は、刑法上の詐欺罪と認定されているのだ。
・ノックインが、最低、民法上の詐欺であることは間違いないだろう。ごく当初は、ノックインは被害者が救済されることは一切なかった。ところが最近では適合性の原則違反、説明義務違反となるの
当然と認定され、ごく最近では過失相殺ゼロと認定されたことで画期的裁定だと喜んでいる。
・まだまだ判事、弁護士共に勉強不足で、民事は勿論のこと刑法でも詐欺(罪)で罰せられて当然なのである。

・恐らく日本も、欧米並みの知識レベルになるだろう。勿論我々庶民も。
42名無しさん:2014/05/11(日) 01:25:24.37 0
ノックイン投信で原告が勝訴している事案は
お年寄りに対する訪問販売だから救済されているんだと思うよ。

2ちゃんねらーが窓口でノックイン投信買って大損こいた場合も
救済の必要があると思うか?

金融商品買う前にどんな商品調べろよ、結構昔からネットじゃヤバイ商品だって
書かれてただろ、ググれ、カス!って裁判官に言われて終わりなんじゃね(判決書
じゃもっと上品な言葉使われるだろうけどw)

そもそも銀行で投資信託買ってる時点で、金融リテラシーの低いバカなんだけど
(だって株式・債券等の投信で利益とりにいくならネット証券、為替差益とりにいくなら
FX会社使った方が、手数料や信託報酬が圧倒的に有利なんだからね)。

自分が買う商品がどんな商品かを(調べようと思えば調べられるのに)調べようとしない怠け者や
なぜ高利回りなのかを(一応考える頭はついているのに)自分の頭で考えようとしない横着者の
損失をどこまで損賠賠償として補填してやらないといけないのか、ってところだね。
やりすぎると公平を損なうよ。
だからって、バカ者・横着者を骨の髄までしゃぶってしまうのはやりすぎだし、それは規制しないと
いけないと思うけどね。

信託銀行が販売する商品の規制も、そのへんのバランスの問題だね。
43名無しさん:2014/05/11(日) 02:57:02.75 0
詐欺臭いとか、詐欺じみてる、極悪非道だとは俺も思うけど
それを詐欺罪で起訴して有罪になるか?ならないかで言うと
こんなので有罪だったら、それこそ巷の人間関係が成立しないな
まぁ最近、家族や友人間や会社と社員の間でも裁判祭りではあるがな
欧米欧米煩いけど、あっちはあっちでサブプラやカード会社のやりくちはすげぇぞ
結局のところ人間に欲がなければ成立しない事案であり、欲はあって当然だとも勿論言える
だが、それは個人だろうが企業(銀行)だろうが同じ事だろう
ただ、医者が認める判断能力の欠如が認められる対象は明らかに犯罪だろ
これは投資だの関係なく、あらゆる自称に対して後見人みたいなのに伺い立てないと
ヘルパーに大福買って来て貰う100円玉の管理すら綿密にやらんと駄目な訳で
年齢どうのこうのじゃなく、医者の認定のある病人か?それ以外かってだけだ
44名無しさん:2014/05/11(日) 06:18:24.72 0
・42,43とも同一人物だと思う。
・まあ金融及び法律について何も分かっちゃいない中学生的レベルの意見だね。
・「詐欺罪」と云うが、司法上の民法96条違反を追及しているのであって、
刑法上の詐欺罪を追及しているのではない。
・また民法違反だろうが金商法違反だろうが、通常人を想定しているのである。
・「買う前に商品内容を調べろ」などと云っているが、そもそもアンタは、
この商品の仕組みを知ってるの?と云いたい。知っているなら述べてもらいたい。
私に言わせれば、知識ゼロ、ど素人100%だと思う。
・アンタの意見を聞いていると、前前世紀の香港におけるアヘン戦争を思い出すね。
・そもそも法的知識ゼロだね。感覚論でしゃべったらだめだよ。
45名無しさん:2014/05/11(日) 11:45:21.21 0
>>私に言わせれば、知識ゼロ、ど素人100%だと思う。
結局この言葉がお前の本音じゃん
銀行同様、知らないお前がつべこべ言うなwって事でそ?
そもそも、知らない物分からない物に手を出さない
買う前にって買う前提かよw買わないと死ぬの?金欲しかったから危ない橋踏んだんだろ?
通常人とか一般常識を持ち出すならそう言い返されて終わりだ
通常人って何よwつまり成人したら自己責任
未成年はその範囲ではないというこった
金融庁が認可したりスルーした商品だったら、例え人殺しの手助けだろうが法的にはセーフなんだよ
その上で、、汚い(笑)文句言うなとは言わないけどな
逆に騙された奴が多大なコスト支払って何とかしようとしてるの見ても
強欲爺婆乙wとか思わない
説明が不十分とか不親切なんてのは、そりゃそうなんだろうけどそれが何か?
携帯料金の体系なんて誰も理解出来ない難解さだが、必用であるなら皆金出して悦んで使う
結局、吠えてる連中の原動力は金が欲しいと欲を出したが、失敗したので八つ当たりってこった
儲かってても訴えたの?
46名無しさん:2014/05/11(日) 11:47:07.36 0
あと中学生どうたらを揶揄してるなら
強欲ジジババなんて赤ちゃん以下じゃねぇか
赤ちゃんならまだ署名も捺印も出来ないんだから赤ちゃんに失礼だな
ごみくず
47名無しさん:2014/05/11(日) 11:51:34.22 0
感覚論でしゃべったらだめだよ。ってのもアレだなぁ
感覚で投資したらだめだよwww
48名無しさん:2014/05/11(日) 11:52:48.13 i
基本は、民法の信義則では
つまり誠実に、ということ フェアプレー精神が欠如したらダメということが基本
厳密には嘘はついてないとか言っても、事実上ハメようという行為はダメ

高額リフォームやボッタグリバーも行き過ぎたのは不法になるのだ
店の表(おもて)にビール1本500円 でっかく表示しといて、いざ勘定となったら、ハイ10万円です

【手元のお品書に「3本目からのビールは1本4万円ですと、ちゃんと書いてありますよ(小さくですが)
また当店のホムペでもハッキリと告知してるはずです。何で来店前にネットで調べなかったんですか】

こんなんが罷り通ったら豪いことだぜ
客が知らないなら契約は成立しない

銀行と名の付く大企業も、そいつらと何ら変らない時代になったと思うと恐ろしい
こっちの勘定の請求額は、何100万、1千万、だからな
49名無しさん:2014/05/11(日) 12:17:38.26 0
もともと恐ろしかったもんが顕在化しただけだと思うがな
結局バブル崩壊だとかリーマンや震災といったトリガーが引かれただけで
ライオンが寝てるだとか、お腹一杯な時に口に手突っ込んでただけにしか過ぎない
口癖みたく、嫌な時代になったもんだなぁ何もかんも他人が悪いっていう気持ちは分かるけど
そもそも綺麗で親切な大企業なんてある訳ないでしょw
東電なんか見てても、そりゃ当たり前だろ?何勘違いしてんだ他人の命よりも金は大事
そんな事は子供でも分かる
前スレであった、騙された年寄りの言葉に被害者(自称)があんたの母親や家族でも
同じ事が出来るのか?ってのがあったけどこれが真理だろ
仮に家族だろうが他人だろうが、自分や自分の半身に近い人物とそれ以外で区別される
この年寄りだって、そういう言葉が出て来るんだからそれは分かってる筈
嫌いな親だったり肉親だったら知ったこっちゃねぇだろ現実は家族とか年寄りとかそういう区切りはない
50名無しさん:2014/05/11(日) 12:23:11.10 0
・48はまともな意見。 45から47はくだらん意見。
・正直、意味不明で、(反論しようにも)焦点が何かわからない(笑)。
・まともな文章を書いてください(笑)。
51名無しさん:2014/05/11(日) 12:26:38.24 0
追伸
・49も分からん文章。意味不明だ。
5242:2014/05/11(日) 14:06:07.82 0
>>44
自分はこの新スレになってからは42しか書き込んでいない。43は別の人の書き込みだよ。

>>48
そのボッタクリバーの例えでいうとノックイン投信の場合は、
「店の表(おもて)にビール1本500円 でっかく表示しといて、
いざ勘定となったら、ハイ10万円です、っておかしいじゃないか!」
と客が文句言ったら、
「なにをおっしゃいますやらお客さん、表の看板をよく見てください。
ビール1本500円、の後ろに、小さい字で、
『より。3本目からのビールは1本4万円です。』と、ちゃんと書いてありますよ。」
と言われるという感じ。

ノックイン投信のポスター、パンフレットには、その程度の説明はしてあって、
銀行は、はっきりとしたウソはつかないようにしているんだよ。

ここの銀行を含む日本の金融機関の、この手の金融商品の売り方については、
吉本佳生著「金融広告を読め」(光文社新書)って本が参考になると思うよ、いっぺん
読んでみそ。
53名無しさん:2014/05/11(日) 14:40:10.05 i
>>52
今日 日曜日だよね 手薄なのか?
54名無しさん:2014/05/11(日) 14:56:05.42 0
・52で分かったことは、「君は42と48を書き込みしたが、43は別人だ」と云う事。
それ以外は意味不明。
・金融機関の手口など、私の経験から知っている。
・君は「その程度の説明はしてあって、銀行は、はっきりとしたウソはつかないようにしているんだよ」と
云っているが、はっきりとした嘘でないからこそ詐欺になるんだよ。
君の説明では、適確性の原則違反、説明義務違反にすらならないことになる。
このこのこと自体が、矛盾しているんだけど・・・。君に分かるかな?
55名無しさん:2014/05/11(日) 14:57:35.55 0
・52で分かったことは、「君は42と48を書き込みしたが、43は別人だ」と云う事。
それ以外は意味不明。
・金融機関の手口など、私の経験から知っている。
・君は「その程度の説明はしてあって、銀行は、はっきりとしたウソはつかないようにしているんだよ」と
云っているが、はっきりとした嘘でないからこそ詐欺になるんだよ。
君の説明では、適確性の原則違反、説明義務違反にすらならないことになる。
このこのこと自体が、矛盾しているんだけど・・・。君に分かるかな?
56名無しさん:2014/05/11(日) 15:03:41.61 0
・55を取消し。
・54の「説明義務違反」の文言は取消す。はっきりした説明がなければ、説明義務違反に
なりますのでね(笑)。
5742:2014/05/11(日) 15:04:14.36 0
>>55
48書いたのは別人だよ。自分が書いたのは42と52だけ。
ていうか、どうして48をおれが書いたことになるんだよ。おまえバカすぎるだろうw
58名無しさん:2014/05/11(日) 15:47:56.05 0
>>57
・52で48について言及しているため。とにかくお前の文章は稚拙すぎる。
59名無しさん:2014/05/11(日) 16:03:44.71 0
確かに最近の書き込みは起承転結の不明確な投稿が多い。
60名無しさん:2014/05/11(日) 16:07:26.39 i
>>57
トイレでも行って、ちょっと休憩してこいよ
   
>>銀行は、はっきりとしたウソはつかないようにしているんだよ。
知ってるよ、そんなこと。銀行が、はっきりとしたウソ突くようなら世の中お終いだよ

東京スポーツ新聞だって嘘はつかんよ
「清原、トレード放出」大見出し。
横に小さく「も、可能性のひとつ、とオーナー語る」
61名無しさん:2014/05/11(日) 16:59:10.98 0
>>60

東スポ相手に、そんな見出しは詐欺だ!金返せ!と訴えてもとおらないだろ?
それと同じで、ここの銀行相手に、そんなチラシ・ポスター・新聞広告は詐欺だ!金返せ!と訴えても
とおらないだろうってことだ。

要するに
銀行なんてものは、
東スポや
胡散臭い看板を出しているボッタクリバーと所詮同類の
金儲けで商売やってる商売人に過ぎないってことを
客の側がよく自覚して、
客の方が賢くなって、自分で自分の身を守らないとダメだよってことさ。

もちろん、ボッタクリバーだって東スポだって銀行だって、
やり過ぎ、行き過ぎは、行政罰や刑事罰、民事上の賠償責任を負うことはあるが、
お上が動いて助けてくれるのは、よっぽどのひどいケースだけ。
客側・消費者側が、情報リテラシー・金融リテラシーを上げる努力しなくちゃ、
いつになっても金融商品トラブルはなくならないと思うよ(欧米だって、あいかわらず
金融商品トラブルはなくなっちゃいないしね)。
62名無しさん:2014/05/11(日) 17:36:00.77 i
その、>>よっぽどのひどいケース>>やり過ぎ、行き過ぎ
が多すぎなんだよ、だから問題なの。
>>28-30 見て分かるとおり、中央三井償還条件付株価参照型ファンド祭りだろ。
東スポはせいぜい150円、ボッタクリバー30万ぐらいだ。ケタが違うんだよノックインは。

70や80才の高齢者に今から、情報リテラシー・金融リテラシー上げる為、パソコン覚えなさい
無理だろ、それ。
63名無しさん:2014/05/11(日) 17:38:42.87 0
>>61
・全く分かっていない。笑止千万だ。
・本気で東スポと金融事例を例に喩えているの?
・君の主張する東スポだって訴えることあるぜ。読者が損したと云っても、新聞代程度だから、訴訟費用と比較して意味ないから訴えてないだけ。
東スポが有名人を取り上げれば名誉棄損で訴えることもあるよ。
・それから君の法的知識ゼロを指摘しよう。民事上の損害賠償は、君が訴える者で、お上が介入すべきことではない。
・民事上の詐欺だって、被害者が訴えるのだ。
・欧米だって金融商品トラブルがあることは事実だが、数年遅れで、君のような金融リテラシーがあると自惚れている後進国民に伝播するのが実情。
64名無しさん:2014/05/11(日) 17:44:51.94 0
>>62
だから、パソコンを扱えそうもない高齢者が
訪問販売でノックイン投信を買わされた場合は
適合性原則違反や説明義務違反で救済判決が出ているんだよ。
65名無しさん:2014/05/11(日) 17:49:47.87 0
欧米はさ、
金融インチキ商品開発販売の先進国なんだよw

金融錬金術を駆使したその時々の最先端のボッタクリ金融商品が
日本に先立って開発・販売されるから、
トラブル発生も、それに対する規制も、日本より一足早いってだけさ。
欧米の金融機関や金融行政の糞っぷりもたいしたもんなんだぜ。
66名無しさん:2014/05/11(日) 17:55:03.09 0
>>63
>>・それから君の法的知識ゼロを指摘しよう。民事上の損害賠償は、君が訴える者で、お上が介入すべきことではない。
>>・民事上の詐欺だって、被害者が訴えるのだ。

その民事訴訟における訴えを認めるかどうかを判断するのは、
国の機関(つまりお上)である裁判所だと思うんだけど。
で、君は、ノックイン投信を詐欺を認める裁判例がないのが不満で、
司法関係者は勉強不足だとかいってたんじゃなかったけ??
67名無しさん:2014/05/11(日) 18:34:19.77 0
・だから君は法律リテラシーがないんだよ。自分の投稿をよく読んでみな。
判事は確かに君が考えるようにお上だよ。しかし法律家仲間では、この場合「お上が動いて
助けてくれる」とは言わないんだ(失笑)。
・まあ君等のように無学な連中間で使ってもね。
・そう。日本の司法関係者は勉強不足だと思うよ。
6867に続く:2014/05/11(日) 18:36:56.86 0
・おい、ほかの指摘した点はどうよ?答えてよ(大笑い)。
69名無しさん:2014/05/11(日) 19:08:57.17 0
>>68

他にどの部分を答えてほしいのかな?

東スポの見出しについては、
誰かが仮に訴訟コスト度外視して
詐欺だ!金返せ!って訴え起こしたとしても
詐欺が認められる可能性はゼロだと思うよ。
(100円程度の金銭請求の訴訟は数千円の費用で起こせるから
なんなら君がためしに訴え起こしてみたらいいよw)

東スポの見出しに、民法上、あるいは、刑法上の、詐欺が成立すると
本気で思ってるの?
70名無しさん:2014/05/11(日) 19:56:13.37 0
・「他にどの部分を…?」自分自身の頭で考えてよ。
・可能性ゼロではないんだよ。君はどこで法律勉強したの?
・そう、本気で思ってるよ。
71名無しさん:2014/05/11(日) 20:28:23.33 i
東スポの件は難しいかな(笑)
詐欺紛いである事は間違えないが、詐欺(紛い抜き)との差は大きいからね

東スポが明日の見出しに
「三井住友信託 ノックイン訴訟で詐欺認定」
その横に小さく 「か、否か、2ちゃんで議論伯仲」
なんてしたら、どうなの?銀行は名誉毀損で訴えるかな?
詐欺て悪質性が強いから、認定に慎重になってしまうんでしょうね

ノックンを詐欺で行くなら、被害規模で事の重大性を強調できる集団訴訟みたいな形がいい・・
72名無しさん:2014/05/11(日) 20:51:19.05 0
損害の大きい小さいと、詐欺が成立するか否かとは、理論上は無関係だから、
被害者集めて集団訴訟を起こしたとしても、裁判で詐欺認定してもらえる方向にはいかないと思う。

「詐欺紛い」と「詐欺」との間には、厳格な1線があるからなあ。

ただ、限りなく詐欺に近い詐欺紛いの販売態様だと、
説明義務違反&過失相殺なし、で、請求額が全額認容されることはある。
大阪地裁の平成25年2月判決もそういう判決だろ。

それと、限りなく詐欺に近い詐欺紛いの販売態様だと、
「著しく事実に相違する表示又は著しく人を誤認させるような表示のある広告をする行為」
(金融商品取引法第37条第2項違反)に当たるとして、
業務停止命令などの行政処分を受けることはあるわな。
いつかはゆかしのアブラハム・プライベートバンクのインチキ広告なんかは、
これに当たるとして行政処分くらってたよね。
73名無しさん:2014/05/11(日) 20:57:34.63 0
・そもそも東スポの例を挙げて、ノックインの詐欺性を論じようとの試みに無理がある(笑)。
・その横に小さく「か、否か、2ちゃんで議論伯仲」なんて矮小化した下らんプロを提示するんじゃないよ。

・ノックインを詐欺で集団訴訟、これはいいね。大賛成。
・その時は僕らのグループが、弁護団を結成しよう。
74名無しさん:2014/05/11(日) 20:58:18.92 0
・そもそも東スポの例を挙げて、ノックインの詐欺性を論じようとの試みに無理がある(笑)。
・その横に小さく「か、否か、2ちゃんで議論伯仲」なんて矮小化した下らんプロを提示するんじゃないよ。

・ノックインを詐欺で集団訴訟、これはいいね。大賛成。
・その時は僕らのグループが、弁護団を結成しよう。
75名無しさん:2014/05/11(日) 21:08:38.82 0
>>72
・大丈夫、ノックインは詐欺まがいではなく詐欺で勝てる。金商法違反やら何やらで
訴訟してきたが、こういった事例は将来必ず詐欺として取り扱われるよ。
76名無しさん:2014/05/12(月) 08:46:14.07 0
・一般人が感じるほど、詐欺まがいと詐偽の間に画然とした一線があるわけではない。
詐欺まがいの大部分はただ詐欺だと証明する技術を持ち合わせていないケースである。

・一般人は容易にあきらめるから、相手はなめてくるのだ。
77名無しさん:2014/05/12(月) 10:51:00.41 0
>>76

相手って誰よ?
78名無しさん:2014/05/12(月) 10:57:39.43 0
>>77
ここの信託銀行のことだろ
79名無しさん:2014/05/12(月) 11:05:58.98 i
AIJの人も、まさか詐欺で務所暮らしになる
という最悪に事態はないだろう、金商法違反程度で済むだろう と、なめてたんじゃないの?
もともと詐欺師は、うぬぼれ屋の 楽 天 家 らしいしね
80名無しさん:2014/05/12(月) 17:06:45.33 0
>>65
・誰が書いたか知らないが、読めば読むほど65はバカだね。
・「欧米はさ、ただ金融インチキ商品の開発先進販売の先進国なだけだよ」だってさ(笑)。

・そんなことは当たり前じゃないか。だから金融後進国の日本で活動しているのじゃないか。したり顔で云う君のアホ面が
面白い。中国の公害が騒がれているが、日本でも公害先進国だった。だから規制が厳しくなった。同じことだ。
だから金融先進国の規制に学べよ、とみんなが云っているのじゃないか。
欧米が、モラル的に素晴らしいと云ってるのじゃないよ。ノックインのようなインチキ商品をのさばらせない様な日本になろうじゃないか、早くそれに気づけよ、と云う事なんだよ。
81名無しさん:2014/05/13(火) 01:46:42.63 0
AIJとは全然関係ないだろ
あっちは、預かった金を違う事に運用してたんだからw
その上で説明不足だとか、分かってなかったみたいにごねる裁判は大いにやればいいと思うけど
元本割するリスキーな商品を詐欺っていうのはナンセンスだぜ
相手が分かってたら、金融庁が黙ってる範囲ならどんなえげつない商品でも売買は何の違法性もねぇんだから
82名無しさん:2014/05/13(火) 01:58:30.71 i
>>72
>>損害の大きい小さいと、詐欺が成立するか否かとは、理論上は無関係だから

あくまでも理論上はね。でも実際の争では そう言い切れない
>>71の新聞を東スポが本当に売って、それを銀行が名誉毀損で訴えたら(訴えるよね)どうなるか?
銀行は勝つと考えるよ。信用失墜し「金儲けで商売やってる商売人」のその売上に多大な影響が出る、という大きい実害の発生が起こりうる

一方、清原(野球選手)が訴えても負けるよ。清原だって名誉を傷つけられたんだ、厳密に言えばね。その点では何等変わりないはず
・・(彼だって勝算有るなら、訴えたいんじゃない? ダーティイメージを増幅させられる事が今後なくなるし)
ただ、それが取るに足らない程度だってこと(ファンが離れて入場収入が減り、清原の年棒も減額される とかの関連までは認められないて理屈)
有名人の有名税的範囲内で、かつ、スポ新聞なんて所詮こんなもんよ、て事を世間は薄々認知してることだし、て事も加味して
43の「>>こんなの(この程度)で有罪だったら、それこそ巷の人間関係(世の中)が成立しないな 」
の感覚で、せいぜい名誉毀損紛い、で、名誉毀損にしない訳、日本では。(新興国Aは別の裁定かも?)

解釈が多様で判事の心証が影響する内容ほど、この傾向。反対に、窃盗は100円取っただけでも窃盗
ちなみに詐欺紛いは、その大多数が詐欺の要件を満たしてる詐欺なんだよ、ただ人間界の営み上、目をつぶるだけ
もうひとつ。前スレ700で三井住友信託CMキャラクター芸能人に名誉毀損の告訴対象にされた投稿者、20年後は立件される時代になってるかもよ、
気をつけな 刑務所行きは御免だろ
83名無しさん:2014/05/13(火) 02:00:50.31 0
あっ、そうだね。
84名無しさん:2014/05/13(火) 04:02:46.51 0
いやいやいや民事の話なんだろ?
説明が不足とか解釈の論争はあっても、全然違う事をやってたら逮捕者が出るだろうが
例えばセールスマンが、客と契約してたのに別の商品を買ってたとかね
実際この間銀行員が、プライベートレベルで客騙してた自殺してたじゃないの
けど、裁判はあくまで銀行と顧客の民事レベルだろ
8581に対して:2014/05/13(火) 07:36:48.41 0
>>81
これはちょっと違うと思うけど。
ノックインが単に元本割れするから、詐欺だ、適語性原則違反だ、説明義務違反だと騒いでいるのではない。
その元本割れる理由・仕組みが問題なんではないか。
貴方は今までの投稿者の主張を理解していません。
86名無しさん:2014/05/13(火) 09:29:12.61 0
逆にリーマンショックなんて前代未聞のトリガーで損が出てないファンドが多数派なのか?って話
理由も仕組みも、株価が3割下落したらなんて理由も仕組みも簡単な話だろ?
そこで、有るか無いかを最終的に判断出来ないなら手出さないだけだろ
販売員はそれについてハッキリ言ってるか、パンフにも元本割れのラインは書いてあるんだから
日経平均が何かも分からんのに、生返事で判子押す馬鹿なんて救いようがねぇよw
そういうレベルだったら、ノックインだの投資だの関係なく何にでも騙される
ここで勘違いしない欲しいのは、騙してる方が悪いし騙された方に罪はないというのは俺も同意してるが
商品に善悪だの詐欺だのの要素を持ち出す奴はあかんやろ
仮に麻薬でも拳銃でも、人類には絶対に必要な有益なもんであって悪とか善ではなく
結局コントロールを掌握してる人間側の匙加減なんだよ
〜の詭弁とは良く言われるけど、詭弁が通るのが世の中だからな
ノックインが違法だの何だの完全に話がずれてる
その本質を伝えきってない銀行員、銀行員の責任は銀行にあるってだけの話
この辺は賭博なんかでも一緒
87名無しさん:2014/05/13(火) 09:43:04.21 0
ノックインに親でも殺されたのか?って位拘ってるけど
逆に、三井住友信託のスレでここまでノックインだけに拘る理由
他のリスキーな投資信託との違いって何なんだ?
簡単な奴なら、外貨預金ややこしくなって来ると誰にも中身が分からない
謎のファンドまで、まぁとてもじゃないが説明しきれない物まで色々あるが
それらも含めて全部詐欺と思ってるって事でいいのか?違う場合ノックインと
その他で一体何が違うのか?
平たい話、馬鹿高い手数料を取っておいてリスクは全部顧客の時点で
ノックインが詐欺だったら、他の商品どころか金融商い全て詐欺だと思うんだが
そういう考えで詐欺詐欺言ってるなら分かるけどね
88名無しさん:2014/05/13(火) 10:01:36.38 0
・86,87の投稿者は全く理解していないと思うんだ。
・「30%下落したら…」と云うのは簡単な結果だ。ただ貴方はそれがどういう仕組みでそうなるのか、説明できますか?
まあ、その点は何度も説明している方もいますが。そこのところを貴方はちっとも理解しようとしない。
・君の発言を聞いてると、戦前の政党の院外団のよう。訳も分からず、銀行の腰ぎんちゃくに成り下がっている。
89名無しさん:2014/05/13(火) 11:16:21.41 i
>>86
その「判断出来ないなら手出さないだけだろ 」はずの
多くの爺さん婆さん達が、
安全な定期預金を多額に解約してまで、買ったのか
↑の勝訴判決の原告のようにね
それは、何故なのか? てこと

貴方のように、
リーマンショック、トリガー、なんて言葉がすらすら出てきて、理由も仕組みも簡単と言う人が買って損したなら構わないよ

>>そういうレベルだったら、ノックインだの投資だの関係なく何にでも騙される ・・・?
この原告も過去に何所かに騙された、中央三井だけでは無いというわけ?

それと素人(何にでも騙される )の私に教えてくれない
3割下落でなく、3割上昇したら、どうなるの?大儲けできるの?
90名無しさん:2014/05/13(火) 18:41:08.43 0
日経平均が30%以上下落したら、後は日経平均の価値に連動します(だから大きく
元本割れすることもあります)、ってことは、パンフレットに書いてあるからね。
その程度の説明を受けてリスクが理解できる程度の客のノックイン投信売っても、
適合性原則違反ありと認定されることは難しいだろうね。
裁判で適合性原則違反が認められている原告は、それすらわからなそうな尋常小学校出とかの
低学歴のおばあさんとかだし。

自動車が走る仕組みを説明しなければ自動車を売ってはいけないというわけではないのと同様に、
金融商品も、仕組みを説明しなければ売ってはいけないというものではない。
売り手が説明すべき義務を負うのは、買い手が購入するか否かを判断する上で(リスクを判断する上で)
重要な事柄に限られるよ。これは金融商品も自動車も同じこと。
91名無しさん:2014/05/13(火) 18:50:57.07 0
>>87
だよね。

ノックイン投信が詐欺だ詐欺だと騒いでいる奴は、
今現在進行形でこの銀行が売っている商品はどうだと思ってるんだろうね。

デリバティブ使った仕組債を投資信託にパッケージした商品
今でもガンガン売ってるぞ?例えば、今はやりの、・・・・・とかね。
独居の高齢者相手の訪問販売まではやってないかも、ってところ以外は、
ノックイン投信と変わりないと思うけど。

ノックイン投信の販売を詐欺だと思うなら、そういう商品の販売を、
詐欺だ!売るのやめろ!買うのやめろ!
とどうして言ってやらないの?
92名無しさん:2014/05/13(火) 19:25:00.35 i
>>(独居の)高齢者相手の訪問販売まではやってないかも

なんで、やらなくなったの?
93名無しさん:2014/05/13(火) 19:45:55.30 0
>>92
いや、今でも高齢者相手に訪問販売やってるかもしれん。やってるかやってないかは知らん。
94名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:54.67 i
>>やってるかやってないかは知らん
そんな事ないでしょ。ちょっと隣の人にでも聞いてみてよ
95名無しさん:2014/05/13(火) 21:09:04.72 0
ノックイン投信の販売を欧米が規制しているから
日本でも規制すべきだとか言ってるのもバカだよね。

もうノックイン投信なんてどこの銀行も売ってないだろ。
今さら規制しても、どこの銀行も痛くもかゆくもないぞ。

今現在販売中のものの規制を求めてこそ意味があるんじゃねーの?
9691&95について:2014/05/13(火) 21:40:23.52 0
・91&95はちょっと違うんのじゃないかな。
・ノックインが現在販売中でないことは百も承知じゃないかな。
・ただ中央三井信託が社運をかけて売っていた商品であること。
そして、ノックインの本質を理解すれば、現在販売中のおかしな商品についても
分かると思っていっている、即ち応用力?がつくような気がする。
・そういう意味でノックインを取り挙げているのでは。
・「現在販売中の物の規制を求めてこそ意味がある」ことは百も承知していると思うけど。
97名無しさん:2014/05/13(火) 21:54:12.70 0
訪問販売法とか、電話勧誘にある程度規制入れるのはいいと思うがなぁ
そもそも、個人情報がどーのこーの言ってもこの時点で笊で業者に流れてるしな
名簿売った買ったで極刑位にすればいいのに
アニメ不法UPロードの方が全国区で殺人犯よりもガチで報道されるよなw
98名無しさん:2014/05/14(水) 03:53:23.22 i
>>90
>>自動車が走る仕組みを説明
を例えには、過去どこかで見た気がした・・・・これじゃないか、
______________________________________________________________

>じゃぁ、ほかの商品、例えば車を売るときにも、同様にどんな原理で
>動いていて、道路にはどんな危険があって、、、、を何日も説明
>しないと売ってはいけないのか?

●いやぁ、ちゃんと説明したらこんな商品誰も買わんと思うわ…
>道路にはどんな危険があって、、、、は的外れな例えだな。
「この車(ノックイン)は欠陥車(リスクリターン関係)で、大抵のヤツが事故って死ぬ(損する)
けど買ってくれ。オプションでナビ(高利定期預金)つけるからさ」
が正しい。

●食品偽装は、被害発生を望んだり、予見して行為を行ったわけではない。
偽装はやったけど、毒物ではないからな。

一方ノックイン型投信は被害発生を望んでやってる。少なくとも予見してる。
偽装をやって(「債券」偽装)、しかも毒物(高確率で損するデリバティヴ)。

構造的に「客殺し」の商品だから、そもそも販売自体が間違ってるんだわ。
説明責任の問題じゃなくて。ちゃんと説明したら、売れないからな。
______________________________________________________________________

的えお得た反論だね。ど素人が手を出したら、いずれ損するように仕組まれてる
物を、あたかも元本高確率で安全のように錯誤、させる販売手法は、やはり詐●か、
と、追求されても仕方ないか。スレタイのように

【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/
99名無しさん:2014/05/14(水) 04:56:46.45 0
リーマンショックが何月何日に発生するかなんて誰も予想も予期もしてなかっただろ
ただ漠然と、こういう可能性があるって話なら食品だって冷食に毒を故意に混入させた事件あったろ
これから永久にあんな事件とか、カネミ油や森永ヒ素みたいな事が起きない保証はない
けど、それがいつ起こるか?なんて予見出来ないが、可能性は示唆出来る
ノックインじゃなく、投資投機は〜って話なら分かるんだけど何でこのスレでノックインに固執すんだ?
外貨預金でも結構な問題起こってるし
NISAで釣って即暴落とか、麻生が物価連動債の個人保有解禁とか言い出してる訳で
人道的に悪逆非道って、道徳のお勉強の時間だったら他所でいいだろうけど
時代はアホから金毟り取る方向だし、それが金融だろ?って事
普通預金だって提携ATMで3000円卸すのに108円と思ったら324円取られて元本1割損失ですよw
そんなの印鑑も署名もして了承してないぞw
100名無しさん:2014/05/14(水) 05:00:45.25 0
故意にとかそういう話ならリーマンブラザーズを訴えろよw
お前らがデフォルトしたせいで日経平均30%下落しただろって
101名無しさん:2014/05/14(水) 05:20:35.79 i
>>100
それは投資熟練者に言って通用するセリフだよ

高齢者は、
「三井住友信託銀行 おまはんが、ワテのウチに上りこんで来はって、利息ええ商品でっせ
と、勧めなはったから、こんなことになってしもうたんでしょ、がな」
102名無しさん:2014/05/14(水) 08:01:51.62 0
>>99
>>時代はアホから金毟り取る方向だし、それが金融だろ?って事

そうなのか、知らなかった。教えてくれて有り難う
あなたの文章は漫然としてて内容が良く分からないが、そこだけは分かった
10391&95について:2014/05/14(水) 08:03:06.43 0
・100及びそれに同意する連中は分かってないね(笑)。中学生並みおつむ。
・日経平均30%下落したから(詐欺で)訴えるのじゃない。
・商品の仕組み自体が詐欺なんだよ。
104名無しさん:2014/05/14(水) 10:41:31.05 0
>>98
ノックイン投信の仕組みを顧客に説明してから売れ!っていうのを自動車に例えると、

自動車の設計図を顧客に示して説明してから自動車売れ!っていうのと同じだと思う。

知識のあるものが設計図を見たら、事故の確率の高い自動車かどうか(それを欠陥車と呼ぶなら欠陥車であること)が
わかる。
ノックイン投信などの金融商品の場合も、商品の金融工学的仕組みの詳細説明書を見たら、知識のある顧客なら、
リスクやリターンの確率、程度などが把握できるだろう。

でもさ、パンフレットにしっかり記載された元本保証がありませんっていう説明部分もちゃんと読まずにハンコつくような
じいさんばあさんに、商品の仕組みの説明書(自動車でいう設計図)を渡しても、たぶんやっぱりハンコついてしまうだろうw

仕組みの説明せずに金融商品売ったには詐欺だ!(設計図渡さずに自動車売ったのは詐欺だ!)っていう主張して
説明書(設計図)渡されなかった買い手がみんな、自由に契約取り消しできるってことになったら
おかしいだろ?

ついでにいうと、ノックイン投信類似の仕組債や投信では、目論見書やパンフレットの
どこかにデリバティブや金融工学的仕組みを使った商品であること書いていたりする場合もあるんじゃない?
別にそういうこと買いても、こういう商品買うようなジジババはちゃんと読んで考えようとはしないだろうし、
そういう説明することで商品が売りにくくなるってもんじゃないだろうからね。
105名無しさん:2014/05/14(水) 11:21:56.88 0
>>101
おまえ高齢者をなめすぎだよw

あのさ
この銀行で何千万円の定期預金を解約してノックイン投信を購入して何百万円かの損しているじいさんばあさんってのはな、大半が

平成初めのバブル崩壊を40代〜50代で経験した
ペイオフの額を超えるぐらいの預金ができる
高額退職金をもらった元サラリーマン
または会社経営者などの自営業者
なんだぜ。
そして、ばあさんは、その嫁の未亡人。


「三井住友信託銀行 おまはんが、ワテのウチに上りこんで来はって、利息ええ商品でっせ
と、勧めなはったから、こんなことになってしもうたんでしょ、がな」
「銀行さんが勧めるものだから、元本保証のある定期預金みたいなもんとおもてました。」
「まさか日経平均が30%も下がることがあるなんて、考えてもおりまへなんだ。」

って、そんな言い訳通るかよ!ってことだよ。
一部例外のおじいさんおばあさんを除いてはね。
106名無しさん:2014/05/14(水) 11:40:44.84 0
>>96
現在販売中の商品のうち
どれがノックイン投信と同様のおかしな商品なのか教えてくれ。

今日もどこかでお年寄りがその商品買わされてるかもしれないんだろ。
応用力をつけさせる、なんて悠長なこと言ってずに、
ダイレクトにこの商品はかくかくしかじかの問題がある詐欺商品だから
この商品は買ってはいけない!売ってはいけない!販売を規制しろ!って指摘してやれよ。
107名無しさん:2014/05/14(水) 12:08:08.49 0
ノックインだけ目の仇にする思想が全く分からんし、何故ノックインスレあるのに固執すんのか答えがないな
そもそも、完全に相手のルール+アウェイでやらされる勝負で欠陥云々持ち出したらキリがないからな
商品をロクに説明しないとか、強引な勧誘は駄目っていうなら皆同意するだろうけど
他の商品とノックインで何が違うのか?ノックイン関係の投資以外は勧誘も説明も十分だったような言い草がなんかおかしい
身内を住友に殺されたのか?単なる逆恨みになってるぜと
半沢直樹はオーバーだけど、大体あんな感じであってるだろ
108名無しさん:2014/05/14(水) 12:22:14.45 0
>>105
>>この銀行で何千万円の定期預金を解約してノックイン投信を購入して何百万円かの損しているじいさんばあさんってのはな、大半が、、、、
、、、【大金持ち】なんだ

ほう、内部情報だな、つまり105は、三井住友信託の社員(現か元)ということだな。貴重な情報をありがとう
109名無しさん:2014/05/14(水) 12:36:24.28 0
>>105 そんな言い訳通るかよ!ってことだよ

>>22-28 その言い訳が全て通ったのが、この判決だろ
不満が有るのに、控訴しない訳は何だい?
110名無しさん:2014/05/14(水) 12:52:51.17 0
>>108
信託銀行に数千万の定期預金をしている高齢者(60代以上)っていったら、
普通に考えて、>>105に書いたような層が多いと思うが?
もちろん例外(親から多額の資産を相続した不労所得者とか)もいるとは思うが。


>>109

>>22-28の原告のおばあさんは、>>105でいう一部例外に当たるケースだろ。
ただし、このおばあさんが>>27で言ってる「水呑み百姓」ってのは嘘(というか誰が水呑み百姓って言ってるのか意味不明)。
(それに、ギリシア危機のニュースも結構理解できているようだから、難聴といったって、耳も結構聞こえているようだよな。)
原告女性は、元国鉄マンの未亡人。もし仮にこの女性の旦那がノックイン投信買って損して原告になっていた場合はこんなふうには勝訴できなかった可能性大だと思う。
111名無しさん:2014/05/14(水) 13:00:49.45 0
搾り取られて自殺しちゃったとかはドン引きだけど
数千万墓まで持っていける訳じゃなし、1割2割なら搾取しても
それで世の中にお金が回るなら寧ろいい事だよなー
そういう意味で50%消失とかはやりすぎだけど
コツコツ、プッシュン位で勉強させてやるのは個人的な暴論だけど
大いに結構
貧乏な若い人から搾り取った金で年金貰っておいて
自分の選択で損したからって同情は出来ないな
112名無しさん:2014/05/14(水) 13:26:17.89 0
原告の御老人を侮蔑するような投稿が有るから
訴訟を担当した弁護士事務所に一報いれといた
113名無しさん:2014/05/14(水) 13:34:51.92 0
この手の話であんまり触れられないが、実は一番ノーリスクでハイリターンなのは
間に1枚噛んでる弁護士なんだよなぁ
分かってる奴はちゃんとそこが見えてるから、弁護士を名乗ってとりもろす詐欺までやる始末
114名無しさん:2014/05/14(水) 13:51:29.61 0
弁護士の話が出たので聞くわけではないが
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1347853122/98-99
なんなんだ、これ?三井住友信託に関係ある揉め事なのか?

>>引き延ばすのは横に広がったてめえの体だけで十分だからとっとと、、、、

名指しの弁護士事務所をググッたら、一致したぞ
しかし、卑猥な表現だな(笑)女とはいえ相手は弁護士だろが
115名無しさん:2014/05/14(水) 17:18:52.18 0
・まあノックインの話題になるとこれだけ議論百出する(苦笑)。
・それだけ、我々は金融後進国に住んでいると云う事。これ明白。
・ノックインが詐欺商品だと云うことが分からない奴がこれだけいるのだから。
・「なぜノックインがこれほど悪口を言われるか分からない。同じような商品が出てるのに・・・」
とつぶやく中学生。「何故先生は僕だけ叱るのか分からない。悪いのは僕だけじゃないのに・・・」と云っているのと違わない。
もっと中学生の君にはこのおかしさが分からないだろうなー(プッ)。
116名無しさん:2014/05/14(水) 17:20:50.24 0
旧中央三井信託の諸君! 罪作りな商品を売ったもんですな。
117名無しさん:2014/05/14(水) 18:25:00.32 0
>>115
寧ろお前の意図は逆だろ
ノックインだノックインだって騒いで他の金融商品の事から話逸らそうとしてる
銀行に限らず、訪問販売や電話勧誘なんて全部無視でいいんだっつうの
まさにお前のやり口こそが詐欺師そのもの
118名無しさん:2014/05/14(水) 18:32:23.76 0
>>115

いつまでも話逸らしてばかりおらずに、>>106の質問にさっさと答えろよ。

今現在この銀行が売っている商品のうち
売り止めにすべき詐欺商品はどれなのか。

現在販売中の物の規制を求めてこそ意味があることは百も承知しているんだろ?
詐欺商品の販売を規制しない国は金融後進国なんだろ?
119名無しさん:2014/05/14(水) 18:40:15.19 0
>>118
自分で列挙して、意見求めたほうが早いと、思うが・・・
120名無しさん:2014/05/14(水) 18:45:56.73 0
>>119
おまえバカか?
おまえが、ノックイン投信は詐欺投信で、かつ、ノックイン投信と同じようなおかしな商品を今でもこの銀行が売っているって言ってるんだろ。
だから、それはどの商品か?って聞いてるんだよ。
121名無しさん:2014/05/14(水) 18:49:19.08 0
知ってるんなら、聞く必要ないと思うが

あるいは>>105に聞けば、詳しく襲えてくれるはずだ
122名無しさん:2014/05/14(水) 18:55:57.43 0
>>121
おれはノックイン投信の販売自体は詐欺だと思ってないし、現在販売中の商品にも販売自体が詐欺になる商品はないと思っているけど。
でも、おまえは、詐欺になるっていうから、現在販売中の商品のどれが詐欺商品なのか?って再三聞いているんだよ。

現在進行中の詐欺をとめて、被害者拡大を防ぐことが、金融先進国の国民ってものじゃないのか?
123名無しさん:2014/05/14(水) 19:04:26.95 0
>>現在販売中の商品にも販売自体が詐欺になる商品はないと思っているけど

>>現在進行中の詐欺をとめて、被害者拡大を防ぐことが

矛盾してるぞ。そう思わんか
124名無しさん:2014/05/14(水) 19:13:41.20 0
>>123
全く矛盾してないが。

おれは、現在販売中の商品に販売自体が詐欺になる商品はないと思っているから
ここで商品名を出して、売り止めにしろ、と書く気はない。

でも、おまえは、詐欺商品の販売を規制するよう動くことが金融先進国の国民だと
これまで度々書いてきて、かつ、現在販売中の商品に詐欺商品であるノックイン投信と
同じようなおかしな商品があるとも書いている。
おまえの考えによれば、詐欺商品の販売は現在進行中ってことなんだろ?
そして、おまえの考えによれば、それを止めるのが金融先進国の国民ってものなんだろ?

だから、グダグダ話逸らしてばかりいずに、さっさと答えろよ。
125122君へ:2014/05/14(水) 19:16:44.79 0
>>122
・僕は115を投稿したが、それ以外は投稿してないよ。
・119は僕ではなく、他の投稿者だよ。そんな人に向かってバカなんて言ってはダメ(笑)!
君は大バカなんだから(大笑い)。
・君はノックイン投信自体は詐欺だと思っていないし・・・」云々と云っている。君のレベルはこの程度。大体ノックインが詐欺だとわからない君にいくら他の商品を説明しても無駄。
まずノックインを理解すること!
・いや、「僕そうじゃないよ」と云いたいなら、ノックイン投信と同じような仕組みの商品を挙げてごらん。
そうしたら分かるようになるよ。。

126名無しさん:2014/05/14(水) 19:23:22.90 0
>>125
バカかおまえはw
おまえがこのスレで115しか投稿してないわけがないだろw!
そんなミエミエの嘘つきやがって、おまえが詐欺師じゃねーか
127また、122君へ:2014/05/14(水) 19:26:21.79 0
・君は、何故僕(達)が、ノックインが詐欺だと思っているか、その根拠を想像してごらん。
・そうしたらそれが詐欺だと云う事を分からしてあげる。
・それから違う商品に行こう。但し、ここの信託銀行が販売している投信に限ろうね。
そうしないと無限に?広がっちゃうからね。
・僕って投信には詳しいよ。
128名無しさん:2014/05/14(水) 19:30:08.23 0
>>126
>>91の投稿者でも指名して聞いてみれば

>>デリバティブ使った仕組債を投資信託にパッケージした商品
>> 今でもガンガン売ってるぞ?例えば、今はやりの、・・・・・とかね。
>> 独居の高齢者相手の訪問販売まではやってないかも、ってところ以外は、
>>ノックイン投信と変わりないと思うけど。

ね。詳しいでしょ。(独居の高齢者相手の訪問販売まではやってないかも)
こんな外部の人間では知り難い事まで言及してることだし
それと、アゲ投稿して、多くの人の目に留まるようにしたら効果大きいよ
たまたま目に止めた「この」信託銀行の正義感強い人が、あなたの情熱に肌されて教えてくれるかも
129名無しさん:2014/05/14(水) 19:30:39.13 0
>>127
つまりおまえは、今現在詐欺商品を買わされている人達がいると思っていながら、
それを助けてやる気はない、ってことでいいんだな?
130また、126君へ:2014/05/14(水) 19:32:02.49 0
・ゴメン、ゴメン誤解を与える表現だったね。、僕の云う「115しか投稿していないの意味は、
116から124までの意味だ。
・さあ125と127に戻ろうよ。
131名無しさん:2014/05/14(水) 19:40:50.21 0
>>130
バカかw
116も119も121も123も128も、みんなおまえだよw
このスレのアゲ投稿はほとんどおまえの投稿だよ。
特徴のある文体と内容で、前スレからみんなにバレバレだよ。
時々わざわざパソコンとスマホにきりかえたりしてご苦労なこったw
132131君へ:2014/05/14(水) 20:14:35.16 0
・いくら言っても信じてもらえないね(苦笑)。
・第一、パソコンは持ってるが、スマホは持ってないよ。

・でも116と127に答えてごらん。
親切に教えてあげるよ。
133名無しさん:2014/05/14(水) 20:21:21.38 0
>>131
もう1度聞くが、

おまえは、今現在も詐欺商品を買わされようとしている人達がいると思っていながら、
具体的な商品名をネットであげてその人達に警告してやるなどして、そういう人達を
助けてやろうという気はない、
ってことでいいんだな?
134133:2014/05/14(水) 20:24:25.55 0
すまん、上の133のレスの「>>131」のところは「>>132」の間違いだ。もう1度書き直しておくよ。

>>132
もう1度聞くが、

おまえは、今現在も詐欺商品を買わされようとしている人達がいると思っていながら、
具体的な商品名をネットであげてその人達に警告してやるなどして、そういう人達を
助けてやろうという気はない、
ってことでいいんだな?
135名無しさん:2014/05/14(水) 20:32:22.22 0
>>133
先ず、あなたが具体的な商品名を正確に列挙すれば いいんじゃないの

ハイ、皆様、三井住友信託の投信です このうち 詐欺商品は有りますか?
136名無しさん:2014/05/14(水) 20:34:32.63 0
>>135
そうして話を逸らしてばかりいるということは、
つまり、そういう気はないってことだな。
137名無しさん:2014/05/14(水) 20:40:43.27 0
私は135だが、あなたが執拗に回答を強要してる 132他とは別人だよw
138134君へ:2014/05/14(水) 20:41:39.74 0
・とんでもない。それは君の誤解だ。君だけでない多くの、
特に老人たちを助けてやろうと思ってるよ。
・その為にも、君がしっかりと理解することだ。
・そのためにも、ノックインが何故詐欺(商品)かを理解することだ。
・それは、信託の営業マンが、「こう云った、ああ云った」というレベル
の話ではないんだ。
商品の仕組み自体が詐欺だと云っているんだよ。
さあ、116と127に答えてごらん。
しつこい様だけどここを理解しないと、この商品が詐欺だと云うことが分からないんだ。
君のようにね。
139名無しさん:2014/05/14(水) 20:43:05.96 0
>>137
別人ごっこはもういいからwさっさと答えろよ。
140134君へー追伸:2014/05/14(水) 20:47:49.27 0
・ほら137の投稿を見てごらん、別人だって言ってるだろ?
勿論138は僕の投稿だよ。嘘と思ったら投稿時間を見てごらん。
こんなに早く、2つの投稿を打つことはできないよ。
141名無しさん:2014/05/14(水) 21:06:28.64 0
短時間の連続投稿なんて簡単だが?
142名無しさん:2014/05/14(水) 21:07:16.91 0
すでに商品の勧誘受けて明日契約しに行こうか迷ってここを見ている人に
ストップかけてやるには、
ここに商品名書いてその商品を買うのはちょっと待てと言ってやるだけでいいだろ。
それでとりあえずの人助けになる。なぜやめた方がいいかの詳しい説明はその後に
してやればいいじゃないか。
143名無しさん:2014/05/14(水) 21:20:39.85 0
そんなに心配なら、あなた自身が、商品名 を列挙すれば 
こんな感じで

ノックイン価格

12715.46円 中央三井償還条件付株価参照型F07-06 3年判定 (229億円)
12586.39円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-05 3年判定 (153億円)
12235.57円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-04 3年判定 (136億円)
12123.38円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-03 3年判定 (181億円)
12208.23円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-01 3年判定 (96億円)
12006.72円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-02 3年判定 (96億円)
===================================
11899.76円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-07 3年判定 (304億円) →→こいつか。でげー。
===================================
    ↑ノックイン済
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
11570.16円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-10 3年判定 (452億円)←次(大!)
11470.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-08 3年判定 (357億円)
10958.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-11 3年判定 (284億円)
10443.03円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-12 3年判定 (170億円)
144名無しさん:2014/05/14(水) 21:28:10.24 0
しつこく話を逸らしてんじゃねーよ。

おれは詐欺的商品であろうがなかろうがそもそも銀行で投資信託を買う気はないし
(投信買うならネット証券で買うからね)、俺自身のことで何も心配はしてないし、
俺がおまえの言うことが理解できるまでおまえに説明してもらう必要はないよ。

それより、おまえは、
詐欺商品を買わされそうになっている多くの人、特に老人を助けたいんだろ?
だったら、ここに、おまえが思う詐欺商品の名を挙げて、この商品を買うのはやめろって
警告してやったらいいじゃないか。
それが、そんな難しいことか?
145名無しさん:2014/05/14(水) 22:01:28.21 0
>>144
・ちっとも難しくないよ。ノックインの詐欺性を理解できれば、その考え方はほとんどどんな商品にも応用できるよ。

・それからもひとつご忠告。「銀行から投信を買う気はない」と云っているが、僕は商品自体に詐欺性があるんだよ。
だから、むしろ問題は、投信会社に問題があるんだよ。だから君が銀行から買わずに、ネットで買っても、販社がネットになっただけで、投信の発行会社は投信会社なんだ。

・では販社である三井信託が何故それほどまでに非難されるのか?

・それには3つの理由があるんだ。
@三井信託の子会社である中央三井アセットマネジメントが投信会社なんだ。だから三井信託グループとしての席を追及しているんだよ。
A三井信託はグループとして、起死回生の一策としてノックインの販売に取り組んだんだ。だからどこよりも、ノックインの発行額が抜きんでて多いんだ。
Bそれだけ被害が大きく三井信託の責任は重いのだが、同社は一切謝っていないんだ。」

以上
146名無しさん:2014/05/14(水) 22:03:36.94 0
>>145
難しくないなら、早く答えろよ。
147146君へ:2014/05/14(水) 22:12:00.64 0
・駄目、駄目。まず145についての君の考えを。それに納得できたら、
116&127に回答を。145を理解できなくては、とても私法上の詐欺性を理解することは到底不可能。
148名無しさん:2014/05/14(水) 22:54:09.26 0
おれが、ネット証券で投資信託やETF買うとしても、
バンガード社のVTやノーロードのインデックスファンドなど
信頼のおける投信会社が設定している信託報酬や手数料の安いシンプルな投信だけで、
銀行で売ってるような高い信託報酬や高い手数料をたっぷりとられる商品は
買わないし、まかりまちがっても仕組債や仕組債投信なんていうリスクと
リターンが釣り合わない「アホな客をひっかけるために開発されたような商品」は
買わないから、俺に関しては心配ご無用だよ。


そんなことより、
現在進行形で詐欺商品を買わされるかもしれないお年寄りたちを
どうして助けてやらないの?
商品名書くのはちっとも難しくないんだろ?
149148君へ:2014/05/14(水) 23:08:44.36 0
・あれー?148と前の投稿122では随分云う事が違うじゃないのー(失笑)?
ひょっとすると宗旨を変えたの? もっともその違いが分からないか。
・それからひとつわかったみたいだね。
販社だけでなく、投信会社を見なくてはいけないことを。
150名無しさん:2014/05/14(水) 23:24:47.05 0
そうだね。同一人の投稿とは思えない。。ね
>> 仕組債や仕組債投信なんていう リスクと リターンが釣り合わない「アホな客をひっかけるために開発されたような商品」
まさか、こんな言葉だ出るとは思わなかった
151名無しさん:2014/05/14(水) 23:38:26.83 0
あ、そうそう、俺、
中央三井アセットマネージメント改め三井住友トラストアセットマネージメントの
日経225のインデックスファンドはもってたわ。
これ、ネット証券で買ったら手数料無しなんだけど、ここの銀行の窓口で買ったら手数料2.16%なんだよね
(ただし、NISA口座で買った場合は手数料無料とか)。同じもんなら、そら、手数料無しのところで買うわってこと。

>>149
「アホな客をひっかけるために開発されたような商品」を売ることは必ずしも詐欺にならないって話は、
「アホな客をひっかけるために見出しがつけられた商品」を売ってる東スポが詐欺にならないってことを例に
すでに説明をしたよ。わかる人にはわかってもらえたみたいだけど。

で、いつまでも話を逸らしてずに、はよ、詐欺被害者のために警告してあげて。
152名無しさん:2014/05/14(水) 23:50:51.17 0
なんだい。また東スポの話に戻るのか
>>「アホな客をひっかけるために開発されたような商品」を売ることは詐欺にならない

というなら、、詐欺被害者は生まれない訳だから、警告する必要が無いだろよ
153名無しさん:2014/05/14(水) 23:56:24.01 0
だから、なんども言わせるなよ。

俺は詐欺にならないと思ってるが、おまえは詐欺になると思ってるんだろ?
で、おまえの考えじゃ、そういう商品を買う人は詐欺被害者で、守ってやらなきゃいけない人なんだろ?
だったら守ってやれよ、と言ってるんだよ。
154名無しさん:2014/05/14(水) 23:59:12.00 0
>>152
実は、おまえ、ノックイン投信もこれと類似の本質を有する商品も、
これを買う客は詐欺被害者じゃないし、買うなと警告する必要もないと
思ってるんじゃないの?本心のところは
155名無しさん:2014/05/15(木) 13:56:32.47 i
中央三井のノックイン投信を買った人の損失額は
世間で騒がれてる振込み詐欺等の特殊詐欺の1年間の被害額より、遥かに大きい
これ考えると
>>153氏が、再三「今すぐにでも警告、警告を」というのは、理解できる気がしてきた
156名無しさん:2014/05/15(木) 16:06:50.91 0
ノックイン投信のことばかりあまり悪く言いすぎると、

「ノックイン投信を売ってなかった銀行はまとも」

「ノックイン投信以外の金融商品はまとも」

という誤解を招きかねないと思うんだよな。

それは、かえって銀行側の思うつぼになるんじゃないか。
銀行を詐欺師だっていうなら、まさに、詐欺師のお先棒かつぎになってしまうよ。

例えば、ここの銀行は、
「ノックイン投信を売っていなかった住友信託銀行と合併して
新しく生まれ変わった、今ではノックイン投信を売っていない銀行」
ってことになるし、
よその銀行は、
「昔も今もノックイン証券を売っていない銀行」や
「ノックイン投信を昔売っていて今は売っていない銀行」
ってことになるけど、
だから、今勧めてくる商品を信用して買っていいかっていうと、
俺はそうじゃないと思うんだよね。
157名無しさん:2014/05/15(木) 18:36:28.45 i
>>新しく生まれ変わった
にしては、同じ人がやってるね
158名無しさん:2014/05/15(木) 19:00:42.58 0
>>157
おまえ、読解力なさすぎだろw

「ノックイン投信を売ってなかった銀行はまとも」
「ノックイン投信以外の金融商品はまとも」
「新しく生まれ変わった」
ってのは、全部、実際はそうじゃないってことを前提に
156は書かれているの。
159148君へ:2014/05/15(木) 19:11:57.90 0
・私はなぜ旧中央三井信託のノックインを糾弾するのか?
  >>145で述べている通りです。そしてこれを追及することにより、投信の中には詐欺性があることを知ってもらいたいからです。
 そのことは、顧客のみならず、金融機関に勤める従業員にも知ってもらいたいのです。

・詐欺とは何か?
ノックインは民事上の詐欺ではないと思っている方はどうも詐欺とはどのように定義されているか、ご存じではないようです。
一度勉強してください。

・「仕組債とか仕組債投信のようなリスクとリターンがアンバランスなものに投資なんか俺はしないよ」と云う方へ
賢明な考えです。リスクとリターンがアンバランス、まさしくこの中に私が詐欺と断罪する一理由が含まれています。そっもそも投信とは投資・運用商品ですね。投資・運用
とはなんでしょうか。運用とはリスクとリターンが同じになる筈です。ハイリスク・ハイリターン、ローリスク・ローリターンとか。例えばインデックスファンド、果たして何のインデックスに
リンクしているのか不明ですが、例えば日経平均、トピックス、S&Pどれにリンクしていても投資商品と云えるでしょう。何故ならリスクとリターンは同じだと考えられているからです。
ところがノックインはハイリスク・ローリターンです。果たしてこれは投資商品だろうか?投資商品ではないとしたら、これは何でしょうか?
それを知るには、ノックインの仕組みを知ることです。ご承知の通り、ノックインは、プット・オプションの売りを債券として仕組み、それを更に投信に仕立てているのです。ではプット・オプションとは何でしょうか?
これは(掛捨て)保険にすぎません。ご承知のように保険は投資ではありません。そして債券、投信は法律家がよく言う藁人形にしかすぎません。
まだまだ理由は挙げられます。金融機関は狡賢いと云いますが、頭隠して尻隠さず。いくらでもその詐欺性は立証できます。
残念ながら我が国の法律家は不勉強と云わざるを得ないのです。詳細は端折りましたが、骨子は以上の通りです。
160名無しさん:2014/05/15(木) 21:02:23.05 0
>>159

おまえみたいなバカがさ、ネットで聞きかじった生半可な知識を間違って拡散したら
かえって、消費者保護に反することになってしまうの。
おまえがバカなのはわかったからさっさと寝ろ。

あのさ、
ノックイン投信の問題性の大事なところは、
オプションの売りを、顧客側がやるのは、どうしてダメなのか、ってところなの。
オプションを売ること、保険でいえば保険を売る側に回ること、
それも立派な経済活動の1つだろ。実際、オプションの売買は行われているし、保険会社や保険屋は
保険を売ってもうけている。
でも、個人投資家・銀行の顧客が、オプションの売りをするとどうしてやばいのか、
そこんところを説明してやらなきゃ、ノックイン投信のヤバさの説明にならないじゃないか。
「投資(信託)」という名前をつけているのがダメとかそういう問題ではないの。

ちゃんとそこを説明してみろ。
それとも、おれに変わりに説明して欲しい?
161名無しさん:2014/05/15(木) 21:37:09.19 0
>>160
・はい、ぜひあなたに説明してほしいです。
・あのー、保険が経済活動の立派な経済活動の一つですが、保険そのものは投資でしょうか?
・それから投信の3条件と云われますが、投信の3条件とはなんでしょうか?そしてノックインはその3条件を守っているでしょうか?
ぜひご賢明なあなたにご教授願いたいのですが…。
162名無しさん:2014/05/15(木) 21:53:47.57 0
>>161
>>・はい、ぜひあなたに説明してほしいです。

すぐに答えを教えたんじゃ、君の勉強にならないだろうし、何を答えても
「そんなこと最初から知っていたよ(プ)」って言おうと思っているのだろうから、
質疑応答形式で君自身が答えを導けるようにしてあげるよ。

ヒントをあげるから、考えてごらん。

保険会社が、保険取引を行うにあたって、自社が損しないようにしようと思ったら、
まず何を考えると思う?
163名無しさん:2014/05/15(木) 21:57:26.31 i
横から失礼
Q 保険そのものは投資でしょうか?
A 投資では無い→ピンポーン

但し、保険そのものが投資に成る場合、保険そのもを投資にする人、が居る
その人の名は、保険金詐欺師

あら、またまた詐欺に結びついちゃたね
164名無しさん:2014/05/15(木) 21:59:49.93 0
・すみません。私、保険についても詳しいのですが、そんなこと考えても何のヒントにもなりません。
165名無しさん:2014/05/15(木) 22:03:59.62 0
追伸
・あのー、163に適確なご回答がございましたが、早く161について(全て)貴方自身のご回答ください。
http://maguro.2ch.net/money/index.html
166名無しさん:2014/05/15(木) 22:06:53.99 0
>>164
しかたないね。

じゃあ、次のヒントを言おう。
保険会社は、まずは、保険料をいくらにしようかを考えるんじゃないかな。

このあとは、ノックイン投信をなぜ買っちゃだめなのかまで、君で説明してごらん。
ちょっと無理かな?
167名無しさん:2014/05/15(木) 22:16:33.18 0
追々伸
・あのー、私保険に詳しいのですが、そんなこと考えても何のヒントにもなりません。
はやく161について回答してください。
168名無しさん:2014/05/15(木) 22:52:51.55 0
>>166
しかたないなー。

じゃあ、説明するね。

保険会社が、保険を売るにあたって、儲けを出そうと思ったら、
保険事故の起こる確率、支払うべき保険料、保険契約者の人数等の様々な要因から
割り出した適正な保険料を、受け取るようにしないとダメだよね。
例えば、保険を掛けている者が保険料を適当に決められるような保険じゃ、
保険会社は損する可能性が高いよね。
そして、オプション取引でオプションを売る際に、利益を得られるか損失を出すかで
大事なことは、オプションをいくらで売るかというオプション価格・プレミアムの価格だよね。
しかし、適正なオプション価格の算出は、例えば日経平均株価の将来の値動きの様々な可能性・確率
などを基礎に割り出さないといけないものだから、電卓をはじいてすぐに割り出せるようなものじゃない。
オプション価格算出の手法としては、ブラック・ショールズ・モデルとかモンテカルロ・シュミレーションとか
舌をかみそうな名前のものがいろいろあるが、どれもコンピューターでの計算が必要なもので、
銀行で投信を買うお客さんで、自分でこの計算ができる人はまずほとんどいないだろう。

そうして、ノックイン投信というのは、実は、顧客がオプションを売って、その対価である
プレミアムを分配金として受け取っているわけだけど、分配金の額(利回り)つまりプレミアムの
金額を決めているのは金融機関側なんだよね。
169168の続き:2014/05/15(木) 22:53:35.32 0
つまり、ノックイン投信は、顧客が、オプションを売る、つまり、保険を売る側に回っている取引なんだけど、
その保険料に当たるオプションプレミアムの額を、保険を買う側である金融機関側が決めているというわけだ。
そして、金融機関側は、コンピューターでブラック・ショールズ・モデルだなんだで適正なオプション価格を算出して
それより安くプレミアムの価格(つまり分配金の額)を決めることができるけど、顧客側の多くは、金融機関側が提示
してきた金額が損なのか得なのかを自分では計算できない(いわゆる「情報の非対称性」ってやつ)。

こういう関係性の中で、オプション価格=利回りが決められるのだから、(一応金融庁のチェックが入るから、
明らかに不当なめちゃくちゃな低金額ってことまではないかもしれないが)、当然、金融機関側に有利に
オプション価格=利回りが決められるだろう。
つまり、保険事故=ノックインが起こる確率の高さに比較して、保険料=オプションのプレミアム=分配金の金額が
安い取引になってしまうということさ。

つまり、ノックイン投信の本質は、たとえて言えば、顧客が、保険屋になって、保険料を保険を掛ける者が勝手に
決められる仕組みの保険を売るようなもの、ということ。
そりゃ、こんな取引、やめた方がいいに決まってるよね。
170名無しさん:2014/05/15(木) 23:28:53.69 0
なげえよ
171名無しさん:2014/05/15(木) 23:39:42.66 i
すごい回答。ぼく何だか頭が痛くなりそう。僕も僕なりのオツムで頑張って答えてみるぞ
>>162
Q 保険会社が、保険取引を行うにあたって、自社が損しないようにしようと思ったら、まず何を考えると思う?
A 保険金詐欺師とは契約しないようにする→ まあ、おまけで正解にしてあげましょ

但し、保険金詐欺師が保険代理店主とグルだと、見抜きにくい
なにせ、保険代理店主自身は、保険金を払う義務(リスク)は無いので気楽なもんだ
損すんのは保険会社だぜ、気楽に行こう

本来、保険代理店主は保険会社に忠実、誠実であるべき。この保険代理店主は、ある意味、保険金詐欺師より悪人
172名無しさん:2014/05/15(木) 23:44:28.17 0
・なるほど。通常のオプションなら市場で決まるだろ。即ち買い手と売り手がオプション料(プレミアム)を決めるよね。株と同じにね。
でもノックインのオプションは金融機関が決める。それでいいかな?
・もう少し教えてくれる。仕組債の利息は何なんだい?投信の配当は?それから当初ノックインを買うとき支払う金額は何なの?
・教えて、教えて。
173名無しさん:2014/05/16(金) 00:12:12.55 0
>>172

オプション取引を含むデリバティブ取引には、市場デリバティブ取引と店頭デリバティブ取引というのがあって、
仕組商品に組み込まれるオプションなどのデリバティブは、店頭デリバティブ(店頭オプション)なんだよ。

>>・もう少し教えてくれる。仕組債の利息は何なんだい?投信の配当は?それから当初ノックインを買うとき支払う金額は何なの?

これは、前スレで、おれも含めていろんな人が解説したと思うが。
知りたきゃ、自分で調べろよ。俺はおまえの家庭教師じゃないよ。

それより、 現在進行形の詐欺商品勧誘に苦しむお年寄りを救う方は
どうなったんだw?
商品名あげるのはもうあきらめたのか?
174名無しさん:2014/05/16(金) 00:34:12.64 0
・教えて教えて。「俺も含めていろんないろんな人が開設したと思うが」
と云ってますが、貴方の説明がぜひ聞きたいのです。貴方は僕の家庭教師!
・どうしてオプションなのに、わざわざ投信にしているの?教えて。
175名無しさん:2014/05/16(金) 01:16:32.12 i
オプションなんて外来語は、爺さん婆さんには分からないから、投信にしたんじゃないかなぁ
投信なら、爺さん婆さんも馴染みがあるからね
投身とか倒身と錯覚しなければいいね
176名無しさん:2014/05/16(金) 06:23:05.52 0
・なーんだ、分からないのか。僕の家庭教師、首だ。どこかの本を引っ張り出して、投稿したりしたが、本に書いて無い説明を聞かれるとさっぱりわからない。

君の説明がどうして「ノックインは詐欺ではない」に結びつくのかさっぱり分からない。
177名無しさん:2014/05/16(金) 06:24:21.32 0
・なーんだ、分からないのか。僕の家庭教師、首だ。どこかの本を引っ張り出して、投稿したりしたが、本に書いて無い説明を聞かれるとさっぱりわからない。

君の説明がどうして「ノックインは詐欺ではない」に結びつくのかさっぱり分からない。
178名無しさん:2014/05/16(金) 07:12:07.41 0
・なーんだ分からないのか。僕の家庭教師、首だ。初めはどっかの本から引っ張り出したが、書いていないことを聞くとさっぱり答えられない。

・大体アンタの書いたことが何故初めの主張「ノックインが詐欺だと思わない」に繋がるのかサッパリ分からない。

・民法上の詐欺の定義すら理解していない事、明らかだね。
179名無しさん:2014/05/16(金) 10:58:02.68 0
>>172>>178

>>仕組債の利息は何なんだい?投信の配当は?

168と169でも説明してるだろ。ノックイン投信の利息・配当のことを「分配金」っていうんだよ。

>>それから当初ノックインを買うとき支払う金額は何なの?

前スレの963で「オプション取引による損失の引き当てとなる金員の事前の預け入れ」とすでに説明済みだが?

詐欺にならない理由も、前スレとこのスレで、
・銀行は勧誘・販売時にはっきりとした嘘はつかないようにしているので、「欺罔行為」がない。
・適合性原則違反で救済されるような知識・能力レベルのお年寄りは、オプションの売りであることの説明をうけたか
否かで投資判断が変わるわけではないから、「錯誤」があったとはいえない。
って意味のことを再三説明しているが?
で、実際、金融庁は、168、169で書いたようなノックイン投信の仕組みや本質、販売実態を把握していながら、販売を
許可していたわけだし、ノックイン投信の裁判で、原告の弁護士の多くは、詐欺の主張をせず、詐欺が認められた裁判例もない。

文句があるなら、こんなところで騒いでないで、金融庁に駆け込んで、なぜこれが詐欺にならないんだ?仕組商品の販売を規制しろ!と
申し入れしてきたらどうだい?

いずれにせよ、ノックイン投信の話はノックインスレでしろ。
いい加減スレ違いだ。

それと、おまえは、「聞きかじったノックイン投信の知識を披露してしったかぶりをしたいだけの
かまってちゃんのニート」なんだろうと思う。
相手するのはめんどうくさいので、今後はスルーさせてもらうよ。
180名無しさん:2014/05/16(金) 12:04:34.93 i
>>173
議員先生ったら、官僚の用意した答弁紙をうつむいたまま棒読しただけで、
すぐに「商品名あげろ」のギャグに戻っちゃうの?
なーんだ
181名無しさん:2014/05/16(金) 21:33:54.91 0
179さんが、ノックイン投信の話はノックインスレでしろ、
と言うことで、該当すると思うスレを書いときます。

【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】
2009/02/02〜2013/12/17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/

ノックイン投信【三井住友信託=中央三井・BTMU他】
2013/12/18〜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1387298991/
182名無しさん:2014/05/16(金) 21:35:45.00 0
これも、ノックイン投信の話題が多いです

ボケ老人(89)カモにゴミ信託など年間5000万円以上売り付け・ 大和証券は600万円賠償で和解、中央三井信託銀行はゴネる
2012/03/29〜2013/09/25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332953396/

認知症の男性(89)に投資信託などを販売して損害を与えたとして、
男性側が大和証券に約820万円の損害賠償を求めた訴訟があり、
東京地裁(村上正敏裁判長)で和解が成立していたことが28日、分かった。
和解は21日付で大和側が600万円を支払う。
男性は中央三井信託銀行にも約1030万円を求めているが、和解は大和分のみ。

訴状によると、男性は平成20年に老人性認知症と診断され、21年に成年後見開始決定を受けた。
金融商品の購入金額は15年まで年間240万円程度だったが、18年は2社で約5530万円に上った。
原告側は「判断力の低下に乗じて、外務員らが違法な勧誘を行っていた」と主張、
売却価格との差額などを求めていた。
男性側代理人は 「同様の例はあるはずで、社会に警鐘を鳴らす事案になれば」 としている。
大和証券は「事案の内容を十分精査した上で、適切に対応した」とコメントしている。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120329/trl12032901310000-n1.htm
関連スレ
マドフ事件では150年の禁固刑、AIJ事件はどんなにがんばっても懲役10年以下・・日本は経済犯罪者の天国なのか
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332929428/
183179へ:2014/05/16(金) 23:19:29.34 0
・あの^、179は間違いだらけですが。

・金融庁がノックインを許可したと云ってますが、投信は登録商品で、許可もいらなければ
認可もいりません。どこの国の話をしているのですか?
・プットオプションが保険なら、投資信託には本来できない筈です。
・欺罔行為もありますし、悪ゴミあります。この点は何度も説明している筈ですが。
・ノックインは旧中央蜜信託が社運をかけて売った商品です。ここのスレで取り上げる理由は十分にあります。
・なぜノックインスレでやらないかですって?そんなの簡単な理由です。
このスレでやってこそ同社の社員や無知な顧客に気付かせることができるのです。。
184179へ:2014/05/17(土) 07:47:17.09 0
・あのー、投資信託って何ですか?投資信託と呼ばれるためには要件がある筈ですが(これを3条件と呼んでいる)。
その条件とノックインの本質を比較してください。要はこれは投資信託法違反を起こしており、そう見せない為に、欺罔行為を働いているのです。しかも顧客は、錯誤に陥っています。
錯誤に陥っているとは、一般人が陥る程度の錯誤であれば十分なのです。
何も、具体的に、原告が錯誤におちったかかどうかを立証する必要はありません。これは、法知識の有るものならば誰でも知っている常識です。
正直、アンタは、ある程度の知識はあるようです。しかし残念ながら、それが最後まで生かされていません。
金融庁も残念ながら勉強が足りません。だから巷では、金融庁は消費者寄りでなく業者よりだと非難しているのです。金融庁のOBが金融機関に最近では迂回して再就職しているのです。
どこかの国のフェリーが沈没したしたことに業者と癒着が騒がれていますが、他山の石として銘記すべきでしょう。
185名無しさん:2014/05/17(土) 08:07:03.51 0
株価どうにかしろボケ経営者
自社株買いしろ
186名無しさん:2014/05/17(土) 08:10:46.55 0
投資信託法違反って具体的にどこが何だ?
何条とか何項でお答え下さい
んで弁護士様はなぜそこを突いて、全額返金とか無効化しないんだ?
判決は説明不足やボケで判断能力が無かったって結果なんだが
187186へ:2014/05/17(土) 08:53:20.38 0
なーんだ、それも知らずに、ノックインは欺罔行為は無いだの、詐欺じゃない
等と云っていたのか。
「投資信託法」とは通称で正式には「投資信託及び投資法人に関する法律」と云うから、自分で証券六法でも開いて御覧。
・何条違反なんてことはそれからだ。
・弁護士が何故そこを突かないのか?て、僕の仲間はそれを主張しているが、何度も言っているように勉強不足だね。
・我が国は残念ながら弁論技術の不足だが、近い将来これらの商品は販売禁止になるよ。そういう意味では楽観論者なんだ。
君のような金融後進国民は滅亡することを祈るね。
188186へ:2014/05/17(土) 09:05:44.80 0
>>186
・どうりで投資信託の3条件を云って御覧と質問しても、何にも答えられなかったんだね(嘲笑)。
189名無しさん:2014/05/17(土) 09:43:12.15 0
散々煽っておいて結局答えず逃げw
お前も知らないというか、法の条項に基づいて関連つけられないんだろ
そりゃそうだ、そんな事が出来たらとっくに弁護士が裁判でやってる
当たり前だけど、悪口言われたので名誉毀損だ(笑)みたいに
〜法がどーのこーの誰だって言えるが
じゃあ具体的に何がどう抵触してるのか、誰が聞いても首を縦に振る弁論を行う
それが出来たら苦労しねぇよw
言った物勝ちの子供喧嘩じゃないんだから
190189へ:2014/05/17(土) 09:59:12.22 0
・当然知ってるよー。

・じゃあ、推薦参考書を紹介しよう。
実は投資信託法の参考書は少ないが、僕は「投資信託法制の現状と展望」(本柳祐介著 商事法務発行)
が分かり易いね。それを見れば何条だかわかるよ。
191名無しさん:2014/05/17(土) 10:09:08.59 0
そういう事言ってんじゃねーよお前はアホかw
具体的に条項をあげて、これこれこうだから抵触してるって説明して見せろって言ってんだよ
詐欺詐欺って、詐欺罪にどんだけ色んな項目を関連つけなきゃいかん条項があると思ってんだ
殺人罪で罪問う時に、人殺しちゃったから(笑)とか言わないだろw
そういう、気分とか僕がそう思ったのでこれは〜条〜項違反だ(ウヒヒ
そういうのはもう良いです
んな事言い出したら、住信側から信用毀損とか業務妨害とか言われても文句言えないなw
192名無しさん:2014/05/17(土) 10:18:30.85 0
ま、人が死んだとか殺されても殺人とか殺人罪になるかは分からんのよね
そこで人殺し・・・って思うのは勝手なんだけど
結局銀行をペテン師だとは思っても、具体的に罪に問おうなんて無理な話
訴えてる連中も、とにかく金が無くなったのを何とかしてぇだけで
自分の悪さ棚に上げて、何でもかんでも詐欺詐欺必死すぎwって言ってる人だって
銀行が100%慈愛の心を持って、老人たちを救済して回ってるとは当然思ってない
けど、それは法的なベクトルの話でもないからねぇ
193名無しさん:2014/05/17(土) 10:33:05.42 i
追い込まれると、訳の分からない事をがなりたてて煙にまこうとするんだね、「現在進行形の投信君」は。
東スポの次は、こんどは殺人を例に出して、反論材料にする気かね、物騒なことだね。
194191へ:2014/05/17(土) 10:40:02.46 0
・何条に違反していることを教えるなんて極めて簡単だが、自分で調べろって言ってるの。

・ノックインを、詐欺まがいとか詐欺同然と思うけど、それが詐欺だとは断定しかねる…。
それが一般人の心情。では詐欺とは何か?これを調べれば、詐欺まがいではない、詐欺そのものだと云うことが分かる。
・では、法律専門の司法関係者が何故わからないかって?その答えは簡単。彼等は金融、投信とは何ぞやについて詳しくないから。
195名無しさん:2014/05/17(土) 10:44:53.17 0
簡単なんなら書き出して説明しろよw
別に強制しないけど、やらないなら納得して貰えなくても当然だろ
逆に立場で考えてみ?ノックインは詐欺じゃない
簡単な事だから説明しない、誰でも分かるんだから自で調べろw
こう言われて、はいそうですねって納得すんの?しないだろ?
196名無しさん:2014/05/17(土) 10:54:48.07 0
金に目が眩んでるジジババにも言ってやれよ
自分で調べろってw
197名無しさん:2014/05/17(土) 11:13:36.34 i
>>182
の、「金に目が眩んでるボケ老人(89)がカモにされた」のスレ、面白いね
ノックインの被害が表面化した頃の、生々しい やり取りが見れるよ

「現在進行形の投信」君も、調べてる途中で疲れたら、気休めにちょっと覗いてみるといいよ
198191へ:2014/05/17(土) 11:17:22.34 0
・君は性格が悪いから教えないだけ。つまり意地悪しているの。

・勿論爺婆には親切に助けるよ。
199名無しさん:2014/05/17(土) 14:26:06.09 0
>>164
大手生保の逆ザヤが解消されてきたみたいですが、
住友生命は配当が出ますか?
200191へ:2014/05/17(土) 17:09:16.81 0
>>199
かつては大手各社横並びではいつが出ていましたが、ご承知の通り、
運用利回り低下現象の結果、逆ザヤ現象により、生保全社配当ゼロの時代が数
年続きました。今年より、久しぶりに順サヤなりますが、もはや各社横並び時代に
戻るは難しいと考えます。但し住友生命は、配当を出すでしょう。しかし長期的戦略
により業界最高水準とはならないでしょう。
201名無しさん:2014/05/17(土) 23:46:08.04 0
こういったノックイン投信を売って、結果相手が損しても、法には触れない
ということですが、主にsage書込みをされてる人によると

ということは、もし、私が売っても、法により罰せられることは無い、ということですね。
構造上、買ったほうが得することが無い(長期的には)らしいので、安心して売って儲けることが可能ですね。
近所の老人に、話相手になるとかで信用させて、買わせてみたいですね。
成功すれば、一財産つくれそうな気が。
>>28の「中央三井償還条件付株価参照ファンド07−07」のパンフや目論見書ですか。そっくりコピーして渡しますよ。
そうすれば、嘘はついて無い、という事で、詐欺に問われる事も無い、になりますよね。

仮に、(適合性とか説明義務と言うんですか?)、後で全て返しなさい、だけで済むなら、私としては損得ゼロなので痛くは無いし。

もちろん一般人は売れないように、法令でなってる、は知ってますよ。
言いたいことは、楽に確実に相手から金を取る権利を、三井住友信託には与えて、私には与えない、というのは不公平では
三井住友信託が羨ましい。
202名無しさん:2014/05/18(日) 00:25:17.68 0
そもそものところで誤解があるようだが、
ノックイン投信は、買った顧客が必ず損をするというものではないよ。

期間中にノックインせず、日経平均株価が当初価格からあまり上がっていない時点や
下がっている時点で満期をむかえたり早期償還された場合は、
日経平均株価に連動するインデックスファンドなどの同等リスクの金融商品を購入した場合よりも
得られる利益が大きくなるから、顧客は得をしたといえる。
だから、その意味では、ノックイン投信は顧客が常に損をする商品ではないよ。
ただ、その確率は高くない。
また、金融機関が早期償還できるから、顧客がインデックスファンドなどを買った場合よりも得する場合があるといっても、わずかに得するだけだけどね。

ノックイン投信は、日経平均株価のボラティリティを対象に、顧客と金融機関が差しで賭けをするようなものなんだよ。
(ボラティリティが高いと金融機関側の勝ち、低いと顧客側の勝ちという賭け)
ノックイン投信に限らず、
金融機関の投資信託の販売業はすべて
顧客が損しようが利益を得ようが関係なく、
金融機関は、手数料や信託報酬という利益を確実に得られる形になっているんだが。
203名無しさん:2014/05/18(日) 00:32:22.37 0
ついでにいうと
ノックイン投信を販売した銀行や運用している投信会社は、
顧客が売ったオプションをすぐに転売するなり何らかのリスクヘッジをするなりして、
日経平均株価の値動きのリスクを自分では引き受けてはいない。
金融機関側は、顧客に商品を売った時点で、手数料や信託報酬などの利益を確実に得られる仕組みになっている。
顧客が日経平均株価の下落で損をしたとしても、金融機関側がその分儲けを得ているわけではない。
204名無しさん:2014/05/18(日) 00:46:24.81 0
金融商品を売る金融機関側としては、
ぶっちゃけいえば、
手数料と信託報酬さえたっぷりいただけさえすれば、
売る商品の内容はなんでもよいはすだ
(別にインデックスファンドやシンプルな普通の株式投資信託を売ってもかまいはしない)。

それにもかかわらず、なぜ、ノックイン投信やその他の各種仕組商品のような、
高リスクのデリバティブを組み込んだ商品を売るのか?
それは、そういう商品を、インデックスファンドや普通の株式投信よりも喜んで買いたがる客が多いからなんだよ。
205名無しさん:2014/05/18(日) 00:49:05.19 0
深夜にも関わらず、素早いレスありがとうございます。私は難しい専門用語は解りませんが、

>>顧客が常に損をする商品ではないよ。 ただ、その確率(損を免れる確率)は高くない。
つまり、顧客が損する確率が高い、、、、
ここだけで満足してます。




>>という事を教えて頂いて満足しています。
>>の
206名無しさん:2014/05/18(日) 04:47:34.21 0
>>200
回答ありがとうございます。

>>201
住友生命に限らず、国内の大手生保は三大成人病特約で
急性心筋梗塞や脳卒中の場合、「障害が60日以上続く」
という条件が小さい字で書かれているという状況みたいですね。
それで、病気になった人が給付金を受け取れるはずだったのに、
というトラブルはこれまでに多くないですか?
207名無しさん:2014/05/18(日) 05:09:46.28 0
私が売ってもって、金融庁に認可貰ってんのかよw
勝手に自分でファンド作っても、出資法違反で逮捕されるぞ
あと手数料をはねてるが、損した時に補填は一切しないんだから
勝負にすらなってねぇよw
その辺はノックインに限らず、あらゆる金融商品がそうだからな
数々の店舗や従業員を食わせてる源は何なのか?
そこを削減してるネット証券の手数料は何故
住信始め店舗営業の数分の一以下なのか?
ボケたジジババじゃないんだから分かってるだろ?
丁半博打する時に、サイコロの利用料がかかってる時点で勝負にすらなってない
208名無しさん:2014/05/18(日) 06:56:59.94 0
>>207
早朝にもかかわらず貴重なレスありがとうございます。
はずかしい話、私は最近物忘れが激しく、ボケの始まりか?と心配しております。

ノックイン投信は
>>丁半博打する時に、サイコロの利用料がかかってる時点で勝負にすらなってない

との事。つまり顧客は大損するように最初から仕組まれている、との御教授。

勉強になりました。すると、ボケたジジババから金を収奪する権利を、三井住友信託のみが享受でき、
私のような小市民は法で禁止される、というのは、いま一層、不公平感が募ります

そういえば、少し以前に、三井住友信託がインサイダー事件を起したが、軽い反則金のみで済み、
一般投資家は重い罰を負わされる、事と比較して、不公平だと言われたことを、ふと思い出しました。
209名無しさん:2014/05/18(日) 07:09:51.00 0
その損させる度合いが大事なんだよなぁ
大損させるかさせないか?させたとしても長期間トータルで首ねっこ捕まえて放さないようにしないと
ぶっちゃけ、コロコロATM手数料換えて金取ってる普通預金もハンデあり過ぎなんだぜ
セブン筆頭にコンビニATM機は初期費用はマチマチだが年間の維持費だけで100万円
全国にコンビニ幾つ置いてあるか知らんが、それを支払っても採算取れてるどころか黒字だそうだ
定期預金の利率がローンのそれを超えてない限り、チャンスロスやインフレリスク考慮すりゃ
数字の上でプラスでも、手数料を支払ってるのと変わらんしな
潰れる銀行や証券会社は少なくとも、ユーザーに提供してるサービスのせいではないからなぁ
アホみたいなレバで貸し付けたとか、いまだに引きづってるけど土地建物の不良債権化とか自爆ばっかり
100万の定期預金に年500円利息つけてドヤ顔する大手銀行w
210名無しさん:2014/05/18(日) 07:30:45.67 0
>>209
またまた、素早いレスありがとうございます。
せっかくの御教授ですが、頭の悪い私には、今回の内容の意味する事は理解できませんでした。

もうひとつ御教授をお願いしたいのですが、
三井住友信託のインサイダー事件は、銀行の偉い人が、わざわざ記者会見を開いて謝罪したらしいです。
テレビのニュースが映した、かなんかで、記憶してます。
これは、なぜ、訴訟を起して、無罪を証明しようとしないのでしょうか(ノックインのように)?
反則金が小額すぎる、と批判されましたが、訴訟費用の額との比較で、訴える実益が無い、との判断でしょうか?
211名無しさん:2014/05/18(日) 08:47:46.23 0
ま、担当とか関わってた人間が悪いって事で経営母体とか企業の看板かけて勝負するかい?って話に至ってないんだろ
何故って話なら、最初から悪いとすら思ってない
あんたねぇ、記者会見で頭下げてる奴らが本当に申し訳ないと思ってやってると思ってないだろ?
小保方見て分かるだろ?本人置いといて、理研の連中が批判してるとか何かおかしいよな?
え?身内だろ?お前らの責任は無いのか?みたいな
けど、スケープゴートとか論点ずらしはココでも行われてる位誰もが責任逃れで生きてからな
これ、日本人の悪い特性なんだよなぁ
責任を取るとか、私が悪ぅございましたって概念がぶっちゃけ無いんじゃないか?
212名無しさん:2014/05/18(日) 09:10:15.02 0
そもそも、
銀行の預貯金も
ほとんどを国債で運用して利ざやをピンハネしてる
ボッタクリ商品といえるんだよなあ。
(でも、店頭やATMで出し入れできる預貯金は便利だし、
国債より利回り悪くても自分は納得して預けているけどね。)

宝くじだって競馬などの公営ギャンブルだって
国や公共団体が賭けの寺銭たっぷりぼったくってるわけだし。
これらに比べたら、銀行が販売する投信の手数料率や信託報酬率なんて
つつましいものだろ。客に大損させるというほどには大した手数料はとってないぜ。
213名無しさん:2014/05/18(日) 09:34:35.69 0
>>211
例えば、
「情報は、ノムラ証券がたまたま口にした言葉が聞こえただけ。どうせ冗談でしょ、と思った。売買で利益を得たのはタマタマ。インサイダーには当たらないよ」
で訴訟おこせば良かったのに、と思いますが。

そうすれば、違法行為した事を認めて、あんなテレビカメラの前で頭を下げる醜態を晒す事も無かった、と思いますよ。
仮に訴えが認められなかった、としても、
「この件は、個別事案であり、コメントは差し控えたい」の一言だけで終わったのではと。ノックイン裁判と同様に。
214名無しさん:2014/05/18(日) 10:31:15.78 0
>>213
誰に対して何の訴訟を起こせっていうの?

そもそも、ノックイン投信の裁判も、
銀行側が訴訟起こしたんじゃないよ。
215名無しさん:2014/05/18(日) 10:49:31.90 i
国(行政)に対する訴訟では?
課徴金を取られたんでしょ。返せよって
216名無しさん:2014/05/18(日) 10:52:25.34 0
>>201

君、この点も誤解があるね。

>>仮に、(適合性とか説明義務と言うんですか?)、後で全て返しなさい、だけで済むなら、私としては損得ゼロなので痛くは無いし。

仮に君がノックイン投資を販売する立場になった場合、
君が儲けたのは、手数料と子会社である投信会社が投信の設定や運用の中で得られる信託報酬や手数料だけ。
お客さんが相場で損した分(日経平均下落分)に対応する利益(日経平均上昇分の利益)を得るわけではない。

だけど、裁判で適合性原則違反や説明義務違反が認められて、お客さんの損失を全額損害賠償しないといけないとなると、
君は、手数料や信託報酬分の利益を吐き出すだけではなく、自分が儲けたわけではない相場の動き分の金まで
払わないといけないんだよ。

損得ゼロ、どころか、大損だw
だから、金融機関側もノックイン投信がノックインして、客との間で裁判が起こってしまうのはうれしくないんだ。
ノックインが発生することは銀行側にとってもリスクなんだよ。
そこのリスクを、中央三井は甘くみて、住友信託は慎重にみてたんだろうね。
ノックイン投信を売らなかった銀行も、別に客に対して良心的っていうわけではなく、
自行の損得勘定を考えて、売ればよく売れて目先の利益(手数料)は得られるのがわかっていても
ノックイン投信を売るのはやめておいただけなんだよね、たぶん。
217216:2014/05/18(日) 10:59:24.31 0
ついでにいうと、
客に裁判起こされたって、
全部敗訴するわけではないから、全顧客分トータルでみれば、
銀行は、儲けた手数料を吐き出す以上に、損害賠償金を支払わなければならないわけではないだろう。

でも、ノックインして、多くの客に損させて、裁判トラブルになった場合、
その逆コマーシャル効果は大きいだろうからな。
少なくとも損させられた客とその身内は、この銀行から逃げていくだろう。
有名俳優使って、金かけてコマーシャルやってるのに、目先の利益のために
信用失っては商売台無しじゃね?
と思う銀行は、ノックイン投信を売らず、思わなかった銀行はノックイン投信を売ったってことだね。
218216:2014/05/18(日) 11:04:24.07 0
ごめん、ごめん。
216のこの部分の記載は間違いだ。

>>お客さんが相場で損した分(日経平均下落分)に対応する利益(日経平均上昇分の利益)を得るわけではない。

次のように訂正しておくよ。

>>お客さんが相場で損した分(日経平均下落分)に対応する利益を得るわけではない。
219名無しさん:2014/05/18(日) 11:22:20.91 0
>>217
アップされたガイアの夜明けとかの動画についてるコメ見る限りじゃ
到底そんな現実は有り得ないと思うがw
騙されたようなジジババは、情報収集なんて一切しないから
大物俳優が出てるコマーシャルレベルで騙され続けるし
ネットで取り合えずぐぐるレベルに達してる人はリスクは分かってるし手も出さない
https://www.youtube.com/watch?v=f2NJHWyUVKY
https://www.youtube.com/watch?v=hZAae5cX4QU
https://www.youtube.com/watch?v=p2FDAvX0TD8
現状強欲な老人だの主婦へのマイナスイメージしかないだろw
将来的に騙された老人が、孫へお年玉出せないので殺人事件に発展して
死者が100万人レベルに達したら行政が動くかもしれんがw
220名無しさん:2014/05/18(日) 11:23:08.46 0
これは、これは、私の無知ときたら、恥ずかしいのなんの。失礼しました。

>> お客さんが相場で損した分(日経平均下落分)

つまり、安全な債券を買ったと思っても、お客は、相場を張らされてるのですね、事実上。

で、この莫大な利益を得た人は、どなたですか?
投信を買った時に株買って、償還時に市場で売るから、儲けた人は特定できない、という事ですかね?
221名無しさん:2014/05/18(日) 11:23:36.36 0
騙されたようなジジババ≠騙されたと騒いでるジジババ
222216:2014/05/18(日) 11:29:17.45 0
>>220

株の売買してるんじゃなくて
オプション取引だって、このスレや前スレに何度も書いてあるだろ。
そこんところまだ理解してなかったのかよw?

金融機関は、実質、日経平均のオプション取引の取次をしてるだけ。
金融機関自体がオプション買ってじっと持っているわけではないんだよ。
オプションを買ってリスクヘッジしたい企業とかはいくらでもいるから、そういうところに売るんだろうよ。
223216:2014/05/18(日) 11:31:14.93 0
それと、
客から買ったオプションは、市場で売るっていう手もあるのかもな。
224名無しさん:2014/05/18(日) 11:36:19.04 0
私は素人なので、金融のことは分かりません、が

>>で、この莫大な利益を得た人は、どなたですか?

これだけ教えてもらいたいのですが
225216:2014/05/18(日) 11:40:41.11 0
>>223
そんなもん
リーマンショック前のノックイン投信がたくさん設定されていたころに、
日経平均のオプションを買ってた奴らに決まってるだろ。

でも、彼らは、日経平均株価が上昇すれば損するリスクは負っていたわけで、
利益を得たからって誰からも文句言われる筋合いはないわな。
226名無しさん:2014/05/18(日) 11:48:03.90 0
>>22-28のノックイン裁判例でいうと、大儲した人は誰になるのでしょうか?
それとも特定不可でしょうか?
227名無しさん:2014/05/18(日) 12:12:38.41 i
>>225他sage投稿者
おい、ちゃんと説明してやれよ

年寄りにノックイン売りまくった時も、
こんな感じで専門語や横文字を捲くし立てるだけだったのか?

飯休憩の後でも構わんから、きちっと説明義務を果たせ
228名無しさん:2014/05/18(日) 12:30:50.38 0
>>226  特定できます。
「大儲けした」と云う概念がはっきりしませんが、少なくともノックイン裁判で直接設けたのは次の通りです。
@投信会社(中央三井トラスアセットマネジメント)・・・投信発行及び運用手数料
A販売会社(中央三井信託)・・・販売手数料(販売時)及び顧客管理費(毎月)
B仕組債発行会社(主に外資系が多い)・・・オプションによる儲け全て

・ノックインに仕組まれたオプションはプットオプションでありコールオプションではないことを知っておく必要があります。

勿論、日経平均の低いときにノックインを購入した消費者が益を得ることは認めますが、それは一定のオプション料であり、日経平均が下がったときにこうむる損失と比べると僅かです。
これが、皆さんの云うハイリスク・ローリターンと云われる理由です。
229名無しさん:2014/05/18(日) 13:00:03.72 0
226追伸
・Bで仕組債発行会社(主に外資系が多い)と書きましたが、外資系金融機関です。日系でも、例えば野村証券グループも発行しています。
それから「オプションによる儲け全て」と書きましたが、これは漠然とした表現ですね。これはどなたかが指摘している点ですが、様々な儲け手法があります。
仕組債発行会社は金融機関ですから、日本株を持っているでしょう。その持っているリスクを相殺するために、プットオプションを買っている
、即ちプットオプション料を支払っていると云えるでしょう。
・またどなたかご指摘のように、このオプション料は、適正価格より安くなっています。従ってそれをオプションのプロ市場でに繋げれば、確実に利ザヤを稼げます。
保険市場で再保険することで確実に利ザヤを稼げるのと同じです。
・なお日本株を持たず、しかもプロ市場に繋がなければ、株式市場が上がれば莫大な収益を挙げられますが、金融機関がそのようなリスクを取ることはほとんど考えられません。
230216:2014/05/18(日) 13:21:40.69 0
>>229
おいおい、金融機関がオプション転売して利ザヤを稼いでいるってことは
222と223ですでに説明してるだろw
金融機関が、店頭オプションを顧客から安くで買っておいて、転売する際に利ザヤを稼がないわけがないだろーがw
231名無しさん:2014/05/18(日) 13:23:28.75 0
・228&229読みました。
と云う事は225は正しくないと云う事ですね。
232乱暴な物言いの230へ:2014/05/18(日) 13:28:57.92 0
233名無しさん:2014/05/18(日) 13:32:48.46 0
・乱暴な物言いの230へ

・だから「どなたかご指摘の様に」と云ってるだろ。

よく読め。
234名無しさん:2014/05/18(日) 13:38:48.04 0
>>228

この部分↓にも誤解があるようだから、指摘しておくが

>>・ノックインに仕組まれたオプションはプットオプションでありコールオプションではないことを知っておく必要があります。
>>
>> 勿論、日経平均の低いときにノックインを購入した消費者が益を得ることは認めますが、それは一定のオプション料であり、日経平均が下がったときにこうむる損失と比べると僅かです。
>>これが、皆さんの云うハイリスク・ローリターンと云われる理由です。


プットオプションを売る場合でも、
プレミアムの価格(オプションを売る際の対価)が適正であるならば
リスクとリターンは釣り合う。
また、プレミアムの価格を適正価格よりも高くプットオプションを売ることができれば、
ローリスク・ハイリターンってことになる。

ただ、168、169で説明したとおり、
ノックイン投信などの仕組商品では、
オプションのプレミアムの価格は、市場で決まるのではなく、
情報非対称な関係にある金融機関と顧客との間で決めることから
(こういうふうに価格が決まる取引を店頭オプション取引っていうんだよ)、
顧客が適正価格を上回るプレミアム価格で、オプションを売ることができることは、
万に一つもないというわけ。
235名無しさん:2014/05/18(日) 13:44:33.61 0
>>231
はぁ?どうして225が間違っていることになるんだい?

ノックイン投信を買った顧客の損失のうち、一番大きい割合を占める部分は、
日経平均価格の下落分の損失だと思うが。
そして、その顧客の損失分に相当する利益を得ているのは、
顧客が売ったオプションを買って
日経平均価格の下落による利益を享受している者ってことになると思うけど。
236名無しさん:2014/05/18(日) 13:53:06.46 0
>>226
ノックイン投信を買った顧客の損失のうち
日経平均価格の下落分の損失に相当する利益を上げているのは誰かを特定するのは
不可能だと思うよ。

仕組債発行会社も、自分ところがやっている取引のリスクヘッジ用に、
ノックイン投信の取引の中で顧客から買ったオプションの一部は、
そのまま保有していることがあるだろうが、全部そのまま保有するなんて
リスクの高いことをすることはまずありえないしね(そこは君も理解しているようだが)。
237名無しさん:2014/05/18(日) 14:07:34.74 0
・234は間違っている。
・そもそもオプションとは、一定のオプション料を払って、被るリスクをカバーするもの。

・特にコールは、入手できるオプション料が一定、被るリスクは無限大となる可能性がある。
その意味でハイリスク・ローリターンは本質的な問題。
・無論、君の云うように、適正価格以上のオプション料を受ければローリスクハイリターンもあり得る。
しかし、適正価格以上のオプション手数料を支払う間抜けな金融機関はあり得ないし、
たとえそうであっても、被る損害と比べれば、適正価格以上のオプション料を得られても知れたもの。
・従って君の理屈は理論倒れ。
238名無しさん:2014/05/18(日) 14:11:04.22 0
>>237

>>たとえそうであっても、被る損害と比べれば、適正価格以上のオプション料を得られても知れたもの。

こんなことをまだ言ってる時点で、君は、そもそもリスクとリターンの意味をわかってないよ。
239名無しさん:2014/05/18(日) 14:23:47.29 0
>>238
・僕は分かっている積りだけれど。
・では、君は「ローリスクハイリターンになり得る」云々と云っているが、君のリスクとリターンの意味はどういう事?
240名無しさん:2014/05/18(日) 14:39:21.32 0
>>236
・「誰が大儲けしたか?」の誰をどこまで限定するかによると思う。
・誰を、ノックイン投信の直接的関係者に限定して論じるべきだと思う。
・それは君も理解しているように、仕組債発行(金融機関)会社がプットオプションの売りとしてプロ市場に流し、そこで誰が儲けたかにまで広げれば、
誰が大儲けしたかは特定できないことになる。
・ここはノックイン投信の直接関係者に限定して、投稿者は聞いていると思う。そうでなければ議論にならないと思う。
241名無しさん:2014/05/18(日) 14:59:09.08 i
J・P・モルガン・インターナショナル・デリバティブズ・リミテッド(外国(法)人)
細かいこと言わなきゃ、とりあえず、それでしょ。判決のでは

日本の高齢者の定期預金は、外国人の金融のプロの懐に、すっぽり(ほぼ)転がり込んだ
そのお膳立てをしたのが三井住友信託
この3人だけでしょ。劇の登場人物は
242名無しさん:2014/05/18(日) 15:21:26.88 0
>>235
まあ、論文を書いている訳ではないのでしょうがないが、
225は雑な表現で、どうとでも取れる言い回しだね。
243名無しさん:2014/05/18(日) 17:11:36.34 0
まあ、具体的な例でいえば、
高齢者が2000万円でノックイン投資を買って800万円損した場合、
金融機関がよってたかって懐に入れた金額は、100万円〜200万円位じゃないかな。
300万円もいってないと思うよ、たぶん。
244名無しさん:2014/05/18(日) 18:26:14.97 0
>>243
800万円損したら、誰かがその分得したことは確実。直接ノックインに関係した金融機関が
300万円懐に入れたら残り500万円は誰かが儲けたことは確実。金融機関の儲け分が300万円以下か以上かを推測してもあまり意味がない。
その上、たとえ300万円としてもノックインの総発行額からすれば総儲け額は膨大。
245名無しさん:2014/05/18(日) 18:47:16.72 0
200万円以下じゃないか、っていっているんだけど。
どうして300万円にこだわるの?
246名無しさん:2014/05/18(日) 18:51:10.47 0
>>245
・200万円以下でも同じこと。あまり意味のない推測と云う事。
247名無しさん:2014/05/18(日) 18:54:34.08 0
>>244

そうだよ、お客さんが800万円損したら、その損失分から金融機関がよってたかって懐に入れた
金額を除いた金額は、どこかの誰かが儲けているんだよ。
で、それがどうした?


すでに、216と218で
金融機関は
>>お客さんが相場で損した分(日経平均下落分)に対応する利益を得るわけではない。
と説明してあり、

それに対する220の
>>>> お客さんが相場で損した分(日経平均下落分)
>>つまり、安全な債券を買ったと思っても、お客は、相場を張らされてるのですね、事実上。
>>で、この莫大な利益を得た人は、どなたですか?
という質問に対して

225で
>>リーマンショック前のノックイン投信がたくさん設定されていたころに、
>>日経平均のオプションを買ってた人達
が、「お客さんが相場で損した分(日経平均下落分)に対応する利益」を
得ていると説明してあるわけだが。
248名無しさん:2014/05/18(日) 19:20:02.78 0
J・P・モルガン・インターナショナル・デリバティブズ・リミテッド等と
中央三井グループの間で、分け前は(ある程度)調整できて、外部の人は分からない
で、OKですか?
249名無しさん:2014/05/18(日) 19:35:51.82 0
>>248
・「調整できて・・・」と云うと語弊があるかな。
・それぞれが(独立して?)儲けている。少なくとも、中央三井信託の儲けは計算できるが(投信手数料から)、
J・P・モルガンの儲けは外部からは絶対わからない。
何故なら、すでに誰かの言葉からも推測できるが、彼らの儲け手法は様々だから、特定はできないんですよ。
250名無しさん:2014/05/18(日) 19:54:57.22 0
>>247
・225の発言が貴方とは知らなかった。225に対して、242の発言を支持します。
要は全金融機関の儲けを特定・推測することは困難ですし、推測困難なら意味がありません。
251名無しさん:2014/05/18(日) 20:06:30.77 0
J・P・モルガンの最終な儲けは不明としても
理論上は、中央三井の儲けを引いた額が、J・P・モルガンの儲けと位置づけて良いですか??

例えは大袈裟ですが、友人から借りた金で株買って10万儲けて、儲けたら3割渡す、と約束してる場合も考えられます。
そういった可能性もあるんで、この人は10万儲けた人とは言えないよ、とか言うと不自然なように。
あるいは、モルガンが客がノックイン買った瞬間に経済活動をストップしたと仮定して。
252名無しさん:2014/05/18(日) 20:33:10.00 0
ある顧客のノックイン投信の購入金額が2000万円の場合

ノックイン投信の中でこの顧客について売られることになるであろうオプションの額は

どんなに相場が悪く動いても損失が2000万円以内におさまるであろう金額の範囲内だろう。

とすると、それほど大量のオプション取引ができるわけではない。

とすると、金融機関がこの顧客から買ったオプションの転売で利ザヤを稼いでいたとしても
(あるいは、そのオプション分で本来自社が買うべきオプションを買わずにすんだとしても)、

その金額はそれほど大した額にはならないんじゃないかな。
253名無しさん:2014/05/18(日) 20:37:09.64 0
>>143の一覧の合計2458億円 の 一律30%損失として計算すると 737億円です。
警察庁の平成25年の特殊詐欺(振り込め詐欺等)の総額は、489億ですから
中央三井単独で、遥かに上回っている、ということで良いですかね?
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/higaijoukyou.html
254名無しさん:2014/05/19(月) 02:19:58.55 0
>>252 「ある顧客の・・・・損失が2000万円に収まる金額であろう」までは正しい。
しかしそれ以降は間違い。上は一顧客であり、1回のノックイン発行額を、
しかも中央三井信託は5年以上にわたって毎月発行し続けたことを考えれば、その総額はすさまじい。
簡単な話、彼らのいち銀行の毎月の発行額は、大阪証券取引所の日経オプションの総取引額を超える。
大阪証券取引所は全国の取引を一手に取り扱っていることを考えれば、
オプション取引として如何に凄まじかったか分かる。

>>253 上の回答でも分かるように、顧客の受けた被害は、
振り込め詐欺の被害をはるかに上回っていたと云えるでしょう。
但し5年超に渡る発行期間中、常にノックインになったわけでもないので、
狭義でみた損失になる訳ではありません。
ただし、ノックインの仕組み自体に詐欺行為があったわけですから、
発行総額全てが詐欺被害額と云っても過言ではありません。
255名無しさん:2014/05/19(月) 07:31:37.99 0
詐欺かどうかと、被害額とは全然関係ないけどな
1円でも詐欺罪で立証されたら詐欺な訳だし、そうでなければ1000兆円でも詐欺じゃない
年金なんかも詐欺とよく言われてるが、法的にまだ詐欺じゃないんだよなぁw
ただ、額と人数が多いと規制とか制約が設けられる方向にはいくけどね
実際、レバレッジや商品に規制がかかってるからな
あこぎな商いとか、悪徳だってのはテレビだけ見てるレベルの知識でも分かるからな
半沢直樹みたいな漫画じみた内容でも、銀行にはあんな連中ばっかりって印象付けられても
まだ出資する馬鹿がいるんだから呆れる
256名無しさん:2014/05/19(月) 08:19:56.36 0
>>255
・「詐欺かどうかと、被害額とは全然関変えないけどな」と最後っ屁のようにうそぶいているけど(笑)
・よく読んでもらいたい。「ただし、ノックインの仕組み自体に詐欺行為があったわけですから」と云っているでしょ。
額が多いから詐欺だとは言っていないよ。君が「その額は大した額はないじゃないかな」と云う発言に対して「違う」よと云っているのですよ。読解力を疑う。

・それから「年金」について。「詐欺だと云われてる」と書いているが、そんなことが言われたことは一切ない(笑)。
・君が終身年金を指しているのか、確定年金を指しているのか、分からないが、素人が不思議に思うのは前者だろう。
終身に出る仕組みは、生存率と大数の法則であり、これは人間の知恵の芸術品だとも言われており、詐欺などとは程遠い物ものです。
ノックイン投信の詐欺性とは全く違います。

257名無しさん:2014/05/19(月) 08:57:13.58 0
判例データベースも説明義務違反や勧誘不備ばっかりで仕組み自体に詐欺行為なんて一つもねぇよw
だから、堂々巡りの論になってんだろ
んで、お前らの厄介なところはノックインの仕組みに違法性は無いというと銀行側の味方だとか言い出す奴がいる点
ぶっちゃけ法的に違法性がなくても、悪徳だとか地獄に落ちろとは思ってるけど
だからって損した年寄りの味方でもなく、どっちも金に狂ってるだけの話だなってこった
騙した方が悪い、騙されるのが悪いってレベルの話ですらないからな
振り込め詐欺の話を持ち出すのすら全く両者に関係ない
258名無しさん:2014/05/19(月) 09:03:40.40 0
>>ただし、ノックインの仕組み自体に詐欺行為があったわけですから
こいつらの言う詐欺行為にいつも違和感感じるんだが
じゃあ何年何月のこういう裁判で、ノックイン型の〜っていう名の投資信託が詐欺と認められたって判決出た事あんの?
口で言ってるだけの、お前の母ちゃんデベソwって揶揄と同じなのか?そこがまず分からない
銀行員=悪魔みたいなのは、半沢直樹で皆分かってるだろ?けど悪魔じみた行為も刑法に触れて
判決が有罪でなければ人間界では合法だからな
まぁ勧誘だとか説明って部分でセールスマンのヒューマンエラーが穴にはなってるけどね
259名無しさん:2014/05/19(月) 09:34:40.13 i
特殊詐欺(振り込め詐欺等)の総額の、489億は、2458億円の約20% だから、
少なくても上回っていることは、まちがえないか

中央三井 恐るべし
全国の特殊詐欺(振り込め詐欺等)師が束になっても敵わない

振り込め詐欺撲滅運動だけでなく、こっちも何とかしないとね
高齢者が安心して暮らせる世の中にしないと
先進国、民主主義国なんだから
260名無しさん:2014/05/19(月) 10:42:37.83 0
2400億?
これから1000兆+α規模の借金を、詐欺で埋めるかデフォルトするしかない日本で
民主主義とか先進国云々とか言うなら、それこそが資本主義だからな
嫌なら無人島で誰とも一切関わらず生きるしかない
赤ん坊からだって800万毟り取るぞ
261名無しさん:2014/05/19(月) 11:03:44.73 i
そういえば、中央三井は公的資金(国民の血税)受けてたね
それ返そうと焦って、みさかい無くノックイン売りまくったの?

そして狙いを定めたのが高齢者ということか
現在の高齢者は、戦中に耐え偲び、戦後は一生懸命働き繁栄する日本を築いた人だよね
恩を仇で返すようの仕打ちだね
「国賊」と言っていいよ
262名無しさん:2014/05/19(月) 11:11:52.49 0
90歳位ならともかく70代の団塊って、別に戦地で殺し合いしてた訳でもなく
復興〜バブルでゴールとか一番美味しい思いしてた世代だろ
今の若者はこいつ等に年金やる為に血税注いで、将来自分は野たれ死になんだぜ
流石に寝たきり老人に商品売りつけるのは、投資云々の前に犯罪だ
263名無しさん:2014/05/19(月) 11:24:07.08 i
大被害を受けたのは、当時70才後半(特に女性)では
話題の判決の原告のような人が、典型例だと思うよ
つまり氷山の一角
264名無しさん:2014/05/19(月) 11:33:52.67 0
まぁ年齢だとか、国に報いたとかそういう気分の話はもういいです
だったら、そうじゃない人々からなら鴨ってもいいのか?って矛盾が生じる
265名無しさん:2014/05/19(月) 11:38:35.62 0
>>257,>>258

・256で完膚なきまでにやられたから、居直りですか(笑)。
ところで「年金」の詐欺問題はどうなりました?やっぱり詐欺でしたか?
・色々な人が、ノックイン投信の不合理さを指摘しているが、これがどうして詐欺ではないのだろう?
・確かに過去の訴訟では、適合性原則違反、説明義務違反で勝ち、やっと過失相殺ゼロの判決が出るまでに至った。
その努力多とするが、まだまだ勉強不足。
どうも詐欺の意味がお分かりでない様だ。ではどうして年金が詐欺なの?君の詐欺の定義は?
・261に全面的に同意。君は公的年金がアドホック型・非積立型であることをご存知ですか?これを積み立て型に変更しようと云う意見があるが、君はどう思う?
266名無しさん:2014/05/19(月) 11:45:13.43 i
>>264
そうですね
「中央三井ノックイン被害は 振り込め詐欺被害より大きい」の話に戻りましょう
267名無しさん:2014/05/19(月) 11:50:14.53 0
詐欺っていうのは自由だろ
詐欺罪で法廷でなんとかしようとか、出来るみたいな事を言い出すお前がおかしいだけで
結局詐欺と判決が下された事例なんか無いだろ?
銀行を詐欺師(みたいだ)とかペテン師、極悪非道っていうのは異論ある人いないだろ
銀行様は慈善事業です、汚れの一点の曇りもありませんwwwそんな事言ってる奴一人もいねぇw
むしろそんな存在、人類が作り上げるシステムでは有り得ない
国も警察も含めて、極悪非道な部分は人間が介在する以上確実にある
しかし、それは人間が悪なだけでノックインってルール自体には何の法的に問題もないのようのう
あくまで、販売員の説明や勧誘に問題があっただけ
詐欺臭いとか詐欺のようだと、法的な詐欺行為は全くの別もんだぞと
完膚なきまでにやられたとか、どんだけ妄想吹いてんだよwお前のルールなんざ世の中に一切通用しない
販売員が見誤って、やりすぎたので帳尻合わす為にちょっと金返して示談とかそんな程度だろ
別に悪かったと思って示談したんじゃなく、それが一番合理的と判断したからだし
268名無しさん:2014/05/19(月) 11:55:37.95 0
銀行が道徳的に悪だとか、非道な行いをしてるってのは誰もが分かってんだよね
その前提で、非道徳的だとか非道であこぎな行いが犯罪か?って言えば
答えはNOとしか言いようがない
法に触れてなきゃ何やってもいいか?よくはないけど警察とか行政に裁いては貰えないです
269名無しさん:2014/05/19(月) 12:42:38.21 0
>>257,>>258
・やれやれ、256で完膚なきまでにやっつけられたのに(笑)。
・ところで年金の詐欺問題はどうしました?解決しましたか。

・確かに君は「年金が詐欺と云われている」と云うのですから、
僕の詐欺の理解と違うでしょうね。

・確かに君の云うように、詐欺で勝訴したノックイン投信の裁判はない。
当初は、「被害者も金に目が眩んだからだ」式で被害者が負けることが多かった。
やっと最近、過失相殺ゼロまでに理解が進んだ。
司法関係者の努力多とするが、まだまだ勉強不足と云いたい。数年すれば、僕の主張通りになるでしょう。
・ところで公的年金について何か言っているが、公的年金がアドホック型であることを知ってる?
これをどう思う?詐欺ですか?(笑)
270名無しさん:2014/05/19(月) 13:08:06.23 0
>>267
・「販売員の説明や勧誘に問題があっただけ」ですと?
いえいえ、彼等はむしろ被害者、と私は同情的です。
・加害者は銀行自身(含む投信会社)です。無知な勧誘員たちはむしろ会社にいいようにやられているのです。

・ところで267で「詐欺っていうのは自由だろ」ですって?
勿論自由ですが、もう少し論理的に願います。
271252:2014/05/19(月) 13:09:35.96 0
>>254

あんた、話がすり替わってるよ。

そもそも、252やその上の一連のsage投稿は,
201氏の

>>ということは、もし、私が売っても、法により罰せられることは無い、ということですね。
>> 構造上、買ったほうが得することが無い(長期的には)らしいので、安心して売って儲けることが可能ですね。
>> 近所の老人に、話相手になるとかで信用させて、買わせてみたいですね。
>> 成功すれば、一財産つくれそうな気が。
>>>>28の「中央三井償還条件付株価参照ファンド07−07」のパンフや目論見書ですか。そっくりコピーして渡しますよ。
>>そうすれば、嘘はついて無い、という事で、詐欺に問われる事も無い、になりますよね。
>>
>> 仮に、(適合性とか説明義務と言うんですか?)、後で全て返しなさい、だけで済むなら、私としては損得ゼロなので痛くは無いし。

という投稿に、いろいろと誤解してるよ、ってことを教えてあげている中で
一連のやりとりをしているの。
つまり、
201氏がもしノックイン投信を販売したら彼が考えているようなおいしい思いができるか?って話の中で、
顧客1人当たりにつき、ノックイン投信の売り手側がどれぐらい儲けられるか、という話をしているの。

そこに、この銀行のノックイン投信の販売総額とかこの銀行でノックイン投信を買った顧客の損失総額とか
持ち出しても、話題違い、話のすり替えってもんだよ。
272252:2014/05/19(月) 13:10:12.70 0
>>254

あんた、話がすり替わってるよ。

そもそも、252やその上の一連のsage投稿は,
201氏の

>>ということは、もし、私が売っても、法により罰せられることは無い、ということですね。
>> 構造上、買ったほうが得することが無い(長期的には)らしいので、安心して売って儲けることが可能ですね。
>> 近所の老人に、話相手になるとかで信用させて、買わせてみたいですね。
>> 成功すれば、一財産つくれそうな気が。
>>>>28の「中央三井償還条件付株価参照ファンド07−07」のパンフや目論見書ですか。そっくりコピーして渡しますよ。
>>そうすれば、嘘はついて無い、という事で、詐欺に問われる事も無い、になりますよね。
>>
>> 仮に、(適合性とか説明義務と言うんですか?)、後で全て返しなさい、だけで済むなら、私としては損得ゼロなので痛くは無いし。

という投稿に、いろいろと誤解してるよ、ってことを教えてあげている中で
一連のやりとりをしているの。
つまり、
201氏がもしノックイン投信を販売したら彼が考えているようなおいしい思いができるか?って話の中で、
顧客1人当たりにつき、ノックイン投信の売り手側がどれぐらい儲けられるか、という話をしているの。

そこに、この銀行のノックイン投信の販売総額とかこの銀行でノックイン投信を買った顧客の損失総額とか
持ち出しても、話題違い、話のすり替えってもんだよ。
273252:2014/05/19(月) 13:24:57.52 0
それと、age投稿君は、

ここの銀行がノックイン投信を売り止めにした後も
投資信託の手数料収入を大きく増加させていて、
今や、資金利益(融資の利息の収入など)よりも
役務取引利益(投資信託の販売手数料収入など)の方が多くて、
この銀行の主たる収入源になっていることは知っているのかな。

平成25年度の三井住友トラストホールディングスの
資金利益は、2276億4100万円(前年度79億1000万円増)
税務取引利益は、2525億4300万円(前年度395億6300万円増)

http://www.smth.jp/investors/highlight/02/index.html

つまり、ノックイン投信を売らなくても、この銀行は、投資信託販売で
十分おいしい商売をできるし、してるってこと。

ノックイン投信ばかりをやり玉にあげてもしょうがないんじゃないかな。

この銀行がノックイン投信の販売で儲けたといっても、
上のHPの各種決算資料見ても明らかなように、
ノックイン投信の売り止め後にノックイン投信以外の投信販売で儲けた額の方が多いんだよ。

ノックイン投信
274252:2014/05/19(月) 13:29:12.94 0
ちなみに、引用したサイトのグラフの
「資金関連利益」の方が、融資の利息収入など
「手数料関連利益」の方が、投資信託の販売手数料など
275252:2014/05/19(月) 14:01:32.25 0
>>267

>>しかし、それは人間が悪なだけでノックインってルール自体には何の法的に問題もないのようのう
>>あくまで、販売員の説明や勧誘に問題があっただけ

この部分は、自分は、違う意見だな。

この銀行のノックイン投信販売の場合、
パンフレットに「元本確保」型ってなことをわざわざ太字で買いてみたり、
預貯金しかしたことのない高齢者に訪問勧誘してみたり、
ってところは、会社ぐるみでやっていることで、販売員個人の問題じゃない。
会社自体がやりすぎてると思うよ。
これはさすがに、ルール違反だろうと思う。
裁判で、適合性原則違反や説明義務違反を理由に
不法行為に基づく損害賠償責任が認められているケースが結構な数あるけど、
「適合性原則違反」や「適合性原則違反」も立派な法的なルール違反だからね。
(ルール違反、イコール、詐欺、ではないから)
276名無しさん:2014/05/19(月) 14:09:56.86 i
ノックイン抜きで、おいしい商売、できる、にも関わらず
あえて(将来、批判される可能性というリスクを背負ってまで)売った理由は何ですか?

その理屈ですと、ノックイン販売量、損害額で首位に来るのは、ノックインしか選択肢の無い、業績の悪い業者になるはずでは?
金持ちなのに、ケンカをした理由は?
277名無しさん:2014/05/19(月) 14:13:05.39 0
その辺は誰もが認めてるだろ
パンフに限らず、契約書の難解さや煩雑さの部分
平たい話アップデートしたら一億円ですって書いてあっても
読まずにOSのアップデートを皆しちゃうだろうさ
ようは、ノックインがどうのこうのじゃなく法律を変えろって話だろ?
がんばれw
しかし、法律変えても既に発生済みの事案に関して遡って適応出来ないからな
〜年〜何月〜何日を境に、全く同じ行動でも犯罪になったりならなかったり
犯罪者であっても裁きの基準が変わるからな
しかし、現行法でそりゃ無理な話やで元本保証じゃないんだからw
確保の意味が分からない?それは通らない
278252:2014/05/19(月) 14:42:05.98 0
>>277
わかってるだろうが、一応、言っておくが、

「元本確保されます」って言ってノックイン投信を売っていたら
さすがに、現行法でも詐欺が成立するから。

この銀行のノックイン投信販売の場合は、
パンフレットの見出しなどに太字で大きく「元本確保」型と買いて、
下に小さい字で、回りくどく小難しい表現で、ノックインしなかった場合には
元本確保されるけど、ノックインした場合は日経平均株価に連動するという
説明がしてあったんだよね。
(要するに、東スポの見出しと同種の、小さい字をよく読まない不注意なアホを騙す手法)
279252:2014/05/19(月) 14:49:19.20 0
>>276
さあ、なんでなんだろうね。

おそらく、
住友信託や三菱UFJ信託なども、
中央三井信託に対して、
どうしてノックイン投信なんか売ったの?って
不思議に思ってるんじゃないのw
280名無しさん:2014/05/19(月) 14:51:59.78 0
みなし弁済みたいに完全にアウトな行為でも、突っ走って大手のサラ金が潰れたんだから
やってる最中は分かってなかったんじゃないの?
どうしてこうなった?こんなになるまで放っておいたって事例で溢れてるからねぇ
ただ、言うほど企業イメージって下がってるんだろうか・・・・元々良い印象も無かった気がw
281名無しさん:2014/05/19(月) 14:53:08.12 i
【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://ai.2ch.net/test/read.so/recruit/1333704253/
282名無しさん:2014/05/19(月) 14:55:40.30 i
252の人て、何人いるの?
283名無しさん:2014/05/19(月) 15:00:39.95 0
そもそも銀行がそこまで品行方正だとか、社会貢献してるって前提の根拠が分からん
一言で言えば金貸しやでw
半沢直樹よりも、ミナミの帝王とか難波金融道の方が好きだな
284252:2014/05/19(月) 15:08:55.71 0
あ、そうそう、それと
ノックイン投信売り止め後に販売しているノックイン投信以外の投信についても、
276氏がいうところの(将来、批判される可能性というリスクを背負ってまで)売ってるんであろう投信があるよ。
今のところ相場が悪く動いていないから、まだ、客が、騙された金返せと騒ぎ出してないってだけで。
別に、ノックイン投信を売ってない=まっとうな商売をしている、ではないから。
285252:2014/05/19(月) 15:13:54.95 0
>>282
252は1人だよ。
どうして複数の人間が252を名乗らなきゃなんないんだよw
286名無しさん:2014/05/19(月) 15:37:47.32 i
ごめんねw w w前科が有るから疑っちゃったww
287名無しさん:2014/05/19(月) 15:43:16.94 i
>>284
ただし、ほどほどに、やってるのでしょ
高齢者ローラー作戦まではやらない、、、と
288名無しさん:2014/05/19(月) 17:27:17.31 0
ね、このスレでノックイン投信を取りあげると盛り上がるだろ?
誰かが、「ノックインはノックイン投信のスレがあるのだからそこでやれ、
三井住友信託のスレでやるのはお門違いだ」なんていった奴がいたけど。

ノックイン投信スレには、それがけしからんと云う奴ばかりしか来ないから低調なんだよ。
そりゃそうさ、売った張本人の社員は来ないもんね。
このスレはやはり三井住友信託の社員もいて盛り上がるよ。
289名無しさん:2014/05/19(月) 18:02:18.40 0
>>271,>>272,>>273
・ちっとも話はすり替わってないぞ。君の頭がすり減ったのと違う?
290名無しさん:2014/05/19(月) 19:10:47.96 0
やっぱり、おまえは、かまってちゃんのキチガイなんだな。

スレ違いの荒らしとしてスルーするのがよさそうだな。
291名無しさん:2014/05/20(火) 08:24:24.90 0
>>288
お前みたいなカスがいるから話が摩り替わったり論点ずらしになるんだよ
三井住友信託が悪どいってのは誰もが認めてるだろ
しかしそれを、詐欺罪とか法律の範疇でどうこう出来るか?解釈をこじつけて有罪とか
ノックインを違法と出来るか?って部分の話をしとるだけだからな
けしからん(笑)の部分で言えば、ほぼ皆銀行が悪党だってのは分かってるでしょ?
誰か、銀行が清廉潔白で神、とか天使のように純真とか思ってる人いるの?
けど、悪党だとかけしからんので法律で取り締まるべきかって全然話が違うでしょ?
物凄いおっぱいがでかくて、スタイルもいい女の人がノースリーブ着てたら
非常にけしからんけど、それを法で取り締まれるのか
292名無しさん:2014/05/20(火) 10:56:12.17 0
age投稿君は、かまってちゃんでかまうとエンドレスで絡んでくるので
スルー推奨です。

それと、投信販売の法規制について説明しておくと、
平成24年2月15日に金融庁が「投資信託の販売・勧誘等に関する監督指針」を改正し、
平成25年6月12日に投信法が改正されて、
一応、「販売勧誘時におけるリスク等についての情報提供の充実」の名の下に
金融機関への規制がそれ以前より強化はされているんだよ。
(ただし、もちろん、銀行関係者を詐欺罪で逮捕できるようにするとかそういう方向の法改正ではないよ)
293名無しさん:2014/05/20(火) 11:01:42.70 0
信託法改正のいきさつ等の話↓もおいておくよ。

http://allabout.co.jp//gm/gc/393180
294名無しさん:2014/05/20(火) 11:34:39.76 i
三井住友信託のCM契約してる俳優が「暴力団追放」キャンペーンのポスターにも出演してます。

組織化された暴力団は、たとえ建前でも「堅気」に迷惑をかけるな、という原則が有ります。
堅気に手を出す時は、組織の面子を汚された等で、特別な場合です。
ここが、何でも有りの愚連隊との差です。
用心棒代を要求するにも、飲食店の売上の3割も4割も取ったりはしません。

反面、真っ当な商売をしてるはずの中央三井住友信託は、
金融の知識など、これっぽっちも無い高齢の婦人に、
保有資産2800万円の7割以上にあたる、2100万円をノックイン投信に投資させ、
その4割超を失わせました。
幸い、この老婦人は訴訟を起し勝ち、全額取り返しました。
この被害者は、その被害規模の大きさから、氷山の一角と推量できます。

特殊詐欺(振り込め詐欺等)より多い被害が、中央三井単独で出たことの重大性

なにか大ナタを振るう必要がある、ということです。
これは、高齢者問題、消費者問題でも有るのです。
投信販売の法規制の改正などという甘っちょろい次元では有りません。
295名無しさん:2014/05/20(火) 11:54:34.71 0
・全面的に294のご意見に賛成します。
・確かに、オレオレ詐欺より多い被害額が中央三井信託単独で出たことはの重大性はとても看過できませんね。
・しかもそれに対して、同社は何の謝罪もありません。徹底して糾弾されて当然ですね。
296名無しさん:2014/05/20(火) 12:57:02.03 0
みずほ銀行とか見てたら、金融と暴力団は一蓮托生だろw
同じ穴の狢を引っ張って来て、まだマシとかいい加減にしろよw
で、暴力団であっても暴力団認定ってだけで逮捕は出来ないだろ
合法なんだ
297名無しさん:2014/05/20(火) 13:07:45.63 i
そうか。
>>金融と暴力団は一蓮托生  同じ穴の狢
とのことなら、「暴力団追放」に賛同した佐藤浩市は、同行CM契約解除だな。
中央三井ノックイン時代の役所広司に戻すか?
298名無しさん:2014/05/20(火) 13:24:40.19 0
おまえら、いつまでも話をすり替えてるんじゃない。

毎月分配型投信や通貨選択型投信
ファンズオブファンズやラップ口座
などなど

今現在、この銀行が売ってる商品に
商品の中身・仕組みや
販売方法について
ノックイン投信以上に
もっと問題にしたり話題にしないといけない商品がいっぱいあるだろ。

おまえらは、それらから目を逸らさせたいのか?
299名無しさん:2014/05/20(火) 13:27:12.77 i
【帰って参りました、役所広司です。
(ゆとり)です、高齢者の皆様、覚えてますか?
もちろん私がカムバックしたからには、行きますよー、ノックイン】
300名無しさん:2014/05/20(火) 13:34:18.27 0
>>297
そもそも芸能会とか、事務所がヤクザとズブズブなのに何言ってんだw
警察と暴力団が本気でお互いを敵と思ってる訳もないし
伸介が干されたとかびっくりしたわ
え?吉本興業って指定暴力団じゃなかったのwwwって
ま、銀行も含めて大企業とか組織に漫画に出てくるような正義はない
301名無しさん:2014/05/20(火) 13:40:40.29 i
役所広司です。300Get と思ったら既にアホに取られてました。
喜んでたらあけまへんよ。3割到達です、ノックインです。地獄へ真っ逆さまですよー
302名無しさん:2014/05/20(火) 14:06:52.52 i
>>300
オマエか?
インサイダー事件で、中央三井住友信託が非難を浴びてた時
伸介や吉本興業の関係ないコピペ貼って、民事介入暴力してた奴は?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/225-239
303名無しさん:2014/05/20(火) 14:17:37.36 0
先に関係ない事言い出したのは294だろw
暴力団撲滅キャンペーンがどーのこーの
暴力団の仲間が、暴力団を撲滅しましょうってCMしても問題ないw
因果関係を公に立証されるような証拠がなきゃ
304名無しさん:2014/05/20(火) 14:24:33.55 0
>>303
だから
age投稿君は相手にしちゃダメ。
スルー推奨なんですって。

スルーしてもしばらくは、294と295のように、自作自演で
彼の脳内の複数の人格同志で語り合うでしょうが、
誰も相手にしなかったらそのうち静かになるでしょうよ、ノックイン投信スレ内での彼と同じように。
305名無しさん:2014/05/20(火) 14:31:51.95 i
>>暴力団の仲間が、暴力団を撲滅しましょうってCMしても問題ない

佐藤浩市さん=暴力団の仲間
おいおい、そりゃないだろw 今度どこかで顔会わせたら謝っとけよ 303
306名無しさん:2014/05/20(火) 14:45:42.24 0
そもそも会わないし会えないし
興味がないからな芸能人なんて
ただ芸能人が広告塔なので〜みたいなアホはどうしようもないな
307名無しさん:2014/05/20(火) 14:50:18.02 0
芸能人の中でも俳優は特にヤクザだからな
場末のタレントとか、アナウンサーとかと一線を画してる
308名無しさん:2014/05/20(火) 16:09:28.00 0
>>298
銀行が抱えている問題商品として毎月分配型からラップ口座まで4つ上げていますが
念のためどこが問題だかご指摘願いますか?、
問題点整理のためヨロシク。
309名無しさん:2014/05/20(火) 17:38:58.58 0
310名無しさん:2014/05/20(火) 17:47:03.51 0
311名無しさん:2014/05/20(火) 17:48:33.27 0
312名無しさん:2014/05/20(火) 18:23:56.98 0
313名無しさん:2014/05/20(火) 21:46:22.83 0
>>309
初めて見るホームページもあり、興味深く拝見しました。
お礼申し上げます。

しかしどの問題も、確かに問題ありがあることは理解しましたが、ノックイン投信のような詐欺に該当する問題とは質的に違うと思います。
ノックインは民事上は勿論、刑法上も詐欺と断定されかねない問題です。
ノックインもこれら4問題と同じにしか見えないのは、ノックインの抱える本質的問題をいまだ把握していないからと思います。
いずれにしろ貴方のご親切感謝いたします。
314名無しさん:2014/05/20(火) 22:02:37.24 0
>>311
インフラプラス(ブラジル・レアルコース)で含み益が増えていますが。
315名無しさん:2014/05/21(水) 17:13:39.74 0
>>298,>>309
・問題ありとして4つ取り上げておられますが、一つ一つ説明すると時間がかかりますので、第一に
取りあげておられる毎月分配型を説明しましょう。
・参考として挙げた記事では、毎月分配するのは収益だけでなく元本も分配することがあること、
また毎月分配することにより達成される利回りが、普通の投信のそれより低下してしまう事を理由として挙げています。
主張していることに間違いはありません。分配金は収益だけが分配されると思っている方々にとっては、期間損益以上に分配されれば、元本は減るので、「損した、又は騙された」と思うかもしれません。しかし、そ理解している方々にとってはちっとも問題ではありません。
確かによりローリターンになることは事実です、しかし逆に言えば、それだけローリスクになると云えます。毎月分配型は普通の投信に比較してそれだけローリスクだと云えるのです。それだけでなく毎月分配型には有利な点が数々あります。
貴方の取り上げた記事は残念ながら一面しか見ていないように思います。毎月分配型であってもその投資対象によって、消費者の年齢・知識レベルによって適合性原則違反、説明義務違反に問われることはあっても、詐欺ともいえるノックイン投信とは本質的に異なるのです。
ただそのことを理解し
316名無しさん:2014/05/22(木) 03:04:03.23 0
>>308
コアラップは購入した時点で手数料の分が元本割れしている。

昨年コールセンターだったかに電話した時に、コアラップの
分配金の見込みを聞いたら、「2%少し出そうです」との回答でした。
しかし実際は、昨年7月に分配金はなしでした。
317名無しさん:2014/05/22(木) 06:58:59.48 i
毎月分配型とか言うのの問題点の一つとして、元本を取り崩して毎月顧客へ送金するそうですが、これを高齢者の多くは利息と勘違いし、すっかり銀行を信用してしまうケースが有ると聞きました。
ノックイン型投信の購入者も、この毎月分配型を購入してる場合が多いらしく、住友信託はこの商品をノックイン型投信販売の布石として活用したという実態はあるのでしょうか?
318名無しさん:2014/05/22(木) 08:59:23.82 0
おかーさん ますたあとらすとってなぁに?
それと、なんで「とくてー」なの? 「ひみつほごほー」でかくしちゃうの?

第1回財政融資マスタートラスト特定目的会社
http://toushi.kankei.me/c/6347
319名無しさん:2014/05/22(木) 19:54:12.56 0
>>317
特別分配金が元本を取り崩すことは、パンフレットにも目論見書にも
書かれてないですか?

ニュージーボンドは今月から分配金が出たけど、無理して元本を
取り崩さない程度の分配金にしている感じですね。
320名無しさん:2014/05/22(木) 21:10:08.32 i
ノックインで大損したことも分からず、毎月分配金が入るので喜んでる年寄を知ってます
「償還」て何?と聞いても、知らない、と答えます
321名無しさん:2014/05/23(金) 11:32:36.96 0
322マドモアゼル名無しさん:2014/05/23(金) 11:37:50.74 I
これであんたを警察につき出せる
証拠を自分でpcに書き込むのだからな
勤務先と氏名は届けてあるから
そこのIPアドレスと一致すれば捕まる
時間はかからんよ
探偵調査以来も警察が突然ガサ入れに行くだろう
323名無しさん:2014/05/24(土) 00:26:46.07 0
>>317
・やれやれ、いろいろな問題が取り留めもなく噴出していますね。
未だ毎月分配型の問題を取り上げたばかりですから、ここは317の問題を…。

・投信の購入者、特に高年齢の購入者たちは、ノックインを買うと同時に
毎月分配型も購入している実態はあると思います。
・ただし住友信託は当時、ノックインは販売しなかったはずですので、
住友信託についてはそもそもお尋ねのようなことはなかったと云えましょう。

・毎月分配型は、プラスマイナス半ばしますね。この仕組みをよく理解している消費者にとっては
プラスが多いのですが、よく分からない高齢者にとってはマイナスが多いでしょう。
ただしノックインのように、詐欺商品とは違いますね。
324名無しさん:2014/05/24(土) 12:10:43.12 0
>>319,>>320
・そもそも特別分配金とは、所得法上の用語であり、分配金(元本の一部+収益)を支払われたことにより、
個々人の購入価額を下回った場合、特別分配金と普通分配金に分かれます。従って、個々人の購入価額はそれぞれ違いますから、特別分配金もここに相違してきます。
・したがって特別分配金の用語は、約款上は出てきません。但し、数年前に、金融庁から、元本の一部返還の場合、当別分配金として分配される場合は、その旨明確に記せと指針が出たため、パンフレット、分配金受取時にはその旨銘記されるようになりました。
しかし、投信の仕組み自体を分からない消費者には依然わからないでしょう。

・そもそも投信とは、素人でも安心して投資できるのが本来的使命でしょう。そういう観点から、販社の適合性原則・説明義務の順守が求められていると云えます。
・その意味で、米国では、ファンド全体の期間収益がマイナスの場合、分配を禁じています。
そのほうが、素人には親切でしょう。
・そういう意味では我が国は金融後進国と云ってもいいでしょう。しかし、ノックインは不親切どころか詐欺商品と考えられます。その点は理解が必要。



325名無しさん:2014/05/24(土) 12:23:11.27 0
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。
●金大根 →(在日)創価学会員の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡 破壊的に強姦 (女児を破壊する悪徳カルト)
●李昇一 →(在日) 創価学会員の強姦魔 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を破壊的に強姦。破壊的強姦 
(少女を破壊する悪徳カルト)
●沈週一 →(在日)創価学会員の強姦魔 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦。悪徳強姦 創価学会員。(悪徳カルト)
●張今朝 →(在日) 創価学会員の強姦魔長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を破壊的に強姦。 創価学会青年部所属。
創価学会員 女子小学生を破壊する悪徳カルト
●ぺ・ソンテ →(在日) 創価学会員の強姦魔横浜 女子小学生14人を強姦。破壊的レイプ魔。女子小学生を破壊する 悪徳カルト
●人身売買の疑い濃厚なペッパーランチ事件 創価員による強姦事件
●宋治悦 →(在日)創価学会員の強姦魔 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を破壊的に強姦。長岡哲次裁判長は
「まれにみる凶悪な犯行」として求刑通り無期懲役を言い渡した。被害女性たちは「口封じにひどい(強姦の最中の裸の)
写真を撮る。強姦した後も朝まで居座る」人の女房を強姦するとは破壊的 (悪徳カルト)
●有田晴也 →強制ワイセツ 創大法学部卒「聖教新聞」コラムニスト「性犯罪者」(悪徳カルト)
強制ワイセツで捕まった創価学会エリ−ト学者 有田晴也は、人気の無い裏通りの暗がりで、女性を背後から押し倒し、膣の中に指を入れ
たのである。 偶然にも警察官が通りかからなかったら、有田晴也の「路上で強姦まがいの凶行」には「まがい」の文字は無かっただろう。
326名無しさん:2014/05/24(土) 13:42:48.61 0
>>322
片山被告みたいなことをしたら、別の人が捕まる可能性がないですか?
327名無しさん:2014/05/24(土) 16:26:17.76 0
・当たり前のことだが、どの毎月分配型を購入するかを決める場合、
(投信価額時価ー投信購入時時価)+保有期間の累積配当
が多いと思われる投信を購入することかが肝心。
決して分配金が多いだけで購入するのは間違い。
・何のことはない、普通の投信と毎月分配型に購入の仕方に大きな違いはない。
同じトータルリターンならば分配額が多ければ投信価額の上昇が少なくなる。当たり前である。

・この2年間のように投信の相場が良いときには、毎月分配型の不満は少ない。
私の知人で相場をよく理解している定年退職者がいる。
彼は素人ではないので投信に投資する必要がないのだが
「この歳になると、株の短期売買をは面倒なのでね」と云って毎月分配型を保有している。
毎月20万以上の分配金を受け取りながら、現在の投信時価も当然、
投信購入時時価(買入れ価額)を上回っている。
結局安いときに買うに限る。
328名無しさん:2014/05/25(日) 11:09:16.65 0
ノックイン投信と共通点が多いのは通貨選択型投信の方だと思いますが、
毎月分配型投信にずいぶんご興味があるのですね。
毎月分配型の問題点にご興味があるのでしたら、これらの記事やブログも参考になりますよ。

http://wotan.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_e50e.htmi
http://toyop.net/blog-entry-1923.html
http://www.tsurao.com/archives/1477950.html
329名無しさん:2014/05/25(日) 11:12:31.14 0
1つ目のがリンクできませんね。あらためて
http://wotan.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_e50e_htmi
330名無しさん:2014/05/25(日) 11:15:13.40 0
331名無しさん:2014/05/25(日) 11:28:56.06 0
>>315
>>確かによりローリターンになることは事実です、しかし逆に言えば、それだけローリスクになると云えます。

これは間違い。
毎月分配型は、高い信託報酬や毎月課税される税金などのコストの高さのために同一内容同一リスクの金融商品よりローリターンになるのですから、
ローリターンだからといってリスクが減少するわけではありません。
332名無しさん:2014/05/25(日) 11:51:48.60 0
>>331
・限られたスペースの中で、全てを云い切ることはできないことは承知してください。。
・信託報酬が高いこと、税金のことはおっしゃる通りです。私もそう思っています。
但し、リスクリターンを考えた次に議論する問題だと理解しています。
・リスクリターンを考えるときはまず、信託報酬、税金抜きでまず考えます。
333名無しさん:2014/05/25(日) 11:53:24.77 0
>>328の最後を見ると

毎月分配という仕組みがお得ではないという勘違いはいきなりは
無くせないかもしれません。しかし、「毎月分配のボッタクりを
止めるには、低コストの毎月分配型投信を出して、コストを訴求
するのが有効ではないだろうか」なんて考えてもいます。
334名無しさん:2014/05/25(日) 12:08:58.09 0
ちなみに、通貨選択型投信は、以下の点でノックイン投信と同様の問題点を持っています。

・店頭デリバティブを使って見た目の利回りを上げた商品
(金融機関が情報の非対称性を利用して為替リスクプレミアの価格を決める際に鞘抜きをしている。

・高コスト商品
(仕組みが複雑なことをいいことに、あちらこちらで金融機関が手数料や信託報酬などを抜くことができる。
つまり、金融機関にとって売っておいしい商品。金融機関に抜かれる金が多いほど、リスクの高さに比較して
期待リターンが低くなってしまう)

・見た目の利率がいい分、きわめてハイリスク
(リーマンショックのような経済変動のトリガーがひかれた際の、新興国通貨の為替やハイイールド債の
価格の変動の大きさは、日経平均株価の比ではない。それがゆえにノックイン投信より販売時の利回りの
よい商品が多い。いざという時のヤバさ・損失の大きさはノックイン投信以上)

・毎月分配型通貨選択型投信として、毎月分配型として売られることも多い。
(通貨選択型の問題点に加えて、毎月分配型の問題点もプラス)

・購入者の多くが、定年退職者や高齢者
などなど


http://etf-reit.blogspot.jp/2013/06/tousi-sintaku-tuuka-sentakugata-risk.html
335名無しさん:2014/05/25(日) 12:31:57.06 0
>>334
最後はオーストラリア債券の宣伝かな?
杏の実とオージーボンドは持っています。

通貨選択型である
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)
はハイリスク・ハイリターンを承知で買いました。
これまで価額が大きく下落して特別分配金のみが続いていたけど、
今月は普通分配金のみになりました。

購入者の多くが、定年退職者や高齢者
というのは、年金にプラスして毎月分配金を受け取りたいのでは。
336名無しさん:2014/05/25(日) 12:45:36.37 0
・315、332の投稿者です。

・くどいようですが、信託報酬、税金について高いとの認識をもっています。

・ご承知いただきたいことは毎月分配型であろうと、年1回分配型であろうと、たとえ無分配型
であろうと、マザーファンドは全く同じの一つであり、ただ、それを分配型(方式)により、
ベビーファンドとしてそれぞれ顧客に販売しているに過ぎないのです。
これをファンド・オブ・ファンズ又はファミリー・ファンド方式と云われています。
従って、確かに信託報酬が高いと云う問題はありますが、このことは毎月分配型だけに言えることでなく、分配方式に拘わらず投信全体に言える批判です。
337名無しさん:2014/05/25(日) 12:53:41.56 0
>>333

確かに、低コストの分配型投資信託(例えば、http://toyop.net/blog-entry-1923.html に挙げられているETF(1677)のようなもの)
なら、金融機関にぼったくられる分(高コスト分)顧客のリターンが落ちるという問題点はクリアできます。

けれど、金融機関が毎月分配型の低コスト化に動く可能性は低いと思います。
理由その1
・金融機関が毎月、投資対象資産を現金化して、投資者全員に分配金を分配するという手間とコストをかけないといけない以上、
そんなことをしないでよい投信と比較して、どうしてもコストはかかってしまうでしょう。
(例えば、1677も毎月分配型ではない同じ投資対象のETFよりも信託報酬は割高です。)
理由その2
・そもそも、金融機関の多くは、カモになりやすい客に金融商品を買わせて信託報酬や手数料を得るるための手段として、
毎月分配型の投信を開発販売しているのですから、金融機関にとっては、信託報酬などのコストを下げたのではなんのために
これを売っているのか意味がなくなるでしょう。

そもそも、普通の投資信託でも、毎月一部ずつ解約して、自分で毎月分配型のように毎月必要なお金を引き出すことは、可能かつ簡単です。
グロソブなど多くの毎月分配型投信では、同じような投資対象のインデックスファンドなどと比較して、
年1%以上割高の信託報酬を取られますが、毎月自分で解約する手間をはぶくための対価として考えたら、一般的な毎月分配型投信の信託報酬は高すぎて、
コストパフォーマンスを考えたらバカバカしすぎるのではないでしょうか。

定年退職者なら、忙しすぎて解約手続きをする時間もない、ということもないと思うのですが。
338名無しさん:2014/05/25(日) 13:46:42.89 0
・337の主張が間違っているとは思いません。
・ただ主張が一面的です。
・ETFが手数料(信託報酬+売買手数料)がより安いことは事実です。
但し上場型のETFと普通の契約型(ETFも契約型)とは、様々な点で違います。
それぞれプラス・マイナスがあります。それを手数料の点だけを取りあげるのは、片手落ちと云うものです。
しかも毎月分配型だけと比較してもあまり意味をなさないのです。
・ETFをパソコン取引をすれば、最も安いでしょう。それを云うなら、そもそもETFなど買わず、自分でポートフォリオを作ればいいではないですか。
そんな事を云ったら振出しに戻るだけです。
339名無しさん:2014/05/25(日) 14:18:50.44 0
>>338の取消
・337の投稿を一部誤解していました。謹んで取り消します。
340名無しさん:2014/05/25(日) 15:54:51.99 0
>>335
>>最後はオーストラリア債券の宣伝かな?
>>杏の実とオージーボンドは持っています。

いや、
334で引用したブログのブログ主さんの主張は、その文章全体の趣旨からすると、
「杏の実」のような高コストで(手数料や信託報酬が高く)、米ドル×豪ドルの為替手数料も抜かれる、毎月分配型投信を
買うよりも、シンプルに、「オーストラリア国債」と「ニュージーランド国債」を買った方がいいよ、
金融機関の鞘抜き分が少ない分だけ同等のリスクを取る運用としては有利だよ、
という主張になるんじゃないでしょうか。

別にオーストラリア国債を勧めているわけではなく、通貨選択型投信で豪ドル建ての米国債券投信買うぐらいなら、
オーストラリア国債買った方がリスクに対する期待リターンが有利ですよとそのブログ主さんは述べられているんだと思いますよ。
341340:2014/05/25(日) 16:30:05.73 0
すみません。
340の
>>高コストで(手数料や信託報酬が高く)、米ドル×豪ドルの為替手数料も抜かれる、毎月分配型投信
という部分は、

「高コストな(手数料や信託報酬が高い)毎月分配型投信」

と訂正します。
342名無しさん:2014/05/25(日) 17:18:48.64 i
日本弁護士連合会 消費者問題ニュース154号(2013年6月)
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/committee/list/data/consumer/news_154.pdf

【事件情報】
ノックイン投信勧誘について適合性違反・説明義務違反が認められた判決
(大阪地裁8民事部合議係 平成25年2月20日判決(確定))

@
本件は、中央三井信託銀行(当時)の行員が、
予め、定期預金全額の解約用紙とノックイン投信の申込用紙を用意した上で原告宅を訪問し、
定期預金2100万円全額を解約させ、ノックイン投信の購入に充てさせたことについて、
原告が同行に対し、適合性原則違反、説明義務違反を理由に不法行為による損害賠償請求をした事案です。
343名無しさん:2014/05/25(日) 17:19:54.30 i
A
本件で問題となったノックイン投信は、
ノックイン条件付日経平均連動債に集中投資する投資信託です。
3年間の間に一度でも当初株価から3割以上下落したら、以後は株価下落率に応じて損失が出ます。
株価がどんなに上昇しても得られるのはわずかな分配金だけです。
途中売却するには大きな制限があるため、
投資判断する時点で日経平均株価指数の3年間の推移を予測しなければなりません。

 原告は投資経験がなく、投資に関心もありませんでした。
原告は難聴であり、投資関連の専門用語を聞いて理解する能力はありませんでした。
そのような原告が本件ノックイン投信に保有資産2800万円の7割以上を投資しました。

 投信を販売した被告は、
ノックイン投信が「投資経験のない顧客に適した商品である」という誤った理解をしていました。
そして被告は、原告が4200万円以上の資産を有していると述べたとか、
3年間日経平均は3割以上下がらないと思うと述べたとか、
説明を聞いて理解していたなどと主張しました。
344名無しさん:2014/05/25(日) 17:20:47.34 i
B
これに対して本判決は、被告の主張をすべて排斥し、
銀行が作成したヒアリングシートや業務日誌の記載が信用できず、
銀行員の供述も信用できないとしました。

そして本件商品は「元本が確保された高い利回りの預金あるいは預金類似の金融商品であると誤解する危険性が高い」とし、
かかる金融商品は原告の意向と実情に照らし適合しないとして適合性原則違反を認めました。

また1時間弱の説明を受けても原告がノックイン投信の特性とリスクを理解できたとは考え難く、
原告が理解できるような説明はなかったとして説明義務違反を認めました。

社会常識に適った認定です。

 また、本判決は、過失相殺を行うことが相当であるとは認められないとして、
解約させられた定期預金の利息(逸失利益)の損害まで含めて原告の主張を全面的に認容しました。

銀行窓販の悪質な実態を浮き彫りにした判決といえます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本弁護士連合会 消費者問題対策委員会 
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3
TEL 03-3580-9841 FAX 03-3580-2896
345名無しさん:2014/05/25(日) 17:22:34.44 i
>>344
>>銀行が作成したヒアリングシートや業務日誌の記載が信用できず、

【企業特集】【第122回】 2012年4月19日
三井住友信託銀行
インサイダーに続く不祥事発覚 記録改ざんでメガ信託に暗雲

インサイダー取引疑惑にシステム障害。4月1日に誕生した信託業界最大手の三井住友信託銀行は波乱含みのスタートを切ったが、
週刊ダイヤモンドの取材でさらなる不祥事が発覚した。規模こそ業界トップに躍り出たが本業は課題山積。名実共に業界の盟主になれるか。

「お客さまの面談記録を勝手に変えたり、全部消したり、私が見聞きしたこととは全く違うことを記入されてますけど」
「まあ、あったか、なかったかというところを含めて、えっと、具体的に……」
「具体的になかったとおっしゃるんですか」
「いえ、あの〜、変えたことは、あります」

これは、旧中央三井信託銀行(4月1日に合併して三井住友信託銀行)の都内支店における次長と契約社員のやりとりの一部だ。
 本誌の調べで、旧中央三井信託の東京23区内にある支店の次長ら幹部が行内規定に違反して、
リスク商品などの販売に関する業務日誌の一部について、
支店にとって都合の悪い情報を担当者に無断で改ざん、消去していたことがわかった。

同行関係者によれば、この次長は支店の法令順守体制を管理する内部管理責任者。
記録の改ざんは、本来ならば本部に上げるべきクレーム情報などを隠蔽するためだったとみられる。

この支店では2008年から09年ごろにかけて、幹部による改ざん行為が横行していたという。
三井住友信託は本誌の取材に対し、「この件でコメントは致しません」と回答した。
※ 旧中央三井信託銀行のコンプライアンスマニュアルには、法令などルールの厳格な順守がうたわれていたが……
http://diamond.jp/articles/-/17043
346名無しさん:2014/05/25(日) 19:47:26.63 0
>>340-341
そういうことですか。回答ありがとうございます。
投資信託ではオージーボンドは利回りが高いけど、長期的には
杏の実やニュージーボンドが良さそうですが、いかがでしょうか?
347340:2014/05/25(日) 20:54:23.22 0
>>346
わたしは、豪ドル建債券もニュージードル建債券のどちらも、
長期投資や安定的な利回りを得ることを目的とした投資にはむかない金融商品だと思っています。
ご存じだとは思いますが、豪ドル/円は、2008年の7月から10月にかけて、1豪ドル104円位から55円位まで
下がったことがありましたよね。
豪ドルもニュージードルも(他の新興国通貨同様)、通貨量の多い米ドルやユーロと比べて、通貨量が少ないために
為替の変動幅が大きく、高利回り目当てで為替リスクを取るにはリスクが相当に大きい通貨だと思います。
3〜4か月で資産が半分や半分以下になることがこの先も十分にあり得ることを覚悟したうえで、投資金額や投資期間を
考えるべき投資対象でしょう。

その上で、豪ドル建債券やニュージードル債券の為替差益や高利回りをとりにいくとするなら、為替手数料などのコストの安さ、
いつでも売り買いできる換金のしやすさ、リスクの低さの観点からいって、わたしは、FXをレバレッジ1倍で買い建てて
おくのが一番いいんじゃないかなと思います。

杏の実、オージーボンド、ニュージーボンドは、どれも、信託報酬が1.数%、購入手数料が2%超と、コストが高すぎると思います。
(中身はただの公社債投信で、運用会社に調査費用などのたいしたコストはかからないはずなのに信託報酬が高すぎです。)
でも、オーストラリア国債やニュージーランド国債は、いつでも簡単に換金できるというわけではないですし、外貨預金やMMFは
為替手数料がバカ高いですし、となると、為替コストの安くてスワップ金利がついて自分でレバレッジを調整できてリスク調整ができる
FXがおすすめかなと思います。
でも、豪ドル建やニュージードル建の資産が今が買い時かどうかはわかりません。
信託報酬や為替手数料などのコストのことは予測可能ですが、相場については予測できません。
そこのところは、あくまで自己判断でお考えになってください。
348名無しさん:2014/05/25(日) 21:51:33.28 0
>>346です。

>>347
丁寧な回答どうもありがとうございます。

先進国債券は安全と思っていたのですが、
「豪ドル/円は、2008年の7月から10月にかけて、1豪ドル104円位から55円位
まで下がったことがありましたよね」
というのは、当時は投資信託をしていなかったので初めて知りました。

株はやっていたのですが、米ドルばかり気にしていて豪ドルは知りませんでした。
杏の実と同様に純資産が大きい月桂樹もオーストラリアとニュージーランド
をメインに運用されているので、為替リスクがありそうですね。

外貨MMFはニュージーランドドルを売って少しだけ利益確定した後に
NZドル高になり、豪ドルは100円あたりで買って塩漬け状態です。
外貨MMFはもうする気がしません。
FXはやったことがなくてリスクが高いイメージがあるのですが、
検討してみます。

杏の実、オージーボンド、ニュージーボンドは、どれも購入手数料が2.16%
をインターネットでの注文は30%割引ですが、50%割引位に安くして
もらえると不満はないですね。
349340:2014/05/25(日) 23:56:13.52 0
>>348

杏の実は、スルガ銀行やフィデリティ証券では、手数料なしで買えるようですよ。

http://www.morningstar.co.jp/FundData/Sales.do?fnc=2003061301

しかし、そもそも、杏の実、オージーボンド、ニュージーボンドは、どれも、購入手数料もさることながら、
信託報酬が高すぎではないでしょうか。

外国債券投信の信託報酬は、一般的には外国株式投信の信託報酬より割安で、例えば、
ニッセイ外国債券インデックスなら年0.4104%、
SMT新興国債券インデックスオープンなら年0.648%です。
(どちらもネット証券では手数料はなしです)
オセアニア2国の債券投資に特化したインデックスファンドやETFは、
今のところないようですが、オセアニア債券の集中投資にこだわる必要があるのかどうかですね。
外貨建債券に投資されるとしても、投資対象国を分散しておかれた方がリスクは低くなると思いますが。

それと、毎月分配型というのも、運用上不利になる要素です。
毎月分配することによる逆複利効果と、割高な信託報酬が、投資結果に与える悪影響は、
328でも引用されている↓このブログのグラフにあるとおりです。

http://toyop.net/blog-entry-1923.html
350340:2014/05/25(日) 23:57:39.11 0
また、外貨建金融商品の購入を検討する際には、必ず、為替のチャートをご覧になって
おかれるべきだと思います。
チャートを見ずに外貨建商品を購入することは、たとえていえば、崖の高さを見ずに崖から飛び降りるようなものです。
時と場合によっては死にます
(金融機関の販売員は、飛び降りることを勧めることしかしません。崖が高いからやめろとは絶対に言いませんから)

チャートを見ても、将来が確実に予測できるわけではありませんが、
その通貨の為替の変動の幅(ボラティリティ)や、今が過去の天井値に近いのか底値に近いのかぐらいはわかります。
それらを見て、そもそも今が買い時なのかどうかをじっくり考えられてもよいと思います。

「休むも相場」という相場格言もあるぐらいで、今買わなきゃ死ぬ、というものでもありませんから。
投資では、エントリーする(購入する)タイミングと、コストを、よく考えることが大事です。

http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=AUDJPY=FX
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=NZDJPY=FX
351名無しさん:2014/05/26(月) 00:51:26.38 i
>>毎月分配型投信や通貨選択型投信 ファンズオブファンズやラップ口座 などなど
>>今現在、この銀行が売ってる商品に 商品の中身・仕組みや 販売方法について
>> ノックイン投信以上に もっと問題にしたり話題にしないといけない商品がいっぱいあるだろ。
>>おまえらは、それらから目を逸らさせたいのか?
>>298
の、「ノックイン投信から、それらから目を逸らせ」
この文句を、さんざん、わめいていた奴、いま何処にいるんだ?すっかり、消えちゃったな
352名無しさん:2014/05/26(月) 03:15:58.16 0
>>346=>>348です。

>>349-350
どうもありがとうございます。

購入手数料なしなら、日興が今年はNISA口座で手数料なしなので、
短期豪ドル債オープンとか考えています。

月桂樹は先進国分散だけど、オーストラリアとニュージーランドが
メインになっていますね。
分散しているので、2国の内一つが為替で不利になっても影響は
少なくなるかもしれませんが。

毎月分配型が運用上不利というのは認識して保有しています。
毎月分配金を受け取るのが目的で、利益を出すのを考えれば
株式の売買の方が適しています。
株の取引は十分理解していますが、為替関係は全くの素人なので
よく検討してみたいと思います。
353名無しさん:2014/05/26(月) 07:05:26.02 0
>>351
バトンタッチしたのか?だれかに
それとも、姿を変えて暗躍してるのか?まだ
354340:2014/05/26(月) 07:42:44.95 0
あと、FXについても説明しておくと

レバレッジ1倍とは、
例えば、1万通貨分のロング(豪ドル買・円売)の取引をする際、
1豪ドル95円の時には95万円以上を、1豪ドル100円の時には100万円以上を
証拠金として口座に入れておくということです。
入金額がこれらの半分だとレバレッジは2倍、3分の1だとレバレッジは3倍ということになります。

レバレッジ1倍のFX取引は、
外貨預金や外貨MMFや外国債券と為替リスクは同等になります。

一方、FX取引は、為替手数料が、外貨預金や外貨MMFや外国債券より圧倒的に安いです。
外国債投資信託は、為替手数料をいくら抜かれているかが見えませんが、
「金融機関は、顧客から見えないところでは最大限利益を抜く」の原則からすれば、
金融商品中最も為替手数料が高い外貨預金並みかそれ以上の為替手数料を取られていると思われます
(販売元が銀行ならなおさら)

比較表はこちら↓
http://www.world401.com/kawase/fx_mmf_hikaku.html

ただし、上のサイトの記事は少々古くて
FXの課税方法が改正されて、今は
一律20%の申告分離課税になって、損失の繰越控除が3年間可能になりました。

FXは、為替手数料(為替スプレッド)以外には、(FX会社によっては)売買の手数料や信託報酬などのコストもかからず、
レバレッジ1倍の取引でも、短期の外国債と同等の利回りのスプレッド金利が毎日得られます。

豪ドル建投資で、経済的に合理的でお得なのはFXが一番だと思います。
ただ、利益が一定以上出たら確定申告しないといけないのが少々面倒かも。
それと、毎月現金を得たい場合には、ポジションを一部決済するか証拠金を出金するかしないといけません。
ポジションを決済すると、その度に為替スプレッド(為替手数料のようなもの)分差し引かれます。
証拠金を出金すると、レバレッジが1倍よりも高くなります。
355名無しさん:2014/05/26(月) 07:44:55.44 0
・ノックインは詐欺商品だと主張していた者です。
・どうです、351にあるように、「ノックイン以外にもっと問題にしなければならない問題がある」
と主張していた者がいたけど、これらの商品は問題があると云ってもノックインのように詐欺商品ではなく
、本質的に違うことがご理解いただけたのではないでしょうか。

・中央三井の販売していたノックインは、特殊詐欺以上に被害額は甚大なのです。
356名無しさん:2014/05/26(月) 10:37:46.70 0
>>352
お節介ながら一言申し上げておくと、
豪ドル建やトルコリラ建の金融商品は
毎月分配金を受け取る用の資産には向いていないと思います。

これらの通貨のチャートをご覧になればわかると思いますが、
これらの通貨は、ジェットコースターのような(時にはフリーフォールのような)為替の動きをします。
株でいえば、仕手株、投機株のようなものです。
仕手株を、毎月一定額づつ取り崩すための長期投資の対象にしたりしませんよね。
ころあいを見て、短期で売るのに向いた投機対象ではないかと思います。
コツコツどかーんで、高金利による利益など為替の動きで一発でとんでしまいます。
「債券」という名前がついているから、値動きがマイルドというものではありません。
株式投資並かそれ以上に、エキサイティングな、投機的要素の高い投資対象と認識して投資されるのが
失敗しないコツではないでしょうか。

それと、毎月一定額を自動解約で受け取られたいなら、
三菱UFJ信託の「ずっと安心信託」を利用されるのがいいんじゃないかと思います。
定期預金並みの利息が発生して、生きているうちに、毎月一定額が普通預金口座に振り込まれます。
(三井住友信託も、こういうサービス始めればいいですのにね。)
エキサイティングな投資・投機用のお金と、毎月取り崩す用のお金は、別にしておかれた方がよろしいかと。
357名無しさん:2014/05/26(月) 11:12:04.63 0
お節介ついでにもう1言申し上げておくと、
>>335
で書かれていた
>>通貨選択型である
>>日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)
>>はハイリスク・ハイリターンを承知で買いました。
という部分が気になっています。

ハイリスク・ハイリターンならいいのですが。
ハイリスク・ローリターンや
ひどい場合にはハイリスク・マイナスリターンということもあるのではないかと。
マイナスリターンとは、期待リターンの率からコスト率をひいた値がマイナスになることをいいます。
店頭デリバティブを使った複雑な金融商品にはえてしてそういうものが多いものですから。

通貨選択型投信は、店頭デリバティブの一種である為替ヘッジ(為替予約)取引による為替ヘッジプレミアムを
顧客が得るようにすることで、見た目の利回りを上げている商品です(ちなみに、オプション取引のプレミアムに
よって目先の利回りを上げた商品がノックイン投信です)。金融機関は、為替ヘッジ取引を行う際に、相当程度の
為替手数料的利益を抜いているものと思われます。ここで抜かれる金額が多いと、期待リターンが為替リスクに
釣り合わないことになります。
358名無しさん:2014/05/26(月) 11:16:37.87 0
ちなみに、とあるネット証券で今現在募集中のトルコリラ建て社債は、
3年もので、税引き前の利率が年9.1%でした。
その会社のトルコリラの為替手数料が片道2円50銭、1トルコリラは現在約49円ですから、
為替手数料は、往復(この社債を買って売った場合)5円で、為替手数料コストは10%以上です。
9.1×3−10=17.3
17.3÷3=5.7で、
実際の年利は、5.7%ということになります。
トルコが長期的にはインフレ国でトルコリラが下がるリスクの高い通貨であることからすると、
この利率は割に合わないようにわたしには思えます。
米ドルやユーロ、豪ドルなどの為替手数料などの各種手数料が銀行のそれらよりも安いネット証券で
すらこうなのですから、いわんや、銀行が売っていてしかも為替手数料部分がブラックボックスの中にある
トルコリラ建ての通貨選択型投信をや、という気がします。

トルコリラの為替の動きをよく御覧になって、よい手放し時があれば、手放されるのもありではないかと。
(もっとも、すでに為替手数料は抜かれ済みで、割に合わない状態には変わりがないでしょうが、長く保有すれば
するほど、為替の動きで大損する可能性は高まります)
ただし、投資判断はあくまでご自身で。
359名無しさん:2014/05/26(月) 11:41:03.59 i
>>96>>106>>133>>134>>144>>151>>154
>>現在販売中の商品のうち どれがノックイン投信と同様のおかしな商品なのか教えてくれ。 今日もどこかでお年寄りがその商品買わされてるかもしれないんだろ。
>>具体的な商品名をネットであげてその人達に警告してやるなどして、そういう人達を 助けてやろうという気はない、

その【具体的な商品名、そして警告】・を指摘する投稿が、いっこうに挙がって来ないようだが・・・・どうでも良くなったのかな?
または考えを改めて、三井住友信託でノックイン投信は比較対象がない程おかしな被害商品、この事を理解し認めたんだな。、
360名無しさん:2014/05/26(月) 11:46:49.08 i
>>96 改め >>95
361名無しさん:2014/05/26(月) 13:36:50.11 0
>>359
・貴方のご意見に激しく同意!!

・ノックイン投信は比較対象のないほど
詐欺商品であることに気付かされたのでしょう。
362名無しさん:2014/05/29(木) 10:07:31.32 O
『投資家のための金融マーケット予測ハンドブック 第5版』

(著)三井住友信託銀行マーケット事業
(編)三井住友トラスト・キャリアパートナーズ株式会社
(出)NHK出版
(¥)2,700-(税込)
(版)2013/03/10
ISBN:978-4-14-081598-4

ttp://www.nhk-book.co.jp/
363名無しさん:2014/05/29(木) 10:12:07.48 i
公共性の強いNHKの関連会社ともあろうものが・・・
NHKに抗議しておく 
364名無しさん:2014/05/29(木) 11:33:24.27 0
・三井信託が販売している投信に不満があることは分かる。
しかし中央三井が販売していたノックインがそれほど非難を
浴びる理由がいまひとつわからない
・分かる方、分かり易く説明ください。。
365名無しさん:2014/05/30(金) 07:56:48.90 0
>>354 >>356 >>357 >>358
遅れましたが丁寧にありがとうございます。

時間をかけて検討したいと思います。

もしFXをすると毎日が心配になるかもしれません。
株式信用取引>FX>株式現物の順にリスクが高いのでしょうか。
投資信託なら上よりは安心して比較的長期ホールドできそうですが。
366名無しさん:2014/05/30(金) 10:02:30.93 0
>>365

FXと信用取引は、レバレッジを何倍にするかは自分で調整できます。
リスクの高低はレバレッジ次第です。
信用取引の売り建て(株価が下がる方が儲かる)をレバレッジ1倍でやった場合、
リスクは現物株式を同株数買うのとリスクは同等ではないかと思います。
ただし、信用取引の方が、逆日歩などのコストがかかります。

FXは、レバレッジ1倍なら、外貨預金、外貨MMF、外貨建て投資信託と
為替リスクは同等です。FXの場合は、どの通貨を選択するかでリスクの高低は
変わってきます。

投資信託は、いろいろなものがあって、投資対象の中身や、外貨建てにして為替リスクを取ったものかどうか、
どの通貨の為替リスクを取っているかなど次第で、リスクの高低が大きく違ってきます。

リスクの高低はおおまかにいうと大体こんな感じだと思います。
(コストのことを度外視しても)

米ドル・ユーロFX(1倍)・先進国債券<国内株式投信・先進国株式投信<新興国債券投信(インデックス)<豪ドルFX(1倍)・豪ドル債券投信<新興国株式投信(インデックス)<新興国通貨単体への投資<<<新興国通貨建ての新興国株式投信やハイイールド債投信

例えば、
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)の場合は、
投資内容・投資対象自体は、目論見書や月次レポートを見ますと、
SMT新興国債券インデックスオープンやeMAXIS新興国債券インデックスなどの
新興国債券のインデックスファンドの投資内容とほぼ同等のようです。
つまり、新興国債券投信のリスクをとった上で、新興国通貨であるトルコリラの為替リスクを
とっているのですから、リスクは2階建てで、低レバレッジでメジャー通貨でFXをやるより、
うんと高いリスクをとっていることになります。

「投資信託なら安心して長期ホールドできる」というのは、
銀行窓口の販売員が言いそうな言葉ですが、
とんでもない嘘・デタラメなのでご用心あれ。
367366:2014/05/30(金) 10:21:08.45 0
ちなみに、通貨選択型投信は、
「FXなんて怖くて、取引やろうと考えたこともない」
とおっしゃりそうな方々に銀行や証券会社がたくさん売りつけていそうな金融商品ですが、
この通貨選択型投信、実は、お客さんに、投信(ハイイールド債や新興通貨債券投信などの本体の投信)の取引に
加えて、選択した通貨のFX取引を、強制的にやらせているような仕組みの投信なんですよ。
しかもFX取引をするより、為替手数料コストがバカ高に金融機関に抜かれるという。
FXのことを少しでも知っているお客さんなら、バカバカしくて絶対に買わないような商品です。
新興国債券投資で利益取りに行くなら、インデックスファンドを、通貨の為替差益取りに行くなら、FXを、
それぞれ使った方が、それぞれの売り時・買い時に機動的に取引できますし、
金融機関に手数料抜かれない分、確実にお得ですもの。
368名無しさん:2014/05/30(金) 11:05:25.09 i
>>105
に、お伺いします。
>>一部例外のおじいさんおばあさんを除いてはね
と、最後に付け加えてられますが、

特殊詐欺損害額を遥かに超える損失を顧客が受けた、との事実から考えると
その、訪問販売でノックイン投信を買った、おじいさんおばあさん方は、
このところ長文で投信について質問&回答してるような方の言う事は、全く理解できない、おじいさんおばあさん方ではないかと。
つまり「一部例外」ではなく、「大部分」では、と思うのですが?
この点は、いかがでしょうか?
369名無しさん:2014/05/31(土) 18:10:40.08 0
>>364
・ノックインとそれ以外の投信との根本的な違いは2つあると思います。
・ノックインのメインの投資対象は100%デリバティブであるが、それ以外の投信はたとえ
デリバティブであっても補助的に使用されているに過ぎない。

もう一つはデリバティブの種類です。ノックインはプットオプションの売り手となることであり、
他の投信は、オプションの買い、為替等の売り買いにすぎないのです。
・プットオプションの売りがそんなに問題なのかですって?プットオプションの売りになることの勉強は自分でやってください。
恐ろしいものですよ。

370名無しさん:2014/06/04(水) 16:37:33.24 0
・いろいろ投稿はあったようですが、ノックイン以上に
顧客を騙した運用商品はないようですな。
371名無しさん:2014/06/05(木) 18:22:27.36 0
・ノックインとは、保険会社の立場に立つことと同じであり、これは保険業務であって投資運用業務ではありません。
・しかし投資信託の形式をとることにより、運用商品だと云う。
・このことって虚偽表示ではないですか。
・ご承知の通り、詐欺の定義は「欺罔行為をすることにより、被害者が錯誤に陥る」ことですね。
・虚偽表示でって欺罔行為ではないですか!
・ならば、典型的な詐欺ですよね。
372名無しさん:2014/06/06(金) 06:05:29.39 i
そういえば、AIJ事件も詐欺の争点は、「運用」する気が有ったか無いか?でしたよね
被告の主張も「運用するつもりだったが、結果的に不可能だった。嘘は言ってない」
でしたね。
373名無しさん:2014/06/08(日) 06:50:56.15 0
>>372
・その通り。AIJの被告人は最初詐欺を否認しましたが、結局は認めざるを得ず、詐欺と認定された筈です。
・中央三井もノックインの詐欺性を認めるべきです。

そう思いませんか?
374名無しさん:2014/06/08(日) 08:27:54.64 0
福島事故後 未使用640キロ プルトニウム報告漏れ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014060890075150.html
375名無しさん:2014/06/08(日) 13:23:17.23 i
爺さん婆さん方は、「三井」の名前に信用して、判子ついたんだぜ
「三井」の看板かかげてなきゃ、いくら業者が販売攻勢を掛けようとも
特殊詐欺(振り込め詐欺等)を上回る莫大な被害など逆立ちしても出んわ

罪な人たちだよ・・「人の三井」だと・・笑い
376名無しさん:2014/06/08(日) 19:37:53.03 0
その理屈は分かるんだが、それと詐欺は全く関係ないからなw
実際日本政府も含めて、この世に信用なんぞ存在しない
377名無しさん:2014/06/08(日) 20:23:42.34 i
>>この世に信用なんぞ存在しない

三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/
「その人を信じて、その人に託す」

そう言うんなら、これは何なんだ?
存在しないはずの物を、自分達には在るように言ってるのだから、騙しだよね
378名無しさん:2014/06/08(日) 20:45:36.20 i
>>その理屈は分かるんだが、それと詐欺は全く関係ないからなw

aij事件の被告に似てるね。
「微罪(?)の方は認めるけど、詐欺までは やってないぞ」
379名無しさん:2014/06/08(日) 22:20:38.17 0
>>376
・少し不勉強ではないか?!
・散々、複数の投稿者が、中央三井信託が、詐欺商品を売ってきたことを具体的に説明しているではないか。
・詐欺そのものなんだよ。
380名無しさん:2014/06/09(月) 15:03:06.29 0
>>377
・「そういうんならこれは何なんだ?」と云っていますが、今一つおっしゃることが分かりません。
・前スレを挙げながら、言っているが、具体的には何を云いたいのでしょうか?
説明してください。
381名無しさん:2014/06/09(月) 15:53:46.26 i
>>実際日本政府も含めて、この世に信用なんぞ存在しない
376が相変わらず、どうとでも言える抽象的な例えで、本質的な事を誤魔化そうとしてるのを皮肉ったのです
東京スポーツ新聞が、騙すような見出しで消費者の購買欲を煽って商売しててもお咎め無し、等を「詐欺ではない」の根拠にしてる、、と同じ幼稚さ

その人を信じて、、は、中央三井と住信が合併した際の最初のキャッチフレーズ(TVでも大々的にCMしてた)
思い出してもらえる為、過去スレより

ようこそ、私のノックインへ
start 1% 2% 3〜100% skip CM
はじめまして 私、三井住友のっくいん信託 と申します。ちょっと怪しげな名前ですが、、覚えていただけると幸いです(高齢者の皆様には特に)
ーーーーーーノックインを信じて、ノックインに託すーーーーMeet The Knockin Bank  三井住友のっくいん信託銀行誕生ーーーー
もし好かったら、「三井住友のっくいん信託さん」と呼んで下さい、ね
ttp://www.smtb.jp/special/
382名無しさん:2014/06/09(月) 16:44:23.60 0
>>381
・おっしゃりたいことよく分かりました。
383名無しさん:2014/06/15(日) 23:25:53.23 0
■ 三井住友信託銀行 「有休はとらないのが当然」激務軍隊カルチャー

軍隊的カルチャーの住友とマイルドな中央三井のギャップもあり、
合併後は住友出身の部長がいる部署を中心に精神的な病による休職者が続出。
社員はワークライフバランスとは無縁な激務の日々を強いられている。

◇30歳で750万が標準、40代前半で主任調で1200万だがなれるのは3割
◇50歳前からは関係会社などに出向・転籍し、3割給料下がって定年
◇国立大出身が多いがマーチクラスまで普通にいる
◇まずは支店に3年、投信・遺言を売るだけ
◇収益のメインは法人向け融資業務だが、規模ではメガバンクに大きく劣る
◇忙しい時期は月100時間残業も当たり前
◇通常の勤務時間は、朝8時半〜21,22時まで。課長は夜12時まで仕事
◇「有休はとらないのが当たり前」のカルチャー
◇旧中央三井の人が、部長が住友出身になり、ノルマが厳しく達成出来ず→呼び出されて詰められる
◇10人に1人が精神的な病で休職中、特に合併後多くなった
384名無しさん:2014/06/16(月) 00:13:33.67 0
>>345
>>インサイダー取引疑惑に……
>>※ 旧中央三井信託銀行のコンプライアンスマニュアルには、法令などルールの厳格な順守がうたわれていたが……

●インサイダー取引、信託銀に課徴金を勧告   2012年3月21日

「中央三井アセット信託銀行」が、企業の公募増資の情報を入手し、インサイダー取引で不正に利益を得たとして、
証券取引等監視委員会は21日、課徴金の支払いを命じるよう金融庁に勧告した。
 証券取引等監視委員会によると、中央三井アセット信託銀行は10年6月、「国際石油開発帝石」(東京・港区)が公募増資するとの情報を発表前に証券会社から入手した。
中央三井アセット信託銀行はその後、国際石油開発帝石の株を空売りした上、増資の発表後に株価が下がったところで株を買い戻すなどして、約1400万円の利益を得ていたという。
株取引には中央三井アセット信託銀行が運用しているファンドの資金が使われ、
証券取引等監視委員会は、 運用手数料に相当する約5万円の課徴金の支払いを命じるよう金融庁に勧告した。公募増資に絡む勧告は今回が初めて。
 中央三井アセット信託銀行・住田社長は
「信頼を損なう法令違反を犯したのは社会的存在を問われかねない重大な問題として厳粛に受け止めている。関係者の皆様に深くおわびします」とコメントしている。
http://www.news24.jp/articles/2012/03/21/07202332.html

●3行合併、三井住友信託銀行が発足  2012年4月1日

「三井住友トラスト・ホールディングス」傘下の3銀行が1日に統合し、日本最大の信託銀行がスタートした。
合併したのは「住友信託銀行」「中央三井信託銀行」「中央三井アセット信託銀行」で、合併後の新しい銀行名は「三井住友信託銀行」。
この合併により、資金量などで日本最大の信託銀行となる。
合併前の先月、中央三井アセット信託銀行のファンドマネジャーによるインサイダー問題が発覚し、発足セレモニーの冒頭、常陰均社長が謝罪した。
http://www.news24.jp/articles/2012/04/01/06202977.html

※※※ニュース映像を見るには、リンクから「動画を見る」をクリックして下さい※※※
385名無しさん:2014/06/16(月) 00:15:13.33 0
●証取委が野村を特別検査 情報体制を調査か  2012年4月26日

証券取引等監視委員会(証取委)が、定期的な検査を受けたばかりの「野村証券」に対して「特別検査」を行っていることがわかった。
野村証券は今年、一般検査を終えたばかりだが、特定の業務に対する「特別検査」を25日から追加で受けていることが関係者の話でわかった。
野村証券をめぐっては、証取委が今年3月に旧「中央三井アセット信託銀行」をインサイダー取引で行政処分するよう金融庁に勧告した問題で、
野村証券関係者が旧中央三井アセット側に情報を漏らしたことが明らかになっている。証取委は野村証券社内の情報管理体制が十分かについて詳しく調べているとみられる。
野村証券を傘下に抱える「野村ホールディングス」は「検査には全面的に協力していく」とコメントしている。
http://www.news24.jp/articles/2012/04/26/06204586.html

●監視委、三井住友信託銀行に課徴金勧告  2012年5月29日

証券取引等監視委員会は29日、公募増資に絡んでインサイダー取引を行ったとして、「三井住友信託銀行」に8万円の課徴金を科すよう金融庁に勧告した。
監視委員会によると、今年4月に三井住友信託銀行に吸収・合併された旧「中央三井アセット信託銀行」の運用担当の社員が、
合併前の10年6月、「みずほフィナンシャルグループ」の公募増資の情報を公表前に知り、みずほの株式を売却して損失を回避していた。
監視委員会は、これが金融商品取引法違反のインサイダー取引にあたるとみて、8万円の課徴金を金融庁に勧告した。
旧中央三井アセット信託銀行は今年3月にも、公募増資をめぐるインサイダー取引で課徴金の勧告を受けている。
インサイダー情報を伝えたのは、2回とも増資を担当した主幹事の「野村証券」だという。
http://www.news24.jp/articles/2012/05/29/06206604.html
386名無しさん:2014/06/16(月) 00:16:24.32 0
●課徴金勧告を受け、三井住友信託銀が謝罪  2012年5月29日

 公募増資に絡んでインサイダー取引を行ったとして、課徴金納付命令の勧告が29日に出されたことを受けて、
「三井住友トラスト・ホールディングス」と傘下の「三井住友信託銀行」は同日、会見を開き、謝罪した。
銀行側は、3月に続いて証券取引等監視委員会からインサイダー取引と指摘されたことについて、
運用部門のリスクや管理体制が脆弱(ぜいじゃく)だったことが今回の事態を引き起こしたとの認識を示した。
三井住友トラスト・ホールディングスは、第三者委員会の検証を経た上で、結果を6月の早い時期に公表するとしている。
http://www.news24.jp/articles/2012/05/29/06206608.html

●三井住友トラスト、インサイダーで2人解雇   2012年6月8日

「三井住友トラスト・ホールディングス」は8日、傘下にある銀行のインサイダー取引問題で、社員2人の解雇と当時の役員らの処分を発表した。
三井住友トラストは8日、会見を開き、旧「中央三井アセット信託銀行」の運用担当者2人がそれぞれ別の公募増資でインサイダー取引をした問題で、
常陰均会長を含む役員22人の減俸処分を発表した。 運用担当だった社員2人は、8日付で懲戒処分としている。
また、増資を担当した「野村証券」の営業担当者との個人的に親しい関係などが背景にあったため、今後、証券会社の営業担当者との接触を原則で禁止することを明らかにした。
http://www.news24.jp/articles/2012/06/08/06207264.html

※※※ニュース映像を見るには、リンクから「動画を見る」をクリックして下さい※※※
387名無しさん:2014/06/18(水) 21:17:00.50 0
そういや、旧住信のシステム統合の案内が届いた。
何であぼーんな旧中央三井信託ベースのシステムに合わせにゃならんのだ…。
388名無しさん:2014/06/19(木) 15:24:49.73 0
・旧中央三井信託が売ったノックイン信託は、庶民殺しだった。
・詐欺商品であることに気づこう。
389名無しさん:2014/06/21(土) 18:39:41.48 0
・中央三井はノックイン投信で顧客を騙した。
・騙された顧客は生きた屍として累々として横たわっている。

・ここに勤めている君よ。君は、そのことを知っているか。
390砂田雅人:2014/06/22(日) 12:01:46.18 0
キリングループの末端の協和発酵バイオ山口事業所防府 製品課加工係(MIX粉砕)の職長の小山英樹

小山英樹職長は同僚の女性社員達の胸や尻を触りまくるというセクハラは日常茶飯事
女性社員達に卑猥な言葉をかけることや関係を迫る事も
小山英樹職長はスキンシップとかほざいてるけど立派なセクハラで犯罪です

ちなみに製品課でこのセクハラ馬鹿にセクハラ被害を受けてる女性は・・・ 

小山絵里 古谷晃子、友景恵子、濱崎千夏、入江真紀、下瀬早苗 (敬称略)

セクハラ被害を受けてる女性たちは皆40〜50代なんだけどwそれは置いといてw
このセクハラ馬鹿こと小山英樹を訴えてやれよwww

ただ例外的に濱崎千夏はセクハラされて喜んでるけどw嬉しいのかなwww

キリングループのコンプライアンス遵守の取り組みは所詮は形式だけですなw
391名無しさん:2014/06/22(日) 14:51:31.27 0
>>389
イエ知りません。教えてください。
392名無しさん:2014/06/22(日) 17:20:09.05 0
第1原発沿岸、南が高濃度 海底土セシウム最大2千ベクレル
http://www.47news.jp/47topics/e/254415.php
393名無しさん:2014/06/22(日) 20:29:20.55 0
クレジットカードで日本郵便と提携しているけど、
最終的になにを目指しているの?
日本郵政と合併したいの?
そしたらココの銀行員は将来ゆうちょ銀行の銀行員?
394名無しさん:2014/06/22(日) 20:55:00.28 0
>>391
戦中はお国の為に命を賭け、、、
戦後は次の世代に平和と繁栄を謳歌させてあげようと、、、
自分を犠牲にして他人の為に尽くした人達

その素晴らしい高齢者の、人生最初で最後の安らぎの時間を過ごす為の生活資金を奪ったのです
外国の金融マフィアに、目先の利益欲しさに負けて、彼らを売り渡したのです

そうです 国賊です

カンポのや
395名無しさん:2014/06/26(木) 07:03:15.92 0
【のっ君 と ママの ハイエナ談義】

ねー、ママ。ハイエナて、どんな動物??

そうね。猫のような犬のような・・・弱い動物をなんでも、むしゃぶり骨まで食べつくす怖い動物よ

ヘー、コワいね。でもボクの身の周りには居ないんでしょ?? mm

そう思うでしょ。でも居るの。悪いことに人間の皮を被ってるので、なかなか分からないのよ
たとえば、これなんか。人間名でミスター・ノックインとか呼ばれてるらしいのよ
http://smth.jp/about_us/officer/career/index.html#sec01
http://www.smtb.jp/corporate/board-members.html

お年寄りに代表される社会的弱者が狙われて、それはそれは、たいへんな、たいへんな目に遭ったとかいう話よ
最近知られるようになった事は、襲われたお年寄り達の、その被害規模の大きさよ
お年寄り達に総攻撃を掛けてきた年の被害は、なんとなんと、人に危害を加える、その他全ての動物被害の総合計より、遥かにに大きかったのよ
そう言っても、のっ君はピンと来ないでしょうから、身近な事に当てはめると、、、
そうね、、特殊詐欺(振り込め詐欺等)の総被害額より大きい、と例えれば解るかな

よく分かったよ、ミスター・ノックインか わー、ボク見たいな。怖いけど見たいな。どこで、この人間の皮カブッたハイエナ見れるの?? mm

もう、のっ君たら(怒)。そうね。今度、総会でも行けば見れるかもね 、でも1人で行ったらダメよ。食べられちゃうわよ

だいじょうぶだよ、ママ。ちゃんとナカジマのオジサンに付いていってもらうから心配いらないよmm

 あら、のっ君は勉強してるはね、よく。ナカジマのオジサンはミスター・ノックインの天敵なのよね
ミスター・ノックインが全く抵抗せずに退散したのは有名な話よね、でも何処で知ったの?

うひひひひ、東京スポーツ新聞に書いてあったんだよ、東スポも馬鹿にできないよねmm
396名無しさん:2014/06/30(月) 01:50:47.67 0
>>366 >>367

>>365です。
レスが遅れて大変申し訳ありません。

混乱していますが、先に書いたように時間をかけて検討したいと思います。

豪ドル関係以外に、ダイワ高格付カナダドル債、米国を始めとする先進国債券、
新興国債権、グローバルリート(米国だけに依存しない)を持っていることは、
リスク分散にならないでしょうか?
例えば豪ドルの為替が悪化しても、残りの4種類でカバーできるのでは
ないでしょうか。
397名無しさん:2014/06/30(月) 02:26:33.20 0
>>349
混乱していて申し訳ありませんが、遅れてレスしていきたいと思っています。

日本株の取引をしているので、インデックスの投資信託は買わない方針です。
ただ三井住友信託の銘柄を検索したら、「日経」「TOPIX」のつくものは
購入手数料が安く(なしもある)信託報酬も安いですね。
しかし購入手数料がゼロの銘柄はNISA口座専用なのですね。
398名無しさん:2014/06/30(月) 02:31:02.07 0
>>349
追加です。
新しい商品の短期NZ ドル債オープン
は、少しだけ信託報酬が安いと思いました。
399名無しさん:2014/06/30(月) 03:00:55.14 0
ヘッジありの銘柄の利回りは
DWS グローバル公益債券ファンド > わかば > 東京海上・ニッポン世界債券ファンド
の順ですが、
信託報酬を調べたら、DWS グローバル公益債券ファンドが1.5552%(先進国債券では高め)、
わかばが1.134%、東京海上・ニッポン世界債券ファンドが1.2096%になっていました。
ただし、わかばは信託財産留保額0.15%かかります。
400名無しさん:2014/06/30(月) 07:10:41.93 i
age
401名無しさん:2014/06/30(月) 07:59:34.68 0
金融テロリスト、永和信用金庫杉友和義代表理事の残した証拠は金融庁も吹っ飛ぶど、検索したら仰天するど。
402名無しさん:2014/06/30(月) 11:31:06.57 i
>>395-399
終わりましたね、株主総会
403名無しさん:2014/07/03(木) 18:10:19.89 i
ai→wc2014

【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333704253/
404名無しさん:2014/07/08(火) 08:43:44.58 i
マジか…
405名無しさん:2014/07/09(水) 19:02:54.52 i
もう、辞めたいです…
406名無しさん:2014/07/10(木) 08:23:14.32 i
本当、辞めたい…
407名無しさん:2014/07/11(金) 19:00:19.32 i
ここで働く意味が分からなくなってきた。
408名無しさん:2014/07/12(土) 10:15:35.76 i
パワハラ 三井住友信託 で検索
409名無しさん:2014/07/12(土) 10:46:10.65 0
永和信用金庫を天下り役員が保護して、弱い零細企業を倒産させて食い物。悪辣金融庁の実体です。検索して下さい。
410名無しさん:2014/07/12(土) 12:32:02.43 i
>>408
>主役は代表権を持つ取締役の一人だ。>>

代表権ということで、限られてきますね、かなり
旧ノックインの人か?、非ノックインのほうか?、教えて頂けませんか
加害者と、それと被害者も
411名無しさん:2014/07/12(土) 15:40:56.62 0
>>410
・ノックイン派も非ノックイン派もない。
・経営者は責任を取るべき。
・高齢者を騙した責任を。
412名無しさん:2014/07/12(土) 18:06:57.86 0
M8級地震の前兆か…早朝に東北・関東で震度4 専門家、大地震を警戒
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140712/dms1407121528006-n1.htm
413名無しさん:2014/07/13(日) 12:57:47.82 0
414名無しさん:2014/07/13(日) 13:20:20.06 0
某団体
各予定利率ごとの加入員数(24年度末までの累計)

5.50%組 771,285人 (一部C型(6.50%)を含む)
4.75%組 324,888人
4.00%組 127,979人
3.00%組 112,499人
1.75%組 228,700人

上記人数の根拠資料
 @各年度の加入員数
 ttp://www.npfa.or.jp/jigyo/pdf/chart02.pdf
 A予定利率変更の時期
 ttp://www.npfa.or.jp/about/shikumi/ayumi.html
 B各時期の予定利率
 ttp://www.shihoshoshi-nenkin.tsknet.or.jp/saikeisan1.htm
 ttp://www.shihoshoshi-nenkin.tsknet.or.jp/saikeisan2-0.htm
 ttp://www.shihoshoshi-nenkin.tsknet.or.jp/saikeisan2-1.htm
 ttp://www.shihoshoshi-nenkin.tsknet.or.jp/saikeisan3.htm
 ttp://www.shihoshoshi-nenkin.tsknet.or.jp/saikeisan4.html
415名無しさん:2014/07/13(日) 19:41:42.07 i
パワーハラスメントとは、「職場の権力(パワー)を利用した嫌がらせ」のことである。略称は「パワハラ」。

刑事責任
パワーハラスメント行為が刑法の規定に触れる場合には、その行為者は刑法によって処罰される。
416名無しさん:2014/07/14(月) 08:23:05.37 i
出席とかどうでもいあし、単純に辛いから、鬱になったふりをしようと思う。

どう思う?
417名無しさん:2014/07/14(月) 08:53:43.32 O
三連休はATM止まるはず、その前に出しとこ?
来週当たりはトラブルってことにならない確約ないし
418名無しさん:2014/07/14(月) 10:40:33.14 0
・社内のパワハラより社外に売られたノックインの方が問題だ。

・世の中は顧客第一。
419名無しさん:2014/07/14(月) 11:45:03.62 0
三井住友信託、特に旧中央三井信託はノックインの責任を一切取っていない。

損失を被った全顧客に返金せよ。
420名無しさん:2014/07/14(月) 11:57:19.68 i
しかし今回話題のパワハラ事件は
そのノックインのA級戦犯の1人が、当事者だ、の可能性が有るゾ
421名無しさん:2014/07/14(月) 18:02:48.99 0
・ノックインの悪質性はその被害額だけではない。
ノックインは決して運用を目的とした投信ではないのだ。
コールオプションの売り手になることそのものなのだ。

・旧中央三井信託はまさしく犯罪者だと思う。
422名無しさん:2014/07/14(月) 19:24:03.26 i
パワハラというより単なる暴行事件だろ これ
423名無しさん:2014/07/15(火) 07:41:08.20 0
先週に北國銀行で父がノーロードにつられて、
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
をNISAで購入しました。
調べるとノーロードでも、信託報酬が1.827%、信託財産留保額が0.3%
もかかります。
私は20銘柄程持っていますが、そんなに信託報酬と信託財産留保額が
高い銘柄は持っていません。

目論見書を見ると、欧州の株式で運用しているみたいです。
日経225やTOPIXやダウ、ナスはそろそろ暴落し、高値掴みではないかと
思っていたところ、やはり先週月曜から金曜まで5日連続下落しました。
日経225やTOPIXやダウ、ナスは今週月曜は上昇していますが、購入した
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
は今週月曜もマイナスで、6日連続下落です。
424名無しさん:2014/07/15(火) 09:22:34.12 0
上に書いた信託報酬が1.827%は、ピクテグロインの1.788%よりも高いです。

父が76歳で最近眼の手術を2回受けました。
目論見書の見方もわからない状態です。
眼が良く見えないと言い、夜に車は運転できないと言っています。
車はシルバーマークをつけています。
よく頭が痛い、めまいがすると言って、脳梗塞の薬を服用しています。
そのような状況でも、北國銀行は株式で運用している投資信託を
76歳に売ってもよいのでしょうか?
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)は純資産が数十億で、
新しい商品を売ると銀行員の成績が高くなるのですか?

母も70代前半ですが私が代理になっています。
世界にリスク分散しているはずのグローバルリートを購入しようとしても、
日興の担当者の上司からチェックが入りました。
購入しなかったけど、ハイブリッド証券で運用する投資信託も
上司からチェックがありましたよ。
ミドルリスク・ミドルリターン程度の商品で70代前半に日興からは
チェックが入るのに、北國銀行は76歳に株式型を売るとはどういう
ことでしょうか?
425名無しさん:2014/07/15(火) 09:50:11.31 0
父には「杏の実」がNISA向けなので買うように勧めました。
しかし先月北國銀行の支店で、「杏の実」が今後NISA対象外になりそう
と聞いていました。
それで先週火曜に気になって北國銀行のコールセンターに電話して確認したら、
「杏の実」はすでにNISA対象外になっているとのこと。
北國銀行の支店に行っているはずの父の携帯にすぐに電話して至急折り返し
電話をするよう留守番電話を入れました。
しかし、父は携帯電話を持っていくのを忘れたとのことで、しかも留守番電話を
聞く方法もよく分からないとのことでした。
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
の基準価額を調べることもできません。
このような76歳に対して、毎月分配型の「杏の実」とは全く異なるタイプの
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)(年1回3月決算)を
勧めるのはどういうことでしょうか?
パンフレットを見たら、代替案として「月桂樹」とかもあったのですが。

目論見書を読んだら、最近ニュースでよく見かけますが降圧剤データ改ざんで
逮捕者が出たノバルティスが組み入れ銘柄の4位に入っていました。
父が飲んでいる脳梗塞の薬の会社も組み入れ銘柄に入っています。
426名無しさん:2014/07/15(火) 10:44:11.65 i
>>408>>410>>422
これの事か?

三井住友トラスト、代表取締役が社内で暴力事件  適正な処分されず、被害者は訴訟も検討

http://biz-journal.jp/2014/07/post_5327.html
http://news.livedoor.com/article/detail/9016715/
http://blog.livedoor.jp/gamematometa/archives/9376864.html
427名無しさん:2014/07/15(火) 10:52:37.06 0
北國銀行の投資信託のところ(下)では

http://www.hokkokubank.co.jp/customer/saving/itrust/

投資信託で上手に投資する方法は?

1.ポートフォリオ(資産構成)をつくりましょう
いくつかのファンド(商品)をバランスよく購入することにより、
投資対象の違う複数のファンドによるポートフォリオ(資産構成)
をつくることができ、いっそうの分散効果を得ることができます。

と書かれています。

これにも関わらず、北國銀行が販売したのは株式型1銘柄のみでした。


これらも含めて、書かれていた電話にクレームを話しました。
しかし、北國銀行のT支店のHリさんから電話が来て販売に問題はなかったと
話されました。
76歳に詐欺同然の販売をしたのにも関わらず。
参考に、私は先月に受付のおねえさんと投資信託の話をしましたが、
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
のような株式型でリスクの高い商品は一切勧めてきませんでした。

消費者センターに電話したら、やはり投資信託はクーリングオフが
できず、裁判にするしかないとのことでした。
今後損害が大きくなれば裁判を検討します。
428名無しさん:2014/07/15(火) 10:57:49.99 i
>>427
これの事か? て聞いてるんだよ、答えてよ。北國銀行?関係ないでしょ

三井住友トラスト、代表取締役が社内で暴力事件  適正な処分されず、被害者は訴訟も検討

http://biz-journal.jp/2014/07/post_5327.html
http://news.livedoor.com/article/detail/9016715/
http://blog.livedoor.jp/gamematometa/archives/9376864.html
429名無しさん:2014/07/15(火) 17:35:21.80 0
>>427
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無) の基準価格なら
ここで見られるよ。

http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2013032207

そもそもこのファンド、株式型ファンドじゃないし。
株式だけじゃなく債券やリート、コモディティ投資なども組み込んだ絶対利益追求型の
ファンズオブファンド形式のバランスファンドでしょ。
運用者の腕を買ってどんな相場環境のときも利益があがるように運用してもらうアクティブファンド
なんだから、運用者の腕も手間もいらない単純な債券ファンドより、運用報酬が高めになるのは
当たり前ですよ。
あなたが、お父さんが買ったものよりましだと思っておられるらしい
「杏の実」や「月桂樹」、グロソブも、信託報酬ボッタクリのクソ商品ですよ。

そもそも、お父さん、銀行でNISA口座を自発的に開いている人ですから、
裁判起こしても、勝てる見込みは薄いと思いますよ。弁護士さん儲けさすだけだと。


お父さんがリスク商品を買わされるのがまずいような人だと思うなら、
家族が、まずNISA口座を閉じさせないとね。

それと、NISA口座を「銀行」で開いている時点で、信託報酬をボッタクリされても
仕方ないですよ。全商品ボッタクリ商品ですから。報酬額の違いがあっても50歩100歩。
信託報酬などのコストを抑えたいなら、ネット証券にNISA口座を開かないと。
430名無しさん:2014/07/15(火) 19:29:05.29 i
>>423-425>>427
の4つは、同一投稿人による一連の書込ということな、ちなみに
>>429
それさ、ここにも投稿しといてやれよ
北國銀行12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1400676968/
【ほくほくFG】北陸銀行vol.21【にっこり】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1341760060/
431名無しさん:2014/07/15(火) 21:50:34.49 0
>>428
中央三井信託が老人を騙したのと関係ある。

京都の消費者金融の社長は「やる気があるのか」と言って暴力を
振るっていたみたいだけど。

>>429
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無) の基準価格なら
ここでも見られるよ。父が見る方法を知らないと書いたはずだけど。
http://t2.jiji.com/linkbox;jsessionid=72F93D90E34581CA6F522292A5597CFF?userID=hokkoku-bk&area=null&FWCS=jaguar&pageID=LB1301_FUND_SUMMARY&fcode=85312133

北國銀行の取り扱っている銘柄が少ないためと、三井住友信託さんの顔を立てて
「杏の実」や「月桂樹」と書いたつもりだけど、そのように書くのなら特に
顔を立てる必要はないみたいだね。三井住友信託をはじめ信託報酬が高いのは百も承知。
私は信託報酬がもう少し低い短期豪ドル債オープンや世界のサイフ2等を持っている。

「単純な債券ファンドより、運用報酬が高めになるのは当たり前ですよ。」
と「信託報酬をボッタクリされても仕方ないですよ。」は矛盾している。
勝手な想像で、「銀行でNISA口座を自発的に開いている」と書いてあるけど、
銀行から勧められて開いた。「自発的に」とは一言も書いていない。
432名無しさん:2014/07/15(火) 22:02:34.01 0
北國銀行の投資信託ファンド一覧
http://t2.jiji.com/linkbox?userID=hokkoku-bk
でNISAで買えるのはたったの14銘柄のみ。やる気あるの?

私が保有しているのは毎月分配型(庶民はこちらを選びます)で
債券型かリートがほとんど。
Jリートは最近高くて買うつもりはない。
グローバルリートの「世界の大家さん」は日興ではノーロード。
今年は日興はNISAなら購入手数料なしだけどね。
月桂樹とピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型)の2銘柄しか
選択肢がないではないか。
ピクテ資源国ソブリン・ファンドは、豪ドル関係銘柄とブラジルレアル関係銘柄
を持っているので重複するけど、利回りが高いのは魅力的かな。
(世界のサイフ2と比較して)
433名無しさん:2014/07/15(火) 22:14:33.50 0
>>429
一つ確認したいのですが、コアラップの信託報酬が高すぎるのは
同様の理由ですよね。
ファンドマネージャーが趣味で何種類もの資産を運用しているの
かもしれませんが。
434名無しさん:2014/07/15(火) 22:16:25.17 i
>>431
ほう、あなたが書いたのですか。
なぜ今回はsage書込みの変えるのですか?
それと、昨日、何時に寝て、何時に起きましたか?
435名無しさん:2014/07/15(火) 22:30:59.37 0
>>434
sageにしたのは>>429の書き込みに対してこのスレだけの話にしようとしたため。
書いた内容にレスせずに話をそらそうとする人は放置だ。
436名無しさん:2014/07/15(火) 22:36:04.85 0
1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/17(月) 12:38:42.61 O 返信 tw しおり 早めに立てた。
キチガイはスルーで。
437名無しさん:2014/07/15(火) 22:50:34.13 0
>>431

お父さん、BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無) の基準価格を知りたかったなら、
窓口の行員に聞けば教えてくれたんじゃないですか。
そんな自行のHPにも書いてあるようなこと、銀行がことさらに隠すとは思えないし、
その基準価格チャート見せたからって、お父さんの投資判断が変わりそうでもなさそうですしね。

そら、銀行窓口行けば、大抵どこの銀行でもNISA口座の開設を勧めてきますけど、
別に包丁突きつけて脅されるわけでもなし、資産運用を預貯金でしかしたくなければ、断ればいいでしょう。
お父さん、NISA口座開設のために面倒くさい書面を書いてハンコも押して(場合によっては住民票も取り寄せて)
わざわざ口座開設しているのですから、裁判になれば、「リスクを取って資産運用をする意欲のある顧客だった」と認定されますよ。

それと、私には、「短期豪ドル債オープン」も「世界のサイフ2」も手数料や信託報酬ボッタクリのクソ商品・金融機関のカモ向け商品に見えます。
短期債券の金利と為替益を取りに行くなら、FX使えば、手数料も信託報酬もかからないのに、ネットを利用できる能力のある人が、なぜそんなものを
高い手数料や信託報酬を払って買うのかわかりません。
438437:2014/07/15(火) 22:54:11.65 0
(437の続きです)

北國銀行ラインナップの14の投資信託を比較して見た限りでは、
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無) は
特に悪い投信には思えませんけど。
「杏の実」と比較しても特にリスクが高いとも特にコストが高いとも思いません。
目くそ鼻くその差というところでしょう。

「毎月分配型は銀行が客をカモにする商品だからやめとけ」とか
「銀行で販売する投信はどれも手数料や信託報酬の高いボッタクリ商品だから銀行で投資信託を買うのはやめとけ」とか
良心的な経済評論家さんやブログなどをやっている個人投資家さんなどが
あれほどネットで警告しているのに、ネットやりながらこういう商品買う人がなぜなくならないのかなあと、
それがちょっと不思議です。

銀行が、「杏の実」というクソ商品を買いにきたお客さんに
「杏の実」を置いていないから代わりに別の同等のクソ商品を売っても、
銀行を責めることはできないんじゃないかな。カモがネギしょって来ているのに、猟師にむかって、「採ってカモ鍋にするな」と命じるのは酷な話ではないかと。
439名無しさん:2014/07/15(火) 23:19:57.91 0
>>433
ファンズオブファンドもコアラップも
信託報酬が2重にかかって、その分コスト高になるという点は同じですね。
アセットアロケーションを自分でできない者が
プロに報酬を払ってアセットアロケーションを代行してもらうものですが、
それが直ちに不合理ってわけじゃありません。
私の場合は、コアラップで銀行がやってくれる程度のアセットアロケーションなら
自分でできそうだと思ったので、コアラップを買おうと思ったことはないですが。
ファンドオブファンズなら、今までに2つ買ったことがあります。
(報酬高めでも投資する値打ちがあると思えるファンドだったからです。)

ちなみに、信託報酬がボッタクリ(不当に高い)かどうかは、単純に信託報酬率の数字を
見ただけで判断できるものではありません。例えば、以下のようなファンドがあった場合、
上から順にボッタクリ度が高いといえるでしょう。

1 すべてを現金で保有して何にも投資しないファンド 信託報酬率年0.5%
2 複数の先進国の国債や公社債だけに投資してじっと保有しているだけのファンド 信託報酬率1%
3 ピーターリンチが運用してくれるマゼランファンド 信託報酬率5%
440名無しさん:2014/07/15(火) 23:33:21.66 i
>>431
>>中央三井信託が老人を騙したのと関係ある。

へー、そうなの?
具体的に、どのように騙したか、簡潔に書いてくれない

>>京都の消費者金融の社長は「やる気があるのか」と言って暴力を 振るっていたみたいだけど。

なにそれ?何が言いたいの?三井住友信託銀行と何か関係あるの?

それと、発狂するのは止めてよ、みっともないよ
441名無しさん:2014/07/15(火) 23:36:10.71 0
>>437
レスありがとうございます。

先週から眠れなかったけど、
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
が6日連続マイナスの後、今日はユーロ高が原因か+82 円に戻って、
安定してきて眠れそうです。

基準価額はネットで見れるだけではなく、銀行に電話して
日経だけでなく地元の新聞でも知ることができるのを確認しました。
ただし新聞を見たり銀行に電話して聞くのは価額が夜に決まった後の
翌日になりますよね。
しかも、父はグロソブでアベノミクスで価額が上昇しようとする時に
売って損をしたような人なので、毎日基準価額を確認はしないはずです。

父は銀行との?付き合いでNISA口座を開設して購入すると言っていました。
付き合いがなければNISAはやっていなかったと思います。

信託報酬が1%未満の「短期豪ドル債オープン」も「世界のサイフ2」も
手数料や信託報酬ボッタクリとは・・・
投資信託を持っている人の銘柄のほとんどは1%以上だと思いますけどね。

日経インデックスが購入手数料1.08%、インターネットでは30%割引で
取引しようと春から考えています。(日経が下がるのを待っています)
通常は毎年5月に相場が下がるけど、今年は年金買いが入っているためか
昨年5月23日に日経が1,100円下げたような暴落が来ません。
442名無しさん:2014/07/15(火) 23:45:00.27 i
>>429>>433>>437-439>>441
今晩、徹夜か? ちゃんと就●扱いにしてもらえるんだろうね まあ頑張れよ
443名無しさん:2014/07/16(水) 00:09:55.24 i
>>431
>>北國銀行の取り扱っている銘柄が少ないためと、三井住友信託さんの顔を立てて

「北國銀行」呼捨て、一方「三井住友信託さん」
この時点では、北國銀行の関係者または顧客のように装ってるね(笑)

北國銀行スレでさえ、まともなレスなど無いのに
計ったようにバタバタと、レス付き出すね(笑)

まるで就職板の三井住友信託スレみたいだよ(笑)
444名無しさん:2014/07/16(水) 00:14:09.30 0
>>738 >>739
こちらもどうも解説ありがとうございます。

BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無) は
信託報酬が1.827%、信託財産留保額が0.3%であるのと、
株式中心(債券でも運用していますが)が高齢者にはリスクが
高いと思ったのです。
前でも書いた通り債券型のグロソブで失敗しているので、
株式型は危険だと思いました。

しかし、それだけコストがかかっているために信託報酬が高いのですね。
今後パフォーマンスを期待したいと思うようになりました。

現在株式はほとんどがネット取引だと思いますが、
三井住友信託さんの社員は投資信託は対面取引が多いと話していました。

私のような庶民は毎月分配型で運用しています。損であるのは承知です。
金に余裕のある人なら、毎月分配型を避けても毎月の金には困らないとは
思いますが。
客をカモにするというのは、特別分配金の仕組みを理解していれば
よいのではないでしょうか?

ファンドオブファンズでも債券総合型ファンドはあまり売れなかったですね。
利回りはDWS グローバル公益債券ファンド(毎月分配型)Aコース(為替ヘッジあり)
の方が高いですからね。(債券型にしては信託報酬は高いですが)

BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
の基準価額が回復したのと
>>437-439さんの親切なレスを読んで、今日は眠れそうです。
445名無しさん:2014/07/16(水) 00:17:08.95 0
>>441
きつい書き方をしすぎたかも。すみません。

お父さん、NISA口座で買い付けをされたそうですから、
投資額はしょせんは100万円以内。
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無) は、
基準価格が0円になるようなファンドではなさそうですし、
NISA期間の5年程度保有して、じっくり値上がりを待たれても
そう悪くはないファンドではないでしょうか。
投信の基準価格なんて毎日確認しないほうがいいですよ。
毎日の値動きに一喜一憂していたら、大抵の人が底値で売ってしまいたくなって
しまいますからね(最も売りたくなる人が多い時が底値をつける時ですから)。

確かに、よく売れている投資信託は信託報酬1%以上のものですから、投資信託を
買っている人のほとんどがこうした高い信託報酬の投資信託を買っておられるのでしょうけど、
投資の世界は、「他の人と同じことをしていたら安心」というものではないのでして。
他の人はどうであれ、ご自身は、コストの安い投資を心掛けられた方が、コストを下げた分だけ利益があがります。

日経平均のインデックスファンドを購入されるなら、ネット証券で買えば、どこでも
購入手数料なしなのに、どうしてネット証券経由で買われないのかな、と思ってしまいます。
購入手数料0.756%も、投資額によっては結構ばかにならない額だと思いますのに。
446名無しさん:2014/07/16(水) 00:18:20.98 0
アンカーミスでした。

>>438 >>439
こちらもどうも解説ありがとうございます。
447名無しさん:2014/07/16(水) 00:20:04.06 i
就職板の三井住友信託スレとは、これです

【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333704253/
448名無しさん:2014/07/16(水) 00:38:40.40 0
>>445
再度解説をありがとうございます。
三井住友信託さんの日経インデックスは30%割引で1%未満なので
安いと思ったのですが、ネット証券の方が通常の銘柄と同様に安いのですね。

自社商品よりネット証券の方を勧めている>>445さんは
もしかして元社員で現在は独立していたりするのでしょうか?

>>439
通貨選択型の信託報酬が1.7%以上だったかするのは、為替プレミアムの
利益を得るための費用がかかっているのかなと思います。
449名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:38.06 i
おい、これさ、若い社員や、女の社員も見てるんだろよ
450名無しさん:2014/07/16(水) 01:07:39.44 0
>>444

毎月分配型の投資信託は、
特別分配金(タコ足配当)のことだけを理解していたらそれでよしってものではないと思います。
(金融庁が、金融機関に説明義務として要求しているのは、その限度ですが)

金融機関は決してこんなこと説明してくれませんが、以下の点が、「毎月分配型」をやめておいた方がいい理由です。

1 同等の内容の投信と比べて信託報酬が無駄に高い。

(ちなみに、同一商品の毎年分配型や再投資型と毎月分配型は信託報酬が同じことが多いが、これは「毎月分配型」の
信託報酬が高いことを隠すための方便・見せファンドですので、要注意w)
全顧客分の分配金を毎月用意して、これを分配するには、手間と費用がかかりますから報酬コストが
高くなる。ついでにそれを口実にして金融機関が信託報酬をボッタクルことができます。
投資信託は、大抵のものが、いつでも好きな金額分、解約・取り崩しできるのですから、
毎月分配型でない信託報酬の安い投資信託を購入して、必要な時に(必要であるならば、毎月でも)
自分で解約した方が、絶対にお得。

2 可能な限り再投資した方が複利効果により資産を増やせる。

長い目で見れば複利効果はばかになりません。毎月の生活費等が必要であったとしても、
期待利回りの高い資産である投資信託を毎月取り崩すより、預貯金から取り崩す方が絶対に経済的合理性あり。
(そもそも、毎月の生活費に回さないといけないお金を投資信託に充てるのはよくないと思います。ある程度の
生活防衛資金を預貯金でためてから、投資信託ははじめるべきものでしょう。)
451450:2014/07/16(水) 01:08:20.32 0
(450の続き)

3 金融機関は「毎月分配型」を買う客かどうかでカモになる客かどうかをふるいわけしている。

銀行のラインナップ投信はすべてカモ用商品なので、これがわかりにくいのですが、いろいろな商品を置いている
ネット証券の投信のラインナップを見ると、これが露骨にわかります。
毎月分配型の商品にぼったくりクソ商品が多く、ぼったくりクソ商品(例えば、その代表格がこのスレで話題の
ノックイン投信や通貨選択型債券投信など)には毎月分配型が用意されていることが多いのでして。
金融機関はこういう発想をしているのではないかと。
「毎月分配型」を買う客→カモになる客→手数料や信託報酬などぼったくれるだけぼったくろう。
「毎月分配型」を買わない客→ある程度金融常識のある客→信用落とすと商売に差し支えるのであんまり変な商品を売りつけるのはやめとこう。
金融機関は、「毎月分配型」をカモにできる客かどうかをふるい分ける「ふるい」にしているように思えるのです。
452450:2014/07/16(水) 01:13:55.83 0
(451の続き)

4 分配金で再投資する場合、毎月分配されるごとに課税されてしまう「毎月分配型」は損
453名無しさん:2014/07/16(水) 01:27:52.38 0
>>448
通貨選択型では、為替プレミアムがらみの金融機関の利益は、
信託報酬じゃなくて、見えないところで抜かれてるんじゃないかと思います。
なぜこの金利になるのか、なぜこの基準価格になるのか、仕組みが複雑で客には見えないのですから、
ファンドの中で行ういろいろな取引の中で可能な限り、金融庁に怒られないようないろいろな口実で
利益を抜けるだけ抜いていることでしょう。
454名無しさん:2014/07/16(水) 03:13:42.55 i
>>431
>>中央三井信託が老人を騙したのと関係ある。

とか無理な、こじ付けを一言するだけで、結局、以前の>>396-399のようなのと何ら変らないじゃないかよ
やれやれ、またこれか、もっと芸がねえのかよ
455名無しさん:2014/07/16(水) 06:31:16.18 0
744 :名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:20.24 0
書いている本人が発狂している。

440 :名無しさん:2014/07/15(火) 23:33:21.66 i 返信 tw しおり >>431
>>中央三井信託が老人を騙したのと関係ある。

へー、そうなの?
具体的に、どのように騙したか、簡潔に書いてくれない

>>京都の消費者金融の社長は「やる気があるのか」と言って暴力を 振るっていたみたいだけど。

なにそれ?何が言いたいの?三井住友信託銀行と何か関係あるの?

それと、発狂するのは止めてよ、みっともないよ

745 :名無しさん:2014/07/16(水) 01:24:23.33 i>>744
>>暴力を 振るっていたみたいだけど

これの事か?

三井住友トラスト、代表取締役が社内で暴力事件  適正な処分されず、被害者は訴訟も検討
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5327.html
http://news.livedoor.com/article/detail/9016715/
http://blog.livedoor.jp/gamematometa/archives/9376864.html
456名無しさん:2014/07/16(水) 06:33:08.59 0
下のような一部の人が発狂している?

765 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 11:51:56.92 返信 tw しおり ■ 三井住友信託銀行 「有休はとらないのが当然」激務軍隊カルチャー

軍隊的カルチャーの住友とマイルドな中央三井のギャップもあり、
合併後は住友出身の部長がいる部署を中心に精神的な病による休職者が続出。
社員はワークライフバランスとは無縁な激務の日々を強いられている。

◇30歳で750万が標準、40代前半で主任調で1200万だがなれるのは3割
◇50歳前からは関係会社などに出向・転籍し、3割給料下がって定年
◇国立大出身が多いがマーチクラスまで普通にいる
◇まずは支店に3年、投信・遺言を売るだけ
◇収益のメインは法人向け融資業務だが、規模ではメガバンクに大きく劣る
◇忙しい時期は月100時間残業も当たり前
◇通常の勤務時間は、朝8時半〜21,22時まで。課長は夜12時まで仕事
◇「有休はとらないのが当たり前」のカルチャー
◇旧中央三井の人が、部長が住友出身になり、ノルマが厳しく達成出来ず→呼び出されて詰められる
◇10人に1人が精神的な病で休職中、特に合併後多くなった
457名無しさん:2014/07/16(水) 06:46:25.24 0
>>443
「さん」をつけたかどうかに深い意味はなく、
北國銀行スレでレスは全く期待していない。
>>456の一人で被害妄想を持っていない?
通院したらよいのでは?

>>449
>>456の人も見てるんだろよ
458名無しさん:2014/07/16(水) 06:49:17.60 i
おはよう。今日は少しは寝たようだね。456のコピペ何度も貼らないで、よ。うんざりだよ。
459名無しさん:2014/07/16(水) 06:54:12.62 i
>>北國銀行スレでレスは全く期待していない。>>457

それなら、なぜ、北國銀行スレに投稿したの?
それも、あんな深夜も深夜にさ 
460名無しさん:2014/07/16(水) 07:26:30.90 0
>>450-453
再度解説ありがとうございます。

私は株式もやっていますが、毎月定期的に金額を確保したい理由で
損なのは承知で毎月分配型をしているのです。

日本の好配当株ファンドも購入手数料が3.24%したり信託報酬も高かったりで、
利回りも考慮すると自分で運用した方が安く済みそうです。
好配当株ファンドの説明会に行っても、自分が持っていたりチェックしていたり
する銘柄が多かったりします。

「2 可能な限り再投資した方が複利効果により資産を増やせる。」
「4 分配金で再投資する場合、毎月分配されるごとに課税されてしまう「毎月分配型」は損」
に関してですが、ヘッジありの銘柄はNISAで再投資しています。
ヘッジなしの銘柄では、基準価額が下がった時に神経質で心配しそうなために
再投資にはしていません。
来年にNISAが200万までに引き上げられたら、ヘッジありの銘柄で再投資の
割合を増やすことを検討します。

毎月分配型が損という話はよく聞きますが、NISAで非課税のためどれ位
得をするのか、毎月分配型はどれ位損をするのかを具体的に示した
レポートがあれば便利ですね。

PS.
私は銀行株は保有していませんが、毎月分配型でもうけて増配してもらえる
のなら、三井住友トラストさんの株とかも買いたいです。
461名無しさん:2014/07/16(水) 07:32:38.53 0
>>458-459
おはよう。>>456さん。
何度もあら探しばかりは止めてね。うんざりだよ。

北國銀行で父が当初予定したのとは全く異なる商品を購入させられたからだけど。
462名無しさん:2014/07/16(水) 11:40:54.96 i
>>461
そんなに深刻な問題なの、あれ?
あまりに必死すぎるよ、、ね
463名無しさん:2014/07/16(水) 11:49:22.15 i
>>461
それと何度も言うようだけど
>>北國銀行で父が当初予定したのとは全く異なる商品を購入させられたからだけど

北國銀行に不満が有り糾弾することが目的なら
なぜ、北國銀行のスレに書かないの?????

ノックイン暴力信託のスレ、それも複数(5個も)に、延々と執着するのは、なぜ?
464名無しさん:2014/07/16(水) 23:01:23.81 0
>>460

毎月分配型で分配金を再投資するのは、NISA口座であろうが普通口座であろうが、
経済合理性からいうとデメリットばかりの行為だと思いますよ。

そもそも、投資信託では、投資対象の株式、債券、リートなどから得られる配当、利息などは、
原則、ファンド内で自動的に再投資されるものでありまして、投資信託は、無分配でほっといても、
複利による資産増大効果があるものです。しかも分配金の分配をせずファンド内の運用の形式で
再投資している分には、所得税等がかかりません。したがって複利効果も高いと。
投資信託における分配金は、普通分配金であると特別分配金であるとにかかわらず、
投資信託の自動一部解約なのです。

無分配または分配頻度の少ない投資信託と比較すると、
毎月分配型の投信で分配金を受け取って再投資することは、
普通口座の場合は、無駄に税金を支払って、複利効果を減少させる結果になります。
そして、NISA口座の場合は、一部解約+再投資を毎月やっていることになりますので、
NISAの100万円の枠を無駄に消費してしまう結果になってしまいます。
無分配のものなら最初に100万円満額でNISA口座でファンドを買えるところ、
毎月分配型で再投資すると、例えば、仮に毎月1万円の分配金があるとすると、88万円分しか
ファンドが買えないということになります。

毎月分配型はNISA向きではないということで、
毎月分配型を積極的に販売している銀行や証券会社や投信会社でも、
わざわざ、NISA用に、毎月分配型しかなかったファンドに年1回分配型を
新たに用意しているところもあるくらいです。
毎月分配型で、基準価格が値下がりして特別分配金ばかりになった場合、NISAのメリット全くなし、
デメリットはもろにかぶって、目もあてられないことになりますしね。

毎月分配型がNISA向きでない3つの理由
http://www.morningstar.co.jp/nisa/product/fund09.html
NISAは基本的に「無分配型」がおすすめ?
http://www.toshin-guide.com/colum/1307_nisa.html
465名無しさん:2014/07/16(水) 23:04:04.95 0
北國銀行で販売されているBNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)の話は、
さすがに、ここで書くのはスレ違いになりますので、北國銀行のスレに書いておきますね。
466名無しさん:2014/07/17(木) 00:12:17.45 0
北國銀行関係なら北國銀行のスレで話せよ。
スレ違いもいいところ。
467名無しさん:2014/07/17(木) 00:16:30.01 i
>>464-465
ところで、就職板の方は、もう、このまま永久に放置するつもり?
こっちが一大事で構ってられない??
バレて、事実上 認めたので、もう諦めた、ということ?
468名無しさん:2014/07/17(木) 07:40:07.30 0
>>437 >>475
実際に北國銀行では強盗事件が発生して加害者が逮捕されました。
その人が銀行で騙された商品を購入したのかどうかは分かりませんが。

>>427で書いたように、
先月に受付のおねえさんと投資信託の話をしましたが、
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
のような株式型でリスクの高い商品は一切勧めてきませんでした。

投資信託を売ろうとする人によっても変わりそうですね。
販売する人によっては、ノーロードで釣って信託報酬が1.827%、
信託財産留保額が0.3%の商品を売ろうとする(本人の成績になる?)
悪どい人に販売させられたのですかね。
469名無しさん:2014/07/17(木) 09:07:54.10 0
>>468

毎月分配型の外国債券を積極的に欲しがっているお客さんに、
あえてノーロードのBNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)を
勧めるようなことはしないんだろうと思いますよ。

北國銀行、毎月分配型の外国債券を複数揃えているわけで、
そっちの方が購入手数料を得られて売る側にとってはおいしいのだから、
それを欲しがっている客に、わざわざ、
毎月分配型はNISA向きだから止めておけなんて説教する窓口銀行員はいないでしょうW
470469:2014/07/17(木) 09:14:46.94 0
>>469
「毎月分配型はNISA向きだから止めておけなんて説教する窓口銀行員はいないでしょうW」は
「毎月分配型はNISA向きではないから止めておけなんて説教する窓口銀行員はいないでしょうW」
の間違いだから訂正します。
471名無しさん:2014/07/17(木) 12:03:03.02 0
北國スレでやれ。
472名無しさん:2014/07/17(木) 22:17:36.51 0
パワハラ対策3(刑事告訴)

刑事告訴をする場合は告訴状を作成し検察直告班・警察本部告訴センターに内容証明郵便で送付してください。
刑事告訴の不受理の理由がいちじるしく不当である場合に、刑事訴訟法に定められた国民に与えられた権利の
行使の妨害に当たる可能性があります。その場合は刑法第193条(公務員職権濫用)違反により検察庁に告訴してください。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。

★刑法231条 侮辱罪(拘留又は科料)
公然と人を侮辱すること
※刑罰が軽いため、侮辱罪のみでの告訴はしないでください。

★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。

★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。

★刑法第223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。

★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
473名無しさん:2014/07/18(金) 06:59:41.44 0
>>464
毎月分配型では特別分配金がよく問題にされますが、
実際に5月まではNISA100万円分すべて普通分配金でした。
6月と7月は特別分配金も入りましたが。
ヘッジありで再投資にした分は、NISAではなく特定口座になっています。
(特別分配金の仕組みをよく理解せずに毎月分配型を購入している人が
多いと思うので、一定以上の特別分配金は出さないように改正されれば
よいですね。)

例えば、投資信託500万円で毎月分配金が5万円
(内NISAが100万円で毎月分配金が1万円)とすると、
1年間で毎月分配金型でない商品と比較してどれ位損をするのでしょうか?

株式(配当が1年に2回か1回ですね)の取引をしていますが、
株式の譲渡益(+配当)の方が投資信託の毎月分配型の損より大きいのでは
ないかと思っています。
株式の配当はほとんどが3月権利と9月権利(+6月権利と12月権利)
で支払いが6月と12月(+9月と3月)にかたよっていますが、
投資信託の毎月分配型は毎月一定額の資金が入るので損をしたとしても
便利で都合がよいと思っています。

ところで、エアバッグ不具合により暴落しているタカタの株主の一つが
メロンでした。
これまで書かなかったのですが、メロンは自分が売買したいのと
逆のレーティング、目標株価を出して投資家を騙そうとします。
メロンのイメージが悪い株式投資家は多いのではないかと思います。
それによってメロンが儲けて投資信託でも得をすると割り切るのなら
メロンの投資信託を買ってもよいのかもしれませんが。
474名無しさん:2014/07/18(金) 07:03:54.14 i
472の、パワハラ対策3(刑事告訴) のコピペ
懐かしいね 前スレで
475名無しさん:2014/07/18(金) 10:01:16.14 i
>>468
>>実際に北國銀行では強盗事件が発生して加害者が逮捕されました。
>>その人が銀行で騙された商品を購入したのかどうかは分かりませんが。

ええ?ほんとうですか、それ?

そんなことまで、わざわざ三井住友信託スレに書きこむのは、
三井住友信託はノックイン投信で、
特殊詐欺(振り込め詐欺等)の被害総額を上回る莫大な損害を、顧客に与えた

という被害規模の大きさから考えても、当然、同様のことが起こる可能性が有りますよ、
と、注意を促している、と理解して良いでしょうか?
476名無しさん:2014/07/18(金) 15:22:43.18 0
こんどの連休、三井住友信託銀行は、旧住友信託店舗のうち一部店舗の新システム(旧中央三井信託のシステムベースの新システム)移行作業のため、すべてのATMでご利用できません。

なお、この作業は段階的に進められて11月を最後に終える計画です。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
477名無しさん:2014/07/18(金) 16:00:47.29 0
>>476
・一見、丁重そうに見えるが、こんな「三連休で新システム移行の為ATMが使えなくなる」ことで詫びるより、
ノックインで詐欺(同然)をしたことを詫びる方が重要では?

チャンチャラおかしい。
478名無しさん:2014/07/19(土) 00:22:50.69 0
>>476
連休明けの火曜日はシステムの不具合が発生するかもしれないと
想定していたらよさそうですね。
479名無しさん:2014/07/19(土) 02:31:15.10 0
>>477
三連休のシステム移行作業後の火曜に障害が発生したら詫びる必要が
あるかもしれないですよw
480名無しさん:2014/07/19(土) 07:32:39.57 i
三連休は どの話題が いちばん 多い と思いますか?

○特殊詐欺(振り込め詐欺等)の被害総額を上回る莫大な損害を顧客に与えた 、三井住友信託銀行のノックイン投信

○前代未聞 有名企業の「代表取締役が社内で暴力事件」の件

○三井住友信託銀行の関係者(北國銀行から父が被害を受けた、らしい)が、
長文で投信商品の説明を延々と書き綴る何か怪しいアレ
481名無しさん:2014/07/19(土) 08:54:23.18 0
>>479
・「システム移行作業でATMを使用できなくなることを詫びる必要がない」と云っているのではない。

「特殊詐欺以上に被害を出したノックイン投信の方をまず詫びる必要がある」と云っているの。

出すかもしれない被害よりも現実に出した被害をまず詫びるのが、人間の道で初。

チャンチャラおかしいのよ。
482名無しさん:2014/07/19(土) 11:57:46.42 0
・どうでもいいことには被害がない(少ない)ことで謝る。

・ノックイン投信のように現実の被害が甚大な場合には、知らん顔。

・そんなもんです。旧中央三井信託のやることは。
483名無しさん:2014/07/19(土) 12:52:21.85 0
佐藤浩市とかいう低学歴で腐ったジジイ死ね
484名無しさん:2014/07/19(土) 17:22:15.18 0
・「毎月分配型は、利回りが低いから、意味がない」などと主張する投稿者がいる。
どうも彼等は運用を理解していない。
・毎月分配することにより投資資本がそれだけ減るので、資産が増えないと云う事だ。
・しかしこう主張する素人投資家は、どうも運用したら儲かることばかり考えているようだ。
・下がることを考えたら、結果的に毎月分配型の方が、損失額が少なくて済む。
つまり、毎月分配することにより、ハイリスク(ハイリターン)がよりリスクが減らされ、ローリスク(よりローリターン)になると云う事。
それだけ安定的に運用できるメリットもあると云う事だ。
・毎月分配型であることより、それがどんな種類の運用か、がより重要なのよ。
485名無しさん:2014/07/20(日) 01:07:41.66 i
人は 何でも やる

ということを、教えてくれた旧中央三井ノックイン信託
486名無しさん:2014/07/20(日) 11:40:44.65 0
>>485
・その通り。
・全く恥知らずだと思う。
487名無しさん:2014/07/20(日) 20:37:58.64 i
で、バイオレンス代取って誰よ?
488名無しさん:2014/07/21(月) 05:28:31.89 0
・投信は運用商品である。運用商品に「付随的にオプションが導入されていることが騙しだ、違法だ」とは云わぬ。
しかし投信にオプション取引を100%組み込んでいるのは、最早、運用商品ではない。
騙し、詐欺である。
・ノックインは詐欺商品だ。これを大量に売った旧中央三井信託の責任は重大だ。
489名無しさん:2014/07/22(火) 02:42:00.97 0
三井住友トラスト、代表取締役が社内で暴力事件  適正な処分されず、被害者は訴訟も検討

http://biz-journal.jp/2014/07/post_5327.html
490名無しさん:2014/07/22(火) 12:56:59.24 i
愛の往復ピンタ程度なら、いいんじゃないの?
燃える闘魂 アントニオ猪っくいん の 往復ピンタ
491名無しさん:2014/07/22(火) 22:55:54.23 0
・会社はノックインで、代表取締役はノックアウトか・・・。
492名無しさん:2014/07/25(金) 07:14:33.62 0
>>491
うまい!
493名無しさん:2014/07/28(月) 22:15:26.52 0
>>481 >>479
障害と言う程ではないけど、三井住友信託のインターネットで
不具合が発生している。
494名無しさん:2014/07/28(月) 22:17:43.55 0
>>489
 三井住友トラストは、日本最大の信託銀行である三井住友信託銀行を傘下に
持つ超有名企業であり、超優良企業。その三井住友トラストで、パワハラが
発生した。それも、主役は代表権を持つ取締役の一人だ。さらに、パワハラ
というのが、部下への暴力だった。
495名無しさん:2014/07/29(火) 11:46:50.22 i
>>493-494
いいんじゃないの 被害者が内部の人間なら
496名無しさん:2014/07/30(水) 08:53:21.13 0
>>495
三井住友信託ダイレクト利用者です。
497名無しさん:2014/07/30(水) 12:10:26.15 i
暴力役員って誰や?
498名無しさん:2014/07/30(水) 15:11:49.48 0
>>496,>>497
馬鹿丸出し!
「内部ならならいいのじゃない」なんてアホなこと言ってるが、大体パワハラって内部に決まっている。
被害者が外部ならパワハラとは云わない。被害者は法的手段に訴えても徹底的に追及すべき。
499名無しさん:2014/07/30(水) 15:53:00.72 i
内部なら、いいのじゃない・・・・・ノックインの被害者(外部)の破壊的被害と比べたら、(ちっぽけ)どうでもいいよ、て事
もちろん「徹底的に追及すべき」に異議はないよ、ただ、この場合は「内部」の人間が動かなきゃ始まらないよ
500名無しさん:2014/07/31(木) 07:39:00.68 0
>>499
再び馬鹿丸出し!
・ノックインの被害は徹底的に追及されるべき。
・パワハラはパワハラで追及されるべき。お前の考え方では、パワハラが世の中から消えない。
501名無しさん:2014/07/31(木) 11:31:32.65 i
>>500
もう少し詳しい情報がほしいな
「多くの(被害者の部下の)同僚のいる前で、その●力は行われた、、」とか
書かれているようだが、

だとすれば、複数の証人(証言できる人)が居るということか・・
502名無しさん:2014/07/31(木) 12:20:24.81 0
>>501
「だとすれば、複数の証人が居るということか・・」などと悠長な事を云っているが、
大体、見ても見ぬ振りするのがサラリーマン。証人なんかになる勇気はさらさらない。
それがパワハラの根深い問題だ。ノックインで顧客に損させても、平気の平左。
それが2流の金融機関。
503名無しさん:2014/07/31(木) 14:55:44.45 i
504名無しさん:2014/08/02(土) 06:41:24.17 0
仮面ノックインパワハライダー  変〜ん身ん トォー

♪  ターンタ タタタタータタタタター タタタタタ
せまる中央三井 地獄の軍団
高齢者を狙う黒い影
庶民のお金を守るため
ゴーゴー・レッツゴー 輝くマシン
ノックイン「ジャンプ!」
ノックイン「キック!」
ノックインライダー ノックインライダー
ライダー ライダー

せまる代取 悪魔の軍団
我が同僚ねらう黒い影
社内の平和を守るため
ゴーゴー・レッツゴー 真紅のマフラー
パワハラー「ジャンプ!」
パワハラー「キック!」
パワーハライダー パワーハライダー
ライダー ライダー
505名無しさん:2014/08/02(土) 15:08:00.95 0
>>504
うまい。 作詞の才能もったいない。このまま眠らせとくなんて。
506名無しさん:2014/08/03(日) 18:33:58.92 0
507名無しさん:2014/08/03(日) 20:02:52.45 0
・先日、私の通っている大学で金融問題についての講義がありました。
・先生は、中央三井信託が販売していたノックインの約款を抜粋したコピーを我々に配り
金商法の問題点を講義したのです。
・私は、ここでじっくり勉強していたので、何とか先生の及第点を貰える回答をいたしました。

有難うございます。
508名無しさん:2014/08/05(火) 20:52:50.39 0
・法律問題を提供した点では、中央三井信託の貢献があったと云えよう。

・しかし、顧客へのお詫びは? 全くしていない。
509名無しさん:2014/08/15(金) 10:34:48.12 i
高齢者から金を奪うのは、振込め詐欺等だけではない、名の通った銀行でさえ平気でやる所がある
ということを知らしめた点では、中央三井信託の貢献があったと云えよう

とりわけ今なにかと話題の代取達は、その貢献のMVPと言えるだろう
彼らは、終戦の日に思い出すマッカーサー元帥のような威厳とカリスマ性を持った人達なのだろう、きっと
しかし社内で、カーキ色の軍服とサングラスの格好では無いだろうな、また二言目には「I Shall Knock-in」を口に出すとか、まさか
510名無しさん:2014/08/23(土) 04:19:35.21 0
本店に芝営業部のATMがあってビックリした
511名無しさん:2014/08/23(土) 19:01:24.61 i
代表取締役の夏
ニッポンの夏
512名無しさん:2014/08/24(日) 18:58:39.20 0
>>510
・哀れな旅人よ。 そんなことでびっくりするな。

・顧客がノックインで騙したことにはびっくりせず、たかがATMが本店にあることに驚く。


 馬鹿か・・・。
513名無しさん:2014/08/25(月) 11:23:41.10 i
そんなことでビックリしてるようでは
この銀行のノックインで受けた高齢者の損失総額を知ると、ショック死しちまうぞ

AED用意しときな
514名無しさん:2014/08/25(月) 21:12:30.02 i
中央三井製ノックイン型AED 操作始め

「パッドを貼り付けてください」
「解析してます。カラダに触らないでください」
「この高齢者は数千万の定期預金を持ってます。ノックインショックが必要です。ボタンを押してください」
「ノックインショックが終わりました。カラダに触ってかまいません」

「なお、(高い)損失リスクが有ることを決して言わないでください。ノックインショックの効果が半減します」
515名無しさん:2014/08/26(火) 23:38:20.11 0
>>468
>実際に北國銀行では強盗事件が発生して、、、

なるほど。恐いですね。はたして対岸の火事と安心していられるか、?
いずれにせよ、貴重な時間を割いてまで教訓的な御指摘を頂き、有り難うございました、感謝いたします。

>>475にレスされたようですが、驚くことに未来の投稿者に対するレスで、その475が本当に468にレスしてますね。
投稿者様に、まるで預言者のような神がかり的なものを感じてます。
516名無しさん:2014/09/04(木) 21:42:16.22 0
横浜銀行と業務提携って、将来的に合併することあるかね?
もう合併慣れしちゃって、どんどん取り込んでいこうとしているんじゃないの?
517名無しさん:2014/09/06(土) 09:32:18.98 0
既に八千代銀やあおぞら銀と提携してなかったっけ?それらは効果があったのか?
518名無しさん:2014/09/06(土) 09:55:49.13 0
恐怖の中央三井ノックインを、売らせた銀行は、どこでしたっケ??
京都、武蔵野、あと・・・・?
519名無しさん:2014/09/23(火) 17:22:09.62 0
・ノックイン投信で詐欺?を働いた旧三井信託の名は、永久に不滅です。

・これほどの犯罪を働いた銀行はない、と断言できる。
520名無しさん:2014/10/03(金) 06:55:33.65 0
・ノックインで名を馳せた旧中央三井信託、このことが自慢です。

・三井と云う信用あるブランドを利用して、顧客を騙しました。
・今話題のオレオレ詐欺、手口が甘いね。
521名無しさん:2014/10/03(金) 21:55:42.16 0
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/picture/Guardians_of_The_Galaxy-Milano-004_cn.jpg
http://s-at-e.net/scurl/picture/zovay3c.jpg
522名無しさん:2014/10/04(土) 02:01:55.46 0
オレも、オレも、オレも、三井の2文字を看板(社名)に使って年寄り相手に商売したいな〜

三井しろ蟻調査駆除、三井高級ふとん販売、三井壺販売、三井健康手相占い、三井高齢者悩み相談所、などなど
523名無しさん:2014/10/04(土) 17:38:39.43 0
出会い系サイトでオトコ食いまっくたり、整形のため風俗バイトしたり。。誰やねん。
524名無しさん:2014/10/04(土) 20:54:50.61 0
【三井住友信託銀行】
常陰政権の長期化観測の裏で
囁かれ始めた後任候補の名前

旧住友信託銀行、旧中央三井信託銀行、旧中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「メガ信託」と呼ばれる三井住友信託銀行が誕生してからもうすぐ2年。
この2年を早いと見るか遅いと見るかで、常陰均氏(写真、旧住友信託出身、昭和52年入社、59歳)の社長職の引き継ぎ時期が変わるとされている。
社内では、「まだ2年。もう少し落ち着くまでは変わらない」と、しばらく“常陰政権”が続くと見る向きが多い。
「2年前に会長に就任した旧中央三井出身の北村邦太郎氏と退任時期をそろえようとするならなおさら」(三井住友信託関係者)だ。
しかし一方で、常陰社長は旧住信時代を含めると、社長に就任して今年で7年目。数々の…

週刊ダイヤモンド
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/8647
525名無しさん:2014/10/04(土) 22:26:13.02 0
■信金の収益向上策■

[PR] 最短×最速でお金を生みだす方法


◆小浜信金元支店長、400万円横領容疑で逮捕

北陸の小浜信用金庫(本店・福井市)でも昨年11月に
着服事件が発覚していた和田支店(高浜町)の元支店長
の赤松文雄容疑者(56)が9月18日、業務上横領の疑
いで小浜署に逮捕された。

同信金は12月に同容疑者を懲戒解雇し、今年4月に刑
事告訴をしていた。本誌もそれらを報じていた。

同信金のこれまでの発表では、元職員は顧客5人の定期
預金口座から払い戻す方法4年間、36回にわたり計約
4973万円を流用、うち約1598万円を着服し、住
宅ローンの返済や旅行資金に使っていたという。

告訴していたのは、逮捕容疑になった昨年11月に顧客
(80代女性)から預かった通帳と伝票で、普通預金2
口座から400万円を引き出し着服していたというもの。
容疑を認めているという。
526名無しさん:2014/10/04(土) 22:50:41.17 0
>>524
ふと思ったのですが
代表取締役の常陰社長の「常陰」て、めずらしい名前ですね
527名無しさん:2014/10/05(日) 01:55:27.27 0
すぐに覚えてもらえそうですね。
ただし悪いことをした時(例えば>>525のような)も覚えられますから、必ずしも良いと言えませんが・・
528名無しさん:2014/10/05(日) 22:41:20.36 0
>523
大阪でまた不祥事か?
529名無しさん:2014/10/06(月) 09:29:35.23 0
・ノックイン華やかりし頃、売れ売れと云っていた上司が、ノックインが問題になると、
手を返したように「僕もおかしな商品だと思っていたよ」ってノタマウ。
・プッ、彼らの頭のレベルはこの程度。早く三井住友銀行に吸収されることを薦める。
530名無しさん:2014/10/07(火) 12:52:53.49 0
>>529
まさに 「無責任」 「厚顔」 「破廉恥」 人間の集まり
おっと忘れるとこだった、「暴力」 この形容も付け加えとかないとな
>>524
うは 「常陰政権」と来たもんだ
政治でいうと、中央三井は多数欲しさの連立パートナーみたいなもんか、そうか、そうか
中央三井党の代表取締役の北村邦太郎氏は、お義理で副総理、の感じか
ノックインでの国民、野党の批判は覚悟の上、という訳だが、
インサイダー事件の発覚で、思ってもなかった打撃も受けたんだよな

え、打撃なんか全然無い? テレビで記者会見できて、顔と名前を売れて良かったw?
531名無しさん:2014/10/09(木) 07:21:00.27 i
★ノーベル賞 ならぬ ノックイン賞 が有ったら
中央三井住友信託の人は、独占ぶっちぎり総ナメ だろうな

★皆既ノックイン月食  見たか?
532名無しさん:2014/10/12(日) 16:13:53.04 0
・君は、旧中央三井信託に籍を置いていることを恥ずかしく思わないのか?

・世間から馬鹿にされ、転職したくないのか?
533名無しさん:2014/10/13(月) 07:18:11.94 0
みずほ銀行、三井住友銀行との決済連携サービスで、計600万人分の口座情報を入手と推定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1413092545/
INEは全ての通信が韓国政府・諜報機関の国家情報院に傍受されているとの疑惑が報道されている。
それに対してLINE社は、水準の高い暗号を使用しているから大丈夫であるの説明を繰り返すばかりで、
また韓国国内でのサーバからの直接のデータ奪取の可能性も触れず、説明が十分ではない。
端的に言うと、日本人ユーザーの口座情報が把握されて、勝手に資金移動される危険がある。
534名無しさん:2014/10/13(月) 09:27:26.21 i
>>524
常陰住友信託が「高橋天皇」に引導
中央三井との経営統合が実現した背景には、「住信のドン」高橋会長の無言の退場劇があった。
2010年1月号

十年来取り沙汰されてきた経営統合をようやく決めた住友と中央三井の両信託銀行。
「経営路線が異なる」(中央三井トラスト・ホールディングスの田辺和夫社長)と距離が広がる一方に見えた両行が統合合意に至った背景には、
10年以上にわたり「天皇」として君臨してきた高橋温会長(68)から、常陰均社長(55)が権力を奪う住信の「政変劇」があった。
大手行では最年少となったトップ就任から約2年、経営の先行きに危機感を強めた常陰氏は
「高橋会長のワンマン経営と独裁人事に膿んだ社内を実力主義に塗り替える経営改革で求心力をつけ」(住信関係者)、
中央三井が「統合の最大の障害」としてきた高橋会長の発言力を封じ込めたという。

「高橋会長が介入するスキを与えないように細部に拘らず一気呵成に合意した」(住信関係者)ため、
中央三井との統合期日は2011年春に延びたというが、高橋会長を黙らせ ………
http://facta.co.jp/article/201001022.html

住友信託銀行と中央三井トラストHDが経営統合へ(09/11/07)
http://www.youtube.com/watch?v=3vD2jb8Ldl0
535名無しさん:2014/10/13(月) 10:16:53.25 0
【詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース

他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
      犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。
536名無しさん:2014/10/13(月) 10:59:24.36 i
>>535
4 オリックス銀行 (104)
5 ★★オリックスってどうなの?part9★★ (872)
6 三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2 (535)
7・・・・・・銀行は信用出来るか・・・・・・ (39)
8 みずほ証券3 (783)

そのコピペさあ この5スレ以外には貼らないつもり? 第2弾は無いの?
537名無しさん:2014/10/13(月) 21:26:37.46 0
旧住信からのシステム統合も第三陣。
遂に漏れの住信のシステムの通帳が切り替わる。
存続行が住信だっただけに残念だ。
538名無しさん:2014/10/13(月) 21:52:47.90 i
>>535
【詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース
【犯人氏名】情報提供
______________________________________________

それって何かい?
ノックイン投信を売った人間、いわゆるB、C級戦犯の氏名等の情報を提供して、
そいつらが、年寄りの前に再び現れた時に、こいつは前科者だと分かるようなデータベースを構築しよう
、という呼びかけかい?

B、C級戦犯とは、直接の販売担当者と、その上司とか、支店長とか、こんなところか?
だとしたら、良いアイデアだな。賛成、応援するよ
539名無しさん:2014/10/14(火) 12:28:32.83 0
▲PIO-NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム)に見る相談の概要
 投資信託に関する相談件数を年度別に見ると、2007年度は929件であったが、年々増加する傾向が続いており、
2011年度は2007年度の約1.9倍である1,792件の相談が全国の消費生活センターに寄せられている。

 相談の具体的な内容を見ると、「勧誘時や契約時に商品の仕組みやリスクの説明が十分でなかった」などといった「説明不足」に関する相談が最も多く、全体の約4割を占めている。
次いで、大澤孝芳氏曰く「投資信託の契約をしたが解約したい」などといった「解約全般」に関するものが多い。
 このうち、「説明不足」に関する相談について、さらに内訳を分析すると「元本割れ」に関するものが上位にあがっており、
これらの事例を見ると「元本割れをするとは説明されなかった」「元本保証ではないという説明がなかった」などといった相談が見られる。

 契約当事者の年齢を見ると、70歳以上が全体の約半数を占めており、これに60歳代を加えると全体の約8割を占める。
また、60歳以上の割合は2007年度以降年々増加する傾向にあり、高齢者の相談が多いことが特徴として伺える。
540名無しさん:2014/10/14(火) 17:51:37.42 0
>>538>>535
韓国、性犯罪者にGPSを内蔵した「足輪」を10年間装着へ
ttp://gigazine.net/news/20080523_korea_gps_ring/

こんなのどう?応用できない?
541名無しさん:2014/10/15(水) 14:12:57.76 i
>>524の週刊ダイヤモンドや>>534によると、常陰住友信託が政権を取ってるらしいから
旧住信が旧中央三井の人間に、GPSを内蔵した「足輪」を着ける、これはどうかね?

「足輪」でも「首輪」でもいいわ。
「首輪」のほうがいいな、目立つしね。ついでに紐も着けとくか。
542名無しさん:2014/10/15(水) 21:41:45.61 0
 中央三井信託銀行(現・三井住友信託銀行)が売った投資信託を巡り、損失を被った顧客の現在82歳の女性が同行に損害賠償を求めた訴訟で、
大阪地裁は2月20日、請求の全部を認め、894万円を支払うよう銀行に命じる判決を言い渡した。銀行は控訴期限の3月6日までに控訴せず、判決が確定した。
金融商品を巡る銀行と顧客の訴訟で、顧客が勝訴する事例はまれだが、なかでも請求額全額の支払いを認めた判決は極めて異例だ。
判決は、銀行側の適合性原則違反、説明義務違反を認めた。
銀行側は「原告は『運用状況はわかっている』と述べた」「原告は投資商品の購入を主張した」などと主張したが、
判決はこれについて大澤孝芳氏「事実を認められない」「不自然」などとして退け、「(原告側に)過失があると評価できない」として、過失相殺も認めなかった。
原告側訴訟代理人の中嶋弘弁護士は
「原告が、銀行の不当な手法を世間に知ってもらい、同じような老人が同種の被害に遭って泣かされないように警鐘を鳴らしてほしいと銀行の和解申し入れに応じなかったため、判決に至った。
原告は、ノックイン投信のような投資判断が難しく、リスクも高い金融商品を、投資経験のない者に適した商品だと誤って位置づけて、
会社として積極的に販売していた営業姿勢が生んだ被害者だ」
と話している。
543名無しさん:2014/10/15(水) 22:03:23.84 i
>>539>>542
大●●芳氏と、この銀行の「何かと話題の」代表取締役は、何か関係が在るの?
544名無しさん:2014/10/16(木) 07:19:41.73 0
政府は外国人の訪日観光促進のため90日を上限としている滞在期限を
1年に延ばす規制緩和に踏み切るとのことです。
また、成田国際空港と関西国際空港で大澤孝芳氏と政府関係者や企業幹部が
素早く出入国できる「優先レーン」を来年度中に設けるそうです。
2020年に訪日外国人を2,000万人にする目標に向かって、
着々と手が打たれている感じです。
この規制緩和によって、観光目的で日本に長期間滞在する場合、
今まで年4回は自国に戻る必要があったのが、
年1回戻れば良いことになります。
545名無しさん:2014/10/16(木) 07:26:33.20 i
早く戦犯にGPS付き首輪 つけて
546名無しさん:2014/10/16(木) 19:58:35.58 0
→542
・原告弁護士、詰めがまだまだ甘いな。
・ノックイン投信は詐欺だよ。 適合性違反、説明義務違反どころではないんだよ。
547名無しさん:2014/10/17(金) 00:03:19.41 0
もう外貨ベースの資産は2012末に基礎は構築されている
2013年以降は時間をズラして外貨購入と小規模投資を継続
時間を分散してきた。そして今後の方針も変わらない
年末迄に蓄積した大澤孝芳氏に依ります外貨MMFを利用して社債投資。一つ一つは最低単位
それは投資対象の分散の為だ。米j投入はもう少し待とう
とりあえず豪j、乳j、カナダjを投入する予定だ。ただ、カナダjは
対象があるかは疑問ではある。米jは蓄積と海外ファンドへの小規模投資へ
投入する予定だ。まだまだやることは沢山ある
548名無しさん:2014/10/17(金) 06:49:24.09 i
ここの社員 GPS なんの略か知ってるかな?
グレート プレミアム ステージ (偉大な「中央三井償還条件付株価参照ファンド」)
おい、おい
549名無しさん:2014/10/18(土) 05:50:09.25 0
みずほ銀「LINEと提携で決済サービスを始めるが、顧客に出た損害はライン社だけで補償する。みずほ銀は関係ない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413533927/
550名無しさん:2014/10/18(土) 06:26:33.32 0
中央三井ノックイン、これは陪審制でやったら、詐欺有罪だと思うぞ、
素人は常識で物事を考えるからな
金商法てのは考えようには、業者に有り難い法律だな
これが無くて騙した不法行為だ、で主張することになれば刑法に飛び火する火種になるな
そうなると詐欺やった責任は誰だ、たまたま売った下っ端か?いや違う、これだけ広範囲な被害だし会社の上層部の人間の指示か、となりそうだな
AIJ事件の主犯は、「嘘は言ってない、騙す気はなかった」で詐欺容疑を否認したんだろ(金商法違反は認めてる)
北村邦太郎取締役社長は大澤孝芳氏が指摘したように上手い返答をしたな 
有罪で「私の勘は当たった」だし、万一無罪になってたとしても「詐欺と断定した訳ではない」で済むな
さすが中央三井のトップに登りつめた人だ
あれ これって何かに似てないか?
「日経株価が3割も下がることは、(私の心証では)まず無いと考えますよ、そういうことではないかと思いますが‥これは断定的判断をするものではありません」
551名無しさん:2014/10/18(土) 06:36:03.83 i
【寄付の呼びかけ】

あなたの、ほんの少しの善意が、多くの高齢者の生活を救えます

皆様の善意は全て、「ノックイン検知型GPS付き首輪」の購入に充てさせて頂きます。
552名無しさん:2014/10/18(土) 13:30:47.60 i
>>550
質問させていただきます。
>>刑法に飛び火する、、広範囲な被害だし会社の上層部の人間の指示か、となりそうだな
との可能性を示唆されてますが、その場合の上層部の人間とは
北村邦太郎取締役社長なのか、それとも
中央三井トラスト・ホールディングスの田辺和夫社長(その当時な代表取締役)
の、どちらに成ると、お考えでしょうか?


 
553名無しさん:2014/10/19(日) 14:13:08.48 0
→550
・これは、金証法でなく、民法の詐欺で,裁く案件なんダ。場合の詐欺罪によっては
刑法の詐欺罪だ。
・適合性の原則違反とか説明義務違反なんて甘っちょろい問題ではないのだ。
・どこが詐欺だって? オイオイ、ノックインの投資信託の積立金について考えて見ろよ
運用されてるかい?
→552
・なかなかいい質問だ。責任は、投信運用会社の社長と持ち株会社の社長だよ。
子会社の銀行は販社と云う位置付けだからね。
554名無しさん:2014/10/19(日) 14:18:58.19 0
追伸;551について
・現行法でも立派な詐欺なんだよ。
・金証法で裁いていること自体が、まだまだ判事、弁護士ともども素人なんだよ。
・投信とは何たるかを知らいのさ。
555名無しさん:2014/10/23(木) 08:29:23.11 0
>>550
・「詐欺だ!詐欺だ!」と主張する人に代わってごく分かり易く説明しよう。
・ノックイン投信の購入は実質的にプル・オブションの売りであることは分かってるね。
・プル・オプションの売りをやるなんて、無知な老人には無茶なこと。
・だから業者を、金証法の適合性の原則違反、説明義務違反で訴えると云う事だ。
・しかしよく考えてごらん。オプションの売りをするとき、払い込む保証金は担保金であり決して運用されている訳ではない。
・もう一度考えてごらん。投信の払込金は、運用の為に支払うのだろう?それが、運用されない保証金・担保金となるなんて!

・これらのことを総合的に考えると、詐欺だと云う訳さ。
556名無しさん:2014/10/24(金) 20:40:50.34 0
運用というのは、何かを買うわけか・・
お金は、自分の所有では無くなり、その代わり何かの物や権利を手に入れる。市場流通性がある?
その物や権利の値打ちが(市場原理で)上がれば、買い戻して得、反対も有得る。貸金的なものなら利息ももらう。

保証金や担保金なら、投資、運用、と言えるのか・・・博打で負けた奴が、逃げられないように質とるみたいなもんか。

うっかり、ということは分かるが、何の事?という業界悪人以外の人の為に訂正しとく
プル・オプションの売り(誤)→・プット・オプションの売り(正)

(プット・オプションの売り)・・・私も分かったような分からないような、だが、
こんな普通の人なら一生、縁も関わりも無いような物を、投資信託に無理やり押し込んで、年寄り達にハデに売り捲くったんだな。
あー、悪度
557名無しさん:2014/10/28(火) 05:49:13.34 0
>>556
・確かにプット・オプションの間違い。俺としたことが。すまんすまん。
。君はしっかりと理解している

・しかし市中には、なんとオッチョコチョイが多いことか。
558名無しさん:2014/10/29(水) 19:58:49.84 0
・信託銀行に勤めている社員に投信を扱う事に無理があるのではないか。

・信託銀行はあまりにも多様な業務をやりすぎる。
559名無しさん:2014/10/29(水) 22:47:37.31 0
上の倫理観の低さと、下の(中間管理職)能力の低さ、
この2つが重なって起こったのだろう 歯止め無きノックインは。

・・・・いや、しかし、ちょっと待てよ、いくらなんでも・・・・・・
これが無いんだよ。いったん転がり始めると、ブレーキが効かない
560名無しさん:2014/10/30(木) 00:18:12.51 0
    外国人に生活保護は当然ニダ  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     掛け金無しで年金も寄こせ!ニダ
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ 
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ  警察は韓国人に弱いニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  レイプし放題ニダ 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/ メディアは全部押さえてるニダ
  /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
                  日本人は奴隷ニダ ウェーッハッハッハッハ!!     税金なんて当然払わないニダ
                   
    チョッパリ!韓日友好ニダ!  はやく参政権よこすニダ!!  ウリの為にパチンコ一生してろニダ!

 在日帰化議員大勢いるニダ 民主、維新、公明、共産は韓国の為に働いてくれるニダ 自民にもいるニダ
 
     警察・裁判官・弁護士・教師・医者・役人・芸能人 あらゆる機関に在日&帰化人沢山いるニダ!!    

ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!
561名無しさん:2014/10/30(木) 14:18:33.49 0
>>559
組織として体を成してない、ということ、つまり
三井 (住友)  名前だけ
不幸なことに、名前だけは一丁前のため、高齢者を騙せる(騙される)
562名無しさん:2014/10/30(木) 19:13:35.23 0
・結局、直接、プット・オプションの売りを老人に進めれば、適合性の原則違反・説明義務違反
 が問題となろう。
・しかしプット・オプションの売りを投信にして売れば、適合性の義務違反・説明義務違反だけでなく
 詐欺となる、と云う訳。
・このことが中途半端な致死しか持ち合わせていない輩には、どうしても理解できない・・・。
563名無しさん:2014/10/31(金) 17:30:46.50 0
11月25日にようやくシステム統合完了だそうだ。11月25日に旧中央三井の口座を解約して、旧住友信託のユアパートナー口座のキャッシュカードを新しくしてもらいにいくぞ。
564名無しさん:2014/10/31(金) 20:45:55.56 0
>>562
>>どうしても理解できない・・・だが、ごく少数だが最近、理解した人間がいるようだ
前スレ終り頃から、当スレ前半に、詐欺じゃない、詐欺じゃない、と執拗に食い下がった数人は、

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/952-997
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1399467649/34-361

まるで嵐が去るように、すっかり消えてしまった。
このことから分かるように、理解しようと努めれば理解できるのだ。彼らに拍手を送ろう。
17:30:46 17:44:35 17:50:01 17:51:53
565名無しさん:2014/11/01(土) 08:33:17.64 0
>>564
・もともと理解しようとせずに発言していた。今も理解をしようとしていない。
 ただムード的にただ黙っているだけ。
・それに敵はこのような門外漢ではない。三井信託銀行そのものです。
 同社は一切発言はなく、だんまりを決め込んでいる。
566名無しさん:2014/11/01(土) 09:26:07.84 O
『選択』2014年11月号

【経済】情報カプセル

シティバンクの個人向け事業売却先
―三井住友トラストHDが本命に急浮上―

ttp://www.sentaku.co.jp/
567名無しさん:2014/11/01(土) 22:57:07.22 0
三井グループの歴史にさん然と輝く、旧中央三井信託のノックイン投信の偉業
三井グループのメンバーも、旧中央三井信託のノックイン投信の偉業の前には、ただただ平身低頭するのみ
江戸時代から続く三井の名を極限まで高めた、旧中央三井信託のノックイン投信

あー、ニッポン人に生まれて良かった
568名無しさん:2014/11/02(日) 23:48:24.80 0
こちらの方々がシティバンクを買い取ってくれると聞いたのですが本当ですか?
569名無しさん:2014/11/03(月) 00:57:21.38 0
・ええ、買い取りますよ。

・ノックインでしこたま儲けましたので。
570名無しさん:2014/11/03(月) 06:14:45.67 0
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。

追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。

追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。

追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。

追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
571名無しさん:2014/11/03(月) 08:45:16.68 0
【三井広報委員会】企業探訪 三井住友トラスト・ホールディングス 「三井住友信託銀行 発足」

=====常にチャレンジ精神を忘れず「ザ・トラストバンク」への道を進んでいく=====
写真左:三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 北村邦太郎取締役社長
同右:三井住友信託銀行株式会社 常陰均取締役社長

“三井住友信託さん”を演じる佐藤浩市さん。安心感のある雰囲気で新銀行をアピールする
入社式にて、新入社員と記念撮影。この模様はワイドショーなど多くのメディアで取り上げられた

http://www.mitsuipr.com/member/kigyou/05/
http://www.mitsuipr.com/member/mywork/01/index.html
http://www.mitsuipr.com/member/mywork/06/index06.html
572名無しさん:2014/11/03(月) 11:42:02.17 0
>>569
よろしくお願いします。
ゴールドのサービスは維持してくださいね。
573名無しさん:2014/11/08(土) 14:05:54.22 0
・三井信託出身の社員さん、ノックイン投信の仕組み分かります?

・分からないでしょうねー(笑)。
574名無しさん:2014/11/08(土) 18:32:03.12 0
買い取るのはカード会社だけじゃねえの?
575名無しさん:2014/11/08(土) 18:59:45.35 0
そうだよ

SMBC シティバンク銀行の預金などの事業
SMTB シティカードなどカード事業
576名無しさん:2014/11/09(日) 17:30:13.12 0
>>574 >>576
・客に迷惑をかけた信託が悠長な事を云ってるよ。
・そんなこと些細なこと。
・そんな金があったら、ノックインで騙された客に返金したらどうだろう。
577名無しさん:2014/11/09(日) 23:09:24.35 0
住友なんかに買収されたら、即刻カード解約するわwww
三井住友とか信販とかがイヤだから、わざわざ外資で作ってんのにさw
578名無しさん:2014/11/11(火) 12:43:31.45 0
>>合法なんだ  >>因果関係を公に立証されるような証拠がなきゃ ・・・以上の捨て台詞、ノックイン弁護の最後の砦 オツ
>>294-307
岩崎三井住友トラ副社長、暴力団排除「しっかり対処」 2013/11/7

三井住友トラスト・ホールディングスの岩崎信夫副社長は7日午前の日経CNBC番組に出演し、
信販会社を通じたみずほ銀行などの提携ローンに暴力団組員への融資が含まれていたことについて「金融機関として誠に残念な問題だ」と述べた。
そのうえで「当社としてもしっかりとした対処をしていく」とし、暴力団排除に全力を尽くす姿勢を示した。
同社のグループ内の提携ローンに関しては、暴力団関係者かどうかを照会する独自データベースを活用してチェックしていると説明。
「全体として適切に管理してきた」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070NF_X01C13A1000000/

【暴力団追放】
じぇ?いつのまにこんなポスターが…。
追放する側として出ているのか される側として出てるのか、
どっちなんだろう、としばらく悩んだことは内緒
http://lovesummer108.jugem.jp/?eid=2778
579名無しさん:2014/11/14(金) 23:39:31.65 0
中央信託の工員てどうなったの?みんな居なくなった?
580名無しさん:2014/11/16(日) 01:17:49.28 0
誘導

三井住友信託銀行 3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1398541633/
581名無しさん:2014/11/25(火) 15:19:26.01 0
統合までの2年間で最大、最強の信託銀行をつくる準備を進める 【第73回】 2010年2月10日
中央三井信託銀行社長 奥野 順

-----田辺和夫前社長(現会長)からのバトンタッチが突然だったと金融界では受け止められている。

これまで長いあいだ、田辺前社長の下の経営企画部門に所属し、手足となって経営計画の立案などに携わってきた。
前社長は会長に、私は社長にと立場は変わるが、仕事はなにも変わらないので、特段、違和感はない。
経営方針や戦略についても、自らつくったものなのだから、当然、これからも引き継いでいきたいと考えている。

-----住友信託銀行との経営統合が2年後に控えている。

統合作業自体は、持ち株会社の社長を続投する田辺会長が当たることになるが、銀行としてもそれまでに準備を進める。
2年間という助走期間を生かして、最大かつ最強の信託銀行グループをつくっていくためだ。

次のページ>> 最強の信託銀行とは
http://diamond.jp/articles/-/4730
582名無しさん:2014/12/05(金) 08:16:38.86 0
すいません、教えてください。
こちらの総合職の銀行員(新卒からの採用)の場合、
相続以外による不動産賃貸業、不動産投資は、
兼業禁止規定、副業禁止規定に抵触しますか?
区分一室でも禁止だとか、業務的規模(5棟10室未満)、事業的規模(5棟10室以上)
による違いなどありましたら教えてください。
また、周りでは不動産投資をされている銀行員の方はいますか?
禁止されている場合、区分一室でも収益物件を所有したら解雇理由ですか?

他の銀行では禁止のところもあれば容認のところもあるようです。
583名無しさん:2014/12/05(金) 13:16:55.28 0
>>582
誘導

【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333704253/670-675
584名無しさん:2014/12/09(火) 21:01:23.16 0
・ノックイン投信でよく出てきますが、これは何ですか?
・三井住友信託が売っている、又は売っていたのですか?
585名無しさん:2014/12/16(火) 10:07:37.37 0
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?
586名無しさん:2014/12/16(火) 10:58:06.20 0
>>585
アベノミクスに騙されるよりも、

三井住友信託のノックイン投信に騙されるほうが、遥かに恐いです。なんたって
特殊詐欺(振り込め詐欺等)の総額超え、ですものね
587名無しさん:2014/12/18(木) 16:09:57.16 0
>>586
・なるほど・・・。
 そんなにノックインって怖いんですね。
 だから三井信託は実質、住友信託に吸収されたんですね。
588名無しさん:2014/12/24(水) 22:17:35.80 0
>>587
住むとも信託に三井信託がやられていることと、ノックインは何の関係もないだろうに。
589名無しさん:2014/12/26(金) 18:41:45.62 0
>>588
・仏教で縁起と云う言葉知ってる?
ノックイン投信が縁で、吸収されたって云う事。
つまり君のように「関係ない」と云うことはないのだよ。
大いに関係あり。
590名無しさん:2014/12/30(火) 00:44:42.96 0
三井住友信託銀行、投信回転売買の疑い 金融庁検査で注意喚起か 販売実績で他社を圧倒
2014年6月27日
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5237.html
591名無しさん:2014/12/31(水) 11:31:00.68 0
.


アベノミクスの終焉  岩波新書1495


アベノミクスなどと称してやってきたことが、
いかに無意味で効果がないか
客観的に説明してある本です。
特に、黒田バズーカなどと称して行った緩和が
実際には緩和の効果すらないことなど、
金融関係者必読の書です。
年末年始の読書にオススメ。


.
592名無しさん:2014/12/31(水) 12:36:47.79 0
三井住友トラスト・アセットマネジメントの契約社員雇い止め
 一審で社員側全面勝訴、解雇権濫用法理を非正規にも類推適用

 三井住友トラスト・アセットマネジメントの契約社員・住田信雄氏(仮名、50代前半)は、
いったん退社した部長が、再就職先の破たん後に「副部長」として同じ部署に戻ってきたことを契機に、職場環境が急速に暗転した。
部長、副部長が、大学卒業直後の旧日本長期信用銀行の同期だったため、勤務中に副部長が部長を「お前」呼ばわりするなど馴れ合いが横行、ケジメのない職場と化したのだ。
そのことを苦々しく思った住田氏は、社長面談の際に、率直に報告。するとその話が部長、副部長に筒抜けとなってしまい、職場で無視された挙句、1年後に雇い止めされた。
納得いかない住田氏は地位確認を求め11年6月、東京地裁に提訴。今年1月の一審判決で全面勝訴した。
雇用形態は非正規であっても、解雇権濫用法理が類推適用されたケースだ。契約社員にとって注目すべき事件の全容を報告する。

【Digest】
◇部長、副部長の“ケジメなき馴れ合い関係”
◇上司のことを「寄生虫」「賞味期限の切れた食品」
◇社長に伝えた率直な批判が部長、副部長に筒抜けに…
◇雇い止め通知→ロックアウト→地位確認求め提訴
◇一審で原告の全面勝訴判決下る
◇「コメントは差し控える」三井住友アセット社
以下
http://www.mynewsjapan.com/reports/1835
593名無しさん:2014/12/31(水) 18:13:29.08 0
マネークラブに関して質問があります。
過去スレ等を見ても掲載がありませんでしたので。

私は旧住友のA支店の口座・旧中央のB支店の口座があります。
A支店には合併前からCマネークラブに入会中です。
もしここでB支店にDマネークラブに入会しようとしたら
どのような事が起きるでしょうか?公式には1人につき
1マネークラブ入会のみの受付とは書かれています。
口座違い・マネークラブ違いの両方が重なって入会出来れば
便利さが増すと思ったからです。
594名無しさん:2015/01/01(木) 13:37:17.65 0
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
ボンクラ総理の嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。
595名無しさん:2015/01/01(木) 13:39:20.76 0
過去スレ 【金融板】
三井住友信託銀行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/

maguro→hayabusa6【金融板】
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
あったらこわい住友信託
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1155348311/
住友信託キャリア採用組「大後悔」板
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1183210263/
住友信託銀行
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1320709256/
【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1117028426/
ノックイン投信【三井住友信託=中央三井・BTMU他】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1387298991/
596名無しさん:2015/01/01(木) 13:41:42.05 0
ai→wc2014 【就職板】
【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333704253/

【メガ】三井住友信託銀行【信託】(2011/06/13〜2012/04/07)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1307932982/
【信託】三井住友トラストグループ【No.1】 ( 2012/02/04〜2012/03/13)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1328367257/
【選考】三井住友トラストグループ2【不透明】 (2012/03/13〜2012/04/05)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1331625303/

ボケ老人(89)カモにゴミ信託など年間5000万円以上売り付け・ 大和証券は600万円賠償で和解、中央三井信託銀行はゴネる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332953396/
597名無しさん:2015/02/01(日) 04:59:22.47 0
・そもそも詐欺だと訴えることは、金商法以前の問題だ。
つまり、民法上の詐欺だと云う事。勿論、刑法上の詐欺罪にもなりかねない問題。
しかしここでは大澤孝芳が言っている民法上の詐欺を問題にしていると考える。
ノックインって簡単に言えば手品、映画のタイトルでないがトリックだ。
・トリックを商取引で使えば、それは詐欺なんだよ。
・ノックインの仕組み自体が詐欺なんだ。それを判断するには約款が基本なんだよ。
投信の約款を読まずして語れないのだ。
・裁判官が「金融商品の裁判は理解するのが難しいな」と述懐してるそうな。金融商品の詐欺性は、素人には難しい。
598名無しさん:2015/02/20(金) 09:17:24.90 0
>>597
質問いたします。
警察で、詐欺の時効は7年と聞きましたが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1272566262

金融評論家の大澤孝芳氏のこの点に関して考えは?
599名無しさん:2015/02/21(土) 13:51:29.41 0
★“振り込め詐欺” 個人情報利用する最新手口とは 2014年11月16日(日)

詐欺グループ「ATMコーナー空いていらっしゃいますか。そうしたら入っていただいて。」
これは、詐欺グループの実際の音声です。
「(残高は)118万円。」
詐欺グループ「『お振り込み』と押していただいていいですか。」
 相手をだましてATMから金を振り込ませるなどのいわゆる“振り込め詐欺”。
今年(2014年)の被害額は、過去最悪のペースで増え続けています。
被害防止の啓発活動が盛んに行われているにも関わらず、なぜ減らないのでしょうか。
最近、詐欺グループが、だます相手の資産や家族の状況などを丹念に調べ上げたうえで、犯行に及んでいることが明らかになってきました。
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/11/1116.html

★振り込め詐欺 被害額“過去最悪” 2014年8月8日(金)

「こちらの数字をご覧ください。
268億円。
昨日(7日)発表された、今年(2014年)上半期の振り込め詐欺の被害額です。
年間の被害額が過去最悪だった去年(2013年)の同じ時期を大きく上回るペース。
毎日、1億4,000万円以上の被害が出ていることになります。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/08/0808.html

★“知っている”が危ない 変化する詐欺   2013年4月12日(金)

「振り込め詐欺の被害の拡大に歯止めがかかりません。
被害者は、この10年であわせて12万人あまり。
そして、去年(2012年)の被害額は、過去最悪の363億円にのぼります。」
「こちらをご覧下さい。
警視庁が去年行った調査では、被害者の8割近くが『自分は大丈夫だと思っていた』と回答しています。
大丈夫だと思っていた人が、なぜ被害にあうのか。 背景には手口の多様化があります。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/04/0412.html
600名無しさん:2015/02/22(日) 20:50:10.84 0
そもそも詐欺だと訴えることは、金商法以前の問題だ。
つまり、民法上の詐欺だと云う事。勿論、刑法上の詐欺罪にもなりかねない問題。
しかしここでは民法上の詐欺を問題にしていると考える。
ノックインって簡単に言えば手品、映画のタイトルでないがトリックだ。
トリックを商取引で使えば、それは詐欺なんだよ。
ノックインの仕組み自体が詐欺なんだ。それを判断するには約款が基本なんだよ。
大澤孝芳推奨の投信約款を読まずして語れないのだ。
裁判官が「金融商品の裁判は理解するのが難しいな」と述懐してるそうな。金融商品の詐欺性は、素人には難しい。
601 ◆OMEKO.76Go :2015/02/25(水) 18:12:40.72 0
602名無しさん:2015/02/27(金) 17:25:22.78 0
基本は、大澤孝芳氏が言うとおり民法の信義則では
つまり誠実に、ということ フェアプレー精神が欠如したらダメということが基本
厳密には嘘はついてないとか言っても、事実上ハメようという行為はダメ
高額リフォームやボッタグリバーも行き過ぎたのは不法になるのだ
店の表(おもて)にビール1本500円 でっかく表示しといて、いざ勘定となったら、ハイ10万円です
【手元のお品書に「3本目からのビールは1本4万円ですと、ちゃんと書いてありますよ(小さくですが)
また当店のホムペでもハッキリと告知してるはずです。何で来店前にネットで調べなかったんですか】
こんなんが罷り通ったら豪いことだぜ
客が知らないなら契約は成立しない
銀行と名の付く大企業も、そいつらと何ら変らない時代になったと思うと恐ろしい
こっちの勘定の請求額は、何100万、1千万、だからな
603名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:00.62 0
【投資】高齢者の投資信託トラブル増加 契約金額の平均は1,000万円超え
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344297818/

【投資】”話が違う”…購入者から怒りの声 「リスク限定型」投信で元本割れが続出 [08/04/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208178068/

ノックイン投信(日経平均リンク債)被害者の声
http://mimizun.com/log/2ch/market/1232273768/

高金利に目が眩み銀行員に勧められるがままに購入した元本『確保』型投信が元本割れ 高齢者が悲鳴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206210646/

【証券】投資信託:元本割れに高齢者悲鳴、サブプライム株安で・相談件数は過去最高の約1000件に…国民生活センター [08/03/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206226051/

ノックイン型投信は国賊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1200277330/

ノックイン型投信は国賊 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1221471026/

【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/
604名無しさん:2015/03/02(月) 14:14:11.01 0
602の投稿者、なかなか分かってるね。君みたいのが、旧三井信託にいればノックイン騒動は起きなかった。
今の同社じゃ駄目だ。
605名無しさん:2015/03/04(水) 15:50:05.97 0
佐藤浩市とかいう低学歴で腐ったジジイ死ね>>1
606名無しさん:2015/03/05(木) 00:08:13.34 0
佐藤浩市といえば
「暴力」団追放キャンペーン
607名無しさん
ノックイン投信についてもっともっと勉強したい。