教えて今月号 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
教えて今月号 Part13

たまたま模型雑誌を早く手に入れた人が
発売日にしか買えず情報に飢えている方に情報を紹介するスレです。

前スレ 教えて今月号 Part12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1064221772/

過去スレは>>2-5くらい
2HG名無しさん:03/10/29 00:49 ID:AvmqfbfQ
3HG名無しさん:03/10/29 00:53 ID:i+6N12qT
            2なのれす!!
     \\     3かもしれないのれす!!      //
 +   + \\ ひょっとして1かもしれないのれす!!/+
                            +
.   + ∋oノハヽo∈oノハヽo∋oノハヽo∈  +
      ( ´D`∩ (´D`∩) ( ´D`) >>1タン乙〜
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
4HG名無しさん:03/10/29 00:58 ID:oa4oC220
世露死苦機械犬ワンワン

乙。
5HG名無しさん:03/10/29 01:11 ID:4NgZNIXm
綾小路セロニアス翔がいるー!!
6HG名無しさん:03/10/29 03:24 ID:bqyT1e24
>>1
スレ立て乙。
7HG名無しさん:03/10/29 03:26 ID:gL5IsRUu
>>1
乙!
8HG名無しさん:03/10/29 13:08 ID:pL3gykkh
なんか模型誌も斜陽だな。
9HG名無しさん:03/10/29 16:58 ID:QHezSDzm
セーフ
10HG名無しさん:03/10/29 17:27 ID:B64MF5ZM
つうか、あんな派手な塗装のまま実戦参加してるわけないから汚れも欠けもないんじゃネーノ?(w
あくまでデモ塗装
11HG名無しさん:03/10/29 18:27 ID:U8lfs7MJ
http://csx.jp/~para/news.htm
1/100十字骨、FZキター
Z-MSVって・・・また古い物を・・・・・
12HG名無しさん:03/10/29 20:46 ID:WyLu1QDP
どなたか、田舎者のこの私めにHGレイダーのテストショットをUPして下さいまし・・。
13HG名無しさん:03/10/29 20:54 ID:LbsH9ojB
>>12
いくらイナカでももう売ってんだろ・・・
うちみたいなイナカでも売ってんだから・・・
14HG名無しさん:03/10/29 21:15 ID:qgKH4/xc
買いに行くのが面倒or金使いたくないのどっちか。
今日はもう全国の本屋に入ってる筈。
15HG名無しさん:03/10/29 23:11 ID:ohb+qtKM
>>13
ホビージャパンが売ってるなら、まだまだ都会じゃないですか・・。
自慢じゃないですが、私の住んでおる所は
  
  読 売 新 聞 の 夕 刊 す ら 来 な い と こ ろ な ん で す よ (泣)
16HG名無しさん:03/10/30 00:56 ID:a0mdU8j+
かわいそうなんで誰かうpしてやれや。
17HG名無しさん:03/10/30 00:58 ID:dcs5v8rt
>>15
どんまい。
18HG名無しさん:03/10/30 01:00 ID:svxqI0wz
>>15
キットは町まで買出しに行くのか。。。
19だいたひかる:03/10/30 01:06 ID:N01rSMSr
>>15
どんどんどん、どーんまーい



気分が乗ってきたので、歌を歌います。

どうでもいいですよ( ´,_ゝ`)
20HG名無しさん:03/10/30 02:04 ID:Rbw10en3
>15
どこに住んでるの?
21HG名無しさん:03/10/30 07:13 ID:eid6IoLO
ちんぽ村
22HG名無しさん:03/10/30 07:40 ID:MCfqwZjA
今月のMG、わざわざパンツが見える角度でフィギュアの写真
載っけてるな。ここまでして部数伸ばしたいのか?

・・・おかげで初めてフィギュアで抜いちまったよ。鬱だ市のう。
23HG名無しさん:03/10/30 08:06 ID:P0JKRQDZ
キモ
24HG名無しさん:03/10/30 08:07 ID:vmTtuPug
>>22
> 今月のMG、わざわざパンツが見える角度でフィギュアの写真
> 載っけてるな。ここまでして部数伸ばしたいのか?
>
> ・・・おかげで初めてフィギュアで抜いちまったよ。鬱だ市のう。
25HG名無しさん:03/10/30 09:09 ID:qBypGmee
そんなの電穂じゃ毎号のことだよ。
》22が電穂を読んだら大変な事になるな。
26HG名無しさん:03/10/30 12:37 ID:P7wcSPAb
エース見てきたんだが・・・
Xアストレイってなんだよ・・・まだ派生させんのか・・・
なんか新ガンダム(名前忘れた)の画稿出てるしよ・・・
27HG名無しさん:03/10/30 12:43 ID:ijpnw2oX
自分的には今月のMGは良かった。バイクモデルも好きだし、
ハウトゥも。数年ぶりに買ったよ。次はいつ買うかわからんが。
今月のはあさのが入る前のMGの雰囲気が少しあるような気がした。
バイクもせっかくやるならエレールのYZR-M1とかもやって欲しかったけど。
28HG名無しさん:03/10/30 14:54 ID:rHmifJ5R
今月の伝穂のZ特集って内容濃い?
たまたま本屋で一部だけ紐が解かれてしまってるのがあって、
すげー効果的な百式の旧作風頭部改修だけは目に入ったんだけど、
他の作例はどんなもんなんだろう。
他のHGUCの作例、ディアスやZの具合はどう?
効果的な改修が施されているようなら買ってこようと思ってるんだが。
29HG名無しさん:03/10/30 15:35 ID:ZvD3ikrU
レプリ情報まだぁ〜?
30HG名無しさん:03/10/30 16:17 ID:mHrlMRxF
>>28たかだか雑誌1冊買うのにも悩むほどの貧乏人なのかよw
31HG名無しさん:03/10/30 16:24 ID:flVaDbx9
>>28
うすいな…
同じことをくりかえしやってる、というか、
何か、毎月同じ内容の本を買っているという気持ちになってくる。
私ゃガンプラの画稿とオマケ目当てです。
(って今月もとりあえず買ってはみたけどオマケにショボ〜ン)
32HG名無しさん:03/10/30 16:35 ID:Du0fCT2T
>30
視野が狭いな〜
比較的オカネを自由に使える独り者のオサーンモデラーと違って、
一月のお小遣いを遣り繰りして苦労している中学生かも知れないだろ?
33HG名無しさん:03/10/30 16:45 ID:rHmifJ5R
>31
サンクス。そんな感じなんだ・・・。

薄っすらとは見えてんだけどさ、ディアスも百式もZも
何か違うと感じてしまってるもんで、切欠づかみにでも
なる内容ならばと思ったんだよね。
自助努力で逝くとします。
34HG名無しさん:03/10/30 17:20 ID:P7wcSPAb
>>28
せっかく誰かが紐解いてくれてたんだから全部見ろよ。
つか漏れの行き着けの本屋は電穂ゴム止めだぞ・・・
まぁ店員にゴムにしてくれと頼んだんだが・・・
ゴム外して確認して元に戻しておけば何も言われない。
君も頼んでみたらどうだ?
35HG名無しさん:03/10/30 17:55 ID:qBypGmee
とりあえずだ。
載ってるのは
百式、スーパーガンダム、黒マーク2、プロトマーク2。
ディアスは載ってないよ。
36HG名無しさん:03/10/30 17:57 ID:Lj4HUm9f
今月はエロ度もひくいしな(w

オマケはサクッとヤフオクに出すと、特別価格の差額ぐらいにはなるぞ。

37HG名無しさん:03/10/30 18:39 ID:UXIKELua
>>15
上には上がいるものだな・・
38HG名無しさん:03/10/30 20:14 ID:Wforvowh
>>18
買出しか、ネットショップかでつ。
>>20
北のほうです。
ついでにスカッと晴れる日があんまりありません。いつも曇っています。
7月や8月も時々石油ストーブ焚いてます。寒杉です。
スーパーに逝くと、茶色く変色した汁に浸かったマグロの刺身が500円以上で売ってます。
また、スイカを買って半分に切ると、勢いよく”酸っぱい臭いの水”が出てきて台所が大変なことになります。
まあ、そんな感じの環境でつ。 あ、スレ違いでスマソですた・・。
39HG名無しさん:03/10/30 22:37 ID:5D5zvbJO
>北のほうです。
半島にお住まいでつか?
40HG名無しさん:03/10/30 23:05 ID:Gm2zTcST
(´-`).。oO(早めに亡命したほうがいいと思うな…)
41HG名無しさん:03/10/30 23:09 ID:AKu3kFWu
>39-40
海沿いで道東だと思うけど……
42HG名無しさん:03/10/31 00:08 ID:C06TtXF+
ホイホイさん欲しさにフィギュアマニアックス10買ってきた。
イベントレポートなどそれなりに見るところがあってよかった、裸族以外。
43HG名無しさん:03/10/31 00:26 ID:kvhAOyyr
>>41
冗談が通じないタコだな
44HG名無しさん:03/10/31 08:15 ID:CCQtJBLG
ホイホイさんは欲しいけれども
フィギュアには興味ないしどうしたものか
あの時通販していればこんな事には

しょうがないからミクロマンで憂さ晴らしを
45HG名無しさん:03/10/31 14:27 ID:QQa/btcQ
>>42
裸族のあのノリが好きな漏れは駄目な奴ですか?
46HG名無しさん:03/10/31 15:35 ID:RKIGDm9u
裸族って何者?
公然猥褻の類でつか?
47HG名無しさん:03/10/31 15:41 ID:k/RlcunP
よく考えたら、今月のMGの特集って、素組みだけで持たせちゃってるのよね。
なんかすごい。
48HG名無しさん:03/10/31 16:57 ID:Chc0vqfv
>>46
水着のフィギュアを全裸に改造するのを趣味とする邪道モデラー
49HG名無しさん:03/10/31 17:12 ID:pO4ysasn
FM誌のは水着じゃないが
50HG名無しさん:03/10/31 19:10 ID:jk/7ELty
>45
魔改造は別にかまわんのだが、2chの外で2ch語を使って
喜んでる姿が生理的にダメだわ。
本人おもしろいと思って書いてんだろうなぁとか失笑。
誰か教えてやれよって感じ。
51HG名無しさん:03/10/31 19:22 ID:jqzqYCvK
>50
よくいるよね、マンガなんかでも
52HG名無しさん:03/10/31 19:31 ID:YWHk2VMM
>>47
いや、確かにコピックザクはほとんど素組みだけど、
MG4号5号機は結構細部に手が加わってるよん。
53HG名無しさん:03/10/31 19:31 ID:kvhAOyyr
つい「もうだめポ」って言ってしまう。
やばい
54HG名無しさん:03/10/31 21:49 ID:VMkofUn+
「だめポ」の元ネタは宮下あきらじゃなかったか?
55HG名無しさん:03/10/31 21:56 ID:h2kKpfpy
>>54
部屋の前に警察が来てて捕まりそうになってる奴の実況。
最後にカキコしたのが「もうダメぽ…」
コレが2ちゃんで使われた最初じゃなかったかと。
56HG名無しさん:03/10/31 22:12 ID:F/ti8HYV
あれって結局ネタなんでしょ?
そんな捕まる寸前まで実況なんて腹の座った奴いるかよ。
そんな事するなら証拠隠滅図ると思うんだが。
57HG名無しさん:03/10/31 22:17 ID:h2kKpfpy
>>56
もちろんネタだろ。
後から呼んでても面白かったんで真偽は別にいい。
58HG名無しさん:03/10/31 22:31 ID:F/ti8HYV
だよねw
59HG名無しさん:03/10/31 22:46 ID:AtNoY/t3
マンガやゲームで最近「ゴルァ」はよく見るかも
60HG名無しさん:03/11/01 00:15 ID:orm4usMG
ゴルァの元ネタはジョジョじゃなかったっけ
61HG名無しさん:03/11/01 01:13 ID:y8vsI/Jx
さぁ...
62HG名無しさん:03/11/01 13:47 ID:mzaj42bU
ぐはっ。。。Z特集につられ伝穂をひさしぶりに買ったらこれだ、しょっぱすぎ
小林とおるのZもなんか今一、好きなライターなだけに残念
ナオキとかいうライターの百式も?? 毎回デカールをただ斜めに乱れ貼ればかっこいいと思ってる作風が(r
63HG名無しさん:03/11/01 17:46 ID:LawjVGeO
あの百式は個人的にアリだが
64HG名無しさん:03/11/01 18:15 ID:ZqCYiAQq
ガンダムCGバイブルってのが出てんだけど、買ったか?
俺的には、毎月買ってる、模型誌よりも衝撃をうけ模型制作意欲がわいた。
CGつくるより、フルスクラッチするほうが、もしかして楽?
65HG名無しさん:03/11/01 18:26 ID:tWEOj+Uf
伝穂は縛られるようになってから一冊も買ってないな・・俺。
どーもレベルにムラがある雑誌だと思うと怖くて買えんよ、ただでさえ場所
取るのに。
66HG名無しさん:03/11/01 18:40 ID:IzY9hGjc
>>65
俺もそうだ。創刊号と次の号買って何ヶ月か立ち読み、2000年9月号あたりまで
ちょくちょく買ってたけどもう止めた。HJも最近はたまにしか買わないなあ。
もう置き場所なくなってきたし。10年前くらいまでが一番面白かったなあ。
67HG名無しさん:03/11/01 19:02 ID:2GZzKth8
>>65>>66
ぜ〜んぶ取ってあるのですか?
68HG名無しさん:03/11/01 19:03 ID:dGXZPnie
>>64
ありは毎月の連載で全部読んでたからな〜。
でも買っちゃったけど、CD付いてるし。

ガンダムじゃないけど、シェードでガオガイガーを作ろうとして断念したことはあります。

私的には手を動かして改造orスクラッチの方が早くて楽ですね、やっぱり。
6966:03/11/01 19:16 ID:IzY9hGjc
>>67
電ホは>66に書いた号全部並んでるよ。
HJは'80年代のを古本で数冊買って、'90年代は抜けてる号もあるけど
ほとんど持ってる。2000年代は種が始まるまでは毎月買ってた。
それとモデグラが'99年頃からたまに買ってる。
だから本棚パンパン。
70HG名無しさん:03/11/01 19:17 ID:H5ddUyZs
フィギュアマニアックス10やっと購入。田舎は辛い。
おにいちゃん特集もよかたよ。記事も読めた。
>>50
禿同…あれ、なんとかならないかな?
内容は置いといて、文章にちょっと虫唾が走る。
71HG名無しさん:03/11/01 19:36 ID:2GZzKth8
>>69
うわ〜。本棚凄いコトになってますね。おりは一年ちょいのホビジャがありました。(過去形
が、残しときたい記事だけぶっこ抜いて捨てました。後半の広告抜き取るだけでも
かなりスペース節約できますよ。

ぶっこぬいた後の感想。スキーリ!(・∀・) と感じると共に本当に読みたい記事の少なさに唖然。
種の特集なんてry。
72HG名無しさん:03/11/01 21:25 ID:YgxJ9Cdn
いいかげん毎回あるGFFの記事やめてくれんかな
それと3代目大将軍の作例どうなったんだろ
73HG名無しさん:03/11/01 21:31 ID:k2JUZbdn
>>69
そんなにあると床抜けない?
74HG名無しさん:03/11/01 22:37 ID:osyagFac
いや、床下はすでにHJでいっぱい・・だと思われる。
75HG名無しさん:03/11/01 22:55 ID:N3nWUE4t
>>70
でも裸族氏のあれ、読者アンケートで一番人気なんだとさ。
76HG名無しさん:03/11/01 23:04 ID:kQTqfWqG
ちと今更な話題かもしれないけど、ようやく今月のMG入手。
今月みたいなのは、種からの初心者に対しての、
番組終了後の定着をはかるいい企画ですね。

ただのHow toではないのが、MGらしいといえばらしいけど。 
77HG名無しさん:03/11/01 23:16 ID:AWy7cx1Q
>>13
その気持ち、よく分かる。
うちの自治体は本屋が一つもない。
ついでに新聞は日刊以外ない。

しかし上には上がいる。
友人の親戚は上の条件に加え、テレビの電波も入らない所に住んでいる。
もちろん携帯は圏外。
基本的に自給自足だそうだ。買い物に行くのは遠すぎるらしい……。

関係なくてスマソ
78HG名無しさん:03/11/02 06:19 ID:7R5+pqDr
伝穂の百式、改造自体はいいと思うんだがやっぱあのデカールは・・・
なんか覚えたてで貼りすぎたみたいな。。
79HG名無しさん:03/11/02 08:41 ID:J3wTXsUb
坊やだからさ
80HG名無しさん:03/11/02 18:46 ID:OgqM2GlN
モデグラ売ってねえよ…
本屋5軒回ったのに_| ̄|●
81HG名無しさん:03/11/02 19:47 ID:llh4P2vg
坊やだからさ
82HG名無しさん:03/11/02 20:04 ID:6oTWcpjM
問いかけに対する答えでないのは用法としておかしくね?
83HG名無しさん:03/11/02 21:36 ID:kCMtyB8R
坊やだからさ、と。
84HG名無しさん:03/11/02 22:31 ID:tDWAj9KW
皮肉ですか
85HG名無しさん:03/11/02 23:18 ID:beJgQPzM
君も大人になりたまえ。
86HG名無しさん:03/11/03 00:00 ID:nqFKbJ1s
今月の電ホのガンプラ王香港大会の記事で、プロモデラーオーディション部門1位のZ
何処かで見たことがあるんだがコレってパクりじゃないのか?
87HG名無しさん:03/11/03 00:06 ID:FGJfMbVQ
>>86
Volksのやつだろ?
リガズってんのが香港らしいといえばらしいわけだが・・・
88HG名無しさん:03/11/03 00:17 ID:26BBfjXX
オリジナルのつもりなんじゃぁ。
89HG名無しさん:03/11/03 01:34 ID:vlROFbIY

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /    ___  ___  ヽ    
    l:――‐|::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―.|     
    |::::::::::  \_/  \_/  |     坊やだからさ
   |:::::::::::::::::   \___/    |         
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
90HG名無しさん :03/11/03 01:54 ID:iaqc5ndw
>89
武ちゃトロに見えた
91HG名無しさん:03/11/03 02:33 ID:RxIEBpmI
>>86
あのZが弓を引いてるケレンミのあるヤツね。
92HG名無しさん:03/11/03 06:48 ID:p9VCSyv/
ボークスキットの改造じゃないの?
てっきりそうなんだと思ってた。
93HG名無しさん:03/11/03 10:38 ID:b2CQBa7a
ボークスキットの●●●の改造じゃないの?
94HG名無しさん:03/11/03 11:12 ID:wrqpjtH2
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20031103111131.jpg

誰の目で見てもパクは明確・・・
まぁホンコンの考えそうなこった・・・
審査側にも問題あると思うがナ。
95HG名無しさん:03/11/03 14:27 ID:O+sjXmhw
>>94
禿堂。限定品とはいえ、仮にも大有名メーカーから商業ベースで流通した
ものの存在ぐらい押さえておくのが、業界や媒体を代表して「審査員」とやら
をやっている者に求められるの最低限の見識だろう。
ひょっとしたら自誌の広告ページに写真載っててりしてな・・・
96HG名無しさん:03/11/03 14:37 ID:UIqMA15X
「伝帆はヌルイ」確定
97HG名無しさん:03/11/03 16:01 ID:TykxENWn
しかも劣化コピーだし。
98HG名無しさん:03/11/03 16:08 ID:m/Ml0IYM
>96
いまさらだろw
99HG名無しさん:03/11/03 16:09 ID:26BBfjXX
パクリコン
100HG名無しさん:03/11/03 16:26 ID:D8LFfaHc
>>95
HJの某楠の広告にはバッチリ載ってたはず。カラーも有ったかな?
でんほでも載ってるのでは?
101HG名無しさん:03/11/03 17:16 ID:sAf0aUr9
つか、C3(電ホ主催)のコンペで優勝したから
一般販売したはず。
102HG名無しさん:03/11/03 23:12 ID:smGXK7NJ
おまいら、シニア部門3位受賞者評の
「ポロポーション」については触れないんでつね・・・。
103HG名無しさん:03/11/03 23:18 ID:cEu5y0Ep
別にパクりでも何でも構わないのでは?あのΖをモチーフにリガズィをいじってみましたってだけの話じゃん。
それがなぜ駄目なんだ?もしそうなら、カトキ版だの近藤版だのもコンテストじゃ全部駄目ってこと?
104HG名無しさん:03/11/03 23:33 ID:Tab5yskv
>>102
ごめんな
105HG名無しさん:03/11/03 23:35 ID:1jDXjr2N
>>103
ソレが元ネタについてコメントで触れもしないで優勝してるのが問題。
しかもコメントを見ると「オリジナリティーや演出」も評価されての優勝との事。
作るのは自由だが、こういう評価で優勝まであげちゃうのはちょっとな…。
106HG名無しさん:03/11/03 23:42 ID:bczNUeFI
ところでハセガワのキャラ物新シリーズって何?
チャロン?
107HG名無しさん:03/11/03 23:45 ID:wbx2sIIx
>>106
でしょうね。でもPSOシリーズキボン!!
108HG名無しさん:03/11/03 23:49 ID:DEdRp0wT
>>107
チョマ。PSOはソニチだろ。ハセガワのはヒッツメーカとのコラボだよ。
つかチャロンスレでやろうな。
109HG名無しさん:03/11/03 23:55 ID:x8zT+VV5
今月号HJの山卓、文中ではグダグダほざいてたけど
「パクリ」に近いヨ。
ヤマパクに改名しる!
プロモデラーたる者が素人からパk(ry
110HG名無しさん:03/11/04 01:10 ID:8i5xkdgs
あれよりうまい表現は俺あんまり知らないなぁ。
111HG名無しさん:03/11/04 11:08 ID:FbmaAbKZ
>>106
コスモタイガーじゃなかったのね・・・
ちょっと期待しちゃった・・・・・
112HG名無しさん:03/11/04 12:03 ID:Hi0H7L9o
久しぶりにモデグラ買ったんだが
MAX渡辺が出てるのな…
これはいったいどういうことなんだ?
詳細キボン 
113HG名無しさん:03/11/04 12:54 ID:Y4ClBVdO
マックスファクトリーの主自らの営業活動です。
114HG名無しさん:03/11/04 14:38 ID:kN3u+/gA
沈みかけてる船からは鼠が逃げ出すという…

ふふふ
115HG名無しさん:03/11/04 15:02 ID:Lud4yipp
>114
どっちも沈みかけていると思うが・・・
116HG名無しさん:03/11/04 15:24 ID:qXgFWi+B
コピックというスポンサー付きだからな。
117HG名無しさん:03/11/04 16:47 ID:Y4ClBVdO
>>114
むしろ今にも沈みそうなのはモグラの方だぞw
118HG名無しさん:03/11/04 17:02 ID:xDQL1GMu
一月
HGUC メッサーラ 2500円
MG アナベルガトー専用リックドム 4500円
二月
MG アッガイ 3000円
HGUC ハイザック(連邦軍仕様) 1000円
三月
HGUC マラサイ 1000円
119HG名無しさん:03/11/04 17:08 ID:7r5d1NL0
以前も見たような品書き
120HG名無しさん:03/11/04 17:09 ID:ah/y9DH3
>>118 (´∇`) オマエバカダロ
121HG名無しさん:03/11/04 17:50 ID:8iluYM2X
>>118
( ´,_ゝ`)プッ
122HG名無しさん:03/11/04 19:08 ID:02D1acXB
メッサーラを2500円で売ってくれるとは思えない。
123HG名無しさん:03/11/04 19:57 ID:YHH3u9P+
アッガイ3000円もないよな。
かわいいイメージに反して、ズゴック以上の重MSだし。
124HG名無しさん:03/11/04 20:56 ID:PNPlLbT7
伝帆の211ページ、マホロとアスカの刺激的なシーンってどんなの?
気になってしょうがない。

てか、2chに特撮スレってないんかな?
125HG名無しさん:03/11/04 21:01 ID:vQl8M0WX
大分類で「文化」の中にあります。
特撮ファンの私もやり始めた頃は全く気付かなかったけど。
126HG名無しさん:03/11/04 21:01 ID:dGTduIgd
特撮板ならあるよ
なぜか文化のカテゴリーに
127124:03/11/04 21:55 ID:PNPlLbT7
>>125;126
ありがd。
128HG名無しさん:03/11/04 23:29 ID:2heqjLnt
>なぜか「文化」のカテゴリー
そりゃ着ぐるみとか操演とか、伝統芸能の宝庫だからな、怪獣モノ特撮は。
129HG名無しさん:03/11/05 00:00 ID:Y86dx2DD
>>112-117
とりあえずMAXがHJを見捨てつつあるのは確かだ。
HJの仇敵、横山宏+MGと組んでMaKのキットを出すのだからな
130HG名無しさん:03/11/05 00:06 ID:AWUb0RBG
>>129
なるほど、説得力。
まぁ口を開けばモー娘のことしか言わないガキ編集者たちとは仕事できんよなぁ。
131HG名無しさん:03/11/05 02:34 ID:TTAY7e8U
MAXと言えば、MG創刊時にHJ編集者がゴソっと抜けた際
「俺だけは・・・」と踏ん張って、今日のHJの礎となった
ある意味漢気のあるヤツ(MAX塗りはキライだが)だと
思っていたが、そのMAXにも見放されるHJって・・・
132HG名無しさん :03/11/05 03:25 ID:mEdW4QvM
>>131
踏ん張ったのではなくて声をかけられなかったんだよw
133HG名無しさん:03/11/05 06:21 ID:V4+rStwT
>132
既出だと思うけど、どうして声をかけられなかったの?
教えて、エロいヒト!
(どうせこのスレも農閑期だし)
134HG名無しさん:03/11/05 08:04 ID:gcKFnXri
誰かが声掛けてると思ったんだけど、誰も掛けてなかったんだってさ。
135HG名無しさん:03/11/05 09:01 ID:E7JFU/O4
大越や加藤の連載って誰があの記事考えてんだろう。
どういう指示であんな表情の写真を撮影してるんだろう。
ノモ研復活して欲しいな。
136HG名無しさん:03/11/05 09:49 ID:3EW8f1o8
加藤夏季さんは、ドラマでもコントでも、目覚まし占いでも、英会話でも
全部あんな感じですよ。表情5割増みたいな。

137HG名無しさん:03/11/05 10:37 ID:gSPBYYGR
はじめてみたカッコイイ作例がMAX塗りのサザビーと佐々本塗りのνだったから
この二人はてめぇらになんといわれようと神です
138HG名無しさん:03/11/05 10:47 ID:VI2gNVdN
>133
HJ創刊何百記念号だったかにMAXの
自分史みたいなのが載ってて、
“がらんとした編集部で編集長がひとり
で作例を撮影してた。「渡辺君も行くん
だろ?」答えなかった。自分も声をかけ
られていたのだ”
みたいな感じだった。話はきてたんだろう。

それはそれだが、小田雅弘やそれこそM
AXの真似っこでHJのエースにまで登
りつめ、“引退”と称して大々的にサヨ
ナラ特集みたいなページまで何ヶ月にも
わたって展開しておきながら、翌月には
何食わぬ態度で「ども!」とMGに登場
していた野島ま〇と以下スタ〇オカッパ
の面々は、当時から「そりゃねえだろ」
と呆れた。
139HG名無しさん:03/11/05 10:48 ID:W3RYaApg
オオゴシは痩せすぎて見るに耐えんな。
ガイコツに薄く皮膚を被せただけみたいな顔してベレー帽も似合ってないし、
全てが痛々しい。
来月で終わりみたいだから我慢するけどもう出て来ないでほしい。
140HG名無しさん:03/11/05 12:03 ID:v4QsUXOt
>>139
一時期、オオゴシの次くらいに女子プラ出てた子いたじゃん
あの子見なくなったけどHJ辞めたのかな?詳細希望

個人的にはオオゴシよりは可愛いと思ったが。
141HG名無しさん:03/11/05 12:11 ID:VI2gNVdN
ありゃ編集だろ。
142HG名無しさん:03/11/05 15:02 ID:4J7XSNfj
>>138
その後S編集長やHSまで抜けたときはMAXどう思ったんだろう?

>>140
編集(よ)だな。オオゴシよりどころかそうとう可愛いと思うが。
しかし彼氏持ちらしいんだよな(泣)。
143HG名無しさん:03/11/05 17:17 ID:M+hALrs7
>>142
なぜ泣く?
いなけりゃ自分の彼女にでもしようと思ったのか?
144HG名無しさん:03/11/05 17:33 ID:YmsUozox
まあ泣くのがデフォルトでしょ。
「いやったぁー!彼氏と3Pできるぅー!」
なんて喜ぶやつは少数。
145HG名無しさん:03/11/05 20:52 ID:zYx9pTX8
いや、芸人じゃないんだからいちいちリアクションとらなくてもいいだろ・・・
146HG名無しさん:03/11/05 21:22 ID:/qdMzin+
流れを断ち切ってMAX&スタジオカッパの話に戻って恐縮だが(w、
野島が「引退!今月で最後!」と騒いでいた号で、MAXファクトリー
のメンバー、ニャンニャン川瀬(…)が、自分の製作記事の中で
野島の前月の作例について(それとは明示せずに婉曲に、だが)
「スペースシャトルにだって人間の頭よりデカいリベットなんか
打ってませんよ」と批判していた。
スタジオカッパとMAXファクトリーの感情的な対立も相当強かった
ものと推定。
147HG名無しさん:03/11/05 23:03 ID:nnMjlZih
俺がMAX渡辺氏に望むことは他だ一つ。
「ガイバーをがんがって展開してください」
148HG名無しさん:03/11/05 23:07 ID:rANdFPdQ
別にコピックでなくても、面相筆で汚し入れて綿棒でボカせばいいのでは?
……と思ってたのは漏れだけ?
149HG名無しさん:03/11/05 23:13 ID:u3MRB4v1
>>148
そういう手間をかけずに、ペンでちょちょいと出来ちゃうってのが
ポイントなんだろうな。
150HG名無しさん:03/11/06 00:15 ID:L+lY6TDm
編集(よ)さんは誌面みてかわいいと思いました。
ヤマタクにドライブラシ教わる時もインプの改造車で編集対抗レースにでてたのも非常にナイス。
まだいるのかな?
151HG名無しさん:03/11/06 02:18 ID:rMiog30Q
>>150
あの子可愛かったよな
以前、それ系のスレでレスしたら
オオゴシ派に叩かれた記憶があったんで「少数派なのなか?」と思ってたw

s編集長やHSが抜けた(電穂に行った)経緯って?
詳細希望… というかその辺を解説したサイト(あるのか?)あったら教えてチョーダイ
152HG名無しさん:03/11/06 06:13 ID:t5BM2omE
ヒント:コミックジャパン
153HG名無しさん:03/11/06 06:39 ID:Kxuz0CVA
大越の写真、ずいぶん前に撮りためたのを小出しに使ってるだろ。
えらい薄着だし。

もしそうだとしたらすでに無職なのか・・・>大越
154HG名無しさん:03/11/06 07:04 ID:E2h3mCY+
>>151
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050377817/l50
ここの>>1に聞いて下さい。>>1に直接会いに言ってもいいかも。
住所はそこの>465に書いてあるよ。毒気に当てられないように注意。
155HG名無しさん:03/11/06 10:08 ID:7v+Grcvd
>>148
コピックはアルコール系なのでマーカーでないと使い辛い、
エナメル系の塗料はプラを劣化させるのでコピックの方がいい。
156HG名無しさん:03/11/06 14:15 ID:MXePm55q
>>146
つか野島ま●とって、女子高生売春斡旋で逮捕されたろ?
シャバに出てきたの?
157HG名無しさん:03/11/06 14:49 ID:p1Q98YXp
>>155
エナメル程じゃないけどアルコールもプラを侵すよ。
158HG名無しさん:03/11/06 23:34 ID:Mv814iWa
>>157
いやいや、アルコール程じゃないけど空気だってプラを侵すよ。

・・・とまあ、こう言うのを揚げ足取りという。
159HG名無しさん:03/11/07 01:35 ID:hi3419x/
エナメル塗料と言うよりは、溶剤がプラを侵すんだと思うが?
160HG名無しさん:03/11/07 03:19 ID:7H/WGHZ/
>>156-159
以上、キーワードは「おかす」でした。
161HG名無しさん:03/11/07 05:26 ID:TFd6Gejw
>>155
>エナメル系の塗料はプラを劣化させるのでコピックの方がいい
いや、だからクリアーを吹いて
直接プラにエナメルが触れにくくするわけなんだが
もちろんラッカー系のクリアーね 
162HG名無しさん:03/11/07 10:42 ID:KfKUsR4R
筆とペンと。手軽さの違いだな。
どこでもできるってのもメリット大きい。
163HG名無しさん:03/11/07 14:09 ID:+ee7LcRE
>153
アームズにレポで出てたから今後はあっちに移るのかな?
164HG名無しさん:03/11/07 14:49 ID:HozUMqTn
>>153
東京のプララジショーに来てたけど、どこからも相手にされてなかったので無職と思われ。
おそらく模型メーカーの広告モデル狙いの営業に来てたんだろうな。
165HG名無しさん:03/11/07 20:58 ID:BiGPZXEC
生徒のときはみんなにチヤホヤされてたのに、先生になると
嫌われるんだな。
166HG名無しさん:03/11/07 21:02 ID:1H4bIeVD
え!?誰がチヤホヤされたって??
167HG名無しさん:03/11/07 21:03 ID:C3itqbgG
>>166
俺俺!俺だよ!俺!
168HG名無しさん:03/11/07 21:07 ID:kaPC8oWq
ちょっと事故っちゃってさ!
慰謝料払わなくちゃ(ry
169HG名無しさん:03/11/08 02:13 ID:GJxx9Y6P
オオゴシはもういいよ…ウンザリ。
170HG名無しさん:03/11/08 02:31 ID:nMXtoxt+
オオゴシってあの骨みたいなデコボコ顔で歯茎むきだして笑ってるシトか?
171HG名無しさん:03/11/08 02:51 ID:YTj1m3Ja
>>170
夜更かしだな、加藤。
172HG名無しさん:03/11/08 06:40 ID:sL+bN12q
夜更かしばっかりしてると、顔にぶつぶつが出きちゃうぞ(笑
173HG名無しさん:03/11/08 10:19 ID:3I+IULg3
>>172
今だ!マックス塗りベースを吹くときだ!
174HG名無しさん:03/11/09 12:39 ID:VarTIIrs
野島まさとって、今何してんの?
当時の製作記事で、かなりえらそうに読者をバカにしてた
記憶があるけど。
ちなみに作例は、個性はあって良かったけど、仕上げが超荒すぎ
だった記憶がある。
175HG名無しさん:03/11/09 13:06 ID:8b+BXsjz
>174
少女売春で刑務所暮らし
176HG名無しさん:03/11/09 17:58 ID:/i+jDksR
>>171
伊達に目の下くま作ってるわけじゃないんだな。
177HG名無しさん:03/11/09 19:51 ID:VarTIIrs
175って本当の話?
詳細希望。
178HG名無しさん:03/11/09 20:33 ID:Yl7oDWjj
>>174
>ちなみに作例は、個性はあって良かったけど、仕上げが超荒すぎ
>だった記憶がある。

スタジオカッパの作例はたいがいそうだったな。
MGに載った、「関節可動にするつもりだったけどポリパテで作ったら
重過ぎて変形させられなくなりますた」なガザCとか、作る前に/作り
ながら考えるということをしないんだろうな。自分のセンスを信じきって
モノを作り始めて、とりあえず方向性が見えたところで飽きるからだろう。
それも読者を小馬鹿にした文体と無縁仏ではあるまいて。
179HG名無しさん:03/11/10 01:30 ID:plBAfgyV
もしMAX氏と伊勢谷氏がHJからぬけてモグラいっちゃったら、モグラのガンプラ
作例もぐっと幅がひろがったうえに相乗効果でさらにすごくなりそうだな・・
そしてHJはさらにガンプラカタログへ・・
180HG名無しさん:03/11/10 01:52 ID:0GdV3zdV
>179
それ、おもしろそう。
でも、MGはマクーソのギャラ払えないでそ。

今月のコピックとくしうも宣伝を兼ねたタイアップだったんだから。
181HG名無しさん:03/11/10 02:20 ID:mowwMM+I
HJの中では、中山幸也氏の作例が塗装も綺麗で、一番好きなんだが、
「機動戦士戦闘録」なんか大ファンだったけど、続きしてほしいなあ。
なんで、グフで終わったのかな?
人気なかったんだろうか。毎月楽しみにしてたのに…。
182HG名無しさん:03/11/10 10:02 ID:TesRw4kr
今更だが、今月のMGのガンダム4号機、なんで左手首が違う形してるんだろう?
既出だったらスマヌ
183HG名無しさん:03/11/10 14:19 ID:I4HjIDMj
>>180
MAXててーい改修作例もうみれないのかなぁ・・楽しみだったんだけどねガンポン
やっぱファースト世代のヲレはいちばん「そうそうこんな感じ!」ですきだったんだが

>>181
さすがに毎月は製作ペースきついっしょ。ひとりで作ってるだろうし。
184HG名無しさん:03/11/10 15:27 ID:l2wBXw81
>>183
コピックモデラーの件で某大手メーカー(HJの広告主)とかなり
揉めてるらしいから、今後HJでガンプラの作例を作ることはたぶん
無いと思いますよ。

氏のホームであるHJでコピックモデラーのガンプラへの使用の紹介が
出来ない理由もその辺にあるらしいです。
185HG名無しさん:03/11/10 16:34 ID:uFZRIRpQ
でてるぞ
NOMOKEN
186HG名無しさん:03/11/10 18:04 ID:xkJ6tUZK
MAXとコピックが雑誌を創刊すれば無問題。
187HG名無しさん:03/11/10 18:12 ID:Xle+TUNL
月間 MAX MODELING 創刊!
創刊号にはコピックのベースグレーが!!
188HG名無しさん:03/11/10 18:33 ID:4ekLPsa2
>184
GSIクオレスのことかーっ
189HG名無しさん:03/11/10 18:35 ID:e4UR6Y+i
あー、ガンダムマーカーとかぶる商品だからか・・・
190HG名無しさん:03/11/10 18:37 ID:ZE5y/yvI
トップコートの売上げには貢献しそうだが(w
191HG名無しさん:03/11/10 19:02 ID:mjYFIy1T
塗料メーカーとの軋轢なんてのもあるのね・・・
マーカーの方が利益高いんだろうか。
192HG名無しさん:03/11/10 20:32 ID:eKAO26y+
ノモケンはどうも古臭い
193HG名無しさん:03/11/10 22:05 ID:l2wBXw81
えっどの辺が?
十分為になる本になってると思うけど。

プラモの改造からスクラッチ、塗装、複製までを広く扱ってるから
それぞれがやや中途半端な感じは少しするけど、これはこれで
良いんでないの? 2000円だし。
194HG名無しさん:03/11/10 22:15 ID:kCMrrIni
「プラモのプ」とどっちが役に立ちそう?
195HG名無しさん:03/11/10 22:18 ID:KQlQdUgP
個人的には

ノモ研≧すくすくスクラッチ>プラモのプ
196HG名無しさん:03/11/10 22:33 ID:N+c2f0eU
コピックモデラーにそんなワナがあったとは・・MG出張の謎も解けました。
オトナの世界は大変ですね。

ノモ研はカバーデザインがきれいだったんで、中を見ずに買ってしまった。
これから読みます。

プラモのプがそこまでダメだとは思わんけどな〜。けっこうおもしろかったけど。
ただしその塗り方をガンプラには使わないという前提だけどね。
197HG名無しさん:03/11/10 22:38 ID:kCMrrIni
>ただしその塗り方をガンプラには使わないという前提だけどね。
詳しく教えてくださいまし・・
198HG名無しさん:03/11/10 22:48 ID:N+c2f0eU
そんなに深い意味はなくて、ウォッシングやドライブラシとかは
今のガンプラ塗装法のトレンドからは外れてる感があって、
この塗り方でガンプラを仕上げようとは思わないけど
他の題材だったら、いろいろ役に立ちそうかなぁと。
199HG名無しさん:03/11/10 22:59 ID:mjYFIy1T
戦車とかの技法をそのまんま持ってきてる感じだよね。
自分で工夫すればいいんだけど。
参考書じゃなくて、基本が載ってる教科書みたいなもの?

MG発売で特集組めばMGで、
ハセガワがバルキリー出せばその作例。
越智さんも色々大変だなと思いました。
200HG名無しさん:03/11/10 23:33 ID:dLs3U9pY
>オトナの世界は大変ですね
正確には「大人の見た目をしたガキ」の世界だな。
ビジネスにくだらん感情など不要。
201HG名無しさん:03/11/10 23:42 ID:TY69aTJa
何でそこで「感情」が出てくるのかわからん
202HG名無しさん:03/11/11 00:35 ID:XqjCsK++
まぁ…寄生するにも、それなりのルールがあるって事ですな…。

バーニアやポリパーツみたいに、同じ寄生商品でも記事中の紹介が
OKな物もある訳だし。

203HG名無しさん:03/11/11 01:17 ID:dKXAsMA/
すくすくスクラッチが情報量が多すぎて逆に万人向けじゃあないから
ノモケンのほうがいいかも。
204HG名無しさん:03/11/11 10:08 ID:oVmPEgbw
すくスクになくてノモ研にあるものってある?
205HG名無しさん:03/11/11 10:30 ID:pLKvsYnQ
すくすくって別冊で出たガンダムをスクろうとかいうやつのこと?
あれって、雑誌連載時の記事どの程度網羅されてるのかな。
ぷの別冊は確か塗装だけだよね。
テーマごとにまとめてくれるのはいいんだが、なんか抜けがあると思うと落ち着かないよ。(w

ノモ研の方は雑誌の再録と考えていいよね?
206HG名無しさん:03/11/11 11:16 ID:AwTTNApa
HJはスポンサーサイドの御機嫌を伺いながら記事内容を切っているの?
雑誌モデラーも浮かばれないね。
207HG名無しさん:03/11/11 12:02 ID:7XtBw9PM
HJに限ったことじゃないよ。
それを無視すると、モデグラのようになる…
208HG名無しさん:03/11/11 12:17 ID:1Hkyu148
モグラは「模型を作る」人には面白い雑誌なんだけどね。

HJや伝ホビは情報だけは早いけど、後に取っておきたい記事なんてあんまり無いからなあ。
昔は通販広告やリリース情報目当てで買ってたけど、今じゃネット環境で足りるし…。
209HG名無しさん:03/11/11 12:51 ID:XqjCsK++
モデグラの場合広告を掲載している企業が違う&少ないから、
ご機嫌を伺う相手が他の二誌と違うだけのような気もする…

例えば,ライターの誰かが、海洋堂の商品(WTM)の類似品を
フルタと組んで売り出します。何てことになったら絶対記事には
できないだろうし。
210HG名無しさん:03/11/11 13:55 ID:I/+jEyIz
でもドラゴンのマイクロアーマーを一番最初に取り上げたのもモグラだよね?
シェンムーが「相手にしてない」みたいな寝言ホザいてたけど、雑誌的にはキチンと
レビューしてたし。実際あの記事見てWTMよりマイクロアーマー買う気になったし。
211HG名無しさん:03/11/11 14:50 ID:QkexsV09
>203
近くに置いてる本屋がなくて、内容確かめられないんですけど
初心者じゃなければ、ノモ研よりすくすくスクラッチの方が良いでしょうか?
212HG名無しさん:03/11/11 16:34 ID:GXaEtg3F
>>206
先々月くらいのHJ誌のガンプラ記事の中にやたらと
「C面の処理」と言う言葉が出て来て、やや意味不明に感じたのだが、
よくよく考えてみると、「バンダイエッジの処理」と書かれていたのを
差し替えたのだろう、と云う結論に至った。
その言葉がネガティブなイメージを持ってしまったために
使うのをやめた(あるいは”やめさせられた”)のだろう。

言うまでも無く「C面」と「バンダイエッジ」は全く別物である。
213HG名無しさん:03/11/11 16:38 ID:PqOB5DLA
でもいらない所までC面付けて締まらないプラモにしてしまうのも

バンダイ。
214HG名無しさん:03/11/11 22:00 ID:y9FIRqQG
>言うまでも無く「C面」と「バンダイエッジ」は全く別物

すまん。しーめんってナニ?
215HG名無しさん:03/11/11 22:04 ID:2zo7msxz
216HG名無しさん:03/11/11 22:04 ID:6KaEahIX
>>214
カセットテープの表がA面で裏がB面
で、B面のさらに裏がC面。おーけー?
217HG名無しさん:03/11/11 22:12 ID:E2vnO+mW
>216
( ´∀`)σ)´д`)プニ
218HG名無しさん:03/11/12 00:12 ID:RJzNnMci
まあ、バンダイエッジもC面のひとつではあるが…。
ところで、バンダイエッジなる用語を“発明”したのはモデグラ。いつの間にか他誌も使うようになった。


へぇ〜へぇ〜
219HG名無しさん:03/11/12 00:47 ID:QdB+70Yt
くるぞ
220HG名無しさん:03/11/12 01:05 ID:QnCqP8tq
>>211
203じゃないけど、今日NOMOKEN買って来たのでご報告。
ノモ研の内容。
4〜24P  工具カタログ。  各工具を説明しつつ基本的な使い方の説明。
25〜42P 材料カタログ。  各材料を〜以下同文
44〜56P 工作テク組みたて。プラモの基本工作(女子プラと同じ感じ)
57〜97P 工作テク改造   幅増しなどの基本改造から、スクラッチの
                方法まで。
98〜113 塗装カタログ。  塗料、器具の紹介
114〜148 塗装テク    プラモのぷの簡易版みたいのと、デカール
149〜159 型取り複製   わりと簡単にサラッと解説。

こんな感じでした。
個人的にはすくすくの別冊で省いている基本工作や材料工具の、具体的な紹介が
載っているので、両方あると結構便利かも。長文スマソ。
221HG名無しさん:03/11/12 01:57 ID:QnCqP8tq
>>219
何が来るん?
222HG名無しさん:03/11/12 02:19 ID:QdB+70Yt
じゃあちょっとあげてみるぞ
223HG名無しさん:03/11/12 02:22 ID:D4DiuGQB
塗装も載ってるんだ
買ってみよー
224HG名無しさん:03/11/12 02:36 ID:QnCqP8tq
>>222
なんも来ないぞ。地震かなんかか…
225HG名無しさん:03/11/12 02:49 ID:Dr7vjj4B
Comin'!
226HG名無しさん:03/11/12 02:50 ID:QdB+70Yt
こないのでおやすみ
227HG名無しさん:03/11/12 02:57 ID:QnCqP8tq
こっちは地震かなんかかと思っちゃったから、
気になって眠れないよ…
228HG名無しさん:03/11/12 05:55 ID:UfaX9+/z
ノダヤで色々情報出てたねぇ…来月は新製品情報色々と拝めそうだw
229HG名無しさん:03/11/12 06:02 ID:f4c9d+oQ
ほほぅ。
230HG名無しさん:03/11/12 08:18 ID:o4MT/rMV
プラモの情報は?
231HG名無しさん:03/11/12 10:40 ID:gURgxAbs
>220
詳細な情報どうも有り難うございました。
やっぱり両方欲しいですね。
2冊で4500円かあ。
とりあえず立ち読みしたい。

そういえば次号のMG誌では型取り複製を特集するみたいですね。
232HG名無しさん:03/11/12 13:40 ID:PdEfFtCO
型取り複製に関する解説は、モデグラでは過去に「出戻り」でかなり
ベストに近いコンテンツ出したね。もの凄い参考になった。
今度はどうなるか。
233HG名無しさん:03/11/12 18:30 ID:FD6oDlgX
>232
MG来月号のメインの特集は食玩なんだよな〜(笑
懲りもせずにあさのとシェンムーがデカイ面してそうでヤダな〜

複製は小特集ってことだから、見てみないとなんとも言えないな〜
234HG名無しさん:03/11/12 18:47 ID:QnCqP8tq
ハゥトゥ記事はは短期集中連載とかで、濃いのをじっくり紹介して欲しいなぁ。

今回の塗装も、あの位の内容の物を半年くらい連続でやってくれたら
どんな特集でも毎月買うんだが…
235HG名無しさん:03/11/12 19:03 ID:D4DiuGQB
漏れも哀原がなんか書いてたら買うよ
236HG名無しさん:03/11/12 20:12 ID:uK9yVEBC
>232

バックナンバーを探したいので、
よろしければ、何号のモデグラかお教え下さると助かります。
よろしくお願いします。

237HG名無しさん:03/11/12 20:15 ID:QnCqP8tq
・「モデルテクニクス2」ISBN 4-499-22673-2 大日本絵画発行 2800円
 内容:型取り複製・バキュームフォーム・スジ彫り・図面の読み方など。
(フルスクラッチしたい人、GKディーラーを目指す人向け)

238HG名無しさん:03/11/12 20:28 ID:uK9yVEBC
>237

ありがとうございます。探してみます。

239HG名無しさん:03/11/13 05:04 ID:TJSANc0Q
地震きたね 関東だけど
240HG名無しさん:03/11/13 15:32 ID:WjlQOB6c
関東地獄地震ですか?
241HG名無しさん:03/11/17 00:23 ID:/SchLWzo
今月は21日だよー(・∀・)
242HG名無しさん:03/11/17 03:21 ID:DLr5STfN
パラ更新されてるね。既出ネタばかりだけど。

ていうかアストロンガンダムて。鋼鉄でできてるのか?

他にもラストシューテングとかビッスケールとか。担当者眠かったんだろうか。
243HG名無しさん:03/11/17 06:31 ID:a/tqdgpy
担当が変わったのかえらく質が落ちたな>パラ
244HG名無しさん:03/11/17 06:43 ID:6WoogvON
MAX師の作品集っていつ出るの?
たしか「ノモ研」と同じ頃に発表したはずだったが…

ノモ研が時間かかるのは、内容が内容だから理解できるけど
過去の作品をまとめただけの作品集で、なんでこんなに時間
がかかるんだろ?
245HG名無しさん:03/11/17 07:08 ID:mvwNVBUG
>244
印税でゴネてるとか?
246HG名無しさん:03/11/17 08:09 ID:nsGvrg6s
247HG名無しさん:03/11/17 08:33 ID:uJiJ7Zny
ツヴァィか。素のドム出せよ…
248HG名無しさん:03/11/17 09:29 ID:MSaGcPWQ
ラストシュー天狗
249HG名無しさん:03/11/17 11:36 ID:6YrSYIwO
>>244
本当にMAX本人が作ったものと、他人が作ってMAX名義で発表したものとの選別作業が難航してると見た。
250HG名無しさん:03/11/17 13:11 ID:7vwDmpA3
単純にMAXとHJの仲が微妙になってんじゃねーの
251HG名無しさん:03/11/17 15:20 ID:6YrSYIwO
>>250
専属ライター契約の金額でモメてそうだな(w
252HG名無しさん:03/11/18 02:13 ID:VuBGZpTz
ホント、素のドムとゲルググホスィ・・・

それ出したらHGUC終わっちゃうかもしれないけど。
253HG名無しさん:03/11/18 08:24 ID:9Fs4RtOS
》246
釣るつもりならもうちょっと上手に描けよ…
254HG名無しさん:03/11/18 08:28 ID:/tKpA5qu
ドライセンと量産型キュベレイとバーザム出たら終わっていいよもう
255HG名無しさん:03/11/18 08:39 ID:b6QpcSP/
あー、ドライセンはマジ希望。MG化も希望。
パラスアテネも出さんかねェ。
256HG名無しさん:03/11/18 09:26 ID:oOK5uTD5
ドライセンは森永チョコスナ2弾のオマケでがまんしてください、昨日発売です
257HG名無しさん:03/11/18 09:48 ID:9+tNtsCu
クィン・マンサとサイコガンダムMk-IIも・・・・。
258HG名無しさん:03/11/18 11:26 ID:QTE1d2CR
と、以上20程のレスから
読者の大半がガンダムに依存しているのが判明。


つうか、ガンプラしか作ったことないやつ多いんだろうな・・・
259HG名無しさん:03/11/18 11:40 ID:vBKo5oFM
と、上のレスから
スケールモデラーは意味も無くガンプラモデラーを馬鹿にしてることが判明。
260HG名無しさん:03/11/18 11:48 ID:5f/loi6k
スケールは少ししかやったことないけど、ガンプラがメインなのは
別にここで確認するまでもないような気がする。
261HG名無しさん:03/11/18 12:44 ID:nQhjdIui
ガンプラは事実上スケールモデルとは違う「組み立て玩具」だからね。
比べてもしょうがない。

ただ>>259みたいな人はそれがコンプレックスになってるんだろうなとは思うが。
262HG名無しさん:03/11/18 13:06 ID:e2ZUmRky
>>258
サーバインが欲しくなかったとでも?
カルバリーテンプルを作りたくなかったとでも?

今このときそんな話しても虚しくなるだけだろうがよ!!
氏んで版権放棄しろや糞磐梯
263HG名無しさん:03/11/18 13:18 ID:ByiZDgvl
>258から20レスほど見てみたが、MAXがガンプラってこと?(w
264HG名無しさん:03/11/18 17:19 ID:xaA+ZKjO
んなこたーどうでもいいから、
そろそろ今月のフラゲまだー?とか
しょうもない話ししようぜ。
265HG名無しさん:03/11/18 18:21 ID:/WgxM91l
今週末までどうやって間を持たせるかな?w
266HG名無しさん:03/11/18 20:41 ID:VW6lrxCP
パーフェクトガンガムのテストショットとか載るといいね
267HG名無しさん:03/11/18 20:47 ID:+leSuCeH
>>266
特に中のひ(ry
268HG名無しさん:03/11/18 20:48 ID:AKSRVFQd

   ヘ( `Д)ノ ヨシ! ちょっくら模型誌フラゲくらァ!
 ≡ ( ┐ノ
:。;  /
269HG名無しさん:03/11/19 11:54 ID:VtHKf/sg
パーフェクトは中の人だけ飾りt
270HG名無しさん:03/11/19 14:59 ID:xuYvo765
全身ではなく一部パーツのみ、テストショット公開・・だったりして。
271HG名無しさん:03/11/19 20:45 ID:OwGQxSfY
梅田ホビット予定表はってた。
今月は東京と同じくHJ21日、MG22日。
電ホは見なかったけど、21日でしょうね。
272HG名無しさん:03/11/20 07:54 ID:Ae8Ahs4y
おお、明日か。
仕事の帰りに寄ってみるか。
ついでにPGガンダム試作1号も買うべ。
273HG名無しさん:03/11/20 08:18 ID:Rrlhk40D
PGガンダム試作1号機って書くと、
「PGガンダム」のテストショットみたいに聞こえる…
274HG名無しさん:03/11/20 09:20 ID:CltTnDgO
フラゲ報告まだぁ〜〜???
275HG名無しさん:03/11/20 09:34 ID:ffWPlXET

   ヘ( `Д)ノ ヨシ! ちょっくら模型誌フラゲくらァ!
 ≡ ( ┐ノ
:。;  /
276HG名無しさん:03/11/20 09:36 ID:QRX0q4J1
( ゚Д゚)どうせnyで落とすんだろこのネット万引が。
277HG名無しさん:03/11/20 09:48 ID:KRZkU67g
>>276
(;゚д゚) ハァ? 何でnyなんだよ?
278HG名無しさん:03/11/20 09:52 ID:8zSTz1ND
>277
>276の脳内ではあらゆる物がネットでデータとして手に入るようです。
マトリックスに毒されてますな。
279HG名無しさん:03/11/20 09:56 ID:CltTnDgO
>>276
1/144ヘイズルのダウンロード法を教えてください!!!!
280HG名無しさん:03/11/20 09:59 ID:FElLxRnn
MAXって年俸制なのかな。
幾ら位で契約してんだろう。
281HG名無しさん:03/11/20 11:09 ID:Ae8Ahs4y
そういや今月は屁イズルだったな。
パチ組みして先月のシール貼っておしまい〜。
282HG名無しさん:03/11/20 11:22 ID:2+jA9MKZ
パチ組みするだけ偉いな。
漏れなんて今月のモビルフォーチュン、一度も箱すら開けてない。
後で売ろうとか、そんなんでなくて。
283HG名無しさん:03/11/20 12:00 ID:5WVexaTS
伝穂はかなりボリュームありそうだから、紙袋でも持参した方がいいかもね。
284HG名無しさん:03/11/20 14:17 ID:gXKcyX2J
>>282
漏れなんて未開封のまま即ゴミ箱へ…
285HG名無しさん:03/11/20 14:26 ID:jrJQQ7oQ
>>280
他のところでも仕事してんだろ
286HG名無しさん:03/11/20 14:51 ID:gnRYw7e9
自分で会社持ってるのに年俸も何もない。
自分が責任持って雑誌社その他に掛け合って、会社として受注して、
スタッフに作らせる。それが会社経営。
287HG名無しさん:03/11/20 15:18 ID:Rrlhk40D
作例で利益出して会社経営などできるか!
288HG名無しさん:03/11/20 15:49 ID:7Ddn4TP5
作例は宣伝みたいなもん。
それ自体は利益が出ずとも、会社経営の一環にはなる。
289HG名無しさん:03/11/20 16:18 ID:rKxjHpcC
で息抜きにアイドルといちゃいちゃ模型を弄ると
290HG名無しさん:03/11/20 16:18 ID:T1V0g0t/
確かにいまだに魔糞マンセーなヤシいるもんね。

もう充分魔糞先生は模型誌に貢献したので
引退して下ちい。
291HG名無しさん:03/11/20 17:32 ID:OU2CjzAH
maxマンセーですが何か

292HG名無しさん:03/11/20 17:37 ID:x36SwyOP
リナ・レイナ・ミナ・モナー。
293HG名無しさん:03/11/20 18:54 ID:cVhxHXPw
そろそろヤマタカの時代が来るヨ!
294HG名無しさん:03/11/20 20:17 ID:qwjAmoJQ
じゃぁ、急いでヤクルト買い占めなきゃ!
295HG名無しさん:03/11/20 20:53 ID:5TliuxIW
HGUCでX1出るってよ。
296HG名無しさん:03/11/20 20:59 ID:6BCQKuIu
>>295うそつけ
297HG名無しさん:03/11/20 21:00 ID:2ru6oO6H
武器屋からスクラッチ用ヤクルト容器出るってよ。
298HG名無しさん:03/11/20 21:23 ID:Rrlhk40D
>>297
各サイズ揃ってたら、実際欲しいぞソレ。

299HG名無しさん:03/11/20 21:28 ID:jZ7eppQ9
俺もパックンは面白くて好きだよ。
300HG名無しさん:03/11/20 21:43 ID:LGK11ul2
ジョア容器は出ないのか?
301HG名無しさん:03/11/20 21:57 ID:xKR8xCbX
そういえば、ヘイズルのランナー状態が、まんがの森横浜店のカウンターに飾られてたなぁ。
書店用のポップなんだろうか?
ランナーは一枚のようだ。
302HG名無しさん:03/11/20 22:45 ID:KCSulYfe
秋葉のアソビットシティ、ラジ館8F某屑に多分明日からの電車内広告出てた。
キット状態の300円ストライクと付録ヘイルズ(本物)が付いてたよ。

それを外して飾ったンジャね?
303HG名無しさん:03/11/20 23:47 ID:CltTnDgO
1.5Lのヤクルト容器まだぁあああっ????
304HG名無しさん:03/11/21 00:33 ID:Iun8NyF7
>>303
おいおい、ヤクルトのおばちゃんにそれを運んで来いとはいえんだろう?
305HG名無しさん:03/11/21 01:18 ID:MVoO5kll
ヤクルト容器ってなんじゃ?
306HG名無しさん:03/11/21 01:52 ID:idz3dyVN
ガトー専用リックドムまだぁ?
307HG名無しさん:03/11/21 02:06 ID:2RIPfFp3
ガトー専用ヤクルト容器まだぁ?
308HG名無しさん:03/11/21 02:07 ID:8IcrGuCJ

   ヘ( `Д)ノ ヨシ! ちょっくらヤクルト容器フラゲくらァ!
 ≡ ( ┐ノ
:。;  /

309HG名無しさん:03/11/21 02:34 ID:T9C0LK5b
パーフェクトヤクルト容器まだぁ?
310HG名無しさん:03/11/21 07:01 ID:s2poJUv/
一人暮らししてた頃は中ジョッキにヤクルト目一杯入れて飲んだなぁ
缶詰チェリードカ食いとか懐かしいなぁ・・・
311HG名無しさん:03/11/21 08:46 ID:8pA9FLb8
ヤクルトやっぱり腹に来る?
312HG名無しさん:03/11/21 09:06 ID:gva4Sqn1
藻まいらヤマタカスレでやれ。
313HG名無しさん:03/11/21 09:19 ID:Flea+D7B
スレ違いだけど来年のライダーの画像出たね。
314HG名無しさん:03/11/21 10:18 ID:A/3Z3J6Q
今日早売りは買えるのかな?
315 :03/11/21 11:28 ID:sxRWE5eA
仕事をしつつ、勇者の報告を待ちます
316HG名無しさん:03/11/21 11:44 ID:A/3Z3J6Q
>>313
どこで見られるの?見てみたい
317HG名無しさん:03/11/21 11:56 ID:hJ19dCuX

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

318HG名無しさん:03/11/21 11:59 ID:LNu9apvU
319HG名無しさん:03/11/21 12:12 ID:uylGJ5Mj
来年こそは宇宙刑事の新作だと思ってたのに…
またライダーかよ

しかも毎年第一印象が悪い…
320HG名無しさん:03/11/21 12:34 ID:d54K+oI4
>>319
778名前:名無しより愛をこめて投稿日:03/11/21 01:15 ID:YbselKod
毎年毎年新しい仮面ライダーが発表されるたびに
懲りずに不満ばかり言う、子供向け特撮オタクたち(キモい中年が多い)

780名前:名無しより愛をこめて(sage)投稿日:03/11/21 01:20 ID:dWlJrQ8Z
>>778
同意。
どうせ半年後にははまりまくって本スレで議論交わしてるクセにな。
321HG名無しさん:03/11/21 12:38 ID:MVoO5kll
決まったんだからそれに対して文句ばっかいっててもしょうがないからだろ?
322HG名無しさん:03/11/21 12:40 ID:cwzNTZYO
フラゲ組まだ〜?
323HG名無しさん:03/11/21 12:46 ID:8IcrGuCJ

   ヘ( `Д)ノ ヨシ! ちょっくら模型誌フラゲくらァ!
 ≡ ( ┐ノ
:。;  /
324HG名無しさん:03/11/21 12:48 ID:ulZOHP7P
HGUCリック・ドム?�決定
325HG名無しさん:03/11/21 12:52 ID:j0e9cQAl
マジで?
326HG名無しさん:03/11/21 12:55 ID:MtQxSKMB
お前は脳みそつるんつるんじゃのー
327HG名無しさん:03/11/21 12:56 ID:nvKWzYfw
リックドム2
328HG名無しさん:03/11/21 13:04 ID:LHyHxACo
例によって一番槍は ネ申
329HG名無しさん:03/11/21 13:06 ID:MGfVQ9Yp
フラゲまだ〜?
330 :03/11/21 13:27 ID:sxRWE5eA
よくよく考えりゃ決定じゃなくて、発表なんだよな。
あーあ、決定できる身分になりてへぇーよ
331HG名無しさん:03/11/21 13:49 ID:vKsyoZk/
秋葉にてHJのみゲット。
仕事中で写真はないので勘弁ねーー
ということで新作はHGUCリックドム2のみ、MGなし。まじかい
テストショットはMGパーフェクト、中の人かっこいいわー。中の人だけちょっとほしいか?
ほかのショットは1/100ブリッツ、プロヴィデンスは1月発売。
GFFはザクの組み立てマニュアルとガンダム4号機のアレックステストショット他。
あとはHGアストレイの作例と簡単フィニッシュ法、PG GP01の作例だがかっこ悪い・・・

ちなみにSEED関連については今後もキット化して行きたいと言うことで
現在未発売のものもキット化の可能性大だそうです。シグゥ ラゴゥ ゾノあたり

こんな感じー

電ホは夕方っぽいなー
332HG名無しさん:03/11/21 13:52 ID:AaqdKf1W
電ホ
アストレイゴールドフレーム天(あまつ)登場。

前回にも増してダサい・・・
333HG名無しさん:03/11/21 13:52 ID:4tgp5FUX
電帆は種記事激減でウマー
334 :03/11/21 13:53 ID:sxRWE5eA
>>331、乙
そーか、やっぱりドム2来ましたか。
こりゃあ噂通り、その次はガンキャノン量産型だな
335332:03/11/21 13:54 ID:AaqdKf1W
天とブルーフレームが並んだ設定画が載ってるんだけど
これってマスターガンダムとゴッドガンダムの劣化版だな。
336HG名無しさん :03/11/21 13:54 ID:tHP5wf+j
電ホはヘイズル改ばっかりだよ。あとはアストレイゴールドフレーム天かな。
情報的にはHJと似たようなもん。
SEED MSVは来年春からスタートだそうです。
337HG名無しさん:03/11/21 13:55 ID:rE69c97x
>>331
SD関係は?
BBストライカーパックとか武者○伝3ラスボス商品化とあ
338HG名無しさん:03/11/21 13:56 ID:T2Zh8/5X
(´_`)。oO桜が咲くころにはHGUCアレックスに合えるかな?
339HG名無しさん:03/11/21 13:59 ID:IPfW3EJR
ダメもとで聞くけど、ハセガワの新キャラプラ情報はありました?
340HG名無しさん:03/11/21 14:01 ID:+jTrDrIF
>>338無理
341:03/11/21 14:15 ID:+jTrDrIF
>>331
MGスタイルのランチャーとソードはどうだった?
342HG名無しさん:03/11/21 14:16 ID:MVoO5kll
ギャプ作例あった?
343HG名無しさん:03/11/21 14:16 ID:saQ2OwI7
今月の電穂、カップラーメンみたいにボリューム無しだな。
344HG名無しさん:03/11/21 14:18 ID:saQ2OwI7
>>341はMGシャアズゴスレの1
345HG名無しさん:03/11/21 14:24 ID:j0e9cQAl
>>341
糞スレたてるヤシにおしえるか
346HG名無しさん:03/11/21 14:38 ID:vGrlPvqd
>>344->>345氏ね
347331:03/11/21 14:43 ID:vKsyoZk/
ギャプ作例はありましたー。なかなかかっこいですねーー
ついでにメタス改?も
あとハセガワのは詳しくないけどないようですーー

今月はちょっと中身が薄いかな。
MGが何もないのがちょい残念。パーフェクトいらないから中の人だけクレー

あ、そういえばアーガマの試作写真もあったな。
348337:03/11/21 14:46 ID:rE69c97x
・゚・(ノД`)・゚・。
349HG名無しさん:03/11/21 14:49 ID:3xjEbKhf
>>348
伝穂はストラカーのカラー試作見本あり。
武者は興味ないからあったかなかったかわからん。
350HG名無しさん:03/11/21 14:53 ID:saQ2OwI7
あ〜あ、泣いちゃった
351HG名無しさん:03/11/21 14:59 ID:MVoO5kll
メタス改!?
旧キット改造でしょうか?
買わねば
352HG名無しさん:03/11/21 15:17 ID:QkkKgSUw
253 :HG名無しさん :03/11/18 08:24 ID:9Fs4RtOS
》246
釣るつもりならもうちょっと上手に描けよ…

253 :HG名無しさん :03/11/18 08:24 ID:9Fs4RtOS
》246
釣るつもりならもうちょっと上手に描けよ…

253 :HG名無しさん :03/11/18 08:24 ID:9Fs4RtOS
》246
釣るつもりならもうちょっと上手に描けよ…
353HG名無しさん:03/11/21 15:17 ID:1dpEVVeh
ホンコン
354HG名無しさん:03/11/21 15:22 ID:saQ2OwI7
>>352>>246に激しく釣られてるとも取れる。
355HG名無しさん:03/11/21 15:33 ID:j0e9cQAl
?
356HG名無しさん:03/11/21 15:41 ID:wr26AtPm
>>349
ストラカーって何だ?

タガーか?
ストライカーか?
ストラトスか?
357HG名無しさん:03/11/21 15:44 ID:lA4Igagz
>>351
同じく!
でも改造箇所は小さい写真なんだろうなァ
358HG名無しさん:03/11/21 15:45 ID:+QdsGRfG
FSS関連なにかありましたら教えて下さい。
359HG名無しさん:03/11/21 15:53 ID:3xjEbKhf
>>356
めんどくせぇなー。
ストライクのストライカーパックセットのことに決まってんだろ。
360HG名無しさん:03/11/21 15:55 ID:SSRmEAAd
361HG名無しさん:03/11/21 15:56 ID:ndh5JHBX
>>360
ありがとう
362HG名無しさん:03/11/21 15:57 ID:SSRmEAAd
363HG名無しさん:03/11/21 15:59 ID:ndh5JHBX
中の人キタ━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━!!!!
364HG名無しさん:03/11/21 16:00 ID:GXvpcxjJ
365HG名無しさん:03/11/21 16:00 ID:GXvpcxjJ
>>362
中の人(・∀・)カコイイ!!
366HG名無しさん:03/11/21 16:02 ID:prFm9wKr
>>360>>361
うp乙でした。

中の人はホントいいね。単体発売してもらいたいくらいだ。
367HG名無しさん:03/11/21 16:06 ID:SSRmEAAd
ttp://mokei.net/up/img/img20031121160517.jpg

もいっちょ。

神?ねぇ、神??
368HG名無しさん:03/11/21 16:06 ID:QkkKgSUw
自称「カトキより絵が上手い」>>253は土下座して謝罪しる
369HG名無しさん:03/11/21 16:07 ID:eZgZHpkA
>>367
間違いなくあんたはネ申!
370HG名無しさん:03/11/21 16:07 ID:FKKTJABM
>>367
神認定。
371HG名無しさん:03/11/21 16:07 ID:QkkKgSUw
>>367
Youは神
372HG名無しさん:03/11/21 16:08 ID:m9xQz0dL
えらい小顔やね…でも(・∀・)カコイイ!!



SICはなんかありましたか?
373HG名無しさん:03/11/21 16:09 ID:GXvpcxjJ
>>367
m9(・∀・)ネ申!!
374HG名無しさん:03/11/21 16:09 ID:QwFuPazH
>>367


もう一つ質問、
ボークスの広告ページで
PS2デモンベインA−BRAND BOXの
予約開始等についての記述は有りますか?
375HG名無しさん:03/11/21 16:11 ID:TBkZ2X3C
>>367
あぁ!神様だとも
おや、この顔はアレに使えそう・・・
376HG名無しさん:03/11/21 16:12 ID:saQ2OwI7
神だが仕事中にそういう事しちゃイカンな。
社員の反感を買うぞ。
377HG名無しさん:03/11/21 16:15 ID:SSRmEAAd
HJ12
PG GP-01作例、HGアストレイ、MGエルスト ガンプラ作ろうゼ
HGレイダ、HGUCギャプラ、作例、1/144ミーティア発売!?
種MSVホビドン水中ブルー、メタスカスタムスクラッチ、
4号改造RX-78G陸戦ガ←コレカコイイ!
1/100ブリッツ&プロビデンス テストショ  など。

モデグラは明日です。

指定してくれればウプしますが、今からチーズバーガー食べるので
あとで。
378HG名無しさん:03/11/21 16:19 ID:SSRmEAAd
>>372
SICって何?
>>372
後ろの白黒ページのところ?
え〜、なさそうですよ。たぶん。
379HG名無しさん:03/11/21 16:19 ID:hJ19dCuX
アーガマは出てないのか・・・_| ̄|○
380HG名無しさん:03/11/21 16:21 ID:S1F/iMZt
龍人機お願いします。
381HG名無しさん:03/11/21 16:26 ID:Z1LLRekN
>>367
いままでで一番デキのいいカトキスリッパがオマケプラモだとは・・・
382HG名無しさん:03/11/21 16:28 ID:45ZusCWK
中の人もカコイイが、パーフェクトにした状態もカコイイ!
MGのRX−78はver,kaしか持ってないから普通の盾欲しさにver.1.5買ってきまつ。
383HG名無しさん:03/11/21 16:28 ID:d54K+oI4
>>381
正面から見るとスリムに過ぎるように思う。
今月のオマケプラモの話題は以後こちらでおながいします。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1038190972/l50
384HG名無しさん:03/11/21 16:34 ID:QMFfp9gd
それにしても>>246はマヂだったのね。
どっからパクって来たのやら
385HG名無しさん:03/11/21 16:35 ID:Z44m0c5R
パトレイバーとエルガイムとバンダインは?

お約束だから一応・・・
386HG名無しさん:03/11/21 16:39 ID:y875KIkR
44 HG名無しさん 03/11/16 15:32 ID:V4KH15+J
1月 RIC DOM 2 1500円
BANDAIからFAXが来た。信じてくれ。

50 HG名無しさん 03/11/16 15:59 ID:V4KH15+J
http://up.2chan.net/v/thumb/1068965907214s.jpg

62 HG名無しさん 03/11/16 16:16 ID:V4KH15+J
http://up.2chan.net/v/thumb/1068966866429s.jpg
同じFAXで来たアガマ―

67 HG名無しさん 03/11/16 16:30 ID:V4KH15+J
http://up.2chan.net/v/thumb/1068967792996s.jpg

69 HG名無しさん 03/11/16 16:33 ID:V4KH15+J
http://up.2chan.net/v/thumb/1068967993204s.jpg
387HG名無しさん:03/11/21 16:40 ID:GnhC0slH
パーヘクツのバクパクだけほすい
パーツ請求するか
388HG名無しさん:03/11/21 16:43 ID:NVok82Kl
>>381
爪先の反りが大きすぎるだろ。
カトキは5年ぐらい前から「小さくして下さい」っていってるのに。
389HG名無しさん:03/11/21 16:47 ID:SSRmEAAd
あとは、ヒュッケのキット4ページ、新EVA初2ページ、
プララジショーレポ10ページ、ジオノとGFFで5ページ。
パトレ・ダンバ・ガイムなし。
ちなみにインテグラルもなし。
390HG名無しさん:03/11/21 16:48 ID:L0r1yemu
>>388
ソリを小さくつーのは、素のガンダム系のみだが
カトキ版(0083)以外な
391HG名無しさん:03/11/21 16:55 ID:NVok82Kl
もうね。
カトキスリッパは格闘技ですよ(意味不明)
392HG名無しさん:03/11/21 17:12 ID:45ZusCWK
>>391
イイ事言った。
393HG名無しさん:03/11/21 17:26 ID:KfY7YsDT
さんざん文句言ってたパーフェクト、中身目当てで買いますわ。
394HG名無しさん:03/11/21 17:32 ID:iSrorZkf
HGアストレイ見たいにゃー・・・
395HG名無しさん:03/11/21 17:46 ID:7pqI+xGE
>>388

(反り返りの部分指して)
■この部分、これまで78系で
角度を小さくせよと、毎度申して
おりましたが、今回は大きくして
ください。

↑MGジム改の指示書きでこんなのがあったよ。
396HG名無しさん:03/11/21 17:50 ID:rAyNHCbI
GFF情報ないの〜?
397HG名無しさん:03/11/21 17:55 ID:Z44m0c5R
>>393=鴨
398HG名無しさん:03/11/21 18:04 ID:SSRmEAAd
>>394
ttp://mokei.net/up/img/img20031121175507.jpg

>>396
ジオノは電ホの方が見やすいカモ。
GFFは原型師インタビューとALEX絵とG04/ALEX(試作?)写真
あんまし書くとオモチャ板行けって言われるのでココまで。
399HG名無しさん:03/11/21 18:14 ID:0EvNEIpj
>>398
ありがとうございます
400HG名無しさん:03/11/21 18:26 ID:iSrorZkf
>>398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ありがとうございます!
27日が楽しみだなぁ・・・
401HG名無しさん:03/11/21 19:04 ID:SSRmEAAd
付録ズル、仮組みしてウプしますた。

が、こちらに貼ります。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1038190972/l50
402HG名無しさん:03/11/21 19:40 ID:7n8502xH
神様、HJのSDガンダム作例はありましたか?
403HG名無しさん:03/11/21 19:41 ID:MVoO5kll
メタス改すクラッチなのか。。
どんなのかできればUPお願いしたいです

電穂はSEED以外は無いのかな
404HG名無しさん:03/11/21 20:47 ID:JqZrYrI7
>391
やべぇ、激うけた。なんか頭からウロコが落ちる思い。

・・風呂に入れ
405HG名無しさん:03/11/21 20:54 ID:bHZWRslk
>頭からウロコが落ちる思い。


??( ゚Д゚)??
406HG名無しさん:03/11/21 21:02 ID:+ksyln1x
ズラなんだろ
407HG名無しさん:03/11/21 21:10 ID:oQO+09fr
>402
円獣烏賊と火威獣丸とかいうのの作例なら載ってたぞ
408HG名無しさん:03/11/21 21:11 ID:oQO+09fr
1:144ミーティア
HJによると「いつでもキット化できる状態です」だそうだ
409HG名無しさん:03/11/21 21:11 ID:GXvpcxjJ
>>404
m9(´Д`)おまえの方が面白い
410HG名無しさん:03/11/21 21:20 ID:6wpIndYt
ミーテアは出せと言わなくても出来レースだから…
411HG名無しさん:03/11/21 21:26 ID:mN6Lu03V
>>410
1、みんなの熱意が有ればミーテアがキット化されるぞ と模型誌で煽る

2、みんなの熱意が届いたぞ、144ミーテアキット化だ!

3、やっぱりバンダイはファンの味方さ!バンダイ様に感謝しよう

実は全部出来レース…ってことでよろしいですか?
412HG名無しさん:03/11/21 21:27 ID:ZMWT4Xp8
4、発売

5、投売り
でいいだろ?
413HG名無しさん:03/11/21 21:32 ID:2QZE6YyI
>>412
5、模型屋に築かれるベルリンの壁

が先だろ?
414HG名無しさん:03/11/21 21:35 ID:62CDmI6t
伝泥で培った技術を使いたくてしょうがないから出す気有り有りだろうね
30K超えで種厨からふんだくって潤ってくれ
415HG名無しさん:03/11/21 21:36 ID:8HtN858e
ミーティアはそんなに不人気なのか?
伝泥と同じように売れると思うが?
416HG名無しさん:03/11/21 21:42 ID:ym33iWpQ
そこまで大きくもないし、自由or正義混みで15Kくらいになると予想。
できれば自由セットと正義セット同時発売でカモーン
417HG名無しさん:03/11/21 21:55 ID:MVoO5kll
9800くらいに抑えないとガキに売れないだろーなー
418HG名無しさん:03/11/21 21:59 ID:HcsAD06q
>>415
デンドロビは長年商品化が期待されてた(俺だけ?)からね。
ミーティアの商品化は種っ子達に期待されてるのかな?
419HG名無しさん:03/11/21 22:03 ID:SSRmEAAd
420HG名無しさん:03/11/21 22:06 ID:J+AklcVj
どうなんだろうねぇ・・・・・
伝泥はいかにも最終兵器、最期の見せ場でなんか凄いの
「キタ━━━(゜∀゜)━━━━!!!」
って感じだったけどミーティアの場合、本体自身が強い上に
なんか適当にビーム撒き散らすだけって感じだったしなぁ。
でも種商品自体売れてるし伝泥より売れたりして。
421HG名無しさん:03/11/21 22:09 ID:ZeYcKR5D
ミーティア正義につけたい
422HG名無しさん:03/11/21 22:12 ID:SSRmEAAd
ttp://mokei.net/up/img/img20031121220518.jpg
メタス改でつ。

>>402
SDは円従烏賊と火獣烏丸??なんじゃコリャ。よくわからん。
423HG名無しさん:03/11/21 22:12 ID:bXAUnEdi
リックドム2・・・・・嫌いだぁ〜〜〜
ガンコレののリックドム2・・・25体も引いてしまった
424HG名無しさん:03/11/21 22:13 ID:eYI57bAN
>>420
自由セットはキラキュンの1/8フィギュア付きですから。
正義セ(ry
425HG名無しさん:03/11/21 22:15 ID:5yemfVxR
正義って人気ないんだね。俺は一番すきだけど。
426HG名無しさん:03/11/21 22:16 ID:U/GWEPF6
419と422で今月のHJ購入決定。
ありがとう、神よ
427HG名無しさん:03/11/21 22:22 ID:zWpxA8rc
むしろ昼飯代抜いて両方買おうぜ漏れみたく・・・
428HG名無しさん:03/11/21 22:24 ID:7uKiioNY
>>419の陸ガンはいったい何なんだ?
こんな見ていて気持ちの悪い陸ガンははじめてだ・・・
429HG名無しさん:03/11/21 22:28 ID:bQ5VyVr9
MG陸ガンは完璧な出来だしなぁ
430HG名無しさん:03/11/21 22:29 ID:jLs0zlMv
MGの哀原の記事はがっかりでした。
キャスト複製の話は良いのだけど、
肝心のガンダムが…
431HG名無しさん:03/11/21 22:47 ID:VK54Ucq1
なんか今月はどれも糞っぽいんで
明日の昼飯代は「萌える英単語 もえたん」にでも使いまつ
ttp://server.bookmall.co.jp/~gakusan/home/info.php?Code=G45599
432HG名無しさん:03/11/21 23:25 ID:dIko6HIa
>>428
アトリエ彩の作例に通じるものがある。
あれもやたら足長で気持ち悪かった。
433HG名無しさん:03/11/21 23:56 ID:j5TbUfn8
>>428
以前載ってた、異様に頭身高くて薄気味悪いスコープドッグを
思い出したよ。ATレボリューションだか何だかってヤツ。
434HG名無しさん:03/11/22 00:05 ID:Q4dr9OWa
GFFとジオノグラフィーの記事を、なにとぞ、なにとぞ、うpお願いします。
なにとぞ、なにとぞよろしくお願い致します。
435HG名無しさん:03/11/22 00:07 ID:KI/z6Bav
ヤダ
436HG名無しさん:03/11/22 00:12 ID:VndtyACX
>>434
買えよ
437HG名無しさん:03/11/22 00:40 ID:3jXRW6ui
あんな細い足で腰高じゃあ、田植えはできんぞなもし。
438HG名無しさん:03/11/22 00:49 ID:Mbu3QO4o
>>434
ttp://gff.s34.xrea.com/upload/index.cgi
オモチャ板ウプロダに全ページあげますた。
HJと電ホ
439HG名無しさん:03/11/22 00:51 ID:SnYb1gtR
>>434
GFFは原型氏のお兄ちゃんのインタビューがでてる。

ジオノは発売中とか書いてあるね。
R型よりF型のほうがカコイイ気がする。

オイラ今回の電穂は期待してたし好きだな〜
HJも頑張って欲しいyp
440HG名無しさん:03/11/22 01:02 ID:XgQovy6E
今月もそれほどエロくないな…(´・ω・`)
441HG名無しさん:03/11/22 01:24 ID:b4xRsmgn
石原たかゆきのもみあげすげーな
442HG名無しさん:03/11/22 01:39 ID:Q4dr9OWa
>>439さん
>>440さん

ありがとうございます。ありがとうございます。
今後とも、なにとぞ、なにとぞ、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
443HG名無しさん:03/11/22 01:41 ID:Ol+sxxQz
MGの新作情報まだァ??
444HG名無しさん:03/11/22 02:01 ID:3iSO8oav
>電穂のp119にチョバムが付くような記事が・・・.
>・・・アレックスといえばチョバム・アーマー装着状態の再現だが、
>今回のプレイバリューはそれだけに留まらない.・・・

これ電穂にマジに乗っているのでしょうか?

チョバムの写真とかないですよね?
445HG名無しさん:03/11/22 02:07 ID:qV2KFE0G
電帆編集はアフォ集団ですから
446HG名無しさん:03/11/22 10:22 ID:HZ1q1oMm
Mグラフィックまだぁ〜
447HG名無しさん:03/11/22 10:33 ID:d1+tb1I1
マクロスは何か載ってた?

載ってたとしてもVF−0くらいかな…。
448HG名無しさん:03/11/22 10:38 ID:RzhKl2VU
HJより
モビルシップアーガマ(仮)
予価3500円
2004年1月発売予定
Ζガンダム(MS)、ガンダムMk−2、リックディアス付属予定

BB戦士ストライクガンダム ストライカーウェポンシステム
1000円、2004年1月発売予定
(電ホやガンダムAに写真あり)
449HG名無しさん:03/11/22 10:57 ID:KI/z6Bav
海賊版マンセー宣言をしたモデグラはバンダイから絶縁みたいっスよ
450HG名無しさん:03/11/22 10:58 ID:b4xRsmgn
いつの話だよ
451HG名無しさん:03/11/22 11:09 ID:4/nnyeh5
モデグラは愛原タソのカトキガンダム(フルスク)があるよ。
まあ、あれだ。好みのひじょーーーーに分かれる作例かもね。
452HG名無しさん:03/11/22 11:14 ID:Jwug/qnG
>>449
あれは別にマンセーしてないし。
バンダイ新製品が文字情報だけになったのは4号機の誤報が原因じゃないのか?
453HG名無しさん:03/11/22 11:52 ID:sN0u7Swy
>>451
普通にVer-Kaしてないの?体型が寄形入ってるとか、

>>452それは原因なのか?
むしろ画像情報無しの結果じゃないか?
454HG名無しさん:03/11/22 12:02 ID:+VK2d9wN
>>453
哀原タソは自分の拘りと解釈をもって流行とは違う事をやってくるからでは?
この時間ではまだMG誌での完成型は誰も見てないんじゃないかな?
455HG名無しさん:03/11/22 12:31 ID:V/Skmqtr
センチネル問題がまだ尾を引いているとおもわれ…。
456HG名無しさん:03/11/22 12:43 ID:njdQqUkH
つ〜わけで、MGフラゲした方がいらっしゃいましたら
うpおながいします・・・・。
457430:03/11/22 12:59 ID:Ky/rzuQv
うpする必要ないと思う。
どちらかと言えばガンダムの製作記事ではないし…
つーか、マジでMGはガカーリです。
458HG名無しさん:03/11/22 13:05 ID:HZ1q1oMm
いや、今回は哀原たんの1/100HGインストラクション版RX-78-2ガンダムが掲載される予定でつ!
459430:03/11/22 13:16 ID:Ky/rzuQv
インストラクション版RX-78-2ガンダム
の写真を使用した「複製特集」です!

ただし、原型になった哀原ガンダムの製作記事はなく、
完成した作品+レジンパーツ少量の写真記事です。
460HG名無しさん:03/11/22 14:07 ID:bqrkrxev
1/100 で HGってでてたんだ・・・
461HG名無しさん:03/11/22 14:25 ID:J7whRz9P
>>460は視力が悪くて
いや、今回は哀原たんの1/100HG         版RX-78-2ガンダムが
と読めたらしい。
462HG名無しさん:03/11/22 14:33 ID:d1+tb1I1
モグラは次のバルキリー特集までカワネ。

プリズマ大先生のサラたんデカールでもおまけに付けろ!
463HG名無しさん:03/11/22 14:57 ID:Q0CNxL21
つかHGで1/100なんて平成ガンダムでは常識だが・・・
464HG名無しさん:03/11/22 15:07 ID:J7whRz9P
>>463>は視力が悪くて
いや、今回は哀原たんの1/100HG                 ガンダムが
と読めたらしい。
465HG名無しさん:03/11/22 15:18 ID:sN0u7Swy
VF-0がさっさと発売されないことには次のバルキリー特集なんてわけにはいかないんじゃないか?
466HG名無しさん:03/11/22 15:20 ID:d1+tb1I1
『HGインストラクション版1/100RX-78-2ガンダム』と書いた方が誤解が少ないのかね。

知らない人に説明すると、いわゆるカトキバージョンのRX−78の中でも
かつての1/144HGモデルの解説書用にカトキが書き下ろした画稿を元にした
1/100サイズの完成品が、今月のMGに掲載されているという事なんだけど。
467HG名無しさん:03/11/22 15:44 ID:pmLTGtpo
今日、もううってるの?
468HG名無しさん:03/11/22 15:49 ID:b4xRsmgn
売ってるから早く本屋に走れ!
ちなみに模型屋はフラゲ出来ないので本屋の店員さんに頼め
469HG名無しさん:03/11/22 16:16 ID:n6fYkfap
模型屋で電ホとHJは見たけど
MGは売ってなかった…

>>466
> 『HGインストラクション版1/100RX-78-2ガンダム』

単純に1/100 RX-78-2 Ver.Kaって認識でいいのかな?
470HG名無しさん:03/11/22 16:37 ID:bSO6sALZ
↑草加はっけ〜ん
471HG名無しさん:03/11/22 16:40 ID:mF7UxE0N
>>469を好きにならない香具師は邪魔なんだよ

これでいいか?>>471
472HG名無しさん:03/11/22 16:41 ID:mF7UxE0N
間違えた>>470だった。


しかし>>469がファイズ見てるかどうかはわからんな…
473HG名無しさん:03/11/22 16:43 ID:n6fYkfap
ガンオタ同士、仲がいいもんだナ。(←なんだかんだでいっしょにいる奴)
474HG名無しさん:03/11/22 16:55 ID:bugv7g52
今月のモデグラ、結構面白い。
文字数が増えてきたのは良い傾向だと思う。

特集のチョコケーキとかあさのの対談とか無駄な気もするが、モデグラらしい企画と思えば。
475HG名無しさん:03/11/22 17:13 ID:PYMxnY9Q
>>474
「初期のアニメックみたいだな」と年寄りは思った。
(版権元に嫌われて写真資料が手に入らなくなり、仕方なく文芸でページを埋めた)
476HG名無しさん:03/11/22 17:39 ID:FIR2cPS0
なにげにMGの食玩特集が気になってる。
PVCのいじり方は、食玩厨ならずとも興味ある(リキャストは論外だろ)。

で…そういうテキストは載ってるのかな?
477HG名無しさん:03/11/22 18:47 ID:bSO6sALZ
>>471
OK

そしてデルタ三原は秋本奈緒美と15才差けっこ〜ん!
478HG名無しさん:03/11/22 18:57 ID:qN0E2H0v
・・・っていう解釈で、いいのかな?
479HG名無しさん:03/11/22 19:03 ID:Q0CNxL21
('A`;)。o0○(なんだこの意味不明な流れは・・・
480HG名無しさん:03/11/22 19:39 ID:1PKhZM36
電ホ(付録)欲しさに
地元の早売り模型店に仕事帰りよったら
すでに完売だった。°゚(;つд⊂)゚°。
付録目当てで複数買?
481HG名無しさん:03/11/22 19:47 ID:bugv7g52
>>476
ちゃんと載ってるぞ。
482HG名無しさん:03/11/22 20:22 ID:Mbu3QO4o
MG買う為に2件地下鉄でハシゴしたが両方売り切れ。
ショク。
誰かMGのVer.Kaガンダムをウプしてくれる親切な方はいませんか?
483HG名無しさん:03/11/22 20:29 ID:/X3JT7eg
まっときゃいいだろ

ボケ
484HG名無しさん:03/11/22 20:38 ID:Cao1AR8B
>>482
実に紛らわしい文だね。
485HG名無しさん:03/11/22 20:49 ID:Mbu3QO4o
モデグラ買う為に2件地下鉄でハシゴしたが両方売り切れ。
ショク。
誰か今月号のモデグラのVer.Kaガンダムをウプしてくれる親切な方はいませんか?

でつ。

ちなみに昨日HJと電ホをたくさんウプしたのは漏れなのだが。
昨日は神と呼ばれ、今日はボケとは。
殺伐としてますな。
486HG名無しさん:03/11/22 20:52 ID:SHnYKEHz
まあここはそんなもんす
487HG名無しさん:03/11/22 20:53 ID:bxG6ZbFb
>>485
カワイソウニ。°゚(;つд⊂)゚°。
488HG名無しさん:03/11/22 20:55 ID:sNEP6uS1
>>485
何言ってんだ
昨日HJと電ホうpしたのは折れだぜ
恩着せがましい香具師だと思われるからそういう事言うの
やめてくれない?
489HG名無しさん:03/11/22 21:00 ID:Mbu3QO4o
とほほ。

25日まで待つとするか。
490HG名無しさん:03/11/22 21:02 ID:Q0CNxL21
>>488
冗談でもウザイ
491HG名無しさん:03/11/22 21:07 ID:lJheWIxi
妙な勘違いして先月号のHJ(2冊目)買っちゃった・・・・・。

492HG名無しさん:03/11/22 21:09 ID:ECL8U67g
>>485
>モデグラ買う為に2件地下鉄でハシゴしたが両方売り切れ。
>ショク。

モデグラを買う為に地下鉄で模型屋2件ハシゴしたが、2件とも売り切れ。
ショック。

という紛らわしくない文にすればウpしたのにな。残念、残念。
とりあえず、HJ今月号に載ってるいつもの3倍キモイばっくずでも見て泣いとけ。
493HG名無しさん:03/11/22 21:13 ID:d1+tb1I1
>昨日は神と呼ばれ、今日はボケとは。

気の毒だがワラタ。世間なんてそんなもんだよな。
494HG名無しさん:03/11/22 21:59 ID:uDMpN5CY
MG誌さっき恵比寿で買った。
哀原タソの記事は確かにバカガソの記事では無いね。
作例は綺麗なピンナップ込みの写真で出てるけど複製の説明のみ。
形状も確かにいわゆるセンチネルVerKaをHGインストのディティール版にした感じじゃなく、
あの画稿だけをみてフルスクラッチしたらこうだろうって形。
少しがっかりした。
495HG名無しさん:03/11/22 22:37 ID:qvputIfJ
神とボケは紙一重ということか。
496HG名無しさん:03/11/22 22:45 ID:bSO6sALZ
「とんでもねぇわたしゃ神様だよ!」って感じ?> 神とボケは紙一重
497HG名無しさん:03/11/22 22:47 ID:Q4dr9OWa
>>485
うおお。
早売りゲット出来さえすればうpしてあげたいのだが・・・
当方さいたま県人。力になれずに申し訳ない・・・
498HG名無しさん:03/11/22 22:53 ID:OueNdAwT
>485
すまん、漏れはもっと田舎のしがない福井県民。
勘弁してくれ・・・。
感謝の気持ちは昨日と全く変わってない。
気を取り直してください・・・・。
499HG名無しさん :03/11/22 23:06 ID:WVAg4IXQ
500HG名無しさん:03/11/22 23:17 ID:B3gQPIzz
>>499
これがそうか
散々言われてたからもっとひどいのかと思った
手足は十分だと思うんだけど顔と胴体、
特にフロントアーマーとフンドシのラインに色気がないのが印象悪くしてるね
501HG名無しさん:03/11/22 23:18 ID:Mbu3QO4o
>>499
おぉ!感謝です。
ありがとう。今からじっくり見ます。

いい人でつね。あなたネ申!!!
502HG名無しさん:03/11/22 23:49 ID:sNEP6uS1
今日は神と呼ばれ明日はボケと
503HG名無しさん:03/11/22 23:58 ID:b4xRsmgn
ネ申ってのは人じゃなくて行動に対してだな
504HG名無しさん:03/11/23 00:05 ID:C8nFFvPo
神は代償を求めたりしませぬ
505HG名無しさん:03/11/23 00:15 ID:SOoCrknL
信仰は求めるけどな
506HG名無しさん:03/11/23 00:17 ID:+PcRwkPR
>>482
このガンダムのシールドって手で持てないのかな?
もつとこない・・。
507HG名無しさん:03/11/23 00:22 ID:rIXJOfj9
そうだ。神とは変態仮面のことだ。

フォォォオオオオ
508HG名無しさん:03/11/23 00:23 ID:vueVV99c
>>505
巧いこと言うなあ。
あらゆる代償は信仰がベースなんだから、
信仰を要求するのは実質的には一番欲深いことか。
すごいぞ505。
509HG名無しさん:03/11/23 01:13 ID:nhZZAiev
HJの水中戦用フォビドゥン良い感じ

ちと、ゾイド交じってるけど(w
510HG名無しさん:03/11/23 01:45 ID:dcbVwykS
>信仰
求めないって。
神はただ「在る」のみ。

信仰は人間が勝手にするだけ。

もしも、それを求める神ならば、それはプロ宗教。

…って何の板だ?
511HG名無しさん:03/11/23 02:01 ID:0aHEXkYM
宗教の話はオクスレで
512HG名無しさん:03/11/23 02:45 ID:3d+xcHr/
>>499

_| ̄|○ 今の今まで哀原タンがメンテナンスハッチ・フルオープンをやってくれるもんだと思ってた俺って‥‥あ、うp大感謝っす♪
513HG名無しさん:03/11/23 02:56 ID:2v2QwKGq
長い事待ちわびて、妄想が膨らんでいただけに
ちょっと期待ハズレだったね…
514HG名無しさん:03/11/23 05:16 ID:z1pUW0VB
複製ノウハウ解説の為のサンプルとしては随分豪勢な造形だと思ったのですが、
作例として見ると1/100ならでは、とか哀原氏ならでは、な華が無いのは確か。
>1/100哀原ガンダム
何だか、看板屋の描く映画ポスター摸写の看板っぽいな、と。

センチネル時代からの読者としては、黒歴史と化しつつある『バクライオー』に
言及してたのが懐かしかったですけど。連載再開って話h(ry
515HG名無しさん:03/11/23 07:24 ID:/aGOcypw
哀原ガンダム、
特徴の無いのが特長みたいな感じだな。
516HG名無しさん:03/11/23 09:31 ID:bNkMfCzd
天のいと高きところにホザンナ
517HG名無しさん:03/11/23 09:40 ID:hAxS06Vh
ところで電帆のエロ分がすっかり減少しとるのだが嘆かわしいことよ。
518HG名無しさん:03/11/23 09:42 ID:RxrJ3KP7
昨日の夜、全てを晒して神とよばれていた。
今日の昼、教えを請うてボケとよばれていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫の街に金を蒔く。
2ちゃんねるはひろゆきが作ったパンドラの箱。質を問わなきゃ何でもある。

明後日、そんな先の事はわからない。
519HG名無しさん:03/11/23 09:48 ID:z5b7Ac9V
>>511

ワロタン
520HG名無しさん:03/11/23 09:53 ID:OoA30U0b
>518
おお!ボトムズ!シブイ。
521HG名無しさん:03/11/23 11:38 ID:CkSxCJCE
元になったHGのインストにはかなり近いよ>哀原(仮名)
522HG名無しさん:03/11/23 12:01 ID:2v2QwKGq
ディテールはね。
523HG名無しさん:03/11/23 13:09 ID:PCQHxV83
元の画稿を巧みに再現しても、あまり見た側の反応がよろしくないと言うのはアレだな。

のど自慢で言う『選曲ミス』って感じ。モトネタのセレクトミスかね。
524HG名無しさん:03/11/23 13:55 ID:sxmDgO10
内臓がはみ出てないと。
525HG名無しさん:03/11/23 15:04 ID:4EULzr7V
モデグラの前からぼやいてたカトキ専用ガンダムとやらは完成したの?
526HG名無しさん:03/11/23 15:30 ID:/WXjvWov
HG画に忠実でも「今なぜ感」は拭えん
ガンポンの小松原作例みたいな解釈シル
527HG名無しさん:03/11/23 16:02 ID:+V1NawII
イエサブから出る銀英伝のやつ載ってたらウプきぼんぬ
528HG名無しさん:03/11/23 16:30 ID:5W7DmXAE
>527 HJは広告ページ以外には載ってない。
あれ(コンプセット)買おうか悩んでる自分がいるのが鬱だなぁ。
529HG名無しさん:03/11/23 17:18 ID:EO6AOk40
>>526
「HGのインストラクションに掲載されたRXー78」を作るのが哀原作例のコンセプトだから、独自の解釈など入れたら
これを作る意味が無いと思われ。
530HG名無しさん:03/11/23 18:05 ID:JX/eKpb2
カトキ版RX78は既にいくつも立体化されてるから新鮮味が薄いよ。

これがHG版Zのインストのジオとかだったら諸手を上げて歓迎するんだが。
カトキ版ネオジオというかカトキ版小林版ジオというか、あのマッシブなやつ。
531HG名無しさん:03/11/23 18:27 ID:apPQ/Jw1
>>527
MGに丸1ページの記事アリ
うぷ環境は無いんでスマソ

なかなかイイ感じだったぞ
532HG名無しさん:03/11/23 19:24 ID:EO6AOk40
インストラクション版は一番最初に発表されたVer.Kaなのに、あまり立体化されてないんだよな・・・。
533HG名無しさん:03/11/23 21:04 ID:AxojZyrk
あんまし似てないような
534HG名無しさん:03/11/23 22:25 ID:BzvU8EVL
>>530
あのゼクツヴァイみたいなジオだよね。
あれは良い物だ。ランディングギアとプロペラントタンクに萌え萌え。
535HG名無しさん:03/11/23 23:16 ID:aN5VpEop
HGインスト版のガンダムは1/35のが凄かったから、
今更ちょっとやそっとの物じゃねえ…
536HG名無しさん:03/11/24 00:17 ID:Y4z1Y+F7
>>535
1/35のって脚が極端に短くて腕は太すぎで最悪だったじゃん。
537HG名無しさん:03/11/24 01:37 ID:WUzIpOaY
あの、B-CLUBからわなんもないの?
538HG名無しさん:03/11/24 01:52 ID:D13Mr5BN
>>537
朝鮮人は国へ帰れ。
539HG名無しさん:03/11/24 09:39 ID:WUzIpOaY
<`Д´>
540HG名無しさん:03/11/24 11:39 ID:Klpfc+In
>>538
勝手に決め付けんなよ、台湾とか香港の人かもしれないじゃん。
541HG名無しさん:03/11/24 12:05 ID:w9rHyDOl
香港人なら〜アルヨとか言うはずだろ
542HG名無しさん:03/11/24 12:06 ID:sTU+yvrl
アイヤ〜!
543HG名無しさん:03/11/24 12:37 ID:pUwP38sq
対不起!
544HG名無しさん:03/11/24 13:15 ID:O0L+ufgk
ユンソナは許す。
545HG名無しさん:03/11/24 13:46 ID:tnNmaFKL
韓国人なら、最後にスミダ付けるアルヨ。
546HG名無しさん:03/11/24 14:05 ID:CQ6MaiJH
永遠はアルヨ
547HG名無しさん:03/11/24 15:22 ID:URpqrmg6
BoAは許す。
548HG名無しさん:03/11/24 15:26 ID:i06WOy8w
>>544
ユンソナの整形前の写真みたらそんなこといえなくなるぞ。
そのかわりっぷりといったら日本人芸能人の比ではない
549HG名無しさん:03/11/24 15:29 ID:wyjDTfq5
なんで香港人って自分の名前を「マイケル〜」とか「ジョン〜」とか付けるの?
550HG名無しさん:03/11/24 15:30 ID:0Dr0d4+S
エセイギリス人だったから
551HG名無しさん:03/11/24 15:33 ID:+Cfxclxs
見える…


>>549の通知表が私には見える!!
552HG名無しさん:03/11/24 15:45 ID:i06WOy8w
>>549
おまえ・・・・・まじ?たのむ・・ネタといってくれ・・・・
553HG名無しさん:03/11/24 15:47 ID:+Cfxclxs
アヘン戦争って常識だと思ってマスタ
554HG名無しさん:03/11/24 16:19 ID:YM8w1Cwc
549は香港返還後生まれなんだよ。察してやろうぜ。
555HG名無しさん:03/11/24 16:48 ID:QRxKGBSl
つまり549は似非中国人ということだな?
556HG名無しさん:03/11/24 17:14 ID:hwcCC+md
(;´Д`)ナンダ コノスレ・・・
557HG名無しさん:03/11/24 17:30 ID:+Cfxclxs
>549は香港返還後生まれなんだよ
年長さんがネット時代か…
558HG名無しさん:03/11/24 20:44 ID:mcn0nfps
香港人のあの身勝手な英名に深い意味でもあるんスか?
マジ分からん・・・
559HG名無しさん:03/11/24 20:47 ID:24kv54f3
はたくしわニポン人で間違い無しニダ。
560HG名無しさん:03/11/24 21:09 ID:vh61hews
幼稚園の保母さんあたりが適当に付けるって言ってたな>英語名
だれが言ってたっけなぁ、マイケル・ラウだったかなぁ?
561HG名無しさん:03/11/24 21:22 ID:MQdvRAhL
モンゴルは子供に無意味にながーーーーーい名前つけるらすぃ
562HG名無しさん:03/11/24 22:09 ID:fuCtrRzU
それでも寿限無寿限無(後略)よりはマシだろうな、きっと
563HG名無しさん:03/11/24 22:23 ID:MQdvRAhL
>>562
どこぞの4コマでそんなネタがあったな
564HG名無しさん:03/11/24 22:26 ID:+Cfxclxs
パブロ(ry)ピカソ
565HG名無しさん:03/11/24 23:55 ID:g0OtzQ1Z
>>563
(゚Д゚ ;) ハァ?
566HG名無しさん:03/11/24 23:56 ID:ECzDDKlH
は?
567HG名無しさん:03/11/25 00:23 ID:lAEoA8+p
         ,,----、,,,,,,,,,、、
        / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
        〔/     ))))ヾヽヽ
        /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
       / ==/  .,==-   レi!
      〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)   日本人とロシア人のハーフ
      λ:" ‐=‐^ン ...:::::|/     油豚・スケベビッチ・オンナ・スキーだ!
       λ:::::. .::.. ::...::::::/λ 
        \::::::::::::::// .λ、   
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
568HG名無しさん:03/11/25 00:39 ID:oadk8EzW
松井?
569HG名無しさん:03/11/25 00:52 ID:YOsBgXTg
>>543が完全に無視されてるな。
570HG名無しさん:03/11/25 02:02 ID:hV/cC5VQ
にしこり   ←松井
571HG名無しさん:03/11/25 09:31 ID:3TivkB13
全国発売を前にして早くもこの有り様かよ…
572HG名無しさん:03/11/25 09:59 ID:b0Ga0Exz
じゃ、全国発売記念age!

さぁ、早売りウプ画像では満足できなかった香具師も
今日は3誌が手元に。(カトキスリッパ付)
各自気になる詳細記事にて萌!!
573HG名無しさん:03/11/25 10:39 ID:oadk8EzW
田舎は遅れるから全国じゃないんだよねー
574HG名無しさん:03/11/25 10:56 ID:oaxTej4i
電撃買ったけど、今月本当に読むとこないな
575HG名無しさん:03/11/25 11:25 ID:KGAqYCmb
ある意味いつも通りです。

付録だけだねー。
576HG名無しさん:03/11/25 11:50 ID:XwQ4Tgzi
12月1月とプチSD祭りだな
ワショーイワショイ
577HG名無しさん:03/11/25 12:16 ID:zfTGsNCD
>>573

そんな田舎は全国のウチに入らねぇ。

と突き放してみるテスト。
578HG名無しさん:03/11/25 15:56 ID:HF2qcJkV
こんな大雨じゃ買いに行けないヨ−−−−
早く止んでくれ!
579HG名無しさん:03/11/25 16:17 ID:n1uvhbwz
いつものことながらMGはギリギリ見えている写真があるな。
580HG名無しさん:03/11/25 16:53 ID:1TzWuiRa
まだ読んでないが朝セブンイレブンで買ったよ電穂。
都会っていいなあ
581HG名無しさん:03/11/25 17:30 ID:sPNft6+4
漏れもガンダムパイズリゲト。
582HG名無しさん:03/11/25 19:23 ID:hRDrHx0c
来月MGZ特集か
たのしみー
583HG名無しさん:03/11/25 19:24 ID:W2RThJFu
電穂やっと手に入れた。
584HG名無しさん:03/11/25 19:41 ID:oadk8EzW
屁って、結局種のコレクションシリーズと同じレベルのキットなんだね。
ひじひざ固定の。
585HG名無しさん:03/11/25 19:47 ID:J7KdMU8g
結局もクソも端っからそういう話だったろ?
586HG名無しさん:03/11/25 20:28 ID:0bwqnjbW
>>577
ぬしゃあ、九州もんば舐めとぅとや!?
こっちじゃあ27日まで手に入らんとぞ!

ヘイズルどうかな・・・楽しみ(本誌はそんなにだめなのか…)
屁伊豆留の話はhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1038190972/にて

587HG名無しさん:03/11/25 20:47 ID:CUL2o88h
>>586
うをっ こんなとこで0bwqnjbW発見w
奇遇だね、漏れも九州だよ。でも早売りゲットしちゃった…ゴミン。
588HG名無しさん:03/11/25 23:25 ID:2rNEOZQj
オレもヘイズルあるから久しぶりに伝穂でも買ってみようかなぁと思って
とりあえず一通り本誌に目を通してみて・・・

やっぱ無理。読むトコ無い。スル〜。
589 :03/11/25 23:34 ID:gAp2XhsJ
哀原ガソダム、ボテッとした
ヒーローッ気のない感じに好感を持った。

ヘイズルは弟に強奪された……。
俺にとって伝穂唯一の存在価値が……
590HG名無しさん:03/11/25 23:51 ID:Yy/Oq1a7
付録のない伝穂なんて今のオリックス
591HG名無しさん:03/11/25 23:52 ID:U5dSBRgb
でも伝穂は売れてる罠。
592HG名無しさん:03/11/26 00:20 ID:e7qEkdFm
まあ俺も屁イルズに釣られて伝穂買ったわけだが・・・
ホント!読むとこねーな!製作記事なんて無いじゃん!
593HG名無しさん:03/11/26 00:41 ID:gabh6pA4
今月はHJも読むところがない・・・
594HG名無しさん:03/11/26 01:11 ID:hQq7GDgc
水中戦用フォビドゥンうpおねがい
595HG名無しさん:03/11/26 04:20 ID:AK7ckrl5
HJはホント買う価値無いな
596HG名無しさん:03/11/26 07:17 ID:mgekDrW2
ここまでアレナカキコばっかだと社員同士が争っているようにしか見えない




ボンボン最高!!!!
597HG名無しさん:03/11/26 11:34 ID:lfvzbtDm
HJ見てると本当にウンザリくるからなぁ…皆、そんなにガンダムって好きなの?
598HG名無しさん:03/11/26 12:23 ID:yWLz4y5N
モデグラの哀原Ver.KaはフルスクラッチというよりはBクラキットの原型じゃね?
599HG名無しさん:03/11/26 12:58 ID:Flpbs84S
俺はアストレイの為だけに初めてHJ買いましたが、何か?
600HG名無しさん:03/11/26 13:35 ID:Vf93emwm
↑あほが。氏寝よ。種厨
601HG名無しさん:03/11/26 13:41 ID:nct4nQWM
来月のモデグラのZ特集は楽しみだな。
602HG名無しさん:03/11/26 13:46 ID:yWLz4y5N
漏れは伝帆の付録はいい加減にしてもらいたいと思ってるクチ。
今月のくらいならまだしも、先月のを始め、付いててうれしかった付録が皆無。
こんなので値段を上げられてると思うとかなわない。
模型雑誌には多くを期待しないから今のカタログ誌的内容で十分なんだがね。
603HG名無しさん:03/11/26 14:11 ID:nhhvdQnW
ようし、せっかくだから俺はコアブースター付のを2冊買うぜ!
604HG名無しさん:03/11/26 15:33 ID:9C6s5kIf
カタログだったらネットでいいんじゃない

一応プラモ作って飯喰ってる人の
販売したばかりの商品の作例が載ってて
いい部分は自分が作るとき真似してみようって物なんじゃないの。

たまに、さすがプロって作品が載ってたり
605HG名無しさん:03/11/26 16:06 ID:khZ6ZisC
アナハイムジャーナルの記事は出てましたか?
606HG名無しさん:03/11/26 16:08 ID:9C6s5kIf
オマケ付けりゃいいって物じゃないとは出版社も思ってるはず。
内容だけで雑誌売れるに越したことはない。
オマケつけたくて出版業界に就職してないだろ。
607HG名無しさん:03/11/26 16:20 ID:nhhvdQnW
やったもん勝ちだし、それで部数伸びればまたやるんでねーの?
608HG名無しさん:03/11/26 17:51 ID:DvInbXDo
伸びたからやったんだよな。また。
ま、そんな雑誌側の事情はどうでもいいとしても、付録は別に悪い事とは思わないけどね。
立ち読みしづらいのは困るが。
609HG名無しさん:03/11/26 17:57 ID:2vSPWJp/
付録だったらいいんだけどさ・・・、
毎回抱き合わせ販売を買わされてるような気がして鬱。
610HG名無しさん:03/11/26 18:52 ID:cx9nYKMF
もはや本誌が付録


・・内容的にも。
611HG名無しさん:03/11/26 18:55 ID:15ceVp8Q
俺の場合、電ホはスパロボ企画があるだけHJより見るところはある
612HG名無しさん:03/11/26 18:58 ID:3LBhYFF1
俺の場合、HJはSICがあるだけ電ホより見るところはある

ドッグ「オルフェノク」はねーだろw
613HG名無しさん:03/11/26 19:11 ID:1N+h+vad
俺の場合、電ホはゾイドページが多いだけHJより見るところはある

 でも作例のレベルいかんでHJ買うことも。
 あと、ゾイドゲーに誌面割くのはいい加減やめてくれないかな・・・
614HG名無しさん:03/11/26 19:40 ID:IjT1i/f1
今月はヘイズルが無ければ3誌のどれも買う必要がなかったyp!
615HG名無しさん:03/11/26 19:53 ID:mgekDrW2
武者があるだけHJのほうが強い


あれ?○秘と3代目の作例が無いぞ?
616HG名無しさん:03/11/26 20:31 ID:3LBhYFF1
哀原は案外やる気なかったね。
617HG名無しさん:03/11/26 21:02 ID:E3Dh8NH/
フィギュアスクラッチ特集目当てに92年ごろのHJを古本屋で購入
どこで道を間違ったんだHJ_| ̄|○
618HG名無しさん:03/11/26 21:03 ID:9iYr/5dw
今月の電穂…龍人機よりも
パイロットの方にに魅かれました(;´Д`)ハァハァ
619HG名無しさん:03/11/26 21:37 ID:apY7Z0UN
>>618
キャラ自体は興味なかったけど、あのフィギャーはかなりよかったね。
フィギャー作例はいつもスルーだけど、思わず目がいった
620HG名無しさん:03/11/26 21:40 ID:mgekDrW2
だれか>>619のためにあのAAを貼ってあげて下さい
621HG名無しさん:03/11/26 21:44 ID:1N+h+vad
>>619
あの原型師さん凄いよね
622HG名無しさん:03/11/26 21:54 ID:Pfq1cU1N
>>612
「〜ロード」だったっけ、アギトの敵キャラは?
「オルフェノク」なんだっけ?
623HG名無しさん:03/11/26 21:56 ID:XrEqdUKe
オルフェノクは今のライダーの怪人。
ろくに見てないからどういう素性なのかは知らない(´・ω・`)
624HG名無しさん:03/11/26 22:02 ID:Pl/puhQo
>>617
92年ごろはもう既に道を間違えてたような気がするが。
625HG名無しさん:03/11/26 22:22 ID:Pxldd35h
>>624
当時はそう思ったね
でも今のよりはまだマシと思うしか・・・・

F-1とかが表紙に来るとかはもう無いだろうな
まぁブーム有ってのコトでしょうが
626HG名無しさん:03/11/26 22:29 ID:mgekDrW2
最近1回だけエルガイムが表紙になった号あったよな
いつだっけ
627HG名無しさん:03/11/26 22:32 ID:705paQIQ
MGの食玩特集は「模型誌ならでは」ってところがよく出てたと思う。
31ページの写真はすげーカコイイと思ったよ。
628HG名無しさん:03/11/26 23:07 ID:O4clh0wb
>>626
01年12月号でない?HGエルガイムでバックが赤いやつ
629HG名無しさん:03/11/26 23:17 ID:fqAMt4Ly
リジェ、13歳には見えん…
ぷにと3歳差!?でも身長差20cm以上って…

ややスレ違いっぽいけど電ホで読んで
ショックだったので。
630HG名無しさん:03/11/26 23:25 ID:3LBhYFF1
でっかくなるんじゃねーよ>リジェ
631HG名無しさん:03/11/27 00:11 ID:9JedINf7
>>629
13歳なら十分セックスできる年じゃん!!
632HG名無しさん:03/11/27 00:15 ID:QnJGRBfn
>>627
つってもコクピットの計器類がレタッチばりばりの合成写真なのは、
模型誌としていかがなものかと思ったが・・・。
633HG名無しさん:03/11/27 00:22 ID:vetmQNuf
>>631
ぺ℃野郎発見
634HG名無しさん:03/11/27 08:23 ID:/RCAy9x9
>>604
リリース情報に関してはネットで充分だが、本であることの意味はあると思う
純粋に新作情報部分だけを見れば、昔の模型誌より情報が多く見ていて楽しいし

とはいえカタログ誌的な内容を全面肯定する気はないけど
635HG名無しさん:03/11/27 09:50 ID:Qof53N/x
作例は改修すべき点をきれいに押さえてあればそれでいいし、
できるだけ幅広く正確な新製品情報、スパロボや超合金魂企画にある
商品開発のリアルタイム情報・・・たまに特集でヤマトやったりダンバインやったり。
それで十分だけどな。
模型誌で読み物としての面白さを追求するとモデグラのようになってしまうくらいなら。
636HG名無しさん:03/11/27 15:30 ID:tqaTqDnW
かつてHJの頭脳集団がトップのやり方に納得いかず
ほとんどの編集者とモデラー陣を引きつれて脱退し、
新たに立ち上げた模型雑誌がモデルグラフィックスである事は周知の事実だ。

当時のHJが何事も無く進んだら今のMGになったかもしれないと、
80年代のHJを読みかえしてみると、そう思えてしまう。
637HG名無しさん:03/11/27 15:41 ID:+teJMO8g
MGは結構すきです。
特集の種類によるけど結構買ってる。
好きな特集だと読んでて楽しくないですか。
638HG名無しさん:03/11/27 16:31 ID:Ru6jQhbJ
>>636
>かつてHJの頭脳集団がトップのやり方に納得いかず
>ほとんどの編集者とモデラー陣を引きつれて脱退し、
>新たに立ち上げた模型雑誌がモデルグラフィックスである事は周知の事実だ。
これ「公式とされている話」ね。「真相」はちょっと違う(w
80年代中ごろ、バンダイのBクラブ、タカラのデュアルマガジンなど、玩具・プラモメーカー自らが雑誌を創刊するのがブームとなった。
そんな中、某プラモメーカー(仮に「ナットー」という名前にしておこう(w)も雑誌を作りたいと考えた。
その中心企画に想定していたのはもちろん、YというイラストレーターがHJで連載展開し、ナットー社もプラモデルを作っていたオリジナルSFものだった。
ナットー社はY氏と編集者の引き抜を画策、それと同時にライターの確保に動き始める。
ところがこの動きが問屋筋からHJ社長の耳に入り、オリジナルSFものの版権を軸とした攻防が開始された。
結局、ナットー社側はHJの版権凍結による商品販売阻止攻撃などに音を上げ、表面的には手を引く形となったが、体制を維持したまま企画内容を仕切り直した新しい模型雑誌が創刊されることになる。
その雑誌がモデルグラフィックス。
モデルグラフィックスに移籍したモデラーの多くは複数の雑誌で活躍しており、Y氏の版権を巡る攻防の際にHJが持ち出した専属契約を拒否した(拒否しなければならなかった)人たち。
つまりY氏の専属契約問題の巻き添えをくらったモデラーたち。
そのモデラーに対して責任をとる形で、各担当編集者もモデルグラフィックスに流れた。










639HG名無しさん:03/11/27 16:37 ID:F8TDyA2A
>>638
IDがホビージャパン
640HG名無しさん:03/11/27 16:45 ID:+teJMO8g
         , -−───−- 、
       /   ___     ヽ
     _∠-''" ̄        `` - 、ヽ
    ,|     o      o     `ヽ
    ゙|      ___   __        P
      ゞr '⌒、   _ ⌒ \「 ̄ Tー-、 丿
      |V丁iヽ   イ ̄t「ヽ|  卜、 lノ
   へ |l| |::|     | :::::」  |   | ノ |
    え   l リ└' _ ` ̄  |   |′|
 へ l   |(   { ヽ   " |   |  |
 え     | \  `ー′ _ イ |   |   |
  l      |   「 厂 ̄ 广⌒l |   |   |
      |   | l   /|:::::::::「l|   l   |
      r{ ̄ ̄ ̄_ ̄,ユ、j |!  /   l
      }ミ'  「l  コ| {三 」| /   、`ーッ
      `i′ l」 l匚 `T:´:::ドへ'ー''"´ ̄
  r‐、   `ー_:=──‐<::::::└、
  | l|  _ ,べ、::__r<⌒:::::::-':::::)
  L.」|二 -ヽ iレ'゙ , へ、__ /
        L.」!/
641HG名無しさん:03/11/27 18:04 ID:9JedINf7
>>638
日東と横山だろ
642HG名無しさん:03/11/27 18:18 ID:iFbd/LcN
>>637
それって逆に言えば好きな対象の特集じゃなきゃ面白くもなければ
買う価値もないって意味ともとれるな
643636:03/11/27 18:19 ID:tqaTqDnW
>>638
>そんな中、某プラモメーカー(仮に「ナットー」という名前にしておこう(w)も雑誌を作りたいと考えた。
>その中心企画に想定していたのはもちろん、YというイラストレーターがHJで連載展開し、
>ナットー社もプラモデルを作っていたオリジナルSFものだった。

ほほー、YイラストレーターとI編集者がナットー社のオリジナルSFキット関連で
HJと袂を別つというのは「公式発表」として知っていたが、ナットー社が
新たな雑誌を作りたい、主軸は「オリジナルSF」で、というのは知らなかった。

HJが身内からライバル誌を生み出すというのは、飼い犬に噛まれたって気分かな?
644HG名無しさん:03/11/27 18:25 ID:GlKq4ZOj
電撃ホビー創刊のときもHJからぞろぞろと出ていったわけですが、その時の経緯なんてのはあるんでしょうか?
645HG名無しさん:03/11/27 18:43 ID:R9Swhfm9
>>644
あれはコミックジャパンが原因じゃなかった?
646HG名無しさん:03/11/27 19:08 ID:+teJMO8g
>>642
ウン、買わないね。
今月号は食玩の特集だったし
ヴァカはオレ理想とはかけ離れてたんで買わんで立ち読みで済ませた。

興味ない特集や作例載ってないと買わん。

1年くらい取って置いて読み返さないのは結局ゴミになるだけだし。
647HG名無しさん:03/11/27 19:51 ID:Ru6jQhbJ
>>643
>HJが身内からライバル誌を生み出すというのは、飼い犬に噛まれたって気分かな?
「飼い犬に噛まれた」というのとは、ちょっと違うと思う。
ナットー社がらみの話は、モデルグラフィックスの社長が亡くなったから問屋筋で解禁になったらしく、オイラも最近聞いた。
ナットー→「うちも自社製品のPR模型誌が欲しいなぁ」
HJ   →「プラモ化されたことだし、オリジナルSFの別冊の第二弾を出そう」
両者の思惑が同じタイミングで重なったことが、すべての不幸の始まりらしい。
HJにチクったと言われる問屋も倒産したし、幸せになったヤツなんか一人もいない。
問屋がチクッたというのも厳密には違う。
当時、問屋にナットー社から「オリジナルSFものの雑誌が出ます」と白黒のチラシが回ってきてて、HJの別冊の第二弾だと思い込んだ問屋の担当がチラシをHJに持って行ったんだと。
この段階では完全にナットー社の勇み足だったらしいけど、HJ社長や業界筋からY氏担当編集者が「首謀者」だと思い込まれてしまったとか。
プラモ化の窓口やってたのが、その編集者だったからってことで。
だから電撃ホビーマガジン創刊の話とは事情が違うと思う。





648HG名無しさん:03/11/27 20:44 ID:m/aFcgC8
DHMのプラモ大会ジュニア部門の人、15歳には見えないんですが
649HG名無しさん:03/11/27 20:51 ID:XtZI/WY+
>>648
俺もオモタ。立ち読みして(・∀・)ニヤニヤしてしまいました。
650HG名無しさん:03/11/27 20:58 ID:UG4ef80K
>>637
確かに特集によるけど、最近は面白いのが続いてる(と、個人的には思う)
ので買うことが多いよ。
今の誌面がぬるいと感じる人もいるんだろうけど、今の自分には合ってる。
651もしもし、わたし名無しよ:03/11/27 21:42 ID:7RHsA8zI
>648 649
あれって、どう見ても写真の貼り違いだと思うんだが
実際、本当だったら怖いな
652HG名無しさん:03/11/27 22:28 ID:kyTh4rhR
>>647
なるほどねぇ…
SFモノやヲモロイドのPR誌のはずが
話が転がりに転がってMGになったのか。
事実は小説より奇なり、だな。
653HG名無しさん:03/11/27 22:39 ID:gMjY+A1o
そろそろ来月号の話を・・
654HG名無しさん:03/11/28 00:45 ID:IyPJU7Yh
メル・ギブソンのフィギュアがとてもプロの仕事と思えない今日この頃・・・
655HG名無しさん:03/11/28 01:41 ID:fRqcPBKt
ガンダム新作情報で、首を長くして発売待ってる香具師って
そんなに居るのかも疑問な今日この頃。
656HG名無しさん:03/11/28 02:11 ID:9p96lMdC
今月はエロイですか?
657HG名無しさん:03/11/28 03:15 ID:2+HkdxpD
>>647
このスレに張り付いてて一番読み応えあったレスですた。
点と点とが繋がったキブン。


で、最近の事情よく知らんのですが
コミックなんたらの問題と電撃ホビー創刊の経緯ってのを解説して頂けるとウレシイんですが。。
658HG名無しさん:03/11/28 03:45 ID:wngrHGI9
>>657
コミックジャパンは97年11月にHJが創刊したマンガ雑誌。
コンビニにまで卸した割には壊滅的に売れなかったので
発売後2週間で休刊が決定、その1号がそのまま廃刊号となった。
創刊も休刊もHJ社長の鶴の一声によるものらしく
当時のHS編集長以下編集部員の不満が爆発、
そこに当時模型雑誌に参入する機会を伺っていたメディアワークスが目を付け
編集部丸ごとゴッソリ移籍→新雑誌創刊、というのが大体の概要。
659658:03/11/28 03:59 ID:wngrHGI9
ゴメン。編集長は佐藤忠博ですな。
HSじゃねーよ何言ってんだ俺。
660HG名無しさん:03/11/28 04:22 ID:T2/8oujD
>>658
電ホにはB-CLUBの後継としての
側面もある、と補足しておこうか。
661HG名無しさん:03/11/28 04:43 ID:RmWr63y9
>>658
コミックジャパンの編集者がそのまま電ホの編集になったのではなく
当時のHJ誌編集者が伊藤氏とTK氏を残して移籍したということも
補足しちゃう。
そのTK氏が今月の電ホの1Pマンがに登場した事もついでに補足。
662HG名無しさん:03/11/28 09:36 ID:qEtRPGy2
モデグラの特集、食玩の「食」の部分への言及がいかにもモデグラ的で良かったなぁ。
663HG名無しさん:03/11/28 10:06 ID:bXGdF+s7
MG、SF3D母体の新雑誌だったのにこけら落しがガルフォースだったのは何故?
664HG名無しさん:03/11/28 11:52 ID:qEtRPGy2
 そらやっぱり、オタク向けの“つかみ”としての美少女メカものは当時のトレンドとして必須だったんでしょう。
 モデグラとそのニット―誌とやらはすでに全く別ものだったんだろうし。
 でも、SF3D絡みのとばっちり的な書き方だからなんだか横山・市村氏の巻き添えで他ライターが切られたみたいに読めるけど、
エース級だった人達がごっそり抜けたんだから、当時のHJの体質に相当イヤ気がさしてたってのは想像できますね。3Dの件は単なる口実っちゅーか、いいキッカケだったんでしょ。
 で、そうしてできたモデグラから同じように飛び出した人達がキャラモに流れた、とw
665HG名無しさん:03/11/28 12:01 ID:lwSKq/PF
電撃系の元の電撃王からして、角川のお家騒動で抜けた人が作ったんだから
電撃はある意味すごいよ。
666HG名無しさん:03/11/28 14:17 ID:bXGdF+s7
時期的にはZの放映開始の頃だよな。
HJはガンダム関係にしてはショボい作例が多かったのを覚えてる。
黒mk2なんて非常に御粗末だった。
アンテナ長目につくって「これはウサギちゃんです(はあと)」みたいな記事書いてたし。
当時リア高ながら読んでてサブかった。
あと、mk1なんていう別冊?みたいなのも創刊してたな。速攻消えた記憶。
667HG名無しさん:03/11/28 15:39 ID:B8yci7lI
B-CLUB > 電撃Bマガジン(アニメ他総合誌) >(分派)> 電撃ホビー

という流れだったよな。
で、本家のBマガジンが潰れた、と。
668HG名無しさん:03/11/28 15:42 ID:jOixwosq
>>664
>SF3D絡みのとばっちり的な書き方だからなんだか横山・市村氏の巻き添えで
>他ライターが切られたみたいに読めるけど
極端な言い方をすればその通りかな。
SFものの版権獲得と新雑誌創刊に動いていたナットー社を牽制するため、HJ
は他の有力モデラーに対しても、突然、専属契約を結ぶことを要求したらしい。
すでに他の雑誌でも仕事をしていたモデラーは、この契約を結ぶと他の雑誌で
自由に仕事ができなくなるし、かと言って契約を結ばないとHJで仕事ができなく
なるという困った状態になってしまった。
特にBクラブとかコミックボンボンとかに、すでにレギュラーで仕事をしていたよ
うな人たちが困ったらしい。
ほとんどのモデラーが専属契約をしない道を選択したらしいけど、反対に、この
時に専属契約したのはW氏だね。


669HG名無しさん:03/11/28 15:50 ID:kjPrJLjH
ばっくず?
670HG名無しさん:03/11/28 15:52 ID:B8yci7lI
>>669 WAX股鍋氏でしょ。
671HG名無しさん:03/11/28 15:54 ID:xpo6Zrm5
>>665
アニメ、コミック系統で仕事する人間は触れてはならない部分。
本気で干される。
672HG名無しさん:03/11/28 16:14 ID:gwJjpeYn
>>671
あんだけ大っぴらにやっといて無茶苦茶だなあ
673HG名無しさん:03/11/28 16:36 ID:roYkf24O
新聞ネタにされてた様な・・・
674HG名無しさん:03/11/28 17:38 ID:f9H6AQFW
フィギュアアニアクス、ホイホイさんフィギュアの締め切り、
教えてくださる方いますか?
今日の帰りに雑誌買って帰って間に合うかどうか・・・
675HG名無しさん:03/11/28 17:45 ID:vK170BAJ
12月1日必着とかいてある。
676HG名無しさん:03/11/28 18:05 ID:VUXKh1nr
>>671
普通の人は
「結局、歴彦さんが角川書店のトップになって丸くおさまった」と思うだろうに。

それにしても、HJ社長は自分で自分の首絞めてるような。
中小企業のワンマン社長というのは、良くも悪くもワンマンなのだろうか。

677674:03/11/28 18:05 ID:f9H6AQFW
>>675
さんきゅー!
郵便払込してから郵送でしたもんね
・・・今からじゃ・・・残念です(´・ω・`)
とにかく、ありがとう。
678HG名無しさん:03/11/28 18:12 ID:laECI44W
そしてついにWAXからも見限られたHJは伊勢谷ひとりにたよりきり、モー娘厨
に切れた伊勢谷が他誌に行き・・・第三部完!!
679HG名無しさん:03/11/28 19:03 ID:3qeFDn76
>>676
実は大手出版社と言われるところでも
規模からいえば中小企業なんだけどね
だから内実はどこもお家騒動でドロドロしてんだよw
ましてや模型の専門誌なんて・・
680HG名無しさん:03/11/28 19:06 ID:PiKkfvsK
Bクラブの残党はAX(だっけ?)ってアニメ誌にも流れていったな。
Bクラブの請負編集スタジオハードが引き連れていって。
そちらも今はもう廃刊なんだっけ?
681HG名無しさん:03/11/28 19:21 ID:BBZ6JNGg
バンダイ出版の一部は電撃大王の編集になったな。
つか電撃大王って第3期サイバーコミックスのつもりだったんだろうが・・・山下いくと以外、面影なし(苦笑
682HG名無しさん :03/11/28 19:22 ID:FIxNouPY
MGからスケール組の人らが抜けたのがマスモで、キャラ系の
とこが抜けたのがキャラモですか?
松本周平さんとか好きだったなー
683HG名無しさん:03/11/28 19:47 ID:CzYrtWZ4
>>682
全然違う
684HG名無しさん:03/11/28 19:52 ID:vK170BAJ
電撃大王ってどこで道を間違えたのやら_| ̄|○
まぁ、あれはあれでいいけどね。

創刊時は編集部に2人しか居なくて季刊だったのに、よく月刊まで成長したもんだ。
685HG名無しさん:03/11/28 23:03 ID:U8UhaKmb
別板にありましたが、これらの雑誌って、発行部数はいかほど?
686HG名無しさん:03/11/28 23:11 ID:RJw2RmPt
687HG名無しさん:03/11/29 00:36 ID:wCzlAlU0
そのリストの部数は全く信用できない物だけどね。

営業が広告取る為の数字でしかないから、ライバル誌が自分トコより
大きな数字を出すとどんどん上乗せして、気がつくと実際の部数の3倍!
何てこともある。
普通は実際の刷り部数の3〜4割増しで公表するのが多い。
688HG名無しさん:03/11/29 00:53 ID:5FjgSs0w
それにしても「趣味の園芸」売れてるな。
689HG名無しさん:03/11/29 00:57 ID:m8QO/LN5
所詮「公称」部数なのに全く信用できないって言われても…
690HG名無しさん:03/11/29 01:22 ID:gy2nqr5Q
例え話だけど、某ドーム球場や某国技館あたりは、満員御礼のときの収容人数の数字が最大収容人数よりも大幅に多い(3万人収容のところに満員5万人収容したら消防署が怒りますな)のは有名なはなし。
公称ほど信用出来ないものはない。

さらにいえば、発行数と実販売数はまた別物。
本屋は売れなくても出版社に戻せばいいだけなので、売れ残った月刊誌は出版社に戻されるので、たいていは実販売数は発行部数より少ない。
691HG名無しさん:03/11/29 01:25 ID:XP4IGfky
発行部数は?って聞かれて発行部数答えてるんだから別にいいんじゃねーの?
別にトリビアひけらかさなくてもいいし。
692HG名無しさん:03/11/29 03:02 ID:L6IW1nUg
>>677
諦めるな!
午前中に速達で郵便局から出せば一日には着くはずだ!!
693HG名無しさん:03/11/29 06:55 ID:oDNap6S9
今日の朝日"The 朝鮮"新聞に冨野のことが載っていたよ
694HG名無しさん:03/11/29 07:07 ID:+6hgqkSE
あいにく家は朝鮮日報とってないから詳細教えてくれ
695HG名無しさん:03/11/29 08:23 ID:G9+q//V+
スレ違いとは思いますが
デブヲタの皆さん、教えてください。

最近、プラモ作りのステップアップをはかるため
初めて模型誌を買ったのですが
エロ広告の方を熟読してしまいます。

貴様等の一番エロでディープな模型雑誌のおすすめを教エロ。
後で本屋行ってきますので
696HG名無しさん:03/11/29 08:32 ID:zjWVuX8w
まあなんだ。こちらも板違いで申し訳ないが、今月最エロ誌といえば
AV
697HG名無しさん:03/11/29 08:34 ID:zjWVuX8w
まあなんだ。こちらも板違いで申し訳ないが、今月最エロ誌といえば
AV 女優のDVD(!)が付いたアームズマガジンで決まりだな。


アンナコトヤコンナコトモ…
698677:03/11/29 10:38 ID:rwpkFsWx
>>692
豪雨の中、払込の出来るATMがある中央局まで行ってきたよ
不備が無ければなんとか間に合いそうです。ありがとー!
何事も諦めるもんじゃないね
699HG名無しさん:03/11/29 11:06 ID:oDNap6S9
>694
スキャナ持ってないのでデジカメで
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20031129110600.jpg
700HG名無しさん:03/11/29 12:54 ID:IGknz2O2
>>699
あり?モノクロ?
うちとこは写真カラーだったけど。
701HG名無しさん:03/11/29 17:19 ID:DoEJU2Bi
>>677
大王版の時にも原形師のサイト(BBS)で
「実質消印有効」なんて書かれてたし諦めるな
702HG名無しさん:03/11/29 23:50 ID:KTJXxOte

ヾ⌒'´ ̄⌒ `"フ へぇ〜
 \, /ノノ从))〉   へぇ〜
  从i ゚ ヮ゚ノリつ ゛
  と'__i`丱´ノ 凸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
でも振込みが間に合わないと(ry
703HG名無しさん:03/11/30 00:21 ID:j7Rr83cX
DHMのおっさん中学生の顔見ようと思ってページ開いたら、シニア部門の
MONOTONE MATALLICというのが目に入った。

何だよマタリックって。
704HG名無しさん:03/11/30 10:15 ID:X5Cn+Arc
>700
カラーじゃ無かったよ
705HG名無しさん:03/11/30 13:13 ID:m9Si+YTJ
>>705
うちはカラーだった。地域だか版の差だべ。
706HG名無しさん:03/11/30 14:38 ID:IUeY0Tgc
あの
20日発売予定とかいう「アナハイムの本」って出たの?
全然みない
707HG名無しさん:03/11/30 15:07 ID:XxCqybWO
>>706
ここで答えもらえないからってPGスレで聞くなよ
708HG名無しさん:03/11/30 15:11 ID:0F370trn
マルチにレスしちまった……(ガクッ)
709HG名無しさん:03/11/30 20:57 ID:m9Si+YTJ
>>706
電ホ嫁
で、兵ズルは俺に回せ
710HG名無しさん:03/12/01 10:23 ID:204Z9zo1
>>687
そのリストに出てない模型誌は7倍つけてるって話。
711HG名無しさん:03/12/01 16:32 ID:vsV9mwpw
プラモの金型って高いんだろ。電撃はお金持ちだなぁ
712HG名無しさん:03/12/01 17:19 ID:204Z9zo1
>>711
今回の付録のやつ程度なら、そんなに高くない。
どうせ自社イベントでも参加賞あたりの賞品として配ったりするんだろうから、その分を見越せば、お金がかかってるように思えるのも一時的なものかと…
713HG名無しさん:03/12/01 18:36 ID:wHTNUFb8
>>712
そのうちクリアー成型のとか出るんだろうな
714HG名無しさん:03/12/01 18:43 ID:hfeOIcGl
HGUCでGMクゥエルが出てからどうするか考えよう・・・屁出る
715HG名無しさん:03/12/01 19:00 ID:0+GS1EQq
そんなに高くないなくて別に冒険的でないならほかの企業も始めてそうな気がするけど。
716HG名無しさん:03/12/01 19:09 ID:epo9KKAf
ソフトバンクがやったじゃん

(・∀・)タカクナイナクテ!
717HG名無しさん:03/12/01 19:09 ID:p+lA/IR1
この完成品ばやりの世の中でプラモデルキットを
付録にしようなんて考えるのは模型誌くらいなもんだ。

718HG名無しさん:03/12/01 19:27 ID:Yqvt3Vx+
ネットランナー
719HG名無しさん:03/12/01 20:41 ID:82oLoVi5
ニュータイプ
720HG名無しさん:03/12/01 21:16 ID:c/a702Tk
6年の学習
721HG名無しさん:03/12/01 21:54 ID:GiWreiGS
完成品ミニフィギュアつきの雑誌なら結構あったしな、高かったけど。
722HG名無しさん:03/12/01 22:21 ID:5ha4Uxwl
へいズル改、成形色違いがどっかのおまけになると
なにかで読んだ。
723HG名無しさん:03/12/01 22:57 ID:204Z9zo1
>>715
種ガンの安いプラモと同様の構成だから、たとえば市販するとしても価格は300〜400円。
イベントでバラまいたりする分も含めて、おそらく種ガンのプラモと同じぐらいの数は作るから同じぐらいの金額だろう。
箱、設計図、箱詰めは電ホが用意するし、デカールシールもナシ(前号に先行して付けていたが…)。
おまけに記事を読むと設計・金型製作用のCADデーターも電ホの自前のように思える。
一般に原価は定価の30%と言われているから、バンダイからの納入価格は90円〜120円ってとこだろう。
版権モノだからサンライズなんかに版権料を払わなければならないが、電ホのオリジナルのAOZのMSのプラモというのがミソ。
とりあえず電ホ側も版権主張できる分があるから、その分だけ版権料も割安になってるはず。
最終的に100円〜150円ぐらいじゃないかな?
雑誌付録として考えると原価は上限ギリギリかもしれないけど。
ここまで好条件がそろったからプラモ化できたものと思われ。
雑誌オリジナル物ならば、他の出版社でもできる可能性はある。


724HG名無しさん :03/12/02 05:45 ID:ucCIBrwN
彩色の工程がない分、フィギュア付けるより安く済むよ。
725HG名無しさん:03/12/02 06:57 ID:qCf4/uki
>>724
中華人民の雇用が減ってしまいますね。
726HG名無しさん:03/12/02 08:47 ID:Mm2TkJE4
>>723

電ホ(メディアワークス)にAOZ関係の版権などない。全くない。
727HG名無しさん:03/12/02 10:18 ID:Mnh0+c1R
>723
原価といっても、プラモの場合は金型代とか開発費等の初期投資額が高いのであって、
プラの原料のスチロールチップ代とか箱代等の材料費は凄く安く、
材料費=原価は、MGクラスだと定価の5%程度だと聞いた事がある。

ガンダムとゴック、アイテムの人気、不人気にかかわらず、
金型一組ごとに同じ様な金額が掛かっていくが、
ガンダム等人気が有る生産数が多い利益率が高いアイテムで、
シリーズ全体としてカバーしてると聞いた。
728HG名無しさん:03/12/02 12:34 ID:h759mwpZ
雑誌の発行部数を考えると、ヘタなガンプラより売れてるだろうね。
しかも完売に近い状態で(?)。

本の定価+200円なら充分?
729HG名無しさん:03/12/02 16:31 ID:ZHHSrxp4
P形曰く、

1月
1/144 プロヴィデンスガンダム 600円
HGUC リックドムII 1500円
BB ストライクガンダムS.W.S 1000円
EX アーガマ 3500円

2月
HGUC ガンキャノン量産型 1000円
MG キュベレイMkII プルツー専用機 4000円
BB イージスガンダム 500円
1/400 ミーティア 2000円
ガンコレ第7弾

らしい。
730HG名無しさん:03/12/02 17:58 ID:Zee8bRGZ
スレの前の方にも出てたけど、公称部数が33万部か、
実売部数はどのくらいなんだろうか。
SEEDとかのガンプラはともかく、
ダンバイン、エルガイム、パトレイバーの人気のない奴だったら、
半分の15万個も売れてなさそうだな。
731HG名無しさん:03/12/03 10:44 ID:V+apKIHM
小さい頭や長い足などがセットになった
「フリーダム改造キット」を付けてくれないかな(w
732HG名無しさん:03/12/03 11:33 ID:oC4srA80
>>729
MG キュベレイMkIIは盲点だったけど、
いきなりプルツー?
733HG名無しさん:03/12/03 11:48 ID:KlHHyAe1
リックデアスも黒い方から出したろ?
ゴッドから出したろ?ザクV改から出したろ?
シャー専用ザクとガルマ専用ザクUから出したろ?
734HG名無しさん:03/12/03 14:11 ID:ZSUWxIyK
みんなHGUCじゃん
735HG名無しさん:03/12/03 16:01 ID:GXosujY1
HGUCならともかくMGでただの色替えを出せば総スカン食らうだけだって
何故わからないんだぁ!!
736HG名無しさん:03/12/03 16:18 ID:nWhqrsZ/
ガトー専用キュベレイ
737HG名無しさん:03/12/03 17:32 ID:i3jFYDz1
>>735
デカいし、塗るのめんどい人にとってはいいのかも。
738HG名無しさん:03/12/03 18:25 ID:BCdz8hVO
また小売り店が泣くぞ。普通のキュベレイだってあんまり売れないのに。
739HG名無しさん:03/12/03 21:42 ID:gFvtMe3P
質問すいません。
先月号のデンホ(12月号)についてたZのカラーリングシールってエウーゴのロゴとかのシールなんでしょうか?
先月号買ってないので気になってしまいました。
740HG名無しさん:03/12/03 21:43 ID:i3jFYDz1
>>739
いや、塗らない人向けの色分け用だったかと。
いわゆるマーキングシールではなかったような。
741HG名無しさん:03/12/03 21:57 ID:mjxZUetf
>>739
740のカキコ通り、全く塗らない人以外は用無しの代物。
それでもどういう物だったか知りたければ、今月号の18ページに写真だけ載ってるよ。
742739:03/12/03 22:04 ID:gFvtMe3P
>>740,741
サンクス。あやうくバックナンバー買いそうになるとこでした。
743HG名無しさん:03/12/03 22:19 ID:KlHHyAe1
なんであのシールはカバヤの勇者ガムのシールみたいな材質なんだろ
744HG名無しさん:03/12/03 22:38 ID:Daw3cxwi
>>735
フィギュアが付くんだろ。
もしくは新設計のビームライフ…
745HG名無しさん:03/12/03 22:42 ID:ZBVwBGwS
三つ又サーベルとプルツーフィギュア2種(大小)が付くよ。
・・・俺はてっきりエクストラフィニッシュで出ると踏んでたんだけどなぁ。
746HG名無しさん:03/12/03 23:06 ID:5qF30BQX
>>745
メタリックでもないかぎりエクストラの意味ない気もする
SガンとZ+のスプリッター迷彩が欲しい・・・
陸ガンのイベントと通販限定版みたいな感じで。
747HG名無しさん:03/12/03 23:10 ID:4TB/kKJV
それこそ各自で塗れやって気が。
748HG名無しさん:03/12/03 23:27 ID:xnNBGZfw
変形モノでこそ特殊な成型して欲しいよ。
塗ったら迂闊に動かせないからねぇ。
749HG名無しさん:03/12/04 00:15 ID:OVEYD1CC
おもわず百式のメッキ無しを出せ!と思ってしまったよ…

750HG名無しさん:03/12/04 00:22 ID:KU+4D1Uz
MG Ex-Sの「メッキ+クリアー版」見たいなぁ。
ギチギチ啼きながら変形するの。
751HG名無しさん:03/12/04 00:51 ID:hjM9YcbB
>>746
HGUCキュベのエクストラフィニッシュってメタリックじゃなかったっけ?
752HG名無しさん:03/12/04 04:43 ID:OjzK8Sy/
クリアーで変形は危険だ
速攻、軸やらなにやらが折れる
753HG名無しさん:03/12/04 07:22 ID:zZ0TQbsX
ポリカーボネイドで。
754HG名無しさん:03/12/04 11:27 ID:Tei41cwU
普通は、原価って、1銭の単位まで可能な限り削るんだよ。
最近は、競争が激化して、付録に数百円かけるみたいだけど、
余りいい傾向ではないな。
755HG名無しさん:03/12/04 13:59 ID:hjM9YcbB
なんでよ?
消費者から見ればいい傾向なんじゃないか。
756HG名無しさん:03/12/04 15:11 ID:L/qM+vbU
新製品のプロモでもなく(MIAやフォーチュンとか)
全く新規でオマケを作るのは驚きだな。
てっきりHGUCコレクションの第一弾のプロモだと思ってたのだが。
(ローエンドでギミックも殆どなくていいから「出れば嬉しい」とかあるでしょ?)
757HG名無しさん:03/12/04 15:28 ID:SrB3nuNS
>ローエンドでギミックも殆どなくていいから「出れば嬉しい」とかあるでしょ?
そんな事言ってると、「要らんオマケつけてねーで安くしろ!」となる。
758HG名無しさん:03/12/04 15:34 ID:ixmIfvn/
いらんおまけの時は買わなければいいだけなので、おまけ歓迎。
むしろ雑誌いらん。
759HG名無しさん:03/12/04 15:38 ID:l1yqkwkk
頭悪過ぎ
760HG名無しさん:03/12/04 15:42 ID:s6KMGHHP
本末転倒って言葉知ってるか?
761HG名無しさん:03/12/04 15:49 ID:tqoqwvkC
どちらにしろ、内容を充実させろと。
762HG名無しさん:03/12/04 15:51 ID:ixmIfvn/
いいじゃん、別に希望を書くくらい。実現するとはさすがに思ってないし。
763HG名無しさん:03/12/04 15:57 ID:AKcilNSw
>>755
そうやって過当競争を繰り返して共倒れ(あるいは総倒れ)した業界も少なくないのよ。
764HG名無しさん:03/12/04 16:08 ID:hjM9YcbB
雑誌のオマケでもなきゃ商品化出来ないアイテムと言う物もある。
765HG名無しさん:03/12/04 16:09 ID:hMWX0fXH
>>757
>ローエンドでギミックも殆どなくていいから「出れば嬉しい」とかあるでしょ?
というのは、
HGUCコレクションが出たら嬉しいだろ?という話だと思うんだけど。
本題とは別の話題。
766HG名無しさん:03/12/04 17:07 ID:86quNdIQ
P型曰く
HGUC リックドムII 
バズーカ以外に、
シュツルム・ファウスト(2個)、90mmマシンガン付

EX アーガマ
メインエンジン噴射口をホワイトメタルで。
ガンダムMk-U、Zガンダム、リック・ディアス付

HGUC ガンキャノン量産型
設定通り、240mmキャノン砲は、一度引き出してから
前に倒す独特のアクションを再現。マシンガン付

MG キュベレイMkII プルツー専用機
プルツーフィギュア(立ちポーズ)付
ビームサーベル形状は、Mk-II専用の三つ又タイプと
収束タイプを一部差し替えで再現。
プルツーをイメージした専用デカール付

BB イージスガンダム 
MA形態に変形可能

1/400 ミーティア 
同スケールフリーダム、ジャスティス、プロヴィデンス
ガンダム付

2月の書き忘れ
1/144 ストライクダガー 400円

だとか。
767HG名無しさん:03/12/04 20:10 ID:wfu2Xj5V
0080ラッシュですな
768HG名無しさん:03/12/04 20:19 ID:uMpWUjt4
雑誌の付録って原価の上限って決まってないの?
抱き合わせ商法みたいになる様な・・・

・・・まあ食頑もなんだが
769HG名無しさん:03/12/04 21:06 ID:YkeyczVr
>768
今月の伝帆はプラモが本体で冊子がオマケw
770HG名無しさん:03/12/04 21:17 ID:bdqYC/YN
つまりビッグワンブック、と。
771HG名無しさん:03/12/04 21:21 ID:KZI66/BK
>>763
実は雑誌もそうなんだよな。
各出版社が正月発売の婦人雑誌に家計簿だの何だのオマケをいっぱい付け、オマケ競争になったおかげで景品表示法ができたのは有名な話。

772HG名無しさん:03/12/04 22:03 ID:0YXIw8wl
>>768
確か昔はもっと低いところで決まってたけど
(学研の科学と学習が「付録」じゃなくて「教材」と言い張ってたのも確かそのせい)
規制緩和の一環で上限が引き上げられた・・・んだったと思う。
773HG名無しさん:03/12/04 22:21 ID:EvFpeB8A
「サザエさん」の原作で、ワカメがどの雑誌を買うか迷った挙句、
店先で付録ごと重さを量って比べるというネタがある。

……ワカメは電穂派。
774HG名無しさん:03/12/04 22:22 ID:L/qM+vbU
数年前の婦人誌で新規ブランドのスカーフだっけ?付録に付けてたような。
ストッキングの新製品もあったな。
これは提供側の広告費でペイしてるから、雑誌社はコストを負担していない。
775HG名無しさん:03/12/04 22:50 ID:t4/dD0q+
>>768
上限はあるはず。
確か数年前に付録の規制がゆるくなってプラモなどが付録で付けられるようになったはず。
ゴッドガンダムヘッドや中華キャノンがその良い例。
776HG名無しさん:03/12/04 23:46 ID:LiQNIyKH
昔は雑誌の付録は「紙」でなければならなかった。
777HG名無しさん:03/12/04 23:50 ID:jEfrnCDi
>>776
当時小学○年生の紙付録の工作を夢中になって作ってたな。最近子供のプラモ離れが激しいから(ゾイドや300円
の種プラも難しくて作れない子供もいるらしいし・・・)今の子供達はちゃんと作っているんだろうか・・・
778HG名無しさん:03/12/05 03:24 ID:eh32WCxP
甥っ子に伝穂のおまけあげてつくってるとこ見ていて気付いたんだけど

オレなんかがあのおまけレベルのプラモ作るとしたら
腕のパーツとか大きいパーツは形で判断して見つけられて
細かいパーツでも右手のパーツのすぐそばに同じ組の左手のパーツがあるって感じで
探しなれてるよね

甥っ子の場合はパーツの形はぜんぜん見ないで番号だけを頼りに
パーツを探しているのに気づいた
で、設計図の順序通りに右手は右手で完成させてから
また番号で左手のパーツを探すって感じで完成まで結構時間がかかっていたな

まあ、対象物に思い入れが無い&作り慣れていないってのが大きいんだろうけど・・・
779HG名無しさん:03/12/05 03:43 ID:l1nmbtyd
年齢にもよるだろうけどね。
俺も最初に作ったBB戦士は説明書の順番どおりやった気がする。
すぐに武器や顔から作る派になっちゃったけど。
780HG名無しさん:03/12/05 05:34 ID:HcfMbzo/
種プラよりディアゴの完成品の方が単価高いだろうに・・・
781HG名無しさん:03/12/05 08:14 ID:mvglCBvg
>>780
あれは、おまけが本体のような気がするが・・・(w
782HG名無しさん:03/12/05 08:41 ID:sJLAIYhw
キュベU、ファンネルコンテナが大きくなるんでねーの?設定でもそうだし。
だったらちょっとウレシイ。
783HG名無しさん:03/12/05 09:09 ID:wXpkYJrF
コンテナ新造とか無理だろ
機動戦士RX-78-2の連中でもないし
せいぜいパーツ1部変更、下手すりゃHGUCと同じで変更無し
784HG名無しさん:03/12/05 09:14 ID:ELDckUES
説明書の駄文の一説に『ロールアウトから数週間は旧型のファンネルコンテナが装備されていた云々』など
と新設定が!!
785HG名無しさん:03/12/05 09:40 ID:FQPEl8OX
小中学生向けファッション誌「ニコラ」には制服のリボンとか手鏡とか
付いてたよ。安い雑誌だし、付録の原価が気になる。
786HG名無しさん:03/12/05 10:11 ID:w5ItGo/q
まぁヨーロッパじゃ付録付き雑誌なんて当たり前なんだけどな。
駅売店でポーチやサンダルを無理矢理袋詰にしたファッション誌をよく見掛けたよ。
787HG名無しさん:03/12/05 10:46 ID:2yschLgh
>>782
ウチにバソダイからFAXが届いた。
それによるとMGキュベのテールバインダーは設(ry)



って香具師、現れないか?
788HG名無しさん:03/12/05 12:06 ID:3mmnxfNl
>>778
スパルタ教育でディオラマまで指導して
スネ吉兄さんのように慕われるといいかも(w

ところで確かに昔の付録は紙ものって規制は聞いたことがあったけど、
ビニール袋とか、ソノシートとか、紙以外でも
平面的なものはよかったってことかな。

そういえば昔は付録の下敷きも紙製が多かったけど
今ではアニメショップで250円くらいしそうなプラ製下敷きの付録も
当たり前になってしまったな…
789HG名無しさん:03/12/05 15:15 ID:wXpkYJrF
あの下敷きがあると立ち読みできないのがむかつく>ガンダ○エース
ウルトラマンが表紙の奴はウルトラマンAじゃないんだな
790HG名無しさん:03/12/05 16:16 ID:2CSfH/Gn
つか、買ってやれよw
791HG名無しさん:03/12/05 19:48 ID:tozSO9/c
雑誌ってかさばるしよっぽどの事が無いと買わない
模型雑誌ならイイ作例が載ってるのとか欲しい設定画が載ってるのとか







プラモのオマケがついてる時とか
792HG名無しさん:03/12/05 19:52 ID:xqLMy8mj
>>780
専門的になるが、あれは「雑誌」じゃなくて「教材」扱いなのよ。
だから出版社が書店ごとに営業かけなきゃいけないし、書店ごとに掛け率を決めなきゃいけないのでメンドクサイ。
そのおかげで出版社の直接通販や定期購読が前提になってるんだyo!
793HG名無しさん:03/12/05 20:08 ID:tozSO9/c
模型誌だって模型技術を向上させるための教z(ry
794HG名無しさん:03/12/05 22:01 ID:w5ItGo/q
教材にしては最近レベル低く成っt(ry
795HG名無しさん:03/12/05 22:53 ID:XI8LaR4A
まぁ、あれだ、模型雑誌を数年後も読みたいんであれば
四の五の言わずに購買という名の投資をせにゃイカンってこった。

問題はそれが「布施」になっちゃう場合があることか。。
796HG名無しさん:03/12/05 23:02 ID:tOcrLAXM
永久にお布施する様な気がする
797HG名無しさん:03/12/05 23:05 ID:/TG93bT3
内容に不満があるなら、買わないと言う無言のメッセージを送ることも重要
798HG名無しさん:03/12/05 23:07 ID:V10vADNu
脱線するけどw
レベルの高い教材というのは、組みにくい奴の事?組み易い奴の事?(笑
799HG名無しさん:03/12/06 00:26 ID:wMpbQbfM
>>798
カコイ〜ヤツ
800HG名無しさん:03/12/06 04:59 ID:WBsvaY5c
>>789
>ウルトラマンが表紙の奴はウルトラマンAじゃないんだな

なにげにウケた…
801HG名無しさん:03/12/06 16:27 ID:uhRkbunf
模型屋のポスター見た?
HGUC量キャノン載ってたけど開発用画稿?
802HG名無しさん:03/12/06 18:40 ID:qNi37tJp
>>801
カトキ絵なら開発用
803HG名無しさん:03/12/07 23:24 ID:uK79epJR
さて、今月に出るHJ・伝穂2月号は23日前後らしいから
フラゲッターよ、頼んだぞ。
804HG名無しさん:03/12/08 00:20 ID:8s5iphmt
気が早いね。まあ、待ち遠しいけどな。
805HG名無しさん:03/12/08 00:43 ID:Ar6f42ad
HJの一週間制作シリーズ、実行してるひといる?
つーか、一日3〜4時間って・・・。
806HG名無しさん:03/12/08 01:07 ID:WrEgquVt
今月号のMG読んだんだが、読者の投稿のザクのとこ
バンダイHGUCと一緒に「1/35タミヤ」の表記あるんだが、これは単なる誤植?
それとも何か流用してる?立ち読みだったんで良く分からないんだが・・・
807HG名無しさん:03/12/08 01:37 ID:Sn/Lvz2F
>783
今さらだけど、サーベルは三つ叉も付くらしい。コンテナは言及なし…
808HG名無しさん:03/12/08 07:55 ID:BnJH7by9
今週プレイボーイ買いそびれちゃって・・杏のグラビア何ページあった?
809HG名無しさん:03/12/08 09:57 ID:CJxmh3A7
コンテナは設定も曖昧だからなぁ
増加版で再現すれば売りにはなりそうだが
810HG名無しさん:03/12/08 10:36 ID:BORMSFYH
>>806
買ったけど俺も良く分からない・・・
811HG名無しさん:03/12/08 14:33 ID:ffIZhvMg
>806
コピペして直し忘れた編集が文章を流用してるだけと思われ。
812HG名無しさん:03/12/08 15:26 ID:JrTCd2q4
>>811
おまいのIDがMGでつ。
813HG名無しさん:03/12/08 17:23 ID:aWOm7/l4
キャラモデって発売日いつだ?
814HG名無しさん:03/12/08 18:30 ID:ErYmvOeI
815HG名無しさん:03/12/08 20:48 ID:0+nE16Lh
>>808
劣化ウラン級誤爆
816HG名無しさん:03/12/08 20:58 ID:2W2Goyla
杏は病んじゃンに出だした頃は好きだったんだが…
817HG名無しさん:03/12/08 22:33 ID:VAhonKP8
>808はまさかここの誤爆じゃないよな?板違いだし。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1060364173/l50
818HG名無しさん:03/12/09 01:32 ID:HzPugvMi
今月末までヒマなので、このスレは808がどこの誤爆か詮索するスレになりました。
819HG名無しさん:03/12/09 08:46 ID:geharc9V
あのさ、今月号のホビジャがコンビニにあったんだよ。んで、よく見たらダンボールの箱が挟まってて
輪ゴムで閉じてやんの。地肌の茶色のダンボールでケツんところに赤い文字でフィギュアの保護〜って
書かれた。伝穂は買ってないのでもしかしてヘイズル?と一瞬思ったけどどうなんだろう?

今月は既に買っちゃったしな。中身、何だか分かる人います?
別の雑誌のオマケと思うんですけど。
820HG名無しさん:03/12/09 09:37 ID:xR2HlrAU
ハイパーホビーのメカゴジラか、
特撮エースのバルタン?
821HG名無しさん:03/12/09 11:23 ID:vd3OrpAK
模型店でバンダイのチラシ見た。
UC量キャ、ありゃアニメの設定画だったね。
HGブルーフレームが正式決定でウレシ。
822HG名無しさん:03/12/09 16:14 ID:+qP6Jfnd


1/100でアストレイでないかな
823HG名無しさん:03/12/09 18:19 ID:vd3OrpAK
マジで、MGストライクなんぞより、通常1/100仕様でもいいからアストレイが欲しいぞ。
あのデザインは大スケールの方が映える。
824HG名無しさん:03/12/09 18:38 ID:jFPv/uwb
いらんわ種なぞ。
825HG名無しさん:03/12/09 18:47 ID:wwgdyCOC
1/100になってもHGの拡大だろ……?
MGキボンヌ
826HG名無しさん:03/12/09 19:16 ID:tn7L5HZb
売れない物は出ない。
827HG名無しさん:03/12/09 19:58 ID:YuG5dRfb
HGアストレイはかなり売れた様だぞ。
828HG名無しさん:03/12/09 20:26 ID:rctkRqP4
>>826
パーヘクトRX-78-2は
4号機は
5号機は
シャー専用ズゴックは
シャー専用リックドムは
シャー専用ガンダムは
ガト専用ゲルググは
アナザーキラーオーは
829HG名無しさん:03/12/09 21:00 ID:xJ4X3sOP
4/5号機は、ゲーム連動及び新規MSV展開の先鞭
2種で金型共通だから、比較的経済的
他MGは、金型流用又は微少追加で、此れも対費用効果は悪くないはず
まあ税金対策とかもあるだろうけどさ

パーヘクトRX-78-2
だけは、なぜ出たか判らんな(w
830HG名無しさん:03/12/09 21:21 ID:oYxAmUZC
きっと、あのガンダム使ったGアーマーが出るんじゃないの?
増加装甲の取りつけ位置がそのまま合体の際の連結部になるように
設計されてるような気がする。



831HG名無しさん:03/12/09 21:53 ID:pSOPhoml
>>829
フルアーマーガンダム、レッドウォーリア、パーフェクトチームを再現する為です(W
832HG名無しさん:03/12/09 22:25 ID:OHeAk+9P
>>828の中でシャア専用ズゴックだけは許せる。
833HG名無しさん:03/12/09 22:34 ID:2P0HbZnL
つか、普通に売れるだろ>パーフケット
834HG名無しさん:03/12/09 22:46 ID:9fzkRiKZ
狂四郎版だからなぁ・・・
835HG名無しさん:03/12/09 22:54 ID:+ilK9vFx
俺は余りまくると思う→パーフケット
836HG名無しさん:03/12/09 23:17 ID:OHeAk+9P
中の人目当てに買う人はいると思うけど。
でも中の人用の装備は入っていないようだしなぁ。
837HG名無しさん:03/12/09 23:40 ID:JGIUVAc7
>>836
きっと「中の人の武器だけが余る何か」が発売されるんだ、これから。
838HG名無しさん:03/12/10 00:04 ID:dyJERaJc
あっちのチームから、「光る!ビームライフル」が出るんだよ。1500円で。
839HG名無しさん:03/12/10 00:20 ID:82KrNJY2
>>831
レッドウォリャーは欲しいが……
あれは中に入ってないだろ、ノーマルガンダム。
840HG名無しさん:03/12/10 01:09 ID:nXE5rLSa
>>833
普通じゃない売れ方ってあるのか?キットの下に4000円置いてBダッシュで
逃げるとか?
841HG名無しさん:03/12/10 01:22 ID:6i7V69Ly
電撃ホビーマガジンでアドバンスドオブZの
アッシマー(キハール)の作例が組まれたのは
何月号でしょうか?

ガレキを手に入れたのでバックナンバーを
探しているのですが。
842HG名無しさん:03/12/10 02:35 ID:yJIlS+s6
>>841
10月号、カラーリングデータと作例
11月号、設定画
12月号、キハール用のマーキングが公開されてますよ。
843HG名無しさん:03/12/10 06:02 ID:33PZk/VI
VER.KAでぐずぐずに失敗しているからRX78は迂闊に出せない。

パーフェクトガンダムの中の人として新型作って様子みてみよう

狂四郎版のパーフェクトガンダムからパーフェクトジオングへの展開

売れ行きの鈍ったジオングに足つけてさばけてウマー

両方とも本編とは異なる狂四郎版としていざとなったら切り離せるメリット
844HG名無しさん:03/12/10 06:37 ID:0n58ajCX
あ゛−、それやるんだったらザクと「ゴッドマーズ」のパンドラを
セットにしたヤツとか出して欲しいぞ
845HG名無しさん:03/12/10 12:31 ID:5DejcnvY
SDガンダムの主題歌のPuffyのCDに、ガンプラが付属するらしいね。
なんかもう、世も末だ…。
846HG名無しさん:03/12/10 12:36 ID:1xQAA1S/
レッドオーリア出すのなら
レッドウォーリア改とコンパチにしてくれ
847HG名無しさん:03/12/10 14:59 ID:PfATBhvJ
>>845
SD版でしょ
そういう層にはぴったりじゃないか。

MGとかPGがつくようになったらもうおしまいだが…
848HG名無しさん:03/12/10 16:01 ID:jf0qswqK
SDだろうね。500円程度の奴かな?
849HG名無しさん:03/12/10 16:39 ID:/TwTHS1d
新シリーズの300円のやつ
色違いらしい
850HG名無しさん:03/12/10 20:54 ID:dl6/l3Q5
色違いじゃ特典にもなってないな
851HG名無しさん:03/12/11 00:26 ID:3sgZIAan
>844
パンドラじゃなくてゾンデ。4発が3発になってたりいろいろ違うんだけどな。

あとトマホークの頭もいる。
852HG名無しさん:03/12/11 02:04 ID:ko0WAYZ7
>>851トマホークの頭ってなんですか、ネタ
がわからん。
853HG名無しさん:03/12/11 02:20 ID:vYT0gb0r
白くてSW風味のあれ?
854HG名無しさん:03/12/13 00:02 ID:T6eJRh2/
>>852
そうか・・・・・・・
わからないコもいるんだ
当然と言えば当然か

(つД`)
( ´Д⊂ヽ
855HG名無しさん:03/12/13 21:04 ID:m2MJfPZE
856HG名無しさん:03/12/13 21:11 ID:O2e8ieMD
>>855
MGウイングガンダムVer.Ka Σ(゚Д゚; !!
857HG名無しさん:03/12/13 21:19 ID:/F6oK2pB
ヴァーカってどっちよ?アーリー?ゼロ?
858HG名無しさん:03/12/13 21:20 ID:/F6oK2pB
冷静に考えたら、ゼロじゃないな
859HG名無しさん:03/12/13 21:25 ID:16jh90Fs
コミック連載やんの?
860HG名無しさん:03/12/13 21:28 ID:FkB5rfyj
ゼロカスもアーリーもカトキデザインだしな。
この場合Ver.Kaはアーリーと解釈するのが正しいと思うぞ。
ゼロカスならMGウイングガンダムゼロカスタムって書くだろ。
861HG名無しさん:03/12/13 22:17 ID:u8fFdkMp
862HG名無しさん:03/12/13 22:24 ID:y6VtLTnJ
>>861
2000年2月のHJの記事の画像だね。
MGじゃないよ、これ。
863HG名無しさん:03/12/13 22:33 ID:TnDn2WXH
>>860
大河原がデザインしたTV版ウイングをベースにカトキアレンジ(リファイン)をかけるんじゃないの?
864HG名無しさん:03/12/13 22:38 ID:oCmKjMSB
>863
つまりはアプルブド版?
ヴァカの方でも書いたけどそれはマジ勘弁
865HG名無しさん:03/12/13 23:02 ID:4LDHuOq4
オレは瓦版の方好きだ。
GUNDAM FIXに載ってる瓦版Wとかシビレるぐらいカコイイし。



でもそういう方向には絶対流れないワナ。
当時のMGに載ってた玩具改造の1/60ぐらいきまってるといいんだが(それも無理)
866HG名無しさん:03/12/14 00:36 ID:3CoJOqJb
ウイングスレかと思った
・・・俺も瓦ver.が好きダヨ
867HG名無しさん:03/12/14 04:06 ID:8Xo+amiw
>>855
ちょっと待て、別冊付録着きてことは、下手するとHJも縛られるって事か?
コレじゃ立ち読みできるのMGしかね〜じゃね〜か。
立ち読みで済ませられるってのがHJのイイところだったのに(´・ω・`)
868HG名無しさん:03/12/14 09:05 ID:qXMeP5o5
>867
ほ、他にいいところは無いのか!?(笑
869HG名無しさん:03/12/14 09:46 ID:sY+dhxU/
『幻奏戦記Ru/Li/Lu/ra』の主役機のプラが付録で付く予感
870HG名無しさん:03/12/14 12:27 ID:BDLBgU33
おいおいおまえらまだパフケットも出てないんだぞ!
871HG名無しさん:03/12/14 14:36 ID:jcOKV3D0
そういや、キャラモデの発売日そろそろじゃねぇ?
872HG名無しさん:03/12/14 18:51 ID:sBpRr2yu
コミックジャパン。

コミックジャパン。
873HG名無しさん:03/12/14 20:38 ID:0or8NNV5
また新模型誌が創刊したりとかしなかったりとかしたりして…(;;゜ー゜)
874HG名無しさん:03/12/14 21:41 ID:2Tk7KprU
>>871
16日だから週明け火曜の予定だな。明日にはあるかな?
875HG名無しさん:03/12/14 21:45 ID:tq9jmuai
キャラモは20日か?
HJの早売りは20日?21日?
電ホも同じくらいか。

飛び石と年末だからわからんな。23日には確実に3誌早売りが店頭に揃ってるだろうけど。
876HG名無しさん:03/12/14 21:47 ID:tq9jmuai
キャラモは16日か。買ってないからな。なんで電ホと統合しないのかわからない。
877HG名無しさん:03/12/14 21:49 ID:jvwUvupJ
>>876
中の人の気持ちになってみれ
歴彦たんは雇用を維持してくれる偉い経営者さまなのだろう。
878HG名無しさん:03/12/15 00:44 ID:yHuANW3d
>>876
キャラもと電ホでまた雑誌の性質が違うような気がするからなぁ。
電ホはまだ何とか「作る人の雑誌」でとどまっているけど、
キャラモはもう「作らないで眺めるだけの人の雑誌」になってるような気がするよ。
#だからキャラモは季刊誌なんだろうし。
879HG名無しさん :03/12/15 00:49 ID:25AOkork
>875
電ホは22日
HJは・・・分からん
880HG名無しさん:03/12/15 13:37 ID:c+TbBWqo
キャラモは今月も種カタログ状態…

終わったな。
881HG名無しさん:03/12/15 13:41 ID:OIboqjZ9
>>880
いつ始まったんだ?
882HG名無しさん:03/12/15 14:22 ID:SHRrhnCQ
>>881
ケロロのステッカー付いた號から
>>880
そうだよな!是初代以降のガンダムなんてうんこだもんな!
883HG名無しさん:03/12/15 19:19 ID:dhyNUbbY
オレは明貴美加のイラストのためだけに買ってるぜ!  _| ̄|○スマソ
884HG名無しさん:03/12/15 20:30 ID:xAFuzNo3
オレはケロロ軍曹のガンプラレポートの為だけに買ってるぜ!
休載の時なんてそりゃもう・・・_| ̄|○
885HG名無しさん:03/12/15 21:30 ID:YL7bt8vo
ホビージャパン2月号は、2003年最後の大物にして最注目(!)のガンプラ「MGパーフェクトガンダム」を巻頭特集長拡大バージョンでお届け!
『プラモ狂四郎』直撃世代、MSV大好き世代はもちろん、それ以外のガンプラファンも大満足間違いなしの本作を、最速キットレビューで徹底的に遊び尽くします!!
 第2特集は、年末公開の『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』を中心に久々の怪獣特集をご用意。巨匠・酒井ゆうじによる新作『GMMG』版ゴジラをはじめ、各メーカーの新作が大集合。そして、人気モデラー・大角基夫がついに怪獣デビュー!?
 さらに次号より、小笠原智史が描く異世界バトルファンタジーコミック『幻奏戦記Ru/Li/Lu/ra』が連載スタート。造形村による主役機超絶作例記事に加え、第1話+設定資料を収録した別冊付録も付属します。


激しく萎える内容。絶対立ち読みオンリー。
電穂も似たようなもんだな。コアブースターいらねぇし。
886HG名無しさん:03/12/15 21:33 ID:x5HcX9Hy
MG派が多いのか?
887HG名無しさん:03/12/15 21:35 ID:Z20MohbE
げ、あの微妙な作品連載されるのか。知らんかった。
メカか美少女萌えかに搾れない作品は失敗するぞー。
888HG名無しさん:03/12/15 22:28 ID:vh2Xgg9K
ホビージャパンでも付録で「幻奏戦記Ru/Li/Lu/ra」の主人公機のプラモが付くかもしれない。
あのぶ厚い本がさらに厚くなる。
挟めないだろうなぁ。
889HG名無しさん:03/12/15 23:05 ID:YL7bt8vo
HJは版が小さいから今月の電穂みたいな形で
やれば問題ないんじゃねぇ?
890HG名無しさん:03/12/15 23:09 ID:xYlLRuIm
HJはブいので、内部を刳り抜いてオマケを格納すれば無問題と思う。
891HG名無しさん:03/12/15 23:11 ID:xYlLRuIm
>890
×ブいので、
○分厚い

_| ̄|○
892HG名無しさん:03/12/15 23:17 ID:fkqv+HJ8
影の大番長のナイフかっ!!



・・・と、もはや誰も分からないであろうツッコミを入れてみる
893HG名無しさん:03/12/16 00:50 ID:/Pi9bxUE
「幻奏戦記Ru/Li/Lu/ra」のキャラクターデザインって種小説版の挿絵の人らしいね。
アストレイとSEED-MSV特集に種キャラそっくりさん活躍の連載が始まって、
HJは種ファンクラブ誌の色をさらに深めつつあるな。
894HG名無しさん:03/12/16 01:08 ID:jcdDACjN
>>890
それでも間違ってなさそうな感じ<ブい
895HG名無しさん:03/12/16 01:24 ID:RNoNW+Rw
>>892
おそろしい投げナイフは「初恋」の書物の中・・・
896HG名無しさん:03/12/16 02:30 ID:f3oxyeF6
ホビジャのサイトの表紙画像が表示されないんだけど、デリった?
フライングで磐梯からクレーム、とか??
897HG名無しさん:03/12/16 04:56 ID:LMdIS93N
マタ新しい言葉が2ちゃんねるから誕生スマスタ!!!!
「HJはブい」キテマス!「EVERYBODY SAY! HJはブい!」
898HG名無しさん:03/12/16 04:58 ID:LMdIS93N
さあみなさんごいっしょに!HJはブい!
899HG名無しさん:03/12/16 05:01 ID:LMdIS93N
やべぇ壷にハマタ!「HJはブいので」うひょひょひょひょ
900HG名無しさん:03/12/16 05:21 ID:hsjxtiqw
……

深夜ツボにはまったネタは、翌日冷静になって考えると
全然面白くなかったりする
901HG名無しさん:03/12/16 05:43 ID:LMdIS93N
クッククク・・!「HJはブいので」まだ横隔膜ふるえるよ
「HJは・・・・・・・







ブいので」クククッククwwww
902HG名無しさん:03/12/16 06:18 ID:bLz0UzbZ
ブイ!ブイ!!ブイ!!!
903HG名無しさん:03/12/16 06:25 ID:f6fotxy9
びくとり〜
904HG名無しさん:03/12/16 06:41 ID:LMdIS93N
コーン馬印1,2,3
905HG名無しさん:03/12/16 06:43 ID:LMdIS93N
4,5出撃だー
906HG名無しさん:03/12/16 07:08 ID:Ne0eUMvJ
台地を揺るがす趙電磁ロボ
907HG名無しさん:03/12/16 11:17 ID:Pn8cvjUR


発売日までブいネタでむりやり引っ張る気か…
908HG名無しさん:03/12/16 12:19 ID:dyz4URdj
で、今月の発売日いつよ?
909HG名無しさん:03/12/16 13:57 ID:8kAds6eS
コンバインコンボワロタよ!
910s:03/12/16 18:05 ID:zy4wiOEg
ブい盛り上がってるの ID:LMdIS93N だけじゃん
911HG名無しさん:03/12/16 19:11 ID:VPjLHhIp
>>910
いや、みんなわかってるから
912HG名無しさん:03/12/16 19:15 ID:0ZqSEZSU
さブい奴だな > ID:LMdIS93N 
これで満足か?
913HG名無しさん:03/12/16 19:24 ID:hsjxtiqw
ID:LMdIS93Nのこれまでの人生、一つも面白い事なんてなかったんだろうな…

914HG名無しさん:03/12/16 19:28 ID:UUqsZrIz
俺を見捨てた人を 恨んで生きるより
幼い心に秘めた むなしい涙の捨て場所を
さがしてみたい 遠くで汽笛を聞きながら
何もいいことが なかったこの街で
915HG名無しさん:03/12/16 20:14 ID:VnPkc/Nt
アリスかよ
916HG名無しさん:03/12/16 20:30 ID:VPjLHhIp
多分ID:LMdIS93Nもそろそろ冷め始めた頃だろうな


この板で書き込み制限受けるのも久々だ
917HG名無しさん:03/12/16 21:03 ID:Ei8QnQKH
俺様、雑誌買うのうざくなってきたから、おまえら俺がみたいページを
スキャナアップしてゆけよ、これから。

画像は大きめでみやすくしとけ。
918HG名無しさん:03/12/16 21:07 ID:VPjLHhIp
>566 名前: HG名無しさん 投稿日: 03/12/16 21:00 ID:Ei8QnQKH

>今日、HJに写真はったアホな担当者がバンダイへ行って事情を説明したらしいです。
>ボーナス(まあ、もともと雀の涙なんだが)はカットと3か月の減給。

>来年3月に挙式の予定だったらしい。


ご愁傷様です・・・
919HG名無しさん:03/12/16 21:08 ID:VPjLHhIp
うぉ、なんかややこしい事に・・・
920HG名無しさん:03/12/16 21:13 ID:Ei8QnQKH
俺はややこしーのがすきだからな
921HG名無しさん:03/12/16 21:31 ID:hsjxtiqw
良くわからんが,なぜ918,919は自演してんの?
922HG名無しさん:03/12/16 21:46 ID:0ZqSEZSU
ahoだから
923HG名無しさん:03/12/16 21:59 ID:VPjLHhIp
>>921
いや、自演してるんじゃない
>>918って俺が書き込んだのがややこしいことになってるって意味だaho
924HG名無しさん:03/12/16 22:04 ID:VPjLHhIp
まぁつまり簡単に言うと

MGスレで>>918で引用してるレス見つけて
このスレに貼ったらちょうど上のレス(>>917)とIDが同じで
さらにMGスレに>>917がコピペされててああややこしや、って話だ
925>>918=919=923=924:03/12/16 22:54 ID:0ZqSEZSU


だ か ら aho な の さ w


926HG名無しさん:03/12/16 23:12 ID:RCTkN5bU
で、減給食らった原因の表紙はアレ?羽ガン?お前らうぷれ。
927HG名無しさん:03/12/16 23:47 ID:ylowgrxK
字だけだぞ
928HG名無しさん:03/12/17 00:12 ID:W1YRSgcV
そっか。教えてくれてありがと。
929HG名無しさん:03/12/17 04:43 ID:YmnHz93C
>>843 バカガン失敗したのは開発担当がやる気なかった役所仕事野郎だからだろ?こんなスタイリングにOKだすなよ全く。社内でも陰口叩かれてると思われ。
930HG名無しさん:03/12/17 07:55 ID:9e7+POhw
だからガワラガンにしとけばよかったんだよ!
プロポーションはアレでモールドはMGガンダムV1並みの奴をよ
腰アーマーは軟質樹脂で
931HG名無しさん:03/12/17 14:50 ID:s0l6aElZ
>>930
大きくなった「可動戦士」か?
正確にはVer.OKか。
932HG名無しさん:03/12/17 15:36 ID:fIcbnQT4
>>930
そんなのイヤ
933HG名無しさん:03/12/17 16:42 ID:gappGQae
MGジ・Oの記事はまだかな
934HG名無しさん:03/12/17 16:46 ID:j5ni6oCo
MG Z ver.kaの記事はまだかな
935HG名無しさん:03/12/17 18:23 ID:6D5R1qG+
自慰ドールは誰か早売り買ったヒトいる〜?

表紙のアスカサンタが気になる・・・。
936HG名無しさん:03/12/17 18:27 ID:pFncxHuA
キャラモデ売ってない
937HG名無しさん:03/12/17 20:44 ID:jWH1JmcJ
え?え?な、何がどうなっ
MGウィングVer.Ka は本当なの?
カトキが3か月の減給?
コミックジャパンが大○社から復刊?
938HG名無しさん:03/12/17 20:59 ID:01U2KvqM
35分の1スケールの迷宮物語がどこにも見当たらないです。
939HG名無しさん:03/12/17 22:40 ID:ImrQqMVV
>938
ttp://www.kaiga.co.jp/emp-bin/pro1.cgi/kaiga/NN/k_syosekifiles/search_results2.html?1201

大日本絵画に直接申し込みしる。
ヲレは、WF2003Sのアマモブースで買った。
売れて無さそうで、売り子のネーチャンが喜んでたなぁ……
940HG名無しさん:03/12/17 22:42 ID:s0l6aElZ
>>938
潰瘍のホビーロビー逝け
941HG名無しさん:03/12/18 02:57 ID:OD2MPgX3
そろそろ、教えて今月号 Part14作らないとやばくない、
本,発売してしまうよ。

942HG名無しさん:03/12/18 13:07 ID:XjePsYd5
とか言ってる間に950に到達すると思うので、踏んだ人が立てるべきでしょうね
943HG名無しさん:03/12/18 17:18 ID:gVjDM1Hl
>940
HLTは、オマケのヘッツァーついてるの?
944HG名無しさん:03/12/18 18:28 ID:8SJtYR0d
G-Doll買ってきたが。
誌上通販なんかするのな。
945HG名無しさん :03/12/18 18:35 ID:tvma9Snl
>>944
でもsuzuのアスカかなり微妙な出来…
946HG名無しさん:03/12/18 18:52 ID:/vE2YUi1
G-Dollよ、おまえもか・・・
947HG名無しさん:03/12/18 19:24 ID:qg8+tLuD
>>943
もちろん付いてる。
少なくとも漏れが買った時には付いてた。
948HG名無しさん:03/12/18 21:03 ID:8SJtYR0d
>>946
苦しいんだろう。見逃してやれ。
949949get:03/12/18 21:34 ID:GAwHp/S0
次を踏んだ人がスレ立ておながいします
   ↓
950HG名無しさん:03/12/19 03:11 ID:42A3JAoZ
【HJは】教えて今月号【ブい】
でいいよね??
951HG名無しさん:03/12/19 03:20 ID:42A3JAoZ
たてられなかた誰かよろ↓
952HG名無しさん:03/12/19 03:41 ID:a1a936F1
やってみる
953952:03/12/19 03:45 ID:a1a936F1
立てました

教えて今月号 Part14
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1071772962/
954HG名無しさん:03/12/19 12:05 ID:Pq2jr51p
おつかれ。
955HG名無しさん:03/12/20 18:00 ID:FWBnZKGl
使い切れー。




で、G20系アナハイム本はどの程度の「ダメ本」なんでつか?
956HG名無しさん:03/12/20 20:19 ID:o4DQ81mw
>>955
なんでも「Ex-S大地に立つ」の絵があるらしい。
小林誠とか近藤和久かよ!
957HG名無しさん:03/12/20 20:34 ID:6eKW3qfL
>>956
その絵って先月出た電ホにも載ってたけど、あの時は誰も騒いでなかったような・・・
958HG名無しさん:03/12/20 20:38 ID:v4Q7pRe9
買ってるヤシが少ないんだから騒がれなかったに1000点
959HG名無しさん:03/12/20 20:43 ID:6eKW3qfL
先月の電ホはヘイズル付いてた号なんだけどね・・・
960HG名無しさん:03/12/20 21:57 ID:hYi1jWBc
ヘイズル目的で買ったけど電ホは読んでないから気付かなかった。
961HG名無しさん:03/12/20 23:27 ID:4K818Zkt
>960
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ。俺の事だ
962HG名無しさん:03/12/21 07:48 ID:3qNCThwe
>>956
まぁ小林マンセーな藤岡の絵だから・・・
963HG名無しさん:04/01/03 21:56 ID:aDYmnGdQ
とりあえず保守。
964HG名無しさん:04/01/06 12:36 ID:Kz9Y7IPL
ageんな蛆虫
965HG名無しさん:04/01/06 20:39 ID:XGVHfyqZ
1000とr(ry
966HG名無しさん:04/01/17 06:19 ID:ZePyJxbE
ooo
967HG名無しさん:04/01/17 21:56 ID:Y65aMczn
まだー
968HG名無しさん:04/01/17 23:16 ID:Ulq6MpeT
よーしパパ埋め立てちゃうぞ〜・・・

この書き込みから一時間以内に書き込みあったら埋め立てます。
969HG名無しさん:04/01/17 23:50 ID:zxtm1edZ
よし、まかせた
970968:04/01/18 00:40 ID:QvoN74hz
埋め立て開始
971HG名無しさん:04/01/18 00:41 ID:QvoN74hz
電撃ホビージャパン
972HG名無しさん:04/01/18 00:42 ID:QvoN74hz
ホビーボーイ
973HG名無しさん:04/01/18 00:43 ID:QvoN74hz
週間私のおにいちゃん発売
974HG名無しさん:04/01/18 00:44 ID:Bx+Gboi2
埋め立てか。
協力サポートいたします。
975HG名無しさん:04/01/18 00:44 ID:QvoN74hz
電撃はエロイ
976HG名無しさん:04/01/18 00:45 ID:QvoN74hz
>>974
サンクス
適当に思いついた単語並べてます
977HG名無しさん:04/01/18 00:47 ID:Bx+Gboi2
協力サポートいたしました。

(´ー`)y─┛~~ふゥ、頑張った・・・
978HG名無しさん:04/01/18 00:48 ID:QvoN74hz
MGもエロイ
979HG名無しさん:04/01/18 00:48 ID:AnzSnK3+
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、やるぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980HG名無しさん:04/01/18 00:49 ID:QvoN74hz
だけどMAX渡辺はもっとエロイ
981HG名無しさん:04/01/18 00:50 ID:mGQEkiNN
MAXはまた太ってきた
982HG名無しさん:04/01/18 00:51 ID:Bx+Gboi2
リバウンドーッ!
983HG名無しさん:04/01/18 00:52 ID:QvoN74hz
やっぱり
電撃は
エロい
984HG名無しさん:04/01/18 00:53 ID:Bx+Gboi2
ぬるいわ!
985HG名無しさん:04/01/18 00:55 ID:QvoN74hz
正直ソラリュウはそこまでイケメンじゃないと思う
986HG名無しさん:04/01/18 00:56 ID:Bx+Gboi2
今はね・・・
987HG名無しさん:04/01/18 01:00 ID:QvoN74hz
来月のMGは、週間わたしのおにいちゃん大特集号と見た。

>>986
ソラリュウの写真は最近のしか見たこと無いけど
昔はカコヨかったの?
988HG名無しさん:04/01/18 01:03 ID:Bx+Gboi2
もっとスマートだったのと、若さのせいもあったかも。
でも、漏れの記憶が美化されてるのが一番可能性あるかも・・・
989HG名無しさん:04/01/18 01:04 ID:QvoN74hz
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
i  '' ''   ''''  i 
i ...〜〜 〜〜... i 
i........=・-....-・=.......i こんにちは童貞ども、MAX渡辺です。
i    ,,,,i__i,,,,,   i 1000までは私が管理します
i  .,'"-===-';..  i
\ .....''';;;'''....... /
  ''`ー''ー'
990HG名無しさん:04/01/18 01:04 ID:Bx+Gboi2
今の模型誌で一番楽しみな記事は・・・

某の広告(;´Д`)・・・
991HG名無しさん:04/01/18 01:05 ID:QvoN74hz
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
i  '' ''   ''''  i 
i ...〜〜 〜〜... i 
i........=・-....-・=.......i こんばんわ、MAX渡辺です。
i    ,,,,i__i,,,,,   i MAX塗り?どうでもいいからコピックモデラー買ってください
i  .,'"-===-';..  i
\ .....''';;;'''....... /
  ''`ー''ー'
992HG名無しさん:04/01/18 01:06 ID:QvoN74hz
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
i  '' ''   ''''  i 
i ...〜〜 〜〜... i 
i........=・-....-・=.......i たびたびどうも、MAX渡辺です。
i    ,,,,i__i,,,,,   i 来年はAV女優あたりにガレキ教えますよ
i  .,'"-===-';..  i
\ .....''';;;'''....... /
  ''`ー''ー'
993HG名無しさん:04/01/18 01:08 ID:Bx+Gboi2
来年かよ・・・
なげえ・・・
994HG名無しさん:04/01/18 01:10 ID:QvoN74hz
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
i  '' ''   ''''  i 
i ...〜〜 〜〜... i 
i........=・-....-・=.......i こんばんわ、MAX渡辺改めチョコボールMAXです。
i    ,,,,i__i,,,,,   i 早くも(最初から)ネタが無いですよ
i  .,'"-===-';..  i
\ .....''';;;'''....... /
  ''`ー''ー'
995HG名無しさん:04/01/18 01:11 ID:QvoN74hz
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
i  '' ''   ''''  i 
i ...〜〜 〜〜... i 
i........=・-....-・=.......i
i    ,,,,i__i,,,,,   i 
i  .,'"-===-';..  i
\ .....''';;;'''....... /
  ''`ー''ー'
996HG名無しさん:04/01/18 01:12 ID:QvoN74hz
,,,,,,,       ,,,,,,
i  |_____________|  i  
i          i
i ...〜〜 〜〜... i
i|=・-|-・=|...i 
i   ̄ ..i i.. ̄   i
i    ....i__i.....   i
i  .,'"-===-';..  i
\ .....''';;;'''....... /
  ''`ー''ー'
997HG名無しさん:04/01/18 01:13 ID:QvoN74hz
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
 i  '' ''   ''''  i 
 i ...〜〜 〜〜.... i 
 i......《◎》....《◎》....i 
/    ,,,,i__i,,,,,   \
i   .,'"-===-';..    i
\ .....''''''''';;;'''''''....... /
    ''`ー''ー'
998HG名無しさん:04/01/18 01:13 ID:Bx+Gboi2
よ〜し、まずは手始めに997!
999HG名無しさん:04/01/18 01:15 ID:Bx+Gboi2
間に合うか?
1000!!
1000HG名無しさん:04/01/18 01:15 ID:QvoN74hz
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
 i  '' ''   ''''  i 
 i ...〜〜 〜〜... i 
i ........●-...-●.......i マクスー
 i    ,,,,i__i,,,,,   i 
 i  .,'"-===-';..  i
 \ .....''';;;'''....... /
  ''`ー''ー'
 彡、       、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。