【FSS】ファイブスター物語42★永野護【MH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950ではない
ファイブスター物語(永野護 作/角川書店ニュータイプ誌連載)
の立体造形物をメインに語り合うスレッドその42です。

前スレ
【FSS】ファイブスター物語41★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154752698/


☆ローカルルール☆
>>950が次スレを立てること。
2前スレ950ではない:2006/09/05(火) 22:19:53 ID:nggP5j9I
【FSS】ファイブスター物語40★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150857395/
【FSS】ファイブスター物語39★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146935636/
【FSS】ファイブスター物語38★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143764412/
【FSS】ファイブスター物語37★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140015854/
【FSS】ファイブスター物語36★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136241223/
[FSS]ファイブスター物語【永野護】35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132764235/
【FSS】ファイブスター物語34 永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127268775/
【FSS】ファイブスター物語 永野護【MH】(33)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124031122/
【FSS】ファイブスター物語32★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120461280/
【FFS】ファイブスター物語31★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116280090/
【FFS】ファイブスター物語30★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112318774/
3前スレ950ではない:2006/09/05(火) 22:21:07 ID:nggP5j9I
【FSS】ファイブスター物語29★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102999369/
【FSS】ファイブスター物語28★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100106259/
【FSS】ファイブスター物語27★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097913724/
【FSS】ファイブスター物語26★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095488287/
【FSS】ファイブスター物語25★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1093947847
【FSS】ファイブスター物語24★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091801003/
【FSS】ファイブスター物語23★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087962143/
【FSS】ファイブスター物語22★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083202688/
【FSS】ファイブスター物語21★永野護【MH】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078463681/
【FSS】ファイブスター物語20★永野護【MH】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075660534/
4前スレ950ではない:2006/09/05(火) 22:22:25 ID:nggP5j9I
[FSS]ファイブスター物語19★永野護[MH]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070034165/
[FSS]ファイブスター物語の模型18★永野護[GK]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066759623/
ファイブスター物語 FSS モデルキット 17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063382409/
FSS モーターヘッド造型について 16騎目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059280281/
FSS★その15 すげぇMHだー
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1055/10553/1055307630.html
FSS モーターヘッド 14騎目
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1051/10514/1051468987.html
FSS モーターヘッド 13騎目
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1046/10466/1046693711.html
FSS モーターヘッド造型について part12 魔導大戦
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1042/10426/1042668111.html
FSSその11★涙の後悔イベント★
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1038/10383/1038327132.html
5前スレ950ではない:2006/09/05(火) 22:23:17 ID:nggP5j9I
FSS★その10 ホントによくやるよね…★
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1031/10314/1031494846.html
FSS モーターヘッド その9 神も悪魔もまっ二つ!
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1025/10254/1025494475.html
FSS モーターヘッド造型について part8-百花繚乱!
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1020/10200/1020095595.html
FSS モーターヘッド造型について part7
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1016/10164/1016462387.html
FSS モーターヘッド造型について part6
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1012/10127/1012706763.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第5階層
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1002/10027/1002752205.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第5階層(鯖移転前のログ)
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1002/10027/1002752205.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第4階層
http://salad.2ch.net/mokei/kako/996/996609754.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第3階層
http://salad.2ch.net/mokei/kako/990/990117104.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第2階層
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/986/986296355.html
MHの部屋
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961858763.html


6前スレ950ではない:2006/09/05(火) 22:23:52 ID:nggP5j9I
○模型板
エルガイム14【マーク2登場までがんばれ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135163285/
○漫画板
☆FSS★ファイブスター物語☆145★永野護☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143685532/
○懐かしアニメ板
重戦機エルガイム PART5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1138973839/
本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
7前スレ950ではない:2006/09/05(火) 22:25:52 ID:nggP5j9I
VOLKS
http://www.volks.co.jp/
VOLKS(FSSオフィシャルサイト内、MM以降メインのキットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/volks/index.html
VOLKS (最新)
http://www.volks.co.jp/jp/fss/index_fss.aspx
WORK SHOP CAST
http://www.workshop-cast.co.jp/
WORK SHOP CAST(FSSオフィシャルサイト内、キットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/cast/index.html
WAVE(FSSオフィシャルサイト内、一部絶版品を除くキットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/wave/index.html
ビージェイ・ドットコム(WAVE)
http://www.be-j.com/index.html
FACTRIES(〜'90年頃までの各社キットカタログはこちら)
http://www.toyspress.co.jp/factorys/index.html
TOYSPRESS
http://www.toyspress.co.jp/
ストーリーストア
http://www.toyspress.co.jp/storystore/index.html
Edit CO.,LTD / Automatic Flowers Studio
http://www.automaticflowers.ne.jp/
FSSオフィシャルサイト
http://www.toyspress.co.jp/fss/index.html
ニュータイプ
http://pc.webnt.jp/
設定等の参考に
Zukachan Index
http://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/
FSS小事典
http://yoshihiro.hoops.ne.jp/framepage2.htm
8HG名無しさん:2006/09/05(火) 22:54:34 ID:X30Vnzxh
>>1
乙だ。天位をやろう。
9HG名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:52 ID:lgARfohZ
おう
>>950氏ね >>950は厨だな!!
もまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
カ二食え、カ二!!
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!







エリック モ ソーオイモマシタ(笑)
10HG名無しさん:2006/09/05(火) 23:53:41 ID:Yx7Cw13v
>>1 乙 ありがとうです
11HG名無しさん:2006/09/06(水) 08:26:41 ID:47GO7q5I
>>1
乙です!!
12HG名無しさん:2006/09/06(水) 12:40:57 ID:4oaUNdqT
ボークスのプラスチックキット
1/100ナイトオブゴールドが再販してるぞ
13HG名無しさん:2006/09/06(水) 14:08:23 ID:zuf3ujTT
>>12
ボックス写真の様な「金」はどうやって塗るんでしょうか?
14HG名無しさん:2006/09/06(水) 14:13:49 ID:xUBewxMl
>>13
ガンダムマーカーゴールド
15HG名無しさん:2006/09/06(水) 14:15:37 ID:gTQpubfM
>>13
金箔を貼るw
16HG名無しさん:2006/09/06(水) 15:06:24 ID:kEvxVd27
>>13
そうそう、ゼロジー技研を参考に貼るのだw
17HG名無しさん:2006/09/06(水) 18:02:52 ID:zuf3ujTT
>14
最近のガンダムマーカーは発色がいいのですね!
早速買ってきます。

>15
>16
ゼロジー技研さんを見ましたが、ファティマハッチと胸のところの
ちっちゃい所だけでしたね、金箔。
KOG全身にはちょっと私には難しすぎます。
18HG名無しさん:2006/09/06(水) 20:28:50 ID:grbwjhM/
おし!
これから西やんLEDパーツチェックする。
19HG名無しさん:2006/09/06(水) 21:03:34 ID:FHSB/Dfr
で、オクに流すのかw
20HG名無しさん:2006/09/06(水) 22:09:56 ID:jWUhClBo
秋めいて来てさびしくなったせいか、漫画版のFSSスレの病みっぷりはかなり
笑える(w  ニート連中のねちねちした悪口の応酬。

殺伐としてるんぢゃないんだ。単に病んだおこちゃまがおたがい甘えあって
いるだ〜け プ(w
21HG名無しさん:2006/09/06(水) 22:14:50 ID:Idp6nHqq
初めてシリトラのキット(LED軽装版)仮組みしたけど、エッジのたちかたとかいいね。
ボークスのLED-Ver3も作ったけど、個人的にはシリトラのほうがカッチリガッチリしてて好みだ。
この感じでKOGとかパトラクシェを1/72で作り直して欲しいかな・・・
22HG名無しさん:2006/09/06(水) 22:18:12 ID:YCNUMHon
>>20
お前も十分病んでるよwwwww
23HG名無しさん:2006/09/06(水) 23:39:45 ID:QyzTC/oN
昔から西ヤンのMHはエッジは出てるンヨ、でも色気がアンマリ無かったけどね、
最近の作品は観ていて良い感じで色気を表現出来るエエ原型師になったと思う、
次回作はサイレン系のMHを観てみたいナ

24HG名無しさん:2006/09/06(水) 23:47:56 ID:wy5NUDes
ここは漫画がどうなろうと、キットが出る限り話題が続くんで
さびしくならんくていいわな。
25HG名無しさん:2006/09/07(木) 09:23:26 ID:qMUJEtv7
0
26HG名無しさん:2006/09/07(木) 16:41:19 ID:77JkJT6W
オクでちょっとした祭りが始まってるなw
ちょっと可哀想な気もするので何の事かあえてはっきりとは言わない。
27HG名無しさん:2006/09/07(木) 17:07:35 ID:w9OyNyNk
>>20
この文体はブツヨクだろ?お前。
28HG名無しさん:2006/09/07(木) 18:37:50 ID:J5b+Vvl1
>>24
あ「作者が死んでもガレキはあるもの」
し「そんな寂しいこと言うなよ」
げ「問題ない」
29HG名無しさん:2006/09/07(木) 19:11:12 ID:Rpr4Sdsr
確かに
連載が止まっていても、困ってはいない
つか、デザインズでオレンジライトの設定が公開されたら、
それが、最後の祭りになっちゃわないか?
30HG名無しさん:2006/09/07(木) 19:42:45 ID:FUN67rWu
>>26
嫁に見つかった!とかな(w

31HG名無しさん:2006/09/07(木) 21:20:41 ID:NQShYSt3
えー教えて教えて〜な〜んのまつりがおこってんの〜?

おしえてくんなきゃイヤンなの〜ぶ〜ぶ〜 うんこするぞ
32HG名無しさん:2006/09/07(木) 21:29:44 ID:pBfQ2sia
だれか奴の家の柱をかじってこい
33HG名無しさん:2006/09/07(木) 21:38:01 ID:j/Htfy7X
祭りってなに?
34HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:04:49 ID:WRXJtF/0
rx93 じゃないの
35HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:30 ID:OIv9OpwO
こいつよく見るけど、夏のイベント物を高値で買い過ぎた
だけじゃないの?
オレは、イベント後の後悔出品を待ってる派。
定価以上では買わないw
36HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:16:11 ID:JW3p/SbZ
ちょっとしたノミの市状態だな。目が覚めてしまったのか?
37HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:17:34 ID:gebLIED2
ニュー様の大量売却祭りのことじゃね。
38HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:19:05 ID:gebLIED2
リロードしてなかorz
39HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:34:25 ID:NQShYSt3
アムロ「νガンダムは転売ぢゃない!」
シャー「買値より安く落札された苦しみ、存分に思い出せ!」
40HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:37:05 ID:W7qKxz+x
最終的にはそれなりの値段で落札されんじゃねーのかな
41HG名無しさん:2006/09/07(木) 23:00:12 ID:OIv9OpwO
レアなのはないし、定価で買った物なら完全にマイナスでしょ。
嫁のご機嫌とる資金にはなるけどw
42HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:14:16 ID:z3Dgy7nc
今度ボークスから出るKOGについて質問。
ジョーカー3100のやつとオーバーザ7777は、何処がどう違うのでしょうか?
写真を見ても、バスター砲がついているか否かの違いぐらいしか分からんのです。
どなたか詳しい方、お教え下さい。
43HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:15:34 ID:dT5m5GoX
>今度ボークスから出るKOG

再販という事実を知らんのか?
44HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:26:41 ID:Gk/VctMm
まあいいじゃんか!教えてやれよどんなモンか!!
45HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:51:48 ID:SaPl9Y4K
>>42
バスターついてないほうは頭以外はパトラクシェと一緒だったはず。
実剣や肩、腰アーマーあたりが違うと思った
46HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:54:50 ID:z3Dgy7nc
>>45
ご丁寧にどうもありがとうございます。
よし、パトラクシェを買おう。
47HG名無しさん:2006/09/08(金) 08:00:41 ID:qzl9jkw2
おう
買うのか?
もまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
カ二食え、カ二!!
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!







エリック モ ソーオイモマシタ(笑)
48HG名無しさん:2006/09/08(金) 08:55:23 ID:XIS7gHAA
>>35
自分も後悔出品派でつね。でもFSS関係だと出来の良いのは(イベ品、絶版品限らず)
中々値崩れしないじゃないですか?それだけキットが出来が良いと喜んで良いのやら、
「げ、またこの値段かよっ」って哀しいのやら・・っていうw

他のメカ物なら値崩れ起す事あると思うんだけどなぁ。
49HG名無しさん:2006/09/08(金) 13:28:42 ID:5Vfdo0I4
上半身途中経過ぅp。
http://p.pita.st/?zt8ajyue

どう?
みんなのいけんきかせて (_ _)

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1157467322/l50
50HG名無しさん:2006/09/08(金) 13:30:46 ID:7JsuNiyX
スレ違いだボケ
51HG名無し:2006/09/08(金) 14:09:05 ID:L+K6w7mL
ツインタワーの完成品だって・・・すげっ
52HG名無しさん:2006/09/08(金) 16:04:58 ID:y0vT88+5
FAC展示用の完成見本まで売ってしまうウインダリア
53HG名無しさん:2006/09/08(金) 18:09:03 ID:IBFM7anL
結局なんだったの?>>49

今月のMGでFAC特集やるかな?
まー、西やん一式とWSCSR3が見れればいいんだけど。
それ以外はネンド細工だからイラネ。
あ、もと風雅のブドーが見たいかなあ・・・
54HG名無しさん:2006/09/08(金) 18:45:02 ID:+dUBtD1D
つボトムズスレ粘厨の騙りによる荒らし
55HG名無しさん:2006/09/08(金) 19:43:05 ID:l/K/gx0/
>西やん一式とWSCSR3
各々の公式HPで十分じゃね?
56HG名無しさん:2006/09/08(金) 19:56:05 ID:z3WSSoDM
つ【要らねぇ=分からねぇ】
57HG名無しさん:2006/09/08(金) 22:11:48 ID:GTzdyknO
あまり知られていない事実ですが、パトラクシェミラージュには、バスターランチャー
以上の超兵器があります。

その名も、「パトラク・シュシュシュ!」

ヤリ方はとても簡単。 敵にむかって頭部をほん投げるだけでシュ。
すると、あのビロビロあたまがクルクルまわって飛んで行き、敵をまっぷたつに
切り裂きます。あらヤダ。

しかし、その必殺技も、異次元人ヤプールの送り込んだ超怪人・ATキラーによって
いともあっさり破られてしまいますた。困ったわね。

そこで、アトロポしゅとユーパンどりゃは、モロダシ隊長の特訓のもと必死に
腰を振り血のにじむしたたる努力のすえ、ついに新必殺技をあみだします。

その名も、「アトロポ・シュシュシュ!!」

ヤリかたはとても簡単。 よく伸びるタイトスカートを(ry  先端のとがったハイヒールで(ry
ユーパンドラのしなびたピーマンのような(ry    
                               グシャ!!
58HG名無しさん:2006/09/08(金) 22:31:02 ID:nTuiJOGM
あまり知られていない事実ですが、L.E.D.ミラージュにはフレームランチャー
以上の超兵器があります。

その名も、「まだまだ!」

ヤリ方はとても簡単。 敵にむかってジダンのように頭突きするだけでシュ。
すると、ひさしのビロビロがピカピカ光って敵をまっぷたつに
切り裂きます。あらヤダ。

しかし、その必殺技も、使ってしまうとマジギレした皇帝陛下によって
騎士団クビにされてしまいます。困ったわね。




ごめんオチ思いつかなかった。
59前スレ番号忘れ:2006/09/09(土) 03:16:51 ID:hmTpzFkY
>>53
WSCウホ!犬!
と思いますた。
基本的に設定版の改修であんまり良くないって感じだったよ。
で、うなぎのを買ったけど、ポーズがなんともならんw
下半身のスイートスポットが狭いというか(足首弄りすぎてふにゃふにゃですよ)、素直に素立ち固定でやってくれってマジ思った。
さんざん既出の上半身の問題はちょっと弄ったら簡単に解決したので全然問題無しでした。
(そのままでも動きのあるポーズだと良い感じだったので、そういう仕様だったのかも)

それはそうと、オクの値段の上がらなさは悔しいな、買った立場としては。
そもそもHPで股関節&蛇腹pしろ!と。
そこが売りだろ、あのキットは、うなぎはアフォだ、。
てな感じです。
オクで高かったら嬉しいけど、どうでもいいんですけどね。
どうせ手付け品になっちゃうし。
そもそも、作る気だしw
はじめから1マソで売るつもりだったら人気ディーラーになってた可能性もあったかもしれんっていうのが手にしてみた感想だね。

と、うなぎマンセーですが、今回って確変?
60HG名無しさん:2006/09/09(土) 03:36:15 ID:s2xxCM4s
日本語でおk
61HG名無しさん:2006/09/09(土) 07:43:51 ID:Pa+Gwxlz
つ【壱万円分足りない】
62HG名無しさん:2006/09/09(土) 10:11:25 ID:WrGpGU/f
>>59
うなぎを買う時点で負け組み(w
63HG名無しさん:2006/09/09(土) 10:50:04 ID:pVMDcyXk
>>59
なにこのバカは?
64HG名無しさん:2006/09/09(土) 13:08:23 ID:Pa+Gwxlz
つ【改修出来たら勝ち組】
つ【モデリングハイ(笑】
65HG名無しさん:2006/09/09(土) 13:21:44 ID:bYwQy6PJ
>>59
柔軟な頭と経験がありそう
>>62
一生オナヌーしかしないサル
>>63
世間知らずのバカ造
66HG名無しさん:2006/09/09(土) 13:24:35 ID:WrGpGU/f
>一生オナヌーしかしないサル

確変言ってるお前ガナーーーーー pu
67HG名無しさん:2006/09/09(土) 13:35:25 ID:Pa+Gwxlz
つ【見事な表現力……】
68HG名無しさん:2006/09/09(土) 13:52:59 ID:bYwQy6PJ
>>66
実はおまえが負け組みだった
69HG名無しさん:2006/09/09(土) 15:01:42 ID:LsffBhmj
素組みしかできないのに勝ち組になったつもりの人たちもいるね、ワハハw
70HG名無しさん:2006/09/09(土) 15:29:18 ID:jv4Z/I/p
さすがうなぎネタは喰いつきがいいでつね
71HG名無しさん:2006/09/09(土) 19:23:08 ID:WrGpGU/f
>69
素組みすら出来ない白犬は何組みですか?
72HG名無しさん:2006/09/09(土) 19:29:12 ID:WrGpGU/f
連続スマソ、逸早くブツヨクタンに伝えたくてな! 
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k32627802

懲りずに出品してるぞ!再度特攻頼む!ブツヨクタン(w
73HG名無しさん:2006/09/09(土) 20:48:25 ID:Pa+Gwxlz
つ【設定画分かんねぇ】
つ【誰でも出来“そう”】
つ【片思い乙】
74HG名無しさん:2006/09/09(土) 21:09:32 ID:E9/IO9zn
つ グロス掲示板にアホ発見
  ブツヨクタン出動 出動
75HG名無しさん:2006/09/10(日) 00:24:54 ID:GlaHF5Lb
76HG名無しさん:2006/09/10(日) 00:36:16 ID:+gundRrG
ダルダルだな。塗膜もうねってるし。
77HG名無しさん:2006/09/10(日) 02:30:30 ID:LE/EqK+6
エンプレス(wave)を手に入れたので、劇中のポーズで仮組みしてみました。まだあんまりシャンとしてないけど。
http://mokei.net/up/img/img20060910022513.jpg

ところで、「炎」を簡単に再現する方法って無いでしょうかね?不器用で細かい彫刻が下手な私でも、作品を見た人が
「おお、炎が燃えさかっとるやん」って思ってくれるような作り方が・・・。

78HG名無しさん:2006/09/10(日) 02:46:21 ID:MxJ56Bbp
燃やすしかなかろう。

ただ、アルコールの炎は見えにくいので、灯油でもかけて燃やした方がいいよ。
79HG名無しさん:2006/09/10(日) 03:14:00 ID:URia6ELH
>>77
ケーキのホイップクリームを再現するようなのが波とかハンズに置いてあるんで、それ使えば楽。
けど紙粘土みたいなもんで、もろい。
80HG名無しさん:2006/09/10(日) 03:19:00 ID:vLjfQxf1
CGとか写真をバックにして飾っておいたら?
立体的に炎を再現っていうのは簡単には無理そう
81HG名無しさん:2006/09/10(日) 03:30:13 ID:4zqYumMK
昔のディオラマでは綿使ってなかったっけ?
それにライトを照らす、とか
82HG名無しさん:2006/09/10(日) 09:24:17 ID:QJoHVGi6
つ【人魂】
83HG名無しさん:2006/09/10(日) 10:06:08 ID:jXl7cfw5
形状をパテで作って透明キャストで複製汁
あとは塗装技術でカバー
84HG名無しさん:2006/09/10(日) 11:56:36 ID:vFmDp7Ih
>>77
初めバスケドリブラーに見えた

そこまで脚広げるなら延長してみては?
85HG名無しさん:2006/09/10(日) 15:29:17 ID:fkmTvJ4r
俺は武勇伝武勇伝に見えた
86HG名無しさん:2006/09/10(日) 16:24:50 ID:0kWnbkxo
>>77
テレビの前にそんなに物積んで
ちゃんとテレビ見れんの??
87HG名無しさん:2006/09/10(日) 17:31:31 ID:QYrzGftS
なんつーか、このスレ・・・
頭の可哀想な子の書き込みがやたらと目立つんだが・・・・
88HG名無しさん:2006/09/10(日) 18:50:35 ID:6v2CJIFM
これでもいくらかマシになって来たとこですよ
89HG名無しさん:2006/09/10(日) 19:29:37 ID:URia6ELH
カニいなくなっちゃったな
90HG名無しさん:2006/09/10(日) 19:54:12 ID:P2Sk/wjy
>>89
●デジカメ故障に付き、しばらくカキコお休みします。
91HG名無しさん:2006/09/10(日) 19:54:58 ID:vFmDp7Ih
FACレポって年々減ってないか?

会場でじっくり見れなかった分
画像を楽しみにしてたんだが、、、、、
92HG名無しさん:2006/09/10(日) 21:55:22 ID:iss4xp6r
93HG名無しさん:2006/09/11(月) 01:44:56 ID:K4KDSNUX
FACのイベント限定キットは、スクラッチ物みたいにWeb上では堂々と
晒せないのか?レポートとかあんまし見ないし。
94HG名無しさん:2006/09/11(月) 01:50:07 ID:YAwB8kEd
>>93
なんでレポートする必要がある?
95HG名無しさん:2006/09/11(月) 01:50:28 ID:ASn4L1s4
ごめんね。
いっぱい積んでてごめんね。
96HG名無しさん:2006/09/11(月) 02:20:14 ID:1vKHnRfM
なぁ、イベントで出すにしても、あんまり細かくパーツを分割すると、組んでくれるまでには至らないかな?
進めている内に、空恐ろしくなって来たよ
97HG名無しさん:2006/09/11(月) 02:55:43 ID:o8TcLfum
>>92
犬のサイレン醜いなw

自身HPの画像修正テラワロスwwwwwwwwwwwwww
98HG名無しさん:2006/09/11(月) 07:31:04 ID:FhwkISRq
エンゲージMk−2が良いプロポーションしてるな
99HG名無しさん:2006/09/11(月) 11:10:53 ID:Qp82SA6V
HJ誌上通販のウエーブのラストジュノーンっていつくるのかね?
そろそろ告知なりなんなりあってもよさそうなもんだが。
延期?
100HG名無しさん:2006/09/11(月) 12:29:54 ID:9XfZQ20E
>>99
下旬だったような気が
101HG名無しさん:2006/09/11(月) 18:34:14 ID:fFbVzTee
>>99
「9月下旬予定」って書いてあるだろうが。
ttp://www.hobby-wave.com/pickup/late_junchoon/index.html
102HG名無しさん:2006/09/11(月) 20:16:04 ID:2h6cTlQs
1/100レッドミラージュ、組立てマニュアルが無い!
困った、パーツが細かすぎて勘でも組み立てられんぞ。
誰か俺に救いのヒントを!
103HG名無しさん:2006/09/11(月) 20:20:24 ID:YAwB8kEd
好きなように組め
104HG名無しさん:2006/09/11(月) 20:43:05 ID:aAuA4wb8
それがオマエの本当のチカラだ
105HG名無しさん:2006/09/11(月) 21:44:33 ID:7wwLNCWR
>>93
FACの場合、作品を公表できるのがWFの2ヶ月くらい前からなので、製作レポートはやりずらいのかも。

>>96
やる気のない人はどんな親切設計のキットでも作らないので、あなたが「これがベスト」と思う分割で製作すればいいと思います。
ただ、キットである以上、自分さえ組んでて辛いと思うような状態になってしまったら、再考する必要があると思います。

>>102
どのキットかを書いてもらえないと、なんとも言えませんね・・・。
106HG名無しさん:2006/09/11(月) 23:13:38 ID:1vKHnRfM
そうですね
バラバラにパーツを拵えていく過程は楽しいですが、
確かに組み上げるのは別の話ですよね
検討します
10777:2006/09/12(火) 01:13:13 ID:6P4PNB4/
>>78-83
アドバイスありがとうございます。やっぱ一筋縄ではいかないっぽいですね・・・。


>>84
もうちょいポーズをちゃんとつければ、延長はしなくてもだいじょうぶだと思います。たぶん。

>>86
テレビはあんまり見ないので無問題です。


しかし、バスケに武勇伝・・・。ポーズは再考しよう・・・。
108HG名無しさん:2006/09/12(火) 01:38:44 ID:gtwDA7fb
レッドミラージュ・ブーメランユニットって奴を作りたいんだが
ttp://www.bidders.co.jp/item/31530234 これの説明なんだけど
「ブーメランユニットはソフトビニール製のため、組立てには相当の技術が必要です」 って
どう難しいのかな? 普段はガレキしか組んでない俺だけど練習無し作れるかな?
あとスチロール素材ってどんなの?
109HG名無しさん:2006/09/12(火) 01:48:18 ID:x01Z5pQD
>>108
そのキットならどっちにしろ相当の技術が必要でしょ。
110HG名無しさん:2006/09/12(火) 03:14:27 ID:6P4PNB4/
>>108
ガレキをいくつか組んだ事のある人なら作れると思います。ソフトビニールパーツの扱い方はおそらく検索すれば見つかるでしょうが、
特別な技術は必要ありません。リンク先の説明は、模型経験に乏しい人向けに書いてあるのではないかと。
スチロール樹脂というのはプラスチックの事です。

このキットを作るのに必要なのは、技術よりもむしろ「根気」だと思います。
合わせ目出まくりのパーツ分割、ユルユルな関節、必要以上に多くやらなければいけない(気がする)マスキング、ヒケ等、
模型を作る上で必要な作業がてんこもりです。(ちなみに1/144のレッドはここらへんが大幅に改善されてる)

しかし、完成すればその大きさと迫力はかなりのものになり、きっと「がんばって作ってよかった」という
満足感が得られると思います(置き場所に困るかもしれませんが・・・)。
111HG名無しさん:2006/09/12(火) 12:44:34 ID:gtwDA7fb
>>110
非常に分かりやすい説明ありがとーう
合わせ目消しとかマスキングは好きだし 1/144を作ることにします 
↓これでいいのかな?ソフビ使ってなさそうだし
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45328302
112HG名無しさん:2006/09/12(火) 14:19:50 ID:PWIpbtX/
プラ製の1/100Fランチャーユニットと、1/144式典LEDとかででなんちゃってインナパとかつってる人いないかなー?
113HG名無しさん:2006/09/12(火) 16:30:18 ID:k9KXWAld
>>108
このキット、途中で投げて積んである
114HG名無しさん:2006/09/12(火) 17:03:14 ID:xKd+D5LU
>>111
ちょ、待てw
110が言ってるのはwaveの1/144のプラモのことだ。
ただ、ブーメランは出てないんで、どうしてもというならそれで。
115HG名無しさん:2006/09/12(火) 18:03:51 ID:ooiRT/bA
おちんぽんずっぽり生ハメックス

116HG名無しさん:2006/09/12(火) 19:27:54 ID:fFnLl40E
>>108
坊楠のキャスト版ブーメランユニットつきレッドは強度計算を度外視した姉歯設計クオリティ
本体よりも重い500gもあるブーメランユニットを
蚊とんぼみたいにひょろいMMレッドにそのまま背負わせている。
設計者の正気を疑いたくなる・・
117HG名無しさん:2006/09/12(火) 19:41:46 ID:5puprsM5
>強度計算を度外視した
それはMHのデザイン全部そうじゃん
118HG名無しさん:2006/09/12(火) 19:47:54 ID:l8VVrXKf
早速論点がずれてるな
119HG名無しさん:2006/09/12(火) 20:51:22 ID:35sV/sjR
スチロール製とか言われると昔の巨大06Rザクを思い出すな・・・
120HG名無しさん:2006/09/12(火) 21:35:34 ID:OyxnZ6aB
がくせい時代に、「わたしもはやくファティマみたいになりたーい(彼氏がほしい
ということ)」という女の子がいたので、すかさず「オレのバスターランチャーなら
いつでもくわえてもいいぜ!」といったら、絶交された。

おれ、なにかマズいこと言ったかなー。それ以来女性不信になり、いまだに童貞だぜ!
121HG名無しさん:2006/09/12(火) 21:39:26 ID:q/ds097D
>>120
俺も俺も36で童貞なんだよ〜やばいかな?
122HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:05:14 ID:OyxnZ6aB
ちみわヤヴぁくない!  ちにがやヴぁいなら、オレもやヴぁいぢゃないか!

これわN・H・Kのインボーだ!   おわびに岬ちゃんみたいなカワイイ娘を派遣せーよ
123HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:06:34 ID:AAkW5DNv
小銃をバスターランチャーと言うのは誇張にもほどがある
124HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:22:14 ID:/orDyPPz
↑ワロタW
125HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:38:55 ID:WdnTkLNo
モデリングハイ(笑
126HG名無しさん:2006/09/13(水) 01:33:11 ID:GOLvmmaS
西掲示板にキティー建築士登場中!

コイツが関わった建造物は
耐震強度に問題あるんじゃマイカ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
127HG名無しさん:2006/09/13(水) 09:02:59 ID:Qa8LFldr
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
128HG名無しさん:2006/09/13(水) 15:31:59 ID:55VoG4ra
また永野PSUで遊んでるのか
なんか大々的にやってるけど
129HG名無しさん:2006/09/13(水) 16:03:12 ID:uYQvVu6t
別に仕事してるわけでもなけりゃ、創作できるような天才でもないんだから、
アイデアパクるためなら何でもやるだろ?
130HG名無しさん:2006/09/13(水) 16:23:36 ID:TSmy4ybt
使われる事でしか金を稼げない身の上にしてはまあ上出来な発想だな。
131HG名無しさん:2006/09/13(水) 17:08:17 ID:7XoQONz2
この時間に居るってことは、使われている立場ですらないかもしれない
132HG名無しさん:2006/09/14(木) 00:25:38 ID:tWJYg3K+
バーチャやるのもPSUやるのも読者世代とのジェネレーションギャップを埋めるための
一つの仕事なんでねーの。
偏った読者に毒されて作品も偏りつつあるが
133HG名無しさん:2006/09/14(木) 09:54:36 ID:QGuZGy4u
皆さんに聞きたいんですが、古い海洋堂の西山さんのKOGって実質1/72位なんすかねぇ?知ってるお方、教えてくだしゃい
134HG名無しさん:2006/09/14(木) 10:52:07 ID:vkIPMLGL
>>133
手元にある西山パトラクシェをシリトラクロスMと比べると
胸、大腿部、胴体などは”部品単位では”ほぼ同じ位の大きさ。
でも積んだままでどちらも組上げてないから
立たせた時全高でどのくらい差が出るのかは解らないね。
設定上中身は同じKOGなんだしヒールのある無しを考慮すれば
並べても違和感がない範囲だと思うよ。
135HG名無しさん:2006/09/14(木) 11:42:43 ID:QGuZGy4u
そぉなんすか、有難う御座います。とりあえず買ってみよ
136HG名無しさん:2006/09/14(木) 13:33:23 ID:eL6KNafT
>>134
全高で5センチくらい違うと思う。

>>135
いくらで買うつもりか知らんが、やめとけって。
137HG名無しさん:2006/09/14(木) 16:33:37 ID:XfRUXh9j
西山パトラクシェはプラ板工作ぽくって
面に色気がないんだよな。
138HG名無しさん:2006/09/14(木) 16:46:15 ID:EPtStQMe
>>137

確かにそんな感じだわ。
顔もめり込んでるというか、潰れた感じだしな。


まぁ個人の主観だからなんとも言えんが、今オクに出てるものなら辞めるのをお勧めする・・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39068765
↑これは高いでしょ。
139HG名無しさん:2006/09/14(木) 16:54:12 ID:5em79OTE
高いっても定価出品なんで、晒し者にして叩くほどのことでもないと思うが。
140HG名無しさん:2006/09/14(木) 17:04:43 ID:HhQOSuqd
プラ製のKOGが再販されるようなんだけどつくりはどうですか?
141HG名無しさん:2006/09/14(木) 18:07:33 ID:75SItOl5
ラストジュノーン届いた人いる?
142HG名無しさん:2006/09/14(木) 21:29:41 ID:QGuZGy4u
色々有難う御座います。でも定価なら見た事も無いし買ってみようかなぁ?
143HG名無しさん:2006/09/14(木) 21:41:18 ID:EWeW9TVd
悪い事言わんから西やんの昔の作品はやめておけ!その金額出すなら現行の
他のMHを買った方がエエと思う、どーしてもKOGが欲しいのなら波かボー
のプラモ買っておけ未だ被害が少なくて済む、まあ自分的に今だ決定版の
KOGは無い!レッドとKOGには手を出さないのがFSSと長く付き合う
秘訣です。
144HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:05:43 ID:XfRUXh9j
>142
お前、買い物するときはもっと審美眼磨いたほうがいいぞ。
これがカッコいいと思えるなんて、ちょっとどうかと思うよ。
145HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:14:15 ID:5em79OTE
最近カニが来ないから、どんどん人間・生嶋毅彦から引き離されているな
146HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:22:59 ID:SbobAuhG
つよきす出演で忙しいんだよきっと。
            _,. ‐ァ
         /´ ̄   `ヽ、
       /    { { 、ヘミ`  __
        {       `! {. j }  (_,ハ
        j:. . .:.. .::.::レ'Yヾヽ  f´'ヽ
      (jイリ、:.:.:.:.:;:;ゝハノv′  y' }
        ハゞ'_y'^'´ゝ‐- .._   / ′
         /´      ,._  ̄' /!
.        ! 、 ;' '、   !   ̄ ´ |!
       j ;ハ.  , ` ;      i!
      / '´j  ;   ,'       ;′
      `¨´ ′   '、      ;'
        ,.'        ,    /
       ;          .   /
        :    .:    :   ,'
         .   .: :   ;   ,.'
\        ;.  ; ;   ,'  /
  \.       ',.  i i   / /
    ` ー---‐j.  !{:. ,j´
          /  ,' l  !
.        /  / |:.  !
.        ,′ /   !.  !
       !  ,'    !  l
        i /     |  !
       ノ j′   l  !
      i:.: {     j  }
      {:.: j     ノ_ j
.       ̄      `´

147HG名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:03 ID:eL6KNafT
>>142
リニュするまで待ったら?もしかしたら今作ってるかもよ?
148HG名無しさん:2006/09/14(木) 23:08:14 ID:7PcyGTPW
おまえらなさけねーな。なんだかんだでカニが恋しくなったんだろ(w

オレが代わりに荒らしてやろか?あん?
149HG名無しさん:2006/09/14(木) 23:10:24 ID:NwaDTvIT
>>141
ウチにはまだ来ていません。発送日が近づけば公式HPで告知されるはずなので、そちらを見ておきましょう。
今までの例からすると、23日以降に届くんじゃないかな・・・。

そういやクラウドスカッツの発送っていつだったかな・・・。専用ページが消えちゃってるんだよな・・・。
150HG名無しさん:2006/09/14(木) 23:20:17 ID:uWXViq4S
正直、カニはもう荒らしだとは思っていない。
むしろ過疎るより空気は悪くないと思ってるw
151HG名無しさん:2006/09/14(木) 23:30:05 ID:5X6Nzr+j
カニは気持ち悪い
152HG名無しさん:2006/09/15(金) 00:42:00 ID:r2UiAn3L
>>149
消えてない、移動してるけど
ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/FSS/data/wolkeschatze/index.html

9月下旬予定になってるから、ジュノーンも注文した人は一緒に届くかもね
153149:2006/09/15(金) 00:54:53 ID:PLCdNIyk
>>152
おお、こんなところに・・・。どうもありがとうございます。発送時期からすると、ホントにラストジュノーンと一緒に来るかも。
154HG名無しさん:2006/09/15(金) 12:00:16 ID:Epviy8/k
プラ製のKOGが再販されるようなんだけどつくりはどうですか?
155HG名無しさん:2006/09/15(金) 12:13:40 ID:Mq4rEgxL
>>140
>>154
新しいカニさんですか?
156HG名無しさん:2006/09/15(金) 12:39:33 ID:pFQRT4MK
>>139

このKOGが定価だから高いと言っているのでは?
まず売れないと思う。

WSCのKOGは写真うつりは悪いけど、組み上がるとけっこういいよ。
谷のKOGが一番かっこいいとは思うけど、あのパーツ分割、パーツ数じゃな・・・
157HG名無しさん:2006/09/15(金) 13:24:56 ID:PJ5Ue9TH
西KOGも組めばそんなに悪くないけどね。
パッケージの写真はアレだが。
ヒールの立っていないKOGが欲しいなら西か生の2択だろうね。
158HG名無しさん:2006/09/15(金) 14:11:15 ID:Epviy8/k
プラ製のKOGが再販されるようなんだけどつくりはどうですか?


159HG名無しさん:2006/09/15(金) 14:36:05 ID:ACuJ+jAA
おう
プラ製のKOGが再販されるようだな!!
もまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
カ二食え、カ二!!
ブログはじめたぞ!! 台風きてるぞ!!
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!






エリック モ ソーオイモマシタ(笑)
160HG名無しさん:2006/09/15(金) 14:56:59 ID:d2nWLfur
波、B4再販告知してるね。
161HG名無しさん:2006/09/15(金) 15:53:54 ID:s3r1+9TS
再販しないって言ったじゃない(´・ω・`)
162HG名無しさん:2006/09/15(金) 16:21:07 ID:cspeAgzk
B4はな。
これはB4/暁姫コンパチキット。
163HG名無しさん:2006/09/15(金) 16:21:31 ID:5N7Z0q3H
クリアキャストか・・・
164HG名無しさん:2006/09/15(金) 16:28:42 ID:pFQRT4MK
B4カッコいいじゃないか・・・
ボークスのが高いから波のでもいいかななんて思えてくるわ。
B4が2万てことはマイティシリーズ全部で6万?
うーむ悩む
165HG名無しさん:2006/09/15(金) 17:23:47 ID:cf1Moj2R
斜めから見るとカッコよく見えるなぁ>直樹さんデス
自分はモデグラの記事見て、止めた口だったんだけど。

発売されてから近所で売ってたんだけど「この価格なら売れないでしょ」と
思ってたけど定価でちゃんと売れてたから、悪くはないのかもしれない。
166HG名無しさん:2006/09/15(金) 17:27:06 ID:c1TD9EA8
オレンジの方は持ってるから正直悩むな
やっぱり彗王と雷もクリアキャストになるんかな?
167HG名無しさん:2006/09/15(金) 17:42:37 ID:pFQRT4MK
でも、よくよく考えるとベルグのクリアレジンだろ・・・
やっぱ気泡地獄なのかな・・・
まさか成形色がクリアレッドなんてないよね・・
168HG名無しさん:2006/09/15(金) 17:44:22 ID:qWIQFC5o
前に出とったクリアピンクとクリアオレンジ知らんのか?
169HG名無しさん:2006/09/15(金) 17:50:35 ID:pFQRT4MK
>>168

え?
知らない・・
やっぱ色付きなのか・・・ きっついわ
170HG名無しさん:2006/09/15(金) 17:58:05 ID:qWIQFC5o
>169
前のキットはクリアパーツに気泡は無かった
でも某みたいにフレームと外装が完全に分かれて無いから
太ももなんかは全部クリアパーツだったりする
171HG名無しさん:2006/09/15(金) 18:00:26 ID:qWIQFC5o
>169
ちなみに今回のはコンパチだから色はついてない
172HG名無しさん:2006/09/15(金) 18:48:43 ID:eGqcVy3/
グロスはいつまで違法百式載せとくんだ?
ピーコじゃなければ無問題とでも思ってんのかYO!
173HG名無しさん:2006/09/15(金) 18:53:59 ID:Mq4rEgxL
>>172
なんて法律に触れてるのかな?・・・かな?
174HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:03:55 ID:zsMneGYO
プラモのナイトオブゴールドが再販されるようですが、
どのような内容ですか?ガレキを製作したことのないド素人の
私でも組む事が可能でしょうか?
175HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:21:23 ID:snJCBUGp
>>174
GGIのやつ?ガレキみたいに、ピンバイスとか真鍮線固定とか必要ないので
説明書が読めて、ニッパーとプラモ様の接着剤が使えれば形にはなるよ。
確かに合わせ目の段差も出るし、ヒケも目立つけど。
合わせ目消し、ヒケ修正とか塗装は、本人のスキル次第。

肩部品を回すと本体からもげ落ちる確率高いから、補強固定を推奨する。
ガンプラのようには、動かして遊べない。
176HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:24:04 ID:Mq4rEgxL
>>175
釣られんなよw
177HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:26:42 ID:d2nWLfur
波のB4、染めて無いって事は幾分値下げするのかな。
な訳無いか。。。値下げしないかなー
178HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:27:45 ID:d2nWLfur
値段出てたね。。。
179HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:27:46 ID:snJCBUGp
>>174
追加。
自信がないなら、WAVEの1/144KOGが自分で組めるか試した方が良い。
これが組めないなら、GGIは作れない。
WAVEの1/144LEDなら、全塗装できなくても安心して組めると思うよ。
自分もド素人だったから。
180HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:26:10 ID:zsMneGYO
昔プラモの1/100ジュノーンとレッドミラージュは組んだ事が
あります。
ありがとうございました。
181HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:52:45 ID:8pLgXCvF
>>172
わりぃ、オレ事情よくしらんから
182HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:55:11 ID:rRDWre+b
初めてレジンキット組んでるんだけど
腹とか関節の複雑な面構成のとこは
ペーパーかけないと粗さが目立つかな?
183HG名無しさん:2006/09/15(金) 21:37:46 ID:DWUifYk0
   すみません、総裁選が通りますね・・・
ィ'ミ,彡ミ 、              ィ/~~~' 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ  、_/ /  ̄`ヽ}   (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ ,》@i(ノ_ハ从))    ひ`* 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   /_人⌒ヽ
    ヽ一_>'i    ヽ*゚,_ゝ゚/   ||ヽ|| 兪ノ|.||   ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\  / <∨>ヽ   || 〈iミ''介ミi〉||  /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\  /<∨>\
    小泉      中川       麻生     安倍     谷垣      平沢     竹中
184HG名無しさん:2006/09/15(金) 21:50:22 ID:+559cwBt
ありえねええええええええええええええええええ!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f46487022
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b70120693
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m33251072

rx93new2001 が入札するとamino777777が必ず現れる。
new_generation_models と完璧にグルだな。
つーかな、rx93new2001 よ、
前の分の100万も払い切ってねーのに入札してんじゃねーYO!
185HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:05:40 ID:cspeAgzk
ニュー様って財務大臣から資産整理命令出たんじゃなかったの?
186HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:21:46 ID:eGqcVy3/
>>173
ブツヨクか?誤字あんぞw
よく嫁
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145149692/l50

>>184
通報しとこうかね、前から吊り上げてたし
187HG名無しさん:2006/09/15(金) 23:58:38 ID:lqvG958A
デストニアスのキットって、ウェーブよりもボークスの方(平井氏)がプロポーションはかっこいいと思うけど、かわりにエッジが丸っこいのが謎。
2本の角とか、肩とか、腕についているマイティシリーズ共通のパーツとか、小スケールのはずのウェーブの方がビシバシとエッジがきいてる。
これって原型師の得意不得意かな?
188HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:03:55 ID:4FEaXH+l
いや、キャストの抜きの問題だろ。
基本的にはエッジがない方がいっぱい抜ける。
透明キャストは不良品率跳ね上がるし
生産コストを少しでも下げなきゃだめだったんだろう。
189HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:19:11 ID:KwixJpT+
しかし波デストニアスは相変わらずフトモモの合わせ目が目立つな。
見本画像でもくっきり出てる。クリアパーツでモナカ割仕込むとか何考えてるんだ。
190HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:49:03 ID:fj3V0faX
波デストニアス脚全体的に細すぎなんだよな。
すこしは直して再販すればいいのにな。
191HG名無しさん:2006/09/16(土) 03:30:02 ID:v+7tV3v5
>>187
>188の言うとおり、コスト削減のため
型を固めにして耐久性を上げようとしたからかもしれない

装甲部分とか角は自分で磨けば何とかなるけど、フレームがタルタルなのは
つらいね

>>190
某の方が、細すぎじゃないか?
波の方が設定がに近いと思うのだが
192HG名無しさん:2006/09/16(土) 04:05:20 ID:ONaFqb6j
ボークスのB4はガリで頭身が単純に長いだけだが
佐藤B4は頭身は近いけど脚は縦の線が定規当てたように均一。
下半身だけパースが無いような、下手なCGみたいでみてらんない。
193HG名無しさん:2006/09/16(土) 04:12:13 ID:G3kxg3US
ボークスのは結構古いし
あの当時透明で出たのが凄いとおもう
デスって本編とかだと格好いいのに設定画だと格好悪くない?
194HG名無しさん:2006/09/16(土) 04:16:57 ID:v+7tV3v5
う〜ん、そうかなぁ、、、
直樹姫の方がプロポーションはいいような気がするんだ。
一時は、某姫の脛ぶった切って短くしようと考えたりもしてたんだ。
でも、見る角度によってはこっちの方がカッコよかったりするし、、、
どうしたもんだか。
195HG名無しさん:2006/09/16(土) 04:22:45 ID:v+7tV3v5
>>193
俺はあの設定画に魅かれた
「これこそ、俺の理想のロボだ!」って言うくらいに惚れ込んだ
某のは頭も胸も小さすぎるような気がするんだよ、、、
196HG名無しさん:2006/09/16(土) 04:39:10 ID:GDAdqmd3
>>192
今回のFACの中でベストプロポーションだと思ったB4があった。
西やんに期待。
197HG名無しさん:2006/09/16(土) 05:23:00 ID:ONaFqb6j
>>194
漏れも190も佐藤B4のプロポーションに文句はつけてないだろ。
ちっとは問題を切り分けろよ。
198HG名無しさん:2006/09/16(土) 08:54:38 ID:ajCymJeT
>>196
西やんの彗王丸てかっこいいけどマィティらしさがなくて
単に普通の人型になっちゃってると思うんだよな。
アレにあわせて他のも作られるときっついな〜。
199HG名無しさん:2006/09/16(土) 10:22:26 ID:v+7tV3v5
>>197
俺も佐藤B4のプロポーションに文句はつけてない。
ちっとはよく読め。
200HG名無しさん:2006/09/16(土) 11:26:02 ID:Y3WhoNe/
痛いヤツがきてるな
201HG名無しさん:2006/09/16(土) 14:56:12 ID:Q6SuUvHI
>>198
だね。
あの彗王丸はKF発表当時の西やん創世記時代のブツでしょ?
(某はサイレン3騎同時発表)
ゴツいんだけど肩がイカりすぎで全体が縦に長いよね。
残りの2騎をクリアで作ってもらって
最後にバランス見直し+クリアverで改修してもらえばいいよ>彗王丸
202HG名無しさん:2006/09/16(土) 16:48:12 ID:Wg39v95m
今何作ればいいですか?
203HG名無しさん:2006/09/16(土) 16:57:18 ID:w7WXAh2c
暁丸
204HG名無しさん:2006/09/16(土) 17:44:32 ID:RSTM/xWh
黄ばまないLED
ttp://up.2chan.net/v/src/1158381552871.jpg
205HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:06:21 ID:FAV0LIUU
愛は存在しない、あるのは狂った交尾のみ。じっくりとチンポやケツマンコを見て欲しい。
透明なテーブルに腰かけている西やん。その指はパンツの中でくちゅくちゅと動いている。
甘い吐息が聞こえる。チンポやケツマンコがどアップになる。ローターを押し当てて、悶えまくる西やん。
ひとりで昂ぶり、テーブルから転げ落ちてもイキまくる西やんが、まるで小動物のように、かわいらしい。
唐突に、生さんと谷明が現われて、勃起した卑劣なチンポを容赦なく突き刺す。口に、ケツマンコに。
ズボズボと襲いかかるデカマラに「気持ちいい!」を連発し、バンバン突かれながらヨダレを垂らしてイキまくる西やん。
あらゆる体位で繰り広げられる交尾が、スケルトンテーブルで丸見えだ。真紅のケツの襞まで、よく見て欲しい。
赤いソファの上で男たちに囲まれて嬲られる西やん。
かわいいフェラチオと濡れまくったケツマンコのコントラストがいやらしい。
ローターでクリをぐいぐいと責められ、大きなカラダがこわばりまくる。
たちまち「いくー!」と絶叫してしまう。
小さな口に不釣り合いにデカい生さんのカリ太チンポをしゃぶりまくっていると、谷明がお父さんバイブが押し当ててくる。
まるで、むずかる幼児のように喘ぐ西やん。
2本のチンポで代わりばんこにズコズコ突かれ、何発ものザーメンを口で受け、涙眼でイキまくりついに果てる西やん。
ベッドの上で優しいキスをする西やん。
ゆっくりと、しかし確実に欲情していく様子が手に取るようにわかる。恥ずかしい壷舐めを待ちきれない表情が鬼気迫る。
ぴくんぴくんと腰を動かし、腸液を分泌するケツマンコ。
夢中で生さんのチンポをしゃぶり倒し、大きく股を開いてチンポを受け入れ、絶叫を上げてイキまくる。
まったく愛のない、ひたすらエロな交尾が続く。
206HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:12 ID:y7l5V/gT
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜<  ウホホホホ荒らしてイイのね〜 ならボクのばすたあらんちあああを食らえ!
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ライフリング回転開始! シアーの開放! タイミングはこっちヨー!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________ 快感もこっちネー! ウフ♪
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
207HG名無しさん:2006/09/16(土) 22:32:48 ID:mwUdTRY7
佐藤直樹さんって良くも悪くも設定画どおり作るから
作者のずさんなデッサンを補うプラスαがないんだよね。
どのジャンルもマルチにこなせる稀有な存在だけど
仕事と割り切ってあまり愛を込めないタイプだね。
208HG名無しさん:2006/09/16(土) 22:55:02 ID:y7l5V/gT
そうよ。あなたたちに愛がないから、直樹さんも愛をしらないでおおきく
なってしまったのよ。
いまからでも遅くわないわ。いっぱい、いっぱい、愛してあげてちょうだい。
そいて、耳もとで熱くささやいてあげるのよ。

    赤い・・・シースルーの・・・     あしが・・・

                         細いわ・・・
209HG名無しさん:2006/09/16(土) 23:20:43 ID:Nb6AJ0Ey
基本的にMHって14mだっけ?
ってことはガンプラよりも1/100、1/144ともに小さめってことになるのかな

あとLEDはどのバージョンもプラキットは1/144しか出てないよね?メーカー問わず。
210HG名無しさん:2006/09/16(土) 23:23:29 ID:Nb6AJ0Ey
スマン間違えた。LEDも1/100出てるね。何かいてんだ俺は・・・
211HG名無しさん:2006/09/16(土) 23:34:43 ID:ONaFqb6j
MHの1/100は実測で22-3cmであるでごわす。
物はボークスのショールームででも見てきてくださいな。
212HG名無しさん:2006/09/16(土) 23:54:26 ID:qZX5UFss
>>209
初期のMHキットは知らないけど、少なくともここ十年以内に製造されたキットは、
どのメーカーもスケール表記より大きめのようです。
213HG名無しさん:2006/09/16(土) 23:55:08 ID:WnoO7BhE
カニで現れるワハハに次いで
グロスまでも荒らし始めたか(w

G−sysが違法キットであることは明白
214HG名無しさん:2006/09/16(土) 23:56:34 ID:Nb6AJ0Ey
>>211-212 どもども。
よし、KOGとLEDの1/100探して来るかあ

>>212 すげ、IDがFSSだww
215HG名無しさん:2006/09/17(日) 00:33:02 ID:CKusaqTT
何故か知らないが、設定画を見ながら造っているとな、
そのバランスで造っているつもりでも、下半身が一回り以上は小さい感じになるのさ
(モーターヘッドの話じゃないが
多分、職業原型師も仮組んでみて、アチャー、仕様が無いわ、足伸ばそう〜で、スケールが不揃いになると思うぞ、いや、マッタク
あの設定画には罠が仕込まれている(笑
216HG名無しさん:2006/09/17(日) 00:34:25 ID:dyzh5fx/
>>215
よー、白犬。
217HG名無しさん:2006/09/17(日) 00:47:51 ID:2nQUWOPk
劇中はスレンダーなのに設定画になると下半身がボリューム不足だから
原型師がそれを補わなきゃ駄目なのね。
こればっかりは作者の悪癖だからどうしようもないわな...
218HG名無しさん:2006/09/17(日) 00:53:36 ID:KrfNO9iR
モーターヘッドとヘビーメタルは足回りやったら細いからな。
永野も「こりゃあ立体にできんべ。プギャー」とか思ってデザインしてるとしか思えない・・・
219HG名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:03 ID:CKusaqTT
いや、他の系統も、皆そうかと(プギャー
ゴティックもそうじゃないかねぇ
220HG名無しさん:2006/09/17(日) 03:03:15 ID:hzMBIZZH
西掲示板のヤシ恐いなw
221HG名無しさん:2006/09/17(日) 03:37:24 ID:2l3BuWZC
ボークスのクリアパトラクシェ高いよね。
こないだも45000円以上で落ちてたし・・
ものすごく欲しいけど、貧乏だから45000は躊躇するわ・・・orz
無理して入札しようと何度思ったことか・・・

クリアじゃなくてもいいからガンガン再販してくれ〜
222HG名無しさん:2006/09/17(日) 03:59:40 ID:Rj3a8AuE
>>220
どこ?
223HG名無しさん:2006/09/17(日) 04:53:33 ID:Eo+Ty41V
>>222
西山んとこじゃね
224HG名無しさん:2006/09/17(日) 10:13:02 ID:d1INbH8B
225HG名無しさん:2006/09/17(日) 12:17:28 ID:mYkb33hU
>>207
逆に作者からはスケールモデル的に作ると好評
226HG名無しさん:2006/09/17(日) 16:35:23 ID:KrfNO9iR
再販KOGゲット。言ってた通り結構でかいな。
227HG名無しさん:2006/09/17(日) 19:08:47 ID:dyzh5fx/
おまえ等暇そうだな?
ちょっと1/100(1/72)のMHキットのベスト10でも教えてくれや
228HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:03:04 ID:KrfNO9iR
あんな高いものをみんな十個も作ってるのか?ベスト3でいいのでは
229HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:03:18 ID:PCPNT+up
取りあえずWSCのバッシュ・ザ・ブラックナイトとアシュラ・テンプルは
外せません!

次ぎどうぞ
230HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:08:43 ID:QpnuLeNe
シリトラエンゲージ!
231HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:09:22 ID:1JeIBZWr
生アシュラ、バッシュ西レッド、エンゲージ
新井オージェ谷ヤクト凡バスターKOG
こんなとこかな、1/100じゃないのもあるし
そもそも10ッコも挙げてないけど

某の中にも候補はいくつかあるんだけどこれを生さんや西やんが作ったらって考えるとなー
232HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:23:40 ID:2nQUWOPk
平井ネプもカッコいいが、密度も濃くフォルムも完璧なのは
生アシュラ、谷イェンシーのどちらかだな。
233HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:27:14 ID:4Nw5Hg/W
とりあえずは
谷の新作
西の新作
YXIマンの新作


かな。
234HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:59:02 ID:dyzh5fx/
>>228
3個だと現存流通なさそうなレアキットだけになったりしないかと思って。
まー考えてみれば1レスするのに10個挙げるのは面倒だったか。意見を集計すればよかったんだな。
235HG名無しさん:2006/09/17(日) 21:06:01 ID:y0+Lkwp4
平井のエンゲージ
生さんのバッシュ
大石のKOGバスター
236HG名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:56 ID:2Lgi//DS
ベスト3がいまだに
新井ジュノーン初期型
葉山ヘルマイネ
田熊ブーレイ
 な俺はロートル丸出しだな。
237HG名無しさん:2006/09/17(日) 22:12:39 ID:o4AMTuOL
新井ちゃんの初期ジュノーンは、今見てもカコイイと思う。生さんのバッシュ、西山氏のファントムは素晴らしい出来だと思うよ。
238HG名無しさん:2006/09/17(日) 22:14:45 ID:7JTOzNbs
      ロートル? オラも負けてねえよ
田熊KOG(初代)
ボークスKOG(1/100 生嶋原型の初代!)
ボークスKOG(1/144の初代。これが特に好き。原型に3年かかったっつってたよーな)
ボークス黒騎士(エンク原型の初代)
田熊KOG(ジョーカー3100版)
田熊マグロウ
佐藤LED(初代! 9800えんのやつ)
小田LED
中沢ジュノーン(ソフビ原型のキャスト版)
中沢ブラックナイト(1/48 武装のないキャスト版)
小田クロス(1/48 ソフビ版でも良し)
片山エイトール(超マイナーなキットやな・・・知ってる人おらんかも)
ボークス エイトール(生嶋)

239HG名無しさん:2006/09/17(日) 22:19:06 ID:7JTOzNbs
佐藤LEDはウェーブのラーク時代のやつね。

潰瘍の中沢黒騎士のソフビ版は、円形のベイルの裏がソフビパーツ特有のでろでろな
表面で汚い上に、ソフビなもんだから正円を保てずだんだんゆがんで来た。最悪。
240236:2006/09/17(日) 22:24:12 ID:2Lgi//DS
 結構俺と同世代の人もいるんだね。
 最近のキットでは、WSCのバッシュと谷イェンシーは素晴らしいと思ったよ。

>>238
 1/35の小田LEDをお持ちで? あれは当時はとても買えなかった。レジン版はいまでも憧れ。
>中沢ジュノーン(ソフビ原型のキャスト版)
ってコレ? 欲しかったけど当時お店で一度も見かけなかった。
ttp://www.toyspress.co.jp/factorys/former/kaiyo_f/k100_009.html
241HG名無しさん:2006/09/17(日) 22:37:04 ID:7JTOzNbs
>>240
そう、そのジュノーン。 結局、一番きれいなジュノーンというと今だにそれ、
という刷り込みがある。 単なるわかりやすいヒーロー体型でなく、執拗なディティール
追求に走るでもなく、絶妙なバランスを持ってる、というか・・・。
(WSCの後期型もかなり良い。これも絶版だけど)

小田LEDのキャスト版は、もはや金がいくらあっても買えませんな・・・。
242HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:01:13 ID:ymtW8nVG
うわっ!こういうジュノーンを海洋堂が出してたなんて知らなかった。
自分の中ではジュノーンって言ったら、ボウクスの平井さんSAVが
一番だと思ってたんだけど、これも凄いなぁ。知らなかたす。
243HG名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:36 ID:IKNozKBS
回答ありがとうございます 投稿者:建築事務所勤め 投稿日: 9月15日(金)02時48分20
前から気になってたので やっと解りました そういうことだったんですね それと先月のwfでレッドミラージュver3初めて買ったんですが
形が凄く複雑すぎて驚きました 複製とか大変なんだろうと思いましたが それ以前に原型作るのがもっと大変だと思いました 
私は職業上cad使用してますが まさかとは思いますが手で原型造られておられるのでしょうか
私は職業上cad使ってますが この精密なキットは流石にcad製図でしょう
244HG名無しさん:2006/09/18(月) 00:13:44 ID:fYfopDkX
>>240
ワ〜イ〜同世代だ〜
でも当時はガレキなんて高くて買えんかったのでゼネプロのモーター800
シリーズを買っていたよ、初めてのガレキはボーのイクシマンのクロスだった
今でもあれがガレキの良し悪しの基準になっている、初期の海洋堂のキットも
活きよいがあったね出来の良し悪しは別にして。
245HG名無しさん:2006/09/18(月) 00:20:53 ID:XTfXdvSU
ムンライタの雷丸
WSCのバッシュ
ボークスのSAVジュノーン
246HG名無しさん:2006/09/18(月) 00:43:40 ID:JzyEbygc
再販KOGプラキットのパーツをざっと見たんだけど、これヒケが凄まじいなww
こりゃあ修正が楽しいことになりそうだわい
バンダイは偉大だなー

ガレキ未経験なんだが、レジンだとみんなこんな感じなのかな?
247HG名無しさん:2006/09/18(月) 02:05:10 ID:iA7veoK4
>>246
ボークスの?
だったら波の奴の方が更に面白い事になってるよw
248HG名無しさん:2006/09/18(月) 02:25:06 ID:l3zTysFu
再販KOG作例もヒケヒケなまま、ゴールドぶっ掛けた感じだよな。
とりあえず、パトヒールUPしながら足回り手直し中。結構楽しい♪

再販前にクリア仕様とか、メッキ仕様とかはでてないだよね?
249HG名無しさん:2006/09/18(月) 17:42:11 ID:xxoZi6qy
WSCのシュペルターもいいですよ。
250HG名無しさん:2006/09/18(月) 19:57:52 ID:IKNozKBS
wscのプロミネンスもいいよ。
251HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:11:08 ID:3n0gayD0
松村しのぶの すえぞぉ 最強
252246:2006/09/18(月) 21:28:12 ID:JzyEbygc
1/100だからまだパテで埋めたりペーパーがけしやすかったりしやすいけど、1/144以下でこの
ヒケとバリだったら死ねるww
253HG名無しさん:2006/09/19(火) 00:06:41 ID:Q+asoyTg
ファンドモデラーの欲目も在るんだが、デザイン画を翻案して格好良くしてしまった名作という事で、
葉山氏のヘルマイネを推します
254HG名無しさん:2006/09/19(火) 01:23:10 ID:0XdH3xb3
>葉山ヘルマイネ
俺も欲しいけど高ぇー。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43665043

 ボークスのデヴォンシャも無駄に格好良いんで一票。
255HG名無しさん:2006/09/19(火) 12:45:50 ID:UEQecpHp
ボークス1/100ザカーが結構衝撃だったなぁ…。
本編仕様なら今でも決定版だと思う…つーか、ほとんど立体化も無いワケだがw
256HG名無しさん:2006/09/19(火) 13:10:24 ID:HKYL7R7Q
>>255
オレも当時は藤浦さんに期待してた(w
257HG名無しさん:2006/09/19(火) 15:39:58 ID:z0qvsHjj
今のところここで評価が高いのはWSCのアシュラかバッシュだね。
258HG名無しさん:2006/09/19(火) 15:50:14 ID:wWrFfRoH
オレはWSCならヤクト本編を薦める
259HG名無しさん:2006/09/19(火) 16:14:38 ID:Tlb0RNK+
古いキットをベストキットにあげるなんて・・・ネオんとこの住人でつか?
260HG名無しさん:2006/09/19(火) 16:39:54 ID:F/+MCgA2
>>240
のジュノーンかっこいいなぁ。
これ、オークションに出たらいくらくらいするんだろ・・・

ジュノーンSAV版ってネオのところにあるよね。
あれかっこいいのか?
ネオがヘタなのか・・・
どこかにかっこいい画像ないかな?
261HG名無しさん:2006/09/19(火) 16:44:37 ID:F/+MCgA2
すみません。発見しました。
262HG名無しさん:2006/09/19(火) 21:49:29 ID:zvQEI+Fe
昔のキットは、当時を知ってる人間の思い入れもあるからな。
(しかし、必ずしもクオリティが低いわけぢゃなかったりするのが面白いトコロ。
最近のよりディティール精度で劣ってても、立体として存在感があるものも多い)

なんなら、90年代以降とか、FAC発足以降とか、潰瘍がナガノに怒られた以降とか
ためしに近年に限ってみるか?
263HG名無しさん:2006/09/19(火) 21:58:05 ID:+0ZA6uRB
俺もヤフオク歴は長い方だと思っていたが、FSSのガレキは
「 ホビー、カルチャー > 模型、ラジコン、プラモデル > プラモデル > 作品別 」 じゃなくて
「 コミック、アニメグッズ > 作品別 > は行 > ファイブスター物語 > その他 」に多く出品されてるんだな。

 恥ずかしながら最近知った。
264HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:05:17 ID:909ToVOz
近年か、やっぱりWSCバッシュかなぁ?でシリトラエンゲージ、ボークスKOGバスター。あと俺的にはボークスのSAVパトラクシェもかなり上位なんだが・・・
265HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:06:41 ID:qcsIIghw
>>262
出来は最近のキットに比べれば確かにエッジが立ってなかったり、モールドが
ダルだったりするんだけど、ちょっとした所に色気があったりするキットも確
かにあるんだよね、最近のキットはヒョロヒョロしたのが多すぎ、立体化した
時のプラスアルファが無い、愛が足りん。
266HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:07:18 ID:zvQEI+Fe
ああ、だれもインナパって言ってくれないわ
267HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:17:57 ID:Z94Iziey
インナパはモノ自体の形は良いと思うんだけど
クリアパーツなのに張り合わせ砲身のキット要項だとか
顧客をバカにした様なクソ高い売価が全体の評価を下げてる気がする
268HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:52:22 ID:BjTDEQZh
個人的にはインフェルノが一番だけど、オススメではないね〜。
あと某の黒騎士も凄く好きなんだけど、これもオススメではないな〜。
どうしてもWSCの黒騎士の方をすすめてしまうな。
269HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:00:30 ID:909ToVOz
インナパは一回作るとお腹一杯になるからもぉいいわってなる。
でもWSCバッシュは何回も作りたくなる。
個人的にバスターやSAVパトラクシェもそぉなる。

270HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:08:42 ID:RzKjQZqw
細いのを作ると色々言われるイクさんだがw
黒騎士とアシュラに関しては、あれ以上のキットは絶対出ないと思う。
あの感じでザカー重装甲とか雷丸出してくれないかなぁ(デブ専の願い、なのです)
271HG名無しさん:2006/09/19(火) 23:12:11 ID:909ToVOz
おれはイクさんにボークスに負けないKOGVer.3を作って欲しい。
バスター砲かついで
272HG名無しさん:2006/09/20(水) 00:08:33 ID:JWjrRt2H
昔のだったら、某のベルリンがカッコイイな
273HG名無しさん:2006/09/20(水) 00:14:10 ID:LYCCQxJM
ボークスのKOGバスターランチャーも出来いいなあ。絶妙な腰の落とし具合というかなんというか
再販プラキットであのポーズさせようとすると股関節逝きそうだなあww
274HG名無しさん:2006/09/20(水) 09:38:45 ID:r7hT5Snc
断トツ一番人気
WSC:バッシュ
275HG名無しさん:2006/09/20(水) 09:57:16 ID:fSsEH3XL
IDがスレタイのオイラが来たよ
ザカーのスカ大好きだっち
276HG名無しさん:2006/09/20(水) 17:58:16 ID:lSLGLGCA
この完成品は珍しいんじゃないかな。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40209802
277HG名無しさん:2006/09/20(水) 19:57:50 ID:RiGaxWvQ
出品者さん、宣伝乙!

開始7万wwwwwwwww

もっと腕磨こうな!!!!!!
278HG名無しさん:2006/09/20(水) 20:52:55 ID:HoNQ9b8m
>>276

p−子じゃない正規品だったらもったいない
279HG名無しさん:2006/09/20(水) 21:26:37 ID:LYCCQxJM
>>276 IDがなんかすごい
280HG名無しさん:2006/09/20(水) 23:22:00 ID:pbmmjc84
取りあえず、今欲しいMHのガレキは、

ガスト・テンプル(WSC)、

エイ・トールBS/コブラ(WSC)、

ルミナス・ミラージュ(ボークス)、

が欲しいどすえ、買った人または持っている人!どんな感じ?
281HG名無しさん:2006/09/21(木) 01:25:15 ID:wbDMq5u8
>>280
WSCのエイトールは生嶋さん原型じゃないから、某の方が作り易そうでよさげな気がする。
どっちも持ってないけど。
282HG名無しさん:2006/09/21(木) 01:34:38 ID:dNtPQuYe
好みの問題かも試練が、某のエイトールは細いしラウンドバインダーが薄くて小さいしでイマイチな感じ
283HG名無しさん:2006/09/21(木) 01:35:20 ID:t5pCc0qx
某ルミナス買って文句ナシ!と思ってたんだけど
こないだのFACでシリトラの見たらコレはコレで良いなぁと
あのHPの写真って本当に下手なんだなと思った。まぁ後悔まではいかないけどね。
WSCを並べてるんで、一緒に並べてしっくりくるのはシリトラかなと思って。
設定画の細身の雰囲気が良いなら、絶対に某をお勧め。
284HG名無しさん:2006/09/21(木) 12:59:01 ID:SYHII+Pi
某ルミナスはパーツ分割とか考えられているから、塗るのもけっこう楽とは聞くけど、
SR1はどうなんだろ?
もともとMMの改修版だからパーツ分割もMMと基本的に同じなのかな?

今までの自分的にベストキットは某SSSのKOGバスターとSAVパト、WSCのバングかな。
アシュラは実物見たことないからどれほどすごいのかわからん。
すげーんだろうな・・・
285HG名無しさん:2006/09/21(木) 18:17:34 ID:B4/DuQZo
模型雑誌情報って何日ぐらいからでだすっけ?
286HG名無しさん:2006/09/21(木) 19:55:33 ID:QgDBwTk+
>>284
MMと両方持ってるけどほとんど新規に作ったように見える
MMの面影みたいな物は無いよ
もっとも同じSR1なので同じに見える人には同じに見えるだろうけど
パーツ分割はファントムとかに近いかな?(ルミナスは買ってないので比べられない)

俺のベストキットはボークスKOGバスター&式典、WSCのジュノーンかな?
WSCのジュノーンはスピア付きだったらもっと良かったのに
287HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:06:36 ID:dNtPQuYe
WSCのジュノーンって、正面から見ると腰周りがやたらカッコ悪くない?
288HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:27:35 ID:y7wCeuUN
>>287
正面から見ると腰周りどころか
頭・胸・肩の大きさと取り付け位置ともにヤヴァイ。
ただ斜め45度から見ると神。
289HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:29:51 ID:iFPut90t
正面に壁になるような三角柱の発泡スチロールをハンズあたりで買ってくればいいんだな。
290HG名無しさん:2006/09/21(木) 21:46:34 ID:A0+Z3TzF
>>285
電穂、HJはもう一部模型店においてあるっぴゃ。ブキヤとかぼおくすとか。
はええなー だんだん早くなってる気がするなー。

電穂はFACが2コマしか載ってねえよ。あいかわらず使えねー雑誌だ。イラネ。

ホビジャパはフツーにイベントレポートで1P使ってくれた。っちゅーことで
HJ買った。

さーてモグラはどうしてっかなー? 
291HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:14:17 ID:YVAgQaIy
HJは1ページか。
去年は確か半ページだったよな。
292HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:23:08 ID:b//2lo75
波のハイドラ、出来どう?
293HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:27:29 ID:A0+Z3TzF
なんかフォルムがいままで立体化されたハイドラとちがーう。
しゅじゅが作ってきたMHともちがーう。

重厚感がある。 頭部でかい。
294HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:39:38 ID:qvdgGrOy
それって、誉めてるの?
295HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:40:33 ID:A0+Z3TzF
製品見てみんとなんとも言えん
296HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:59:03 ID:1s58kTYV
ボウクスのハイドラなら組み立てた事あるけど、あのサイズ(1/100)
でかなり顔(頭部でなくフェイスが)小さかったから1/144サイズなら
頭部がでかく見えるんでないの?SDみたいな物かな?

WFの画像しかまだ見てないけど、雷、ハイドラ共に自分的には
デカヘッド容認派。
297HG名無しさん:2006/09/21(木) 23:27:21 ID:njKEza7F
波のハイドラはワンフェスの写真を見た限りでは、非常によい出来だと思えたが。
そんなに頭でっかちに見えんかったし。装甲はクリアになるのかな?
298HG名無しさん:2006/09/21(木) 23:51:42 ID:lZpd/p6f
展示されていた見本だと透明でしたね。デストニアスが透明で、それ以外が不透明ということはないでしょう。
299HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:02:55 ID:6j4vLtzY
ホビージャパンの記事には
「クリアー成型を駆使したスペシャルなキットになる予定だ」
と書いてある。
サフ状態の俯瞰からの写真とあおりの写真が小さく載ってるけど
かなりよさげ。
300HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:09:03 ID:FdR8o8TX
波のデストニアス注文開始したよ。注文しちゃった。
301HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:12:47 ID:zANd+zFf
最近のこのスレ流れで、葉山作ヘルマイネを引っ張り出してきた。いや、今見ると成型が酷いわ。表面は全部ザラザラだし、脚なんか0.5mmくらいの段ズレがあるし。
それでもデザインナイフでざっくりと切り込んだようなディテールや、すねのウネウネした色気のある造型とかは今見ても魅力的。
当時某のと比べて悩んだけど、こっち買っておいて結果的に正解だったかも。
302HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:30:00 ID:iW1dOWUQ
今更だけど、
某の蛍光ホワイトパウダーって市販されてないの?

インナパ・v3・彗王丸と3機あるのに、
パウダーは1個・・・・
303HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:50:08 ID:HfvanNmu
普通に売ってるけど?
304HG名無しさん:2006/09/22(金) 01:23:34 ID:FU5kYV77
>>302
衰王丸はビスマスパールだろ。

念のため買える所を貼ってあげる。
ttp://www.dp-hobby.com/
305HG名無しさん:2006/09/22(金) 01:27:55 ID:dEj5LDzS
彗王丸は専用パウダー付いてるじゃん
306HG名無しさん:2006/09/22(金) 03:49:52 ID:FUdSM9wD
彗王丸はピーコということですかなー
307HG名無しさん:2006/09/22(金) 06:53:14 ID:NOGfoVrF
〉〉301
失礼ですか、文体からして「あるいは模型でいっぱいの海」の管理人さんですか?
308HG名無しさん:2006/09/22(金) 08:52:09 ID:FcrYgTv4
ビスマスパールとデスト注文したし。
彗王丸は会場で見る限りすっげぇ良かったとオモタ。
雷丸はもっと良さげな感じ。
309nono:2006/09/22(金) 10:06:37 ID:p6ai47p5
>>304

サンクス


>>306

ピーコではなく、正規品です、
1個あるパールは彗王丸についているもので、
製作中のインナパの塗装をしたかったので・・・・
310HG名無しさん:2006/09/22(金) 10:10:10 ID:6j4vLtzY
>>309
彗王丸についてるパールと蛍光ホワイトパウダーは別物。
蛍光ホワイトはボークスショールームで売ってるのを見たことがある。
でもめっちゃつや消しになるのでオススメしない。
311HG名無しさん:2006/09/22(金) 10:27:51 ID:1GG6Bs1d
>>310

クリアーでコートしてもつや消しになるの?

312HG名無しさん:2006/09/22(金) 10:57:39 ID:1CUsFtDT
なんでもかんでも人に聞くだけですかい?
少しは自分で試してみましょう
313HG名無しさん:2006/09/22(金) 11:57:36 ID:nq5AnZa7
波、マイティーシリーズの後は何だろ?打ち止めかなー
プラでルージュとかインナパやらないかなー
314HG名無しさん:2006/09/22(金) 12:50:12 ID:mAXaYOR+
>>307
久しぶりにブツヨク キターーーーーー!(w
315HG名無しさん:2006/09/22(金) 13:02:47 ID:5NYAVm22
〉〉313

マイティで12ヶ月終わるからこの後はないんじゃないの?
316HG名無しさん:2006/09/22(金) 14:07:34 ID:thKfJ/m2
売上良好だったら、続けて
なんか企画するかもよ?
317HG名無しさん:2006/09/22(金) 14:33:25 ID:FcrYgTv4
144でインナパ出して欲しい
318HG名無しさん:2006/09/22(金) 14:38:25 ID:vNM4laXk
【ネット】 「励まされます」 2ちゃんねらー、"女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"事件で匿名支援★13
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158889709/

事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
まとめサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B7%9D%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AC%AC%E4%B8%80%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
ν速wiki
http://news.80.kg/index.php?%BF%DC%B2%EC%C0%EE%BB%D4%CE%A9%C2%E8%B0%EC%C3%E6%B3%D8%BD%C0%C6%BB%C9%F4%A5%EA%A5%F3%A5%C1%BB%F6%B7%EF

----------------------------------------------------------------------

youtube版スーパーモーニングのニュース
http://www.youtube.com/watch?v=VMlFBGyFQBw
http://www.youtube.com/watch?v=u4gXaqi0z2o
http://www.youtube.com/watch?v=3iog4gN7aOM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part1
http://www.youtube.com/watch?v=hv4wv86T1vM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part2
http://www.youtube.com/watch?v=9tprc_kqDRw

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part3
http://www.youtube.com/watch?v=Tq-x0ne76HI
319HG名無しさん:2006/09/22(金) 15:43:53 ID:RL8JrZLH
>>315
WAVEのブログの9月2日の記事で「12ヶ月連続リリースが一段落しても、
新製品リリースはまだ続くのだ!!」て書いてあるから出るんじゃないかな。
320HG名無しさん:2006/09/22(金) 16:25:35 ID:nq5AnZa7
サイレン祭とかも楽しそうだなー。妄想で満腹。
321HG名無しさん:2006/09/22(金) 16:54:17 ID:5NYAVm22
波のB4注文してしまったw

この調子でマイティ全部頼んだら6万超えるのか・・・orz
某のマイティも買えないし、シリトラがもし出したとしても高いと勝手に納得しました。

クリアパーツがまともに抜けていますように!
322HG名無しさん:2006/09/22(金) 19:01:01 ID:U5tifRRS
調子良くて更に新作ってならまぁ武道が順当でしょ。
オクで、微妙なあれでも凄い高値付いてたし。
323HG名無しさん:2006/09/22(金) 19:05:29 ID:U5tifRRS
そういや、B4と暁姫コンパチって事は脛装甲のミラージュマーク
白い部分からそっくりデカールなのかな・・・。
324HG名無しさん:2006/09/22(金) 19:06:28 ID:7JsjgDsj
マジで某のブーレイ欲しい
一番好きなMHなんだ
オクで探して来よう

今見ると、サイレンAだっけ、あのゴツい奴とパーツ構成とかラインは似てるんだな
325HG名無しさん:2006/09/22(金) 22:30:00 ID:0XqovJ/b
>>323
膝のミラージュマークは元からデカールですが?
326HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:02:13 ID:VW+bGa/P
>>313
すぐには出ないだろうけど、WFで発表されなかった佐藤氏の新作が控えてるはず。


今受付中のデストニアスだけど、あの見本品って、顔の裏のパーツをそのままフレーム色で塗っているおかげで、顔が黒く見えてしまう・・・。
暁姫の時もそうだったんだけど、もうちょい気を配ってほしいものだ・・・。
327HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:19:56 ID:+QA1zcOu
>>313
プラインナパ作ってほしいね
今ver3のプラ作ってるけど結構いいデキ
これにさらに金型追加で頼む波
328HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:39:57 ID:mAXaYOR+
>>326
佐藤氏の新作というデマを信じているのか


哀れwwwwwwwwwwwww
329HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:43:24 ID:sv7xeKDb
結局、谷オージはどうなったんだろ。
330HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:48:01 ID:++PVujmd
まだ出来てもねー
331HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:50:44 ID:3taWIWal
>>327
出るとすれば1/144なんだろうけど
1/100新規でやって欲しいが、多分無理だろうなw
332HG名無しさん:2006/09/22(金) 23:54:21 ID:770DxJ/f
波オウゲは再販しないのかな?
結局ベルリンは再販されないみたいだしorz
333HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:17:45 ID:rswfGfxh
波B4の尻装甲板のミラージュナンバーが立体に見える。
デカールだといいのにな。姫かデス持ってる人、実際どんなですか?
334HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:29:39 ID:7wR7WYee
1/100は置き場がn(ry
335301:2006/09/23(土) 00:32:08 ID:mqihgOfP
>>307
遅レスでスマソ。人違いです。そのサイトは以前見たことがありますが…。
336HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:36:03 ID:EeU8rD8F
>>333
デカールです。他にもミラージュマークやナイトマスターのマークはデカールが付属。
ナイトマスターのマークはモールドされているので、自分で塗るのも可。
個人的には胸の模様を塗るのが難しかった・・・。
337HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:57:28 ID:ZPI84tv+
今更、気付いた事だが、モーターヘッドの腰ブロックは水平と云うより、
むしろ前方へやや傾いているんだな
そして、股関節のマウントは、気持ち、やや後方
まぁ、チラシの裏だが(笑
解析が進んでも、造型が先に進まねぇ〜
338HG名無しさん:2006/09/23(土) 01:32:11 ID:rswfGfxh
>>336
ありがとー。デカールだったんですね。それ聞いて注文しました。
339HG名無しさん:2006/09/23(土) 13:11:24 ID:tr/JN5Hu
ちょっとネットから離れてたんだけど谷氏が新作でAugeを作ってるんじゃないかとか半年位前あたりにみてからその後どうなりました?
340HG名無しさん:2006/09/23(土) 13:43:59 ID:pLjClIZA
谷氏ならガンで入院中ですよ。
341HG名無しさん:2006/09/23(土) 14:24:20 ID:4wPS+7Z2
というかWTMってまだ作ってンの?
誰も買わねーだろw
342HG名無しさん:2006/09/23(土) 14:40:20 ID:wto5Gr3S
>というかWTMってまだ作ってンの?
>誰も買わねーだろw

というかGTMってまだ作ってンの?
誰も買わねーだろw

と読んで妙に納得した。

買わねえだろうなw

343HG名無しさん:2006/09/23(土) 21:05:36 ID:vHw22aUl
先日ボークスでパトラクシュのプラモを懐かしさのあまり買ってしまったが
10年位前に買って入手不可だと思って積んであったKOGとパトラクシュが未だにある
古い方を作るか・・・新しい方を作るか・・・悩む・・・・
344HG名無しさん:2006/09/23(土) 22:27:05 ID:J6R4C7dP
10年前のプラモは作ってしまい、新しい方はプレ値になるまで数年待ってからオクで売る。
もったいないなら作る用でもう一つ新しいのを買う。
345HG名無しさん:2006/09/23(土) 22:27:18 ID:v9dJ4dP6
×パトラクシュ
○パトラッシュ
346HG名無しさん:2006/09/23(土) 22:58:13 ID:uHi+O/tN
前にここでパトラクシェの頭は女性のア○コと有って「へー」程度に
聞いてたんだけど、部屋の整理してて押入れに大事にしまってあった
KOGATを引っ張りだしてパーツ確認してみたんだけど、
マジで中学生の時とかに描いてたイタヅラ描きのあのディフォルメにそっくりで
藁た。全くマモルはどういう神経してんだか・・・。それか原型師のスキルなのだろうか・・。
明かにトゲトゲの中身はワレメだったもんなぁ。
347HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:16:29 ID:JwYfMO9u
>>346
KOGのチンコとマンコはスルーかよ
348HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:19:15 ID:6eeNfyxv
>>345
   パーン!  l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - > 上手いこと言ったとか思ってんなや
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
349HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:19:24 ID:uHi+O/tN
>347
え?何すか、それ?他にも工口ネタってありましたっけ?
KOG自体、立体物持っていないのですよ。
350HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:20:30 ID:20bUoXk3
>>349
剣がチンコ。
マンコの触手。
351HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:28:20 ID:uHi+O/tN
>350
うはw今、スクラップしていた西KOGで確認してみたんだけど本当ですね。
で、所有のKOGAT見てもちゃんと再現されてるっ!特に剣の方は、なんか
妙にリアルで・・・。凄い恥ずかしい物を持っている気がしてきた・・。
352HG名無しさん:2006/09/23(土) 23:41:09 ID:pLjClIZA
生さんのカリ太デカマラKOG
353HG名無しさん:2006/09/24(日) 00:05:57 ID:Rj6BSXDd
>>346
ナカツ氏はHRギーガー氏に成りたかったとか?
354HG名無しさん:2006/09/24(日) 00:21:37 ID:5dFo8PWw
>>331
去年発売されたのはもう再販しないでしょう。ただ、佐藤氏の発言で、
「本編登場時のモデル立ちをした脚部も用意したかったのですが、安定が悪いので断念。何かの機会にでも用意できればと思います」
「(バインダーの)オープン仕様はまたいずれ、ということにして、今回はクローズド仕様としてまとめることにしたのだ」
というものがあるので(一つ目の発言はHJより。二つ目はTOJ37より)、別仕様で販売されるかもしれません。


>>339
先月のWFで何らかの発表があるはずでしたが、実際には何もありませんでした。次に新情報があるとすれば、
TOYSの最新号か、来年のWFか・・・。


355346:2006/09/24(日) 00:21:39 ID:L3dC5raO
>353
今、そのギーガー氏のHPを初めて見たんだけど色んな融合?デザイン
があるんですね。今回ので知った事とか考えると「MHは無機物と有機物
の融合」と何処かで読んだんだけど、妙に納得ですねw
356345:2006/09/24(日) 01:39:11 ID:kvboL9Xa
ボクはもう眠いんだ・・・
357HG名無しさん:2006/09/24(日) 18:41:11 ID:q+AUHbSy
WSCのエートールBS/コブラ今日買ったが中々良い出来だった、WSCのHPの写真
だとかなり「うつむき」加減であまりパッとしないが、胸と蛇腹部と腰の角度
を微調整したら凄くカッチョ良いポーズになる、昔の某時代の生さんの作品と
遜色無い出来よカナリオススメ!
358HG名無しさん:2006/09/24(日) 20:39:26 ID:B1ftX35n
再販KOGの成形色がグレーなのが気に入らない・・・
いつもグレーサフなのに白サフ使わないといけないじゃんかウワーン
359HG名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:59 ID:84ly0xrm
別にグレーでいいだろ。KOGをフレッシュで塗るわけでもねーだろうし。
360HG名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:27 ID:vXUKbjNt
なんで地がグレーだと白サフつかわなならんの?
361HG名無しさん:2006/09/24(日) 21:34:02 ID:JhJBZLX1
今月のMGだけど、FACが見開き2Pなのは他の雑誌よりかは大きく扱ってる
とも言える。
しかーし、去年は小特集、その前までは特集組んでたこと考えると、確実にFSS
に対する熱気が冷めて来てるのがよーわかるなー。スタジオ撮影の写真もまったく
使わなくなったし。

まー休載中だからしかたがないし、他のいろんなジャンルのディーラーをなるたけ
幅広く載せようとしてんのわかるから、FSSばっかりにページさけなくなってる
事情もわかるけどね。
おかげで今月のMGは内容は盛りだくさんで読み応えあります。

なんといっても、新井ちゃんのキュべレイが見開きで、どどーんと載ってるのはMGだけでしゅね。
362HG名無しさん:2006/09/24(日) 21:49:55 ID:6zia4mLW
TOYSに載るからじゃね?
363HG名無しさん:2006/09/24(日) 21:53:56 ID:84ly0xrm
FACは3年に1度くらいが丁度いい。
364HG名無しさん:2006/09/24(日) 22:35:23 ID:JhJBZLX1
>>363
それだと西やんが干上がる(w

っちゅーか、とうとう西山新作が1P使って紹介されなくなった(w
ちっこい会場写真だけでやんの。これぢゃあ他のアマチュアとなんにも
変わりまへんなー。

それからやはりMGは誤植が多いな(w すげえ笑える。

しかしやはりFSSに対する熱意がなくなったのはムカつくので、冬フェス特集
までMG買ってやんね。 向こう半年は立ち読みで誤植探しを楽しむとするかな(w
365HG名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:46 ID:I/7E2uX5
えー、今回は西やんクロス特集無いのか。
ということはキュベレイ目的でMGだな。
366HG名無しさん:2006/09/25(月) 00:37:25 ID:n8QsJJmL
買ってやんねーとさらに記事少なくなってくだけな気が
367HG名無しさん:2006/09/25(月) 08:56:16 ID:wuoJmhFq
完売した後に特集されてもなあ
368HG名無しさん:2006/09/25(月) 17:38:49 ID:NfN0ptrT
誰か〜!
WAVEの『 1/144 ファントム製作日記』をもってませんか?
369HG名無しさん:2006/09/25(月) 17:49:52 ID:ocOWBky1
そんなに目新しい物でもなかたけどなぁ。仮組み状態が見れたのは良かったけど>製作日記
持ってなく申し訳無いんだけど。ファントムの組み立て途中画像なら、まだ原型の
くいん氏の所で見れるんじゃないかな?
370HG名無しさん:2006/09/25(月) 21:01:09 ID:GF1ty95v
>>366
そんなら、「MGヨイショっすーもう一生ついて行くっすー」とかコビ売ってれば
FSS関連乗せてくれるのかね?
ンなことないと思うけどねー。べっつにFSS干してくれてもいいけどねー。
MGますます買わなくなるだけだしー。オレ、実際一年に2冊くらいしか買ってないしー。

ナカツもだんだんMGからキモチが離れてるような気がするんだよね。
昔は仲良かったんだけどねー。
371HG名無しさん:2006/09/25(月) 21:26:34 ID:/zkPFMjW
FSSはミリタリーだからアーマーモデリングに移動。とか言うたりして。
372HG名無しさん:2006/09/25(月) 21:41:39 ID:GF1ty95v
ガンプラのワッパに言ってくれ。
373HG名無しさん:2006/09/25(月) 21:54:31 ID:jhhSC1hq
あれ?新井ちゃんキュベレイ思ったほど格好良くないな
なんかイラストに載ってない部分のアレンジがイメージと違う。

とお金なくて買えない自分への言い訳・・・・
374HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:00:01 ID:KT+hYO4g
まだWAVEのレートジュノーン来てないですよね?
375HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:05:46 ID:OBhBt/7a
>>368
公式HPの「限定品」の方に移動してますた。
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/gennteisyouhin/data/phantom/index.html
376HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:12:48 ID:PPnA1VlB
>MGの新井キュベレイverなんちゃってナカツ
アラライー凹モールドの断面ちゃんと塗り分けろよー
濃い墨入れでごまかしてんじゃねー手抜きだー
377HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:31:42 ID:OBhBt/7a
>>374
来てないですなぁ。いいかげん公式HPで告知してもいいと思うんだけど・・・。
マシン・メース・オージェの時みたいに遅れちゃうんじゃないだろうか・・・。


どうでもいいけどAUGEとA.E.U.Gを見まちがえた・・・。
378HG名無しさん:2006/09/25(月) 23:40:36 ID:KT+hYO4g
>>377
ありがとうございます

やっぱり着てないですねえ
379HG名無しさん:2006/09/26(火) 00:25:06 ID:0jZFITag
HJ曰く、YXIマンSR3は来月の本誌で紹介できるでしょう。
だと。
380HG名無しさん:2006/09/26(火) 00:29:38 ID:xh1pmOIz
>>376
新井タン本人が塗ってるわけねーだろ(w
381HG名無しさん:2006/09/26(火) 01:25:19 ID:C63XzT48
WSCのテロルミラージュ何処かに売って無いかな?今頃欲しくなったよ!
382HG名無しさん:2006/09/26(火) 03:45:41 ID:J3+JS2xM
>>381
かっこいいよね>WSCテロル
なんか評判悪いんだけど俺は一番好き。
ちょい蛇腹が変な感じだけど。
383HG名無しさん:2006/09/26(火) 05:47:35 ID:iRs2OYtB
テロルは新井タンが最高です。
384HG名無しさん:2006/09/26(火) 11:03:42 ID:xh1pmOIz
最高は谷タンじゃね?
385HG名無しさん:2006/09/26(火) 19:20:53 ID:li5Fjort
結局どの模型誌も買わんかった。
来月のイクさんSR3に期待だな。
386HG名無しさん:2006/09/26(火) 22:48:52 ID:xh1pmOIz
新井キュベ掲載のMGは買いだろ!
387HG名無しさん:2006/09/26(火) 23:06:53 ID:wWTI3jDL
ああ、MGは買っとかないと後悔するぜ
388HG名無しさん:2006/09/26(火) 23:26:37 ID:+mpcp1gL
ttp://www.hobby-wave.com/pickup/late_junchoon/index.html
今9月下旬だよねえ・・・ほんとにくんのかなあ・・・
389HG名無しさん:2006/09/27(水) 00:17:48 ID:U1jpyyJP
>>388
HJ誌上限定「レート・ジュノーン・クローソー」と
限定再販「ヴォルケシェッツェ」は
9月30日にお客様へ到着する様、ただいま発送準備中です。
390HG名無しさん:2006/09/27(水) 00:45:17 ID:B2pxovjx
wave公式ブログの方の背景にあるダンボールの、手書きの「1/44 LAta・・・」が生々しいなぁ。
商品の箱も見えるね。
391HG名無しさん:2006/09/27(水) 02:03:16 ID:SQ1CDLjp
確かに末日でも「下旬」に違いは
ないが、期限目いっぱいってのが
むかつく。
たまには25とか26くらいに(若干余裕もって)
届けるくらいの仕事しろや>クサレウェーブ
392HG名無しさん:2006/09/27(水) 02:05:53 ID:T/A0JVjV
( ´^・u^・`)っ(カルシウム)
393HG名無しさん:2006/09/27(水) 02:35:02 ID:NHZhfyrL
ウェーブって社員が数十人しかいなくて、デザイナーが一人辞めたくらいでヒーヒー言ってるような会社だからねぇ・・・。
新製品も最初の発売予定通りに発売できないことが非常に多いし。このスレで分かりやすい例を挙げると、1/144の式典LEDは約半年遅れたし。

気長に構えていないと、つきあってはいられない会社だよなぁ・・・。もう慣れてるけどね・・・・・・。
394HG名無しさん:2006/09/27(水) 02:35:15 ID:C81Joh1k
>>391
お前、注文してないだろ?

外野が喚くんじゃねーよ!

395HG名無しさん:2006/09/27(水) 02:48:54 ID:xIDgk9GO
>>394
オメーこそ社員じゃねーくせに偉そうにお客様を罵倒すんじゃねーw
396HG名無しさん:2006/09/27(水) 07:32:12 ID:zMOCvr2O
>>386
>>387
煽りかも知んないけど
見た上で買わなかったよ>MG
超絶キットとはいえ所詮1/144。
アップにすると精度の限界が見えてくる。
たるいパーツがあるしモールドがヘロヘロだし。
それにどうせだったら3色全部載せろっての。
397HG名無しさん:2006/09/27(水) 07:48:49 ID:xIDgk9GO
>>396
当日展示してあったのとは別物だろ。
398HG名無しさん:2006/09/27(水) 08:04:08 ID:xioAN/U5
黙って待ってられないお子様ばかりだなw
あらキュベはパーツ小さいから折りそうで恐い
399HG名無しさん:2006/09/27(水) 09:16:15 ID:4hNzfFpY
そういえば制作途中のキュべレイはカラーリングやマーキングも永野版だったが、
完成品では一般的な色とマークだったな。
400HG名無しさん:2006/09/27(水) 10:26:46 ID:EdSrTo90
どうせ今届いても作らないくせに…
401HG名無しさん:2006/09/27(水) 11:30:14 ID:C81Joh1k
>>397
同じ(w
402HG名無しさん:2006/09/27(水) 12:12:50 ID:gmhN/+qI
作らないんなら、クレ!
403HG名無しさん:2006/09/27(水) 12:23:17 ID:xIDgk9GO
キュベレイならいいよ
404HG名無しさん:2006/09/27(水) 12:29:33 ID:wu9SDPDQ
>>394
黙れ豚。
注文してなかったら
文句言おうなんて考えないだろ(普通)。
お前以外は。
405HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:00:22 ID:s2qWicFi
買っても無いのに文句言う奴の巣窟ですが、何か?
406HG名無しさん:2006/09/27(水) 18:52:36 ID:C81Joh1k
407HG名無しさん:2006/09/27(水) 19:09:22 ID:eJlHsncV
>>406

キャンセル理由ワロタwww
それにしても不思議色LEDだな・・・
408HG名無しさん:2006/09/27(水) 21:50:33 ID:zlcuun9x
いやいや、別にモンク言ってもイイよ。 

なんならもっと

いじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめて
409HG名無しさん:2006/09/27(水) 23:34:34 ID:SQ1CDLjp
>>407
色おかしい?
なかなかきれいな仕上がりで
おれもマネしたいが…
製作過程はかなり参考にするつもり。
410HG名無しさん:2006/09/28(木) 09:46:34 ID:alJ2C2Hh
411HG名無しさん:2006/09/28(木) 10:27:16 ID:pqgmmiJS
なんだい?童貞キモヲタヒッキー君?w
君には必要ないものだよねw
412HG名無しさん:2006/09/28(木) 10:42:55 ID:akt0imuw
>>410
ワロタ

>>411
本人か?
安いけど、いぼいぼなんて意味ないぞwww

サガミオリジナル002にしとけ

板違いごめん。
413HG名無しさん:2006/09/28(木) 10:49:32 ID:alJ2C2Hh
>>411
君みたいに性病もってないから必要ないよ
414HG名無しさん:2006/09/28(木) 12:13:23 ID:y6zM5pVw

〜秋〜

I want to walk with M

そんな事を想いました。

さあ、踊りましょう

ゆっくりと、

強く。 
415HG名無しさん:2006/09/28(木) 16:33:01 ID:i1fE5QRO


…ここ何のスレ?
416HG名無しさん:2006/09/28(木) 17:05:13 ID:un8wmb6j
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33617940
前スカート上がり杉な希ガス(w

人気無いの?西クロス
417HG名無しさん:2006/09/28(木) 17:27:09 ID:mKYx2u4U
♂クロス自体が人気無いんでない?
418HG名無しさん:2006/09/28(木) 17:33:45 ID:DS3j/i29
西クロス、オクでもWF直後なのに定価+1000〜2000円程度みたいな
FAC有名ディーラーにも関わらず記録的低価格を打ち出したからなぁ。
出してる数が違うとかもあるだろうけど2年前の同じ1/72のは凄いプレ値ついたのに。
419HG名無しさん:2006/09/28(木) 17:45:59 ID:sPLwHU7f
>>411
言い切れるとは…
覚え有りで検査したやつ以外言えない台詞だな。
420HG名無しさん:2006/09/28(木) 19:50:29 ID:+9SpISK8
>>418
でも、定価に近い価格で手に入れられるのは地方モデラーには有り難いよホント。
421HG名無しさん:2006/09/28(木) 21:38:12 ID:U3yNZKzx
西クロス最大のショボーンはリアスカートのミラージュマークがデカールだってことだな。
422HG名無しさん:2006/09/28(木) 21:53:42 ID:alJ2C2Hh
定価+1000円とかいったら赤字だな
423HG名無しさん:2006/09/28(木) 22:17:13 ID:zlEKIYeE
発足以来アマディーラーとしては順調に成長して来たMH専門ディーラー・ちりこん・とらいぶー。

ある意味、業界最高クオリティを誇るこのディーラーは西山が元・海洋堂所属
というキャリアもあり、ほぼプロとして業界では扱われ、その新作は常に露出にめぐまれ
WFでも超がつく人気ブランドとして、常に行列を作り、安定した人気を永続的に
持ち続けるかに思われた。

しかし、いつしかMG誌など積極的に個人作成品を載せていた雑誌も、序々にメーカー
品しか載せなくなり、西山作品も、「アマだから」「イベント品だから」という理由で
掲載されなくなってしまった。

また、毎回大量に売りさばくため、市場の潜在需要をほぼ満たしつつあるのか
今年はオークションの値があまりかんばしくなく、イベントにおいても入手が容易に
なりつつあるようである。

これは、順風マンパンだった我らが、ちりこん・とらいぶーも転換期に差し掛かって
来ていることの証あのだろうか?
それとも、肝心の連載再開さえ始まってしまえば、再び西山伝説は復活するのだろうか?

それともサタンのごとき脅威の新興造型集団に飲み込まれてしまうのか!?
424HG名無しさん:2006/09/28(木) 22:46:57 ID:sFmiDb6H
WSC系の造形が好きなんだけど、シリトラのキットを初めて手に入れて
WSC系のキットと一緒に並べて飾れるクオリティの作品と最近きずいた、
最近のアイテムもバッティングしていない点もナイス!
西やんの海洋堂時代はどちらかと言うと嫌いな造形家だったけどWSCの
ツインタワー以降はなんか良い意味で造形に色気を感じるようになった
でも次回作はどう成るんだろう?やっぱボストークか?個人的にサイレン
F型かR型の決定版が欲しい。
425HG名無しさん:2006/09/28(木) 22:52:02 ID:U3yNZKzx
本人曰くまいちー、きべれー、りゅっくでぃあす
のどれからしい。会場ではつぎはまいちー逝くぜwwwwうえwwwwwwうえっwwwwwwwwwww
とかのたまってたらしいが。
426HG名無しさん:2006/09/28(木) 23:27:13 ID:HG54BW0N
サタンのごとく?
誰の事ォ〜?(んばーっ
427HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:12:11 ID:cOU39mO+
>>419
でも「キモヲタ」だけは、ここに居る大半の奴に当てはまるな
428HG名無しさん :2006/09/29(金) 00:14:23 ID:/jMgwOGW
>>427
そうですね。同士。
429HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:25:45 ID:JvmkL3cw
避妊せずにやるのか?たいした度胸だなw
430HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:26:35 ID:2VY2lyW5
キモオタ以外のやつなんて、太平洋戦争であらかた死んじまってるからなー。
431HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:58:02 ID:XZPnmeYh
赤ファントムと白ファントム、尻装甲の形状違うのかな?
波の赤ファン、コミックのと形状が違う。設定資料とかでは
あれで正解なのかなー。どなたか、わかる人いますか?教えてくだせぃ。
432HG名無しさん:2006/09/29(金) 13:24:43 ID:9j5Bm4Uh
中身(フレーム)は一緒だけど装甲は状況に合わせて変える(変わる)
っていうか正解なんて無い
433HG名無しさん:2006/09/29(金) 13:35:50 ID:+cEov/EU
永野は絵を適当に描いてるからコマによって変える(変わる)
っていうか正解なんて無い
434HG名無しさん:2006/09/29(金) 18:48:21 ID:U7Rf1TkG
気持ちの問題ですよー(w
435HG名無しさん:2006/09/29(金) 19:17:29 ID:AagebMWv
SR1の後頭部を本編仕様にしたくて後頭部が映ってるコマを
コピーして並べたが中々悩んだ。
ただ、後頭部の装甲が可動してるような描写をしてるのに気が付いて
ちょっと、へーと思った。
436HG名無しさん:2006/09/29(金) 20:45:17 ID:qb4/h4vU
MHにある線は全て可動するって何かに書いてた
437431:2006/09/29(金) 20:55:46 ID:XZPnmeYh
>>432->>434
納得です。有り難うございました。
ヤスリがけ〜
438HG名無しさん:2006/09/29(金) 23:27:13 ID:cNPp1gLh
そういや西SR1本編版は後頭の装甲が開いた状態でも作れるようになってた。
439HG名無しさん:2006/09/29(金) 23:49:38 ID:U7Rf1TkG
自分で割るんだよー!
440HG名無しさん:2006/09/30(土) 03:39:21 ID:rlqznsIV
おう、折れはケツを自分で割ったな。

ボンバイ屁eeeeee!
441HG名無しさん:2006/09/30(土) 08:47:39 ID:SSY12TE+
レートジュノーンキタコレ

パッと見、目立つ気泡もなくイイ感じだ
442HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:25:39 ID:i8rWt7Ct
443HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:26:05 ID:oZfepSgH
うちにも来た
田舎で土日挟むから、来月かと思ったら配達日指定だった
444HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:31:18 ID:APS1+eL6
エンゲージオクターバー SR HIGE
445HG名無しさん:2006/09/30(土) 10:44:14 ID:irsJrjxb
うちも来た。最近某のキットばかり組んでたから気泡が目立つ。
でも、思った以上にかっこいいかも。
446HG名無しさん:2006/09/30(土) 11:00:45 ID:E0vs5N4V
ウチにもラストジュノーン(ついでにクラウドスカッツ)来ました。
緑色のパーツは、かなり落ち着いた色合いだね。足の裏も別パーツになっているかと思ったけど、そこまではやらなかったようだ。
ファントムが別パーツだったんで期待してたんだけどね。それでも普通のキットよりもマスキングが少なくなるのは助かる。
目立つ気泡は無いっぽけど、サフ吹くとどうなるか分からんからね・・・。成形色を生かして仕上げるのならば、気にしなくてもよさそうだけど。


クラウドスカッツは、説明書と箱の商品名表記がヴォルケシェッツェになってるね。
それ以外は以前発売されたものと差異は無いみたい(当たり前だけど)。説明書の塗装に関する記述で、一部おかしいところがあるが・・・。
そいうや、原型の佐藤氏はこのキットを「機会があれば直したい」てなことを言ってましたな。
そう考えると、今届いたキットに多少複雑な感覚を覚える・・・。
447HG名無しさん:2006/09/30(土) 13:48:20 ID:Y+hKAiNs
家にもジュノーン来たよ。今積んだとこ
448HG名無しさん:2006/09/30(土) 14:20:29 ID:0IeO0xL+
お〜うちにも来たよ〜。ジュノーン2個。クローゼットに入れたとこ
449HG名無しさん:2006/09/30(土) 15:33:13 ID:GYuBT8cI
ジュノーンまだこない…

不安になってきた
450HG名無しさん:2006/09/30(土) 16:35:15 ID:D/9oaT20
作れよww
451HG名無しさん:2006/09/30(土) 17:15:29 ID:42x7NgmL
到着。パーツチェック終了。再梱包終了。
452HG名無しさん:2006/09/30(土) 18:27:08 ID:Y+hKAiNs
スレ違いだけどなんでだろうね。手に入ると満足しちゃうのは。


僕の体が昔より大人になったからなのか?
453HG名無しさん:2006/09/30(土) 18:59:09 ID:vRTg/cnU
(・A・)ツクレッテ!!
454HG名無しさん:2006/09/30(土) 19:13:36 ID:H21Akomm
作れよ。
2個買って2個ともクローゼットか。意味ないんじゃと思ったが、
まぁ、こんな奴らの存在のおかげでFSSのキットが流通してくれてるんだからいいカモだわな。
どうせ転売するんでしょう?さっさとオクにでも出してくれ。100円で買うよ。
455HG名無しさん:2006/09/30(土) 21:19:05 ID:8uCXlNlY
454がすごく貧乏だと言う事は良く解った
456HG名無しさん:2006/09/30(土) 21:41:36 ID:O6blmwb1
あはははははははははははははは(w  最高!
457HG名無しさん:2006/09/30(土) 22:36:05 ID:wIZpI79J
波のボストークはまだかよ?
458HG名無しさん:2006/09/30(土) 23:01:03 ID:rvBS5H5z
レートジュノーン、早速オクで出てて買おうか迷っているんだけど
波のページ見た感じだと、フェイスとかメチャクチャ小さいパーツに
感じるなぁ。大きいキットに慣れてるもんだから不安だよ(;´Д`)
459HG名無しさん:2006/09/30(土) 23:01:57 ID:29/H5cjR
別にイベントキットみたく徹夜しねえと買えない代物でもないのに何故キレてるんだ。
460HG名無しさん:2006/09/30(土) 23:26:24 ID:Uu7iPqd9
作らないでしまっておけば100円にも値しないという深読み
461HG名無しさん:2006/09/30(土) 23:26:33 ID:/MCpZIi9
>>442

それなんて∀エンゲージシリーズ?
MH立ちにジュノーン特有の肩の実剣装備にSR1タイプの腰アーマーだし

でもバカ殿ちょんまげが付いてるからレッドミラージュ系も入っている?
462HG名無しさん:2006/10/01(日) 03:26:15 ID:PTkqVQvx
完成しないスクラッチは、只のゴミだ
手を付けないキットは、只の肥やしだ
眠い
463448:2006/10/01(日) 09:53:33 ID:5zkZaqXK
とか言いつつ一個仮組みした。すっげーよ、さすがシュジュウだわ。
一万は安いと感じたが皆はどぉ?
マジ素人でも顔塗って墨入れしてクリヤー吹けばイケんじゃね?
464HG名無しさん:2006/10/01(日) 22:22:07 ID:p98ukeMs
ジュノーン予約するのを忘れていた・・・・・・
馬鹿な俺。
次の再販受受付はエンプレスとシュペルダーみたいなのだが、ホントに欲しいのは
クルマルス・ビブロスなのよね。
信じていますよ、棒楠さん。
465HG名無しさん:2006/10/02(月) 00:51:29 ID:SZfj1xTt
確かにビブロスは今となっては貴重だけど販売当時は結構売れ残ってたんだよなぁ。

自分としてはSAVシリーズを復刻して欲しいな、サイレンFと初期型ジュノーン。
某の癖に限定を頑なに守っているのが謎だ。
MMはアルカナサイレンとアシュラリファインくらいしか欲しいのないな。
両方とも持ってるけど。

新作はSAVでボストークとカン、SSSで対エンゲージ版AUGEが欲しい。
テンプルシリーズは生さん待ちなのでいらない。
466HG名無しさん:2006/10/02(月) 01:16:19 ID:df3rQ9M+
>>464
オクでもたいした値段じゃないしいつでも買えるよ
467HG名無しさん:2006/10/02(月) 10:02:11 ID:a7H0vkDM
>>464
ジュノーンの締め切りはまだだよ。
468HG名無しさん:2006/10/02(月) 11:52:00 ID:ul3N9iuN
kazuとかtakeとかのワハハのとこに出入りしてる
下手糞の小兵たちなんか最近うざくね?
469HG名無しさん:2006/10/02(月) 11:57:52 ID:oMpd1x55
>>468
昔からだろ。kazuなんてよそのところでも。
470HG名無しさん:2006/10/02(月) 12:01:30 ID:H63MGK0f
おう
うざいな!!
おいkazutake!!
もまいらもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
カ二食え、カ二!!
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!







エリック モ ソーオイモマシタ ワハハハハハハハハハハ
471HG名無しさん:2006/10/02(月) 12:32:17 ID:lFx7+0kS
ジュノーンがSAVなら即買いなんだが
波ジュノーンにベイルが付いてないのは正直淋しい
472HG名無しさん:2006/10/02(月) 13:48:19 ID:4GdoQCfG
おう
正直淋しい な!!
おい>>471!!
もまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
カ二食え、カ二!!
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!







エリック モ ソーオイモマシタ ワハハハハハハハハハハ
473HG名無しさん:2006/10/02(月) 17:39:11 ID:OPS+obUk
上のほうで言ってた海洋堂ジュノーンって↓これかな?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28935483

安いのかもしれないがピーコかな?
474HG名無しさん:2006/10/02(月) 21:32:31 ID:iMWTZIIw
右腕のひじの角度みると、そうでしょうな。

よく知らんのだが、ピーコ品ならデカールってどうなん?
わざわざ新規作成するもんなのかね?

あと、変なグレーの頭部はメタル製? 当時のガレキ業界ならやりそうだよな。
「ディティール追求派のためにメタル製の頭部も付属!」とか言って(w
475473:2006/10/02(月) 22:00:25 ID:WzlCeHHw
>>474
そかー・・・
落札しておけばよかった・・orz
7000円であのできなら買いだよね。
また出品されることを期待します。
上の画像でマジで惚れたのでかなりショックだわ。
476HG名無しさん:2006/10/03(火) 01:48:07 ID:GhPX1gos
WAVEのラスジュ出品してる奴らって頭弱いだろ
定価+送料+HJ+郵便代+出品手数料+落札金額の5%<落札金額
になってる奴ばっかりじゃん
477HG名無しさん:2006/10/03(火) 01:49:29 ID:GhPX1gos
記号間違えた俺も終わってる
478HG名無しさん:2006/10/03(火) 01:58:37 ID:pNnBBo2w
転売目的とは違うんじゃね?
479HG名無しさん:2006/10/03(火) 04:28:06 ID:+Z+HLgEa
>>476
が生粋の転売屋だってことはわかった。
480HG名無しさん:2006/10/03(火) 11:43:57 ID:+QxYuLPu
イベント物に限らず実物手に取って
「買わなきゃ良かった」と思う事なんかザラにあるが
それをオクで買った値段近くで処分出来りゃ御の字だよ
中古屋の人をバカにしたような査定に比べりゃ
充分以上にありがたいけどな

まあそれで生活してる>>476にとっては死活問題なのかもしれんがねw
481HG名無しさん:2006/10/03(火) 12:07:36 ID:fjGqjbuL
>480
>中古屋の人をバカにしたような査定に比べりゃ

だよなぁ。オク始める前は、自分も某店でよく買い叩かれたもんだw
敢えて言うと救いはFSS系は売りに出さなかった事かな。

正面から見てカコイイのを買うと外れは少ないようにも感じるなぁ。
(まぁそんなに無いか・・・)主観にも因ると思うし。
482HG名無しさん:2006/10/03(火) 15:49:45 ID:Ju1SAiS5
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u5415417
この次点入札のaminoって先週兄弟が入院したってキャンセルしてなかった?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g48665835
483HG名無しさん:2006/10/03(火) 16:38:54 ID:99Fz2AA1
http://www.dali2006.jp/

上野、雨と人ゴミ・・。
見たいと思っていた作品には会えず・・。

しかし、落ち着いたらまた行こう。

小さいころからめっちゃ好きな画家でした。 
484HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:03:20 ID:+Z+HLgEa
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b67905137
更新済み: 7月 16日 13時 10分

支払い能力の無い方の入札があり、取り消しました。入札には、十分ご検討頂きたいとお願い申し上げます。
485HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:16:17 ID:r2OGNkhB
遊びで入札してるやつにいわれたくね〜
486HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:57:55 ID:xsVF2BDj
パトラクシェミラージュが作りたいんですが、
waveの1/144プラキットって出来は良いですか?
487HG名無しさん:2006/10/03(火) 21:57:32 ID:xJylENKv
>>486
弓持ってるVer3とニコイチすればそれなりに見れるようになるかもしれないけど、
すじ彫りを全て自分で彫り直す覚悟や、顔が真ん中で真っ二つになってるから、
造形する腕がないと、かなり厳しいと思うよ。

ホビーサーチっていうサイトで説明書見れるから一度見た方が良いかも。
488HG名無しさん:2006/10/03(火) 22:30:33 ID:3INtgqPI
>パトラクシェミラージュ
某のGGIにしとけ
489HG名無しさん:2006/10/04(水) 07:05:40 ID:rrA6KUEf
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u5415417&typ=log
わかりやすい吊り上げだなwイボイボコンドーム野郎
490HG名無しさん:2006/10/04(水) 09:50:05 ID:ntcablyq
>489
通報さてるなw金金金の関西野郎
491HG名無しさん:2006/10/04(水) 10:01:16 ID:rrA6KUEf
更新済み: 10月 4日 3時 26分

FSS完成品のあちこちにいたずらに入札してはギリギリで取り消させる人からの入札が再度ありましたので削除の上ブラックリストに入れました。


兄弟が入院とかいって取り消してるやつには優しいのなw
492HG名無しさん:2006/10/04(水) 10:17:21 ID:I/m5ef6L
そううらやましがるなよw
彼女いない暦=年齢のキモヲタヒッキーさんw
493HG名無しさん:2006/10/04(水) 10:38:45 ID:ntcablyq
>492
チoポばかり磨いてないで腕磨けww
494HG名無しさん:2006/10/04(水) 14:53:56 ID:RhQyL8Pk
>>489

ワロタwwwww

某GGIパトラクシェのヒールを立たせるのやった人いる?
どんな感じで工作したかできれば教えてください。
やっぱりエポパテで自作しかないのかな?

上で言っていた波のKOG,パトラクシェの2個一も考えたけど、
パトラクシェの出来がいまいちだしね・・・

SAVのパトラクシェが一番だけど高すぎるー
495HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:10:52 ID:+9Mfnl5Q
最近モーターヘッドをメインで扱うHPが少なくなった様な気がする、気がする
だけかも知れないがガンプラ等に比べてやっぱりマイナーなのかな?
前あった「よっくんのモー○ーヘ○ドガレージ」とか「トラン共○国立電○騎士
資料館」とか好きだったんだけどな!やっぱ結婚とかしてやめてしまうんだろうか?
新作バンバン作っているHPないかな?皆のオススメはドコ?
496HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:25:01 ID:mbbq2Hkz
>>495
ここの住人の痛いのが凸するからどんどん地下に潜っていくのでは
497HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:56:30 ID:bF+BX3wt
496の言うとおり
正直ここでガタガタ言われると萎えるんだよね。ここの連中は「そんなこといって凹むやつは・・・」って言うけど自分が一生懸命作ったものをそうやって言われると結構凹むものだよ
だからミクシィとかの馴れ合いの場所でやってるやつは多いはず
ここってなにも相手の作品を批判する場所だけじゃないはず。
498HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:13:15 ID:Pk/T8SIL
で?
499HG名無しさん:2006/10/04(水) 22:23:15 ID:9+MH2Zto
496の言うとおり
正直ここ・・・そこ・・・ぷにぷに触られると萌えるんだよね〜。ここのすてきなおにいさんたちは
「そんなこといってもっこりする香具師は・・・すき」って言うけど自分が一生懸命
シュシュシュ!ったものをそうやって言われるとすっごく欲情するものなのヨ・・・
だからゼクシィとかの出会いの場でやってる健康なおにいさんおねえさんは多いはず
ここってなにも相手の股間を刺激する場所だけでじぇっこうじゃない!あらヤダ
500HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:41:43 ID:gj5jzKbW
つまり凸助はゼクシィに登録してるってことか。
501HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:08:46 ID:E2C5uqaS
new様はヤクトの飾るスペース確保の為、以前の落札した完成品を投売り中w
502HG名無しさん:2006/10/05(木) 00:19:13 ID:DRpc2dfw
谷AUGEの情報がないな・・
マターリ・・
503HG名無しさん:2006/10/05(木) 08:13:23 ID:Olm8dZdr
波の1/100LED半透明のヒケと間接のゆるみってどうなんでしょうか
酷い様なら1/144のver.3にしようかなと考えております
504HG名無しさん:2006/10/05(木) 08:31:06 ID:/cVKpUVh
ヒケはともかく間接全部とは云わんが軸は全部作りなおすハメになるかと。
1/100でも半透明のほうは金型修正入ってるそうなんで多少はマシになってるかもしらんけど。
1/144のほうがベターであるのは確か。
505HG名無しさん:2006/10/05(木) 08:38:35 ID:Olm8dZdr
即レスどうもです
半透明とサイズに惹かれたんですが軸作り直すのは大変そうなので大人しく1/144のほうにしときます
506HG名無しさん:2006/10/05(木) 13:35:28 ID:BlPzDOSu
谷AUGEってスケールなんぼなんすかね?
知ってるしと教えてつかーさい!
507HG名無しさん:2006/10/05(木) 13:42:05 ID:M+YNwTf1
1/144
508HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:04:47 ID:BlPzDOSu
ありがとうございますた!
509HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:15:53 ID:ciGxngAj
デマに礼を言う(w


哀れwwwwwwwwwwwwwww
510HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:25:08 ID:BlPzDOSu
違うんですか?
511HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:37:11 ID:oDFoK663
FAC会場に持って来てたな谷アウゲ
512HG名無しさん:2006/10/05(木) 15:07:24 ID:m7ESOCYc
ヤフオクで積みキット売りたいんだけど
クレカないと出品出きないの?
513HG名無しさん:2006/10/05(木) 15:16:20 ID:M+YNwTf1
特定の銀行口座でも出来る。
514HG名無しさん:2006/10/05(木) 15:24:56 ID:m7ESOCYc
>>513
そうなの?
途中まで手続き進めてたらなんか
クレカないと駄目っぽいから諦めてたんだけど
もう一回やってみる
515HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:42:31 ID:M+YNwTf1
>>514
銀行に届け出してから返信はがき待つのに1週間くらいかかるし、
出品するのにヤフ住所確認でまた3日〜5日待つようだからどちらにしろ面倒くさい。
516HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:51:56 ID:m7ESOCYc
>>515
え?なにそれ、そんなに面倒くさいの?
でも最初の登録だけでしょ?めんどくさいのは
517HG名無しさん:2006/10/05(木) 17:19:34 ID:M+YNwTf1
>>516
ヤフオクはかなり面倒くさくなったくせに、どんどん理不尽になってきている。
詐欺やら違法販売になんの対策にもなってないからさらに面倒で理不尽なシステムになってくだろうね。
518HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:08:56 ID:ciGxngAj
ボーダ買収に伴い手数料うpだしナー!!!!!!
519HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:18:03 ID:Zzb228BC
オンラインバンクならすぐ出品できると思うけど
指定のオンラインバンクに口座がないと時間がかかるかもね
520HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:30:23 ID:q7ahHliI
>>515
その程度で挫折するようなら出品者にはなれない。
1個だけならまだしも、複数出品は絶対に無理だな。
521HG名無しさん:2006/10/05(木) 20:43:10 ID:oDFoK663
出品そのものもめんどくさいし
海外発送しないって書いてあっても送ってくれとか言うウザい質問に回答したり
落札されたらされたでメール連絡や入金確認梱包発送・・・
しかもその都度メール出さないとそれだけで悪い評価付けるヤツもいるしな

何でもそうだがやる気が無いと最後まで到達し得ないのは
ガレージキット作るのと同じだよ。
522HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:26:15 ID:UCHp/ccX
オクなんて今時常識だろ?いい加減スレ違い。やめれ。
523HG名無しさん:2006/10/05(木) 21:26:56 ID:eFAGTNzn
レンタルショーケースの方がいいな。 ありゃカンタンだ。 
レンタル料も、一個売れりゃ元とれる。

ってもアキバにいける人じゃないと無理ぽ。 他県はあまりレンタルケース盛んでないし。
524HG名無しさん:2006/10/06(金) 12:25:59 ID:YedERFRG
>>475

そのジュノーンもってるけどものすごくパーツの状態がひどいぞ。
全パーツパテ修正は必須な上に、歪みがたが半端じゃない。
昔はこれが普通なんだろうけど、とにかく酷いよ。
でも素性はいいからがんばれるけどね。
もし買うならそれなりの覚悟でどうぞw
525HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:49:27 ID:xcb5rXdm
都内でヴィトレイル売っているところない?
526HG名無しさん:2006/10/06(金) 22:06:59 ID:kjdtTIHq
>>525
ユザワヤにはあるけど、世界堂でも置いてるんじゃね?
527HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:02:34 ID:YcRCXGzy
画材屋行け
たいていの所にはある
528HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:25:01 ID:+pxo/ctd
ヴィトレイルって使い方の記事読んでもいまいちわからん
実際に使ってみたいけど、高いね〜
529HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:29:11 ID:u1COaphZ
使い方もなにも只のクリアカラーじゃん。
高い高いってリア厨のお小遣いじゃあるまいし。
530HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:45 ID:NqYpOK/n
ヤフオクのツインタワー65万超えたな
531HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:03:24 ID:rX4dPhqK
基地による自演ですから
532HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:09:41 ID:qPpRdE2N
>>530
ジェネ本人?
お前、HP画像でのコピー表記問題あんぞ(w
533HG名無しさん:2006/10/07(土) 03:41:55 ID:FSZbnbLP
バンダイにプラモ作ってもらえば楽になれるのに
534HG名無しさん:2006/10/07(土) 07:06:23 ID:GUW2hF/t
ポピーから超合金で売ってくれれば楽なのに
535HG名無しさん:2006/10/07(土) 07:14:07 ID:mQs4t8Ae
やまとで完全変形の・・・・いや止めとこう
536448:2006/10/07(土) 10:50:46 ID:u9/GPyfi
やろうよ
537HG名無しさん:2006/10/07(土) 12:33:31 ID:035T+kEN
>533
同意。ガレージキットってだけで買うのを躊躇してしまう。高いし、難しそうだし。
プラモが出ているの知っているんだけど、俺が造りたいのはジュノーン系なんだよね・・・。
538HG名無しさん:2006/10/07(土) 18:46:59 ID:mjIH/jtI
バンダイからは何度もオファーあったが蹴ってる。
田宮には永野が(田宮が作らないのを知っていて)オファーしたが断られてる。
539HG名無しさん:2006/10/07(土) 18:51:00 ID:8c99Y1HN
ヤフオクのツインタワー100万超えた…
540HG名無しさん:2006/10/07(土) 19:04:49 ID:QC+c2efW
ありえねーーーーー!!ww

っつーかヲレも作っているからオクにだそうかな〜?

こいつより上手いしww
541HG名無しさん:2006/10/07(土) 19:43:25 ID:GUW2hF/t
>>540
常連釣り氏に頼まないと50万もいかないと思うよ。
履歴見ればわかると思うけど。
542HG名無しさん:2006/10/07(土) 19:45:10 ID:QlmDDZV4
しかし実際にこの額入札してる奴がいるってことだよな
543HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:00:44 ID:u+Q1tv3r
某GGIのKOGってガレキとか含めたKOG全体と比べても形状は結構良い感じの部類なんだな。
このクオリティでLEDプラキット出せばいいのになあ・・・
1/100波LEDのプラキットの糞加減のおかげで、ようやくガレキに挑戦する気になりました。
なんであんな足短いのか・・・

参考までに、波の1/144のLEDプラキットって全高どれぐらいですか?

>>494
それやろうと思ったけど、俺が買ったのバスターランチャー付きのKOGだからヒールはなんか違うかなーと迷ってる
なんかこのキット足首から先に問題有りすぎて強度的にも心配なんだが・・・可動部がみんな駄目なんですけど
544HG名無しさん:2006/10/09(月) 20:03:37 ID:ODj4DuPu
未だに決定版といえるSR1が出ない。
なんでだ?
WSCと西やんの持ってるんだけど両方みょうなスタイルなんだよな。
新しい某のもやっぱなんか違う・・・
545HG名無しさん:2006/10/09(月) 20:42:05 ID:nrPSIoUX
>>544
それぞれ気に入った部分を貼りあわせれば、あなた好みの最高のSR1が完成するでしょう。
546HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:10:27 ID:tLP1eICA
>>544
おれはWSCので十分満足だ。新しい某のも持ってるがまだ組んでない。
それより決定版の破裂の人形が欲しいよ。
547HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:14:07 ID:hE3pYIGy
破裂の人形はWSCが決定版でしょ
548HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:16:00 ID:nrPSIoUX
>>547
変形しないから駄目なんじゃね?
549HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:21:54 ID:9bqFs6uf
いやいや、必要なのはバスターでしょ(w
550HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:47:45 ID:Q/cn5Ohn
SR1は全メーカー?から(ボークスは2度目)もう後は自分で
気に入るよういじるしかないでしょうね。
素材はいっぱいあるんだしがんばれ。
551HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:46:10 ID:9/q8U6gY
海洋堂って最近ガレキ出してないね
552HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:58:19 ID:6ItdkGe+
ガレージキットスピリッツあふれる商品を出してるから問題ない。

┐(゚〜゚)┌
553HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:32:18 ID:9cIrfYhM
食具を「これはもうガレージキットと呼んでもいいのではないだろうか」と評されるくらい、ガレジーキットスピリッツがあふれている海洋堂。

・・・皮肉はこれくらいにして、谷氏のマシン・メース・オージェの続報まだかな〜。
554HG名無しさん:2006/10/10(火) 08:37:01 ID:/RHbT6EZ
谷オージェ、また糞高い値段になるんだろうな
555HG名無しさん:2006/10/10(火) 09:15:06 ID:KWvxYl4G
1000パーツです
556HG名無しさん:2006/10/10(火) 09:30:36 ID:W1uomFAf
10万オーバーwwwwwwwwww
557HG名無しさん:2006/10/10(火) 14:42:58 ID:YPiUwBqu
ウェーブのジュノーン作例はいつ完成するんだ??
伸ばし伸ばしにしている理由は何???
558HG名無しさん:2006/10/10(火) 15:41:23 ID:pqCw0Ubl
>>557
そんな暇あったら俺の請求パーツとっとと送ってる
559HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:33:10 ID:V9xPRw7b
次の某の新作はなんだろ?
個人的にはボストークかグルーンがほしいな。
560HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:50:20 ID:hK3kiflR
生さんとこに対抗して平井氏がSAVでSR3なんて
ありそうでない?
561HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:24:15 ID:hpW4Yyxd
平井氏にはWSCが苦手そうな細身のMHを年一くらいのペースで
お願いしたい。
個人的にはSAVでラストジュノーンをもう一度…
562HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:29:32 ID:W1uomFAf
ラスジュは谷タンので十分満足
563HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:31:17 ID:pqCw0Ubl
>>561
オマエが造れよ
564HG名無しさん:2006/10/10(火) 21:05:30 ID:RZz+buUw
某SR-1、後頭部が本編仕様じゃなくて('・ω・`)ショボーン
565HG名無しさん:2006/10/10(火) 21:16:58 ID:UOkjXj5+
平井ちゃんがボストークなんぞ作るわけねーだろ。細いのしか作んねーの。
大平凡ちゃんが復活しねえとな。

っつっても、某は、採算とれそうな主役or準主役クラスしか作らんと思ふ。
いやそれよりも、SR1がちゃんと売れねてねえと、新作が出ることすら危うい。
平井ちゃん新作予想はカンだな。主役じゃないが、アシュラ並みにファンには
なじみのデザインだし、いかにも平井平井してるでじゃいんだ。
もしくは既存キットのリファインで、バンドールやエートールやマイティシリーズなど。

テンプルシリーズ以降のWSC新作候補予想はグルーンもしくはアルカナサイレン。イクさん好みネタと思われる。

ボストークは波の1/144が無難なセンですな。原型はリキッドストーンと予想。
566HG名無しさん:2006/10/10(火) 21:38:49 ID:lHx5/q7s
凡さんの新作もそろそろ見たい所だね。スパロボのSRXではリーダーみたいのを
やっていたみたいだから忙しいのだろうか?KOGバスター以来出てないのかな。

そろそろルミ子でも買いに行きますか。
567HG名無しさん:2006/10/10(火) 21:48:06 ID:N7/HxFmO
インナパ組めなかったくせによくリーダー任されたもんだな>凡々
568HG名無しさん:2006/10/10(火) 21:53:07 ID:UOkjXj5+
大平凡ぢゃなくて「大石 凡」だっちゅーのナニ書いてんだよオレ!

                  ラキシスのウンコ食って逝って来る・・・
569HG名無しさん:2006/10/10(火) 22:22:44 ID:+a9cBsbl
インナパ組めなかったのは大石じゃなくて大橋じゃねえのか?
570HG名無しさん:2006/10/10(火) 22:24:35 ID:dsGs2eWv
確か大橋だったはず
571HG名無しさん:2006/10/10(火) 22:26:15 ID:3xReEhMT
みんなけっこうてきとうなんだな。あんしんしたぜ。
572HG名無しさん:2006/10/10(火) 22:57:07 ID:W1uomFAf
大石と大橋を同扱いすんな!

大石>>>>>>>>大橋
573HG名無しさん:2006/10/11(水) 00:01:45 ID:GEYBsOPY
イェン星出してほしいな
574HG名無しさん:2006/10/11(水) 00:51:55 ID:8iJcd73a
一時は原型師の名義は伏せて造形村で統一していたよな、最近また原型師の名を
出して売り出しているがそんな特別変わらんよ某の原型師は!
575HG名無しさん:2006/10/11(水) 01:00:20 ID:b5Dz/fcw
生さんだって某出身じゃねぇか。生さんも同じ扱いか?
576HG名無しさん:2006/10/11(水) 01:12:30 ID:a/u8E+9E
>>574
統一の頃のメンツなんて残ってねーよ(w
某は企業だし名前を売り出す気なんてねーぞ!
しかも最近って、おまwwwwwwwwww
平井タンだけだろ
577HG名無しさん:2006/10/11(水) 01:26:28 ID:fv2UY6dv
>>576
知ったかブザマ
578HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:20:30 ID:9Q6BMED2
>>577
まぁ、どうやら初犯みたいだし見逃してやれよ
579HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:30:22 ID:c+XxJQSx
大石さん認められてるんだな。
前は関連の書き込みしても
結構スルーされてたから、人気
ないのかと思った。とにかく安心。
580HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:36:14 ID:cplcpEB4
組むのと、造形するのは、別の才能だと思うんだがな
結果は同じ処に行き着くとは云え、原型師は居ないだろ、このスレにはさ
他人のブツの出来を云々するより、来年のFACのネタでも考えなよ
一年無いんだじぇ〜えへへっ
581HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:48:42 ID:a/u8E+9E
>>577
>>578
何時頃のこと言ってんだ?
造形村とは言いつつも、名前出てたろ?
赤羽や森の時代には、名前が出ないことだってあったがなー

真正知ったかサン乙デス(w
582HG名無しさん:2006/10/11(水) 03:33:13 ID:f5SdG74P
平井のSR3が欲しいお
生さんのエンゲージ系はだめだな
生さんにはどうせならボストークとかグルーン辺りを作ってもらいたいなぁ

ところでKANって人気あるの?w
583HG名無しさん:2006/10/11(水) 08:36:26 ID:dvUk45Lr
KANのどこが良いのか俺には解らん
ウギャーのスクリティは買ったがKANはスルーした
ボストークやサイレンRの方が断然良い
なのでイクさんにはどちらかを作って欲しい
584HG名無しさん:2006/10/11(水) 09:27:32 ID:fv2UY6dv
>>581
オメーがいつ頃までのことか言ってねーだろw
低脳サン乙ですwwwww
585HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:10:38 ID:a/u8E+9E
>>584
読解力不足の現代お子チャマでつか?
森、赤羽の頃と言ってますYO!

にゅーじぇねの自演が消えてるけど
通報されたんか?
586HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:49:03 ID:fv2UY6dv
>>585
だからそりゃ後釣り宣言といっしょだっつーのw
オメーは最初に
「統一の頃のメンツなんて残ってねーよ(w 」って言ってるだろ?
痴呆か?クソして学校逝けw(養護学校な
587HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:54:53 ID:s+3tlfhh

 り
  上
   が
    っ
     て
      ま
       い
        り
         ま
          す
           た
588HG名無しさん:2006/10/11(水) 12:54:21 ID:a/u8E+9E
>>586
その頃のメンツが森、赤羽だけどなー
いちいちageるなよ、お子ちゃま

生ネプの短足説は本当だったのな(w
ワハハの下半身画像なしで確信した

589HG名無しさん:2006/10/11(水) 12:58:07 ID:fv2UY6dv
>>588
ageって意味わかってんの?www
学校池よ
590HG名無しさん:2006/10/11(水) 13:14:08 ID:a/u8E+9E
お前じゃなくて>>587かよ
悪かったな

脊髄反射のところ悪いが
仕事に行かなきゃならんので
他の誰かに相手してもらってくれ ノシ
591HG名無しさん:2006/10/11(水) 13:17:21 ID:fv2UY6dv
おいおい、散々構ってやったのに
「ありがとう」の一言もいえねーのかよ。
仕事(オナニー)終わったらお礼くらい言いに戻ってこいよ。
592 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/11(水) 13:45:43 ID:71+iw80/
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_ゝ `)目合わせるなって  ∧_∧
          /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
          |     \           \/    ヽ
          |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
593HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:23:51 ID:l67V7KLR
なんだか久しぶりにテンプレのような罵り合いを見た。
594HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:51:55 ID:x9edVe63
こういう低レベルの罵りあいが毎日見れたのが昔の2ちゃんなんだよな。
今の2ちゃんはほどよい馴れ合いと罵りあいに発展しない程度の殺伐加減を保てるから困る。
595HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:06:58 ID:cplcpEB4
まぁ、ディープなディスカッションには向かない雰囲気だわ(笑
自作品の晒しが他スレに較べて少ないのは、それが原因か?
住人構成としては、積む人、売買する人、眺めている人、
稀に組む人、極稀に拵えている人、こんな処?
596wwwwww:2006/10/11(水) 19:25:40 ID:cUKYm54t
>製品 投稿者:建築事務所勤め 投稿日:10月11日(水)18時03分37秒
>既製品でシリコントライブ販売してるのは香港のボークスだけですし

香港のボークスで偽造品売ってるの?

wwwwww
597HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:53:01 ID:rNlPLkej
>>596
やりかねないかもなw
今でもレンタルケースにピーコ&無版権キットが入ってるし。
突っ込まれたら「知りませんでした」だもんな。
龍球系のGK(しかもセル編以降)なんて版権降りてないし、証紙も無いのに。
知ってる、知らないの問題じゃないよね〜。
なので、足のつかない香港じゃあナニを置いているのやら…。


まぁ、実際はコイツの勘違いだと思うけどw
598HG名無しさん:2006/10/11(水) 20:57:33 ID:EGRSvWuM
>>生意気な事を云っていますがこれってFSSファンなら常識ですよ。

初めてお伺いする常識です。
本当に生意気ですね。
599HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:01:00 ID:cUKYm54t
>>597
>今でもレンタルケースにピーコ&無版権キットが入ってるし。
>突っ込まれたら「知りませんでした」だもんな。
規制してねえのかよ!泥棒市場と一緒じゃね?
600HG名無しさん:2006/10/11(水) 21:26:28 ID:PnV/9hVE
だってぇ〜レンタルしょんケースって、ハコとかせつめーしょとか、版権シール
とかも一緒に客に渡さなきゃイケナイなんてルールないもんねー。
だいたい箱なんてショーケースに全部入らねー場合もあるしな。

これが店の委託販売(ほとんど絶滅したが。ちょっと前まで吉祥寺の波や、
アキバのイエローサブマリンなんかでやってた)なら「証紙ないキットは扱わない」
って出来たんだけど。

ホント、レンタルショーケースって無法地帯だわさ。よくも悪くも。
601HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:55:03 ID:KNiWkwFb
>ホント、レンタルショーケースって無法地帯だわさ。よくも悪くも。
俺には「よくも」の部分が見当たらないわけですが
602HG名無しさん:2006/10/12(木) 00:07:53 ID:yHLfVgDa
10月中旬からボークスのKOGのプラモが一般模型店でも売り出されるらしいけど、
今後もシリーズ化していくのかな?
それとも調子こいて作りすぎちゃった?
603HG名無しさん:2006/10/12(木) 01:20:54 ID:d8GIcY24
一般流通分が発送されただけだろ。
ボークス製品をショールームでしか見たこと無い世代か?
604HG名無しさん:2006/10/12(木) 01:48:40 ID:7FydRW36
>>602
個人の小売どころか量販ででも、坊クスのプラモなんて見た事ねえ
605HG名無しさん:2006/10/12(木) 01:50:08 ID:IVIVgI45
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45668242

そーとーテンパッてるなw
606HG名無しさん:2006/10/12(木) 02:34:34 ID:d8GIcY24
>西方の板
香港のボークスバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607HG名無しさん:2006/10/12(木) 03:45:08 ID:nARDfyLy
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5723473
よくこんな完成品で出品するな・・・。
アップの写真みると肩の淵なんか型ずれがそのまま残ってるよ・・・。
608HG名無しさん:2006/10/12(木) 06:49:17 ID:Fhbfx2ya
なんだ?色々出品してて、自分もウオチに一つ入れてたんだけど
少し前に話題になったニューさんじゃないかwこの人はキット好きなのか
完成品を集めているのかよく分からんね、アリュラ。
609HG名無しさん:2006/10/12(木) 17:26:22 ID:46rhYv69
>>602-604
ボー糞製品は普通の模型屋に並んでも瞬売なんだろうよ。
610HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:05:38 ID:n6lulVTy
アリュラ・・・久々に声出して笑えた
611HG名無しさん:2006/10/12(木) 20:56:08 ID:vUlsidgL
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/new_generation_models
吊り、自演ができないと苦しいなー

通報されたんだろw

612HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:04:55 ID:ICPU7zcD
アリュラテンプりゅ・・・・

ふ〜む・・・     すると  だな・・・

バンドーりゅ ナイトオブゴーりゅろ ぶりゃっくないぽ ベりゅりん
りぇっどミラーじゅ クロスみりゃーじゅ ぐりゅーん ジュモーン
やくぽみりゃーじゅ ヘルマイにぇ すいおうまりゅ あかつきひみぇ 
いかずちまりゅ サイりぇん ネプちゅ〜〜ん プロミネンちゅ 
クルマルちゅ ヴァイオりゃ パトラクシュシュシュ!
613HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:12:13 ID:uo82VP/n
で、どれがおもしろいの?
614HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:16:23 ID:uj+JNo0R
>>613
>パトラクシュシュシュ!
615HG名無しさん:2006/10/12(木) 23:42:01 ID:yUaMk4pD
いんぺりゅん
616HG名無しさん:2006/10/13(金) 01:39:47 ID:lCDcVv3u
>レシピは完成しても秘密です(笑)
>スパイがいっぱいいるので〜!!^^

超ワロタw
617HG名無しさん:2006/10/13(金) 13:32:10 ID:MuT7W8/T
↑誰が言ってるの?
618HG名無しさん:2006/10/13(金) 14:45:24 ID:83blpVCv
昨日、波のB4予約しちまったぜ。
足のラインが直線的すぎるのが気に入らないけど、マイティシリーズをそろえるためだ、やむをえん。
某のセットを組んだ方、透明レジンの黄変対策はプライマーだけでいいのか、ご指導願えませんか?
619HG名無しさん:2006/10/13(金) 14:48:58 ID:HlPyNa6q
>>618
秘密です(笑)
スパイがいっぱいいるので〜!!^^

620HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:32:03 ID:lCDcVv3u
ブツヨク大先生のありがたいお言葉ですよ
621HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:51:38 ID:I+i+M/Hb
ブツヨク大先生ありがたや〜ありがたや〜
622HG名無しさん:2006/10/13(金) 16:54:20 ID:A1u28Ng1
ありがたやぁ〜ありがたや…南無南無。
623HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:41:31 ID:MuT7W8/T
ブツヨク大先生ですか・・・

透明レジンはプライマーだけではダメっぽいみたいですよ
UVカットのクリア−コートしないとね
でも雷やB4は塗装後なら黄変してもたいして影響は無いかと
彗王丸はやばいかな?
624HG名無しさん:2006/10/13(金) 17:54:03 ID:HlPyNa6q
>>623
また本人か
625HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:38:49 ID:bssmALza
>>623
UVカット製品は問題出ただろ?
クレオスHPに事情説明出てた
626HG名無しさん:2006/10/13(金) 19:44:15 ID:nrN18kiZ

注意!

ハイパー自演王【new_generation_models】 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/new_generation_models

が2chで晒されると本人が徹底的に話題そらしをします。
意味不明な言葉を発したりAAを貼りまくるなどバレバレなのですが
本人は気づいていないようですw
>>612などがいい例です。みなさん気をつけましょう
627HG名無しさん:2006/10/13(金) 20:37:45 ID:bssmALza
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5786313
ジェネの自演に触発されたのか?
設定価格ありえねーwwwwwwwwwww
628HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:00:46 ID:FUyO/lqy
触発されたかは知らないけどピンぼけ写真3枚とあの程度の説明で10万は払えないだろうな。せめて製作記とかアップしろっちゅうの。
629HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:06:59 ID:8T/c+6pS
>あの程度の説明で
オレは途中で読むのイヤになったけどな
あれ以上クドクド書かれても同じじゃね?
どっちにしてもあのクソ写真で見る限り1マソでもいらねえ。
630HG名無しさん:2006/10/13(金) 21:24:01 ID:6ofoBg+p
>625
UVカット製品は使い方に気をつければ効果はあるよ。
問題ある商品ならとっくに絶版になってるし。
631HG名無しさん:2006/10/13(金) 22:15:13 ID:fNd6MEWK
効果が有る無いではなくエナメル等で表面になんかされるとUVカットに使ってる成分が
粉吹いたみたいに浮き出てくるっつう致命的欠点がある事だな。
クレオスからは仕様だから嫌ならオーバーコートしろとのお達しだし。

>>628
これ、一見ボケてるけど何処にもピントが来てるところがないし輪郭がグチャグチャになってるから
ピントがずれてるんじゃなくてJPEGで高圧縮掛けて劣化しまくってるだけだよ。
サイズも30Kbしかないしね。画像全部ほぼ同サイズだから荒隠しの為だな。
632HG名無しさん:2006/10/13(金) 22:21:17 ID:5gnHqFBw
どうよ。 いやオレ、たまに自分の才能が怖くなっちゃうんだよね〜うひひひ

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29547577
633HG名無しさん:2006/10/13(金) 23:06:34 ID:bssmALza
確かに恐い、白に平気で黒をスミイレする辺りがwwwwwwwww
634HG名無しさん:2006/10/13(金) 23:14:44 ID:AZQ+Jh06
・握りこぶし--以前FSSの部品の使用

単なる手抜きじゃねーかよw
635HG名無しさん :2006/10/13(金) 23:38:21 ID:5WQNWS+5
632>>
頭部徹底的な改造!! 頭蓋の部分分離可能!!

632は出品者本人ではないだろうけども。
2005年物からキットの状態で分離されとる。いい加減な事抜かすなや。

これって正規物なのかちょっと判らん。十中八九パチもんなのは国からして
想像できるが。
636HG名無しさん:2006/10/14(土) 00:40:27 ID:X4G/Ztb7
こいつの色のセンスはどうなってるんだ。

http://www.gk2000.net.hk.ro/fss/FSS02/index.html
637HG名無しさん:2006/10/14(土) 00:49:45 ID:X4G/Ztb7
638HG名無しさん:2006/10/14(土) 01:26:28 ID:DCJj5dCw
>>632
なんか肩の部分長くね?
639HG名無しさん:2006/10/14(土) 01:40:06 ID:5QOJJvVZ
シリトラHPで確認しろや!
640HG名無しさん:2006/10/14(土) 02:44:36 ID:zxOcccxu
ちょっと聞きたいんだけど、ここの住人は、たとえば632あたりより高い工作能力を普通に持ってるの…?
641HG名無しさん:2006/10/14(土) 03:11:28 ID:4V0HGzBh
そう言えば皆が自省するとでも思っているのか。
642HG名無しさん:2006/10/14(土) 06:46:33 ID:tKa7uIAH
>>640
理論(ステレオ)的高工作能力なら持ってるかと
後、工具は良い物持ってそう
643HG名無しさん:2006/10/14(土) 06:54:28 ID:qKP2+PXs
うなぎ製エンゲージ大破@千葉
644HG名無しさん:2006/10/14(土) 07:53:30 ID:HjdryNVT
地震ですか?
お気の毒に
Mk.2に改造で、復活させて上げたら、どうでしょう?
645HG名無しさん:2006/10/14(土) 10:24:53 ID:5QOJJvVZ
>>640
本気で上手いと思ってるの?>632エンゲージ

つーか、本人うぜーw

646HG名無しさん:2006/10/14(土) 10:32:20 ID:5QOJJvVZ
ttp://www.toyspress.co.jp/toys/contents9/contents04.html

谷オージェ販売は先だな、まだまだ、、、、、、
647HG名無しさん:2006/10/14(土) 10:53:18 ID:6P5wFCvi
>>646
ルミナス&バスターは某のかな?

とりあえず今日買ってくるか
648HG名無しさん:2006/10/14(土) 13:07:08 ID:5QOJJvVZ
平井、寺岡両氏の記事だろうな
649HG名無しさん:2006/10/14(土) 14:26:03 ID:vnc/vqQ9
★当ブログは模型制作と下町と冥土喫茶に萌え〜萌え〜なブログです。
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

★プロフィール

☆ニックネーム:νブツヨク

☆性別 :男

☆年齢:43歳(歳は取りたくね〜よ〜!!(>_<)
650HG名無しさん:2006/10/14(土) 14:27:08 ID:vnc/vqQ9


感謝、感激、雨、メイド(((└(=☆_☆=)┐)))yeye
651HG名無しさん:2006/10/14(土) 14:54:22 ID:HjdryNVT
三年掛けるとは、恐ろしい話だ>谷オージェ
何かで、シェンムーのコメントを読んだが、
谷氏は、一日で必ず一パーツ造ってしまうそうだ
その氏が、三年掛けるという事は、
いやぁ、楽しみですねぇ
652HG名無しさん:2006/10/14(土) 17:08:03 ID:+TaaxenG
価格と完成品のスペースを考えたら
購買しないのは決定済み事項。
3年もかけた超大作を見るのは
確かに楽しみではある。

あまりにも大感動したら買うけど。
653HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:02:35 ID:HjdryNVT
スモークウォール環境後のブツなので、
天才の解釈が、どうなっているのか、
一種の答え合わせの様で、ワクテカしてますよ
654HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:17:58 ID:5QOJJvVZ
全体像が見えないうちは
何とも言えんなw

天才造形炸裂に期待はしてるがー!
655HG名無しさん:2006/10/14(土) 19:34:29 ID:em1QLigh
>>632エンゲージ
塗膜が厚すぎてモールドでろでろだねー。
656HG名無しさん:2006/10/14(土) 21:06:17 ID:eIwofkXf
塗膜よかピーコだからモールド甘いと見た
657HG名無しさん:2006/10/15(日) 00:12:06 ID:Ct9wbJcs
お茶漬け の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,820,000 件

お茶ずけ の検索結果のうち 日本語のページ 約 950 件
658HG名無しさん:2006/10/15(日) 00:48:51 ID:BvbQQqP0
谷アウゲ、またKOGみたいに作り手をドン退きさせそうな
パーツ数、分割のような気が・・・・・。
まぁネタが手垢まみれのKOGじゃない分、やる気は出そうだけど。
659HG名無しさん:2006/10/15(日) 01:03:14 ID:i14kwZ4M
アマチュアキットの分割が、谷KOG並みだと、
ドン引きですか?
660HG名無しさん:2006/10/15(日) 02:17:22 ID:QJPi/vOh
精度が低い上に分割多いって、おまwwwwwwwww
価格も高いんだろ?

ドン引き、つーか DQN
661HG名無しさん:2006/10/15(日) 02:40:07 ID:muXysU9V
>ドン引き、つーか DQN

意味が分からん
662HG名無しさん:2006/10/15(日) 06:10:21 ID:dFk0tAKk
>>645
思えるんだけど…。

俺が他の人の(素人の)作品を、あまり見たことがないせいか?
あれだけ出来てれば、雑誌の作例になってもおかしくないと思えるんだけど
それじゃ、雑誌の作例とか、上手い人のってのはもっと、何か凄いのか?
なんか、嫌になってくるな…
663HG名無しさん:2006/10/15(日) 06:37:30 ID:k4GoeGbQ
何を見て上手いって言ってんの?
まさか造形とかw
664HG名無しさん:2006/10/15(日) 06:56:22 ID:8PtdmqY6
作例ってw ほめすぎじゃね?
どこまでのレベルで作られてるかアップ写真が無いので解らないけど
それでも4枚目の写真とかでベイルみると墨入れもあまり綺麗じゃないし
画像でこのレベルなら実物が不安になるとおもうけど
本気で解らないようなら自分が作った物をデジカメでさつえいしてみたらどうかな?
どのくらいの作り込みでどの程度の画像になるか解るんじゃない?
665HG名無しさん:2006/10/15(日) 07:04:54 ID:8PtdmqY6
http://www.gk2000.net.hk.ro/fss/FSS34/index.html
アップの画像あるね
全体のバランスもやばくない?
これを上手いと思うなら662よりは上手いんだろうな

あと>>662はsageが2バイトになってる
666HG名無しさん:2006/10/15(日) 07:43:01 ID:xEb6q/7x
http://www.gk2000.net.hk.ro/fss/index.html

レアなヤツもたくさんあるけど、全部コピなんだろうな。
それもあってか、全般、表面処理が甘い。
エッジも立ってないし、ラインがよれてるね。
667HG名無しさん:2006/10/15(日) 09:16:49 ID:bBGqqAny
ウェーブのラストジュノーンを仮組みしてみました。あくまで仮組みなんで、パーツのつけ方とかがいろいろ変ですが・・・。
http://mokei.net/up/img/img20061015090227.jpg
ぢつは手首がファントムのものだったりします。
イメージとしては、武士が出撃前に自分の刀に己の心を問う、といったカンジ。

組んでみた感想は、やはりそのパーツ分割のおかげで、塗装が楽そうだということ。
逆に分割のせいでパーツ数が多くなり、真鍮線が打ちづらい、ということもあったけど。
また、ウエストアーマーの接続部は薄いので、真鍮線ではなく接着剤だけに頼らなければならない。

ゲートや気泡もあるし、ガンプラで言う「簡単フィニッシュ」は思ったより簡単にはできなさそう。
自分は普通に作るからいいですが。
668HG名無しさん:2006/10/15(日) 10:41:57 ID:A2//DiQW
とりあえずそのロボットはスパロボやガンダム以外しりません
って感じなポージングをもうちょっとなんとかしたほうがいいんじゃない。
669HG名無しさん:2006/10/15(日) 10:56:04 ID:xEb6q/7x
>>667
MHの場合、肩アーマーはそういう風に動かない、動かさない方が良い。
上腕、肩アーマー自体を加工して、接続の方法も工夫が必要になるねー。
まぁ大変。

足ももう少し開いた方が良いと思います。
正面からだからよく分からないですけど、MH立ちにも成ってないような気がしますね。

ダメだし ゴメーン
670HG名無しさん:2006/10/15(日) 11:11:08 ID:dFk0tAKk
>>664-665
うーん…。
とりあえず写真も撮ってみますが、そもそも写真の腕も機材も無いので
比較対象に出来るような写真が撮れません。

実物の良くできた作例を見るにはどうすれば良いんですかねえ。
関東で雑誌に載るくらい良くできてるFSSガレキを見れるところ、どこかありませんかね。
じっくりゆっくり見られるところ。
671HG名無しさん:2006/10/15(日) 11:11:43 ID:dFk0tAKk
半角sageにするのを忘れてました、ゴメン
672HG名無しさん:2006/10/15(日) 11:39:46 ID:8PtdmqY6
>>雑誌に載るくらい良くできてるFSSガレキを見れるところ

海洋堂、ボークス、Be-J
673HG名無しさん:2006/10/15(日) 11:41:18 ID:A2//DiQW
バストアップでも500万画素くらいのデジカメで撮って
縮小せずにピクセル等倍でみればアラなんて嫌になるくらい出るよ。
674HG名無しさん:2006/10/15(日) 11:43:04 ID:8PtdmqY6
エンターしちゃったすまん
上記の店なら一応雑誌に載ったのがそのまま展示されてるけど
Be-JまでいけるならMH以外でも雑誌の作例とかみれていいんじゃない?
675HG名無しさん:2006/10/15(日) 11:44:11 ID:dFk0tAKk
秋葉原駅前の怪しいビルの上の方にあるのはボークスだっけ?
あそこは行ったことある。
ヤクトミラージュとか飾ってあるよね?
ふーん…………

うーん、写真じゃ俺には差が分からないなあ…。

それじゃさ、あまり出来の良くない完成品を見られるところって無いかな。
676HG名無しさん:2006/10/15(日) 12:15:23 ID:K01r549p
>>669
>MHの場合、肩アーマーはそういう風に動かない、動かさない方が良い。
MHってちゃんと「前習え」できないのかな?
ナカツが腕ぐみ出来ないって言ってたのはMHだっけMSだっけ?
677HG名無しさん:2006/10/15(日) 12:25:08 ID:dFk0tAKk
>>667
前にも、肩アーマーが上腕と同じように上がってる仮組みアップしてた人がいたな。
678HG名無しさん:2006/10/15(日) 13:00:05 ID:QJPi/vOh
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34980040

現在の入札者、ガンダムにも興味あるんだねー
679HG名無しさん:2006/10/15(日) 13:50:45 ID:xEb6q/7x
>MHの場合、肩アーマーはそういう風に動かない、動かさない方が良い。

コミックで見てみると、
腕を前に突き出してる絵でも肩アーマーは正面を向いてるね。
肩関節自体がにょろーんと伸びて上腕も変形してる、のか?
うーん、二次元のウソってヤツ?


MHは人間の動き、90%以上をトレース可能!とか設定無かったっけ?
680HG名無しさん:2006/10/15(日) 13:57:51 ID:o/i4xXUC
たしか肩アーマーは浮いてるんじゃなかったか。
681HG名無しさん:2006/10/15(日) 15:46:17 ID:ymbEp2HD
>>674
お前どこ住んでんの?もうねーよ。
682HG名無しさん:2006/10/15(日) 17:59:59 ID:QJPi/vOh
自分勝手なヤシがヨク現れるな
西掲示板(w

今のオクなら、定価+交通費でお釣りくるだろ?
683HG名無しさん:2006/10/15(日) 18:16:10 ID:i14kwZ4M
モーターヘッドの腕自体は、鎖骨と肩甲骨に繋がる、
タコ足みたいなパーツから生えている、
鎖骨と肩甲骨にロックアームで内カバーも別に接続、
タコ足パーツに乗る位置関係の内カバーに副腕が付いている
内カバーは、ロックアームと接続する部分で一軸、
関節が在り、更に、副腕で肩アーマーを支持している
模型的には、やっている最中だから、その内に
684HG名無しさん:2006/10/15(日) 19:05:16 ID:+xdzNPdK
>>667
個人的にはこういう設定無視したポージング好き。
でも俺ももう少し脚を開いたほうが良いとオモ
685HG名無しさん:2006/10/15(日) 21:57:21 ID:K01r549p
>>683
絵で説明してくれ。
686HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:04:50 ID:kkJJNzUZ
えー一応知らせておきます。 既知の人にとっては常識なんですが、普段秋葉原に行けない
人もいるようなので・・・

アキバボークスSRでは ヤクトミラージュは本編仕様(バスターない)のみ置いてあります。
  
他にも各種KOG(最新のルミナス含む)、各種エンゲージ、各種サイレン、ファントム、
アシュラ、バンドール、エートール、黒騎士、エレシス、LED、スピードミラージュ、
テロルミラージュ、シュぺルター、アルスキュル、エンプレス、アパッチ、クルマルス、
プラモのKOG、KOG−ATなど、いつでも見れるよーになっております。
ファティマは最近のプラスタは全部、昔のデカダンも一部あります。

ただしLEDのインフェルノナパーム、また、昔のSAVのベルリン、ヘルマイネ、デヴォンシャ、
1/144シリーズなどはありましぇん。

687HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:09:52 ID:ymbEp2HD
偉そうに言ってるけど、嘘です。
アルスキュル、アパッチ、クルマルス、
無いですよ。
688HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:23:40 ID:RyvaCahi
Be-jは東急裏→五日市街道沿い→1フロア→フィットネスクラブ出来て2階に移動
と追いやられてその内青梅街道沿いまで移転してしまうんではないかと
689HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:26:50 ID:kkJJNzUZ
やーい知らねえんでやんの。よーく見な! ちゃーんとあるよーだ。クルマルス。

さて!真相はいかに!?それは実際にアキバで見れる人のお楽しみ(w
690HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:40:21 ID:ElvDRb8/
なんでこんな香ばしいのこいつ?
691HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:51:19 ID:i14kwZ4M
俺ごときの絵で説明しなくても、
スモークウォールの画を良く見れば、理解出来るよ
アレは、キッチリと各部位が繋げて描かれてない
それを繋がる様に移動させてみると、
インナーだと、モーターヘッドの肩幅が、
思っていた程、広くはないとか、結構な発見が在る
とにかく、ガンダムとは違うんだな
692HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:26:52 ID:JNlS4Etv
>>686
>昔のSAVのベルリン、ヘルマイネ、デヴォンシャ、 1/144シリーズなどはありましぇん。

揚げ足とってゴメン!SAVとはサイレンF型から付いた固定キットのシリーズ名です、昔のキットは
AF方式のキットだと思うが?
693HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:34:07 ID:QJPi/vOh
そんな突っ込みせんでも(w

某のバスター付ルミナスって、いくらぐらいかな?
¥3万超えるかな?
694HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:20:36 ID:Ufm3U/K6
+5千円で二万七千〜八千と予想。
695HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:34:58 ID:YUdqX38W
バスタールミナスなんて出るの
決まったの? ようやく今頃…
バスター単体の販売ってあるわけ?

さすがに飾るの大変だから本体だけで
十分だが。
696HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:16:21 ID:DL/GXqeL
単体販売はないだろ。てか、あの素立ち固定のポーズにどうやってもたせるつもりだ。
担ぎの右腕だけついててもポーズおかしくなるし自立出来ないだろうしで
どう考えても商品としてなりたたんぞ。改造するのも大変だし。
697HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:23:40 ID:YUdqX38W
あのイラストの立ち方だったら
簡単にできないか?
シリトラの見てたら出来る気が
するんだが>バスター単体売り
698HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:26:05 ID:DL/GXqeL
某のは完全固定だし。ガレキとはいえそこまで弄らせる改パなんて昨今見ないし。
699HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:30:44 ID:m6L8zf1i
どっちにしろ、買わないんだろ?
700HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:46:28 ID:Iv3MF9DP
以前、模型誌の情報で載ったウェーブ製1/100KOGインジェクションキット化
の話はどうなったんだ?やっぱお蔵になったのか?
最近その話の気配さえ無いが。たく〜いい加減だぜ。
701HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:48:46 ID:1sXb+H6E
>>695
TOYS内容で確認汁

西カルは完全固定じゃなかった為か
不自然に感じられた
某は完全固定だし期待してる
ルミナスが良かっただけに
702HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:01:21 ID:+q3QlvNu
http://www.gk2000.net.hk.ro/fss/index.html

ここにあるWSCのKOGが妙にかっこいんだが、WSCのってこんなにできいいの?
少しいじってあるみたいだけど、基本は変わってなさそうだし。
WSCのサイトの写真がひどいのかな?

組んだことある人教えてください。

703HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:46:26 ID:x9bnwTRq
そこにWSCのKOGは乗って無いが?
あるのは順に、坊、並、谷、西、坊だぞ。(.AT含む
704HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:47:35 ID:m6L8zf1i
>>702
どれ?無いけど
705HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:12:50 ID:+q3QlvNu
http://www.gk2000.net.hk.ro/fss/FSS03/index.html

これ西KOGなの?
制作記にWSCってあったからSCだと思ったわ・・・

>SET起左..........
如果肩上有埋花紋就一定係雕刻手功最好, 比WSC更仔細...........
腰短左D, 可能會加長2mm~

↑これね。
比WSCってあるからWSCと比較してってことかな・・・

西KOGがこんなに出来がいいとは!
買わなきゃw
706HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:28:46 ID:m6L8zf1i
釣りか
707HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:57:53 ID:k70gB2LW
>>705
西KOGっぽいな。これピーコでしょ。正規品はベルグ抜きのはず。大分弄っているみたいだな。まあまあじゃね?
708HG名無しさん:2006/10/16(月) 17:52:13 ID:1sXb+H6E
そんなにエンゲージをけなされた事が悔しいのか

GK2000 (w
709HG名無しさん:2006/10/16(月) 18:21:20 ID:ly6jwnHe
この中国人の作った物褒めてるやつが定期的に出てくるけどまじで本人?
710HG名無しさん:2006/10/16(月) 18:52:51 ID:+q3QlvNu
>>709
おれは全く関係のない日本人ですw

ただおれは褒めるというよりも、西KOGの良さにちょっと驚いただけで・・・

関係無いけど、KOGにチンガードなんて設定であったけ?
パトラクシェだけだと思ってた。
711HG名無しさん:2006/10/16(月) 19:01:34 ID:yANv7/JH
西KOGは良きキットでつよ。昔のキットにしては高い方なので現在の同価格くらいの
某SAVのルミナスとかエンゲージと比べるとお徳感はないかもしれないけど。
でもチンガードはエッチングだったと思うんだよなぁ。
712HG名無しさん:2006/10/16(月) 19:05:56 ID:m6L8zf1i
だからピーコだってば
713HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:19:36 ID:xnkcAA4Q
西やんKOGの太ももの付け根の解釈に驚いた。
S.W.後のキットみたいだ。
そのうち1/72で出して欲しいね。
714HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:22:02 ID:Z/1MHVLk
ちんこガードは設定にあったんじゃなくて、本編の1コマにあったんでせう?

たしかアトロポスの章で、ヤクトがFテンプルから発進するとこで、ラキシスが
整備中のKOGに「あたちあの子のスイッチおしちゃったー。やーばーいー
超ヤバー」とか相談してるシーンだったと思う。
715HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:34:03 ID:VpGJMYiu
>>713
さすがにそこまでたいしたもんじゃないだろ。
でも、たしか当時のHJの記事で自分はMHの股関節の可動が
ボールジョイント風なのは納得いかんからこうしたみたいなこと
書いてあった記憶がある。
716HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:41:32 ID:AGAbY9ac
そんなこんなで独立した西山んの作品は。
みなぼおるじょいんとでした・・・・・
717HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:01:15 ID:Z/1MHVLk
ぼ、ぼくわときどき、じぶんのさいのーがこわくなるんだ、な  うへへへ

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m34193222
718HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:09:21 ID:hehxZ3ri
>>717
なんとなくコレ思い出した。

   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.  ノ/  />   
  ノ ̄ゝ
719HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:16:12 ID:mcszV4nG
>>717
ただでも要らないな…売る気がないとしか
720HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:31:25 ID:I6xXTvlf
>>719
しかも手渡し希望w
文章見る限りこんな人に家に来て欲しくないw
721HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:35:22 ID:PFRfzALi
また、細かいこと気になる方、神経質な方、お断りいたします。

ワロタ。
722HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:41:21 ID:KlyPftz2
同じ出品者のこの質問にもワロタ

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u5872207

突っ込み入れてるけど間違ってるw
723HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:47:01 ID:VpGJMYiu
>>722
颯爽と現れて断定的に話してるわりに間違ってるところが笑えるなw
724HG名無しさん:2006/10/17(火) 00:33:37 ID:QI+SFcQP
類は友を呼ぶとはこのことか
725HG名無しさん:2006/10/17(火) 02:03:27 ID:YWuxX2Hj
ブラックナイト、妙な攻撃を受けてるな。
ヤフオクがどうとか、暗い情熱を燃やしてるスレの連中の仕業か…?
726HG名無しさん:2006/10/17(火) 02:33:17 ID:NZYvc79S
本当に暗い連中だよな
スレの自動保守装置(笑
暇なら、自動花に組んだキットでも投稿すれば良いのに(呆
727HG名無しさん:2006/10/17(火) 11:24:23 ID:t7tEDkCE
テラワロスwwwwwwwww
お茶噴くとこだったわwww

この出品者にはこの先も出品してほしいわ。


>>714
チンガードってちんこガードじゃないぞ。
チン = あご

おれ釣られたのかな・・
728HG名無しさん:2006/10/17(火) 11:37:18 ID:cUrA9Ri3
イエス、マスター
729HG名無しさん:2006/10/17(火) 17:27:56 ID:omDSuMtp
730HG名無しさん:2006/10/17(火) 17:47:52 ID:fc1Q6dDv
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29918888
これも。鏡面加工っていってるくせになんも反射してないけど。
731HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:32:53 ID:G6VUe4Al
それ以前に肩だけ半透明な意味がわからない
732HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:45:56 ID:VdPPiKhb
彗王丸はFA販売時、肩だけクリアーだったよ
肩の処理がマズイってこと?
733HG名無しさん:2006/10/17(火) 18:54:01 ID:fc1Q6dDv
>肩だけ半透明な意味がわからない
彼(西山)のセンスはよくわからないところが多い。

サイト掲載の写真の撮り方にしても
734HG名無しさん:2006/10/17(火) 21:53:38 ID:VdPPiKhb
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67428543
キット代+送料を下回っているんじゃ、、、、、、
735HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:18:07 ID:npEjgyvb
>>733
LEDでもシルバーのパーツを全てクリアーで抜いあってなんでやんとか聞いたら、
サンドイッチ構造を表現したかった、らしい。
736HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:47:01 ID:k7yuqOjW
737HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:47:24 ID:TRHwE35V
>>734
元々安く買ったキットだから平気
738HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:43 ID:fc1Q6dDv
>>736
そのあとこれ見たら超うけたwwww
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66389386
739HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:00:25 ID:ghLflxej
>>738
うつむきすぎだろww
740HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:04:02 ID:Rh+ojMx6
>>738
ちょwwwジムキャノwww
741HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:44:12 ID:Iuvxmd+t
>>738
「いらっしゃいませ、こんばんは。」
742HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:45:20 ID:dOGoHOUe
これ、ぜってー自分で作ったやつだよな。
こんなんショップに飾ってあっても買わねーっつーの。
743HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:47:44 ID:DVMJSnLW
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29547577
このエンゲージ今まで見たエンゲージのなかで一番いい感じだ。
頭がとがり過ぎてるような気もするけど…
でもよく見ると西山氏特有のエッジがないんだよね…
やっぱ海外だとコピーしか手に入らないのかな。
入札しようかと一瞬思っちゃったよ。
744HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:50:44 ID:f/pOLAii
作りなおしてカッコ悪くなった某楠のよりイイなコレ。
745HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:19 ID:f/pOLAii
いや・・良く見ると頭がへんちくりんでダサダサだったわ
746HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:29 ID:fc1Q6dDv
>>743
自信満々に自分の悪質落札履歴を紹介する奴も珍しいな
747HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:54:43 ID:f/pOLAii
ヘルメット無しの方がカッコいいのなw
748HG名無しさん:2006/10/18(水) 00:03:29 ID:Rh+ojMx6
いかにシリトラの写真がダメか良く分かるな。
撮影の腕とか言う前に、なんでそのアングルで撮るんだ・・・っての多い。
749HG名無しさん:2006/10/18(水) 00:24:30 ID:aUUMNFEM
>>736
>>738
これなんてアルゴリズム体操?
750HG名無しさん:2006/10/18(水) 03:05:40 ID:Dl4BCaUM
>>717 736 738
完全に体操ww


アルゴリズム体操もだが、FSS出品者はみんなギャグセンスがあるのだろうか

>>743
>・手の部はまっすぐになる
>・耳部拡大した
>・全身気管は--金属部品取って代わる!
>私は國外に住んでいますので、私は….日本に銀行の戸籍が持つない

確かに出来いいんだが、俺のツボを直撃するカタコトっぷりで困る
751HG名無しさん:2006/10/18(水) 03:57:08 ID:WV3dnfZ+
>頭部徹底的な改造!! 頭蓋の部分分離可能!!
元からそういうキットだけど?
752HG名無しさん:2006/10/18(水) 05:20:56 ID:02ybQAd0
エルガイムマークUは、当時連載していたゆでたまごのロビンマスクのパクリで
K.O.G.は当時放映していた日本サンライズのアニメ、グランゾードのパクリ
だって言うのは有名な話なんだが・・・
ナカツはどちらも思い入れが無い。

ナカツのお気に入りはバッシュ!これだけ。
753HG名無しさん:2006/10/18(水) 07:20:52 ID:m+7k14nf
ちなみにバッシュの縁起の悪い髑髏顔蹴られて
ヤケ起こして、手抜きしたバッシュ改の草案出したのがエルガイム。

どっちも喧喧轟轟だった。

折れ様のハイセンスに付いて来れないなら顔(゚听)イラネ!て言うのがアレw
754HG名無しさん:2006/10/18(水) 11:03:59 ID:rMBWpQ+t
まぁ、ながつはFSSにももう興味無いみたいだしな。
前のMGでつまらんつまらん言ってるのは正直引いたわw

>>736、738
思いっきり噴いたわwww
この人すごいよーーー

新規のIDだけど前のオクID知りたいわ
755HG名無しさん:2006/10/18(水) 13:06:12 ID:ZJsMLoZR
レッドやKOGを含めてFSSのMHデザインは手抜き発言はキャラクターズ4だったか。
本気でデザインした中にエルガイムMK-I,MK-IIは入ってたぞ。
その他に、アシュラテンプル、バッシュ、ゴウトミラージュ、
ブラッドテンプル、アンカー、キュベレイ、Hi-S 辺りだったような。
但し、JOKER3100やナイトフラグスでレッドやKOGに対する思い入れはちゃんと語っている。
「デザイン出来た事・支持されている事を幸せに思う」的発言あり。
756HG名無しさん:2006/10/18(水) 15:19:29 ID:9VggHhs6
>MHデザインは手抜き発言
カッコつけてるだけだってw
「オレは手抜きでやってもこの位できるんだ」みたいなさ
永野って昔から「MS○○のデザインは10分で描いてカントクにOKもらった」だの
そう言う幼稚な発言するの好きじゃん
髑髏をハイセンスとか思ってるなら尚更困ったデザイナーだな
夜店のアクセじゃないんだからさ
757HG名無しさん:2006/10/18(水) 15:45:06 ID:rMBWpQ+t
>>756

なるほど。要するに厨房ってことか。
MG2004_12月のインタビューを読んだときは、
よくこんなこと言えるよなーと思ったからな・・・

>「デザイン出来た事・支持されている事を幸せに思う」
こういうことも行ってるんだもんな・・

やっぱ厨だわw
758HG名無しさん:2006/10/18(水) 16:18:25 ID:rQxQ+3w+
ミスター・サタンみてーな野朗だな
759カト厨記念age:2006/10/18(水) 17:31:38 ID:wyepVD5J
久々、カトキチさんのお出まし?
760HG名無しさん:2006/10/18(水) 17:37:34 ID:eokmF+06
シャア板にスレが無くなったからな
カトキチ=嫉妬厨というのは、デフォなのか?
761HG名無しさん:2006/10/18(水) 18:13:50 ID:/ImGi1xX
おう
カトキチ=嫉妬厨というのは、デフォだな!!
もまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
カ二食え、カ二!!
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!







エリック モ ソーオイモマシタ(笑)
762HG名無しさん:2006/10/18(水) 19:23:25 ID:xgz4pleD
次出るなんとかって本にモーターヘッドは載ってるのか?
763HG名無しさん:2006/10/18(水) 19:30:39 ID:CyErYyuz
ガレキも作るし、ここでは少ない未だに原作愛読者。
デザインズ2も楽しみにしてる俺だけど、永野はガチで厨だと思うw
大人としてかなりレベルの低い人、学校、会社で一緒になりたくない人。
でもFSSだけは好き、これを作り出した事には本当に感謝、尊敬しています。
FSS「だけ」は。
764HG名無しさん:2006/10/18(水) 20:40:14 ID:2XsWYhoM
>>763
エリック モ ソーオイモマシタ
765HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:03:41 ID:zv9yNUkx
あぱあぱあぱあぱあぱ踊るあぱちゃん人間〜♪

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70357664
766HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:11:22 ID:vxZsH8O4
宣伝はウザイから他でやれよ
767HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:35:41 ID:cHhXD93U
アマチュアモデラー三昧というHPが見れなくなってしまっているのですが
詳細きぼんぬ!!
768HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:42:18 ID:zv9yNUkx
へ? オレ、ここで宣伝するもんだって聞いたケド?
769HG名無しさん:2006/10/18(水) 21:56:58 ID:EH00TrKl
>768
赤いアイスさん必死ですね
770HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:47:46 ID:wyepVD5J
>>767
管理人死亡説?
771HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:57:22 ID:rQxQ+3w+
そういえばこの前、完成品出品してたな
772HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:58:39 ID:4YxcM5P0
http://www.dsnw.ne.jp/~comet/

サーバーメンテでしょ。
773HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:16:35 ID:wyepVD5J
コピー表記のことで叩かれたら
降臨してきたよな?この管理人って(w
774HG名無しさん:2006/10/19(木) 03:23:05 ID:aPvDEpb2
>>756
シルバーアクセでも、ドクロモチーフはヒドイ造形のしか無いよ。
デザイン料取ってあの出来?って言うのしか見た事ないな。
むしろMG黒本のドクロを型取りしたほうのがマシだろう。

それ思うと、アイアン・メイデンやマイケル・シェンカー・グループ
なんかのジャケデザした人は偉大だわあ。
775HG名無しさん:2006/10/19(木) 03:26:16 ID:aPvDEpb2
>永野って昔から「MS○○のデザインは10分で描いてカントクにOKもらった」だの
お前、美術監督より偉くなる気は無いのか?>永野
776HG名無しさん:2006/10/19(木) 09:45:12 ID:28r3FaEr
カントクって富野御大の事ジャネーノ?
777HG名無しさん:2006/10/19(木) 09:49:08 ID:weBvdRZG
何で美術監督?
永野にとっては、カントク=トミノだけだろ
ハンブラビは10分だったらしいな
ただ、メタスとして描いたらしいが
あまりの異形っぷりに敵役にw
778HG名無しさん:2006/10/19(木) 10:23:24 ID:nNf5KpkJ
カントクはカントクだよ・・・・圭一くん
779圭一:2006/10/19(木) 11:12:15 ID:GNN94rb1
タレントとして再起を誓うよ!

つか、ここはFSSスレだぞ
お前らw
780HG名無しさん:2006/10/19(木) 11:14:00 ID:EKvXa+i0
ハンブラビは10分だったのか。
さすがデザイナーは速いね。
781HG名無しさん:2006/10/19(木) 11:47:46 ID:oM7Nc4Bm
イカデビルだし
782HG名無しさん:2006/10/19(木) 12:31:59 ID:2oP9dau9
サメとエイを足して2で割ったようなハンブラビの良さがおれにはわからん・・・
あれをMH風にしたらどうなるんだろ???
783HG名無しさん:2006/10/19(木) 12:40:58 ID:nNf5KpkJ
>>782
アウェケンとガストだろ
784HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:40:17 ID:6BpVVwu0
>>782
ミラージュマーク付きの本人イラストあるよ、MH風かどうかはわからんが。
785HG名無しさん:2006/10/19(木) 15:18:45 ID:oM7Nc4Bm
あのマーク意味があるのか?T+Hで阪神っぽいが
ティガー洗車のプラモにも付いていたし
786HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:26:02 ID:2oP9dau9
>>783
>アウェケンとガストだろ

なんか妙に納得してしまった・・・


>>784

あの機体にミラージュマークですかww

そういえばワイトミラージュがZZになる予定だったんだっけ?
787HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:31:03 ID:ugv403yI
波からエンゲイジのプラモ来ますな。144かな?
788HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:41:36 ID:nXdk2Epo
>>786
当初ZZとしてアニメ誌にも公開された真っ白なMSデザインが
色々あってw没って、白い幻(ワイツミラージュ)と化した。
元々ネタ扱いで、今は公式設定からも抹消されちったぽいけどな。
789HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:49:44 ID:gI+AhyZI
そういや佐藤氏がワイツ作ったときに描かれた頭部イメージイラストって
その後どれにも再掲されてないんだっけ?
バックが黒で字が潰れ気味で読みにくかった永野氏が描いたと思われる
文字設定共々載せて欲しいもんだが
790HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:54:48 ID:9oydtj+C
>>787
らしいね レッドのラインだろうから144だろう
レッドのバージョン違いばっかり出してたのに、ここに来ていきなりエンゲージとは・・・
でも「開発進行中」っていつ出るのやら・・・
100%新規金型って、やたら誇らしげに言ってる
791HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:58:14 ID:fz3OvDHz
そろそろ真面目に取り組んで欲しいぜ
ラインナップ微妙すぎだし本気でやる気あるのかないのか良く分からんからな
792HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:08:36 ID:PmY2QJDd
ってことはSR3かな?
ジュノーン SR3設定 SR3本編
3種類はいける
793HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:42:31 ID:rDQlgL6M
http://happy.ap.teacup.com/runchickens/img/1161245244.jpg
これだとSR1みたいだけどな
794HG名無しさん:2006/10/19(木) 19:42:45 ID:5DFUC8AC
TAMEYA MH SERIES No.1 「ワイツミラージュ」
タメヤ模型(w
795HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:00:10 ID:BIK08p6n
エンゲージのプラモ化で、製作頓挫していたSR1の再開と、積んでた本編版SR1の製作開始をする意欲がわきました。
・・・少し前にも似たようなことがあったなぁ・・・。クロスボーンガンダム・・・。
796HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:04:49 ID:2fRvvxMn
>>794
懐かしいな〜当時のNT付録まだ持ってるよw。後年再販されたんだっけアレ?。
「んな事、あるわけねーだろ」みたいなコピーに思わず吹いた。
797HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:15:37 ID:hr4qpEXE
>>772
有難うございます!! こちらがメインのHPのようですね〜
798HG名無しさん:2006/10/20(金) 03:01:49 ID:7fHRtShV
>>777
ようするに、俺たちナカツの落書き有り難がって作っとる訳ねw
799HG名無しさん:2006/10/20(金) 03:07:30 ID:7fHRtShV
>>756
テストで100点返して貰って、教師に頭撫でてもらって喜ぶ生姜臭ぇかよw
じゃあ何か?
ナカツはスタジオ内で当然の如く虐められたら、毎回
「監督に言いつけてやるから!」と泣きながら叫んでいたのか?w
800HG名無しさん:2006/10/20(金) 03:39:41 ID:ZKXEahdc
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fssfreak/naganoMS/hanb.htm
どっからハンブラビが10分って話になったんだろう
801HG名無しさん:2006/10/20(金) 05:12:49 ID:7fHRtShV
キュベレーは鮫なんか?
折れは蛾のつもりかと思ったぜ。
802HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:55:01 ID:v5FzoKyq
>>800
それじゃないよ
「これハンムラビって言うんだうへへへへ」
って本人がバカ丸出しで答えてる記事
803HG名無しさん:2006/10/20(金) 13:00:59 ID:yTlA54T7
ハンブラビ10分デザイン説だが、何かの本で
(自分はアニメ誌は読まないので模型誌かトイズの本だと思う)
「自分がZから離れてる(本当は干されてたw)時期に、
(複数のデザイナーが競作していた)後半MSが
収拾付かなくなってて全然OKが出なくなった時に、
カントクから「何か描いて」と言われて、10分だかそこらで
ちょちょいとラフ描いて見せたら、「じゃそれお願い」
と言われた結果、出来たのがハンブラビ。」
みたいな「皆が駄目出し食らってる時、俺様は一発OKだったんだぜ」
的エピソードが語られていた気がするw まぁ本人の脚色もあるかもだが
完成デザインまで10分と言う事では無いかと。

因みにそのラフ=クラックスだが、MGのZ別冊に掲載されているが
ハンブラビの上半身にヒヨコの足みたいなのがくっ付いた物凄いデザイン。
804HG名無しさん:2006/10/20(金) 13:43:36 ID:JqpAynS9
・・・ワンダーズカッツ?
805HG名無しさん:2006/10/20(金) 15:14:42 ID:2iXktKtv
ズカッツ!
806HG名無しさん:2006/10/20(金) 15:57:24 ID:PK8M8Bk1
>カントクから「何か描いて」と言われて、10分だかそこらで
>ちょちょいとラフ描いて見せたら、「じゃそれお願い」

ようするに画稿自体には全く価値が無いが
他のマトモなデザイナーたちを触発する
発想の転換・キッカケだけが欲しかっただけなんだな。禿富は。

バカとハサミは使いようってアレだ!ナカツって言う存在は。
807800:2006/10/20(金) 16:08:24 ID:ZKXEahdc



>>802-803
ありあとー
そういやプロジェクトZにランディングギアみたいのつけてるのがあったね
あれみてハンブラビもMA形態の時はあんな感じで格納するのかな、と思ったっけ
んじゃFSSから離れてるのでこれで
808HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:50:10 ID:QOIy5k11
エンゲージのプラキット開発って、1/144LEDとが出る前に開発中と発表した
1/100KOGの話はどうなったんだよ。
809HG名無しさん:2006/10/20(金) 18:00:53 ID:GgbZSMPG
もう、その話はなかった事になってるんじゃないかな?少なくとも、波の中の人にとっては。
810HG名無しさん:2006/10/20(金) 18:59:07 ID:w1IlAasg
アフォオクでレジンキット落札しとけ!>波1/100K.O.G.
811HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:45:09 ID:M4R6PlfU
>>808 ボークスGGI再販で妥協して下さい。サーセンww

ところで永野のコメントで「適当にデザインした」だの「(自分で)ひどいデザイン」とか言うけど、逆に永野のお気に入り又は
気合い入れてデザインしたメカって例えばなんだろ?MHは物によれば割と気に入ってるのかな?
812HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:01:01 ID:GgbZSMPG
ファントムは自分で描いててカコヨスと思う!とコメントしてたね
813HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:01:22 ID:PJUuHtKn
「適当にデザインした」だの「(自分で)ひどいデザイン」=永野のお気に入り又は
気合い入れてデザインしたメカ
814HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:20:25 ID:yTlA54T7
ツンデレかw
お気に入りは>>755の他、ナイチンゲール(HI-S同様未発表)とかも。
後、ドラゴン。
後、手を変え品を変え何度も出てくるKOG、LED、ジュノーン系は
何だかんだ言ってもお気に入りだと思われ。
エンゲージは「(ジュノーンではなくて)エルガイム出せ」みたいなのを
やたら言われるのでご期待通りに出しましたが何か?みたいな発言を
どっかで見た気がするw
815HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:26:30 ID:yD1W/VGt
「適当にデザインした」だの「(自分で)ひどいデザイン」といってんのは、
デザインラインを使い回してるのをいってんだろ。サイレンとかバングとか。
サザンの売れ線の曲のコードが同じで違う曲を重ねて歌っても歌えてしまうというのと同じ
ようにデザインが被ってて、まったく新しいデザインじゃないものは全て永野氏にとっちゃ
ひどいデザインってことなんだよ。つまりガンダムもファーストガンダム以外は全てひどくて
エンゲージもエルガイム以外は全てダメダメってことだ。
816HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:31:21 ID:v5FzoKyq
>レッドやKOGを含めてFSSのMHデザインは手抜き発言はキャラクターズ4
永野は四十半ばになってまだ
ハスに構えるのがカッコイイって思ってるんだろうか。
「Dテンプル(KOG)は自分が一番大事にしてるデザイン」だとか
角川のエルガイムムックてのたまっていた様に思うんだが・・・
若い頃の発言の方がまだ素直でマトモだぞw
817HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:50:12 ID:M4R6PlfU
やっぱ業界の人って経験を積めば積むほどひねくれてくんだろうかwww
実はお禿げ様も若い頃はとっても素直で才能あふれる素晴らしい人物でした、とか
818HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:55:56 ID:yTlA54T7
「適当にデザインした」だの「(自分で)ひどいデザイン」と
「お気に入り」は等価じゃないんだよ、彼の場合w
お気に入りのデザインは自分で手抜きだ何だと言いながらも
何度も流用してるのがその証拠。
あ、そう言えばオージェもお気に入りだったよな。
あれも何度も流用されてるね。

キャラクターズ4の頃は三十代〜半ば位かな。もう10年以上前だから。
あの頃が一番尖ってたと言うか、若年層ファンの夢や妄想を木っ端微塵に
打ち砕く容赦ない言葉をバンバン書いてた。
キャラクターズ4の編集後記みたいな筆者の2ページは特に凄くて
ちっこい字を見開きでギッシリ言いたい放題。
それに較べたら今なんて丸い丸いw
819HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:08:21 ID:4iJrf/H2
丸いと云うか、親切にはなった、スモークウォールとか
MH透視図を背面からは描いてくれてない処は、
最後の一線なんだろうな
頼むから、ゴティックはもっと細かい分解図を描いてね
820HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:23:18 ID:o//p8ATk
そんだけけっちょんけっちょんに言われて、なんでちみ達はいまだにFSSのこと
あーだこーだ言ってるのかね〜。
嫌なら無視して、きれいさっぱり忘れてもいいのだぞ?

モンダイはそこよ。やはりツンデレナガノにラブラブなんぢゃねーの?てめーら(あ、おれもか)
821HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:33:06 ID:v5FzoKyq
>まったく新しいデザインじゃないものは
>全て永野氏にとっちゃひどいデザインってことなんだよ。

使い廻しばっかりでまったく新しいデザインが出来なくなった今
「オレはデザイナーとしての才能が枯渇してしまったんだ・・・」
と自覚してる故の発言なんだな。
それなら謙虚なまあ姿勢と言えない事もないなw
822HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:10:57 ID:VRx4tEqI
いろいろ新しい試みのデザインをしてはいるが
世間はまったく評価していない。
823HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:18:01 ID:pLe2pQhi
以前、波1/100 KOGって頭だけ雑誌紹介されてませんでしたか?
あれは金型すら作られなかったのかな?
824HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:25:35 ID:4iJrf/H2
個人的には評価しているが、
造形するのに時間が掛かるのが、何とも
しかも、売れるかどうか分からないと来てるし
大体、ノン気の奴は見てて形が分からないだろうさ
ガレキを見て、そういう形なのかとか云っているんじゃないの?
モデラーが完全に手を引いたら、終わりだなぁ
825HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:26:58 ID:yTlA54T7
>>820
もう付き合い始めて15年以上になるんかな もっと経つかw
確かこんな感じの文章も書いてたな、ヤシはw
「嫌ならどうぞ他へ行ってしまって下さい。
こんな我侭で自信過剰な作者に無理に付き合わなくていいです。
かっこいいロボットや美少女がたくさん出てくる、
代わりになる物なんて他にいっぱいあるでしょう。
それでも付いて来てくれると言う人はWELCOMEです。
精一杯やってますんで気長に付き合って下さい。」
826HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:45:43 ID:vWbKbydh
>>823

1/100のレッドミラージュ、ブラックナイト、ジュノーンの出来が
あまりにもアレだったからお蔵入りになったのかも。

最近の1/144レッドミラージュの出来はそこそこ良いから
1/144を元に1/100のレッドミラージュ作ってくれないかな?
827HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:47:34 ID:o//p8ATk
いくら不満があっても気長に付き合いますよーってんだ。

誰にでもカンタンに出来るありふれた批判には耳タコだが、
肝心の本編と新デザインには飢えてる。

はよ未登場のMH描いてけろ、デザインズ2出してけろ、ファクトリーズ延期してんじゃ
ねーよ、としか言いようがないな、今は。
828HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:54:15 ID:9ZrgwoYW
>>825
なかなかのツンデレっぷりだなw
付き合ってやろーじゃねぇか(・∀・)
829HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:57:28 ID:126iyBos
才能と人格は反比例するものだ、ということでひとつ・・・

マゾ気質な信者がいてこそ成り立つ芸風だよねえ。
それだけにゴシックですべてを失う予感がプンプンと。
830HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:00:56 ID:o//p8ATk
ゴシックってなんやねん。ゴシップじゃろ。
831HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:02:01 ID:VRx4tEqI
ネットの動画でみると気の弱そうな腰の低いおっさんなんだが
832829:2006/10/20(金) 23:04:52 ID:126iyBos
>>830
あいや間違えた。ゴシックじゃなくてゴシップでもなくてゴティックの冥土のこと。
833HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:13:54 ID:Q0GrClYw
今度のWF冬でもFSS20あるみたいだね。
平井氏が雑誌で言ってるのは

ルミナスバスターは完成してるが
完全新規のMHの展示は無理

ってことでおけ?
834HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:36:11 ID:E78//Tul
メーカーが意地でもイベント展示に間に合わせていた、アノ頃が


なつカシス(w
835HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:40:19 ID:ysFwEHOb
>>822
永野信者どもはタバコのニコチン中毒みたいな入れ込みようだな。
エルガイムの第一印象は「なんじゃあこりゃあああああ。。」だけだったからなあ。
正直。
けっしてカコイイとは思わなかった。異様なだけ。
だが、売れ線狙いの美形ロボは見飽きるが、永野の変態ロボはいつまでも脳裏にチラついて
そのうち、へー・・いいかもになるんだよな。
・・・( ゚Д゚)だが今のクラウドスカッツはいつまで経ってもならんなあ・・・中の人代わったのか?
836HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:41:55 ID:ysFwEHOb
結局、マツケンサンバみたいなケレン味だけの人よ!
837HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:44:26 ID:VRx4tEqI
また薬をキメてデザインすれば才能も戻ってくるよ。
838HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:56:24 ID:4RCWTeHw
1/100LED、初の全塗装に挑戦中

ホワイトって難しいなorz
シルバーはめちゃくちゃ発色よくて感動した
839HG名無しさん:2006/10/21(土) 01:08:39 ID:P/5MpY6X
>>825
なんだかんだ言って自分の作品に絶対的な自信があるんだろうな。
「おまえら、結局俺のデザインが好きなんだろ?しゃーねーな(かといって執筆ペースは上がらない)」
840HG名無しさん:2006/10/21(土) 03:25:16 ID:fTzyKaZU
まぁどんなに気合入れても糞みたいなものしか出来ない事もあれば、ひらめきで10分で描いても
素晴らしいデザインになることもあるわな
841HG名無しさん:2006/10/21(土) 05:01:03 ID:2ExYScv9
来年夏のFACは開催できるんだろうか・・・
842HG名無しさん:2006/10/21(土) 06:24:07 ID:kN0ccuwI
>>841
いらねーけど、やるんじゃない?企業は売りたいものあるだろうし。
843HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:58:42 ID:gmAN1oIa
波がエンゲージをプラモ化してくれるのはうれしいけど
肝心の連載及び服毒本でのデザインの発表をやっていないのはかなりまずいよな。

自分自身も結構、FSSについての関心が薄くなってきてしまっているから。
前は出たらすぐ手に入れていたガレキも後で買えばいいやー
みたいな発想になってきているし。

ワンフェスで感じたんだけどガレキの売れ行き良くないよね。
完売するっちゃするんだけど即完売が少なかった気がする。
844HG名無しさん:2006/10/21(土) 14:25:18 ID:qvSCo1fs
俺もエンゲージをプラモ化してくれるのは嬉しいけど
できればマイティーシリーズをプラモ化して欲しいな。

貧乏人には波のマイティーシリーズすらきつい…。
ハイドラだけはなんとか工面して買うつもりだけど。
845HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:26:26 ID:aXvv4bau
本編に出て無いものをキット化・・・
永野に絶対設定画のままマンガに出しますとか
血判状でも取ってこないと無理だなw
846HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:30:36 ID:kN0ccuwI
プラモなんか買ってどーすんの?
って思ってるの俺だけ?
847HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:33:26 ID:ZNPPXR2t
そう、お前だけだよ
848HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:39:30 ID:B/oUt/ez
FACでの動きが遅くなったのは、WFの客層が変わって来たからなんじゃ?
インペリュンとかゲテモノ系なら、一般販売より会場限定の方が良くないか?
849HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:27:37 ID:P/5MpY6X
>>846 ガレキ>>>プラモって言いたいのか?
850HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:06:19 ID:UGs0fi1x
オクでネプ祭り。
ってか、入札してるのに出品すんなや

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5872207
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62927213
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70449158

どれも一緒かな・・・
851HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:22:59 ID:B/oUt/ez
確かに、半透明装甲ネタはインジェクション向きだよな
クリアレジンはガレージキットメーカーにもユーザーにも偉い負担なんだし
852HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:21:33 ID:k68JEMEj
>>850
一番下の奴、後頭部の髪飾りの中抜きしてないな
853HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:10:35 ID:jkk+Jy7a
>>850
こうやって比べるとWSCのヤツって・・・
なにかオレは幻想を抱いていたような錯覚に陥った。
854HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:25:00 ID:28e3OS9i
今見ると某のはつらいな
855HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:04:07 ID:uOVpzRJJ
>>850 赤いアイス宣伝乙でいいかい?
856HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:06:41 ID:bKT590jt
ナカツ的には明確に「ガレキ>>>プラモ」だけどな
857HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:37:08 ID:k/FuAloC
そうでもない
858HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:35:14 ID:h4dEotSV
ヤシもモデラー(主に戦車)だからプラモは否定してない。
MG別冊に彼のオリジナル作品が載ったりもしたしね。
しかしMHのプラモ化・フル可動化・低価格化について徹底して否定派だった筈。
FSSは固定式・精密・高価なガレキを基本で、と言ってた。
それに対して波・某・海(過去はゼネプロ)は意地を見せて逆らってる訳だが。
859HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:45:54 ID:PvGSpXnv
エンゲージのプラモの原型は、またアトリエ彩がやるのかな?
レッドくらい作りやすいといいな
860HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:33:07 ID:JpKndrTK
作りやすいレッドってVer.3のこと?
861HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:36:05 ID:P+KfOQap
復活したので新井氏という選択も有りかと
しかし、昔の佐藤氏の記事で読んだが、
肉厚の薄いパーツを一個々々削り出すのは大変そうだ
出来れば、エンゲージでシリーズ化を望む
862HG名無しさん :2006/10/22(日) 06:42:17 ID:A+hs19FH
ここのリンク先にあるアルスキュル、どこのメーカーのか判らんかった。
http://hi-majin.blogzine.jp/
863HG名無しさん:2006/10/22(日) 07:08:46 ID:cIm76+MC
>>862
よく読め。

>2002〜2003年に作製した作品で、オールレジンによるフルスクラッチです。
864HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:43:23 ID:JL6+VOBZ
早売り情報まだ?
865HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:28 ID:8S+C03Sw
ナカツは波の1/144 LED を絶賛してたはず。
なんかの模型雑誌(廃刊になったキャラクターモデルだと思うが)に
「大正解」なんてコメント書いてたぞ。
866HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:27:21 ID:5yld4vVe
なんとなく、ちゃんと動かせるでっかいMHが欲しくなった。
トイのラチェット間接を金属でコピーするのに成功したんで、
1/60で挑戦するよ。
867HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:31:37 ID:6rO/ROKj
今日何の気無しに模型店覗いたらナイトオブゴールドのプラキットが置いてあったが、あれ新製品だったのか?
868HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:38:05 ID:tc2PWTRz
真っ黒の箱ならLEDの前に並が出したクソキット。
違う色ならボクソのGGI。
869HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:47:55 ID:3fH7Vy+x
ttp://www.hobby-wave.com/pickup/hydra_mirage/index.html
ちょっと探したらすぐ見つかっちゃったよ。
870HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:07:36 ID:eMZl/D4L
あそこで絶賛してなきゃ波はとっくに廃業してた。
設定画よりもうまい造形を叩き、設定画どおりのつまらない物を褒める
それが永野。
871HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:14:46 ID:D43NZNwl
>>870
大正解
872HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:18:54 ID:Uf+K9vci
>>869
某の組んだことあるせいかイメージ引きずってるかんじだな。
鳥足を抜いてロボ分を加味したかんじ。
スタビライザーもあれと一緒で角から生えてるし。
873HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:21:49 ID:U8P11itn
>>469
これまたスパロボチックなMHだな。
SR4の時はアレンジかと思ってたけどカルバリィRは破綻しかけてて、
今度のハイドラはそれなりに纏まってるからこれが作風なんかね。
874HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:53:33 ID:uCkwjzb7
>>870
波が潰れかけてたのってLEDの発売前だっけ?まあトイズとか潰瘍堂が裏で
テコ入れ(資金的に)していなかったら本当に潰れそうだった訳だし、そこ
の商品を悪くは言わないでしょうね。
875HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:49:23 ID:P+KfOQap
1/60!
期待していますよ!
コピーしたラチェット関節とは、
どれくらい小さく作れるんでしょうか?
俺の方は、1/144で造り始めた処、
1/100程度にサイズアップしてしまいました(笑
真面目に造ると、恐ろしいパーツ数になりますねぇ
876HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:56:04 ID:7+lpptcs
>>869
おや、まだ公式HPでアップされていないページも、探せば見つかるものですね。
社員さんは今頃プララジショーの後始末で忙しいんだろうね。
・・・って、申し込みもう明日から開始やん。

ツノや腕のブレードが青っぽいせいか、なんとなく違和感が・・・。値段もデストニアスより高くなってるなぁ。
プロポーションに関しては、正面から見るとちょっと寸胴かもしれない。
877HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:56:16 ID:Us8erbtI
>>869
波のホムペからだと見れない ?????
878HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:05:59 ID:U8P11itn
そら更新は0:00の予定だもん。
オフィシャルTOPに書かれてるわけないべ。
879HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:15:23 ID:cGXl6g0A
波のエンゲージは期待してるけどどうせ発売するのは2,3年後なんだろうな
バンダイまでとは言わないがせめてブキヤぐらいのペースで発売してくれたら
神なんだけどなぁ
880HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:20:32 ID:5yld4vVe
>>875
ラチェット自体は7mm径ですが、間接機構として作ると
10mm弱ぐらいになりそうです。
881HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:44:42 ID:P+KfOQap
凄いですねぇ
35p程度のブツなら十分賄えそうですな
中身も造る予定ですか?
882HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:39:31 ID:5yld4vVe
あまりそこにこだわっちゃうといつまでも完成しなそうなんで程々に。
ただ、ある程度中身で立てないと結局動かないもんになっちゃうでしょうね。
間接をアルミパイプでつないでそこにフレーム、外装をとめるようにできればと思ってます。
883HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:01:33 ID:P+KfOQap
なるほど
俺の方は固定なんですが、楽しみにしています
良ければ、来年のFACで拝見したいものです
では、頑張って下さい
884HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:28:14 ID:N/h75+sw
あと30分ちょいで波の彗王丸受注開始かな?
最近出費が多かったが、買うぞ。
885HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:46:25 ID:AyiWSnaF
>最近出費が多かったが
支払いは代引きで出荷予定は3ヶ月先だぞ。
886HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:46:54 ID:IJw6YCLf
格好いいけど1/144って高いよな
ジュノーンが安かっただけに余計高く感じる
887HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:57:00 ID:3fH7Vy+x
ワンフェスで見た時、デストニアスと比べて
結構ボリュームあったんでもっと高くなると思ってた。
888HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:09:04 ID:qiUaIuGR
波ハイドラ注文しちゃった。
あとはバビロンズかぁ〜(*゚∀゚)
889HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:18:34 ID:+KKd7g5Z
波ハイドラはイイね、オイラも注文した。
処でバビは誰が原型作るの?
890HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:19:17 ID:Hhoro4Pv
つうかこのハイドラって
クリアキャストなんだよね?

画像ではそう見えないんだが…
891HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:20:28 ID:S5H8Mq3J
もう作ってるだろ(w
892HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:21:04 ID:S5H8Mq3J
>>889のことね
893HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:28:38 ID:+KKd7g5Z
>891
作ったの誰だっけか?
894HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:03 ID:S5H8Mq3J
じゅうべー
895HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:28 ID:O3nsXYkP
>バビの原型
確か柳生圭太氏だったような。

>>890
これなら分かるかな?
http://www.hobby-wave.com/pickup/hydra_mirage/05_1.html
896HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:52:45 ID:WxQTugjj
be-j行ってもFSSの完成品全く飾ってない
キットも2,3箱しか見当たらなかった。
897HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:04:24 ID:Hhoro4Pv
>>895
あぁありがと。「クリアパーツは
これですべてです」って意味の
画像なんだろうか?
898893:2006/10/23(月) 01:21:17 ID:+KKd7g5Z
>>894
>じゅうべー
なるほど。。。有り難う御座いました。
>>895
>確か柳生圭太氏だったような。
ココで理解(苦笑)。有り難う御座いました。
899HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:44:12 ID:O3nsXYkP
>>897
いやいや・・・、そんな昔のシリトラさんみたいなことはしないでしょ。あの画像に移ってるのは一部分で、
フレーム以外は透明キャストだと思いますよ。値段からすると。

そういやデストニアスの時みたいに太ももが真ん中で割れてたりしないだろうな・・・。
公式の画像だと、ちょうどそのへんがよく見えないんだよね・・・。

>>896
自分が以前同社のFSSキットの在庫を聞いたら、クロスミラージュ(最近描かれたやつ)とブーレイしかないと言われたんだけど、
本当みたいですね。
それに展示品も無いとは・・・。せめてマシン・メース・オージェは残しておいて欲しかったなぁ。
仮に買う物が無いとしても、ボークスみたいに完成品をズラッと展示していれば、足を運ぶ価値はあるのに。
900HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:57:49 ID:YG1y2jtQ
アタイこそが 900へとー
901HG名無しさん:2006/10/23(月) 02:05:17 ID:7NFrZGyl
なんだかなあ…アタマでかくてかっこわるいんだが。プロポーションが変だ。
902HG名無しさん:2006/10/23(月) 04:25:34 ID:678zM2C0
なんか、マイティって何処の誰が作っても同じよーなもんにしかならんねぇ。
スケールを考えりゃ凄い事だけど、プロポも立ちも大差無くてツマンネー
903HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:34:55 ID:eubE1pbn
1/144で200mmって結構でかいと思うんだが、頭部の角っぽいパーツ入れた全高ってことか?
904HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:15:27 ID:VWMtrNY5
某、またマイティか・・・
905HG名無しさん:2006/10/23(月) 15:24:31 ID:CnpT+lr8
早売情報きたね。今度はバラ売あるんだろうか…
雷丸だけ欲すぃ
906HG名無しさん:2006/10/23(月) 15:43:28 ID:LnFVZwXH
一般発売禁止条項は解除されてるのかな>マイティシリーズ
907HG名無しさん:2006/10/23(月) 16:04:50 ID:107BANsg
なんだマイティーなんだ・・・

1年前にオクで安くゲットしたからいらな〜い。
・・・でも1年前に再販があったらオクでは買わなかっただろう。
オイラはヤクトが欲しいよ。
出来ればツインタワーが・・・


単品販売されるなら>>905さんみたいに○○だけ欲しい人には嬉しいだろうね。

やっぱ波への対抗?

908HG名無しさん:2006/10/23(月) 16:44:18 ID:g0deM4Tb
某のマイティの情報ってどこに書いてあるの?
メルマガなのかな?
909HG名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:11 ID:de0tRatV
教えて今月号スレ
910HG名無しさん:2006/10/23(月) 17:10:07 ID:g0deM4Tb
あ、模型雑誌か!
帰りに買ってこようっと。
911HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:43:09 ID:hAejCixN
某マイティーの値段知りたい
912HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:44:04 ID:JRrC5Odm
某マイティか、なんでまた・・・
バラ売りで飽和状態に持っていこうとしてるな。
西やん潰しだな。

とりあえず
限定だったら買う。
クリアとクリーム色レジンだったら買う。
ちんこ周辺がSW仕様だったら買う。
デストニアスを全改修してくれたら買う。
全体的なエッジのだるさを修正してくれたら買う。




913HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:54:49 ID:R0wIbYmF
いくらなんでもキャストの質とエッジのだるさは改善されてるだろ。
この年月でクリアキャストの歩留りも格段に上がってるんだし。
これで出たときと同じだったらサギみたいなもんだ。
914HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:56:34 ID:JRrC5Odm
KOGv3とパトラクシェが3.5万。
マイティ4体で12万。
それからするとやっぱ3万くらいじゃね?

ただ某のマイティは初め3体12万だったよね?
それでネットでブーブー言ってたら
暁姫フレーム+装甲と彗王丸装甲とパールくっ付けてくれたってイメージだったけど。
そんなこたぁーない?
915HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:57:22 ID:ZIdaGHFf
>>913
んなワケないんじゃねー?
だって再販でいちいち品質改良なんてコストかけるわけないじゃん。

>>サギみたいなもんだ
元々某なんてサギまがいの売り方してんじゃん。
916HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:58 ID:2s1tCUzp
某マイティで一番心配すべき点は、
大量のエッチングパーツの切り出しと接着だと思う。
917HG名無しさん:2006/10/23(月) 21:25:37 ID:hAejCixN
>>916 わけわからんw
918HG名無しさん:2006/10/23(月) 21:32:44 ID:2s1tCUzp
積層の表現用にデザインズよりでかいエッチングシートが何枚もあるんだよ。
恐ろしくないか?
919HG名無しさん:2006/10/23(月) 21:36:40 ID:3nZ2RDPQ
>>917

ホビージャパンを楽しみにしてろ。再販とかそんな生易しいものではない。
少なくとも俺には作れない。
920HG名無しさん:2006/10/23(月) 21:51:31 ID:JRrC5Odm
MGを買う予定でいたんだけど載ってたWSCSR3?
某マイティ情報はHJだけじゃないよね?
921HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:01:24 ID:vWUWm5kR
一応、焼き直しをするらしいが、SR-1ですらバランス直しただけで
本編版にはしなかったから、デストニアスの後スカートとか
肩の装甲内側のもう一枚とか、新規造形には期待出来ないな。
でもまぁ、スタイル変わるだけでも意味無くは無いが
エッチングで積層表現って、手間と結果が対価に思えないな・・・谷KOGみたいに。
922HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:08:21 ID:nckyiqVL
そうだな、目立たないしな。
923HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:20:50 ID:ZT1UYfnk
ヨンサンの世界みたくなって来たな
924HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:43:04 ID:FkA9NNnK
早売りホビージャパン買ったけど、ボークスがまた面白いことやらかしてくれましたね。
このスレでよくある「マイティのフレームはダルい」という不満を覆すようなすさまじいディテール表現に。
永野センセーの「積層表現はプラ板を一枚一枚重ねないとできない」という言葉を真に受けたのか、
まさかエッチングパーツを大量に使って再現して、それをキットにしようなど・・・。ある意味狂気の沙汰。
最近MHでは大人しかったけど、ちょっとボークスを見直しました。その挑戦心に。

気になることは、実際に装甲をつけた場合のフィット具合と、悪く言えば従来品の仕様変更品であるということ。
完全新作でやればよかったのに・・・。それに、あれだけエッチングパーツがあると、値段も恐ろしいことになりそう・・・。


他の記事はウェーブのハイドラとWSCのSR3本編版。

ハイドラはミラージュマークのついてない装甲と、グラサン無しのパーツが付属。
しゅうじゅ氏はすでにMHの次回作を製作中らしい。ついでに、バビロンズの途中原型も掲載。

SR3はちゃんとフル装備状態で載ってます。実剣はウェーブのものと違って抜刀状態のパーツも付属。
次のテンプルシリーズのラインナップは、アシュラ(パイドル騎)、ドラクロワ(ベルリンSR2)らしい。
925HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:43:58 ID:Lowr8jdS
旧版をオクで処分しようとしたタイミングで発表せんでも・・・。
や、今まで放置してた自分が悪いんだけどさ
926HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:01:47 ID:R0wIbYmF
>924
最近は中国製の戦車のフェンダーエッチングパーツとかでも
いいのあるから、そんなに値段は上がらんだろう。
でも、昔の作例とか見ると板バネ装甲って1枚1枚結構厚いやつもあるんだけど
その辺大丈夫なのかな。
細かくてカッチリしてるけど組んでみたらヒンソーだったとかじゃやだなぁ。
927HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:02:19 ID:nckyiqVL
>>925
パーツは黄ばんでませんか?
928HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:12:57 ID:ZT1UYfnk
あんまりハイエンド化するのもな
モーターヘッドのガレキには、アフターパーツのマーケットが未開拓だけど、
こういうリリースは、初心者の切り捨てじゃないですか
それとも、初めから込みで設計していたのかな?
929HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:25:26 ID:R0wIbYmF
GGIシリーズのあまりの売れ行き悪さにボークスがぶち切れてしまったのかもしれん。
なんでぇ安いプラモ作ったって誰も買わねえじゃねぇか!
だったらこうだー!!
…ぐらいな感じで。
930HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:31:57 ID:/uAzqci0
死ぬ死ぬ詐欺きたああああああああああああ
931HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:41:21 ID:ZT1UYfnk
開発に時間が掛かる事を考えたら、GGIが前振りなのかも
お前達、どちらかを選べ、みたいな(笑
932HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:46:36 ID:S5H8Mq3J
>924は某工作員です!
933HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:13:27 ID:+h/zc3QX
>>928初心者の切り捨てじゃないですか

元々MHのガレキは初心者の事なんかこれっぽっちも考えてませんから〜、
作れない人は誰でも組めるガンプラでも作れば〜と、作者がずいぶん前に
言っていたような気がする、まあ欲しいMHがあれば多少なりとも組む努力
はするでしょう?
934HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:22:04 ID:uUumBLyL
すでに既出かもしれんがR3シリーズにエルガイムMk-2きたな。
発売は来年らしいが、ひさしぶりにHMもつくってみっか。

935HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:33:37 ID:sHPjJtsG
板違いwwwwwwwwwwwww
936HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:41:35 ID:pUJR3clO
(´-`).。oO (スレ違いと書きたかったんだろうなぁ・・・)
937HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:51:32 ID:+F+0sXE5
ムダな事山盛りってのも笑えて、がんばってる感も感じられて
活性化って意味では良いんだけど、需要の大きい物は空気読んで
実用性の高い物として出して欲しいな・・・・。
あ、旧バージョンの相場落ちるだろうから、それはそれでありがたいか。
938HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:52:29 ID:ykNnXhNn
はよ写真UPせよ。
939HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:56:43 ID:qdrnKrwI
組む努力とは、個人のスクラッチも含まれているのやら
作者が付いてくるなら付いて来いと書いていたのは事実だが、
初心者ガイド的な事を書いていた事も有るじゃないか
谷KOGに苦言を呈したのも、そういう視点からだろう?
作者が厳しい事を云っているのは、メーカー、原型製作者に対してで、
一ユーザーに対してじゃない
940HG名無しさん
>>939
MHの立体物が欲しいなら最低でもガレージキットを組み立てたり
塗装や磨きだし等ができないと手に入れることはできないって言ってたような?
谷KOGに関してはこれじゃ買っても組もうと思わない
買った人に組み立てたいと思わせるような努力も原型師として必要では?
っていうことを言ってたと思うんだけど
939はちゃんと読んでないでしょ?