■■Bluetooth part12■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:2006/10/09(月) 18:21:40 ID:???0
>>949
XP SP2だと標準でbluetooth用のソフト(スタック)が入っている
そのスタックによってサポートしているプロファイルが違うし、デバイスによる操作性とかも変わる

PDA側のマニュアルで、PC側の操作説明の対象になっているのがplugfreeであれば、plugfreeの
マニュアルとか見直すしかない
操作対象がXP SP2標準スタックであれば普通にPANのアイコンは表示されるので、plugfreeを
アンインストールしてOS標準のスタックにしてみるのも1つの手段だと思う
953935:2006/10/10(火) 02:20:14 ID:???0
今日もPlugfreeのマニュアルを見ていたんですが
ふと表紙に目を移すと富士通製のPCの名前が四つぐらい
書いてあるのが目に留まったんです。そのとき気づいたんですが
もしかしてPlugfreeは富士通製のPCじゃないと正常動作しないんで
しょうか?実は自分のPCはVAIOなんですが・・・・
もしそれが原因ならSP2に入っているソフトを使ってみようと思います
そのソフトの名前を教えてもらえますか?
954いつでもどこでも名無しさん:2006/10/10(火) 02:23:08 ID:???0
自分でググれ!
955いつでもどこでも名無しさん:2006/10/10(火) 20:37:30 ID:???0
>>953
plugfreeは一応富士通製PCしか動作保証してないみたい
ただ、インストールできて動作エラーとか出てないなら他社製PCでも動作するのかもしれない

あと、XP標準のbluetoothソフトは名前がついていたり独自に起動したりするようなものじゃない
bluetoothが使える用になっていれば、コントロールパネルにbluetoothアイコンが出るのでそこから操作する

もし、出ていないのであればplugfreeが優先されていると思うのでアンインストールするしかないと思う
956いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 11:30:58 ID:???0
>>950
>あと、無知で申し訳ないのですが、A2DPってVer.1.2で十分なんですよね。
まぁ、まず1.2の音を聞いてみれば?
957いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 15:46:38 ID:???0
>>950
俺はVGP-BRM1ユーザーだが、2.0でもダメだがな。
音質の問題じゃなく、ビットレート不足で途切れることが多い。

早くワイヤレスUSBが出てくれるといいんだけどね。
958いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 16:51:13 ID:???0
途切れるのはビットレート関係ない
電波強度の問題
959いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 19:27:42 ID:???0
ドングル等アダプタの質や機器間の相性、それぞれのBT端末の質、
ピザorNot、その他いろいろ要因あり。
960いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 20:32:56 ID:???0
つか相性や位置、環境だろ
ポーチやカバンで、身体の真後ろに置くぐらいなら切れることもあるが
普通に持っているとまず切れない。

会社で磁石付きUSB延長ケーブルで目の高さまでトングル持って行けば
8m先のトイレの中まで聴けるし。


まぁ初期不良の問題もあるかsonyだし
961いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 23:18:23 ID:???0
>957
A2DPの送信側は何を使ってる?
962いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 23:47:26 ID:???0
>>957
まずやせろ。話はそれからだ。
963いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 00:03:11 ID:???0
忘れてますよ。つ「ら」
964いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 02:09:45 ID:???0
流行りの「ら」抜き言葉ですよ。
965いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 10:32:52 ID:???P
やせろらドリンク?
966いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 11:38:00 ID:???0
HT-820使ってる人いますか?
なにと使ってるか教えてくれないかな。
ポータブルプレーヤーで、まともに使えるのが見つからない。

自分が試したもの→

UX90 特に問題ないが、A2DP接続後ヘッドセット接続にボタン操作で変更ができないので、
一度電源を落として切断しないといけない。(電源Onにするとヘッドセット接続され、プレイボタンを
押すとA2DPに切り替わる 以下ループ)

W44T プレーヤーで認識するも、プレイを開始しようとすると音はまったく鳴らずどんどんスキップされていき、
フリーズする。

M1000 BluePlayer(古いバージョン)で接続しても定期的にLEDと連動してビープ音が鳴り続け、音楽をプレイしようとしても、
エラーが表示される。ADDの時にプレイをすると、聞こえる物のヘッドセット接続かなにかで、ものすごく音が悪い。
R35にしか対応していないのかな?

WX310K 音楽は聞こえないけれど、UX90と音楽聞いている時にWX310K側から接続してやると、音楽を聴きながら待ち受けができ、
電話のリダイヤルや通話が出来るのは便利。W44Tではプッシュ接続が出来ないのでこの技が使えないのが残念。

見にくくてスマソ
967いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 11:54:02 ID:???O
W44TはSCMS-Tによる著作権保護ができるやつじゃなきゃ音がでないはず
968いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 14:31:46 ID:???0
てんで無知なんで質問です
Bluetooth以外に通信手段がない古いPDAを入手したもので
対応ケータイの入手を考えているのですが、
Bluetooth搭載のケータイであれば、必ずネット通信可能な
ものなんでしょうか?
969いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 14:39:02 ID:???0
「必ず?」と聞かれれば「そうとも限らない。」と答えるしか無いよなあ。
970いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 15:38:13 ID:???0
SONYのオーディオアクセサリ増えたね。
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200610/06-1012D/
971いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 15:58:06 ID:???0
>>968
「たいてい」OKだとおもうけど これから買うんなら出来るやつのめぼしをつけて
再度質問したら古いPDAだって機種をあかさなきゃ 回答は少ないかもよ。

なんでこうも漠然とした質問ができるのかがわからないよ〜
972957:2006/10/12(木) 20:48:46 ID:???0
>>958
いや、だって標準(SBC:228kbps)ならほとんど途切れないから。
高音質(SBC:328kbps)にすると大分途切れやすくなる。

電波強度が弱くなる=ビットレート低下するでしょ?
その時に途切れるのだと思われ。


>>961
VAIO type U。VGN-UX90S(ゼロスピンドル)。


>>962
俺は平均より痩躯だが。
973いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 22:42:08 ID:???0
耳掛けタイプがいいね。
iPhono mini持ってるけど、
電池が持たないのと、充電に
見たこと無い形状の変換ケーブル要るのが×
974いつでもどこでも名無しさん:2006/10/12(木) 22:52:28 ID:???O
ソニーのやつsbcだけじゃなくmp3も対応ktkr
975いつでもどこでも名無しさん:2006/10/13(金) 00:48:15 ID:???0
>>970
VGP-BRM1注文したばっかりで早まったか、と思ったが、
それを置き換えるようなのは出なかったのか。セーフ
976いつでもどこでも名無しさん:2006/10/13(金) 01:35:43 ID:???0
DoCoMo の新機種が発表されましたよ。
Bluetooth 付きは P の3機種だけかな?

F もまた Bluetooth 付けてくれんかなー (F900iT ユーザのつぶやき)
977いつでもどこでも名無しさん:2006/10/13(金) 11:34:28 ID:???0
とりあえず、アナログ入力のBT2.0アダプター、
HWS-BTA2W買うのは決定か。

これで、サウンドボードで複数入力を送信できる。

DoCoMoはPのHI-SPEEDか、でもパケ死…
ともったけどBT経由じゃそれほど早くならんね。
978いつでもどこでも名無しさん :2006/10/14(土) 03:11:59 ID:???0
>>974
kwsk
979いつでもどこでも名無しさん:2006/10/14(土) 06:18:49 ID:???0
980いつでもどこでも名無しさん:2006/10/14(土) 06:54:28 ID:???0
DR-BT20NXいいんだけどなんでイヤフォンが固定なんかね
981いつでもどこでも名無しさん :2006/10/14(土) 10:15:31 ID:???0
ynd
DR-BT30Qもなんだな。すばらしい。
ザウルスでもこの辺のソフト使えば行けるんじゃね?
ttp://gypsyblue.ddo.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=Bluetooth+%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%BB%A5%C3%A5%C8%A4%F2%BB%C8%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%EB
ttp://jl4cvb.sakura.ne.jp/diary/?date=20060808
982いつでもどこでも名無しさん:2006/10/14(土) 12:03:55 ID:???0
密閉型+マイク内蔵HFP対応+2.0 EDR+SBC以外も対応

…なヘッドホンがほすぃ
耳栓型はどうもダメなんだよね
983いつでもどこでも名無しさん:2006/10/14(土) 19:14:15 ID:???P
ん?
コーデックが対応してなかったら聞けないって事?
984いつでもどこでも名無しさん:2006/10/14(土) 22:56:21 ID:???0
次スレマダー
985いつでもどこでも名無しさん:2006/10/15(日) 02:29:37 ID:???0
986いつでもどこでも名無しさん:2006/10/15(日) 02:57:14 ID:???0
>>985
ださくね?
987いつでもどこでも名無しさん:2006/10/15(日) 03:13:02 ID:???0
なら使わなければおk
988いつでもどこでも名無しさん:2006/10/15(日) 03:35:18 ID:???0
>>987
うん
989いつでもどこでも名無しさん:2006/10/15(日) 09:54:20 ID:???0
990いつでもどこでも名無しさん:2006/10/15(日) 09:55:05 ID:???0
●関連スレ
【あおば】Bluetooth総合Ver.2【ようちえん】@ハードウェア板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1149489789/

Bluetooth@通信技術板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/982222308/

【Bluetooth】ヘッドセット研究所Part2【青歯】@新・mac板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1138124182/

Bluetooth対応キーボード@ハードウェア板(dat落ち)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1043243342/

●参照サイト
ttp://www.bluetooth.com/bluetooth/
ttp://japanese.bluetooth.com/bluetooth/(※上記サイトの日本語ローカライズ)
ttps://www.bluetooth.org/
ttp://b.hatena.ne.jp/t/Bluetooth
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
ttp://e-words.jp/w/Bluetooth.html
991989-990:2006/10/15(日) 10:08:53 ID:???0
関連スレ追加。

★☆★ USBFirewireBluetooth Part 5★☆★ @新・mac板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108480319/

つかほんとに関連スレ少ないのな。もう少し増えてるかと思ったけれど。
携帯系のスレは増えたけど、ここに追加するのは微妙な気もするし。
他にもあれば追加よろしくです。
992いつでもどこでも名無しさん:2006/10/15(日) 11:42:54 ID:ub09mt5C0
次スレ立てておきました
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1160880040/

スレ立てるの初めてなんでコレでいいのかな
993いつでもどこでも名無しさん:2006/10/15(日) 11:46:25 ID:???0
乙です
994いつでもどこでも名無しさん:2006/10/16(月) 20:27:35 ID:???0
梅さんドコー?
995いつでもどこでも名無しさん:2006/10/18(水) 06:01:30 ID:???0
うめぇ
996いつでもどこでも名無しさん:2006/10/18(水) 13:01:06 ID:???0
1000も近いし皆さんに総括!!!
あなたにとってBluetoothとは???
997いつでもどこでも名無しさん:2006/10/18(水) 13:08:45 ID:???0
ウンコ
998いつでもどこでも名無しさん:2006/10/18(水) 13:09:50 ID:???0
そしてオッパイ
999いつでもどこでも名無しさん:2006/10/18(水) 13:10:32 ID:???0
だけど、マ○コのような存在です
1000いつでもどこでも名無しさん:2006/10/18(水) 13:11:09 ID:???0
ありがとうBluetooth
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。