【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】 2セル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
前スレが終わりに近づいてきたので立てます。
引き続き電動RCの充電器、バッテリー、モーターについて語りましょう。

FAQ.
EP=電動
パワソ=パワーソース

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058565581/

関連スレは2以降
2HG名無しさん:04/06/06 09:49 ID:yxI+IUum
関連スレ

電動RCカー総合スレッド その6 (EP全般の話)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075993617

【RC】RCサーキット総合スレ その3【RC】(サーキットの話専用)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083901914/

【RC】シャフト車について語る 【RC】(シャフトドライブ車専用)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1051959974/

★★  RC雑談  ★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084024698/

【RC】こうすればこうなる!【SET】(セッティングのことなら)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080228163/

【RC】タイヤが無くなる!?【EP】(タイヤのことなら)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078575103/

【鬼駒教】電動RC疑惑のギロチン6頭目【怪薔薇ユウタソ】(K藻出る、祈祷等の電波観測)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077290660/

【じょに〜大蔵】スポット生産デンジャラススレ【マミタソ】(最強電波デンジャラス関連)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054315376/


3HG名無しさん:04/06/06 10:08 ID:yxI+IUum
続き(タミヤ車専用)

★☆星印電動RCスッドレ TA06☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075110801/

★☆タミヤTT-01を熱っぽく語る2★☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075947015/l50

★☆タミヤTL-01をこよなく愛して2箱目★☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080007850/l50

【今更】TA-03をこよなく愛するスレ【だけど…】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052468798/l50

【マダマダ】 タミヤTB-01を語るスレ 【現役】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080157063/l50

タミヤFF01/02シャーシについて語ろう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021105329/l50

4HG名無しさん:04/06/06 13:02 ID:BIKYuxth
 
5HG名無しさん:04/06/06 20:34 ID:vl3ih+u4
test
6HG名無しさん:04/06/08 08:13 ID:KLzTUsKx
新スレ乙

ところでちょっとお伺いしたいんですが、ストレートで不良セルが発生したらしく、修理しようと思うんですが、スポットってどうやって削ってます?
最終的にF103用4セルパック作る予定+知り合いの脱落で潰したバラセルの修理に回したいんですが。
全部イーグルGPのレインボーSP。
7HG名無しさん:04/06/08 08:59 ID:xvkbMm0R
ド素人で申し訳ないんですが、ひとつ聞いてください。

バッテリーはGP3300とタミヤ1400SPを、パーフェクト4000で使用して
いるんですが、2.5Aで充電してみたところGP3300と1400SPともに
充電時間が約40分くらいでした。

容量が倍以上違うのに、これでいいんでしょうか?
クラッシュしては応急修理の連続なので走行時間や周回数の
まともな計測はできないんですが、フィーリングだけでいうと
GP3300の走行時間が相対的に短いような気がします。
8HG名無しさん:04/06/08 11:05 ID:ux+OSpy7
はじいちゃってちゃんと最後まで充電できてないんでしょうね。
一回ちゃんと放電してからもっかい充電してみて。
充電終了の音が鳴っても電池があったかくなってなかったら充電再スタートしていいです。
たぶん40以上はかかりますよ、満充電まで
9HG名無しさん:04/06/09 11:40 ID:c7dh4RXH
>>6
リューターで。

>>7,8
3300mAh/(2.5A*1000) → 1.32h
単純計算で約1時間20分かかるですよ。
107:04/06/09 20:55 ID:uocoaPGe
>8 はじくという現象はこれのことだったのですね・・・追加充電してみたらキッチリ
  40分入りました。ありがとうございます。

>9 そういう計算で求められるんですね。ありがとうございます。で、充電効率が1400sp
  と同じだとして計算してみると、あと20分くらい入る・・・はずなんですがバッテーリが
  ホカホカに・・・ちょっと追充電悩むところです。。。

ともあれお二方ありがとう。
  
11HG名無しさん:04/06/09 22:30 ID:tjp3O8Wu
RC入門者でそろそろ急速充電器が欲しいな〜と思い始めた
おいらにお勧めな充電器はどれでしょうか?

急速充電器は種類も沢山あり値段もピンキリなので悩んでます。
12HG名無しさん:04/06/09 22:58 ID:KjrekYwi
スピードコントローラーが熱くなるんですけど大丈夫なのかな?
13HG名無しさん:04/06/09 23:11 ID:jWJGdeN7
ヒートシンク付けれ!
14HG名無しさん:04/06/09 23:19 ID:KjrekYwi
なるほどね。で、熱くなるもんなの?
15HG名無しさん:04/06/09 23:20 ID:g9xHZZ/2
>>11
ABCのエキスパートチャージャー。
あと半月くらいでモデルチェンジして出てくるのでそれをねらえ。
16HG名無しさん:04/06/09 23:25 ID:PTzcKLTm
>>11
ずばり横ものYZ−114A/D
ニッカドニッケル両方に対応、サイクル充放電が出来る、電源はAC DC
の両方に対応。LCDディスプレーも見やすい。パーヘクト4000も安くて
魅力的だが、持ち運びにはちと重い。。
>>12
ドコのスピコン?モーターの制限越えてると熱くなる。触れないほど
熱くなるとぶっ壊れる可能性あり。漏れも走ってるときに止まったこと
ありますた。
17HG名無しさん:04/06/09 23:48 ID:KjrekYwi
スピードコントローラーはフタバのMC330CRです。モーターはヨコモの23Tです。ギア比変えてから熱くなったような気がします。
18HG名無しさん:04/06/10 00:15 ID:x9xiVEnU
あとついでにすいません、スピードコントローラーに付いてるLEDがスロットル全開にすると消えるんです。消えないようにプロポのほうで調整しないといけないのでしょうか?
19HG名無しさん:04/06/10 01:17 ID:/NS10EkF
取り扱い説明書嫁
20HG名無しさん:04/06/10 01:40 ID:/NS10EkF
>>17
ギヤ比下げればマシになる。それか冬まで待て。

>>18
説明書って知ってる?
21HG名無しさん:04/06/10 21:43 ID:+zmq5SMn
友人から頂いたラジコンなんですが、そろそろ標準の540モーターから上のクラスのモーターに変えようと思ってるのですけど
アンプとの兼ね合いが良く分かりません。
LRPインディ200デジタル(?)とかいう奴なんですが、自分なりに調べてみたんですが13ターンまではOKらしいんですが
その意味が分かりません。
よく社外のモーターで最後に23Tとか19TWとかなってますが、アンプで扱えると思われる数より小さいモーターを使わなければ
ならないのでしょうか?過去ログをみるとよくヨコモの23Tとか上がってますがそういうのは使えないのでしょうか?
22HG名無しさん:04/06/10 21:58 ID:wWJwr7B+
一般的にターン数は少ないほどハイパワー=アンプに負担がかかります。
ちなみにマブチ540SHは27ターンです。

13ターンまで使えるアンプは、13ターンより大きな巻き数のモーターなら平気です。
具体的には23ターンや17ターンのモーターです。
ターン数はTと表記されることが多いです。23Tは23ターンのことです。

最近の23Tモーターはレースでのパフォーマンスを追求しているため、寿命が極端に
短いことが多いです。ちょっと速いモーターを体験してみたい、という用途には向かないと
思います。

少し速いモーターを使ってみたいのであれば、ヨコモプロストック27T or 25Tや、
タミヤのスポーツチューンモーターあたりがいいと思います。

ギヤ比を変更するだけでも相当変わりますので、まだ試していないのであれば、
先にギヤ比を変えてみるといいでしょう。
23HG名無しさん:04/06/10 21:59 ID:cOyeW2wJ
昔の13t対応のアンプだと、今のカリカリの23tは回しきれないことがある。
とだけ書いておこう。
2421:04/06/10 22:08 ID:TtD4oGNK
>>22
>>23
うわぁ、凄い分かりやすい解説ありがとうございました。非常に参考になりました。
257:04/06/11 01:03 ID:WbuRoiFW
せっかく教えていただいたので色々試してみました。(パーフェクト4000使用)

GP3300は、3.0Aで充電してみたら、90分充電できました。理論値?で4500mAh。
1400SPは1.5Aで1550mAh、2.0Aで1633mAh、2.5Aで1665mAhでした。

たかいアンペア数で充電したほうがたくさん入るようで、実際走ってみても
パワーがある感じなんですが、セルへの負担はやはり高いんでしょうか?
上記の結果からすると、1400SPならば2.0A充電をデフォルトにすべきかと考えているのですが。
26HG名無しさん:04/06/11 01:14 ID:UcL9+yiq
GP3300は4.0Aでも無問題。
1400SPは3.5Aでも無問題。漏れは4.0Aで入れてるが。

ちなみに高いアンペア数で入れる方が発熱ロスが多いわけで、
たくさん入っているわけではない。
27HG名無しさん:04/06/11 11:32 ID:vHdoHi7q
ニッカド2〜2.5C充電
ニッ水1〜1.5C充電 ってぇのが目安だす。

充電電流を大きくすれば仕上がったバッテリのパンチが増すが
それなりにリスクも大きいというのが定説です。
28HG名無しさん:04/06/11 11:40 ID:T7XrN4Zd
ヨコモの23Tモーターを初めて分解してみました。
組み建て直したらワッシャーが二枚余ってました(;´Д`)茶色い紙みたいなワッシャーはケツにはめたんですが・・・。この二枚はどこにはめればいいのでしょうか?
29HG名無しさん:04/06/11 15:52 ID:Qi+sO9Ic
それもケツに入れれば?
30HG名無しさん:04/06/11 16:43 ID:/WLML2eQ
初心者の厨な質問が多いな。はっきり意ってスレ違いだ。
電動総合スレにでも池。本来ここはレヴェル高めのやりと
りをする場だ。わかったか厨房ども。
余ったモ−タ−のシム?んなもん余ってんだから捨てりゃ
いいんだよ。わかったか厨房。
31HG名無しさん:04/06/11 17:46 ID:T7XrN4Zd
大変参考になりますた。
32HG名無しさん:04/06/11 18:19 ID:eJvEllhI
タミヤのAC-60Mって全然話が出ないけど、どうなんですか?
安かろう悪かろうなんすかね?
33HG名無しさん:04/06/11 18:51 ID:/WLML2eQ
安かろう悪かろうだな
34HG名無しさん:04/06/11 21:20 ID:rK/wAv7v
4マグ使ったひとレポ希望。
35HG名無しさん:04/06/11 22:49 ID:T7XrN4Zd
いねーよ!氏ね。
36HG名無しさん:04/06/11 23:15 ID:rR+rG875
katanaストックどうよ
漏れレイダウントルク買ったけど
37HG名無しさん:04/06/12 02:51 ID:nnPvZAfP
4マグって何の略?

刀・・・レイダウンはブラシがシングルワイヤーなのな。
ダブルワイヤーのスタンドアップを買った方がナウイと思う。
中途半端に中が覗けるエンドベルが萌えってところか。
チップコンデンサーはヨコモやアトラスみたいな基盤方式が良いと思う。
38HG名無しさん:04/06/12 11:20 ID:Y4q7omqj
>>37
ダブルワイヤーがナウですか。確かアトラスフォースもダブルワイヤーだったような
最近色々なモーター大人買いしてまつ

39HG名無しさん:04/06/12 19:46 ID:RItTA8g3
急速充電器の使用方法について質問なんですが、
コスモエナジーEX-PRO(2.2A)とヨコモAC-7.2EX(1.5A)を所有しています。

EX-PROの使用方法については急速とトリクルと2つのLEDが有り、
急速のLED発光からトリクルのLED発光の時点で充電終了、
それともトリクル状態で暫くおいておくのでしょうか?

AC-7.2EXについては、時間を計算して取り外すしかないのですが、
時間の計算式は 公称電池容量×1.5÷充電電流 で問題無いでしょうか?

説明書無くしたのは痛い・・・_| ̄|○
ヨコモAC-7.2EXなんて14・5年前だしなー
40HG名無しさん:04/06/12 19:49 ID:RItTA8g3

計算式の所は >9さんの式と、自分の質問した式でも問題無いでしょうか?
に訂正。スマソ
41HG名無しさん:04/06/12 20:08 ID:3R4iZy7e
本日パーフェクト4000を購入したのですが、充電の際の電流を何Aに
設定すれば良いのかよく分かりません。

バッテリーはSANYO RC1500SCTです。

自分なりに調べた所、容量の倍という情報を見ました。
1500mAhですので3Aで充電しているのですが、それで正しいのでしょうか?
42HG名無しさん:04/06/12 22:18 ID:Wr8yPGRw
>>41

いいぞ。
43HG名無しさん:04/06/12 23:24 ID:F4h8gFaq
>>41
それはまちがい。
44HG名無しさん:04/06/13 02:58 ID:biiMk18c
>>41
無問題
4541:04/06/13 05:18 ID:ngNVVe3A
>>42-44

有難う御座います。

>>43
どの様に間違いなのか教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
46HG名無しさん:04/06/13 08:20 ID:MDKyXGXY
自分で調べるんだなpgr
47HG名無しさん:04/06/13 09:19 ID:FIXgUnxg
>41
マジレスだけどベストな設定だと思うよ。
>46みたいなのはスルーの方向でw
48HG名無しさん:04/06/13 11:38 ID:vNg0s6vY
>>41
夏場で気温が高い場合はバッテリーの温度にも気をつけてね
ファンとかも必須ななるかな
49HG名無しさん:04/06/13 11:48 ID:Bcpt+vIR
厨な質問ですが

バッテリー(2セル以上)を放電しすぎると転極して
使い物にならなくなると、聞きましたが
1セル(乾電池)だったら転極しなさそうなので
放電に気を使わなくてもいいのでしょうか?
50HG名無しさん:04/06/13 12:22 ID:cGrLWX8Q
>>49
単セル放電だったら完全に抜いちゃっても大丈夫だよ。
初期のサンヨー3000セル以外はな。
51HG名無しさん:04/06/13 13:27 ID:swpoT9VS
>50
ありがとう

単三のニッカド電池を8本プロポ(JR MAX66ADT)にいれて
問題なく充電は可能ですか?
説明書には専用のニッカド電池(JR TXニッカド電池8N600S 9.6V)
入れろと書いてありましたが
52HG名無しさん:04/06/13 16:14 ID:biiMk18c
>>51
乾電池用のホルダーに充電池入れると電池から排出されるガスで
電極が腐食する可能性があるから止めといたほうが無難ではある。
53HG名無しさん:04/06/13 22:56 ID:KkzhRQoU
>51

パック電池はスポットで接合されているのでバネ圧による怪しい接続より
はるかに信頼度が高い。ノーコンで壊さないうちに移行するべき。
結果的には安上がり。
5441:04/06/14 05:51 ID:RlrYiNZ1
>>47-48
マジレスありがとうございます。

先々週よりRCカーを始めまして、いろいろ分からない事が
多く右往左往している状態です。大変助かりました。
55HG名無しさん:04/06/14 13:02 ID:GECxu6k/
だからおまいらここではそういうレベルの低い話をするなと
何度言ったら・・・
56HG名無しさん:04/06/14 18:00 ID:MSH/vxcZ
>>55

だったらおまいがレベル高いネタふれや腐れ厨房。

あー、ネタ振るときはsageて書けよ。
57HG名無しさん:04/06/14 23:58 ID:/KO+AgGy
>>55
そういうオマイが一番なにもわかってないんだろpgr
5853:04/06/15 00:18 ID:y3EW3fYe
>>55

なんなら、俺の自作ザッパーやら自作マッチャーやらの自慢話聞かせてやろうか?
59HG名無しさん:04/06/15 00:33 ID:1jErVi4e
うpろだを使って、写真付きでやってくれるなら歓迎。
写真なしならイラネ
60HG名無しさん:04/06/15 02:18 ID:Rq7QLQdi
>>58
聞きたい。どうせ脳内だろうけど
61HG名無しさん:04/06/15 09:09 ID:SoyBJnPe
お聞きしたいんですけど、60セルを一発充放電できるやつって存在するでしょうか?
普通に調べた限りでは、最高級モデルでも36セルあたりが限界のやつばかりで…。
62HG名無しさん:04/06/15 10:10 ID:TrmkMiUU
60セルって・・・充電終了の端子電圧が90Vくらいになるんですが・・・
さすがに聞いたことないかもw
シュルツェとかでも30セルくらいですね。

ちなみに何に使うんですか?
63HG名無しさん:04/06/15 11:46 ID:b7fh+UpO
オ−ディオ用と思われ。
64HG名無しさん:04/06/15 14:26 ID:SoyBJnPe
当たりです。
60セルを2セットなんで、30セルまでのチャージャーだと4台使って各セットを2分割で
・・・ってやる気失せるんですよねさすがに(;´Д`)
65HG名無しさん:04/06/15 14:27 ID:nZO+Iit8
なんだ、結局>>55は逃げたのかw
66HG名無しさん:04/06/15 14:31 ID:SoyBJnPe
それと、確か1セットを2分割して充電するのってあんまり良くないんじゃありませんでしたっけ?
67HG名無しさん:04/06/15 14:32 ID:oLQKWUCQ
90Vバッテリ−駆動でオ−ディオ・・・まさかあの有名
な鎌倉のナントカさんじゃないっすよね。
感電だけは注意して!
68HG名無しさん:04/06/15 15:00 ID:SoyBJnPe
いや、そんな有名人さんではありません。無名のシロウトです。
確かに感電はヤバいですよね。一回バッテリの上にドライバー落としてバチッと瞬殺(;´Д`)
されたの見てますし、十分気をつけてます。
69HG名無しさん:04/06/15 15:52 ID:rq+LJzhy
なんなら漏れのMR4TC最強伝説を聞かせてやろうか?
70HG名無しさん:04/06/15 16:09 ID:oLQKWUCQ
↑誤爆っすかw
71HG名無しさん:04/06/15 17:21 ID:edDQnt08
セル数が増えれば増えるほど、正確なピークが検出しにくくなるし…
それを考えると30セルでもイヤかなあ。

分割して充電するのは問題ないと思いますよ。
72HG名無しさん:04/06/15 19:16 ID:SoyBJnPe
分割しても問題ないんですか。
とすれば60セル×2は30の4連チャージ(出来ればもっと分ける?)が現実的なんでしょうね。
ありがとうございました。
73HG名無しさん:04/06/15 19:24 ID:VeSX67r8
ともあれな〜、

「バッテリーにはブレーカーもヒューズもない」
「ニッケル水素は軽く100Aを叩きだす」
軽く見積もって90V*100A=9kWです。
自作アンプで間違ってショートさせたら、バッテリーは即爆発だと思ってください。

#この間、GP3300単セルを走行中の車内で充電中に爆発させた香具師より
74HG名無しさん:04/06/15 21:27 ID:y3EW3fYe
>>59
めんどいなぁ。

>>60
脳内とは失敬だな。ま、暇だったら俺のHP探してみな。

>>72

うちにも金田式DCアンプが転がってる。俺は12V24Ahのシール
バッテリ6個だけどね。充電器は簡単に自作。フローティングだからほった
らかしでOKで管理が楽。ニッカドやニッケル水素も考えたけど管理が面倒
だよな。微妙にスレ違いだが、オーディオ用パワーソースってことで・・・




75HG名無しさん:04/06/15 23:43 ID:Rq7QLQdi
>>74
結局自慢はナシなんですね。じゃあレベル低くてもいいじゃん。
76HG名無しさん:04/06/15 23:50 ID:LlfoC2md
おまいら!久々にRCを再開しようと思ってるんだが、
23Tのモーターを余裕で回しきれる一万以下の安いアンプってどれよ?
(K○はすぐにヒートプロテクターが掛かるのでパスな)
教えてください。おながいします。
77HG名無しさん:04/06/15 23:59 ID:o2EXazw9
今の23tはトップグレードのアンプじゃないと回しきれないと思うぞ。
実際、安アンプとトップグレードじゃぜんぜんスピード違うし。
78HG名無しさん:04/06/16 00:00 ID:5oAYw0v3
>>74
ttp://www.mariel-ep.atnifty.com/~mariel/mokuji.htm
ここか?
自作マッチャーに自作ザッパー載ってるけど本当に自慢だけだった(w
「こんなの作れる折れスゴイだろ」だけで内容はゼロ。
79HG名無しさん:04/06/16 00:47 ID:COD0mb8n
>>77
THx!ノバック細工論が現役時代にレース辞めてるんで、
浦島太郎状態なんです。最近の23Tは凄いんですね。
ちゃんとしたアンプ買います・・。
田宮の玩具ラジコンでただ今リハビリ中。
本気マシンも買わねば・・。
80HG名無しさん:04/06/16 06:30 ID:JR5+I+Sp
KOはダメ?
バック無しなら KO VFS2000が
一万円弱(秋葉原だと9,980円位)で投売りしているので、
それがいいかも。

81HG名無しさん:04/06/16 13:03 ID:5oAYw0v3
>>74
自作ザッパー&マッチャーの実力はどうなの?
売ってるマッチドより性能いいの?
HPには1000本単位でマッチドしないと意味無いみたいなこと書いてたけど。

ナラシの充放電、セル測定、ザップド処理、マッチング
↑順番は前後するだろうけど、こんだけ作業するなら市販マッチド買った方が安いんじゃね?
82HG名無しさん:04/06/16 13:46 ID:bfdth+gn
本人の時間工賃が極端に安いんだろw

とりあえず自作ザッパーとマッチャーの写真晒せ。
晒さないならネタ決定で放置。
83HG名無しさん:04/06/16 22:54 ID:vue7xXQZ
>>78

それそれ。
マッチャーなんて定電流放電器とデーターロガー組み合わせるだけだから別に
難しくとも何ともない。本当はターボマッチャーほしいけど高くて買えないか
らケチって作っただけ。ザッパーは回路図の入手先が実はすごいとこなんだが、
これは非公開という約束でコピーを譲り受けたから、詳細や回路がわかるであ
ろう画像は公開できない。やってることは実に単純だったりする。
84HG名無しさん:04/06/16 22:58 ID:5oAYw0v3
100本マッチドして何本当たりあったの?
85HG名無しさん:04/06/16 23:14 ID:vue7xXQZ
>>81

マッチャーは十分実用になる。ただ、1セルずつしか計測できないから恐ろし
く手間と時間がかかるけど。マルチにすると作ったマッチャーそのもののばら
つきがでて、正確に出来ないからね。校正出来るほどの測定器なんて買えないし。
 ザッパーはやってることは市販品でも同じなんだが、要は使い方のノウハウ
なんだよね。加える電圧とか時間とか回数とか充電でするとか空でするとか
さっぱりわかんないから、色々実験中。「パン」とか言ってはじけたりするか
ら実験は結構怖い。
もちろん手間はかかるよ。4セルや6セルならはっきり言って買った方が安い。
4セルや6セルは俺も買ってる。10セルは普通に市販品が無いから面倒だけ
ど仕方なくやってるだけ。将来的には18セルも組まないとだめだし。売って
りゃぁ、んな面倒なことぜすとっくに買ってる。
86HG名無しさん:04/06/16 23:20 ID:vue7xXQZ
>>84
大当たりが2〜3個と大はずれも2つほどあったかな。
だだ、大当たりは他のセルと大幅にかけ離れすぎてマッチングできないから
結局大はずれになる。このときは10セルで組んだんだけど、旨パックと余
り物大はずれ糞パックをそれぞれ一本ずつ作った。
87HG名無しさん:04/06/17 00:02 ID:hmUwsp7d
dクス。
やっぱりマッチドは買った方が良いんだ。

それからも一つ、使い古したセルもザッパーにかけると回復すると聞いたんだけどホント?
回復するなら、イーグルの安物ザッパー買おうかと思ってる。
88HG名無しさん:04/06/17 00:32 ID:kce9WpnS
>>87

実験中だからなんとも言えないんだけど、経験で言えば使い古したやつに
強いのをかけると死んじゃう。俺がやったやつは容量が半分になった。
うまくやれば延命くらいにはなるかも。
イーグルのザッパーはコンデンサの容量小さいから電池に与えられる
インパクトが弱いみたい。ちなみに俺のザッパーは使ってるコンデンサだけ
でそのザッパー以上の値段。それに機械式の接点が使うたびに融着するらし
い。バラして接点グリス塗ると良いとか。放置して寝たセルを起こすには
良いらしい。
89HG名無しさん:04/06/17 07:57 ID:kDrMYCnv
>>85

 そんだけ技術があるなら、終了を合図に自動交換する機械も作れように。
 そうすれば装填してほっぱっとけば24時間全自動でやってくれる。

 いや、マジな話、高校生のロボコンとか見てると、自動販売機ぐらいの機械なら作れるような気が。
90HG名無しさん:04/06/17 14:06 ID:hmUwsp7d
>>88
さんくす。

∞のザッパーが18マソ近くするのにイーグルのは2マソぐらい。
同じだとは思ってなかったけど、そう言う理由があったのね。
91HG名無しさん:04/06/18 00:29 ID:fwc+zHj+
>>89

自動的に出来たらそりゃぁ楽だよね。
回路設計はある程度できるんだけど、メカの機構設計はちと苦手かな。
92HG名無しさん:04/06/18 11:48 ID:FV0DyfoQ
VFS2000の周波数を設定してみたいんだが、KOのページにソフトは落ちてるよね。
この接続ケーブルを自作してみようと思うんだが、だれか配線図(信号、+、−)知らない??
−はGND(5番ピン)でいいと思うんだが、+と信号どこにつないでいいのか、、
だれか知りませんか??
93HG名無しさん:04/06/18 17:16 ID:fwc+zHj+
>>92

それって確かComポートに接続するんだよね。だとすると
レベルコンバートしないと直結できない。
94HG名無しさん:04/06/20 01:06 ID:Kle2aarW
回生付きのESCってどうよ?
95HG名無しさん:04/06/20 09:22 ID:LoZB2Yh2
>>94

そんなのがあるの?ブレーキ多用するテクニカルコースでは威力を発揮
しそうだな。その次は昇圧回路か。
96HG名無しさん:04/06/20 09:53 ID:VxMq+1E1
>>95
FETアンプが出始めの頃は高級機種にはたいていついてたよな。
97HG名無しさん:04/06/20 14:18 ID:ZeH4Vpgc
回生が付いてるのはフタバのMC400CRあたりか
どの程度電力を回生できるのか興味あるね
98HG名無しさん:04/06/21 08:57 ID:DTuYVqnC
レベルコンバート??
そんな回路が入っていたのか。。。
ケーブル直結かと思ったのに。
99HG名無しさん:04/06/21 09:03 ID:DTuYVqnC
>>93
レベルコンバータは買うとして、配線図を教えていただきたいのだが、、
100HG名無しさん:04/06/21 10:40 ID:uci7iA3q
現物持ってるが見てもよくワカランので教えようが。。。
101HG名無しさん:04/06/21 11:57 ID:DTuYVqnC
>>100
開いたとこの画像をアップしていただけないでしょうか??
表、裏ともに。
よろしくお願いします。
102HG名無しさん:04/06/21 18:54 ID:AM09/tmL
>>97

 しかし、そのおかげでファイナル寸前でメモリー効果でタレる車続出。
 今はニッケル水素だからかなり改善されてると思うんだがなぁ。
 キーエンスのZero-Vは今でもついてなかったっけ?
103HG名無しさん:04/06/21 18:55 ID:pRq/fTvL
>>101

小さい基板にチップ部品がちまちま乗ってるとおもわれ。
ケーブル直結とかレベルコンバータ買うとかインターフェイスの
基本が全然わかっとらん。お前のスキルじゃぁ画像見ても絶対わ
からん。わからんからつくれん。パソコンとESCも壊す前に
やめとけ。


104HG名無しさん:04/06/22 10:47 ID:qo2tj2Yj
RC1700SPとかの標準充電器って、360mA出力
で、RC3600HVの標準充電レート0.1C とぴったりなのだが...どうよ
105HG名無しさん:04/06/22 12:36 ID:Uo0k3LCA
>>104
> RC1700SPとかの標準充電器って、360mA出力
> で、RC3600HVの標準充電レート0.1C とぴったりなのだが...どうよ

単なる偶然でしょ。
10年前から来るべき3600時代のバッテリーを想定していたとでも?


とはいえ、ピークを安定させるために初めの1〜2分、
それで軽く充電してから急速充電器にかけるのは悪くないと思う。

GPセルで放置放電している場合には有効。
114AD系はただの邪魔だったオートトリクルのおかげで意外と
今使える充電器になったようだ。
106HG名無しさん:04/06/25 18:51 ID:1UR6jpqL
スマチャミニってデッドショ−トした電池でも充電出来
るのな。ニッ水モ−ドならGPセルもレコブレと同等の
適温で仕上がる(時間はかかるが)し、結構使えるよ。
充電終盤も単純に-儼いくつって検知してるのとは
違うみたいだし、不思議な充電器だな。
107HG名無しさん:04/06/25 20:44 ID:RuKIb855
スマチャミニは、安定化選ぶから注意しる
108HG名無しさん:04/06/25 23:14 ID:tcfikHgM
藻前らに聞きたいのだが例の完全放電ってどうよ?
周りの香具師にいいぞ〜とすすめられたから茂呂の香具師で
手持ちのバッテラやってみたが(含むマッチド)逆にパンチがなくなった酔うな・・・
もしかして釣られたのかと・・・ ○| ̄|_
109HG名無しさん:04/06/26 03:11 ID:FmDhVJmS
完全放電と書くと亀頭に怒られるぞw
で、何Aで充電してる?途中迄は7Aでガツンと入れてやれ。
110HG名無しさん:04/06/26 17:28 ID:5Q52DK/t
>106 漏れもスマミニ気に入ってます、水素モードだと3Aらしいし
ニカドは5Aで、いっそのこと両方4Aの方が使い勝手いい気もする。

この充電方式+表示機能があればね、それがEX Li Plusか?
111HG名無しさん:04/06/27 02:52 ID:RBnCLnqN
で、
何らかの発電→充電器→電池→スピコン→モーター→仕事and熱
の流れになるのにスピコンの話題が除外されてるのは何でだろう?
112HG名無しさん:04/06/27 08:21 ID:tBji9clH
>111
んなことはないぞ。さっきまで回生制動やら接続ケーブルやらの話
してたんだから。
でもまぁ、電池やモーターで発生する損失に比べると、FETのON抵抗やコ
ントローラーの消費電力はほとんど無視できるくらい小さいからね。
しかし、ラジコン業界で言う「ロス抵抗」ってのは電気屋には通じない造語
だな。
113HG名無しさん:04/06/28 02:36 ID:QmG0COZB
>>112

シングルターンモータの起動電流は、電気屋も衝撃を受けるくらいだが。
それを考えると、半導体屋が半導体の最大定格を気にし始める。
114HG名無しさん:04/06/28 22:31 ID:pM3GynBr
サブCニッカドを短絡させても内部抵抗が効いて200Aも流れん。
それ以上の最大定格はオーバースペックってこと。
115HG名無しさん:04/06/29 02:33 ID:UXUXS5qB
GP6セルで20mΩ、初期電圧9Vくらいと考えると450Aは逝くな
116HG名無しさん:04/06/29 03:28 ID:m2JHFuP4
電気屋が扱う2馬力前後のモータで、スターデルタスターターを使うタイプでもそんな流れんぞ。
(さすがにいきなりΔでスタートさせると100Aのヒューズ飛ぶが)
そもそも100Aを超えたぐらいから電路設計がかなり慎重になる。
117HG名無しさん:04/06/29 03:29 ID:m2JHFuP4
皆さんさらっと「200A」「とか「450A」とか言いますけど、半導体屋が聞いたら卒倒する電流ですが。
実際FET大量にパラレル接続してやっと稼いでる、って感じだし。
118HG名無しさん:04/06/29 22:11 ID:qJOwE/v5
>115
450Aも流れて9Vなんて端子電圧維持できるわけなかろう。
短絡した瞬間に思いっきり電圧落ちて熱で内部抵抗も思いっきりあがる罠。
コンデンサじゃねぇんだから応答速度だっって遅いし、過渡的にだとしても
そんな電流ありえん。

>116
2馬力ってことは約1.5kwだよな。電源電圧が100Vだか三相だか知ら
ないが運転電流なんて知れてる。電動カーなんか電源電圧低いくせに300〜
400wはぶち込んでるからな。運転電流は比較にならん。ついでに言えば俺
の空物は540サイズのブラシレスモーターで1kw以上吐いてる。10セル
で140A流れてるよ。もちろん実測済み。これが俺のジャンルでは普通の使
い方なんだから確かに相当クレイジーではあるな。

>>117

卒倒しようがしまいが、実際に数百Aの電流が流れるんだからパラって耐える
ように設計しないと仕方ないじゃんか。石一個で数百A流せるサイリスタも
あるけど、重くて使い物にならん罠。

119HG名無しさん:04/06/30 15:37 ID:TATdh/b0
スレの流れを断ち切るようで申し訳ありませんが、安定化電源につい
ては、このスレでよいのでしょうか?

RCへのはまり込み具合が深くなってきたので、そろそろ安定化電源
を導入しようと思っています。
現在のところ、充電器*2(パーフェクト3000+パルサーコンペティション)
を接続する予定ですが、今後機器が増える可能性を考えて少し余裕の
あるものを導入しようと考えています。
RC関連のスレを一通り眺めてみたのですが、アルインコDM-330MVが
いいという意見が多いようですが・・・。
識者の皆様、お勧め等あればお教えください。
120HG名無しさん:04/06/30 22:05 ID:Lsx6V6aw
>>119

アリンコの電源は安いけど性能もそれなりってのが俺も含めた周囲の無線家の
意見だね。買うならダイヤモンドかな。電源の理想を求めるならはちと重いが
シールドバッテリーだな。
121HG名無しさん:04/07/01 00:46 ID:hJK6hwWd
>>119
イーグルの28Aでいいのでは?

タミの特設以外でシールドバッテリーは現実的でない。
122119:04/07/01 10:32 ID:g/sJBhPL
119です。Resありがとうございます。

>>120
私は無線については全くの門外漢ですが、ダイヤモンド(第一電波工業)ですこし
調べてみました。スイッチング電源ではないんですね。

シールドバッテリーをお勧めに上げられる等、「ノイズの少なさ」にこだわっておられる
ご様子ですが、やはりノイズにより充電器の誤作動等が起きるのでしょうか?

>>121
イーグルの28AというのはSHEタイプ(青いタイプ)のことでしょうか?
それは候補の一つにしたいと思います。
イーグルのその他のものや、シンワのもの(中身は同じでしょうか)についてはいかが
でしょうか?

その他の識者の皆様、ご意見をお待ちしております。
123HG名無しさん:04/07/01 13:47 ID:hJK6hwWd
ノイズによる誤作動なんか気にするほど起きない。
ってかその充電器で、わざわざシールドバッテリー持って行く?
イーグルでもシンワでもフラップでも容量と値段、値引率など相談しながら選べば?

ストレートのHPに安定化について色々書いてるからそこも参考にしる。
ttp://www.cna.ne.jp/%7Estraight/
124119,122:04/07/01 23:36 ID:DfRImjgq
>>123さん、Resありがとうございます。

ご教授いただいたHPは以前から何度か見て、参考にさせていただいています。
あそこの安定化電源はものとしてはどうなんでしょうか。かなり高価ですが・・・。

結局、どこのも大して変わらない(今の充電器なら)ということでしょうか。
まあ、今後パルサーコンペ以上のグレードの充電器を買うことはあまり考えていませんし、
価格、容量、サイズ等を勘案してC/Pの高いものを購入したいと思います。

皆さん、ありがとうございました。
125HG名無しさん:04/07/02 14:45 ID:xWpQ5vec
某オ−クションで最近よく見る例の出品者、モノは実際どうよ。商売にしてからがっつり値上げしてるが、あのやり方
じゃあんま売れんだろうに。
126HG名無しさん:04/07/02 21:17 ID:HxteLme+
最強の電源は、…やっぱバイクのバッテリだろ。
それとそのバッテリ用の普通の充電器。
セルの充電終わったら、すぐにバイクのバッテリ充電すれば普通に持つ。
さすがに両方同時に使うのはまずいが、瞬間最大電流を考えると、自然とバイクのバッテリになるよ。
127HG名無しさん:04/07/03 00:43 ID:2QIowgv7
>>126

単車の電池はコンパクトでシールドタイプもあるが、容量が少なすぎ。
丸一日遊ぶなら最低でも24Ahはいるだろう。

>>122

オーディオやら無線やらかじってると電源に対するこだわりってのは当然
出てくるね。これらの世界ではスイッチング電源はその特性から敬遠さ
れてるし。誤動作というレベルではないにしろ、充電器に良い仕事をさ
せるのは良質の電源が必要ではないかという考えなんだが。まぁ実際に
比較したわけじゃないんだけどね。あと、俺がスイッチング電源を敬遠
するのは、設計が悪いとスイッチング素子がショートモードで壊れた際
最悪DC141Vが出力されてしまうってことだね。充電器を道連れに
してしまう可能性があるから。
あと、シュルツェのようなフルオートタイプはスイッチング電源では
まともに動作しない。

どうでもいいが直流安定化電源を「安定化」って略して呼ぶのは
ニッケル水素電池を「ニッケル」って略して呼ぶのと同じくらい
かっこわりーからやめたほうがいいぞ。
128HG名無しさん:04/07/03 02:11 ID:7izMnqtc
そーいやさぁ…

最近、でもないが、ハイエンドオーディオの世界で電源にスイッチング電源採用したアンプも現れたな。
(D級アンプという意味でなくて)

ここったへんはピュアオーディオ板あたりで。
129HG名無しさん:04/07/03 02:12 ID:7izMnqtc
>>127

 いや、いつもずーっと充電器回してるわけでもないだろ?
 その間にバイクのバッテリも充電すればいいわけ。
130HG名無しさん:04/07/03 02:14 ID:GLYfH5AU
知識ひけらかし長文野郎の方が100倍カコワルイ
131HG名無しさん:04/07/03 03:14 ID:AFJniI0G
>あと、シュルツェのようなフルオートタイプはスイッチング電源では
>まともに動作しない。
大嘘。
漏れのエコラダは普通の”安定化”で5年以上使ってるが絶好調。
132HG名無しさん:04/07/03 07:28 ID:GT3+yeqC
>>131
俺も isl330d だけど使ってる。
ただね、ΔVの検出精度はどうしても悪くなるんじゃないだろうか。
リップル除去率が良くないし、高調波は乗るし。

今はアルインコのリニア安定化を使ってるけど、
お安くて良いのは\1980のバッテリーにフローティング充電
なんじゃないだろうかね。転倒と硫酸ミストにちょっとだけ注意だ。
133HG名無しさん:04/07/03 09:44 ID:BZwHd86B
漏れのエコラーダーセレクトはスイッチング電源でもう何年も使ってるけど
問題なく動いてるよ。中あけてみたことあるけど、電圧は中でちゃんと正規化
してるし、電源やADまわりの回路はちゃんとしてるからほとんど問題ないと思われ。

とんでもなく粗悪なスイッチング電源でない限り、実用上問題にならないでしょ。
134HG名無しさん:04/07/03 13:09 ID:GT3+yeqC
>133 電圧の正規化って意味不明なんですけど
レギュレートしてるってことかな。
135HG名無しさん:04/07/03 17:54 ID:3TSCNY6/
ふぇらたん、来てる?
136HG名無しさん:04/07/03 21:32 ID:2QIowgv7
親電源が鉛電池なのを前提で設計している充電器だぜ。
ノイズフィルターはついているがこれはむしろ外にノイズ
を出さないための物だろう。
スイッチング電源で使われてるなんてシュルツェ氏は悲しむだろうよ。
137HG名無しさん:04/07/04 02:41 ID:PuIePMDY
お前に語られる方が100倍…
138HG名無しさん:04/07/04 03:58 ID:IJGtjOiF
設計者がどう思っていようがシュルシュルは安定化で問題なく動くのは事実。
それなのに>>136がしつこく食い下がるのは・・・所謂一つのバカの壁デツネ
139HG名無しさん:04/07/07 15:39 ID:Tw+NHw8L
いや、今の議題は「いかに安い電源でシュルツを安定動作させるか」かと。
140HG名無しさん:04/07/08 11:09 ID:EINpgV99
安い急速充電器を買おうと思うのですが、
パーフェクト4000 6200円
CHA-1 スーパーコンピューター2急速充電器 5300円
コスモエナジー CHG-01 EX-PRO 4200円
このうちどれがお勧めですか?
どれも同じような物なら一番安いのを買おうと思うのですが。
141HG名無しさん:04/07/08 18:24 ID:RjXWp6Zv
>>140

 「まぁ、どれをお使いになられましても、同じようなもんですが…」
 「じゃ、キムチ下さい。…これはなんですか?」
 「あー、CDR5000ですね」
 「ほぉ、そうですか」
 「お使いになられますか?」
 「い、いえ、はっはっはっ…」

 …

 「これと、これと、これでよろしいですね」
 「…ついでにこれも下さい」
 「CDR5000ですね、わかりました」
142HG名無しさん:04/07/09 10:03 ID:5FTzBzJ8
>>140
悪いこと言わないからパーフェクト4000にしる。
143HG名無しさん:04/07/09 13:25 ID:YQkTVAR0
>>140
その中だとパーフェクト4000かな。

DC12V10Aくらいの電源が用意できるなら
他にもいろいろと選択肢があると思うけど。

ところでパルサーコンペティションと
パルサースポートって、充電設定に
違いがあるの?
最大電流値が違うのはカタログとかでも
わかるんだけど、デルタピークの値設定とかに
違いがある?知ってる人、情報プリーズ。
144HG名無しさん:04/07/09 16:44 ID:/f8zM+8t
>>142-143
やっぱパーフェクト4000が無難っすか。
で、さっき秋葉原回ってきたんですが、チャンプにスーパーコンピューター5というのがあり、
これは液晶画面にバッテリー蓄電量が表示されるというのでちとハァハァ気味です。
充電完了後、もし満充電になっていない場合でもそれが液晶で確認でき、安心して再充電出来るということです。
けど検索しても出てこないので詳細不明・・・

http://www.super-rc.co.jp/koukoku8/car6.pdf
真ん中あたりにある6200円のやつです

値段もパーフェクト4000と同じくらいだし、これはどうなんでしょうか?
145141:04/07/09 20:21 ID:2RXBdMuQ
パーフェクト4000は意外と精度出てるし、ためしに他で追い充電したらちょっとしか入らんかった。
いったいどんなプログラムされてるか疑問だが、韓国製なのでおそらくどこかのパラメータをパクった物と思われ。
サイクル放電がなくて、温度センサがなければ、どれも一緒と考えるべき。
温度センサも充電管理というより、ショートセル発生時の非常停止装置代わり。
146HG名無しさん:04/07/09 20:24 ID:2RXBdMuQ
あと、充電表示が出ている場合、機種によってバラバラの数字が出る。
ほとんどは定電流充電装置の不備。あれって単なるタイマーだもん。信頼性はあんまりない。
ボタンセットではなく、ボリューム調整式に誤差が多発。理由は言わなくてもわかると思う。
要らないもん省いて性能良くしたパーフェクトは、意外とパーフェクト。
147HG名無しさん:04/07/09 21:54 ID:/f8zM+8t
>>146
タイマーって事は、バッテリーをチェックして蓄電量を表示してるわけではなく、
単に充電開始からの逆算で蓄電量を表示してるって事?
店員さんの話だとバッテリーをチェックして蓄電量を表示してるという風でしたけど。
それともスーパーコンピューター5は見たことないけど、表示機能全般がそういう物だよって事?
148HG名無しさん:04/07/10 00:03 ID:ag4oXyly
バッテリーに実際に入った容量を後から計測しているわけがない。
つーか、無理。放電してみるしかない。

充電器に表示される充電容量ってのは、充電電流を時間積分して求めた値。
しかも充電電流の値だって誤差がある。参考程度にしかならないよ。

ピーク誤検出などで途中で充電が終わってしまったような場合、それを数値で
確認できるので、あった方が便利だけどね。

誤検出で止まったときは、バッテリーがあまり暖かくなっていないので、おかしいと気付く。
そういうときはもう一度充電スタートw
149HG名無しさん:04/07/10 00:48 ID:0hzJbLPw
>>148
よく分かりました。
ピーク誤認識の確認はハンドセンサーで十分っぽいのでパーフェクト4000に決めます!
150HG名無しさん:04/07/10 06:19 ID:M9UqUEPg
>>149

 それが本当にいいものかどうかは、オークションの相場を見ればわかります。
 パーフェクト系はほぼ安売り店並の価格で落ち着く良い商品です。

 CDR5000は可哀想なぐらいです…
1517:04/07/10 20:11 ID:L04e4i64
ラジコンはじめて1ヶ月、ショップの勧めるままにパーフェクト4000を
購入した俺にとって、こう書かれてると嬉しい。
ショップのマスターアリガトン
152HG名無しさん:04/07/12 21:12 ID:SoOZU79+
ACで使える放電機能付き急速充電器でお勧めってなんですかね?
タミヤのAC-90Mが安いんで良いかなとも思うのですが、それとも安
定化電源でDC充電器使う方が良いのか…
153HG名無しさん:04/07/12 21:37 ID:rejlY6zd
>>152
パーフェクト4000にタミヤ放電器でも同じ程度の価格になるんでないの?
AC90Mだと充電と放電が平行作業不可能になるぞな
154HG名無しさん:04/07/12 21:53 ID:6iSSEmAx
予算があって、このあとレースにも出てみたいのであれば、12Vの電源+充電器が正解。
とりあえず予算がないのであれば、パーフェクト4000+タミヤorイーグルの放電器がよいのでは。
155HG名無しさん:04/07/13 17:26 ID:eNU++J6X
オートカットディスチャージャーと書かれていますが、要はダイオード連結して
順降下電圧を上げて抵抗を直結してるだけ。
ダイオードは0.6Vを境にスイッチの役割もするので、これを大量に連結するとオートカットと同一になります。
が、抵抗にかかる電圧はバッテリ電圧ーダイオードの電圧降下なので、放電終期になるにつれ、異様に
放電電流が低下します。
なので、速度を求めるのであればイーグルのワンランク上の奴。あれは抵抗を直結して両端にかかる電圧を
簡単な回路で測定して、電圧が落ちたらリレーでカットする仕組み。

でも、あれはOPアンプの使い方と電源が低い状態での基準定電圧発生回路の作り方さえわかれば誰でも作れるレベル。
ちなみに、単セル放電機の高級機はこれが6連装されてる。
さすがに単セルなので基準定電圧を作るのに技術がいる。
156152:04/07/13 22:22 ID:85ieBdy9
みなさんありがとうございます。パーフェクト4000+放電器が良さそうですね。今度の休みにでも
ショップへ行ってみます。
157HG名無しさん:04/07/14 11:52 ID:4H9IgKiR
>さすがに単セルなので基準定電圧を作るのに技術がいる。
1V以下のときは、簡単に使えて、部品の安い、PCSリファレンス素子を使うよね。
158HG名無しさん:04/07/14 20:19 ID:V8xJtSTY
出先とかで充電したいんだけど、
エンジン始動中の車のシガーから電源取るのと、
エンジン停止中の車のバッテリから直接取るのとでは、
どっちがいいんでしょか?充電器に影響出たりしちゃう?

レースとかではなくて、ほんの遊び程度の使い方です。
充電器、バッテリともに中古なので、
そんなにシビアには考えてないんだけど、、、
159HG名無しさん:04/07/14 21:31 ID:2lS86BHS
 始動中の車のバッテリーに悪そう。でもバッテリー上がりも怖いかも。
安い車のバッテリーと充電器(それぞれ2000円くらい)を買ったら安心かな。

160HG名無しさん:04/07/15 18:04 ID:R69elenJ
>158
 充電器にもよると思うが、漏れは時々やります、車のバッテリがへたって
いるので、エンジンかけたままやってます、30分以上アイドリングって
ちと環境に悪いでつね。車のバッテリが元気なら、2〜3本くらいは
エンジン停止していても平気だと思う、ただし、使った分走って充電されない
と、車のバッテリの寿命が短くなるので注意です。
161HG名無しさん:04/07/15 23:42 ID:CAn7Nr9i
>>158

シガーライターソケットは接触抵抗大きいから使わない方が無難。
充電するならバッテリーから直接がセオリー。
俺はラジコン用にバッテリーから電線を荷室まで引いている。
充電中エンジンは停止。凄まじいノイズがでるからね。
6セルの電池を数本充電したくらいで
エンジン始動できなくなるようなら明らかにバッテリー死亡。
162HG名無しさん:04/07/16 08:54 ID:A+2Hk9ke
私は、充電用にホームセンターで買った格安バッテリーを積んでる。

でも、4年近く使ってるのと、一回液を半分くらいこぼして、
希硫酸入れないで蒸留水追加しただけだから、かなりへたってる。
15本位充電すると空になる。

163HG名無しさん:04/07/16 15:36 ID:OH4LQn3N
スレ立てた奴の意向とは、まったく違う方向に話が進んで行くのがなんとも微笑ましい。
164HG名無しさん:04/07/16 16:12 ID:4aLAb2ed
とにかくオマエラなんでもいいから今イケテルマッチドメ-カ-教えれ
165HG名無しさん:04/07/16 22:25 ID:3Dh37Q8h
エチョー
166HG名無しさん:04/07/16 22:41 ID:4knG6Q8v
ブッチギリでアンフィニ
167HG名無しさん:04/07/17 01:17 ID:YL/EC5WD
マックスセル

なんかの処理を電池にしてあるみたいで速いよ
168HG名無しさん:04/07/17 18:04 ID:zKfzjf/j
セットで買ったラジコンにATLAS TEAMという充電器が付いていたのですが、
7.2V 2000mAh 15時間充電 OUTPUT:DC8.7V 200mAと書いてあります。
これで7.2V 1400mAhのバッテリーを充電する場合、何時間充電すればいいんでしょうか?
11時間くらいですかね?
169HG名無しさん:04/07/17 19:18 ID:Btpiayna
>>168

ま、そんなとこでしょ。
仮に時間オーバーして15時間つなぎっぱなしにしても充電末期にはほとん
ど電流流れてないから大丈夫。
170HG名無しさん:04/07/17 19:36 ID:zKfzjf/j
>>169
どうもっす。
夕方5時なんて中途半端な時間に充電開始してしまったorz
まだバッテリー1本しか持ってないけどやっぱ急速充電器欲しくなりますね。
171HG名無しさん:04/07/18 11:41 ID:uUZ5pDD4
>>170
昔は松下電池のマイチャージQっていう2000円ぐらいのAC1時間の充電器が
あったんだが、今でもあるのかな?俺は未だに使ってるんだが(w

充電時間後にコンセントから抜くのが面倒なら電気屋に売ってるコンセントタイマー
を使うと便利。
172HG名無しさん:04/07/20 22:08 ID:bJkfG4YO
>>171

懐かしいね。懐かしいついでに
おれは学生で貧乏だったからスーパーチャージコードってのを
使ってたよ。知ってる?
173HG名無しさん:04/07/21 13:03 ID:FpslWq8M
>>172
危なくって人に勧められたモンじゃないぞ。アレは。
174171:04/07/21 23:41 ID:yt5n7uLz
>>172
>スーパーチャージコード
知らんよ。俺がマイチャQを手に入れたのは
約10年前、当時小学生だったから親に松下電池に電話してもらって
直接かいますた。送料もサービスですごく親切だったらしい。
もしかしたらまだ在庫あったりして(w
175HG名無しさん:04/07/21 23:41 ID:2YvKmO50
>>173

知ってる人がいてうれしいよ。あれは危険が危ないね。
だからかどうかはわからんが、後からタイマー付きが出たんだよね。
176HG名無しさん:04/07/22 16:13 ID:H6wqwGFf
タミヤの初めての急速充電器(6V)は、シガーライターソケットから
の充電器でしたが、コードがやたら熱くなって恐かったです。
あの頃は、-ΔVで無かったと思うのですが、タイマー制御だったのでしょうか?
充電容量も80%程度とのうたい文句だったきがしますが...
177HG名無しさん:04/07/22 21:33 ID:eqSkKT5X
>>174

どのくらいかは不明だが抵抗をある程度持った電線にコネクタががついてる
だけの代物でね。親バッテリーにつないで充電するすばらしいシステムさ。
電池が暖かくなったら充電完了。30分位で充電出来たよ。
178HG名無しさん:04/07/28 15:44 ID:8q7GDn7b
みんな急速充電器は何使ってんの?
最低でもperfect4000なんかな。
179HG名無しさん:04/07/28 20:56 ID:oQLuDl1d
>>178
漏れは、いまだに   AC90M・・・

誰か、お勧め オセ〜テ!!!
180HG名無しさん:04/07/28 21:20 ID:5fsylJlM
>>179
ターボ35GFXぐらいでいいんでない?
181HG名無しさん:04/07/29 01:15 ID:ygCpmiOQ
>>178
ハイエンドでなければYZ114あたりが一番見るかな?
エキスパートチャージャーも多いか
182HG名無しさん:04/07/29 04:08 ID:YkN1pt2K
ハイエンドならエキスパートかパルサーかな、今人的には。
と言うおいらはCDR-5k。けど誰にも勧めません・・・('A`)
183HG名無しさん:04/07/29 08:40 ID:iYr2VSeB
ロビトロってどうすか?
2000プロとプラスってどれくらい性能差があるんでしょ?
184HG名無しさん:04/07/29 09:28 ID:tTwCjvSJ
無難な所はCDC、楽したければ、プロコン。
マッチド使いはレコブレ、隠れた名機は、ミニ5

でも、利用用途で変わりますね、Perfect4000ってそんなにいいんかい?
185HG名無しさん:04/07/29 11:09 ID:5gxXQ6ks
テキンDC67壊れないんだもん。
エキスパートチャージャーて、どう?
そろそろ新しいのが・・・


186HG名無しさん:04/07/29 14:02 ID:1j9nqRYQ
>>184
ミニ5は確かに隠れた名機だと思うよ。
充電電流可変だから思ったより充電時間に時間がかかることと、
本体にファンを当てる必要があるほど熱を持つことが欠点だけど、
安くて手軽で、バッテリーの寿命も気にしたいという人には勧められる。
187HG名無しさん:04/07/29 17:35 ID:yWCRKS4L
青いチャージャーで充電するとパワー無いからな〜
188ミニ四駆やっとりま:04/07/29 21:56 ID:wcG88Qdw
BX−401
母艦にパー4000

硫酸電池持込不可や会場電源使えない時に重宝しとりま
3000mAhあれば2回くらいは満充電できます
189HG名無しさん:04/07/29 22:10 ID:FWnHZkBF
Perfect4000俺は好きだね。
安いし、いちいち安定化電源出さずにACで充電できるし、パワー欲しい時は安定化電源出して
DCで充電できるし、俺にとっては使い勝手がいいです。
190HG名無しさん:04/07/29 23:02 ID:f36Ixms1
>>184

「プロコン」って呼ぶな。略すなら「須磨茶」と呼べ。
191HG名無しさん:04/07/30 03:02 ID:emmfxFYS
藻前ら、たまには充電器以外の話汁!
192HG名無しさん:04/07/30 03:36 ID:14/YQ1YV
じゃあ、しょっぱいサンヨー新セルの話でもするか?
193HG名無しさん:04/07/30 13:46 ID:fYKhRr9g
バッテリー買い換えようと思うんだけど、サンヨー3600はGPの3300に比べてどう?

パンチとか無いと聞くが、あえて今買うほどではないのかな?
194HG名無しさん:04/07/30 14:30 ID:LDb6J8JR
夏に3600・・・正気か?
195HG名無しさん:04/07/30 15:39 ID:dLLro8Y0
内部抵抗がとても高い。
196HG名無しさん:04/07/30 15:47 ID:hHN5wFob
コミュ研するさいにコミュにダンパーオイル挿してるけど問題ないんですか?
197HG名無しさん:04/07/30 19:52 ID:i/B2UIEy
>>196
セックスの時にチンコにダンパーオイル塗れるくらいに無神経ならOKじゃない?
198HG名無しさん:04/07/30 23:31 ID:dLLro8Y0
なんでダンパーオイルなんだ?
199HG名無しさん:04/07/31 23:39 ID:TbBRxir3
サラダ油じゃだめか?
200HG名無しさん:04/07/31 23:50 ID:GRYeMcF2
馬油
201HG名無しさん:04/08/01 00:32 ID:vGUiwd6T
>>194
マジに解説キボンヌ
202HG名無しさん:04/08/01 08:15 ID:HCbjhBpx
>>199

キャノーラ油にしとけ。
203HG名無しさん:04/08/01 17:44 ID:Q/WYjjPi
漢はタイガーバームを塗る
204HG名無しさん:04/08/01 18:25 ID:YTfObZhI
>>203
瞼に塗って10秒目を開けていたら神認定
205HG名無しさん:04/08/01 22:01 ID:NDAy5qXM
>>204
小学校の時、人の目に塗るのが流行った。
タイガーバーム持ち込みは禁止になった。
206HG名無しさん:04/08/02 01:22 ID:XEKn0PQA
23Tでもコミュ捻れば3600最強
207HG名無しさん:04/08/02 22:06 ID:kOXk9qvA
コミュ研の話のついでに聞くけど、どれぐらいのスピードで
バイト送るのがいいの?漏れは送りに4〜5秒帰りに4〜5秒
ぐらいでやってる。 
 あと、コミュ自身のセットってどう出してますか?

208HG名無しさん:04/08/03 01:54 ID:aGYB67nF
「帰り」なんてやっちゃダメ。
普通は「送り」だけで切削するものだ。
209207:04/08/03 03:54 ID:83f3LNeR
>>208
書き方がまずかったらしいです
帰りってバイト戻すだけで、さらにコミュにバイトを
当てて研磨しているわけではないです。送った後そのまま
バイトを右側にもどしているだけでつ。
ていねいにありがとうございます
210HG名無しさん:04/08/04 02:11 ID:KVXPl5QU
とりあえずφ7.3
211HG名無しさん:04/08/05 12:04 ID:7Gl8ulqC
ドラッグスターのザッピングマシーンってどうよ?
212HG名無しさん:04/08/06 02:18 ID:wqa4YmeC
今月のラジマガの車種別バッテリーテストって題材は良いのだが、結論が出てなくて何が言いたいのかサッパリわからん。
スポンサーの顔色伺ってばっかの中途半端な企画が大杉なんだよ!反省汁!
213HG名無しさん:04/08/06 02:22 ID:3vS3wBZr
>>212
だから広告の載ってる雑誌でその手の記事に期待しちゃいけないんだってば
214HG名無しさん:04/08/06 02:56 ID:wqa4YmeC
実車のMAG XみたいなRC誌出ないかな・・・
215HG名無しさん:04/08/06 12:52 ID:H+65QOVm
ア○○―○ンのサイトは際どい評価で面白いよね
棒メーカーのチャージャー製造会社暴露や
棒マッチドバッテリー製造元暴露記事など興味深し
実際に元受にコンタクトしているようだし。
216HG名無しさん:04/08/06 13:14 ID:S7jk+FX6
遅レスだけど
>>209

一応、そのまま戻したと言えど刃を擦るんで、送った後はコミュ外してから戻した方がいいよ。
いくらダイヤモンドバイトでも、擦られる摩擦熱は相当なものになるから。

あと、もしも最終仕上げで撫でているつもりなら、別にいらないよ。
ほんの少し荒れた表面の方が、コミュとの接触がいい。
もっとも、ブラシセッタとかセンター出し棒とか持ってて、ロータも完全バランスで究極に作れるなら別。
そんときでもバイトじゃなくてポリッシャで表面出した方がいいと思うんだけどなぁ…
217209:04/08/06 19:06 ID:0Bzb5AIo
>>216
ありがとうございます。
  次からは送りのみでコミュ研仕上げたいと思います
  
218HG名無しさん:04/08/06 22:36 ID:lC3cZRSQ
故意に凸凹付けて表面積稼ぐってのはどうだ?
219HG名無しさん:04/08/07 03:33 ID:0TYW4rz3
>>218
螺旋状に削られた溝にブラシがはまったらローター軸方向にスラスト力が発生して宜しくないと思われ。
220HG名無しさん:04/08/08 18:17 ID:e4kd37Cy
自動送りでネジ切るんじゃないんだから螺旋にはならんだろ
221HG名無しさん:04/08/08 20:53 ID:xvU8u7Jq
>>220
少なくとも螺旋にはなるな
222HG名無しさん:04/08/08 20:55 ID:xvU8u7Jq
>>218
ローターが多少スラスト方向に動くのでブラシが浮きまくって逆効果と思われ
最悪ブラシ欠けまくりであぽん
223HG名無しさん:04/08/08 21:13 ID:e4kd37Cy
>>222

そうだよなぁ。コミュとブラシの山切りカットいいとおもったんだけどなぁ。
224HG名無しさん:04/08/09 16:50 ID:apKcpLHA
イーグルのAD110ってデルタピークオートカットなんですかね?
安くてクーリングファン付きなので良さそうなんですが。
あと、秋葉原近辺の店を回ったら2000円以内で2000、2100、2200mAhなんていう
激安バッテリーが数種類あったんですが、広場で遊ぶ程度ならこういうので十分ですか?
225HG名無しさん:04/08/10 02:31 ID:uDVxzzxe
>>224
使い物になるかどうかは結局のところ実際に使ってみる以外に判定しようがない
充電直後でも、いいバッテリーのダウン寸前のパワーしかでないやつとかあるから
万が一その程度でも満足できるなら買いかもね
226HG名無しさん:04/08/10 10:07 ID:TMLF5S7e
動けばいいだけなら十分。
でも、この手のセルは元々RC用に向いてないものも多いので
GPやサンヨーのきちんとした物と同じ扱い方するとヤヴァイかも。
4A充電しただけで使い物にならなくなったという話も聞く。
227224:04/08/10 12:17 ID:MwcaM6q4
やっぱ安物はそれなりにリスクあるんですね。
http://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4944258804989
これなんか安くて買おうと思ってたんですが。
228HG名無しさん:04/08/10 13:09 ID:aQkHIAQT
>>227
HPIが扱ってるものだからなんとなく大丈夫そうだけどね
俺も公園でちょっとやる程度の人間で、京商のスポーツパワー3000使ってるけど、
ちゃんと走れてるよ。でも明らかにタミヤの1700SPのほうがパワフルだけど。
充電器も1000円くらいの3.5A充電の超安物使ってる
まあ1本買って試してみれば?人柱になってくださいw
229HG名無しさん:04/08/10 17:03 ID:MwcaM6q4
>>228
うぃっす突撃してみます。
あと充電器はAD110やめてスーパーコンピューター5ってのにしてみようかと。
http://www.la-gunshop.com/new_parts/img/632_1.jpg
230HG名無しさん:04/08/10 22:08 ID:L3a5f/lK
ORIONのアドバンテージチャージャーてどんなもんだろ?
モーターラン機能も付いて手ごろな感じだが。
使い物になるのかな?>モーターラン機能
231HG名無しさん:04/08/11 04:51 ID:Gn+l2GG7
漏れも比較的安くて多機能だから気になってる
232HG名無しさん:04/08/11 05:47 ID:nvISfwWJ
パルサーと同じ希ガス
233HG名無しさん:04/08/11 09:24 ID:dyfqDrNr
正解!
234型番 忘れた・・・:04/08/11 22:16 ID:/YhJZBiA
ついでに 社員の新充電器の、情報 キボンヌ 。。。
235HG名無しさん:04/08/13 13:26 ID:SggS0zsI
メモリー効果の付いてしまった電池ってどうしてます?
最初は5フライト位できてたのに、最近は1フライトが限界・・。

でも捨てるのもなあー・・。って感じなので・・。
だれか助けてーー
236HG名無しさん:04/08/13 16:38 ID:ShCbjOd+
ヤフオク行き
237HG名無しさん:04/08/13 22:41 ID:7JL2hFVj
>>235

それはメモリー効果じゃなくって死亡
238HG名無しさん:04/08/15 03:32 ID:WHauZ+xO
このスレRC板に移転してはどうかな?
239HG名無しさん:04/08/16 12:12 ID:oJzkbrRq
ABCホビーの充放電器を購入しました。
グロースターター用のバラセル1本を充電したいのですが、どうすればいいでしょうか。
240HG名無しさん:04/08/16 15:34 ID:y4LcJMcB
>>239
ポケブー用の充電アダプター使えば?
241HG名無しさん:04/08/17 10:51 ID:ViEwF6TH
RC(ラジコン)
http://hobby5.2ch.net/radiocontrol/

RC専用板
順次移行願いますです。。。
242HG名無しさん:04/08/18 09:10 ID:uxRujLya
ワイルド・○ックより、ヨコモの安バテリの
方(一年使用)が容量が全然良い。
4A充電で5分違う。
参考なまでに。224さん。
243HG名無しさん:04/08/18 22:59 ID:NzYgbipB
この容量というのは充電容量かな?
充電容量ほどあてにならないものはないから鵜呑みにしない方がいいよ。
ランタイムが全く同じなら、
むしろ充電容量が少ない方が内部抵抗が少ない(=パンチがある)
バッテリーだからね。
244HG名無しさん:04/08/20 09:39 ID:KmVl+Spq
放電させるとヨコモは、1450有るのにワイルドは、
1200・・・もう、1本は1100・・・
ハズレロットかぁ〜・・・

245HG名無しさん:04/08/21 03:05 ID:ZcDldxY6
安いニッケルの3000ストレートパック(京商とか)と
安いニッカドの2400すトレードパック
どっちを入手すべきでしょう?
246HG名無しさん:04/08/21 11:48 ID:xSVGSmx9
2400
247HG名無しさん:04/08/22 01:21 ID:tIkjgwV4
248HG名無しさん