【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part34【WAVE】
1 :
HG名無しさん:
エアブラシ塗装に関すること機材、技法、トラブルなど何でも語りませう。
コンプレッサー、ハンドピース等個々の製品については
新製品でもない限りほとんど既出なので過去ログ読んでちょ。
>>2-10あたり
前スレ
【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part33【WAVE】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166442469/ ※荒らしは完全スルーで。レスする人も同罪よ。
※REVO、ベーシックコンプレッサー、プロスプレー等は専用スレで
※エアテックス製品の話題はスレが荒れるので専用スレで
Q.L5ってだめなの?
A.荒らしの戯言は相手にするな。
初期スレから粘着している荒らしが居るので気をつけろ(アク禁の前科もあり)
実際のところは、L5を使って雑誌の作例を作っているプロモデラーの存在や
テンプレのスペックなどから判断してください
2 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:19:39 ID:N4bLb5Rq
Q.初めてのコンプレッサーは何がいい?
A.価格・静粛性からクレオスのL5がおすすめ。
ただ五月蝿くてもよいなら圧力が低めなL5は避けるべき。
タミヤのREVOやウェーブの217,317など同価格帯でL5より安価や高圧なコンプはイパーイある
(´-`).。oO(まあ圧力不足で悩むことはそうないと思うが…)
また購入の際は、エアホースやレギュレータ、ハンドピースがセットになったものを買った方がお得。
Q.静かなコンプはどれ?
A.クレオスのL5。
お金持ちならWAVEの517。エアテックスのAPC-007もかなり静からしい。
クレオスのプチコン、静か御免は圧力低めでお勧めできない
Q.エアブラシ(ハンドピース)はどれがいいの?
A.口径0.3mmのドロップ式ダブルアクション方式なら基本的にどれでもOK
初心者にはカップ直付けで掃除が楽なクレオスプロコンBOY WAとか
WAVEスーパーエアブラシ・ジュニアとか。
カップ交換可能なハンドピースではタミヤHGエアブラシが良いかと。
Q.プロスプレーってどうよ
A.吸い上げ式はやめとけ
Q.シングルアクションってどうよ
A.ダブルアクションの方が表現の幅は広い。
大面積塗装しかしないなど、よほどの理由が無い限りダブルアクション方式を。
Q.ブラシとコンプ安いところ教えれ
A.
http://www.hs-tamtam.co.jp/ http://www.d-satomi.com/ http://www.doublenuts.com/ http://www.tj-grosnet.com/
3 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:20:45 ID:N4bLb5Rq
4 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:21:39 ID:N4bLb5Rq
5 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:22:46 ID:N4bLb5Rq
6 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:23:25 ID:N4bLb5Rq
7 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:24:01 ID:N4bLb5Rq
ホビージャパン2006年02月号 エアブラシ完全攻略より
最大/定格/連続使用圧力 無吹き出し時/0.1MPaでエア吹き出し時の実測音圧。
「*」はデータなし。
クレオス
L10 0.15 /0.1 /* MPa 52/53dB
L5 0.12 /0.1 /* MPa 41/43dB
プチコン 0.085/0.05/* MPa 38/41dB
エアテックス
APC-001 0.38 /0.35/* MPa */56dB
APC-001R 0.38 /0.35/0.23MPa */56dB
APC-002 0.5 /0.4 /* MPa */62dB
APC-004 0.3 /* /0.09MPa 60/60dB
APC-006N 0.5 /0.5 /* MPa */62dB
APC-007 0.7 /0.65/* MPa */39dB
APC-008 0.2 /0.2 /* MPa 50/50dB
続く
8 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:24:36 ID:N4bLb5Rq
続き
田宮
SW-653 0.3 /* /* MPa 46/54dB
REVO 0.11 /* /0.08MPa 44/54dB
ベーコン 0.11 /* /0.05MPa 60/60dB
WAVE
517 0.5 /* /0.39MPa 39/41dB
317タンク付 0.4 /* /0.22MPa */50dB
317 0.4 /* /0.22MPa */50dB
217 0.26 /* /* MPa 47/51dB
ボークス
エアフォース1 0.3 /0.16/* MPa 51/54dB
エアフォース2 0.3 /0.2 /* MPa 50/59dB
エアフォース3 0.3 /0.2 /* MPa 60/63dB
ワーク
しずか御免 0.02 /* /* MPa 35/35dB
9 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:25:12 ID:N4bLb5Rq
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
|| 乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!!
||
http://www.monazilla.org/ || ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
|| ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
|| ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
10 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:26:23 ID:N4bLb5Rq
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以 上 テ ン プ レ 糸冬 了
11 :
HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:46:19 ID:S/NEHSx/
塗装する前にペーパーなどでパーツを磨いた方がいいんですか?
12 :
HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:24:44 ID:VhG/cHpw
鼻水で磨いたらピカピカテカテカになる。
13 :
HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:33:37 ID:0V4ArDNa
バカモン。鼻水なんかダメだ。
正解は、「鼻の脂」これでテカテカに仕上がる。
14 :
HG名無しさん:2007/04/02(月) 07:32:15 ID:cBD+0TDO
水性塗料をはじく諸刃の剣
素人にはオヌヌメしない
15 :
HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:49:27 ID:eXYtZU5k
MK1・2と比較して0.2mmのノズルが付いてるということと値段で比較して
プロスプレーMk-2を生まれて初めてのエアブラシに選び、本日買ってまいりました
試しに塗料の代わりに水を入れてエアを吹いたのですが、ボタン押しっぱなしでも
「シューブシュシューブシュ」と途切れ途切れに水が出ます(エアは出続けます)
安いエアブラシというのはこういうものなのでしょうか?
0.2mmノズルも調整がシビアで水すら出ず… 。・゚・(ノД`)・゚・。
16 :
HG名無しさん:2007/04/02(月) 20:09:45 ID:pobrTScx
17 :
15:2007/04/02(月) 20:58:16 ID:eXYtZU5k
>>Q.プロスプレーってどうよ
>>A.吸い上げ式はやめとけ
( ゚д゚)… 初心者質問スレ2にはこんなこと書いてなk…
18 :
HG名無しさん:2007/04/03(火) 15:18:16 ID:+kwbZmHX
>>17 出が悪いのは吸い上げチューブが曲がってるとかだと思うから少し調整してみてくれ。
それに後々コンプレッサーやダブルアクション買ったとしても、
プロスプレーはコンプに繋げて瓶サフ吹きに使えるから、捨てなくてもいいぞ。
19 :
HG名無しさん:2007/04/03(火) 16:13:54 ID:Ihkwyuyp
瓶サフだってダブルアクションで吹いた方が楽なんだが・・・
20 :
15:2007/04/03(火) 17:03:06 ID:5tEqQ6Xh
ありがとうございました!
もともと付いていた曲がったチューブを短い真っ直ぐのチューブに換えたらちゃんと出るようになりました
感謝感謝です(^ー^)
21 :
HG名無しさん:2007/04/03(火) 17:41:04 ID:ScZZU3hE
まぁエアブラシの感覚掴んだら、
さくっとまともなピースとコンプに買い換えるがよいよいよい
22 :
HG名無しさん:2007/04/04(水) 16:51:48 ID:+oOmnUXe
サフ吹くのってやはり瓶入りを使ってエアブラシ使った方が経済的なんでしょうか?
今は缶スプレーを使ってるんですがガンプラ1体に1本使う位の勢いなんですが・・・
瓶入りは今のところ缶スプレーで届かない部分のみ筆で塗っているんですが・・
23 :
HG名無しさん:2007/04/04(水) 17:21:00 ID:q5mz8t95
なんかボテボテしてないか?
24 :
HG名無しさん:2007/04/04(水) 17:52:31 ID:oj9S0SNz
>>22 ガンプラのスケールはどれ位か判らんが丸1本は多くなかろうか。
エアブラシで吹いた方が経済的って言えばそうかもね。。
25 :
HG名無しさん:2007/04/04(水) 18:29:16 ID:Fn3jxzLm
1体2体なら缶使った方がいいけど10体以上は流石にコンプ買った方がお得。中には失敗する時もあるし
26 :
HG名無しさん:2007/04/04(水) 20:07:35 ID:afZx14FQ
Q.初めてのコンプレッサーは何がいい?
A.価格・静粛性からWAVEの317がおすすめ。お金無いならAPC-001R(L5うるさい)
ただ五月蝿くてもよいなら圧力が低めなL5。
タミヤのREVOやウェーブの217,317など同価格帯でL5より安価や高圧なコンプはイパーイある
(´-`).。oO(クレオス製は圧力不足で悩むことになるので注意…)
また購入の際は、エアホースやレギュレータ、ハンドピースがセットになったものを買った方がお得。
Q.静かなコンプはどれ?
A.WAVEの517。(L5はやめとけ!)
お金持ちならWAVEの517。エアテックスのAPC-007がかなり静からしい。
クレオスのL5、L10、プチコン、静か御免は圧力低めでお勧めできない
Q.エアブラシ(ハンドピース)はどれがいいの?
A.口径0.3mmのドロップ式ダブルアクション方式なら基本的にどれでもOK
WAVEスーパーエアブラシ・ジュニアとか。
カップ交換可能なハンドピースではタミヤHGエアブラシが良いかと。
クレオスプロコンBOY WAは壊れるのでやめた方がいい、重いので疲れる。
Q.プロスプレーってどうよ
吸い上げ式はやめとけ
Q.シングルアクションってどうよ
A.ダブルアクションの方が表現の幅は広い。
大面積塗装しかしないなど、よほどの理由が無い限りダブルアクション方式を。
Q.ブラシとコンプ安いところ教えれ
A.
http://www.hs-tamtam.co.jp/ http://www.d-satomi.com/ http://www.doublenuts.com/ http://www.tj-grosnet.com/
27 :
HG名無しさん:2007/04/04(水) 20:11:08 ID:jw+4YdzH
L5買ったりなんかすると本当に惨めだよ
低圧すぎて塗れる物が限れれてるし時間も他メーカーのに比べて
恐ろしく時間かかっちゃうからޫޭܷܵܶ
28 :
HG名無しさん:2007/04/04(水) 21:02:58 ID:6JqwTYEN
どちらの社員でしょうか?
29 :
HG名無しさん:2007/04/04(水) 21:11:38 ID:IUBYMfkM
クオレス社員だと思わせて実は、クオレス社員感じ悪いと思わせるためのエアテックス社員、
に見せかけているが実はL5買えない貧乏人
30 :
HG名無しさん:2007/04/05(木) 02:23:27 ID:9pv3t67p
プロコンプラチナダブルアクションのエアー缶との接合部に使われてるゴミパッキンなくなっちゃったorz
使おうとしてもガス漏れて無理・・・どうしよう・・・
31 :
HG名無しさん:2007/04/05(木) 14:13:23 ID:t29CVIfQ
>>30 メーカーに修理に出す、もしくはホームセンターに行って似たようなパッキン探してこよう。
32 :
HG名無しさん:2007/04/05(木) 21:57:46 ID:Nq/A9MXg
ゴミパッキンだろ?
くずかごに入ってそうな悪寒
33 :
HG名無しさん:2007/04/05(木) 22:27:42 ID:goUVl2ir
プロコンは直す価値無いよ
買い換えろ
それはゴミです
34 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 02:03:38 ID:uea4RNEx
すみません。
エアブラシでシャドウ吹きをしようと思うのですが、
細吹きする際のニードル開度ってどの程度でいいのでしょうか?
35 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 06:58:25 ID:BLUzf37t
>>34春厨って、なんで自分で色々試そうとしないのかね
36 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 09:29:13 ID:eryRtY93
シャドウ吹きの仕方とかならまだしも、
流石に、そんなのは自分で試せとしか言いようがないな。
37 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 09:45:56 ID:uea4RNEx
すみません。
他を当たります。
お邪魔しました。
38 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 11:12:20 ID:0b0CEMxh
自分で試せって言われて他をあたるのかよw
39 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 11:47:04 ID:k4xNyo9G
>>34 アジャスターをめいっぱい閉めた状態から2.2°〜3.6°以内
この範囲から0.1度でもずれたらシャドウは吹けない
40 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 11:53:49 ID:ssF2c01V
通販でエアブラシとコンプ買おう買おうと思いつつ悶々として早一年が経った。
いっそのこと、もう今日直接店に買いにいこうかな…。
通販だと「あそこが安い。ここは送料が。」と悩んでサイトを見るだけで
結局いつまでも買えないんだよな。
41 :
埼玉チャリ:2007/04/06(金) 12:06:42 ID:7E9iEsgZ
>39
アジャスターをめいいっぱい閉めた状態から回すのはわかりますが、1回転=360゚という解釈でいいのでしょうか?
42 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 12:46:20 ID:NFGwEkhF
いや全ストロークを1ラジアンとして、それを度に変換した直線長だよ。
43 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 13:43:28 ID:iooSjpD/
失敗を繰り返して身体で覚えろとしかアドバイスは出来ないなあ。
ハンドピースごとにニードル開度とかも違うんだし。
44 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 14:22:09 ID:JAB9NLiL
バイトでそこそこ金が溜まったから念願のエアブラシデビューをしようと思うんだ!
ブースを自作するとこからだけど積年の夢だからwktkが止まらない
コンプとブラシは
>>26を参考にしてWAVE317・エアブラシJrと思ってる
でも、本当にこれでいいのか最後のアドバイスを頼みたいんです
45 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 14:24:22 ID:Kez91GJ2
>26
も一応読んで、よく考えてから結論を出すのがよいと思う。
46 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 15:15:02 ID:i85yfgyL
WAVEの317とAPC-001Rの違いってどんなとろこでしょうか。
水取り性能はどちらもいまいちみたいですが…
APC-001Rはカチカチ山っていいますが、WAVEの317はないのでしょうか。
47 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 15:36:57 ID:xlxAMg0D
>>46 そのへんの商品のことはこのスレで聞いても正しい答えは得られないよ。
L5にしとけと言われるのがオチ。
48 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 16:22:41 ID:+56fdG4O
L5はありえないな
そもそも古すぎるだろ
49 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 16:28:55 ID:eryRtY93
>>44、
>>46 317使いの漏れが言うのもなんだが、317も0.1以下の低圧だとカチカチするよ。
ドゥルルルルルルルル、カチッ、ドゥルルルルルル、カチッって感じ。
悪くはないコンプなんだが、音よりも振動がちょっと煩わしい。
防音のマットかなんか引かないと、振動で動き出すから
50 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 17:05:20 ID:wnCvXKPN
51 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 17:13:11 ID:i85yfgyL
>>49 ありがとうございます。圧力スイッチがあるものではカチカチは
しかたかないですよね。ボンベで回避するしか。
振動がすごいんですか。
脈動とかは気になりませんか。
52 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 18:23:53 ID:eryRtY93
脈動がどうこうは、正直気にはならんな
53 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 20:36:38 ID:FS8boRjX
クレオスのレギュだと脈動が消えないね
54 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 20:56:42 ID:sW4M/a1t
クレオスのレギュレータってきちんとしたレギュレータじゃないと思う
なんちゃってレギュレータ、ちゃっかり水取もできちゃったよう、な感じ
55 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:05:24 ID:Uf9SumA8
クレのレギュレーターは水取れませんよ
56 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 22:41:17 ID:t6yN4aAn
確かにクレオスは全く取れないね。完全にスルーしてる気がする。
57 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 22:41:52 ID:eFqXgplp
結局517が燻ってるから現状じゃAPC-007
58 :
HG名無しさん:2007/04/06(金) 23:59:14 ID:iwmRVcHN
エアブラシデビューを考えてる漏れの素朴な疑問なんだけど
みんなはやっぱり塗装ブースで作業してるの?
漏れ、実家住まいで塗装作業自体は庭でできそうなんだけど
やっぱり風とか埃とかが気になるもの?
59 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 00:06:39 ID:BIPcMuBx
>>58 天候、気温やらが気にならなければ
いいんじゃないでしょうか。
俺には無理w
60 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 03:09:35 ID:inwdFENP
61 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 06:42:35 ID:9/54MkKS
相変わらずエ○テ社員頑張ってるな。そんなに厳しいのかw
62 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 07:39:49 ID:+JH1A3aN
>>58 実家に住んでるけど天気の良い日、休日の日中は外で塗るさ。
でも庭とかベランダ塗装は夜間は無理っしょ。
あと雨天、強風時も。それでブースター。
63 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 08:52:31 ID:inwdFENP
>>60だが、もっかいタム覗いてみたら、
517を買った人はこんなものも買っています。
ってのを見てみたが・・・217!
相変わらずタムオンラインはヌッ壊れてんなw
64 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:35:37 ID:MK5nydNp
今日ついに念願のベーコンを買った。
とてもうるさい。
65 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:38:49 ID:qSjVR7B3
ダブルアクションのハンドピースから塗料が出ません
なんかずっとうがいしてる状態なんですが
ニードルが曲がってるとこうなりますか?
66 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:41:38 ID:5yUTDaUG
きっとそれは、ノズルキャップが緩んでいるかと
67 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:47:29 ID:qSjVR7B3
キャップはちゃんと締めてます
レバー引かなくても空気出すだけでこうなります
68 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:50:51 ID:A9N7DrDW
もうそのネタ飽きたよ
69 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:57:02 ID:qSjVR7B3
いやマジなんです・・・
ニードル奥まで差し込みすぎて口径広がっちゃったかもしれないんですが
それは関係あるでしょうか
70 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:01:37 ID:qSjVR7B3
ちなみに空気だけはちゃんと出てきます
カップの中の塗料だけが詰まってるみたいで
71 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:12:30 ID:uaWtleSh
新しいの買えば?
72 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:15:22 ID:x7BQXh6e
>>70 カップを空にして一度ニードルを引き抜いてシンナーできれいに拭いて
差込みなおしてみたら。ノズルキャップも取ってねじ山が汚れてないか
確認してみて。
73 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:15:30 ID:BsfvUAoc
塗料薄めてないとか
74 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:54:52 ID:5FhoquyM
★塗装初心者スレッド 26 ガンプラからスケールまで★で書いたら”こっちの板へ行け”の一言であしらわれてしまいました。
よろしければご指導お願いします。
エアテックスのXP買おうと思ってるんですが教えてください。
1.723(0.2)と725(0.3)でどちらを買えばいいでしょうか?
使用用途は72 144サイズの飛行機の迷彩吹きが型紙なしでできればと思っています。
エアブラシは2本目で1本はクレオスの吸い上げ式0.3をエアカンで使ってます。
2.エアホースは別売の様でエアテックスのHP見ますと数種ありました。
どうも接続のサイズでLとSが有るようですがレギュラーホース 4φ 2M S-Sか6φ 2M S-Sを買えばいいのですか?
また、4φ6φでどちらが良いでしょうか?
3.コンプレッサーも同時に買おうと思っているのですが、上記の物に相性良いお勧めはどれでしょうか?もちろん安いに越したことは有りません。
くだらない質問かもしれませんがよろしくお願い致します。
75 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:58:02 ID:9/54MkKS
76 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 16:27:56 ID:T6xCh5/7
ハンドピースの尻側の調整ネジ?を左回しでゆるめてないんじゃないかと。
俺も買った最初に、空気しかでなくて焦った。
ねんがんの塗装ブースを買ったぞ。
今ニーソックスを塗っている。とても幸せです('A`)v
77 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 18:39:52 ID:0J3m+R7y
幸せそうな良い顔だ
78 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 19:03:14 ID:s9zlUyE4
>>65 ノズルに塗料詰まってもそうなるよ
洗浄しる
79 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 19:08:59 ID:/U+bKoj/
>>65 この手の質問は再々あるけど、
ノズルが緩んでないか?
しっかり締め直してみな。
ただしネジ切らないように注意。
80 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 20:28:14 ID:+JH1A3aN
ってか不思議に思うのはエアブラシ初めて使うなら、
お試しで水とかシンナーとか空吹きしないのかな?
81 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 22:30:42 ID:2yjlrIC0
そんな事させたら、圧の低いクレオスのコンプレッサーやしょぼエアーブラシが売れない。
82 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 22:32:30 ID:+yBtriAa
確かにクレオス製はどれも駄目だね
83 :
HG名無しさん:2007/04/07(土) 23:07:10 ID:hXea6Q28
気持ち悪い
84 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 23:35:18 ID:PlATtX8H
ちょっとお聞きしたいのですが、プロコンBOY WAの0.3ミリでガンプラのMGを50体くらい塗ったのですが(サフ除く)、明らかに最初とは使用感が違ってきています。
なんか押し込みが硬いし、レバーの戻りも悪くなるし・・・。
パーツ請求してゴムのパッキン(4箇所位)とニードルを替えたのですが、少し良くなったけど最初の使用感にはほど遠いです。
でも塗装する分には全く問題ありません。
洗浄は全てガイアのツールクリーナーで行っています。いままで大体3体ぐらい作っては分解清掃もしてきました。
それで今使ってるのをメタリック専用にしようと思い、新しいプロコンBOY WAを買ってしまったのですが・・・。
エアブラシの耐久性ってこんなもんでしょうか?
85 :
HG名無しさん:2007/04/08(日) 23:59:05 ID:O4UcpdRx
>>84 ボタンの可動部にちょびっとグリス塗ってみ。
86 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 00:37:07 ID:4KHOPSLa
はじめてのエアブラシ購入で迷っているのですが、
Mr.リニアコンプレッサーL5/レギュレータ/プラチナセット
コンプレッサー317+エアテックス エアブラシ 381ブラック
どちらにしたほうがいいのかなと。
製作するのは、ガンプラのMGがメインで、
なれてきたら、ガレキを作ろうかと思っています。
87 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 05:44:30 ID:cCZFNAxe
>>エアテックス エアブラシ 381ブラック
非常に使い難いからトリガーアクションはやめとけ
エボリューションを別売りフタとニードルアジャスター付けて一緒に買った方がいい
88 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 06:45:45 ID:IAaypYYK
>>86 脳内な87は放置して、その二つの選択なら後者をオススメする
89 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 07:54:57 ID:u9nntBHG
A4サイズの絵画やヘルメット、携帯に絵を描くのを目的としてエアブラシを買おうと思うけどL5セットで大丈夫かな?
絵の場合安定したエア供給が大事だと思うのでエアタンク(?)が付いたやつがいいかなと思った。
ハンドピースの口径は0.3_でいいのかな?
絵画に適したコンプレッサと口径サイズを教えて下さい。
90 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 09:26:44 ID:/33DTOHv
板違い
91 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 10:13:48 ID:z+qUmiCS
92 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 10:33:46 ID:pkhRTfmt
そんな用途なら圧の高いの買ったほういいよ
93 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 11:24:07 ID:dZT5mTEk
>>89 0.2と0.4でいいんじゃないかな
エアーテックス向きの用途かと
94 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 11:31:02 ID:mzv1lSpb
>>86 トリガーは使いづらい、というよりクセがある
良い物だけど手持ちのピースを揃えた時、ダブルアクションと混ぜるとありゃΣ(゚Д゚ υ) !?となる
俺は細吹きにはダブル、グラデーションにはトリガーと使い分けてる
95 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 11:53:31 ID:3GasiFQf
ハンザ381は良い物だぞ?
L5+ハンザって組み合わせもよくね?
96 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 11:58:49 ID:u9nntBHG
板違いすみませんありがとうございました。「絵画板」って何故無いのだろう。あってもよさそうなのに。
コンプレッサーは圧高めがいいのか…値段高そうだけど安いの買って銭失いは嫌だし。
ハンドピースはコラーニ買っちゃおうか。口径変えれるみたいだし。
返答ありがとうございました。
97 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 13:20:10 ID:+SHjgr0V
>>96 画を描くだけならそこまで圧を気にする必要が無いけど ヘルメット、ケイタイは
仕上げにウレタンクリアを使うと思う、その時には濃いのをたっぷり使うからそこそこの圧が必要に成る
あと、画なら文系の芸術デザイン板じゃね、
ヘルメットならバイク板、ケイタイ板それぞれに塗装スレが有ったハズ
98 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 22:34:09 ID:nvEHZ7eR
>>97 バイクのガソリンタンクにウレタンクリア噴くのに
コンプレッサーでなくエア缶使いましたがなにか?
99 :
HG名無しさん:2007/04/09(月) 23:04:33 ID:4KHOPSLa
>>87,88,94
レスありがとうございます。
381ってトリガーだったんですね。
よくみてなかったです・・・。
エアブラシはダブルアクションのエボリューションAにしてみます。
教えてください。
いつもは水性のつや消しトップコートとして缶スプレーを使っているのですが、
エアブラシで使いたい場合にはクレアスの水性ホビーカラーのつや消しクリアー
で問題ありませんか?
>>101 どんな問題が起きると脳内で思ってるんだ?
いっぺん聞かせて欲しいもんだ。
>>102 いわゆるゆとりだろ。人に聞いて、答え教えてもらえないと自分で判断できないんだよ。
>>99 ここで使い難いといってハンザを貶めてるのは脳内だろう
ハンザにしとけ、楽だから
問題ないか聞いてるだけなんだからそれくらい適当に答えてやれよw
スプレーはトップコートなんて名前付いてるから混乱するんだろ
と思ったが板違いとか偉そうに言ってる奴がそんな事聞くなよアホが
板違いには答えるくせに、こいつらときたら…w
この板とPC系の板のスレってどこもやたらめったら初心者に厳しいよな
そんな癇に障るような質問でもないと思うが
PC系はな、初心者にはリアルで泣かされるから厳しいのもわかるんよ。
この板が厳しいのは単にリア厨が多いだけの気がする。
初心者だからとかの経験や知識の問題じゃなくて、経験がないならないなりに
ちょっと調べれば、知識がなくてもちょっと考えればわかるような問題をいちいち
質問してくることに対してイラつくんだろう。
初心者の相手はしないでもないけれど、馬鹿の相手はしたくないってだけのことじゃろ。
>98
コンプより缶の方が圧は高いよ。
冷えて下がるから高い時間は短いけど。
コンプはニッカドで缶はマンガン電池って感じかな。
放置すると電圧が回復する辺りとか温度スイッチが飛ぶと
一気に圧が落ちる辺りもそっくり。
コンプレッサーの圧が高いとPCの清掃が出来る
エアブラシでクリアー(つや消し)吹きたい時希釈すべきでつか?
サフと普通の塗料を同じハンドピースで吹いても大丈夫でつか?
ホビーワールドでL10、プロコントリガーが半額、各1台限り
初めてスプレー塗装をしてみた。
MG百式を塗っただけで切れたので驚いたが、筆とは段違いの仕上がりの美しさに
チン毛のちぢれが伸びるほど感動した。
エアブラシとコンプレッサーだともっと凄いのか、筆の10年は一体何だったんだ…。
おれ、へそまげちゃうよ?
10年も使ってりゃ、筆は筆なりに技術身についてるだろ。
いいとこどりで使い分ければいい。
初めてエアブラシ使ったとき、あまりの塗装面のキレイさにチンコ取れるかと思ったよ
自分は最初スプレー塗装と同様に考えてたから、あれれ??だった。
でもそのあと、理解してきてからスルメだった。
ビデオか何かでエアブラシの塗装法、見ておけばよかったんだな。
122 :
HG名無しさん:2007/04/10(火) 22:40:42 ID:EEuJrlTW
>>104 ハンザがどのくらいすごいのか
ひとつ例を挙げて説明してはもらえんか。
どうも価格を考えると候補から外れてしまうのじゃ。
ドイツの技術は世界一だから
>>118 どっちが優れてるって物でもないので、引き続き筆塗りも続けても良いかと。
達人クラスになると物凄く味のある塗装する人とかいるみたいだし。
217って使用耐久時間とかあるですか? 昔どこかで見たようなきが…
チラシの裏(´・ω・`)
プロスプレーMk-2のOリング(小)がダメになったんで代わりに自転車の虫ゴム使ったらいい感じでした
>>126 何分くらい使ったら停止?それとも時間すぎても使えるんですか?
>>126 エア缶に接続する奴にくっついてるOリングなら,ホームセンターで同じ物が100円もしないで買えるぞ。
129 :
126:2007/04/11(水) 20:33:34 ID:pf7Jw9Qs
>>127 数回使っただけなんでなんとも・・・
>>128 わかりにくくてすいません、エア缶についてるの大きい方じゃなくてエアー調整ネジについてる5mmぐらいのやつです
確かにエア缶に接続する奴にくっついてるOリングはホムセンにありました
安いし手元にあったので虫ゴムでやってみました
質問です。
瓶入りサーフェイサー1000を買ったのですが、
どのくらいの割合で薄めれば良いのでしょうか?
あと、クレオス製のエアブラシセットを持っているのですが、
サフ用に吸い上げ式のプロスプレーMk-2あたりを買おうと思っています。
エア缶でなく持っているコンプレッサーで使いたいのですが、互換性ありますでしょうか?
>>130 プロスプレーでもコンプに繋いで使えるが、
激しく使いづらい上に極めて性能が低く、
金をドブに捨てて苦労を背負い込むことになり
不幸のズンドコに落ちるから買わないほうがいい。
サフやメタリック用ならタミヤのベーコンピースか
エアテックスのKIDS-105を買っとけば幸せになれる。
>>130 L5とかならプロスプレー付属のエアホースがまんま使える。
他のメーカーならば変換プラグが無いと駄目な場合もあるかも。
>>131-132 レスありがとうございます。
ズンドコですか…吸い上げ式って良くないんですね・・・
サフ用なので安いのでいいかな?なんて思ったんですが。
今使っているセットはご指摘の通りL5です。
クレオス製のハンドピースなら問題なさそうですね。
いっそのこと今あるハンドピースで吹いてしまおうかな・・・
サフって言わゆる「溶きパテ」ですよね?目詰まりしちゃう気がして、
本塗装に入ったときに問題が起こりはしないかとちょっと心配です。
>>133 吸い上げ式だから良くないって事じゃない。
オモチャみたいな単純霧吹き式だから良くないんだ。
吸い上げノズルの調節が滅茶苦茶メンドイし、
散々苦労しても得られる結果は微々たるもの。
プロスプレーは手にしたモデラー全てに
遍く不幸をもたらす呪われた存在。
プロスプレーやL5は買うと不幸になりますよね
呪われてるよ
と、廃人が申しております
こういう輩はどうせ人の忠告なんて聞かないんだろうし
ドブに捨てたと思ってホームセンターで買える、
1500円くらいのプロスプレーみたいなの買ってみたら?
といってみるテスト
タミヤのベーコンピースに大きいカップつけて、サフ入れっばなしにしてる。
吹きたい時に吹けて最強。後始末もしなくていいし。
最近ガンプラのABSの部品が塗装で割れたという話を聞くが・・・
例のESのトリガータイプのエアブラシだけどガイアシンナーがついてグリップが割れた・・
見るからにABS樹脂だけどタミヤやエアテックスは割れることなんかないよね?
専門的な工具の店の商品なので溶剤に弱いなんて考えてもいなかったよ・・・
以上安かろう出した
orz
>>140 タミヤとエアテックスの台湾物使ってるけど
ツールクリーナーくらいの強力な溶剤でもなんとも無いですよ。
ESがコピー物だとしたらタミヤかエアテックスのグリップを取り付けたら
どうかな。取り寄せできますよ。でも
機関部にも不満があるようなら買い替えをオススメします。w
自分が使ったシンナーはツールクリーナーよりも弱いT-01です。
トリガータイプにあこがれて買ったけど
最初からメーカー物を買えばよかったと・・・
グリップについてはタミヤかエアテックスのものを調べてみます
サンクス
タミヤのトリガー使ってるんですが、細吹きしようとして、ゆっくりトリガー引いて行ったら
限界まで引いても塗料がでなかったり、細吹きできたとおもったら、5mmくらいの線になってしまいます
なにがいけないのでしょうか?
>>140 エアテックスは普通に割れましたorz
そんなんでネイル大丈夫なのかよ・・・・・・
kill -9 xz/tSaBh0
>>143 それで判断出来るのは「使い方が悪い」くらいじゃね
購入の相談です
現状:エア缶でガンプラ1/100、1/144がメイン
今後:PGや車、その他すこし大きめの物を作りたい
他検討したところ、
APC-002のセットデルタIとWAVE317が候補になりそうです。
セットでの購入で検索したんですが
002にはレギュレータ、水取りなどが一緒になっている場合が多い。
という事は、002には別途で準備が必須になるでしょうか。
また317に付属品をセットしてないところを考慮すると
317のほうが割安なためいいかなと思っていますが
002、317のユーザの方いましたらそれぞれ感想など聞かせてもらいたいです。
>>147 何が訊きたいのかわかるように書かないと誰も答えようがないぞ
>>147 なんだ、感想聞かれてるだけなんだから誰か答えてやれよ
まぁ、002使いの俺の個人的感想だけど、
>今後:PGや車
車は研ぎだしとか大変だから航空機にしとけば?
>>147 音に問題なければ、どちらでもOKじゃまいか。
ただ、タンク付はタンクに反響するので音が大きくなる。
できれば分離して設置したほうが静か。
あと001(002の本体のみ)と317ではカタログ上の音量差は2dBくらいだが、
騒音の質が違うため317のほうが半分くらいに感じる。(317は001の高音側
の騒音がなく、低音のポコポコだけで夜間でも使える。517ほどのことはないが
充分静か。)
風量は001(002)のほうが若干多いかも。
できれば、店頭で実際に比較してもらうといい。
漏れは音で、317にした。秋葉のとある店で実際に試運転してくれたので。
昔のオリンポスなんかのコンプから考えたら、嘘のように静か。
板違いには答えるくせに、こいつらときたら…ܶ
156 :
HG名無しさん :2007/04/14(土) 13:09:08 ID:5RY40JcE
Mrカラーの空きビンってみんなどうしてます?
燃えないごみですか?それともビンカンですか?
テキトーに捨てると敏感なオバサンに指摘されるよ。
>>156マンション住まいのオレは、族が来る度に(5F)窓からぶつけてるwww
流石に何度も投げてるから命中率はかなり高いぞ
みなさん、「持ち手」ってどうされてます?
店には「猫の手」なんてツールも売ってますが、
そういうのを買うのもなんだしと、
割り箸の先に金属クリップをビニールテープで巻いて使ってます。
でも巻き方が不十分なのか、しばらくするとすっぽ抜けちゃうんですよね・・・
他にいい方法知ってる方教えてください。
ビニールテープじゃなく熱で縮む収縮チューブ使うとか
模型作ってる人の質問とは思えん・・・
>>159 まあ俺流は、鉄砲串に両面テープ貼り付けてやるやり方だな。
俺だけじゃないよな? な?
高圧厨なんじゃね?
>>159 ガンプラ作ってた頃は猫の手使ってたが、ガレキ作るようになったら、
キットの重みをアームが支えられなくてクニャ〜ってなっちゃう。
あれは細かいパーツには重宝するけど、大きなパーツには向いてないな。当たり前だけど。
結局、パーツを真鍮線にマスキングテープで止めたものをスチロールに刺して使ってる。
マスキングテープ、真鍮線、スチロール(または粘土)が一番一般的だと思ってたんだが?
いや、待て
死角にピンバイスで穴あけて爪楊枝さす
が一般的だろ?
大きめの目玉クリップに挟むだけ
塗装持ち手に、真鍮線とか割り箸とかみたいな物をわざわざ使わずとも
俺たちモデラーには「ランナー」という武器があるじゃないか。
先端を斜めにカットして、スチロールや粘土に刺しやすくするのも忘れるなよ。
おまいら、自分の手を忘れちゃいませんか?
挿す台は猫の爪とぎがサイコー
軽い部品なら、ランナーの部品ナンバーのとこを
目玉クリップで挟むだけでも十分保持できるな。
>>146 そうですか。
エア圧とかはかなり低めにしてるんですが。
分解洗浄したいんですけどかなり掃除がしにくいんですよね・・・
>>159 電子パーツ屋で売ってる小型ミノ虫クリップに長めの竹串
を組み合わせたヤツを持ち手にしてる。
スナップフィットキットのダボが付いたパーツにクリップを
咥えさせて使ってます。
ミノ虫クリップは、一個5〜8円くらいと安いもので耐久力も
結構あるので、自分は300個ほど仕入れて持ち手を作った。
ガンプラのMGとかだと、キットによっては150個くらい持ち手
が必要になる場合があるので、簡単にパーツへ装着できる
コイツはオススメ。
以前は、パーツ裏に穴を開けて真鍮線付きの棒をブッ差す
方法だったんだけど、パーツにいちいちピンバイスで穴を
開ける作業が( ゚Д゚)マンドクセーので、ミノ虫クリップの持ち手
に変更した。
みなさん、色んな方法伝授くださりありがとうございます。
それと
>>161さん、気分を害されたようで、すみませんでした。
>>173 当方ヌルとは言えどモデラーなんで、
パチ組みのオモチャとは無縁だから
折角のTipsもあまり役に立たないよ…。
情報を生かせないのは本人の能力がないから
>>175 塗装用治具の一例という事で勘弁してくださいな。
ガンプラは、まだプラモデル製作に不慣れな小学生
の息子とのコミュニケーション図る意味で、お手本
として私が作っているだけで、その過程でミノ虫クリッ
プの持ち手が便利と思ったから作りました。
因みに、私自身はAFVモデラーです。
AFVだと、塗装の際の持ち手ってほとんど不要だからねぇ。
せいぜいフィギュアを塗るときに必要になるくらいで、
それもランナーの一部を残しておいて洗濯バサミで挟めばオケ。
逆にガンプラみたいに、ほとんど塗ってから組み立てるのは
稀じゃないか?
最近、本やDVDでAFV作ってるの見たんけど、全部組んでそれから
サフ吹いて塗装入ってるの例が多いのは気のせい?
自分は組みながら塗装なんで進行度が遅いけど、それだと一揆に持ってけるっぽい。
完成に至る道筋がひとつしかないわけじゃねぇべさ
183 :
ひみつの検疫さん:2024/12/20(金) 07:20:23 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>181 AFVなら全部組んでからの方が一般的
塗り分けるとことかほとんどないし
塗ってから組むのはキャタピラくらいだよなあ。
どうせ汚せばわからなくなるし。間接なんかないし。
車やバイクの人はほとんどパーツ単位の状態で塗っちゃうね。
飛行機の人はAFVと車の中間ぐらいかな
ガンプラでもエアブラシなら関節を気にせず塗るけどな。
筆塗りだとバラして塗らないと関節固まりやすいけど。
>>188 > ガンプラでもエアブラシなら関節を気にせず塗るけどな。
それはないわw
今までスーパーエアブラシJrとプロスプレーMk2で頑張ってたけど
一念発起してプラチナ買っちゃった。
俺は間違ってないよな?
それは貴方自身が決める事
>>190 プラチナ買っておけば間違いなし!
とクレ厨の俺が言ってみる。
タミヤのシングルエアブラシセットについてたバルブって
クレオスのエアーカンでも使えますか?
194 :
初心者:2007/04/17(火) 23:17:22 ID:YBJ8KyhH
ボークス造形村のハンドピース、プロモデルAの
持ち主ですが、カップ、ニードル、先端ノズル、
ノズルキャップ等を洗浄し元に戻していく途中、
先端ノズルを付属のレンチでいつものように締め
たところ、折れてしまいました…orz
保証期間内だけど金かかるのかなぁ…
掛かると思います。
>>194 ノズルだけ買えば?
ネジが中に残ってるなら、爪楊枝突っ込んで回せば取れる。
199 :
194:2007/04/18(水) 01:05:44 ID:1H8ANKf/
ノズルってそんなに簡単に折れるものとは思えないんだが…。
>>200 ネジの力加減がわからない人だと折るらしい。
ネジに似合わない馬鹿でかいレンチが付いてくるからなー。
服についた虫を払うくらいのチカラでデコピンしてレンチが回らないくらい締める
素手で締めれば折れない
レンチは外す時に使うもの
初心者はドイツ製エアテックス買っとけ!
てのはテンプレに入れれ
>>197 ありがと。
このまえ、東京マルイのエアガン用ガスボンベにも
おんなじタップが切ってあったから試したけどダメでした。
これなら安いなあと思ったんです。
205 :
194:2007/04/18(水) 14:37:19 ID:1H8ANKf/
>>200-
>>203 レスサンクスです。
さっき、ボークスの店頭でノズルを交換してもらいました。
一応テンプレ読んだけど、確認で
L5はタミヤREVOより圧力高いでオケ?
>>206 体感なんかできないから差なんて気にせんでヨシ
だが、風量はREVOがL5の4倍、そして省スペース&低価格
L5は駆動時間と静音に優れる
REVOはオプションパーツがないから駄目
とかいうのは御酢工作員の大嘘だから耳を貸すな
Sネジ規格だから大概のものはつく
↑サンクス!!
メタリックとかクリアー吹くのにL5はちとつらすぎますよね
はいはいワロスワロス
いままで筆塗りでバイクと1/144ガンプラ作っていたんだけどこのスレ
見つけてプロスプレーやめてプロコンboy wa買ったんだ
初のエアブラシなんだしエアーカンで十分だろうと思ってたんだけど
エアーカンたけーしエアブラシおもしれーでコンプレッサーのセット買っとけば
よかったなーっていま後悔してるんですがリニアコンプレッサーL5レギュレーターセット
WEEVの317どっち買ったらしあわせになれますか?
自分田舎住まいなのでコンプレッサー通販で買うんですが
エロい人おねがいしmす
圧が高いのがいいなら317
圧を気にしないなら安い方
騒音はどっちも変わらない
俺は断然L5勧めるけど必ず圧力が足りないって人がいるから317にすれば
いや、プチコンで十分だ
俺はL5しか使った事無いけど、必ず圧力が足りないって人がいるから317にすれば
>>212-215 ありがとうございます
使い勝手や音はあまりかわらないんですか?
圧力の違いぐらいでしょうか
317を買って見ます
タンク有りのメリットって結構あるの?
俺も317買おうと思ってるんだけどタンクの有り無しで悩んでる
脈動ってのは思ってた以上に困るんだわ
オレもどうってことねえだろー、と、コストパフォーマンス重視で001にしたけど
いざ使ってみたら002にすりゃよかったーと感じた。
只今タンク増設検討中
L5の方がいいと思うが…
221 :
HG名無しさん:2007/04/20(金) 18:05:30 ID:QuyYNUvI
タムタムのMr.リニアコンプレッサーL5セットとwaveのスーパーエアブラシジュニアを
買えばすぐに塗装できます?つなげられるか心配なんです。
初心者携帯ですいません。
>>221 タムタム野は知らないけど、
前にビージェイで同じ様なセットを買ったけどすぐ使えたよ、つか最近までそれ使ってた。
一応セット構成は
L5、クレオスレギュレーター、エアテックスのエアホース、スーパーエアブラシジュニアの構成。
L5=プチコン
224 :
HG名無しさん:2007/04/21(土) 09:45:41 ID:iN0+HdVl
と、↑でコンプ使った事のない基地外が申しております
001R 317タンク無しで迷ってます。 用途はガンプラ、カーモデルです。 予算は28000位です。 レボかL5もいいのせですが、屋上モデラーなので音はあまり気にしません。プロスプレーに腹が立ったので買い替え検討中です
どっちもどっちだと思う。
とりあえず、001Rの方がまだ振動はマシなのかな?
通販で一番安い方を買うのがいいかと。
あとはエアテのハンドグリップなり、クレのドレンダストつければ性能的には問題ないよ。
ピースは好きなの選ぶといい。
ああ、好きなのと言ったけど、エアテのKID'Sはチェンジネジも買わないと付かないのであしからず
001Rって、同社製品のくせにkidsがそのまま接続できないの…?
あちこちから寄せ集めてるだけだからな。安物中国製は絶版になったりするし
>>227 接続でけるよ。Kids-105の初期製品に附属のアダプターは1/4変換だったが
今の製品には1/8変換がついてるので大抵のコンプにつながる。
>>230 漏れの317には出来んかった…
しかも、ネジ買ったがどうやるのか分からず、分解して、ニードルの先っぽ曲げた…
232 :
230:2007/04/21(土) 19:48:09 ID:GMcoZol/
>>231 接続は
317=アダプター=105附属ホース=105ピース
漏れはホースはクレオスのスパイラル細が使いやすいので改造して使用中。
改造といっても両端のコネクタを切断。タミヤのホースからコネクタを調達して
クレオスのホースに差し込み。で完成。コネクタは根元まで差し込むだけでエア
漏れはない。(ホースはタミヤのエアカンレギュレータセットから。タミヤのエ
ア缶も使えてウマー。時たま使用。)
XPにも変換アダプタを付けて、ホースは共用。もう1本作ろうと思ってるところ。
Kids105のピースに付くアダプタ(5mm>1/8)は市販品には無いと思う。
クレオスのは微妙にねじのピッチが違って付かないので注意。
>>232 ああ、接続は出来たんだよ。
最初、接続部のネジを取り替えるのかと思って、分解してあれこれやって、
ようやくその317=アダプター=105附属ホース=105ピースで出来たと思った矢先、
あれ?ニードルの先端が…ってなった。
せっかくサフ用に買ったのに
234 :
225:2007/04/21(土) 21:30:04 ID:cqH1XBU6
レスありがとうごさいます! 通販なり店いくなりで安いの探してきます!
クレオスのドレン&ダストキャッチャー と エアテックスのハンドグリップフィルター
どっちが良いかな。
コンプは001R、たいてい0.2kgくらいで使ってます。
waveのスーパーエアブラシジュニアとL5のコンプセットがタムタムから届きました。
とりあえずエアブラシ分解していろいろ見てたんですけど、
ニードルの先端付近とかノズルキャップのネジ部にグリスのようなものが塗布されてるんですけど
このまま使ってもいいんでしょうか?
というか普通ぬってあるんですか??
初心者救済とマルチでごめん。
塗料とエアが通るルートにグリスなんぞ付いてたら、普通にまずいだろ。
ばらしてふき取るか、シンナーだけ吹いて洗うよろし。
エアブラシを使いたいと思っているのですが、
家にコンプレッサーがあるのでソレを使用したいと考えています。
圧力が低いとデメリットがあるとのことですが、
逆に圧力が高いとデメリットはあるのでしょうか?
ちなみに家のコンプレッサーは3mpaほど出るようです。
使うエアブラシはプラチナを予定。
ホントに3MPaのエアを吹き付けたら、パーツは片っ端から吹っ飛んでしまって塗装どころの騒ぎじゃない
0.3MPaのまちがいじゃね?
塗る対象物によって適正圧力は変わるけど、0.3MPaでもまだ圧力は高すぎるので、
レギュレータで減圧してやる必要があるでしょうな
あとは騒音とか脈動とか水抜きとかの心配が必要かな?
>239
レスありがとうございます。
元は仕事で使ってた奴なんで、
コンプレッサーには詳しくないですけど2.94Mpaって書いてたので、
地味にサバ読んで3Mpaぐらいって書いたのですが。
しかしパーツ飛ぶ威力だったら、飛んでいったパーツ指差してアハハって笑うぐらいしか使い道なさそうなのでやめておきます。
減圧して使うだろ・・・・常識的に考えて・・・
>>240 本当に3MPaならエアブラシで使う圧力の30倍以上です。
通常のレギュレーターの最大入力圧力も1〜1.5MPaくらいなので、そのままの圧力では使えません。
レギュレータを使うにしても、その前段階で何らかの方法で減圧する必要があります。
正直、そんなおっとろしいコンプレッサーは見たことないんで使えるかどうかわかりません。
型番でググってみるとか、何らかの手がかりが欲しいですね。
3Mpaのエアコンプなんて聞いたことも見たこともない。
普通エアは1M以下で使うものだ。
と書いたがあるんだな。対応するレギュレータ探すのが大変そうだ。
普通に、エアツール用のコンプだろ
中間のレギュレタとかオイル・ドレンキャッチャーとか必要になり
それ買おうとすると模型用のコンプセットが買える…っていつものオチだろ
それ以外にもコンプによって動作音がハンマーで鉄板打ってる感じの物とか
作業場までホース引き回す必要有るとか色々問題はある
ブレイク工業の「コンプレッサー大地に響け」みたいな感じ?
>>243 普通にいくらでもあるだろ
上はフルチューンGTR級の馬力を有するのまであるぞ
と、某ゼネコン社員の漏れが言ってみるテスト
つまらん、楽しい塗装の前に疲れちゃうよL5買っとけ。L10でもいいけど。
2mmのハンドピースほしいよぅ
シナ製のエアブラシはダメだわ。細ぶきしたら飛沫が飛び散って使い物にならん。
コンプが非力なのでは
低圧の細吹きが出来ないってことだね
アネスト岩田最強
シナ製のエアブラシ、ノズルのキャップのねじの精度が悪くて、
ニードルの通る穴がセンターからズレるみたいだわ。
>>253 IS-800を買ったんですが、これって静かなほうなんですか?
カタログにはdb載ってないし、初コンプなもので、比較できないです
ドライヤーより静かだったら、いいもんじゃないかな。
静かというから買ったけどL5もうるさいからな
これだけうるさいと知ってたらもっと他コンプレッサー買ったよ
258 :
230:2007/04/25(水) 20:45:51 ID:AZEkz4RZ
サトミなんかで見ると数値的にはわずかだが、001Rとか317のほうが静香。
ONになりっぱなしのLシリーズにくらべ、吹いてるとき以外自動で止まる圧力
スイッチがありがたい。
メーカー自称の数値は当てにならんよ
L10は数値だけ見たら静音コンプ
001辺りとの比較だとさすがにL5の方が静かだよ
音質の好き嫌いはあるのだろうけど
音が気になるならこれ買っとけ
エアテ APC-007
何故そこで517を薦めない?
だって517はなあ・・・
静か御免も結構いいよ
517出荷されだしたみたい
個人的には箱○のドライブより静かなコンプは静か。
あぁうるさいとは聞いてたが箱○がこんなにうるさいなんて…
チラ裏だな('A`)
あ、アレはリニアじゃなくってレシプロ形コンプレッサですな。訂正。
517を6個パラだかシリだかに繋いだ最強コンプって有ったよね?
オリンポス102Bという骨董品が壊れたのでプラチナを買おうと
思っているのですが、オリンポスと同じsネジホースが
使えるのでしょうか?別売りジョイントがいるのかな…
近所のホームセンターでエアーコンプレッサー用サブタンク(PUMA SK11)が
7980円で安売りされてます。
DIY用ですが、APC-001Rに接続して使ってみます。
しかも口金が両方とも1/4だな
必要圧に達するのに時間掛かるぞ
こんなのわざわざ買うくらいなら001売って002とかにしたほうがいいような・・・
そうせずにタンクを後付けするのが男のロマンってものです
10分ぐらい掛かるんじゃないすか
結局コンプの設定圧の間を行ったり来たりするんだよな。
その時間が長くなるだけで圧の変動の範囲が狭くなる訳ではない。
元々影響がない脈動は無駄に小さくなるだろうけどw
だから、カチカチさえ気にしなけりゃ2段レギュがいちばんいいんだよ。
レギュの出力圧変動は元圧変動の1/10以下なんだから、
2段にすりゃ最終変動は1/100以下、全く問題なくなる。
281 :
HG名無しさん:2007/04/30(月) 11:49:06 ID:AeSfXDK1
バラで買ったんですが
コンプレッサとレギュレーターとエアブラシあればおkですか?
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)ܷ
317って静かな方?
317と001では駆動音としては317のほうがやや低いレベル。
しかし、音の質が違う。そのヘンは圧縮方式の違いからくるのか
(001はダイアフラム、317はビスとン)高音寄り(金属的)な001
に対し317は低音寄り。音が響かない317の方が夜間でも使える。
といっても001も結構静かな方だが。圧力スイッチもついてるので
圧がつがったときだけONになるのもいいと思う。
286 :
285:2007/05/01(火) 00:21:56 ID:so7NF/HC
>>285 X > 圧がつがったときだけ
○ > 圧が下ったときだけ
orz
みんないちいち使った後解体して掃除してケース入れてしまってる?
サフ、メタリック、パールは吹き終わったら解体洗浄してるよ
通常色の時は普通に洗浄するだけ
あと、箱にはしまってない
ってか箱は納戸の奥
プラチナ0.3oのニードルキャップを先割れしてないのに変えたいんだけど、
どれが使えるかご存知の方いませんでしょうか?
エアテックスに001Rをカチカチ状態で使っても大丈夫でしょうか?と問い合わせたら
よくないのでレギョレターをカチカチならない状態まで開けて使ってくださいと言われたorz
>290
ワークのピースメーカーがピッタリだよ
メーカーにパーツ注文すれば手に入ると思う
ちなみにピースメーカーはテールキャップも径が合うから
アジャストタイプとしても使える様になる
waveのジュニアとアドバンスってどんな違いがありますか?
価格差に見合っただけの違いですか?
>>290 ウェーブのスーパーエアブラシジュニアのニードルキャップがまんま使えるんで,それ使ってうがいしてる。
ウェーブだろうがクレオスだろうがタミヤだろうが
みんなオリンポスのOEMだからネジ径はみーんな一緒って
聞いたんだけどホント?
オリンポスつかビービーリッチすね。
とりあえず手元にあるもので試してみたら
見た目の似たエアテックスXP727、イワタ0.2、ドイツ製のエボリューション、ハンザブラック、穴なしニードルキャップでもねじ径は一緒みたいです。
俺のオリンポス102Bとクレオスの径は全く違うが…
やっぱ全部同じって訳ではないか。製造元が同じだとしても各社各部で仕様が違うんだから当たり前っちゃ当たり前か。
300へと〜
>>293 アドバンスは手元でエア圧を調節できるのと、カップ容量がJr→7cc、アドバンス→10cc
大きな違いはそれくらいか。
オレは迷った末、アドバンスを買ったけど、
結局レギュレーターでエア圧調節してるから意味なかった気がする
>>293 アドバンスは手元でエア圧を調節できるのと、カップ容量がJr→7cc、アドバンス→10cc
大きな違いはそれくらいか。
オレは迷った末、アドバンスを買ったけど、
結局レギュレーターでエア圧調節してるから意味なかった気がする
waveの317コンプレッサーは水を吐きやすいのでしょうか?
どれぐらい水を吐きやすいのでしょうか?
304 :
291:2007/05/03(木) 15:10:13 ID:suIjPJAn
>>301 dクス。初心者なのでその機能は使いこなせないかと。ジュニアにします。
305 :
304:2007/05/03(木) 17:16:17 ID:suIjPJAn
すいません自分は293でした。
造形村のプロモデルAを買ったんですよ。
そんで、ニードルを引かないで吹いてみたところ、
ほんのちょっと塗料が出てるみたい(2,3センチ程度の近さだと文字が書けるくらい)
もっと漏れがないもんだと思ってたけど、こんなもんなのかな?
普通は後ろに引かなければ塗料は出ないけどね
ニードルとアジャスターを調整してみては?
ニードルが下がってるだけならネジ緩めて軽く押し込んでやればいいけど新品でそんな状態あるんかな
エアブラシの洗浄(うがい)にホームセンターなどでうっている一般のラッカーシンナーは使えますか?
内部にあるゴムが溶けてしまうとか聞いたことあるんですけどどうなんでしょうか
あとスポイトの洗浄もどうなのでしょうか
一般ラッカーは止めた方が良いというか元々
模型で一般ラッカー等使ったらキットが溶けるよ
レジンキットかソフビならOKだけどね
>>307 >>308 ニードルを少し押し込んでみたら出なくなった! と思ったらまた出た
よくわかんないな… まあいろいろ試してみますね。ありがとう
ツールクリーナーはもっと強力なので全く問題ありません
>>311 あんまり強く押すとノズルが変形したりするから注意ね。なんかゴミが挟まってる場合もあるし
316 :
初心者:2007/05/05(土) 06:45:40 ID:XhTFZSqP
某オークションでPC-101(エアカン付き・ハカマ仕様)を落札しました。
到着してエアカンからPC-101をはずそうとしたら、ハカマの上の部分しか
外れません。下のハカマはどうやっても、何をしても外れません。
出品者に尋ねても代理出品ということで要領を得ない返事でした。
これ以上ドロ試合はしたくないので諦め、別売りのハカマ部分かエ
アバルブを購入しようと思います。
ネットで検索しても取り扱っているところがないのでワークの変身ニッ
プルBを検討しています。
同等品を取扱っている店をご存知の方、お教え下さい。
コンプはもらい物のアドコンを使う予定です。
皆さんのオススメを教えてくだせえ!
音が静かで、丈夫、エア圧の高い奴ってありますか?
>318
その三要件満たすと、二つくらいしか残んなくね?
まぁ、517の一択だろな
APC-007
扇風機より静か。
値段高くて重い
音が静かとなるとオイルで潤滑させるコンプレッサーになるな
>316
金属なんだから、延性展性を考えて対処しる。
熱湯に浸してみるとか、1日シンナーに浸しておくとか、
ニードル抜いてライターであぶってみるとか。
このくらい思いつかない人間はオクで買わずに小売店で新品買え。
サフ吹くたびに分解洗浄するのだるいので、
専用で新規購入しようと思ってるんだけど、
ノズル径はどれくらいの奴がいいの?
ちなみに今はサフだけ0.4に乾燥して吹いてる
>>324 Jrあたりの安いダブルアクションでいいだろ
つまり0.3mmだね
5000〜10000円くらいなら惜しくなんかないってんなら
ハンザでもコラーニでもHGワイドでも好きにしる
個人的にはノズルも詰りにくいしトリガーを推す
326 :
HG名無しさん:2007/05/07(月) 12:26:05 ID:oH437wOp
ぶっちゃけコラーニはやめとけ
パッキンがシンナーに弱すぎるし、
独特なフォルムが災いして、合うエアブラシハンガーが少ない
パッキンは対策済みの「強化型Oリング」てのが出てるからモーマンタイ
ハンガーは100均の針金ハンガーで加工汁
クレオスL5を買ったんだけど、電気コードがグルグル渦巻いて
切れそうなんだけど、これって仕様なの?
低価格コンプレッサーだからって安物コード使うなよ
使い難いし。。。
ねじれはクレオスのデフォです
買ったあなたが悪いので我慢して使い続けてください w
低価格コンプレッサーだからって安物コード
って思うから腹立つんだ
安物コンプレッサーに低価格コードが付いてる
と思えば納得できるはずだ
これだけ叩かれてるのに、まだクレオス製品を買うとは驚き!
また涌いてるw
せっかくID代えてるのにレス間隔が早すぎ 10点
334 :
HG名無しさん:2007/05/08(火) 03:25:12 ID:mlcXcQ+V
今使っているダブルアクションのエアブラシに、ニードルアジャスターがついてません。
ついてるのに買い換えると幸せになれますか?
幸せになれそうなのは、グラデーション塗装(端的にガンプラのエッジ立て)が
簡単にできそうな気がするからです。
気のせいですか?
>>334 お前のいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法を俺は知らない。俺に任せるな。
練習なさいな。
もしくは、操作ボタン(?)の後ろにテープでも巻いてそれ以上下がらないようにするなんて手もありかもな。
まあ買ってみればいいじゃないか
フラシーボ効果ということもあるしな
プラシーボだな。
あ〜歯にいい奴か。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
341 :
HG名無しさん:2007/05/09(水) 22:25:30 ID:q0APkS3L
プロスプレーがぶっ壊れたんですが、同じの買うよりも他のエアブラシ買ったほうがいいんでしょうか?
今までプロスプレーで不便感じなかったんなら、別にプロスプレーでいいんじゃね
>>341 エア缶で使ってるならタミヤのベーシックコンプレッサーセット、
すでにコンプならばエアテックスのKIDS-105への移行を薦めるよ。
もちろん予算に余裕があるなら金属製ダブルだけど、
プロスプレーで不満が無いくらいならベーコンorKIDSで御の字かと。
何にせよ、プロスプレーは低性能に加えて扱いが激しく面倒で、
貴重な作業時間を無駄に食われまくる最低の代物だからね。
時は金なりとはよく言ったもんだ…。
シングルでいいと思っていたけど、一度ダブルを使ったらシングルが扱いにくくなったよ。
これが魔力か・・・・
使わなくなったプロスプレーはママンの趣味のオブジェ作りに大活躍してんだけどな。
347 :
341:2007/05/11(金) 18:42:09 ID:yQflSuAX
なーるほど・・・。ご意見ありがとうございます
ちなみにmk−4を使ってました・・・
エアブラシ検討してみようかなぁ
>>347 是非ともダブルアクションを!!
おれも買うまではプロスプレーで充分楽しめると思っていた。
好きな作業が
塗装<工作→塗装>>>工作
になったよw
俺も色塗るために組んでるようなところがある
俺もエアブラシ買ってから塗装の楽しみが向上したなぁ
成形色が気に入らなくても妥協してた部分が一気に解消した。
色を変えるごとに洗浄する手間がなけりゃ言うことないんだけどねw
工作好きより塗装好き、塗装好きよりデカール好き、それより更にトップコート好きな人ほど積みは少ないって事か?
携帯からすんません。
つやを出すコツってなんですか?
やっぱり近づけて吹かなきゃ、つやは出ないかね?
>>352 吹いて乾かしてコンパウンドかけて磨き捲くれ。
何塗ってんのかは知らんけど。
ヒント DHC 資生堂マキアージュ
知り合いから使ってないエアブラシを貰ったんですが
大まかな使い方は分かるのですが、細かい使い方が分かりません。
知り合いも随分前に少し使った程度で全然覚えてないと・・・・。
機械にはグンゼ産業リニアコンプレッサーL5と書いてあります。
ネット上で説明書などの配布は無いのでしょうか?
調べたのですが見付ける事が出来ませんでした。
御存知の方いましたら、宜しく御願い致します。
コンプレッサー買えなくて
>>356が羨ましい
ケツの穴の小さい俺は知りません。
358 :
HG名無しさん:2007/05/13(日) 22:45:12 ID:zAAnjL6s
今度エアブラシを買おうと思って色々検索してみたのですが
いろんなメーカーから入門セットというのがでていてどれがいいのかよくわかりません。
カーモデルを自分はよく作ります。
オススメのセットがあったら教えてください。
359 :
HG名無しさん :2007/05/13(日) 22:58:36 ID:GX7pmJeb
まえどっかで見たことあるんだけどプチコンっていいのかな
頼りなさそうな名前だけど・・・
あとエアブラシってプロスプレーMk-4じゃダメ?
>>358 入門セットではないが、もし金に余裕があるなら、
>>356のように、GSIクレオス L5をお勧めする。
それはコンプレッサー本体で2万くらい。
ただ金のない場合はGSIクオレス プチコン (1万くらい)でもいいと思う。
それでも買えない場合は、プロスプレーMk-3ってのを買うといい。(5千円くらい)
ただ、その場合はエアー缶を、買わなくてはいけないので、長期的に見ると不経済的。
エアブラシは
シングルアクションよりは、ダブルアクションっていうのを買うといい。
まぁその辺は店員と相談してくれ。
プチコン/レギュレーター/エアブラシセットっていうのがあるが、それは
シングルアクションなのでそのセットは買わないほうがいい。
参考までにこれでも見てくれたまえ。
http://www.mr-hobby.com/cgi/goods.cgi?category=7
L5のセットを買おうかなって考えていて
セットで売っているエアブラシでプロコンBOY WAってのにしようと思うんだけど
これのプラチナの風量調整付きってのもあるんですが
この風量調整付きはあったほうがいいですか?
どうせならプラチナ買いたいんですがこっちが品切れなんで
あまり変わらないなら普通のでもいいかなと迷ってます
10年前に出た旧式コンプレッサーをまだ宣伝するんですか?
>>356 大まかな使い方わかってるなら説明書いらないよ。
コンプ→レギュレーター→ハンドピースの接続やエア圧の調整は出来るでしょ?
そこまで出来てれば、説明書は読まなくてOK。
強いてあげるなら、エアフィルターの取り外し方くらいかな?
横の白くて丸い樹脂パーツの中央のネジ緩めて外すだけだけどね。
外して中のフィルターの汚れが酷かったら、中性洗剤で洗うくらい。
細かな使い方は、エアブラシのHow to本でも読んだら?
>この風量調整付きはあったほうがいいですか?
はっきり言って、L5の風量ではいらない。
でも、プラチナのセミイージーソフトボタンは使いやすい。
>>364 水抜き?に使うビンに2つツマミが付いているんですが
どっちが何の役割かが謎なので、知りたいなぁと。
文章から察するにエア圧の調整に、その2つのツマミを使用するのでしょうか?
ハウトゥ本にはエア圧を調整して、○○してくれ〜って説明はあったのですが
調整の仕方は載ってなかったので・・・。
エア調整に使うのは大きなツマミで
上の真ん中にコンプからのホース
左右の二つはエアブラシへのホース繋ぐだけだよ?
>>366 そのつまみ、どっちかは分岐用(エアブラシ接続グチ)のキャップだよ。
ようは1つのコンプのコンプで二つのエアブラシが同時に接続できる仕様。
コンプに2万も出せる余裕があるならwave317タンクか
エアテックスAPC-002の方がいいんじゃね?
あとはダブルアクションの金属製のエアブラシ
プロコンのプラチナとかでどう?
安いコンプやハンドピースを買うとすぐに新しいのが欲しくなっちゃうぞ
>>366 ガイシュツだけど、上向きに付いてる大きいツマミがエア調整ノブ。
横に付いてるのはエア止めのキャップ。
プロスプレーとかの細いホースを繋ぐためのジョイントの蓋だよ。
>>368 >>369 >>371 ご丁寧に有難う御座いますm(__)m
左右2つあつツマミの片方が謎でしたが、説明して頂き分かりました。
本当に有難う御座います。
似たような値段でもっとマシなものが買える時代なのに、いまだに
プロスプレーなんてゴミを薦めてくるヤツの言うことは信用せん方がいいな。
東京でKIDS-105を買えるお店はありますか?
375 :
HG名無しさん:2007/05/14(月) 12:16:24 ID:cZASChQL
タムタムアキヨドサトミ 他
ブラシでクリアーを吹くときも薄め液は混ぜた方がいいのですか?
吹けるもんなら吹いてみやがれ
クリアーこそ・・・・
>>376 とりあえずやってみてはどうかな?
結果報告ヨロ
ス、スパイダーマンを自宅で楽しむわけだな。
>>376 おまえはクリア=薄め液と思っているのか???
わかった、釣りなんだ!
>>380 その結果
シッパイダーマン・・・
ごめん。一度言ってみたかったんだ・・・
ビンのふたに大きな赤い字で書いてあるのも読めないような子は模型作っちゃいけません!
>>384 > ビンのふたに大きな赤い字で書いてあるのも
塗料の蓋に?なんか書いてたっけ?
ハンドピースの口径0.3と0.2の違いは、
単に吹ける面積が狭くなるのではなく、粒子も細かくなるんですかね?
粒子って言葉が指し示すものを間違って理解してないか?
>>386 お前は水道管径によって、水道から出る水分子の粒子性状が異なると思うのか?
>>386 なるよ だから粒の大きなサフなどは他の塗料よりも詰まりやすくなる
あと普通の塗料も濃さに敏感になるから、濃くならないように注意
ふつー粒子って、メタリックの銀粉だけじゃん。
他は液体なんだからさ。
銀粉は口径が小さくなると詰るよなあ。
そのために銀粉が小さな塗料もでたんじゃ。
粒子というか、噴霧する一個一個の液体としては
口径につれて粒が細かくなるから表現が変るよね。
同じシルバー吹いても感じが違ってたのしい。
この瞬間、10人が辞書で粒子を引いたと予想
別に吹き出てくる一個一個を粒子という表現を用いてもいいよ
まぁ理系で使う用法とは違うから意識はして欲しいけどな
そういや写真の荒さも粒子という単語を使う時代だ
てか確信犯とかソレ系、まだ流行ってるのか
プロコンボーイ系は粒子が荒めでお勧めできない
394 :
HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:17:27 ID:nWZozbae
>393
ソースは?
まあ仮に水滴の大きさを粒子と表現しその大きさがノズル口径で変化すると仮定しよう。
寛大な気持ちで接して変化すると認めてあげる訳だ。一時的にせよな。
で、0.2と0.3で大きさの違う粒子を模型に吹き付けてみな。
模型表面に到着した液体の「粒子」はどうなるかな?
その粒の大きさを保ったままザラザラな面を構成するのかな?
大切なのは粒子の大きさではなく単位時間当たりに噴射される塗料の量だよ。
「粒子」の大きさが関与するとするならノズルから塗装対象に到達するまでに
シンナーがどのぐらい飛ぶかとそれによって塗料がどのぐらい冷却されるかだよ。
薄めすぎたり絞りすぎたりした時にまれにツヤが出なくなる現象の
メカニズムを考えるとよく分かる。
それにしても単位時間当たりの量も強く関与するから話は簡単ではない。
わかりにくい話をさらにわかりにくく説明する人は頭が悪いんだよ。
と、中学校のときの国語の先生が言ってました
わからん。
なんで今さら塗料の「粒子」なんて言葉にこんな過剰な反応が出るんだ?
ピースによって粒子が細かい/荒いとか普通に言うし、このスレ含む塗装系スレでもさんざん既出の表現だろ。
ついでに言うなら、写真用語でフィルムの粒子が荒いなんて太古の昔からある表現だし、
本当に感光の粒子が荒かったり細かかったりしてるんだが。
何でも知ったかぶってると恥かくぞ。
質問の内容と曖昧さから、粒子をどういう意味合いで使ったかわかりにくいのがまずい。
相手の意図してることをきちんと理解しないと内容にあった回答返せないし、
わかりにくいところを自分解釈で勝手に補ったんじゃ、見当ハズレな回答しかねない。
望んだ回答を得るためには、相手に誤解なくきちんと意味が伝わるような文章表現しないと
無駄な手間が増えるだけだろ。
知ったかとかそういう話じゃない。
>>386は特にあいまいな質問には見えんと思うが。
塗料の粒子は塗料で決まるんだから、ピースで変わるのは「霧」の粒子しかあり得んだろ。
これで誤解するのは、答えてる方がモノを知らんとしか思えんが。
逆だ。
普通に考えたら質問になるような内容じゃないからこそ、何か別の意図が
あるんじゃないかと考えちゃうんじゃないか。
根性が悪いのか、頭が悪いかのどちらかだろう。
俺は後者だと思うが。
>>401 俺もそれに賛成ノシ
逆だ、とか言うなら他に何か思い当たる物があるのか
純粋に聞きたい
文系の自分は0.2と0.3の違いをフィーリングだけでいいから教えてほしいな
因みに、ちょっと前に買った0.4のエボリューションは、0.3のタミヤHGと比べて、口径うp&独製ピースだからかエア圧が結構下がる。
粒子云々はそんなに違いは感じないけど、、、0.2のノズル買おうか画策中
0.2のが繊細。
>>403 単純に考えたら、0.3→0.4の変化より、0.3→0.2の変化の方が大きく感じるはず。
でも、実際のところ、わざわざ0.2を使う必要があるかどうかよく考えたほうがいい。
>>400 深読みしすぎw
考えるまでもないような馬鹿な質問するやつがいるのは今に始まったことじゃねぇし、ゆとり乙、
とでも返しとけばいいんだよw
相手の意図を汲んでまじめに回答しようとした結果、知ったかだの頭悪いだの言われるんじゃ
割りにあわんだろーがよ。
気楽にいこーぜwww
結局一晩費やしたのか....
じゃさ、切り口替えて、同じクレオスのラッカー08番シルバーを
口径の違うブラシで吹いたとき、表現は変ると感じてる?
空き瓶に3倍希釈程度のシルバーを用意して
10cm程度の距離で吹いてみる。
口径が変る事で、アルミ風に仕上がったりジュラルミン風に
見えたりと表現が変るものだろうか?
おいらは口径が小さいほうが霧が細かい気がするんだよ。
表現が変ると感じてる。
こういうことね。
粒子→ここでは×「りゅうし」
ニュアンス的には○「つぶこ」
口径が小さいと、つぶこがふるいにかけられるのかなあ?
つぶこが小さいから表面に凸凹が少なくて平滑な表面になるからかなあ?
>>406 シルバーみたいにベタ吹く場合は変わらんだろ。
グラデーション吹くときは多少差が出る。
とはいえ、粒子の差のためだけに0.2使うほど違いはないと思うが。
普通は単に細かいことがやりやすいってだけだよ。
口径が小さくなると単位あたりの粒子が小さくなる?あり得ない
ノズルから排出される粒子の量が少なくなるだけだろ。
>>409 そんな単純な問題だったら
ニードルの開度で調整できちゃうと思うんだけど。
0.2持ってればニードル開け気味にしときゃ0.3相当になるってこと?
植木鉢の花に水をやるときに、
@ジョウロでまく
A水道ホースの先にシャワーノズルをつけてまく
B消防車でまく
@〜Bともおなじ水がでる。
経験とセンスで小さな苗を倒さずに、土を跳ね上げずに水をやれる方法を選ぶ
そんなことじゃないの?
理系野郎の知識の泉はお呼びでない。
まだやってたの
0.3の時と変わらない圧で同じように拭いてたらそら口径が小さい分0.3よりも圧が高くなるんだから細かくなる
こういうことじゃないの
>>409と
>>410が正解っぽいな。
業務用のスプレーガンとかのカタログもみたが
口径はあくまで吹きつけ面積によって選んでるだけだし。
口径小さいと同一圧での吹き付け量が少なくなるわけだから
とうぜん1回の塗膜が薄くなり、そのぶんたくさん重ね吹くことになる。
その結果、精密に吹き付けられた気になるだけでは・・・・・。
あくまで推測ですが・・・。専門家かもーン。
416 :
415:2007/05/16(水) 17:58:58 ID:Y8NALVhy
塗料が粉だと思ってる人って多い?
>417
顔料の塗料は、基本的に粉だが・・・・。違うのか?
>>417 染料粉、顔料粉を溶剤で割ったもんだろ。
基本的には粉・・・じゃないのか?
>419
染料は、液体中は粉と言えないから、ちょっと微妙じゃね?
>>420 そうか?
液体に粉足すか、粉に液体足すかで表現が変わると思うし、なるほど微妙って言えば微妙だな。
・・・で
>>417の答えは結局何なのかな?
422 :
417:2007/05/16(水) 21:41:57 ID:asIIfQjs
粉なら粒子の大きさがそのまま塗膜の表面になるけど
液体だとしたら濡れた時点で粒子の大きさは問題なくなるんじゃねーかなと思ったのよ。
つか、粒子の大きさが違うと何が問題になるの?
元の質問者(>386)はどの辺を疑問に思ってるのかね?
暗黙の了解で粒子が小さいと塗膜も綺麗になると思いこんでる・・・?
正直、周りが勝手に盛り上がってるような気がしてきた。
>>422 たぶん
>>386は塗膜はドット絵みたいに、粒子がプラの上に並んで配置されることで形成しており
その粒子が小さくなれば、解像度があがって見た目キレイに見えると考えたのではないかと・・・
そりゃ、きめ細かいに越した事は無いとは思うんだけどな。
模型用の塗料で、そこまで均質で細かい粒子なんて無理だし、求められてないんじゃないか?
クレオスのラッカー塗料で箱に入った「スーパーメタリック」シリーズ?は
高級微細金属粒子で仕上がりがキレイだよ。
あれは精度の高いハンドピース使った時は感動するな。
結局、口径と粒子の大きさの関係は謎のままか・・・
エア圧と風量の関係もそうだけど
何となくわかっててやってたつもりだけど
改めて聞かれるとよくわからずカンと思い込みでやってること多いな
それをいうと接着剤だって、なんでくっつくのか科学的に解明されてないんだぞ。
みんな分かった気になってるけどさ。別にそんなこと知らなくても人は生きていけるしプラモも作れる。
それでいいジャマイカ
「霧の粒子」が気になったことがない人は、口径による粒子の差なんて気にしなくていいんだよ。
ルーペ使って見るくらいじゃないと差は見えないから。
ただ0.2と0.3、たった?0.1しか違わないのに吹いてみると随分違う。
表現の巾が広がる?というか…72とか小スケールの模型には必需品
最小口径は0.15だったかな?
すぐ詰まりそうだが
粒子違うのかもしれんけど、主目的はそこじゃないって感じだよね。
単にそのまんま太い筆と細い筆って感じ。
自分は0.3と0.2使ってるけど、0.2があるなら0.3じゃなくて0.4のがいいかも。
ちょっと守備範囲重なりすぎな感じ。
>>431 0.2mm口径の開口穴の面積換算 0.2*0.2*3.14≒0.13
0.3mm口径の開口穴の面積換算 0.3*0.3*3.14≒0.28
ノズル穴の大きさは、倍以上だぞ。(ニードルは考慮せず)
435 :
433:2007/05/17(木) 13:45:07 ID:7Y9dbZid
>>434 こりゃ逝ってくるだけじゃスマナソウだ。
顔が見えないお前らに赤面している俺が居る。
0.4と0.6の比較にしちゃうには無理があるし・・・・
0.2:(0.1^2)π=0.01π
0.3:(0.15^2)π=0.0225π
0.4:(0.2^2)π=0.04π
0.5:(0.25^2)π=0.0625π
0.6:(0.3^2)π=0.09π
という事で宜しいか?
あ、0.15忘れてた
0.15:(0.075^2)π=0.005625π
おっπ
鰻〜パイパイ…パイ=3.14
面積比を議論するだけなら円周率が3でも無問題。
茶々入れるだけではなんだな。
口径が小さいほど吹き付ける粒子が小さくなって塗面が綺麗になるって事は
俺は今まで一回も考えた事がなかったので新鮮な提案だったよ。
霧のサイズが小さくなるだけでなく、塗料の中に含まれる顔料のサイズも
小さくなるんだろうね。
ま、口径の違うブラシをそろえて楽しめると考えるほうがいいじゃん。
おれは、銀吹きだけでもちょっと楽しめる。
もともとバイクモデラーだから、アルミの種類とかパーツの種類による
見え方が変ってくれれば嬉しいんだよね。
こんな感じに仕上がって欲しいなあと実車写真を見ながら
吹いていくときの自己満足かもしれないけどさ。
個人で楽しめればそれでいいのさ。
セックスの際にどのコンドームを使うかみたいなもんだろ。
ぜんぜん違うか・・・
今はその薄さを問題にしてるんだろ?
445 :
HG名無しさん:2007/05/18(金) 13:42:28 ID:21Kd56gz
コンドーム同様
薄ければ薄いほど良い
早漏の奴には厚いのがいい
たまに希釈率がすごくいいのか
気持ちよく塗れていく時ってあるよね
447 :
HG名無しさん:2007/05/18(金) 14:53:12 ID:FL+cmxSv
タミヤの「スプレーワーク HGエアーブラシ II」。
口径は「0.2mm」なのだが発売から約1年、パッケージにはずーと「0.3mm」
と表記されていたのが今頃判明。
太めの0.2mmとはいえファイン1本でサフ、メタリックまでちょっときびすぃわなぁ
いっぱいクレーム来てたんかな
449 :
HG名無しさん:2007/05/18(金) 16:08:48 ID:GwAT4t/O
いきなりですけど、造形村(ボークス)のコンプレッサセットはいかがなものでしょうか?
GSIクレオス プロコンボーイWA プラチナを購入しようと思ってるんだけど
ググってみたら
「ボタンを押すだけでニードルがほんの少し引ける=塗料もほんの少し出る」
ってあったけど、そうなのかな?エアーだけ出すことはできないの?
>>452 けどエアーだすと少し塗料出ちゃうんじゃないの?
ニードル引かなきゃでないってんだよ。
プロコンボーイの性能は平均以上ではないからな
動きも渋い。
タミヤ、クレオス、WAVEと各メーカーのエアブラシ持ってるけど
メインはタミヤにしてるな・・・。なんか一番使いやすい。
刻印で使い心地が変わる理由
Tはオリンポ酢製って聞いたけど。クレお酢は姉スト岩田かなあ。
形が似てるんだよね。波の「japan」の刻印が無い奴はシナ製だよ。
だからタミヤもオリンポスもクレオスもWAVE(Jr.除)もボークスもビービーリッチ製と(
どれもOEMにすぎんという事になると、出来の違いは
発注側の見識によるということなのね?
他社と違った意匠にしてくれとか、はやりだから
ガードの形状をペータルにしてくれとか
一円でも安く仕上げてくれとか。
注文数や検収の厳しさもあるんだろうな
その結果製造元が同じでも出来る事が限られるって
ことなのかなあ。
クレオスは低年齢の子供向けに作ってるから
タミヤやエアーテックスとは違うの当たり前ですよ
>>455 で平均以上の性能を誇るエアブラシをいくつか上げてくれ
ボークスのプロモデルA
タミヤHG
プロコンWA
で迷ってる漏れには興味深い話題だな。確かに微妙な差異しかないと思ってたけど。。。
>>459Jr.はOEMじゃないんだ
464 :
456:2007/05/19(土) 12:03:16 ID:ZQmdfzSK
>>459 ほほうそうなんだ。なんか、カップ下のボディー容量は違う気がするんだよね。
カップに塗料なくなってからの粘りがタミヤ製にはあるきがする。
クレオスカップに塗料見えなくなると、すぐ塗料切れるのに・・・。
カップ下の容量が大きい物は出来が悪いって事だよね?
hansa381なんだけど、分解して組み立てたら調子が悪くなった
トリガーを引いてもカップの方に空気が行ってしまう
全部引けば一応前からも出るけど、基本的にうがい状態になってしまう
部品表をみるとノズルのOリングが無くなっているみたい
ゴムのわっかが取れたような記憶はあるんだけど…
部品で買うと高く付きそうでもうだめぽ(´・ω・`)
Oリングは200円じゃなかったっけ? ついでにカップの強化Oリングと一緒に頼んでおけ
ノズルも強化Oリングにしておけよ。 ただ、結構送料がかかったような・・。
Oリングとかは店で注文がいい
送料も掛からないし
この間淀でカップの強化リング注文してもらったよ。
473 :
467:2007/05/21(月) 11:30:01 ID:wGOIs1n2
むう、とりあえず取り寄せてみるか
これが原因なのかどうか分からないけど
ヨドバシで受付してくれるならそこへ行く
夜間作業メインで大物は扱わないからL5を買おうと思ってる初心者ですが
L5 + レギュII (PS303)+ プロコンBOY WA 約30000円と
L5 + レギュ + プロコンBOY WA +おまけ(PS301) 約25000円の
どちらがおすすめでしょうか?
圧力計に+5000円αの価値があるかご教示ください
PS305を約30000円で買えばいーじゃない?
>>2に安い店あるでよ
>>475,
>>476 レスありがとです。
PS305が30000円で買えればベストですね。
ただいまちょっと探した中では軒並み売り切れ・・・。
次の入荷(特売?)までしばらく待ってみます。
カップに入れた塗料って、どれ位放置していても大丈夫な感じですか?
同じ色で重ね塗りするのに、一々洗浄する?
する。というか5分でも放置したくない。
みなさん、エアブラシの分解清掃って
どの程度の頻度で行ってます?
またやったほうがいい目安とかあります?
気になった時にすればいい。
つまり人それぞれ。
明らかに色が変わったり詰まったりして初めて気になる人は
そうなってから分解すればいい。
黒の次にブラックを吹く時に何となく黒とブラックが混じってしまって
色が変わるような気がして気が狂いそうだと思う人は
色を変えるたびに毎回洗浄すればいい。
レスありがとうございます。
ところで「黒」と「ブラック」ってどういう使い分けですか?
同じに感じるのですが
ブラックじゃなくてホワイトって書きたかったんじゃね
ちょっと質問
HGのボンベは、ピースコン(直付)で使えますか?
>>483 俺の最初驚いた。黒とブラックには致命的な差異が存在しているのであり
それが分からない俺は色盲だったのかとビビったぜ…。
>>483 黒:日本の水墨画的な艶なし、控えめで上品な黒
ブラック:欧米のリアリズム的な発色のあざやかで、深い艶をたずさえた黒
これらが混じると、お互いの長所がけずられるのだよ。
>>486 黒・・・・つや消し黒、墨色
ブラック・・・・グロス系ブラック
模型的にはこんな感じ?
一緒だ一緒w
ピアノフィッシュ
黒とブラック
ただ単にむちゃくちゃ神経質な人を揶揄しただけだと思うんだが。
何擁護してるんだよ。本人か?
>>483が正解なんだろw
>>488>>490 うん、どうやら俺は連勤明けでまともな判断が出来なくなってたみたいだな。
一眠りしてすっきりした。
まぁ、2行目までで回答終わってるようなもんだから、黒とブラックに拘ることもあるまいよ
エアダスター缶をエア缶代わりに使えますか?
ダスター缶はネジ切ってないから使えません。
ダスター缶のエアで模型が解けるってのを聞いた事があるような無いような・・・。
意味不明w
今度フリーハンドの迷彩塗装をやってみようと思うのですが、
コツとかありますか?
場数。修練有るのみ。
>>498 塗料の希釈は薄めに、
エア圧は低めに。
あとは経験を積む事かな。
レスありがとうです。
ノモ研も読んでるんですが、やはり慣れるしかないんですね。
プラ板で練習してから本番に臨みます。
使ってたコンプ(ホームセンターで買ったよく分からない海外製)がお亡くなりになり、新しくコンプを買おうと思ってます。
どんなコンプが良いんでしょか?予算は15000円くらいまでです。
主な使用用途は「車:4 キャラクターモデル:4 フギャー:3」
使用時間は週2回10時間程。
他使用機器はPROCON BOY WAダブル、Mr.AIR REGULATOR V です。
ご教授お願いします。
よくわからない海外製っつったって、本体あるならスペックくらいはわかるんじゃろ?
今までそれで不満感じてなかったんなら似たようなの選べばいいし、不満があったなら
その内容書かないとアドバイスしようがないんじゃね?
>>502 予算からして、迷うほど選択肢は無いんじゃね?
>>503 ・不満な点(わすれてました)
1時間位使うと発熱してエア出力が極端に下がり、やがて止まる。
・スペック
箱、取説が無い為不明。本体にも記載なし。計測方法もわかりません('A`)
>>504 という事は、その価格帯ならどれを選んでも大差が無いんでしょうか?
ホームセンターで買ったのなら0.3Mpaとかありそうだけどよくクレオスの圧力計壊れなかったねぇ
普通のコンプは連続使用時間30分とか1時間とか決められてるからそれ以上使うと加熱して停止するよ。
値段的にエアテックス001Rでいいんじゃない
REVOか001Rで決まり
>>506-507 アドバイスありがとうございました。さっそく通販サイトを巡ってきます。
>>506 !?
もしかしたらイカれてる可能性大です。
よくわからない海外製が気になるw
情報キボンヌ
プロスプレー使ってたんだけどちゃんとしたもの買おうかと思い調べているんだけど
見た目と値段でクレオスのPS351って奴を検討しようかと思ってるんですが
使っている人や詳しい人がいたらアドバイスお願いします
>>506 いやいや、ホムセンコンプも金魚ポンプのオバケみたいなよくわからんのもあるよ。
情報ないから>505のがどんなんかはわからんけど。
俺も001Rを薦めておく。
001Rのレギュは0.2MPaくらいに固定して、レギュIII繋いで圧調整すればいいんじゃないかな。
それなら一応水抜き強化にもなるでしょ。
L5を勧める猛者は居ないのか?
>>512 予算オーバーだろと思ったら、ギリギリ足が出る程度で買えんこともないな。
しかしカーモデル作るようだし、L5の騒音許せて001Rは許せないという微妙な話じゃない限りお勧めしない。
>>510 何かと思ったらプチコンか、それが「ちゃんとしたもの」かどうかは若干ギモン。
パワーないからピース選ぶよ、ピースはどうするつもり?
予算が限られるならピースもセットのベーコンのがよかないか。
しかし、も少し頑張ってタム等の001R+ダブルアクションのセットにする方が無難。
へタレに限って高いものを薦めるw
じゃ、おれはミクロタッチを勧める!
さあ!高いか?安いか?
L5だけは勘弁してください
>>513 ピースはセットのKIDS105って奴を考えてるってかどれが合うのかよく分からないので
3〜4k位まででこれに合うのがあったら教えてください
ベーコンっていうの調べてみたんですがかなり安いですね
でも音がちょっと気になりそうです
>>518 そっちのスレも見て検討してみたいと思います
てかそんな簡単なことで防音ってできるんですね
どうもありがとうございます
>>519 ベーコンや、プチコン+KIDS-105もコストパフォーマンスはいいけど、
16000円出せば、店によっては001R+金属製0.3mmダブルアクションに手が届く。
001Rはベーコンやプチコンのように極端にピースを選ぶこともないし、
後々不満が出ても追加機器で解決していける。
発展性がないけど安いものか、ちょっと高くても発展性があるものか。
もちろん前者も実用には十分耐える。自分のスタイルで選ぶべし。
>>514 もちろん517が最大のオススメな。
>>518 >>小さな段ボール箱+ウレタンシートで
>>簡単な遮音ケースを作れば十分使える。
こう言うのはね、ベーコン買って、仕方なく対策するみたいな話でしょ?
対策前提で奨めるのはアホw
>>519 言葉では簡単でも、要は 「ダンボールが部屋の中に有る」 って事。
邪魔でしょうがないw
煽りにマジレスするのも何なんだけど
>>521 短絡的に段ボール=ミカン箱みたいな想像してない?
以前ベーコン使ってた時、段ボールの内側にエアーキャップ
(プチプチ)を貼った自作ケースに入れてたけど、
ホームセンターで50円で売ってた24X17X13pの箱だから、
これっぽっちも邪魔になんかならなかったよ。
これでも邪魔なら、ウサギ小屋ならぬ虫カゴ住まい?
しかし使った事ない人に限ってベーコンを貶す気が。
もちろん上級者には満足できない性能ではあるけれど
予算に限りがある学生や、それなりのエアブラシ環境を
安価に整えたい倹約家モデラーには有難い存在だよ。
タミヤ製品だからアフターの面でも安心だしね。
付属のピースはHGダブルを買った今も愛用してるけど、
極端な細吹きや斑点状のモットリング迷彩は無理でも
ミニスケ戦車の迷彩塗装が出来るレベルだし
分解が簡単だから掃除もメチャクチャ楽で手放せない。
>>522 昔は突出した安さでありがたい存在だったのはわかるけど、今は他が下がってきたからね。
今も最安の部類であることは変わらんけど、エア止められないからピースを選ぶという大きな欠点がある。
あと5000円がどうしても出せないんですという人以外にはもう薦めないな。
ベーコンはピースも初心者向きだと思うんだけどな。
分解は簡単だし、洗浄も楽でノズルはねじ切る心配もないし
ニードル曲げちゃっても2百円くらいでお安い。
いくら出せるかはその人の年齢や模型へのスタンス他、いろんな要素があるんで
一概にこれが鉄板なんてないでしょ。
>>524 >一概にこれが鉄板なんてないでしょ。
全くもってその通り。
ベーコンもまだまだ存在価値はある。
ただ、昔ほど「金ないならこれ買っとけ」とは言えなくなったってだけ。
どのコンプにもそれぞれ一長一短あるんだけど、
それを比較することが許されなかったのがこのスレ。
最近は平和になったけど、機種の長短比較やったらまたあの状態に戻りそうで怖い。
タムコンセットなら、まさに520の言うセットが1万四千八百円で手に入る。
俺は、それとハンドグリップフィルターを買ったが。
これなら、以前にエア缶で使っていたKIDS105もサフ用に生かせて大満足。
>>526 タムコンセットの付属ピースはニードルアジャスターが付いてないんで、
人によっては激しく使いにくい難物だったりするので注意が必要。
個人的にはアジャスターの付いてないピースは御免蒙る・・・。
>>520 ローコストってだけでプチコンのコストパフォーマンスなんて良くはないだろ
以前こちらでフリーハンドの迷彩塗装の件で質問させていただいたものですが、
昨夜実践してみました。いやぁなかなか難しいですね。
でも初めてにしてはそこそこいけたかな?と自負しておりますw
チラシの裏すみません。
L5 エアブラシセット購入。
「再高級エアブラシ」にワロタ。
>>529 おもしろがったり、真剣に打ち込んだり、楽しむ事が大事。
それを修練と呼ぶならそれも可し。
この前、この板でコンプ購入の相談をした者です。
みなさんのご教授と懐具合から判断し、エアテックスの001Rというコンプを注文しました。木曜夕方に注文したのでまだ手元に届いてませんが、中途半端に止まってる塗装作業を速く進めたくてwktkしてます。
みなさん、どうもありがとうございました。
>>596 処分しました。
俺も無塗装で放置中のキットをエアブラシで塗装したいな。もう筆は疲れた。
でも休みが週に1日しかないから、塗装なんてやるヒマなさそうだしなぁ。
なんかエアブラシって準備に凄く時間がかかりそうだし。
・・・感謝レスの最中に001Rが到着したので、感激しながら作業に取り掛かってます。
エア圧を下げるとスイッチが頻繁に切れるんですが、非常に安定したエアーと超静かな動作音にマジで感涙しそうです。
重ねて皆さんに感謝します。ありがとうございます。
>>537 そうか、じゃあ大阪のほうに足を向けて寝るなよ。
あと2ちゃんで「また大阪か!!」は禁止な。
>>537 001Rって水吹き報告を見て止めてたんだけど、そのあたりはどうですか?
もし問題ないならタムタムのセットを買うんだけどなぁ…。
>>539 最初、本体付属のレギュレーターだけで吹いてみましたが、何ともなく作業できました。
天気は晴れ、気温17℃、窓全開、湿度は不明でした。
その後レギュ3を付けて作業してますが、水噴きは発生してません。
>>539 001Rに限らず、何の対策もなしに圧を上げたら水吹くのは当たり前なんだよ。
元より圧を上げられないコンプはその対策の必要がないってだけ。
>>539 そろそろ水吹く季節になるよ。
本体の水取りだけだと確実に吹くので、エアテのハンドグリップかクレのドレつけたほうが安心。
0.5mmを買い足そうと思っているんだけど、やっぱりカップ装着型は洗浄面倒ですか?
543 :
HG名無しさん:2007/05/27(日) 02:24:30 ID:jVgtc8V4
>>536 俺もそう思ってたんだけど、何回か作業してると、清掃なども手早くなってくるよ。
仕事は忙しいし休みは家族サービスだして、まとまった時間は俺もとれないんだけど
平日仕事から帰って、30分もあれば、HGUCの一色を塗ることくらいはできる。
要は段取りだね。
前日にマスキングをすませ、今日は塗装、明日まで乾燥させて別の色のマスキング…
カラーは多少無駄になっても多めに調色しておくとか。
大人の分別と財力で時間はやりくりできるよ。
おれは、作業を始めると時間が経つのを忘れる。
睡眠不足になるわけだが、幸せな事だとも思っている。
塗装ブースさえ常時据え置きだったら楽だな
宣伝乙
こんなごみ要らないよ
自分に興味がないことだと、煽らないと気がすまない童貞↑二人www
ホースが破損したから応急処置で熱帯魚用の内径4mmホースで代用したけど
0.2MPaくらいは全然余裕なのな
>>546 宣伝乙
しかしスペックも何も書いてない・・・説明不足というか悪意を感じるぞ。
いかにも怪しい造作だし問題外。
>>549 こんなコンプ(?)誰も怖くて買わんだろう?
そんなことねぇだろう
何用なの、そもそも。
金魚?
日本語が理解できない在日さんには聞いてないよ
コンプレッサーとエアブラシを買おうと思っているのですが
APC-001RにKIDS-105は使えるのでしょうか?
あと
>>542さんが言われてるようにこれからの季節水を吹くみたいなのですが
そのハンドグリップというのを使えば水を抑えれますか?
ご教授お願いします
557 :
HG名無しさん:2007/05/28(月) 01:16:17 ID:dWf4O9OX
テスト
>>556 使えるよ。
ただ、KIDはエア缶接続仕様になっているから、コンプにつなげるなら
接続ネジも一緒に買わないと駄目。500円くらいだよ
ただ、それつけるとハンドグリップ繋げられなくなったような気がする。
エアテスレで聞いたほうがもっと詳しく答えてもらえると思う
KIDS-105って、最近の奴はその変換ねじ最初から付属してんじゃないの?
>>559 付いてますよ。
誤解してる人がいるみたいだけど、変換ネジはKIDS-105本体に付けるんじゃなくて、
ホースに付けてコンプに接続出来るようにするモノ。
だから、ハンドグリップフィルター、エアコントロールアシストなど、
ハンドピースに接続するオプションは使えません。
KIDS-105にハンドグリップフィルタを付けるなら、
コンプ→両Sネジホース→ハンドグリップフィルタ→M5-S変換ネジ→M5ホース→KIDS-105
という接続で可能。001Rには両Sネジのスパイラルホースが、
KIDS-105にはM5ホースとM5-S変換ネジがそれぞれ付属してるから、
特に何か追加で買うことなく繋ぐのは可能。
ただし、ハンドグリップフィルタはホースの途中に付く形になるんで、
上下が本来の向きになるようにどこかに固定する必要がある。
あと、昔のKIDS-105は付属の変換ネジがM5-Lネジなんで、死蔵在庫を買わないように注意。
ごめん間違い。
コンプ→両Sネジホース→ハンドグリップフィルタ→M5-S変換ネジ→M5ホース→KIDS-105
これだとハンドグリップフィルタとM5-S変換ネジがメス同士になって付かない。
繋ぐには、Sネジ(1/8ネジ)オス-オスになったアダプターが1個必要。
> 上下が本来の向きになるようにどこかに固定する必要がある。
別の質問になるんだけど、
ハンドグリップフィルタって上下関係あるの?
>>564 あるよ、水が溜まる構造になってるから。
できそこないがw
ハンドグリップフィルターとKIDS-105の接続ですが、
KIDS-105付属のホースをネジから2〜3cm残して切断して、
ホームセンターなんかで数百円で手に入る
4φチューブ用のタッチコネクター(1/8オスネジ)で接続すればOKですよ
今まで親切なアドバイスをいろいろしてくれてどうもありがとうございます
決意は固まりました。このセットで注文します!
これでこれからバリバリガンプラ作ります
手始めに昔パチ組みしたMGEz-8をバラして練習してみたいと思います
本当にどうもありがとうございました
おれはL5プラチナセットを注文しました
↑
コロス
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいころすころす
⌒ ⌒
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( -ω-) はいはいエアテッ糞エアテッ糞
`ヽ_っ⌒/⌒c
まあなんだ、トリガーはやめとけマジデ
エアブラシで水が噴くと、実際どうなるの?
塗面にラッカーじゃないものが混じってブツブツになったりするのかな。
噴いたときはそれと判るもの?
>576
水はラッカーに混じらないから、吹き出物みたいに盛り上がるよ。
>>576 カップにラッカー塗料と水を入れて充分うがい撹拌させてから
吹き付けてみよう!
何事もチャレンジです。自分で試せば理解も早い。
>カップにラッカー塗料と水を入れて充分うがい撹拌させてから
それじゃカップで混ぜた時点で固まって終わりだろ、この人は何を理解してるんだろう…
>>576 再現したいならエアホースに水入れて普通に使えば、水が噴くのを再現し易い
後はちょっと違うけど塗装直後に水滴垂らして見るとかで、どうなるかわかる
それより先端ノズルにスポイトで水をたらせば事たりるでしょ
それで吹けば理解できる訳だ
おまいらはなんにもわかってないな。
ブラシ二本構えて片方から塗料拭いて片方から水を吹けばよろし。
おれって天才w
プラチナで塗装してたら、急に塗料が途切れ途切れに出るようになった
バラしてツールクリーナーで掃除したけど直らないよ〜
エアーは普通に出てるのに塗料が詰まったのか??
ノズルの先が埃でつまってるのかも
カップ洗浄してティッシュ等でふき取る際、結構細かい繊維が残ることが多い
突然なにかが詰まって塗料が出なくなったときに
カップに塗料をたっぷり入れたままニードル抜いて大惨事になった事ならある
それ、二度もある…
そんなときに限って色は赤w
質問なのですが、缶入りトップコートにUVカット仕様のものが出てますが
エアブラシで吹ける瓶入りのものってありませんかね?
缶入りの中身を吹き出して、それを使うしかないのでしょうか?
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*ܶ
>>588 もちろんあります
模型店で売っているよ
>>590 レスありがとうございます。
売ってましたか!よく調べてなかったか、いきつけの店には置いてないのかも。
改めて探してみます!
592 :
583:2007/05/30(水) 02:29:13 ID:GRNyUFhR
>584
ノズルに細筆突っ込んで掃除したら真っ黒でした・・・
>588
旧タイプのMr.スーパークリアーUVカットはエナメル系溶剤の影響で
UVカット成分が粉状に浮き出ることがあったため、しばらく絶版されて
いたようです。
はじめてのエアブラシでクレオスのL5を買ってみようとおもっています。
地元に模型屋がないので秋葉原に行ったついでに現物を見てみようかなとおもってるんですが
秋葉原にはPCのパーツ買いにいったりヨドバシに行ったりするくらいしかしたことないんで模型屋はさっぱりわからんのです。
秋葉原にいったらここにいけ!っていうような品揃え的にも価格的にも充実しているお店教えてください。
>>594 品揃えはイマイチだがタムタムは安い
漏れは007を徒歩で京成上野まで、更に徒歩で地元駅から自宅まで持ち帰る自傷プレイを堪能したが・・・orz
599 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 00:10:38 ID:bl0jj+Og
コンプレッサーって普通の100Vコンセントで
使えるんでしょうか?
>>599 使えないのではと考える、その根拠が知りたい。
602 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 00:38:17 ID:bl0jj+Og
いや、たまにコンプレッサーの説明で
「家庭用コンセントでもつかえます」っていういかにも
特別なコメントがあるんで、普通のは200Vくらい
いるんかなと・・・・・
>>602 別売りのACアダプターを買わないとコンセントで使えない機種がある。
604 :
602:2007/06/01(金) 01:05:30 ID:bl0jj+Og
606 :
HG名無しさん:2007/06/01(金) 19:39:37 ID:MF4hK0wz
a
うちのコンプレッサーは三相200Vの1.5kw。
ああ、エアコンのコンプレッサーはそんな物だw
家庭用は単三かもしれんが
うちの(会社の)コンプレッサーは三相200Vの5.5kw。
やってしまった…
ハンドピースの分解清掃でもやろうと
専用レンチで先端の塗料ノズルを試しに開け、再び閉めようとしたら…
ねじ切ってしまった…orz
ねじ部分は入ったままだから取れないし、修理に出すしか…出しても直るんだろうか…
>>610 そう言えば、エアテックスにねじ切ったノズルの本体側に残った部分を取り出すツールがあったと思うが
俺の見間違いかな?
3mm程度より太いネジやボルトを抜くのは有るが
ノズルはちょっと・・・・
時計屋さんなんかだと持ってるかな?
ハンドピース付属のレンチはあけるためので、閉めるものじゃないよな
>>613 〆る時は最後の最後に一瞬だけ使うくらいだろ。
日本人全体がゆとり化してるよね。
リテラシー不足というか。
ども、ゆとりです。
ほんと俺バカですわ…
クレオスのサイトからミスターホビーのページ覗こうとしてもエラーになるから
サポートの連絡先もわからない…
買って半年くらいですが、新しいハンドピース買ったほうが早いのかも…
失礼しました。
ミレナイ。。。
パーツを紛失されたり、破損した場合などお困りではありませんか?
GSIクレオスでは各種エアブラシの塗料ノズルやニードル、プロスプレーのOリング等、各種エアブラシ、プロスプレー、Gツールのアフターパーツを完全サポートしております。
また、パーツの交換では対処できない場合は、有償にて修理致しますので、修理を希望される場合は鰍fSIクレオスホビー部ホビー課までお送りください。
※修理を希望の際には、不具合の症状をメモしたものを同封してください。
こんなのが出て器マスタ
>>610 何度もガイシュツだが、爪楊枝突っ込んで回してみ?
クレオスのL5、静かだと聞いていたのに、ずっとブーンって鳴いている
大失敗じゃん。
どんだけデビルイヤーなんだよ
耳栓でもしてろ
いいなぁ。デビルイヤー。
ついでに、デビルウィングが生えたらなお良し!
いえーい!。悪魔の力、手に入れちゃった。
>>622 それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
プロコンBOY WAプラチナダブルアクション(0.3mm)を使っているのですが、
ニードルを少し手前に引いてからニードルネジをしめて、使っています。
というのも、そうしなくては塗料が出てこないからです。
しかしそうすると、シングルと同じ、押したら塗料が出てくる仕組みになっていますが、
せっかくのダブルアクションが無駄になってしまいます。
どうしたらいいですか?
!!?少佐か?
>>610 「ふたば!モデリング」がちょうどその話題でワロタ
それだけだとかわいそうなのでホレ
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-1
株式会社GSIクレオス ホビー部 パーツ係
お問い合わせ電話番号
Tel:03-5211-1844
【平日】
10:00〜12:00
13:00〜17:00
ノズル破損はおれもやった
失敗を乗り越えるのもモデラーの楽しみの一つ
ガンガレ
徹夜で塗装してたら、鼻血出てきた。
やヴぁい?
鼻血の程度とか原因によるんじゃね?
とりあえずきれいに塗装できたのに鼻血かかってやり直しとかにはならないようにきをつけろよ
TJはそうだよ
636 :
HG名無しさん:2007/06/02(土) 17:01:41 ID:6zq4MFPP
ボッタクリTJ関係者キターーー
ボッタクリなの?
一応色んなとこ探してみたけど一番安かったまでは行かなかったけど安かったけどなぁ
てか001Rって結構静かだね
これ位だったらうちの環境なら夜でもいけそうだ
001R勧めてくれた人ありがと!
エアテ製品の値引率「だけ」は優秀だぞ。値上げ前に世話になったわ。
クリーナーボトルを自作しようかと思ってるんだが、
Mrクリーナーボトルにフィルターがあるけど、
あれって必要なの?
ないよりあったほうがいいでしょ
乾ききってるの今嗅いだけどすげーシンナーくせーw
何て言うか迷惑かけてごめん、あと色々ありがとう
答えてもらっときながらスルーしてた自分が恥ずかしいバカだ
もうこんなこと無いようもっと自分で調べる
でもどうしてもわかんない事が出てきたらまたお願いします
>>628 ノズルの内側に塗料がこびり付いているんじゃないかな?
クリーナーかシンナーを入れて吹く。
ニードルネジを緩め、ニードルを軽く押しながら数回廻し、その後ニードルを抜く。
ニードルの先端に塗料が着いていればふき取る。
ニードルを元に戻す。止まる所で軽く押しながら数回廻してネジをしめる。
あまり強く押すとノズルが裂ける事があるので注意。
647 :
611:2007/06/03(日) 12:50:55 ID:zRCjJxu+
プロコンプラチナ0.3使っているんですが、ここのところ
ボタンの戻りが悪くなってきました(凄くゆっくり戻るので自分で押し上げて戻している
これはドコをどうメンテすれば直りますか?
ボタン下のぶらさっがてる部分?をグリスアップとかでOK?
>>648同じ現象がおこってる……
オイラは取り合えず556吹いてその場しのぎしてる
>649
556はゴムを痛める可能性あり ex) バイクのチェーンとかが有名?
今回問題あるかはわからんがとりあえず556ってのはやめとくが吉
>>648 バルブ内のピストンの動きが渋くなってると思う。
たいがい原因はピストンOリングの劣化か汚れ。
グリス塗ってダメだったら、バルブ部をばらしてOリングを確認するといい。
バラす自信無かったら、メーカー修理。
556はヤメレ
普通のグリスもヤメレ
シリコングリスがヨロシ
653 :
648:2007/06/05(火) 01:41:08 ID:rK+DGrcN
みなさんありがとう、とりあえず
654 :
648:2007/06/05(火) 01:42:36 ID:rK+DGrcN
ギャーミス送信
とりあえずピストン部にグリスアップしてみます。
ただ、手元にあるのがはるか昔のミニ4駆のグリスしかないんですけど、これでもOKかな?
それともシリコングリス、調達してきた方がいいですかね?
ミニ4駆のグリス、セラミックグリスってタイプだたらOk
なんだかんだいってもタミヤのHG-トリガー(0.3mm)最強だな
正直言うとグリスアップよりも掃除が先。
ばらしてシンナーを付けた綿棒でOリンとピストングを
丁寧に掃除すればそれで直る。
今後の汚れを遅らせてメンテナンススパンを長くしたければ
つまようじのさきに直径0.5MMぐらいのグリスを付けて
Oリングに薄く伸ばす。
兎にも角にもまずはバラして掃除。
わかりきったこといちいち言うなや
クレオスは、なんちゃってトリガー用に、タミヤみたいな透明でかカップを早く出すのだわ
タミヤの方が使いやすいよ
わざわざクレオスのエアブラシにする理由がわからん
質問なのですが。 L5を使っているのですが、クレのスパイラルホースは細いのと太いのが出てますよね?
それぞれに、何かしらメリット・デメリットってあるのでしょうか?例えばエアーの流量や風圧が変わるとか…
タミヤのHG買おうと思ったら、現行は0.2mmしかないのね。
トリガはイヤなんで在庫の都合でクレオスWAの一択になったよ。
>クレのスパイラルホースは細い
それはエア缶に繋ぐときに使うヤツ。
コンプレッサーと繋ぐなら、「1/8(S)」と書かれてるの買うように。
L5の吐出口はPS(細)なので、細いスパイラルホースが付いている。
普通のハンドピースのつなぐため、変換ジョイント「1/8(S)メス・PS(細)」が附属している。
但し、附属のスパイラルホースの一方についているので、見落とさないよう注意。
>>667 おれ今年買ったばっかりなんだけど、昔のL5はスパイラルホースが付いてたの?
L5にスパイラルホースは付かないよ
>>667は脳内L5と思われ
ただの知ったか工作員でしょ
セットの買ったんでそ
>>656 最強とは言わないけど、確かにトリガーは使いやすいな。
価格が割高になるせいか未経験者が多いみたいだけど、
ベーコンピースやKIDS-105なんかの簡易型でもいいから
一度トリガー式を使ってみれば、そのメリットが分かるはず。
ttp://jan5.fc2web.com/model/model.html ↑でも言ってるけど、
使い慣れると普通のダブルアクションには戻れないほど。
>>664 当方大阪だけど、タミヤのHGダブルだったら、
タミヤワールドを含む大抵の店で普通に売ってるけどなぁ。
気になるなら直接タミヤに問い合わせてみたらどうだ?
曲面への細かいグラデーションはやっぱトリガだとやりにくいと思う。
ダブルアクションのいい所はブロウがしやすいことだね
埃を吹き飛ばしたり、塗マクの乾燥を促進したり
トリガーだと引きすぎると塗料がでて大惨事に・・・・・・
海外製のダブルを買おうかと思ってるんだが、当然説明書は英語表記なのでワカリマセン
使い方はどれも同じでしょうか?
>>675 同じハズ。
と言うか、エアテックスの一部製品はドイツ製だし、
共通機構だと思われ。
ただ、壊れたときの補修部品(ノズルとか)が買えるかどうかですなぁ。
数年での使い捨てで考えて、価格との折り合いがつけば
そんなに高い物でもない気がするけど。
ヤフオク見たら3000円台でありますね。
下手にプロスプレーなんかを買うよりは確かに良いかも。
677 :
675:2007/06/06(水) 15:02:16 ID:QvTS49Wi
タム○ムの001RとMJ-124のセットを買おうかと思うんですが、MJ-124って絶版なんですね…。
そんなにMJ-124って今ではダメなハンドピースなんですか?
>>678 たんに今年モデルチェンジしただけだよ。
MJ−128・122・124は、型番が728・722・724と変わった。
だから、MJ−124はメーカー的には絶版。
タムタムにこだわるなタム厨
>>678 本体はXP-725と同じってことなんで、性能的には可もなく不可もなくだろう。
ニードルアジャスターがないのを良しとするかどうかで評価は変わる。
684 :
HG名無しさん:2007/06/06(水) 22:06:11 ID:Nom5We9S
ハンドピースのエア圧調整機能ってあると便利ですか?
WAVEのスーパーエアブラシアドバンスかエアテックスのXP725で迷っています。
>>684 流量調整を手元で行う必要があるかどうか。
レギュレーターがあれば流量調整は基本的には不要なもの。
流量調整で流量を落とすのとレギュレーターで圧力を落とすのでは結果が違うとする人もいるが、
俺は経験的にも理論的にもその説は支持しない。
基本的にはあっても使わない機能だと思うが、片手で吹きながら流量調整出来るから便利という人もいたな。
俺はそんな器用な事はできない。
>>685 速いレスありがとうございます。
そういうことであれば、使わない気がするので
無しのものを買おうと思います。
エアブラシ塗装をしてみたいので、
L5とプロコンBOY WA プラチナの購入を予定してます。
大阪でお薦めのお店ってありますか?
あと、一緒にこれは買っとけってのがあったら教えて下さい。
クリーナーボトルや塗装ブース
1/10のRCカーのボディーを塗ろうと思ってます、
80%が単色でグラデ等少し
安いコンプ&ガンセットを買うと0.3mmノズルですが
0.3でもこの面積をムラ無く塗れるでしょうか?
一応候補としてはタムタムのAPC-001のタムコン エアブラシセットを考えています
さかのぼって見ると0.4mm〜0.5mmノズル位の方が良さそうですが
なにぶんピースを別に買うと高くなりそうで躊躇しています。
またお勧めの構成があったら教えて下さい。
(1/12が最低サイズですので1/24プラモなどに必要な詳細な表現は不要です)
タムタムはやめとけ
よく知らないけど、ポリカ用塗料とか0.3じゃ辛いんじゃないの?
予算が辛いならタミヤのベーシックコンプレッサーにワイドノズル追加という手も。
>>690 >タムタムはやめとけ
これは高いから? それとも商品構成に問題があるからでしょうか?
>>691 すんません、エアブラシ総合だったのでこちらで聞きましたがどこか適当なスレあるでしょうか?
RC版にはエアブラシ関係は無かったようなので、
>>692 >よく知らないけど、ポリカ用塗料とか0.3じゃ辛いんじゃないの?
水性アクリルorエナメルを使う予定なのですが、乗らないかな?
>予算が辛いならタミヤのベーシックコンプレッサーにワイドノズル追加という手も。
これも考えたのですが、電源を加算すると12000円位になってしまうので
どうせなら後で応用が利くAPC001と考えました
取りあえず有り難うございました、
スレ違いとの事ですので他の適当なスレを探してみます。
>>693 001Rで高圧で吹くこと考えるなら、水抜き対策に最低限「ハンドグリップフィルタ」の追加は必須。
0.3でも大丈夫だとは思うよ、効率の問題ってだけで。
ポリカーボネイトに水性やエナメルが乗るか、RC用塗料として適切かどうかは板違いだから知らない。
>>689 その条件で1/10の車ボディー塗るのはけっこうしんどい。
ちゃんと塗れないわけではないが、単純に根気が要る。.3だと単純に噴霧面積が狭いから。
たまに大きな物塗る程度ならともかく、大物主体なら.3一本槍は現実的じゃ無いと個人的には思う。
>694-695 さん有り難うございます。
エアブラシ初心者系のスレが無かったのでもう少しこちらで聞かせていただきたいと思います。
エアブラシを使った事が無いのですが
缶スプレーだと5cm-10cm位の吹きつけ範囲ですが
実際の作業ではもう少し狭い方がマスキングなどに気を使わなくて良いので3cm-5cmの吹きつけ範囲が便利だと思います、
これに相当するノズルはどれくらいになるのでしょうか?
また0.3mmの時の最大吹き付け幅ってどれくらいなのでしょうか?
模型でも大型ガンプラや1/25以上の戦車や飛行機等では結構広い範囲になると思いますがどのようなノズルを使っているのでしょうか?
あと口径が大きいものはシングルアクションの物も多い様です
面積が広い場合はシングルを使われている人も多いのでしょうか?
うぜー、検索くらいしやがれこのゴミカスが氏ねっコジキ!
1/10のボディ位なら0.3でちゃんと塗れるよ。
被膜も缶スプレーと比べて薄くできるし良いと思うよ。
多少コツがあるけど、タミヤのPC用なら3〜5回くらいで仕上げるつもりでやれば良い、かな?
ファスは使ったこと無いから知らない。
よくレスを見たら塗料はアクリルですか・・・・。
下塗りにクリアーは吹きますよね?
で、アクリルを重ねて最後に裏打ちをすれば良いとは思いますけど・・・。
でも、RC板にも塗装(ボディ)スレがあるからそっちで聞いた方が為になるを。
700へと〜
>>698 >1/10のボディ位なら0.3でちゃんと塗れるよ。
そうですか、では取りあえず買ってみます、使えなければオクで売って買い替えます。
情報どうもでした。
なんか吹いてると粒々がたまにでてくるんだけど
ニードル関係ある?
>>702 ダブルアクションだったら、
塗り始めは、1エアボタンを押してエアを出す→2エアボタンを引いて塗料を出す。
塗り終りは、3エアボタンを前に戻し塗料を止める→4エアボタンを離しエアを止める。
3と4を逆にすると、ノズルの先端に塗料が溜り、次の吹き出しの時の塗料が粒が飛び散る。
そうでなかったら、ニードルかノズルがが曲がっているかも知れない。
次の吹き出しの時の塗料が粒が飛び散る。
迷文すまん。
次の吹き出し時に塗料の粒が飛び散る。
ニードルがきちんと奥まで入ってないんじゃない
激遅レスでスマソだけど
>>662 この前タミヤショーケースでもらったチラシを見たら、HGダブルが載ってない。
タミヤのウェブサイトには出てるけど、タミヤオンラインショップには無い。
HG-Uは実際には口径0.26oだし(オンラインでは0.3oになってる)
HGダブルは廃番(在庫のみ)で、今後はHG-Uに移行ってことだろうね。
(そうなるとUとファインの差はカップが固定か脱着式かくらい?)
>>673 トリガー式でも本体を親指と人差し指でペンホルダーグリップして
中指でトリガーを引けば、その手の細かい塗装にも結構対処できるよ。
ニードルパッキンが逝っちゃったんですけど、
応急処置としてパッキンの代わりになるものないですか??
革靴の中敷きをパッキンのサイズにポンチで抜いて使う
ラッカー系使うとすぐダメになるけど応急処置でならなんとか・・・
コンプレッサーは、一度買うと壊れ難いものですか?
長持ちさせるコツとかあったらお願いします。
ちなみに、使用コンプレッサーは、エアテックス APC-001Rです。
まーそんなに壊れるモンでも無かろう。ウチのは15年選手だ。
去年一度分解整備して調子が戻った(構造は簡単だから素人でも整備は出来る)
まぁ長期間サポートが当てに出来る物であることが第一だな(モーターとか逝ったら普通は自分で直せん)
俺も001R使ってるけど、あの頻繁なカチカチに大丈夫か?と不安になる
タムコンにしようかと思ってるんだけど、良い点悪い点を教えてください。
タム厨 現れる
タムタムの回し者は余所へ行ってください
良い点:安い。パワーがある。
悪い点:水噴きやすい。低圧はカチカチうるさい。ニードルアジャスターがない(MJ-124)。
水噴きは、実は0.1MPa以下で使うようにすればそう酷くはないが
これからの季節のこともあり、ハンドグリップフィルタあたりの追加をお勧めする。
しかし、MJ-124は差額でXP-725やWAVE Jr.に変えられんのかね?
かなり前の話だけどエアブラシ変更可能セットと書いてあったので
XP727(横付け)をXP725に変えらんないもんかと聞いたら対応していないという返事。
結局そのまま注文しちゃったので詳しくは聞かなかったけど
おそらく差額払えばエボとかハンザとか上位機種に変えられるということなのかなと。
最初にタムコン買って、MJ124に不満を感じ始めたら他のハンドピース買って
MJ124はサフやメタリック用にすればいいんじゃないの?
001R自体は、価格の割りにはいいコンプレッサーだと思うし。
MJ-124用のアジャスター付きテールキャップ売ってるの見たことあるけど、
どこでも売ってるもんじゃないしなー。
皆さん、ありがとうございます。とても参考になりました。
エアブラシ初めてで、どんなもんか試そうと思った程度ですから丁度良さそうですね。
使っていて気になりだしたら交換とかしていこうかと思います。
MJ-124
俺の場合はアジャストいらない派なので、充分満足しとります。
メンテも楽だし安いしいいブラシだと思うよ。
エアテックスAPC-009タイタン買った人いないの?
722 :
HG名無しさん:2007/06/11(月) 15:23:45 ID:+3uOVc2V
プロコンBOYのWAの0.3を使ってるんですが、空気は出るのですが、塗料が出ないいんです。。。
うがいもできません。。。解決策教えてください。
>>722 ダブルアクションエアブラシの使い方はわかってるんだよな?
ボタン押したらエアが出て、そのままボタンを後ろに引くと塗料が出るんだぞ?
724 :
HG名無しさん:2007/06/11(月) 17:11:28 ID:g3+A6bVT
今までスプレー缶でガンプラ造っていたのですが下手なせいかムラとかがでてしまい、今回エアブラシの購入を考えています。
>また購入の際は、エアホースやレギュレータ、ハンドピースがセットになったものを買った方がお得。
とのことなのですが近くに専門店がないので通販での購入を考えています(L5購入予定)
一括で同じ店から買いたいのでセット商品はどこで買えばいいのかお教えください。
みなさまよろしくお願いします。
>>722 今まで普通に使えていたものが、突然そうなったの?
それとも最初からその状態なの?
727 :
HG名無しさん:2007/06/11(月) 17:41:56 ID:g3+A6bVT
>>722 とりあえず分解して徹底的に掃除したり、グリスアップしてみたらば?
>>729さん
ありがとうございます。
エアブラシの基礎的なことから調べています。
はやく皆さんのように綺麗にぬれるようがんばります
ޫޭܷܵܶ
733 :
474:2007/06/12(火) 00:27:06 ID:5rbEl7OA
>729のセットってPS305??
定価は同じなんだけどな。
エアブラシのプラチナ0.3スペシャルver とver.2の違いを誰か教えて
>>722 まさかアジャスタ絞ってないだろうね?開放しろよ
単に濃度が濃すぎたとかのオチじゃあるめーなまさか。
>>733 Ver.2買ったけど、無印知らない。
高級そうな木箱に入って、ドレン&ダストキャッチャーとエアカン接続セットが付いてる。
WAプラチナ無印のレビューサイトと見比べると先端付近の形が少し違うけど、中身どう違うかはシラネ。
型番も、プラチナ無印がPS-269なのに対して、Ver.2はPS-289になってる。
何か改良されてんのかな?
>>736 木箱の表面に亀裂ハイリまくりんぐじゃない?
738 :
736:2007/06/12(火) 10:32:01 ID:LsAcIBMB
>>737 いや、そんなことはなかったと思う。
木箱なんてさっさとしまいこんだからよく見てないけど。
724で質問したものなのですがボークスに行ってL5を購入してきました。
店員さんがすごく親切でエアブラシのことや塗り方の事など色々と教えてもらいました。
週末に使用する予定なのですが楽しみで仕方ありません。
レス下さった方々ありがとうございました。
またわからないことがあれば質問するかも知れないのでそのときはよろしくお願いします。
>>740 って、模型専門店あんのかよw
ま、楽しんだが勝ちだから楽しめな
エアブラシのノズルを外さないで手入れできないかと思ってやって見たら
なかなか良かったので報告。
ニードルを引き抜いたら、カップから少し見えるところまで逆向きにニードルを入れて
後はウガイをするだけ。やって見たらゴミの塊が出てきてびびった。
743 :
HG名無しさん:2007/06/12(火) 22:57:13 ID:l7p7EoYm
>>742単にお前のブラシが汚いだけだブォゲー
ついでにチンコのカスも掃除しとけ
_∠コ __∠ コ すみません、すぐ片付けますんで。
( ≡) (・ω・`)
r´ ̄.ハ r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩´Д`∩ヽゝ、
と´) し' \`⌒ く し'
(⌒)--(⌒)
 ̄`  ̄
\ ↑
>>743丶\
ずざざざ ヽ \
最近エアブラシ始めた超初心者です。
今、細吹きの練習をしていますが自分では
頑張っても1o幅位の線を書くのがやっとです。
エアブラシってどの程度細く吹けるものなんで
しょうか?
因みにハンドピースは0.2oノズルでした。
>>746 レスありがとう御座います
そうか!良かったんだ!
これで次はグラデーションの練習
に移れます。
超初心者・・・それは玄人って意味なのでは???
ただの自慢だろ
それは僻みだよ
ハンドピースを解体清掃してから、
以前より太吹きできなくなった気がする
やっぱりニードルが歪んだのが原因なのか?
エアブラシ未経験の初心者ですがすみません、教えてください。
1/144サイズのガンプラで
MAX塗りなどの細かいボカシ塗装をやってみたいのですが
エア缶式の安いやつ(クレオスのプロスプレ-Mk-3、タミヤのバジャ-250Uなど)では不可能でしょうか?
やはりコンプレッサー式を買わないと無理なのでしょうか?
最低限でもどの位の装備が必要なのか教えていただけませんか?
お願いします。
まずやってみて、それでダメだったら質問してくれ
そのほうがいいと思う
ああいうハンドピースじゃ真ん中から吹いてくような塗り方は難しいと思う。
エアも長時間一定の圧力を維持できないと困るのでコンプレッサーも必要だと思う。
だからダブルアクション式のハンドピース、コンプレッサー、弱い圧力で吹く為にレギュレーターが必要。
最低限だとも思うがこれだけあれば一通り何でもできるとも思う。
755 :
752:2007/06/15(金) 05:15:57 ID:wDxOfsAT
>>753 テンプレに吸い上げ式はやめとけ書いてあったもんで…。すみません。
ご指摘の通り、自分で試してみてから書くべきでした。すみません。
近所のトイザラスで売ってたプロスプレーの箱を見たら、細吹きも出来そうな感じで書いてあったんもんで
具体的にどんな違いがあって、なぜ買わないほうがいいのかな?と…。
それが分からなくて困ってたんです。すみませんでした。
>>754 詳しいご説明ありがとうございます。
やはりコンプレッサー式じゃないと駄目みたいですね。
ぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございました。
あまりお金をかけられないとしても、
コンプも揃えとかないとエア缶は却って高くつく
プチコンとか001とかベーコンとか、その用途なら何でもおk
ただハンドピースは、ベーコン付属のトリガーや
エアテKIDS-105はその用途には向かない
安い吸い上げ式もベタ塗り用と思った方がいい
エアテから安いダブルアクションが何種類か出てるよ
>>755 >プロスプレーの箱を見たら、細吹きも出来そうな感じで書いてあった
騙されるな、あれは燃えないゴミだ。
ベーコンやKIDS-105の方がまだマシだが、
001R+安いダブルアクションなら1.5万程度でセット売りしてるとこもあるんでそういうもの買う方がいい。
出来れば2万くらい用意して周辺も揃えた方がいいけど。
758 :
752:2007/06/15(金) 13:14:11 ID:wDxOfsAT
>>756 ありがとうございます。やはりコンプ式じゃないと駄目のようですね。コンプ式を買う決心がつきました。
とりあえずダブルアクションのハンドピースだけでも買って来ようと思います。その他は来月になりそうです。
>>757 プロスプレーはゴミですか…。(^^;)
かなり不評ですね。
買って後悔する前に聞いておいて本当によかったです。感謝です。
それにしてもあの箱の説明書きは、初心者なら迷わず買ってしまいそうな内容だと感じたのですが
あれを買って失敗した方は結構多いんじゃないでしょうか。
>>752 >1/144サイズのガンプラ
0.2mmじゃないと細かいパーツへの真糞塗りは厳しいだろね
プチコンかREVOにエアテックスのXP723とXP725、エアコントロールジョイント
辺りが最低でも必要になるので2万オーバーってところかな
いや、プロスプレーなんだけどもビンの交換できるやつに限ってはゴミって程でもないぞ?
白や黒のベタ塗りの時やサフ吹きでは重宝してる。
いちいちシンナーで洗浄する必要もないしね。
>>760 mk4かmk5あたりの事かな?
アレ買うんなら少し金足してシングルか、更にもう少し金足してXP725かスーパーエアブラシjr買っちゃうな。
もうちょいと安ければサフ用かウレタン吹き用に買っても良いかなって気はするけどね。
プロスプレーは低性能で金をドブに捨てるだけではなく
最低の使い勝手で貴重な時間をムダにしまくる最悪のゴミ。
KIDS-105かベーコンピースにするのが賢明。
サフ用にしてもウレタン吹き用にしても厳しくね?
プロスプレー、あれはダメだ。あれを使うとプラモ製作が嫌になってくる
あれは本当にプロ専用だ。
初心者にはエアブラシは高価なので簡単に手が出ない
↓
安いプロスプレーを買う
↓
思ったようにならず、本格的な装備が欲しくなる
↓
コンプレッサー購入
↓
やっと気付く
↓
メーカー大喜び
つまり一般人にはなかなか売れない高価なコンプレッサーを買わせるためにあるような物。
メーカーにとっては二重の儲けになる。
ちなみに俺もその罠にまんまと引っ掛かったわけだがw
なんかL5が黒いんだぜ?
コスト削減のためにサフもエアブラシで吹こうかと思ってビン入りのサフ()買ってきたんだけど
これも普通の塗料と同じように4倍ぐらいに薄めて吹けばいいのかな?
>>764 プロスプレーは、デパートの玩具売り場でも売ってるのがデカイよな。
かくいう俺も、15年の出戻り浦島太郎状態から「エアブラシってこんなに安くなったのか」と思い
ザラスでプロスプレーを買ってしまったバカだが。
001Rを掃除しててエア圧調整の黒い奴を取って掃除してたら
中からスプリングとボルトみたいなのとフタみたいなのが取れてしまったんだがこれの順番ってわかりますか?
ゴミ箱の中でブチ撒けてしまったんで他にワッシャーとかのパーツとかもあったりしますか?
最近エアブラシを購入したものなんですがあまりの楽しさに、22時ごろから今まで塗ってました。
また希釈が上手くいかなくて下手糞ですが頑張って綺麗にぬれるようになりたいです。
うん、頑張れ
でも徹夜でやってるとナチュラルハイとシンナーの影響が交じり合って
やばくなるから程々にな
>>770 わかるわかるw
俺も初めて買った時は嬉しくて徹夜してたなあ。
頑張ってね。
慣れるまでは、できるだけ薄く、時間をかけて何度も塗る、を徹底したほうが綺麗に仕上がるよ。
不要なプラモでガンガン練習して、色んな失敗してみるといい経験になると思うよ。
773 :
HG名無しさん:2007/06/17(日) 16:25:31 ID:uDUhHWby
waveの317、スーパーエアブラシjr.セットを検討しています
ガンプラ1/144、1/100が主ですがこれで十分でしょうか?
一緒にこれも買っておけ、みたいなものはありますか?
775 :
HG名無しさん:2007/06/17(日) 16:34:48 ID:Sv6H1t3r
>>773 十分すぎるやろ。
ガンプラ主ならプチコンで十分でしょ。
776 :
HG名無しさん:2007/06/17(日) 17:11:16 ID:uDUhHWby
レスどうもです
>>775 プチコンも考えてたんですが、実際どーなんでしょうか?
ぶっちゃけプチコンを8000円で買うぐらいなら、あと3000円足して001R買った方がマシ。
>>773 水吹き対策にハンドグリップ。
後は塗装ブースがあると便利だがね
有機溶剤用のマスクもあった方がいいんじゃない。
>>780 そうだね。ラッカーシンナーを噴霧で吸い続けると
気付かないうちに症状が出るよ。おしっこの切れが悪くなったり
悲惨なことになる。換気も大事だけど毒ガスマスクは必需品。
ありがとうございました。
みなさんのレス、参考にさせていただきます。
317でいきます。
結局L5と317は
どっちが勝者なの?
くだらねえ
どっちもどっち
L5買おうと思うんですけど、レギュレータセットのレギュレータとフィルタって実用的ですか?
特にフィルタがめちゃくちゃ頼りない見た目なんですが。
本体だけ買って別のメーカーのフィルタ付レギュレータ(WAVEのエアレギュレータHGとかエアテの
水取りセットとか)を買うのとレギュレータセットで買って、ハンドピースの根元につけるタイプの簡易
フィルタを追加するのとではどちらが良いでしょうか。
クレオスのレギュはやめておけ
同じ価格なら「ものたろう」とかの通販でもっとましなレギュは買える
SMCとかのSネジ仕様のフィルターレギュに汁
waveのレギュもレスポンスは悪いのでやめれ
↑
上記の全てのレギュを使い比べたつわものですw
凄いね( ̄ー ̄)ニヤリッ
それはさて置き、ダイアグラム式のレギュレタは低圧域が弱いので結局付属レギュを使う俺がいる
>>788 L5との組み合わせなら、セットのレギュがいいよ。
低圧域の調整は、これが一番し易い。
フィルターとしては実用的じゃない気がするけど・・・L5の低圧域なら水吹き滅多にないし。
一応、念のためにエアテのハンドグリップフィルターを付けて使ってるけど、
こっちのフィルターに水滴付くこと全然無い。
タミヤのベーコン⇒REVO移行組で
しかも戦車バカ一代でAFVオンリーな事もあって
いまだにレギュレータの必要性を感じない俺がいる…。
低圧だから(風量はある)水抜きはほとんど不要だし、
200円の分岐栓を咬ませれば風量+圧は減らせるし。
794 :
788:2007/06/18(月) 21:42:44 ID:GY5E2bDT
>>789 普通に模型を塗る分には問題ないのでしょうか。
フィルタなしのベーコンか、借りたレギュセットのL5を夏場に使って
水を盛大に噴いた記憶があったので、心配になったのですが。
>>790 レスポンス?
すみませんが違いがよく分からないです。
設定した圧力にならないってことでしょうか。
SMCのSネジってこれですか。
http://www.monotaro.com/p/0688/8472/ 接続口径1/8ので圧力計付きですよね。
固定するための器具も買わなければいけないのでしょうか。
795 :
788:2007/06/18(月) 21:50:35 ID:GY5E2bDT
調べてる間にいっぱいレスが、感謝です。
L5程度の圧だとそれほど気にしなくても良いってことみたいですね。
本格的な(というとL5が違うみたいですが)コンプレッサーだと相応の
レギュレータを必要とすると言うことですか。
L5のレギュレータセットを買って、気になるようなら簡易フィルタを
検討します。
フィギュアがメインで極細吹きでグラデかけたりするため一応レギュ
レータは欲しいです。
プチコンの方が良いな
ずっと動作している、L5より、使う時だけ動く001Rとか、317を勧めるけど。
L5はリニア駆動だから別に動きっぱなしでもいい
モーター式は寿命が極端に短い
>>797 001Rはカチカチがひどいからお勧めしない
時にヤバイとすら思うぐらいカチカチするんで正直買って後悔してる
317は大丈夫?
>>798 なんでリニア式だと動きっぱなしでいいんだろう?
モーター式は寿命が極端に短いという根拠は何だろう?
>>799 原理同じなんだから同じだろ、サンプル数が少ないだけかと。
801 :
788:2007/06/19(火) 23:59:31 ID:jD+j6ZUN
001Rはカチカチするたびに圧が変わるので使い物にならなそうでした。
動き続けているよりもうるさく感じます。
317は動いているのを見たことがありません。
タンク付きだったら良さそうだけど大きさと音が。
本体側である程度圧が高まったら空気を抜いて減圧するようなのって
ありませんでしたっけ。
圧が弱い、L5に耐えられるか問題。
>>798 でも実際何時間も連続で動かす事なんて無いぞ。
結局L5よりも317買えってこと?
>>800 モーター式は、
発熱と、自動ON/OFF機能でスイッチが入ったり切れたりすることが負担になるかな〜とは思う。
とは言え、旧黒001を約4年、現在は002を使っているが、
故障したのはピストンロッドが外れてエアが供給されなくなったくらい。
旧001も、いまでも使えるけど、さすがに振動が・・・マジで歩くし(足のゴムが良くないせいだけどね)
>>801 001Rはスイッチが入ったり切れたり繰り返すので、音がそんなに大きくなくても耳障りに感じるんよ。
圧の変動については、本体レギュとハンドピースの間にもう1個レギュレーターを間に入れることで、
ほぼ解決出来る。
どのみち本体直付けのフィルターだけでは水を取りきれないんでね。
逆にL5は、ず〜と同じ回転で回り続けてるんで、気づくとホワイトノイズ状態で気にならなくなる。
圧設定のときにいちいちハンドピースからエア抜かないと出来ないのが、慣れないと面倒に感じるかも?
0.08mpa以下の低圧で安定して使いたいなら、L5がいいね。
>>801 カチカチ時の変動が気になる用途なら、水取りセット追加して2段レギュにすれば
低圧は格段に安定するよ。カチカチは直らんけどw
>>803 リニアモーターっても、リニアモーターカーみたいに浮上してるわけじゃないから
ガイド部の磨耗は普通にありますが。
カブったすまそ。
だから雨の日はダメだとあれだけ・・・
>>810 L5がお勧めなのはわかるんだけど、どうしてそうやって他機種を貶すことでしか勧められないわけ?
カチカチは気にしなければ問題ないし、低圧の不安定を解消する方法はあるし、
オートスイッチだからよっぽど酷使する使い方しない限り連続1時間が問題になることはないし。
L5と同程度の圧力ならたぶん24時間使えるんじゃね?
俺の001はひと月で壊れたから自信をもって言える
46 名前:HG名無しさん 投稿日:2007/06/17(日) 23:53:51 ID:fUS+JxUT
エアパワーコンプレッサーAPC−001を使用してるんですけど、
2時間ぐらい使うとオーバーヒートって言うか、熱もって動かなくなっちゃうんですよ・・・
なにか対策とかないですかね
48 名前:HG名無しさん 投稿日:2007/06/18(月) 01:13:45 ID:n7qDuZBI
>>46 公称連続1時間だと釘を刺された。
俺は6時間くらい酷使したら壊れた。
>>812 でもそりゃ保証修理じゃないの?
エアテは安いぶんなんとなく品質が良くないのは俺も感じるけど、
そのぶんサポートいいからまあ許せるかな、個人的感覚では。
俺もXP-725の不良で対応してもらった経験あるし。
>>813 それにも俺答えてるけど、正直どういう用途でそんな吹きっぱなしにするのかわかんない。
0.1MPa以下ならカチカチの間欠動作になるぶん熱持ちにくいし、
休日に24時間以上、サフから塗装まで一気にやったときでも
触れなくなるような熱持つことはなかった。
塗装作業で実際に吹いてる時間ってそんなに長くないよ。
その間、確実にスイッチ勝手に切れるんだし。
まぁ売り込みがんばってね。カチカチなんか2度と買わないから
L5は連続使用に強いし低圧の安定性もいい。
でも圧力や流量が弱いけど「普通に使うぶんには問題ない」。
001Rや317はパワーあるけど酷使には限界があるし
追加機器なしでは低圧の安定性がイマイチ、でも「普通に使うぶんには問題ない」。
あとは予算やどっちの性能を取るかで決めればいいんでね?
まぁ、プロモデラーのお店で宣伝してるからって理由で ID:PfpsN83bは納得なんでしょw
L5も001Rも一長一短なんだからさ、ってかそもそもL5と001Rを比べるなって。
L5買う金があるなら比べるのは002と317Tだろうよ。わざわざ下の001と比べて話すなんてwww
対象物によるだろ
細かいパーツが多いガンプラだと圧なり風量を抑えないと使い難いし
カーモデルなどで実写並みのツヤを出すにはある程度の圧は欲しい
そんな漏れは007使ってる
ちなみに、真糞はスポンサーの都合なのか誌面ではL5を推してたが
実際の愛機は517だったw
そろそろクレオスも新しいの出さねーかな。
このスレ見ればL5が最高で他機種コンプはクズってのがよくわかる
でもL5は低圧なのがカスだ
どうせならL10ぐらいがいいのでは
>>818 このスレではよく比べてるくせに何を今さらw
素人マニアの知ったかで迷わなくて済むようにな。
>>819 1/200大和もL5で塗装してるだろ。使い込んでるのがわかるよ。
ぷはプラモのプとその亜流のガンプラ大好きじゃ格が違うよw
結局、全員一致でL5が優勝か
L5を薦めるのは入手性も良く、メジャーな使い方で問題が出にくく、音が小さいから
というのがあるんじゃないかな。
話で出ている限りではレギュレータとかエアブラシのセットで買った場合にそれだけ
でちゃんと使えるみたいだし。
001Rのレギュレータをもう一つ入れるとか、パーツを買い足してようやく足りるという
のは初心者には敷居が高いのでは。
ここをこうすればとか工夫すれば使えるというのは、分かっていない人にとっては
「使えない」ってことになるわけで、そういう評価が巾を利かすのは仕方ないと思う。
>>819 517は値段に見合うだけの性能があるけど、普通にプラモ作る分にはL5で困らないし、
重いし大きいし高いしで一般家庭で使うのには向かないから薦めないだけだと思う。
PCでも車でも雑誌でハイエンドの機種を一番に推すことはないでしょ。
Mr.エアーレギュレーター1のコンプとつなぐ部分ってPSのオスであってる?
あと1と2ってメーター以外になんか違いある?
>001Rのレギュレータをもう一つ入れるとか、パーツを買い足してようやく足りるという
>のは初心者には敷居が高いのでは。
そのぶん安いのがメリットだわな。
昔、車に例えてたけど、L5はオプション満載すると実はあまり安くない日本車のコンパクトカー、
001Rはパワーだけはある足フニャフニャのアメ車ってのが的を射てると思う。
正直、コンプレッサーを複数台所持して使い比べた結果を書いてる人などこのスレにほとんど居ないと思う。
なぜかいつもグンゼユーザーとエアテックスユーザーの罵り合いになるんだよな。
それでも最近は以前よりはマシか・・・
001R,とL5両方持ってる。最近L5のブーンって音が気になってきた。
L5とベーコン、エアフォース3、レトラ(517?)なら使ったことあるよ。
主に使ってたのはエアフォースとレトラで3年くらい、ベーコンとL5 は1シーズン借りた程度。
ベーコンはフィルタもレギュレータもなくて水吹いた。結構うるさい。今ならREVOが良い?
L5はフィギュア塗っただけなんで困らなかった。うるさいとは思わない。持ち運べる大きさ。
エアフォースは結構うるさいし振動もあるけど水吹くこともないし圧の調整も問題ない。
連続で使っても問題なかった。今でも売ってれば選択肢に入るんじゃない。
レトラは動いているのが分からないくらい静か。圧も0.5でのサフから0.2での細吹きまで
余裕でこなすし性能は飛びぬけてた。ただ高いしでかいし個人で買うのはどうかと思う。
ところで昔のレトラって小さ目のタンクがもう一個横についてなかったっけ。
WAVEの517にはないようだけど。
俺は001Rユーザーなんだけど。
本体は安くて、要求に合わせて周辺機器でグレードアップしていけるというのが長所だと思う。
同時にそれが短所にもなり得るってことなんだろうけど。
「これを足せば、あれを足せば」ってのが初心者には敷居が高く思えるのかな。
「水抜き必須」とか言うけど、水吹かないような圧(0.1MPa以下くらい)で使えば実はそんなに酷くない。
とはいえ、今の時期は水抜きがないと不安ではある。それは他機種も同じことね。
「低圧が不安定」ってのは確かだけど、別に使えないほど酷いわけじゃない。
重ね吹きで様子見ながら塗っていくグラデーションなら全然問題ない。
細吹きの一発描きが必要だと問題になるのかもしれないけど(俺やらないからわかんない)、
それが必要なジャンルじゃない限りは気持ちの問題程度。
いざってときに0.2MPaくらいまでしっかり使えるのは心強いよ。
俺は洗浄したパーツの水滴飛ばすくらいにしか使わないけど。
要するに、とりあえず買って使って、慣れた頃に自分が問題だと感じるところをグレードアップすりゃいい。
このスレで言われるように、本体だけじゃ「使えない」なんて事は全然ないから。
それでもどうしても最初から「答え」が欲しいなら、001R+ハンドグリップフィルタのコスト優先構成か、
001R+水取りセットの低圧安定2段レギュ構成か、もしくはカチカチを嫌って002にするかだと思う。
001Rにタンク追加って手もあるけど、これは何かの流用が必要。
レトラとかワーサーって中古だとやたらに安いよね
イラストの人がエアブラシ使わなくなったから?
実は狙い目じゃないかと思った
つまり今までで名前が出てこなかったREVOが最強というわけか。
834 :
285:2007/06/20(水) 21:27:14 ID:HC+qDWbe
カメレスだが、
>810
静か過ぎて気づかずに、三日間回しっぱなしにした事も
ていう時点でウソッぽい。か、難聴なのか。提灯記事やろ。
かなり音は大きい。
逆に001Rとか317のほうが音は小さいし、稼働時だけなので
夜間の使用には向いていると思う。
ただ、001Rは音が高い成分が多く、耳障りなため、少しうるさく感じる。
317は高音成分がほとんど無く、同じ騒音レベルでも静かに感じる。
何につかっているのか知らんが、1時間以上稼働しっぱなしということは
ほとんどないと思うが。
L5の低圧域での安定性(というか、それしかない)は認めるが、
ほんと車印はしつこいよなw
いつもこうすれば使えるとか長文でウダウダウダウダw
L5なんかノーメンテで何も気を使わず使い倒せるんだよw
836 :
831:2007/06/20(水) 22:16:19 ID:X2YQgK5X
L5と比較するとまたウザいと思ってわざわざ書かなかったんだが・・・
L5は、高圧・大流量が必要になった場合買い換えるしかないってのが致命的欠点。
→「どんなときだよ?」が常套句だが、答えは簡単。大口径ピースを使うとき。
クレオスのレギュレーターはただの流量調整バルブ。
→ピースのエアを止めると圧力は最高値へ。吹き始めはエアを出してワンテンポ待たなければならない。
そもそも、性能の割に高すぎ。
→モデルチェンジも何もなし、そりゃそうだ、ただのOEMだもんな。
何も考えずに使えるってのは、最初から問題の出ない範囲でしか使えない、
要するに単にパワーがないだけの話。
利点とも言えるが大きな欠点でもある。
プロモデラーがせっかくマージンもらってほめてるのに身もふたもないこと言うなよ!
・L5/圧力計付レギュレーターセット ¥32,550
・エアパワーコンプレッサーAPC-001R ¥18,795
お互い多少欠点がある状態だが、同じレギュレーター付きという条件で定価でこんだけ違う。
001RがL5に負けてる低圧の安定性を補うため「水取りセット1 AHB-1 ¥10,290円」を追加しよう。
すると、0〜0.2MPa、20L/minまで全域で安定したエアを取り出せるようになる。
水取りセットだけに、もうひとつの欠点である水吹きもバッチリ改善。
それでいて¥29085。まだ001Rの方が安い。
メーターが粗くて見にくいって? メーター見ないと絞れないわけじゃないけど、
どうしてもってんなら「Mr.エアーレギュレーターU(圧力計付)¥7,140」でもいいよ、もっと安いしw
でもこれレギュレーターとは言えないから勧めないけどね、里美仕様とか他の選択肢あるんだし。
え?L5も欠点である0.1MPa、5L/minという低出力を補いたい?
無理です、高い金出してL10買ってください。0.1MPa、10L/minという「大出力」になりますよ。
L5と317で迷ってるマジどうしよう
初コンプだから圧力不足ってのがよくわからん
憐れだなw誰かプロモデラーに絶賛して貰うようになれよ。
そのお勧めコンプ使って越智氏より上手い作例でも見せてみろよw
0.3mmの新品WAを、0.2mmの新品と
交換してくれる人いない??
こういう場合、ヤフオクで交換希望として
出せばいいのかなあ
ヤフオクでの交換行為は削除対象
>>842 フィギュア?
ならどっちでも困ることはないと思う。
アパートとかで静かな方がいいならL5、そうじゃないなら余裕のある317かな。
317はタンクなしならハンドグリップフィルター等の水抜きの追加を。
使ってる俺が言うのもなんだが001Rって安い意外にメリット無いよ
使いもしない高圧のために水噴きやカチカチの問題と戦う必要は無いと思うよ
ホース内の水滴を気にしたり、カチカチのモータ始動の負荷なのか異常熱くなって休ませたり
最近その労力が馬鹿らしく感じてきた
ブロア代わりに使えるとか常用外の部分にメリットがあっても本来の目的に問題があったら意味がないと
買う前に気が付かなかった俺が馬鹿なんだがなorz
今は金が無いからこのまま使うけど、何か臨時収入があったら多分買い換えると思う
>842
L5と317で迷ってるなら317でいいんじゃないか、タンク式だから水吹きの心配ないし
圧力自動ON/OFFだから連続運転により過熱なんかもきにしないですむ。
>>847 水取りセットお勧めだけど、嫌になったなら他の買うのもいいかもね。
でも、上位機種に行かないと、他は他で別の不満が出るかもよ。
>>848 317はタンク付きとタンク無しがあるよ。
水取り装置、二連にしたら
結構いい?
すいません。ちょっと教えて下さい。
コンプレッサーの購入を考えていますが現在L5かREVOで迷っています。
そこで質問なのですがREVOがL5に劣る所は音の大きさ以外に何があるでしょうか?
よろしくお願いします。
お前らコンプレッサースレでやれ
854 :
HG名無しさん:2007/06/21(木) 03:02:55 ID:4TEu3SEY
みなさんに相談なんですが、初めてのエアブラシを購入しようと考えています。
今、自分が考えているのは、
http://www.hs-tamtam.co.jp/item-7003.html これにMr.エアレギュレータとハンドピース(ダブルアクション)を考えています。
この組み合わせに問題等ありますか?
コンプレッサーなどは、音も静かそう(エアブラシ接続時47dB)なので結構良いと思ってるんですが・・・。
ここは無難にREVOにしておいたほうが良さそうですか?
317買います
理由はL5より5000円も安いから
>>854 数値などあてにはならんぞ?
漏れはL10の爆音に耐えられずREVOに買い換えた
数値じゃREVOとL10は同じかREVOの方がうるさいんだったかな
実際はREVOの方がずいぶんと静か
まぁ、今の愛機は007だが
317は注意しないと自走するから気をつけろ。
>>856たかが5000円ケチったばかりに…後で後悔して下さい
317は使ってる人がまわりにいないんでわかんないんだよな。
このスレでもユーザーいたっけ?
性能は001R準拠と考えていいんだろうか?
店頭で動かした限りでは音はもう少し静かに感じたけども。
見た目は001Rよりしっかりしてるけど、
連続稼動がタンクなし30分/タンク付き15分だったり・・・
REVOよりゃ良さそうに思えるけど、人柱きぼんw>854,856
ちょっとまった
連続稼動30分ってなんだよ
317ユーザーだが、過去スレでも散々レビューされてる。
001Rを店頭でいじった結果、001Rの方が音や振動が少ないように感じた。
317はせいぜい、低圧の頻繁カチカチの煩わしさと、気を抜くと自走する点くらいが問題じゃないか?
コストパフォで言えば一番REVOが良いと思うがね。
864 :
HG名無しさん:2007/06/21(木) 14:55:43 ID:ILGxPBJK
>>855.857
ありがとうございます。
音を聞いたら自分の予算内だとギリギリでL5あたりがベストだと思います。
エアブラシは初めてで、使った事も無いので、圧の違いとかがわかりません。
みなさんにお聞きしたいのですが、予算3〜3.5万円だったら初めてのエアブラシセットとしては何がオススメでしょうか?
用途としてはF1のプラモが主です。
なんか317くそっぽいね
やっぱL5にしよ
>>863 1時間おきに休憩取れってことじゃね?
まぁ漏れはREVOで全然困っていない訳だが
>>864ほれ!
3マソで買えるぞ
通販では売り切れてるが店舗行けば山ほど売ってる
店舗に直電すれば配送してくれるぞ
通販手数料が2000ぐらいかかるけど
プロスプレーにぶちキレて半年が経過し
ついに念願のL5セット買いました!
REVO、317、と散々迷ったんですけど
サイズが317よりも小さかったという事と
店長の「これ買っとけば後悔しませんよ」の言葉が決め手になりました。
予算3万円以内に納まったのも良かったです。
まだ使ってないんですが、ちょっと試運転してみたところ思ったよりも音が静かだと思いました。
保護バーが黒色なのは最近から?
ハンドピースはWA(プラチナじゃないほう)ですが、プラチナと何か違いがあるんでしょうか?
ダブルアクションは初めてなのでじっくり練習して早く慣れたいです。
ボーナス入ったら、ブースとプラモを買う予定です。
とても楽しみです。
872 :
HG名無しさん:2007/06/21(木) 16:52:32 ID:ILGxPBJK
>>867.869
ありがとうございます!
このセットに付属してるハンドピースって…ダブルアクションですかね…?
ならばこれでほぼ決まりなんですが…
>872
ダブルアクションです、ボビーライフを満喫してくれ
>>870 プラチナは風量調整がついてる。
カップの下につまみがあるでしょ。レギュレーターで出来ることだけど
手元ですぐに調整が出来るので自分は(FWAだけど)重宝してるよ。
>>867 よかったー
バカには見えないのかとおもたw
876 :
HG名無しさん:2007/06/21(木) 17:46:26 ID:ILGxPBJK
>>873 ありがとうございます!
次の給料日(7月13日)あたりに購入しようと思います!
ボーナスだ、ボーナスをつぎ込むんだ
>>876 こういう誰も聞いてないこと言う奴いるよなwwww
本当にどうでもいいw
>>876 心決まったとこ混ぜ返して申し訳ないが、カーモデルにL5はあまりお勧めしないぞ。
駄目ってわけじゃないが、あまり向いてない。
最初に>854であげてたセットの方が向いてるよ。
まあ、L5厨から反論出るだろうけど。
856 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 08:38:59 ID:pdg0U9v8
317買います
理由はL5より5000円も安いから
861 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 12:03:24 ID:pdg0U9v8
ちょっとまった
連続稼動30分ってなんだよ
865 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:00:17 ID:pdg0U9v8
なんか317くそっぽいね
やっぱL5にしよ
878 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 18:37:10 ID:pdg0U9v8
>>876 こういう誰も聞いてないこと言う奴いるよなwwww
本当にどうでもいいw
>>878 質問に答えてくれたお礼だから良いじゃねーか
回答者も気分良いし
お前のそのレスの方がよっぽど気分悪い
ごめんなさい
一瞬ギュウッと抱き締めたくなった
>879
ジャンルが違うんでわからないんだけれどもF1ならあまり大面積のパーツがなくて
L5でも問題なさげな感じがします。
カーモデルならではの高圧が必要なケースってのはどういうのでしょうか?
885 :
884:2007/06/21(木) 21:43:15 ID:84fpjhsz
ってパーツの大きさってスケールによるよな・・・。
1/12とかなんてガンプラHGUCメインの自分にはめちゃくちゃでかいや・・・。
L5の低圧で問題あるとしたら0.4mm口径のエアブラシで広域面吹くときとか
タミヤの1/12のF1とか1/32の戦闘機、ガンプラなら1/144のデンドロとか1/60とか
の大物模型には向かないね。
大型模型じゃなくても
塗装前にほこりぶわーっと吹き飛ばしたり
塗装後のハンドピース掃除するときシンナー吹いたり
んなときに高圧の方が便利だと思うんだ
圧力と吐出空気量の関係は誤解されやすい項目です。
■圧力=塗料の粘度(顔料の重さ)に関わる
■吐出空気量=ハンドピースの口径に関わる
と考えるとよいでしょう。メタリックなどの重い塗料を吹くには圧力が、
大口径ノズルハンドピースを使用するには空気量が必要になるのです。
ちなみにメタリックを美しく吹くには圧力0.1MPa、
0.6mm口径ノズルを越えると空気量毎分30Lは欲しいところです。
自分に合ったコンプレッサーを選ぶには、用途を考えましょう。
以上↓より。
ttp://jan5.fc2web.com/model/airbrush/handpiece2.htm
>>886 デンドロは知らんが1/12のF1とか1/32の戦闘機は全く問題ないよ。
パーツは大きくないし形状が複雑だからむしろ絞って吹くほど
>>887 シリコンの気泡飛ばしたりブロワ代わりに使うときは圧力命だな。
まぁ他の用途で定格目一杯で使う事って、普通のプラモ塗るぶんにはまずないけど…
サイズがデカくても、大面積を一挙にベタ塗りする必要がなければ、口径はそんなに問題にはならんな。
・・・流石にHGUC伝泥は0.3じゃ少々辛いと思うけど。(塗れなか無いが)…俺買ったんだわアレw
だいたいホコリ飛ばすのにわざわざ圧上げたり下げたりするんかな。
塗装用のハンドピースで圧上げても大して強くならないから
トリコン使ってた時もホコリを飛ばす時はエアダスター使ってたし
一体どんなレギュ使ってるんだYO!
つーかわざわざ上げ下げとかいってもダイヤルひねるだけヤンと。
>>884 「L5でも問題ない」んでしょ、「001Rでも問題ない」よ。
でも余裕はあった方がいいでしょ、均一面の多いカーモデルは
将来大口径ピースを導入する可能性が大きい用途だから。
それに001Rの欠点がほとんど関係ない用途なんだから
わざわざパワーに余裕のないL5を選ぶ必要はないってこと。
どっちが用途に合ってるかって話なの、L5でカーモデル塗れないとか言ってんじゃないの。
カーモデルは綺麗なツヤ出すのに濃い塗料を高圧で吹いたりするからなあ・・・
流行りのウレタンクリアも低圧じゃつらいし
もちろんL5じゃ駄目だということも無いはずだよ
REVO+ベーコンピースで凄い綺麗な塗装をしていたカーモデラーもいるし
アンチL5族がしゃしゃり出て来たのでそろそろ次の質問ど〜ぞ
未だにカーモデルは濃い塗料と高い圧力とか言ってるのはワンパターン下手糞の親○一派の所為なんだろうな
898 :
884:2007/06/21(木) 23:17:53 ID:84fpjhsz
>895
なるほど。確かにツヤ出しには高圧の方がいいですね。
ツヤを出すジャンルはさわってないので盲点でした。
899 :
HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:53:01 ID:WJlpiSGX
下げる事は出来るが上げる事は出来ない。
これが両者の間に横たわる大きな溝
大は小を兼ねる…大きすぎるのもナニだけど。
L5への「愛」は盲目だから何言っても無駄。
「何も考えずに使える」=「何も考えてないユーザーが多い」
使わない高圧は意味無し。模型塗装に重要な低圧域が使えないのはゴミ。
初心者向けのベタ吹き専用には問題ないけどなね。
>>902 レギュ追加でL5+クレオスレギュよりよっぽど安定するけど。
オプション選ぶのって難しくてわかんねーか。
はいはい頑張ってね。もっと経験積もうね
圧絞れば絞るほど、吹き始めの「待ち」が長くなるでしょ。
そういう欠点を教えてくれるL5ユーザーっていないよね。
一瞬圧上がってたほうがそれこそホコリ飛ばせて便利だからねw
>>902 サフ吹きとかでどうしても高圧が必要な時は
缶使えばいいんだよな
前向きすぎてワラタ
んじゃ、001Rや317は水鉄砲遊びが出来て便利だなw
つかサフも全く問題なく吹けるから。
サフはエアブラシで吹くのは効果ないから缶を使うって人もいるけど
>>907 高圧が一時的に必要とかの話じゃなくて、大口径ピース使うのに無理があるって話なんだが。
他人にアドバイスするなら、盲目的に自分と同じの勧めないで、せめて他機種の性能も把握しろよ。
おまいらがホコリ飛ばすの好きみたいだからなw
実際絞って吹いてるとき詰まり気味になったとき少し止めて
プップッってやれるのは結構便利だぞ。
2-3本のハンドピースで迷彩とかやってる時は特に
912 :
HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:20:22 ID:3hodQWew
もうほとんど私闘だな。
913 :
907:2007/06/22(金) 00:21:40 ID:PoY4V1wc
>>910 自分と同じのを薦めて良いならワーサー30Dを薦めておくよ
相場下がりきってるから安くていいよ
L5と001で問題になっているような問題は全部解決するし
でかいとか邪魔だとプシュ音が精神衛生上悪いとか別の問題もあるけど・・・
>>911 >詰まり気味になったとき
ヨソに向けてニードルガバっと開いて吹きゃ済むが。
>>910 001とL5に0.5mm繋げて吹き比べても実用上大差なかったから言ってるんだよ。
まぁ001も推奨は0.4mmまでだったけどな
>>915 大差ないって、同じ圧にすりゃ当たり前だが。
001はL5が出来ない圧まで上がる。
どちらも最高圧で吹いてだよバカw
それで大差ないだって?
アホらしくて相手してられんわ。
もっと勉強しろ。
お前もな。なんで実用上ってつけた意味とか
001とL5が同程度って、L5に触ったの一度だけの俺でも変だって解るぞ。
大体、.5使いたくなるような用途じゃ吐出量そのものが足りんわ。
一度だけとか言ってて恥ずかしくない?
俺は両方購入して使った上で言ってるんだよ?
性能わかんないうちに1月で壊れたんだろ?
0.2Mpaにも届かないうちにスカスカになる安物コンプ厨が高圧気取ってて面白いなぁw
ヒント:猫に小判
どっちも「一長一短」なのに、ID:bzjjSRJ6みたいなL5厨は「一短」を頑なに認めないんだよな。
自分だけなら勝手に使ってりゃいいが、こんなスレにしゃしゃり出てカーモデラーにまでL5勧める浅はかさ。
まともなL5ユーザーもこういう厨は苦々しく思ってんじゃないのかね。
正直な話、L5を批判する厨って大した腕の無いヤツばかりだよな
塗装やめてパチ組みしたら?
>>925 しかし実際L5も001もどっちも「小判」かどうかは怪しいけどねw
あくまでどこかに妥協が必要な「普及機種」だよ。
だからこそ、用途に合った機種を選ぶほうがシアワセになれる。
別に無理にL5薦めてないけど?売れたって何の得もないしw
実売1万ちょっとのコンプじゃ儲けも大したことないだろうから
007とか高いハンドピースの宣伝頑張れよw
>>930 そうだね、ボクのオモチャをバカにされて悔しかったんだよね。
でもね、バカにしてるんじゃないんだよ、だから子供はあっちで遊んでてね?
おまえら黙って両方買えよ
>>926 ID抜き出してみると言ってることが支離滅裂だし、NGIDでFAだと思った。
本当に両方買っちゃったorz
いいなお前ら、コンプレッサーほいほい買えて。
俺なんか10年選手のトリコン33Tだぜw
買い換えとか考えたんだが、頑丈で壊れなくてよぉ・゚・(ノД`)・゚・
936 :
876:2007/06/22(金) 03:10:59 ID:Ygt62vdL
何か自分、まずいこと言いました・・・・?
F1と言っても1/20スケールや、1/12も作ろうと思っているんですが・・・。
ボディ塗装からクリヤーを塗って、研ぎ出しまでしたいのですが、L5じゃまずいですかね?
L5買っておけばまちがいないから!
正直001はうるさすぎwww
>>934 ネタでないなら
2機種の決定的な差を
あのお兄さん達にガツンと言ってやりなさい。
>>936 荒れてるけど判断材料は出てるよ。
自分で判断しな。
940 :
876:2007/06/22(金) 03:20:29 ID:Ygt62vdL
何か自分、まずいこと言いました・・・・?
F1と言っても1/20スケールや、1/12も作ろうと思っているんですが・・・。
ボディ塗装からクリヤーを塗って、研ぎ出しまでしたいのですが、L5じゃまずいですかね?
941 :
876:2007/06/22(金) 03:21:48 ID:Ygt62vdL
すいません、ミスってしまいました。
そうですね、何とか理解できるように頑張ってみます
トリガーって人気無いの?めちゃくちゃ使い易いわ長時間吹いても疲れないわで
かなり愛してるんだけど、みんなダブルアクション一択なのね。
つカップの洗浄が面倒そう
トリガーの原理がよく分かってないけど、トリガーって液量と空気量の制御をどうやって
分けているの?
>>942 用途による。
シングルでもいいし、ダブルでもいい。
要は使う人間のスキルによるな
>>943 やることってダブルアクションといっしょじゃないの?
うがいして吐き出して、うがいして吐き出して…って。
あとタミヤの40ccカップの威力は異常。見た目格好悪い
けど、一度使うとあの大容量以外に考えられん。
>>944 空気量は一定。液量はトリガーの引き具合で調整。
トリガーしか使ったこと無いけど、エア量の調整ってあまり
必要感じないなあ。
イメージ先行で悪いけど、カップが大容量なのと長時間引きっぱなしでも疲れにくいって
いうのが大面積を塗るためみたいに思えてしまうんだよね。
空気ってトリガー引かなくても通りっぱなしなんだっけ、トリガー式。
随分前に使ったことはあるんだけど、あまり覚えてないな。
317とL5とプチコン持ってるが今はプチコンしか使ってねぇよ
ガンプラ塗るならベタ塗りでもプチコンで十分
トリガーにカップ直付けがほぼ存在しない(昔のハンザくらい)
のは大容量カップを使うのが前提だから?
トリガー式のはサイドカップの奴を持ってるけど系統の違う色に変える時に
カップの取り外して掃除する必要あるから使用頻度が低くなってるな
951 :
HG名無しさん:2007/06/22(金) 13:31:51 ID:zbj1h3EV
001rの話になると、水取セットでダブルレギュレーターとかって話になるけど
付属のレギュレーターを外して、ブラシに近い位置にホースで接続
ってのじゃダメなの?
レギュ2段にするとカチカチでの圧変化も多少緩和されるとかじゃない?
持ってないからざっと読んだ印象だけど。
て、
>>951はレギュの位置をハンドピースの直前に移動させるってこと?
それはどういう意味があるのだろう…
レギュとピース間の水分は取れないじゃん! ということじゃない?
・・・をホースだとして、
コンプレッサー・・レギュで水取る・・・・・・・・(この間水溜まる)・・・・・・ハンドピース(水吹く)
↓
コンプレッサー・・・・・・・・(この間水溜まる)・・・・・・レギュで水取る・・ハンドピース(水吹かない)
にするってことだと思う。
>>946 カップの取り付け部も洗わないといけないし、ちょっと面倒だよ。
タミヤのでかカップ、確かに一々注ぎ足したりする必要なくて楽なんだよね。
ただ、底からネジの方に隙間があるから、底に溜まってなかなか取れないけど。
この時期だから仕方ないんだけど、水吹きまくる。
コンプレッサーの方にも水抜きが付いてるんだけど、
ホースとハンドピースの間につけるヤツも付けたら吹くの減るかな?
>>952 レギュのフィルターを基部近くに付けても水取り切れないし、ホース内で水分が沸く。
レギュ-ホース-グリップフィルタ-ハンドピース が理想。
ついでに、タンク付きだと更に水吹きにくくなるし、脈動もカチカチ山自体も減る。
かざばるけどな、タンク付きだと。
俺もL5ユーザーだがL5厨は死ね
終わった話蒸し返す奴も死んで良いと思う。
みんな仲いいな。
>>957 なるほど。どうも。これから買いに行ってくる。
助かったよ。
WAVEから、0.3と0.5のノズルに5cc13ccのカップ付で、ノズルもカップも交換できるピースが出るらしい。
使ってみないことには分からんが、そういうのはもっと早く出してくれ
L5厨とかなんでもいいがとりあえず製品比較の話の際には
簡単にでもジャンルや用途を出してほしいなぁ。
ガンプラHGや迷彩AFV専門の自分はL5がFAだが、
もし初心者時代だったならL5購入に不安を持ってしまいそうだよ。
使ったことはあるけどダブルアクションに比べてそんなに楽だとは思わなかった。
サイドカップのやつで洗うのが少し面倒だった記憶はある。
複数ハンドピースを買うときには検討するかな。
エアテックスってまんまオリンポスだな。
967 :
HG名無しさん:2007/06/23(土) 09:16:01 ID:GpfRN390
Hansa使ってみ?
L5買ったんだけど
冷蔵庫をうるさくしたような「ブーーン」な音がなってる。
夜間は少し気になるなぁ。
プチコンはもっと静かなんだろうか?
>>968L5で五月蠅いとか言ってる君は筆塗りするしかないね
こんなにうるさいなら、もっと他のパワーがあるコンプレッサー選びましたよ
しゃれにならん
いや、他の機種の音を知らないから
こんなもんなのかな?って思ってさ。
アパート住まいや、俺みたいに家族が寝てる間にコッソリ作る奴にとっては
やっぱり音の問題は大きいよね。
いくら性能がよくても、使う機会が少ないと勿体ない。
もしプチコンがメチャメチャ静かだったらガンガン使えて良かったのかなーと少し思っただけ。
塗装ブース置けば気にならなくなるよ
つ エア缶
>>968 俺は自宅の自分の部屋の隣に塗装部屋があって、L5つかってるが
隣の自室にいてL5の音なんてまともに聞こえないな。振動は厚手の絨毯敷けば問題ない。
夜間L5使うなら音量よりも、塗装時の周りへのシンナー臭を気にしたほうがいい
塗装時は静かな部屋でコンプの音だけ響くから気になるが、家族と同室でもない限り睡眠妨害にはならんと思う
>968
L5、結構あの音、気になるよ。
だから、吹く時だけ動く、001Rに変えたもの。
音が気になるならWAVEの517とエアテックのAPC-007の2択だな。
値段は高いし、定期的にオイル交換しなきゃならんが性能的不満はまずでないだろうよ
この手の製品は「安かろう悪かろう」が基本だと心にとめとけ
最近、カップ内の洗浄はブレーキクリーナーでやってます。
980 :
HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:19:20 ID:3vAtdydi
>>978 >>この手の製品は「安かろう悪かろう」が基本だと心にとめとけ
出ましたw
他の製品を貶める必殺技w
そりゃおまえ、二万そこそこの機械にパワーと静粛性と安定性全部求める方が酷ってもんだろ。
何らかの形で何かを切り捨てることになる。
「ニ万もするんだから」って人と「二万しかしねぇ」って価値観の人とじゃ
モノに対して求めるものが違うわな
まーねー。それもそうか。模型趣味にポンと7万以上とか出せる奴もそうそう居らんし
コンプだけじゃなくてピースやレギュ、ブースに空調関連、その他諸々金掛かるところは幾らでもあるしな。
>980
ぶっちゃけL5なんて「ちゃぶ台コンプレッサー」じゃん、サンデーモデラー御用達の
機材としてのポジションなんだし客観的に判断できねー奴が阿呆なだけだろ。
L5なんて一言も出てないのに意識してるアンチw
夏場なら傍でタワー型PCを起動させておけば、コンプの音なんか気にならなくなるぜ。
>985
>968-984まで100回読み直してこいやボケ!
>私が公私を問わずにお勧めしている最大の理由は、
>プロユースにして永い間の使用(酷使)でのトライアルエラーが無い所にあります。
>コンプレッサーは「L5」で決まりです。
涙目www
自分の言葉でかたれよ、低脳ww
実際いい作品並べてるサイトはL5とかREVO使用者が多くて
コンプスペックとかやたら語ってるとこはろくに作品ないよな。
で、お前の作品は?www
ID:NVrqF5pOって、実はコンプ持ってないだろ?
>993
L5が酷評されるのがそんなに悔しいの?
コンプレッサーコレクターでしょ。
いつも次スレ立ててた粘着は消えちゃったか
998 :
HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:55:59 ID:XmN2ttOa
コンプレッサー買うまでは様々な困難があっても「コンプレッサーさえあれば…」と思いながら
色んな工夫したり、努力したりするバネになってたけど
いざ買ってみると、買ったことに満足して
以前ほどのプラモへの野心が消えてしまったような気がする。
それどころかこのスレを読むたびに
「317買っとけばよかった」みたいな後悔の念すら生まれてきた。
このスレのせいだ。
同意
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。