フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
 このスレは、フィギュアのスクラッチをはじめたい人や、スキルアップしたい『初心者』の
ためのスレです。製作上の疑問、様々な技術などについてアドバイス、デッサンや人体
構造の狂いなどのチェック、等にお使いください。

■ 初心者・アドバイスする方への諸注意
・関連スレやサイトなどに目を通す。
・パーツのみ、骨組み状態(泥人形)でアップしない。
・ピンボケや細部が明確に判断できない写真はアップしない。
・アドバイスする方は、修正すべきポイントなどを明記(できれば箇条書き)する。
・初心者の方は、できるだけ『どこをどう』したいか明記する。
・アドバイスを受けた時は謙虚に受け止める。
・感情的な発言や荒しは、しばらく放置。
・sage進行。950前後を踏んだ方は次スレを建てて下さい。

本家模型板アップローダー
http://mokei.net/up/imgboard.cgi
粘土コネコネしようぜ
http://scratch774.hp.infoseek.co.jp/

関連スレなどは『>>2-10』を参照してください。
2HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:36:45 ID:EJ6JLsLA
■ フィギュア関連スレ
フィギュアスクラッチ総合 10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115303125/
フィギュアスクラッチ雑談
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106106230/
フィギュア総合スレ 5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113233765/
【無ければ】マイナーキャラ物フィギュア【造れ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065965613/
メカモノスクラッチ総合スレッドその2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1057382482/
ここでゲームキャラ作ってみない?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050603302/
Hなフィギュアをフルスクラッチ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050338099/

■ 素材・工具関連スレ
●臭練------パテを語るスレッド 3------混削●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099762627/
やればやる程キリの無いパテ修正
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056545441/
工具について語りません? その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075058424/
100円ショップツールって使えるって! 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113962509/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115268679/

■ その他関連スレ
模型撮影技術向上スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012656523/
3HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:37:26 ID:EJ6JLsLA
■ 関連過去ログ
【あつまれ】はじめてのフルスクラッチ【初心者】〜【初心者】フィギュアスクラッチ総合9【歓迎】
についての過去ログは、『粘土コネコネしようぜ』さんを参照してください。
http://scratch774.hp.infoseek.co.jp/

フィギュアの原型製作
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/976/976913230.html

粘土系造形師のみなさんに質問。
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/956/956729819.html

スカルピー軍団の皆様方、全員集合!!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/968/968638695.html
4HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:38:33 ID:EJ6JLsLA
■ 参考サイト
原型師への すごい 挑戦!(製作過程 スカルピー)
http://yakumo_c.rdap.jp/challenge/
かるまのへや~夢創軒~(製作過程 スカルピー)
http://mgfyama.hp.infoseek.co.jp/index.htm
クレイ工房(製作過程 スカルピー)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ikeike/howto/howto_top.htm
レッツ!フィギュア!!(製作過程 エポパテ)
http://www3.plala.or.jp/ootake/figHP/fi1.html
ビルド・マスター・ワークス メイキング(製作過程 エポパテ・ポリパテ)
http://www11.plala.or.jp/BMWweb/making.html
猫の小判(製作過程 ポリパテ)
http://homepage2.nifty.com/~zan/nekoban/z_making.htm
造型工房スタジオ・アム(製作過程 ポリパテ)
http://www.page.sannet.ne.jp/a-maki/index.html
R-C-V(製作過程 ファンド)
http://www3.tok2.com/home/kojidenden/index.htm
ラフネス(製作過程・素材工具紹介・撮影技術)
http://white.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/Column.htm
5HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:39:17 ID:EJ6JLsLA
■ 参考サイト
工作室(素材工具紹介)
http://mokei.moemoe.gr.jp/kousaku.html
模型の花道(撮影技術)
http://www.oshipee.com/omami/modelsite04.htm
フィギュア撮影講座(撮影技術)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1960/ftop.html
模型写真を撮ろう!(撮影技術)
http://www5.ocn.ne.jp/~mokeden/satuei/satuei-0.htm
人を描くのって楽しいね(デッサン・人体構造)
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/main.html
ワンフェス・ディーラーリンク集(リンク集)
http://www.yo.rim.or.jp/~mdth0088//wf-link.html
WHFディラーリンク(リンク集)
http://www.whf.co.jp/cgi-bin/link/links.cgi
自作原型リングページへようこそ!(リンク集)
http://www.pixel-p.com/gareki/
HUNDINGSBANA : ふんでぃんぐすばな(リンク集)
http://www.mars.sannet.ne.jp/stormbringer/
俺道(リンク集・その他)
http://orz.nu/
http://garage-kit.info/
Out of Base
http://www.outofbase.com/
この他、WF・WHFなどに参加しているディーラーのサイトには 、スクラッチの製作過程を
紹介しているページがあるので検索してみてください。
6HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:40:14 ID:EJ6JLsLA
■参考書
VIRTUA CRAFT-フィギュアの作り方
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488641382X/
辰巳出版 2,310円 ISBN 488641382X
プロ原型師達の、それぞれ独自の製作法を知ることが出来る。初歩的な造形テク、
用語・道具・素材の解説ページもある。

モデル・テクニクス1・2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499226465/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499226732/
大日本絵画 2,700円(2,800円)ISBN 4499226465(ISBN 4499226732)
模型の組み立て、型取複製など。フィギュアのスクラッチ専門では無いが、
基本〜上級の技術について学ぶのに便利。

スーパーモデリングマニュアル MAX渡辺のプラモ大好き!2【上級編】
ホビージャパン発行 1,942円 (絶版)
粘度造形の技法、伊藤宏之氏、圓句昭浩氏によるスクラッチビルド、 複製技術、
塗装応用編、ディオラマ、模型用語辞典等を収録。

やさしい人物画
http://www.maar.com/books/01_kaiga/jinbutsu.html
A・ルーミス著 マール社 2,000円 ISBN4-8373-0103-7
デッサン画の技法書だが、人体の骨格、筋肉の構造について詳しい。

人体のデッサン技法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476798503X/
Jack Hamm著/島田照代 訳 嶋田出版 4-7679-8503-X
同じくデッサン画の技法書だが、人体のポイントの捉え方の解説が的確でよい。
7HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:41:02 ID:EJ6JLsLA
■参考書
やさしい美術解剖図
http://www.maar.com/books/01_kaiga/kaibou.html
J・シェパード著 マール社 1450円 ISBN4-8373-0202-5
美術解剖書の定番。人体の骨格、筋肉の付き方について詳しく勉強したい時に。

快描教室
http://www.artbookya.ne.jp/shop/books/4-568-50193-8.html
菅野博志/唐沢よしこ著 美術出版社 1,400円 ISBN4-568-50193-8
マンガの技法書だが、体型の描き分けや衣服のシワ、動きやポーズの演出などについて
わかりやすい絵で解説されている。
8HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:41:34 ID:EJ6JLsLA
■便利ツール
ViX
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

IrfanView


Pixia
http://www.tacmi.co.jp/pixia

GIMP
http://airmail.sakura.ne.jp/~komugi/gimp/gimporgja/

スピンやすり
http://usa-p.hp.infoseek.co.jp/usa-room.htm
http://isweb8.infoseek.co.jp/play/usa-p/ida.top.htm

その他、初心者の方に有意義な参考サイト・参考書籍・便利ツールなどありましたら、
ご紹介ください。
9HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:43:44 ID:EJ6JLsLA
やべ、
IrfanViewのURLが抜けてた
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
10HG名無しさん:2005/05/18(水) 10:58:15 ID:EJ6JLsLA
すまん、Out of BaseのURLも間違ってたorz
http://www.nunu.tv/
11HG名無しさん:2005/05/18(水) 12:47:53 ID:aA+0qEfm
1000ゲット
12HG名無しさん:2005/05/18(水) 15:47:43 ID:k1HQxuqf
テンプレが豪華になってるw乙
13HG名無しさん:2005/05/18(水) 22:29:48 ID:viHyA8ZG
今日スカルピー買ってきて表面のなだらかさに感動
明日オーブン買ってきます

ところで、これ保存方法どうしてますか?
タッパに入れて冷蔵庫で大丈夫でしょうか
14HG名無しさん:2005/05/18(水) 23:52:41 ID:EGzCCxKN
なだらかってオイwなめらかじゃないのか?

保存はタッパに常温でOKだぞ。
でも、半年くらいで硬くなってくるからその時は軟化材まぜれ。
1513:2005/05/19(木) 00:00:08 ID:viHyA8ZG
まあ・・・ファンドは表面がデコボコになるので・・・なだらかでも間違いではないかな・・・(強弁)
軟化剤の存在を初めて知りました
16HG名無しさん:2005/05/19(木) 09:13:23 ID:nKYsLSGh
硬いスカルピーが好きな俺は1年くらい放置したものを使ってる
硬くなって使いもんにならねーよって人がいたら割りとマジで引き取りたい
17HG名無しさん:2005/05/19(木) 15:32:52 ID:Txp6/s5A
漏れは、ファンド派だけど、ポリパテみたいに盛ったり削ったりしてますが、
異常でしょうか?w
なかなか一発で形にならないもんで・・・。
つか、水気を与えれば、硬化後でも微修正できることに最近、気付きますた。
つか、ファンドは安いし、削った感じもエポやポリパテみたいなんで、かなり
いいっす。
18HG名無しさん:2005/05/19(木) 17:13:58 ID:vsCnfqgj
こんなのみつけた。つか、ググっただけ(w
ttp://w3.dourakumono.or.jp/~sattomikun/making_fig/mkfg01.html
1913:2005/05/19(木) 21:09:29 ID:SwfaXek+
オーブン買ってきました(学生には痛い出費)
早速芯を作ります
2013:2005/05/22(日) 16:36:44 ID:ynGAsULY
スカルピーで顔つくり中
焼いては少し盛り付けを繰り返してるんですが、気がつくと表面がぼこぼこに…
21HG名無しさん:2005/05/22(日) 18:18:16 ID:VF1oopsZ
部分ごとに表面を作らず、芯→薄く(3mm位)表面にすると幸せになれます。
その際は、今回の顔を参考に芯を作ると良いでしょう。
2213:2005/05/22(日) 18:37:44 ID:ynGAsULY
>>21
thxです(ついでにIDがVF1…)
今はファンドの芯の上に2mm厚の表面をつけている状態です。とりあえず
今作ってるのはこのまま行ってみます
23HG名無しさん:2005/05/22(日) 19:50:12 ID:n9sq3L7v
VF1ウープス
24HG名無しさん:2005/05/22(日) 20:32:08 ID:VF1oopsZ
OOPS!
2513:2005/05/23(月) 01:26:39 ID:kxlBQr9/
26HG名無しさん:2005/05/23(月) 06:16:04 ID:Fayw4Pfq
他サイトから画像を呼び出すとサイト自体が削除されるので
h抜きでもアドレスを貼らない様にして下さい。

フィギュアスクラッチ関係のスレを立てる時は
テンプレにまとめサイトの方を載せて貰えないでしょうか?
ttp://www.geocities.jp/orz_2ch/figure.html

お願いします。
27HG名無しさん:2005/05/23(月) 08:54:08 ID:h06RlvLF
>>25
トミノ?
生首はいかんじゃろw
2813:2005/05/23(月) 21:56:16 ID:kxlBQr9/
>>26
すみません・・・
これから気をつけます

>>27
とりあえずスカに慣れる&完成させるため、首だけですw
29HG名無しさん:2005/05/24(火) 20:07:58 ID:mLJyqGM9
スカルピーをならすとき、スパチュラになにかつけていますか?
今は水をつけてやってますが、もっといいものがあったら教えてください
30HG名無しさん:2005/05/25(水) 00:11:06 ID:j1JVukbV
普通にならすだけなら何もつけないけど…水??釣りか?

焼く直前になったら、綿棒に無水エタノール染み込ませてなでてる
31HG名無しさん:2005/05/25(水) 02:09:36 ID:ARsm4IDl
釣りじゃないです。ヘラでもりつけて離すとき、ベタベタするので水をつけてます
開封直後だからかな・・?
3231:2005/05/25(水) 02:10:34 ID:ARsm4IDl
>>29=>>31です
33HG名無しさん:2005/05/25(水) 02:20:12 ID:DHSLi9oe
それでやり易けりゃ別にいいんじゃねっすか?
質問からすると作業しにくいのかな?
34HG名無しさん:2005/05/26(木) 12:36:19 ID:vyXPdBfc
おい!おまいら聞いて下さい。
今月のMGを見てたら、GSIクレオスがフィギュアの工作ガイドとか、スクラッチの
How to 本を出すらしいですYo!
いままでの凡作フィギュアスクラッチ本のような出来じゃないことを、祈ろうではないか!

ナナちゃんのフィギュア工作ガイド
GSIクレオス 1,260円(教材フィギュア付き) 今夏発売

フィギュアを作ろう
GSIクレオス 3,675円 7月発売

ってゆーか、NARUTOのサクラタンとかを作ろうと思った矢先に、出やがんのな。
シークレットで、綱手様があるけど、テマリタンとかは出ないみたいだから、やぱ、
作るしかねーのかな。
35HG名無しさん:2005/05/26(木) 21:04:43 ID:Zug8SQoD
宣伝すんならアマゾンへのリンクくらい張っておけやヴォヶ
36HG名無しさん:2005/05/26(木) 22:18:37 ID:GZdh4K9y
心優しい俺様がアマゾソで検索してきてやりましたよ
みつからんかったけどな
37HG名無しさん:2005/05/27(金) 00:17:24 ID:GSyYUXp0
Keiちゃんの塗装ガイドブックと同じで、書籍じゃないから多分アマゾンでは扱わないよ。
模型店流通のみだと思う。
3813:2005/05/30(月) 02:35:16 ID:DEMVm3E0
富野(のつもり)に本焼きしたら黒こげになってしまいました
黒人・・・
39HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:59:16 ID:W58Y6Cel
クリーチャー系のものを作りたいんですが、ウロコのモールドのうまい方法ってありますか?
40HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:02:32 ID:FoDhx7AN
>>39
スカとかの比較的柔らかい素材だけど
薄いプラ版でスタンプ型を作り押してゆく。
縁をちょっとめくってやると立体的になるよ。
41HG名無しさん:2005/06/01(水) 15:08:56 ID:r07Tdf2B
>>39
針師カズやんの絶滅でっせ!
が参考になる。恐竜さんだし。
MGのバックナンバーを漁るといいよ。
42HG名無しさん:2005/06/01(水) 19:39:14 ID:CzVwueDS
便乗なんですけど動物の体毛を表現するコツってありますか?
43HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:26:24 ID:3zz/BpK8
植毛。
44HG名無しさん:2005/06/02(木) 18:15:08 ID:DFa69aCU
針でケガけ
45HG名無しさん:2005/06/04(土) 12:43:56 ID:rc/C/i3y
>>42
粘土コネコネしようぜ
http://scratch774.hp.infoseek.co.jp/
で、本スレの過去ログ4〜7くらいにあったはず。
たしか、デヴィルマンのスネ毛や胸毛の話題だったけど。

ファンドで作るなら、粘土細工用の針金が七本くらい付いてる
筆みたいなの(名称、失念)で毛の流れを作ったら、水を含んだ
筆(こっちは普通の筆)で、なでてやるといいかも。
46HG名無しさん:2005/06/04(土) 18:48:48 ID:OY4snhmJ
7スレ目の750前後だね
47HG名無しさん:2005/06/04(土) 20:24:09 ID:XRRngYef
ファンドで広い面が綺麗にできません
平らな中にできた凹みをファンドで埋めて
ペーパーかけても別のところが凹んでしまいます
ファンドのままうまく綺麗にする方法ってありますか?
48:2005/06/04(土) 22:15:26 ID:hzs0b40H
こういう書き込みよくみるけど、どうやったらそんな要領の悪い作り方できるんだ?
っていうか自分で色々考えば…っていうか少し考えれば分かるだろ
なんですぐに人に聞きたがるんだろう
49HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:34:04 ID:ZIUQPlEQ
フィギュアを上手く作りたかったら、3ヶ月間、1日3時間ぐらい
デッサンの練習をするとよろし。
初心者がいきなりフィギュアをスクラッチしたって、絶対に体のラ
インなんて見えない。ラインが見えず、空想で作ってるとどうして
も奇形のおにゃのこ(男でも構わんが)が出来てしまう。
んが、デッサン力を付ければびっくりするぐらい体のラインが見え
て来る。それこそ赤ペン先生が導いてくれているかの如く鮮明に。

多分、材料(パテやら粘土やら)を2箱も3箱も無駄にするよりも
余程経済的で、てっとり早い上達法だと思う。
50HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:41:21 ID:aeIyuSST
ダネ。

51HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:42:46 ID:xQtcF5dG
>>47
あて木しれ
52HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:14:20 ID:7h35fcpq
早くもこのスレの存在意義がなくなったな
53HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:57:24 ID:tkv8UwF1
そういうときはカレーをスルー
54HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:43:54 ID:PiWhRquK
>47
ヤスリほうだいとか使うと、綺麗になるよ。
それでも消えないヒケは、溶きファンドで埋める>やする
のくりかえし。

>49
デッサンいうより、人体解剖では?テンプレの

やさしい美術解剖図
http://www.maar.com/books/01_kaiga/kaibou.html

で目からウロコだったよ。
55HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:33:42 ID:OSgrHStX
>>54
デッサンが取れてないやつが美術解剖読んだってそれこそへんてこな物しか作れないよ
むしろちゃんとしたデッサンが出来ていれば解剖学はさほど重要じゃない
そういう意味でも49には禿堂
56HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:35:12 ID:Reci/KbQ
>>54
その本は、55の言う通り、それなりのデッサン力が無いと読んでも
ワケ分からんと思われ。デッサンが取れていて、太ももとスネのバ
ランスをちゃんと頭の中で理解してる人だったら「ここはこういう
風に曲面が付くんか」とかいうことが解るけど、人体の比率を頭の
中で組み立てられない人が読んだ所で何の役にも立たんと思われる。

やっぱり、プロの原型師とかもよく言う様に、ある程度のデッサン
力がフィギュアをスクラッチする上でまず最初に立つモンなんじゃ
ないかな。
57HG名無しさん:2005/06/07(火) 11:13:33 ID:AxpDiXlb
つーか、美術解剖図の絵ってあんまし当てにならんよね?
文章の方は知識として凄く役立つんだけど、人体バランスとかの段階だと
解剖図よりも人物画入門系の本の方がいいと思った
58HG名無しさん:2005/06/07(火) 12:00:01 ID:friE5ESJ
デッサンって、パーツのつき方とかバランス込みのことだったのね。
漏れ的には、骨格や筋肉のつき方がよくわかってなかったので、ディ
フォルメするにしても、かなりうそ臭くて、「何か変」って感じが
続いてたんで、人体解剖図?がわかったとたん、自分でもわかるくらい
レヴェルアップしたんで、ついあんなことを言ってしまったんです。

まぁ、デッサンの本と人体解剖の本をセットで買って、目をつぶっても
目に浮かぶくらい勉強しろってことですね。
59HG名無しさん:2005/06/07(火) 12:09:29 ID:/ChZNg6I
デッサンの練習って具体的に何をやればいいんでしょう?
とりあえず漫画の描き方系の本を買ってきて、関節の位置とかを取りながら描いてますが、
なんか変なんだよなぁ・・・修行が足りないのか・・・

60HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:21:44 ID:CYVqtdBX
こういう時に迂闊に「デッサン」って言葉を使うのはやめといた方がいいと思う。

>>59
まず漫画の描き方系の本はあまりにもクズばっかなので基本的に手を出さない方がいい。

模型的には、腕足の長さの比など人体のプロポーション(比率)を把握すること、
骨格や筋肉の一つ一つのパーツがどういう形と付き方をしているかを覚えること、
それらをうまくディフォルメすること、の3つが大きいテーマなので
一番いいのは粘土で骨格標本を作って、それに筋肉を一本一本付けてみることだと思う。
骨格図に合わせて針金を曲げ、特徴的な骨の突起部を作ってから、そこに筋肉を盛る。

それは確かに大変だから、じゃあ紙と鉛筆でやれば早いよって話になるんだけど
立体把握が甘くて当然の初心者が、3Dのものを2D上で練習して再度3Dに生かせるか、
っていうと疑問。ある程度慣れた人向けの練習方法だと思う。
61HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:21:48 ID:7CQx5/Q4
経験から言うと素描が一番いいと思うよ。
モデルが得られないんなら写真でも構わないから、
出来るだけ早く一本の線で形を捕まえる訓練をすると、
人体のバランスやラインの流れとかが見えてくる。
1〜2分で一枚描くくらいのペースで。チラシの裏に鉛筆で十分。

緻密に時間を掛けてデッサンするだけじゃ、
木を見て森を見ずといった罠に陥りかねない。
また解剖学は「知識」であって、モデル無しで頭の中で人体を構築するためには、
やはり必須だと思う。
62HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:02:01 ID:EI9yW4XM
>>59
どっかの店からnissen(無料の通販雑誌)をもらってきて、それに
載ってるモデルをすべて絵に変換する。
これを延々と2、3ヶ月やるだけで、人並みのデッサン力が付く。

デッサン力が付くとフィギュアに活かせるだけでなく、ちょっとし
たイラストも描ける様になるので作りたいものを頭の中で構築しや
すくなるから、色々な面でもデッサン力の習得はオススメ。

ほら、プロの原型師のサイトに載ってる、本人が描いたイメージイ
ラストも妙に上手いのが多いでしょ?つまりそれはデッサンが出来
てるという事であって、フィギュアに役に立つ事だという事。
63HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:15:43 ID:23azGpvs
ぜひとも上の御三方に、素描なり粘土モデルなりデッサンなりの画像をアップしてもらいたい。

というのも、ここのところなぜか脳内厨が多いようなので、疑念を拭いきれないのです・・・。
特にフィギュア関係の掲示板で、手を動かさずに口を動かす連中というのが多く
困ったことが何度もあります・・・。
64HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:29:11 ID:wcVHUJyf
>>63
こういう事言うバカが定期的に沸いてくるけど。
>>60-62
これらが正しいかどうかは自分で判断するしかねーんだよ。
その判断ができるかどうかもその人の才能。おまえには無い。
判断ができるまで手動かさないんだろ?スクラッチなんざ一生ムリだよ。
6559:2005/06/07(火) 22:45:48 ID:/ChZNg6I
>>60
長さの比なんかは芯状態で検討して、それなりに満足できるようになったんですが、
たとえアニメ系でも、筋肉の構造が分からないと、どこにふくらみをつけていいのか解りませんね・・・
特に腕・足は難儀してます


>>61
>>62
イラストの練習もかねて、素描にトライしてみます
どうやら練習の絶対量も足りなかった模様・・・


66HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:15:09 ID:EI9yW4XM
>>63
残念ながら、人様に見せられる様なレベルじゃないのでアップは勘弁願いたい。
まあ、デッサンが上手いとフィギュアに役立つのは本当だから、信じてやって
みなよ。デッサンの練習をやる気が無いのなら、人体の構造を理解するまで粘
土を無駄にしてれば良いし、それもまたひとつの上達法だろう。

ただまあ、フィギュアのプロに絵を描ける人が多いという事を考えると、やっ
ぱりデッサン力は重要だと思うけどね。ま、好きな様にやりなよ。
イヤミっぽい書き方になっちゃったけど、練習方法ってのは人それぞれだから
ね。効率はともかくとして、自分の好きな様にやるのが一番。
67HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:30:49 ID:eZkNEd9d
ふぁびょる奴だの逃げる奴だのオカシイねえwwwww
6861:2005/06/07(火) 23:43:17 ID:7CQx5/Q4
>>63
漏れのはいい加減な早描きだから見せてやろう。
ttp://www.hakusi.com/up/src/up0140.jpg
今描いた。レシートの裏にボールペン。一分くらい。

腕より口の方が達者なのは認めるがね(´・ω・`)
69HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:45:29 ID:5wievO5K
>>66
デッサンだって紙を無駄にしてないか?
俺は粘土コネコネの練習法を実践して粘土を無駄にするほうを選ぶよ。

CG板から来たのかな?あそこも以前から盛り上がってるし。<デッサン話
70HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:48:23 ID:0JgQfVKZ
>人体の構造を理解するまで粘土を無駄にしてれば良いし
スクラッチするならこっちのほうがいい練習だとおもうけどな。
71HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:57:00 ID:JRvZXO2z
スカルピーやインダストリアルクレイで練習するぶんには
粘土はいっさいムダにはなりませんよ。
造形の練習なんだからスカルピー焼く必要もないでしょう。
ある程度反省したらクシャッと潰して次を造る。繰り返し繰り返し。
練習用、焼かない、と割り切ればスカの焼き後の欠点も関係ない。

今日自分が使ってるスカルピーは一昨年に買ってから
たまに気が向いたときになにか造っては放置、を繰り返してきたもの。
逆にグレイスカルピーがヤワすぎて半年放置してみたんですが、
先日試しにまたコネてみたらあいかわらずユルユルヤワヤワで
また半年寝かせてみようと思ったくらい。
72HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:21:10 ID:C3t2CE7Q
>>68
う〜ん…。仰っている事は概ね同意するんですが…。

美術の勉強する人間がまず最初にやるのがヌードデッサンです。
モデルさん(当然裸)が1分置きにポーズをどんどん変えていくのをスケッチブックにガンガン描いていきます。
休憩入れつつ1時間や2時間ぶっ通しです。
もちろん最初は誰でもロクなもんじゃないですが、数をこなしていけば驚くほどすばやく描けたりします。
特徴を取るのも巧くなったりもします。
これで大体の身体のバランスやポーズを体で覚えていくのが最初の一歩ってわけです。
モデルなんて雇えねえよとかの人は(実際、モデルは結構簡単に雇えますけどね)
駅でメモ帳片手に片っ端から通行人を描くのもいいです(必ず全身を描きましょう)

ですから、「一分間」を「早描き」とか言ってしまったり。このような全体像がよく掴めない絵になるという時点で
61さんはデッサンに関しては「理屈は理解はしているが素人」という事になります。

それで、よろしいですよね?
73HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:26:44 ID:7VAWWLyf
>>69
もまい、デッサンが大事と言ってる奴に向かって「デッサン厨」とか
ホザいてるクチだろw いかんぞそんなことでは。
74HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:29:24 ID:JNyWbkbM
で、お前は「屁理屈こねてるだけの厨房」って訳か。
さも自分はデッサンやってますって感じだけどUPはできないんだな。
7561:2005/06/08(水) 00:32:01 ID:hFu+tW5M
>>72
よろしいですよ('A`)
先生見本見せてください。
76HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:33:50 ID:14pqBsDE
脳内厨だからムリ
77HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:45:32 ID:CT8H14c4
>>64
>これらが正しいかどうかは自分で判断するしかねーんだよ。

正しいかどうかじゃなくて、実際に自分でやってるかどうかじゃないの?
正しい理屈を言う脳内厨がいるわけで。だけど、技術的に自分ではできないという。

例えば、62の人はニッセンのカタログをもらってきて書けばいいと言っているけど、
あんまり参考にならないと思うよ。
俺は、ニッセンのカタログの中の人をデッサンしたことないけど、
今、手元にあったニッセンを見てみたら、服を着ている人間がほとんどで肉づきがわからない。
だから、ヌードのデッサンにならない。
下着のページを見ても、身体全体が写っているページがまったくない。
レイアウトの関係でほぼすべてが、ふくらはぎやひざの上あたりで写真が切れている。
これをデッサンしまくっているというのは本当なんだろうか。

服を着た人間をデッサンしているというのなら理解できる。
78HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:55:52 ID:t6S0+HX2
>>61の絵を見て「素人」という>>72が素人と感じるのは俺だけ?
デッサンというよりクロッキーて感じだけど、素人の描く絵じゃないよ。
ただ素人には解り辛い絵かもしれんが。

普通、こんな流れでUPしてくれる人いないぞ?
こういう否定書き込みは、結局人離れの原因になるからやめろよ。>>72
79HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:06:15 ID:7VAWWLyf
>>77
>服を着た人間をデッサンしているというのなら理解できる。
理解してんじゃねーかw 俺の場合は、下着のページは参考程度にしか
見てないなぁ。集中的に練習したいときとかね。

まあ、俺が思うに、「人描くサイト」とnissenのコンボが一番妥当かと。
わざわざ絵をアップしてやるほどお人好しでもないけども、まあデッサンは
絶対に大事だ。これだけは間違いねぇ。
80HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:18:46 ID:CT8H14c4
>>79
そうか。
俺は、スクラッチする人間は基本的に裸状態の人間をつくれるというのが基本だと思っているから、
デッサンなりをするときも、ヌードや骨格標本をしないと話にならないように思っている。

“ガレキを作っている”人間ならば、服を着たモデルを参考にするのはわかるが、
フィギュアをフルスクラッチするため、体の構造を理解するという点でデッサンをすすめているのに
ヌードや骨格標本をデッサンしないというのはわからない。
81HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:26:10 ID:fG8A2hHv
はいはい、下らない話は終了。
もっと具体的な技術(ツールの使い方等)に集中していきましょう。
82HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:41:39 ID:a0Ptf0Rj
絵を描くのが役に立つのはわかるけど、実際んとこどうなのかな。
人体の特徴を捉えるのは2Dも3Dも同じだけど、
それを線で表す作業は3Dには関係ないような気が。
写真見て粘土コネる方が近道のような気がする。
まあ、絵も描きたいのならいいんだろうけど。
83HG名無しさん:2005/06/08(水) 02:00:41 ID:niySMYAo
デッサンや塑像は目で見た立体の情報を正確に出力できる様に
目(脳)を鍛える為の物だから、出力先が紙か粘土の違いってだけで
得るものは同じだと思う。好きなのを選択すればいい。
両方やればなお良い。

そういう意味では写真を見てデッサンには否定的なんだけど、
アニメ系や俳優等、絵や写真から3Dに起こさなければならない場合がほとんどだから
ムダでは無いんだろうね。
8460:2005/06/08(水) 02:03:40 ID:ICudKwzd
>>65
作ってみるのが勉強なんだから「先に構造を理解してからじゃないと…」って構えなくても
図と突き合わせながら内側の筋肉から順番に貼っていくだけで一気にそれっぽくなるよ。
1回でもやれば大体頭に入るから、普通に作る時にもずっと楽になるし
解剖書を見てもすぐ理解できるようになる。
はじめから全身じゃなくても、胸から手首まで、腰から足首まででもいい。

他にアニメ・マンガ系の最低限のポイント的なものは>>7の快描教室に載ってる。
85HG名無しさん:2005/06/08(水) 02:55:21 ID:BbHURG/l
>>86
ちょこっとだけ。

不慣れな人は描画の際、シルエットをよく見て写すと良いよ。且つ、輪郭を1本の線でシンプルに、て感じ。面積を写すってか。
線が何本もあると、どのラインを取るべきか迷うし、簡素な方が理解しやすい。

絵の完成を目指すでなく、後で立体にするんだから陰影は省く。塗装でつける人もいるけどとりあえず。
立体物でなく、それが2次元に変換された印刷物のが描きやすい。
造形時にイメージ画から作品をおこすためなら、平面である程度形が取れればいいと思う。最初は。
あとは経験とともにその人なりのやり方がでてくるかと。
あと人間でなく、スプーンとか消しゴムから始めた方が気楽だと思う。

このスレの人はフルスクラッチ初心者だけど他の面では割と頑張ってる人だと思うので、本当に初心者向けの意見です。
自分も細かいことを気にする性質だから、先に構造を知りたい気持ちは分かる。
ちょっと描いてみて、落ち着いて、リラックスしてから作ればいい。


まぁいいや。皆楽しく作ろうぜ!
ごめん。マジお邪魔しました。
86HG名無しさん:2005/06/08(水) 02:58:22 ID:CT8H14c4
これは、、、

一応、未来予知阻止。
87HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:32:44 ID:hFu+tW5M
サリエリ先生は逃げちゃったのか。
相当修練を積んできた口ぶりだったんで、マジに期待してたんだけど…
残念(´・ω・`)

>>78
クロッキーのつもりで”素描”という言葉を使ったんだけど、
素描ってやっぱ「デッサン」のことだよな。ぐだぐだでスマンコ('A`)

ギリシャ時代なんかは圧倒的に彫刻の方が発達していて、
絵の方は平面的、記号的なレベルにとどまっていた。
それを考えると、絵を描かずに造形のみでスキルを上げるという道も、
十分蟻だと思う。
結局>>83が正しいことを言ってるような。
88HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:33:58 ID:xivzzcoH
「マンガの描き方」みたいな本に載ってる、各パーツを直方体で捕らえ、
稼動部分をしっかりと把握して、そこから削っていくという方法じゃ
ダメなんですか?

ポリパテ盛り盛り派の人たちって、そんな感じの人が多いような気がする
んですが・・・
89HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:44:58 ID:nQRhJfBA
いいもダメも本人がそれで作れてるなら何も問題ない気が。
90HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:45:10 ID:78brJclz
各パーツを適切な長さ大きさの直方体で捕らることができて、
稼動部分をしっかりと把握できているなら、その方法でいいんジャマイカ。
というか、作る方法はおまいの自由でつよ、ダメはない。
91HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:49:38 ID:URXrtybR
でもそれで出来るのは球体関節人形レベルの造形じゃろ。
92HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:55:51 ID:nxK8z1rN
違う作り方してても、おまえにゃそれ以前の代物しか作れないじゃねーかw
93HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:57:53 ID:HwjCY6JI
>>62
コンビニやスーパー周ったけどNISSEN置いてないw
とりあえずプレイボーイ買ってきて練習しまつ
94HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:39:37 ID:q9tVj5t8
いきなりプレイボーイかよ。週刊誌のグラビアで我慢しとけw
95HG名無しさん:2005/06/09(木) 23:23:32 ID:YbrfIPkb
>93
ダイソーにあるんじゃね?
96HG名無しさん:2005/06/09(木) 23:29:13 ID:HwjCY6JI
なるほどダイソーはノーチェックでした
プレイボーイはガイジンがアニメ体型に近いと以前どっかのサイトで読んだため
でも最近はあんまり差はないね
97HG名無しさん:2005/06/10(金) 01:50:39 ID:Nc7t7kgL
とりあえずマテリアルフォース(男素体)買ってきていろいろポーズ取らせて
見るのもいいんじゃないかと。
そのうちにポーズに違和感とか感じて二重関節との違いとか筋肉の流れや
変形とかも気になってくるでしょ。
あ、女素体はいらない。
98HG名無しさん:2005/06/11(土) 13:08:58 ID:VrU2Kixg
正直、必要なのはデッサン力よりも、設計図なんじゃないかと思う。
どこがどういう大きさ長さでーとかバランスがわかるようなヤツ。
デッサンもできるに越したこたぁないとは思うけど。

あとは自分の身体が一番の資料だ難。
ポーズとって、どこがどうなってるのかとか見て触ってみるといいよ。
そうやると、こんなポーズとれねぇYO!! ちうことも少なくなるし。

あとオニャノコちゃんの写真なら、
風俗情報誌が全身写ってる写真がいっぱいのってていいよ。安いし。
99HG名無しさん:2005/06/11(土) 16:46:40 ID:APX6PnHm
しかし風俗情報誌の姉ちゃんは尻が垂れ(ry
100HG名無しさん:2005/06/12(日) 00:05:43 ID:WBpTnNHT
>>98
その設計図をつくるためにデッサンしてるんじゃないの・・・。
だから、骨や解剖図をみてやるわけだ。デッサンでも素描でもなんでもいいけど。
それに、デッサンするときは全身を書かないと意味ないよな。
77の人が言っているように、写真を見て書くときに、写真に全身が写ってなかったら、あんまり意味ない希ガス。
「ヒトカク」の初めの方は、パーツごとにとらえる練習になっているようだけど、
書き方の練習にはなっても、製作するときの参考になり難いから
さっさと全身を書く段階まですすんだほうがいいよ。
実際にスクラッチで製作をするときは、俺は、まず全身をつくってしまわないとバランスが悪くなる。

それに形にできないと始まらないのだから
当然、粘土やパテをいじって形をつくる練習というのもやる。
これは、フィギュアをつくっているうちに身につくだろ。
俺は、カップとか犬とか馬とか作ったりしてたけど。
101HG名無しさん:2005/06/12(日) 09:31:28 ID:uxZeDZCT
フィギア、人体に設計図は間に合わないよ。
つーかメカ物やったほうが君は向いてるかもね。
102HG名無しさん:2005/06/12(日) 09:56:31 ID:+7YgfDcE
メカもフィギャーも基本はパテの盛り削り
設計図もデッサンも方法論の一つ、目的になっては無意味
103HG名無しさん:2005/06/12(日) 13:04:28 ID:K0xSXM0E
絵が上手い人が必ずしも手先が器用とは限らないわけで、
逆にフィギュア作る人が絵が描ける必要もないと思う。
デッサンとか確かに重なる部分は大きいんだけど
出来なきゃダメってほど必須ではないと思われ。
頭の中の3Dを2Dに変換して出力する能力は、3Dには必要ないよ。
あって困るもんではないけど。
104HG名無しさん:2005/06/12(日) 15:10:14 ID:m5Mov1fn
オリジナルに設計図ならわかるが
元絵のある場合、元絵以上の設計図って書く必要があるのかな?
ろぼっとはわかんね
105HG名無しさん:2005/06/12(日) 16:09:35 ID:WBpTnNHT
俺が言いたかったフィギュアの設計図というのは、イメージラフのこと。
デッサンと言ったのは、各部の長さや大きさをよく把握しておかないと、
粘土をこねていく過程でフィギュアとしての(実際の人間とはやや別の)バランスが悪くなるから。
いやに足が長くて細すぎるとか、すねの形が変とか。
フィギュアで精緻な設計図をつくっても、肉とかシワを作っていく過程で同じ物にはならないし。

ロボモノをスクラッチするときは、箱組み等で四角く作っていくので、正確な設計図を書いておくと
分割等であっさり作れたりするのでかなり有用。
特に積層プラで作ったりすると、厚みが重要になってくるので、設計図がないと困る。
これでディティールを彫らなくて済んだりするわけだから。
それに平面が多いので、治具等を使ったりできるから、フィギュアの曲面を指先やスパチュラで作るよりも
やりやすいよ、俺には。
106HG名無しさん:2005/06/12(日) 21:03:37 ID:jrvJvZFS
>>49からこっちよくもまぁこんなくだらん事を1週間以上もグダグダと続けてられるなオマイラ…
いくら初心者スレだからって、素人がなんでも好き勝手言うスレじゃないぞ
美術の事が語りたいなら芸術スレ池
もしくわ美大受験スレの方がいいかも

初心者の漏れからみても、オマイラの言ってる事って中学生の頃に授業でやった石膏遊び以上の内容じゃないよ。
義務教育受けてきた?
107HG名無しさん:2005/06/12(日) 21:11:04 ID:CgOAXk3N
手動かしてない奴の戯言だからくだらないのは同意←俺も含む
108HG名無しさん:2005/06/12(日) 21:40:48 ID:eWa6qPdR
なにかフィギュア製作スレの方の
「初心者が最初につくるキットはどれがいいか」
で大論戦されてたのに似てるね。
「歩き出すのに右足左足のどっちを先に踏み出すのが良いか」
みたいなことで頭を悩ますより
とっととなにかつくりはじめた方がいいよ。
109HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:14:40 ID:CgOAXk3N
一応、初心者スレなのにこんな話しか出来ないって、本当にスクラッチする住人って少ないな。
11098:2005/06/13(月) 00:57:21 ID:rje9bXnt
設計図の話だけど、何もCAD使ったりとか、CGモデル作るとか、
そういう細かいところまでやるって話じゃないですよ。
例えば既存のキャラなら、いろんな角度の画像を用意して、
自分の作りたいスケールにあわせて拡大縮小したのをプリントアウトしておけば、
目安になって、作りやすいよってだけの話で。

ただ、ウチの造形は、設計書どうりになっちゃって、
面白みが少ないっていう問題はあるんだけれども。

ウチがしてた写真の話は、ポーズとか細部のディティールとか資料の意味であって、
それをデッサンする(というか、なぞって描く)ってのとは別です。
デッサンをマトモに勉強しようと思ったら、師事(指示、支持)してもらわないと、
とてもモノにはなりません。わかんなくなるだけです。
研究所いって、美大卒業しても未だによくわかりませんし。
(ソレはウチがヘタレなだけか)

絵を枚数描いて、イメージをものにするってのは有効な手段ではあります。

長レススマンです。
手動かしますです、ハイ。
111HG名無しさん:2005/06/13(月) 04:20:38 ID:dvpqZJ4c
2ch脳というのを垣間見たのかもしれない。106とか。
112HG名無しさん:2005/06/13(月) 07:16:54 ID:WfXaTW6w
このスレで聞いていいか分かりませんが…
関西でキット複製(生産)を頼むならどこがいいですかね?
113HG名無しさん:2005/06/13(月) 09:15:12 ID:hY9bBOc1
ベルグ
114HG名無しさん:2005/06/13(月) 09:32:15 ID:maW/0BnM
>>112
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115268679/
115112:2005/06/13(月) 14:38:57 ID:0g/daNLC
>>114
そうでした!すみませぬ
116HG名無しさん:2005/06/13(月) 18:22:06 ID:8ABIGS3i
このスレ泥人形晒しおkなの?
117HG名無しさん:2005/06/13(月) 21:12:07 ID:/HdJRNh6
>>116
>1参照
118HG名無しさん:2005/06/14(火) 10:54:25 ID:vqVdS92X
>116
全然OK。
多分、スクラッチスレ本家の脳内上級者のお歴々が好き勝手、微妙な
アドバイスをくれますYop(w

つか、こないだ本屋でみて、結構いいかもと思ったんだけど、

人体のしくみ―CGデザイナーのためのグラフィックバイブル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4948759457/250-0679316-6495431

が参考文献になりえるよ。
119HG名無しさん:2005/06/14(火) 16:53:34 ID:YNu2uKUY
>>116
テンプレサイトの粘土コネコネってところに
泥人形でもいい初心者スレがあるよ。
私は自分で作ったのを泥人形って言いたくないな。


120HG名無しさん:2005/06/15(水) 11:58:47 ID:xhUndBHd
WAVE軽量エポパテで、硬化した部分にさらに盛り付けると、継ぎ目が残ったり内部にスキマができたりするんですが
同化させる巧い手ってありますか?
121HG名無しさん:2005/06/15(水) 12:14:18 ID:QPkbRQt6
>>118
CGの絵が多いので従来の解剖本の文章を読むのが苦手な人にはいいかもね。
どちらかというといろんなことを広く浅くという感じなのであくまで補足として。
誰でも気付くような間違いもあるけどそれはご愛嬌。編集が悪いのかな?
値段を考えると必ず買った方が良いとは思わんがまあ持ってて損もしないでしょう。

122HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:16:36 ID:aKfx2PDp
あれだ、モグリとプロの差を生むわけだ、あくなき探求心と努力の差が。
123HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:24:57 ID:TtgRcxbw
レプリカントとかいうフィギュアの雑誌を買ってみたのだが、
巻末の原型師や編集者のコメントを読むと、あれだ、何か
人間的に「おかしい」人間が多いような気がするな。

まぁ、同好の士が読む雑誌だから問題無いのだろうが・・・。
124HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:47:36 ID:ERZJxNOo
よっ
125HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:16:17 ID:n/A5PuJp
>>123
あの、、、それはレプリカントという部分につっこんで欲しいのかい?
それとも、わざとやってるの???
わかってやってるのか、そうじゃないのか、さっぱりわからんね・・・。
126HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:27:00 ID:n92hrVHv
>>125
お前の書き込みのほうがわけわかんねーよ
ついでに言えば↓もな

667 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/18(土) 00:24:01 ID:n/A5PuJp
ま、猫!ってことで
127HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:02:52 ID:ATtHeSDA
オレたちドブねずみですから
128HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:20:14 ID:3GWddJ4f
>いや、ギョウチュウ。もしくはフナ蟲(藁
129HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:01:23 ID:kVjCQBFI
668 名前:HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:14:02 ID:3GWddJ4f
キチガイ「が」まだ粘着してる というより、
キチガイ「に」まだ粘着してる というほうが正しいだろう。

つまり、ヤツもオマエらも同じ穴のギョウチュウってこったwwwwwwwwwwww
作れない者同士として、ヤツに粘着しまくれ!



よっぽどギョウチュウが好きなんだな・・・飼ってんの?
130HG名無しさん:2005/06/18(土) 17:36:36 ID:lcSynuwM
>>129
ギョウチュウ乙!
131HG名無しさん:2005/06/18(土) 20:54:39 ID:F7wDqMIp
>>130
おやおや
気の利いたレスの1つも付けられないなら
無理して発言することないんだよ?
ギョウチュウの宿主さん
132HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:34:04 ID:sL529Hqe
すいません、質問なんですが、
ワンフェスのディーラーさんの本職はなんなんですか?
はやり美術関係?それとも学生ですか?
133HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:36:36 ID:fOT7ROAO
>>131
落ち着けよw
134HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:50:32 ID:DEQJlZQo
>132
ほとんどはサラリーマン。他に収入があって、それなりの時間が確保できないとディーラー
なんて普通はやれない。
学生は金が無いし、自営業とかは時間が無い。
135HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:04:16 ID:19j0yidJ
>>134
自営業だとやりようによってはサラリーマンより時間がありますが何か?
136HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:37:37 ID:sL529Hqe
学生でサークル参加というのはむずかしいですか?
137HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:39:27 ID:pG/Z3Shx
>>136
つかWFスレで聞くのがいいと思うんだが

WFについて(ヌルくなく)語ろう その26
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116442534/
138HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:43:41 ID:f1x7KXdo
>>136
わけわからんよ。

物ができて、版権とれて、時間とお金があれば、
学生だろうがなんだろうが参加はできる。“参加”は。
大学の祭りでフィギャーとかロボプラを展示しているサークルいるし。
139HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:43:47 ID:sL529Hqe
すいません、そっちで聞いてみます。
140HG名無しさん:2005/06/19(日) 01:45:41 ID:DEQJlZQo
>136
その甘えた根性を叩き直せば当日にディーラーブースに立てるところまでたどり着けるかもね。
ここで1から10まで聞こうって甘えた考えなら辞めておけ。途中で挫折するのがオチ。
141HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:09:15 ID:sL529Hqe
はい、わかりました。
申し訳在りません。
142HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:20:42 ID:WmlGl9tZ
>>141
いいやつだな
143HG名無しさん:2005/06/19(日) 17:59:38 ID:ANF/KyXw
ここはそんなに悪い奴ばかりじゃないスレですね
144HG名無しさん:2005/06/19(日) 20:42:54 ID:a/wJQoIT
いいやつばかりじゃないけど
145HG名無しさん:2005/06/19(日) 20:58:15 ID:EmGF5nm/
悪い奴ばかりでもない
146HG名無しさん:2005/06/19(日) 21:39:16 ID:hIPwepm7
ロマンチックな星空に
147HG名無しさん:2005/06/19(日) 23:21:21 ID:tRs4TZmw
散るいのちの輝きひとつ
148HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:49:22 ID:WK1nn/JV
roman輝くエステール
149HG名無しさん:2005/06/21(火) 09:00:04 ID:caz5eT2P
弱いものたちが夕暮れ さらに弱いものを叩く

まさにこのスレのことじゃないか。
150HG名無しさん:2005/06/21(火) 16:43:27 ID:9Vd64pB2
(゚∀゚)リンダ!!


 違う
151HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:00:19 ID:rD4VS3uG
アニメやマンガ、ゲームの公式サイトって結構不親切だよな。
キャラクターの設定や紹介のページに、顔や体の
正面・側面・背面図を貼っといて欲しい希ガス。

まぁ、資料集めに苦労した方がいいんだろうけどさ。
152HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:22:27 ID:VAIN+ExW
>>151
スネ夫のことかー!!
153HG名無しさん:2005/06/24(金) 16:17:45 ID:cw2yd6xz
ファンドのボディに密着するパーツを作りたいんですが、メンタム塗ってスカルピーでパーツを作り、くっつけたまま
焼いても大丈夫でしょうか?
154HG名無しさん:2005/06/24(金) 17:03:23 ID:MVUxsb/S
ファンドが膨らんで変形するか焦げそうだけどねぇ。
155HG名無しさん:2005/06/24(金) 17:52:51 ID:zfjUkUl6
メンタムが熱で流れちゃいそう。
156HG名無しさん:2005/06/25(土) 06:20:02 ID:vlBd9a9x
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117948143/
からアドバイス受けて移動してきました。

模型経験全く無しでフルスクラッチを始めた無謀馬鹿なんですが・・・

手作業に限界を感じてルーターの購入を検討しています。
ヨドバシカメラ等で売っている2000円クラスの物で大丈夫なんでしょうか?
製作中の物は 1/10(全長約15cm)の女の子になります。

他にもお勧めの製品等あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
157HG名無しさん:2005/06/25(土) 07:19:37 ID:cW7aMEmI
>>156
材料とどういう作り方をしてるのかがわからないと何とも言えない。
ほとんど形ができてから、手で彫りにくいディティールをちょっと彫るだけなら何でも使えるけど
適当に固めたパテからガンガン削り出していくなら5万円クラスのじゃないとキツい。

あと全くの模型初心者がリューターがないと作業が進まない、ってのは考えにくい。
無駄に大変な作り方をしてないか作業を見直してみるのが先の気がする。
158HG名無しさん:2005/06/25(土) 10:09:17 ID:AZFvkiD8
>>156
157氏の言うように材料・作り方次第。
自分の場合ポリパテを硬いものに変えてから使うようになったけど、
それでも真鍮線とおす穴あけとか普通の工具で彫りにくい部分とかにしか使わない。
あくまで作業の効率を上げるためって感じ。
ナイフ・彫刻刀・やすりなんかでもう少し粘ってみるか、
掘り自体が苦手なら粘土系の素材に変えるとか色々試した方がいい。
値段が安いほど作業時間(すぐ熱くなる)・精度・パワーが落ちるので、
どうせ買うならいいものを買った方がいいけど、
それもある程度経験をつんで自分に何が必要かを見極めてからの方がいい気がする。
159156:2005/06/25(土) 12:23:29 ID:vlBd9a9x
>>157,158

早速ありがとうございます

素材はミリプットパテ青+木工用エポキシを使っています

現在ロングスカート部分をを作成中で以下の様に進める筈でした。
 1 足回にマスキングテープ+メンタム塗り
 2 パテの塊を貼り付け
 3 固まってから取り外し、彫刻等で裏を削る取る

しかし、3番の工程で削り取る部分が多い為余計な
力が掛かり過ぎて砕けてしまう状態でして・・・

それであればルーター等で力をかけずに削ってしまった方が?と
考えた次第です。

ちなみに現在こんな感じです。
>1
粘土コネコネ/140,141
160HG名無しさん:2005/06/25(土) 14:05:55 ID:le00BP5G
スカートの中を空洞にするならパテこねた後に
板状にのばして貼り付けるとやりやすいかと

エポキシ系は結構伸びてくれるから、板状にして少し放置→貼り付け
っていつもやってる。
固まるまでは裏に粘土とか入れといて状態維持しなきゃならないけどね。
161HG名無しさん:2005/06/25(土) 14:30:42 ID:cW7aMEmI
>>159
確かにリューターで削ればパーツに変なテンションを掛けて割ってしまうことは少なくなる。
でもこの場合ロングスカートって題材と材料選びと作り方が全然マッチしていない。
裏を削る必要のない作り方をするべき。

まず薄くて長いものをそのまま薄く作ることは非常に大変なので
(何でどう作っても絶対割れる。直す回数が数回で済むか、数十回以上になるかの違い)
こういうロングスカートは、ポーズに合わせて足首〜スネくらいまでを別パーツにすることで
スカートの裾の部分以外はムクで作るのがセオリー。そうすれば裾の縁の部分だけを
薄く仕上げるだけで済み、それ以外の部分はずっと厚く作って強度を稼げる。
足を全部作るのには何よりポーズが向いていない。普通の立ちポーズなら十分可能。

また使ってるパテ2種が両方とも薄いものを削って作るのには向いていない。
ミリプット青はエッジをシャープに仕上げるのに向いているが、反面固いので削るのは大変。
木パテは柔らかく削りやすいが、強度はなく粒子も粗いので薄い部分には不向き。
ミリプットを使って硬化前に形を出してやって、ほとんど削る必要がない作り方をするか、
木パテを削って作るが、全体的にきっちり厚く作る、がいいと思う。

他の有力な選択肢としては、ファンドを平らに伸ばして巻きつけて作る方法がある。
柔らかい状態での使いやすさはエポパテとは比べ物にならない上、比較的薄く作りやすい。
巻きつけたら柔らかいうちに指やヘラで布のたるみやシワを作ってやって
裏面や裾の部分もできるだけ慣らしてしまう。乾燥後に削って調整するのも楽。

>>160の様に両スネの間に粘土を詰めてやると土台になって盛り付けるのが楽になる。
マスキングテープを巻いて盛るのも手軽だが、裏の曲面を作りにくい。
162HG名無しさん:2005/06/25(土) 16:07:03 ID:bA8yQq9D
>>159
見当違いのレスだったらスマソ

「座るモノ」をしっかり決めて(作って)からでないと
スカートのシワが決められないような・・・

板状に延ばしてやわらかいうちに造形する場合は特に
163156:2005/06/25(土) 16:32:35 ID:vlBd9a9x
>160,161

アドバイスありがとうございます。
1つのやり方に固執してしまって別な粘土などで詰め物を
すると言う発想が出なくなっていました。

手元に適当な粘土が無かったので、アルミホイルで詰め物を
作りスカートの前面だけを作ってみました。
パーツだけの写真になってしまいUPローダーのポリシーに合わない
為、写真での報告は出来ませんが形にする事は出来ました、

只、今の技術ではここからスカートの皺を納得の行く仕上がりに
持って行くことは無理そうなのでムクで作っていこうと思います。
(本当はふくらはぎ辺りまでは見せたかった・・・)

次はもっとシンプルなポーズにしてファンドで服の製作をやって
みようと思います。

お世話になりました
164156:2005/06/25(土) 16:37:41 ID:vlBd9a9x
>162

おっしゃる通り

座るものは「球体」とだけ決めて作り始めたのですが、
今になって甘く見すぎていたと後悔してます・・・
辻褄合わせで地獄見そうな悪寒

まだ手首と髪の毛が残っているのにこの状態では、
ほんとに気力との勝負になりそうです。
作りたかったキャラなので何とかがんばってますが・・・

orz
165HG名無しさん:2005/06/26(日) 02:36:06 ID:sCYGnsys
なんか156さん見てて思ったんだけど
ここは初心者スレだしこのての質問は後を立たないだろうから
よくある質問をまとめたQ&Aみたいなのつくってテンプレに加えた方がいいのかも
って事でとりあえず作ってみた誰か修正補足ヨロです


166HG名無しさん:2005/06/26(日) 02:37:02 ID:sCYGnsys
Qスクラッチしたいんだけど? 
Aして下さい、まずは自分にあった素材を見つけてください
Qどんな素材があるのさ?
Aいろいろありますが大きく分けると削って形を出す彫刻タイプのポリパテと
盛り付けながら軟らかい内に金ベラで形をだすタイプのファンド、スカルピー
などがあります、他には彫刻半分粘土造形半分のエポキシパテがあります
自分にあった素材を見つけることが第一です
Qまずはどんな素材から試せばいいのさ?
A個人的にはファンドがオススメです、とにかく経済的です
Qポリパテ(エポパテ)盛り過ぎたんだけど硬化しちゃってナイフじゃ歯が立たないんだけど?
A温めましょう、オーブンで焼くなりトースターの余熱で温めるなりして下さい
切削性が良くなります、いずれも90以下で加熱すれば素材が脆くなる等はありません
Q顔の対称出しが巧くいかないんだけど?
A顔に限らず基本的には延々と微調整です、特にコレと言ったコツは無く
人それぞれのようです。対称出しと言うのは手段であって目的ではありません
フィギャーにクオリティーを求める結果対象出しと言う手段を使います
ですので必要以上の左右対称は気にしなくてもいいのかも知れませんね
ヘビーゲイジ大西氏はベストショットから見て変じゃなければいいと仰っていました
167HG名無しさん:2005/06/26(日) 02:37:52 ID:sCYGnsys
Qイメージがまとまらなくてうまく作れないんだけど?
Aまずは自分がどん作風に惹かれるのかを考え
それに近い原型師さんをお手本にしてみるのもいいかもしれませんね
Q作ってる最中にやる気がなくなってしまうんだけど?
A手が止まるのは誰にでもよくあることです、作る情熱やキャラに魅力を感じなくなった
と言う事も考えられますが、物理的要因による事もしばしあります
上手く作れない故に悩みすぎてモチベーションが低下と言うのがほとんどです
ここで作品を晒してみてはどうでしょうか?そのためのスレッドでもあります
他の人の意見を聞いたり作品を見たりするのはいい刺激になるはずです
Q失礼の無いように質問したのに誰も答えてくれないんだけど、ココの住人ケチ?
A質問の仕方が悪いかと、まずは自分で試すなり調べるなりしてから
その結果上手くいかずに悩んでいると言う事をアピッたほうがいいです
なにも努力しない教えてクンは嫌われます。以上を踏まえたうえで
自分の状況を明確に説明して問題点を絞り質問してください、漠然とした質問は
答えようがありません
Q出来れば調整のし易い骨組み(泥人形)段階でアドバイスが欲しいんだけど
晒しちゃ駄目なんだよね、なんでさ?
Aコレについては以前より散々もめた事です泥人形=やる気が無いと捕らえる
人とそもそも2chで晒そうと言う時点でやる気があると思う人とで過去に何度も
もめました、結果今のような状態です。個人的には晒してもいいと思っているので
叩かれるのを覚悟で晒してみるのもいいかもしれません、中にはキチっとアドバイスを
くれる人もいるかも知れません
その際顔だけでもきちっと作っておくといいかもしれませんね
168HG名無しさん:2005/06/26(日) 02:42:47 ID:sCYGnsys
長過ぎるかな?…
169HG名無しさん:2005/06/26(日) 03:16:22 ID:/Xy4tO+b
いいんでない?
170HG名無しさん:2005/06/26(日) 06:43:17 ID:agx0q9Vh
QとAのあとは . か半角スペース入れたほうが見やすいべ
171HG名無しさん:2005/06/26(日) 11:06:51 ID:vsno7nYu
句読点も入れた方が読みやすいと思います。
あとQとA1セットの後に改行を1行入れたり。
172HG名無しさん:2005/06/26(日) 16:50:41 ID:+FHK3AFI
Q スクラッチしたいんだけど? 
A して下さい、まずは自分にあった素材を見つけてください。

Q どんな素材があるのさ?
A いろいろありますが、大きく分けると削って形を出す彫刻タイプのポリパテ系と
  盛り付けながら軟らかい内に金ベラで形をだすタイプのファンド系、スカルピー系
  などがあります、他には彫刻半分粘土造形半分のエポキシパテ系があります
  自分にあった素材を見つけることが第一です。

A ”系”って事はそこからさらに派生するの?
Q します、コレについてはググって下さい、その方が早いです。

Q まずはどんな素材から試せばいいのさ?
A 個人的にはニューファンドがオススメです、とにかく経済的です。

Q ポリパテ(エポパテ)盛り過ぎたんだけど硬くてナイフじゃ歯が立たないんだけど?
A 温めましょう、オーブンで焼くなりトースターの余熱で温めるなりして下さい
  切削性が良くなります、いずれも80以下で加熱すれば素材が脆くなる等はありません。

Q 顔の対称出しが上手くいかないんだけど?
A 顔に限らず基本的には延々と微調整です、特にコレと言ったコツは無く
  人それぞれのようです。対称出しと言うのは手段であって目的ではありません
  フィギャーにクオリティーを求める、結果対象出しと言う手段を使います
  ですので必要以上の左右対称は気にしなくてもいいのかも知れませんね
  ヘビーゲイジ大西氏はベストショットから見て変じゃなければいいと仰っていました。
173HG名無しさん:2005/06/26(日) 17:01:55 ID:+FHK3AFI
Q イメージがまとまらなくて上手く作れないんだけど?
A まずは自分がどんな作風に惹かれるのかを考え
  それに近い原型師さんを、お手本にしてみるのもいいかもしれませんね。

Q 作ってる最中にやる気が無くなってしまうんだけど?
A 手が止まるのは誰にでもよくあることです、作る情熱やキャラに魅力を感じなくなった
  と言う事も考えられますが、物理的要因による事も少なくありません
  上手く作れない故に悩みすぎてモチベーションが低下と言うのがほとんどです
  ここで作品を晒してみてはどうでしょうか?そのためのスレッドでもあります
  他の人の意見を聞いたり作品を見たりするのはいい刺激になるはずです。

Q 失礼の無いように質問したのに誰も答えてくれないんだけど、ココの住人ケチ?
A 質問の仕方が悪いかと、まずは自分で試すなり調べるなりしてから
  その結果上手くいかずに悩んでいる、と言う事をアピッた方がいいです
  なにも努力しない教えてクンは嫌われます。以上を踏まえたうえで
  自分の状況を明確に説明して問題点を絞り質問してください、漠然とした質問は
  答えようがありません。

Q 出来れば調整のし易い骨組み(泥人形)段階でアドバイスが欲しいんだけど
  晒しちゃ駄目なんだよね、なんでさ?
A コレについては以前より散々モメた事です泥人形=やる気が無いと捕らえる
  人と、そもそも2chで晒そうと言う時点でやる気があると思う人とで過去に何度も
  モメました、結果今のような状態です。個人的には晒してもいいと思っているので
  叩かれるのを覚悟で晒してみるのもいいかもしれません
  運が良ければ的確なアドバイスをくれる人がいるかも知れません
  その際顔だけでもきちっと作っておくとヤル気を感じてくれる人が増えるかもしれませんね。
174HG名無しさん:2005/06/26(日) 17:10:36 ID:+FHK3AFI
取り合えず誤字脱字と表現がオカシイとこと誤解を招きそうなとこは直した
90度で焼くのもなんか不安だったから80度にしといた
う〜んそれにしても最後の

ね。  

が気になる
175HG名無しさん:2005/06/26(日) 17:28:07 ID:+FHK3AFI
あ゛〜〜〜
やっぱ読点少ない
読み辛い鴨なんか2chばっかに書き込んでると変な文になってしまうっ!
次スレに貼る人めんどくさいだろうけどその辺ヨロです
問題無いと感じたらそのまま貼ってチョンまげ

176HG名無しさん:2005/06/26(日) 21:32:38 ID:/Xy4tO+b
流れを無視して

ファンドに眉をモールドする際は、やっぱ溶きパテがポピュラーですか?
177HG名無しさん:2005/06/26(日) 21:45:31 ID:vsno7nYu
溶きファンドがいいと思うけど。
178HG名無しさん:2005/06/27(月) 14:25:28 ID:Z+YgMCLb
+FHK3AFIさん乙。

お客は少ないけど、やっぱりこういうのあったほうがいいですね。
179156:2005/07/01(金) 02:25:34 ID:FsOud5ct
見てます
テンプレ参考になってます
でも詰まってます
曝した折には宜しくです

ノシ
180HG名無しさん:2005/07/01(金) 18:56:23 ID:guTUdJ/H
靴ってむちゃくちゃ難しいと思うんだけど!
なんであんなにサクっとつくれるのかわからん!
181HG名無しさん:2005/07/01(金) 21:21:27 ID:nDIgQdN3
>>180
人間の足の形と靴の基本的なデザインラインさえ掴めば
あとのディティールは適当に間引いても十分それっぽく見える。
そういうことは>>7の快描教室や>>6の人体のデッサン技法に載ってる。
182HG名無しさん:2005/07/03(日) 17:08:32 ID:sf06Ji3e
形を見るためにサーフェイサーを使ってみたんですが、
調子に乗って吹き過ぎて酷い事になってしまいました。

剥離をしたいのですが、どんな薬剤を使ったら良いんでしょうか?
下地はミリプット青+木パテになります。
183HG名無しさん:2005/07/03(日) 18:12:04 ID:JRUP6FcT
ラッカーシンナーでふき取るか、紙やすりをかければ?
184HG名無しさん:2005/07/04(月) 14:05:44 ID:eiRA9JKj
>>182
形を見るためだけだったら、サーフェイサーよりも溶きパテを使ってみては。
筆で伸ばせるから塗りすぎて失敗ということも少ないですよ。
185HG名無しさん:2005/07/06(水) 01:20:59 ID:pk0s6InX
スクラッチ初挑戦で、全長15cmくらいで細かいところまでつくりこみたいんですが、
ファンドって小さなものには向いてますか?
186HG名無しさん:2005/07/06(水) 17:13:38 ID:AwU1i/SL
ファンドメインの造形師のサイトでも見て回って判断すればいいと思うよ
ちなみにメカなんかの細かいの作ってるひとはポリパテかエポパテがほとんどだね
187HG名無しさん:2005/07/07(木) 22:38:45 ID:tmJZ7I2I
>185
ファンドは練れば練る程コシが出てきて作り込みやすくなるので魂削って練りやがレ。
188HG名無しさん:2005/07/07(木) 22:56:39 ID:7KlpYdcv
全く練ってなかった俺ガイル
189HG名無しさん:2005/07/08(金) 21:16:52 ID:joicp6+w
>185
あんまり細かいところまで作らなくてよい希ガス。
あんまり細かいディテールが付いてると、五月蝿くなるような気
がするし。
190HG名無しさん:2005/07/09(土) 01:00:12 ID:PSSu+1u/
>187
練っている間に、パサパサとした感じになってくるときは水を追加してやっても良いよね?
湿度計の数字は高湿度を示しているのに、
塗料やらファンドやら、やたら乾燥するウチの2階(・ω・)イインダカ、ワルインダカ
191188:2005/07/09(土) 01:26:17 ID:4zAKTigo
練ったら格段に使いやすくなったwww
餅みてえ
192HG名無しさん:2005/07/09(土) 02:50:15 ID:k91zBve0
ファンドで作った骨組みに肉盛りするとき、ファンドを細く伸ばしたものを
くっつけていくやりかたをしているのですが、変でしょうか?
193HG名無しさん:2005/07/09(土) 03:08:28 ID:KrelaDDj
普通
194HG名無しさん:2005/07/09(土) 06:51:26 ID:n7lAHXdh
作中60%くらいのデキで
スゲーポーズが似てるガレキ(完成品のやつとか)が発売発表されたら
どーする?
そのままつくる?ちょっとポーズ変えたりする?気にしない?
195HG名無しさん:2005/07/09(土) 09:10:28 ID:Dc3ET71g
>>194
前々回のWFでプリキュアが全く同じポーズで何種類かあったね
俺だったら気にしないでそのまま作るな
196HG名無しさん:2005/07/10(日) 13:46:13 ID:N0c5b6rw
>>194
気にしない。
元絵が同じだったりキャラが同じだったりすれば当然そうなる事もある。
別キャラならポーズ以外の部分で個性出せるし。
逆に参考にしたり反面教師にしたりしちゃえ。
197HG名無しさん:2005/07/16(土) 14:31:05 ID:ua0RI0cJ
■モチベーションマネージメント
1.希望の法則
 1.頑張ればうまくいく
  1.明確なフィードバック
  2.フィードバックのTPOを考える
 2.十分にやれそうだ
  3.達成可能な到達目標を設定する
  4.下位目標の設定を工夫する
  5.気が楽に持てるように原因を解釈する
 3.何をどうすればいいのかわかる
  6.手本を目に見える形で示す
  7.自分が使っている方略を自覚させる

2.充実の法則
 4.おもしろい、確実に成長している
  8.面白味を発見させる
  9.成長が実感できるような目標を設定させる
  10.「現在の目標」と「将来の目標」の両方を持たせる
 5.自分で決めたことだから頑張る
  11.意思決定に参加させる
  12.積極的になっている人を下手に褒めない
  13.思いこみでも、元気のいい時にはそのままにしておく
 6.期待されている
  14.人より優れていると思わせる
  15.ピグマリオン効果を利用する
  16.「期待されているからこそ」と思えるように叱る
  17.貢献の場で責任を与える
198HG名無しさん:2005/07/16(土) 14:31:55 ID:ua0RI0cJ
3.関係の法則
 7.安心できる
  18.意思決定の拠所をはっきりさせる
  19.この人と行えば大丈夫だと思わせる
  20.不合理な不安を解消させる
 8.関心を持たれている
  21.自分は評価されていると思わせる
  22.メンバーに「人」として強い関心を寄せる
 9.一体感がある
  23.アイデンティティを感じさせる
  24.そこにいてもいい仲間だと思わせる
  25.メンバーをきちんと褒める
  26.集団心理にメンバーを巻き込む
199HG名無しさん:2005/07/16(土) 17:18:49 ID:0c8dGR3e
変なセミナー行って洗脳されてきたのか?ってかんじ。
200HG名無しさん:2005/07/16(土) 18:57:29 ID:hMcnAe/Z
無能な上司が読む、人心掌握術の本に書いてありそう。

なにこれ?
201HG名無しさん:2005/07/16(土) 19:02:56 ID:HWstHEGD
荒らしだろ。
202HG名無しさん:2005/07/16(土) 19:34:43 ID:0c8dGR3e
>>197
>>198
なんだフィギュアスクラッチ総合 10の基地の書き込みだったのか。
203HG名無しさん:2005/07/16(土) 20:06:20 ID:HOdYZpoI
まぁアレだ。高校の時、音楽でも専攻してたんだろ
204HG名無しさん:2005/07/16(土) 23:00:30 ID:hMcnAe/Z
>>202
いま見てきたが、ヘンな奴がいた。
律儀な人もいた。
205HG名無しさん:2005/07/17(日) 09:00:01 ID:N1j2c59F
>>197-198
なんか押し付けがましい、内容に吐き気がする
自分ができもしない事を人に強要すんな(3-9-24)
206HG名無しさん:2005/07/17(日) 11:10:21 ID:o7a+fRSf
同じこと本スレでも言われてるからほっといてやれwww
207HG名無しさん:2005/07/17(日) 17:13:37 ID:N1j2c59F
本ヌレだと一部分しか貼ってないから全文見に来た。
全部見たら言わずにいられなくなっちゃってw
208HG名無しさん:2005/07/18(月) 03:11:11 ID:vFoCJRUv
あいつは叩かれて凹む事は無いのか?
キツク言うとこっち側に粘着しそうだ
・・・だがもうどうでもいい。どーでも
209HG名無しさん:2005/07/18(月) 11:26:46 ID:ESumybPU
つーか貼る意味がワカンネ
見下してんの?
210HG名無しさん:2005/07/20(水) 11:00:38 ID:ePVmyTxO
>>199-209
どうして、そういうふうにネガティブに捉えるのかなぁ?
別に、他意も考えも無いよ。ただ、モチベーションを維持
したり高める方法っつーのも見つけたんで、コピペしただけ
じゃん。

まぁ、いいけどさ。

>>208
粘着されたいわけ?(w
この程度で凹むようじゃ、吊る首がいくつあっても足りませんな(wwwwww
211HG名無しさん:2005/07/20(水) 12:32:41 ID:cru0TCL8
スルーしれ
212HG名無しさん:2005/07/20(水) 18:44:03 ID:YY/4uKmk
 ≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  
213HG名無しさん:2005/07/20(水) 21:57:37 ID:C3V8Og91
あのー流れを見ずに質問ですが、いろいろ素材について
ネットで調べて、自分は粘土から入った方がいいかなあと
思ったのですけど、細かいところはパテで作る人が多いとのこと。
粘土と、パテ系の素材くっつけて使うのは、構わないんでしょうか?。
その場合、くっつけるのは、やはり双方乾かしてから瞬着なんでしょうか。
214HG名無しさん:2005/07/20(水) 22:57:30 ID:LCXfAVpy
>>213
パテと粘土でそれぞれ別々に作った2つのパーツを瞬着で接着するのは問題ない。
接着そのものは両方が乾燥硬化してから。
他には、軸打ちして差し込み、塗装後に両面テープで貼り付け、というのもアリ。

粘土で作ったパーツの上にパテを盛り付けて一体化するように整形、というのは
あまりやらない方がいい。後から境目が浮き出て来て表面処理が面倒になる。
その中でもファンドの上にポリパテを盛る、というのは比較的マシな部類ではある。
215 :2005/07/20(水) 22:59:09 ID:l42imGCQ
アクセサリや小物なら、パテで作って瞬着で接着
髪なら全部パテ製にしてファンドのフェイスパーツにかぶせるのがオーソドックスかな
場合による
216HG名無しさん:2005/07/20(水) 23:17:25 ID:fC6JvfTW
必殺キャスト置換
217HG名無しさん:2005/07/21(木) 00:03:00 ID:Vo7Iw6I2
質問いいでしょうか?
もし良ければ教えて下さいエロイ人('A`)
アニメキャラの目を作る時、黒目の部分はどうすればいいでしょうか?

白目の部分をくぼませて黒目は鉛筆で書いておられる方や
白目黒目の境の線を彫って、瞳を窪みみたいな感じに彫ってる方がおられたのですが・・・
皆さんはどうしておられますか?
鉛筆で書くといいのでしょうか?
218HG名無しさん:2005/07/21(木) 13:27:58 ID:3qm0J0Tm
>>217
まあ、お好きなようにとしか。
黒目に特徴があったりこだわりがあるなら彫るでしょうし。
塗る時に自由度を持たせたいと思ったらそのままでいいだろうし。
厳密に言うと目の周りの形は瞳の位置に影響されるんだけど、
それも表現する内容次第でしょう。
鉛筆で書くってのは目を入れた感じを試すためにやってるだけだと思うけど。
219HG名無しさん:2005/07/22(金) 00:30:10 ID:mUX8a0fP
ありがトンエロイ人
作る時の決まりごととかは無かったんですね
>厳密に言うと目の周りの形は瞳の位置に影響されるんだけど、
>それも表現する内容次第でしょう。
貴重な意見ありがとうございます。自分には難しそうですが参考に作ってみます('A`)
220343:2005/07/25(月) 15:09:59 ID:HI9VIIVZ
Mrクレイ買ったひと居る?
買ってみたけど軽いな
キメもニューファンドと同等かそれ以上ぐらい
221HG名無しさん:2005/07/26(火) 14:56:10 ID:NpbsMadV
ヴァー
湿気ひどス
台風殺す
222HG名無しさん:2005/07/26(火) 20:23:11 ID:kfTKoh1m
禿堂
223HG名無しさん:2005/07/27(水) 06:02:15 ID:rPN+7Upq
ショートカットの処理に悩んでいます
特に毛先が密集して凸凹になるとこ
224HG名無しさん:2005/07/27(水) 13:45:57 ID:cmrP0i+R
しるか
225HG名無しさん:2005/07/27(水) 15:06:16 ID:5t7mRYZm
香ばしいヤシがいるな
226HG名無しさん:2005/07/27(水) 19:23:12 ID:ytVn2ur8
227HG名無しさん:2005/07/27(水) 19:37:27 ID:hO25AgIS
初心者杉の質問です
スカルピー使っていたのですが他の粘土(ファンド)に変えたいです。
ファンドは細かい表面模様の作りこみ等には向いてますか?
レース模様とか作りたいのですが・・・
228HG名無しさん:2005/07/27(水) 20:12:01 ID:Zx4u7mM/
しるか
229HG名無しさん:2005/07/27(水) 20:20:48 ID:CEYUnQ1Y
レースならスカルピーにテクスチャーが一番じゃない
230HG名無しさん:2005/07/27(水) 23:03:14 ID:xSTVIxTz
さんくす!そうですかー・・・
スカルピーだともろいし、時間が立つと崩れてしまう時があったので・・・
231HG名無しさん:2005/07/27(水) 23:12:41 ID:j7CgK2b1
>>230
>スカルピーだともろいし、時間が立つと崩れてしまう時があったので・・・
確かにスカは脆いし時間がたつと崩れるけど一〜二ヶ月でそうはならないと思うよ
もし短期間でそうなるなら使い方が悪いと思う

スカは無垢で使わずに芯を入れるといいよ、ひび割れをある程度お抑えられる
あとはきっちり焼く事、焦げる直前まで焼けば(部分的に焦げ目が付く程度)
ゴムのような弾性がでるから強度も上がるよ

232HG名無しさん:2005/07/28(木) 01:27:52 ID:h+b5AAzy
お、弾性が出てくれるんですか!
ではロウみたいなのは焼けてない状態?!
さんくす!スカルピーで作ってみます。
233HG名無しさん:2005/07/28(木) 18:28:24 ID:FB6msYYt
スカルピー3を使ってたんだけど、最近どこにも売ってないんだが。
すたれてしまった?それともなんか問題でもあったんかな?
しかたなしに肌色のスーパースカルピーを買ってみたが、すげぇ使いにくい!
なんですかこれは。とろとろですやんか。とろとろ。
手の熱であっとゆうまにとろとろ。
みんなこんなやわらこいヤツでよく作れるね。感心するよ。
おれ工具よりほとんど指先で作る派だから合わんわ。
グレーならもうすこし固いのかな?
ってゆーかスカルピー3帰ってきてくれ。
234HG名無しさん:2005/07/28(木) 19:27:26 ID:R7UimAGt
なるほど!言いたい事はよくわかった、だがことわる!
235HG名無しさん:2005/07/28(木) 19:35:49 ID:LDFJPGVY
教えて下さい!
ジャンル問わずキャラクターをスクラッチして、
それをオクで出品するとダメなんですか?
236233:2005/07/28(木) 19:59:47 ID:CblL+LBm
>>234
えー!?そんなことゆわずに助けて下さい!
とろとろなんです。とろっとろ。
タッパーに入れてるだけでとろっとろ。
237HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:12:36 ID:CblL+LBm
>>235
名前を変えてデザインも少し変えればいけるんじゃないかい?
イベントとかじゃよく売ってるけど、オクもギリギリセーフじゃないかい?
238HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:16:46 ID:eW7PjA5O
>233
薄く延ばして紙に巻いてみ。
コピー用紙でもキッチンペーパーでもプリント用紙でもなんでもいい。
ジワっと可塑剤が染み出てくるから、2、3日おきに紙交換。
これを繰り返していくとコシがでてくるよ。扱いやすくなる。
239HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:37:06 ID:VV5C28OB
>>235
著作権法違反その他。
模型と法律 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094824251/
240HG名無しさん:2005/07/28(木) 21:26:38 ID:T34vAprx
スカルピーIIIを何色か実際に手にして比べればわかると思いますが、
含有成分が異なるんで柔らかさはカラーによって違いますよ。

というか、スカルピーの硬度を決めるのは銘柄よりも可塑剤の含有量。
生産したてのスーパースカよりしっかり油抜きしたグレイの方が硬いし、
同じスーパースカルピーでも長期間店頭に並んでいたものはより硬い。
スカルピーは銘柄問わず買ったらまず開封し、パックごとに違う状態を
チェックして、自分好みの硬さまで油抜き調整してから使ってください。
逆に、硬いものはメンソレータムなどを練りこめば柔らかくなります。

同一銘柄で造り上げるにしても、油分の抜き具合をコントロールして
硬いスカで裸体、柔らかいスカでその上に衣服を足すような事もできます。
241235:2005/07/28(木) 21:45:44 ID:LDFJPGVY
>>237
>>239

まんまはダメってこと?

例えば、
趣味で作ってみたら、イイー!!感じに出来たんで、
出品してみますた。

みたいなノリでもアウト?
242HG名無しさん:2005/07/28(木) 22:23:46 ID:eYP4bXcH
>241
アウトです。
243HG名無しさん:2005/07/28(木) 22:28:25 ID:RP7+x84x
>>241
ノリは関係ねぇだろ、ノリは
244HG名無しさん:2005/07/28(木) 23:04:15 ID:hnNUBCRw
ノリワロタw
245233:2005/07/29(金) 00:09:05 ID:H9ms0eir
>>238
そうだったのか!
吸い取ってしまうと焼いたとき固まりにくくなるのかと思ってましたよ。
真逆だったとは。
おもくそ参考になりました。いまから完全徹夜で巻き付けます。

>>240
たしかにスカルピーIIIは色で硬さちがうね。白なんかおもくそ硬い。
それもあってスーパーがよけいとろとろに感じましたよ。びっくりした。
で、やっぱしグレーのほうがやわらこいのですね。
TVチャンピオンでやたら肌色が出てくるのでそれにしてしまったよ。こんどからグレーにします。
しかしメンタム塗り込むて、みんなそんなことしてたのかw

なんにしろ硬くする方法が解ったので買い替えなくてすみましたよ。
おふたりさんありがとう。
聞いてみるもんですな。そっこう解決しましたよ。
246HG名無しさん:2005/07/29(金) 11:34:44 ID:LcJerkxD
スカはヒケたりすんのかい?
油分が多いほうが焼いたら収縮するとかないの?
247HG名無しさん:2005/07/29(金) 11:45:55 ID:Z9r9n5Mz
ファンドにサフ吹いたらもうファンドでへこみは埋められませんよね?
何使うのが一般的?
248HG名無しさん:2005/07/29(金) 20:31:41 ID:BiSHs/Yf
サフ部分をヤスリorナイフなんかで剥いで、ファンドで埋めたら?
249HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:36:35 ID:U5KaahpY
>>247
つ[タミヤパテ]
250HG名無しさん:2005/08/03(水) 00:12:42 ID:dxT6yKmD
もう何でもいーから左右対称の神降りてきてくれ
終わりが来ないよ
251HG名無しさん:2005/08/03(水) 00:15:40 ID:gc/buq+C
きちんとずめんをひかないからそういうことになるんですよ。
252HG名無しさん:2005/08/03(水) 01:02:52 ID:ulBtJ1KJ
>>250
そういう場合は大抵全体の基準となるベースラインが狂っている。
それに気付かずに個別に修正を繰り返しても「なんか違う」にしかならない。
1回ディティールは無視して基準ポイント同士が対称になってるかチェックするのを勧める。
253HG名無しさん:2005/08/03(水) 23:58:33 ID:dZ0K2UaG
こんにちは。またしても質問です。
さっき、本スレ見たら、顔部分を作るのに、ドールの素体のヘッドを
見て作るのもアリとのレスがあったのですが、全体のポーズつけるのに、
ドールのボディを使ってしまうというのは、超初心者の方向としては
どうなんでしょうか。
どこから手を付けていいやら分からずというくらいの初心者です。
254HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:00:39 ID:gc/buq+C
べつにいいんじゃね?
ただ肩とかの、ドールと人間では間接の付き方が大きく違う部分ってのは、意識した方が良いかも。
255HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:54:56 ID:em8qLvSW
>253
習作としてはいける方法だと思うよ。
実際にそうやって作った作品を見たことがあるが、出来は微妙だった。
256253:2005/08/04(木) 10:51:06 ID:+/rlKLyM
>>254-255
なるほど、ありがとうございました。
細部は別だって事ですね。
いや、最初のポーズ決めるのすら迷いまくるもんで・・・。
257HG名無しさん:2005/08/04(木) 16:51:18 ID:SL9+LXLN
ファンドについて質問いいでしょうか

ファンド節約のために100均の紙粘土で極力形を作って
その上からファンドを盛り付けて乾燥させようと思うのですが、可能でしょうか?

258HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:25:01 ID:YH5FjUP6
可能だけどー
あとで形状変更したりするのはザラだし、紙粘土が表に出てきて修正で苦労するより
全部ファンドでやったほうが楽だよ
そんな高いもんじゃないし・・・・
259HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:30:55 ID:Azz7FCUP
強度的にも不安があるよね
260HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:34:52 ID:Azz7FCUP
おや? Fカップですね私

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 
  と__)__) 旦
261HG名無しさん:2005/08/05(金) 03:59:55 ID:EHGYKTj/
ファンドってやっぱ強度あるの?
原型のまま色塗って長期保存したい時に向いてる?
262HG名無しさん:2005/08/05(金) 05:34:33 ID:vy3ZIji2
一度完全乾燥しちゃえば結構丈夫
細いところはアレだけど
263HG名無しさん :2005/08/05(金) 17:00:13 ID:lIQ4DZmt
自分のだけ作るのならやっぱり原型に直接塗ったほうがいいか?
それかちゃんと型作ってするか・・・

原型に色塗る方がいいなら原型素材は何がよさげ?
264HG名無しさん:2005/08/05(金) 21:31:02 ID:xGaL+Dqw
>263
ガンプラも継ぎ目消し、スミ入れしかしないのに
フルスクラッチに挑戦するのは間違ってるという感じで(´・ω・`)としてる自分は…

ファンドに、そのまま塗装するのは、気が引けるため
原型→溶きパテ塗布→表面処理→塗装
とやってみようと思ってます。
265HG名無しさん:2005/08/05(金) 23:21:30 ID:lIQ4DZmt
>>264 なるほど

まだ材料を探り中で作り初めてもないのに
原型よりも塗装が凄く心配になってきた・・・
266HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:10:31 ID:gvMOIBwW
>>227
サイズにもよりますが、可能です。
1/10とかだと模様をつけるよりアウトラインとイメージで、
1/6などの大きいサイズなら、プラパンでスタンプの要領
で作るなり、針などで書き込むのが簡単だと思います。
267HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:35:53 ID:oq8NhjXL
初心者な質問ですが宜しくお願いします。
形を見るためにサフをかけたいのですがエアブラシを持ってません。
スプレー式のは失敗しやすく難しいと聞いていますが、
溶きパテを筆塗りするのとどちらが安全でしょうか?
ムラになったり線が埋まったりしそうな予感がして筆塗りも難しそうに思えます
268HG名無しさん:2005/08/06(土) 19:52:56 ID:Zx0lxAkR
>>267
「知識も経験も全くない初心者がやっても絶対に失敗しない簡単な方法」など存在しない
ということに気付いてほしい。
サフ吹くならスプレーでしょ。もちろん吹き過ぎれば埋まるし発泡もする。

また単に灰色にしたいってだけなら、溶きパテじゃなくてもグレーの塗料を筆塗りでもいい。
これももちろんちゃんとやらなければムラになるしディティールも埋まる。
269HG名無しさん:2005/08/06(土) 20:36:38 ID:oq8NhjXL
>「知識も経験も全くない初心者がやっても絶対に失敗しない簡単な方法」など存在しない
ということに気付いてほしい。
失敗繰り返して学んでいくのが一番・・ですね。有難うございました。
時間かけて形になってきたけど・・ここで失敗したらどうなるのか、と躊躇ってしまいまして・・・
スプレーを練習することにします。
270HG名無しさん:2005/08/06(土) 20:47:07 ID:sW/MZ3Zw
>265
自分も一部(靴だけ)溶きパテを塗っただけで
他の部分は盛ったり削ったりしてます。(´・ω・`)アハハータノシイナー ウマクイカナイヨー

長めのスカートってどう作ったら造って作業しやすいんだろう?
1 薄く延ばしたファンド(1mm)を円錐にする→ある程度、形を整える
2 固まったら、余分なところを切り取る
とやってみましたが固まるまでに、自重でふにゃ〜んと潰れてしまいました
271HG名無しさん:2005/08/06(土) 21:37:05 ID:hwo7frco
>>270
カラダ作るときと同じく、中にハリガネ入れてみたら?
272HG名無しさん:2005/08/06(土) 22:22:38 ID:k8NzJ8nZ
>>270
スカート型に盛った粘土(固まらない粘土)の表面にファンドを盛って、
固まったら粘土を掻き出す
273HG名無しさん:2005/08/06(土) 22:41:36 ID:sW/MZ3Zw
粘土方式は、あの臭いが駄目なので回避することにします。
ハリガネ方式でも、うまくいかなかったらやってみることに…

今度の休みにハリガネ方式でやってみます
274HG名無しさん:2005/08/07(日) 00:21:12 ID:b0W3xJkH
>>267
フィギュアじゃないですけど缶スプレーのサーフェイサー(タミヤ)使いました。
30cmくらい離して、薄く吹き付けると言う感じで、何度か繰り返せば大丈夫だと思います。
私は原型に真鍮の棒をくっ付けてクルクル回しながら吹き付けて、サフが垂れたところは
乾燥後にペーパーかけました。
275HG名無しさん:2005/08/09(火) 11:23:55 ID:sZN5kgZc
>>270
自分は、細いファンド棒でアウトライン兼骨組みをつくり、
微調整してから隙間を埋めていきます。
これなら自重で潰れるリスクも低いし、本体にくっつかないで
済みます。
276HG名無しさん:2005/08/09(火) 18:01:09 ID:JLwN2VQI
シリコン型で抜けて塗装なしでもサラっとしている、ソフビのような質感の樹脂を探しています。
どなたかご存知ないでしょうか?

フレキシブル樹脂というのがソフビに近いと聞き、試してみたのですが、
シリコンとの接地面がベタベタして中性洗剤に漬けこんだりしても改善されませんでした。
さらにパラフィンを添加するとサラサラになると聞いたのでパラフィン添加してみましたが
それでもベタベタは解消させれませんでした。

フレキシブル樹脂でのベタベタ解消法でもかまいません。
どうかお知恵をお貸し下さい。
277HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:54:48 ID:n7SvBB97
>276
柔らかい樹脂ってのはゴム系の性質で柔らかいのでたいていはベタ付く。
発泡ウレタンソフトならだいぶベタ付かないが、表面はスポンジになる。

柔らかい樹脂用の塗料を塗るのも手。発泡ウレタンソフトでググってみ。
278HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:23:10 ID:pDP/F/XA
フィギュアを作ってみたいなと思ってハンズへ行ったのですが、
「浴室用」やら部屋の修復用等のパテしかありませんでした。
ちゃんとA剤とB剤をまぜて使用するみたいなんですが、これでも作れるんでしょうか?
やっぱりきちんと用途に合ったエポパテを専門店で買ったほうが良いですか?
無知な質問ですがどうか知恵をお貸しください。
279HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:04:47 ID:ePO0Y9eI
>>278
作りたいものの大きさににもよりますが、木部用パテ(エポキシ)とか紙粘土でもいいと思います。
浴室用と言うのは使ったことがないのでわからないです。
280HG名無しさん:2005/08/12(金) 10:45:55 ID:/n/7x+X4
浴室や補修用になると、パテ自体の目が荒かったりとか、適さないし使いづらいだろうと思う。
っつーかプロでも極少数派じゃね?

初心者ならば素直にスカルピーor木部用エポキシorファンドにするが良し。
ハンズになら普通にあるでしょ?
281HG名無しさん:2005/08/13(土) 06:21:08 ID:ZNdS7c52
>279,>280
木部用ならばあったかもしれませぬ……
スカルピーやファンドは無かったんです。なんて品揃えの悪いorz
大変参考になりました!ありがとうございました。
282HG名無しさん:2005/08/13(土) 09:55:23 ID:6gaeDw+b
浴室用買った事あるよ。完全硬化しても弾性があって(変な表現だが)、俺は使いこなせなかったです。
283HG名無しさん:2005/08/16(火) 17:38:38 ID:bbdyYGW+
GSIクレオスのフィギュアを作ろう が未だに発売されない。
もう、予約しちゃったのに・・・。
284HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:43:10 ID:AkiTgJaA
クソ初心者な質問で大変申し訳ないのですが
池袋近辺でポリ製のモールドや関節(ブキヤのメカニカルのような)を販売している店舗ってありますでしょうか?

メカ関係のスレか悩んだのですがタイトルに初心者と入ってるこちらを選びました、スレ違いでしたら申し訳ありません
285HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:47:01 ID:NqWe+qd0
>>284
■模型板総合スレッド23 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122131737/14
286HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:57:59 ID:itLB2C51
>>285
質問で検索するのを忘れてました、申し訳ない
誘導までしていただき有難うございます、お騒がせしました
287284=286:2005/08/16(火) 18:58:46 ID:itLB2C51
ですもうIDが変わるなんて・・・OTL
288HG名無しさん:2005/08/17(水) 15:09:27 ID:CT2ArWuh
え〜、同じ形状のものは複製しちまえば早くて正確ということに今更
気付いたわけなんですが、ファンド原型を何かでかたどりして、複製物として
ファンドの物を作りたいんですが、型にする素材は何が適しているでしょうか?

自分で書いてて、訳わかんねーな。

型にファンド、もしくはエポパテを詰めて、同形状の物を複製したいって
ことです。
289HG名無しさん:2005/08/17(水) 16:24:06 ID:GvIZTY44
いろいろと調べてた途中で見つけたんですが
ワークアソシエイションの型想いというのが良いそうです
ファンドや硬いエポパテには不向きのようですが
WAVEの軽量等の柔らかめの素材ならなんとかなるようです
290HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:39:45 ID:v7qyTZeG
おゆまるでもできるよ。
291HG名無しさん:2005/08/17(水) 17:54:19 ID:Ls4vB8PD
>>289
おゆまる
ttp://www.hinodewashi.com/shop/20_oyumarubara.htm
ポリパテとかエポパテでの複製には使えた。
レジンでの複製は、パーツが小さくて一度だけなら大丈夫かと。
292289 :2005/08/17(水) 20:06:27 ID:Q0o0OJhN
>>291
自分288とちゃいます
293HG名無しさん:2005/08/17(水) 22:37:25 ID:CPJCFC5M
  コピック
アルギン酸Na
294288:2005/08/18(木) 11:06:14 ID:te3KdsaK
え〜、「型想い」や「おゆまる」が簡易複製用として一般的なんですね。
アドバイスありがとうございます。早速買ってこようと思います。
295HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:00:47 ID:pNzoIpyS
 「おゆまる」や「型想い」を買いにジョイフル本田に行ったのだが、
売ってなかった・・・
同じようなお湯で柔らかくして使う、シリコンゴムっぽい感じの複製用の
物やシルバークレイ用のプラスチックみたいなのはあったんだけど、
価格(\750くらいと\1600くらい)が予算オーバーorz

他に、赤ちゃんの手形・足型の石膏像を作るためのヤツとか自由樹脂
なるものがあったけど、片面取りの簡易複製や本格的な複製に使えますか?

量産は特に考えて無いのですが、何度も使用可能で抜きやすくて低コストで
本格的な複製に使える物をご存知でしたら、教えて下さい。
296HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:40:56 ID:5rx7V8NG
>>295
おゆまるはダイソー、型想いは模型屋へGO。
ただし、型想いが置いてある模型屋は少ないかも。
型思いを使うなら、おゆまる使った方安くすむので、そっちを使った方がいいと思う。
297HG名無しさん:2005/08/20(土) 18:44:04 ID:5rx7V8NG
訂正
×おゆまる使った方安くすむので
○おゆまるを使った方が安くすむので
298HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:18:45 ID:smD9ngvk
>>295
あれ、こっちにもカキコしたのか。
スクラッチ総合スレにレスつけたんだけど、おゆまるなら
ttp://www.hinodewashi.com/shop/index.html
で通販してるみたいだよ。
299HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:12:20 ID:6kNvP0z4
後頭部と顔と前髪のすりあわせが上手く行かない…。
なんか位置間違えて頭長くなった。
この夏中には完成させようと思ってたのにテンション下がった…
愚痴スマソorz
300HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:15:57 ID:S3zWjYBb
フィギュマニのフィギュアフレーム使ったスクラッチ記事見て、挑戦しようと思ったんですが、
軽量エポのキズはポリパテで埋めるのが一般的なんですか?
あんまり異素材使いたくないんですが・・・
301HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:05:22 ID:Ol8Wcrm+
>>300
軽量タイプのエポパテは食いつきが悪いから、ポリパテ使ってるんじゃないかな。硬化も早いし。
同素材で仕上げたい場合は、後から盛った部分が硬化したら盛った淵に瞬着を染み込ませたりすれば
ナイフで削ったりペーパーかけたりしても剥がれづらくなるよ。
302HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:49:43 ID:GUBbL/QS
>300
エポパテが固まる前なら水性アクリルの溶剤を指につけて撫で付ければかなり消える。
固まったあとなら、エポパテをアクリル溶剤で溶いて指で撫で付ける。
303HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:53:06 ID:H5m9fXK2
版権の問題か、殆ど出回ってないキャラモノが欲しい場合は自分で作るしかないんだよねぇ…

FF11関係で誰か作ってる人いないかしら?
304HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:38:01 ID:9SA93E9d
>>303
自分「カニ」作ってました
何度か申請してるんですが、
毎回完敗でやる気が続かなくて放置しちゃってます
305HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:15:14 ID:jmLGBAcm
そう。
版権の問題。
スクエニ他、キャラ版権で莫大に稼ぐトコは基本的に権利降りません。





ああ、俺も昔、ダイの大冒険のヒム進化バージョンを申請してたさ。(涙
306HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:23:39 ID:w9u/C4bP
もっと緩くしてください>版権
307HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:32:37 ID:pwBR250N
おかげでスクエニ系にまでハマらなくてすんでるけど。
308HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:00:46 ID:Vw2DdTA7
でもコミケとかだと勝手に造って売ってるみたいだけどね。
309HG名無しさん:2005/08/24(水) 07:09:18 ID:/b8WTDWK
スクエニそんなに厳しいのか。
まだサンライズの方が緩いのか?ガンダム除いて
310HG名無しさん:2005/08/24(水) 07:21:48 ID:N040ZXaw
いわゆるガレキフィギュアも、最近はエロゲかOVAモノしかないしねぇ…ちょっと有名所なアニメになると、ガシャポンとか、我らの考えるフィギュアじゃない形での発売。

キッツイ。
311HG名無しさん:2005/08/24(水) 07:48:52 ID:N040ZXaw
>>304
あ、カニ欲しいw
ワタシも白魔AFのヒュム女を作ってまして…初スクラッチなので、とてもとてもアレな出来だけど。

とあるサイトでシャ○トット様を作ってるトコあって、その複製頂けましたw こちらからも、材料費と送料って事でお金を送って。
312HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:49:50 ID:1wqKbNpl
聞いていいのかわからないですが、初めて自作しようと思ってるんですがまずは原型ですよね。
なにを用意したらいいですか?セオリーってあるんでしょうか。
すきなものですきなようにつくって型取ればいいですか?
例えば木でもなんでも。すみません
313HG名無しさん:2005/08/24(水) 09:49:09 ID:N040ZXaw
木で仏像彫ろうが、鉄板でスコープドッグ溶接しようが好きにどうぞ。
314HG名無しさん:2005/08/24(水) 18:01:25 ID:hERDc5eS
仏像のガレキ…
315HG名無しさん:2005/08/24(水) 18:23:11 ID:rx+/j/5A
>>312
紙で鶴折ってスプレーのりを吹くんだ
316HG名無しさん:2005/08/24(水) 18:42:25 ID:X2Vf1mLp
317HG名無しさん:2005/08/24(水) 18:54:16 ID:x8zQbTtD
>312
>313の言うように、自分で手に入りやすいもので自分に合ったものを探すといいと思う。
一般的に使われる材料は過去スレやら>>1やらを読むよろし。
318HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:03:42 ID:mj7lNU1y
>>312
初心者ならダイソーの木材用補修パテがいいと思う。
http://kiriko9b.hp.infoseek.co.jp/epopate01.jpg
右のやつ
319HG名無しさん:2005/08/24(水) 22:36:49 ID:TYLUQ6JY
俺には木工パテは硬化が早すぎてきつかった。
ミリプット青箱ぐらいが丁度だったよ。

行きつけのヨドバシカメラで扱ってたし。
320HG名無しさん:2005/08/24(水) 23:05:24 ID:VDdpQ9Vl
どうせ上手くできずに無駄に消費するんだから最初はダイソーのでいいと思うが。
321HG名無しさん:2005/08/24(水) 23:34:43 ID:XrSbUBdp
>305
スクエニはゲームだと版権降りないけどマンガは降りるよ?
アニメになってっと降りないことあるけど。ハガレンとか。
322HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:40:10 ID:n5G8EHt6
そーいえばワンフェスでハレグゥのフィギュアとか出品されてたなぁ。
>スクエニ
323HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:56:08 ID:YB9WQh7c
カニというと、黒壺売ってた人かな(・ω・`)
324HG名無しさん:2005/08/25(木) 01:45:09 ID:5pfNsw1M
ふと思ったのだが、WFのようにその日だけ版権はいいとして、
ショップで普通に売っているキットの版権はどうやってとるんでしょう?。
やっぱりすごい金額払うのかな?。
325HG名無しさん:2005/08/25(木) 04:36:28 ID:iSC9Tkj4
> ?。
何だ、この文章。そんなに句点が使いたければ「?」を使うな。「?」は日本の文章じゃない

当日版権は普通じゃ考えられない凄く特別なものだ
326HG名無しさん:2005/08/25(木) 07:30:08 ID:+vCSDrfs
ディーラーで版権物通販してる人もいるけど
あれって?
許可くれる所もあるのん?
327HG名無しさん:2005/08/25(木) 07:37:00 ID:hG1GnZFf
スレ違いってこともわからないくらい初心者なの?
328312:2005/08/25(木) 08:50:11 ID:T+7SrehN
>>319
硬化が早すぎるというのは盛ってる間にかたまっちゃんうんですか?
あとから削るのは可能ですよね?
329HG名無しさん:2005/08/25(木) 11:13:58 ID:EhkVMnWO
>>327
ハァ?
シラネーならだまってろよハゲ
330HG名無しさん:2005/08/25(木) 11:46:38 ID:IWy9P1cS
知ってるがお前の態度が気に食わない
331HG名無しさん:2005/08/25(木) 15:22:33 ID:C7dgEdA5
>>328
一般のエポパテは一時間程度から硬化し始め、24時間で石みたいになる。
しかしその木工パテは10〜20分程度から硬化しはじめ、半日でサクサク削れる程度までしか固まらない。
ポリパテと似た固さだね
332HG名無しさん:2005/08/25(木) 17:19:03 ID:T+7SrehN
>>331
良いような悪いようなですか。
以前どこかでブレンドして中間的なの使ってる人見た気がします
333HG名無しさん:2005/08/25(木) 19:17:16 ID:yvb3GTES
そういやブレンドってやったことねーな
レポよろしく
334HG名無しさん:2005/08/25(木) 23:52:30 ID:C7dgEdA5
混ぜるってのはA剤とB剤、別々のモノを使うと言う事かな?

同じセメダイン社から出てるので言うと、上でも出た木部用は速乾型で切削性も凄く良く、作業時間短縮に役立つ。
しかしプラへの食い付きがイマイチな為盛り足しに向かず、細かい造形をする時間が無かったりと言う問題もある。パテ同士ならそれなりに食い付くけどね。
同じくセメダイン社のエポキシパテ、通称馬パテ(パッケージに馬が載ってる)は一時間程度で硬化しはじめるタイプ。
水で柔らかくなったりするし、硬化まで一時間あるので造形に向くし、食い付きも割といい。
しかし一日立つと、カッターじゃ危険な程硬くなる。実際滑って指切った。
この二つならどうかなと思ったが、二剤別々に分けられないタイプだった…w
しかもこの話題はスレ違い!残念w
335HG名無しさん:2005/08/26(金) 00:03:32 ID:a5QU7StI
馬パテはタミヤエポパテと混ぜるとエェよ。
336HG名無しさん:2005/08/26(金) 00:08:13 ID:danv26Jb
というか万能の材料なぞない。あと、俺も含めて初心者に複製をみこした原型製作は無理!

トライ&エラーと、紙ヤスリで作るタイプのポリパテ、一発で作る気マンマンのエポパテと言った所。スカルピーは知らん。
337HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:43:34 ID:KlxBwfKd
もろさに泣けてくるに400ポリパテを賭ける>スカルピー
もろいからひび割れや盛り付け後のはがれが起きるし、
丈夫にしようと思って良く焼いたら気泡がでてぼこぼこ・・・
あんなに作りやすいのにな・・・
338HG名無しさん:2005/08/26(金) 14:24:20 ID:z0r3RNBK
>>318のを見て早速買ってきたが・・・あ、これチューブ・・・
ミスった・・・
339HG名無しさん :2005/08/26(金) 16:30:51 ID:3msaQBRN
>311
シャントットいいですなぁ
自分はAAエル作りたいんだけど、自分の技術じゃあの盾はきびしいかなと

>323
あたりです。版権おりないんでちょっとでもFFに関係したものつくりたくて

>336
ちまちま盛ってつくるファンドって手も
340HG名無しさん:2005/08/26(金) 16:31:54 ID:0aFettXh
>>296-298
色々と参考になりました。どうもご迷惑おかけしました。
341HG名無しさん:2005/08/26(金) 18:10:07 ID:danv26Jb
>>339
http://o.pic.to/1fzbp

頂いたシャントット様(製作中)と初スクラッチ作の白魔導士AFでっす。
複製しようか考えつつ、寝かせてある訳で…
342HG名無しさん:2005/08/26(金) 19:10:19 ID:hMSMCVs3
なんだかキナくせエ流れだな
343HG名無しさん:2005/08/26(金) 20:12:43 ID:RQWZiTbN
>>338
チューブ?ラッカーパテ買ってきちゃったのか?
それはそれでジオラマとかに使えるからとっとけ
344HG名無しさん:2005/08/26(金) 20:24:26 ID:z0r3RNBK
>>343 そうか、OKって、
スマンもう買ってすぐ顔の芯を作った奴がここに・・・orz
    コレ芯にしていける・・かな・・
345HG名無しさん:2005/08/26(金) 22:09:25 ID:T0HGIERs
>>344
膨大な時間と無尽蔵な情熱と変態的なまでの忍耐力さえあれば木工ラッカーパテでもスクラッチできるよ。
346HG名無しさん:2005/08/27(土) 03:16:12 ID:xtdHYT5+
>>345
変態的はあるけど時間が・・ファンド買ってきて盛ろうと思います
347HG名無しさん:2005/08/27(土) 17:29:13 ID:EybLIphU
ahe
348HG名無しさん:2005/08/28(日) 01:47:52 ID:rOo1QLTs
アサイさん、そのへんにしといたほうがいいですよ。
あっちにも迷惑かかるから。
349348:2005/08/28(日) 01:49:30 ID:rOo1QLTs
うわ、誤爆・・・_| ̄|○
350HG名無しさん:2005/08/28(日) 19:19:43 ID:LeuNLKJh
粘土おもしろそうだな・・・
ちょっとスカルピー買ってくる
351HG名無しさん:2005/08/29(月) 01:32:27 ID:bFW+vbOI
今度、初めてフィギュアを造ろうと考えているのですが、
初めてなので、最初は胸像からかな、と思っています。

そこで、質問なのですが、胸像を作る場合は
ファンドを直に置いて造っていくのがいいのか、
何かしらの芯を立ててそれに盛って造っていくのがいいのか
どちらでしょうか?
芯なしで造ると、ファンドの塊になってしまいそうで、
中まで乾かなかったりとか、やはり問題なのかなーと

全身を作る場合の技法はいくつかのページで書かれていますが、
胸像に特化して説明してあるページがなかったもので
超初心者な質問すみません。

後、とりあえず、ファンドやスパチュラ3本、デザインカッターなど
買ってきましたが、ほかに必要なものはありますでしょうか?
(塗装のことはまだ考えてません・・・)
352HG名無しさん:2005/08/29(月) 01:42:28 ID:Cd1+MJOa
>>芯なしで造ると、ファンドの塊になってしまいそうで、
中まで乾かなかったりとか、やはり問題なのかなーと

一度に塊を作ってもなかなか乾かない
ファンドで棒をつくってそれを芯にして盛り付けていくという手もある
353HG名無しさん:2005/08/29(月) 15:06:14 ID:DBF/pUD+
直立ポーズのフィギュアを作っていますが、デッサンが安定しません。
右目視力が0.3ぐらい、左目が0.9ぐらいで眼鏡はしていません。
制作時は、ヘッドルーペを使用。
両目で対象物を見ると、上半身から下半身に行くに従って中心線が左に流れます。
右目をつぶって左目のみで見ると中心線が左に流れ、同様に右目のみで見ると
中心線は右に流れます。
この乱れを直す方法があったら教えて下さい。
両目の視力が均一になるように眼鏡を作らなければダメですか?

354HG名無しさん:2005/08/29(月) 15:08:48 ID:dUsFnTFG
べつにどうでもいいよ
どれぐらい歪むか知らんけど視力よくなったところで腕がついていく訳じゃないし
355HG名無しさん:2005/08/29(月) 15:52:21 ID:YsESvs6e
>>353
それって斜視になってるんじゃ……
そんだけ左右で視力に差があったら眼鏡じゃなくてコンタクトを
強く薦められるよ。(眼鏡だとレンズの厚みが違い過ぎて見え方がおかしくなる)
フィギュア製作に関係なく一度眼科行って相談した方がいいと思う。
356HG名無しさん:2005/08/29(月) 16:05:43 ID:Jj6HZgbG
>>353
車の運転はやめたほうがいいよ
357HG名無しさん:2005/08/29(月) 16:06:24 ID:KOukTQJt
>>353
脳内補正をする(あらかじめ見た目のねじれを考慮して作る)。
デジカメ等で頻繁に正確な方眼模様のバック紙の前で撮影して確認しながら作る。
墨糸方式で本体に中心線を打っておく(可能かどうかはわかりませんw)。

これくらいしか思いつかね。

それよりやっぱ眼鏡作るほうが良くないですか?
左右の視力に極端に差があると良いほうの眼も悪くなる、とかいうし。

358HG名無しさん:2005/08/29(月) 16:59:37 ID:tx0M0HOe
353の者です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
早速、眼鏡店に電話していろいろ聞いてみました。
355さんの仰る通り、コンタクトがベターだが、先ずは眼科にいって見て
もらったほうがいいと言われました。
357さんのデジカメチェックもやってみます。
359HG名無しさん:2005/08/31(水) 16:11:01 ID:KH0j8LYl
流れ豚切って質問しますた。
オーブン粘土を使ってるんだけど
作るスピードがかなり遅いです。
作る時は盛って体のパーツごとに細かく少しずつ仕上げていく→全体
と言った感じです。
本題ですが、ファンドを使うと急いで作らないと駄目ですか?
水をつけると固まった所も元に戻るかな?
ファンドを使ってみたいけど、短時間で形を作らないといけないようで踏み出せません。
ファンドを使ってる方、教えて頂ければと…。おながいします。
360HG名無しさん:2005/08/31(水) 16:53:08 ID:rVGNsAyX
そんな物凄いスピードで乾くわけじゃないし。
むしろ乾燥が遅いから興が乗ってくるとイライラする。
表面が乾き始めたら霧吹きや筆を使って湿らせれば何の問題もない。
361HG名無しさん:2005/08/31(水) 22:23:23 ID:p7j8bCVw
はじめまして、初めてフィギュアを作ろうと思っています。まずどこから手をつけていいかわかりません教えてくれませんか?
362HG名無しさん:2005/08/31(水) 22:29:49 ID:Wk6pEa4u
>>361
とりあえず、このスレのアタマの方を読んでみ。
363HG名無しさん:2005/09/01(木) 04:48:39 ID:C2GT6Weu
>>361
とりあえず思ったとうりに作ってみると良いと思います。
雑誌やネットで知りうる限りの自分の情報をもとに、とりあえず手を動かしてみたらどうですか?
思ったように出来なくてもひとまずフィギュアっぽくなるまで。
まず、「造型する」とか、「スクラッチする」とか「材料に慣れる」とかから始めるつもりでどうでしょう?
材料にかんしては何でも良いと思います。雑誌とかネットでみて、自分が面白そうに感じるものを選べば。
364HG名無しさん:2005/09/01(木) 08:56:26 ID:IR+mOtO5
自演?
365HG名無しさん:2005/09/01(木) 22:26:17 ID:BEjOlgqX
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

366HG名無しさん:2005/09/01(木) 22:41:32 ID:gpMDr0nQ
2ch辞めるより早く人間辞めれば?
367HG名無しさん:2005/09/02(金) 00:23:30 ID:Ot8i7RdD
きんもーっ☆
368HG名無しさん :2005/09/02(金) 01:08:18 ID:wpiOMmo+
あー、だからやってみたけど○○がわからないとか、ど−すればいい?的な内容以外は人間辞めればってことね。
そーじゃない「初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ に質問を繰り返す。」人に、丁寧に説明すると>>361 みたいになるのか。
聞くだけ聞いてなかなか実行しない人、多いですよね。サイトのBBSとかにも結構見かけます。
そういうのからも一歩出たやつがここにこいってことか!
(すげー、2chで感動したのはじめて。)
でもそんなやつならここにはこない気もする。

369HG名無しさん:2005/09/02(金) 01:10:48 ID:wpiOMmo+
>>361 じゃなかった363
370HG名無しさん:2005/09/02(金) 01:59:11 ID:G4PJjbfU
>>360
ありがとうございます。乾くのが遅いなら自分には一安心です。
湿らせて元に戻るなら、オーブン粘土より便利そうですね。
ファンド買って来ますた
371HG名無しさん:2005/09/02(金) 11:37:12 ID:gS0/HFhX
>>368
国語の成績悪かったor悪いだろw
372HG名無しさん:2005/09/02(金) 20:23:05 ID:shF/sgX6
>>370
ファンド使ってますが、開封していったん硬くなると戻すのに中々苦労するので
密封できるタッパーみたいなの用意するといいかもでつ。
作業は一時間とかの単位で中断すると元に戻すの苦労するかも。
逆に速く乾かしたいときはドライヤーが超つかえる気が。
373HG名無しさん:2005/09/02(金) 20:51:26 ID:m39TbjyA
タッパーより空気を抜く事ができるジップロックのがいいぞ
カビ生えたからw
374HG名無しさん:2005/09/02(金) 20:58:05 ID:shF/sgX6
カビは・・・生えますねえ、今作ってるやつにも結構混ざってるw
ジップロック買ってこよう・・・。
375HG名無しさん:2005/09/02(金) 21:04:03 ID:kM/agp11
俺のにはカビ生えてないなあ、保管の仕方とかファンドの水の含み具合で違うのかな?
376HG名無しさん:2005/09/02(金) 22:00:02 ID:0CJCrN9p
冷凍は不可?>保管
377HG名無しさん:2005/09/02(金) 22:33:48 ID:m39TbjyA
そういや自分でジップロックと言っておきながらアレなんだが
正月に見たTV番組でモチがカビが生え難くなる裏技ってのがあったの思い出した

タッパーの中に餅とねりわさびを一緒に入れておくと、
入れなかった場合に比べて3倍長持ちしていた

確かペットボトルのフタに半分くらいワサビ入れてた希ガス
378HG名無しさん:2005/09/03(土) 02:41:11 ID:IH22uqXp
カビたファンドから犬のにおいがするorz・・・
379HG名無しさん:2005/09/03(土) 03:45:49 ID:qLggFcaN
スカルピーからシメジの臭いがする・・・
380HG名無しさん:2005/09/03(土) 08:45:31 ID:LNL6yMB4
俺のオシッコから刺激臭がする・・・
381HG名無しさん:2005/09/03(土) 19:02:43 ID:hJqPJsGG
部屋全体から粘土臭が・・・
382HG名無しさん:2005/09/03(土) 22:02:45 ID:qLggFcaN
スカルピー焼いてるオーブンから焦げ臭が・・・
383HG名無しさん:2005/09/03(土) 22:26:37 ID:XKG/59F8
>>382
それ真っ黒こげになってないか?
384HG名無しさん:2005/09/04(日) 02:05:26 ID:Js4G3HpN
俺のファンドは汗臭い
385HG名無しさん:2005/09/05(月) 02:43:40 ID:woB4k2Ew
ツールボックスの中からゲジゲジが出てきたああああ!!
386HG名無しさん:2005/09/06(火) 15:26:04 ID:oI92iWhX
彫刻刀の柄にカビ発生
387HG名無しさん:2005/09/07(水) 02:08:30 ID:3O/EqXep
>>379
俺も前からスカルピーはシメジの匂いがすると思ってた.。しかも生のシメジの。
388HG名無しさん:2005/09/07(水) 18:08:23 ID:iqKF+VIz
(゚д゚)シメジ
389HG名無しさん:2005/09/08(木) 02:07:54 ID:dzTtwbOa
改めて匂いをかいで見ると
クンクン・・・やっぱりシメジだ
390HG名無しさん:2005/09/08(木) 04:27:48 ID:3698wN+r
え、スカはパンの匂いで腹の空いてるときは食いたくなってくるよ
一応、マジレスだよ
391HG名無しさん:2005/09/08(木) 16:35:39 ID:Gyg3MGDT
箱型のジップロックにいらない布巾を消毒薬を混ぜた水で
湿らせた物に包んで保存しちょります。
カビないし、臭くなりません。ただ、定期的に水分補給
しなければなりませんが
392HG名無しさん:2005/09/13(火) 03:16:37 ID:+tlEGXM1
タミヤエポキシパテ使ってる人いますか?
393HG名無しさん:2005/09/13(火) 07:03:16 ID:8RZz4zc2
|ノ 速硬化一筋
394HG名無しさん:2005/09/13(火) 16:57:40 ID:dOpCBQlk
>>392
速乾はたまに使う

基本的にはウェーブ軽量使う
395HG名無しさん:2005/09/13(火) 21:35:52 ID:ySJMo1eX
パテを触ると手がボロボロになる…肌が弱いのかな…?
396HG名無しさん:2005/09/13(火) 21:45:12 ID:dOpCBQlk
>>395
アレルギーとか気を付けないと
397HG名無しさん:2005/09/14(水) 00:09:46 ID:1rhgoMd2
オカモトの「ぴったりゴム手袋」Sサイズ100枚入り愛用
398HG名無しさん:2005/09/14(水) 08:54:26 ID:erO3W5eH
>>397
それ変な粉つきませんか?
これは別のヤツかな
399397:2005/09/14(水) 11:37:04 ID:fHOibITp
>398
これ、パウダーフリーなんですよ
400HG名無しさん:2005/09/14(水) 18:52:23 ID:9ZWZ0SII
400
401HG名無しさん:2005/09/17(土) 00:44:53 ID:imQXKE+8
みなさん一つの素材でやっているように見えますが
ポリパテとかエポパテとか複数使うのってあまりよくないのでしょうか?
いまのところいろいろ試行錯誤してみているのですが…

ttp://mokei.net/up/img/img20050917003948.jpg
402HG名無しさん:2005/09/17(土) 00:53:42 ID:gw6gYSeC
>>401
そういう使い方であれば問題ない。
「ファンドで太腿を作っていたが、途中からエポパテで盛り足してヒケをポリパテで埋めて…」
みたいなのが良くない。
403HG名無しさん:2005/09/17(土) 04:51:26 ID:60u7mE8N
>>401
>>402に全面的に同意ですね
パーツごとに適材と思われる素材を使うのがベストでしょう
それにしてもこの作品は情報量が物凄く多いですね
完成の暁には401氏は素晴らしいスキルを身に付けてると思いますよ
404HG名無しさん:2005/09/17(土) 12:53:10 ID:6grjFd7P
まったくの初心者です。
ファンドとヘラ代わりの100円バターナイフ買ってきました。

とりあえずいろいろこねくり回してみようとおもいます。
405HG名無しさん:2005/09/17(土) 23:24:23 ID:iuqeI6hj
こねくり回すならスカルピーのほうがいいよ
焼かなければ固まらないから好きなだけいじれるし
ヘラ代わりならタミヤの調色スティックがいいかも
ダイヤモンドやすりとか120番位の粗いペーパーで
淵を削って最終的に二千番ぐらいまで磨けば綺麗になるし
なかなか使えていいよ、なにより安いし
ちなみに俺は加工した調色スティック6本使ってる
406HG名無しさん:2005/09/17(土) 23:43:08 ID:CDXBB8aI
面白いい風合いが出るかも。
>バターナイフ
407HG名無しさん:2005/09/17(土) 23:56:26 ID:36siNe3T
粘土系の造型なら「PADICO」のステンレス細工棒(スパチュラ)
が一本あればたいていのことは出来ます。
ttp://www.padico.co.jp/catalogue/cat_4.html
408401です:2005/09/18(日) 20:46:28 ID:39pBbWu5
>>402>>403
ありがとうございます。
違う材料でも同じような硬化樹脂系の感じのものだったら良いということですよね。
最初はポリパテのみで頑張ってみようと思っていましたが、臭いがすごいので大まかな形のみをポリパテでやって
所々の詳細形状をエポパテでやっていくつもりです。
409HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:17:35 ID:S2+hXmTK
バターナイフは細かいモールドを入れるのには使いにくいと思うけど、
ファンドを盛り足す時、接着剤代わりの溶きファンドを均一に塗るのに重宝してる。
タミヤの調色スティックは軸が細くて、太らせないと持ちにくい。
前に100円ショップのスレで同じことを書いたけど、バーベキューの金串が
けっこういいよ。最初から尖った形だから整形も楽。
410HG名無しさん:2005/09/19(月) 13:38:34 ID:r5XZYUmw
素材についての質問です。
現在ニューファンドを使用していますが、硬化時間が不満です。
インダストリアルクレイに興味があるのですが、硬化後にヤスリがかけられるかと、
同、異素材に対する食いつき具合が分かりません。
分かる方いたら教えてください。
ちなみにインダストリアルクレイは模型店には売ってないのでしょうか?
411HG名無しさん:2005/09/19(月) 13:45:25 ID:AlOFJqWl
>>410
インダストリアルクレイは一生待っててもヤスリかけられる様な硬化はしないと思うが?
412HG名無しさん:2005/09/19(月) 16:01:41 ID:mfjjOtES
インダストリアルクレイにやすりかけたくって、冷凍してことがあったが駄目だったよ・・・。
まぁ当たり前といったら当たり前だが。
413HG名無しさん:2005/09/23(金) 02:33:14 ID:4D3nXnpp
414HG名無しさん:2005/09/23(金) 11:50:40 ID:+pr+jrNT
>>413
それ、セット内容に比べてどう考えても高いし。
テキストがどの程度充実してるかにもよるけど。
415HG名無しさん:2005/09/23(金) 17:44:17 ID:4D3nXnpp
>>414
Mr.クレイ 450円、カッター 100円、デザインナイフ(替刃付) 500円、ピンセット 600円、
耐水ペーパー(5種) 200円、瞬間接着剤 400円、瞬間接着剤用マイクロノズル 200円、
以上で2450円(税抜)、これに
スパチュラ(2種類?) 1000〜2000円、オリジナルテキスト(?P オールカラー) 300〜500円、
だから、内容はともかく値段的にはそんなもんなんじゃない?

そのセットを4000円出して買うのかってのと、テキストの内容次第ってのはその通りだけど。
416HG名無しさん:2005/09/24(土) 13:15:44 ID:stgwkD2Z
すいません、413は何の画像でしょうか?基本セット付きテキストみたいなのが出るんですか?
417HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:06:51 ID:ob7IY/CQ
>>410
インダストリアルクレイは通販か世界堂とかかな、普通の粘土と違って
握ったら思わず振りまわしたくなるような、棒の形した粘土だよ
上に書いてあるように、固まらないからこねてから練習用にしてる
置き換え用ならいいかも
418HG名無しさん:2005/09/24(土) 23:06:32 ID:Jco+oF7b
インダストリアルクレイを通販してくれるとこってある?
あと、新宿方面じゃなく、秋葉原近辺で売ってるとこあれば教えてくらさい
おねがいします。
419HG名無しさん:2005/09/25(日) 01:02:00 ID:dAG3FZjr
>418
"インダストリアルクレイ"でググれば一番始めに出てくるわけだが。

あと秋葉原はちょっと変わった模型素材探そうと思うとほとんど見つからないのであきらめれ。
420418:2005/09/25(日) 03:06:51 ID:yp6F6QC5
419
どうもありがとう。
421HG名無しさん:2005/09/25(日) 07:07:07 ID:T4CEFKfz
秋葉方面と言うことなら、過度の期待を持たずにお茶の水の画材屋を覗いてみると幸せになれるかも。
エバグリのプラ材を見に行って、クレイを買ってきた
422HG名無しさん:2005/09/25(日) 07:09:07 ID:T4CEFKfz
あら、上げちまった……すまん
423418:2005/09/25(日) 12:51:54 ID:yp6F6QC5
421
仕事で豊島〜文京〜江東区方面よく通るので、御茶ノ水とか
上野辺りでもかまわないです。画材屋の方が扱ってそうですね。
店を探してる時間ないんで、もうちょっと詳しく教えてもらえないでしょうか?
おねがいしまつ・・・ハンズの池袋は取り扱い止めたみたいでして。
424HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:54:48 ID:cZyU3dWO
通販だと里見で買えると思ったら無くなってるみたいね
豊島、新宿なら世界堂、場所はHP見て
詳しくないけど茶水なら三省堂周辺の文具店を探すとあるのかも
425418:2005/09/25(日) 17:38:31 ID:yp6F6QC5
424
情報サンクスです!
世界堂って池袋パルコにもあったんですね。三省堂近辺もさがしてみます。
里見はよく利用してるんで、リクエストしてみようかな。

426421:2005/09/25(日) 21:26:38 ID:ADDWTWf9
前にクレイ買ったのは、レモン画翠・本店だった記憶が。
ttp://www.lemon.co.jp/gasui/
427HG名無しさん:2005/09/26(月) 08:37:25 ID:NAKGu4L7
現在ファンドで作っているのですが
剣などのカッチリしたエッジ出すにはどうしたらいいでしょうか?
乾燥後ナイフで削ったりペーパーがけすると角がなくなってしまうので…。
428HG名無しさん:2005/09/26(月) 08:43:48 ID:WAZR7Otj
>>427
刀身だけ別の素材で作ればいいんじゃね?
プラ板やポリパテならエッジを出すのも楽だし。
429HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:01:16 ID:PSBN9Hzc
>427
どうしてもファンドで作りたいのであればよく乾かした後
低粘度の瞬接をしみこませてから気をつけて削ればカッチリしたエッジが出せます。

私は髪の毛の細い部分とかよくこの方法で作ってますが
瞬接で固めた上にファンド盛ったりすると食いつき悪いのが難点・・・。
430418:2005/09/27(火) 20:43:26 ID:QrDQ6/UN0
426
詳細サンクス!助かります!
431HG名無しさん:2005/10/06(木) 13:01:57 ID:boOGayA1
オーブンが壊れたらしい。スイッチ反応シネー('A`)ウヴァー
432HG名無しさん:2005/10/06(木) 14:23:26 ID:2p8txbvc
削るための工具(浦和のMINITORシリーズとか)を安く売ってるサイトってないですか?
433HG名無しさん:2005/10/06(木) 16:11:55 ID:HKaaawct
フルスクラッチでアニキャラのフィギュアを作ろうとしたのですが「それって著作権違反だよ」と言われました。
(自分で作って持っているだけなら良いけれど、HPで公開したり誰かに譲ったりすると違法との事。)
ヤフオクなどで売っている海外製のエロいフィギュアってやっぱり違法なんですか?
アレを売っている人は捕まるかもしれないんですか?
434HG名無しさん:2005/10/06(木) 17:01:40 ID:eCraGq8P
それを自分で考えてもわからないんだったらやめておいた方がいいな、他人にも迷惑かけるから。
435HG名無しさん:2005/10/06(木) 17:47:23 ID:boOGayA1
イオンで安いオーブン買ってきた('A`)

>>433
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094824251/
とりあえずここでも見とこう。
436HG名無しさん:2005/10/07(金) 18:08:03 ID:0zQXpWvj
顔の制作が(も)上手くいきません。
皆さんどんな手順で顔を作ってますか?
437HG名無しさん:2005/10/07(金) 18:19:50 ID:NME7uvIO
マルチ乙
438HG名無しさん:2005/10/08(土) 18:04:37 ID:XAahTpES
>>433
どうせ作れっこないから初めからやめとけ
439HG名無しさん:2005/10/08(土) 19:25:36 ID:5rj2UOhj
レジンの頭部にスカルピーの髪の毛を盛ってオーブンで焼くのは
まずいでしょうか?
440HG名無しさん:2005/10/08(土) 20:23:04 ID:XO80JV2p
>439
試せ

失敗は成功の母なり
441HG名無しさん:2005/10/08(土) 20:28:43 ID:5rj2UOhj
>>440
いや、安全ならためしてみたいんだけど、レジンはオーブンに入れて
大丈夫なんでしょうかねぇ?
442HG名無しさん:2005/10/08(土) 20:30:12 ID:/glvdmFp
443HG名無しさん:2005/10/08(土) 21:11:40 ID:2+tf7l3d
知らないならそう書けばいいのに。
444HG名無しさん:2005/10/08(土) 22:37:44 ID:peZCMQdM
そうかいてんジャン
445HG名無しさん:2005/10/08(土) 23:41:01 ID:HgAojpn4
やった事あるよ。一応大丈夫だた。
が、レジンは有機溶剤入りで火が付くとよく燃えるらしいので、安全とは言えんかな。
あまり高い温度でやると危険かも。
様子を見つつオーブン使うか、不安ならドライヤーでやるという手もある。

硬化したエポパテにスカルピー盛ってオーブンで焼いた事もあるが、それも一応大丈夫だたよ。

446HG名無しさん:2005/10/08(土) 23:58:50 ID:5rj2UOhj
>>445
情報ありがとうございます。
煮てみようかな?と思い始めてた所でした。
まず、ドライヤーで試してみて、上手くいかなかったらオーブンで
アルミホイルを巻いて慎重に焼いてみようと思います。
ありがとうございました。
447HG名無しさん:2005/10/10(月) 04:01:32 ID:X2IeTx5L
著作権法は訴えられて初めて罪になるので、訴えられない限り問題無い。
同人誌の世界はそれで成り立ってるからな。
WFやWHF等、1日版権取らないといけないようなイベント以外は好きにすればいい。
ただし、色々自己責任で。

あと、ピーコ品と自作の版権キャラものを版権取らずに売る(同人行為)は基本的に違うから。
448HG名無しさん:2005/10/10(月) 04:03:20 ID:X2IeTx5L
>>433へのレスね
449HG名無しさん:2005/10/10(月) 11:05:34 ID:HnGJukDH
そういや最初無版権で売ってた連中がコピーライト表記してなかったら
今でも版権無しでやってるんだろうか・・・
450HG名無しさん:2005/10/10(月) 14:02:20 ID:BvHaJz1Q
>447
訴えられなくても罪にはなるよ
強姦と同じ親告罪だから、告訴が無ければ起訴できないだけ

それ以外はほぼ同意
スレ違いなのでこれで失礼
451HG名無しさん:2005/10/10(月) 14:30:39 ID:XAnr2y6u
みんな顔を巧く造れるようになるまでどの位かかった?
452HG名無しさん:2005/10/10(月) 14:53:55 ID:CqrO1bdD
>>451
まーたお前か。
453HG名無しさん:2005/10/10(月) 16:00:06 ID:aA0B35xP
どんなオーブン買えばいいの?
背の高いヤツ?
454HG名無しさん:2005/10/10(月) 16:19:45 ID:eCzG4o0h
千円のオーブントースター
455HG名無しさん:2005/10/10(月) 16:37:38 ID:ZF7+dbhN
絵の練習をすれば、人体の形状を頭の中で把握できるので
フィギュアスクラッチに有効だったりする。
それなりに描ける様になるまで最低1年はかかるけどな…。
456HG名無しさん:2005/10/11(火) 11:29:34 ID:5+vkOkg2
立体が目的なら、1年も絵の修行するより、その間粘土コネてた方がいい気もする。
効果ないとは言わんが遠回りだよ。
3Dを2Dに落とし込む部分は全く別の技量だけど、それもないと2Dは描けないもんね。
実際、上手い造形師はみんな絵も上手いかというと、そんな事はないし。
絵「も」上手くなりたいなら、技量の共通部分はあるからいいんだけど。
457HG名無しさん:2005/10/11(火) 11:52:22 ID:wzVawELx
遠回りだが効果は絶大だぞ。
458HG名無しさん:2005/10/11(火) 13:32:53 ID:mXHCY/pf
俺の場合はスクラッチ始めてから自分の絵の欠点に気付けたね。
以前はなんとなくで描いてた背中や膝が自信持って描けるようになってきた。
459HG名無しさん:2005/10/11(火) 20:31:06 ID:4krBbNpC
両方同時にやればいいじゃん。
460HG名無しさん:2005/10/12(水) 00:06:52 ID:zzTtX5s5
スクラッチの技量に関係あるのかはわからんけど、バリバリ活躍中の
原型師なんか、絵が上手い人が多いよね。
461HG名無しさん:2005/10/12(水) 00:10:25 ID:q37PynmM
原型やめてエロゲ原画の先生になった人もいたな
てかフィギャ作れても絵が描けない人は多いけど
絵が上手い人は造形やらせても上手い人ばっかりな件について
462HG名無しさん:2005/10/12(水) 00:44:39 ID:eyx/x2iY
俺、それそれ。
463HG名無しさん:2005/10/12(水) 00:52:03 ID:HNDzLXV1
とりあなんかもそうだな
464HG名無しさん:2005/10/12(水) 01:22:23 ID:VH3PBsme
フルスクラッチもして(少なくともWFに出たことはあって)、絵が有名な人というと、
・蓮美江蘭
・ぽよよんろっく
とか。

逆に、原型メインで、絵が上手くて有名な人となると、誰だろう?
465HG名無しさん:2005/10/12(水) 08:17:48 ID:JJ3P4TK5
>>461
単純にかけた時間の差ではないだろうか
フィギュアを一体完成させるのに要する時間は、
イラストを一枚完成させるのに比べると二桁は多いだろう
つまり、フィギュアを作り上げた絵描きってのは
それだけの時間を造形に投入したってわけで、
造形屋も絵を描くことに同じ程度の時間を費やせば
そこそこ描けるようになるのでは

絵が描けない造形屋が多いのは、そもそも絵を描きたい訳じゃないから
そこに時間もかけないからでは
造形が出来る絵描きってのは、数百時間を投入してでも造形が
したかったんだろうから、比較してもあまり意味がないような
466HG名無しさん:2005/10/12(水) 10:39:54 ID:qWFzXgBm
ダメな奴は何をやってもだめ。
できる奴はできる。
467HG名無しさん:2005/10/12(水) 12:07:30 ID:Z574DSJn
意識の問題です。
明確なビジュアルイメージがあれば
誰でも造れるし描けるものです。

468HG名無しさん:2005/10/12(水) 12:58:09 ID:LYWhFm02
じゃあイメトレから始めるか
469HG名無しさん:2005/10/12(水) 13:19:10 ID:cedznXZF
いいかげん、何か喋ったらどうなの?名前は?住所は?
盗ったのはわかってるんだからね、黙ってたってしょうがないでしょ。
このままじゃいつまでも帰れ........あっ、何するの止めなさい!!
ここがどこだか解って.........あっ、ああっ、コラっ!!.........んっ!止めなさ........止めっっ...............
ちょっ、コラっ............んんっ!!!はぁっ!!止め...............はぁっ!
470HG名無しさん:2005/10/12(水) 13:33:01 ID:s3lIhp4n
スポーツでのイメトレは基本的な体作りが終わって一通りのテクニックが身に着いた奴が
よりスムーズに動けるようになるために繰り返し繰り返し行なうもので
そもそもパテや粘土をちゃんと扱って一体形にしてみるだけで精一杯だったり
腕・足が長すぎるのか短いのかも判断できないようなスクラッチ初心者がやってみても無駄ぽ。

普通に直立してる時と爪先立ちした時で、重心の位置や体の角度がどのように変化する?とか
手の平をこっちに向けた時と向こうに向けた時で、前腕の筋肉の付き方がどのように違う?とか
基本的な知識が身に着いていないから、頭の中で完成形をイメージできない→手が動かない
ってのはあると思うが、それは意識やメンタルというより知識の問題だと思う。
471HG名無しさん:2005/10/12(水) 14:36:40 ID:7mJ2rwpS
>>470
論点ズレてるぞ
472HG名無しさん:2005/10/12(水) 14:40:53 ID:Z574DSJn
テクニックとか知識も大事だがそれはテンプレートにすぎない。
それで出来上がったものはただの記号。
ようは意識ですよ、意識。
473HG名無しさん:2005/10/12(水) 18:40:12 ID:5WTqtq2/
ここにいる人たちはどっちだろうね

俺は技術も知識も経験も口先もないタイプ





ダメジャンorz
474HG名無しさん:2005/10/12(水) 18:44:33 ID:DwgX5jiA
>>473
おまいは俺か・・・('A`)
475453じゃないよ。:2005/10/12(水) 19:06:43 ID:swZcLCg7
話ブッた切ってすいませんが、スカルピーを焼く為のオーブンを買おうと思うのですが
>>454の言うように1000円くらいのオーブントースターで十分なんでしょうか?
それとも、もう少し良い(温度調節とか出来る)オーブンの方が良いんでしょうか?
476HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:10:22 ID:hv0UZsvr
知識は本やネットでいくらでも手に入れられるし
それを実践していくことで技術も磨けるのはわかるんだけど
そんなに人体について知らないけどセンスと勢いで魅せてしまうような人は
WFなんかのイベント記事でもよく見かけるし
逆に人体構造はよく勉強して骨格から筋肉の付き方まで知ってても
センスがなくて全然ダメな人もいるだろうと思うんだよね。

俺は知識もセンスもないけどなorz
477HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:45:56 ID:NM7Kd5Kf
ある程度の知識に裏打ちされてる人の方が作風の幅は出せそう。
478HG名無しさん:2005/10/12(水) 19:56:18 ID:XhkSbMC0
俺は4000円で温度調節できるオーブンを買った
今は箱で買ったサツマイモを毎日焼いてる
479HG名無しさん:2005/10/12(水) 20:30:44 ID:KnJvNTxu
>>478
食う奴は食うもの用の別ので焼いた方がいいと思うぞ。
目には見えんし、味も変わらんと思うが、パテの化学物質をしっかり吸収してるぞ、その芋

まぁ今更、シンナー、モノマー、パテの粉塵などを毎日のように吸い込んでる我等には無意味な心配なのかもしれんが。

>>475
スカルピーなら温度調節出来る奴の方が失敗もなくていいかも
ファンドやパテだと単純に効果促進のために表面をちょっと暖めるだけだから安いので十分だけど。

安い奴は中が狭いから使いにくいと思って俺も悩んでたが、
どっかのスレで中の網外してトースター縦にして置けばいいってアイデア貰って助かったのよね
480HG名無しさん:2005/10/12(水) 20:53:06 ID:oIZBvRrb
やっぱオーブンあると便利かな。
今まで、冬はファンヒーター、夏はドライヤーで何とかしてきちゃったけど。
風がないってのは、確かにいいですね。
481HG名無しさん:2005/10/12(水) 20:56:40 ID:s3lIhp4n
>>475
3万円とかのオーブンレンジは熱が均等に回るようになっているし、温度管理もボタン1つでできる。
結果、フタを閉めてボタンを押すことさえできれば誰でも焦がさずきれいに焼ける。

1000円のオーブントースターでもやり方によっては同じようにきれいに焼くことができる。
だがヒーターからの熱が偏らないようにアルミホイルなどで追加加工をしたり
焼き加減を見ながら時々フタを開けてひっくり返してやったりということをせずに
ただフタを閉めてスイッチを入れるだけでは真っ黒に焦がすだけの結果になる。

昔1000円のを使って焼いてた人だって焦がしてるうちに自分で焼き方を掴むことができたんだし
今ならネットで調べればいくらでも情報が見つかる。
つまりどうすれば焦がさず焼けるかについて自分で調べる気があるんなら1000円ので十分。
高いオーブンレンジを買う金でコンプレッサーだって買えるし複製の材料も揃えられる。
そういう気がないんであれば高いオーブンを買うべき。ただし焼き方についての経験は得られない。
482HG名無しさん:2005/10/12(水) 21:06:12 ID:PR32Gnc0
スカルピーは茹でる派、ってどんくらい居んの?

俺は、小物メインなんで茹でる派なんだが。
483HG名無しさん:2005/10/12(水) 21:27:56 ID:oIZBvRrb
そっか!風で飛んじまうほど小さいパーツは茹でればいいのか!
これでオーブン買わなくて済むな。

ところで茹で時間はおよそいかほどで固まりますか?
484HG名無しさん:2005/10/12(水) 21:53:23 ID:XhkSbMC0
コゲたりしねぇんだから一時間でも一日でも茹でてろ
485HG名無しさん:2005/10/12(水) 22:18:19 ID:YCUDpsi+
目の中とかの凹面はどうやってヤスリがけしてますか?
細く切った紙やすりでちまちまやすってるけどまつげとかまでやすってしまって('A`)
486HG名無しさん:2005/10/12(水) 23:23:31 ID:VH3PBsme
宝石とか指輪を加工する彫金用超音波研磨機がいいんじゃないか。
一番細かいので600番くらいまでは磨けるし、フィギュアなら十分では。

今は、値段がかなーり安くなって、一番ショボい機種でよければ30万くらいで買えるらしいよ。
出力がしっかりしていてちゃんとしたのだと、65万くらいするけど、金属や宝石相手じゃないんで、
一番安いのでも大丈夫だと思う。
彫金用の窯とか売ってるところで取り扱ってる。 どう?
487HG名無しさん:2005/10/13(木) 01:05:03 ID:b6xqOMjz
はいはいわろすわろす
488HG名無しさん:2005/10/13(木) 01:13:02 ID:D9E5hpuJ
>>487
いや、買う奴は買いそうだぞソレ。世の中には30万の真空脱泡機を
買う人も居るんだし(まあ、WF等での商売目的が大半だろうけど)。
489HG名無しさん:2005/10/13(木) 01:15:06 ID:b6xN1Yh8
絵だと違和感合っても直せないし何故おかしくなるのかその原因がそもそもわからない
粘土こねてみると変な形してても盛ったり削ったりいろいろやってるとそれほど変じゃないかなって所に近づく
あと絵と違って芯材の角度を変えて実際に動かせるし

2d→2dで書き起こすとなると全部の作業を脳内でこなさないと駄目だからセンスが余計必要となる
490HG名無しさん:2005/10/13(木) 02:35:15 ID:DR+FQN/+
>>485
原型の材質にもよるけど、自分は爪楊枝の先でグリグリ擦りながら
細部の微調整とか仕上げの磨きとかしてる。
ヤスリみたいに削れ過ぎることがなくておすすめナリ。
491HG名無しさん:2005/10/13(木) 02:45:22 ID:wyl0Peh0
>爪楊枝の先でグリグリ擦りながら
なるほど。磨く道具はヤスリである必要性ないもんな。
今ファンドで原型作ってるんだけど、まぶたと瞳の段差が結構あって
どうやったもんかなーと思ってたところだ。
ファンドならならうまくいきそう。試してみるよ。
492491:2005/10/13(木) 03:32:41 ID:wyl0Peh0
…と思って早速試してみたけどさすがに面の磨きには適してないかな…。
なんかコツとかあるのかも知れないけど。
瞳の面じゃなく瞼との段差を磨くのにはいきなりでもわりと使えました。
面の方は小さい平刀を表裏ひっくり返して、適度に寝かせて撫でるように
手前に向かって引っ掻くような感じで削ってます。
493475:2005/10/13(木) 04:16:22 ID:FcH49Ve4
>>478>>479>>480>>482
どうもdクスです。
予算と自分の技量を考慮して検討します。
茹でるって方法も検討してみます。
494475:2005/10/13(木) 04:48:43 ID:FcH49Ve4
アンカー間違えた >>481さんもdクスです。
495HG名無しさん:2005/10/13(木) 07:04:33 ID:G76yZc41
1〜1.5ミリ位に短冊に切ったペーパーをピンセットで摘んでヤスっているなあ。
496485:2005/10/13(木) 12:31:10 ID:P4gv+2o7
みんないろいろ工夫してるんだなぁ、レスくれた人どうもありがとう!
497HG名無しさん:2005/10/15(土) 03:07:10 ID:r8b+o+qa
WAVEのエポパテって実は素手で混ぜ合わせてる?
498HG名無しさん:2005/10/16(日) 03:57:00 ID:X9CJtPpc
俺は
メンソレータム(ハンドクリームでもリップクリームでも)+素手。

手袋なんて一々付けてられん。
499HG名無しさん:2005/10/16(日) 18:13:36 ID:YG/Iqlq4
ポリパテのスベスベっていつ使うの?
モリモリじゃないと食いつき悪いし、何のメリットも感じられない
500HG名無しさん:2005/10/16(日) 19:29:55 ID:vhO2O65I
アタイこそが 500へとー
501HG名無しさん:2005/10/16(日) 21:43:25 ID:ugiIPR6v
>>499
強度が欲しい所とか肌の部分のパテ埋めに使えばいいんじゃね?
クイツキの悪さは瞬着混ぜればいいし
502HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:15:17 ID:hZp2cgwm
ミリプット・エポキシパテと、ミリプット・エポキシパテ・グレードSってどう違うのですか?
エポパテで薄い布とかを表現しようとした場合はグレードS?
503HG名無しさん:2005/10/17(月) 01:46:27 ID:yh4S5OAE
>>502
グレードSしか使った事ないケド、綺麗な白でキメが細かくて猛烈に削り易い
薄いパーツに向いてるかどうかはワカンネ
504HG名無しさん:2005/10/17(月) 07:51:55 ID:FRkrfCHg
何かしらのアニメやゲーム、漫画を読んで作りたいモチベーションが上がって作り始めるのは皆同じだと思うが、
1ヶ月もするとそのモチベーションも減少し、手が止り、次の・・、次の・・、と、一向に完成させられない病がもう1年くらい・・
手が遅いからいけないんだろうが、最初と比べるとかなり早くなってきてはいる。
いつかは1ヶ月以内に、モチベーションが下がる前に完成させることが出来るのだろうか・・

そうじゃない人もいるだろうが、
>何かしらのアニメやゲーム、漫画を読んで作りたいモチベーションが上がって作り始めるのは
作りたい欲求ってのがある意味萌えの表現なんだろうなと思ったり。(性欲をスポーツで発散するのと同じか)
そこまで考えて、絵も書かない、フィギュアも作らない人はどうやって発散してるのか少し疑問に思ったり。
505HG名無しさん:2005/10/17(月) 14:37:36 ID:KKHGOqTe
>>504
他のスレでも書いた内容なんだけど、モチベーション維持にはその元作品のスレとかでうpするのもオススメかと。
絵でも立体でもSSとかでもそうだけど、二次創作的なものが上がってくるとちょっとした祭りになったりもするし
なにせその作品のファンが来るスレだけに作品とからめた賞賛の声が来て燃えまくれるYO!
<<称えるに値する>>とか<<GoodJob Mobius>>505>>とか来るともうモチベーションやばいことに。
506HG名無しさん:2005/10/17(月) 19:49:03 ID:FRkrfCHg
好きな作品のアンチスレは嫌いじゃないんだが、本スレで意味も無くマンセーされてるのは大嫌いなんだよね
どんなに好きな作品でも少しは嫌いな面もある、そんな話を決して許さないからなぁあの連中は。(特にメジャー作品は。マイナー作品はそうでもないことが多いが)
だからここ数年、好きな作品こそ、そこのスレには行かないようにしている。

近しい趣味の人の方が、ちょっとした意見の違いで喧嘩になるのと同様と言うか(例えば特撮好きでゴジラが好きかガメラが好きかとか)、
ペ様(ヨンジュン)ファンのおばちゃんが自分よりハッスルしてズボはまりしているペ様(ヨンジュン)ファンの人を見て萎える感覚と言うか

ちゅうか、前に一度やってみたんだが、自分的には正直泥人形だなと思えていたものがマンセーされたんで逆に萎えて2度とそれには手を付けていないんだよね・・
507HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:07:58 ID:1im6yfng
>>506

貶されはいや、褒められは萎え、か。
難しいお年頃だな。
508HG名無しさん:2005/10/17(月) 21:20:40 ID:s4+1hxS+
気を使ってくれたんだろう
いけないナァ、そういう言い訳をしては
509HG名無しさん:2005/10/17(月) 22:09:03 ID:Bv6G1V2Y
ここにいる人でリアル生物系作ってる人っていますかー?
もしくはどっかにそんなスレないですかねぇ?
510HG名無しさん:2005/10/17(月) 23:49:51 ID:ereymRD7
リアル生物系ってなに?
いわゆるリアル系ってのとはまた違うの?
511HG名無しさん:2005/10/18(火) 00:37:06 ID:kHni22UA
魚とか昆虫とかじゃね?
512HG名無しさん:2005/10/18(火) 00:59:10 ID:RVoavjsH
人以外の生き物でリアル(本物っぽい)なフィギュアの事じゃね?
513HG名無しさん:2005/10/18(火) 01:01:01 ID:kHni22UA
あー、クリーチャーとかのことか。
514HG名無しさん:2005/10/18(火) 21:39:55 ID:kzG47uUW
今一番下にあるスレがそうじゃないのか
515HG名無しさん:2005/10/18(火) 21:53:52 ID:OcJshrrx
■掲示板に戻る■
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

read.cgi ver 05.0.1.1 2005/06/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
516HG名無しさん:2005/10/19(水) 00:06:54 ID:5SYtrEnG
てす
517HG名無しさん:2005/10/19(水) 16:28:05 ID:JwUl0fbA
素敵なスレ発見
自分も来年辺りからフィギュアスクラッチ挑戦してみよう
518HG名無しさん:2005/10/19(水) 16:29:58 ID:NigGzlgk
日記はどうでもいいよ?
519HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:19:30 ID:I0i2/BFa
ポリパテだけでつくってんだけど、表面処理に適したマテリアルありますか?
前述のスベスベの野郎、硬化してからポロポロはがれるので使いづらい
普段の組立キットだと瞬着で表面処理しとるんですが
520HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:25:45 ID:rGfTXwji
モリモリ使ってみれば?
521HG名無しさん:2005/10/19(水) 23:28:18 ID:rU14d+ct
>>519
つ【スベスベ+瞬着】

正しい混合比(主材5に対して瞬着1ぐらい)で混ぜると
5分でヤスれる様になる上に、やたらと強固にくっつく。
細かい凹や傷を埋めるのに非常に有効。
522HG名無しさん:2005/10/20(木) 02:16:44 ID:xCa7UjYm
表面処理にはモリモリがいいんじゃね?
と思った俺はエポパテメインの人
523HG名無しさん:2005/10/20(木) 02:42:22 ID:wZBQxA/O
>>519
表面を軽くやすりで荒らして、スチレンモノマーで希釈してラッカーパテみたくトロトロに
したポリパテを薄く塗りつけてやればよい。
硬度差がないように、同じポリパテのほうが表面処理には良いと思う。

スチレンモノマーは普通エラい量の単位で売ってるんだが、フィギュア原型じゃ大量に
使うものじゃないので、小量タイプのあるロックポリパテうすめ液がお勧め。
524HG名無しさん:2005/10/20(木) 04:55:04 ID:qj/fFRT+
>>519
ウェーブ黒瞬着
硬化スプレーと併用で最強
525HG名無しさん:2005/10/20(木) 22:04:29 ID:HkX2wmy6
サンクスナリ
有り物のスベスベに瞬着混ぜてみます
原型を床に落としておれたけど気にしない
526HG名無しさん:2005/10/22(土) 18:03:41 ID:kSJFjZZO
早く床用ワックスかけてやれ。
つや消しになってしまう。
527HG名無しさん :2005/10/24(月) 23:30:32 ID:TjAXlvL/
以前髪の毛のウェーブがうまくいかないと嘆いてた者ですorz

質問に答えていただき、放置しとくのもナンなので恥じを忍んでUPしときます

http://mokei.net/up/img/img20051024232715.jpg

左が駄目版、左が改訂版
もうなにをどうしたらいいんだかわからないです><
528HG名無しさん:2005/10/24(月) 23:38:31 ID:/K597S87
ミケランジェロの彫刻に学ぼう!
529HG名無しさん:2005/10/24(月) 23:46:48 ID:UftN2432
これ髪の毛なの?
普通にケーキのホイップクリームにしか見えないんだが・・
530527:2005/10/24(月) 23:57:11 ID:TjAXlvL/
>>528 >>529 さん
早速の反応ありがとうございます。

ミケランジェロは実物を見る機会がございませんorz
写真で数回見ましたが。奴は神だって感じです。(死

ホイップクリーム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

いや私は左がニガウリで右がピーマンと言う認識でしたが。

確かに両方ともホイップクリームですね(涙

もうちょっとなんとかしてみたいのですが今の私の限界ですorz
まあめげずにいじってみます
531HG名無しさん:2005/10/25(火) 00:04:45 ID:YvHvMD3/
んじゃアドバイスを。
とにかくいろんなもんを見ろ。観察しろ。
532HG名無しさん:2005/10/25(火) 00:22:54 ID:h5lc5GVD
>>530
髪のウェーブは難しいね。もっと大雑把な流れを出してから細部を掘ったほうがうまく行くと思いますよ。
あとは、固まらない粘土で練習するとか。ガンバレ。
533HG名無しさん:2005/10/25(火) 00:55:58 ID:SbaL2FhH
ああ、分かる分かる。難しいよね。俺もいつも悩む。
とりあえず、均等にせず、良いのかこれで?と思うぐらいに間隔を変えるところから
やってみるのはどうだろうか。
534HG名無しさん:2005/10/25(火) 00:59:30 ID:GE4ckup3
髪はポリパテの敵だ('A`)
535HG名無しさん:2005/10/25(火) 01:53:15 ID:X/sOMLgL
ごめん…ホイップクリームに笑っちゃった
536HG名無しさん:2005/10/25(火) 11:49:10 ID:+Y5D0pfB
俺はナマコかイソギンチャクに見えた。
でも形状の把握は抜きにして工作技術だけを見るなら
凄く良くなってると思う。

元のキャラがそういうデザインなのかも知れないけど、
髪の房が全部均一な太さだから単調に見えてしまう。
所々に2、3本まとめた太さの房を作ってみるとかしてみては。
537HG名無しさん:2005/10/25(火) 12:04:48 ID:4y6khrN4
人描くサイトの「髪の毛の描き方」を参考にすると分かりやすいかも。
538HG名無しさん:2005/10/25(火) 12:06:14 ID:o3CcXiOc
ホイップクリームって言われるのはやっぱ線が機械的になっちゃってるのかな。
この段階なら油粘土と調色スティックなりアートナイフなりで
ボリュームやモールドのメリハリを試行錯誤してみてもいいかも。
うねりとかねじれとかの立体感覚がつくとこの辺は解消されると思ふ。

俺は結局エポパテ派に転向したなぁ(w
539HG名無しさん:2005/10/25(火) 12:27:52 ID:woS32Lw6
似たようなフィギュアを買ってきて真似するとこからはじめろ。
540HG名無しさん:2005/10/25(火) 13:57:46 ID:fT+Frpcn
俺もやってるけど、
髪の毛ってポイントは、適度な省略と自然な流れ?
全然上手くいかねぇ・・・
541HG名無しさん:2005/10/25(火) 20:39:09 ID:G6iv82OA
髪が神な毒島さん
ttp://tacbox.exblog.jp/m2005-02-01/
参考になるか分からんけどこれは凄い
542527:2005/10/25(火) 22:03:00 ID:tOyc/IZn
レスd

>いろんなものを見ろ
見て観察してるんですがorz

>固まらない粘土で
油粘土でやってみます(手臭くなるんだよなぁ(死

>間隔を変える/所々に2、3本まとめた太さの房を作ってみる
一応変えてるつもりなのですが出来たものをみると同じにorz

>ナマコかイソギンチャク
全くその通りでございますorz

>髪はポリパテの敵だ
ファンドでやっても駄目でしたorz

>似たようなフィギア
なかなか無い&あっても高いのでしり込みしてしまう・・・

>髪の毛ってポイントは、適度な省略と自然な流れ?
>全然上手くいかねぇ・・・
(゚∀゚)人(゚∀゚)

>髪が神な毒島さん
神過ぎて参考になりませんorz


みなさんありがとう。励みになりますっ
543HG名無しさん:2005/10/25(火) 22:33:06 ID:4y6khrN4
油粘土よりスカルピーの方がいいんでないかい
544HG名無しさん:2005/10/25(火) 22:59:15 ID:PjyP1v+q
スカルピーのが洗剤で落としにくい件
545HG名無しさん:2005/10/26(水) 06:09:58 ID:oQ1gKZ8l
別に>>541が挙げてるところのみたいなものすごいウェービーなのを
作ろうとしてるわけじゃないんでしょ?
だったらまずは髪の毛を一本一本で考えるんじゃなく「面」として捉えてみるといいと思う。
ばさばさうねうねと翻ったマントのような「面」を作って、そこにディテールを追加していく感じ。
546527:2005/10/26(水) 20:45:41 ID:LZegESpd
油粘土をなめておりましたorz
全然かたちになりませぬ・・・

545さんの言うとおり541みたいな物凄いのを作ろうとしてる訳ではないですハイ。
547HG名無しさん:2005/10/27(木) 00:16:39 ID:hGat+qsg
>>546
房の大きさもマチマチにすると見栄えするけど、房の尾根や横っちょを棒状のもので凹ませたり
房を潰して部分的に融合させたりをランダムに入れるとけっこう変わってくるかもしれないですYO!
548HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:59:55 ID:E3Q04iNU
初めてスカルピー買ってきたけど、めっちゃ硬い気がする。
ポロポロするし、粘土のようになるまで練るの相当かかりそう。
こんなもんなの?
549548:2005/10/28(金) 00:13:06 ID:Q20I3Abe
すんません、原因解りました。裏に製造日付が去年の6月でした。
トホホホ。
550HG名無しさん:2005/10/28(金) 04:05:38 ID:vqCS4IiD
製造年月の問題じゃない。
スカルピは当たり外れがある。
新しくても堅いことあるし、古くてもべた付くくらい柔いこともある。
製造時の溶剤の混入具合で変わるんだと思う。
やわ目が好きな人、固めが好きな人がいるからどっちが当りかは人それぞれ。
余程じゃなければ、堅くても錬れば普通に使えると思う。
ちなみに今使ってる俺のスカルピは2〜3年くらい前に買ったものだが柔らかい。
551HG名無しさん:2005/10/28(金) 08:28:16 ID:tOmkvKIE
>>548
硬いときはビニールに入れてお湯につける・・・・
と、何かで読んだきがする。
552HG名無しさん:2005/10/28(金) 09:01:35 ID:P+kgQryN
オレのも古くて無茶苦茶堅い。
ので、100均で買ったすり鉢(小)とすりこぎでつぶして
40℃のオーブンで温めて、軟化剤代わりにラバースカルピーを少し混ぜ込んでる。
553HG名無しさん:2005/10/28(金) 14:44:35 ID:t5ZcwFz9
>>548
オーブンでは試したことないが、
電子レンジでチンすると多少やらかくなる。
554HG名無しさん:2005/10/28(金) 16:01:41 ID:ZcH0q30t
レンジだと中心部がより加熱されてしまいムラができる&温度調節できないので一部硬化したりするよ
俺はベトベトしたくらいが丁度いいのでパサついてきたら捨てるよ
買うときも箱を押してみて硬さ確認してる
555HG名無しさん:2005/10/28(金) 21:35:38 ID:0BXx0mWv
HJの広告なんかにのってる、フィギュア模型製作講座ってどうなのかな?
いくらくらいすんのかな?
受けた人います?
556HG名無しさん:2005/10/28(金) 23:18:03 ID:G4KPQFGO
>>555
がくぶんですか?金谷先生のやつ。あれは五万円します。
あまり高いので考え込んだ末、辞めました。他の材料買えるし・・・
12月と思うけど、クレオスからフィギュア制作とななちゃんが出ます。
557HG名無しさん:2005/10/29(土) 00:13:14 ID:kOrYbwow
>>548
漏れなりの使用感

共通
 焼く前の表面仕上げにエナメル用薄め液が使える。
 普通のシンナーだと、げろげろに溶ける。コレを利用して盛り足し時の接着も可能。

プリモ スカルピー 肌色
 硬! あまりに硬すぎて使えません。
 ポットの上に置いて暖めるが、若干柔らかくなる程度。
 他のスレで書いてあったが、スーパースカルピーII、スカルピーIIIとの混合でしか使い道なし。(この混合が最強の使い心地らしい)
 白や銀などのほかの色は柔らかさなどの物性が違ってるらしい。

スパースカルピーII 肌色
 柔! でも、握り造形には丁度いい。
 他の製品より若干安い。
 硬化後、削るのは厳しい。焼き不足だと、ヤスリが目詰まり。焼きすぎだと、硬くて削れない。

スカルピーIII (黒)
 柔! 同じく握り造形には丁度良いかも。 
 硬化後、ポリパテの硬化後と同じ感じで、綺麗に削れる。とてもいい感じ。
 量の割りに高い。
 自分的には、コレで値段と量がスーパースカルピーIIと同じなら最良。

グレイスカルピー
 柔! 同じく握り造形には丁度良いかも。スーパースカルピーIIと同程度の柔らかさ。ちょっとベタつく。
 硬化後、ポリパテかエポパテと同じような感じで、綺麗に削れる。若干スカルピーIIIの方がいい感じ。
 自分的には最強の素材。コストと材質で最良と思う。
558548:2005/10/29(土) 00:18:03 ID:ixOl//nk
みんなありがとう。
一晩経ってみたら沢山レスガあってビックリしますた

>556
俺プリモ買っちゃったんだ…。
どうしようかなコレ…。
今お湯に浸けてるけど。

どうしよう、給料日前に無駄遣いしちゃったかなあ(´・ω・`)
559HG名無しさん:2005/10/29(土) 02:03:47 ID:MKgwrwkr
>556
ありがと。
まさにソレです。五万か・・・・確かに高い・・・・。
道具はあるんでテキストだけほしいんだけどな。
クレオスの待ってみようかな。

情報本当にありがとうございました。
560HG名無しさん:2005/10/29(土) 09:42:52 ID:aeX8yPcC
>527

髪の毛が盛ってある感じの絵柄の漫画とか見てみるといいかなと思います。
もちろん立体にしたらあんなのウソなんだけど、
「盛り方」とか「勢い」みたいなのは参考になるんじゃないかなと。
561HG名無しさん:2005/10/29(土) 11:11:43 ID:6k77+wzd
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128660296/178
スカルピー使うならここの直リンじゃない方のサイト見とくと為になるかも
562HG名無しさん:2005/10/29(土) 14:33:02 ID:/BSO/X/r
為になるかどうかはおいといて、なんつーかその空気が嫌い。読む気にならん。
563HG名無しさん:2005/10/29(土) 19:11:54 ID:d+fR6xgM
じゃあ読まなきゃいいじゃん
別に報告しなくてもいいですよ大先生
564HG名無しさん:2005/10/29(土) 20:41:13 ID:7eb2u23U
別に報告しなくてもいいですよ大往生

に見えた・・・。
565HG名無しさん:2005/10/29(土) 22:05:22 ID:3SaYULWe
はいはい死ぬがよい死ぬがよい

と、1/10のサイズでフィギャー作ってるんだけど、どうしても手がうまくできないっす。
こうやったらうまく往くって方法あったら、教えて下さい。

566HG名無しさん :2005/10/30(日) 00:12:47 ID:FghK3TF/
自分の手を見ながらなんとなくカタチをだしてく。
わたしゃポリパテ派アニメ系専門だけどポキボキ折れて瞬着まみれになる。
1/10だとアニメ系なら楽だけどリアル系だとかなり苦しいね・・・
567HG名無しさん:2005/10/30(日) 03:44:03 ID:DHSSZ81S
自分は軽量エポパテで、まず塊から手の甲の形を大まかに出してから
それに見合った手のひらをある程度作り込んで、って感じ。
要所要所のお約束さえ踏まえた形であればそれっぽく見えてくるもののような気がする。
568HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:29:24 ID:4po4NPoh
>>565
大往生3面までしか行けない・・・弾幕テラキツス(´・ω・`)
569HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:44:25 ID:dLwyM85M
切断する予定のない部分って真鍮線使ってもイイですよね
それこそ指とか

ボデーはだいぶん形になってきたけど、顔と髪の毛が不安だ・・・・
570HG名無しさん:2005/11/02(水) 17:13:17 ID:DNqUMxIl
メガネのキャラを作ってみたのですが
武器屋のエッチングパーツではサイズが合いません。
自作した人っていますか?
作り方解説しているサイトとかあったら教えてください。
571HG名無しさん:2005/11/03(木) 05:17:36 ID:VltYv6Zm
>570

とりあえずここは
www.tokyo-bay.ne.jp/~kou1/mokei_gareki_kousaku_iintyo.htm

他にもあるのかな
572HG名無しさん:2005/11/05(土) 02:36:53 ID:ptRHi8/f
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37400525
型取りの練習にいいかも
573HG名無しさん :2005/11/05(土) 03:21:53 ID:xQNIof6g
マルチ乙。てか微妙なマルチだなおい
574HG名無しさん:2005/11/05(土) 03:27:26 ID:sR/+qLaK
まぁわざわざ硬化不良起こすようなシリコン買うバカもおるまいてwww
575HG名無しさん:2005/11/05(土) 05:11:45 ID:5iugg7cj
くだらない質問で申し訳ないのだけども、ガレキってパーツ分割されてるじゃないですか。
どうやって接着するんですか?瞬間接着剤ですか?
576HG名無しさん:2005/11/05(土) 06:12:56 ID:sR/+qLaK
瞬着かエポキシ系接着剤かアルテコの3種くらいじゃまいか
577HG名無しさん:2005/11/05(土) 11:59:01 ID:gH2RfA7D
乳とか尻の丸みが上手く出せないんだけど、ひたすら練習するのみ?
578HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:01:27 ID:gQP9VyLJ
はめ込み式にして、あまり隙間があかないようにしてくれてると
親切だよね。

自分でそういうふうにしてみて、かなり無理気なのがわかったけど……
579HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:09:47 ID:SUYhN0GM
「はめこみ式の乳や尻ってなんだろう」と一瞬思ってしまった。

ガレキは製造工程の関係で金型ほどタイトな合わせにはできないからねー。
580HG名無しさん:2005/11/05(土) 14:18:30 ID:DDJN1kln
>>571
ひたすら実物を観察するのがよい。
581HG名無しさん:2005/11/05(土) 14:19:44 ID:DDJN1kln
まちまい。  >>577 だったな。

写真でも本物でもいいから、いろんな乳を見なさい。
582HG名無しさん:2005/11/05(土) 14:58:45 ID:ehSl65Dd
セクースするときに、彼女のをよく観察するのが一番安全で手っ取り早いですよ
583HG名無しさん:2005/11/05(土) 16:53:33 ID:iE4O8FRl
たれ乳なので参考になりません
584HG名無しさん:2005/11/05(土) 17:13:47 ID:jOrquRlt
セクース終わってから観察しろ。
マムーコ舐めるから、そこならともかく、
するときや、してるときは身体をじっくり観察なんてせん。
585HG名無しさん:2005/11/05(土) 20:18:21 ID:/lJyH1mF
俺には二次元の彼女しかいない・・・
586HG名無しさん:2005/11/05(土) 20:57:09 ID:TxG9OcW0
観察も結構だけどさ、触って手に形を覚えさせる事も同じぐらい重要だと思うよ
587HG名無しさん:2005/11/05(土) 21:03:21 ID:G3YXNEgf
>579
つ ボインミサイル
588HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:12:02 ID:ARSb4w8B
乳にしろ、尻にしろ、実物とフィギュアにしたときの理想、自分の好みの問題があるから、
実物は参考程度(膨らみ方の曲線とか)にして、気に入った形にするのが良いよ。
どうやっても出来ないのなら、まずは実物の模倣から...
589HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:42:27 ID:CkJINhls
彼女を模倣したらドラム缶体形になってしまった・・・
590HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:41:01 ID:8ifE9ut8
>>589
お、乙……
591HG名無しさん:2005/11/06(日) 01:13:51 ID:KR8Pft/c
ここであれですよ、マイ彼女スクラッチコンペ。
詳細なスペック付き、脳内可。
592HG名無しさん:2005/11/06(日) 02:02:10 ID:i68/RJaV
なんでだろう…元カノの乳は思い出せるのに顔が思い出せない…
593HG名無しさん:2005/11/06(日) 03:53:34 ID:NwcF8h5O
>>589
牝メカ沢乙
594HG名無しさん:2005/11/07(月) 18:26:01 ID:m14zY1He
自分も今日からはじめました。
とりあえずファンドこねてます。
595HG名無しさん:2005/11/09(水) 00:01:46 ID:XwjKdYO4
フィギュア初心者スレから誘導されてきました。
粘土遊びの延長でフィギュアを作ってみたかったら
スカルピーというのを買ってくればいいですか?
スカルピーは焼かないと固くならなくて、
ファンドは乾燥で固くなる…で合ってますか?
596HG名無しさん:2005/11/09(水) 00:18:07 ID:voWT9j5C
>>595
そうです。
スカルピーにも数種類あるので、テンプレサイトや
>>557のレスを参考にしてみては。
597594:2005/11/09(水) 01:31:44 ID:zqXlhW3l
ファンドだとどうもこまかいエッジが出し切れないようなんで
スカルピー買ってきました。なかなかいいです。
598HG名無しさん:2005/11/09(水) 02:44:56 ID:Crjzf/5j
切り替え早っ!
599HG名無しさん:2005/11/09(水) 03:21:44 ID:XroplYqg
ワロスw
600HG名無しさん:2005/11/09(水) 10:03:08 ID:5t6Rbt7/
エポパテで作ってる人ってあんまいねぇの?
601HG名無しさん:2005/11/09(水) 13:50:10 ID:2gdo/1Aa
エポパテ使ってるよ。
ま、部位毎に使ってる銘柄が違う香具師はあんましいないだろうけど。
602HG名無しさん:2005/11/09(水) 15:22:28 ID:UxxYwQD8
多分電車とかがメインの模型屋さんだと思うのですが、
そういうところにはスカルピーとかファンドは
置いてないことが多いですかね?なんだか入りにくくて…

ハンズまで行かなきゃダメかしら
603HG名無しさん:2005/11/09(水) 15:44:32 ID:Z2fKOUeM
ここで聞くより店の人に直接聞いた方がいいんではないか。
なぜかと言えば、俺らはその店の品揃えを知らないから。店の場所すら知らない。
でも店の人なら知ってる可能性が高い。
別に万引きするわけじゃなし、あるかどうか聞くぐらいは全く問題ないと思うが。
店内を見回して別の使えそうな物があったら、ついでにそれを買えばいい。
何も買わなかったとしても命まで取られるわけじゃなし。
604HG名無しさん:2005/11/09(水) 17:40:04 ID:RbgDaGIO
今ファンドでやってますけど
エポパテってもうちょっと盛りたいとかなった時
ちゃんと食いつきますか?
なんか盛り付けた所とか隙間とかできそうなんですけど。

ファンドならちょいちょいとできますけど
605HG名無しさん:2005/11/09(水) 18:00:35 ID:P4sgtWPE
>>604
エポパテ使ってる俺がサクッと答えまし

まず、食いつける側を100番120番位のペーパーで荒らして食いつきを良くする
こーしないと、君がエポパテを練る時にメンタム使ってたらパリッと剥がれちゃう。
んで荒らしたら、ペタペタと思うままに貼り付けてやる。これで盛り付け完了。

あと隙間は、貼り付けるときに指のへらでなびるようにやると出来にくいような気がする。
かく言う俺もたまに隙間ができたりするので・・・油断ならないぜエポパテは・・・・。
606HG名無しさん:2005/11/09(水) 19:30:11 ID:lKsF44+j
なびる、が良くわかんね
607HG名無しさん:2005/11/09(水) 19:41:59 ID:P4sgtWPE
なびるって方言か・・・OTZ
ほじったハナクソを机にこすり付ける感じってゆーか
何て言うの・・・?あれだ・・・指の平でべたーっとこう・・・。
608604:2005/11/09(水) 19:45:22 ID:xp4bF1Ix
>>605
参考になります。
レスありがとうございました。
609HG名無しさん:2005/11/09(水) 22:03:12 ID:C2u4H9Wu
なすりつけるようにってこと?
610HG名無しさん:2005/11/09(水) 22:36:16 ID:bQHpXs9S
いや、鼻くそはティッシュにこすりつけるものじゃ・・・
机をなんだと思ってるんだー!
611HG名無しさん:2005/11/09(水) 22:49:12 ID:xECXriwU
ファンドやスカルピーも試したけど結局エポパテが使いやすかった俺は切削派
612HG名無しさん:2005/11/09(水) 23:58:53 ID:lKsF44+j
ほじったハナクソを机になびる理由が良くわかんね
613HG名無しさん:2005/11/10(木) 00:44:14 ID:1lewQNWe
ファンド切削性いいよファンド
エポパテ試したらもの凄い勢いで手あれが進行したんで今は反省している。
614HG名無しさん:2005/11/10(木) 02:12:02 ID:U2KKjI5z
スカルピーは盛ってる時は楽しいのだが、
表面処理がなあ……
615HG名無しさん:2005/11/10(木) 07:54:37 ID:+byAhhfe
漏れはポリパテになった
最初値段の安Inで選んだファンド毛羽だって削りにくい
エポパテは初め捏ねるには堅いし硬化不良になったりするし
616HG名無しさん:2005/11/10(木) 09:36:50 ID:6kUXzH2u
ポリパテとエポ・ファンド系じゃ全く異なるから・・・一度試して合うほうにするのが良いね。
エポ・ファンド派の人は、スカルピーに移行しやすい気がする。
617HG名無しさん:2005/11/10(木) 13:44:04 ID:FFVD85pT
>>615
エポパテは高密度は確かに硬いけど軽量なら柔らかいじゃろ?
あと硬化不良起こすのはちびちび使ってて目分量での体積比の差が
大きくなってるからだと思う。
コストパフォーマンス悪いのは同意だけど。

スカルピーは設備投資や焼き加減のノウハウ蓄積があるってんで
ずっと敬遠してる。近所で置いてないってのもあるが。
618HG名無しさん:2005/11/10(木) 13:55:12 ID:T0DWwgJI
俺は顔だけポリパテ、それ以外は波の軽量エポで作ってるんだけど、
珍しい使い方なのかなぁ。
できれば全部軽量エポで済ませたいんだが、微妙な盛り削りをする
顔はポリパテのが楽なんで。エッジもシャープにできるし。
619HG名無しさん:2005/11/10(木) 20:18:35 ID:XaZMhN+l
俺は逆。顔と手首だけはタミヤの速硬化タイプだよ。
微妙なニュアンスが要求される部分を削りで創っていくと
どーも削りすぎてしまってやり直しの永久ループ・・・
620HG名無しさん:2005/11/11(金) 00:14:16 ID:HeM3d4nm
エポパテの硬化不良って、なんかボロボロ崩れていくような状態?
621HG名無しさん:2005/11/11(金) 01:22:24 ID:bOEdRWgu
スカルピたんを硬化した後、指紋のあとを発見してがっくりすることがよくあるん
ですが、簡単に消せる方法ありますか?
622HG名無しさん:2005/11/11(金) 11:45:47 ID:dSoEl6vu
スポンジペーパーですごく簡単に消えますよ
623HG名無しさん:2005/11/11(金) 17:11:19 ID:h9UFm1rL
>>621
つ アセトン
624HG名無しさん:2005/11/11(金) 17:34:58 ID:4s8qXWST
 ∧__∧
(; ・(00)・)つ アセトン
625HG名無しさん:2005/11/11(金) 19:11:11 ID:hNU0KVw1
汗豚
626HG名無しさん:2005/11/11(金) 22:35:17 ID:PGC5scj3
すいません、アセトンについて詳細をおねがいします。知らないもので…
627HG名無しさん:2005/11/11(金) 22:38:18 ID:CgunXYuA
628HG名無しさん:2005/11/11(金) 22:38:32 ID:vh3zicvi
629HG名無しさん:2005/11/12(土) 00:40:54 ID:PfuCYrHR
>>626
 ∧__∧
(;・(00)・ ) す、好きな食べ物は牛丼デス。スラッとした娘が好きデス。
630HG名無しさん:2005/11/12(土) 02:44:46 ID:GBylGK0Z
口の形ってどうやって作るの?
開いてる口じゃなくて、閉じてる口で、線を入れたいんだけどエポパテだからカッターとかで入れようにも堅すぎるし。
どうすりゃいい?
631HG名無しさん:2005/11/12(土) 02:53:52 ID:hlbfmyQX
普通に、服のモールド彫るみたく、細くて小さい彫刻刀とか使ってカリカリ削ればいいんじゃね?
632HG名無しさん:2005/11/12(土) 06:12:29 ID:060xA3Y0
パーツ分割、どうしてます?
パーツ毎に作ってくとどうしても組上げた後、プロポーションが狂っちゃうので
アルミ線をねじって骨組みを作った後、ファンド薄く盛ってスカルピーで全身を
一気に作ったんですけど、シリコン取りしようとパーツ分割しようとしたら
芯のファンドやアルミ線の硬さに比べてスカルピーが脆くて、分割線周囲の
ディテールがボロボロに。。。こげる寸前くらい充分焼いたんだけど。

ヒビが広がる一方で泣きそう。。。
633HG名無しさん:2005/11/12(土) 07:24:29 ID:/dVDMjlS
>>632
後からパーツ分割するつもりなら、あらかじめどこで分割するか計画を立てておく。
芯から一体で作るとしても、後の分割作業とラインの調整に備えて
分割ライン付近は単一素材になるように芯の作り方と盛り付け方を工夫するのがまず常道。
追加盛りに向かないスカルピーを使ってるんだから余計によく考えておかないといけない。

それに加えてスカルピーを節約しようと薄くしたのがたぶん今回の決定的な敗因。
スカルピーのムクか、十分に厚みを取ってあればそういう表層剥離の問題は起こらないはず。
分割ラインをよく検討して、分割作業に影響しない箇所で節約していれば問題なかった。
また別に何も考えていなくても、1つの素材とアルミ線だけで作ってあればこれも問題なかった。

分割ラインがあらかじめ決まっているなら、それに合わせていくらでも工夫することはできる。
芯を分割しやすいようにバラして作ったり、素材と盛り付ける箇所を工夫したり
額と前髪みたいに最初から別パーツとして作ったりすることもできる。
それなしで作っておいて「さて分割するか」といきなりノコギリを入れるんであれば
それなりの苦労は覚悟しとかないといけない。
634HG名無しさん:2005/11/12(土) 11:20:36 ID:Kl0K41lW
>>630
エポパテだとファンドと似たようなやり方でできるとは思うんだけど、半乾きのときにスジつけといて
口の両端をヘラや爪楊枝の尻なんかでちょっと凹ませるとオニャノコらしくてカワイイっすよ。
唇とかは硬化したあとに盛りでじっくり形出せるので、むしろ削りのほうを柔らかいうちにというか。
635HG名無しさん:2005/11/12(土) 16:03:01 ID:YzsB8ItB
つか、スカルピーにノコ入れたらエッチングソーでもない限り砕けるだろ・・・

分割部周辺をおゆまるなり粘土状シリコンなりでバックアップとっといて
切断後それを使って再生するのが手っ取り早いとオモ。
636HG名無しさん:2005/11/12(土) 16:46:01 ID:tWGk/kJ5
>>632
割り切って、粛々と切断。

壊れた部分をスカで再構築。ついでにホゾを作ってしまう。
ディテールがどんなか分からないけど、人によっては普通にやってること。
漏れも似たようなことをしょっちゅうやってる。

ただし、>633 の話を良く覚えておきましょう。分割を考えて心材を工夫するとか。

漏れの場合は、棒状に伸ばしたスカを手足の長さに切って、スカで間接部分を接合し
良さげなポーズで焼き、全体を盛り付けて、細かいディテール以外が出来上がったら
エッチングノコで切断し、個別に詰めていく。
637HG名無しさん:2005/11/12(土) 17:09:08 ID:RKZPUXA3
オレは太くねじったアルミ箔を芯にしてる
分割予定の場所はあるていど厚みをつけて造形、分割位置に線を入れておく
焼いて、まだ温かいうちにカッターで切る。
切断後冷えてからアルミ箔をほじくり出してエポパテとか詰め込んでダボ作る。
ぼろぼろ崩れたところはしかたないのでエポパテと瞬着で修理。
638HG名無しさん:2005/11/13(日) 13:14:04 ID:kP3CNAbm
パーツ分割なんて普通の脳みそ持ってれば工夫して出来ないか?
639HG名無しさん:2005/11/13(日) 13:45:13 ID:fCkM/YKA
>>638
フィギュアスクラッチ総合スレにお帰りください
640HG名無しさん:2005/11/13(日) 17:57:23 ID:VQvVAGdm
顔の白目部分の表面処理ってどうやってますか?
ペーパーで磨くのが普通だと思うんですが
境目の部分とかが綺麗にならない。
練習すれば綺麗に出来るのかもしれませんが
まったく別の方法でやってるって方がいたら
どうやってるか教えていただきたいです。
641HG名無しさん:2005/11/13(日) 21:02:07 ID:U2vpJeUR
>>640

ttp://www3.plala.or.jp/ootake/figHP/fi1.html

↑のサイトみたいにやってみたらどうかな?
目の部分だけ先に作って、表面処理までした後
それ以外の部分を作るってのは。
642HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:08:34 ID:tgXajryG
>>641
色々役に立つ事も描いてあって、真面目に作ってるのは間違いないんだが
サイト全体の妙なノリに色々噴きそうになったw
643HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:13:09 ID:i8lRISzI
でもセンスは悪くないな

時間が掛かりすぎている事を除けば
644HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:27:41 ID:Li3h9r7e
素材とお友達になるところから始めてるからな、そんなもんだろう。
慣れてる人間は既に長期にわたって授業料払ってるから無駄な手間喰わん出済むが。

しかし、いきなり0から初めてあそこまでもってくだけのパワーは、サイトからひしひしと伝わってくるw
645640:2005/11/13(日) 22:43:09 ID:VQvVAGdm
頭蓋骨のなかの目玉から作るって感じですね。
これなら時間かかるけど全体をイメージ
しやすくていいかもしれません。
幸い自分もエポパテで作ってるので
同時進行でいろんな手法試してみようと思います。
ありがとうございます。

しかし、このサイトのフィギュア、結局完成したんだろうか、、、。
646HG名無しさん:2005/11/13(日) 22:52:38 ID:/Hp3MmIn
>>645
> しかし、このサイトのフィギュア、結局完成したんだろうか、、、。
漏れも気になる・・・
647HG名無しさん:2005/11/14(月) 00:45:57 ID:L3+opH7F
俺も気になる・・・
648HG名無しさん:2005/11/14(月) 15:25:45 ID:A5v+tHWE
>>641のサイトの人、男前だなあ。
途中でけっこう間が空いたけど、ほぼ毎日作業して問題にぶち当たる→知恵を絞ってなんとかするの連続。
俺も作りかけを放置してる場合じゃないって気になってくる。
でも最後の更新が5年以上前ってのはやっぱり気になる。
完成してはいるんだろうと思うけどさ。見せて欲しいよな。
649HG名無しさん:2005/11/14(月) 15:58:58 ID:Ldg0/mA/
目玉の処理で思いついたんだけど、

目玉の部分をルーターで深く掘り込む (ガイコツみたいな感じに)
     ↓
レジンを流し込む (表面張力でいい感じに真ん中が膨らむ)

やったことないからうまくいくかどうかはシラネ
650HG名無しさん:2005/11/14(月) 16:45:40 ID:7cVWvBVu
逆、真ん中へっこむよ
651HG名無しさん:2005/11/14(月) 18:19:48 ID:hWB3xlgy
深く彫り込むんなら、思いきって別パーツ化に。
652HG名無しさん:2005/11/14(月) 18:45:34 ID:PgMSV242
>>541の毒島氏とか
ttp://www.ne.jp/asahi/hiroki/hp/atelierpages/wf602.html
ココの人の手法はどうかな?手間は掛かるけど面白そうではあるよね
653HG名無しさん:2005/11/14(月) 22:25:01 ID:iDf0UVP9
また床に落とした!
コレで5回目だよ
首や膝にひびがあああああああああああ
654HG名無しさん:2005/11/14(月) 22:36:14 ID:TCOmvKwU
カーペット買って来い
一畳の厚手のヤツなら2000円くらいで買えるだろう
保険を掛けておかないお前がマヌケなんだよ
655HG名無しさん:2005/11/15(火) 00:53:01 ID:SloLR55B
>>654
落とすこと前提のアドバイスにワロス。
しかしやはり653は制作環境から見直したほうがいいぞ。
修復技術をマスターするつもりなら別だがな。
656HG名無しさん:2005/11/15(火) 01:21:53 ID:b+qj25jF
あぁぁ!!エポパテの硬化不良がうざいぜ!!
混ぜ合わせた時に、黄色っぽくなるような感じだと駄目か?
どっちかっていうと黒い方の剤を多めにしたほうがいいのか?
657HG名無しさん:2005/11/15(火) 01:26:36 ID:K5YcHkN6
ポリパテの硬貨不良は起こしたことあるけど、エポパテの硬化不良って無いな。
658HG名無しさん:2005/11/15(火) 01:34:02 ID:VjZrrisF
外側の硬くなって粒になっちゃった部分とかカッターで取り除いとけよ?
659HG名無しさん:2005/11/15(火) 02:28:42 ID:+Ln1OUIa
軽量エポパテ混ぜてる最中のカフェオレみたいなのがいつ見ても旨そうで口に入れそうになる。
660HG名無しさん:2005/11/15(火) 13:11:37 ID:3FoNvHLD
>>659は素人
プロは高密度タイプを食う
661HG名無しさん:2005/11/15(火) 15:56:07 ID:ttoDNURA
>>660は素人
プロは一通りなんでも食う
662HG名無しさん:2005/11/15(火) 16:05:35 ID:rckqIvsb
ファンドしょっぱかった
ポリパテは苦かった
663HG名無しさん:2005/11/15(火) 18:06:44 ID:+Ln1OUIa
情報ありがとうございます!
私もいろいろ食べて試してみることにします!
664HG名無しさん:2005/11/15(火) 23:45:40 ID:FPJ7/r+c
死ぬよ?
665HG名無しさん:2005/11/16(水) 11:00:57 ID:A28d8jtU
それが世のため人のためじゃ
666HG名無しさん:2005/11/16(水) 20:38:34 ID:hyR165SG
666
667HG名無しさん:2005/11/16(水) 23:47:46 ID:SS3QTc2J
質問、メカを作る場合ってプラ版で箱組をしたほうが楽?
ねーちゃんとかでっかい怪獣とかバケモノとかゲテモノはファンドで済ませてますが
なんかメカだけはちゅくれましぇん。たしゅけて
668HG名無しさん:2005/11/16(水) 23:55:45 ID:hU7ROTg7
人によるだろ
谷明氏は戦車もEVAもバロンズゥもオールエポパテと言っていた
俺はできるだけプラ板使うけど場所によってはポリパテエポパテも使うよ
669HG名無しさん:2005/11/16(水) 23:58:11 ID:5Wmv59B7
>>667
角ばったのはプラ板の方が楽かも
まぁ、ガンガレ。
670HG名無しさん:2005/11/17(木) 03:00:39 ID:4nQmxByr
スカルピ硬化後に欠けたときの、みなさんの修復の仕方を参考までに
教えてくらはい。
671HG名無しさん:2005/11/17(木) 03:04:26 ID:+JBtj7xu
瞬着
672HG名無しさん:2005/11/17(木) 03:16:44 ID:UGuhrDIp
俺も瞬着
673HG名無しさん:2005/11/17(木) 03:37:29 ID:4nQmxByr
ぽろぽろ欠けてしまったときはパテ修復ですか?
スカルピ盛りなおしますか?
674HG名無しさん:2005/11/17(木) 03:40:58 ID:UGuhrDIp
程度によるがスカルピーは一発で焼いて決めるもんだから基本的に後から盛ったりはしない
というか後から持った部分はヒビはいったり剥がれたりするので向かない
食いつきのよさから俺はスカルピーの修正にはポリパテ使う
675HG名無しさん:2005/11/17(木) 12:50:15 ID:Iu55WhYc
>>674
そんなことは無い。
追加焼きでも問題が出ることはあまり無い。
焼いた後に追加盛りをする場合、後から盛るスカをシンナーで溶かしてから接着すれば剥がれなくなる。

スーパースカルピーは焼いた後の表面仕上げの問題、焼きムラが出やすいなと、使い勝手の悪さがあるが、
グレイスカ(お勧め)、スカIIIでは問題ない。焼き方を間違わなければ、何度焼いても大丈夫。
追加盛り時に、空気を巻き込まないようにする、温度を上げ過ぎず、通常より短めの時間にする。


欠けた部分の修復も出来るだけ同じスカでやった方が問題が出にくい。ただし、既にパテなどを持ってる場合、
追加焼きによって変形することが考えられるので、同じパテで修復したほうが良いと思う。
まぁ、焼いた場合を考えて、適材適所ってことで。
676HG名無しさん:2005/11/17(木) 12:51:56 ID:qEnWymbW
>>667
レジンやポリパテを使うとき、多めに混ぜてちょっと余らせたら
適当な枠に流してブロックを大小いっぱい作っておく。
それを組み合わせて大体の形を出すとプラ板箱組みよりちょっと楽。
中の補強を考えなくて済むし、大幅に削り込む時も裏打ちの手間が省ける。
677HG名無しさん:2005/11/17(木) 14:41:12 ID:Z5CERecy
スカは追加盛りしたら駄目、ダメ、という人多いんで「そうかだめなのか」と
鵜呑みにして絶対やらなかったけどあるときふとやってみたら全然問題なかった。
それからは一発で全部造形せず部分部分を盛り足しては焼きの繰り返しでやってます。
もろいから削りに向かないってのも好みの問題で、これほどサクサク削れる
削切性の良い素材はないと思いますよ。
ようは慣れ次第で、パテ削り出し専門の人がその感覚のままでスカをいじって
強く握ったりペーパー押しつけたりして砕いてしまってそこで見限ってしまう
ケースが多いんじゃないですかね。
678HG名無しさん:2005/11/17(木) 14:54:54 ID:Z5CERecy
鉛筆と同じ筆圧では習字しないのと同じで、感覚を切り替えて
スカはスカなりの扱いをすれば特に不都合はないと思いますよ。
継ぎ目やキズに微量のグレイスカをプラパテがわりにすり込んでも
剥がれたりしないです。

ダメと言われるものでも「どれくらいダメなのか」を自分でいちど試してみると
いいですね。
679HG名無しさん:2005/11/17(木) 19:06:54 ID:hWqEGuOI
>>662
>ファンドしょっぱかった
それ、手汗w
そういえばタミヤセメントは激辛だった。
680HG名無しさん:2005/11/17(木) 21:45:41 ID:o1nJ/0xK
人に進められるがまま、硬化スカの修復にはアルテコSSP-HG使ってる。
今のところ 使いやすい!としか思ってないけど、他のパテ類の方が良かったりする?
瞬着だと、はみでたとこの修正が硬くてちょっとイヤかな。
681HG名無しさん:2005/11/17(木) 23:40:46 ID:bgdDF41r
>>678
スカで修復すると、その後の強度に問題出ませんか?
型どりとかしないで、出来たものは一品モノで飾るので心配なんですが
682HG名無しさん:2005/11/18(金) 00:01:11 ID:jBYv+AIP
スカを接着剤がわりにして折れた部位を繋ぐときに
短めのアルミ線や真鍮線を芯材として入れておけば
むしろ折れる前より頑丈になります
折って補修したのにまた落して折っちゃったときは
補修位置は全然平気でそのすぐ隣で折れました
683HG名無しさん:2005/11/18(金) 23:36:32 ID:3TWrauye
スカルピ硬化後の、有効的な加工の仕方を教えてください。
特に、大きく削ったりする場合。
684HG名無しさん:2005/11/19(土) 08:53:42 ID:gSFIJ1XC
熱いうちに切る
685HG名無しさん:2005/11/19(土) 13:37:52 ID:L0SPyaQd
目はテンプレのサイトのように二度盛りして作るのが一般的なんですか?
顔の造形をしてから彫り込むにはかなりの手間が掛かるものなのですか?
686HG名無しさん:2005/11/19(土) 21:57:21 ID:OuoqYOiJ
>>678
同意。

初めて造形をしたときからスカを使ってるんだが、最初は支えてる手で原型を握りつぶす、砕くことが多かったが、
最近は細いものとか尖がってるとこ以外は滅多に砕かないようになった。
意識してみると、支えてる手は微妙に力を抜いてるのが分かった。
ちょい握力高めの漏れ。

>683
まず、状況がよく判らない。(スカと言っても色々種類がある)
教えてもらうときは出来るだけ詳しく説明する姿勢が必要。
質問以前に、このスレを最初から読む。「フィギュアスクラッチ総合スレ12」も読む。
ヒントは沢山転がっている。
687HG名無しさん:2005/11/27(日) 03:43:17 ID:7eD02aXN
お前等、リキッドスカルピーを接着剤代わりに使いなさい!
焼いた後の盛り足す場合もリキッドスカを塗ってから盛りなさい!

とりあえずやってみれ。
スカはグレイスカ推奨。
688HG名無しさん:2005/11/27(日) 13:30:22 ID:Jn+3YM6E
頭を付け替えられるスパチュラを家サブで買って来た。
結構いいんだけど、やはり、スペアの柄が欲しいなぁ。
http://www.mineshima.co.jp/tools/image/spatula/tm-18.jpg
↑これね
http://www.mineshima.co.jp/tools/spatula.html
689HG名無しさん:2005/11/27(日) 18:45:18 ID:kEUxnum0
あー俺もそれもってる、使ってないけど
690HG名無しさん:2005/11/28(月) 05:01:14 ID:QeOskRhV
結局、作業のしやすさを考えて、頭は取り替えないからねえ・・・
いる頭の形状分だけ柄が必要になる。
691HG名無しさん:2005/11/29(火) 03:57:29 ID:3Bpm6oFV
これだけ種類あっても結局は2本くらいしか使わないんだけどね。
692HG名無しさん:2005/11/29(火) 18:33:54 ID:iJEB9qAl
>>688
重量バランスを考えないと手首に負担がきそうだけど
適当な大き目のペン軸でも買ってきて取り付ければ?
経験上、あまり細いものはおすすめできないっす。
短いものもバランスが悪くてダメ。
693HG名無しさん:2005/11/29(火) 22:49:40 ID:ReLvd/pr
ほんっとどうでもいいことだがスパチュラという単語を見るたんびに
チュパカブラに見える。
694HG名無しさん:2005/11/30(水) 00:00:28 ID:Zv0ni42r
タミヤの高密度とWAVE軽量エポを混合して使ってる人いますか?
細かい部品に使おうと思うんですがどのぐらいの比率で混ぜてるか教えてください
695HG名無しさん:2005/11/30(水) 00:06:35 ID:BaddvCZt
その2つを入れるメリットがあんまり分からないんだが硬化時間調節か?
まぁエポキシなんてそれぞれの主剤硬化剤の比率があんまりおかしい事にならなきゃ
別のエポパテが何%だろうが硬化するよ
俺はもうめんどくさいから適当にどっちも一箱一緒に使い切る感じで同比率で混ぜ込んでる
ただ、マーブルにならないようにしっかり混ぜてくれ
696694:2005/11/30(水) 00:18:19 ID:viS3ROy/
>>695
d
某サイトに軽量のみよりカッチリ作れて削りやすいとあったもんで
軽量で指を作るとボロボロになる・・・
697HG名無しさん:2005/12/01(木) 09:17:19 ID:psffO3nH
皆さん耳ってどんな風に作ってるの?

それはそうと、1年半前に買ったファンド
固まらないように水入れて真空パックに保存してたんだけど
ひさしぶりに空けたら洗濯してない靴下のにおいがした。
テラクサス
698HG名無しさん:2005/12/01(木) 11:52:55 ID:0sJtmCOa
指先の雑菌が袋の中に残って粘土自体に含まれる培地成分や水分で増殖するからそーなる。

防ぐには、最初から徹底して、除菌消毒した道具で取り出すしかない。


俺は少々臭っても放っとくけど。(w
699HG名無しさん:2005/12/01(木) 12:01:45 ID:ZL6xCvyp
真空パックに入れてるのならレトルトカレーみたく加熱殺菌すれ
700HG名無しさん:2005/12/01(木) 12:45:07 ID:AjJI/gmn
原型を切断するのに、ミシン糸を使うと微妙なラインでも調整しながら切断
できると聞いたのですが、ミシン糸をどのように使えば切断できるのでしょう
か?原型はファンドです。
701HG名無しさん:2005/12/01(木) 13:12:42 ID:VLji/XGJ
乾燥したファンドをミシン糸で切断するには超高速で振動させればいいんじゃね
702HG名無しさん:2005/12/01(木) 13:21:20 ID:sjOarIVP
>>700
乾いたファンドが糸で切れると本気で思うのか。
703HG名無しさん:2005/12/01(木) 13:57:10 ID:GffxHKRA
ミシン糸を超振動させるべく修行するくらいなら、超音波カッターでも買えばいいのにw
704HG名無しさん:2005/12/01(木) 16:07:27 ID:dZgw9beO
>>700
糸切りしようと思ったらインダストリアルクレイとか焼き入れ前のスカだよ。
705HG名無しさん:2005/12/01(木) 19:58:39 ID:ZL6xCvyp
>>700
糸じゃムリ
ファンド相手だとレザーソーやリューターの回転ノコギリで泣く泣く切断するくらいしか思いつかない
706HG名無しさん:2005/12/01(木) 20:46:08 ID:ZHt0HODF
ファンド買ってみようと思ったのですが
ニューファンド、ファンド、ファンドソフトは使用感は大差ないのでしょうか?
ファンドソフトは柔らかめで芯材には向かないのだろうとか想像できますが
あと、ニューファンドにはグレーと白のが存在するのですか?
707HG名無しさん:2005/12/01(木) 20:57:48 ID:ZL6xCvyp
全部全然別物
個人的にはニューファンドオススメ
グレーのはファンドSくらいしかないと思うけど、モデルチェンジしたのか
最近白いのしか売ってない
708HG名無しさん:2005/12/01(木) 21:18:31 ID:pAmjYtpH
ニューファンドが一番きめ細かい
ファンドはちょと荒い
709HG名無しさん:2005/12/01(木) 22:25:03 ID:ZHt0HODF
おすすめニューファンドですか
試しに買ってきて、こねてみます
>>707さん>>708さん、ありがとうございました。
710HG名無しさん:2005/12/01(木) 22:29:14 ID:ZL6xCvyp
>>709
小皿に水用意しとけよ
711HG名無しさん:2005/12/03(土) 07:09:38 ID:gW1ykvsz
つーかファンド使いってどうやってダボ作ってんだろ?
ガタガタにならない?なっても気にしないとか?
712HG名無しさん:2005/12/03(土) 17:31:14 ID:hKfUkpgU
原型のふともも等にミシン糸をしっかりと巻きつける。
ラインがよれないので線を当たりにしてカットすると水平に切ることができる。

713HG名無しさん:2005/12/05(月) 06:14:15 ID:Ea1smLY5
>711
雄側は、キャスト・金属球(ベアリング)・ポリパテを生やして
雌側は、えぐってエポパテを充填
モノによっては接合面に対して垂直な貫通した穴に真鍮線で仮固定
これでも、すこーしガタツキでるけどこれでOK
逆に、キッチリやり過ぎると量産品では型の変形やキャストの収縮で合わなくなるので

・・・というダボ作りをしています
714HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:47:39 ID:6G3ZaCmb
使いかけのファンドを保存するときは水で薄めた漂白剤を塗れ。
ちょっとやそっとでは臭くならずに済むぞ。

一時期「クラフティ」っていう紙粘土を使ったが
使い勝手やキメは非常に良かったけど、
乾燥すると層状に割れやすくてちょっと困った。
715HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:51:11 ID:RigiD8lj
>>714
それって再度使う時は水洗いしてからじゃないと危なくね?
716HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:59:52 ID:6G3ZaCmb
>>715
そんなに濃度が高いわけでもないし、
塗るのはある程度の長期保存の場合だけだから
口に入れたりしない限りはやばくないと思う。

むしろ口に入れるほうが別な意味でやばいwww
717HG名無しさん:2005/12/05(月) 21:07:27 ID:5WqdINEy
てゆーか長期保存しようとするなッ!!
使い切れッ!!!!!
718HG名無しさん:2005/12/06(火) 17:31:58 ID:wK7Bp62/
少し前から紙粘土で色々作ってみてるけど結構楽しい。スカルピーとか使ってみたくなってきた。
絵はお世辞にも上手いとはいえないけど、オリジナルのものを作りたい。
やっぱり絵は上手いほうがいいんだろか。
719HG名無しさん:2005/12/06(火) 18:10:03 ID:9Wd3HrrM
>>718
美大卒じゃないとダメ
720HG名無しさん:2005/12/06(火) 18:40:27 ID:oWblzeZz
絵の話になると急に鼻息荒い奴が出てくるからやめたほうが。
721HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:10:22 ID:HLAWicYU
エポパテの上に粘土を盛って、髪とかのボリュームをテストしたいんですが、
乾燥硬化せず、造形しやすいとなると油土しかないですか?
スカルピーは食いつきが悪いので使いにくいです
722HG名無しさん:2005/12/06(火) 23:24:18 ID:qf7dCpaj
わからんけど「ねり消し」とかは?
723HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:08:08 ID:NTbbP3Nf
>>718
絵が描けなくても造型はできる。
造型ができるからといって絵もうまいとは限らないが、
絵がうまいやつは例外なく造型もうまい。
要は観察眼を養えばどちらもうまくなるってことかな。
絵⇔造型といったりきたりしてたらどっちもレベル上がって(゚д゚)ウマー

趣味なんだから細かい事は気にせずに、
面白そうと思ったらどんどんチャレンジしてみるほうが吉。
俺もファンドからはじめてスカルピー使いになったよ。
ファンドは大物を作るときに、スカルピーは大物から小物まで使ってる。

おおまかなイメージを掴んだりするのはインダストリアルクレイが(・∀・)イイ!!
大雑把にささっと作ってアルジネート印象剤でポリパテ変換すると楽ちん
724HG名無しさん:2005/12/07(水) 02:03:34 ID:Zeg8GCEG
>>723
さいですか。最近ようやく発見した趣味なので、楽しくやるます。
綺麗でシッカリしたもん作るにはまだ何年かかかりそうだけど。

>大雑把にささっと作ってアルジネート印象剤でポリパテ変換すると楽ちん
インダストリアルクレイで形作って印象剤で型取り→パテ流し込みってことっすか
725HG名無しさん:2005/12/07(水) 02:35:32 ID:NTbbP3Nf
>>723
そゆこと。ポリパテの無駄を防げて時間短縮にもなる。
元々は削り出し系作業が苦手だったので手抜きでやってたwww
メカ物に使えるような精度は出ないし
極端に複雑な形には向いていないけど
安価で手軽で時間的にも有利な方法だよ。
(市販のガレキを芯にしたいときもこれでコピるwww)

詳しい方法はまず太い塩ビパイプを用意する。
(何種類かの太さ・高さのパイプを用意しておくと便利)
その中に水で練ったアルジネート印象材を流し込み、
インダストリアルクレイで作った原型をつっこむ。
固まったら塩ビパイプからスポンと抜いてカッターや糸で割り、
中の原型をほじくり出し、、印象材と塩ビを元通りに合わせて固定。
その中にポリパテを流し込んでいっちょあがり。
あんまり複雑じゃない形なら別に型を割らなくてもいいよ。
726HG名無しさん:2005/12/07(水) 10:37:14 ID:6uug1NGt
>>710
早速通販にてニューファンド購入してこねて遊んでます
ちぎって置いておくと乾燥してて固くなっちゃうからですか >小皿に水用意
100均で買ったバター塗るヘラでぐりぐりやってるけどちゃんとしてヘラが欲しくなってきた。
727HG名無しさん:2005/12/07(水) 13:29:50 ID:vL9YEtWh
>>725
なるほど、お金と技術に余裕が出来たらやってみまする。
今日ようやく紙粘土からファンドに乗り換えたとこなんで、スパチュラも初体験。
気長にやります。
728HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:57:55 ID:y75A0v52
>725
アルジネート印象材ですが普通のシリコンではダメでしょうか?
調べてみると価格は同じような感じですが(2500円/kg程度)
使うメリットを教えて頂けたら幸いです
729HG名無しさん:2005/12/07(水) 20:52:56 ID:NTbbP3Nf
>>728
最大のメリットとしては時間の大幅な短縮ができること。
アルジネート印象材は水で練ってから固まるまでが非常に早い。
通常で5分程度。慣れないうちは氷水で練ったほうがいいかも。
歯科で歯の型を取るのにも使うくらいだから人体にも無害。

コストパフォーマンスは何度も抜けるシリコンの方が上。
ただし単純に重量換算でコストを比較する場合は
水を加えた量で見たほうがいい。意外とけっこうな量になるよ。
俺は歯科医をやってる知り合いにもらってるので基本的にタダですけど・・・

アルジネート印象材は数個だけコピーしたいときに使用しています。
同じような使い方では「お湯丸」でもいいのですが、
あれは量が少ないし、わざわざお湯を用意するのも面倒くさいですwww

注意点としては型を作ったら早めにパテを流し込むこと。
水分を含んでいるので乾燥すると型が変形してしまいます。
数時間くらいなら水につけておいて変形を防ぐのもアリ。
(もちろんパテを流し込む前にはエアで水分を飛ばすこと)
730HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:01:15 ID:NTbbP3Nf
言い忘れてた。アルジネート印象材を練るには
ラバーカップと石膏を練るときにも使う大きなスパチュラが必要です。
この二つは画材屋で購入できると思います。
731HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:09:37 ID:93iVjHni
水分含んでて乾燥が進むという事は、あくまでもパテオンリーでレジンは使っちゃいかんですな。
732HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:16:26 ID:y75A0v52
レスありがとうございます

印象材、タダなんですか!?うらやまし〜
量販店で買うシリコンだと最安値でも\2100前後しますからね
色々、調べましたが「コピック」等の高級なモノという感じですが、水分での発泡は大丈夫なのでしょうか?
パテはOKのようですがキャストは駄目そうな感じですが、、、
733HG名無しさん:2005/12/07(水) 21:48:30 ID:NTbbP3Nf
キャストは試した事ないけど絶対にダメでしょうね。
空気中の水分を含んでも泡だらけになるんですから・・・
それ以前に型の割れ目から漏れてしまうと思います。
一般的な材料で充填に使えるのはポリパテと石膏くらいかな。
734HG名無しさん:2005/12/08(木) 17:58:43 ID:MkXdfsaD
ゴム手袋って必須アイテムですかね?
指が水すっちゃってすぐにネトネトくっつきますし・・・
と思って今日間違ってビニール手袋買ってきちゃって大変凹み中。
遠出しないと手に入らないだけに結構な出費ですトホホ
735HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:02:54 ID:AUdXZnDW
まずデヴを治せ
736HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:55:28 ID:MkXdfsaD
太っては無いです
737HG名無しさん:2005/12/08(木) 19:14:42 ID:OqjWS5pX
ファンド?
738HG名無しさん:2005/12/08(木) 19:27:31 ID:zlfWbvED
水付けすぎじゃね?勘だけど。
739HG名無しさん:2005/12/08(木) 20:20:11 ID:MkXdfsaD
そんなに必要なもんじゃなさげですね。ありがとです。
ファンドの方を色々弄くって工夫してみます。
740HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:07:46 ID:OqjWS5pX
ファンドは手にくっつくのがイヤなんで、塊を盛ってから水つけたヘラでならしてた
741HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:52:45 ID:zlfWbvED
てゆーか「乾いてねー」状態で水分は充分
白い水が垂れたり 粘って手に張り付いちまうほどの水はいらねー
つけすぎたらガーゼとかで吸い取れ
乾くようなら霧吹きで湿らせればいい
742HG名無しさん:2005/12/10(土) 16:01:50 ID:LrWo830o
お団子くらいの堅さが適正じゃ・・・
作り損ないやトロトロのは、溶きファンドパテにしとくといいよ。
743HG名無しさん:2005/12/12(月) 03:19:35 ID:YREDHIRP
GSIクレオス 「ぷぅたんとしずくお姉さんの」 フィギュア製作講座1 -原型製作編-
これのレポートよろ
744HG名無しさん:2005/12/12(月) 03:34:03 ID:iTeFJkel
ラクガキ戸量箱のほうを買いたい
745HG名無しさん:2005/12/12(月) 04:38:40 ID:1SJhPYJ/
また宣伝ですか?
746HG名無しさん:2005/12/12(月) 21:26:52 ID:N25Kc8th
顔作るのまた失敗しちまったよ・・・
レッツフィギュアとか初心者で何であんなに作るのうまいんだろう
。・゚・(ノД`)・゚・。
747HG名無しさん:2005/12/12(月) 21:37:16 ID:gLQTe/T9
レッツフィギュア更新まだー?
748HG名無しさん:2005/12/13(火) 01:36:47 ID:1GT30v6l
>>746
サイトみてりゃわかるだろ、気合いだよ気合い。
749HG名無しさん:2005/12/13(火) 09:04:33 ID:lc8et2ax
>>748
そうだな・・熱いパトスがあったな。
また振出しからだけど完成させてみるわい!
ありがとう
750HG名無しさん:2005/12/14(水) 08:44:53 ID:0GBd5mmP
初スクラッチ作品はウリジナルでもかまいませんか?
751HG名無しさん:2005/12/14(水) 09:27:30 ID:MH6Jl+Gn
初作品が出来上がりました
批評お願いします。。。

http://mokei.net/up/img/img20051214092544.jpg

752HG名無しさん:2005/12/14(水) 10:27:20 ID:5jhAUMW4
初おめ!これはなんてキャラなんだろうか?
753HG名無しさん:2005/12/14(水) 10:38:55 ID:f/F/mkwv
>>752d
キャラっていうか
モデルのエビちゃんをイメージして
作ってみましたです
自分では微妙なのは分かるんですが、
どこをどうすればいいのだか
判らなくなっちゃってます。。
754HG名無しさん:2005/12/14(水) 11:44:33 ID:0tjxzPMb
スカルピーって普通の家電屋に売ってる2万くらいのオーブンレンジ
ってやつで焼けばよいのでしょうか?
オススメのオーブンなどありますでしょうか?
755HG名無しさん:2005/12/14(水) 13:01:04 ID:1SRKUdME
光と角度のせいかも知れんけど、鼻〜頬のラインが直線すぎる気がする

>スカルピー
俺は温度調節できる3000円のヤツでやってる
温度調節とタイマーがあれば安くてもいいと思う
どうせケミカル汚染で調理にはつかえないし・・・・
756HG名無しさん:2005/12/14(水) 13:41:02 ID:f/F/mkwv
>>755
いや光のかげんじゃないです
今言われて気付きました
へんな顔…

ありがとう。今から粘土コネコネして
顔の練習します。
757HG名無しさん:2005/12/14(水) 16:54:16 ID:gJebb40r
がくぶんのフィギュア講座が気になって
資料だけとりよせてみたら
頼んでもいないのに何回も届く…

これってどうなんだろう、本当に初心者だから
いいかなと思ったけど5万か〜…うーん
とった事ある人いますか?
758HG名無しさん:2005/12/14(水) 16:57:01 ID:e1BEh2Kw
キミみたいのが業界を支えているんだね。
759HG名無しさん:2005/12/14(水) 20:01:18 ID:01awx0Lt
>>757
通信講座の案内が何回も届くのは予想できるだろ。
住所知られてるんだから、他の種類のとかも届くようになるかもな。

自分で情報収集して試行錯誤をするのが面倒なら、頼んでみたら?
漏れの場合は独学だが、失敗を重ね5万円くらい授業料出してる様な気がする。

ただな...かなやんなんだよな?講師って。 あの造形力から何を学べるのだろうか...
760HG名無しさん:2005/12/14(水) 21:00:35 ID:sEK66ckx
金払ってピンキー体型なんか作りたいとは思わないな・・・・・・
761HG名無しさん:2005/12/14(水) 21:33:46 ID:gJebb40r
情報収集とかは好きなんですが、時間がないので
同じ事が学べるなら、金払って時間短縮できるのならそれもいいかなと。
ただあまりに内容が駄目ならちょっと困るので、
その点を聞いてみたくて。

>>758
そんなに評判が悪いということですか?

>>760
ピンキー体型とは書いてありませんでしたが…
762HG名無しさん:2005/12/14(水) 21:50:28 ID:Uqxuljbh
>>761
別に「評判が悪い」という訳ではない。
実際に受けてもいない奴らが勝手な憶測で言ってるだけ。
良い買物だと思ったから金を払う、全ての商売はそれで成り立っているというだけのことだ。

まあ自分の判断を信じろ。
763HG名無しさん:2005/12/14(水) 22:07:46 ID:/ftpK6jz
>>751
ガンスミスキャッツのラリーかなとおもた。
764HG名無しさん:2005/12/14(水) 22:30:01 ID:obYrJVP6
>>761
もしやるなら、取り合えずレポよろ
765額分:2005/12/15(木) 01:14:03 ID:R/pFVgaY
額分講座やったことあるぞ

内容的にはまぁまぁじゃないのかな。

・金額は通信教育としては〜平均的
 (通常他の資格系通信教育もテキスとト問題集で大体6ヶ月位で4〜5万
  要するに通信講座利用すれば4〜5万は必然的にかかるって事)
・テキストは結構アバウトだが、通信教育なので気兼ねなく質問出来ることに
 意味があるのでここが一番良いところだろう。
(気になる事はまとめてメモして質問書を上手に利用すれば独自のテキストが出来る)
・ただ模型趣味してるひとは道具揃ってるんで 情報料金としてだけ言えば、高い印象がつくと思う。
・時間が無いが気になる人には良いかもしれない
 (web・模型雑誌等、探す時間・労力・雑誌購入費を考えれば選択しても良いと感じた)
・道具が揃ってるから無い人には良いと思う
・製作手法はファンドをメインで各種部分的に細かいところをポリパテで製作 する手法を解説している
 (製作手法のバリエーションを増やしたらよかった、
  初心者が迷わない&製作料金を押さえるためだとも思うが)
・(´・ω・`)ショボーンなのはエアブラシの解説は全く無い事。
 (塗装に関してはお寒い内容なので塗装は別に雑誌・web等で勉強するべし)

なにか質問あれば答えますよ。


766HG名無しさん:2005/12/15(木) 17:17:05 ID:UndRWGjF
>>759
一流の選手が一流のコーチになれるわけじゃないので
二流だけど教え方はうまい…のか?かなやんは
767HG名無しさん:2005/12/15(木) 19:20:13 ID:HgV+xyQs
横濱ランチとかシスプリの咲耶とか見る限りそんな不満いうほどでも無いと思うが>かなやん
つかここで聞いても「今は違うかもよ」って方がよっぽど不安材料な気も。

>765
質問に答えてるのはかなやん本人なん?
あと、内容はワンオフ(複製とかは範囲外で原型に塗装するとこまで)なの?
もしそうだったら即ディーラーに、とか思ってる香具師には不向きかもね。
768HG名無しさん:2005/12/15(木) 22:09:30 ID:fj6St7ns
ファンドで原型を作っているのですが、パーツの合わせ目や仕上げの
表面処理等を考えると、最終的には、ポリパテかレジンに複製した方が
やりやすいのでしょうか?
769HG名無しさん:2005/12/15(木) 22:56:14 ID:TNStpfL3
>>768
普通わざわざ素材を置き換えたりはしないが、向き不向きの話をするなら
それはもちろんファンドよりはやりやすい。
だったらファンドなんか使わないで最初っからポリパテで作ればよかったのに。
770768:2005/12/16(金) 01:55:26 ID:tqU11cvm
>>769
ファンドが使いやすいと思って作り始めたのですが、仕上げ段階になって、
表面処理・接合部やダボをどうしたらよいのかわからなくなりました。

ファンド使いの方、どのようにされてるかアドバイスお願いします。
771HG名無しさん:2005/12/16(金) 03:47:12 ID:5E2Z/TXd
( ´∀`)つ スクール水着ハニー製作記
772765:2005/12/16(金) 04:21:01 ID:SBNNz0j8
>>767

完全フルスクラッチの解説書、基本的にはファンドを芯にポリパテを使い製作して行きます
そのままファンドが原型になる部分もあり。
塗装は教材に入っているレジンキットで紹介されている(筆塗り・水生アクリル)

複製に関してはシリコーンの型取りの解説書があるだけですので
ポリパテに完全置き換えの製作方法等は解説されていませんが、
ポリパテ置き換え製作はこの講座と他の解説書や雑誌・web等参考にすれば
初心者の疑問は解けると思います。

辛口に言えば資料価値としてはテキストの70%以上は
模型製作書・模型雑誌等に明らかにされている物ではあります。
しかし、原型製作など行った事が無いとか、製作記事等見ても手順がよくわからないとか
言った初心者特有の疑問などは手順解説してあるので払拭できると思う。


773765:2005/12/16(金) 04:46:01 ID:SBNNz0j8
後注意しなければならないのは

あくまで、フルスクラッチ製作の手順解説(講座)であると言う事で
細かいテクニックなどの解説は無いので(長い髪を作るだとか原型の上手い分割方法だとか)
すでにイベント参加されていたり何体も原型製作してる方には得るものは無いでしょう。
(プロとて自分のテクニックをそうそうさらけ出せないから仕方は無いのだが・・)

残念なのは前に書き込みした通りエアブラシやリューターなどの解説が皆無な事。
「プロになれる」と言うようなフレーズがありますが(まあこの講座のテクニックだけでなれ無いこたぁ無いけど)
プロならではの製作法の詳細解説はありませんので受講は計画的に。

それと私はかなやんではありませんし、関係者でもありません。

初心者スレではお世話になったものです皆さん頑張ってください。
774HG名無しさん:2005/12/17(土) 20:07:59 ID:SM7kLsWg
CCDを頭に付けて完成まで撮った映像を売ってくれれば買うな。
775HG名無しさん:2005/12/17(土) 22:41:44 ID:ytNUoqOh
手につかないって聞いたからプルミエ買っちゃったんだけど
ファンドとかのほうがよかった?
776HG名無しさん:2005/12/18(日) 16:08:18 ID:+iudD9ch
エポパテ使ってるんだけど、ダボってどうやって作ればいいの?
リューターなんてものもないから、凹をどうやって削ればいいのか分からん。
777HG名無しさん:2005/12/18(日) 16:26:57 ID:wkE3GYBP
リュータの買えない貧民はフィギュアは作ってはいけません。
または、リューターの代わりになる「知恵」の無い発達遅滞の方は(以下rya
778HG名無しさん:2005/12/18(日) 16:52:24 ID:ogsQfnYd
>>776
仮にリューターがあったとして、その凹側にピッタリはまる凸側はどうやって作るつもりなんだ?
779HG名無しさん:2005/12/18(日) 17:42:24 ID:+iudD9ch
>>778
それはあれじゃないですか?
メンソールとかいうのを塗りたくって。
780HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:22:04 ID:grFKbyrs
そこまで解ってるんだったら話は早い。
強度確保と位置決めさえ果たせるなら別にリューターで小綺麗な穴彫る必要なんか無い。
彫刻刀かなんかでゴリゴリ彫っちまえ。
781HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:26:28 ID:ln1wtnuv
ていうか「先に凸を作る」ということをなんで思いつかないのかと。
782HG名無しさん:2005/12/18(日) 18:32:08 ID:eYbIECwa
リュータが無いんなら逆の方法でやればいいよ。

凸側を先にカッキンカッキンに強く作っておく。
プラ角棒をガチに接着して逆テーパーにならないように整形する。

凹側に突起よりも大きな穴を開けてエポパテを入れる。(ドリルとか彫刻刀)

突起にメンタムを塗って押し込む。

硬化後、ゆっくりと引き抜いて整形。
783HG名無しさん:2005/12/18(日) 22:58:45 ID:+iudD9ch
>>780-782
皆どうも有難う!
やってみるよ!!
784HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:12:23 ID:HgV+uEgi
ファンドで造型したものをあとで直せるように、固まらないように保存
しとくにはどうすれば有効ですか?
785HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:13:24 ID:2J9fPTkA
霧吹いてビニール袋かぶせるとか
786HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:15:38 ID:WTuRh83B
ミストサウナにおいて置くとか
787HG名無しさん:2005/12/19(月) 22:27:48 ID:osScoH+1
まあ無理でしょ
表面がデロデロになっては保存とはいえない
788HG名無しさん:2005/12/20(火) 16:43:02 ID:+GRdhZuf
おとなしくスカルピでもクレイでも使っときなさい。
789HG名無しさん:2005/12/20(火) 16:57:49 ID:AlYPmHvm
かわいい
女の子フィギュアを作ろう!

買った人いる?
内容どうすか?
790HG名無しさん:2005/12/20(火) 19:32:23 ID:hoPPcC+G
ポリパテ使ってる人に聴きたいんだけども、使う時って部屋の窓空けたり、換気扇回してますか?
ポリパテって使ったことないんですけど、密室でやってたらどうにかなっちゃいますか?
791HG名無しさん:2005/12/20(火) 19:43:19 ID:IC/VDEAQ
789
宣伝うざいよ
ちょっとしつこい
792HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:00:02 ID:gtbRR/t8
>>789
アマゾンで予約したんだがまだ来てない
793HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:05:53 ID:RujaO5Cg
>790
まあ悪いこといわんから換気はしっかりやりなさい。
794HG名無しさん:2005/12/20(火) 20:24:10 ID:TwhPb7KW
とりあえず目に染みるし練り直後は臭すぎて倒れそうになる
使うときは密室で、盛りつけたら冬でも扇風機で換気してる
だれか漏れの未開封のスカルピーとポリパテを等価交換キボン
漏れはポリパテ以外もう考えられない
795HG名無しさん:2005/12/20(火) 23:29:05 ID:GzOVwzDM
>>790
ずっと換気扇回してる
まぁ使った途端密室のままやろうって気はなくなると思う
796HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:00:52 ID:J8WCP3+8
>>794
殆ど使ってない「モリモリ1kg」が有ります。スカはどの種類ですか?
797HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:11:22 ID:4FkNS099
>>789
初心者で粘土系使いの人には役に立つかも。
結構丁寧に作られてると思う。
ただ、すでに何体か完成させてる人には無用のものかと。
798HG名無しさん:2005/12/21(水) 07:54:26 ID:SwbBvQSQ
>>796
2000円くらいのグリーンのパッケージで瓶の絵が書いてる奴です
スクラッチを志して一通り道具をそろえた物ですが、現在ポリパテに確定したので無用の長物になりマスタ
エポパテは無理に芯材にして消化したんですが、まさか一番敬遠していたポリパテで制作することになるとは・・・・・・・
そろそろ晒すことが出来れば良いなと思うんですが頭と髪が牛歩
799HG名無しさん:2005/12/21(水) 14:26:35 ID:gaJxN6wU
晒しお待ちしております。
800HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:40:42 ID:hcsJNYuX
目を彫り込む(?)のってどうやってますか?
レッツフィギュアのように、あとから目の輪郭周辺を盛る方法だと、どうしても盛る部分が厚くなってしまうのですが。
801HG名無しさん:2005/12/22(木) 07:26:17 ID:qjfFv/Bi
普通に彫刻刀で
802HG名無しさん:2005/12/22(木) 09:35:33 ID:PcKRiPsi
>どうしても盛る部分が厚くなってしまうのですが。
そこから薄く削ればいい。
803HG名無しさん:2005/12/22(木) 11:39:00 ID:hcsJNYuX
>>801
それだと、眼球部分にやすりかけにくくないですか?
>>802
参考にします。有難うございました。
804HG名無しさん:2005/12/22(木) 11:44:05 ID:n/7kT5Er
だったら納得のいくまで盛って削って繰り返せばいいじゃない
一発で仕上げなきゃいけないなんて法律はなくてよ?
805HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:29:40 ID:2iHx3k9N
>>803
いや普通にペーパーかけて
806HG名無しさん:2005/12/22(木) 22:44:41 ID:smtdQAEo
>>803
ナイフの刃立ててカンナ削りとか
ペーパー細切りピンセットでつまんでかけるとか
807HG名無しさん:2005/12/23(金) 09:02:14 ID:eafzXZzu
俺も>>806のやり方でやってるな。
レッツフィギュアのやりかたは結構使える手ではあるけど
目を盛る時点での次の顔全体を盛ることも考えなきゃならんからムズイっちゃあムズイな。
まあ、要は慣れってことなんだけどな。
808HG名無しさん:2005/12/24(土) 09:47:54 ID:ICRYLMQw
少し前に紙粘土と樹脂粘土を混ぜて作った粘土の人形(フィギュア?)を
リメイクしたいのですが、サーフェイサーを吹いた後にアクリルガッシュで着色というのは可能でしょうか?
エアブラシも欲しいところなのですが、とりあえず筆塗りの方向で。
どうか知恵を貸して下さい。
809HG名無しさん:2005/12/24(土) 11:37:09 ID:r2NbvJ7p
アクリルガッシュでも可能です
が、薄めすぎると弾かれるので濃度にはお気をつけ下さい
810HG名無しさん:2005/12/25(日) 04:38:56 ID:4vjrq+1W
微妙にスレ違いかも知れませんが。

今度、初めてイベントにディーラーとして参加しようと思っていて、
セーラー服で8分の1の物を出す予定なんですが、
この場合シリコンはどれぐらい必要なんでしょうか?
あと、30個生産するとしてキャストはどれ位あれば良いんでしょうか?
811HG名無しさん:2005/12/25(日) 04:54:36 ID:A6zFmShc
シリコンは型のレイアウトして縦横高さ
キャストは原型を満水容器に沈めてこぼれた分の容量
比重計算はちょっと余裕目になるから気にしない
812HG名無しさん:2005/12/25(日) 07:25:55 ID:URvF638t
>>809
なるほど、濃度に注意ですか。ありがとうございました!
年末頑張ってみます。
813HG名無しさん:2005/12/25(日) 16:11:40 ID:dfkRRekN
口ってどうやってつくんの?
ファンドでやってんだけど、今は鉛筆でかきこんでるだけ。

にって、はにかんでるかんじでつくりたいんだが
とがったもんでガリガリ削るだけでよかですか?
814HG名無しさん:2005/12/25(日) 16:24:00 ID:ah4LNAlX
ファンドで作ってるんなら、スパチュラで口角押し込んでクチビルオグイッとやりゅあいいあじゃん
815HG名無しさん:2005/12/25(日) 16:24:41 ID:cno73K1e
はにかんでる感じだったら香川さんの作品を参考にしたらどうでしょう?
816HG名無しさん:2005/12/25(日) 17:06:19 ID:dfkRRekN
>>814
それで口っぽくなる?
結構硬いよん?

>>815
ども、ぐぐってみますね。
817HG名無しさん:2005/12/25(日) 18:18:25 ID:ORSjhjLz
髪の毛ムズイお・・・・
( ^ω^)ても笑顔だお

818HG名無しさん:2005/12/25(日) 19:16:30 ID:cno73K1e
>>816
ここにググる時のヒントおいときますね
'ω')っ香川雅彦
819796:2005/12/25(日) 21:02:25 ID:boHbzADk
>>798
レス遅くてスマンす。WHF参加してたんで、修羅場ですた。

それは、スーパースカルピーですね。私はグレイ以外使えない体なので交換は無理っす。
ごめんなさい。


顔と髪は一番大変ですよね。ここが決まれば作品の出来が一段階上がると思います。
820HG名無しさん:2005/12/25(日) 21:13:29 ID:boHbzADk
>>810
服の大きさと髪の量でシリコン量が決まってくるが、だいたいでよければ...

シリコーンは、3kgあれば多分大丈夫。1.5kgずつ。

レジンは、失敗することを考えると、8kg要るかもしれない。

自分の原型が一体=160gだったので、160g×30体=4.8kg
テストショットで5回くらい流すとして、800g。
2kg缶ごとに後半はレジンが劣化してくるので失敗率が上がってきて、3回失敗=480g×3缶=1.5kg
合計、7.1kg=2kg缶×4缶=8kg
821HG名無しさん:2005/12/25(日) 22:25:41 ID:KOoVKbvD
>>810
ていうか1回紙の上にパーツを並べて写し取って
型内のパーツのレイアウトや向きの検討と経路の設計をやっとけ。
型の平面図と高さがわかれば必要なシリコンの量が概算できる。
第一同じパーツを使っててもパーツの角度やパーティングラインの取り方の違いで
型の容積が変わってくるし、経路の長さやランナーの太さでキャストの量も違ってくる。

シリコンとキャストを買ったこともないのにイベント合わせでいきなり30ヶ量産なんて
無謀とは言わないが、工程シミュレーションを緻密にやるか実験型を製作するべき。
>>820の概算は概ね妥当だと思うが、それは量産に慣れて自分のミス率とかがわかってる場合の話。
その通りの量のシリコンとキャストを買ったとしても、10ヶ抜いた段階で型が欠けたり
ゲートを彫る場所をミスって重要なディティールを潰した型を作ったりしたらどうする?
822HG名無しさん:2005/12/26(月) 10:00:36 ID:fycIHUb4
ミリプット普通のヤツってどうやってつかうの?
髪の毛つくろうと長くのばしたんだが
ぼそっと途中できれる、のびない。

乾燥したらボロっととれるしよぉ〜

うんこ。
823HG名無しさん:2005/12/26(月) 12:45:49 ID:7NATkzN3
>>822
よく練って使え。
麺を打つような感じで、丸い棒でゴロゴロしながらよく練る。
ベビーパウダーを軽くまぶすとベタつくのを押さえられる。

俺が思うに、
髪の毛を作るのには向いていない気がするけどな。
824HG名無しさん:2005/12/26(月) 12:56:18 ID:W2D+YEQ5
向いてないに同意。
タミヤ高密度とかセメダイン馬パテとか試してみたらどうか。
ミリプットでも中に針金を通したら少しは強くなるかもな。
825HG名無しさん:2005/12/26(月) 16:57:35 ID:79c03jyV
セメダインの馬パテ、チーカマタイプにリニューアルされて水に溶けない上に
伸びも悪くなっちゃったね……お徳用タミヤエポパテみたい。ショック。
これから細かい部分の作りこみどうすべェ
826HG名無しさん:2005/12/29(木) 16:49:32 ID:iNsgN9VY
http://mokei.net/up/img/img20051229164548.jpg

>>751の者です
第二作目が出来たので、批評お願いです。。。
827HG名無しさん:2005/12/29(木) 17:31:32 ID:kM1C4RYe
>>826
手を練習する・既存フィギュア等を見て研究するなどするといいと思います。
あと二の腕が湾曲してるように見えるのが気になるかな・・・
外側は服のふくらみに見えるけど、内側はも少し盛ったほうが良いのでは。
(ひょっとしたら、陰になってるせいでそう見えるのかも)

あとはアジの範囲内で上手いと思います。
スカートとかバラとか丁寧だし。

それから、写真(ライティング)に気を遣うと、本来の出来をちゃんと見せることができて
良いと思います。
828HG名無しさん:2005/12/29(木) 18:38:07 ID:tUYE4yDA
つや消し吹くと今より良くなるかも
829HG名無しさん:2005/12/29(木) 21:31:29 ID:S3vq4OBe
>>827サン>>828サン
dです
具体的で為になるご指摘有りがたく頂戴します
アジとか言われてちょっと浮かれてしまいました。
励みになります。

つや消しスプレー明日買ってきます。
830HG名無しさん:2005/12/30(金) 13:05:44 ID:B9YPjd1X
>>826
正面から見て、耳からアゴへのラインと、
横から見て、ホッペの一番出ている所が同じ位置だと、かなり下ぶくれに見える。
ホッペはもう少し高めの方が可愛い感じになるよ。
あと鼻とホッペの繋がりをもっと滑らかにしたほうがいいかも。
ほんの少しの修正でガラリと表情が変わるので、
いろいろ試してみるといいよ。
831HG名無しさん:2005/12/30(金) 19:34:42 ID:Na/xlM0s
>>830さんd
今紙に方眼描いて理解しました
顔は何だかいじってもいじっても
イマイチ決まらない野で
具体的にアドバイス頂いて
本当に嬉しいです。
たすかります
832HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:53:14 ID:mfMnXffZ
ttp://mokei.net/up/img/img20051231005006.jpg
インダストリアルクレイ買ってきてこねてるんですが、これ芯なしでフィギュア作れるもんでしょうか・・・
あと、調色スティックでなでたりすると表面が荒れちゃうんですが、指でならすと全体の形が崩れるし、
なにかいい手がないでしょうか
833HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:59:32 ID:9RhQ/R2W
クレイの銘柄は?
834HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:01:16 ID:mfMnXffZ
アルテ65です
835HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:08:41 ID:9RhQ/R2W
指でならすと全体の形が崩れるってのは暖めすぎなんじゃないかな?
どのみち表面処理はパテに置換してからの方がいいと思うよ。
836HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:24:09 ID:mfMnXffZ
某サイトで完成形にしてから置換してたのを見たんですが、そっちのほうが無難そうですね
dクス
837HG名無しさん:2005/12/31(土) 04:29:06 ID:0LWkBIm9
>>832
なんか、クリスマスの食卓に並んでそうだ
838HG名無しさん:2005/12/31(土) 09:03:46 ID:OorisC21
>>837
おまえのせいで・・・
839HG名無しさん:2005/12/31(土) 09:10:12 ID:z1ldafcQ
均すより削っていくって感覚のほうが正解なのかもしれない。
大きさにもよるけどある程度大きいと手の熱で変形してくるから
芯は有ったほうがいいと思う。おれも使い始めてそんな経ってないし
たいした腕でもないんで正しいか分からんけどねw
840HG名無しさん:2005/12/31(土) 10:41:47 ID:AStHj51M
柔らかくなったら冷やすのもいいかもしれない。
達人さんのテクニックが知りたいなあ。
841HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:33:36 ID:v3wqnHaH
インダストリアルクレイの場合、ヘラ等でならすというより、
硬くなってから削り取るのが正解。
クレイツールと呼ばれる専用の道具もあるが、
フィギュアには使い辛いので、ある程度大きめの画材屋で、
粘土用のかき取りへら(薄い板材を曲げた物が棒の先端に付いているもの)や、
糸ノコの刃を焼き鈍して曲げ、自分で使いやすい形に加工して使うのがいいよ。
842HG名無しさん:2006/01/01(日) 16:59:58 ID:NP+hC57Q
今年はワンフェスに参加する!
843HG名無しさん:2006/01/02(月) 00:40:25 ID:6jaAuA/M
達人でもなんでもないけど、局所的に冷やすならエアブラシでエアだけ吹いたり
さらに冷やして硬くしたい時はエアダスターの缶を逆さましてに吹く。
844HG名無しさん:2006/01/03(火) 10:42:40 ID:rEn2mxps
アドバイス希望します。

 当方、フィギュアスクラッチを始めて間が無く、
いろいろわからない所があってなやんでおります。
みなさんはスクラッチされるとき、顔や、手の造形はどうやって
なされてますか?
 当方、ファンドで造形を行っていますが、どうやったら
顔の凹凸、特に目のあたりが綺麗につくれるのかわかりません。
また、手の指の造形もみなさんどうやってなされているのか
知りたいです。
 ぜひぜひ、その手法やアドバイス等教えてください。


845HG名無しさん:2006/01/03(火) 13:36:37 ID:uRqRnqBm
誘導された旨くらい書いとかないと、答えてくれねーぞ。
846HG名無しさん:2006/01/03(火) 14:13:59 ID:wP1a9/9b
閑古鳥鳴いてるのに追い出しておきながら追っ手を繰るとはスク総合スレも完全に腐り果てたな。
847HG名無しさん:2006/01/03(火) 14:59:27 ID:ePCyrWkd
>>844
道具は何使ってる?
目の造形はまず目のあたりをえぐる、次にファンドで眼球を作り、
乾いたらそれをえぐった部分に入れ、上まぶた下まぶたを造形する。
慣れてくればそんな事しなくても造形出来るようになってくるよ。
がんばれよ。
手は自分で考えてみれ!
848HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:38:57 ID:VZDAfRFL
ちょっとこれから複製したいんですが。
一般的にレジンに使うウレタン系とエポキシ系とではどちらが
経年収縮大きいんだろ?

ガレキの経年収縮はよく話題に上るんだけど、自分でレジン
キャストをやった場合はどうなるかちょいと疑問に思ったモンで。
849HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:39:29 ID:bO2cwaoc
最近スクラッチのガイド本が出たので参考にするのも手だね
書名は宣伝扱いされるので書かないけど、ファンドで主にやってるやつ
850HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:42:56 ID:xtecJJQg
多分、その本だと思うが手元にある
希望があればレビューするけど・・・
851HG名無しさん:2006/01/03(火) 21:14:05 ID:04T0mjBf
>>848
正確なデータとか知らんし、全ての銘柄を使用した訳じゃないから判らんが、
俺の経験からするとエポキシ系の方が経年変化の収縮が少ない感じがする。
、、、気のせいかもしれんがw
ただ、透明の物が欲しい場合以外にエポキシ系を使うメリットが判らん。
完全に硬化するまで時間がかかるし、主剤と硬化剤の比率がめっちゃシビアだし。

お前さんの場合は、素材自体の経年変化の事よりも、
原型形状による収縮の違いを理解するほうが良い気がするんだが、、、?
852HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:16:54 ID:3/4mrnrJ
エポキシ系はオススメできない
硬化不良出まくりで萎えるよ
853HG名無しさん:2006/01/04(水) 04:53:39 ID:8Zyff+ts
>849〜52 ありがとん
854HG名無しさん:2006/01/04(水) 06:27:28 ID:OwxIzbBo
WFとかのレビューサイトの画像とか見てると
髪の毛の束の間とか結構処理があまいのとかありますけど
あれは展示用だから雑なんすかね?
てかガレキなんて、隙間とかって結構雑なもんなんすか?
855HG名無しさん:2006/01/04(水) 07:22:15 ID:mxrbD5kA
あなた自分で作ってみたことある?
髪の毛難しいんだけど酷なことを言いますね
856HG名無しさん:2006/01/04(水) 07:51:24 ID:G8qMxm0j
作るっていうのはとても大変なことなんだよ。
857HG名無しさん:2006/01/04(水) 10:25:25 ID:GDupJvRI
つまり>>854の「ガレキなんて、隙間とかって結構雑なもんなんすか?」に対する答えは「Yes」ってことか。
反省しようっと。
858844:2006/01/04(水) 16:55:08 ID:BH0oxVrd
>>847

 レスどうもです。道具は・・手とツマヨウジとデザインナイフ、
ピンセット、カッターナイフのみです。
スパチュラもありますが使いにくく感じる為使いません。
ツマヨウジは細かいところにファンドを押し込んだりするのに使います。

 最近気がついたのですが、既存のフィギュアを模範にして同じものを
ファンドでなんとか作り上げて造形の勉強にしようと思ってます。
なお手の作り方は、おおよその手の形を作る→硬化後、少しずつファンドを
盛り付けて手の形に仕上げる→完成!というやり方でできました・・。

 フィギュアの完成が近くなったらここで晒したいとおもってます。
どうもでした。
859HG名無しさん:2006/01/07(土) 18:17:19 ID:2aTqVTh2
顔の座り、顔の対照性、頬の位置とかで大苦戦です
顔は自分の身体を参考に出来ないし、2次元キャラだと骨格がイメージできません
現状泥人形より少しはマシだと思いますが、うぷできた物か悩ましいです
860HG名無しさん:2006/01/07(土) 21:15:35 ID:0tJ+L8ZQ
そんなときこそうpしてアドバイスをもらうと作業も進むのではないかと。
顔は好みあるから一概には言えないけど、左右対称を出したいのなら
鏡に映すとわかりやすいよ。基準点決める、センターライン引くってのも
有効。がんばれ。
861HG名無しさん:2006/01/08(日) 05:31:51 ID:gouOl3LY
えろフィギュアを作っていますが、ここで晒すのは遠慮したほうが良いでしょうか・・
862HG名無しさん:2006/01/08(日) 06:05:50 ID:E4TrBwZa
僕は見たいな。
あと、テンプレの「・パーツのみ、骨組み状態(泥人形)でアップしない。」ってのは何でですか?
863HG名無しさん:2006/01/08(日) 06:25:50 ID:GoJlF3fL
泥人形は言うに及ばずだが、芯状態とか。
ある程度見れる状態でうpれカスって事だろう。
アドバイスっていうか、何を言えばいいのかわからないし
どうしたいのかもわからないって事でしょう。

パーツのみってのは全体のバランスとかわかんないからかな?
パーツのみはよさそうな気もするけどな。
「手作ったんですが、こうですか?わかりません!」みたいな。
864HG名無しさん:2006/01/08(日) 07:54:11 ID:E4TrBwZa
なるほど。

ところで、waveのミリプット・エポパテ使ってる人に聞きたいんだけども、黒い方のパテの表面の乾燥を防ぐいい方法はない?
一応使った後はビニール袋をたたんで中に空気入らないようにしてるんだけど、やっぱり表面が堅くなってきちゃうんだよね。。。
湿度とか気温とかで解決できる?
865HG名無しさん:2006/01/08(日) 09:06:42 ID:YiduwmpZ
そのままビニールのままお湯の中で暖めてみ
かといって湯煎にかけちゃだめだぞー
866HG名無しさん:2006/01/08(日) 11:45:03 ID:vm80giMH
>>864
暖めてから全体を均一に練りこむと劣化を抑えられて良いですよ。
少しずつ長期にわたって使うなら冷蔵庫に入れて保存すると
後の硬化不良も出にくくなります。
使うときに少々暖める必要はありますが。
あと、多量に錬りすぎたときには冷凍庫入れとけば
一日くらい固まらないので時間稼ぎできます。
867859:2006/01/08(日) 11:51:29 ID:JZkL1FS1
顔からファイヤーが出るほどはずいですがアドバイスおながいします
http://mokei.net/up/img/img20060108115033.jpg


波のフィギュアフレーム、芯はエポパテ、ほか大部分ポリパテ使用です(モリモリ、スベスベ)
いま大体2ヶ月弱です
人一倍生まれ弱いのでお手柔らかにおながいします

まず一体目で気が付いたのが、カラダの芯?みたいな物があまり感じられないところ
これはロビンマスクを観ていて気づいたのですが、くの字の格好なら逆方向にも力が働いているが、そんな感じがない
あと右足もなんか不自然
それから首が短いような、もうちょっと後ろにもっていって生え際を弾き直し、あと前髪ももっと切らないと・・・・・・・
あと右手のグーはまだ作ってないし顔や髪のパーツはまだなんで何度もやり直して見ることにします
スク水ヲタなので服着せても今と大幅に変わらないかなーとおもっています

868HG名無しさん:2006/01/08(日) 12:23:55 ID:hLUp9wRM
ロリロリですな
869HG名無しさん:2006/01/08(日) 12:37:57 ID:2Ft9LXdn
尻〜太もものラインはもっとなだらかでいいんじゃないか?
870HG名無しさん:2006/01/08(日) 13:30:40 ID:nnldEso3
うん。全体のロリぷに体型に比べて太ももがムチムチ気味なのがちょっと違和感。
ももの付け根が水着の裾できつく絞られてるという表現なら、裾付近だけで大げさに
やった方がいいかも。
(←こういう均等にふくらんだラインより
「←極端に言えばこんな感じで。
でもうまいよね。
871HG名無しさん:2006/01/08(日) 13:50:24 ID:BM+LE7wl
>>867
全体のバランスはイイんじゃないでしょうか。左手の肘〜手首が若干太くて長いかも。

「カラダの芯」ってのがよくわかりませんが、側面写真からは背骨の流れがきれいなS字に見えるので
胴体の造形はこのままでいいと思います。問題があるとすれば重心の乗り方かな?
立ちポーズと思いますが、自立できるようにバランスさせることができれば重心問題は解決しそう。
多分、右足首の向きをいじることになると思います。

首が短く感じられるのはうなじがないからでしょう。
あご位置は今のままで耳から後頭部につながるラインを決め、
頭皮なのか頭髪表面なのか意識して首後ろ面を成形すれば良くなると思われます。

右手のグーをつくるときはついでに左右両腕の太さ長さをバランスさせるといいでしょうね。

尻〜太もものラインは実物は意外とくびれている(小1の娘と風呂に入ったときの観察経験)ので
側面写真の見え方はそのままでも良いと思いますが、斜め45度位置あたりから外側(左右側面側)で
尻〜太ももがほぼツライチになるようにすると斜めからみた尻が美しくなるんじゃないでしょうか。
水着でどうなるかは私にはわかりません。

私はょぅι゛ょはつくらないんで自作で説明できませんがRacingさんとこの魔改造巌流島向けルリとかの
慶子版おでかけルリ系作品が参考になるんじゃないでしょうか?

長文スマソ
872HG名無しさん:2006/01/08(日) 15:49:46 ID:Ua0xwatd
>>867
感じたことを箇条書きで。

・尻とフトモモの繋がりがオカシイ。もっと観察してみよう。
 スク水で作るのなら、裸状態で作って
 それからスク水のキワとかシワを入れた方がいいと思うよ。
・電報のチラシをバックにして撮影するのはヤメレw
 あと、頭を上にした状態で画像うpしる!
・最終的にどのような感じにしたいのか、具体的に教えてくれ。
 でないと、見当ハズレのコメントが出る恐れがある。
873HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:47:21 ID:kSRy9vNd
フィギアつくりたいんすけど、参考になる本とか知ってる人いますか?
いろいろさがしてるけど、なかなかみつかりません・・・
とりあえず、100円ショップの粘土で、れんしゅうしてます・・・
だれか、おしえてください。おながいします。
874HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:57:17 ID:BM+LE7wl
>>873
>>1-10(特に>>4-6
読んでもわからなかったら、どこの何がどうわからなかったかをここに質問すると
答えてもらえるかも知れません。
875859:2006/01/09(月) 08:18:50 ID:KOzxe7fJ
すいません、ちょっと身内に不幸があったのでまた後ほど
876HG名無しさん:2006/01/09(月) 11:16:57 ID:mimKJc1D
>>875
御愁傷様です。マターリいきましょう。進展したらまた晒してくださいね。
877859:2006/01/10(火) 00:57:27 ID:WDXR64OL
みなさんマリガトウございます
やっぱり2ch模型部の人たちは親切ですね、恥ずかしかったけどうぷして良かった

長レスですがご容赦を
>>870
むっちり感を重視したのでつじつまが合わなくなったのでしょうか、たしかに太いとは思っていましたが・・・
あなたの意見を参考に、布の端っこで締まってそこだけ肉が溢れてる感じを目指そうと思います
(と「、なるほど分かりやすいです

>>871
股間と足の裏に真鍮線を指せば一応自立する形です
でも実際にやってないのでなにか不安定な感じがします
ちなみにカラダの芯の意味は胸を張ったら背筋がそる感じみたいなこと、下は真鍮線じゃなくてちゃんと両足で立っているよ感です
O脚、X脚ってあるし、見て見ぬ振りで進めましたがやっぱり右足はおかしいのかな・・・
首〜のくだりからは私には難しくて、まだ意味もイメージもつかめないので実物を見ながらある程度理解できるまで復唱してみることにします

>>872
最終的にどんな、という事なのですがその答えが難しいので現状持っていきたい部分の箇条書きにしてみます
と、言うのも顔と髪の毛という超重要パーツがまだまだ人様に聞けるほど進んでいないのでそこのイメージが沸かないのです

・全体のパーツのバランスが適当であるか
・手足の生え方がおかしくないか
・重心みたいな物が感じられるか
・太ももと股間間のデルタ必須、むっちりした太ももで作りたい
.パイヲツの位置がへんじゃないか
・尻のほっぺがへんじゃないか

多すぎるので今日はこの辺にしておきます
ありがとうございました
878HG名無しさん:2006/01/10(火) 04:38:26 ID:kwLZnRjM
PVC粘土ってなんでつか?
googleでもそこしかヒットしない・・
879HG名無しさん:2006/01/10(火) 04:55:30 ID:kwLZnRjM
自己解決しまつた
880859:2006/01/10(火) 13:13:15 ID:TcyHne0X
たびたびお世話になります
http://mokei.net/up/img/img20060110131121.jpg

ご指摘の部分を自分なりにマーキングしてみました
尻から太ももの肉の流を矢印で、尻のほっぺをその横の△で書いてみましたが、こうですか?
あとうなじ?が分からないのですが首が頭のパーツにめり込んでる感じでしょうか
塗りつぶしたところを削り落とそうかと思うのですが・・・・・・
頭を上にした状態は次回宇ぷします

それでは葬式に行って来ます
881HG名無しさん:2006/01/10(火) 13:19:41 ID:p7fvLZBW
手を動かしてから聞け
882HG名無しさん:2006/01/10(火) 21:01:04 ID:0eQp3GGG
>>880
ケツの解釈はそれでOK。
うなじ周りは陰影dでて良く解らん。
もっとどんどん、大胆に盛り削りするべき段階でしょ。
ビビッたらあかん。
883871:2006/01/11(水) 04:07:07 ID:0n272BlF
>>877 >>880 (=>>859
粘土こねる時間がなかったのでラフな絵で描いてみました。下手ですんません。
ttp://mokei.net/up/img/img20060111040139.jpg

私の解釈でしかありませんが、体重の乗り方、うなじ成形、尻のくびれはこんなイメージです。
>>859さんの目指すところと大きく違う場合はごめんなさい。
884HG名無しさん:2006/01/11(水) 11:47:23 ID:haSWQ/sQ
普通にキモイ
885HG名無しさん:2006/01/11(水) 15:03:11 ID:P8cg6gbk
アニメ系なのかリアル系でも顔(特にアゴのラインや腰)などは変わってくるので
どっちにしたいのか現状だと分からないので教えて頂けると助かる
886859:2006/01/11(水) 19:56:57 ID:YiiiV5aR
まいどありがとうございます

>>882
了解しました
ココに晒さなければ尻のおかしさに気が付かないところでした

>>883
ご丁寧にありがとうございます
下手とかとんでもないです、私は絵も書けませんし図解までして貰えるとは正直思っていませんでしたので嬉しいです
足や、とくに頭と首のつながりについて存分に参考にさせていただきます

>>885
アニメ系です
参考画もアニメ系ですが、似せる腕がないので長年のエロゲー経験による妄想力+自分でポーズを取るでココまで来ました
カラダはウホッ!ってなるイイ感じなら拘りはないです(股間のデルタ以外)
887HG名無しさん:2006/01/11(水) 22:10:59 ID:wrDCZLsX
ソフビフィギュアを改造しようとキャストで複製したんですが、モールド彫りにくくて困ってます
キャストで複製→加工ってあまり一般的なやり方ではないのですか?
ポリパテみたいにサクサク加工したかったんですが
888HG名無しさん:2006/01/11(水) 22:54:06 ID:EQs7UD1P
>>887
モーターツール買うしかないねえ。今安いし、一つ買ったら?
889HG名無しさん:2006/01/12(木) 01:33:52 ID:XTkWj3Bm
>>887
一般的であっても自分がやりにくいならだめでしょ。
どうしてもレジンが嫌ならちと処理が大変だけど
シリコン型にポリパテつめて置き換えって手もあるよ。
1からやりなおしになるし型はオダブツだけど。
890HG名無しさん:2006/01/13(金) 05:46:33 ID:qdR5h8xl
>>887
プラキャストなら楽勝で加工し放題だと思うけど?
あんなに加工しやすい素材は他に思いつかないぐらい。
891HG名無しさん:2006/01/13(金) 06:02:23 ID:n1JHSmiG
sage
すいません、教えて君で恐縮なのですがプラキャストってなんですか?><
レジンキャストとは別のものを指すのでしょうか?
それと通販でも買えますか?
892HG名無しさん:2006/01/13(金) 06:17:08 ID:e0kKqwdc
>>891
レジンキャストてのは素材名だよ。正確には無発泡ウレタン樹脂。
プラキャストってのは商品名だけど
代表的商品だからレジン一般を指していうこともある。
ほかにもいろいろ各社銘柄がある。無論通販でも買える。
893HG名無しさん:2006/01/13(金) 06:20:04 ID:e0kKqwdc
あと、書き忘れたがsageはメール欄な
894HG名無しさん:2006/01/13(金) 06:51:59 ID:ajavT4d8
sage
sage
895HG名無しさん:2006/01/13(金) 20:45:53 ID:n1JHSmiG
>>892-893
ご丁寧にありがとうございます、両方とも呼び名が違うだけで同一のものを指すのですね
896HG名無しさん:2006/01/13(金) 21:50:53 ID:KpsNxsit
>>887
複製したのなら、いくつか余分に複製して削る練習してみれば?
ポリパテの切削感とは違うけど、慣れてしまえばたいした問題じゃないよ。

>>895
各メーカーにより硬化後の硬さや粘りが違う(もちろん切削感も)ので、
いろいろ実験してみるといいかも。
個人の好みもあるので、一概にコレが良いと言うのは出来無いけど。
897HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:13:53 ID:fL1NeOBi
>>896
各社の差って結構でかいよね。使い勝手は好みの問題だけど。
例えばクレオスのは粘りがなくて薄いバリとかパキパキ割って取れる。
これは極端な例でかなり珍しい性質だとは思うが。
898HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:43:33 ID:leiQb3hx
ノンキシのだと特に脆いですよね、アレルギーが酷いのであまり普通のキャスト
は使いたくないのですが…
細いパーツだと簡単にポッキリいっちゃうし諦めてキシレン入りのハイキャスト使ってます
一週間くらい外に出れない肌になっちゃうのが鬱
899HG名無しさん:2006/01/14(土) 01:10:35 ID:PxY9gVL/
ノンキシでも色々あるから、なんとも言えないかも。
波のノンキシだと、
ホワイトは弱いけどアイボリーは粘りがあって小さなパーツでも結構いける。
キシレンのヤツだと、ハイキャストか、某クスの夏用がお気に入り。
、、、クレオスのは二度と使わない。

>>898
逆にノンキシでアレルギーになった友人が二人ほどいるよ。
WFのときに顔とか手が酷くなっていて可哀想だった。
900HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:43:37 ID:sPrSXBZp
レジンが駄目で樹脂石膏とかで複製してる人もいるみたいだね。
作るほうには不自由だろうけど、複製するほうはどうしようもないだろうしなあ…
901HG名無しさん:2006/01/14(土) 19:11:36 ID:Zgw2Pcnw
熱で変形させやすいキャスト材料ってありますか?
ていうか、レールや鉄骨作って変形させて使いたいんですが、ないので作らなきゃなんないんです。
とりあえず、押し出し成型で原型はできてます。
902HG名無しさん:2006/01/14(土) 19:16:59 ID:aqw33lY9
レジンはどれも硬化直後は熱々でふにゃふにゃなのでどれでも行けると思います
903HG名無しさん:2006/01/14(土) 20:43:06 ID:N7rbvB97
>>901
昔、ソフビキャストがあったころはそういう場合や薄い板状にレンガモールド複製して
円柱に巻きつけたり便利だったなぁ。
904901:2006/01/15(日) 09:58:15 ID:++TXLvgo
うーん、作り置きしておきたいので、できれば完全硬化後でも変形させられるとありがたいんですが…

要は北斗の拳とかで鉄骨をぐにゃり、と曲げるアレをやりたいんです。
なので最良の曲げとしては、接触部はフィギュアに沿ってきっちり曲げて、前後はストレートのまま、というのを。

無茶?
905HG名無しさん:2006/01/15(日) 10:02:29 ID:rWqETD3q
ドライヤーやロウソクなんかで局部的に加熱すれば出来ると思います
ただ、加減やコツをつかむまでは理想通りの形にするのは難しいかも
伸ばしランナーやヒートプレスも十数個やって一個気に入ったの残すみたいなもんだし
906HG名無しさん:2006/01/15(日) 10:02:56 ID:gObz1D9/
曲がったところと、まっすぐなところを別パーツにしたらいいんじゃない?
907901:2006/01/15(日) 11:21:14 ID:++TXLvgo
了解です。大量にキャストして試してみます。

…ていうか、直線だけで構成されたものをうまくキャストできるんかな…長さ20cmはほしいし、
しかも歪一切なしで…鉄骨に至っては肉厚メチャ薄くなりそうだし。
ていうか、原型のポリパテ押し出しだけでも下手すりゃフニャりそう。
(原型はアルミ板をヤスリで成型して穴作ってパイプ接着して、簡単なプレスにかけて下からにょ〜んと引き出して、そのまま硬化。なので型は使い捨て)

H形鉄骨はプラ板切って毎回作った方が早いんかな。あの綺麗な変形再現する時はプロジェクトXの名神高速天王山トンネルのアレ方式でやらないとあかんし。
908HG名無しさん:2006/01/15(日) 20:34:31 ID:6vfLTsBA
エバーグリーンのプラ素材じゃだめなのかい
H鋼とかあるけど
909901:2006/01/15(日) 22:54:15 ID:++TXLvgo
>>908
1/8スケールサイズがなかったんで製作してます。
ていうか、普通使わんよな…
910HG名無しさん:2006/01/15(日) 23:51:07 ID:MJxb+Kst
ファンドで作った原型を複製する際に、付いてしまった油分を水を使わずに
取り除く方法はないでしょうか?
911HG名無しさん:2006/01/16(月) 00:17:02 ID:FlQGoJqf
サフ吹け
912HG名無しさん:2006/01/16(月) 22:41:34 ID:0ahhy1wG
>>905
キャストは加熱しても軟化したりしないと思うが?
913HG名無しさん:2006/01/17(火) 04:21:42 ID:kI6Db9Qf
>>912
加熱して曲げたりとか普通にできますよ。
914HG名無しさん:2006/01/17(火) 08:03:46 ID:+mFLDvym
暖めて、歪み取ったりしますしね
915HG名無しさん:2006/01/17(火) 20:29:55 ID:YJE5ex0j
>901
注型後、まだ柔らかい状態で早めに脱型して(タイミングが難しいが)
前もって用意しておいた治具に沿わせて曲げた状態で固定>完全硬化まで待つ。
がいいとおもう。参考↓
ttp://homepage2.nifty.com/SYU/sigma/sig02.htm

ハリウッドでプロップ制作のドキュメント見たときに同じ手法でブツ作ってたっけなあ。
916HG名無しさん:2006/01/17(火) 20:31:45 ID:YJE5ex0j
ちなみに、容積が小さかったり細い物の方がやりやすい(自己反応熱による効果促進が無いので)
大物だとチビシイ。
917HG名無しさん:2006/01/18(水) 05:19:46 ID:LRVSpRh7
俺の場合、フィギュアの型取ってみたものの、あとから
手足や首の角度を微妙に修正したくなった時は、
>>915のようにやわい状態でとりだして
一個一個微調整したりするよ
タイミングは、余ったキャストがギリギリ固まった瞬間ぐらいを
狙えばいいのでそれほど難しくない
型の半面をはがしてみて、ちょっと突っつくなどして
まだ柔らかすぎるようだったら、1〜2分待てば良いだけだし
918HG名無しさん:2006/01/20(金) 01:18:50 ID:mu5aeB+s
印象剤って何処で買えるンでしょうか?
医者に知り合いとかいないと無理?
919HG名無しさん:2006/01/20(金) 11:58:53 ID:+LUCkZ+h
印象材ってアルジネートとか?
「浅草ギ研」でググって味噌。通販しとるで。
920HG名無しさん:2006/01/21(土) 00:16:44 ID:viwtAt1A
ポリパテの上澄みだけって売ってないんでしょうか
缶の底の方、もそもそして練りにくくなってきた
921HG名無しさん:2006/01/21(土) 01:12:48 ID:H5sJH2/8
>>919
ありがと〜。
普通に検索しても全然見当たらなかったので感謝デス。
922HG名無しさん:2006/01/21(土) 01:17:59 ID:UXX1uPh3
>>920
ポリパテの上澄み=スチレンモノマーだったと思うが。
ハンズとかで手に入るよ。
923HG名無しさん:2006/01/21(土) 09:24:12 ID:PzCyzrh+
スチレンモノマーは超激しく揮発しやすいようなので扱いに注意されたし
924HG名無しさん:2006/01/21(土) 10:34:12 ID:CvGCB1Xu
マリガトウゴザイマス
ハンズ遠いので近所のボークスで探してみます
925HG名無しさん:2006/01/21(土) 10:49:48 ID:PzCyzrh+
てゆーかなかなか使い切れないなら少量ずつ買いましょう
オレは缶買って懲りてからは120gのチューブにしてます
926HG名無しさん:2006/01/21(土) 11:10:48 ID:kF9ARNSn
>>925
全面的に同意
927HG名無しさん:2006/01/21(土) 18:07:48 ID:IxWHFv+o
>>925
おまえは俺か?
928HG名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:24 ID:4cphIqeQ
ちゅーかおまいらは定期的にかき混ぜてやらんのか?>韓のポリパテ
929HG名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:42 ID:PzCyzrh+
>>927
よう!オレ。

>>928
定期的にかき混ぜてやらんとならんようでは使い切れないことに気付いたんだよ
そして韓じゃなくて缶だ
930名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/21(土) 23:49:00 ID:egGj49gp
次から缶で買おうかと思ってたが、こんなカキコ見ると考えちゃうな・・・
俺気が向いたときにしか作業しないし。
931名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 00:03:03 ID:kxgUAuX9
カラダの仕組みを良く理解した人だと粘土系一発で大まかな形造形できそうですね
逆に初心者はけずりだしで形を出す方が良いような
932名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 00:15:40 ID:fKYHp6K1
やっぱし削りだしの方がうまくいきますか?
スカルピーでやってるけどなんかいまいち…

んで質問!
ポリパテってもるときたくさん硬化剤と混ぜておいて
一気にもるの?それともすこしづつまぜながらもるの?
933名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 00:50:45 ID:cUkjxFRV
一気にやるよりある程度のを数回盛る

一気にやっても垂れたりするだけだもん
934名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:09:41 ID:PaqpL0AJ
>削りだしの方がうまくいきますか?

正解と思しき形が「見えてるかどうか」の問題だからなあ。
足りないところに盛って余分なところを削る、っていう所はどちらも一緒。

文字通りこまかく刻んでいける分、手探りでいくには向いてるとは思うが。

>>932
盛りたい量だけ勘で見当付けて、練って盛る。
>>933の言うように、一度に盛れる厚みには限界があるし
作業時間内に盛れる量以上練っても意味がない。
935名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:11:02 ID:fKYHp6K1
>>933
レスありがとです
モリモリも1缶あるから挑戦してみるです!

しかしあのにおいは苦手なんだよな
936名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 01:27:12 ID:UoEKWoWt
>>934
レスありがとです

937名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 02:00:54 ID:kgqpk2s+
初心者で、道具とかも全くないですがスクラッチに挑戦しようと思ってます
通販で、いろいろ道具が揃うところありませんか?
あと家が三宮近くなので、三宮に詳しい人いればお勧めの店教えて下さいm(。_。)m ペコッ
938名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 02:32:52 ID:VmFjpn39
スクラッチはじめようと思ってファンド買ってみたんですけど
ファンドって一個丸々こねた方がいいんですか?
どれくらい使うか分からないから半分ずつこねようと思ってるんだけど
それだと均一に混ざらないのでしょうか?
939名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 02:54:42 ID:UoEKWoWt
>>937
ビージェイで自分はほとんど揃えました
(シリコンとかキャストとか)
エアブラシのコンプレッサーは里美デザインで買いました

940名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 04:25:17 ID:kgqpk2s+
>>939
レスありがとうございます!
ビージェイ見てみましたけど、揃ってますね
送料の関係で、いろんな物を別のとこから頼むとキツイと思ってたので嬉しいです。
とりあえず、どれを選んだらいいか良く調べてから注文しようと思います
941名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 08:04:12 ID:ECB0dy6V
>>938
オレは『1回に盛りつける分ずつ』こねてる。消しゴム1個分とか半個分とかぐらい。
あまり大量にこねようとすると大変だし、そもそもたくさん盛りつけると
いつまでたっても固まらないし。一度に分厚く盛って、中が固まって無くても
キニシナイ手法もあるらしいけど、オレは芯に段ボール積層したものとか
ファンドを固めた棒とかを入れて、皮だけファンドにしてるし。
942名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 08:06:48 ID:HV0NOkq2
>>937
ユザワヤとかハンズとかかな、後は。
943938:2006/01/22(日) 08:59:47 ID:VmFjpn39
>>941
レスありがとうございます
エポパテ棒を芯にがんばってみます。
944名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 09:20:26 ID:ECB0dy6V
>>943
エポパテだとファンドが食いつかないような気がするけどまあ色々試してみてください。
945名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 10:34:44 ID:4bPEtrHv
俺は最初に全部こねてパットに保存してる
毎回こねてると手が汚れるから
946名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 11:03:09 ID:UoEKWoWt
>>937
今思い出した。三宮だったら
ttp://www.rakuten.co.jp/workweb/542648/
ここなんかどうかな?
947名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 11:15:18 ID:+x8hhF04
>削りだしの方がうまくいきますか?

人体の構造が良くわかんないなら削りだしの方が良いと思います
腕とか足とかだと自分のを見てあたりをつけて削ったりするうちにそれっぽくはなるから。
初回は今思うと盛りつけすぎて相当量ポリパテを削ることになりましたが粉の量がEXPだと思えばいいかと
あと波のフィギュアフレームがお勧めです

絵が上手で線の意味を理解して書いてる人だといきなりでも粘土で大まかな形状が出せる気がします
948HG名無しさん:2006/01/22(日) 12:33:43 ID:dkMrViKF
>削りだしの方がうまくいきますか?

乾燥待ちが勿体無いから
技量が無い場合は作業が続けられる素材の方がいいと思う。
スカルピーのどこら辺がイマイチなのかで話は変わるけどね。
949名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 15:52:39 ID:O8wgxRLA
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  腕がイマイt(ry
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
950名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 11:30:48 ID:J/HbkTat
はじめてのすくらっち
早速つまづきました
造形村ポリパテ150グラムを買ったんだけど、硬化材2%ってどのくらいですか><
951名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 11:48:31 ID:y5KCKmE2
歯磨き粉みたいに3センチ搾り出したのに対し耳描き一杯分が大体そのくらいです
というか案外ものすっごい少量でもちゃんと混ぜてれば硬化はするよ、逆に多すぎると
変質するんで入れ過ぎ注意
慣れて来れば硬化剤の量を加減する事によって硬化時間を調節できるようになる
尚、普通に使ってれば硬化剤は余るので、途中で硬化剤が切れた場合は入れ過ぎ確定
効果促進には他にコタツの中で暖める(気泡が出来やすくなるためオススメはしない)
瞬間接着剤を混ぜる(食いつきも上がるし硬くなるのでオヌヌメ)

後聞きたい事はあるか?
952名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 12:39:28 ID:IftcoUiq
>>937
ユザワヤでニューファンドが安い。一個399円。

Fateのセイバーの57cmのスタンドポップ組み立てて眺めてたら、
あのサイズが作りたくなって買い置きの4袋使ったから、こないだまた5袋買ってきたよ。
その後家の中で忘れてた3袋を昨日見つけたんだがw。まぁもう3,4袋は確実に消費するから別にいいんだが。

後はハンズとボークスで工具やら消耗品やら。
お勧めはハンズで売ってるスポンジやすり。

953名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 20:58:16 ID:J/HbkTat
>>951
あああありがとうございます><
明日やってみます><
954名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 22:31:50 ID:Nb4SslT7
言葉や文字で説明しにくいとは思いますが、アニメキャラの口ってどういう風に造形してます?
のっぺらぼうを作ってから彫っていくのか、口内部を整形してから唇や頬を盛っていくのか
955名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 22:45:36 ID:y5KCKmE2
>>954
どっちもあり
両方をやってる人もいるし、キャラの絵によって使い分けるのが正解
あずまんがやネギまが彫り込まれていたら逆にキモいっしょ?
956名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 22:59:25 ID:Nb4SslT7
レスいただいて申し訳ないんですが、あずまんがもネギまも知りません・・・
彫る方法だと、内部の表面を滑らかにするにはどうすればいいでしょうね?
ペーパーもあたらないようなサイズだと
957名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 23:19:31 ID:CgucrGGx
つピンセット+小さく切ったペーパー
958名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 23:26:10 ID:y5KCKmE2
>>956
957の言ったこと+ムリなものはムリだという諦め
自分が妥協しないとこまでやればよし
959名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 04:39:37 ID:Cw0EpFJw
>>956
ペーパーも当たらないってどんなサイズのつくってるのかわからないけど
そこまでちっちゃいならリアルタイプなら1/35の兵士とか参考にすればいいんじゃ
ないか?

955の話はちびまるこちゃんならのっぺらぼうに横線でもいいけど北斗の拳
なら不自然だろってことで。
960名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 20:39:34 ID:PEtPATvU
今日はじめてこのスレ知ったけど終わりかけとは・・・
次スレはもう立ってますか?

961名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:47:02 ID:sO49cBi5
本スレに合流でよくないですか?
962名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:51:57 ID:GuvEY0/c
あなただけ合流しなさい
止めませんから
963HG名無しさん:2006/01/25(水) 22:04:02 ID:Hegvv5Vc
スレ建ては970がしてくれ。
スレ建てる気がない奴は踏まないでくれ。
964名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 22:23:05 ID:029JpCsM
明日のTVチャンピオン参考になるかな?
フィギュア王らしいけど。
965名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 22:48:02 ID:P3iiARhZ
TVチャンピオンだからちょっとしか参考にならないような希ガス
966名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 23:47:16 ID:JcUTVDRl
どうせ1時間以内に作るとかそんなんっしょ
絶対皆スカルピー使うだろうな
ファンド好きな俺はどうすれば・・・
967名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 00:01:28 ID:9BeHKXH4
つくるの?
ガシャポンや完成品の「一部分だけを見て当てる」とかだと思ってた。
968名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 01:30:03 ID:uZOB28wb
>966
決勝は時間くれるんじゃね?
1日くらいだろうけどなorz
969名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 01:52:21 ID:vTLd8oMV
コスプレ選手権でも「明日までに何か」とか言われたらしいしね
もうちょっと知識のある奴をスタッフに入れて欲しい
970名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 02:29:38 ID:zn1mGMLS
フィギュアやガレキの版権の事についてなんですが
例えば同人誌なんかは好きなキャラにHな事させても怒られる事はないですよね。
ガレキなんかは勝手にそういうの作っちゃうと怒られちゃうんでしょうか?
僕はDOAのヒトミが好きで彼女のフィギュアを作りたいと考えているんで教えてください。
971名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 02:40:25 ID:ulGC7m/j
DOAなら好きに作れ
972名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 02:48:39 ID:yxnrCP89
>>970
公に売ったり配布したり画像晒したりしなきゃ好きにやれ。
973名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 02:59:16 ID:Fmrvfaks
>>970
次スレよろ
974名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 09:44:21 ID:AWOUPc79
>973
次スレ立てました

フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138235640
975名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 10:06:01 ID:p1H2lnFy
>>974
乙鰈産。次スレにレスしときますた。
976名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 17:58:53 ID:8IuD0apK
>>967
参考にしにくいって意味な
>>974
おつつ
977名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 19:04:30 ID:GSin7KWB
>例えば同人誌なんかは好きなキャラにHな事させても怒られる事はないですよね。
コナミと任天堂事件を知らないか?
978名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 19:32:43 ID:rNJmZVyt
サクラ大戦もなんかなかったか?
979名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 01:58:09 ID:2C+m7/0r
誰もTVチャソ話題にしないね

自分としてはちょっとモチ上がったんだけどな・・・
980名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:02:32 ID:2C+m7/0r
と、思ったら専用スレたってたのね
981名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:05:59 ID:PPoE/FMp
なんにしろ、それほど濃い内容ではなかった気がする。
あくまで一般向け番組だし。
埋め
982名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:11:23 ID:8G/NQikq
しこみのヲタのせいで
作ってる人達までもバカにされてるようで
番組制作スタッフに腹が立った。
技術とかよりきんもー☆優先なんだもん、番組の作りが。

だがしかし、はじめて他人が作ってる模様を動画で見れたので
それは嬉しかった
もっとそういう部分みたかったなぁって感じ
983名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:12:03 ID:2C+m7/0r
同意
濃くなくてもいいのさ
他人が作っているとこ見るだけでも自分も作りたくなるから
984名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:25:19 ID:QIruT/B9
そのうち製作記をDVDにして売る香具師が登場する羊羹。
ちゅうか、RepとかFMに付録で付かないかな?
985名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 05:24:22 ID:KUzP6XbS
>>970
DOAに限らず好きにやればいいと思うよ。
同人誌もそうだけどあれも黙認されてるだけでいつ忠告(コナミ・任天堂はいきなり起訴とかの危険も有り)されるか分からんので自己責任。

ただこっちは同人業界と違って、WFのシステム(と、言うかシステム作成時における事情)のおかげで、
版元が何も言わなくて、何やかんや煩い奴等がいるので気をつけろ。>>972みたいなのとかね。
986名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 06:45:53 ID:9/mcPDVN
( ゚д゚)…ポカーン
987名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 10:55:54 ID:2Ce1v+H/
972モ985のゼンハンモオナジコトヲイッテルキガスルニダ。
ニホンゴムズカシイニダ。
988名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:31:47 ID:cQTnDOrc
>>984
DVD製作してイベントで売れば良いジャマイカ!
989名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 18:36:50 ID:CBYYLWtN
ZAN氏が製作記売ってたような。動画じゃないだろうけどさ。
990名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 00:16:03 ID:YGpO8IOH
誰か忘れたが、造形ライブと称して
会場で原型製作の模様をライブしてたような
巨大スクリーンみたいな用意して・・・。
991名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 00:46:20 ID:7z39ak6/
それだけを2、3日ブッ通しでみる気力は多分無いな、俺には。
興味あるけど。
992名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 08:15:41 ID:1rn2WDBn
ノモ研のDVD版、とか有ればフツーに買ってしまいそうだ。
993名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 14:28:17 ID:RvhjhV4q
>>986
別にイベント(WFやWHF)でイベントのシステムに反して版権申請せず好き勝手やれと言ってるわけじゃないぞ。
イベントの外、例えばネット上で版権物販売したとしても版元から忠告が来ない限り問題無いと言ってる。(同人と一緒ね)
にも関わらず、立体物だけ同人と違って第3者がごちゃごちゃ煩いのがおかしいと言ってる。
994名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 15:19:49 ID:Pf4/1zXL
>例えばネット上で版権物販売したとしても版元から忠告が来ない限り問題無い
忠告なしにいきなり訴えられても文句は言えないだろ。どこが問題無いんだ。

>立体物だけ同人と違って第3者がごちゃごちゃ煩い
単純に同人誌より値段が高いからだと思われ。
第三者からは儲かってるように見えて妬まれるんだろ。
995名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 15:49:00 ID:vh2wRhlJ
この手の人間には何言ってもムダ。
議論自体ムダ。議論ですらないが。
996名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 16:37:12 ID:8rk5GXhR
>立体物だけ同人と違って第3者がごちゃごちゃ煩いのがおかしいと言ってる
多分なんだけどな
勝手なことやられたせいで版元の機嫌を損ね
イベントで当日版権おろしてくれなくなったらどうすんだ
ていう意識が強いんだろうと思う

そういう状況で版権物の立体を通販なんかしてみろ
速攻で誰かにちくられて警告がくるぞ

あとな、いわゆる同人活動は 権利を侵害している が
版元が損得計算をした上で放置しているだけの状態だ
勘違いはするなよ
997名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 18:48:59 ID:HaPWEPU2
そういやヤフオクでどうどうとやっとったヴァカには警告がいっとったな。
998名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:28:44 ID:fvGgcvHj
ワンオフで一体だけ売るのなら問題は少ない?
少なくともいきなり訴えられることは無いだろうと思うんだけど。
あくまでも趣味で作った物を処分するという形にはできるよね。
999名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:38:02 ID:rdX1F6eS
ほんとはそれもダメなんだけどね。
「許してくれてる、ありがたや、あやりがたや」って考えたほうがいいよ。
1000名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:52:10 ID:YNvJDcgM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。