SONY CLIE(クリエ)総合 19th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:07 ID:???
過去スレ
新型CLIEすごいね。
http://pc.2ch.net/mobile/kako/990/990773505.html
SONY CLIE(クリエ) 総合 -2nd Stage-
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1008/10081/1008166879.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 3rd MIX!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1013/10134/1013495387.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 4th Evolution!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1016/10169/1016938750.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 5th Evolution!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1022/10222/1022255209.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 6th Evolution!
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1025/10252/1025274979.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 7th Haven!
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1030/10307/1030763862.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 8th Wonder!
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1033/10334/1033413699.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 9th Symphony!
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1034/10349/1034933118.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 10th Anniversary! (その1)
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1035/10352/1035267525.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 10th Anniversary! (その2)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1035360163/
4いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:07 ID:???
SONY CLIE〈クリエ〉総合 11th September!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042531643/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 12th 【新時代】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043786847/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 13th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1044697576/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 14th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1045900730/
SONY CLIE(クリエ)総合 15th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046779474/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 15th Exelent!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046779609/
SONY CLIE(クリエ)総合 16th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047397555/
SONY CLIE(クリエ)総合 17th Pioneer
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048623532/
SONY CLIE(クリエ)総合 18th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051861037/
5いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:08 ID:???
【クラムシェル】CLIE NXNZ全般スレ4+1【ハマグリエ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054128007/
新型CLIE「TG50」の情報求ム 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049032263/
クリエSJ33が好きな人集合!のスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047563606/
【 Palm全般スレッド 】Part 9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038249047/
Palm用2chブラウザ NNsi
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1037882954/
Palmwareで、お薦め教えてチョ。9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054687552/
6いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:08 ID:???
定番
PalmFan
 ttp://www.palmfan.com
CLIE User Club!<クリクラ!>
 ttp://www.clieclub.jp/
---PalmOSLove---
 ttp://palmoslove.com/
Muchy's Pakmware Review!
 ttp://www.muchy.com
Free wear Palm(US)
 ttp://www.freewarepalm.com/
PalmOS@nifty
 ttp://www.nifty.com/pda/palm/
ZDNet Mobile:PDA
 ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/pda/
7いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:23 ID:+Liak9Gt
>1

って書いてみたかったんだ
8いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:38 ID:???
>1  乙

>7 俺も
9いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:55 ID:???
>>1
>>2ウザ
10いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 03:22 ID:???
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 06:47 ID:???
>>1
乙。

此度、PHSを持つことになったので
「ついでだから、clieでネットに繋いでみるか」
と思って調べてみたけれど、デカイやつ(N系)でないと、やはりキツそうだねぇ。
因みに俺は、SJ33、。
16いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 07:05 ID:???
>>15
      【宣  伝】
ttp://www.master-corp.co.jp/DPC.htm
17いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 09:44 ID:???


おいおい、さっそくあぼーだらけかよ
18いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 11:28 ID:???
>>1 乙。
19いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 11:29 ID:???
>>1はカコイイ
20いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 11:31 ID:???
>>2って何が書いてあったの?
21いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 12:17 ID:???
>>1-2
(;´Д`)ハァハァ
22いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 13:23 ID:???
23いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 14:30 ID:Ys4j1SE+
CLIEのOS
まさかPalmの持ってるBeOSのライセンス目当てで決めたんじゃ…
で、Palmから引き取って
"全てはVAIOの進化の為に。誕生、VAIO OS"
とかのキャッチで売り込み…ソンナワケナイカ…
24いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 14:33 ID:???
明日発売のヤツ買います
25いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 14:33 ID:???
CLIE PEG-NX80V/73V関連リンク集
http://www.clieclub.jp/html/NX8073_link.html
CLIE PEG-NX80V/73Vレビュー
http://www.clieclub.jp/review/rev_nx8073/index.html
26いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 14:46 ID:???
イケショップでNX70V下取りだと半額だとさ>NX73V/80V
NX60はダメかい?
27いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 14:49 ID:???
駄 目
 イ ケ シ ョ ッ プ 
28いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 14:54 ID:???
>>26
PDA工房
29いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 15:19 ID:???
>>23
何で知ってるの?
3023:03/06/06 15:38 ID:Ys4j1SE+
>>23
憶測です。(w;;;
#カワウソ価格\10-(tax included)
3123:03/06/06 15:41 ID:Ys4j1SE+
>30
×23→○29デシタ。
スマソ
32いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 16:27 ID:???
カメラのないやつ出せ!!カメラなんかいらん!!
33いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 16:33 ID:+VauyIUx
クリエのNXって圧倒不利移動つかえるの?
34いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 16:34 ID:???
>>33
使ってるが。。。。。
35いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 16:37 ID:???
NX90買おうか・・・・・73買おうか・・・・・どっちがいいか・・・・・
36いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 16:37 ID:+VauyIUx
ドキュモのカタログみたら、●じゃなくて − になってたよ。
使えるならいいや、73買ってきます。
37いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 16:38 ID:???
>>36
明日発売だぞなもし
38いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 16:44 ID:+VauyIUx
秋葉うろついてきます
39いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 16:44 ID:???
>>38
売ってないって!!!
40いつでもどこでも名無しさん :03/06/06 17:05 ID:???
73と80って何が違うの?
41いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 17:08 ID:???
42いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 17:09 ID:???
名前(^o^)v
43いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 17:31 ID:???
NXでSDカードアダプタって使えますか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0711/pana_01.jpg
それをさしてMP3ファイルを認識して再生ってできますか?
44いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 17:44 ID:???
>>43
うろ覚えで申し訳ないが、それって動作が不安定だとJornadaスレあたりで
報告されていなかったか?
45いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 17:48 ID:???
>>44
別にこれじゃなくてもいいんですけどね。クリエほしいんだけど、
128MBのSDカードが大量にあって、もったいないから使えたらうれしいな、、、と。
PocketPCってなんかダサくて買いたくなんです。
46いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 18:02 ID:???
>>45
NX70シリーズはだめぽ。今度発売の73と80はOKだぽ。
47いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 18:12 ID:???
明日の祭りはないのか?
48いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 18:19 ID:???
>>46
いやっほう。明日73買ってきます。
49いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 18:25 ID:???
50いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 22:14 ID:???
SJ30の予備機買いました
51いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 01:07 ID:ZF+xJ9Po
クリエをAir-H"のMC-P300で使いたいと思う今日この頃。
52いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 08:30 ID:???
今日の祭りは中止か?
53いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 11:21 ID:???
73ゲト
54いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 11:57 ID:zhigNedL
どうよ
55いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 12:42 ID:???
祭りはないのかよ
56いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 12:51 ID:???
超薄型、軽量のクリエつくってくれないかな。
57いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 12:57 ID:dBmAMxTQ
Palm Desktopのスケジュール表で、
日付をまたいでの予定が入力できないんですが、
これってやっぱできないのでしょうか?
58いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 13:23 ID:RLb5Ltfi
>>57
あなたもですか。僕も気になっていたんです。
当直のときなど不便ですよね。
59いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 13:27 ID:???
最近のCLIEってロクなのが無いな。どれも大きくて重いのばかり...
60いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 13:33 ID:???
カメラいらね
61いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 14:16 ID:???
>>57、58
それそれ、困るよなぁ。
62sage:03/06/07 14:51 ID:ZZ4wXBz6
63いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 14:58 ID:???
買う前からソニータイマー起動かよw
64いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 15:08 ID:???
いまさらNX73なんて買う気ないよ。
クラムシェル出してウィングスタイル辞めるのわかってるのに・・・。
それにしても今回のCLIEのプロモーションはことごとく失敗してるな。
6557:03/06/07 15:12 ID:dBmAMxTQ
>>58,>>61
それなんすよ。僕も泊まりの仕事がたまにあるもので、
あれをどうにかして欲しいんです。

でも、palmerの方に聞いてもこのレスポンスということは、回避方法はなさそうですね。
残念

# わたしゃ実は#のりなざうユーザでpalm desktopだけの利用者だったり(スマソ)
6662:03/06/07 15:19 ID:???
>>64
デ熊があるから購入を考えたのに。あほかばかかと
初期不良一杯出そうだし。
ほんと信用にならんメーカーだな
67いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 15:30 ID:z9iIcnSY
形M@STERと同じ方はいけるらしいが
白いでかい方も逝けるのか?
68いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 15:35 ID:???
>>64
クラムシェル出した後にまたウィングスタイル出すだけじゃねーの?
69いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 15:39 ID:???
あの超小型クラムシェルは、NX代替にはならないと思われ・・・
>>66
NXは今回マイナーチェンジだから、初期不良は出ないでしょ?
70いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 15:52 ID:???
正直カメラは便利
キーボはいらん
薄くしろ
71いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 16:00 ID:1NxnYw42
実機みてきた。思ったより小さい印象。
ただ一番確認したかったCFスロットのギミックが、盗難防止の紐の先が
開閉部分を覆って貼ってあったため開閉できず。やっぱりチャチそうでは
あったけど。どうせAirH"挿しっぱなしにするから開閉式である必要ないん
だよね。NX60安くなってたらそっちでいいと思ってたんだけど全然安くなっ
てないってどーいうことよ?
72いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 16:03 ID:???
>>70
ずっとそれだけを皆が言ってるのに
一向に商品化しないソニーは
ユーザーおざなりすぎ
73_:03/06/07 16:04 ID:???
74いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 16:28 ID:???
>>72
そうでもないよ
カメラいるというやつもいるし、いらんというやつもいる
キーボードも然り。
75いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 16:49 ID:???
>>72
実現できないんじゃないの?
出来るなら本家でもどこでも出すでしょ。
76いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 17:06 ID:???
皆が言ってるって極端な話
2ちゃんで一人が言い続けても皆になるんだけどな。
77いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 17:08 ID:???
 む〜・・・基本的にPalmを読書やPIMに使ってた漏れとしては、先日発売され
たJフォンの携帯電話にショック・・・。電子文庫やテキスト、しかも、ルビ対応で
読めるとわ。これがあれば、ある意味で軽量級クリエが引退かも。携帯買い換え
て、次のクリエはNZ系の重たいのを購入してみようかな。
78いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 17:10 ID:???
NX60の底値っていくらぐらいだったのでしょうか?
73/80の発表前日に60を買った俺。
気になる。
79名無しさん@NX60:03/06/07 17:46 ID:???
近所の電気屋では
NX70が39800円
NX60が29800円だった
80いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 18:28 ID:vZ3Da7i8
80Vは動画も綺麗に撮れるんでしょうか?
カメラが130万画素になるので動画にも関係するのかな?
81いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 18:52 ID:???
>>80
CLIEで撮影しようとするのが間違い。オマケと思え。
82いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 18:57 ID:vZ3Da7i8
>>81
ちょこっと撮るのにすごく便利なんです。
もし70より綺麗に撮れるのであれば買おうかなと・・
83いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 19:17 ID:???
もしかしてI・Oデータの無線LANとSONYのやつは同じもの? 
84いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 19:34 ID:???
>>83
I.Oの中の人がインテルなら、同じかモナー
85いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 22:57 ID:???
祭りがなかったじゃん
   
86いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 23:09 ID:???
>>85
今回の新機種の内容じゃ、案の定としか言いようがありませんな。
87いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 00:24 ID:???
順当進化だからなぁ。
88いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 02:09 ID:aIAAyyOO
NX73触ってきたが、なんかボディの質感がNX70や60より落ちてる感じで萎えた。
なんかプラスチック然とした感じ。
これなら安くなったNX60買ったほうがいい。
あと、キートップが小さくなったね。凹凸があるからタイプミスはあまりないけど、
間隔が狭いから、NX60・70使ったことある人には違和感あるかも。
89いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 02:16 ID:???
>>79

今から買いに行くからばしょきぼんぬ
90( ;‘e‘)チャーニィたん ◆rcccharnyg :03/06/08 03:01 ID:LlaUh7DX
新宿ビックでは安く売ってたな
91いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 03:17 ID:???
おれも数カ所で60を29800で見た。
簡単に見つかるんじゃないか。

ちなみに最安は24800、場所はヒ・ミ・ツ
60、大阪で安売りしてないか?
93いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 13:06 ID:???
キーボードとカメラいらんから、
その分だけでも薄くしてくれないかなあ。
94いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 13:14 ID:???
NX73V買ったよ。

買ったからマンセーするわけじゃないが、
前機種よりデザインと質感が良いと感じたから買った。
個人の好みの問題かもしれんが。
まぁ前機種から大きく進歩したわけでもないので、
安くなった前機種を選ぶのが賢いのかもしれんが。
95いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 15:41 ID:???
光るキーボードマンセー

ベッドでネットにメールするには必須でしょ。
96いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 15:51 ID:???
ベットでネットならシグマリ3だぞ
97いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 16:05 ID:HbMAsuc4
ベット Bet
ベッド Bed

ベッドでは寝ろ。またはセークス
98いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 16:28 ID:???
ソファーで寝転がってでもNXはええよ。
99いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 19:18 ID:???
試着室でネットするならNX最強だね
100いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 19:30 ID:XmorN1ae
もうPDAは終わりだな

ケータイがあればそれでいい
寝転がってネットするなら、大きなHPが開けて
マルチうぃんどうなリナザウの方がいいよ
クリエはPIM専用にするのが吉
102いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 20:56 ID:???
リナザウは画面が小さすぎて見えん。
103いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 21:05 ID:???
>>102
リナザウも見えないが、シグマリ3はもっと見えないぞ。
104いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 21:35 ID:???
やっぱりCLIEだな。
105いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:04 ID:???
>リナザウも見えないが、シグマリ3はもっと見えないぞ。

どっちもだめじゃん
106いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:20 ID:wJcBkxHU
NX73Vかってきました。CLIEというか、PDAは初めてです。
一緒にメモリースティックも買いました。

通信CF(無線LAN)は売り切れでした。

2chなどのページをテキストファイルとして保管して、CLIEで読むにはどうしたらいいですか?
107いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:26 ID:???
>>106
一言だけ。



説明書読め。http://www.muchy.com/に行け
2ちゃんは↓が便利だ。
Palm用2chブラウザ NNsi Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048142157/
108いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:27 ID:???
たしかに解像度はVGAリナザウの半分だが、どうせリナザウは最小フォントじゃ小さすぎて見えない。
相当目がよければ(近視なら?)いいのかもしれんが、実質表示できる文字数は大差ないよ。
もちろん画像や細かい線などはリナザウのほうがきれいだが。

半透過で明るいとこで見る場合などを考えあわせると、
個人的には液晶パネルとしてはNXのハーフVGAがベストサイズと思える。
リナザウも半透過でサイズが5インチくらいあればいいのだが。
109いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:28 ID:???
>>108
B500もいいぞ
110いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:28 ID:???
>>107
一言だけ、とか言いながら親切だな(w

とりあえず2ちゃんはNNsi、それ以外のサイトなら
ttp://muchy.com/review/piloweb.html
111いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:40 ID:???
>>109
さすがにQVGAは狭すぎる。
個人的感覚で申し訳ないが。

個人的には4インチサイズはハーフVGAがベストに思う。
写真など見るならより解像度の高いVGAがいいのだろうけど
文字中心なら細かすぎてもつぶれるだけ。
112いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 23:10 ID:???
ふしあな(w
113いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 23:45 ID:???
C700とNX70どっちがよいですか?
PHSを使っての2ch閲覧のみの目的です
q2chとNnsiの使い勝手が良いほうにしたいと思います
114いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 23:51 ID:???
>>113

c700過去に所有でTG50も使ってるが、q2chの方がいいよ。
PIM使うならPalm、ブラウザとか2chしたいならザウルス。

しかし、2chだけなら最強はエアエジホン 
115いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:02 ID:???
>>108,111
元T600ユーザーですが、C750に乗り換えました
で、字の大きさですが、自由に拡大縮小できます。切り替えも早いです。
縮小しても文字は潰れませんよ。高精細液晶ってのはそういうものです。(クリエのドットの4分の1の大きさです)
普段はクリエ並の大きさで使っています。で、テーブルのあるところなどで使うときに2段階縮小して使ってますけど
やっぱりできるのとできないのでは運用の幅が格段に違いますよ
あと、些細なことですが、シャープのLCフォントをCLIE並の大きさまで拡大して使うと、とにかく字がきれいなんです。

店頭に展示してるヤツで一度試してくださいな。
拡大は[Fn]+[2]、縮小は[Fn]+[1]で押した分だけ大きさが変わりますよ。
116いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:07 ID:eXfPKiPw
クリエって糞だろ。
何がって、あのバッテリーの持ちでPDA名乗るなよ!減り早すぎ!!
外で使いたかったらセカンドバッテリーを買えってか?馬鹿ソニー!!
VAIO U の方がよっぽど持つぞ。
117いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:13 ID:???
Uはどうか知らんが、お前はCLIEを一体どういう使い方を
しているのか、と・・・


     ・・・あ、ひょっとしてT650とか?   ありゃ駄目だ。
118いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:15 ID:eXfPKiPw
>>117
NZ90ユーザーです。
119いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:16 ID:???
NZ90の電池の持ちってm130と同じだよ。







フラッシュ使わなければ(w
120いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:17 ID:???
NZはSONY暴走の一品だから。
121いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:18 ID:???
>>107
おまい、いいやつ
122いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:20 ID:eXfPKiPw
通勤電車で
NZ90
音楽聴きながら剃りティアやってると1時間で半分切る。
バッテリー低下でカメラは使用不能。

U3
音楽を聴きながら反りティアやってると1時間で25%程の減り。
123いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:26 ID:???
>>122
お前にいいことを教えてやろう。

PDAマガジン調べ MP3の連続再生時間(再生停止までの時間)
1位 CLIE SJ33 4:04
2位 CLIE TG50 3:45
3位 CLIE NZ90 3:28
4位 CASSIOPEIA E-3000 2:33
5位 GENIO e550GX 2:25
6位 CLIE NX70 2:04
7位 GENIO e550C 1:52
8位 Zaurus SL-C700 1:44
124いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:28 ID:???
NX-73Vで記念力キコ。
Decumaの識字率が高くてウマー。
オンライン中のフリーズも減ったかも。
しかしこれ、最早Palmじぁないかもなぁ…。
125123:03/06/09 00:29 ID:???
因みに省電力関係の設定はオフ、ライトの輝度最高に設定
e550GXのみ自動光量低下機能をオフに出来ないので有利な条件で検証されている。
126いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:35 ID:/YKn3lcc
>>117
おいらのT650Cを馬鹿にするなっ!
127いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:37 ID:???
>>123
PalmMagazineだとNX70は3時間持つぞ。
128いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:43 ID:???
>>127
3時間じゃ下手なノートでも充分使える時間だよな。
129いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:46 ID:???
NZ90なんて青葉入れてムービー見たらあっという間に電池切れ。
ソニーの目論見にまんまと乗って別売りバッテリーを二個も買った馬鹿な俺...鬱
130いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:49 ID:???
なんでノートと比べんだ?PDAのなかじゃ持つ方ってことだろ。
131いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:59 ID:???
>>130
はぁ?本末転倒
132いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:00 ID:???
本末転倒らしいです。
133いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:02 ID:???
>>123
TG50ってOS5とゆーハンデ持ちでソフト再生で軽量なのにスゲーな
ちと見直した
134いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:03 ID:???
>>116 クリエはバッテリー持たない PDA失格 ノートの方がバッテリー持つ

>>123 PDA内では特に持たないわけではない
135いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:04 ID:???
本末転倒らしいです。
136いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:05 ID:???
定期的に痛々しい人がくるねぇ
137いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:06 ID:???
ノートの方が持つって言われても。。。
PDA的には普通の持続時間だし。
138いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:06 ID:???


あ ん ま り 虐 め る な よ
139いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:10 ID:???
>>134


いや、ノートの方が持つし

いや、PDA的には普通だし

いや、ノートの方が持つし

いや、PDA的には普通だし

いや、ノートの方が持つし

いや、PDA的には普通だし

いや、ノートの方が持つし

いや、PDA的には普通だし
140いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:16 ID:???
要は、PDAの方がバッテリーが持つと思ってるのか?
141いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:17 ID:???
>>116
PDAとClieとノートPC。
全部別物。比較するだけ無駄。

そんなに電池を気にしたくないなら髪の手帳に移行しろ。
142いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 01:22 ID:???
かみ合ってない議論だな、おい。
143いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 02:24 ID:???
かみの事には触れないでくれ。
144いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 03:42 ID:???
とんでもねー、あたしゃ神様だよ。
145いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 04:16 ID:???
もう寝る!
146いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 05:01 ID:???
>>142-145

自演くせー。まぁ面白いからいいが。
147いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 05:04 ID:???
一時間おきにやってるとしたらマメな椰子だな。
148いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 09:53 ID:cCCVFnWR
73ゲットと70から書きこ
149いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 12:28 ID:???
買う前はCLIEの電池の保ち気になったけど。
会社にクレードル置いて、週末持ち歩いたりしてるんだけども、
全く問題無く使えてますが。
ほとんど電子ブックとウェブですけど。あとPIM。
通信アダプタのおかげかも知れんけどな。

ちなみに悪評高いT600Cだす。
150いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 13:23 ID:IsSQ3Ksn
NX70Vで DateBk5 V-5.0b+PowerLocalizer+日本語ローカライザーβ19
この組み合わせで使っている香具師は結構多いと思うのですが、
DateBkで予定を入力したあと標準の予定表で見ると入力した予定に@やら数字やらの「コメント」が勝手に添付されていませんか?
この分かなりメモリ喰ってると思うが他の香具師はどうしてる?
DateBk気にいってるので乗り換えたくないのだが。

長文の上、分かりづらくてスマソ
151150:03/06/09 13:42 ID:???
スマン。
流れを無視しちまった。
NXスレの方へ行こうとオモタのだが、73&80の話題ばかりでな・・・。
152いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 15:54 ID:???
>>144
王様のアイデア研究所でバッテリーの要らないPDAを開発してもらえ。
因みにロボドッグの電源はDC9Vでつ。
153いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 03:11 ID:???
>>150
それってアイコンデータじゃないの?
154いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 22:00 ID:/OB+t+OR
$$$$
155いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 23:03 ID:xv51ITFL
@freeD使っている人はいますか.
まだ正式に対応しているという情報はないですが,
特に問題ないですか?(PだっけSだっけ?使えるのは)
156いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 23:47 ID:???
>>150
間違いなくメモリは食ってると思う
気に入らないなら消せばいいんじゃねーの
157いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 00:40 ID:???
やはりしぐしぐまりおちゃんだわさ
158いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 00:44 ID:???
>>157
アンなの買うならリナザウ買う。
159いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 00:47 ID:???
アンなの買うならiPaqのちっちゃいやつ買う。
160t014055.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/06/11 03:12 ID:8ReY7o+/
>>155
SJ33+CF61+1SでNNSiでカキコ。
問題なく使えてるよ。
161いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 08:14 ID:???
>>156
P-inシリーズが使える機種なら問題なし。
162いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 12:30 ID:???
今頃中古のT650C買いました
163いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 12:44 ID:???
リナザウもiPaqも120gのカラー機を出してきたわけだし、
技術のソニーには、思い切って100gのクリエカラー機を
出してホスィ。
164いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 13:08 ID:???
SJ30買え
165いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 13:57 ID:???
T650cは66Mhzで音鳴らせるし。
SJ30のいいとこは・・・・表面積最小。じ、充電早い・・・・。
166いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 14:03 ID:???
SJ-30はPIM機能だけなら名機やね。
うっぱらって、NX73買ってきます
167いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 14:26 ID:???
C750使いだけど、SJ30併用してるよ。
ただ電池のこともあるからSJ33にしておけばよかったと思ってる。

でもSJ33派手なんだよ…。
168いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 15:16 ID:???
SJ30の名誉の為に言うと、PIMだけってこともない。
WordToGo+Atokだと重かったり、メモステのアクセスが遅かったり以外は、
Excellも使えるし、画像(PGPかBMPになるけど)使ったプレゼンも出来る。
サイズと値段を考えると、名機。

TG50の後継機(Grafiti中心のやつと予想)が出るまで、こいつでいいや。
>>167禿同。
169いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 15:20 ID:???
そうか。。。。名器なので中古がなかなか無いのか。。。。
170いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 15:28 ID:???
確かに中古といえばNX/NR系の旧機種ばっかり多いような。

狙い目とか言ってみるテスト。
171いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 15:29 ID:???
友人なんかTG50を売っぱらって中古のT650買ったぞ。
172いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 15:37 ID:???
質問です。
NX73も出ることだし〜ということでT600からNR70に乗換えました。
シルクエリアを書き換えるプラグインがあるようなのですが、
http://muchy.com/review/iutapsilk_1.html
に書いてあるような、左下の4番目のアイコンがそもそも表示されないんです。
(かわりに下向き矢印が網掛けで表示されてる)

なんか変なところ消しちゃいましたかね(汗)
改善方法とかわかりましたら教えていただきたいです。
173いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 15:45 ID:???
iutap_tp.prc…iuTAP体験版プログラム(任意)っての入れた?
解決すればレス不要だから、NR70について語っとけ。
174いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 15:46 ID:???
>>172
NRだから使えない。
NX,NZ用だからね。
175いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 16:42 ID:???
NX8のCCDのF4.0ってめっちゃ暗くないです?
176いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 16:50 ID:???
NR・・・
CLIE史上最悪の機種。
177172:03/06/11 16:55 ID:???
>>173
回答ありがとうございます。
今回問題なのはiuTAPじゃなくてCLIEのデフォルト状態なんです。

>左下の4番目のアイコンがそもそも表示されないんです。
上段に四角,下段に・・>,というアイコンが表示されることを期待しているのですが
現状では下向き矢印が網掛けで表示されています。

>>174さん
これ(アイコンが出ない)がNRだからダメっていう部分なんでしょうか?
178いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 16:55 ID:???
パフォーマンスだけ見ると、OS4.1+キーボード+カメラで
そう悪くない気がするが?
179174:03/06/11 17:18 ID:???
>>172
NRとNX,NZではシルクエリアの仕様が違うので無理だと思われ
180いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 17:39 ID:???
NR発売
 ↓
不評。売れない
 ↓
「そうだ、これからは通信機能もデフォで付けないといけないんだよ!」
(キーボードがウザい、という意見はなぜか出ない)
 ↓
NX発売
 ↓
そこそこ売れる
 ↓
「やっぱりさぁ、キーボード付けて正解だったね!これからの上位機種
にはみんなキーボードをつけよう!」
(成功のネタはすべてキーボードに帰する)

…○ニーでは、こんな脳内変換が行われている悪寒。
181いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 17:45 ID:???
カメラいらね〜
182いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 17:48 ID:???
こないだおっちゃんが手に持ってちらっと見せたコンパクトクリエマダー?
183いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 17:49 ID:???
>>182
カメラを搭載しないと出荷許可がでないんです
184いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 20:39 ID:???
>>180
でも、ないよりはある方がいいな >キーボード


カメラはいらんが
185いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 22:02 ID:???
SONYに「カメラいらねー」と叫ぼう!!
186いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 22:35 ID:???
画素は少ないが,NX70は盗撮できますな.
ふた閉めた状態で,とにかくボタン押せば
なんか写ってるし.携帯と違って音消せるし.
でもやっちゃいかんよ.
187いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 22:39 ID:???
やっぱ盗撮目的ならNX80だな
188いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 22:57 ID:???
望遠レンズ+アダプタキボンヌ
189172:03/06/11 23:37 ID:???
>>179=174さん
わかりました。ありがとうございました。
仕方ないのでしばらくはしょんぼりNR70使います。

Tシリーズで縦長液晶だったら問題ないのに、最近のソニーはまったく・・・
190いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 23:49 ID:???
おまいらセコ杉。男なら堂々と撮影しろ。


そんなわけで赤外線フィルタキボンヌ
191いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 23:54 ID:???
(w
192いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 01:05 ID:???
NRみたいなゴミを今更買って文句優奈よ
193いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 12:00 ID:???
次はプレミアムCLIEだな。
Tシリーズの後継機種。
無線LAN、青歯、VGA液晶搭載。

価格は45万円ぐらい。
受注生産。
194いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 20:31 ID:???
ふと思ったんだが、NX80買って半年後にNZ80出たらどうしよう・・・
195いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 21:08 ID:???
次はあのちっこいのかな?
早く出せよう
196いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 21:20 ID:eboDiL3Y
プレミアムCLIEは世界最小CLIEだろ。
PDAでも前代未聞の切手サイズ!
もちろん薄さも切手並み!
カメラなしで99万9800円、カメラ付きは128万9800円。
197いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 22:09 ID:???
キーボードが正解と言うよりゃ、graffitiが糞なんだろ
198いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 22:20 ID:???
CLIE(SONY製品)は3ヶ月毎に新製品がでます
199いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 22:56 ID:???
>>193
ソニはクオリアだかなんだか高級ブランドを発表したがそのラインでいくかも
キーボードとカメラはどうでもいいが
CFスロットとVGAとロングライフバッテリー仕様ならば
その値段でも物欲が勝つぞ!

>>196
それをPPCのSDスロットに入れて使うのか?(w
200:03/06/12 23:21 ID:???
>>187
みんなクリエに入れてる盗撮データやエッチデータどうやって隠してるの?
クリエって画像データにプライベート設定出来ないんでしょ?
201いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 23:29 ID:???
カメラ使ってない
202いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:10 ID:???
>>199
>その値段でも物欲が勝つぞ!

勝つかぁ?
その金額出すなら、他にも手段あるだろうさ。

数万もする超高級カップラーメンのような感じがする。
話題性は抜群だけどねってヤツ。
203いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:10 ID:Y1WdjeGB
CLIEの手書き文字認識って、どんなもんなんでしょ?ザウルスと比べて……。
日本語で手書きって、まだ標準的でないですか?もしかして。

あと、手書きでとりあえずまとめて入力しておいて後からまとめて文字認識
なんてことできます?
ザウルスでは「インクワープロ」なんていうのがあるんですけど。

CLIEのこと知りたくて質問してます。
204いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:38 ID:???
ザウは知らないが、日本語の手書きはデクマってのがある。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-NX80V/feat3.html#B
PalmだからGrafitiは全機種に付いてるよ。アルファベットの一筆書きで、
ペンを離すと認識。ジョグと併用すればかなり速い。

>後からまとめて文字認識
面白いこと考えるな。
205いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:41 ID:???
ザウは知らないが、日本語の手書きはデクマってのがある。
日本語の手書き入力なんて画数的に馬鹿げてる気もするが。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-NX80V/feat3.html#B
PalmだからGrafitiは全機種に付いてるよ。アルファベットの一筆書きで、
ペンを離すと認識。ジョグと併用すればかなり速い。

>後からまとめて文字認識
面白いこと考えるな。
206いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:41 ID:???
やっちまった。逝って来る。
207いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:42 ID:???
やっちまった。逝って来る。
208いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:44 ID:???
やまびこさん
209いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:44 ID:???
おちけつ
210いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:52 ID:???
カメラ無し、キーボード無し、CF付き、広液晶、薄型きぼんぬ。
211いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 00:57 ID:???
今度の新型クリエもクオリアブランドな悪寒。

アルミ鋳造ボディで40万とか言いそうだ…。
212いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 01:03 ID:???
チタン削りだしでございます
電源ボタンに3カラットのダイヤモンドを埋め込み、
またオプションで各種貴金属をご用意でございます

販売は電話による直販でございます
ソニスタとかネット販売はないのでございます
213いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 01:21 ID:???
象が踏んでも壊れない
214いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 03:12 ID:???
>>203
> CLIEの手書き文字認識って、どんなもんなんでしょ?ザウルスと比べて……。

恐竜は使ったことないから比較出来ん(W

> 日本語で手書きって、まだ標準的でないですか?もしかして。

ATOK for PalmOSにも手書き対応版がありますが何か?(別売)
極楽ひらも手書き文字認識ですが、何か?(別売)
極楽ペンに至っては感じも認識しますが(ry

> あと、手書きでとりあえずまとめて入力しておいて後からまとめて文字認識
なんてことできます?
ザウルスでは「インクワープロ」なんていうのがあるんですけど。

それは文字認識じゃなく、清書と言わないか?
自分で読めない様なミミズ文字でも認識するんだったら、漏れは恐竜教に
鞍替えするが(W
手書きのメモを清書するソフトもたしか有ったぞ。

> CLIEのこと知りたくて質問してます。

質問する前に過去スレ読んで、検索し(ry
215いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 03:23 ID:unpdi179
まぁ、日本ではSONY以外がPalmマシン腐ったからなんでもやって良いんだよ、どうせSONYしか買えないんだからな。好きにやってくれぃ


とはいえ、まともなもの出してほしい。
216いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 03:27 ID:???
ソニエリがPalmOS搭載+100万画素デジカメ携帯出せばいいのになぁ。
217いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 03:27 ID:???
まぁ自分はJ-Phoneだけど。
218いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 03:32 ID:???
正常進化の650C後続機きぼーん
219いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 03:39 ID:???
220いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 03:44 ID:???
象が(クリエの隣りにあるVis○rを)踏んでも(クリエは)壊れない。
221いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 03:50 ID:???
>>219

来年の話はいやーん、今月か今週じゃないとリナザウルすに逃げるずら
222いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 05:08 ID:???
>>221
 ココは、シグマリオン3のスレです。シグマリオン買わないのなら他へ行って
ください。シグマリスレでクリエやリナザウの話はご法度です。
223いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 05:48 ID:???
クリエってウェブ、横表示できないの?
出来たら、ネットが楽なんだよな〜
224いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 07:11 ID:???
N600を使っているが、この1週間以内にまともな機種が発表されない限り
クリエからリナザウに乗り換えまする。
WP30→Vx→N600
と使ってきたPalm系ともこれでお別れだな・・・。
225いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 08:18 ID:???
>>224
さようなら〜 また戻っておいでね〜

俺はPalm→リナザウ→Palmの出戻りです。
226いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 10:20 ID:???
1人落ち武者になったか・・・・・・
227いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 10:42 ID:???
>>200
俺のはSJ33なので、蓋してます。
228いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 12:24 ID:???
>>224
また暇があったら顔出せよ。
229いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 12:30 ID:???
T650C、SJ-30、SJ-33、TG-50、NX73Vと持ってるが、売っぱらっちゃおうかなー。
5〜6万にはなるだろう。リナザウ買えそう。
230いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 12:44 ID:???
画面触ると疑似触覚 ソニー、次世代パネル実用化
http://ss.nikkei.co.jp/ss/
N7x0じゃん。

独自の"Super Top EmissionTM"フルカラー有機ELディスプレイをモバイル機器向けに来年春より量産開始
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200306/03-025/
231いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 12:53 ID:???
SJ-30はホスィ
232いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 13:02 ID:???

スタイラスのハイレゾは可能ですか?
233いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 18:29 ID:???
NR-70VでAH-N401C/AH-H401C使えたっけ? 動作確認機種には
のってないのでダメそうな予感なんだけど。
234いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 23:08 ID:Y1WdjeGB
>>214

そうですね。ザウルスの方では確かに「清書」という言葉が使われてます。
間違えました。すみません。

》自分で読めない様なミミズ文字でも認識するんだったら、漏れは恐竜教に
》鞍替えするが(W

え〜っと、どう表現すればよいだろう?
文字を入力するのに、あの四角い欄を使うんですけど、その単位で文字は
書いていきます。で、文字認識はせずにとりあえず入力されていきます。

ひとまず書き終わったら、後で時間のあるときに「清書」ボタンを押すと
先ほどの単位で文字を認識していきます。

1.文字を筆記
2.入力候補の表示
3.認識がうまくいかなかった文字を選択
4.正しい漢字を選択
5.認識がうまくできなかった文字がまだある場合は3からくり返し
6.入力確定

下手するとこれだけの操作をする羽目になりますけど、ザウルスのインク
ワープロの場合「1.」だけで済みます。

2〜6は後で時間のあるときに行えばいいし、テキストにするほどでもな
いなら、とりあえず手書きのイメージで記述はされているので読めます。

CLIEにも、そういうのあるのかなぁって思って質問しました。

LinuxZaurusには……、そういえばあるんだろうか?
235いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 23:18 ID:???
ATOKって使い辛いんで使ってません。
削除しようと思ったんだけど削除出来ないのかな?
236いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 23:18 ID:???
CLIEというかPalmの「清書」はザウのそれとは違って
手書きしたものを見ながらもう一度テキスト入力します。

元黒ザウ使いだったから言いたいことはわかるつもりですが。
237いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 23:19 ID:???
>>235
ROMに入っています。破壊してください
238いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 23:29 ID:???
ソフマップ(検索のところで MSR-128Mx2 と検索すると出てきます)

・IO-DATA MSR-128Mx2 \6,979(ルピーポイント70)
 メモリースティック 128MB×2枚セット(合計256MB) 専用ハードケース付き!
 冊子「メモリカードアイ・オーだけのAAA保証」,
 ラベルシール(3枚),収納ケース(端子部クリーニング機構付きハードケース)
 http://www.iodata.co.jp/prod/pccard/memorystick/2003/msr/

128MBの最安値が5,900円ですので、非常にお買得です。
これが2枚セットですので、相場の半額ってことでしょうか。

合計1万円以上で送料無料です。
239いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 02:44 ID:???
>>234
ザウ清書。
カコイイ!便利とか言う前に。
でも、そもそも日本語で手書きするって凄いけど速くはないような・・・・

ベクターデータは扱えるんだから、欲しければ誰かが作るか、
移植してると思われ。
240いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 02:44 ID:???
>>234
ザウ清書。
カコイイ!便利とか言う前に。
でも、そもそも日本語で手書きするって凄いけど速くはないような・・・・

ベクターデータは扱えるんだから、欲しければ誰かが作るか、
移植してると思われ。無いって事は・・・だな。
241いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 02:45 ID:???
もう来ねえよヽ(`Д´)ノ ウワーン
242いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 02:45 ID:???
もう来ねえよヽ(`Д´)ノ ウワーン。
243いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 03:16 ID:???
やまびこ帽子をかぶった人がいるスレですね。
244いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 03:17 ID:???
やまびこ帽子をかぶった人がいるスレですね。
245いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 04:03 ID:???
やっほー!
246いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 05:11 ID:???
蒙古、ねぇの?ヽ(`Д´)ノ ウソーン
247214:03/06/14 05:49 ID:???
>>234=203
>>236の言う通り、自分の書いた文字(図形?)を見ながら、改めて清書処理を
するソフトはあるが、結局「一字ずつ確認しながら認識させる」か。「自分で
きちんと入れ直すか」の違いだけなので、大した違いはないのでは?
248いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 09:42 ID:???
もう、来ねえよヽ(`Д´)ノ ウワーン
249いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 10:30 ID:???
(やっほー)
250いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 10:50 ID:???
Tの新型まだぁ?
キーボードなんかいらないから早よだせ。
ボーナスがほかへどんどん消えていくじゃないか
251いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 11:58 ID:???
やっぱり俺はグラフィティがいいんだ、
とTG50を触って思った梅雨の晴れ間
252いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 12:24 ID:???
ソニーの研究所で「TACT」を見た

常時接続環境での使用を前提としたLinuxベースの多機能PDA「TACT」
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/13/lp18.html
253いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 13:42 ID:FUWQSBAW
世界一
薄くて軽くて小さくて
ハマグリ無くてフタ無くて
カメラも無くてキー無くて
サウンド無くてニーキュッパ
そんなクリエを待ってます・・・
254245:03/06/14 14:13 ID:???
>>249
ワラタ!
255いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 16:37 ID:???
そういや、久しぶりにルミテクターの販売サイト見てみたら



ずいぶん前のスレでルミテクター送って来ねぇって香具師を何人か見たけど、
ルミテクター死んだの?
256いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 17:57 ID:uzoia5xL
近々復活すると言ってたけどその後音沙汰なし。
257106:03/06/14 19:05 ID:???
その後ですが、
無線LAN力一ドと、107さんに教えていただいたNNsiで快適に2chにアクセスできるようになりました。
特に手書き入力のやり易さには驚いています。
258106:03/06/14 19:26 ID:???
で、液晶保護シートですが、純正が近くの店にはおいてなかったので、
いろいろ迷ったあげく、ミヤビックスとかいうところの80V/73V専用のもの(売値980円)を買いました。
くっついている黄色いシールを引っ張っても台紙が剥がれずに苦労しましたが、なんとか貼れました。
純正品の保護シートも通販で注文しましたが、いろんなところから出てますね。
どれか評判の品はあるのでしょうか。消耗品でしょうから、これから何度も買うことになりそうです。
259いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 19:40 ID:???
今日ヨドで73Vさわってきた。
思ったより全体の質感が良いのでびっくりした。
あんな感じでT型のVG搭載の薄い奴だしてくれないかなぁ。
260いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 20:28 ID:???
とりあえずTGのフタとキボードを取ってだ、
背中にNX80/73みたいな収納式のCFスロットを付けたヤツを売ってくれ

6万なら買ってやるから

な、SONY、わかったか?
わかったよな、よし、なら売れ

あ、ワイド液晶のVG忘れんなよ、な
261いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 20:54 ID:???
フランス仕様のNX73Vがほしい…
262いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 20:57 ID:???
そんなバランス悪そうな機種、売れねぇよ。

時代はハードウェアキーボードだしな。
263いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 22:25 ID:???
>>262
そうか?見た目は
ザウのSL-A300にCFポートとグラフィティだぞ?
んで美麗なソフトウェアキーボードがシルクエリアに表示されてる。

売れるって。
264いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 22:55 ID:???
NX73V俺も触ってきたけど、質感は確かに良い。
でも、分厚すぎるし、CFが付いてるけど使えないし買い換えまでに至らず。
液晶部分だけを取り外して商品化したら速攻買いそうだが。
265いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 23:03 ID:???
palmヲタにしか売れない機種は売れん
266いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 00:04 ID:???
使い切ってしまわないように私が預かってあげよう(^o^)/
267いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 00:09 ID:???
だがこのままではT650Cは永遠の名器として、語り継がれることになるぞ

Tのまともなやつ早くだせ
268いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 00:10 ID:???
むしろN750Cが名機
269いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 01:08 ID:x1l2BpSr
PC→クレードル経由でネットしたいよぉ。
270いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 01:22 ID:???
271いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 01:23 ID:???
>>270 ありがd。
272いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 01:29 ID:???
>>223って技術的には可能なの?muchy逝ってもそういうソフト無いんだよねえ。
FLASHは横に出来るみたいで感激したんだけど。
273いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 02:29 ID:???
>>272
ソフトで補完するのは無理があるんちゃうかなー。
できなくもないと思うけど(FlipHackというのがあった)、重くなるだろうし。
HandEraが横向き画面にできたんだよね。表計算とかはすごい威力だった。
CLIEもできそうなもんなんだけど、やらないよなぁ。
274いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 02:38 ID:???
TVScapeを本家製品で動かす術はないの?
275いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 02:38 ID:???
TVScapeを本家製品で動かす術はないの?
276いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 02:54 ID:???
初代モノクリ+ATOK+ターガス萌え。
277いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 09:33 ID:???
>>263
だから、そういうのが売れないんだって。

キーボードないと売れないよ。
手書きはごく一部の限られたヲタしか喜ばないよ。
(濃いpc&モバイルヲタの中でも手書きを好むのは少数だよ)

謎の新クリエは、
折り畳み
通信対応
キーボード
が付くと個人的に予想してる。
この構成なら売れるよ。
278いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 12:01 ID:???
>>277
それのどのへんが目新しいのかと(ry

例えば可愛いコックさんの書き方を説明するのに、手書きメモを使うのと
文字打つのとどっちが速いよ?GUIであるということは・・・・
279いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 12:24 ID:???
テレビ録画したのをCLIEでみてるヤシいる?
280いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 12:54 ID:???
キーボードの下か裏にセンタージョグがホシイ。
281いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 13:22 ID:???
昔は「入力のHPC/ビューアのPalm」って使い分けてたもんだけどね。
時代が変わってきたんだろうな。
俺はビューアに特化したモデルも残しておいてほしい派。
282いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 14:00 ID:???
キーボードは付いててもいいよ。
厚くて重くならないのなら。
283いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 15:52 ID:???
俺はキーボード要らん。
分厚くなって、持ちにくくて、重たくてかなわん。
持ち運びの良さを殺してまで、何がPalmだっつの。

ソフトキーボードになれたので、結構打てるし。
携帯の親指入力みたいな物で、大きくかさ張るなら、受け入れない人が多くなる。
ヲタはあれもこれも欲しがるが、大衆の望むものとは違う。
それに、キー打ちたきゃノート持つ。
284いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 16:32 ID:???
なにも全部キーボード無くせって言ってるワケじゃないんだからよ、
選択肢として、グラフィティエリアだけのモデルも出せと。
確かにグラフィティのみのモデルはあるけどよ、SJ33じゃな

TG50みたいなビジネスモデルで、
グラフィティモデル 『 を 』 出せって言ってんじゃねーのよ。
グラフィティモデル 『 も 』も出せと
285いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 16:34 ID:jZk9JGxF
>>284
別スレのカメラ話と同じだな。
『も』が重要。

286いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 16:57 ID:yT26d2rM
クリエかVaio C1(ヤフオク)かで悩んでます。
家のあちこちで寝ながらweb見るのがメインです。だから、小さくてワイヤレスLANできるの希望です。
(LAN構築済み) あと、たまにヤフオク用の写真とったり(デジカメ持ってません)外出時にHP(html)やdocの
情報を持ち出したり。

PCと違って、クリエだとLAN上にある他PCのmpeg1ファイルをそのままでは再生できないんですよね?
(要変換) 考えてみたところ ノーパソの良い点は「今までのスキルとソフトの活用」、「汎用パーツ」
クリエの良い点は「起動早い」「携帯性能、将来性?」「新品」「ワクワク」
Vaio C1 はヤフオクで4〜5万です(233Mhz、64M、3.2G、35万画素) 皆さんならどっち選びますか?
287いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 16:59 ID:ApYA+IxF
キーボードはいらないけど液晶カバーとしてターンスタイルは気に入っています
カメラも仕事で使うにはいいかんじ
288いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 17:30 ID:???
>>286
Vaio C1
目的が明確に定まっていない限り,PDAなんて買っても使いこなせないと思う。
289いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 17:35 ID:???
>>286

SL-C750をお勧めする
290いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 18:50 ID:???
>>288
今までのソフトと知識生かせるのは大きいですよね。
家庭内and車載モバイルとゆう点でもC1ですかね。
デジカメと寝ながらWebだけと割り切って小型軽量起動早いPDAとゆう選択も考えてます。

>>289
デジカメないような・・・?
「一応、デジカメ購入ついでの携帯端末です」
291いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 19:45 ID:???
デジカメはDSC−U10 実売9800円をお薦め汁
292いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 20:04 ID:???
かつてはビュアーだったはずが、
通信使えるようになるとペンで選択、だけじゃ
済まなくなるんだよね。

キーボードなしはもはや使えないよ。

手書き認識やソフトキーボードで
もともと狭い画面をさらに狭くするのも
非常に大きなマイナス要素だしね。
293いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 20:41 ID:???
>>291
その選択肢もめちゃめちゃ魅力的です〜 何処で売ってますかね??
近所でハケーンしたら、ロケットダッシュで買いに行くんですけど。自転車だけど (w
価格.comでは18300円でつ。
294いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 22:54 ID:???
>>293
BGMはF-1のテーマ曲だな
295いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 23:11 ID:???
>>292
だったらPalm止めてバイオUにしたら?
ソフトキーボードも慣れの問題と思うけどねえ。
296いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 10:11 ID:???
>>295
ハァ? なんでそうなるの?

Palmはもはやハードウェアキーボード付きが主流なのに
現状を認識できてないようだね。
しかも重さもサイズもぜんぜん別のノートPCを比較対象に持ち出してくるなんて、頭悪いね、チミ。

だったら、手書きが好きならタブレットPC買ってれば?
同じこと言い返せるよな。

ソフトキーボードは画面が狭くなるだろ。
慣れの問題じゃないよ。ダメなもんはダメ。
それをわかってるから、Palmの各メーカーはハードウェアキーボード付きを出してるんだよ。
頭の悪くて固いおバカな昔のPalmヲタだけだよ、現状を理解してないのは。
297いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 10:50 ID:???
>>296
オタはすぐムキになるな。
ミトモナイヤメレ。
298いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 11:02 ID:???
>>296
ハードウェアキーボード付きを出してもPocketPC陣営の攻勢の前に
シェア凋落を防げないのは何でだろう…

ヤパーリ、何か方向性が間違ってたんじゃないの?
299いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 11:59 ID:???
手書き一本槍の時点からシェア落としてましたが、何か?

キーボードつけたからシェア落としたとでも?
逆だよ。手書きだけじゃできること限られる。

それにキーボード付きは手書きもいままで通りにできるのだが?
より選択肢が増えてるのがキーボード付きなんだけど。

やれること限られて不便なのが旧来の手書きオンリー機だろ。
それすらわからないって、頭悪すぎ。
300いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 12:13 ID:???
>298
日本人は、マイクロソフト信仰が根付いてしまったからだね。きっと。
301いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 12:46 ID:???
なんにせよヒステリー起こしているオタはどうしょうもないな。
>>296>>299のような連中だ。
語る以前の問題だな。
302いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 12:59 ID:???
ヒステリー起こしてるのは、
「なんで手書きオンリーにしないのか」って騒いでる奴等だろ。

現状はキーボードつきが主流なのにね。
303いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:27 ID:???
>>302
あまり比較するのもアレだが、Pocket PC機でキーボードがデフォでついているの
ってあったっけ?

あと、煽りにもなってもないカキコに、すぐ「バカ」とか「頭悪すぎ」と返す奴は
冷静なのか?それをヒステリーと言わないか?
304いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:30 ID:???
>>302
見たところ逆だぞ。

違う意見言われただけでアイデンティティ否定されたような反応しているようじゃね。
ヲタかも知れんが、ネットに慣れてないのかな?
305いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:32 ID:???
>>304
PDAにキーボードが付いてるか付いていないかだけで揺らぐアイデンティティって…。
306いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:36 ID:???
>>305
上で怒っている香具師、そのくらい騒いでいるように見えるよ。
307いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:45 ID:???
あげ
308いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:45 ID:yqwjYdfb
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
309いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:49 ID:???
テンキー搭載でケータイ打ち&ベル打ちできるクリエなら激しくほすぃ
310いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:53 ID:???
>>308

 生クリックって、指で画面押せ!ってことだよな? ウチのモニター
何度も押したんだが何も出ないぞ? どうなってんだ? 責任取れ
責任! さぁ、早くしろ!w
311いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:54 ID:???
モマエら落ち着け。
入力方式なんぞ好きにすれ。ここで叩き合っても仕方ない。

文字入力方式が増えた、っていってもどれかが消えたワケじゃないんだから
「ユーザーの選択肢が増えた」って感じでしょ。
つかキーボードの存在が気に入らなきゃ透明あぼーんすればいい。
グラフィティもデクマも同様。

ま、今回のNX73Vのキーボードはクソだ、ちゅうことは確かなわけだが。
バックライト付きになったはいいけど、クリック感はないし、キーのフチと
ボディとの段差がほとんどないから指先でキー位置を確認しにくいし。

でも、もうグラフィティを使う根性は漏れにはない。
312いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 14:06 ID:???
キーボードの無いOS5機種があれば買う、というだけ。
重量(携帯性)、工数(コスト)、消費電力を考えるとね。

ソフトキーは、携帯風のとかひら50音みたいなやつもあるから、
Qwerty配列覚えてない人や、手の大きい外人にも売れるかも。

313いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 14:13 ID:???
あと、gurafitiカコイイ。すぐブラインドタッチで使えるようになれるし、
快適で楽。
314いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 14:36 ID:???
PalmOSの日本語版を出しているのはソニンだけ。

明らかに選択肢は減ってる訳だが。
315いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 15:32 ID:piMwOyKN
携帯テンキーって携帯には最適な入力方法かもしれないけど、それをクリエに載せる意味がわからん。
316いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 15:43 ID:???
>>315
やっぱ携帯にPDAが載ればいいんだよね
って空気読めてない?

>>311
(⌒⌒l
(_ / ̄ ̄\,ヘ
  ( 、ノUJ人 フ 
 C丿 |  | i ∨  < こんじょだ、こんじょ!
  `ヘ~ ワ ノ)
   ( つ と)
   と_)_)
317いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 16:46 ID:7L4YgzN4
ビューアとして使う漏れはやっぱりキーボードいらないから画面広い方がいいなぁ
もちろんキーボード付きモデルもあるべきと思う

それでいいじゃん
318いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 17:27 ID:???
ドウーイ。
319いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 18:20 ID:???
WEBやメールのビューワがほしいのよ
キーボードの入っている空間に
メモリーとバッテリーを入れてホスィと思うが
それってPPC…

縦型ハイレゾ液晶に最も魅力を感じるもんで選択に悩む
りなザウC700シリーズはキーボード邪魔に感じるんだよなー

やはりCLIEはそういうトコと一線を画していくつもりなのか?
320いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 18:53 ID:???
>>317
まったく逆じゃん。

ビューアとして使うからこそグラフティエリアが邪魔になるんだよ。
だからキーボード付きになってるのがわからないのか?

画面が広い方がいいからキーボード付きなんだよ。
321いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 19:01 ID:???
ビューアとしてならジョグダイヤルだけでいいのでは(^o^;)
入力時はソフトグラフィティを表示すればいいのでは(^o^)v
だからキーボードなしモデルがほしいんだと思います(^o^)/
322いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 19:01 ID:sGyuaYzE
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
323317:03/06/16 20:11 ID:W1OrDhiO
>>320
漏れの言いたい事は>>321が言ってくれたんだが行末の顔文字には同意できない(w
324いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 20:20 ID:???
>>323
賛同します。
325いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 20:47 ID:???
結論はパイオニア萌えということだよ、ミスターアンダーソン。
326いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 21:52 ID:???
>>321
キーボードと関係ないじゃん。キーボードのせいで画面が小さくなってる機種なんてあるのかよ。

要求すべきは、画面を小さくしてるグラフティエリアを無くすことだろ。
邪魔なのはグラフティエリアだよ。
キーボードは画面の大きさに無関係。むしろ大きくすることに貢献してる。

なくなるべきはグラフティエリア。そこんとこヨロシク
327いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 22:05 ID:???
>326
グラフィティエリアにしてもキーボードにしても、液晶画面の下にその
スペースを確保するなら、本体のサイズの関係から画面は大きく出来ないのでは?
だからこそ、NXのような筐体のみでワイドハイレゾ液晶が実現されているわけで。



・ビューア的用途を主目的にしている人
 入力はソフトグラフィティでいいんで画面をワイドハイレゾにして欲しい

・Palmで通信が現実的になったりで、早く大量に入力したい
 やっぱりキーボード必要ぽー



ワイドハイレゾ液晶でソフトグラフィティな T650C後継(またはワイドハイレゾなTG50)

キーボードがもっと打ちやすいTG50

の両方を用意してくれよソニーとなるわけじゃない?
328いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 22:08 ID:???
CF61の新品を半額で手に入れて半年。
外で使うこともないため、ピッチの契約もしてなかったんだが、
最近ついにそういう事情ができて、取り急ぎ選んだP-in memory
が未対応だということに買った後で気づいて一瞬青ざめた。
ググリまくりでなんとか使えたから良かったものの、こんなことなら
ケチらずにエアエッジに入っておけば良かったと後悔している。

っていうか、たぶん使う機会はもう無いと思うけど。
329321:03/06/16 22:51 ID:???
>>326
>キーボードのせいで画面が小さくなってる機種なんてあるのかよ。
 TG50(^o^)/
330いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 22:52 ID:???
Graffitiの代わりにキーボードが付いてるだけじゃん。
331いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 22:54 ID:???
TG+KeyQuick最強説
332いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 00:10 ID:ucb2J57z
CLIEって、電池切れるとユーザーデータが吹っ飛ぶってホントですか?
ってことは、MP3データを再生している最中に電池切れすると、
スケジュールとかメモした文書とかアドレス帳は吹っ飛ぶんですか?
通信中に電池切れすると吹っ飛ぶんですか?

MIザウルスを使ってるので、そんなところが不安です。正しい情報も
入ってこないし。
333いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 00:11 ID:???
その前に警告来ます。
ザウは伝統的にデータ消えないんだよね。
PalmOSデバイスは伝統的に(ry
334いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 00:20 ID:ucb2J57z
警告来た時点で、使用者が寝落ちしてたらどうなるんですか?
やっぱ吹っ飛ぶんですか?

別にけなしたいんではなく、自分が購入するに当たって気をつけ
なきゃいけないことを知っておきたいんです。
335いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 00:24 ID:???
バッテリーが十分でも放って置けばオートオフが働くだろ。
336電子情報メモPA-V500:03/06/17 00:32 ID:???
Linuxというだけで満足の一部ヲタクユーザーの満足度は確かに高い。
しかし、PDAとして使いたい人間やZaurusブランドを信じてPIM用途に使おうと思った
ユーザーの満足度は極めて低い。むしろユーザーは嫌悪感、憎悪感抱いているといっても過言ではない。

かつて栄光の歴史を刻んだZaurusブランドを受け継いだ。
しかしそれ故にZaurus信者がリナザウに見せる感情は複雑だ。
俺たちのZaurusを汚すもの、栄光の歴史に泥を塗るもの。
多くのユーザーはそんな感情を抱いているのではないか?

C750は一部熱心なヲタクユーザーを獲得した。
しかしA300やB500に対するユーザーの評価は意外なほど低い。

熱心なC7x0ユーザーの存在が逆にZaurusを窮地に追いやるかもしれない。
熱心な信者がいる以上シャープはC7x0に経営資源を投入し、新製品の開発を続けるだろう。
実際、完成度が著しく低い半製品(!)でさえも一部ユーザーには飛ぶように売れた。
しかしこの成功体験を追い続ければ、Zaurusは永遠に姿を消すことになる。

最近シャープが出した電子情報メモPA-V500は失墜するZaurusブランドに対する
シャープの焦りの表れといえるかもしれない。

電子情報メモPA-V500はZaurusを愛する社内の反乱であると業界では囁かれている。
高解像度・ネット・Linuxであれば売れるという現状に甘んじ、本来の方向性を見失ったZaurusを憂う
旧来のZaurusを愛する社員が、本来のZaurusの遺伝子を残すべく出したのが
電子情報メモPA-V500だというのだ。確かに電子情報メモPA-V500は営業的には成功も失敗もせず
終わるかもしれない。しかし、リナザウバブルが弾けた時、その質実剛健なPDAとしての遺伝子が
再びZaurusに力を与えることになるであろう。

337名無しさん@Linuxザウルス:03/06/17 00:33 ID:???
デフォルトの名無しは、その板の特徴を客観的に現すものである。
モバイル板なら「いつでもどこでも名無しさん」であり、まさにモバ板ならではである。
モバ板住人の多くはこの名前に愛着を抱いているという。

しかし、一部機種ユーザーがこの愛着の心を踏みにじり
良心的な住人から怪奇の目で見られているというから驚きだ。

彼らは「名無しさん@Linuxザウルス」という名前をデフォルトとし
あたかも自分たちの使っている機種が他とは違うと言わんばかりの態度だ。
実際彼らの中には他機種のスレで「名無しさん@Linuxザウルス」を使い
他機種を貶める書き込みをするものも数多く存在する。

こうした彼らの歪んだ精神はどこから生まれるのか?
野球解説者の栗山英樹氏はこう語る。

「彼らは現実の世界では誰にも相手にされず、拠り所とするものがありません
それ故に仮想現実の世界でリナザウの様な奇異なPDAを使い、リナザウに忠誠を示すことで
日頃の不満を発散しているんです。彼らのリナザウに対する感情は一種の信仰心であり
彼らはリナザウ以外のPDAを劣ったものと見なしているんですね。それが彼らの教義です
だから彼らは意図的に他機種を貶めているんです。それはまたリナザウに対する忠誠心の発露なんですね」

そうなのだ。彼らはリナザウ、そしてシャープの奴隷だったのだ。
338いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 00:36 ID:???
勘違い坊がいるんで一言いっとくと、グラフィティエリアを望んでるやつぁー、
一人も居ない。

ワイドハイレゾでGraffiti Anywhere。これ最強。
339いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 00:39 ID:???
>>332
T650Cしょっちゅう充電切れまで使うけど、別にデータ飛んだことないなー。
充電切れ起こす前に「電圧が低下しました」ってアラートがでて、
まずバックライトOFFされる。さらに使い続けてるとオートoffが働く。
その状態で何日も放って置いたらやばいかもしれんが。。

>>238
発注したyo
納期、入金してから2ヶ月もかかるって!
ヽ(`Д´)ノムカムカ
340いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 01:27 ID:???
>>330
 それに気がつかなかった君がバカなのよ(^o^)v
341いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 01:30 ID:???
なんかこのスレ、釣りがループしてねえか?

結論として何度かでてるように、

TG50サイズで、
キボード、320*320画面
ソフトグラフィティ、320*480画面
2種出せと、選択肢を用意しろと
このスレにいるような香具師はNX系はパスで、
上記2種のモデルがあれば好きな方を選べるのでいいのにな
320*480でキボード欲しい香具師はNX買え、と

ってダケだろ
342いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 02:28 ID:???
↑正解。
343いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 03:29 ID:???
つーか、なんでOS 5でキーボード無しを出さないのか、
謎だよなぁ・・・。
そんなにグラフィティの敷居が高いと思ってるのか。
なら、なんでSJなんか出してるのか。
最近のソニーはつじつま合わないことが多い。
344いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 07:35 ID:???
栗蔵でも同じ話題でループしてるよな。
結局ワイドハイレゾだとT系の厚さに収めるのは
無理で、厚さがNX並みならNXみたいに液晶を
保護できるデザインがいい、ってことじゃないのか?

NX並みの厚さのストレートだの、NXデザインで
キーボードなしだの、ちゅうのは需要なかろう、ということで
345いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 09:12 ID:???
わざわざ一般受けしないもの別製品で出すほうがどうかしてる。

NXを開かずに使えばいいだけじゃん。(SL-C700も同様)

邪魔なグラフティエリアがないのだかから
よっぽど快適なのにねぇ。
346いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 09:19 ID:???
>>341
だったらキーボード付きを否定するのは完全なお門違い。

SJの「グラフティエリアをなくせ」と主張するべきだろ。

>>329
キーボードのせいで画面なんか狭くなってないじゃん。
単なるグラフティエリアの置き換え。
オマエの主張で敵視すべきはグラフティエリアであって、キーボードではない。

347いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:06 ID:???
グラフティがうまく使えない不器用な粘着厨がいるスレはここですか?
348いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:12 ID:9ea25QBS
使いこなせないというか、仮想グラフィティの方が有用に使えるだけ。
349いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:15 ID:???
でも、キボード使わないから、その分小さく軽くし(ry
350いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:35 ID:vTWUyj8c
また見事にループした。
351いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:52 ID:???
座右5000で両方とも電池なくなってデータ消えましたが何か?
352いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:55 ID:???
決裁権のあるヤツが何人か居て、それぞれ、
・グラフティ書けない
・キーボード打てない
ちゅーだけだろ?
353いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:55 ID:???
社内でもこんなんだったりしてな。
その混乱がラインナップに表れ........
354いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 11:00 ID:txw+MEuM
ちょっと質問です。
キーボード付きの機種を店頭で触って少し入力してみたのですが、慣れていないので
キーをじっと見て次に入力するキーを探しながらでないと打ち込めませんでした。
グラフィティに慣れていると画面の方を見ながら書き込めるので視線の移動が無いのですが、
キーボードだとキーを探して、画面を見て…と煩わしいです。
慣れれば手元のキーを見ないでも打ち込めるようになるのでしょうか?
355いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 11:01 ID:???
>オマエの主張で敵視すべきはグラフティエリアであって、キーボードではない。
この「敵視」とかいった極端なタームが話題をループさせるんだよなぁ (;´Д`)=3
別に漏れたちゃ「キーボード対応機種など絶滅させろムキー」などとは言っておらんわけよ。
なのに無理矢理オルタネイティブに持ち込むから話題が噛み合わずループして(以下略


356いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 11:05 ID:???
>>352
それだ!
357いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 11:21 ID:???
>>354
慣れれば、どんな入力方法もokになる。
あとは愛着が湧くかどうかかねえ。
358329:03/06/17 11:47 ID:???
>>346
>オマエの主張で敵視すべきは…
 本当にあったまわりぃ奴だなぁ(^o^;)
 あったまわりぃってか妄想癖?(^o^)v
 別に何も敵視したりしてないよ(^o^)v
 昔グラフィティにレイプされた(^o^;)
 キーボードに騙されたとかさぁ(^o^)v

 OS5のワイドハイレゾを潰してまでキーボードを着けてる
 のはクリエではTG50だけだと思ったんだがなぁ…(^o^)v
 
 
359いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 12:07 ID:???
他のグラフティエリア付きのは、すべて画面を狭くしてるよね。

邪魔なのはグラフティエリア。
360いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 12:11 ID:???
>>358
NX使えばいいじゃん。

OS5でワイドハイレゾだ。
361いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 13:36 ID:???
今馬鹿なことを考えてしまった。
ワイドハイレゾ+グラフィティエリアの超縦長薄型クリエ。
362いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 13:48 ID:???
>ワイドハイレゾ+グラフィティエリアの超縦長薄型クリエ。
そのアイデアいただき!(そに開発)

だったら嫌だなあ。
今まで以上に罵倒スレになってまう。
363いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 14:15 ID:???
携帯とケーブルでつなげると外付けキーボード感覚で打ち込みできるってどう? 
364いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 15:32 ID:???
新人大卒OLが配属されてきたが、まともにキーボードの打てないDQNだった。
練習してきてね、と言ったら、私携帯だったら人に負けません、と言われた。
365いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 15:52 ID:???
>>363
携帯から入力できるアプリなかったっけ?
366いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 18:10 ID:???
>>365
携帯チックに入力できるテンキーデバイスも出てるよね?
それ買ってあげて優しい先輩フラグゲッツ!

>>361
ワイドハイレゾ+グラフィティエリアの超縦長薄型口リエ
そのアイデアいただき!(P&G)
367いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 18:11 ID:???
>>363
だったらテンキー付きのCLIEでいいよ、もう
368いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 18:35 ID:???
>>367
なげやりなおまいが好きだ!
369いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 20:02 ID:3dtAZ9Np
NZ90を購入予定なんだけど動画って滑らか?
370いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 20:10 ID:???
>>369
そこそこね。
371いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 20:31 ID:NDuwhfd1
今出てる73と月末に出る80ってカメラの画素数違うだけみたい。
一万円差だったら微妙だけど73の色は好きくない。
クリエ出るたびに何かしら気に入らないとこがあって購入してないけど
それにしても、しょっちゅう出てるなって思う。
372いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 20:37 ID:???
RAMサイズも違うよ。
373いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 21:11 ID:???
ほとんどメガピクセルのカメラの処理用に容量取られるから、
ユーザー領域のRAMは実質大差ないよ。
374いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 21:13 ID:???
NZはどうだったの?
375いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 21:14 ID:???
NZ90はメガピクセルだけど16MBだったけど?
376いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 21:19 ID:???
>>371
カメラも CCD と CMOS とで大きく違うが。
377いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 21:23 ID:???
NZは別でRAMを持ってるからカメラの起動が遅い。
378いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 23:34 ID:???
パイオニアやリナザウ型を待ち望んでいるというより、NR型に飽きた。
379いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 08:20 ID:???
カメラいらね
380いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 09:59 ID:???
つーか80のF4.0って暗くね?
381いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 10:35 ID:???
外付けグラフティエリアが出ればいいんだな?
382いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 10:52 ID:???
背面グラフィティ
383いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 11:14 ID:???
外付けキーボード(KB20)ならあるよ?
384いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 11:38 ID:???
だんだん巨大化するような・・・・・
385いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 11:48 ID:???
シグ3サイズまでなら可
386いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 12:14 ID:???
>364
能力がDQNかとおもたら返す言葉までガキ丸出しDQNかぁ。
ガンバレヨ!
387いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 13:12 ID:???
あげ
388いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 15:08 ID:???
>>386
レスサンクス。
でも乳はでかいので狙っているんだよ。w
389いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 15:09 ID:???
>>388もDQNでしたとうオチ
390いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 16:12 ID:???
オマエのティンポコほどではないがな。w
391いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 16:45 ID:c29a73lJ
チンコありませんわよ
392いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 17:28 ID:???
チンコなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
393いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 18:33 ID:???
>>380
F3.5〜4.5って普通のレベルだが・・・。
ニッパチ以上になると通常は大口径と言われる。

つうか明るすぎるとシャッター切れねーし、
シャッタースピード上がると被写界深度浅くなって、
背景がボケボケになりますな。

NXで女の子のポートレートでも撮るつもりですか?

と、マジレスしてみますが・・・
釣られたかな?(w
394いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 19:05 ID:???
>>393
まじれす、ありがとうです。実はほんとに悩んでいたり。
口径が小さい&CCDでは限界だったのですね。無知スマソ
でもCMOSじゃぁなぁ〜‥‥‥

撮るのは女の子じゃなくてネコさんつもりです(ぉ
395いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 19:06 ID:???
飾りじゃないのよチンコは、あは〜ん
396いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 21:58 ID:???
>>394 ネコさん撮ったらうpしてほすぃなぁ。
397いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 22:32 ID:XM6dAgB3
>>393
> F3.5〜4.5って普通のレベルだが・・・。
> ニッパチ以上になると通常は大口径と言われる。

単焦点ならF2.8も大口径じゃないね。
F2.8で大口径なのはニッパチズームだよ、ニッパチ「ズーム」。
398いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 22:46 ID:???
ズームっちゅーより焦点距離の問題じゃない?
200mm超えたくらいから急に値段アップするし。
そういう意味じゃ、パナのデジカメは健闘してる。
て、スレ違いじゃねw
399いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 22:54 ID:???
NZ90のRAM増設改造してくれるショップってある?
400いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 00:22 ID:???
400GETS!
401いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 01:12 ID:t6iqxaKU
>364
そいつがかわいい女なら許すが、男なら最低だな
DQNもいいところ
402いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 01:15 ID:???
>401
( ゚д゚)・・・
403いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 01:20 ID:???
>>401みたいなのが男女差別の典型
「女は穴だ」論者
404いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 01:22 ID:???
NX80Vで可変ビットレートでエンコしたMP3って聞けますか?
これが駄目だと我が家のMP3資産が全滅だよヽ(;´Д`)ノ
405いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 01:23 ID:???
>>403
いやいやこの場合それ以前の問題で
406いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 01:25 ID:???
自分が馬鹿だと認識しない馬鹿
407いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 01:35 ID:???
>>404
ATRAC3でエンコしなおせ!
408いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 06:39 ID:???
>>405
男の「OL」がいるのかもしれんぞ、>>401の会社には(w
409404:03/06/19 12:21 ID:???
やっぱVBRはダメかい。
これを買って、携帯カメラ兼MP3プレイヤー兼携帯ネット端末にしようとした
夢が儚く消えました。
palmOSに本格的なMP3再生ソフトなんて市販してないだろうしなあ。
410いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 12:47 ID:???
パームにGraffiti入力エリアは必要ですか?
投票期間 2003/4/20〜2003/5/4 計 1,219票
ハードウェアGraffitiとして必要 40% 495票
ソフトウェアGraffitiとして必要 51% 626票
キーボードだけでいいので不必要 5% 69票
Graffitiって何? 2% 29票
出題者 Muchy.com

Muchyって何? 1俵
412いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 13:17 ID:???
CLIEユーザーでMuchyを知らない?
413いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 13:52 ID:???
>>394
猫だと、確かに解放F値明るいに超したこたないね。
でも、まあ、日中屋外とか、屋内でもフラッシュ炊けば
そこそこキチンと写ると思うよ。
(明るさだけならコンパクトカメラのレンズと同程度)

>>397
広角と中望遠以上だと十分大玉じゃない?
白以外大口径と言わない文化のひとだったらスマソ。
414いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 13:53 ID:???
>>409
それこそ・・・PPCか恐竜で。
415いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 14:24 ID:???
>>413殿の言葉を信じて80買おうかと。
80でネコさん撮ったら報告に来ます。

でもね、手元にレヴィオC1があったりもするんだよね‥‥‥
416413:03/06/19 14:36 ID:???
>>415
じゃあ、最悪Revioで撮ったのを、NXで観る・・・とか(w

カメラの性能だけだと、デジカメとかには及ばないが、
カメラ付きケータイ程度でもそこそこ遊べるのを考えると、
NXのカメラ機能も悪くは無いと思う。

要は割り切れるかどうか、だな。
これはPDAに限らず何にでも当てはまる事だが。

<結局紙に>ならぬ<結局デジカメで>にならぬよう(w
417いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 14:52 ID:???
レヴィオC1じゃなくてC2だろ?>自分

>>416
レヴィオたんが1MpixCMOS外部メモリ無し、であることを考えると、割り切る準備はかなりあるみたいです。
ちゃんと撮るとき用にP1もあるし。(P1じゃちゃんとは撮れないけどさ

来週末までまちぼうけ〜
418いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 18:33 ID:???
ものすごい香ばしい匂いがするなあ。
バンダナとか、指貫グローブをマストアイテムとした、声高らかに談笑する香具師等に似た匂い。
419いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 18:46 ID:???
Muchyとは、シグマリオン・コレクターで有名。シグ3でも第一人者。
420いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 19:02 ID:???
>>395
真珠じゃないのよカリ高、ほっほ〜

糞レススマソ
421:03/06/19 21:11 ID:???
>>238 >>339

納期2ヶ月っていわれたけど、今来た。
これは祖父が値段間違えたんだな。
422339:03/06/20 00:14 ID:???
>>421
へー、ウチはまだ来てないけど、あまり待たなくてすむかもなんだ。楽しみ。

>これは祖父が値段間違えたんだな。
ホントだ。
今ソフマップのサイト見たら、1枚で同じ値段になってる。
>>238に感謝!
423いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:04 ID:E98fXDDe
CLIEを音楽再生用(+少々)として買おうか迷ってる者なんですが、
Atrac3または別売りのを買えばMP3も再生可能とのことですが、
ヘッドフォンで聴いた場合の音質的にはネットワークウォークマンやら
ipodやらと同じですかね?
サウンドチップがやたらしょぼくて大分落ちるとかってことはないんでしょうかね?
424いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:23 ID:???
CLIEは音質いいという声が結構多いと思う。
まぁMP3で音質を語るのもなんだけど。ただTG50はノイズが入ると言う声も良く聞くね。
他の奴なら大丈夫だけど。
425いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:24 ID:???
>>423
それよりも電池の問題が・・・。
正直、音楽再生用はオマケと考えた方がいいよ。
426いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:27 ID:???
SJ33でも10時間か。
PDAで音楽っていうのはおまけだ。
427423:03/06/20 23:37 ID:E98fXDDe
>>424-426
ありがとうございました。
428いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:40 ID:???
>>413
中望遠の85ミリは単焦点ならF1.8が普通です。
それより暗いタマはなくなりましたね。
だからF1.4より明るくないと大口径とは言えないでしょう。
397さんが書いてるように、ズームなら大口径というのが正解です。
429いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:06 ID:???
>>426
シリコンオーディオなら大体10〜15時間くらいだろ
あとTG50は修理出せばノイズ消えるぞ
つーか音質にこだわるなら良いヘッドフォン買え
430sonyは終わりか?:03/06/21 00:19 ID:???
株主がソニーを批判
「品質やサービスに問題が多い。商品が腐っていては、利益を上げても価値がない」



批判が相次ぎソニー側は「期待の大きさゆえ失望も大きいと自覚している」など防戦に追われた。


ソース
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/20-3.html

関連スレッド
ソニーはもうだめだ…株主総会
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1056118974/
431いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:21 ID:???
>>392
一日10時間以上外で音楽聞くのか?
 
432いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:30 ID:???
10時間以上聞くってのは確かに怪しいが、
PDAを音楽だけに使うんじゃないとすると、
音楽を聞くことも含めた諸操作で電池を使い
切る可能性もあるということについては検討
の余地があるかもしれないという点について
考慮すべきだという意見も無視しきれないと
いう現状を理解しつつ議論を進めよう(^o^)v
433いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:50 ID:Z7y+8sd8
大きさと電池のもちを考えると、
PDAとシリコンオーディを併用するのがベストと思う。
ただし、PDAとシリコンオーディオを何かしらで繋いで連携して使えるとよいなとは思う。

434いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:58 ID:???
CLIEで音楽聞いてると、他のことできないんだよな
いや、音楽聞きながら、文章作ったり、WEB見たり、機能としてはできるわけだが
手に持って操作してるCLIEから、ぶらーんとヘッドホンが伸びてる様が凄く嫌
435いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 01:18 ID:???
ブルトゥースのヘッドフォンにすりゃいいじゃん。
コードレスだ。
436いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:37 ID:???
最近、ソニーは新機種ばかりに力を入れて、
既存機種のサポートって手抜いてないか?
たとえば、NX70のCFメモリカードとか
@FreeDのドライバとか出ても良さそうなのに
ぜんぜん出ないよな。
後継機種はCFメモリ使えるみたいなのに。
437いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:52 ID:???
ソニーの辞書にサポートという文字はない。
438いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:19 ID:???
いつまでも旧機種にしがみついてる貧乏人なんざ切り捨てですよ
439いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:30 ID:???
そしてソニータイマーでイチコロ
440いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:21 ID:gwDSp6ax
clieNX70Vを使っていたが、今日店頭で760を見て
衝動買いをしてしまった。
clieのNetFrontは全く使いものにならなかったが、
Zaurusのものは、別のsoftかと思えるくらい、使える。
アプリのレスポンスもそれ程悪くない。
明日NX70Vを売ってきます。
441いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 21:07 ID:5NkXa95G
clieを買おうと思ってるんだが、インターネットはちょっと
きついかな。
442いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:21 ID:???
>>441
烈しくキツイですね
443いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:41 ID:???
>>441
SONY信者や忍耐強い方ならだいじょうぶ。
444いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:44 ID:???
>>441
NNsiで2ch見る分には十分快適…とだけは言っておこう
445いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:04 ID:???
>>441
NX73は結構よい。
NX70ではパッチ入れても開けないサイトがある。
446いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:11 ID:???
どうせお前ら2ちゃんしか見ないんだろ、屑が。
447いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:12 ID:???
2chも見れればいいほう
448いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:15 ID:6O+WRm34
NNsiはCE系と比べても結構いいと思われ。
449いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:16 ID:???
>>447
ハァ?
使ったことないだろ?工作員君。
450449:03/06/21 23:16 ID:???
ああ、OS4.1以前とか寝風呂使ったときか。
451いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:01 ID:???
>>441
PocketPcとくらべればClieのNetfrontでのブラウジングは結構快適。
意外と軽快に動くし、Webページをがんばって小さい画面に収めてくれるし。
見にくいのを我慢できればClieでも十分遊べる。
もしPC並みの環境でインターネットやりたいなら、PDAは買わないほうがよい。
452いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:02 ID:???
>>450
Xiino結構良かったぜよ。
453いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:40 ID:???
NZ90、電池の残り10%くらいで電源切って3日おいて置いたら
電源が入らない。クレードルに乗せて充電開始しても反応無し。
10分したらバックライトが点灯しない状態で起動。
バックライトが復帰してから見てみたらインスコしたアプリから設定まで全てがクリアになってた。
電源切ってても残り10%が3日で完全放電してしまうのか?
454いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:52 ID:4vDvO2IO
>>453

NX70もおなじでつ。palmってこんなもんだと思ってた。
455いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:01 ID:???
用途は、Docリーダ&Webブラウジングが主。
外部メモリアクセス、Web表示が遅いので、OS5.0+高速CPUは欲しい。
CF通信スロットは必須。
メモ入力もするけど、キーボードはいらない。パタクリ反対。
その分軽く、薄くして欲しい。
カメラ、mp3再生機能はいらない。
意外とよく使う上下ボタンは、それぞれ独立すべき。

個人的結論は・・・

・T600ベース
・OS5.0+高速CPU
・CF通信スロットの追加
・上下ボタンの独立化

明らかに最近のCLIEとは違うナァ・・・。
456441:03/06/22 07:14 ID:g6XaL2nt
clieのブラウジングもまったくだめってことではないんですね。
わたしはPCほどのものは期待してないんで多少の見ずらさは
しょうがないですね。ちなみにわたしのメインは2chとフリー
メールのチェックです。こんなもんだったらとくに不便を感じる
ほどではなさそうですね。
457いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 08:31 ID:???
>>455
ここにも一人パイオニアが欲しい人が・・・
45870Vユーザー:03/06/22 09:57 ID:???
>>456
Clie附属のNetFrontは、見ることの出来ないホームページは
多いし、何よりもよく固まるので全く使えないと思います。
Webを見るのを主とされるのならば、PPCやZaurusの方がずっと
使い物になります。ただ、2ch閲覧が中心ならば、PalmにはNNsi
という優れたSoftがあるので、Clieでも良いかと思います。
459いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 13:25 ID:???
ブラウザの性能だけなら
リナザウ=ポケPC(寝風呂)>ポケPC(ポケIE)>>クリエ

画面の広さ(解像度)だと
リナザウ>クリエ(NX)>ポケPC


これだとリナザウがいいように見えるが、
リナザウは透過型液晶なので、周囲が明るいと見づらくなる。
またバッテリの持続時間も短い。
モバイルで使うにはツライ。

なので、半透過の液晶で解像度の高いクリエという選択もアリだろう。

「モバイルブラウザ機」としては
長時間バッテリで半透過液晶のリナザウが出れば、それが決定版なのだが。

現段階としては、クリエが個人的には一番だと思う。
半透過や持続時間を要求しないなら他の選択になるだろうが。
460いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 13:38 ID:KZopuD9T
クリエのブラウザで、ネットバンキング出来ますか?
そもそもPDAで、ネットバンキングしようと思うのが間違いなのかしら?
461いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 13:49 ID:5TBhDjKb
これから発売されるキーボードkb100以外に他メーカーなどで安価なkbってあるのですか?

kb20などではなくてです
462いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:40 ID:???
Version 1.2 of the CompactFlash Storage Card Driver for the Sony Clie is Available for Beta Testing
http://www.eruwarestore.com/news52603.htm
NX&NZ用CFドライバ、バージョンうp age
463いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:53 ID:B3SwLDp9
NZ90付属のCDをなくしてしまいました....
NZ90ユーザーの方でどなたかデータをMXかアップローダーにあげ
てくれる心優しい方はいらっしゃらないでしょうか..
わがまま言ってすみません...
464いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 17:20 ID:???
>>463
同じことサイバリオンあたりで言ってみろ
465いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:23 ID:???
>>453
あのさ・・・

電源offっても、待機電力ってものが有るのはご存じ?
ノートだってスタンバイ状態で何日も放置出来ないだろ?
466いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:39 ID:???
>>428
かつての大口径が小口径になったとでも言いたいのか?
『開放F値』の意味がおれの国ときみの国では違うらしい。

開放値は相対的なものじゃなくて絶対値だ。
レンズの構成や焦点距離によって明るいレンズを製造する
困難さは可変だが、規格値そのものは同じ。

一定以上の開放値を持つレンズは大口径ではないのか?
これがヒント。

以上、この話題終了。
467いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:49 ID:???
ぶらうじんぐって・・・クリエで髭それるんですか? あの、朝とか髭そって
「ほら、こんなにそれましたよ」って。便利ですね、クリエって
468いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:55 ID:???
>>467
すべってるぞ
469いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:01 ID:???
山田くーん、>>467さんの座布団全部もってって!
470いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:35 ID:???
結論としては、
クリエをモバイルブラウザとしての使い勝手はけっこういい、
ってことでいい?

店頭でちょっといじっただけじゃ、モバイルで便利かどうかわからないよ。
たしかにブラウザはクリエが一番貧弱だが、解像度や電池、キーボードなどをあわせて考えると
総合的にクリエのWebモバイル機としての実力は高いよ。

PPCやSLザウも一通り使ってクリエに落ち着いたよ。
キーボードなかったり電池が持たないのでは使えない。
クリエはいいぞ。
471いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:52 ID:???
>>470
CLIEをブラウザとしてはちょっと。。。。。使ってみればわかります。使ってごらん。
472いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:10 ID:???
NX73の話では?
473いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:30 ID:???
NX73はモバイルブラウザとしてけっこう使えるぞ。

やっぱり非力ではあるが。
どうにもならん、ってほどでもない。画像は切らんとつらいがな。
テキストだけならなんとかなる。2ちゃんはバッチリだし、もちろん2ちゃん以外もなw
474いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:33 ID:???
>>471
使ってるやつの意見じゃないのか?>>470
475いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 22:44 ID:wgvvAAFa
>460
みずほダイレクトは無理でした。
このブラウザは対応していませんと言われる。
ちなみにNX73V-NetFrontです。
476いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:30 ID:???
>>473

おいおい、テキストだけなら大抵の機種でなんとかなるぞ。
E-65でもな。
477いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:37 ID:???
Air H"INクリエ出ないかなぁ
でUSBポートでパソとつなぐとパソでもデータ通信可能
だったら売れそうな予感
478いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:42 ID:UUQrMStE
NX73のNetFrontは、freezeしなくなったのでしょうか?
それならばNX70より買い替えても良いのですが。
479いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 00:14 ID:???
こんばんわです。
質問でございます。
クリエでpingやtelnetやnslookupなんかのネットワーク系コマンド
を使いたいのですが実現可能でしょうか?
ネットでザクッと調べてみたのですがどうも分かりません。
有償ソフトウェアでもいいから使いたいのですが、、、。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませ。
480479:03/06/23 00:17 ID:???
479です。
ちなみにクリエはNX73を初めて購入するつもりです。
481いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 00:23 ID:???
>>479
そういうのをやりたいんなら、素直に"りなざう"か"ぽけぴ〜"を買うがよろし。

基本的にCLIEでのネットワークというのはNNsiでの2chの読み書きとメールの送受信以上のことを望んではいけないよ。
(メールにしてもデータを外部メモリに保存できないから人によっては"クソ"だと言うかもしれん)
482479:03/06/23 00:28 ID:???
>481
早速の回答どうもありがとうございます。
リナザウですとDOCOMOの携帯電話を使ってのダイアルアップができず、
RASに接続できないのが悩みなのです。

483いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 00:35 ID:???
SO505でインターネット閲覧は不可なのですね (´・ω・`)ショボーン
ところで加賀電子のiTAX-irDAとNNsi使っての2ちゃんはストレスないデツカ?
484いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 00:55 ID:???
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
485いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 01:01 ID:???
あー学歴コンプレックスうぜー
486名無しさん@Linuxザウルス:03/06/23 01:33 ID:???
>>470
亀レスだが
ウソつけ!!
487いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 09:46 ID:???
  ∧_∧ ペッ
  (# ・∀・)
 (    ) ヽ。
 | | |
 (__)_)
488いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 10:01 ID:???
>>486
NX73を持ってないようだね。

クリエでうまく見れないページはあるよ。
PPCだろうがリナザウだろうが開けない、うまく見れないページはある。
程度問題だろうが。どこで切り分けるんだよ?
はっきり基準になるところがあるわけじゃないんだから、
PDAすべてダメ、とも言えるぞ。
489いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 10:32 ID:???
携帯電話で十分
490いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 10:52 ID:???
>>485
学歴コンプレックスになるような大学かよ。
よほどの低学歴なんだな、オマエ。
オマエみたいな糞はClie使えるだけの脳ないだろ。
491いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 12:30 ID:???
なんかすごい低脳さ丸出しのカキコだねぇ。

ほほえましいよw
492いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 12:41 ID:???
クリエで見られないページもしくは固まるページはリナザウやPPCに比べて圧倒的に多いよ。
493いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:06 ID:???
リナザウはC700しか知らん、CLIEはNX73しか知らんという状況だが
どっちもどっちだと思う。ただC750は評判すごくいいし買っても後悔はしないのでは?
ただオイラはCLIEのPIMが恋しくてNX73に戻った。
494いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 15:22 ID:???
PIMとメールができればいい。カメラは不要。CFスロット付の軽くて小さいのキボンヌ。
495いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 15:53 ID:???
メールは携帯で。
Webはどれも似たようなもんだし。
PIMはどれも同じ。

CLIEである必要なしじゃん。
496いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:01 ID:???
じゃぁお前こんなとこくる必要なしじゃん。
497いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:08 ID:???
被害者女性へのインタビュー
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030620185616.jpg
  去年の夏にイベントに参加したところ、お酒が飲めない子もいるのにソ
  フトドリンクを用意していませんでした。酔ってくると和田、藤村に囲
  まれて飲まされて、できあがってトイレに行こうとしたところ、和田が
  寄ってきました。
  倉庫に連れて行かれ「君はワダサン好みだから、ワダサン好みというのは
  最高のほめ言葉なんだよ」と言われ、結局男子トイレに連れて行かれて
  強姦されました。自分は嫌だといったけど和田にしーっと口を押さえら
  れました。友達が(私を)見に行くといったら藤村らに手を押さえられ
  身動きとれなくなって・・・。彼らは年間100人以上の女を食っていると
  自慢話していて、女を犯すことをステータスにしています。
  ※和田は自分のことを「ワダサン」とさん付けで呼ぶ。

http://pumpkinnet.to/ranking/words/
2003年いけてる語ランキング 「君は和田サンの好み、これは最高の褒め言葉」
1000票突破
ご投票ありがとうございます
498いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:11 ID:???
スタイラスを格納したままクレードルに載せてしまうと、
スタイラスを使いたい時にクレードルから外さなきゃならない。
499いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:37 ID:???
ソニーに歯向かうとそのページはクリエから見られなくなります。
500マダムデヴィ:03/06/23 19:13 ID:???
500
501いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 21:33 ID:???
SONY様の悪口は。。。。。。次の日重石をつけられ海の中ですよ。
502NR70信者:03/06/23 21:47 ID:???
>>494
NRはカメラの有無選べますよ。
アダプタつければネット可。

>>498
NX、NZ以外は、アダプタつければスタイラスの出し入れ可。
ちょっと便利。
503いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 00:48 ID:???
>>502 NXでつ(´・ω・`)
504NR信者:03/06/24 01:54 ID:???
>>503
いや、NRでつ。
505いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 02:53 ID:???
>>504
いや、J-SH04とJ-SH04Bだ。
506いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:45 ID:???
■ 「sigmarion III、ザウルス、CLIEの動画再生機能を検証」
ZDNetリビング+レビュー記事。
再生能力ではCLIE PEG-NX73Vが総じてベストの選択。あえて難点として,CFメモリ上への動画ファイルの保存再生が未対応,転送スピードなどがあげられています。
507いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:46 ID:???
■家でも外でも使いたいPDA〜sigmarion III、ザウルス、CLIEの動画再生機能を検証
ZDNetのリビング+のレビュー。sigmarion III、ザウルスSL-C750、CLIE NX73Vの動画再生機能を比較検証しています。「3機種の中で、外出先だけではなくリビングでも使いたいPDAを1つ選ぶとすれば、それはやはりCLIE」といううれしいコメントが。
508いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:46 ID:???
509いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 15:28 ID:???

ソニー格付けを1段階下げ
〜引き続き引き下げ方向の見通し〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000126-kyodo-bus_all

510いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 15:53 ID:4gMcvuTP
CLIE T400の電源投入時、液晶画面右側に半円状の黒いものが一瞬だけ表示されるのですが・・・
これって何?

ちなみに、同じ機種を持っている知り合いのにも同じ現象があります。
511いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 16:30 ID:???
パチンコ屋で古い台の液晶が常にそんな感じになってるのを見かける。
>>510は常時じゃなく一瞬なんだろうけど、早くも液晶が寿命なのかも。
512いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 16:36 ID:4gMcvuTP
サンクス!
バリバリ保障期間内なんだけど、この場合無償修理になる?
513いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 16:37 ID:???
T400ってなぜかわざわざ見難い変な液晶ついてるもんなぁ
514いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 17:47 ID:???
>>512
一瞬だけならSONYの得意技「仕様です。」ではねられる。
そしていよいよ常時出るようになった頃には保証期間が終わっている。
そんな気がして仕方ないのは漏れだけだろうか?

まぁダメモトでも一応持ってってみれ。検査費用取られるかもしれないが。
515いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 18:14 ID:???
>>466
おまえ本当のアホだろ。
同じ開放F値でも焦点距離で口径変わるのがわからんのか?
第一、おまえの理屈じゃ、50ミリF1.8が大口径になるんだがな。
反論するために、無理やり事実をねじまげるなよ。
悔しいんだろうが、素直に間違いは間違いとみとめたほうがいいぞ。

それと、トンデモなこと言い散らかして、かってに終わりにするな。
516 :03/06/25 19:07 ID:Fic24GQz
>>466
>>515
カメ板でやれ。
517いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 19:17 ID:???
SJ33落っことしたら、フタの本体との接続部分が割れた

なんか軽くなったし、使いやすいんで、フタ買うのやめた
518いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 19:47 ID:???
>>510
それは、フィルムを掛け替える合図だから、気にしなくていいよ
519いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 19:53 ID:???
>>459
亀レス&スレ違いぎみなんだが、気になったから言わせてくれ。
ブラウザの性能はもともと解像度にかなり影響されるから

ブラウザの性能
リナザウ>>>>>>>>>>>>>>クリエ(寝風呂)>>>>ポケPC(寝風呂)>=ポケPC(ポケIE)

くらいの差を感じる。
いま手元にあるのは、ザウC750&クリエNX70だけど、クリエを買い足す前はiPaq3870を使っていての感想。
クリエのほうがiPaqよりはまだましな気がする。
画像をオフにしておけば、そこそこ使えるよ、クリエは。

それと、リナザウの透過型はかなり明るくなるし、反射もそこそこ抑えるから外でも見える。
むしろ、朝の通勤時などはクリエよりも見やすい。

あとクリエは横幅が小さいから、かなりもち易いし、
解像度も充分だから、ザウに慣れた目でもあまり違和感なく使えてる。
520428(ヨンニッパだ):03/06/25 19:55 ID:???
>>515
確かに466の理屈では、500mmF4.5よりも50mmF1.8が
大口径になってしまいますよね。
私は466の発言があきれるほど低レベルなのでスルーしてました。
もちろん腹は立ちましたけど、第三者が読めば466が
間違っているのは明らかですから。
たぶん「口径」の意味さえ知らないのだと思います。
言い分では「開放F値」と「口径」がイコールで
結ばれていますからね。
ということは、当然、同一口径で焦点距離が2倍なら、
同じ露出を得るためには何絞り開けなければならないか
といった、中学生でも考えれば分かる程度の極基本的な
ことでさえ、分かりようがないのですから、
まともに議論しても無駄でしょう。
あるいは、466の言っている彼の国ではゴーヨンゴと
50の1.8で、後者のほうが口径が大きくなるという、
変わった物理法則が適用される世界なのかもしれません。
まさしく「トンデモな世界」です。

スレ違いになりました。ごめんなさい。>>516&みなさん
こんどこそ、この話題はこれで終わりでしょう。
521いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 19:56 ID:???
長文失礼しました。では、CLIEの話題を…。
>>517
私はSJ33の厚みのあるフタが嫌いなので前機種のSJ30を買いました。
そのSJ30も付属のカバーをつけるとJOGやBakが使えなくなるので、
いつも裸運用してます。
こんなことならSJ33でフタ外せばよかったですねぇ。
っていうか、もう少し考えてよ…。>>SONY
522いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:38 ID:sFo1o7RQ
あのフタは、天才デザイナーの森saw

わかるだろ?
523いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:25 ID:GZMHDc97
クリエはどの機種もメモリースティックが足を引っ張っている。
得意な動画機能も、容量の少なく高いメモステを買わないといけない。

コンパクトな機種もMSは通信カードが無いから、
厚ぼったい拡張パックを付けないといけない。

シグマリオンのドコモ縛りみたいなものかな。
ドコモ縛りのお陰で安く買えるメリットもあるが、
メモステは100%企業エゴの産物でユーザーには
デメリットでしかない。
524いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 22:19 ID:???
525いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 23:14 ID:???
>>523
メモリなんて,各メーカのエゴの固まり。
だからソニーだけ,どうこう言うのはお門違い。
SD メモリしかり,SmartMedia しかり。
526いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 00:26 ID:???
スマメは体積なら最小クラスなんだが、面積が大きいのが
災いしたなぁ。漏れは好きなんだが…。
皆が「割れそうで怖い」とか言うのがわからん。
527いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 00:59 ID:???
>>526
MSの方がぽっきり逝きそぉだろ、、、。
1GBのMSPRO買った勇者はいないのか?
528そこもで ◆ACT.MODE.E :03/06/26 00:59 ID:FJBTdPea
端子剥き出しなのがこえーんだろ。
俺も好きだけどよ。
529いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 01:02 ID:???
>>524
本来SONYの仕事だよな…。いや企業として仕方ないのはわかるけど。
530いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 01:03 ID:???
エゴだろうが何だろうが、ユーザーにとっては安くて使いやすい(普及度も含めて)方
がいいに決まってるわけで。
531いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 01:20 ID:???
一番普及してるのはSDか?
その点メモステは大敗だな。
532いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 01:28 ID:???
実はSDはそんなにメディアそのものの数は出ていないと
533いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 01:53 ID:???
ソニーのデザインっていい加減ダサイ
バイだのクリだのネーミングも猥褻
いい加減ポストモダンを引きずった意匠処理ヤメレ
エルゴノミックな有機的曲線美に挑戦してみやがれってーの
80年代からデザインかわってねえぞ

PCG-QR1だけは認めてやる
534そこもで ◆ACT.MODE.E :03/06/26 02:01 ID:FJBTdPea
QR1こそへなちょこだとおもーが。
535いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 03:45 ID:???
>>533
 っていうか、短い文章の中で「いい加減」って2回もつかってるよ(^o^)v
536いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 03:50 ID:???
いい加減さ、いい加減っていう言葉をいい加減に使うのいい加減にしないか?
537いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 04:17 ID:u9cvhitS
NR70売ってT650買おうかと思ってる今日この頃。
実際、最近の馬鹿デカいCLIEには魅力感じないし。
538いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 04:17 ID:???
コピペにマジレス
539いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 10:43 ID:???
どれがコピペなの(・_・)?
540いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 10:51 ID:???
541いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 11:27 ID:???
NX73Vを売ってTG50を買おうかと。カメラいらねえ、デカスギ。
542いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 11:33 ID:bZKLXQdI
メモステタイプのPHSカードが出れば、文句ないんだけどなー @フリードでもH"でもいいから。
543いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 11:42 ID:???
>>508
なにゆえそこまでClieにこだわる?
544いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 11:59 ID:???
なぜPIMで動画みにゃならんのだ。カメラもいらねーし。PIMはPIMだ。
545いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 12:15 ID:???
>>541
TG50はフタがでか過ぎ。
546いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 13:06 ID:UTa90q8v
>>527
漏れ清水の舞台から飛び降りるつもりで買った。

VaioU101とデスクトップでデータ共有するのに、
メモステが一番便利っぽかったので。
547いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 13:26 ID:???
>>546
このスレの週間MVPケテーイ

もう一本買えば、月間も夢ではありません。
548いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 13:39 ID:???
フタはただのフタなんだから外して、ケースに入れれ。
>>542ドウーイ。
メモリ領域と消費電力考えると、DPCでも悪くないとは思うけど。
549いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:31 ID:E7sL15qH
>>542
逆に俺はNavin'YouPocketで他社製の汎用CFGPSが使えるようになってくれさえすれば、
高価とはいえMSを買ってやるつもりなのだが。
550いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:04 ID:???
>>544
漏れ的には、PDAのマルチメディア指向じたいは否定しないけど、
PIM機能に特化したPDAももっと洗練して欲しいと願う。
漏れらは置いてきぼりかYO!!
551いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:17 ID:???
そろそろPIM機能を見直してほしいなあ。
PIMあってのクリエなんだから
552いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:18 ID:???
それはPalmSourceに言うべきでは?
553いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:19 ID:???
>>551
自分で置き換えアプリを入れればいいのでは?
554いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:22 ID:???
>>551
頭を使えばいいのでは?
555_:03/06/26 18:22 ID:???
556いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 19:08 ID:???
>>551
お帰りはあちら。
557いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 21:49 ID:???
>>527
漏れは MSPRO 1GB 買った
まあ高いが、数回朝までコースで飲みに行ったと思えば別に感慨は無い
ふつーに便利だが、256MB くらいで十分という用途もあるだろう
558いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 21:58 ID:???
SJ33:72×107×22(ハードカバーなし 16.5)mm
m130:78×122×22 mm
559いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 22:42 ID:???
いや、SJ33は確かに小さくはあるんだが蓋が邪魔なんだよ。
薄くはないし。
560いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 22:45 ID:???
うるせー馬鹿
561いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:02 ID:???
SJ33はデザイン以外はT650Cより安価で性能は上。
なんであんな弁当箱みたいな・・・
562いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:03 ID:???
蓋がいらない。
563いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:04 ID:???
蓋はいらない、カメラいらない、薄く、小さく、画面のデカイの出してくれ〜!!
564いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:10 ID:???
SJ30のような蓋で十分。動画がスムーズに再生できるなら、1Gのメモステ買うよ
565いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:12 ID:???
シグ3・C750と比べて、クリエが動画再生では一番便利みたいな調査があった気がする。
566いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:23 ID:???
>>565
ギガポ付のVAIOを持ってる人の話だな。
567いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:28 ID:???
GigaPocket付のVAIOを持っている人は
むしろ、TVScapeの方が便利。CLIEで録画予約できるし。
568いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:30 ID:???
TVScapeって本家マシンで動かしたいんだけど、やり方ないの?
569いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:34 ID:???
TVScapeは広告がウザくてな。
570いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:46 ID:???
が、しかしリボルバー携帯が流行った場合すかさずソヌィー様はclieに移植するに違いない。

流行らないだろうなぁ、、、。
571いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 00:10 ID:???
流行らないから安心すれ。
572いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 00:52 ID:BIywiMmb
>>525

ポケピやザウルスの多くの機種は、PHSや無線LANなどのカードが
入らなくて困ることは無いのだが。

メモステは、最大容量や転送速度やコストで明らかに
最悪の規格。プロになって改善されたが、まだまだ普及は
していない。

SDやCFなど、汎用性が高くて性能がいいカードがいい。
573いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 00:54 ID:???
今はProよ。 
574いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 01:31 ID:???
↑Sにーの奴隷
575いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 01:32 ID:???
YBBユーザーだから禿の奴隷でもあったりする。
576いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 01:50 ID:???
ソニーの奴隷はともかく、禿の奴隷は国賊。
577いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 07:22 ID:???
>>570
リボルバー=京セラ
180(ワンエイティー)=ソニン

578いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 13:42 ID:???
SONY奴隷までは落ちぶれたくない。。。。
579いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 14:37 ID:???
580537:03/06/27 18:57 ID:???
NR70逝きますたw
中古でT650C探してくるさ〜。
581いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 21:58 ID:???
ああなんで青葉搭載してねーんだよヴォケナスどもが!
青葉搭載しなきゃクリエの楽しみが半減する
青葉搭載クリエ+あうC413S or ドキュモ633S or BTA-NWP で快適インターネット
これ最強
582いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:05 ID:cTTaKxQ4
クリア専用のポーチを買ってみた。


前から見た画像
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000247.jpg
後ろから見た画像
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000248.jpg

意外に安くて¥3000円。合成皮革なのがちょっと・・・・でもイイヨ!


583そこもで ◆ACT.MODE.E :03/06/27 22:08 ID:eOvHr1KU
>>581
青歯なんじゃねーの。
584いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:46 ID:???
>>583
ひょっとして知らんのか?
Blueleafっていう新しいワイヤレス通信規格だ(・∀・)YO!!
585いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:54 ID:???
クリア専用ってのが気になって放置できなかった・・・スマソ
586いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 23:04 ID:???
581はBT対応の家電、ヘッドホン、H"端末が出てから言え。
今の所、無駄。外付けでいい。大艦巨砲主義はPDAには似合わない。
587いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 23:21 ID:???
なんで>>586はこんなにえらそうなんですか?
588いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 23:34 ID:???
>>587
事実偉いんだよ。
589いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 23:57 ID:pIsSeMsr
今更ながら、CFから音楽、動画を直接再生できない80V/73Vの仕様にがっかり
590いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 00:24 ID:???
>>589
>www.cliesource.comのとこでこれ使ってMP3,Movieを再生できるとの報告あります。
>MS、CFを抜いてCF先に入れて少し待ちMSを入れるとか。
>順番ちょっと間違えてるかもしれませんが…くわしくは自己責任で自分でた読んで確かめてください。
>電源の入れるタイミングにもよって違いがあると思います。用はEruwareのDual Modeと同じっぽく使えるとか。
>でも確かMP3とMovieではトリックの仕方が違うとか…
591586:03/06/28 00:28 ID:???
スマソン。絶望の裏返しだ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1045526948
592いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 00:51 ID:???
が、しかし携帯と一体化したら堕ちるだろうな。質が、、、。

それにしても新艦ほすぃなぁ、、、。
まだ、俺のNR70( 歹ヒネ申)は健在だが。
593いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 01:03 ID:DSFZeiH3
デカクリはもう うんざり だよ!!

バーチャルグラフィティのハイレゾモデルさっさとだせよ!!
594いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 01:11 ID:???
漏れ的には、160,70gを越えるともうダメっぽ。
胸ポケットに入れられるかどうかが目安になるんだよね。
Tは合格、NやNRでぎりぎり、かな。
595いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 01:28 ID:???
SJ30いいぞ。ズングリなので持ちやすい。
596いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 01:33 ID:???
NR胸ポケにいれて大丈夫?
597いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 01:36 ID:???
けどさ、T650CとSJ30を比べると、SJを推す積極的な理由があんまりない気がする。
めっちゃ主観的だがw
33Mhzでも力不足にならないかな?

>>596
たぶん無理。
598いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 02:31 ID:???
ジャパネットタカタでクリエ扱う日も近いな・・・









ジャパネットで取り扱い=製品群として死。
599いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 03:24 ID:???
クロックダウンして試してみれば解るかと思われ。
Palm標準の速度だから普通に動くです。
むしろT650との対比では、クロックが低いのがバッテリー上のメリットになっているのかも?

当然、速いに越した事はないんだろうけど・・・誤解なきよう。
600いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 04:32 ID:???
>>589,590
cliesource の ClieSource > Forums > Compact Flash に
Hacking the NX73 CF Driver - day 3
っつースレがあるぞ.

「Getting along with the EruWare driver.」
EruWare とうまくやっていく方法

中身ほとんど読んでないけどこれなら行けそうか?
601いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:31 ID:???
NX80V買ったけど・・・・・重い・・・・・・
602いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:20 ID:0tUtEQ4h
うん、単体だとそうも思わないのだが、ケースにいれるとデブだ・・・
m505はケースにいれても上着のポケットに入ったんだがなぁ。
603いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:28 ID:???
>>599
N700使ってた印象があるから、画面の切替とかもたつきそうな気がして。
その辺はしっかりチューンナップされてるのかな?
今週末にちょろっと見てくるよ。
604いらすま:03/06/28 13:31 ID:z9oI7mS+
クリア専用のポーチを買ってみた。


前から見た画像
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000247.jpg
後ろから見た画像
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000248.jpg

意外に安くて¥3000円。合成皮革なのがちょっと・・・・でもイイヨ
605いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:45 ID:???
もう流石に誰も見ないだろ。蓮。
606いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:51 ID:???
しかも未だに『クリア』になってるぞ>>いらすま

多分、この板の住民じゃないな、こいつ。
リナザウ厨もシグ厨も銭厨も漏貧厨も、CLIEが『クリア』だと思ってる奴はおらんだろ。
607いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:19 ID:FYhqXIww
みた.ヲェ.
608いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:28 ID:???
予定表とか使うだけなら。CLIEの客層に合っていないのだよ。
CLIEはエンタメに走って若年層に喰い込もうとしているのだよ。

まぁ、仕事人共は白黒Visorでも、使ってなさいってことだ。

Edgeは漏れもほすぃ一品だぞ。(藁
609いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:34 ID:???
漏れとか若年層(teenager)だけどさ、ぶっちゃけエンタメ要素いらんし。
ほんとに予定表とかメモ帳使うだけでいいってか、
音楽聴きたいならMP3プレーヤー買うし、写真撮りたいならデジカメ買うもん。
Zireみたいな路線がT650とかSJ30あたりで止まってることが問題だと思われ。
さんざん言われてることだとは思うけど。
610いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 15:11 ID:???
日本語版SL10を出してくれれば全て解決
611いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 15:19 ID:???
今更モノクロ&乾電池駆動はありえないだろw
まあ、純粋なPIM用途ならモノクロでもいいんだろうけど。
612いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:03 ID:???
ソニーも、メモステプロ1G、2万円台の値付けでくれば、一気に盛り上がるのに。
613いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:07 ID:???
>>612
せめて CF 1GB とほぼ同じ値段を・・・.
614いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:14 ID:???
それは無理。CFの方が小さいし。
615いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:15 ID:???
×小さいし
○大きいし
616いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:33 ID:???
日本が世界に誇るソニーに独自の技術力なんか本当はありませ
ん!!!!ハッキリ言えば三流企業です!!

・トリニトロンテレビ(CRT)
これ、実をいうと基本技術はアメリカ軍が握ってるんだよね。クロマトロンという軍用のCRTディス
プレイがあったんだけど、ソニーのトリニトロンの基本技術はこのクロマトロンなんです!!
まあ、トリニトロンの技術ってはクロマトロンをちょちょっとひねっただけの何も大したことが
ないんだよね(藁

・CD
これはほとんどフィリップスが開発。そして、CD(光ディスク)の基本となる高速で円盤を回して
レーザーで読み取るという基本技術もオランダのフィリップス社ががっちりと握ってます。
つーか、CDの起源がフィリップスのLD(レーザーディスク)だからね。ソニーはPCMという
音をデジタルに変換する技術と「コンパクトディスクデジタルオーディオ」(いわゆる音楽CD)
というフォーマットを開発、それと仕様の提唱しただけ。CD本体はフィリップスの技術という罠。

・MD
CDとMOのひねり。円盤に磁気加えてもっとちっちゃくしたもの。携帯重視で「レンズと円盤同士を
いかに傷がつかないで擦らせるか」という技術だけしかソニーは開発してません(w
まぁ、光ディスクで唯一非接触でないもの。
617いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:34 ID:???
・プレステ(SCE)
任天堂のスーファミを32ビットに処理速度あげて3D付け加えて、メディアをNECやセガがお先に採用し
てたCD-ROMに変えただけという、良い所どりのひねり物のガキのおもちゃ。
そして、初期の頃はクソガキ・ヒッキーキモゲーヲタ・盲目糞ニー信者御用達だったのだが、
スクウェアの「FF7」のお陰で見事に低性能プレステは高性能ニンテンドー64を打ち負かしゲームの
定番にすることができた。
そして、DVDを普及させたのはメインのDVDゲームがさっぱり売れてないプレステ2の功績もあって
今は市民権を何とか得ている。
ソニーが赤字となってるエレクトロニクス部門の埋め合わせに必要不可欠なDQN事業の一つ。

・バイオ
ソニーは「個性を出してる」というが、IBMのPT/AT互換機で結局は個性が出ていない
ウィンテルPCの一種。ITの本場アメリカでもIBMやデルやコンパック、そしてエンタメ性抜群の
アップルといった良いメーカーがいっぱいあるがアメリカ人はソニーに関してはブランド馬鹿に
なるからソニーブランドだけでアメリカを中心にメジャー商品にさせたといっても過言ではない。
まぁ、今はだいぶ良くなったけど前はバイオの故障率が非常に高かった。一部のモデルではただで
さえも故障しやすいというのに、タイマー付属のジョグダイヤル搭載の酷すぎるモデルもあった。
それを他のメーカーよりも高く売りつけてるというのだからボッタクリといかいいようがない。
まぁ、ウィンテルPCで一番エンタメ性に優れていた(本当はマックが一番)バイオだが、今はNECや
富士通とかのメーカーでもDTVや音楽編集等が普通に出来るようになった。
結局、DQNや消防厨房のガキと糞ニー信者しか欲しがらないというソーテックよりも買う価値の無い
法人市場ではさっぱり売れてない糞パソコンなのである。

618いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:34 ID:???
・クリエ
palmPDAを玩具にした物。PDAはほとんどビジネス需要だというのにソニーは重たくて余計な
お遊びソフトをガンガン付けて売りさばいてる。PDAとしては買う価値の無いビジネスの
邪魔者。

・アイボ
デビュー初期のころは確かに買う価値があった。でも、今は可愛いBoAたんをイメージキャラにしてる
ソニーよりも尊敬できる世界のホンダのアシモに技術力・性能・スペック共に抜かれてしまい、
今はマンネリひねりキャラの「マカロン・ラッテ」に支えられてる犬型ロボット。
これも今は買う価値が無い。

・SME
ソニーがアメリカの世界的レーベル会社CBSにすがり付いて、基地外M・ジャクソンやDQN尾崎豊や
ブリッコ炉利松田聖子といった非常識な人間を平気で雇い、荒稼ぎして、しまいにはその儲けた金
でCBSのほっぺたを叩いて買収するという、何とも姑息なやり方で設立したエイベッ糞とならぶ
DQN企業。これもプレステのSCE同様、赤字のエレクトロニクス部門の埋め合わせに必要な存在。
ちなみにソニーは「他の企業とは違い、宣伝に芸能人を使ったり金をかけない。ソニーはその商品自体
の魅力で宣伝する」と言ってるが、前に松田聖子を使ってた時期がありました。そして、今はハンディ
ーカムやウォークマンのCMに平気で平井堅を使ってます。ソニーの言ってる事は矛盾してます。

こ   れ   は   明  ら  か  ハ   ッ   タ   リ  で   す   ね!!

あ、でも人材はSMEだから金をかけてないことだけは確かだな(藁
ま、今のソニーは芸能人を使わざる得ないほど経営が苦しいからしょうがねーか(  ´,_ゝ`)プッ
619いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:35 ID:???
ハッキリ言ってシャープやサムスン以下!!、今のソニーは中核のエレクトロニクス部門が大赤字。
それにソニー製品は耐久性なし!!すぐ壊れるし初期トラブルがすごく多い。そして技術力はなくて
やり方が酷い。シャープは三流と言われてるが電子レンジや液晶は世界に誇れるもの。
しかも、シャープ独自で基本から開発したのだからすごい!(特権だってきちんと握ってる)
そしてサムスンは利益が松下並。でも、液晶はシャープのパクリだが世界シェアNo.1。サムスン製品
も耐久性はいいとは言えないが、クソニーほどでもないし。何より高く売りつけてるボッタくり
糞ニーとは大違いで安いから許せる。

よって、三流でも中身は一流の関西企業シャープ≧今はもう松下並の世界的エレクトロニクスメーカー
の韓国企業サムスン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落ち目でDQNと言えるやり方で何とかやって来
れた、ハンディーカムとウォークマンと放送機器
以外は取り柄無しの三流クソニー
というのは紛れも無い事実だ。

620いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:45 ID:???
MOの元になったと思われるフロッピーディスクは、日本が誇る偉大なる発明家、Dr.中松の発明ですが何か?
621いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:48 ID:???
βのビデオテープはソニー発明。
622いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 17:27 ID:???
よくモバイル機でそんな長文を。
623いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 18:16 ID:z9oI7mS+
クリア専用のポーチを買ってみた。


前から見た画像
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000247.jpg
後ろから見た画像
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000248.jpg

意外に安くて¥3000円。合成皮革なのがちょっと・・・・でもイイヨ!
624いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 18:19 ID:???
>>623
だからクリアじゃなくクリエだっちゅうてるだろうが。あほ?
625いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 19:02 ID:5URI+8st
ソニーのすごさはネーミングのうまさだよ。
626いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 19:03 ID:???
>>623
君、たのしいか?



ニッケル水素充電池のやつだしてくれればいいのに。そういうのはできないのかな。
基本的に物持ちがいいし、売ったりしない貧乏性だから、そういうのがほしいな。
T600はとっくにバッテリが逝。
NX70も、かなり寿命が短くなってきた。
627アイワ:03/06/28 19:04 ID:mPt0PmRi
え〜!大使館って、盗聴とか隠しても、警察に逮捕されないの?
武富士の事件で犯人の中川が盗品を企業恐喝の道具に使おうと
してたらしい。
そこでガーナ大使館に隠して、警察の手が及ばない様にしたなんて、
何かの週刊誌に書いてあったっけ。
そんな事よく知ってるよな!
そうとう悪じゃないと分からないよ、と思っていたら、
中川に入れ知恵したのが、あのサリン事件のオウムと関係の深い
「大塚万吉」だと言うじゃない。本名は「趙万吉」だったっけ。
アンダーグラウンドの住人で恐喝のプロらしいよ。
中川はそのプロを金で雇おうとするのだからスゴイね。
金の為に金を使い、金の為に悪い事をする。
お金には気をつけないとねエ。

628いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 19:56 ID:???
リナザウ買いました
629いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 19:58 ID:???
T650C買いました。
薄くて軽くて、やっぱイイ(・∀・)!!
630いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 20:05 ID:???
N系一段落で、真打ちT系がそろそろ来るんじゃないかと思ってるんだけど。
TGかもしれんが。
631いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 20:05 ID:???
俺様、いまだに蓮踏んでないんだよな、
運良く回避してきてんだけど、そろそろくるかな?
NX80が発売されて、ひと通り売り抜けたところで、
新機種発表と予想。だいたい一ヶ月後ぐらいか?

噂のクラムシェルは時期尚早な気がするので、
TG50-キーボード-フリップ+ワイドハイレゾ
だったらいいな。
633いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 21:15 ID:TED2IqPX
>623
頼むから死んでくれ
634いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 21:19 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1056122442/l50

なんでスレストなんだよ?
635いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 21:21 ID:???
>>629
TGは何気にいいぞ。
でもワイドハイレゾも良さげだ。だがキーボードも欲しい。
ということで横開きNXが出たらなぁ、と妄想してみる。
636629:03/06/28 21:30 ID:???
>>635
キーボード使うならTGもいいよね。
けど漏れはGraffitiのが使いやすいからさ。
ちなみにTにも取り外し可能なミニKBあるらすぃ。
横開きだとカバーと一体化できていいかも。。。
637いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 21:35 ID:???
TGの何がいいってこれとの連携。
http://www.muchy.com/review/keyquick.html
638いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:25 ID:???
>>637
連携っていうか、これがなきゃどうにも使い物にならないしょ、TGは。
639いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:32 ID:rjvY0Nqo
今日、メモリースティックを買い求めてみたんですが、
肝心のPCカードアダプターとかいうのがないと
パソコンと合体させてあげられないのを
家に帰ってきて知りました。(゚д゚)ポカーン
それで質問なんですが、クリエを介してパソコンからメモリースティックに
データーを書き込むことってできないんでしょうか
アフォな質問でスマソ
640いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:34 ID:???
>>639
CLIEをメモステリーダーライターにしたいってことでしょ。
出来るよ。MS ImportとExportを使うか、AudioPlayerを起動して曲転送モードにするか。
641いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:35 ID:???
>>639
まずはCLIEの説明書やオンラインヘルプをよく読みなはれ。できないこともないと思うから。

とりあえず、それだけじゃあれなんで、
『MS Export』と『MS Import』っちゅうのを調べてみれ。
642639:03/06/28 22:42 ID:rjvY0Nqo
>>640-641
うおおー、なんか知らん単語がイパーイではありますが
希望の光が見えてきますた。
やろうと思えばできるんですね!
早速調べてみますね。どうもありがとうございます
助かります
643いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:47 ID:???
NXからSJ33にスペックダウンしたぞ。俺にはNXは無駄だった。SJ系があっていた。
644いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:54 ID:???
もうちょっと上位互換性が優れていれば・・・OS5。
4x系アプリはエミュレーターで動いてるんだっけ?
645いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:55 ID:???
来年初にはOS6が出るらしいが。
646いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 23:08 ID:???
>>644
いまいち不出来なエミュでございます。
647いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 23:34 ID:???
ちなみに今回からMS Exportとか、そういう名称ではなく、
Data Export、Data Importという名称に替わってる。
CFも使えるようになったからだろうね。
648いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 00:15 ID:???
☆女性用ナプキンのブランド「ロリエ」は月経と言う言葉から、実際には関係
 ない月桂樹を連想し、その英語名ローリエから命名した。親父ギャグ。
649いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 00:38 ID:???
>不出来

sonyでつから仕様でつ。
650いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 00:43 ID:???
>>649
PalmSourceが作ってると思うんですけどどうなんでしょうか?
651いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 01:03 ID:???
SONYが嫌いならここに来る必要はないです。
持ってるCLIEを売って、その少ない懐を奮発して、吉野家にでも逝きなさい。
そして、叫ぶのです。「並肉抜きで」と、

652いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 01:05 ID:???
>>650
モバ板のソニー叩きスレが一掃されたので行き場失った
アンチが来てるんだろ。ほっとけ。
653いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 01:10 ID:???
>>652
妄想が好きなんですね。
654いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 01:17 ID:???
>>653>>649の妄想;OS5内のOS4.x系エミュレータはソニーが作っている
655いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 03:02 ID:???
>>651
 間違ってもソニーマンセースレではないので、あなたは消えなさい。
656いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 03:09 ID:???
ソニンマンセーはOKですか?
657いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 03:10 ID:???
>>656
ソニン萌えならギリギリセーフです。
658いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 03:14 ID:???
>>657
thx
じゃさっそく

    ユ  ウ  キ  萌  え
659いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 03:24 ID:???
ギリギリかよ!
660いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:49 ID:???
CLIEに保存したソニンとゴマキで抜いてますが何か?
どこでも抜けるので便利です。
土曜の午後は学校の女子トイレで抜いてます、人が居ないので便利です。
661いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:51 ID:w+EumImz
彼女にCLIEプレゼントしたんですが、
オタクっぽく見られるからいらないとか言われました。
何とかCLIE持たせる方法ないですかね。
中古だったのがまずかったですかね。
ちゃんと渡す前に画像は消しました。
ゴマキやソニンではなかったですが。
(中根かすみでした)
662いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:52 ID:w+EumImz
>>661
脳内彼女は物が持てません。
663いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:52 ID:w+EumImz
以上、自作自演でした。
664いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:53 ID:???
>>661-662 自作自演かよ? ここはID出るぜ。
665664:03/06/29 07:53 ID:???
何だ、ネタかよ。
666いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:54 ID:???
いや、IDでるのに気付かずやってしまった香具師の誤魔化しに思われ。
667いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:55 ID:???
ネタにしても、自作自演にしても、

  つ  ま  ら  ん  !
668いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:57 ID:???
>>667 
オマエだったらどうオチつけるんだ?
669いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 07:58 ID:w+EumImz
スマソ。
彼女が拒否しているのはマジなんです。
670いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 08:00 ID:???
>>669
あげんな
671いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 09:35 ID:zVjO+8zn
>633
反応すると喜んじゃうよ
672いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 11:26 ID:???
CLIE-MLあてに、貧困だから援助をもとめるメイルがきてたな。

お金が余ってしょうがないという人は援助してあげてね(w

何日か前の新聞に銀行口座へ見知らぬ振込が殺到したという記事があったから

それの模倣だろうな。

最初はてっきりアドレスをもっている人への嫌がらせかと思ったけど、

ヘッダを見る限りそうではなさそう・・・・
>>660
ソニンやゴマキで抜けるほど、女には不自由してない

>>669
オマエのお古・お下がりを”プレゼント”なんていうから拒否ってんだよ。
新品のNZ90を買ってやれよ。
674いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 12:33 ID:???
CLIEで、メルコの無線LANカード WLI-CF-S11G って使えていますか?
TG50やNX73での状況が知りたいです。

過去ログ見た範囲では話題になっていなかったようなので、スマソ
675いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 13:19 ID:???
>>673
 そう言ってるが、そういう香具師の方がヘンな香具師ってことにそろそろ気付け。
676いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 16:02 ID:???
>>672
脊髄反射で、ぬー速にコピペしましたが、なにか?
677いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 16:33 ID:???
>>672
しかも2通来てたし。なんなんだ、あれは?
678いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:37 ID:???
>>677
まぁアホが少しでも釣られればいいってことでしょう。
元手がかからないし、駄目もとで金儲けを狙ったと。
679いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:41 ID:mHh5D4rD
すいません今度PDA買おうと思ってるんですがクリエは買いですか?
それと今夏までにクリエの最新モデルは出るんでしょうか?
680いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:42 ID:???
PDAで何するの?
681いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:43 ID:???
>>679
>>22みたいのが今度出ます。通称クラムシェル型。
682いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:46 ID:???
PIMと音楽と動画とカメラと2ちゃんとメールがやりたいならクリエでいいと思う。
683いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:52 ID:???
>681
全然知らなかった・・・いつごろ出るかとかご存知ですか?
オレもそろそろザウルス古くなってきたから買い換えようって思ってたんで。
684いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:53 ID:???
>>683
NX80が出たばっかりだから早くても8月に入るのでは?と勝手に推測。
685いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:56 ID:???
どうもっす。そうかあ・・・そういや新型でたばっかりだからすぐにモデルチェンジは
できんわなあ。
686いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 20:20 ID:eMIzhIFO
今、パソコンでAirH"使ってるんだけどこれって
クリエにも使えるの?
687いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 20:27 ID:cc3WQWZw
今日かった。なかなか酔いな
v80
688いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 21:01 ID:aCU1e+4b
でもなかなか使い方がわからん
689いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 21:05 ID:???
>>686

ttp://www.sony.jp/CLIE/index_pc.html
で各機種を選択するとそれぞれの機種専用紹介ページに飛ぶ.
そこにある「主な仕様」を参照してくだされ.
書くより見て貰った方が早い.

ちなみに @FreeD も使えるとか.
# 載ってない物を使うときは自己責任で.
690いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 21:07 ID:???
>689
ありがとうございます。
691いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 21:24 ID:???
微妙にスレ違いだが、
NX80でリナザウと同様の、
フォルダごとの画像閲覧が出来るPalmwareはないでつか?

画像の数が多すぎてClie Viewerでは表示に時間がかかって仕方がないので。
692いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 21:59 ID:???
>>691
AcidImage
693いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 09:35 ID:???
SJ33より薄いのだしてくれーー!! 蓋はいらないから。
694いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 09:45 ID:???
NX80って2日目。だんだん重さがズシりと・・・・・・普段持ち歩くのは重いしデカイな・・・・・
695いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:15 ID:???
横に開くケースかったけど偉いかいてき
696いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:20 ID:???
日本が世界に誇るソニーに独自の技術力なんか本当はありませ
ん!!!!ハッキリ言えば三流企業です!!

・トリニトロンテレビ(CRT)
これ、実をいうと基本技術はアメリカ軍が握ってるんだよね。クロマトロンという軍用のCRTディス
プレイがあったんだけど、ソニーのトリニトロンの基本技術はこのクロマトロンなんです!!
まあ、トリニトロンの技術ってはクロマトロンをちょちょっとひねっただけの何も大したことが
ないんだよね(藁

・CD
これはほとんどフィリップスが開発。そして、CD(光ディスク)の基本となる高速で円盤を回して
レーザーで読み取るという基本技術もオランダのフィリップス社ががっちりと握ってます。
つーか、CDの起源がフィリップスのLD(レーザーディスク)だからね。ソニーはPCMという
音をデジタルに変換する技術と「コンパクトディスクデジタルオーディオ」(いわゆる音楽CD)
というフォーマットを開発、それと仕様の提唱しただけ。CD本体はフィリップスの技術という罠。

・MD
CDとMOのひねり。円盤に磁気加えてもっとちっちゃくしたもの。携帯重視で「レンズと円盤同士を
いかに傷がつかないで擦らせるか」という技術だけしかソニーは開発してません(w
まぁ、光ディスクで唯一非接触でないもの。

697いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:22 ID:???
・プレステ(SCE)
任天堂のスーファミを32ビットに処理速度あげて3D付け加えて、メディアをNECやセガがお先に採用し
てたCD-ROMに変えただけという、良い所どりのひねり物のガキのおもちゃ。
そして、初期の頃はクソガキ・ヒッキーキモゲーヲタ・盲目糞ニー信者御用達だったのだが、
スクウェアの「FF7」のお陰で見事に低性能プレステは高性能ニンテンドー64を打ち負かしゲームの
定番にすることができた。
そして、DVDを普及させたのはメインのDVDゲームがさっぱり売れてないプレステ2の功績もあって
今は市民権を何とか得ている。
ソニーが赤字となってるエレクトロニクス部門の埋め合わせに必要不可欠なDQN事業の一つ。

・バイオ
ソニーは「個性を出してる」というが、IBMのPT/AT互換機で結局は個性が出ていない
ウィンテルPCの一種。ITの本場アメリカでもIBMやデルやコンパック、そしてエンタメ性抜群の
アップルといった良いメーカーがいっぱいあるがアメリカ人はソニーに関してはブランド馬鹿に
なるからソニーブランドだけでアメリカを中心にメジャー商品にさせたといっても過言ではない。
まぁ、今はだいぶ良くなったけど前はバイオの故障率が非常に高かった。一部のモデルではただで
さえも故障しやすいというのに、タイマー付属のジョグダイヤル搭載の酷すぎるモデルもあった。
それを他のメーカーよりも高く売りつけてるというのだからボッタクリといかいいようがない。
まぁ、ウィンテルPCで一番エンタメ性に優れていた(本当はマックが一番)バイオだが、今はNECや
富士通とかのメーカーでもDTVや音楽編集等が普通に出来るようになった。
結局、DQNや消防厨房のガキと糞ニー信者しか欲しがらないというソーテックよりも買う価値の無い
法人市場ではさっぱり売れてない糞パソコンなのである。
698いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:22 ID:???
・クリエ
palmPDAを玩具にした物。PDAはほとんどビジネス需要だというのにソニーは重たくて余計な
お遊びソフトをガンガン付けて売りさばいてる。PDAとしては買う価値の無いビジネスの
邪魔者。

・アイボ
デビュー初期のころは確かに買う価値があった。でも、今は可愛いBoAたんをイメージキャラにしてる
ソニーよりも尊敬できる世界のホンダのアシモに技術力・性能・スペック共に抜かれてしまい、
今はマンネリひねりキャラの「マカロン・ラッテ」に支えられてる犬型ロボット。
これも今は買う価値が無い。

・SME
ソニーがアメリカの世界的レーベル会社CBSにすがり付いて、基地外M・ジャクソンやDQN尾崎豊や
ブリッコ炉利松田聖子といった非常識な人間を平気で雇い、荒稼ぎして、しまいにはその儲けた金
でCBSのほっぺたを叩いて買収するという、何とも姑息なやり方で設立したエイベッ糞とならぶ
DQN企業。これもプレステのSCE同様、赤字のエレクトロニクス部門の埋め合わせに必要な存在。
ちなみにソニーは「他の企業とは違い、宣伝に芸能人を使ったり金をかけない。ソニーはその商品自体
の魅力で宣伝する」と言ってるが、前に松田聖子を使ってた時期がありました。そして、今はハンディ
ーカムやウォークマンのCMに平気で平井堅を使ってます。ソニーの言ってる事は矛盾してます。

こ   れ   は   明  ら  か  ハ   ッ   タ   リ  で   す   ね!!

あ、でも人材はSMEだから金をかけてないことだけは確かだな(藁
ま、今のソニーは芸能人を使わざる得ないほど経営が苦しいからしょうがねーか(  ´,_ゝ`)プッ


699いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:23 ID:???
ハッキリ言ってシャープやサムスン以下!!、今のソニーは中核のエレクトロニクス部門が大赤字。
それにソニー製品は耐久性なし!!すぐ壊れるし初期トラブルがすごく多い。そして技術力はなくて
やり方が酷い。シャープは三流と言われてるが電子レンジや液晶は世界に誇れるもの。
しかも、シャープ独自で基本から開発したのだからすごい!(特権だってきちんと握ってる)
そしてサムスンは利益が松下並。でも、液晶はシャープのパクリだが世界シェアNo.1。サムスン製品
も耐久性はいいとは言えないが、クソニーほどでもないし。何より高く売りつけてるボッタくり
糞ニーとは大違いで安いから許せる。

よって、三流でも中身は一流の関西企業シャープ≧今はもう松下並の世界的エレクトロニクスメーカー
の韓国企業サムスン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落ち目でDQNと言えるやり方で何とかやって来
れた、液晶・プラズマパネルすら作れない、ハンディーカムとウォークマンと放送機器
以外は取り柄無しの三流クソニー
というのは紛れも無い事実だ。

700いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:31 ID:???

サムソンファンのチョソ!
701いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:32 ID:???
有名メーカーがそう簡単に壊れるかよ!
SONYはかなり有名だが、壊れやすさもすごい。
だからこそそこに注目しているのだと思う。
PanasonicのToughBookなんかすごいと思う。
>>13のような変な表をでっち上げるやつこそあやしい。
そんな表があるのなら、とっくにつぶれているはずだ。
ということで、訂正してみた。
 分類   初期不良率(%) 同件数(件) 販売台数(台)
  アップル   1.42       10      1,190
  日本IBM 0.02       3      1,400
  NEC    1.24       20      2,590
  ソニー    4.50        40      2,670
  富士通    1.74        23      1,320
  ソーテック 1.97       12      1,550
※初期不良率=初期不良件数÷販売台数

702いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:32 ID:???
順位 分類   故障率(%) 修理件数(件) 販売台数(台)
1  ソニー    20%    50     2,670
2  日本IBM 1.36     20      1,400
3  アップル   4.80     30       1,190
4  NEC    3.09     80       2,590
5  富士通   3.79    50      1,320
6  ソーテック 1.48     85      1,550
※修理件数は証期間内外の合計、故障率=修理件数÷販売台数
これぐらいだと思う。
Sotecはパソコンだけだが、SonyはMDやメモリースティック、ビデオなど変な規格を持っている。
しかし、メモリースティックは最悪、というようにSonyが作るものはすべて最悪なようにできている。
Vaioは使い捨てパソコン。
Sotecは安いから、値段に準じた壊れ方かもしれない、Sonyは値段に準じない、派手な壊れ方、しかも壊れ方は同じ。
Sotecはみんな機種によって違う、Sonyは同じ、電源が入らなくなる。
Sonyは超最悪、糞といってもおかしくない!!!

703いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:38 ID:???
おまいらしってるか!
クソニーなんか簡単にマザボが逝くんだぞ、わかるか!?
マザ簿が壊れたら直せないんだぞ、逆に低価格マシンでまともなパソコンはSotecだと思う。
IBMやNEC、富士通は値段が高いが持ちはいい。
SOTECは値段も安くそれなりにまとも。
糞ニーは値段は高いがどこのメーカーよりも壊れやすい。
これから総鉄屑監視委員会は改名し、
「糞ニー監視委員会」
になります。
糞ニーほど故障性に優れたものは見たことありません。
あれだけの家電製作&販売経験をつんでいる糞ニーが、最近登場したSOTECに負けてるのがおかしい。
SOTECは韓国製や中国製などなど言われてても糞ニーなんか中身はほとんど韓国などの外国製造。
将来性のある世界のサムスンに媚ってる状況。
外国製造された部品を日本で組み立ててMade In Japanのシールを貼って売り飛ばす、いかにも日本製パソコンのように。
マザーやHDDにKoriaやChina、Philippines、Malaysiaなどとかかれている。
SOTECはそれをもともと書いてあるのだからすごいと思う。
自作を知ってしまった漏れだが、SotecのPCケースがほしいときもある。




             
704いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:40 ID:???
続き
ただ、Sotecが糞ニーのメモリー捨てぃっくを採用したのは実に惜しい。
その辺はSOTECが糞ニーは糞だとあまり認知してないと思われる。
CFやSDを採用していればよかったのに・・・

漏れがSOTEC修理をしたときはCPUファン交換だけで直り、いまだに不具合も出ていない。
Win98で使用し、メモリーも256まで増やしているがまったく問題ない。
Celeron533を566にして運用されているらしい。
あと、HDDがかなり遅いため近々交換予定とか言っていた。
つまりSotecは改造にも向いていて負荷をかけてもそう簡単にはつぶれないようである。
Yamada電気はSotecを扱っていないが、MidoriやPCショップにあるのでぜひ初心者さんはこのSotecマシンから数々の経験をつんで改造を学んでほしいと思う。
それなりにIRQの空きもあるし、拡張もそれなりにできる。
VAIOの無駄且つフリーズの多さと改造のやりにくさはすばらしい。
Sotecにだってビデオ編集はできるのである。
特にVAIOでないとできないことも少ないのである。
思うにはVAIOにはマックがお似合いなようで、Windowsにはもったいない。
Sotecは初心者でこれからパソコンの仕事に羽ばたいていく人から、自作を経験したパワーユーザーまで使えるのである。
ソフトの少なさや、最低限必要なソフトのおかげで仕事にも向き、WindowsのアップやWin以外のOSを入れることもできる。
つまり、弄ったり遊んだりするのには向いているのである。
こんな便利でオールマイティーなパソコンでなおかつ低価格ソーテックはすごいとおもう。

普通プリント基板は5年は持つものである、しかし、回転系は5年と持たないのかもしれない。
SOTECのがんばりに期待、あとYamada電気に採用されてほしい。

                    
705691:03/06/30 11:44 ID:???
>>692

サンクス。早速使ってみるよ。
706いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 12:28 ID:???
馬鹿がコピペの練習をするスレはここでつか?
707いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 12:35 ID:???
んじゃな!
キチガイクソニー信者諸君!!

俺は某一流企業に勤めてるやり手のビジネスマンだから
ここで24時間引きこもってマスかきながら時代遅れのトリニトロンテレビで
良い大人がサルゲッチュー2のゲーム(PS2)やりながらDQNや真性アフォしか買わない
ビジネスで役立たずの糞バイオ・糞クリエで2ちゃんにネットサーフィンしてるヒッキー童貞のクソニー信者とは
ちがって今から仕事があるからさ!
俺の相棒の「リナザウ・メビウスムラマサ・エアエジ」と共にまだ残ってるノルマとかたずけるから
ここてさらばじゃ!

ノルマ全部処理したらまたここに来るからまってろよ、もう12時30だからさがるわ
じゃあな!!!

                          
708いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 12:42 ID:???
馬鹿が脳内で生成された妄想を文章化するスレはここでつね。
709既婚者:03/06/30 13:09 ID:???
あと、仕事に戻る前に最後に一言・・・。

結      婚      し      ろ        よ !(W

いつまでもクソニーばっかに金かけてんなよ。
俺はもうすでに妻子を持つ一家の大黒柱なんだが、自由翻弄に金を使えるお前らがうらやましいよ。
でも、俺は未婚で童貞のお前らとは違い、家庭があるからなぁ〜。

夫はつらいよ(藁藁

というわけで、早く  自  立  しろよ。親の元離れて、いい嫁さん見っけて、子供作って
俺見たくお前らも早く家庭を築けよ。
三十路超えてないなら手遅れで無いぞ(w

まぁ、がんばれや。今度はマジでじゃぁな!


               
710いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:10 ID:???
道程なのは認めるとして・・・。
711いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:15 ID:???
こんな下手な煽りは久々に見た。



15点。
712いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:27 ID:???
あおりじゃないだろ。だとしたら文章が下手すぎるゾ・・・・

713いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:33 ID:???
( ・e・)<あっは〜〜〜〜〜〜〜〜んdjkしおえyt9@うぇ8いp;kjldsg;kl;
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaネぽあぴあぽいあぽいぽいあぽいあぽいぽい
とんからみ〜たぁ〜〜〜うっひょーーーーーーーーーーーん!!
ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン中>>1-849
( ・e・)<あ〜〜んあ〜〜〜ん(・ω・)ピピピピピピピ( ´∀`)うーーうー
∩( ・ω・)∩おぎゃあああああああああ( ;゚∀゜)ヒッヒヒヒヒヒhーーーーーーー
( ・e・)<ひーーーーっ!!
( ・_・)うーんうんーん(=゜ω゜)ニャーーーーピピピピピピピ
(;´Д`)<たぷちけてぇーーーーおっかいのーへん!!ううううううううう!!
(・ω・)チャチチャチキキキキーーームーンムーンポピピピピピーーー
( ・e・)<おっからもーてーーー!!
しぱっぴーファミールでぇー キキキキキ ペロリンじゃんばらやっ!! ウ〜〜ンウ〜〜ン
もりーもりー うんもるぽるんパピピピッピピーピッピー ゴールドゴールドってばーDC使えますか?ええ
(・ω・)ヘェー ココハ モッパーター ショギリオン デチュカーパピピピイー
( ;゚∀゜)<きゃああああああああああきゃああああああああー
( ・e・)<ひょにちけってーはびりおん!!
( ;゚∀゜)<この薬局はアンジャクハーラーマーラーでちょ?
(;´Д`)<うんモッターコッテーしばらやん買いますね?
( ;゚∀゜)<はい払いますっていうか平和島競艇でテンカン えっ??!口にゴルゴンゾーラチーズを土クサイでつ
(;´Д`)<きゃあああああああああああああああああああ                    
714いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:33 ID:???
( ・e・)<まぁーまぁー措辞みったらくれめんすとろ売ってますか?
(・ω・)<イラッシャイマセ 応募券はオネエサンの穴の中です
( ・e・)<お姉ちゃんコリッテーファンホロモーテン産んでぇ〜〜っ!!
(・ω・)<免許は正しく詐称して下さいね
( ・e・)<は〜い先生!万引きして商品補充しまーす
( ・e・)<まっとれ選界とうぢり頻回のぉ火事!!火事っ!!
しんぱぷ太源火を放つピピッピピピピイーーーーーーーーーーー
ほーかーまーちーーーーっ!!キキキキキキィーーーーーーー
黄弁当の青海苔がってってー訪青色納豆菌の新コカ展回バイオッ!!
金色サンショウウオ スイート遺伝子パズルをハイライフにノブコロトで軍事転用の赤い納豆新発売!!
( ・e・)<そおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
締め徒羅っぱってんーーーーーー
卦め譜課っけってんーーーーーー
既め媚素っこってんーーーーーー
診め藻擬っれってんーーーーーー
たーらーみーらーーー....
たーらーみーらーーー....
たーらーみーらーーー....
たーらーたーらー..まんじゃくとー..みーらーーー....
                
715いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:33 ID:???
( ・e・)<まらぎれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー......
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
トットットットトトトトトトトト............
まぁ厳弟のぉ〜御柘艦のぉ〜胚っ照手擬我意法令手胃畫ぁ〜〜〜〜〜っ!!
損多吏のぉ〜美畫三卦唾って もぉ〜かーもぉ〜ちぃ〜〜〜...ホーーーッホホホホホホ
( ・e・)<こっきりてーマギって連ぽ ふぎふぎ きゃあああああああ
パピポピ羽島の能登に梨とー....ウッヒョーーーッネし貼りーーーーーーー
クククククククックククッックククク ケッケケケケケケケケケケケケケケエケー ホッホホホホッホホホホホホホッホー
ヒーーーーーーーッヒヒッヒッヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
( ・e・)<はいとれほいとれはいとれほいとれはいとれほいとれはいとれほいとれぇ〜〜っ!!
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
パピポピパピポピ
( ・e・)<たぎふぁれ〜〜ほれすてぃんほぉ〜ほぉ〜とぉ〜〜〜キャアアアアアアアアアアアア
まいとれてぇ〜〜〜〜............フェッキィ〜〜〜〜〜ン.....キョッキィ〜〜〜〜〜ン!!
といとれといとれ まってーといとれ はいんてすとはいんとーれすとっ!!
パピポピみってーてー....みってーてー.......キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
そばみんとぉ〜 いんまー まーにーとーちーー..........

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!
ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!美美日バ美で部ゥ!!!!!!!!!!!
                   
716いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:34 ID:???
( ・e・)<あっは〜〜〜〜〜〜〜〜んdjkしおえyt9@うぇ8いp;kjldsg;kl;
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaネぽあぴあぽいあぽいぽいあぽいあぽいぽい
とんからみ〜たぁ〜〜〜うっひょーーーーーーーーーーーん!!
ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン中>>1-849
( ・e・)<あ〜〜んあ〜〜〜ん(・ω・)ピピピピピピピ( ´∀`)うーーうー
∩( ・ω・)∩おぎゃあああああああああ( ;゚∀゜)ヒッヒヒヒヒヒhーーーーーーー
( ・e・)<ひーーーーっ!!
( ・_・)うーんうんーん(=゜ω゜)ニャーーーーピピピピピピピ
(;´Д`)<たぷちけてぇーーーーおっかいのーへん!!ううううううううう!!
(・ω・)チャチチャチキキキキーーームーンムーンポピピピピピーーー
( ・e・)<おっからもーてーーー!!
しぱっぴーファミールでぇー キキキキキ ペロリンじゃんばらやっ!! ウ〜〜ンウ〜〜ン
もりーもりー うんもるぽるんパピピピッピピーピッピー ゴールドゴールドってばーDC使えますか?ええ
(・ω・)ヘェー ココハ モッパーター ショギリオン デチュカーパピピピイー
( ;゚∀゜)<きゃああああああああああきゃああああああああー
( ・e・)<ひょにちけってーはびりおん!!
( ;゚∀゜)<この薬局はアンジャクハーラーマーラーでちょ?
(;´Д`)<うんモッターコッテーしばらやん買いますね?
( ;゚∀゜)<はい払いますっていうか平和島競艇でテンカン えっ??!口にゴルゴンゾーラチーズを土クサイでつ
(;´Д`)<きゃあああああああああああああああああああ                 
717いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:35 ID:???
( ・e・)<まぁーまぁー措辞みったらくれめんすとろ売ってますか?
(・ω・)<イラッシャイマセ 応募券はオネエサンの穴の中です
( ・e・)<お姉ちゃんコリッテーファンホロモーテン産んでぇ〜〜っ!!
(・ω・)<免許は正しく詐称して下さいね
( ・e・)<は〜い先生!万引きして商品補充しまーす
( ・e・)<まっとれ選界とうぢり頻回のぉ火事!!火事っ!!
しんぱぷ太源火を放つピピッピピピピイーーーーーーーーーーー
ほーかーまーちーーーーっ!!キキキキキキィーーーーーーー
黄弁当の青海苔がってってー訪青色納豆菌の新コカ展回バイオッ!!
金色サンショウウオ スイート遺伝子パズルをハイライフにノブコロトで軍事転用の赤い納豆新発売!!
( ・e・)<そおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
締め徒羅っぱってんーーーーーー
卦め譜課っけってんーーーーーー
既め媚素っこってんーーーーーー
診め藻擬っれってんーーーーーー
たーらーみーらーーー....
たーらーみーらーーー....
たーらーみーらーーー....
たーらーたーらー..まんじゃくとー..みーらーーー....
             
718いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:35 ID:???
( ・e・)<まらぎれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー......
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
トットットットトトトトトトトト............
まぁ厳弟のぉ〜御柘艦のぉ〜胚っ照手擬我意法令手胃畫ぁ〜〜〜〜〜っ!!
損多吏のぉ〜美畫三卦唾って もぉ〜かーもぉ〜ちぃ〜〜〜...ホーーーッホホホホホホ
( ・e・)<こっきりてーマギって連ぽ ふぎふぎ きゃあああああああ
パピポピ羽島の能登に梨とー....ウッヒョーーーッネし貼りーーーーーーー
クククククククックククッックククク ケッケケケケケケケケケケケケケケエケー ホッホホホホッホホホホホホホッホー
ヒーーーーーーーッヒヒッヒッヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
( ・e・)<はいとれほいとれはいとれほいとれはいとれほいとれはいとれほいとれぇ〜〜っ!!
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
パピポピパピポピ
( ・e・)<たぎふぁれ〜〜ほれすてぃんほぉ〜ほぉ〜とぉ〜〜〜キャアアアアアアアアアアアア
まいとれてぇ〜〜〜〜............フェッキィ〜〜〜〜〜ン.....キョッキィ〜〜〜〜〜ン!!
といとれといとれ まってーといとれ はいんてすとはいんとーれすとっ!!
パピポピみってーてー....みってーてー.......キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
そばみんとぉ〜 いんまー まーにーとーちーー..........

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!
ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!美美日バ美で部ゥ!!!!!!!!!!!


                    
                 
719いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:36 ID:???
( ・e・)<あっは〜〜〜〜〜〜〜〜んdjkしおえyt9@うぇ8いp;kjldsg;kl;
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaネぽあぴあぽいあぽいぽいあぽいあぽいぽい
とんからみ〜たぁ〜〜〜うっひょーーーーーーーーーーーん!!
ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン中>>1-849
( ・e・)<あ〜〜んあ〜〜〜ん(・ω・)ピピピピピピピ( ´∀`)うーーうー
∩( ・ω・)∩おぎゃあああああああああ( ;゚∀゜)ヒッヒヒヒヒヒhーーーーーーー
( ・e・)<ひーーーーっ!!
( ・_・)うーんうんーん(=゜ω゜)ニャーーーーピピピピピピピ
(;´Д`)<たぷちけてぇーーーーおっかいのーへん!!ううううううううう!!
(・ω・)チャチチャチキキキキーーームーンムーンポピピピピピーーー
( ・e・)<おっからもーてーーー!!
しぱっぴーファミールでぇー キキキキキ ペロリンじゃんばらやっ!! ウ〜〜ンウ〜〜ン
もりーもりー うんもるぽるんパピピピッピピーピッピー ゴールドゴールドってばーDC使えますか?ええ
(・ω・)ヘェー ココハ モッパーター ショギリオン デチュカーパピピピイー
( ;゚∀゜)<きゃああああああああああきゃああああああああー
( ・e・)<ひょにちけってーはびりおん!!
( ;゚∀゜)<この薬局はアンジャクハーラーマーラーでちょ?
(;´Д`)<うんモッターコッテーしばらやん買いますね?
( ;゚∀゜)<はい払いますっていうか平和島競艇でテンカン えっ??!口にゴルゴンゾーラチーズを土クサイでつ
(;´Д`)<きゃあああああああああああああああああああ                   
720いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:36 ID:???
( ・e・)<まぁーまぁー措辞みったらくれめんすとろ売ってますか?
(・ω・)<イラッシャイマセ 応募券はオネエサンの穴の中です
( ・e・)<お姉ちゃんコリッテーファンホロモーテン産んでぇ〜〜っ!!
(・ω・)<免許は正しく詐称して下さいね
( ・e・)<は〜い先生!万引きして商品補充しまーす
( ・e・)<まっとれ選界とうぢり頻回のぉ火事!!火事っ!!
しんぱぷ太源火を放つピピッピピピピイーーーーーーーーーーー
ほーかーまーちーーーーっ!!キキキキキキィーーーーーーー
黄弁当の青海苔がってってー訪青色納豆菌の新コカ展回バイオッ!!
金色サンショウウオ スイート遺伝子パズルをハイライフにノブコロトで軍事転用の赤い納豆新発売!!
( ・e・)<そおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
締め徒羅っぱってんーーーーーー
卦め譜課っけってんーーーーーー
既め媚素っこってんーーーーーー
診め藻擬っれってんーーーーーー
たーらーみーらーーー....
たーらーみーらーーー....
たーらーみーらーーー....
たーらーたーらー..まんじゃくとー..みーらーーー....
                  
721いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:37 ID:???
( ・e・)<まらぎれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー......
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
トットットットトトトトトトトト............
まぁ厳弟のぉ〜御柘艦のぉ〜胚っ照手擬我意法令手胃畫ぁ〜〜〜〜〜っ!!
損多吏のぉ〜美畫三卦唾って もぉ〜かーもぉ〜ちぃ〜〜〜...ホーーーッホホホホホホ
( ・e・)<こっきりてーマギって連ぽ ふぎふぎ きゃあああああああ
パピポピ羽島の能登に梨とー....ウッヒョーーーッネし貼りーーーーーーー
クククククククックククッックククク ケッケケケケケケケケケケケケケケエケー ホッホホホホッホホホホホホホッホー
ヒーーーーーーーッヒヒッヒッヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
( ・e・)<はいとれほいとれはいとれほいとれはいとれほいとれはいとれほいとれぇ〜〜っ!!
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
パピポピパピポピ
( ・e・)<たぎふぁれ〜〜ほれすてぃんほぉ〜ほぉ〜とぉ〜〜〜キャアアアアアアアアアアアア
まいとれてぇ〜〜〜〜............フェッキィ〜〜〜〜〜ン.....キョッキィ〜〜〜〜〜ン!!
といとれといとれ まってーといとれ はいんてすとはいんとーれすとっ!!
パピポピみってーてー....みってーてー.......キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!キョォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
そばみんとぉ〜 いんまー まーにーとーちーー..........

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!
ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!ハイホぉー!!!!!美美日バ美で部ゥ!!!!!!!!!!!
                                 
722いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 13:38 ID:???
日本の恥の根源、アホ出井を殺す。俺の手でいつか必ず地獄に・・・
723いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 14:08 ID:???
ええと・・・どこを縦読み・・・?
724いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 14:09 ID:???
いつからネタスレになったの?
725いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 15:16 ID:???
・クリエ
palmPDAを玩具にした物。PDAはほとんどビジネス需要だというのにソニーは重たくて余計な
お遊びソフトをガンガン付けて売りさばいてる。PDAとしては買う価値の無いビジネスの
邪魔者。

726いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 15:18 ID:???
・ピュアAU板
 「ソニーのオーディオは音質が悪い」という意見が一般的。
 だが、それに反論するソニー信者がチラホラいる。
 ここ最近はそのソニー信者が「出川」と呼ばれ始めている。
・パソコン一般板
 「VAIO壊れまくり。イメージだけで売れている」という意見が一般的。
 VAIO使いは、ソニーブランドにやられて買った一般人と出川の2種族に分けて考えられている。
・ハードウェア板
 上と同じ。ただ、ここでは「出川」という呼び名はキモチワルイとされ、
 「ドブ川」などに改造されている。


727いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 15:20 ID:???
くだらない書き込みはいいから盛り上げろよ。
728いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 15:42 ID:aS1DRZOz
キャンペーン情報
http://pleasant.free-city.net/
729いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 15:45 ID:???
盛り上がれるネタがない・・・.
730名無し:03/06/30 15:53 ID:???
メール欄に

(^^)

・・・と書くと、尾も白いことになる。
731いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 16:58 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ Д ノ<アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 (__/\_____ノ
 / (__‖     ||)
[]__ | | CLIE 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
732いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 18:49 ID:xYSgc3BW
ぶっちゃけ最新モデルのクリエは買い?
それとも次の>>22で革新的に変わるんだったらそれを待つけど・・・
733いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 19:06 ID:???
だめ。中途半端。PIMとして使うならTG50かSJ33。カメラとして使うならサイバーショット買え。
734いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 20:38 ID:SsCECsYt
PIMってなあに?TG50かSJ33ってクリエの型番?
735いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 20:49 ID:9egCF8sZ
このスレ、煽りのつもりでいる基地外が住み着いちゃったな。
通報して追い出すか(w
736いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 21:16 ID:???
次スレに行こうぜ(w
737大株主:03/06/30 23:36 ID:0ak+350N
あれだけCLIE相談室のFAQに,@FreeD使えないのかと,
寄せられてるのに,未だドライバを提供しない
ソニーは何をしとるのか?
738いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 00:03 ID:3suEJIPU
ぐおおおおおおおおおおっ
CLIE80
バッテリー交換できるように
して欲しいッス。。。
739いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 00:12 ID:???
SJ33は蓋より上下ボタンが好きでない…
740 ◆CLIERZ2exU :03/07/01 00:22 ID:???
漏れ的にはMebius・Priusよりは、まだVAIOの方が救いようがあると思う。(藁

CLIEは、遊び道具だと言っておろうが。
ビジネスオンリーに使いたい真面目ちゃんたちは、POCKETPCでもいじってなさい。
741いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:03 ID:???
80VがはじめてのPalmOS5なんだけど
PowerJOGに相当するソフトない?

なくても我慢できるかと思ったけど
けっこうつらい
742いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:06 ID:???
バックボタン長押しでダイアログ選択可
743いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:31 ID:???
漏れ的定番はやっぱT650Cかな。
キーボード派はTG50っしょ。
SJ33はフタが。。。w
744いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:34 ID:???
>>740
ポケピこそ遊び道具じゃないでちゅか?
だってMicro$oftのつくるもんだもん。
ビジネスであんなの使えないってば、真面目に。
745いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:34 ID:???
TG50のフタはいいのか?
SJ33はスペアのを買ってきてハードボタンに被る部分切ればいい。
746いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:37 ID:???
今日MX80Vが到着しました。
クリエっつうか、Palm0Sは初めてです。


ポケピからの移民ですがよろしくお願いします。
747743:03/07/01 01:40 ID:???
>>745
だってさ、TG50のフタって、閉じててもSJ33のフタ無しより薄いじゃん。
これくらいは許容範囲かなって思うよ。
いちいち開けるのが面倒くない人はねw
748sage:03/07/01 01:55 ID:7eobfobr
>>737
MIなザウがメルコのCF無線LANカード使えないのと大体同じ理由。
ドライバじゃなくてハードの問題よ。
749いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 02:02 ID:???
とりあえず、リナザウに買い換えてください。
750いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 02:04 ID:???
>>749
両方持ってる
751いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 02:04 ID:???
>>746
オメ
752 :03/07/01 04:06 ID:???
N750Cの液晶を割ってしまい、今T650Cを注文。

これからしばらくクリエ無しか・・・。
ちょと不安になるなあ。依存症かも。
753いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 07:16 ID:???
PIMっていうのは依存性高いと思う。
頭の中の漠然としたものをClieでバックアップ&整頓してるわけだし。
754いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 10:54 ID:???
CLIEの蓋はとっちゃって使ってる。邪魔。
755いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 11:24 ID:???
>>396
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030701111749.jpg
ネコさんです。
80で撮ったのを直接UPしてます。
中を見ればわかると思いますけど、夕方だったのでキャプチャーライトつかってます。
あとNDフィルタはoff。

ボケるねぇ・・・
756いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 12:09 ID:???
>>749

 ここはシグマリオン3スレでつ。注意してくだたい。
757いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 12:30 ID:WKs1+ZN3
携帯板とかもかなりそうけどさ、なんでモバ板って「自分の使ってるPDAが最高で、
それ以外は糞」というバカが闊歩してるのだろう。

あるデバイスがが駄目だからって、そういう時はむしろ使ってる人が叩くべきであって
それを使っていない人には叩く意味なんぞないし時間とパワーの無駄だと思うのだがなあ。
758いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 12:42 ID:???
んだんだ
759いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 14:26 ID:Edp98RTI
「機長!スカラーウェーブが出てますよ」
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038249047/l50
537をたどってね
760いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 15:51 ID:???
>携帯板とかもかなりそうけどさ、なんでモバ板って「自分の使ってるPDAが最高で、
>それ以外は糞」というバカが闊歩してるのだろう。

それは Clie 以外のPDAは本当に糞なのに、もっさりザウルスオーナーどもがデカイ顔
しているからです。

761いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 16:11 ID:WKs1+ZN3
>>760
そういう釣りはやめろよ。
本気で言ってるなら痛々しいことこの上なし。
762いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 17:21 ID:???
釣れたね
763いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 17:38 ID:???
>>761
釣られましたな。
764いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 21:36 ID:???
俺の使っているクリエがあまりにも糞なので叩いてますが何か?
765いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 21:48 ID:???
機種名、用途、欠点をあげれ。
766いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 22:14 ID:???
もしかして NR70(V) か?
767 ◆CLIERZ2exU :03/07/01 23:13 ID:???
NRでも、ほぼ十分だって、遊ぶ分には。
いや、真面目に、、、。

アダプタでかいけどさ、、、。
768いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 23:48 ID:???
いや,あのメモリスティック障害のことかと思って.
オレも NR70 使ってたが,アレ以外は特に不満は無かったよ.
ワイドハイレゾが非常に有り難かったからね.

メモリスティック見失うって,ありゃいかんだろうと思ったよ.
769いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 23:54 ID:???
でもOS4.1でワイドハイレゾなのはNRだけなんだよなぁ。
770いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 00:05 ID:???
NR系は修正バッチ(Sonyのアップデートプログラム)と
SwitchDashを入れれば大分良くなるらしいけど。
771いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 00:35 ID:???
国内では糞なCLIEしか選択肢がないので、まともな機種が出るように叩いてますが何か?
772いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 00:47 ID:???
>>770
修正パッチ入れたけど、MSを見失うのは直らなかったよ。
というか、あれは接触不良なのでパッチでは直らないんだけどね。
そね以外の不具合は直るけど。
オレは本体開けてスペーサーかましたよ。
それでもだんだん悪化してきたので、NXが出るのを待って乗り変えた。
修理出したら調子よくなるみたいだが。
773いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:11 ID:RZHyeCqH
>>742
それだと一瞬OKが押されたようになっているような気がするものの、ホームに戻ってしまうのだが。
774いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:16 ID:???
>>773
バック長押し

ダイアログが選択可になる

ジョグでダイアログを選択

ジョグダイアルを押す

ダイアログ選択

ウマー(AA略

か?
775いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:19 ID:???
>>769
ああ、そうなんだよね。
776いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:32 ID:???
大した値段の差がなければNXを選んだ方が吉。
777いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:32 ID:???
>>776
大吉
778:03/07/02 01:40 ID:???
777オメ
779777:03/07/02 01:55 ID:???
どうも。
全然関係ないけど、週刊アスキーの占いで
「カニのように横歩きをしてみると運が開けそう。」
ってあるんだけど何なんだろうね?
780いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 02:04 ID:???
>>779
10月生まれですね?
781いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 02:08 ID:DAS5UM2s
今日、ソニーに購入前相談と言うことで電話して聞いたのですが、
クリエのCF通信スロットのある機種、全般的に@FreeDに対応していないと言うことなのですが、
本当のところどうなんでしょうか?

当方NX60の購入を考えてます。
使えてるという方がいれば、数日中にでも購入したいのですが、
もし使えなかったら・・・ という不安で躊躇しています。
782いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 02:25 ID:???
>>781
ちょっとしたコツが必要みたいだな。

ttp://sometimesrabbit.com/file/upfilepda/NR73&80V/NX80V.html
使ってるヤシ、ハケーン(藁
783いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 07:17 ID:???
>>782
ありがとうございます!
工夫すれば使えるんですね、光が見えてきました。
ただドライバのデバイス情報が不完全ということなんでしょうね
早くソニーも対応ドライバ提供してくれればいいのに
784いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 10:37 ID:???
次期商品(クラムシェル)で対応するだろ
785いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 11:01 ID:???
>>773
GoogleでひいたらOKeyてのがあったので入れてみた。
いちおうボタンをJOGで押せるようになる。
ただし、まずJOG長押ししないとだめなのがイマイチ。
ダイアログならはじめから押せるモードになって欲しい。
786いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 14:28 ID:NCLnGM+k
>>785
おお、これいいな。
確かに>>785の言う不満点はあるが、無いよりは全然いい。バージョンアップに期待だ。

ところでこれソニーの人がつくってんだね。
787いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 14:29 ID:???
>>774は?
これってOS5だと使えないの?
788いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 15:13 ID:???
>>787
だから、(OS5だから、なのかNX80Vだから、なのかはわからんが)
バックボタン長押し自体が、シルクの「ホーム」ボタンと同じ機能になってしまっているんだってば。
789いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 15:14 ID:???
ガーン
790いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 15:49 ID:???
>>781
使えるよ。NX73V、TG50、SJ30、SJ33で使ってるよ。問題なし。
791いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 16:39 ID:???
>>790
つーかそんなにもってんの化よw
792いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 18:12 ID:???
貧乏な漏れに一個ください。
793 ◆CLIERZ2exU :03/07/02 19:29 ID:???
携帯みたいにすぐ機種変更〜
みたいな態度ですぐ新機種だされると、学生困るんだよなぁ、、、。

あと、1年はNR70で頑張ろうと思ってるけど、、、。(悶

ってか、NZってどうなん?
794大株主:03/07/02 21:28 ID:3DMD6JaW
>>793
新機種出してもいいが、
旧機種向けのドライバとかソフトの提供は
続けて欲しい。
795いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 21:29 ID:400Cjl8n
NR7からNX80に乗り換えたけど、まるで別世界
画面が明るくて綺麗、反応が早い! ワイド画面フル活用
おまけにヒンジがガタつかない開閉もスムーズ 最高です
あんなもんよく一年も大事に使っていたと思うよ NZは形がヘンなんで興味ないです
796いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 21:40 ID:???
NX70からNX80への変更でも結構快適になってる。
797いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:14 ID:???
初PDAとしてNX80買ってきました。
定番のソフトとかありますか?
あとクリエユーザーは2ちゃんねるは
何で見ているのですか?
798いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:14 ID:???
SJ30からNX80。もう戻れない。
799いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:16 ID:???
>>797
Palm用2chブラウザ NNsi Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048142157/


あー、オレって親切・・・
800いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:30 ID:???
>>799
ひさびさにこのスレでいいヤツみたよ・・・・
検索すればすぐ出てくるネタはスルーされるのが普通なのにね。
あんたはいい人だわ
801いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:34 ID:???
検索すればすぐ分かることにいちいち教えてやる親切すぎる馬鹿が、
結果的に甘えたヤツを増やしているスレはここですね。

ヴァカ二人ハケーン
802いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:39 ID:???

ほめ殺しということを知らないあんたもヴァカの1人、、、
800を表面通りに受け取るなよ・・・
803いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:40 ID:???
>>801
心が貧しい人だな。きっと今まで人にやさしくされたことがないんだろう。可哀想に。
804いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:44 ID:???
>>801
釣れますね
805いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:56 ID:???
801=804
806 ◆CLIERZ2exU :03/07/02 23:06 ID:???
>>795
NRヒンジ弱い、、、。
今もミシミシとw
まぁ、漏れはDe○deoの無料修理使いまくってる、、、。
807 ◆CLIERZ2exU :03/07/02 23:11 ID:???
ところで、新機種は側面のストラップ穴は強くなってるんですか。

ストラップで、首からさげてた時に、穴ごと抜けて、大破させた知り合いがいるんですけど、あれって修理、有償らしい、、、。
808いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 23:57 ID:???
携帯にストラップつけるのは日本人だけらしいね。
海外のPDAや携帯には穴すら開いてないのが殆ど。
809いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 00:07 ID:???
@FreeD1Sは未対応通信カードと表示されるが、「PHSカード(N)」で接続させると問題なく接続できる。
同じ方法で1PもP-inMemoryのドライバで接続できる。環境設定の「接続」で新たな接続を作って、
「媒体」でP-inMemoryを選択すればいい。
810いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 00:19 ID:???
NX80でウィングスタイル機は完成したと思う。実際、いい出来だ。
ということで次からはパイオニア型と貝型をお願いしたい >SONY様
811いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 00:20 ID:???
あと、カメラ付を出してもいいけどカメラ無しバージョンもお願いしたい >SONY様
812いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 00:22 ID:???
>796
うむ、だが、重くないか?
813いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 00:25 ID:???
>>812
15g差あるけど重心が変わって持ちやすい。
オッピロゲにしたときの話ね。
814いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 02:57 ID:???
持ちやすいという前に
全体的に重くてかさばる
815いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 03:11 ID:???
リナザウ
816いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 03:27 ID:???
オッピロゲ言うな
817いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 03:29 ID:???
ウィングスタイル秋田
そろそろパイオニアキボン
818いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 08:24 ID:???
Palm OS 5が走るCLIEって、キーボード付きしかないんだよな。
キーボードないやつもキボヌ
819いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 09:27 ID:???
>>818
いわれて初めて気が付いたよw
TG-50,NX70V,NX60,NX73,NX80,NZ90 か.

だからとっとと T系でハイレゾワイドのキーボード無しを出せと.→SONY
820いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 09:54 ID:???
>>818
ただ、NX系は常時ひっくり返しておけばキーボードは見えないわけで・・・
漏れはNX70ユーザだけど、キーボードの存在はほとんど忘れてしまっている。
ま、通信を必要としない人には、あの厚さは許せないんだろうけど。
821いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 11:35 ID:???
NX80VでJfile使っている人いる?
1万件規模のデータベースをストレスなく扱えるなら
すぐにでも買ってしまうんだが…
822いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 20:11 ID:???
現行モデルで一番良いクリエって何?
823_:03/07/03 20:14 ID:???
824いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 20:15 ID:???
>>822
SJ33
825いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 20:37 ID:???
NX80Vっていい感じ?
826いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 20:47 ID:XuckFxzU
PDA買うんならクリエにしろってみんなに言われるんだけど・・・
クリエってそんなにいいの?といっても他にはザウルスぐらいしか私知らないし・・・
827いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:03 ID:???
クリエはいいぞ。画面を横に向けてフォーマだぜ!とかいって遊べるしね。
まぁクリエを持っていない漏れが言うのも何だがな。
828いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:18 ID:JTEe6pS9
ワロタ
829いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:25 ID:???
ZauかClieが一番売れてるわけだし。
830いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:27 ID:???
831大株主:03/07/03 21:30 ID:???
実質的に日本で買えるPalmはCLIEだけになったわけだし。
832いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:33 ID:JTEe6pS9
今週クリエ買おうと思ってるんだけど、どのモデルを買うのがいいですか?
別に価格はそんなに気にしないんでこれが一番いいってモデルを教えてください。
この前までザウルス使ってたんだけどそろそろ遊びにも使えるクリエにしようかなと・・・
833いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:35 ID:???
NX73とNX80は1万円差だけど、払えるならNX80にしておいた方がいい。
834いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:43 ID:???
どうもっす。カメラつきだから価格がちっと違うのかな?
この前まで次のクラムシェルモデルまで待とうかなと思ってたんですけどそんな事言ってたら
ずっと買えないような気がしたので・・・
NX80っていつごろ出たんですかね?
835いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:43 ID:???
リナザウにしておいた方がいい。
836いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:49 ID:???
>>834
たしか六月七日だった気がする。間違ってたらスマソ
837いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:52 ID:???
>>836
80の「発売」は6月28日。つまり、まだほんの数日前だ。
838いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:54 ID:JTEe6pS9
NX80っていくら位なのかな?オープン価格だから参考の価格教えてもらえるとありがたいっす。
839いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 21:55 ID:JTEe6pS9
あっそうなんですか!?全然知らなかった・・・>>837さんどうもです。
840いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:01 ID:???
用途も書かずに「どれを買ったらいい?」とかって聞く人は釣りなのか?
まさか本気で聞いてるとか・・・
841いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:02 ID:???
TGかSJのほうがイイんじゃないの?
NX系はでかすぎ。
あんなのCLIEじゃないって。
842いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:05 ID:???
80は73よりメモリが多いからネットが快適だよ
出熊もつかいやすいし、もっとも初心者向けクリエだとおもう
843いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:11 ID:???
オレは少々でかくても一番性能のいいやつが欲しいかったからNX80買った。
844いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:23 ID:???
>>843
そこで何故NZ90に逝かない?
845いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:28 ID:???
>>844
あれは「なかったことにする」と考えたいCLIEユーザ(ファンor信者)が大勢いるということだろう。
漏れも含めて。
846いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:29 ID:???
>>842
でかくて重くて中途半端なオマケカメラは初心者向きだ藁
847いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:31 ID:???
PDAのカメラとしては最強だプー
848いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:32 ID:???
CLIEにカメラ付けるぐらいなら、
SO505でも買えばいいやん。
849いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:33 ID:???
カメラいらねーーー。
850いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:35 ID:???
PIMとしてCLIEを買うと失望する。
オモチャと見栄で買うと納得。
851いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:37 ID:???
>>850
CLIEっていってもSJ30からNZ90まであるぞ。
852いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:38 ID:???
SJで十分。
853いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:43 ID:???
SJでいい
854いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:44 ID:???
SJ33の蓋をはずして使うのが1番いい
855いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:45 ID:???
中途半端な機種はだめ。NZ90かSJ33のどちらか。
856いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:46 ID:???
>>832はナカナカやるな・・・
857いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:51 ID:???
とりあえずNX80買っとけば無問題でしょ?
858いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:53 ID:???
>>857
まあ・・・・・本人が気に入ってるんなら・・・・・仕方ないしな・・・・・
いいかもよ・・・・・
859いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:54 ID:???
NZ90買えよ。
860 ◆CLIERZ2exU :03/07/03 22:58 ID:???
Palmの超容量上げキボン。
せめて、あいぽっど並に、、、。(ぉ

あいぽっど怖いな〜、、、。
あれが、完全にPDA化したらあっちの方がエンタメちっくだもんなぁ、、、。(藁

ソニィ危うし。
861いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:59 ID:???
買うならNZ90がいい。一応カメラとしての使用に耐える。
862いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:00 ID:???
でも遊びに使い切るんだったらNX80の方がいいよ。
863いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:01 ID:???
そろそろPIMとしてのクリエも終わりかな。巨大化と進化方向がズレてきている。
あとは絶滅に一直線。
864いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:01 ID:???
SO505がそのうちCLIEと名を変えて・・・
865いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:02 ID:???
NX系は重いしカメラが中途半端。
866いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:02 ID:???
遊ぶだけならゲームボーイアドバンスでもかって貰いなさいYO!
867いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:03 ID:???
T650のばってりーさえ持ってくれれば・・・・・・
868いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:04 ID:???
SJ33買って、カメラ欲しけりゃサイバーショット買えばいい。
869いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:06 ID:???
OS5は使えんアプリあるぞ。。。
870いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:13 ID:???
 2ch見るならNX80+NNsi最強
871いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:16 ID:???
>>870
それもSJで十分
872いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:19 ID:???
とりあえず一番価格が高いクリエはどのモデル?
いくら位するの?
873いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:22 ID:???
HDか・・・5GBのマイクロドライブ使えないか?NX、NZ。
OS5でしか使えないアプリも増えてきたしね。言い争いは不毛。
(でもDocmentsToGo 5を買わせるのは、ちょっと。デクマいらねだし)

>>870
むしろ、JscriptとかJavaアプレットが動くんならネフロがうらやますい。
NNSiは作者が最強。・・・何者なのか気になる。
874いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:30 ID:???
作 者 は ネ申 サ マ で す
875いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:30 ID:???
876いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:30 ID:???
>>872
NZ90 \79,800

>>873
EruWare入れたら使えるかも?
877いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:31 ID:???
全角で書いているのは一人か?
878いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:32 ID:???
実はNNSiの作者がモリサワたんだったら・・・
879いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:39 ID:iWf1qJQQ
ぶっちゃけ教えてくれNX80とNZ90はどっちが買いなんだ!?
880いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:41 ID:???
>>871
遅い遅い。SJプ
話にならんよ、NX系の高速に慣れてしまうとSJのもたつきは。
881いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:42 ID:???
>>879
NX80とNZ90で、NZを選ぶ理由はどこにあるよ?
せいぜい「青歯内蔵」くらいじゃないか?
882いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:43 ID:???
画素数200VS130
883いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:45 ID:???
>>880
T650持ってるが、SJで十分だと思います。
884いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:48 ID:???
>>883
ひょっとしてNXとかのOS5系のマシンを使ったことない人?
だとしてら一度使ってみるといいよ。
あのスピードは麻薬のようなもので、一度使ったらやめられなくなるから。
885いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:49 ID:???
>>881
あとは電池交換できる事な。
あ、NX系でも外部バッテリー買えばいいだけか。
スマートじゃないけど、これが(機能面から孝えると)安上がりだろうな。
886いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:51 ID:???
スピードと画面は正義だと思う。
887いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:54 ID:???
>>883
T650をそこで持ち出すのはいかがなものか・・・

まぁつべこべ言わず、まずはNavin'You Pocketでの地図のドラッグでも
やってみるこった。
NNsiでもいいぞ。一つ一つの動作速度が全然ちがうから。
888いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:54 ID:???
NXとNZってネットやるならどっちが速い?
889いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:57 ID:???
>>883
Vx→NR70→c505→SJ30→NX7OVと使って来たが、この中ではNX70が一番良いな。
一度使うと手離せん。
CPU速くて画面広いのは魅力的だよ。

>>888
おなじ。
890いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:57 ID:???
OS5のHotSyncはめちゃはやい。
891いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 00:19 ID:XPMr+JrJ
NX80とNZ90ならば迷うことは無い・・・
買えNZ90を
892いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 00:46 ID:???
NZ90はようわからんが、NX70から乗り換えた80ユーザーからひとこと。
メモリ増量はかなり効く。ネフロも断然(・∀・)イイ!!
893いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 00:59 ID:???
俺だったらNX80買うけどな。
894いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 00:59 ID:???
シグマリオン3で一件落着〜♪
895いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:03 ID:???
全角君はシグマリユーザー
896いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:13 ID:VybQgOkv
Clieが@FreeD対応できないのは、DoCoMoの嫌がらせらしい。なんだかんだ言って
仕様書を開示しないんだって。だからソニーも対応していると言えないとか。
DoCoMoにすればポケピーはミュゼアを出してるし、Sharpは1Sの開発元だし、
縁がないのはソニーくらい。携帯はソニーでなくソニエリだし。ClieがPDAで
シェアトップなのは面白くないんだろうね。
897いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:13 ID:???
NX7OV→NX73Vと乗り換えた。
70Vの銀色が外で使うのに抵抗あったため。

色以外ほとんど無意味かと思ってたが、フォントが70Vよりさらに小さく出来るって知らなかったよ。
1画面の情報量が断然違う。
こりゃイイ!!
898いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:15 ID:???
フォント6種類あるよね。
899いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:15 ID:???
>>896
マジでか…。
900いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:16 ID:???
NX80買った香具師の満足度は高いようだ・・・と。

小型OS5マシンまだー?

(シグマリは500グラム近いんで却下。・・・NZ意外と軽いんだよな。)
901いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:17 ID:???
そういえばシグマリでH"端末が使えるのも公然の秘密だったか。
902いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:18 ID:O+wpzKfp
NZ90とNX80の違いって何だ?画素数の違いだけ??
903いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:19 ID:???
NX80…進化
NZ90…暴走
904いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:28 ID:???
ウイングスタイルはどう進化したのか
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/toys/14658.html
905いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:30 ID:???
>902
メモリと出熊と青葉とか
906 ◆CLIERZ2exU :03/07/04 01:31 ID:???
CLIEからは、半角カタカナつかえないYO!

ところで、ビザビの下取りってどうよ?
907箴言 ◆CLIERZ2exU :03/07/04 01:37 ID:???
>>904のリンク先より
NR70VがNX70Vへと進化したときは、通信カード用のCFカードスロットが搭載されたことでデザインに若干の変化がみられたが、それほど大幅なものではなかった。

はぁ?何を言ってらっしゃるのでしょうか、、、。
しったか君は失せろってこと。
908いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:48 ID:???
NX70は未完成品てことだろ。
80使ってみれば解るよ。
909いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 10:19 ID:???
MP3を聴きながらNNsiで今日も2chを高速ブラウジング。
一度に表示できるスレタイは30以上。一画面の情報量はもはやパームではない。
@Freedは快適で、900超のスレも10秒程度で取り込める。
おっと、気になるURLが表示されている・・・躊躇なくCAPTUREボタンを押し
NetFront3.0を立ち上げる。大抵のWEBは表示できる頼もしいやつだ・・・。
ウホッ!いい画像・・。さっそく画面を長押しして、メモリに保存。
フラッシュやmpegも気にせずDL。64Kで淀みなく情報を吸い上げ、あっというまにDL完了。
イヤホンをつけてステレオ音声で電車の中でも気軽に楽しむ事ができる。

SJを使っていた頃の俺には想像できなかった快適な世界だ。
NX80さえあれば、俺には何もいらない・・・。
910いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 11:04 ID:???
SJで充分だ
911いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 11:08 ID:???
>>909
みんなそれを妄想してクリエを買うんだよな・・・
もっともっとガムバレクソニー
912いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 14:23 ID:???
>>910
いい事いう。OS4.1であの小ささでハイレゾ。
NX80は完成度が高いというが、SJ30も違う意味では完成度が高いと思う。
913いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 14:32 ID:???
SJ30は3.5じゃなかったか?
914いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 14:34 ID:???
>>909
要はでかいくせに2chにしか使えないってことだろ。
915いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 14:46 ID:???
>914
君はNNsiすら使いこなせないだろうがな
916いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 15:01 ID:???
>>913
4.1だよ

CLIEで3.5なのはSシリーズとOS未アップグレードのN700
917いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 15:13 ID:???
>>914
NX系になんか恨みでもあんのか?
918いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 15:17 ID:???



  思 い 出 せ Z e n の 心


919いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 15:42 ID:???
本家PalmですらPalmセミナーシリーズで

ユーザーは、ワイヤレス機能やメディア機能を欲しており、今後は、MP3やJPEG画像の表示といった
メディア機能と携帯電話や無線LANといったワイヤレス機能を組み込んだ製品が中心となる

って言ってるじゃん。
920いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:00 ID:???
SJが一番バランスが良いだろうな。

NX80は機能高いけど、捨てた物も大きい。
921いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:10 ID:???
>>917
貧しくて買えない香具師なんだろ
察してやれよ
922いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:12 ID:???
今度は"SJ応援者"が現れたか…
923いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:15 ID:???
建設的な話をしようよ。

ARMのClieにLinux乗せたら多分、もっと便利なんじゃないか?
924918:03/07/04 16:16 ID:JqH/swo1
いや、漏れはPalmってその精神っていうかシンプルさと実用性に惹かれて使ってるんよ。
高機能になっていくのは、マーケット考えれば仕方ないのかも知れないけど
どんどん物理的に巨大化していく今のソニンは好きになれないのだよ・・・

T650をソフトウェアグラフィティ&メモリ増くらいで十分だから出して( ゚д゚)クレ
音楽聴かない漏れは未だにN600でも十分過ぎるのだが・・・・新しいのも( ゚д゚)ホスィ…
925いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:30 ID:P66vu3hL
NX80とZAURUS SL-C760を使用しているけど(パソコン雑誌社勤務でモニター品です)NX80のハードはしっかり造られているがC760は貧弱だ。しかし、ソフトはC760のほうが良いし使いやすい!
さあ!どっちを選ぶ?
926いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:30 ID:???
Palmはシングルタスクである反面、実行中のプロセスを即停止、切り替えて
他の作業が出来るのがいいトコ。ハードキー制御の仮想デスクトップというか・・・

でも、通信を扱うとバックグラウンドでプロセスを走らせて他の作業が
出来た方が有利。・・・いや、出来るのかもしれんが。MP3聞けるんだから。
927いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:42 ID:???
>>925

SJ33
928いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:43 ID:???
>>924
もまいの意見に賛成だ。
恐竜化は滅亡が早い。
929いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:54 ID:???
SJ33こと

カ ジ ュ ア ル ク リ エ

か。スペック・コストパフォーマンスは申し分ないけど、
デザインと拡張は改善されたし>そny
930いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 18:11 ID:???
颯爽とSJを選ぶ。
931いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 18:52 ID:???
あの蓋さえなけりゃSJ33は即買いなんだがな。
h1920に逝くかh1940を待つか、はたまた…。
もうしばらくT600に頑張ってもらうか。
932いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 19:25 ID:???
>>921
すまん,それをわかっていての >>917 なんだ.
お察しください.

>>924
オレは,「オレがやりたいことができるデバイス」として CLIE,特に NX70Vを使ってるよ.
# 反対意見とかじゃなくて,オレはこうだよという意見です.

Palm でね,何が不満だったかっていうと「ネットワークが貧弱」なんですよ.
今でこそガイバーなんてえぇもんあるけど,アレがなかった頃は無線 LAN に参加できなかったからね.
無線 LAN に参加できればと夢見ていたが,NX70V が出たときは

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!

だったよw で,速攻でかっちまったわけ.WL100 も同時購入したよ.
物理的に巨大化していくのはまぁ機能が機能だしとおもって諦めてる.

人それぞれ求めている物は違うだろうから,多種多様な Palm デバイスがあってもいいだろうね.
「みぎへならえ」で全部が全部同じ Palm ってのもつまんねーとおもう.

ただ,時々シンプルなのが触りたくなることがあるので c505 なんかも持っていたりするんだなこれが.
# SJ30 持ってたけど妹が欲しがったのでくれてやりました.

>T650をソフトウェアグラフィティ&メモリ増くらいで十分だから出して( ゚д゚)クレ
オレ的にはこれに CF スロット付けてくれたら速攻で乗り換えなんだけどね.
氏の「シンプル伊豆ベスト」には反するかもしれないが,CF スロットがあることで可能性が広がるのが嬉しい.
# Bluetooth とキーボードは (゚听)イラネ

乱筆スマン
933いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 19:31 ID:???
内容に文句はないが

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!

正直、どういう心境なのかワカランw
934いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 19:54 ID:???
SJ33が一番バランスがよくてコストパフォーマンスがいいと思うが。
蓋ははずして使う。
935いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 19:55 ID:???
>>920
SJは遅い。こればかりはどうしようもないな。
SJにあってNXにないもの(捨てたもの)ってなによ?
936918:03/07/04 20:03 ID:JqH/swo1
>>932
確かにネットワークに関しては弱いですなぁ、漏れはさっぱり諦めというか切り捨ててた機能ですたw
SJ30位の大きさと厚みであれば、CFなりネットワーク機器使えそうな機種出たら即買いなんだけどなぁ。

漏れはNXとかNZとかマルチメディア路線もいいと思うんだけど、最近そればっかりだから
ちゃんと本来の利点を生かした機種も継続的に発売してほしいなぁって・・・そう思ったのですた。

ところで
最近の蓋付きのは萎え。
店で触ったんだけど、あれって入力のときに激しく邪魔じゃないですか?
あれならNZとかターンスタイルで使った方がまだシンプルかも。
937_:03/07/04 20:04 ID:???
938いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 20:05 ID:???
TG50の蓋じゃまだから外して使ってる。
NX80からTG50に乗り換えてしまった。
939いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 20:28 ID:???
OS5が捨てたものは、過去のソフトウェア資産だと思う。
Palmにソフトが多いのは、
スクリプトをちょこっと書いて賄えないからだ、
というのは当たってるかな?

それが、使えないならともかく
使えるかどうかもわからない、というのは困る。
940いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 20:32 ID:Y/Wn0gvT
明日NX80買ってこよー
941いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 20:37 ID:???
>>933
念願の機能 キタ━ (AA略) ━!!! ということですw
ほんまに念願やったんよ・・・.
「LAN への参加」が夢やったからね・・・.

>>932
>SJ30位の大きさと厚みであれば、CFなりネットワーク機器使えそうな機種出たら即買い
激  し  く  同  意

>本来の利点を活かした製品
たしかに,最近物理的大きさ・重量そのた的に重量級なのしか出てきてないからねぇ・・・.
今から 3ヶ月後が楽しみだ.
# 最近の新製品発表サイクル→3ヶ月
942いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 20:45 ID:???
>>939
過去のソフトウェア資産って、どこまで必要なんだろう?

たしかにOS5では使えなくなったソフトが結構ある。
じゃあ、それでNX70が(自分にとって)まったく役に立たなかったか?といえばそれは全然違う。
むしろ、本当に必要なものとそうでない物の区別ができて、OS4の頃とは逆に「シンプル」なCLIEが出来上がってるよ。
ま、俺の場合たまたま上手く移行できただけで他の人がみんなうまくいくとは限らないから、OS5のCLIEを押しつける気はないけどさ。
943いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 21:21 ID:???
>>942
問題がなかった,と言えばウソになるが,出た頃はやはり問題はあった.
どうしても使いたかったアプリが使えなかったが,諦めたり他の物で代用したりしていた.
まぁ「時が解決してくれるさ.」と思っていたらまさにその通りになったけどな.

>OS4の頃とは逆に「シンプル」なCLIEが出来上がってるよ。
メモリ搭載量が11MBということも拍車をかけてるよな・・・w
944いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 21:46 ID:???
なんでもいいから恐竜じゃなくシンプルなやつ出してくれ!
945いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 21:58 ID:???
つーかタングステンをOEMで販売汁
946いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:00 ID:???
>>944
もう、T650に不満がなくなった漏れw
947いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:01 ID:???
おれもT650だが、これで十分。
次も薄いの希望ね。
あと、小さいヤツ。
948いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:01 ID:???
>>946
T650は不満あるぞ・・・・・
バッテリーがもたない
その他・・・・その他・・・・・は・・・・・無いな。
949いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:02 ID:???
TG50でもいいんでないかい?
950いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:11 ID:???
正統派はT650
951いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:12 ID:???
んで、ちょっと唐突だが。

MapionPDAやNifty地図検索で地図出すのに何秒かかる?
SJ30+H"(DPC、32K)、Xiinoで飯田橋、20ー25秒。

こればっかりは画像Offとか巡回って訳にもいかないし。
952いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:33 ID:???
次スレ立てる人
>>830のポータルをテンプレに入れてくれ
953いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:34 ID:???
ポニーテールを入れればいいんだな。
954いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:35 ID:???
このスレはエロいな…。
955いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:37 ID:???
ポニーテールよりモヒカンがいい
956いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:44 ID:???
モヒカンよりパイパン
957いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 22:49 ID:???
パイパンよりヒモパン
958いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:05 ID:???
ヒモパンより裸エプロン
959いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:07 ID:???
チンコよりマンコ
960いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:11 ID:???
俺はチンコの方がいい ♥
961いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:15 ID:???
や ら な い か ?
962いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:16 ID:???
↑のハートってどうやって出すの??
963いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:17 ID:???
>>962
体くれれば教えてあ・げ・る  ♥
964いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:18 ID:???
しかたない・・・あげるよ・・・
965いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:20 ID:???
画像うpして・・・・  ♥
966いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:22 ID:???
何なんだお前達w
967いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:23 ID:???
>>966
3Pする?
968いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:25 ID:???
しねえよ・・・お前らクリエもいいけど女と遊べよたまには・・・
かく言うオレもここ二週間彼女と遊んでない。明日からNX80ちゃんがオレの
恋人さ。
969いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:26 ID:???
女は飽きたので今度は男にしようかと小1時間。。。。
970いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:35 ID:???
オレはまだ工房だから後ろの方は処女なんだよ(今後開拓する予定も度胸も無いが)
女の方が(・∀・)イイ!! 
971いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:38 ID:???
俺もまだ処女だ
972いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:39 ID:???
男も処女??
973いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:51 ID:???
後ろ(早い話ケツの穴)のことを言ってるんだろ??
974いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 23:52 ID:???
男が裸エプロンで炊事・・・・・萌えるなア
975いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 00:09 ID:RPPF4TIs
萌えねえよ
976いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 00:45 ID:???
イ補遺hy89yt98tv七t七おtp七t;fv7と七t6fヴぉ87t6rcdれ七r七ウtvf地ffチュftggvhgf区tclvtヴぉtcvrtdtrydつktvyふぉc;lvfy
ちゅっヴゅtふykvttびうbぐいhdfiunhuifhiughnviohngioveriogvmcpoierawmopvicopeawirgopvimoespiosrjmip@ibyqwa,bvojewophjbopresjophbumwpoe]ij】ヴぉ
べウィウ喪】pギr
spウホp背有為jgv歩派上jとvpmウェおptvじゃw歩】fck】@p、wk@pfc」いkvwp@えgv@、pえあkp@和えs
khyv@ぺsr費コpbjsrt:ホv
@絵kj】@、ケアをprgch、ロジェ干せjhv】@絵sjh、コvぺsjてょpjb】@sぴwmp@ヴァ、c@p歩pv】絵s所h@bjp@絵s
rkhpv@死くぁ@gvp、エアrkh@kヴぉ絵p】@さkghヴぉpじぇ亜wr後hpcjw】@ア、hv@オアwj@0お】tじゅい@
ヴァウィおp、jth歩】@呪医@歩得sv】、@p】ぐぁ絵おp@v所ぺjてょ】@pさえ氏おh@pvj、オペアrj語派得、jg】お会
いwj@pckjv@p】wれkjh】@絵thb歩rぢjh0絵師ghヴァwr歩s
@kgc歩得rjhgv歩得rjh歩絵師j後phbcwkら@歩、gこぺsrjhヴぉぺsjh】@派絵ウィvrkhyv歩jrhjs絵r歩栄
ほえrv、p@g非いぇ5r歩憂いhb歩srd、hp@絵skpt@h」いmbsw」」えあおvj
977SONY CLIE(クリエ)総合 20th:03/07/05 01:21 ID:???
前スレ
SONY CLIE(クリエ)総合 19th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054829206/
978SONY CLIE(クリエ)総合 20th:03/07/05 01:21 ID:???
過去スレ
新型CLIEすごいね。
http://pc.2ch.net/mobile/kako/990/990773505.html
SONY CLIE(クリエ) 総合 -2nd Stage-
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1008/10081/1008166879.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 3rd MIX!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1013/10134/1013495387.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 4th Evolution!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1016/10169/1016938750.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 5th Evolution!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1022/10222/1022255209.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 6th Evolution!
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1025/10252/1025274979.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 7th Haven!
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1030/10307/1030763862.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 8th Wonder!
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1033/10334/1033413699.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 9th Symphony!
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1034/10349/1034933118.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 10th Anniversary! (その1)
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1035/10352/1035267525.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 10th Anniversary! (その2)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1035360163/
979SONY CLIE(クリエ)総合 20th:03/07/05 01:21 ID:???
SONY CLIE〈クリエ〉総合 11th September!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042531643/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 12th 【新時代】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043786847/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 13th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1044697576/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 14th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1045900730/
SONY CLIE(クリエ)総合 15th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046779474/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 15th Exelent!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046779609/
SONY CLIE(クリエ)総合 16th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047397555/
SONY CLIE(クリエ)総合 17th Pioneer
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048623532/
SONY CLIE(クリエ)総合 18th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051861037/
SONY CLIE(クリエ)総合 19th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054829206/
980SONY CLIE(クリエ)総合 20th:03/07/05 01:21 ID:???
関連スレ
【クラムシェル】CLIE NXNZ全般スレ4+1【ハマグリエ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054128007/
新型CLIE「TG50」の情報求ム 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1056374621/
クリエSJ33が好きな人集合!のスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047563606/
【 Palm全般スレッド 】Part 9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038249047/
Palm用2chブラウザ NNsi
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1037882954/
Palmwareで、お薦め教えてチョ。9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054687552/
981SONY CLIE(クリエ)総合 20th:03/07/05 01:22 ID:???
定番
PalmFan
 ttp://www.palmfan.com
CLIE User Club!<クリクラ!>
 ttp://www.clieclub.jp/
---PalmOSLove---
 ttp://palmoslove.com/
Muchy's Pakmware Review!
 ttp://www.muchy.com
ClieSource
 ttp://www.cliesource.com/
PalmInfocente
 ttp://www.palminfocenter.com/
Free wear Palm(US)
 ttp://www.freewarepalm.com/
PalmOS@nifty
 ttp://www.nifty.com/pda/palm/
ZDNet Mobile:PDA
 ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/pda/
982SONY CLIE(クリエ)総合 20th:03/07/05 01:22 ID:???
983SONY CLIE(クリエ)総合 20th:03/07/05 01:22 ID:???
984いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 02:35 ID:???
次スレたてました。
SONY CLIE(クリエ)総合 19th
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054829206/
985いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 02:40 ID:???
>>984
何の冗談だ
986いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 04:54 ID:???
次スレはまだはやい、ということだろ。
レス止まってるしなw
987いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 05:29 ID:b6grvxQp
SL-C750っていうザウルスにするか
NX73Vにするか迷ってるのだけど、どちらがいいかな。
レスポンスだけ考えてる。他はいいや。
988いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 05:37 ID:???
>>987
両方買えば?
漏れはC760とNX80V使ってるよ。
989いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 05:41 ID:JI3PD92I
そりゃ贅沢すぎるよ。
どっちがネットやるには快適かな?
990いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 05:49 ID:???
ネットならザウルスにしとけ。
あと1000ゲッターに見つかりそうだから下げれ。
991いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 06:00 ID:???
ありがとう。さげるね
992988:03/07/05 06:32 ID:???
>>989-990
Webブラウザとして使うならザウルスを強くお勧めする。
993いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 07:46 ID:???
車内用のMP3ぷれいやーのために80Vを買いたいと思います。
ボイレコとかメモとかとれると何かと便利なんで。
でもなんかもったいない気もするんですがどうでしょ?
994いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 08:02 ID:???
ウフ ♥
995いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 08:07 ID:???
>>994
やらして
996いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 08:14 ID:j5Medfkl
2ゲッツ
997いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 08:15 ID:???
あはん ♥
998いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 08:17 ID:???
そこはクリエなの ♥
999いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 08:18 ID:???
999
1000GETS!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。