機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のプラモデル4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ttp://www.gundam-unicorn.net/index.html
ttp://www.gundambase.com/community/news_view.asp?page=1&news_idx=1039

前スレ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のプラモデル3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195894356/

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のプラモデル2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192276926/

ガンダムユニコーンのプラモデル
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161680692/
2HG名無しさん:2007/12/16(日) 00:30:18 ID:jBLSl2YM
3HG名無しさん:2007/12/16(日) 00:31:55 ID:Hr/IkQNx
>>1


MG ユニコーンガンダム Ver.Ka
2007年12月21日発売(出荷日は19日)  5250円
4HG名無しさん:2007/12/16(日) 00:36:24 ID:2Glt09sI
>>1
5HG名無しさん:2007/12/16(日) 00:39:20 ID:Iv/p+/ng
>>1
6HG名無しさん:2007/12/16(日) 00:57:39 ID:Ep6ziCDe
>>1
7HG名無しさん:2007/12/16(日) 01:00:20 ID:LQiE4CZc
>>1
8HG名無しさん:2007/12/16(日) 01:05:18 ID:cBMU6VWL
>>1
ユニコーンガンダムVer.乙
9HG名無しさん:2007/12/16(日) 01:40:53 ID:PmDHz3Np
これって転売できんの?
10HG名無しさん:2007/12/16(日) 01:58:53 ID:GmVYFada
>>1乙コーン

>>9売ろうと思えば売れるんじゃね?
いくらの値が付くかしらんがw
11HG名無しさん:2007/12/16(日) 02:31:58 ID:Hr/IkQNx
ガンプラ転売とかwwww
12HG名無しさん:2007/12/16(日) 02:57:46 ID:caXRkt+h
限定版でもなんでもないのに転売wwwww
13HG名無しさん:2007/12/16(日) 03:04:17 ID:5czqHp2u
買い込んどけwww
14HG名無しさん:2007/12/16(日) 03:37:20 ID:J0/odI04
>>1はヨドバシで発売日に買えるw
なんつってw
15HG名無しさん:2007/12/16(日) 10:38:20 ID:uzRDsVlJ
16HG名無しさん:2007/12/16(日) 11:27:51 ID:v7YCYP+p
MGユニコーン  欠陥品(ツノ・足間接)みたい
17HG名無しさん:2007/12/16(日) 11:34:45 ID:l8hy33Mj
毎日こりずにご苦労様です
18HG名無しさん:2007/12/16(日) 12:51:24 ID:5otqOyT+
19HG名無しさん:2007/12/16(日) 12:59:49 ID:DogBWX8V
>>18
当たり前だろ。
新スレだから貼ってあった方がみんな見れるけどな。
20HG名無しさん:2007/12/16(日) 13:08:54 ID:9noeZtd8
>>18
手足は太いほうが、プラモ作る側としては楽しいよね。
21HG名無しさん:2007/12/16(日) 13:26:20 ID:Fpi4DB9U
>>18
紛らわしい
更新されたのかと思ったじゃねーか
22HG名無しさん:2007/12/16(日) 15:31:52 ID:A+QKYV9u
なんでこんなピリピリしてんだよw
23HG名無しさん:2007/12/16(日) 16:33:46 ID:xB6P/ukU
ユニコはガシガシするというよりは飾って置いてね!なMGなんだね
24HG名無しさん:2007/12/16(日) 16:34:27 ID:RqiaP+kc
でも確かにスネ周辺フレームやばそうだよな
まあデスティニーの時みたいにメッキとかじゃないからクリアランス的には大丈夫そうだが
横方向の力が加わったら折れそう
25HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:11:43 ID:3KoDIsFc
皆仲良くしような

更新ktkr
ttp://blog.goo.ne.jp/ossan-obahan1-2
26HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:18:16 ID:9noeZtd8
ビームマグナムかっけえな。
27HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:20:06 ID:GmVYFada
ライフルが腕にも装着可とか、しこみバーニアの多さとか
wktkメーターが振り切れたwww
後3日か?4日か? 待ちきれNEEEEEEEEEE!!!
28HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:26:03 ID:RqiaP+kc
ビートマグナムかと思った
29HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:28:05 ID:2Glt09sI
ライフルのカートリッジ、一個ずつ1パーツで成型されてるのか・・・すげぇな
30HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:47:00 ID:EsZZzOxs
デザートだけでおなかいっぱいワロタ
31HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:19 ID:pfNk3EZO
>>25
>大河原邦男氏がインタビューでカトキ氏のデザインについて「(カトキ氏のデザインには)例えば大砲を撃つ時に、その前の段取りがあるんですよ。メカの手続き論ですね」という内容の話をされていた

ソースキボンヌ(; ・`д・´)
32HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:12:41 ID:ickZ4ZvU
>>22
今のカトキならギミックと可動を両立させた破綻なきデザインができると信じてた人たちが
裏切られた気分になってんじゃね?
Vガンも哀しいくらい膝が曲がりそうにないデザインだったもんな
33HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:33 ID:MRznWooY
本当、ビームマグナムかっけぇ
カートリッジを装填した状態が物凄くかっけぇ
いよいよ今週発売か
34HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:59 ID:5czqHp2u
バックパックフェチな俺には刺激が強すぎるw
たまんねーわ。
35HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:19:46 ID:gMLg1Y5/
>>32 確かに膝裏の干渉位は何とかならなかったのかと思う
他は十分じゃね?派手なポーズで鑑賞させるMSじゃない気もするし
36HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:23:00 ID:LKcLADp5
ユニコーン実物見たが、思ったよりクリアーパーツが
発光してる感じでもなく安っぽく感じた。
ここは普通にフレーム色で塗装した方がよさげ。
もしくは、素材を生かした塗りを考えなきゃな・・・
模型誌でどう処理してくるのか個人的に見もの。
ギッシリ詰まった密度感は流石にすごいね。
37HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:23:38 ID:A+QKYV9u
>>29
あぁいうのを一つ一つパチパチ組み立ててくのって微妙に意欲がそがれるよな
1パーツ成型は凄い&嬉しい
38HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:25:42 ID:vhtxWa+r
ターンX以来久々にカッコいいバックパックだぜ
よし、買おう
39HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:51:02 ID:Iv/p+/ng
気づいた

これ武器とバックパックがメインじゃね?
40HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:54:16 ID:HCy203tO
マルイチモールドが別パーツとかなんだそれw
開発者が飛ばされないか心配だぜ・・・
41HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:05:29 ID:9mnyQ5l8
>>31
ガンダムWの時のだな
ムービックの設定記録集(二冊あるうちのどちらか、うろ覚えですまん)
42HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:06:54 ID:Ym5Pi7IB
バックパックのサイコフレームあんまり見えないね。
裏のパーツにメッキシルバーでも塗りたくったら変わるかな?
43HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:10:34 ID:fmbEO0Qf
>>32
とは言っても今回磐梯がギミック考案してるらしいからな
44HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:11:50 ID:4lQa634A
発光ダイオードを仕込みたいが、隙間が見あたらないorz
密度高すぎ(喜)
45HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:13:27 ID:XpJSeOXZ
レヴューサイトとか見てふと思ったんだが、
もしかしてこのバックパックって、百式やMk.Uと互換性があるんじゃないか?
胴体への接続方法が同じような気が!

サンプル組んだ方、誰か教えて!

スーパーユニコーンとか、バインダー付きユニコーンとか、
実際にはアリエナスな換装でも、遊びの範疇に入ってたりするのかな?
ちょっと試してみたい!
46HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:15:01 ID:5czqHp2u
俺は集光パーツ裏のフレームは銀で塗ってみるよ。
集光パーツ自体は変に手入れない方が良いかなぁ。
銀でスミ入れとか上手くやればカッコ良さそうだけど。
47HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:23:17 ID:bJVqNrw9
>>45
穴排夢製だし、アリアリ!
(*´Д`)
48HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:59:07 ID:p004P9YD
いっつも表面だけ1000番の紙やすりで表面荒らして、小さく部分塗装してつや消しスプレー吹いてはい完成、
というスタイルなのだけどユニコーンの表面どうしよう…無塗装+ツヤ消し無しでも気にならないでしょうか?
ヒケとか色ムラ?はプラスチックだから仕方は無いけれど
49HG名無しさん:2007/12/16(日) 20:49:12 ID:ffBVb/aO
武装するとますます欲しくなってくる
50HG名無しさん:2007/12/16(日) 20:59:25 ID:5czqHp2u
なんかシルバーメッキVer.というかエクストラフィニッシュとか出そうだなw
51HG名無しさん:2007/12/16(日) 21:00:22 ID:oMsGzVpV
売ればな
52HG名無しさん:2007/12/16(日) 21:33:33 ID:MzJEycCA
ガンプラとか最近ほとんど作ってなくて、MGのF91以来何も買ってないけど
ソフマップの展示品で一目惚れした。これは絶対買うよ。
カトキデザインの中でも、なんかバーチャロンっぽくていいな。
53HG名無しさん:2007/12/16(日) 21:34:13 ID:FgyE5eUy
塗装する人は、開いた状態のV字アンテナどんな風に塗ります?
小説読んだ感じ、輝いている描写があるので、どう塗ろうか悩んどります。
他のガンダムのように塗ろうかと思うと少し違う気もするし、
ゴールドって言うわけでもないし、いいアイディアあったら聞かせてください。
54HG名無しさん:2007/12/16(日) 21:39:41 ID:GmVYFada
ふと思いついたけど角の内側だけホワイトパール塗装とかどうだろう?
55HG名無しさん:2007/12/16(日) 22:00:42 ID:HubVFSWT
メッキシルバー→ミゾにはクリアレッドでスミイレ→他はクリアイエローで行こうと思ってる。
56HG名無しさん:2007/12/16(日) 22:17:49 ID:BY6o3UBa
>>36
だよな。見本の赤とはだいぶ違う
57HG名無しさん:2007/12/16(日) 22:29:50 ID:FgyE5eUy
>>54-55
レスくれたお二方ありがとう。
光沢を意識して試行錯誤してみます。
今回の角は、装甲裂けと同じくらいシンボリックな箇所なんで
雑誌の作例なんかも気になりますわ。
58HG名無しさん:2007/12/16(日) 22:37:28 ID:F/BKNvuD
蛍光イエローで逝く
59HG名無しさん:2007/12/16(日) 22:37:58 ID:1fXfNiAu
カトキなら立体化(プラモ化)した時に破綻しないようにデザインするはず、と
勝手に思いこんでいたんだけどなー…
60HG名無しさん:2007/12/16(日) 23:52:47 ID:ickZ4ZvU
このキットそのものが立体の設定試料だ、みたいなこといってたってことは
劇中でも立て膝不可仕様のMSというつもりなのかもしれないな
そんな仕様がアリかナシかはわからんけど
61HG名無しさん:2007/12/16(日) 23:59:49 ID:PEo3r/Oo
>>60
あの立体を基準にすると立て膝どころか棒立ちしか出来ない。
足首の縦軸方向への可動域を得る余地が全く無いから踏んばり利かないし。
62HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:02:19 ID:LLPtSIMc
1/100程度の模型で出来ない動きが実物大になったときも出来ないってワケじゃないだろ。
実際は引き出しヒンジやらスライドやらがもっとあって自由度確保されてるって脳内補完しようぜ。
63HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:07:38 ID:meHWzSMc
サイヤ人の戦闘服と同じ素材かもしれないしね。

アナハイムの技術力をなめんなよという話
64HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:12:02 ID:NIt+VqZj
今の技術じゃこれが限界でも、アナハイムならなんでもできそうだ。
65HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:22:04 ID:uClbtlO6
拘束ケージぶっちぎったあと四つん這いになったかならなかったか程度で
連載開始以来立て膝してないしね
66HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:25:46 ID:UDNn2Cij
ニナだったら、何とかしてくれる・・・。
67HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:26:15 ID:n1ikhTS+
>>18
更新されてる!
68HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:35:41 ID:PpkopUud
>*バックパックははめ込んでから下にスライドさせる方式で着脱可能のため、他のキットと互換性がありそうな雰囲気はありますが(ガンダムMk−Uと百式のように)、残念ながら筆者が知る限りではこのキットと互換性があるキットは今のところありません


コレおまえらの仕業だろwwwwwwww
69HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:39:31 ID:38AeZDZU
シールドもバックパックにマウントできるのか
70HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:41:32 ID:OFAhpl+1
確実にここ読んでるなwww
むしろちょっと気になってたので良いがw
71HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:42:21 ID:EmldiumU
>>69
できるぜ。マウントラッチは各所(リアアーマ、バックパック、両腕)と
結構仕込まれてて、配置できるものも多い。
7245:2007/12/17(月) 00:42:39 ID:vjieM6n0
>>68
管理人さん有難う(汗
73HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:45:01 ID:EmldiumU
>>68
与太話だけど、ジェガンとか後々に出て、互換ありとかだったらちょっと嬉しかったりするかもしれない。
74HG名無しさん:2007/12/17(月) 00:54:46 ID:aCegPNwM
カトキもデザイン始めた時点で模型で変身を完全に、と考えてたとは思えないけどな。
むしろ小説媒体だから自由に、な気がする。

あとここのヤツらなら分かってるだろうけどカトキにも「平面の嘘」は結構ある。
Ex-Sの変形しかりSRXしかり。
75HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:01:14 ID:xcGL7dkW
>>74
構造的な嘘も割りと…
SガンなんてGコア抜いたら合体できなかったし。
MGで背骨が設定されて初めて出来た。
76HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:09:44 ID:OFAhpl+1
バズーカ凝りすぎだろw
ライフルよりバズーカ好きだから困る
77HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:11:48 ID:aCegPNwM
>>75
あれは当時の担当の菊地氏インタビューから苦労が伝わってきた(笑)
78HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:18:13 ID:7oTQvg6k
>>32
置物としてはプロポーションが素晴らしいからいいんだけど、
なんか個人的には旧HGのV時代からプロポーションを高めたでおしまいって感じが否めない。
そんなにガシガシ動かす訳じゃないが、もうちょっと動かして欲しかったかなってのはある。
MGのVもこんなかんじになるのかなあ
79HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:18:48 ID:mjlAA4gp
>>75
>SガンなんてGコア抜いたら合体できなかったし。
わかってると思うけど、ラストシューティング再現がメインで背骨付けられただけだからな
80HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:22:50 ID:n7U/Z2Z7
立体したときに嘘がでないデザインできる人って誰なんだろうね
81HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:24:51 ID:NOkKMfK7
>>80
俺だな
82HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:29:03 ID:+WiE5iTH
河森正治が一番イメージに近いかな
83HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:30:30 ID:JaxsD9vE
MGで十年ノウハウを蓄積し、MG∀を経て、ギミック・可動考案におけるスキは
もはやカトキにはないだろうと思わせておいた上でコレなのが問題か
ユニコの最初の設定画は眠い目を擦りながら描き上げた臭が漂ってはいたが
84HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:35:38 ID:g5cWTHhq
>>81
トリックアート乙
85HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:48:30 ID:M1HpQMji
シールドのピンク部分って何なの?
あそこもサイコフレーム?

あそこまで徹底的に蛍光パーツ隠して、
シールドだけ丸見えってのも変だし、
設定で初めからピンクなんかな?
86HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:54:36 ID:OFAhpl+1
>>80
俺の中ではミードが一番。
合理性と空想物のロマンのバランスって意味でも。
87HG名無しさん:2007/12/17(月) 02:04:38 ID:aCegPNwM
宮武氏が線を引かずに3点投影図法で描けると聞いた事があるが、
可動、ギミックとなるとな…
88HG名無しさん:2007/12/17(月) 02:06:05 ID:n7U/Z2Z7
そういやMG∀手に取った富野が
正座がキレイに決まるって喜んでたな

巨大ロボットなんて実際に存在しないもの
デザインするんだからMSのデザインは大変だよなあ
89HG名無しさん:2007/12/17(月) 02:11:28 ID:j+hxYtwM
>>82
おいおいそりゃギャグだろ
90HG名無しさん:2007/12/17(月) 02:17:04 ID:p9iSXwix
普通なら目的があって形が出来てそこに機能美が生まれる所を
最初にカッコいいデザインありきで設計して生まれた矛盾に
辻褄合わせようとするんだから無理はあるよな。

まともにデザインしたくてもオモチャ会社がゆるさんだろうし
そんなデザインは軍オタには受けても子供やアニオタには受けないだろうし。
91HG名無しさん:2007/12/17(月) 02:40:48 ID:SHDbt9OS
立体化はどうか知らないが、変形に限れば河森が一番だな
知り合いにわざわざ模型作らせたり、レゴブロック組んで設計してるし。
92HG名無しさん:2007/12/17(月) 02:54:02 ID:1hozMbD8
ガワラも自分でモックアップ造ってたらしいよ
93HG名無しさん:2007/12/17(月) 03:09:42 ID:X8z3Q1yf
>>88
確かシドミートって髭をデザインするとき、
ロボにそんなに動く関節必要ねーだろ、日本人は正座でもさせる気か?
みたいな事言ったんじゃなかったっけ。
94HG名無しさん:2007/12/17(月) 03:11:53 ID:X8z3Q1yf
シド・ミードだった・・・orz
95HG名無しさん:2007/12/17(月) 03:13:29 ID:3tRH8/Sp
プッ;ミートホープの社長かよw
96HG名無しさん:2007/12/17(月) 03:15:12 ID:n7U/Z2Z7
確かこれじゃあ腕が回転しませんよって言われて
人間の腕がが一回転しないのにロボにさせる必要あるのかい
って言ったんじゃなかったっけ
97HG名無しさん:2007/12/17(月) 03:53:04 ID:8lvJ16em
ミートホープの社長が?
98HG名無しさん:2007/12/17(月) 04:28:37 ID:1hozMbD8
ミドさんは子供の頃から
ロボで遊んでなかったんだろうな
99HG名無しさん:2007/12/17(月) 05:02:16 ID:OFAhpl+1
人型ロボってのは向こうじゃナンセンスらしいからね。
100HG名無しさん:2007/12/17(月) 05:29:59 ID:kHa6cigZ
百式
101HG名無しさん:2007/12/17(月) 06:03:28 ID:JGRuy0SE
なんかの記事にカトキが
福井からツノが折れて変身するガンダムで!って注文きたときに
「そんなん立体化できねーよwwww」って思ったと書いてあった
102HG名無しさん:2007/12/17(月) 06:17:30 ID:4RTpwsYY
アンテナじゃなくてレバーという解釈か
確かに新しいな
103HG名無しさん:2007/12/17(月) 06:46:23 ID:1bbJ30+9
>>99
今回のウニコーンプラモでも
「装甲をスライドさせる」機能で中身ぎっしりだもんなあ

家具を欲張ったら寝る場所が無くなった状態だ
104HG名無しさん:2007/12/17(月) 07:10:55 ID:ZoGrOjIR
>>32
カトキの癖みたいなもんだな。
可動部の露出が少ない方が精密な印象を与えるからな。
105HG名無しさん:2007/12/17(月) 07:14:24 ID:EwV2V3a5
ユニコーン状態の写真だけど塗装済み作例見つけた
ttp://jan5.fc2web.com/model/htbg/pt7/071215mgunicorn01.jpg
106HG名無しさん:2007/12/17(月) 07:42:45 ID:H6kJYUVM
普通にめちゃくちゃかっこいいな
107HG名無しさん:2007/12/17(月) 08:04:57 ID:epgQckia
武器をマウントできるっていいなー
108HG名無しさん:2007/12/17(月) 08:32:57 ID:+q8N8mKj
ブログのだけじゃやっぱりわからないとおもったんで
模型店いったらちゃんとありましたウニコ。
ガンダム状態で飾ってあったんだけど
画像なんかでみるよかやっぱりすごいよ。
1つのパーツの細かさが、そのままデザインとして通用してる。
ただ、その店のは角のとこに墨いれしてあったんだけど
パーツ同士がたくさんくっついてて
それがそのまま自然な墨入れのようにみえるウニコだと
逆に墨入れしたとこが妙にしょぼくみえてちゃってるね。
109HG名無しさん:2007/12/17(月) 08:33:13 ID:ajjDhAhd
写し方のせいなのか分からないが、結構むちむちだな
110HG名無しさん:2007/12/17(月) 08:37:26 ID:UkebjD3P
MGユニコーンてNG(ツノ・足間接)なんですか
111HG名無しさん:2007/12/17(月) 09:09:53 ID:fRRuHIu6
そう、NGだから買っちゃ駄目だ、特にお前のようなヘタレは。
112HG名無しさん:2007/12/17(月) 09:22:11 ID:OwufDvHG
出荷表には19日って書いてあったから出回るのは20日かい?
113HG名無しさん:2007/12/17(月) 09:51:47 ID:yZhIUPmX
>>111
アニメ化がかかってるのだから欲しい奴には買わせなきゃだめだろ?
114HG名無しさん:2007/12/17(月) 09:59:35 ID:Sl//RlZq
115HG名無しさん:2007/12/17(月) 10:08:54 ID:hiCzZ61H
>>112
静岡に近い大都市なら19日には店に並ぶよ。
116HG名無しさん:2007/12/17(月) 10:25:11 ID:OwufDvHG
thx!
117HG名無しさん:2007/12/17(月) 10:37:12 ID:yZhIUPmX
>>114
その程度が何?
118HG名無しさん:2007/12/17(月) 10:38:39 ID:Qfw/78P1
119HG名無しさん:2007/12/17(月) 10:45:06 ID:JzO07jDZ
ザラスオンライン予約復活してるよ
120111:2007/12/17(月) 10:46:41 ID:fRRuHIu6
前スレやMGスレにも来たいつもの子だったのか
スルーせずにスマンカッタって事で終了
121HG名無しさん:2007/12/17(月) 10:58:20 ID:UUMmtCHm
近所で予約したら、40%OFFの3150円でした。
安かったので、2個買いします。

ちなみに某通販大手(送料1000円のところ)の直営店でした。

ところでみなさん、仕上げのつや消しトップコートはどうします?

基本的にはパチ組にトップコート仕上げで製作予定なのですが、
ユニコーンモード時にトップコートしたら、フレームになんとか
つや消しかからずOK?

それとも、ランナー状態で積みいれして、そのままランナーごと
つや消ししたほうがよいだろうか?
ゲート部分はどうしようか困るが・・・。

それにしても、デカール鬼だな・・・。

122HG名無しさん:2007/12/17(月) 11:40:52 ID:N5ipU9N+
>某通販大手(送料1000円のところ)
妙なおまけが付いてくるところか…直営店なんてあったんだな
123HG名無しさん:2007/12/17(月) 12:07:56 ID:hiCzZ61H
久々にテンション上がってる俺も2個買う!
…が、どーせ1個パチったら満足して2個目は押入れなんだろな。
分かってんだよ。
パール塗装のツヤあり仕上げなんて夢見てんだよチクショウ
124HG名無しさん:2007/12/17(月) 12:56:08 ID:epgQckia
>>121
このキットは墨入れ必要な部分あるのか?
全部パーツの切れ目になってる予感がしてならん
トップコートはクリアパーツをマスキングして、デストロイモードに
してから吹く予定。まー実物見てみないと何も言えんけど
125121:2007/12/17(月) 13:08:50 ID:UUMmtCHm
>>122
通販で買ったことないんだけど、オマケがつくの?
ぶっちゃけバラすとTJの直営なんだけど、改造パーツ
も結構色々揃ってて、ちょくちょく買いに行きます。

>>123
確かに久しぶりにワクワクするキットですよね。
最終的には、ユニコーンモードとデストロイモードで
飾っておく予定。ほんと楽しみだー!
ランナーごとパールホワイトのスプレー吹いちゃいます?
ゲート部分はクリア吹いたら、多少はマシになりそうですし。


>>124
アレを全部マスキングするとは恐れ入ります。
たぶん墨入れは、ほとんど必要ないと思うけど、一部分
の墨入れは必要だと思う。
そこを墨入れするかどうか迷ってる・・・。
下手に入れると、安っぽくならないかどうかが気になります。



126HG名無しさん:2007/12/17(月) 13:41:17 ID:3TLq9kqv
最近なにかと岸山発言に「〜をこのキットでは試した」を見かけるじゃない

可動がどこまで必要かの試金石ってのもあるんじゃ?ユニコ。ある意味全身可動だけどもなw
俺は素立ちに表情つける為の可動があれば満足なんだよなぁ。
127HG名無しさん:2007/12/17(月) 13:41:27 ID:sqzV3QnD
鼻の二本線ぐらいしかパっと見いらなそうだよな
128HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:03:09 ID:Z/ZyRAXi
>>127
あとは角のモールド辺り?かな。

>>125
すまない、パールホワイトって使ったことないんだが、どんな感じなのだろうか?
割と今回、光沢意識してもいいかのと思ってるので。キュベレイの作例とかでも使われてるのかな。
129HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:11:26 ID:2K8tq5ez
可動に関しては126と同意見。
膝立ちできるほどの可動範囲がなくても
全然かまわない、てなことを言ったら
「お前はまったく動かないガレキでも作って満足してろ」って
噛み付かれたw

稼動するか、まったくしないか、って話を
してるわけじゃないのにな。
0か1かでなく、あくまで程度の問題なのによ。
130HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:14:07 ID:+oDKGgpA
パール塗装なんていくら写真で見たって分かんないよ
こればっかりは実際に見てみないと

近所に模型店の作例があったら見てみるとか塗料買って自分で試し吹き
してみるしか無いね
131HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:17:29 ID:N5ipU9N+
>>129
可動可動ってやつは無可動画歴やMHなんて見たら発狂するんだろうなwww
とか言ってる奴もいたしどっちもどっちだ
132HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:17:31 ID:OFAhpl+1
ユニコーンでパールとか下地処理で憤死できそうだがw
でもメッチャ似合いそうなので完成したらうpして下さい。
133HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:22:22 ID:Z/ZyRAXi
>>130
>>132
ちょっとパール塗装調べてみたんだが、
その塗装難度と仕上げるまでの工程の長さに笑ったw
134HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:27:08 ID:yZhIUPmX
>>131
そもそもガンプラモデラーはFSSなんて誰も興味ないしwwwww
135HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:34:30 ID:CmuRp9H4
>>1のハングルサイトのような仕上がりにしたいんですけど、この白はどうやってるんでしょうか?
ただの白?
136HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:35:36 ID:sqzV3QnD
モビルファイターならともかく宇宙世紀のモビルスーツの可動範囲なんてあんなもんで良いだろうにな
137HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:41:26 ID:VD92XS6v
あのブログの更新来ました
ttp://blog.goo.ne.jp/ossan-obahan1-2
138HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:48:32 ID:Qfw/78P1
dalong更新されてるな
>>135
取説指定色はホワイト100%
墨入れは書いてないけど画像見た感じがは薄紫っぽい
139HG名無しさん:2007/12/17(月) 14:51:42 ID:p4ZTPoq9
1/144キュベレイを作った時にパール塗装した事があるけど
あのサイズだからよいもののユニコーンはしんどそうだわー
140HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:02:25 ID:wBg46+nj
>>137
遅えよカス
141HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:17:19 ID:UZkk4cJ+
爪切りでパーツ切り出してる出戻りの俺に これを買う資格はありますか?
142HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:24:02 ID:p9iSXwix
>>129
このスレでもよく見かけるけど仁王立ちがギリギリの無可動な構造の話をしてる所に
立て膝なんて超高次元なポーズを引き合いに出して擁護しても話が噛み合う訳ないよ。

現在のデザインとは思えないあまりの石像っぷりがネタになってんだからw

143HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:26:41 ID:ejdfSNZY
>>142
お前が何の話をしてるかよくわからない俺は
どうやらお前とは別の世界にいるようだ
144HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:26:46 ID:zrd4y5BB
白にブルーパールかな
で顔が映るぐらいグロスにしようかな
145HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:31:07 ID:1Eykc243
トヨタの
クールホワイトパールクリスタルシャイン買ってきた。
ブレイドなんかのボディーカラーですんごい微妙に青が入ってるの。
小面積でどう写るか未知数だけど、車の純正色って結構使う。
146HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:31:25 ID:rpE2Cdz/
>>134
パチしか出来んのに、口だけは達者だなw
お前のいうガンプラモデラーってなんだよ・・
普通のモデラーはそんな区分けしてないし馬鹿じゃね?
147HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:33:05 ID:vxkSEIYy
>>143
工場見て来い
腕は180度までとはいかないがそこそこ稼動するものの
足は膝は40度程度しか曲がらず、4重間接なのに足首の稼動範囲は少ない
らしい
148HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:36:09 ID:p9iSXwix
>>143
ごく普通に動かないデクっぷりの話に立て膝関係ないんじゃねと。
それこそカトキ立ちのみか立て膝可能かの両極端で中間が無い世界の住人なのかと。
149HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:36:48 ID:3TLq9kqv
石像ワロタw

なんにせよ作りがいありそうだからユニコ楽しみやね
150HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:39:41 ID:7oTQvg6k
>>141
不安ならニッパー買えばいいじゃない
1000円あれば買えるぞ
151HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:43:48 ID:+q8N8mKj
紫のパールでグロス仕様にして
サイコMK2みたいな雰囲気の・・・・・・・・
152HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:49:02 ID:FRDkGd6Z
>>145
ttp://toyota.jp/blade/exterior/bodycolor/index.html
これ?
洗面器の色みたいな
153HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:02:42 ID:IZcL4PMI
>>152
これは微妙っていうか普通に薄い青じゃないかw
たしかに洗面器っぽいな
GFFの画稿っぽくシャドウをオレンジっぽいピンクっぽい感じにしようかなー
154HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:10:57 ID:1Eykc243
写真じゃ表現できないからねー。
実写は非常に微妙な青入りの白だから。
でも車の面積に塗るから微妙な色調が分かるんだから、
20cmの物に塗ったんじゃ洗面器かも知れない…
まあ、買っちゃったのでやってみるよ。
155HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:12:55 ID:Eq4fzEcJ
>>152
いい人だな あんたは
車レスではこの色は便器の色扱いだよ
156HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:17:43 ID:IZcL4PMI
>>154
そういえばこういう色見本だとパールなんかは抑えて地色を極端に発色させるし、
実物だともっと淡いんだろうね。
ビスマスとかクレオスのパールをちょっと混ぜると白さが上がって良いかもしれん。
同じ色を塗るよりはちょっと明度を上げた方がスケール感出るしね。
157HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:43:06 ID:EvX+IckR
あと2日!あと2日!
158HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:53:12 ID:UkebjD3P
>157
あと2日なのにユニコーンが不良品なんて書き込みがあるから
スレが伸びない  本当に迷惑な話だ
159HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:53:37 ID:8LhOUmdg
誰が言ってんの?
160HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:55:23 ID:SBKC94bA
元々デザインとして曲がらない膝を完全に再現した完璧なモデルですよ。
161HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:00:20 ID:vxkSEIYy
>>160
初代ガンダムなんて劇中
曲がらないデザインのが流体金属の如く曲がってたな
162HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:08:52 ID:c1l0pYcl
今日は俺がやらせてもらう。
更新ktkr
ttp://blog.goo.ne.jp/ossan-obahan1-2/
163HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:10:19 ID:V1jhEGwU
>>162
なんという遅漏
164HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:10:59 ID:p9iSXwix
>>161
それを動くようにリファインした人物のデザインが轍を踏む事になるとはね。
原点回帰か劣化したのか
165HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:17:58 ID:YbgRvoGL
>>160
ツノがピッタリ合わさらないのに完璧とな
166HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:33:52 ID:IZcL4PMI
差し替えでユニコーン用のアンテナあるから別に良いと思うんだが、そんなに粗見つけて叩きたいかね
納得行けば買う、行かなければ買わないか買って納得行くようにいじるってのがモデラーってものだろう
167HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:36:17 ID:tf188hqf
きっと迷ってる人が背中を押して欲しいんだよ
それと発売まで暇なんでしょ
168HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:39:11 ID:F7+4uDKm
>>166
別にアンチじゃあないが、可動に関しては擁護も苦しい気が
169HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:49:10 ID:YbgRvoGL
>>166
>そんなに粗見つけて叩きたいかね
そこまで根性ねじくれてねーよ。

俺は逆に手を加えるところができてうれしいくらいだ
170HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:56:25 ID:Qfw/78P1
別にここは信者の集まりでもなけりゃアンチの集まりでもありません
171HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:58:26 ID:bbJGdTFJ
ttp://www.dalong.net/review/mg/mg102/mg102_p.htm
レビュー来てるな〜
可動はフレームが悪いんじゃなくて装甲なんだろうな〜
172HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:04:39 ID:qRWb2ore
ホワイトを塗った後に、ブルーパールクリアーを噴くつもりだけどどうかな?
挿絵では影の部分を青く塗っていたので、薄く青っぽいのはイケルと思うのだけど。
173HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:05:21 ID:JGRuy0SE
アンチの言う事なんて全然気にならないな
写真見て自分が気に入ったなら買えばいいし、可動重視の人は買わなきゃいいだけの話なのに
174HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:07:28 ID:ejdfSNZY
>>147
いや、塗装の話題でもりあがってたのにいきなり石像がどうのなんて言いだしたから
きっと>>142は常人とは違う視点からこのスレを見つめていたのだろうと思って
175HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:18:16 ID:zGBq5VdD
つか動かないなら動くようにするのがプラモの楽しみの一つじゃね?
176HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:23:20 ID:Yw2UmbI9
シールとドライデカールいらねーだろマジで
何で水転写デカール入れねーかな
177HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:26:00 ID:p9iSXwix
>>174
塗装の話題と同時進行で可動の話もやってたんだが都合の悪いレスは見えないのだろうか?
上下に挟み込むようにレスがあるのに。

なんつーか別にここは磐梯の宣伝スレじゃないんだから強引な比較論まで持ち出して
他人の意見や感想を蔑むような流れは作らなくても良いんじゃないかと思っただけだよ。
製品の出来について議論が起きるのはモデラーのスレなら当然の事だし。
178HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:33:33 ID:IZcL4PMI
水転写は是非付けて欲しいとは思うが、一般的にはめんどくせーからシールつけろよって
意見の方が多いだろうし、ちに合わせるのは仕方ないな。
両方付ければ片方いらんからその分安くしろみたいなことになるだろうし。
というわけで水転写を早く出してくれ。
半年とか待つことになりそうで怖いんだよな。
179HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:34:16 ID:IZcL4PMI
そっちに合わせるのは、だった
180HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:34:59 ID:UkebjD3P
>177
販売前の製作(模型店)の良し悪しを評価出来ているのは
専門家(メーカー・プロショプ店)しか現況では不可能な筈
だから、なおさら一般消費者には参考になる筈
181HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:37:56 ID:ejdfSNZY
>>177
なんでそこまで可動にこだわるんだよ
そんなこと言ってどうせお前も買うんだろ?ならそれでいいじゃないか
182HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:42:21 ID:p9iSXwix
>>181
だから何でこちらが可動に拘ってると決め付けてレッテル貼りたがるんだい?

単に可動を口に出すとトンでも理論で種厨とか決め付けて意見を封殺しようとする
流れが前スレからキモかったからレスしてみただけだって。
183HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:45:05 ID:zGBq5VdD
>>182
そうやって必死に反発してるのが拘ってる証拠じゃないのかい?
184HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:50:13 ID:p9iSXwix
>>183
別に。
今頃になって蒸し返すようなレス無かったら終わってた話だし。

とにかく意見を封じるような流れからは面白い改修アイディアなんかも生まれないだろうし
販促的な流れは程ほどでいいんじゃない?
185HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:51:33 ID:ejdfSNZY
>>182
もうこういう決着がつかない議論はやめにしよう
買いたい奴は買え、気に入らないなら買うな、でいいじゃんかもう
186HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:53:53 ID:ix76cpND
膝の可動範囲が狭いな

そんなに立て膝したいのかよ

いやそこまでじゃなくとも流石にこれは

可動にこだわり過ぎだ

極論すぎる
前スレだと即種厨うぜえだったしな
187HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:55:00 ID:zGBq5VdD
>>184
>とにかく意見を封じるような流れからは面白い改修アイディアなんかも生まれないだろうし
このスレで可動に関する写真が出てから否定派の意見は
「動かないじゃん。買うのやめる」
なんだけど。買いもしないのに回収アイディアも糞も無い。
むしろ買って可動が欲しい奴が改造して魅せるってパターンだろうな。
188HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:55:44 ID:tf188hqf
ま、そんな時はNGID
189HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:56:33 ID:/6MLJopG
可動可動言う奴は、どんなポーズで飾りたいのか絵を書いてアップしろ。
その絵が厨ポーズじゃなくてなおかつMGウニコに無理なら
お前等の言い分を認めてやるよ。
190HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:58:07 ID:Et2kydKJ
偉そうだなw
191HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:58:50 ID:FTqw260B
では早速
NGID:/6MLJopG
192HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:59:36 ID:/JF2m0eN
極論なのはID:p9iSXwixの方な件
確かに可動範囲は狭いものの、前スレのツノ折っちゃった名無しがうpったポージング画像見れば
石像だのデクだのだなんて発言は出てこないわ
193HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:02:32 ID:p9iSXwix
>>187
その辺の認識もあんたの主観じゃね?
そもそも少しでも話題が出たとたんに「そんなこと言う奴は立て膝に拘る種厨」
なんて訳の分からん理論で潰されてたし。

とにかく色んな意見があってもいいと思うよ。
194HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:04:18 ID:8ZOy6LHJ
俺は稼動しなくても良いよ、だってほとんど素立ちで放置だからな!
下手に動かしてプロポーションがヘナヘナになったら嫌だし、ソモソモ出来たら触りもしないから
置物で飾って、甥っ子とか着たら壊されるかグシャグシャにされるかだからな(笑
195HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:05:52 ID:NEEO0zJN
とりあえず最近のMGと比べて足の可動が悪いのは事実だろう
ただ、これで満足するのも買うの止めるのも改造するのも自由
つーか勝手にしろ
196HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:06:52 ID:FTqw260B
>>194
着れるとはまた、随分小さい甥っ子だな…
197HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:08:32 ID:IguyhHID
俺はカトキ立ちさせるから全然可動しなくてもいいよ!

このレス何回このスレで見た事か
悪いところは悪いって認めろよ
198HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:12:01 ID:p9iSXwix
>>192
あれはとりあえず動かしました的な物だったし
一番動かない足首間接の追従性を考えれば自然なポーズは期待できないんじゃないかなぁ。
そういう意味でみんなカトキ立ちが決まればそれで良いって納得してるんだと思うけど。
まぁ荒れるような書き方だったな。スマンかった。
199HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:15:21 ID:RM4cx2z9
>>171
秘密工場の画像だと、
膝はフレームのせいらしいけど。
200HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:22:06 ID:rpE2Cdz/
>>175
そうなんだよな。
いつの間にか手を動かさない人が屁理屈こねて言いたい放題。
ぜ〜んぶメーカー、デザイナーの責任なんだもんなw
201HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:26:53 ID:Qmy5roeH
いや、キットが動かないのはどう考えてもメーカーやデザイナーのせいだろ…。
それに文句を付けたり、黙って改修するのはユーザーの勝手な訳で。
202HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:28:53 ID:IguyhHID
ユニコーンの為に久しぶりにプラモデルに手出そうって人も居るのにな
203HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:30:01 ID:Qfw/78P1
204HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:31:34 ID:ijET1aBV
今頑張ってるのは、カトキ云々の信者論争もしくはUC種の信者論争に
持ってきたい年中暇な論争ゴロだな。しかも、レベルの低い。
205HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:33:11 ID:g6dmyags
>>171
この感じだと、膝フレーム裏パイプモールド切り取ってギミック仕込み、
スネ裏上部装甲の干渉する子羽は根元にヒンジ仕込んで膝を曲げると左右に開くようにするのが良さそうだと思った
子羽のほうは極小スプリングで接続するほうがスペース取らないから良いかな?
206HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:36:48 ID:ejdfSNZY
どうでもいいから早く発売日こねえかなあ
実物組み上げないことにゃわからんよね実際
207HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:45:32 ID:7mWKSGE3
http://imepita.jp/20071217/707810
素組みでこんだけ曲がるのに石像とかデクはないわ
208HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:46:24 ID:S9UJOfR1
オレは薄い赤か紫で決めたいのう。
一角の時のがいいまでにない感じなんで好きだのう
209HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:54:51 ID:IZcL4PMI
赤ベースでうっすらグラデが綺麗だろうね。
Dモードのハデさも良いが、ユニコーンモードのBMWやVWの車っぽい塊感がたまらんのだよなー。
210HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:07:32 ID:Q/L5A71E
>>171見ると足首以外それなりに動いてはいるけど
素立ちが一番かっこいいなwwww
211HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:18:50 ID:8lvJ16em
おまいら、肝心なことを忘れてないか?
このMGユニコーンは「ver.ka」なんだぜ?
212HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:42:24 ID:ADGb/oQl
>>171
レビューみたけどシールが多いとガンダムフィックスフィギュレーションみたいだなw

213HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:57:21 ID:oJIzyzUP
>>212
だってver.kaじゃんw
しかしレビュー来だしたおかげで
組みたくてしょうがなくなってくるじゃないか
年末まで仕事終わらないのにいいいいいいいいい
214HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:57:37 ID:NlTi1vwb
可動厨うぜーよ。
215HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:59:44 ID:nikmDvyg
背中にシールドマウントは地味に嬉しいな
ガトリングも干渉しなければ背中や腰に付くかな?
216HG名無しさん:2007/12/17(月) 21:40:44 ID:S9UJOfR1
これは試しにやったかもな。
で、ゲイザーでは電飾をしこむと
217HG名無しさん:2007/12/17(月) 22:08:56 ID:S9UJOfR1
部品と組み立て図をだいたい見させて貰ったが
膝を簡単な方法で二重にできるかもしれぬ。
218HG名無しさん:2007/12/17(月) 22:34:34 ID:VD92XS6v
>>211
つまりverガワラやver河森が出るかもしれないんですね
219HG名無しさん:2007/12/17(月) 22:45:55 ID:yZhIUPmX
>>218
それはない。
220HG名無しさん:2007/12/17(月) 22:47:22 ID:Vu9NNJs3
>>218
ver.大張なら大歓迎だぞ
221HG名無しさん:2007/12/17(月) 22:54:10 ID:ejdfSNZY
>>218
バリコーンはかんべん
222HG名無しさん:2007/12/17(月) 22:58:47 ID:AOid90zF
223HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:04:01 ID:4M0zqT0Z
>>218
R3でバリグナーなら大歓迎
224HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:04:38 ID:6DI/cY4n
予約してないが、普通に買えるかな?
225HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:06:07 ID:Et2kydKJ
住んでる地域にもよるだろう・・・。
226HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:06:56 ID:wizCdEz8
限定版以外のMGで売り切れなんて普通はないけど
227HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:32:16 ID:DZHS5Vt/
amazonでユニコーン買おうと思ってるんですが
まだ注文受け付けてないとはどういうこと?
228HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:49:14 ID:kNhGO6XN
秘密工場の写真を見て、ユニコーンのヒザは2重関節じゃ無い方が曲がるんでね?
とか思ったんで写真で考えてみた
下側の関節を取っ払っい、ヒザ裏のパイプを太股側の関節に移植して
ヒザ関節とスネフレーームは接着等で固定しちゃって
下側間接の部分にパイプが入り込む構造にすれば、元よりは結構曲がりそうな気がする・・・
皮の干渉やら、まだまだ判らん分部があるから上手く行くかどうか判らんけど
ttp://g2n001.80.kg/_img/2007/20071217/23/200712172340034649806570235.jpg
229HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:49:29 ID:LMe+lSSV
スミイレ、紫っぽいよね、Verkaって。
どんな塗料でスミイレすればいいかな?
おすすめある?
230HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:49:55 ID:38QQ8WfY
ユニコーンガンダム明日発売でFA?
231HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:51:17 ID:ejdfSNZY
19日は出荷日なだけで、全国の店頭に並ぶとは限らん
232HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:58:22 ID:38QQ8WfY
>>231
俺新宿に住んでるわけだが
233HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:59:55 ID:38QQ8WfY
>>232
だからどうした
234HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:00:51 ID:38QQ8WfY
>>231-232
これはひどい自演ですねwwwwwwwwww
235HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:01:34 ID:KGKteU35
俺は改造面倒だからパイプ部分を切り落とすわ
空洞はキニシナイ!(・∀・)
236HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:01:55 ID:ur4P9/ax
うはww 何やってんのwww
237HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:11:24 ID:HBd3kcmG
>>235
まあお前の遺伝子なら後世に残さなくても問題ないか
238HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:22:24 ID:BFAthi+i
>>228
虹裏の人か
重くて書き込めんかったが、パイプは移植より新造したほうがかえって楽かもな
239HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:22:33 ID:LH8/kfyt
>>237
オマエのパイプもカットしてやろうか(・∀・)
240HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:26:50 ID:RtoPM5QP
>>228
基本的に干渉の問題は外装の方だから>>205の案でクリアランス取れるなら
結構曲がりそう。
ただ>>207の写真なんか見ても昔のガンプラ臭いぎこちない動きの主原因は
くるぶしの間接の動かなさと異常に長すぎる足のバランスにあるような気がする。

間接の位置が悪いのか単純に長すぎるせいなのか分からないけど
自然なポーズとらせるには脚部全体のバランス変更が必要っぽいな。
くるぶし間接は変形ギミックを思いっきり巻き込んでるから現物見ないと何とも言えないな。
241HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:32:52 ID:ur4P9/ax
このガンダムも指のところを切るだけで五指可動にできる?
242HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:33:03 ID:nAPvkd5p
スミ入れ何色か迷うぜ
樹脂にも描けるボールペンが金銀その他各色一通り揃ってるんで色々試してメラミンでヘタレ仕上げだな
243HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:36:07 ID:LVWNTZd3
>>242
メラミンスポンジでつや消しってシールが目立たないか?
それならスポンジやすりなんかでざーっとヤスってシール貼ったあとトップコートかけた方が良いと思う。
244HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:36:19 ID:CMQi6eGo
製作後感想。
ポーズ以前にフレーム股関節左右方向と足首間接前後方向が
緩い感じ。塗装によっての劣化とは思えませんので
何らかの対策をお勧めします。
245HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:45:52 ID:ur4P9/ax
>>244
はいはいワロスワロス
つまらん釣りだな。
246HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:46:25 ID:8FAdlmMH
MGスレより転載
ttp://dalong.net/review/mg/mg102/mg102_i.htm

予想はしてたが、デカールが凄い量だな…
247HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:48:01 ID:3fyp6gnx
>>246
とっくに既出だよ
248HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:48:40 ID:3P+fZsJ+
前スレに貼ってなかったか?
249HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:49:35 ID:nAPvkd5p
>>243
メラミンで作ったやつにシール使ったことないんでなんともわからんのです
スミを色付きでやるつもりだから貼るとくどくなりそうだし
シール使うならトップコートの方がいいでしょうね
250HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:50:46 ID:HBd3kcmG
ユニコーンはデカール必須のデザインだから、がんばらないとな
251244:2007/12/18(火) 00:52:44 ID:CMQi6eGo
残念ながら釣りではありません。
ギミックは楽しいですよ。
足首はパーツL4、L7、L8が緩い部分で、
股関節はK1〜3、7〜9が該当部分です。
252HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:53:55 ID:ur4P9/ax
>>251
んじゃ完成してるのうpしてみろよ
253HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:56:59 ID:7aHkgJLd
でも、無塗装、デカールなしのほうが好きかも
254244:2007/12/18(火) 00:58:40 ID:CMQi6eGo
>>252
どこか良いロダプリーズ。
本体は展示されたのでユニコーンの写真しかないけどいい?
255HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:59:38 ID:AMrM/xTf
ラノベロダとか
模型板ロダとか
256HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:00:13 ID:D+vfvpKy
ユニコしかキット化しないのかこれ? ガンタンクみたいなのが出て欲しい
ロトって奴? ガンタンクR44に似ててちょーカッコエエ
257HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:03:50 ID:ur4P9/ax
>>254

ttp://www.vipper.net/

見るだけだからここでいいや。さっさとうpしろ。
ていうか手元にないのかよ。
258HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:07:24 ID:LVWNTZd3
まあ言い出したらリゼルとかデルタプラスとかクシャトリヤも出して欲しいとこだけどな、というか全部欲しい。
ただ、ホビーショーかなんかでの話を思い出すとユニコーン以外の立体化はしばらく厳しいというか
絶望的だしなぁ。
他のMSは小説終わって劇場版でも発表されればってとこなんじゃないか。
259244:2007/12/18(火) 01:14:31 ID:CMQi6eGo
>>257
upしました。
ttp://www.vipper.net/
unico
パスuni
2時頃消します。

すぐにお客さんに見て欲しかったから
土曜日にお店に持って行ってしまいました。
胴体はガイアノーツEXホワイト、他はクレオスで塗りました。

260HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:16:48 ID:ur4P9/ax
>>259
デカールの貼り方いいなw 疑って悪かったw
261HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:17:45 ID:W8hVbFJx
>>259
デカール貼ると格好良さ倍増なんてもんじゃないくらい、格好いい〜
262244:2007/12/18(火) 01:19:16 ID:CMQi6eGo
>>260
耳無し法一を彷彿とさせますよ、マーキング。辛かったです。
デザインナイフとつる首ピンセットと綿棒を駆使しました。
263HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:20:34 ID:LVWNTZd3
>>260
やっぱかっこいいなぁ・・・しかし作業早いですな。
ガイアのEXホワイトって白すぎてベースにしか使ってなかったけど、ユニコーンならこれぐらい
真っ白なのも合うね。
アップありがとう!あと2日待てないぐらい楽しみになった。
264HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:21:08 ID:D+vfvpKy
>>262
マジカッコイイですしかし凄いデカール量ですね、乙です
265HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:21:50 ID:X/1/4PCb
バンダイの関係者がいるスレはここですか?
266HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:23:25 ID:LVWNTZd3
>>265
ヒント:店頭用サンプルが全国に発送されてからもう2〜3日経ってる
模型屋さんは関係者と言えなくもないが
267HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:24:50 ID:U6zqFTT/
>>257の豹変っぷりにフイタwww乞食www
268HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:26:06 ID:AMrM/xTf
背景黒地のユニコって見覚えあるなと思ったら
前スレでさらされてた作例っぽいことに気が付いた
269HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:26:05 ID:645l7hEK
先週の金曜に神戸の三ノ宮のとらのあなの横にある模型店つかおもちゃ屋にも、
ユニコーンのパチ組が展示されてあったぜ
270HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:26:42 ID:iYiAjoZB
>>265
ヒント:模型屋の関係者がMGを組める人間ばかりとは限らない。
展示後もらえる約束で常連が組んでてもおかしくない。

終わらねえ、展示が発売に間に合わん orz
271HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:26:47 ID:YYoxiCHf
272244:2007/12/18(火) 01:27:36 ID:CMQi6eGo
そうそう、クリアピンクが透けてフレーム色に沈んだ色になるので
裏からシルバーを塗りました。

展示品は発売日に内臓を開く予定です。それにしてもこの忙しい時期に
写真を求めるバンダイはどーかと思いますorz
273HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:30:22 ID:cyTvsaqV
口(この場合書き方?)が悪いだけだろ。まあ当人も分かってるだろうし。
274HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:46:56 ID:PWWC5EVn
第10の使徒ユトリエルなだけだろ
275HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:48:47 ID:LFCod507
>>265
おまえ特売スレ荒らすのやめろよ
276HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:55:42 ID:V7EfgrAE
>>271
グロ
277HG名無しさん:2007/12/18(火) 02:12:27 ID:XKY1boDP
まにあわんかた・・・
278HG名無しさん:2007/12/18(火) 02:49:33 ID:0DrriZ5v
シールド裏のサイコフレームが露出してるのはなんなんだ?
279HG名無しさん:2007/12/18(火) 02:50:58 ID:nKNNCjox
ケフィアです
280HG名無しさん:2007/12/18(火) 02:53:51 ID:aJQjpK8D
普段は光ってない状態なんだろうな
281HG名無しさん:2007/12/18(火) 03:12:56 ID:ur4P9/ax
今日買いに行くぜwww
282HG名無しさん:2007/12/18(火) 03:34:08 ID:XKY1boDP
出荷日19じゃないっけか
283HG名無しさん:2007/12/18(火) 03:58:41 ID:qslqOd/p
このケーキ黙って食べたのは誰?

ユニコーン「違います」

ユニコーン2「違います」

デストロイ「違いま・・・」

おまえだー!
284HG名無しさん:2007/12/18(火) 04:41:33 ID:9WZAoSzo
>>283
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
285HG名無しさん:2007/12/18(火) 05:29:58 ID:dz1YQCv2
最初ユニコーンttp://farm1.static.flickr.com/156/368499891_40ddd9d8dd_m.jpg
みたときどうなるかと思ったがいまやwktkが止まらない
286HG名無しさん:2007/12/18(火) 08:09:07 ID:TIOg5+X0
んで、店頭に並ぶのは何日?
287HG名無しさん:2007/12/18(火) 08:17:27 ID:9KZsMcFE
地域や店によるだろうし、はっきりした事は店に行って聞くのが一番いいでしょ
288HG名無しさん:2007/12/18(火) 08:18:24 ID:wN886r9v
>>285
全く同じ。最初見たとき、「なにこれ?サイテーwwww」とか言ってた自分が恥ずかしい
289HG名無しさん:2007/12/18(火) 08:22:25 ID:F+zDqhbh
>>287
荒らしだから相手にしないほうがいいよ
290HG名無しさん:2007/12/18(火) 09:09:29 ID:BnSnXFxX
いよいよ明日か…
ターンエー以来二度目の会社早退&西ヨドのコンボだな。
291HG名無しさん:2007/12/18(火) 09:10:54 ID:vChZALAu
>>285
結局この状態のセンサーは再現されてないんだな。
てか、センサーの隙間すらないな。
292HG名無しさん:2007/12/18(火) 09:17:27 ID:TK6h0vwQ
>290
「ターンエー以来ニ度目」て
貴方のセンス(選ぶ基準)は、投げ売り確実商品専門ですか
293HG名無しさん:2007/12/18(火) 09:41:44 ID:dkdJ1eaO
292必死すぎ(w
ユニコーン買えないのが
そんなに悔しいか?
294HG名無しさん:2007/12/18(火) 09:54:30 ID:NWNsxeiy
「ガンダム占い」あなたはどのモビルスーツ?
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9526.html
295HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:04:42 ID:/j/0qwAp
>>285
むしろそのイラスト見て期待して、連載開始されたら内容も面白くて、クシャトリアのカッコ良さに惚れ、
旧作のメカも出すことで旧作の商品価値を再び高めるつもりなのかこりゃ本気だなと期待し、
NT−Dモードが出た頃は面白みが無いデザインだと叩きムード全開の中でも個人的にはwktkし、
キット化の一方で更にwktkして、1/100という事で若干心配になり、MGだとわかり嫌な予感がして、
開発担当者発言等により逆シャアやZZと絡めたHGUC展開が全く期待出来ない事がわかって、
MGで更にver.kaという事はユニコ以外は期待できなそうで、それ以降毎月の新MS発表も
どこか虚しく感じられて、突然の安彦降板と角川の言い訳に萎えて、でもすぐに新イラストにも慣れて、
MGのテストショット見てその精密感に期待感が高まり、でも並べる機体ないよなあともどかしくなり、
小説四巻の初版に武器付属の報をききこういうやり方嫌いなんで若干萎え、
クリアパーツのサイコフレーム表現が意外とカッコ良いのでやっぱ買う気満々になり、
製作日記見て恐ろしいほどの精密感にいよいよ買う気満々で、
脚が弱点だとわかり些細な事と思いつつもそれくらい考慮した装甲デザインにしてくれよ
こういう所はシドの域にはまだまだ達してねえなMG∀開発に携わって何も学ばなかったのかねカトキさん
大体>>285のイラストだとしっかり脚曲がってるじゃねーかよなどと愚痴りたくなり、
他MS出さない発言等の立て続けに起こった萎え要素にも何とか耐えたけど
そういうのが色々重なって何となく今ひとつ盛り上がれない気持ち ← 今ココ
296HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:26:05 ID:YrsfhzEE
>>295
饅頭で焼酎飲もうかな まで読んだ
297HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:27:01 ID:rLHhdP1V
きもすぎる
298HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:39:20 ID:/j/0qwAp
そう言われるだろうと思いつつあえてダラダラ書いた
ただ似たように思ってる奴は居るはず
299HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:46:59 ID:BFAthi+i
そんなこと言われてもきもい長文なんて読む奴自体いないからね
300HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:50:18 ID:to0gr8Pt
読む気にならん
301HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:51:38 ID:9WZAoSzo
え?ユニコーンて何?00に出てきたっけ?<今ココ
302HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:54:01 ID:xI898Idu
やべ 立て膝ついてるなこの挿絵・・・・ま「挿絵はイメージです」ってことで
303HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:57:15 ID:NWNsxeiy
「ガンダム占い」あなたはどのモビルスーツ?
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9526.html
304HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:57:52 ID:LVWNTZd3
「ぼくのだいすきなユニコーン」発表会みたいな流れになられても困るし、ブログなり
チラシの裏なりに止めておいたほうがいい
305HG名無しさん:2007/12/18(火) 11:03:57 ID:0gyPAcDs
小説が媒体なだけに、映像物よりも想像力を喚起させるんで、機体イメージは結構変わってくるかもな。
シンプルな配色なのに塗装した時の作例で、同じ白でも他のガンダムより差が出るんじゃなかろうか。

昨日も話されてたが、どの白使おうか悩ましい。
306HG名無しさん:2007/12/18(火) 11:15:50 ID:e/lrsjCs

で、箱絵は・・・?
307HG名無しさん:2007/12/18(火) 11:20:46 ID:LVWNTZd3
>>306
サンプルはただの白箱に入ってるからね。
いつも通りのシャドウ薄紫でちょっと輪郭飛ばした感じのカトキ絵だろうけど、
MGドムサイズの箱にあの絵は相当な迫力だろうな。
308HG名無しさん:2007/12/18(火) 11:26:11 ID:WP4eoo9I


集光素材ということは、ブラックライトを当てると光るということでしょうか?
もしそうならブラックライト買ってこようかな。
309HG名無しさん:2007/12/18(火) 11:33:38 ID:e0RYiY5W
>>306-307
箱絵なんてとっくにw
310HG名無しさん:2007/12/18(火) 11:38:58 ID:M+2NwNu3
静岡周辺は早くて19日夜、普通なら20日には店頭に並んでるのか
311HG名無しさん:2007/12/18(火) 11:47:43 ID:IgWwiD9Q
誰かトリコロールに塗ってくれ!
312HG名無しさん:2007/12/18(火) 11:56:07 ID:BnSnXFxX
箱がMGドムサイズってマジ!?
正月帰省の時に一個持ってって作ろうと思ってたがダメだな。
313HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:08:35 ID:D+vfvpKy
>>312
ランナーだけ持っていくのは駄目なのか?
かさばるけど
314HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:08:47 ID:QNVDX4O0
ユニコーンモードの時は気にならないんだけど、NT−Dの時のプロポーションは酷くないか?足が異様に長いんだよな〜
コンパチにしないで、別々にプロポーション変更から手付けた方が見栄え良くなりそうだな〜

315HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:24:16 ID:sQQ7P9Ht
>>314
俺も初めそう思っていたけどね
パッケージと製品を比べるとカトキの癖というか
灰汁が抜けてて良いと感じるようになったよ

そんなことより更新ktkr出来なくなったことのほうが悲しい
316HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:30:43 ID:atZ4hYD0
>>315
あれは次が最終回じゃないか?
317HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:33:36 ID:sQQ7P9Ht
318HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:37:35 ID:nKNNCjox
この韓国野郎、なかなかのガンオタだな
しかし、ポーズ決まらなさすぎワロタwもうカトキ立ちしかないかもねw
319HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:38:38 ID:sQQ7P9Ht
>>316
いや、時間的にね
ダロンの更新はこれで最後らしいけど
320HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:38:49 ID:e0RYiY5W
321HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:39:26 ID:1WYLRnQP
改めてみるとでけえ、つうかやっぱり足なげえwww
大人しくスタンドに乗っけようかな
322HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:42:43 ID:NU6w7ol1
>>321
>>317のジム形態と並んでる写真見るとさすがに異様だなw
323HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:47:27 ID:IgWwiD9Q
あの変身の仕方じゃ足長くなるのはしゃーないよ。
変身後にあわせてユニコーンモードが超短足になるよりはいい
324HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:53:55 ID:bGGURjLo
>>317
立ち姿はOUTだなーw
飛行アクションはカッコイイと思えてきた
それにしても外装のパーツの細かさやべええw
325HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:58:14 ID:qbeByS2p
そろそろ遠い地区のは出荷開始だな。
静岡に近いとこのは朝出荷でも間に合うけどさ
後は事故起こさないように運転手は気をつけて
326HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:00:43 ID:1WYLRnQP
ネットで予約して買ったんだけど失敗だったかな・・・
明後日くらいには届くと良いなぁ
327HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:13:02 ID:BnSnXFxX
>>313
一個通販にして実家に送っとくわ。
完成するまで東京には戻らん心意気で。

>>320
会社帰りに二箱買って帰るには大変な大きさやね。。
328HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:13:39 ID:WRlhOPAC
>>325
21日発売だろ?19日に出荷で全国間に合うんじゃないのか
329HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:20:23 ID:kTVp/Yso
通販だとだいたい発売日前日〜発売日くらいになるんじゃね
出荷日に来ることってあんのか?
330HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:28:36 ID:lfo/KJYZ
ダロンで見るぶんには
確かに、昔ここで指摘されていたように
画稿と比べて上腕が細く、肩が小さいな。
実物を手に取れば
印象も変わるだろうか。
331HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:35:33 ID:AHh0gjNE
近年感じなかったwktk感があるキットだね

正月休みはEX-S作るつもりだったのに…ユニコーン組むことになりそう。
332HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:41:09 ID:XKY1boDP
ダロン、上腕手首側伸ばし忘れてないか
333HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:53:20 ID:XKY1boDP
前腕だと気づいた
334HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:58:29 ID:QNVDX4O0
ここの住人的にはユニコーンとNT−Dとどっちのモードで飾る率高いんだろうか?

335HG名無しさん:2007/12/18(火) 14:05:46 ID:T5PqNxt7
四月にでるユニコの四巻にビームガトリングガンが二丁付くのは概出?
336HG名無しさん:2007/12/18(火) 14:06:59 ID:0sLSCD+6
え?ダロンなんで最後なの??おしえてくれ><
337HG名無しさん:2007/12/18(火) 14:07:24 ID:nKNNCjox
散々既出。
んでもって超不人気
338HG名無しさん:2007/12/18(火) 14:25:15 ID:yf4Jr3tO
明日か
339HG名無しさん:2007/12/18(火) 14:43:54 ID:6dC+AUqY
個人的にはウニコーンモードのが好きなんだがな。
340HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:07:33 ID:TCHyXL84
>>335
これだね。
ttp://www.boople.com/bst/BPCatalog?ipr=4047150188
最近のガンダムと名の付くMSとしては、シンプルな武装だから良いんじゃないかな?

個人的にはユニコーンモードの方が好きだから、変形無しでインストの絵みたいに弄っていこうかね〜
341HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:20:13 ID:jSWH+w3H
俺もユニコモードのが好き
342HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:21:35 ID:9WZAoSzo
変形不要論出現
343HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:29:48 ID:B+yrg/eb
ユニコーンのファーストグレードが欲しい 500円で真っ白な奴
344HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:35:21 ID:t/U6RT7y
SEEDのファーストグレードなんかいらん
UCものを出せ
345HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:36:07 ID:I9d7WZlL
>>334
良い所取り
デストロイモードの上半身とユニコ-ンモードの下半身
346HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:51:41 ID:UC+x03g5
>>340
なんというガンダムヘビーアームズ・・・
347HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:03:06 ID:ur4P9/ax
>>334
二個買って、一個はユニコーン、もう一個はデストロイにするのが真のモデラー
348HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:09:59 ID:jSWH+w3H
>>343
いいな
俺も欲しい
旧FG仕様でいいから
349HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:10:44 ID:BnSnXFxX
そして三個目は押入れ
350HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:11:27 ID:XKY1boDP
最終巻まであつめるとデンドロのようになるんだぜ?
351HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:20:38 ID:dcdNEL6W
愛知だけど明日はないよな……
352HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:34:43 ID:aLWvANHu
>>350
6巻あたりでEx-Sのブースター付属するんだよNE!
353HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:37:29 ID:az522Cny
ユニコーンの時点でもう少し足が短くても良かったかもしれんな。
まあもう少し股開かせておいたら印象変わるかも。
354HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:39:24 ID:jSWH+w3H
ガトリングはユニコ興味ない人も買うだろうな
355HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:40:32 ID:26wOMfV+
ユニコモードは四つん這いにして飾るか。
356HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:02:44 ID:98OxJI2M
本に部品が付くってデアゴスティーニみたい
357HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:03:54 ID:GXt+PjcG
>>355
アテナ様が乗るのか
358HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:13:06 ID:mhNJm547
>>351九州の田舎だけどMG運命は出荷の午前中にはあったよ最近だとHGヴェーチェ買いに行った時も出荷の日にあったんだぜ!
|-`).。oO(でも全部定価だけどな)
359HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:19:40 ID:0baCAFV8
北海道の札淀やビックは出荷日の朝開店同時に行ってももう並んでる
360HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:20:20 ID:TCHyXL84
こっちも北海道の田舎の量販店は、週末にオモチャのチラシでも入らない限り出荷日には入荷してるな〜
(チラシが入ると普段よりは値引率は上がるんだけど、店頭に並ばないんだよな〜)
ただ心配なのは、いつもの木曜出荷じゃなく水曜出荷って言う所かな・・・
361HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:20:53 ID:WRlhOPAC
>>351
名駅ビックなら出荷日午後には余裕だろ
362HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:29:27 ID:I8XLu6I+
池袋ビックきてる
363HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:34:26 ID:bciIJ+ht
神戸は午後あたりには来るかな?来るといいなあ
364HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:38:07 ID:ZlWZv7sD
>>312
ドムサイズの箱に20m級のMSなら良いけど、フルクロスは組んでて吹いたな。
この箱の中身を組み立ててこのサイズですか!?ってw
365HG名無しさん:2007/12/18(火) 17:39:47 ID:6SltXmnn
今更通販は絶望的かな・・・
様子見してたらタイミングのがした
366HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:14:34 ID:D+vfvpKy
イヨイヨですなカウントダウン 買う人も買わない人も一喜一憂しましょうー
367HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:18:23 ID:L3xEXD8z
肩自体を大きくするとユニコーン時にデカすぎるから、
もっと上下に大きく開けば良いのかな。
イラストだと赤い部分が広く見えるし。
368HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:19:11 ID:GdZtLLFJ
明日の今頃には手にしてると思うとたまらんな。

予約しとらんけどー
369HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:27:14 ID:V7EfgrAE
集光クリアーパーツってオフィシャルの写真と現物では
えらく違う気がするんだが、製品はなんであんな蛍光カラー
みたいな安っぽい色なんだかな・・
ここは塗装でどう見せるか腕の見せ所か。
370HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:42:51 ID:iT/ywx5q
ところで小説4巻の特装版に付属のガトリングガンって組立てプラモなの?完成品なの?
まさかPVCじゃないよね?
371HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:43:31 ID:qbeByS2p
明日未明に出荷だと
東北から北は店頭に並ぶのが遅くなりかねないぞ。
大雪みたいだし
フェリーがあるなら早いかもw
372HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:45:54 ID:ur4P9/ax
八王子ってどうなんだお?
373HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:46:30 ID:fHakA7TQ
デストロイ足長くてちょっとキモイなw
374HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:51:09 ID:omkIZPcN
ジムコマの旧キットみたいな長さだな。
可動面では展開前を犠牲にして、形状面では展開後を捨ててるって感じか?
375HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:52:02 ID:WRlhOPAC
ttp://dalong.net/review/mg/mg102/mg102_p.htm
デストロイで左腕にシールド付けてる写真、展開してる装甲が盾の重さに負けてるように見えるんだが
単にきちんと変形させてないだけなのか、サンプル組んだ人どうだったのか教えてほしい
376HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:56:00 ID:S8+9YzXI
ttp://blog.goo.ne.jp/ossan-obahan1-2
更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
377HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:00:50 ID:3Aw5zDV9
太もも部分だけユニコーンモードにすれば、
足の長さをそれなりに抑えられるかな
378HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:01:12 ID:IgWwiD9Q
>>376
なんか組む前から疲れてきたw
379HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:02:22 ID:I9d7WZlL
>>376
上半身デストロイで下半身ユニコーンとかwww俺のやりたかった事ktkrww
にしてもカッコいいな。やっぱり
380HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:08:20 ID:qbeByS2p
集光素材ってことは、フレームや外装内側を利用して
乱反射とかできそうですな。
381HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:08:56 ID:jpDo9eIe
製作過程を楽しめそうなキットだなー。
ゆっくり時間と環境を整えて、じっくり満喫したいな。
382HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:09:56 ID:sjtEEXSZ
東京の千代田区にはいつ頃来るかのう?
383HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:11:11 ID:ur4P9/ax
>>382
今日秋葉原の淀で手に入れたぞ。おまいも近くにいるなら行くべき!
384HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:15:17 ID:qbeByS2p
はやいのうwwww
やっぱり早い便は今日の昼飯時に出発していたか。
385HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:16:07 ID:QFb0xFog
早っ!
やっぱ明日出向くか
386HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:17:07 ID:QJbj6HKu
ネタに決まってんだろ、バカか
387HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:18:14 ID:SKRaofmN
やっぱ肩小さいなぁ。このおかげで相対的にユニコーンモードの
頭が相対的にでかく見えてくるし。
388HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:22:26 ID:3Aw5zDV9
ないと思うけど、帰りに新宿のヨドとさくらやによってみるかな。
見本を見れればいいや
389HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:22:29 ID:2cvghOZP
なんかお決まりの釣りに釣られる奴とか、出荷日理解してない奴がいるな
普段ガンプラ買ってない層がそんなに買うのか?
390HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:26:41 ID:VoWALG8Y
>>389
確かになw
ID:qbeByS2pとか本気で言ってんのか釣りなのか理解に苦しむwwwwwww
391HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:34:57 ID:qbeByS2p
これ以上はうざいと思うからやめとくが
誰かが釣りに釣られるのはお約束じゃろww
392HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:38:48 ID:sjtEEXSZ
>>383
情報サンクス。早速行ってみる。
393HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:42:56 ID:mhNJm547
>>392買ったらうpお願いします!
394HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:46:25 ID:6A0lQ6HM
ユニコーン状態で、短足に作ってあった方が良かったな。
「あんなブサイクなのが踊る人形のわけがない」って感じで
395HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:51:35 ID:3Aw5zDV9
すでに出荷されているならば、報告が>>383だけということはありえない。
という理論
396HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:51:39 ID:/VLDbLd7
>>392
電話してみればいいじゃない…
397HG名無しさん:2007/12/18(火) 19:59:28 ID:XKY1boDP
天才現る
398HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:01:55 ID:3kTOOXmt
>>396
したけど入荷して無いって
399HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:05:40 ID:uCFaELvY
そういや最近おもちゃ板で嘘の入荷情報書いてた奴が店に訴えられかけたことあったな
400HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:10:09 ID:SKRaofmN
>>399
そのオモシロ話くわしくw
401HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:19:16 ID:uCFaELvY
>>400
一年くらい前におもちゃ板のあるスレで、嘘の入荷情報書いた奴がいたんだが
そのせいで店に問い合わせ電話が殺到したみたいでな、後で店内に張り紙がされたんだよ
ネットで嘘の情報書いてた奴に向けて
402HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:19:50 ID:eEwIm2O8
ユニコーンを買うかホワイトユニコーンを買うか迷うw
403HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:23:17 ID:SKRaofmN
>>401
なんだてっきり削除要請とかそのへんに降臨したとか思った。
404HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:29:35 ID:hcLmUDPN
明日が待ちきれなくて俺の股間のユニコーンがビンビンだぜ
405HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:38:23 ID:2cvghOZP
>>399
そういう時携帯からの書き込みだとヤバイらしいね
406HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:59:12 ID:/Fv8AJcC
407HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:04:18 ID:bGGURjLo
ん〜やっぱり変形前のボディバランスが抜群なので、デストロイは微妙だなああああ
でも変形しないと、人型すぎるというか・・・エヴァみたいな雰囲気も感じる
ぶっちゃけ製作はパズルそのもので、ゲート処理だけで、通常のMG2個分くらいはありそうだw
408HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:07:13 ID:6dC+AUqY
パーツをヤスリでシコシコ削るのが至福の時な俺にはいいキットでつね

>>406
ビームサーベルを二本持ったデストロイ。
つまり日本を破壊するという意味だったんだよ!
409HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:09:11 ID:IgWwiD9Q
デストロイモードはサイコガンダムみたいだよな
410HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:11:50 ID:jSWH+w3H
外装内側にアルミテープとか貼ってやれば
集光パーツもっと光るかなぁ
411HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:19:24 ID:g3W4Arbm
今日ビック名古屋にパチ組品がガンダムモードで展示してあったが…こりゃヒデエや。全体的なバランス悪くで全然かっこよく無いorz
かなり期待していただけにがっくり。MGガンダムの中で最低の出来じゃねぇの?
412HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:19:33 ID:usFPkiBw
設定画はかっこいいのになあ…
413HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:24:20 ID:eEwIm2O8
そういやポリキャップレスなんだっけ?UCって
414HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:24:48 ID:UC+x03g5
足がすんげぇ長いな
415HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:26:28 ID:jxcXnjda
>>408
ΩΩ Ω<な、なんだ(ry
416HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:39:16 ID:Ot/aHWkg
MGはいにゅーのバックパック(スタビライザー以外)をつけてみようとおもったんだが…





ダサくなっちゃうかな?
417HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:39:50 ID:eTZoLphx
足長すぎてキモイな
こんなプロポーションが破綻したキット欲しいか?
418HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:40:36 ID:Ot/aHWkg
あ…
デスとロイモード限定でね
419HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:41:21 ID:OH2DGCCp
この時間は急に活発になるのか
420HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:41:40 ID:PNoMwQAt
光沢クリアーを発光部分に噴いたら、見栄え変るかな?
421HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:49:22 ID:bciIJ+ht
>>417
完成後はどうでもよくて製作過程を楽しみたい俺にとっては正直関係ないぜ!
422HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:59:21 ID:8/IvSJmD
>>417
それくらい改造すればいいだろ
これだから種世代のパチ厨は困る
423HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:56 ID:IxXzO2Lz
>>422
このキット、プロポーション調整の改造とかできる?
方法あるんなら教えてくれよ
424HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:02:23 ID:bGGURjLo
変形ギミックの影響で足の稼動域も随分限定されてるとかなんとか
まあ触ってみないことにはどうにもだが
デストロイでカトキ立ち?一辺倒では、なんつーかその。。
425HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:03:56 ID:h/3WY63o
これカトキ立ち以外のポージングさせるなら、スタンドは必須だよなぁ。
スタンド500円は高いけど、ついでに買うか。
426HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:05:06 ID:hcLmUDPN
太ももだけユニコーンモードにすれば何とか…
あと立たせずスタンドで飾るとか
427HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:07:20 ID:J5XH4lm2
模型誌がどう料理してくるか、すげー楽しみ
428HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:08:55 ID:Y2UxWFRN
PVのデストロイ見ると、躍らせたいな。スタンドは必須かも
429HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:13:15 ID:6dC+AUqY
もう拘束具自作して固定にしちゃおうぜ
430HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:14:48 ID:bGGURjLo
今思ったんだけど、ユニコーンのスタンドはシャア専用のがぴったりくるなw
431HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:22:52 ID:eEwIm2O8
アクションシーンがほとんど無いな。画像
432HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:39:47 ID:UzGRqlab
気に入らなければ買うなw俺は2個買いwww
433HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:42:55 ID:Hs+Z/FiS
店頭にはいつ並ぶの?
434HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:48:28 ID:iYiAjoZB
アソートの注文数が予定に満たなかった為、発売は延期になりました。
飢餓感を煽ってお正月のお年玉商戦に勝負を賭けます。
ですから来年の初荷までもう少々お待ちください。
435HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:52:13 ID:XlzDSLOB
関東の淀なら明日の午前中にあるかな?バイト行く前に買いたい…
436HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:53:28 ID:uKqBss/6
とりあえず変形無しなら弄っても破綻しないんじゃないかな〜
個人的にユニコーンモードは肩の取り付け位置を上にずらしたいね。設定画並みに
後は顔ももう少し小さくかな。

逆にデストロイモードは顔が小さすぎる気がするんで、ペガンかmkU辺りの物に変更してみるか
太モモも長すぎるので、スライド無しで装甲を切り欠いてそれっぽく見せるとか

とりあえず2個確保して別々に製作だな〜
437HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:02:02 ID:aXbeVq+u
雑誌の作例でも顔の大きさの調整は確実にしてくるだろうなぁ
楽しみ
438HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:07:36 ID:TIOg5+X0
ここに居る奴で福岡の人いるか?

明日朝一でSA〇Yにユニコーンガンダムありますか?って電話かけてみれ、「入荷してますよ」って言われるぞ。

今日、閉店前に電話かけたら、「入荷してます」って言われたぞ。

信じる奴だけでいい。

長文スマン。
439HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:17:00 ID:L9SOsCIK
あんま普段色づけしない人ですが
UCスミ入れするなら
黒が銀どっちがいいかな?
440HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:17:55 ID:kGwRRlec
黒も銀も無いな
441HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:18:45 ID:zmZouyHD
ブラウンにしてみようかな
442HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:20:02 ID:U6zqFTT/
ここの住人は皆、明日買いに行くつもりなんかい?
443HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:20:36 ID:LpLVTBWI
スミ入れも赤でいいんじゃね?
444HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:21:17 ID:RbvwsT4n
>>189
ttp://dalong.net/review/pg/p09/p/p09_12.jpg
俺はコレねw
俺は改造して可動域上げる&装甲の形も変えちゃうと思うけど
445HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:21:54 ID:XKY1boDP
バイオレットで
446HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:25:37 ID:rC8/c//3
>>444
わー、面白いー。 改造楽しみにしてるよ。
447HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:36:53 ID:HtKh9VU2
>>376
ユニコ飾ってる店の場所がアレな件についてw
見に行こうとしても道の反対側の重力に引き込まれそうだw
448HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:38:14 ID:K68NiRhn
今までユニコーンを見ていると、どうも既視感があった。
ようやくわかった。
シャイニングガンダムのスーパーモードだ。
449HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:44:37 ID:UKIsX3sw
脚長すぎるよなぁ…
450HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:46:59 ID:uhpU2Hh6
>>444
この下品なかっこ悪いMSはなんてMS?
おまえさんの創作ガンダムか?
451HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:51:59 ID:0DrriZ5v
追加装甲モノとか発光素材色変えモノとか出そうな気がして手が出ない
452HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:54:49 ID:Bwln5R3D
>>450
ポーズは変だけどストライクを馬鹿にするな

種嫌悪しすぎだぞ
453HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:57:46 ID:HBd3kcmG
>>452
そうじゃなくて、なんかスミ入れが異様に太いような
454HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:01:36 ID:l1DFpFfa
デストロイは太もも短くしたらカッコよくなりそう。
でもそうするとデストロイ固定になっちゃうけど。
ユニコーンはそのままでも十分カッコイイ!
455HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:02:21 ID:494SL6lp
俺はストライクは好きだがPGの顔のアレンジは駄目だ
456HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:02:23 ID:Z53Vu0ee
もうユニコーン、デストロイ、理想のデストロイで
3つ買う人とかいそうだな
457HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:08:17 ID:hhCzfsGu
稼動や足の長さが話題に出てるが、
個人的には、シールドのブレード部分のが引っかかるなあ。
展開した状態はともかく、収納されたとき丸見えってのがどうしても。
隠そうにも、盾が厚ぼったくなりそうだし、盾の内側ってモノに限らず、見せ所だと思うんで。
初期稿にはなかった要素なんで取っ払っちまうか。
なんだかんだ言いつつ買うんだけどなw

とまあ、ユニコーンの日が来ました。
458HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:16:17 ID:/z4L3L3f
確かに、今日は「ユニコーンの日」だなw
459HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:17:03 ID:vtEQvmcP
なんだこのスタゲみたいなガンダム
きめえ
460HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:18:06 ID:RDlQwIcC
なんか微妙なんでとりあえず購入者の報告見てからだな。
2モードとも改造前提ならオクでジャンク扱いの素組みでも落とすかな。
461HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:19:15 ID:6CxnCFyC
>>457
クリアパーツの裏側(盾の裏側)にアルミテープその上に白塗装しちゃったらどうだろう?
462HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:19:16 ID:+e+kK0Co
もっと人造人間みたいなグロテスクを出しても良かったな
463HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:20:14 ID:mEopCjIr
だれかトリコロールしてみてくれよん
464HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:25:28 ID:TX0lnpJG
amazon.co.jp提供 機動戦士ガンダム フィギュア特集
http://astore.amazon.co.jp/bestseller0f-22?%5Fencoding=UTF8&node=5

465HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:35:18 ID:+pDBaNXd
忘年会の連荘でクリスマス突入…今日買ってもじっくり作ってる暇無いな。
今年は珍しく年末年始休暇が9日もあるってのに、
7日間も実家に帰っちまうもんだから塗装ができない。

あああああああああああああ_| ̄|    ○
466HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:36:09 ID:2R2L522p
さて秋葉原にいくぞぅ!

何時ごろ入荷すんのかなwww
467HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:37:14 ID:hhCzfsGu
>>461
レスサンクス。買ってみて実物みつつ、いろいろ検討してみるぜ。
明日の今頃はパーツ磨いてそうだけどなw
雑誌の作例もかなり気になる。塗装は白をどうするかねえ。
蛍光パーツの具合も気になる。
468239:2007/12/19(水) 00:43:15 ID:6Vdvznz+
>>444
これは・・・確かに厨ポーズじゃないwww>>189涙目ww
469HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:43:38 ID:6Vdvznz+
239はミス
470HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:44:38 ID:494SL6lp
>>464はアフィリエイトだから踏むな
471HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:49:39 ID:lAh8EfXN
デストロイモードのジョジョ立ちは似合いそうだ。
472HG名無しさん:2007/12/19(水) 01:00:37 ID:is+saU6C
可動範囲増やすのにどのキット使おう
可動いらない。カトキ立ち云々言うが、このデザインで可動しまくればきっと脳汁
出るかっこよさに違いない
473HG名無しさん:2007/12/19(水) 01:22:48 ID:rEOIYYiL
>>472
組み立ててる間も脳汁出まくりだろうに、これで超絶可動ともなれば脳がカスカスになっちまうよ
474HG名無しさん:2007/12/19(水) 01:57:08 ID:p109K8xG
スタンドを別売りした所為でケレンミ強めの種ポーズに目覚めちゃった香具師が多い希ガス(●・`д・)
475HG名無しさん:2007/12/19(水) 02:18:13 ID:lForaDlP
フロントスカートをもう少し縦長に改修すれば
デストロイモード時の脚長プロポも幾分かマシになりそうだな
476HG名無しさん:2007/12/19(水) 02:19:45 ID:cis8DoJm
やっぱ鍵はももの処理だな
477HG名無しさん:2007/12/19(水) 02:42:34 ID:ncXtO3JB
>>475
なぜフロントスカートも変形で伸びるようにしなかったんだろうな
このままじゃコンパスおばさんだぜ
478HG名無しさん:2007/12/19(水) 03:08:31 ID:RDlQwIcC
ただでさえ足長のカトキ体型から更に手足を伸ばそうと考えたのが根本的に間違いなような。
装甲部分のスライドだけにしておけば8頭身モナーにならずに済むのに。
479HG名無しさん:2007/12/19(水) 03:20:58 ID:5au014nN
>8頭身モナー
なんか的確すぎて吹いた
480HG名無しさん:2007/12/19(水) 03:25:42 ID:LRp9F6Kz
8等身モナーとか久々に聞いた気がするw
顔はイケメンなんだから、少女漫画体系で良いじゃないか
481HG名無しさん:2007/12/19(水) 03:50:00 ID:/z4L3L3f
つまり白馬の王子様だ、と?ユニコーンだけに
482HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:04:52 ID:CkCThdMT
今日が入荷日か?!
ちょっと今から買いに行ってくる!
483HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:05:46 ID:rEOIYYiL
>>482
いってら
484HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:16:06 ID:6CxnCFyC
>>474
いまターンA作ってるよ。あれはスタンドもいい感じで飾れると思う

あとアタッチメント自作してやまと社製の完全変形YF-19飾ってる
485HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:24:06 ID:vq/Jh1Ct
>>482
並ばないと買えないのか?
凄く寒いし悩むな・・
でも買えないとシャクだから俺も日が出たら行って来ようかな。
486HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:36:36 ID:CkCThdMT
あくまでネタですけどね
まあ明日で休みなんで今日中に手に入ったら良いなー
487HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:45:22 ID:vq/Jh1Ct
>>486
ネタかw
でも既にソワソワしてるよ。
とりあえず開店時間になったら即効で買いに行く。
488HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:48:18 ID:hLwYEFEt
2つ買うだの3つだのおかしなことを言う人が多いものだ。
速攻のパチ組用
塗装してガチャガチャ遊ぶ用
塗装・デカール・工作用
俺ガン用
失敗用の予備2箱
いつでも作るための予備4箱

これが基本だろ?
489HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:54:20 ID:149JnIfv
オイラは通販なんだなぁ
490HG名無しさん:2007/12/19(水) 04:55:30 ID:YbKjEN3U
どーせ二個目作る頃には再販かかるのにな
491HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:06:20 ID:MaNIzPVs
Amazonで予約したらkonozama食らった。

今日が入荷日ってマジ?
キャンセルして買いにいくにきまってんだろ!
お前ら30分遅め家でてください。
492HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:11:14 ID:CkCThdMT
入荷日≠発売日
フラゲみたいなもんだから売ってないケースのほうが多いけど
ゲームみたいに禁止にはされてないんだっけ?
493HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:12:34 ID:149JnIfv
>>491
バーカ
494HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:13:42 ID:494SL6lp
>>492
むしろゲームくらいじゃない?
CDとかも入荷したらもう売ってるし
495HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:20:42 ID:lh+2MmXy
発売日厳守する方が特異かもな
昔はゲームも普通に売ってたし、最近のゲームの場合は情報まで足並み揃えさせるからちと気持ち悪いな
496HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:33:15 ID:YbKjEN3U
雑誌も本当は早売りしちゃいけないらしいけど
497HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:34:39 ID:A8+I1pjQ
今日はお店に走るぜww

みんなは五本指可動化させる?
498HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:46:05 ID:lh+2MmXy
走るって、都内でも店頭に並ぶのは日が沈む頃でしょ?
初日だし普通に買えるんじゃない
499HG名無しさん:2007/12/19(水) 05:50:20 ID:GsKcEQK7
地方でも都内でも開店してすぐ並ぶこともあれば
夕方になることもある。また店によっても違う
500HG名無しさん:2007/12/19(水) 07:29:53 ID:P/zDeXkd
アソートだから個人店舗にもバンダイから直送かな?
それとも問屋経由の分もある?
店主に根性があると問屋まで引き取りに行くと聞いたが…
501HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:03:42 ID:hE7cCAOe
細かい事は気にしない
店行って入荷してるか自分の目で確かめればいい
なければまた行くだけさ
502HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:06:16 ID:A8+I1pjQ
今更ながら可動が不安になってきた…orz
503HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:09:55 ID:fb4g2vqD
今日も同じ時間、ご苦労様w
504HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:23:52 ID:O6+bT8pS
網から発送メール来ねえなぁ…てかそもそも発送メールが送られてくるのかどうかも知らないんだけど。


気長に待つとしよう(;´Д`)=3
505HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:26:23 ID:RVWdfi66
>>491
Amazonは店頭で買えたらキャンセルが基本
506HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:27:15 ID:1ZjcO+en
バナージがレビルの孫ってマジ?
507HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:27:39 ID:Sosid4UG
可動は初めから無いものと思ってるが、
足首が弱いらしいのは気になる。
弱いというより、全身が高密度でその重さに耐えられないということらしいが。

ランナーの袋噛ましとけば良いか。
508HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:32:59 ID:UN1QJn0b
仕事で今週は店に買いに行けそうもないのでバレットモンキーっていう怪しいサイトで予約したんだけど、ココって大丈夫?

スレチすまそ
509HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:49:18 ID:p2cchZco
>>453
何を今更。
ダロンの組んだプラモはほぼ全部豪快な墨入れだよ。

ユニコーンはさすがに白いので、グレーで入れたようだが。
510HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:51:42 ID:p2cchZco
秘密工場の自作バイザー良いな。
どうせ奥に顔は無いからクリアじゃなくても良いし。

でも、デストロイでおいとくけど。
511HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:53:56 ID:XTIdJlg+
ヨドバシ突撃してくる(´・ω・)
512HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:56:15 ID:oamHAEk/
早いな
健闘を祈る
513HG名無しさん:2007/12/19(水) 08:58:31 ID:A8+I1pjQ
そろそろ俺もビックカメラへ突撃を仕掛けてくるよ
514HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:09:47 ID:lAh8EfXN
じゃあ俺も今からガンダムズ行ってくる
515HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:09:54 ID:09TrYo1e
昼休みに行ければいいな・・・
516HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:19:37 ID:m5gKtYfF
もうシャワーも浴びたし髪もバッチ路乾いてるぜ!
ヨドの店員が俺を戦士と見込んでモロミにナイロンロープと
もち手のみで渡してきたときのの対策で
大きめのスポーツバッッグも用意した。
517HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:24:58 ID:Riq2oXUw
遂にこの日が来たか
wktkしすぎて鼻血出そう
518HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:25:22 ID:Orkpvd+m
おまいら、学校とか仕事とか無いのかよww





というわけでオレも買ってくる。
519HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:26:02 ID:ncXtO3JB
なんだここはVIPか
520HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:27:50 ID:5rvblQ07
報告まってるぜ
521HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:28:24 ID:kqR3NZHi
休み取った
522HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:29:56 ID:39zNWAEG
今会社から |)ノ
昼休みに店駆け込むんだ。こんな時アキバが勤務地でよかったと思う。
523HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:30:50 ID:YbKjEN3U
J( 'ー`)し学校はサボっちゃダメよ
524HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:32:10 ID:qt9z31B4
今日は新型MGのロールアウトの日だ輸送船が敵襲にあわなければ無事に帰るぜ!
あと対面式まで30分!!
525HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:32:34 ID:8WlRsw4Y
ファミマで予約できるよ。
急ぐべし!
526HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:36:16 ID:/eqWRsDB
今二個買ってきた。
527HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:38:13 ID:8WlRsw4Y
じゃ、俺7個
528HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:38:36 ID:RhdomLt8
じゃあ俺10個
529HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:44:17 ID:4cPt1xXU
今日買いにいけなくなってしまった…
再販何時かなぁ
530HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:45:06 ID:XTIdJlg+
ヨドバシ売ってないなぁ
531HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:45:50 ID:VxIJJIEa
淀突撃は何時頃にしよかな…。夕方?
532HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:49:27 ID:39zNWAEG
今日出荷なら店に並ぶのは早くて昼くらい、遅くて夕方だな
533HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:50:21 ID:FLZbW4og
あせんなくても今日の夕方〜明日にちゃんと買えるってw
534HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:51:49 ID:YGcTdc4k
秋淀の搬入トラていつごろきたっけなあ…
昼休みにいけばあるかな…
535HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:54:45 ID:3kLicDm/
いよいよ一角祭りだぜぇぇぇぇ!!
536HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:59:26 ID:VSGQVOgl
今からジョーシン突撃
537HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:59:32 ID:PxX/wQ8L
ガンダムズ着いた。誰も並んじゃいねぇww
538HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:59:54 ID:aMlu4g2d


※※以下、購入報告スレとなります※※


539HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:01:20 ID:XTIdJlg+
昼にまた出直そう(´・ω・)
540HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:01:37 ID:V10fd5dL
多摩の俺はどうすればいいんだ…
541HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:01:50 ID:ydhQrd0r
冬物のコート見るついでに仙台ヨド突してくるわ〜
帰ったら報告する
542HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:03:47 ID:34V8/0Rc
バイトの時間の関係で
ヨドに11時30分ぐらいまでしかいられねえ
543HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:06:56 ID:pW1uCItu
>>542
シネバーカ
544HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:09:22 ID:hEwf/Ot7
>>537
ガンダムズで新製品はいつも昼過ぎ位じゃないか?
買うだけならザウルスの方が昼前に出すから、ソッチのが早いだろ。
545HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:10:11 ID:l79fYEPo
ジャブ買って来た\(^o^)/
546HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:13:00 ID:NUJ/pti8
>>545
マイスじゃねえw
547HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:18:11 ID:X7yvgTyr
ヨド昼過ぎっぽかったから普通にアソビットで買ってきたぜ
548HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:20:36 ID:0Qe5q/RQ
淀に電話した
21日発売だ言われた…orz
549HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:23:39 ID:WZ/1Kfc8
札淀はもう少しって言われたぞ
550HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:24:33 ID:Yu0ERqmd
新宿ヨド入荷を知りつつさくホビで待たねばならぬこの辛さ
カード接収されてさくホビでないと買えない貧乏性が恨めしい
551HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:24:58 ID:/eqWRsDB
千葉淀まだいっぱいあるぞ
552HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:28:51 ID:SqNzo1tL
西ヨドなら土曜日でも買えるよな?
553HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:28:57 ID:My7glUBY
誰か有楽町ビック行った奴いないか?
554HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:29:23 ID:eZmGk0iQ
さくほびはまったく出す気配なし
555HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:29:51 ID:ZWJjxgWi
>>551
千葉淀もうあんのか
こんな早いの珍しくね
556HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:30:44 ID:pW1uCItu
>>548
どこのヨド?
557HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:35:53 ID:0cmqjl9n
梅淀情報求む
558HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:36:48 ID:Yu0ERqmd
さくホビやっときた
桃園もきたからすぐ帰れるわ
559HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:36:48 ID:0ZGycUrM
淀で買えたよ











@新潟
560HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:40:01 ID:WZ/1Kfc8
札淀気配なし
561HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:44:44 ID:aMlu4g2d
トイザラスしか近所にありません><;
562HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:47:19 ID:iuJHL5GS
横淀山積みだよ。
563HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:52:25 ID:PxX/wQ8L
ガンダムズ来た。ちょっと外出てる間に結構売れてやがったw
564HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:54:59 ID:eZmGk0iQ
さくボビ遅えよバカ
淀で買っちまったよ
やる気あんのか?
565HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:58:03 ID:WZ/1Kfc8
札淀きた
566HG名無しさん:2007/12/19(水) 10:58:56 ID:NUJ/pti8
名古屋の入荷情報は…ビック電話つながらねえよ
567HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:00:57 ID:Oj79QK2p
>>564
文句は佐川に言えよ
店員だって10時に間に合うようにって頼んだはずなのにまた佐川かよ・・・って
ボヤいてたんだからさくホビに罪はない
568HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:05:32 ID:sfKhLY6d
ジョーシンおせぇぇぇ!!箱あるからはよ開けれ
569HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:10:02 ID:kqR3NZHi
岐阜のタムタムで二つGet
570HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:10:24 ID:N0e2JSW8
ソフマップ情報はないかい?
571HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:10:38 ID:F934RxzT
仙台淀の人報告マダー?
572HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:14:03 ID:DNCCae0c
横淀売り切れ
573HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:15:11 ID:vZkvh5yj
さくほび必死
574HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:16:02 ID:RVWdfi66
>>572
本当だ
575HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:16:12 ID:sfKhLY6d
愛知豊川ジョーシン北
576HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:17:15 ID:wcafTC7y
梅淀マダー?
577HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:17:30 ID:1ZjcO+en
町田はー
578HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:19:20 ID:fdceJp11
流れを無視して悪いけど、この人のセミスクラッチユニコーンを見るとやっぱり脚は長めの方がカッコいいことが分かった。
凄くうまくてカッコイイのに、なんかモッサリした印象になっているような。

ttp://www.geocities.jp/zoidingzero/UCGUNDAM/UCGUNDAM.html
579HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:21:52 ID:aMlu4g2d
>>578
膝のパーツのつけ方ってあってる?
でっぱり杉じゃ?
580HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:22:35 ID:+2lnQt2D
今回デカールが多いから聞きたいんだけど、みんなシール部分の処理ってどうしてる?
貼るとどうにもキットから浮いちゃって困るんだけど、水転写式は発売まだだし。
トップコートを吹くとなんだか濁ったような色になっちゃうし。
581HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:22:44 ID:mR3OXhKL
セミスクラッチっつってんじゃんw
582HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:23:08 ID:aMlu4g2d
ほんとだwwwごめんwww
583HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:24:17 ID:NGPjPao/
営業でヨカッタ
これから長岡ジョーシン行ってきます
584HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:24:33 ID:LwOcY6Mk
>>579
良く嫁
MG1/100 ガンダムをベースにスクラッチって言ってるから
膝パーツの付け方も何も無いだろ
585HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:26:29 ID:aMlu4g2d
あやまったのに><;
586HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:26:34 ID:FcuKfLj2
>>578
確かに、下半身が上半身のボリュームに負けちゃってるね。
よくこんなもんスクラッチできたなってぐらい技術的にはすごいけど、情報量多いからペガンの
足の長さだとちょっと厳しいんだな。
587HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:26:58 ID:GFHaDkho
梅ヨドないね
588HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:27:54 ID:ICsPL8l5
仙台淀入荷
589HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:28:03 ID:oDVCuArj
>>578
セミというか…なんちゃってユニコーン?
590HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:30:21 ID:1ZjcO+en
ユニコーン作るの難しそうだな…白ベースは安っぽくなりそうだし
591HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:34:18 ID:O6+bT8pS
>>580
俺は余白ギリで切って貼ってるよ。

毎回めんどいんだよなぁ、この作業(´・ω・`)
592HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:34:42 ID:sfKhLY6d
これはクリアパーツ塗らなくてもいいなw発光してる
593HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:36:03 ID:l/xxdTTo
>>578
作業自体は結構大変だっただろうけど(仕上げはちょっと雑かな?)
オク出品中にMGユニコーン発売の情報が出て金額が残念だったヤツだよね・・・

594HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:38:29 ID:ZZ9P3zic
梅淀はとっくに着いてるけどまだ荷捌き中だね
売り場に並ぶのは17時ごろと予想
595HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:39:30 ID:F934RxzT
>>588
マジか!今から30分くらいかかるが残っててくれよ―!
596HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:41:04 ID:5au014nN
>>484
お前は俺かw
597HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:42:12 ID:P1Oxwn4w
>>594
電車で向かってる最中で今十三の俺涙目(´・ω・`)
598HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:43:41 ID:+2lnQt2D
>>591
やっぱそれしかないのかなあ……。
今回それやるの泣きそうだな。
599HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:44:05 ID:ZZ9P3zic
あと、淀で売り場の兄ちゃんに言っても無駄だからw
バーコード通ってないと店員にも着いてるかなんてわかんないんだよ
まあ売り場階まで上がってきてればこっちがあの箱の中のと指摘すれば対応してくれることもあるけどな
600HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:44:27 ID:TiBd7pRZ
梅ヨド瞬殺
601HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:45:00 ID:bXiIDxCG
秋ヨドで購入。
100個はあるんじゃないか?ってくらいあった。
602HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:45:57 ID:dR5M0a2x
603HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:48:10 ID:Tt6T+Xp0
秋ヨド、今日は並ぶの早いな。
さっき買ってきたが結構減ってるような気が
604HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:49:27 ID:GUSdrlOe
>>601
バックヤードにまだまだあるよ
605HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:49:38 ID:MVZAk6Sc
>>600
落ち着け、まだ店頭に出てないのに瞬殺とは
606HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:49:55 ID:4nFr405Z
名古屋大須キッズランド
開店時にちょうどトラックから店内に運び込んで棚にならべてるとこだった
11時くらいで20個くらい棚に並んでたけど
結構買ってる人いたからすぐなくなるかも試練
607HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:50:26 ID:O6+bT8pS
>>598
うん、気ぃ重いわ(´A`)

最初から余白ギリギリでカットされてればなぁ、と勝手な事言ってみる
608HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:50:31 ID:TiBd7pRZ
>>605
ごめんなさいw
609HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:51:24 ID:ZGNTACsv
どうせ岡山は明日、明後日発売だろうなー。
610HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:55:02 ID:8WlRsw4Y
>>609
お、近隣発見。
俺は淀コムだけど
611HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:55:37 ID:sfKhLY6d
>>607
今箱開けてみたが今回カットされてるから安心汁。
612HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:56:50 ID:hqE7U2Vs
>>605
瞬殺とかいってるのは基本的にガセ厨の荒らしだから相手にしちゃダメだ
613HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:59:19 ID:r9q2HBip
チンパンの歴史 Ver.06  ∀側…∀厨  S側…種ファン
MG∀本スレでS側・従米ポチ現れる。

多分、S側・従米ポチが∀批判スレを立てる。

それが我慢出来ない∀側・人物Xが、重複∀批判スレを一日後に立てる。
(後に1000件まで行くも、後継者が出ず消滅)

∀批判スレの中盤辺りから、普通に∀批判している人物をチンパンと
呼ぶ∀側・「チンパン荒らし」が発生。重複駄スレの関係者の疑い。

∀側・チンパン荒らし、のび太AA連続貼り逃げ。

∀批判スレ2スレ目立つ。そこで自分がのび太AA連続貼り逃げした
にも関わらず、∀側・チンパン荒らし、コピペは負け犬の遠吠えと涙目。

過去ログを見ればわかるのに、∀側・チンパン荒らし、火消しに必死。

その直後辺りから、MG運命スレに韓国荒らし発生。やり方がのび太
AA連貼り、∀側・チンパン荒らしと酷似。

それを指摘された途端、急に、運命スレを荒らしたのは、S側人物の
∀批判スレを立てた人物と理解不明な工作開始。
どうして種厨のS側人物がMG運命スレを荒らすのか理解不能な
言い訳に終始。

∀批判1スレを荒らしていた、∀厨のチンパンズ自分たちの荒らし
行為は無視して、必死工作中

無関係な他人との会話をなぜか自分の脳内勝利に結びつけ
電波捏造一人必死な完全勝利宣言www←イマココ
チンパンクンとは・・?真性∀厨にして、運命スレなどを連続荒らししている超迷惑コテ
614HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:00:42 ID:OzrdTVX/
 (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   

                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
615HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:01:00 ID:RVWdfi66
俺様が買ったから言うけど
横淀100個以上あった
616HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:03:03 ID:O6+bT8pS
>>611
それは助かる!安心をありがとう
617HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:04:17 ID:SqNzo1tL
ええい!西ヨド情報はまだか!!
618HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:07:07 ID:My7glUBY
ビック、情報薄いよ!ナニやってんの!
619HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:07:34 ID:GNjXDmia
>>616
買ってはいない(まだ売ってない)が
店頭サンプル見る限りやはり余白カットは必要かと。
620HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:10:06 ID:0brdRSSW
大須キッズ
今買ってきたけど棚にあと6個ぐらいしかなかった
奥にあるかはしらん
621HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:10:22 ID:pW1uCItu
寒いから、ヨドコムでげっと!
622HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:11:20 ID:n4cHGVvo
あぁぁぁぁぁ早く買いに行きてぇぇぇぇ!!!!
俺の股間のユニコーンがデストロイしそうだぜ!!!!!
623HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:11:20 ID:Q9v8tQAJ
ヨドコム早くこねーかなー
まだメールも着てないからまだまだなんだろうけど
624HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:12:39 ID:r9q2HBip
チンパンの歴史 Ver.06  ∀側…∀厨  S側…種ファン
MG∀本スレでS側・従米ポチ現れる。

多分、S側・従米ポチが∀批判スレを立てる。

それが我慢出来ない∀側・人物Xが、重複∀批判スレを一日後に立てる。
(後に1000件まで行くも、後継者が出ず消滅)

∀批判スレの中盤辺りから、普通に∀批判している人物をチンパンと
呼ぶ∀側・「チンパン荒らし」が発生。重複駄スレの関係者の疑い。

∀側・チンパン荒らし、のび太AA連続貼り逃げ。

∀批判スレ2スレ目立つ。そこで自分がのび太AA連続貼り逃げした
にも関わらず、∀側・チンパン荒らし、コピペは負け犬の遠吠えと涙目。

過去ログを見ればわかるのに、∀側・チンパン荒らし、火消しに必死。

その直後辺りから、MG運命スレに韓国荒らし発生。やり方がのび太
AA連貼り、∀側・チンパン荒らしと酷似。

それを指摘された途端、急に、運命スレを荒らしたのは、S側人物の
∀批判スレを立てた人物と理解不明な工作開始。
どうして種厨のS側人物がMG運命スレを荒らすのか理解不能な
言い訳に終始。

∀批判1スレを荒らしていた、∀厨のチンパンズ自分たちの荒らし
行為は無視して、必死工作中

無関係な他人との会話をなぜか自分の脳内勝利に結びつけ
電波捏造一人必死な完全勝利宣言www←イマココ
チンパンクンとは・・?真性∀厨にして、運命スレなどを連続荒らししている超迷惑コテ
625HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:15:28 ID:hE7cCAOe
淀がある県はいいのー
帰りにホークスに出てる事を祈るばかり
626HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:17:31 ID:dW/W3NaL
さて、4時までに仕事片付けて買いに行くべ
627HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:18:00 ID:NUJ/pti8
>>606
キッズか…ビックは入荷なしで、尋ねたらやっぱり夕方になるって言ってたぜ(ヽ'ω`)
628HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:18:29 ID:bcJgND66
池袋西口で確保
午後から組み立てだ
629HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:19:25 ID:4cPt1xXU
淀コムで在庫復活してるんだな
何とか買えたよ
630HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:22:53 ID:F934RxzT
仙台ヨドでゲット
玩具売り場入り口付近に20個くらい積んである
631HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:28:56 ID:KHYv260u
地元のちっさい模型店でゲット。
3675円。安い!

ちょうど今来たばかりで、俺が一人目だったそうな。
些細なことだけど、なんか嬉しいな。こーゆーの。
632HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:31:51 ID:ZqwDzDiF
川崎淀で確保
バックから補給直後だったくさい
633HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:34:54 ID:O0p0j9xi
錦糸町淀も今日来てくれるのかなぁ。
明日になっちゃうと、大量のゲーム発売日とかぶるから
レジが長蛇の列になって最悪なんだが。
634HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:35:01 ID:2oaV2xME
八淀は相変わらず入荷遅いなー
デスティニーは早かったのに
635HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:40:44 ID:FLZbW4og
売り場情報はいいから、すでに作り出した奴のコメント希望w
636HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:40:55 ID:njKlP6Vo
渋谷桜、言えば出してくれます
637HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:43:25 ID:j0kMj67V
難波ビック、なにやってんの!
638HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:43:50 ID:hrqe/Lth
ヨドコム在庫ありになってます。
639HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:46:49 ID:1aU8M0br
新宿西口ヨド山積み
640HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:54:23 ID:aMlu4g2d
と、といざらすは・・・?
641HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:54:33 ID:sfKhLY6d
今組み立て始めたがやっぱり内部フレーム少ないな
642HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:54:46 ID:V10fd5dL
近くのおもちゃやさんないよ〜
643HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:58:40 ID:FHcHQ+3N
秋葉ヨド、親の敵かってくらい山積みだな。
箱が大きいから多く見えてるだけかな?
644HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:58:47 ID:Up4cuFKS
いいよなあ、無職のゴミ共は昼間から買いに行けて
645HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:59:15 ID:LuvezGXw
昼休みに千葉淀で買ってきた。
DQNっぽいのが一人で6個くらい抱え込んでいた。
646HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:01:05 ID:U8xjUW85
尼も予約可になってる。遅いし、送料入れても淀の方が安いけど

>>644
昼休みや有給って選択肢はないのかw
647HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:01:18 ID:RhdomLt8
>>644
お前もゴミの仲間なんだから買いに行けばいいじゃん
648HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:01:46 ID:39zNWAEG
>>644
釣りだろうけど、昼休みに買いに行ってきた俺みたいなのもいる。
机の下にはウニコーン入りの紙袋がw

あと世の中にはシフト制って仕事ももあってだな(ry
649HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:02:40 ID:F934RxzT
>>646-647
妬んでるだけだろ
相手にすんな
650HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:04:32 ID:qxiKAwu1
会社に持ち込むのはさすがになんだから、駅のコインロッカーに入れたりしてるんだぜ
やたらにでかいから大変だけど
651HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:04:38 ID:V10fd5dL
ちょ…
目の前にあるのにまだ販売できませんとか…
ひどいよぉ
652HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:04:57 ID:fmoSlpnH
町ヨドはどんな感じ?
653HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:07:06 ID:5rvblQ07
新橋はどうだい?
654HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:07:09 ID:kQcG2Vhq
現地より。横ヨド完売。時期入荷は来年くやしい(><)
655HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:08:08 ID:sil1+RxF
>>609
こういう奴が本当多くて岡山捨てた俺
マジウザ
656HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:09:32 ID:8WlRsw4Y
>>655
お前が岡山に捨てられたんだよw
657HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:10:45 ID:MVZAk6Sc
>>654
今、売り場にいるが山積みじゃないか  嘘をかくなあ
658HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:12:12 ID:kJYx6ym+
神戸祖父情報たのむ
659HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:13:39 ID:sil1+RxF
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |  >>656知らないだろうけど岡山には
      \      ` ⌒ ´  ,/   秋葉原が無いんだお
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
660HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:14:52 ID:hd768SIF
梅淀店頭なし
POPもないから、夕方か?
661HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:15:03 ID:vkzAZ9DZ
買ってきた
早速白くしたアーリーウイングの羽つけてペガサスガンダムにしてみる
662HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:16:12 ID:kQcG2Vhq
>>657 間違えました。ケータイ館に来てしまったようです。(><)
663HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:17:12 ID:Y5cSXT9h
ペガサスなら角取らなきゃな!
664HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:17:32 ID:8WlRsw4Y
>>659
岡山の恥だな。いなくなってくれてありがとう。
665HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:19:29 ID:Oj79QK2p
11時10分頃から組み始めて2時間、とりあえず上半身組み終わったがけっこう変形タイトだなぁ
頭部変形過程でほほを前後付け替えなきゃならんのと胸を左右に開くのが異常に硬いのが難点かな
脳天のパーツを接着しなければ非変形アンテナと変形アンテナの差し替えもできる
逆に接着すると外せなくなる可能性が非常に高い
666HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:20:21 ID:QIkSwrk5
町淀3670円で販売中 20個ぐらい出てたわ これからまた〜り作るかな
667HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:22:27 ID:fszxHeTD
尼でまだ買えないんだが。
668HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:23:45 ID:M+XREb7M
八王子ヨドはどうですか?
669HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:24:11 ID:kQcG2Vhq
>>657 先輩!やっぱりありません。フロアには洋服だらけです。3足980円の靴下買いました。(><)
670HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:27:16 ID:hd768SIF
ジョーシン各店は今日か?
671HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:28:21 ID:r9q2HBip
チンパンの歴史 Ver.06  ∀側…∀厨  S側…種ファン

MG∀本スレでS側・従米ポチ現れる。

多分、S側・従米ポチが∀批判スレを立てる。

それが我慢出来ない∀側・人物Xが、重複∀批判スレを一日後に立てる。
(後に1000件まで行くも、後継者が出ず消滅)

∀批判スレの中盤辺りから、普通に∀批判している人物をチンパンと
呼ぶ∀側・「チンパン荒らし」が発生。重複駄スレの関係者の疑い。

∀側・チンパン荒らし、のび太AA連続貼り逃げ。

∀批判スレ2スレ目立つ。そこで自分がのび太AA連続貼り逃げした
にも関わらず、∀側・チンパン荒らし、コピペは負け犬の遠吠えと涙目。

過去ログを見ればわかるのに、∀側・チンパン荒らし、火消しに必死。

その直後辺りから、MG運命スレに韓国荒らし発生。やり方がのび太
AA連貼り、∀側・チンパン荒らしと酷似。

それを指摘された途端、急に、運命スレを荒らしたのは、S側人物の
∀批判スレを立てた人物と理解不明な工作開始。
どうして種厨のS側人物がMG運命スレを荒らすのか理解不能な
言い訳に終始。

∀批判1スレを荒らしていた、∀厨のチンパンズ自分たちの荒らし
行為は無視して、必死工作中

無関係な他人との会話をなぜか自分の脳内勝利に結びつけ
電波捏造一人必死な完全勝利宣言www←イマココ
672HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:28:28 ID:NUJ/pti8
>>663
開けばいいじゃない!
673HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:32:01 ID:rcJFUrPC
>>669
ガセ書き込んで楽しい?
674HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:33:06 ID:W2j2yOio
長野だが四軒目にて定価でゲット
三割引とか羨ましすぎる
675HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:33:17 ID:qt9z31B4
サイコフレーム発生時の赤いクリアパーツて1kg○○○万円という超高価だったんだな
(゚Д゚;)
676HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:34:03 ID:V10fd5dL
ずーっとうろちょろしてたら店員さんが売ってくれたw
ちょっとかっこいいお兄さんが予約してたみたいで
会計が一緒だったから恥ずかしかった

小さい店だけど今日買えてよかった
677HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:34:40 ID:r6DbxWOP
どんだけぇ〜
678HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:35:16 ID:FZ5JutCt
ピルロ「あっ、あっ、おちんちん触らないで、だめ、おちんちん怖い…」

マルディーニ「怖がらないで、皮を剥いてごらん。これは大人になるための儀式なんだよ」

ピルロ「おちんちん、ヒリヒリするぅ……」

マルディーニ「大丈夫、こうやって少しずつ剥いて、おちんちんのさきっぽを強くしていくんだ」

ピルロ「ほんとう?ぼくのおちんちん、強くなれる?」

マルディーニ「なれるさ、なれるとも、さあ、亀頭にぬるめのシャワーをゆっくりあててごらん」

ピルロ「うん…」
679HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:35:29 ID:ZQYUQOxj
埼玉松原ジョーシン行ったら今日か明日かわからないってさ
夕方もう一度行ってみるつもり
680HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:38:46 ID:kQcG2Vhq
>>673 先輩わかりました。フロア間違えてたみたいです。ユニコーンとユニクロを間違えるなんて!(><)
681HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:38:58 ID:is+saU6C
見本のユニコーンはフレームにクリアーレッド絶対かけてる
682HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:39:53 ID:cis8DoJm
クシャトリヤの発売はまだか!
683HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:40:51 ID:N768bbKa
安いと3千円台かぁ〜定価ならいらねっだったが3千円台なら買うかな
本当の発売は21日だっけ?うち都心に近い割にフラゲ出来ない糞地域なんだ
684HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:41:14 ID:r9q2HBip
∀真チンパンクンとは?

MG∀が発売された直後から発生。

MG∀スレ内で、ちょっとした批判にも過敏に反応し、仕方なく
避難的に立てられた、MG∀アンチスレにも遠征。
MG∀アンチスレ内でまともな批判が書き込まれると、相手にチンパン
チンパンといい続け、ついに自分が 真チンパンクン の命名を
受ける。

その後アンチ本スレから遅れること1日、自分がニセアンチスレを
立て、MG∀アンチ本スレを連日荒らし続け、自分のニセスレに誘導。
どうせ批判されるなら、自分の立てたニセスレでという屈折した感情である。

さらにその後、MG運命が発売されると、なぜか異様に嫉妬して、連日
MG運命スレに出没し、韓国人の振りをして荒らし行為。しかしそれが
真チンパンクンの行為であることは、誰の目にも明白なのであったw
685HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:41:58 ID:29/vMwwO
>>680
ごめんな。
みんな必死で気づいてあげられなかったんだ
686HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:43:34 ID:ZQYUQOxj
>>680
俺も気づいてあげれなくてごめんな。
687HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:43:42 ID:U8xjUW85
ホビサに中身ktkr

>>667
まだっつうか売り切れたと思われ、さっき10%offくらいで受付あったよ。
688HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:44:06 ID:CkCThdMT
うにこーん入荷遅れてますといわれたションボリ
どうせまだ買いに行けないけどな
689HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:44:25 ID:Orkpvd+m
>>675
まじでΣ
だからAパーツの請求1000円もすんのかw
690HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:45:08 ID:kJYx6ym+
夕方くらいから盛り上がりそうだな
691HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:47:01 ID:kQcG2Vhq
>>685 先輩のおかげで無事ゲットです。しかしこんなに安かったかな、2千円でお釣り来ました。(><)
692HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:51:05 ID:F934RxzT
>>689
>Aパーツの請求1000円
何言ってんだコイツそんなワケねーじゃんと思って説明書見たらマジだった…
正直、今までの蛍光ピンクやグリーンと何が違うのか分かりません
693HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:51:47 ID:YvAnQNrB
ユニはユニでも 間違ってユニオンフラッグ買ってないか?
694HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:52:22 ID:V10fd5dL
ま、まさかね…
ハッ
695HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:53:44 ID:8xn76r5V
パーツ請求1000円か。
んでそのランナー何グラムだw?
696HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:54:21 ID:fszxHeTD
>>687
マジか。
30%狙ってたのに

ちなみに自分は田舎者です
697HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:56:59 ID:U8xjUW85
>>696
尼は時価相場だからね〜、(クソ外資らしく)売れ線は値引かないと言うw
送料かかるけど淀で買っちゃったら?
698HG名無しさん:2007/12/19(水) 13:59:46 ID:MVZAk6Sc
>691
お前面白い奴
で どこまで相手したら、納得してくれて消えますか
699HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:00:16 ID:Oj79QK2p
AとBはランナー1枚1000円でパーツ売りはしない
持ってるやつは説明書よく見直すことだ
700HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:00:26 ID:o+GPefti
俺様が買ったから言うけど
横淀100個以上あった
701HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:03:30 ID:N0e2JSW8
埼玉め・・・せっかく大学早く終わったのに帰宅して夕方また行かなきゃ・・・
702HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:04:23 ID:E3LxYu6G
1000円ってすげえな
703HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:06:13 ID:4nFr405Z
>>699
Bランナーは800円だぜ
折れも最初見たとき目を疑ったわ
704HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:06:18 ID:57m8VfZe
箱が平べったいww
705HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:06:44 ID:NUJ/pti8
1000円といえばEx-Sのスタンドをクリアにしたための値上げ分だな
そう考えるとそんなに高くは…
706HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:07:45 ID:WZ/1Kfc8
午前授業サボって行ってきちゃった
これがよとりクォリティー
http://imepita.jp/20071219/507420
707HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:08:43 ID:My7glUBY
横淀に19:00着で買えると思ってる俺は
大丈夫でしょうか?
708HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:09:03 ID:V10fd5dL
>>706
学校に持っていくなよw

しかし初めてプラモデルを入荷日に買ったよ
709HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:09:10 ID:W+a7xdIX
>>702
べつにランナー一枚1000円ってのは普通だろ?
710HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:09:29 ID:39zNWAEG
>>695
ロリ坂みたいな台詞だなw
711HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:11:02 ID:r6DbxWOP
完成報告まだかなぁ
712HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:11:44 ID:U8xjUW85
>>709
一度ランナー単位でパーツ注文してみると分かるけど、
フツーはそんなにしないよ。普段が安すぎるだけかもしれないがw
300〜500円くらいで注文できるものもある。
713HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:13:59 ID:VVDzRait
難波ビックはもう売ってる?
夕方まで身動き取れん…。
714HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:14:27 ID:RA89UGUf
仙台淀、40分前に買ったときはあと1個だった。
まだ店頭に出してないやつもあるだろうけど
715HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:14:52 ID:ydhQrd0r
今更だけどポリキャップレスキットなんだねぇ。
F91の評判良くないみたいだけどあれからなんか進化してるのかい?
716HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:15:31 ID:E3LxYu6G
>>695
イング・・・・
いや、なんでもない
717HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:15:32 ID:FHcHQ+3N
こういうの好きだってバレてるから会社持ち帰るのは良いんだが、
先輩がしたり顔で「こんなのガンダムじゃねえ」的な事言うのがめんどくさい。
「俺はファーストしか認めない」みたいなさ。
718HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:18:04 ID:ZWJjxgWi
ランナー1枚1000円って、運命のメッキ間接に比べたらマシじゃないか
719HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:18:48 ID:ZQYUQOxj
ファーストしか認めなかった俺が
今ではUCに夢中ですよ。
720HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:19:17 ID:wLYCe4YZ
昼に行ったら地元のキッズランド入荷待ちのおっさんがチラホラ
陳列スペース開いてたから今日出すと思うんだけど
張りついてられる訳も無く結局ネットで注文・・・一個余計に買える位高い・・・
ホントに生産量激少なんだろうな?
721HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:19:51 ID:N768bbKa
>>718
あれは酷すぎだろ(笑
確か4000円だっけか?恐ろしい 恐ろしすぎる
722HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:20:07 ID:MVZAk6Sc
>>707
2日後でも買えるさ
今の売り場状況はデスティニーDXの時より出足(1/20位)は鈍い 
723HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:20:50 ID:SSQXrnlt
つ運命 光の翼
724HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:22:18 ID:V10fd5dL
俺が買った店はユニコーンの他に
種のストフリと運命の何か高い奴が一緒に並べられてたんだけど
再販でもされてたのかな
725HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:22:45 ID:I9HG3o1L
名古屋でまだ残ってる店はないか!?ビックとか
726HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:23:20 ID:+dMFmXwj
小説だとヤッパ弱いよな
727HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:23:31 ID:hd768SIF
大阪千里丘ジョーシンでアソート段ボールから出してもらい、めでたく購入。3割引。定員さんに感謝。
728HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:25:08 ID:+dMFmXwj
>>724
ユニコの出荷日と同じ日に再出荷
729HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:25:19 ID:SSQXrnlt
>>724
アソートになってたキガス

西淀だったら仕事帰りでも十分間に合うと余裕ぶっこいてたが、
今から休暇申請して買いに行こうかな。
730HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:25:30 ID:cv0oOlRO
只今、近畿圏のチョイ田舎のジョーシンにてゲト。
731HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:25:47 ID:P1Oxwn4w
梅淀に3時間強いたけど入荷しそうにないから帰るわ(´・ω・`)
732HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:26:57 ID:V10fd5dL
>>728-729
そういうことか
サンクス

作りたいけど我慢だ
733HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:29:48 ID:N768bbKa
山田でも3000円台で買えるかなぁ
734HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:31:56 ID:j0kMj67V
>731
俺、18時頃行くからちょうど並んでるといいなぁ>梅淀
735HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:33:08 ID:l3R7sT1I
>>707
今買ってきたけど、全く問題ないと思うよ。
売り場に山積みでレジにも山積みで開いてないダンボールもあったよ。
736HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:33:53 ID:l9t+TUqE
全く買う気なかったんだがこれで3500なら妥当かな
737HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:35:21 ID:oc5lkLrc
福岡、ボークスで発見。2割引
738HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:35:42 ID:P1Oxwn4w
>>734
もし売ってたら俺の分も買っといてほしいぐらいだ(´・ω・`)
明日、明後日、し明後日と大学あるから今日みたいに昼から行けたりしないし(´;ω;`)
土曜に大学の帰りに買って正月休みに作るしかないかな
739HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:39:56 ID:sym03hAU
川越祖父はどうですか
740HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:41:13 ID:Oj79QK2p
そういや今回ユニコとEBM同じアソートでどーたらこーたらって話があったが、
いつもどおり単品アソート箱もあったな
741HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:41:26 ID:ZlkiObMF
>>600の梅ヨド瞬殺ってマジ??
742HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:42:07 ID:is+saU6C
>>600から読んでるくせに真偽もわからんとは…
743HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:46:08 ID:MVZAk6Sc
>>741
梅淀で、今店員さんに聞いたら店頭出しは明日になりますとの返事でした
744HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:47:49 ID:80pyARVC
有楽町ビック、12時過ぎに立ち寄ったところ、ユニコーンを手に持つ
客を多数目撃。新製品売り場見に行くも、そこにはユニコーンが
置いてあったであろうスペースがあるのみで、ブツは無し。

他の売り場を見て戻ってくると、先ほどのスペースに1個のみ
ポツーンと置いてあった。

自分は買わなかったが、競争率高いと思われる。

以上!
745HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:48:29 ID:wcafTC7y
>>743
ユニコーンの為にわざわざ休み取った俺が泣いた
746HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:48:30 ID:mWBAcvQj
まだ00の3機とMG運命積んでる身だけど
年末とかでも売ってそうな勢い?
747HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:50:14 ID:149JnIfv
あみから発送メール来ないナリ…
748HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:50:45 ID:bJCTKuha
>>744
山積みの好きな有楽町のことだからまだあると思うけど、どうすっかなー。
渋谷のさくらや行った人いる?
仕事帰りに覗いていくかな・・・。
749HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:52:32 ID:aFUKvia+
で、小説4巻ビームガトリングガン付き特装版は皆予約すんの?
750HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:53:11 ID:NGPjPao/
長岡ジョーシンきてたぞぃ
パッケージ眺めて戻してきた
751HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:53:26 ID:ZQYUQOxj
amazon来たよ
752HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:54:24 ID:XbXSD9LZ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168767980/l50
いらないプラ模提供交換スレ11

今ここでMGザクのVer2やF91ほか積みぷらもらえるらしい。
753HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:54:34 ID:149JnIfv
>>749
する予定
754HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:55:13 ID:ncXtO3JB
何この祭りw
755HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:55:15 ID:is+saU6C
いや、あれならいらない。
756HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:55:40 ID:7Ak51mH7
池袋西口ビック、30分ほど前にいったら山積みでした。(30個くらいかなぁ)
ただ後から来た人はみんな買っていたので売れ行きは良さそう。

店員さんが品出ししてる最中だったので、まだ奥にも在庫はありそう。
757HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:55:43 ID:My7glUBY
>735
>744

感謝感謝!!

有楽町ビック→横淀で確保なるか?
箱でかいんかな?リュックには入らないか…
758HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:55:57 ID:XbXSD9LZ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168767980/l50
いらないプラ模提供交換スレ11

今ここでMGザクのVer2やF91ほか積みぷらもらえるらしい。
759HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:57:33 ID:hhCzfsGu
買ってきて、仮組してるが、
シールドのダボ部分が目立つな。基部や裏面は塗装やパテでどうにでもなるが、
蛍光クリアパーツのブレード部分は、どうするかのう。一応、配慮した配置にはなってるんだけども。
760HG名無しさん:2007/12/19(水) 14:58:33 ID:l/xxdTTo
北海道の田舎の量販店でも確保。
まだ陳列したばかりか、全然動いてないな〜
箱は大きいけど、Hi-νみたいに無意味に大きくなくて良かったよ。
761HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:01:21 ID:OT1FRJlk
>>759
取りあえず今の時点でプロポーションは良さそうなのか?
このスレで散々言われてた肩のデカさとか、実際手に取った人がどう思うか聞きたい
762HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:01:52 ID:ZlkiObMF
梅田淀でゲット〜。ウヒョー!
763HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:03:08 ID:80pyARVC
> 箱でかいんかな?リュックには入らないか…

箱はデカかった。MGドムくらいか?
厚みを抑えた分、底面積が広がった感じだな。
764HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:05:34 ID:149JnIfv
あんま盛り上がらないね
765HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:11:25 ID:My7glUBY
>763
そうか…
ちょっぴり恥らいながら紙袋を提げる事にする。thx

>764
殆ど映像化されてないネタの割りには燃え上がってる希ガスるYO
766HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:14:43 ID:2R2L522p
ガンダムエースが解説する説明書ってのが見当たらないんだが・・・。
ひょっとして入れ忘れ?
767HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:15:25 ID:Vqtta+6c
うち宮城だけどもうヨドとかに置いてあるかなあ?
768HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:16:29 ID:XbXSD9LZ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168767980/l50
いらないプラ模提供交換スレ11

今ここでMGザクのVer2やF91ほか積みぷらもらえるらしい。
769HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:17:23 ID:lZibTo4B
>>ID:XbXSD9LZ
しつけぇーよカス
770HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:18:07 ID:W2j2yOio
>>765
俺は空リュックで行ってなんとか入れたよ
リュックの大きさにもよるかもしれないけど
チャリ(クロスバイク)でカゴ無しだったから入れるしかなかったんだけどw
771HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:18:26 ID:is+saU6C
それにそこ交換スレだから、ストフリFBとか提供しないともらえないしね
772HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:20:39 ID:My7glUBY
>770
ちなみに俺のリュックは、
MGザク2.0でパンパンだった…

このスレID:XbXSD9LZ 以外はいい奴らジャマイカン。
773HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:22:18 ID:VcO/M7ht
are
あれ?MG∀みたく初回限定冊子とか今回もあったけ??
774HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:22:57 ID:ZGNTACsv
>>655
キモイ
775HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:24:39 ID:wLYCe4YZ
>>750
マジかー
何という運の悪さ
776HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:25:56 ID:2R2L522p
>>773
箱に説明書付属って書いてあるんだけど、そんなもん見当たらないんだ・・・。
777HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:26:04 ID:W2j2yOio
>>772
それだとちょっと無理かも
リュックはやめたほうがいいね
778HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:30:44 ID:My7glUBY
>777 いいとこ踏んだな。

やっぱね。そうだよね。

>776
取説なしで作るのはかなりチャレンジャーっぽい。
あんたそれで完成させたら伝説作れるんぢゃないか。
779HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:31:23 ID:SdD/cm7S
>>767
1時ちょい過ぎには売ってたよ。ついでにタカラのタコ3種が各1000円で投げ売られてたので一緒に買っちまった(;´д`)
780HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:33:01 ID:SJBkblcs
新大阪のちょい北にある金属箱でゲット。まだ残ってたよ。
781HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:33:12 ID:IOZWZIge
新宿さくらやホビ館で買ったけど全然積んであった。
スレの盛り上がり方から焦ってたが割りと余裕だな。
夕方以降品薄になんのかな?
782HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:34:34 ID:1ZjcO+en
年末にプラモって相当体力っつーかなんつーか
783HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:35:32 ID:hhCzfsGu
>>761
全体のプロモーションは悪いとは思わない。
ただ、散々言われてるように腿は長いかな。肩は特に気にならない。

あと細かくて申し訳ないが、
他のガンダムで言う胸のダクト部分にあたる部分の蛍光パーツのところに
蓋をする装甲をひっかけるところがあるんだが、これもちょっと目立つかなあ。
気にしだすと厄介。足首裏の蛍光パーツのフィンも切り離しに注意されたし。
784HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:38:58 ID:sx5DQjDr
今、外人が「Wow!ユニコーン!」とか言って買っていった。

てか四つのレジのうち三つでウィー&フィット買っていく奴らがジャマイカ過ぎる。しかも会員登録してないとかで後ろは長蛇の列。

それをニッパー買うだけで並ぶ俺涙目。
785HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:40:28 ID:OT1FRJlk
>>783
dクス。やっぱスタイルは良いんだなw
まぁ細かい部分は自分で直せば良いしね。がっかりする事は無さそうだ
786HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:40:52 ID:ovXDUSUf
西淀100個以上の山だった
今日は大丈夫だな
787HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:42:38 ID:sx5DQjDr
>>767
店頭分で8個くらい残ってた。まだ大丈夫。
788HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:43:23 ID:TiBd7pRZ
年末商戦だから、惜しげなく数もかなり出してるんだろね。
俺の買ったところは4つしかなかったけどw
789HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:45:49 ID:M23BsMTM
店にいけない人はヨドバシの通販に在庫あるよ
790HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:48:00 ID:UQw+zU6Q
年末発売でもガンダムver.Kaとガンキャノンは
出荷数、極小だったと記憶してます
今度のユニコーンも少ないよね
791HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:57:37 ID:F934RxzT
胴体肩基部のロックが固過ぎだな
引き出す時壊れそうで怖いわ
後ユニコーン形態の時にマスクをちょっと下にさげると
中の人の目がチラッと見えてかっこいいな
792HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:59:55 ID:149JnIfv
もしかして駄作キット?
793HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:08:04 ID:DSR2QjSs
大須キッズ情報くれた人サンクス無事買えた
店頭のかなり少なかった
794HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:10:16 ID:LwOcY6Mk
北海道の帯広とか言う田舎だが
今日入荷してて買って来た!
だが、日曜まで仮組みすらする時間がない…orz
795HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:10:35 ID:hLWdbIr8
ヨドバシ以外の通販は全滅かな?
ヨドバシだとキットだけになるしなぁ・・・・
796HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:11:03 ID:I9HG3o1L
>>793
あとどんくらい残ってた?
797HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:11:38 ID:149JnIfv
>>795
なんかついてくるの?
798HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:14:17 ID:DSR2QjSs
>>796
残り5個ぐらいで
1個俺が買ったよ
799HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:15:10 ID:hLWdbIr8
>>797
んや、模型店が近くにない超ド田舎だから小物も一緒に注文しようと思ってね
予約必要ないと思ってて、甘く見ていたw
800HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:15:59 ID:I9HG3o1L
>>798
サンクス!30分後残ってるかな…………

ビックカメラはどうなんだろ
801HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:16:02 ID:S8HOC+zR
なんばビッグに無くてガンダムズにあった罠。
ガンダムズが早くてビックリ
802HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:16:51 ID:149JnIfv
>>799
そういうことね。わざわざすまん。
803HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:19:51 ID:fszxHeTD
>>697
いろいろ検討してみるよ
アリガト
804HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:19:55 ID:hLWdbIr8
>>802
こっちも紛らわしくてスマン
805HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:21:08 ID:h0EDAhSg
宇都宮ヨドバシ、残り後6個位です
ホントに数出ないんですね
806HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:21:38 ID:eNyjVadq
なんか必死に限定商品買ってるみたいな感じだね
807HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:23:27 ID:149JnIfv
>>804
いやいや俺が悪いんで気にしないで

にしてもあみあみからメール来ない…落ち着かない…
808HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:25:47 ID:2R2L522p
秋葉原にはいっぱいあったが・・・。
809HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:26:21 ID:GUBK17sh
札幌ビック14:30入荷。
810HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:26:45 ID:mR3OXhKL
限定でもなんでもないんだからそんなに急がなくてもいいのにね。
所でガンダムズの在庫はまだありましたか><
811HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:28:54 ID:ybFpuaYy
とくに初回出荷は不良があるかもしれないのにね
Mk-2やクロボンみたく改修が入るかもしれないのに
812HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:29:33 ID:2ZYFBZZF
>>714
仙台淀売り切れじゃあん

っと思ったら目の前で店員さんが新たに積んでくれた。
ヒヤヒヤしたぜぃ
813HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:30:27 ID:Jw0Sew2E
なんで郡山淀は出荷日に出さないんだよ
仙台にはあるのによ
814HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:31:16 ID:My7glUBY
そうだよみんな焦らずのんびりいけよ。

で、有楽町ビック見に行くべきか、
時間節約で横淀にダイレクトに逝くか、
川崎ビックも覗くか悩んでいる俺が来ましたよ。
815HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:33:01 ID:Oj79QK2p
やっとでけたわ。所要時間4時間半ナリ
やっぱり内部集光パーツと組み換えの都合でとにもかくにも作業量が多いわ
特に足首は可変機と同等以上の作業量になっていつも以上に面倒この上ない

組み立てる上で特に気をつけるところはないオーソドックスな作りだけど、パーツが組みあがるごとに
変形できるかチェックするのを欠かさないことが重要かな。

さてこれから変形チェックをしなおして撮影か・・・たまの休みを全部使うのもいいもんだ
816HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:33:08 ID:+4xKzsbO
箱は大きいの?ケンプファーくらいの大きさ?
817HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:34:59 ID:2BFK4j/l
横浜ほんとにないじゃん。
818HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:35:08 ID:149JnIfv
>>815
落下テストやってみて。どれぐらいの高さまで大丈夫か。
もち自己責任でね
>>816

ちょっと前のレス嫁
819HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:35:27 ID:be/s0El9
結構崩れてたけど山積みだな
品薄煽ってたやつは何だったんだw
それともこれから難民が出るのかな?

>>784
ユニコーンは海外では人気あるっぽい
820HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:36:59 ID:l581FGEA
Aランナー眺めてたら目がチカチカしてきた
821HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:38:17 ID:be/s0El9
箱は31*9*39
822HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:39:10 ID:MLTd0nbZ
イケメンの俺もユニコーン買ってきた
今から組むぜ
823HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:41:25 ID:izO26p17
誰か吉祥寺ヨドの情報プリーズ
824HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:41:28 ID:jGGCyHII
頑張れよイケメン!
歯磨けよ。
825HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:42:23 ID:wx6nDYkv
職場から模型店に「ユニコーン入荷してますか」と電話したらはいってた
同僚にユニコーンってなんぞ?って聞かれた
826HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:42:51 ID:6Mqbbxrb
店頭で売り切れても、奥からドンドン出てきてた。
初回出荷だけでも、かなり多いっぽい。
焦らなくても余裕だったな・・・
827HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:43:07 ID:M+XREb7M
は、八王子ヨドは?
828HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:43:09 ID:My7glUBY
>817
お、それはネタなのか?
横浜途中下車はホントは避けたいぞ。
長距離通勤者としては。
829HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:44:10 ID:sr2SiBrg
神戸祖父はなかった。もうやだこの後進地域
830HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:46:07 ID:Se9FAFrU
博多淀マダー?
831HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:49:28 ID:I9HG3o1L
大須キッズランドでユニコーン大量確認w
奥にたくさんあったみたいだな。急がなくてもよかったわw
832HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:54:22 ID:uKp9708F
福岡、筑紫野のHobbyZoneには10個はあったよ。2割引(4200円)。
岡山では鴨方のPlanetにも入荷してるみたい。こっちは3割引だと思う。
近隣の方はどんぞ(w

漏れは通販予約してたんで買ってないけど、予約先では入荷待ち・・・orz
833HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:55:22 ID:keFj1o8u
>>830
昼に電話したら今日入荷予定だけどまだ入ってないといっていた
夕方には入るんでね?
834HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:55:27 ID:krURdpWk
>>827
店員が箱から出して置いてたよ
835HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:58:35 ID:uKp9708F
>830
博多のホビーゾーンにもあるんちゃう?
値段は筑紫野と一緒なら4200円。ま、ポイントつかんけど。
836HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:01:35 ID:DDKRlxbd
>>829
その近辺なら三ノ宮のボークスでガンプラが出荷日に入手できるって聞いたぞ
オレが確認した訳じゃないけど…
837HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:06:45 ID:4cJgD6h6
新宿淀マルチ \3670 在庫有
838HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:07:35 ID:6Vdvznz+
>>819
それはガンダムUCが人気ってこと?
それとも伝説上の動物としてユニコーンが人気ってこと?
839HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:08:43 ID:UULkr+Hq
近くにトイザらスしかねー
今日買いてぇ
840HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:09:25 ID:NGPjPao/
棚にもどしたはずがいつの間にかレジで会計していたorz
今日は早く帰りたいなぁ
841HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:11:57 ID:P+eNSF9C
今組んでるけど
この蛍光パーツはかなり目に悪い希ガス

なんかもう目が痛いよ(´・ω・`)
842HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:12:13 ID:ZWJjxgWi
ユニコーン買ってきた
ストフリFBMもちょろっと積んであった
843HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:14:11 ID:1ZjcO+en
ユニコーンって後ろから見た図がカッコイイよな。後ろ向きに飾ろうかな
844HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:14:39 ID:2R2L522p
買ったはいいが
ニッパー壊れてんだけど・・・

そんなのかんけ〜無く作っちまおうかなぁ・・・。
845HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:15:17 ID:NUJ/pti8
スーフリ、運命のスペシャルバージョンも並んでたな
846HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:16:22 ID:LwOcY6Mk
>>844
何でユニコーン買った時に一緒にニッパ買わないんだよ
847HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:16:45 ID:yPrZtZ5G
大宮タムタム誰も買わねぇ…。
そんな俺はティエレン二個だけ買った。
848HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:18:22 ID:8xn76r5V
名古屋ビックってもう売ってるのか?
849HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:18:46 ID:Nuyg2I6g
タムタムは何割引だった?
850HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:18:59 ID:2R2L522p
>>846
なんとなく大丈夫な気がしたんだがそんなことはなかったんだぜ・・・。
851HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:19:03 ID:6Vdvznz+
>>847
俺買ったぞ。
でもいつもより積み分少ないよな。
生産数少ないはマジ?
852HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:21:16 ID:1ZjcO+en
しかしなんでユニコーン発売したんだろうな?小説結構売れたん?
853HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:24:32 ID:xNjukJmO
そろそろOVA化するんじゃね?ユニコーン
854HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:24:38 ID:7gONL6P4
小説の売り上げは知らんけど、角川サイドからの発注って話だし盛り上げて売り上げ
伸ばしたいって思惑はあるだろうな。
それならそれでユニコーン以外のMSも立体化に許可出せばいいのにとは思う。
855HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:25:51 ID:ZWJjxgWi
小説が売れたのを確認してからプラモ化だったらこんなに早くないよ
856HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:26:38 ID:LwOcY6Mk
>>854
俺はあのクインマンサもどきを出して欲しい
857HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:28:32 ID:3Mc3qCct
>>780
金属箱でウニコンの値段っていくらだった?
858HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:28:42 ID:NpkuRynT
池袋ビックでゲット
中々の速度で売れてるみたいで、フロア入る時には8個くらいあったのが
出る時には4個くらいまで減ってた。御一人様一個限定って書いてあるんで
売り切れは無いと思いたい。
859HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:29:42 ID:sr2SiBrg
クソフマップ切ってボークスいってみるわ
860HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:30:35 ID:MVZAk6Sc
>>832
お前の体はスゴイ
福岡・岡山と今日同時に確認出来るとわ
861HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:32:47 ID:39zNWAEG
>>843
カトキメカは後姿を楽しむのが通だと思う
862HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:32:50 ID:rpxhWddk
デストロイモード微妙だと思う

俺だけ?
863HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:34:25 ID:7gONL6P4
>>856
シナンジュ、リゼル、ロト・・・というか全部出して欲しいんだけどね。
デルタプラスはデルタとコンパチでGFF、他は映像化した後ってとこなんだろうな。
再来年のガンダム30周年で映画化してその前後でプラモ展開みたいな流れだったらいいな。
864HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:34:34 ID:Oj++AbEr
>>859
おっす!俺!
865HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:35:54 ID:N768bbKa
ユニコ以外マジで出ないの? 俺ロトが一番欲しいのに・・
866HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:36:05 ID:hkFyyXq5
>>838
当然前者ね
でも、物語自体はどうか知らない
もしかしたら幻獣がモチーフというのも影響してるのかもね
867HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:37:44 ID:mR3OXhKL
ロト欲しいなぁ。変形完全再現で
868HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:39:24 ID:cis8DoJm
クシャトリヤがでるならユニを2個かってもいいぞ
869HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:42:20 ID:n4cHGVvo
横淀無いってマジっすか?
870HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:42:31 ID:itL9HabW
俺もつい買ってしまった。
箱見ちゃうとダメだな…
頭の誰かが囁いたぜ「どうせ作りたくなるんだから今買っとけ」
871HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:42:48 ID:P0l/repJ
ジョウシン岸和田店3割引ゲット(●^o^●)
872HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:44:01 ID:Oj++AbEr
JR神戸駅周辺
ソフマップ神戸ハーバーランド店
未入荷
トイザらス神戸ハーバーランド店
未入荷
(そのかわりMGストライクが2500円の安売り)
JR三ノ宮周辺
ゲーマーズ三ノ宮店
4200円の在庫6
ボークス
4200円在庫あり(急いでたので数は覚えてない)
↑ボークスには完成見本が展示されてたんだが、ヤバイ!ますます欲しくなった。

現在の所持金
4050円・・・・・・・・・・・・

昼を具多にせず、安売りのどんべえにしとけば良かった。

まあ明日には入荷してると思うし、今日は帰ってメシ食ってMGクロスボーンのデカール貼って寝る。
873HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:44:45 ID:UsslYcVR
本体だけ組みあがったけど脚はあまり曲がらないんだね
あんまり派手に動くイメージがないからこれでいいのかもしれないけど
874HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:46:03 ID:itL9HabW
ちなみにさくらやで約3600円でした。
875HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:50:31 ID:5zNz0Yk7
組んでて思ったけど
これはスミ入れとかしないほうが良さげだな

ヘタに入れたら汚くなりそうだ
876HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:53:23 ID:I9HG3o1L
>>875
まじかwやめとくか

てか原作知っとこうと思って買ったら小説かよorzマンガんとこ置くんじゃねぇよ!
877HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:53:48 ID:n7pvHqOt
千葉淀店頭にある分はあと6。
MG出荷日に久々に買ったがこんな勢いあるの?
878HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:58:12 ID:7DHzVFDb
横浜淀100個はあるよ
879HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:58:26 ID:sr2SiBrg
ボークスってどこだっけ?
880HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:58:31 ID:itL9HabW
俺買う時、塗装案浮かばないと手を出さないんだけど、ユニコーンは方向性だけははっきりしてるので、いくつか案出た。
ピカピカか少し渋くかってトコだね。
逆に誰か全く違う方向で化けた物作る奴いたら勇者になれるかもw
881HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:01:14 ID:rDi4VBbK
大阪の南方面だが
結構余ってるよ
20コ位山積みでした
ちなみにジョーシンね
882HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:01:55 ID:My7glUBY
>878
おまいを信じる!
さああ定時退社だあ。
急げ俺!
883HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:01:59 ID:MVZAk6Sc
梅淀は120個位あります
884HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:03:43 ID:Co3nNJor
吉淀大量にあってワロタ。
淀が出来て以来対抗して新製品は38%offのBJで買ったけど。
885HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:07:58 ID:FSR5S3MH
町淀全滅!・・・かと思いきや、
カウンターの奥に一個あって事なきを得た

ウヘヘwww
886HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:08:51 ID:DDKRlxbd
>>879
生田神社からまっすぐ南に下った
ジュンク堂の反対側の建物の地下w
887HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:11:59 ID:149JnIfv
少ないってのは嘘かよwwww
888HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:12:29 ID:1SOnYxyy
>>876
小説はなんで主人公がユニコーンに乗るのか、
そして乗り続けることになるのかをキッチリ書いていていいぞ
そこまでが長いがwアニメ化に向けて現時点で最も高い壁な気がする

仕事終わったら俺も見てこよう
889HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:14:23 ID:N768bbKa
どうやら大量に有りそうだなウニコーン焦らずとも余裕そうだ
890HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:15:19 ID:149JnIfv
ウニコーンwwwwwwwwwwwwwwww
891HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:15:40 ID:YcOMihJu
またおばあちゃんに買ってもらった。
892HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:15:40 ID:uB8NWRrH
ウンコウンコ言うなよ
893HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:15:43 ID:jgc3+Mfz
藤沢ビックで捕獲成功。
894HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:18:39 ID:SGxYxSdV
>>888
適当なアクションの多いストーリー中間地点からスタートさせて、
何話かアクションやって客つかんだ後、適当な引きつくって、
引きの次の話からいきなり回想編にして、「長いそこまで」を
やりゃいいんじゃね?
いわゆるVガン手法で。
895HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:24:14 ID:YZ8kHYN7
デスティニーのEBMも余裕と言いながら7時過ぎたら全滅したしな
この後のリーマン組でどうなるかだ
896HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:24:49 ID:TJblaLAg
横よど300コあるよ!
897HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:25:08 ID:1SOnYxyy
>>894
うん、それも考えたんだけどそもそもの発端である
宇宙世紀序章〜ユニコーン譲渡でも1話、
主人公がユニコーンに乗るまでに少なくとも3話くらいかかるボリュームな気がするw
まあやりようだとは思うけど
898HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:25:25 ID:O0p0j9xi
ええい錦糸町淀の状況はどうか!?
899HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:25:31 ID:jvprpvB8
太陽の牙ダグラムが始まったときに毎週見ながら
今週もダグラム出てこねーって思ってたんだけど、
そんな感じ?
900HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:27:32 ID:TiBd7pRZ
わざわざプラモの為に小説読んでる人もいんだな〜
すげーパワーだな。
901HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:30:16 ID:AIim0zlI
686 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/12/12(水) 03:39:49 ID:???
言葉の意味は良くわからんが

「もともとユニコーンを今年12月にプラモ化するなんていう企画自体、本を盛り上げるための
福井晴敏&角川サイドからのオーダーで、逆に言うと、ユニコーンガンダムのみの企画。
だから仮にMGユニコーンが売れたからといって、バンダイがシナンジュやリゼル等
他のMSもプラモ化したいと希望しても、角川サイドとしては作品を長期に継続させるため、
他のMSの模型化はNGなのだそうな。ちょっと残念な話ではあるけど、まぁ仕方ないか。」

とにかく凄い否定だ。
http://muhnny.air-nifty.com/scanzonato_futurismo/2007/10/post_dc08.html
902HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:30:39 ID:rsoqJquV
え、町田よど全滅!?
今から向かうところなんだが・・・
903HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:31:21 ID:SGxYxSdV
問題は態々単行本で読む必要もねえ4巻を何冊買えばいいかだ。
904HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:32:49 ID:5zNz0Yk7
>>900
ローレライとイージスで福井を気に入ったから
UCも読み始めた俺ガイル
905HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:35:29 ID:cis8DoJm
小説まださわりだが、面白いぞ。
どうやらMGユニは本の宣伝目的みたいだから、他のUCシリーズのためにも買ってやれw
906HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:35:42 ID:A/pjD3AA
外装&クリアパーツは墨入れなしで行こうと思うんだけど
グレーのパーツ(フレームと武器)はどうしよう。
ここはきちんと入れた方が見栄えするかな?
907HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:36:48 ID:MVZAk6Sc
>>898
錦糸町淀100個位ありました 30分前
908HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:37:26 ID:AtIPdN1e
ABSだからエナメル使えないなリアルタッチマーカー使うか
909HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:37:41 ID:sK9wWflZ
有楽町ビック売切れみたいです…
空箱だけ山積み
910HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:43:03 ID:P0avLbPY
ジョーシン蒲生でただいまゲット。
予約しなくても余裕で買えたなー。
台車に残っているのが4個ぐらい、
アソートの箱もまだ全部あいていないから週末でも買えるのでは?
911HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:46:06 ID:58mn6fd0
難波ビック、店員に聞いたら「未だ来てません」と言われた。
…明日か?
とりあえずザウルスで買った。\3760だった。
912HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:47:37 ID:kTZMjGh9
池袋も全滅だね
913HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:48:06 ID:NpkuRynT
塗装どうすっか悩むな
914HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:50:43 ID:2KVDJMVn
今仕事終わって梅田ヨドバシ行くんだが買えますかね?
915HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:51:52 ID:9EK6ajKK
これ変形した状態のまま飾るつもりなら
胴体は最初から開いた状態で組んだが懸命かも…
916HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:54:44 ID:oK73Usuv
池袋さくらやは俺が買った時(18時頃)10はあったけどな〜
ポスホもビッグも全滅??
アニメイト辺りならありそうだが
917HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:57:57 ID:4F4hgOnP
北海道のド田舎「函館」
ゲオに山積み〜
3625円なり
918HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:58:46 ID:A9yUpwJZ
大宮ビックは12個あった、結構買ってる人いたなぁ
デスティニーDXは俺が行った時にはすでに完売
919HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:59:08 ID:y39eMDIN
>>877
千葉淀、18:30頃行ったが20個程になってた。
920HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:02:09 ID:N0e2JSW8
祖父はHDS電王と一緒に買ったら4000円ポッキリだった
921HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:02:47 ID:wHgaWFKj
新宿東淀でゲットして今帰宅
嬉々として開けたらCランナーの袋がなぜか閉じてなくてアレと思った

確かめてみると・・・C-19にもげた跡があってパーツがねえ
このままじゃデストロイモードにできねえよorz
まあしばらく忙しいから少しずつしか組めないだろうけど
明日番台に電話すっか

F91のサイドアーマー不良に続いて二回目だぜ・・・当たり多いな
922HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:05:12 ID:O0p0j9xi
>>897
報告サンクス!
言ってくるぜえええ
923HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:05:46 ID:O0p0j9xi
>>907ダッタ
俺焦りすぎorz
924HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:08:20 ID:1ZjcO+en
ラプラスってLa+って書くんだな…勘の鋭い奴ならわかったかな?
925HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:10:07 ID:Y2TeEukg
立川ビッグは明日らしい…

そして予約できないらしい…
926HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:11:58 ID:lL4EMSpe
博多淀、混雑で出してないだけでレジ内にはあるから言えば出してくれたぜ
927HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:13:11 ID:bJhob2FI
今、岐阜のタムタムで2個買ってきたぜ!
まだ在庫があるかは不明だが店頭に並んでるのは残り10個くらいだったぞ
928HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:13:55 ID:A8+I1pjQ
八王子淀売り切れたぜ…。最後の一個を手に取った…。
929HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:14:22 ID:ZDfAQjCB
>>901
全く意味が分からないな
930HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:14:27 ID:cis8DoJm
>>924
何語かワカランが女性定冠詞なのかな
931HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:14:46 ID:MAF6xpOT
梅淀今店頭に並んだ
一気に段ボール3箱捌けてた
932HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:16:19 ID:PXYndpWE
錦糸町ヨドなんとか確保

ちなみに残り10箱ぐらいです
933HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:18:15 ID:JcMXu3AF
今から新宿ヨドさくビック行きます。
934HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:21:48 ID:R6wMJgx/
>>927
俺も夕方カテキタ。
俺が買ったときもそれぐらい積んであったから補充してるかもね。
935HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:22:34 ID:IZrUkA0y
kawasaki淀はレジ横の搬出用の台車にのってた
15時半の時点では30個位はあったと思う
936HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:23:37 ID:5zNz0Yk7
>>930
『ラプラスの魔』のラプラスじゃね?
937HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:27:49 ID:hhCzfsGu
>>913
俺も悩んだが、機体の色はなんの捻りもなしに、白吹いてツヤ出すことにしたわw
シンプルな工法がいいかもしれん。
938HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:27:56 ID:y39eMDIN
バカ売れしてるみたいだが、みんな小説読んでるのかな?
939HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:29:55 ID:lLT6YTPK
ひらいた角も白の方がいいかな
940HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:30:09 ID:ICsPL8l5
仙淀はまだ山積み。
今ならチャンス
941HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:32:24 ID:2KVDJMVn
梅田ヨドバシでゲット完了♪凄まじい勢いで売れててビックリした!
在庫どれだけあるか知らないけど、欲しい人は急いだほうがいいかも…
942HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:32:53 ID:cis8DoJm
>>936
Laplace's demon 意味的にはこっちっぽいね。UC時代だから何がどうなっても驚かないけど。
943HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:36:35 ID:fILhlDhl
旭川の入荷情報はないですかいのう〜
944HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:36:39 ID:6Vdvznz+
コロニー独立文書ってウワサ聞いたけどな>ラプラス
945HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:36:46 ID:kg8LNcyj
組み立て説明図のカラーチャートに、パイロットのノーマルスーツのカラーリング載ってねぇ…。

小説持ってる人に聞きたいんだけど、小説には参考に出来るカラー資料掲載されてるかな?
946HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:37:14 ID:jTNEviC0
ヨドコムから発送メール来ないや・・・(´・ω・`)
947HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:40:12 ID:149JnIfv
俺はあみから未だに来ない……
948HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:41:26 ID:5zNz0Yk7
>>945
無い
だって、単行本の二巻までだと
主人公ノーマルスーツ着てないもの
949HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:43:10 ID:P1Oxwn4w
>>941
ヨドバシって何時まで空いてるっけ?
950HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:43:13 ID:E3LxYu6G
>>897
Vも1話でV登場でそれ以前の話を2〜4話でやったぞ
つまり2→3→4→1→5以降
951HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:44:22 ID:UA7ljlDS
ジョーシン中山寺でゲト。発売日前なのか隅の隅にぽつんと積んでた。
10個くらいあったかな。近郊の人は急げ!
952HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:46:21 ID:HGgbyxYr
アキバ淀も売り切れ・・・
953HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:48:17 ID:nkwdnO+h
川崎ヨドで二個ゲッツしてきますた(;´Д`)ハァハァ

俺の身長(180)ほど山積みしてあったよw

明日残ってたらもう二個買う予定だwww
954HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:48:47 ID:ZlkiObMF
>>951
ジョーシンいくらでした?
955HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:50:00 ID:jTNEviC0
>>947
ヨドコムも網も来ないってどうゆうことだ?田舎の俺にはネットしか頼れないのに・・・
956HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:50:10 ID:K4W/mlcR
>>909
サンクス
危うく行くとこだった
秋ヨドで買えたよ
300個位は積んであったけど補充は終わった感じ
人も半端なく多いから週末までは残らんだろうな
957HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:50:15 ID:NePjKoUd
>>952
なにー!
今仕事おわったから、これから秋淀逝こうと思ったのにorz
職場から歩いて数分なのに……
958HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:52:27 ID:m9+t1Lse
入ってたチラシの小説4巻付属ガトリング、2丁って書いてないな
写真も1丁しか持ってない
959945:2007/12/19(水) 19:53:14 ID:kg8LNcyj
>>948
回答サンクス。

どうしろっつうのよ、バンダイ。
塗装はおすすめ出来ませんにも程があるぞ。
960HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:53:39 ID:CJ3NDLC6
ユニコーンをプラモデビュー一作目にしようと思うんだが素人でも作るの楽かな?
途中で投げそうなのが怖い
961HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:57:05 ID:6Vdvznz+
>>960
一作目じゃ「楽」ではないだろう。
地道に完成に近づけてくれ。
962HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:57:14 ID:5zNz0Yk7
>>959
時代的には逆シャアが近いわけだし
そこらを参考にしてみれば?
963HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:58:49 ID:5zNz0Yk7
>>960
ちゃんと説明書を読めば大丈夫だろ
あと器具は模型用精密ニッパーとデザインナイフが有れば
当分は困る事無いと思われ
964HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:00:38 ID:j0kMj67V
梅淀は19時に行ったらまだ並んでなくて「入荷次第売りまする」と貼り紙。
10分後に入荷。待ってた奴が順次受け取ってレジに並んでた。
今日中なら買えるだろから逝ってこい。

ビックは今日は入らなかったらしいから、明日逝くならビックのほうが確実だろう。
965HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:03:36 ID:ZDfAQjCB
>>955
19出荷だから通販組は明日以降じゃない?
966HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:05:03 ID:149JnIfv
>>965
出荷日に発送メールがいつもは来るんだよ
967HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:05:38 ID:HT4g21Vq
>>964
>>762>>883はガセか
968HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:06:36 ID:hC3Xg3Al
雨が降るだけで断水する北海道のど田舎「北見」は入荷済みですよ〜
969HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:06:47 ID:MAF6xpOT
ガセやね
970HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:08:59 ID:E1LNRS5N
俺も来ないなぁ〜
今回は明日発送なのか
971HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:09:52 ID:149JnIfv
次スレは?
972HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:10:17 ID:RYNVCccW
岡山イズミヤで4個確認
973HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:10:43 ID:1zhQb8z9
>>959
公式、STORYの赤い彗星Bで
小さいけどノーマルスーツの配色が大体判るかと
974HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:11:39 ID:5zNz0Yk7
しっかし、こいつの頭は凄いな
よくもまぁ、これだけ詰め込めたもんだ
さすがに完全変形は無理だったみたいだが、十分満足
975HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:12:37 ID:kJYx6ym+
>>886
おかげで買えたわ。ありがとね

迷いまくって今帰宅したってのは内緒だ
976HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:13:39 ID:8zvsoSQT
新宿西口淀山積み
店頭だけでまだ40はあるな
運命特別版は残り2個
977HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:14:07 ID:NGPjPao/
俺頭から組んじゃうぞ〜
978HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:16:22 ID:UA7ljlDS
ジョーシンは3割引
979HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:17:11 ID:WZ/1Kfc8
http://imepita.jp/20071219/728320
http://imepita.jp/20071219/728590
とりあえずできたー集光素材は組み終わると普通に赤く見える。
あとはデカールか
980HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:17:53 ID:yhHr7MMN
基本的に頭から組むなぁ。
ガンプラは。
981HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:20:42 ID:P1Oxwn4w
昼間に梅淀で三時間強待ってた俺もようやくゲットできました(・∀・)
一日二回もヨドバシに来るとは思わなかったぜこの野郎
982959:2007/12/19(水) 20:21:54 ID:+CrESt3d
>>962 >>973
レス、サンクス。

とりあえず仮組みのまま、小説3巻の発売を待つ事にするよ。
どうもありがとうな。
983HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:23:37 ID:Oj++AbEr
>>921
俺なんか1ヶ月程度の間に二度も不良品を買ったことがあります、HGキュリオスとMGストライクノワールで、
だからHGヴァーチェ買った時は店から出てすぐに確認しちゃった(笑)
984HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:26:00 ID:OT1FRJlk
>>979
カッコいいじゃない!
これでガッシャンガッシャン変身できるなら買うわ

ま、飾るのはユニコーンだけどな
985HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:35:54 ID:jTNEviC0
赤いパーツは塗らなくてもかっこいい?というより塗らない方がかっこいい?
986HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:35:57 ID:UsslYcVR
報告会の中申し訳ないけど変形の際角に気をつけてね
双葉界隈で破損報告が多々
987HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:36:28 ID:nkwdnO+h
つーか、小説4巻にユニコーンに取り付け可能な「ビームガトリングガン」が付録で付くやん(;´Д`)ハァハァ

こりゃ予約して二個買いしないといけないじゃんw
988HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:38:20 ID:2R2L522p
これスミ入れどうしよう・・・。
灰色でいいかな。
989HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:38:20 ID:5zNz0Yk7
>>985
集光樹脂パーツだぞ
990HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:38:28 ID:0TrcCWim
川崎淀山積み
991HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:43:45 ID:jTNEviC0
>>989
集光じゅ・・・?最近のガンプラは凝ってるなぁ・・・
とにかく塗らなくても十分かっこいいか。
992HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:44:33 ID:JKAOaah0
名古屋ビック売切れだった…
1時間前に電話した時は10個あるってはなしだったのに

こういう時、店も入荷も多い東京に帰りたくなるな…
993HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:49:50 ID:wXUOACoM
田舎住まいだけど買いにいける土曜日には売れ切れてる予感・・・
994HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:50:22 ID:c6OOZP/r
いいなみんな…おれ明日まで我慢するんだ…
995HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:50:56 ID:XBs6Kq65
次スレは??
996HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:51:26 ID:N768bbKa
そんなに売れてるのか!
997HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:53:14 ID:mVL2V6TV
>>972
岡山売ってるのか…
俺仕事帰りに広島市内回ったがダメダメだった°・(ノД`)・°・
998HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:54:15 ID:5zNz0Yk7
スレ建てするか
999HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:54:24 ID:kqR3NZHi
各務原のジョーシン 二十個あったよ 誰も興味無いみたいな感じだった 朝慌ててタムタムで買った俺が馬鹿みたい
1000HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:54:52 ID:3BXSiInw
1000ならクシャトリヤ発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。