studio RECKLESS を語るスレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
studio RECKLESS、ガンダムインテグラルなどについて語るスレです。

過去スレ、関連等は>>2の予定。
2HG名無しさん:2005/08/09(火) 22:35:08 ID:0Susi8ZR
前スレ
 【小松原】ガンダムインテグラルを語るスレ【折檻】
 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1047/10475/1047566623.html
 ガンダムインテグラルを語るスレ2 〜GMとともに〜
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060706372/
 studio RECKLESS を語るスレ 3
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073873014/
 studio RECKLESS を語るスレ 4
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091751651/
 studio RECKLESS を語るスレ 5
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095330731/
 studio RECKLESS を語るスレ 6
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108714244/
 studio RECKLESS を語るスレ 7
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117872377/
関連サイト
 BLACK REIGN (studio RECKLESS)
  ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~reckless/index.html
 ガンダムミレニアム (与謝野折檻)
  ttp://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/main.htm
 WIND FALL (柳瀬敬之)
  ttp://www.interq.or.jp/blue/yanase/
HJ GUNDAM INTEGRAL 掲載号一覧
 2000, 5月号 第1回RX-78-2
 2000, 7月号 第2回RX-78-1
 2000, 9月号 第3回RX-78-NT-1
 2001,10月号 第4回RX-78-4
 2002, 8月号 第5回RX-78-4(メガビームランチャー付き)&RX-78-5
 2002, 9月号 第6回RGM-79&RGM-79S&RGM-79E
 2002,10月号 第7回RX-78-2(新Ver.)
 2002,12月号 第8回RX-78-1&RGM-79G&TGM-79(小松原でなくHJのライター衆)
 2003, 2月号 第9回RX-77
3HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:57:06 ID:2rLbIotr
>>1
4HG名無しさん:2005/08/10(水) 01:23:50 ID:xxt7Kuht
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ギャラリー更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
information更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これもテンプレに入れないと
5HG名無しさん:2005/08/10(水) 03:39:19 ID:5k85mAaV
早速
information更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6HG名無しさん:2005/08/10(水) 04:04:26 ID:30Rcn2cy
数が減るかもって・・・
最大で1アイテム200個だったっけ?
一体どれくらい用意できるんだろ。
100個以下だったらオク待ちの俺の手には入らんかもしれんな。
7HG名無しさん:2005/08/10(水) 08:08:13 ID:ryBz4vsM
ZくらいメジャーなMSなら、いつかボッタクリクラブから出るんじゃないかな?
一応、徹夜で並ぶけど、並んで買えなかったら諦めて、一般販売を待つよ。
8HG名無しさん:2005/08/10(水) 10:44:29 ID:HnO8u393
折檻氏の方の今回のお品書き。コミケは今週末だな。

○RX-160「バイアラン」(含:MS単独飛行の歴史)
○ムサイ級軽巡洋艦(第二回・戦後型:0087〜0093)
○MSZ-006「Zガンダム」(第一回・開発初期〜ロールアウト迄)
○MS-06「ザクII」初期型(MS-05〜MS-06C)
9HG名無しさん:2005/08/10(水) 11:15:39 ID:LKUgoY4n
ゼータか
Ζってあんまし維持利害なさげなんだけど
どうなってるか見物だな
買えないけどさ〜
10HG名無しさん:2005/08/10(水) 23:48:08 ID:qKzLkPr+
全スレの1000が極論かと思われ。
だが万人が同じモラルを持ってないのでこの問題はエンドレスに・・・
11HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:05:24 ID:szGkWiFU
やと探し当てたよ、この板。
えー、新作乙のパネルラインの話からだったよね。
xのついたパネルを黒で塗ると隠し絵が出てくるんだっけ?
12HG名無しさん:2005/08/11(木) 00:50:12 ID:On/Mw5xe
>>10
極論かな?
転売屋が何故だめなのか法的に、モラル的に説明できるヤツいるの?
転売屋が駄目な理由ってーのは結局のところ会場でのキット競争率が高くなることの一点だけだと俺は思うんだが。
でもそれって一部の人間だけの横暴なんじゃないかな。
会場に来る人間(転売屋、ピーコや除く)は健全だといえるか?
家族、兄弟を並ばせているヤツもいるだろうし、後輩や友人に金やって購入させてるヤツもいるだろう。
そいつらはOKで転売屋からオクを通して購入するのは駄目なのか?
13HG名無しさん:2005/08/11(木) 02:13:54 ID:B3qZHsfu
>>12
ん?そいつらも健全じゃないかもしれないけど、
転売屋ほどじゃないだろ。
イベント限定品を買い漁って利益を得ようってのがモラル違反。
ダフ屋とやってる事は同じじゃん
法に触れてる触れてないはあるにしろ。
14HG名無しさん:2005/08/11(木) 02:46:10 ID:TTNHrQdG
>>12
手間賃やって人を遣わしているのとは根本的に違う問題だろ。

材料費その他もろもろが一万、売値が2万のものを転売屋が4万で売って売れたとすると
転売屋の利益が二万、一方の販売主は利益一万。
本来なら販売者が手にすべき利益を何も寄与していない転売屋が手にしているのは果たしてどうなのよ?
ってこと。
ほんで、そんな状況が続いたらアホらしくてそのうち誰も原型作らなくなるって事くらいワガンネ?

まー、何を言ったって当日版権の個数限定が需要と供給のアンバランスを引き起こしてるから
今のままだと転売屋は存在し続けるだろうがなー。
15HG名無しさん:2005/08/11(木) 03:00:36 ID:On/Mw5xe
>>13
だからそのモラル違反ってやつをもうちょっと具体的に説明してくれ。
誰に対する、何に対するモラルなんだ?
>>あのさー売ってる本人達がアホらしくなるってどういうこと?
自分達が売りたい、又は売れるだろうと思う値段で売ってるわけだろ?
転売屋がうらやましいのだったらその値段で売ったらいいだろ。
でもそれじゃ売れない可能性大だよな。
転売屋が何も寄与していないだと?してるじゃないかキット代を。
オクとかで転売した利益を転売屋が手にするのはあたりまえのこと。
列に並んだり、浮浪者に金渡したりしてキットを手に入れオクに流してるのは転売屋本人なんだから。決してガレキディーラーじゃないぞ。
16HG名無しさん:2005/08/11(木) 03:08:45 ID:sPCibSgh
買う方の人間にどんな種類が居ようが
スタートラインは一緒
あとはいかに頭を使って手に入れるか
購入はバトルだから転売屋も一般人もディーラーも無い
レクレスはディーラー排除してるだけ競争力低いよ
17HG名無しさん:2005/08/11(木) 03:32:45 ID:B3qZHsfu
>>15
もし転売屋を歓迎して売り続けたらどうなると思う?
購入個数限定などの転売対策をしなかったらどうなると思う?
18HG名無しさん:2005/08/11(木) 03:49:29 ID:On/Mw5xe
>>17
どうなるの?教えて。
19HG名無しさん:2005/08/11(木) 03:52:21 ID:B3qZHsfu
>>18
前の数人が買い占めて終わり。
20HG名無しさん:2005/08/11(木) 03:56:31 ID:On/Mw5xe
>>19
買い占めた数人がオクで転売→今まで会場にいけずヤキモキしていた人達、
徹夜して並べなかった人達にキットがまわる。
じゃ駄目?
会場に行ったヤツだけのものなのか?レックレスガレキは。
21HG名無しさん:2005/08/11(木) 04:05:04 ID:B3qZHsfu
>>20
後ろに並んでる奴ら全員がそれで納得させれるなら問題ないだろうな。
転売屋に対する需要が高まって転売価格も高騰するだろうし。

イベント限定で売ってる限りは行った奴のものだよ。
年に一回しか開かない出前のやってないラーメン屋だと思え。
22HG名無しさん:2005/08/11(木) 04:16:23 ID:On/Mw5xe
>>21
行ったヤツのものなんだね。
じゃあ転売屋には文句つけれないじゃない。
まあ個数制限は必要だと思うよ。
せっかくのイベントなのに会場で購入するのが転売屋だけってのは面白くないだろうし。
結局俺の言いたいのはみんな平等に購入する権利があるだろって事なんだけど。
転売屋は会場の競争相手の他には損害を与えていないんだし、キットの行き着く先はどうしても会場に行けなかった人や交通費等を考えるとオクで購入
した方が安くつく人等本当に欲しい人のところなんだから。
転売価格が高騰するといっても限度があるだろ。
あまりにも高くしたら売れなくなるだろうし。

23HG名無しさん:2005/08/11(木) 04:24:18 ID:B3qZHsfu
>>22
転売屋は駄目

オクで買えない

行った奴だけのもの

じゃあ転売屋に文句つけれないじゃない。

ってこと?わけわかめ。
24HG名無しさん:2005/08/11(木) 04:31:32 ID:l/eqkdzB
地方者だけどテンバインから買うのは抵抗あるなぁ。
もしかしたら航空券とか考えたらオクで買うほうが安くなるかもしれないけど
あいつ等に金が入るのは、気に入らないから気合入れて並びますよ。
(今年は欲しいキットも結構あるし)
25HG名無しさん:2005/08/11(木) 05:33:36 ID:TStwJrss
完全抽選販売にしてほしい。
なぜなら、徹夜で並ぶのが無理だから。
結局のところ、転売頼みなんだわ・・俺は。
交通費や拘束時間のことを考えると、2,3万円くらい上乗せでも
全然痛くないんですよね。
でも、やっぱり販売数が少なすぎるのが問題の根源でしょ。
26HG名無しさん:2005/08/11(木) 06:33:34 ID:1EtcaRe0
激しく流れに関係ないが、あすこの掲示板で聞くほど
根性持ち合わせていないヘタレなんで
ここでこっそり教えてほしい

折檻日記に貼られてるロービジGMは何に出てきた機体?
色からするとコロ落ちとかのゲーム系?
27HG名無しさん:2005/08/11(木) 07:25:52 ID:kwX+/jbE
本当にレックレスのキットが欲しいなら転売屋云々言ってても仕方ないよ。
同様にレックレスの販売形式どうこう言っても結局大元が変わらなきゃどうしようもない。
何か言うならイベント運営事務所だよ。

「糞暑い中イベントに行っても買えないとは何事か。
プロのものくらいイベントに行った全員買えるようにしろ」と電凸するしかない。
別に悪いことしてるわけじゃないし毎年同じ話題でループするくらいなら
本気で欲しいなら遠慮しないで言ったもん勝ちくらいの気分で思いのたけを
ぶつけたほうがいいと思うよ。
28HG名無しさん:2005/08/11(木) 08:35:08 ID:X4EzeOeK
>26
あれはライトライナーっていう連邦MS用のフライトシステムを背負ったジムだ。

Zに出てくるホモアビス(アムロが輸送機でアッシマーに突撃するときカツが使って脱出したあれ)を
そのまんまMS用に大きくしたものと考えていい。もっとも初出はZより先だけど。
ストリームベースの小田氏が原案で、ガワラ氏がクリンナップした。
同じようなコンセプトのものでコルベットブースターなんてのもある。

MSVからMSXに移行する時期に描かれた実に微妙なMSVだよ。
比較的有名なバストライナーとかスキウレみたく、この時期はMSそのものを改修したバリエーションじゃなくて
素のジムやザクに道具を持たせるような感覚のものが数点発表されてる。

「Zガンダムを10倍楽しむ本」や「ガンプラジェネレーション」でまとめて見れる。
ガンポンのニュージェネレーション編でも一部立体化されてたっけな。

たぶん全貌を見るとあまりの発想の奇抜さにぶったまげるよ。
折檻版ライトライナーはかなりスマートにカッコよくまとめてある。

元の設定画は翼を広げたフライト状態を描いたものだけど
文字設定に翼は折り畳めるとあるので、折檻版はそれを再現したものだと思う。
カラーリングに関する設定はたぶん無いので、ロービジにしたのは氏の案だろう。
29HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:06:25 ID:C9FWZMIG
メタス画像キターーー
30HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:28:34 ID:s2eWC5Pe
こんなまとめでどうでしょう?
・みんなで一列になって横入りを許さない
・なるべく多くの人にけ買ってもらえるよう販売個数の限定は必要(4個max)
・チラシ配布によるディーラーダッシュ排除賛成
・キット対象年齢(15歳以上)に満たない子供には占いもとい売らない
・お釣りが要らないようキット価格を1万円に統一する
31HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:43:34 ID:8jy2Xjj9
>>30
こんなまで呼んだwwwwwwwww
32HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:44:10 ID:xhRe7gDv
>>30
最後はいくらなんでも
33HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:55:56 ID:hz6MKRVP
Zは数少なかったら2万越で販売してもいいと思うが
どうせHPでしか公表してないし
34HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:56:55 ID:jqC7wQS9
端数切捨てなら二万だな。>>キット価格
35HG名無しさん:2005/08/11(木) 18:58:08 ID:0dfDEc0Z
頭悪い人多い?このイベント用に発売されるキットなんだから行ける人間だけが手に入れらるってのは基本だろ。
36HG名無しさん:2005/08/11(木) 19:07:28 ID:On/Mw5xe
>>35
行ける人間だけ手に入れられる。
その通り。
だから行けない人は転売屋を通して手に入れるわけだ。
君の言い分だと転売屋は会場に行っているから誰にも文句言われずに購入する権利有りって事だね。
37HG名無しさん:2005/08/11(木) 19:08:05 ID:jqC7wQS9
>>35
藻前の脳内基本など知らん。一般化するな。

と、煽られたいのか?言葉使いは気をつけた方がいい。
3830:2005/08/11(木) 19:55:38 ID:s2eWC5Pe
じゃ、乙だけ2万円と言うことで。
39HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:19:15 ID:CqyuaySr
転売問題になると、なぜか社会主義的言説が跋扈しますね
40HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:50:58 ID:5G27vE65
>>36
で、>>22の意味は>>23で良いの?
ホントにそれで良いの?

RECKLESSが転売屋を問題とし、対策を講じている以上、
転売屋頼みの奴も自粛するか、せめて罪悪感位は感じて欲しい。
41HG名無しさん:2005/08/11(木) 20:53:02 ID:gLF6KQSN
僕からすれば転売屋を言い訳にすんなって感じですがね
42HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:29:24 ID:On/Mw5xe
>>40
罪悪感?どんな悪い事してるんだ?
何に対して悪いのか、誰に対して悪いのか説明してくれよ。
会場に来てるヤツは素晴らしくて
オクで転売屋から買うヤツは悪人だと言いたいのか?
RECKLESSが転売屋を問題としてるのは会場での競争率を下げたい
ヤツらがRECKLESSに文句垂れるからじゃねーの。
RECKLESSが本当に対策したいのは転売屋じゃなくてピーコ屋だろ。
モラル、モラルと言うヤツが多いけど小松原氏が悲しいのは転売よりも
積どくじゃないのか?
転売屋から購入してもキチンと完成させてくれる方が小松原氏だって嬉しいと思う。
そんなことより誰か転売のどこが悪いのか納得できる説明してくれ。
モラルだとか罪悪感だとかうわべだけでごまかすんじゃなくて、その言葉の中身をちゃんと説明してくれ。

43HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:33:45 ID:TTNHrQdG
ID:On/Mw5xe
は転売行為に自信がもてない転売初心者と見た。
「地方の人の為に」とか大義名分掲げて転売すればいいじゃんwwww
オクだから高値は自分で決めたわけじゃないと言い切ればいいじゃんwwww
自信持て。君のブローカー行為は蛇蝎のように嫌われるとしても合法だぞ!
44HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:39:16 ID:5G27vE65
>>42
威勢の良い文書く前に質問に答えてくれ。
電波な理論の上で何言っても説得力無し。

推測が多いけど転売対策は事実。
買う奴が悪いとまでは言ってないが
買う奴がいるから転売屋がいるのも事実。
わざわざ時間作って交通費払って会場で並んで
買いに来るファンの方が偉いのは当たり前。
45HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:42:45 ID:C9FWZMIG
うるせー!
46HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:47:58 ID:On/Mw5xe
>>43
残念だが転売屋じゃないのよ俺。
今年もオクの転売待ちの田舎者だよ。
地方者の俺からすりゃ転売屋いてくれてありがたいってもんだ。
オクで転売屋通して手に入れるのも、家族や兄弟、知り合いに並んでもらって手に入れるのも、自分で徹夜して手に入れるのも方法が違うだけでキットを手に入れるってことに関しては同じだろ。
いや転売だけ悪いっていうならその理由を説明してくれってマジで。
47HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:00:53 ID:5G27vE65
結局自分の都合しか考えてないDQNか
転売を肯定してると思ったら
>まあ個数制限は必要だと思うよ。
>せっかくのイベントなのに会場で購入するのが転売屋だけってのは面白くないだろうし。
とかいって怖気付いて
結局「平等に」とか言い出す始末。
会場まで行って並べば誰でも平等に買うチャンスはある。
オクすらできないってファンが居たら平等に購入できるように
コンビニで買える様にでもしろと?
48HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:11:53 ID:0dfDEc0Z
>>36マヌケな拡大解釈もここまでくると笑えるな。
49HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:15:18 ID:0dfDEc0Z
>>37なにが言葉には気をつけろだお前が気をつけろや。
50HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:15:55 ID:ia3Hx9Du
そもそも販売価格が安いような気が
一体五万で売ればいいんじゃねーの

思う俺
51HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:17:34 ID:xhRe7gDv
毎回毎回話がループしてんな
52HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:18:20 ID:5G27vE65
田舎から高い交通費を出して買いに来てくれる人の事も
考慮して安めにしてくれているんじゃない?
どっかのアフォには伝わらないだろうけど。
53HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:31:18 ID:ia3Hx9Du
何故転売するかと言うと
定価以上の価値があると思っているからだろ。
それに見合った値段を付ければ、良いのに
販売元の利益になって欲しいのは俺だけでは無いはず。
レクレスはどう思ってるかは知らんがw
54HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:34:22 ID:TTNHrQdG
>>46

ごめんごめん、転売屋から買っている後ろめたさが君をこういう行動に駆り立てちゃったんだな。
徹夜で並ぶ事も出来ないし、都会にでてった奴に友達の縁も切られて誰にも頼めないんだな。
そうそう、君は自分勝手で現場に並んでる人の気持ちも
わからないかわいそうな人たってだけで悪くないよ。方法が違うだけだよ。
55HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:38:26 ID:s2eWC5Pe
客が転売屋かそうでないかの判断は、サマーワで武装組織と一般市民を見分けるより難しい。
結局のところ、客全員が転売屋と仮定して対応するしかないと思うし、その結論が個数限定だと思う。
迫りくるXデー前に、上限いくつが良いのかを考えてみては?
因みに、レクレスとは無関係な一般市民でつ。
56HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:41:53 ID:xhRe7gDv
確実に転売屋ってわかるのは浮浪者軍団と親子連れ
57HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:46:09 ID:On/Mw5xe
>>42
そりゃ会場に努力して、いろんなことの都合をつけて、遠方から来てるヤツは偉いと思うよ。熱意があるもんな。
会場に来てるヤツが全員そうだとは言えないだろ。
会場の近所のヤツもいれば、夏休みのヤツもいるし、ニートもいるだろ。
誰かに頼んで並ばしてるヤツもいるだろうし。
会場に来てる=偉いって簡単にいうなよ。
>>47
あのなー俺は転売屋だけが購入できたら良いって言ってるわけじゃないだろ。

自分の都合?そりゃオマエのことだろ。競争率増えたらこまるもんな。
コンビニで買えるようにしろなんて誰が言うかよ。
今よりも購入方法増やせなんて言ってないぞ俺は。
何にも悪くない転売→オクで購入っていう既にある方法を潰す必要はないだろって言ってんの。
何が「平等にと言い出す始末」だよ。
俺は最初から平等を大前提にして意見出してるだろうが。
>>48
拡大解釈?なにかというと>>35みたいな事言うヤツがいるんもんでわざとに
言い返してるんだよ。
突っ込みどころ満載の反論するなってーこと。
>>52
俺には十分に伝わっているが。
金銭的な事情の他に時間的な問題で会場に来れないヤツもいるんだぞ。
58HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:55:18 ID:OxGLA+H7
浮浪者軍団もそうだが、親子連れの件はなんとかして欲しいな。

年齢制限すればいいだけの話しだし。
59HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:00:24 ID:C9FWZMIG
うるせーんだよ!
買いたきゃ全てを捨てる覚悟で来い!
それが礼儀だろうが!!
60HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:03:53 ID:ia3Hx9Du
>>59
原型製作者の発言なら
聞くんじゃねw
61HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:06:35 ID:On/Mw5xe
>>59
あんた全てを捨てる覚悟で行ってるのか?
覚悟は立派だがあんたが行く事で大事なものを失くす可能性あるのか?
6259:2005/08/11(木) 23:11:46 ID:C9FWZMIG
俺にはもう何もねー!
仕事も辞めた。女も別れた(つーかあきれて捨てられた)。
金作るためにいろんなもん売った。そー、心までも。
63HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:11:55 ID:On/Mw5xe
>>60
小松原氏がその発言をしたら軽く失望するかもしれんが・・・
キットは購入するな。
小松原氏の人間性惹かれている訳じゃなく、造形に惹かれているわけだし。
64HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:13:18 ID:On/Mw5xe
>>62
すまんかった。
俺はそこまで出来ん。
重ねてすまん。
6559:2005/08/11(木) 23:14:39 ID:C9FWZMIG
都庁から見える青テントで筆塗りをしてる私を見かけたら、
やさしくポケットティッシュの差し入れでもしてください・・・
66HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:20:55 ID:5G27vE65
>>57

突っ込みどころ満載なのはお前の方だろ。
>>23について無視しっぱなしだしw

時間的な問題位自分で何とかしろよ。
できなきゃ友達に頼め。転売業者から買うよりは遥かにマシだ。
転売屋はこれからも規制を受け続けるぞ。
あんな乞食に頼るしかない自分を恥ずかしいと思え。
67HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:23:41 ID:NPl7ZoNu
転売とかどうでもいいから欲しけりゃ>>27よく読めて。
2ちゃんの突撃力は丸紅やらヤマダ電機で証明済みなんだから。
68HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:33:35 ID:hjBaBbDC
当日版権って言葉知ってるなら
転売屋マンセーだなんて普通思わないはずだがな・・・
69HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:36:37 ID:On/Mw5xe
オマエ大丈夫か?
>>23自体がおかしなこと言ってるだけだろ。

転売屋反対派の意見に事細かく突っ込んでいたら>>22
「イベントなんだから行ったヤツのもの」
っていう発言をしたわけだろ。
転売屋だって会場行ってるわけだから>>22の発言をクリアしてるじゃないか。
その発言が>>22の極論ならば、会場に行ってる転売屋が購入することに文句をつけることが出来ないといってるんだよ。
ましてや購入したものをオクで流すことに対して文句はつけれんわな。

友達に頼め?それも考えたことあるが・・・自分の欲望の為に友達を徹夜で並ばすことできるか?頼んだらOKしてくれるだろうが悪くて言えんかったよ。
70HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:44:05 ID:On/Mw5xe
>>68
当日版権か・・・個人的な取引のうえに販売側の関係者の経済的利益を損ねていないのに何か関係あるの?
俺も法律関係の仕事してる人みたいに詳しくないので誰か教えて下さい。
71HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:46:00 ID:5G27vE65
>>69
>>20でお前が書いた文をよく読め。
お前が書いた「会場に行ったヤツだけのものなのか?」
>>20の上二行(転売肯定意見)は駄目なのか?って意味だろ。
それに>>21が「YES」と答えたのが、なんで>>22に繋がるんだよ?
72HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:51:12 ID:s2eWC5Pe
Ore会場に行った事ないのだが、浮浪者ってモノホンの浮浪者をスカウトしてるのか?
だったら入場時に健康保険証の提示を加えたら?(w
73HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:54:44 ID:hjBaBbDC
>>70
当日版権って知ってる?
その日その場所での売買なんだよ。
そりゃ法的には中古の扱いについてまではなんら拘束力はないんだけど
そのことについて眉を顰めてる人たちもいるようだしオク使うなら後ろめたさ位持ちなさいよ
ってちょっと思っただけなんだな。
74HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:54:48 ID:5G27vE65
>>70
法律的にはOKだよ。
でもそんなの関係無しに版元が良く思わないという恐れが大きい。
オクで売れ残りを売るディーラーも出てきてるし、
不安定な版権制度が揺らぐ危険性がある。
75HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:58:33 ID:On/Mw5xe
>>71
それ以前の>>21の発言をみてくれよ。
それまでの発言からすると>>21はただの苦し紛れじゃないか。2
モラルがどうのとか言いながら反論できなくなったら
「行ったヤツのもの」だぜ?
大体俺のそれまでの質問「何故(転売肯定意見)は駄目なのか?理由を説明してくれ」の答えになっていないじゃないか。
開き直ったような反論してくるからその最大の矛盾点を突いたんだよ。
76HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:00:54 ID:eGN4G7Xb
それ以前の?
>>21って>>20より以前なのか?w
77HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:02:37 ID:kFX781si
>>73
>>74
ありがとう。
なるほど版権制度が揺らぐ恐れがあるのか・・・大問題だな。
これは転売屋全肯定と言えなくなるな。
今までの反対意見とは違って納得できる答えありがとう。
78HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:05:47 ID:On/Mw5xe
>>76
これ読め
>>13
>>17
>>19
79HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:08:31 ID:eGN4G7Xb
>>77
なぜイベント限定でしか売れないのかを
少しでも考えれば、正確な答が分からないとしても
他で当たり前のように売られると何か不都合があると察する事はできない?
80HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:18:52 ID:kFX781si
>>79
そりゃ頭の悪い俺でもぼんやりとくらいはわかるさ。
でもその問題を大きくして表面化させてるヤツがいて
そいつらの本心が「競争率を減らしたい」とか
「自分が手に入れることができなかったから腹いせに・・・」
なわけだろ。
何故転売屋はいけないのか?という質問に納得できる答えを返せるヤツが
転売屋について意見を言うのは全然OKだよ。

ところで君の思う、又は知ってる
「他で当たり前のように売られると発生する不都合」
とはどんなもの?
81HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:33:22 ID:eGN4G7Xb
>>80
俺は>>74くらいしか想像する事はできないが、
それ以前に
連徹で素晴らしい原型を作る原型師や、フル回転で複製してくれる抜き屋に
対しては最大級の尊敬をするから、その方達の努力や思いの詰まったキットを
金儲けの対象にしかしてない転売屋やピーコ屋が大嫌いなんだわ。
82HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:36:01 ID:blfQAVf4
結局のところダブルエックスは来年に日の目を見るのかな

松村GXにごく一部のパーツが流用されて部分的にお披露目って感じなのか
83HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:45:33 ID:kFX781si
>>81
なるほどアンタの気持ちは良くわかった。
俺はアンタの大嫌いな転売屋から購入してるわけだが・・・
俺もアンタ同様原型師や抜き屋さんを尊敬&感謝してるから
積んだり誰かに転々売したりせずにきちんと作ってる。
気持ちを込めて作ってるから許してくれ。
84HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:46:07 ID:mqKlZgAj
>何故転売屋はいけないのか?

俺も他人から限定キットを買ってる口だから偉そうなこといえないけど、
多分、転売を大規模にやってる連中は税金払ってないだろうな。
税の追跡調査ができないという点は「いけない」かもしれん。
(ダフ屋が悪くて金券ショップが良いというのは、ここらへんが理由じゃないかと思う)
85HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:52:58 ID:kFX781si
>>84
なるほど税の追跡調査ができないか・・・
プチ転売屋はセーフだろうけど大規模になると駄目なんだろうな、やっぱり。
86HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:04:46 ID:r53NFluf
ヤフオクや中古屋、レンタルボックスのせいか、
ホント不純な理由でモノ買うヤツ増えたよな。
模型はイベントガレキ位だが、SICとか食玩とか
おもちゃ系はこんな奴ら大杉でマジでムカつくよ。
87HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:36:01 ID:Xf1AIPrn
じゃー今年はヤフオクとかで転売商品を買わない運動。

売れなきゃ テンバイヤーも在庫だらけで、来年から諦めて買わない。

とにかく物欲を押さえて、ガマンしてみたら?
88HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:48:59 ID:fSFwGrQz
転売がなんでいけないってレックレスのイベント限定の売り物で他人が儲けるのはいかんとおもうけど。

89HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:51:52 ID:3L7Q48bF
>>レックレスのイベント限定の売り物で他人が儲ける
たぶん向こうの言い分は中間マージンなんだからいいとかいいそうだがね。
実際、そうなんだけど・・・。

ここみてると転売屋には負けんぞ、ってなんか徹夜したくなってくるな。
90HG名無しさん:2005/08/12(金) 02:07:45 ID:uVAUuj++
オレがレックレスの立場だったら転売屋は気に入らないよ。
1個売って得られる利益は決まっているのに転売屋は
明らかに不当な利益をあげている。
本家の1個あたりの利益を明らかに大幅に超えているのは明白。
お前らが自分達で必死で作った商品で第三者に金儲けされたら
どんな気分だよ?笑って許せるか?

35も言ってるけどイベント限定品ってのはイベントに参加
できる人を対象にしている物だよ。決して35の脳内基準ではない。
少し考えればわかると思うがな。
だからってそれを転売屋だって会場に行っているから伝々と
そこへ結び付けるのはとても大人の発言とは思えないよ。

何ヶ月も前からこの日がイベントだって分かっているんだから
社会人といえども有給休暇くらい取れるだろ?取れないとか
って話は聞いてられないよ。具合が悪けりゃ休むだろ?
冠婚葬祭が入れば休むだろ?第一にイベントは土日だよな?
普通の会社は休みだわな?サービス業でも必ず何ヶ月も前から
言っておけば休ませてくれるよ。
レストラン勤務のオレはそうしてるもの。それも毎年ね。
91HG名無しさん:2005/08/12(金) 02:08:41 ID:uVAUuj++
遠い?韓国や香港、国内は沖縄から北海道から来ている人が
いる現実がある以上その辺は理由にならんだろ。
多くを望みすぎるのもどうかと思うよ。当日版権のイベント
限定商品を会場に行かずして手に入れようなんて我侭にも
程があるってもんだ。

毎年オレみたいに鹿児島から買えるか買えないかわから
ない物の為に有給5日も取って交通費かけて出てくる
人間もいるんだよ。
あまりに子供じみた話されると本気でイラつくよ。
全てが平等になんていかないのが世の中だろう?まさか
そんな事もわからないわけじゃないだろう?
92HG名無しさん:2005/08/12(金) 02:20:13 ID:YvAbfS71
>91
乙、鹿児島とはもしかして国内からだと上京に一番時間かかるんじゃない?
でも有給5日はとりすぎ・・・船か?
93HG名無しさん:2005/08/12(金) 02:32:17 ID:uVAUuj++
>>92
当然飛行機使います。
前日会場に行く為と終了後の疲労を
抜くのに5日有給ですw
94HG名無しさん:2005/08/12(金) 02:47:29 ID:GB6EW86j
>93
羨ましいなー。
私の分まで楽しんできてください。
95HG名無しさん:2005/08/12(金) 02:53:49 ID:kFX781si
>>91
アンタは偉いと思うよ。
実際努力してるし。
でもアンタの購入に要する努力と同等の努力をしなくても購入できる人も
多いし、方法もあるんだからそんなに怒らないでくれよ。
実際アンタみたいに遠方から来てる他の人はなんのリスクも無い金銭的に超余裕がある人達かもしれないじゃん。
韓国、香港からって・・・ピーコ屋かもしれないね。
ピーコして売れば飛行機代なんて安い安い。
ちなみに俺は休みが決まっていない。好きな時に休めるんだが・・・
仕事上の性格上休み取り消しになることもある。(厳密に言うと別の日に変えられる。)
つまりどれ程前に休みを申告していても2〜3日前に取り消しとなって行けない可能性もあるわけだ。(実際去年はそれで行けなくなった。)
そりゃ冠婚葬祭だとか、重病、事故なんかだと流石に休ませてくれるが、
趣味関係だしね・・・嘘ついてまでは休みたくないし。
今年こそと思っていたが・・・同僚の子供が大きな手術する為に東京に
2週間ほど行くらしく、その間人で不足で休むに休めん。
とにかく楽しんできてくれ。アンタの望むキットが手に入る事を祈る。
96HG名無しさん:2005/08/12(金) 03:17:53 ID:358ZjKah
本気で欲しくて買えなかった時は、転売屋がいなければ・・・って
思うだろうけど、やっぱ仕方ないよな。
ガレキに限らずブランドものでも何でも転売は無くならんでしょ。
転売目的で買ったわけじゃないけど、結果的に売っちゃったってのも
転売なんだし、それを欲しがる人がいるんだからこの話は永遠に終わらない。
それだけ、高値で取引が成立するならガレキの価値も上がるわけだし、
一眼に転売は駄目ってのはいかがなものかな。
97sage:2005/08/12(金) 03:32:35 ID:xshvtsCe
珍しくスレ伸びてると思って覗いてみたら…
肯定派も否定派もどっちもどっちだね。
限定キット争奪戦と考えるとテンバイヤーもありだし、
テンバイヤー閉め出して競争率下げるのもありだし。
どんな方法にしろ手に入れたキットを作った奴がエライってことにしませんか?
9897:2005/08/12(金) 03:36:43 ID:xshvtsCe
名前欄にsageを入れちゃったよ。
はずかしー。
99HG名無しさん:2005/08/12(金) 03:40:23 ID:uVAUuj++
金はギリギリというか、節約しているのよ。
決して裕福なわけじゃない。
なんかさ、あまりにそちらの都合よく解釈されるといくら
優しい口調で書かれても少しカチンとくるよ。

>でもアンタの購入に要する努力と同等の努力をしなくても購入できる人も
>多いし、方法もあるんだからそんなに怒らないでくれよ。

それはそのものズバリ転売屋も含んでいる話だよね?
だったらオレの質問

本家の1個あたりの利益を明らかに大幅に超えているのは明白。
お前らが自分達で必死で作った商品で第三者に金儲けされたら
どんな気分だよ?笑って許せるか

これ答えてくください。
100HG名無しさん:2005/08/12(金) 03:49:37 ID:kFX781si
>>99
アンタのこと裕福なんて一言も言ってないぜ。
アンタと同じように遠方から来ている人全てがアンタと同じ努力しているか
どうかわからんと言ってるんだよ。

質問に対する返答

そりゃ面白くないさ。
でも違法じゃないのならどうしようも無いよ。
面白くないんで仕事やめますくらいかな。
ただ言えることはこの場合面白くないだけで損害を与えられてる訳じゃ
ないんだよね。
101HG名無しさん:2005/08/12(金) 03:52:42 ID:YvAbfS71
九州男児必死
君みたいのオクで済ませたほうが安上がりじゃないの
102HG名無しさん:2005/08/12(金) 04:15:06 ID:w6++7Ber
ガンプラで我慢すれば?
103HG名無しさん:2005/08/12(金) 04:16:09 ID:jjeZctJS
要するに転売屋=必要悪でしょ。
何かと事情があって徹夜で現地買いできない人もいるんだろうし、
そういう人にあえてブーイング浴びせる気はないけどさ。
必要"悪"はあくまで「悪」なんだから転売屋そのものを肯定するような発言をするべきじゃない。
俺は二徹上等で並ぶからほぼ確実にZだって手に入れてやる気でいるけど、それで競争率なんて心配なくてもやっぱり転売屋を見たら不愉快だし。
ここで書いてる人も
自分が手に入れられる可能性が減るからムカつく
じゃなくて
苦労して原型を造って頒布してくれるRECKLESSの人たちには1万少々の収入しか入らないのに
転売屋たちは1〜2日の野宿だけで2倍、3倍の利益を貪ってる。
ココに憤りを感じてるんだ。
自分の手に入るか否かとは関係なくこの事実だけで充分ムカつくよ。
104HG名無しさん:2005/08/12(金) 04:16:19 ID:eGN4G7Xb
なんかもう呆れるしかないな。
書き込みが全部自分が転売屋から買う言い訳に繋がってるのが凄い。
転売屋いなくても競争率とかさほど変わらないしどうでもいいよ。
転売屋から買わないってのは納得ができず、
レックレスの立ち場に立って考えた時は、
「どうしようもないよ、仕事やめるくらいしか」って・・・
レックレスが仕事やめたらどーすんだよ?w
想像上の「努力しないで買える人」が余程憎いのかしれないが・・・
105HG名無しさん:2005/08/12(金) 04:23:42 ID:uVAUuj++
>>100
あんたそりゃあ奇麗事だわな。
実際そいう事された事ない人しか言えないセリフだわ。
もう少しなんか違う事返ってくるかと思ったよ。
もういいや。バッドラック!!
106HG名無しさん:2005/08/12(金) 04:33:14 ID:kFX781si
>>103要するに転売屋=必要悪でしょ
どのへんが悪か説明してくれ。あんた自身の言葉で。
>>104
さっきから思うんだがアンタちゃんと文章読んでるのか?
>>104
転売屋がいなくても競争率とかさほど変わらないと本気で思っているのか?
去年のオクでどれくらい流れたのかしらないのか?
それと何回も言うようだけどレックレスは経済的利益を損ねてないわけだろ?面白くないという理由だけであの人達がファンを見捨てると思ってるんだアンタは。
107HG名無しさん:2005/08/12(金) 04:40:10 ID:eGN4G7Xb
>>106
競争率が変わったとしても何時間か後に並んでも買えるって程度だろ?
変わる内に入らんよ。
ファンを見捨てる見捨てないはさて置き、レックレスを尊敬している以上、
なるたけ不快な気持ちにはしたくないし、モチベーションが少しでも上がる様にしたいと思うのがファンだよ。
不快だろうけど我慢してもらおう、止めはしないだろうってアフォか。
108HG名無しさん:2005/08/12(金) 04:53:29 ID:358ZjKah
徹夜で並ぶことがファンたるものですか・・・
それが尊敬の念を表すことですか。
まあ、それはそれでいいと思います。
それで、徹夜で並んで買ったはいいけど作れなくて売ってしまう
って人も悪ですか?
買ったはいいけど、箱も開けずに押入れに入れたままの輩は善ですか?
それから、転売屋がいてもいなくても競争率が変らないって本気で
思ってるやつがいるとは驚きですね。
109HG名無しさん:2005/08/12(金) 04:57:33 ID:3L7Q48bF
実際のところ
転売屋ってどれくらいいるんだろうね、本当に。
徹夜で並んだことある人に是非聞いてみたいんですけど。
明らかにコイツ、レックレス知らないだろって思える人間だけをカウントして。
アバウトで全然構わないんでできればお願いします。
110HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:05:04 ID:eGN4G7Xb
>>108
転売屋を否定している人がそれらの人を肯定する書き込みをしていますか?
今は転売屋の話でしょ。
転売屋の善悪とはまた別問題。
ちなみに
ダフ屋ってのは転売する事を目的にチケットを買う奴の事をさし、
事情により行けなくなったから誰かに譲るのはダフ行為ではないらしいよ。
111HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:08:22 ID:kFX781si
>>105
奇麗事連発のアンタに言われるとは・・・ビックリした。
むしろ俺の発言はメチャメチャ汚いと思うが。
>>108
あのさー去年の転売の凄さ知ってる?
会場でゲットしたヤツの1/3以上がプチ転売屋じゃないのか?ってくらい凄かったんだぞ。
モチベーションを下げさせてるのは転売問題を大騒ぎしてレックレスにクレームつけて対策を取らせてる一部の「心あるファン」じゃないのか?

それと俺の「面白くないからやめます。」発言を誤解してるようだが
あれは

違法ではないから根本的な対策が取れない。(最初に結論)

無理やりアクション起こすとしたら仕事やめるくらいしかない。

損害があるわけじゃないのに面白くないってだけで仕事やめられないだろ。

って言ってるだけなんだが。
112HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:21:22 ID:eGN4G7Xb
>>111
じゃあその1/3が転売屋じゃなかったとして、どれ位買うために並ぶ時間が変わると推測できますか?
どの道買えるやつは買えるし買えないやつは買えないんだよ。

レックレス側がとれる対策に限界があるなら、買う側が高い意識を持つことで
転売屋を根絶やしにする事も不可能では無いって事。
損害損害っていうけど、金銭的利潤のみを目的にやってる仕事じゃないだろ?
それが楽しくて、やりたいからやってるって面が強いだろ。
お前みたいな客しか居なかったらとっくにやめてると思うぞ。
113HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:22:38 ID:xH0FAJFp
>>109
本命のブシ手に入れるのに徹夜までして疲れたなぁ。
特に欲しくない他のブシも買って転売して小金稼ごう。
うまく行けば本命の代金チャラになるし、当日来られないようなID:kFX781siも喜ぶし良い事尽くしだな。
みたいなプチ転売屋が幅をきかせプロ転売屋は極一部な希ガス
114HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:25:12 ID:358ZjKah
>>111
いや、だから俺は転売屋がいるから競争率が変らないって
言ってないけど?
それと、原型師って作りたいものを作るって喜びでやってるわけで
利害どうのこうのって思うのは、売り手の立場に立とうとしている
人(買い手)の話でしょ。
そんなことで辞めれるならとっくに辞めるよ。
112と同意
115103:2005/08/12(金) 05:31:08 ID:jjeZctJS
>>106
>どの辺が悪か

「苦労して原型を造って頒布してくれるRECKLESSの人たちには1万少々の収入しか入らないのに
転売屋たちは1〜2日の野宿だけで2倍、3倍の利益を貪ってる。」
↑この辺。分かんないか?明らかにおかしいだろ。
一番苦労してる製作者よりも勝手に介入してくる問屋の方がバカ高い中間マージンをボッタ食ってる。
あんたは転売屋がいようがいまいがRECKLESSの懐に入る金額は変わらない、
という一点だけを言い張るが物事の是非を金銭でしか計れないのか?そうとう心根貧しいんだな。
大体、RECKLESSにしてみれば2万、3万相当のキットをギリギリまで値下げして販売してる時点で採算は度外視してるんだ。
このスタンスからして売上が変わらなければ良いなんて思ってるわけないよ。
だからこそ毎年転売屋対策にあれこれ手段を講じてるんだ。
それどころか、金銭目的ではない(かもしれない)モデラーとして欲しがる人のディーラーダッシュさえ防ぐのは、
"イベントキットは来場客に向けてのもの"
それ以外の人間が有利に入手するべきではない、という理念があるからでしょ。
116HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:32:20 ID:kFX781si
>>112
並ぶ時間が変わるんじゃなくて会場で購入できる人数が増えるんだよ。
個数制限も増えるかもしれないな。
転売するヤツがゼロ→各自ホントに欲しいものしか購入しないってことだろ?。
117HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:35:48 ID:kFX781si
>>114
すまんレス間違えた。
>>111>>107へのレス
118HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:37:52 ID:eGN4G7Xb
>>116
だから競争率は?
時間的に並ぶ早さが競争だろ?
どれ位差が出るんだ?
会場に来れるって条件をスタートラインにすれば、
結局数時間遅く並んでも買えるって事だろ?
買う側の努力としたらそんなに変わらないよ。
だから転売屋を叩く理由はそんな所じゃないの。
119HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:45:16 ID:kFX781si
>>118
競争っていっても早さを競うだけが競争じゃないだろ。
確かレックレスの販売方法だと2回、3回並ぶのOKだろ?
会場に来れるヤツがホントに欲しいものだけ買うのなら個数制限上限
まで購入するヤツが減るってことだよな。
100%転売のヤツが来なけりゃ会場に来る人数も減るってことだよな。
後は解るだろ?
120103:2005/08/12(金) 05:47:31 ID:jjeZctJS
現実問題として自分で買いに行くよりは割高でも転売屋から買う方がトータルでは安いし確実、
という人が転売屋に飛びつくのは避けられない。
でも、イベント限定商品というのは来場者限定、とイベント主催者が定めてる。
会場限定ガンプラなんかは現地で品切れしても会場に来ていれば葉書を使って買えるでしょ。
酷な言い方だけど本来、忙しいとか遠いとかで来れない人には買う権利なんてなくて当然なんだよ。
それがイベント限定ということであり主催者はそれによってイベントに付加価値をつけてるから客を呼べる。
ヤフオクなんかは取り締まれないから放置されてるのであって、
転売で購入することは当然の権利とか思ってるなら勘違いにも程がある。
実態があまりに無法状態になればいつ廃止に追い込まれても文句は言えないんだよ。
極論、創通や磐梯が、
「ヤフオクの異常なプレミア転売によって本来ガンプラの売上に使われるはずのファンのお金を奪われてる。」
という理由でイベントガレキを全面禁止することだってできる。
(転売だけを取り締まるより元栓を締めるほうが簡単。)
121HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:51:57 ID:eGN4G7Xb
>>119
自分で1/3つったんだから1/3で進めろよw
結局一体どれ位が転売目的で買われるって?
その分買う人の努力はどれくらい変わる?
んで、結局の所、競争率を下げる為に転売を否定してるヤツはどいつだ?
122HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:54:58 ID:kFX781si
>>120
極論、創通や磐梯が、
「ヤフオクの異常なプレミア転売によって本来ガンプラの売上に使われるはずのファンのお金を奪われてる。」
という理由でイベントガレキを全面禁止することだってできる。
(転売だけを取り締まるより元栓を締めるほうが簡単。)

↑これは理解できるよ。
>>77でも納得しているようにキチンとした答えをくれるのは嬉しい。
123HG名無しさん:2005/08/12(金) 05:56:30 ID:M9PqjAPo
転売屋に見放されたらそのディーラー終わりだよ
WFで散々見て来たがそのディーラーの旬の時期はは転売屋が並んでる

だが突然彼らは居なくなる・・・
オマイラは買いやすくなって結構って思うかもしれないけど
その時にはオマイラも欲しく無くなってるよ

ただでさえレクレスは一番長くつき合ってくれる客=ディーラーを
切り捨ててるから客と転売屋に総スカン食らったら・・・

GK人口は少ない
ディーラーっていう『もっとも濃イイ客』も大事にしたほうがイイと思うけどな
124HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:01:33 ID:kFX781si
>>121
オマエホント大丈夫か?
>>111で言ってる1/3っていうのは会場で購入した人数中のプチ転売屋+転売屋のそう人数の割合だろうが。
>>119の100%っていうのは購入したキットを全て売るつもりって意味だろうが。
わざとにいってるんじゃなきゃマジでヤバイぞオマエ。
125103:2005/08/12(金) 06:11:36 ID:jjeZctJS
>オマイラは買いやすくなって結構って思うかもしれないけど
その時にはオマイラも欲しく無くなってるよ

誰もがブームに乗せられてるだけでガレキを買うなんて思うなよ。
自分の欲しいモノくらいは自分で目利きしてみせるわ。


ただアマディーラーについては一般客と五分の条件でなら買えるようにしてあげても良いのになあ、とは思うよ。
マーケットPROとアマチュアマーケットを初日、2日目に完全に分けるとか、
入場は一般客と同様に並んで10:00にしてアマディーラーの設営、販売は午後から。
とか
平等な条件になるようイベント事務局が工夫してくれればいいんだが。
ディーラー参加を決意した時点でプロディーラーの商品は自動的に購入不可というのは確かに可哀想だし、
実際キャラホビアマディーラー衰退の一因にはなってると思う。
126HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:13:50 ID:eGN4G7Xb
>>122
キチンとした答えもらっても転売屋肯定し続けてるけどな

>>123
売れる数が減れば採算の取り方も変わる
(現在もそんなに儲けてるとは思えないが)

>>124
別に100%が転売屋の割合を指してるとなんて思ってないぞw
いつまでたっても転売屋がいなくなる事で変化する一人当たりか買う数(転売目的で買われる1/3分が減るんだろ)について書いてるだけで
そのことによっての買う側のメリット(並びはじめなきゃいけない時刻)がどれ位変わるか書こうとしないからだよ。
127HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:14:13 ID:kFX781si
>>103
一つ誤解を解いておきたいんだが。
俺のことを「物事の是非を金銭でしか計れない心根貧しい奴」と思っているんだろうが、俺が金銭うんぬん言い出したわけじゃない。
スレをずっと見てくれれば判る事だが、転売否定派が販売者の利益云々と言い出したから反論してるだけだ。
128HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:16:45 ID:eGN4G7Xb
>>127
金銭以外の事を言ってるヤツに金銭云々言うのは何故?
129HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:19:14 ID:kFX781si
>>126
なんで時刻にこだわるんだ?
何回も言わせるな。文章をよく読め。
1/3は個数じゃなくて人数の割合だと何回言ったら解るんだ?
130HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:20:53 ID:kFX781si
>>128
オマエみたいに同じこと何回も聞く奴に釘を刺すために決まってるだろうが。
131109:2005/08/12(金) 06:21:31 ID:3L7Q48bF
>>113
返事dクス。
並んでる人がついでに買っていくんじゃ。取締りようもないねぇ。

各自が本当に欲しいものだけっていったら一人一個になんのかな。

別にレクレスの人の造形なら今いる人たちが離れても新たな購買層が着くと思うけどなぁ。値段安いし。
132HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:23:42 ID:eGN4G7Xb
>>129
買う側のメリットが他にあるなら言ってくれ
んで転売目的に何個売れてるかも早く言ってくれ
競争率の変化も早く言ってくれ
それ目的の否定派についても教えてくれ
あと無視してるレスについても答えてくれ
133HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:25:25 ID:eGN4G7Xb
>>130
釘を刺す?金銭以外の事を言われてるのに金銭的利害を理由に言い逃れしてるだけだろ
134HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:34:23 ID:r53NFluf
てか未だ転売肯定してるヤツは転売屋がいなくなって競争率下がる事と、今まで説明されてきた転売屋の問題について、どちらが悪だと思う?
自分が買えないだけじゃん。
未だに肯定する理由は何?
135HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:35:39 ID:kFX781si
>>133
正直オマエとは論争にならない。
他の人の反論になってるけどオマエのは反論どうこうより
日本語になってない。
いや日本語を理解できてないのほうが近いか。
まあ日も昇ったし俺寝るわ。
転売についてもいくつか納得のいく説明もらったしもう一回考えてみる。
136HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:40:27 ID:eGN4G7Xb
>>135
気が合うな。全く同じ事思ってるわw
137HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:44:40 ID:kFX781si
>>134
ああすまん、アンタにレスしてから寝るわ。
イベントでのガレキ販売の存続なんかに関して言えば転売屋問題は大きく
マイナスだな。
競争率が下がること自体は良いことなのかもしれんが・・・
自分が買えないことだけが肯定の理由じゃないよ。
上手く説明できんが購入できるチャンスが全国的にある方が
ファンにとっても、レックレスにとっても良い気がするわけで。
俺の言いたいことは殆ど言ったので寝ます。
138HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:46:02 ID:358ZjKah
>>134
会場で買えないから転売屋から買い取る。
そんだけで、肯定?理由にはなるかと。
転売屋を肯定することになるのかもしれんけど、売る人がいるから買うだけの話。
転売屋がいなけりゃいないで、諦めるだけだよ。
どっちにしろ会場いけねえし。
転売屋頼みなのは駄目だって言われれば、返す言葉ないけどね。
139HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:47:17 ID:h+u8GJSy
結局は、
会場で自分が買えないのは嫌だ。
→だから、少しでも自分が買える可能性を高める為に転売屋は排除したい。
→そのために小松原の親分にメールしてでも転売屋排除をお願いしている。

と、こういう事でしょ。
みんな自分がカワイイし、仕方ないよね。
その本音をそのまま書けばいいのに、妙な正義感出して転売排除を叫ぶ奴はうざいね。

「俺が買える可能性を少しでも高めたいから転売屋は認めん!!」
でいいじゃない。

140HG名無しさん:2005/08/12(金) 06:54:39 ID:xshvtsCe
転売肯定の人の発言もイタイけど、>>136は外気地ですか?
141HG名無しさん:2005/08/12(金) 07:13:41 ID:r53NFluf
何故競争率を低くする事を目的とした否定派を肯定派が悪だと思うのかよくわからない。
来れない人のわがままに聞こえる。
倫理的否定派と競争率下がるか否か論じる前にそこだろう。
142HG名無しさん:2005/08/12(金) 07:54:07 ID:uZGsYtd+
そろそろ「転売屋について語るスレ」を立ててもらえませんか?
143HG名無しさん:2005/08/12(金) 08:34:40 ID:2TgXdAbN
『お一人さま、1個のみとさせて頂きます。
複数ご購入を希望されるお客様は、再度お並び下さいます様
お願い申し上げます。』
こうすれば、何人ものGKファンが購入できる可能性が少しは上がるんじゃないかな?
確かに、転売erに雇われたのが多く来ればどうしようもないけど、そんなに日当
払えないでしょう。
144HG名無しさん:2005/08/12(金) 08:38:04 ID:Q5nlp3y9
ID:kFX781siは他人に聞くだけではなく
イベントものをイベントに参加しないで手に入れようとする自分の幼稚さと、
その結果を少しは考えたほうがいい。

元々一日版権がその日しか売れないと言うお約束でなんとか許可されているのに
転売屋はオークションを使ってその日以外にも売れるシステムを作っちゃった訳だ。
レクレスにも金は回ってる。売ってるんだから買って何が悪い。オークションは違法じゃない。
でも、そのイベントものをイベント以外で手に入れようとする生ぬるい考えの結果、転売が横行するなら
イベントや一日版権自体がなくなる危険があるっていうことに気が付いておいたほうがいい。
一日版権はバンダイのお情けで出ているに過ぎない
ネットのガンダム画像を一律禁止しようとした件でもわかるように
バンダイは他人にガンダムで商売されることを極端に嫌がる会社だからそれくらい平然とやる。
転売屋は次の獲物を狙えばすむだけだが、なくなって心底困るのは洩れら自身だ。
145HG名無しさん:2005/08/12(金) 08:46:29 ID:r53NFluf
金銭的価値観云々は肯定派にとって
金銭的損害をさせている訳ではない=法的には白っていう
数少ない言い訳なんだからこだわって当然だな。
まあそんな事関係ないから意味無いけど。
146HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:02:19 ID:lOqF3uit
あのー素直にポピーから出してくれればいいと思います。そういうチャンネルもある人なんだし。
147HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:38:43 ID:QhAvymA9
カラスTシャツ届いた〜!

3枚頼んだのに、「Tシャツ購入特典引換券」は1枚しか入ってなかったよ・・・。
一人一枚ですかそうですか・・・。
148HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:48:54 ID:uVAUuj++
>>123
>転売屋に見放されたらそのディーラー終わりだよ
>WFで散々見て来たがそのディーラーの旬の時期はは転売屋が並んでる
レックレスは昔ワンフェスでガンダム売れていた時代から
新作出すたびにずっと行列作ってきてるの知ってる?
その時から目立たないだけで転売屋はいたのかも知れないけど
実際転売屋らしき人間は見なかったよ。でも行列はできていた。

>だが突然彼らは居なくなる・・・
>オマイラは買いやすくなって結構って思うかもしれないけど
>その時にはオマイラも欲しく無くなってるよ
人の事決め付けてくれるなよ。胸糞悪い奴だな。そんな程度なら
こんなに転売屋の話で憤慨したりしない。

>ただでさえレクレスは一番長くつき合ってくれる客=ディーラーを
>切り捨ててるから客と転売屋に総スカン食らったら・・・
一番長く付き合ってくれる客=ディーラー?どういう
判断基準の上で言ってるんだ?そもそもディーラーは物を売りに
きているんじゃないのか?朝一番で自分のブース放り投げて
買い物へダッシュするのが正しい姿か?
だいいちディーラーダッシュ自体をイベント主催者サイドが禁止
しているのをオマイは理解しているか?

>GK人口は少ない
>ディーラーっていう『もっとも濃イイ客』も大事にしたほうがイイと思うけどな
結局オマイはディーラーなのか?じゃなければこの件で
ここまで書かないよな?ディーラーの思いのたけをブツけて
いるのならオマイさんも勘違いはなはだしいよ。


149HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:52:34 ID:uVAUuj++
ワンフェスでガンダムOKだった頃オレは中1でさ、
レックレス知らなくて別の所で買い物していてレックレス
発見してレックレスの行列並んだはいいけどいざ自分の
番がきて買おうと思ったらそれ買っちゃうと帰りの
電車賃がないのよ。それを相談すると小松原氏は
電車賃分負けてくれた。
ガキの甘えなんだけどそれを対処してくれた小松原氏は
当時中1のオレには本当にデカく見えたよ。
昨年話題にあがった身体的に問題ある方への対処など弱者に対する
レックレスの姿勢が変わらずにあればファンはついてくると
思うな。そういうファンは少なからずいるはず。


150HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:59:41 ID:qViqgmpS
>昨年話題にあがった身体的に問題ある方への対処など
9049
151HG名無しさん:2005/08/12(金) 10:43:45 ID:uVAUuj++
>>150
すみません。
マジレスです意味わかりません。
152HG名無しさん:2005/08/12(金) 10:56:43 ID:GyFG2Ac2
すでに更新されている事すら皆スルーですか・・・
153HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:31:40 ID:5Dwbx/2+
GX9900とZ狙いで地方から飛行機で来週突撃する俺が来ましたよ。
出発までもう少しなのでテンションが上がってきました。天気が良ければ良いなぁ。
>>150
昔、そういう人に小松原氏が完成品をプレゼントしたとかという話じゃないですか?
それも、その貰った本人がここでカミングアウトしてしまって小松原氏の好意が・・・という
内容だったと思います。
154HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:31:45 ID:h+u8GJSy
ブルーの頭なんてどうだって良いんだよ。
付いてないならまだしも改修版が付いてるんだから。

それより、俺様が買える確立を高める為に転売屋は認めない。
並ぶな、買うな、寄ってくるな!!!

浮浪者やとってるチンピラ排除だ。
皆で団結すれば警察でもなんでも動員して排除出来るだろう。
チンピラいなくなるだけずっと買いやすくなるぜ。

主催者にもチンピラと浮浪者は入場禁止にするようにメールや電話で依頼しよう。
とにかく皆で行動する事が大事。
そういう声が数多く届けば、主催者も警察も無視する訳にはいかなくなるんだから。

新聞社なんかにも依頼して、イベントでのチンピラどもの行動を記事にしてくれるように
依頼しよう。
ブラックマーケットの資金源になってる事が大々的に報道されれば、主催者も考えてくれるだろう。
155HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:39:16 ID:qViqgmpS
みんなで黒T着て集まって100人くらい並べばそれだけで異様だな。
きっと君たちが悪役に見られるけど。
156HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:59:16 ID:qViqgmpS
mk-Xキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いらね。
157HG名無しさん:2005/08/12(金) 13:33:08 ID:xm8vkUec
レクレス関係NEEEE
158HG名無しさん:2005/08/12(金) 14:12:31 ID:ouAZBK83
>>154
ブラックマーケットの資金源になるようなイベントなら当局に通報すれば一発で取りやめになるな!
よし、今から当局に連絡してくる!これで転売屋もいちころだぜ!!!
159HG名無しさん:2005/08/12(金) 14:24:44 ID:qViqgmpS
いや、そうするとイベント自体無くなりますから。
160HG名無しさん:2005/08/12(金) 15:19:42 ID:fSFwGrQz
手に入れられないカッペの僻みでしかないけど、
ガンダムっつう他人のフンドシで戦う所からして問題かもな。
161HG名無しさん:2005/08/12(金) 16:14:30 ID:YvAbfS71
来週台風来いー
162HG名無しさん:2005/08/12(金) 16:25:34 ID:ouAZBK83
>>159
でも、転売屋に痛め見せた方がいいよ。
その為にはみんなも辛いけど今回は通報して中止になったほうがいいと思うよ
そうすれば、次回から転売屋も居なくなってこんな議論する必要も無いからさ(^^)b


163HG名無しさん:2005/08/12(金) 16:35:46 ID:YvAbfS71
>162
だったらテンバイヤの名前と住所公表しちゃったら
ここではタブーだけど
164HG名無しさん:2005/08/12(金) 16:54:32 ID:qViqgmpS
>その為にはみんなも辛いけど今回は通報して中止になったほうがいいと思うよ
ほんと自分勝手な意見だな。原型師がどれだけ苦労してるのか全く考えないんだろうな。

165HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:15:12 ID:Rfz3Xf/D
つーかそいつは茶化してるだけだろ。
166HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:16:17 ID:TYIkJvIQ
山茶花
167HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:47:37 ID:ouAZBK83
>>164
150 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 09:59:41 ID:qViqgmpS
>昨年話題にあがった身体的に問題ある方への対処など
9049

155 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 11:39:16 ID:qViqgmpS
みんなで黒T着て集まって100人くらい並べばそれだけで異様だな。
きっと君たちが悪役に見られるけど。

156 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 11:59:16 ID:qViqgmpS
mk-Xキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いらね。

159 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 14:24:44 ID:qViqgmpS
いや、そうするとイベント自体無くなりますから。

164 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 16:54:32 ID:qViqgmpS
>その為にはみんなも辛いけど今回は通報して中止になったほうがいいと思うよ
ほんと自分勝手な意見だな。原型師がどれだけ苦労してるのか全く考えないんだろうな。

君の書き込みからもRECKLESSへの苦労は見えないが?wwwwwwwwwwwwww
168HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:55:22 ID:+CAswatr
BDヘッドパーツの封入漏れ?
作り忘れと思うんだが・・・
169HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:57:53 ID:qViqgmpS
んぁ?RECKLESSなんてどうでもいいんだもんw
オマエラの愛してやまないRECKLESSが転バイヤーに犯されるのみたくないんだったら、
RECKLESSだけ参加しなきゃいいだけのこと。

だってポピーからだせるんでしょ?
170HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:16:20 ID:3L7Q48bF
このスレでは・・・
あんたの書き込みが一番どうでもいいですから〜〜〜残念!
ポピーのやる気の無さは勘弁っ斬り!
171HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:34:05 ID:qViqgmpS
寒いオッサンがまぎれてるなw
172HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:34:14 ID:Q5JeYS3B
>ポピー
何その造形工房フェニックス屋
173HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:41:30 ID:jjeZctJS
>>168
よく読め。

>キャラホビで改修再販させていただきます
>ブルーディスティニーに、昨年版ヘッドパーツの封入漏れが
>発生してしまいました。

新作の今年仕様の頭部ヘッドは入ってる。
去年の旧仕様ヘッドを入れ忘れたんだろ。
まあ俺が去年買ったBDにはガンダム頭、GM頭が2個ずつ入ってたから(アンテナやGMのゴーグルカメラは1個だけど。)
今年も買えたら選択に悩めるけど。
174HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:43:33 ID:qViqgmpS
>>173
「作り忘れと思うんだが・・・ 」ってのは生産し忘れじゃないか、ってこと言いたいんだろ。
175HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:44:16 ID:ouAZBK83
>>169
ID:qViqgmpSが真っ赤だよwwww
原型氏の苦労って奴はどこ??????
176HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:50:41 ID:Rfz3Xf/D
自称釣り師が2名ってとこか。
177HG名無しさん:2005/08/12(金) 19:00:40 ID:aV0B4tlu
2年前にバカップルに横入りされてたよ、俺の3人ぐらい前に
今年はそういう馬鹿はスタッフ呼んで最後尾にならばせるw
178HG名無しさん:2005/08/12(金) 19:01:10 ID:qViqgmpS
>>176
原型氏ってw
179HG名無しさん:2005/08/12(金) 19:44:23 ID:M9PqjAPo
>>148
>レックレスは~
>実際転売屋らしき人間は見なかったよ。でも行列はできていた。

そりゃ出来るだろ
あのさばき方じゃ
JAF-CON最後のほうでG3含めて1体25000円で78三体売ったときには
普通に開場時間に付いたら買えたぞ

何もダッシュを許せなんて書いてないじゃんw

C3PRE以来ディーラー参加してないよ
WFには出てるけど
WFにディーラーで出れば分かるよ
いかにGKがディーラーに支えられてるか

まぁオレの書き込みを勘違い甚だしいとか言ってるんじゃ
オマイさんには一生分からないよ
180HG名無しさん:2005/08/12(金) 20:03:58 ID:jjeZctJS
>WFにディーラーで出れば分かるよ
いかにGKがディーラーに支えられてるか

開場前入場を排除しても一般入場だけで充分ディーラーは支えられますよ。
ダッシュするディーラーのクズの数と一般入場客の数の比率を考えれ。(w
181HG名無しさん:2005/08/12(金) 20:14:36 ID:FiyH4jLg
>>179

いや〜勘違い甚だしい!勘違い甚だしい!勘違い甚だしい!勘違い甚だしいw
俺は148じゃねーけどよ、それはさばき方の問題じゃねーよ。
さばき方が遅くて行列になっていたわけじゃねーな。

お前の文章内容はダッシュを許せと言ってるも等しいと
いう事に気づいてくれw

ワンフェスはディーラーとして参加しているよ。
GKがディーラーに支えられているなんてのは勝手な見方。

一部の人気ディーラー目当てにそこに殺到している行為が
GKを支えている事になるのか????

モノ売りに来ているのにテメーのブースそっちのけで
買い物している奴がGKを支えているんだw

売れ残った商品を「御願いしますよ〜」って買ってもらうのが
GKが支えられている事なのか?情けね〜な〜オイw

それこそよ、お前自分の主観を一般論化するなよ。だw
182HG名無しさん:2005/08/12(金) 20:19:03 ID:M9PqjAPo
だめだ
ここの馬鹿信者
レクレスの人間が会場ダッシュしてないとでも思ってるのか?
おめでてーなw
183HG名無しさん:2005/08/12(金) 20:41:22 ID:qViqgmpS
信者だからなw
きっと売り上げはタイガーマスクみたいに孤児院に寄付してると思ってるはず.
184HG名無しさん:2005/08/12(金) 21:00:58 ID:Wng2PSzH
>>182
古いネタだなw
君が誰だか判明してるらしいぞwそのIDもね、気をつけな
185HG名無しさん:2005/08/12(金) 21:09:07 ID:Rfz3Xf/D
ID:qViqgmpSは尻馬に乗った便乗煽りだけか
186HG名無しさん:2005/08/12(金) 22:33:41 ID:FiyH4jLg
だめだ
この馬鹿182
レックレスの人間が会場ダッシュしてると思ってるのか?
おめでてーなw
187HG名無しさん:2005/08/12(金) 22:38:04 ID:eGN4G7Xb
今日はディーラーダッシュか
188HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:37:46 ID:2PDviAf7
>>182
お前はしらんだろうがレックレスとベルグは
開場後買い物は食料以外禁止って規則があるんんだよ。

ソースかい?ベルグの社員が良く来る模型屋で
話していたの聞いたし、一昨年の冬のワンフェスで
オレガン買いに行った時ブース内でベルグの社員が
規則を守れっ買い物に来てるんじゃないんだ!!
って小松原氏に怒鳴られていたよ。

他の客も大勢聞いていたから嘘じゃねーよ。
189HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:45:24 ID:k9PfKzRt
アホ過ぎてワロス
190HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:45:52 ID:H8n2962C
>ベルグの社員が
>規則を守れっ買い物に来てるんじゃないんだ!!
>って小松原氏に怒鳴られていたよ。

じゃあ規則守ってないんじゃん。
ダメ押しの傍証を提示してどうするw
191HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:48:07 ID:2PDviAf7
説明不足でスマソ。買い物に行きたいと頼んで却下されていたと。
192HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:52:37 ID:qViqgmpS
日雇いのバイトならいざしらず、社員にもなってそんな行為しようとしてるのかw
193HG名無しさん:2005/08/12(金) 23:56:23 ID:xH0FAJFp
レックレスってWFがガンダムを扱ってた頃から活動っていうと随分古いよね。
そんな頃から食料以外買い物禁止を貫いてたのか。
やっぱり小松原氏はスゲー人だね。
194HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:10:07 ID:Gf1AL5f+
さてID替わって仕切りなおしですよ。皆さん
もう転売屋の話とか不毛なのはお腹いっぱいです。
195HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:15:22 ID:peCAdPnb
俺もその場にいたよ。
196HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:18:38 ID:9ldlDYsM
怒られて泣いてた?泣いちゃってた?
197HG名無しさん:2005/08/13(土) 03:01:47 ID:06L0MzxP
なんか建設的な意見な〜い?
198HG名無しさん:2005/08/13(土) 03:18:09 ID:06L0MzxP
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39035
↑転売待ちの人達へ。
駄目元で賛同してみたら?
人数集まるとなんとかなるかもよ?
199HG名無しさん:2005/08/13(土) 16:08:24 ID:yf9pxhCD
大人の事情ってやつでビークラからは発売されないよw
200HG名無しさん:2005/08/13(土) 18:49:13 ID:uTDvRsl+
一応スペルタンが出たけどな
201HG名無しさん:2005/08/13(土) 18:50:18 ID:uTDvRsl+
スパルタンだった
吊ってくる・・・orz
202HG名無しさん:2005/08/13(土) 18:54:46 ID:BSlCeGPD
>>201
ヰ`。訂正する程でもないと思うが…
203HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:01:56 ID:onp0PSsj
>198
具体的な商品名出さないとどうしようもないと思うが
204HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:25:41 ID:jLw4tkDU
ポピーのHDMとかのラインで
小松原原型のヘッドパーツやフェイスパーツとか出してくれたらいいのに
205HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:33:21 ID:Z9SXwqSV
つユニファイブ
206HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:34:04 ID:onp0PSsj
ビームライフルとハイパーバズーカはでたが

そもそもオリジンガンダム全然売れないの見た
207HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:35:23 ID:QYXN61MG
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20221854
乙 画像キターーーーーーーー
208HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:36:42 ID:Gf1AL5f+
それ、昔の
209HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:38:05 ID:u4mYp6QH
だよな。手持ちのZと何も変わってないからびっくりした。
210HG名無しさん:2005/08/13(土) 19:57:37 ID:ZeVGTLdC
ヲイヲイココの住人は有名どころのディーラーが皆裏で取引してるの
素で知らないの?
走らないってーか、走る必要無いんだよね
211HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:10:48 ID:9ldlDYsM
いや、だから企業ブースに走るんでしょw
212HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:21:03 ID:jLw4tkDU
そろそろ今夜あたりに画像くるかな
213HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:28:31 ID:QuB5vCdy
>>211
別に走らなくてもハガキでry
214HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:59:01 ID:RQS+bEr7
>>210
何をイマサラ言ってるのかね
215HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:11:52 ID:4OkzToUV
ヤフオクで、転売品やコピー品が流通している事実を
見てみぬ振りしているのは何故だ
216HG名無しさん:2005/08/13(土) 22:59:40 ID:Br7lEzdj
じゃあ今まで話題だったディーラーダッシュってなにw


>>215
ヤフーに聞いてみな。
なぜブランド品はコピー品排除するのに玩具や模型は
コピー品排除しないんですか?って。
100回問い合わせメールしても一回も返ってこないからw
217HG名無しさん:2005/08/14(日) 00:14:08 ID:JU5xrDx/
>何をイマサラ言ってるのかね
一瞬マラサイにみえた
218HG名無しさん:2005/08/14(日) 01:04:04 ID:qElLJogS
今週はもう更新しないのかね?
219HG名無しさん:2005/08/14(日) 01:21:06 ID:4gAT4Vyb
それはありえないだろ。
220HG名無しさん:2005/08/14(日) 02:38:07 ID:iQ0pjymv
今週はともかく今晩の更新は無さげだな。

寝るか。
221sage:2005/08/14(日) 03:22:32 ID:uz8OOgAL
この時間に更新してないってことは…
あがってきたZ組んでるのかな?
222HG名無しさん:2005/08/14(日) 04:04:41 ID:/QY9iK3f
アタイこそが 222へとー
223HG名無しさん:2005/08/14(日) 04:32:22 ID:URoZKWNO
>>あがってきたZ組んでる
ならありがたいんだがね。
224sage:2005/08/14(日) 04:44:15 ID:uz8OOgAL
原型納品して二日後にテストショットあがるって事だったから…
何事もなければ今頃組んでるはずなんだけど。
225HG名無しさん:2005/08/14(日) 16:24:48 ID:MezQYaSl
Tシャツ出荷作業中。
もしくはお盆休み。
226HG名無しさん:2005/08/14(日) 18:52:28 ID:k5U3ybQU
Tシャツ到着!
みんな着て来るんだろうなぁ。
一緒の服ばっかりである意味気持ち悪いかも。
227HG名無しさん:2005/08/14(日) 19:35:18 ID:iOXWabSv
セックスレスがどうしたって?
228HG名無しさん:2005/08/14(日) 19:42:53 ID:gEqpW4Un
>>227
それいうとここの人たち怒るよー。
229HG名無しさん:2005/08/14(日) 19:44:48 ID:iOXWabSv
スマソ
230HG名無しさん:2005/08/14(日) 19:53:04 ID:I2TEW5kr
だってマジにつまらないでしょ?

それに空気悪くするだけの茶化しってここに
限らずどこもお呼びじゃないんじゃない?
231HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:17:55 ID:URoZKWNO
>>黒T集団
とりあえずその集団についていけば
確実にレックレスのブースにたどり着くのでありがたい。
232HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:28:53 ID:VF3FVhds
黒Tスタッフと間違えるかもしれんので着ないでほしい
233HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:35:36 ID:URoZKWNO
いや着ないと特典貰えないから。
234HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:43:03 ID:gEqpW4Un
うちの近所に早朝からチラシ持ってくと手作りパンくれる宗教がらみの店あるけど、
似てるなw
235HG名無しさん:2005/08/14(日) 21:50:58 ID:k5U3ybQU
ところでオマケって何だろう?
オレガンかな、やっぱり。
236HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:19:23 ID:VF3FVhds
オマケ作ってる暇あったら・・・・
237HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:46:01 ID:dafyEjGV
いやもうだいぶ前にできてるから・・・
238HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:48:16 ID:MezQYaSl
ヌーベル画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
占い。少し欲しくなってきた…。
239HG名無しさん:2005/08/14(日) 22:48:25 ID:VF3FVhds
更新キターーーーーーーー
240HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:01:59 ID:DNvP0Fq4
>>236お前クラスの嫌われ者だったろw
241HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:04:07 ID:URoZKWNO
ヌーベル画像って元々ギャラリーにあったのとどこが違うの?
242HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:15:10 ID:VF3FVhds
>>240
厨房は寝ろ
243HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:19:19 ID:JU5xrDx/
>241
+αってとこが増えたんじゃないのか。ぽちっと押してみ。

頭と色と武器が違うだけでずいぶんと印象が変わるな。
商品内容的には前に出たのと一緒。
244HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:21:38 ID:wJRbgouX
ようやく絵以外でマトモなヌーベルを見た気がする。
245HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:22:38 ID:URoZKWNO
>>243
見れました。ありがとうございます。

ヘッドの好みが別れそうですね。
個人的にはちょっと凶悪な印象でジムっぽくないかも
246HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:23:27 ID:I2TEW5kr
>>241
元々はなかったぞw
あったのはただのGMVだけだ。

俺昨年GMVもブルーも買えなかったから
この画像見て燃えてきたよ!今年こそ手に入れたい!!
247HG名無しさん:2005/08/14(日) 23:47:21 ID:LcQyr2gW
皆と同じTシャツ着てるのはキモいので買わないが特典が何か少しは気になるw
248HG名無しさん:2005/08/15(月) 00:55:05 ID:hkKCey6A
ヌーベル欲しい。
キャラホビに行けない俺はZかメタスかXの気に入ったの
どれか転売屋から買うつもりがヌーベル欲しくなってきた。
249HG名無しさん:2005/08/15(月) 01:02:41 ID:Qc0cv0Qu
転売屋の是非はともかく、ヤフオクに乙ガン出たら4万越え続出の予感。
250HG名無しさん:2005/08/15(月) 01:09:31 ID:LAPm1iRK
ジムIIIやBDも最初は35000〜38000ぐらいだったな。
251HG名無しさん:2005/08/15(月) 02:01:47 ID:HnLH835U
>>247
hahaha
今更Tシャツ欲しいといっても遅いけどな。
4個なら乙、BD、ヌーベルV、Xで決まりか。
さてそろそろ徹夜の準備をば・・・
252HG名無しさん:2005/08/15(月) 09:25:55 ID:K8a1Thrb
前回、ヌーベルは反則な手を使って販売したから再販は無しとかこのスレで言われたのに
改修までしてまた再販か。このスレの事情通はうそつきばっかりだな
253HG名無しさん:2005/08/15(月) 09:33:01 ID:nXUca7+R
>>249
プチ転売屋の連中は乙は出品しないだろうしね。
買ったもん全部出品するのは乞食ファンネル使いの連中くらいだろう。
ただでさえ締め切りギリギリで販売個数少なそうなんだから。
こうなったら今年は整理券配布場所まで300m、販売窓口まで300m(窓口先着順に販売)走らせて欲しいな。
ジジイファンネルをチアノーゼにして振るい落とすために。(w
254HG名無しさん:2005/08/15(月) 11:50:56 ID:veO8f3/Y
>252
>このスレの事情通はうそつきばっかりだな
普通の準備会の判断だと、無理と判断を下すのが
通常の考えだと思うけどね。
でも、その処理が行なわれないということに少し
違和感を感じるのが普通でしょ?
255HG名無しさん:2005/08/15(月) 12:23:22 ID:MqX44jfv
まあMK−X出すとこあるわけだから
256HG名無しさん:2005/08/15(月) 12:48:56 ID:5Q5vZwqa
ヌーベルは改修の表記はないじゃん。それにヌーベルのパーツは版権申請時にオプションパーツとして写真申請していますと昨年話していたよ。これでは反則とはいえないだろ。版権元が許可しているんだから。
257HG名無しさん:2005/08/15(月) 12:57:18 ID:HnLH835U
>>mk5
あそこ来年、ペナルティとかあんのかな。
258HG名無しさん:2005/08/15(月) 17:33:18 ID:7KsTxOML
波も申請してOK出たんだからペナはないんじゃない?
259HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:02:51 ID:YFDYE0q4
>>255
波以外はドコが出すのー?
260HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:11:55 ID:z9a24mJ2
ヌーベル値段上がった?
261HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:32:20 ID:xnHyy2t9
>>256
嘘言うな

byレクレス
262HG名無しさん:2005/08/16(火) 00:17:56 ID:vFcTPxh5
>>260
1000エン上がってるな。何でだろう?…
263HG名無しさん:2005/08/16(火) 03:35:38 ID:5gUYpQ1M
誰か詳しい方おられましたら教えて欲しいのですが。
レックレスの+αでの版権の取り方は実際OKなんですか?
版権元や他ディーラーに嫌がられてたりしないのでしょうか?
264HG名無しさん:2005/08/16(火) 03:53:31 ID:CZx7q02w
少し考えれば分かるだろ?版権に関わる事をキチンとするのがこのイベントの主旨の一つでもある訳だから違反していたら販売できないよ。初めてならともかく、このやり方でもう三年もやってるんだから問題ないと判断されている証拠でしょ。
265HG名無しさん:2005/08/16(火) 03:59:03 ID:mLBr87M2
>>263
全然OKじゃ有りません
版権申請しているのはGM3であってヌーベルGMでは有りません
以前小松原氏が話していたのですが
係員が搬入した商品の数と中身をチェックするのですが
それをクリアーすればOKらしいです(小松原氏の頭の中では)。
+αが認められたら何でも有りになってしまいますよ。
造形はすばらしい方ですが著作権に関しては大陸並みの考え方ですね。
版権元は見てみぬふりです。そんな事にかまってられないのでしょう。
他のディーラーの考えは知りません。
ただ層通がだまっててもモデルグラフィックスが行動を起こす可能性は有ります。
ちなみにガンダムの立体等をHPで許可無く公開する事も禁止されてます。
266263:2005/08/16(火) 04:12:10 ID:5gUYpQ1M
>>265さんは関係者の方ですか?
やっぱりヤバイんですか…
いずれ問題が大きくなって版権がおりなくなる可能性もあるわけですね。
ファンとしては心配です。
HPの画像は許可もらってるんじゃないですか?
267HG名無しさん:2005/08/16(火) 04:17:19 ID:k9n2UCJP
公表してるのに何年も放置して、しかもチェック洩れも続くなんてすごい杜撰なイベントだねー
ほかのデーラーも公表+α販売をガンガンやるべきだねー(棒読み)
268HG名無しさん:2005/08/16(火) 04:29:11 ID:mLBr87M2
>>266
問題が大きくなるかは分かりません
層通にとってはどーでも良い事のようです。
センチセルにうるさいMG次第ですが知ってても放置って感じです。
今回はウェーブがMK-Vを売るみたいですしセンチネルの版権も
緩くなりつつ有るようです。
HPの画像は契約書まで交わしてる大手企業にしか許可は出ません。
ガンダム関係の画像は許可を取ろうと思えばNGですが
しら〜とやってればおとがめなしが現状です(こういう例は多いですよ)。

269HG名無しさん:2005/08/16(火) 04:44:07 ID:sPpbZHdN
これは
すごい
ひとりふたやく
270HG名無しさん:2005/08/16(火) 05:39:30 ID:5gUYpQ1M
一人二役じゃないですよw
こんな時間に即レスで私こそビックリです。
>>265さんに反論してる人がこんな時間に三人もいることもビックリですが。
271HG名無しさん:2005/08/16(火) 07:52:55 ID:gNS4Ct4L
>263
オレ的感覚だけど、量産型ザクでアイテム申請をして
オマケパーツで『アンテナ(ツノ)』パーツを付けるくらい
なら許容範囲内だと思います。
本当に版権ガチガチで考えるとコレもNGでしょうけどね(笑
272HG名無しさん:2005/08/16(火) 09:19:47 ID:XblxUFwg
しかし版権の件が本当ならば転売屋の事とやかく言えない筈なんだが・・・・どっちも見逃してもらってる点で一緒だもんな。
版権は+α分もちゃんと申請してOKもらってるんだけど、パッケージの表記に+αっていれたくて今みたいな売り方してるってのが真相じゃねえの?
273HG名無しさん:2005/08/16(火) 09:41:24 ID:iIXsQOZM
小松原氏が言っていた?それは初耳だw
いつどこで言っていたんだ?
いいかい、嘘はいうなよ。急に知り合いが言っていたとか
そういう類の話もなしな。お前が直接聞いたんだよな?

小松原氏のそばで話をしたり、話を聞けるポジジョン
の人間もいるんだからな。嘘はすぐにバレるぞ。
小松原氏が言っていたと書けばなんでもOKなんて思ってる?
本人の反撃を直接食らわない事をいいことにある事ない事
書くのは感心しないなぁ。

263の書き込みも作為的だよね。
普通なら最初の二行の書き込みで目的達成だろ。
無知なファンを装って

>版権元や他ディーラーに嫌がられてたりしないのでしょうか?

みたいな書き方してアンチの切り込む入り口を開けている感じ。
それに良いタイミングでバッチリ265みたいなのが答える。
一人二役って本当じゃなねーのw
274HG名無しさん:2005/08/16(火) 09:48:48 ID:xmPifzrM
>>本当じゃなねーのw
まあ、藻前はもう少しモチケツってことだ。
気持ちはわかるが。
275HG名無しさん:2005/08/16(火) 09:59:45 ID:iIXsQOZM
レックレスのオマケ部品はジャフコンの頃からやっているだろ。
ルール上も「オマケやオプションパーツは写真つきで
申請してください」という決まりがあってオマケやオプションパーツの
写真をつければ後は版元の判断でオマケパーツを外すとか
外さなくてOKかの判断が下る。
それがC3(現キャラホビ)でも適用なっている。
決して版元が見てみぬふりをしているわけじゃない。
版元を馬鹿にするなよ!

276HG名無しさん:2005/08/16(火) 10:15:32 ID:xmPifzrM
おまえさん、日本語通じてる?
だれも本気で>>265を信じたりしないよ。
ああ、例外が一人くらいいそうだが。
277HG名無しさん:2005/08/16(火) 10:35:53 ID:iIXsQOZM
ああ、そうね。そうだね。スマソ
例外の一人って・・・w
278HG名無しさん:2005/08/16(火) 11:13:20 ID:nmw5J9Ua
で、+αって事にしてMGからの突っ込みから逃げてるって事でFA?
RX-78系もみんなはVerKaと認識する立体物作ってもカトキ以外の絵描きの書いたガンダムですって
ことにしてていいの?

そんな事ばっかしてっからGFFから外されたりカトキと対立したりするんじゃねーの?
対立してんならカトキラインの立体物なんて作らなきゃいいのに売れるからってだけで似たような(ソックリ)
リファインする絵描きを見つけてデザインさせてるだけにしか思えないんだけど
279HG名無しさん:2005/08/16(火) 12:05:47 ID:fRLyCNUi
でもいいじゃん!かっこよければ。(笑)

年に一度のイベントだもの・・・
280HG名無しさん:2005/08/16(火) 12:57:28 ID:xmPifzrM
>>278
釣れませんねw
281HG名無しさん:2005/08/16(火) 13:12:41 ID:ldYuLFLu
単に販売できるアイテム数が制限されているからだろ。
+αにすればDBも1〜3号機を1アイテムで。ってそれだけの話でしょ。
282HG名無しさん:2005/08/16(火) 14:14:40 ID:CZx7q02w
>>278お前夢でも見てるのか?w
283HG名無しさん:2005/08/16(火) 17:46:10 ID:hTkt4riU
波のMk-Xってどうなってるんだろうな?

たしかセンチイベント禁止はイベント側が自主判断でやっていて
絵箱はなんも言ってないんだよな。
波は案外きちんと絵箱には言ってあるんかと思うんだけど。
284HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:53:17 ID:HXDBxpUC
メタスとXの画像もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
メタスちょっといぢれば変形できんじゃね?
285HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:55:09 ID:iNP9deVb
…つまんねーウソつくなよ。
286HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:57:27 ID:k9n2UCJP
川口名人がセンチに関する過去のゴタゴタと顛末をきちんと文章化してるのに
いまだにセンチ不可はアートが訴えるからって信じてる奴がいるのが驚きだ。
287HG名無しさん:2005/08/16(火) 19:24:14 ID:hTkt4riU
>>286
それはバンダイの商品化の際のことだろ。
ガレキ問題はまた別だ。
288HG名無しさん:2005/08/16(火) 21:56:56 ID:FzZ3iTxv
>>286
おいおい。あれは、川口君が勝ってにしゃべりまくっちゃってあとで
大変だったんだよ!結局決着ついたように見えてなんも決着ついてな
いんだから。どさくさにまぎれて、MGとかHGUCとか出てそれは
それでよかったけど。
ちなみにガレキについては、いまだにSガンやZプラスの手が出ない
ことから察してください。
289HG名無しさん:2005/08/16(火) 23:21:03 ID:o1LphMT3
マジで話が去年の今頃とさほど変わらんな・・・

アンチの追い込みも毎度同じ・・・

そんなもんにイチイチ突っ込むまでもないでしょうが。
こんなとこはマジ半分ウソ半分くらいで考えなよ。
290HG名無しさん:2005/08/16(火) 23:22:28 ID:kYwoGBq/
というかこうなるともうモデルグラフィックスがウザイ。

あの雑誌なくなればいーのにw
291HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:09:09 ID:qO+b5k1m
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
292HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:13:13 ID:Sj1Rxljt
まぁ、メタスだね。
293HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:16:49 ID:jbP3NotT
ブルーはおいといてZを優先してくれ
294HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:18:55 ID:0wXJ5aZE
ブルーも遅れてるって…勘弁してくれorz
295HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:18:59 ID:K1pa2IJi
メタス イイ!!
296HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:19:00 ID:oC1ndGly
結果的に転売屋対策にちょっとだけなってるっぽい?
297HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:22:56 ID:3Q39nyZx
メタスいいね!
298HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:24:19 ID:3n1ZGloI
乙とブルーが欲しけりゃ2日目参加しなきゃならんわけか。
つーと、初日は去年と同じ、重複無し2個までか?

・お一人様あたりの販売アイテム数は「ガンダム占いザク」を
 含んでおりません。

ワラた
299HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:28:07 ID:qO+b5k1m
乞食テンバイヤーWF移動で手に入りやすくなるんじゃない
300HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:32:21 ID:verorvEo
メタスシャープでいいね。
出来れば彩色見本見たかったけど…。
つうかZ2日目ならWF行くから買えねえんだけどorz
今回はXとメタスで我慢するかな。
301HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:39:11 ID:Gh6+VTPH
よく読めよ。初日に全数の80%販売。二日目に残りの20%を販売って書いてあるだろうが。
302HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:41:00 ID:Gh6+VTPH
書き忘れた。↑ゼータとブルーな!
303HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:49:21 ID:qO+b5k1m
てことは1日で申請数の20%を製造出来るってことかな
304HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:52:07 ID:3n1ZGloI
>>301
わざわざ乞食対策敷いてやったのに・・・
305HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:54:09 ID:verorvEo
>>304
というか俺は乞食じゃねえ
元からブルーには興味ねえし、Z買えると知って安心した。
306HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:55:51 ID:3n1ZGloI
よかったな。けど確率は減ったぞ。
307HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:58:53 ID:Sj1Rxljt
申請数ってどれくらい?
308HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:01:51 ID:qO+b5k1m
アンケートの7割の人数がキャラホビ逝って
5割がWF逝くらしい

チャンスが増えたと思うけど
てかベル具はきちんと夏休みとってるわけだ
309HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:03:59 ID:5zC5BloK
そんな単純な話でもないような・・・
目安程度に思っておけばいいでしょ。
310HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:09:11 ID:qO+b5k1m
1日40個ぐらい抜ければ申請数クリアするんじゃない
20%で1日だから生産日数は5日間だろうし

これなら楽勝です・・・・・けど
311HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:13:25 ID:O18Jjnku
>>310
素人の複製じゃないんだから
もっと作れます
312HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:23:12 ID:qO+b5k1m
>>311
プロも素人もキャストの硬化時間変わらんでしょ
10分に1個、7時間とふんだだけです。
もっと出来るもんでしょうか
出来るんなら20日も生産する必要ないと思いますが
313HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:29:38 ID:o/AIxaXh
Ζ、ブルー目当てじゃなけりゃ結構始発でも買えるんだろうか。
314HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:32:11 ID:O18Jjnku
>>312
一人の職人は3〜4台の遠心鋳造機をまわします。
キャスト入れて固まるまで待つなんて無いからw
315HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:40:39 ID:3Q39nyZx
封入する作業時間は考えないの?
316HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:45:17 ID:K1pa2IJi
RECKLESS 近所だし、お手伝いするから・・・メタス と Z おくれ。
317HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:45:32 ID:qO+b5k1m
>>314
確かに仕事の効率としては3〜4台掛け持ちしたほうがいいですね
ですがゴム型が一組しかなければそうもいかないですよね

あくまでインフォの内容から推測しただけです。
販売上限の200個いってくればいいですね
後は祈るだけです。
318HG名無しさん:2005/08/17(水) 01:51:37 ID:O18Jjnku
>>317
反転型も知らないの?
一組でやるわけないだろ
319HG名無しさん:2005/08/17(水) 02:03:12 ID:0JgXFDgM
ID:qO+b5k1m
ID:qO+b5k1m
ID:qO+b5k1m
ID:qO+b5k1m
ID:qO+b5k1m
ID:qO+b5k1m
ID:qO+b5k1m
320HG名無しさん:2005/08/17(水) 11:38:42 ID:QuHH6Qri
>>319
ごめん。
意味わからん。
321HG名無しさん:2005/08/17(水) 13:22:01 ID:GD6SBl+5
あーメタス予想以上だ〜
オク相場いくらぐらいになるよ
322HG名無しさん:2005/08/17(水) 13:45:01 ID:verorvEo
>>321
毎年小松原以外は大体2万くらいじゃない?
小松原のだけ3,4万くらい。
多分Xはそれだけで値が付くだろうから3万くらいだと思う。
地方人でいつも行けないから詳しくなってきた
323HG名無しさん:2005/08/17(水) 14:39:19 ID:3n1ZGloI
shujyuだし、もっといくだろ。
3万〜4万は硬い
324HG名無しさん:2005/08/17(水) 14:59:31 ID:GD6SBl+5
3万がギリだな〜
それ以上はだせねー
Zはやばいことになりそう
325HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:16:47 ID:Kb/9K3oo
ゼータが5万越えませんように・・・・
326HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:23:34 ID:94/YtKCl
じゃぁ最低落札価格は設定金額は5.1マソでいこう。
327HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:35:11 ID:xAmaQHXC
前BDの値崩れに期待
328HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:55:25 ID:jbP3NotT
なんだかメタスだけでも買えれば御の字だという気がしてきた

他のブツの画像見ればすぐに気が変わると思うけど
今夜あたりにもまた更新あるかな
329HG名無しさん:2005/08/17(水) 20:21:54 ID:vMMLrqUV
正直メタスなんか眼中になかったんだが
こりゃ考えるな・・・
330HG名無しさん:2005/08/17(水) 20:40:18 ID:verorvEo
どうしよう。1個だけオクで買おうと思ってたけど
メタスもいいし、Xも欲しいし、Zも欲しい。
GMVも欲しかったけどメタスに圧倒されてこれは我慢だな。
どっかのエピオンも欲しいし、ダンバイン関係もSAEとかPMTとか
何個か欲しい。
オクだと高いから辛いなあ。
331HG名無しさん:2005/08/17(水) 21:37:26 ID:ut0VobvO
メタスが予想してたより良い感じだな。Zにも期待が高まってきた。
購入出来るのが4種類までだとするとチョイスが難しいw
332HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:53:36 ID:poEFVUgd
あのメタス見てると来年変形できそうな気がしてきた。
333HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:59:23 ID:verorvEo
今までのパターンからすると小松原の以外は再販しないんじゃない?
334HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:00:54 ID:R2rbGNVn
ますますメタス高騰しそうじゃないか・・・
芸術品だわほんと・・・
335HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:02:16 ID:7hmhEUQ+
あー欲しい欲しい全部欲しい
欲しい物は全部欲しい
って病気かな?ワタクシ
336HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:05:17 ID:poEFVUgd
そういや別のスレではもう並んでる人間がゾロゾロ、
なんて書き込んでたけどどこまで信じていいものやら・・・
337HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:17:20 ID:f/8b2nkJ
柳瀬氏のリファインデザインの功績が大きいな。

胴体はさすがにパイプとはいかなかったけどうまい解釈だな。
あといかにも変形試行機っぽさが見えてイイ。
アームガンも強そうだ。
腕以外はなにげに元の形状寄りで、バランス変更が大きいな。
338HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:25:29 ID:joTmo9lK
>>335
普通だろ。俺も欲しいものだらけだ。
けど選ばんといかんけどね。
>>334
俺もXだけのつもりが・・・。
大体オクで買うから1個しか買えない。
メタスとXどっちにしよ・・・。
339HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:37:34 ID:BFIqi2XX
メクラは占いザク買うんだろうな
340HG名無しさん:2005/08/18(木) 03:54:09 ID:2wn1Wa6c
占いざく、せめておみくじならぬ、”当たり”入りで当たった人は
小松原氏完成品をプレゼントくらい欲しかった。
341HG名無しさん:2005/08/18(木) 14:15:45 ID:Rc4WNUbh
俺占いザク買うよ。
342HG名無しさん:2005/08/18(木) 17:26:01 ID:rt2HMbaG
正直、小松っちのヤツだけホスィと思ってたけど買えればどれでもよくなってきたなぁ
まさか目足すがこんなにカコイイとは…Xとジムもカコイだろうしー
343HG名無しさん:2005/08/18(木) 18:28:40 ID:vTTymDg2
>>342
いや、昨年のガンダムMk-Uの例がある。
Xとジムはものを見てみないとなんとも言えないな。
344HG名無しさん:2005/08/18(木) 19:06:50 ID:igv/QpjB

メタス
X
ジムV

345HG名無しさん:2005/08/18(木) 19:14:35 ID:lrnSgAX5
はあなんかため息しかでない。どれ買えるのかな。乙、ブルー、ジム3、Xが欲しい。
346HG名無しさん:2005/08/18(木) 20:33:57 ID:wl0/8fHX
GX結構人気あるんだなあ。
あんまりライバルいないかと思ったのに。
347HG名無しさん:2005/08/18(木) 21:05:32 ID:aayt2v5E
>>342
MK−Uだめだった?
俺的には、大満足だったけど。
まあ、買えればどれどもありだけど。
348HG名無しさん:2005/08/18(木) 21:34:42 ID:lJjIfiVY
マーク2、ここの当時の反応は、写真ではイマイチに見えたが
実際のブツを見てみたら悪く無いじゃんって感じだったな。
349HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:24:15 ID:4ksxpOAC
去年の過去ログ見れないので質問です
今回キャラホビには初めて行くんですが、やっぱり始発程度じゃここのディーラーのものは何も買えませんか?
とりあえず買えればどれでもいいやーな感じなのですが、始発までして占いザクだけだと寂しいですし…

350HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:35:09 ID:wl0/8fHX
去年は始発でも何とかなったけど今年はどうかなあ。
ここに目を付けてる転売屋があまりいなけりゃいいけど。
351HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:37:58 ID:VihX/t8o
ほしけりゃ、今から並べや。
100人くらい列してるよ。
352HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:55:56 ID:cSaYQI1h
今、百人ならなんとかなりそうだなぁ
353HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:59:50 ID:1c2+OAl6
>>350
けどレックレスって専業転売屋にとってはそれほど美味しいとこでもないんじゃないか?
低賃金で雇ったホームレスをどこにでも大量投入出来る一部の大物転売屋ならともかく
自分の労力がそのままリターンになる個人の場合、何個買えるかわからん上に
ここに縛られたら他が絶望という状況は俺が転売屋なら絶対避けるけどな。
無難に普通に入場して売れそうなギャルフィギュアを何個も買うほうが絶対儲かるはず。
354HG名無しさん:2005/08/18(木) 23:11:56 ID:igv/QpjB
>>349
ガンガレば占いザク買えるかも
355HG名無しさん:2005/08/18(木) 23:25:41 ID:wl0/8fHX
>>353
去年も場違いなオッサン連中が整理券もらって購入列に並んでたよ。
「色付いてるのを買え」とか指示してるの見たし。
実際、ヤクオクでカラーレジン物が軒並みいい値付けてたから
それで味を占めて専任ホームレス部隊を遣すかもしれん。
ジムやメタスはさすがにあまり狙ってこないとは思うけど。
356HG名無しさん:2005/08/18(木) 23:27:02 ID:cSaYQI1h
>>353
だが結局、人気のものは競争率が高いわけで・・・
フィギュアだって人気のあるものは並ばないと買えないんだから。
どっち買っても同じなんじゃないか?
357HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:11:00 ID:85xzHoZZ
>>354
べつにがんばらなくても・・・

しかし古賀学はしょぼい奴だな
なんでRECKLESSはこんな奴と組んだんだろ?
358HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:24:31 ID:5wTC0zQi
>>357
デカールのマーキングデザインとかで絡んでるのかな?


TT
359HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:46:15 ID:DbOn7GXI
ペッパーショップ古賀 学氏デザインの『EXAM』デカールも
付属します

って告知されてるが?
360HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:50:40 ID:PFNzHXPT
そろそろ画像出してよレッ糞・・・。
明日じゃ徹夜だから見れねえよ。
361HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:09:23 ID:4Hx+oIKV
徹夜しなきゃいいじゃん
362HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:09:58 ID:4Hx+oIKV
つーか京ポン持ってきゃいいんじゃねー?
363HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:10:10 ID:PFNzHXPT
>>361
買えんじゃん
364HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:20:18 ID:Ag/exoDJ
いま田舎から帰ってきたんだが、みんなTシャツ届いてるのか… orz
入金してくださいってメールはもきてないし、忘れられたかな。。
今から言ってもキャラホビ間に合わないだろうなぁ。どうしよ。
365HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:33:03 ID:4Hx+oIKV
メールプリントして持ってってみれば?
366HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:50:32 ID:1hzxUrM0
そんな更新よりGXの写真プリーズ。
367HG名無しさん:2005/08/19(金) 02:23:35 ID:85xzHoZZ
販売方法がまったく別の集合場所ならいいよな。
368HG名無しさん:2005/08/19(金) 04:54:42 ID:45CrcfVh
20日の午後から並べば21日に乙ゲットできるかな?
369HG名無しさん:2005/08/19(金) 06:26:00 ID:CzvHDVNL
できるんじゃない?
倒れないようにね。

しかしZの画像来ねーな。
370HG名無しさん:2005/08/19(金) 06:26:07 ID:tH+uXKcz
20に竹島で整理券を配りますので、取りに来てチョーダイ。
371HG名無しさん:2005/08/19(金) 07:46:44 ID:rYMMSpYN
「21日分のZ&BDの販売時間を誠に勝手ながら午後2時から」
って、どういう形で販売になるんだろう。
やっぱり整理券を先に配布して、2時から販売って感じかね。
372HG名無しさん:2005/08/19(金) 08:16:16 ID:bapq5wew
14時から販売なんて言っておいて、開場後から整理券を先に配布するなんて
クレーム付くとわかることはさけるとおもうけどな・・・
373HG名無しさん:2005/08/19(金) 08:31:13 ID:4Hx+oIKV
前日、Tシャツ着て買えなかった香具師にこっそりと。

374HG名無しさん:2005/08/19(金) 09:19:16 ID:g5cLOoCz
幕張すでに100人以上いる。いるだけで100人だからグループを代表して並んでいるのもいるから、後から増える奴も考慮すると400位まで増えるだろう。声優目当ての女子もいるから全員ガレキ狙いではないけど。
375HG名無しさん:2005/08/19(金) 09:47:49 ID:W/+v83Qx
代表で並ぶって…何の正当性もないな。
376HG名無しさん:2005/08/19(金) 09:52:13 ID:yPYDNsay
前日発売分のZ転売の高値高騰は天井知らずになるのか・・・・

377HG名無しさん:2005/08/19(金) 09:58:32 ID:W/+v83Qx
ゼータ、オク価格40Kまでなら即決なんだが。
越えるようならちょっと考えちまう。
悔し泣きしながらボッタクリクラブのゼータでも組むか。
378HG名無しさん:2005/08/19(金) 10:49:23 ID:UEFX4qP3
>>368
まず無理。
今並んでる連中は19日深夜に建物内に誘導されても待機列の場所にシートを残していく。
21日もそのまま先頭をキープ。21日狙いの人はその後ろに並ぶことになる。
21日はWF。という人が相当抜けると思うがベルグ狙いの人は大半が残るでしょう。
俺自身、19日に列の移動が終わったら待機場所に戻ってシートがなくなった分だけ前に詰めて21日分の場所取りするよ。
毎年そんな感じだ。仮にZを初日に買えたとして、転売なんてする気はなくてもチャンスがあるなら2個目が欲しくなるのは当然。
MSとWR両方組めることになるし。
今列は先頭から公園の反対側の端に届きそうなところまで伸びてる。
去年は前日の夜にこの辺りまで伸びたけど、ことしは2日前ですでに同じくらいの長さになってしまった。
かなりのハイペースだよ。
379HG名無しさん:2005/08/19(金) 11:43:14 ID:heEK7g4y
画像出さないのは、転売屋対策だったりして。
見込みだけで人員割くほどヤツらもリスクしょわないだろうし。
380HG名無しさん:2005/08/19(金) 11:54:34 ID:22RL1FkJ
まじ?
381HG名無しさん:2005/08/19(金) 12:37:48 ID:W/+v83Qx
ゼータなら小松原原型ってだけで売れるから画像うんぬんは関係無いのでは?
Xは有るかもね。
382HG名無しさん:2005/08/19(金) 13:50:48 ID:OPiZqpB/
更新キター
383HG名無しさん:2005/08/19(金) 15:32:44 ID:mkRXOONG
>379
状況的に見てそれは無いと思う。
マジでテンパリ状態なんだと思うよ(笑
384HG名無しさん:2005/08/19(金) 18:35:11 ID:w6Qx2wEm
現地レポおねがいしまつ。
385HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:08:46 ID:EN2Dlm92
すでに500人位いる。これから仲間に場所とりさせてた奴らが、仕事終わってわりこんでくるから大分増えるだろう。見た感じ、声優目当ては一割くらいかな。これから新規で並ぶ人は、何かは買えるだろうが人気の奴は難しいかも。
386HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:28:58 ID:8Eye7gcO
既に並んでて買える可能性があるやつは当日まで実物を確認できなくて
これからあるだろうHP更新で画像を見られるやつは買えない可能性が高いわけか

まぁ、携帯端末で並びながら見るやつも多いだろうけど。
387HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:55:38 ID:PFNzHXPT
>>386
密かに転売屋に頑張って欲しい地方者もここにいますよ
388HG名無しさん:2005/08/19(金) 20:06:43 ID:LdMT80b0
転売屋応援する奴糞ウゼェ!
地方を理由に参加できねえとかいってるんなら
当日版権物欲しがるなよ!
当日版権物はイベント参加者対象商品なんだよ!!
389HG名無しさん:2005/08/19(金) 20:18:32 ID:Tr/3XGU8
>>388
転売屋もイベントに参加してんじゃんw
390HG名無しさん:2005/08/19(金) 20:19:52 ID:PFNzHXPT
>>388
興奮すんなよ。
行きたくても行けないからしょうがないのよ。
391HG名無しさん:2005/08/19(金) 20:57:21 ID:FekIzmsr
神奈川から始発で行こうかと思ってるんですが、買えそうですか?
392HG名無しさん:2005/08/19(金) 21:04:18 ID:rlHQgNs/
大量に売れ残るであろう占いザクなら買えるよ
393HG名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:18 ID:UksUvDwu
売れないザク
394HG名無しさん:2005/08/19(金) 21:12:36 ID:6sM+mdCs
ザク10匹集めるとZと交換してもらえまつ
395HG名無しさん:2005/08/19(金) 21:19:37 ID:G40LL/oc
こういう言い方もあれかもしらんが
もし目当てのブツが何も買えなかった奴が
売れ残りの売らないザクとか勧められたら暴れ出しそうだな
396HG名無しさん:2005/08/19(金) 21:29:40 ID:jbt7K71j
なんでも良いなら買えると思う。すでに待機列が4列。800〜1000近い。人気のはキツイと思う。
397391:2005/08/19(金) 21:39:34 ID:FekIzmsr
BDは買えそうにないですかね。
398HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:38:06 ID:Yg8wl2Bu
そんなの誰も答えられないよ。迷うなら来ないほうが良いよ。
399HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:43:42 ID:c8zd3KJO
そこでテンバインですよ
400HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:48:52 ID:PFNzHXPT
きたぞーーーーー
401HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:50:26 ID:PFNzHXPT
うえっ。XもZも超微妙だなマジで。
メタスだけで済みそうで嬉しい!
402HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:53:17 ID:rlHQgNs/
うっわーーーーーーーーーー
Zきっつーーーーーーーーーーーー
403HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:55:57 ID:PFNzHXPT
>>402
まあでも多分Zが一番高騰するだろうね。
Zあれはカラーレジンのまんまだね。
正直Zはそんなに魅力的じゃないな。何か普通。
ていうか陸戦ジムまだですか?
404HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:59:24 ID:Ha6fh3mx
Z凄い情報量だな!これの良さがわからない奴が多い事を祈る!
405HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:04:04 ID:3IiHagg8
俺には十分魅力的。
HGUCやGFFが今一つだったからこういうス
ものを待ち望んでたたよ!
劇中の解像度をあげていったらこうなるだろうな。
Zプラスのラインにもちゃんと繋がる感じするし。
406HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:06:42 ID:Ha6fh3mx
とにかく生で見るとどうなのか楽しみ。並びにきてヨカターよ。
407HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:07:51 ID:3IiHagg8
本当だよね。
これをマスターグレードにしてもいいくらいだな。
408HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:09:09 ID:PFNzHXPT
>>404,405
何か悪かった。Z微妙みたいなこと言って。
まあ自分的にそう感じたってことで許して。
俺も会場にいたら間違いなく買ってるだろうけど。(Xは別にして)
オクの俺には1個が限界だから素直にメタスにしようと思う。
頑張ってZ手に入れて。
409HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:17:54 ID:3IiHagg8
>>408
いや、良いんじゃないすか。人それぞれだし。


小松原氏のコメントにある「一見して普通のZだけどよく見ると
普通じゃなない」とかコンセプトの一つが「ベーシック&リアル」とか
の発言がスタンダードなZにこだわったんじゃないかなって思える。
同じおとなしいアレンジでも、カトキ氏の最近のおとなしいアレンジと
はまた違った風合いがあって良い感じです。
410HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:20:07 ID:CgojV0xH
なんかふつ〜だなぁ。
411HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:22:42 ID:FdBo+8QD
去年より確実に人が多いです。
携帯からだと更新情報見れない…何が書いてありますか?
412HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:24:48 ID:PFNzHXPT
>>411
ZとXとBDの画像UPされた。
一応参考に文載せとくね。
今回の新作『Zガンダム』ですが、目指した方向はシルエットとバランスが『ストイックなカッコ良さ』で、形状とディテールは『ベーシック&リアル』です。
詳細は書き始めればきりがないので後日折を見て書きたいと思いますが、とにかくこの立体を皆さんが見た時に極力好き嫌いのでない方向でつめながら筋彫りや
バランス等は新しいものを模索しました。プロポーション的にはHGUCのZよりは痩せていて、GFFのZよりは太目って感じでしょうか(笑)スソはZファンはラッパに
なっていないと嫌との声が多かったのと私自身納得できる形状のものを見た事がないので頑張ってみました。一見、普通のZガンダムが良く見ると普通じゃない。
そんなZガンダムを会場で生で見てください!!
Xに関してはあんまり期待しない方がいい。
一応全部カラーで載ってる。Zに関してはカラーレジンの見本。
413HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:27:18 ID:PFNzHXPT
陸ジム来た。
414HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:43:45 ID:NZVH1m8l
Zは開場価格ならコストパフォーマンスの良いGK。
メタスもある程度分割されてたりするのかな〜マスキング嫌いなんだよね。
415HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:45:19 ID:8Eye7gcO
第一印象の見た目のカッコ良さ(厨っぽい感覚?)でいくと陸ジムがいちばんいいな
メタス共々いい意味で期待を裏切られた

BDは俺は以前の方がいいな
416HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:57 ID:CzvHDVNL
新作Zより以前Bクラより発売されていたZの方がカッコよく思える俺は
逝ってヨシですか?

・・・いや新作のほうが造形は凄いのは判るんだが、俺好みじゃなかった・・
417HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:56:40 ID:Tr/3XGU8
Xいいじゃん
どのへんがどうダメなの?
418411:2005/08/19(金) 23:59:56 ID:FdBo+8QD
中に移動を始めました。
情報ありがとうございます。
各1枚でも画像をリンクしてくれると嬉しいです。
クレクレでごめんなさい。
419HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:28:51 ID:200tMyZP
転売屋さ〜ん
ジャンジャン買うからよろしくね〜
420HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:29:11 ID:uFjyJPoz
ところでレクレスのブースってどこよ?!
421HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:33:34 ID:DoJTghCi
俺もZは期待ハズレです、、、。
422HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:46:24 ID:yIlWk4W1
陸ジムパッと見の印象がとてつもなく良いのでびっくり。
スパルタンの様な後からクセになりそうなケレン味があって素敵。

Zはかなり急いだ感が写真に出てるとはいえ、カラーキャストにスミ入れだけで
これだけ魅せるというのはさすがとしか言いようがない。しかも差し替えながらも変形可能。
惜しむらくは肝心のMS形態のディテールが良く判別できない写真なので、これは会場で確認したいところ。

Xは、これ実は塗装しない状態での密度感を想像するに、最も小気味良い形状なんじゃないか?
特に腕と腰まわり、ふくらはぎ付近の面構成は見てて生理的に気持ちよい。

BDは…写真が小さくてなんともいえんが以前とはあまり大きく変わった印象はないので、
去年買い逃した面々にとっては非常に嬉しいことは間違いない。

メタスはここまでまとまった立体物が作られたというだけで驚異。
各パーツの比率からして恐らくこれも小改造で変形可能なんじゃないかと。


しかしこれだけのものが転売厨どもによって明日夕方にはヤフオクに並んでしまうんだと思うと、マジで鬱になるな。
423HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:46:49 ID:fg8E8y18
Xは正直、九印商品の方が良かったな。
陸GMはまぁいい意味で予想通りの物かなぁと、今までの延長上のもので
Zはもうマッハのラインが直線的な物に定着してしまったのかな、
方向性がGFFと一緒だな。
個人的にはplusよりのセンチ版がいいのだが
424HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:50:41 ID:ervuyiJU
Zは好きな奴は相当気に入るだろうね。このラインは。
オクでも5万くらい行くんじゃないか?
425HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:55:34 ID:auZ8rPRX
九印氏のを先に見てなければ、もう手放しで絶賛なんだがなー。
しかし全体的な印象はともかくとして
細かいディテールなんかに目を向けると今回のやつの方に軍配が挙がるかもしれない。

今年出るとかいうGビットと併せて入手できれば嬉しいんだが。
しかしいま自宅でしかも関西で書き込んでる俺には成す術がない(わけでもないが基本的にはない)。
426HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:02:20 ID:ervuyiJU
>>425
おお!俺もGビット欲しいよ。
あれいいよね。
俺もオクですけどねorz
427HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:12:32 ID:hkwhXjDw
カトキ版と石垣版の違いだな
428HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:18:43 ID:D1+qtD6R
Xは石垣版か柳瀬版かどっちが好きかにもよるかも知れないけど
ちとガチガチ過ぎる印象を受けるな。
Zはまあ…藤岡版よりマシか。出来は限りなく良いんだが
B蔵版の方が好みに合う人も多いんでは?
429HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:26:32 ID:Ix6LlwH3
Zの顔だけ売ってください
430HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:31:48 ID:PruA7Xz7
431HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:35:28 ID:pHPdIXv7
Zバランスとか最高じゃないすか。フカンからみたストイックなフォルムこそセンチネル正統継承の証!
432HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:36:47 ID:vpj13N7Y
>>431
むしろ正面からの画像が見たい・・・
433HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:14:22 ID:soUydppf
センチ&昔のカトキファンはB蔵版の方が好きそう。
434HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:33:55 ID:aJGKyrJo
こんな中途半端なゴミZ、儲以外に
欲しがる奴なんているのか?
435HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:41:55 ID:auZ8rPRX
イベントが近くなってきてB-clubのZがヤフオクにいくつか売りに出てたけどさ
あれはあれとして持っといた方が良いな
436HG名無しさん:2005/08/20(土) 05:00:22 ID:pHPdIXv7
今回のメタスのようなやり方は柳瀬氏じゃなくても誰でもできるよね。まったく本来の姿とは違う形とまでは言わないまでもああいうメカを太くデカく書く事で格好良く見せるなんて使い古された手法でのアレンジの方が安易で嫌。
437HG名無しさん:2005/08/20(土) 05:50:28 ID:uFjyJPoz
で、結局レクレスのブースはどこにあるの?誰か教えて
438HG名無しさん:2005/08/20(土) 06:27:53 ID:F/qcYMbp
整理券配布は何時から?去年は開場前に配布ですよね。
439HG名無しさん:2005/08/20(土) 07:40:59 ID:svtFdvKh
>>430
誰か入札したら開始価格のまま放置してそのまま落札になったら面白いんだが。
440HG名無しさん:2005/08/20(土) 07:53:05 ID:w6ds1gmg
建物内だけど、レクレスTシャツ着た人見掛けない…

これから着替えるのかな?
441HG名無しさん:2005/08/20(土) 09:33:27 ID:8O1KVMi/
Zは明日も販売されるんだろ?
ワンフェスに人が散る分、明日のほうが買いやすい
と思うんだが。
442HG名無しさん:2005/08/20(土) 09:37:29 ID:xTB5/5mR
明日分はもう並んでるみたいよ。
443HG名無しさん:2005/08/20(土) 09:40:58 ID:fL3GPb/d
朝から会場に並ぶ位好きなのにディーラー席の場所すら知らない。
寝ずに開場を待っている程なのに、当日の販売ルールに関する事も知らない。
たまにカキコされてると思えば転売に関する煽りだけ。

小松原はこんなんで満足なのか?
444HG名無しさん:2005/08/20(土) 09:42:01 ID:cRRYYxap
整理券てもう配った?もらってないんだけど
445HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:14:19 ID:pHPdIXv7
ゼータみた!全然普通じゃないよ!最高!買えたし!
446HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:21:34 ID:4ovUG23R
もうブース列が300近く。人気上位は買えません。
447HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:25:16 ID:Cy3J/Cfx
↑はい終了決定、外の方々ご苦労様w
448HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:25:35 ID:547FFpHW
買えた人おめでとー。
いけなかった俺の代わりにかっこよくつくってやってなー。
449HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:29:52 ID:YT/bSTcb
外の人は明日の20%待ちか orz

ところで今日販売分の個数制限他は何個?
450HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:30:55 ID:pPNQlq5t
みんな、整理NO.何番?俺は247
451HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:38:03 ID:pHPdIXv7
今話しを聞きましたがゼータ来年以降再販は無しだそうです。
452HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:43:04 ID:cRRYYxap
結局、ちらしもらってないことが判明。
スタッフに配った時間と場所問い詰めても不明瞭な返事。
結局もらえたが、そのあいだに5人くらいに抜かされた
なんか4時会場入りしたらしい人とか前にいるし一時から真面目に並んだ
オレがなんでこんな悲惨な目に遭わなきゃならんのだ
453HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:47:13 ID:YT/bSTcb
占いザクをお土産にするしかないのか
454HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:53:44 ID:svtFdvKh
>>451
嘘だろ?
嘘だと言ってくれ。
455HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:55:28 ID:QMljC+Zt
ゼータ完売。80くらいしかなかったようだ。悔しい。
456HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:56:49 ID:7+61TDay
ゼータ売り切れキター
457HG名無しさん:2005/08/20(土) 10:56:58 ID:uFjyJPoz
80番くらいのところでゼータは売り切れだそうです
458HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:00:51 ID:hpiTvWvD
つーことは、明日約20個か。買えるわけねーな
459HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:02:38 ID:otTC95jm
そこでテンバインですよ
460HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:04:21 ID:pPNQlq5t
ゼータだけ?
461HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:04:30 ID:mf7JB0Lf
BDも売り切れ。

orz

462HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:05:59 ID:fL3GPb/d
クレーマーまがいの妄想野郎とか
捏造した情報流してほくそえむ奴とか
転売ピーコに何の躊躇も無い半島系とか
463HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:09:18 ID:svtFdvKh
今年100個しかないのに、今後再販予定無しがホントなら・・・暴動もんだな。
464HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:10:23 ID:vpj13N7Y
>>462

妄想野郎がカキコです
465HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:11:36 ID:YT/bSTcb
転バイヤーとっとと帰宅して転売ヨロシク
466HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:21:49 ID:w6ds1gmg
メタス完売
467HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:31:11 ID:auZ8rPRX
陸ジムやGXは人気どうなのかな
468HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:50:43 ID:svtFdvKh
まどろっこしい事はやめて、さっさと即決価格でZだしやがれ!!
お願いします。
469HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:55:33 ID:mf7JB0Lf
10分で3mしか進まネ
470HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:06:32 ID:hpiTvWvD
そろそろ占い以外は売り切れかな?
471HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:13:20 ID:otTC95jm
>>468
しょうがねーな、送料込み即決で出してやるYO
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21370186
472468:2005/08/20(土) 12:27:05 ID:svtFdvKh
↑今携帯だからわかんねーよ。キーワードは?
473HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:39:27 ID:FEs64ABL
整理番号11X番、Z買えんかった・・・orz
かなりGX不人気。
明日の販売方法は一切不明。そもそも販売があるかないかも微妙らしい。
99l無理だろうけど明日もならぶよ。
474HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:51:34 ID:7I2RlG/+
90番台でゼータ、ブルー共に買えませんでした。がっかりです。昨日朝から並んでこれ。もう少し用意してほしかった。ブースに長時間拘束されてこれ。数が少ないなら最初にアナウンスしてほしかった。無駄に時間を消費せず他のブースに行けたのに。
475HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:56:07 ID:PgMJhW0n
>>474
数が少ないってアナウンスはHPであった。
前日から徹夜してるアホにはいい気味だ。
476HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:04:02 ID:TMz3ctd/
再販しないってのは転売厨の常套句だんべ。でも再販あるなんて確証はない。
477HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:12:00 ID:FEs64ABL
>>476
再販無し。今年限り。というのは小松原氏自身が断言したのを俺も聞いた。
\12000ではとてもじゃないがやれないそうだ。


・・・\30000ででも欲しいんですが。ハアァ・・・
478HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:17:09 ID:Cy3J/Cfx
ヤフオクZだいたい5万ぐらいが終了ラインっぽいな
479HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:27:05 ID:fL3GPb/d
こうして転売厨により落札最低価格帯が決められる。
小松原氏本人が発言したのかどうかはわからんが、12000円じゃとてもやっていけないものだ、
つまり小松原のZはもっと値打ちのあるものだというお墨付きも得て転売厨大喜び。

5万?ぬかせ乞食が。
480HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:30:29 ID:ervuyiJU
5万くらいだろどうせ。
転売厨が馬鹿みたいにレア度上げようとしてるだけ。
481HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:33:22 ID:KhhpI3uh
販売開始の前に、アナウンスひとつ入れるだけなのに。それを聞いて列に残るも去るも客次第何だから。転売屋を恐れる余り、熱心なファンまでないがしろにしてる気がする。
482HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:34:06 ID:KhhpI3uh
俺の前の人なんて地方から来て一昨日からいて、あげくにゼータ、ブルー売り切れで何も買えず半泣きの顔だった。ざまあみろなんてぃえない。かわいそう過ぎる。長時間拘束しないならそれでも良いけど、あんだけ拘束されたら。
483HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:36:27 ID:MKktnGp6
昨日の15時に並んでもZ買えなかったよ
最低でも2〜3日は徹夜しないと確実に無理な状態だった
484HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:36:38 ID:vpj13N7Y
>>482
あの
トロトロやる売り方は何なんだろうね
『うちのだけ買えればイイだろ?ゴルァ!!』って事?

って買えてないのねorz
485HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:39:29 ID:KhhpI3uh
販売開始前に販売アイテム名と個数をアナウンスするだけだからやろうと思えば即、できるはず。小松原さんにメールしてみるよ。
486HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:39:31 ID:Cy3J/Cfx
5万でも安いってか?ガクガク(((( ;゚Д゚))))
487HG名無しさん:2005/08/20(土) 13:59:38 ID:svtFdvKh
こりゃオクでZ手に入れるのも至難だな。
488HG名無しさん:2005/08/20(土) 14:00:58 ID:xFlNtpuR
ちなみに俺の順番がまわってきたのは11時くらい。拘束長すぎな気がする。
489HG名無しさん:2005/08/20(土) 14:53:01 ID:/62Cg8Cp
欲しい物のために、自分の意志で列に並んだのに、「拘束」とかぬかしてる馬鹿。
笑える。
490HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:10:43 ID:Cy3J/Cfx
つーかそこまでして欲しいものか、Z?
PGじゃダメなのか?・・・・ダメだよなorz
491HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:14:05 ID:vpj13N7Y
>>489
さばき方の事言ってんだろ
492HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:15:58 ID:sdbZmwG5
>>476
>>477
当初280パーツだったのを260まで減らしたって言ってたよ。
かなり抜きが大変らしい。
でも来年は新作3つって言ってたよ。
493HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:25:50 ID:ervuyiJU
>>492
小松原のが3つってこと?
494HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:33:29 ID:dqAqPbFx
さ、今日は天気も良いし遊びに行ってB倉ガンキャノンでも作ろう!
495HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:48:04 ID:vflLlGn+
陸戦用ジム、共通ラインは残してあるものの
カトキ風味からホビージャパンの作例みたいになってきたな。
デザイン画の方見てみたいけどまた同人誌にならないかな。
496HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:08:24 ID:sdbZmwG5
>>493
そうです。
新作3つ出すって言ってましたよん。
497HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:08:58 ID:QTH2pyds
取り置きしてるみたいだから、実際は60個位しか出回って無いんだろうな 乙。
498HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:10:17 ID:ervuyiJU
>>496
レスどうも。
来年は期待できるね!
499HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:15:31 ID:YT/bSTcb
取り置き?????
500HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:20:13 ID:eGHf7slO
>>498
来年は転売屋行列が2週間前から出来る悪寒
501HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:25:00 ID:vpj13N7Y
>>499
取り置きって言うか交換要員だろ
レクレスの中の人だって買い物したいんだよ
502HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:27:45 ID:sdbZmwG5
>>498
どういたしまして。
ちなみにZ&BD買えませんでした・・・
503HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:30:38 ID:WStMz+2K
本当に欲しければ3日前から並べ。
本当に欲しければ・・・ね。
504HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:33:49 ID:YT/bSTcb
ナニコレ・・・数量2って・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13312143
505HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:36:46 ID:vpj13N7Y
>>504
2個有るって事だろw
506HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:37:36 ID:ervuyiJU
>>505
つホームレス
507HG名無しさん:2005/08/20(土) 16:55:55 ID:7+61TDay
メタスは意外に人気あったな。
まさかゼータ、ブルーの次に無くなるとは思わなかった。
ゼータとセットで買ったヤツが多かったのかも。
508HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:12:41 ID:mf7JB0Lf
陸戦用ジム欲しい人居る?
509HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:40:56 ID:JPCEQHgP
Zより、メタスが欲しいぞな。
510HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:51:28 ID:SqUCVSN8
今年は1人何個まで買えたの?
やっぱり4個?
511HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:52:58 ID:eGHf7slO
>>510
ダブりなし4コ。
512HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:53:16 ID:7+61TDay
GX、リフレクターパーツに不備あり。
修正間に合わなかったから自分で直せだと。
513HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:06:59 ID:iXWOw103
WFへ移動する途中によった都内レンタルショーケースにレックレスの黒箱4個発見・・・

氏ねよ糞転売!
514HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:08:23 ID:yq6giQrb
今回、初参加で行ってきました。
Z,BDは買えなかったんですが、ジムVを二個(一個は前の方と交換)手に入れて満足です。
因みに前日の昼から並んでましたが、番号は120番台で3個しか買いませんでした。
見た感じではホームレスような方は少なく、先頭のグループはなんと一週間前から並んでいるとのこと。
何でもコミケ(14日)の帰りに並んだとか。なんじゃそりゃ!

キットに関してはどれもボリュームがすごいですね。(特にメタスは箱が膨らんでいるくらい)
この値段でこのキットとは!としばし感激していました。
ただ、上でも言われている通り、あまりに多くの整理券を配るのには?と感じます。
正直、300番台以上の整理券の必要性があるのかどうか・・・
せめて、凡その個数(Zは約〜個とか)でも整理券を配るときに知らせては?と思わざると得ません。
私は目当てのものが買えた人間ではありますが会場後、一時間以上並んでザク以外は残っていないというのは・・・
キャラホビ=レックレスのみが目当て、の方を対象とするのならば
レックレス側から何かそのような告知がHPやチラシなどで示された方が並ばれる方も納得できるように思います。
今回並んでいた方ならば持ち込み個数を最後まで秘匿したことや列の進み具合の遅さへの不満は皆さんが一様に感じた気持ちでしょうし。

一応、念のため書かせていただきますが
前述の通り、私はレックレスさんの造形や造形への思い入れには感服しております。
無論、今回の対応がチラシに書かれたとおり、過去の経験に基づく対処法とは理解しています。
ここでの不満はあくまで今回の会場でのことへの不満ですので努々勘違いなさいませぬようお願いします。

最後にTシャツの特典は・・・すいません、この方何方でしょう?プロレスラーの方ですよね?
515HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:13:03 ID:xQcelUA5
陸戦GM、自分は新作の中で1番良いと思ったけど…。
人気無かったのですか??
516HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:17:00 ID:ervuyiJU
>>514
お疲れ〜。1週間前って凄いな。
レクレスプロレスラーの胸像作ったことあるみたいだけど
それだろうね。
それは正直要らないなw
517HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:25:42 ID:SYPA7azN
>>514
先頭集団はステージイベント目当ての女子を夜中にスカウトして、
何々買うように交渉+指示してたなー。
518HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:37:33 ID:ZfA7l1Ju
>>517
黒いTシャツ着て浅黒い感じの30代みたいなやつだろ?
あれ散々キモいとか言われてたぞ
519HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:38:31 ID:2GJyc2gR
そういうことか
520HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:53:32 ID:nZy7ZM0N
帰宅。
疲れた。
ぬるぽ。
521HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:56:03 ID:yq6giQrb
>>517
なるほど。少々のお金を掴ませてホームレスの代わりにしたわけか。
転売屋の方が悔しいけど一枚上手だな。
なんとか対策はないものか。
522HG名無しさん:2005/08/20(土) 20:04:16 ID:YT/bSTcb
Z5マソ超だね orz
523HG名無しさん:2005/08/20(土) 20:12:51 ID:2GJyc2gR
5マソ即決とかあったよ。
524HG名無しさん:2005/08/20(土) 20:58:21 ID:URZiQ5Rv
メタスいくらで推移?
Z買ってる奴らはアホだなwwwwwwwwwwwwwww
525HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:31:54 ID:ZfA7l1Ju
Zは数揃えるのが間に合わないと気付いた時点で落として欲しかった
あれじゃ転売屋の一人勝ち状態だしね
Z落としてBD生産した方がよっぽどましかも
と言うか間に合わないとかベルグ生産云々なんてレックレス側の都合で
一般ディーラーならまだしもプロでこれはお粗末だわな
526HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:34:38 ID:vpj13N7Y
>>525
つーかさぁ
HPにベルグさんにお願いしてるとか書いて有るけど
ベルグのブースだろ?なんかおかしいよな?
527HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:46:07 ID:hVQAeKgN
メタスって何番台あたりで売り切れたの?
528HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:03:09 ID:8O1KVMi/
イベント当日まで抜いてもらうなんて、超優遇措置
つーか、ベルグに依頼してる他のディーラーから
文句がでないかね?
529HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:05:47 ID:eGHf7slO
ベルグの身内(系列)なんだろ要するに
超特例超優遇

(*゚д゚) 、ペッ
530HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:07:09 ID:8iBlCQpb
オレもZとメタス再販無しって小松原から聞いた。
なぜ需要があるものを再販しないかが理解出来ないが。
531HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:19:25 ID:rjeSkgYS
陸ジム買てきたよ〜とゆうかそれしかなかった…250番くらいでその他終了だった
正直微妙かなぁ〜つい勢いで買ってしまったけど
あとゼータはなんとゆうかフツ〜Xは羽が短いような〜メタス一番がいかしてた
まあmkVにうつつをのかしてたんで仕方ないんだけど
とりあえず転売員の連中はフィギュア志向なのでレクリス以外のメカは買いやすかたよ
532HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:56:16 ID:csLOprMH
12000円じゃやってられないから再販はなし?
バカじゃねーの。
だったら2万円でも3万円でもいいから値上げすればいいだろ?
現にその値段でも買いたい奴はいくらでもいるわけだし。
自分で勝手につけた値段のせいにしてるのはおかしい。
実勢価格より低い値段設定している時点で転売厨をひきつけてるのが理解できないのかね。
533HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:03:18 ID:vpj13N7Y
>>532
要するに転売を嫌ってるふうを装ってプレ値大歓迎
売名行為でGKやってる様なもの
本職あるから再販の必要も無いしね
伝説のモデラーにでもなるつもりなんじゃねw
534HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:05:37 ID:rvHtcNQB
きっと532や533はキャラホビに行くことすらかなわなかった可哀相な奴なんだな。
535HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:13:07 ID:3Ef54IDx
最悪な奴らだな...
536HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:47:44 ID:IyL/ECcI
ヤフオクにもの凄い量出されてるな。Zマジで5マソ
だし。アホか死ね;
でも数でいったら去年の方が沢山出されてたはずだよな。
今回は単純にリリースされた数が少ないせいだろうねえ。

値段に関してはカラーキャストかつ260パーツで12000円はさすがに頑張りすぎで、
20000円位が標準で良いと俺は思うよ。RECKLESSの製品にはそれだけの
技術的優位性やデザインの魅力があるんですって皆わかってる訳だし。
537HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:55:27 ID:CmBoexh/
何をいまさら。元からプレ値で転売されることが前提のキットじゃん。
数日前から徹夜できる閑人か転売屋じゃなきゃ確実な入手は不可能。
一般参加者ごときが入手できると思ってるのが甘い。
売ってる側もほとんど欲しいやつの手に入らず、
組まれることもなく転売のタネになることは重々承知。
実効のないカタチだけの転売屋対策と、
需要があっても再販はしなかったり、
再販時には仕様を変えたり。

おまえら、踊らされてるんだよ。せいぜい楽しく踊りな。
538HG名無しさん:2005/08/21(日) 01:11:50 ID:HwVWRUYE
希望落札10万とかもう・・・
539HG名無しさん:2005/08/21(日) 01:37:14 ID:Lujba/dr
>530
Zとメタスは一般販売確定って事だな。
540HG名無しさん:2005/08/21(日) 02:00:10 ID:wX7h2rIz
っていうがオマエラHGUCのZじゃあダメなのか?
君たちの棚にカッコ良く飾ってるGFFのZは何なの?
541HG名無しさん:2005/08/21(日) 02:00:32 ID:rvHtcNQB
>>537
はいはい。君はそうやっていつまでも踊り続けてなさいw

だいたい今現在で販売個数の一割がヤフオクか。
会場いった自分としては二割ぐらいなら流れても仕方ない気がするなぁ
もっとも転売屋ではなく、レックレスの一日限定オークションとか出来たらいいのに。
542HG名無しさん:2005/08/21(日) 02:04:54 ID:2uw0eTSA
Zだけ箱白かよ
オレ新作だけは別物ってかw
543HG名無しさん:2005/08/21(日) 02:31:16 ID:ELshfdKx
>542
パーツのサイズとか多さとかで、ちょうど良いサイズの
いつも使用している黒箱がなかったのだと思う。
544HG名無しさん:2005/08/21(日) 04:55:45 ID:3Ef54IDx
>>537なに全て決めつけてるの?浅ましく可哀想なゴミ野郎!
545HG名無しさん:2005/08/21(日) 06:44:39 ID:j67kVrKC
今年は去年みたいな良心的な即決価格が無いな。
一オク総天バイヤーってわけか・・・
546HG名無しさん:2005/08/21(日) 07:23:21 ID:Ug5pOQWt
購入直後に出品する椰子なんて、転売屋以外の何者でもないだろw
547HG名無しさん:2005/08/21(日) 07:24:08 ID:AOIXUcCA
ここはみんなで苦汁を嘗めて
転売品不買運動しよう!
548HG名無しさん:2005/08/21(日) 07:57:07 ID:wJlyszv/
それよりはB蔵からの一般販売化運動のほうが良いと思うのだが・・・
549HG名無しさん:2005/08/21(日) 08:31:03 ID:DSCfJWWd
何故かこのスレでは一般販売の話はスルーされるんだよな。
スレの住人が頑張れば受注販売くらいはいけそうなもんだが。
550HG名無しさん:2005/08/21(日) 08:40:48 ID:beGOBKuk
イメージできる?
あなた達庶民は、暑い中、人ごみにまみれ、
それでも買えるかどうか解らないのに、苦労して並ばなければいけない。
でもね、選ばれた特権階級の人間は、そんな無駄なとこする必要ないのよ。
クーラーの効いた部屋で、映画でも見ながら休日を快適に過ごし、
たかが数万の利益を上げようと、オクに出品する転売屋を待つだけ。
しかも家に届けてくれる。

いい加減、目覚めなさい。
あなた達庶民は、お金持ちのために働くしかないの。一生ね…
551HG名無しさん:2005/08/21(日) 09:17:34 ID:3Ef54IDx
今ただ並んでいるのは暇なので昨日ゼータとメタスをゲトした人に見せてもらっていたのだがメタスの精度が悪い。抜きじゃなくてスジ彫りとかがちょっと雑....
552HG名無しさん:2005/08/21(日) 09:36:04 ID:wX7h2rIz
>>550
プ、オマエのその発想も庶民だな
お金持ちはさらに製作代行業者へ発注
553HG名無しさん:2005/08/21(日) 09:49:03 ID:nNq8x64J
転売を叩く奴の気持ちはわかるが、
自らを感情的なバカであると吹聴しているようなもの
554HG名無しさん:2005/08/21(日) 09:51:00 ID:YmRO3ckB
      このスレは
   悪魔のような転売屋に
体臭のきつい中年達が戦いを挑んだ

     1年間の記録
555HG名無しさん:2005/08/21(日) 10:40:37 ID:B2rG8dvh
陸ジムはスリッパや腕なんかがポピー版スパルタン以降の形状になってるな。
改修されてないジムIIIに関しては(ヌーベルとの兼ね合いもあるし)当然そのままだけど。

イベント終わったらすぐHPの画像は消されるので今のうちに保存しときましょう。
いつちゃんとギャラリーにアップされるかわからんし。
556HG名無しさん:2005/08/21(日) 12:05:48 ID:DSCfJWWd
Z再販無いって事は、結局ベルグの技術アピールキットだったって事かな?。
パーツ数や色キャスのせいで12Kじゃ割が合わんのは解るけど
それこそ一体パーツを増やすだとか、色キャスやめるとか、価格あげるだとか
やり方はいくらでもあるはず。
557HG名無しさん:2005/08/21(日) 12:09:04 ID:M1Ryi+GN
去年のBD以降カラー標準化と思ったら
違うんだよな。

で、今日のキャラホビの状況はどうなってるんだ?
558HG名無しさん:2005/08/21(日) 12:43:54 ID:OcgV4pVj
数日前から場所取りしてる奴らに買われて終了でしょう。
559HG名無しさん:2005/08/21(日) 13:55:11 ID:DSCfJWWd
今日のZ販売数、ホントに20個ほどなのか?
560HG名無しさん:2005/08/21(日) 15:35:47 ID:Mdaaikcr
各20個抽選だそうでZは1/4ブルーは1/2ぐらいの確率で当たるみたい。友人はZが当たったと・・・
今日の方が買えたかも・・・
561HG名無しさん:2005/08/21(日) 16:29:28 ID:bkml6g0T
やはりZは二日間で100個なのか・・・・・
>>556が言ってるようにベルグのコマーシャルキットなのかな?
そうだとしたら内容に比べ激安の1.2マンという価格、(割りに合わないから?)再販予定無しってこと、上限個数まで生産出来ないの分かってたのに無理やり今回のイベントにもってきたこと、全て辻褄が合うんだよな・・・・・

562HG名無しさん:2005/08/21(日) 16:57:05 ID:7FIB00CH
19日の朝から並んで×。
昨日の晩もならんだがくじ引きはZもBDも落選....
くじ引きでは俺の一個後ろの人がZ当選....
帰りの電車の中でこの週末を振り返ってたら本気で泣けてしまったよ。
涙を回りに見られないようにずっと寝た振りでふせてた。

この絶望感を引きずったまま明日から仕事か、無理だよ。
誰か殺してくれないかな?
車で轢いてくれてもいいしムシャクシャした人に云われなく刺されてもいい。
もうこの瞬間に人生が終わればこの鬱感を引きずって生きていかなくてもいいのに。
死にたい。
563HG名無しさん:2005/08/21(日) 16:59:11 ID:rGcyOhlm
>>562
まぁ、まっとうな社会人ならオクで5マソ出せばいいでないかい?
おいらは漏れなくメタスもZもゲットできたが、死ぬほどの出来じゃないよ。
564HG名無しさん:2005/08/21(日) 17:07:45 ID:qMx8H1v0
全部、小松原が悪い。俺はそう結論付けた。とりあえず怒りを奴にメールしろ。
565HG名無しさん:2005/08/21(日) 17:26:28 ID:2amcD2ys
昨日同じ会場内でブースを出し、行列を横目にしつつ
小商いで稼いだ金で、翌日ヤフオクで転売屋から買うのは
なんだか不思議な気分。
566HG名無しさん:2005/08/21(日) 17:42:36 ID:bkml6g0T
今回苦汁を飲んだ人いっぱいいるようだね。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39035
↑これに賛同して受注販売まで漕ぎ着けようよ。
もちろん俺は賛同してます。
567HG名無しさん:2005/08/21(日) 17:50:17 ID:OO0uxup8
誰かが今度の衆院選で、受注販売を公約に立候補したら絶対投票するんだが・・・
568HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:02:08 ID:lUB12gzx
知ってたら教えてください。
結局乙の初落札っていくらついたのでつか?
5万って○チガイ価格ホント?
オク統計でチェックしたんだけど、まだ情報が出ない。
569HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:04:45 ID:bkml6g0T
>>568
5.1万まで上がりましたが出品者の都合で入札取り消しとなりました。
570568:2005/08/21(日) 18:06:32 ID:lUB12gzx
>569
どうもありがとうございました。
しかも早い情報dクスです。
571HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:16:11 ID:mhH1w6OR
>>568
5万というのは転売厨が設定したい値なので無視して良い。
今までレクレス関係のオク落札価格の上限は、単品では3万余位。参考までに。多少上がったりするけど。
カラーキャスト版RX-78-2を初値で36000円とか設定してる乞食がいるけど、
入札される訳が無い。つうかヤフオクでは買わないのが正しい。
ピーコ目的なら高くとも構わんだろうけどな。
572HG名無しさん:2005/08/21(日) 19:02:09 ID:poqbBZL1
>>569
出品者の都合なの?
手数料払うのが惜しいのかと思った。
573HG名無しさん:2005/08/21(日) 19:06:37 ID:bkml6g0T
>>572
只今購入する為に会場にて並んでいる最中です。
万が一購入出来なかった場合は入札されましても削除させて頂きますのでご了承願います。
↑どうやら購入できなかったようです。
574HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:37:20 ID:wX7h2rIz
つーかZに5万出す位ならHGUCを芯にして自分でイチから作った方が・・・。
GKを完成させれるだけのアビリティがあるのなら・・・ねぇ
575HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:40:29 ID:+yCHGkwN
どうせMGでVer.2出るからいいよ
576HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:23:32 ID:OvnScmVY
>>566
そんなとこ頼んでもだめだポピーが動くわけない

頼むならキャラホビ実行委員会へ頼まなければファンの声を
577HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:29:11 ID:dz/SnGNx
多分カラーキャストのキットだと数が用意できないみたいなので
アイボリーキャストにして数を用意して欲しかったな。
おかげでメタスも10人くらい前でなくなっちゃったし。

それと一列にする理由はインフォメで納得したんだけど捌きが悪いので
他の所に全くいけなくて困ったな。
578HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:35:28 ID:OvnScmVY
>>573
あいつか!!
579HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:44:20 ID:E3cfrjQX
とりあえず報告。
ゼータの再販をして欲しいと小松原氏にリクエストしてた人がいて、
横で立ち聞きしてたんだが、小松原氏の答えは、
来年の再販物はゲストモデラーさんの物を考えていて、
自分は新作を多く作りたいという趣旨の事を言ってた。
再販することを渋ってるとかじゃなく、リクエストが多ければ
再来年とかはあるかもみたいなムードでした。
580HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:45:36 ID:lrIkhzgH
>577
カラキャスとアイボリを半々で売っても良かったのでは?
Oreは作る人なのでアイボリ希望。
カラーは硬化不良が多いって聞いたので。
581HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:49:02 ID:gMc+WlSR
で、占いザクはいつまで売れ残ってたんだ?
582HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:49:33 ID:KprAUSSu
>>552
脊髄反射しないように、アニメ以外の番組も観るようにしようなw
583HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:59:39 ID:cWYt8FPS
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60940680
最悪の転売屋。
絶対ファンじゃねえだろ。
金欠とかいうなら何で買うのって話しだし。
584HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:08:54 ID:OvnScmVY
>>583
確かに今日サイン貰ってる奴いた
小松原氏に失礼だぞこいつ
585HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:18:21 ID:M9CZAT/Y
こいつはろくな死に方しないだろうw
586HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:20:21 ID:rvHtcNQB
>>583
正直、こんな屑を小松原氏が見たらなんと嘆くか

ヤフオクの質問で問いただそうかな 
ヤフーIDをここで知られるくらい別に構わないし。
将に転売屋って出品の仕方をしているしな。
587HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:28:03 ID:cWYt8FPS
正直転売屋がこれだけ要るの分かってるなら、
1人2種くらいにしてほしいもんだが、それは
流石に文句が出るだろうから転売屋が一杯出るのはしょうがないけど・・・。
貰ったサインを当日売るってのはあまりに失礼な気がする。
しかも泣く泣くとかちょっと打っ殺したいくらいにムカつく。
588HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:31:37 ID:CvA8HsUV
これはいくらなんでも失礼だな。
でも「サイン入りだから余計値が上がる」ってことはない気がするんだけど。
589HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:34:18 ID:2uw0eTSA
>>588
スルドイw
590HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:02:28 ID:O02hl7d5
>>562
ずいぶんと安っぽい命だな。
591HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:04:13 ID:rvHtcNQB
この話題、考えれば考えるほど腹立つんで話題替え

ジムV、再販で値段が上がった理由は結局、デカールが増えたからなのかね?
去年の持ってないんでどなたか違いを教えてください。
592HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:05:32 ID:lrIkhzgH
>583
ホント屑だな。
きっとこいつ、次回はこのサインが本物って言う鑑定書を書いてくれと本人に頼むんだ。
このキットだけは入札拒否したい。
593HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:09:09 ID:ELshfdKx
本日21日のRECKLESSのZガンダムの抽選の時、
明らかにホームレスのおっさんが、当選したの
には笑ったね。
594HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:16:59 ID:+yCHGkwN
またサイン入りの出品来たよw
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22474434
595HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:30:01 ID:hCQ+6U/D
596HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:57:58 ID:Dn2aWF2P
同じ転バイヤーとしてもこれは許せんなー。
廃IDで特攻かけましょうか?
597HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:04:38 ID:mDEEehkN
>>583みたいなヤツはイベントから消えて欲しいし、
>>596みたいなヤツもオクから消えて欲しい。
598HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:29:29 ID:/VpmKXQf
マジで酷いなこりゃ。
ここまでされといて小松原さんが黙っている必要ないんじゃないの?
法的には問題なくとも、>>594をぶん殴る位の権利は持っているはずだ。
599HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:43:22 ID:7o+sgrL6
>>595
一番上はそういうこと以前の問題が・・・
600HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:43:34 ID:UdnOQh2j
>>596
よし。転売屋どうし殺し合え。
601HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:48:19 ID:mrSDsP6E
>>596
よろ。
602HG名無しさん:2005/08/22(月) 02:13:47 ID:OVOUNkZ9
>>596
>>583を潰してついでにお前も死ね。
603sage:2005/08/22(月) 02:48:46 ID:8nhFPiAV
今日、抽選おわったあとにサイン頼んでた
どうみてもファンではなさそうなおっさん数人いたからなぁ。
ブルーディステニィーよくわからずに抽選あたった
おっさんが転売ヤーに15000でどうだ?言われて即決してたよ、、、
おれに売ってくれと。。結局3日使ってZ(抽選なんとか当選)+陸ジム+X、
メタスがあんなに人気だとはなぁorz
604HG名無しさん:2005/08/22(月) 02:52:25 ID:NmOTWi58
そろそろ購入したキットの詳細頼む。
605HG名無しさん:2005/08/22(月) 03:41:32 ID:2uQbThBq
>604
みんな転売屋から来るの待ってる状態だったりして。
606HG名無しさん:2005/08/22(月) 03:52:27 ID:A1/5zGdM
       大    せ    い    か    い
                        ,,  --─―- ,
                       /   ノ ´`ヽ  \
               , -─- ,, ./   /    .:ヽ、 丶
      _,,,,,,,,,,,_   / ノ ´`ヽ ./   /  ∋:::::::∈:::::`:、 i
     /彡ノ´`ヽミ` /  /∋::::∈::|  彡 ::::.......::::::....::::::::::::::::ミ .i
     .|_ノ∋::::∈::::::| 彡  ::...  ...:| 彡 -=・=-   -=・=-:::ミ.i
    | -・-:...-・-::|  -=・=:::...=・|彳       /丶:::...   .:ミi
     |  ..::∪ :::::|      ./丶:::|         /  ヽ:::........:::::i
     |  ..::-==-:::::|     :::ー´:::|        ゝ- -'::::::::::::::::i
    ヽ ...:::::::::::::::|     -===-:|::      、___.∪_;;;::::::::::i
      `''ー―''´ ` 、 .....::::::::::::::::i::::::....    `'ーニ二ニ'´::::::::::;!
             `  ー---  ヽ、::::::::.....    ....::::::::::::::;!
                      ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                        ` ''ー―‐----'''´
607HG名無しさん:2005/08/22(月) 06:58:53 ID:0h+Z1LZa
もう転売している香具師がいたか・・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ume418&f=&alocale=0jp&mode=1
こいつキャラホビで浮浪者まで使って買いあさってた。
しかも小松原氏のサインは最終日転売野郎が書いてもらっていたのを漏れ間近で見てた。
ちなみに今年の収穫はZガンダムとガンダムX・メタス・ブルーの4つですた。
608HG名無しさん:2005/08/22(月) 07:55:16 ID:DHavG5eq
>607
こいつ海外はEMSって、ピーコ屋の片棒まで担いでやがる。
609HG名無しさん:2005/08/22(月) 07:59:08 ID:zCDvlbj3
テンバイン同士の激しい情報戦
610HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:44:43 ID:Ejalq6F6
転売屋は転売屋が嫌いなんだろうなw
611HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:16:49 ID:oCEuxqvn
商売敵ですからw
612HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:48:18 ID:hKeWJz8q
じゃ、「ID○○さんとこじゃ落札価格29,800円だったけど。」って言うと29,500円にしてくれるのかな?
613HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:58:47 ID:XER2/K4e
次回落札時のキャッシュバックポイントカード始めました。
614HG名無しさん:2005/08/22(月) 11:27:30 ID:QHv++c0S
今回のキットはかなりの数がオクに出ているから、出している人は適当な
ところで即決価格付きでないと、どんどん値段が暴落していくことに気がついて
いるのだろうか?
つまり、早目に売ったもん勝ちってこと。
615HG名無しさん:2005/08/22(月) 14:08:00 ID:kUtKFLrr
そしてそれら安め即決を狙う俺ら
616HG名無しさん:2005/08/22(月) 15:08:41 ID:NmOTWi58
今の感じだとZ落札価格は3.5万〜4万くらいになりそうだね。
去年の78色キャストと同じくらいかな。
即決価格の相場は4万になりそう。
617HG名無しさん:2005/08/22(月) 15:15:51 ID:W6KTAf2Y
午前3時までアラート監視して、ハイエナのように安め即決を狙い続ける漏れが来ましたよ
618HG名無しさん:2005/08/22(月) 17:10:01 ID:mDEEehkN
>>616
オークションってものは終了数分前から一気にあがる物だから、
その予想を大幅に跳ね上がると予想。
619HG名無しさん:2005/08/22(月) 17:18:03 ID:Y2oH0ZOy
>614
今年は乙以外は良い値で落とせそうな悪寒。
やっぱ癖のある機体ばっかりだからかな?

第一回安値情報
即決編
BD:3.5k
GV:2.6k
メタス:3.0k
陸GM:2.0k
X:2.0k
乙:該当なし
違ってたら訂正してくれ。
さあ、乙はいくらになるかな?

620HG名無しさん:2005/08/22(月) 17:36:32 ID:NmOTWi58
>>619
メタス頑張ってるな。

ところでZ買えた人に質問。
去年のRX-78にくらべて白の成型色は透けにくくなってる?
画像見ると透けにくくなってる感じがするんだけど・・・実際はどう?
621HG名無しさん:2005/08/22(月) 18:53:17 ID:upxSFNz/
19日夜10:30頃から並んで買えたモノ
陸GM
GX
GMV+αの3点
ちなみに番号札180番。

オイラの背後でGMV売り切れてゾっとした。
Zはともかくブルーは絶対欲しかったので(その為に徹夜した)
列の遥か前方で売りきれた時は全身の力が抜けたよ…
オレ的にはZの事よりもブルーの販売数の方が納得出来ない。
何日も前から並べるヒマ人が販売対象で、働いているヒトは対象外かと…

まあ、ともかく上記3点が買えてヨカッタよ。
陸GMとGMVのデカールがBクラのスパルタンに使えそうで嬉しい。
あとGMVに占いザクのデカールらしき物が入っていたけどコレって間違い?
まあいいや。

ところでその夜の有明である意味、面白い体験をした。
続く…

622621:2005/08/22(月) 19:12:56 ID:upxSFNz/
続き
いや面白い体験といっても大した事じゃなくて、
WFの徹夜行列に並んでいたら
転売屋(とゆうかその手先)というヒトの話が聞けた。
以下、その話の要約

・夜7:00頃、突然元締から電話で幕張メッセまで呼び出された。
・現場に到着したらいきなり最前列に並ばされた。
・リストを渡されてZ、ブルー、メタス、GXの4点を買うように指示された。
・指示に従って買い物をしたら五千円くれた。

…だそうだ。
ちなみにそのヒト爺さんじゃなくて20代前半位、普段ちゃんと働いている。
美少女フィギュアが好きでガンダムのことはサッパリ解らんと言ってた
オイラがZキットの希少さについて話してもピンと来ない様子だった。
本人はルナマリアのフィギュアでも買わされるのかと思っていたら
良く解らんロボット・キットを買わされた、と言ってた。

まあ、あの販売数では転売屋が居ようが居まいが
結果は変わらないのがせめてもの救い?だよ。
623HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:14:35 ID:2FY9Xiuf
>621
>何日も前から並べるヒマ人が販売対象で、働いているヒトは対象外かと…
マジレスをすると本当に欲しいのなら、仕事を休んで並ぶくらいの
覚悟が必要だと思う。
長時間並ぶ時間+体力+ストレス+交通費等の雑費を考えると
ヤフオクでGETした方が安いと思うけどね。
624HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:23:57 ID:iRqB6ehR
転売は禁止されていないが
徹夜は禁止されてます
625HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:29:48 ID:4Ktc8x8X
>>622
白は別に変わってないと思います。
特に薄いパーツ無いんで気にならないと思います。

で、Zなんですがフル可動ではないんですがある程度可動できます。
ポリキャップとかついてるわけでないのであまり期待しないでください。
腕に覚えのある人なら市販のポリパーツでフル可動にするのも難しくないと思います。

今回の柳瀬デザインですがカトキ信者にはオヤッっという感じです。
Zの肩のデザインあんな風になってしまうとは
陸ジムもカトキスリッパだったら購入したんですがパスしました。
今後のラインナップが柳瀬デザインになると思うと購入意欲が減ります。
626HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:36:10 ID:NBTmsIJW
>621,622
情報dクスです。
元締めって転バイヤーは○暴の人でつか?(w

>623
そう思う。
レクレスはオク任せで他のところで楽しんだほうが時間的に有効と思われ。
そうなるとレクレスは転売屋ばかりが並ぶことになる。
で、頃合を見てレクレス製品等プレ値になりそうなものは誌上販売に切り替えるべき。
HJやDHMは部数が伸びて喜ぶよ。(MGだけaを売れたり)
会場では生完成品が見られるだけでも客を呼べると思うのだが・・・
ORE良いこと言った?
627620:2005/08/22(月) 19:42:01 ID:NmOTWi58
>>625
そうですか、白キャスト特に変わってないのですか。
情報ありがとうございます。

>>626
良いこと言った。
でも世の中には分からず屋や、高々数百個程度のガレキによってガンプラの
売り上げが下がると思っている勘違い野郎なんかがいるからな・・・
628HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:48:35 ID:D3tm2L9+
>>626

それをバンダイが許さないから今の転売屋だけが喜ぶ惨状があるんだがな。
キャラホビ自体のブランドなりボッタクラブなりでプロ作品はある程度以上受注数が揃えば
版権おろして通販というシステムを組んでもいいと思うんだが。
629621:2005/08/22(月) 19:50:02 ID:upxSFNz/
>>626
そこまでは解らんだす
というか知りたく無いだすw
630HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:50:19 ID:2FY9Xiuf
>626
>そうなるとレクレスは転売屋ばかりが並ぶことになる。
微妙に状況が違う。
転売屋にとっての好条件とは、
・列に並ぶ時間が短いこと
・最大に購入出来る限定個数が無いこと
だから、RECKLESSは転売レベルとしては低い方だと当方は
思います。
まぁ、競馬で言うところの「鉄板」クラスなんだろうけどね。
631HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:54:05 ID:sCMCTysd
>>630
手に入れば確実に何倍かの値段になるんだからテッパンだわな
632HG名無しさん:2005/08/22(月) 19:56:36 ID:l5ohUMLH
今回のRECKLESSには失望した。
Zは原型が上がらないから仕方ないにしてもブルーは何とかなっただろ。
なんで直前に原型があがったZと同じ数しか生産出来なかったのか?

考察するに、カラーキャストでの生産って面倒くさくて、Zの原型が上がるまで
待っていたんじゃねーのか?で、一緒に生産したと。
HPでブルーの頭の封入漏れうんぬんを書いてたのが真実なら、Zより前に生産
してるはずだが、それならなぜZと同じ2日間で100個だったのか???
もっと生産出来るだろーが。

本当にファンの事を考えているならば、目一杯の200個申請して生産すべきだよ。
なぜ、それが出来なかったのか。
そもそも100個しか申請してなかったんじゃないのか。
口先ではファンが大事といいつつ、やってる事は違うのではないか。
RECKLESSの売名行為のために、行列を作らせ、長時間並ばせて、ファンを利用して
宣伝に使ったんじゃないのか?
そう考えると、すべて辻褄が合う。

今回、1時間以上並んで陸戦ジムだけとか、2日前から並んでZもブルーも買えずとか
長時間並ばせたあげく占いザクしかないとか悲惨な話を聞いたし、書き込みも見た。

小松原さんよ、RECKLESSの中の人たちよ、どう考えてるんだよ。
本当に悔しい涙を流したファンの気持ちに気がついてるのか?
イベント大成功で万々歳なんて考えてるんじゃないだろうな?
何かHPでコメントしてくれよ。



633HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:02:09 ID:PvguDwby
つーかポピーのあまりにも魅力の無いラインナップは異常だ
もっと雑誌の作例で反響のあった物は、即キット化ぐらいやってもいいのになぁ…
せっかくガレキなのに勿体無い
634HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:06:38 ID:NBTmsIJW
>632
まずは黒のHPの言葉を拝借しました。

先日はキャラホビ2005及びワンフェス2005夏の『RCベルグ』ブース、
『RCベルグ & studio RECKLESS』ブースに
お越しくださいまして誠にありがとうございました。
おかげさまで大盛況のうちに無事終える事ができました、
心より御礼申し上げます。
これからも皆様の御期待に添えますようスタッフ全員努力
してまいりますので変わらぬ御支援、御声援の程を宜しく
御願い申し上げます。

大盛況←ま、その通り。
無事終える←おい。
少なくとも販売数不足や買えなかったファンに対しての謝罪コメントは要るだろ。
これじゃ全員の努力も期待薄だわ。
635HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:13:02 ID:NmOTWi58
要するにZやBDはRCベルグのコマーシャルキットなわけで、レックレス
自体は200個生産してもらわなくてもそれ相応の金をRCベルグからもらっているんで関係ないと。ファンのことなんてこれっぽっちも考えていないと。
>>632 >>634はこう言ってるわけ?
636HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:13:06 ID:9F+jBybo
>>625
カトキ信者にはだろ?むしろ俺的にはZの肩デザインを
あんな風にしたカトキには憤りさえ感じた。
俺はカトキのZは大嫌い!今回のZが単なるカトキZの
作り直しだったらパスしていたな。
今回のレックレスのZはそのままマスターグレードに
なってもOKだと思える、俺はね。

>>626

>レクレスはオク任せで他のところで楽しんだほうが時間的に有効と思われ。

これって上で言われてるような捌く時間の問題?
俺は並んでいてそんなに遅いとは思わなかったよ。
よく見ているのかな?ここで誰かが書くと事実確認もしないで
思い込む輩が多いけどそれってどうなの?
一人一人前に呼んで品定めさせて捌いていくやり方ではあんなもんでしょ。
窓口を2つ、3つにできない理由はレックレスのHPに書いてあった
から理解しているんじゃないの?

決して早くはないけど普通に行列処理はしていたよ。
俺は他の人気ディーラーで色々手伝いしているから良くわかります。
他のディーラーの人間も言ってるよ。
波だって寿やだって処理速度同じくらいだったよ。

7アイテムもあってそのどれもが100個あった場合普通に考えて
品切れまでの時間がかかるんだから当たり前でしょ。
同じ窓口1つでの販売の場合、300個がなくなる時間と700個
がなくなる時間が同じはずがないでしょうと。
637HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:19:14 ID:hvlVB8nl
>一人一人前に呼んで品定めさせて捌いていくやり方ではあんなもんでしょ。

このやり方自体が終わってるわけで。
ブランド物なら、まして徹夜以上して並んだなら、なんだろうととりあえずは買うよ。
あとで品定めしていらなきゃオクってのが普通だろうが。モラルでなく現実問題として。
638HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:22:06 ID:l5ohUMLH
>>636
会計窓口2つでもうまく相互販売しているディーラーさんもありますよ。
あなたの知識と経験だけがすべてではないですよ。

例えばケルベロスなんかアイテム数ももっと多いですけど、行列が出来たら
注文表を渡して待機中に記入してもらって会計窓口は代金受領だけして、
番号札をうまく使って商品渡し専門の人が商品を揃えて渡している。
会計窓口も2つあるから処理も速い。
レックレスより列の進みはずっと速いですよ。
スタッフの人数はレックレスのが多いくらいですけど。
639HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:28:18 ID:9F+jBybo
>>632
お前みたいな奴は例え200個申請していたとしてもお前が201番目
なら結局誰かを悪く言ってみたりレックレスのせいにしたりするんだろうな。

>RECKLESSの売名行為のために、行列を作らせ、長時間並ばせて、ファンを利用して
>宣伝に使ったんじゃないのか?
>そう考えると、すべて辻褄が合う。


俺は3日前から並んで買えたけど自ら並んだのであって
決して並ばされたんじゃない。
お前何か勘違いしていないか?自らの意思で欲しいと思い
その思いで並んだんだろ?何の辻褄が合うんだよ。
思い込みもここまで来るとあきれるよ。
上にも書いたけど7アイテム700個としてそれを処理するのには
あの時間は普通。早くはないが遅くもない。

Zの原型完成とブルーの原型完成の時間の話しにしたって
申請すうにしたって全てお前の想像で事実確認したわけじゃないよな?
四歳児並みの思考を少し改めようよ。
640HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:30:19 ID:5xu7+Cwh
コマーシャルキットのつもりが逆にレックレスとベルグ
のイメージ悪くしてないか(藁
641HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:36:00 ID:iRqB6ehR
>>639
オマイも全て信者よりの考え方してる事に気づけよw
盲目信者は四歳児よりたち悪い
642HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:39:36 ID:NU/bgGhB
なんて言うか全てが自分の思う通りにはいかない事ぐらい理解した方がいいよ。641あたりがちゃかしてるけど俺には639が普通の考え方だとおもうよ。
643HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:40:51 ID:9F+jBybo
どこが信者よりなんだか教えてくれ。
644HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:41:22 ID:hOztxklV
9F+jBybo

関係者か?
あまり擁護しすぎると逆効果だよ。

何でもかんでもマンセーしてる信者だとしたら、キモすぎだけど。
645HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:42:38 ID:9F+jBybo
関係者なら3日前から並びません・・・
646HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:53:49 ID:l5ohUMLH
あのな、本当に好きなら全肯定するな。
それこそ、4歳児の考えだ。
レックレスが好きだからこそ厳しい見方もする。

敵か味方か色分けして、敵と見なすと容赦なく叩く。
それこそ4歳児。
好きだからこそ、憎まれ口も叩く。
無関心・嫌いならこのスレ自体にこないもの。

俺の想像は確かに想像だ。
お前も俺も真実が解る立場には無い。
だから議論しても不毛。
真実は中の人のみぞ知る。

俺が一番言いたいのはファンの気持ちを理解してんの?
という事だけ。
相手の気持ちに立って考えれば、おのずと対応方法は見えてくる。
もっと親切な告知方法、販売手法はあるでしょう。

欲しい人皆に行き渡らせろとは言ってないよ。
当日版権制度という縛りはあるけれど、それでもファンの気持ちに立てば
まだ改善出来るところあるでしょ?
647HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:05:42 ID:D3tm2L9+
>>639

そんなに並ばんと手に入らん現状を少しは疑問に思えよ。
そんなだから並ぶ手間隙と時間を考えて転売屋のほうがコストが低いって判断する奴が増えるんじゃねえか。
お前みたいな犬が居るから、ベルグもレクレスも現状を一切改善しないでいいって安心するし、
いつまでたっても転売屋がのさばる羽目になるんだよ。

青100個にしたって申請200していたとして、あえて100個しか出さない理由って何よ
事前版権申請システムなら申請数分前払いだろ。
青は原型出来てるんだから時間に余裕を持って生産して、損しないように200出すはずじゃねえか。
>>632が妄想だっていわれればそれまでだが、
だったら二日目の朝までに100個しか作っていないと言うレクレス公認の現実に対して、
売名のための少量生産以外の説得力のある仮説を出してみろよ。
648HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:58:08 ID:kGkeN/vI
しかし、本当に列の進み遅かった。
180番台だったけど、並んだ最初のうちは
ぜんぜん進まなくて販売開始してるか疑いたくなったくらい。

列動き出しても、5分10分待機後くらいで1,2メートルすすむだけ。

販売窓口がひとつしかないからしゃあないっちゃあしゃあないが、
せめて整理券配布時に、希望したものの用意された個数よりも後ろの
番号かどうかさえ教えてくれれば、素直に諦めて離脱できたのに、と今でも思う。

どうせスタッフは無駄に多かったんだから、現状の告知関係だけでも
こまめにやって欲しかった。
649HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:05:55 ID:OcDR2S0m
>青100個にしたって申請200していたとして
>青は原型出来てるんだから時間に余裕を持って生産して

青ってなんだ?
ああ、BDのことか。そんな風に略す人はじめて見た。
650HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:14:30 ID:4Ktc8x8X
転売屋馬鹿だなレックレスに並んで
今はフィギアオタのが金をつぎ込む時代
今年の目玉は彩のラクスだったのに
あっちは最初複数買い出来たそうだしオクでも4万越え当たり前
まあ一番儲けたのは10万で入札されてるデカマリア勝った奴だと思うけど
いーかげんあっち逝け馬鹿転売屋
651HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:27:24 ID:4Ktc8x8X
今の時間おまいら必死でヤフオク見てるんだろうながんばれよ
652HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:28:17 ID:9F+jBybo
>当日版権制度という縛りはあるけれど、それでもファンの気持ちに立てば
>まだ改善出来るところあるでしょ?

他人に求めるだけではなく、あなたがその「改善出来るところ」
を提示してみるのは如何ですか?
あなたはどこまで誰かに何かを求めるのですか?
レックレスにもできる事とできない事があると思いますよ。
十分ファンの気持ちには立っていると思いますよ。
どの辺が?とか聞くのでしたらどの辺がファンの気持ちに
立っていないかの説明を先にしてくださいね。
ちなみに数年前にディーラーダッシュ対策や転売屋対策をしてくれ!って
ファンが言っていた事をできる範囲でやってくれていますよね?
それ以上現状で何をどうすればいいのですかね?
販売時間を短縮するのは買える買えないには関係ないですよね?


653HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:32:16 ID:mHhnXQEH
馬鹿転売屋はヤクザ風の髪の短いキンパ子供2人&かみさんと長い髪のキンパ
60前後のジジイと息子風な香具師。
あとは下アディジャージを着てランニングのチョットハゲたおっさん。
現地で見たのはこのくらいかな?
一応20/21両日ともこいつらが先頭集団。
他の転売屋情報求む!!

ついでに小松原氏が20日にキレていた。
原因は上の金髪短い香具師の事
女の子が前を通ろうとしたところ金髪が女の子を脅したらしく
小松原氏キレる。
654HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:33:32 ID:9F+jBybo
>そんなに並ばんと手に入らん現状を少しは疑問に思えよ。
>そんなだから並ぶ手間隙と時間を考えて転売屋のほうがコストが低いって判断する奴が増えるんじゃねえか。

これもおかしな発想ですよね。では上限200個申請していたら買えない人がいなくなるのですか?
並ぶ手間隙が減るのですか?並ぶ人が減るのですか?上限が200個しか許可されない以上
欲しい人が多ければどうしたって並ぶじゃないですか?違いますか?第一に買う奴がいるから転売屋が
でるんですよ。仕組みをわかってます?

>お前みたいな犬が居るから、ベルグもレクレスも現状を一切改善しないでいいって安心するし、
>いつまでたっても転売屋がのさばる羽目になるんだよ。

犬以下な異物に言われてたくないですねw
現状を一切改善しなくていいって安心するって事実なんですか?そうベルグやレックレスが言っていたんですか?
現状を見る限り〜なんて見る人の見方でいくらでも変わるような判断材料でモノいってるんじゃないでしょうね?

655HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:34:08 ID:9F+jBybo
>青100個にしたって申請200していたとして、あえて100個しか出さない理由って何よ
>事前版権申請システムなら申請数分前払いだろ。
>青は原型出来てるんだから時間に余裕を持って生産して、損しないように200出すはずじゃねえか。

ブルーの原型がいつの段階で完成していたかの事実がわからない以上その発想も
成立しないですよ。「100個しかださない」のではなく、「100個しかだせなかった」理由が
あるかもしれないですよね?損しないようにしかったけど事実として損をしたと
いうことも十分考えられる範疇です。


>だったら二日目の朝までに100個しか作っていないと言うレクレス公認の現実に対して、
>売名のための少量生産以外の説得力のある仮説を出してみろよ。

売名のための少量生産なんて事自体が成立していないんですよ。
数じゃないんですよ。あなた達は自分が買えなかったから、自分の欲求が満たされなかった
からファンなんて大きなくくりにして大げさにモノ言ってるだけじゃないですか。
上にも書きましたが例え上限の200個だしても201番目の人からは文句が、
不平不満がでるんですよ。



656HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:34:36 ID:NmOTWi58
>>653
詳しく
657HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:50:00 ID:RdvqSHhW
小松原さんもやるよな。
普通のガンヲタだったらチンピラ相手にやりあおうなんざできねえ。
そこでちゃんと正義感発揮して問題に向き合えるのが真の男の姿勢だよ。
商売人としちゃ下手かもしれんが、>>653が本当なら立派な人だと思う。
転売屋なぞおよびもつかない、男気溢れる人だよ。
658HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:52:24 ID:NmOTWi58
>>655
売名のための少量生産なんて事自体が成立していないんですよ。

これ成立するんじゃない?

ベルグがレックレスに技術アピールのためのキットを依頼。

名前が売れてるMSってことでZ、去年売れたからBD

でも色キャストの為にパーツ数UP。宣伝費分マイナスしても200個も作ると採算合わないから100個で終了。

一見レクレスは通年より損したように見えるが、ベルグから原型制作代もらってるからプラマイゼロ。もしかすると複製代なんかもかなり割り引いてもらってるかも。

ベルグもレックレスもウマー。




ってことも考えられるね。4歳児の想像だけど。w
659HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:57:17 ID:4Ktc8x8X
>>653
勘違いするな別にそいつらヤクザなわけでないんでビビル必要なし
660HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:57:37 ID:RdvqSHhW
ちなみにヤクザとチンピラは似てる様で違うからな。
本物のヤクザは義にあつく、決して無関係の人間に手をあげたり声を荒げたりしない。
>>653のは間違いなくチンピラ。
661HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:01:36 ID:NU/bgGhB
そのチンピラにビビってなすがままにされてるオマエらときたらw
662HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:05:17 ID:WpI/kXeP
ゼータ、四万越えか。予想していた事とはいえ、辛いなぁ…
663HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:05:24 ID:v1RBBHy8
そもそもヤクザ 風 だしなw
何にしても本当なら漢だな、何か小松原さんが輝いて見えるよ・・・
664HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:10:52 ID:4Ktc8x8X
あれがヤクザ風?チンピラ?あんなの街にいっぱいいるぜ
665HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:11:08 ID:WpI/kXeP
つか、ヤクザ風(の髪の短いキンパ)なのは子供だろ?
子供相手だから怒鳴れたってオチじゃないのか?
666HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:35:59 ID:ZdohdAl2
日曜日は宝くじみたいな話だけど、そっちの方はどんな感じだったの?
転売屋とかはずれたりしてた?
667HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:49:36 ID:P3mXcqBc
チンピラみたいな社会の屑が集まってくるのかw
668HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:54:15 ID:mHhnXQEH
>>666
チンピラ嫁や60ジジイなどZに3名くらいブルーに2〜3名抽選当たってた。
特にジジイなんだが番号呼ばれてもなかなか出てこなくてあげく一緒にいたガキに金借りていた。
669HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:01:43 ID:ZdohdAl2
>>668
ありがとう

で、宝くじ方式(?)自体は行った人から見て賛成、反対?
670HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:05:28 ID:I67XZhaZ
クジ引く為の行列ができるだろうから
どの道、徹夜か…と思ふ。
671HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:07:48 ID:9kOITPBp
おいおいZを2個目入札してる奴いるぜ
いくら金があるからってそれはよしとけ
他の奴にゆずってやれよ
ウェーブライダーには簡単に変形できるんだから1個でいいだろ

>>666手下には数個いってしまったけど
Z,BDどちらか当たる確立2分の一位なのに本人には当たらず
あの時昨日購入した人には売らないことにしてもらいたかったけど

レックレス転売屋に空抽選券掴ませてたら神
でも本当の神は見てたわけだ
672HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:08:40 ID:0WvmYosh
>>666
むしろ転売屋が当たりまくってた。こればっかりは運だから仕方ないことなんだけど・・・

明らかにそれと判るのはオレンジグラサンのハゲと白髪野球帽の小汚いジジイ二人。
子供連れの金髪親父、
携帯カメラでサイン中の小松原氏を撮影していたオバハン。

3種類の抽選方法を小松原さんが提案していたんだけど

1 くじ箱に客が手を突っ込んで当たりくじを引く
2 客に番号札を配り小松原氏がくじ箱から引いた数字カードと同じ番号の人が当選
3 客を数グループに分けレクレススタッフ監視の元ジャンケン

この転売屋どもは漏れなく全員が3番に挙手。
圧倒的多数の客は小松原氏の腕と自分の運に任せて2番を選んだんだが、
こいつらは
家族で固まってひとつのジャンケンチームに入り誰か一人が勝てば(金に換えるには)いい
or
仲間内で固まってひとつのジャンケンチームに入り誰か一人が勝てば(どうせ金は山分けするから)いい
のどちらかなんだろうな。
金髪親父の方は自分の娘(小学生くらいか?)の腕まで思いっきり引っ張りあげて挙手させてた。

こんなやつらがことごとく当選してるのに当たらなかった俺はそんなに日頃の行ないが悪いのかな?(TдT)
そりゃお世辞にも善良潔白な人間とは言えないけどさ・・・
673HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:15:08 ID:hoB0/4jn
今回のゼータとブルーのくじ方式は11時に販売説明するときに、
小松原氏が3択で選択肢を提案して、その場にいたお客さんの
多数決で決めましょうということで決まったんだよ。
ちなみに1はじゃんけんで誰も手を挙げなくて、
2が今回やった数字を書いた紙を配布して抽選で、
普通の客は全員2で挙手してた。
3が当たりくじを入れた箱を順番に引いていく方法で
テンバイヤーは全員ここで挙手してたよ。
674HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:18:53 ID:tVB+l9EZ
>666
オレ的にはWFと同日(21日)の販売であったことが
良かったと思っています。
仮にWFとイベントが重なっていなかった場合、多分
200人とか300人くらいになっていたから競争率がもっと
厳しくなってしまっていたでしょうからね(笑

675HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:18:57 ID:hoB0/4jn
すまん672氏と内容がかぶった。
676HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:19:52 ID:dE50vZBa
>>672
よし!来年はこうしよう

くじ箱に客が手を突っ込んで当たりくじを引く

これはおもしろいんじゃないの?
これだったら別に徹夜で並ばなくてもいいし、ひょっとすると
午後から会場に行っても余ってる可能性がある。
677HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:25:32 ID:BSeZKkZI
むかしどっかで全部の販売自体じゃんけんだったとこあったな
678HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:28:00 ID:9kOITPBp
>>676
いや午前11時から小松原格闘技講座
午後2時よりキット解説
午後3時より抽選販売
もちろん最初からいなければいけない

チャリティーオークションでもいい、その時点で転売屋は消える

679HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:29:17 ID:1OruUs5r
>>672
ありがとう&ガンガレ。

結局、その場に拘束されちゃうみたいなんだ。
イベントにしたいのかな、小松原氏?

少しでも転売屋に行くことが防げるなら良い方法なのかな?
680HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:32:12 ID:1OruUs5r
皆様ありがとう。

>>678
その方が転売屋が増えそうな気が・・・。
681HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:32:18 ID:0/L9scb0
来年からクジ引き方式にしてほしいな。
アイテム毎にBOX用意して(6アイテムなら6箱、6列)
客は自分の欲しいアイテムの列に並ぶ。
しかも1BOX内のクジ数は(アイテム毎の販売個数×5)くらいにする。
ハズレの場合は列の最後尾に再度並べる。
当りの場合は同アイテムの列には並べない。
人気の無いアイテムに限ってはイベント開始より3時間経った時点で通常販売に切替える。
以上の方式にすれば数日前から並ぶ必要性も減少するし、欲しいアイテム
だけ並べば良いので客側の時間の短縮にもなる。
ベストではないが現状よりはマシになると思われ。
682672:2005/08/23(火) 00:45:40 ID:MF7qahVZ
>673
俺の方がすまん、記憶違いで1番と3番が入れ替わりっぽいな。
683HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:02:44 ID:uKlX9B1b
>>681

その方法でも数にモノをいわせる転売屋に有利だよね・・・
684HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:04:27 ID:vhiH4ZGJ
>>673
最初は漏れに小松原氏が
『俺と腕相撲で勝ったらってどう?』とも聞いてきてたが漏れの他2人も横に首を振った。
今回は3番のくじで挙手をした転売屋がウザかった。
今回の抽選という方法は前回のじゃんけんより良かったよ!
来年もこの方式ならいいなぁ
685HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:05:44 ID:vhiH4ZGJ
転売屋の画像撮るの忘れてた。
来年は転売屋の顔を撮ってうpするよ
686HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:13:35 ID:0/L9scb0
>>683
転売屋に有利っていっても現状に比べれば全然マシでしょ?
>>681の方式だと今の何倍も手下テンバイヤーを使わなくちゃならないから
うまみが減るでしょ。下手したら大損こくかもしれないわけだし。
おいそれと転売屋も手が出せなくなるかもよ。
逆にプチ転売屋は増えるかもしれんが。
そんなことよりも入場時刻過ぎてから会場に行っても買えるかもしれないことを喜ぶべきだよ。
採用されたらの話だが・・・

>>684
腕相撲か・・・俺がその場にいたら絶対OKしたな。
来年からその方法でもいいよ。
687HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:20:00 ID:9kOITPBp
一番はヤフーが匿名のオークションなんかしてるからいけない
688HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:22:36 ID:zco06bl6
お前らまだ転売屋の話しとるんか・・・
そんな暇あったら一つでも完成させてみろって。
どうせ箱も開けねえくせに。
689HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:23:05 ID:zTVvIHdD
もうランダムで一パーツだけガチャポンに入れて販売しろよ
まわせるのは10回な
690HG名無しさん:2005/08/23(火) 01:27:47 ID:0/L9scb0
>>688
なに言ってるんだ?
箱は開けるに決まってるだろ。
パーツチェックの為に・・・
691HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:05:56 ID:XwXvqmCO
売るときにパーツにその場で名前書かせろ。
作る分にはたいした問題ないだろうし。
692HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:15:44 ID:n+0IGwB7
販売アイテムを全てオリジン版MSにすれば
転売屋は消えるよ
693HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:19:40 ID:uKlX9B1b
>>692
茶化しウザイ
694HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:22:49 ID:DUI1plxK
スクラッチカードを整理券代わりにしてくれねーかな。
もらった段階で手に入るかはいらないかすぐわかるんで無駄に並ばないで済む
695HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:22:50 ID:vhiH4ZGJ
>>686
喪前じゃ無理w
小松原氏はプロのキックボクサー
蟻が象に立ち向かうようなこったw
一瞬で瞬殺されるなw
696HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:26:53 ID:4DYUNQJC
陸専用GMそのうちオクで定価割るんじゃないか?
こんなに値崩れが早いのは初めてだよな。

697686:2005/08/23(火) 02:32:46 ID:0/L9scb0
>>695
すまん、俺の趣味は模型と筋トレなのよ。
気が弱いんでケンカはほとんどしたことないんだけど力だけは凄いんだよ。
腕相撲は全国大会レベルです。
(うちの県代表とほぼタメ)
だからくじ引きより腕相撲のほうが断然嬉しいんだよ。
キックじゃ小松原氏に負けるかもしんないけど、腕相撲じゃ負けないね。
698HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:37:45 ID:siOwFPu2
陸ジムはちょっとなぁ。
元デザイン的な問題もあるけど中身自体もパーツの精度とか
明らかに小松原や松村氏に比べて1,2ランク落ちてるよ。
柳生氏がゲスト造型すると聞いた時の不安が的中した。

それと余談だがインストのパーツ図とかもよれよれの手書きでチープ。
これも含めてパッケデザインから造型までかっちりした商品構成の
レックレスのキットでちと浮いてる感がある。
699HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:38:30 ID:siOwFPu2
あ、なんか小松原氏だけ敬称略しちまった。
700686:2005/08/23(火) 02:41:15 ID:0/L9scb0
>>697
(うちの県代表とほぼタメ)
↑ちなみにこれ7年前。正確には「タメだった」。
まあ今でも当時とほとんど変わってないんだけどね。
701HG名無しさん:2005/08/23(火) 02:55:46 ID:TNuUuCgs
これが夏ってやつか


春みたいな奴だが
702686:2005/08/23(火) 03:11:28 ID:0/L9scb0
>>701
ははっ、夏厨認定されちまった。
やっぱり模型が趣味(しかもガレキ)の奴のイメージ=ひ弱なんだろうか?
俺前から思うんだけどモデラーが筋トレっていうかボディビルを始めたらはまるよ。
どっちも何かを作るし(筋肉と模型の違いはあるが)、一人で出来るし、
室内だし。
スレ違いなんでこのへんでやめます。
703HG名無しさん:2005/08/23(火) 03:26:32 ID:3zw5ju4y
あの体系でハイキック出来るのか・・・
・・・ってプロ?
本人がそう言ったの?














うそくせーw
704HG名無しさん:2005/08/23(火) 03:46:23 ID:YsanexON
森脇健児だってプロのボクサー
705HG名無しさん:2005/08/23(火) 03:49:55 ID:BzvTrXtF
>>686
厨どんまいw
706HG名無しさん:2005/08/23(火) 04:03:29 ID:uIyn7lw1
頭の悪い魚ほど、エサにパクパク食いつきますね。



いや、魚についてで、あなたのことじゃありませんよ、ええ。
707HG名無しさん:2005/08/23(火) 05:56:15 ID:pd1drV9I
>>652
これだから妄信する信者はダメだね。
このスレを最初から読んでみな。
改善策は書いてある。(俺もいくつか書いた)

俺の希望は1つだけ。
今の販売方法は何も変えずに直ぐ出来る。

当日、ブース前で整理券を配る時に当日販売アイテムと個数のアナウンスをする。
→これで自分の整理券番号と販売個数と照らし合わせて、それぞれの客が買えそうかどうか
 判断して、買えると信じて列に残るか、諦めて列から離脱するか自己責任で判断すれば良い。

これだけで、買えないのに無駄に並ぶ人は減るでしょう。

652みたいな妄信は本当に駄目だ。
652の狂犬みたいな噛み付き振りを見ると種のシン・アスカみたいだな。
 
708HG名無しさん:2005/08/23(火) 06:43:52 ID:fHgWa2oH
肝心のレクレスの人たちは誌上通販とキャラホビ販売のどっちが好みかな?
多くの人に売れるという点で誌上と思う。
問題は磐梯か・・・
709HG名無しさん:2005/08/23(火) 07:15:25 ID:2bVIwLPS
連日、行かせてもらいました。
仕事を休んで,二日前から並んでいました。
21日の抽選販売には、がっかりさせられました。
先着順でしたらなんとかZを購入できた位置にいたのに、、、。
段取り悪すぎですよ。
転売や対策でこのようにしたのでしたら、
全然対策になっていないですよ。
結局、前に並んでいた方たちの
ほとんどが、当選して、持っていっていましたよ。
仲間人数が多い分、確立も高くなりますからね。
あ〜、結局自分は外れたし、疲れたし、納得いかないしで、最悪。
もう、いいや、やめた、ぐちるの。すみません、、、。
来年に期待します。
710HG名無しさん:2005/08/23(火) 07:19:38 ID:2bVIwLPS
当日、現地で抽選販売は、やめてほしい。
交通費かけて、外れて帰るのはつらすぎる。
抽選販売をするなら、前もって、ネット上で
当選か落選を決めてもらった方が、
あきらめもつくし、無駄足をふまなくても
よくなる。
客をもてあそぶなよな!
RECLESS.
711HG名無しさん:2005/08/23(火) 07:50:03 ID:oJihmiYv
>>677
記憶が確かなら・・・マックス・ファクトリー!
今年再販かかったD−1では?

負けたら、並び直してもう一回ってやってた。
712HG名無しさん:2005/08/23(火) 08:08:53 ID:PnMGKSlo
>>711
それって凄く不評じゃなかったっけ?
713HG名無しさん:2005/08/23(火) 08:25:13 ID:2qQyS13P
おれも1日目に徹夜こいたくせにZもブルーも買えなかった。
仕方ないからZはオクで買ったけど4.6マソは辛い。
徹夜のストレス充分味わってるのに更に3マソ以上も払って
なにやってるんだかと思うよ、マジで。
714HG名無しさん:2005/08/23(火) 08:29:38 ID:JQVY3CAT
正直4マソ越えは、人間としてどうかという境地になってると思う
715HG名無しさん:2005/08/23(火) 08:48:47 ID:xL7C+FMk
今年はさすがに弱音吐く奴が増えたな。
そういう声やZ買うには2日以上の徹夜必須とかここでの戦況報告聞くと
もうそろそろ物欲より理性のほうが勝ってしまってきているように思える。
欲しけりゃ天井知らずの自助努力しろと力説するのもID:9F+jByboくらいだし。
716HG名無しさん:2005/08/23(火) 09:02:49 ID:DFfYF8as
自分の欲求がみたされないと全て人のせいにしてチンピラ以下の絡み方をする人達の集まるスレはここですか?w
717HG名無しさん:2005/08/23(火) 09:07:44 ID:QOHA2DlR
他の人はどうか知らんが、
俺の場合、自分のできる範囲での努力の結果買えないなら
それはそれでいいんだが、せめて整理券配布時に個数等を知らせて
諦めるか並びつづけるか判断させてほしい。それだけ。
718HG名無しさん:2005/08/23(火) 09:19:33 ID:I67XZhaZ
なんだかねぇ。もうちょっと手に入り易ければ
キットの出来とか組んでますよとかの話題で盛り上がるのに、
恨み言と反論でスレが埋まっていくのは何だか虚しいよ…。

というわけでZorBDキットを手に入れた幸運なヒト、
キットのインプレしてくらはい。
部品の画像うpとかしてくれたらウレシイ。
719HG名無しさん:2005/08/23(火) 09:31:58 ID:2bVIwLPS
Z 4万超えは、いままでで最高額だね。
メタスはそうでもなかったみたいですね。
来年は、なにがくるのだろう。
720HG名無しさん:2005/08/23(火) 09:34:23 ID:2bVIwLPS
SEED系を出してほしいな。
あまり興味ないみたいだけど、、、。
721HG名無しさん:2005/08/23(火) 09:45:41 ID:I67XZhaZ
ありゃ、IDにZが2つも入ってるよ。
オイラの「念」がIDに出たか…

ところでキャラホビ行った皆さん
チラシの裏のアンケートは何に○しました?
オイラはνに2重○しといたよ。
722HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:01:47 ID:uKlX9B1b
>>707
??あなたは646だよね?だとするとあなたは
全ての人にとまではいかないまでも少しでも多くの人に商品が
いきわたる努力をしろっていってるんじゃないんですか?
そのための改善策がまだあるだろうと言ってるんじゃないんですか?
俺はそう受け取れたからレックレスさんはそういう努力はしてくれている
だろうと書いたんですが・・・
あまりのレベルの低さにガッカリですよ。

>これだけで、買えないのに無駄に並ぶ人は減るでしょう。

あなたのいう「ファンの気持ちを理解してんの? 」とか
「ファンの立場に立って」とかいうのは並んでいる時間や
それら並ぶ事に関する話なんですか?
それがファンの気持ちを考える事なんですか?
それがファンの立場に立つと言うことなんですか?
レックレスさんはあなた方がよそで買い物する事まで考えて
販売しないといけないんですか?そこまでしてはじめて
ファンの立場に立った言えるという事ですか?それを本気
で思っているのだったらあなたこそ「狂犬」ですよ。
あなたの言ってる事は単なるワガママでしょう。
他のイベント行ったことありますか?あなたはどこまで
お膳立てしてもらわないとだめなんですか?
色々なニーズがあるとは思いますが、レックレスさんに
よそでの買い物の事まで求めるのはお門違いですよ。

やはりあなたは自分の満たされない欲求をファンという大きな
くくりにすり替えて共感を得ようとしているだけの人ですね。
俺の書いている事は普通の頭の持ち主なら信者とか狂犬なんて
行かないレベルの話しだと気づく人は気づいてますよ。
723HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:09:59 ID:I67XZhaZ
シン・アスカ元気だなw

残数知らせて欲しい、と言うだけの意見に
よくここまで噛付けるものだ…
724HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:10:12 ID:vhiH4ZGJ
>>718
Zうpしてみたが画像汚いかも
http://www.mokei.net/up/img/img20050823100856.jpg
725HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:16:27 ID:DFfYF8as
722に同意だな。707は調子良すぎ。気持ちはわかるが並ぶのは自分の意志だからな。並ばされたと思っているのなら検討違いだ。並ぶのが無駄か否かなど個人で判断している人は他に大勢いるんだからな。
726724:2005/08/23(火) 10:17:22 ID:vhiH4ZGJ
727HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:18:36 ID:vXAKJX+r
開場前に並ぶのも開場してから並ぶのも自分で決めた事だろ?707はよそで買い物したいから並ぶ時間をどうにかしてとしか読みとれない文章だよな。722も言っているように、よその買い物の事まで求めるのはどうかと思うよ。
728HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:22:06 ID:6UmXaSd1
整理券に番号ふるのもメンドイなら、チラシを100枚配った時点で、
ZとBDの販売数が100個だった場合
「ここからZとBDは売り切れの可能性があります」とかインフォする。

>>723氏に禿同。ちょっとヒートアップしすぎ。
729HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:28:44 ID:vhiH4ZGJ
>>723氏に禿同だがまず喪前らモチツケ
小松原氏も頑張ってるのだけは認めてやれ。
インフォの事は来年に期待しよう。
730HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:34:43 ID:uKlX9B1b
整理券には通し番号ふってありますよ。
ヒートアップはしてませんよ。結構冷静ですw

受け取り方もあるとは思いますが、残数知らせて欲しいだけの話
には読み取れないですよ。
現に俺の意見に同意、もしくは文章を理解してくれる人も
いる訳ですから。

ファンの立場に立ってとかいうのであればそれなりに
筋通した文章書いてもらわないといけないと思うわけですよ。
単なるワガママにしか見えない文章を匿名性を盾に垂れ流して
いるだけなんて最低ですから。
731HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:44:39 ID:4DYUNQJC
チラシ配るときか整理券渡すときにでも個数の発表はして欲しかったな。
ブルーとZとメタスがなくなったので去年無理だったGMVとGXを買ってきた。

この二つならHJとWAVEのブース先に行っても十分間に合ったのに・・・・
新作は200づつ用意して欲しかった。Zはギリギリだったからまだ納得いくけど
ブルーとメタスは・・・
732HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:45:28 ID:DXv2BRyy
当日ではなくイベント開催の2週間以上前に抽選販売すると告知すれば
多少問題は解決されるのでは?

733HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:46:29 ID:vhiH4ZGJ
>>730
まぁまぁファンの立場に立って話するならレックレスサイドの事も考えてみたら?
去年はインチキじゃんけんをして手に入れている香具師もいたから今年は抽選にしたんだし、
>>728の件
整理券に番号ふるのもメンドイなら、チラシを100枚配った時点で、
ZとBDの販売数が100個だった場合
「ここからZとBDは売り切れの可能性があります」とかインフォする。

これはインフォは無かったが20日の朝に整理券配っていたレックレスの人に『今の人数でZ買えますか?』と聞いたら
『人数的に今のところは大丈夫かと・・・』と言ってくれたし。
レックレスの人もチラシ配ってる中で人数までは確認できないでしょう?
今回は1人1アイテム1個4アイテムまでに絞ってたレックレスも色々試行錯誤したんだし。
来年はなにか別な形でレックレスサイドもやってくれることに期待しようよ!
734HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:52:15 ID:vhiH4ZGJ
>>732
でもさレックレスのHPで11時整理券配り2時に販売って書いてあったが
HPを見た人間が勘違いして2時からきた人の為に今回は抽選にしたんだし。
その抽選も11時に来た人に挙手で決めてもらい決めたんだからいいんじゃない?
前もって告知はいろいろな形でやったんだし・・・・・
2週間前に発表は無理だろ?集まった人数がかなり多かったんだし。
HPも良く見なよ。
735HG名無しさん:2005/08/23(火) 10:57:43 ID:vhiH4ZGJ
連カキスマソ。
>>731
200は無理でしょ?
小松原氏も言っていたが個数を200で申請してもOK出たのは100まで
だから小松原氏は来年は200販売できるように来年も頑張りますって言っていた。
1番の問題は転売屋が儲ける為に3日前からホームレス雇っている事。
そのせいで本当に欲しい人に行き渡らない事じゃないか?
転売屋を排除する方法は無い物かね?
736HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:01:23 ID:tVB+l9EZ
>731
>この二つならHJとWAVEのブース先に行っても十分間に合ったのに・・・・
多分、HJ、WAVEに逝っていたら買えなかったと思うよ。
初めからRECKLESSに逝って正解だよ。
737HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:03:41 ID:BGYf+mqJ
シンの意見には反対だ。並ぶ人達には色々な人がいる。シンは気付いてないようだか、シンも匿名性を良い事に自分の意見を押し付けているだけだ。君に反発している人も多い事は自覚しろ。
738HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:09:37 ID:tVB+l9EZ
>735
>転売屋を排除する方法は無い物かね?
無いですね。
転売屋からGETした方が時間や交通費等のの経費
を考えると安いと判断する人がいるからね。
仮に>735が北海道や沖縄の人間だとしたら買えるか買えないか
分からないブツの為に幕張まで逝きますかね?
絶対に逝かないでしょ?

739HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:11:06 ID:vhiH4ZGJ
>>736
そうだねHJとWAVEさえ逝かなきゃ買えたね。
漏れはレックレスにダッシュで3個しか買えなかったし・・・
たまたま2日目の抽選でZを手に入れることが出来たから良かったけどね。
>>737
シンに共感できる人もいれば共感できず反発している人もいるのはわかるが、
もうここでこれ以上書き込みあったって平行線のままだからこの話はここで終了しろよ。
別な話題で盛り上がれ。
740HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:15:23 ID:s19vy/xz
漏れははじめてキャラホビ行って
ガレキ等に群がる亡者の群れを
目のあたりにしたんだけど

漏れの考えた方式

先着10名 買える(徹夜厨からの苦情回避用)
残りは全部抽選
抽選券配布時に明らかに転売屋(ホムレス)
に配った抽選券番号をチェックしておいて当たりから外す。

あとHP上で、当日不潔な方、臭いの厳しい方には
販売しかねる場合があります。
紳士淑女の格好でご来店下さい。
と断り書き。

平和的ジャネ?
会場からクセー香具師も減ってウマー

741HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:16:21 ID:vhiH4ZGJ
>>738
沖縄や北海道の人間のためねぇ・・・
交通費バカにならんものなぁ
でもあの転売屋の数見たらゾッとするぜ!
現地で見たら『俺買えないかも・・・・』って思ったくらい居たからね。
来年は各個数200くらい申請OKでればいいなと思ふ
742HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:17:38 ID:n+0IGwB7
>>735
徹夜して並んででも手にしたいくらい欲しい人か
転売屋の手を通して高い金を出しても欲しい人のどちらかに渡るわけで
最終的には本当に欲しい人が手に入れてることには変わりはないよ。

743HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:19:51 ID:Ogx7x/tK
うーん、RECKLESSに対する批判は、ゆるさん!
って人はどうもイタイね。
関係者か信者かしらんけど、変な宗教やってる人とかわらんぞ?

まあ事実、現地でキットを買うには、徹夜も含め自己犠牲が伴うよな。
それでも欲しいやつは、金(オク)や時間(徹夜)を犠牲にして買えばいいし、
それが嫌なら買わなきゃいいだけの話。

問題なのは、犠牲にして買えなかった人だけど、まあ努力が足りんかったと
いうことで、オクで高い金出して買うしかないだろうな〜。
買えなかったから、RECKLESSのやり方責めるのはどうかと思う。

私は、自己犠牲してまで欲しいと思わない人だけどね。
買えれば欲しいけど、仕方ないよな〜。
744HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:20:38 ID:vhiH4ZGJ
>>740
先着10名 買える(徹夜厨からの苦情回避用)
残りは全部抽選

これは無理だろ?
なら全員抽選の方がいいのでは?

抽選券配布時に明らかに転売屋(ホムレス)
に配った抽選券番号をチェックしておいて当たりから外す。
あとHP上で、当日不潔な方、臭いの厳しい方には
販売しかねる場合があります。
紳士淑女の格好でご来店下さい。
と断り書き。

これは賛成
夜中の会場は臭い人間で異臭漂っていたのでこの意見には
賛成
745HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:24:40 ID:MVWqLotD
狂犬シン・アスカワロタ、俺も使わせてもらおうw

で、客の事を考えろってのはレクレスに関係ない客の事も含むべきなんじゃないか?
あの長蛇の列をダラダラと続けるのは、他の客に対して十分邪魔だと思うよ
ガイシュツだけど、整理券を配る段階で品切れの可能性をアナウンス出来たはずだし
あれだけのスタッフ数の割には捌きが微妙な感じ(今までの経験もあるのに

1アイテム4個って販売形式も微妙。転売屋はどうせ全部買うから
多くの人に行き渡る可能性が低くなる(レクレス側としたら、在庫が早く
捌けるって事で楽なんだろうけど…

二日目の会場で抽選制発表ってのも、あんまりだと思う(一日目も含め、
抽選制度かつ予めHPで告知してくれれば、レクレスGJ!ってなったのに
746HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:27:26 ID:vhiH4ZGJ
>>743
ゴメンネ!でも変な宗教やっていないし関係者でもないよ
ただレックレスのファンなもんで!
小松原氏と1回話してみな?
確実にファンになるって!
小松原氏の考えはすごいと思うし小松原氏は買いに来た人間の事をちゃんと考えているよ?
直接聞けば質問にちゃんと答えてくれたしね!
小松原氏から『逆にあなたはどう思う?』って聞かれてこう思うって言ったら『そうか!じゃあそうしてみるよ』って
言ってくれる寛大な人だよ。
747HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:27:58 ID:tVB+l9EZ
結局のところ、
・時間のある奴は、徹夜をしてGETしましょう。
・時間の無い奴は、お金でGETしましょう。
ということなのでしょう。
文句をダラダラ言う人は、お金も無い、時間も無い
『貧乏暇無し』の負け組みということでしょうね(笑
748HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:30:36 ID:n+0IGwB7
一日しかないイベントだから、当日はアマディーラーの
ヤフオクでは手に入らない数の少ない物をじっくり見ながら買って
イベント自体を楽しんで、
後日必ずヤフオクに出る有名ディーラー物をプレ値で買う
というのがここ数年のパターンになってる身としては
「一日中並んで欲しいものが買えない」とか聞くともう少し
時間と金の使い方を考えればいいのにと思ってしまう。
749HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:34:15 ID:4DYUNQJC
> 731
版元が100個までしか許されなかったんですか。そこら辺はあまり聞くと悪いと思ったので
聞かなかったんですが、ならしょうがないかな。
自分の体験とココでの情報からメタスは自分の10数人前で売り切れたので150個限、陸用GMとGX、GMVが200個ずつ
Z、BD両日合わせて100個ずつって所かな。
結局のところ転売屋はいなくならないので許諾された個数はHP上でアップしてほしいかも。

自分的にBD、メタス、GX、GMVが欲しかったので並んで半分正解ってことですね。
750HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:47:52 ID:S/VjV4hA
本当に欲しい物なら、別に転売屋からでも、何でも買うんじゃね?
プレミアで価格も騰がるのかもしれないけど、そもそも数が少ないだから、仕方無いじゃん。
余り過ぎて赤字になる程、抜くわけにはいかないし。
751HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:49:42 ID:Ogx7x/tK
>746
そこまでくるとファンというより信者でしょ(笑)

小松原氏の人柄と情熱は、よくわかるんだけど
何でもかんでもマンセーするのはいかがなものかと思っただけ。

問題点や文句があれば、こんな場所だからこそ書き込みしてもいいんじゃないかな?
現に買えなくてそういう気持ちになった人が多数いるのは事実だし。
関係者がここ見てるかどうかは別として、問題があれば、来年以降改善してくれる
かもしれないし、それができるディーラーでもあると思いますよ。

今回のキット購入数の善し悪しはともかく、事前アンケートした姿勢は評価できると思う<個人的には。

私もはじめてRECKLESSのキット手にした時は感動したしね。
あまちゃんな考えだけど、多くのモデラーさんが、もっと容易に買える環境になればいいなぁ。
752HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:55:15 ID:0/L9scb0
Zなんで100個までしか許されなかったんだろ?
753HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:57:42 ID:DUI1plxK
>>746
アレだけのキットをベルグのコマーシャルモデルとはいえ1万で売ってくれるんだから
買う人っていうか作る人を考えてるいい人だってのは充分判る。
でも、小松原さんがいい人と販売方法の手際の悪さは別問題。

現状だと無駄足を踏ませすぎ。整理券を配る時点で購入品をチェックしていって
販売数に達した時点で列を解散させるくらいのことは出来るはず。
754HG名無しさん:2005/08/23(火) 11:57:51 ID:5J7YiY1X
仮に各アイテムの個数をサイト、会場で告知したとしよう。

それこそ、転売屋に計画をたてられてしまうのではないだろうか?

並んでる時に各アイテムの完売のアナウンスはあったのでオレはこれで良いと思う。

個人の意見ですからね。
755HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:03:26 ID:QOHA2DlR
サイトはともかく、会場で個数告知するとどんな計画立てられるんだ?
756HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:16:14 ID:0/L9scb0
このスレでは現在転売屋問題、販売個数問題、販売方法問題等が熱く語られているわけだが・・・そんなに熱く語るならなんかアクションしてみろよ。
みんなできるだけ安い値段で、なおかつ欲しい人奴全員にキットが行き渡れば満足なんだろ?(転売屋以外は)
このスレの住人がどれくらいいるか知らんが200〜300人が一斉にアクション起こせば何かしら改善できるはず。
757756:2005/08/23(火) 12:22:49 ID:0/L9scb0
例えばB-CLUBからZを発売して欲しいとする。
流石に一般販売は難しいだろうけど、200人くらい集めての受注販売ならできそうじゃないか。
原型を新たに作るわけじゃないんだから。
考えてみろ。200人から電話や手紙で要請があったら企業としては何か対策
をする必要性がでてくるだろ。
無理だと思う前にやってみないか?
758HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:23:31 ID:n+0IGwB7
>>756

根本的なことを理解してないようで…
759756:2005/08/23(火) 12:26:38 ID:0/L9scb0
>>758
すまん教えて。
760HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:32:35 ID:n+0IGwB7
>>759

とりあえず、過去スレを全部読んで、一日版権イベントの仕組み、
創通、バンダイ、b−クラの姿勢、レックレスのこれまでの経緯や方針を
大まかに理解してから戻ってきて。
761HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:32:39 ID:tVB+l9EZ
>756
『当日版権』という言葉をキミは知っているか?
762HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:36:33 ID:0RtFHqBw
手に入らないものは、必要の無いもの。
買えなかったのではなく、無駄な買い物をしなかっただけ。
763HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:36:53 ID:1OruUs5r
バンダイが主催しているイベントなんだから購入希望者が100名を超えたあたりで
当日販売の3割増しぐらいの受注販売をバンダイがやってくれてもいいんじゃないだろうか。
当日値段は頑張って並んだ人のご褒美ということで。
ララビット限定とかにすれば会員も増えるしクレジットにすれば取りっぱぐれも
基本的には無しになるから良いかと思うんですけど、3割ぐらいじゃ儲からないかな?
764HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:39:25 ID:0/L9scb0
>>760
>>761
当日版権?ジムスパルタンは一部改修で一般発売になったじゃん。
ところでお2人さんはなんかアクション起こしたことあるの?
765HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:40:09 ID:uKlX9B1b
俺はZとブルー入手して完成品に見入っていたのだが、ブース前で
小松原氏が携帯電話で行列整理のスタッフに「Z完売したから行列の
お客さんに伝えてって各スタッフに連絡入れていましたよ。
それを各アイテムが完売すごとに繰り返していた。それで十分だろ。

批判は許さんなんて言ってないよ。何がシンだよ茶化すのはやめてくれ。

これは俺の考えね。
何度もいうけどレックレスさんが客の他の買い物の事まで気を使う
必要なんかないよ。それを求める事自体甘ったれだって。自分の意思で
欲しいと思いそこに並んでいるんだからレックレスさんがそこまで気を
使う責任も義務もない。
766HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:44:40 ID:0/L9scb0
>>765
並んでる客に
「今日販売の○○は何個しかないですよ〜」
って言うことがそんなに気を使うことかな?
責任とか義務とかそんな大それた言葉を使う程の事じゃないでしょ。
あなたホントに信者なんだね。
767HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:48:26 ID:MVWqLotD
>>765
他の買い物でなく、他の客に対してって俺の意見は無視ですか
流石シンと呼ばれるだけあるなw
768HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:49:51 ID:uKlX9B1b
>現に買えなくてそういう気持ちになった人が多数いるのは事実だし。

何度も書くけど例え上限の200個用意された商品だったとしても201番目の
人間から不平不満がでるだろって。
販売数じゃないんだよ。皆とかファンとか言ってるけど所詮個人の
欲求が満たされたか満たされないかなんだよ。
今回たまたま100個しか販売できなかったからそこに漬け込んでる
だけだろ?上限の200個販売していたらどこに文句いってるんだ?
それは200個しか売れないシステムに問題があるんであってレックレスさん
に問題があるわけじゃない。そんな事くらいはわかるよな?
769HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:52:42 ID:0/L9scb0
>>768
あなた微妙に論点のすり替えをしてますよ。
770HG名無しさん:2005/08/23(火) 12:59:34 ID:uKlX9B1b
>>767
他の客ってのはレックレスさんにまったく関係ない他の客って事?
だとしてもそれもレックレスさんに言うのはお門違いだろ。
レックレスさんは行列の整理をする人間を配置しているが
主催者サイドはなにもしていない。ワンフェスの人気ディーラー
たとえばピンキー関係とか行列3時間当たり前のディーラーにも
文句いってるのか?

>流石シンと呼ばれるだけあるなw

ネットで良かったなw
お前なんか俺と会って話していたらそんな大口きけないもんなw

771HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:00:28 ID:uKlX9B1b
>>769
していませんよ。
772HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:04:13 ID:vXAKJX+r
768は論点のすり替えはしてないだろ。核心突かれたからって焦るなよw
773HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:04:41 ID:0RtFHqBw
アクション起こしたい奴は勝手に起こしてろよ…
774HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:05:49 ID:Ogx7x/tK
>768

私の文章から引用してるわりには、私が話してないことばかり書いてますが?

販売数も別にRECKLESSが決めた数でいいでしょ? 別に文句いってないよ。
ただ現状で買えない人から、文句でるのは仕方ないって言ってるだけ。

あと、その文句も何もかも認めない信者はイタイってこと。
ちゃんと文章読もうね。
775HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:12:33 ID:DUI1plxK
>>768
信者キモイのにもほどがあるな。
200個しか売れないのが問題じゃなくて
既に買えないとわかっている人間を延々と並ばせ続けるやり方がおかしいから直した方がいいって話だろ

ぼくちゃんは無職で何日でも徹夜出来るから今の売り方変えなくてもいいでちゅー
ここで文句をいっているのは並んでも買えなかった負け犬達のジェラシーでちゅー、てか。
776HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:13:48 ID:QOHA2DlR
>>765
完売した時点で知らせてくれるのもありがたいが、
それより、整理券配布時に個数を知らせて欲しいって言ってる。
それがそんな手間になるなら、整理券にあらかじめ各アイテムの個数を
記入してからプリントするだけでもいいから。
そういうの希望するのがそんな駄目か?

たしかに、本人がそこまでする義理はないっていうなら
こっちは何も言えんが。
777HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:16:53 ID:uKlX9B1b
買えなかった悔しい〜とかの文句なら仕方ないですよね。
でも買えないのはレックレスが全て悪い的な書き込みは違うだろうと
思ってファンとして擁護しているまでです。

聞きますけど販売個数ではないってあなたもそうは思いませんか?
欲しい人が販売個数を大幅に上回れば買えなかった人からは不平不満が
出るのは間違いないですよね。それを全て販売側が悪いとするのは
如何なものでしょうか?そしてそこを飛び越えて今度は並ぶ時間などの
話に転嫁して・・・

信者?まぁそれでもいいです。俺は他の板でも同じ事してますからw
778HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:16:54 ID:n+0IGwB7
>>ID:0/L9scb0
なんつーか、
>B-CLUBから〜 200人くらい集めての受注販売
こんなこと平気で書き込む時点であんたダメだよ。
200人相手ってB−クラはそこいらのアマディーラーじゃないんだから。


779HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:18:43 ID:MVWqLotD
>>770
おいおいコミケじゃないんだ、主催者に期待するのがお門違い
自分の列は、自分で処理するのは当たり前だろ。特にレクレスは
アマスペースじゃないんだから、手際の悪さを叩かれて当然
むしろ、それを汲み取るぐらいはするぐらいの構えがあっていい

>ネットで良かったなw
>お前なんか俺と会って話していたらそんな大口きけないもんなw
おやおや、リアルで俺は強いだぞーですか? シン呼ばわりが
よほど気に障ったようでw
780HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:24:26 ID:uKlX9B1b
>>775
頭悪いのにもほどがあるな。
自分の意思で並んでおいて並ばせられてるなんて発想は
理解できないって。

>ぼくちゃんは無職で何日でも徹夜出来るから今の売り方変えなくてもいいでちゅー
>ここで文句をいっているのは並んでも買えなかった負け犬達のジェラシーでちゅー、てか。

あなたと違って有給休暇もない会社ではないので連休くらいいつでも
とれますので心配には及びません。

781HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:29:07 ID:uKlX9B1b
コミケの主催者のほうがよっぽどしっかりしていますよw
主催者はイベント円滑に運営する義務があります。
期待ではなく義務なんです。
行列ができる事など事前にわかっている訳ですから人員を
割り当てるなどの処置があって当たり前です。

782HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:29:59 ID:vhiH4ZGJ
もうキャラホビの話はいい加減聞き飽きた。
物の話でもこのディティールが・・・・とかって話は無いのかね?
どっちの意見もアリだと思うが個人の意見を押し付けで話すならこの話題はもうヤメレ
もう終わった事を話すよりキットの出来を話そうよ!
783HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:30:01 ID:0A6XPxAN
詳細レポUP
ttp://ga.sbpnet.jp/news/0508/20/01/index.html

Zもメタスもほしいなぁ。
784HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:35:11 ID:DUI1plxK
>>780

>自分の意思で並んでおいて並ばせられてるなんて発想

なんていったいどこから読みとってるんだこの文網。

>既に買えないとわかっている人間を延々と並ばせ続けるやり方がおかしいから直した方がいい

ここを口に出して100回読め。話はそれからだ。

>あなたと違って有給休暇もない会社ではないので連休くらいいつでも
>とれますので心配には及びません。

そりゃよかったね。でも、普通の会社の夏休みは終わってるよ。今日もお休みなのかい?
世間様と違うマイペースな会社だね。
それとも仕事中に匿名掲示板に張り付いてネットかい?窓際の席は暑くて大変だろ。心中察するよ。

785HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:36:09 ID:MXMn45z0
めんどくせえからコピーキットでがまんしろよ
786HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:38:11 ID:3w38sCGu
まったくだ。本当のファンならピーコでガマン汁
787HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:41:02 ID:0RtFHqBw
無いものは作れ
788HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:41:06 ID:3zw5ju4y
>小松原氏と1回話してみな?
>確実にファンになるって!
>小松原氏の考えはすごい

ワイドショーでインタビュー受けてる新興宗教信者w
789HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:48:26 ID:MVWqLotD
>>781
>コミケの主催者のほうがよっぽどしっかりしていますよw
はぁ、俺の書き込みを真面目に読んでいたら、そんな事は百も承知って
理解できるだろ…

>期待ではなく義務なんです。
>行列ができる事など事前にわかっている訳ですから人員を
>割り当てるなどの処置があって当たり前です。
並び処置は自己責任、って予め告知されているイベントで
んな事を言われてもなぁ…。つか、事前にわかっているなら
処置があって当たり前って言葉、レクレスにそのまま伝えた方がいいねw
790HG名無しさん:2005/08/23(火) 13:54:23 ID:DXv2BRyy
>>782
キットの話をしたくても、肝心のキットが手元にありません。
791HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:10:32 ID:LyMMID+h
百回読むのはお前だよ。
並ばせ続けるやり方はではなく、並んでいるのはその人の
意思だと言ってるんだ。

買えないとわかっているんだろ?わかってるんだよな?
なのに並んでいるのなんてそいつらの勝手だろ?お前は馬鹿か?w

>世間様と違うマイペースな会社だね。

君ね世間知らないお馬鹿ちゃまならいい加減黙りなよ。
世の中には色々な仕事があるの。ほんと馬鹿なw


792HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:12:59 ID:LyMMID+h
>>789
人には
>そんな事は百も承知って 理解できるだろ…
とか言ってはみるがお前自身は何も理解できてなのなw


793HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:18:03 ID:MVWqLotD
とうとう、日本語も書けなくなったか…
794HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:22:34 ID:HLfpYrHl
イベント前に地方からGX狙いで飛行機で上京するをここで言っていた俺が来ましたよ。

無事、GX9900買えました!4個買えた状況だったけど、GMVとXのみ買いました。
念願のGXが買えて喜んでいたのですが、後のリフレクターの向きを原型段階で間違えて
作ってしまったとのコメントが入っていました・・。少しへこみました('A`)
GXだと今までは九印氏のが良かったけど、私は今回の松村氏のキットが良かったと思います。
パーツ分割も最近のレックレスキットのスタンダード(GMスパしか持っていませんが)
という感じで細かくて好きでつ。松村氏のモールドのシャープさも気に入っております。
顔面もカッコ良かったです。インサート成形は始めて見たけど、クリアーの部分が暗い色で
あんまり見えないなぁという印象です(お金は掛かっていそうですが)

GMVはパーツが多くてまだパーツチェックをしていませんが、ボリュームのあるキットだなぁという印象
です(これで13000円はかなり安い設定だと思います)思い入れは無かったのですがイベント前の画像と
当日の完成品を見て欲しかったので購入しました。
795HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:24:28 ID:DFfYF8as
レックレスの行列処理は良くはなくても特別悪いとも思わんよ。むしろそけだけつついて買えなかったはけ口にしてる方がイタいよw
796HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:24:42 ID:Ogx7x/tK
>777
>聞きますけど販売個数ではないってあなたもそうは思いませんか?

そう思うよ。
何個用意しても、買えなかった人から文句はでるでしょ。

逆に1000個までOKで、RECKLESSが1000個用意して、
会場来た人が全部買えたとしても、会場行けなかった人から文句でるでしょうね。
1000個のうち、200個残っても誰かが売上補填してくれるわけじゃないし、
数量はRECKLESSができる範囲で好きに決めたら良いと思う。

ただ、文句は必ずでるんだから、100% RECKLESSは悪くない!ムキー!って
あなたが擁護しまくるのはどうかと思うけどね。出た文句はふ〜んって聞き流して
RECKLESSさんがより良い体制で販売してくれるのに期待するしかないと思う。

てか、蒸し返しといてあれだけど、この話題もループだね〜。
まあ私もキットが手元にないから、話すること何もないんだけど(笑)
797HG名無しさん:2005/08/23(火) 14:39:15 ID:LyMMID+h
>>796
そうですね。過剰反応は良くないとは思いますね。

でも我慢できる質の文句ではなかったもので。
なんか正義気取ってるっていうか「ファンの立場になって〜」なんて
大上段に構えて一方的な発言している奴らの勝手さに憤りを感じたんです。

俺はワンフェスとかで人気ディーラーさんのお手伝いするから
レックレスさんの苦労も良くわかっているつもりなんです。
あくまでもつもりですが・・・

キットはZとブルーとGMVを購入しました。
Zはまさに立体パズルです。
798HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:08:59 ID:0/L9scb0
>>778
すまん俺の書き方悪かった。
受注生産200個って意味じゃなくて、200人も集めれば受注生産の受付してくれるだろってこと。
もちろん500人以上は要るだろうけど。
ところでB-CLUBってガレキ1アイテムにつき大体何個くらい生産してるんだろ。誰か知ってる人教えて。

それと信者の人達痛すぎ。
なんもかんも「買えなかったから文句言ってる」で済ませるのはどうかな。
「○○の問題がクリアされても○○から文句出るだろ」
そりゃ出るだろ。でもそれとこれとは別問題だよね。
なにもかも一緒くたにして論点ぼやかしたりせずにちゃんと答えてみてはどうですか?
販売個数アナウンスするのがそんなに大変なことなのか?信者さんは普段どんな仕事してるの?
799HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:31:12 ID:5J7YiY1X
studioRECKLESS自体は企業じゃないからね?

上の方で勘違いさんがいるので念のため。
800HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:46:24 ID:QOHA2DlR
>>799
それは勘違いじゃなく、アマディーラーじゃなく、プロディーラー枠で
キャラホビに参加してるってことじゃないのか?
801HG名無しさん:2005/08/23(火) 15:56:34 ID:MVWqLotD
>>799
あ、少なくとも俺(>>779)は、800の意味合いで書いたから
勘違いされたくないので、念のため
802HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:18:53 ID:vhiH4ZGJ
早い話が旅費掛けて遠いところから来る香具師や並んで買えねぇ!とか騒いでいる香具師は
転売屋から買え!
買えるか解らないけれど、それでもいいと思う香具師は並べ。
またブツクサ文句をここでタレている香具師も転売屋から買え!
この話はもうウゼー!!!!

>>799
キャラホビマーケットPROなのでプロが作った物で企業には入らない。
キャラホビマーケットは個人なのでこれも企業ではない。
企業なのはHJ誌・DHM誌のブースなどの事。
パンフ読め!もしくはキャラホビ2005でググってろ!
803HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:18:54 ID:968OJPu9
販売個数をアナウンスしたとしましょう(当日の販売前に)、
販売中も「あと何個?あと何個?」って聞くヤツ増殖しませんか?
絶対出てくると思うし、列から離れて自分より前にいる人の
数を数え始まったりすると思う・・・

その度に確認取りながら、一人一人に答えるの?
あのアイテム数と販売数ですよ、いちいちやってたら
販売時間もその分時間がかかったりしませんか?
804HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:20:56 ID:vhiH4ZGJ
>>803
スルーしろよ!!!

そ の 話 題 は ! ! ! ! ! !
805HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:24:12 ID:vhiH4ZGJ
>>798
漏れは国家公務員なんで有休使ったよ。
ちなみに今日も休み。





>>803 空 気 読 め よ ! 1 か ら 見 直 せ !
806HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:56:40 ID:bSKcsse/
今のところZの落札価格最安値は3.95万であってる?
最安値でこれかよ。
すげーな。
807HG名無しさん:2005/08/23(火) 16:57:24 ID:w3WR2V3X
なにが買えるか買えないかすらわからないから
並ばざるを得ないのに、並ぶのは自己責任だといいはる信者たん

683 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 01:02:44 ID:uKlX9B1b
693 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 02:19:40 ID:uKlX9B1b
722 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 10:01:47 ID:uKlX9B1b
730 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 10:34:43 ID:uKlX9B1b
765 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 12:40:09 ID:uKlX9B1b
768 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 12:49:51 ID:uKlX9B1b
770 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 12:59:34 ID:uKlX9B1b
771 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 13:00:28 ID:uKlX9B1b
777 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 13:16:53 ID:uKlX9B1b
780 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 13:24:26 ID:uKlX9B1b
781 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 13:29:07 ID:uKlX9B1b
ほぼ100%同一人物
791 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 14:10:32 ID:LyMMID+h
791 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 14:10:32 ID:LyMMID+h
797 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 14:39:15 ID:LyMMID+h

ほんと世の中には色々な仕事があるんだなあー
僕も朝から晩までネットして朝10時まで寝ててももおこられないお仕事につきたいなー(ホジホジ

信者は放置するとしても
延々と並ばされた挙句欲しいアイテムが無いってのが問題なら
生産数分だけアイテム別に整理券作るだけで解決するんじゃないかね、列問題。

ってそろそろこの話題はスルーしたほうがヨカタか。
808HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:16:08 ID:QWfE0K5I
素直に「販売アイテム種類x各販売個数」の整理券を作って
列の先頭から配っていくってのはダメなの?

スタッフに手間かけることになるけど、列にいる人も
早々に在庫有り/売り切れが分かってメリットあると思うんだけどなぁ。
809HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:17:06 ID:968OJPu9
>生産数分だけアイテム別に整理券作るだけで解決するんじゃないかね、列問題。

7アイテム分、7列できるのか?w

そんな場所も無いしスタッフの数も足りないだろw

全アイテムの個数が800個だったら800回接客・・・
もっと並ばされるっつううのw

イベント来たことあるの?w
810HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:20:00 ID:968OJPu9
追加。
4個欲しい人は4回並ばされる・・・
811HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:26:56 ID:k0ePsNNP
女の子または男を(簡単に)ゲットできる超以外な方法があります。
あ〜あの人と〇〇〇したい。や真剣に付き合いたい。などこの時期が最適かと…
なぜなら夏も終わりに近づいて今の時期って実は……おっとこれ以上は
かなりすごいので気になるならメールくれ、教える。
812HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:27:08 ID:w3WR2V3X
>>809
列は一列にしておいて並んでいる奴が欲しがるアイテムの整理券を配っていけばいいじゃないか。
なんでもすぐ否定してwつける前に少し頭を使おうぜ。
813HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:34:02 ID:968OJPu9
整理券は、横は入りなどの不正防止の為のモノw

整理券を複数持たせたらどうなりますか?w
管理自体不能になります・・・
無法地帯になりますけど?w

イベント来たことある?w
814HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:34:39 ID:968OJPu9
ごめんなさい・・・

横入りでした・・・
815HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:39:53 ID:19PpTdeq
言っても無駄。彼はシンだ。聞く耳は持ってない。逆ギレして、あんたって人はーと言って噛みついてくるだけだ。
816HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:47:15 ID:Ogx7x/tK
うーん、整理券の案、全否定してる人( 968OJPu9 )いるけど、結構便利だよ?
仕事柄、整理券配布して販売することよくあるし、私。
しかもRECKLESSの場合、商品点数も多くないでしょ。

・商品分の整理券用意する。
・列の前から、整理券を持った人が順番に購入予定品の整理券を配布。
・自分のところに来た時に、残ってる整理券の中から商品を選択。欲しいの無かったら
そこであきらめる。

これだけでも、今よりスムーズな販売できるでしょ。
無駄?にたくさん黒服のスタッフいるんだから。

整理券を単なる番号札と思ってないかね?
817HG名無しさん:2005/08/23(火) 17:51:09 ID:Ogx7x/tK
816です。

追記。
あ、ちなみにRECKLESSにこうしろって言ってるわけじゃないよ。
好きに売れば良いと思う。
何でRECKLESSが客のためにそんな手間掛けなきゃいけないんだという
意見もごもっともだと思うしね。

ただ、客の意見を聞くところも小松原氏の良いところだと思うから、
こんなところでダラダラ書いてるんだけどね。

直接メールする気はありませんが(笑)
818HG名無しさん:2005/08/23(火) 18:57:32 ID:2bVIwLPS
現在のヤフオクでの価格相場は、どのくらいなのだろう。
調べている人います?
819HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:16:50 ID:bSKcsse/
現在のZ落札相場は4.4〜4.5万だよ。
最高値が4.65万、最安値が3.95万だったと思う。
820HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:38:25 ID:2bVIwLPS
4万切った時あったんだ。
それにしても、高値がついているね〜。
無理だわ、、、。
821HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:43:44 ID:vXAKJX+r
シン?まあ彼の言ってる事は間違いじゃあないと思うなぁ。買えなくて文句言ってる人達ももう少し考えたら?
822HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:46:44 ID:9kOITPBp
>>820
それ最初の落札だろ
みんな様子見だったな
そいつでもまた他の入札中
なんども言うが一つでいいだろ他の奴に譲れ
823HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:54:57 ID:LyMMID+h
あ〜〜うるせいなぁ!簡単だろう?お前らが商売していたとして
商売敵の事まで気を使うかよ?それを強要されたらどう思うよ?

隣の店の特売品買いたいから早くレジ済ませろ!!とか言われて
気分いいかよ?ここまでレベル下げればわかるかい?

俺はレックレスさんじゃないからわからないし、小松原さんにそう言えば
応じてくれるかもしれないけど、それを客であるお前らがレックレスさんに
強要するのは可笑しいって言ってるんだ。
信者もファンも関係ないよ。礼儀の問題だよ。全てお前たちに都合のよい
ように考えているのはどうかと思うね。
欲しくて並んでいるんだろ?自分の意思で並んでいるんだろ?
他所に行きたければ行けるわけだしそういう状況ならそれに合わせるしか
仕方ねーじゃん。何が「ファンの立場に立って」だ笑わせるな。
上げ膳据え膳、手取り足取りがファンの立場に立つ事なんて恥ずかしくて
俺は言えないよ。

>>807
俺の仕事になんか気を使わなくていいから。な!引っ込んでろよ。

824HG名無しさん:2005/08/23(火) 20:00:01 ID:j09dC6Gy
シンに反論している人達の方がまともだと思う。アイテムごとの整理券を配る考えには大賛成だ。ケチつけるだけのシンは説得力が無い。感情論だけ言っても駄目だと思います。
825HG名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:14 ID:5J7YiY1X
なんでレックレスが整理券始めたか知ってますか?

横入りがとても多いからですよ。

アイテム毎に個数分の整理券を同じ人に何枚も配ったら、本末転倒ではないでしょうか?
横入りされても全く排除できませんよ、それでなくても並んでる最中に他ブースに行く人が多数いました。
購入順の整理券も無ければまた不正、横入りが増えてしまいます。

アイテム別の整理券もいいですがみんなこの件には答えてませんよ?

きっと何度もアイテム毎の整理券を貰う為に、不正をする人間が出てくるでしょう。
さらにそれを配り終わるまでの時間も激しくかかるでしょう、ちなみにそれを会場外で配ることは認められていません。
826HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:03:02 ID:Yfny9cgE
いろいろ意見はあるだろうが、

せめて、あらかじめ整理券にでも各個数を記載してほしいっていうのは
そんなに無茶な要望か?

別に買えなかったから、文句言ってるんじゃなくて
こうして欲しいって要望を言うのがそんなに悪いか?

レックレス側の労力はせいぜい
整理券に個数を記載する際のキーボードを叩く回数が
少し増えるくらいで、大負担じゃないと思うんだが。
827HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:06:01 ID:DFfYF8as
823=シンに同意。他への対応は個人の判断。それをレックレスに求めるのはナンセンス。
828HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:10:09 ID:s/ebf5Vy
いいかげん、この手の話題やめないか?
要望があるなら各自でRECKLESSにメールでもしろ!
829HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:42:28 ID:EAWjUEdI
メタスってZみたく組換えで変形できそうな形状している?
各パーツの合いとか
830HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:49:30 ID:pd1drV9I
いやシンはおかしいぞ。
皆が言ってるのは、個数制限の不満ではない。
当日版権商品だから、買えない人が出るのは当たり前。
そんなの皆わかってるよ。

問題なのは、販売の仕方。
これをもっと改善できるでしょ?とアイデアだしてるだけじゃん。
それをいちいち全否定して、朝から晩まで粘着してるからシンは叩かれてるだけ。

ブース前の列整理が終わったら、当日販売アイテム名と数をアナウンスしてから
列の先頭から順番にアイテムごとの整理券を配れば良いと思う。
整理券なくなり次第、終了。
整理券持ってても列から外れたら、購入の権利を剥奪する。
これでいいじゃん。何の問題がある訳?

「他のディーラーで買い物したい客のためにレックレスが気を使う必要ない」とか、
誰もそんな事かいてないのに勝手にネガティブな発想して噛み付きまわる方が、どうかしてると思うよ。

831HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:56:39 ID:2vf17gTf
じゃ、建設的な別ネタ?

第二回安値情報
競売編
BD:3.0k
GV:2.1k
メタス:2.05k
陸GM:1.0k
X:1.35k
乙:3.95k
違ってたら訂正してくれ。
即決より競売の方が最高5kほどお得みたい。
メタスとXはかなり失速気味。
ガイシュツだが陸GMは定価割れ起こしそうな悪寒。
BD&GMVは去年ほど伸びてない。(4k逝ってたしね)
乙は去年のCC見たく、出物が減って逝くほど値上がりする可能性アリ
以上、相場予想でした。
832HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:58:09 ID:968OJPu9
>当日販売アイテム名と数をアナウンス

数は無かったが、アイテム名は開場前にチラシで案内していたが?
ってかサイトでも告知されてますが?

>整理券持ってても列から外れたら、購入の権利を剥奪する。

具体的なその管理の仕方と剥奪の仕方は?
833HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:03:33 ID:tVB+l9EZ
>830
>問題なのは、販売の仕方。
同意ですね。
当方の考えですが、別にRECKLESS目的で並んでいる人が
1時間待とうが2時間待とうが関係無いんですよ。
『ファンなんだし、好きなんだから我慢して並びなさい。』
という感じです。
ただし、RECKLESS以外の目的でキャラホビに来ている一般参加者や
ディーラーに迷惑になる行為だけは、ディーラーであるRECKLESSは
発生する問題点を回避する努力、義務があると思いますからね。
834HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:05:34 ID:9AAYlxaZ
そういえば整理券をもらってから、みなさん列から離れました?
記憶では整然と前後の人達と話して待っていたみたいですけど。
100番台だったので最初の30分くらいなら
他のディーラーさんのところに行く時間があったんじゃないかと、今更思いついたんですが。
列から離れないように、とかってレックレスの方は規制してましたっけ?
835HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:08:49 ID:968OJPu9
>列の先頭から順番にアイテムごとの整理券を配れば良いと思う。

横入りされまくりだとオレも思うんだが?
アイテムごとの整理券は良いとは思うけど。


836HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:11:41 ID:tVB+l9EZ
>834
一応、RECKLESSの整理券には
・この整理券は「予約券」ではありませんので列から離れないで下さい。
との注意書きがあります。
837HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:28:02 ID:bSKcsse/
Z最安値更新の予感。
838HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:51:31 ID:9AAYlxaZ
>>836
そか。
なら三回呼んでも出てこない場合…というのはありえなそうだなぁ。

結局、そこそこの値段に落ち着きそうだね。乙もブルーも。
しかしメタスの価格の凋落は目に見張るものがあるなぁ。
839HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:23:04 ID:2vf17gTf
メタス2kに安値更新!!
840HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:23:25 ID:0hejtuxZ
841HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:37:45 ID:2vf17gTf
それ以外にも凄いのは居るよ。
ここでは晒さないけど。
転バイヤーの鑑だな。

余談だけど例のサイン入りBDは30500円で落札されました。
サインが500円に相当かな。
でも作者の怒りの念が憑きそうで、ちょと怖い。
842HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:18:34 ID:0UeYszJ3
>>830
じゃあなんで並ばせられるとか、無駄に並ぶとかいうのか教えてくれよ。
販売の仕方を早くするとして何が良い点があるわけ?
「並ばせられる」や「無駄に並ぶ」などは誰も言ってないなんて言わないよな?

それは結局レックレスで買い物できないなら他でしたいとか、
レックレスをさっさと終わらせて他所で買い物したいとかいう発想だろ?
そういう思いは事実なんだろ?
「他で買い物できないから早くしろ」と言う事だろ?
それに対して「他のディーラーで買い物したい客のためにレックレスが気を使う必要ない」
って言ってるんだよ。ネガティブじゃねーよ。誰も言ってないじゃなくて十分そう
解釈できる事いってるじゃねーかよ。
だから俺の意見にも同意者がいるんだろうが。

>>833

>ただし、RECKLESS以外の目的でキャラホビに来ている一般参加者や
>ディーラーに迷惑になる行為だけは、ディーラーであるRECKLESSは
>発生する問題点を回避する努力、義務があると思いますからね。

これに関しては良くわからないのですが、レックレスさんはそれほど
他に迷惑をかけているようには思えないのですが実際どうなんですかね?

843HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:22:56 ID:EffmEX+R
去年のBDは柳瀬氏が出した同人誌の簡易版みたいなちょっと豪華な説明書だったはず
今年はそういうの無かったのな
844HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:35:01 ID:DqNII8jh
>>842
>主催者はイベント円滑に運営する義務があります。
>期待ではなく義務なんです。
>行列ができる事など事前にわかっている訳ですから人員を
>割り当てるなどの処置があって当たり前です。

これと似たようなものだろ
売り手と買い手の差はあれ、同じ嗜好同士の交流する場なんだし
主催者だけでなく、ディーラーも(スムーズな運営を)努力するのは
普通じゃないのか?
キャラホビは知らんが、ワンフェスは行列関係には関しない姿勢だしな

…なんて言っても、レックレスは十分努力してるよ! これ以上お前らに
譲歩する義理はない、黙れ。とか言われる悪寒
845HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:41:49 ID:jGH8m/rJ
もうその話題、お腹いっぱいなんだけど。
846HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:44:31 ID:vE7cQ1Vi
>842
>これに関しては良くわからないのですが、レックレスさんはそれほど
>他に迷惑をかけているようには思えないのですが実際どうなんですかね?
キミは、キャラホビ2005に逝きましたか?
例えば、2004年の2日目のようにメッセの外側にRECKLESSの待機列を
作製するのだったらOKですが、メッセ内に300人くらいの長い列が
小1時間もあるわけですからね。
他の一般参加者やアマディーラーにとっては、邪魔以外のなにもの
でもない状況でしたよ。
847HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:48:26 ID:hmlwjq0+
誰か
>>829
>>843みたいな
まともな質問に答えられるヤシはいないのか・・・
848HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:03:12 ID:kREl2SAa
849HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:06:28 ID:hmlwjq0+
メタス 1k代に突入!!
850HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:08:37 ID:DqNII8jh
>>847
843は、自己完結してない?
851HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:14:31 ID:ehqv2F+v
レックレスの行列できてた方のアマチュアディーラースペースは開場直後から三分の一以上机の上何もなくて人も居なかったよなw
852HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:18:01 ID:ehqv2F+v
でそのアマチュアディーラーの連中は寿屋や波とかの企業ブースの狭い狭い所でレックレスと同じくらいの時間並んでいたわけだがw
853HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:23:21 ID:ZWuZlTph
そうだなあ、レックレスの行列よりディーラーダッシュ行列の方がよっぽど邪魔だったな。
854HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:27:14 ID:ehqv2F+v
アマチュアディーラースペースは最初から閑散としていて一般参加者も居なかったしw
855HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:50:14 ID:e6fUfPfg
そんなお酷い状態なのか。今。
856HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:58:18 ID:EFzd05rZ
原型師が個々にディーラー申請すれば
行列もバラけるし販売アイテム数も余裕が出来て
再販しやすくなると思うんだけどなぁ。
857HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:20:13 ID:hmlwjq0+
>>855
壮絶。
アマディーラーの空きは
名札張ってない所あるから、監修OKの時点でブース場所用意してても
完成できず金支払わない結果、そのまま空きになったみたいだ。

全190ブースのうち中古が50ブース
ガレキ出展は残りの6〜70%くらい

全体の1/3が空いた。
出展したブースも再販多し
858HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:24:28 ID:e6fUfPfg
>>857thx
うわー。アマチュアの一日だけの祭りっていう建前すら成り立ってないじゃん。
イベント的にやばくないんかそれ。

ってスレ違いか
859HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:27:03 ID:c2iFlZ/J
アマは本当に空卓が目立ってたなw


860HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:43:56 ID:0UeYszJ3
じゃぁレックレスの行列が迷惑かけていたって話し成立しないじゃんw
861HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:46:31 ID:e6fUfPfg
信者は国に帰って米の配給にでも心いくまで並んでれ
862HG名無しさん:2005/08/24(水) 04:15:00 ID:0UeYszJ3
もっと気のきいた事言えないのか?センスゼロだなw
863HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:35:58 ID:F3AeWHCL
買えなかったかわいそうな人が、やんややんや言っているところ申し訳ないが、
>>550状態の僕に、一言だけ言わせてください。

みなさん、次回もがんばって並んでくださいね。
864HG名無しさん:2005/08/24(水) 10:13:07 ID:gGKtZu8C
ハイハイ。年収500万円程度の43歳独身結婚経験なしの
両親の家でくらしている家賃要らずの863さん。
あなた自分が「金持ち」だと思ってるんですね?かわいそうにw
865HG名無しさん:2005/08/24(水) 11:16:49 ID:EffmEX+R
俺に力と金があれば、こんなガレキ全部買い占められるのにー
866HG名無しさん:2005/08/24(水) 13:14:50 ID:vE7cQ1Vi
>865
必要なのは、「お金」だけだよ(笑
867HG名無しさん:2005/08/24(水) 13:50:48 ID:/vYRqYir
サイン入りのキット出過ぎでキモイ・・・
868HG名無しさん:2005/08/24(水) 14:01:09 ID:ZPG7iodj
もう次スレタイトルは「studio RECKLESSの売り方を考えるスレ」
になりそうな勢いだな。
869HG名無しさん:2005/08/24(水) 14:12:42 ID:ehqv2F+v
本当にセンスないね。
870HG名無しさん:2005/08/24(水) 14:20:45 ID:4F4zb9zb
Tシャツのことかー(AAry
871HG名無しさん:2005/08/24(水) 15:00:44 ID:WbbkcDQj
>>868
それなら「番台(ポピー)にstudio RECKLESSのGKを売り出させるスレ」とかがいいなあ(w
872HG名無しさん:2005/08/24(水) 19:55:41 ID:BEBLPniH
オクに入札してるの同じ奴ばっか
馬鹿じゃねーの
高い金払って複数欲しい代物じゃねーぞ
それとも価格吊り上げやってんのか?
873HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:23:08 ID:vE7cQ1Vi
>872
今回のZは、MSとWRのコンパチだから
やっぱり2個は必要だと思うよ。
874HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:31:49 ID:ztNTLE96
>872
価格吊り上げ=自分の買った価格レベルの維持だろうね。
じゃないと、悔しいから(w
陸GMなんか酷いもんな。

>873
乙の複数購入の理由が分からなくもないが、本当にあの価格で買ったものを作るかは疑問だよ。
一個は仮組み遊び用、その他は保存用と思われ。
875HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:35:10 ID:BEBLPniH
前にも書き込んだがコンパチじゃなく
組み換えられるんだよZ
レクレスにしては珍しく固定キットではないです。
インストには接着でなくはめ込み指定してある。
だから一つでMSとWRが楽しめます。
2個いりませんマジで
876HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:45:44 ID:EffmEX+R
もしダブルエックスが今年のメイン的なネタだったら
オクで一体どれくらいの値段がついてたんだろう。

いや、GXの評価が(一部不備があったにせよ)意外と低いなと思って。
877HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:55:57 ID:vE7cQ1Vi
>876
オレは、ガンダムXは結構好きですけど
やっぱり少数派だと思います。
好きな人は、好きなんでしょうけどね(笑
まぁ、『小松原ブランド』ということもあるけど
仮にRECKLESSが、今年DXを発売していたら
アトリエ彩、ヤナガヤ、RECKLESSと3つのディーラーで
販売という面白い状況だったのですけどね・・・

878HG名無しさん:2005/08/24(水) 21:02:46 ID:fGVCZf6/
Xは好きなんだけど、
今回のXは箱組っぽい仕上がりで造形的にピンとこない気がするんだが。
879HG名無しさん:2005/08/24(水) 21:52:22 ID:kV71j4Jd
>857
結論。ガレキなんて終ったのよ。
キャラホビもガレキ販売見切りつけると思うよ、そろそろ。
ディーラー連中は幽霊だし、買ってる連中はテンバインだし。
種死厨向けステージ組むだけで、それなりの客が入るって判断されたら
キャラショと合併しちゃってガレキ削減って未来も見えるが。
880HG名無しさん:2005/08/24(水) 22:03:10 ID:UOzMC128
むしろそのほうがレックレスのガレキ手に入れるにはいいかもな。
Zの胸像みたいなメジャーな仕事取るにはガレキみたいなフルスペックの
コマーシャルアイテムで名を売る必要があるだろうからな。
そういうのの発表の場がイベントから誌上限定通販にでもなってくれれば御の字。
881HG名無しさん:2005/08/24(水) 22:17:41 ID:55tYjXrd
GXについて、持ってる人教えて、
オクのどの画像見ても手ぶらなんだけど、ライフルとか付いてないの?
リフレクターもダメな様だし、ひょっとして頭部バルカンだけの戦力でつか、、、?
882HG名無しさん:2005/08/24(水) 22:23:55 ID:UOzMC128
>>881
手ぶら。本来、シールドライフルも背中にくっついてこそ
リフレクターとキャノンとでX字のシルエットが出るのにね。
まぁXの他の人気キットの九印氏のにもついてないみたいだけど。

ちなみに武装は他には胸部にバルカンがついてる。どうでもいいことだけど。
883HG名無しさん:2005/08/24(水) 22:39:57 ID:vE7cQ1Vi
>879
基本的にメッセの会場レンタル代は、机イスのレンタル代を
全く考慮しないで、1ホール当たり=約200万円だから面積的に考えて
ガレキゾーンだけで約100万円くらいですね。
1ディーラー当たり参加費が約2万円で216スペースだから
アマディーラーの参加費だけで約400万円ですからね。
商売的には、ちょい黒字ってな感じでキャラホビ側に
とっては良いイベントなのだと思うよ。
884HG名無しさん:2005/08/24(水) 22:59:32 ID:55tYjXrd
>>882
dクス。
定価でもヤフオクに入札するのやめたぁ。
885HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:36:44 ID:3Tgx0sxx
Xの価値を下げるのに必死な勢力がいるな
某X系有名ディーラーか?w
886HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:52:55 ID:q5FH83Ln
>>885
価値を下げるつもりじゃなくて、素直な感想じゃないの?
>>878のように思ってる人多そう。
俺もピンとこない。

ところで今カトキガンダムver2.0組んでるんだけどコレいいね。
イベント限定の78よりも雰囲気的にはver2.0の方がカッコ良く思える。
確かに造形的な面や組易さ、塗装のしやすさなんかはイベント限定78の方に
軍配があがるんだけど。
Zは組んだ事ないけど、新作よりも旧作の方が見た感じカッコよく思える。
こんな事言ってるの俺だけかもしれんが。
887HG名無しさん:2005/08/25(木) 01:10:43 ID:FlBqe3qE
ここのスレタイを10回、声に出して言ってみろ。
888HG名無しさん:2005/08/25(木) 01:19:18 ID:q5FH83Ln
>>887
なんで?
889HG名無しさん:2005/08/25(木) 01:20:29 ID:y7yngv39
「ツマンネ」「新聞嫁」
890HG名無しさん:2005/08/25(木) 01:59:43 ID:FlBqe3qE
>>889
キモオタ乙w
891HG名無しさん:2005/08/25(木) 02:11:46 ID:xGeKuO9j
>>879
それはちと違う。
ワンフェスは年々盛り上がる一方。
もちろんボトルキャップ抜きにして。
結局、主催側のやる気次第。
もともと企業と同人なんて水と油だから一緒くたにすること自体間違い。
コミケ、ワンフェスは完全に分けている。
キャラホビはもうダメだけど

>>883
ディーラー全部がイベント参加費払っていない。
>>857で言ったけど完成しないとわかった時点で
版権料、参加費は払わないところが多々。
空きはその惨状。

今回、陸戦GMがかなりやばい状況だけど
これを機に「RECLESS物すべてが儲かるわけではない」ということが定着すればいいな。
もちろん、あれみたいに発表時点で儲からないとわかってしまうアイテムは論外だがな。


892HG名無しさん:2005/08/25(木) 02:41:31 ID:3wU8VtRI
GXは肩と角の形に違和感を覚えたな。
それからリフレクターが太い割りに短いと思う。
柳瀬版の同人誌の表紙を見たときはカッコイイと思ったんだけどなぁ。
完成品にデカールが貼ってあるのにキットには付属しないのが不満。

それ以外の部分は良いと思うんだけど。GXは来年再販なさそうじゃない?
ディバイダーになって出て来るかもしれないけど。
893HG名無しさん:2005/08/25(木) 04:47:56 ID:fkLGGV30
893あげ
894HG名無しさん:2005/08/25(木) 08:09:47 ID:mJT720rK
847はシンだと思われ。まだ粘着しているんだ。君以外、皆さん理解している。整理券配布の割込みも、列からの離脱も今の体制で防げると思う。今もスタッフは何もせず見てるだけじゃないしね。それこそ君の好きなHPでの告知やチラシ配布で事前告知すれば良いじゃん。
895HG名無しさん:2005/08/25(木) 08:47:45 ID:u2X1ixeb
>版権料、参加費は払わないところが多々
何でそう決め付けてるのか解らん。事務局の中の関係者さん?
896HG名無しさん:2005/08/25(木) 08:47:47 ID:hSIjVLxv
>>894
ageて蒸し返すのは荒らしたいからかね?
897718:2005/08/25(木) 09:48:24 ID:EZy8hCUu
>>724
>>726
画像うpサンクス!
プリーズしておいて亀レスすまそ。

あーあ、やっぱし欲しかったなコレ。
100個しか売らなかったのはベルク・レクレスの事情じゃなくて
版元が100個までしか許可しなかったのね…。
こういう販売許可数って誰がどおいう判断で決めているのだろう?

723のカキコも漏れだがシン呼ばわりは言い過ぎだった。
ただの熱心なファンのようだね、反省してる…
898HG名無しさん:2005/08/25(木) 09:59:53 ID:+D1rcT9A
去年は柳瀬氏の方からBDとORE-GUNのデザイン画集が出たが
もっとガンダム4&5号機ぐらいまで遡ってまとめたやつみたいなのが欲しいな。

今回のZやメタスだけで一冊できてしまいそうな気もするが。
とにかくイベント毎に定期的にそんなのが出ると嬉しい。
いや、去年のBD本があっだけだけに今年もあると思ってたんだけどね。

同人誌として作るなら通販もできるだろうし売れると思うんだけどなぁ。
899HG名無しさん:2005/08/25(木) 11:24:16 ID:nb/O0AKn
それでいろいろ文句言われる事態にもなったんだし
もう出ないんじゃね?>同人誌
900HG名無しさん:2005/08/25(木) 11:41:51 ID:caX234Bh
俺は画集よりも「studio RECKLESS 全作品写真集」が欲しい。
出ないだろうけどさ・・・。
901HG名無しさん:2005/08/25(木) 13:28:07 ID:pD/vXR0F
4、5号機は与謝野の絵だべ
柳瀬が参加してきたのはBD、オレガン以降だべ
902HG名無しさん:2005/08/25(木) 13:30:29 ID:gEqZ9K4n
そのうち氏、本人の写真集がでるかもね

もしでたら、とりあえず買うけど
903HG名無しさん:2005/08/25(木) 14:33:17 ID:EZy8hCUu
ヌ、ヌードか!
904HG名無しさん:2005/08/25(木) 14:34:42 ID:+D1rcT9A
>901
要は過去の折檻画稿、柳瀬画稿、あと二宮氏のディテール指示稿なんかも含めて
そういうのが見れる機会が本でもWebでもあればいいのになって事だ。
別に必ずしも柳瀬氏のとこから出してって言いたいわけじゃない。
TシャツやORE-GUNが通販できる体勢なら、レックレスからグッズの一環としてそういうのが欲しいなぁという希望。

でもインテグラルのときから折檻氏の画稿は表に出なかったしな。
あまりそういうのは積極的に明かさない方針なのかな。
905HG名無しさん:2005/08/25(木) 14:51:02 ID:gEqZ9K4n
>903
そう、韓流スターみたく・・

それと本職&モデラーの仕事をしているさまを密着とか


906HG名無しさん:2005/08/25(木) 15:01:02 ID:q5FH83Ln
週間「studio RECKLESS 」刊行!!
現在までのstudio RECKLESS 関連のガレージキット完成写真を網羅。
解説及び豊富な画稿。
あのインテグラルも全掲載。
毎号付属のパーツを集めて組み立てると、小松原原型の「ウイングガンダム・アーリーモデル」の完成!!
創刊号は特別定価「200円」!!!

で・あごすてぃーに♪
907HG名無しさん:2005/08/25(木) 16:08:31 ID:JqgoGuYa
何この流れ(´Д`;)
908HG名無しさん:2005/08/25(木) 18:11:06 ID:oJhLjoyv
>.906
2号から定価2000円とかdでもない値段になるんだよね
んで途中で打ち切り(休刊)
最終号に残りのパーツ全部ドチャッと付けると
909HG名無しさん:2005/08/25(木) 19:43:36 ID:7Tm9aMzk
ガンダムインテグラルってもうHJで掲載しないのかな?
910HG名無しさん:2005/08/25(木) 20:00:43 ID:/0cKGstv
ある意味無かったことにされかかっている…ような気がする。
911HG名無しさん:2005/08/26(金) 00:50:20 ID:gBXLDZQ5
>>909
>>910
俺はインテグラルの再開をずっと待っているんだが・・・
再開するわきゃねーよな・・・
912HG名無しさん:2005/08/26(金) 00:55:17 ID:TNOvVwsi
スラムダンクが再開するより確率低いです
913HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:42:39 ID:gBXLDZQ5
人がいなくなっちゃたね・・・・・
今年の夏も終わりか・・・・・
914HG名無しさん:2005/08/26(金) 02:40:03 ID:LDWJ7atq
台風来るの1週間早けりゃ転売屋一掃してくれたのに・・・・
915HG名無しさん:2005/08/26(金) 03:00:59 ID:W8XT2QuT
サイト見てて思ったんだけど、ガンダム系の胸と膝にサイズ考えなしに
カトキのアップ絵参考のスジがビッチリ入ってるのって見て恥ずかしい…。
ジムになると更に膝掘り込み無しで胸だけビッチリだし…。
せめて入れるなら他の部分も同程度に入れろ、見本がないと駄目なのか、と。
916HG名無しさん:2005/08/26(金) 03:13:21 ID:gBXLDZQ5
Zのヤフオク落札価格やっと下がり始めた感じ。
しかし今回100個しか販売されていないのにヤフオクに流れてる数、現在までに25個だぞ。(終了18個。開催中7個)
なんだかんだで30個以上がヤフオクに流れそうだ。
レックレスの魅力って転売の旨味なのか?
ほんと転売屋の為のイベントだな。
まあそのおかげでZ手に入れることが出来たけど。
917HG名無しさん:2005/08/26(金) 03:33:10 ID:WLXvtC0L
てんばいせんせい
うらないざくはいくらになってますか?
918916:2005/08/26(金) 03:46:15 ID:gBXLDZQ5
あっ、勘違いしてた。
数量2や3で出品してるのもいるから・・・・
ん?もう30個になってるぞ。
Z手に入れた奴の約1/3が転売かよ。
やっぱすげえ。

>>917くん
せんせいもわからないことがあるんですよ。
919HG名無しさん:2005/08/26(金) 04:24:29 ID:aAHC0Cqj
>>915
イチイチ恥ずかしいだなんだってさあ、そういうモノ言いしかできんのかね?
言いたい事だけ普通に言えばいいんじゃね?

だいたいサイズ関係なしにって言うが同じスケールの飛行機やらはもっと
情報量多いぞ。まぁだからって情報量が多いのが正しいって言うわけじゃなく、
MSにおけるディテー表現は100人いて100通りあっていいんじゃない?

だから他に同じに入ってなくても全然気にならないよ。
飛行機の胴体部と翼部のディテール密度の差程度じゃん。

文句は自分の作品晒してから言えば?
文句言うとそう言われる他スレ結構多いよ。
920HG名無しさん:2005/08/26(金) 07:12:38 ID:CkWB0fnU
>>919
同じような調子でレスする必要も無いと思うよ。
こういう時こそ冷静にレスしないと、信者って言われて荒れるだけだよ。
921HG名無しさん:2005/08/26(金) 12:36:10 ID:ti2KWOeB
>>920
全く同感。
前にも信者認定(というか自身で公言)の人がいたけど、態度が宜しくない。
それだけ入れ込んでるっていうのはある意味うらやましくもあるけど。
922HG名無しさん:2005/08/26(金) 14:45:50 ID:1q31trtq
919はそれ程態度悪く感じないけどな。それより915にみなで書き方教えてやった方がよくない?
923HG名無しさん:2005/08/26(金) 15:27:07 ID:yGClLKGS
インテグラルが再開したら
やはりスリッパ不採用だろうな…
924HG名無しさん:2005/08/26(金) 17:26:25 ID:W8XT2QuT
>>919
だから恥ずかしいと言いたい事言ってるような?

サイズとスジの密度に正解はなく100人いれば100通り、ってのはよくわかるよ。
しかしながらココの場合はカトキ絵との共通部分だけ掘り込みがあるってのが気になる。
参考にするものが無い部分は普通の1/144サイズの掘り込みなわけで、
それじゃ意図的な密度の調整じゃなくて、単にカトキ絵参考にできないだけってなるだろ?

カッコよければ良いわけだし、実物を再現するものじゃないし、それで良いっちゃ良いけどさ。
925HG名無しさん:2005/08/26(金) 17:37:27 ID:sWG3TrcV
人の作品にケチ付けてんじゃねー!
気に入らないのなら、自身で彫ったり埋めたりすればいいのだ
926HG名無しさん:2005/08/26(金) 18:28:49 ID:CkWB0fnU
>>924
サイコはお手本ほとんど無しでも、それっぽく出来てると思うよ。

まぁ俺はRX-78-2も全然問題無いけどね。
全身アッサリ筋彫りだと物足りないし、ビッシリだとクドイし。
現状で胸と膝が極端にビッシリとも思わないなぁ。
チョットは濃い目だとは思うけど、あれくらいが程よい気がする。
927HG名無しさん:2005/08/26(金) 18:37:14 ID:3/kUhvYv
ちょっとRECKLESSに対する文句がでると、過剰に反応する信者が必ずいるね。

自分は915みて、ふーんとしか思わないけど、信者からすると
そんなに許せないことなのかな?
いちいち文句言わずにほかっておけばいいのに。
928HG名無しさん:2005/08/26(金) 19:37:37 ID:IBcAyI7+
恥ずかしいなんて言い回しもどうかと思うけどな。
929HG名無しさん:2005/08/26(金) 20:08:03 ID:nsMETjZI
>>927
そういうファンがいるってのは羨ましい事だと思います。
私は一応模型業界の末席に座らせて頂いておりますがかばって
頂けるようなファン(信者さん?)は皆無です。

919さんは一言多いって事が言いたいのだと思いますよ。
私も919さんや928さんのように「恥ずかしい」なんて
言い回ししなくても語れる内容だと思います。
マターリいきましょうよ。

ちなみに私は集中と拡散って感じで今のレックレスディテール
には賛成です。
930HG名無しさん:2005/08/26(金) 21:16:09 ID:W8XT2QuT
んー、恥ずかしいってそんな話題からそれてまで否定されるような禁句かぁ?
わかったよ、恥ずかしいとは言わない、悪かった。

カトキスジ肯定の人はジムの膝には入ってない事はどう思う?
ガンダムの膝にディティール集中させてバランスとってるのなら、
ジム膝なら元がガンダム以上にシンプルなぶん尚更必要なのではない?
またガンダムでもアレックスや4,5号機のように入ってないものもある。
逆にいえばカトキガンダム同様のカタチのガンダムにしか入っちゃいない。

俺はジムもアレックスその他もそのスジ無しでバランスは取れてると思うし、
それでいいと思うからレックレスもそれで仕上げてるわけだ。
となるとガンダム膝にカトキスジがごっちゃりってのは、考えなしにカトキリスペクトしてるんじゃ…ってこと。
ジム他の胸にスジがなかったりすれば情報量のバランスって事で話はまた別だけど。
931HG名無しさん:2005/08/26(金) 21:20:30 ID:TNOvVwsi
スジw
932HG名無しさん:2005/08/26(金) 22:29:52 ID:a9TKL+VC
自分はZ以前のガンダム系の膝のモールドの有無は気にならないけど、GMはモールド入っていない方が
量産型っぽくて良いと思いました。
おそらくRECKLESS側では生産数が少ないガンダムタイプ以外はモールド
少なめで分類しているのではと思いましたが違いますかね。

MK−Uは膝のモールドはうるさく感じたので、ない方が良かったと思ったんですけど。
その場合は消しちゃえばいいですしね。
933932:2005/08/26(金) 22:53:53 ID:a9TKL+VC
生産数の少ない→TV版の主人公機以外に
して下さい。
4・5号機、ブルーもほとんどワンオフみたいなものだというのを
忘れていました。ヒーロー製が薄いというか量産型っぽい機体は膝にモールが
ないってことで。
934HG名無しさん:2005/08/26(金) 22:55:22 ID:sWG3TrcV
>932
そーだよ消せばいいんだ!足らなければ彫ればいいんだ!

ガタガタ レクレスの製品にケチ付けんじゃねーよ
935HG名無しさん:2005/08/26(金) 22:55:45 ID:CkWB0fnU
>>930
ALEX、4,5号機は新基準RX-78-2より前の作品だから、違いはあっても仕方ないんじゃないかな?
ただ似合わないから彫ってないだけかも知れないけどさ。
936HG名無しさん:2005/08/27(土) 08:42:27 ID:iSQeWkIp
>>930
GMには膝部分の補助冷却機が無いんでただの一枚板
だと解釈してた
937HG名無しさん:2005/08/27(土) 10:00:14 ID:Wj+gbih4
>>930
>んー、恥ずかしいってそんな話題からそれてまで否定されるような禁句かぁ?
>わかったよ、恥ずかしいとは言わない、悪かった。

君もたかが模型で「恥ずかしい」なんていわれたくないだろ?
少なくても私は嫌だな。たかが模型で恥ずかしいなんて
いわれた日には「はぁ?」ってなる。

>カトキスジ肯定の人はジムの膝には入ってない事はどう思う?
>ガンダムの膝にディティール集中させてバランスとってるのなら、
>ジム膝なら元がガンダム以上にシンプルなぶん尚更必要なのではない?

そうとも限らないと思うよ。上でも書いたけどF−15とかの現用戦闘機も
胴体部と翼部ではその性質上(機能上)どうしたって同じ密度では
分割線等ははいっていない。単純にそれと同じだと考えればいいと思うよ。
デザインがシンプルだからモールドが必要というのはレックレスの考えには
ないと思う。

938HG名無しさん:2005/08/27(土) 10:01:19 ID:Wj+gbih4
連投スマソ

>またガンダムでもアレックスや4,5号機のように入ってないものもある。
>逆にいえばカトキガンダム同様のカタチのガンダムにしか入っちゃいない。
>俺はジムもアレックスその他もそのスジ無しでバランスは取れてると思うし、
>それでいいと思うからレックレスもそれで仕上げてるわけだ。
>となるとガンダム膝にカトキスジがごっちゃりってのは、考えなしにカトキリスペクトしてるんじゃ…ってこと。
>ジム他の胸にスジがなかったりすれば情報量のバランスって事で話はまた別だけど。

ヒザブロックのあるジムのスナイパー系にも入っていませんよね。
私が思うに78−2のヒザモールドはプロトも含め極初期型にのみに入る
ディテールと解釈しています。

実情としては   の言うようにアレックスや4&5号機は新基準ガンダム
以前の作品なので入っていないとの解釈も成り立つと思います。
またまた、まったくの逆をつくと小松原氏もヒザへのモールドは不要だという思いが
あって新基準以降の作品でもヒザブロックのあるスナイパー系のヒザにはモールドを
入れていないのでは?という考えもできます。
最後に、ここからは「信者」的発想になりますがw、78−2(プロト含む)にのみに
入ったあのヒザディテールは、あなたの言うような考えなしのカトキリスペクトディテール
ではなく、カトキファンへのサービスモールドなんじゃないですかね?
939HG名無しさん:2005/08/27(土) 11:24:01 ID:8b3oYBuy
昔Bクラブから出ていたZガンダムって、大きさはどうなんですか?
1/144よりも大きく見えるんですが。。

昔のホビージャパンに見本が掲載されていた気がするのですが、いつ掲載
されていたかご存知の方教えていただけませんか?
940HG名無しさん:2005/08/27(土) 12:06:56 ID:PKGwSuMu
>>939
スケールは1/144「くらい」で実物は13センチ「くらい」

胸や足のボリューム感や頭の小ささから
写真だと実物より大き目に見えている可能性もありますが
どちらにせよスケールは厳密にはあてにならないです。
941HG名無しさん:2005/08/27(土) 14:01:24 ID:UwNEhhW+
今日は朝からZのパーツチェックと洗浄をしてるんだが、パーツの多さにグッタリだ。
眩暈を通り越して頭痛がしてきた。

942HG名無しさん:2005/08/27(土) 14:12:45 ID:LTduBMEo
そういえばMk-Uもゲンナリする位パーツあったな・・・
Zも頭痛がする位あるのか。。。orz
943HG名無しさん:2005/08/27(土) 14:17:12 ID:JZwbqkO7
そういうときは、多すぎるパーツを排水溝に流すといいよ
944941:2005/08/27(土) 14:30:18 ID:UwNEhhW+
今回ばかりはプラモデルのありがたみが嫌というほど解ったよ。

しかし今回の色キャスト良いね。
白キャストの透明感が去年のガンダムより若干抑えられてるし、色斑も俺の
キットに関しては無い。ゲートの切り口もキレイだし。
抜きは今までの中で最高レベルかもしれん。
今までだったら絶対小さな気泡くらいあっただろってところまでキチンとぬけてる。ホント凄い。塗装しなくても十分って感じ。
945HG名無しさん:2005/08/27(土) 15:27:52 ID:LTduBMEo
>943
サンクス!
946HG名無しさん:2005/08/27(土) 16:29:48 ID:6H2khQoi
>>944
オレは原型師(てか抜き業者?)のありがたみが解ったよ。
普段Bクラしか組んでないから、この色ごとのパーツ分けと、
抜きの精度は自分の中ではちょっとした革命です。
947HG名無しさん:2005/08/27(土) 16:42:17 ID:KUpOGGMC
>>946
原型師も型屋もビー蔵と同じだお
948HG名無しさん:2005/08/27(土) 17:26:10 ID:hdOgRGcR
柳瀬氏のとこのティファもベルグ抜きでカラーキャストだったらしいね。
組み立てて瞳デカール貼れば基本的に完成っていう。
凄い時代になったもんだな。
949HG名無しさん:2005/08/27(土) 21:49:48 ID:E2gcF06c
土人屋で柳瀬氏のオレガン本買ってきた。
オレガン2はもともと色々なギミックで"遊べる"仕様でデザインされてたんだね。
迫撃砲の折りたたみだけでなくガトリングが合体して2連砲になったり、ビームライフルに銃剣がささったり。
ビームライフルの砲身下の筒がビームサーベルってのは意外。実銃ならあそこはマグライトかレーザーサイトってとこなのに。
でもマズルの取り外しで印象変わるというのは楽しい。
個人的にサイレンサー風の筒とか(ビームライフルには無意味だけど)付けてもいたのでこの展開は嬉しかった。
企画段階では色々考えてたんだなあ、とか思わされたよ。
950HG名無しさん:2005/08/27(土) 23:36:05 ID:z7JxRud9
メタスの説明書分かりにくい。
しかも、どれがどの指なのかも分からんし・・・
951HG名無しさん
>949
今回買わないつもりだったけどなんか面白そうね。

厳密にはオレガンじゃないけど今回の陸戦用ジムが持ってるやつもいいな。