【ベーコン】低価格ハンドピース総合スレ【KIDS-105】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2008/04/17(木) 20:32:01 ID:D+9bwj+4
シングルは吸い上げ式でもドロップ式でも
一々ニードルを戻さないと
ノズルで塗料が固まっちゃうからダメ。
吸い上げ式はダブルでもシングルでも
ある程度塗料を入れないと吹けないからダメ。

ドロップ式ダブル(トリガーもOK)なら
ニードルはスプリングで勝手に戻るし、
塗料を1、2滴入れただけで吹ける。
953HG名無しさん:2008/04/17(木) 20:37:54 ID:3xMFgmIp
>>951−952
そこで吸い上げ式ニードルレスのNL3ですよ
954HG名無しさん:2008/04/17(木) 21:05:31 ID:D+9bwj+4
>>953
>Mr.エアブラシNL3 

マジレスすると、
吸い上げノズル部で固まりやすいし、
ある程度塗料を入れないと吹けない。
シングル吸い上げ式の欠点はそのままだからダメ。
あれであの値段では、全く価値が無い。
955HG名無しさん:2008/04/24(木) 18:25:54 ID:/yW0I0ZA
KIDS-105買ったんだけど、これ使ってると塗料がダラダラ漏れてきて
気づくと手が塗料だらけ ひでぇな、これ
956HG名無しさん:2008/04/24(木) 18:29:20 ID:1toeed1m
文句言う前にちゃんと使え
957HG名無しさん:2008/04/24(木) 18:37:21 ID:WFYRcw3B
>>955
どこら辺から漏れてくるの?
958HG名無しさん:2008/04/24(木) 20:32:27 ID:/yW0I0ZA
>>956
使ったから言ってんだよ、タコスケ

>>957
塗料まみれのグチャグチャになったから、掃除をかねて分解してみたよ。
本体の真鍮製の部品とニードルガードを兼ねたメッキのパーツの間からみたいだな
こりゃ部品の精度が出てないからか・・・ 安い部類のハンドピースとはいえすげー品質だ
959HG名無しさん:2008/04/24(木) 20:53:41 ID:DEF07gFP
たまたま不良品だったんでは?
変な使い方してるのでなければ、交換してくれると思うけど。

960HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:02:59 ID:/yW0I0ZA
塗料で汚れまくっちゃったし、コンプレッサーに繋ぐためにエアホース切断加工してしまったから
交換も返品も無理だろうな・・・

安物とはいえこんなに品質が悪いものだとは思わなかったよ
もう、使う気にもなんねーからゴミ箱いきだな
961HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:19:13 ID:AdFV7eOy
>ID:/yW0I0ZA
KIDS-105を半年以上、結構酷使してるけど、
全然漏れたりしないし、すこぶる快調だよ。
たまたまハズレ掴んだんでしょ。
あるいはニードルがちゃんと前進して
固定されてるか、確認せずに使ったとか。

てか、質問でも無いのに3連続ageって…。
こんなとこでクレーマー?
962HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:29:27 ID:/yW0I0ZA
ニードル位置は確認したうえで使いましたよ
ハズレ そう、俺にとってKIDS-105はまさにハズレ
模型塗装すると同時にエアブラシ本体や自分の手まで塗料ベタベタなんて初めてでしたよ。

つーかageで問題あるのか?ageで書き込むとクレーマ認定なのか?
963HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:35:29 ID:AdFV7eOy
>>962
質問でないときはsageるのが常識だよ。
それと製品の文句はメーカーにドゾ。

ま、2ちゃんなんかで憂さ晴らししてる時点で
器の小さいヘタレなチンカス決定なんだけどね。
964HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:41:59 ID:/yW0I0ZA
>ID:AdFV7eOy

958に書いたように、ニードルは関係ないんですよ
本体の真鍮製部品とニードルガード兼ねたメッキパーツのネジの間から漏れてきてるんだから。
ねじ切り部分の加工精度の問題。

漏れた塗料が本体樹脂部品の中を伝って、
トリガー部分に染み出して来て、手が塗料まみれになる。

何勝手にニードル確認ミスのように決め付けてんのさ
人の書き込みきちんと読みもしないで
勝手にクレーマ認定しないで下さいな
965HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:45:25 ID:0aL1bR67
喧嘩すんなよお
966HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:47:21 ID:YDhsNrPS
まあまあ、KIDS-105使いはチンカスってことでいいんじゃまいか
967HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:47:44 ID:a4kU06Ao
がんばれエ○テ社員、TJにやられて苦しいか?
968HG名無しさん:2008/04/24(木) 23:12:41 ID:DEF07gFP
ホース切った位で本体の交換出来ないかなぁ?
ここで愚痴愚痴言うより、とりあえず電話かメールで相談してみればいいのに。

自分は持ってないけど、周りの初心者に勧めまくっているのでちょっと不安だ。
969HG名無しさん:2008/04/25(金) 02:28:14 ID:+KL4w9ud
あきらかにおかしな奴はスルーしとけよ
970HG名無しさん:2008/04/25(金) 10:24:30 ID:ijjuCWNt
液漏れって使ってみなくちゃ判明しないわけだから
例えホース切ってても交換対象になるんじゃないの?
交換無理って決めつけて愚痴書くよりとりあえず聞いてみて欲しい。

で、その上で交換無理なら悪口や愚痴書いても納得、
てかこれで交換無理なら俺も酷すぎる対応だと思う。
例えるなら食べ物に異物が入っていても開封したから対応しませんって言うような物でしょ?
971HG名無しさん:2008/04/25(金) 11:31:28 ID:+KL4w9ud
KIDS-105 液漏れの検索結果 9 件中 1 - 9 件目 (0.28 秒)

冷静に考えれば、このスレや他の関連スレでもKIDS-105 液漏れ なんて話題は初めて、
ネットでもKIDS-105自体が液漏れして困るみたいな話を見かけない
こんなものだと声を上げない人もいるだろうし、製造時もしくは流通時、販売店で破損する可能性もある
不良品0の商品はありえないし(0に限りなく近くても)955が嘘をついていると言いたいのではなく
不良品をたまたま掴んだ事例だということは、わざわざ2chのスレを探す手間を考えれば、ネットで軽く検索すればわかる
ニードル調整しないと塗料がどうのと言ってるスレで液漏れがあれば言及しないわけが無い
不良品を掴んで愚痴をこぼしたくなるのは判るが、根拠も無く製品全般が安かろう悪かろうの不良品ばかりと言い出す
自分の体験したものが世界全般の事実という短絡思考
脊髄反射で憂さ晴らしに罵詈雑言を吐きたいだけの人間だってことだよ
そういう人間に交換をとかここでグダグダ言う前に販売店なりメーカーなりに電話してみろと言ったところで
馬耳東風だろう、彼の目的は憂さ晴らす事なんだから
972HG名無しさん:2008/04/25(金) 12:15:45 ID:ijjuCWNt
> わざわざ2chのスレを探す手間を考えれば、ネットで軽く検索すればわかる
なんだか矛盾してないか?
ネットで探せば分かると言ってお行きながらまともな人はネットに愚痴など書かないって、??

逆に言えばネットに愚痴を書かずに自分で対処した人も居るって事か?
なら誰かが愚痴をこぼさなければ経験者は出てこないんじゃないのか?

てかネット検索が全てと思ってる971より愚痴情報書くだけよっぽどマシなんじゃないのか?
973HG名無しさん:2008/04/25(金) 12:22:37 ID:MRjVmKfp
エアテのミョーに親切なサポートなら対応してくれると思うけどな。
加工精度っつーよりパッキンの問題だと思うが。
974HG名無しさん:2008/04/25(金) 16:06:11 ID:kl30XPG4
俺が買ったkids105も液漏れしていたが(>>955みたいに手にベッタリ)
ニードルにシリコンスプレーを吹き付けたら液漏れしにくくなりました。
975HG名無しさん:2008/04/25(金) 16:14:58 ID:0PFHI90Q
>>972
「愚痴」を辞書で引いてみよう
976HG名無しさん:2008/04/25(金) 18:14:51 ID:bz/jQ3ff
脊髄反射レスする様なバカがマシな訳なかろうwwwwww
977HG名無しさん:2008/04/25(金) 20:33:47 ID:wmONSK4i
>>973
kids-105の>955の言う部分にはパッキンは無い(金属同士のネジ部分)ので、加工精度だろう。
978HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:05 ID:WqBKYKvT
丁度友人が先月Kids-105を買ったんで聞いてみたけど、
1/35戦車3台を下地から迷彩まで塗るのに使った限りでは、
全く不都合は無かったってさ。

ちなみに俺はタミヤのベーシック命なんでKidsはイラネ。
979HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:45:32 ID:pusCQO6P
>>978
中身はほぼ同一の兄弟機だぞ。
トレノ命なんでレビンイラネって言ってるような物なんだが。
980HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:48:14 ID:WqBKYKvT
>>979
>>中身はほぼ同一の兄弟機

その程度は俺だって知ってるよ…。
エア出っ放しだけど分解が簡単で軽くて使いやすいから、
ベーシックエアーブラシのほうが好みってこと。
981HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:55:12 ID:uRz4mpvv
兄弟機じゃなくてピ○コ品だろ
982HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:58:20 ID:gl92UG6J
Kids105もXP725等と同じく台湾製なんだろうか
983HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:58:51 ID:WqBKYKvT
とりあえず次スレ立てといたよ。

【ベーコン】低価格ハンドピーススレ2【KIDS-105】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209131625/
984HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:03:21 ID:cmWkoY4Y
985HG名無しさん:2008/04/26(土) 12:53:17 ID:Z2LMqJ9I
>>972
主張しているのは俺が買ったKIDS105は不良品だったふざけるなではなく
安いKIDS105という製品は液漏れがデフォのとんでも商品だって言ってるんだぞ
しかもage連投で自分の体験=その商品全体の常識というのが「愚痴」なのか?
まともな人なら自分と同じような人が多いのか少ないのかくらい確かめるまでは
自分の買ったのは不良品だったと考えるよ
確かめもせず、しかも自分の体験=世界全体で行われている事にしちゃうのは
ちょっとおかしいとは考えられないかな
986HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:18:45 ID:CRAzNJau
俺が買ったのも液漏れするからあながち間違いじゃないけどな
お前さんは自分と違う意見はすべて受け入れられないタイプみたいだな
987HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:33:51 ID:/vstB3vp
>安いKIDS105という製品は液漏れがデフォのとんでも商品だって言ってるんだぞ

俺もKIDS105つかってるが、このボクちゃんみたいな不具合品じゃなくまっとうに使える
価格を考えればとても立派な製品だとおもってる。
ただ、ネジ径がホビー系エアブラシの一般的なものと違って特殊なんで、エアテックス
から直で変換を買わないといけなかったのはちょっと不便ではあったが、それも解決し
サフ吹き、ベースホワイト吹きなどを中心に大活躍中。

ただ、単に不具合品をつかんだだけだろうと思われ。

>自分の体験=世界全体で行われている事にしちゃうのはちょっとおかしいとは考えられないかな
それはオマエ。

まずメーカーに相談してみるという当たり前の事してから愚痴れw
988HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:57:18 ID:RvvCGops
>>987
確かにわかりにくい文章だが、よく読め。
それらへの反論だろ。
989HG名無しさん:2008/04/26(土) 16:12:42 ID:/vstB3vp
>>988
・・・・・・すまん。
>>985すまん。
990HG名無しさん:2008/04/26(土) 16:28:59 ID:RvvCGops
俺もセットもので保証書もない725でちょっとした不具合に無償対応してもらったことあるし、
たぶんKIDSでも親切に対応してくれると思うけどね。
105も持ってるけど、もちろん液漏れなんかしないよ。
991HG名無しさん:2008/04/26(土) 18:48:02 ID:Z2LMqJ9I
>>986
だから液漏れする事自体は否定してないんだけど
それがあたりまえのように液漏れ商品ばかりなのかそうでないのか
そのネットでの評判をさらっと検索する事もしないで
決め付けてるのがおかしいって話なのに
自分と違う意見は全部おかしいに持っていくってわざとか?
論点摩り替えて、文句言っている人間の発言まで改変して何がしたいの?
992HG名無しさん:2008/04/26(土) 18:49:44 ID:Z2LMqJ9I
>>989
いや俺の文章が読みにくいのは確かなので
というかそもそもスルーしないで985を書き込んだ俺が悪いか
993HG名無しさん:2008/04/26(土) 20:28:53 ID:WIZZ/y2H
うぜぇからもう消えろ
994HG名無しさん:2008/04/27(日) 17:21:34 ID:TUMNAKUO
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
995HG名無しさん:2008/04/27(日) 17:27:38 ID:J4QFu6LK
( ´・ω・) (´・ω・`) (・ω・` )
996HG名無しさん:2008/04/27(日) 17:27:51 ID:QmyGWNZw
(´・ω・`)ショボーン
997HG名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:00 ID:A0QTrnC2
(´・ω・`)ェー
998HG名無しさん:2008/04/27(日) 18:19:19 ID:tBxY2nAx
審議中:ショボーンは「最近できた」て言う程新しいAAじゃないよね
    | ̄ ̄|
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)__  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>994l⊃ |   ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄||.   || ̄ ̄    γノ)::)  γノ)::)  γノ)::) 
     ||= =.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
     |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧    ||  ボォオ
     |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     |    |      ( ´・ω) U)(つとムノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .とノ
              u-u (    ) (   ノu-u'
                  `u-u'. `u-u'

999HG名無しさん:2008/04/27(日) 19:28:25 ID:jYgfpDRu
(・∀・)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
1000HG名無しさん:2008/04/27(日) 19:29:31 ID:jYgfpDRu
ちうのが元祖だったと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。