【RC】RCサーキット総合スレ その2【ラジコン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
お前ら!
サーキットについて、もの凄い勢いで書いちゃって下さい!
語り合って下さい!罵倒し合って下さい(w ここは、2CH!

お奨めのサーキット、こんなサーキットはダメ!
サーキットでみた凄え奴、痛い奴、こんな奴は来るな!
サーキットでの体験談、失敗談。
サーキットの設備とか使用料金について。
サーキットのマナーについて。これはいかんだろ?とか、
サーキットのレベルの違う奴の対処の仕方、
こんなサーキットがあったら走ってみたい。
サーキットデビューに躊躇してる人、
仲間募集!一緒にいこうぜ!等々!!

ここは、サーキット総合だ!なんでも書いてくれっ(゚Д゚)ゴルァ!!
オマイラの熱い魂をぶつけちゃってくれえっっ!!(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ!

ふーっ 疲れた・・・(荒らさないでね。マターリ行きましょう)
それでは、みなさんどうぞ!


過去スレはこちら
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1026271760/
2HG名無しさん:03/10/22 21:35 ID:N29r4fYi
2げとー ズササー
3HG名無しさん:03/10/22 21:37 ID:ztjgVGWc
3げっと!
4HG名無しさん:03/10/22 22:10 ID:MXQcDNKz
じゃっ、4ゲット。
5HG名無しさん:03/10/23 00:22 ID:w6RX8iqp
今なら獲れる!
2!
6HG名無しさん:03/10/24 01:41 ID:FSV7Aqht
ネオショットがでたら買おうと思うんですが
関東でお勧めのEPオフ用のコースって
どんなところですか?(ちなみに初心者です)
7HG名無しさん:03/10/24 22:28 ID:UxXyNZEB
ヤタベでGOAチャンと仲良くやってくれ
8HG名無しさん:03/10/30 20:32 ID:Cp2g3PVo
hage
9HG名無しさん:03/11/03 01:08 ID:gBvzGXgs
秋が瀬公園!!!
10HG名無しさん:03/11/08 19:12 ID:BoWINOcS
mage
11HG名無しさん:03/11/10 09:43 ID:tABJQa86
rcmxよりスタジアム1の話を転載

>平成6年12月にオープンした電動カー専用の室内サーキットは、
>10年目を目前に全面改修し、1Fの店舗の改装と共に生まれ変わります。
>入門者にも十分に楽しんでもらえるサーキット作りを目指し、コースレイアウトや
>路面の材質、フェンスの構造にも配慮を施した設計となるそうです。

オープンは22日だそうです。今度の舗装は大丈夫なのか・・・?
12HG名無しさん:03/11/10 19:37 ID:7Q3dBcLJ
今の舗装はあっという間にダメになったしな…
13HG名無しさん:03/11/10 19:42 ID:BaRNaEQE
受付に新しい路面のサンプルが置いてあった
茶色い樹脂みたいだったぞ
14HG名無しさん:03/11/18 15:00 ID:Itdq4ngW
タミヤサーキット(静岡&掛川)ってグリップ剤使ってOK?
EXPの人たちのマシンはコーナーをすいすい走り抜けてんのに、ワシの
なんかそこそこのスピードでもコーナーでお尻すべっちゃって、直線番長
状態だ(´Д⊂
スレ違いだったらマジかんべん。
15HG名無しさん:03/11/19 09:09 ID:qa67xg6J
サーキットスレみっけ!
16HG名無しさん:03/11/19 10:54 ID:ZElxY6kv
>>10
現在の改修まえの路面ってあっという間にダメになった?って
最初からダメだったぜ。
最初より最後の方がラバーグリップは上がったしな。
埃っぽい日は前々だけどさ・・・。
17HG名無しさん:03/11/19 11:29 ID:8FRX1aXo
埼玉近辺にお住まいの方にお聞きしたいのですが、
リバティーランド、スピードウェイPAL、マッハ1、E’sホビーの中で
初心者向きのサーキットはどこでしょうか?
他にも川越辺りのお勧めサーキットがあれば教えて下さい。
18HG名無しさん:03/11/19 12:37 ID:OpqRPYlb
>>17
自分で逝って見れ。向き不向き、相性までは他人にはわからん。
19HG名無しさん:03/11/19 16:01 ID:SGLCo5lu
>>14
NGだ。もう手遅れか?
20HG名無しさん:03/11/19 16:19 ID:vGvmcVtE
埼玉近辺だと

リバティ
PAL
マッハ1
E’s
イエサブ(改装中22日オープン)
東京サーキット

こんなもん?
初心者のうちは540SHみたいな遅いモーターで走るのがいいと思う。
それを考慮すると、イエサブか東京サーキットが無難じゃねえの?

23Tやモディファイドモーターの車が多く走っているサーキットは
540SHで走ってると周りと速度差がありすぎてかなり怖いと思う。
漏れが行ってるリバティなんかはそんな感じ。

イエサブは狭くて他の車をよけるのが大変+路面ボロボロ+フェンス痛すぎだったが、
今回の改修で良くなっていることを期待したい。


ちなみに痛い常連はどこに行ってもいる。まずは自分で行ってみよう。
サーキットとの相性っていうのは、続けていく上で大切だよ。
21HG名無しさん:03/11/19 17:13 ID:sIG7rf3Y
埼玉のやつは秋が瀬公園に逝け
2217:03/11/19 17:45 ID:8FRX1aXo
>>18
ゴメン。だって恐いんだモン。俺、小心者だからさ。

>>20
だも。今度東京サーキット逝ってみます。

>>21
初めて聞きました。公園内にラジコン用サーキットがあるんですか。
もしかして無料とか?だったらいいなあ
2314:03/11/19 20:02 ID:h0ovmGcA
>>19
サンクス!まだ使ってないよ。...ってじゃあどーすりゃいいやら!?
サスセッティング?田美矢製Mファイバーモールドタイヤ&インナーじゃダメ?
セッティングってむずかし〜ねぇ(´・ω・`)

...スピード落とせとか言わないでね(´ε` )
24HG名無しさん:03/11/19 20:33 ID:QKChiQVl
>>14
タイヤセットはMナローファイバーモールドAに好みのインナーで。
まずはミディアムインナーをつけて、駄目なら変えればいいかと。

安定させたいならサスセットの他に、ホイールオフセットを大きめのに
変えるか、ハブとホイールの間にスペーサー挟んでトレッドを広げるのも手。
25HG名無しさん:03/11/19 20:40 ID:zllrLos0
>>22
>公園内にラジコン用サーキットがあるんですか。

地元民としてマジレスしてやる。

さいたま市の秋ヶ瀬公園内にある無料のサーキット。
と言っても舗装された空き地に線が引いてあるだけだからフェンスなどの障害物は何も無し。
だからこそ初心者にはお勧めと言いたいが、そこを走る車はほとんどがGP。

平日なら誰も走らせていない時間が多いので安全に練習出来るが、
休日はGPで渋滞しているので絶対にお勧めしない。

尚、和光にはEP専用無料サーキットがある。
26HG名無しさん:03/11/19 20:48 ID:/+FBLuc3
>>22
どのサーキットもそうだけど、逝く前にレースの予定がないか、
電話とかで確認したほうがいいぞ。

月に1〜2回、レースがあることが多い。

イエサブはレース大杉だったが・・・改修後は減るのか?
2714:03/11/19 20:50 ID:h0ovmGcA
>>24
ご丁寧にありがとん。
がんがってみるっすわ!
28HG名無しさん:03/11/22 12:17 ID:CXsBOlK2
>>26

イエサブは改修前からレースを運営していた店員が辞めたので
レースは行われていないと思います。
改修も新しい担当者が慣れるまではレースは余りやらないと
思います。
マッタリと楽しみましょう。
29HG名無しさん:03/11/22 22:57 ID:sA01m+4x
すた1改装後みてきますた。
朝一だったので閑散としてたな。
見た感じ、かなりコースは単純かつ道幅が広くなった。
コースの仕切りはエアコン用ホース?のような感じ。

肝心の路面については、触ったかんじでは紙やすりのようで
ざらっとした感じ。
前の特殊塗装路面よりグリプよさげではあったけれど・・
完成したばかりで埃っぽいのか、
かなり食っていない様子。くるくるまわってた。
(スキール音がすごかった・・)

朝一で走らせていた人の話では、D25でも全くグリプしていないとの事。
民Aもしかり。

これは皆が走りこめば路面できてくるのかな?
個人的には前の迷路みたいなコースに慣れている
(といってもベストラップ13秒台のへたれですが・・)
ので、違和感たっぷりですが、昔のレイアウトを彷彿とさせる感じで、
バトルもしやすそう。

とりあえずセット、タイヤとも今までどおりでやってみますが、
タイヤはこれ!という情報あったら希望します。
(店員に聞いたら、わからんとのこと。ハァ?)

長文スマソ
30HG名無しさん:03/11/23 22:35 ID:jcfrrb3K
すた1情報2

今日は檄混みでした。
なんかギャラリーも多くて驚いたんですが、さもありなん
なんと広阪選手ご一行様ご来店でした。

はじめて拝見しましたが、やっぱ速い。そしてなんか走りが美しい。
ドリフト車も披露しておりました。


そんな中走らせてきましたが、>>29とはうってかわってバリ食い。
走行台数が多かったせいもあるのですが・・

ただ、コースの仕切りはクラッシュかなりバラバラ状態。
コースレイアウトそのものが変わってしまう程。
店員が都度直してはいましたが・・コース上破片だらけ。
コース幅も広くなったことだし、別にフェンスでもいいような気がします。
(その分マシンへのダメージは減りますが・・)

レイアウトは単純化により、1周10〜12秒台へ高速コース化。
タイヤはD25で問題なかったです。
これからが楽しみです。

31HG名無しさん:03/11/23 22:38 ID:jcfrrb3K
連カキスマソ

夕方ちかく、マサミパパにへーこら挨拶していた
中年夫婦はイエサブの社長さん?

「ぜひまたお越しください」なんて言ってましたが・・
32HG名無しさん:03/11/23 22:50 ID:MWaFZIr0
>その分マシンへのダメージは減りますが・・


フェンスだとダメージ増大しますよね・・
間違えました。
33HG名無しさん:03/11/27 23:00 ID:1h/LGxqz
サーキットデビューとして松本市のマグナムに行こうと思ってます。
どんな感じでしょうか。初心者でも入りやすいですか?
34HG名無しさん:03/11/28 23:43 ID:sVsrq63X
>>33
「初心者お断り」つう空気が充満してるよ
35HG名無しさん:03/11/30 06:46 ID:PTh7DnQo
Sコアはどう?
前加勢サーキットは痛い連中の宝庫でしたがあいつらも一緒に族移動したんかい?
36HG名無しさん:03/11/30 10:14 ID:2Unvw2JE
教えてください。
江東区に住んでいますが、ここから割と近くて初心者も楽しめる
サーキットってありますでしょうか?
37HG名無しさん:03/11/30 17:31 ID:PTh7DnQo
初心者の楽しめるサーキットって正直いってないですよ。
都心では選べるほどサーキット数ありませんし。
自分がサーキットに馴染むしか対策はないと思います。
ただ美女木のスタジアム1は現状で客数が少ないし店の雰囲気も比較的馴染みやすいかもよ。
川口の東京サーキットもあるけどあの雰囲気初心者きついんじゃないのかぁ。
三郷の日本橋は店員オタクでキモイし広いわりに品揃え最悪。
あと埼玉方面が比較的良し、上にもあるけど神奈川方面はろくなやついないよ。
38HG名無しさん:03/11/30 23:09 ID:VNgz76zl
スタジアム1の、コース改修後のレイアウト&路面なら初心者でも
走らせ易いと思うね。
店員を含めてお勧めする事は出来るよ。
39HG名無しさん:03/11/30 23:21 ID:+HnTT3Ry
スピードウェイPALがイイと思う。
人少ないし、車が壊れにくい。
但しALEX以外のスペアパーツは売ってないので注意。
40HG名無しさん:03/11/30 23:33 ID:0/ljxxgb
車で移動できるなら川口の東京サーキットがお勧めです
店長がまたーりしててイイ
41HG名無しさん:03/12/01 00:04 ID:B1TwIovj
都内北側はともかく、南側(大田区、品川区、目黒区)あたりの住人にとっちゃ
ツライよな〜。どのサーキットにせよ、ラジコンより実車走らせてる時間の方が
長いんだもん・・・
42HG名無しさん:03/12/01 02:58 ID:wPUpAzb2
>>35
あそこはマジウザイよ
場内は埃まみれだしw
車のとめ方なんか最悪だよ
歩道まで完全に塞いでる時あるし
初心者に、あんなとこ進めないほうがいいよ

43HG名無しさん:03/12/01 04:11 ID:BleAe2zr
>>42
サンクス!最近どうか知りたかったんだけど加勢時代と相変わらずってことなんですね。
なんとか公団だか知らんが常連面したムカつく親父もまだ健在?
加勢常連HPはどこもしなびれているしそろそろ危ないのかな?
>>41
自分も南側(大田区、品川区、目黒区)で正直頭抱えてます。
往復時間&交通費考えるとそう回数も行けないからねぇ。
横浜近辺でまたできないものかサーキット。
44HG名無しさん:03/12/01 08:32 ID:H6L2TIkl
改装したばかりだからかもしれないけどスタジアム1混み過ぎ。

コース幅がせまく、フェンスが固いので初心者はあっという間に車壊して
終わりになるでしょう。他の車を避けるという文化そのものがないしw

ちなみに柔らかくなったといわれていたフェンスは、元通り鉄になりました。
しかもパイロンが適当に固定してあるのですぐ動く。
45HG名無しさん:03/12/01 09:11 ID:WTj7pPIn
>>37-44
ありがとうございます。
今度の休みにでもスタジアム1に行って来ようと思います。
46HG名無しさん:03/12/01 10:27 ID:hbPJZ2uc
>>44
人気がなくなって閉鎖するよりマシ。
あんなの、混んでるうちに入らない。よそが空きすぎているだけ。
47HG名無しさん:03/12/01 11:06 ID:UEcVwqxh
サーキット初心者が走らせることを考えたら、いまの美女木の混み具合は
きついかもしれないね。昨日、漏れも行きましたがヘタレなのできつかったです。
コース幅に比べて人が多すぎると思ったよ。

たぶん、他のコースならなんとも思わない人数なんだけど・・・。
路面は以前とは比較にならないほど良くなったよ。

>>45
あちこち行ってみて、自分と相性のいいサーキットを探すべし。
48HG名無しさん:03/12/01 17:59 ID:cNYQaqM4
一人でいくより、少し評判悪いサーキットでも仲間誘っていったほうが気が楽だよ
初めていくサーキットは出来るだけ仲間誘って行ってたよ
49HG名無しさん:03/12/02 11:42 ID:MWdO76Pv
スタ1は、コース幅に比べて人が多すぎる、というより
イタイ奴が多いだけのような気が。。。
テーブルに広げた立派な機材とコース上の走りと、ギャップあり過ぎ。。。
あれじゃ、どんなにコースを広くしたって混乱するだろ。
見物しにいって、そう思ったよ。
50HG名無しさん:03/12/02 12:32 ID:OAt7XZjJ
>>49
まあそういうなよ。禿胴だがなw

たいていのサーキットでは、速い人はそれなりにいい機材を使っていて、
初心者がみたら、まるで機材のおかげで速くなれるような錯覚を覚える
こともある。

でもスタジアム1は、立派な機材だけじゃ速くならない、上手にならないと
いうことが、誰にでもすぐに理解できるいいサーキットじゃないかw
スタジアム1で速かった連中はリバティやE's、谷田部に流れて戻ってきて
いないから余計わかりやすい。

コースも狭いんだし、マブチ540SH限定とか、30Tモーター限定にすれば
まだ救いがあると思うんだが・・・
51HG名無しさん:03/12/02 15:19 ID:mSN917du
大阪、神戸辺りで540SHでレースしてるサーキット無いかな?
ひさしぶりにカンバックなので23Tなんかではレースは無理よ。
出来れば、シャシーはメーカー不問が希望。
52HG名無しさん:03/12/02 18:12 ID:JHs0iYSe
池田不死王閣がぴったり
53HG名無しさん:03/12/03 19:57 ID:nmpmLQxJ
漏れはEPオンリーなんだが、やっぱGPと混走はやだ。
路面も一定じゃないし、GPの音が気になる。
ってことで、関東ならテクノEPかE’sがいいな。
54HG名無しさん:03/12/09 13:33 ID:wchTOpie
ここのレスを参考にして、あちこち偵察にいっていたのですが、
この間、東京サーキットで走らせて来ました。
サーキットは初めてだったのですが、楽しく走れました。
店員も常連さんも、みんな親切だった。
思い切って話しかけてみるものですね。

躊躇している人たちは、一度サーキットに行ったほうがいいかも。
駐車場とは違う楽しさでした。
同時に自分がどれだけ下手かもわかりましたw
540SHから出直します。
55HG名無しさん:03/12/09 20:36 ID:2VPgiqjF
>>54
へ?
店長ひとりしかいないハズだが。
56HG名無しさん:03/12/09 20:45 ID:tT34U1gG
少なくとも週末は店長と奥さんがいるだろ。
57HG名無しさん:03/12/12 00:11 ID:ielDdNdp
ストリートが俺のサーキットだぜ!
58HG名無しさん:03/12/12 00:35 ID:F2ILC6D/
サーキットは折れのストリートだぜ
59HG名無しさん:03/12/12 02:38 ID:NsW6GY6X
サーキットは、俺のストレス溜める場所だぜ!
60HG名無しさん:03/12/12 08:50 ID:Hc9DphIL
サーキットでの見せ場はストレートだけだぜ!
61HG名無しさん:03/12/12 08:55 ID:NuYURDQN
サーキットの見せ場はピットだけだぜ!
62HG名無しさん:03/12/12 10:22 ID:NsW6GY6X
>>61
ぬぉぉぉぉ!! IDがDQN!! 
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
63HG名無しさん:03/12/12 10:28 ID:u6e/hhx2
ピットが異様にピリピリし、走らずに去っていく・・・・・

カツカツDQN(゚∀゚)神のヨカーン
64HG名無しさん:03/12/13 08:29 ID:2jZnst0k
マニアックスBBSで江酢粉亜批判スレ作った香具師がおりますな。
ここじゃあまり触れられないけどタブーなん?
俺は前加勢しか行ったことないがやはり常連のうざさで通うのやめた口。
死傷のように良い人もいたが周りがあまりにも痛すぎ。
タミグのEXPのやつとか公団ボディの・・・まぁ嫌な思いさせられたわ。
65HG名無しさん:03/12/15 09:08 ID:y9eNTRg7
相模原のS-COREサーキット、結構おもしろいレイアウトなんですけど、どこのサーキットでも同じ話題が出てるように、あそこの常連たち、すごく感じ悪いです。
自分たちに都合のいいようにレースレギュレイションを変えたり作ったり、とってもでっかい態度で、まるで自分たちがここを支えてるんだとでも言いたげ。
たまに遊びに行っても、あの連中がいたら遊ばずに帰っちゃいます。何とかならないんですかね

だそうです。
加勢の時も鼻に付いたが相変わらずのようだね。
俺も加勢の集団の現れそうな横浜方面は二度と行きません。
常連面して不快感与え客離れ進めるあいつらは消えてほしい。
加勢で起きた客離れはS個亜でも必ず起こるだろうね。
66HG名無しさん:03/12/15 13:51 ID:z9w1sf0a
『あそこのサーキットは×××だからダメ!!』
などと批判しても、そのサーキットは良くならない。
また、この様な批判をする人自身は、さらに癖が強く煙たがられているのでは?
もし成人の方なら、アホですね。子供ですね。
大人の趣味の世界を理解して下さい。
大人になって下さい。
67sage:03/12/15 14:24 ID:SwRKhdF/
>>64,65
自作自演ご苦労!

しかし、完全に人違いしてるぞ
68HG名無しさん:03/12/15 14:58 ID:wTV6wRpY
ぶっちゃけた話、神奈川近辺でウザいのは元YRGの連中だろうよ。
あいつらの行くサーキットは間違いなく潰れる。

インプルーブが潰れたのはあの連中のせいだけじゃなく、
店長がアホだったというのも大きいがな。

>>67
名前をsageにしても下がらない罠
69HG名無しさん:03/12/15 17:53 ID:SwRKhdF/
>>68

>インプルーブが潰れたのはあの連中のせいだけじゃなく、
>店長がアホだったというのも大きいがな。

店長?
オーナーのし○だろ!
70HG名無しさん:03/12/15 20:18 ID:1EMxuMb1
>>68
その通り。

>>69も言ってるが、○げはオーナーな。
71HG名無しさん:03/12/15 23:30 ID:/BdyXH6W
>>65
加勢から流れた常連はS個亜にはそんなにおらんだろう?
レースの時はポツポツ見かけるが、気にならん範囲だと思うが。
うっとうしいくらい上位はしめているがな。
速いんだから仕方ないがウザイと思えばそうかも?
72HG名無しさん:03/12/16 03:12 ID:ZoRDfXbr
>>66
はいはい畑のお兄さん、かな?^^
そうかもしれないね、加瀬やインプの荷の前にならないよう気をつけてくださいね。
そこの雰囲気・空気を受け入れられ、楽しめる人が集う場だと思います・・・はいそうですか。
先人たちの勝ちってことですか?合わない僕は通えません、仕方ありませんね。
でも、オーナーには痛いですなぁ・・・そういう考え客足遠ざけているのですから。
常連の人がやるべきはそのサーキットに新規の方が訪れたときにどれだけ不快感を与えず通うように仕向けるかだと思うんですけどね。
例えばピットの使いやすいところはビギナーに空けておいてあげる、率先して使い辛いとこを選ぶとかね。
同じお金払っていてなんで。。。といわれれば仕方ありませんが大きい顔するのであればサーキットに利のある行為をしては良いんじゃないのかなぁ。
とにもかくにも僕は合わなかったので現在他のサーキットで楽しくやっていますのでご安心ください^^
それに一時繁栄した加瀬が言われるように合わないものが外れていき淘汰され最終的にあぁなったことに気が付いたほうが良いよ。
まぁ多分に店側にも責任がありますが・・・そうならないようにがんばってください^^
73HG名無しさん:03/12/16 03:14 ID:ZoRDfXbr
>>68
YRGって何?おせえて。
74HG名無しさん:03/12/16 08:03 ID:nxdYf+mD
ヨコハマレーシングガレージ
昔、鶴見にあったサーキット
75HG名無しさん:03/12/16 11:22 ID:ZoRDfXbr
>>74
サンキューサー!!
ダイクマ近くのとこっすね。
76HG名無しさん:03/12/16 12:29 ID:4KTcD4Dd
荷の前
77HG名無しさん:03/12/16 13:15 ID:pG0dJJ5K
>>72
移転した本当の事情も知らず、知ったかぶるなよ。

そんな気の弱い引きこもり香具師はどこ行っても、
一人で辞意でもしてるんだろうよ。
78HG名無しさん:03/12/16 14:27 ID:1SLKcz0G
兵庫県神戸市西区にある「ライトRCサーキット店」では、2004年1月1日にサーキットが無料開放されるぞ。
ただし、ショップは閉まったままだが。
79HG名無しさん:03/12/16 17:13 ID:rXHjSuED

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

俺の540モーターぱくったやつ表へでろ
80HG名無しさん:03/12/16 22:44 ID:ZoRDfXbr
>>77
そうなんだ。ごめんね。
では常連様方は本当の理由を知った上でネット上自ホモパゲで叩いていたんですか?店長が悪いや何やらと。
みんな悪い子ちゃんですね^^
81HG名無しさん:03/12/17 12:53 ID:4km7nMM6
>>72
書き込みの内容から察するに、業界のお方?
オイラ達は"新規の方" なんて言わないぞ。同じ客同士で初めての人とか言うぞ! 
"ピットのうんぬん"なんてオイラ達は気にした事もないし、良い席というのが判らない!

さあ、上記ヒントから浮かぶ人物は?
1,謎の初心者
2,Sコアと同業者
3,
それにしても、畑・2ちゃん・マニアックス等を細かくチェックしてるよな。
82HG名無しさん:03/12/17 15:22 ID:36tGhgnd
>>81
いや残念ながら業界人ではないですよ、昔の常連です。
ちゅうか同業者だったら常連の文句などいうより店舗自体攻めるだろう。
読みが浅いね^^
接客業してるんで新規の人だ、と普段使っているからです。
まぁ別段”新規”なんて特別な言葉だと俺は思わないけど^^:

>>それにしても、畑・2ちゃん・マニアックス等を細かくチェックしてるよな。
ネット初心者?普通もっとまめに見てるで(藁
マニアックス見て江スコア批判ジャンと江スコア常連ホメパゲ見てこの板見ただけなんですけど^^

良い席というのが判らない!・・・あんぐり!!
よほど良いサーキットにかよっているんですね。
暑い寒い明るい暗い奥の席と角席の違い・・・色々あるから試してみてね。
83HG名無しさん:03/12/17 17:55 ID:pKaGPsx9
>>64,65,72,82さんよ。
2chで自作自演で書きまくっても、
Mxでレスがつかないとこみると、
あんただけがやな思いしただけだろ。
逆言えば、あんたが変わってて、注意受けたんじゃないか?
それを今更常連のせいにして叫いても、誰も賛同しないよ。
ちょくちょく思い出したかのように、嘉瀬ネタ振るけど、
なんでも人のせいにしないで、もっと自分を見直せな。
昔、常連っていうのも嘘だろ。
数回行ったことがある程度の香具師だってこともバレてるよ。
84HG名無しさん:03/12/17 21:23 ID:4km7nMM6
>>82
>良い席というのが判らない!・・・あんぐり!!
オイラ達の行ってるラジ天厚木なんか冷暖房完備であんたの言ってる
事が理解できないよ。
神奈川近郊ならちょっとは調べてから書かないとアホウ丸出しだよ。
>昔の常連です。
ラジコン今もやってるの?常連の定義とは何? 
行きつけで無いサーキットの心配してないで自分を暖かく受け
入れてくれた処が有ったならそこで気に入られるように頑張って
みたら。
人の批判をネットでしないで、気付いたなら直接その人に言えば
その場で反応がみれるのでネットでまめにみなくても良いよ。
オイラ達は何かあればすぐに店長に言って対応してもらうぞ!
直接本人に言うとカドが立つからね。

参考までに、店に気に入られ、周りの全ての人に気に入られる秘訣
が有ったら教えて。
飲み屋のお姉さんに気に入られる参考にするから。
でも、店に気に入られるにはお金をたんまり使うのが一番かな?
85HG名無しさん:03/12/17 23:14 ID:bYyiX6Tu
>飲み屋のお姉さんに気に入られる参考にするから

お前の顔じゃ多分無理
86HG名無しさん:03/12/17 23:17 ID:Xh4hs7e2
別に常連が感じ悪くったって、ブチ抜けばいいだけの話で。

コッチが対等のペースで走って、何回か通えば向こうから話かけてくるって。
そんだけの話じゃないの?



87HG名無しさん:03/12/18 00:19 ID:tIkfh5Hu
サーキットって怖いところですね。
88HG名無しさん:03/12/18 00:25 ID:8NGHNO9K
所詮ラジコン(おもちゃ)なスタイルでやってる俺がサーキットに行ったら
メタクソに叩かれんだろ〜なw
89HG名無しさん:03/12/18 00:39 ID:V0NaQ4DR
>>83
ここ最近の書き込みは確かにおいらですが(笑)Mxに関してはおいらではないよ^^
おいらは加瀬時代百数十回通っていたもんでつが残念ながら得スコアには行った事すらございません。行きたくもありませんが^^

言ってまとめてくれるような店長なら・・・ね。まぁ・・・行って確認してくださいな。
まぁ皆さんの言うように行く気ないサーキットなんでおいらはこの辺でおいとまします。
多勢に無勢ですし^^現常連様たちが現状が良いと思っていればそれで良いんでしょうし^^
そう
>>42
はおいらじゃないんで江スコアのみなさん聞く耳だけは持ったほうが良いかもね。

>飲み屋のお姉さんに気に入られる参考にするから。
と聞いている時点でNGだと思うよ^v^
90HG名無しさん:03/12/18 00:40 ID:W+07GzYP
趣味なんだから不快なら行かなければいいし、周りを気にしなければそれなりに
楽しい遊びだと思うけどね。俺は。
他人のあら探しするのもその人の趣味ならそれはそれで本人が楽しければ良いのでは?
それなりに反応もあり、本人もご満悦では?
だいたい江洲小亜・加勢・印譜の相関図&内部抗争は分かった!
同じ俳優達が舞台を変えて主役級で活躍している。
エキストラになった奴が恨み辛みを言っている、どこも一緒だな。
主役級が飽きるのを待っているしか無いぞ。

次はどこの舞台の話題だ?
91HG名無しさん:03/12/18 01:49 ID:V0NaQ4DR
>>91
一応誤解されると何なんで・・・恨み妬みっちゅう訳ではないよ^^恨みは・・・少しあるかな?(藁
ただ単に嫌なものの言い方されたり態度とられただけっすわ^^
まぁ本人にとっては些細な事だったのでしょうけどね。こちらもその後態度変えなかったから気が付いていないでしょう。
嫌われるほどの分かり合えてないはずなんで性質的に受け付けなかったのでしょう私のこと(藁

今ではサーキットの世渡りもうまくなりましたしラジ天にでもいってみようかな?
まぁ、どこに行こうがおいらは所詮はエキストラですけど藁
92HG名無しさん:03/12/18 15:27 ID:HSFS5IeQ
>>91
色々あったのね。
でも趣味でやってるんだからイヤな思いをしてまでやる事
は無いんだからさ。
周りの事は気にしないで趣味として楽しみましょうよ。
どうしても競技色の強い趣味だから走行中はイヤな思いをしたりさせたり
が生じるのは仕方がないと思うしね。
93HG名無しさん:03/12/18 21:20 ID:zcAF+pQz
漏れも、痛い思いはイッパ〜イでしたYO
一人でサーキット行って、速いと、気性の激しい奴に
ターゲットにされるよ。
唯一の救いは、いつも一緒にオッカケッコしていた
サーキットの友が、エキパで年間チャンプになったり
全日本でポールとったりした事かな〜
漏れと同じレベルだったからな〜ぁ(なんちゃって)(藁
ラズコンやめて5年です。
94HG名無しさん:03/12/19 00:26 ID:wAqBq3yR
最後に逆に慰めていただいているようで申し訳ない^^
2年程度加瀬には通っていたけど楽しい事もあったしね。
今はカツカツの人には近づかないようにしてまったりラジコンを楽しんでます^^
95HG名無しさん:03/12/22 12:00 ID:i52xkXYE
マ○○ラ○○?
96HG名無しさん:03/12/23 22:23 ID:pk6YAa87
先週、スタジアム1にはじめて行ったのですが、あそこレースとかないの?
店員に聞いても「まだ予定が立たなくて・・・」とかいってた。
そのわりにはレース結果が階段のところに貼ってあって、意味不明・・・。

実はレースに出たことないので、一度出てみたいんですが・・・。
97HG名無しさん:03/12/24 00:19 ID:qvhHGY5T
>>95
牛丼屋乱怒のことですか(藁
98HG名無しさん:03/12/24 01:13 ID:tKJNIExR
>>96
今年、マネージャーさん?が退職されて、あとコース改修もあって、
理由は良くわかりませんが、ともかくシリーズ戦がいったん休止になったんですよ。
それまではレース大杉なくらいでした。来年から又やると思いますよん。
99HG名無しさん:03/12/24 13:55 ID:rnHkHrOj
>>96
この前、ピ年明けにレース再開の噂が流れていた。
最初はマイクロからだって。
100HG名無しさん:03/12/24 22:50 ID:K/jaZ4Ds
>>96

他の方も書かれてますが、補足。
まず、レースを運営していた店員や店長等がまとめて退職。
レースを運営できるスタッフが居ないため、2003年度後半のレース開催を中止。

担当が決まり、設備も整いこれからテスト等を行い、実際にレースの進行が
出来るかをやっていくみたいです。

元々、週末以外にもレースを開催して平日休みの人達も大事にしてたので
レースが始まれば、色々なカテゴリで開催すると思います。

んで、最初は失敗しても笑って済ませてもらえる可能性が高いマイクロから
始めようってことでしょう。
101HG名無しさん:03/12/25 12:19 ID:XwyWoeiw
サーキットで40.77MHz以上のデムパを発している香具師が時々いるな。
使用していることを示せばいいわけではない。シャレにならんからやめれ。
102HG名無しさん:03/12/25 12:59 ID:zebyR2hn
そういうのはここでサーキット名とその香具師の名前さらしちまえ。
基本的なルールも守れない香具師は家にこもってティムポでも握ってろや。
103HG名無しさん:03/12/25 15:17 ID:jHzpzN5X
>>100
素朴な疑問でゴメンなさい。
AMBのような計測システムって、マイクロみたいな小さいシャーシにも
載るんですか?
104HG名無しさん:03/12/25 15:38 ID:bTPmqdaH
>>103
聞かれてませんが、オレの行きつけんとこではマイクロRS4に
AMBポンダー乗せてレースしてるですよ。
しかもマイポンみたく小さいのじゃなく普通のでかいやつ。
105103:03/12/25 18:26 ID:QNWNEYiE
>>104
ありがと。ちゃんと載るんですね。納得しました。
106HG名無しさん:03/12/29 18:10 ID:pc8X5BmQ
かなり前
北千住で1/10レーシング走らせてた子連れDQNがうざかった
俺はTA03F走らせてたんだが、どうしてもストレート以外は俺の方が速かった
俺がコーナーで余裕かまして抜いたあと、しばらくするとクラッシュ
子供に大声で持ってこいって怒鳴ってんの
てめえで勝手に対抗しようとしていらついてんじゃねぇっての
107HG名無しさん:03/12/29 21:31 ID:ZguBBocD
静岡東部在住です。
最近RC初めた初心者なんですけど、初めてレインボーテン行くついでに
タミヤサーキットを覗いてみました。凄い楽しそうですね。
周りにRCやってる友人とかいなんですけど、一人で逝っても走らせたり
できるんでしょうか?なんか雰囲気に圧倒されて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あと駐車場は道路向かいのタミヤ駐車場に止めれば
いいのかな?なんか路駐も結構いたんですけど。

108HG名無しさん:03/12/30 02:17 ID:H/lZQc8g
もちろん一人で行ってもOKです。
車は向かいのタミヤ駐車場に止める。
路駐は論外なんだがw

サーキットでは

・バンドの管理ルールを守る
・ぶつかったら「ごめんなさい」
・速い車は勝手に抜いていくので無理に譲ろうとしない

を守ればいい。
たまに初心者にぶつかって怒ってる奴とか、怒鳴る奴がいるが、
そういうのはDQNなので相手にする必要はない。

上手で人のよさそうな人にアドバイスを求めると、たいていの場合
親切に教えてくれるので、声をかけてみるといいですよ。

重要) 相手をよく見極めてから声をかけようw

がんがれ
109107:03/12/30 09:56 ID:8FkMe396
>>108
うわぁなんかギスギスしてそうで怖いなぁ。年配の人に声かけたほうが
いいかなやっぱ。
初心者に声かけられてもいい人は腰に赤いバンダナとかあると(・∀・)イイ!な。
110HG名無しさん:03/12/30 11:51 ID:ZwvwzWo6
>>109
>腰に赤いバンダナ
なんだソリャw
111HG名無しさん:03/12/30 16:45 ID:p8Vl228l
>>109
漏れは胸に赤い薔薇を挿しておくから声掛けな!
112HG名無しさん:03/12/30 19:08 ID:ENvphajy
>>109
俺は頭から赤い薔薇が生えているから声掛けな!
113HG名無しさん:03/12/30 20:35 ID:jHMY4TMI
>>109
俺はバックに花畑がキラキラ見えるから声掛けな!!
114HG名無しさん:03/12/30 21:05 ID:H/lZQc8g
>>111
胸に赤い薔薇なら当然服装は白いスーツだろうな?

間違っても声掛けられねえw
115HG名無しさん:03/12/30 21:06 ID:H/lZQc8g
>>113
そいつならE’sホビーで見かけるw
116HG名無しさん:03/12/30 21:07 ID:LOSIfsQS
>>109
俺はバックに背後霊がうっすら見えるから声掛けな!
117HG名無しさん:03/12/30 21:37 ID:lhxPGL35
腰にバンダナ・・・
確かホモのサインでそういうのがあったような・・・
あれは紫のバンダナだったかな。
118107:03/12/30 23:03 ID:rpmCpPiQ
漏れの一言で軽い祭りがw
いやまじいきなり一人でサーキットデビューは辛いんすよね。
ほとんどグループ単位でやってる人間ばっかに見えたし。
もう一台買って彼女に調教するか・・・。まぁ無理だろうが。

ふと気が付いたんだが、タミヤサーキットの運転するための
高台、あそこでスカート履いてやってると丸見えになりそうだな。
119HG名無しさん:04/01/02 16:34 ID:flDyuiJA
RCをする上で一番の難関
キモヲタ店員
DQN常連
技術的な問題なんて微々たるものだな

120HG名無しさん:04/01/03 01:23 ID:QObQP1+m
レベルが知れる
121HG名無しさん:04/01/04 21:38 ID:BppbVvTg
よくショップレースで常連ばっかり上位を占めるとか文句を言って
いるヤツ、ホームサーキットで常連が速いのは当たり前だろ!
勝ちたかったら通って練習しろ!
そのサーキットで走行代金で金を使え!
俺はそこに一生懸命通って練習して金も使ってるんだい (。-_-。)
皆の感想待ってるゾ!
122HG名無しさん:04/01/04 21:48 ID:xqB8B5Mv
>>121
僻まれないように常に周りに目を配り新規開拓に努めること。
派閥を作らないこと。親切な一匹狼になりなさい。
人間性がよければ僻まれやしないよ。
以上。
123HG名無しさん:04/01/05 03:46 ID:A1Bi3LpX
>>121
そもそも、そんな文句いう奴いるの?
タミヤGPだと、そういうわけのわからないクレームをつける奴がいると聞いたことあるけどさ。

そのコースにいつも通ってる奴が速いのなんて当たり前じゃん。
ラインも路面も知ってるわけだし、相当の実力差がないかぎり、そこの常連が
タマにしか来ない奴に負けるなんてありえないぞ。腕が同じくらいなら、常連に
勝つのは難しい。それは仕方ないよな。

一つのサーキットだけに通いすぎて、他に行くと異様に遅いというのも
かっこわるいので、他にも行くようにしてるけど、他のところでは路面変化とかに
上手く対応できないな・・・。予選1本目は良かったのに、2本目路面が変わって
ヘロヘロになっちゃって、そこの常連に聞いたら自分が買ったことも無いタイヤを
使ってたりするw
場数を踏めば、そういうことも減ってはいくけど、なくなることはない。
124HG名無しさん:04/01/05 08:40 ID:NkH+r+bx
あるね。
自分が買ったこと無いタイヤ+見たこともないグリップ剤とか。
でも全く経験のないタイヤを初めてのコースで使うのって
すげー勇気いる。
125HG名無しさん:04/01/05 22:55 ID:K6ENYQuJ
初めてのコース行くときは
最初に店長にタイヤとインナー聞いておかないのか?
126HG名無しさん:04/01/06 02:13 ID:LHJWtgqv
>>124
そうやって初めてのタイヤに賭けると、ほとんどの場合撃沈するよなw

去年 「こんなときは采スピードがいいっすよ」 といわれて絶句した。
聞いたことはあるけど実物見たことねえよ!w
しかも使ったこともないインナーとの組み合わせ。
試しにその場で組んで投入してみたら確かにバリ食いだったけどセットがあって
いなくて終盤に巻いたw


>>125
ごく限られた条件でだけ使えるタイヤっていうのもあるんだけど、こういうのは店に
聞いてもわかんないですよ。無難なタイヤとか、定番のタイヤはわかるけど。
定番と定番の狭間で有効なタイヤっていうのは通っていないとなかなかわからない。

レースのときは路面も変わってくるから、普段の練習ではあまりよくないけど
レースのときだけはイイ!(・∀・)、というケースもあるしね。

常連と話をすると、タイヤとかも詳しく教えてくれるけど、物の種類がわかっても
それだけじゃ同じにならない。物をどう使うかも重要だから、常連と同じように的確に
やるのは簡単じゃない。

物だけそろえても速くならないし、腕だけでも限界はあるよね。
まず何よりも大事なのは腕。次に物を選んで使う知識。それから物。
相手が自分より下手なら、多少、物の差があってもなんとかあるけど、ほとんど
同じレベルなら明暗分かれる。

大切なことは、いま遅い原因が自分の腕にあるのか、使っている物にあるのかを
はっきりと見分けることだね。これが出来る人は速くなる。出来ない人は速くならない。
不思議なことに、後者に限ってたいてい物のせいだけにするw
127HG名無しさん:04/01/06 09:51 ID:AhP/c2Y+
>>126

>大切なことは、いま遅い原因が自分の腕にあるのか、使っている物にあるのかを
>はっきりと見分けることだね。これが出来る人は速くなる。出来ない人は速くならない。
>不思議なことに、後者に限ってたいてい物のせいだけにするw

まったくその通り。こんな意見が読めるとは、ちょっと感動。
128HG名無しさん:04/01/06 11:34 ID:HD+xrjtQ
速い人と同じモノを揃えて、とりあえず『モノのせい』とゆう言い逃れが
できないように自分を追い込んでみる。とゆう考え方もあり?

モノが一緒なら、速さの差はウデの差とゆうわけで、昨日もオレは
涙で枕を濡らしちゃったよ(w
129HG名無しさん:04/01/06 12:01 ID:isJUFrfw
>128
速い人に自分のモノで走ってもらう。できればタイム計る。
車の動きが全然違うんでタイム見るまでもなくw
セット出してもらっただけでも目から鱗かも。
130HG名無しさん:04/01/06 13:45 ID:RwGdLo0H
http://homepage2.nifty.com/STF/wd.html ←WORLD DROME Diary(個人的趣味で掲載しております)
(※荒し/冷やかしお断り)
131HG名無しさん:04/01/06 22:11 ID:CX4l9OVT
某ワークスに自分のクルマで走ってもらった。
速かった。

某ワークスのクルマを走らせてもらった。
遅かった。
某ワークス自身が走らせれば速かった。

某ワークスと私はクルマが一緒。

132HG名無しさん:04/01/07 19:34 ID:wkt1NvZe
ここには中京地区の香具師はおらんのか?
133HG名無しさん:04/01/07 22:27 ID:DEKNpD9o
>132
ROMオンリーが結構いると思われ
134HG名無しさん:04/01/08 00:13 ID:8Wj4SzgH
No.1閉鎖だね
135HG名無しさん:04/01/08 11:14 ID:WL8ldk3I
>>134
熊谷のナンバー1?
マジ?
136HG名無しさん:04/01/08 20:41 ID:VmAkXOfM
>>135
愛知県半田市のNo.1のことじゃないの?
>>132からの流れからして
137134:04/01/09 00:34 ID:r7K1DLcN
中京ネタふってみました
138HG名無しさん:04/01/09 15:25 ID:6AJ6F8bS
>>134
もう閉鎖しちゃってるの?
あそこの兄ちゃん一人でがんばってたのにな
139HG名無しさん:04/01/11 00:27 ID:drVwNDQN
>>138
借地だから賃料でキツキツだったんじゃねーかな
140HG名無しさん:04/01/13 04:03 ID:r8uiGnBx
川口の東サが移転って話きたんだけど知っている人います?
東京よりに移転してもらうとうれしいけど・・・
141HG名無しさん:04/01/13 08:00 ID:vY26XEHC
東サは、今月の25日まで営業して26日から、移転するらしい
なんでも家主の経営破たんで、出て行かなくてはならなくなったらしい
移転後連絡ほしい香具師は東サに行って、ノートが有るから
自分の連絡先書いてあげてくださいな。
142HG名無しさん:04/01/13 19:41 ID:XZEpsafd
移転って、移転先は決まっているのでつか?
143141:04/01/13 23:55 ID:UKskzLbA
移転先は、まだ決まってないはず。
移転後の東サに行きたければ、連絡先を
25日までに、東サにある、ノートに書いてって
一個上のレスに書いたじゃん!
144HG名無しさん:04/01/14 02:48 ID:9Zv2f+YE
アタイこそが 144げとー
145東サ移転:04/01/14 20:00 ID:J5ypN7H6

手段を選ぶのは当事者の勝手だけど
ノートに書かせなくたっていいような気がする。
ホームページ持ってるんだから。

ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/tokyo-circuit/

ホームページには移転に関する記事がないけど。。。
146HG名無しさん:04/01/15 11:26 ID:XaW22WEY
>>145
でもみんながネット環境あるとは言えないですからそれも一つの手段でありでしょう。
もちろんHPでも移転先決まったら告知するらしいですよ。
147HG名無しさん:04/01/15 14:12 ID:qzyq7/+2
カーペット路面を一度やってみたいのですが
群馬の暮れ酢とは、どんな感じですか?
走らせるのは、ツーリングです。
148HG名無しさん:04/01/15 18:45 ID:AIg9V1l8
愛知県の「ひよこ」って潰れたん?
久しぶりに前の道を通ったらシャッターに張り紙してあったんだけど
149HG名無しさん:04/01/16 01:17 ID:Y0QB7BFq
東京晴海のオートウエーブだっけ?にサーキットあったと思ったのだがまだやってるかしら?
閉鎖した?
150HG名無しさん:04/01/16 01:19 ID:yUqFNv7n
>>149 残念。もうない。
151149:04/01/16 01:29 ID:Y0QB7BFq
>>150
まじっすか、、、
都内のサーキットってもうユザワヤくらいしかないのかしら、、、
152HG名無しさん:04/01/16 01:35 ID:yUqFNv7n
この2、3年だと、日本橋のコースも埼玉の三郷に移転したしね。
都下だけど武蔵村山に一個できたよ。
153HG名無しさん:04/01/16 02:55 ID:qVCxQ78K
三郷の日本橋模型はどんなかんじですか?
GPと混合走行ってことで二の足踏んでまつ。
正直どうですか?
ショップは大きいわりに品揃え悪くは感じたけど。
154HG名無しさん:04/01/16 11:06 ID:aeXFVQcV
>>148
店は閉店ぽいがサーキットはやってるんじゃ?
2〜3日前に通りがかったとき数人走らせてた。
155HG名無しさん:04/01/17 01:05 ID:XV9PDcNb
ワンフラッグサーキットってどうなったか知ってる人いますか?
サイト見てもなんかぜんぜん更新されてないし・・・・
156HG名無しさん:04/01/18 01:20 ID:nsHRK/ON
大阪のモデルワンって潰れたの?
全く電話がつながりませんがRCワールドにはまだ載ってる。

既出だったらスマソ・・・
157HG名無しさん:04/01/18 18:40 ID:X+lLH9s7
158HG名無しさん:04/01/18 19:47 ID:bw1GfeCA
神奈川県で、TGXを走らせることのできるサーキットってないですかね?
159HG名無しさん:04/01/18 20:18 ID:nsHRK/ON
>>157
サンクス!
あきらめてパーキングで頑張ります。
160HG名無しさん:04/01/19 23:28 ID:zL8t7k9X
>>148
岡崎のインドアサーキットになったんだよ。
 でもひよこ跡地はまだ利用できるはずだよ。先だか後だかに
料金を支払いにいけばよかったんじゃないかな?
161HG名無しさん:04/01/20 12:27 ID:vbIo5oLm
皆さんスマソ!
SPLワンとツーってどう違うの?
GPツーリングしたいけど皆さんの意見を伺いたい!
162HG名無しさん:04/01/20 18:54 ID:pHqdrp07
>>161
どっちで走らせてもいいんだが、GPツーリングならUにしといた方が無難。
(マッタリ〜)
いきなりTに行ったら、1/8の凄まじさに腰抜かすと思われ。
163HG名無しさん:04/01/21 01:43 ID:LLumCH/D
>>162
SPLスリー(オフロードコース)ってまだ有るの?
164162:04/01/21 09:20 ID:4/gYTf5o
なくなったという話は聞いてないから、あるんじゃないかなぁ・・・?
オフロードの方は正直気にしてなかったもので。スマソ。
165HG名無しさん:04/01/21 15:57 ID:MsS8SBQz
上見たらガイシュツだったけど、東京サーキット移転するのな。
この間、半年振りくらいに行ったときに初めて知った。
照明が暗いけど、路面も良くてレイアウトも面白いコースだったのに。

移転するにしても、コース作ったりいろいろ準備があるだろうし、
どこに移るか、まだ決まってないの?

でも、家主の破綻を機に閉鎖、とかじゃなくて良かったよ。
店長の気合が違うからかな?
良くも悪くも、あの人にはラジコンしかないからなw
いろいろいわれることもあるみたいだけど、がんばって欲しいよ。
166HG名無しさん:04/01/22 10:53 ID:aj+p5JoX
まじ?>移転

2年ほど前まではよくお世話になった。
夏ごろの平日の夜に久々に走らせに行ったら、
他の走行車を弾きながら我が物顔でレースもどきの
ことをやってる連中がいて、ちょっとイヤな気分になった。
あんなに接触するのはレースといわんのでレースもどき(w
いまでも土日は太い人が常駐してるんですか?
移転にめげずに続けろよ店長!
167HG名無しさん:04/01/29 13:50 ID:glspVV0D
あのさー↓の人「山々杯」で優勝したみたいだけどほんとかな?
http://f24.aaacafe.ne.jp/%7Ebleed/

山々杯リザルトあったけど一位スリカンって名前で日本人じゃないぞ!

http://www.miwahobby.co.jp/atlasa/jatlas/yamayama/yamayama2004.html
168HG名無しさん:04/01/29 14:43 ID:gN1SvH+0
メイン優勝でしょ。

下位メインの優勝でも賞金出るから。
169HG名無しさん:04/01/29 15:22 ID:gVzxbLtg
でもこの人メカニックついてるんだ
下位でメカニックつくか〜?
しかもメーカーがラジコン用意してくれるなんてすごくない?
170HG名無しさん:04/01/29 15:31 ID:FPzNJBRh
2位に3秒差ってことは2ラップくらい違うてー事なので、
LメインかOメインで優勝した人?
ttp://www.miwahobby.co.jp/
171HG名無しさん:04/01/29 15:40 ID:FPzNJBRh

×3秒差
○30秒差

吊ってきます。
172HG名無しさん:04/01/29 15:41 ID:gVzxbLtg
自分も毎年全日本選手権には出場し上位の成績で終えます。って1/22日の日記に書いてるのに
上位の成績の人がLメインかOメイン?

173HG名無しさん:04/01/29 17:54 ID:5ZO4BD4J
>今やってるのはレース用なので精密です。
>1台走らせる状態にするのに10万くらい掛かりますw
>壊したら大変です(笑)

どっからどこまでの費用なんだ?
キットやOPまでの値段なら、かなり高額だし
周辺機器も入れての値段なら、リーズナブルなんだけど。
174HG名無しさん:04/01/29 18:35 ID:0PpF80LY
175HG名無しさん:04/01/29 18:42 ID:0PpF80LY
>>174はOメインですた
176HG名無しさん:04/01/29 20:07 ID:SnEUF/EJ
Oメインのやつにわざわざメーカが車用意するの?
しかもメカニックまでついてるわらわせよるの〜こいつ
だれかBBSに書きこして山々杯何メインで優勝?って聞いてみて。
177HG名無しさん:04/01/30 16:50 ID:hAQtCr43
質問!
山々杯
サポートしてくれた人の名前でエントリーできるの?
178HG名無しさん:04/01/30 17:34 ID:YjTVe+r9
>>177
んなことできたらプロドライバー雇って売名行為できんじゃん。
無理、無理。
179HG名無しさん:04/01/31 10:19 ID:pYky5dnA
埼玉の鳩山って田舎にあるサーキットは最低だったよ。
鉄工所のオヤジが趣味でやってる土日しかやってないサーキット
なんだけど、これが始末に負えないオヤジで、完全にイッチャってる
ヤシで、お金払って来てもらってるお客さんを、お客と思わない扱いで
自分が気に入らないヤシは、居るだけで針のムシロ状態の所だった。
もう何人ものラジコン楽しみたい人が近くのテクノGPサーキットや
熊谷のナンバー1サーキットに鞍替えしてきたのを見てきた。
行ってみたい、好きもののヤシは場所教えます。
きっと一日でオヤジの性格の悪さの愛想をつかすと思われ。
180HG名無しさん:04/01/31 11:03 ID:XqHVoObp
だって,テクノは良いもん
181HG名無しさん:04/02/01 02:57 ID:gAy6wjec
>>179 何があったのか、詳しく聞きたいんだが。。。
182HG名無しさん:04/02/01 08:07 ID:W6bWJznX
>>179
そこって、武○野RCサーキット?
あそこは最悪。
コースは小さいし、179の通コースオーナーの性格は悪いし・・・。
行ってみれば分かるよ。
183HG名無しさん:04/02/02 16:30 ID:sZaQp6+Q
マッハ1のHP見れないんだけど、閉鎖?
184HG名無しさん:04/02/04 16:56 ID:ZxhD5SBj
閉鎖?
185HG名無しさん:04/02/04 17:39 ID:RVdGkQJj
もー、ほんっとにあったまきた。
絶対に江州こあには、行かねーぞ。
だいたいな、あんなオーナーだからあんなつまんねーやつらが集まるんだよ。
こちとらラジコン大好きで、ただただ走らせたいだけなのに、「レースに出ようよ」だの「レースに出なきゃ上手になれない」だのよけーなお世話だってーの。
おまえらよりも速いラップ刻んでんのがわかんねーのかよ。
必要以上にでけー声で騒いで、通ぶりやがって、うるせーんだ、ほんとうに。
中途半端な能書きしかたれられんのに、自慢だけはいっちょまえ。
ほんとにうるせーよ。いー加減にしやがれ、ばか。

186HG名無しさん:04/02/04 18:07 ID:XFY36F5T
>179 >185の書き込み
Oメインの香具師が、話題を変えようとしているのを、うっすらと感じるんですが。
187HG名無しさん:04/02/04 18:09 ID:LwBJ3r48
まぁ、ちょっと餅突けって。
だいたいどこのサーキットにもそういうのは居るよ。
ひたすら放置汁。これに限る。
188HG名無しさん:04/02/04 18:42 ID:DKdzUY9M
どうした>>185、何をそんなに怒ってる?
オ-ナ-が声をかけたのは、あんたが速いから
じゃないのか?名誉なことじゃないか?
ただ走らすのが好きで、レ−スに興味がない
のなら、そんな意見は適当にあしらっておけば
いい。つまらない理由で、モウコネエヨ!と自分の行
動範囲を狭めるのは、勿体無いと思うぞ。
189HG名無しさん:04/02/04 19:35 ID:HaDEnjNI
いや,実は,185は,自分の走りがコースのオーナーの目にとまったことを自慢した
いのではと勘ぐってみるテスト
190HG名無しさん:04/02/04 19:48 ID:/ODo2KrG
というより、
周囲より速いラップを刻んでいるはずなのに
誰からも相手にされなくて
疎外感にさいなまれて、二度と行きたくなくなった、、、
そんなとこだろ。
191HG名無しさん:04/02/04 22:09 ID:uRzNzLFn
>>185
俺も気に入らない奴とか聞いてもないのに声かけられるとウザイと思うタイプ。
適当にあしらってもしつこい奴っているよね。教えたがりとか。

まぁ、そういう奴に限って無視されるのが腹立つのか
余計ウザく前に前に来るからループなんだよな。
そういう前に前に押してくる態度がこっちは気に入らないのに。

コースの雰囲気もあるので、結局人間で合う合わないはある。
周りに他のコースがあるなら変えるのが手っ取り早いよ。
場所によって空気が全然違うから。
192HG名無しさん:04/02/05 23:17 ID:lrTfcMK7
>>191

>俺も気に入らない奴とか聞いてもないのに声かけられるとウザイと思うタイプ。
>適当にあしらってもしつこい奴っているよね。教えたがりとか。

どこにでもいるよね。
当方、長野県の中部地方にも一人有名なヤツいる。
どこに行ってもそいつ嫌われ者で本人は気づいていない。
193HG名無しさん:04/02/05 23:35 ID:SCAX7EBF
自分の気分次第で他人に対する
態度や言動をころころ変える香具師がいて困ってるんですけど
気に入らない事があると周りの雰囲気を
ぶち壊すような事言うし・・・
そいつより早く走ると不機嫌になるし
自分より遅かったら馬鹿にするような事言うし
どうすれば・・・
194HG名無しさん:04/02/06 00:57 ID:rjvdThd+
誰でもよい。和光で漏れと勝負汁!!
195HG名無しさん:04/02/06 02:20 ID:I17MR5/T
「言い方」とか、ちょっとした態度だよね。

すごい教えたがりでも、不思議と嫌じゃない人がいる。
「あーまた、なんか、色々ノーガキ言ってんなー」と思うけど、むしろ楽しい。
逆に、同じような内容言ってても、一言一言がスゲー嫌味に聞こえる人もいる。

発言を文字にすると一緒なんだけど、全然違うんだ。
人柄が出るんだろうね。まあ相性問題って言えばそれまでだけど、
明らかに好かれる人と、嫌われる人ってのはあるね。

漏れですか?どうなんでしょうね。比較的教えたがりですが。
196HG名無しさん:04/02/06 12:03 ID:rmyp9t93
谷田部アリーナの店長は客を「くん」付けで呼ぶのか?
(今発売のRCWのP95参照)
客商売ではありえない話だと思うが。
197HG名無しさん:04/02/06 12:52 ID:2MAJ9vOF
ありだろ。レースを開催してるコースでは普通だと思う。

呼び捨てすらあるだろw
198HG名無しさん:04/02/06 12:52 ID:16jLEGzY
>>196
おまえも一度谷田部に行ってひろしと遊んでこいや
はなしはそれからだな
199HG名無しさん:04/02/06 19:02 ID:LYQ7Owjo
>>196
まぁ、普通に仲いいんだろうなって推測は出来るけど、
マスコミ向けの会話ではけじめつけてくれたほうがいいよね。
おまいさんもそう杓子定規な物言いせずにもう少し頭柔らかくせれw。
200HG名無しさん:04/02/06 19:11 ID:m37D6GDu
空バンドを使うの黙認している有名サーキットがあるが
あれってラジコン協会に知れたらまずいんでないの?
ってかラジコン協会が黙認しているのか・・・
201HG名無しさん:04/02/06 19:19 ID:NxF/cT+k
>>200 ここに連絡して頂けませんか?
業者が黙認しているのはまずいです。
FAXだと有効でしょう。

日本ラジコン電波安全協会
03-3864-9175
03-3864-9176 FAX
202200:04/02/06 20:12 ID:UnruLX/v
通報するつもりは無いが
遠征に行った時にそれ見てビクーリしたよ
業者が知らない訳ないし
こんな有名な所でもモラルは低いんだなぁ
203:04/02/06 22:12 ID:K6XgAFD6
通報すろ
そのサーキットが漏れの知ってる所なら
近くで、ヘリやってたオッサンがノーコンで
危うく・・・・になるとこだーた。だから♪!

204HG名無しさん:04/02/08 00:44 ID:FDuApwQc
昨日吉祥寺のユザワヤで1/8エンジンやってるやつがいた。
金払ってるんだろうし1/8やってはいけないという決まりは無いけど非常に迷惑だった。
死ねばいいのにと思った。
205HG名無しさん:04/02/08 18:12 ID:z7DnXdIO
↑なぜ迷惑なの?
206HG名無しさん:04/02/08 19:59 ID:is5JX3kb
>>204
ユザワヤは多分1/8は駄目なはず。
車のサイズかエンジンのサイズに上限があったと思う。
エンジンについては実際12クラス(or15クラス)までの上限が
サーキットの規則としてあったはず(昔は張り紙があった)。
もしまたそいつが来たら店員に言った方がいいよ。
207HG名無しさん:04/02/08 21:31 ID:ibHI67Z0
>>206
そうだったんだ、ありがとう。
>>206
あんなのに当てられたら、って思うといっしょに走らせられない。
遠慮せずに走らせればいいんだろうけど、壊されたらたまらないし、1/8のじゃまにもなるだろうし。
皆そう思うらしくてそいつが走らせ出すとみんな引っ込めちゃう。
周りの迷惑になってるのに気が付いていないのか、気が付いててもやめないのか。
そういうやつは死ねばいいと思う。
208HG名無しさん:04/02/09 01:04 ID:2+ZT8jjT
まあまあ。あそこはマターリしてるのが良いわけでさ。
なんでもありで、超のんびり。
そんなハプニングが起きるところが又味噌なんだよ。

とはいえ、シャレにならないハプニング(見物人が怪我とか)が起きると終了になる。
ヤヴァイ事例を見たら、ちゃんと注意するか、店員にいうのが良い。

上手いドライバーが集まって、
たまに1/8と電動1/10がマナー良く混走してるコースも有ったけど、
間違ってもユザワヤのようなノンビリ感はないぞ。
209HG名無しさん:04/02/09 10:00 ID:hY3BdvEf
エンジン1/8より、204,207の書き込みの方が営業妨害だな(w
店員に言っても対処してくれなかった、つーなら話は別だが。
現場で何もできずに、「死ね」とか書くヤツは無気味だ。。。
210981:04/02/09 11:09 ID:Tty6k5Pe
>200
俺ん所のサーキットでも、たまに居まつ。
バンドが埋まって重複している時に、常連が使ってます。
俺的には、走行がカブらなくて好都合なんだけど、空用を使っている香具師がいると
混信が出やすかったりするんですか?
それならば、ノーコンが出ると恐ろしいので、サーキット側に通報しまつが。
211HG名無しさん :04/02/09 11:31 ID:M+KJ/r4j
ノーコン以前にマナー、常識の問題。
212HG名無しさん:04/02/09 12:09 ID:Sr0lF/Bk
>>210 近くでヘリ・飛行機を飛ばしている人がいたら
最悪の場合、人が死にます。
213HG名無しさん:04/02/09 12:38 ID:4HOcFagi
九州地区のネタは無いかね?
214200:04/02/09 22:36 ID:oAhGlKVP
カーRCに空バンド使うのは法律違反なはず
そこは堂々と空バンド使用欄があった
最悪そのサーキットは存続が危うくなるんじゃないかと思うと
通報はできないなぁ
そのかわりここに名前晒す?(嘘
っていってもだいたいみなさん解ってるみたいですね

215HG名無しさん:04/02/09 22:55 ID:hRI3SIsE
> そこは堂々と空バンド使用欄があった

大問題
216HG名無しさん:04/02/09 23:35 ID:HANcdh7b
>>200
完全に電波法違反です。警察に通報したら逮捕される可能性があります。
217200:04/02/09 23:48 ID:48hO6nir
またそこに行く機会があって
まだ空バンド使ってたら通報するかもしれません
デジカメで証拠もとります
心当たりのある方は早めに改善してください
って2chで言ってもだめか・・・
218HG名無しさん:04/02/10 02:54 ID:cffPOPRM
>>200
早よサラセ!
そんな確信犯のサーキットなんか要らん!
219HG名無しさん:04/02/10 07:54 ID:ojLITwVL

あんたは要らんとおもっても
近所にサーキットって、そこしかないからなー
220HG名無しさん:04/02/10 09:46 ID:BRaP0+lv
つぶれることを心配して黙認するなら
それは共犯ってことだな(w

事故でも起こして新聞沙汰になれば
RC全般が白い目で見られるわけで
ローカルな問題じゃ済まないよ。
空物RCが人を直撃する事故はたまに新聞・TVで見るだろ?
221HG名無しさん:04/02/11 11:30 ID:7WWzPYv5
>>200

てめぇなんかに通報できるような根性もってねぇだろ
馬鹿にされたくなかったら通報してみろ糞野郎
222HG名無しさん:04/02/11 17:52 ID:oLpCFfcm
↑ちょっと日本語ヘンだね。
223HG名無しさん:04/02/11 18:29 ID:hDS/ayRz
>>221
根性がどうのこうのという話ではないと思うが。
それともお前が小心者だから根性が必要だと思うのか?
224HG名無しさん:04/02/11 20:34 ID:ZGxrZqLW
ただの煽りだと思われ
225HG名無しさん:04/02/12 00:42 ID:jUxbG2wd
空バンド使ってんじゃねーの
226HG名無しさん:04/02/12 01:25 ID:ym5NJs7k
空バンドとお化けバンドどっちが悪いの?
227HG名無しさん:04/02/12 07:54 ID:YXSOj7rx
某サーキットでは、オバケどうしでカチ合う
228HG名無しさん:04/02/12 12:43 ID:YDP3Stu2
>>226
どっちも悪いが・・・、
空バンド使用はモラルの問題。お化けは電波法違反。
罪としてはお化けの方が重いが、何かあった時の被害は空バンド使用だな。
229HG名無しさん:04/02/12 15:07 ID:Ov3fPijP
空趣味2はどうやら経営方針を変えたらしい?
皆さん如何思いますか?
230HG名無しさん:04/02/12 15:34 ID:IrYLWo3y
http://www.skyhobby.net/2/circuit/index.htm

のんびりAコースとかつかつBコース?
前は電動とエンジンで分かれてなかったっけ?(土日祝)

GPのマフラーもこんな規制はなかったような気がする・・・。

EP専用のコースなくなったのか。GPと混走するのが嫌いなので、
たぶんもう行かないな・・・。
231HG名無しさん:04/02/12 23:44 ID:nwM01FbX
もしかして、ト○ーでつか・・・
あそこは何でもヤッテタヨ!!
オバケは、ラジマガで叩かれて撃沈!!
空物は健在!!
空物も扱ってるので、何とも言えんが・・・
232HG名無しさん:04/02/13 01:15 ID:eLgmLvHS
>>231

ラジコンを一切したことない初心者にハチイチオンを平気で買わせる店でつか?
あそこのお化けは結構みんなしってるんでない?叩かれて撃沈ってのは始めて聞いたw
233HG名無しさん:04/02/13 08:06 ID:ZWx8l3se
前橋の?
234HG名無しさん:04/02/13 11:19 ID:KSJ5PPLH
空趣味2には四、五年通いGP走行会にも欠かさず参加していたが会員制が無くなってから少し対応が冷たくなった気がする
特にGPユーザーには!
235HG名無しさん:04/02/13 12:00 ID:zAJiXhy2
オタが集まり、閉鎖的排他的空気になりやすいからな。
一見さんやライトユーザー、他のサーキットからの遠征組とかが引いて裾野が広がらん。
一部の常連以外辞めていき、新しく根付く人が少ない・・・
そういう空気を変えたいと思うんじゃない?経営者なら。

常連は大事だけれども、図に乗る常連ほどたちの悪いものはない。
経営者が我慢ならないほど目に余るようになったんでしょう。

自分達の行動をよく振り返ってみては。
236HG名無しさん:04/02/13 13:19 ID:Clky8/zw
騒音とかいろいろあるから、場所によってはGPは締め出されるかもね。

周りに住宅とかが増えてくると、苦情も出てくるだろうし。
GPの走行時間をオーバーして走らせていたりする奴がいると一発で苦情が来るw
そういうのが続くと、オーナーもなにか対策を考えるだろうし、
GPがいなくなった分をEPが増えることで補えると判断したら、
一気にEP専用になるかもしれない。
EPユーザーでGPとの混走を嫌う人はものすごく多いからね。

方針が変わったのは、常連のせいだけではないだろう。たぶん。
237HG名無しさん:04/02/13 20:08 ID:ouYnu194
前にも出てた吉祥寺のユザワヤだけど、いつもは定価売りのRC3割引セールやってた。
売り場縮小っぽいなー。サーキットは大丈夫だろうか、、、
238HG名無しさん:04/02/14 01:31 ID:fhiD+hee
>>233
その通り!!
オバケは、苦情が殺到したので辞めたとか・・・
ラジマガの投稿で、苦情&注意したら、逆切れされたって書いてあった。
投稿者の住所で、ト○ーと判明!!
239HG名無しさん:04/02/14 08:45 ID:7SzpJqFW
三郷のNRCが売り上げ低迷で今いるスタッフを夏前をメドに
全員解雇して新規でスタッフ揃えるみたい。

店長もまともな人間をどっかから引き抜くって話だよ。

その時に、今の設備も変えて良くするみたい。

それでも売り上げが上がらないときは閉店だって。

ま、あそこが無くなったところで別に誰も困るやつはいねーけどな。

品揃いは悪いし、店員キモイしさ。
むしろ埼玉のイメージアップのためには閉店すべきだな。
240HG名無しさん:04/02/14 12:14 ID:god5TZfi
BOSSって、GPをマッタリはしらせていいと思います?
241HG名無しさん:04/02/14 20:22 ID:a6u1Tzao
GPはうっとおしいからだめ
242HG名無しさん:04/02/15 03:06 ID:Q2DPCO3x
先週初めて武蔵村山のSCRC行ったけど結構良かったよ。コースはちょっと狭いけど
グリップ良かったし。あとショップは物少なめだった。
243HG名無しさん:04/02/15 05:42 ID:BTc28Pv/
>>239
店員キモイのは仕方ないとして接客は最低限の事してほしいよね。
以前電話で特価のタイヤセッター問い合わせした時あれば欲しいがカウンター上1個だけですか?
とたずねたらそんなこと無いと言われたので今在庫あるかとたずね返すと見てないのでわからない
と言われた。
普通ちょっとお待ちくださいって確認しに行くだろうに。その場で買いに行くの止めたけどね。
244HG名無しさん:04/02/15 10:01 ID:sElg4OCX
>あれば欲しいがカウンター上1個だけですか?
いきなり電話してそんな口のきき方すりゃねぇ・・・。
客だ店員だという前に人間としてのマナーを身に付けような。
245HG名無しさん:04/02/15 21:14 ID:lN/vUthA
>>244
キモ店員乙
246HG名無しさん:04/02/15 21:43 ID:YD995bp2
千葉県市原に出来たb−ズってどんな感じですか?
247HG名無しさん:04/02/15 22:28 ID:BTc28Pv/
>>244
書き方おかしかったかな?
広告で無くなったが価格はまだ特価で扱っているとの事なので今は店頭で飾ってある在庫のみですか?と聞いたの。
同じ金額なら数ヶ月も店頭に飾られほこりかぶったものより未開封のものがいいからね。
でも返ったきた答えは”見てないのでわかりませんねぇ、えぇ”だって。
どっちがおかしいかなぁ、俺の方?

248HG名無しさん:04/02/15 23:53 ID:tLFCBuot
タミヤの古いラジコンってなんでこんなに高いんすか?
249HG名無しさん:04/02/16 00:59 ID:B4x0i+oy
>>247
いやいや、俺もあそこはおかしいと思う。
別に親切丁寧に接客しろとは言わんが、普通に聞いてるのに愛想悪いのは頂けないよ。
そんな店だから一部の常連と思しきヤツらがガーガー大声で五月蝿いんだよな。
サーキットデビューしようと思ってたんだけどビビりましたよ。 
いや、これは俺がヘタレなだけか。。。
250HG名無しさん:04/02/17 04:37 ID:3HV4DyPn
東京サーキットの移転先草加に決まったようですね。
噂ではカーペット路面なんて話も聞きますがどうなんでしょか?
知っている人いたらおせーて。
251HG名無しさん:04/02/17 11:17 ID:B5Pj8WT6
>243は、人に物事を説明するのに、もっと文法を勉強した方がいいな。
句読点すら打ってないんで、意味が伝わりにくいよ。
252HG名無しさん:04/02/17 12:07 ID:S777iWbR
2ch見るならそんなこと気にすんな
253HG名無しさん:04/02/17 12:08 ID:S777iWbR
ぬふぉ!俺のID!
254HG名無しさん:04/02/17 18:14 ID:3NuJ+bU+
みなさんちょっと聞いてください。
俺のよく行くサーキットで
あのSE○Dがかなり先まで土曜日のナイターを
占有してしまって、走らせられない状況になりました。
なら、SE○Dと一緒に走れば?となるでしょうが、
それはイヤです。
こんなサルラジ男SE○Dはどうしましょうか??
255HG名無しさん:04/02/17 19:16 ID:e7jNiEjB
占有?
256HG名無しさん:04/02/17 19:26 ID:3NuJ+bU+
すみませぬ
占有→貸切です。
貸切は当然早い者勝ちの予約制ですが
2ヶ月先くらいまで毎週土曜日のナイターは
貸切で予約されてます。
257HG名無しさん:04/02/17 19:28 ID:U3/Op/jh
R162だね。貸切の予約入れてるんだっけ?
本当に困ってるなら、R162の店長に相談するか、
SPEEDタソの板に書き込んでみたら?少なくとも彼は
ここは見てないと思うよ?
258HG名無しさん:04/02/17 19:35 ID:3NuJ+bU+
そうしてみます
259HG名無しさん:04/02/17 19:40 ID:61LMWTu9
>>254,256
期間はともかく、貸切は正当な利用方法のひとつなんだろ?
店側と交渉するくらいのことはしたのか?
お前の方がサルじゃないのか?
260HG名無しさん:04/02/17 19:52 ID:U3/Op/jh
>>259
言いたいことはわかるし、一理あるけど>>254が一人で楽しんでいた
としたら一人で貸切とは言いにくいんじゃないか?SEEDタソをサル呼ばわりした
>>254もアレだが、おまいさんももう少しもちつけ。
261HG名無しさん:04/02/17 20:39 ID:dVoACN3Y
うおっと地元ネタ!
おれもR162利用しております。
えっ〜とですね、SEEDサンは4月いっぱいまで
土曜日のナイターは貸切してますね。
以前から、このことを危惧していたので
店側と交渉して割り込みさせてもらいました!!
確かにSEEDサンはやりすぎちゃってますが
どうしてもというのなら店側に交渉するなり
時間を調整してもらうなどの方法があるかと思います。
貸切は正当な利用方法なので
早いもの勝ちの倫理です。
4月以降の予定など誰もわかりませんが
とりあえず予約入れちゃえばいいかも?です。
262HG名無しさん:04/02/17 21:00 ID:0LE+4TaH
貸切って独りで?
すげー
263HG名無しさん:04/02/17 21:45 ID:Rg9LBJjr
コースを貸切にするのは金払えば誰でもできるんでしょ?
だったら早い者勝ちなんじゃないの?

いくらかかるか知らないけど、一人で占有走行するために
毎週コースを押さえてるならすごいね。

仲間内だけで走るためにコース借りた例なら知ってるが…。
264HG名無しさん:04/02/17 22:03 ID:G8xYdjml
貸切っていくらかかるの?
もしかして全バンドの人数分?
んなわけないか
265HG名無しさん:04/02/17 22:20 ID:ArKv3knN
あんまりそういうことしてると一般客が減っちゃうよ。。。
ま、俺は他地域の人間なんで知ったこっちゃないがw
266HG名無しさん:04/02/18 01:02 ID:yuFNckih
一応走行会って事みたいだね。
ただ、土曜日夜ってみんな走らせたい日じゃない?
合法とはいえ利用者、店側のこと考えたらやってはいけないことだよね。
267HG名無しさん:04/02/18 09:32 ID:dixVYxbq
店の事を考えたら、店がそう言うことを禁止すればいいだけ。
店的には占有してもらった方が売上がウマーなんだろ。だから禁止も出来ない。
268HG名無しさん:04/02/18 11:08 ID:Aab1frbU
店側が認めてるなら、いつ借り切っても問題ないでしょ。
ある程度人数が集まるなら、そういう手があるのかとちょっと感心した。

普通の営業時間内に常連が他を蹴散らしながら模擬レースやるより
よっぽどマシだよ。
269HG名無しさん:04/02/18 16:57 ID:CvEF5eNi
貸し切りのシステムって普通、客が少ない時期とか時間でやるのが普通だね。
カラオケが昼の時間帯は安く歌えたり、フリータイム制にするのは、
集客が見込みにくい時間帯に客を入れる為のシステム。
客がくる週末の夜に貸し切りにする店なんかねぇよ。

仕事あがりの週末ってかき入れ時なのに、
ワザワザ貸し切りで商売のチャンス潰すとはアホな経営者だな。
270HG名無しさん:04/02/18 17:04 ID:JO2rXr7l
貸切の金額と、普段の土曜夜の来客数のバランスの問題だな。
それを知らないでここで語ってもなにも始まらないよ。
271HG名無しさん:04/02/18 17:12 ID:CvEF5eNi
とりあえず、普段の料金と貸し切り料金、
貸し切りSEED連中がどれくらい集まるか、普段の土曜日どれくらい集まるか。
>>254とか常連からの情報キボンヌ。
272HG名無しさん:04/02/18 17:23 ID:JO2rXr7l
と、いうだけなのもあんまりなので料金くらいは調べてみた。

ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/r-162/

人数に関係なくデイタイムなら(デイタイム全部で)6000円、
ナイターは1時間1200円で貸切。
走行料がデイタイムは一人1500円、ナイターが一人2500円。
しかもナイターの営業時間が18:00〜4:00までとは恐れ入った。

走行料も安いが、貸切がべらぼうに安い。一桁間違っているのかと思った。
昼でも夜でも5人いれば貸切にした方が安いじゃねえか。すげえ!
正直な話、普通に走りに行くなら、仲間を集めて貸切にする方が断然賢いw

結論。>>254よ、お前も貸切予約しろ。終了w
273HG名無しさん:04/02/18 17:40 ID:CvEF5eNi
ほぉ〜コレあれだね。
道楽がやってるサーキットぽいね。
「みんなで集まってワイワイしろ!一人でカツカツやるな!」という無言のメッセージだ。

まぁSEEDの連中と馴れ合いたくない気持ちは分かるが、これはとりあえず行かなきゃ損でしょw
274HG名無しさん:04/02/18 17:49 ID:iulOgiSE
275HG名無しさん:04/02/18 18:24 ID:bAJcDy28
>>272
そのHPの車載映像結構イイね
どこぞの小汚いロン毛が車載映像撮った撮ったとアクセス数稼ぎに
引っ張り倒してまだ公開してないがこれで漏れは充分満足したよwww
276HG名無しさん:04/02/18 21:44 ID:R96MLfZS
>>272
安いな。
それに引き換え地元に出来たコースは・・
ttp://platopia.maxs.jp/platopia/ooyabu/sa-kitosiyouryou.htm
正会員年間5万も払うなら別に使う
277HG名無しさん:04/02/18 22:17 ID:dR1IG8QY
安いがコースの仕切りは何だ?
ペイントと皿パイロンか?
278HG名無しさん:04/02/18 22:28 ID:FGS7ciri
主にペイントとパイロンです。
あと、R162は基本的に「貸コース」ですよ。
看板にも思いっきり書いてあるんだが・・・。
279HG名無しさん:04/02/18 23:29 ID:1sEnfRBy
レイアウトがつまんないね。
すぐ飽きそう。
280HG名無しさん:04/02/18 23:40 ID:5R44l2li
>>279
まあまあ、そういうことはいうなよ。実際走らせてもないんだからさ。

>>276
年会費5万って…カートコースでもそんなに取りませんが…
281HG名無しさん:04/02/19 12:43 ID:nzS2ZvR/
まあ土地も安いんだろう。
282HG名無しさん:04/02/19 13:46 ID:xLVMUmiJ
こんど、ハカルンジャーを買おうと思ってるんでけど
@ベストラップが判る&音で知らせてくれる
Aアベレージラップが判る
B周回タイム(走行時間)が判る
C周回数が判る
までは、出来るみたいだんだけど、全て(そのパック)のラップタイムを
呼び出すことも可能ですか?

それと、Ver3.5とVer4.1って、アベレージが出るかどうかだけの違いですか?
283HG名無しさん:04/02/19 15:02 ID:iGps+tap
>全て(そのパック)のラップタイムを 呼び出すことも可能ですか?

可能です。

>それと、Ver3.5とVer4.1って、アベレージが出るかどうかだけの違いですか?

あとPCにリンクできるかどうかだったかも?
違ったらスマソ
284282:04/02/19 15:14 ID:zAFtIaqo
>283thx

ちなみに、店頭での実売価格っていくらくらいですか?
オクにVer3.5が8kで出てるので。
3.5⇒4.1って簡単にバージョンアップ出来るみたいですね。
285HG名無しさん:04/02/19 15:58 ID:rjDKRRNV
なんか裏コマンドがあったはず
286HG名無しさん:04/02/19 19:46 ID:NJKTgeyB
新営業所が決定しました。
住所: 埼玉県草加市手代町362-2 TEL・FAX: 048-922-7887
名称は、TOKYOサーキット改め RCネットワークSpeed とします。

店舗は2月25日頃開店予定となりますが
コースの方は少し遅れそうで、遅くとも
2月27日(金)ナイトタイムからは
走行出来るようがんばってます。。

http://www.dab.hi-ho.ne.jp/tokyo-circuit/
287HG名無しさん:04/02/19 21:31 ID:KP0Hfcxs
このご時世によく移転して続ける決心したなー。
さすがRCに全てを賭ける男。がんばれ。

しかし翠川よ、そのタイトルロゴはないだろうw
288HG名無しさん:04/02/19 23:21 ID:v8nSHMBW
佐賀で、EPツーリングを走らせるなら、どこがいいでしょうか?
トゥエルブと混走の松永か、GPと混走のグランプリか。
悩んでます。
289HG名無しさん:04/02/20 17:17 ID:hHeiHHB0
>288
ちょっと足のばして久留米逝っとけ
290HG名無しさん:04/02/20 19:25 ID:D8qm2J1p
どん3の森爆走
291HG名無しさん:04/02/20 19:44 ID:aB4audGi
久留米は常連の馴れ合いがうざい。
久留米もトゥエルブは走ってるから、久留米で走るぐらいなら、松永のほうがいい。
料金も久留米の三分の一だし。
ただし、雨なら久留米。
292HG名無しさん:04/02/22 13:46 ID:+pvMnGKl
>>286
写真が小さくて見ずらいけど「貼りこみ終了!」とか書いてある。
カーペットになるのかな?
293HG名無しさん:04/02/22 17:31 ID:x4wCRBck
晴海のサーキットっていつの間になくなったんでしょうか
294HG名無しさん:04/02/22 17:56 ID:iz+kTuYe
>>292
カーペット路面だよ。
12解禁にしてくないかなぁ。
295HG名無しさん:04/02/22 22:17 ID:88UDcgWw
晴海で12やってた痛い奴らが集まったら気の毒・・・。
あの店長のことだから解禁にしないと思うし、そもそも
グリップ剤が使えないんじゃ12はつまんない。

カーペットで12がやりたければクレストにいけばいい。
路面が出来あがっていない状態で12をやっても本当の面白さは
味わえないよ。
296HG名無しさん:04/02/23 02:10 ID:Fc3zQ5Pg
いまは無き渋谷TOPサーキット。
いろんな人にお世話になったなぁ。
でも、何でなくなったんだろうか。
297HG名無しさん:04/02/23 03:18 ID:VqoTUQqB
弾丸レーサーコースをつい最近作った
100満ボルト富士本店でもRCコース作るようだ。田宮から 設計図がきていたん。

いつ作るのかわ 不明だけど年。

298HG名無しさん:04/02/23 14:36 ID:TUq6CI9O
>晴海で12やってた痛い奴ら
ってどんな感じでしたの?
299HG名無しさん:04/02/25 23:29 ID:R+tnu/VO
なぁ漏まいら、都内台東区に1/18以下用の室内サーキットがあるらしいだが
誰か詳細知らない?
ARSサーキットだっけな?
ちょい前にアキバの某宇宙一のお店にチラシが貼ってあった気ガスん
だけど、忙しくてアキバに確認しに行くこともできないので、誰か確認
よろ。いぇ、お願いします。
300HG名無しさん:04/02/26 02:30 ID:TDzjNNku
301HG名無しさん:04/02/26 12:17 ID:AGmqV7DT
浅草橋だな
302HG名無しさん:04/02/27 18:23 ID:d5jCGWL1
EPカーについて質問したいんだけど
総合スレみたいなの知りませんか?
エンジンカーのスレはあるんだけど・・・
303HG名無しさん:04/02/27 18:31 ID:t/pmiW7E
304HG名無しさん:04/03/02 13:44 ID:1tptaeTt
ここに山本昌は来ないの?
305HG名無しさん:04/03/02 14:44 ID:hNVq+9JR
彼は無職じゃないからな。来ないよ。
306HG名無しさん:04/03/02 18:01 ID:vZGQmT4k
東京サーキットはもう移転&オープンしてるの?
どんな感じなの?
レポートキボン
307HG名無しさん:04/03/02 18:04 ID:HWSwCmra
>>296
老朽化で修繕費を負担することに。
田宮側は出す気がなく、フットサル側は援助OK。
よってサーキットはあぼ〜ん。
308HG名無しさん:04/03/02 19:40 ID:N7FTB9dD
>>307
それは存続のためにあれだけ署名活動をおこなったり、
東急と交渉を行った人たちに対する単なる言い訳で、
実は単に東急がフットサルのほうが儲かると判断しただけ。
という話もある。
309HG名無しさん:04/03/02 22:59 ID:dI/5hGrF
>>306
HP見たけどもうOPENしてるみたいですな
カーペットコースになってるみたいだが、小さめなコースらしいぞ。
310HG名無しさん:04/03/03 00:57 ID:eqoSfckx
>309
この前の日曜(2/29)にオープンした。
確かにちょっと小さめになってるが、
走らせた感じではそう小さくなった感じはしない。
コースレイアウトは・・・そうだな、
練馬にあったころのリバティーランドのレイアウトそのもの(^^;)
(ただし逆回りだけどね)

グリップ剤とかはもちろん禁止。
311HG名無しさん:04/03/03 01:09 ID:xh4NEz2W
>>307
その前に一部常連の我が物顔状態で客が減少ってのもあったろう。
いつも常連はサーキットは自分が維持しているように考えているが自分たちが客
を減らしている事には目をつぶっています。
ようは都合のいい連中です。
312HG名無しさん:04/03/03 01:23 ID:1SvzyptI
>>311
ポルキンのことかーーーーーー!!!!
313HG名無しさん:04/03/03 01:29 ID:by4mjbuV
いつも思うのだが、常連側からのレスがないのなんでだろ
314HG名無しさん:04/03/03 02:15 ID:/w7Wx8mS
>>312
それは断じて違う。(ポルポル擁護カキコではない)

大体、あそこにS-EXPが何人いたと思う?
ひ○ろ〜やウミ〜ノ氏さえ常駐してたんだぞ。
ポルキンさんがの我が物顔で居られるようなコースじゃなかったのは容易に想像できるだろw

ゆざわやじゃねーんだよ。
315HG名無しさん:04/03/03 10:15 ID:2ZBWz7Yf
ポルキンの話題って定期的に出てくるなぁw
最近EPやってないのでよく知らんが、彼は今もあのスタイルで通してるの?
316HG名無しさん:04/03/03 17:54 ID:DUJsHwWk
>>296
トップサーキットはミニ4駆の売上に支えられていた面が極めて大きい。
ミニ4駆ブームが去ったため、正社員3人が配置されているサーキットは
赤字になっていた。しかも西館屋上は老朽化がひどく、雨漏りなども発生した
ため改修する必要があった。サーキットの路面もひどく傷んでいたため、
そちらの改修も必要だった。

そんな時アディダスからフットサル場に屋上を貸さないか、という話があり、
屋上の修繕費も負担するという。東急側からすれば、修繕費が無料になり、
赤字の売り場を解消でき、しかもフットサル場からの賃貸料も得られる理想的な
話だったので、東急の上の方の判断で、サーキットは廃止の方向にむかい、
廃止前年の11月ころから、新規サーキット会員の募集も事実上とまっていた。

しかし東急の上の方はサーキットの客層を理解していなかったため(子供ばかりと
思っていた)、予想外の存続運動などが起こり、廃止時期は多少ズレこんだ。
東館屋上への移設なども検討され、タミヤのスタッフなども見に来たが、
広さの点で問題があると判断されて、結局サーキットは廃止になった。

客の数でいえば、他のサーキットよりもかなり多かったし、看板広告からの収入も
あったが、いろいろな条件が重なって続けられなくなった。

いろいろいわれているけど、これが真相だよ。
317HG名無しさん:04/03/03 18:45 ID:MwD+UeNk
そろそろラジコンメーカーががんばって都心に
宣伝もかねてちゃんとしたサーキットをつくるべきである。
ていうか、作ってください。そしたらラジコン買います(笑)
318HG名無しさん:04/03/03 18:56 ID:Gi2B/lRj
ポルキンの詳細きぼん
319HG名無しさん:04/03/03 18:58 ID:DUJsHwWk
>>318
ユザワヤ逝ってみてください。昔と同じなんで。
320HG名無しさん:04/03/03 22:08 ID:06iH/plg
>>317
ディアゴのRC買ってラリーすればOK(w
321HG名無しさん:04/03/03 23:02 ID:SrTOJn3x
静岡県西部でGP走らせることできるサーキット知っている方いませんか?

3年程前GP始めたんですが、通っていたすみれ堂のGPコースがすぐに
あぽーんしてしまいそれっきりだったんですが、最近ディアゴのCMみて
またやろうかなと思ってます。

322HG名無しさん:04/03/04 08:37 ID:yhHwhymS
GPで西部だけに限るなら掛川しかないかと。
来月から田宮車+田宮燃料だけになるけどね。
323HG名無しさん:04/03/04 09:59 ID:MHsytA86
>>319
当方田舎在住なんでネットで詳細はわからないですか?
まぁ生で見るのが一番なんでしょうけど(w
324HG名無しさん:04/03/04 10:35 ID:wvN6pz+m
ポルキン詳細
年齢不詳・・たぶん40代後半〜50代前半。ヤセ型で色は黒い。
丈のやや短いズボンを好む。人当たりは良いが眼光は鋭い。
”電脳パンツ”をいつも持ち歩いている。取り巻き連中が多い。

これが10年前のポルキンです。今は知りません。
325HG名無しさん:04/03/04 11:20 ID:NgvIzXwX
ポルキンはサーキットの話と関係ないだろ。
疑惑スレに逝ってやってくれよ。
326321:04/03/04 22:09 ID:SP8KbUdS
>>322
やっぱり掛川しかないですか・・・
じぶんの車、HPIのナイトロだから無理ですな(苦笑

どっかの、パーキングでひっそりやりまつ
327HG名無しさん:04/03/05 20:11 ID:XuSxsNKS
ラジ点厚木・・大キライ
なんて人自分以外いるかな?
328HG名無しさん:04/03/05 20:41 ID:vR91Xzya
>>327
なにがあったの?
行った事あるからわからなくもないですが。
329HG名無しさん:04/03/05 21:11 ID:XuSxsNKS
店員が、きらーい。
なんで、Myピットスペースあるんだろ?って思いました。
330HG名無しさん:04/03/05 21:53 ID:vR91Xzya
何回か行けば店員さんのいいところも見えてくるのですが、
確かに始めは気になります。
店長がラジるのでMyピットはしょうがないかも…。
331HG名無しさん:04/03/06 00:09 ID:Ala9maAW
サーキットへ行く為に予備バッテリーの
RC2400SPを二本友達から譲り受けたのですが
何時間充電して良いかわかりません。
充電器は
http://img.store.yahoo.co.jp/I/tamiya_1784_10076328
と同じ物です。
充電し過ぎると爆発するって本当ですか?
332HG名無しさん:04/03/06 01:34 ID:Hf9qSbWi
>>331
それはたしか2000のバッテリフル充電するのに100分かかったような気がする。
これから割り出してくれ。俺は算数苦手なんでできん。
それからスレ違いだから次から気をつけてくれ。
333HG名無しさん:04/03/06 03:15 ID:1/DWP7iT
頭悪い女みたいだな。
334HG名無しさん:04/03/06 06:25 ID:+HYymefQ
>>329
岡山には年間5万円払えばマイピットスペース確保
出来るサーキットが在るがな。
335HG名無しさん:04/03/06 15:09 ID:T9O9xEcZ
ツインリンク本宮の詳細きぼん
336HG名無しさん:04/03/06 15:21 ID:B/tcpIWZ
2000mAh÷100分=20
20×60分=1200mA つまり1.2A充電。

2400mAhだと 2400÷1200=2 2時間で満充電。

ただし2400バッテリーは公称値より圧倒的に実容量は少ないのでw
これより早く充電はあがるはず。
>>332のデータがあってるかどうかしらんしなw
337HG名無しさん:04/03/07 13:21 ID:mFYHS8RZ
>>330
店長がラジるのでMyピットはしょうがないかも…。

でも、お客のいるところに2人分とらなくてもねぇ〜
こっちは、ただでさえ小さいテーブルを半分ずつ使ってるのに
店員(店長?)の自己中具合がしれます。
レジの方でやればいいのに。
去年いた、メガネかけてた店員さんはやさしくてよかったです。
338HG名無しさん:04/03/07 17:07 ID:S8W4Hu4F
二輪のラジコンってありまつか。
339HG名無しさん:04/03/07 17:24 ID:FDqNY5wE
ない
340HG名無しさん:04/03/07 18:09 ID:h/GKLyAn
>>338
タイヨーの仮面ライダーなどは如何?

オレもほしい。
341HG名無しさん:04/03/07 20:04 ID:FJJmAZj4
京商である(あった?)し、
外国製のやつも売ってるでしょ 
ヤマハのR1っぽいやつが
342HG名無しさん:04/03/07 20:51 ID:cb+4oEL3
こち亀の両さんが自転車乗ってるのもなかったっけ
343HG名無しさん:04/03/07 22:11 ID:zNKrX/m6
今日ゆざわや行ったらずっと操縦台の後ろでエンジンカーでドリフトやってる奴がいた。
コース入らないんなら近所の駐車場でやればいいのにと思った。
わざわざサーキット行ってバンド占拠することないのになー。
344HG名無しさん:04/03/08 00:09 ID:Ug1nYHTP
ギャラリーが欲しかったんでないの?
345HG名無しさん:04/03/08 01:30 ID:LZV3kWQ7
コース外で走らすとはな。店や常連は注意の一つも出来ないのか。
346HG名無しさん:04/03/08 15:27 ID:u9tMZecO
八王子のハイテック、レッドゾーンはいつ無くなったのですか?
先日、行ってみたら無くなっていたので。
レッドゾーンは2,3年で無くなったのでしょうか?
347HG名無しさん:04/03/08 15:35 ID:vramEDM5
両方とも、2〜3年前に無くなったような。
348HG名無しさん:04/03/08 15:56 ID:6i29yYvF
RC買ったんですけど、いきなりサーキットはヤバいですか?他人への迷惑とか・・・
349HG名無しさん:04/03/08 16:56 ID:bC8+UoFh
各サーキットの雰囲気によるがヤバイかも。閉鎖的なジャンルだからね。


平日ならマシじゃない?
350HG名無しさん:04/03/08 17:15 ID:iKpLvim+
>>348
もちろん最低限8の字走行ぐらいは出来るよな?
出来なかったらぶつけて嫌な思いして帰ってくるだけだからヤメトケ
351HG名無しさん:04/03/08 17:20 ID:F/7dpD7E
↑本人が嫌な思いして帰るだけなら、かまわんが
一緒に走ってる人達が大迷惑だな。
ストレート逆走とか、電波を入れるなどの
最低限のマナーはともかく
おかしなライン取りでクラッシュ連発とかされると
損害を補償してもらいたくなる。
352HG名無しさん:04/03/08 17:34 ID:2dQ0X/Gk
逆走とかバンド管理とかルールを知ろうとしないのは問題だけど
ヘタクソなのはしゃあねえべ。
まあ、8の字くらいはできるようになってからてのは同意だけんども。

昔々、マシンの向きとプロポの向きを合わせないと操縦できない子がおりまして。
さんざプロポを振り回した挙句、自分の方へ向かってくるマシンに
向きを合わせようとアンテナで顔をひっぱたいた子がおりましたとさ。
353HG名無しさん:04/03/08 17:57 ID:uz+7O3p2
>>352
魚神さぁぁぁぁぁん!
354HG名無しさん:04/03/08 18:23 ID:F/7dpD7E
ストレート逆走で正面衝突クラッシュして
サスアームとダンパーが折れて、ホイルが割れて
2週間かけてファイヤーパターンに塗ったNEWボディに
ヒビが入ってしまったら
どのくらい請求できるだろうか?
355HG名無しさん:04/03/08 18:43 ID:iKpLvim+
部品代なら請求可
心の傷ぐらい自分で癒せ
356HG名無しさん:04/03/08 19:30 ID:SkHO62rg
理由を問わず、サーキットで破損したものを他人に請求する奴はDQN決定。
2ちゃんで顔写真と名前晒されても文句言えないな。
357HG名無しさん:04/03/08 19:32 ID:F/7dpD7E
心の傷の慰謝料は勘弁してやってもいいだろう。
けど、朝一本目の走行でもってぶつけられて
貴重な休日の楽しみであるサーキット走行を
そいつの不注意のせいでパーにされたら
普通は怒るだろ。

さらに部品が入荷するまで2週間とかいわれたら
その期間の保証もしてもらいたいな。
358HG名無しさん:04/03/08 20:27 ID:eFXIptNn
サーキットにはいろんなレベルの人が走ってるんだから、いろいろ起こるでしょ。
逆走とか、止まってもだまってるとか、バンドカード取らないで走ってるとか。
かれこれ10年くらいやってるけど、何度かそういうこともあったし、
巻きこまれて車が壊れたこともあった。

「気をつけてね」くらいはいうけど、それで相手が謝ってくれれば許す。
たいていはこっちがなにも言わなくても謝ってくれるしね。
開き直った人とか、謝らない人は見たことないよ。

誰もが、最初のうちはいっぱいいっぱいで走ってたのは覚えがあるだろ?
ガンガンぶつかって走ってる人や、いかにも慣れてなさそうな人がいて、
ヤバそうな雰囲気を感じたら、近くを走るときは十分気をつけて走るとか、
走行のタイミングをズラすとか、いくらでも対応できるんだから、サーキット走行に
慣れてる人は少し配慮してあげるべきだよ。

初心者のミスを怒るくらいならサーキットに行かない方がいい。
「壊れたのはお前のせいだから賠償しろ」なんて問題外。

漏れはEPオンリーなんだが、GPは相手を許す文化がないのか?ひょっとして。
そんなはずないんだが…。それとも地域によるのか?
359HG名無しさん:04/03/08 20:59 ID:ofNMHNIL
>>358
自分もそう思う。
ただ、GPだからどうだって話じゃないと思うよ。

とにかく初心者は大事にしないとね。

360HG名無しさん:04/03/08 21:32 ID:uz+7O3p2
「ぶつけられた」ってのはあくまで主観で、加害者がどっちかは本人以外の判断も
あおがんとわからんしねえ。
361HG名無しさん:04/03/08 22:12 ID:nSjdhs55
俺はとりあえずぶつかったら謝るようにしてる。
特に自分が悪くない場合でもね。多少のことは目をつむる。

自分も最初はそうだったかもしれないし、その方が場の空気がいいしね。
362HG名無しさん:04/03/08 23:15 ID:OB/pOlkc
最近ラジコンに興味を持ったのですが、
初期投資はどのくらいですか?
ディスカウントショップなんかで3980ぐらいで売ってるような
奴じゃなくて、セッティングとかもできて末永く楽しみたいのですが。
スレ違いならスマソ。総合とか初心者向けスレとか見当たらんので。
363HG名無しさん:04/03/08 23:25 ID:YrA3brBn
364HG名無しさん:04/03/09 00:25 ID:/tbLT/cN
365HG名無しさん:04/03/09 11:53 ID:KZC6i00N
>>358
禿胴。
サーキットでの出来事、特にコース上で起きたことはすべて自分の責任。
たとえ初心者に突っ込まれたとしてもな。
弁償だの賠償だのいってる奴はDQNもしくは朝鮮人

>>362
本屋に行ってラジコンマガジン(RCマガジン)買え。
これからはじめたい人にぴったりのオマケ冊子が付いてるから。
366HG名無しさん:04/03/09 12:20 ID:MweMn7w0
ストレート逆走や、電波入れられても自分の責任か?
そんなのは納得できないし、責められてもあたりまえだ。
367HG名無しさん:04/03/09 12:55 ID:BjnR1Cz0
>>365
たしかに、今月のものは初心者にいいね。

>>362
ボールベアリングは忘れるなよ!
368HG名無しさん:04/03/09 13:14 ID:KZC6i00N
>>366
初心者は何もわかってなくて当然なんだよ。
コケて止まってても何もいわないとか、クラッシュから復帰するときに
コース上でUターンしたりとか、バンドカード取らないで走らせたりとか。

そういうのに巻き込まれて車が壊れたりして、怒る気持ちもわかるけど、
この趣味を先にはじめた者としては、そこで怒ったらダメだろ?
1回注意されれば、次からやらなくなんだから、やんわり注意して、
それですませろよ。

何度でも言うが、初心者相手に本気で怒ったり、弁償しろとか言う奴はDQN
369HG名無しさん:04/03/09 13:36 ID:w4L4qCH6
マナーといっても色々なレベルがあるだろう。
フラフラするだの、直線で止まってもとっさに声が出ない(パニック)、だのは構わないと思う。

バンド管理にしても、「うっかりカード返し忘れ」なら許せるが、
突然の電波ONは絶対駄目だ。このへんは初心者でも徹底すべきこと。

初心者自身の問題というより、コース側の指導が大切では。常連の注意とか。
実車のようにライセンス云々なんてアホなことはいわないが、
「何もわかってないでコースインする」状況はあまり良いと思わない。

いきなり怒るのは良くないが、注意しないのも良くないと思う。
370HG名無しさん:04/03/09 13:53 ID:qUO0QPp9
>366
そいつの車がハイエンドで、ピットタオルひいてて
充電器2台でバラセル充電してたら有罪。
小一時間問い詰めてください。
つか、いないでしょこんな人。
かれこれ3年近くやってるけど見たこと無い。

車がTT,TL等の初心者向けマシンで、
家で充電したバッテリー持って来てたら、
こちらからマナーを教えてあげる。
知らなかったんだもんしょうがない。
普通の人ならここで謝るでしょ。

逆にしてしまった場合、金払うの?払ってきた?
ほんのすこしボディに傷ついただけでも被害者が要求したら
なんでも無条件に要求飲む?
初心のころ、スピン,クラッシュでUターンのために
逆走して、迷惑かけたことは一度も無い?

セクハラみたいなもので、やった人によって
許すか許さないかが決まる物だし、
サーキット場でのことだから、責任は相手にあっても
その責任をとらせるために弁償ってのは違うと思う。

371HG名無しさん:04/03/09 13:58 ID:maTl19kd
>>369
>常連の注意とか。
それがきっちりできるコースなら、金のわらじを履いても行きます。
知ってるエロイ人教えて。
372HG名無しさん:04/03/09 14:09 ID:w4L4qCH6
>>371地域かけば?

自分は約4個所行ってるが、うーんと、一個所は全然駄目。
なんか、バンド占有とかが黙認状態。漏れは言うんだけど次に行くと同じ状態になってる。
他の3個所は、全然良いよ。この前も、バンド入れちゃったお子様が居たんだけど、
常連のオヤジがビシっと注意してた(嫌な言い方じゃなくてな)

空いていたんだが、割とカツリ気味のコースで、
コースを周回しようとせず途中で戻ってきちゃってるような人がいたんで、
漏れが、一応決まった方向に走る場所なんで・・・と言ったら、全然仲良くなれたぞ。

ま、有料のコースだと、走行のしおりとか、注意事項を書いた紙みたいのは、
見せられたり貰ったりするわけだけど。

「必ず守ること」(バンドとかグリップ剤とか)が書いてあり、
それが守れなければ退場して頂く場合も・・・などと書いてある。
もう少し緩く「できるだけ心がけて頂きたいこと」もかかれている。
混んでいる時は15分程度で切り上げるように、とか。

もちろんこういうのは初心者だけが対象じゃなく、
罵倒したり、破損責任を問うなどの行為も禁止されていることが多いはずだ。

こういった紙切れ一枚あれば大概のことはケリがつくわけなんだが、
まったく管理がないコースもあるよね。そういうとこだと、各自の意識が求められるんかね。
373HG名無しさん:04/03/09 15:27 ID:maTl19kd
>>372
あ、ごめんなさい。
当方は東京ですが、自分に限らず合いの手というか、「そんないいとこあれば、
遠くても行くyo!」という意味で「金のわらじ〜」と書きました。
足を使って探してみます。
374HG名無しさん:04/03/09 20:57 ID:enaZA1Rp
>何度でも言うが、初心者相手に本気で怒ったり、弁償しろとか言う奴はDQN
激しく同意

RCではないが、漏れもサーキットで
俗に言うモータースポーツしていました。
絡みの事故で、車両やパーツを弁償どうのこうの言う香具師はいません。
当然、身体負傷があってもです。
(謝罪の言葉は当然ありますが)(お互い)
それが、練習走行中でも、レース中でもです。

それとも、RCの世界だけは違うとでも?


375HG名無しさん:04/03/09 21:09 ID:9PFHuIRz
>>374
違わないでしょ。同じだよ。少なくとも自分が見てきた範囲では。

漏れ、バイクのレースやってたけど、レースでも練習走行でも、
なにかあっても全部自分の責任だよね。
責任があることと非があることは似てるようで全然違う。
何か起こったとき、少しでも自分に非があれば謝る。
非がなくても相手のことは全て許す。
一言注意することもあるけど、それで許す。
常識です。

弁償とかいってる奴はサーキット行く資格なし。
376HG名無しさん:04/03/09 21:12 ID:ahzGoc4w
そうね。壊されるのがいやならオウチでミニッツでもやってなさいと。
ママに踏まれて、うわーんべんしょうしろーとか言ってなさいと。
377HG名無しさん:04/03/09 21:45 ID:zZaMyjgr
北戸田のイエサブは23ターンでがんがん走る人と超初心者しかいないみたいな感じ。
超初心者はどこいくかわからねえから一緒に走らせられん。
ストレートで車ひっくり返ったらその場で戻してそのまま置いて操縦台に戻るような奴をちょくちょく見る。

23ターンの奴は後ろから追突されるのが怖くて一緒に走らせられん。
俺23ターンはまだ操作しきれんし。
スタジアム1の感想でした。
378HG名無しさん:04/03/09 21:51 ID:7oRfqg5c
ガイシュツかもしれないが、北海道に遊びに行ったとき
シンタニとかいう屋内サーキットに行った。

カーペット路面は良いとしても、あり得ないバンク(70度くらい?)があって、ビックリ・・・。
オーム模型のサーキットは良かったな。元はスーパーらしいけど。

札幌の方、どうなの?
379377:04/03/09 22:47 ID:HEHFVRWZ
これって俺が下手って白状してるようなもんだなあ。
路面はすごくいいんですよ、あそこは。
380HG名無しさん:04/03/09 23:09 ID:enaZA1Rp
>376
例えがイイ!
381HG名無しさん:04/03/10 00:09 ID:Nfr1r4B3
>>377
「車を戻すときは端っこに寄せないと危ないですよ」

って、誰もいわねーの?
いわれないと気づかない初心者は結構いるから、やんわりと注意するのが
親切と思われ。
382HG名無しさん:04/03/10 00:11 ID:186LHYtZ
>377
脳内で「そう思った」とか思うよりも
自分でそういう初心者にマナー教えるのも義務としてあると思うけどね。
逆に自分が初心者の時も「知らなかった」では済まされないことを
最初の内から教えてもらえば、あとで痛い目に遭わずにすむというもの。
383HG名無しさん:04/03/10 03:02 ID:1/ukN7nu
>>381
なるほど、端っこによせるのか・・・
まだサーキットにも行ったことないですが、とりあえず一人の初心者(俺)が勉強に
なりました。ありがとう。
384HG名無しさん:04/03/10 04:03 ID:rqiRLLsZ
東サ、1/12解禁になったぞ、条件付で。
木曜日限定、23t、グリップ剤禁止。
だが一番の禁止はカツカツ野郎とのことだ。


385HG名無しさん:04/03/10 08:55 ID:Gq/3I//H
>>383
端っこというか、絶対他の車がこないような場所まで持っていってから、コースに戻す。

ぶつかったりコケたりして動けなくなったら、すぐに大きな声で「止まってます」と
他の操縦者に声をかける。もし接触したり、あやうく接触しそうになったりしたら、
「すみません」。自分はそれほど悪くないと思ったときでもね。

これだけのことで、ずいぶん周りとうまく行くし、仲間もすぐにできると思うよ。
楽しいこともたくさんあるから、ぜひサーキットデビューしてみてください。
386HG名無しさん:04/03/10 10:07 ID:mjtoAMtf
木曜限定なんて、そういう閉鎖的なやり方自体がある意味カツってんじゃねえか。
あと、カツるなとか無理っしょ。そんな微妙なこと言われてもw
387386:04/03/10 10:19 ID:mjtoAMtf
>>384の内容はHPに書いてあるんだな。

HPみたらなんか納得した。スマヌ&情報アリガトウ
388HG名無しさん:04/03/10 15:45 ID:mdhEcTgf
>>374
それは実車のサーキット走行だと契約書書かされて
事故について一切責任は取らないと書いてあるはず
389HG名無しさん:04/03/10 16:21 ID:Eo15bNUq
>>388
もうその話題やめるべ

以下コピペ
何か起こったとき、少しでも自分に非があれば謝る。
非がなくても相手のことは全て許す。
一言注意することもあるけど、それで許す。

初心者相手に本気で怒ったり、弁償しろとか言う奴はDQN

壊されるのがいやならオウチでミニッツでもやってなさいと。
ママに踏まれて、うわーんべんしょうしろーとか言ってなさいと。
390HG名無しさん:04/03/10 16:30 ID:c3S4fp+6
注意書きって、トイレの壁に張ってあるよね。
391HG名無しさん:04/03/10 16:39 ID:Eo15bNUq
俺んちのトイレには、相田みつをが張ってある。
実が出てふーってしたとき見ると、
自分がやさしくなれる気がします。
392HG名無しさん:04/03/10 18:23 ID:791+AW8a
初心者等のうっかりミスで
車壊れることばかり言ってるが
GPカーは最悪、暴走して他人に大怪我させる危険が
あるってこと解ってる?
そういうこと教えて本気で怒った方がいいよ
393HG名無しさん:04/03/10 18:42 ID:hKTIAqEE
最悪の事考えてRC保険入ってますか?

漏れは入ってない・・・
394HG名無しさん:04/03/10 21:29 ID:obw3tHv7
コピペ
何か起こったとき、少しでも自分に非があれば謝る。
非がなくても相手のことは全て許す。
一言注意することもあるけど、それで許す。

初心者相手に本気で怒ったり、弁償しろとか言う奴はDQN

>>392
危なそうな初心者がいたら、そうなる前にあなたが
親切に教えてやれ。
ウッカリは初心者にだろうが上級者だろうがある。
怒らずに注意してやればそいつだって理解するはず。
それともサーキットでケンカしたいの?

その前に、暴走したときに人のいるようなところで
エンジンかけるほうがマナー違反じゃない?
普通コース脇でエンジンかけてすぐコースに入れば
万が一暴走しても車が壊れるだけで柵越えて人に激突って
聞いた事無いけど。
395HG名無しさん:04/03/10 21:29 ID:A3tOLEjI
>>392
本気で注意するにしてもいい方はいろいろあるだろ。
ちゃんと説明して危険が理解できない奴なんていないよ。
幼稚園のガキじゃないんだからさ。

GPが危険だからといって、いきなり怒鳴るとか、そんなのは問題外だし、
弁償がどうこう言い出したらキチガイだということにかわりはない。
どうやってもDQN行為は正当化できねーよ。
396HG名無しさん:04/03/10 21:47 ID:oarrNnZL
GPの暴走の恐さを知らない香具師いるなぁ
全速でフェンスにぶつかりゃ10mは飛ぶぞ
実際、誰もいないピットテーブルに飛んで
激突したのを見たよ
そこに人がいたら・・・
397HG名無しさん:04/03/10 22:19 ID:Kp+ci7UE
それはナチュラルノーコンでも指ノーコンでも
起きるよね。
そんな時相手はどうだ?
すみませんって詫び入れに来ないか?
それを本気で怒るのか?
俺にはできんねえ、意識があって多少流血してても
気をつけてねで済ますと思うぞ。

大怪我なら後から考えるかな。
そのときは痛くて怒れないだろうし。(笑


398HG名無しさん:04/03/10 22:29 ID:A3tOLEjI
>>396
だからさ、>>395読んでくれよ。

危険防止だからといって何をやっても許されるわけじゃないぞ。
GPやってる奴が全員いきなり怒鳴るDQNだと思われたら迷惑なんだが・・・。
少なくとも漏れのいってるサーキットにはそんなのいないぞ。
たまに初心者がらみのお約束事故は起こるけど、そんなときも店長や常連が
注意して終わり。怒鳴らなくても注意すればわかるんだよ。

GPは最低限、混信時にフェールセーフが効くようにしておいてくれ。頼むから。
399HG名無しさん:04/03/10 22:33 ID:Eo15bNUq
フェールセーフつけるのは常識だろうな・・・>GPの場合

注意することは必要でもどなることやいきなりのけんか腰は必要ないと思う。
それはサーキット云々、初心者云々よりも人間性の問題になる。
400HG名無しさん:04/03/10 22:55 ID:LphZwkFb
怒るってのを
胸倉つかんでぶち切れるという風に解釈してるみたいだな
そこまではしないよ
それとフェールセーフは電波の混信には効かないよ
受信機ローバッテリーと送信機側の電波遮断にしか効きません
あまり過信しないように
401HG名無しさん:04/03/10 22:59 ID:Eo15bNUq
>胸倉つかんでぶち切れるという風に解釈してるみたいだな

言い方の問題だっていってるの。
けんか腰に怒るのと、今後のために叱るのは違うぞ。


>受信機ローバッテリーと送信機側の電波遮断にしか効きません

それでもつけてない初心者多いよ。

402HG名無しさん:04/03/10 23:08 ID:LphZwkFb
今後の為に本気で怒りました
その初心者は理解してくれて
今はかなり上達しているよ
確かに誤解されるカキコだったからスマソ

でも重量3kg近いRCが時速100km/hで
突っ込んでくるのがどれだけ危険かは
理解してほしい
403HG名無しさん:04/03/10 23:14 ID:Eo15bNUq
とりあえず、怒ると叱るの意味は把握してね。

>でも重量3kg近いRCが時速100km/hで
GPカーやってるヤツでしらんやつはいない。

404HG名無しさん:04/03/11 00:43 ID:v4jypzyk
俺はてんかん&パニック障害もちでハチイチやってます
405HG名無しさん:04/03/11 01:54 ID:A8rEhOYR
要するにこうだな。
素人はいきなりGPやらないでEPで経験値稼いでからに汁
406HG名無しさん:04/03/11 02:08 ID:+ykpZygP
どうだろうな。
EPでの経験値も様々だし。
それよりもパーキングロットでもっと練習しなさいって言いたいが。
407HG名無しさん:04/03/11 02:08 ID:WyJMygLV
あとは、あれだね。サーキットだからRCの先輩後輩ではあるだろうが、RCを離れれば
人それぞれ別フィールドでの地位もプライドもある、と思っておくといいかもね。
それだけでも行き過ぎたものにならないんじゃない?
408HG名無しさん:04/03/11 02:21 ID:jzFgj4yo
お前らに緊急報告(?)
RCマガジンの100Pを見てください!
こんな奴が世には居るんだYO!世界は広い
409HG名無しさん:04/03/11 06:53 ID:94fHAUoT
>>406
危険度考えたらPロットよりいきなりサーキットが良いかと思うな
指導してくれる人がいれば最高やね
410HG名無しさん:04/03/11 12:23 ID:0e83KGqr
>>408
コントみたいだなw
411HG名無しさん:04/03/12 01:36 ID:sGVwVW9c
さっき、「S故阿」の前通ったらパトカーが止まってて、4〜5人の警官が建物の入り口
付近で色々調べてたけど、何かあったのかな?
412なんでだろ:04/03/12 08:20 ID:pPvYgYH6
ラジ天本店のサーキットが無くなるんだとさ。なんでだろ?
はやってなかった訳で無いのにね。立派なコースなのに。
常連の常識が逸脱していたのは否めないですが・・・。
つーか カツリすぎじゃ オマイラ。
413HG名無しさん:04/03/12 11:26 ID:nFPMCZaD
>>412
そーすだせ
414HG名無しさん:04/03/12 11:47 ID:NiwgmSs6
>>405
漏れは、いきなりGPだった香具師な訳だが(藁
EP出身の方がライン取りが丁寧で一見遅そうで
スムーズで速いと感じた。
主将と呼ばせて頂いてまつ。

>>409
基本的には藻前と同じ考えだが
せめて自分が左右どちらへステア切ってるか?
くらいは練習して来た方が良いかもね。

運転技術にセッティング方法の指導してくれる人が
良い人に当たると上達も早く最高なんだけどな

>フェイルセーフ
漏れ自体は付けているが、
漏れが逝ってるコースでは8割が付けていない模様。
415HG名無しさん:04/03/12 11:51 ID:X86QzFgV
>>412
あそこの社長(否店長)は、前からサーキットの存在を嫌がってたのよ。
本店でレースが開催されていた頃なんか、レースの日は極端に売上
落ちたらしいから。
今でもサーキット利用客の数と売上は反比例してるうえ、ウザイ常連が
初心者をつぶすんじゃサーキットがあるメリットなんて何もないから、
ついに撤去に踏み切ったというわけ。

本店の常連どもが他のサーキットへ流れて来ないことを祈ろう(w
416HG名無しさん:04/03/12 11:57 ID:ToOQEUMr
>411
さっきっていうのが何時のことなのかわかりませんが、
営業が22時半までなので営業自体とは関係ないかも。
417411:04/03/12 12:11 ID:sGVwVW9c
>>416
前を通った時間は、23:30〜24:00位だと思ったよ。

ピンクのマーチも止まってたから、店の人も居たと思うんだけど。。。
暗くてハッキリは見えなかったんだけど、入り口の所のガラスが
割れてるように見えた。
418416:04/03/12 12:20 ID:ToOQEUMr
>>417
だったら店の人いたんですね。
警察沙汰になってるってことは誰かのイタズラなのかもしれませんね。
残念です。
419HG名無しさん:04/03/12 12:39 ID:5S8Cyixv
ノ「ツシサウ、ホSCRCハトナケ、テ、ニ・゙・ク。ゥ
カ眄?、ヌヘ」ー?、ホ・オ。シ・ュ・テ・ネ、タ、テ、ソ、ホ、ヒ。イ|。ア|。?
420<415:04/03/12 12:48 ID:pPvYgYH6
ウザ常連組はチャンプに移動するんじゃないでしょうか?
初心者組はイチバンに行くと思いますね。
あそこは便所から店員から設備からキャラが立ちすぎなんですけど
敷居の低さとコースの広さだけはいいと思いますよ。
病的カツカツ、初心者煽りまくり野郎の性格からすると合わないでしょ。
私ですか?私はチャンプ派です。ただ単に汚いところが嫌いなんで。
だから 変なやつはチャンプに来ないでホスィー。
変なやつがこれ以上増えると(藁)

421415:04/03/12 15:02 ID:3QQlfj3n
>>420
ウザ常連、チャンプ似合わないね〜(藁
でも、チャンプぐらいしか行きそうなところ無いもんな。
イチバンは行く気しねーし、チャはウザの巣になるのか・・・。

せめてウザは池田へ行け。あそこなら大量の初心者ミサイルで
蜂の巣にできるだろ(藁藁藁
422HG名無しさん:04/03/12 21:36 ID:A2vgOCsK
東京サーキットがカーペット路面になったというので、水曜日の夜、仕事が終わってから
タミグラの練習に行ってみた。
台数もかなりいて、狭いサーキットなのに、ツーリングにスポンジタイヤつけて他の車
をこづきまわしていい気になってる人とか、遅いモーターの車を弾きながら走ってる人とかが
集団でいたんですが、いつもあんな感じなの?
家の近くにカーペット路面のサーキットが出来て喜んでいたのに、いつもあれならがっかり。
東京サーキットには、移転前に何度か土日に行ったことがあるけど、あんな感じではなかったのに。
423HG名無しさん:04/03/12 21:59 ID:hQ58CHae
全然関係ないけど、渋谷トップサーキットなくなったのは痛いなあ・・・。
424HG名無しさん:04/03/12 22:51 ID:6CvH64Sl
>>422
大丈夫だぁ
そんなやつらは直ぐに目を付けられて居なくなるから。
あそこのおやじは、そんなやつら大嫌いだから。
で、言えるのは小突いて抜くのは誰でもできる。
いかに綺麗に抜いていくかがテクニックだよ。
425HG名無しさん:04/03/13 04:47 ID:5XB2n+PH
>>424
でもそれってまんでーずじゃないの?日記で店長に了承受け使っていると書いてあるし。
そんな感じならまだスタ1のほうがいいかなぁ。
426HG名無しさん:04/03/13 16:13 ID:RGtwGtYl
>>422
月曜と水曜はあんなもんでつ(ーー;)
427HG名無しさん:04/03/13 17:45 ID:5XB2n+PH
あ〜あ、やっぱまんでーずか。
月水がそうで木は12野郎集まるようなら週半分行ける日なくなる。
428HG名無しさん:04/03/13 17:54 ID:fsWAEOXl
ラジコンってことで思い出したんだけど、
「グラスホパー」ってまだ、あるのかな?
今から20年近く前の話だけど、その当時俺が小学生で
何でもいいからラジコンがほしかったんだよね。当時タミヤの
一番安い奴が「グラスホパー」だったんだよねー

そんとき高い奴ってなんだったけ、おぼえてる人教えてくださいな
429HG名無しさん:04/03/13 17:59 ID:hWs2vClA
>>428
【懐かしの】グラスホッパー最強【RC】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076425356/l50

こっちの人らが詳しいよ
430HG名無しさん:04/03/13 18:48 ID:V8bEoF64
そこの住人ですが、

「グラスホッパー」な。
431HG名無しさん:04/03/14 00:20 ID:pHmCZnC2
こいつらか。
ttp://www.cablenet.ne.jp/~yuichi/framepage1.htm

よくあそこの店長に追い出されねえなあ・・・。時間の問題だろうけど。
スポンジ使うのも速いモーター使うのも自由だろうけど、他を蹴散らすのは
よくねえな。きれいに抜く技量も無く、サーキットの空気も読めない気の毒な
連中だな。


>>422
その手の馬鹿はどこにでもいる。気にせず楽しむのがよい。
平日夜じゃなくて、週末に行けば平気そうじゃん?
手配写真は一通り公表されてるみたいだし(w
432HG名無しさん:04/03/14 14:27 ID:9p9LWzI8
>木は12野郎集まるようなら週半分行ける日なくなる。

1/12やってる人は、おかしい人多いんですか?
433HG名無しさん:04/03/14 16:42 ID:q9qLIRuP
12やっている奴って大体が十数年やり続けている香具師なんだけど一般常識ないんだよねあいつら。
晴海サーキットはそんなやつらが増えてきて一般客が減りスポンジ禁止になったんだよね。
434HG名無しさん:04/03/14 18:41 ID:m2zuFi5T
東京サーキットについて。
ほんとにその人達だったの?そうじゃなかったらどうするつもり?
つーか、大の大人があーだのこーだの情けなくない?月曜と水曜がそうならその日行かなきゃ
いいじゃない?前に何回か月曜とか水曜に旧東京サーキット行ったけどそんなにマナーが悪い
とは思わなかったけどね。仲間内でワイワイやってる分にはいいと思うが。月曜と水曜しか
行けないのであれば、その人達と走らせる時間をズラして走ればいいことでないの?こんなとこ
に書かずに。それが嫌ならそいつらに直接注意すればいいじゃん。他の人達が迷惑してるって。
なんか、情けないね。こういうとこに書かなくてもいいのに。
435HG名無しさん:04/03/14 18:54 ID:9p9LWzI8
433>十数年やり続けている香具師なんだけど一般常識ないんだよねあいつら
カテゴリーと一般常識は、関係ないとおもいますが・・
たしかにどこにでも、常識ない人はいますよね〜
自分が晴海に居た頃(3年くらい前〜無くなるまで)はあまり感じませんでした。

436HG名無しさん:04/03/14 18:59 ID:9VVD3ogr
一般常識ない奴は空気読めないから、あまり感じなんだろうね。
437HG名無しさん:04/03/14 19:04 ID:BQsl1t4H
伝説の川崎いちむらサーキットを語るべし!

438HG名無しさん:04/03/14 19:05 ID:BQsl1t4H
伝説の立川デイトナサーキットを語るべし!
439HG名無しさん:04/03/14 19:38 ID:FWuWDEuY
伝説の横浜西山サーキットを語るべし!
440HG名無しさん:04/03/14 19:43 ID:hSZ+om7s
>>434
前提として、いい大人が常識を守れればいいんだけどね。
確かに悲しいね。
441HG名無しさん:04/03/14 20:37 ID:Dak2Qsbs
かどやだっけカツ丼弁当くったな〜
いちむらソックス調子乗るとつまづいたな

いまやマンション・・・
442HG名無しさん:04/03/14 22:05 ID:imXTxcYq
デイトナがサーキットデビューでした・・。もう12年ぐらい前かな?
443419:04/03/14 22:45 ID:JAA3qFdx
文字化けしてた・・・
武蔵村山のSCRCサーキットってなんで閉鎖したのか知ってる人いる?
444HG名無しさん:04/03/14 22:51 ID:fmxhyylG
>434
まんで〜ず関係者降臨でつか?(w
445HG名無しさん:04/03/14 23:30 ID:hSZ+om7s
>>444
降臨です。
軽い反省の言葉なり、黙って以後は気をつけてくれるなりしてほしかったけど、
「ズラして走ればいい」とは・・・残念です。

和田勉が「煙草が嫌いな人は、なんでぼくと同じところにいるのかね。国内でも海外でも、
僕がいない、空気のきれいな野原はいくらでもある。そこに行けるでしょう?」と
言ってたのを思い出した。
446HG名無しさん:04/03/14 23:34 ID:q9qLIRuP
>>434
ちゅうか非難する前にHP見たん?日記でスポンジ履いて走行した事書いてあんべ?
まぁ店長公認ってことだが、その後月水金土日はスポンジ禁止となったこと考えるとそれなりの問題があった事は事実であろう。
直で言う事が正しいと思ってんの?そんなことしたらもうコース行けないだろうに。
いくらやつらのほうが悪くても事を荒立てたらサーキット側にも迷惑がかかる。(許しているサーキットも同罪だが)
社会はそんなに簡単ではないよ。勉強してください。
447HG名無しさん:04/03/14 23:39 ID:q9qLIRuP
>>445
同感。まったく身勝手な考えだよね。
結局常連なんてコース側の利益、迷惑考えていない香具師が多いんだよね。
自分さえ良ければ良し、仲間内でワイワイして楽しければ他のコース利用者に迷惑がかかっても良し。
好き勝手にやっていれば時期に自分にも降りかかってくる(コース閉鎖)を考えて欲しいね。
448HG名無しさん:04/03/15 00:47 ID:364Naq4C
あれれ、売り言葉に買い言葉だね
449HG名無しさん:04/03/15 01:55 ID:gNL3P78w
446
ここにそういう書き方されたから禁止にしただけだろう…
450HG名無しさん:04/03/15 02:59 ID:p5q3gXcu
まあ、相手が団体でこっちが一人だと文句いいにくいよな。
451HG名無しさん:04/03/15 07:09 ID:YF/3+bTV
昨日まではカーソルを合わせると「ゴムなんていらないよ!(笑)」などとテキストの出る
不快な写真をトップに置いていたのに、大慌てで言い訳を追加したな(w
やはり降臨していたわけだ。

>>450
それに対する答えは「影でコソコソしてもしょうがないでしょ」だそうです。
反省の演技をしようとしても、底意地の悪さって出るね。
452HG名無しさん:04/03/15 08:32 ID:9MMGL8Ji
>>451
言うと思わないからそういえんだろうね。
じゃあ実際言われたらまともな対応出来るの?と聞きたい。
どう考えたって揉め事に発展すんだろうに。
にしても誰だかけんとうつくとか影でこそこそとかいやぁな雰囲気かもし出してるよね。
こんな書き込みする奴に声なんてかけたくないね。

ちゅうかさぁあんな434だと自白するようないいわけ書きこする前にもし本当にちみたちでないのなら
常連気取る前にそういう悪い奴は注意するなり店長に忠告するなりすべきだよな。
それを見てみぬ振りしていたのも同罪じゃないのかね。
453マンデ〜ズ”管理”人:04/03/15 10:02 ID:tXm7AdvK
>>451さん  >>452さん
どうも管理人です。ちなみに初カキコです。
このBBSを見ていて一部感情的になってしまった所があり、不快にさせた事
について深くお詫びします。
これからも他のお客さんに対しては迷惑のかからないよう十分に配慮していきたいと
思います。 ですので月曜日を避ける事無くネットワークに来ていただきたいです。
マンデ〜ズ自体がこうやって仲良くなった者が集まったチームなわけで・・・
確かに団体に発言するのはとっても勇気がいる事ですが、こっそり私にだけでも
かまいませんから何でも言ってください。 本当にトラブルが無いよう、責任をもって
対処いたします。 もちろん私が見つけた場合はその場で注意します。
みなさんの意見をこれからのための反省材料として生かして生きたいと思います。
454HG名無しさん:04/03/15 11:23 ID:HLp+ZSvh
SCRCは一番近いサーキットだったから無くなるのはいたいな〜。
改修のためって張り紙がしてあったけど閉鎖とは・・。
455HG名無しさん:04/03/15 11:59 ID:YF/3+bTV
>>453
まずいと思って懐柔に来たな・・・と2ちゃん風に煽るのもいいけど、名乗って書くとは
それなりの覚悟と見た。頑張ってね。
何かあったら感情的にならず相談させていただきますよ。
456HG名無しさん:04/03/15 12:11 ID:D+PkomOD
>>453
メンバーの写真ページあわてて消してアホな文章をアップしたかと思ったら、
さらに叩かれて、修正した挙句2ちゃんに本人が降臨かよ。しかもage。
池沼かアンタは。 だいたい、降臨するときはトリップ付けるもんだ。

初心者抜くのにストレートで抜いたら、そりゃ絡むだろう。
抜かれる側がラインを変えなきゃ当たらないんだけど、
初心者は思わず避けようとしたりするものなんだよ。
避けようとしてふらついて、クラッシュしたり絡んだりしたら、
初心者側からみたら弾かれたように感じるでしょ。。。。

谷田部くらいコース幅があるならマージンとって抜けるから別だけど、
以前の東京サーキットとあまりかわらないか、狭いくらいなんだろ?
だったらストレートで追いついても後ろにつけるくらいにしておいて、
譲られるのを待つべきだと思うね。
自分より明らかに速い車を何周もブロックする奴なんて滅多にいねーよ。
457HG名無しさん:04/03/15 12:43 ID:YF/3+bTV
>>456
うひゃ(w
名乗るのは度胸がいるし、丸く収めるのが一番とも思ったけど、これまた正論だなあ
(主体性なくてごめん)。
まあ、個人で文句言ったら言うこと聞かなかっただろうから、影でコソコソ(w 書いた
意味はあったよね。
大人だから、「注意したら止めました。注意がなければやり続けます」ってのは変。
それに>>451の言うとおり、「タミグラの練習に来た人(だいたいわかりますが・・・)」
ってのは悪質だよね。個人でも注意すれば聞いた、というのは信じられない。

結局はマナーを知ったのではなく、それ以上の数の力に屈しただけか。残念。
少なくとも私は、まんでーずがいるから東京サーキットには行きません。
458HG名無しさん:04/03/15 13:03 ID:9MMGL8Ji
KKの時もそうだけど遅いんだよ今更。
店長の方針として初心者優先にしているんだからいらぬ常連理論はいいってぇの。

でも名乗ったのってそんな度胸のある事?
俺には策士に感じて仕方ないね。
459HG名無しさん:04/03/15 13:27 ID:csvtgN7b
そうだね、叩かれて慌てて弁解、しかも言葉の節々に悪質な
人間性が垣間見えるような文章しかかけないんじゃ中京のオジンと
同レベルだ罠。

そもそも自分のHPで2ちゃん見てるって宣言してんだから、
ここで名乗ることに何の価値もないよ。っつーかアレか?>>455>>453の自演か?





KKも一緒だけど、言われるまで何もしない香具師は言われても反省なんかしないんだな。
460HG名無しさん:04/03/15 17:14 ID:vmxYPScx
ヘタレ初心者どもが顔が見えないのをいいことに
サ−キットにダダをこねまくるスレはここですか?
461HG名無しさん:04/03/15 17:25 ID:mmZBKwxb
>>460元ヘタレ
バカの壁でも読めよ。
462HG名無しさん:04/03/15 18:23 ID:INOYSVU7
「誰だか見当つく」とか言われたら、>>422は東サ行きづらいだろうな。
もっとも、もう行かないかもしれないが。

「影でこそこそ」とかいっていたけど、まんでーずの1月の日記の中に
「(イーズホビーの)コースは好きだけど常連がねえ〜」
と書いてある。
これを書く前に、お前はイーズの常連に対して何か一言でも言ったのか?
何か解決しようと行動を起こしたのか?小一時間問い詰めたい。

DQN発言は、あとからいくら取り繕ってもダメなんだよ。

漏れは川口にあったころの東サしか知らないが、店長もかわいそうに。
一握りのDQNのために、移転直後にこんな騒動になるなんてな。
463HG名無しさん:04/03/15 18:28 ID:SZ/geL7E
>>459
ごめん、そう思われても仕方ないけど、>>455は俺。リアルでもすぐに人を許して、
また怒らせられることが多いヴァカ者でつ。

でも、「だいたいわかりますが・・・」とかを読み返して、反省(?)しました。
これでは、一人で何か言っても無理だったろうな、と思います。
むしろ言ったらHP上で先にさらされていたかも、とすら思ってガルブル。
464HG名無しさん:04/03/15 19:25 ID:lZyzeS/b
まっすぐ走らない(;゚д゚)
誰か助けて
465HG名無しさん:04/03/15 20:01 ID:RARlh/S0
>>464
スポンジ履けば?
466HG名無しさん:04/03/15 22:31 ID:8Wpnq/KC
434を書いた者です。
残念ですが私は東京サーキットの常連ではありません。第一、埼玉に住んでないし。
仕事で少しの間埼玉にいたときにそのサーキットに行ってた程度です。ここで東京
サーキットについて書いている人達はまんでーずを東京サーキットから追放したい
のですか?
確かに本人に注意するのは難しいこと。書いた後に反省しました。すいません。
ただ、同じ趣味を持つ人に対していなくなってほしいだの、本人が誤っても馬鹿にし
続けるのはどうかと思うけどねぇ。以後、気をつけるって言ってるんだから少し様子
みたら?それでも改善しないんだったら店長に言えばいいじゃない。
467HG名無しさん:04/03/15 22:36 ID:364Naq4C
聞いた話だけど スポンジは店長の了解を得て使用のこと。それを、2チャンで、騒いだから使用禁止のこと             
468HG名無しさん:04/03/15 23:17 ID:364Naq4C
2チャンで騒いだぐらいで使用禁止にするとは、それでいいのかな?
469HG名無しさん:04/03/15 23:18 ID:9xbly/DN
>>460
そんなスレはありません
470HG名無しさん:04/03/15 23:23 ID:a7HH64iq
近場の他のサーキットに、こんなのが来られると迷惑なので、
漏れとしては東京サーキットに閉じこもってて欲しいんだが。

EPツーリングにスポンジタイヤなんていう、変な車がたくさん
走り出す前にスポンジタイヤ禁止になってよかったじゃん。
471HG名無しさん:04/03/15 23:34 ID:9xbly/DN
スタジアム1ってスポンジ禁止って書いてあったかしら…?
やばい、奴等が来る!!助けて!!!
472HG名無しさん:04/03/15 23:41 ID:vWxZcf7F
そろそろ、マンデ〜ズの話題はやめたら。
彼らも反省してるだろうし、こんな話題ばっかじゃRCやってる皆が
サーキットに行くのやめちゃうかもしれんぞ。
特定団体の叩きすぎは逆効果だとも思うしサーキットにも迷惑が掛か
ってしまい、これが元で閉鎖なんてつまらんでしょう。
473HG名無しさん:04/03/15 23:50 ID:O/FiHInX
極論、DQN廃止の方向で。
したら初心者達がデビュー出来る。
474HG名無しさん:04/03/15 23:53 ID:9MMGL8Ji
でもここはこういうスレッドのはずだろ?
>>1参照
追放したい云々とかじゃなくて行為した奴らが悪い。
それとあんな反論するは2ちゃんに顔出すはしてっからまずいんだよ。
そうでなけりゃまんでーずじゃないの?位で終わっていたものをまんでーずと断定する印象付けちゃったんだよ。
RCに限らず常連って度を越えて仲間内でじゃれあうが仲間内だからって使用するのは公共の場なんだからそれなり
のマナーはしていないと駄目、って事なんだよ。
475HG名無しさん:04/03/15 23:54 ID:AWDt6jyM
マンデ〜ズのメンバーは、
これから生涯スポチュン以上のモーターは使用禁止。
タイヤにインナーも入れないというルールを厳守するなら、
別に出て行かなくてもいいと思うよ。
476HG名無しさん:04/03/16 00:26 ID:4Q5lxs0h
>>474 でもここはこういうスレッドのはずだろ?
確かにそうだが・・・マンデ〜ズの方々、変な言い訳やら書き込みを
せずに暫く静かにしてろ。
いつまでも続くぞ、これからネットワークに定住しようと思っている
のに非常に迷惑だし不愉快だ。
自分たちが良い悪いではなく、周りから君たちがどう見られているか
が重要で、今までの書き込みから君らを知らない俺も悪辣なイメージ
だけで見てしまうと思う。(実生活ではなく、サーキットでの話)
頼むから、暫く静かに寝てろ!見るだけにしろ!買い物だけにしろ!
477HG名無しさん:04/03/16 00:36 ID:aghAtTYO
スタジアム1の常連は、漏れ的にマンデ〜ズよりウザい
気がするんだが、どうよ?
478HG名無しさん:04/03/16 00:53 ID:bdSd+UKA
>>476
だからそんな人はここ覗くなよw
大体そういう書き込みするから続くんだよ、やめてれば自然に消滅してくよ。
でもこんなとこ覗いてんのは一握りなのにHPで宣伝するこたぁねぇのに。
そこら辺が自分達中心、サーキット側のこと考えていない事が垣間見れて嫌なんだよ。
479HG名無しさん:04/03/16 01:07 ID:d10s9p4f
しかしサーキットも災難だよな。
DQNどもはサーキットにどうやって詫びるのだろうか。
480478:04/03/16 01:13 ID:bdSd+UKA
>>476
ごめんごめん勘違いしてた。すまん。
481HG名無しさん:04/03/16 01:57 ID:aomSNgJ5
こうやってサーキットは潰れていくわけだ。
482HG名無しさん:04/03/16 02:03 ID:0JGt7q3x
>>470の案でいいんじゃない?問題は広がらないし。共同で家賃払ってます、と
胸を張って言えるほど金を落としていきなさいな。常連さん。
483かどや:04/03/16 04:08 ID:b2GRTbeJ
80年代のいちむら、デイトナ、西山サーキットはDQNがいづらくなるほどのムードだったぞ。
なにせタミ○車なんか走ろうものなら・・・・・
484HG名無しさん:04/03/16 08:27 ID:UsmDQBX0
>>483
おまいはDQNの定義を間違えてる。このスレ100回嫁。

今話題にしてるのはタミヤ車=DQNじゃないだろうがヴォケ。
485HG名無しさん:04/03/16 08:37 ID:Hr6SbGWC
マンデーズのみなさん、集団でレースごっこして
他のお客さんの車をはじき飛ばすのはやめてケロ
486HG名無しさん:04/03/16 08:45 ID:9gX2hS14
>>484

80年代のタミヤのRCってどんなのあったか知ってんのか?
てめぇが死ね
487HG名無しさん:04/03/16 08:57 ID:uiVmWRg2
>>484
わかっちゃいねなぁ。
その当時は「タミヤ」=「お遊び車」だったんだよ。
しらねぇくせに口挟むなよ。
488HG名無しさん:04/03/16 09:01 ID:uiVmWRg2
そんな奴らなのかぁ!
レースごっこやるのは許すとしても、はじき飛ばすことはねぇだろぅ。
まったく常識知らずもいいとこ
489HG名無しさん:04/03/16 09:25 ID:gM+XJHXY
KKの日記無くなったの?
490HG名無しさん:04/03/16 09:31 ID:gM+XJHXY
残念無念
491HG名無しさん:04/03/16 09:33 ID:Hr6SbGWC
レースごっこが始まるとマンデーズは
周りが見えません。3台のマンデーズに
次々とはじき飛ばされリタイヤしました。
492HG名無しさん:04/03/16 10:21 ID:0JGt7q3x
>>483
走ろうものなら、どうなった?
できれば、知らんので教えて。
493HG名無しさん:04/03/16 11:01 ID:BVsIAkIb
>>486
>>487

だ〜か〜らぁ〜、
そうやってお遊び車でサーキットに遊びに来た初心者が
いづらくなるような雰囲気を作り出すほうがDQNだろうが。

「おいおい、そんな車(タミヤ車)でサーキットくんじゃねぇよヴォケが」
ってことだろ?それがおまいらの正義なのか?

おまいらこそ吊ってこいやクソが。
494HG名無しさん:04/03/16 11:11 ID:BVsIAkIb
ちょっと煽りナシでマジレスすると、
>>483の話だと、サーキットにタミヤ車で来るとDQN扱いになってるよな。
確かに当時はそうだったのかもしれんが、カツってない初心者=DQNと定義してるのは
>>483もだろ?
タミヤが過去にどうだったかなんてダレも追求していない。カツってなければDQNだと言う
思想に反論してるだけだろ?もう一回よく読んでみてくれよ。
495HG名無しさん:04/03/16 11:24 ID:kikouFat
>>483
だから潰れたんだね。
496HG名無しさん:04/03/16 11:44 ID:bk2u7H7k
>>493
まあ落ちついておじさんの話でも聞いておくれよ。

80年代というか、70年代〜80年代前半のラジコンサーキットはそういう雰囲気が
普通だったんですよ。「カツカツ」というよりは、「罵声と怒号飛び交う・・・」という
言い方がぴったりでした。EPでもGPでも、ONでもOFFでもそれはかわりませんでした。
自分はEP&GPのONでしたが・・・。全日本選手権なんかで走っていると、メーカーの
ワークス車が近くに来る度にコースサイドから「ワークスが通ります!(邪魔するな!)」と
叫んで威嚇する奴までいる始末で、そんな雰囲気が嫌でやめた人もたくさんいます。
自分もそんな雰囲気を支えていた一人であることは間違いないので、今の基準でいけば
「DQN」でしたね。もちろん、それがいいことであるはずはなく、新たな入門者は
減りつづけていきました。

そんな中、「おもちゃのラジコン専門」だったタミヤが、F1、そしてツーリングカーで
初心者にも入りやすい新しいカテゴリーでブームを起こし、客層も徐々に入れ替わって
サーキットの雰囲気や、店側の意識も初心者を大事にするように変わっていきました。
いいことだと思いますし、そうでなければいけないと思います。
とはいうものの、まだGPでは昔ながらの雰囲気が支配するサーキットもありますね。

ここ数日、ネットワークの一部常連が話題の中心になっているようですが、ネットワークの
翠川さんはそういう時代を良く知っているドライバーですし(もう10年以上もお会いして
いませんが・・・)、ラジコンやサーキットに対して強い信念を持っている方なので、
上手に対処してくれると思います。話題になっている方々は、自分達の行為を反省して
しばらく自粛するべきではないでしょうか?翠川さんを怒らすと怖いですよ(w
497493:04/03/16 12:07 ID:BVsIAkIb
>>493

自分も昔からサーキットに出入りしていた人間なので、当時の雰囲気は
知っていますよ。>>494に書いた通り、漏れが言いたかったのは>>483自身の
言葉として「レース志向じゃない車をサーキットで走らせる」=DQNと
定義するのは違うんじゃないかということなんですよ。

どこのサーキット行っても少なからずある問題だから、そういう考え方自体
変えないとダメなんじゃないかな〜と思ったんです。

>>483
>>486->>487
書き方悪&煽ってスマソかった。
498HG名無しさん:04/03/16 12:21 ID:Xkmg+IxM
揉ンデーズだかイレテーズだかしらんが
火の無いところに煙は立たず。
反省しなければならないところもあるのだろう。
漏れのいってるスタジアム1なんて
ピットだろうと操縦台だろうと
体もでかいが「がっはは」と大声荒げて
周りにぶつけまくって
周りが迷惑していることにきずいてない香具師もいる・・・
楽しむのはいいことだが限度があるよなー
499HG名無しさん:04/03/16 12:38 ID:bpidzleB
> 「レース志向じゃない車をサーキットで走らせる」=DQN

確かに今の基準では、これは違う。
でも昔は、
「レース志向じゃない車をサーキットで走らせる」=迷惑な奴(いまでいう空気の読めない奴)
という認識(風潮)があったのは事実だね。

たぶん、みんな思ってることはいっしょで、ちょっと受け取り方が違っただけだよ。

サーキットは初心者優先、避けられる技量を持った人が避ける、という最近の
雰囲気はいいね。初心者に対して怒鳴ったり、邪魔者扱いして弾いたりする人たちは、
サーキットに来ないほうがいい。昔と違って今は、いろいろなカテゴリー、いろいろな
速さの車が混走するのが当たり前だし、本当にはじめたばかりの人も走っていて当然
なんだから。
500HG名無しさん:04/03/16 12:56 ID:25QpRFa/
三郷のNRCは最近どうなの?
詳細きぼんぬ
501HG名無しさん:04/03/16 13:03 ID:FkaSOl/9
ウチから一番近いサーキットが
リバティーランドてトコらしいんだけど、
雰囲気はどうです?初心者でも平気かなー
一応、駐車場で練習して8の字くらいは出来るつもりです。
502HG名無しさん:04/03/16 13:10 ID:V1cmdkhJ
>>499
程度問題だけどね。
対面走行できないレベルの初心者とか塩ビ管ドリ車はさすがに迷惑だと言ってもいいだろう。
503HG名無しさん:04/03/16 14:33 ID:ywmXU576
1パック走り終わって、次の走行まで30分や1時間はかかるだろ?
オレならその間どんなヤツがどんな車走らせようが気にしないけどなぁ。

ちなみにオレの逝ってるトコ、10〜15分サイクルでカツカツ君タイム、
初心者&その他タイムって感じに何となく住み分けができてて、
でも規則とかでガチガチに縛られてるわけでもなくて、ある意味すっげー
理想的な状態になってると思う。
540モータに3300バッテリで30分以上も連続走行しちゃうような
初心者クンには、オトナの常連さんが「ごめんねー」とか言ってコースを
あけさせたりもしてるみたいだけど。
504HG名無しさん:04/03/16 14:39 ID:0JGt7q3x
まんでーずもここにいるベテランさんも、、それ以上の人数で突っ込まれないと
対話をしないんだね。
とりあえず「オメーラどけ!」と言っておいて、旗色が悪くなると言い訳を始める。

こういう卑劣漢は、個人でお願いや話し合いをしても絶対に聞かないな。
505HG名無しさん:04/03/16 14:41 ID:9qPPFkO+
漏れもホームコースはイイ感じ棚
走行してる車見て待ったりしてるから
気にしない物同士は一緒に走ってるよ
ドリと23T平気で混走(w
1/12も平気で混走(ww
仲良くやってるからクラッシュして壊しても問題にならないし
506HG名無しさん:04/03/16 15:31 ID:iAlad/RK
>540モータに3300バッテリで30分以上も連続走行しちゃうような

ポルキンはユザワヤでいつもやってますが何か?
507HG名無しさん:04/03/16 16:27 ID:gM+XJHXY
ラジテン名古屋って良いとこですか?
508HG名無しさん:04/03/16 17:09 ID:EWy9WhmJ
ヲイヲイ、なんだか話が俺様の基準とずれてるんだが。

サーキットで弾き飛ばされたって?
そんなの、飛ばされるほうがトロいだけであって
迷惑だって言われてもナー

俺様から言わせてもらうと
後から来た速い車をかわす技量が無いのなら
変に気を使って余分な動きをしたりしないでスッと抜かせてくれ
509HG名無しさん:04/03/16 17:23 ID:AhnswPDt
まんでーず登場
510HG名無しさん:04/03/16 17:55 ID:EWy9WhmJ
いや、マンデーズじゃないんだけど
あまりにも常識の無い初心者が多くてさ。
初心者だから何をやってもいいと勘違いしてる奴が多くないか?
511HG名無しさん:04/03/16 18:06 ID:IirvjczL
マンデーず、反省しろ
512HG名無しさん:04/03/16 18:10 ID:4JZQBALV
>>510
マんでーずじゃないと言っているところが
マンデーずっぽい。
まんでーは弾き飛ばしてもいいのか
513HG名無しさん:04/03/16 18:11 ID:EWy9WhmJ
だからさぁ〜
弾き飛ばしてるんじゃなくて、わざわざ当たりに寄ってくるからでしょ
514HG名無しさん:04/03/16 18:12 ID:rUYiSy1s
速けりゃなんでもありなのか?
515HG名無しさん:04/03/16 18:13 ID:EWy9WhmJ
自分は初心者ではないと自称している
中途半端な腕の奴に限って
後から速いのが来ると、変に妨害するよな
516HG名無しさん:04/03/16 18:14 ID:EWy9WhmJ
速い奴がえらいのは当然だ。
それだけ練習したんだから
517HG名無しさん:04/03/16 18:15 ID:rUYiSy1s
ジャイアニズム全開だね。
518HG名無しさん:04/03/16 18:18 ID:EWy9WhmJ
屁理屈講釈の権利ばかり主張する奴は
実社会では一番の嫌われ者。
519HG名無しさん:04/03/16 18:25 ID:4JZQBALV
>>518
まんでーくんは東サの嫌われ者。
520HG名無しさん:04/03/16 18:29 ID:cieYtKBS
ID:EWy9WhmJ、俺は初心者の動きを読んでかわしますが?
初心者相手でも直線やコーナー入り口で、簡単に抜けると思うなよ
ID:EWy9WhmJみたいな事いうのが
中途半端な腕の奴なんだよ
そんな精神的に弱いならラジやめな。
521HG名無しさん:04/03/16 18:34 ID:EWy9WhmJ
予想外のラインで走るのが初心者だろ
そんな奴のラインなんて読めるかってーの。

もう、おまえらには何を言っても無駄だな。
522HG名無しさん:04/03/16 18:42 ID:AhnswPDt
>>521
わかってるじゃん?その後の行動が問題なんだよ。


当たるのを覚悟で抜きにかかる奴 = DQN

譲ってもらうか、当たらずに確実に抜けるタイミングを待つ奴 = 中級者以上


練習なんだから適当なところでショートカットして前に出てもいいだろ。
いくら相手が読めないラインを走っていたとしても、蹴散らしていいわけがない。
蹴散らした後に謝っても同じことだ。接触を避けられる腕がある奴が避けなかったら
絶対当たるだろ。馬鹿かお前は。

EWy9WhmJみたいな奴はサーキットを走る資格無し。
523HG名無しさん:04/03/16 18:46 ID:acGE5NPS
実車でのサーキット経験はあるのだがRCは無い。
近々デビュー予定。

焦って避けてクラッシュを避ける為に急に動かないのは鉄則
だと思うのだが・・・。

実車の場合、速い車に譲る方法は直線で譲る訳だがRCの場
合は違うのか?
自分はコーナーでは可能な限り抜かないし抜かさせない。

それと直線番長の初心者はストレートで気持ちスロットルを抜
くのがマナー。

ドライバーズミーティングの時に質問がない場合は必ず遅い振
りを装って速い車が来たらどうやって避ければいいですか?
と、質問をして周りに居るであろう遅い奴に避け方を主催者側
からやんわりと教えさせる様にしている。

初心者への速い車の対処法を教えるのもベテラン&サーキット
側のマナーだと思うぞ。
RCじゃドラミも無いと思うからやっぱりサーキット側が初め
に説明するのが義務だと思うな。

で、何が言いたいのかと言うとどうやって避けたら良いんだ?

長文スマヌ。
524HG名無しさん:04/03/16 18:48 ID:0JGt7q3x
ノーマルモ-ター使うな
常連が来たらどけ 蹴散らすぞ
ゴムタイヤなんか使ってんじゃねえ

お店の人も大変だね。いちいち新規をブロックされて。
名前があがってるところには行かないようにするよ
525HG名無しさん:04/03/16 18:48 ID:cieYtKBS
ID:EWy9WhmJ
たとえば、突っ込みすぎるまで後ろでガマンして
大きく膨らんだとこ抜いたりするんだよ
それでもぶつかりゃしょうがない、共用のサーキットなんだから
先にイン取った!とか、駆け引きなんて考えが通用すると思うな
やっぱオマエは中途半端だな
俺もだがw

しかし本気でオマエはラジやめろ
526HG名無しさん:04/03/16 18:50 ID:TVcOSVMn
>>516
そんな考え方の香具師がいるから、サーキットが潰れていくんだろうね。

ところでまんでーずひとからげにして叩かれてるけど、
カツってるのは一部の連中で、
感じよさそうな人もいっぱいいますよ。
子供相手(身内の子供ではないと思う)に親切に教えてあげてる場面も
見たことあります。

漏れは彼らの取り巻きではないし、今回のはいい薬だと思うけど。
527HG名無しさん:04/03/16 18:58 ID:WiJ/Vqx2
EWy9WhmJは井の中の蛙。










っと、サーキットに行ったことない俺が言ってみる。
528HG名無しさん:04/03/16 19:07 ID:AhnswPDt
>>523
視界の関係で、先の状況がつかみにくいので、直線でスローダウンしていると結構
危ないんですよ。スピード差がありすぎると、遅い車がいきなり現れたように感じて、
避けきれません。だから、コース上でスタックしたり、ひっくり返ったりして止まった
場合には、他の走行者に「止まってます」と声をかけるのがマナーになっています。

それと、実際にサーキットデビューしてみるとわかりますが、最初のうちは、ストレートを
まっすぐに走るのが意外に難しく感じるはずです。ストレートをちゃんと走れず、ふらふら
している初心者の人はたくさんいます。全開でストレートを走って、自由にラインを選べる
までは少し時間がかかるでしょう。そんな状況で、後ろから速い車が来るとあわてて
しまい、自爆したり接触したりする人もいます。特にコース幅が狭いところではありがちです。

上手な人はストレートで抜くリスクを知っているので、絶対に無理に追い越したりしません。
相手の腕をみて、こいつなら並んでも大丈夫と判断したときはストレートで抜くと思いますが、
初心者相手にやる人はあんまりいないですね。

安全に譲るのはコーナーですね。イン側を空けて、スローダウンしていれば
勝手に抜いていってくれます。たいていのサーキットはアウト側に大きくスペースの
取ってあるコーナーがいくつかありますので、そういう場所で譲ると避けすぎて
アウト側にぶつかったりしませんw

漏れが育ったサーキットでは、初心者の人が困っていると、誰かしらが必ず、
避け方とかを教えていました。一人だけでやっていてもなかなか上達しないので、
サーキットに行ったら、上手そうな人に声をかけてみるといいですよ。
他の車をやり過ごすポイントでもいいし、自分の車がちゃんとしてるか見てもらうのでも
いいし。同じ趣味の仲間だし、みんな親切に教えてくれますよ。
529HG名無しさん:04/03/16 19:09 ID:jXy76M4F
だよなぁ。。。
どうさけんだ?
530HG名無しさん:04/03/16 19:14 ID:X/pmbbWy
>>523
マジレスすると、進入でインを大きめに開けるだけで良い。
抜かれるほうはストレートでスロットル緩めちゃダメ、進路変更しちゃダメ
531HG名無しさん:04/03/16 19:16 ID:X/pmbbWy
カブッチャッタ・・・・
532HG名無しさん:04/03/16 19:18 ID:VBej5NJI
ちょっと前から読んでいると必死でマンデ〜ズの話題から
逸らせようとしていて笑える (w

あんなDQNは駆除しる!
533HG名無しさん:04/03/16 19:21 ID:bbNmC6ML
ID:EWy9WhmJは脳内でしかサーキットに行った事がない奴と見たw
534HG名無しさん:04/03/16 19:21 ID:tL9dj67x
初心者の私もサーキットに行くつもりでいますが、下手な走りかたをしたら2ちゃんに書かれるのかな?  怖いな
535HG名無しさん:04/03/16 19:24 ID:0JGt7q3x
>>528
>サーキットに行ったら、上手そうな人に声をかけてみるといいですよ。
ここを見るとちょっと怖いけどね・・・
力や数で勝てないと判断させないと、話ができない弱い獣のようだし。
536HG名無しさん:04/03/16 19:24 ID:WiJ/Vqx2
>>534
俺もサーキットデビューしようと思ってたけど、このスレ見るとちょっと考えるなぁ・・・
537HG名無しさん:04/03/16 19:26 ID:AhnswPDt
平気ですよ。DQNは一握りだから。
538523:04/03/16 19:29 ID:acGE5NPS
>>528
>>530

アリガd

実車とは違うのね。
当方、静岡在住で静岡の田宮サーキットがメインになる予定。
何回か覗きに行った事しかないんだけど・・・。
ここではあまり話題に出ていないみたいだがあそこはどうな
んでしょ?

掛川の方が近いんだがGPがメインみたいだし・・。
539HG名無しさん:04/03/16 19:32 ID:lzbhKJcy
そのサーキットのレースリザルト見て上位の人間に声をかけるのが一番かと。
DQNは所詮ヘタレなので初心者いじめが関の山でレースレベルでは下位なので安心しる。
540HG名無しさん:04/03/16 19:36 ID:cieYtKBS
ああ、俺の書き込みで不安にさせてしまったかな・・・
そうだとしたら、ごめんなさい
でも俺も初心者の人に聞かれたら、
ちょっとうれしくなって(藁
できる範囲内でいろいろ教えているよ


541HG名無しさん:04/03/16 20:31 ID:umqKMI7E
おまえらって、偽善者だな。
本当は速い奴がえらいと思ってるだろ?
遅い奴は、サーキットに来ると迷惑だって思ってるだろ?

本当の事を書けよな。
542HG名無しさん:04/03/16 20:33 ID:gM+XJHXY
俺もそうだ!うれしくなって教えるが、おせっかいと親切は紙一重と言うから難しい!
ラジテン名古屋のナイトレースはレベル高いのか?誰か教えてくれ!
543HG名無しさん:04/03/16 20:35 ID:gM+XJHXY
ラジコンなんか速いくらいで偉いわけないじゃん!
544HG名無しさん:04/03/16 20:52 ID:Wt5EsYvz
たかがおもちゃのクルマを走らせるのが上手いってだけで偉くなれるスレはここでつか?
545HG名無しさん:04/03/16 20:52 ID:cieYtKBS
ラジがほんとに上手いひとは
精神面も強いんだよ
すぐ熱くなるような人はだめだね。
俺も精進せねば・・・
546HG名無しさん:04/03/16 20:55 ID:VBej5NJI
>>538

某ショップで聞いたんだけど、Tサーキットの常連も酷いらしい・・・。
無料だとそれこそDQN餓鬼が集まる罠・・・ 露骨な場所占領とか、
空用バンド使用など目に余ると・・・。
547HG名無しさん:04/03/16 20:57 ID:V0pM9tLo
>>493
話の流れが読めない奴だな
当時のいちむら、デイトナ、西山サーキットってのは、今で言う谷田部だぞ。
そんなところにお遊び車持ってきたらどうなるかわかるだろ?
そこら辺のローカルサーキットの話はしてねぇんだよ。
人の話を理解してから書き込めよ!
548HG名無しさん:04/03/16 21:05 ID:Wt5EsYvz
>>547
ヤタベでお遊びグルマ走らせてますが何か?
549HG名無しさん:04/03/16 21:05 ID:gM+XJHXY
ローカルサーキットってラジテン名古屋のことか?
550HG名無しさん:04/03/16 21:36 ID:cqo8najF
>>547
お前、谷田部行ってないな。行ってるとしても全日本の時だけだろ?

カツカツ野郎でいっぱいになるのはビッグレースの前だけで、
普段は初心者も走っているぞ。

当時のデイトナは常にビリビリ来る雰囲気だったw 全然違う。
551HG名無しさん:04/03/16 22:00 ID:bU/YcCB4
>>544
そんなスレはありません

俺は直線で抜かれるの苦手
カーブで膨らむからうまく抜いてくれってかんじ。
スタジアム1は抜くの下手な奴多いかんじ。コース狭いのもあるのかなー。
552HG名無しさん:04/03/16 22:02 ID:qmDT08yO
>>546
そのTサーキットって
近所に虹があるところだな。
GPカー禁止なのにもかかわらず
北隣の公園で走らせてる奴がいたこともあるぞ
サーキットの隣で、なぜノーコンにならないのが不思議だ
553HG名無しさん:04/03/17 00:43 ID:BeUhl3BR
えらそうに知ったかぶりして無知をさらけ出してる>>547がいるスレはここでつか?(w
554かどや:04/03/17 02:02 ID:j+mW8lUe
>>484 そのとおりだ! 
555かどや:04/03/17 02:07 ID:j+mW8lUe
↑ごめん487そのとおりだ!
484 は90年代キッズとみた!

556かどや:04/03/17 03:40 ID:j+mW8lUe
しかしまじめな話、80年代のいちむら等超ハイレベルなやつらが集まるサーキットでは
まん○ーずみたいなやつらはとっくに周りから追放処分をうけているはずだよ。
だからといって80年代が幸せかといえばそうでもなくて、前途したようにタミヤ車
(=当時あまりコンペティブでなかった)なんか走ろうものなら白い視線を浴びるわ、
アタックをくらうわで、当時厨房だったオイラも傍からみてやるせない気分でありました。
タミヤ車を引き合いに出しDQNを語ってヘンに誤解をまねいて申し訳なかったが、
要するにいつの時代もいろいろなタイプのDQNがいるってことっす。
ただ>>547と同時期を過ごした者として、(タミヤ車=お遊び車)(ツーリング=シャコタンの
オフロードカー)といった偏見は確かにあり、いまだに脱却することができません。
たぶんこういった認識のズレが新たな摩擦を生じることになるんだろうね。  反省!





557HG名無しさん:04/03/17 10:21 ID:mtOSDujO
なんか昨日あたりから盛り上がってるな。。。

オレが心配なのは、ここを読んだ初心者が「サーキットって怖いとこ〜」
とか感じちゃってサーキットデビューを見送る、もしくはRCから足を洗っちゃう事。
初心者が入ってこないと、業界全体が寂れちゃうべ。


オレが思うに、
速いヤツが偉いってのは、レースの時だけ。レースで勝ったら、
なんぼでもえばっていいと思うよ。その時だけは。
んで、普段の(レース時以外の)サーキットで偉いのは、
どんなレベルの人間でも楽しめる空気を作れるヤツだよな。
同じ趣味を持つナカマなんだから、初心者も上級者も、お互い
譲り合って楽しい時間を過ごせれば最高じゃん。




と、我ながら青臭いことを語ってみたり(W
558HG名無しさん:04/03/17 10:22 ID:1vdFwMBa
かどやはなんかおもろそうな奴だな。俺と同世代
ぽいし(w ツ−リングをオフのシャコタンとは、なか
なかイイセンスだな。
もっと何か語ってくれYO!
559HG名無しさん:04/03/17 11:09 ID:ixLe93/U
>>558
かどや乙。
560558:04/03/17 11:19 ID:m+vunMTl
オイオイ俺はかどや本人じゃあねえぞ。
つまらない突っ込み入れる暇があったら何か
ネタでも書き込めよ。
561HG名無しさん:04/03/17 11:23 ID:ixLe93/U
>>560

じゃあ藻前がまず書けYO!
562HG名無しさん:04/03/17 11:40 ID:k2UBOyYY
>初心者が怖がって入ってこれない
これはイクナイ(´Д`)ですなぁ・・・

漏れは、最近始めた初心者で東京近郊のサーキット4箇所くらい
まわったけど、どこも楽しく遊べたよ。
ピットテーブルの場所空けてくれたり、話しかけてくれたりと、
「RCって大人の趣味やなぁ」とプチ感動出来るくらいいい雰囲
気のとこが多かった。
563HG名無しさん:04/03/17 11:46 ID:CKc59wEK
まんでーずにしろ>>556にしろ、「とりあえず威圧→多勢に無勢となると襟を正す」
という大人として信じられんやつが多いから現場では困るよな。
途中から変節しただけなのに本人の中では「俺って話し合いにも応じるいい奴」という
ことで終わるんだろうしね。

個人でどうこうはできんよ。
リアルでもっとでかいサークルを作って勝ち取るしかないとしたら、珍走と変わらん
生き物。
564HG名無しさん:04/03/17 12:15 ID:UazhHdH7
>>562
いい人に当たったんだね。良かったね。

実際、どこのサーキットでもいい人はいるもんだよね。ただ、同じように
まんでーずや>>556のようなクズも存在してるわけで・・・。
最初にどっちに出会うかで印象違いすぎるよな。
565HG名無しさん:04/03/17 12:25 ID:KkJtBtD3
「おい、おまいら!!タミグラの練習なり。東京サーキットに集合しる!」
「詳細キボーヌ」
「ふん、遅い連中はコースの端によけてろよ。避けないなら(・∀・)カエレ!」
「まんでーずキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!」
「キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!」
「DQN集団ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
「オマエモナー」
「それよりまんでーずの写真うpキボンヌ」
「私がまんでーずの管理人ですが、何か?」
「↑池沼?」
「藤澤タソハァハァ」
「本人が降臨かよ!!」
「まんでーず管理人uzeeeeeeeeeeee!!」
「1/12DD車の走行を条件付で木曜日だけOKしますた」
「23ターン限定なら(゚听)イラネ」
「激しく同意」
「マターリな、マターリ」
「スポンジタイヤ月水金土日は禁止にしますた」
「翠川必死だな(藁」
566HG名無しさん:04/03/17 16:40 ID:+w9CICXE
サーキット上のマナーは今に始まったわけではないと思うがまずかったのはてめぇのHPで2ちゃんみてるだ
2ちゃんに書き込むだした事がまずかったんだよな。
大体なにかあったらいってくれなんて、じゃあてめぇはE図の常連達に対して言ったのかってぇの。
自HPでE図こと陰口叩くてめぇの事もう一度見つめなおせ。
567HG名無しさん:04/03/17 17:08 ID:CKc59wEK
BBSも香ばしいな
自分のよくない噂を聞くのがウザイ、とか。
反省はないんだね。
568HG名無しさん:04/03/17 18:57 ID:CQvKoYSW
最近ラジコンはじめました。サーキットデビューはまだまだ先ですが、東京サーキットにかなりエグイ事する常連さんが居るって聞いたんですが、
本当ですか?
569かどや:04/03/17 19:32 ID:j+mW8lUe
おれはサーキットでは摩擦はおこしたはことはないよ。
570HG名無しさん:04/03/17 19:41 ID:G5WWYbB3
ここに、書き込まれていることが、本当か自分の目でみにサーキットに行ってみます。(それからだね)
571HG名無しさん:04/03/17 20:33 ID:ghBto2Le
まあ、あれだ。
趣味の世界なんだからさ。
オモチャ走らせてて速い香具師が偉いなんてことはないんだよ。
初心者諸君、速い香具師を偉いなんて思わなくてもいいんだよ。
サキートは楽しいとこだよ。
572HG名無しさん:04/03/17 21:37 ID:fK+7zn2T
ラジコン・RCカー@2ちゃんねる 過去ログ倉庫
http://rcc2ch.s56.xrea.com/

作ってみました。
573HG名無しさん:04/03/17 21:44 ID:v3GqwxU5
↑だよね でも 嫌みな言い方じゃなくてふつーに言えばいいんじゃないの? まんでーずって何十人もいるの? 人数じゃなくて言いたいことが言えないだけだろ DQNって何? 香具師って何?
574HG名無しさん:04/03/17 22:06 ID:Pj8e2YNZ
突然ですが、日本一レベル高いサーキットってラジテン名古屋だと聞いたのですが本当ですか?
575HG名無しさん:04/03/17 22:10 ID:Q1Iodbg9
まんでーずはそこらじゅうにいて皆を監うわ何をする止めろhgsdfyふじこlmんj
576HG名無しさん:04/03/17 22:56 ID:LQgtf0M+
毎週月曜日 ネットワークスピードにやって来る快速集団!??
ただ単に月曜日にラジコンをしに来ていた奴らが
お互いを意識しだして仲良くなっていった集団! (ただの負けず嫌い)
ちょっとづつ人数が増えていき今では15人に!
チームの名付け親はなんと店長だ! (笑)

http://www.cablenet.ne.jp/~yuichi/index.htm
577HG名無しさん:04/03/17 23:04 ID:XIRn7zjA
はら減った
うが〜〜〜
578HG名無しさん:04/03/17 23:12 ID:z03vru79
88 :HG名無しさん :04/03/13 16:59 ID:w2gvCo2e
サーキットは儲からないかもしれないけど、売ってるだけじゃわざわざ行かないよなぁ。
サーキット行くから、そこでいろいろ買うんだし。

休日の路上駐車は確かに凄かった。それもサーキットがあればこそ。

なんにしても心機一転でがんばって欲しい。
そしていろいろな所にサーキットを作って欲しいな。

89 :HG名無しさん :04/03/13 21:06 ID:kF+j3IUO
>>88
ラジ天の店員に聞いた話だが、サーキットの客が多かった日は売り上げが減って
サーキットの客が少ない日は売り上げ多かったそうだ。
サーキットで走ってる人間は>>88のように思っている場合が多いが、
RC人口の大半はパーキングロッターなんだよね。

サーキットに来てやってるって考えの香具師も多い。勘違いもはなはだしいね。
579578:04/03/17 23:13 ID:z03vru79
というわけでウザ常連を飼うくらいならサーキットやめてお店だけにした方が儲かるみたいですよ。
>経営者各位
580HG名無しさん:04/03/18 02:56 ID:/SOb5AEr
というわけでまんでーずHPはBBSだけにあいなりました。
581HG名無しさん:04/03/18 06:27 ID:g2cfrYvC
>>579
だろうなあ。
別にRCやサーキットに限らず、「僕達常連〜」ってのがいる店は、決して感じの
いいものではないし。
店側が積極的に常連でないほうに話しかけたりの工夫がないとね。
飲み屋なんかでも、大人な常連は「いいのいいの、あっちのお客さん先にして」
という、店が育っていくのを楽しむ。(このアピールも行き過ぎるとアレですが)

常連として「俺の庭」という考えになってしまうのもわかるけど、同じ客なのに大きな
顔をされると新規は育たない。
今のように、サーキットを潰しては次の店へ、という焼き畑のようなやり方で首を
締めるのはちょっとね。
582HG名無しさん:04/03/18 08:19 ID:7gKukCQm
「2ちゃんねる」を見て来られた方 いらっしゃい! 俺も見てるヌ〜ン(笑)
3月10日(水)にネットワークSでの出来事が書いてありました。
タミグラの練習に来た人が書き込んでました。
確かに狭いコースなので速い車が遅い車をパスするのにはかなりの技術が必要です。
多分、パスするポイントとしてはストレートか、遅い車がよけてくれるのを待つしかないんじゃないかな!?
多分どこのサーキットでも一緒だと思うマナーとして、後ろから速い車が来たら
余裕のあるスペースでパスさせた方がお互いに嫌な気にならないのでは?
まあ、明らかに初心者の人にとってはよける事自体が難しいと思いますが・・・
俺ら「マンデ〜ズ」はいつも月曜日に走らせています。もちろん他のお客さんも
たくさんいます。その他のお客さんとの走行スピードが明らかに違うと判断したら
その人達が走り終わるのを待ってから走らせています。
それに一緒に走っていて、万が一他車と絡んでしまった場合は必ず「すみませ〜ん!」
と一声謝っていますよ! まあ仲間内ではあまり言いませんが・・・(笑)
10日の走行でも俺はパスする際ぶつけてしまった車に対しては必ず謝っていました。
サーキットなのだから速い車や遅い車がいてあたりまえなのだから
多少の接触は避けられないのでは? まあ故意にブツけてくるヤツもたまにいるが、
そんな時、俺ならそいつとの走行を避けるけど。 10分も待てば終わるんだから!
もしそれでも気に入らないのなら店長に相談するか直接そいつに言ってやれば
いいんじゃないかな〜!  もし「マンデ〜ズ」の連中からマナーの悪い事を
されたのであれば、遠慮せずに私に言ってください。責任を持って対処します。

一部感情的な文章があった事にお詫びします。


マンデ〜ズ HP管理人  藤澤
583HG名無しさん:04/03/18 08:32 ID:CORZiQY1
>>582
コピペ乙(w。

今改めて読んで気づいたが
>もし「マンデ〜ズ」の連中からマナーの悪い事を
>されたのであれば、遠慮せずに私に言ってください。

これおかしいな。「マナー違反は今後一切させません」だよな。
あったら言えって、今はホントにあるかどうかわからんって言い草にもとれるよな。
584HG名無しさん:04/03/18 10:49 ID:lx+3gmJY
>>422とか、いろいろな目撃談があるにもかかわらず、
こいつはそれについては一言も謝ってないよ。
謝ったのは「誰だか見当つくけど」といったことについてだけ。

上でコピペされてる文章を読んでも「俺は正しい、一緒に走るのが
嫌なら待ってろ」といわんばかりの内容だし。

こんな文章を堂々と自分のHPに掲載するなんて頭が悪すぎる。
585HG名無しさん:04/03/18 11:40 ID:SrA69Loe
マンデ〜ズのホームページ閉鎖寸前
がんばれ、ゆーたん、てっつぁん!
586 :04/03/18 11:55 ID:4ta8b/si
すごくエロいアイコラ画像のリンク集サイトを
発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

エロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
587HG名無しさん:04/03/18 12:39 ID:g2cfrYvC
>>582
それは、2ちゃんを見てあわてて一部書き直したバージョンですね。
その日の午前は、3行目が

タミグラの練習に来た人(だいたい分かりますが・・・)が書き込んでました。

と、「だいたい分かる」という恫喝と締め出しの意思が込められておりました。


>>585
閉鎖しないで欲しいですね。それこそやり逃げですから。
588HG名無しさん:04/03/18 16:40 ID:ZsaN//r7
閉鎖?トップしかないけど
589HG名無しさん:04/03/18 17:30 ID:TJjcr5hO
リンク外しただけでなく、中身も消したみたいだね。
例の文章だけでなく、イーズの常連にも何かいいたいことがあるらしいとか、
BBSが香ばしいとか、あちこちほじくりかえされてたから、保身のためには
消して正解だろうねw
それでもgoogleのキャッシュにはかなり残っているわけだがw


今後もこいつらが平気で東サに現れるのなら厚顔無恥もいいところだな。
イーズホビーに現れてモナーw

いろんな意味で ネ申
590HG名無しさん:04/03/18 19:19 ID:xyTIKsSO
結果てっつぁんという香具師が
スポンジ走行が発端だったわけ
で宜しいのか?

つうか全然、地域的に違うしGP派なので、
どうでもいいネタなんだがw
ココ暫くずっと見てて面白かったよ。

>571には胴衣だな。
何の世界でもそうだが気遣い気配り礼儀の上で
成り立つ集団行動。
同じ趣味の香具師ばかり集まってきてる訳だし
楽しくいこうyo

 

591HG名無しさん:04/03/18 21:07 ID:ES6T+tzM
どうかマンデーズが他のサーキットにきませんように。
592HG名無しさん:04/03/18 21:29 ID:cjtTKHSQ
まんでーず
水曜日はスタ1に移動決定!
593HG名無しさん:04/03/18 21:50 ID:VHcs+2Zu
DQNってなに?
594HG名無しさん:04/03/18 22:25 ID:LBgFIC+V
水曜は行かないようにしなきゃだなー。
595HG名無しさん:04/03/18 23:34 ID:g2cfrYvC
>>594
まんでーずに限らず、こういうやつらは明確に「仲間以外はどけヌーン(w」という
意思を表してるんだから、HP持ってたら「今週のスケジュール・この日は来るな」
というのを書いておいて欲しいね。

もちろん営業妨害で訴えられますが。
596HG名無しさん:04/03/18 23:51 ID:9NpNgwyl
ヌ〜ン(笑)
597HG名無しさん:04/03/19 00:10 ID:ijvTrWVE
そろそろまんでー△ネタやめようぜ。 飽きた つぎいこうぜ。
598HG名無しさん:04/03/19 00:37 ID:mERFZ0kt
↑まんでーず乙
599HG名無しさん:04/03/19 00:52 ID:gVIVwvr2
>>590
スポンジうんぬんより意図的に遅い車を弾き飛ばしながら走行してたのが問題。
で、ここでそのことを指摘されると、
反省するどころか、逆にキレてHPに挑発的な文言を掲載する始末。
その後、サーキット側がまんでーず対策(スポンジタイヤを禁止)に
乗り出したため、気まずくなって嫌々謝罪するも、
行いに自己保身の姿勢しか見えず誠意が感じられないため反感買い捲りってとこだね。
600HG名無しさん:04/03/19 01:17 ID:l8BKCsk8
まんで〜ずの手配写真のキャッシュが見つからない・・・。
あの馬鹿そうな金髪の顔だけなら覚えてるんだけどな。
601HG名無しさん:04/03/19 01:39 ID:mNS4Kk0i
最近の祭は煽るだけ煽っておいて、追い込むことが出来ない>>600のような厨房が多くて困るんだよな。
602HG名無しさん:04/03/19 01:48 ID:c9KyHaM/
603HG名無しさん:04/03/19 01:54 ID:fLN2O4Ul
604HG名無しさん:04/03/19 02:25 ID:pWrny2L8
605HG名無しさん:04/03/19 02:33 ID:mh0VBIie
>>602
>>603
>>604

>まったくだな
禿ワロタ
606HG名無しさん:04/03/19 02:43 ID:8g34EUMf
DQN金髪の画しかないのかよw
607HG名無しさん:04/03/19 02:51 ID:gVIVwvr2
まんでーずは解散、スポンジOKの火曜日をターゲットにした
ちゅーずでーずに再編成されるらしい。
608HG名無しさん:04/03/19 03:09 ID:mh0VBIie
「うおおおお!」

まんでーずの闘い(初心者締め出し)は終わらない!
F澤先生の次回作にご期待ください
609HG名無しさん:04/03/19 07:52 ID:Fv2sdXkv
友達いないって さみしいねぇ
610HG名無しさん:04/03/19 07:53 ID:Fv2sdXkv
友達いないって さみしいねぇ
611HG名無しさん:04/03/19 08:24 ID:pThPlPoJ
今度、スポンジタイヤで走ってみよう
612HG名無しさん:04/03/19 10:47 ID:CgwQRVyD
>>608
10週で連載を打ち切られたマンガのラストみたいだなw

もうそろそろ、まんでーずの話は疑惑スレが引き取ってくれないかな。。。
こういう連中は叩かれて当然だと思うのでこの話題をやめる必要はないが、
他のサーキットの話もしたいw

今度転勤で大阪の方にいくことになりましたが、お前らのおすすめはどこですか?
613HG名無しさん:04/03/19 13:09 ID:FoFPCdQ9
>>612
疑惑スレは今他の話題で忙しい。あちこち笑わせてくれて困るよ。
ラジ天本店がなくなったから、大阪ならラジ天池田かな。不定期営業なのが
困りものだが。
614HG名無しさん:04/03/19 15:35 ID:Fv2sdXkv
トモダチノ イナイヤツハ ツヨイナ
615HG名無しさん:04/03/19 17:59 ID:oavl+vEP
>>603

http://web.archive.org/web/20021215151334/http://www.cablenet.ne.jp/~yuichi/tetuya4.JPG
これはマンデーズの新しいホームページでつかヌーン
616HG名無しさん:04/03/19 18:34 ID:Pp8RFawx
だぁあああ〜〜!!d(´Д`)
617HG名無しさん:04/03/19 18:50 ID:oavl+vEP
618HG名無しさん:04/03/19 18:53 ID:oavl+vEP
619HG名無しさん:04/03/19 19:02 ID:mh0VBIie
>>618
なんか、大学合気道部とかのキモイ宣伝を思い出した。
仲間うちでちょい上手下手があるくらいで、「○○先輩にはバンナでも敵わないと
思う・・・」とか、どうも本気で書いてるらしいやつ。
620HG名無しさん:04/03/19 20:05 ID:EENKHib5
マンデーズののてっちゃん先輩はチームヨコモのマサミでも敵わないと思う…










マジで!!
621HG名無しさん:04/03/19 21:42 ID:orA6tMru
じゃあ友達いない俺はまとめサイトでも立ちあげよかな。
キャッシュに顔写真あったし。
なるべく客観的に、公平になるようにな。
622クニ:04/03/19 21:53 ID:rVsNb7sm
まんでーずです。ずっと黙って見ていたのですが、終わる気配がなさそうですね。わかりました、ラジコンやめます。これでいいんでしょう?ここで叩かれてもネットワークに行くつもりでしたが、
他人にぶつけてしまって謝りながら走行していても、ここでは弾き飛ばしながら走らせていたと書かれるんでしょう?そんな人達がいるサーキットにも行きたくないし。ネットワークは初めて行ったサーキット
だったし、雰囲気が好きで行っていたのに残念です。ただ僕が走らせていて不愉快にさせていたのであれば謝ります。すいませんでした。ただ、ここまで言われて黙ってやめるのは悔しいですね。僕はてっつぁん
みたいに温厚な性格してませんから。まんでーずバッシングをしている方々のうち、一人の方へ。まさかこんなに身近にいた人だとは思いませんでした。僕が知っているということは他のみんなも知っているという
ことです。お忘れなく。それではまだバッシングを続ける方々、頑張ってくださいね〜。
623HG名無しさん:04/03/19 21:59 ID:x0GPHrHW
そうやって定期的に燃料を投下するからいつまでも終わらず走り続けるのだと思われ。
まあ馬鹿だからしょうがないか。
624HG名無しさん:04/03/19 22:21 ID:780OSZaE
まんでーずって実際知らないが(地域も違うし)
でも>>622の書き込みがもし本人なら
こんな事書く奴ら嫌だなぁ
625HG名無しさん:04/03/19 22:30 ID:fuG+6e3c
ていうかいくらなんでもこれは釣りだろう。
626HG名無しさん:04/03/19 22:39 ID:x0GPHrHW
面 白 く な っ て ま い り ま し た ! !
627HG名無しさん:04/03/19 22:55 ID:Pp8RFawx
流石2ちゃんだなw
628HG名無しさん:04/03/19 22:56 ID:fPHdvr3J
さぁ!どんどん逝きましょう!
まんで〜ず。
応援しちゃうぜ。
629HG名無しさん:04/03/19 23:13 ID:HpugzLB3
>>622
これが釣りでなく本物なら狂ってるとしかいいようがない。
630HG名無しさん:04/03/19 23:15 ID:7GXP1rVy
まんでーずは女の子もいるんですね。
僕もマンデーズに入れてください。
お願いクニ坊
631HG名無しさん:04/03/19 23:35 ID:EENKHib5
身近にいたらウザくてタマランね。こういう発言を公の場でする奴。
マンデーズ集団で一人を虐めますよ宣言しちゃって。
632HG名無しさん:04/03/19 23:39 ID:te4DRl7o
>>630
俺も俺もくんにーずにいれて、クンニをハァハァ
633HG名無しさん:04/03/19 23:40 ID:ItKMjZ43
なにか、ここまんでーずの話だけになっちゃったね。

ここはそのまま放棄して、
本スレとして新スレ建てようか?
634HG名無しさん:04/03/19 23:42 ID:EENKHib5
それほど伸びるスレでも無かったし、軽い祭り位なモンで。
情報分散させる必要もないかと。
635HG名無しさん:04/03/19 23:45 ID:ItKMjZ43
つうか、まんでーずに全く関係ないユーザーとしては
これほど祭になると、他の情報が埋もれてしまって見難い・・・。
636クニ:04/03/19 23:51 ID:0vnCSt0O
本物ですよ。
637クニ:04/03/20 00:05 ID:uj6kE4SG
俺が本物だ。
638HG名無しさん:04/03/20 00:05 ID:baPTzbqu
>>622
これが本物なら、もう誰も東京サーキット行けないじゃんよ〜。

犯行予告以外は、「残念。悔しい。てっちゃんは温厚」という、不満と身内擁護だ
もんなあ。JOY騒動に似てる。

できれば偽者による釣りであることを願うよ。
639HG名無しさん:04/03/20 00:17 ID:tfViZqoM
本物なのか偽者なのか?マンデ〜ズ管理人さんどっちななの?
本物ならあなたの管理責任問われるよ。
犯行予告に近い脅しまでかけて。偽者であってほしいけどネ。
640HG名無しさん:04/03/20 01:41 ID:59dn+58O
>>622
622がまんでーずのメンバーかどうかは知らないが、以前に出てきた
管理人といい、このチームはこんなのばっかりなのか?地域も
離れてるから関係無いといえば関係無いのだが、せっかくのサーキット
スレがこんなになるのは悲しいからいわせてくれ。

接触が単なる事故で、ちゃんと謝っていたのなら、こんなことには
ならなかったんじゃないかな? 当たっても仕方が無い、くらいの
勢いで強引に追い抜きをかけるのはわざと当てているのと変わらない。
そんな形で何度も何度も当てられたら、いくら謝ってもらっても、わざと
やってるとしか受け取ってもらえないだろう。

抜くときに、確実に抜けるタイミングを本当に待っているか?
抜かれる相手の技量を考えて抜いているか?
笑いながら謝ったりしていないか?

もう一度よく思い返してみろ。

そういう反省もしないで、遅いなら避けろとか、最初の書きこみは誰だかだいたい
わかるとか、叩いている奴の一人はほぼわかってるとか、叩かれてもサーキットには
いくつもりだったとか、そんなことばかりいっているのはおかしくないか?
ここまで大げさなことになった本当の原因は何か、ちゃんと考えた方がいい。

最初の引き金になる書きこみをした人は、よほど腹に据えかねたのだと思う。
こういう場に書きこむことが正義だとは思わないが、書きこまれてしまうには
それ相応の理由があり、今回の場合、その原因が君達の行動であることは
間違いない。くだらない反論する前に反省しろ。
641HG名無しさん:04/03/20 01:44 ID:lkK0M6eq
>>631
相手が特定出来るってことは心当たりがあるわけだろ・・・・、
ということは、まさか特定の個人に対し
チーム全員でぶつけて意図的に嫌がらせするとかしてたのか?
642HG名無しさん:04/03/20 01:49 ID:PgS4Zbm9
クニ棒が本人であれば言いたいなぁ。
温厚うんぬんではなく君の対応あまりにも子供過ぎるよ。
こんな事書いていたら東サにも迷惑かかること考えなきゃ。
HPでもBBSであんなこと書いたら管理人さんの立場も仲間も書き込みしずらいじゃん?
身近の一人であれば直接言ったらどうかな?
RC止めるのでとことんそいつに噛み付いてみようや。
643HG名無しさん:04/03/20 03:51 ID:baPTzbqu
まあ、切れるだけ切れておけばみんな引くし、こういうタイプはみんなになだめられて
「みんなが言ってくれたからやめません」とか言ってすぐに現われるだろ。
644HG名無しさん:04/03/20 08:54 ID:STcRdG5Q
ここまで大っぴらに個人攻撃したらヤヴァイよな実際。
まん〇-ず晒してる奴ら、いい加減気付けよ。釣られ
てるっつ-ことに。そのうち玄関にオマ−リさんのお出
迎えが来るよ。
645HG名無しさん:04/03/20 09:39 ID:XUHxkX1k
>644

ニヤニヤ
646HG名無しさん:04/03/20 10:00 ID:0tw/vewI
>>644
害悪の告知ですか?
647HG名無しさん:04/03/20 10:55 ID:CpDS1pAa
たったいま公安がモンデーズを取り締まりにきました。
648HG名無しさん:04/03/20 12:03 ID:NwDvZXz2
↑馬鹿じゃねーの?
649HG名無しさん:04/03/20 12:34 ID:XUHxkX1k
>648








オマエモナー
650HG名無しさん:04/03/20 14:01 ID:CpDS1pAa
つかなんで揉んでー図の書きこみは
いちいち揚げなんだ?

アーカイヴに

メ ン バ ー 全 員 の 写 真 が キ ャ ッ シ ュ さ れ て い る

現状を考えたら、他のメンバーのことを考えても、ここでの
書きこみは控えるのが普通の感覚だろ。

それにしてもアメリカ政府もえぐいもん作ってくれたよね。
651HG名無しさん:04/03/20 14:30 ID:LiBPAnA6
>650
それ同じ事をずっと思ってたw
2ちゃんに書かれてたよって聞いて
慌てて来てみて弁解・・・慣れとらんのか?空気読めず。

祭りと化し荒れる一方なのにマジレスw

地域が違う漏れにとっては、どうでもええ内容なんだがなw
652HG名無しさん:04/03/20 17:59 ID:mTOWDYh4
>>622
俺がその人と勘違いされてたら怖いからもう東京サーキットいかない。
あー怖い怖い。
653HG名無しさん:04/03/20 19:56 ID:XUHxkX1k
>652

漏れも怖いから東京サーキットいかない。

なんか、おかしくない?
654HG名無しさん:04/03/20 20:12 ID:baPTzbqu
>>652
俺は月曜に行きたかったが、今行くと「2ちゃん見て見物に来たのかゴルァ」と思われそうで
(半分そうだが)ちょっといけないな。
655HG名無しさん:04/03/20 21:14 ID:5tm0tOl7
クニ棒って奴の画像はどれ?
東サ以外でも関りたくないからさ
656HG名無しさん:04/03/20 21:37 ID:baPTzbqu
まあ、何かの間違いだったかもな。
管理者さん、以前はクニ棒さんにこんなアドバイスをしたようないい人だよ

>今後、もっと友達になって真面目な話をする機会があったら、沢山「コトバ」に
>してあげましょう、私は言葉のプロなのですから、一応。。。。

言葉のプロ
657HG名無しさん:04/03/20 23:29 ID:0bppcUKw
>>655
自分でやめるって公言したのに、何食わぬ顔して走らせてたら最悪だな。
顔アップして指名手配にしてほすいw
658HG名無しさん:04/03/20 23:31 ID:KLjW/Dlx
そろそろ違うネタ希望なんだが。
659HG名無しさん:04/03/20 23:42 ID:0bppcUKw
>>658
じゃあ
なんかネタふりなさい。
660HG名無しさん:04/03/21 00:02 ID:xouly+Lq
661かどや:04/03/21 00:34 ID:UdOgKBP4
サーキット走行料金について・・・
最近はボリすぎのところ多くないか?
662HG名無しさん:04/03/21 03:46 ID:zrK/48Dq
東サ移転してから高くなっったような?
663HG名無しさん:04/03/21 08:54 ID:ToEapY2J
>>662
おいおいそりゃ家賃の差や移転経費かかってんだからしかたないっぺ?
ボリすぎっちゅうかやっていけんちゃうのラジコンなんてやっている人口少ないんだから。
痛い奴らと同じにしたらちとかわいそうだぞ。
664HG名無しさん:04/03/21 10:10 ID:wsxKepY9
665HG名無しさん:04/03/21 11:23 ID:9ISERs+a
E〜ずって高いの?
666HG名無しさん:04/03/21 13:14 ID:KTqUBq48
安いと思う。あいつらさえいなくなりゃもっと通うんだけどな。
667HG名無しさん:04/03/21 13:55 ID:7fYAQzpU
イーズは周りの景色が殺伐としすぎ。
668HG名無しさん:04/03/21 14:52 ID:TZfmqdmK
>>666
明日は彼らの日だから、行くなら一人でないほうがいいよ。
ゴタゴタを避けたい人はね。
忘れるな、とご丁寧に脅迫しているのだし

>僕が知っているということは他のみんなも知っているという
>ことです。お忘れなく。
669HG名無しさん:04/03/21 16:08 ID:QCqUrBLg
クニちゃん若いね
670かどや:04/03/21 16:08 ID:UdOgKBP4
おれの古い感覚だと1日300-1000円くらいがフツーだったけど、
最近の相場は?
671HG名無しさん:04/03/21 16:27 ID:ToEapY2J
>>670
一日1500〜2500円
672HG名無しさん:04/03/21 21:05 ID:dmudNVfD
BBS・此処での発言
画像見て痛さ倍増のクニ棒
673HG名無しさん:04/03/21 21:10 ID:AOpxl6Jr
>>666
あいつらって?
674HG名無しさん:04/03/21 22:26 ID:CmTOlAYW
ttp://web.archive.org/web/20030416060623/8528.teacup.com/yuichi6/bbs

本当に痛すぎ、まんでー、マンセー
675HG名無しさん:04/03/22 01:08 ID:+kHAHaQa
まあそんぐらいにしといてやれよ。
けっきょく痛かったのはクニ某だということで。
















俺 も そ ろ そ ろ 抜 け る わ
・ ・ ・ マ ン デ ー ズ 。
676HG名無しさん:04/03/22 01:37 ID:eQoPhaLg
>>675
改行多すぎ。迷惑。
677HG名無しさん:04/03/22 02:48 ID:+kHAHaQa
まあそういうなよ、クニ坊
678HG名無しさん:04/03/22 03:02 ID:rjCvylFH
必死な初心者大杉w
























                                                 ┐(´ー`)┌
679HG名無しさん:04/03/22 03:17 ID:+kHAHaQa
まったくだな。

>>657
> >655
> 自分でやめるって公言したのに、何食わぬ顔して走らせてたら最悪だな。
> 顔アップして指名手配にしてほすいw

顔写真ぐらい自分で拾いなさいよ。
>>664のページにリンクがあるでしょうが。





壁 紙 に で も し と け
680HG名無しさん:04/03/22 03:26 ID:/XCvD67O
まだクニが来てるのかよ。
681マンデ〜ズの軌跡ヌ〜ン1:04/03/22 21:41 ID:QhniVN84
3月10日 422氏東京サーキットへタミグラの練習に。謎の集団が遅いモーター積んだ車をわざわざスポンジタイヤ履いてまで弾き飛ばしながら走行しているところに遭遇。(ちなみに近場でタミグラあるときはどこのサーキットも540モーター車が増える傾向が)
3月12日 422氏2ちゃんに書き込み。
3月13日 「それってマンデ〜ズじゃないの?」「月曜と水曜はあんなもんです」「よく店長に追い出されねえなあ」等の書き込み。
3月14日 マンデ〜ズHPのURLが2ちゃんに書き込まれる。
3月14日 マンデ〜ズ降臨で自作自演の庇護。>>434「本当にマンデ〜ズなの?そうじゃなかったらどうするつもり?時間をズラして走ればいいことでないの? それが嫌ならそいつらに直接注意すればいいじゃん。こういうとこに書かなくてもいいのヌ〜ン。」
とう書き込み。2ちゃんでさらされたのが頭にきた模様。
682マンデ〜ズの軌跡ヌ〜ン2:04/03/22 21:43 ID:QhniVN84
3月14日 >>434に対し突っ込み多数。マンデ〜ズHPでスポンジタイヤ履いての走行について明記してあるのでマンデ〜ズに間違いない。
多人数のマンデ〜ズに対し一人で苦情を言うことは現実的ではない、仮に言ったとして対応してくれるのか?
「時間をズラして走ればいいことでないの?」という返事をするのではないのか?という正論が返ってくる。
3月15日 マンデ〜ズHPのトップ写真、「ゴムなんていらないよ(笑い)」というテキストが出るものだったが張り替え。
>>582>>587の「一見反省だが内容は悪意責任転嫁言い逃れ排他主義俺悪くない全部遅い奴悪いと読める文章」がトップに書き込まれスレ住人の反感を買う。
HPからメンバーの顔写真消える。
3月15日 収束しない2ちゃんでのバッシングに耐えかねマンデ〜ズ管理人登場。>>453
謝罪的言葉を書き込むも取り繕ってる感とか悪意見え隠れでますます反感を買う。
3月15日 「影でこそこそ言わないで直接言ってください」とか言ってた割には自分たちもHPで「イーズの常連がねえ、」的なことをこそこそ言っているじゃねえかというつっこみ。これ以後徐々にHPコンテンツ閉鎖。
683マンデ〜ズの軌跡ヌ〜ン3:04/03/22 21:45 ID:QhniVN84
3月18日 マンデ〜ズHPトップページだけ残して閉鎖。しかしぐぐるキャッシュやらアーカイブやらが…俺のPCのキャッシュにも顔写真が…
3月19日 そうとう悔しいのか>>609 >>610 >>614「友達いないってさみしいねえ」とかいう書き込みが。ますます反感を買う。当然だがバッシングは一向に収束しない。
3月19日 「クニ」という奴から燃料投下。>>622「マンデ〜ズです。ラジコンやめます。忘れるなよ!マンデ〜ズは皆知っているんだからなヌ〜ン!!」この声明に対し怯える人多数。
心当たりないが誤爆でもスポンジタイヤ履いたマンデ〜ズに総出で弾き飛ばされまくりそうな予感だし俺もう東京サーキットいけねえや… 
┐(´ー`)┌ キチョウナカーペットコース…
684マンデ〜ズの軌跡ヌ〜ン4:04/03/22 21:46 ID:QhniVN84
3月20日 尚も治まらないっつか治まるわけがないマンデ〜ズバッシングに「個人攻撃は警察につかまるぞ」といった幼稚園児並の書き込み>>644
友達のスーパーはかーの登場も期待される。
3月22日 声明を恐れがらがらの東京サーキットに「ラジコンやめます」の書き込みを完全に無視し何食わぬ顔したマンデ〜ズが!!(予想)
3月23日 1/8マフラー無しエンジンカー/スポンジタイヤで東京サーキットを爆走するマンデ〜ズ。「来週は1/5ヌ〜ン!」と予告(予想)
3月30日 予告通り1/5を東京サーキットに持ち込むマンデ〜ズ。ある意味これは見たいと東京サーキットの集客アップ(予想)
685HG名無しさん:04/03/22 22:09 ID:63fDPsyo
ヌ〜ン4つまんね
686HG名無しさん:04/03/22 22:16 ID:Bt8ib/aA
今日は月曜日なわけだが。
東サに例の連中はいるのだろうか。
687HG名無しさん:04/03/22 23:02 ID:pM0IcA++
まさか、例の連中イチゴ狩?

んなこたぁ〜ない。
688HG名無しさん:04/03/22 23:54 ID:eQoPhaLg
>>681
まあ、まとめは一応乙。

しかし、痛い書き込みだからって全部クニのせいになりそうでかわいそうだな・・・
サークルのみんなでやってたのにね。
689HG名無しさん:04/03/23 00:19 ID:IKsV2BHg
  まんでーずの名を汚すとは、除名だ!ゴルァ!!
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} ←クニ某
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 
 ↑まんでーず管理人
690HG名無しさん:04/03/23 00:54 ID:kMQRtG0J
>>688
騒ぎ大きくしたのHPの管理人だしね。
でも最後にクニ棒の書き込み暴挙がまんで〜ずに及ぼした影響は小さくはないだろうけどね。
691 :04/03/23 12:28 ID:yZOq3X3D
ネットで、すごいHなサイトを見つけました(*´Д`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~forward/bbspink/idol_image/

なんと美少女のつるつるオマ○コが見れまつ!(*´Д`*)ハァハァ
692HG名無しさん:04/03/23 13:38 ID:z6WxgOwE
ところで昨日見学に香具師はいないのか?

痴呆の漏れも楽しみに見てまつ。
レポきぼんぬ
693HG名無しさん:04/03/23 14:21 ID:MXAcwe3F
>>692
ヘタに行って目をつけられたらと思うと、怖くて行けないよ(w
バッシング側(俺も)面白がってる面はあるけど、そもそもの元凶が、まっったく自分らが
悪いとは思ってないっぽいんだよ?
694HG名無しさん:04/03/23 23:31 ID:wWgJlk/D
月曜日以来の沈黙がすごいな
よっぽどの目にあわされたか・・・?
695HG名無しさん:04/03/24 00:38 ID:gG012kYV
まんでーずばっかだな。まぁ楽しく見てるけど。
696HG名無しさん:04/03/24 00:41 ID:HI7r6oNP
http://8528.teacup.com/yuichi6/bbs
掲示板も死亡。
697HG名無しさん:04/03/24 01:22 ID:+yeye88v
まんで〜ず叩くのもうやめようよ
いちご狩りとかのページみたら急に萎えてきた
698HG名無しさん:04/03/24 08:04 ID:Yk2etteZ
>>697
萎えてきたのはまあ同意なのだが、いつになったら安心して東サに行けますか?
営業妨害期間はいつまで?
699HG名無しさん:04/03/24 12:40 ID:AqMPsWet
営業妨害期間はいつまで?
おせーて、まんで〜ず。
700HG名無しさん:04/03/24 15:18 ID:0NxxarW0
千葉(船橋、津田沼)で、まったりとラジコンできるパーキングがあったらおしえてください。
701HG名無しさん:04/03/24 16:20 ID:1VyJ1s0b
サーキットの話じゃないけどオフロードカーのラジコンを走らせられる
モトクロスバイクのコースてあるのかな? 昔から一回やってみたいんだけど
普通のラジコン用のサーキットはなんか平坦すぎるとゆうか
702HG名無しさん:04/03/24 18:35 ID:1YIVNskS
ココってあの有名な地獄耳?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=enter418
703HG名無しさん:04/03/24 20:49 ID:acjSNGjW
>>700
亜基津講演とか他蚊瀬超比呂婆とか・・・・
704HG名無しさん:04/03/24 21:14 ID:Kw/EEndc
このあいだサーキットで、アソシのTC3を流してたんだ。
フルチタンビス、最新型のメカ、ほんの10万円くらいかな。
そしたらさ、何と言ったかな、新車で1万円以下くらいの奴、TL01とかTA04とかいう
ボンビーな初心者が、こぞって買ってるマシン、そいつらが
タルそうにサーキットを走ってるんだよ。
あまりの遅さに、ぶつかりそうになったよ。危ないね。

よく見ると後に大きなウィング付けて、タイヤもタミヤ製
のを装着してる訳さ。ギアノイズがうるさくて、オマケにオイルダンパー入れて、
俺はサーキット最速だ〜とでもアピールしてたのかな、いやあの不格好な
タミヤ車がタルそうにサーキット走ってるわけ。マジ笑えたね。
俺の連れも「なにアレ。マジおかしい〜」って、ハシャいでたよ。ハハハハ。

RCの雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね、
薄っぺらいウイングなんてせいぜい数百円、あの車体自体も数千円。
安っ。日本経済のデフレの波が、ここまできてるんだね。
色々いじった費用全部あわせても、TC3のシャシー1台分か。
ま、貧乏人には続けやすい額じゃないか。ハハハハ。

物珍しさで暫く観察してたけど、俺のツレが「もう飽きたよ〜」
とか言うからさ、俺のフルチタンビスのTC3で、
ヘアピンから軽くちぎってやったよ。
数秒くらい、悔しそうにノコノコ付いてきてたけど、すぐ周回遅れになったね
貧乏人のタミヤ車は、ハイエンドの引き立て役だと本気で思ったね。
ハハハハ。

貧乏人の諸君、危ないから、タミヤ車でサーキット走らないでくれたまえ。
ハハハハ。
705HG名無しさん:04/03/24 21:55 ID:J4BjWSwi
お前、良いヤツだな
706HG名無しさん:04/03/24 22:10 ID:hFv0E0s2
過去レス見てたがあいつら>>166とかでも書き込まれてんだよな。
多人数による暴力だよな。ひでーやつら。
こうなるのも必然だな。
まんでーず
707HG名無しさん:04/03/24 22:18 ID:Uwkug2jp
もー”マンデーズ”ネタは飽きたぞ。
これだけ騒がれたら、東京サーキットにも来ないだろうよ。
たぶん、きっと、絶対とは言いきれんが・・・
クニとかいう奴は捨てぜりふ吐いてるけど、俺だったらここまで騒ぎが
大きくなったらラジコンやる気にならんけど。
奴らに対しては、サーキットの店長も黙ってないだろうに。
708HG名無しさん:04/03/24 22:30 ID:Yk2etteZ
>>707
いや、正直、散られると困るし、充分に東サの客も減っただろうから、支えるくらいに
あいつらに金を落としてもらわねば困るのだが・・・

もう一度言うが、いろんなとこに散ってこられると困る。
別なところに逃げたら同じこと繰り返すかもしれんし。
709HG名無しさん:04/03/24 22:41 ID:DvHg2p4t
次はどのサーキットを潰そうかヌ〜ン(笑)
710HG名無しさん:04/03/24 23:03 ID:neJPzZ6o
月曜は谷田部に逝ってくれ。
スポンジでも無問題
711HG名無しさん:04/03/24 23:37 ID:iGbf9h0r
スタ1は、スポンジ禁止なのでコナイデ!!!
712HG名無しさん:04/03/24 23:53 ID:JmFNR58B
普通のラバータイヤで走るぬ〜ん。
713HG名無しさん:04/03/25 02:34 ID:xMlli2tL
「本当はね、半田直付け禁止したいんですよ。コテって物凄く電気食うんですよね。
しかも子供さんがいるときなんかは危ないんですよ。だいたい御呪い程度の差なのが
解ってないんですよねー・・ふぅ」

て言ってたよ。
714HG名無しさん:04/03/25 08:52 ID:ezU0IsYf
>だいたい御呪い程度の差なのが解ってないんですよねー

偉い人にはそれがわからんのです。
715HG名無しさん:04/03/25 12:43 ID:CEHngT+K
> 622 名前:クニ[] 投稿日:04/03/19 21:53 ID:rVsNb7sm
> まんでーずです。ずっと黙って見ていたのですが、終わる気配がなさそうですね。
> わかりました、ラジコンやめます。これでいいんでしょう?ここで叩かれても
> ネットワークに行くつもりでしたが、他人にぶつけてしまって謝りながら走行
> していても、ここでは弾き飛ばしながら走らせていたと書かれるんでしょう?
> そんな人達がいるサーキットにも行きたくないし。ネットワークは初めて行った
> サーキットだったし、雰囲気が好きで行っていたのに残念です。ただ僕が
> 走らせていて不愉快にさせていたのであれば謝ります。すいませんでした。
> ただ、ここまで言われて黙ってやめるのは悔しいですね。僕はてっつぁん
> みたいに温厚な性格してませんから。まんでーずバッシングをしている方々のうち、
> 一人の方へ。まさかこんなに身近にいた人だとは思いませんでした。
> 僕が知っているということは他のみんなも知っているという ことです。お忘れなく。
> それではまだバッシングを続ける方々、頑張ってくださいね〜。

テンプレ化、決定。
そして、クニは伝説になった…

注意> た だ 、 こ こ ま で 言 わ れ て 黙 っ て や め る の は
注意> 悔 し い で す ね 。 僕 は て っ つ ぁ ん
注意> み た い に 温 厚 な 性 格 し て ま せ ん か ら 。

そんなわけでクニ坊のやつ、しばらく何し出すかわからないので、
みんな気をつけてくれよな。

ttp://web.archive.org/web/20030626022647/www.cablenet.ne.jp/~yuichi/108-0852_IMG.JPG
716HG名無しさん:04/03/25 13:06 ID:JDQKwqZ+
何しだすかわからんて?
東サで自爆テロとか?w
717HG名無しさん:04/03/25 14:35 ID:XhzhPQR/
>>697
アナタ、イイヒトダカラ、オシエテアゲマス。
来週ノゲツヨウは東京サーキットにチカヅイテハイケマセン。

イイデスネ。デハ。
718HG名無しさん:04/03/25 17:29 ID:uXzPw9lh
TT-01使ってる。先月ラジコン屋に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。スロットル握ると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも競技用RCなのにタミヤ製だから簡単で良い。540は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。23Tと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ谷田部とかで走るとちょっと怖いね。540なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分540も23Tも変わらないでしょ。23T使ったことないから
知らないけどターン数が多いか少ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも540な
んて買わないでしょ。個人的には540でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東京サーキットで40キロ位でマジでTC3を
抜いた。つまりはTC3ですらTT-01の540には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
719HG名無しさん:04/03/25 17:55 ID:1IG/b7Tw
>>718
フルエアロの白いボディーつけてたか?
それにはどんなマシンも勝てないね。
720HG名無しさん:04/03/25 18:53 ID:z7E+lYjr
>>715
あほくさ。いいかげんその話題でひっぱるのやめろ。
もうあきた。
721HG名無しさん:04/03/25 19:29 ID:a8Ig0XhC
もうマンデースの話題は疑惑スレに移行しよう。
向こうのフェラ祭りも終わったし。
ああいう連中を野放しにするのはよくないと思うので、別スレにパスする。
722HG名無しさん:04/03/25 21:36 ID:8KQlLR1P
はいはい、
まんでーずは
書き込まないでね?
723HG名無しさん:04/03/25 22:18 ID:Q6efNX7K
>>453
ゆーたん、書き込むなら前のように堂々とお願いヌーン
しかし、自分のことゆーたんって
やっぱマンデーずはイチゴ狩り専門に活動して

http://web.archive.org/web/20020922183150/www.cablenet.ne.jp/~yuichi/100-0051_IMG111.JPG



724HG名無しさん:04/03/25 22:44 ID:Nr5BJG32
マンコデ〜ス
725HG名無しさん:04/03/26 23:10 ID:fRDGJHha
agege
726HG名無しさん:04/03/27 00:51 ID:RzYw+93w
ビットチャージ買った見たんですが。 時代遅れなんですか…? スレ探しても無いし。店頭にも、品数薄だってし。 超初心者なんですが。すいません。
727HG名無しさん:04/03/27 00:53 ID:3gqUgIKu
>>729
こちらでどぞ

【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058565581/
728HG名無しさん:04/03/27 01:24 ID:/FVXT3u/
>>729
( ・∀・)ワクワク
729HG名無しさん:04/03/27 01:34 ID:V00ARSVl
充電器のバッテリーとモーターはどのメーカーのがいいでつか?
とノッておく。
730726:04/03/28 11:36 ID:xfOnh5uw
>>727
今、そこに行ったら良スレ汚すなって叩かれましたよ。

こっちで詳しく聞いてきました。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1080023330/l50
731HG名無しさん:04/03/28 13:23 ID:+uaRtGOX
>>730 ビットチャージって、案外熱いんだな。
732age:04/03/29 19:33 ID:BqyGdtsG
お前ら!
サーキットについて、もの凄い勢いで書いちゃって下さい!
語り合って下さい!罵倒し合って下さい(w ここは、2CH!

お奨めのサーキット、こんなサーキットはダメ!
サーキットでみた凄え奴、痛い奴、こんな奴は来るな!
サーキットでの体験談、失敗談。
サーキットの設備とか使用料金について。
サーキットのマナーについて。これはいかんだろ?とか、
サーキットのレベルの違う奴の対処の仕方、
こんなサーキットがあったら走ってみたい。
サーキットデビューに躊躇してる人、
仲間募集!一緒にいこうぜ!等々!!

ここは、サーキット総合だ!なんでも書いてくれっ(゚Д゚)ゴルァ!!
オマイラの熱い魂をぶつけちゃってくれえっっ!!(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ!

ふーっ 疲れた・・・(荒らさないでね。マターリ行きましょう)
それでは、みなさんどうぞ!


過去スレはこちら
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1026271760/
733HG名無しさん:04/03/29 19:41 ID:oR6Sd1fn
だから、何?
734HG名無しさん:04/03/29 19:50 ID:Pv8345OA
おまいのせいで、まんでーずが悪く思われちまったじゃねーか!!
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} ←クニ某
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 
みんな誤解してるよ!!
悪いのはクニ某だけで他のメンバーはぶつけたりしないぞ!!
さぁクニは処刑したし、みんなで楽しく走ろうぜ!!
735HG名無しさん:04/03/29 19:54 ID:Pv8345OA
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
           ___/            \        
         /|                    \
         | ̄                     \
         |_/ ̄\________/ ̄\_丿≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;ブブゥ
.           \_/            \_/ 
   さぁ、みんなでレッツツーリング!! 東サで待ってるよ!!
736HG名無しさん:04/03/29 20:35 ID:rv60x6SM
責任転嫁
737HG名無しさん:04/03/29 22:15 ID:1YvIbmGR
暇な奴もいたもんだ
738HG名無しさん:04/03/29 23:43 ID:ENXimMRt
>>735
脱力のAAだな(w
739HG名無しさん:04/03/30 04:09 ID:5idxdj2l
735はボディを塗る際、窓のマスキングはしなかったでした。
740HG名無しさん:04/03/30 08:57 ID:SdRNewFo
親子でラジコンするのはいいけど、下から操縦台に向かって
怒ってる親ってどう思いますか。
「もっとインだろ」とか「あー、また膨らんだ」
とか言ってさ、もう子供なんか目に涙ためながらやってんの
終いには、「もうやりたくない」とか言って泣いちゃった。

うるさくて集中は出来ないし、なんと言うか気分悪くて
その日は帰りました。

こんなとき、お父さんうるさくて集中できませんと
文句言ってもいいですか。
子供がいないのでわかりませんけど、ラジコンって
泣かすほど怒りながらするもんですかね。
741HG名無しさん:04/03/30 11:39 ID:WclVIfTt
あ-よくいますねそういう親子(ていうか親か)。脳内
ではヒロサカ親子にでもなりきってんでしょう。でも彼
らは昔きっとそんなんじゃなかったと思いますが。
ま、スパルタも結構ですがパ−キングとかどっか
外でやって貰いたいものですな。


742HG名無しさん:04/03/30 11:44 ID:Ra7GixrC
↑俺も見たことあるプッ
743HG名無しさん:04/03/30 11:45 ID:5idxdj2l
>>740
はたから見ると単なる親のヒステリーで感じ悪いが、
当人達は至ってマジな場合が多い。

父「お前は第二のサトシになるのだ!!」
子「父ちゃん、せめてスリカンにしてくれよ・・・」
744HG名無しさん:04/03/30 12:16 ID:9+cI8Uie
>>740
その子供、妙なスプリングがいっぱいついた服を着てなかったか?(w
745HG名無しさん:04/03/30 12:54 ID:i+NG48zT
僕は彼女に飛っ子忍ばしてサーキットに連れていってます
746740:04/03/30 16:41 ID:7Jrd1Pz2
>>744
いや、手袋して田宮の青バネがいっぱい着いてました。(w

なんちゅーか、こっちは楽しくてやってるのに
横で泣きながらやられると気が滅入っちゃって
ぜんぜん走れん。

こんどは、うるさいって言おうかな
どーするべ・・・。
747HG名無しさん:04/03/30 17:12 ID:INyoz1uw
>746
忠告しても、いいんじゃない?
ガツン!と言うか
やんわりと
「お静かにねがいまつ」
お金腹って走行させてるんだから
立場はイーブンの筈。

>745
ワイヤレスでつか?(飛っ子
748HG名無しさん:04/03/30 19:51 ID:lyyq6Uvd
ボディの後に
「bye bye くんにーず」
ってステッカー貼り付けて東サ行ってこようかしら
749HG名無しさん:04/03/30 20:41 ID:4SIWXCGp
ByeByeくんにりんぐす 位にしとけ
750HG名無しさん:04/03/31 05:54 ID:nqAGFgZo
>>740
周りの人に協力してもらってうましか親のマシンを先頭に渋滞を作れ。
751HG名無しさん:04/03/31 14:47 ID:Q3vclKci
つか、パーツを万引きするような餓鬼に育つ前に止めさせろ。
752HG名無しさん:04/03/31 15:04 ID:FTRe47n0
>>745
ある意味ラジコンか・・・・ 混線しませんか?w


漏れも彼女にやってみたいのでお勧めのモーターとバッテラ教えちくりw
753HG名無しさん:04/03/31 16:22 ID:GvS0u+Ua
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
           ___/            \        
         /|    非タミヤ&スポンジタイヤ    \
         | ̄                     \
         |_/ ̄\________/ ̄\_丿≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;ブブゥ
.           \_/            \_/ 
   さぁ、みんなでレッツツーリング!! 東サで待ってるよ!!
754HG名無しさん:04/03/31 17:32 ID:6/NL33vn
>754
チョイ町!
今ばらして見る!
755HG名無しさん:04/03/31 18:12 ID:5k3u1IqY
>>754
自作自演、キタ――――――――――――ッ!

ところで東サはもう平和ですか?
いっても大丈夫ですか?
756HG名無しさん:04/03/31 20:07 ID:r0LiNCpy
>>755
まだほとぼりはさめていないから、安全だろ。
俺は、いろんなところに飛び火するくらいなら東サにいつづけろ派なのだが。

反省する気はないようだから、河岸を変えてくるかもな・・・やだなあ。
757HG名無しさん:04/04/01 19:57 ID:NG5ch5RS
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ____      
           ___/            \▼        
         /|                    \
         | ̄                     \
         |_/ ̄\________/ ̄\_丿≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;ブブゥ
.           \_/            \_/ 
   さぁ、みんなでレッツツーリング!! 東サで待ってるよ!!
758かわいそうな人たちですね:04/04/01 23:14 ID:omGGgHit
来るな、とか、ラジコンやめれば良いんでしょとか、日本の教育も低レベルな人たちを、作り出したものです
内容見て、悲しくなってしまいます、こんな人たちが日本を動かしていくのかと思うと
759HG名無しさん:04/04/01 23:18 ID:fZnEgCsE
>日本の教育も低レベルな人たちを

句読点の使い方に不自由な>>758もいるしな。
760HG名無しさん:04/04/02 00:37 ID:OyiQ3WPD
>>758
マンデーズ乙
761HG名無しさん:04/04/02 00:47 ID:QSpI2hKs
またモンデーズかよ!

にしても…

あーんまた雨っぽい ぅぅぅ
762758修正:04/04/02 02:42 ID:XNG2IUz+
「来るな」とか{ラジコンやめれば良いんでしょ}とか
日本の教育も低レベルな人たちを作り出したものです。
内容見て悲しくなってしまいます、こんな人たちが日本を動かしていくのかと思うと・・・。
763HG名無しさん:04/04/02 04:04 ID:QSpI2hKs
>>762
必死になってないで早く寝ろ

漏れモナー
764HG名無しさん:04/04/02 15:12 ID:rLfTDRpI
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
           ___/            \▽        
         /|                    \
         | ̄                     \
         |_/ ̄\________/ ̄\_丿≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;ブブゥ
.           \_/            \_/ 
   さぁみんな!まんでーずと走ろうぜ!! 東サで待ってるよ!!
765HG名無しさん:04/04/02 18:05 ID:CJzGuBlS
もんでーず
乙!
766HG名無しさん:04/04/03 19:11 ID:ESguIvwS
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084042129-category.html
まずは、買ってみる。動かしてみて、おもしろかったらそれでいい。
767HG名無しさん:04/04/03 19:13 ID:ESguIvwS
768HG名無しさん:04/04/03 23:02 ID:wXFJTNNa
204さんが目撃した(?)1/8の人が今日ユザワヤに来てたね。
いくらなんでもハチイチには狭すぎるんだけど...
769HG名無しさん:04/04/06 13:44 ID:p6WkXFWL
東京近郊でGPオフのサーキットってないですか?

10年くらい前にEPオフやってて、当時は川崎のヒルトップ通ってたんだけど。
あそこはGP禁止だよね?みたことないし。

久し振りにRC復活しようと思ってるんだけど、ツーリングはどうも(;´Д`)
サスアーム剥き出しで砂埃立ってないと萌えないんですよねえ。
770HG名無しさん:04/04/06 14:19 ID:92rWb9pd
所沢にGP,EP混走のオフサーキット出来たって聞きました。
詳しいこた知りませんが。スマソ。
771HG名無しさん:04/04/06 15:40 ID:lmp4f+WB
>>770
ダートアイランドのことだな
772HG名無しさん:04/04/06 16:27 ID:4tDjt0+5
イーズホビーってどうですか?

小俣&とりまき&23T組がウザすぎって話は聞いたのですが、
最近のレースリザルト見るといないみたいなんです。

漏れはタミグラN1でAメイン入りが目標のヘタレなんですが、
行っても平気でしょうか・・・。
773HG名無しさん:04/04/06 16:48 ID:esCTtiN2
>小俣&とりまき&23T組がウザすぎ
その程度のことを気にして他人にウジウジ質問
する時点でサ−キット向きではないと思われ。
パ−キング行くのが吉。
向いてるヤシはんなこと気にもせず既にガンガン
通ってるぞ。もっと強くなれ。オチンチンついてるだ
ろ?
774HG名無しさん:04/04/06 18:15 ID:4tDjt0+5
そうっすね。

東京に転勤になって1年ほどたって、気持ち的な余裕も出てきたので
再開しようと思ってます。

以前いた地区では、サーキットにも通っていたのですが、23T中堅の皆様からは
邪魔者扱いされていたので、こっちではどうかな、と思って聞いた次第です。
特にイーズホビーの一団はいろいろな意味でご高名な方々ですしw

本当に上手な方は、漏れなんか走っていないのと同じといわんばかりに
サッと抜いていくのですが、そうでもない方とは絡みまくりでいろいろ文句も
いわれました。

最近ブレイクしたまんでーずとか、そういう種類の人達がいるのは仕方ないと
いうのはわかっているつもりです。でもいないならそっちのほうがいいに
決まってるんで。

とりあえずいくつか行ける範囲のサーキットにいってみます。近辺の方々、
よろしくおながいします。ヘタレが困っていたらいろいろ教えてください。
775HG名無しさん:04/04/06 18:39 ID:V+HlEBpT
>>769
千葉寄りならフタバとか
車ならケンちゃんとかがいいんじゃ
ないでしょうか?
776HG名無しさん:04/04/06 19:42 ID:uDm1SMes
>>769
丘の上はGP大丈夫なはずだよ。
オヤジがGPは何時までtか言っていたから。
といってもハチイチ走らせないように。
777HG名無しさん:04/04/07 11:08 ID:Y0joG7NO
やっぱり、GP可のサーキット少ないな。
って、俺の地元、奈良市内ってサーキットそのものがないし、
模型店主催のレースも駐車場利用するって寒い状態。
以前は比較的近所にサーキットあったのに、いつの間にか
消えてるし。
それ以来、GPからは遠ざかって、今はEPのみ
778769:04/04/07 11:10 ID:E3rHZ7qI
レス感謝です。

ダートアイランドはHP見付かったので見てみました。
車じゃないとアクセス厳しそうだけど、よさそうなところですね。

フタバ/ケンちゃんはウェブサイトが見付からないんですが、
良かったら教えてもらえませんか。

ヒルトップ、GP大丈夫なんですね。
でも、GPメインでやってる人が多いところがいいなーと思ってて。
EPにまじって一人でGPやるのって気まずいし。
779HG名無しさん:04/04/07 12:51 ID:OVutN7LW
フタバ
ttp://www.pro-s-futaba.co.jp/

けんちゃんサーキット
ttp://kenchan.mio-kk.co.jp/
780<777:04/04/08 22:28 ID:Yw0uqh7N
奈良だったらあるって。天理になかったっけ?
峠にOSフィールドこんなもんですか?
イチバンも近いだろ??
781HG名無しさん:04/04/09 00:06 ID:n1b116w0
>>768
ゆざわやって今全然管理してないからなんでもありなんだろうなあ。
無くなってたバンド札だって利用者がつくったんだろあれ。
そのうち閉鎖だろうなあ。
782HG名無しさん:04/04/09 01:12 ID:udkTmiyA
>>780
天理に行くなら、スパーラジコン日本橋内のEP専用室内サーキットに
行くほうが近いです。
奈良市内にサーキットないですか?
走らせるだけなら、場所には困らないんですけど、やっぱりサーキットで
練習走行したいです。
783HG名無しさん:04/04/09 02:49 ID:D7feyYhg
ここのページは、バカだらけだな・・・!まともな奴 いないのかよ つまなァ〜〜〜〜、
784HG名無しさん:04/04/09 10:38 ID:oLRic0+H
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
           ___/            \▽        
         /|    TT-01まんでーず仕様  \
         | ̄                     \
         |_/ ̄\________/ ̄\_丿≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;ブブゥ
.           \_/            \_/ 
  まんでーず叩きも収まったことだし、さぁ!みんなで東サへ逝こう!!
785HG名無しさん:04/04/09 12:10 ID:uNETRjmU
チームのうてんきを思い出したよ・・・・
786HG名無しさん:04/04/09 16:23 ID:9R7aE4nO
思い出さなくてよし。
787HG名無しさん:04/04/09 19:15 ID:dnreEXNJ
>>783
といってるお前が一番バカなんだよ。
788HG名無しさん:04/04/09 22:30 ID:NyJGvg2j
チームのうてんきってどんな奴らなん?
789HG名無しさん:04/04/10 01:35 ID:6jQ3MvVd
15年程前に存在したチームなので今さら。
790かどや:04/04/10 21:14 ID:wFiboHeC
>>788 ラジマガの編集者とかいたのでよく雑誌にでてたよな。
アニメの美少女キャラをボディにペイントしていたりして
薄気味悪いオッサンたちだと思ったよ。
791HG名無しさん:04/04/11 01:30 ID:mBfjsHa/
>>790 なるほろ。確かに気味悪い。
15年前に存在したチームらしいが東サHPの
teamのーてんきは違うものでつか?
聞いてばかりですんまへん
792HG名無しさん:04/04/11 01:31 ID:mBfjsHa/
>>790 なるほろ。確かに気味悪い。
15年前に存在したチームらしいが東サHPの
teamのーてんきは違うものでつか?
聞いてばかりですんまへん
793かどや:04/04/11 02:38 ID:uk7ndOSS
>>791 おらぁーむかしのことしかわからんへん 32歳
794HG名無しさん:04/04/11 02:55 ID:xau+N5ol
>>791
それTeamテクトロ野間違えじゃねぇのか?
のーてんきはラジマガのイデ吉とかが主要メンバーでったんだよ。
あいつらのキャラボディーに誘発されキャラボディーが増殖。
ほんと、いいおっさんが女の子キャラ書いたラジっている姿は、気持ちが悪かった。
そしてラジコン=おたくを確立させてしまった戦犯であったと、俺は思っている。
あとこいつらよくツリ目仕様にもしていたなぁ。
感じとしては、今のツリ目ではなくガンダムの目なんだよな。
こいつら頭の中全てアニメというわけだ。
795かどや:04/04/11 04:12 ID:uk7ndOSS
アニタクが大挙してラジコン界に参入し潤った??
796HG名無しさん:04/04/11 06:10 ID:Rwb3t9PR
どんがめはどうなった?
797HG名無しさん:04/04/11 11:56 ID:qEA7NLs3
まんでーずバッシング沈静化を祈って
  ..○○○
   \|/
(゚д゚)っ|    ダーイジョーブダー
  ..○○○
   \|/
(゚△゚)っ|    ウェ!
  ..○○○
   \|/
(゚М゚)っ|    ウグ!
  ..○○○
   \|/
(゚Π゚)っ|    プゲ!
798HG名無しさん:04/04/11 23:02 ID:wimDrpON
和光の市営サーキットみたいなところは他にないのかなー??
799HG名無しさん:04/04/11 23:03 ID:wimDrpON
最近行ったら閉鎖だったからなー
800HG名無しさん:04/04/12 02:51 ID:ntItxx8U
アタイこそが 800げとー
801HG名無しさん:04/04/12 09:04 ID:qPx/ifQ7
 ||,,,,,,.__.....、、...||
 ||.|ヾヾ//ノ;;ノ||
 ||...``` ´´  ||
 ||= 三 = ||
 ||..―'、 >ー.||
 ||<・> |.| <・>||  
 || ̄ |.|.... ̄.||
 ||../(oo)..ヽ.||   オヅラ氏がこのスレを監視しています
 ||. ____ . ||
 ||...´ ニ .` ||
 ||.` ー-― ''...||


小倉のお兄さん懐かしいなあ。
それと日本橋の模型館は、日本最大級と聞いたが。
802HG名無しさん:04/04/13 00:49 ID:kIW2B/WN
>>790
僕も同じように昔はGPカーのボディにべジータとかピッコロとかの
DBのキャラをペイントしてましたけど。
803かどや:04/04/13 02:10 ID:+H4SD916
実はオレも1/12で>>794 ツリ目仕様でやってたりして!
数年後に始まったSWCをイメージした先鋭的なもんだったと思うが。
(のうてんきの影響だとは思いたくない自己否定)
804HG名無しさん:04/04/13 02:20 ID:XHdJBvHF
>>791
そいつらは本人だ。
東サの耐久レースには集まってくる。
いまは普通のボディで走ってるから見逃してやれ。
805HG名無しさん:04/04/13 04:46 ID:/8lQbbhJ
脳天気アゲ
806HG名無しさん:04/04/13 15:47 ID:Jm81AmqK
アニメボディもせめて公式広報車風とかそれなりのセンスでやってくれれば良いんだが
単にキャラクターを描いてあるだけってのが殆どだからなぁ。

アニメボディ作る香具師はここを参考にすると面白いかも(w
今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい 3枚目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077294339/
807HG名無しさん:04/04/14 01:31 ID:ihauND8f
>>806
さすがに単にアニメキャラ描いてあるってのは、引いてしまうな。
よく、実車のモーターショーなんかに展示してあったカスタムペイント
なんかを参考にしてました。
昔はステッカーとかじゃなくて、エアブラシ使ってました。
808stay night ◆Fate/XvyPI :04/04/14 21:11 ID:3nXqO/L9
ど、どうせキャラ描いただけさぁ・・・
意外と大変なんだぞ^^;
809かどや:04/04/14 22:05 ID:ZfDGpNoi
>>808 ペイントテクは大変評価してるぞよ。しかし・・・・
810HG名無しさん:04/04/14 23:33 ID:mQV8YAu/
>>808
それもって嫁や彼女にラジコンという趣味を自慢できるか?
811HG名無しさん:04/04/15 02:34 ID:Qojpzl3P
そういう趣味の嫁や彼女なら自慢できんじゃん
812HG名無しさん:04/04/15 02:44 ID:kZov0ejC
でも極稀にTC3使ってるのに遅い奴はいますよ
813HG名無しさん:04/04/15 11:05 ID:xY07FeOq
>>810
スゲー自慢してますが。
サーキットとかでも、彼女と一緒に行ってるし。
814HG名無しさん:04/04/15 11:39 ID:JbpPu3DS
>>813
マジですか!?
でも、気をつけてくださいね。
彼女が少し世間ずれしているだけで、一般の人見せたら苦笑か罵倒されるぞ。
815HG名無しさん:04/04/15 13:01 ID:Y5ETunph
>>814
性格が随分歪んでるねぇ。彼女持ちがそんなに
羨ましいのか?
816HG名無しさん:04/04/15 14:34 ID:pcg1l6i3
>>814
そか?一般の人って逸般人にも意外と心広いもんだぞ?
普段の行動や外見、描いた内容や見せ方も関係してくるとは思うが、
ペイントボディ見せても大概「お〜器用なモンだねぇ!」みたいな反応だ。
普段のサーキットはともかく、レースなんかだと結果がわかりやすいから
ラジコンに興味のない人が見に来ても結構楽しんでくれるしね。

あ、藻前が罵倒された経験者なのか?そりゃ失礼。
普段の行動や外見、描いた内容や見せ方に問題があったんだろう。
817HG名無しさん:04/04/15 15:51 ID:8ze918Ds
もうサーキットの話でもなんでもねえし。
ボディスレの方がよくねえか?
818HG名無しさん:04/04/15 16:23 ID:1fmqN9Qc
>>813>>816はスレ違い防止のために「サーキット」と言っているのではないかと愚考。
819HG名無しさん:04/04/15 17:12 ID:JbpPu3DS
>>816
爆笑!
まぁサーキットスレってことで止めましょうや。
でも、「お〜器用なモンだねぇ!」(心の声:いい年こいてアニメの女の子描いているよこいつ、引くなぁ〜)
ってことかもしれないから気をつけてね。
そりゃ、面と向かって本音は言えないからね。
あまり普段の行動や外見とか関係ないと思うよ、一般論でアニメ+ラジコンって最強な組み合わせな訳でし。

ぼく?普通のボディですが彼女は冷たいなぁラジコンって趣味にw
820HG名無しさん:04/04/15 20:31 ID:M8B6pxvY
>>815にはレスしないって事は図星だったんだな。

キャラボディって言うだけで女の子って決めつけてるし、
鋼キャラで近所の子供の好評を買ったらしい>>808の中の人に失礼だぞ(w
821HG名無しさん:04/04/16 01:26 ID:zg/DiTyO
>>819
「おいおいアニメかよ(ワラ」
位の突っ込みも友達から貰えない寂しい人ですか?
822HG名無しさん:04/04/16 01:56 ID:122rlwx8
>>820
いちいち細かくレスしないよw
ちなみに
>ぼく?普通のボディですが彼女は冷たいなぁラジコンって趣味にw
は見えなかったのかなぁ?
ここで言っているキャラボディって、のーてんきのやっていた女の子キャラボディー
のことが前提じゃないの?
でも鋼のキャラボディって、まんまオタクじゃん(爆笑
お宅業界にも少しは知識あるから鋼が以上人気なの知っているから僕。
子供が鋼キャラで盛り上がるものなんだねぇ。
でも、もっとかわいらしいピカチューなんか書いてあげれば良いのに。
>>821
ないないw
まずラジコンで一歩引かれるからね。
パーツの価格見て2歩引かれる。
そこでキャラボディーときたら何歩引かれることやら。
羨ましいなぁ、温かい人に囲まれて。
823HG名無しさん:04/04/16 03:06 ID:aMHZ5aon
君が女にも子供にも友達にも縁のないキモオタなのはよくわかったから早く寝たまい。
824HG名無しさん:04/04/16 03:14 ID:122rlwx8
はぁあい!おやちゅみ。チュッ♪
825HG名無しさん:04/04/16 03:22 ID:pZ1gsXHI
うむ、もう遅いが明日はちゃんと起きて学校(会社か?)逝けよ。
826HG名無しさん:04/04/16 17:07 ID:iuNZ7fmI
サーキットと関係ねーじゃん
827HG名無しさん:04/04/16 18:30 ID:ub547NLB
マンデー頭の近況は?
828かどや:04/04/16 22:52 ID:ivt2io2p
鋼のキャラボディって何だ???
鉄鋼? 鋳鋼?? 超鋼???
まんでーず、じゃなかった、のうてんきは確か”みんきーもも”(←よくは知らんが)
という炉利キャラと思われるボディで走っていたのを思い出したぞ。
そーゆー自分はその昔、1/12全日本チャンプのM.Hori(現役らしい)選手のマシンカラー
が気に入って、同じカラーリングにしていたのだが、
誰もいないと思われた平日のいちむらサーキットでバッタリと本人に出くわし、
やや恥ずかしい思いをしたことがある。
829HG名無しさん:04/04/16 23:41 ID:pU9jhIwW
>>827
しばらくは何もしないだろ。東サには来てないみたいだしな。
クニってアホな若造も来てないらしい。他に逝ったかどーかは
知らんがな。
830HG名無しさん:04/04/17 00:43 ID:Id+w3uf5
>>829
このスレで話題になる前から身内の掲示板に「僕に対する悪い噂も聞くし、RCから
離れようかな・・・どうでもいいけ」みたいな感じ悪いこと書いてたので、ここで恩着せ
がましく書く前からしばらく離れるつもりだったんじゃねーの。

そして元から嫌われていたという事実(w
831HG名無しさん:04/04/17 01:30 ID:dhII+C1W
>>828
フツーに考えれは「鋼の錬金術師」のキャラのことだろうな。
ちがう?
832HG名無しさん:04/04/17 01:34 ID:e8oHcTz5
フツーな大人はそんなの知らんてば
833HG名無しさん:04/04/17 02:16 ID:utA6/B9O
読売新聞でアニメ放映開始後に漫画が売れ出したとかいう話で紹介されてたな
834HG名無しさん:04/04/17 03:29 ID:Z5iusiqD
その鋼の錬金術師のキャラクターを、ボディに描いて走行している大人って・・・
鋼のキャラ描くってところからして、重度のオタクと見て取れる。
>>828
普通キャラボディと言うと女の子キャラなんだよね。(他にタミヤのモコちゃんもよくあった。)
彫理選手は暮れストに今でも参戦してらっしゃるよ。
835かどや:04/04/17 05:29 ID:yLNx9Tma
>>834 オレ、現在暮れストにやや近いところに生息中。
今度逝ってみるかな。
20年近く前厨房頃の話なので彫理選手が自分を覚えてるわけないケド。

836スプーキー:04/04/17 18:29 ID:soblkk9j
俺の近所じゃトラックアート風の、ねーちゃんを書いてる人いた…
837HG名無しさん:04/04/18 02:33 ID:KNOvIbpW
もはやサーキット・スレではなくなってなぁい?
さっきまでこのスレ最初から見てたんだけど、結構
ネットワーク・スピードの話題がでてるね。
あくまで個人的な意見なんで聞き流しておくんなまし。
まんでーずとかいう集団がアホなことをしたとき(スポンジタイヤね)
すぐネットワーク・スピードの店長はスポンジ禁止と言ってるのでしょうか?
それだったらそこの店長って細かいことまで気にする人ですねぇ。
カーペットにスポンジって結構グリップするらしいですよ(アメリカにいる同僚からの情報)?
グリップするタイヤをたかが2チャで騒がれたから禁止する・・・。でもG32が食うから
べつにいいのだろうが・・・。あくまで個人的な意見です。マジになって反論しないでね。
838かどや:04/04/18 04:26 ID:gv7Kmxz5
マジックカーペットライド
839HG名無しさん:04/04/18 05:09 ID:LJpaHHPf
>>837
良くわかっていないようですねぇ。
ご存知のようにスポンジは、グリップが高い。
タイヤグリップが高い、しかもそれなりの腕の人だけが使うとどういうことになるかわかりますか?
840HG名無しさん:04/04/18 05:48 ID:mmg+3ZVt
>>837
> あくまで個人的な意見です。マジになって反論しないでね。

あ、そう。

つか「スポンジでもいいじゃん」ってことを言うのに
ずいぶん長い文章だな。
841HG名無しさん:04/04/18 10:40 ID:UASQbBgQ
>>837
反論を封じなけりゃ言えないなら黙ってろ。カスが。卑怯者が。
お前んちの便所じゃねえぞ

あくまで個人的な意見なんでマジにならないでね、カス。
842stay night ◆Fate/XvyPI :04/04/18 14:49 ID:iis2rV6o
つーか漏れの関係ないところで話が進んでるし・・・w
名無しは俺じゃないんで念のため^^;

彼女は激しくRC嫌いな罠。
サーキット連れてったら、激しく寒い(肉体的に)思いをしたのが悪材料になったようだ^^;

はっきり言ってしまえば
RCオタ も アニオタ も 所 詮 オ タ なわけだし マターリ 汁!
どっちがどれだけ変だとかおかしいって思うの、ただの馬鹿だと思いますよ。
843840:04/04/18 20:11 ID:mmg+3ZVt
>>842
ちみは正しい
844HG名無しさん:04/04/18 20:13 ID:mmg+3ZVt
やばっ。モンデーズ騒ぎのころのメール欄はいっちゃったよ。

め ん ご め ん ご
845HG名無しさん:04/04/18 21:16 ID:W/hqnyY7
>>842
まあ、ヲタって別の言い方すれば、趣味人ってことだから、
ヲタって、別に悪い意味じゃないですよ。
846HG名無しさん:04/04/18 22:07 ID:LJpaHHPf
ラジコンいじくってレースしてんのと、アニメのロリキャラ見てチンコいじっているのが同じか?
847stay night ◆Fate/XvyPI :04/04/18 22:10 ID:uRhqJS9y
少なくとも俺はアニメ見ながらチンコいじってませんが・・・^^;
そういう奴もいるかも知れんが、そういった極論を話すのは無意味なのでは?

おっと、釣られてしまったか!?
848HG名無しさん:04/04/18 22:15 ID:LJpaHHPf
極論と思うならアキバの虎の穴行ってみな。
アニヲタのエロ度の高さがわかるからな。
アニメ好きとアニヲタを一緒にしないように。

極論というのはラジコンいじりながらチンコいじくっているやつだ。
849HG名無しさん:04/04/19 03:26 ID:0mBtJZDG
>>847
エロゲやりながらチンコいじってるだろ?
850HG名無しさん:04/04/19 10:11 ID:B85nK3sj
>>846
普通はエロゲヲタもちんこ弄るとこは人に見せないからな。
畑違いの人たちが目にするのは怪しげな連中が変な専門店に集まって
何か楽しそうに訳のわからない専門用語全開で話をしている所だけ。

つまり興味のない人から見ればどっちもどっちってこった、もちつけ。

>>849
エロゲヲタは大概アニヲタ兼業だが、アニヲタはエロゲヲタとは限らないぞ。
その辺追求するならここじゃなく該当の板逝ってこい。
漏れ?最近すっかり流行について行けないヘタレアニヲタですわ。
851かどや:04/04/19 20:07 ID:uty2Ymv0
アニヲタ=エロゲヲタ=アニメ好きはそれぞれ違う民族だったのか??(知らんかった・・)
RCでいえばヒコーキ派、ヘリ派、ボート派、車派であり、さらにはツーリング、1/12、エンジン、
電動と細分化されるのと同じなのか??

・・・奥が深いぜ・・・

852HG名無しさん:04/04/19 20:31 ID:4rga8u8y
>>851
スケール派とカツカツレース派も区別してくれ。
853HG名無しさん:04/04/19 20:33 ID:nVuPLeYd
ちなみにPCゲーで使う、コントローラーのジョイスティックの
もともとの意味はチンコってことを知ってるか。
854HG名無しさん:04/04/19 20:35 ID:nVuPLeYd
それともう一言。
ここはRCサーキットスレだろ。
855すてい:04/04/20 00:23 ID:fP35dBBm
擁護してくれるのはありがたいんだが、スルーしてくれると嬉しい(^^;)
俺もこの件はスレ違いだから触れないようにするからさ〜( ̄▽ ̄〜)
856かどや:04/04/20 01:55 ID:waA7c4sJ
脳天気ネタ以降でこれだけ盛り上がれるとは・・・・・
857HG名無しさん:04/04/20 07:51 ID:wDS9tuLK
おれは20年位前の高校生時代
「のうてんき」の奴らみたいのが出始めてきたので
RCという趣味を辞めた。
世間に、あんなのと同類だと思われると嫌というのが
一番の理由だった。
858HG名無しさん:04/04/20 10:23 ID:54tglJUB
>>857
そんなことでRCやめるんだったら、最初から
やるなよ!!
趣味の世界に限らずどこの世界にも、必ず
痛い香具師って居るんだからさ。
859HG名無しさん:04/04/20 13:18 ID:ru3lefzm
>>857
おい駄目だよそんな事書き込んじゃ、ここはキャラボディは世間受けが良いと思いこんでる、頭のおかしい香具師が多いんだから。
アニメキャラ描いているオヤジと、それを賞賛している周りの人間・・・
世も末だな。
860HG名無しさん:04/04/20 13:48 ID:Tiw+0SYZ
>>859
わざわざageてまで書くことかどうかはさておき、おまいさんは自分の着てる服が
他人に批判されたら着替えるのかね?
他人に迷惑かけてなければどんなボディを楽しもうと自由じゃないかい?
漏れはあえてキャラボディを書きたいとは思わないけど、書く香具師を頭がおかしいとも
思わない。
他人がオナニーするのにアイドルをオカズにしようが、仏壇のチラシをオカズにしようが
自分に関係なければ噛み付く必要ないとは思わないかね?

のうてんきそのものはサーキットでアニソンガンガンかけたりして周りに
迷惑をかけたりしていたから、擁護する気はないが、キャラボディぐらい
大目に見てやったら?細かいことに粘着して批判するのキモいよ・・・。
861HG名無しさん:04/04/20 14:54 ID:l/Na5Co2
そんなことより、コ○ーンのボディは青少年に有害だったなw
862HG名無しさん:04/04/20 15:27 ID:YvbqKH1t
つか何年か前、娘がタミグラ出るからっていうんでおジャ魔女キャラボディ塗りますた。
863HG名無しさん:04/04/20 17:41 ID:ru3lefzm
>>860
僕珍は857に対して返信したんだけど。
ただ、十分迷惑かけている(いた)と俺は思っているがな。
俺もラジ歴長いが、現在のツーリングブームからの実車マニアを巻き込んだ、この状況には満足している。
ボディーもかっこがいいしね。今になってやっと人にも進められる。
以前はこそこそとしか出来なかった。いくら上手くてもアニメキャラはアニメキャラ。
雑誌に載るそのマニアの姿に友人は驚愕、おしゃれっ気のないその容貌、その脇にはアニメロリボディ。
進めたがのってこなかったのは言うまでもない。
864HG名無しさん:04/04/20 18:03 ID:i5g4Y/E7
>雑誌に載るそのマニアの姿に友人は驚愕、
今のレーレポとかの写真だって十分驚愕に値すると思われ。
そんなモンで迷惑なんて言っていたらキリないぞ(w
藻前の人望のなさを雑誌のキャラボディのせいにしてはいけないよ。
865HG名無しさん:04/04/20 18:52 ID:Q3TJ1zWv
ダッヂストラトスにファイアーパターンが群れなして走ってるレースなんて、子供が見たら
「よく知らんおもちゃみたいなクルマがビュンビュン走ってるだけで面白くない」
っていうんだけど、あいつらも迷惑だよな。
866HG名無しさん:04/04/20 19:11 ID:Pf50XnxM
暇だから触っちゃうぞ

誤:進めたが
正:勧めたが

キャラボディは肯定派だけど、マニアの見た目がキモいのは同意。
867HG名無しさん:04/04/20 19:52 ID:54tglJUB
だったらキモいマニアを排除すればいいだけのことでは?
868HG名無しさん:04/04/20 20:17 ID:i5g4Y/E7
一番お金を落とす香具師を排除して商業的にどうする気だ
869HG名無しさん:04/04/20 21:48 ID:ru3lefzm
>>865
どうせ現状は子供が気軽に遊べる環境じゃないからいいんじゃない?
大体、その状況ってサーキットに限ってジャン?
でもその状況でも凄いと目をときめかせる子供もいるけどな。
870HG名無しさん:04/04/20 22:39 ID:0DsJqBJE
○げの陰謀がはじまったぞ!
というわけでサーキット「カイゼン」が移転だとか。
871HG名無しさん:04/04/21 06:41 ID:YngnB+4Y
あの〜〜〜つまらんこと聞くけど、キャラボディって、
そんなにウザく感じるほど流行ってるの?
漏れは1度しか見たことがないけど。
おじゃ魔女どれみの絵だったよ。まさか>>862さん?
872HG名無しさん:04/04/21 08:48 ID:AyGCE8QB
>>870
先月一番高い会員料払ったばかりの漏れ
・・・恐らく返してはくれまい。もうあそことは
二度と関わりたくない。遥か彼方に移転す
るか、いっそのこと消滅してくれ。バイバイ、○
ゲ。
873HG名無しさん:04/04/21 11:43 ID:62KgmaY9
またインプルーブかよ。本当にコンスタントにネタを提供するよな。

・インプルーブがオフロードに変わるとき
・オフロードに変えて速攻で閉鎖したとき

もう2度も客側と揉め事おこしてるんだから、今度はスマートに
やってみせろよな。

東京サーキットはちゃんと経緯を説明して、揉め事もなく移転したぞ。
東京サーキットの場合は、店長の努力をまんでーずがブチ壊しにしたがな(w
874HG名無しさん:04/04/21 13:23 ID:f3TNeNmB
オフに変わるときに回数券は廃止にしたようですが、会員制もやめとけば良かったのに。
会員制にしてる以上、それに関する変更は1年以上前からお知らせするなり、
日割り計算でもして返金とかすべきだよね。
どーせまたお金ないから返金できないとか言うだろうけど。
だったら走行券でも渡すとか。
875HG名無しさん:04/04/21 13:34 ID:GQgRifd0
オフに変更〜移転の時は凄かったなぁ。
会員入って1月でサーキット移転だもんなw
俺は一度も行くことなく会費も手間考えたら嫌になって寄付しましたよ。
でも、東京よりに神奈川サーキットなくなってきたので横浜、川崎あたりに出来てくれると
非常にありがたいのだが。
876HG名無しさん:04/04/21 13:59 ID:dsE9Kvc3
初めてカキコいたします。
当方大和高田市に住んでおりますが、近々サーキットデビューを考えております。
そこで、近くに初心者向けのいいところがないか教えてほしいのです。
一応八の字走行ぐらいはできるようになっていると、思っておりますが
初心者に優しい目でみていただけるお店はないでしょうか?
宜しくお願いします。
877HG名無しさん:04/04/21 14:07 ID:5ojS3nhN
>>876
阪奈道路登り切ったところにある関西バギーランドがいいよ。












1/8バギー専用だけどな。
878HG名無しさん:04/04/21 14:33 ID:xhx7Ol93
>>873
まあなあ。店長が努力しても
「誰だか検討がつく」とか、「僕が知っているということは他のみんなも知って
いるという ことです。お忘れなく」なんて書かれたら行けないよなあ。
該当者だけでなく。勘違いされたら困るもの。
ただでさえ他の客を不快にしていた上の営業妨害。
879876:04/04/21 15:35 ID:GSp+PJYX
すばやいレスありがとうございます。
まだまだ初心者でして、言葉が足りませんでしたが、
私は、EPしかさわったことがありません。
ですので、どこかありませんでしょうか。
たびたびすいませんです。
880HG名無しさん:04/04/21 16:33 ID:cP/r0DuP
>>879
EPバギー用サーキットなら兵庫県まで行かないとないと思ったが。
881HG名無しさん:04/04/21 16:33 ID:GSp+PJYX
未確認情報ながら東大阪の長田に超大型店ができるとの話あり。
友人からの又聞きですが・・・。
882HG名無しさん:04/04/21 16:36 ID:GSp+PJYX
すみません。途中で送ってしまいました。
どなたか、詳細を知っている方はいないでしょうか?
883HG名無しさん:04/04/21 23:35 ID:At4r/5GK
GWで名古屋に帰省するのですが、名古屋市内でおすすめのサーキットは
どこかありますか?
アリスホビー?ラジ天?
884HG名無しさん:04/04/22 00:18 ID:YwUVQvwN
インプルーブ、移転時に絶対になにか揉めると思うな。
オーナーがあの性格じゃあなあ・・・・。

次はEP専用でGPの人が大騒ぎとか、すごくありそう

何度移転しても同じことを繰り返すんだろうな。
つーか、こんなに頻繁に移転を繰り返すサーキットって
世界初じゃねえの?
885HG名無しさん:04/04/22 01:09 ID:nMQb5ZVx
漏れのつれによると、

 場所は長田らしい
 
 一階はショップと、EP専用コース(カーペット?)
屋上にGPコース

 オーナーは、某食品メーカーの二代目
 趣味と税金対策をかねてらしい。

まだよくわからんけど、あとちょっと待てばいろいろ出てくるでしょ
期待して待っときましょ。
886HG名無しさん:04/04/22 12:45 ID:bImpRH1i
ここんところ東サに通い始めたのだが、まんでーずについて常連が話しているのを小耳に挟んだのだが
前に晒した写真の殆どをまんでーずとは関係無いらしい、詳しい話はしていなかったが。
管理人が勝手に写真撮ってウpした模様、まんでーずもんでーずって喜んでいたのは管理人と
てっああん事 鋪疎野とクンニ棒の3人だけだそうな。
鋪疎野は昔からトラブルを振りまいていたドキュンだし
クンニ棒といい なんて香具師なんだろう。

結構モレみたいな初心者でも楽しくできた雰囲気のサーキットだけど
ヤッパ行くの考えちゃう
887HG名無しさん:04/04/22 13:28 ID:wBKZhaF4
&hearts
888HG名無しさん:04/04/22 14:08 ID:n2nRBVJX
アタイこそが 888げとー
889HG名無しさん:04/04/22 15:51 ID:hrSpjWnl
メーカーもRCカーを売るだけじゃなくて、もっとサーキットを
造ってほしいですね。
あと、ショップのほうも、小さな個人経営のRCショップは無理だろうけど
大型RCショップも、もっと積極的にサーキットを造るべきだよ。
上新電機も日本橋に大型ホビー専門ショップ(3〜4FにRC多数あり)を
造ったんだからサーキットも造ってほしい。
それと、秋葉原のアソビットもせっかくリニューアルオープンしたんだから
サーキット造ってよ。
890HG名無しさん:04/04/22 15:59 ID:aBq4zmfb
集団で困ってる、って話しだったのに全ての責任は3人にあり、かー。
醜い内ゲバが始まってるんだろうな
会う人会う人に「私は関係ないんだよーあの人たちが・・・」と。
反省せずに同じことを続けるのは面や名前が割れてないほうかもな。
891HG名無しさん:04/04/22 16:43 ID:0OJIQeuw
馬鹿じゃねぇの?もう来てねぇよ。ただ、あの集団の
一人の名前出したのはよくないかもねぇ。大して速い
わけでもないあの若造が何するかわからんよ。
892HG名無しさん:04/04/22 18:39 ID:InyPSHid
それが本当であったらHPにアップされほっておいた今の常連にも問題アリじゃん。
来なくなった途端それはないわなぁ。そいつらの人間性も疑う。

疑うといえば、アヒルって個人サーキット?が閉鎖されるようだが、今まで農地として申告していて税金も免除されていたようだ。
なんでこう痛い人達が多いんだろうか。
893HG名無しさん:04/04/22 19:22 ID:0OJIQeuw
まんでーずが良く思われてなかったのは確か。
ただ、HP上で公開されていた奴等は全員まんでーずだよ。
ここでたたいたおかげで全員ネットワークに来てないよ。
あそこの常連はいい人が多いんだけど、ある一部はイタイ
奴等もいる。月曜とか行ったけどイタイ奴等(まんでーず)
はもう来てないそうな。
894HG名無しさん:04/04/22 21:04 ID:G3/oTfK3
まだいるよ?
895HG名無しさん:04/04/22 22:19 ID:Ce5/TIJ8
>>892
ttp://diary.cgiboy.com/d01/barbiere/

ここにも書いてあるな。
自分に全然関係ない話題で税金逃れしてたら批判してそうなのに、
自分の利害からむと残念・・・・か。

底が見えたな。ただの自己中だったとは。
896HG名無しさん:04/04/22 22:40 ID:GT3rB/aR
そーいえばインプルーブって、GPT用のボディ作ってたらしい・・・
移転の原因はどうせ○げの拡大戦略か滞納の類だろう。
あんなに早く告知したのも珍しいほうじゃないか。
今度はミニッツ専用サーキットになったりして・・・
897HG名無しさん:04/04/23 01:15 ID:uxvu56b6
>>896
土手基地って奴なんてチクリやがったって草刈業者がさも悪いような描き方しているしなぁ。
嘘こいて税金逃げてやがったくせに何いってんだよこいつらは、本当に。
いい歳の大人たちが社会のルール守らないで何やってんだか。
こういう輩が人の親だから怖い。
898HG名無しさん:04/04/23 09:23 ID:k1zw0K62
>>889
>メーカーもRCカーを売るだけじゃなくて、もっとサーキットを
>造ってほしいですね。

つーか、ラジなんてそこらの空き地でも遊べるものだし、
そこでレースをやっているところだっていっぱいある。
むしろ、民倉みたいにわざわざ人通りの多いところを貸し切ってのレースの方が
アピール度高いだろうね。
899HG名無しさん:04/04/23 10:05 ID:jFdG46aG
民倉で海遊館、浅草ROX、こどもの国、その他・・・
ミニッツカップで台場とか。これでもかと人目に付く
場所でレ−スやってるのに、ラジ人口が減り続け
るのはなんでだろ。単に開催数少なすぎ?
900HG名無しさん:04/04/23 11:29 ID:sFPbvMGr
アタイこそが 900げとー
901HG名無しさん:04/04/23 11:35 ID:uxvu56b6
それはラジコンておもしろそう!と思わないからだろ?
で、始めたら始めたで大人が大金使っていきり立ってやっているのに、入っていけない
ついていけない、ってことでやめていくんじゃないのか?
大体、今の流れの中にいて、止めて行くのがわからないあんたみたいなのがいるからや
めていくんだよ、まともなやつは。
902HG名無しさん:04/04/23 12:53 ID:WzJHUeyD
>>886
ひときわ痛いのがアンタが挙げたその3人というだけだ。
写真が出ていた連中は大部分がまんでーず。
なかにはあまり関係ない人もいるので、その人は気の毒だったが。

こなくなったのもいるし、来る曜日を変えただけのもいる。
903HG名無しさん:04/04/23 17:20 ID:y2re2CMv
主流がツーリングだから、最低限舗装された場所でないと走らせられない(ラリーは除外)
けど、最近モントラとかオフが流行り始めてるみたいだからRCじんこうも増えるんでないの。

カツカツすることより、吊しにメンテだけで遊べるのが本来のラジコンの遊び方じゃないか。

904HG名無しさん:04/04/23 17:37 ID:I65R0CXs
>>901
「週刊ラジコンCAR」がRC人口増大の起爆剤になればよいのだが。
905HG名無しさん:04/04/23 18:51 ID:MHo0GlRx
>のうてんきそのものはサーキットでアニソンガンガンかけたりして周りに
迷惑をかけたりしていたから、

アニソンガンガン、、、、、、、、、

痛いね
906<885:04/04/23 21:27 ID:gUDYyqpi
長田かそりゃいいや。 はやく 作ってくれ。 その馬鹿社長は
全国でラジコンサーキット場が今どのような状況か知ってるのか?
儲からないと すぐ潰すつもりなら 最初からやめとき。
近くにラジテン来るし・・・。 


907HG名無しさん:04/04/23 22:30 ID:fwVrUf3p
>>905

かなりアイタタタだったよ。実際、レースの主催側に追い出されたことも
1回や2回じゃなかったはず。
メンバーが走るときにミンキーモモの主題歌とかかけられて、集中出来たのか
当時ものすごく気になったよwww
908HG名無しさん:04/04/24 08:40 ID:IOTnfb9r
>>907
実車で飛ばすときとかお気に入りを大音量でかけたりしない?
峠でドリフトやってるときトップ癌とかルパン酸性かけてたよ(w

そいつらはアニソンが週集中できるんだろ(w
漏れもアニソンじゃねーかよ(ww
909HG名無しさん:04/04/24 11:20 ID:jtArP0mm
>>907

どこのサーキットでやってたん?
詳しい情報希望〜w
910HG名無しさん:04/04/24 11:29 ID:uaT9yrNK
>908
お気に入りの曲をガンガンして良いなら、
漏れは烈しくNBKを薦める。

911HG名無しさん:04/04/24 11:29 ID:SjLZz+9p
サーキットに行ってもかかってる曲がJ-POPばかりでつまらん
ユーロビートやトランスかけろや!!
912HG名無しさん:04/04/24 11:38 ID:5chxz5ER
デスメタルやハードコアにしてくれ!
913HG名無しさん:04/04/24 12:06 ID:IOTnfb9r
サーキットBGMリクエストスレかよ(w
914HG名無しさん:04/04/24 12:31 ID:HQQtWnAe
ユーロビートはドリフト君が増えるからカンベンな。
915HG名無しさん:04/04/24 13:58 ID:JTYN9spU
>>90
当時の関東圏のレース(西山やNSで)で良く雑誌に載ってる奴見かけたが
どちらかというとカツカツ君的雰囲気だったよ
916907:04/04/24 16:35 ID:6bkJT/1C
当時ラジマガなんかで取り上げられる前は、かなり顰蹙買う行動も取る集団だったよ。
各地の支部とかが出来て、それぞれイタタな人たちで構成されていた。
仲間が操縦台に上ったら、下でラジカセ持ってアニソンガンガンかけて大騒ぎ。まぁ、
全員がそうというわけじゃないと思うけどね。
917HG名無しさん:04/04/24 17:17 ID:wadhzuQm
ノー天気のやつら、たいして速くもないくせに
雑誌(ラ字魔が)に載ると、超エキスパート集団みたいに書かれてるのが
とにかく気に入らなかった。
耐久レースなんかで、
腕が下手糞で順位が落ちても、メカのせい車のせいだって・・・・・・
雑誌がこれほどいいかげんな事を書くんだってことを
初めて知った20年前。
918HG名無しさん:04/04/25 01:20 ID:hRnlOD7E
そうか?ラジマガではミンキー大○なんざゴミ的扱いだったと記憶しているが?
むしろ、RCカーグランプリなんかのほうが好意的に紹介していたように思ったけどなぁ。


もちろん、そんな大したエキスパートはほとんどいなかったがwww
919かどや:04/04/25 10:24 ID:Z8/4H8Kx
やつらは今何歳位だろう?
いまでも同じスタイルでRCやってれば、ある意味尊敬に値するやつらだな・・
920HG名無しさん:04/04/25 15:58 ID:ZUfk4tu2
秋ヶ瀬に行って来たんだけど、常連軍団が初心者&初めて来た人を排他的に
扱ってるのを見てなんか変な感じを覚えた。あれって市の施設じゃ?
おいら初心者であんな凹まされるとは思わなかったよ〜
こちとら市民税払ってるのに(;;)
921HG名無しさん:04/04/25 23:59 ID:vkZzIyw3
脳天気はどちらかとゆうとラジマガより
スーパーマシーンの方が好意的紹介してたな
編集のマリエル、記事書いてたケムール等主要メンバーが
脳天気メンバーだからな
しかし新製品紹介コーナーでクリ―ミー○ミのOVAが紹介されてたのは
さすがに引いたな。
922HG名無しさん:04/04/26 17:07 ID:G3bKYKCy
>>921
すでにラジ雑誌じゃないな。今でも時々きゃ羅ボディでてくるけど
すこ〜しイタ〜と思うのは俺だけか?努力は認めるが。
923HG名無しさん:04/04/27 09:41 ID:EZqozyMz
まんでーずが行動を再開した模様。
某所でくに某の姿も確認されました←やめたんじゃなかったのか!?
924HG名無しさん:04/04/27 11:10 ID:9sD/pW8t
まんでーずが復帰したの?
どこのサーキットで?東サ?イエサブ?イーズ?
みんなのためにも、ちゃんと書いてくれよ。

まんでーずの仲間のページにはなにも書いてなかったな
ttp://home.att.ne.jp/wind/ksroom/
925HG名無しさん:04/04/27 18:09 ID:Khal3/Ux
閉鎖騒ぎのあった和光サーキットはどうなったのですか?
926HG名無しさん:04/04/27 18:49 ID:/DNl9SpD
>>923
わりぃが俺、どこにも行ってねぇぞ。ラジ物全て処分したし、
引っ越したからもうその辺にいねぇよ。
927HG名無しさん:04/04/27 18:55 ID:ZkddKb8B
>926
じゃあ、ここにも来なきゃ良いのに、、。
928HG名無しさん:04/04/27 19:42 ID:kMJ0NtGs
一昨年、突然RCにハマり、パーキングロットからサーキットへ。
練習する事3〜4回。
レースに出場、デビューウィンを果たしました。

以降、RCを止めてましたが、最近またやりたくなりました。
929HG名無しさん:04/04/27 20:50 ID:nr7Sn6Bz
関東でドリフトやりまくっても怒られないサーキット教えてください
930HG名無しさん:04/04/27 23:19 ID:IODRvDWD
>>926
もしお前が本当にマンデーズの関係者なら馬鹿。
そういう書きこみするからいつまでもネタになるんだよ。

だいたいラジコンやめて物も処分したなら、こんなスレを
いつまでもチェックしてること自体おかしいだろ。

はっきりさせるために >>923 はどこのサーキットで
マンデーズの一味が目撃されたのかを書いてくれ。
931HG名無しさん:04/04/27 23:22 ID:Obto+nZp
新スレッドってどうやって立てるんですか?
932HG名無しさん:04/04/27 23:30 ID:/DNl9SpD
本当の情報なら反論しないっつうの。
俺がどこにも行ってもいないのに書かれるから
行ってないと書いただけだがね。
まぁ、ネタがほしいんだろうけどね。
933HG名無しさん:04/04/27 23:55 ID:Khal3/Ux
ちゅうか即レスするほど見てんなよ苦弐某w
934HG名無しさん:04/04/28 01:05 ID:WyZRfShg
若いねえ>句煮房
935HG名無しさん:04/04/28 07:39 ID:bkWcNKYx
ラジコンキッドで近所の公園にサーキットあるの羨ましかったな
936HG名無しさん:04/04/28 08:40 ID:koOs3NRU
>>932
煽りにageで即レスかよ。ご苦労だな、マンデーズ。

お前坂井か?それとも藤澤?全然反省していないんだな。
お前らのせいで店長がどれだけ迷惑したか気付けよ。
937HG名無しさん:04/04/28 09:04 ID:ABYEDcTU
>>928
遠慮なさらずドンドンまたやってください。
938HG名無しさん:04/04/28 11:29 ID:J7f+5IoI
でしゃばるな、坊があっ!!
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} ←クニ某
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 
クニよ、お前一人のせいで俺達全員が悪く見られてるんだぜ。
マジで少し静かにしててくれないか?
いいかげんにしないと、メンバー全員でお前を袋にするよ!
939HG名無しさん:04/04/28 11:34 ID:7zqjYwOS
940HG名無しさん:04/04/28 13:11 ID:J7f+5IoI
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
           ___/            \▽        
         /|                    \
         | ̄                     \
         |_/ ̄\________/ ̄\_丿≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;ブブゥ
.           \_/            \_/ 
   さぁみんな!まんでーずと走ろうぜ!! 東サで待ってるよ!!
941HG名無しさん:04/04/28 23:10 ID:sXC4w7MN
そろそろやめないと、誰かが家にくるよ
942HG名無しさん:04/04/29 00:15 ID:NN2F2jIv
それがあいつ等の狙いだったりして。
943HG名無しさん:04/04/29 08:36 ID:FywqDqo+
くるわけねぇだろハゲ
944HG名無しさん:04/04/29 12:52 ID:0cyplnYy
    /||ミ            
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || 
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . || <呼んだ?
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 .....||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                     
   \ ::::||                       
    \||                     
945943:04/04/30 02:51 ID:mTip8eWl

               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
946HG名無しさん:04/04/30 02:58 ID:hJufdUsk
久しぶりにさいたまが見たい
947HG名無しさん:04/04/30 03:30 ID:Cd2aovZN
サイタマ サイタマ サイタマ――――――――ッ!!
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} ←クニ某
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 
948HG名無しさん:04/04/30 05:21 ID:4XaOFrqd
10年近く前に藤沢市用田にあった湘南RCサーキットはもうないのかな?
当時何度か行ったが、仮設サーキットって感じのお粗末さだった。
949HG名無しさん:04/04/30 10:06 ID:WVd46klK
>>948 おっ!なつかすぃねえ。ご近所さん?あそこは
とっくにあぼ−んです。あそこの主というか、速かった
関○氏は今やファイナリスト・・・
950HG名無しさん:04/04/30 16:49 ID:4XaOFrqd
>>949
なるほど、そうだったんですか。
当時近くに住んでいて、できた頃に何度か行ったんですけどね。
アスファルトに釘で角材打ちつけてるだけのコースってのはさすがに…。
管理人の人もまだレイアウトが確定していないみたいなこと言ってたから、
その後ちゃんとした形にしたのかもしれませんが。
結局どうだったんでしょ?
951HG名無しさん:04/04/30 19:42 ID:Pyzg1yxf
>アスファルトに釘で角材打ちつけてるだけのコースってのはさすがに



模型店管理のサーキットでは
そのくらいダメージのキツいコースのほうが
スペアパーツが売れてウマ〜♪
952HG名無しさん:04/04/30 22:01 ID:0q4jLZuO
ひと昔前まではそんなサーキットばっかだったよね。
車、壊しまくってたなー
953HG名無しさん:04/05/01 03:18 ID:BvTvNxTj
鈴鹿のミヤザキはいまだに……
954HG名無しさん:04/05/02 16:10 ID:wPhhRTry
ラジ天ってスチール曲げた仕切りが多いよね。
きちんとアールとってあるから、角材カクカク状態よりは良いんだけど、
せめてアウト側の、パイロンジャンプして当たりそうな場所だけでも、
ウレタン(タミヤのバンパー素材みたいなの)を貼っといてくれると
ありがたいんだけど。
955HG名無しさん:04/05/02 19:34 ID:/9tKiy3c
良くとれば趣をもった遊び心のある大人。
普通に考えるといい歳こいて趣味にもてあそばれている大人になりきれない中年。
遊んでいるんじゃなくもてあそばれているからモラルも無い。
RCショップにくる客年代が上がるほど態度が酷いと思うのは私だけですか?

ねえ、クに棒?
956かどや:04/05/02 21:45 ID:8LTwTo7J
蒸し返すようで悪いがこんなのみっけた・・・・
http://www.oriental-pro.com/maruno/member.html
痛いぞ。
957HG名無しさん:04/05/02 22:24 ID:ilHzr6pW
ケムール霜鳥の写真だけはクリックするな。
精神的ブラクラだ(;´Д`)
958HG名無しさん:04/05/02 22:28 ID:UzlHYNOh
>>956
当時よほど悔しい目にあったんだろうな。粘着叩きクン。
959HG名無しさん:04/05/02 23:35 ID:QcmOaWXC
酷いのはRCショップの店員の方じゃないか?
全員とはもちろん言わんが、口のききかたを知らん奴が
多すぎると思うが?
960HG名無しさん:04/05/03 02:28 ID:F65iNuzM
>>957
そう言われると人間、見てみたくなるもんだよな。
で、見た感想。

(*ノノ)キャ♪
961HG名無しさん:04/05/03 12:34 ID:F3W2+OpF
RCショップの店員は接客業の割りに教育されてない上に
知ったかぶりするから嫌いだ(ーー;)
962HG名無しさん:04/05/03 12:55 ID:3QnkZNXT
>>956
これはオウ○真理狂のひとたちでつか?
963HG名無しさん:04/05/03 13:33 ID:iRIiFw91
俺がお世話になってるショップは
RC,プラモ,エアガンと取り扱ってるが
それぞれに担当がいてめちゃくちゃ詳しいよ
店員(家族構成)もとても親しみやすい人達だから
すごく楽しい
こういう店はわりと少ないんですかね?
964HG名無しさん:04/05/03 16:26 ID:F/oTqoXF
めちゃくちゃ詳しいよって、
それは店員に要求するレエルが低いだけだろ。
普通は専門にやってるオタッキーな客のほうが
はるかに詳しいものだろ。
965HG名無しさん:04/05/03 16:37 ID:2ZF7LVHy
>964
店員:商売する上での知識豊富
ヲタ:いらん知識豊富

まぁ全てに当てはまるわけじゃないだろけど
966963:04/05/03 17:05 ID:IML7pvKL
まぁ、その専門にやってるオタッキー相手だから
かなり詳しいんですけどね
それに一番いいのは店長の人柄ですわ
売りっぱなしにはしないし
ちゃんとアフターも親身にやっているし
これが一番重要だと思うんですけどね
>>964さんはいいショップに恵まれてないみたいですね

967HG名無しさん:04/05/03 17:44 ID:1hdXs7g7
店員のマナーとか知識とか全然期待してないし。
自動販売機だと思えば腹もたたん。安けりゃよし。
968HG名無しさん:04/05/03 19:13 ID:KTgwxtbT
宇宙位置は怖いんでちゃんぷで買い物するようにしてるんだけど、
こないだ電源買いに行ったら品切れで、しょうがないんで宇宙位置に行った。
すげえ気を使った。客なのに。
日本橋の通販にしとけばよかった。
969HG名無しさん:04/05/03 21:05 ID:7S/H1HhF
さみしい人やな
970HG名無しさん:04/05/04 00:58 ID:pjUwK6ex
宇宙一は店員もDQNだが客もDQN
エアガンの客がうるせー
971HG名無しさん:04/05/04 01:54 ID:Aj3PdR2W
>>970
あっちからすれば「ラジコンの客うぜぇ」と思ってることでしょう。
972HG名無しさん :04/05/04 03:30 ID:xitHlQ5q
レエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエル
レエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエル
レエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエル
レエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエルレエル
973HG名無しさん:04/05/04 15:20 ID:iQISMihV
店のおばちゃんに
(今日の路面グリップうんぬん、
新製品のバッテリうんぬん
どこそこのメーカーの何がうんぬん)
語っている
うぜぇ客がいちばん、うぜぇ!
974HG名無しさん:04/05/04 15:39 ID:1jBWcFLa
おばちゃんを教育しているんだよ
975HG名無しさん:04/05/04 18:14 ID:GIuiap0Y
>974
実は店のおばちゃんからすれば屁でもないレベルの話なんだけど、お客さんに恥かかせちゃ
いけないと思って、お客を立てて黙って聞いてるのかもよ(w
976HG名無しさん:04/05/05 00:50 ID:udhmb/ZN
店のおばちゃんって知識だけならエキスパートだよな
977HG名無しさん:04/05/05 10:14 ID:XhnqIAx8
店のおばちゃんって、大変な仕事だよな?
語りだしたら止まらないRC厨
(しかも、独身のオサーン)相手じゃなぁ。
978HG名無しさん:04/05/06 12:41 ID:bwfaxpl4
クニ某ってこの人のことですか?

http://www.tatunet.ddo.jp/free77/joyful/img/3773.jpg
979HG名無しさん:04/05/06 17:28 ID:yYQzw6xp
>>978

別にそいつでもいいんだけど
>>664によると正確にはこれ。

ttp://web.archive.org/web/20030426020322/http://www.cablenet.ne.jp/~yuichi/108-0852_IMG.JPG
980HG名無しさん:04/05/06 17:37 ID:G+Gj1FM3
荒らしでつか?
クニ某
981HG名無しさん:04/05/06 22:23 ID:VeBMuDVU
クニ某は東サに逝けなくなって
欲求不満で毎日悶えころげています。
982HG名無しさん:04/05/07 04:18 ID:wVvYwtQK
>>958
悔しい目には遭ってないが、当時強烈な嫌悪感に襲われましたぁ。
983HG名無しさん:04/05/07 11:26 ID:mBwQhn5Z
もうどうでもいいだろ
984HG名無しさん:04/05/07 12:55 ID:atMw4xkj
もう少しで1000になるのでスレたてしました

新しいスレはこちら

【RC】RCサーキット総合スレ その3【RC】

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083901914/

皆さんマターリいきましょう
985HG名無しさん:04/05/08 10:41 ID:hDvSIj+k
月曜休みなんだけど。
東サ行っても大丈夫ですか?
986HG名無しさん:04/05/08 18:44 ID:lOv+M28w
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987HG名無しさん:04/05/08 22:33 ID:KLGL1qqn
>>985
勝手に行けよ
988HG名無しさん:04/05/08 22:54 ID:gCCJS6Nv
>987
何イラついてるの?

くに某
989HG名無しさん:04/05/08 23:34 ID:wrn9IEkL
RC雑談スレのスレスト壊れて
ただいま1021レスに突入中
990HG名無しさん:04/05/09 00:30 ID:V3DDcjuT
湘南スピードウェイは
  落書きばっかでミ´ー`彡キタネーヨ
991HG名無しさん:04/05/09 00:30 ID:V3DDcjuT
湘南スピードウェイは
  落書きばっかでミ´ー`彡キタネーヨ
992HG名無しさん:04/05/09 00:32 ID:YLRUkKZA
993HG名無しさん
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000超え合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )