東芝dynabook SS S/SX/MX/LX Part 22
>>378 無意味というより、それらのスレの住人にとってはかえって迷惑なんじゃねーの?
真性?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>332 あなたは正直者ではなく「おばかさん」なのです。
>331-332
赤の他人が自分に親切にしてもらえると思っているずうずうしさ。
初心者だから読みづらい書き込みも許されると思っている横柄さ。
自分が上記のように他人から思われていると気がつかない間抜けさ。
自分からトラブルを招き、周囲をも巻き込む楽しい人がいるスレはここですか?
いいかげん本題に戻せよ
385 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/13(水) 00:15:54 ID:BonPrH0B0
夏モデルはいつですか?
多分
>>331は外国人だよ。(中国、朝鮮以外の)
文章構成やアドバイスの華麗なスルーなど、日本人って感じがしない。
で、何が言いたいかというと そんなに皆で攻撃することもないじゃん。
387 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/13(水) 00:37:08 ID:gChqbbMEO
コスミオって確か医学用語でワキガじゃなかったっけ?既出ならスマソ。
そうですね
夏モデルはましなのでるのかな?
VAIOtypeSのSONYSTYLEモデルに負けない位のやつ
VAIOは買いたくないから東芝頑張らないかな〜?
>>387 ワキガの件は知らないが、
COSMIC + MIO がQosmioの語源。つまり自分の宇宙って意味らしい。
CをQに変えたのは海の向こうの人の洒落っ気らしい。
>>388 Intelが次期CPUとチップセットを出せるようにならないと
メーカーも新しい規格で作れないだろうし辛いだろうね。
IntelのSonomaは、「日本のPCメーカーを殺す気ですか」ってな戦略だよなあ
393 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/13(水) 02:09:19 ID:wg+KVVZJ0
誰かヘルプ!
Dynabook SS 2000の分解方法がわからないので教えてください。
うらのネジ全部はずしたのですが分解できません。
ちょっと事情があって、マザーとキーボードをつなぐコネクタがあれば
それを一度抜きたいのです。
>>393 表の電源スイッチのパネルを外し、キーボード上の左右のネジ2つ、裏面の真ん中のネジひとつ
これでキーボードだけ外れるはず。
>>392 なぜ?
日本の消費者の手を焦がしはするかもしれんが
9.5mm厚のDL対応DVDスーパーマルチドライブってないのかなぁ。
薄さを追求するから仕方が無いのはわかってるが、
やはり-R 2倍速はきついなぁ。
>391
おー、ほんとだ。同一人物だね。真性のガイキチじゃんか。
…と思ったけど、時系列からすると別人の釣りコピペかも!
まあ、本人のコピペでもそうだけど、無視するに限るね。これは。
391さん、情報ありがと!
これでここのみんなも無駄に時間を使わずに済むね。
もういいじゃん、ニダはほっといて、
本来の掲示板の話題にもどろうぜ。
えーと、
本来の話題ってなんだっけ?
S7のスペックチート事件の話に戻すぞ。
そんな話、してた覚えは無いけど
新入りかい?
>>402 前?のMX/LXスレから。
S7の件でそんなに盛り上がってた感じじゃなかったもんで。
まとめサイト見て勉強してくる。
20周年モデルの話にしとけ。
あの事件はこのスレと切っても切れないからなぁ・・・(疲
俺も言わせてくれ
_,....、、、、、、、...,_
,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
/:::::;:、-i ・ l ・ i‐- ;ヽ,
/:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
i':::::/ , -─‐- | ニニ ̄ }.i!
{:::::i i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
.i::::!. ', ______ / /
,..., .ヽ::、 ヽ,´ `゙ヽ, ,/./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./ < リ メ ン バ ー S 7 !
`;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´ \_________
/ ○/:::::::::/´ ゝソ/\...,
'、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( )
`ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´
(`'ー--‐゙<"´
>>395 手が焦げるようなノートだと、ユーザに買い控えられちゃう可能性あり。するとメーカーは利益減。
利益でないと次の開発費でなくなるから、結果、全体が衰退する可能性大 ってことでしょな。
じゃあ sonoma 以前のアーキテクチャで・・・としたところで、旧製品用の部品が手に入らない。
結局、先に進むしかないのよ。考えてみればかわいそう。
>>406 過去は良い思い出になる法則。時は全てを洗い流してくれる。75日くらいで。
いまだにS7を使うしかない私は社内で後ろ指さされ組なんです!
私にとってS7は、いまそこにある恥辱・・・
市ね
知らなかった。
東芝ってS7で大チョンボやらかしてたんですね。
知りたくなかった・・・(つд`)
44 :いつでもどこでも名無しさん :03/05/30 17:34 ID:???
漏れもFFベンチやった
リネーム前 2945
リネーム後 2146
axdFFXiBench.exeって名前にリネームしますた
なんつーか、3Dの性能の高さもS7選んだ理由のひとつだったんで
切ない気持ちです…
くだらん小細工してる暇あったらましなドライバつくれよクソトラ
ちなみにドライバはR100です
307 :いつでもどこでも名無しさん :03/05/30 21:12 ID:???
個人的には散々S7を買え、次のS8は統合チップになると
煽った芝工作員が一番腹立つな。
不正が発覚する前に高く買わせようという魂胆が見え見え。
次のS8が統合チップになっていれば100パーセント確信犯
(芝もグル)ってことだ。
XP4のままなら芝は白(被害者)ということになるが。
887 :いつでもどこでも名無しさん :03/05/31 02:33 ID:pJ/zB228
東芝も関与してると思う。
昨年、アメリカで発売したデスクトップP4搭載モデルで、これを購入したユーザの集団か
ら、誇大広告を訴える集団訴訟をおこされたことがある。
東芝アメリカは「ノートPC最高のパフォーマンス」をうたい文句にプロモーションを仕掛け
たのだが、実際はスロットリング入れて半分の能力でCPU動かしてたことが購入者にバレち
ゃったって事件。
体質なのかもね....セコイ手を使ってまで「ノートPC世界シェアNo1」の称号が欲しいの
かしら。もうここの製品は信用ならねぇなw
>>410 自分が辱められてる訳じゃないのに不思議ですよね。
私もS7使ってますが、イワク付きマシンでレアなんだぞーっと消化してます。
FFベンチが言われてたより遅いから仕事できませんって言い訳が通るはずも無いし。
グラフィック性能がゲームスコアを左右する人には愁傷様なんですが、
そういう人は、そろそろ、もっと速い新しいマシンに乗り換えなさいって。
イワク付きを知った上でも、S7を欲しがってる人はそれなりにいるんで、
ヤフオクにでも出せば、それなりの値段は付くと思うぞ。
414 :
633:2005/04/13(水) 20:48:09 ID:UZIqjoVV0
KOの生協共同購入はdynabook!
定期的にS7の話題がでるな。
S7使ってるけど、コンパイラとOfficeとメーラが動けば問題なし。
416 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/13(水) 23:00:37 ID:0B267oqT0
S7、初めて購入したSSシリーズだけど最高だね、
もう薄さは十分なんで、バッテリー寿命を12時間くらい平気で使えるといいなぁ・・・
417 :
410:2005/04/13(水) 23:40:03 ID:???0
>>413 ありがとうぅ。
くだらない話なんだけど、ウチの糞セキュリティのおかげで売ることもできないんです。
半端にネット通、PC通の奴らが職場にいるので肴にされてしまいます、いまだに・・・。
S7のこと好きになろうと思うんですけど、たまらなく憎くなるときもあって・・・。
S7使ってんですけど、ACアダプタを学校と自宅の往復時に持ち歩くのが
いやなので、買い足したく思います。なんかやすいのないでしょうか???
420 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/04/14(木) 01:33:32 ID:mvJQ6dfe0
LXはうるさい、熱いけどBIOSの更新で直るかもみたいな話を
何度か見た気がしますが直りましたか?
発売してしばらくたちましたが実は発熱も音もなれれば平気になりましたか?
LXの液晶さえもう少しよければ即買いなのだがな…
液晶は確かにひどいw
しかしあの青さもなれれば気づかないものだな。
今は全然問題なく使えてるよ。
だがあの上下の視野角だけわ・・・orz
慣れたからか、全然分からんようになった。
GeForceの設定で何とかなるんでないかな?
>>423 オレの現役S4と交換しようぜ!
液晶の見やすさだけなら、LX<S4なの?
ビジネス用途としては青白い液晶のほうが緊張感があっていい気がする。
たまに他機種を使うと液晶モニタの発色が暖かく感じられて眠気に襲われるよ。
427 :
423:
>>425 一生現役で使ってやれ。
S4の液晶は見たこと無いから何ともいえないが、
最近の液晶は全体的に見やすいと思う。