1 :
hp48sx :
04/01/30 16:41 ID:g0/JFmmV
2 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/30 16:51 ID:DM0oKSLs
2
ああ、RPN電卓のスレがあったのか。知らんかった 48G, 48GX, 42S, その他があるけど今は48G(X)を四則演算にだけ使ってます。 48Gは32KBでは心もとないので分解して128KBのSRAMに付け替えました。 問題なく動いています。 Kermitでリモート演算させたり、48はいろいろ遊べておもしろい。 Advanced manual買わないうちにディスコンになってしまったことが 悔やまれる。
はいはい。
最近またRPN電卓発売されたんだよね?HPから
コバリスは解散したんじゃ?
>>5 本当ですか?本当なら、欲しい。。。
>>ALL
49g+ を購入したいのですが、何処から買うのがお勧めですか?
>>7 やっぱりSamson Cablesからの人が
多いんじゃないの。
9 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/31 23:27 ID:gjnNiqxr
28S 使いですが、最近クリエを買って Power48 入れたら便利になりました。 やっぱり本格的に使うときはちゃんとキーを指で押せる 28S 使ってますけど。 28S より後の機種はアルファベットを入れるのにモタモタするのがイヤですが、 Power48 の場合グラフィティエリアとかハードキーボードから文字を入れられる ので便利です。 最近めっきりプログラミングしなくなりましたけど。
>>9 クリエのエミュはちゃんと外部オブジェクトファイル のロードできますか?
前スレで書いたけどce版のemu48 1.11だと
The HP48 has not enough free memoy left to load this binary file.
って言われる。
なぜなんだろう。
>>1 あんたはSamson Cablesの社員か?
他のところもちゃんと乗せとけや。
>>12 前スレで言えよ
テンプレに追加する内容募っていたぞ
14 :
7 :04/02/01 17:45 ID:???
>>8 トラブルも少ないようなので、やっぱりSamsonCablesですかね。
ありがとうございました。
Samson Cablesは1個ごとに送料かかるから何個か買うと高くついちゃうんだよね。
16 :
いつでもどこでも名無しさん :04/02/01 21:58 ID:jUVPZUyQ
>>10 まだROMを食わせてみたことが無い。そのうちやってみます。
なにか面白いものあるかな〜
>>15 49G+と12cの2コ買ったが送料は送料は変わらなかったぞ?
18 :
7 :04/02/01 23:24 ID:???
>17 49gと12cで、どうですか?うちごごちは? 噂どおり、49gはだめですか? それとも、使っているうちに徐々になじんできますか?
12CはやっぱりHPっていう打ち心地です。入力できたなっていう 感じです。49Gではなく49G+です。 49G+は32Sとか48Gに比べると引っかかる堅さ?です。 それより、計算機として見るとできは良いと思います。 133ドルでしばらく遊べるオモチャが手に入ったって感じです。
20 :
7 :04/02/02 17:23 ID:???
>>19 お答えありがとうございました。
たびたびもうしわけないのですが、あとひとつ。
49g+は、打ちこぼしはどうでしょうか?頻繁に起こりますか?
それとも、たまにある程度でしょうか?
生きてるの? 死んでるの? 49g+は打ちこぼし 時々あるよ。 なに、PCのキーボードでもやってるじゃないかって! それは言わない約束でしょ
>>20 経理屋じゃないので、キートップを見ないで打つってことしない
から、打ちこぼしはあんまりないよ。そんなに言われるほど
ひどいとは思わないなぁ。たしかに48Gと比べると違和感が
あるけど、すぐに慣れる。
それより、enterキーの場所が違う&小さい方が違和感ある。
ずーと、10年ほど16c使ってるが、四則演算以外したことないな。
24 :
7 :04/02/03 20:12 ID:???
>>21 >>22 ありがとうございました。
キートップを見ながら入力するからこそ、打ちこぼしがあると思うのですが、
あまりないとの事なので、打ち心地(打鍵を空振りしたときには、明らかに空振りしたと
思える。逆に、真に当たったら必ずクリーンヒット。)は、よさげなのですね。
生情報、ありがとうございました。来月SamsonCablesに注文します。
筐体はHP-12C platinum で中身は科学技術用の電卓、でないのでしょうかね・・・。
でたら、即買いなのですが。19さん のレス見たら、横型ほしくなっちゃったし。。。
前スレ 974 mathematica 976 x48 979 hartmath 980 yacas さん達どうもレスさんくす。 maximはどうも敷居が高そうで敬遠しております。。 x48動かそうと一度Xクライアント、VNCとインストールしてみましたがメモリー不足で挫折(c700)。Qt/Xに期待。 hartmathは調べて見ます。 yacasインストールしました。これから使い方覚えるです。 なんにせよちょいちょいっと計算するには使いづらそうですね。49+買うかな。。。
>>24 HP16C platinum or HP11C platinumがあれば、 12Cなんか買わない。
早くだせよ〜HP!
>>26 なぜ15Cじゃなくて11Cなんだ?
それはともかく、確かに欲しい。16Cと15Cのplatinum。
確かに15C/11C後継いいですね…。 しかし33Sいつ出るのだろうか。3月説有勢の中、2/15以降との情報もあったり。
寒村電線に注文して七日。 US International Air Mail(一番安いの)だけど もう 12c 来ました。 ビニルレザー?の本体用袋と HP-12C Owner's Handbook and Problem-Solving Guide $19.99が同梱でした。 49g+もってるんだけど 押し心地は 比べ物にならない。 カッチリしています。 快感! 20年以上売れてるだけのことはある。 >26 そのとおり。 ほしいよ〜
>>28 だな。33Sいつ出るんかいなぁ。
32SII持ち歩くの怖いし、そろそろ出てくれよと。
33sの前評判に恐れをなしたのかもなー 32SIIIでいいから、出して欲しいよ
>>31 そうそう、変にひねらんで同じ物作りつづけてくれれば
それでいいって人が大半だと思うんだけどねえ。
フィオリーナたんの考えることはよくわからん。
どうせニッチなマーケットなら既存の顧客が満足すりゃ良いじゃん。
フィオリーナが電卓部門のことなんざ考えているとは思えん。 ほんとに、同じ物作り続けているだけでいい。
>>32 33Sは教育市場狙いでしょ。既存顧客のことはあんまり考えてないと思う。
emu48使いたいのですが、pdfのマニュアルってダウンロードできないのですか?
>>32 そだね。
むしろこのスレで出要るように15C,16Cを復刻した方が飛びつくユーザーは多いだろう。
スタンドアロンの電卓なんてのは、未来を向いて商売するには、日用品でありすぎると思う。
つうか、12c売っているんですから、できるっしょ? 15cや32SIIの継続生産ってのも
12cは金融業界のスタンダードになってるから、コンスタントに売れるらしいよ。 金融関係で外人と電話で話をする時に、向こうはこの電卓を使いながら いろいろ言ってくるので、同じ電卓を持ってないと話が通じないっていうことを 日本の金融関係で12cを使っている人に聞いたことがある。 わたしも科学計算用のHP電卓が新しく出たらうれしいけど、それほど数は売れないみたいだね。 だから、12cだけが残って、11,15,16cがなくなっちゃったんだろうね。
15cなどは人気はあるけれど、スタンダードとは言えないもんな。 せいぜいがコレクターズアイテムといったところか。 32S/IIは、一定の地位を築いているとは思うのだけど、事業としての旨味は いくらもなかったのかな?
あぁ、33sを待つか、他ので代用するか。 ちょっと質問なのですが、 17BII(+)のメニューバーはいつも出ているものかどうか… つまり、スタックの2段表示は可能なのかどうか。 これができると四則演算中心(邪道だけど)のRPN機として手ごろで良さそうなのだが。
42 :
いつでもどこでも名無しさん :04/02/10 10:50 ID:3J+UkGXY
あの…… HP200LXに付属のRPNと同等なものなんでしょう? 多い質問でしょうか? もしよかったら次回のテンプレにでもこのQAつけておいて欲しいと思うのですが。 他にも例えば現在手に入れられるところはどこ。みたいなのや 現在のHP社の動きとかも付け加えてくださるとありがたく思います お願いします
あとはじめてのRPNには 科学計算のひとはこれ、営業はこれ、建築部門などはこれ みたいな おおざっぱなのも入れてくれるとうれしく思います
>>44 だけってことはないけど、日本への個人輸入で
いまのとこ一番実績があるのはそこだろね。いわば無難。
気の早い話だな… 前のスレのペースから見て、このスレが埋まるのは、来年の春だぞ。 HPの動向は、まだ過渡期なんで、どう転ぶかわからん。 これまでの流れをまとめると、01年冬ごろから日本の代理店の在庫が払底し 02年春には海外でも在庫が切れ、その頃HPの電卓事業からの撤退が取り沙汰された。 ところが、03年1月に再参入がアナウンスされ、非RPNの機種がいくつか発売される。 8月にはRPNの12c platinum/48GII/49G+/33Sが発売されることが明らかになり、33S以外 の3機種が既に発売されて今に至る、というところ。 現状のラインナップでは、RPNで金融電卓が欲しければ12c platinum、 関数電卓が欲しければ 49G+もしくは48GII この選択肢しかなく、国内で取り扱っている販売店、代理店がないので、入手は 海外の販売店に限られている。
>>46 念のため、17BII+(金融向け)というのもあります。
また、12Cは継続販売なので、これも新品が入手可能です
(自分が最近買ったのは'03年第4週製造…Platinumへ徐々に移行するかもしれないが)。
というか、現行ラインナップ=HPのページに載っている機種ですが。
48 :
いつでもどこでも名無しさん :04/02/11 00:19 ID:LXIZpX+l
>>40 > 17BII(+)のメニューバーはいつも出ているものかどうか…
いつも出ています。従って、
> つまり、スタックの2段表示は可能なのかどうか。
これは不可です。1段表示となります。シクシク
おねがーい! 誰ぞ、レビューしてして。 48gシリーズと49g+のタッチの違いを。 で、出来たらよく似タッチ感の電卓を、おせーて。 例えば、49g+はシャプのナンチャラに似ているとか。 エロイ人、プリーズ!
17BIIを忘れていた… もし32SIIIを作るとすると、あのキーボードになるんでしょうなあ。
>>48 サンクス。やはりですか。残念です。
とりあえず49g+だけ買っておこうと。
48gIIや49GIIのカタログ見ると、RPNと書いてあるけど、LISPベースの RPLから従来のRPNに戻ったってこと?
>>52 用語としてRPLだとRPNに輪をかけて一見さんお断りの
雰囲気があるからじゃないのかな?
(Lispが含まれている分)
55 :
52 :04/02/13 10:38 ID:???
>>53 RPLはReverse Polish Lispの略。
>>54 で、実装されてるのはRPN, RPLのどっちなの?
>>55 RPLってLISPに似ても似つかないけど
いったいどの辺がLISPなんだろう
57 :
52 :04/02/13 14:11 ID:???
>>56 HP純正のRPL開発環境(名前忘れた)があったけど、あれだと実感するかも。
使ったことないから(Macなんで)わからんけど。
HPのサイトで見たら48GIIと49G+はRPLを使える(?)みたい
ところで他社がRPN電卓を出さないのはHPが何か権利を握ってるから? それとも単に儲からないと見なされてるだけ?いや実際儲からないだろうけど。
MoHPCの書き込みにWalmartでhp33s出荷との情報が。本当か??
>60 儲からないからだろう。
>>60 儲からないというより、売れない。
売れても後で苦情が来る(笑)
もちろん、特許なりで縛っている面もあるだろうな。 それと、今関数電卓を作っている日本のメーカーは、数式通り見たまんま入力できるような わかりやすい訴求ができることを重視しているような。 日本での関数電卓のお得意さんは、学生がかなり割合を占めているだろうからね… RPNのような、慣れれば早いけれど、習熟するまで多少なりともユーザーに負担をかける ようなものは敬遠しがちだと思う。
>>64 俺はそれ日本に限らないことのように思っている。
数式処理とかに手を染めると RPN って相性悪いから…。
電卓をどういう道具と捉えるかによっても変わってくると思うがね。 細かい計算を考えながらするにはRPNの方が直観的だと思うのだが。 32Sや12Cなどが使われるような用途な。 ある程度式が固まっているような計算なら、数式処理ソフトを使うなあ。 おれの場合は、だけど。
試しにちょっと計算してみるような用途だと32SIIだね。 ただ、試しといっても32SIIじゃできないような計算は 48G引っ張りださずにマセ使ってしまう。
俺はちょっとした計算なら48G。やはり表示行が多いのがいいし、 スタックの制限も事実上ないのも使い易い。 42Sもあるけど、電池がすぐに切れるし高いので48Gを良く使う。
確かに、スタックが2段表示できればいいなと思う機会はあるな。 初心者にはそっちのほうがとっつきやすいだろうし。
RPL stands Reverse Polish Lisp - it combined the RPN calculator language of earlier models with features of the Lisp and Forth programming languages. との記述がある。
LispなんだったらListもArrayもMatrixもComplexもVectorもProgramも みんな同じ表現にしてくれれば良かったんだが。正直どれがどの括弧だったか ごっちゃになっていまだに時々間違える…。
MoHPCにHP33sのインプレが出始めましたね…。
結構評判良さそう。キーは静かで取りこぼしもないとか言ってる。少なくとも 49G+みたいなことはないのかな?
その49g+も2004年産はキータッチが良くなったとの話だね(Newsのhp48)。 現在WalMartだけだが、他店が扱うのはいつになるのだろう…。楽しみですね。
HP33sを手に入れた人、さすがにいないのかな・・・。
>>76 現在はWalMart通販しか手段が無いから、
アメリカ住人か、転送(or代行)サービスでも利用するような物好きでもいないと無理かも…。
と言いつつ、自分は代行利用で、あと1週間程で手に入れる予定。
>77 入手したら、是非レポートお願いします。
どなたか、教えてください。 HP-15Cを持っているのですが、最近ちょっとクリック感が 失われてきました。一応、ストックの新品と比較してみたところ、 結構差があるのが判明しました。 一度、分解して掃除をしてみたいのですが、分解方法・掃除方法等 紹介している、サイトって存在しないのでしょうか?また、失われた クリック感は取り戻せないのでしょうか?
>>79 漏れなら分解しない。
元に戻らないような気がする。
今まで電卓をバラしてろくなことはなかった。
>>79 HPの電卓って基本的に元に戻すように分解するのは難しかったはず。
最近のは、とくにそう。 32Sや48Gなどは、基本的に開けられない作りだからね。
電卓って修理するような代物じゃないからな。今は。 48Gは分解したことあるが、破壊せずに中を開けることはできん。
PDAでも、昔のPalmはケースを開けられないものがあったしね。 修理コストが製造コストを上まわってしまうと、そうせざるを得ないのだろうな。
PalmVのことかな。アレはすごかったよ。 ホットボンドでサンドイッチにしてるだけだから あけるときはアイロンであっためてボンドをとかして ひっぺがす。 激しくアメリカンだなあと思った。 しかも充電池内蔵で一切交換できないの。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!! 何度見てもすごいデザインだなw レビュー期待してまつ
88 :
86 :04/02/27 20:15 ID:???
もっともレビューと言っても大したことはできませんが。 何しろ最近RPNにはまったタチなので、前機種(32SII)との比較ができません。 ともあれ、電卓としての感想から。 自分のニーズ(関数もたまにしか使わない。プログラム用途ほぼ無し) からすると1点を除いて合格点を上げられると思います。 その1点…MoHPCでも挙げられている「小数点問題」です。 点が小さい。また、カンマと小数点の区別がとても難しい。 コントラストを弱く(薄く)しないと、下の影と相まって小数点・カンマ識別が難しいです。 その他、大きさも重さもこなれた感じ。キータッチもまずまず良好 (ほぼ同時に届いた49g+は旧ロットでやたら重い。それとは雲泥の差)。 デザインもそれほど気にはなりません。 角度がついているからと言って、123と入力するのに上下へ指をと意識する必要は無いです (たまにちょっと引っかかる感じかな)。 今のところ以上ですが、何かやってほしいことがあればどうぞ。できる範囲でやってみます (いちおう、9→8.99999986001は確認してみた。 また、1 ent 3 / 3 * = 1.E0 show 999999999999 などとやってみています)。
なかなか激しいデザインすね… 中央の列のキーのタッチはどうですか? 他のキーとタッチが違うような事はありませんか? また、液晶が二行になっているのが32Sと大きく違う点ですが、XスタックとYスタックが同時に 表示されるのでしょうか?
>>85 palmVxならおれ、まだ使っていますよ。
設計したアメリカ人は、電池がへたった頃には、コンピューターとしての寿命が尽きるとでも
見込んでいたのだろうが、palmが迷走する中、買い替える気も起きず、4年近く使ってしまいました。
さすがに、clieのTH55に乗り換えを予定しています。縦長ハイレゾを生かした48Gエミュがあるからね。
>>80-85 ありがとうございました。
分解清掃は、あきらめます・・・。
日本語マニュアルが存在した一番最新の機種はどれ?
98 :
86 :04/02/29 02:43 ID:???
>>97 サンクス。そうですね。
とりあえずもう少しいじってみることにします。やはりキーのレイアウト・感触が関心事なのかな…。
>>86 ご苦労様。
続報楽しみにしています。
それにしてもコンマが小さいなぁ。
V字型ボタンに続く難題だな。
しかしほんとなんでこんなキーにしちゃったんだろね。 Enterの小ささ、位置といいコンマの小ささといい RPNユーザへのいやがらせとしか思えないよ(⊃д`)
レジスタを2段表示できるってのは、評価できるね。 1段でも実用上問題はないけれど、2段出てればXレジスタとYレジスタを入れ替える時などのミスも減るだろう。
102 :
86 :04/02/29 14:30 ID:???
>>101 何より初心者に説明する時にわかりやすいと思われます。
4スタックを説明する前に、まず2つの箱の演算。
1つ目の数字を入れる→Enter→上の箱に入る→2つ目の数字→上下の箱を演算
ですから。布教用マシンとして最適かと(w。
あのキーボードを見た時点で、逃げられそうだが…
あのデザインの感じからするとCOMPAQの技術者が デザインを担当したんじゃないの
>>104 あーーー。言われてみるとその匂いしますな。
技術者っつーかデザイナーだけど。
107 :
86 :04/02/29 22:01 ID:???
おお、ほかにも買っている人がいる。 さていくらになりますか(自分はへたれでオークションにも出せませんが…)。
レジスタ2段表示の機種って42s以外で過去あったっけ? 4段以上の機種なら色々有るけど....
FHPPCにはいりたいのですが、ニフ以外のISPからだと入れないのでしょうか? たとえば、月1000円でインターネット経由でニフのフォーラムにアクセス可。 みたいなサービスとか。
>>109 別のISPでもTelnetでアクセス可能だけど
会員の種別が旧会員でないとTTYにはアクセスできなかったような・・
種別変更って今でも出来るのかな?
掲示板は発言が少なくほとんど死んでいますよ
ライブラリは役に立つかも知れないけど
>>110 ありがとうございます。
うーん、結局はおっしゃるとおりライブラリを使ってみたいだけなんですが。。。
一番割安なのは、250円のダイアルアップコースなのでしょうか。。。
FHPPCって電卓関連ということなら今さら入ってもしょうがないと思うが。 ライブラリは大したものないよ。むしろログの方が価値あり。 HP電卓の日本語マニュアル作った人が書いてたし、RPN入門みたいなものも あった。一年くらい前にnifは退会したから今は知らんけど、電卓の会議室 は休眠状態だった。 HP-100LXとかHP-200LX関連ということなら入会する価値はあるかもしれんが。
>>112-113 ありがとうございました。
これ以上ここで聞くと、スレ違いになりそうなので。。。
でも、こそっと教えてください。インターウェイ経由のトロさって
体感どれくらいなのでしょうか?
こそっと、お願いします。
116 :
113 :04/03/02 23:41 ID:???
>>115 確かに。ただ過去ログも100/200LXと違ってHP電卓の会議室はそれほどの
量じゃないからねぇ。そのためだけにわざわざ入会するというのも・・・
でも新規入会で旧会員に種別変更って出来るのかな?
>>109 =111=114
私は、もちろんダウンロードしまくって即退会するつもりですよ。
スレ違いで本当に申し訳ないのですが、 ニフfaqより >WEBブラウザ以外のアクセス方法で利用している人も多い。 >……以前からフォーラムを利用している方の場合、 >無手順パソコン通信用の各種通信ソフト、 >あるいは80年代後半〜90年代前半に多数普及した >"パソコン通信機能つき"日本語ワープロ専用機などでの利用が可能です。 >※最近@niftyに加入された方の場合、こうした手段でのアクセスには >特別な手続きが必要となっています。詳しくはニフティ株式会社にお尋ねください。 と、あったので可能だと思いますよ。
119 :
86 :04/03/03 20:27 ID:???
33s、eBayでは依然高値取引が続いているようですね。 ようやくETAの3月に入って、Samsonから出荷との報告もMoHPCで出始めた。 これで本格的に出回るようになるといいけど。 海の向こうは4月にある試験に間に合わせたがっている人が多いらしいし。
>>104 デスクトップ PC のスレでもそんなこといわれてたような…。
まあ、誰が見てもそう思うんじゃないかな。
121 :
86 :04/03/05 20:30 ID:???
HP33s、早くもバグが見つかる。MoHPCの報告を試したが、自分の環境でも発生。 最初の出荷量が少ないのも、バグをつぶすためではとの憶測が。 要するにベータテスタ扱いなのね、きっと。光栄なことです。
後輩に、その電卓どこで売ってるんですか? って聞かれて生協といっておいた(ノ∀`)タハー
板移転かな? 33sってもう普通に入手可能なのでしょうか?
Samsonの出荷予定がさりげなくmid-Aprilになっている今日この頃。
33SがやっとSamsonから出荷されたらしい。やれやれここまでが長かった…。
>>126 よ〜し、パパはじめての国外通販やっちゃうぞ〜
英語コワイ orz
バカデザインの33Sなんぞ要らんのじゃ〜・・・・・シクシク
>>128 ただ、ああいうデザインってアメリカ人好きそうじゃない?
かもしんないねえ。 デザイナーのセクションの人は真面目なんだろうなあ・・・。 旧デザインよりも新規売上見込めるんだろか?
131 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/03 22:20 ID:SuamoIdI
うほっ
大昔の月刊I/Oの読者投書欄で、大学の試験の日に電卓忘れて、 教授に借りたら逆ポーランド式で、初めて見たので 試験に全然使えなかった〜、なんてのを思い出しました。 ふーん、カッコがいらないんですねえ。 おもしろいコト考える人もいるもんだ。
133 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/04 12:37 ID:OgZbTNIM
おもしろいっていうより、 高級言語を開発したら数式処理ルーチンとして組み込まないといけないよね。 それをユーザーに開放しただけのような。 「開放する」という目の付け所はとてもシャープ。
>129 iPodとか売れてるところを見るとそうでもないと思いたい…。 個人的にはデザインはともかく素材に妥協しないでもらいたい。剛性とか キークリックとかが大事だと思うのだ。
つまりシャープからRPN電卓が出ればこれ幸い。 1万以下でカッチョいいデザインのヤツ烈しくキボン!!
なんで他社からでないんだろうね? 特許でもないし やっぱ売れないのか…
>136 完璧に市場として無視されてる感じだよなー。 実際RPN使いって日本国内に何人くらいいるんだろう…。
アメリカとかでRPNが浸透して言った経緯ってどんな感じだったのかな? そういえば、大学のコンパイラの授業で コンパイラ上での数式の構文解析でポーランド記法とかあったような気が。
139 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/05 02:44 ID:kHRLFoeV
>>129 アメリカの一般消費者はああいうデザインが好きだろうなあ。
と、そうした顧客層を意識して台湾でデザインされているような…
HP電卓ユーザは少ないだろうな。20年前大学の同じ学科で持ってたのは 1人だけだった。後は国産のプログラム電卓かポケコン。当時は41Cだった と思うけど、とんでもなく高かったからねぇ。10万近かったような・・・ そいつも従兄弟からもらったそうで、新規にはとても買えなかっただろう。 未だに悔やんでるのはHP-16Cを買わないでしまったことだ。今はHP48用の HP-16Cエミュレータ使ってるけどあれは是非復活して欲しいなぁ。
>>139 それみて、うちのCLIEにもPower48入れましたが、テンプレの場所からマニュアル落とすも
敵国文字で書かれてるので、塗装工で低学歴な私には理解できませんでした…_| ̄|○
DQNでも解るHP 49Gの使い方の解説ページとか無いでしょうか?
作業服のポケットからやおらHP32SIIあたりを取り出して 塗料と溶媒比の計算とか換気量の計算はじめる塗装工萌え。 頑張ってマニュアル読んでくれ。
145 :
142 :04/04/06 00:25 ID:???
>>143 ご声援ありがとうございます。
当方DQNですが、これから一生懸命敵国文字を理解しようと思います。
>>144 おかげさまで、スタックの基本がわかったような気がします。
でもDQNな私にはスタックが一杯あって普通の電卓ライクな49Gから
勉強していきたいと思います。
Power48のおかげで、CLIEスレでさえ持ってるだけでDQN扱いを受けてる
UX50が快適になりました。
146 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/06 02:24 ID:Wyc3q29k
>未だに悔やんでるのはHP-16Cを買わないでしまったことだ。今はHP48用の >HP-16Cエミュレータ使ってるけどあれは是非復活して欲しいなぁ。 そんなのあるの? 俺新参者のHP48Gユーザーだけど、PCから48Gにプログラム転送する やりかたが分からん。 一応、HP48Gをサーバーモードにしての接続まではできました。
>>146 うちはMacだけど、シリアルポートからMacKermitを使って転送したよ。
PC系ならKermitは沢山あるはず。昔のパソ通用の通信プログラムで転送
するよりはKermitの方が楽だよ。Kermitを使えばHP48をホストにして
リモート演算も出来るんだ。
あとはHP100/200LXを持ってればそっちにプログラムを入れておいて
IRで転送することも出来る。
16CエミュレータはHPCalc.orgにあると思う。大変なのはライブラリ
なのであれを登録するのが一手間。マニュアルに書いてあるけど、
やったことないとかなり戸惑うと思うよ。
148 :
146 :04/04/06 11:44 ID:Wyc3q29k
>>147 レスアリガト。
まずはゲームでも転送してみようとおもったんですが
game.48G
とかいファイルがあって、それをそのまま
PC Conectivity Kitの転送窓にドラックすると
「ファイル名が有効ではありません。修正してください」
みたいな表示が出るんです。
転送できたところで、
:0:番号
とかポート0で何かしらする感じなのですが、
イマイチ分からないでいますので、まだ先は流そうです・・・
あと1ファイルのゲームはこれだけ転送すれば良いんでしょうけれど、
2つ以上ファイルがある場合、関連付けとかが必要な気がするのですが
全く分かりません。
まずはKermitを使ってみます。
また、48G用のプログラムのインストールについて良い例題はありませんか?
質問多くてすみません。
>>148 >転送できたところで>
>:0:番号
>とかポート0で何かしらする感じなのですが
ここが初めての場合戸惑うライブラリ登録。マニュアルの28章を
良く読むこと。ゲームは昔レミングスを入れたけど、なかなか
良く出来ていた。お薦めのゲーム。
150 :
148 :04/04/06 21:26 ID:Wyc3q29k
>>149 28章ってのは分かるんですが、知らないことを理解するのは難しい。
レミングスを例に具体的なキーパンチ手順を教えていただけませんか・・・?
マニュアルは手元にありますので、ざっくりで良いんで。
レミングスは好きなゲームです。
昔やったきりだから、実際憶えてないが、 マニュアル28-7のTo Store a RAM-based Library in Port memory:に 書いてある通りにするだけだよ。普通はメモリに入れるからポートは 0になる。 確か、プログラムを転送すると下段のスタックにプログラム名が 入るのでEnter押して、0を入力してSTOだったと思う。一度電源を OFFにして再度入れるとライブラリにプログラムが組み込まれる。 あとはライブラリから呼び出せばそのまま使える。
おれ、こないだ16C買ったよ。 eBayみてると、たまに出品ある。 外人相手だから、ちと怖いけどな。 我ながら良い買い物だったよ。
去年の10月に注文した33S、本日到着。小数点はまことに小さい。これは冗談 じゃなく実用に支障があるレベルだ。ENGキーでENG表示をシフトできる機能 はずっと欲しかった機能なので嬉しい。キータッチは悪くない。良くもないが 少なくとも打ちこぼしはない。あとV字キーはまことにアホなデザインだと思う。 手に取って打ってみるとしみじみそう思う。まあ明日から早速現場に持ち込んで 使ってみるよ。
155 :
148 :04/04/07 22:11 ID:IoQDzFyY
>>151 >>152 ありがとうございます。
HP48をホスト待機にしてPC側から専用端末ソフトで接続する方法を試していた
のですが、接続できてからその先が分かりませんので、お教えいただいた
方法を試してみます。週末になりそうですが・・・(T_T)
>>153 16Cって基数変換専用キーがあるモデルですよね?
いいなあ・・・。見かけたら欲しいと思っているのですが。
>>154 33Sですかあ。デザインが・・・悪いですよね。
近所にアホなデザインの外車があるのですが、妙に納得してしまいました。
車なのに33Sとの共通点が見受けられるのですが、こちらも当人達にとっては
シャレでも何でもなく真面目にデザインした結果なんだろうなと思います。
自分は中古の32SIIをなんとか2台かき集めて使いはじめました。
毎日押しつぶしたり落としたりしていますが、結構タフですね!
1台壊して、残り1台になったら大切にしないといけないかな〜
なんて思ってます。
その頃にはもう少し日本人の好みに合うモデルがあると良いのですが。
156 :
148 :04/04/11 01:10 ID:OazTc3U5
>>151 >>152 おかげさまで、HP48へのプログラム転送ができました。
ポート0へのライブラリの登録削除は分かりましたが、
プログラム自体を消す方法が分からず、
PCからリモートでプログラムを削除しています。(なんか間抜け)
とりあえず、レミングスとHP16Cエミュが動いたので満足しています。
157 :
148 :04/04/11 15:21 ID:???
弄っているうちにオブジェクトの消し方も分かりました。 MEMORYメニュからCHKマークを付けてPURGEですね。 今、HPCHESS、HP16Cエミュ、Lemmingsを入れてます。 あとはマニュアルにざっと目を通して一通りの操作を覚えたいと思います。 皆さんに感謝!
158 :
148 :04/04/11 20:45 ID:???
何気なく入れたBABALってゲーム、面白いっす。 シンプルイズベスト。 お薦め。
しんぷる いず “ざ” べすと
Lemmingsってどんなゲーム? 48SXにも入る?
>>160 HP-48SX用もある。hp.orgへ。
ついでに書くとHP49用も出たみたいだ。
Lemmingsはパソコン用のやつと一緒。アクションパズルゲーム。
レミングスを出口にうまく誘導するゲームだ。
>>161 おお、サンクスです。
取りあえずemu48の方に入れてみました。
パソコン用のLemmingsも知らないので、遊び方翻訳しながらがんばってみます。
なにやらカンガルーのようなものがいっぱい落ちてくる・・・
>>162 パソコン用と一緒だから検索してみれば見つかるんじゃないかな?
ちなみにレミングスって海に向かって集団自殺するネズミだったと
思う。だからほったらかすと変な方向に進んで集団自殺してしまう
ので、正しい出口に誘導して助けるのがこのゲームの肝。
>>159 定冠詞 the は入れても入れなくてもよい、というのがネイティブの見解
レミングスは是非一度はプレイしてみてください。 処理の早い機種(といってもMC68000の10MHz程度で十分ですが)のレミングスは (手詰まり時に使用する)レミングス破裂のドット絵が綺麗に飛び散って、 実に爽快、くせになりますよ。 変な事を言っていると思われるでしょうが、実際にプレイしてみれば分かります。 HP48のレミングスは破裂の快感こそありませんが、ゲーム自体のパズル性は 移植できていると思います。パスワードによるコンティニューも出来ますし。 自分はBABAL,HPCHESS,Lemmings,HP16Cエミュを入れてますが、 皆さんのお薦めがありましたら、是非、ご紹介くださいませ。
freecellでよく遊ぶ なかなか良くできている
なんか規制リストに入れられてしまった・・・
168 :
167 :04/04/13 03:55 ID:???
ありゃ、全然大丈夫だった。
169 :
162 :04/04/13 18:26 ID:???
Lemmingsなんとなく遊び方がわかってきたけど 3面目が全然わかりません これってどうやって海越えるの?
170 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/13 22:11 ID:x3G5jhsx
俺もろくすっぽマニュアルを読まず質問して、 上のレスで:0:ライブラリbナSTOを教えてもらった者なんで、 人のことは言えないが、 Lemmingsの添付マニュアルによれば、 [NXT]キーを押すとレミングスへのコマンドが切り替わると書いてあります。 つまりファンクション2ページ目にはしごを作るコマンドが現れるので、 これで解決・・・!
マニュアル読まずにしつこく聞いてたのか? ふざけんな!!
172 :
170 :04/04/14 07:44 ID:???
すまん、斜め読みって意味です。 あんな分厚いの、全部は読めません。 全部読んでも分からなそうだったんで・・・
釣りには一々反応しないように みなさんマターリいってください
174 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/14 12:29 ID:9AjfPRyt
使えば使うほど、32SIIと48GXの良さを実感する。 日本のポケコンしかしらなかった自分に反省。 42Sと16Cも一度試してみたいな。 ってこれ以上手をだすのはコレクターの領域だが。
42Sは3台ある。一台は会社のだけど・・・ 42Sは41Cの後継という位置づけなんだが、残念なことにプログラムを保存する 手段がない。Irはサーマルプリンタ出力用だし。32Sも同様だと思うが、電池 の持ちが短いのが欠点。LR44 * 3は割高。 しまいこんでた19BIIを昨日出したが、ああ、これ単5なんだ。さっき買いに 行ったら高い〜!!2本で205円だよ。おまけに液晶がおかしい・・・ 使い勝手と電池の持ちではやはり48Gが使いやすいな。プログラムの保存も 出来るし。HP100LXのような白黒液晶ならもっと良かったのにな。会社では 42S使わずに私物の48Gを使ってるよ。家では48GX。48G+買っておけば良かった。
>175 LR-44なら最近は100円ショップで2個100円で売ってるから それほど割高だとは思わないけどね。
177 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/14 19:22 ID:9AjfPRyt
>42Sは3台ある。一台は会社のだけど・・・ >42Sは41Cの後継という位置づけなんだが、残念なことにプログラムを保存する >手段がない。Irはサーマルプリンタ出力用だし。32Sも同様だと思うが、電池 >の持ちが短いのが欠点。LR44 * 3は割高。 うお!3台の42Sですか・・・。1台分けていただけないかしらん。 電池の持ちについてですが、2〜3ヶ月も持たない感じでしょうか? しかしプログラムは保存したい所ですよねえ。 >出来るし。HP100LXのような白黒液晶ならもっと良かったのにな。会社では 今手元に白色、青色液晶両方の48GXがありますが、 青でも必要十分な感じではないかなあ。
HP電卓に100円ショップのボタン電池を使う気にはなれないなあ。 33の出荷が遅れ気味で今のところ32の代替はないし。
>HP電卓に100円ショップのボタン電池を使う気にはなれないなあ。 なんで? CR-2032なんかSANYO製2008年12月まで有効期限のが売ってて問題ないんだけど。
>33の出荷が遅れ気味で今のところ32の代替はないし。 代替はないよね。 何とか中古の32Sを個人売買で確保するしかないですよね。 足元みたバカ高い新品なんで必要ないから。
>>179 LR44などは、なんだかよくわからん製造元のが多いよ。
32Sでリチウムが使えれば、おっしゃるようにメーカーブランドがついているし買うんだけどね。
182 :
179 :04/04/14 20:44 ID:???
ナルホド。 大切に使っているものの液漏れはコワイっすよね。 自分の32SIIは胸ポケットに入れてるんで、圧迫、落下・・・可哀相なもんですが。
1万4千円位までで美品マニュアル付が一台欲しいよ〜32SII。
相場を見るに、じっくり構えていればそれぐらいで買えるんじゃないかと思うが。
ああ、マニュアルつきはちょっとキツイかな。
32SIIが3万円台なんてふざけてるな。HP25周年だったの記念モデル (中身は普通のと一緒)ならともかくな。 32SIIは一行表示だから買わなかったけど、分数処理が出来るんだよな。 42Sは二行表示。ただし分数処理は出来ない。
ふっかけてるなぁ。こんなボロボロの42Sが50,000円近くもするのか。 家にある42Sの2台のうち1台はパッケージに入ったままだが・・・ そんな金出すくらいならHP-200LX(100LXでもいい)の中古を買うね。俺なら。 あれもコバリス製だし、RPN電卓もソフトに組み込まれてるし、 いろいろ使える。
191 :
189 :04/04/14 23:51 ID:???
なすよ。 開いているのでいいんで、もしよければ42S譲ってくんなまし・・・ はぁ・・・
>>189 撤退騒ぎで値段がつり上がったけれど、再参入してきているんだから慌てて買わなくてもいいと思うよ。
相場もかなり落ち着いてきているし、じっくり構えた方がいいような。
また、再参入後の現行品がイマイチなのは気になるが、いつ壊れるかわからん中古品を、高い金
払って買うよりは、マシと思う。おれはね。
自分は毎日使うものはお気に入りが良いので中古を探します。 少なくとも33Sは勘弁願いたい。 次の新作、元のスタッフで開発してくれるんなら話は別ですが。
岩波の絵本「カッコのない国」は有名だけど、これも押さえておこう。 数理現象解析のためのプログラム計算入門 山田明雄 1985 裳華房 ISBN4-7853-1043X 税抜き3,000円今は3,150円? RPNとBASICの入門書みたいな本。内容はどうってことはないんだけど 48SX以後はサイエンス向け電卓には日本語マニュアルはないので入門書 代わりにはなるかも。41C向けなので42Sでそのまま使える。32Sは 持ってないからわからんけど・・・ ビジネス・金融向け電卓には日本語マニュアルがついてたのだが・・・
理系なら英語は当然読めるよな? と、SYCに問い詰められている気分…
ビジネス・金融用のBシリーズと12Cだって、使ってるのはもっぱら 外資系だと思うが・・・ サイエンス用はあまり売れなかったのかな?
33Sの良いところを本日1つ実感。同僚に「電卓貸して」って言われたときに ちょいとALGモードにして貸してやった。いやあ、これからは「いや、これ ちょっと違う電卓だから」とかごにょごにょ言わなくても済む。
情けない・・・_no 33Sなんか使わないモン!!(強がり)
>>197 その同僚は33S見て他になんにも言わなかった?
逆ポーランドの電卓、 カッコ無し計算のやりかたをCMで流せば、結構売れるんじゃないかなあ・・・。 コクヨのユニバーサルデザイン文具のCMみたいにさ。 新聞1面を使った広告も面白いと思う。 経済新聞なんかに1週間位のっければあとは口コミでなんとかなるんじゃない?
>199 「なあ、これどこで買った?」って聞かれた。あとほかの同僚からも「いくら くらいするんだ?」とか聞かれた。ひょっとしたらこのデザインはウケるのかも しれない。
まじか・・・ 案外実物は良いのかしらん33S
>>200 括弧無しって諸刃の剣なんだよ。
括弧が不要というけれども、それは同時に括弧を使いたくても使えないとい
うことでもあるんだ。
少し複雑な数式を RPN に書き直してみ?
項のまとまりが非常に把握しにくく、はっきりいってわけわからないものに
なる。
単純な、あれとこれを足して、とか、これの対数をとって、とかならいいん
だけども。
>>203 まったく理解できない。
RPNに書き直してから打ち込むようなものじゃないと俺は思ってるが。
>>204 同感
複雑な公式などをRPLにする時、後々プログラムが見にくくなるといったこと以外は
カッコを使いたいってことはないけど
もっともプログラム内でも数式通りの処理もできるからそれも問題じゃないか・・
教科書の式を打ち込んで数値を代入するのならば、数式通りの方がおそらくやりやすいだろうな。 RPN方式の電卓は、自分の頭の中で把握できる範囲の計算をちゃっちゃっか片づけるための 算盤に近い算具だと思う。
ていうか教科書の数式見ながら、計算順に打ち込んでいくと そのまま計算できてないか?
数値を変えて同じ式に何度か代入しなおすような場合は、数式通りのほうが便利でないの? 式が再利用できるから数字だけ書き換えればよい。
RPLは何のために存在するのかと・・。
手元の手軽な計算手段ってとこからどんどん離れている気がするが。
RPNってメモリが高価で、インタープリタを実装する余裕がない時代の 産物って気がする。手軽な計算にはいいけど、複雑なものならパソコン でプログラム書いた方が早い。 RPLに至っては入力がめんどくさいのがうっとおしくて嫌。 Kermitでリモート演算させるのも今の時代となっては・・・・・・。
>>209 自分用の関数電卓ができる(w
>>211 RPLって入力そんなに面倒かな?
自分はSWRや歪み計算などに使ってるけど不便に思ったことはない。
外回りが多いとパソコンはどこでも使える訳じゃないから何かとHP電卓は便利。
>>211 まぁ、そういう意見もあるとはおもうが、多感な頃にRPNの洗礼を受けた人間は、理屈じゃない部分で惚れてると思う。
親指シフトとか、カナ入力と拘りは、人それぞれ。
漏れは単純な計算だとRPNインタープリタが勝手に脳内起動して、普通の電卓だともう一回脳内翻訳が必要になってる。
そうか、漏れはRPNでも同じ運命を背負ってしまっているわけか。 これからはレコンポーザと共にひっそりと生きていくことにするよ・・・
カモン!逆ポーランド電卓!
HP48GIIを注文してきました! 届くまで2−4weekとのこと。 早く届かないかな。
>>216 オメ。
RPN電卓を買うときってワクワクしますよね。
48GIIってどういう特徴のモデルなんですか?
>217 ありがd でも、最近HP電卓の存在を知ったばっかりでして・・・ ぐぐってたらここの>46の話をみつけました。 関数電卓が欲しかったので、48GIIを選びました。 あんまり特徴とかは詳しくは分りません・・・
219 :
203 :04/04/18 22:19 ID:???
>>204-205 意外だな。
自分で数式を作ってそれを計算するってことはやらないのか?
で、俺はある程度複雑なものになると脳内では無理で、紙に書きながら作る
( PC でもいいが紙の方が能率がいい)。
このときは RPN で書くとわけわからなくなるので、数式どおりに書く。
それを入力するときは、当然 RPN に変換するよりそのまま入力できる方が
見直しも楽だしミスが少ないから、 RPN 入力しかできない電卓は使いたく
ない。
誤解してほしくないが、 RPN なんて不要だといっているのではない。
向き不向きがあるから使い分ければよいという話で、実際俺は 48G が気に
入って愛用している。
>>219 俺は通常の数式からRPNの変換がそれほど悩まずに出来てしまうので、
そういう感覚自体がよくわからないんだな。
根っからRPNに染まっているのか‥‥。
少なくとも括弧が必須だとは感じないし、
そんなRPNを美しいとすら思う。
複雑な式は数式どおりが打ち易いと思います。 自分も48Gシリーズ使い始めましたが''で囲んでEVALすれば数式どおりの入力も できるしRPNでもスタックが4段まで画面に出るし、最高っす。 数式を目で見て打ち込む場合->数式とおり てっとりばやく日常生活レベルの計算->RPN って感じかな、自分は。
222 :
220 :04/04/18 22:48 ID:???
頭の中で計算を組み立てた場合もRPN入力してますね。 だんだんRPNに染まっていく自分が怖い気もします。
ん、200は俺のはずだが・・。 それはいいとして、RPNに慣れた身としては、RPLで自分の関数を 作るときもRPN式に打ち込んでる。
224 :
223 :04/04/18 23:05 ID:???
ちがった。220は俺のはずだが、と書こうとしてミスった。_| ̄|○
225 :
222 :04/04/18 23:08 ID:???
すんません。220 -> 221 の間違いっす。 願わくば、手元の32SIIや48Gが壊れる前にそれなりに良いデザインの新機種が 発売されていて欲しいです。 まあ、ガシガシ稼いで代替機を複数手に入れておくのも一つの手ですが・・・。
>>220 おれも、RPNで書くということがピンと来ない。
複雑な計算でメモを使う場合は、数式を見ながら、RPNに脳内で変換しながら打ち込んでゆく。
命名 RPN脳
まぁ、そのなんだ、30年近くRPN使ってるから、RPN脳になっていても驚かないよ。
教えてください。 サムソンケーブルで、今売っている49g+は キータッチが良くなったやつなのでしょうか?
ローマ字脳みたいなもんかねぇ。
232 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/20 03:11 ID:H+cWiQIg
233 :
169 :04/04/20 06:26 ID:???
>>170 亀レスすみません
nextとは気が付きませんでした
ありがとうございます
>>232 俺も、キータッチすかすかとか聞いて、考えていたんだが、これで悩みは消えた。
手に入れよう。クレジットカード作るとこから、始めるわ。
>232 ありがとうございます。 キータッチは良好なようですね。 難点をあげるとすれば、enterの位置が・・・。 残念。
もうすぐ国内で買えるようになりますよ。
>>237 名古屋の某店とだけ言っておきましょう。
palmの並行輸入やっている電気屋かな。
うお、もちっとヒントをください・・・。 自分も名古屋人なんで店頭に行きたいし・・・。
名古屋のコンプマート大須モバイルサイトでまもなく入荷するそうです。 33S,48GII,49g+,12CPlatiniumの4種類が入るそうだが、並行輸入なので 保証は初期不良のみ。価格はやや高めになるとのこと。
245 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/23 23:06 ID:p/EjM8cj
hpの電卓でRPN使うと、 検算が便利じゃなくて心配になる
>>244 やっぱそこか。
現物が見られるのは有り難いな。
amazon.comで33sの販売が開始されましたが,オーダしてみても 日本には送れないよと言われてしまい発注できませんでした(´・ω・`)ショボーン 何とかならんモノかのう・・・
>>247 釣られて探してしまったじゃないか!
うそつき!
amazon.comが日本に送ってくれるのは書籍、CDや DVD、ビデオのようなものだけらしいね。 あとは日本のamazonで買うようにっていうことらしいけど、 買えるのは普通に日本で売ってるような電化製品だけなんだよね。
>>248 amazon.comだぞ、.jpじゃないぞ。
よく探してから発言せよ。
>>252 いや、仕向先によって出荷できないものがあるって話。
33Sぐらい探せない奴はいないだろう。
254 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/27 00:01 ID:m0LHNVsw
>>244 ぐぐってみつけたけど、この元ネタらしいのがココログで書いてあるとこが有ったね。
それによると、
> そこでこの間お聞きしたHP電卓の扱いについて話をしたところ…
>
> 私 「好きな人は結構いるから、とりあえず、3台くらい試しに入れてみたらどうです?」
> N氏「いや〜、もう発注しちゃんたんだわ、数種類、結構入ってくるよ〜(・∀・)」
> 私 「ゑ…(^_^;)」
>
> 詳しく聞くと、HP 48gII、HP 49g+、HP 12C等を数台ずつ、HP 39g+も有ったかもしれない…
> 確か全部で10台以上、おそらく来週くらいには入荷するらしいが、ちょっと入れすぎじゃないかと…
> Nさん、いつも思うけど、好みと勢いで仕入れて、商売考えなさすぎだと思うけど…(^_^;)
と書いてあったし、書かれた日(18日)から考えると、そろそろ入荷しているんじゃないのかな?
255 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/27 13:17 ID:rvttKrEd
聞いてみた。 4月中入荷予定(つまりまだ入荷していない)で予定売価は 49G+ 2万5千円 33s 1万3千円 程度だったと思う。(予約キャンペーン15%オフでの値段) 自分はとりあえず49G+を買ってみる予定。 個人輸入した場合より1万位も高いけれど、 まあ、店頭で触って買えるメリットかな。
256 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/27 23:44 ID:7LQngvz5
>4月中入荷予定(つまりまだ入荷していない)で予定売価は 4月ももう終わりだから5月の間違いだね。
257 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/29 07:32 ID:Ew/y8cKP
HP49GのソフトはHP49G+で動くのでしょうか?
258 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/29 21:01 ID:BN2qT3At
>>255 ,256
>>254 のページより
> 昨夜は、会社の帰りに大須のコンプマートモバイルサイトまで寄ったけど、
> HP電卓はまだ入荷していなかったので、入荷予定などについて某N店員にお聞きしたました。
>
> Nさん「今日本国を発送されたから、数日中には来るよ〜(・∀・)」
> 私「じゃぁ、GW中には入荷しますね」
> Nさん「うん、多分早ければ土日にはつくんじゃないかなぁ」
ということなので、4月中予定ってのが正解のようですね。
実際は、ここに書かれているところによると、ちょっとずれて5月頭になったようですけど。
今度の休みには大須へ行ってみるかな。
259 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/30 21:29 ID:1BJqhTQM
>>259 おっ、評判の良くなってきた33Sですね。
ピリオドとカンマの改良がされているかレポートキボン。
自分もコンプマートモバイルサイトに明日行ってみようかな。
261 :
いつでもどこでも名無しさん :04/04/30 22:56 ID:C7OKPEbs
HP49G+ほしー
49G+が48GIIの色だったら、少しは欲しくなるんだろうけどなあ。 とりあえず32SIIと48G+で満足しているので、大きい奴は当分いらんです。 33Sがもう少し落ち着いたデザインなら、とりあえず一台買っていたかもしれんけど。 ところで、samsonって、相変わらず$12程度の送料で送ってくれるのかな。
49G+の画面の広さが捨てがたいですよ〜。 次機種はもっと画面が広がるでしょうね。 あと汎用SDカード対応。電卓で数十メガも何に使うんだ、って気もしますが、 容量を気にせずプログラムが入れておけるのは、かなり実用的でしょう。 処理速さもかなり改善されてるようですが、自分の使い方では あまり関係ない感じですね。 デザインは自分も32SII、48G+、48GXを使ってまして、 こいつらの完成されてたデザインに比べたら新機種は・・・・。 持ってませんが自分は48SXの色合いが一番好きかな。(32SIIと同じ色合い?)
クレカ無い身としてはコンプマートさんの通販取り扱いキボン・・・・高くてもいいから
高くてもいいからとかいうとほんとに高くなるよ(⊃д`) 基本的にPDA系のショップってフンダクル系の商売だからなあ。 ニッチだから仕方ねいんだろうけどさ。
>>264 買物代行という手もあるから検討したら?
銀振でOKのところもあるし、レートによってはそれでも安く上がるから。
>>265 通販で取り寄せれば、33Sなら送料入れても$70ちょいで買えるからなあ。
5割り増しぐらいになるのかね。
5割というとかなりマージンを取っているように見えるが、元値が安いから
通販代行を頼んでもさして安くならないだろうな。
>>264 単純にクレジットカードを持っていて海外通販に抵抗のない香具師に頼むの
が吉のような気も。
初期不良や郵送事故のリスクを背負わせてか? そりゃいくらなんでも虫がいい。
270 :
いつでもどこでも名無しさん :04/05/08 16:14 ID:FS8hilUH
名古屋大須のコンプマートモバイル館にHP電卓入荷の模様・・・
271 :
いつでもどこでも名無しさん :04/05/08 19:39 ID:I8mjIDt5
つい先日33S買ったが、思ったよりデザインは良かった。 ピリオドは小さいです。とりあえず、コンマとピリオドを反対 にして使ってみてる。 32SIIでも問題ないんだけど、最近短期記憶が弱くなって きたため、スタック二段の表示がありがたい。
コンプマート今日入荷してました。
まだ展示はしてなかったけど触らせてもらいました。
思ってたよりもキーの感触やデザインが良かったので33s買っちゃいました。
>>264 銀行振込でも買えるみたいだから電話で問い合せてみれば。
>>273 33sは13800円でした。
12cPlatinumが18800円
48gIIが22800円
49g+が28800円だったかな
むう、見事な値段だな… おれなら、個人輸入する。 現物は見たいので、展示が出たら見に行くかもしれんが。
>>258 で紹介された、コンプ入荷の元ネタページでも33s購入のレポ上がってるね。
それによると、どうもはずれをつかんでしまったようだが…
キータッチについてレポが書かれているが、
> 全機種いじってみましたが、キータッチについては、心配していたほどひどくはないですね。
> 噂では、安い関数電卓と変わらないキータッチという話でしたが、いじってみると「コリッ」とした、HP200LXを彷彿とさせる(といったら言い過ぎかな)タッチで、国内メーカの関数電卓にとくある「くにゃ」というタッチとは全く異なります。
> ただ、どれも明らかに以前のHP電卓から比べると、タッチが軽めに感じました。
と書かれている。
あと、展示機には触らしてもらえるようだから、とりあえず、個人輸入するにしても、
その前に実機に触ってみたい人は行く価値があるんじゃないかな。
東京ならなあ・・・
278 :
271 :04/05/09 09:54 ID:???
33Sのキーだけど、重めでクリック感のあるHP電卓のタッチです。 ただ、32SIIと比べて、カチャカチャという音が少し大きい。 聞かれてないけど、海外通販で送料込み8千円代で入手。 納期は国内の通販よりも早いかも(3日で到着)。
>>278 > 聞かれてないけど、海外通販で送料込み8千円代で入手。
> 納期は国内の通販よりも早いかも(3日で到着)。
を、やっぱ国内で買うことを考えると安いねぇ。
それに3日ってのはかなり早いなぁ。どこで購入しました?
国内販売店だと、初期不良の時の対応が楽なんだけど、それでこの値段差…
ちょっと悩むところかなぁ…
> 噂では、安い関数電卓と変わらないキータッチという話でしたが、 >いじってみると「コリッ」とした、HP200LXを彷彿とさせる(といったら言い過ぎ >かな)タッチで、国内メーカの関数電卓にとくある「くにゃ」というタッチとは >全く異なります。 どんどん改良されてるからね。 49G+のキークリックも改良の最たる例。 初期型はやはり酷かったようだ。 ヤフオクを利用する人は改良前をつかまされないよう注意が必要。 33Sの小数点と計算バクは直ったのかな。
>>281 自分も同じところで買いました。
送料込みで9200円くらいで、13日の夕方にたのんだら今日の夕方に来ました。
キータッチですが、HP32S2みたいに底打ちはなく、かえって良いかもしれないです。
さすがにHP12CやHP17B2には負けますが、HP48Gと似た感じがしました。
しかし、キー配列がとても悪いです。
数字の中の列がおしずらいです。カーソルキーは良好です。
今日、確かめましたがHP17B2とHP32S2って結構キータッチが違う感じがします。
個体差でしょうか?
283 :
いつでもどこでも名無しさん :04/05/24 02:53 ID:uHx+kLl3
age
最近RPNを知って惚れたものですが RPN電卓のフリーソフトはいくつかありましたが PCで使えるHP電卓エミュはEmu48だけですか? どなたかご存知ですか?
xcalc
>>284 俺はMacだが、X48。確かOpenSourceだから他のプラットホーム用もあるはず。
あとはHP15CのDA版とか。Win用ならHP16CとかHP41CとかHP12Cのエミュが
ある。
古いMacのソフトでCalculator Consturction Kitというのがあって、自分で
電卓を作るものもある。こいつはRPNをサポートしてるのでHP電卓モドキも
作れる。サンプルとしてHP41Cがあった。
アメリカから33sが届きました。小数点が見やすければなあ・・・。 ついでだからと同時に購入した12cPlatinumのキーの打ち易さと液晶の視認性の良さに驚愕。 機械系エンジニアなんで15cの復活を熱望します・・・。
おれも横形が欲しいのだけど、金融屋さんじゃないんだよなあ。
>>287 禿同
この際、11cでもいいから15c/16cが復活したら祭りなんだが。
15cはともかく16cは全然売れなかったのでディスコンになったんじゃ なかったっけ? 当時はえらく高かったし、末期には叩き売りになった。 その時買っておけば・・・と悔やまれるけど、HP48用のエミュレータで 十分でもある。ただ、あのエミュレータ、ccがおかしいような気が するんだけど・・・バグかな?
16cって日本語マニュアルあったんだっけ? 横河HPバージョン日本語マニュアル確認済み機種 HP-12c HP-17BII HP-19BII HP-48SX その他あったら情報希望。
金融電卓に比べて科学計算電卓はあまり売れなかったみたいだね。 金融電卓も12cだけがよく売れてたのかもしれない。 金融業界ではスタンダードになってたらしいからね。
金融といっても外資だけだと思うけど。 HP 48SXの日本語マニュアルって聞いた話では製本されたものじゃなくて コピーしたようなものだってことだけど。日本語マニュアルよりもHPで G/GXのAdvanced ManualのPDF出してくれんかな? あれだけ別売りだったから めんどくさくてほったらかしてたらディスコンになっちまったい。
>295 48SXじゃないけど、48Sはちゃんとしたマニュアルついてたよ。 クイックリファレンスみたいなのもついてたね。 48のケースの中にあるポケットにちゃんと入るようなサイズのものだった。 48Gからはクイックリファレンスみたいなのがなくなったんだよね。
日本語マニュアルのPDF販売とかだったら実現コストかなり 低いわけだしやって欲しいな。旧英語マニュアルはDVD,CDで 販売しているから、是非日本語も頼みたいなぁ。 勿論無料だともっと嬉しいけど。
>>292 手元にHP-28Sの日本語取説とリファレンスマニュアルがあります。
48sxの日本語取説、Vol.2ならPDFにして保存している。 Vol.1も要望があればPDFにできます(仕事が空いているときだけど...)。 公開したいけど著作権上の問題をどうクリアしたらいいのだろう? 現在の日本HPがすんなり無料公開にOKを出してくれる訳でも なさそうだし。でも、日本語マニュアルが流通してユーザーが増える のなら喜んで無料で提供したいのだけど。 現在gxを使っているが、基本的な使い方、プログラムの基礎とかは sxのマニュアルで十分事足ります。
>>299 とても、お願いしたいです。平にお願いします。
ただ、著作権の問題はありますね。しかしホント
ありますが著作権者であるHPにとっては利益にこそ
なれ、不利益になることはないと思うのですがねぇ。
もともと日本のHPではあまり電卓は重要に思われてなかったみたいだね。 ワークステーションのおまけにつけられたりしてたし、電卓部門の人員も 少なかったみたい。 ただ、HPの電卓担当者はほんとにHPの電卓が好きで、がんばってたけどね。 いまじゃ、電卓を売ってないから電卓部門なんてないんだろうね。
むかし、YHPの人にはプログラムのことで相談して 凄く親身に相談にのってもらったことが思い出されます。 やっぱりあの方も電卓好きだったんだろう。 仕事とは言え本当に親切でした。この場を借りて感謝。
利益不利益はユーザが判断することじゃないし、 不利益が無さそうだからといって著作権を無視して いいわけがない。 常識で考えて、ユーザが勝手に取説をPDF化して 不特定多数に公開していいはずがない。
304 :
299 :04/05/29 21:40 ID:???
>>303 おっしゃるとおり。
>>300 まぁ、ダメ元で日本HPに聞いてみましょう。
結果はまた報告します。
>>295 AURのこと?。
hpcalc.orgにおいてあるはず。
306 :
295 :04/05/30 22:38 ID:???
>>305 今見て来たよ。HTMLにしたのが出てたね。情報ありがと。
>>305 HP 48G Series Advanced User's Reference Manual っすね。
たしかに置いてありました。
情報サンクス。
308 :
いつでもどこでも名無しさん :04/06/01 02:32 ID:urHJ6jfn
HP49g+の日本語トリセツってないんですよね。。 どうしても購入にふんぎれないのです。ああ。。
禿同、しかしローカライズ費用考えたらペイしないのかな。 それほど台数出ると思われてないんだろうね。ヤハリ残念だ。
ローカライズとか言う以前に日本HPでは電卓を扱ってないけど・・・
HP-15CはYHP版の日本語マニュアル存在しますよ。 (1台所有、学生時代に使ってた)
手に入るなら、おれは欲しいぞ…
314 :
● :04/06/03 02:33 ID:XbpNPDoS
名古屋なら入手可能
HP-15Cは手に入らんだろ。 10年くらい前、名古屋の丸善にHP-41Cが定価で売ってたという話があったの だが、今でもあるんだろうか??? 定価だと10万近いんだっけ?
マニュアルを訳すだけでもローカライズというのか。 ちなみに、 48S/SX の日本語マニュアルには Printed in USA とあったと 記憶している。
関数電卓がカタカナ表示になっても、大して有り難くないからなー
いまオークションでHP-12C(旧型)見つけていますが 作りが良いといわれるシンガポール製を正面写真だけ 見て新型(中国製CR2023リチウム電池1個使用)と見分けが つきますか? あと旧型のブラジル製の評判は如何でしょうか?
アメリカに出張の予定があるのだが 33sお店で普通に売ってるのだろうか?
320 :
いつでもどこでも名無しさん :04/06/13 14:43 ID:COE5sGIv
>>319 今ワシントン州のバンクーバー(まぎらわしい)にいます.
CompUSAとか文房具やさんには16Cとプラチナしか置いてなかったですけど,
Fry-Sという大きな電気屋さんにはありました.
49系もみんなありました.
60〜70ドル位だったかな.(値段わすれました)
うわ、16C欲しっ
ほんとに16Cなんて売ってるの? 16Cって絶版じゃないの
>322 なにげに現行モデルです。 やっぱり、あのバグが一部の方々には必要なのかなぁ〜。まさかね。
Fry-Sにぶら下がってる、懐かしいoutpost.com 見に行ったけど..無い (´・ω・`)ショボーン
325 :
319 :04/06/15 00:21 ID:???
いろいろありがとう 探し回ってきます 見つけたら16Cも買ってこよう
おいおい……
HP-16CってUSAでもプレミアもんなのにあるのかね? 12Cの間違いじゃないのか?
328 :
320です :04/06/15 10:26 ID:keJULBLZ
すびばせん. 12Cの間違いでした. でも,16Cほすぃー
>>328 みんなをぬか喜びさせるなよ(笑
おれも、踊ったぞ。
ガガーリしますた、、、
331 :
324 :04/06/15 12:57 ID:???
_____( ()
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\(; `Д´) <<<420が平然と16Cの話してっから、
//\\ つ 「ほんとに16Cなんて売ってるの?」
// \\つヽ とか勘違いして、こんな時間(夜11時)にFry-S見に行っちまったじゃねぇか!
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
。 ∧_∧。゚ / 特に
>>323 !お前だ!
゚ (゚ヽ`Д´ ゚)っ゚ お前が なにげに現行モデルです。とかいうから、
(つ / \ もう鼻息も荒く期待リンリンでoutpost.comぐぐったんだぞ!
| (⌒)
し⌒^
,=、 ,, , =、
ff | }!、,、〃 / ″
,リ/ .ノ*`jコ´)'〃 <それを・・・それを・・・
. {{ { ′ v' 《 ど畜生!お前なんか脳漿をぶちまけろ!!
ヾ.\. \ヾ
_,,二、》 震. \. 三,_
(( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
゙ー=″ ゙' 一' ″
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ <…それにしてもHP16Cはいいデザインだなぁ
>>329 ,330残念w
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
冗談抜きでワクワクしていたのに、残念。 16Cが本当に店頭で売ってたら、ここは祭りになってただろうね。 欲しいなぁ
>>292 , 293
YHPマニュアル、42Sもあります。
本体よりも先に手に入れて、後でUSのセコハンばっかりの通販で買った。
状態は良かったが、鬱になるほど高かった・・・
このまえPaloAltoのFry'sに言ってきたけど、目白押し。HP-12C PもHP33SもHP49g+も、しかも安いし・・・
どれも買わずに帰ってくるのがつらかたーよ、ほんと。
#BT関連品買ってしまって、余さんおばー
>>333 $60とかでHP33Sが売ってると考えちゃうよね。
アメリカへ行ったついでなら、買ってきた方が得だね。
しかし、個人輸入の場合、送料を考えると9000円ぐらいになっちゃうしね。
コンプマートだと13,800円か。
送料と保証や手間を考えると、ホント微妙だな。
335 :
319 :04/06/19 15:32 ID:???
>>334 33sって$60くらいで買えるの?
16cが買えなくなった今,2つぐらい買ってこようかな…
336 :
334 :04/06/20 01:20 ID:???
>>335 33Sなら$60でかえるよ。
結構おすすめ。
今月号の C MAGAZINE にUn*xのdcとbcについてのコラムがあるね 曰くRPNは機械側の思考体系で分かりづらい云々
実際そうだと思うよ。電卓で逐次処理する分にはRPNでもいいけど、 プログラムなんかを組む時はRPNで組むよりも通常式の方がわかりやすい。 ちょっと前のMacPowerにHP電卓のことが2回に渡って出ていたけどね。
プログラムでの見通しは、そりゃ悪いわな。 逆ポーランド表記は、自分の頭で式を解釈する必要もあるし、逐次処理向けだね。
ついに我慢できなくなったので、educalcに33Sと48GIIを注文しますた。 33S S$ 110.00 48GII S$ 215.00 SG::JP via Fedex to JAPAN (JP) 2 Unit *S$26.00=S$52.00 計 S$377.00 とのことです。発注前にメールにて問い合わせたところ、 >>At this point, we do not know yr exact address in Japan. If it is very far >>away from Fedex distribution center, Fedex will charge another S$40.00 とあります。田舎住まいなのでこれもプラスかな? (´・ω・`)ショボーン
Educalc??? 確か倒産したと思ったが・・・ 復活したの? EduCalc...
>>341 ゑ、ありますが?
tp://www.educalc.net/
educalcからこんなの来ました。 >>Please be advised that we have processed your order, however Fedex this >>morning have advised that the City XXX-gun Postal Code 899-(xxxx) is very far >>from Fedex distribution centre, therefore, a surcharge of S$40.00 will be >>needed to add to yr shipment. As such, instead of your total order amount >>reading S$ 377.00, we will need to add another S$40.00. というわけで、「藻前さんの所はFedexの配達所から遠いんでS$40プラスな」 とうことになりました。 (´・ω・`)ショボーン 月曜日発送予定です。
>>344 今後も継続して潤沢に出回るといいねぇ・・・
HP32SUの液晶が壊れた… 数字入力しても「■■」しか表示されない
>> 346 液晶のコントラスト設定が高すぎるんじゃないのか? [ON][-]で下げてみそ。
348 :
346 :04/06/29 20:55 ID:???
>>347 助言ありがとうございます,でも「■■」が濃淡を繰り返すだけでした
やはり,埃の多い環境で使ってたのがまずかったのか…orz
どこか2〜3000円くらいで四則演算onlyのRPN電卓出してくれないかな…
10個ぐらい買いだめするよ
350 :
いつでもどこでも名無しさん :04/06/30 18:44 ID:ubU0DRTW
>> 348 HP33Sなら安いよ。 ニーズがありそうなので、今度US行ったら山のように仕入れるか、USの知りあいに頼んで個人輸入するかしようかな?
>>350 現地で7000円で買ったよ。
個人輸入だと送料込みで9000円くらいかな。
だから、安いってほどじゃないと思うよ。
>>351 さらに言うと
>>343 見たいになると1万円超えるしね
だから、クレジットカード持ってないならコンプマートの価格は妥当と言わざるを得ない
>>352 ヤフオクでも1万円くらいで落札できるみたいだから、そっちもいいかもね。
売る側も1万円で売ると儲けなんて無いだろうに。
>> 351, 352 はなから業者頼るつもりも、送料払うつもりもないし。 何故って現法から社内便で送ってもらうか、HCして貰えばよいわけだし。 >> 353 布教が目的で、営利目的でないし(藁
小数点問題など、完成度がイマイチな33Sで布教しない方が良さそうだが。
んなこといっても他に適当なのがないのが悲しいわよね。 やっぱ誰か作ってよ安原電卓の夢よもう一度。
まあねー HPが再参入した以上、HPに任せるしかないような。 ハードウェアに関してはいったん白紙に戻されてしまったわけで、これから地道な改良を期待したいところ。 32SIIが良くできていただけに、あそこまで戻るだけで一苦労かもしれんけど。
359 :
343 :04/07/02 02:31 ID:???
6/30の午前中に届きました。 48GII、キータッチがあんまし。ペコペコしてる。
>>354 安く仕入れたら、安くヤフオクへ出してくれ。
コンプマートが撤退するおそれはあるけど。
TIがおまけでRPNつけてくれればそれでもいい
>>361 キーがちゃちいよ。
voyage200なんて、悲しくなっちょうよ。
日本語マニュアルの出来は良いんだけどね(故HPもよかったけどね)
押しやすいテンキー標準装備のPDAがあれば エミュでも快適なんだろうな
>>363 HP200LX・・・か・・・。
なにもかも終わっちゃった話だなや。
そういや携帯のJavaでRPN電卓ってないのかねー。
>>364 いやいや
電卓の代用となるとやはり手帳サイズの縦型(PocketPCとか)
どこでもいいからでかいテンキーの付いたPPC出して欲しい
ちっこいフルキーなんて要らない
366 :
364 :04/07/02 21:29 ID:???
>>366 Free版は宣伝が入るっていうのがなんとも・・・
自分でも作ろうかと思っていたけど、携帯のJAVAって浮動小数点ライブラリないと聞いてやめた。
368 :
364 :04/07/02 22:43 ID:???
誰かvodafoneにも作ってください。。。 シェアウェアでも大歓迎ですので。。。 もしくはやっぱ自分でやるしかないのかなあ。 プログラムなんてプの字もわかんないでつよ。 素人でもがんばって勉強すれば作れるレベルのもんなんでしょかね_| ̄|●
>>368 それが少し難しい。
電卓って普通は初心者用の例題になるくらいの簡単なものだし、
RPN式の場合、スタックを自然に使うだけだからよほど簡単。
でも、367でも書いたとおり、携帯のJAVAは浮動小数点のライブラリが無い(=整数しか扱えない)、
ということで、実数を扱う部分やその四則演算、さらには関数演算の部分を全部自分で書かないといけない。
当然難しめのプログラムになるし、何よりデバッグが大変。
電卓としての信頼性の確保に難儀することになると思う。
固定小数点ライブラリならキャリアによってはあるみたいだから簡単な電卓なら書きやすいかも。
ちなみに用途は変わるけどは16Cみたいな電卓なら作りやすい。
でも、携帯だと扱いにくいことは必至(A〜Fにあたるキーを取れないから)。
あ、でももちろん地道に勉強していけばいつかは出来るくらいの物だし。 勉強を始めるモチベーションとしては良いと思うよ。 まずは実数で四則演算のみできる電卓を作ってみるところから始めてみましょう。
>>366 安く上げたいだけならば、palmなどのPDAにエミュレータを入れるのが良いかと。
昔使ってたけどPDAで電卓ってどうも使い勝手悪い。 なんつーか、飛行機に乗って道路走ってコンビニ行くような感覚。 やっぱ飛ぶためのもんはたとえ走れても何か違うんだよね。
オレここ見て興味もって、RPNってすげーと思ってPalmのRPN電卓入れたんだけど、 何か、やっぱり電卓にはハードのキーがいるなぁと思ったよ。 タッチパネルだとやっぱり何か使いにくい。 打鍵感って重要なのね。 でも計算法としては凄いと思ってる。
携帯のアプリよりは機能面ではマシかと思うがね。 たしかにキーボードがないと、電卓としての用をなさないと思うのだが、電話のテンキーと電卓のテンキーの 配列が違うので、携帯ではキーがあっても違和感が強くて使ってられないんだよなあ。
>>373 エミュレータのX48もたまに使うけど、やはり手元で操作する方が使いやすいよ。
しかし、専用の熱転写プリンタはしょぼい。
近頃は一般に熱転写ペーパーも使われなくなってきたのでペーパーの入手が
難しくなりそうだ。
>>351 今あまぞんどっとこむで調べたら53USD=5800JPYくらい。
送料がかからない方法を思いつけば、かなり安く日本でさばけそう。
どこでもドアを使えばいいんじゃないか?
>376 でも、エレクトロニクスは日本には送ってくれないんだよね。 amazon.comから日本に送ってくれるのはCDとかDVDだけみたい。 本もokだったかな。
流れを遮って悪いんだが、英語の読めない漏れに先人たちの49g+の知恵を分けて下さい。 マトリクスライターつかって作った行列をΣDATに入れるのはSTOΣを使えとマニュアルに書いてありました。 これは具体的に何をすればいいのかがわかりません。 次にその行列の標準偏差とかを求めようと思っています。 先にSTATに入って1.Single-var..を選んで表示されるΣDATをEDITするぶんにはいいんですけど、 マニュアルだと先にMTRWで行列を作ってΣDATにぶち込むように、と書いてある気がするのです... 英語能力がないのはツライ orz
381 :
319 :04/07/05 22:42 ID:???
買ってこれませんでした… 33sどころか電卓すら見かけませんでしたよ… やっぱり郊外のお店回らないとダメだったのかも… 無念…
381> あらま残念でしたね。予め滞在するホテルが判っている場合にはそこを送り先にして 通販を申し込む荒業があるのですが、納期がハッキリしない場合は難しいですよね〜。
383 :
いつでもどこでも名無しさん :04/07/06 09:22 ID:JgbnaESe
郊外の店でも在庫がなかったりするよ。
>>381 Fry's行ければ完璧だったのにね。
昨日Fry'sの提携しているOnlineショップみたら49.99だったよ。ここなら海外配送もOKそうだ。
配送料は決済しないと分からないようだったし、電卓って関税10%弱かかるんだよね。
ということで人柱になってみようかな?
問題は33Sあまり欲しくないってことか。
誰か買いたい人がいて、それの手助けするのが、漏れ的にはうまーなのですが。
387 :
319 :04/07/09 00:17 ID:???
>>386 行ったのがシカゴで,日程がきつくてダウンタウンしか回れませんでしたよ…
でFry'sのウェブ見に行ったんだけど確かに$49.99ですな
注文してみようかな…
388 :
386 :04/07/09 00:34 ID:???
>>387 シカゴですか、AAのハブなので何度か行ったことがありますが、空港から出たことがありません。
待ち中の定番はメイナード・ファーガソンのスタートレックのテーマです。
かんがって人柱、到着したら総費用の報告よろ。
389 :
346 :04/07/15 22:29 ID:???
以前液晶表示がおかしくなった32SUですが駄目元で蓋を開けようとしたり(開かなかったけど) 電池入れの隙間から息を吹き込んだりしてたら見事復活しました でもまた壊れたらイヤなので家で大事にしまっておきます
391 :
いつでもどこでも名無しさん :04/07/23 13:03 ID:6uIgmK3G
>>387 $49.99ってことは6000円弱か。
送料入れると9000円くらいかな。なかなかやすいですね。
392 :
343 :04/07/25 21:51 ID:???
educalでお買い物の請求が来ました。思ったより早かったです。 HP33S+HP48gII+送料+fedex田舎手数料=S$377+S$40=S$417=24,233+2569=26,802円 でした。換算レート64.279円(本体、送料)、64.255円(田舎手数料) おっと、税千円也を忘れてました。
hosu
394 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/04 12:27 ID:vIiGkde9
iモードは付いててもiアプリ付いてない俺の携帯_| ̄|○
397 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/09 07:56 ID:QO2IgrM1
結局、脳内でRPN変換できるレベルの式を計算機でやってるような人間は DQNでしょ? 計算練習が足りないよ。 脳内変換不可能なレベルの問題こそが計算機を使う価値を持つ。 よって、RPNオンリー電卓なんぞ厨の道具。 高度な計算のための道具じゃなくて、劣った計算能力を補うレベルのシロモノ。
398 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/09 08:00 ID:QO2IgrM1
つまらん釣りだな
ああ、夏休みなんだなぁ
そう、夏休みだね!397が日本語を勉強する いい機会だね。論理矛盾起こしてるよね。
402 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/09 23:07 ID:QO2IgrM1
RPNで入るような規模の問題を暗算できない池沼は 日本語も読めないようで。ご愁傷様。
403 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/09 23:09 ID:QO2IgrM1
なんかRPN厨って高専とかにいっぱい居そうだよな。 いかにも落ちこぼれって感じの、理系最底辺。 だから劣った計算応力を補う必要があるんだなぁ。
すげー、このスレが電卓の内容で荒らされることなんてあるもんなんだね。ちょっとした感動を覚えたよ。
ところで誰か
>>394 のRPN電卓落としてみた?
405 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/09 23:43 ID:QO2IgrM1
>なんかRPN厨って高専とかにいっぱい居そうだよな。
高専の電子を10年前に出たけど、周りにRPN厨はいなかったなあ。
あの頃はまだ亜土電子で取り扱ってて、今よりはるかに入手しやすかった…
>>404 どういう心の傷でこうなってしまうのか興味あるね。
RPN使うと言うと工学部とか理学部だわな。少数派だけど。 俺は理学部だったが、同じ学科でRPN使ってたのが一人いた。 従兄弟からのお下がりだったそうだが、磁気カードがかっこえかった。 あの当時はHP電卓は10万くらいしてたのでとても買えなかった。
408 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 04:44 ID:FapHknJh
409 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 06:30 ID:FapHknJh
あえて言おう、RPNはカスであると!
410 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 06:39 ID:FapHknJh
だいたい、かっこが要らないだとかいってな、頭悪すぎ何だよ。 減ったかっこの数と、増えた数値区切りのためのEnterどっちが多いのかも計算できないのか? RPNはきわめて特殊な状況でのみキーストロークが少なくなる。 ほとんどの状況では遙かにキーストロークが増える。 まぁキーストローク数もできないからRPN厨って呼ばれちゃうんだろうけどな。
盆休みとは言え、なんでこんなキチガイ粘着が.......orz
412 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 12:37 ID:FapHknJh
全部反論不能だよね。 事実だもんさ。
414 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 13:10 ID:FapHknJh
>>413 で、減ったカッコ数と増えたEnter数どっちが多いかという計算はできるようになったのか?
415 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 13:13 ID:FapHknJh
RPN厨の頭の悪さをさらに指摘してやる。 数式通り入力でカッコをなくすことは不可能なのか? 否、断じて否だ。 カッコが必要無いような順序で計算を書くことは実に簡単だ。 それもRPNよりも遙かに速くな。 そう、RPNを頭で生成するコストを認めるなら、 カッコ無しの数式を頭で生成するコストも当然認めるべきであり、 カッコ無しの数式を頭で生成するコスト<RPNを頭で生成するコスト である以上RPNの優位性はどこにもないわけだ。
416 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 13:52 ID:FapHknJh
RPN厨の気持ち悪さって言うのはね、 たとえて言えば反割り箸厨だよね。 大昔に生息していたという。 やつら反割り箸厨は割り箸が無駄な木を切っているとか言われて 何も考えずに信じこんじまったあわれな連中さ。 実際にはまさに連中は木を見て森を見ずだったのであって、 間伐材の有効利用が森全体にはプラスになっているという事実を理解できなかった。 反割り箸厨は滅び去ったけどな。 RPN厨も同じだな。 RPNを頭で生成するコスト と カッコ無しの数式を頭で生成するコストの どちらも想像できず、きわめて特殊な場合のキーストローク数減少だけに 目を奪われて木だけ見てる連中。イタい事この上ない。 RPN厨といえば森が見えない人間、論理思考が苦手な人間と見てまず間違いない。 反割り箸中と同様。
417 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 13:54 ID:/2/2rPqV
別にどっちでもいいじゃん。気に入ったのも、信念で選んだものを使えば。 俺は、RPN使っているけど、なにがいいかというと (1)そもそも、計算式が紙に書いてあってそれを計算することはない。 計算手順が頭の中にあって、それに数字を入れて計算するので、 頭のスタックが少ない俺(1個のみで可)としてはRPNがいい。 (2)通常電卓でやる計算は、f(x,y) と g(x) である。 つまり、引数は1か2。 RPNは、どちらも手順が同じななので迷わないが 10^0.7みたいな計算は、非RPNだと、 10 [x^y] 0.7 = と押すのがしっくりこない。 10 [ENTER] 0.7 [x^y] の方がすっきり。
RPNを生成? 使いこなせていない証拠だな。 思ったことをいちいち数式に変換することなく、考えたまま入力するだけなのにね。 公式の入力ばかりやってるのかな?
式の変換なんて論理的思考じゃない、論理的作業っす。 余力を論理的思考に回した方が…
>>420 スルーなの?生暖かく見守って遊ぼうよ。珍しいお客さんなんだし。
鬱陶しくなってきたら色々やりようはあるし、ってもう鬱陶しいレベルか。
ところで、RPNと数式通りのキーイン数っていうのは気になってとりあえず調べてみた。
まぁ、キーイン数が魅力で使ってるわけじゃないからどうでもいいことなんだけど。
例題は、
ttp://www4.ocn.ne.jp/~katonet/kagaku/kousiki/ac.htm の、LRC直列回路のインピーダンスって奴ね。逆数と2乗と√は1keyって前提で
数式通りだと
√(R^2+(ω×L−(ω×C)^-1)^2)=
RPNだと
R^2 ω enter L × ω enter C × ^-1 − ^2 + √
であってるよね?数式通りは自信が薄いが
結果は数式通りだと20keys、RPNだと15keysとなりました。
()が組みででるところがenter一つか何も無し(√のとこね)になるのと、最後の=が要らないのが要因だね。
真面目な話、数式通りより増える例ってあるのかな。ちょっと興味が湧く。
もちろん、積分やΣが入った込み入った計算はMathematicaにやらせるし、
複雑な数値計算はCで書くし、ようするに適材適所ってことだね。
つーか、俺はHP-16Cが欲しい。ほんとに欲しい。余談だけど。
>>422 > ようするに適材適所ってことだね。
そこで48GXですよ(w
424 :
422 :04/08/10 22:17 ID:???
>>423 えー、48GXって(というか4x系って)使いにくい印象が…
あれを持ち出すくらいならやっぱりMathematicaに行ってしまうなぁ
(422で書き忘れたけど行列計算ならMATLABも可)。
電卓には手元にあって、スリムでコンパクトでスマートな存在であって欲しいです。
簡単な計算をぱちぱちぱちんと弾くような。ということで自分は15Cを使ってます。
”簡単な計算をする”機械としての機能の絞り込み、洗練具合は4x系では難しい気がするのです。
皆様、どのくらいの範囲の仕事をHP電卓でこなします?
425 :
406 :04/08/10 23:05 ID:???
四則演算のみw プログラマだけど、電卓は基数変換と四則演算ができれば充分だなあ。 それ以上はコンピュータにやらせたほうが楽だと思う。 同僚はWindows付属の関数電卓とかで計算してるけど、 電卓は自分でボタン押して計算したいんだよな。
426 :
406 :04/08/10 23:07 ID:???
そんなんで、いま32SIIユーザだけど、16Cホスィ…かなりホスィ…
#
>>320 を読んだときはプチ祭りでしたw
427 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/10 23:30 ID:FapHknJh
>>419 RPN厨はここで言う
http://www.well.com/user/smalin/miller.html マジックナンバーを常に二個以上占有せざるを得ない。
平均七個しかない資源を常時二個使うなんて狂気の沙汰だ。
一方数式通り入力はこれを全く占有しない。あえて言えば使用するのは一個ずつだ。
この余ってるマジックナンバーこそが数式通り入力の勝利である。
そもそも人間の記述形式がなぜRPNにならなかったのかという事について全く考えていないようだな。
RPNは四則優先処理を行うルーチンのメモリ節約に対して優しかっただけであり、
人間の思考の基本単位であるマジックナンバーの視点から言えば最悪だ。
起動したときからシステムリソース息切れのVAIOみたいなもんだ。
電子機器のR&Dやってるけど、現場というか実験机の上でパラメータを検討するのにHP32SU使ってる。 頭のいい人は暗算やCASIOで出すんだろうけど、RPN厨のアタシはHPが無いとなんも出来ましぇん。 設計検討はデスクでPC使うけどね。
数式を入力する事に限定すれば 数式をそのまま入力するにしろRPNで入力するにしろそれぞれの入力メソッドをマスターしていれば どちらも同じようなスピードで入力できるから慣れてる方使えば良いんじゃない? つか使いこなしてれば数式から電卓への入力手順への変換は無意識にやってると思われ #工業系で暗算するのは間違ってた時のリスクがデカいからおすすめできない。
>>429 というか関数電卓でやる範囲の計算を暗算ってできる?
平方根は一応計算法あるのはわかるし、
初等関数も展開公式を暗算するか、数表を覚えればなんとかなるのかもしれないけれど、実質無理だよね?
階乗とかになるとそろそろお手上げな気が、ある意味かけ算だけだから楽なのか?
でも非整数の階乗(というかΓ関数)なんて死ねるよね。
ということで、暗算は現実的じゃないと思うのだが?
>>427 あ、あと板違いになるけど一言だけ
Magical Numberは思考の単位とかじゃなくて短期記憶できるものの数(大雑把な言い方だが)の限界ね。
電卓の使用にはまったく関係ないね。
これ以上の議論は板が違うから心理学板で。
>>430 うん。
工業系の計算にしろ経理の計算にしろ
桁間違いとかの計算ミスの可能性があるし
そういった複雑な関数の計算とかもあるし
簡単な計算ならともかく実務級の計算で暗算をやるのは無理があると思う
433 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 01:48 ID:ZnBU80FR
>>431 だから短期記憶の限界数こそが思考の基本単位でしょうが。
おまえは短期記憶をスルーして何か一つでも思考できるのか?
結論
・伝統的な四則優先規則は、大脳生理学の実験で解明されている人間の思考の基本単位である
マジックナンバーが最小化していくような仕組みにほぼ発達した。
これは数学者などがより高度な抽象思考に挑戦するために極力思考コストを落とそうとする
計算順序・記法を追求したためであって、結果的にマジックナンバーに常に優しい仕様に進化している。
具体的には常に使用するマジックナンバーが0か1である。
・RPNは、少メモリ環境乃至は実装をさぼるために内部記述をそのまま
インターフェースにしようとしたものである。これは計算機に優しいが、
人のマジックナンバーを常に2以上占有し、これより小さくなることはない。
・より高度な抽象思考に注意を払うためにはマジックナンバーをなるべく無駄遣いせずに
余らせる戦略が有効であり、伝統的四則優先規則は結果的にこの戦略にほぼ沿っている。・故にキーストローク数だけが少なくなることには何の意味もなく、全体の
思考コストを評価したときには数式通り入力が圧倒的優位である。
RPNは抽象思考が必要無い単純計算の入力回数を減少させるケースがないわけではない、
というだけに過ぎない時代遅れのシロモノである。
>>433 どっかの論文?
それともあんたの脳内理論?
何にせよソース出せ。
後な。
お前は電卓を使うときに常に電卓に入力したのと同じ方式で同じ計算を頭の中でやってるのか?
元の数式を読むor数式を考える
↓
頭の中で電卓に入力できる形に変換する
↓
電卓に入力し実行する
↓
結果を見る
で、その結果をそのまま使ったりメモリに入れるなりして他の計算に使ったりするわけだ。
電卓でやってることをわざわざ自分の頭の中で同時にやって何の意味がある。
そのマジックナンバー云々の話は電卓で計算するときの問題じゃなくて自分の頭の中で計算するときの問題だろうが。
435 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 02:12 ID:ZnBU80FR
>>434 >頭の中で電卓に入力できる形に変換する
そんなことが必要になるのはRPNだけ。
ちゃんと数学をやった人間にとっては数式は脳内言語そのものであり、
入出力の際にいかなる変換も生じない。
そうなるように進化してきたのだから。
まぁRPN厨が計算の本質なんか考えたこともないって事だな。
436 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 02:16 ID:ZnBU80FR
>>434 おまえは要するに公式に代入したり、既存のものを同値変形することしか思いつかないんだろ?
そういう低レベルな奴なら抽象思考なんか必要無いからマジックナンバーにいくら
無駄なものが常駐してても気にならないんだろうな。
マルチウィンドウOSの使い方も知らないVAIO厨がシステムリソースを気にしないのと同レベルだな。
クリエイティブな仕事をするにはな、同値変形や代入以上のことが必要なんだよ。
おまえにはわからんかもしれんがな。
その際にマジックナンバーをフルに余らせておく必要があるのであって、
常に絶対に2以上貴重なリソースを潰してしまうなんてのはあり得ない。マジであり得ない。
>>435 お前は電卓に入力するときに”電卓に入力できる形に変換”しないと。
俺が言ってるのは”数式を実際に電卓に入力する際の操作に置き換える”って事を言ってるんだよ。
>クリエイティブな仕事をするにはな、同値変形や代入以上のことが必要なんだよ。
>おまえにはわからんかもしれんがな。
>その際にマジックナンバーをフルに余らせておく必要があるのであって、
>常に絶対に2以上貴重なリソースを潰してしまうなんてのはあり得ない。マジであり得ない。
解りませんね。実例上げてくれ。
大量の変数を同時に扱おうってんなら頭ん中でごちゃごちゃやってないで紙に書き写すなりなんなりしろ。
スレ違いな議論ウザ。 RPN入力でも数式通り入力でも好きな方使ってりゃ良いじゃないか。 此処でRPN入力が良いだの数式通り入力が良いだのと議論してる理由がわからん。
439 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 04:03 ID:ZnBU80FR
>>437 ”数式を実際に電卓に入力する際の操作に置き換える"際でも数式通り入力は
最大でもマジックナンバーを1しか消費しない。
なぜなら脳内言語を左から書くだけだから新たに記憶する事柄が何もないからだ。
真に思考すべきは計算数値や式の変形そのものではなく、
たとえば方程式系の表現してるクラスが物理モデルと
どのように符合しているのかとか、加えた制約条件が
系をどういう部分空間に写像したかとかなのだ。
このようなことを考え、それに全力を注ぐのが創造のまず第一歩。
まぁおまえらは計算作業員でもやっとけってこった。
440 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 09:01 ID:sG6hbxrO
なんで、ただが電卓でそんなに熱くなれるのかなぁ。
まぁ、思う存分やってくれ。 ちゅうか、
>>433 が書いてあること さっぱりわかんねぇ。
もしかして、パナウエーブのメンバーですか?意味不明の単語をならべるとこなんか、そっくり。
なんかケンカでageられまくってウザイんで、我慢しきれず書くぞ。 RPNが嫌いな奴が、なんぜわざわざRPNのスレに書く? 漏れはRPNについては門外漢だが、嫌いなモノのスレにわざわざ粘着する思考がわからんのだが。 合わない世界には立ち入らなければいいだけのことじゃん。無視もできない馬鹿かよ。
>>441 議論自体が自演臭いと思うのは俺だけか?
以下粘着&レスはスルーで。
>>442 ごめん、昨晩あたりは自演じゃない、とだけは言っておく。
以下スルーで、超スルーで。
444 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 23:01 ID:ZnBU80FR
そしてRPNは滅び去る…
ところで33sってどうなの?
446 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 23:25 ID:ZnBU80FR
5x^4+3x^2+4z+2x*y^2*z+z^3 数式通り入力 25キー RPN 29キー 5x3^*3x2^*4z*2x*y2^*z*z3^++++ RPNなんてカスofカス。
447 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 23:27 ID:ZnBU80FR
結論 RPNが短くなるのは、数字だけでできた括弧付きの式だけ。 多項式は最悪のコスト。 つまり小学校6年生以下の計算でのみ短くなることもあるってだけ。
(・∀・)ニヤニヤ
449 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/11 23:33 ID:ZnBU80FR
信仰の嘘を暴かれた信者達が動揺しているようですw
>>448 ニヤニヤされちまう位悪いんですか?<33s
>>445 カンマと小数点の区別が付きにくいっていうよね。
っていうか、どんなに良いものでもあのデザインだとちょっと・・・難だよな
あぼーん
まあ正直32SIIを持ってるんなら買う必要はないと思う。買っといてなんだが。
33SはどうもENTERキーの位置がな…。あの位置変更はALGモードの時に =として使うためなんだろうか?
>>451 >>454 そうなのですか・・・
自分、興味があって一台買ってみようかと思ってたのですが、33s以外におすすめの機種とかありますか?
それともソフトとかで慣れてからの方が良いですか?
あぼーん
>>455 一度、EMU48とかxcalc -rpnとか使ってみるのは良いかもしれない。
現行機種を買うなら49g+か33sかなぁ、手始めなら33sでも俺は良いと思うけど。
49g+は機能多すぎだと思う。
旧機種に手を出せるなら、32SIIか15Cがお薦め。
使用用途は科学系の計算ってことで良いよね?四則演算+αなら12Cにしてしまう手もあるよ。
あぼーん
えー、マジRPN!? キモーイ!! RPNが許される のは小学生までだよねーキャハハハ
ところで33Sってボタンの感触とかどう?
32SIIもそろそろへたってきたんで引退してもらって、
乗り換え検討してるんだけど…
>>455 >>457 エミュレータはありがたいんだけど、どうしても隔靴掻痒なので
興味があったら買ってしまうのも手だと思うよ。
あぼーん
式を組み立てながら計算する場合はRPNに限る。 公式に代入するような場合は余り利点が無い。
>>462 non-commutative operatorでcommutateしてもnonsense。
あぼーん
あぼーん
数式通り入力 5x^4+3x^2+4z+2x*y^2*z+z^3 25キー RPN 5x4^*3x2^*4z*2x*y2^*z*z3^++++ 29キー 数式通り入力 >>>>>>>>>>>>越えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>RPN
>>466 どうでもいいからいちいちageるなヴォケ
漏れが憧れたHPは、もはや存在しない・・・
諸君のあこがれたHP電卓は死んだ! なぜだ!?
MorphyOneは死んでいない!
」→Enter を考慮に入れて再カウント。 数式通り入力 5x^4+3x^2+4z+2x*y^2*z+z^3」 26ストローク RPN 5」x4^*3」x2^*4」z*2」x*y2^*z*z3^++++ 33ストローク 数式通り入力が大差を付けて圧勝。 小学校六年生以降の計算でRPNはマジあり得ない。
(・∀・)ニヤニヤ
ここは RPN をろくに知らない香具師が間違ったカウントをしまくるスレで すか?
Random Positive Negative ?
あぼーん
あぼーん
今は子供向けの学習用数式どうり入力電卓でも入力した数式がそのまま ドットマトリクス液晶に表示されてカーソル・エディット出来るんだぜ. 今更RPNにこだわる理由は無いだろう.
とっても べんきょう ねっしんな きみへ(むずかしかったら ママに しつもんしてね) やくそくそのいち: よふかしは やめようね なつやすみ だからといって よふかしは からだにどくだぞ しゅくだいを あさのすずしいうちに おわらせる ためにも はやく ねよう! やくそくそのに: すうしきの きじゅつには はんかくを つかおう 「はんかく」というのは せいしきな よびなではないけれど にバイトコードで すうしきをかいていると りけいのこわいおにいさんに ばかにされちゃうんだ つぎから きをつけようね
>>478 Enterとして」を使わざるを得ないからわざわざ全角に直して
全文字等幅にしてるわけだが。アホ?
>>479 それなら記号ではなく英文字を使えばいいと思うんだが。
EとかRとか。
それともそのままenterと表記するか。
後、元の式書け。
>>480 「数式通り入力」という文字が読めないのか?
これ以上の「元の式」など存在しない。
>Enterとして」を使わざるを得ない 硬直した発想ですね(pgr
>>482 どの文字使っても電卓でEnter以外の意味を持つ記号になっちまうだろうが。
議論になるような人間じゃなくて病んでるヒッキーなんだからかまうなよ。 道端のウンコはよけて歩きましょう。 ここではsage進行だね。
皆さん荒らしはスルーで行きましょう。 反応するにしてもなるべくレスアンカーは避けてください。
RPN信者は反論不能になるとみっともないな。
487 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/13 06:17 ID:rbaJEY9t
HP41CV 命!
やっぱりRPNマンセーだよね
数式通り入力が大差を付けて圧勝。 小学校六年生以降の計算でRPNはマジあり得ない。 数式通り入力 2x^10+5x^9+3x^8−4x^7+7x^6+3x^5−7x^4+9x^3−2x^2−4x」 49ストローク RPN 2」x10^*5」x9^*+3」x8^*4」x7^*7」x6^*3」x5^*7」x4^*9」x3^*2」x2^*4」x−−+−++−++ 68ストローク 結論 HP電卓は買ってはいけない
↵
まあEQNキーやEQWキーを見ればわかる通り、数式入力とRPN入力を相反、 敵対する物と考える事自体が間抜けなわけだが。 んで間抜けの見本はと言うとずいぶんヘタレるのが早いね?最初はまだ頑張って 難しいこと書こうとしてたのに。弱い頭で無理するからだ。
あれあれ、信者ってやっぱり信者なんだねw HPからRPNとったら何も残らないというのにwwwww
ではアンチからその対象を取り去ると何が残るの?
hp電卓の現行機種は全てalgebraic搭載してますよ、と。
>>496 要するに軍門に下っただけじゃん。
それでもシェアが低いままというww
どこのバカが使わない・使えないRPNで無駄ページ使ってるマニュアル読みたいと思うか?
TIの方が高機能なのに500ページ台。
一方HPは800ページもありやがる上にRPN要らない人にまでRPNを使う記述を
無駄ページとして押しつけてる。
RPN 百害あって 一利無し
マニュアル無駄だし 小学生用
で? 高機能、と言うならソース出しな。
まだやってるのか? もっとやれやれ!
>292 16c YHPの日本語マニュアルあるよ 本体が見つからない
>>499 やだね。
こんな何かを理解する能力が完全に欠落してる莫迦の相手なんかしてられるか。
「自分の好きな方使え」
「RPNが嫌いならこんなスレ来るな」
「こっちは好きで使ってる」
こんな事すら理解しない莫迦の相手なんかしてられるかよ。
多分君も荒らしなんだろう。
もう相手はしてやらねぇよ。
じゃあな。
HP12C辺りは米国証券アナリスト試験にチャレンジする人には必須なのではないだろうか。 RPNを認めない人がいるのは別にいいけど、グローバル相手の金融界には来られないよ。
>460 32SIIから移行するとちょっとがっかりすると思うけど、連打を取りこぼしたり 打ったはずのキーが入ってなかったりってことはない。まあ実用上問題ない。
プッ。35ストロークで終わるものを68ストロークもかけるとはね。 バカはこれだから・・・
>>506 あ〜あ、2x^10と(2x)^10の区別も付かない厨のお出ましか。
HP厨の学力ってマジでリア厨だな。
R P N で は 、 2 と x の 間 に Enter 入 れ な い と 死 ぬwwwww
しかし馬鹿は演算子の数も数えられないようだね 上と下で違ってるよ(w 馬鹿はRPNが使えなくてよっぽど悔しかったらしい
おのおのがた、自分より下ばかり見てると落ちてしまいますぞ!
>>507 え〜、うまくいえないですが
ぜんぶ(2x)^10の方だったらストローク数はどうなるの?
まあ、所詮
>>491 なんだけれど、
まあまあ興味がない事もないような気もしないでもない
>キーを叩く回数によってのみ機材が選ばれるのであれば >日本語を使う際にローマ字入力など誰も使うまいよ。 これを読んでなおキーストロークしか問題にしてないところを見ると よっぽどの知将とお見受けするよ。 …まあ読めないんだろうけどな。
もしかして使ってるのは親指シf(ry
>>508 きみのしょうがこうでは、えっくすってまだならってないんだね♪
ごしゅうしょうさま♪
>>515 上下とも+-は計9個ずつだが?
脳みそ付いてるか?
>>516 驚くことにRPN厨は情報理論を全く知らないことが判明した。
なるほどパーサ論も知らずにRPN教の教祖様から洗脳されたって感じだな。
>>517 ( ´,_ゝ`)プッ
やっぱり見えていないらしい
脳内スタックが壊れてるぞ
CITIZENの関数電卓SR260QやSRP280Qのカタログに 「演算子と演算数との交換が可能」という機能が記載されているのですが、 これってどういう意味なのでしょう? RPNって意味じゃないのかな? 教えてエライひと! (シチズンにメールで問い合わせしましたが、無視されました。)
正義の味方Love!
>>455 現行機種・科学計算前提なら値段も含めて33Sしかないかと思います。
もし中古を当たるのでしたら、大きさも含めて32Sか42Sがお勧めです。
値段的には49G+に匹敵してしまうかもしれないので、考えものですが、
この2台であればYHPの日本語マニュアルもあるので、楽しめると思います。
48S/SX/G/GX/+も良いですが、初めての一台としては大きすぎ、機能が多
すぎかもしれません。
41CVや28Sは持っていないので、使用してのコメントではありませんが、
41CVは今から始めるのにはちょっと古すぎ、28Sは広げたときの大きさが、
それぞれネックでしょう。
>>460 49G+といっしょ、ぐにゃぐにゃゴム。
>>522 数式通り入力
2x^10+5x^9+3x^8−4x^7+7x^6+3x^5−7x^4+9x^3−2x^2−4x」
49ストローク
RPN
2」x10^*5」x9^*3」x8^*4」x7^*7」x6^*3」x5^*7」x4^*9」x3^*2」x2^*4」x−−+−++−++
67ストローク
結論 小六以降の技術計算に使いたければ、HP電卓は買ってはいけない
八百屋とか魚屋ならおすすめ。
(・∀・)ニヤニヤ
数式通り入力 2x^10+5x^9+3x^8−4x^7+7x^6+3x^5−7x^4+9x^3−2x^2−4x」 49ストローク RPN 式 eval 2ストローク
>>525 任意の数式がワンキーで入力できるモデル名は?
>>525 つーか普通2ストロークにするより1ストロークにする罠
数式通り入力 2x^10+5x^9+3x^8−4x^7+7x^6+3x^5−7x^4+9x^3−2x^2−4x」 49ストローク RPN 2」x10^*5」x9^*3」x8^*4」x7^*7」x6^*3」x5^*7」x4^*9」x3^*2」x2^*4」x−−+−++−++ 67ストローク 結論 小六以降の技術計算に使いたければ、HP電卓は買ってはいけない 八百屋とか魚屋ならおすすめ。
がんがってるな
>>528 余所でやった方がいいような気がするが
ここの住人には意味無い
まあ頭悪そうだからわからないと思うけど
Redundant Pointer Null
>>532 エミュのリンク貼っても意味無い
ここの住人はみんな知ってるよ
初心者か?
初心者どころか単なる無知極まりない馬鹿の上自分の信ずる物こそ至高と信じ 迷惑極まりない布教活動をしている腐れ厨房なんで 無視 しましょう
537 :
sage :04/08/17 19:41 ID:7stXxjUv
>>528 48GXなら
<< { } 10 1 FOR J 'X' J ^ + -1 STEP >> enter - 23ストローク
{ 2 5 3 -4 7 3 -7 9 -2 -4 } enter - 25ストローク
* ΣLIST - 2ストローク
計50ストローク。あんまり変わんない?
まぁ、ストロークのカウント間違いがあるかも。
いずれにしても、そろそろバカは退散した方がいいのでは?
>>535 おまえ、心底バカだなぁ。
英語読めんのだろ?
Qonosはエミュそのものだよ。
>>537 真のバカはおまえ。
比較の条件は当然ながら同じ演算子を使うこと。
機能に頼って別のコマンドを使って良いのならHPに勝ち目は全くない。
TI-Voyage200なら
polyEval({2,5,3,−4,7,3,−7,9,−2,−4,0},x)」
41ストローク。
機能と操作性で張り合ってらHPに勝ち目はないんだよ。
そんなモンがあるなら日本撤退するわけ無いだろww
(・∀・)ニヤニヤ
>>539 撤退したのは電卓部門からだな。日本からじゃないよ。
>>539 なんか焦っているな
(・∀・)ニヤニヤ
>>534 試作基板の動作画像も偽造だったなぁ>>漏糞
>>534 専用ハードウェア?ハァ?
単にLinuxPDAのロイヤリティ払えないから
自作しとるだけだろうが。
Arm載ってるLinux搭載PDAなんて今やいくらでもあるよ。
遅すぎだな。遅い上に高いときた。最悪だ。
無知な奴にしか売れんな。
>>545 >Pictured below are the HP 49G emulator, the TI-89 emulator
>Pictured below are the HP 49G emulator, the TI-89 emulator
>Pictured below are the HP 49G emulator, the TI-89 emulator
>Pictured below are the HP 49G emulator, the TI-89 emulator
>Pictured below are the HP 49G emulator, the TI-89 emulator
さて、emulatorってどういう意味か言ってごらん?ん?
それとも英語が読めないからそこまでたどり着けなかったのかな?ww
emulatorじゃないよ,正しくはsimulator
逃げたか。
まだまだ。
TIユーザーならまだしも hpユーザーはほとんど英語問題ないっしょ
ポーランド語が出来ないとね
>>546 >単にLinuxPDAのロイヤリティ払えないから
>自作しとるだけだろうが。
( ´,_ゝ`)プッ 脳味噌腐ってるな
555!
>>548 ハァ?
正しくはだ?
ソース出せゴルァ
エミュとシミュの違いすらわからんのか白痴は。
>>556 それはLinuxじゃなくてQtの商用利用の話だろうが
それともLinux使うときは必ずQt使わなきゃならんのか?ん?
>>558 で、おまいはPDAサイズのタッチペンデバイスでX使うつもりか?
そんなもん誰も使わんぞ。
>>538 >Qonosはエミュそのものだよ。
まあ、なんつうかこの表現には違和感を感じます。
間違っちゃいないんだろうけれども、正しくもないような。
そんなにHP電卓とTI電卓、数式通り入力とRPN入力の優劣を決定したいなら専用のスレでも立ててやったらどう?
>>560 逆説が偽だから不正解だな
統合環境ってとこじゃないの
>>557 君は釣られたのだということを教えてあげよう ハッハッハッ
言われると思ったよ。組み込み系のことに関して言い忘れてたからね。 で? ならQtを使わなければいい。
バッテリがダメダメそうだから実用性は???だけど 興味はあるな
関係ないけど hp電卓って桁違いにバッテリ長持ちだよね
>>566 つかわなければいい、じゃなくて使わせてもらえないんだよ。
そして組込用X wwww
だめぽ。
何でXに拘る? 必要なら自分で書いちまえ それとも市販/配布されてる物以外は使っちゃ駄目だってか?
キチガイのおかげで荒れてるな
>>573 そんなコストが払えるんなら誰もQtなんて買わんよw
なんで世に存在するLinuxPDAがことごとくQtなのか無い脳みそ使って考えろや。
開発終了まで何年かかるかねぇwwww
そんなことしてる間に他の企業がQtでも買って製品完成させて
市場を占有し終わってるよ。
もともとRPN叩きだったのがHP電卓叩きに移ってそれでも勝てないからPDAの話に逃げたみたいね ほっとけと。
PRNなんて,APLみたいな存在だな アヒャヒャ
(・∀・)ニヤニヤ
>>577 RPNでもHP電卓でも完敗しちゃったからQonosでお茶を濁そうっていう
HP厨の連敗を楽しむスレだろここは?
キチガイ荒らしは放置プレイで
で、そんなにいい製品ならなんで日本撤退したんですかぁ?www
気狂いは糞スレで引き取ってくれんかな
ここがクソスレだって気づかなかったのか? そもそも板違いだしな。
>>534 のHP48エミュレータの製作時期がTIのそれより早いって事は結局スルーか。
都合の悪いことには目ぇ瞑るのな。これだからNAOCO営業は。
>>585 都合が悪い事ってのは、HP電卓が日本から無くなったとか、
アメリカでのシェアが10%に落ち込んで電卓戦争完敗だとか、
解像度が低いとか、機能が圧倒的に貧弱だとか、そういう類のことか?
エミュの制作時期になんか意味あるのか?
Qonosが古い、漏れ貧だって言ってるだけだがな。
まぁπ/4で区分的にやる方が実装としては優秀だけどな。 HPでは原点での展開をどこででも使いますって暴露してどうすんのwwwww これじゃCASIOとSHARPの方が100倍マシ。 こんな電卓使ったら寸法狂うよ。
しかも何ですか?49G+でさえ仮数部12桁ですか? 終わってるなw
>>559 X/Qtも知らんのな。ユーザなんていくらでもいるぜ。
>>591 バーカ俺使ってるよwwwww
巷のQVGA機ではゴミだけどな。
NGワード www
真面目な技術的議論になってるな このスレにしては珍しい
NGワード RPN HP
>>459 ちゃんとAAも貼ろうな。
しかし、こんな過疎スレに嵐様を迎える日がこようとは。
長生きはするものだ。
もう一つのHPがらみの糞スレが過疎化してるから こっちに嵐が移ってきたんだろ
高みの見物をしている俺は勝ち組
いくらRPN貶してTI推しても基本的にNAOCOから通販で買うしかない現状では、 日本に住む大方の人間にとって見ればHP電卓とさして入手性に違いは無い罠。
600ゲットした俺様は勝ち組
で、TI厨はご自慢の愛機を何に使ってんだ。 現在には存在しないhp製RPN電卓を叩く為、じゃないよな。 中古市場を何とかしたいのか。 TIの当時の機種は今や完全なゴミだもんな。
HP電卓もゴミ
(・∀・)ニヤニヤ
>>599 ネット使えりゃ誰でも買えるし日本語マニュアル完備してるからな。
既に終わったHPとは雲泥の差。比較にすらならん。
そーだ,そーだ,そーだ
2冠!
>> 604 あんなオモチャみたいな学習電卓を人目にさらす勇気がありません。 でかくてかさばるし。 (・∀・)ニヤニヤ
>>607 青・金とDQN色オンパレードのHP電卓の恥ずかしさに敵うデバイスは
この世にないだろうな。
sin(x)もまともに出せないような安物イラネ。
sin(π)で正確にゼロが出ないようなのはゴミ。
早く夏休み終わらないかなぁ
おつむの弱いHP厨に真の数値計算がどんなもんか教えてやるよ。 テーラー展開は展開したxの値から遠ざかるほど誤差が増す。 そして、三角関数は高い対称性を持っている。 故にまともなメーカーはx=0〜π/4まではx=0での展開、x=π/4〜π/2まではx=π/4 での展開式を用意しておき、あとの値は対称性に基づく三角公式sin(π-x)=sin(x) などを使って算出する。 このとき、x=0,π,2πなどでは正確に0が出る。 これがまともな実装で、HP以外は全部これ。 こういう作業をさぼった手抜き商品がHP。
>>610 夏が終わってもHPのダメさは変わらないよ。
そしてそれに何ら反論することが出来ない事実も変わることはない。
NGワード HP厨
NGワード HP
まだやってるのか? 漏る糞スレよりしつこいな.
夏休みになるとアフォがよく出る
>>616 アフォはテーラー展開すら知らないおまえ。
知ってりゃHPなんぞ買わん。
昔、ポケコンスレに、うわさの彼が押してるVoyage2000を、購入したツワモノがいた。 奴は、純粋に電池で動く68kマシンが、手に入った事を喜んでいた。漢というやつだ。 カキコもさわやかだったし、その機械俺も欲しいなあと思ったもんだ。 今、ここに降臨してる彼のカキコみてる分には、俺も欲しいっていう気にならない。 なんか、その機械触ったら嫌な汁が、ねた〜っっと、手についてきそうな、 そんな雰囲気を感じさせるカキコだ。 購入したい(玩具に)という俺の思いは、かなり冷え込んでしまった。
619 :
618 :04/08/19 11:04 ID:???
そうそう、「日記は、チラシの裏にでも書いとけ」のレスは、 ちゃんと、AA付で頼む。
そもそも、半導体の分野に於いてTIとHPのどっちが老舗で、 どっちが貢献しているか考えりゃHPなんて信用に値しないのは丸わかりなわけだが。 ジャック・キルビーを知らないのか? 科学的検討を加えてもHP製品がダメダメなことはいくらでも示されてるけどな。
計測器も計算機も何とも思ってないで売却しちまうプライドのないメーカーって印象しかないな。HPは。 エンジニアでHPのそういう姿勢を唾棄しないのはエンジニアとしてのプライドがないカスだな。
>>615 漏るスレが虫がわく元になってるんかな。
>>617 おお、感動した
アフォが釣れた
自覚しているらしい
(・∀・)ニヤニヤ
874 :いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 10:52 ID:???
RPNスレの賑わいようが羨ましいね
875 :いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 12:05 ID:???
今も殿がご健在だったらな.
876 :両方の住人 :04/08/19 12:30 ID:???
>>874 こっちで引きとって欲しいよ。マジデ。
877 :いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 12:34 ID:???
>>876 実は俺も時々茶々を入れにあっちに遠征してるんだが
878 :いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 12:41 ID:???
>>876 漏スレは、モバ板の最優良スレたり続ける責任が課せられているスレ。
あちらのスレが賑わっているということは、このスレを更に優良にしようという
努力の成果。
引き取る理由が分かりません。
>>586 を見ると、NAOCO営業殿は「漏貧」の意味についてご存知無いご様子。
引き取りは不可能では無いかと。
HP厨への課題: 1.sin(x)をx=0近傍でテーラー展開せよ 2.sin(x)をx=π/2近傍でテーラー展開せよ 3.sin(x)をx=π近傍でテーラー展開せよ
計測器も計算機も何とも思ってないで売却しちまうプライドのないメーカーって印象しかないな。HPは。 エンジニアでHPのそういう姿勢を唾棄しないのはエンジニアとしてのプライドがないカスだな。
(・∀・)ニヤニヤ
>>628 ほほぅ。じゃあ訂正だ。
「ご存知無かったご様子」
>>614 おお、これ良いな
糞のカキコがみんな消えた
教育に使うならTIのグラフ表示電卓だよね!
別に教育にグラフ電卓無くても問題ないけどね パソコンあるしマシンが無くても方眼紙に書けばすむし
プププ。教育にグラフ電卓だって。貧しい家庭に生まれたんだね。
>>633 そこは否定材料を一切出すことが出来なかったHP厨の敗北を嗤うレスだろ。
>>635 エクセルでしこしこ複素関数でも書いてろよ厨ww
あ、複素関数ってもしかして知らない?w
何でこのスレはこんなに釣れる?
ナフコの営業はエクセルしか知らないぞ!
ネタも切れてるし、こんなに面白い人は滅多にいないから。
>>637 じゃあ向こうでも続きをお願いします(・∀・)ニヤニヤ
Although it became impossible to fish recently, it is necessary to still carry out fishing.
643 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 17:16 ID:Tjyv6dDv
>>640 ナフコ×
ナオコ○
ナフコさんすみません
>>642 バカ翻訳ソフト使うと意味もなくit多用するって知ってたか厨?www
882 :いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 16:32 ID:???
最近は釣れなくなったが,それでも釣りはする必要がある
883 :いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 16:52 ID:???
Although it became impossible to fish recently, it is necessary to still carry out fishing.
884 :いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 17:06 ID:???
>>883 誰か翻訳してくれよ.
885 :いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 17:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
TIのGraphing calculatorはDeriveのサブセットが載ってるんであって、 クソ厨好みのMAXIMAレベルでは全く刃が立たないぞ。 そのレベルのものを州予算で全員に与えたり、授業に持ってくるのを義務づけて 補助金出したりとかがアメリカの常識。カナダ・オーストラリアに始め EU圏でも席巻中。 英語も読めない、半導体史も知らない癖にHP厨はステータスオナニーしてるんだから 救いようがないな。 時代遅れもいいとこだ。 HP電卓の世界シェアいくらだっつーのwww
www(・∀・)ニヤニヤ
>>646 おまえの知能ではtoを未来にも過去にも同等に使えちゃうんだねwwww
高卒確定だな。
>>648 おまえの知能ではtoを未来にも過去にも同等に使えちゃうんだねwwww
高卒確定だな。
高卒がばれちゃって恥ずかしくなって出てこれないHPでしたww
>>651 高卒がばれちゃって恥ずかしくなって出てこれないHP厨でしたww
NAOCO焦ってるゾ(w
>>654 高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
コノスレ パカ イルアルネ ネンチャク チュウゴクジンナミノ パカ アルネ
>651 6才どころじゃないな >655見れば 2才未満の知能だな
>>656 高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
>>658 >>646 >>649 高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
>>657 >>646 >>649 高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒がばれちゃって悔しいの?でもあきらめなよ、死んでも変えられないんだからそれはww
高卒は放置するとして、 高卒以上の方への復習講座♪ toは未来に対してよく使うが、過去に対して使うと奇異な感じを受けるんだよ♪ to自体がまだ起こってないというニュアンスを含むからね♪ 一方〜ingは過去・現在完了に対して使うと良いカンジなんだよ♪ 〜ingだけで完了形のニュアンスを持ってるんだよ♪ 高卒の人には無理だけど、普通のみんなにはこんなの常識だよね♪
訳のわからんRPN叩きはまだ面白いが、コピペはいただけないね。 もっと頑張れ。超頑張れ。
>>647 オモチャみたいな学習電卓、そんなに売れてんの?
一般業務では使えんやろなぁ。機能が中途半端で。
電卓以上、PC未満か。やはりオモチャ?
(・∀・)ニヤニヤ
www
>>663 PCの起動時間内に全ての作業が終わる。
機能はMAXIMAより遙かに上。
TVMやIRRもデフォで出来るのでHP-16Cなんざゴミ。
666!
Deriveが元々優秀なため、Mathematicaではver5.0になってやっとサポートされた 条件仮定の下での簡略化が最初から実装されとる。 HPじゃ逆立ちしても無理だがな。
まぁMathmetica5.0は円筒代数分解というかなりイカした機能があって 気に入ってるけどな。
また荒らしてるの?
あぁ、金融の方はHP-12Cだったか。どうでもいいけどな。
(・∀・)ニヤニヤ
御高説ごもっともなんだが、TIの高級機の関数電卓としての出来はどうなのかね? FX-603PのルートのキーがSHIFTとの組合せである事に年に2回はカチンとくるオレに取ってみれば、 数字と加減乗除以外は2キー操作に見えるTI高級機は勘弁願いたいんだが。 そーいやキーのストローク数がどうのとか言うのが始まり見たいだな。ここ数日の荒れっぷり。
>>673 基本的にシフト(2nd)キーが二つ、Enterが三つあるからね。
Voyage200場合左手で2nd押すか押さないかして、テンキーのあたりを
右手でいじるからどの関数も一動作ではいるね。
一般的な関数電卓と呼ばれるデバイスが片手入力なのを敷衍して考えてはいけない。
Voyage200つーのは基本的にTI-89という関数電卓サイズの機械と 同じ基本機能だが、大画面と入力しやすさを追求したような機種だからな。
あと登場確率からいって平方根に優先度を与えたキー配置は 合理的とは思えんな。 一体何のためにルートを多用するんだ? 手動ニュートン法でもやるつもりか?
>>673 始まり見たいだな。
始まり見たいだな。
始まり見たいだな。
始まり見たいだな。
始まり見たいだな。
www(・∀・)ニヤニヤ
たしかにノーマル電卓で手動ニュートン法やったときはすごい回数 ルートを使ったりすることもあったが、そもそも運用法自体が 数値のルートをとるということを必要としなくなるので比較にならんな。 √(a x^2+b x+c)→f(x) f(x)|x=1 √(a+b+c) f(x)|x=1.5 √(9a+2(3b+2c))/2 とかこんな使い方をする。 だから、関数キーを何度も入れるという使用法自体が不要になる。 それを踏まえてのキー配置だ。関数電卓と同じ機能で同じ使い方をしようとするなかれ。
で、カーソルキーで上の方に表示されてる今までの計算履歴を選んで
Enterで入力欄にコピペできるので、
>>679 の式の3行目は実は.5しか
入力しなくていい。履歴は99個まで貯められるし、ファイル名付けて保存も出来る。
この辺も関数電卓にはまねできない使い方。 まぁまねできる機種もたまにあるけど。
一閃君?
なんじゃそりゃ??
両手ふさいだ挙句、複数の指を使うのが1操作とは詭弁ここに極まれりって感じだな。 つか技術屋が現場で立ってちょっとした計算に使う、あるいは客先での打ち合わせ時に 持って行った資料の想定外の仕様の話が出て来たときにその場で計算するとかそんな 状況は全く念頭に無い解説をどうもアリがd。
ルートがダメダメで電気屋にも機械屋にも見放されて暴れてるのか
>>684 数字しか使えない機械で100手打つより式使える機械で10手だ。
OK?
せめて全国主要都市(県庁所在地や中核都市)の百貨店文具売り場で買えるとかなら TI電卓も買ってやらん事は無いが、教育関係にしか卸して無いんじゃなぁ。 おまけに営業はあんなだし。w
>>687 俺もなんであちこち置かないんだと思ったが、価格が高いからじゃねーかな。
でも送ってきたパッケージは箱の中にシュリンクパッケージだったんだよね。
つまりアメリカでは店頭につり下げて売ってるって事。
ネットやってるならメールでくれといえばフツーに通販で送ってくるけどね。
TI89って64ビット整数って扱えるの?
HP製品の信者はなんでこんなキモイ粘着ばかりなんだ?
>>688 だからルート使った式を数字で入力せざるを得ない機会しか知らないからそういう使い方してるだけだろ。
二次方程式などを式のままつっこんで式のままsolve出来るんだから極端な話√一切入力しなくても
カタは付くんだよ。
手で因数分解できそうな方程式なら何次式でも複素数の範囲で全部数式の複素数解返してくるし、
数値じゃないとダメな高次式でも、初期値無しで全部返してくる。
だから変形してごにょごにょした√多様の式は不要で、基本式と求めたい変数とパラメーター食わせるだけだ。
>>690 64bitなんて生やさしいもんじゃないぞ。
10進数で614桁までの整数が普通に使える。
今ちょっとやってみたら275の階乗を指数表記無しで正確な整数で返した。
じゃ2進数のビットシフトとかは?
やっぱり営業だったのか(・∀・)ニヤニヤ
ほうほう ANDとかの理論演算もできるの?
700ゲット
703 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/19 20:54 ID:VMQN1+Nr
>>702 そう言って,RPNについての議論を封じようというのですね。
RPNと数式通り、どっちが優れてるって議論がやりたいのか? ここはそう言う議論をやる場所とは違うぞ 何ならスレでも立ててきてやろうか?
議論ねえ(・∀・)ニヤニヤ
>>704 うんそう。ウゼエ。
はっきり言ってこのスレでやる事じゃない。ウゼエ。
馬鹿じゃねえの?死ねば?ウゼエし。
反論できなくなって逆切れ?いえいえ、純粋にお前がウゼエだけ。
安心しろ、TI電卓の方が性能は高いって認めてるから。
だから
____
|___ | ヽ 、
_ _|__ | __| |_
へ | | |____| ヽ、 ; .- ̄ ̄-
( | || _______ "| レ' / ,-~"'i |
| | ||| ,―┐┌―― / / / | |
| | |||/ _| |___// / / | |
リ | | | _ _ | / /| | | |
| | | | | |_| | (_/ | | | |
| | |_,,| | |\ | ',~ i ', \__
リ |_,,|  ̄ ヽ_r \_/
>701 32bitじゃん
イキロ
部屋とワイシャツと私 RPNとHPと私
ゲロリンコ
www
>>708 知ってのとおり論理演算は繰り上がり・桁借りがないから
64bitを普通に2分割して計算すれば事足りるよ。
それでも64bitしたければ、その2分割を関数で書けば良くて
ha(a,b) 64bit hex AND
ho(a,b) 64bit hex OR
right(string(expr("0h"&left(a,8)) and expr("0h"&left(b,8))),8)&right(string(expr("0h"&right(a,8)) and expr("0h"&right(b,8))),8)→ha(a,b)
right(string(expr("0h"&left(a,8)) or expr("0h"&left(b,8))),8)&right(string(expr("0h"&right(a,8)) or expr("0h"&right(b,8))),8)→ho(a,b)
ha("5a8d9e34975a36cb","9434acbed45897da")
"10048C34945816CA"
ho("5a8d9e34975a36cb","9434acbed45897da")
"DEBDBEBED75AB7DB"
でどう?
こいつカルノー図も知らないのか?
カルノー・サイクルぐらい良く知ってるが. お前は知らないんだろ.
カルノーサイクルって( ´,_ゝ`)プッ ロジックが熱力学に変化したよ やっぱりしらね〜のか
hp信者は何の罪の無い善良なTI使いを平気で罵るからな。
別の粘着君がお出ましかな(・∀・)ニヤニヤ
>>718 いちいち釣りにマジレスするなよ。見苦しいだけだ。
しかも実は熱力学でもないし。
見苦しい
見苦しい
頭の悪い荒らし (・∀・)カコワルイ!!
www(・∀・)ニヤニヤ
見苦しい
反応してる奴も見苦しいが「見苦しい」と連呼してる奴も見苦しい
ちなみになにがやりたいのかわかんないのは
>>708 の頭の中であって、
カルノーマップなど常識中の常識。
HP厨と一緒にするなよ。
(・∀・)ニヤニヤ
いいからカルノーマップでググレよ。 話はそれからだ。
(・∀・)www
HP厨って負け犬だねぇ。
でNaocoは結局 ビット演算のビット数を多くできるということで どういうわけかブール代数関連ツールを紹介して 熱力学を熱く説いた訳だな
野沢直子?
>>740 そう言う名前の会社がTI電卓の日本代理店なんだよ。
自称最強の電卓売ってる割には極限られた教育関係にしか卸せてないんだけどな。
まぁなんでそんなことになってるかってのは一連のカキコ見てもらえば判るかと。
中の人の脳内ではHP厨の陰謀ってコトなんだろうけどな。ゲラッパ。
あんなバカになるんならTI電卓なんて他人には薦められないね。 過ぎたるは及ばざるが如し斬りっ!! 切腹。
那智黒キュー
>>741 自分以外の奴が全部中の人に見えるイタいHP厨のおかげで、
HP電卓は日本から消えて無くなった上に、本社で部門売却の憂き目にあったわけだが。
まぁ現実をみたくないのは判るけどねwwwww
>>739 熱力学だとか恥ずかしいこといってるはHP厨。
知ってるか,HP/Agilentのデジタルオシロはゲームも出来るんだぞ
>>748 そういう本質と関係ないとこでしかアピールできないってのが
ソニー臭さと近いものがあるよね。
(・∀・)ニヤニヤ
キーさえ、しっかりしていれば voyage200最高の電卓なのだけどね。 あと、一つだけ注文をつけさせてもらうのならば 表示がチョイみにくいぐらいかな。 計算速度に関しては、HP電卓とは比べようがないくらい 速いしね。 あと、ここで書いてもTIのデザイナーに届くとは思わないけど 個人的な要望を書かせてもらうと、あの中途半端な曲線ボディーは やめてもらいたい。厚みにも不満はあるけど、それ以上に勘弁しほしい ところかな。これは。まだ、カクカクボディーの方が使いやすい。個人的には。 なんにせよ、キーだけはどうにかしてほしい。
>>751 前に買ったTI-92 plusってのも持ってるけど、キーはかなりかっちりしているぞ。
ただしでかくて重いけどな。マジで弁当箱という雰囲気だ。
Voyage200はその辺は犠牲になってはいるが、片手で楽に持って使える。
でもこいつら、中開けるとすげーユニットが薄いんだよな。
電池さえなんとかすりゃかなりコンパクトになると思うのだが…
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★2段目
俺もTI-92plusとVoyage200を持ってるけど、マジでキーボードはクソ。 特にVoyage200は。 マニュアルも良いし、機能、スピードともに申し分ないんだけどね。 自分が使ってるHP38Gはすごくとろいけど、 キーの感触が良いからこっちを使ってるよ。 全くRPNの話題じゃなくてスマン。
なんかカチカチ音がするキーじゃないと使えないっていう異常体質の奴 たまにいるよな。 俺はそんなキーこそとろくて使えないけどな。高速入力に堪えられん。
757 :
755 :04/08/21 23:15 ID:???
いや、voyage200はマジで打ちづらいぞ。 神田の三省堂にもおいてあるからさわってみなよ。 ソフトはとてもいいし、そんなに長い物はPCをつかうから、 そこまで弱点にはならないとは思うけどね。
たとえ「打ちづらいキー」だったとしても、 非QWERTYの機械に比べればなるかに打ちやすいことは明らかだけどな。 TI-89などの関数電卓サイズで全く同じ性能のものを作れるにもかかわらず、 わざわざQWERTYの機種を作ってるわけだからね。 アルファベット配列でαロックかけたり外したりするようなのが打ちやすいとでも?
エミュでキーの打ちやすさを語るアフォは無視しましょう
もはや関数電卓なるものが時代遅れの存在
>>759 激しく同意するのですが、エミュ上でキーの打ちやすさを
語っている人なんて、いましたっけ?
>>756 PCのキーボードですら、メンブレン派とかメカニカル派にわかれるぐらいなので
万人うけする物を作るのは不可能と思うが、打ちこぼしが多いのはいただけない。
キーさえ改良してもらえれば、もう一台買うのだが・・・。そのときは、高いかもしれないが
ナオコから。
>>759 アルファベット配列でαロックかけたり外したりするようなのが打ちやすいとでも?
>>763 うるせえな
SL-Cで目つぶってキー入力したことあんのかてめえはよ
>>764 目はつぶらんがタッチタイプしてるぞ?
要するに指が不器用なんだな…
ご愁傷様。
エミュの動作してるPCをタッチタイプ
ばーか、SL-C700実機持ってるっての。
ワロタ
ここはすれ違いの多いインターネットですね。
ここはバカの多いインターネットです。
ヴァカなのはNAOCOの営業1人だけだけどな。 NAOCO潰れてくれないかなぁ。そしたら奴も2ちゃんどころじゃなくなって静かになるのに。 マジでウザ杉。
精神障害者はまわりが全て営業に見えるらしい。 どうかお頭ご自愛下さいww
お前が患者だろ。かわいそうに。
www(・∀・)ニヤニヤ
営業でもないのに売り込みに必死なんですね(・∀・)ニヤニヤ
やっと静かになったけど 今度は数学板が荒らされているみたいだね
TIもNAOCOはがんばってると思うけどな。 しかし、俺達はRPNとHPのキータッチが好きなわけで、 お互い、無理矢理否定することもないと思うな。
なけなしの夏休みが終わって来てみたら新着200って! 日本HP電卓事業再開祭りかと思ったよ orz
>>778 RPNはキーストロークの点でお話にならないほど損な訳だが。
>>780 別に藻前のお説がどうこういうわけではないが、
ス レ タ イ 嫁
藻前の池沼ぶりにはもう飽き飽きしてんだよ。
スレタイにご不満ならば【心に愛を】【隣人を愛せよ】のスレへどうぞ...........
>>781 別に藻前の信仰がどうこういうわけではないが、
板 名 嫁
藻前の信者ぶりにはもう飽き飽きしてんだよ。
宗教論争に疲れたら 無理だけど、お願い!地蔵様 のスレへどうぞ.................
訳わかんねぇ。 そんなにTIの電卓誉めたきゃスレ立てればいいじゃん。
>>785 TIを誉めるためには違いが際だつような貶す相手が必要なんだよ。
別スレ立てても相手がいないんじゃイヤなんだろな。
「目くそ鼻くそ」って言われそうだが
で・ん・た・く・ならカ・シ・オ!
RPNという物を練習してみたいんですがおすすめのプログラムとかあったら教えてホスィ 電卓エミュでなくても良いです。
>>792 ムダな努力になる気が・・・
いまFORTHも全然活発じゃないよ。
ム板のFORTHスレも閑古鳥。
>>793 「RPNがどの程度、または、なぜ下火になってるか」を知る良い教材だと思うが。
今日も違う人かな(・∀・)ニヤニヤ
ほほう。世の中には
>>794 みたいなくだらない人間がいるのだな。
>>796 現実をみるなってか?
やっぱ宗教だねこりゃ。
うんこ電卓
オーロラ電卓も し^−^)よろしく TIって電卓としては使いにくいね はっきり言ってウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
「電卓として」だってよw そもそも関数電卓とかポケコンって日本オンリーの意味不明なローカルマシンだと 知ってたか? おまえが言ってるのは、「BMW車の天井は、馬としては乗りにくい」ってのと一緒だよw 無知な田舎もの丸出しだなw
馬しかみたこと無い奴は、BMW車を見て 「馬としては幅が広いよねー、座りにくいし」とか言ってる。 ここは、そういう田舎者を嗤うスレなんだよ。
なんでHP電卓が滅んだか教えてやるよ。 「馬として天井に座りやすい車」などという誰も求めてない 時代遅れなものを作ってるからだな。
競馬場内で車を乗り回す馬鹿キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
>>804 競馬場でしか今や走れないと、自ら認めたか。乙。
まあ、hpはサラブレッドだけどTIはラバ
>>806 HPがたとえサラブレッドだとしても、BMW車には勝てんよ。
臭いんだよ、近寄るなよ。
公道走るんじゃねぇ。
具体的に言ってやるよ。 「馬として座りやすい」とは何か? これは、数値入力として入力しやすいということだ。 RPNでは数値だけからなる入力に対しては、ストローク数を減らすことが出来る。 だが、それだけだ。 では、時代の変化が来てどうなってしまったか? デバイスは数式を扱えるようになり、必ずしも数値を入れなくて良いばかりでなく、 むしろ文字式を扱う機会が増えた。(時代遅れの田舎、日本を除く) 車社会の到来だよ。 RPNは文字式を扱うとき入力コストが最悪になる。キーストロークが大幅に増える。 だから馬として座りやすいかどうかは放棄しなければいけなかったんだ。 でもHPは車の天井を細く変形して、「馬として天井に乗れますよ」ということを お題目にしてきたんだ。
>>809 使い方間違っているな(w
高速道路走るのに馬使う奴はいない
車社会ではGraphing calculatorというものが使われている。 ここでは馬みたいな臭い思いはしなくて済むし、寒い日や暑い日でも 快適なんだ。 数字の入力なんかしなくても登録した数式を操作して、最低限必要な数字だけ入れれば済むんだよ。 これがTI電卓なんだ。いまや全米シェア95%だけどね。 それに対し、HPは「馬としての乗りやすさ」なんてものを重視して 限られたリソースを未来のない方向に使ってしまったんだ。 車としてのスピードが競争にならなかったから、仕方なかった面もあるんだけどね。 それでいまでも「馬として天井に乗りやすい車」なんていう時代遅れなものを 部門売却して売ってるんだね。
>>811 Graphing calculator?
車社会ではそんなもの使わない
では、HPが「馬としての乗りやすい車」という失敗作を作ってしまった結果 何が起こってしまったか見てみよう。 まず、時代が進むにつれてデバイスにプログラミング機能があるのが常識となっていったんだ。 そして先端の世界では、そのプログラミング内で数式処理やグラフを使えることも目指したんだよ。 これには高級言語を使う。そしてTI電卓では通常の数式入力とプログラミングの記法に 全く差がない、数式処理も出来る非構造化BASICのようなものに進化していったんだ。 さて、ここでHPがとった策が「RPN入力と統一された高級言語」だったんだ。 これがRPLなんだね。 これがHPが死んでしまった原因なんだよ。 RPNはプログラムの可読性が最悪で、作った本人ですらわかりにくくなってしまうんだ。 そのために、ユーザーコミュニティでの開発がきわめて貧弱になってしまったんだよ。 このために、プログラミングデバイスとしての魅力を全く失ってしまい、 ユーザーがどんどん離れていったんだ。 まさに、「馬として乗りやすい天井」のために「車として狭くて乗りにくく」してしまったんだね。 でも、日本ではなぜかHP電卓ってのをほしがる人がいてね。 驚くことに、彼らは馬の乗り方しか知らなくて、車ってものを知らないらしいんだ!!! たしかに日本国内では馬みたいな機械しか作られていないのだけれども。 結果、ごく一部の田舎ものたちが車の天井に乗っているという世界的に見れば お寒い状況なわけさ。
>>812 やっぱり、田舎ものは馬しか知らなかったんだね。
>>813 hpはプログラミングの道具として追求しているわけじゃないと思うよ
電卓としての使いやすさを求めてるだけじゃない?
>>815 だから馬だっての。田舎以外で売れるかよ。
>>817 別に営業じゃないから売れなくても全く困らないが?
買う方と立場としては便利な電卓って感じだから
これは、日本以外ではかなりの学校で車(Graphing calculator)の乗り方 を教えるということなんだよ。 彼らが社会に出れば、当然同じものを使うよ。乗り方を教わっているからね。 だから、「馬としての乗りやすさ」というのはもう滅びるしかないんだ。ど田舎以外では。
>>818 車社会?学校?
何の話?
今度は学校で車乗り回すのか?
お絵かき電卓のどこが車なのだ? 乳母車か?
高速で乳母車は危険です ちゃんとした車に乗ってください
>>824 馬しか乗ったことがない田舎者が想像で物言ってもダメだよ。
Naocoしつこいな 数学板でコテンパにされてまた来たのか
>>826 それは田舎者のおまえだろ?
馬って臭いよ?
馬:数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに 基本式を変形して入力し直す必要がある 車:まず基本式を与えて記号代数ソルバで解く。その後必要な分だけ数値を与えれば済む。 用途を変えるときは単にソルバに要求する変数を変えるだけで終わる。 結果、車の方が圧倒的に早い。 HPは馬としての使い方のために車としての使い方を犠牲にしている。 日本ローカルに存在する関数電卓だとかポケコンだとか言うへんなものは、 「数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに 基本式を変形して入力し直す必要がある、ソルバはあるが初期値が必要だし解を一つしか返さない。」 と、まさに馬に毛が生えたようなものでしかない。 馬の毛の生えた「数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに 基本式を変形して入力し直す必要がある、ソルバはあるが初期値が必要だし解を一つしか返さない。」 しか使ったことのない者は、車としての便利さや乗り方なんて想像も付かないんだ。 でも、日本国外では学校でちゃんと車としての便利さや乗り方を教えてくれるんだ。
つーかここまで荒れているのは何故?
>>831 管理者が認めてるから問題なし
前スレで協議された結果ここになった
まじ病院から書いてるくさいな。 PC-VANとかの物理板とかにもたいていこの手の頭の狂ったやつが出没してたな。 昔からBBSはリハビリに使われてるからなあ。一般人には迷惑な話だが。
>>830 「sage」も満足に入力できない方は、精神的に余裕がなくて
常に他人をこき下ろしていないと発作が起きるらしいのだ。
馬:数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに 基本式を変形して入力し直す必要がある 車:まず基本式を与えて記号代数ソルバで解く。その後必要な分だけ数値を与えれば済む。 用途を変えるときは単にソルバに要求する変数を変えるだけで終わる。 この違いはとても重要なんだ。 まず、基本式だけを入れればいいという時点で入力の手間に圧倒的な差が生じるんだよ。 なぜなら、基本式というのは演算子の数や式の長さの観点からもっとも短くなっているものが 普通だからだ。ここでもう、馬に勝ち目が無くなってしまうんだ。 そして同じ系の求めたい量を変えるとき。まず馬でこういう事をやるには、 求めたい量以外の全てが数字で判っていなければいけないんだ。 そして、基本式を求めたい量に応じて解いたり変形したり手作業でしなければいけないんだ。 さらに、求めたい量が変わったら毎回それをやり直さないといけないんだ。 車では数字では判らない量があっても文字式のまま変形できるから、そこから 式の見た目でいろんな性質を導いたり、グラフを書いて性質を確かめたり出来るんだ。カーナビみたいなもんだね。 でも、馬にはそれはとても無理な作業なんだよ。 馬の乗り方しか知らないってのは、もう致命的なんだよ。
そうだよ! これは治療の一環なんだからな!
TIのGraphing calculatorは、 車:まず基本式を与えて記号代数ソルバで解く。その後必要な分だけ数値を与えれば済む。 用途を変えるときは単にソルバに要求する変数を変えるだけで終わる。 としての使い方が効率よくなるようにキーの割り当て、言語の構造などが 考えられているんだ。 それに対して、HPのGraphing calculatorは、 馬:数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに 基本式を変形して入力し直す必要がある としての使い方への最適化を未だに引きずっているんだよ。 そのために、車としての使い方をするには手間がかかってしまうんだよ。 結局付け焼き刃なんだよね。 だから、国際的にはHPが選ばれなくなっていったんだ。
たとえば馬の乗り方しか知らない田舎者はこういう事を言うんだ。 「TI電卓は√がシフト押さないと入らない」と。 彼は本当に馬の乗り方しか知らないんだね。 およそ基本式と呼ばれるものには、√は全く存在しないか、あっても多項式の項の数 や関数の数に比べて圧倒的に少ないんだ。せいぜい1~2個だね。 でも、馬の乗り方しか知らない田舎者は、基本式を手作業で変形した後の √がいっぱい出てくる式を使うやり方しか知らないんだ。変形の手間と、√ を何回も押す手間の二重苦なのにねw 車が乗れる人は、√なんか1〜2回しか使わないから、こんなものがキーの表に でてると邪魔で仕方がないんだよ。もっとよく使う機能は他にあるんだ。 TIのGraphing calculatorでは、表に出てるキーは車としての乗り方でよく使われるものなんだね。 だから、馬としての乗り方しか知らない田舎者を見ると、「あぁ、田舎者だなぁ」って 嗤えるんだよ。
だから、ここはそんな事を議論するスレじゃないんだ、って事がわからないTI厨は池沼。 あ、だからそこからカキコしてんだね、ごめん。 せっかく数学板でかまってもらっているんだから、そっちに専念したらいいのに。 でも、最近はsage進行、って覚えたようだね。えらい、えらい。
age
>>838 >キーの割り当て、言語の構造などが考えられているんだ。
言語の構造って何だw
あとsageるな、sageろ。
馬の乗り方しか知らない田舎者って、目も相当悪いんだね。 近寄らないでよ、馬糞臭いから。
関係ないけど マッシュルームは馬糞で育てるんだよ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
>>843 可読性と再利用性を最大化するための構造化BASIC的関数型言語。
これで「車輪の再発明」を回避できるんだ。
RPLでは式の一部をコピペしたら意味が崩れるからな。
再利用性最悪だ。
てめぇから馬糞の山に突っ込んで来ながら、何ほざいてんだyo
モバ板に馬糞臭い田舎町作るんじゃねぇよ。
テキサス?>田舎町
ラバをBMと勘違いしているくらいだから 自分がどこにいるのかもわかっていないんだよ
サラブレッドの馬糞は餌のせいもあってとても良質で 良いマッシュルームを作るのに欠かせないんだよ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
いつまでこんな状態? (・∀・)ニヤニヤ
ビザビでも33sと49g+を販売し始めたよ! コンプマートより安くなってる。
RPLでは式の一部をコピペしたら意味が崩れるからな。 再利用性最悪だ。
しかもグラフなどを二画面に分割して同時表示とか出来ないだろ。 機能が悪すぎだよ。
ワロタ コピペって言ってる時点でバレバレ 使い方知らないだけじゃん
いちいち式を''で囲むのもこの上なく頭悪いよね。
sageもできないアフォは無職か?
>>857 それは炊飯器でパンが焼けないのとどう違うのだ?
>>858 オブジェクトをシームレスにする上で賢いやり方
この上なく頭が悪いのは (´∀`)9 ビシッ!
>>860 馬の乗り方しか知らない田舎者は一生パンが食えないって事だよ。
都会の人間には両方食えるけどな。
>>861 池沼?全てがオブジェクトではないから「シーム」が発生するんだよ。
そんなもん付けなければいけない時点で「馬のように天井に乗るための車」
であることがバレバレ。
TI Graphing calculatorではそんなものは全く不要。
>>862 パンはちゃんとした釜で焼いたうまい奴を買うよ
>>863 全てがオブジェクトではないとは?
たとえば?
つまり、数式をオブジェクトの主体に置いてない時点で 時代遅れのシロモノだって事が丸わかりなんだよね。 オブジェクト指向Forthと同じくらい醜悪w
おやおや具体的には書かないのは嘘だから?
>>864 都会では、パン屋でも買えるし自家製のパンも焼けるんだよ。
田舎者には想像も付かないのだろうけど。
田舎者には、PCの起動時間内に終わるPCと同レベルの作業という
強力な武器を一生手にすることが出来ない。
微分方程式の位相空間が解を始め他の情報と同時に見えるってことの意味がわからないんだろうね。田舎者には。
おやおや逃げかよ( ´,_ゝ`)プッ
>>865 数式通り記述や関数手続き定義・呼び出しが''無しではオブジェクトになれないこと。
>>857 何のために?
その機能が必要ならばその電卓を使うだけの話。
宣伝広告もいいけれど米式の比較広告は反感を買うだけだと知るべきだね。
特にその比較広告のために公共の場、つまりお前自身が何のリスクも
負わない場で愉快犯的な書き込みを繰り返すのは見苦しいだけでなく
この場の善良な利用者に対する極めて不愉快な迷惑行為だな。
>>872 つまりスマートに車の乗り方が出来ない。
逃げてばかりだな つまらないレスで上げんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
馬:数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに 基本式を変形して入力し直す必要がある 車:まず基本式を与えて記号代数ソルバで解く。その後必要な分だけ数値を与えれば済む。 用途を変えるときは単にソルバに要求する変数を変えるだけで終わる。 RPLは馬の乗り方を引きずって作られた、そちら優先のバカ言語なので、 車の乗り方をするには手間がかかる。 これが田舎者だって言うんだよ。
>>874 逃げてるのはおまえ。反論不能だろうがwww
( ´,_ゝ`)プッまた荒らし始めたよ
HP製の自動車と炊飯器ってどこで売ってるの? そろそろ炊飯器を買い換えようと思ってるから、せっかくだしHPのにしてみようと思うんだけど。
>>877 逃げてるのはおまえ。反論不能だろうがwww
>>878 逃げてるのはおまえ。反論不能だろうがwww
馬:数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに 基本式を変形して入力し直す必要がある 車:まず基本式を与えて記号代数ソルバで解く。その後必要な分だけ数値を与えれば済む。 用途を変えるときは単にソルバに要求する変数を変えるだけで終わる。 RPLは馬の乗り方を引きずって作られた、そちら優先のバカ言語なので、 車の乗り方をするには手間がかかる。 屋根をへこませて 天井に座れるようにしてある田舎者向けの車みたいなもんだな。 HPのは全部その分損する。 これが田舎者だって言うんだよ。
支離滅裂だね いい加減に荒らすの止めれば?
なんか基本的に信者って知能指数低いよな。
コピペしかできないアフォは放置
>>884 逃げてるのはおまえ。反論不能だろうがwww
馬:数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに
基本式を変形して入力し直す必要がある
車:まず基本式を与えて記号代数ソルバで解く。その後必要な分だけ数値を与えれば済む。
用途を変えるときは単にソルバに要求する変数を変えるだけで終わる。
馬の乗り方を引きずって作られた田舎者用の車なんて使ったら、
ちゃんとした都会での車の乗り方を覚えることが出来ずに、
いつまでも田舎に引きこもったままなんだよね。
世界中に、Graphing calculatorを持ってくることが義務づけられている学校が
たくさんあるんだよ。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%22Graphing+calculator%22++required&lr=lang_en 彼らは日本で言う小学生から高校生になるまでずっとこういうGraphing calculatorを
使うんだ。
田舎の日本とは大違いだね。まさに向こうは車社会だ。
これは、日本以外ではかなりの学校で車(Graphing calculator)の乗り方
を教えるということなんだよ。
彼らが社会に出れば、当然同じものを使うよ。乗り方を教わっているからね。
だから、「馬としての乗りやすさ」というのはもう滅びるしかないんだ。ど田舎以外では。
馬:数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに 基本式を手作業で変形して入力し直す必要がある。 車:まず基本式を与えて記号代数ソルバで解く。その後必要な分だけ数値を与えれば済む。 用途を変えるときは単にソルバに要求する変数を変えるだけで終わる。 で、アメリカ・EUで大流行の学校で車(Graphing calculator)の乗り方 を学校で教えているわけだが、このとき持ってくるデバイスが指定されてるのね。 それがほとんど全てTIなんだよ。HP指定ってのはあり得ない。 なぜなら、車の乗り方を教えるのに馬の乗り方など百害あって一利無しだからだ。
同じ内容の主張を繰り返されると迷惑だから控えるように。
>>870 逆にいえば ' ' で囲めば問題ないって認めたってことだね?
停滞したモバ板に嵐は必要だ
Power48がv1.5 betaにバージョンアップしてますた。
暴れたければそういうネタスレを立てればいい こんなところでやるとただの馬鹿にしか見えない
カッカするなよ。見苦しいぞ。
ぐぐれ
このペースだとそろそろテンプレ考えないとね
馬:数字を全部入力する必要がある、演算を全部指定する必要がある、用途を変えるごとに
基本式を変形して入力し直す必要がある
車:まず基本式を与えて記号代数ソルバで解く。その後必要な分だけ数値を与えれば済む。
用途を変えるときは単にソルバに要求する変数を変えるだけで終わる。
馬の乗り方を引きずって作られた田舎者用の車なんて使ったら、
ちゃんとした都会での車の乗り方を覚えることが出来ずに、
いつまでも田舎に引きこもったままなんだよね。
世界中に、Graphing calculatorを持ってくることが義務づけられている学校が
たくさんあるんだよ。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%22Graphing+calculator%22++required&lr=lang_en 彼らは日本で言う小学生から高校生になるまでずっとこういうGraphing calculatorを
使うんだ。
田舎の日本とは大違いだね。まさに向こうは車社会だ。
これは、日本以外ではかなりの学校で車(Graphing calculator)の乗り方
を教えるということなんだよ。
彼らが社会に出れば、当然同じものを使うよ。乗り方を教わっているからね。
だから、「馬としての乗りやすさ」というのはもう滅びるしかないんだ。ど田舎以外では。
もう発狂寸前だな。
田舎を馬鹿にしている人がいるスレはここですか?
>>902 いいえ、違います。就職がきまらない、ダラダラ院生が社会人に甘えているスレです。
田舎には田舎の 都会には都会の 良さがあるのさ だから誰にも強制は出来ない 「他人の趣味をとやかく言うことは出来ない。」 これが理解できないなら社会の落伍者か人間失格かなんかだからさっさと消えた方が良いよ。 スレ住人の皆様もこんなのに反応してはいけませんよ。 こういうのは反応してもらえるのが一番嬉しいんだから。
引きこもりの治療の一環じゃなかったっけ?
どうも治療用に買い与えたTI電卓があだになったようで。
>>905 傍迷惑な治療もあったもんだな。
つかホントに治療だったとしたらいちばんの被害者はNAOCOかも知れん。
次は直リンされちゃったticalc.japanの管理人。w
電卓に罪はない
909 :
いつでもどこでも名無しさん :04/08/25 01:00 ID:kfJjBphG
>>902-908 そうやって現実逃避してるからHPはどんどんダメになっていくんだよ。
現実を見つめろよ。現実は馬並み車なんだよ。
キティの治療じゃ我慢するけど お外で犯罪起こすのだけは勘弁してね
>>910 そうやって現実逃避してるからHPはどんどんダメになっていくんだよ。
現実を見つめろよ。現実は馬並み車なんだよ。
そろそろ「〜の主治医(精神科)ですが」ってコピペが出てきそうだ
( ´,_ゝ`)プッ またコピペ荒らしか 脳なしでつね