【FSS】ファイブスター物語39★永野護【MH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ファイブスター物語(永野護 作/角川書店ニュータイプ誌連載)
の立体造形物をメインに語り合うスレッドその39です。

前スレ
【FSS】ファイブスター物語38★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143764412/
2HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:16:03 ID:7oe07Ri+
【FSS】ファイブスター物語37★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140015854/
【FSS】ファイブスター物語36★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136241223/
[FSS]ファイブスター物語【永野護】35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132764235/
【FSS】ファイブスター物語34 永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127268775/
【FSS】ファイブスター物語 永野護【MH】(33)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124031122/
【FSS】ファイブスター物語32★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120461280/
【FFS】ファイブスター物語31★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116280090/
【FFS】ファイブスター物語30★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112318774/
【FSS】ファイブスター物語29★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102999369/
【FSS】ファイブスター物語28★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100106259/
【FSS】ファイブスター物語27★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097913724/
【FSS】ファイブスター物語26★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095488287/
【FSS】ファイブスター物語25★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1093947847/
3HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:17:29 ID:7oe07Ri+
【FSS】ファイブスター物語24★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091801003/
【FSS】ファイブスター物語23★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087962143/
【FSS】ファイブスター物語22★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083202688/
【FSS】ファイブスター物語21★永野護【MH】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078463681/
【FSS】ファイブスター物語20★永野護【MH】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075660534/
[FSS]ファイブスター物語19★永野護[MH]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070034165/
[FSS]ファイブスター物語の模型18★永野護[GK]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066759623/
ファイブスター物語 FSS モデルキット 17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063382409/
FSS モーターヘッド造型について 16騎目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059280281/
FSS★その15 すげぇMHだー
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1055/10553/1055307630.html
FSS モーターヘッド 14騎目
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1051/10514/1051468987.html
4HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:18:17 ID:7oe07Ri+
FSS モーターヘッド 13騎目
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1046/10466/1046693711.html
FSS モーターヘッド造型について part12 魔導大戦
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1042/10426/1042668111.html
FSSその11★涙の後悔イベント★
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1038/10383/1038327132.html
FSS★その10 ホントによくやるよね…★
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1031/10314/1031494846.html
FSS モーターヘッド その9 神も悪魔もまっ二つ!
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1025/10254/1025494475.html
FSS モーターヘッド造型について part8-百花繚乱!
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1020/10200/1020095595.html
FSS モーターヘッド造型について part7
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1016/10164/1016462387.html
FSS モーターヘッド造型について part6
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1012/10127/1012706763.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第5階層
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1002/10027/1002752205.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第5階層(鯖移転前のログ)
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1002/10027/1002752205.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第4階層
http://salad.2ch.net/mokei/kako/996/996609754.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第3階層
http://salad.2ch.net/mokei/kako/990/990117104.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第2階層
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/986/986296355.html
MHの部屋
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961858763.html
5HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:18:49 ID:7oe07Ri+
○模型板
エルガイム14【マーク2登場までがんばれ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135163285/
○漫画板
☆FSS★ファイブスター物語☆145★永野護☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143685532/
○懐かしアニメ板
重戦機エルガイム PART5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1138973839/
本家模型板うpろだ
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
6HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:19:55 ID:7oe07Ri+
VOLKS
http://www.volks.co.jp/
VOLKS(FSSオフィシャルサイト内、MM以降メインのキットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/volks/index.html
VOLKS (最新)
http://www.volks.co.jp/jp/fss/index_fss.aspx
WORK SHOP CAST
http://www.workshop-cast.co.jp/
WORK SHOP CAST(FSSオフィシャルサイト内、キットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/cast/index.html
WAVE(FSSオフィシャルサイト内、一部絶版品を除くキットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/wave/index.html
ビージェイ・ドットコム(WAVE)
http://www.be-j.com/index.html
FACTRIES(〜'90年頃までの各社キットカタログはこちら)
http://www.toyspress.co.jp/factorys/index.html
TOYSPRESS
http://www.toyspress.co.jp/
ストーリーストア
http://www.toyspress.co.jp/storystore/index.html
Edit CO.,LTD / Automatic Flowers Studio
http://www.automaticflowers.ne.jp/
FSSオフィシャルサイト
http://www.toyspress.co.jp/fss/index.html
ニュータイプ
http://pc.webnt.jp/
設定等の参考に
Zukachan Index
http://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/
FSS小事典
http://yoshihiro.hoops.ne.jp/framepage2.htm
7誘導:2006/05/07(日) 03:06:48 ID:gh/c9xMR
8HG名無しさん:2006/05/07(日) 03:51:09 ID:uK3EGr5I
荒らしスレに誘導かよw
9HG名無しさん:2006/05/07(日) 04:28:59 ID:fPreyfFd
>>1
乙。
10HG名無しさん:2006/05/07(日) 04:30:58 ID:NRmqP8d/
削除依頼よろ
11HG名無しさん:2006/05/07(日) 09:51:59 ID:XjIn5AZJ
つうか、>>7の誘導はアホか?
こっちが本線だろ。先に出来た39なんて適当だからな。
荒しスレへ誘導する前に荒し本人なんとかしとけ。

警察もアホだが>>7も状況の見れないアフォだな。
12HG名無しさん:2006/05/07(日) 09:52:42 ID:HIfKee7I
>>1
おつかれ〜
13HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:04:09 ID:YnOpg6JB
乙です
誘導しているのは、荒らしスレの関係者じゃないでしょうか?
華麗にスルーしましょう
14HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:42:48 ID:GXbRW5oh
オージェこね―なあ。
15立体造形物?:2006/05/07(日) 11:48:26 ID:EC0ADSsk
劇場版2作目について語っちゃだめなのね。
16HG名無しさん:2006/05/07(日) 13:22:55 ID:RfKqd2Y6
17HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:06:41 ID:rqMMw16U
>>15
2作目なんてある?
18HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:25:09 ID:GXbRW5oh
ボークス製・正規品の使う、製作!!

腕の上プラスチックの気管改造!..なる金属の気管!

郵送の方面、損傷を防止するため,キット簡単だ..分解、箱内を入れる、取り出した後簡単な組合せok!だから、安心ください

梱包等は厳重にやりますが, 発送いたしますのでご安心ください、

*正規品の空箱付け加えないである
19HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:57:07 ID:B7IfwQ/O
おう
さすがにキモいな!!
安心くださいだな!!
そろそろもまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
20HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:40:17 ID:Nij+DvnC
波のルミナスに下地の白を吹いた。
これからマスキングかと思うとモチベが下がる。
21HG名無しさん:2006/05/07(日) 20:06:09 ID:C4+j8q9e
花柄がデカールなだけマシw

1/100なんて、おまっ、、、、、
22HG名無しさん:2006/05/07(日) 20:30:06 ID:/uch26oB
おう
花柄がデカールなだけマシだな!!
おまっ、、、、、だな!!
おい>>20、そろそろもまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
23HG名無しさん:2006/05/07(日) 20:31:55 ID:Nij+DvnC
あー、たしかに。
1/100のほうが大きいから楽かなーと思ったけど
あそこを塗るのは大変そーだな。
24HG名無しさん:2006/05/07(日) 21:44:11 ID:GXbRW5oh
波のLEDって発売されたのけ?
25HG名無しさん:2006/05/07(日) 22:18:22 ID:xPwhG9YD
>>24
式典版のことなら既に発売されてますよ。
26HG名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:03 ID:2a19vS5N
おう
波の式典LEDは発売中だな!!
あまりのパーツもいっぱいだな!!
おい>>24、そろそろもまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカ二だ!!カ三食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
27HG名無しさん:2006/05/08(月) 07:31:17 ID:Vrq3B0Pb
>>26は偽者だな
28HG名無しさん:2006/05/08(月) 11:38:34 ID:rTjZ8t8Z
今回、初めてボークスのキットを作成します。
キットはSSSシリーズのパトラクシェミラージュです。
家の環境がエアブラシを使用できないため、スプレーで塗ろうと思います・・・

そこで質問なのですが、ゴールドはクレオスのゴールド、シャンパンゴールド以外に
お勧めのスプレーはありますでしょうか?

フレームの色も悩んでおります。ゴールドに黒、グレーを混ぜたような
スプレーカラーがありましたら教えてください。
それとも箱絵にあるようにネービーブルー系?の色のほうが映えますか?

あと、首から生えている?長い板?みたいなのがクロスするくらい歪んでるけど、
ドライヤーとか熱湯で修復可能なんだろうか・・
みなさんはどのくらいの歪みの時にパーツ交換の請求をしますか?

今回、はじめてなことばかりで少々面食らっております。
質問ばかりで申し訳ございませんが、
是非アドバイスをください。お願いいたします。
29HG名無しさん:2006/05/08(月) 12:06:32 ID:RF5KkCZq
歪みでパーツ請求って、おまwwwwww

作り方載せてるサイト探しなさいYO!
30HG名無しさん:2006/05/08(月) 13:38:57 ID:YZmsz1vv
>お勧めのスプレーはありますでしょうか?
「メッキみたいスプレー」

>フレームの色も悩んでおります。ゴールドに黒、グレーを混ぜたような〜
黒スプレーのあとグレースプレー

>あと、首から生えている?長い板?みたいなのがクロスするくらい歪んでるけど、 〜
そんなので交換は無理だろw
仮に交換できてもまた歪んでるよ。お湯で簡単に曲がるんだから自分で調整しろ。
3128:2006/05/08(月) 14:23:22 ID:rTjZ8t8Z
>>29、30
ありがとうございます!

「メッキみたいスプレー」 なんてのがあるんですね。
ホームセンターにあるようなので、ゴールド、真鍮色を買って試してみます。

>黒スプレーのあとグレースプレー
とありますが、これは黒の後にグレーを薄く噴くという感じでしょうか?
スプレーでの重ね噴きはしたことが無いので、練習してみます。

今回、ガレージキットが初めてなものでどこまでがパーツ請求で交換できるのかがわかりませんでした。
現在、仮組みが終わったとこです。
ありがとうございました。
32HG名無しさん:2006/05/08(月) 16:27:53 ID:HDSqxjQ6
>>28
ガンガレッ!
完成したらup楽しみにしてまふ。
33HG名無しさん:2006/05/08(月) 16:37:22 ID:62LvwlQJ
>>31
仮組うp期待
エアブラシだめでスプレーOKって状況がわからないけど
スプレーOKなら簡易ブラシみたいなのを使ったら好きな色作れて良いんじゃない?
細かいパーツや細いパーツは鍋で軽く煮て形を直せ
3428:2006/05/08(月) 17:22:49 ID:rTjZ8t8Z
まだまだマスキングテープでとめての仮組みなのでUpはもう少し先になります。^^;
必ずUpしますのでそのときはよろしくお願いします。

>>31
エアブラシは持っているのですが、ベランダに電源が無いからできないと思っていたら・・・
ガス缶の存在を忘れていた・・・orz

スプレー何本も買うよりもガス缶買った方が安上がりですよね・・・
今まで何やっていたんだろ・・ 
ちなみに田宮のプロコンなんとかという4、5年前にL5とセットで買ったものがあります。
子供が生まれてもうエアブラシは無理だなと押入れにしまってずっとスプレー(ベランダ)で作っていました。
おれってほんとバカだわorz

でも、今回はめっきみたいスプレーの作例も見つけてみたのですが、なかなか良い感じなので
スプレーでやってみます。

35HG名無しさん:2006/05/08(月) 17:50:11 ID:YZmsz1vv
つーか缶スプレーでも害は一緒だろw
36HG名無しさん:2006/05/08(月) 17:53:52 ID:erREGOgN
ガス缶なんか使わなくても
部屋から延長コードを使って、ベランダまでコンセントを持ってくればいいだけじゃん
窓も延長コードが通る5mmくらい空ける程度だし、
エアコンの室外機用のダクト孔を利用する手だってあるし
37HG名無しさん:2006/05/08(月) 19:26:01 ID:i2QPclpc
おう
ベランダまでコンセントを持ってくればいいだけだな!!
エアコンの室外機用のダクト孔を利用する手だってあるしな!!
おいID:rTjZ8t8Z、そろそろもまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカ二だ!!カ三食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
38HG名無しさん:2006/05/08(月) 19:41:07 ID:HF5A9Uq0
カ三??
39HG名無しさん:2006/05/08(月) 20:06:32 ID:YZmsz1vv
さすがプログwww
40HG名無しさん:2006/05/08(月) 20:10:09 ID:YEOiRAzk
毒島サタンすげーな。
41HG名無しさん:2006/05/08(月) 20:54:00 ID:ga4O4LCB
初めてのMHとしてレッドミラージュを嬉々として買ってきた。
てっきり白だとばかり思ってたのになんで薄い緑色なんだorz

慣れないことはするもんじゃないと思って筆塗りで済ませる予定が、
スプレーつかわざるをえんじゃないかWAVEさん…
42HG名無しさん:2006/05/08(月) 21:11:36 ID:UyLlYBSp
>>41
あなたが買ってきたのは1/100のプラモですね・・・?アレは塗装もそうだけど、組み立てもちょっと大変ですよ。
ちょこっと筆塗りするだけで済ませたいなら、1/144のプラモですね。
あれは成形色が半透明の白やグレーで、パーツ分割もかなり塗装しやすいようになっているのでおすすめ。
43HG名無しさん:2006/05/08(月) 21:30:15 ID:ga4O4LCB
>>42
その通りです。
1/144のほうが小さくて初めて作るにはいいかなとも思ったんだけど、
割引やってたところには1/100しか置いてなくて。
組み立てはパッと説明書を見た感じでは、
金属のパーツを除けば特にガンプラと異なる部分はないように思えるんですがどのあたりが難しいんでしょうか。

隣の店に1/144LEDとかKOGがあった気がするのでそっちを作ってから改めて作ろうかな
44HG名無しさん:2006/05/08(月) 21:54:22 ID:HipPLT0W
>>40
こんなん・・・だったっけ?サタンって??
頭にもうちょっとなんかつく?
45HG名無しさん:2006/05/08(月) 21:54:39 ID:YZmsz1vv
>>43
そんな意気込みなら完成させることは不可能
46HG名無しさん:2006/05/08(月) 21:56:03 ID:YEOiRAzk
ちょwwwwメタル入りの1/100っておまwwwwwwwww
初期仕様のやつかよwwwwwwwwwwwwwwwww
1/144でもKOGの出来は似たようなもんだから大人しく1/144のLED買ったほうがいいかと。
47HG名無しさん:2006/05/08(月) 22:03:14 ID:HipPLT0W
あー、髪の毛か。
48HG名無しさん:2006/05/08(月) 22:27:50 ID:ch/wrhWt
>43
ガンプラでもかなり古い1/100をイメージするのであればそう
遠くはないです。
合わせ目の段差が結構大きいとか、割と手間は掛かります。

あと、素で作るんであれば間接可動はほぼあきらめるほうが
精神的に楽だと思いますね。
関節が非常に弱いので保持力がないのですが、ソレを何とか
しようとすると足などは内部フレームを作る羽目になりますから。
49ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2006/05/08(月) 22:52:34 ID:24XQmJj6 BE:919447889-
つか1/100のプラモLEDって、もし乳白色半透明のポリキャップが付いてる奴だったら、そのポリキャップはさっさと廃却して
市販の同サイズ品に交換するのが吉。
仮組みしてしばらく放置してたらもう割れてしまうぐらい耐久性が無いので。
50HG名無しさん:2006/05/08(月) 23:16:01 ID:ga4O4LCB
>>45
WAVEのHPを見ると、明らかにこれは難しいよオーラが出てまして、
安くない買い物なので少しでも練度を高めたくてorz

>>46
少し考えてみます。
このままだと未完成のがどんどん増えそうな気がするのでw

>>48
関節の弱さは問題ですが(内部フレーム自作なんて手に負えません)、合わせ目の段差ならなんとかなりそうです。
以前作ったF-14で似たような経験をしたことがあります。

>>49
そうなんですか…。
手元にあるのは紛れもなく乳白色半透明のポリキャップです。
組んでみて割れたら潔く他のものを使いたいと思います。

皆さん忠告ありがとうございます。
落としたパーツが見つからないじゃまずいので、まずは部屋の片づけから始めたいと思います。
51HG名無しさん:2006/05/08(月) 23:19:31 ID:Xevg7/Wo
組んでからポリキャップ割れたら修復大変なんじゃ・・・
52HG名無しさん:2006/05/09(火) 00:36:30 ID:2XE92ic8
>>50
苦労するだろうけど頑張ってね、応援してる。

あと、パーツはどのぐらい歪んでるかレポしてほしいな。
53HG名無しさん:2006/05/09(火) 04:12:21 ID:CvjuSsov
シロワンちゃん
そろそろ進展見たいです
スゲー期待してる
54HG名無しさん :2006/05/09(火) 09:04:33 ID:eYRnpOQ9
今、波の1/144レッドミラージュVer.3作ってるんだけど、
設定としては、槍も半透明でいいの?それとも普通の白?
半透明生かして作ってるんだけど、槍の合わせ目きれいにしたいし、
でも槍だけ白ってのもアレだし、でも設定で白なら白にしたいし・・・
で悩んでます。原作読まないからよくわからんのです。
55HG名無しさん:2006/05/09(火) 09:28:17 ID:zTYjzkIR
>>54
原作の絵を見ると内部メカがあったり透きとおったりはしてないから、色を塗っていいのでは?
完成したらうpしてほしいな〜。
56HG名無しさん:2006/05/09(火) 10:26:09 ID:nOdrxWrs
>>53
本人、乙!

展示だし、売ったとしても買うレベルでは、、、、、
57HG名無しさん:2006/05/09(火) 10:41:39 ID:cPoHrhRh
原作の稚拙な画力は、設定書にある大層な能書きを全く表現出来ていません。
永野本人が描けない事をユーザーが真剣に悩む必要も無いと思います。
58HG名無しさん:2006/05/09(火) 11:23:23 ID:eYRnpOQ9
>>55>>57
THX!とりあえず槍は塗ることにしたよ。うPはしないけど。
設定云々って言うより、眺めてたら
柄の部分がもう綿棒の軸(しかも安い方)にしか見えなくなってしまったしw

59HG名無しさん:2006/05/09(火) 14:39:22 ID:l72tmzp9
画力が幼稚だから脇に大層な能書きを細かく書いて補足している訳ですが
60HG名無しさん:2006/05/09(火) 14:54:41 ID:nQz1V0Jp
ゴスメチック冥土(?)
永野本人が作画で参加するとか言ってるけど厳しいと思う。
絵を動かす才能あるなら、
MH戦とかもっと動きがあるだろう。
彼はあくまでデザイナーだな。
61HG名無しさん:2006/05/09(火) 15:24:02 ID:AyCh8DRA
>>60
モデラーでいうとシロ犬みたいなもんか。
6228:2006/05/09(火) 15:38:12 ID:p0Q9o/uF
28です。
昨日から本格的にヤスリがけ、軸打ちを始めました。
なんかSSSのKOGATってかなり古いキットなんですね・・
腰の周りにかなりの隙間が空くのでかなり苦労しそうです。

軸打ちで質問なのですが、関節は凹の部分と凸の部分でできていますが、
真鍮線を打つときは凸の突起の部分を削ってから差し込むのでしょうか?
それとも元からある部分は残して回りに穴を開けて入れたほうが、強度は上がりますか?
股関節なんかを見ていると、軸打ちをしなくても良いくらいの凹凸があるので、疑問に思いました。

63HG名無しさん:2006/05/09(火) 16:11:54 ID:Ww5/PCxP
「なんか」じゃなくてSSS自体10年近く昔のシリーズなんだが・・・
軸はダボの中心に打つのがっふつーだろ。
64HG名無しさん:2006/05/09(火) 16:21:24 ID:AyCh8DRA
はまんなきゃ削れ、隙間あったら埋めろ

つーか君、いくつ?
65HG名無しさん:2006/05/09(火) 18:05:12 ID:nOdrxWrs
>28

質問汁前に調べろYO!
何でも人に聞けば済むなんて思うなw

66HG名無しさん:2006/05/09(火) 19:07:47 ID:QVJFydjh
おう
質問汁前に調べろYO!!!
何でも人に聞けば済むなんて思うな!!
おい28、そろそろもまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカ二だ!!カ三食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
67HG名無しさん:2006/05/09(火) 19:10:07 ID:wWD3ZsuD
おらっしゃ――――――――――っ!!
http://para-site.net/up/data/12250.jpg
68HG名無しさん:2006/05/09(火) 19:18:12 ID:AyCh8DRA
>>67
春麗?
69HG名無しさん:2006/05/09(火) 19:34:26 ID:Ww5/PCxP
>>67
色からすると海賊版みたいだね。
これからはちゃんと正規品買ってね。
70HG名無しさん:2006/05/09(火) 19:52:28 ID:nOc5TBEU
>>67
キミさあ、D70っていう立派なカメラと4万もするレンズ使ってWHFの中古屋で買った海外生産品撮って、にちゃんに意気込んでうp。
そんなことしてて楽しい?
71HG名無しさん:2006/05/09(火) 20:15:39 ID:rswJddJm
MHは素立ちが一番だと思い知らされる
72HG名無しさん:2006/05/09(火) 20:19:55 ID:wWD3ZsuD
ジャパニーズのHPは更新が遅いんで
海外の面白いサイト無いかなあと思って探したらこんなとこあった。
ttp://www.gearsonline.net/forums/
英語話せる人はスレ立てていろんなこと教えて上げれ。
「GTMってなんだ??」みたいなこと話してるw

ここで見つけたの>>67の画像。
ピーコだけどヴォサイレンのフレーム画像とか上がってるよ。はじめて見た。
73HG名無しさん:2006/05/09(火) 20:42:39 ID:wWD3ZsuD
>>72
「FSS Trade」ってカテゴリがあってイーベイのオークション紹介してるけど
そこで「Original Only」とか「NOT RECASTS」とか書いてあって
外人もオフィシャルは某・WSC・波・海洋で
Hoby Fanで売ってるのはパチもんって認識はあるみたい。
ただG-sysがどういう位置付けになってるかはわからない。
74HG名無しさん:2006/05/09(火) 21:05:05 ID:cl3Uau4p
>>72
これはアートの無版権キットだろ。実際のところ、フレームなんて言える造形じゃ無いよ。
持ってるツレのを見たけど、間接とか、骨組みって考えも無しで、ただパイプとか変な形の部品がついてるだけ。
しかも、腹部とか胸部とかセンターも出てない。肉眼でパッと見て判るレベルでね。
75HG名無しさん:2006/05/09(火) 21:25:37 ID:l72tmzp9
ツレって嫁?
76HG名無しさん:2006/05/09(火) 21:37:06 ID:Um8Bkjin
音速突撃のシーンがあった
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~arika/LOVELOG_IMG/022301.jpg

自分で組むかはさておき見る分には立体だと新鮮でいいね
77HG名無しさん:2006/05/09(火) 22:00:55 ID:p9gOZkTN
おう
SSS自体10年近く昔のシリーズなんだな!!
でもクロス雄雌、テロルの出来は良かったな!!
おい>>28、そろそろもまいもどんどどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカ二だ!!カ三食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
78HG名無しさん:2006/05/09(火) 22:01:20 ID:nOc5TBEU
大分前にネオんとこに出入りしてる椰子が倶楽部に仮組み依頼したやつだろ。
いまさらそんなもん貼るなよ。
79HG名無しさん:2006/05/09(火) 22:21:59 ID:zYMe5XyG
単発の質問です。ボウクスのKOGバスター(最新の方)には
2種類あったと記憶しているのですが(クリアー?と通常レジン)
箱は同じ物なのでしょうか?区別の仕方を教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
80HG名無しさん:2006/05/09(火) 23:17:43 ID:Zaw+iABY
本編はとーぶん(1,2年?)再開されそうに無いな・・・
もうちょっとキリのいいところで終わってくれたらよかったのにな・・・
たまに1,2話でもいいからやってほしいところだ。
8174:2006/05/09(火) 23:22:43 ID:cl3Uau4p
>>75
いや、嫁じゃ無いしw
嫁なぁ…欲しいっちゃあ欲しいが、居たら居たで面倒だよな…。
まぁ、押し入れの在庫を何とか出来なきゃ嫁のなりても無い気がする…ってスレ違いだなこの話題。

>>67の置いてあるページ見て来たんだけど、どれも躍動感溢れるポージングになってて、コレはコレで凄いと思ったよ。
コッチにアップした画像では未改修だが、完成品はかなりポージングの辻褄合わせもシッカリしてるしな。
ただ、実際手元ににあったら3日くらいで見飽きると思う。
82HG名無しさん:2006/05/10(水) 00:03:22 ID:8HJrLpL2
>>79
クリアのは「限定クリア」ってシールが貼ってあった気がする。
ただ、アレは加工しにくいだけだし、クリアの恩恵もほとんどないから、
素直に普通の買った方が作りやすいぞ。
83HG名無しさん:2006/05/10(水) 01:10:56 ID:yosccTLK
俺も20話のキャッシュ消しとくか.
8479:2006/05/10(水) 01:41:42 ID:xkQ4KAAX
>>82
情報、ありがとうございます!ボウクスにまだ売っていたので気になっていたのですが
購入するなら透明が良いかなと思いましてお聞きした次第です(以前、透明版をヤフオクかどこかで
中身を見れた時、ラメみたいな透明で変わってて綺麗で良いかな、と思ったのです)

でもアドバイスをお聞きして通常版の方が良さそうだと思いました。透明だとマイティの時のは
確かに割れやすくて、扱いにとても気を使っておりましたし・・・。

ルミナスも在ったのですが、KOGの箱の重さに惹かれ、KOG購入に決めました。ありがとうございました!
(久しぶりのFSSキット購入になりそうです)
85HG名無しさん:2006/05/10(水) 02:09:33 ID:HhxSV+4Z
山岡氏橙R
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
ヘッドモデルじゃないのかよw
86誘導:2006/05/10(水) 08:04:54 ID:KUyALY1x

本スレ

(`m´) ファイブスター物語39(・v-)b
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146608342/l50
87HG名無しさん:2006/05/10(水) 09:37:50 ID:dX+P7jGE
>>86
オマエひとりで逝け。
88HG名無しさん:2006/05/10(水) 12:41:56 ID:nNBeb3ds
おう
荒らしスレだな!!
おい>>86、そろそろもまいもどんどどん【FSS】ファイブスター物語39★永野護【MH】 に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカ二だ!!カ三食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
89HG名無しさん:2006/05/10(水) 18:56:40 ID:Rs3/1ycr
ベイルのディオラマねえ…小屋に近すぎの様な。あの距離だと小屋吹っ飛んでるよなー。
90HG名無しさん:2006/05/10(水) 19:24:17 ID:1BLfeR88
今回のNTは拍子抜けだったねえ。
来月だな例のロボの詳細が出るのは。
アニメだからどうせムック本出るだろうから買わなくてもいいか。
91HG名無しさん:2006/05/10(水) 20:22:13 ID:IaVq9eVH

ラーメン食わんか!!

ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
92HG名無しさん:2006/05/10(水) 20:42:01 ID:HFNqv1Si
エアーズの攻略本も設定集も出ませんでしたが
93HG名無しさん:2006/05/10(水) 21:01:30 ID:Rzgej/r2
今月のNTは・・・ながもちゃんが謝ってるところしか印象がないな

94HG名無しさん:2006/05/10(水) 21:15:26 ID:yosccTLK
>>92
この前10円で買ったけど、どんなゲームなの?
サターン引っ張り出すのめんどくせ
95HG名無しさん:2006/05/10(水) 23:23:59 ID:awPayE6V
エアーズ懐かしいね。当時新品で買ったけど、
それまでのゲームとは次元が違いましたな。
数分遊んで封印しました。
96HG名無しさん:2006/05/11(木) 07:30:20 ID:oAwRlJmX

ラーメン食わんか!!

ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
97HG名無しさん:2006/05/11(木) 08:13:45 ID:kTe04mRt
>95
クローソーが眠ってますか?
98HG名無しさん:2006/05/11(木) 17:10:27 ID:GH/TaJcb
ぼんばふぇっと
99HG名無しさん:2006/05/12(金) 00:31:55 ID:03bW2v19
ラーメン食いたい
100HG名無しさん:2006/05/12(金) 00:39:18 ID:zL/8MPSm
ちんぽなめたい
101HG名無しさん:2006/05/12(金) 00:44:38 ID:6cF5e9PO
もんじゃ食いたい
102HG名無しさん:2006/05/12(金) 02:27:18 ID:0dCA0cvW
ぼばふぇっと
103HG名無しさん:2006/05/12(金) 03:10:17 ID:zL/8MPSm
ちんぽへっど
104HG名無しさん:2006/05/12(金) 07:39:37 ID:AFZAbUJR

カ二だ

カ二ラーメン食わんか!!

ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
105HG名無しさん:2006/05/12(金) 10:47:03 ID:kqFlQejX
蟹江敬三を食べますた
106HG名無しさん:2006/05/12(金) 15:20:05 ID:zL/8MPSm
おちんぽ
107HG名無しさん:2006/05/12(金) 15:43:22 ID:renHETck
空気が読めなくてすまんが(←読みたくない)、
おまいらにとってK.O.Gのベストキットってどれ?
108HG名無しさん:2006/05/12(金) 15:44:49 ID:zL/8MPSm
ダニエルさん
109HG名無しさん:2006/05/12(金) 15:58:36 ID:xTeCtVYR
>>107
平井タンのルミナスw
110HG名無しさん:2006/05/12(金) 16:08:19 ID:mkiZzOUN
>>109
旨いこと言うな!ナイス。

>>107
谷たんのTOYSの奴。
111HG名無しさん:2006/05/12(金) 19:36:04 ID:ErxdMh2m
>>107
海洋堂から昔出ていた、西山氏の奴。
112HG名無しさん:2006/05/12(金) 21:01:00 ID:ftRg39zL
おれはどんなキットでも完成すれば惚れてしまう駄目人間
113HG名無しさん:2006/05/12(金) 21:09:51 ID:+Ed4aMxn
某クスの半透明KOGだな。正面から見ても良いというのが素晴らしい。
細いすぎ、頭小さすぎ、というMHガレキに有りがちな癖も無いし。
114HG名無しさん:2006/05/12(金) 21:25:40 ID:Ge24FhBE
自分も半透明KOGかな?樹脂はお世辞に扱いやすい代物じゃないけど、透明ならではの表現ができて良い

KOG Withバスターも迫力あって好きだなぁ〜

115HG名無しさん:2006/05/12(金) 21:56:24 ID:zL/8MPSm
オマエラ、KOGなら「人間 生嶋毅彦」に決まってるだろ!!
キャスト買え、キャスト、
そして力=だ!!力=食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
116HG名無しさん:2006/05/12(金) 22:01:36 ID:+Ed4aMxn
そうだった・・・

そして力=だ!!力
だ!!力=食え、
そしてカ=食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
117HG名無しさん:2006/05/12(金) 22:02:07 ID:ucgCMXuD
withバスターは迫力あってよかった。
もっと派手なアクションポーズを決めたキットもあっていいかもなぁ。
谷のアウゲはその辺も期待だ。
118HG名無しさん:2006/05/13(土) 01:01:56 ID:vBheR4B3
すんません、半透明のレジンではなく、樹脂が使われていたのですか?
よく知らないので…
119HG名無しさん:2006/05/13(土) 01:40:48 ID:bMAYHKDX
そうです。
樹脂です。
文字通り木のヤニです。
数万年熟成させると琥珀になります。
120HG名無しさん:2006/05/13(土) 07:24:06 ID:e17ux/1O
おいおい
レジン(無発泡ウレタン樹脂)だろうがPETだろうがPSだろうがPVCだろうが広義上では全部「(合成)樹脂」だよ。

121HG名無しさん:2006/05/13(土) 08:15:16 ID:vSxslE1W
ラーク時代のインジェクションKOGがいい
頭部形状の詳細設定が出る前の中で一番バランスいい
お城みたいな頭部のイメージに合ってる
しかし腹メタルだったりマイナス面も多いが…
同時期の某KOG(たしか生嶋さん)はヒョロっとしすぎ、海洋は首埋もれててずんぐり固定
最近のだと某半透明ラメのやつかな
122HG名無しさん:2006/05/13(土) 14:37:12 ID:DCrKO2Dn
足裏ツルツルは同LEDから移植するとして
頭面のモールドどうするか悩む。
つかインジェクションKOGってWAVEになってからだった希ガス
123HG名無しさん:2006/05/13(土) 15:53:48 ID:dWOSRce9
ちなみに、レジンも無発泡ウレタン樹脂に限りません。
124HG名無しさん:2006/05/13(土) 16:36:02 ID:WzW4Kx3E
平井氏のSR1に期待。
決定版となるかな?
125HG名無しさん:2006/05/13(土) 16:58:53 ID:4hgAAHtm
決定版にならないようなら
作る意味ないな、今さら、、、、、
126HG名無しさん:2006/05/13(土) 17:02:45 ID:qLv3HeGs
出す寸前でナカツの意地悪新設定が炸裂するかもしれん。
127HG名無しさん:2006/05/13(土) 19:19:14 ID:4hgAAHtm
休載中ですYO!
128HG名無しさん:2006/05/13(土) 19:34:07 ID:qLv3HeGs
>>127
オートマチック花があるじゃん。
ってオモって久々に見てみたら、随分変わったな。
129HG名無しさん:2006/05/13(土) 20:36:46 ID:WzW4Kx3E
今も昔も股間パーツって前から見ると「T」の形してるんだけどさ
なんか・・・違うと思うんだよね、股関節周り。
130HG名無しさん:2006/05/13(土) 21:16:01 ID:WzW4Kx3E
いや、あってるか。
131HG名無しさん:2006/05/13(土) 21:29:39 ID:0RRhYG8z
とりあえずSW買え
132HG名無しさん:2006/05/13(土) 21:44:33 ID:txnYPwdn
っつーかTOYSと縁切れるからTOYSからでた資料集に書いてある内容は「なかったことにしてくれ」になるわけよ。
これからは角川からでた資料集が本家となるわけだから設定が違ってもまったく問題なしw
133HG名無しさん:2006/05/13(土) 22:12:08 ID:e5Ofo9pi
「無かった事にしてくれデザイン」は
版権フリーにしてくれりゃいいのに・・・
134HG名無しさん:2006/05/13(土) 22:39:56 ID:EMawNI6s
ナカツの資料本は気に入ったもの以外必要な所をデジカメで撮ってから
売っちまった。
設定改変と単行本に再録が続いたのでいらなくなってしまった。
MHガレキファンだと骨格図とMHのキャラシート以外必要ないし。

角川から出る設定集は新規ファンにはいいかも知らんけど古参ファンから
すると熱を冷ますようなマネなんだよな。内容がトイズから出していたものに
近い上に新設定に改変してるし。特にSWはキャラシートにいつもの解説が
入っていないので今後の展開を想像するというFSSの魅力がスポイルされてるし。
確かに印刷の質はトイズの方がいいけど。

最近グッと来るMHもあまりないし昔のキットをいじってる方が楽しくなっちゃったよ。
ファントムかなり期待していたんだが期待はずれだったな。
135HG名無しさん:2006/05/13(土) 23:11:56 ID:bMAYHKDX
売るならデジカメで撮るとかコピーとかするな!
著作権法違反じゃないの?
136HG名無しさん:2006/05/13(土) 23:15:26 ID:kVaJfdAF
137HG名無しさん:2006/05/13(土) 23:31:04 ID:jea8h7yS
角川から、ファイブスターの設定集が出てるの??
普通の本屋で買える?
アマゾンでは見つけられなかったんだけど…
138HG名無しさん:2006/05/13(土) 23:45:31 ID:qLv3HeGs
>>137
DESIGNS
139HG名無しさん:2006/05/13(土) 23:54:20 ID:txnYPwdn
TOYSのほうは販売書店がかなり限定されるので田舎なら探すのはかなり困難。
角川なら全国の書店で手に入ります。
134は極めて最低だねw
140HG名無しさん:2006/05/14(日) 01:10:56 ID:10Bt3QRw
実際、永野がトイズプレス辞めたのマジ?
版権はどうなるの?
バンダイからMHのプラモだせるの?
141HG名無しさん:2006/05/14(日) 01:45:47 ID:JIUW5Ben
>>140
ナカツと嫁次第
142HG名無しさん:2006/05/14(日) 01:55:36 ID:10Bt3QRw
>>141
よくわからんけど
版権もトイズが持っててプラモ化は永野と嫁次第てこと?

・・・今までと変わらないてことか
つまんね
143HG名無しさん:2006/05/14(日) 02:03:56 ID:ymVxmDny
なに期待してるのかはしらんが、版権元がトイズプレスからナカツが新しく立ち上げたエディットに変わって
管理を角川にさせてるだけだからナカツの権限が変わったわけじゃないよ。
144HG名無しさん:2006/05/14(日) 04:02:12 ID:10Bt3QRw
>>143
益々つまんね
145HG名無しさん:2006/05/14(日) 04:19:49 ID:S4xoscSB
編集が入れ知恵して売り出ししてるジャンプやらマガジンの紐付きの
新人ならいざしらず、作者抜きで著作権が右から左に動くなんてことはないだろ。
146HG名無しさん:2006/05/14(日) 04:24:36 ID:08/LDngd
バンダイからMHのプラモが出る方がツマランものになりそうだ。
147HG名無しさん:2006/05/14(日) 04:24:55 ID:JIUW5Ben
著作権はどーだかしらねーけど、オマエはナカツをしらなすぎる
148HG名無しさん:2006/05/14(日) 04:30:03 ID:10Bt3QRw
関係者さんですか?
ナカツにバンダイに版権下ろせと言っといてw
できればカトキリファイン指定でwww
149HG名無しさん:2006/05/14(日) 04:31:20 ID:JIUW5Ben
>>148
職を失うだけじゃ済まないことになるぞ
150HG名無しさん:2006/05/14(日) 04:33:33 ID:10Bt3QRw
>>149
誰が職を失うだけじゃ済まないことになるんだ?何か踏んじゃいけないモノ踏んだみたいだな
151HG名無しさん:2006/05/14(日) 08:52:08 ID:GsShW9mk
おう
何か踏んじゃいけないモノ踏んだみたいだな !!
もまいらナカツをしらなすぎる !!
おいもまいら、ナカツより「人間 生嶋毅彦」だ!!
そろそろどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
152HG名無しさん:2006/05/14(日) 11:14:04 ID:JrUWlabo
>>146
いつまでも歪んだプラキットを売ってるwave
よりはましなんじゃね?ちゃんと可動するだろうし。
153HG名無しさん:2006/05/14(日) 11:56:04 ID:Bc1X7d6m
過去最高に荒れてるな…
新作が無いからだろうがカニも相当暇なんだね
154HG名無しさん:2006/05/14(日) 12:20:23 ID:6/ah/YXX
カトキなんかがリファインしたら激しくつまらんものになるのは確実だな。
155HG名無しさん:2006/05/14(日) 14:41:49 ID:xDEeoxIq
カトキチの発言であることに気づいてあげましょうw
156HG名無しさん:2006/05/14(日) 16:18:12 ID:s6KvcdAx
>>140
出せることになったとしても、磐梯の安全基準対策の弊害が・・・
EXモデル扱い並でしかだせないだろうな
157HG名無しさん:2006/05/14(日) 17:13:13 ID:jZCGaOyf
EXモデル扱いなら、
キャストモデルと値段変わらなそう…。
158HG名無しさん:2006/05/14(日) 17:33:26 ID:08/LDngd
結局、安いのが欲しいってことか。
159HG名無しさん:2006/05/14(日) 18:13:59 ID:Ppe2BCON
おう
結局、安いのが欲しいってことみたいだな !!
おいもまいら、ナカツより「人間 生嶋毅彦」だ!!
そろそろどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
160HG名無しさん:2006/05/14(日) 20:14:08 ID:/7k+ZSR2
カニに戻ったのか。おまえには失望した。
161HG名無しさん:2006/05/14(日) 20:36:43 ID:JO2TqVg4
バンダイエッジのMHとか想像できんな
162HG名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:22 ID:4MaMukfb
ヤフオクの「ドラゴンFM」ってとこのLEDカッコよかった?
トイズのHPで見るとディーラーが「クラフトワークス 八木 耕一」なような気がするが。
163HG名無しさん :2006/05/14(日) 21:18:40 ID:MBxz5sRk
162>>
このレッドかなり好き。さすがは個人ディーラーらしく個性的な作りで共感できる。
欲しいなーと思ったら、結構なお値段になってるな。
164HG名無しさん:2006/05/14(日) 21:40:34 ID:JIUW5Ben
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55739000
普通に通販隊でも買えるのに・・・
165HG名無しさん:2006/05/14(日) 21:52:25 ID:4MaMukfb
>>163
4万くらいでもいいから買って自分の分を複製して
出がらしを売って2万円以上になれば当時の売値くらいで手に入ったことになるっと。
見たこと無いけど所詮は昔のキット、ディティール・作りこみ等過剰な期待は禁物って感じ?
166HG名無しさん:2006/05/14(日) 22:39:08 ID:CwQ4KLXI
>>164最初の頃はみんなそうさ・・・ムキになってアツくなるものさorz
167連投でスマン:2006/05/14(日) 23:43:43 ID:CwQ4KLXI
前スレでシリトラLED欲しい人がいたな。ガンガレ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/89252343
俺はムキにならず引いてばかりで今週連戦連敗・・・_| ̄|○
168HG名無しさん:2006/05/15(月) 00:58:09 ID:0kZRhExL
>>162
当時のMGに写真一枚載ってる
169前スレで欲しがってた人:2006/05/15(月) 07:11:32 ID:IJx6wSr5
>>167
おお〜ありがとうございます、参戦してみますって
もう結構してるな_| ̄|○
170HG名無しさん:2006/05/15(月) 08:43:42 ID:EOyuI+NE
おう
ありがとうございますだな !!
参戦するか!!
そろそろどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
シリトラよりキャストだ!! キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
171HG名無しさん:2006/05/15(月) 11:32:37 ID:ePVIt+6o
おまいらのせいでミクシのほう非公開になるみたいだぞ


172HG名無しさん:2006/05/15(月) 13:05:23 ID:KPeHXslF
なんで?
つーかそこまでするなら何にも書かなきゃいいんじゃねーの?かまってちゃんか?
173HG名無しさん:2006/05/15(月) 13:43:54 ID:ZXZdVYYN
ここをご覧になられている白犬さんへ

谷タンに監修してもらったー
発言は控えてください
谷タンのイメージダウンに繋がりますから

それと、平井タンのパクりも控えてくださいね
174sage:2006/05/15(月) 14:58:51 ID:YrgkYzdj
やだね
175HG名無しさん:2006/05/15(月) 21:00:12 ID:r9NKoKJt
>>162
落札価格8万9000円・・・
176ボトムズスレより出張:2006/05/16(火) 00:20:43 ID:uT4IVMsn
以前からこちらを徘徊している荒しですが、ボトスレでも荒しを働いておりまして、腹に据えかねた住人の方が
先日からレス削除依頼を出しております。

で、お願いなのですが、こちらの住人の方からも、削除依頼を出してもらえませんでしょうか。

こちらとボトスレで、ほぼ同時刻に荒し行為を働いていたりしますので、一人で複数のスレを荒らしているという
証拠は出しやすいと思います。証拠の一端は↓を参照。IDと日時にご注目。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144308465/682-683
こちらのスレでもほぼ同時刻に同じIDで荒し行為を働いているはずです。

また、削除依頼が通りにくくなりますので、荒しの相手をなさらないようお願いします。

いくつかのスレで連携すれば荒しを叩き出せる可能性が上がります。
皆で力を合わせて、荒しを模型板から追放しましょう。
177HG名無しさん:2006/05/16(火) 00:30:24 ID:FXq0XDAL
嵐か摸倣犯か知らんがカニとかボンバイエとかいってる池沼もこの世から消してくれ!
178HG名無しさん:2006/05/16(火) 00:51:36 ID:ULc++4RI
新氏の無い2ちゃんねるなんてつまんない
179HG名無しさん:2006/05/16(火) 00:53:04 ID:sqZCYuDK
谷監修だから
すげーサイレソが見れそうだ!

間に合わねーとかナシな、お犬w
180HG名無しさん:2006/05/16(火) 04:22:27 ID:2UHtH1dg
どうやらカニは二匹いるらしい。
一匹目は一昨年からボトスレを荒らしてる模型作れないロボヲタ、
二匹目は便乗してなり済ましてる加ト吉。ふたばを荒らしているのと
同じ奴かも。以後は削除依頼とスルーでやり過ごしましょう。
181HG名無しさん:2006/05/16(火) 04:28:13 ID:Znahaixk
最近、加ト基地の知ったかトリビアがないのでつまんない。
182HG名無しさん:2006/05/16(火) 05:10:51 ID:K2bQa001
昔、つっても相当大昔だが、の口だけ完成品無しのウンチク大王時代の
白犬が叩かれるのは仕方なかったが、一応は毎年FAC展示を
している白犬にいまだに粘着してる奴ってなんなのかねぇ。
まさに叩く動機になったであろう口だけ君に自分がなってしまって
立場が逆転してるっつーのに。谷がどうとか嫉妬丸出しで恥ずかし杉。
183HG名無しさん:2006/05/16(火) 07:20:55 ID:/l63J6Q3
白犬の技術は前からそれなりじゃね?
完成しないから叩かれてただけだし
うんこつくっただけで偉そうなうなぎの方がうぜー
184HG名無しさん:2006/05/16(火) 07:31:27 ID:4mLbiq2g
おう
完成しないから叩かれてただけだな !!
うんこつくっただけで偉そうなうなぎの方がうぜーな !!
そろそろどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
185HG名無しさん:2006/05/16(火) 09:48:45 ID:Znahaixk
今からオージェとアートール作っていい?
186HG名無しさん:2006/05/16(火) 12:32:31 ID:rQ0adtlP
いいよぉ
オレもAUGEつくるから
187HG名無しさん:2006/05/16(火) 14:24:24 ID:sqZCYuDK
>>182
本人だろw
1つも完成してない状況に変わりねーよ
去年の缶も未完成だし
188HG名無しさん:2006/05/16(火) 14:45:36 ID:J46mEPKp
結局白犬さんは、ラルゴサイレンをKF設定と混ぜて『今風』につくってるのかな?
某のやつベースに改造すれば早いのに。まぁ、ちっとも本編に登場しないKF版より
ラルゴタイプの方が欲しいのはたしか。
189HG名無しさん:2006/05/16(火) 14:54:12 ID:7tDcmnPt
このスレにFAC参戦メンバーの住人って居るのか?
190HG名無しさん:2006/05/16(火) 16:10:18 ID:P+g+hG7r
いるね。まちがいなくいるね。っつーかミクシ連中もw
191HG名無しさん:2006/05/16(火) 21:14:29 ID:xWp+G9cz
>>189
いるよーん
ボキだにょおおおーん  いまもヘベレケになりながら作ってるのよおーん
もう本申請の〆まで一ヶ月切っちゃったのよーん。やべーよマニアわねーよ
やばくなーい?ちょー^やばーい!
でもどこのディイラアだかは、当然明かさないよおーん
2ちゃんで正体明かしたら、当日、卓に石投げられたり展示物にハナクソ
付けられるのにょおおーんウヒヒヒヒ 

                      ヒント  ヒゲはやしたデブ
192HG名無しさん:2006/05/16(火) 21:15:48 ID:sqZCYuDK
ひげだるまさんでFA?
193HG名無しさん:2006/05/16(火) 21:26:14 ID:xWp+G9cz
だから、正体はあかせないっちゅーの
194HG名無しさん:2006/05/16(火) 22:06:35 ID:mRIpZzUI
IXYマソ・・・いっぱい太っちゃって・・・。・゚・(ノД`)
195HG名無しさん:2006/05/16(火) 22:46:41 ID:8YGiPiE3
山岡氏オレンジ売るのか。
胸像ならイクネプみたく左肩とかつけると見栄えが良くなると思うが
今からじゃ無理っぽいし、オレンジじゃ余計厳しいな。
196HG名無しさん:2006/05/16(火) 22:47:11 ID:13MFHUaN
ヒント出すってことは石投げてほしいってこと?
197HG名無しさん:2006/05/16(火) 22:59:07 ID:7tDcmnPt
間に合わないと相当ヤバいのでは?
インペリュン造ったりはしてないよね?
198HG名無しさん:2006/05/16(火) 23:21:07 ID:1kd7oAK0
ウェーブの新MHキットが23日に発表らしいけど、順番からしてラストジュノーンかな?
で、その次かそのまた次くらいがガストテンプルかな。
果たしてブドーはでるのか・・・?
199HG名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:23 ID:FXq0XDAL
ブドーってなに?
200HG名無しさん:2006/05/16(火) 23:41:19 ID:mRIpZzUI
T-233
201HG名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:37 ID:8YGiPiE3
>>197
しゅじゅジュノンだったらうれしいなあ。
てかオージェまだか?
202HG名無しさん:2006/05/16(火) 23:56:21 ID:8YGiPiE3
>>197でなくて>>198
203HG名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:39 ID:uudTYZ+4
>>195
肩って、おまwwwwww
ヤクトのメインは肩だろ!

それだけで1/1441騎分に相当、、、、、
204198:2006/05/17(水) 00:20:36 ID:TEfHRZ6+
>>201
オージェってアルス・キュルの方?それだったら、今までの傾向からして今月末に到着するのでは?
205HG名無しさん:2006/05/17(水) 08:17:24 ID:ulekz1S8
おう
アルス・キュルの方だな !!
今までの傾向からして今月末に到着だな !!
そろそろどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
206HG名無しさん:2006/05/17(水) 10:58:25 ID:uudTYZ+4
この場合「人間 新井智之」が正しいw
207HG名無しさん:2006/05/17(水) 14:19:44 ID:KSWq3te4
208HG名無しさん:2006/05/17(水) 17:14:01 ID:0KXNznh0
今となってはKOGラキシス的パーツを残してのKOGシリーズとしてのデザインも
なんか物悲しいな。
209HG名無しさん:2006/05/17(水) 18:38:15 ID:LJUcKHRM
おう
スマソだな !!
この場合
そろそろどんどん「人間 新井智之」に引き寄せられていく自分に気付け!!
白犬だ!!、白犬、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
210HG名無しさん:2006/05/17(水) 20:54:41 ID:I72GSwfK
ボンバイエはともかくとして、波の144LEDはいいねえ。
本当に飽きないね。美しいよ。
式典のは買ったけどまだ作ってない。作る時間ないなあ。。
211HG名無しさん:2006/05/17(水) 22:15:40 ID:TFMbk01m
毎日必死な>>205>>209がすでにただの空気になり下がってるのがワロた(プw
212HG名無しさん:2006/05/18(木) 04:05:03 ID:2AJfM2dr
おう
毎日必死だな !!
すでにただの空気になり下がってるのが笑えるな !!
そろそろどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
213HG名無しさん:2006/05/18(木) 04:58:40 ID:XYtyBPJ3
>>212
それだけは無いw
214HG名無しさん:2006/05/18(木) 11:27:23 ID:nLW5TFOF
犬掲示板に谷タン降臨w
215HG名無しさん:2006/05/18(木) 11:38:58 ID:DV21mHBI
嫉妬厨が荒れ狂う予感
216HG名無しさん:2006/05/18(木) 16:17:56 ID:itOcVYB9
おう
村のH氏に技術提供できるほどの腕前と才能だってな!
そんな天才が現れるのを待っていたぜ!!
そろそろどんどん「人間 山岡哲」に引き寄せられていく自分に気付け!!
胸像なんてセコい原型じゃなくて全身造れよ天才!
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
217HG名無しさん:2006/05/18(木) 16:51:37 ID:nLW5TFOF
そろそろ違う言い回し考えようよ

ホビーショーでのバンダイを見ると
MHやっても不思議じゃない気が汁w
218HG名無しさん:2006/05/18(木) 20:01:28 ID:tUBeoKU2
>>53 >>56 WWWwww

おう
そろそろ違う言い回し考える時だな !!
バンダイもそろそろMHやっても不思議じゃない気が汁な !!
オマエラもどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
219HG名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:12 ID:PqAQIDAj
>>217
ぶっちゃけエルガ仏より知名度がないカスFSSなんかバンダイ様には必要ねーんだよ。
よく考えろゲロ野郎バーカw
220HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:13:23 ID:4712c1Lx
>>219
そんなお前もこのスレには必要ねーんだよ。
頭使えよ汚物野郎ヴァーカ(笑)
221HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:32:54 ID:PqAQIDAj
ガレキでオナってな永野信者のカス野郎共
222HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:40:46 ID:wg3x4tql
ぷはははははは(w   オレも混ぜて混ぜて(w

てめえら全員インキンたむしのウンコたれ! てめえらのかあちゃんデべソ!
オレ様の黄色い聖水飲みな!  ウンコごはんにまぜて食え!
おーほっほっほっほっほ(w
223HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:52:17 ID:N1xXwf3L
ガレキ初めて作ろうと思う。失敗は覚悟してるけど種類がいっぱいで迷う。
どこの何がお勧め?ブーレイとガストテンプルが好きだ。

すげーアホな文章になったなぁ
224HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:55:47 ID:t8qfk2mf
>>221
ガンプラのパチ組しかできない屑が何言ってんだ
225HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:06:03 ID:PqAQIDAj
>>224
何処の三流メカデザのHM瓦礫と違って、ガンプラはアートだけど
226HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:06:54 ID:PqAQIDAj
>>223
MH瓦礫なんか作るとアホーになるぞw
227HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:08:30 ID:wg3x4tql
と、300えんのがんだむをマジックでガキガキ色ぬってる幼児が言いました(w
228HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:14:58 ID:wg3x4tql
PqAQIDAjは、過去このスレでコテンパにやっつけられて、人生のぬぐいがたき
心の傷をつけられてしまった(w ので、こんなとき人生のすべてをかけて(w
スレに書き込みます(ぷw

ここしか生きる場所ないもんな! な、ID:PqAQIDAjのボウズ(w

229HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:15:21 ID:c3sd02jH
>>223
現行品で買えるのはガストしかないよ。↓これな
ttp://www.workshop-cast.co.jp/cast_f023.html
ブーレイは、コーラス戦のやつは波から出てた。大分昔の話し。
ファントムと一緒にいたT-233は誰も作ってない。
230HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:15:27 ID:PqAQIDAj
>>227
ガキガキて擬音始めて聞いたよ
流石永野の侵された糞蠅のセンスは常人離れしてるw
なあ永野基地害、お前らWF来るなよはっきしいってウザい
231HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:22:04 ID:nLW5TFOF
模型ネタでは全然お話にならないカトキチ降臨?

少しは成長したのかなw
232HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:22:43 ID:hjoXqAPj
お前が一番うぜぇよ糞が
233HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:23:39 ID:wg3x4tql
>>230
はっはっは悪いな。今年もWFに大挙しておしかけるつもりだ(w

気づかないうちにおまえを踏んずけてるかも知れんが、まぁ、あきらめろや(w
234HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:25:56 ID:XYtyBPJ3
だいぶボトスレらしくなってきたなw
235HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:26:41 ID:nLW5TFOF
ちゃんと模型ネタで話せよ、カト厨

オレ達が困るようなもの頼むよーwwwww
236HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:30:47 ID:wg3x4tql

 またしても、いぢめられて、ぬぐいがたき心の傷を作ってしまったカト厨!

 はたして屈辱にまみれた彼の人生に、わずかでも希望と再生はあるのか!?

 我々は、面白がってこづきまわすことしかできない(w

    
237HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:31:55 ID:PqAQIDAj
>>235
波、俊作さん怒らせちゃって静岡ホビーショー出入り禁止だって?あーあ情けな
俊作さんMH瓦礫も製造禁止にしちゃってください
238HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:34:46 ID:PqAQIDAj
>>236
カトキチはガノタだから永野儲より偉いんだよバーカ
つーか永野に犯されたバカ共相手しないで三社の支度しなきゃw
239HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:34:50 ID:nLW5TFOF
いつの話してんだよ、カト厨
時代遅れなんだよー古杉w

しかもGKと俊作タン関係ねーしwwwww
お前やっぱ足りねーよ、頭
240HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:36:07 ID:nLW5TFOF
自分でガノタ認めんなよwwwwwwwwwwww
241HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:38:47 ID:PqAQIDAj
>>239
お前らみたいに自然に優しくない溶剤使いまくって自分の脳味噌萎縮させてる永野瓦礫バカと違って
ガンプラは元のデザイン(除く永野デザインMS)やカトキリファインの御陰でパチ組でもカッコになるんだよバーカ
242HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:39:55 ID:PqAQIDAj
>>240
家は2代揃ってガノタなんだよバーカ
243HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:41:54 ID:nLW5TFOF
なんだよ結局模型ネタだと、コノ程度かよー

つまんねw 出直して来い!カト厨
244HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:44:10 ID:XYtyBPJ3
バーチャロンで小学生に負けまくって1万くらいすったんじゃね?
245HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:44:33 ID:VtNYuvc7
>>229
ありがと。買ってみる。
ブーレイ誰も作ってないのか・・・田舎だからイベントとも縁無いしあきらめようかな。
246HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:45:53 ID:nLW5TFOF
>>242
>家は2代揃ってガノタなんだよ
ここだけワロタ

カワいそうな親子だなw
247HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:48:03 ID:PqAQIDAj
>>244
ヘタレじゃなくてごめんなwカトキのサイン入りスタッフジャンパー持ってるわ。
248HG名無しさん:2006/05/18(木) 22:49:37 ID:PqAQIDAj
>>246
別に親子2代FSSヲタなんて廃人よりマシだね。
249HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:15:16 ID:sJc9E3oD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                        PqAQIDAj
                        nLW5TFOF
250HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:15:30 ID:p1FSIgIo
親子2代でオタク…
カトキチのサイン自慢…
何歳児?
251HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:19:32 ID:PqAQIDAj
>>250
羨ましいみたいだねオッサン。マイナーメカ盲は精々ほえてなカス。
252HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:29:30 ID:LMFubdj8
カトキにサイン入りジャンパーが家宝か・・・
ショボ
253HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:31:00 ID:dv5GFPhY
3年前にメカデザイナースレで論破されちゃったもんだから、こっちに出張して来て
るのね。長年頑張ってるのは分かるけどさ、もうあきらめろよw
MH作ってる人もAT作ってる人もバルキリー作ってる人もみんな忙しくて
加ト吉のことなんて眼中に無いんだから。
254HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:33:23 ID:36NRBuwT
カトキチ基地外は放置だぞ!!
MH作れないヒガミw
255HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:34:37 ID:PqAQIDAj
>>252
誰が家宝といった?坊主憎ければ袈裟まで憎いのか?
始末悪いな。本物の脳無しメカデザ信者は・・・
256HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:40:27 ID:sJc9E3oD
何度見てもカトキチは珍妙な生き物だなぁ。ま、ゆっくりしてってよ。
257HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:42:24 ID:LMFubdj8
お、早いレスだなw
正直カトキもキライじゃない。
が、そんなモンを後生大事に持ってるおまえが・・・
ショボ
258HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:44:02 ID:XYtyBPJ3
カトキってキモい

こんな俺って単純
こんな俺って単純
こんな俺って単純
こんな俺って単純
こんな俺って単純
こんな俺って単純
259尻虎LED:2006/05/18(木) 23:46:08 ID:0QUeGTGV
流れ変えるようでスマンが・・・・。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57787343

第二ラウンドだ、>>169ガンガレ!
260HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:05:18 ID:qULZ5P/3
>欠品はなかったと思いますが、万が一に時はシリコントライブさんで 対応しておりますので、落札者様の対応をお願いします。
シリトラに任せてるような書き方だなw
261HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:07:31 ID:B7nUDXQr
>>237
>波、俊作さん怒らせちゃって静岡ホビーショー出入り禁止だって?あーあ情けな俊作さんMH瓦礫も製造禁止にしちゃってください

これって波が謝罪して出入り禁止解除されたんじゃなかったの?
新居ちゃんも縁切りたくなる罠〜。
262HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:12:06 ID:dTgJPFe9
>>261
ttp://www.hobby-shizuoka.com/list.htm
許されてないみたいね・・・残念でした
263HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:19:05 ID:dTgJPFe9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

>2006年5月の静岡見本市の参加をWAVEや(アカデミーの正規代理店である)GSIクレオスと共に拒否された。
>理由は、一部を除く特定アジアの模型メーカーとの密接な関係が田宮俊作の逆鱗に触れたのが原因と言われている。

'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

波てトイズの関連企業なんだろ?
永野のカス野郎恥ずかしくなく、トイズプレスの役員やってるよな
日本の模型界のツラ汚し永野早く死ねよ、永野のカス野郎。
264HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:50:31 ID:++BAsG9c
お、人気者来てるな。
君を嫌ってるのはココでは極少数で
今、君の相手してるのは、人のサイトにケチつけるか
君の相手しかやる事が無い人達だから
がんばって皆さんのお相手してあげて下さい。

元々ココは永野はどうでもいい、ガレキ以外必要ない人達が多いから。
よく見てご覧、加ト吉は攻撃するが永野の擁護は殆どしないからw
265HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:51:32 ID:fFPfg/Br
>カトキチさん
MHガレキが好きだからといって
FSSも好きとは限らないよ

原型師の技術力に引かれてるなー自分は

266HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:55:30 ID:qz0ZFBzO
>MHガレキが好きだからといって
FSSも好きとは限らないよ

久々に昔の流れが戻ってきたな。
267HG名無しさん:2006/05/19(金) 00:56:57 ID:dTgJPFe9
>>265
永野の歪んだ線しか再現できない網膜まで歪んだヘボ原型師共が技術力あるってか…ホント笑わせてくれるわココのおっさん達
HMなんか作ってる原型師なんか原型師なんていえねぇよ精々紙粘土細工師だな
268HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:01:34 ID:++BAsG9c
>>267
何かこき下ろし方が投げやりになってきたぞ。
今までの君はもっと熱かったはずだ。がんばれ。

まぁ、確かにもうHMを作ってる原型師は確かにいない、うん。
269HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:01:59 ID:h3MGe6N3
ところで、君はナカツの名前は読めるように成ったのかな?
270HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:02:04 ID:dTgJPFe9
>>265
>原型師の技術力に引かれてるなー自分は
HM造形やってるヘボ原型師の何処に技術が備わってるか
お前のチンケな日本語でご教授願いたいですな

永野嫌ってる癖に、ヘボ原型師が粘土捏ねて作るヘボHM瓦礫買い続けるというう
矛盾した事し続けるアホに説明でき訳無いかw

今時瓦礫なんかやってる原型師なんてゴミだろゴミ
271HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:04:25 ID:fFPfg/Br
>カトキチさん
HMじゃなくてMHですよ
アンチ永野という事であれば漫画板で頑張ってください
あなたの場合は模型ネタじゃないので面白くないんですよ
荒らすのならMHガレキに関して勉強してからお越しください
272HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:05:55 ID:dTgJPFe9
HMとMHどっちも永野デザインでカスには変わらんよカース
そのカスメカ瓦礫買ってるお前らもっとーカース
273HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:06:45 ID:gylyLWE/
まだ出入り禁止ということは余罪があるとか?
日当からSF3Dの金型ブン盗ろうとしているとか?
274HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:07:47 ID:fFPfg/Br
カトキデザインGFFも
ヘボ原型師が粘土捏ねて作っておりますが
この事に関してはいかがでしょう?
275HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:09:32 ID:qz0ZFBzO
>>270
じゃあ、君のお勧めの一品を教えてもらいたいな。
俺はMH以外の物も作ってるんで、興味あるな。
276HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:11:01 ID:fFPfg/Br
カトキチさんのお勧めは
ヘロヘロのGFFですよね?
あのパーツ精度は凄いです
277HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:13:14 ID:dTgJPFe9
>>273
確か、田宮のAFVをトランペッター丸パクりしてそれを俊作さんが問いつめたら
主犯はトランペッターじゃなくて出入り禁止食らった2社だったとか・・・永野情けな
278HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:15:25 ID:qULZ5P/3
カトキチはレベルがあがった
HPが15あがった
ちからが1あがった
すばやさが1あがった
うんが1あがった
「カトキデザインGFFも
ヘボげんけいしがねんどこねてねてつくっております」をおぼえた
279HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:15:49 ID:h3MGe6N3
もうちょっと分かり易く説明プリーズ
280HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:16:28 ID:fFPfg/Br
>>277
カトキチさん情報が正確じゃありませんねー
俊作さんが問い詰めたわけじゃありませんよ

それとMHガレキを叩くような内容でお願いします
この板では
281HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:16:57 ID:dTgJPFe9
>>274
MHじゃ喰えないからだろ
俺にとってFSSに絡んでる佐藤直樹は憎むべき敵から買ってない

>>275
アンタらはどうせ貶すから教えません

>>276
つかヘボFSS瓦礫よりヘロヘロじゃねぇしwある程度はお湯で修正可能だけど
282HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:18:45 ID:h3MGe6N3
あのGFFをヘロヘロじゃないと言い切るって、どーなのヨ?w
283HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:20:39 ID:dTgJPFe9
>>280
ゴチャゴチャ言ったって俊作さんが生きてる限り、
波は静岡には出入り禁止だろうな・・・永野ざまあみろ

・・・童友社バレなきゃいいけど
284HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:45 ID:dTgJPFe9
>>282
瓦礫なんか粘土細工の延長線だろ?
GFFにケチ付けんなよw
285HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:56 ID:qz0ZFBzO
>>281
貶したりしないからさぁ、教えてよw
それともやっぱり君、ガレキ童貞なの?
286HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:23:26 ID:h3MGe6N3
この人はGFFとかのトイがどうやって作られてるのか知らんのじゃないか?


とか真剣に思ってしまったw
287HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:23:40 ID:++BAsG9c
>>281
憎むべき敵、その言い回しまさにいつもの君だね。
以前、アク禁くらいそうになって凹んで、反省の弁を述べてココを去って行ったが
今回の復活のいきさつなど教えてもらえると、また盛り上がるのでお願いします。
288HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:23:41 ID:fFPfg/Br
>>281
お湯で可能発言
さすがに笑っちゃいましたよー
凄いですよ、カトキチさん

憎むべき敵 発言もなかなか
脱字はあえて触れないでおきますね
289HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:24:01 ID:JPxCNDwz
>>281
そんな悲しい事いうなよおまえだってFSS貶してるじゃないか
それともやっぱり君、大好きなカトキハジメ大先生の大好きな自分のものを貶されるのが怖いのかい?
290HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:24:17 ID:NdMTBvM8
じゃカトキチはゴッド&ノーベルとか買わなかったの?
291HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:25:08 ID:dTgJPFe9
>>286
カトキてブランド買ってるだけだし、どう作られようが職工が苦しもうが知った事無いね
292HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:26:01 ID:fFPfg/Br
波の出入りと永野が関係してると
本気で思ってるのでしょうか?
回答お願いします
293HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:26:44 ID:dTgJPFe9
>>290
先週、外海から帰国したばかりで買ってないや。
294HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:27:16 ID:dTgJPFe9
>>292
本気だけど
295HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:27:40 ID:fFPfg/Br
>>291
製品の質に対する答えを求められているわけなので
間違った回答されてますよ、カトキチさん
296HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:28:52 ID:qULZ5P/3
カトキチが好きなのはバーチャロン。
GFFはどうでもいいとおもってるけど、パクリの白色なんたら騎士団とか侮辱されると顔真っ赤にするw
297HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:29:18 ID:dTgJPFe9
>>287
主張先のバカ主任が永野信者でFFS12巻をお土産に持ってかされたから。以上。
298HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:29:37 ID:fFPfg/Br
>>293
今まで触れずにおきましたが
誤字脱字っぷりからして


カトキチさん=ブツヨクさん ではないでしょうか!!!!!

299HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:30:22 ID:qULZ5P/3
>>298
そうだけど?今更・・・
300HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:31:05 ID:JPxCNDwz
FSSガレキ作ってFIX持ってて「FSS瓦礫ヘロヘロwwwwwwwwww」
って主張するんならパーツを並べて撮ってうpすれば済むんじゃ?
301HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:31:23 ID:fFPfg/Br
>>297
この有り得ない作り話からして
ブツヨクさん決定ですね!
302HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:31:32 ID:h3MGe6N3
仕事先への手みやげにそんな物を持っていくバカ社員。
303HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:31:35 ID:dTgJPFe9
>>295
大量生産品としては許容範囲だろ
304HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:32:26 ID:qz0ZFBzO
野球ファンの間では「アンチ巨人も巨人ファン」って言葉があるが、
今日の加ト吉はまさにそれだな。一番FSSの作者の名前連呼してるのは
他ならない君自身だよ。
305HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:33:11 ID:dTgJPFe9
>>302
悪かったな
306HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:33:26 ID:h3MGe6N3
ブツヨクか!

キモイからもう書き込むの止めた。
307HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:33:40 ID:NdMTBvM8
>瓦礫なんか粘土細工の延長線だろ?
>GFFにケチ付けんなよ

ここがわからない。GFFってその粘土細工から製品にしてるのになんで?
308287:2006/05/19(金) 01:33:53 ID:++BAsG9c
>>287
大嫌いなFSSでも、出張先の主任の土産は断れないか。
社会でがんばってるんだな。
そんながんばってる、君の思いどんどん聞かせてくれ。

でも、ブツヨクだったらヤだなー。
309HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:34:11 ID:fFPfg/Br
>カトキチさん
外海とはどういう入力をすれば、、、、
これだけは聞いておきたいので
310HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:34:22 ID:qULZ5P/3
>>305
悪くは無いがキモい。
311HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:35:32 ID:dTgJPFe9
>>307
キモくないガンダムとキモいFSSの違いだな
312HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:35:54 ID:qULZ5P/3
かいがい海外
げかい外科医
がいかい外海

これか。「がいかい」って読んだんだろうな。
313HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:37:14 ID:qULZ5P/3
いつものカニが出てこないところをみると、
ブツヨク=カトキチ=カニ
でFAか?
314HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:37:20 ID:fFPfg/Br
>>311
パーツ精度の問題と何度言わせるんですか?
ヘロヘロじゃないとおっしゃったじゃないですか
説明してください
315HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:39:12 ID:dTgJPFe9
>>309
かいがい
で覚えさせてる。

・・・海外を外海て使ってるのうちの会社ぐらいか
316HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:39:45 ID:dTgJPFe9
>>314
お前つまらないから寝る
317HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:41:07 ID:NdMTBvM8
だんだん苦しくなってきたねw
318HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:41:33 ID:++BAsG9c
はい、おやすみーまた明日なー。
みんな待ってるから。
319HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:43:37 ID:h3MGe6N3
やっぱ言わずにはおれないw


「外海」って「内海」の対義語だぞ
お前の会社は遠洋漁業か?w
320HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:43:54 ID:qz0ZFBzO
海外と外海を間違うとは、、、ある意味凄い言語能力だ。
だから彼には、イクシマンの造形がヘロヘロに見えるのかw
321HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:45:27 ID:fFPfg/Br
>>315
日本語になってませんよ
義務教育をちゃんと受けておかないから


今日はカトキチ=ブツヨク=カニがハッキリしましたね
誤字脱字と自身の低脳振りがバレるのが嫌で
カニを連呼していたわけですね
322HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:47:58 ID:++BAsG9c
点と線がw
確かに何でそこでマジレス?ってとこなんかブツヨクっぽい。
323HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:49:40 ID:dTgJPFe9
日本語堪能て触れ込み就任した前の外人社長が海外言えなくて外海言ってたのが
社内で慣習化したんだ仕方ないだろ
324HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:52:34 ID:qz0ZFBzO
>>323

>海外言えなくて外海言ってたのが
「てにをは」が抜けてるよ。
君の日本語能力も外人社長並みだね。
325HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:52:36 ID:qULZ5P/3
>>323
出た!「寝る」発言後やっぱりキタかwwwいつもどおりだな。
326HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:57:52 ID:qz0ZFBzO
>>321
>今日はカトキチ=ブツヨク=カニがハッキリしましたね

装甲換えて偽装してたのか。ある意味MHみたいな奴だな。
327HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:00:14 ID:NdMTBvM8
いくらなんでもMHに失礼です。
328HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:00:42 ID:fFPfg/Br
>>323
>海外言えなくて外海言ってた
会社見学してみたくなりましたよ
もちろん社長も見てみたいです!
外海が慣習化する所なんて滅多にありませんよ

今更ですが「外海から帰国」って「帰国」だけで良かったのでは?
すぐボロが出ますし、まずはご自身のブログの誤字脱字を直されてみては?
私の中で「プログ」は伝説化してます
329HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:05:34 ID:dTgJPFe9
>>328
だからカトキチだって事は認めるけど
カニ連呼する奴バカとか知障と一緒にしなくてもいいだろバーカ

会社見学?先月、従業員家族の会社見学会終わっちゃったから来年な
330HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:08:50 ID:++BAsG9c
>カニ連呼する奴バカとか知障と一緒にしなくてもいいだろバーカ

この一文にツンデレを感じる。
331HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:10:12 ID:h3MGe6N3
会社見学会なんてふつーあるか?
工場見学会の間違いじゃないのか?

サカナの缶詰工場とか
332HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:10:59 ID:JPxCNDwz
>>330
漏れは刻の涙を見た。
333HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:15:10 ID:dTgJPFe9
>>331
本当にお前魚好きだなwwwww
冗談抜きで都内に魚の缶詰工場あるならこっちが教えて欲しいよ
334HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:19:01 ID:qz0ZFBzO
335HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:23:24 ID:dTgJPFe9
>>334
スマンかった。
336HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:25:18 ID:qz0ZFBzO
>>335
それよりお勧めのガレキを教えてくれよ。本当に貶したりはしないからさぁ。
337HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:26:32 ID:++BAsG9c
>>335
ツンデレのデレキタコレーw
338HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:31:08 ID:dTgJPFe9
>>336
嫌だ。
339HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:34:05 ID:fFPfg/Br
>カニ連呼する奴バカとか知障と一緒にしなくてもいいだろバーカ
この文面からして同類ですよ、ましてや「外海から帰国」ってw
外海で獲れるカニを皆に推奨しているブツヨクさんとお見受けいたしましたが

あなた「寝る」と言っておきながら必死杉ですよ
340HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:46:28 ID:qULZ5P/3
カニ缶工場で働いてたりしてなw
341HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:51:50 ID:++BAsG9c
今日のオチはそれかw
342HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:52:54 ID:fFPfg/Br
降臨するのは結構ですが
こうも模型に関して無知だとねー
「カニ食え」一辺倒にもなっちゃいますよね、知識が乏しいから

GFF精度を擁護するあたり、中国に何か関係しているとか?
外海とは中国を表していると!
343HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:55:02 ID:6cfIZXZL
>>321を読んで、ボトムズスレの荒らしがローマ字で
書き込む理由が解かりました。
それでも誤字脱字が有るんですけどw
344HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:56:47 ID:fFPfg/Br
もう確定ですね

カトキチ=ブツヨク=カニ

こんな43歳、とても恐いですw
345HG名無しさん:2006/05/19(金) 03:06:45 ID:dTgJPFe9
>>342
何度でも頭下げる。お願いだからカニとかボトムズスレの荒らしと一緒にしないでくれ
346HG名無しさん:2006/05/19(金) 03:08:56 ID:+F9VwGFI
カ三
347HG名無しさん:2006/05/19(金) 03:14:42 ID:dTgJPFe9
もう、お願いだから勘弁して<カニ
348HG名無しさん:2006/05/19(金) 03:41:07 ID:qULZ5P/3
何気に
ブツヨク=カトキチ=ボトスレ荒らし
は認めたようだが、カニの件もオマエなんだろ?えー?言っちゃえよ。
349HG名無しさん:2006/05/19(金) 03:46:29 ID:dTgJPFe9
冗談抜きでカニじゃねーよ
350HG名無しさん:2006/05/19(金) 03:50:59 ID:ASPlm0uJ
別に真実なんてどうでもいいよ。荒らしてるのは事実だし基地外なのも一緒。
クズはクズとまとめてラベリングしたほうが削除依頼も
今後も「いつもの荒らしか」ってことでスレの意思統一もしやすい。
一緒にされたくなきゃ最初から荒らすなよクズが。
351HG名無しさん:2006/05/19(金) 04:06:41 ID:dTgJPFe9
カニみたいな低俗な滓と違うと何度も言って下手にでてれば偉そうに・・・
基地外作者の基地外漫画の紙粘土愛好家風情が偉そうに・・・
ガノタへ説教ですか?
本当に笑わせくれるよ。
いつからお前らはそんなに偉くなったの?
いつからお前ら人様を趣味に難癖付けて他人を基地外なんて蔑める資格得たんだ?
本当揃いも揃って笑わせてくれるな?
へ?


 地
  外
   永
    野
     信
      者
       。
352HG名無しさん:2006/05/19(金) 04:22:34 ID:dTgJPFe9
後は、カニでも幾原でも何でもいい。
このスレのムカツクナガキチのアホがHM粘土細工の話できないぐらいのに適当にかき混ぜてくれや。
俺は本来のテリトリーの帰る。
353HG名無しさん:2006/05/19(金) 04:22:54 ID:qULZ5P/3
スクラッチが紙粘土主流の文化だったらマジよかったのになー・・・と思うよ。
354HG名無しさん:2006/05/19(金) 04:24:22 ID:qULZ5P/3
>>352
もーわかってるのに笑っちゃうじゃないかwww
マジはらいて。
「の」とか「を」に気をつけろ、マジつぼにはまるから。
355HG名無しさん:2006/05/19(金) 07:38:58 ID:wrrMGDhh
>>53 >>56 >>214-215 WWWwww

おう
もーわかってるのに笑っちゃうな !!
マジつぼにはまるな !!
オマエラもどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
356HG名無しさん:2006/05/19(金) 07:44:28 ID:6YB2N6QF
>>355
ワロタ
357HG名無しさん:2006/05/19(金) 08:40:30 ID:dTgJPFe9
>>355
よおカニバカw
358HG名無しさん:2006/05/19(金) 09:12:51 ID:RBKbMowh
>>355
今、仕事場のpcから打ってんだろうなーw
359HG名無しさん:2006/05/19(金) 10:28:39 ID:OANHmM/Y
なぁ、チャロンスレに湧く自治厨もコイツでぉk?
360HG名無しさん:2006/05/19(金) 10:29:06 ID:b1fN9opn
感情的になってるときは、カニになるのを忘れ
一晩経って、冷静になった途端カニレスしてカモフラージュか?
カトキ厨とカニが同時出現していないとこがポイントw
哀れだぞ、ブツヨクw
361HG名無しさん:2006/05/19(金) 11:18:53 ID:Bg4zu4Pw
使えねえマウスをデザインした人の信者の事など、
かわいそうな子を見るときのような扱いでいいよ
362HG名無しさん:2006/05/19(金) 11:42:35 ID:djO8H6H6
そのマウスも精度ヘロヘロなの?
363HG名無しさん:2006/05/19(金) 12:12:52 ID:fFPfg/Br
ここは模型板なので
永野信者はさほどおりませんが
お気づきでない?

早くご自身のプログの誤字脱字を直してください
カトキチ=ブツヨク=カニ缶工員
364HG名無しさん:2006/05/19(金) 12:38:22 ID:3R46K6Tk
ここ荒してるヤツとブツヨクは別人
同一人物として煽るのは逆効果だぞ
365HG名無しさん:2006/05/19(金) 13:26:38 ID:fFPfg/Br
逆効果の意味がよく分かりませんが、、、、

それでは新たに名前を付けさせて頂きます
「外海」さんというのはいかがでしょう?
366HG名無しさん:2006/05/19(金) 14:20:17 ID:mwMCbUV6
>>364
プツヨクサソ自演乙
367HG名無しさん:2006/05/19(金) 15:18:41 ID:a3WWPhHf
あの・・・
盛り上がっているところすみませんが教えてください。
海洋堂のVer3のKOGですが、できはどうですか?
写真で見る限り足が長いかなとは思うのですが、
正面から見てもかっこいいしなかなかだと思いました。
ただ、実物を見たことがないため判断がつきません。
値段も5万ですしね・・・

作成した方の感想をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
368HG名無しさん:2006/05/19(金) 15:47:26 ID:b1fN9opn
>>367
あれを完成させた人ってワハハ以外にいるの?
卵も途中断念っぽいし。
感想を聞こうとするだけ無駄。
自分の好みで決めれw
369HG名無しさん:2006/05/19(金) 16:04:41 ID:VJ7f0Jbq
都内なら潰瘍に見に行けば?
波にもあったっけか?
370HG名無しさん:2006/05/19(金) 16:16:45 ID:JPxCNDwz
冬のWFで展示見た限りラインも谷明と一目でわかるし、斜めから見るとこれ以上ボリューム増やすとバランス崩れるってくらいのごつさもある。
でもまあ値段が値段だし組み難さも言うに及ばずでしょ。
作った本人曰くMGのFAC参戦コメントで
「ヤクトからKOGまで(FSSの造形は)約1年のブランクが有ったわけだけど、最新から離れていた事によるセンスの劣化テラオソロシスと実感した。
 KOG以降は影でなにかしら作ってたんで、ブランクはないんです。成功すれば代表的作品になるとおもうwwwwwww」
って代物だし。
371367:2006/05/19(金) 16:17:23 ID:a3WWPhHf
>>368
そんなにめんどくさいの?
パーツ数がやたら多いとかなのかな・・

>>369
海洋堂に展示してるんですね。
明日にでも見に行ってきます。
372367:2006/05/19(金) 16:21:50 ID:a3WWPhHf
>>370
なんかすごそうですね・・・
まだFSSは4つしか仕上げてないから、そういうの聞くとびびるわ。
気合い入れて作ったやつなんですねw

いつになるかわからないけど、今作ってるオージェもそんな感じになるのかな。
ボークスとWSCしか組んだこと無いから苦労しそうだわ・・
373HG名無しさん:2006/05/19(金) 16:29:47 ID:JPxCNDwz
まあ350パーツがんばってねと。
どーういう分割かはワハハとゼロジー技研の記事見れば検討がつくとおもう。
374367:2006/05/19(金) 16:42:19 ID:a3WWPhHf
ゼロジー技研のところ見てきました。

はっきり言って無理ですw
なんであそこまでパーツを分けなければいけないのか・・・
組みあがったときにすごい情報量になるのでしょうけど、へたれには無理です・・・
SAVのKOGかKOG-AT買いますw

ワハハというのはサイトの名前ですか?
ワハハ FSS でもひっかからないです。
有名なサイトなのかな?
375HG名無しさん:2006/05/19(金) 17:12:55 ID:qULZ5P/3
>>374
ここで今一番HOTでNOWなサイトだぞ。
みんな正式な名称忘れてるだろうが、「ワハハ カニ ボンバイェ」
あたりで出てくるんじゃね?
376HG名無しさん:2006/05/19(金) 17:14:51 ID:qULZ5P/3
ためしにやってみたら無理だったわw
「ワハハ KOG」
で出たよ。
377367:2006/05/19(金) 18:11:27 ID:a3WWPhHf
>>376

見れました。
作例は上手だと思いますが、人間的に問題のある人なのかな?

ボンバイェてのがこのサイトのことだということはわかりましたw
BBS見たいけどパスワードかかっていますもんね・・

見れば見るほど海洋堂のKOGは無理だというのが痛感しました。orz
次回作のオージェはせめて半分くらいのパーツ数にしてほしいですね・・・
でも、谷氏はかなり気合い入っているみたいだから無理かな・・
378前スレで欲しがってた人:2006/05/19(金) 19:48:14 ID:1PkSU8Pf
>>259
第一ラウンドで頑張りすぎて、燃え尽きたっす
あの金額に悔いは無いが、早く給料日щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
379HG名無しさん:2006/05/19(金) 21:54:30 ID:D3wdikl7

ブツヨクとカニは別人だよ。

  オレ、ためしにブツヨクのブログにボンバイエ〜を書き込んでみたの。
  そのブツヨクの反応を見る限り、あいつは別人だと分った。

380HG名無しさん:2006/05/19(金) 22:14:45 ID:eQH2m6EJ
波の次のMHはなんだ?
23日が待ち遠しい。
381HG名無しさん:2006/05/19(金) 22:26:18 ID:WaHpA/SC
蟹の人が現れなくなった件について
382HG名無しさん:2006/05/19(金) 23:21:24 ID:qz0ZFBzO
たぶん外海を回遊してるんだよ。
383HG名無しさん:2006/05/19(金) 23:45:11 ID:eQH2m6EJ
悪菌になって泡ふいてんじゃね?
384HG名無しさん:2006/05/20(土) 02:11:38 ID:XoLfaBor
カトキチが バーカ 言ってるけど
真のVer.kaはむしろオマエだよwwwwwwwww
385HG名無しさん:2006/05/20(土) 07:56:15 ID:RxqHyqPQ
おう
カトキチが バーカ 言ってるな !!
真のVer.kaはむしろオマエだよな !!
オマエラもどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
386HG名無しさん:2006/05/20(土) 10:30:33 ID:zMGMVZc9
>>385
偽者乙
387HG名無しさん:2006/05/20(土) 14:09:59 ID:/ftK+YIt
>>385 がカトキチじゃないとしても
ボトムズスレの誤字脱字っぷりからして
同様の香ばしさを漂わせているわな。
しかも間違い指摘されてんのに
まだ気づいてないし・・・
388HG名無しさん:2006/05/20(土) 16:14:18 ID:xiW3ZrsH
蟹ね… 今日海で見たよ
小さい子供に弄ばれていた
389HG名無しさん:2006/05/20(土) 16:30:14 ID:zMGMVZc9
喰っちゃえよ
390HG名無しさん:2006/05/20(土) 18:25:23 ID:RoSEqXYp
おう
弄ばれるだけだよな !!
喰っちゃえ!! 喰っちゃえ!!
オマエラもどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
391HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:20:26 ID:OycMoIjF
おれは波LEDを賞賛してやまないが、作例を白色にするのは勘弁してほしい。
せっかく半透明キットにしたのに、公式でもLEDは半透明なのに。
パールホワイトLEDなんてもんは、もう過去のものだよ。半透明が公表されてから何年経ったと思ってんだ。
392ハイアラキちゃん:2006/05/20(土) 22:14:19 ID:8Mp3C6oV
半透明キットを切った貼った改造するワザを習得できたら天位をやろう!
393ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2006/05/21(日) 00:00:38 ID:PHqWHaNK BE:153242126-
>半透明が公表されてから何年経ったと思ってんだ
コーラス防衛戦だったらペンキ白塗りが正だったかな。
つか何年も経ったから多分作者の方でもも半透明ブームは終わってるんじゃなかろうか。
394HG名無しさん:2006/05/21(日) 00:19:36 ID:+97dg1n8
>>391
半透明よりも真っ白のほうが好きだけどね>LED
パール塗装は嫌いだけど。
西やんのサイトのLEDもそうだけどどう見ても真っ白LEDのほうがかっこいい。
395HG名無しさん:2006/05/21(日) 02:12:02 ID:dNWxjxwr
>>394
そうだねー。FACで白塗装の方みて、通常キャスト版買った。
396HG名無しさん:2006/05/21(日) 02:19:09 ID:ShVzw2QK
>>391
作例って箱の写真の事かな?ただ単純に半透明の作例を見たいだけなら、
先月号の電ホとか数年前のHJでもウェーブ1/144LEDの記事が載ってましたよ。
397HG名無しさん:2006/05/21(日) 07:21:33 ID:NcKP8d05
波LEDは装甲裏のモールドやフレームがあるわけでもないしね。
合わせ目のこともあるし、俺も白で塗る予定。
398HG名無しさん:2006/05/21(日) 09:46:30 ID:7JYWbv9r
おう
波LEDは装甲裏のモールドやフレームがあるわけでもないな !!
合わせ目のこともあるしな !!
オマエラもどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
399HG名無しさん:2006/05/21(日) 10:42:41 ID:VjWjimUr
>>398
お前ボトムズ板でFFS言ってた外海だろ
自分がカニ食って学習しろよw
400HG名無しさん:2006/05/21(日) 12:49:52 ID:xs2Pi2sG
おう
ボトムズ板でFFS言ってた外海だな !!
自分がカニ食って学習しるだな !!
オマエラもどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
401HG名無しさん:2006/05/21(日) 14:26:11 ID:3Y2piHXW
カニって毎日やる事無くて暇なんだね

カニ+ニート=カニート

ケテーイ!!

カニートと呼んであげてください。
402HG名無しさん:2006/05/21(日) 14:44:39 ID:RbHuTkZ2
Neetype っていうのもアリかも。












ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
403HG名無しさん:2006/05/21(日) 16:09:25 ID:yz/6roTq
>>401
「カニートの道」wって映画なかったっけw
404HG名無しさん:2006/05/21(日) 16:51:19 ID:dNWxjxwr
それ、さっき見終わったw
ヌカーフェイスも見とくかな.
405HG名無しさん:2006/05/21(日) 17:12:38 ID:zlh6XDRf
>>403
デニ・パチならそのまんま「ニート」でいいじゃん。
406HG名無しさん:2006/05/21(日) 18:53:29 ID:VjWjimUr
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d62283675
外海=カニの正体はka11080だとよ
詳しいことはボトムズ板で
407HG名無しさん:2006/05/21(日) 19:21:05 ID:sRMrfR+S
おう
外海=カニの正体はka11080だな !!
詳しいことはボトムズ板だな !!
オマエラもどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
408HG名無しさん:2006/05/21(日) 21:49:08 ID:7k7Ikm+b
波LEDの件だが
確かにモールドの弱さが半透明の面白さをイマイチにしていると思うが。。
ただ、普通の塗装にはない効果が半透明の面白さだと思う。
おれは裏側にネイビー、表は軽くガンプラペンで陰影を出して、その上に透明パールを吹いてる。
キットの厚みがいちいち違うので、裏の色の浮き出しがいちいち違っていて、なかなか面白いよ。

しかしモールドかあ・・・そうだよなあ。。おっしゃるとおり。。
409HG名無しさん:2006/05/21(日) 22:28:29 ID:hTyPrBaL
>>405
「言ったろう、職には就かないって…」
と呟き、崩れ落ちるニール…

映画のイメージがブチ壊しじゃないかw
410HG名無しさん:2006/05/21(日) 23:47:59 ID:+97dg1n8
今度6月に出る某のジオラマが表紙の雑誌ってさ
別にMH瓦礫雑誌じゃないよね?
ガイシュツ画像の使いまわし資料集みたいな感じ?
411HG名無しさん :2006/05/21(日) 23:56:20 ID:0fxDmqab
>>410
ソースはどこよ?
412HG名無しさん:2006/05/22(月) 10:49:24 ID:i2Z9wBVN
>>410
模型の内容は少ないと思われ
413HG名無しさん:2006/05/22(月) 14:48:05 ID:m4GMrQqG
たまにオークションでアマテラスLEDミラージュ(ボークスのSSS)って見かけるが、
アマテラス専用のLEDなんて設定あるの?

写真で見るとけっこう無骨でよさげなんだけど、持ってる人いる?
414HG名無しさん:2006/05/22(月) 18:32:08 ID:kl0xNBUg
おう
アマテラス専用のLEDなんて設定あるな !!
写真で見るとけっこう無骨でよさげだな !!
オマエラもどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
415HG名無しさん:2006/05/22(月) 18:35:59 ID:JwCHoq7R
>>413
あるよ
416HG名無しさん:2006/05/22(月) 18:46:47 ID:zWK+lcZW
>>414
早速シャア板からご帰還か
カニwwwww
417HG名無しさん:2006/05/22(月) 19:44:31 ID:JwCHoq7R
ID:kl0xNBUg=ka11080じゃね?
ボトムズ板にも出張ですかーw 乙!
418HG名無しさん:2006/05/22(月) 20:13:00 ID:K7dx6Ffs
>>409
ワロタw ネタが分かってくれる人がいるのは嬉しいねぇ。
>>413
原型は生さんのはず。俺は持ってないけど、買って損は無いと思うよ。
写真で見る限り、プロポーションは完璧。
419HG名無しさん:2006/05/22(月) 21:44:30 ID:t0X99JDV
 再販された某の青騎士(ブルーアーマー)を買った。好きなMHだったもんで。
 しかし大雑把というかパーツが少ないなぁ。逆に新鮮だわ。これなら完成できそう。
420HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:12 ID:IU9Erm0U
まー好きなら完成できるんじゃね。
モチベーション下がりまくって完成の糸口がみつからね
421HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:14:36 ID:JwCHoq7R
>>418
原型は生さんって、おまwwwww
表立った表記は赤羽タン

イク原型の使い回し説とか持ち出すなよー
422HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:21 ID:PKTESHcB
レート・ジュノーン・クローソー
(エンゲージSR4) LATE JUNCHOON CLOTHO

キタ−−−−−
423HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:09:55 ID:1n/XWlfX
ラスジュ、カラーキャスト仕様か。なかなかおもしろそうだ。
424HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:16:06 ID:JSPWC/aP
ラストジュノーンきたぁぁぁぁぁぁ!!
多くの人の予想通りだとは思うけど、ウェーブの新MHが発表されましたね。
今回は3色カラーキャストで色を塗らなくてもけっこう見栄えがするようだ。
これで楽ができるな。マスキングの楽が・・・。

しかし元キットを持っているわけではないが、あんなふうにパーツ分割をすると
原型から形が変わってしまってないかな?それとも、元からああいう分割だったのかな。

それにカラーキャストの割に値段がそれほど高くない(あくまでウェーブのキットの中での話)のは、
量産を担当したRCベルグのチカラなのかな?
425HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:17:41 ID:lq3nByGE
>>421
スマソ。HJの「電気騎士伝説」に載ってたんだが、読み間違えてた。
426HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:18:57 ID:l6nRU3wL
今見直すとすげー細いのな。
427HG名無しさん:2006/05/23(火) 00:29:49 ID:M1AOc9jF
>>424
むしろパーツ数増加、カラーキャスト化、一般売り。
ぱっと考えてこれだけコストアップの要因があんのにFACの時と同じ価格で出したってのがスゴス
428HG名無しさん:2006/05/23(火) 01:07:31 ID:07R9PUaV
波のやる気を感じる!
429HG名無しさん:2006/05/23(火) 01:21:54 ID:Lq3ptuAx
ん?ラスジュじゃなくてレートジュじゃないのかひ…?
430HG名無しさん:2006/05/23(火) 01:40:03 ID:vzCFywDB
再販は何が来るかな?
もちろんラスジュ買うよ
431HG名無しさん:2006/05/23(火) 03:37:54 ID:rgm4Jk4p
ベルグじゃねーだろ?ラビと一緒の中国工場じゃないか?
432HG名無しさん:2006/05/23(火) 03:45:25 ID:mnc0Xzeo
433HG名無しさん:2006/05/23(火) 07:50:42 ID:PBtNdktw
パトラクシェの売り込みも忘れないWAVEの商人魂に感動した
434HG名無しさん:2006/05/23(火) 07:57:20 ID:MEp6627k
波ファントムのときも気になったんだけど、目のアイみたいなの(赤い眼球)も
モールドされているんだろうか?あれはCG?合成とかなんですかね?
435HG名無しさん:2006/05/23(火) 08:19:16 ID:rE/UbsyU
おう
WAVEの商人魂に感動したな !!
おいもまいら、シュジュより「人間 白犬」だ!!
そろそろどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
436HG名無しさん:2006/05/23(火) 09:44:29 ID:rgm4Jk4p
あwf@s」おあdそvjz
437HG名無しさん:2006/05/23(火) 10:31:26 ID:hedlCubq
>431
ベルグって書いてるよ
438HG名無しさん:2006/05/23(火) 12:39:44 ID:8HQ+68+F
ラストジュノーンいいな、カラーキャストで組みやすそうだし
安くてかっこいい!

初がれき行くかも!!
439413:2006/05/23(火) 13:09:49 ID:iykyEPOw
>>438

波のキットは作ったこと無いからわからんけど、パーツ数からみるとあんまりお手軽とも言えないような・・
サイズが小さいからね。
ボークスのネプチューンは作りやすかったよ。
バッシュもお勧め

>>418
某サイトでアマテラスLED見ました。
マスキングは大変みたいだけど、形は良いですね。
買ってきます!
440HG名無しさん:2006/05/23(火) 14:33:20 ID:eGW6AIvy
ラストジュノーン、谷タンのよりカッコわりーw
441HG名無しさん:2006/05/23(火) 15:59:56 ID:07R9PUaV
天才と比べちゃカワイソスw

これからの人でしょ?しゅうじゅタンは

毒島さんのサタン見えてきたなー
かなりデカイ悪寒w
442HG名無しさん:2006/05/23(火) 16:21:19 ID:qNNC2ezc
冷静に見てみるとカトキ系の文法から外れるようなパーツの形はけっこうしょぼいね。
足首が特に顕著。
443413:2006/05/23(火) 17:31:48 ID:iykyEPOw
>>441

サタンってあのバスター砲っぽいのもったやつ?
詳しく教えてください。
毒島さんて人が作ってるの?
ぐぐったけどわからなかった。
444HG名無しさん:2006/05/23(火) 17:54:05 ID:07R9PUaV
>413
お前は真正教えてクンだなw

毒島さん知らねーのかよ、SAEから勉強汁
445HG名無しさん:2006/05/23(火) 18:08:44 ID:QDUiDSGW
谷オクターブの方が好みだったけど絶版だし、
これは組みやすそう(塗装楽そう)でいいんじゃね?
コレクションサイズなわけだし、この方向性はGJだと思うよ。
446413:2006/05/23(火) 18:09:51 ID:iykyEPOw
>>444

丁寧にありがとうねw
ようやくわかりました。
サタンすごいですね。イベント限定なので買えることはありませんが・・orz
447HG名無しさん:2006/05/23(火) 18:39:50 ID:0kpQ8HAv
煽りじゃないんだが、
なぜFSSスレの人がSAEとか毒島さんを知ってるんだ?
448HG名無しさん:2006/05/23(火) 19:05:57 ID:q/Y0oNcZ
お前こそなんで知ってるんだ?と小一時間

449HG名無しさん:2006/05/23(火) 19:21:05 ID:/TKNMiJ4
>これからの人

つ「人間 白犬」
















ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
450HG名無しさん:2006/05/23(火) 19:56:55 ID:07R9PUaV
>>447
ワハハ一派に成り下がってるから


毒島さんがw
451HG名無しさん:2006/05/23(火) 20:32:00 ID:rgm4Jk4p
おう
毒島サタンかたちになってきたな!!
イベント限定だからかれること無いな !!
オマエラもどんどん「ワハハ一派に成り下がった 毒島」に引き寄せられていく自分に気付け!!
マックスだぞ !!、マックス、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
452HG名無しさん:2006/05/23(火) 21:04:28 ID:xaosx0x7
>>429
商品名はそうみたいだけど、この騎体は名前がコロコロ変わってるみたいだから、
他の人が分かればいいんじゃない?

>>433
最近のウェーブのMHはたいてい目がついてますよ(昔出た初期型ジュノーンには無かったけど)。
今回のラストジュノーンはもとが個人製作だけど、画像を見る限りじゃちゃんとついてるんじゃないかな。
453HG名無しさん:2006/05/23(火) 21:12:55 ID:xaosx0x7
早売りHJで、ウェーブ式典用LEDの成型色を生かした塗装をやってたけど、なかなかカッコよかったよ。
ボークスの式典用みたいなフレームがあるキットではないけれど、
やり方次第ではだいぶで見栄えがするものなんだね。

そういや一昨年のC3で展示されてた1/100半透明LEDもなかなかよかったな。
工夫と根気でどうにでもなる素材って事か・・・。
454HG名無しさん:2006/05/23(火) 21:24:01 ID:0e7mfmGq
そこそこカッコ良い。カラーキャスト。限定。安い。
つい買ってしまうには充分だw
455HG名無しさん:2006/05/23(火) 21:52:30 ID:qNNC2ezc
そして転売ウワッハッハ
456HG名無しさん:2006/05/23(火) 22:46:57 ID:0e7mfmGq
時間はかかるけど作るの好きなんで・・・・
でも1/144は集めてないから、値段上がったらわかんねーやウワッハッハ
457434:2006/05/23(火) 23:28:03 ID:MEp6627k
>>452
情報、ありがとうございます。1/144サイズは今まで一つしか買ったことが無くて
、その一つが例に出た新井ちゃんの初期型だったので、分かりやすい解説、ありがとうござ
いました(^^;9月まで長いけど楽しみです。
458HG名無しさん:2006/05/24(水) 00:54:03 ID:IDXZlG/x
バンドール再販!

好きなMHなんだけど、ガレキ未体験、エアブラシ無し、
基本工作はできるけど、塗装は缶スプレーか筆限定。

買ってもいい?
459HG名無しさん:2006/05/24(水) 01:20:35 ID:k5XcgcvE
>>458
OK!
460age:2006/05/24(水) 02:32:23 ID:J/VSh4jA
>>458
>バンドール再販!
既出w
461HG名無しさん:2006/05/24(水) 12:17:31 ID:N9+GJz48
かわいそう物語
462HG名無しさん:2006/05/24(水) 13:45:56 ID:J641CLWD
みんな死んじゃうだっけ?
463HG名無しさん:2006/05/24(水) 16:44:09 ID:ILFb6Fmd
おう
かわいそう物語だな!!
みんな死んじゃうな!!
そろそろどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
464HG名無しさん:2006/05/24(水) 17:55:20 ID:Eou7+kaK
「そろそろどんどん」って日本語おかしく無いか?
465HG名無しさん:2006/05/24(水) 17:58:19 ID:J641CLWD
今さらそんなとこつっこまれても・・・
466HG名無しさん:2006/05/24(水) 18:19:26 ID:mvmHAOZZ
「そろそろ」は「気付け」に
「どんどん」は「引き寄せられていく」に
それぞれかかっているから、おかしくはない。

まあ、あれだ、おかしいのは頭だけ、ってやつだ。
467HG名無しさん:2006/05/24(水) 19:28:20 ID:6gXDa2UH
おう
おかしくはないな!!
おかしいのは頭だけだな!!
そろそろどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
468HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:36 ID:oamBXxG1
>>458
そのくらいの経験だと、イキナリMHを作らずに中古屋で安めのロボットガレキを買って、
試しに作ってみてからの方が良いかと。その方がよりキレイに仕上げられると思います。
バンドールを買うのはいいとは思うけど、もうすぐ締め切りだから気をつけてください。

また、どっかの模型サイトや模型本(MAX渡辺の「プラモ大好き!1」など)で予習しておくといいでしょう。
ついでにちょっと役立ちそうな過去スレ見つけたので貼っておきますね。
http://salad.2ch.net/mokei/kako/993/993187482.html
・・・なんか35あたりに「いきなりモーターヘッドなんかに 挑戦すると挫折するぞ」って書いてあるなぁ・・・。

469HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:59:35 ID:e41MRDcS
いや、中古屋とかで安いロボガレキを買うのってかえって危険な気がするぞ。
某とかの最新キットとかの方が抜きも綺麗だし塗装しやすいように分割されているので
初心者にも作りやすいと思う。
470HG名無しさん:2006/05/24(水) 23:59:54 ID:IDXZlG/x
471HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:07:19 ID:Zf8NKAws
>>470
久々に脳汁出た。
コレってなんか専用の塗料とかあんの?
472HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:08:27 ID:NtP3L8PY
バングってMH1,2のかっこよさなんだけど
いいキットがない。
473HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:11:42 ID:FaiAJ4cC
>471
ガイアノーツの限定カラーである蛍光ホワイトをクリアーがわりに吹いているので
ブラックライトなどを当てると半透明の装甲が白く光ります。

説明ちゃんと嫁
474HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:33:32 ID:Zf8NKAws
>>473
メンゴ
限定ってことは、もう手に入らないのかな…。
475HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:54:11 ID:W7MFLEIo
>>470
宣伝、乙!

凄いのはー
作例を即オク出品していることw

流石にガンダム系ライターほどの値はツかんやろねー
476HG名無しさん:2006/05/25(木) 00:58:23 ID:h2sW8DtV
そら賞味期限の有る内に流した方が釣り上がるし
477468:2006/05/25(木) 01:32:02 ID:PLINhJqY
>>469
そういう手もありますね。
では、初心者が作りやすいキットのことでも書いてみようか。
かな〜り長くなるんで、ヒマな時に読んでください。

最初におすすめキットを書いてしまうと、今だったらボークスのルミナス・ミラージュ。
どこがいいかと言うと、

1、固定キットである
肘や股間等のパーツがそれぞれキッチリとハマるようになっていて、あまり苦労をしなくても
完成写真のようなビシッとしたポーズがキマる。

これが可動式(ボークスのMM(メカニカルムービング)シリーズなど)だと、最初はいいかもしれないけど
レジンキャストの重さでだんだん関節パーツがヘタり、ポーズがだらんとしてしまう。
また、フリーポーズ式(今だとWSC製のMHがこれ)だと「軸打ち」と言われる作業に慣れるまでに
ちょっと経験が必要で、うまくできないと全部のパーツをつけた後にヘンなポーズになる。

2、塗装しやすいパーツ分割
ぢつは私自身ボークスのルミナスを買ったわけではないのですが・・・、
ネット上の情報だと、わりと設定の色ごとにパーツが分割されているようですね。
ここは「今までの同社のキットよりはいい」というぐらいだとは思いますが。

3、抜きがよく表面処理の手間がかからない
これに関してはボークスはMHを売っている三社の中ではトップのようです。
パーツに荒れや気泡が少なく、ガレキの基本作業である表面処理がラクです。
これがウェーブ製だと微細気泡がたくさんあるキットが多く、
作業しているうちに「ウェーブはオレを殺す気か!」と言いたくなります。

・・・という訳で「最初は製作が楽なキットがいい」というのならば、ボークスの
ルミナスミラージュがおすすめです。ちなみに、ボークスでこのキットと同じ仕様のキットを
挙げていくと、ファントム(赤、白ともに)、プロミネンス(本編版)、ネプチューン(本編版)、
バッシュ(重装甲版)、等です。
478468:2006/05/25(木) 01:33:31 ID:PLINhJqY
余談ですが、他の二社のキットのことも書いておきます。

○ウェーブ
スケールが他二社とは違い1/144を多く販売しています。
最近のキットは固定式が多いので、組み立ては楽です。ただ、微細気泡がたくさんある場合が多いので、
表面処理がツラいです(ここ1、2年の間に製造されたキットはわかりませんが)。
キットのプロポーションに関してはボークスのケレン味をきかせたものでもなく、
WSCのような重厚なものでもなく、あまり評判はよくありません(でも新井氏原型のものは評価高し)。
1/144の割に値段も高く、ネット上での作例もあまり見かけません。

・・・なんかあまりいいところが無いですが、実際にキットを完成させるとそれほど悪くはないと思います。
今だと12ヶ月連続でMHを発表(再販含むけど)していて、一番精力的でもあります。
つい先日発表されたラストジュノーンは、値段・パーツ分割・成型色等が非常に親切にできていますね。
これで気泡が(中略)
惜しむらくはこのシリーズ、一般販売はしないので、
時期を逃してしまうと手に入りにくくなってしまうことがが残念です。

また、レジンキットではありませんが、1/144LEDミラージュのプラモは
いろいろな意味でイイ出来です。スケールにこだわらないのであればおすすめです。
1/100の方はいろいろな意味でツラいので、あまりおすすめしません。

どうでもいいことですが、ウェーブは私が一番ひいき(判官ひいき?)しているメーカーだったりします・・・。

○WSC
キットの仕様はフリーポーズ式。プロポーションは重厚なものが多く、
この点ではボークス派のモデラーとは評価が分かれがちです。
ディテールもかなり作りこんでいるようです。他の二社よりも妥協が少ない造形な気がします。

欠点としては寡作なこと。1年に1,2作ぐらいしか発表してくれないので、
ちょっとさびしい。
479468:2006/05/25(木) 01:36:01 ID:PLINhJqY
余談の余談ですが、ボークスのことについて。
上の方のレスではかなり誉めましたが、この会社、いろいろな点が悪い意味で大胆です。
まずキットですが、最近の作品はなかなかいいと思いますが、数年前のMM仕様のキットは
完成後ヘタれる、そんなに可動範囲が広くない、美観を損ねるなどの欠点がありした。
パーツ分割に関しても、1/100の割には一体化されているパーツが多くてマスキングの手間がかかり、
ものによってはウェーブ製の1/144の方がパーツ分割が優れている場合もあったようです(組み立てやすさ優先?)。

しかし、一番の問題は企業としての姿勢・・・でしょうか?一番分かりやすいのは広告ですね。
とにかく、いかにも「これはスゴいぞ!」という大げさな表現が多すぎます。
前述のMMを例にあげると、いかにもよく動くように表現してありますが、実際には欠点の方が目立つ仕様でした。
また、商売のやり方に関しても、あまり誠実さを感じません。と言うのも「イベント限定!!」と銘打って
購買意欲を煽った上で数ヵ月後にアッサリ再販、ということをしょっちゅうやっているからです。
手に入れられなかったキットを再び買える機会が増えるのはいいことですし、ウソはついていないかもしれませんが、
消費者としては手のひらで踊らされている気がします。再販するなら軽々しく「限定」という言葉は使わない方はいいと思います。

あと、これは不安事項なのですが、最近MHの新作が少ないです。1年に1、2作しか発表されません。
これはウェーブとはまさに対照的です。ドールやロボフィーに力を注いでばかりのようですが、そのうち
MHキット自体を止めてしまうのではないかと心配になります。

・・・いろいろと不満を書いてしまいましたが、最近の作品であるルミナスやファントムは
質・値段とともに優れていると思うのでおすすめです。

長文失礼しました。
480HG名無しさん:2006/05/25(木) 02:01:01 ID:O1BrgAxX
問題:468が文を書き始めてから投稿するまでの時間は?単位は分で表しなさい。
481HG名無しさん:2006/05/25(木) 02:14:22 ID:yfq4RqyF
>>468がボークス派でWSCを作ってない事だけはわかった。
482468:2006/05/25(木) 02:45:02 ID:PLINhJqY
>>480
ごめんさい、覚えてません。

>>481
いいえ、ウェーブ派です。でも、WSCをほとんど作った事が無いというのはその通りです。
今は知識や経験不足のくせに余計な事を書きすぎた、と反省しています。
483HG名無しさん:2006/05/25(木) 03:11:50 ID:Ki7tH6cs
>>482
でも、どこも間違ってはいないと思うぞ。
484HG名無しさん:2006/05/25(木) 08:26:09 ID:OH8Y6TeR
おう
どこも間違ってはいないな!!
間違ってるのは頭だけだな!!
そろそろどんどん「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
485HG名無しさん:2006/05/25(木) 08:32:44 ID:2N4lBetp
ちんこまんこOK?
486HG名無しさん:2006/05/25(木) 10:59:13 ID:W7MFLEIo
>468
MMでヘタるのは技術ネーからだよ、お前が
抜きでボークス最高だー?遠心と中空の違いわかってんのか?
固定だから誰でも組めるなんてヌカスなよ!
某工場は抜きの当たりハズレでけーから固定でもダメ人間いるぞwwwwww

ここ最近の情勢だけ見てもの言ってんじゃねーぞ!
2,3年前まではボークスとウェーブの立場が逆だったんだぞ
テメーはGKがどれだけ売れるかわかってんのか?
ボークスにとっちゃ利益どころか赤字もんだ!
ウェーブだからできてることに気づけw

つーか、お前グ○スか?
487HG名無しさん:2006/05/25(木) 11:11:51 ID:qZ2suwmv
HJの誌上通販って郵便局留めでももちろん大丈夫だよね?
いや嫁に内緒にしときたいもので・・・
ラストジュノーンほしかったもので。sage
488HG名無しさん:2006/05/25(木) 11:17:22 ID:NgFkmf5S
>>486
長文を読む忍耐力がないのかな?
それとも、他人の文章は目に入っても理解することができないのかな。
489HG名無しさん:2006/05/25(木) 11:17:24 ID:2N4lBetp
>>487
知らなきゃ800円くらいのプラモに見えるけど、それでも内緒にしなきゃならんもんなのか。



490HG名無しさん:2006/05/25(木) 11:29:59 ID:N4lQzIYB
>>489
代金引換で届くのがまずいんじゃなかろうか。
491HG名無しさん:2006/05/25(木) 11:32:13 ID:2N4lBetp
あーなるほどね。受け取り嫁がするだろうしな。
492HG名無しさん:2006/05/25(木) 11:46:10 ID:ooGZXH0/
しかしこの分割は結構いいなー
wave1/144て皆こんな感じなんかな?
493HG名無しさん:2006/05/25(木) 12:24:01 ID:W7MFLEIo
>>488
お前ほどじゃねーよw
494HG名無しさん:2006/05/25(木) 12:55:09 ID:xf1RAJaQ
初心者にオススメなのは缶スプレーに近似色が揃っているカラーリングのMH
495HG名無しさん:2006/05/25(木) 13:00:47 ID:NgFkmf5S
>>488
ほんとぉ?

俺よりも読解力がある人が、
なんで、初心者向けガレージキットガイドとして書かれてる文章に対して
> ここ最近の情勢だけ見てもの言ってんじゃねーぞ!
って言ってるの?

あ、あれか、長い文章読んでると、最初に書いてあったこと忘れちゃう人なんだね、きっと。
496HG名無しさん:2006/05/25(木) 13:22:15 ID:YUglJsmX
抜きは某の方がいいだろ?
ベルグ抜きは微細気泡が山ほど入っている事が多々あるんで買うのが恐い。
遠心で抜いてる小さいパーツはいいんだけど、真空で抜いてる大きいパーツが問題なんだよね。
もっと図太いゲートを切ればいいと思うんだけど・・・
497HG名無しさん:2006/05/25(木) 14:04:04 ID:W7MFLEIo
ここの住人の多くは気泡が無ければ抜きがいいと思ってるんだなwwwwww
工場を覗いたことなんかねーヤシにはわからんわなー
某はあくどい生産しとるわー
>>496
図太いゲートが元形状を分かりづらくしとるやろ
太ゲートで真空抜きだから気泡が少ないのは当たり前ー
粘土埋めしてねーほうが問題だ!

お前の「遠心が良くて真空が問題」発言よくわからんw
遠心だろ、微細気泡が多いの
498HG名無しさん:2006/05/25(木) 14:07:22 ID:W7MFLEIo
>>495
余談レスに対するカキコだろ

お前こそ長文だと流れを忘れちまうんだろーなw
499HG名無しさん:2006/05/25(木) 15:00:37 ID:2N4lBetp
>>497
オマエ関西だろ?
500HG名無しさん:2006/05/25(木) 15:09:09 ID:TpNFwRX2
>>492
最近だとファントムもカラーキャストだったね。
ちょっと前だと暁姫も2色。
リファインクロス雄はレジンはアイボリー1色だけど
結構色ごとに分けてあったかも。
それ以外は普通のレジンキットって感じだと思う。
501HG名無しさん:2006/05/25(木) 15:13:25 ID:W7MFLEIo
>>499
質問がおバカwwwwwww
本気で関西と思ってるのなら



脳内ブツヨクレベルwwwwwwwwwww
502HG名無しさん:2006/05/25(木) 15:16:04 ID:W7MFLEIo
>カニをコピペしてる厨
もうカニじゃ釣れないw
普通に模型ネタのほうが食いつくぞ!
この時間にしては珍しくレス増えてるだろ
503HG名無しさん:2006/05/25(木) 16:18:29 ID:Ki7tH6cs
>ここ最近の情勢だけ見てもの言ってんじゃねーぞ!
2,3年前まではボークスとウェーブの立場が逆だったんだぞ

初めてレジンキット作りますって人へのレスだから、最近の話だけでいいじゃないか。
それより、たかだか「2,3年前」は普通に「ここ最近」にならないか?

あ、あとカニは模型に関しても無知だから。
504HG名無しさん:2006/05/25(木) 16:20:48 ID:umuWDmLl
抜きが某のがそんな良いほうじゃないってのは同意だが
可動がへたらんてのはどうかな。物理的に樹脂の摩擦で
テンション保ってる以上、いつか保持力が落ちる日が来るのは
レジンの重量考えれば確実だし。レッドとかベイル保持してるのは
まず確実にヨタる。固定にしてれば数年もすれば傾くし。
505HG名無しさん:2006/05/25(木) 16:21:57 ID:umuWDmLl
訂正
固定にしてれば数年もすれば傾くし
→固定にしてても数年もすれば傾くし
506HG名無しさん:2006/05/25(木) 18:03:51 ID:ooGZXH0/
>>500
ファントム予約したけど1/144て作った事無いんだよね

カラーキャストって異論はあるだろうけど
カラー部分が分割されるから以外に作り安く塗装も楽ぽいので
製作時間が長時間取れない人にはいいかも
まぁ歪んだりしてなければだけど・・1/144だから平気かな

分割真面目に研究してるみたいなコメントあったけど
本気でやってくれるならwave見直すな
あと、限定ばかりじゃなくちゃんと手にはいるようにしてほしい。
507HG名無しさん:2006/05/25(木) 18:05:19 ID:W7MFLEIo
レジン可動もの組んでる香具師に笑われちゃうよ
そのまま組んで保持できるわけねーじゃんw

可動もの出してるメーカーなんか毎回イベント展示してたよな?
今はGKの展示自体無くなってるがw
展示の度に調整なんかしてらんねーぞ!
それでも何年も持つし、再撮影の時にも無問題!

そろそろ気づけよ、オレが過去に某社勤務だったことにwwwwwwwww
508HG名無しさん:2006/05/25(木) 18:06:28 ID:W7MFLEIo
>>504>>505
へのレスなー
509HG名無しさん:2006/05/25(木) 18:55:57 ID:g6sv9jYW
世に名前を残せなかった三流原型師か、
はたまた バイトのにーちゃんか

しかして>>507の正体は!?
510HG名無しさん:2006/05/25(木) 18:59:17 ID:+JO5HObP
珍固夢
511HG名無しさん:2006/05/25(木) 19:01:49 ID:3p0Idqsn
ブツヨク
512HG名無しさん:2006/05/25(木) 19:01:54 ID:mxLkpM8s
おう
何年も持つし、再撮影の時にも無問題だな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付けよwだな!!
そして、もまいは「人間 白犬」に引き寄せられていく自分にそろそろ気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
513HG名無しさん:2006/05/25(木) 19:17:35 ID:2N4lBetp
なんだ、カニかと思ったら違うのかw
514HG名無しさん:2006/05/25(木) 20:01:36 ID:0b40R5Ae
>>486
おまえは、キチガイだけどな
515HG名無しさん:2006/05/25(木) 20:14:43 ID:Ki7tH6cs
>そろそろ気づけよ、オレが過去に某社勤務だったことに
>某はあくどい生産しとるわー

「黒い話」を聞かせてください。


516HG名無しさん:2006/05/25(木) 20:54:52 ID:Cob5d8nd
>そろそろ気づけよ、オレが過去に某社勤務だったことに

これ言った以上はやっぱりネタ提供してれないと
脳内某社勤務にされちゃうよ、っつうかタダの構ってちゃん。
みんな楽しみにしてますので、宜しく。
517HG名無しさん:2006/05/25(木) 20:58:41 ID:W7MFLEIo
>>514
外れたこと言ってるかどーかも判らん厨、乙wwwwwwww

>>515
某の抜きノウハウは製品見りゃわかるべ!
粘土埋めしてねーからガタガタ、Pラインが
1型で通常の2,3倍抜いとるw
当たりハズレが出るのは当然!!!!!

他にも某は色々とやっとるよ
じゃねーと利益出ねーしな!
企業なら多かれ少なかれ汚ねーことはヤっとるわけだし
あくどくないかもナーこの程度じゃwwwwwww
518HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:00:47 ID:W7MFLEIo
>>516
お前もヴァかだなwwwwwwwwwww
文面から読み取れよ、ウソかどーかを

脳内はご自身ですよ   pu
519HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:05:30 ID:Cob5d8nd
えー、つまんねぇ。
最近キチガイばっかだったけど、今度は小学生みたいのきちゃったな。
何かすげーテンション高いし・・・・。
520HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:16:22 ID:HDGMncA5
WAVEのがれきを色も塗らずただ組み立てる予定なんだけど

接着剤とかヤスリとかって必要?
521HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:25:44 ID:W7MFLEIo
>ID:Cob5d8nd
テンション高いって、おまwwwwwwwww

スルーできないお前は確かに小学生みたいだけどナー

522HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:26:58 ID:YE0Yp2QB
波のラレッドでも作るかな〜と思ったけどオージェとシュペ来るんだった
523434:2006/05/25(木) 22:12:29 ID:cjet6rAW
>>520
接着、固定に瞬間接着剤とアルミ線(とか真鍮線)があれば、なんとかなりますよ。
あとパーツ切断、パーツ整形の為にニッパー、デザインナイフ、ヤスリ(鉄、紙)くらい有れば良いかと・・。

フリーポーズキットだとパテは必要になるかもしれないけど、固定キットなら
これくらいで大丈夫だと思います(足りなかったら、他の方、よろしくお願い致します)
524HG名無しさん:2006/05/25(木) 22:19:01 ID:HmWwF3fK
ピンバイス忘れとる。 缶詰持ってて缶きり忘れるよーなものだぞ。
525HG名無しさん:2006/05/25(木) 22:24:07 ID:zd7lpZyB
WAVE1/100が異常なほど造りにくい…
バッシュやレッドは何とかなったんだが…
526HG名無しさん:2006/05/25(木) 23:13:27 ID:cjet6rAW
>>524
す、すみませんでしたっ!あれが無いと穴が開けられないですものね・・・。
527HG名無しさん:2006/05/25(木) 23:22:18 ID:h2sW8DtV
あと補強線を切ったり挿したりにラジオペンチ。
まあ切るのは電工ニッパーでもできるけど。
528HG名無しさん:2006/05/25(木) 23:27:07 ID:Cob5d8nd
>>525
確実にガレキより難しい。
投売りされてたんで、LED買ったけど俺も投げた。
まぁ正確には、難しいってよりものすごい手間がかかる、だよね。
529HG名無しさん:2006/05/25(木) 23:51:11 ID:YE0Yp2QB
>>528
1/100レッド気合いで組んだ
ジュノーンは心が折れたorz
530HG名無しさん:2006/05/25(木) 23:56:52 ID:VMmFH6cP
>>517
>他にも某は色々とやっとるよじゃねーと利益出ねーしな!
kwsk。
ヒントkule。
531HG名無しさん:2006/05/26(金) 00:39:52 ID:fvBNGNAp
>>474
ガイアノーツの蛍光ホワイトは一般販売決定だそうですよ
532HG名無しさん:2006/05/26(金) 01:52:56 ID:zM/o/k+A
>>517
>515です。ありがとうございました。面白そうなので、もう少し聞かせて
くれませんか?
533HG名無しさん:2006/05/26(金) 01:59:55 ID:Mnu165/5
蛍光ホワイト、ビューエルに吹いてみるかな
534HG名無しさん:2006/05/26(金) 03:00:04 ID:2c/io0Vt
>>532
なんで検索しようとしないの?
535HG名無しさん:2006/05/26(金) 03:05:37 ID:jTDWPX2h
>>534
いや、彼がおもしろそうだからって意味だろ
536HG名無しさん:2006/05/26(金) 06:27:41 ID:bDtZ6/mu
某とwaveて裏でつながってるんでしょ?
537HG名無しさん:2006/05/26(金) 07:10:49 ID:jTDWPX2h
海洋堂もな
538HG名無しさん:2006/05/26(金) 07:53:02 ID:P5QG2n1O
おう
某とwaveて裏でつながってるな!!
海洋堂もな!!
そろそろオレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
539HG名無しさん:2006/05/26(金) 07:56:06 ID:bDtZ6/mu
某は何でこそこそ増産するんだろうね?

メールで質問したら増産予定は無いと返信してきたのに
HPみたらメール前に在庫×だったのがいきなり○とか△になってたり・・
540HG名無しさん:2006/05/26(金) 08:24:58 ID:jTDWPX2h
>>539
消費者が調子にのってアレコレ再販しろとうるさくなるから
541540:2006/05/26(金) 08:50:19 ID:qKhEpQeH
>>539
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付けよw
542HG名無しさん:2006/05/26(金) 09:47:39 ID:x5kpgI0z
>>541
自演乙
543HG名無しさん:2006/05/26(金) 13:31:13 ID:Cir5Ar7L
オージェ到着したぞいなw
シュぺは6月下旬にのび太らしいぞい?
漏れはオージェのみ注文したから関係ないけどねw
>>522シュぺ来るまでラレッドでも作ってろ。
544HG名無しさん:2006/05/26(金) 18:41:46 ID:bDtZ6/mu
>>543
シュペはデカールだけ後配送らしいよ
本体は今月配送みたい

waveお詫び↓
ttp://www.hobby-wave.com/sp.html

545開演:2006/05/26(金) 19:33:10 ID:YBZL553L
同様に手紙も同封されてた。凹んだ

お客様各位

拝啓

平素より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
注文いただきました、「1/144シュぺルター」ですが、デカールに問題
が発生し、解決に向けて対策を始めましたが、誠に申し訳ありませんが、
今回はデカール以外の商品一式を先にお送りさせていただき、デカール
のみ、用意出来次第、後日別途発送とさせていただきました。
誠に申し訳ありませんが、ご容赦くださいませ。

>どんな問題やねん・・・_| ̄|○
546HG名無しさん:2006/05/26(金) 20:05:59 ID:jTDWPX2h
ナイトマスターとかのマークを反転し忘れてみんな同じ方向でプリントしちゃったんだろ
547HG名無しさん:2006/05/26(金) 20:19:15 ID:BIHtnLB6
あーサティアン勤務だったのかー

548HG名無しさん:2006/05/26(金) 21:32:09 ID:n/DUH3SU
WAVEのレートジュノーンクローソーかっこいいと思うけど、
これって抜刀状態のパーツってあるのかな?
HJの記事にはレジン製のパーツを加工していると書いてあるからやっぱり無い?
パーツの写真があるけど小さくて分らん。
549HG名無しさん:2006/05/26(金) 22:12:29 ID:bxwTRphi
メタルの実剣つくだろ!
550HG名無しさん:2006/05/26(金) 22:56:47 ID:bDtZ6/mu
551HG名無しさん:2006/05/26(金) 23:51:27 ID:vyvb5SDP
オージェとシュペ届いた
箱がでかくなってる
552HG名無しさん:2006/05/27(土) 00:02:36 ID:UgmcTsOC
>>550
吊り上げ失敗?????
それともMGに怒られたのかwwwwwww
553HG名無しさん:2006/05/27(土) 00:11:36 ID:ZqUU9y74
これで3万円なら出しても良かったな…

しっかし、模型ってのも儲からない、趣味のものだねえ。
554HG名無しさん:2006/05/27(土) 00:12:47 ID:KcDBIqHj
質問…
最近出たWAVEの1/144レッドミラージュVer3(合ってるかな?)なんですが(半透明版)
このモデルってどうやって合わせ目を消すんですか?

透明でパーツをあわせても合わせ目は消えないような気が…
それとも肩や頭や足のパーツは一体整形(後からはめるだけ)なんでしょうか?
555HG名無しさん:2006/05/27(土) 00:15:35 ID:UgmcTsOC
ガレキに比べりゃ安いしー

買いなさいYO!
556HG名無しさん:2006/05/27(土) 00:26:03 ID:YtorD4XZ
>>552

破損したから修理して出品するらしい(笑

557HG名無しさん:2006/05/27(土) 01:03:05 ID:LIQIiDGG
>>554書店や模型店に行かない引きこもりかよ
558HG名無しさん:2006/05/27(土) 02:32:46 ID:UgmcTsOC
>>556
出品者本人?入札者?
どーしてわかるのw
ソースキボン!
559HG名無しさん:2006/05/27(土) 02:56:06 ID:YtorD4XZ
>>558
本ページに追記されてるyp!
560HG名無しさん:2006/05/27(土) 03:59:32 ID:IEj28Aq2
やっぱ発売したばかりの雑誌に載っている作例なんで怒られたのかな〜
561HG名無しさん:2006/05/27(土) 05:04:05 ID:tI1PMjYF
>>554
過去にも何度か出てるけど
目立つような場所に合わせ目は出ない
ただし完璧ではない
あとはインストみれるHPで確認してみるといいと思うよ
562HG名無しさん:2006/05/27(土) 05:48:43 ID:YtorD4XZ
>>560
むしろ雑誌の宣伝じゃね?・・とか思ってまう(笑
563HG名無しさん:2006/05/27(土) 06:43:55 ID:x9zU1393
564HG名無しさん:2006/05/27(土) 07:23:38 ID:00pzcvfY
某中古屋で1/100以上の値段になってるし、
これからは1/144の時代だな
565HG名無しさん:2006/05/27(土) 08:26:21 ID:jjiWTGs3
おう
某中古屋で1/100以上の値段になってるな !!
おい もまいら、1/144より「人間 生嶋毅彦」だ!!
そろそろどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
566HG名無しさん:2006/05/27(土) 08:42:44 ID:nfsSBtcK
波の1/144レッドは普通に全塗装で仕上げるのが無難だと思う。
半透明で仕上げる場合、障害となるのは

1.上腕の合わせ目
2.肘関節がポリキャップ仕様
3.太ももの合わせ目
4.膝裏の側面パーツが設定と異なり半透明ではない。
5.スピアの合わせ目。
6.装甲裏のダボ穴や押し出しピン等のパーツ裏の修正。

以上の6点。このうち2は明確な解決法がある。
1,3,5は仮に完全に合わせ目を消したとしても経時変化で接着部分が黄変し半年持たない。
4も2の応用で解決法は一応ある。
6は根気の問題。パテなどを使わずひたすら1000番くらいまで表面処理。

どこかで折り合いを付けて実行するにしても努力の割りに報われないんで
白の塗装に凝るぐらいが無難だと思う。
567HG名無しさん:2006/05/27(土) 11:39:54 ID:qAwlFTb4
>>566
脳内乙。
568HG名無しさん:2006/05/27(土) 14:45:11 ID:UgmcTsOC
>>559
ヤフーID持ってないから見れないorz
569HG名無しさん:2006/05/27(土) 14:57:42 ID:BM76GFSC
某楠のエレシス買って来たんだが、説明書に離型剤落としのこと書いてないんだけど、手順省いていいのかな?
570HG名無しさん:2006/05/27(土) 15:21:54 ID:00pzcvfY
>>569
お前次第
571HG名無しさん:2006/05/27(土) 15:37:58 ID:YtorD4XZ
>>568
追記コメント↓

更新済み: 5月 26日 20時 49分

破損しました・・・・。修復してから再出品します。入札していただいた方にはご迷惑をお掛けします。

なんか俺が宣伝見たいだから購入しようとしてる人は注意したほうがいいと思うよ
ガイアの蛍光ホワイトも通常販売する予定らしいし、購入は計画的に・・
572HG名無しさん:2006/05/27(土) 16:57:19 ID:d+ONF93P
>>569
一応、洗った方が良いと思う。棒のキットって抜きが良くて、あんまりテカテカ
してなかったから油も付いてないと思って以前、調子こいて、そのままサフ吹いて取れてきた事が
あったから・・・。ヤスリで軽く磨けば問題ないとは思うんだけども。
573HG名無しさん:2006/05/27(土) 17:17:42 ID:UgmcTsOC
>>571
トンクス!

>購入は計画的に・・
宣伝は宣伝でも
アイフルの宣伝ジャマイカw

574HG名無しさん:2006/05/27(土) 19:01:59 ID:WOxeiX/6
おう
一応、洗った方が良いな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
575HG名無しさん:2006/05/27(土) 20:43:07 ID:ToeAJRTc
波のLED式典版ってもしかしてポストカードとか入ってた?
以前、コーラス戦版買ったとき、15周年記念ですえのポストカードが入ってたんだが。
一応、今年20周年だし何かあると思ってたけどな。
576HG名無しさん:2006/05/27(土) 21:26:22 ID:UgmcTsOC
>>574
自演、乙!
577HG名無しさん:2006/05/27(土) 21:44:42 ID:iM6MLmJf
>>566
サンクス!!
578HG名無しさん:2006/05/27(土) 22:00:13 ID:XCxwwMdT
これって、ディーラー本人じゃないの。
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=providence_legend
579HG名無しさん:2006/05/27(土) 23:39:14 ID:1n6o1xFU
>>578
FAC事務局に通報汁!
580HG名無しさん:2006/05/27(土) 23:58:32 ID:rTn6M3tB
まあFAC事務局が動かなくても
WFでウィンダリアとBLUE FLAMEは冷たい視線で見てやればいいんじゃね
581HG名無しさん:2006/05/28(日) 00:15:58 ID:RVh24Jce
普通にヤフオクで売ってるwwww
582HG名無しさん:2006/05/28(日) 00:18:23 ID:buJ4WMPN
>>580
冷たい視線で見るまでもなく
ウィンダリアのオサーんはどー見ても不審人物w

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36821564
出品の時ぐらい誤字脱字をチェック汁!
583HG名無しさん:2006/05/28(日) 00:21:17 ID:veaUNMS4
>>582
質問が超笑えるなw
いきなり10k引きで即決要求とかw
584HG名無しさん:2006/05/28(日) 00:27:16 ID:RVh24Jce
答えが
「値引きするけど、酷使したシリコンで抜いちゃうよ」
だったりしてw
585HG名無しさん:2006/05/28(日) 01:17:25 ID:VZjfeYTs
ココの住人なら作った事有る人も居ると思うんで正直な評価が聴きたいんですが
波の1/100レッドミラージュ(ブーメランユニット付き)ってどうですか?
それと、製作記事が載ってるサイトが有ったら教えてください。
今更の古いキットの事でスミマセンがよろしくお願いします
586HG名無しさん:2006/05/28(日) 01:30:04 ID:buJ4WMPN
それが完成まで持って行けるなら
この先恐いもの無しだよ!
587585:2006/05/28(日) 02:48:16 ID:VZjfeYTs
>>586
普通に組んで塗装するだけでも、かなりの難物ですか?
でも、1/100で手軽に手に入るのが其れだけだし…
588HG名無しさん:2006/05/28(日) 02:52:50 ID:73girfm3
あぁ、完成したら天位をやるよ。
589HG名無しさん:2006/05/28(日) 03:29:17 ID:mPEx8vo+
質問で申し訳ありません

以前波のEXKOGを組んだことあるのですが、半透明装甲のレッドミラージュは、組の難しいですか?

それと製作に必要な情報なども集めたいので特集など掲載されていた書籍など教えて下さいませ。
590HG名無しさん:2006/05/28(日) 05:06:07 ID:QoQf6hOI
半透明が1/144を指してるなら、普通のスキルがあれば問題ない。
1/100は苦行以外の何者でもない。
まともに完成したらシバレースの称号もあげよう。
591HG名無しさん:2006/05/28(日) 05:06:58 ID:VZVhpF+N
>>589
1/144のLEDの事だよね?
EXKOGより全然簡単だよ
いつだか忘れたけどサリオンが発売になったときキャラモデに
作り方載ってた
592569:2006/05/28(日) 07:33:40 ID:nUxkm9Hu
>>570
自分流でとことん後ろ向き思考でいかせてもらう。


>>572
トンクス

とりあえず、クレンザーとママレモンで洗ってから煮てみるわ。

593HG名無しさん:2006/05/28(日) 10:32:04 ID:u+oS7yMq
波の1/100レッドは本体完成させてそこで心が折れた
ブーメランユニットのパーツはどっかに飛んでいってしまった
594ブーメランストリート:2006/05/28(日) 11:45:55 ID:oGF5EURH
>>593西条秀樹♪ブーメラン、ブーメラン♪きっと〜あなた〜は戻ってくるだろ〜う♪
595HG名無しさん:2006/05/28(日) 20:15:17 ID:hUuuLMmB
今年の2月ごろレッドのブーメランユニットまで完成させたものです。
ヒケの処理が結構大変なくらいで 仮組を何度もしてみて組めば
組みあがりますよ。股間接と肩の関節がちょっと緩いです(股は
左右に開きやすく 肩は前後にスイングしやすい)が、とても迫力があり
満足できますよ。
596HG名無しさん:2006/05/28(日) 20:36:54 ID:loqy+3Gi
完成画像をUpUp!
メーカー以外の完成画像を見たい…
597HG名無しさん:2006/05/28(日) 21:19:58 ID:qqcACfMM
http://www.bidders.co.jp/item/68405044
プチプチの中身の全然透明に見えないんだけど
相当黄変色が進んでるって事かな?
598HG名無しさん:2006/05/28(日) 22:04:45 ID:8YGemLTq
599HG名無しさん:2006/05/28(日) 22:10:38 ID:8YGemLTq
間違えたorz
かちゅ〜しゃから書き込めなーい。

山岡氏20個って・・・
お客は3万人いるんだぞー、強気で行けー。
600595:2006/05/28(日) 22:21:05 ID:hUuuLMmB
いああの双葉にアップしてたらこっちにアドレス晒されてた者です^^;
かなり後で気がついたのでレスとか当時全くできませんでしたが・・・・
601HG名無しさん:2006/05/29(月) 04:26:54 ID:RpD/wVTp
602HG名無しさん:2006/05/29(月) 07:34:11 ID:DdathKug
>>601
吹いたw
603HG名無しさん:2006/05/29(月) 07:52:44 ID:USn5wzRd
おう
吹いたな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
604HG名無しさん:2006/05/29(月) 10:26:31 ID:ZWyN3E9h
ボンバヘ
605HG名無しさん:2006/05/29(月) 11:10:36 ID:ND4943yL
一揆風だな
606HG名無しさん:2006/05/29(月) 19:31:50 ID:1eSkejR1
なんかフレームが気持ちわりー。
フナムシの背中みたい。
607HG名無しさん:2006/05/29(月) 22:12:19 ID:j+Fhm/yE
MHのジオラマは珍しいね
ここまでやるなら岩もちゃんと作ればいいのに・・

全体的に細部鑑賞出来るのはいいね。
しかしMHに動きを付けるのがいかに難しいかがよく分かる。
608HG名無しさん:2006/05/29(月) 23:26:57 ID:ZWyN3E9h
あー香港のやつか
609HG名無しさん:2006/05/30(火) 00:26:51 ID:k0FuVDmf
自分もMHに動きをつけて失敗した事があるなぁ・・・。だから本当はあんまり人のことは言えないんだけど・・・。

>>601は惜しいと思う。このままだと「突撃し始めた瞬間」だから、もっとカッコよくするには
左脚をもっとピーンと伸ばして、右脚をグッと曲げたりすると、「前方に向っている」ように見えるハズ。
610HG名無しさん:2006/05/30(火) 07:24:52 ID:cMHkZyss
おう
惜しいな!!
左脚ピーン、右脚をグッ、だな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
611HG名無しさん:2006/05/30(火) 16:08:59 ID:VCxsPX41
>>603>>610
外海=ka11080

結果スルーwwwwwwwww
612HG名無しさん:2006/05/30(火) 16:41:39 ID:MF7mBJti
>>610
IDにMH
61350:2006/05/30(火) 18:29:03 ID:SgYJVmIP
「1/144LEDほぼ素組み」、やっつけ仕事丸出しにしつつも完成しました。
後頭部と右肩後方のミラージュマーク失敗したのは気にしません。


棚に鎮座する1/100LEDが完成するのはいつの日か…
614585:2006/05/30(火) 19:08:18 ID:+FZBSc5C
買って来ちゃったw
今日は説明書を良く読んで明日から作業開始だ〜〜
615HG名無しさん:2006/05/30(火) 20:07:35 ID:sBGZfZU2
FACメンバー、進んでますか?
616HG名無しさん:2006/05/30(火) 21:12:32 ID:/Oj3SYg/
無理やり進めてまぁす♪

本申請の〆切りは6月19日でぇすの。 ああ、間に合うといいわね。
おヒゲのおじちゃまわね、ちょっとアブナイの。某ふくべやみたいに
落としたら切腹するワ♪
617HG名無しさん:2006/05/30(火) 23:03:42 ID:7dNvMgB8
>>613-614
うおー、組み立ててる人がいるんだあ。
俺も買っちゃおうかな…できるかな、一人で…
ちなみに>>614どこで買いました?
618HG名無しさん:2006/05/30(火) 23:17:05 ID:ZEh+4iSz
もうだめだワン
619HG名無しさん:2006/05/30(火) 23:49:29 ID:k0FuVDmf
ウェーブの開発者のブログで

ついにバンドールの受注〆切が明日に迫りました〜ッ!!
 ね?やっぱりバングは人気あるっしょ?な感じですよ。(←意味含んでますよ)ふっふ〜♪

という一文があったんだけど、どういう意味だろう?まさかプラモ化はしないと思うが・・・。
1/100ガレキの再販は別に嬉しくないし。
620HG名無しさん:2006/05/31(水) 00:09:29 ID:nvPANHBO
たくさん注文はいったよ。って意味じゃね?
621HG名無しさん:2006/05/31(水) 00:21:31 ID:jv7T5v+s
>619
お前の思考回路おかしいぞw
>620
同意
622HG名無しさん:2006/05/31(水) 03:39:12 ID:ePrJQNlI
今更、某のマイティ・パトラクシェ・KOG・インフェルノを入手。
早速、暁から作ってるが次のW杯までには完成できるか?w
623HG名無しさん:2006/05/31(水) 07:20:35 ID:Phlt1wgE
おう
今更、某のマイティ・パトラクシェ・KOG・インフェルノを入手だな!!
次のW杯までには完成できるか?だな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
624HG名無しさん:2006/05/31(水) 10:11:36 ID:t1AEB9uz
>>622
半透明は根気が一番大事だと思うのでがんばってください。
…私は途中で挫折しました。
625HG名無しさん:2006/05/31(水) 12:50:25 ID:LXiDyHtm
>>622
とりあえず、雷丸のフェイスをゲートから切り取る時と、ハイドラの腰装甲
をフレームに被せて遊ぶ時は、パーツの破損に気をつけるべきだYO。
あの透明レジンは、弾力性が少なく簡単に割れるYO。
626HG名無しさん:2006/05/31(水) 13:03:12 ID:tv3STnbB
>>625 と、いう事はそれを実際に経験したのですね・・・。
627HG名無しさん:2006/05/31(水) 17:37:19 ID:LXiDyHtm
>>626
まぁ、そういうこってす(・∀・)あのレジンは本当に割れやすいと思う(私の扱いが悪いだけ?)

今、心配なのは飾っているキットの装甲が衝撃で落ちて割れてしまう事です。
(特に高い位置の肩パーツとかは心配です)
628HG名無しさん:2006/05/31(水) 19:41:42 ID:+kt0ntDn
自慢ではないが、地震で何度もMHガレキは壊れてます。
そんな人多いはず。
629HG名無しさん:2006/05/31(水) 21:27:42 ID:HMa4mMpJ
大破はまだないけど、
一部破損は何度か…orz
630HG名無しさん:2006/05/31(水) 21:53:20 ID:XAR9/uvZ
まあ、がれきはしょうがないわな
631585:2006/05/31(水) 22:05:10 ID:UUXxkNA2
>>617
地元の模型屋さんで売ってました(20%off)
632HG名無しさん:2006/05/31(水) 22:09:41 ID:xReiQqFc
ガレキガレキって不穏なヒビキの呼び名がいけない。 変えてしまおう。

          〜「ガレージキット」の略〜
  
 案1ガジガジ 案2ガキ 案3餓鬼 案4痔キット 案5餓ジ鬼 案6レットー(劣等)
633HG名無しさん:2006/05/31(水) 22:50:42 ID:9g4dfMEt
634HG名無しさん:2006/05/31(水) 23:30:56 ID:jv7T5v+s
本人、宣伝乙!
635HG名無しさん:2006/05/31(水) 23:54:30 ID:BLKpmmAw
>>627
実は俺も、、、

おまけにハイドラ仮組してたら我が家のドラゴンにバラバラにされた、、、
636HG名無しさん:2006/06/01(木) 00:28:25 ID:qb5klFoa
>>634
少なくとも、一回目に書き込んだのは俺で、俺は出品者では無いがな。

しかし、破損した後も同じ値段で出してくるか…
637HG名無しさん:2006/06/01(木) 07:48:00 ID:JPqJjpBi
おう
出品者では無いな!!
破損した後も同じ値段で出してくるかだな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
638HG名無しさん:2006/06/01(木) 11:32:21 ID:dx3VbPFS
>>637
カトキチ=ka11080=管理人Kに思えてきたw
639HG名無しさん:2006/06/01(木) 18:34:11 ID:+qOKeEQD
>>633
これ、あまりできよくないよ。
新規パーツがスナップフィットになってその分パーツのヒケが増えたんだけど、どうもその処理を一切してないみたい。
金属色は丁寧な表面処理が必須なのにそれがなされてないから実物見たら落胆すると思うよ。
640HG名無しさん:2006/06/01(木) 19:52:35 ID:oy2cOv1D
カニってキティなの?
641HG名無しさん:2006/06/01(木) 22:08:38 ID:IwyLa5nO
生ゴミか吐瀉物
642HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:08:26 ID:c/GI84Mt
いつ実物を見たの?
643HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:18:26 ID:bgYa/zAg
ttp://homepage3.nifty.com/mash-room/kaizoku3.htm

そんな事より違法キットを撲滅しようw
644HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:28:08 ID:oRovxwAM
ところでTOPページの見本はどうやってだれが入手したの?
645HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:36:37 ID:NTfIr5W/
>>644
>見本
自分も今はじめて、あのページ見て思ったw
なんか色々、情報取りつけているみたいだけど、よくあんな手間掛けてまでやるなぁ。
まぁ自分は買わないし、占い師だから関係ないけど。
646HG名無しさん:2006/06/02(金) 00:18:36 ID:bNX7H7K7
蛍光ホワイトってどの位蛍光が保つのかな?
1年くらいで発光しなくなって変色したりしたら悲しい
647HG名無しさん:2006/06/02(金) 02:32:03 ID:KPrIGgjC
>>643
おもしろいなそこw
でも1回の落札で晒すのはどうかと思うけど
知らないで買っちゃう人もいるだろうし
2回目以降は十分晒すに値する
648HG名無しさん:2006/06/02(金) 12:37:38 ID:mkpdkkJ8
コピー業者も転売屋も氏んでしまえ。
とは思うけど、需要過多の現状じゃ理想論だな
649HG名無しさん:2006/06/02(金) 13:13:42 ID:QndPRQ9n
コピー業者って日本人?
著作権の概念が無い大陸の方々に何を言っても無駄だろうな。

一致団結して買わないのが一番。
650HG名無しさん:2006/06/02(金) 20:34:43 ID:bNX7H7K7
エロも著作権あるから一致団結してダウソやめような。
651HG名無しさん:2006/06/02(金) 20:57:59 ID:ERgUgxVt
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>650
     :\ [_ ̄] /::|   │ 日本語でおk
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
652HG名無しさん:2006/06/02(金) 23:59:56 ID:YJbCpSEy
今こんな感じ
ちまちまやってます
mokei.net/up/img/img20060602235817.jpg
653HG名無しさん:2006/06/03(土) 00:17:15 ID:2IGukB7e
>>652
ををっ、これはウェーブのネプチューンですね。他人の制作途中の画像を観るのは
初めてだ。

肩のエッチングパーツは折れやすいので、そのまま使うなら注意が必要です。
いっそのこと自作した方がいいかもしれませんが・・・。
このエッチングパーツの先にある三角形のパーツも、もっと大きいものを
自作すると、カッコよくなるかもしれない。
654HG名無しさん:2006/06/03(土) 00:20:30 ID:2IGukB7e
>>652
書き忘れたけど、がんがって完成させてください!
655HG名無しさん:2006/06/03(土) 07:28:57 ID:z43N/qwP
おう
書き忘れたな!!
がんがって完成させてくださいだな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
656HG名無しさん:2006/06/03(土) 08:27:12 ID:mBiRHgfo
ウェーブの1/100レッドミラージュが酷評されてるけど、
これならボークスのガレキ版のほうが作りやすかったりする?
657HG名無しさん:2006/06/03(土) 08:47:32 ID:Spew6POs
1/100レッド、3個持ってる。
メタルパーツの顔と手が入ってるやつ。
発売当時、近所のスーパーで2割引きだったんで
ラッキー!と思ったんだよ。
これって普通に作れるんだよな、な、な。
658HG名無しさん:2006/06/03(土) 09:02:36 ID:kOiJTwA5
冷静になれ。
おまえはソレを何年積んでるんだ?
おまえはなんで未だにソレを積んでるんだ?
659657:2006/06/03(土) 09:44:20 ID:gJS0dt67
発売直後からだから、もうずいぶん長いです。
ヘビーメタル ブラッドテンプルに改造できる技術が
身につくのを待っているのです。
模型誌をただ眺めてるだけじゃスキルアップしないのかなあ。
660HG名無しさん:2006/06/03(土) 11:46:28 ID:CbXDAKxB
>>657
つーかガレキのブラッド買えばいいじゃん?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62837199

それとここの住人に質問なんですが…
1/220のツインタワー仕様のヤクトって商品化されています?
661HG名無しさん:2006/06/03(土) 11:49:14 ID:kOiJTwA5
ウィンダリアがFACで出してたけど宣伝に来たテンバイヤーにはおしえてやんなん。
662HG名無しさん:2006/06/03(土) 12:05:15 ID:rJww+zcP
団子やのBBS見たが
かに=依田じゃね?
誤字脱字っぷりがwwwwwww

固まるまら っておまwwwwwwwww
663HG名無しさん:2006/06/03(土) 13:56:33 ID:t2+MOEmr
ブツヨクさん冷静になってくださいね。
664HG名無しさん:2006/06/03(土) 14:06:28 ID:V2Yd5zvW
>>657
「普通に」のレベルが
プラモ未経験から、合いの悪いプラモでも市販キットなら大抵作れるレベルまで
いろいろ考えられるから、あなたが作れるかどうかは知らない。
665HG名無しさん:2006/06/03(土) 14:17:49 ID:W04dVU6/
>>659
模型作りだって
血;「ナイフで指切っちゃった!」と
汗:「扇風機回したら部品飛んじゃう!」と
涙:「削りカス吸って鼻ジュルジュル」を
流さんと上達せんですよ。
666HG名無しさん:2006/06/03(土) 15:02:15 ID:C9Gml9/8
>>660 宣伝dクス
667HG名無しさん:2006/06/03(土) 22:41:31 ID:uv4Mo209
そもそも転売ってアカン事なのか?
何だか解らんけどくだらない信念を大事にしてる奴等は大変だな。
お前らヤフオクで中古でキットの売り買いも出来ないもんなw
668HG名無しさん:2006/06/03(土) 22:53:51 ID:rJww+zcP
>>663
ブツヨクだったら誤字脱字に気づかないYO!

>>665
涙:「完成品に感動!」じゃね?
669HG名無しさん:2006/06/03(土) 23:06:15 ID:60pTMAXw
>>667
コレはカッコワルイいきがりですね
670HG名無しさん:2006/06/04(日) 02:08:01 ID:V6STeHFv
>>667
大抵の人間がくだらない信念を大事にしている訳ではありません。
ココではメーカーの人間が世論操作をしようとしているだけです。
671HG名無しさん:2006/06/04(日) 10:53:34 ID:/VlCdcR3
なんだかんだでもう6月。
そろそろ西やんの新作発表があるかな?
672HG名無しさん:2006/06/04(日) 11:03:07 ID:9RVxTEW9
発表は本申請後って話だから7月だろ。
673HG名無しさん:2006/06/04(日) 16:58:06 ID:QYMdNYdi
しあわせ空気とブツヨクの組み合わせは笑える
674HG名無しさん:2006/06/04(日) 18:10:03 ID:KO/s7qoN
おう
笑えるな!!
白犬とわははの組み合わせはもっと笑えるな!!
おい、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
675HG名無しさん:2006/06/04(日) 18:50:25 ID:YuDL6jMH
わははの正表記はワハハだよ

676HG名無しさん:2006/06/04(日) 20:09:16 ID:vyFGW9Sg
西やんの新作がハチカだったらうれしいなぁ
677585:2006/06/04(日) 20:24:55 ID:o/nKYxpa
胴体から始めたんだけど微妙な隙間とかワクワクするよ
それと、【組み立て→塗装→組み立て】の繰り返しなのね後で一気に塗装だと
思ってたよ
678HG名無しさん:2006/06/04(日) 20:51:54 ID:8lHMfmzX
667 HG名無しさん 2006/06/03(土) 22:41:31 ID:uv4Mo209
そもそも転売ってアカン事なのか?
何だか解らんけどくだらない信念を大事にしてる奴等は大変だな。
お前らヤフオクで中古でキットの売り買いも出来ないもんなw




「中古のキット」だったらいいんだけどね
679HG名無しさん:2006/06/04(日) 21:38:57 ID:XIzy5ZAX
西やんクロスミラージュぢゃないの? あとなんかあったかのー
西の作りそうなモン。 カンカンも背面ワカランしなー。
680HG名無しさん:2006/06/04(日) 23:44:45 ID:G8xAoqE5
今週のヤフオクはシュぺルタールンバスターverと完成品祭りでつか。
681HG名無しさん:2006/06/04(日) 23:50:45 ID:YuDL6jMH
完成品祭りは先週じゃね?
682HG名無しさん:2006/06/05(月) 00:07:03 ID:mYpqG+U1
>>681正確には完成品買占め祭り継続中。多少高め設定でも落札してくれるよ。
683HG名無しさん:2006/06/05(月) 02:08:19 ID:JBG3153r
グロスタンのKOGに入札無いのは何でさ?
684HG名無しさん:2006/06/05(月) 02:18:27 ID:hWMbQADF
『ゴールド』に見えないから。
685HG名無しさん:2006/06/05(月) 08:59:17 ID:QDzv49sm
だれか買ってくれよ〜w
686HG名無しさん:2006/06/05(月) 09:09:20 ID:Py/eMVZq
>>684
オレの部屋にもほぼ同じクリアーイエローのKOGがあるよ…
あれを見て「一緒じゃん」と思ってしまった。
まあもちろんオレのほうが工作は下手だが。
687HG名無しさん:2006/06/05(月) 09:30:18 ID:Vt9nij9u
>>683
残り日数あるからまだ入札入らないだろう?
688HG名無しさん:2006/06/05(月) 11:57:04 ID:p6cU2RUw
クリアKOG初めて見たがプラキット成形色見たいだね( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
実際見れば綺麗なのかな?
689HG名無しさん:2006/06/05(月) 12:47:05 ID:JBG3153r
クリアー杉だとオモチャみたいw
690HG名無しさん:2006/06/05(月) 13:40:09 ID:OJawxmtk
サン○ス○オレンジを口の中で飲み込まず、汁だけしゃぶってその残りの
・・・スマン、いい杉たので吊ってくる。
691反省:2006/06/05(月) 13:42:42 ID:OJawxmtk

     ‖
      ‖
   ∧∧ /ヽ
   /⌒ヽ)つ| 
  i三  |ヽ_/
 〜三 | 
  (/ ̄∪
  三三
 三三
三三
692HG名無しさん:2006/06/05(月) 15:13:54 ID:cazM+Zaa
>>690
まあ、そう落ち込まないで。
俺はLEDなんかカルピスになっちゃったよ。
エンプレスはトマトジュースだし、、、
693HG名無しさん:2006/06/05(月) 17:07:07 ID:l6YJ9wNO
俺は結構クリアKOGの形成色好きだなぁ
オレンジ色が強すぎる気もするけどw

変なのかなorz
694HG名無しさん:2006/06/05(月) 17:30:11 ID:Vt9nij9u
>>693
ぜひ入札を!!
695HG名無しさん:2006/06/05(月) 17:52:15 ID:p6cU2RUw
>>693
え、元からオレンジぽいクリアなの?
696HG名無しさん:2006/06/05(月) 19:01:13 ID:l6YJ9wNO
>>694
貧乏なのでさすがに無理w

>>695
オークションに出てるのは元は透明で塗ってあるみたいね。
俺が言ったのは1/144の4000円くらいの安いやつ。

ここまで書いて思った。
…オレンジ色クリアの成形色のやつあったよね?
ただのオレンジ色だったっけ俺が見たの(汗
記憶違いかな…
697HG名無しさん:2006/06/05(月) 19:05:36 ID:kPp9T5FN
っつか半透明じゃなくて、殆ど透明じゃね?
マイティシリーズもそういう人多いけど、かなり雰囲気変わっちゃうと思う。
698HG名無しさん:2006/06/05(月) 19:17:28 ID:JBG3153r
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n37510621
この2人がいる限り
何出しても高値イク悪寒w
699HG名無しさん:2006/06/05(月) 22:22:23 ID:qnjg0gi+
6/10にベストオブFSSが発売になんのか。
みんな買って感想おいてってね。
700HG名無しさん:2006/06/05(月) 22:27:10 ID:p6cU2RUw
総集編に感想なんかいるのか?
701HG名無しさん:2006/06/06(火) 04:22:06 ID:ZY87bLrt
ナカツは小賢しい商売しないでMHのデザインだけ描いてりゃいいんだよ!!!!
702HG名無しさん:2006/06/06(火) 10:42:33 ID:eRJMCS4E
いや、戦闘シーンとか式典で並んでる様子とか、
シチュエーションの中にMHを描くところまではやって欲しい。
俺は、MHのデザインだけで萌えられるほどオタクじゃないんで。

12巻は何が問題だって、見開きで見得を切るMHのカッチョイイ画が無かったこと。
戦闘シーン、MH登場シーンはけっこう有ったにもかかわらず
印象に残る画がなかったぞ。
703HG名無しさん:2006/06/06(火) 12:30:23 ID:QdEGsGhy
ナガノの絵・・・
ヘロヘロな主線と雑で汚い効果線が入り混じって
ナニをどう描きたいのかサッパリわからんね。
704HG名無しさん:2006/06/06(火) 13:33:11 ID:S9CtU97s
マンガ家並みのクオリティーをナガノに求めるのは酷かと・・
705HG名無しさん:2006/06/06(火) 14:55:02 ID:foVrUaPh
>>703
そんな絵を立体に置き換えてる原型師スゴス!
706HG名無しさん:2006/06/06(火) 15:44:16 ID:QdEGsGhy
MHの魅力は立体になった時に感じるから
やはり原型師の解析能力、表現力等の賜物なんだと思う。
それも元デザインに魅力があるからこそと言うのは確かだが
あの小汚いマンガに金を出す気は起きないな。
707HG名無しさん:2006/06/06(火) 20:09:36 ID:99NUMAnh
ロボット漫画のラインバレル買ってるんだけど
動きがありすぎると漫画って読みずらいんだよね。
ナカツの静止画のような戦闘シーンのほうが見やすい。
708HG名無しさん:2006/06/06(火) 20:25:03 ID:ZY87bLrt
ヘロヘロなのが良いんじゃねえか!
20年前にあの画を見たときは衝撃的だった。
それまでジャンプとかマガジンとかの漫画しか読んだことなかったから、
あの手作りな感じが新鮮なものに思えた。
最近のは、別に、どうでもいいや、、、
709HG名無しさん:2006/06/06(火) 20:32:12 ID:foVrUaPh
画に関するレスの方は
漫画板へどぞw
710HG名無しさん:2006/06/06(火) 20:45:45 ID:VwM67xCg
何でWSCはバッシュを重点的に再生産しないんだろ。
いっつも最初に売り切れるのはバッシュなのに。
小売店に卸さななくなる程、少しでも利益を上げようって事なんだろうに。
711sage:2006/06/06(火) 20:46:43 ID:VwM67xCg
失敬
712HG名無しさん:2006/06/06(火) 20:47:37 ID:VwM67xCg
久しぶりに書き込んだらこれだ、逝って来る・・・・orz
713HG名無しさん:2006/06/06(火) 20:51:44 ID:99NUMAnh
>>710
WF前にフランベルジュと抱き合わせで売るってさ。
714HG名無しさん:2006/06/06(火) 21:13:32 ID:BXLKJROT
|-`).。oOアニメーターより漫画家歴のほうが長い気がする
715HG名無しさん:2006/06/06(火) 23:45:23 ID:xVMOhHeT
永野はデザイナー(自称)
716HG名無しさん:2006/06/07(水) 00:20:24 ID:AA1Hazel
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37510621

自分のようなビンボー人には理解できませんw
717HG名無しさん:2006/06/07(水) 00:27:27 ID:hREeufyB
山口氏の橙R、FACでの販売は止めちゃったらしいね。展示はするそうだけど。
そのかわりサ○レンRの方を販売してくれると、嬉しいのだが・・・。
718HG名無しさん:2006/06/07(水) 00:30:36 ID:X6xl5NM2
ちょwwwwwww!!

ヤフオクのバッシュ完成品が30万(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・・・と1万7千・・・・・・・・・(´・ω・`)両極端カワイソス

>>694さん 無敗落札神光臨を祈りましょう。

719HG名無しさん:2006/06/07(水) 01:27:50 ID:T5KVKmnI
>>677
たぶんポールに挿すパーツは股間につくと思うけど
かなり過重がかかるのでエポパテ等でがっちり補強することを勧める

完成して2年位したら股関節ごともげて落ちたんで
720HG名無しさん:2006/06/07(水) 02:59:08 ID:hOXlksiE
すげー値段になってるけど、この製作者のHP見たら製作代行してくれる
じゃん、しかもキットの2倍の値段で…
721HG名無しさん:2006/06/07(水) 06:43:12 ID:gs0Vt7Nf
>>720

キット入手から製作依頼して手元まで届くまで少なくとも3ヶ月以上かかるだろうし
ほしい人にとっては手間考えたら30出しても良いってことじゃない?

それが適正なのかはわからんがね
722HG名無しさん:2006/06/07(水) 08:21:56 ID:lfDs9wuS
ついに神光臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>694よかったね。
723HG名無しさん:2006/06/07(水) 09:20:27 ID:2dAUcRnb
もう一人神が降臨しないとなぁ〜w
724HG名無しさん:2006/06/07(水) 10:32:59 ID:G5K+ND7a
>>713

抱き合わせってマジ?
フランベルジュの在庫がすごいのかな・・
あんなのいらね。

抱き合わせでいくらになるんだろ・・
4万なら考えてやっても良いけど
725HG名無しさん:2006/06/07(水) 10:57:10 ID:6/lV5b9V
フランベルジュ、キラーアイテムになりえたのに、
IXYマン作らないから在庫余るんだYO!
726HG名無しさん:2006/06/07(水) 11:05:49 ID:AA1Hazel
抱合せ販売はガセですYO!
727HG名無しさん:2006/06/07(水) 14:05:39 ID:7vcNQLMi
Aテンプルは(・∀・)イイ!のにFテンプルはイラネってのが趨勢です
728HG名無しさん:2006/06/07(水) 14:23:08 ID:gs0Vt7Nf
やぱ、劇中で動きがあんまり無いのは人気無いんだよね
729HG名無しさん:2006/06/07(水) 14:49:32 ID:G5K+ND7a
フランベルジュはあのへの字の口が好かん。
なんか携帯の絵文字の怒った顔?にしか見えないわ。
抱き合わせがガセだと願っています。
ついでにエイトールの再販もお願い。

対ルミナス Aテンプルって新しく作り直すほど形違ったけ?
肩の手が尖がってるくらいしか分からない・・

730HG名無しさん:2006/06/07(水) 20:06:20 ID:QQoGPyUD
最近フランベルジュが

('A`)←毒男

に見えてなりません。

いや(・A・)(`へ´)こっちかな?
731HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:15:13 ID:tyJIPfFy
(`へ´) だな
732HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:27:19 ID:/UOBL7Ta
そういやセンセー昔これのイラスト描いてたな
ttp://www.fab1.net/t-hawks/cube.jpg
733HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:49:58 ID:/bMsROaR
フランベルジュ完成したら、意外と好きになっちゃったけどね
734HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:52:14 ID:/+xvcOG9
寺ホークスね。 さんばーだーど作ったえげれすの会社の特撮番組。
スペースシップのイラストもあったよな。

しかしワシこの番組あんまし好きくなかったな。だってキューブやハロみたいな
ロボットが出す光線が「しぴぴぴ〜」とかって銃口が豆電球で光るだけで
光線がでーへんかったやもん。あとOPが日本のシリアス調のアニメだったのも、
本編のなんとなくトボけた雰囲気に似合わなかったんだよな。 
あと「テラホークスです。チャンネルはそのままに」とかって始まる前にほざいてた
のもなんかウザかった。いやコドモ心でね。
735HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:55:16 ID:Npj4+wMp
当時角川がえらいプッシュしてたな>テラホークス
736HG名無しさん:2006/06/07(水) 23:16:22 ID:iBibPWkY
テラワーロス
737HG名無しさん:2006/06/08(木) 01:32:14 ID:dREjBWtD
WAVEの1/144レッドミラージュ(フル可動レジンキット)と同シリーズのK.O.Gを中古で見つけたんだけど、これっていつ頃のキットなの?
738HG名無しさん:2006/06/08(木) 01:46:26 ID:705jSjQR
EDシリーズとかいうやつだったかな。
1990~92年くらいじゃないかな
739HG名無しさん:2006/06/08(木) 04:53:22 ID:HuJNJzVq
江戸シリーズ
740HG名無しさん:2006/06/08(木) 14:00:01 ID:e3dMxPYC
741HG名無しさん:2006/06/08(木) 17:32:50 ID:Fxh4gZal
積んでると勃たなくなります。
742HG名無しさん:2006/06/08(木) 19:10:53 ID:vzTGfDs3
おう
積んでると勃たなくなるな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
743HG名無しさん:2006/06/08(木) 20:12:15 ID:+teD/1wO
FAC造形師のブログとかは直リンしないの?なんで?
744HG名無しさん:2006/06/09(金) 10:50:44 ID:fwbeJKVU
それは造形に興味があるのではなく、
高値で転売できるかどうかに興味があるからさ
745HG名無しさん:2006/06/09(金) 13:10:53 ID:KATE5mC7
いつも思うのだが、WSCは再販もさほどしないで、食っていけるのかな?
人件費なんか大変だろうに・・・
他にも事業してるのかな?

どうでもいいけど、さっさと再販してくれー
746某抜き業者:2006/06/09(金) 14:16:20 ID:CRkr8k5m
イベント前は
ベルグも忙しいので
再販分の抜きはデキかねますw
747HG名無しさん:2006/06/09(金) 14:18:11 ID:3gAsrHvN
>>745
IXYマン個人でやってるから、大丈夫なんでないの?
ゲスト原型師の人は出来高ぽいし。
748HG名無しさん:2006/06/09(金) 20:11:26 ID:cYrhjaYc
>>745
それ俺も考えたことある。でも15年続けてるんだから、何とかなっているんだろう。
¥19500の内訳
原材料・製造費:5150
生さん:10000
問屋:2000
小売店:2000
ナカツ:350
くらいだったら良いのにね。
749HG名無しさん:2006/06/09(金) 20:59:14 ID:Tdb5kGht
ヤフオクのバッシュカッコいいな〜欲しくなってきたよ。
WSCのHPの写真ってわざとかっこ悪く見せてるの?
750HG名無しさん:2006/06/09(金) 22:15:02 ID:1BwadSW9
原型が上手いのと塗装(キット製作)が上手いのは別物でしょ

原型師でも見本製作を他人にお願いしている人もいるし


751HG名無しさん:2006/06/09(金) 22:36:26 ID:tWRnUjAI
そら完成品作るだけのしとは幾らでも作る時間、考える時間かけられるしな。
752HG名無しさん:2006/06/10(土) 00:14:00 ID:MAcWUSXz
バッシュを落札したヤシは後悔するんだろうなw
買っていく度に目が肥えるだろうから・・・・・

どーしてこんな額出したんだorz

753HG名無しさん:2006/06/10(土) 08:08:55 ID:XQc4Tlmd
おう
バッシュを落札したヤシは後悔するんだろうな!!
買っていく度に目が肥えるだろうからなw
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
754HG名無しさん:2006/06/10(土) 08:09:46 ID:XQc4Tlmd
おう
バッシュを落札したヤシは後悔するんだろうな!!
買っていく度に目が肥えるだろうからなw
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
755HG名無しさん:2006/06/10(土) 19:20:50 ID:1/CQ/TbP
グロスタンのKOGよりarikaタンのKOGが
格が上と思うのは俺だけか
756HG名無しさん:2006/06/10(土) 20:40:06 ID:jUNDFJQR
キャリアがちがいますからw
757HG名無しさん:2006/06/10(土) 21:23:52 ID:MAcWUSXz
>>755
モ舞だけだろ?
テキトーarikaが上って、おまwwwwwww

キャスト地から研ぎ出してるグロスタン乙です!
758HG名無しさん:2006/06/10(土) 21:30:19 ID:jUNDFJQR
ありがとですw
759HG名無しさん:2006/06/10(土) 21:33:07 ID:7Ya0C44+
ブログ痛過ぎw
760HG名無しさん:2006/06/10(土) 22:13:24 ID:FzdBZPay
arikaタンあれで代行受けてんでしょ?
仮組みだけで数万とかってこのスレにあったけど…
あれって下地処理もしないで仮組みしてたら…
オラ怖くなってきたゾ
761HG名無しさん:2006/06/11(日) 00:50:24 ID:o+xNtOo7
何故だか妙ブラッドテンプルが作りたくなって、電車で二時間近くかけて買ってきてしまいました。
ウェーブ製の仮組みです。
http://mokei.net/up/img/img20060611004423.jpg

本編ではパイドパイパーにあっさりとヤられましたが、
「何も知らない人が見て強そうなロボットに感じる」事を目標に作りたいと思います。
762761:2006/06/11(日) 00:54:13 ID:o+xNtOo7
一行目は「何故だか妙ブラッドテンプル」ではなく、「何故だか妙にブラッドテンプル」でした・・・。
763HG名無しさん:2006/06/11(日) 00:55:45 ID:orzhbLHh
肩アーマーの中身見せながら腕上げてるのがとってもカッコワルイから
やめたほうがいいんじゃないか。
つーかポージングが全般的に昔の動かないプラモを無理矢理動かしました
みたいな感じが拭えん。煽りみたいな内容ですまんが正直な感想。
764HG名無しさん:2006/06/11(日) 01:09:01 ID:x48zfsrW
どうせFACに出品できるやつなんてこのスレにはいないんだろ?
765HG名無しさん:2006/06/11(日) 01:44:15 ID:C6QxbhiM
君が違う事は分かった
766HG名無しさん:2006/06/11(日) 02:10:44 ID:x48zfsrW
どうせFACに出品できるやつなんてこのスレにはいないんだろ?
767HG名無しさん:2006/06/11(日) 02:12:18 ID:2RRdMj5k
>>761
俺も同じような気持ちになって作ったよ
>>763
禿同

俺は素立ちで作ったよ
768HG名無しさん:2006/06/11(日) 02:43:39 ID:jPR1oLLj
波1/144のバビロン図、通常版と800SET限定品の違いって何ですか?
769HG名無しさん:2006/06/11(日) 03:22:27 ID:oWdyGlle
>>763
ID
770HG名無しさん:2006/06/11(日) 08:08:10 ID:KBmVSgDM
波の限定販売のエンゲージSR3本編版のレジンは白いのですか?
771HG名無しさん:2006/06/11(日) 09:14:23 ID:jPR1oLLj
>>770
白ですよ。全パーツ
772HG名無しさん:2006/06/11(日) 09:47:48 ID:7+Ybio4T
カラーレジンでもやっぱり気泡などはあるのですか?
773HG名無しさん:2006/06/11(日) 09:55:44 ID:x48zfsrW
どうせFACに出品できるやつなんてこのスレにはいないんだろ?

774HG名無しさん:2006/06/11(日) 09:55:50 ID:KBmVSgDM
>>771
ありがとう
775HG名無しさん:2006/06/11(日) 11:41:16 ID:x48zfsrW
テンバイヤー批判するときに「原型つくったやつの気持ちにも、、」
とか言うけど、このスレでフルスクしてるやつが何人いるんだ?
776HG名無しさん:2006/06/11(日) 13:13:24 ID:y84O4o7x
テンバイヤーを批判する奴等は自分が定価で買えなかった腹いせと
転売の利鞘に対するヤッカミ”だけ”だろうから
本当は原型師の気持ちなんか誰も慮ってはいない。
そもそもピーコの流通ならともかく自作にプレミアが付いて転売される事を
原型師が一々不快に思っているのか?
777761:2006/06/11(日) 13:22:57 ID:P9+UABQA
>>763>>767
う〜ん、そうか・・・。今回はただの素立ちにはしたくないんだけど、かといって
思いきったポーズにすると関節を改造しなくてはならないしな・・・。再考しなくては・・・。

>>775-776
自分はスクラッチしたことはないけど、もし自分がイベントで売ったものを高値で転売しているところを見かけたら、
「オレが精魂込めて作ったものを、金儲けの道具に使いやがって!!
お前等みたいなモデラーではない、ただの転売屋なんかには二度と売らねぇ!!」と、不快に気持ちになると思う。
778HG名無しさん:2006/06/11(日) 13:24:07 ID:x48zfsrW
このスレでフルスクしてるやつが何人いるんだ?
779HG名無しさん:2006/06/11(日) 13:41:39 ID:KBmVSgDM
オレが調べたところ、まあざっと30人ぐらいかな・・・
780HG名無しさん:2006/06/11(日) 13:43:22 ID:C6QxbhiM
俺はスクラッチしていますが、ややスレ違いなので、もう一方に移動しました
まだ、売ってないしね
しかし、組む事を前提に買って欲しくはあるんじゃないでしょうか、誰でも?
781HG名無しさん:2006/06/11(日) 13:52:35 ID:x48zfsrW
30人もいるわけねーだろw
782HG名無しさん:2006/06/11(日) 14:09:28 ID:7XV44tNV
30はいかなくてもたぶん10人はいるよ
783HG名無しさん:2006/06/11(日) 14:23:22 ID:x48zfsrW
>>779
>>782
どっち?
784HG名無しさん:2006/06/11(日) 15:07:18 ID:TgPJEzPM
間とってー
20でFA!
785HG名無しさん:2006/06/11(日) 17:49:15 ID:QHgkNsbU
フルスクラッチでカイゼリン作ったお。
にゅーたいぷ7月号の表紙見て、塗装はホワイトにパール塗装でいいんかな?
んで、今、リンラーン・スキッパーを製作中。
一応来年のワンフェスで出品予定。許可が取れたらの話だが・・
786HG名無しさん:2006/06/11(日) 17:56:49 ID:x48zfsrW
スレ違い
787HG名無しさん:2006/06/11(日) 18:01:46 ID:C6QxbhiM
788HG名無しさん:2006/06/11(日) 18:36:57 ID:7XV44tNV
>>783
何の根拠もないけど、俺はパテ捏ねてボチボチやってるから、少なくとも
一人はいるわけだw
他にもいると思う
789HG名無しさん:2006/06/11(日) 18:39:53 ID:x48zfsrW
数十人パテこねてるんじゃあ
完成品は1個もないと考えて良いかな
790HG名無しさん:2006/06/11(日) 18:54:37 ID:Jm3tQbLp
>>777
肩の装甲が、腕が上がるのと同じ角度で前方に回転してるからおかしいんだよ。

肩装甲が上腕によって干渉して持ち上がっているように角度を調整(下げる)。
それも、肩全体を少し後ろに回すことによって、干渉による上昇角度を
できるだけ抑えるように工夫する。

キットを見たこと無いんで分からんけど、これならたぶん肩周りを削って
軸を打ち直し、ディティールを少し埋めるだけですむんじゃないか。
大改造というほどでもないでしょ。
791HG名無しさん:2006/06/11(日) 18:54:47 ID:7XV44tNV
>>789
コーラス3世だって30年かけてジュノーン作ったんだから
慌てない慌てない♪
792790:2006/06/11(日) 18:57:18 ID:Jm3tQbLp
あ、あと肩装甲を上に上げる、だな。
793HG名無しさん:2006/06/11(日) 19:58:57 ID:C6QxbhiM
パテじゃなくて、ファンドを盛り削りして造っている人間も居るしな(笑
しかし、特定のスレにスクラッチビルダーが何人居るかなんて聞いた処で、それに何の意味が?
794HG名無しさん:2006/06/11(日) 20:11:04 ID:x48zfsrW
FAC今年も楽しみだなー
795HG名無しさん:2006/06/11(日) 20:32:15 ID:C6QxbhiM
マモちゃん乙か、
テンバイヤー乙かよ…
云っとくが、ビルダーが必ずしもディーラーとは限らないんだけど?
796HG名無しさん:2006/06/11(日) 20:46:31 ID:x48zfsrW
そうだよね、ビルダーなんてほとんどいないんだから
797HG名無しさん:2006/06/11(日) 21:15:10 ID:C6QxbhiM
他人の事を天然記念物みたく云ってンじゃねぇ!!
価値観が違うなら、初めっから余計な事は云うな
798HG名無しさん:2006/06/11(日) 21:17:52 ID:x48zfsrW
文章がおかしいようですが、日本の方ですか?
799HG名無しさん:2006/06/11(日) 21:23:47 ID:+g/foI4v
このスレ、チン毛ばっかだなw
800HG名無しさん:2006/06/11(日) 21:24:33 ID:4zQH9N0U
764 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/06/11(日) 01:09:01 ID:x48zfsrW

↑ここからスタートしてまさに1日2ちゃん漬けと言った風情だなw
801HG名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:34 ID:KLiynuO+
悲惨だ
802HG名無しさん:2006/06/11(日) 21:31:18 ID:C6QxbhiM
それにしても、もう少し実の有る会話にならんものか
スクラッチ談義が出来るかと思っていたのにな
俺は降りた!
後はよろしく!
803HG名無しさん:2006/06/11(日) 21:54:45 ID:kAfC5ffJ
ジーシスのデカイバングってイクさんのをリサイズしたやつだな。
やつらにはリサイズ技術があるんだろ。海洋シェンムが言ってたような。
しかし1/100→1/48(頭頂高23a→45a)にもなったのに
フレームが皆無だとは、やつらホント糞。
804HG名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:26 ID:TgPJEzPM
コピってるジー死すは元々糞w
805HG名無しさん:2006/06/11(日) 22:17:20 ID:UXhCKdf7
糞ども釣られてる暇があったら
WFの原型はやく完成させろ
806:2006/06/11(日) 22:22:41 ID:UOzje8+w
ああ〜〜んモウすぐ、本申請ち・め・き・り だよーーん    退場〜〜
807HG名無しさん:2006/06/11(日) 23:06:11 ID:8334dLzR
どうせ落とすんだろ↑
808HG名無しさん:2006/06/11(日) 23:51:21 ID:TgPJEzPM
>>805
糞なので完成できません
809HG名無しさん:2006/06/12(月) 00:44:37 ID:icRmYQfM
けっきょくこのスレからの出品者0かw
810白犬:2006/06/12(月) 00:49:21 ID:Dqn6UtJQ
ノシ本申請だしたよ
811HG名無しさん:2006/06/12(月) 02:56:58 ID:1476kb/m
パクりじゃないと言いながら
見事に平井タンのサイレンに惹かれてるw
812HG名無しさん:2006/06/12(月) 10:51:30 ID:0YdcEGBb
エートール・シルバーって何巻にでてる?
813HG名無しさん:2006/06/12(月) 11:02:19 ID:1476kb/m
漫画板行きなさい!
814HG名無しさん:2006/06/12(月) 11:20:24 ID:jjEJvOe2
おう
漫画板行きなさいだな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
815HG名無しさん:2006/06/12(月) 14:34:28 ID:0YdcEGBb
行って聞いてきた。
816HG名無しさん:2006/06/12(月) 14:52:42 ID:onyqxbc4
おかえり
817HG名無しさん:2006/06/12(月) 15:33:10 ID:OFH95kVp
けっきょくWF出るのは1人か
818HG名無しさん:2006/06/12(月) 23:30:38 ID:66REA8Zs
>>817
0だよ0
819761:2006/06/13(火) 00:57:30 ID:SjyiH7gk
>>790
いまいちよくわからないのですが、言い方を変えると「肩の向きを腕と同じように変えるのではなく、
肩の付け根の接続部分を斜めにして取り付けてみる」というようなカンジでしょうか?
820HG名無しさん:2006/06/13(火) 09:34:27 ID:25yP8Zg+
FACって書類もらって
実際出品するの数百分の1らしいな
821HG名無しさん:2006/06/13(火) 10:37:13 ID:b+mG1wT3
よーし分かった。
おまいら何を出品したら買うんだ?リクエストしろや。俺様が出品してやるから。
但し審査通ったらおまいら責任とって引き取れよ
822HG名無しさん:2006/06/13(火) 11:06:29 ID:9KHZNx6o
もう間にあわね〜よ。
823HG名無しさん:2006/06/13(火) 11:24:13 ID:W4dMufdy
責任取って引き取れって…
チキンだな〜(笑
824HG名無しさん:2006/06/13(火) 11:39:37 ID:0zl8BO48
>>821
完全変形破裂の人形
825HG名無しさん:2006/06/13(火) 16:06:30 ID:NH9Zgokb
>>821
完全変形するスピードミラージュ
826HG名無しさん:2006/06/13(火) 16:09:52 ID:6CLjGh62
>>821
完全変形ランド公
827HG名無しさん:2006/06/13(火) 16:14:45 ID:WMmfNMMo
>>826
完全変形カイエンのチンポ
828HG名無しさん:2006/06/13(火) 16:15:05 ID:V4jmwCeR
>>821
○○○○ミラージュに兵装を換装可能なK.O.G

このスレでは伏せる必要ないかw
829HG名無しさん:2006/06/13(火) 16:20:04 ID:WMmfNMMo
ベルトを操作すると、自動で装甲が
キャストオフするKOG
830HG名無しさん:2006/06/13(火) 16:42:04 ID:2lYwurxM
>>821
1/6預かり屋のオヤジ
831HG名無しさん:2006/06/13(火) 17:48:25 ID:xf+YsILB
すいません。
教えてください。

WSCのAトールってイベント限定品なんですか?
過去に再販されたことはありますか?

ヤフオク見てても出品されたのを見たことが無く、
レアキットなのかなと思いました。

詳しい人教えてください。
832HG名無しさん:2006/06/13(火) 18:42:01 ID:MLgqn2EF
プロミネンスの一月前くらいに発売された
今は再販待ち、新めのキットだからオクには出回らない
次のワンへスに合わせて再販されるかも?
833821:2006/06/13(火) 19:13:22 ID:b+mG1wT3
まにあわねぇか
次々回だな。
しかし破裂の人形はいいとしてもスピードミラージュの変形はモーフィングだから無理だろ。
時に、ランド公は変形したか?
今のところまともな?のはルミナスとKOGのコンパチか預かり屋のユキノジョウくらいだな。
引き続きリクエスト募集だ。
834HG名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:11 ID:W4dMufdy
ネタ選びもセンスの一つ
他人のネタ振りで何ヵ月も地味な作業は出来ないんじゃねぇの?
ってか、自作品を晒してからリクエストを募ってくれよ(呆
835HG名無しさん:2006/06/13(火) 19:31:37 ID:uRrcvbgk
MHコクピットってのはどう?
836HG名無しさん:2006/06/13(火) 19:55:55 ID:whAYVsGR
>>833
破裂の人形は良いとしても
っておまえwwww
アレが「つじつま変形」とでも????
スピミラは頭と羽だけだが
バンドールはもっと「ぐにゃっと変形」だろ
どうかんがえても。
837HG名無しさん:2006/06/13(火) 20:00:19 ID:A3UoYXMF
>>821   1/100でKAN。今FACで出そうな気もするが・・・。
838HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:43:47 ID:CIuji53Q
カンは平井ちゃんが本編登場後に作るはずなので、今作ってるやつは覚悟するよーに。

それより、1/144で波から出てないMHを作るっつーのがいいかもしれん。
デキが良けりゃ波に買われてプロデビューできるぞ。
けっこうネタあるぞ。 ワンダー・クラードスカッツ、ビブロス、ベルリン2
雷丸、アルカナサイレン、プロミネンス、ブドー、スクリティ、青騎士、腐乱・・・・etc
839HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:50:09 ID:whAYVsGR
どうでもいいけど
「本編登場」ってほんとに「登場」だけだよなw 姦
840HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:51:17 ID:W4dMufdy
ウェーブに買われてって、前も云っていたけど?
前例が在るんですか?
841HG名無しさん:2006/06/13(火) 21:56:34 ID:IW/BcfoI
マジでいまコミックみたけど
どうやって変形するのバング?
ベイル以外はモーフィングでしょ?
設定どっかにあるの?
842HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:11:29 ID:CIuji53Q
>>840
FAC2004の、しゅじゅって人のラストジュノーンが最近出た。イベント前から
ネットの写真の完成度が話題になり、FAC当日は開場後即完売。
MG誌のワンフェス特集号にも掲載される。
波から出たのは予約限定で、パーツ分割を見直されてカラーキャスト仕様になった。
このジュノーンの評判を受けてしゅじゅ氏は波からルミナスの原型製作も依頼される。
(こっちの方がジュノンより先に発売)

また、同じく2004で売られたリキッドストーンのガストテンプルが、今度
波から発売される。
843HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:16:02 ID:CIuji53Q
ついでに言うと、2005で売られたリキッドストーンのエートール・エンブリヨは
デキはいいのだが、マイナー過ぎるしエンブリヨ型エートールの決定稿とは呼べない
ので、波から出ることはないと思われ。

この「波が気に入ったら原型買われてデビュー!」という流れは案外今後
定着するかも知れん・・・。FAC当日はプレゼンテーションと試験販売みたいなものか?
844HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:28:49 ID:W4dMufdy
なるほどねぇ
1/144なのが、ちょっとアレな気がするけれど、FACって、じゃあ、その為のイベントかよ
ネタ造型を喜んで見ていた俺ってば、うーん、1/144かぁ
845HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:34:22 ID:Bg+JcywR
しゅうじゅ氏はレックレスやベルグと組んだり、HJで仕事したりと、
ある程度いろんな業界の人とつながりがあった人だし、
ファントムの九印氏もサイト見るとGXの件でいろんな有名人と
つながりがあったみたいだし、表に出ない細かい仕事とかしてたみたいだし
プロでやってこうって人なんだろ。
リキッドストーンなんか波の下請けみたいなもんだし。

「出来がいいから波が買い取った」なんて単純な話とは
話が違うと思うんだが。
846HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:36:12 ID:CIuji53Q
いや、本来は「フタを開けたらナニが出るかわからないびっくりどっきり
イベント」だったと思うんだけど(w 

あんましあからさまにプロデビュー狙いの1/144ばっかりだと、ナガノが
「つまんねーことすんじゃねー!版権降ろさんぞ!!」と言い出しかねん(前例もあるし)

だから、好きなモン作ればいいのよ。
847HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:39:24 ID:whAYVsGR
833 821 sage 2006/06/13(火) 19:13:22 ID:b+mG1wT3
まにあわねぇか
次々回だな。
しかし破裂の人形はいいとしてもスピードミラージュの変形はモーフィングだから無理だろ。



     ↑バング
848HG名無しさん:2006/06/13(火) 22:43:34 ID:W4dMufdy
わはははっ!!
確かに京都人はそんな事を云いそうだわ!
俺も積んでいるネタを済ませんと来年の参戦が出来んしな
849HG名無しさん:2006/06/14(水) 00:19:42 ID:TmkbfanM
>>843
リキッドのエンブリヨがデキいいって、おまwwwwwww
850HG名無しさん:2006/06/14(水) 00:44:21 ID:Zl3XplAf
MHの立体として破綻してないって意味では同意>リキッドのエンブリヨの出来がいい
谷YXI西レベルではたとえMHでもデッサン的な部分で破綻してないなんて当然だからね。
851HG名無しさん:2006/06/14(水) 00:45:17 ID:Zl3XplAf
すまそageちゃった。
変なのこないといいんだけど。
852HG名無しさん:2006/06/14(水) 01:26:09 ID:TmkbfanM
お前いいヤツだな、いろんな意味で
853HG名無しさん:2006/06/14(水) 01:33:27 ID:vYSF5jbM
腕も良いなら、尚良し!
854HG名無しさん:2006/06/14(水) 01:36:59 ID:TmkbfanM
変なのくる前にオレが言っておくけど
さすがは谷監修!
前回のカンと同じく短足だぜー

今年も間に合わないね、白犬さんw
855HG名無しさん:2006/06/14(水) 01:42:26 ID:Mzt6wi11
>>854
てゆーか、嫉妬厨のお前が一番変w
856HG名無しさん:2006/06/14(水) 02:04:08 ID:vYSF5jbM
売るんじゃないなら、普通に間に合うでしょ?
あれくらい進めていれば>サイレン
857HG名無しさん:2006/06/14(水) 02:34:00 ID:Zl3XplAf
>>853
ごめん。口は回るけど腕は最低だわ。
西LED33007なんて波で買って未だ表面処理中だし。

白犬サイレンはなんかボークス系の色が見える部分以外は好み以前のレベルで雑だね。
脚短い〜とか本人書いてるけど腰、スカートが脛から遠すぎる所為な希ガス。これを弄ると膝からウェストにかけて作り直しになるけどw
脚の寸法だけでバランス取ろうとするとボークスF型並の長足大足にするハメになる悪寒。
最終的にはボークスのディテールアップ版的なまとめ方するのが精々じゃないかなー。とかおもう。
858HG名無しさん:2006/06/14(水) 02:48:23 ID:vYSF5jbM
謝る必要は無いよ
俺なんか、テリトリー外に来ている訳だしね
まぁ、間に合うか否かなら間に合うでしょ>シロワンサイレン
2ヵ月前でパーツが繋がって自立しているなら、大丈夫
指摘している箇所を直す時間込みでいけるんじゃないかな?
毒気は感じないけどね
859HG名無しさん:2006/06/14(水) 03:58:56 ID:Zl3XplAf
肩装甲、これはほぼこのままでいくのかな?腕、背中あたりは出来てないけど。
間に合えばいいけどねー。
860HG名無しさん:2006/06/14(水) 07:30:10 ID:RfJFG/jJ
おう
間に合えばいいな!!
オレ様が過去に某社勤務だったことにそろそろ気付け!!
そして、「人間 白犬」に引き寄せられていく自分に気付け!!
谷監修だぞ !!、谷、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
861HG名無しさん:2006/06/14(水) 07:42:13 ID:Ed1ZD5LZ
けっきょくこのスレでFACに出品する人は
いないんですね
862HG名無しさん:2006/06/14(水) 10:49:27 ID:TmkbfanM
>>855
よく嫁YO!どこが嫉妬なんだ?
谷監修を謳って敷居を上げるほど根性ねーぞ、オレ

>>856
情報量も少なめで
とりあえず形だけ出来ました!
で満足ならいいけどなw
863HG名無しさん:2006/06/14(水) 11:00:58 ID:0rl78II4
どうせ落ちるんでしょ
864HG名無しさん:2006/06/14(水) 11:08:31 ID:0/gyJijx
パーツを見てもらっただけで敷居を上げるもなにも(w
865HG名無しさん:2006/06/14(水) 11:20:46 ID:ygrY/+BU
自分より腕が落ちる白犬が天才谷と知己の仲で
あまつさえゴミと思えるらしい白犬の作品を見てもらっている。
羨ましいから叩いて憂さを晴らす。

そんな風に見えます。
866HG名無しさん:2006/06/14(水) 11:37:19 ID:vYSF5jbM
まぁ、自己評価は得てして肥大しがちだから、
このスレででも自作品を晒してみたら、どうでしょうか?
煽るつもりは無い、俺も前に晒したしな
867HG名無しさん:2006/06/14(水) 11:48:15 ID:ygrY/+BU
ここで晒すより谷のとこに持ってって
「ね?白犬より上手いでしょ!だから奴じゃなくて僕を見て!」
とでも言った方がいいんじゃないのかな。
868HG名無しさん:2006/06/14(水) 11:56:48 ID:vYSF5jbM
そんな、迷惑な素人(笑
持って行ったと云う事実つーか、アリバイが欲しいなら、そうしても良いんかな
869HG名無しさん:2006/06/14(水) 11:57:21 ID:QLVWuSdA
やっぱり原型つくるがわの話はもりあがらねーな
いくら他の模型と違うとかいいながら
表面こすって、ぶっかけるだけのオナニー作業ばかっりかw
与えられたものしか取りつく島がないのに
どいつもこいつも偉そうなんだよ
870HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:00:56 ID:RW7uXf4O
>>869
ここ2ちゃん
871HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:02:08 ID:vYSF5jbM
パチ組み厨乙
模型とは、そもそも地味な作業の連続なんだよ
分野が違うから理解はして貰えないと思うがな
872HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:07:12 ID:mKubLho2
>>871
あんた流れ読めてなさすぎだお
873HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:10:40 ID:vYSF5jbM
とか、云いながら、何処から湧いたんだ?
874HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:13:19 ID:ygrY/+BU
>>868
いや、あーたじゃなくてID:TmkbfanMが。
まぁ彼と同じこと思ってるならしてもいいんじゃないの。
875HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:14:34 ID:mKubLho2
869は最近の原型厨だろ
何人フルスクしてんだとか言う。
どこをどう読んだらパチ組とかでてくるんだ
869もろとも氏ね
876HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:20:54 ID:ir3FohWA
>>871
製作テクの前に読解力磨いて来い
877HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:24:25 ID:vYSF5jbM
んあ〜?
だから、何人スクラッチしているとか聞くのが、それ臭いと云っただけじゃねぇか
簡単に死ねとか云うんじゃねぇよ、いくら2ちゃんねるとは云えな
878HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:29:06 ID:ojuKn7u6
>>877
荒れるからキエロ。わけがわからんぞ
879HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:34:53 ID:vYSF5jbM
おいおい…
訳の分からない事と思うなら、クチバシを突っ込んで来るなよ
そういうのを脊髄反射と云うんだろうが
880HG名無しさん:2006/06/14(水) 12:45:07 ID:fHYjWTZB
シロ犬がいる悪寒!!!!!!
881HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:00:55 ID:RlwrAsmj
>>879
>そういうのを脊髄反射と云うんだろうが
言いません
882HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:01:35 ID:5gqy8xWy
まだまだ魔導対戦は続いているようですね。
883HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:03:00 ID:fHYjWTZB
シロ犬がいる悪寒!!!!!!
884HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:10:04 ID:vYSF5jbM
疲れるな
スクラッチビルダーが、そんなに珍しいのか?
885HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:11:20 ID:lVSViGz4
>>884
けっきょく誰がパチ組厨かだけ教えて
886HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:18:01 ID:vYSF5jbM
はいはい、悪うございました〜
887HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:19:40 ID:6m9J270p
>>884
珍しいんじゃないFSSなら
888HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:26:32 ID:vYSF5jbM
そうかも知れんな
889HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:39:15 ID:9l2jd5dm
なんかウザイ厨がわいてますね。
レス時刻見ると...
スクラッチビルダーにはニートが多いのかな?
890HG名無しさん:2006/06/14(水) 13:55:43 ID:JXWeqXFm
891HG名無しさん:2006/06/14(水) 16:21:32 ID:Au7lDq5H
>>889
パチ組厨乙。
そもそも模型とは、手間、、、
892HG名無しさん:2006/06/14(水) 16:42:18 ID:9l2jd5dm
なんだ否定しない所を見るとニート確定かよ
893831:2006/06/14(水) 17:06:56 ID:ZGJypHcn
>>832

遅れたけどありがとう〜
けっこう新しいやつなんだね。

ボークスのAトールはMMだし細いから好きになれないけど、妥協しようかと思ってたわ。

気長に再販待ちます。
楽しみだわ〜
894HG名無しさん:2006/06/14(水) 17:57:46 ID:TmkbfanM
>>892
専業原型師が潜んでいるかもYO!
895HG名無しさん:2006/06/15(木) 07:48:32 ID:hjfMzTPl
けっきょくこのスレでWFに出品する人なんて
いないんですね。
896HG名無しさん:2006/06/15(木) 10:24:18 ID:FVJnBFXh
>894のカキコ以後レス止まってたし

MH原型師がいる悪寒w
897HG名無しさん:2006/06/15(木) 10:38:51 ID:gu5RD7vs
>>896
スレの流れを見る限り、
型取り1個作成して一流原型師を気取った元パチ組が一人暴れてただけって気もする。
898HG名無しさん:2006/06/15(木) 10:46:25 ID:53OqF99r
>>897
パチ組厨乙。
そもそも模型とは、地味な作業の連続なんだよ
899HG名無しさん:2006/06/15(木) 10:56:47 ID:YNBvAUgM
みんなFUCKにむけて忙しいんだってば
900HG名無しさん:2006/06/15(木) 11:21:01 ID:bGaWAgOZ
>>898が良いこと言った!
正に時間に余裕のあるニート向きな...あれ?どっか間違った?
901HG名無しさん:2006/06/15(木) 13:43:38 ID:FVJnBFXh
>ブシジマさんへ

許諾されてるわけでもないし
コピー表記は要りませんよ
正式に許可下りたかとオモタw
902HG名無しさん:2006/06/15(木) 19:27:01 ID:hgz1MwFc
>>898
>>900

シロ犬がいる悪寒!!!!!!
903HG名無しさん:2006/06/15(木) 21:41:04 ID:mCEW1XIw
ソープ「おい ニートオブゴールド!  もまえヒマそうだな!」

NOG「ドキ!」

エミリィ「つーわけで、この住民の正体、実はNOG!」
904HG名無しさん:2006/06/15(木) 21:58:25 ID:YLmmLNjq
悲惨
905HG名無しさん:2006/06/15(木) 22:40:49 ID:UrICeaN/
金ならいいじゃんw
906HG名無しさん:2006/06/16(金) 00:52:36 ID:rhx1hW8j
>>903
君も住人であることをお忘れか?
907HG名無しさん:2006/06/16(金) 01:10:46 ID:BHQG5Lfh
>>906
「ここの」ではなくて「この」住民だが?
908HG名無しさん:2006/06/16(金) 02:31:48 ID:rhx1hW8j
>>907
>902を指してのニート呼ばわりですか?
909HG名無しさん:2006/06/16(金) 05:29:53 ID:VZKp0Z6W
美味しんぼの人のとこも、日記が無くなっているなぁ。
オレンジ龍、楽しみにしてたんだけど・・・・・。
910HG名無しさん:2006/06/16(金) 07:29:49 ID:bfnKE7JL
俺はゲームもアニメも詳しくないからよく分からんのだけど
ふたばとか見てると、近頃のフィギュアで <二二二二⇒ この形の大きな剣
持ってる奴が多くね?これってマイティーシリーズのパクリだよね。
911HG名無しさん:2006/06/16(金) 07:50:14 ID:yt459Oov
マイティシリーズのはFF7クラウドのパクりだけどな
912HG名無しさん:2006/06/16(金) 07:59:59 ID:xt7MQiid
雷丸はドラクエの 棍棒 のパくり
913HG名無しさん:2006/06/16(金) 11:19:54 ID:rhx1hW8j
>>901
趣味で作られているものに表記入れてますねー
返って違反のような気もしますが、、、、、

>>909
ヘッドモデルから胸像に変更したので
作業量が増えちゃったみたいですね
私も士郎さんの究極の橙龍楽しみにしてました
914HG名無しさん:2006/06/16(金) 11:24:37 ID:ZF0i1Fyt
やっぱこのスレにはFACに出品する人いないんですね
915HG名無しさん:2006/06/16(金) 12:29:59 ID:Q8idvH4z
>>914
ウルセーカス。今みんなつくってんだって
だから過疎。
916HG名無しさん:2006/06/16(金) 12:45:47 ID:rhx1hW8j
FACのコピー表記は(C)EDITではないハズ?

ワハハさんに言われたんでしょうねw
917HG名無しさん:2006/06/16(金) 16:09:25 ID:bGtXhGUW
おう
FACのコピー表記は(C)EDITではないハズだな!!
ワハハに言われたんだな!!
そろそろもまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
918HG名無しさん:2006/06/16(金) 20:41:31 ID:t1vLGT/r
729 :HG名無しさん :2006/06/16(金) 06:45:38 ID:hTho0xmM
前に内覧会で見た時はバリエーション展開を想定したパーツ分割だったよ。
AFS発売後はしばらくMk2やら何やらでバリエーション展開すると担当者は言っていたけどね。
ただ苦笑いしながら「AFSの販売好調だったら」て付け加えていたけど。
波の上層部はラプターとガンスが未だに問屋とかに在庫残っているのが気になっているみたい。
「AFSの販売で一緒に在庫が全部はけてくれるといいのだけど」とも言ってたなぁ。
ちなみに波はこれから5星物語で完全新規を作るので、しばらくMa.kの方はAFSのバリエ展開
が関の山じゃないかな。

最近、トランペッターのOEM関係の料金が、ここのとこ原油高と中国の人件費高騰で値上げさ
れたので、再生産とかも数が見込めないとおいそれと出来ないそうだよ。
ましてや金型を完全新規となると、なおさらね...。


919HG名無しさん:2006/06/16(金) 21:21:14 ID:gmYo5N7A
エミリィ「ワンワンワン」

ソープ「えーまじぃ!? いまから就活しても遅いかぁー
    パートもバイトもめんどっちいし、正社員だとあの子がイヤがるし・・・」

エミリィ「なんでもいーからカネほしいわん」

ソープ「おい ニートオブゴールド!  もまえヒマそうだな!」

NOG「ドキ!」

エミリィ「つーわけで、このシロワンの正体、実はNOG! 逝きますよマスター(ベーション)!」

桜子「ダメダメな予感・・・」

ちゃあ「ちょっとダメかもー」


白犬「ダメはよけいだ             
                         ほっといてくれ・・・OTZ」


920HG名無しさん:2006/06/16(金) 23:03:57 ID:+pxQ1lGR
ウェーブの12連MHの第7弾は、再販のクラウドスカッツ(ヴォルケンシェッツェ)だそうで。
このキット、出来は悪くないと思うけど、谷氏の飛びクラウドを見た後だとどうもケレン味に欠けるな・・・。
921HG名無しさん:2006/06/16(金) 23:16:26 ID:lF/NfF3Z
バッシュ再販しろ
922HG名無しさん:2006/06/16(金) 23:22:30 ID:4mPuIYPZ
>>920
設定の素立ちポーズ前提のキットと劇中の動きをつけた谷のと比べてもねぇ。
比べるならWSCの設定版や谷1/220とでしょ。
ま、それらと比べても格段に落ちるけどサ。
923HG名無しさん:2006/06/17(土) 00:21:05 ID:B3yUbhvQ
谷の飛びクラウドって嫌いじゃないがなんであそこまで人気あるのかわからん。
某のC3の弓構えZみたいに厨アレンジと紙一重なかんじだと思うんだが。
924HG名無しさん:2006/06/17(土) 00:28:10 ID:xWeIzjOT
じゃあそうなじゃない。
925HG名無しさん:2006/06/17(土) 00:39:51 ID:f1yGsdA+
ラスジュ注文したお。
926HG名無しさん:2006/06/17(土) 01:12:59 ID:jeAE26Lr
>>923
違いな分からないやつは何見ても同じじゃない?
和田氏の絵画でも買っておけよw
927HG名無しさん :2006/06/17(土) 02:05:38 ID:g/6U855/
>>923れでも
>>926に同意。
和田氏の絵画でも買っておけよってとは言え、腐っても鯛。
そういう絵画とかですら>>923には猫に小判だと思うが。

300円くらいのガンダムか、カエル軍曹だったか?そーゆーのを愛でてればいいよ。
928HG名無しさん:2006/06/17(土) 03:04:22 ID:xjHdOOcL
なんか今日はブツヨクがいっぱいいるなw自演か?
929909:2006/06/17(土) 04:08:18 ID:WhCSkJ/o
>>913
少し前に新井ちゃんのオレンジ龍がオクで出てて、買おうか迷っていただけに
残念度は結構、高かったですよw グリーンは色々出ているけど、オレンジは
中々キット化されてないし、楽しみでした・・・。

クラウドは設定上の大きさがあれだから、キットも同スケールのより、小さい感じ
らしいね。クラウドだったら、「飛び」よりも谷氏の合作だけど、設定版だか普通に
立っているのが好きだなぁ。
930HG名無しさん:2006/06/17(土) 05:44:36 ID:+uDQ74Gf
波の新規プラって何やるつもりなんだろう。
バリエーション増やせるようなMHってLEDとKOGぐらいだよな。
単品じゃ回収できなさそうだし・・・。
931HG名無しさん:2006/06/17(土) 07:38:41 ID:RChzKO4f
おう
波の新規プラって何やるつもりなんだろうな!!
LEDとNOGぐらいだな!!
そろそろもまいもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
932HG名無しさん:2006/06/17(土) 08:03:08 ID:zZ1eSw+8
>>920
ヴォルケシェッツェかぁ・・・
あんまりうれしくない。次に期待。
933HG名無しさん:2006/06/17(土) 10:25:19 ID:9G8Ye3Sg
>>929
売っても20個と言ってたから
転売厨に買い占められて
悔しがるよりはマシ!と考えたオレは勝ち組?
934HG名無しさん:2006/06/17(土) 13:44:55 ID:pi+v/NYR
>>930
シュペルターだったら、シュペルター・ウォータードラゴン・ルンVer・ハスハ版というふうに、
4種類もバリエ展開できるんだけどね・・・。

そういやバビロンズ(ストライクル)はLEDのバリエとしてプラモ化はされないのだろうか。
935HG名無しさん:2006/06/17(土) 16:35:36 ID:/nSq42Ka
>>930
ブログ見たけど新規プラのことなんて出てなかったけど出るの?

出るとしたらブログで意味深なこといってたバンドールが怪しいような
出ればいいなあ
936HG名無しさん:2006/06/17(土) 17:18:21 ID:xjHdOOcL
オマエラまだ飽きないの?
937HG名無しさん:2006/06/17(土) 18:48:32 ID:bFvxhT4X
マジレスでWF出品申請した人
いますか?
938HG名無しさん:2006/06/17(土) 19:34:38 ID:xjHdOOcL
>>937
ブツヨクみたいな文だな。
939HG名無しさん:2006/06/17(土) 20:05:06 ID:LtKOGNs/
並クラウドは好きじゃないから買わない
なんかバランス悪いよね
940HG名無しさん:2006/06/17(土) 20:08:52 ID:drS9ZZil
>>935
>>918
バンドールはプラで成形するの厳しいだろうなあ。
出たら買うけどね。
941HG名無しさん:2006/06/17(土) 20:54:57 ID:RWH60tZb
同意。背中のスタビライザーとか後頭部のツノとかブッとくて、
残念な出来になりそう。
942HG名無しさん:2006/06/17(土) 21:41:24 ID:1nRtTOlt
バング出すくらいならアシュラを出してほしい
943HG名無しさん:2006/06/17(土) 21:43:30 ID:nkNKxy/n
バッシュがいいな
944HG名無しさん:2006/06/17(土) 21:58:19 ID:zZ1eSw+8
クリア成型のKOGとLED、1/100でおながい。
945HG名無しさん:2006/06/17(土) 22:03:10 ID:tbr0Rhnv
そこで 1/144LEDの後に原型まで展示されてオクラ入りになった1/100KOGですよ。
946HG名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:39 ID:LfQwLg81
強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'


日本のFW

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |



  (‘;´∀`) <キーパーさーん、シュートですよー   
   (   )ヾ         コロコロ...   (`∀´ )<あ、どうもどうも
    |  \          ,,..,,,○   ノ(  ノ)
                        └└

947HG名無しさん:2006/06/18(日) 01:33:40 ID:zqZ8nrEA
一流の原型師
              出来上がるまではしゃべりません
次の新作は代表的作品になる悪寒ww V
マジオヌヌメww 谷           YXIマン           西
      m9(^Д^)         ( ○八○)        (  @д@) <次の新作なんだけど・・・クロスなんて、どう?
       _\__ 9m)_       _〆___⊂)_       _〆___⊂)_                   チョメチョメがええ!>
      /品/人/ /|      /品/人/ /|      /品/人/ /| <うるせーバカ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 分割中  |/     |金剛様ラブ |/    |  FAC命  |/


未完成が完成作品のスクラッチャー

良いんじゃないでしょうか。
スクラッチを楽しんでいるのが伝わってきますね。
   谷     \○/    見たか!谷監修だぞ!谷監修!!!
  ( ´∀`)/  人   /|   (^Д^)9mプギャー
  (  ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |m9(白 戌)
   /  | | オマージュ |/   /  \
948HG名無しさん:2006/06/18(日) 06:35:00 ID:1XoIAwDe
>>936
飽きはしないけど、段々冷めてはきたよ・・・
949929:2006/06/18(日) 07:30:36 ID:FceyGy7o
>>933
それはあるかもねぇ。
ムーンライターも最初の時は暁姫を10個販売だったと聞いたし・・・。


950HG名無しさん:2006/06/18(日) 09:52:05 ID:kLLhkXPg
つかプロが何で20個なんだよ orz
951HG名無しさん:2006/06/18(日) 16:54:05 ID:pEEkFmZn
>>950
アマのイベントに参加してるのに「プロ」なんてのがそもそも可笑しいんだよw
952HG名無しさん:2006/06/18(日) 16:55:38 ID:lwPG+yTd
アマの泥人形なのにプロと同じ値段で売りぬこうとするのはもっと可笑しいw
953HG名無しさん:2006/06/18(日) 18:09:10 ID:163cWQK5
もうヤメロ
見ていて痛々しいわ
954HG名無しさん:2006/06/18(日) 18:27:01 ID:mS+ialhO
どうせこのスレでFAC出る奴なんていないんだろ
955HG名無しさん:2006/06/18(日) 18:33:50 ID:lwPG+yTd
どうせこのスレでドイツ行ってるやつなんていないんだろ
956HG名無しさん:2006/06/18(日) 19:31:47 ID:azoLqt4L
ドイツからの書き込みですが
>>950次スレお願いします
957HG名無しさん:2006/06/18(日) 19:35:58 ID:mS+ialhO
今おれドイツにいるよ、バイエンルン市
958HG名無しさん:2006/06/18(日) 20:05:58 ID:mBcKAZVF
>>957
それどこのドイツ?
959HG名無しさん:2006/06/18(日) 20:11:52 ID:mS+ialhO
知らないの?にわかだなぁ
バイエルンミュンヘンのホームタウンだよ
バイエルン市
960HG名無しさん:2006/06/18(日) 20:14:50 ID:lwPG+yTd
>>959
それバイエルンだし。
彼が聞きたいのはバイエンルン!”
961HG名無しさん:2006/06/18(日) 20:20:10 ID:mS+ialhO
え?????????????????
962HG名無しさん:2006/06/18(日) 20:27:26 ID:lwPG+yTd
>え?????????????????
って、君の>>957のレス見たみんなの反応だと思うが。
963HG名無しさん:2006/06/18(日) 20:28:39 ID:mBcKAZVF
ちなみにバイエルン・ミュンヘンのホームタウンは
バイエルン州のミュンヘン市ちゃいますかね?

でバイエンルン市ってのはどこのドイツ?
964HG名無しさん:2006/06/18(日) 20:44:53 ID:lwPG+yTd
結局このスレでドイツ行ってるやつなんていないんだろ
965HG名無しさん:2006/06/18(日) 22:52:03 ID:QpcqItRh
前半日本0-0クロアチア
966HG名無しさん:2006/06/18(日) 23:50:23 ID:lwPG+yTd
今何対何?
点入ったら教えて。
967FAC事務局:2006/06/19(月) 10:06:16 ID:vb4iG504
なんだこの糞作品は!
落としまくるからな
968HG名無しさん:2006/06/19(月) 10:51:29 ID:sY6CjH7W
埋め
969HG名無しさん:2006/06/19(月) 11:43:02 ID:sleDKB1c
>>967
〆まで数時間あるし
これから届きますよ


凄いのw
970HG名無しさん:2006/06/19(月) 21:16:35 ID:v7aQoDpi
オレ様はおととい何気に>>946をコピペで貼ったのだが、

わざわざAA作成した>>947に、負けた、と思った。

もっと精進すべし、と自分に言い聞かしたのだった。

しかし、オレが余生で新規AAを作成できる回数は、中田が現役時代にワールドカップにあと
何回出れるか、というよりも、はるかに少ない気がした。
971HG名無しさん:2006/06/19(月) 21:21:00 ID:v7aQoDpi
さて、そんなくだらないギャグに人生をかけているオレさまは、最新かつ至高のギャグを
かまそうと思う。  心して読んでくれたまへ。


バイエンルン  ルン♪ ルン♪ ルン♪ バイエンルン ルン♪ ルン♪ ルン♪
るるルン・ルン・ルン・ルン・るーん♪ 白い花めじるしにきょおもまた(以下延々と続くので良心的に自主規制
972HG名無しさん:2006/06/19(月) 22:01:54 ID:FFI9WWCO
最近どうも自演臭いのが多い
973HG名無しさん:2006/06/19(月) 22:12:58 ID:sY6CjH7W
雑談スレですか、ここ?
974HG名無しさん:2006/06/19(月) 22:27:01 ID:NOKXOfHM
そうだけど?
やなーぎさーわ!!!!!やなーぎさーわ!!!!!
975HG名無しさん
1/72scale クロスミラージュM(他にバリエーション2種有り)
1/72scale レッドミラージュ[サリオン仕様]

以下再販として、
ファントム[エナ仕様]
エンゲージ・ボォス3030
レッドミラージュVer.3軽装版・ホワイト
レッドミラージュVer.3軽装版・クリヤー
レッドミラージュVer.3「3007デルタベルン」
彗王丸[ミラージュ仕様]
カルバリィR
ルミナスミラージュ

ver3からの捏造はコーラスではなくサリオンか。
クロスオス3種ってなんだろ。ディッパ機とバケツハイヒールと2種コンパチ仕様?