教えて今月号 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
たまたま模型雑誌を早く手に入れた方が
発売日以降にしか買えず情報に飢えている方に
購入の参考になる情報を紹介するスレです。
FGした人の厚意によって成り立っているスレです、過度の注文は控えましょう。

前スレ
教えて今月号 Part21
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1103531054/

雑談にはこちらのスレも利用してみてください。
【雑談】模型誌総合スレッド【情報】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085124923/
雑誌作例について語ろう!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053576716/

雑誌いろいろ、過去スレは>>2-5くらいに
2HG名無しさん:05/01/26 17:45:29 ID:CMjTCVXL
■雑誌いろいろ

・ホビージャパン
 ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/
・電撃HOBBY MAGAZINE
 ttp://www.mediaworks.co.jp/special/HOBBY/
・モデルグラフィックス
・アーマーモデリング
・スケールアビエーション
 ttp://www.modelkasten.com/
・フィギュアマニアックス
 ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/hobby/page3.php
・レプリカント
 ttp://www.takeshobo.co.jp/repli/
・GreatMechanics (双葉社 書籍扱い)
 ttp://www.futabasha.co.jp/new/index.html
・キャラクターモデル(ニュータイプ)
 ttp://pc.webnt.jp/
・モデルアート
 ttp://www.modelart.jp/top.html
・Master Modelers
 ttp://www.geibunsha.co.jp/mokuji/mo_master.html
・フィギュア王 (ワールドフォトプレス)
 ttp://www.monomaga.net/wpp/shop/top.aspx
・ハイパーホビー (徳間書店)
 ttp://www.tokuma.jp/
3HG名無しさん:05/01/26 17:46:30 ID:CMjTCVXL
4HG名無しさん:05/01/26 17:47:22 ID:CMjTCVXL
|・∀・)<ヒヒヒヒヒ
5HG名無しさん:05/01/26 17:48:15 ID:CMjTCVXL
以上でテンプレ終了

書き込みドゾー
6HG名無しさん:05/01/26 17:48:44 ID:NvjZ+ql5
>>1
乙。

あ、キャラクターモデルはもう休刊だったな…
7HG名無しさん:05/01/26 17:51:41 ID:CMjTCVXL
('A`)2ちゃん内のリンクチェックしかせんかったわ…
8HG名無しさん:05/01/26 17:54:35 ID:Qzpg5RHj
>>1
乙!
9HG名無しさん:05/01/26 17:54:42 ID:NvjZ+ql5
>7
気にすんな。リンク先には「休刊」なんて一言も書いてないから(w
知らなきゃしょーがないさ。
10HG名無しさん:05/01/26 23:47:23 ID:bgiUHtoc
>>1
11HG名無しさん:05/01/27 00:30:26 ID:UwgPIWIv
キャラモデ次はいつ出るのよ?
ってずっと待っていたんだが…
休刊でしたか。
結構良かったと思うが。
12HG名無しさん:05/01/27 00:38:19 ID:2gUWCx+d
キャラモデて、他の雑誌と一つになってタイトル変わったんじゃなかったっけ?
13HG名無しさん:05/01/27 00:46:09 ID:vlYH7Rmx
>>12
その雑誌が予定日すぎても何の音沙汰もないんだよねぇ。
「ガンサイト」だっけ?
14HG名無しさん:05/01/27 01:07:50 ID:p9BkykeM
たしか「ガンナー」だったような・・・まだ出てなかったんだ・・・
15HG名無しさん:05/01/27 01:20:52 ID:GewmXlc3
>>1

HJ久しぶりに買ったんだけど・・作例の仕上げって何となく無個性になってない?
オリジナルのアイデアとかはちゃんと見せてるんだけど
塗装方法とかプロポーションの変更とかの部分。気のせいかな
1615:05/01/27 01:25:37 ID:GewmXlc3
>>1
ゴメン、お疲れ様を言いたかったんだよ。下のは独り言でした
17HG名無しさん:05/01/27 02:25:45 ID:C8pZurQV
モグラのPGストライクの記事はどーでしたか?
作るテンション上がるかな?
18HG名無しさん:05/01/27 04:24:35 ID:rBjVs8Kc
至極普通。
先月の電ホの方がすごかった。
19HG名無しさん:05/01/27 04:32:09 ID:pRyOLiKv
どもっす。
先月は中見られなくてスルーしちゃった>電ホ
20HG名無しさん:05/01/27 07:08:34 ID:n6nHj7RR
今月号はドコもぬるぽだな。
21HG名無しさん:05/01/27 08:00:17 ID:KGZn/UQq
月刊ニュータイプ早売より

バンダイホビー事業部でMG10周年にあたり、RX78-2 Var.2の企画が
あった事がわかった。
最終選考にまで残ったのが、完全変形Gファイター、Gアーマー、Gブル、
武器フルセット(シールドだけで2種3点など豪華セット)を同梱して、
3990円で提供するもの。
残念ながら今回は廃案になったという事だが、ぜひ実現したいとの話で
ある。
22HG名無しさん:05/01/27 08:47:13 ID:P6odoNUF
なんかあれだな。スイカ割りでスイカに向かって一直線に進んでたはずが、
木刀を振り下ろす段になってスッポ抜けて、偶然正面にいた見知らぬおじさんの
頭蓋を打ち抜いてしまったかのうような最悪の急展開だったんだな・・・。>ペガンダム
23HG名無しさん:05/01/27 09:01:20 ID:Vkn28V/E
ぺってカトキはノータッチなのかな?
24HG名無しさん:05/01/27 11:56:16 ID:Q8MIbRvT
2/10発売だがもう買えるのかニュータイプ…ふーん
25HG名無しさん:05/01/27 12:39:34 ID:vdM4NkUa
全スレ埋めました。おいしいトコだけもってかれてしまいましたが…orz
26HG名無しさん:05/01/27 12:40:30 ID:vdM4NkUa
あ、揚げ足とられても癪なので訂正。全スレ→前スレ
27HG名無しさん:05/01/27 17:32:57 ID:AdJptLhW
>>23
それこそまさにカトちゃんペッ・・・うあなにをするあwせdrftg(ry
28HG名無しさん:05/01/27 17:40:33 ID:PwMSOMsQ
ペガンダムver.Ka とかでたりしてな・・・
29HG名無しさん:05/01/27 17:43:58 ID:6STwvFgj
馬鹿ペン先生
30HG名無しさん:05/01/28 00:36:44 ID:L3FIl58b
>21
値段辺りをもう少し考えて文を作るべきだったな
31HG名無しさん:05/01/28 01:12:22 ID:kdOItxQm
>>29
添削してもらいたい
32HG名無しさん:05/01/28 01:21:27 ID:+hCvMQ4H
運河彫りを施された答案が返ってきます
33HG名無しさん:05/01/29 00:38:39 ID:JTQLShkP
あのう、ちょっと思うんですけど、
HJと伝穂の区別って、皆さん今はどうお考えなんですか?
想い返せば90年代中期MG勃興時のHJは熱かったなあ…

種ガン以降僕はなぜかフィギア王へと
足が向いてしまうんですがこれって自分だけなのでしょうか?
34HG名無しさん:05/01/29 00:45:01 ID:9rV+Xn3K
ガンダムverペニス
35HG名無しさん:05/01/29 00:57:35 ID:AvYIT+xt
>>21
これが欲しかったなあ。
36HG名無しさん:05/01/29 01:01:28 ID:uSiTd2aL
とりあえず胸部ダクトをひっこめろ。
37HG名無しさん:05/01/29 01:04:28 ID:r3M/1Dx5
>>33
ゾイドの記事が載ってるのが伝ホ
ほとんど載ってないのがHJ
38HG名無しさん:05/01/29 04:35:03 ID:0mW5xSiR
付録がそろそろウザいのが伝穂
早く卒業した方がイイのがHJ
39HG名無しさん:05/01/29 09:10:03 ID:luhNBmkM
ゾイドはたまーにHJの方がよかったりするのが見逃せないw
40HG名無しさん:05/01/29 12:04:47 ID:TRkPJRkJ
でも作例はぜんぜんないじゃん。
41HG名無しさん:05/01/29 14:29:00 ID:5dmi03H7
伝穂:エロ
HJ:光凰様└┴( †††)┴┘=3ハァハァ
42HG名無しさん:05/01/29 14:36:55 ID:fXvj5W1O
>>41それだ!!!!
流石はジェネラル、お目が高い。

GfixはHJの方が多いよね
あとS.I.CがHJの魅力。

何だかんだ言っても一番の魅力は武者烈伝零だがね
43HG名無しさん:05/01/29 15:45:59 ID:7lszbdqo
オレも武者烈伝零だけのためにHJ飼ってる
44HG名無しさん:05/01/29 17:58:01 ID:5ajInrQ7
UOとスパロボAFのために電撃を選ぶのは俺だけでいい
45HG名無しさん:05/01/29 19:28:44 ID:EU6FsnL3
SICは製品を固定化したのとか捏造設定とかはどうでもいいが
たまーにおおっと思うアイテム選定があるからなあ・・・
イカルスとかダークホッパーとか・・・
46HG名無しさん:05/01/29 22:05:11 ID:+hoifDuU
ガンダム1.0しか持ってないので
ペ買おうと思ったが、
7種も出す磐梯のことだから
5年後くらいに絶対2.0出るだろうからやめた
47HG名無しさん:05/01/29 22:09:37 ID:Yh8tR04X
>7種も出す磐梯のことだから

やべえ
今普通に「7タネって何だろう?」って思った
48HG名無しさん:05/01/29 23:03:16 ID:S28kW0SZ
>>46
おまいは永遠にMGのRX−78を買えないだろう・・・。
49HG名無しさん:05/01/29 23:17:12 ID:8G8hbRkE
> 5年後くらいに絶対2.0出るだろうからやめた
五年も待てるかな?・・バンダイが。
50HG名無しさん:05/01/29 23:21:35 ID:1kkmDU1p
持ってるって言ってるじゃん
1.0持ってるってさぁ
しっかりしてよね今年からお兄ちゃんになるんだから
51HG名無しさん:05/01/29 23:29:35 ID:fXvj5W1O
ガンダムVer2.0なんかよりMG戦士・烈火武者頑駄無を出して欲しい。
52HG名無しさん:05/01/29 23:37:36 ID:QmSlNN1C
>>51
つ【リアルタイプ武者クロス】
53HG名無しさん:05/01/29 23:59:50 ID:Uj3ajVl8
今月の電ホのマスターグレード特集、微妙に的外れな事言ってるように思えたのは俺だけか?
54HG名無しさん:05/01/30 00:02:36 ID:OMgi5uqv
微妙どころかトンチカンも甚だしい。
共通フレームとか頭大丈夫か?って感じだし。
55HG名無しさん:05/01/30 00:06:42 ID:IiA7Q/y5
>7種
数えたら
・Ver 1
・G3
・Ver 1.5
・シャア専用
・Ver Ka
・パンダム
でペンダムか。
次出すならVer 安彦ジャマイカ?
56HG名無しさん:05/01/30 00:11:41 ID:EhLlNjMa
というか本気で言ってるように思えない。ぺガンダムを出すことを正当化するための企画に見える。
無関係と書いてはあるがな。
57HG名無しさん:05/01/30 00:12:50 ID:EhLlNjMa
>>55
クリヤーバージョンやメッキバージョンも入れてあげてw。
58HG名無しさん:05/01/30 00:15:37 ID:OMgi5uqv
HJでもMGガンダムバージョンアップをやって、
その時もBANDAIの人が1,5持ってきたんだよな。
59HG名無しさん:05/01/30 00:42:09 ID:bZpoKR5N
共通フレーム以外は別に良い提案だと思うけど。
その共通フレームも一種じゃなく何種類があれば
開発費をかけにくいマイナーアイテムのキット化に繋がりそうな感じ
で面白いと思うし。
実際Gガンのシュピーゲルや、カスタム、クウェルなんかは
骨の流用がないと出なかっただろうしさ。
60HG名無しさん:05/01/30 00:45:15 ID:OMgi5uqv
共通フレームなんてフレームに意味を持たせてきたMGに対する冒涜だろ。
中身スカスカで構わないって言ってるようなもんだ。
馬鹿すぎる。
61HG名無しさん:05/01/30 00:50:34 ID:bZpoKR5N
いや例えばさ、ガンダムタイプである程度プロポーションに
自由に対応できる出来のいいフレームを金かけて開発すれば
ジムやザクのバリエーションとかさ、その辺のフル開発じゃ企画にも
乗らないようなMSのキット化に繋がるじゃん。
逆に言えばもう売れ線のMSはほとんどキット化されていて
残りは売れるか売れないか微妙なアイテムしか残ってないんだし。
62HG名無しさん:05/01/30 03:43:29 ID:v6oN9rMB
俺は別に共通フレームでも構わないけどな。
下手に実機のフレームを再現するより、
可動に重点を置いた共通フレームの方が有り難い。
そもそも塗装したら最後、外装外す事なんて無いし。

流石にガンダムとゴッグのフレームが共通とかなら泣くけどねw
63HG名無しさん:05/01/30 07:04:58 ID:UqgxUmeh
俺はHJのとりあえず宇宙世紀マイナーMSのスクラッチ連載しておけば
掴んでは置けるだろう層だな…
64HG名無しさん:05/01/30 08:21:06 ID:R3G3gMXG
来月くらいにマラサイを元にス・ザク作ってくれることを期待してる
65HG名無しさん:05/01/30 10:39:02 ID:fmiQNYMM
>>62
バンダイのいう事にはフレームも時代に合わせて進化していかないとユーザーが納得しないってことだが
66HG名無しさん:05/01/30 15:03:41 ID:y727y+ts
個人的にはVフレームの再来を狙ってるとしか思えなかった。
67HG名無しさん:05/01/30 15:14:41 ID:O3xgKr52
Vフレームも、素材がABSなら、そんなに悪くなかったかも。
68HG名無しさん:05/01/30 16:18:15 ID:bZpoKR5N
時代に合わせて…っていいながら、5年前に開発した
Ver1,5の脚部フレームを流用したりするわけで…
69HG名無しさん:05/01/30 17:32:18 ID:lsRotB0C
「都合に合わせて」だったら納得できたのにな
70HG名無しさん:05/01/30 22:08:36 ID:X+G9kUiE
PGでパーフェクトなので
もう78は、いらないです。
71HG名無しさん:05/01/30 22:31:56 ID:V6iqJvlW
ところで、HJのバンダイインタビューの岸山って人の写真、
ゴーストバスターズのマシュマロマンに似てない?
72HG名無しさん:05/01/31 01:58:36 ID:dXvFpxUN
>>62
ザクとズゴックのフレームが共通
73HG名無しさん:05/01/31 03:49:36 ID:mfvPjQO8
共通フレームかフレーム無しでMGの"弟ブランド”を立ち上げて
ややマイナーな機体も商品化されれば最高なんだがなぁ…
主役機は気合の入った設計でMG、やや微妙な敵メカは弟ブランドで。
みたいな使い分けで。
74HG名無しさん:05/01/31 06:27:43 ID:R82qLfCH
>>73
種の1/100シリーズみたいなの?いいね。
でもそんなシリーズあったら、MGゴッグとかはそっちで出ただろうね。
下手したらボールもそっちのシリーズで・・・
75HG名無しさん:05/01/31 08:00:09 ID:3/blME6v
コレクションシリーズレベルまでパーツ数・パーツ構成を簡略化したものでいいから、キット化されてないMSを出して欲しいな。
76HG名無しさん:05/01/31 08:59:22 ID:yWxXQPNq
>>73
HGUC・・・
77HG名無しさん:05/01/31 10:37:46 ID:mfvPjQO8
もちろん1/100の話。
78HG名無しさん:05/01/31 12:40:54 ID:yOXZoXaI
MG展開ですらいっぱいいっぱいなのに・・・
79HG名無しさん:05/01/31 12:51:39 ID:SR64hm9r
バンダイにフレーム作らせると、
Vフレーム、チービーフレームの悲劇が繰り返されるから反対。

Vガンダムと、シャイターンを同じフレームで作った会社ですよ……。
80HG名無しさん:05/01/31 14:58:25 ID:yOXZoXaI
だーから、フレームの設計が古くなってくから共通フレームってのは
作りたく無いと当のバンダイが言ってる訳だが
81HG名無しさん:05/01/31 15:28:39 ID:S5xIj9Q4
共通フレームはあくまで傳保の提案
それもネタレス気味の…
82HG名無しさん:05/01/31 15:29:10 ID:I5WOKoJF
フレームが共通になると、皮だけ作ればいいからモデラーが楽ってのが
要求した理由とみた。
83HG名無しさん:05/01/31 16:08:42 ID:MRRftpBz
>>79
それだと、成功した例。
やっぱ、コンティオだろ。
84HG名無しさん:05/01/31 16:54:53 ID:BcM8BMNB
むしろフレームの廃止をお願いしたい。
85HG名無しさん:05/01/31 17:21:55 ID:yOXZoXaI
種の1/100ドゾー
86HG名無しさん:05/01/31 17:24:12 ID:yOXZoXaI
それは冗談としてガンダム4、5号機とかパーフェクトの中の人がそう言う方向性模索したんだと思うんだが
87HG名無しさん:05/01/31 19:04:07 ID:mfvPjQO8
電ホの記事は自動車のシャシー流用みたいな考えで
あれはあれで面白かったよ。
今後のMGの進化の提案と言うよりは
キット改造の際のフレーム流用の実験って感じだったけど。
88HG名無しさん:05/01/31 19:07:19 ID:dXvFpxUN
MGターンエーガンダム、モビルスモーが出たらフレーム無しになるんだろうか。
89HG名無しさん:05/01/31 19:24:18 ID:ewQKU+nu
MGターンXは各関節が磁石になります。
90HG名無しさん:05/01/31 19:47:45 ID:EiQSLdaV
>>89
なにそのジャイアントアクロイヤー
91HG名無しさん:05/01/31 21:15:57 ID:WuM+OAi7
むしろ鋼鉄ジーグorバラタック
92HG名無しさん:05/01/31 21:53:31 ID:cvk5cxjA
>>91
ガ・キーンの事もたまには思い出してあげてください...
(´・ω・`)
93HG名無しさん:05/01/31 22:14:33 ID:mgqjL5qh
ガ☆キーンじゃなかった?
94HG名無しさん:05/01/31 22:27:00 ID:QJKjNi40
タイタンとかドーベルマシンとか
95HG名無しさん:05/02/01 09:51:38 ID:4idmpHXo
>>52
マークツーとゼータとダブルゼータとナイトとコマンドしかないぞ
96HG名無しさん:05/02/01 12:17:13 ID:OBQCmjPC
>88
あとナノスキン再現と強度向上のために、装甲を薄いゴムで覆う方向に逝くだろうな
97HG名無しさん:05/02/01 12:38:39 ID:Ygufztro
つまりラゼポンのフェイス部分のような感じで全体ゴム成型になると
98HG名無しさん:05/02/01 12:39:38 ID:Iv03pqlC
組み立て前のMIAだったりして・・・
99HG名無しさん:05/02/01 13:58:43 ID:d/jpROMf
なにげにゴーダムも磁石だったよな。
100HG名無しさん:05/02/02 02:30:54 ID:aruT9kkU
電ホ読んでMGでダンバインとパトレーバーが出てたのを思い出したよ
101HG名無しさん:05/02/02 21:20:54 ID:nwBgBARc
レプリカント見たんだが
アンダーイレブンの綾波すげぇな。
102HG名無しさん:05/02/02 21:43:54 ID:mHXTfvAF
>>101
うpきぼん
103HG名無しさん:05/02/02 22:54:52 ID:nwBgBARc
すまん、本屋で確認してちょんまげ
104HG名無しさん:05/02/03 01:50:32 ID:PotKS97a
あのリアル系の人か・・・?
田島昭宇キャラがコスプレしたような綾波だ・・・。
105HG名無しさん:05/02/03 08:13:58 ID:Kdi9fzNE
リアルっちゅうか…
世の中もっと可愛い娘がいるだろ、それをモデルにしろよ、と思うんだが。
106HG名無しさん:05/02/03 09:40:40 ID:EPCUW6Ev
>105
綾波よりかわいいリアルな娘?
漏れは見た事ないが

あ。。。うちの娘はかわいいな。綾波より
107HG名無しさん:05/02/03 10:13:26 ID:nQPRan7q
>>106
くれぐれも変な気起こさないようになパパ
108HG名無しさん:05/02/03 10:18:03 ID:EJf7EoVM
大丈夫、レジン製の娘だから
109HG名無しさん:05/02/03 10:43:50 ID:9lrgpUqI
アンダーイレブンってゆーからコッチ系かとおもったら
ttp://homepage3.nifty.com/D-X/de-x_003.htm

話の流れをみるとトリプルイレブンのコッチか?
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~bunchow/ToliFiles/figure.f/rei.html
110HG名無しさん:05/02/03 10:51:39 ID:cnpDV00a
!?下のやつを買う人いるのか?ネタ?
111HG名無しさん:05/02/03 10:58:27 ID:9lrgpUqI
>>110
人生色々、シュミも色々
112HG名無しさん:05/02/03 12:26:27 ID:iWvgOU8/
オイラはエロエロ、おまいもエロエロ
113HG名無しさん:05/02/03 12:56:18 ID:CCNQ8yaZ
 共通フレーム案はいいよね。
 間接位置などは間に延長パーツを入れるブロック式にすれば良いし。

 MGも素晴らしい出来だけど、外見と可動がガンプラの重要部分だと思っているので毎回組み上げると見えない部分にお金を払っていると思うと、1/100HGでも十分かなと思うこともある。


 一番の希望は手首だけを10個ほど入れた商品を開発して欲しい。
 特に1/144用の。
 そっちも需要があると思うのだけれど。
114HG名無しさん:05/02/03 14:40:53 ID:t9p8BuU5
武器セットすら成立し得ないのに、それは夢にすぎないだろうねぇ…。
115HG名無しさん:05/02/03 14:53:27 ID:nBGkfxwV
トリプルイレブンの飛鳥
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~bunchow/ToliFiles/figure.f/asuka.html
116HG名無しさん:05/02/03 16:05:37 ID:tdAm6KaD
HDM買えば?
自分で複製すればずっと使えるし。
117HG名無しさん:05/02/03 20:31:09 ID:K+PwFjqT
>>109
漏れ美少女フィギアなんて買ったことないけどトリプルイレブンのは欲しいかも
口元とかたまらん
118HG名無しさん:05/02/03 22:38:24 ID:K02g1Lh3
>>113
ただ完全共通なフレームなんて物が採用された場合
そのフレームの金型は通常の数倍とか十数倍の回転率になる訳で・・・
後の方に出るキットに入るフレームはガタガタな仕上がりになってしまうかも。
119HG名無しさん:05/02/03 22:53:22 ID:eJRgwZwd
Vフレームを見れば、共通フレームが現実的でないことは分かると思うけどな。
Vの後半MSなんてフレームに引っ張られてプロポーションがおかしくなる
本末転倒なキットもあったし。
せいぜいジョイントの口径を5パターンくらいに揃えるのが現実的だと思う。

あの記事でいいかなと思ったのは動力パイプと肩ポリキャップの配置かな。
動力パイ部も一パーツごとに独立する構成にすると、
くみ上げたときの全体の曲線がなめらかにならない気がするけど。
120HG名無しさん:05/02/03 23:20:37 ID:W43VM/0d
グロリアスグフ、パイプは1パーツごとにばらばらだけど、
やはりなめらかな曲線にはならないね。ガタガタ。
121HG名無しさん:05/02/03 23:58:29 ID:J2V0SXeQ
>>113
それ、ネットウォッチャースレのネタだろ。
4年位前、盛り上がってた頃の。

サザビーが財布に痛いとか言ってたヤツが
書いてたな。
122HG名無しさん:05/02/04 00:05:17 ID:ap550jSC
4年前のレス…
123HG名無しさん:05/02/04 00:31:39 ID:nZMJSuBq
少なくともガンダムとジムはフレーム共通に出来るだろうし
種のX-100番台は設定からして共通にすべきだし
各TVシリーズごとにいくつかのフレームで対応できそうな気はするんだよね
変形ものと明らかに体型が違うものを除いては
124HG名無しさん:05/02/04 01:03:31 ID:ap550jSC
人型ロボットである以上、可動範囲の拡大にも限度があるし、
特別な機体を除いて、もうそれほど可動やフレームの出来
の進化は求めないから、今後はディテールの精度とか、
エッジのシャープさなんかの進化を求めたいと思ったり。
125HG名無しさん:05/02/04 01:34:32 ID:10RpmqAU
バンダイは前者の方を突き進めようとしているようですが
126HG名無しさん:05/02/04 01:36:16 ID:+cP6tz1C
共通フレームばっかりだと退屈しちゃうかも・・・
結局は同じものに少し変わった外装パーツを貼り付けるだけでしょ?
模型って作る楽しさがあるんじゃないの
実際カーモデルはそれでユーザーに飽きられないのかな
教えてカーモデラー
127HG名無しさん:05/02/04 08:24:34 ID:iguv5XBc
>共通フレームばっかりだと退屈しちゃうかも・・・
>結局は同じものに少し変わった外装パーツを貼り付けるだけでしょ

似たような模型的玩具(同じようなものをバカバカ出しやがる)があるがぶっちゃけ飽きる。
128HG名無しさん:05/02/04 09:26:40 ID:ap550jSC
組み立てながらフレームを動かしてみて、その進化を感じる事はあるけど
完成したガンプラにポーズを付けて遊んだって経験はほとんどないなぁ…
ぶっちゃけ、立ちポーズがカッコ良く決まる半固定フレームでも
そんなに不満はない。
129HG名無しさん:05/02/04 10:12:56 ID:Xmjv7ajJ
>>128
つ「種コレシリーズ」
130HG名無しさん:05/02/04 10:14:23 ID:JgyqrN5L
可動にだけ眼血走らせて、他には目が言ってないのがガンプラ開発者。

ヒケだらーけ エッジだるだる 筋彫り運河 銃火器竹割
EXモデル見るとその切なさがわかる。25年まえの田宮レベル。
131HG名無しさん:05/02/04 10:32:19 ID:UAijh2Xi
EXモデルは、別に可動が売りじゃないと思うが。
132HG名無しさん:05/02/04 10:32:36 ID:XgKHx8or
>>130
つ「MGボール」
133HG名無しさん:05/02/04 10:39:19 ID:Z9GV9Ifj
 共用フレームで間接ごとの位置決め用のパーツのみを別パーツにすれば、似たようなプロポーションにはならないのでは。
 ザクとアッガイでもOKだろうし。
 同じパーツを何度も作るのが大変と言うが、(同時進行で作っているせいかもしれないけど)スコープドッグ幾つも作っているけど、そうでもない。
134HG名無しさん:05/02/04 11:04:52 ID:eo9WDS4d
金型の寿命に焦点をあててはどうか。
ガンプラは戦車飛行機プラモに比べて売れてるから、成形の回数つまり寿命が早く来るとか。
だから運河彫りや盤台エッジなど、金型寿命を延ばす(キットを絶版にしない)手段かと。
そうなるとフレーム共通は無理じゃね?
仮に共通フレームにして、絶版避ける為に同じ金型を何個も作って使うよりは、
時代に応じてフレームも進化させると。
135HG名無しさん:05/02/04 11:25:14 ID:j9A77PqI
>127
ゾイドのことかーー!
136HG名無しさん:05/02/04 11:25:47 ID:ap550jSC
進化といっても、MSにアレグリアの軟体少女みたいな
ポーズとらせるわけでもないし、現状でほぼ満足ですわ…
可動を突き詰めるあまりPGストライクのようにそのための
過剰なアレンジされても「なんだかなぁ〜」って感じ。

137HG名無しさん:05/02/04 11:33:46 ID:pn2VY/tv
>131

バソダイ品でも精密な方のEXですら
>ヒケだらーけ エッジだるだる 筋彫り運河 銃火器竹割
だといいたいんだろ

キットそのまま作りたいモデラーにありがちのないものねだりだな
138HG名無しさん:05/02/04 12:25:52 ID:zR03LXKC
ハセガワのバルキリーを見た後にEXモデルのスーパーシルフを見たら少し切なくなった。
スーパーシルフの方が圧倒的に組やすいが・・・。
139HG名無しさん:05/02/04 13:00:57 ID:W0Y8/TjY
>>127
これはもちろんSICのことですよね。
140HG名無しさん:05/02/04 13:12:20 ID:cDV66QWC
>>130
>ヒケだらーけ エッジだるだる 筋彫り運河 銃火器竹割
この程度なら多少手を加えればどうにかなるけど、
後から可動を加えるとなると相当な労力を消費する。
141HG名無しさん:05/02/04 13:48:30 ID:KpQL0gWZ
>>127
ライガー何とかとバーサーク何とかにはあやまらんでいいから
ゴジュラスギガに謝れ!謝れ!
142HG名無しさん:05/02/04 15:28:26 ID:cSj+ZarJ
ぶっちゃけ企業努力が見られるうちは叩く気にならないかなぁ。
ブレードアンテナのピンとか余白とかね。
143HG名無しさん:05/02/05 00:11:20 ID:GoLOsZh9
>>139
GFFのことだろ
144HG名無しさん:05/02/05 02:40:50 ID:MbDKivq8
>>135
似たようなものどころか20年前そのままのギミックとデザインと金型で売ってるわけだが。
145HG名無しさん:05/02/05 08:25:03 ID:NGdSPcE2
>>144
そのままではない
マイナーチェンジはされてる
146HG名無しさん:05/02/05 20:42:13 ID:Q3KF7BRq
>進化といっても、MSにアレグリアの軟体少女みたいな 

それはハンブラビに対する、冒涜と受け止めていいか?w
147HG名無しさん:05/02/05 23:31:08 ID:upukrLtF
というかZの変型もそうとう変だしなぁ
種系の変型はつまんなすぎなんだが
148HG名無しさん:05/02/06 00:33:39 ID:tNtHXAbx
種の変形、唯一ガイアだけはまぁまぁ見れる。
機構はしょぼいが、既存のMSとの流れが見えるスタイル。
149HG名無しさん:05/02/06 00:35:59 ID:BoWD0QKk
最近のガンダムには、マーメイドガンダムまで出る様になったのか・・・。
150HG名無しさん:05/02/06 00:47:00 ID:42XILwKl
ガイアーーーーーーーーッ!!
151HG名無しさん:05/02/06 02:01:38 ID:aXMRTmpO
オルテガーーーーーーーッ!!
152HG名無しさん:05/02/06 02:07:20 ID:y2anYkFF
マッシューーーーーーーッ!!
153HG名無しさん:05/02/06 08:26:35 ID:aixde4cv
をれを踏み台にしたぁぁぁぁ・・・
154HG名無しさん:05/02/06 09:59:36 ID:vvm7isNp
膝逆関節+被り物変形は今後禁止な<大河原
155HG名無しさん:05/02/06 10:21:52 ID:E+4uhJ6J
あと背中にでかい物を背負ったスッ転びそうなデザインも禁止で
156HG名無しさん:05/02/06 11:05:41 ID:vvm7isNp
種ザクやレイズナー、スコタコターボカスタムの足甲に共通する装甲パーツも禁止。
157邦男:05/02/06 11:22:50 ID:dzAQkPZ5
・・・・orz
158HG名無しさん:05/02/06 11:46:13 ID:aFSFIii2
ワロタ
159HG名無しさん:05/02/06 14:44:57 ID:c7hcGsO0
手首関節から指までが異様に長いハンドパーツと、
横スイングするヒザ関節も入れてくれ。
160邦男:05/02/06 16:24:14 ID:dzAQkPZ5
・・・・・○| ̄|_
161HG名無しさん:05/02/06 17:02:10 ID:y7b7Nzzd
( ;3; )・・・邦ちゃん・・・
162邦男:05/02/06 17:37:13 ID:dzAQkPZ5
>>161
 (:>)| ̄|_ ヨンダ?
163HG名無しさん:05/02/06 17:42:21 ID:ydzUEYxJ
あんたもう限界だよ
164HG名無しさん:05/02/06 18:30:49 ID:wUmlw2II
けど他に任せられる奴いないし。
165HG名無しさん:05/02/06 18:37:56 ID:vvm7isNp
もう「ロボの泉」が枯れちゃってるしなぁ…
既存の記号を組み合わせるだけなら誰でも出来るし。
166邦夫:05/02/06 19:00:33 ID:kFMgghUZ
そんなの福田にいってくれよ。ザク書いてくれとかグフ描いてくれとか言われるんだから。
ほんとにおれがデザインしてるとおもってんですかぁ?クリンナップだけですよ。
俺のインタビューよんでくれてないの?
167HG名無しさん:05/02/06 19:26:45 ID:7dYmfvtk
>>165
じゃ、いっちょ君がやってみ。
168HG名無しさん:05/02/06 19:35:22 ID:kVy8w/E+
今までにないのを作ろうとすると、ぶっちゃけファフナーみたいなのができるんだよなあ…
169しどみいど:05/02/06 22:07:20 ID:9FhFIKT5
やっぱワシがやるしかねえか
170HG名無しさん:05/02/06 22:48:26 ID:ksTMBHj3
>>150 はゴッドマーズのつもりで書いたんだと信じたい
171HG名無しさん:05/02/06 22:57:29 ID:fGNt4tQV
だがゴッドマーズのはガイヤー
172HG名無しさん:05/02/06 23:54:46 ID:GFhkC3Rq
>>168
ファスナー開けたくなるようなのデザインしてくれよぉ。
173150:05/02/06 23:58:51 ID:FsVdVc2w
>>170
よくわかったな
174HG名無しさん:05/02/07 00:53:02 ID:Vr7UPaVj
ろくしんがったーいっ!
175HG名無しさん:05/02/07 01:38:16 ID:aTpMFh28
兄さん・・・・・・・・
176HG名無しさん:05/02/07 01:51:37 ID:Vr7UPaVj
瞬か・・・
177HG名無しさん:05/02/07 01:56:07 ID:sDZrlHCv
>>172
ノ片栗粉X
178HG名無しさん:05/02/07 09:48:21 ID:SGSd0IG1
>>155
>背中にでかい物を背負ったスッ転びそうなデザインも禁止で
カトキのデザインも殆どアウトだなぁ
179HG名無しさん:05/02/07 10:11:15 ID:U/w0YUVw
むしろ記憶が戻って地球消滅。
・・・あのラスト、トラウマになるっちゅーねん。
180HG名無しさん:05/02/07 10:18:22 ID:UGP1Qb90
ガワラトライアングル禁止
181HG名無しさん:05/02/07 13:46:09 ID:5D5K7Suv
原作『マーズ』の六神体のデザインはダルマとか斬新すぎだよ・・・
故横山御大に負けるな
182HG名無しさん:05/02/07 20:05:54 ID:8yDN2P+C
タイムボカンなイメージで
183HG名無しさん:05/02/07 23:02:32 ID:zK9Txw9q
とりあえず、

ワールドロウ:
 寝そべり変形禁止
 海老反り変形禁止
 かぶりもの変形禁止
 四つんばい変形禁止

でひとつよろしく。
元はガッキーだけど、ジャスティスはなかなか良かったよ。

184HG名無しさん:05/02/07 23:37:21 ID:GC5mPGel
>>183
体育座りも追加で
185HG名無しさん:05/02/07 23:38:20 ID:zK9Txw9q
あれ、変形するのはジャスティスじゃなくてイージスだっけ?
186HG名無しさん:05/02/08 00:18:16 ID:ZOdIBWzu
内部構造を無視してお碗型の推進器をデタラメにつけるの禁止
戦艦並のビーム兵器大量搭載禁止
187HG名無しさん:05/02/08 00:26:50 ID:T2FO6/eq
つーかガワラ自体禁止
188HG名無しさん:05/02/08 00:38:09 ID:ETBhmb6i
ガンダム禁止
189HG名無しさん:05/02/08 00:47:43 ID:h8SD2tpt
>>184
ドシコモリムリッポン
190HG名無しさん:05/02/08 00:48:15 ID:0iba4DNc
ザクも禁止な。
191yamato:05/02/08 00:49:44 ID:wbiOJ7Jz
なんか、ガワラスレ化してる・・・。
ガワラガンダムはF91以降退化の一途を辿っている気がする。
インパルスなんかはRX−99ネオガンダムにコアシステム似てるし、ストライクはF90の血を引いているみたいだ。
バンダイが求めるガンダムの記号の貧弱さに閉口しきりだよ。
192HG名無しさん:05/02/08 00:50:58 ID:q6CfElfz
>>189
しゃーもーもーめめん
193HG名無しさん:05/02/08 00:51:49 ID:IheIcemI
しゃあないやん。
お前らも仕事で商品作る立場なら冒険的なデザインなんてさせないだろ。
194HG名無しさん:05/02/08 00:52:30 ID:COMQS/tl
ガキの集い
195HG名無しさん:05/02/08 00:53:32 ID:ZOdIBWzu
つまらん指摘だけど「オオカワラ」な。「ガ」じゃないよ。
196HG名無しさん:05/02/08 00:54:22 ID:s3dkW6gn
ガンダムはトヨタのクラウンみたいなもんだから
アレでいいのだ。むしろ変わりすぎてはいけないのだ。

仮面ライダーはセドグロ→フーガ的な変化も受け入れられるけど、
無理に変わろうとするとターンAみたいに失敗しちゃう。
197yamato:05/02/08 00:56:01 ID:wbiOJ7Jz
そうさのぅ。
あらためてZガンダムのデザインの特異さが貴重に思えるわい。
198HG名無しさん:05/02/08 01:37:05 ID:n5ucYhnM
まあすべてはガワラ様がいたからはじまったんだ。

おまえらの好き、嫌いなんかどーでもいいんだよ。俺はガワラ様についてゆく。

ガワラ様はおまえらのよろこぶデザインするんが仕事じゃないからな。

子供に夢を与えるのが仕事なんだからな。同人誌から飛び出たカトキデザインが好きな
アフォは神聖なるこのガワラ版から消えてくれ。
199HG名無しさん:05/02/08 02:20:30 ID:rdXRJi7y
まぁ評価は別として、目新しいデザインがウケる作品とウケない作品があるからな。
ガンダムは後者だと思う。
200HG名無しさん:05/02/08 02:32:55 ID:jpgrTWnz
大河原センセはボトムズのデザインを生み出しただけで足を向けて眠れません!
201HG名無しさん:05/02/08 02:35:08 ID:msi2Waly
>186
 御碗型のノズルだけじゃなくて、何処に弾が入ってるのか、まるきり理屈に合ってない大砲も禁止。
ザムザの肢についてる大砲はどうやって狙いをつけるのか?
弾はどっから補充するのか?
実体弾ではなくビーム系兵器だとしても、砲身だけではビームは撃てない。
機関部が必要な筈だがそれは何処に収納されているのか?

>198
ここは蛾藁スレじゃないぞw
てゆーか、板とスレの区別がついてないな。
202HG名無しさん:05/02/08 02:37:24 ID:n5ucYhnM
あ、いけない。ついガワラ様の話になると、ムケてないチンポたっちゃって
パンツ臭くしちゃう。僕の悪い癖だ。

包茎手術と、歯の矯正。どちらをするべきなんだ。
203HG名無しさん:05/02/08 02:49:52 ID:s3dkW6gn
ロボトミー手術がオススメ。
204HG名無しさん:05/02/08 06:01:37 ID:jpgrTWnz
包茎でも大丈夫だが、歯並び悪いと包茎で嫌われる前にアウトだぞ!
205HG名無しさん:05/02/08 09:11:40 ID:rgJcvAGU
トニたけがMSのデザインを起こすってのはダメ?
206HG名無しさん:05/02/08 09:26:15 ID:5xjDv5Mn
サクとシムか…
207HG名無しさん:05/02/08 10:54:28 ID:BsbRdDeg
>>201
戦闘兵器としてありえない派手な色禁止(戦艦がトリコロールってのも如何よ・・・)。
そもそも20メートル近い巨大人型兵器なんてナンセンスな物禁s(ry
不毛な話でループだな、ストレス溜まるからアニメ見ない方が良いと思うよ・・とマジレス。

HJの対談で「ガッチャマンのモニター付き腕時計型通信機を笑ってたら携帯が追いついちゃった」
みたいな話有ったけど、実際今ブツブツ言ってる人たちにも技術がどうなるかなんて分からんよなぁ
(兵器作られても困るが)。
208HG名無しさん:05/02/08 11:49:10 ID:rmxUOyUR
ウソをつくにしてもリアリティのあるウソをつくのがフィクションの鉄則
209HG名無しさん:05/02/08 12:07:18 ID:iGSAe2Hr
本編の対象がガキだという事を忘れてるな
まずは、ターゲットが喜ぶ配色が基本だろ
商売でやってんだから
210HG名無しさん:05/02/08 12:21:07 ID:KIMu0kfm
全部ミラージュコロイドにしてしまうのが兵器として正解
211HG名無しさん:05/02/08 12:36:35 ID:jpgrTWnz
>そもそも20メートル近い巨大人型兵器なんてナンセンスな物禁s(ry
>不毛な話でループだな、ストレス溜まるからアニメ見ない方が良いと思うよ・・とマジレス。


そんな人には「装甲騎兵ボトムズ」。
212HG名無しさん:05/02/08 13:13:01 ID:TAlRx/YV
「ぴっけるくん」くらい認めろ。
213HG名無しさん:05/02/08 13:33:56 ID:rdXRJi7y
>>205
「こんな事もあろうかとぉ」で後付設定が出まくります。
214HG名無しさん:05/02/08 14:36:57 ID:zG4xoeCa
ハゲの人が最強って設定?
215HG名無しさん:05/02/08 15:29:03 ID:fkaLfJEF
>>214
デギン・ザ・グレート
は最強兵器です。
216HG名無しさん:05/02/08 15:47:05 ID:SX+Lhvw3
戦闘機の格納式のミサイルも実現しちゃったしなぁ
217HG名無しさん:05/02/08 19:42:30 ID:msi2Waly
>200
ATの腰のスカートアーマーはSF3Dからのパクリだべ。
218HG名無しさん:05/02/08 20:07:18 ID:rHw4osnD
宇宙の戦士のパクリニダ
219HG名無しさん:05/02/08 20:11:47 ID:s3dkW6gn
大河原氏がよそから頂いてきた物よりも
大河原氏がその後アニメロボットに与えた影響の方が
大きいべさ。
220HG名無しさん:05/02/08 20:54:57 ID:3EU4qAjn
>>219
たとえば?
あのクソ下手な絵がどうした?
221HG名無しさん:05/02/08 21:56:30 ID:SbeS7UEL
70年代のタツノコ、80年代のサンライズと
いいデザインが多いと思うんだけどなぁ。
最近のはあんま好きじゃねぇけど。
222HG名無しさん:05/02/08 21:58:25 ID:wl8AfVha
アタィこそが 222へとー
223HG名無しさん:05/02/08 22:02:52 ID:s3dkW6gn
220の大好きな、今風のロボットを上手に描く絵描きさんも
何らかの形で大河原氏に影響を受けてると思います。
224HG名無しさん:05/02/08 22:10:44 ID:Mzo6z1m1
>>222
もう少し意味のある番号限定して狙えって
225HG名無しさん:05/02/08 23:10:12 ID:rC5WsmPe
220みたいなカスが増えてきたから、種みたいなアニメがうけるんだな¥
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227HG名無しさん:05/02/09 00:46:39 ID:Bm0oo4c6
>219>223
もうちょっと具体的にプリーヅ

 例えば、MSザクのデザインは、後の瓦自身のラウンドフェイサーや
スコ−プドッグのデザインに影響を与えているといった具合に
メカとそれが登場する作品名を挙げてくだちぃ。
228HG名無しさん:05/02/09 01:20:57 ID:AaOw1X19
今製作側に居る若い人間のほぼ全てが瓦ロボアニメを見て育った、じゃ説明にならんか?
229HG名無しさん:05/02/09 02:17:34 ID:YRF+/+xC
瓦デザイン語るとき、いつもガンダムとボトムズばっかなんだよなぁ。

・タイムボカンシリーズ・ガッチャマン・ドラえもん・ろぼっ子ビートン・ウラシマン・ガラット・・・
・勇者シリーズ・トライダー・メカンダーロボ・ダイターン・グランゾート・アイアンリーガー・・・
・ドラグナー・ダグラム・レイズナー・ザブングル・バイファム・ガリアン・ガンヘッド(の初期デザイン)・・・

ちょっと思いついただけでもこれだけ有るんだが、この辺りのメカデザはいつも評価の対象外なんだよな。
ガッチャマンのG1号が無かったらコアファイターも存在しなかったかもしれんのだが。
(しかしインパルスガンダムとメカ鉄獣のデザイナーが同じなのはある意味凄いなw)
230HG名無しさん:05/02/09 02:49:56 ID:YRF+/+xC
>>227
今これだけデザインが溢れてると不毛になるが・・・
・ガンダム他リアル系?→以降のシリーズ全部、エルガイム、パトレイバー、マクロス、ナデシコ、エスカフローネ、
エイリアン(パワーローダー)、スパロボシリーズ、バーチャロン、アーマード・コア他ゲーム系も多数
・ドラグナー→ワタル
・ボトムズ→ガサラキ、サクラ大戦
・ビートン、アイアンリーガー→メダロット
・ヤットデタマン→武者Zガンダム(合体が・・・)
・大河原デザイン→カトキデザイン(変則すぎかw。だが御大が居ないと今のカトキ氏は無いと思う)
とかに繋がるのかね? 無理あるかw。
(あと影響を受けたで有ろう物と、影響しあった物とがごっちゃになってるな・・・)

連書きスマソ。
231HG名無しさん:05/02/09 03:08:11 ID:5vUPfXJQ
瓦はF91で才能が尽きたかと思われたが、陸ガン・ブルーデスティニーでちょっといい仕事をしたと思う。
才能が尽きたのはその瞬間かと思われ
232HG名無しさん:05/02/09 03:11:27 ID:glxcD4U1
>>231
Ez8って瓦?
233HG名無しさん:05/02/09 03:13:12 ID:L2mnOHHS
>232
山根
234HG名無しさん:05/02/09 03:15:22 ID:5vUPfXJQ
たしかにEz-8は山根だが、瓦の陸ガンがしっかりとデザインされていたからこそのEz-8だということは忘れないでくれ
235HG名無しさん:05/02/09 03:18:10 ID:WvROadUi
>>231
才能尽きたというかクライアント側がガワラの使い方を間違っているためかと。
ガワラはザク、ボトムズ、ダグラム、ザブングルあたりを見れば
泥臭い系のデザインの方が輝くのに種みたいに無理にスタイリッシュ系を求めるから
そこら辺に無理がきていると思う。
236HG名無しさん:05/02/09 03:20:52 ID:L2mnOHHS
>235
概ね同意だが、ザブングルが泥臭いか?
まわりのWMはガワラではないぞ?
237HG名無しさん:05/02/09 03:42:43 ID:glxcD4U1
>>233-234
サンクス。
238HG名無しさん:05/02/09 04:05:29 ID:YRF+/+xC
なんか微妙に変なIDだな漏れ・・・

>>235
それは思う。
瓦デザインで比較的スタイリッシュなのはD−1位か?(当時なら)

>>236
たしかザブングルはデザイン発注時に宇宙物?だったストーリーを主役機が上がった後で
ウェスタン風?に方向転換したんでデザイン浮いてるのは仕方ない。
(で、反動でギャリアとかがいきなり泥臭くなるとw)
239HG名無しさん:05/02/09 04:45:22 ID:e/nYIW1t
アニメのメカのデザイナーを職業として成立させて、長年続けて
いるだけでも物凄い事だと思うよ。
今大勢いるメカデザイナーさんの何人が
25年後にもメカデザイナーでいられることか…

240誘導:05/02/09 07:04:10 ID:2jXXokVc
241HG名無しさん:05/02/09 07:11:49 ID:e/nYIW1t
219〜ってのがわからん。
154からだろ。
242HG名無しさん:05/02/09 10:51:24 ID:nUHmoLBE
そろそろ今月号の話に戻るが、最後にまとめさせてくれ。

大河原様は偉人です。才能つきたとか、才能のないカスみたいなおまえに言われる筋合いは
ないでしょう。

ニート、プータロー、フリーターで将来路頭に迷うバカどもよ。

今のうちにきちんと働いて一つでも結果を出してみてから、再度社会で成功する
事の大変さを実感しなさい。

243HG名無しさん:05/02/09 12:35:16 ID:8PSVzuR/
ガワラはもういいから、そろそろヌータイプの巻末にペーのデザインが載っているかどうか誰か教えてくれ。
244HG名無しさん:05/02/09 16:33:24 ID:G3/EMhj0
パー
245HG名無しさん:05/02/09 18:09:56 ID:Z9Kheo7P
>>229
細かい話だが、G-1〜G-5号やメカブトンは大河原ではなく中村光毅デザイン。
マッハ号とかもな。
アニメ史でもっと評価されていい素晴らしいデザインだと思うんだが。
246HG名無しさん:05/02/09 20:07:43 ID:8YNyUJo9
そういえば電ホ今月売れてる? 余裕でいたら売り切ればっかで
焦った。デカールが好評なのかな。
247HG名無しさん:05/02/09 22:33:02 ID:a5MVq3h8
ニュータイプ3月10日発売号のおまけキットは
インパルスでした・・・
6文字ガンダムじゃ無いじゃん!責任者出てこい!
248HG名無しさん:05/02/09 22:37:58 ID:PTnEK/N+
>>247
半濁点も文字数に含むとか・・・・?
249HG名無しさん:05/02/09 23:14:16 ID:ubicxUA/
インパノレス
250HG名無しさん:05/02/10 02:34:30 ID:5l4z73yR
インパノリス
251HG名無しさん:05/02/10 03:04:58 ID:gOjFtbby
インポノカス
252HG名無しさん:05/02/11 06:34:19 ID:7MgRU36p
ネwタイプの付録だったザクヲの成形色キモイ
253HG名無しさん:05/02/11 20:39:23 ID:1U7xCnrc
>252
ケロロ軍曹がモチーフらしいが正直珍妙ですな。フリダム用シールのデザインも微妙。
もっとネタにこだわってほしい。
254HG名無しさん:05/02/13 10:13:37 ID:iVmqYjsL
まあなんだ、とりあえずガワラは▽マーキング禁止ってことで
255HG名無しさん:05/02/16 13:02:16 ID:8E72DrE8
そろそろageときますよ
256HG名無しさん:05/02/17 21:03:01 ID:Y15db/EK
まぁ12年も前に公の雑誌でガワラに暴言吐いた東海村原八よりはいいんじゃないかと
257HG名無しさん:05/02/17 21:29:21 ID:V8+iAnVX
東海村原発?
258HG名無しさん:05/02/17 23:30:23 ID:i/hFkjvq
>>256
MG誌の作例での話なら、あんなの暴言とは言えないよ。
それならZガンダムの頃のアニメ誌ライターによる一連のこき下ろしはどうなの?
って事になる。
259258:05/02/17 23:32:23 ID:i/hFkjvq
ああゴメン、言葉がちょっと足りなかった。
Zへのこき下ろしは作品全体のメカデザインに対するモノで
大河原さん一人へ向けられたモノでは無かったから。
260HG名無しさん:05/02/17 23:33:26 ID:ElYCyac7
原八って、どんなことを言ったの?
そのMG誌見た事無いもんで・・・
261HG名無しさん:05/02/17 23:58:29 ID:YNWGnezk
今月号の早売りは何日ですか?
262HG名無しさん:05/02/18 00:06:23 ID:nYwWH8yU
25日まで待てないのか・・・・せっかちさんじゃのう
263HG名無しさん:05/02/18 00:17:25 ID:XfMCIfSI
今 月 の 電 ホ は エ ロ い で つ か ?
264HG名無しさん:05/02/18 01:27:54 ID:MXWmNlTs
>>263
スレッガーさんかい? は(ry
265HG名無しさん:05/02/18 01:48:59 ID:NCwiKf5o
家寒によると23日の模様
266HG名無しさん:05/02/18 03:27:23 ID:RicgK735
>>258
そういやΖガンダムは、アニメックの座談会で作画スタッフ(北爪や内田)自身が
演出や脚本、コンテをボロクソにいってたなw。その辺がヘボいと作画じゃ
救いようもないって。
267HG名無しさん:05/02/18 03:43:58 ID:+TEZcm28
今 月 の 電 ホ も 特 別 定 価 で つ か ?
268HG名無しさん:05/02/18 07:25:14 ID:MEi2CX+Y
>>260
Vガンの作例記事で
どうやったら、この酷いデザインを格好良く見せられるとか
大河原先生はは既にテム・レイ状態だとか
過去の功績が偉大だから業界で養ってやれば良いとかだったかな?

俺も当時、読んでてその通りだと同意した物だ
269HG名無しさん:05/02/18 08:30:30 ID:mjRfmdYI
>>268
>大河原先生はは既にテム・レイ状態だとか

ワロタ
270HG名無しさん:05/02/18 10:23:19 ID:izaLaQ2p
MGターンエー特集の時に、相原氏らが完全にトミーノに喧嘩売ってたな。
かなりすっきりする記事なので、家宝です。

>>267
それ知らないなー。
バックナンバーさがしますので、何年何月号か教えて下さい。
271HG名無しさん:05/02/18 13:51:22 ID:ZFfd5d3t
過去にすがりつき新しきを求めない人間なんてウンコ

少しはガンダムも仮面ライダーを見習えよ、と。
そういった意味で∀は良かったなぁとスレ違い発言。
272HG名無しさん:05/02/18 14:32:26 ID:xJswMC99
∀マンセーなやつは大体ウンコ
273HG名無しさん:05/02/18 14:35:11 ID:s4Sdna9e
俺は∀好きだな。
274HG名無しさん:05/02/18 14:36:52 ID:nYwWH8yU
∀はロボットアニメとしては出来良いと思うよ。
ガンダムとして色眼鏡で見るからダメなんだよ。
275HG名無しさん:05/02/18 14:40:23 ID:gATKW+VQ
確かに∀の商業的な失敗は
B社には相当痛手だっただろうけど、
劇場版サンダーバードの歴史的大コケ
ほどではなかったでしょ。
どれだけの玩具会社が泣いたことか…
276HG名無しさん:05/02/18 14:45:49 ID:fLLVPgWK
|つ[スチームボーイ]
277HG名無しさん:05/02/18 14:47:55 ID:nYwWH8yU
スチームボーイは大赤字だろうしね。
あれだけ製作期間があったら、黒字になるはずはない。
バンダイは「ジャイアントロボ」の時もそうだけど、管理能力がないね。
278HG名無しさん:05/02/18 15:51:08 ID:itVtb+fO
ガンダムとしてターンエーを見てもいい作品だよ、MSの動きを機械の動きとして
どのシリーズよりもうまく表現させてるし。
279HG名無しさん:05/02/18 15:58:37 ID:j+eSG4FV
むりやりまとめようとして真ゲも失敗したしなぁ
280HG名無しさん:05/02/18 16:28:01 ID:oRFgFfIw
今回はワンフェスでの早売りはないか・・・
281HG名無しさん:05/02/18 16:34:18 ID:iYGvzdtG
>>270
喧嘩打っても殆どの連中の技量が追いついてない&
富野の発言の一面しか読み取ってないのが滑稽だったけどねあれは

プリズマ∀・・・
282HG名無しさん:05/02/18 16:43:45 ID:D1qel3h5
∀は戦闘シーンが少なかったなあ
種死ほどではないが
283HG名無しさん:05/02/18 16:48:09 ID:FCLAvjn3
けっきょく「ぼくらに新しいモノは理解できないし
いりません。昔のものに永遠に粘着します」と宣言
しちゃっただけなのな。
恥ずかしい。
284HG名無しさん:05/02/18 17:46:03 ID:yJ4Cwfux
>271
ライダーはライダーで毎年オチがヒドイ…つうかデザインが斬新なのはともかくお話がメタメタ
285HG名無しさん:05/02/18 18:58:21 ID:nYwWH8yU
既に仮面ライダーの名を冠するのもマズイようなデザインじゃない?
286HG名無しさん:05/02/18 18:59:24 ID:ZFfd5d3t
∀ウンコって言う奴の大部分が∀を見ていない。
実際見てみれば∀の良さが分かると思うんだが。



とか書くと必ずと言っていいほど「見てましたが何か?」って言う奴が現れる。
287HG名無しさん:05/02/18 19:00:32 ID:ZFfd5d3t
>285
人はそれを挑戦と呼ぶ。
288アジェーン ◆GeMRzZGD6g :05/02/18 19:19:54 ID:hKk9xade
教えて。
289HG名無しさん:05/02/18 22:29:28 ID:uBL26okS
>>286
現れませんが?
290HG名無しさん:05/02/18 23:55:41 ID:VjvD3gpc
>>286
見る気にさせるのもデザインの力のうちだろ。
291HG名無しさん:05/02/19 02:33:28 ID:GuaxoMwo
>271
響鬼のことを言ってるならあれはクウガをもう一回やろうとしてるだけだと思うけど?
ファーストをパクッた種やZをパクろうとしてた種死とたいして変わんないと思うけどな。
292HG名無しさん:05/02/19 04:54:32 ID:TSMq6w5E
哀原が言ってたことは、一応筋は通ってる。少なくともハゲの念仏よりは。
だが
あの発言の価値は、言った内容よりもあぁいう発言が言い難い時に言ったという事実だ。

後からなら誰でも言える。

2ちゃんでは未だにハゲ儲が局所的に暴れるけど、小売店は∀で泣いたし死にそうにもなった。
磐梯も、主力が売れてこその極悪アソート商売なのだと悟ったことだろう。
293HG名無しさん:05/02/19 08:59:43 ID:9HbOnr4T
おもちゃの売上げと映像作品の評価を一緒にするなよぅ
294HG名無しさん:05/02/19 09:52:20 ID:jX2ImOgV
292みたいな奴見るとお前は関係者か?と言いたくなるな
何で消費者である自分達が小売や盤台の事まで気にかける必要があるのか
295HG名無しさん:05/02/19 10:01:13 ID:fllQ+D4/
まぁそのおかげでセンチネル系のガノタが嫌がる大河原ガンダムてんこ盛り体制が
確立したんだから自業自得でいいじゃないw
296HG名無しさん:05/02/19 10:19:42 ID:aXuOTYqr
>>293
俺も∀の評価はそういう評価のくちだったりする・・・。
でも番組始まる前にあれだけ違和感ありまくりだった∀も
慣れるとスゲーいいデザインに見えてくるようになったっけな。
1/100の髭探してちょこちょこいじろうっと。
297HG名無しさん:05/02/19 10:51:50 ID:VCqMuT7T
1/100∀探索はかなり困難だぞ
298HG名無しさん:05/02/19 10:59:28 ID:aXuOTYqr
気長に再販待つか地味な場所発掘っすよ!
299HG名無しさん:05/02/19 11:17:36 ID:NpBO8Ntz
相原氏のターンエーのデザインに対してのコメント
「ごみ箱行き」
にはカチンと来たけどな。

デザイナーの脛かじって生きてるくせに
たとえどんなに気に入らなくとも、
オリジナルの創作物に対しての敬意ってものが
あってしかるべきなんだが。

あれが何かの模倣とかそういった類なら「ごみ箱行き」は分かるんだけどね・・・
300HG名無しさん:05/02/19 11:24:59 ID:mBqixVKh
でもまぁ本編見る前だったら気持ちはわかる・・・。
301HG名無しさん:05/02/19 11:50:19 ID:aXuOTYqr
俺の場合バランスがZに似てるって思ってから
悪くないんでない?って思い始めた。
最初の設定画じゃそんな事微塵も思わなかったから面白いデザインだね。
302HG名無しさん:05/02/19 11:56:11 ID:jX2ImOgV
>>299
哀原でさえその程度の批判しか出来ないのかとガッカリしたよ、俺は
結局∀に関しては非常に狭い意味合いでの「カッコイイ、カッコワルイ」
レベルの事しか語られなかったのが残念だなぁ
批判なんて呼べるものも存在しなかったしさ
303HG名無しさん:05/02/19 12:06:56 ID:TSMq6w5E
あれは∀観て、子どもがプラモ買いびかえするのを見てからの台詞だよ。時期的に。
まぁ、
批判の焦点はミードデザイン論なんかじゃなくて
ハゲのリアル発言に対する、単純極まる分かりやすい批判だったけどね。
304HG名無しさん:05/02/19 12:31:13 ID:fllQ+D4/
「大河原のデザインは動かない」と言った旨の富野の発言に可動戦士ザク使ってボルジャーノン
「何処が動かないんですか、富野さんよ」みたいな事言った奴が最高にみっともなかったな
可動戦士使えばそりゃ動くだろうよ・・・
305HG名無しさん:05/02/19 12:32:19 ID:fllQ+D4/
ボルジャーノンの後に「作った奴が」抜けてた、スマン
306HG名無しさん:05/02/19 13:30:35 ID:5QKOdbte
モデグラはセンチネルの時にあさのが、これが正解とか言い出してからおかしくなったと思う。
だいたい1次著作者でもない人間がそんなこと言う権利があるわけないっつーの。
でもセンチネル自体は人気が出て、関係者は天狗になったんじゃねーの?
で、その遺伝子を受け継いだのが源八とかギチなんでは?
307HG名無しさん:05/02/19 13:45:50 ID:o0AWAeUZ
ターンエーでのガンダムへのデザイン上の提案は
アストレイとストライクで回答が出たと思ってるんだけどなぁ
(内部構造を意識させるデザイン。イボルブニューもこの模倣)
「僕の作った∀がSEEDという新しいところに帰結している」
って発言はそういう意味だと思ってたんだけど。
308HG名無しさん:05/02/19 17:06:53 ID:hdJUasi+
でも∀の後姿って「ブレンパワードみたいに」って注文で急遽ああいうことになったんじゃなかったっけ?
309HG名無しさん:05/02/19 21:41:31 ID:NbwnbLA2
てめえら! 模型誌の話をしてください
310HG名無しさん:05/02/19 22:03:54 ID:B/WodL0u
むしろ雑誌総合スレ向き
311HG名無しさん:05/02/20 06:44:45 ID:LirzdQIt
>>308
脚のスラスターベーンはミード氏によると
送られてきたイメージラフ画をそままを描いたってことらしいね。
確かミードガンダムにそんなことが書いてあった。
312HG名無しさん:05/02/20 15:10:06 ID:ROXrAYxq
動く動かないの話をぶり返すけど
哀原は「動かなくたってリアルな演出は出来る」って主張をしていた。

ハゲの主張のように「よく動く擬人化された機械は柔軟に動ける」かも知れないが、
強力な攻撃を当てられたらそれも虚しい。
むしろ
「敵を倒すためだけに特殊化」した方が敵には勝てる。
「柔軟な対処は、兵器一個々々ではなく軍隊全体の行動として」行った方が合理的だし、それを敵の行動で描写できればドラマは「リアル」になる。

さらに
そんな敵に勝てるのが主人公の能力とすれば、ガンダムの強さに付加価値が付いた筈だ。
313HG名無しさん:05/02/20 16:42:35 ID:LirzdQIt
相原たんはそんな難しいこと考えなくて良いから
隔月くらいでカッコイイガンプラ作例作ってくれといいたい。
314HG名無しさん:05/02/20 17:37:40 ID:Y+iGM2kk
>313
そだね。トイのウイングガンダムを改造してたころの彼は輝いていた。
315HG名無しさん:05/02/20 22:25:39 ID:j+Ve72fS
∀の脚のフィンかっこいいなーと思っていたらそんな背景があったのか
てか∀ってうつ時に(・∀・)こいつをいちいち出してる俺ガイル

> 「敵を倒すためだけに特殊化」
なぜかザメルを思い出した
316HG名無しさん:05/02/20 23:41:32 ID:SI2akfg9
>>312
動く事を想定したデザインとよく動くということはイコールじゃないよ。
ミードなんかは手足が90度以上曲る必要があるのか?とも言ってるし。
今のガンプラは動かないデザインに動く関節を無理矢理取り付けてる感じ。
それに禿が動くデザインを、って言ってるのは
現在のCGだとかの環境に対応するためでしょう。
317HG名無しさん:05/02/21 00:13:12 ID:22WCRvzo
ハゲは「動ける体でないとコケたら起きあがれない」とか言っていたらしい。それで箱はダメとか何とか。
それに対する反論の話だよ。
318HG名無しさん:05/02/21 00:17:49 ID:q3r1X1x9
そういう大前提は先に言え
319HG名無しさん:05/02/21 00:44:25 ID:jSvizL68
そろそろ雑談を中断する頃ですよ。
320HG名無しさん:05/02/21 00:56:11 ID:wZh703RU
人型であることの最大の特徴である汎用性といったものを
兵器的なリアリティーのみ追求するあまり否定するのは本末転倒でしょ。
それにそういう兵器的なリアルは今の時代逆にリアリティーを感じない。
321HG名無しさん:05/02/21 10:11:53 ID:XkGVJDMl
早売り報告は22〜23くらいか?

なんかキャノンverペの情報が出ているがマジなのかな?
322HG名無しさん:05/02/21 10:35:45 ID:22WCRvzo
ストレンジなリアルは、よっぽと説得力ある描写を粘り強く繰り返さないと理解してもらえないんだよ。
323HG名無しさん:05/02/21 11:46:05 ID:K4dx1ep5
なんだよ・・・ストレンジなリアルて・・・




もしかしてガワラマーキングのことか?
324HG名無しさん:05/02/21 14:09:13 ID:cVSPsxz0
('A`)
325HG名無しさん:05/02/21 14:37:17 ID:22WCRvzo
いや、カトキが言ってたセリフ。

日常生活ではお目にかかれない現象を映像化しても、大抵の視聴者には分からないので反応がない。
だが、
科学的知識があればそれがリアルと分かるので、知識がある人間はリアルを評価するって理屈。
それを一般化するのはすげぇ大変だという事情ね。

デザイン論ではないんだけどね。

哀原が言ったハゲに対する反論は、デザイン論じゃなくて演出論だったから、さ。
326HG名無しさん:05/02/21 15:12:02 ID:K4dx1ep5
なるほど。
宇宙空間の爆発みたいなものか。
327HG名無しさん:05/02/21 17:25:01 ID:NcLNAN+z
ぼちぼちスレ違いウザー
328HG名無しさん:05/02/21 17:42:46 ID:hger6KtL
∀のネタになると止まらないのが2chデス
329HG名無しさん:05/02/21 19:14:14 ID:KOdI6Stx
そろそろ早売りの季節なんで上げときます。

で、ターンAのデザインは歴代2位だと思います。
TVは動いているかっこいい場面数カ所しかみた事ないけど、
それだけでホレました。

330HG名無しさん:05/02/21 19:27:06 ID:XPsAHXSq
>>329
歴代1位は?
331HG名無しさん:05/02/21 19:48:04 ID:RmP7k5Um
>>328
その数カ所はどこか問いたい。
煽りじゃなくて、映画版だけ見た漏れのところにももうすぐTV版全話DVDが届くから、
教えて欲しい。

早売りHJにはペ・ガンキャノン載る。
332HG名無しさん:05/02/21 19:52:14 ID:7wKjWuQJ
この調子でペ・ガンタンクをキb
333HG名無しさん:05/02/21 20:02:43 ID:GA8fl7qE
>>331
とりあえず、「衝撃の黒歴史」のゴールドスモーはカコイイ
334HG名無しさん:05/02/21 20:14:23 ID:KOdI6Stx
僕の1位は当時の想いでとかいっぱいあるんで、みんなには納得されんと思うから
いいよ。何にせよ、まああれだけあるガンダムなんだから好き嫌いは人それぞれで
いいんじゃん。
売れる=一番優れている!ってのも資本主義なんで仕方ないけどね。

ターンAとターンXの戦いのあたりしかみてないけど、あの斜め横顔がすげー
いいんだよね。それはマテリアルモデルで完全に再現されていたけど、あれが売れないんじゃ
しょうがないっぺよ。

ってかはや売りまだ?
335HG名無しさん:05/02/21 20:46:28 ID:xAfcJSQI
ガノタはスレ違い大好き。
種厨みたい
336HG名無しさん:05/02/21 21:35:29 ID:KOdI6Stx
今やガノタ=種厨=バカラフルって事ですよ。
337HG名無しさん:05/02/21 21:50:22 ID:e1v9xIcm
お前もじゃ
338HG名無しさん:05/02/21 22:11:15 ID:667XUyCO
ペ・ガンキャノンってなに?
種MSの略称かなんかですか?
339HG名無しさん:05/02/21 22:18:13 ID:DF2f/xHb
俺とお前と大五郎〜♪
340HG名無しさん:05/02/21 22:20:42 ID:jCeekdRt
早売りは明日?
341HG名無しさん:05/02/21 22:40:58 ID:H8/s1KOu
ペキャノンじゃ語呂が悪いからペノンと呼ぼうぜ
342HG名無しさん:05/02/21 22:59:21 ID:OmTnER/N
まじでぺノン?次の    Mgは
343HG名無しさん:05/02/21 23:07:22 ID:6F6h7oJb
やっと作ったキャノンをペンダムと並べようとしてた俺はorz
344HG名無しさん:05/02/21 23:11:46 ID:GpWG3F8v
>>338
ガンキャノンVer.プロジェクトペガサス(今度出るPS2の1年戦争ゲーとのタイアップ)の略
5月だそうな。
345HG名無しさん:05/02/21 23:19:07 ID:KOdI6Stx
俺はホリエを応援しているぞ。
346HG名無しさん:05/02/21 23:24:06 ID:gQg/czEG
>>340
今月はHJ電ホともに23日。
347HG名無しさん:05/02/21 23:24:17 ID:667XUyCO
サンクス
でもこれってマジ情報なのかな?
RX78はさすがに食傷気味でスルー予定だが
キャノンなら買おうかな
348HG名無しさん:05/02/21 23:25:53 ID:0L/g5t15
ゲームのタイアップは売れない
349HG名無しさん:05/02/21 23:35:36 ID:GcvyoqQ4
ガンキャノンはネタだと思うよ。
350HG名無しさん:05/02/22 00:10:17 ID:qftr7nNz
本当はガンペリーだな。
351yamato:05/02/22 00:10:49 ID:XK4n9uGs
MG.RMS-117
352HG名無しさん:05/02/22 00:20:06 ID:fjLa1b5g
ペノンはネタじゃないよ。
353HG名無しさん:05/02/22 00:22:53 ID:fjLa1b5g
5月
1/100 ブラストインパルス \2,415
1/100 ガナーザクウォーリア(一般機) \2,415
1/100 ガイア \2,415
1/144 HG ブレイズザクファントム \1,890
1/144 フリーダムII(仮称) \525
1/60 PG エールグラスパー \5,250
1/100 MG ガンキャノン ver.O.Y.W.0079 \3,360
(ガンダム ver.O.Y.W.0079と並べても違和感のないよう既存のガンキャノンにモールドを追加したもの)

次回新作候補
1/144 HGUC ハイザック(連邦カラー)
1/144 HGUC ハイザック・メガバズーカランチャーユニット
354ペガサスの聖闘士:05/02/22 00:24:09 ID:FEBekfwD
カノンはネ申じゃないよ
355HG名無しさん:05/02/22 01:14:24 ID:WPUUIlv+
見るか、星々の砕ける様を・・・
356HG名無しさん:05/02/22 06:50:07 ID:ynB/UCE6
ボクのコト、忘れて下さい。
357HG名無しさん:05/02/22 06:58:42 ID:hxXAQdfv
>>356
あぁ、木の枝にロープ引っ掛けて、首吊るヤツか。
358HG名無しさん:05/02/22 07:20:25 ID:a+E/WP9a
今日発売?
359HG名無しさん:05/02/22 07:21:35 ID:nrkYdox2
その4月と5月の発売予定自体がネタだと思うよ。ミーアザクのときは出ていたのに他の所から情報が出てい
いないから。
360HG名無しさん:05/02/22 08:29:49 ID:ZhuzNu8G
>>358
だから電ホもHJも明日(2/23)だっつーの
361HG名無しさん:05/02/22 09:25:48 ID:CCrxsQ0q
え!!!
362HG名無しさん:05/02/22 09:26:46 ID:79MLD0s7
ピ!!!
363HG名無しさん:05/02/22 09:28:53 ID:xNL4RwgO
ウ!!!
364HG名無しさん:05/02/22 09:35:51 ID:qO+SAgsJ
まあ そんな外れてもいないかと・・・
G-JACERでもぺ・キャノン書いてあるし・・

http://ww91.tiki.ne.jp/~g-jacker/g-jinfo/info.htm
365”管理”人:05/02/22 10:42:36 ID:ST3O18K1
ソースは2chですが何か?
366HG名無しさん:05/02/22 11:49:36 ID:2peMgb1z
え? じゃペキャノンはガセネタで
本当のラインナップが明日上がってくるって可能性もまだあるの?
ヤターーーッ!!
367HG名無しさん:05/02/22 11:55:32 ID:2peMgb1z
あかん・・・
IDにペMGが・・・ 
もうだめだ・・・ _| ̄|○
368HG名無しさん:05/02/22 11:57:29 ID:Gacr/Uwi
もうだめかもしれんね。
369HG名無しさん:05/02/22 13:18:21 ID:tGhCq0fn
>367
面白すぎ<ID
370HG名無しさん:05/02/22 13:21:50 ID:69x4Naw4
つまり今後のMGはペ・リニューアルが続くと
371HG名無しさん:05/02/22 13:23:57 ID:dh6WXxms
>367
ネ申だな。歓迎されないネ申だが(w
372HG名無しさん:05/02/22 14:09:39 ID:ZhuzNu8G
83 :ぼくらはトイ名無しキッズ :sage :05/02/21 18:30:21 ID:???

既出かも試練が

今月電穂とHJでVPS起動ソードインパルス、VPS起動ブラストインパルスの誌上販売やるよ
各誌1冊買うことで好きなほうを選んで買える、両方買えば両方買える。同じの2冊買っても両方買える。
373HG名無しさん:05/02/22 14:50:22 ID:8lCNfXba
イラネー
374HG名無しさん:05/02/22 15:27:06 ID:u/tJaWfA
せっかくだからモデグラを買うぜ!
375HG名無しさん:05/02/22 15:49:27 ID:rwAXiJ14
>>374
何か付いてくるん?
376HG名無しさん:05/02/22 15:55:33 ID:IKhu7O4n
>>375
HJもデンホも別にインポルスが付くわけではないみたいだが?
377HG名無しさん:05/02/22 15:56:50 ID:DBIo3OV1
>VPS起動〜
フルカラーメッキってことかな?
378HG名無しさん:05/02/22 17:13:07 ID:69x4Naw4
>>377
MIAのクリアーバージョンじゃないかな
379HG名無しさん:05/02/22 18:34:58 ID:iJtGkYTs
早売り情報まだかよ>_<
380HG名無しさん:05/02/22 20:04:50 ID:JW7rwnXI
ペタンクだったら買ってもいい



ごめん、嘘です
381HG名無しさん:05/02/22 20:19:11 ID:rZcpZxnR
ペンク?
382HG名無しさん:05/02/22 20:28:19 ID:eyrh3E9N
ミアスレ祭りになってるのに、ここは閑散としとるな
383HG名無しさん:05/02/22 20:43:21 ID:DSliTUh6
種なんてどうでもいいし、つうか、ここ模型板だし、早売り情報じゃないし。
384HG名無しさん:05/02/22 20:52:04 ID:69x4Naw4
MIAスレはTJの画像で盛り上がりつつあるだけで早売りのは祭りにもなってない。
385HG名無しさん:05/02/22 21:39:01 ID:AhGCOBjz
くたばれゴム人形
386HG名無しさん:05/02/22 22:17:29 ID:JW7rwnXI
種はともかく、ガルバルディ、アッシマーはうらやましいな>ゴム人形
ペガンダムなんか出してる場合じゃないだろうに・・・
387HG名無しさん:05/02/22 22:28:43 ID:kq15jobb
PGエールグラスパーの情報があればいいな
スタンド付だったら今のうちにストライク買っときたい
388HG名無しさん:05/02/22 23:00:18 ID:BXVR1uJM
ttp://up.2chan.net/v/src/1109079030298.jpg

( ´,_ゝ`) プッ
作らないじゃなく作れないだろう。
389HG名無しさん:05/02/22 23:03:56 ID:y+tas55V
こういうクソガキが世界をホロボズな。
390HG名無しさん:05/02/22 23:08:11 ID:54JelH3T
HJより。

HGグフイグナイテッド 4月
391HG名無しさん:05/02/22 23:16:44 ID:LYHXPpiq
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0007TVOCC.09.LZZZZZZZ.jpg

電ホの表紙には新ネタはナカタヨ…
392HG名無しさん:05/02/22 23:40:18 ID:IZrDR4hW
>>388
なんか頭がやたら長くないか?
393HG名無しさん:05/02/23 00:03:34 ID:HJQX4Ju6
>392
ゆとり教育でね。そうなるんデスヨ。
394HG名無しさん:05/02/23 00:10:07 ID:67LqAufA
チャロン関係でハセの新型金や武器屋のワンコの速報ありますか?
395HG名無しさん:05/02/23 00:55:32 ID:RnwsnF54


   http://img2.store.yahoo.co.jp/I/tj-grosnet_1834_13005210

  最    悪      の     事      態        発        生


396HG名無しさん:05/02/23 00:58:01 ID:s9k0fqJ2
何が?
397HG名無しさん:05/02/23 01:01:19 ID:QM6jzWtS
>>395
クスィー……?

ペーネロペーで飾ろうと思った
398HG名無しさん:05/02/23 01:07:24 ID:lEPXfRDL
>>395
はじめて見たが種のより酷いデザインなんだな…('A`)ナニコレ
399HG名無しさん:05/02/23 01:11:14 ID:RnwsnF54
400HG名無しさん:05/02/23 01:11:34 ID:Al5s3BAE
つーか「ペネローペー」だったんか
401HG名無しさん:05/02/23 01:13:00 ID:YDX88W9k
>>395
ペ、ペネローペーガンダム・・・!?クスィーにそのまま装甲をつけるのか・・・。
しかも「ペーネロペー」じゃなくて「ペネローペー」?どうなってるんだろう・・・。
>>395氏が最悪と言いたい気持ちもわかるよ。

402HG名無しさん:05/02/23 01:17:20 ID:xON1mX9a
メクソハナクソ、こんなもんどちらにしても売れるわけねーだろ。
バカじゃないの。
403HG名無しさん:05/02/23 01:19:23 ID:FhP4Xp+V
MGで出してくれよ、Ξ
404HG名無しさん:05/02/23 01:21:41 ID:vNaYqn2N
個人的には元デザインもGジェネ版も
他の宇宙世紀ガンダムと統一感が無いと思ったから
こっちの方が好き
405HG名無しさん:05/02/23 01:21:49 ID:s9k0fqJ2
クスィーが出るならガイアギアもいつか出るな
と言ってみるテスト。
406HG名無しさん:05/02/23 01:24:01 ID:YAsQbAkO
なんかスパ厨が好きそうなロボットですな
元デザインも厨くさいじゃん
407HG名無しさん:05/02/23 01:29:19 ID:H3UkrWhJ
ペネロペが人型である理由が分からない
さてどうやって可動部を作るのやら。
408HG名無しさん:05/02/23 01:33:29 ID:r1hn8VmY
そもそもペーネローぺーには

 ガ ン ダ ム 付 き ま せ ん か ら !
409HG名無しさん:05/02/23 01:34:49 ID:vNaYqn2N
ガンガムにワロタ
410HG名無しさん:05/02/23 01:42:39 ID:+Uv/GQrq
ペネロペの換装パーツのせいで値段クソ高いのか
やっぱりイラネー
こんなのコンパチとは言わんぞバカ磐梯
411HG名無しさん:05/02/23 01:44:54 ID:YN6TOCOe
ガンガム、、、
412HG名無しさん:05/02/23 01:47:12 ID:xON1mX9a
っていうか、あの写真どこからやってきたの?TJではみれんぞ。
413HG名無しさん:05/02/23 01:57:10 ID:6KaYNDxd
元デザインはあまりにも森木臭がキツいから仕方ないんじゃない?
414HG名無しさん:05/02/23 02:16:05 ID:WeBBPQje
     ∩
( ・∀・) ノノ ガンガム!ガンガム!
  ⊂
415HG名無しさん:05/02/23 02:28:55 ID:Jk+S3CpH
まあ、パラに情報が出たときからコンパチで来ると思ってたからそんなに驚きはない。
デザインラインの変化もF91とかを見てれば、まあ、こんな感じかなと。

しかし、クスィー「ガンガム」ってなんだよ。ガンガルの新型か? こっちは誤植で済むが…
「ペネローペーガンダム」はねーだろ?
416HG名無しさん:05/02/23 02:31:21 ID:q+jnNN/o
Ξとペーネロペーってもともとのデザインは誰?
417HG名無しさん:05/02/23 02:32:30 ID:QjBzgKVM
FIXも行き詰まったって感じだね。
418HG名無しさん:05/02/23 02:34:07 ID:Jk+S3CpH
>416
3つ上のスレも見えないのかね、チミは?
419HG名無しさん:05/02/23 02:34:59 ID:+4ggdgqJ
普通にGとかV出してりゃイイじゃん、とか思うの俺だけ?
420HG名無しさん:05/02/23 02:35:37 ID:Jk+S3CpH
>417
そのうちゴッドとシャイニングをコンパチで出しそうな気がする。間違いn
421HG名無しさん:05/02/23 02:45:36 ID:QM6jzWtS
せめてシャイニングはライジングとコンパチにして欲しいと思った
でもMIA並みに動かないと苦情が出そうだな
422HG名無しさん:05/02/23 03:00:04 ID:G9mbceRT
ゼオライマーっぽいねぇ。
423HG名無しさん:05/02/23 03:18:32 ID:ehSY81zU
この解釈に文句言うのはFIXになにを期待してるんだ・・・?
424HG名無しさん:05/02/23 03:18:57 ID:UASS0npM
まぁどっちも同じ時代のロボットだし。
425HG名無しさん:05/02/23 03:23:01 ID:3XJPuoGF
あの2体はバリエーションとかじゃないのに、よくパーツ交換で商品化できるな・・・
買おう!っと。
426HG名無しさん:05/02/23 04:24:39 ID:U3wiZ60C
↓怒りの獣神登場
427HG名無しさん:05/02/23 05:16:05 ID:JTXbpW9P

.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l 
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /
428HG名無しさん:05/02/23 05:36:18 ID:rzypSLWt
ク ス ィ 単 体 で 安 く 出 せ よ
429HG名無しさん:05/02/23 06:08:41 ID:9OydeJVa
>>428
つ【イエサブ】
430HG名無しさん:05/02/23 08:05:28 ID:7vy/CEer
コンパチのせいで色が白なのか!?>クスィー
あのリガズィっぽい色が好きだったのに・・・
431HG名無しさん:05/02/23 08:53:17 ID:oqVQvCJc
こんなガキの落書きでも商品になるのか?っつうか売れねぇだろ!?
432HG名無しさん:05/02/23 08:56:56 ID:HlfRKeJF
433HG名無しさん:05/02/23 08:59:45 ID:UHNrHlIG
なんかグランゾンみたい・・・趣味悪・・・
434HG名無しさん:05/02/23 09:05:16 ID:7TSM+Oyo
Ξ出すなんて、もうネタないんだな。
ガンダムウォーとかにも出てるらしいし。

話し変わるが、ガンダムウォー厨はウザ杉。
先日、ガンダムウォーを21にもなって小学生や厨房と真剣にやってる馬鹿デブがΞがどうのこうのと知ったかほざいてた。
「ウイングのVer.Kaは出てるん?」って聞いたら・・・・「何それ?」だもん・・・・・シネヨ
435HG名無しさん:05/02/23 09:52:23 ID:U0xT6Lg4
ウイングは加ト吉が弄らん方が美しいと思う
436HG名無しさん:05/02/23 10:10:04 ID:0kPaylCY
ペロンだがペペロンだか知らんけど、マヂで種MSよりダサイな。
どう動くのか想像も付かん・・・
437HG名無しさん:05/02/23 10:17:29 ID:QEBuecs5
>>434
会場に足を運んでる同類が何を仰いますか(藁
438HG名無しさん:05/02/23 11:18:51 ID:8Kh3x0Lv
>>434
ウイングのVer.Ka?テメーが知ったか厨じゃねーのか
439HG名無しさん:05/02/23 11:58:00 ID:wWX/7kKH
MGのザク・グフ・ドム・シャア専用ゲルググの成形色をゲーム版仕様にした
「Ver.0079」が出るそうです。早売り電ホより。
440HG名無しさん:05/02/23 11:58:36 ID:HlfRKeJF
運河彫はなしですか?
441HG名無しさん:05/02/23 11:59:10 ID:mHS7NM7a
....ェェ(´д`)ェェ....
442HG名無しさん:05/02/23 11:59:30 ID:nrvjdE0d
ドムは買いだなシャゲもプロポーション次第で買いだな
443HG名無しさん:05/02/23 12:04:02 ID:+mZWh3xj
色替えだけならイラネ
444HG名無しさん:05/02/23 12:30:54 ID:B1yLgzwn
記事読んだ限りでは、成形色の変更とパッケージ&取説が変わるだけっぽい
445HG名無しさん:05/02/23 12:32:23 ID:VK47Jab0
>>444
そんなのイラネ
446HG名無しさん:05/02/23 12:32:37 ID:ndxIS08B
値段は据え置きだろーな、とうぜん、、、、はあはああはあはあ
447HG名無しさん:05/02/23 12:34:02 ID:abjBlmgh
>>439
どのゲーム?
ガンダム戦記?ガンダム VS Zガンダム?
448HG名無しさん:05/02/23 12:34:23 ID:m0q1VLZU
グフとドムはいいとして、ザクとゲルはなんとかしろよ。古いモデルなんだから
449HG名無しさん:05/02/23 12:36:16 ID:UHNrHlIG
そんなこと言うけどな、ゲルググだって頭大きくして肩小さくして肘関節新造して
ウエスト太くしてそれに伴って胸と腹のスリット全部作り直して太股を太く長くして
エッジを付けてスネを短くしてセンスゼロのスジボリ全部埋めてやるだけで
いいキットだぞ。
450HG名無しさん:05/02/23 12:36:42 ID:7vy/CEer
もう何が何やら・・・
451HG名無しさん:05/02/23 12:36:50 ID:D3GKT28n
うpまだなの?
452HG名無しさん:05/02/23 12:39:13 ID:VK47Jab0
ズゴックやボールを出してくれた時は喜んだんだけどなぁ・・・
バンダイ、もう色替えはやめてくれよ
453HG名無しさん:05/02/23 12:40:07 ID:B1yLgzwn
>447
「Ver.0079」、つまり今度PS2で出る「機動戦士ガンダム 一年戦争」。
いわゆるペ・ガンに準じたカラー仕様。

ちなみにペ・ガンの発売日は3月26日だそうです。
454HG名無しさん:05/02/23 12:40:53 ID:HlfRKeJF
この辺は、マジ?

DESTINY MSV
  ワイルドダガー
  連合がガイアを元に作った、バクゥに変形するダガー。

■MG
 ザク、グフ、ドム、シャア専用ゲルググ「Ver.0079」
  成形色をPS2一年戦争仕様にしたもの。

■BB戦士
 4月
  NO.279 鉄器武者 斎胡
 5月上旬
  NO.280 バスター
 6月下旬
  NO.281 鬼面武者 凄丸
  NO.282 天翔狩人 摩亜屈
 7月上旬
  NO.283 Ex-Sガンダム
 8月中旬
  NO.284 少年忍者 隠丸
 9月上旬
  NO.285 隠密武者 農丸

■MiA!!誌上販売
 ソードインパルス VPS装甲起動バージョン
 ブラストインパルス VPS装甲起動バージョン
 電撃もしくはHJ1冊につきどちらか選んで購入。
455HG名無しさん:05/02/23 12:41:18 ID:gPzXbGhd
ペガンダムの成型色“だけ”は好きなので、それに
合わせたリリースはうれしい。
いや、正確にはそれにあわせたガンダムカラーの
発売を期待してのことだが。
456HG名無しさん:05/02/23 12:46:48 ID:VAEvS1VR
>>454
マジ
457HG名無しさん:05/02/23 12:49:56 ID:abjBlmgh
>>453
産休!
458HG名無しさん:05/02/23 12:53:52 ID:ndxIS08B
かうならどっちがおすすめ?
ちなみに1/100 ザクオのテストショトは?
459HG名無しさん:05/02/23 12:57:11 ID:FhP4Xp+V
SDのラインナップ凄いな
それに比べてMG酷すぎ
460HG名無しさん:05/02/23 12:58:27 ID:H3bqnMEq
PGエールグラスパーの情報は載っていませんでしたか?
461HG名無しさん:05/02/23 12:58:49 ID:MI0Q8S3X
今 月 の 電 ホ は エ ロ い で つ か?
462HG名無しさん:05/02/23 12:59:01 ID:TIdlcRbK
HJ狩ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
463HG名無しさん:05/02/23 13:02:35 ID:g+D6v/aZ
つうかゲーム出し杉で何が何やら・・・・
464HG名無しさん:05/02/23 13:05:03 ID:5CqZCxVw
>>462
で、>454は本当??
465HG名無しさん:05/02/23 13:05:22 ID:I0pOx0z/


SICの情報もヨロ
466HG名無しさん:05/02/23 13:19:50 ID:TIdlcRbK
>>454
HJでは

ワイルドダガーは載ってた

MGはペガンダムしか載ってない

BBはそんな先まで載ってない

MIAイイポVPS装甲3誌合同は載ってる

SICは仮面ライダーJが載ってる
467HG名無しさん:05/02/23 13:25:11 ID:I0pOx0z/
サンクス!!かってくる
468HG名無しさん:05/02/23 13:31:19 ID:TIdlcRbK
MIAで完全変形アッシマーでるのはうらやましいなぁ
469HG名無しさん:05/02/23 13:38:46 ID:2sQS5iip
買うたらえぇやん。
470HG名無しさん:05/02/23 13:39:50 ID:5CqZCxVw
>>466
BBはどこまで載ってました?
471HG名無しさん:05/02/23 13:41:08 ID:UWsPobp3
>>468
手首外すから完全でもない
472HG名無しさん:05/02/23 13:42:25 ID:vej5C3F+
劇場版Zにあわせた展開はどこへいったんだ?
473HG名無しさん:05/02/23 13:45:12 ID:TIdlcRbK
>>470
3月の駄舞留精太まで orz
474HG名無しさん:05/02/23 13:45:41 ID:FhP4Xp+V
MGはZ祭りなんてはなから無視でゲームコラボの独自路線
475チホーン ◆GeMRzZGD6g :05/02/23 13:50:28 ID:6AuPQylG
>>454
なんか信じたくないようなラインナップ。
476HG名無しさん:05/02/23 13:53:09 ID:6KaYNDxd
最近のMGには本当にやる気が感じられないな。
477HG名無しさん:05/02/23 13:53:47 ID:jmNAlxvx
チホーン学校はどうした!
学校は!
478チホーン ◆GeMRzZGD6g :05/02/23 13:57:59 ID:6AuPQylG
>>477
おまえはどうなんだよ。
人に名前を聞くときはまず自分からだぞ。
479HG名無しさん:05/02/23 14:15:27 ID:HKZATTba
結局のところVer.0079ってぺガンダム以外はいつもの再販の色とかパッケージを変えただけってことだよな
480HG名無しさん:05/02/23 14:16:46 ID:7TSM+Oyo
5月上旬のバスターは何か、スパロボにあわせてるような気がする・・・・・・
G五体に自由、正義 揃ったな。
481HG名無しさん:05/02/23 14:18:59 ID:Qs33sOpk
電ホにMGでVer ONE YEAR WAR 0079の
量産ザク、ドム、グフ、シャアゲルググが4月発売って書いてるけど
色換えだろうか?
482HG名無しさん:05/02/23 14:20:26 ID:HlfRKeJF
>>481
電ホにBB戦士情報が出てるかい?
483HG名無しさん:05/02/23 14:23:05 ID:B1yLgzwn
>>481
P14を読みましょう
484HG名無しさん:05/02/23 14:23:10 ID:FdNTruBG
超合金魂ザブングルに組み立て済みプラ製ブラッカリィ付属キタ―――(゚∀゚)―――!
485HG名無しさん:05/02/23 14:29:10 ID:Qs33sOpk
>>482
新作は3月発売の駄舞留精太ってヤツぐらいかな。
>>483
載ってるね、ありがとう。
486HG名無しさん:05/02/23 14:36:59 ID:TIdlcRbK
HJに

EX合金シリーズ
ブラックゲッター -竜馬モード-
本誌限定通販決定

だとさ
487名前アリ:05/02/23 14:43:05 ID:KL0lm26i
誰もまとめないから俺が今月の新製品情報まとめてやるよ。
4月発売。
MGザクver.ONE YEAR WAR 0079 
MGグフver.ONE YEAR WAR 0079 
MGドムver.ONE YEAR WAR 0079 
MGシャア専用ゲルググver.ONE YEAR WAR 0079
1/144 スラッシュザクファントム ¥525
1/100 ブレイズザクファントム ¥2,730
1/100 ソードインパルスガンダム ¥2,415
以上だよ。
以前情報にあった
これからは、
1/144 スラッシュザクファントム ¥525 ○
1/144 デスティニーガンダム(仮称) ¥525 ×
HG アビスガンダム ¥1,575 ×
1/100 ブレイズザクファントム ¥2,730 ○
1/100 ソードインパルスガンダム ¥2,415 ○
HGUC ガンダムMk-U+フラングアーマー ¥2,100 ×
MG ノーリリース ×
だ正解だ。
488HG名無しさん:05/02/23 14:45:34 ID:FakhiFYU
MGジリ貧だな・・・
489HG名無しさん:05/02/23 14:46:28 ID:bKGvE4WD
>>487
 げっ、ブレイズザクファントム1/100出るのかよ!

 HGとコレを二個一したの、ヲクで売り払うかな…
490HG名無しさん:05/02/23 14:48:22 ID:V/N4tOfT
HJの表紙久々に素敵
491HG名無しさん:05/02/23 14:49:31 ID:TIdlcRbK
HJだと
HGUC ガンダムMk-U+フラングアーマー ¥2,100は
5月予定だね
492HG名無しさん:05/02/23 14:50:27 ID:HlfRKeJF
>>485
サンクス。ガセに躍らされてただけに残念。

>>487
まとめ乙。となるとガンキャノンの0079版も成型色変更だけって言う可能性があるね。

>>489
今回の種に対するバンダイのスタンスは目を見張るものがあるので思い入れのある機体は1/100化を
じっくり待つに吉かも…
493HG名無しさん:05/02/23 14:50:43 ID:YAsQbAkO
整形色変えばっかかよ
手抜きすぎ
HGUCも出ないし
494HG名無しさん:05/02/23 14:56:44 ID:ObN3xilg
SD駄舞留精太、ガンプラ発売予定表...etc(HJより)
http://www.uploda.org/file/uporg47970.jpg
495HG名無しさん:05/02/23 14:57:37 ID:cAqWh1EX
スレ板違いだが超合金魂の1は「ザブングル」1/144で決まりだ。
再販楽しみ。
496HG名無しさん:05/02/23 15:03:25 ID:woXGz/FT
http://www.uploda.org/file/uporg47964.jpg

4月アビスあるじゃんかよ
497HG名無しさん:05/02/23 15:03:39 ID:Idzw+P1q
>>494
駄舞留精太・・また顔が微妙なのかよ・・・orz
498HG名無しさん:05/02/23 15:05:07 ID:nrvjdE0d
HGセイバーイカスな
499HG名無しさん:05/02/23 15:05:15 ID:WmMap7bh
>>495
この前のクイズの奴?
結局ザブングルなのか、そりゃ嬉しい
500HG名無しさん:05/02/23 15:08:42 ID:HKZATTba
>>496
1/100なのにモノアイがシール?
501HG名無しさん:05/02/23 15:10:52 ID:QBQXusCG
オイオイ!!PGエルグラはガセだったのか?
502HG名無しさん:05/02/23 15:33:34 ID:MIrLS+PE
>>492
運河彫りならば運河彫りで統一してもらいたいけど(´・ω・`)
503HG名無しさん:05/02/23 15:36:06 ID:QBQXusCG
1/100ザクヲ
トマホク、シルド内に入りまつか?
504HG名無しさん:05/02/23 15:51:54 ID:ZGtOSa7Z
トリビア
パナマ運河は意外に狭い
505 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/23 15:53:28 ID:NJNz5oig
Mk-II+FA延び過ぎ・・・orz
つまんねぇもんばっか。
BBは安定しているなぁ。
506HG名無しさん:05/02/23 15:57:42 ID:6R2B5jeM
先月誌上通販だった雄猫堂のセイバー、今月号でも申し込みできる?
507HG名無しさん:05/02/23 16:04:08 ID:7TSM+Oyo
種死OA中だが種OA中よりかなり寒い展開だな。
508HG名無しさん:05/02/23 16:10:01 ID:UkQl6P4L
何もリリースされないってよりもくだらないヴァリエーション展開される方が
精神的ダメージがでかいという事がわかりますた
509HG名無しさん:05/02/23 16:15:41 ID:7TSM+Oyo
http://www.uploda.org/file/uporg47967.jpg

セイバーしか望みが・・・・・・・・・
510HG名無しさん:05/02/23 16:18:15 ID:BTq1Vxov
MGはもう力尽きたようだな

だからパンダム・パオングなんか出すなってあれほど・・・・・
511HG名無しさん:05/02/23 16:19:31 ID:LuVqGBhp
>>506
できる
512HG名無しさん:05/02/23 16:21:12 ID:HKZATTba
>>509
こいつってエアマスター+F91だったのか、種死見てないから知らなかったよ
513HG名無しさん:05/02/23 16:21:17 ID:woXGz/FT
ボールが最後っ屁か
514HG名無しさん:05/02/23 16:22:25 ID:xON1mX9a
しまったHJ買えばよかった。
デンポはテストショットの乗せ方がへたくそすぎる。
ああ、1/100 ザクオがみたいから買っただけなんだけどな。

515HG名無しさん:05/02/23 16:22:35 ID:E5Tl6TmR
種死に興味ない者としては辛いだけだ・・・
516HG名無しさん:05/02/23 16:31:53 ID:6R2B5jeM
>>511
ありがとう。
あわてて先月号(こちらではまだこっちが今月号だが)を
買いに走らなくてすみそうだ。
517HG名無しさん:05/02/23 16:44:01 ID:FhP4Xp+V
>>496
アウル死亡は4月に決定か
518HG名無しさん:05/02/23 16:47:41 ID:bKGvE4WD
うぇ〜、3月に1/100ガナザク発売かよ。
SICゾルタイ、装着3体とテンコ盛りなのに消費者に
破産を迫る気か磐梯は…。


しかも今週末にはDXのマジキングが……_| ̄|○
519HG名無しさん:05/02/23 16:51:35 ID:mbex7CLk
よくわからんが、ザクは後でも買えるだろ?
520HG名無しさん:05/02/23 16:52:54 ID:Idzw+P1q
>>518
S.I.C. > 装着 > ザク
の優先順位で買ったら?
521HG名無しさん:05/02/23 17:09:56 ID:GJyW4jx2
>>509
セイバーかっこいいね。
これ主役機にすれば良かったのに。




って、アスランの方が主役だったか。('A`)
522HG名無しさん:05/02/23 17:10:02 ID:3MOgv/3s
>484

ブラカリ付きまじすか!?たのしみ!!
523HG名無しさん:05/02/23 17:19:35 ID:UWsPobp3
>>522
魂スレにスケッチ画像うpされてるけど、本体も付属品もすごいことになってる
524HG名無しさん:05/02/23 17:51:08 ID:pSaEZPBC
電ホのスパロボOGの記事内容ー
525HG名無しさん:05/02/23 17:54:38 ID:wH64X0nU
黙れ小僧
526HG名無しさん:05/02/23 17:54:48 ID:xON1mX9a
ただ13cmという大きさがネックだ。
527HG名無しさん:05/02/23 17:57:33 ID:pdLxjH1H
平均チン長だろ
528HG名無しさん:05/02/23 18:01:36 ID:8E99l01P
>>496
右下の
「やはりザクは緑じゃないと!」という素組み派にはうれしい〜
って・・・(゚Д゚ )

ものすっごくマニアックな層を付いてきましたね、磐梯山w
529HG名無しさん:05/02/23 18:07:02 ID:UHNrHlIG
そうだなあ。ザクは緑という拘りを持ちながらザクウォーリアが許せる人間て
世界中に何人いるんだろ?
530HG名無しさん:05/02/23 18:12:31 ID:HlfRKeJF
てか緑ザクはファントムウィザードなのか?素組み派痔悪化ファンはルナマリザクと緑ファントムを買わねばならないって訳だ。
531HG名無しさん:05/02/23 18:22:19 ID:h6jqWZM0
>>530
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
532HG名前なしさん:05/02/23 18:25:04 ID:Jeip1Yx6
んで、結局4月の新製品は、
HG アビスガンダム ¥1,575
1/100 ブレイズザクファントム ¥2,730
1/100 ブレイズザクウォーリア ¥2,730

MGザク、グフ、ドム、シャゲルググver.ONE YEAR WAR 0079
でキマリなのか??
1/100ソードインパルスや1/144スラッシュザクは??
さらに延期??
533HG名無しさん:05/02/23 18:31:22 ID:pdLxjH1H
1/100ソードインポは5月
1/144スラッシュ遺作は4月
534HG名無しさん:05/02/23 18:43:10 ID:ObN3xilg
535HG名無しさん:05/02/23 18:47:57 ID:QBQXusCG
ギャァァァスッ!!

PGエルグラがないっ!!
536HG名無しさん:05/02/23 18:48:26 ID:6R2B5jeM
結局1/144HGザクファントムはガセ?
537HG名無しさん:05/02/23 18:50:24 ID:Wawxdp98
このザクウォーリア怒涛のラインナップはなんなんだよ
もうかわねーよ馬鹿が
538HG名無しさん:05/02/23 18:56:50 ID:s219NA5q
兄貴セット再生産!
539HG名無しさん:05/02/23 18:58:19 ID:tfBKm6q7
種ファン向けのインパルス他が売れないから、ガノタ向けのザクのラインナップを強化してるんだろ
540HG名前なしさん:05/02/23 19:00:23 ID:Jeip1Yx6
>533さん
>534さん

投稿ありがとうございました。
541HG名前なしさん:05/02/23 19:01:17 ID:Jeip1Yx6
 9日 HG アビスガンダム ¥1,575
16日 1/144スラッシュザクファントム ¥525
上旬 1/100 ブレイズザクファントム(レイ機) ¥2,730
下旬 1/100 ブレイズザクウォーリア(一般機)¥2,730

5月上旬 1/100ソードインパルスガンダム ¥2,415

4月
MGザクver.ONE YEAR WAR 0079 
MGグフver.ONE YEAR WAR 0079 
MGドムver.ONE YEAR WAR 0079 
MGシャア専用ゲルググver.ONE YEAR WAR 0079
>PS2 PROJECT PEGASUSイメージに成型色を変更したもの。

5月 HGUC Mk−U+フライングアーマー ¥2,100

3月の新製品発売日
  5日 HG ガナーザクウォーリア(一般機)¥1,365
12日 1/144 ブラストインパルスガンダム ¥525
12日 HG セイバーガンダム ¥1,575
19日 HG ザクウォーリア(ミーア・キャンベル特別機)¥1,260
19日 1/100 ガナーザクウォーリア(ルナマリア機) ¥2,415
26日 MG ガンダムver.ONE YEAR WAR 0079 ¥3,360
26日 BB戦士 剛熱機械師 駄舞留精太 ¥840

で、ようやくまとまりました。
542HG名無しさん:05/02/23 19:06:39 ID:ObN3xilg
いらないと思うけど、MGガンダムVer.ONE YEAR WAR 0079も貼っとくよ
http://www.uploda.org/file/uporg48044.jpg
543HG名無しさん:05/02/23 19:11:15 ID:R9CImHfe
ぺガンキャノンはネタだったの?
544HG名無しさん:05/02/23 19:12:08 ID:6Qhl5Gx0
ゲーム版のザクなんぞ、需要があるんかな・・

むしろ素直にリニューアルした一年戦争版ザク(変なスジ彫りとか入ってない、ある意味今風リニューアルが施されたヤツ)
を出して欲しいと思うのは漏れだけか。
ハイザックくらい動くヤツ。
545HG名無しさん:05/02/23 19:16:21 ID:mbex7CLk
ペガンダム、ふつーにかっこいいんだが
一度でいいから1st劇中イメージにとことんこだわったガンダムを作ってみたいよ。
垂れ目足長全身タイツみたいな。
546HG名無しさん:05/02/23 19:17:16 ID:6Qhl5Gx0
しかし、78ガンダムってやたらMG化されてるのに、
ザクって・・

フィルムのザクの良さを巧くまとめたのが保水な・・
いつの間にやらデフォになりつつある、
MG版ザク(あるいは、08小隊版風とも言えるけど)の姿って、
個人的にはどうも苦手なもんで。
547HG名無しさん:05/02/23 19:29:01 ID:PNI7kQui
苦手なモノは克服しなさい
548HG名無しさん:05/02/23 19:37:37 ID:wH64X0nU
ペンダムって姿形から発する雰囲気までボディービルダーのようだ。
肩をいからせて胸筋をムキムキさせて「ほら、俺って格好良いだろう?」と言いたげで。

ぶっちゃけキモいんです。
549HG名無しさん:05/02/23 19:59:34 ID:xON1mX9a
狂った今週の大河原びっくりどっきりメカは?
550HG名無しさん:05/02/23 20:03:26 ID:GGQ4pNxQ
1/100のルナザク、モノアイがシールかよ!(゚听)イラネ
551HG名無しさん:05/02/23 20:07:56 ID:shQt/mJa
>>550
Hアイズ貼れよ
552HG名無しさん:05/02/23 20:23:05 ID:1viETQlI
>>546
HGUC買え
553HG名無しさん:05/02/23 20:23:43 ID:r1hn8VmY
>545
そんな貴方にMGパンダム。
投売りとかもされててお買い得ですよ。

しかし・・・ザク雄コンサートver・・・
セイバーだけ買うか・・・
554HG名無しさん:05/02/23 20:29:05 ID:lDTNlUkx
ミーアザクは1050円になったんだね。ほっとした。
しかし、HGアビスが4月って事はHGブラストインパルスが
かなり危なくなったなぁ……。5月になれば主人公が
乗り換えるからかなり悲惨だなぁ、オイ。
555HG名無しさん:05/02/23 20:30:17 ID:pFEidnGw
>>542
なにげに手首が二重関節になってるな、MGでこういうのってあったっけ?
556HG名無しさん:05/02/23 20:31:36 ID:W223H/IO
電穂の1/12スコープドッグの改造作例には、
どのくらいページを割いてますか?
557HG名無しさん:05/02/23 20:37:57 ID:oWARyTZx
>>545
バンダイならやりかねんな。
558HG名無しさん:05/02/23 20:41:30 ID:S9aM4qvT
>>555
ν以来の手首間接
559HG名無しさん:05/02/23 20:42:58 ID:lQUgPlKl
HJ今月号、ひがしのりーの漫画コーナーは何?
560HG名無しさん:05/02/23 20:45:12 ID:QBQXusCG
あまりにもペンダムで浸透しちゃったから急遽
Ver.PROJECT PEGASUS
      ↓
Ver.ONE YEAR WAR 0079

に変えちゃったのかな?







でもペンダムだけどね・・

561HG名無しさん:05/02/23 20:49:04 ID:NPfjOC5g
ワンダム
562HG名無しさん:05/02/23 21:21:26 ID:Geuzem8v
はっちゃけてボトムズDVD−BOX買っちゃったオレにとっては
買うモノがない、財布にやさしいラインナップだ。ありがとうバンダイ。
563HG名無しさん:05/02/23 21:26:46 ID:5Z2nBs+Y
この間に積みプラモを消化汁ってコトでFA?
564HG名無しさん:05/02/23 21:38:11 ID:W+ZE+Cjx
オガンダム・・・・・。
565HG名無しさん:05/02/23 21:45:14 ID:0/18pWX/
ワンダム ←もなんかいいな・・・
566HG名無しさん:05/02/23 21:50:45 ID:UGzmCMMc
>>563
そういうことだが今時「FA?」なんて言うの恥ずかしいと思うんだが。
567HG名無しさん:05/02/23 21:55:55 ID:0ovDk+Mq
>>554
つーか一回しか出て無くないか?ブラストインパルス。
…本格的にだめぽ。
568HG名無しさん:05/02/23 21:59:08 ID:wQNfiHr3
バンダイがどれだけ終わった会社か思い知らされるラインナップだな…
569HG名無しさん:05/02/23 21:59:28 ID:Wq0znIR3
>>566
「FA」は「フルアーマー」の略だよきっと。
570HG名無しさん:05/02/23 22:03:59 ID:A+4HFljE
これ以上小売店を苦しめるのを止めろ
571HG名無しさん:05/02/23 22:24:59 ID:GGQ4pNxQ
ジオンのペ・シリーズ全部買うから今から貯金しなきゃ
572HG名無しさん:05/02/23 22:27:05 ID:HEnjSVSo
>>542
「製品版は先月号で紹介したものよりも若干ブルーが濃くなり…」

これだけで買う気8割減。
573HG名無しさん:05/02/23 22:30:38 ID:pg4V6DmD
>>572
禿道ですよ旦那
574HG名無しさん:05/02/23 22:31:25 ID:VkvrcryZ
三月までは、あきらかにUC関連のラインナップに
やる気が見られないw

終わってるなぁ・・・
575HG名無しさん:05/02/23 22:38:34 ID:ikzlg/3K
初代の髪型が、80年代のプロ野球選手風のヤクザパーマになっている件について。
576HG名無しさん:05/02/23 22:40:41 ID:9PF861Sh
この板に来るよーなヘビーユーザー様よりは、
『 ゲーム → 立体ブツ 』と流れてくるライト層を重要視してるってコトなんでしょな。

<<MGペ

そんな俺はHGUCのスローペースに _| ̄|○|||
577HG名無しさん:05/02/23 22:46:02 ID:pkSroej5
HGヘイズルってどうなったの?
578HG名無しさん:05/02/23 22:49:14 ID:7vy/CEer
MK-U&フライングアーマー5月に延期・・・orz
俺、結構楽しみにしてたのに・・
579HG名無しさん:05/02/23 22:51:32 ID:SAmqeOx6
お通夜になってるな・・・
種死が終わる今年の秋頃までこんな状態が続くのか・・・
580HG名無しさん:05/02/23 22:58:30 ID:Geuzem8v
お通夜じゃなくて、作ろうよ。
581HG名無しさん:05/02/23 22:59:25 ID:7vy/CEer
>>577
今月はキット用の描き起こし画稿が載ってるだけ
582HG名無しさん:05/02/23 23:05:07 ID:GGQ4pNxQ
お通夜?
誰が氏んだの?
583HG名無しさん:05/02/23 23:08:12 ID:r1hn8VmY
マジレスするとLが死んだ。
584HG名無しさん:05/02/23 23:13:39 ID:s9k0fqJ2
>>542
ペガンダムって可動重視のくせに足の裏接地してないじゃん。
585HG名無しさん:05/02/23 23:15:07 ID:1tmhNiVB
ペザクってベースはF2使うのかな・・・?
586HG名無しさん:05/02/23 23:15:56 ID:MPs1asgk
>>583
おい、単行本で追ってる俺も殺す気か?
こんな所でネタバレすんじゃねえ、このすっとこどっこい!!!!
587HG名無しさん:05/02/23 23:16:54 ID:vO/ROGZZ
伝穂フラゲの方、アルティメットオペレーションって何か新情報ありましたか?
588HG名無しさん:05/02/23 23:17:20 ID:FG85LRlB
種でガンダム以外が1/100になるのってザクヲが初めてかぁ・・・ジンはなんだったんだろ
てかウィザードだっけ?バリエが凄いな

project pegasusの公式行ってみたけど、ほとんどのMS、MGのディテールじゃんorz
他の磐梯ゲームと変わらない

乙MSを温存するとなると、次の新作MGは何になるのかなぁ
589HG名無しさん:05/02/23 23:17:52 ID:GGQ4pNxQ
死んだのは「L」じゃなくて「竜崎」な。
真の「L」は生きてる。
590HG名無しさん:05/02/23 23:37:30 ID:Qmmyvrwx
ガンプラファクトリー買いました。
ストリームベースの方々の対談が良かった。
591HG名無しさん:05/02/23 23:40:37 ID:3MOgv/3s
>591

おー。その世代は買うべき内容?
592HG名無しさん:05/02/23 23:41:02 ID:MIrLS+PE
マジレスすると竜崎 ワタリ レムが死んだ。
593HG名無しさん:05/02/23 23:53:52 ID:7vy/CEer
>>587
9弾のラインナップ公開

ガンダム(シールド2個装備)
ギャン
アッガイ
ジョニー・ライデン用ザクUR
Gファイター(セイラ用)
Gファイター(スレッガー用)


Gファイターにはコアファイター付属
594HG名無しさん:05/02/23 23:59:56 ID:H3bqnMEq
>>588
磐梯的にはバリ江でウマーなんでしょうねw
595HG名無しさん:05/02/24 00:06:40 ID:CbFuGLhu
ペザクやらペゲルググやらが出るっていう記事の写真うぷキボンヌ
596HG名無しさん:05/02/24 00:07:28 ID:mHvjugZw
おまいら伝歩の中でガソダム占いが一番気になりませんか?
597HG名無しさん:05/02/24 00:09:36 ID:KBhsb/V6
ペガン、ペノン、ペク、ペフ、ペム、ペルググ
598HG名無しさん:05/02/24 00:10:21 ID:NnZAmLp2
今月のルリルラはエロいでつか?
599HG名無しさん:05/02/24 00:11:38 ID:UsXIEq+a
>>577
伝穂に開発用決定稿掲載。

>>585
初期MGザクのカラバリ。
600HG名無しさん:05/02/24 00:34:02 ID:D4sPpMmU
烈伝零の漫画うpしてくれ
601HG名無しさん:05/02/24 00:47:31 ID:blqg7Lal
もう、どうでもいいよ
現実より想像してる方が楽しい。


法律は犯さないけど・・・
602HG名無しさん:05/02/24 00:54:16 ID:lGBPxHOl
電穂買った人、ボトムズはどんな感じだった?
603HG名無しさん:05/02/24 03:22:58 ID:vjGA6gyq
>>599
終わったなVer.ペ。
604HG名無しさん:05/02/24 04:30:40 ID:giwKSp2V
うーん。MGでZ物1つくらいあってもいいよねえ。
ディアスとハイザック、売れなかったのかね
605HG名無しさん:05/02/24 05:38:38 ID:ywBLuto6
>>596 (´・ω・`)ナリマツ
606HG名無しさん:05/02/24 05:39:33 ID:ILj/Xtnw
Z物っつっても、劇場版登場機体でMG化されてないのってぇと
ガルバルディβ、メッサーラ、アッシマー、ギャプランぐらいじゃね?
サイコガンダムまで行くかな

まぁ映画の筋に関係無しでアイテム考えるにしてもまだMGになってない奴って
ガブスレイ、メタス、ハンブラビ、ガザC、ディジェ、バイアラン、バーザム、バウンドドック
パラスアテネ、ボリノーク=サマーン、ジ・オ

売れそうなのってどれだろ?個人的にはディジェ欲しいけど。
607HG名無しさん:05/02/24 06:29:54 ID:NFRi0POk
カトキリファイン版はいい、アニメ版バーザムを出してくれ!
608HG名無しさん:05/02/24 07:19:47 ID:hefAuM2O
              -=ぅ-─-、、      ____
             /三   二_  ヽ、    /
             ,' ,r=    ̄` ヽ、ヽ    |  は  :
               {/´     、   \#}l   | ず あ
    __        {|./  ハ トト、 l K ト、  |  か  |
 r-‐′  ヽ      l!| 」_|!_|ト|_ムァト、|ノ |  /   し
 |      ヽ    ト| l lトー  └′ハN  }   い も
 | 吹 口 い |    ヽlト、〃_.〃u,イ\_ 〔   :  ぉ
ノ .い .か い >      |个、K__〉//  |  ̄〔
|  ち .ら .歳 |    /  |`丁_,r'ぅ、__{   \____ノ
|  ゃ 盛 .し  |    ノ    K⌒[l'⌒}F}  _  _,ィ
|  っ 大 .て  l   {   |   7´小`}rタ r′ `Yニ=、_
|  た に   ノ   /  X    ̄  ̄ -‐'└くュ_ |‐-、_
|  よ     /   r′ V\__r-―‐t_   / /フ:lノニン
ヽ      l  / _ム-介r―‐ァ_{|     /: : `ヽ_,
 |     ,ノ r′ ̄ /-〜 |__ア )   ,イ: : :
 `ヽ___/  \   {―〜|ノ――′  〈: : :
          ` ―┴─く        }: : :
609HG名無しさん:05/02/24 07:58:51 ID:iXZabGl3
>>596
ガンダム占いは血液型&星座に対するステロタイプが不愉快なので
読まないことにしている。
610HG名無しさん:05/02/24 09:12:11 ID:xx3+D2d6
>>606
ネモとかGM2とかもあるしMGでならマラサイも。逆にキット化されてるのが
アーガマつーかクワトロ隊とハイザックだけって感じだよ。
611HG名無しさん:05/02/24 09:18:34 ID:2dS1NwqO
マーク2+Gディフェンサーは「5月に延期」と明記されてるのに
1/60ソードインパルスは「延期」としか書かれてなかった。
発売中止もある?1/60インパルスの不振は相当だった模様。
612HG名無しさん:05/02/24 10:15:29 ID:ILirtTwp
つーか普通にいらねえよそんなもん。

613HG名無しさん:05/02/24 12:14:08 ID:VYcUhVIm
モグラをフラゲした人いませんか?
夏のワンフェスとキャラホビがバッティングしたことについて、あさのの駄文とか載ってたら教えて下さい。
614HG名無しさん:05/02/24 12:18:36 ID:oeOg7dHA
>611
結果的に1/60ストライクの売り方の方がまだマシだったって事だな。
615HG名無しさん:05/02/24 12:28:17 ID:/GP8B+SW
主人公キャラがカス
ふざけた変形合体
武装によって色が変わる糞仕様
616HG名無しさん:05/02/24 12:33:09 ID:G0eqsy6c
>>615
ブラスト色は、正直出番ないからわかんないし、トリコはミネルバ隊では浮きまくり。
結局、玩具泣かせの色変え無しでソードの赤に統一しとけばよかったと思わね?
617HG名無しさん:05/02/24 12:35:42 ID:7ra5nsVN
主人公ガンダムはトリコでって言う磐梯の指示がありそう
セイバーの赤ともかぶるし
618HG名無しさん:05/02/24 12:37:56 ID:X2Kk/r54
子供が喜びそうな配色それがトリコっていう時代ももう終わりなのかも
619HG名無しさん:05/02/24 12:46:47 ID:e9xVLTDA
アニメでの活躍が前半少ないのが、やはり致命的だろう。
620HG名無しさん:05/02/24 12:50:01 ID:OlV/MI7o
ガンコレのクインマンサについて何か、載ってました?
プラキットで、出るみたいで期待してるんですが
621HG名無しさん:05/02/24 12:51:50 ID:/GP8B+SW
HJに1ページつかって載ってたよ
622HG名無しさん:05/02/24 12:56:04 ID:xx3+D2d6
種死、2回だけ見たことあるけどどっちもMS出てこなかった。
623HG名無しさん:05/02/24 13:00:49 ID:3N5eNywe
馬鹿だなあみんな
ガンダムの色は三色旗の色だからいいんじゃないか
624HG名無しさん:05/02/24 13:07:42 ID:AFnYb+67
スレ違いかも知れないけど、今月のニュータイプに載ってる、設定資料を教えて。m(_ _)m
WFの準備で、買い損ねた。
625HG名無しさん:05/02/24 13:47:25 ID:lBFRLcUO
バックナンバーを、注文して、くらさい。m(_ _)m
626HG名無しさん:05/02/24 14:12:25 ID:+847/XJy
>>613
(あ)じゃないけれど、ヘッドラインに当たり障りのない感じの文が載ってるよ。
627HG名無しさん:05/02/24 17:59:40 ID:F6xNeCZD
>>620
MGより。
1/400のクインマンサ、塗装済の組み立てキットで3月発売予定。
同スケールのフルアーマーZZが付属して予価税込2520円也。
628HG名無しさん:05/02/24 18:05:43 ID:00bwLF55
塗装済!?
629HG名無しさん:05/02/24 18:12:23 ID:G0cNJrZM
ガンコレだからな、一応
630HG名無しさん:05/02/24 18:38:56 ID:u93vPBhY
つーかHJ、後ろの糞漫画、今回休みだったんだな。通りで見ごたえあると思ったよ。
もう消えていただいてかまわんのだがね・・・
今回は表紙見て悩んだよ、HJはでかでかとF1カーだし、電穂はデス種推しで、いつもHJ買ってるからな・・・
結局はHJにした。
631HG名無しさん:05/02/24 18:59:01 ID:PTRGbNSj
>>624
付録のせいで立ち読み出来ないからなw。
今月はトップをねらえ2!だよ。
632620:05/02/24 19:05:52 ID:HblU6boo
ありがとう、助かりました
後、うっかりsageるの忘れてた。申し訳ないです
633HG名無しさん:05/02/24 19:35:59 ID:pD7HYrqR
634HG名無しさん:05/02/24 20:10:04 ID:2+wWQmw7
今月のモデムに「ダメポ」って書いてある(;´Д`)
635HG名無しさん:05/02/24 20:38:02 ID:dYy2P/op
ブラックゲッター注文していいですか?
636HG名無しさん:05/02/24 20:45:48 ID:/UJJNB/D
>>623
>三色旗の色

今の若いのはロボット3原色を知らないのか・・・・
637HG名無しさん:05/02/24 20:49:14 ID:m0hceCpN
クインマンサって秋高美化?
638HG名無しさん:05/02/24 20:52:27 ID:8MBhV8SB
>>635
許可を与えよう!! 俺も注文するぞ!
639HG名無しさん:05/02/24 20:59:30 ID:dYy2P/op
>>638
でも25800円を代引きで払うんだよね、これ。
それ考えると、なんか萎えるな・・・
640HG名無しさん:05/02/24 21:02:49 ID:Oojg6xb9
>637
そのたうり
641HG名無しさん:05/02/24 21:23:55 ID:vjGA6gyq
ZZの後半は美加チャソ18歳が頑張ってましたね。
強化前のZZのクリンナップもやってたし。
642HG名無しさん:05/02/24 22:01:13 ID:ZZXKs86X
伝穂、HJフラゲの方、ガンダムコレクションって何か新弾情報ありましたか?
643HG名無しさん:05/02/24 22:18:22 ID:nqy8DXiV
>MGザク、グフ、ドム、シャゲルググver.ONE YEAR WAR 0079

正気の沙汰とは思えん。。。
644HG名無しさん:05/02/24 22:25:19 ID:KQHOjGdG
>>643

みんなそう思っている安心汁。

ポジティブシンキング:「バソダイ様のことだ、追加武装や一部金型改修でよくなってるに決まってるぜ!」
or
ベガティブシンキング:販売-「旧MGさぁ、金型回転率おちてんだよねぇ、ガンダムかえんだから併せて売っちゃわない手ぇないっしょ」
                  「あ、でもガンダム程金かけないでね採算取れないんで…」
                  「ボックスアート変えて、ドライデカールとか印刷ブツ変えてナントかしてよ。」
                  「取り敢えず、金型とか増やさずに旨くやってね」
or
die

世の中資本主義ですよ。
645644:05/02/24 22:26:39 ID:KQHOjGdG
×ベガティブシンキング

○ネガティブシンキング

…怒りのあまり誤字。
逝きま負…
646HG名無しさん:05/02/24 22:30:42 ID:nqy8DXiV
>579
なにいってんの?
冬から機動戦士ガンダムSEED IGNITEDが始まりますよ。(w
647HG名無しさん:05/02/24 22:35:48 ID:p6GUCD8l
>MGザク、グフ、ドム、シャゲルググver.ONE YEAR WAR 0079

今までの金型に手を加えるわけじゃないんだよね?
648HG名無しさん:05/02/24 23:19:24 ID:MFxpzDaY
>>646
マジレスすると、来年1月から始まるのは「ガンダムSEED ETERNAL」なんだが
649HG名無しさん:05/02/24 23:24:19 ID:KtNKO+TV
10年近く前のキットのカラバリを出す番台の考えは理解できません。
これでザクとゲルググのVer2の発売は向こう3年は無くなったな・・
650HG名無しさん:05/02/24 23:39:03 ID:lWG3+hxX
マジレスすると、来年1月から始まるのは「ガンダムSEED Forever」なんだが
651HG名無しさん:05/02/24 23:46:48 ID:M576E8lM
マジレスすると、来年1月から始まるのは「ガンダムSEED SuperS」なんだが
652梅田梅吉:05/02/24 23:48:25 ID:eZEOID3K
「機動戦士ΖΖΖガンダム」ですが、何か?
653HG名無しさん:05/02/24 23:55:32 ID:4MccfEZ9
ペガンの箱絵のポーズってストライクと同じなのな。
て、ことは種厨をメインターゲットとしていることか・・・・
肝心のゲームも連ジでは無くガンダム戦記+めぐりあい宇宙の流れみたいだからなあ
糞バソダイはなぜ連ジがヒットしたかわかってないんだろうなあ・・・
654HG名無しさん:05/02/24 23:55:39 ID:HmAblVEq
なに言ってるんだ、種は終わりだよ。
植物は芽が出るだろ?
「ガンダムFUTABA」
655HG名無しさん:05/02/24 23:55:44 ID:r/KxicDm
第14回ガンダムファイトじゃないならどうでもいいよ

MGはたまにあるようなお休みと思えばいいだろう。怒るだけ無駄。
入荷しなきゃならん小売店は激しく気の毒だが。
656HG名無しさん:05/02/24 23:57:37 ID:4O+vPapM
いや、機動戦士ΖガンダムΖΖだな
657HG名無しさん:05/02/24 23:58:49 ID:F8+9dcvE
>>653
ターゲット種じゃなくてゲームユーザー。伝帆にそう書いてある。
658HG名無しさん:05/02/24 23:59:31 ID:NrvPYw1P
>>649
20年前の金型そのままで売ってるゾイドにケンカ売ってるのか。
…なんつってみたり。
659HG名無しさん:05/02/25 00:07:37 ID:r/KxicDm
ペガンのポーズが、ストライクのポーズを真似してることになってんの?
・・時代だなぁ。
660HG名無しさん:05/02/25 00:10:39 ID:pL6Nl8FS
>>658
でもゾイドはそれだけ完成度が高いってことなんだろうね。
661HG名無しさん:05/02/25 00:14:51 ID:ODAfaAuE
>>659
ファーストガンダムって、SEEDのパクリじゃん
662HG名無しさん:05/02/25 00:17:29 ID:pL6Nl8FS
>>661
SEEDはダイターンのぱくり
663HG名無しさん:05/02/25 00:22:40 ID:s0MZiCiw
イデオンはジムのパクリ
664HG名無しさん:05/02/25 00:27:35 ID:x3lvr9l0
SEEDってスクライド2じゃなかったの?
665HG名無しさん:05/02/25 00:34:18 ID:LsWSBkBR
>>653
これも若さか
666HG名無しさん:05/02/25 00:42:54 ID:mvzeNRjO
SEED end really
667HG名無しさん:05/02/25 00:55:36 ID:shkxkcwj
嫌いな芸能人ランキング
http://natsumi0.fc2web.com/

あびる優の応援頼む
668HG名無しさん:05/02/25 00:56:16 ID:DPY9ulPR
>>665
TM兄さんついに主役かぁ

>>583,586
かぼちゃワインが 未だ続いていて、さらにそんな展開とは知らなんだ。
669HG名無しさん:05/02/25 02:16:09 ID:A7fxOZxW
>>668
ワラタ

そういえば伝説マガジンのかぼちゃワインの続編で妊娠
云々ってのまでは読んだが見事に雑誌自体が休刊になって
オチがわからず終いだったな‥
670HG名無しさん:05/02/25 02:42:58 ID:RlVsiuTD
ver.ONE YEAR WAR が出るって事は今までのパッケは絶版?
それともタミヤのパッケ&成型色変えキット見たいなスポット生産品なのか?

>>665
認めたくはないものだな・・・・

しかしHGUCガンダム・HGストライク・HGフリーダム・HGインパルスは殆ど
ポーズ同じだし、これから先の主役ガンダムの箱絵はポーズ固定なんだろうか・・・。
671HG名無しさん:05/02/25 03:35:47 ID:CsDCJMmi
昔の少年マンガを無理矢理引っ張り出すのはやめて欲しかったよ。
青年誌向けに成長した主人公なんて見たくない。
ソルマックのCMもなんかイヤ。
672HG名無しさん:05/02/25 05:15:07 ID:Z+XhOL2n
ロン毛のバッファローマン
673HG名無しさん:05/02/25 08:21:52 ID:ALH7Uk9V
バッファローズやなくてバファローズや
674HG名無しさん:05/02/25 09:01:36 ID:0vS0X84o
>>658
微妙に修正入っています。
675HG名無しさん:05/02/25 10:04:58 ID:NJwk926s
クインマンサうpしてよっ
676HG名無しさん:05/02/25 10:08:52 ID:XujqgaNK
電穂かHJにデスティニーガンダムやフリーダム改のこと載ってた?
677HG名無しさん:05/02/25 12:25:06 ID:cnQfdg/v
>>676
載るとしたら角川系の雑誌が先
678HG名無しさん:05/02/25 12:54:11 ID:jD1flxQz
うん、載るならガンAかニュータイプが先だろうな。
で、ガンAには何か載ってないのか?(田舎は週明けなのよね…)
679HG名無しさん:05/02/25 13:01:37 ID:qtHwKKMI
モビルワーカー01
680HG名無しさん:05/02/25 13:01:51 ID:hN5HWMTc
>ガンA
種死新MS情報無し、内容は既出の模型誌と同じ
ネオウィンダムとバルドフェルドムラサメがでかでかと載ってるだけー

つーか旧々ザクって・・・もういいよ安彦さん(つДT)
681HG名無しさん:05/02/25 13:11:22 ID:MD37Gjb7
(´・ω・`)キューキュー
682HG名無しさん:05/02/25 14:09:04 ID:q86TkbgD
昨日ゲトしたHJorDHorMGに
「デスティニーガンダム(仮)」という記載があった希ガス
683HG名無しさん:05/02/25 14:46:05 ID:DNJxa9IW
>>680
MS-04の事か?
684HG名無しさん:05/02/25 15:43:48 ID:qtHwKKMI
01って言ってたよ。ドズル兄さんが。
685HG名無しさん:05/02/25 16:08:22 ID:qaEhnAHL
今月HJ表紙変わりすぎてワラタ
686HG名無しさん:05/02/25 16:59:09 ID:XPb7dKr9
>>685
あれが本来の表紙だよ・・・


不覚にも懐かしさを感じた。
687HG名無しさん:05/02/25 17:14:32 ID:tfp16HNH
>>686
当方明日発売の田舎だが、webで表紙見てきたよ。

確かに懐かしぃ。なんか色々思い出しそうだな・・・
688HG名無しさん:05/02/25 17:27:42 ID:9GzNVIBp
どんな爺ドモだよ。
おとなしく死んどけ。
689\_____________/:05/02/25 17:30:31 ID:NWb48nhp

            ∨
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
690HG名無しさん:05/02/25 17:37:15 ID:zQFTx/1K
691HG名無しさん:05/02/25 17:45:57 ID:uN0n5Zpo
>>690
サイコよりでかいな。でも、かっこいい。
692HG名無しさん:05/02/25 18:05:21 ID:1V2TqTuf
クィンマンサだクィンマンサ
クインマンサじゃねぇ
693HG名無しさん:05/02/25 18:07:03 ID:qW2K+UXN
12cmなら1/327位だ。昔のサイコのプラモと並べた方が近いか。
694HG名無しさん:05/02/25 18:10:25 ID:qFODxyO2
モデグラまだ売ってなかった・・
695HG名無しさん:05/02/25 18:14:23 ID:L4t3YF4i
HJ、UCものの作例が昔みたいな雰囲気で(・∀・) イイヨ〜
マラサイは「ジオンの星」想い出した。

表紙の件も含め、かつてのHJの作例に憧れていた世代の読者が
編集の立場になったんだなぁと想像してみる。。
696HG名無しさん:05/02/25 19:57:56 ID:6DaP66MR
恥ずかしい台詞禁止!
697HG名無しさん:05/02/25 20:35:04 ID:B4XZZFSZ
各誌で何気にボトムズの扱いが大きくなりつつあることがポイント。
…と思ったがこのスレではスルーですか、そうですか。 orz
698HG名無しさん:05/02/25 20:46:34 ID:XPb7dKr9
ATは新規のキット出して欲しいな。
MG並みに組み立てやすいのを。
699HG名無しさん:05/02/25 20:54:36 ID:+1i0HnBu
ATは俺も好きだが、あまりにもマニアックなのが致命的かもね
細々とガレキは出続けているけど。
700HG名無しさん:05/02/25 21:10:44 ID:rRqlkBmZ
ワンフェスレポートとか見てると、雑誌各誌というか、(高年齢層向け)キャラもの業界で
ボトムズの展開が広がりつつあるって気がするけどな。
DVD−BOXだのAT設定集だの小説復刻版だのも出てるし、
タカラやマックス他、メーカー各社の商品展開もけっこう凄い。

少なくとも、バンダイ一社が片手間にやってたようなダンバイン・エルガイム・パトレイバーの
再生展開とは違う気がするね。
(押切エルガイムってどこいったんだ?)
701HG名無しさん:05/02/25 21:35:13 ID:giS7cp5E
もうレイバー系は無いのか?
MGで零式は絶対に出ないのか?
702HG名無しさん:05/02/25 21:40:37 ID:qWssJ50X
ボトムズ、再販はないのかな・・・?
備蓄キットでは心許ないっす。
703HG名無しさん:05/02/25 22:14:37 ID:XSUjGPGf
今月のHJ、鈴木政貴がまだ作例やってるんで驚いたよ。
あんな汚いの、よく載せてるなあ。
704HG名無しさん:05/02/25 22:28:07 ID:mS/LGpaS
>>690
MSセレクションに配慮したサイズだな。
705HG名無しさん:05/02/25 22:44:10 ID:cnQfdg/v
>>702
タカラのキットならまだ結構店に残ってる
706HG名無しさん:05/02/25 23:05:06 ID:qWssJ50X
どこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
707HG名無しさん:05/02/25 23:12:54 ID:TuyHgjCZ
>>690
うぉぉぉかkっけぇっぇぇええーーー
5個買い決定だな。

それに比べてペネローペーガンダムはorz
708HG名無しさん:05/02/25 23:13:17 ID:gM/iEzKy
[タカラ][タカラ][タカラ][タカラ][タカウ][タカラ][タカラ][タカラ][タカフ]
709HG名無しさん:05/02/25 23:14:29 ID:wp2sqfGZ
HJガンダムが表紙じゃなかった
一瞬探しちゃったぜ 売上はたぶん落ちるな
710HG名無しさん:05/02/25 23:26:39 ID:QRZvD3r4
そんなこと言ったらMGなんてどうする。
711HG名無しさん:05/02/25 23:31:49 ID:27Ex66pR
電ホ買ってきた。

「恐竜博2005にゾイドの参戦が決定!恐竜の骨をイメージした色の開催記念ゾイド4体に加え…」
もうバカかと。アホかと。
俺こういうの大好きだ・・・。
712HG名無しさん:05/02/26 00:03:25 ID:uKA3b8c9
ん?要するに、限定カラバリ?
713HG名無しさん:05/02/26 00:35:09 ID:ex8peTa/
でかくなった時にもう二度とHJは買うまいと決めたんだが、
イイ!イイヨ!今月号は!思わず買っちゃったよ!
今月の電ホは・・・イラネーな。
714HG名無しさん:05/02/26 01:01:03 ID:1/ZTNNxc
HJはドムが気にいったんで即買い。
電ホもおもしろいネタ作例が豊富だったんでいいんでないの。
HJ読んだら買ってくる。
MGは今までの大全持ってるから今回のはもういらんかな。
SWに惹かれはするが。
715HG名無しさん:05/02/26 01:04:07 ID:OIbTO86l
今 月 の 電 ホ は エ ロ い で つ か?
716HG名無しさん:05/02/26 02:05:54 ID:gIp5biy5
確かにHJ、いきなり変わりすぎだよなぁ。

なんかゾイドの作例も、ものすごい懐かしい感じなんですけど。
717HG名無しさん:05/02/26 02:29:30 ID:u85VmMd7
F1、詳しくないから色とマークが違う同じ形のものがいくつもあるだけに見えた。
まぁ、興味ない人から見ればガンダムもそんなものなんだろうけど。
718HG名無しさん:05/02/26 03:49:50 ID:7H9I4dYL
つかゾイドの作例、一体だけ電ホで見た覚えがある奴が…
719HG名無しさん:05/02/26 07:10:59 ID:0n8pda7H
HJ信者の若者が再洗脳されてんなぁ・・・・・
目ェさませ!広告以外に価値無いゾ!!
720HG名無しさん:05/02/26 07:33:44 ID:qJqcMaLy
ガンダムしか作らない俺だが、やはりF1のスクラッチには萌えた。
うひゃ〜舞台が違う!コンなんできるんだ?って感じで。正直ためになるよ
721HG名無しさん:05/02/26 08:46:59 ID:eJrS3TSr
ボトムズ、例の実物大の作ってるにーちゃんのがそろそろ完成しそうだからな。
ブログの注目度もすさまじいし、サンライズもいい宣伝になってるって感じで
乗っかろうとしてるんじゃない?
722HG名無しさん:05/02/26 10:01:49 ID:4J8nTm/A
>>717
・・・このスレ的にはBAR006の1/12スクラッチとか興味ナッシングですかそうですか
HJ表紙買いしたのなんて何年ぶりだろう・・・
723HG名無しさん:05/02/26 10:19:59 ID:j2R7f8CE
WFで変なメッシュ入れてスーツに白いマフラーたらした変な親父がいて、
相方とあれなんかのコスプレかなあ・・・
と話してたんだが、今月の伝穂見てあれが鋭之助って奴だったんだ・・・と気がついた。
やっぱあいつセンスおかしいんだなあ。
724HG名無しさん:05/02/26 10:26:02 ID:2EQvCtyz
>>690
これはいい竹中直人ですね
725HG名無しさん:05/02/26 11:43:44 ID:QqAs2BSm
HJはザムザザーの作例が酷過ぎるだろ、なんだ?あの表面処理?切り傷だらけだぞ。
726HG名無しさん:05/02/26 11:53:20 ID:8s5vlMuD
あんなもん発注されて本気で作る気なんか起きるか!
727HG名無しさん:05/02/26 12:21:53 ID:1cns1t/E
いやいや一番人気でしょ、ザムザザー
728HG名無しさん:05/02/26 12:42:41 ID:l87sosXk
>>725
鈴木のナタクのインパクトのほうが強い。
なんじゃ?あれは?
729HG名無しさん:05/02/26 12:44:26 ID:R2H7LgzG
つーかあの人の作例いつもあんなんばっか
脇メカばっか作らされてややさぐれてんのか、
元々なのか
730HG名無しさん:05/02/26 12:57:29 ID:VPVNlq5t
>>726
ザクレロだろうが発注されたらまじめに作るのがプロですよ
731HG名無しさん:05/02/26 13:56:42 ID:mbvo/a/C
>>725
締め切りの都合とかもあるんじゃないか?
プロとアマの一番の違いは期限内に作る事だろうし、
撮影、編集の都合とか考えると相当短い期間で作る事になりそうな気ガス。
別冊とかで笑っちゃうほど完成度変わってる事あるしな。
732HG名無しさん:05/02/26 14:16:38 ID:U/k82CQc
どんな出来でも文句言わないから期限内に作って、的な依頼も存在するしね。
733HG名無しさん:05/02/26 15:13:15 ID:4J8nTm/A
とりあえず明日までによろしくね。
734HG名無しさん:05/02/26 16:10:57 ID:znawQHlB
>>730
発注されてもないのにザクレロ作ってる漏れは・・orz
735HG名無しさん:05/02/26 16:23:36 ID:Y1C+tNgo
>>734
神!
完成したらうpおながいします
736HG名無しさん:05/02/26 16:25:32 ID:n/NGEk/0
アルティメットオペレーションのGアーマーに合わせてとか?
737HG名無しさん:05/02/26 18:39:11 ID:lMmB9B6T
HJのP87、モデラー「狂気」って…
738HG名無しさん:05/02/26 19:40:36 ID:VPVNlq5t
>>734
ぜひ完成の暁には・・・
739HG名無しさん:05/02/26 20:01:50 ID:CvjsOvsE
連邦軍など物の数ではないわ
740HG名無しさん:05/02/26 20:36:11 ID:1cns1t/E
741HG名無しさん:05/02/27 00:05:15 ID:wQU7yRjo
今週のHJの240ページに一部のネット等でMr.カラーが生産停止状態になったという情報が乱れ飛んだとあるけど、HJの編集部は2ちゃんチェック入れてるって言う証拠だよね。
742HG名無しさん:05/02/27 00:08:16 ID:7pvWeVcb
>>741
そりゃ観てるだろう。センター試験の浅野摂郎副所長(誰?)
ですらチェックしてるんだから。
743HG名無しさん:05/02/27 00:24:40 ID:SgUvVV9C
証拠もなにも、普通に紙面で2ちゃん語を使ってるからなぁ。
744HG名無しさん:05/02/27 00:27:55 ID:Eh9hiSkA
HJ、ガイバー載ってる?
745HG名無しさん:05/02/27 00:31:56 ID:pYVZzmoq
>>743
あれはえらく寒かった記憶がある。
746HG名無しさん:05/02/27 00:47:14 ID:9qnsHcet
>>743
電穂にもモデムにダメポってあるなw。
747HG名無しさん:05/02/27 03:30:40 ID:ftyeslyA
>>732
80年代のHJって感じ。
編集部に泊り込みで3日間モデリングとか
748HG名無しさん:05/02/27 03:55:20 ID:zB1Kx5SA
>>737
偏習者の狂喜の沙汰です
749HG名無しさん:05/02/27 08:26:23 ID:98uGLtaz
うちの地元、未だにモデルアートこねぇよ……。
750HG名無しさん:05/02/27 10:42:39 ID:/+3qirPY
九州北部地域は今月一般書店売りが無いかもしれねぇ_| ̄|○
751HG名無しさん:05/02/27 13:56:55 ID:E/y2XV1d
滝沢聖峰の新連載に誰も触れないんだな・・・。
752HG名無しさん:05/02/27 15:23:58 ID:RtJiu7uq
まだMG買ってないので‥
753HG名無しさん:05/02/27 16:07:52 ID:SonpFFca
>>751

だってつまらないんだもの・・・
754HG名無しさん:05/02/27 16:49:52 ID:NIbYNGKj
>750
なして?
755HG名無しさん:05/02/27 17:56:16 ID:FjTtc9aX
UFOとトカゲの次は何が出てくるんだ?
756HG名無しさん:05/02/27 18:02:47 ID:8TOqgCDD
>>755
男装の麗人?
757HG名無しさん:05/02/27 22:57:45 ID:A+6aQlXp
モデムはずっと前に「しまつた」とか書いてあったからな・・。
758HG名無しさん:05/02/27 23:23:33 ID:X9vZ3Ucu
ぬーたいぷキャラモの後釜はポシャったでFA?
ダムAにギャルーションが載ってたね
759HG名無しさん:05/02/27 23:34:22 ID:vYmYSheU
MAX渡辺は完全に干された?
760HG名無しさん:05/02/27 23:51:46 ID:mxD+va4I
MAX渡辺さんの作例、1/100バルキリーの頃から好きなんだけどな〜
761HG名無しさん:05/02/28 00:01:26 ID:toNyp6Oj
とりあえず、代アニに名前貸しちゃいかんだろうと。
762HG名無しさん:05/02/28 00:12:01 ID:0AYYKOci
>>758
ガンナー?
763HG名無しさん:05/02/28 00:25:12 ID:wYoZOhKh
モデム何とかしてくれ・・・特にあのメガネブス。


あと、電ホの甲殻だかオーガロライドだかライドだかってまさかヤマタカ?
764HG名無しさん:05/02/28 01:04:46 ID:/Y6DRSam
>>760
MGの連載で大嫌いになった<MAX
モデラーとして、ガレキ会社の社長として、アレじゃ話にならんだろ<他人の作った模型ブチ壊して大笑い
765HG名無しさん:05/02/28 01:05:12 ID:4fBJJ8oR
>>754
たぶん3/1に店頭に並ぶから。
2月に発売が無い_| ̄|○
766HG名無しさん:05/02/28 01:23:03 ID:Ex9QD8MO
今月すげぇと思ったのが、MGの読者ページの熱さ。
あさの批判投稿が普通に載っててちょっとびっくりした。
767HG名無しさん:05/02/28 02:42:25 ID:YER6WY0J
MGのゼロ戦投げて壊す奴は読んでて胸糞悪くなった
ありゃモデラーとしてやっちゃいかんだろ
768HG名無しさん:05/02/28 03:46:30 ID:1G4IOw4V
ちゃんと爆竹使わないとな
769HG名無しさん:05/02/28 06:24:31 ID:P8hM0H11
>>767
いつのMGでつか?
770HG名無しさん:05/02/28 08:25:34 ID:/Y6DRSam
>>769
確か1月号と2月号(もう1号前だったかも知れぬ)
771HG名無しさん:05/02/28 09:24:08 ID:1rWKR26/
カトキのゴム人形ゲルググかっこいいなあ。
まあどうせ製品になったらクオリティガタ落ちするんだろうけど。
MGもリニューアルしてこの形にして欲しい。
772HG名無しさん:05/02/28 11:22:12 ID:36qcBg8z
>>764
許可とってるに決まってるだろ・・・子供か?
773HG名無しさん:05/02/28 11:28:12 ID:KjFkz4SF
ジオノゲルググならもう売ってるぞ。
俺はあの体型は嫌だな、あんな古臭いのザクやドムと並べられない。
774HG名無しさん:05/02/28 11:59:49 ID:36qcBg8z
プロポーションぐらい自分でいじれってのは模型板では禁句なのか?
775HG名無しさん:05/02/28 12:03:30 ID:OI18P6rn
>>772
許可取ってることぐらい誰でも分かってる
問題はモデラーが他人の作ったものに敬意を払わない企画に参加するなって事と
模型雑誌のくせにそんな企画載せるなって事
いくら許可取ったって、他人が作った物を壊すのには抵抗があるだろう
本人が乗り気でやってるなら最低だし、イヤイヤやってるなら憐れだ
776HG名無しさん:05/02/28 12:14:09 ID:k2pPMLf4
あびる事件と同じく、許可云々ではなく公共媒体のモラルの問題。
777HG名無しさん:05/02/28 12:36:29 ID:36qcBg8z
>>775
それが他人の作ったものかどうかも分からんのだが
MAXの弟子が壊すために作ったものかも知れん(あくまでも仮定だが)

ただ、確かに見ていて気分良くないだろうな
メチャイケで岡村が他人のコンサートにゲスト参加して
許可を得ていない行動をとるのを見てるのと同じような感覚だ
778HG名無しさん:05/02/28 12:50:56 ID:6K7Omo2z
…馬鹿の集いか?
779HG名無しさん:05/02/28 13:00:34 ID:BgD4VsUe
MAXさんにはまじめにコピックでの模型塗装how to記事を書いて欲しいよ。
780HG名無しさん:05/02/28 13:09:05 ID:h4QNsq7h
>許可を得ていない行動をとる

許 可 と っ て る に 決 ま っ て る だ ろ ・ ・ ・ 子 供 か ?
781HG名無しさん:05/02/28 13:11:01 ID:sYad0+IY
>>780
「番組的に」そうなってるってことだろ。
まさかガチでやってると思ったか?子供か?
782HG名無しさん:05/02/28 13:13:14 ID:6K7Omo2z
レス先間違ってんじゃねーの?
783HG名無しさん:05/02/28 14:27:07 ID:37M3arHp
鳩山の講演かなんかで、電波少年のコーラスがアポ無しで変な歌を歌って
鳩山激怒ってのが前あったじゃない。
784HG名無しさん:05/02/28 14:35:11 ID:bW0CV2ek
山卓のジオラマを投げ飛ばすくらいやらないと。
785HG名無しさん:05/02/28 15:49:13 ID:VTawaUQl
ヤマタカさんの作ったものなら踏みつぶしても
心が痛まない自信がある。
786HG名無しさん:05/02/28 16:57:52 ID:P8hM0H11
ヤマタカ先生のは踏み潰すまでもなく潰れてますが何か?
787HG名無しさん:05/02/28 17:24:04 ID:Ikd05LP9
ヤマタカ先生のスクラップは机から落としてばらばらになったプラモを張り合わせて作っています
788HG名無しさん:05/02/28 18:18:26 ID:1rWKR26/
床にこぼしたヤクルトの容器もね!
789HG名無しさん:05/02/28 18:37:13 ID:bW0CV2ek
じゃぁヤマタカさんの作った近未来ロボット(小林誠風)をシュートするのは?
790HG名無しさん:05/02/28 20:33:57 ID:vUJD9k4S
キモイ
791HG名無しさん:05/02/28 22:47:32 ID:LjOJVypm
演出にあーだこーだいうのは、

釣られてますか?なカンジでヲチしている分には楽しいな。
まぁ、釣られちゃってる奴等は必死なのだろうけど。
792HG名無しさん:05/02/28 23:21:10 ID:lryePdE9
事情はどうあれ模型一ヶ完成させる大変さとか嬉しさとか
そういうの知ってる人間にはやって欲しくないよ。
793HG名無しさん:05/02/28 23:39:52 ID:/Y6DRSam
だからさ、そういう演出が嫌だって言ってるんじゃない(w
しょーもないバラエティの見過ぎで感性鈍ってんのか?
794HG名無しさん:05/03/01 00:36:45 ID:WyGloISj
もし 仮 に 演出だったとしても
「半年間倉庫から窃盗し続けてたら、その店潰れちゃったみたい。アハハ」
などと公共の電波で笑い飛ばす神経をした芸脳塵、そんな演出をする番組、
放送するテレビ局は許せないだろう。
そんな感じだ。
795HG名無しさん:05/03/01 00:48:40 ID:cMbEvPPz
模型誌が模型壊しちゃいかんわな。
796HG名無しさん:05/03/01 01:11:39 ID:ZnJz5LQ/
べつにいいんじゃないの?
797HG名無しさん:05/03/01 01:14:04 ID:28WE9HXx
シャレが理解できない小市民が集まるスレはここですか?
798HG名無しさん:05/03/01 01:47:48 ID:00HWnc+/
洒落にもなってない事くらい理解してください
799HG名無しさん:05/03/01 02:10:02 ID:cPs0HXn1
ここらでIDがMAXだったりするとちょっとした神気分なんだが(w

タミヤもスポンサー降りちゃえば面白かったのにね。
800HG名無しさん:05/03/01 02:10:43 ID:PuXpgv+N
小市民ていうか、面白みのない優等生かな。
801HG名無しさん:05/03/01 03:55:37 ID:oah0kX/w
非難をあびる。
802HG名無しさん:05/03/01 08:32:19 ID:F85CgKHL
シャレとか面白みとか言ったらなんでも通じると思うなよ
803HG名無しさん:05/03/01 08:48:52 ID:gYtj+Jba
海洋堂ではせっかく作ったファンド原型をバキバキ
とヘシ折られるそうだが。
804HG名無しさん:05/03/01 09:46:07 ID:kkpPlEf1
ガンプラとか100円ヤマトとかロケット花火と爆発させたらたのしいやん。
805HG名無しさん:05/03/01 09:58:21 ID:dPIpPI6I
そういやおれもガキの頃ガンプラ標的にしてエアガン撃ったりしたっけ・・・
あと西部警察の車に爆竹仕掛けたりとか。懐かしいな。
自分で作ったものを自分で壊すのも模型の楽しみのうちの一つ・・・って訳じゃないだろうけど。
806HG名無しさん:05/03/01 10:07:23 ID:fsHDJUhZ
模型誌で模型を壊すのはクラッシュモデルつくるならありだけど、単純に壊すのは
駄目でしょう、主張もないし、シャレにならないと思う。
所詮マックソだし、読者の思考レベルもしれているからなぁ。
807HG名無しさん:05/03/01 11:22:41 ID:Qj8j5ZJT
長いことHJにいたから考える事ができなくなってるんだよ。
808HG名無しさん:05/03/01 11:53:21 ID:VhJUGvm0
HJ脳というヤツですか>馬糞
809GM名無しさん ◆BHz790C/GM :05/03/01 11:53:33 ID:706YFgeh
>>803
食玩の仏像シリーズとか、「この仏には魂が入っていない!」とか言いながらリテイク
してんだろーなーとか思ってたけどほんとにそうなのね。
810HG名無しさん:05/03/01 12:10:40 ID:WyGloISj
>>803
あれは師弟プレイ
811HG名無しさん:05/03/01 13:26:49 ID:FUxl6uyi
>809
なんかとりみきの漫画でそういうのがあったな。
熊のぬいぐるみ作ってて熊の気持ちを知るため南極目指すという。
812HG名無しさん:05/03/01 13:33:32 ID:Ysv/EMF0
ダムAにペンダム以外になんか情報載ってる?
813HG名無しさん:05/03/01 15:06:49 ID:8j7lA1JT
南極に熊はいるのか?
814HG名無しさん:05/03/01 15:30:39 ID:CgmpjhW2
>すでにゴールデン・グローブ賞の監督賞を受賞し、アカデミー賞では7部門にノミネートされている
>クリント・イーストウッド監督の新作「ミリオンダラー・ベイビー」。映画人から高い評価を受ける一方で、
>同作品が身体障害者団体や宗教団体の逆鱗に触れているという。これは、ヒラリー・スワンク演じる
>ボクサーが事故で全身まひの体になった際、「殺して欲しい」と頼むシーンがあるため。
>「映画は身障者を殺すことを支持しており、身障者の希望を砕くもの」と団体は抗議している。
>製作者からのコメントはまだ発表されていない。

なんにでも難癖つける教条的な奴って、ほ〜んとヤダヤダw
815HG名無しさん:05/03/01 15:49:09 ID:6fmy0oXg
つまらない洒落はやめなしゃれ!
816HG名無しさん:05/03/01 16:02:10 ID:RzzKb5iH
|д゚)・・・
817HG名無しさん:05/03/01 16:02:56 ID:2HhTgkJz
誰か寒冷地用ザクもってこーい
818HG名無しさん:05/03/01 16:14:06 ID:6fmy0oXg
面白かったでしょ?面白かったでしょ?
819HG名無しさん:05/03/01 17:56:25 ID:fguRRaBd
>813
それが探しにいくといつもとんでもないとこにいっちゃって、
苦労して帰ってくると他のもん作ってるという話だった。
820HG名無しさん:05/03/01 18:34:33 ID:ikATZGTV
>>818
3月だけど、まだまだ寒い日が続きますね。
ビームサーベルの湯にでも浸かってマターリしよう。
821HG名無しさん:05/03/01 19:45:07 ID:5EzerByI
>>820
当然、アイナたんと混浴ですよね♥
822HG名無しさん:05/03/01 20:22:49 ID:FRZrTfeS
今日の日経の夕刊
823HG名無しさん:05/03/01 22:31:18 ID:KrQvsne9
>>822
に何が?
824HG名無しさん:05/03/01 22:32:39 ID:gbHrYaOI
>>821
あー!アイナたん垂れ目かわいーよー!かわいー!
825HG名無しさん:05/03/01 22:49:04 ID:47IdnZ7b
>>824
しろーの玩具
826HG名無しさん:05/03/01 22:52:00 ID:ikATZGTV
>>821>>824>>825
アイナは死んだので埋めた・・・シロー・アマダは僕の名前だ!僕が貰ったんだ!
827HG名無しさん:05/03/01 23:02:39 ID:iI08nJWH
>>821
あっ、いいな。
828HG名無しさん:05/03/01 23:03:38 ID:TEy2WHRv
ここも春休みか
829HG名無しさん:05/03/01 23:29:23 ID:3hl7M0G3
>828
卒業オメデトウ!
830HG名無しさん:05/03/02 01:13:22 ID:VIh1crIQ
>>827
IDが08
831HG名無しさん:05/03/02 01:20:09 ID:z6CD1BGV
アイナブリッジ大佐に敬礼!!
832HG名無しさん:05/03/02 02:02:54 ID:FlX9mezN
ァィ(゚Д゚)ゞ
833HG名無しさん:05/03/02 02:32:40 ID:LL7svY+d
嬲り(゚Д゚)ゞ
834HG名無しさん:05/03/02 05:31:11 ID:ssc8yY92
ッ痔 〇| ̄ト_
835HG名無しさん:05/03/02 18:33:15 ID:1hE7hL2V
>813
ホッキョクグマ、南極ペンギン。
熊って南半球に住んでるのかな?
野生のペンギンは殆ど南半球に住んでるみたいだけど。
836HG名無しさん:05/03/02 23:25:46 ID:hfU0ykBU
今月どう?
837HG名無しさん:05/03/02 23:39:30 ID:AKZaCz/c
エロいですよ
838HG名無しさん:05/03/02 23:53:15 ID:bFZ0xi4p
HJてもうエロOKなん?
今月も乳首が・・・(二次だけど)
839HG名無しさん:05/03/03 00:07:33 ID:AjUJ07Dx
いつぞやのアスカで言い訳しながら載せちゃったし
840HG名無しさん:05/03/03 07:21:44 ID:Wyzu3iby
なるべく曖昧に、なし崩し的にB地区解禁したいんでしょう。
おそらく電穂誌上のエロ要素がひと月ごとのシェアに大きな影響を与えていたのではあるまいか。
841HG名無しさん:05/03/03 07:34:09 ID:Au0hcKa+
つ(有害図書指定
842HG名無しさん:05/03/03 09:19:28 ID:DuZij1Tt
>>838
ロボットだから、マシンだから
843HG名無しさん:05/03/03 15:27:09 ID:IjhGxuYY
>>841
乳首が有害とはしらなんだ。赤ちゃんにも目隠ししろ!
844HG名無しさん:05/03/03 15:40:48 ID:AjUJ07Dx
子供のちんちんとかは何ら問題無いんだよね。
おば様方がいかにヒステリックなのかが分かろうかというものだ。
845HG名無しさん:05/03/03 17:17:22 ID:mUvNspHA
>844
ちんちん目当ての幼児殺害は起きてないからだろ
846HG名無しさん:05/03/03 17:26:03 ID:RF1cgRFP
ちんちん目的の略取誘拐なら山程あるけどな。
847HG名無しさん:05/03/03 17:31:01 ID:g7x1ZBPz
>845
長崎の少年は突き落とす前にちんちんを傷つけていたらしいぞ
848HG名無しさん:05/03/03 17:53:03 ID:Wyzu3iby
って言うか、チソチソ切ったんだよね。鬼だよな。
849HG名無しさん:05/03/03 18:16:51 ID:gnXug/A9
おまいらちんちん板行け
850HG名無しさん:05/03/03 19:00:54 ID:qsfhQR3V
851HG名無しさん:05/03/03 19:11:18 ID:nTA4nyHw
>>844-849は今すぐマイケル・ジャクソンとFUCKして来い
852HG名無しさん:05/03/03 19:16:02 ID:M1hHiHsO
電ホの乳首なんてかわいいもんじゃないか。
萌王なんかR指定かかってないのに凄い内容だぞ。
853HG名無しさん:05/03/03 20:26:18 ID:vgTtonRs
本にR指定ってあるの?18禁はあるけど。
854チソチソ厨:05/03/03 21:14:26 ID:Wyzu3iby
健作しても見つからないのでちんちん板に逝けません……
855HG名無しさん:05/03/03 23:18:16 ID:iE2LypVI
今月HJ売れてるのかね
本屋行ったら売り切れてたんだが

表紙や作例が良かったのか俺の近所だけ異常に売れてるのか
856HG名無しさん:05/03/03 23:20:18 ID:AxBtd6T9
誌上通販のガレキのせいじゃな〜い?
857HG名無しさん:05/03/03 23:33:07 ID:AjUJ07Dx
やっぱり誌上限定物は食い付きいいよね
858HG名無しさん:05/03/03 23:40:57 ID:iE2LypVI
なるほどそういうことか、興味ないから全く考えが及ばなかった
凄いんだなあ、通販の威力って
859HG名無しさん:05/03/04 00:11:34 ID:b1QOHTbC
熊付きセイバーたんですから^^
860HG名無しさん:05/03/04 00:24:10 ID:nS30N7nH
うん、セイバーと黒ゲッター目当ての人多いだろうね。
861HG名無しさん:05/03/04 00:37:05 ID:1sE0b92w
黒ゲッター欲しいんだけどなぁ・・・値段が・・・orz
862HG名無しさん:05/03/04 01:55:10 ID:b1QOHTbC
迷うな!
迷ったら負けよ!
863HG名無しさん:05/03/04 01:57:44 ID:FSE6ftoD
ときには五感も殺しましょ!
864HG名無しさん:05/03/04 08:56:20 ID:3XPvcAex
>859
ライオンタソでつ
865HG名無しさん:05/03/04 09:59:33 ID:BcHz1mZb
セイバータンはあんなパンツ履かないやい!
シマパムでしょ!!
866HG名無しさん:05/03/04 10:19:33 ID:SmGmHida
(‐√‐)<ダヨナ、フッ
867HG名無しさん:05/03/04 15:01:05 ID:yxeLIdnN
いいかげん縞パンフェチは消えて欲しいよ。
なんでもかんでも縞々縞々。
868HG名無しさん:05/03/04 16:15:07 ID:KHo+QTqV
伝統のドロワーズ
869HG名無しさん:05/03/04 19:31:17 ID:eME1QQyB
ペチコート
870HG名無しさん:05/03/04 21:05:09 ID:RUpS0+sr
カミーユのブリーフ
871HG名無しさん:05/03/04 21:29:38 ID:pHuGGLl5
でかパン先生
872HG名無しさん:05/03/04 22:39:10 ID:xLOEwsm6
>>848
マジ?
873HG名無しさん:05/03/05 05:13:39 ID:7veU7duM
阿部サダヲ
874HG名無しさん:05/03/05 08:58:05 ID:AvBsPszP
俳優じゃんw
875HG名無しさん:05/03/06 00:28:18 ID:md++ZUQs
このまえセックスしようとした女が縞パンで、ぬがせたらすんげぇマンコ臭くってなんつーか鉄?硫黄?
みたいな臭いでチンコ立たず。生命力がない!とか言われちゃってそれから縞パン嫌いになた
876HG名無しさん:05/03/06 00:30:00 ID:1W7Lb64r
マンコ洗わないような糞女とやろうとしたお前もわろし。
877HG名無しさん:05/03/06 00:32:42 ID:FeMYvv4P
生理の時用の普段は人に見せないパンツだったんだろ。
878HG名無しさん:05/03/06 11:44:22 ID:lF0bnkJ4
先に洗えよ。
879HG名無しさん:05/03/07 03:59:20 ID:8CqCeVvt
何このマソコスレ
880HG名無しさん:05/03/07 10:10:23 ID:gtlwKoXE
わきがならぬまんがだったのでは?
881HG名無しさん:05/03/07 12:59:55 ID:ZffzCnB6
そこは流せよ
882HG名無しさん:05/03/07 18:22:28 ID:rW6yu07z
ファブリーズしたれ。
883HG名無しさん:05/03/09 01:20:16 ID:4Bb3+LpU
おまいらマソコ板逝け
884HG名無しさん:05/03/10 00:47:47 ID:dkXKxNuP
今月の教えて今月号は今月発売ですか?
885HG名無しさん:05/03/10 02:27:27 ID:cXL1c7aZ
今月板行け
886HG名無しさん:05/03/10 02:54:35 ID:bDzYd6Eq
今 月 の 電 ホ は エ ロ い で つ か ?
887HG名無しさん:05/03/10 03:18:06 ID:0V9RNOza
エ ロ い よ〜
888HG名無しさん:05/03/10 03:31:21 ID:ZN+iTbRa
ウルトラマンガイヤ
ヤッターマン コーヒー ライター
続けてドゾー
889HG名無しさん:05/03/10 05:07:11 ID:RxqFbaRa
それより、オムレツにライスが入ってオムライス
じゃあ、オムレツにアンコがはいってたら?
さぁ、どうぞ↓
890HG名無しさん:05/03/10 05:21:00 ID:aJ/m32lI
オム板逝け
891HG名無しさん:05/03/10 07:09:33 ID:bqLy+H/c
オム・レツ・キッカ
892HG名無しさん:05/03/10 08:20:51 ID:Ie5IlZix
>>889
オムレツのレツってなによ?
893HG名無しさん:05/03/10 10:07:55 ID:kyZPDj4S
>>892
レツ板逝け
894HG名無しさん:05/03/10 10:25:59 ID:nlTY3Gc+
御蒸烈
895HG名無しさん:05/03/10 11:49:03 ID:l1YCEmwb
汚無劣妬
896HG名無しさん:05/03/10 12:03:59 ID:P3vCtVOV
いいからニュータイプ買ってこい藻前ら
897HG名無しさん:05/03/10 12:33:40 ID:bqLy+H/c
>>896
おーこわ
898HG名無しさん:05/03/10 12:37:18 ID:xcdxGXI+
個人的にはおーこわがたよりもノコギリこわがたの方が好きです。
899HG名無しさん:05/03/10 12:49:53 ID:l1YCEmwb
お‐こわ 【御強】
1 《「こわめし」をいう女房詞から》赤飯(せきはん)。
2 人をだますこと。特に、「つつもたせ」にいうことが多い。
 「それはてっきり悪者の兄めが衒(かた)りの―であらふ」〈浄・前太平記〉
900HG名無しさん:05/03/10 12:52:47 ID:i03O/F7T
こわやこわや
901HG名無しさん:05/03/10 15:36:34 ID:rYkQvDVb
   ●
  (゚∀゚)) 今、欲しいんだよね。君の力が!
   (ヽ )へ
  く ●


   ●
  ((゚∀゚) これ、オレの相棒、ディスクアニマル。
  (  /)
  く ● >


   ●  ●
  ((゚∀゚)ノ よろしくなっ!!
   (  )
  く ω >

   _
 __|警|
  (  ) (∀゚ )
  (  )V(  )
  ノ |  ノ |
902HG名無しさん:05/03/10 17:16:27 ID:xouhkqPF
>>901
ヒビキさん・・・・・
903HG名無しさん:05/03/10 19:27:49 ID:0CxXsdpp
早口言葉

にゃんここにゃんこまごにゃんこ×3
904HG名無しさん:05/03/10 19:39:51 ID:xcdxGXI+
まんこおまんこまぐわいたい
905HG名無しさん:05/03/10 22:59:39 ID:w/Zh3/V/
何のスレだよ!
906HG名無しさん:05/03/10 23:36:43 ID:7RjwlZBd
何のスレかは君が決めればいい。
ただし発売日が迫ってきたら小休止。
それがこのスレのルール。
907HG名無しさん:05/03/11 01:06:49 ID:g39Srqq5
勝手に変なルール作るなよ・・・
908HG名無しさん:05/03/11 12:01:30 ID:6CR0Fx2N
月初めから17日くらいまでは何でもありの雑談スレ
17日から22日くらいまでは今月の早売り日に関する話題のスレ
22日から25日までが本来の教えて今月号スレ
25日から月末までは模型誌&新製品の雑談スレ

ルールは無いが、パターンは有る。
909HG名無しさん:05/03/11 13:07:12 ID:OCq2E7hb
この調子で行くと新スレは何でもあり雑談から始まる訳か・・・
910HG名無しさん:05/03/11 18:01:05 ID:MX/YsbgQ
そういや運命の背面画像って結局SDの頑消しだけ?
911HG名無しさん:05/03/12 00:53:55 ID:nHIFh9KX
ArmourModelingとかScaleAvivtionは13日発売。
雑談でたるみきったスレにはいいタイミングなんだがジャンル違い杉。
912HG名無しさん:05/03/12 07:01:27 ID:bFZDAHyo
ココの住人のお子ちゃまは、そーゆーのは読めません。
913HG名無しさん:05/03/12 09:15:23 ID:BP0Oaa79
せめて連載マンガに佐藤と中村が出ていたら……
914HG名無しさん:05/03/12 09:55:00 ID:ZmX4HFem
>>913 佐藤蛾次郎と中村玉緒?
915HG名無しさん:05/03/12 20:06:21 ID:g8cNFt95
ぼちぼちグレメカ出た?
916HG名無しさん:05/03/12 22:18:23 ID:Jd51q0ch
グレメカの石垣のコラムで香具師のビッグマウス振りを楽しむのがささやかな希望
917HG名無しさん:05/03/12 22:22:32 ID:k8UVrldx
石垣って何か語るに値する仕事してたっけ?
918HG名無しさん:05/03/12 22:42:17 ID:4oOu9bfQ
してますよ!

最近エロゲーの仕事を
919HG名無しさん:05/03/13 00:02:51 ID:IC56MXnw
スト4のキャラデザの人が書いてるコラムは大切に切り抜いているともさ。
920HG名無しさん:05/03/13 07:19:04 ID:Q9WctKe/
メカデザイナーの評価ってさ、
要はそいつの描いたロボが好きか嫌いかってだけじゃない?

ジェムズガンとか好きだぜ?(w
921HG名無しさん:05/03/13 10:24:00 ID:qaDgFhDh
ゼノサーガやってる奴ってメカデ知ってる奴少なそう。
まぁ、ギャラで報われてんだろうけどね。
922HG名無しさん:05/03/13 22:46:03 ID:d8P4sm6T
ジャベリンの方がカコイイ(本体が)
923HG名無しさん:05/03/15 23:18:24 ID:m3YylISX
>>916
石垣からビッグマウスを抜いたら何が残るんだよ?

>>920
影響力を与えたりすればすばらしいと思うが。
服だって、家具だってデザイン次第で賞賛されたりするじゃん。
メカだって同じだろ?好き嫌いだけで判断が出来るだけの世界ではないと思いたい。
924HG名無しさん:05/03/16 12:13:14 ID:r4EMLm7W
>>923
「デザイン次第で賞賛される」
じゃなくて
「フォルム次第で賞賛される」ってことでしょ。

デザインにはもっと多くの要素が含まれているよ。
衣服、家具と架空の物を一緒に考えちゃいかんよ。
でも仰る事は解かりますよ。

見た感じかっこよけりゃ何でもいいよ
925HG名無しさん:05/03/17 22:37:53 ID:24LCwlIC
926HG名無しさん:05/03/17 23:23:22 ID:gQVsHnmc
ガンダムに八卦ロボを出してはいけないと思うんだ
927HG名無しさん:05/03/17 23:44:46 ID:k4/+2N1E
一応時代設定はF91の前なんだろ?すごい厨デザインだw
しなおして正解の気もする
928HG名無しさん:05/03/17 23:46:35 ID:ugoBRHig
模型板でコンテンツの無駄使いとか言ってもどうしようもないと思うが。
929HG名無しさん:05/03/18 00:59:21 ID:ZMdv8UkW
>>926
迷王計画 ペーネロペー
930HG名無しさん:05/03/18 09:28:48 ID:krQeemkn
所々にニューガンダムのパーツがバラエティグレードされてるのが笑える。
こんな同人メカが現代に残ってるなんて。
931HG名無しさん:05/03/18 09:43:35 ID:IfwxXGNv
見慣れると良くなったりするのかな
詳しい人解説よろ
932HG名無しさん:05/03/18 18:14:28 ID:+oesfb7W
つうか各地で閃ハサ厨が大暴れしててウザい。
閃ハサ厨マジキモイ。
933HG名無しさん:05/03/18 18:36:15 ID:VwzvWm0N
いや、滓が一人で頑張ってるんだろ。
934HG名無しさん:05/03/18 20:29:44 ID:Y2roj6Et
グスタフカールのデザインは好きだな〜




ところで、ファンネルミサイルってどういう事?
935HG名無しさん:05/03/18 20:41:51 ID:ROmGOApO
ミサイルをサイコミュでコントロ〜ルする
936HG名無しさん:05/03/18 20:59:43 ID:OspNd6y3
コストパフォーマンスの悪そうな兵器だな
937HG名無しさん:05/03/18 21:28:20 ID:JOpkAe+G
今月も新規MG・HGUCなし!
電撃より
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00080K4UI.01.LZZZZZZZ.jpg
938HG名無しさん:05/03/18 21:31:09 ID:yGhfRQx0
>>937
ペガンじゃねえ…


剛熱機械師駄舞留精太の
出来が凄すぎて悶絶しそうです、
早く作例でないかなあ(・∀・)ワクワク
939HG名無しさん:05/03/18 21:34:03 ID:gWnNw4vz
>>937
そろそろカトキ顔のガンダムも飽きたなあ
940HG名無しさん:05/03/18 23:23:07 ID:Fh4tisiQ
新作無くても良い。
在庫をのんびりと作るから^^
941HG名無しさん:05/03/19 00:00:03 ID:+8ZnBNWI
>>937
それより左上に出てるスパロボ情報を見てバンプレストのサイトに行ったら・・・

第3次スパロボαキターーーーーー!

また眠れなくなる・・・orz
942HG名無しさん:05/03/19 02:45:25 ID:xgW+XStB
すごいな・・・情報集めてないと気がつかないこともあるのか・・・?
943HG名無しさん:05/03/19 04:54:45 ID:DanOI8xv
早売り日は何日?
944HG名無しさん:05/03/19 07:20:01 ID:hZ7xAum3
>>941 もう何が何やら・・・orz
選んだ香具師のセンス悪杉。漏れももうスパロボ卒業かな〜
945HG名無しさん:05/03/19 07:59:49 ID:uRpkEWvU
微妙な時期のスレ移行になりそうだなあ
946HG名無しさん:05/03/19 08:38:07 ID:lE7dy+vM
別にまだ、新作無いとは限らないぞ。
947HG名無しさん:05/03/19 09:34:19 ID:ZmZC108I
エアガンの新作がいろいろ出るんでしばらくでないほうがうれしいオレだ。
948HG名無しさん:05/03/19 12:10:21 ID:+8ZnBNWI
>944
「バーチャロン」だけは引いた。
949HG名無しさん:05/03/19 13:07:26 ID:f5W+dyaP
それを見てハセテムを買いに行った俺がいるorz
950HG名無しさん:05/03/19 20:02:59 ID:3sNKZAIT
>>925
なに、、この出来損ないのアムドライバーは・・・・
951HG名無しさん:05/03/19 20:26:40 ID:c8ULtCRp
オリジナルを尊重しろって言われても、尊重される資格がないだろ、この珍MS。
そもそもGFFって、オリジナルを尊重するシリーズでもないし。

早売りに間に合うように、次スレ立ててさっさと埋めませんか?
952HG名無しさん:05/03/19 20:33:01 ID:8iv0b5GJ
>>950
次スレよろしーく
953HG名無しさん:05/03/19 21:02:33 ID:Fznh0eeQ
トンペティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
954HG名無しさん:05/03/19 21:23:53 ID:zCGwma0y
うちの近くの模型店では早売り23日ですよー
955HG名無しさん:05/03/19 23:01:16 ID:f5W+dyaP
SDにしたら映えるけど、リアル体型だと珍妙な顔MSだなぁ。
ところで、ペーネロペーガンダムは後付公式なのか?
956HG名無しさん:05/03/19 23:06:47 ID:JaBlYzTL
お前ら、そんなことより、重大なのは今月号がエロいかどうかだ?
957HG名無しさん:05/03/19 23:12:34 ID:E20SELkb
もはやHJのエロが電帆超えてるのは磐石
958HG名無しさん:05/03/19 23:29:19 ID:4Nabg2li
小うるさいPTAのクレームを真に受けてたら売り上げが落ちる一方だと
気付いた点は評価したい…。
959HG名無しさん:05/03/20 01:06:50 ID:XWN+nuwx
PTAのやつら!
おまいらだって十代二十代のときはあんなことやこんなことしてたんだろ?
そのおかげで今親になってるんだろ?
このドスケベめ!
いやらしいぜ!

「子供に悪影響だ」 って言うな!
「子供にはmottainai!」 って言えよ!
960HG名無しさん:05/03/20 01:12:10 ID:dAGXs5KP
アニメキャラの裸人形を見ておにんにんをぼっきっきさせているのは正直あまり健全とは言えない
961HG名無しさん:05/03/20 01:44:11 ID:XWN+nuwx
>>960

・・・まぁ、そうだよな。
エロ本のほうが健全だよな。
でもエロ本にもいろいろジャンルがあるしな・・・
PTAもいろいろ考えてんだな。
さすがエロの先輩だ!
962HG名無しさん:05/03/20 07:52:27 ID:TrI2c8xF
GREAT MECHANICSネタで埋めよう。
妄想爆発マンガは終わったの?あれだけ好きだったんだけど。

まぁ、あとはいつものグレメカだったな。データだけを羅列してくれたんなら資料集として有用なんだが。

たくさんの作品データや設定集を見せられても、筆者の視点がどこか特殊過ぎるので、こっちは内心に生じる疑念が払いきれない。
(もっと大事な視点があるんじゃないか?大事なデータがあるんじゃないか?)
評価としては「現在に甦ったアニメック(メカ専門)」だな。
っていうか
他誌で営業して知見を広げようよ、グレメカのライターさん。
963HG名無しさん:05/03/20 09:03:31 ID:/RSrmYgI
グレメカ、今号はなあに?
964HG名無しさん:05/03/20 09:41:30 ID:MBiX4hxI
グレメカはあのサイズのせいかマイナー感が凄い
965HG名無しさん:05/03/20 11:45:52 ID:ZcBRX8Fw
次スレ立ってないのに埋めるのか
966HG名無しさん:05/03/20 12:30:25 ID:BfV+29DP
グレメカの模型作例はガチ。
でも作例解説文が無いんだよな…。
くだらん漫才はいらんから、詳細知りたいよ。
967HG名無しさん:05/03/20 16:06:16 ID:Y7MxvNlY
>>963
今月は劇場Z、イボルブ、ボトムズ特集位か。
石垣のコーナーは警備ロボの紹介程度。
模型は1/12スコープドックとオラザクヲ。
ザクヲは読者作品募集とか告知してた。
968HG名無しさん:05/03/20 18:06:38 ID:IAug+3Pn
次スレマダー?
969HG名無しさん:05/03/20 18:21:05 ID:qyq2eun0
だめだった…

立てる人はリンク週からキャラモ除いておいてね
970HG名無しさん:05/03/20 19:06:36 ID:10ewZ3zg
今月の早売りは22日か。
971HG名無しさん:05/03/20 19:55:42 ID:WDlxLxt6
祝日に本が出ると思ってる人がいるスレはここですか?
972HG名無しさん:05/03/20 20:56:26 ID:3ke3JWvV
22日は平日ですが何か?
973HG名無しさん:2005/03/21(月) 07:19:02 ID:KqCQLnZq
スレ埋まっても明日発売なら自然と立つよ、次スレ。
ただ、テンプレは貼った方がいいかな?

漏れはケータイなので両方とも無理っす。
974HG名無しさん:2005/03/21(月) 11:05:00 ID:lufjWnNs
立てはしたもののスレNo間違えました

ごめんなさい orz

教えて今月号 Part22
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111368886/

実質23です
975HG名無しさん:2005/03/21(月) 11:42:08 ID:O8SPor8S
まあいいじゃん
>>974
976HG名無しさん:2005/03/21(月) 14:07:01 ID:6kpdNSdB
>>974
問題ないよ
977HG名無しさん:2005/03/21(月) 16:49:43 ID:KqCQLnZq
>>974
978HG名無しさん:2005/03/21(月) 19:19:21 ID:lWN2XXXv
>>974
乙華麗 梅
979HG名無しさん:2005/03/21(月) 22:55:42 ID:fvWuDVsa
>>978
なんかカコイイIDだすね。
980HG名無しさん:2005/03/21(月) 23:56:42 ID:ufRrG3cE
IDチェック!
981HG名無しさん:2005/03/22(火) 07:04:30 ID:zj0rDIpZ
グレメカまでローレライやってたらどうしようかと思ったが、いつものグレメカで安心した。
982HG名無しさん:2005/03/22(火) 07:48:05 ID:sDlgZuW3
梅サンダー
983HG名無しさん:2005/03/22(火) 11:57:10 ID:Z4Xq2y/F
>>981
お前は俺かw

つーかローレライいいかげんウザすぎ
984HG名無しさん:2005/03/22(火) 12:42:23 ID:DRH7W57r
UOの10弾情報はどうだろう?
模型板の話題じゃないかもわからんが
985HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:30:49 ID:xsGYNHr6
>>984
>>974に飛んだ方がいいよ。もう埋め立てされるし
986HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:33:17 ID:xsGYNHr6
      .。::+。   。・・:。.       
    .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。    
  .:+゚:。:*゚:+゚*:。*゚      ゚*(ノД`)ノ ウエーン ハヤウリ ドコー?      
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
           :。;  /                      
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;
987HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:39:28 ID:W0FmsOvv
ume
988HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:39:39 ID:DRH7W57r
>>985
アドバイスさんきゅー
釣られちゃったクマー
989HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:40:51 ID:xsGYNHr6
ごめんねw
990HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:45:54 ID:DRH7W57r
ああ…次はマジバレだ…orz
次スレ29の情報だと電ホは明日なのかな
991HG名無しさん:2005/03/22(火) 14:44:08 ID:okk+qRwK
今日は雨ふってるしなー
フラゲしにいくのもめんどいな
992HG名無しさん:2005/03/22(火) 14:48:05 ID:W0FmsOvv
埋め。
全国的に大雨だからなぁ・・・風も強いぞ・・・
あーでもパテも切れちゃってるしなぁ・・・
993HG名無しさん:2005/03/22(火) 15:32:28 ID:+BxJXSbX
早売りget情報キタ( ゚∀゚)ヨー
994HG名無しさん:2005/03/22(火) 16:07:41 ID:T38v4xD/
なんで基本2日前なのに3日前からみんなそわそわするんだ?
995HG名無しさん:2005/03/22(火) 16:26:16 ID:+BxJXSbX
坊やだからさ
996HG名無しさん:2005/03/22(火) 16:55:06 ID:p9sya03u
996
997HG名無しさん:2005/03/22(火) 17:53:52 ID:7rPDZDVV
埋め
998HG名無しさん:2005/03/22(火) 18:30:32 ID:CM5pvNYA
うめか・・・
999HG名無しさん:2005/03/22(火) 18:32:33 ID:sxtxZcGW
ぬるぽ
1000HG名無しさん:2005/03/22(火) 18:33:04 ID:KCqf2sBf
ガッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。