OLDリブレット(SS/M3以前)現役でっす。part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
話題の尽きないOLDリブレットを語りましょう。
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016379069/
2Lib50MMX使い:03/01/04 22:44 ID:???
>>1
乙〜
3いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 23:32 ID:???
>>1
乙ですm(__)m
立てたかったけど、立てたことがないから自信がなくて…
ありがとうございます(^.^)
4いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 00:40 ID:???
お、新スレ!>>1さん乙です。
このスレに人気があるのも、旧リブに替わるマシンがナイ、
ってことで、その意味ではカナシイ事なのかも・・・。
ホント、Libretto70&50M、手放せません。
5いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 01:49 ID:???
>>1
乙〜。ついにPart2
6いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 04:23 ID:???
>>1
乙彼

今年は俺のM3もMMX266MHz化とUSBコネクタ内蔵してみようと思いまつ。
7M3餅:03/01/05 08:40 ID:???
一応関連スレ
「ほほえみくん」ペンドライバ情報
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1015229426/
リブレット20を死ぬまで使うスレ
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/
誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/
リブレット50,60で最強に改良したら
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002347766/
Libretto ff 1100v使ってる人いる?
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/998618061/

Libretto FAQ (Nifty FTOSHIBA)
 http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/libretto/0100.htm#PageTop
8いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 10:01 ID:???
今年こそ、旧Libretto直系の後継機が出て欲しいが…

9いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 14:04 ID:O0XYWvTd
乙!

スイッチングACアダプタ 15V/0.8A
http://akizukidenshi.com/catalog/power.html#M-00032
旧リブに使える安めのAC
ただし径が合わないので3mmΦに改造なり変換が必要。
あと容量がすごく小さいので、長時間・高負荷は危険かもしれませぬ。
10旧リブええなー:03/01/05 22:35 ID:O73I+Qt7
 お正月にLIB70にIBMの20G、5400回転の流体軸受(何のことかわからない)HDD
を取り付け、ディスクマネージャーにて8.4G制限をごまかしてもらっていますが
FAT16の為、10部屋の小ディスクになってしまったのがちょっと鬱です。
 誰かLIB70、WIN95OSR2、FAT32で、でかでかHDDを入れてる方がいらしたら
やりかたを教えてください。
 それにしても最近のHDDは静かで速いんですね。無線LANとあわせ充分便利で
一層手放せません。
11いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 22:58 ID:???
110とM3だけどFAT32で20GB使ってます。
BIOS制限の無いマシン(漏れの場合はチンコパドX20)でFDISKとFORMAT
そのHDにSYSしてからWin98のCD-ROMからWin98ディレクトリをピーコ
HDをリブに付けてDOSモードで起動してセットアップすると丸々FAT32で
認識しますよ。
12いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 07:54 ID:???
>>10
ハイバネーション領域はちゃんと確保してますか。安易にディスクマネージャ
でFAT16にしていると四つめ領域に何も入れられなくなると思います。

ちなみに漏れはEZ-Drive+システムコマンダー2000でハイバネーション領域
までFAT32、それから後はFAT32で拡張領域、その後にリカバリしたWindows95
がFAT16で入ってます(^.^)
1312:03/01/06 07:59 ID:???
ちなみにIBM40GB流体でIBM Disk FeatureでU-ATA Disableに設定しています(。・_・。)ノ
14いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 10:19 ID:???
>>12
DiskManagerを試した事がないんだけれど、ハイバネからの復帰時にはMBRなんて
読み込まないだろうからハイバネが完了するまではDiskManagerの管轄外で動作してると
思うんだけどこの時に矛盾が起こらないのかなぁ?

110には諸説あってわからないけれど、M3の場合はハイバネ先はファイルとしてFAT上に
存在するので問題はないと思う。
このファイルが"壁"より後ろにあると問題起こりそうだけど、Win98なら東芝のハイバネ
ユーテリティでファイルの位置が変っただけで作動しなくなるし今動いてるなら
問題は無さそう。
15いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 17:45 ID:???
SS10x0にアップグレードパスが登場するかもしれない。

日立(つーか、旧IBM)が2.5"ドライブとI/F互換の1.8"ドライブを4月に投入だって。
20GBモデルは7mm厚。
http://www.hgst.com/japanese/news/jp_travelstar_c4k40.html
1612:03/01/06 17:52 ID:???
>>14
> 思うんだけどこの時に矛盾が起こらないのかなぁ?

起こらないと思います(^.^) ってかハイバネーションはMBRとは関係なく
BIOSで強制的に行われ、HDD決まった場所に書き込まれますから、
ハイバネーションで作業状態が書き込まれる場所を開けておく必要が
あります。ファイルがあろうとなかろうと書き込まれますし、書き込まれ
たらファイルが壊れてしまいますから。

んで調べ方ですけど、WindowsなどのBIOS経由のfdiskでDiskManagerが
起動がしない状態で最大領域を調べれば使える領域がわかるはずです。
ハイバネーション領域の終わりはCHS最大で計算すれば出ると思います。
ってか、漏れはそのように調べて多めにハイバネーション領域を取ってい
ますです。
17いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 18:16 ID:???
>>16
そう、それそれ。

MBR自身が問題なんじゃなくて、あのテのDiskManagerはMBRを改変してブート時に常駐するでしょ?
だから、ハイバネーションを行う時はDiskNanagerの管轄下からパッチの当たったBIOSを
経由して書き込み、ハイバネーションからの復帰時はDiskManagerが起動する前に
パッチの当たらないBIOSを経由して読み込みって事になるじゃない。

拡張int18H関連使わない限りは平気なのかな?
1812:03/01/06 18:18 ID:???
>>16
ちなみ70以前の話ですからね(・_・)b
19いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 20:11 ID:T2wR0FPm
>>15さん
SSユーザとしてはこのニュース嬉しい(ぬか喜びだったらいやだけど)
もし入れ替えたとして0.5mmの差(6.5mm→7.0mm)がどう出るか・・・
20いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 20:13 ID:???
それこそ0.5mmくらいなら筐体を削れば何とかならん加納姉妹
2112:03/01/06 20:51 ID:???
>>17
> だから、ハイバネーションを行う時はDiskNanagerの管轄下からパッチの当たったBIOSを

パッチとか関係なく、BIOSがHDDの特定の場所に書き込むんだと思います。
ってか詳しくないから上手く説明できないです。スマソm(__)m
22いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 22:10 ID:???
>>21
その特定の位置に書き込む為に、低レベルリードライトのファンクションを発行しないと
だめでしょ?
それがDiskManagerの管理下(ハイバネ時)と素の状態(復帰時)で同じ挙動を示すのかな?
ということなんだけどな。
23Lib50MMX使い:03/01/07 00:00 ID:???
>>15
>>19-20
面白そうなブツだね。
これのバルク品が秋葉に出回ったらSS10x0とセットで速攻買っちまうかも(w
(でもSS10x0もMMX233MHz化とかUSB内蔵等の強化改造が必要だし)
24いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 01:13 ID:???
>>15>>19
がんばってください。
LibrettoL2,60,50Mユーザーより。。。。
2512:03/01/07 01:24 ID:???
漏れのは上手くいってますんで、
問題なしとしか言えないです。
パッチは起動時にHDDのサイズ
をごまかしているだけだと。。。
26>15:03/01/07 23:02 ID:???
つか、本来は東芝が出せよ!て感じ。小Lib復活の予感。
27いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 16:26 ID:ydiQMmNu
>>15
7-6.45=0.55mm は結構大きい予感。削らないと圧死しそう。
電源電圧3.3Vというのも問題ですね。

U3にリブポイントつけて、厚みをバッテリ込みでSS1010相当まで
薄くしてくれたら即決なんだけどな。そろそろマチクタビレタ〜
28いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 16:40 ID:???
>>27
「電源電圧3.3Vというのも問題ですね。」
だから電源電圧は5Vにも対応してるよ!
下の方までちゃんと見なさい!!
29いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 16:45 ID:???
>>27
こういうバカがいるとむかつくよな。死ね。
30いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 16:47 ID:???
>27
条件反射で反論したがる奴だな。首吊って死ねや。晒しage。
31いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 17:27 ID:???
>>27 恥ずかしい奴ハケーン!!君はリブを待たなくていいよ。U3でも買えやボケ。
32いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 18:15 ID:???
>>27
勝手に言ってな!!
3327:03/01/08 21:01 ID:fYlW+tVw
まあまあ。仕様書をよく読まなかったのは漏れが悪かった。(W

となると、あとは値段だな。バイオU3の中古が13万で買える
今、ロートルマシンの延命にいくらまで出せるか。漏れはせ
いぜい3万だな。

こんな製品むしろ出なければ諦めもついたのに、日立も罪な
ことするね。(W
34いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 22:47 ID:???
旧版で1000ゲット!!?しました。
35いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 22:56 ID:???
>>34
だから旧板だって
『板』
36いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 22:56 ID:???
しまった。うちのSS、こないだ裏切っちまった。
37いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 23:47 ID:???
>>36
この「裏切り」者〜(w
38いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 00:06 ID:???
>>37
ワラタ(W
3936:03/01/09 00:33 ID:???
>>37
すいますん。>>15が待てませんですた。
40いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 08:08 ID:???
>>36
同士はけん。漏れも裏切ってVictorに走りますた。さらば東芝。
41いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 09:24 ID:???
>>40
「裏切り」の意味、わかっていない香具師ハケーン!
42いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 14:57 ID:???
>>41
ネタにマジレスする香具師ハケーン!
43いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 15:11 ID:???
【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
→予想通りの反応(w

予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス帰ってきたよ

言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害を起こす
4442:03/01/09 15:24 ID:???
>>43
漏れに言ってるのか?(w

気に入らないレスは全て同一人物に見えるようだな。オマエって。(w
45いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 15:39 ID:???
被害妄想だろ病院行け 労災認定してくれるかもしれないぞ
46いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 16:19 ID:???
よくつれるなあ
47いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 16:45 ID:???
・・・お約束なので・・・

必死だな(プッ
48いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 00:03 ID:???
オールドっちゅう事で…
近所の祖父に20CTA(だったとおもう)が
12000円でしたが、色々眺めると傷もやれも無く
個人的には『綺麗だなぁ〜』と思う状態でした
付属品も全ありで、買いなんでしょうか?
買いなら買いたいんですが…
49いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 00:35 ID:???
>>48
1万越えているなら高い。
1.2万なら最近出まわってる50Mだって買えるしね。

20はメモリ8M+12M(入手難)の20M上限でサウンド無し、CPUもi486相当だから
制限も多いよ。
50いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 00:47 ID:???
>>48
欲しいときが買い時。
5148:03/01/10 02:04 ID:???
ご返信ありがたうございます
>>49
メモリは20MBでした。
ただやはりCPUがちとなんですかね。
MMXとかノーマルPenなら大体予想は付きますが…
やっぱ辛いでしょうか。
使用はメールとネットぐらいですし…
12000円で50Mかえますか…
がんばって探してみます。
有り難うございました。
>>50
つらいっす(W
52いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 11:05 ID:???
20飼ったらDOS化して使うとか・・・。
53いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 17:16 ID:???
>>51 49
 俺は衝動で20買って、その後どっぷりリブにはまっちゃったんだけど、
 49さんの言うようにメモリが一番の問題だったよ。12MB、1万いくら出して
新品買いますた・・・高かった(T-T)。ナシで12kは高い。
逆にあって、クロックアップをするんであれば無改造50とCPUパワーは大
差ないよ。サウンド、メモリ上限いろいろ考えると・・むぅ。
54いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 21:38 ID:LHoKM81+
明日・明後日と旅行へ行きます。
SS1000とL3と両方持っているのですが、荷物が少ない方が
良いので、SSを持っていきます。
まだまだ役に立つんだよなあ。
デジカメのデータ保管と旅行先でのメールの確認に使う。
55いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 06:45 ID:???
漏れも参加する予定なんでヨロシコ。

【居酒屋】モバ板山手線電波占領off3周目【脱線】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1039257184/
56SS1000ユーザー:03/01/13 23:15 ID:BzCH2I8Z
例のHDD関係のWeb情報です。
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/11/nj00_microdrive.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0113/ces05.htm

どっか、換装の実験やらないかなあ・・・
57いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 01:00 ID:???
>>56
3.3Vぢゃないよね・・・と言ってみるテスト

58いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 01:51 ID:???
>>57
少しは過去ログ嫁・・・と言ってみるテスト
59いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 20:29 ID:J2zpHT76
日立のちびHDD、写真で見ると本当に半分サイズだね。
これを入れて出来た空きスペースにUSBを、とか考えちゃう。
60AW nori:03/01/14 23:26 ID:XzKFsua+
初めまして。今日ヤフオクでリブ50落札しました。安いのかわからないけど、無改造、I/O、
電源付で即決1万でした。

61Lib50MMX使い:03/01/15 00:45 ID:???
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2003/0106d/index.html
もう発売されたんだな。
とりあえずバルク品が流れるまで待ってみるか?
62いつでもどこでも名無しさん:03/01/15 17:35 ID:???
これ東芝にけんか売ってるね。。。
63山崎渉:03/01/15 19:26 ID:???
(^^)
64いつでもどこでも名無しさん:03/01/15 23:06 ID:???
>>61
20Gでも厚さ7mmか・・・
技術的には薄くできるんだろうから
やはり需要がないのかな。
たしかリブに入ってた東芝は6.5mmだったような。。。
65いつでもどこでも名無しさん:03/01/15 23:39 ID:???
>>64
シャープの村正に載ってる1.8inchの15GBってのはどうなんだろうか?
あれは厚さ5mmと書いてあったけど...
66いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 01:48 ID:???
age
67いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 01:54 ID:???
PocketPC用のJS Landscapeみたいなカンジで、
M3とかのVGA画面を擬似的にSVGAにしてくれるのって無いかな
スクロールするんじゃなくて、高解像度画面を縮小して640×480にしてくれるよーな
ドライバ。
68いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 17:12 ID:xeooJPbD
先日リブ60入手したんですが、ちょっち質問です。
今現在入手できるマグナラムにかわるようなソフトって存在しないんでしょうか?
さすがに今メモリーやすいし、もうわざわざソフトで倍増する人なんかいないだろうから
新規には出てないと思うんですけどね^_^;

ヤフオクで97発見したんですが¥7800とかいう価格みると、そこまで出すのもぉって
感じなんですが...
2ならやすいんですが、2と97ってものスゴクかわりますかね?
69いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 17:17 ID:???
そもそもマグナラムって効果があるの?
あれって結局は物理メモリーを仮想で増えたように見せてるだけでしょ?
それよりもメモリークリーナーなどでメモリーのデッドスペースを
有効利用したほうがいいんじゃないかな?
70いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 17:18 ID:???
折れも50買ったときはその手のツールインスコしたけど効果ないよ
昔win3.1な頃の時は効果あったからリブにも使ったんだけどね
71いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 17:55 ID:xeooJPbD
>>69>>70

 サンクス、そうなんですね。
 じゃ探すのやめて、メモリークリーナーとかいれてみます。
72いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 20:58 ID:33TyM1Fo
最近秋葉でリブ50と50の標準バッテリが大量に出回ってますね
50のバッテリ買ったんですが復活させるのってどうやったらいいんでしょうか?
73いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 21:36 ID:???
>>72
このへんで中身買って。
http://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/batt.htm
アキバならQC-PASSあたりで他機種のバッテリ買ってきて剥くとかな。

そんで詰め替え。
http://www.cds-co.com/ff/libbatn.htm
74いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 22:27 ID:33TyM1Fo
>>73
わっかりました、調べてみます
75いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 23:18 ID:???
LibSS1000ボディー無し、HDD載せ替えても認識しなくなったマシン
放出しようと思うんだが、いい置き場無いかなぁ?
どこかに放置して、このスレ見た人間に引き取って貰いたいんだけど。
あ、キーボードも不良。
76いつでもどこでも名無しさん:03/01/19 00:03 ID:???
>>75
ぜひ譲ってください...
7775:03/01/19 09:43 ID:???
使用用途と置いて欲しい場所を。
7876:03/01/19 11:35 ID:???
>>77
SS1000ユーザーなので、保守用っす
場所...東京近郊っすか?
79いつでもどこでも名無しさん:03/01/21 23:13 ID:???
hage
80いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 10:48 ID:???
>>71
俺は97インストールしてるけど、そこそこ効果あるよ。
普通にインストールするだけだと、あんまり効果出ないけど、
turbo loadだっけか?をOFFにするとか、バッファを直接指定して
大きくすると、スワップをかなり押さえ込める。
 速くするっていうより遅くなるのをなるべく押さえるって感じの
ツールだからリブの用途次第でないほうが速いかもね。
81いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 22:22 ID:???
>>80
俺も97使ってたけど、
あれは少しの重さと引き換えに安定性を手に入れるツール・・・と思って使ってたな。
あれ入れてから、Windows95が落ちなくなった。
82いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 09:30 ID:4/XzgL81
すいません、ちょっと質問です。
現在LIB60にWin95再インストールしてるんですが
とりあえずリカバリーディスクがないので95のCDから直接いれたんですけど
PCカードドライバーって標準のものでOKなんですかね?
一応LANカードもFDDも動作してるみたいなんですが
ディスプレイドライバーとかはカナダの東芝サイトで発見しまして落として
きました。が、そこにもPCカードドライバーはなかったので、多分標準の
PCIC Conpatible PCMCIA controllerでいいんだと思うんですが
皆さんのは何になってるのか教えていただけますか?よろしくお願いします。
83いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 09:38 ID:???
>>82
PCカードデバイスが動作しているのに、何か問題あるのか?
8482:03/01/23 09:45 ID:4/XzgL81
問題はないですけど、皆さんのはどうなってるのかな?って聞きたいだけです。
気持ちの問題ですね。
85いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 09:46 ID:???
問題ないならヽ(●´ε`●)ノキニシナイ!!
てのがPCユザーの掟じゃなかったのか?
86bloom:03/01/23 09:50 ID:muG8ftBC
87いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 16:12 ID:???
正月にLib60(32M)+FDDで19800円ってのを日本橋でゲット。

バッテリーも1時間以上は保ちそうな状態だったので
デジカメ用のデータストレージ兼用にしようって事で、手元で余ってた6GのHDD
入れてFreeBSD入れて、ディスク容量足りない分はNinjaATAで外付けHDDに退避
すりゃいいやという目算で、一通り作業して一段落。
ところが、Libretto関連の情報をネットで見てたら、NT系なら8G越えもOKという話を見つけ、
それならFreeBSDでも無問題じゃんって事で、退避用にするつもりで買っておいた20GのHDDに
入れ替えて再インストール。
あっさり動いて喜んでたのもつかの間、APM関連の情報みてたら、どうやらLib60は
ハイバネーションを切れないらしい。
泣く泣くFDISKで領域切り直し。BIOS認識域の最後尾にハイバネーション領域つくって、
再インストール。20Gの領域が中央付近でブッチされるのはちょっとヤだけど、実用上は
無問題でめでたしめでたし。

というのが1月前半の遊び。
旧Libだとカメラバッグにも無理なく入るんで、欲しかったんだよね〜。
今、ちょっと幸せな気分さ。
88いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 17:15 ID:???
>>82
カードサービスかなんかが?のままだったと思った。
それで問題ない。
認識させたきゃToPIC95とかのドライバ使えば、そんなかに入ってるけど。
89いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 19:14 ID:ah3O6gvz
60+FDDが19800円でも需要あるんか...

誰か買ってくれ。(w
M3買ってからずっとホコリかぶってるのだ。
9082:03/01/23 19:40 ID:4/XzgL81
>>88

 まあ一応あれなんで、米国のサイトいったらPORTEGE用のPCカードドライバが
 あったんで、それ入れてみました。まあ何がかわったんだかわからないですけど^_^;
 とりあえず気持ちの問題という事で。

 とりあえず再セットアップ終わって(なんだかんだ一日かかった^_^;)無事動作してます。
 会社の休みがあと3日あるので、色々とアプリいれたりして遊んでみようと思います。

 ってこうなるとでかいHDDがほしくなるんだよなぁ^_^;
91いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 22:07 ID:???
> PCIC Conpatible PCMCIA controller

リカバしたら、これだろ?うちはそーだよ。
92いつでもどこでも名無しさん:03/01/24 10:20 ID:???
>>90=82
あんまり気にするな、禿るぞ!
9382:03/01/25 15:29 ID:Z23SN8iQ
>>92

 いやもうはげてるので(笑)

 で、家のリブ60、頻繁に強制リセットかかっちゃうんですが
 リブってこういうもんなんでしょうか?
 特定の何してたらって事はないんですが、LANででかいファイル転送してたり
 アプリケーションの削除してたり、ノートンのアップデートしてたりすると突然
 リセットしちゃうんですよねぇ、ちなみにOSはWin98でも95でもなったりします。
 家のリブがおかしいのかなぁ

 あとLANカードとの相性って結構ありますか?
 メルコのLPC3−CLXっていうのだと100%使用中にハングします。
 でコレガの10/100のカード買ってきたんですが、これだとハングはしないんですが
 時々ネットワーク見失うんですよね。


94いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 16:17 ID:???
というか、ハングするのはメモリまわりの問題じゃないのか?

物理メモリは幾ら?常駐ソフトなにか使ってる?
、、、、あとスパイウエアが溜まってる事はないか?
9582:03/01/25 16:37 ID:Z23SN8iQ
>>94

 自分もそう思ったんですが、メモリーは32Mが最初からはいってました。
 常駐ものは何もない時でもハングしてたので、やはりメルコのカードっぽいんですよ。
 ただこれで動作してる人もいるみたいなんで、家のリブがおかしいのかなぁ..
 ちなみにハングしてる状態の時に強引にカード抜くとまた動き出します。

 とりあえずこれからIRQかえたりして悪あがきしてみます。

96いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 16:53 ID:???
BIOS上でシリアル、IrDA、パラレルを切って見てIRQを稼いで見てはどうだろう。
IRQのバッティングの可能性もあるかも。

最終的に考えられるのはメルコのカードの初期不良かもしれない。
同じカードがもう一枚あれば確かめられるんだが。
97いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 16:54 ID:???
うちもメルコのLPC3−CLX使ってる。
リブ50とM3で。
ドライバーのある場所指定しただけで普通につかえているよ。
98いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 17:02 ID:???
もし、コレガのカードが Ether PCC-T/EtherII PCC-T/FEther PCC-TXF/PCC-TXD
のいずれかだったら、同じドライバで動くはずだからメルコのカードの初期不良の線が濃いよ。
9982:03/01/25 17:25 ID:Z23SN8iQ
>>96-98

 実は同じカード2枚あったりするんです。1枚はこのリブ落札した時に
 ついてきたやつ。もう一枚は前にインターリンク落札した時についてきたやつ。
 で両方ともダメなんで、カードの不良はないかなって気がしてます。

 結局家のリブがおかしいっぽいですねぇ、強制リセットの件もありますし

 別のリブ落札してみるかな^_^;

 結局2台落札するなら、もうちょっと良い機種買えたってオチですが(笑)

100いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 20:35 ID:???
>>99
諦める前にもう一度インストールし直してみることを薦めます。
他のメーカーのNICだけど、同じ症状になってインストールし直したら
大丈夫だったことがあるのでσ(^-^;
10151:03/01/25 21:47 ID:???
48で20の1.2万円は買いかどうか聞いたものですか…
いまだにLIBを探し回りやっとこさ、良さそうなのを見つけたのですが。
いや、上見たら切が無いのは解ってるんですけど…
大阪祖父でリブ70・メモリ32M・USキーボード変更済みが2.4万年でした。
ずばり、買いでしょうか?買いなら明日速攻で買いたいです。
いや、買う。ご指導の程…
102いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 22:20 ID:???
>>101
USキーボードってのがポイント高い。
漏れはM3と110をUSキーボードで使ってるが
日本語キーボードよりもかなり入力しやすいよ。
ヤフオクなんかでは10000円程度で取引されてる。
悪いことは言わん、狩っておけや。
103いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 22:32 ID:???
>>101
Lib70、以前に使ってたけど、とてもいいマシンだったよ。
MMX対応というのが大きく、視覚効果をきればWindows98も
十分実用になりますた。

但し、メモリ32Mの上限は如何ともしがたく、Windows2000
はさすがに無理ですた。PCは欲しい時が買いどきですが、もし
同じ店にM3、SS1010、SS1000等があって、メモリ64M以上の状態
で5万円を切っていたら、迷わずそちらにすべき。

ちなみに、上記の程度のリブなら、秋葉原のソフマップに行けば
見つかるよん。カクタの裏通りを上野方向にちょっと行ったとこ
ろにある店舗がおすすめ。

104いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 22:40 ID:???
USキーボードだけでもいい値段するからね。いいんじゃない。
リブで使えるFDDやCDDはあるのか心配だが、とりあえずいっとけ。

欲しいときが買い時。
10582:03/01/25 23:31 ID:Z23SN8iQ
>>100

 ていうか再インストール自体はもう何回もしてるんですよ^_^;
 95で3回、98で3回ぐらい..でもダメでした...


>>101
 もう背中押してほしい状態ですね(笑)そこまでほしいなら買ってしまいましょう。
 ヤフオクでも70はわりと高い値段で取引されてる気がするんですがねぇ
 今ポトリ付の70が¥12500とかですが、これ本体とポトリの他に何も付属品
 ないですし。

 ソフマップなら一応中古でも多少の保証はつくんですよね?
106いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 23:34 ID:???
>>105
ポトリ単体で1.5万とか平気でするから、\12500でポトリ付ならすげーお買い得じゃないの
107いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 23:51 ID:???
70以前とSS1000以降ではかなりのジェネレーションギャップあり。
以下、70以前の難点。

1)スタンバイが存在せず、ハイバネーションのみ。
2)ハイバネーションはBIOS依存、専用パーティションが必要。
 よって、HDDの8Gの壁を越えるのに相当のノウハウが要る。
3)メモリは上限32M、二次キャッシュなし。
4)USBなし。
5)FastIR未対応。
6)マイク入力なし。

逆に、70以前の長所。
1)ジャストVHSサイズ。
2)HDDの交換が激しく容易。
3)非常に素直かつ丈夫なハードウェア。

さあ、迷え迷え。(w
108いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 00:17 ID:???
>>107
そんないじわるを(w

もうひとつ難点を追加
CardBusじゃないので、16bitのPCカードの入手に奔走
109いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 00:19 ID:1QuE/8FC
>>107
70は一応スタンバイできます。バッテリ切れのときは強制的に
(ハイバネーションの領域とってなくても)ハイバネーションしてしまいますが(^^;

漏れ的にはUSBなしが一番不便かな。
110いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 01:03 ID:???
氏ぬ程M3を探すのも良いかも。
ちょっと前にはヤフオクに常時数台出てたけどな。

でも2.4マソで>>101なら買っておいた方が良いと思うよ。
111いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 01:32 ID:???
>>107
ちなみに Me/2000/Xp だと休止状態はOS依存だ罠。
漏れ的にいっちゃんの問題はHDDがPIOでしか動かんことだと思う。

>>110氏の言う通りM3なら中身はSS1000相当だからほとんどの問題は解決されてるんだが
お値段がこなれていないのが難点。
11275:03/01/26 17:18 ID:???
なんか、放出する準備と言うか出来たので明日放出します。
カシオペアも一緒につける。
で、場所は新宿近辺。詳しい所と時間は追って説明。

#スレの流れ止めてスマソ
113101:03/01/26 19:09 ID:???
…夜勤で朝寝たら今起きたアフォです…
あるかどうかは解りませんが…今晩の夜勤後
朝一番で行って参ります…
皆さんの助言を無駄にしない為にも

で、追伸ですが
祖父の向かいにある中古店にてSS1000が2.7万円で売っておりました。
勿論感動品でAC,OS諸々ついており張り紙には
まんま『祖父地図対抗価格!』と書かれておりましたが
漏れはグレーのあの愛想の無い筐体(藁 に惚れ込んでいるので
なんとしてでも買って参ります。

しかしここはホノボノレスが多くて心が和みます。

ありが多雨ございますタ。
114いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 19:36 ID:???
そのSS1000、メモリ増設の有無だけでも確認しておいた方がいい。
このシリーズのメモリは稀少で、64Mは単品で買うと25,000円くらい
はする。32Mでも、7〜8千円は下らない。

しかし、あのグレーの筐体に惚れる気持ちはよく分かりまつ。
漏れも、Portege620の頃のデザインが一番好き。
115いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 19:43 ID:???
>>99
 ドライバじゃないかな?最新版いれてる?違うPCに入れたときだけど、
メルコの奴で、ドライバの問題で似たようなことになったことあったなぁ。
116いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 20:42 ID:5KgPBnA4
先日電子工作の店で50Mが9000円だったときは
思わず買いそうになりました。ええ、カシオペア
A60の代わりに。

タッチパネルが好きなのさ。
117sage:03/01/27 12:38 ID:???
ワショーイ リブレット70カタ一ヨ
嬉しくてワショーイ ダ一ヨ
ノート6台目にして入手した感想は
『なんで買わなかったんダ一』でつ。

向かいのSS1000¥27000にも
轢かれかけたけど、みんなのホノボノレスで
決断購入でつ。仲間入りよろしくです。

家主からは、家に有るPCとPDAの
処分を進められています…(汗

G-FORT Air-H大阪日本橋より…

118いつでもどこでも名無しさん:03/01/27 19:07 ID:???
購入オメ
119いつでもどこでも名無しさん:03/01/27 19:56 ID:???
>>117
漏れは散々SS10x0以降を推薦させて貰ったものだが、とりあえず
購入おめ。

ちなみに、リカバリとかはついてましたか?普通にリカバリする
とFAT16にしてくれるので、パーティションを操作できるソフト
でFAT32にするといいかも。

それから、OSの赤外線機能が必要ないのであれば、Windows95OSR2
のまま運用することをお勧めしまつ。

それからそれから・・・Librettoには本当に色々な遊び方があるの
だけれど、それはまあ徐々に。(w
120いつでもどこでも名無しさん:03/01/27 21:00 ID:???
サンクスでつ。

>>119
はい、付属品は全て付いておりました。
ただバッテリはヘタリ気味なのでセル交換します。
液晶は上々で抜けも無く、本体もヤレ等は在りませんでした。
いやぁSSも良かったですよ、でもHDDを交換前提で考えていた
ので、俗に言う『裏切り』は冒険できませんデスタ。
メモリMAX96なんかは涎物ですけどね…
もう一個欲しいのでその時はSS1010かM3にします(W

さて今日の作業は…
CDドライブとFDDはナッシングなので別のノートから
ダウンロードしまくっている(ノートを買い換えた時の手間の為に)
フリーウェア、パッチをCFに写し騙し騙しアップグレード…
関西なので、eo64のドライバを入れて接続官僚。ムハー
色々環境が整ったしだいです。

今更聞いても仕方ない、初心者れぽでした…

PS:OSR2のままのほうがいいんですね?
121いつでもどこでも名無しさん:03/01/27 22:55 ID:???
>>119

> それからそれから・・・Librettoには本当に色々な遊び方があるの
> だけれど、それはまあ徐々に。(w

教えて欲しかったりσ(^-^;
122いつでもどこでも名無しさん:03/01/28 00:34 ID:???
>>121
とりあえず学校行けという母親に投げつけてみたり
123いつでもどこでも名無しさん:03/01/28 19:56 ID:???
たくさん買ってドミノ倒ししてみたり。
12482:03/01/28 20:56 ID:Kj6HZ4H+
結果報告です。もう一台リブ60購入しまして試した所
こっちでもメルコのカードも問題無く使用できてます。
やはりもう一つのリブの方の問題だったんですね。

ちなみにHDは同じものそのまま換装して使ってますので
OSの再インストールとかもしてないです。

まあリブ2台あってもしょうがないんだけど、故障してるの売るのも
何なんで、これはこれでおいておきます。
125いつでもどこでも名無しさん:03/01/28 22:13 ID:???
壊れた時の部品取りに使えるね。
126いつでもどこでも名無しさん:03/01/28 22:13 ID:???
>>124
部品取りに使うと良いよ(^.^) いざと言う時の為のスペアにもなりますし(^.^)
漏れですか? リブ60なら四台持ってます(・_・; 30とほほえみ君を合わせると
六台になったり( ̄□ ̄;)!! でもドミノ倒しには少ないかな…
# ちなみに60でまともに動くのは一台だけだからもう一台欲しいです。
127いつでもどこでも名無しさん:03/01/28 23:27 ID:WGdKWsHu
購入おめでとう。
当方リブレットは100、M3、50Mと3台持っているが、
3台持っていても他のノートPCほど嵩張らないのが
リブレットの利点。

(特に初期の灰色)リブレットは「とにかく小さく軽い」という
他のノートPCにはない強烈な個性を備えている。
単に小さく軽いだけなら各種PDAに勝てないが、
豊富なDOS/Windows9x系アプリがそのまま動くという
メリットは何物にも代え難い。WindowsCEのHandheld PCは
似て非なる全くの別物で、Windows系PCの代替にはなり得ない。

新型リブレットを含む最近のPCが高性能化の為に
小型軽量化を犠牲にせざるを得ない状況は当面続くと思われるので
(灰色)リブレットの輝きが失われる事はない、
…と言ってみるテスト。^^;

MMX-Pentiumを採用した70以降なら
Windows98SEでまだ当分は頑張れる。
少なくともMSのOSサポートが続く2004年6月末までは
現役で使う事が出来るはず。

旅行などで少しでも荷物の「かさ」を減らしたい時には
リブレットをお供にするのが非常に有効。
玄人好みの機械だから、大事に使うように。
「USBないから駄目じゃん」などという意見は気にしない。
男ならPCカード増設で逝くべし!^^;
(Windows95/NT4までは、みんなPCカード増設だった。)

リブで使えるFDDやCDDは
地元広島のソフマップ中古にはゴロゴロ転がっている
むしろ東京には在庫が無かった(需要が多くてすぐ売れる?)
128いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 00:03 ID:6MCDWzMm
うーむ、ヤフオクでVaio505を競り落としたので、Lib50を売ろうかと思っていたのだが
>>127 さんの書き込みを見て、売るのが惜しくなってきた。
129120改めリブ初心者:03/01/29 10:32 ID:???
>>127
灰色の機体は最高です。

シナリオエディタ入れて外でシナリオを書きまくり。
窓立てで自分なりに省デスクスペース。
なんかこのサイズでネットやメッセすると楽しいですね。

USKeyは使い勝って良好で最高です。
130教えて君でごめんなさい。:03/01/29 10:35 ID:Z/FxJhz1
OLDリブで、お進めの無線LANを教えてください。
おながいします。
131いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 11:43 ID:???
>>130
お勧めというより、PCカードタイプに限られる。
メルコ、コレガ、I/O好きなの使え
ちなみに漏れはLIB30+メルコでこたつモバ
132いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 11:48 ID:???
IntersilのPRISM2というチップを使った無線カードならどのメーカでも大丈夫だ
133いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 13:07 ID:VPDr+QbF
>>128
まだ間に合うなら、その505の落札をキャンセルしよう。
505サイズのノートPCなんて今後いくらでも発売される
可能性がある(=焦らなくてもいつでも買える)が、
灰色リブレットのあのサイズと重量で
超低電圧モバイルPentiumIII-M搭載の新型ノート…
なんて事はおそらく有り得ないだろう。
(やってくれたら、実売20万円でも買うぞ!!>メーカー)

>>130
入手性の良さ、市場占有率の高さでメルコがイチオシ。
ただし廉価版のWLI-PCM-S11GはToPic97チップセットがサポート外
なので注意!(カタログには表記がない。取扱説明書に記載)
東芝製PCで使うなら、旧型のWLI-PCM-L11(L11G・L11GP)が
高いけれどお勧め。中古市場でも簡単に手に入るし、
L11・L11Gは大きくて嵩張って不恰好だけど感度が特に良い。
旧型だけど中古品を探してでも買う価値がある。
絶対に買って損はしない。新品でS11G買うくらいなら
中古でL11買った方が正解。
うちはWLI-PCM-L11をリブ100・M3・50Mで使っている。

無線LAN製品の「感度」はカタログや店頭では分からない。
価格に惑わされずに良質の製品を買うように。
134いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 13:25 ID:???
>>133 禿同!WLI-PCM-L11は安心できる。
俺もプラネックスのGW-NS11SとコレガのPCCB11を持ってるんだが、
リブレット30で認識しなかった。(だけど不思議なことにリブレット70は認識するんだコレが・・・)
でもWLI-PCM-L11は一発で認識してくれた。
あるいは別にWinCE持っててそっちで使うにしてもIntersilドライバですむから楽だ。
俺はジョルナダ680とも併用してるよ。

弱点はやっぱりアンテナ部がでかいからリブポイント操作する時、不用意に手をおいてしまうことだな。
強度があれば長所になるんだけど、ちょっと心もとないな(笑)
135130:03/01/29 18:05 ID:???
皆様、情報ありがとうございます。
早速、近所の店に行って見てきます。
136いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 18:31 ID:bmJO8N5g
最近は汁はいいのか?

駄目るこの無線LANカード挿したままインナーバッグに入れて持ち歩いてたらPCカードスロットが認識しなくなったことがあるおれとしては、X-JACKのやつがいいと思うのである。
137いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 18:50 ID:???
>>136
ちなみにX-JACKのヤツは3.3V専用カードだから20〜70はあぼ〜ん。
138いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 18:58 ID:???
ソニーのこれなんかどうだろうか?出っ張りないし。
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=7309

リブじゃないけどこんな感じ
http://deadlydrive.com/microman4u/classics2/images/wlan.jpg
139いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 19:00 ID:???
>>136
あれはドライバが糞。性能は悪くないが使いにくい。
売りのアンテナ収納は半年で壊れた。
140いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 19:54 ID:1ttC2cjo
どういう使い方してたんだろう? 3CRSHPW196を発売以来、
毎日使っているがうちでは問題なし。
ドライバやユーティリティは日本語化されていないから、
使いにくいと言うのは同意。ドライバ自体の問題は無いけどね。

ただし、>137のとおり、3.3Vだから旧libでは使えない。
旧libには、オレもメルコのWLI-PCM-L11をススメるよ。
今ならBUFFSHOPで\3,500だったよ。
http://www.buffshop.com/
141いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 19:54 ID:???
>>138
PCカードスロット TypeII、CardBus対応

とか書いてあるが、これがCardBus必須という意味ならやっぱり20〜70はあぼ〜ん。
142いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 19:59 ID:???
>>140
漏れもリブの方では使ってないけど

>ドライバやユーティリティは日本語化されていないから

旧モデルの方、付属CD-ROMに入ってたユーテリティは日本語化されていたぞ。
もっともXp環境なんで付属ユーテリティではなくXp標準の機能で構成してるから
あま〜り関係ない感じ。
143140:03/01/29 20:03 ID:???
青ラベルの奴? そうらしいね。
でもうちの緑ラベルの3CRSHPW196は
日本語化してないんだよねぇ。
スレ違いなので、さげ。
14482:03/01/29 21:00 ID:jFh+axzp
というわけでリブは快調に動作しております。
とりあえず速度的にも満足なのですが、これ使ってると
確かにこれでもうちっと早くてメモリーいっぱいあったら最高かもなぁ
とか思うとM3とかほしくなりますねぇ、そのうち買おう(笑)
でもM3の値段てそれほどやすくなってないんですよねぇ。
とりあえず次買うなら100かM3って感じですね。
画面はそんな狭いのが苦にならないというか、あまり気になりませんね。
まっ普段からPDAの画面になれちゃってるからかもしれないですが
145いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 22:48 ID:2adW+9/r
Lib50を坐ってる膝上から落としてHD壊してしまった。
HD側側面をリノリウムの床に打ちつけちまったからなあ。
IBMの1.8インチHDは2.5インチのを短くしただけらしいから
裏蓋外して付けて余った左側をクッションで埋めたら安心だろうか?
146旧リブええなー:03/01/29 23:06 ID:oP1ixS8j
>>144
マクサスのCPU交換(MMX200)がお勧めです。もう交換してから3年以上
 経ちますがノートラブルです。体感速度もかなり違います。電池のもちも
 それほど変わらないような気がします。最近のミニノートを店でいじくっても
 とても購入する気がおきません。それほど旧リブはよくできています。
 
147いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 23:18 ID:???
>>141 まて、>>138では電源5V/3.3Vと書いてあるからCardBus必須ではないと思われ。

            誰か使っている香具師 いませんか?
148いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 00:24 ID:???
>>147 うちで使ってるよ〜LibM3+Win2kで。
カード裏面に3.3Vも5Vも使えるような記述あり。

対応OSがME,2K,XPなんだけど、9x系はMEのドライバで何とかなりそう(未確認)。
149いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 11:28 ID:???
>>148
情報サンクス、LibM3で使えるって事は『 ━━┛』のアンテナの曲がってる部分が
ボディに干渉しないって事ですね。5Vも使えて普通のPCMCIAスロットでもOKと。
あとはスロット口の方向が違うLib20〜Lib110でアンテナ部が干渉するかどうかですね。
150いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 11:36 ID:???
>>148のと下読んだら欲しくなったよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/0,,9259,00.html

151148:03/01/30 13:27 ID:???
>>149

ほほえみくんに挿すだけ挿してみましたが、干渉したりはしませんでした。
自分のではないのでインストールまでは試せませんでしたが、
物理的には大丈夫ということで。
152いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 14:18 ID:???
>>148 ナイス情報乙 漏れも購買欲が高まってきたよ。
15382:03/01/30 16:04 ID:x7yg9CGa
>>146
 というかスタンバイさせたいんですよ^_^;
 やっぱり外だとハイバネ復帰は時間かかりますからねぇ

 まあ今は今でそれしかないから納得して使えるんですが^_^;
15482:03/01/30 21:52 ID:x7yg9CGa
すいません、リブ60でAirH”のCFE−02使えてる人います?
一応最初いれたら、他のポートと競合してて、それ解決したんですが
やはり使えないんですよ。認識したらピポっていうんですが、ダメで
ブーってなります。前に他のパソで使ってた時はカードバスで使ってた気が
するのでカードバス対応じゃないとダメなのかなぁとも思ってたりするんですけどね。

もし使えてる人いたら情報よろしくお願いします。

ちなみにカードバス対応のリブってM3以降ですか?
155いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 22:19 ID:???
154>>
カードバス対応のリブは100以降です。
15682:03/01/30 22:23 ID:x7yg9CGa

 でCFE−02の所の対応機種みたら
 リブ50で

※15 PCカードスロットが5V専用のため使用できません。(本製品は3.3Vで動作します)

 らしいので、60でもダメですね。
 ちなみに100はいけるみたいだけど、ハイバネとかすると誤動作するおそれがあるらしいです

 うーんやっぱり100ほしいなぁ..高いけど...

 あと60に強引に差したらカードが抜けなくなってあせりました^_^;

157いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 22:24 ID:???
漏れはLib60にAH-G10。以前はMC-P300が使えていたけど…
CFE-02は使ったことが無いです。今度は何に機種変更しようかなぁ…
158いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 22:31 ID:???
CFE-02って刺さりもしなかったぞ…<70
159いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 22:38 ID:vGC3nuqn
CardBus対応は100以降、100以降に含まれるM3もCardBus対応。
(70以前っぽい外観だが、逆に中身はSS1000に近い)
CFE-02は3.3V動作PCカードだから、70以前では使えない。
うちではAH-H401Cを100・M3・50Mで使っている。
(AH-H401Cは5V/3.3V共用だから、70以前の5V専用スロットでも使える。)
CFE-02の使用を諦めて、端末を乗り換えるのが正解。
3.3V動作専用PCカードを買った時点で間違い。

CardBusか16bit PC Cardかという外観の違いとは別に、
動作電圧の違いがある。これは見た目では判断できない
(PCカードの仕様を調べるしかない)ので厄介。

70以前では最近の3.3V動作PCカードが使えないから注意。
むしろ少し古い5V動作のPCカードを中古で買う方が
都合が良かったりする。
160LIB100使い:03/01/30 23:16 ID:3RePa6Sh
LIB100 WIN98SEで8G超のハードディスクを使う場合、
他のPCでFDISKしないとだめ?8G以上を認識しない?
BIOSの壁でだめだという記憶があるんだけど。
デスクトップ新規購入しようとして頓挫中なので、
やろうにもできません。マザー、パーツあげちゃったし。
他の自分のノート型も旧型なのでこれもだめ。

DOSのFDISKで8Gまで認識させてから、パーティションマジック4があるので
WINDOWS上で操作すればいい?つうか出来るのかな?
(ハイバネ領域はとりあえず80Mぐらいとって)
161いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 23:41 ID:???
>>160
WIN2000(勿論動作下限以下)で強引に8GB以上のHDDを認識させることは可能だったので、
多分なんとかなると思います。
以前やったことはあるんだけどどうやってやったか覚えて無い>Win98の場合
162いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 02:53 ID:???
俺の場合NT4でやった時は最初8Gぶんしか見えなくて、WINDOWS上からPM使うと残りのHD領域認識して
フルに使えるように仕切り直したけど、95+PMでは結局BIOSの制限の8Gしか見えなかった。
9x系ではパーティションマジックだけじゃ無理だとオモワレ。
163いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 13:48 ID:???
>>156 ガイシュツなんで気が引けるけど、だめぢゃん強引に挿しちゃ(w

3.3V専用PCカードって、溝の切り方が変えてあって5.0V専用スロット
には挿さらないようになってるんだが。強引に挿しちゃったら・・・
カードスロットがあぼ〜んしてないことを祈りまつ。

だから、
>>158 そのとおりでつ
164いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 14:04 ID:???
たしか、AirH''でも、NECの新型なら5V対応してたはず。
165164:03/01/31 14:11 ID:penW9Ugm
確認してきた。AH-N401Cは3.3V、5V両対応だ。
http://www.necinfrontia.co.jp/products/cf/main_pr3.htm
166164:03/01/31 14:13 ID:???
…って、159に動作報告あったね、スレ汚しスマソ。
167いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 19:48 ID:???
M3と110で20ギガのハードヂスク使ってます。
FDISKをほかのマシンでやりますた。
168LIB100使い:03/01/31 22:33 ID:6PBOsCT7
ハードディスクに繋げる、PCカードタイプ(ATA?)のもあるんだけど
大容量ハードディスクをPCカードに繋いで、FDISKできるんだろうか?
素直に新しいマシンを作ってFDISKしかないか。
16982:03/02/01 15:49 ID:jTwFZCU/
>>159 >>163

 情報ありがとうございます。
 とりあえずAirH”の方はしばりありで買ったりしたので、多分もうしばりとれてると
 思うんだけど、機種変更するのもあれだしって事で、色々と売って金作って
 M3か100買おうかと思ってます。ってM3って3.3Vのカード使えますよね?

 カードが刺さらない理由はそういう理由だったんですね。
 とりあえずその後LANカードさしたら問題なく使用できてたので平気だと思います。

 結構怖い事してたんだなぁ、っていうか良い勉強になりました。

17082:03/02/01 16:31 ID:jTwFZCU/
と思ったけど、色々考えたら60でも処理スピードとか問題ないし
>>159さんが教えてくれたカードなら、まあ機種変更手数料いれても
ヤフオクでそこそこなんで、そうしようという結論に達しました。
別のもの売ってできたお金は大容量HD買うとか(まあ裏技で
8G以上にするかは悩みますけど)、デカバを買うとかした方が
いいかなって思ったので。
171いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 09:05 ID:aHG2BfBd
98SEのUPCD入手しますた。
サポートページからモジュールとかDLして
UPしようか迷ってまつ…
赤外線使えたらいいのに…
17282:03/02/02 17:28 ID:nec3guSJ
とりあえずリブ60にいれてあげるIBMの20G落札しました。
ディスクマネージャ使って頑張っていれます。
問題はハイバネ領域をどうやってとるかがイマイチわからなかったり
しますが、まあ色々とやってみます。
確か8G以内の領域にあればOKとかだったような気もするんですが^_^;
173いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 21:34 ID:Ke4Natct
FDISKでBIOSの認識する領域の一番後ろにとるよろし
17482:03/02/03 08:13 ID:5ipxEsK6
>>173

 ありがとうございます。結局最初にFDISKしてから
 ディスクマネージャとかいれて全部使えるようにすればいいんですかね?

 ってディスクマネージャ最初にいれないと20G内の8Gまでも認識
 されないのかなぁ...

 というわけで物がきたら色々とやってみようと思います。
175いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 12:53 ID:???
>>174
DiskManagerをインストールする前に、Windows95などのBIOSを経由した
fdiskでfdiskから確認できる最大領域をメモっておいてください。それから
DiskManagerでメモっておいた最大領域が使える領域なので、FAT32
で一つに確保するなり、FAT16で分割して確保するなりしてください。
ちなみに純正のリカバリディスクはFAT16でないとリカバリできないです。
んで、ハイバネーション領域は、メモっておいた最大領域からCHS最大
ですのでそこから後も使えます。

漏れは40GB+EZ-Drive+システムコマンダー2000で使ってます。
17682:03/02/03 19:42 ID:5ipxEsK6
>>175

 わざわざ詳しい説明ありがとうございます。
 本来こういってものは自己リスクで行う事ですから、本当は自分で
 色々と試行錯誤してやるものだと自分は思っていた所
 大変丁寧な回答いただき、嬉しく思います。

 参考にして換装させていただきます。

 本当にどうもありがとうございました。

177いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 21:42 ID:???
>>176
確かにハイバネーション領域には試行錯誤で苦労しましたが、
他にも沢山落とし穴に落ちたので、安心しないでくださいA^-^;
漏れが使っているIBMの40GBの遅い方の流体軸受けでは、
ソフトウェアの組み合わせもこれしか無かったと言っても過言
ではありませんが、他のHDDだと上手く行かないと思います
ので頑張ってください(^.^) あとDiskManagerで設定した先頭
の領域のFATを、システムコマンダーなどのパーティションマ
ネージャで変更すると起動できなくなることが多いので、決し
てやらないことをお勧めします。二番目以降の領域なら大丈夫
でしたが。でも全ては自己責任の人柱って事で宜しくですm(__)m

ちなみにIBM DiskManagerとシステムコマンダー2000の組み
合わせは使えなかったことも付け加えておきます。次のバージョン
のシステムコマンダー7はDiskManagerやEZ-Driveと組み合
わせるとインストールすら出来ませんでした。
178SS1000ユーザー:03/02/03 22:52 ID:/c+Q2Is7
今週末に旅行するんですが、その時メール・2ちゃんチェック用に
モデムカードを買わないといけないです。
LANカードは持っているのですが、モデムカードは今まで
必要なかったので買わずに済んでいました.
モデムカードを買うか、L3を持っていくか悩むところ。
L3を持っていくならモデムの件は解決するけど、荷物が大きくなる・・・

とえらい長い前置きはおいといて、僕のSSは98にしているんですが、
仮想画面のソフトを探しています.
探してみると、仮想画面で640×480の画面をたくさん作って
切り替えるというソフトはあるのですが、たとえば画面に写るのは
1024×768の中の640×480というスクロールするような感じの
ソフトってないのでしょうか?
もしご存知の方居られれば教えてください.
179いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 22:54 ID:???
グラヒクドライバの問題でソフートでは如何ともし難いと思われ
180いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 23:03 ID:???
>>178
同じグラフィックチップを使ってる他PCメーカーのドライバを何個か試してみれ。
アタリが出るかも知れん。
181いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 23:34 ID:???
>>178
標準でできるパンニングとは違うの?
182SS1000ユーザー:03/02/03 23:54 ID:???
>>179-181さん
レスサンクスです。
ちょっとよくわからないんですが、
640×480を表示するのはドライバでOK
640×480を『複数』表示するのもドライバ+アプリでOK
1024×768の中の640×480を表示するのはドライバ+アプリでも駄目かもしれない・・・
180さんがおっしゃるように、ドライバを探そうと思います.

>>181さん
それが、WIN98のクリーンインストールをしたら仮想画面が出来なくなったんです.
183いつでもどこでも名無しさん:03/02/04 00:55 ID:???
>>182
とりあえず、「toshiba panning.sys」でググってみることを
お勧めしまつ。もっとも、これをconfig.sysに記述してすぐに
xga仮想画面が使えるかどうかは分からんが。
184SS1000ユーザー:03/02/04 11:11 ID:???
>>183
サンクスです。
風邪で仕事休んできましたのでいまからググってきます。
185いつでもどこでも名無しさん:03/02/04 12:11 ID:???
オークションで標準バッテラ3本2200円と
セル3本3000円落札しますた。
何とも言えない感触…
186いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 08:37 ID:???
みなさんすごいツワモノですね!何言ってるか全然わかんないです(笑)
ていうか俺が知らなさすぎなだけか。
先日SS1000をゲトしたのですが・・どうやら壊れている模様(´・ω・`)
2〜3秒くらいですぐに電源が落ちてしまうんです。落ちるっていうか、
省電力モードになってしまうんです。(アダプター使用時)
DOSで起動して何もしていなくても勝手に落ちるので、やっぱり物理的に
壊れてるのかなー・・(泣)
187いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 09:48 ID:???
定番で申し訳ないが…リカバリCDからの再インストールはやった?
188いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 09:55 ID:???
あとはバッテリー関係も疑ったほうがいいかも。
189いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 10:18 ID:???
そうそう、バッテリ刺さなきゃちゃんと動くとかなー。
190186:03/02/05 10:50 ID:???
うおぉん、みなさん素早いレスありがとうございます!!(泣)
バッテリは抜いたまんまアダプタのみでの電源投入もダメでしたぁ。
リカバリCDはあるんですけど、CDドライブが無いので・・。
というかリカバリ途中で落ちそうな勢いで瀕死です。鬱。
修理代どれくらいかかるだろ。新しく買ったほうが安かったりして(笑)
191いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 11:09 ID:???
>>190 電源スイッチの接触不良の懸念は?
意外とばらしてスイッチの接点を接点復活剤で拭いたりすると直ったりする場合もあり、、、、、
192いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 11:10 ID:???
厳しいねぇ。(w
保証つき中古なら保証切れる前に
「まともにうごかねぇぞゴラァ!!」してきた方がいい。
もしかしてJunk?
193いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 11:17 ID:???
BS押しながら電源ONしたらどうなります?
194186:03/02/05 11:20 ID:???
>>191
さっきドライバーでなんとなく開けてみよーかと思い、ネジを全部外してみたん
ですが、怖くなって閉めてしまいました。嗚呼俺ってヘタレ。
そこらへん(ハード関係)素人なもんで、多分開けたら最後トドメを刺すことに
なるでしょう・・・。
>>192
いや、離婚して出ていった親父の部屋から見つけたものなんですけどね。
見つけた時は小躍りして喜んだんですが、どおりで放ってあるはずですねぇ(笑)
ちなみに親父はこのPC使ってるとき、よく半ギレで冷凍庫に入れてました。何故。

ま〜タダで手に入れたわけだし、ダメ元でバラしてみるのも一興かも〜(泣)
うう、なんとかしてライブで使いたいなぁ。
195186:03/02/05 11:36 ID:???
>>193
ご教授ありがとうございます!
しかし起動できませんでした(泣)
それって確かハイバネーション機能をOFFにして起動する方法でしたよね?
いちおぅ一通りマニュアル読んで、検討がつくものは殆ど試してみたんですが
どれもダメでした。残るは冷凍庫にぶちこむくらいしか手段が残ってないです。
いろいろと検索してみて、ハード的な面からも検討してみます!(ド素人だけど)
196いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 11:42 ID:???
>>186
BIOSの設定を確認汁!
もしかしたら、BIOSレベルでサスペンド設定してる鴨
197186:03/02/05 12:36 ID:???
>>196
ご意見ありがとうございます!BIOS設定を確認してみました。
しかしフルパワーモードでなおかつCPUお休みモードとかも全部OFFに
してみても相変わらず落ちます・・・。
設定した直後はOS起動か!?くらいまで進んだんだけどなぁ。
その後再び落ちるようになりました。う〜〜〜むやはり疑うべきはハード?
198いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 12:52 ID:???
>>197
電源周りを疑った方がいいかも...
案外ACアダプター変えただけで大丈夫だったりしそう。
199痛い186:03/02/05 18:42 ID:???
・・・BIOSいじってたらOSのロゴすら出てこなくなりましたぁ…ぁぁ、ぁああ、あぼーんヌ!?!?
フ・・・フフフ・・・脱力感に任せてヤフオクでDYNABOOK PROTEGE SS3020買っちゃったよ・・・。
でも裏切ったわけじゃないんだよ、リブレットも治すんだよ・・・きっと・・・。
200いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 23:49 ID:???
ここにまた犠牲者が一人・・・。彼のような人柱が今のリブ
文化を築いてきた。そして、これからも推し進めて行くのだ。

勇敢なリブ戦士であった>>186、そして彼のSS1000の為に一同
黙祷。そして敬礼!!(`Д´)ゞ
201いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 00:08 ID:???
>199
残念なことだ。現在の入手のしやすさや中古の値段などから考えても
貴重な旧リブのユーザをまた一人失ってしまったか。

186のSS1000と動作不安定な機体に果敢に挑んだ186に、
旧リブユーザ全員敬礼!! (`Д´)ゞ (`Д´)ゞ (`Д´)ゞ (`Д´)ゞ

オレは会社で30を使い、50Mを最初の放出時に購入し現在に至っている。
それなりに年数の経っている機体だし、保守パーツも入手できるかどうか
わからん状況だから二台購入し一台を予備機しているよ。
66x1.5の100MHz化も成功し、今の所予備機の出番は無いが、
いつ186のようになってもおかしくはない。

ホントに人事でなく、ご愁傷様でした。
202いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 00:30 ID:???
>>199
DRIVERS I/Oの項目イジるとそうなるのじゃ。
諦める前にBIOSうpFD作って、全角キー押しながら電源入れてみそ。
203いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 13:31 ID:L0071qAw
Lib70のOSを入れ直そうとして、HDDをThinkPad i1157に繋いでDOSのシステムや
Win95のセットアップファイルをコピー後、Libに戻してインストールするもWinが起動せず。
SystemCommanderの調子も悪いし、他のパーティションも見えない。

ThinkPadやデスクトップに繋ぐと起動する。
何回もやって諦めかけたが、以前にインストールした時の様にデスクトップのVXマシン
でコピー後、Libに戻してインストールしたらあっさりと起動、前のように全く問題無し。
他のノートPCでパーティションを作ったりするとハードが特殊だからか動かない事があるようだ。
はじめからデスクトップでやればよかった。
204いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 17:44 ID:???
ThinkPad i1157が特殊だってことでつか?
205いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 18:14 ID:???
i1157はWin2000でした、なんてことは無いよね。
206いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 20:48 ID:???
SS1000ユーザですが、正直現役とはいかないんですが・・・・・。
なんと行っても2.1GじゃあLinuxもキビシイ感じ。
で、Win95のままたまあ〜〜に使ってます。
時計用の内臓電池って簡単に交換できるんでしたっけ?
207いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 20:51 ID:???
>>207
まぁそれに合った使用方法を見つけて
かわいがってあげましょう。
出来ること際限尽くせばかわいいぞ(W
208いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 02:45 ID:???
60に4時間かかって2000入れてみたけど、ディスプレイドライバもないみたいだし
使いものになんないなあ。
209いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 02:49 ID:???
そだね。 初心者が使うには荷が重い。
210208:03/02/07 03:03 ID:???
うわ…煽られてるよ
まあドライバないとか愚痴ったのはマズかったかな
211いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 03:06 ID:???
見つけられないのはお前だけ。帰っていいよ。
212いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 10:27 ID:???
>>210
煽ってんじゃないよ。
率直な感想というか客観的事実。
213208:03/02/07 12:40 ID:???
うわー、また煽られてるよ。
そこまで怒らせる程のレスだったかなあ。
214いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 13:03 ID:???
>使いものになんない
これにムカついたんだろ。
215208:03/02/07 13:12 ID:???
どうもすみませんでしたm(_)m
216いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 15:37 ID:???
え?と言う事は怒ってる香具師は
60に2000入れて使い物になるとでも思ってるの?(爆笑
217いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 16:42 ID:???
>>216
お前、読解力無さ杉
21882:03/02/07 17:28 ID:MNI4Gv+1
日本語は難しいよ。本人はそういう意志なくても、読み手によってさまざまだから。
だから書き込む時は、その点注意した方がいいと思うよ。

で本題、リブに20GHDいれました。
とりあえずまずリブ60に20GHDDいれてディスクマネージャインストール

そのHDDをデスクトップにUSB使ってつなげて、パーテションマジック8で
適当に7.5Gぐらいとったあと、その後ろにハイバネ領域31.4Mを未使用領域
で確保、その後ろに拡張パーテション作って11Gぐらい1ドライブにしてとり
それと一緒にFAT32でフォーマット

あらかじめ標準の810Mにデフォルトリカバリーしてあるものを
DOSのVFATBAKで1ファイルにしといたので、それを後ろの領域にコピー

リブにHDDを戻して、FDでDOS起動、VFATBAKを使ってリカバリーしてあった
状態のものをCドライブに復元

リセット

で問題なく、デフォルトリカバリーした状態で起動しました。
今環境作ってます。

219いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 21:17 ID:???
>>218
> 適当に7.5Gぐらいとったあと、その後ろにハイバネ領域31.4Mを未使用領域

適当はマズイと思われ。
漏れは大事に溜め込んだメールを飛ばしたことがある。
220いつでもどこでも名無しさん:03/02/07 22:00 ID:???
未使用領域を探して使用してくれるような親切設計ではないです。
CHS方式でアクセスしたときの最後端から必要容量分が、パーティションが
あろうが無かろうが強制的に使われまつ。

ちなみにVRAMが1MBあるので実装メモリ分では足らんと思われ。
22182:03/02/08 13:15 ID:Dx65a7YB
>>219 >>220

 そうなんですか、でも現状とりあえずサスペンドは失敗してないですし
 とんだらとんだで再インストールすればいいやとか思ってるので、このままいってみます。

 ちなみにハイバネ領域はデフォルトの時(810Mの時)も31.4Mでしたけどね。

#メールもデスクトップと両方でとってるので問題ないです。

222いつでもどこでも名無しさん:03/02/08 17:18 ID:???
>>221
>  そうなんですか、でも現状とりあえずサスペンドは失敗してないですし

漏れもメールを飛ばす位置にハイバネ領域を設定しても
サスペンドに失敗したことは一度もありません。

DiskManagerをインストールした後に、デスクトップのパーティションマネー
ジャを使えたことに驚きを隠せませんが、リブで使える領域をリブで確認し
た後に、デスクトップのパーティションマネージャでパーティションをリサイズ
すれば良いと思います。
223いつでもどこでも名無しさん:03/02/09 15:22 ID:???
>>218=82
ハイバネ領域は何処にとれば良いかとこのスレで質問して、
回答ももらってたよな。
22482:03/02/09 18:03 ID:PaQfc8M6
もらいましたね。なので最初これで何となくやってみて
出来なかったらちゃんと計算してやってみようと思ってたんですが
あっさり出来ちゃったもので、ならこれでいいやって感じなんですよ。

もちろん教えてくださった方には申し訳なく思います。
ご教授くださった方、ごめんなさいm(__)m
225いつでもどこでも名無しさん:03/02/09 18:21 ID:???
ハイバネでデータぶっ壊されて泣き見るのは私ではないので別に構わないですが
226いつでもどこでも名無しさん:03/02/09 18:51 ID:???
>>82=218=224
素直にHDD換装のページ探したほうが早いとおもうぞ。
227いつでもどこでも名無しさん:03/02/09 19:12 ID:???
>>224
漏れが教えたような気がするんですが、正しい位置に設定しなくとも
必要なファイルがなくなるまで起動すると言いたいのですが。
パーティションをリサイズ出来るのだから、今からでもハイバネー
ション領域の位置を調べて正しい位置に直すことが可能だと思うん
ですが。
まぁハイバネーションさせないか、デフラグしてからハイバネーション
するかでしょうね。

まぁ別にメインで使ってなくて、どうなっても良いマシンだったら構いま
せんが。ってか、どうでも良いんだったら漏れに下さい。MMX200MHz
に載せ換えたいからまともに動くLibretto60が欲しいんですよね。
228いつでもどこでも名無しさん:03/02/09 19:25 ID:???
229いつでもどこでも名無しさん:03/02/09 23:12 ID:???
M2にMSDOSをインスコしてゲーム専用に使ってまつが
DOSでもハイバネできるリブが好きでつ。
230いつでもどこでも名無しさん:03/02/10 00:28 ID:???
>>208
漏れも60にWin2000入れてLib70のNT4.0用のディスプレイドライバ入れたけど
あれじゃクロックアップしてても遅くてはっきり言って使い物になりません。
231いつでもどこでも名無しさん:03/02/10 01:28 ID:???
>>230
っていうかメモリが32MBじゃ致命的でしょ。
一時期NT4入れてたけど、これでもSWAPしまくりになって
断念したことがあるし。
232いつでもどこでも名無しさん:03/02/11 01:59 ID:???
旧LibにはWin95か98lite
233いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 21:48 ID:m85hvmwU
Lib70を使っています。

このPCは120MhzのCPUを積んでいるわけで、
動画の再生もビットレートが低いものなら再生できるかな?と思い、
ビデオCD規格のMPEG1動画を再生させてみたのですが、
音声は問題なくても動画部分がカクカクのコマ送り状態でした。

動画のHDDをシステムとは別に用意(SCSI接続)でも試したみたのですが、
今度は音声までも途切れ途切れで余計にダメダメでした。

Lib70でビデオCD規格のMPEG1動画を正常に再生させるのは不可能でしょうか?
可能であれば方法をご存知の方いませんか?

・・・クロックアップは簡便してください。前にやろうとしてケースが硬くてうまく開けられず一部の爪を折ってしまったので・・・。
234いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 21:54 ID:???
CPUよりもメモリが致命傷だと思われ。
MMX133MHzメモリ96MBのM3ではそれなりに快適だが。
235233:03/02/14 22:20 ID:rZYnhgdb
>>234
メモリーは32Mです。やっぱり致命傷ですか?
236いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 22:25 ID:???
下らん質問で一々あげるなヴォケが。
大体Lib70には32MBしか載らんだろが。
「致命傷」だったらどうするんだ?。増設は出来ないぞ。
そう言うど素人の甘ちゃんは中古のVAIOでも買ってろ。
237いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 23:50 ID:???

いいじゃん、そんな言い方しなくたって
漏れは「あぁ、みんな苦労してるんだなぁ」とか
楽しく読ませてもらってるよ
238いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 00:35 ID:???
確かに物理メモリは32しかないけど、常駐ソフトを減らしたりしてリソースのメモリの無駄を押さえたり、
スワップだって早いハードディスクを使うことでストレスを減らすことは可能だよ。
「致命傷」と書かれた事で逆鱗に触れた>>236の気持ちもわからなくはないけど、
Libを好きなら同好の仲間を減らすような書き方なんかしないで、もっと寛大になろうぜ。
それに、一緒に考えることで自分のLibのプラスになるかもしれないんだしさ。
239234:03/02/15 00:43 ID:???
あっ、漏れが>>236を怒らせたのかな(笑
あの当時、東芝もLIB70で動画再生なんて考えてなかっただろうし仕方なかろう。
スペック範囲で出来ることを楽しめばいいんだよ。
240いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 00:58 ID:???
>>233
ハードウェアのMPEG1デコーダPCカードの増設で万事解決でつ。







             って、そんなもんあったっけ?
241いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 01:01 ID:???
どうしても70でVCD見たいならマクサスでCPU換装してみるとか。
もう1台70買えちゃうくらい費用かかるだろうが。

結局、母艦使ってビットレートを更に下げるのが現実的じゃない?
242233:03/02/15 01:07 ID:???
なんだか、自分が原因で荒れてしまったみたいですね。すいません。

>>240
そんなものがあったら超ほしいYp!


とりあえず、今のところHDDを速いものに交換することを考えています。
SWAPの速度をあげれば多少は・・・。
それに、今使ってるのが不良セクタあるし(w
243233:03/02/15 01:26 ID:???
ハードウェアのMPEG1デコーダPCカードってのがほんとにあるのか?とあれこれ検索したら・・・

あった!

DVD/MPEG-2 PCカードZVポート対応ノートPC用 「DVD-to-Go」
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/dvdtogo/card/main.html

あるところにはあるもんですね。
動作条件がPentium 150MHz以上だからLib70で正常に動くか分からないけど。
それに、手に入れることが難しそう。
244いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 01:28 ID:???
>>242
ZVポート用ならあるんだけどな。100系専用か?
245233:03/02/15 01:29 ID:???
Lib70ってZVポート対応してないじゃん・・・。
110ユーザーにはよいかもね。

では、名無しに戻ります。
246いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 01:33 ID:???
む? これはどうだ??
だいぶ後の製品だから案外・・・・
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/mpeg2_vd/
247いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 01:33 ID:???
スマソ、これもだめだね
248いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 08:37 ID:???
リブ70ネタに便上して俺も質問です。

70でMP3を再生させ、ヘッドフォンを使って聴いているんですけど、
なんか無音時にサーーっていう音が入っちゃうんです。
たぶん、リブに適しているヘッドフォン使えば大丈夫な気がするんですけど、
リブに適しているヘッドフォンでお勧めってありますか?
249いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 09:44 ID:???
>>248
MP3のデコーダやプレイヤは何を使ってる?
もしデコーダ絡みのソフト的なノイズならイコライザ付きの
MP3プレイヤソフトを使うことで緩和できる。
例:WinAMPなど
ハード的なノイズならそのノイズを拾わないヘッドホンを使う必要がある。
250いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 13:39 ID:???
>>249
使ってるのはWM6.4です。(プラス連続君)
ですけど、、おそらくハード的なノイズだと思います。
プレイヤーソフトを起動していない時でもサーーーて音が鳴っていますからね。
ヘッドフォンは3種類試したけどどれも変化なしなんで、
リブにあうヘッドフォンってなかなか見つからないのかも?と思ってたところです。

他の方はヘッドフォンを指すとサーーーって音入りますか?
251いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 14:33 ID:???
リブ70&50M使ってます。
サーーーって音入ります。
50Mは心持ちノイズが軽いです。
どちらでも、mp3再生にはSCMPX使っています。
252いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 15:37 ID:???
少ないメモーリやリソースを効果的に活用する肝は何もしないことだ。
マグナラムやら驚速とかに頼るなよ。
config.sysとがレジストリとかがんがん弄れ。
あとフォントは全部捨てろ。ほんとにヤヴァイ奴は捨てられないから大丈夫。
ヘルプ関連も全部捨てろ。あんなもん見ないだろ。
dllもinfも要らない奴は捨てろ。がんがん逝けや。
253いつでもどこでも名無しさん:03/02/15 16:23 ID:???
>>252
おまい難しいこと言うな。


A)
少ないメモーリやリソースを効果的に活用する肝は何もしないことだ。

B)
config.sysとがレジストリとかがんがん弄れ。
あとフォントは全部捨てろ。ほんとにヤヴァイ奴は捨てられないから大丈夫。
ヘルプ関連も全部捨てろ。あんなもん見ないだろ。
dllもinfも要らない奴は捨てろ。がんがん逝けや。
254252:03/02/15 16:52 ID:???
わりいわりい、
動いてるコンピュータには極力何もさせるなって意味よ。
常駐ソフト切るとかいらんフォントを起動時に読ませないとか
そう言うことを言いたかったのだ。
255いつでもどこでも名無しさん:03/02/16 15:00 ID:???
始めまして、オイラはM3+W2K使ってます。教えて君で恐縮なんですが、
W2KにPCカードの電源を制御する設定ってあるんでしょうか?W98時に
使っていたジャストクーラー(pcカード型のファン)が動かなくなってしま
ったんです。 何卒ご教授お願いします。
256いつでもどこでも名無しさん:03/02/16 16:32 ID:???
PCカード型のFANってあったね、そういや。

みんなリブにどんなPCカードを用意してるんだろ?
旧リブだとUSBもないしCardBusにも対応していないから選択肢が少ないから少し気になる。

自分は、
REXのSCSIVカードCB31_R231
3COMの100MLANカード(FE574)
メルコの無線LANカードWLI-PCM-L11GP
を旧リブのために用意してあります。

そろそろゲーム用のジョイスティックを接続したいけど何かいいものはないものか・・・。
257いつでもどこでも名無しさん:03/02/17 19:20 ID:OBv6bWSz
・x-jackなLANカード(Megaherz時代の10Base-T)
・無線LANカード(>>256と同じヤシ)
・TDKの33.6kモデム兼PCD通信カード
・10MBのフラッシュメモリ
・メモリスティック用アダプタ

くらいか。
ここ数年増えてねーな。
258いつでもどこでも名無しさん:03/02/17 21:02 ID:US0Rccdy
エアエヂ派はいっぱいいるだろな。
259名無しさん@Linuxザウルス:03/02/18 02:02 ID:???
>>255
M3に限らず、w2kでは動かんのぢゃなかったっけ? >justcooler
しかし懐かしい・・・出始めのは削らないとss1000に入らなかった。
押し入れ漁ればあるはずだが。探そっかな?
260いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 02:57 ID:???
261いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 02:59 ID:???
262259:03/02/18 03:25 ID:???
>>260,261
おお、他のカードのフリさせるのかー!
なるほどね。気づかなかったよ。さんきう!
263いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 21:15 ID:xMjONAqA
CD-ROMもFDDも無しで、リブ50にWINDOWS NT4.0を入れる方法はないでしょうか。
・i386をハードディスクにコピーして、DOSからのセットアップ起動では途中でハングアップします。
・ハードディスクに母艦でNTをインストールしてから、リブへのハードディスク換装では、ハードディスクを認識しません。
264いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 22:32 ID:???
むー、なんでハングするんだろう。
もちろんFAT16ですよね?
パーティション作るのを母艦でやるとマズいのかな。
265いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 23:40 ID:???
「新Librettoスーパーブック」によると、
winnt に /B オプションをつけるとFDDを使わずにインストールできる
らしいよ。
LibにCD-ROMを接続すると、FDDは持ってても接続できないので必要らしい。
俺はインストールしたことがないので知らんけど、NT4にはFDDが必要なのかな。
266いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 01:30 ID:???
>>263
そうなんだよね、普通に入れようとすると
必ずハングアップしてしまうのよね。

自分の場合、結局敗北モードで一旦95入れてから、
95上からHDDにあらかじめコピーしておいたi386のwinnt32.exeを
適当なオプションで実行してインストールしました。

で、そのあと95の痕跡を消す、と。

でもメモリの少なさに常用は断念しました。
267いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 07:40 ID:???
110使いですが、64メガバイト積んでるとWin2kが我慢できる
程度には動いてました。
いろんな軽量化テクを施して、まぁ何とか普通に使える。
96メガバイト積んでるM3の人々は結構快適なNT系ライフを
すごしてらっしゃるんですかね?。
268SS1000ユーザー:03/02/19 22:38 ID:dmyHTGQZ
>>267
以前SS1000(96MB)でWin2kを入れていました。
しかしSSマシン最大のネック、HDDの容量がきつくて断念。
春頃でるかもしれない薄型HDDがSSで使えたら再び挑戦するかもしれません。
ちなみに、そんなに不満はなかったです。起動が遅かったですが、レジュームで
やっておけばOKでしたし。
269いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 22:47 ID:???
つー事はクロクウプして96MB積んだM3ならもっと快適に使えるかもって事か・・・。
流体40ギガ5200rpmのハードヂスクでも狩ってきて炒れてみようかな。
270いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 22:50 ID:???
>>267
Lib110を96MB化して使ってるけど、快適ってほどじゃないなぁ。
使い方次第だろうけど。
271269:03/02/19 22:52 ID:???
んがーーーーー、どっちなんだYO!
「快適ってほどじゃない」のか「不満はなかった」のか。
272いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 20:05 ID:00GYmXsR
>>208
Win2000のディスプレイドライバなら標準のが使える。
Lib50で大丈夫だったので同じはず。VLバス用のを使う。
273いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 23:43 ID:???
標準のドライバでOKなのに、ドライバがないとかボヤいてたのか。
かわいそうだが、やっぱ初心者だよなあ…
274いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 00:12 ID:???
>>273 まあまあ、誰でも最初は初心者なんだから。アタタかい目で見守ってやろうよ。

                <●> <●>    ←こんな風に 
275いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 09:51 ID:2T11pFRq

         <◎> <◎>

わかった、俺も見守るよ 温かい目だよな
276そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/24 14:06 ID:GgWSsZMq
ハードディスクが逝って長いこと使ってなかったたリブ60を蘇生させた。
けど、使い道がねえな・・・。
バッテリでも買い足せばまだ、使いようはあんだけど。
たまにしかつかわねーのに高づくからな。
ながめて、ニヤニヤしてるんだけどな。
277いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 15:12 ID:???
寝床モバイル用にしてみたらどうかね
278そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/24 16:34 ID:5fuGEvyD
メインマシンがC1だからな。
なんでもかんでもそれでやっちまう。
そのまま寝床でつかってな。
しかも、二台あるし。

けどアレだな。
ちいせーパソコンはいいな。
本末転倒になんけど、なんとか活用してえな。

昔はクロッサムつけてAV制御とかしてたけど。
279いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 16:58 ID:???
俺のLib50も遊んでるよ。
テキスト打ちくらいなら使えるかなって思ったけど、
一時間でガス欠するし、そもそもシグマリオンで間に合っちゃう。
いまさらWin95で何できるんだるうか?何かない?
280いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 21:11 ID:???
>>279
Live2chのライブモード用ビュアー
ホームトレードでサブ画面として別銘柄チェック
全画面モードでストリーム放送閲覧

本体はカード型クーラー。
ポートリプリケータ側はNIC。
マウスだけ繋げてMMX200化で上のようなことやってます。
ほとんどデスクトップ化ですか(w

640×480でも1タスク全画面使用なら十二分に使えますね。
281いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 23:11 ID:???
>>279
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1005036168/l50
↑これ見て数年使ってなかったLib50をバッテリーセル入れ換えて風呂で
無線LAN接続してるよ。Lib位小さくないとジップロックに入らないので。
282279:03/02/25 01:04 ID:???
>>280
>>281
ありがと!
参考にして、なんとか使い方考えるよ。
せっかく調子良く動くのに寝かせておくのはもったいないよね。

実は、30CTもあるんですよ、ヒンジくらくらだけど。

283そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/25 22:48 ID:rIEzU+ht
モバイルとはちがーけど、
ちょっといい使い方思いついた。

俺デスクトップマシンは、ビデオキャプチャにしてんだけど。
時限起動できたらいいとおもってたんだよ。

wakeupLANとかで、
普段、静音・省電力のリブで待機さしといて、
時間がきたら、タイマーソフトでデスクトップ起動。
で、録画開始。
留守録に使うんだよ。
284>>283:03/02/25 23:41 ID:???
なんかいいね、それ。便利そう。
285いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 23:43 ID:???
若松でうっているこれ↓ CD BOOTできるのでつか?
ttp://wakamatsu-net.com/cgibin/shopping.cgi?head=1&detail_drive_2002022202

純正に微妙に似ているのだが...
286いつでもどこでも名無しさん:03/02/26 00:07 ID:???
発売後数年間、純正以外ではパナ以外報告無し。
287そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/26 00:21 ID:9aZwuKBz
>>284
実験中。
リブのタイマーバッヂソフトとチューナーと
デスクトップ機のキャプチャの予約とそれぞれタイマーを連動させないとならないんで
ビデオみたいに簡単予約ってわけにはいかないけど。
なかなか使えそう。

パソコンってけっこう電気食うし。
寝てる間に自動終了でなんかやらせるときでも。
これから寝るってときにファンの音がするより。
寝るときは静かで、寝付いちゃってから勝手に起動してバッチ処理してくれたら
小人の靴屋の気分だしな。

モバイラーだったら、リンクソフトで出先から自宅のパソコンにアクセス
するときなんてのにも使えるかもな。
288いつでもどこでも名無しさん:03/02/26 23:23 ID:???
>>283
キャプチャなら普通にタイマー予約で休止状態にしておけば、
時間になって勝手に起き上がって録画してまた休止に戻るのでは。
ボードによるのかな?

もちろん、リブでデスクトップをコントロールするってこと自体は否定しないよ。
289そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/27 00:32 ID:nC0KXqdg
ああ、俺のボードについてきたソフトは、予約が無くてな。
もう一つ、USBのキャプチャデバイスに付いてきたツールも、
予約はあっても、完全に休止状態で待機はしてくれないみたいだな。
HD止めて、モニタ切ってくらいはできるけど、ファンまではとまらねえしな。
あったとしても、バッチでやったほうが秒単位で指定できるし。

実用してみたけど、いいかんじだ。
また、クロッサム付けて、完全無人システムにしてみようかな。
とか。
290いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 15:08 ID:j967HED9
Lib50〜70にWin2000を入れる意味なんだが、8GB以上の領域に
FAT32で領域確保するためってのは、どうじゃろ?
普段はWin95OSR2を使ってて動かないソフトのテストのため
Win2000を入れているだけだけど、思い返したら一番便利だった。

ハイバネーション領域は、シリンダ1022〜1027の47MB取ってる。
DOSのFDISKでシリンダ0〜1021までしか確保できなかったからだ。
最初からWin2000ならシリンダ1023〜1027の39MBで良いはずだが。
291いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 00:10 ID:???
先程、ヤフオクで新品未開封のリブ70&大容量バッテリ発見!!
で、残り両方10分ちょっとなので『これはかわねば!!』と入札に
取り掛かる。

カードの支払いも終わった直後で、出品者はペイメイントを設定。
こりゃ気軽に買える〜って思ったら

回線切断!!・・・

どんだけやってもつながらない…
結果は言うまでも無いですね〜
本気でPCを天誅したくなった今日の夜
292いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 00:59 ID:EO0EYvbe
>>291 PCがやきもちを焼いたと思われ・・・(*・・*)
293いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 12:13 ID:???
>290
>Win2000を入れているだけだけど、思い返したら一番便利だった

上のほうでは、W2K入れると、仮想メモリに常時アクセスするみたいな感じで
快適とは言えなさそうだったけど・・どうなんでしょ?
294いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 17:43 ID:???
「便利」と「快適」ば別物ってこった
295いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 10:36 ID:pHNwOGvf
ほしゅっ!
296いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 12:28 ID:TiwPJ9cE
バニアス出現で近々なくなるであろう超低電圧版Pen3を捨て値で買い占めて
133MHzにクロックダウンさせてもいいから旧リブだせやコラァ!!
297山崎渉:03/03/13 16:31 ID:???
(^^)
298リブ70最高!:03/03/13 22:31 ID:dRBptziV
 ポトリを買って、最新の小さい光マウスを取り付けました。なかなか良いです。
本体を取り外して、ふとんに横になり、無線LANを使ってインターネット。本体が
小さくて非常に良い!
 話は変わりますが無線LANカードはハイバネできないのでしょうか?1回はハイバネ
できるのですが、2回目に必ずトラブリます。みなさんはどうですか?
299いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 17:28 ID:???
LibrettoM3、手に入れました。
これからよろしくお願いします。
とりあえずノーマル状態だけど、メモリだけは96MBまで拡張されてるので
結構快適でした。
300いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 20:35 ID:u8jRfWK7
301いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 20:45 ID:???
>>300
なんで?リブ50に44200円なの・・・
302いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 22:47 ID:???
>>301
新品未開封だったら出したくなるんだよ50でも。。。
303いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 23:02 ID:???
>>300
今なら、VAIOのU3が99,800円で買えます。

そのリブ50をすでに持っていて、44,200円で売ると考えれば、
U3を差額55,600円で買えることになりますね。

私は東芝ファンですが、悪いことは言いません。いまさらリブ
50を買うのはやめておいたほうがいいです。
304いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 23:06 ID:???
>>303
既に落札されましたが何か。つーか、まったく理解できん。
未開封品とはいえ9800円のほほえみくんと変わらないのに
305いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 23:58 ID:???
コレクターズアイテムだからだろうな。
でも俺、M3を1万で買ったけど。
>>300-303
97年末に買ったリブ50(メモリ増強以外はドノーマル状態)で今カキコ
している訳だが、ぽけギコでないと2ちゃんがサクサク読めんという罠。
でも、リブ50ええでえ。画面が青くなる事はめったに無いし、OS再イン
ストールの事態も発生してないし、持ち運びも楽チンだし。
今、家内LANで布団から書いてるのもリブならでは。
ただ、4マソ以上出すのはちょっと引けるな(w
307いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 07:41 ID:???
>>306
漏れが三年くらい前に中古だけどLibretto60を探したときは、五万以下
ってのがターゲットでした。実際買ったのは\39,800です。今だったら
一万円位が妥当かも。去年の夏頃買ったのは\17,800でしたが。多分
Libretto50もその位だと… 例え未開封の新品でも四万円以上は買い
たくないかも(^^; 今だったら。
308いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 05:16 ID:???
アゲ
309いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 09:49 ID:???
>>306
OpenJane Doeではダメか?
Lib50からこれ使って2ch見てるけど。
漏れはPen150なので割と不満無く使えるが、
Pen75でも少々動作がもたつくのを我慢すればそれなりに使えると思う。
310いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 12:42 ID:???
>>309
> OpenJane Doeではダメか?

やっぱり今使うなら派生版の View ですね(^.^)
あとLib50の場合、ダイヤルアップアップグレードとWinsockのアップグレード
を適用しないと動かないと思います。
311いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 17:14 ID:???
>>309
洩れは黒Jane。芸能ch&半角ユーザーにはコレ。
画像プレビュー機能でグロ画像の精神ダメージを最小限に。
他にも凶悪な機能満載DEATH。

でも、そんな機能やあぼ〜ん機能がイラナイなら
ヤパーリぽけギコがベストかも。
漏れはモナー板でビーグルをあぼ〜んする為に
コレしか無い、ってカンジで微笑君に導入しますた。

因みに、黒Janeはもなぢらからリンクされていません。
・・・しかもJane作者から黙殺されています(w。
312いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 17:24 ID:???
>>311
オレも黒janeだ。

そもそも黒janeはviewをハックしたもので基本的な機能は同じ。
つまり、ただjane viewの規制を無くしただけのもの。

そして作者はモーヲタ。
当初アップされていたアプロダがモームス石川用アプロダ
だったため黒janeにはチャーミーjaneの愛称がある。

ちなみにオレはモーヲタでは無い(w
313いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 00:41 ID:mxSQ1F3y
漏れも黒Janeだけど、ぽけギコじゃ過去ログ読めないんだよなぁ。
これさえ出来りゃすぐにでも乗り換えるのに。
314いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 22:04 ID:???
age
315いつでもどこでも名無しさん:03/03/25 21:55 ID:???
旧リブユーザーは、今度のVAIO U101についてどういうスタンスで
いますか?

参考にしたいので、ご意見きぼんぬ。
316褌 ◆XuYU1tsir. :03/03/25 22:01 ID:???
スペックは今の(70)で十分なので特に気になりませぬ。
まぁ高性能を求める人はいいかと思われ。
なんかしっくり来るスペックででないかな〜
317いつでもどこでも名無しさん:03/03/25 22:15 ID:???
U101
スペックは魅力なんだけど、なんかボディとかのバランスが悪いと感じる。
厚さ キーボード 液晶 
318いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 01:06 ID:???
>>315
アレで700g以下の重量でバッテリが5時間以上持てば
旧リブはイラネ(゚听)。でなければ、
無駄な機能(MODEM,USBあと、
使わないボタン等)を徹底的に削って
ラジェンダ並の値段で売っていれば買いだが。

しかし、ソニーはそんなユーザーはアウトオブ眼中だ、と
思うので、漏れも悲しいけれどOUT OF 癌厨。
だが、東芝にも期待できない。
・・・・さーて、パレットタウソにでも逝っか。
319いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 01:25 ID:???
>>318
USBが無駄ってあーた(w
320いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 02:18 ID:???
パレットタウソになんか面白いモノでもあるのかな・・・?
321いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 05:20 ID:???
ラジェンダ並って、\1.5kってことか?
そりゃいくらなんでも・・・
322そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/26 06:59 ID:fwpmALQQ
>>315
ほしい。
旧リブは、動画再生とかとくにMPEG4とかDivXとか重いの無理だしよ、
MP3プレイヤとしても、ノイズ入りまくりだし。
エミュとかも8ビットゲームマシンくらいまでじゃん。
EX68とか入れて、パームトップX68000とかやりてーよ。
まー俺はC1ももってんけど、ちっちぇーのがいいんだよ。

C1買ったときは、U1と迷ったけど、実用性取ってC1にしちまったからなー。
リブはリブでいいんだけどよ。
使い道ねえんだよ。
60とほほえみくんもってんけど。
まーこれはこれで、過去の名機として、
ずっと稼動状態で持っていたいとおもーけどな。
323そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/26 07:00 ID:fwpmALQQ
稼動できる状態で。
324いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 11:40 ID:???
>>315
もう少し奥行きが短けりゃねえ。液晶が大き過ぎ。
あの横幅は良いので1280×720で7.2インチ画面のが欲しい。
んで17cm×11cmくらいの本体寸法なら完璧。
325110&M3ユーザー:03/03/26 12:33 ID:???
英語キーボードに交換できない時点で見送り決定。
戌リソとかルークスとかもすべて見送った。
FIVA・・・あれは大きすぎた・・・
326いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 14:07 ID:???
アイタタタ
327 ◆pKOlBCvT7. :03/03/26 14:28 ID:???
VAIO-U101を分解して部品を旧リブのケースの中に・・・。

あぁ、液晶がでかすぎか。
328いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 22:58 ID:???
>>315
いい感じなので、金があれば買い換えたいけど、金ねえなぁー
うーん。
329いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 00:35 ID:28ZrtQSo
ごめん、M3ユーザーだけど…安さに釣られてU3頼んじゃった。

でもM3デフォルトの大容量バッテリーってかなり捨てがたいんだよな。
旅行の時は両方持っていきそう。
330lib50ユーザーのボヤキ:03/03/27 01:13 ID:???
M3欲しいな・・
どこで売ってるんだろうか
もうどこにも売ってないのかな・・
331110&M3ユーザー:03/03/27 01:18 ID:???
折れが2台持ってる。
332lib50ユーザーのボヤキ:03/03/27 01:23 ID:???
>>331
そうか、いいなぁうらやましい。
大事に使ってやってくれよ。
333いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 14:35 ID:???
ありがと、大事にしているよ。
334いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 17:22 ID:???
>>330
高くてもいいなら結構あるんだけどねー>M3
335いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 17:39 ID:???
漏れもM3を2台持ってるよ
30→50からの乗り換えだから
かなり快適に感じたんだが
ブラウザとメールと2ちゃんでしか使ってなくても
慣れちゃうとやっぱ遅いね

このサイズのまま高速化とXGA対応した
新モデル出してくれないかなあ
336いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 18:19 ID:???
>>330
リブレット パーツクラブ
で探すと良いかも。

今使っているSS1000はU101に買い換えようと思っている。
SS1000用に日立の1.8HDDが早く出ればなぁ。
WIN2000入れたりクロックアップしたけど、裏切りするのがもったいなかったので…。
337いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 18:36 ID:???
いまさらものすごく迷ってるんだが、
M3に32Mメモリ増設するのと64Mメモリ増設するのだと体感ぜんぜん違う?
父親がデフォルトのままがんばって使ってたものをもらえたんで、
もうちょっとまともにしてやろうかと思ってさ。
338lib50ユーザーのボヤキ:03/03/27 18:56 ID:???
>>336
お、ありがと。

M3をネット上で探してみると結構いいお値段するんだなぁ・・
vaio U101が15万位か・・新製品なのに意外と安いんだなぁ。
買うなら、U101買うのに悩むべきか・・

う〜ん、U101のポインティングデバイス、CGシリコン液晶
無線LAN内臓 USB2.0いいなぁ(w

libユーザー失格だな、すまん。
339336:03/03/27 19:20 ID:???
>>337
OSにもよるけどメモリは多いほうが良いよ。
元々遅いマシンだから、少しでも遅くなる要素を減らしてあげないと使いにくいだけだし。
さらにクロックアップすると良いけどね。
自分のSS1000は96MBにしていたけど、WIN2000でも我慢できるレベルでは使えてたよ。

>>338
どーも。(^^)
値崩れの始まったU1の中古というラインもありかもですよ、これなら10万以下ですし。
>>315
どの位変わっているのか知りませんが(調べてもいない) U1を触ってみたときは
使い辛いと言う印象だったので、買い替えるつもりはまったく起きませんでした。
ちっこいTFTに大解像度は技術的に素晴らしいと思っただけで、見辛いだけだと
思いました。立ちモバを意識したキーボードでしたが、リブより使い辛いと思いま
した。メンテナンスのし易さとかも考えるとリブの右に出るマシンではないかと。
ニューモデルも五十歩百歩ではないかと。ってかリブ以外のマシンは当分考え
られないです。もう五年以上使っていますが。

あとM3なんですが、パーツの互換性とか考えると姿形がグレーリブなだけで
異端児だと思います。M3が投げ売りになっているとき、M2を買ったくらいだしσ(・_・)

ちなみにボクのリブはサイボーグです。60とM2と70と50Mの部品がごちゃ混
ぜになっていたりします。
ちなみに山手線OFFでは、二周立ちモバって事もありました。
このまえは一周半でしたが。
342そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/27 20:01 ID:mW2mygMV
>>340
見づらかったら解像度おとせばいいんじゃねえ?
U1は両手使用を強制されるような気がして、俺もそこは嫌だったけど、
今度のはいいかな。
343いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 10:23 ID:???
なんだ、M3はLibの皮を被ったLibだからな。
344いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 10:25 ID:hiO7T7y/
>>343 そのままやん(笑)
345いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 11:26 ID:???
>>337
増設メモリはディスコンなのでがんがって64MB探せ!
346いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 11:35 ID:???
>>337
結構違うぞ。やっぱ。
347337:03/03/29 10:17 ID:???
>>339>>345-346
サンクス。
ヤフオクでがんがるよ。
あとはクロックうpとUSB増設くらいはしたいなあ。
このスレの住人はクロックうpしてる人多いの?
348いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 11:08 ID:???
M3持ってるけど、漏れはドノーマルで、メモリだけ96MB。これでも
案外使える。クロックは上げたいなぁ。あとHDD.
349いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 23:55 ID:???
USBポート内蔵英語キーボード96MB搭載266MHz機使ってるよん
350いつでもどこでも名無しさん:03/04/01 23:33 ID:MdI2KZGD
うちはLib60でメモリ増設だけ。
でも無線LANつっこんでWebるだけ
もしくは出先でCard H"使うだけだからさほど不自由は感じない。
そりゃクロックアップもHDD換装もするに超したことないけど、
U101も欲しいと思うけど、今のところは割り切って使っているから満足。
リブポイントに慣れてしまったというのもあるかも。
他の小さいノーパソ見ても裏を触ってしまう癖が・・・。
351いつでもどこでも名無しさん:03/04/01 23:36 ID:???
>>349
改造は自分でしましたか?

M3をUSB本体搭載等で改造しまくってる人って自分でやってるのでしょうか?
自分は半田ゴテ使っていろいろ自作機械作るのがもう10年近くの趣味ですが、
PCのチップにたいして半田ゴテを当ててうまくいく自信がないです。
352いつでもどこでも名無しさん:03/04/01 23:47 ID:???
>>351
10年も半田ごて握っているなら少しの練習で大丈夫でしょう。
353いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 00:36 ID:???
>>352
そんなもんですかね・・・。
いつもは自分で基板作ってそこにパーツはめてハンダしてるから、
結構大きなスペースの作業なんですよね・・・。
354いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 01:05 ID:???
ヤフオクで
Libretto SS1000CT 266MHz/30GB/96MB/USB内蔵 他
を4.55万で落としました。
355いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 01:52 ID:???
M3は2ndキャッシュ搭載のおかげで、133MHzの割に速度が出る。
下手すりゃ100(2ndキャッシュなし166MHz)より速いくらいだ。
CPU速度見るだけのベンチマークの数字で100に負けるが
体感速度ではそんなに差がでない。
2ndキャッシュの威力おそるべし。
これで液晶が100/110のようにワイド液晶だったら
あと5年は余裕で美味しく味わえるんだけどなぁ。

実用性では液晶の美しさと使い勝手で100/110に軍配。
100/110はCardBus/ZV Port対応・
PCカード2スロット装備なので、潰しが利く。
マニアックさではM3か。
356いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 02:53 ID:???
(´・∀・`)ヘー

2ndキャッシュの違いって結構大きいんだね
357いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 18:51 ID:???
現在飲み会の待ち時間にリブM3から書き込み。
やっぱ軽いノートはいいねえ。
358いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 21:40 ID:???
http://www.cramworks.com/products/magicnc-nb/
これってOLD Librettoで動かんのかな?
微妙にスペックが足りないんだが、やっぱり無理か?
359いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 22:31 ID:???
>>358
ブラウザが厳しそう…
一杯までメモリ積んだM3とかなら?
360いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 20:44 ID:mT1lZCFR
6.5ミリだったかのHDDが4月頃登場とかどこかで読んだ気がするんですが、
もう店頭にならんでいるのかなあ・・・
それでHDD換装できたら、うちのりぶ1000再生できるのに・・・
361いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 23:04 ID:???
>>315
もう一歩だね。

俺はLib100ユーザーだったが、あれはあの当時としては名機だったと思う。
あの領域からまだ脱してないと思う。

あの時に強く感じたのは、Telios(早川電器)のような回転液晶があれば
いいなってことと、厚みをもう1センチ〜5ミリ薄くしてもらえれば、って
ことだった。
362いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 23:05 ID:9zGT5BNp
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
363いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 23:15 ID:???
70を床に落してしまった!
電源on後まともにソフトが起動できなくなりHDDからガリガリ音。
辛うじてスキャンディスクを起動し全スキャンしたところ、
出るわ出るわの不良セクタ。

かわいがっていた70ではあるが、
HDDを買い換えるのも高くつくから、どうせ金かけるならってことで、
前から欲しかったM3を買うかバイオUの新型を買うか・・・。

バイオUに浮気すると損することってありますかね?
USBも本体内蔵だし、解像度1024だし。重さも旧リブ並みだし。魅力的。
364いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 23:16 ID:5QX7ownV
こんばんは。

Dynabook SS475 から立て続けに15台東芝ノートを買ってきました
が、今回VAIO-U101に逝くことにしますた。さらば東芝。小さなリブ
が出たら、また帰ってくるよ。
365110&M3ユーザー:03/04/08 23:17 ID:???
>>363
英語キーボードに換装できない事
366いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 01:45 ID:???
>>363
どちらも可愛がってあげてください。
リブ70に出来ることでバイオUに出来ない事と、
バイオUに出来てリブ70に出来ない事があるので。

しかし、バイオUでヤル事がLibretto70でやる事と
そんなに変わらないのなら、確実に損だが。
その場合は、じゃ〇ぱらなんかでハードディスク買って
リブレット70にブチ込んでやって下さい。
新品のバッテリも、チ〇ブデンキでまだ売っていますので、
あと一年はコキ使えます。

#リブ70ユーザーの俺としては、恐らくWindows2000や
DebianGNU/Linuxがスンナリ入るバイオUが羨ましい。
367363:03/04/09 02:22 ID:???
>>366
バイウにしても実はやることは変わらないんですよね・・・自分。
もし実際買ったら、普段デスクトップで行っていることもリブ70と違って出来るから、
いろいろ活用するかもしれませんが。

ところで、一度床に落してしまった70なんで
この際オーバークロックを試してみようと思うんですが、
先ほどまでネットでいろいろ調べてて、3.0倍の180MHzを行ってみようと思いました。

その場合、倍率設定の185ピンと186ピンそれぞれにダイオードを取り付けて、
リセット電源ONのチップ57ピンに二つとも接続すれば
電源を押す長さによって120MHzと180MHzの切り替えになるのでしょうか?

368age:03/04/15 01:08 ID:???
age
369いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 02:17 ID:???
640×480と1024×768では、全然違うワケだが。
370 :03/04/17 01:53 ID:???
>>369
なにがいいたい?
371いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 08:57 ID:???
>>369 そりゃ違うだろ
372山崎渉:03/04/17 11:34 ID:???
(^^)
373363:03/04/17 17:07 ID:VU56u1pE
自分が>>367に書いた事にまったくレスがなかったのですが、
その後lib70でオーバークロックを試してみました。一応成功です。
>>367に書いてあることは、知識が薄い時に書いたのでかなり嘘なので無視して下さい。

結局、66Mhz*2.5=166Mhxで安定しています。
ほんとは、60*3.0=180MHzにしたかったのですが、
どういうわけだか、電源ボタンでのクロック切り替えが出来ず、
電源長押しで180MHz駆動、電源チョイ押しでWindowsが起動しないという結果でした。
現在の166Mhz切り替え配線ではうまくいっています。

180MHzの切り替えの時に行った配線は、
CPU185ピンを電源ICへ、186ピンをPLL-ICの13ピン(Vcc)で、
元々繋がっていた186ピンとアースへの0Ωの抵抗は除去って具合でした。

ノーマルクロック切り替え付きで180MHz配線で間違っている点はありますか?
・・・今度はレスがつきますように・・・。
374山崎渉:03/04/20 05:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
375いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:44 ID:gRpuFw2Y
LibrettoSS1000改(MMX266/96MB/98)がモバイルメインだったけど
SL-C700にその座を譲りそう。
376(´・ω・`):03/04/21 01:03 ID:m66Xhf8p
友人からリブレット60をいただきますた。
でもかなり不安定でからなずフリーズ。。。
リカバリしたくてもリカバリFDとかない。
このままお蔵入りですか?ヽ(´Д`;)ノ
377いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 07:45 ID:???
>>376
ハードディスク引き抜いて、そのハードディスクをデスクトップPCにつなげ
フォーマットしDOSのシステムを転送したあと。
Windows9XのCD-ROMから、Win9Xのフォルダごとコピー
で、その中のsetupを実行せよ。
378いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 12:35 ID:???
HDDの不良クラスタが原因の可能性もある。
60に最初から内蔵されていて(交換された形跡がなく)、
しかも持ち運ぶ機会が多かったとすれば
不良クラスタが出ていても何ら不思議ではない。
古いHDDは思い切って交換しよう。
どうせ先頭8GBしか認識しないので、
一番安い20GB製品でも充分事足りる。

東芝独自ドライバなどの関係もあるので
とりあえずリブレット60内蔵HDDの中身を
まずは丸ごと新HDDにコピーを試してみる。
これで動けば儲けもの。
駄目なら、377のようにWindowsのCD-ROMの
Win9xフォルダ丸ごとコピーしてSetup.exe実行。
379いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 13:42 ID:???
>>377
ファーマットはLibretto実機でやらないと、サスペンド用エリアが取れないよ?
380いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 14:06 ID:???
>>379
8.4GB地点か終端かどちらか小さい方から前方に向かって100MB位空けとけばヨシ。
(32MB+VRAM容量+αあれば足りるのだけど。)
381いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 14:23 ID:???
>>378
サスペンド領域を確保して、8GBより後の部分を使う前提なら40GBの方がお勧め。
>>379
領域確保さえLibですれば、フォーマットはデスクトップ機で良いよ。
382いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 19:23 ID:???
それ以前にドライバーなしのWindowsは使い物にならない罠。
ってかやった事がありますし。とりあえず現状でドライバーを
バックアップ出来るなら取っておいて、ドライバー関係もデス
クトップでコピーしておくと良いかも。んでリブでインスコ汁。
>>435
> >>433
> イエッサ。今週中に告る。
> 結合できるかどうかは知らんけど、試みる。
> >>434
> 勇気が無い。それを聞いて、ハッキリ「いる!」とか言われたら俺はどうすれば…。
> 相談に乗ってあげなきゃならんことになったら…。
383382:03/04/22 19:25 ID:???
スマソ。
途中から変なレスが…。・゚・(ノД`)・゚・。
384いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 19:33 ID:???
>>383
ワロタ 俺そのスレの434
385いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 19:59 ID:???
386385:03/04/22 20:21 ID:???
英語だがWIN95のドライバあるよ。LIB50用だけど
ほとんど一緒だからLIB60でも逝けるでしょう。
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_modSel.jsp?BV_SessionID=@@@@1018786377.1051009834@@@@&BV_EngineID=ccccadcidmlgllhcgfkceghdgngdgli.0
387382:03/04/23 06:18 ID:???
>>384
それ関係のスレも快適にリブで読んでいるわけです(w
ちなみに漏れは60だったり。
# メール欄をいつものアレにしなくて良かったと思いますた。
# もうすぐアレだしねぇ(謎
388いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 09:38 ID:???
変態率高いでつか?
389はま:03/04/24 12:28 ID:5bAw72Yg
SS1000 です。

ACアダプタもバッテリも外して1ヶ月以上放置して、
再びアダプタとバッテリを付けて電源を入れても立ち上がりません。

大体そのまま24時間以上経過すると、本体のランプがつき
電源を入れることができます。

これって故障なのでしょうか?
おそらく内蔵の2次電池のせいかなとも思ってますが、
似た症状のかたおられますか?

ネットでいろいろ探したんですが、関連情報は見つけられませんでした。。
教えてくんですみませんがどうかお願いします。
390いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 18:39 ID:???
>>389
以前にSS1000を使わないで放置してあったときには、時刻が初期化されたりした
けど起動しないってのはなかったなぁ。
ハードディスクが固着したらしくて回転しないってのはあったけど。(IDE 0 Err)
…叩いたら動きましたハードディスク。(゚д゚)ウマーじゃなよなやっぱり。
391382:03/04/24 23:20 ID:???
>>388
自分に正直なだけです。
グレーリブもそう。周りに流されないで良いマシンを使い続けると。
392はま:03/04/25 13:15 ID:uKuN1RgM
>>390
レスサンコス

今回も2日前に電源ケーブル刺しっぱで、今朝ss1000見たら
ランプが光ってて、やっと起動できました。

ほかにこういう症状のかたいないとするとやっぱり故障ですよね。
故障じゃないにしろ普通じゃないよなぁ
393390:03/04/25 14:37 ID:???
>>392
さっき思い出したけど、バッテリが完全に死んでると電源入らないという話を見た気がする。
バッテリつけずにACのみでやってみては?
…記憶違いならスマン。
394いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:09 ID:???
>>393
そうだよ。合ってる。
395いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 17:54 ID:???
漏れのSS1000もバッテリが完全に氏んでるけど、
何の問題も無く電源入る。
AC繋げないとダメなのは書くまでもないけど。
396394:03/04/25 18:03 ID:???
>>395
そうなの?漏れのほほえみくん氏んだバッテリーついてると電源はいんないよ。
セルに問題あるのかな。。。
397いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 08:59 ID:MiX+0aMr
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium 74.93MHz[GenuineIntel family 5 model 2 step C]
VideoCard Chips And Technologies 65545/548/550 VL Bus
Resolution 640x480 (16Bit color)
Memory 32,184 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3
Date 2003/04/28 08:55

標準 IDE/ESDI ハード ディスク コントローラ
HITACHI_DK23DA-40

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
3086 2695 2014 1993 2343 2865 1

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
1502 1162 397 21 5029 7490 1504 C:\100MB
398いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 09:04 ID:MiX+0aMr
Lib50にWin2kを入れるとこんな感じ。
標準で付いてるドライバでビデオ、サウンド、FDDが使える。
メモリが足りないから、アプリを複数同時に使えないに等しい。
2chブラウザなら十分使えるけどね。Netscape7.0がぎりぎり。
399いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 09:09 ID:MiX+0aMr
レジューム使えるように空きを作って、8GB以降にFAT32でCドライブ。
容量:31,528,534,016バイト 29.3GBにインストール。
400いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:02 ID:???
今だ!400ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

>>397-399
Lib50にWin2kはスゴすぎるな…
漏れには真似できん。Plamo(2.2)が限界だな。
いつかはPlamo3.0に挑戦しようと思うが…
401いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:54 ID:???
>>398
NT4.0でも俺は耐えられなくて断念したのに…すげ。
402いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 07:36 ID:???
>>398
凄いな
Win98でもNetscape7.0は耐えられない重さだったのに
Lib50からM3に乗り換えてもNetscape7.0は耐えられなかったが・・・
403いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:59 ID:???
M3がSVGAだったら最強だったのに・・・・
404いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 17:33 ID:???
>403
すなおにバイオU買えばぁ?
Librettoと付き合うには割り切りが必要。
405いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 20:46 ID:???
>>404
正論だが、あんた態度悪いな。

Librettoに限らず、どんな道具を使うにも割り切りは必要だ罠。
406いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 01:28 ID:???
CDD無しリブラーに朗報!?
新品830AN(OEM)がゲノで9.8Kです。残3ヶ
TP用のブラックボディーでかっこいいです。
まあ、送料入れるとオークションで買うのと変わらないわけだが...
407いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 23:25 ID:???
質問です
東芝純正CDドライブPA2673UJお持ちで
Libretto70所持の方、リカバリはCキー押し起動だけでOKなのでしょうか?
それならば購入するのですが、ご助言願います
408いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 09:26 ID:???
>>407
多分OKだと思うが、ドライバと電源管理ユーティリティが有るのなら
わざわざリカバリするメリットが無いような気もします。
どーしても使いたいソフトがリカバリディスクに入っているのなら別ですが。
漏れの場合は、ハードディスクを入れ替えたからかもしれないけど、
出来なかった。CompaqPresario1246では出来たのになぁ・・・・。

因みにリカバリした直後のデスクトップはウンザリするほどダサイ。
おまけに変なランチャもある。それが折角のMMX120MHzの速度を
台無しにしている。しかもランチャの中のショートカットは
デスクトップ上のフォルダからリンクされている。
プリインストールされた大量のソフトも、今じゃあんまり使えない
ビミョーなモノだし。
私個人の意見としては、クリーンインストール+ダウソしてきたユーティリティを
お勧めします。
409407:03/05/06 20:36 ID:???
>>408
レス有難う御座います。
当方70&100を所持してまして、事情によりリカバリする事に
なったんですよ。
で、リカバリ対応のパイオニア製ドライブを引っ張り出して
きたんですが、これが使えないんですよ…
で、フォーマットまでしてしまってるんで後はドライブが必要なんですね
で、お聞きした次第です。
ま。確かにリカバリ後のデスクトップは重いですねぇ
私はシナリオエディタと、作曲ソフトだけ使えれば良いので
大概いらない物は削りまくってます。
ご助言有難う御座いました!!
410いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 01:33 ID:???
旧リブの魅力って小ささと軽さですよね?
なんか、改造されまくったM3とか見ると(特にヒートシンク増設とかUSB増設とか)
せっかくの旧リブのよさである軽さが台無しでないですか?
こう思ってしまうのは自分だけ?
411いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 01:51 ID:???
君は正しい!

でも、そうしないと売れないのだよ!
馬鹿どもが買ってくれないのだよ! クゥ・・・。
412いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 20:29 ID:IjETCy6b
リブ50又は50M安く売ってるところの情報緊急キボンヌ!
明日アキバいくんで。
413いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 22:39 ID:IjETCy6b
定期上げ
414いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 23:15 ID:PmZ300sv
>>407
ぉぃぉぃ・・・リブ70は「CキーでCD起動」には対応してないぞ。
しばらく読まなかったら・・・手遅れだったらスマソ。
415407:03/05/09 00:29 ID:???
>>414
えぇ他で聞いたら対応していないと…
だいなぶっくどっとこむじゃぁ
上記対応機種ではCキー云々と書いてその中に
70が有ったんで…

買ってないですけどまだ…
どうもでつ!!
416いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 00:30 ID:HLG+85Vj
>>412このスレを>>1から読んでみな。
買うなら100か1000だな
417110&M3ユーザー:03/05/09 06:41 ID:???
1010か110が手に入れば尚よろし。
メモーリ最大つんである物を買えよ。
418いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 08:15 ID:???
>>412
50は探さないと駄目だけど、50Mなら電子工房とか駐車場で今でも
売ってますよ(^.^)

とホホエミクソ改でレスしてみる。
419いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 08:45 ID:Ng6TtzPG
>>418ありがとうございます!今日かいにいきます。ところで50M の相場はいくらぐらいですか?
今携帯からカキコ中。
420いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 09:51 ID:???
>>419
たしか\8,500だった。
さらに消費税がプラスされる。
421いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 09:55 ID:cBagX5r4
8800〜12000くらいではないかと?
拙者は通販で15800円で買ったあとにパソコン工房で売ってるのみつけ
8800円で予備機購入。

地方ですのでそちらならもっと安いかと…。
422いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 14:31 ID:amgCmLxU
>>419電子工房の何号店ですか?
423いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 14:34 ID:fal+Sbaq
420の間違いでした。スマソ。
424いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 14:34 ID:???
電子工房の店、他SMC紹介系
http://www.smc-shokai.co.jp/
425いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 19:29 ID:1LsBC3E/
50Mゲットしました!これからビシバシつかいます!みなさん情報ありがとうごさいました。
426いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 22:59 ID:???
>>419
明日だったら逢えたかもしれないのに(´・ω・`)ショボーン
#マクサスにLib60を持ち込もうかと思っていたり。
んで汚いのでも、ホームセンターとかで売っているパワースポンジ
で筐体を磨くとすんごい綺麗になると思います。液晶はコンパウン
ド入りのクリーナーで磨いていますσ(・_・) タッチパネルは元から
ピカピカだし傷もなくなってます。

んで誘導(漏ればかり書いているかもA^-^;)
ほほえみくん活用情報
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046225111/
427いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 02:18 ID:NSUQPTsD
いまさらだけど、SS1000買っちゃったよ!
ほんとはパイオウー欲しかったんだけど、あこがれのリブが2万割ってたんでつい買ってしまた。
安い分、状態は最悪でしたが。
液晶は光点、ドット欠けだらけ。バッテリしぼんぬ。
クロックアップを終え、仮想CDからのPSエミュもなかなか快適になりました。(ギャルゲのみ)
今はバッテリのセル交換に挑んでます。
これが成功すれば、電車の中でPSギャルゲで(;´Д`)ハァハァ
あとは通信の研究用にシリアルとUSBを増設させるかな。
428いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 02:20 ID:NSUQPTsD
IDが心的外傷後ストレス障害だ・・・
429いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 04:18 ID:???
IDも!
430いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 07:08 ID:???
数日前、アキバで8000円台のほほえみ君が、なんか「B級品」といって
売ってた。その横に、「A級品」であろうほほえみ君が12000円ぐらいで
売っていたが、どういう差なんだろう・・
431いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 12:39 ID:bmwWZUHB
>>430
メモリ16MでOffice97付きのが確か\12,000で出てた。
432いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 13:03 ID:Asq0vXCl
>>426
昨日電子工房で買ってきて自宅で電源を入れたらほほえみくん用の95が入っていました。
(なんかカウボーイビバップの壁紙になってた。多分前のオーナーの趣味だろう)
まだバックアップもとってないみたいで、リカバリディスク作れます。
で、使ってて気づいたのですが、なんとバッテリーが生きてました。
本当は現品.comでセル買って交換しようと考えてましたが、手間が省けました。
外見は、そこそこでした。
ただ、IOアダプタ付いてませんでした。といっても使わないのでいりませんが・・・・・
433いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 13:25 ID:???
>>431
それは高いかも。
434いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 13:32 ID:???
>>432
> で、使ってて気づいたのですが、なんとバッテリーが生きてました。

ボクは三千円のジャンクバッテリで一年位使ってます。三本買ってきて
順番にバッテリがなくなるまで使っているからまだまだ使えそうです。
ボクがメインで使っているLibretto60だと20%くらいからいきなり0%に
なるところ、ほほえみ君だと10%くらいまで使えるです。

> 本当は現品.comでセル買って交換しようと考えてましたが、手間が省けました。

末広町の若松でも売ってますね(^-^)
435432:03/05/10 14:35 ID:Asq0vXCl
>>434
どれぐらい持つかと確認しました。
フルパワーモードでデフラグ(断片化0%状態から)とスキャンディスク(標準1回)
をして試しに完全でやったら途中でビープ音が鳴りました。
大体20分くらいで警告がでました。
ACを急遽つないだのでハイバネさせませんでした。
やっぱバッテリーの寿命でしょうか?
436いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 15:37 ID:???
アキバでマタリ
>>435
はいA^-^;
437432:03/05/10 15:41 ID:Asq0vXCl
いや、やっぱりバッテリが劣化しているのでしょうかと・・・・・・・・
438いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 16:52 ID:???
路上。
>>437
はい(^-^)
普通に二十分くらい持ちますよ。

と早く帰って二倍速にしないと…
439いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 21:17 ID:EjxMsvXi
りぶ70改 MMX200 20GBを使ってます。
 今日新宿のさくらやで、バイウのU101に触ってきました。U1、U3は
動作が遅くて問題外でしたが、U101は速くなり、画面もりぶより、ひとまわり
大きくなり、はっきりいって欲しくなりました。ただし左指でのクリックは
けっこうとまどいます。今更ながら思うのですが、りぶのボタンは
よくできています。普通のマウスと使う指が同じなんですよね・・・・
 東芝さんもがんばって本当のりぶを復活させてください!
 
440いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 03:06 ID:???
リブ60復活記念カキコ
98SEクリーンインストールしてみた。
けっこうイケるかも?
441いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 14:21 ID:???
リブ60をノートンで完全武装してみた。


くそ重くて動かん。鬱
442いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 14:28 ID:???
漏れも昨日リブ50に98SEクリーンインストールしてた。
使えなくはないがメモリ16MBが痛いぜ。
443432:03/05/12 20:31 ID:5TsND99J
リブ50Mでリカバリディスクが作成できません。
ちゃんと作るソフトは入ってましたがプロダクトIDを入力しても間違っていると出てきます。
IDはシステムのプロパティにのってたのと自分のを入力しました。
しかし二つとも跳ねられました。
444いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 21:25 ID:???
445443:03/05/12 21:28 ID:5TsND99J
>>444
説明不足でスマソ。
WIN95です。
446いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 22:19 ID:???
ノートンフル装備でくそ重い60から初カキ子
俺はこのまま98SEで行くぞゴルァ

まあ、設定しだいで何とかなるだろ・・・
447いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 22:26 ID:???
>>443
Win9xならHDD外して、
他のHDDにCドライブまるまるコピーでいいんでないの?
トラブったら、書き戻せばOKだし。
俺は調子いいときのCドライブを世代ごとに保存してあるよ。

ちなみにリブ60の98SEはNECのLavieから・・・以下略
448いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 22:31 ID:???
>>445
同じやり方でやってみた?
いや、今手元に95マシンないんで確認できないんだけどもよ。
あと「窓の手」。
95と98には共通する部分多いんで使えるかもしれんでよ。
449いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 22:34 ID:???
いくらCPUパワーが弱いからって、今の時代、
アンチウィルスやファイァウォールのソフトが無いと、怖くて使えないね〜。

ヲイラは、LIB50M(100MHz)で、WIN98SE + ノートン・インターネット・セキュリティ(2002)の構成だす。

AIR-H"接続で、トロイかなんかのポートスキャンを検出すると、強制回線断なんかもしてくれる。
(善し悪しだけども、ウィルス置かれたりするよりかは、まし)

メモリが32Mなんで、スキャンディスクやデフラグなんかのオフライン処理だと、ウィルススキャンOFF・ファイアーウォールOFFで実行するけど。
450いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 22:38 ID:???
続き、
遅いは遅いけど、インターネット(IE5.0)とメール(AL-MAIL)、
それと、OFFICE97 は使えるので、
予備の予備マシンとしても、活躍してくれそうだね。

WIN98SEを選択したのは、WINDOWS UPDATEが出来るのと、元々のIEが5.0と最低でも使えるIEだからってのもある。
451いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 22:46 ID:???
>>447
ヲイラも、WIN98SEのインストールをメインPCのHDDへ丸々コピーしている。

予め、エクスプローラの設定で、全てのファイルを表示出来る様にしておくこと。
1.WINDOWSフォルダと、IO.SYS を除く、全部をコピー。
2.コピー先にWINDOWSフォルダを作成して、WINDOWSフォルダの中の、WIN386.SWPを除く全てをコピー。

全部のフォルダを選ぶには、編集の全て選択。そして、CTRLを押しながらファイルをドラッグすると、選択から除外できる。

戻しは、WIN98SE-DOSで起動できる様になっていれば、全部上書きコピーで戻せば大丈夫。

って感じかな。
452447:03/05/12 23:08 ID:???
俺はLavieが母艦だけどHDD入れ替えるのに1分とかかんないから
FDISKでも何でも母艦でやっちゃうよ。
で、HDDのコピーは外付けHDDの基盤を使ってUSB経由で、って感じ。
とっても簡単。
ちなみに50MのリカバリはLavieでfdiskしてCドライブだけ作ってWin95セットアップ。
HDDを50Mに戻して、ドライバーを入れ替えて、そのあとfdiskでDドライブを作る。
これでOKかと。っていうか、純正FDD持ってないんで、これしかできん。
LavieのHDDがすぐ外れるっていうのが、とっても嬉しい今日このごろ。
453いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 23:27 ID:???
リブの場合、FDISKは、使うLIB上で実行しないと、ハイバネーション領域を除外できない。
(パーティションの最後の部分を、少し空けておくと良いらしいけど)
LIB上で領域確保しないと、ハイバネーションが発生すると、オーバーラップしている領域の内容は壊れる。

ヲイラの場合は、純正FDDドライブ起動で、LIB上で、FDISKで領域を確保する。
(領域確保済みでも、LIB上で領域解放して、領域確保すると良い)
(実際には、LIB上で、パーティション・マジックで、領域確保とフォーマットを行っている)

そんで、HDDを外して、デスクトップの2.5インチHDD接続ケーブルに接続している。

専用FDDが無くて、母艦に接続できるなら、
パーティション・マジックがあるなら、母艦にて、3M程度の物理パーティションを作っておいて、そこはDOS起動としておいて、パーティションマジック等を置いておく。
リブに接続して、残りのパーティションを、物理パーティションとして、パーティションマジックで作成すれば良いと思う。
そんで、新規で作ったパーティションをアクティブにして、旧3Mのパーティションは隠しパーティションにしておけば良いと思う。

この方法を、純正FDDを買う前に思い付いていたならなぁ・・・(^^;)
454447:03/05/12 23:48 ID:???
説明不足だったかも。
HDDは5.1GBなんだけど、母艦のLavieで作るCドライブは2GBくらい。
残りはリブでfdiskしてDドライブ作れば問題ないでしょ?

専用FDD買おうかと思ったけど、リカバリしなけりゃ必要ないしね。
OSなんか、まるまるコピーだし、ゲイツなんてシラネーよ。って感じ。


455いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:02 ID:???
>>454
東芝ユーザーって、比較的まじめだと思ってたのに。((((;゜Д゜)))ガクブル

とりあえず、MSと著作権協会に通報しますた。ログが流れるまで捕まらない
ことを祈ります。
456いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:03 ID:???
>>454
了解。OKだと思います。

FDDは出先(出張先)で、OFFICEファイルの修正やらがあると、
シコシコ宿に戻ってやるかなぁって感じで、準備しています。

OS劇場については、ノーコメントだす。(^^ゞ
457447:03/05/13 00:18 ID:???
心配するな。痕跡は全部消した。w
458いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:24 ID:???
WIN98SEなら買ってるょ。
デスクトップのやら、アップデート版やら、買ったのやら合わせると、3つ位はライセンスが出てきそうだな。
459いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:33 ID:???
バイオUを除くとWin95,98,2000が動くノートPCで最小って、
M3以前の旧リブになるの?
こないだ、中古PC屋で古いけどすごく小さいPCがあったから気になってます。
でも、そのPCの名前は忘れた(w
460いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:35 ID:???
461447:03/05/13 00:39 ID:???
俺はWin3.1からXPproまでアップグレード以外は全部揃ったよん。
ただの無駄使いとも言うが・・・
最近はLinuxに興味津々。
462いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:44 ID:???
>>460
95が動く。って程度だろ。
463いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 01:16 ID:???
>>462
正しく言うと「win95が動かないこともない」である。
464いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 01:36 ID:aoYFXTOV
リブ歴一週間にして、明日裏切ろうと思います。
SS1000改にMPEG4を大量に入れたいので。
設定次第ではDivX640*480でもけっこうみれるよ〜。
465いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 01:38 ID:aoYFXTOV
うそうそ、320*240でちゅ。
466いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 01:39 ID:???
まぁ、現時点では入手不能なわけだし
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030308/etc_c4k40.html
467いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 02:58 ID:???
ゲイツなんてシラネーよ、といいつつWindows使うのなんでだろ?
Linuxも動くのに。
468いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 08:08 ID:???
>>467
Vine 2.6r1をインストールできなくって悩んでる奴も居るけどね。
40GBのHDDが既に細切れに領域確保されてて、前8GB以内の2GBの領域に入れたい
のに、エラーが出て指定できないのさ。パーティションテーブルが異常だもんな。
Vine 1.1までを6GBに入れるのはすんなり行ったのになあ。
8GB以下のHDDじゃなきゃ無理なのかもなあ。
469いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 11:53 ID:???
で、Lunuxのメリットって何?
ネット以外でも使い道あるの?っていうかソフトあるの?
本屋で立ち読みしてもGIMP以外は環境作りばっかだもんな。
どこがいいのか解かるように教えてちょ。
470443:03/05/13 20:55 ID:73Konb6g
バックアップFDって作るのに何時間かかりますか?
471いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 02:07 ID:???
>>469
まあ、使う人に拠りけり、ってカンジじゃないですかね。
PlamoLinuxなんかは、リブレットにインストールする方法を
作者がWEB上で公開していたりするし。
使い道がどうこうってぇのは知らんが。
あと、ソフトなら、ttp://freshmeat.net/に逝けば、腐るほどある。

Linux以外では、以外とBTRON系と相性がイイみたいだが、
肝心のOSが1BV3お試し版ぐらいしか手に入らない。
あと、BeOSとはスコブル相性が悪い。
DOS系(DR-DOSとか)なら、LibAPMで消費電力を抑えられるハズ。
これでゲイシなOSともオサラバ。半分以上受け売りだけど。
472いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 17:11 ID:NuYifP3a
ということで、Windowsにカネ払えないヤシ、払いたくないヤシはLinuxをどーぞ。

おれは鯖以外はWindowsだけど。
473443:03/05/14 19:57 ID:V4tx0h75
私の手違いで標準OS吹っ飛ばしてしまいました。
母艦はXP一台です。
で最近パソコンショップで売っている2.5インチのHDをUSBに変換するやつうってますよね。
あれでリブ50MのHDの中身を吸い出すことは出来ますか?
474いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 21:02 ID:???
>>473
可能。つーか、ほほえみくんに関しては結構重宝しま。
475473:03/05/14 21:26 ID:V4tx0h75
>>474
情報サンクスです!明日早速買ってきます。
476いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 16:09 ID:???
M3ユーザーです。
このスレの人達に聞きたいんですが、
なぜ旧リブレット派なんですか?
ミニノートで旧リブに対抗できるミニさを誇るmobioっていう選択肢もあるじゃないですか。
念のため↓がmobio。サイズと重量だけ読めばよろし。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980316/nec.htm
むしろ、mobioのほうが体感できる小ささを感じるとおもうんですがどうでしょう?

477いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 16:31 ID:???
売ってないので選択肢に入らない。
478いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 18:03 ID:imJCzmnt
なんだろなー、STN液晶のころのネガティブイメージがあまりにも強いんだよな、おれには。
たしかにTFT機はそんなに悪くはないような気もするんだが、あまりにマイナーなのとM3の最大96MBに対してそいつは80MBなことくらいか。
479110&M3ユーザー:03/05/16 18:09 ID:???
M3以外の旧リブはハードヂスクの交換がやたら簡単だったり
モデルチェンジしながら長い間売られていたのでユーザーが
多かったりするから・・・かな?。
480いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 19:06 ID:???
>>476
mobioにはリブポイントが無い。
481いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 19:57 ID:???
>>476
mobio、やっぱり最初のSTN液晶のマイナスイメージが
最後まで影響したのかな。それにサイズ的に
リブレットのマネだってバレバレだったし、
誰が見たって「リブレットのパチモン」そのものだった。
よくNECがこんなもの平気で作ったなぁ、と変に感心したよ。

漏れはM3&100ユーザー。
買い換えるなら次世代VAIO Uかな。

…東芝っ!旧リブレットの後継を本気で作れっ!
このままではVAIOに流れる奴が続出だぞっ。

(現行Lシリーズは、大きく重いので後継とは認めません。)

メーカーに喝を入れないといけないのはなんとも情けない気分だ。
482いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 03:32 ID:???
>>476
今でも新品のバッテリが手に入る。
WEB上で手に入る情報が多い。
クロックアップ、HDの交換が容易。
モビオにそれが望めるかどうか・・・・、っていうか、
リブのデカバ3本が死ぬまで漏れは旧リブ派。

でも、Mobioって、リブ20〜70よりもメモリが積めるんだよなぁ多分。
其処だけが旧リブの弱点なんだよな・・・・・・。
483いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 04:31 ID:???
>>482
あと、mobioは重量が軽いのも魅力だね。
484いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 04:42 ID:???
M3の64MメモリってオークションだとADTECH製の値段が高いんですけど、
他と比べてパフォーマンスに違いが出るんですか?
485いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 04:48 ID:???
通常のザクの3倍ぐらい
486いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 12:08 ID:???
mobioは激しく欲しくなったりしましたが、あのポインターが
凄い使い辛い。立って操作するのはほぼ不可能じゃない?
mobioもリブポだったら買ったかも。
# と、リブポが付いていないほほえみ君からカキコしてみるA^-^;
487いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 15:38 ID:???
>>485
そんなに違うの?
488いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 11:47 ID:???
>(現行Lシリーズは、大きく重いので後継とは認めません。)

だよなぁ・・・ユーザーの声リサーチすりゃ
「キーボード打ちやすくしてホスィ」とか「インターフェイスいっぱいホスィ」ってなるに決まってる。
けど、けどそういうの全部取り入れるとなんの変哲も無い普通の機械になっちゃって。
アンケートのパラドクスとも言えるな。
旧リブは至らない所だらけだけど愛すべき変哲に満ちているから未だにスレも立つわけで。
489いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 21:43 ID:???
今日、Lib60を166Mzにしてみた。
で、今ならし中なんだけど、ちょっと恐怖。でも速いよ〜。
490いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 23:23 ID:???
クロックアップしたPCはならしたら安定するのかい?
491いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 00:35 ID:???
まぁ、気持ちの問題かと。
それにしても熱いわ。
風通しよくするために穴あけようかな?

ただいま、すーぱー牌で更に加熱中。アニリングなるか?!
492いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 08:07 ID:???
DIYショップなんかで売っている研磨スポンジで
Lib100を磨いてみた。
使い込んで薄汚れた灰色だったのが、綺麗なグレーに戻った。
あまりの効果に唖然とした。

ただし、研磨した粉が内部に入らないよう注意しよう。
493いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 12:54 ID:???
>>491
もれのほほえみ君は150MHzでLib60のヒートシンクを流用したり
加工したりして使ってますが、209万桁は完走できません。
494いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 15:14 ID:???
>>492
>>426

ですか?

>>493

環境間違えました。さっきも今もLib60MMX200仕様です。
495473:03/05/19 19:55 ID:bj4KpZPj
リブ50Mを66*1.5で
クロックアップしましたが発熱がすごくて壊れそうです。
有効な放熱方法を教えてください。
496いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 22:37 ID:???
>>495
クロックダウンすれ

497491:03/05/20 01:13 ID:???
Lib60なんだけど、66x2.5で2時間くらいでクロックダウンしちゃうよ。
強制灰羽こそしないものの、気にいらん。
それ以上に気に入らんのは、触れないくらい熱いことだ。w

今日は66x2で動かしてた。このくらいが丁度いいかも?

放熱対策さえちゃんとすれば50x3の150Hzでもかなりいけるよ。
夕べはキーボードの裏に0.4mmのアルミ板を貼ってフルフラットに
してみた。(キーボード裏側のデコボコを避けるように穴あけ済み)
効果はまだ不明だけど、キーボード全体が、まんべんなく熱くなった。

Lib60のキーボードの下にあるステンレスの板って遮熱版?なのかな?。
なんだか放熱の妨げになっているようなので銅板に変える予定。
そうすれば、キーボード裏のフルフラット化が効いてきるかも。

なんとかして、クロックダウンしないように躾たいものです。
498いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 02:03 ID:7W/IOmvO
SS1000も266MHz安定できないよ〜。
ウェブ見るくらいならいんだけど、エミュを15分もやってると一気にクロックダウンする・・・。
電車の中でPCカード型ファン使うのも恥ずかしいし、どうしたらいいものか。
499いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 12:42 ID:???
電車の中で使わなければよい
500いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 12:46 ID:???
モバヲタに酷なこと言うなよ
501いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 00:15 ID:YJ03+7rK
M3にwin2000を入れたいのですが、
工場出荷時(リカバリーCD)にインストールされている東芝独自の
アプリってどうにか入れる方法はないですか?
BIOS設定だとか電源管理とかのアプリが使用したいです。
M3にwin2000を入れて東芝独自アプリ使用しているツワモノはいませんか?
502いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 00:38 ID:???
503501:03/05/22 00:47 ID:???
>>502
自分のM3はBIOSにSS1000と表示されてるのですが、
SS3000のアプリでも大丈夫ですかね???
BIOS設定アプリ等は間違ったもの入れると大変なことになりそうだから怖いです。
504いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 00:48 ID:???
>>501
>>502ので行ける。
あと、インストール時には手動でACPI PCにすること。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/012sethal/sethal.html

IDEドライバはこれ
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000659.htm
505いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 00:50 ID:???
>>503
あー BIOSは入れなくていい。ていうか入れるな。入らないと思うけど。
それ以外はOK
506いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 01:13 ID:???
>>505
自己責任ですが
SS1000のBIOSを流用してVer8.10にすると
液晶を閉じるとサスペンドするようになりますよ
↓ここに出てます。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/torneko/m3bios.htm
507いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 01:17 ID:???
>>506
いや、彼のBIOSは既にSS1000用らしい
SS3000用のBIOSは入れるなってことだ
508山崎渉:03/05/22 01:45 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
509501:03/05/22 07:29 ID:???
どもども皆さんこんなにレスもらえてビックリです。ありがとうございます。
>>507
中古で購入したものだたのですが、
逆に皆さんのM3のBIOSってどういう名前で表示されていますか?
SS1000て表示されてるもはイレギュラー?
510いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 19:52 ID:???
保守
511いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 20:15 ID:FwwPkUvU
512いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 21:09 ID:???
SS1000用のユーティリティ類がたいていは流用できる。
SS1000用のBIOS 8.10でWin2KのサスペンドもOK。
Lib100(公称最大64MB)より搭載メモリが多い分わずかに快適。
ただし画面が狭いのは逆にLib100より不利。
Lib100かM3か、これは大変に悩ましい選択です。

これから取り組もうとしているのが、M3に
WinNT4・2000・98SEを入れたトリプルブート化。
NT4Serverがうまく入れば、超小型サーバーPCの完成だ。
とりあえず第一段階として98SEのクリーンインストールには成功した。
Win2Kは入れた経験があるけれど、NT4はうまく入るかちょっと自信が無い。

第一パーティション以外にOSをインストールした場合、
東芝独自IDEドライバは入れないこと。青画面で停止する。
標準のIDEドライバで我慢しよう。
513いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 11:52 ID:???
>>512
Lib100はZVポート対応。
M3はZVポートなし。
M3が100に負けてるのは解像度だけではないですぞ。
514いつでもどこでも名無しさん:03/05/25 03:31 ID:???
M3の液晶の調子がおかしいんだけど、
眠ってるリブ70の液晶と交換したら動きますか?
液晶はまったく同じものですか?
515いつでもどこでも名無しさん:03/05/25 16:35 ID:7Z6OAez8
>>514
出来る
516いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 05:30 ID:???
確か、百式、ff、Lシリーズ以外の液晶は
互換性があるはず。M3は、ハードウェア的には
SS1000とほぼ同じ(CPUもベースクロックは同じ)なんでイケルかも。
っていうか、↓の方にもっと詳しい説明があります。
http://forum.nifty.com/ftoshiba/data/libretto/0100.htm
517いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 00:56 ID:???
M3のデバイスマネージャーにPCカードが二つ。
でも、スロットは一つ。
IOポートに自作のPCカードスロットを取り付けた猛者はいるのだろうか?
というより、なぜIOポートにもう一つのカードスロットがないのだろう?なんでだろう〜。
518前スレ777:03/05/27 01:42 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046225111/l50
の206で(前スレ777)をカキコした者のですが。ほかの旧リブでも可能か誰か
検証できますか?旧リブは当方ほほえみくんしか所有してないので・・・本体
に空冷ファン内蔵は前人未到と思うのですが(先人がいらっしゃいましたら失
礼致しました)
519いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 01:52 ID:???
>>518
ファンを本体内蔵しても小さいファンは五月蝿いから嫌だな。
かといって、回転数を遅くすると小さいだけにファンの効力がなくなって意味なし。
「キーン」という回転音に我慢できそうにないのでファンの内蔵は私は興味ないです。

念のため。ちょっとだけ解説。
同じ風量で口径の違うファンだと、
圧倒的に小さいファンのほうが五月蝿いので。
520いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 02:15 ID:2GfzvP+g
俺も、古いリブレットを使いつづけてる理由は、
ファンレスだって事が大きい。
521_:03/05/27 02:25 ID:???
522いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 05:40 ID:MG/a14vm
ひょんな事からVAIO U1を手に入れたが
充分リブレットの代替になると感じた
L5を買わなくて成功だった
ただSONYが今一信用出来ないので怖い
523ほほえみくん活用情報136:03/05/27 07:56 ID:???
>>520
ボクはファンレスで150MHz安定駆動しています。
524いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 10:01 ID:???
>>522
> ただSONYが今一信用出来ないので怖い
禿同。
ず〜っとLib使ってる漏れにとって、
次に買うノートはLib以外にはdynabookしか見えない。
525いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 14:02 ID:6V+yZ8LD
>>519,520
松下はファンレス

R3が出たら買おう。
少なくともそれまでは頑張っておくれ。>M3
526いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 22:42 ID:???
Libretto ff スレ住人なんですが、そろそろスレが尽きそうです。
スレ進行度から考えると別スレにするほどの速度じゃないので
今のスレが尽きたらここに入れてもらいたいんですけど、許可デスカ?

OLDリブレット(MMXPentium以前)と考えてお願いしまつ
527いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 22:54 ID:???
>>526
Lib20〜ff1100Vまでひとまとめでいいんじゃないの?
100系はまだスレあるけど、SSスレだって次スレ立たなかったし。
528いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 00:15 ID:???
「OLDリブレット退役でっす!!」

SS1010ユーザーでしたが、先の日曜、ついにVaioU101を入手。
キータッチ以外は、あらゆる面でLibを圧倒。感動しますた。

いままでMMXマシンをだましだまし使っていたが、本当に自分
を欺いていたことに気づいた。今無理してOLDマシンを使うこ
とによる非効率を考えれば、18万の投資は全然高くない。

U101は作りもかっちりしていて、従来の東芝ファンにも受け
入れ易いと思います。このスレの皆さんも、そろそろ転んで
みませんか?
529いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 00:40 ID:???
>>528
そりゃ、18万円も払えば、満足が得られて当たり前。

U101相手だと、CPUやそのほかの性能でLibが勝てっこないのは
分かりきっている。

でも、その古いLibを何とかして現役で使おうという
チャレンジャー精神こそが尊いのではないか?

本当は、東芝自身がU101のような
PCを作ってくれないから、このように
VAIOに流れる輩が出てくるわけだが…。
530いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 01:05 ID:???
>>529
うむ。その心意気は本当に良く理解できるんだけどな。

旧リブをメインで使っていた時は、最近のPC雑誌の特集記事な
んぞ、「俺とは縁のない世界」になっていた。それがU101では、
「DVDの吸出し?面白そうだね。ちょっとやってみっか。」って
な具合。スペックを気にしての割り切りが不要なのがイイ!!

なんつーか、AVでしか女を知らなかった童貞が、女子○生から
白人女まで選り取りみどりのやりまくり!状態とでも言おうか。





まあ、そういう漏れは3X歳にしていまだに童貞なわけだが。(T-T
(イインダ。VAIOガコイビトサ。)
531いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 01:14 ID:???
>「DVDの吸出し?面白そうだね。ちょっとやってみっか。」って

そんな事、俺はU101でもやりたくねえよ。
お前、母艦ねえの?
リブはリブなりの使い道があるんだよ。
532いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 02:13 ID:???
まあ、U101くらいの性能があれば、母艦はいらないかも
しれないな。

要するに、U101とOLDリブじゃ比較対象にならない。別ジャ
ンルのPCってこと。

このスレはレトロPCの余生を考えるスレなので、以後いらぬ
お節介で、住人の心の平安を乱すような書き込みは慎むように。
533いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 02:26 ID:???
U01、正直ちょっとうらやましいかな。

18万って高いと思うけれど、よく考えたら従来のLibrettoの初値
と変わらんし。M3のUSB接続FDD、使いまわせるかな?
534いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 02:37 ID:MHqJUBZY
ほれ見ろ。造反者が出てきた。

今後このスレでは、バイウの話題は禁止!!異教徒は(・A・)カエレ!
535いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 03:07 ID:???
まあ、壊れる一歩手前まで心置きなくイジれるのが魅力なんだし、
信者になるのはどうかと思うが。

Libretto70にPlamoLinux2.2.5をインストールしたのだけど、
          
           た の し 過 ぎ る 。

プラモデルみたいに弄れる、とは良く言ったものだ。
因みに、英語Win95aとのデュアルブート環境(パーティションは400MB)
で、MBRにはGAGが入っています。
関係無いけど、GAGのローマ字表記がバカっぽくて(・∀・)イイ。
4年前、オリンピックで49800円の投げ売り価格で買ったM3。

長い間北へ南へ一緒に遠くへ行って頑張ってくれたのですが、
この春VAIO U3を99800円で購入(やっぱり投げ売り価格w)。
そしてついにM3も退役…


と思われた矢先(てか今夜)、U3を落下させてしまいSONY送りへ。
幸いソニースタイルの3年間修理サービスで救われるものの、
修理中の間だけとはいえまたM3復活です。

>>533
M3付属のUSB接続FDD、一応U3で認識したけどデータの入ってるFDが
「フォーマットしてください」と出て読み出せなかった。
M3や家のPCのFDDでは表示されるのに…。
537いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 08:37 ID:???
>本当は、東芝自身がU101のような
>PCを作ってくれないから、このように
>VAIOに流れる輩が出てくるわけだが…。

そうな〜
Uシリーズって結局リブの正当進化形だもんね。
538いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 09:39 ID:???
リブポイントついてないしなぁ、あれ片手で操作できて最強
539いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 12:34 ID:???
>>528
>SS1010ユーザーでしたが、先の日曜、ついにVaioU101を入手。
>キータッチ以外は、あらゆる面でLibを圧倒。感動しますた。

つーか、SS1010って何年前の機種なんだ?
圧倒して当然なんだがw

>U101は作りもかっちりしていて、従来の東芝ファンにも受け
>入れ易いと思います。このスレの皆さんも、そろそろ転んで
>みませんか?

大きなお世話。さっさとVAIO Uスレに消えれば?
540いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 13:03 ID:riPOYJVT
>>531,534,539
そんな言い方すんなよ。
リブラー(死語)ってそんなに懐狭いのか?
造反工作で寝返るヤシはそんなんなくとも寝返るだろうし、寝返らんヤシはなにやっても寝返らんじゃろ。

ま、いろんな機械が出てくるけど、おれはふつーにM3使ってる。
新しいのはいいんだろうけど、なんとなくM3が好き。バイウはどうも性に合わん。
おれは造反工作があろうとなかろうとM3使う。
そして線鳥が11gに対応したらきっとパナR2に転ぶ。(ぉぃ

新しいのがいいってヤシのことをどうこういうつもりもないし、転ぶヤシのこともどうこう言わん。
みんな好きなの使え。
541539:03/05/28 13:14 ID:???
>>540
ハァ?懐狭い?
勝手に転べばいいよ
だがなここはOLDリブレットのスレだ
U101まんせーはそれ専用のスレでやれって言ってるんだが?
542いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 15:25 ID:???
>>538
U101は、ノウハウを使えば右手だけでマウス操作が
できまつ。ポインタのタップで左クリック、サムフ
レーズボタンで右クリックね。

>>540別にマンセーじゃないよ。情報提供。たか
がPCに教条主義になっても無意味。
543いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 15:54 ID:???
情報提供ありがとう。
でも興味ある人はVAIO Uや他機種のスレも見て自分で調べてるよ。
インプレスあたりにもマンセー記事が一杯出てるしね。
まぁ君がVAIO U101を気に入った事はよーーーくわかった。
でもそろそろ空気読もうよ、な。
544538:03/05/28 15:59 ID:???
>>542
なんか難しそうだな、リブポイントは慣れればAge of Conquerorsも普通にできるんだけど、
それもできるのか?
545山崎渉:03/05/28 16:35 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
546いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 20:01 ID:???
グレーリブを使い続けているんですが、なんか欲しくなるようなPCが出な
いんだよね。101も良いとは思うけどENTERが外側過ぎて立ちモバが辛
そう……
547名無しさん@Linuxザウルス :03/05/29 01:22 ID:???
昨日、山手線で立ちながらリブレットをいじっている椰子が居たので、
眠かったが、SL-C700 with 丑や革カバーを出して、メモ帳に
高速親指テキスト打ちをかましてやった。
気づいた椰子は、車両の端へ逃げてしまった。

リブレットの文字を晒して画面と目の距離10cmで必死に打ち込む姿は
車内で異様な雰囲気を醸し出していた。
はっきり言って格好悪かった。
一方、こちらは、SL-C700は黒革の小型手帳と思わせる筺体を開いて
膝上の鞄に載せて、背筋を伸ばして、颯爽とタイピング。
座っていたが、コンパクトなので隣の椰子に肘が当たるなど
迷惑は掛からない。

車内から熱い視線が注がれた。
言うまでもないがSL-C700の勝利を確信した瞬間であった。

リブレット逝ってよし。
548いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 01:54 ID:???
もうそのコピペ飽きた。
549名無しさん@Linuxリブレット:03/05/29 03:25 ID:???
>>548
言わせておいてやれよ。
みんな五月病なんだ。
6月になればみんな消えてなくなるんだ。

550いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 09:05 ID:???
Libretto後継機種の話しか?
551リブ50Mツカイショダン:03/05/29 22:34 ID:AJ5zrs1n
>>547
コピペだかしらんが
お前を超えてやるYO!
552いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 22:50 ID:Ce3QO4pl
リブ70,HDD2.1,メモリ32MB,英語キー,先日筐体交換
+純正CD-ROM&純正FDD&バッテリ2時間持ちセットでヤフオクで
ちなみに純正CDはSCSIでAC&充電池付
幾らで売れますか?
事情のためかなり苦渋の決断です
553いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 23:08 ID:45vtUJ8s
5000円くらい?
554いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 23:15 ID:???
>>552
運がよければ12800円って感じでしょうか。
555いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 23:21 ID:???
>>552
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26266470

これよりちょっと高い位か?
556いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 23:56 ID:???
>>552
アキバで見かけた値段は祖父地図で23Kくらい。
ジャンク屋では15Kくらいだった。
バラで売ったほうが高くつくかも??
557いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 01:15 ID:???
>>553
安すぎ?W
>>554
大体平均レベルでしょうね
>>555
単体でもそれだけいくもんですねぇ…
>>556
バラで売ったほうが高く突きますか

レスthxです。
とりあえず出してみます。
また結果報告に参ります。
ありがたうございました
558いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 01:56 ID:???
M3にNT4Server、とりあえず初期インストール完了。
ただしFDインストールはなぜか青画面だったので
いったん98SEをFAT16でインストールし、
パラレルCD-ROMからNT4のシステムCD-ROMを起動、
FAT16でセットアップして自動的にデュアルブート環境になった。

まだドライバを入れていないので純正FDDが読めていない。

うまくいけば、持ち歩きサーバーの完成だ。

NT4/2000でうれしいのは、8GB制限を裏技なしで正々堂々と
超えられること。ただし8GBを超える領域はWin9xでは
使用不可能(アクセス不能でハング)だから、NTFSにしておくと良い。

あとは別パーティションにWin2000を入れて
トリプルブート環境の出来上がり、の予定。
(Win2000はインストール経験あり。NT4より簡単。)
559いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 03:13 ID:???
>>558
漏れはLibretto20+Win98/FAT32でハイバネ領域から後ろを別パーティションにして
20GB認識させて使っているが。
BIOS経由のアクセス(scandisk等)を行わなければ特に支障はないよ。
560いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 08:01 ID:???
同じく、Lib50で後ろ30GBをFAT32の別パーティション。
Cドライブにして、Win95OSR2とWin2kのデュアルブートにしてる。
OSR2でも起動して、ファイル絡みのトラブル無し。ハイバネ可。
ただ、DOSコマンドは怖いので使ってない。
561いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 10:28 ID:???
558だが、どうも今のM3のハードウェアでは失敗するようなんだ。
昔はIBMのIC25N040ATCS05バルクで確かに559/560の方法で
うまくいっていたんだけど、今のHDD
日立DK23EA-60(I.ODATAのリテール60GB品)に変更してからか
8GB超領域にWin9xからアクセスしようとすると青画面が出て停止
するようなので、諦めてNTFSにしたよ。
元々保証外の使用方法だし、相性もあるのかも知れない。

NT4にFDDドライバインストール成功。
(Y-E DATAのFlushBuster用NT3.51/4.0ドライバがそのまま使える)
ドライバファイルをHDD内にあらかじめ仕込んでおくこと。
CD-ROM(KXL-830AN)も使えるようになったので
SP6a/SRPを当てた。あとIE5.01SP2を入れる予定。
(IE4を使ったシェル統合はしない。重くなるから)
当然、FDDとCD-ROMは排他利用になる。

サウンドはNT4のCD-ROM内にあるSB16用ドライバで鳴らせる。
ビデオはNT4標準のVGAドライバで我慢汁。

デュアルブートだったはずのWin98SE側が動かなくなった(苦笑)
Windows98SE関連のファイルがいっぱい残っているのが残念だけど
このパーティションはこのままNT4Server単独でいこう。
他パーティションに別の98SEをインストールしてあるし、
98SEだけが入っていた時のHDD内イメージを別パーティションに保管
(シェアウェアwash利用)してあるから、いつでも98SEに戻せるけど。

超小型サーバーPCの完成に向けて爆走中。長文スマソ。
562いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 02:57 ID:???
DynaBook SS 3020 ゲットだす。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990107/dynabook.htm

仕様
http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/ss/ss3020.htm

BIOSは最新のにUPDATEした。
OSは、標準だとWIN98無印だけど、WIN98SEを上書きインストールしてWIN98SEにした。
これは、USB回りがWIN98SEの方がより改良されているので。
そんで、IE5.5SP2 と、OFFICE97(SR2+Y2K)を入れた。
(ネットワークで、母艦のCDドライブを、ネットワークドライブで共有すればOKです)
ディスプレイドライバも、WIN98SE化に伴い、Ver Q6.29.00 を入れた。

インターネットとメールもAIR-H"で使うので、ノートン・インターネット・セキュリティ2002も入れた。

リチウム電池は、完全に使用限界だったので、ヤフオクで電池の中身をGETして自分で入れ替える予定。

使ってみて、コストパフォーマンスは相当高いと思う。
そこそこ使えるってのが実感です。(^^)v
563_ん:03/06/01 02:59 ID:???
564いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 03:34 ID:???
>>562
リブSSと大して変わらん気もするが、それ系は一応こっち。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043676179/
565いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 12:45 ID:???
558だけど、
M3でNT4SV・2000Pro・98SEのトリプルブートに成功したぞ。
ついでにNIC(3CCFE574BT)を付けて、
M3はファイルサーバーにした。(NT4SV)
(といってもフォルダの共有設定をしただけだが…)

これに屋外からのリモートでファイル共有が出来れば
完璧なんだけど(現状では家庭内だけの共有)
それをするにはルータ超えの設定をしないといけないし、
セキュリティ確保できるかどうか心配。

注意として、NT4ではCardBusカードが使えないので
16ビットPCカードを使う必要があるようだ。
566いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 16:04 ID:CDZWos/p
ノーマルLib20に
2+とMSNメッセ4.7を、@FreeDで使用中
Windows95aでつ
567いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 12:22 ID:JDep3ghB
リブレット20、30用のメモリーが売ってマスタ。
たぶん、新品箱入(どこぞの死蔵品)で8MBが980円
12MBが1980円ですた(東芝製)
568いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 14:38 ID:???
>>566
クロックアップしないとキツクない?
569いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 20:23 ID:???
M3でNT4.0Server入れて動かしているけれど、
液晶閉じた状態で置いておいたら
本体が触れないくらいに熱くなっていた。
(もちろん液晶は点灯していない)
液晶を閉じた状態で放置したら
放熱に問題があるものと思われ。
NT4ではAPMサポートもないので
内部動作が常時フルパワーというのも問題かも。

動作自体に問題は無いのだが、このままでは
熱で本体の寿命が縮む可能性もある。
この季節にこれでは、夏が思いやられる。
液晶を開いておくなり、他のPCにサーバーを移すなり考えよう。

小さくてファンレス、サーバーには最適かと思ったが、
そうは甘くなかったな…。
570いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 20:26 ID:???
NT4以前はソフトウェアCPUクーラーが有効かも
571いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 21:58 ID:???
>>569
70 だけど夏に冷房のない部屋、扇風機のみ、で蓋閉めて使っていたら
勝手にハイバネーションして電源LEDがオレンジ色点滅になっておったよ。
一応過熱対策はあるみたいだ。M3はどうかしらんけど。

蓋閉めて使ってるってのは、Unixがインスコされていててデスクトップの
PCからtelnetもしくはsshで使っていた状態。
572いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 03:13 ID:???
扇風機の風をリブに直撃させるのがいい
573いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 08:07 ID:???
ヒートシンクの場所知っているの?
液晶パネルを閉じたままなら熱くなって当然かと。
574いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 23:17 ID:???
東芝系は電源入れっぱなしで蓋閉じるのはご法度だね。
Pentium3のDynabookはもっと熱くなる。
575いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 23:27 ID:???
そういう条件で動作することは最初から考慮してないのかもね。
576いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 15:57 ID:???
NECかどこか忘れたけど、蓋閉じるとこわれるって、ニュースにまでなった。
577いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 16:16 ID:???
>>576
PCのパワーマネジメントが機能している限りは問題ない。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0724/nec.htm
578いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:22 ID:???
う゛ぁいお101を入手しますた。

いやまじで良いよこれ。Lib20を初めて手にしたときのことを
思い出しますた。

東芝いいかげん、Sサイズリブつくれや。
579いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 03:03 ID:???
>>578
狂おしく同意。
地味ーで、渋ーいヤツね。

あと、どうせ新ダイナブックみたいにMacの真似をするんだとしたら、
ブラックバード(PB500シリーズ)の真似をして欲しい。
580いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 23:40 ID:???
SSの大容量バッテリ、ヤフオクで大量放出されてたのに、転売屋に買い占められた。うぜー。
581いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 09:12 ID:HuO2IWpu
582いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 14:32 ID:???
>>581
それが転売屋?
583いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 15:29 ID:???
>>581
そこ、相場の倍する。
584いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 23:17 ID:???
ちょうどバッテリの話が出ているって事で、ほほえみ君スレにするか
悩みましたがこちらに書き込みます。

デカバIBP00MH2に載っているUS17670を、本日秋葉原のQC-PASS
で買ってきた富士通のノートパソコンのバッテリのセルCGR-17670A
に載せ換えてみました。デフォルトだと2400mAhが載せ換えたことに
より3000mAhになる予定です。現在充電中ですが、終わったらベンチ
マークを取ってみるつもりです。

換装のコツは、CGR17670Aに付いてきた端子は再利用汁!!です。
そうすれば二ヶ所半田付けするだけで、デカバのケースにピッタリ
収まるはずです(^.^)
# 一個目はバラバラにしてしまって収拾が付かない(´・ω・`) ショボーン
# 標準バッテリに使うか?
値段は\980ですのでお薦めです(^.^) 外観は新品っぽいので期待で
きるかも?
585いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 23:51 ID:???
17670は簡単に入手できていいなー
586いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 23:53 ID:???
うちのリブSSは、内臓が死んでるんで、外付けバッテリ使ってる。
エミュでCPUを酷使しても5時間もつよ。
587いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 02:05 ID:???
調子に乗ってもう一本セル(こっちはCGR17670HC)を交換してしま
いました。でも何時になっても99%から100%にならないのですが(・_・;

とりあえずベンチマークを取りながら一度0%まで使いきるつもりです。

>>585
買いやすくなったのは最近ですよ。たまたまQC-PASSに富士通の
17670を使ったバッテリが沢山流れてきたってのも有りますが。

>>586
パワーバッテリーですか? ボクのは40分しか持ちません・゚・(ノД`)・゚・。

んで今使っているのはLibretto50Mほほえみ君@150MHzだったり
しますが、あまりバッテリの消費が増えたような感じが無いんです
よね。CPUの消費電力なんて微々たる物なのでしょうか?
588いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 07:43 ID:???
>>587
QC-PASSは開店の頃からよくバッテリ出てるぞ。

http://www.geno.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000009
(genoは系列の通販店。)
589いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 13:01 ID:???
容量は同じCGR17670HCは二時間三十九分もちました。
ほほえみ君@150MHz(50x3)でH"をつなぎっぱなしで、2ちゃんねる
の巡回及びウェブをダラダラ見てました。もっとディスクアクセスが多
いとニ時間位な予感です。
10%からいきなり0%になりましたが、まだ一回目なので。

CGR17670Aは充電が終わったらベンチマークを取ってみます。
こっちが本命で、たぶん三時間以上持ってくれそうな予感です。

>>588
そうなんですか。でも昨日は見本で中に入っているセルを確認できる
ようになっていましたので、以前は使えるセルが入っているバッテリが
あるのを知っていても買えなかったりしました。

# 元々あの通りじたい歩かなかったんですが。
590いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 17:14 ID:???
ベンチマーク終わりました。
前半50%は寝てしまって殆ど負荷がかからなかったから、前半だけで
一時間五十分位持ちました。後半は殆ど負荷がかかりっぱなしだった
ので一時間七分です。合計ニ時間五十七分です。H"は最初からつな
ぎっぱなしで、省電源の設定はCPUは常に全開以外電池は長持ちする
設定にしています。バッテリは0%まできっちり使えました(^.^)
591いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:10 ID:???
>>590
すいません、セル交換することえ安価にバッテリーが生き返るということで、
非常に興味があるのですが、
旧リブのノーマルやデカバに入っているセルと同じものは富士通のなんと言う型番の
バッテリーが相当するのでしょうか?
よろしければ教えていただけないでしょうか?
592いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 22:47 ID:???
>>591
>>584でないけどQC-PASSの店先に置いてある商品だと
型番:CP053402-02
    10.8V 3000mAh
です(当方も以前秋葉のQC-PASSで購入しました)
そして>>588のLink先の通販部門だと、該当商品は掲載していませんね(謎?)
秋葉のQC-PASSで購入するなら、殻割りしたサンプルがあるので
セルの型番(CGR17670A)×6本入りを確認してから購入出来るのですが、
通販部門の商品だと???どうだろう?
593いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 23:20 ID:???
>>592
ありがとうございます。
秋葉原には行ける環境なので近々購入してみようかと思います。
後は、バッテリーの殻割がうまくいくかです。ボキってやっちゃいそう。
594いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:16 ID:???
>>593
>592だけど店先に殻割りしたサンプルが有るけど、
結構リチウムイオン電池(セル)の周りに空間が
有るので、大きいドライバーでグリグリすれば簡単に
割れると思います。
大事なのは>>584
> CGR17670Aに付いてきた端子は再利用汁!!です。
です。
見た目が悪い等で剥がすと、セル自体の半田付け
に手間がかかります
(セル自体を加熱しないと、半田が馴染まなくて付かない)
595いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 06:32 ID:???
>>593
ボクはデカバでしたけど、標準バッテリだとロットによって殻割
し易さが違ってきます。実は手持ちの標準バッテリは綺麗に殻
割できなかったです。手持ちのデカバはホットボンドでついている
だけでしたが、手持ちの標準は接着材でくっついていて綺麗に
殻割することは出来無かったです。QC-PASSで買ってきたほう
の殻割は気にすることはありませんが、端子って言うかセルが
繋がっている金属板は再利用できるので、剥がさないように
綺麗に脱け殻から取ることが肝腎です。セルも電気が残って
いるので注意してください。

あと、セルを交換した直後はすぐ電池が無くなってしまうかも
しれませんが、何度か0%まで使っていると正常に使えるよう
になるはずです。
596いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 23:08 ID:???
秋葉原の東芝で、
リブレットの再インストール時に必要なFDDとCDROMドライブを貸し出ししていると過去ログで見たのですが、
それはM3も対象になるのでしょうか?

webで調べたところFDD貸し出しについてはどこにもメーカーの情報がなく、
そういったサービス自体本当に今でもやっているのかと少々不安なのですが。
597いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 23:21 ID:???
直接聞けば?
598そこもで ◆ACT.MODE.E :03/06/10 00:38 ID:4WhlduJo
>>594
>(セル自体を加熱しないと、半田が馴染まなくて付かない)

セルを加熱したらだめだ。
599いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 06:35 ID:???
>>596
> webで調べたところFDD貸し出しについてはどこにもメーカーの情報がなく、
> そういったサービス自体本当に今でもやっているのかと少々不安なのですが。

やっていますよ(^.^) ってか借りたことがありますし、\500払えば追加で
他の機器も借りられたりします。M3も大丈夫な気がしますが、
    当 た っ て 砕 け ろ ! !
とアドバイスしておいたりA^-^;
# iPod持ってないしね。
600110&M3ユーザー:03/06/10 11:37 ID:???
M3の相談に逝ったら「うちじゃないニダ」っていわれた事あるな。
何の相談に逝ったんだか忘れたが・・・。
ついでにほほえみくんも確か門前払いだったと思う。
601いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 12:37 ID:???
>>600
そっかぁ
M3ってドコモ向けのOEM商品だったね
602いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 15:05 ID:???
FDD 借りるときは適当に lib50 で使うとか言えばよろしいのでは
603いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 22:36 ID:???
>>602
そのサービスって使ったことないからしらないんだけど、
本体のシリアル控えられたりリカバリーCDでちゃんとOS入れなおしてるか?とかチェックしないの?
なにかにつけて、サポートセンターはそういうことに五月蝿いイメージがある。
604いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 23:15 ID:???
今は知らんが以前は東芝のサイトで
M3のBIOSやら省電力ユーティリティやら置いて
リカバリー方法まで解説していたから大丈夫だろ
605いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 13:45 ID:???
今度ボクも参加する予定なので皆さんも参加ヨロシクなのです。
山手線の中では殺伐とモバイルしていますが、二次会でグレーリブ
とかほほえみ君の情報を交換しましょう(^.^)
# ほほえみ君150MHzとLib60MMX200MHzを持ち込む予定です。

【居酒屋】モバ板山手線電波占領off5周目【脱線】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052979522/

6/29(日) 秋葉原発14:02 外回り先頭車両(列車番号1323G)
http://ekikara.jp/time.cgi?det4787&week=2

マルチスマソm(__)m
606いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 00:45 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34476010
転売?
ダミー用じゃないの?
607いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 08:50 ID:???
誰かPCカード型冷却ファンを今でも入手可能なトコ知らないでつか?
ネット販売か東京近郊でお願いしまつ。
608いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 15:34 ID:???
USBの増設を検討しているのですが、PCカードの規格が
たくさんありすぎて困惑しています。
libretto50の本体側PCカードスロットに一般に市販されている
USBカードを接続して利用できるのでしょうか?

仕様書には本体側はTypeII、ポトリ側がTyeIIIとあったような
気がするのですが…ポトリはもっていません。
609いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 17:48 ID:iWspwSF1
USBカードはカードバスなので、PCMCIAしか持っていないlibretto50には付けられない
あきらめろ
610いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 18:13 ID:???
>>609
やはり無理ですか。実はIOアダプタにPS/2ポート増設も検討しているのですが、
ピンアサインを知ろうにも検索にヒットした資料は全てリンク切れで、肝心の画像が
見れません。どなたか資料をご存知の方はいらっしゃいませんか…
611いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 18:32 ID:???
>>608
USBの増設で繋ぐ周辺機器を明かすと、もう少しRESが付くと思う

たぶんlibretto50がモバイル用途なら、手持ちのUSBタイプの
無線LANかAirH"か...
612611:03/06/14 18:35 ID:???
リロードしてから書けばヨカッタ・・・_| ̄|○ダメポ
613いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 19:05 ID:???
>>608
現状では出来ません。
614いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 20:07 ID:???
>>611-613
お返事ありがとうございます。どうもlib50はPCカードスロットが
16bitバスのようですね。汎用性と拡張性を考えて、USBを
増設したかったのです。PCカードスロットがもう一つあれば
それなりに拡張できるのですが、ポトリは高すぎる上、入手が
面倒ですし。理論上はPS/2と同様にして拡張コネクタから
強引に増設できそうなものの、PCカードスロットコネクタの
入手がまた面倒で、ハンダ付けもPS/2よりも難易度が
高そうに思えます。

ところで、PS/2のピンアサインなんですが、Webのキャッシュ
ttp://web.archive.org/web/20000929152544/http://www.ritsumei.ac.jp/se/~rr010969/lib_ps2/lib_ps2.htm#ピンアサイン
にも画像が残っていないのです。何処かに公表しているサイトは
ないでしょか?
615いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 21:06 ID:???
>>614
ここの「PS/2端子をつける(成功)」はどうよ?
ttp://homepage2.nifty.com/bake/syumi.htm

他にも図解があるサイトがあったけど、忘れた。
616いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 21:17 ID:???
>>615
Σ(゚Д゚;) これです、ありがとうございました!
617いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 23:22 ID:FOeFR2J0
春には出るとか言っていた日立製(?)の6.5mmHDDはどうなったんでしょう?
これさえ出ればSS1000も延命できるって思っていたのに。
618いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 03:27 ID:Wjc2e2lX
質問よろしいでしょうか。
リブ70でうっかり95SP1をのOSR2に当ててしまったのでアンインストール
したらexplorerが不正な処理で強制終了されてしまうようになり、
デスクトップが表示されなくなりました。

 explorerのc06d007eH例外です。 
 モジュール:kernel32.dll

と詳細に出ているのでlib70のリカバリディスクを他のノートに入れ、
kernel32.dllをコピーしてこわれたdllと入れ替えようと思ったのですが、
リカバリディスク中にはみあたりませんでした。
i386も見つからないのですがlib70のリカバリディスクが特殊なんでしょうか?
また調べたところ上書きインストールはシステムの壊れたファイルのみを
再インストするそうですが付属の起動ディスクから実行可能でしょうか?
よろしくお願いします。またスレ違いならお手数ですが誘導お願いします。
619618:03/06/15 03:30 ID:???
ageてしまいました。すみません。
620いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 06:15 ID:???
クリーンが一番
621いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 10:17 ID:???
>>618
> i386も見つからないのですがlib70のリカバリディスクが特殊なんでしょうか?

見つからないのなら特殊なんだと思います。ってか、デカいファイルが
一つ(二つ?)しかないでしょう?

> また調べたところ上書きインストールはシステムの壊れたファイルのみを
> 再インストするそうですが付属の起動ディスクから実行可能でしょうか?

不可能だと思います。多分。
Lib60は無理です。Lib70も同じだと思いますが。
バックアップしたFDからなら修復インストール出来るかもしれません。
622いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 11:00 ID:???
>>620
レスありがとうございます。書き忘れていましたが、環境は維持したいです。
結局は再インストールになりそうですが。
>>621
レス有り難うございます。やはりシステムの復旧は無理っぽいですか。
Macでは簡単にできる事なのでwinでもと思いましたが残念です。
しかしなんで追加と削除に表示されてる項目をアンインストしてシステムが
吹っ飛ぶんでしょうか?Word,IEを削除した時にも飛んでるんで、これで
3回目です。全部MSの製品なのに。
623いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 19:53 ID:???
一度、InstallShieldで作ってみればわかるけど、レジストリに書き込む要素、また削除する要素、
DLLの上書きによるバージョンの変化など、インストール→アンインストールで辻褄が合わないことは必ず起きるよ。
特に古いOSほど悪い傾向にあると思われる。(IE3からIE4など)
624いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 05:00 ID:???
シリアル>USB変換ケーブルはどうよ?
若しくはややこしいが16BitSCSIカード>USB変換ケーブルって手もあるし
625いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 05:25 ID:???
>>624
誰へのレス?シリアル-USB変換、SCSI-USB変換ともに、
「シリアルデバイスやSCSIデバイスをUSBデバイスとして
使うための変換インターフェイス」だと思うんだけど。
626いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 05:25 ID:???
>>624
それらはUSBポートにSCSIやシリアル機器を接続するための変換アダプタであって・・・・・
627いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 10:40 ID:???
最近のPS/2マウスは、USBコネクタが標準になっていて、PS/2で使いたい場合は
添付のUSB-PS/2変換コネクタを使うようになっているものもあります。

これを転用して、最近のUSBキーボードも使えないかな・・・と。
特にこれが使えたらいいんだけど・・・ ttp://www.mevael.co.jp/product.html
628いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:09 ID:???
>>627
USB-PS/2両用マウスはね、マウスのUSBコネクタに変換コネクタをつけると
PS/2モードで動作するようになってるんだよ。だから変換コネクタは単純に
配線がなされているだけで、複雑なチップなんかはマウス側にあるんだよ。
つまり、普通のUSBマウスでは無意味なんだ。わかったかい?
629いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 13:15 ID:???
>>628
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
630いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 14:00 ID:???
>>624で逝けるんじゃない?
PCカードスロットに16bitSCSIカードぶっ挿して、そこにSCSI-USB変換ケーブル繋ぐんでしょ?
631630:03/06/16 14:05 ID:???
SCSIポートにUSB機器をつなぐための変換ケーブルは存在し無いってことなのかな?
だったらスマソ
632いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 14:23 ID:???
>>631
普通に考えれば無理だとわかりそうなもんだが
633いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 15:59 ID:???
USBのAタイプとBタイプの変換コネクタをかませば、物理的にはつながるかモナー

正直、どこか物好きなメーカーが16bitPCカードのUSB1.1カードを出して欲しい。
634いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 16:01 ID:???
そんなの出すの玄人志向しかいない
635いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 18:06 ID:???
こいつを応用できないか、などとぬかしてみるテスト
ttp://www.morphyplanning.co.jp/Products/USBISA/
636いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 22:30 ID:???
637いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 23:01 ID:???
>>636
もちろん、それを知った上でのジョークだと思ったが。
638いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 23:22 ID:???
>>637
もちろんですか
639いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 14:13 ID:???
>633
tanomi.comで書かれてたが、
・TAXANから出るか?→開発中止
・RATOCからPPC用出てる!→Windowsドライバなし
・玄人→作る予定も(RATOCのOEM受けて)ドライバ開発予定も無い

海外で作ってたという噂もあるが不明
↓これはそれっぽいけどメーカーには既に情報なし
ttp://www.drbott.com/prod/db.lasso?code=3885-PBUS
640618:03/06/17 15:36 ID:???
>>623
分かりやすい説明有り難うございます。これからはインストール
は慎重にアンインストールは極力やらないようにします。
641いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 15:44 ID:???
642いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 16:43 ID:???
>>641
>>639
> ・RATOCからPPC用出てる!→Windowsドライバなし
643いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 18:36 ID:???
>>642
読んだ。
644いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 19:14 ID:???
>>639
箱の左下あたり見てみ
http://www.drbott.com/images/lg/3885-PBUS.jpg
645いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 19:31 ID:???
Card Bus PC Card, TypeII
646いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 01:33 ID:???
>>639
PPCてPowerPCかとおもた
647いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 08:08 ID:???
>>646
うんうん、私もPPC搭載PowerBook用だとオモタ。
648いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 02:17 ID:dXf6r0W1
Lib50にNT4をインスコ→IE4統合→IE5.01SP2インスコ→FAT32forNTインスコ
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
649いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 02:43 ID:???
>>648
(゚д゚)ナヌー (゚д゚)ナヌー (゚д゚)ナヌー (゚д゚)ナヌー
650いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 06:41 ID:???
ポトリ売ってねえかな…
651いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:02 ID:???
>>650
ヤフオク以外でって事?
652いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:45 ID:???
>>651
うん
653いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:26 ID:wMqeY5q4
オレ、L1も現役だよ
654いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:27 ID:qP4uylyr
キャンペーン情報
http://pleasant.free-city.net/
655名無しさん@Linuxザウルス:03/06/24 17:07 ID:Jw7U9D4d
SS1000用大容量バテーリ誰か安く譲って下さい。
ヤフオクでも最近出てこないんです。
656いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:24 ID:???
最近、大放出中じゃん。
ほとんど転売屋に買い占められてしまうけど。
657いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:25 ID:???
658いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 00:23 ID:???
>>657
高!!
659いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 00:49 ID:???
>>655
中古でほんとにいいの?
660いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 02:35 ID:???
自分は標準バッテリーが死んでるので、電車の中でも外付けバッテリーを使ってる。
コネクタを自作したので、本体にはドリル穴、結線部分はセロファンテープでとめてある。
はっきりいって恥ずかしい。
大容量が5000円以下になれば買うのだが。
661いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 09:48 ID:???
>>660
そこまでやるならセル交換やってみたら?
自分はこれから試みるところ。
662いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 11:57 ID:AG2MpIdZ
「秋葉原の東芝」で再インストール用のFDDとCDROMドライブの貸し出しをやっていると、
少し前の書き込みにあったのですが、
東芝PCテクノセンタ秋葉原http://dynabook.com/assistpc/techkobo/index_j.htm
のことでしょうか?
旧リブが調子悪いのでリカバリーCD使いたいのですが、
デバイスを貸してくれるならぜひ利用したいのですが。
663いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:33 ID:???
背面の2.5mmプラグを基盤上で3.5mmのに取り替えた人なんている?
664いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:51 ID:???
>>660
ボクが使っているデカバは三千円です。以前から所有している物を
合わせると五本持っていたり。
>>661
安全に同容量ならCGR17670HC
たまにバッテリハイバネに失敗するけど、ボクの使い方だと五時間
以上持ってしまうCGR17670A
バッテリハイバネ失敗率99.9%だけど、同様にボクの使い方だと五
時間以上持つUS17670GR

# デカバの基盤を改造できれば良いのですが。
665いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:53 ID:???
>>662
旧リブなら大丈夫です。ボクはLib70の裏ブタに取り替えたLib60で
大丈夫でした(^.^)
666いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 18:17 ID:lioFUnAX
リブのバッテリってすぐ死なない?
リブ60でほとんど枕元コンピュータとして持ち歩かずACアダプタ繋ぎっぱなしで
使ってたが、バッテリが1年ごとに死んだ。
3回交換していやになって、いつもはバッテリを外したまま使うようにしたけど、
これうちだけ?
667いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 18:55 ID:???
>>662
その通り。
668いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 19:29 ID:???
>>666
つなぎっぱなしはよくないね。
もれは AC で使ってるときはバッテリパック外している。
669いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:22 ID:???
>>665
ありがとうございます。
明日にでも東芝PCテクノセンタに行ってみようとおもいます。
リブの現物見せて何を再インスコするかとかチェックされるんですかね?
670いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:49 ID:???
>>666
たまにでも良いですからバッテリを0%まで使い切るようにしていたら
寿命が延びると思います。秋葉原で一時期投げ売りされていた三千円
のデカバを三本購入して使ってましたが、使い切ってから充電を心がけ
ていたらつい最近まで普通に使えてました。ってか元が60%からいきなり
0%になるバッテリも20%まで回復しています。
#今はすべてセルを入れ替えてしまってますが。
671いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:09 ID:???
>>669
チェックはされないと思われます。ってか基材を貸し出したら放置
されますし。
でも割れ物とかエロゲをインスコするのは気が引けると思います(・.・)
672648:03/06/25 21:44 ID:???
NT4インスコの覚え書き、貼って良いかな?
673いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 22:20 ID:???
>>672
(・∀・)イイヨイイヨー
674666:03/06/25 23:09 ID:lioFUnAX
バッテリが死ぬと、外さなきゃ起動しなくなるんですね。
外しておくとみっともないので、殻割りしてダミーで付けておこうとしたんですが、
割れない・・・・みんなよく割れましたね。
すごく強力に接着されていて、結局破壊してみても繋ぎ目はとても剥がれそうに
無かったですが、うまく割るコツがあるんでしょうか?
675いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 05:25 ID:???
>>672
頼むぜ!
676いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 06:18 ID:???
>>674
手でがんばって剥がしてください。
たぶん、接着剤がいろんなとこにしみこんでるので、
内部で止めてある爪がたくさん割れるけど気にシナイ。
677_:03/06/26 06:18 ID:???
678いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 06:20 ID:AEcpIqQO
「リブ70アプリ」
最高でした!
「バイオ505」の下取りに出した
俺が馬鹿だった。。。
679648:03/06/26 07:27 ID:???
1.インスコ
FDDとCDDを使うのがめんどいのでHDDからインスコ
  (1)パーティション構成を基本1・基本2・論理1&ハイバネ領域とする
  (2)MBMインスコ後、基本1にあった98SEを基本2にコピー
  (3)ネットワークから論理1にNT4のCDデータをコピー
  (4)基本1の98SEをブートしてdeltreeをC:\にコピー
  (5)論理1からNT4をセットアップ
  (6)MS-DOSモードで再起動し、deltreeで基本1の98SEを削除
  (7)再起動して基本1を起動し、インストール開始
680648:03/06/26 07:27 ID:???
2.ドライバ
いろいろめんどい
  (1)基本2の98SEを起動
  (2)東芝のUSサイトでDLしたドライバなどを準備・確認
  (3)シリアルマウスを認識しなかったのでIntelliPointをインスコ
  (4)NT4を起動し、ドライバインスコ
  (5)スタートメニューが英語になったが気にせず続行
  (6)電源ユーティリティのインスコ後、hal.dllをバックアップ
  (7)98SEでのIRQなどを参考にし、ネットワークドライバインスコ
  (8)SP6aインスコ・SRPインスコ・WinUpdate
  (9)スタートメニューは元に戻る
 (10)電源断が出来なくなるのでバックアップしたhal.dllを戻す
 (11)その後PS/2マウスを使うようになったのでシリアルマウスの
   デバイスサービスを「手動」にする。
681648:03/06/26 07:28 ID:???
3.その他
 利便性のためのいろいろ
  (1)IE4をインスコし、IEとシェルを統合
  (2)IE5SP2
  (3)IME2000
  (4)TerminalServiceClient
  (5)Librettoとデスクトップの画面解像度に違いがあるので
   TerminalServiceClient用のユーザアカウントを作成
  (6)そのユーザでログインし、文字を小さめにするなどの
   800×600用設定をセットアップ
  (7)スクロールマウスで操作したいのでI/Oアダプタに
   PS/2端子を拡張
682648:03/06/26 07:31 ID:???
ハンダとハンダごてしかなかったのでPS/2の拡張がめんどかった。
肉眼で0.5ミリくらいの幅を見ながら震える手をおさえて…

何か突っ込みどころや質問があればよろしこ
683110&M3ユーザー:03/06/26 08:21 ID:???
>>678
折に触れてその書き込み拝見します。
よほどお気に入りだったんでしょうね〜。
オクで買っちゃえば?
684いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 09:15 ID:???
>>674
俺も殻割して中を空にしたよ。
たぶん、本体は600〜700gくらいしかない。
ただ、重心が後ろに偏るので、液晶を倒すと転んでしまう。
685いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:14 ID:???
おい、このスレの住人か?
QCPASSで旧リブに使えるセルを搭載したバッテリーの在庫が残り1本だったぞ。
買い占めたやつ出て来い。
・・・嘘です。ごめんなさい。早い者勝ちです。
686稗田珠 :03/06/27 00:44 ID:???
>>674 バッテリーの型番によって違うみたいです。Libretto20・30・50用「IBP00MN1」
はつめで止まってるだけなのでねじるだけで取れるみたいなんですけど、Libretto50M
・60・70用の「PA2452UJ」はかなり強力な接着剤で固まってるので、ねじりながら精密
ドライバーで少しづつ接着を剥がす必要がありますよ。わたしもこれで苦労しました。

そういえば最近、ノートPCのHDDをコンパクトフラッシュに交換することが密かなブーム
みたいなんですけど、ここの住人の方でLibretto20・30・50・50M・60・70のCドライブを
コンパクトフラッシュにしちゃったって人います?もし、問題なく動くんなら、わたし
のLibretto60もコンパクトフラッシュ起動にしたいなあ。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/06/27 02:54 ID:???
>>686
Libretto70に256MBのCF+Win95bを入れて使用したことがあります。
問題なく動きますが、体感速度は目に見えて落ちます。
ただ、一度装着したら外すのにわざわざ裏蓋を外さなきゃイケナイのが
面倒なので、私は懲りました。
因みに、精神衛生上宜しくない程静かになります。
まるで起動の遅いH/PC・・・・・。

ココでの半角カナについては、↓が詳しいです。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CF%A1%E4#i94
688いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 15:46 ID:???
亀レスで
689いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 15:52 ID:???
亀レスで
690いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 15:56 ID:???
誤爆スマソ
691稗田珠:03/06/27 20:31 ID:???
>>687 レスありがとう。そっかぁ〜。やっぱり遅くなっちゃうんだね。私の場合、動作
中本体が熱くなるから、HDDがなくなれば少しは熱くなくなるかなあって思ってたんだ
けど、まだ標準の810MBHDDを使うのが利口みたいですね。
692いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 11:14 ID:z1AaBW51
旧リブってディスプレイを閉じると向かって左側のしまりが悪いんだけど
みんなもそう?我が家の2台の旧リブはどっちもそうなってる。
ぶっちゃけ、ディスプレイが微妙に反ってる。
693いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:23 ID:???
仕様です
694いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 22:21 ID:???
>>692
軸ロックが終わっています。
要交換です。
695いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 22:35 ID:???
>>694
軸ロックってなんですか?
マジレス希望。
696いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 22:49 ID:???
697いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 23:42 ID:IyRsLRxo
リブレットSS1000買った。記念カキコ。
698いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 04:43 ID:???
>>697
おめでとん。
699いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:00 ID:vj0A7zeA
700いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 22:13 ID:/naNj5on
表示はフル充電なのに30分くらいで突然電池切れになるのはバッテリーがへたれってこと?
701110&M3ユーザー:03/07/01 22:17 ID:???
その通り!
チチブデンキに〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ イ、イッテヨシ...
702いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 22:45 ID:Uonuyq3B
>>700 あとは、セル交換か、リブレットパーツクラブのお世話になるか。
703700:03/07/01 23:12 ID:/naNj5on
いってきた。結構するなー。
704稗田珠:03/07/01 23:32 ID:???
>>700 私ね、この前キューシーパスで買ってきた新品のジャンクバッテリーをPA2452UJに詰めて
たんだけど、この電池って元のより少し長いのよね。だから、バッテリーのからの左右を
くりぬいて電極が露出する状態で使おうとしたら、火花がとんでバッテリーを入れても
電源が入らなくなってあせっちゃった〜。

でね、本体を分解したらバッテリーにつながる接点の部分が派手に焼けて切れてたから、
この部分をつないだら使えるようになったんだよ。

そういえば、Libretto50・50M・60・70・100・110の本体ってプラスチックに見えるけど、実
はマグネシウム合金でできてるんだっけ?てっきり本体のガワは絶縁体だって思ってたから
あせっちゃったわ。セル交換して使う人は必ず+極だけでも絶縁しなきゃねっ。
705いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 00:01 ID:MWVfxqxr
>>703 チチブのHPにみあたらなかったけど、おいくらでした?それとも
パーツクラブのの方?

>>704 確かにセル交換は危険が伴いますね。一応ちゃんと動いていても
なんだか安心感がない。
706いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 06:26 ID:???
ちなみに軸ロックを交換するには殆ど全バラにしないと出来ないです。

>>704
CGR17670A
CGR17670HC
US17670GR
は全てデカバに問題なく入りましたが。
元からついている端子を取り外してしまったセルは同様な加工をしてい
るけど、絶縁もしているので問題無しです。
707いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 06:29 ID:???
追加。
本体はプラスチックですが、30以外の裏ブタはマグネシウム合金
かな? 100,110,M3は知らないです。
708700:03/07/02 06:37 ID:YkKXINm2
>>705
パーツクラブの方6800円だったyoでも中古でへたれが心配、ちゃんと持つのかなあ。
709いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 09:28 ID:ItUVYXOR
>>708 あ、大容量のほうね。駆動時間テストもちゃんと行なっているよう
だけど・・・。買ったらレポートよろしこ。
710いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 12:35 ID:???
100/110は合金、それに対してM3はプラスチック。
実はM3は筐体設計で手を抜かれている。
(DoCoMoへのOEM品だったから?)

100用大容量をパーツクラブで購入したことがあるが、
ちゃんと3時間以上持っている。
今となっては古い機種で、設計も古いはずなのに、
額面通りに3時間以上(4時間近く)持つ事が驚き。
もっと新しくて処理の早いノートPCなのに
バッテリーがリブ100より持たないPCが
巷にはいっぱいある。そんなノートPCを見るたびに
「このPC、リブ100にすら負けてるじゃん」って思う。

つくづくリブ100はいいマシンだと思う(スレ違いスマソ)
711いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:49 ID:???
>>710
現行のノートに大容量乗っけたら最強だべ。
10時間クラスがいくつもある。
712稗田珠:03/07/03 00:19 ID:???
今日はこの前セル交換したバッテリーの+極を付け直したんだぁ〜。ハンダが盛り上がって
とがってるから絶縁のためにビニールテープ貼ってもすぐ破れちゃうから、それを直そう
と思ってね。電池の頭にフラックスを塗ってから半分くらいハンダつけて精密ドライバー
で電極を電池の頭で押し付けながらハンダを流し込むといいみたい。

ちなみに、私はセル交換用に100Wのハンダこてを使ってるんだけど、みんなは何Wのを使
ってるのかなあ?

>>710 そういえばそうよね。マイクロソフトがWindowsXPを強引に売ろうとしてWindows95
のサポートを打ち切っちゃったから、旧型Librettoより優れたノートPCをPCメーカーに求めて
もできっこないわ。WindowsXPってまともに動かすにはAthlonXPかPentium4がいる
んでしょ?どう考えても旧型Librettoよりバッテリーのもちは悪くなるよね。
713いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 02:29 ID:???
>>712
> セル交換用に100Wのハンダこてを使ってるんだけど
やはりセルのハンダ付けに、ソレ位のWのコテは要るよね(笑
手元にあるコテはメモリチップのハンダ付け用の15Wのしか無いけど、
わざわざゼルのハンダ付け用にコテ買うのもな...
714いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 02:35 ID:???
おいおい、リブレットパーツクラブなんて
相場を無視した殿様商売してるとこで買うのって馬鹿馬鹿しくない?
すなおにヤフオクで買えばいいものに。
あんまりあそこを儲けさせすぎるとオクション相場も上がっちゃうぞ。

>>712
XPだからといってペン4やアスロンまではいらんと思うよ。
むしろ、旧LibrettoにXPを導入した輩の登場キボンヌ。
715700:03/07/03 06:42 ID:XO6CGjnN
>>714
げ、そうなんだ。相場をよう知らん。ヤフオクに出るのを待つ方が良いかな。いっその事新品のほうが安心かも。
716_:03/07/03 06:56 ID:???
717_:03/07/03 08:34 ID:???
718いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 09:01 ID:???
>>715
だがヤフオクだと出品者が無知でルーズで酷い品物や吹っかけてくる事もあるから
選択眼を養ってから挑戦すべし。
719_:03/07/03 09:44 ID:???
720いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 10:23 ID:c3hpg/um
パーツクラブは、あれでしょ、技術力と知識はあるから、中古でありながらの
安心感を買うようなものだな。
721_:03/07/03 11:04 ID:???
722いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 11:26 ID:???
前にパーツクラブでリブ70買ったけど、
何も聞かされてないのに本体の裏蓋のネジが全部ささってなかったぞ。
ポトリなんか裏のネジ5本くらいささってなかった。

どこが安心して買い物できるんじゃい!
723722:03/07/03 11:29 ID:???
本体裏蓋のネジが全てささってなかったわけではなく、
一部ささってなかったってことね一応。
ポトリは裏のネジ全てがささってなかったんだけど(超マジ)。

どっちにしてもパーツクラブはダメ。
724いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 11:47 ID:???
>>713
セルの交換もメモリチップのはんだ付けも、同じ100Wのハンダゴテを使ってますが、何か?
725いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 11:51 ID:???
722では、70のネジが全部なかったのに、723では一部になっているのは
どういうこと?また、722ではポトリのネジが5本くらいなのに、723では
全部になっているのもどういうこと?

・・・私怨の予感
726いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 11:52 ID:???
(´-`).。oO(かんけいしゃが いるみたいだね)
727722:03/07/03 11:56 ID:???
>>725
いや、読み取りにくい文章だなーって思って書き換えただけですよ。
「全部なかった」ではなく「全部はなかった」って意味と

ポトリの裏のネジは5本くらいって曖昧な書き方やめて、
「裏側のネジが1本もなかった」のが真実だから。
ちなみに、ポトリのサイド側のネジははまってましたが。
728722:03/07/03 11:57 ID:???
いや、嘘でも同業者でも転売屋ないんですよ。
あそこにはヒドイ目にあわされたのがくやしいので。
729いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 12:05 ID:???
裏ネジなければ、そう伝えれば送ってくるでしょ、きっと。それを、ひどい
目にあわされたというのも不自然かと。また、ネジがないという状況説明も
かなりあいまいだし、

・・・ 限 り な く 同 業 者 の 予 感。
730いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 12:10 ID:???
>>729
同業者でも良心的な価格ならいいよ。
731いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 12:35 ID:???
>>728
で、当然クレーム付けたんだろ?
対応はどうだった?
「ヒドイ目にあわされた」って言うくらいだからシカトされたのか?
732_:03/07/03 12:36 ID:???
733いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 13:10 ID:???
クレームをつける勇気もなく、こんなところで大げさにカキコしている722は
かなり痛いかと。
734いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 13:16 ID:???
(´-`).。oO(かんけいしゃが いるみたいだね)
735_:03/07/03 13:56 ID:???
736722:03/07/03 14:35 ID:???
購入後すぐに気づかなくてある程度時間がたってから気づいたんです。
文句もつけようがありません。
あと、リブレット70なのについてきたバッテリーはIBP00MN1だったし。
それも随分時間がたってから気づいた。

すぐに気づかなかったから泣き寝入りですよ。ぎゃふん。
737722:03/07/03 14:36 ID:???
正直、パーツクラブの関係者が私に批判的な書き込みをしてるとしか思えません。
738いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 14:41 ID:ONiBnxR8
秋葉原で大量にほほえみ君のジャンク売ってる店を発見。
ペンと液晶とキーボードはなくなってるけど、
ガワだけほしい人にはいいかも。500円だったし。
QCパスの近くね。
739いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 14:46 ID:???
すぐに確認しなかったおまえがDQN。

by パーツクラブ一同
740いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 15:01 ID:???
>>736 70て、IBP00MN1使えなかったっけ?20・30・50に
PA2452UJはNGのようだけど、IBP00MN1には機種の制限はないのでは?
741いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 15:18 ID:???
>>740 IBP00MN1、東芝的にはlibretto70に使えないことになってるよ。
でも、実は使えるけどね。メーカー保証の範囲ではなく。
私はM3に使ってます。
742_:03/07/03 15:40 ID:???
743いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 16:37 ID:???
>>741 それに、PA2452UJも東芝的には20から50で使えないこと
になっているけど、実際には使えてしまうし。結局、同規格品てことで
問題ないようですね。
744_:03/07/03 17:13 ID:???
745_:03/07/03 18:22 ID:???
746いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 18:29 ID:???
そのリンク何?ブラクラ?いずれにせよウザイぞ。
747いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 20:26 ID:???
>>743 メーカー保証外の行為だから壊れて文句言わないならね。
でも、通販業者(?)で別機種のバッテリーを客に言わずこっそり紛らしてるのは問題あるね。
748稗田珠:03/07/03 22:09 ID:???
>714 WindowsXPには640×480ドットの画面モードがなくて、最低は800×600ドットみたい。
だからLibretto20・30・50・50M・60・100・110じゃ動かないわよ。

>>738 私は「電子工房の店」でLibretto50Mのロジックボード付きガワを買ったんだけど、
思ったとおり電源が入らなかったわ。でもね、充電器としては使えるみたい。純正のバ
ッテリーチャージャーが中古で4000〜6000円くらいするから、ACアダプターとセットで3000円以下
なら買うべきよね。
749いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:11 ID:???
>>748 「電子工房の店」て、どこですか?
750いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:14 ID:???
>>747 粘着722ウゼェ。ごたごた言ってないで、面と向かってクレームつ
けて来いよ。なんでおまえのちまちましたクレームに付き合わされなきゃな
らないの?うざ杉。
751稗田珠:03/07/03 22:28 ID:???
>>749 秋葉原に何か所かあるけど、Libretto50Mのガワがあったのは壱号店と弐号店
よ。もっとも、私が買ったのはもう2〜3週間くらい前のことだからもう売れちゃった
かもね。
http://www.smc-shokai.co.jp/tenpo/index_s.html
752いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 22:31 ID:???
>>750
さらりと流しておけばいいのに、どうしていちいち弁解しますか
753いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:32 ID:???
>>748
充電器として使えるなら買いですね。ACアダプタは付属してましたか?

パーツクラブ・・・>>722を無視してりゃいいものを・・・
754いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 23:56 ID:???
500円でACはついていないだろ、普通。
755稗田珠:03/07/03 23:57 ID:???
>>753 ううん、「電子工房の店」にはACアダプターは置いてなくて、ロジックボード付きガワ
単体が500円だったわ。つまり、DC15V・2AのACアダプターをどこかで2000円前後で手に
入れられれば買いよ。確か、オークションでそのくらいで出てたと思うから探してみてね。
http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list1?sort=end&categ_id=73404&addflg=Y&newword=+AC%83A%83_%83v%83%5E%81%5B
756いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 00:07 ID:???
>>755 ありがとうございました。そりゃ500円でAC付ならだれでも買うわな。
757いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 00:11 ID:6mqleCVF
土日にでも、足を棒にしてアキバを歩いてさがせば
運がよければ「ほほえみくん用アダプター」が無料で手に入る。
2ヶ月くらい前にご自由にお持ちくださいのダンボール箱に入ってた事があって、
オレが見た時に2つあった。
もちろんその内の一つを持って帰って今も使ってる。
でも、土日の露天なら800円くらいで売ってたと思うぞ。!
758いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 00:11 ID:???
Lib30のACアダプタをLib60に使うとまずいと聞いたんですが
本当でしょうか?
759いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 00:18 ID:???
>>758 その逆はまずい。1Aのはずのところに2A入っているから、リブ
レットのヒューズが飛びます。

30用を60に使た場合、とりあえず問題がないけれど、2Aのところに1A
しか入力がないので、充電しながらPCカードを使ったり、何かのタイミング
にリセットがかかったりします。
760いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 01:21 ID:???
>>759
電流多い分には問題ないだろ。
ACが2Aでも100Aでも本体で1Aしか使わなきゃ1Aしか流れんよ。
ヒューズが飛ぶとしたらそもそも本体が故障してるぞ。
761いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 08:20 ID:???
>>760
君の聞きかじった知識通りじゃないこともあるんだよ

http://forum.nifty.com/ftoshiba/data/libretto/0705.htm
762758:03/07/04 09:18 ID:???
>>759-761
なるほど、充電時なんかに一瞬1Aを超えて電流が流れることがあって
30用のアダプタだとその時電圧が落ち込むけど、60用だと給電できてしまって
ヒューズが飛んだりするんでしょうか。
763いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 10:22 ID:???
FtoshibaのFAQくらい読んでから来いてことだな。
764いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 10:40 ID:???
>>763
2ちゃんと関係ねーじゃん
765いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 11:11 ID:???
教えてクンは、FAQくらい嫁ていうのは2ちゃんの常識ですが何か
766いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 11:28 ID:???
>>762
バッテリ空の状態からの充電中がヤヴァいらしい。

ちなみに「充電しながらPCカードを使ったり」は問題なし。
〜リブ50はPCの電源が入ってる間は充電されないので。
767766:03/07/04 11:29 ID:???
主電池の話しね。 逆に時計用ニカド電池は使用中に充電される仕掛け。
768いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 12:35 ID:???
濡れもパーツクラブで買ったことあるけど、すごく丁寧で迅速だったよ。
頼んだ次日には到着した。品物も新品かと思うくらいきれいだったよ。
あの様子だと、少し時間が経っていても説明すればネジくらい送ってくれそう
だけどね。
769いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 13:06 ID:???

―――――――――
 露骨な・・・・・
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ジサクジエンかな?
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < ただの煽りだろ。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
770いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 14:32 ID:???
―――――――――
>768の指摘通り
クレーム出せばネジ位送ってくれるだろ・・・
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  コレ程の騒ぎになりましたからね
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < >>722も自分から名乗り出るのハズいだろうw
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
771いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 15:07 ID:???
>>762
本当だとしたら設計に問題有りですね > lib30
電流制限をアダプタ任せとは、情けない...。
772いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:28 ID:???
東芝の電源周りの設計は本当にいい加減だよ。
ウチの会社では東芝のUPSが2台燃えたよ。

一度なんか客先でバックアップ動作を確認するのに電源
プラグ抜いた途端にバチバチって音がして煙が出て、
寿命が縮んだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
773いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 19:53 ID:???
>>765
ほ〜、この世のどこかにFAQがあるならその件については2ちゃんでは
聞くなと主張するんだな?
774いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 20:17 ID:???
>>773
この世のどこか、って>>7にしっかりFAQへのリンクあるだろうよ。
775いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 20:51 ID:???
( ´゚,_つ゚)プッ
776いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 01:31 ID:???
>>769
―――――――――
 722のことはどうでもいいがな・・・・・
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  実際パーツクラブってボッタクリじゃん?
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < このスレの常識だろ。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
777稗田珠:03/07/05 01:59 ID:???
>>774 あの〜、>>7のftoshibaへのリンク死んでるよ〜。
http://forum.nifty.com/ftoshiba/data/libretto/
778いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 05:00 ID:???
半年も前のリンクが死んで文句言う奴がいるとは(唖
779いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 07:42 ID:???
半年も前の死んだリンクを根拠に「しっかりFAQへのリンクあるだろうよ」と文句言う奴がいるとは(唖
780いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 08:34 ID:XtgQGBYX
722といい、774といい、ちょっと痛いヤシが多いな。旧リブレットいまだに使ってる
ヤシはそんなヤシばかりなのか?

おまえら、実際、リアル厨房や工房なのか?金がないから買い替えできんのかと
小一時間(略
781700:03/07/05 09:44 ID:svHwxN50
まだパーツクラブの件で荒れとるのか。ちなみにバッテリーはまだ買う決断が付かないコンジョ無しです。
で、今頃気が付いたんだが、700だったんだよな。700げっとおとかやった方が良かったのだろうか。
782稗田珠:03/07/05 11:03 ID:???
>>780 はLibrettoL5を開発した人?私たちがLibretto20・30・50・50M・60・70・100・110
を未だに使ってるのは、最新機種で代わりになるものがないからだよ〜。はっきり言っ
てLibrettoL5でかすぎ重すぎ熱すぎ!!あんなのLibrettoじゃないってば〜。
783110&M3ユーザー:03/07/05 11:59 ID:???
>>782
M3も混ぜてくれ〜〜〜
784いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 13:08 ID:???
>>783
M3を使い続けるのは不安に感じませんが?
ってか、投げ売りされている時には買う直前までいったのですが、
BIOSが飛び易いと聞いたことがありますし、壊れた時の事(修理
とか部品の互換性)を考えると買えなかったです。
# んでそん時は中古のM2を購入。以前から持っていた60のスペアとして。
785いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 16:47 ID:???
>>782 はげ同

>>784 M3のBiosが飛びやすいという話は聞いたことがありませんね。
786いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 18:10 ID:???
>>782
あのサイズに拘って
LibrettoとPortegeの中間サイズとか薄型化や
多機能化などの芽を全て潰して回ったLibrettoユーザー様ですか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1055001299/25

どんなLibrettoを出しても
ゴルァ!という反響しか得られないようなので
サポセンや営業の中の人が意気消沈してしまったのでは?(w
787いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 21:22 ID:???
>>785
> >>784 M3のBiosが飛びやすいという話は聞いたことがありませんね。

秋葉原の某でデンキ屋さんで聞きました。お客さんのM3に増設
メモリを入れただけでBIOSが飛んだのも目撃しています。
788いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 22:58 ID:???
漏れも初耳だなあ
メモリ増設したゴロ寝用とカーナビ用2台M3持ってるけど大丈夫だべ
最近両方にSSのBIOS入れたけど

誰か飛んだヤシいるか?>ALL
789いつでもどこでも名無しさん:03/07/05 23:49 ID:???
飛んだことないし、飛んだという話も聞いたことないよ。
790ぼろぼろM3ユーザ:03/07/06 02:51 ID:???
>>788
初耳です
791いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 08:48 ID:???
>>788 ところで、SSのBios入れるメリットてあるの?
792いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 08:56 ID:???
>>789
ある処をイジってしまうと起動不可能になる、ってのはあったな。
以前にも「BIOS飛びやすい」の話題出してた香具師いたけど
そこでメモリ増設した話しだった。 それともおまいか?
793いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 09:12 ID:???
>>792 ある処て何?ガクガクブルブル
794いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 09:38 ID:???
>>792
> ある処をイジってしまうと起動不可能になる、ってのはあったな。

どこなんでしょう?

> 以前にも「BIOS飛びやすい」の話題出してた香具師いたけど
> そこでメモリ増設した話しだった。 それともおまいか?

ボクです。目の前でBIOSが飛んで起動不能になりましたんで。
795いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 10:07 ID:???
>>794
たった一例で「飛びやすい」も無いもんだ。
796いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 10:35 ID:???
>>782
激しく同意。せめて旧リブの外形寸法だけでも死守してくれていれば
新リブもこんなに悪く言われる事はなかっただろうに。
新リブの外形寸法が旧リブより大きくなってしまったから、
新リブが買い替え候補から落選してしまうわけ。

我々は、あと何年旧リブを使い続けなければいけないのだ?
(5年?10年?もっと長く?)
東芝よ、お願いだから目を覚ましてくれ。

…余談だけど、そのコテハンなかなかイイ
(元ネタがバッチリ分かる(激藁))

>>791
Win2000でのACPIが有効に働くようになる。
797いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 10:53 ID:???
>>793-794
>>199-202
ちなみに藻前が前回その話題を出した後にも同じレス付いてたぞ。
798いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 11:54 ID:???
なんだ単なる粘着か
799いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 12:01 ID:???
    ∧∧
    /⌒ヽ)   またジサクジエンかよ ・・・
   i三 ∪   一人で荒れるの、カンベンしてくれよ ・・・
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
800いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 12:14 ID:???
つかさ、メモリ増設して動かなくなったんだろ? なんでそれだけでBIOS飛んだって判る??
店が増設しくじってブッ壊したのをBIOSのせいにしてるだけじゃないのか??
801稗田珠:03/07/06 13:42 ID:???
さっき「杉元ビル」って看板のあるガレージの中で、ほほえみくん(Libretto50M)用
ACアダプターを600円で売ってたよ〜。あとLibretto50Mのガワもあったけど値段書
いてなかったなあ。充電器が欲しいって思ってる人は早めに買っておいた方がい
いかもねっ。

>>796 誉めてくれてありがと〜。
802いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 13:48 ID:???
>>797
> >>199-202
> ちなみに藻前が前回その話題を出した後にも同じレス付いてたぞ

それはボクじゃないです。
803いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 14:05 ID:???
あと、それはSS1000ですのであまり関係です。
804いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 14:15 ID:???
>>796

おおお、そうだったのかM3のWin2000でACPIが有効になるなんて・・・。

あれ、でもよく考えてみたら、うちのノーマルM3でも普通にACPI有効に
なってるぞ。2000にアップグレードする途中でF5キーか何かでACPIを選べば
普通に有効になるわけだが。
805いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 14:22 ID:???
>>794
それはBIOSが飛びやすいじゃなくて
ヘタレがメモリ取り付けに失敗しただけだろ

もっと飛んだ事例だせよ
806いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 14:46 ID:???
まあ、正確には、ヘタレの言い訳を真に受けているだけということだな。

BIOS飛ばされて、「M3はBIOS飛び安いんです、はははは」という
とっさの言い訳を真に受けたのは、ちょっと痛いかも。
807いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 14:55 ID:A9fUsQyh
808いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 15:38 ID:???
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 で?マッチポンプで気が済んだかい? > >>806
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
809いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 16:35 ID:???
まあ、マッチポンプ馬鹿はほっておいて。

それで、M3のBIOSの飛びやすさの原因に付いて何か情報は無いか?

810いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 16:41 ID:???
ないだろ。そんな事実がそもそもないからな。
811いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:17 ID:???
スマソ。もしかしたらM3のメモリスロットが硬くて起動できなく
なっていた可能性があるかもm(__)m

一応Webで調べたら
http://www.nnc.or.jp/~wada/bbs2/lib53.html
のもあったです。あと、BIOSが直後にメモリ増設でBIOSさえ
起動しなくなったのを見て思い込んでしまったのかも。

あとボクのLib60でメモリが飛んでしまった時にも起動しなく
なったような記憶があります。

すいませんでしたm(__)m
812いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:19 ID:???
訂正
>>811
> のもあったです。あと、BIOSが直後にメモリ増設でBIOSさえ
のもあったです。あと、BIOSがメモリ増設直後にBIOSさえ
813いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:22 ID:???
>>806
以前から書いてますが、ボクはM3を所有していません。
30,60,50Mしかもってません。
814788:03/07/06 17:28 ID:???
>>811-813
漏れはM3、2台の他に
30、50も持ってるけど全然飛ばないけど
俺が超ラッキーなヤシなのかアンタがデムパゆんゆんなのか・・・

そもそもメモリが飛ぶって意味不明なんだけど
815いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:38 ID:???
>>814
> そもそもメモリが飛ぶって意味不明なんだけど

壊れたって事です。
816いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:39 ID:???
>>811-813
おいおい。M3も所有してなくて、その程度の知識でこんなカキコするか普通。
デンキ屋の話も捏造かよ(苦笑


784 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/05 13:08 ID:???
>>783
M3を使い続けるのは不安に感じませんが?
ってか、投げ売りされている時には買う直前までいったのですが、
BIOSが飛び易いと聞いたことがありますし、壊れた時の事(修理
とか部品の互換性)を考えると買えなかったです。
# んでそん時は中古のM2を購入。以前から持っていた60のスペアとして。

787 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/05 21:22 ID:???
>>785
> >>784 M3のBiosが飛びやすいという話は聞いたことがありませんね。

秋葉原の某でデンキ屋さんで聞きました。お客さんのM3に増設
メモリを入れただけでBIOSが飛んだのも目撃しています。
817いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:39 ID:???
> メモリが飛ぶって意味不明なんだけど
パターンだと
・BIOSで設定するC-MOSの内容が消える
・サスベント状態の主記憶(RAM)の内容が消える
・BIOSを格納しているフラッシュROMの内容が消える
・メモリ(基盤・増設メモリ等)の物理的破損
が考えられると思うけど、判断出来るならもう少し詳しく
「メモリが飛ぶ」状況を書いたほうがいいよ > >>811
818817:03/07/06 17:40 ID:???
リロードしてから書けばヨカッタ_| ̄|○
819いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:40 ID:???
>>814
> 漏れはM3、2台の他に
> 30、50も持ってるけど全然飛ばないけど

M3のみの話です。
820いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:44 ID:???
>>816
> おいおい。M3も所有してなくて、その程度の知識でこんなカキコするか普通。
> デンキ屋の話も捏造かよ(苦笑

聞いた話は本当です。
821788:03/07/06 17:45 ID:???
>>819
いやだから・・・

>>811
>あとボクのLib60でメモリが飛んでしまった時にも起動しなく
>なったような記憶があります。

って自分言ってるやん
822いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:48 ID:???
>>821
それはメモリが飛ぶ(壊れる)とBIOSさえ起動しなくなるという
事を書きました。
823788:03/07/06 17:52 ID:???
>>822
いやだから・・・

>>817のように詳しく書かなきゃ
「飛んだ」「壊れた」じゃ意味不明だつうの

メモリがちゃんと刺さってなくて「BIOS飛んだ」って騒ぐヤシに言っても無駄か・・・
824いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 17:56 ID:???
>>823
飛ばしたのはボクではないですし、メモリを刺したのもボクではないのですが。
騒いでいるわけでもないです。
825788:03/07/06 18:00 ID:???
日本語読めますか?

いつ君が飛ばしたと言った?
>BIOSが直後にメモリ増設でBIOSさえ
>起動しなくなったのを見て思い込んでしまったのかも。

起動しなくなったM3見て「BIOS飛んだ」って騒いでるのは事実だろーが
826いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:03 ID:???
>>823
ちなみにメモリが壊れて起動しなくなったのはボクのLib60で、
起動させたままACアダプタを抜いたらいきなりシャットダウン
してしまって二度と起動できなくなりました。んで色々自分
自身で検証していたら、メモリを抜くと正常に起動し、メモリ
が壊れたんだと判断しました。

>>825
騒いでいるのはボクですか?
827788:03/07/06 18:06 ID:???
>>826
>騒いでいるのはボクですか?

あんた以外に誰がいます?
このスレで「飛んだ」「飛んだ」を連呼してるのあんた以外にいるの?
いたら教えて(w
828788:03/07/06 18:08 ID:???
てゆーか、マジsageれば?age荒らしさんですか?
829いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:12 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: OLDリブレット(SS/M3以前)現役でっす。part2
キーワード: 飛んだ


762 名前:758[sage] 投稿日:03/07/04 09:18 ID:???
>>759-761
なるほど、充電時なんかに一瞬1Aを超えて電流が流れることがあって
30用のアダプタだとその時電圧が落ち込むけど、60用だと給電できてしまって
ヒューズが飛んだりするんでしょうか。
830いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:12 ID:???
787 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage ほほえみ君+OpenJaneDoeView+空128k] 投稿日:03/07/05 21:22 ID:???
>>785
> >>784 M3のBiosが飛びやすいという話は聞いたことがありませんね。

秋葉原の某でデンキ屋さんで聞きました。お客さんのM3に増設
メモリを入れただけでBIOSが飛んだのも目撃しています。

788 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:03/07/05 22:58 ID:???
漏れも初耳だなあ
メモリ増設したゴロ寝用とカーナビ用2台M3持ってるけど大丈夫だべ
最近両方にSSのBIOS入れたけど

誰か飛んだヤシいるか?>ALL
831いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:14 ID:???
789 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:03/07/05 23:49 ID:???
飛んだことないし、飛んだという話も聞いたことないよ。

800 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:03/07/06 12:14 ID:???
つかさ、メモリ増設して動かなくなったんだろ? なんでそれだけでBIOS飛んだって判る??
店が増設しくじってブッ壊したのをBIOSのせいにしてるだけじゃないのか??

805 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:03/07/06 14:22 ID:???
>>794
それはBIOSが飛びやすいじゃなくて
ヘタレがメモリ取り付けに失敗しただけだろ

もっと飛んだ事例だせよ
832いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:15 ID:???
816 名前:いつでもどこでも名無しさん[age] 投稿日:03/07/06 17:39 ID:???
>>811-813
おいおい。M3も所有してなくて、その程度の知識でこんなカキコするか普通。
デンキ屋の話も捏造かよ(苦笑


784 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/05 13:08 ID:???
>>783
M3を使い続けるのは不安に感じませんが?
ってか、投げ売りされている時には買う直前までいったのですが、
BIOSが飛び易いと聞いたことがありますし、壊れた時の事(修理
とか部品の互換性)を考えると買えなかったです。
# んでそん時は中古のM2を購入。以前から持っていた60のスペアとして。

787 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/05 21:22 ID:???
>>785
> >>784 M3のBiosが飛びやすいという話は聞いたことがありませんね。

秋葉原の某でデンキ屋さんで聞きました。お客さんのM3に増設
メモリを入れただけでBIOSが飛んだのも目撃しています。

833いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:16 ID:???
823 名前:788[sage] 投稿日:03/07/06 17:52 ID:???
>>822
いやだから・・・

>>817のように詳しく書かなきゃ
「飛んだ」「壊れた」じゃ意味不明だつうの

メモリがちゃんと刺さってなくて「BIOS飛んだ」って騒ぐヤシに言っても無駄か・・・

825 名前:788[sage] 投稿日:03/07/06 18:00 ID:???
日本語読めますか?

いつ君が飛ばしたと言った?
>BIOSが直後にメモリ増設でBIOSさえ
>起動しなくなったのを見て思い込んでしまったのかも。

起動しなくなったM3見て「BIOS飛んだ」って騒いでるのは事実だろーが

834いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:16 ID:???
827 名前:788[sage] 投稿日:03/07/06 18:06 ID:???
>>826
>騒いでいるのはボクですか?

あんた以外に誰がいます?
このスレで「飛んだ」「飛んだ」を連呼してるのあんた以外にいるの?
いたら教えて(w




抽出レス数:10
835いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:18 ID:???
>>828
誰がですか?
836788:03/07/06 18:21 ID:???
はははは
>>829以外全部、あんたに対するレスじゃん
>>829だってBIOSとは全然関係ないし(w

小卒ですか?
837788:03/07/06 18:26 ID:???
>>835
自分でageてるかsageてるか分かんないだ(w
駄目だこりゃ
838いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:47 ID:???
>>837
半角のsageがメール欄の先頭に入ってればsage扱いでしょ
839いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 18:55 ID:???
>>836
> はははは
> >>829以外全部、あんたに対するレスじゃん
> >>829だってBIOSとは全然関係ないし(w
> 小卒ですか?

ボクが書いているわけではありませんが?

>>827
> >>826
> >騒いでいるのはボクですか?
> あんた以外に誰がいます?
> このスレで「飛んだ」「飛んだ」を連呼してるのあんた以外にいるの?
> いたら教えて(w

>>837
一応sageているつもりですけど駄目なんですか?
初耳でした。とても勉強になります。
840いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 19:04 ID:???
>>839=mailto:sage ほほえみ君+OpenJaneDoeView+空128k氏

一度OpenJaneDoeViewが最新版か修正履歴を
確認したほうがいいと思う。
氏が書き込みすると、ブラウザー(IE)でモバイル板を
見ると何時もTOPに来ているよ。
841788:03/07/06 19:05 ID:???
>>838
ほんとだ
昔はsageだけしか駄目だったはずだが変わったんだね

>>839
あなた意味不明なんで消えて下さいな
842788:03/07/06 19:07 ID:???
>>840
そうでしょ?上がりっぱなしだったもん

でも、ちゃんとやればsageが先頭にあれば上がらない事は分かった
843いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 19:08 ID:???
>>840
一応最新版です。今のところ22でした。カキコした直後にもう
一度確認してみますm(__)m
844いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 19:12 ID:???
>>842
変わりませんが?
845788:03/07/06 19:18 ID:???
まったく思い込みだけのクレーマーのような輩の相手は疲れますね
意味不明な日本語にどう返していいのやら
上がってたのは事実なのに負け惜しみ君でしょうか?(w
846いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 19:21 ID:???
>>845
実際ボクのレスで上がったわけではないでしょ。
ってかさ、人のせいにしといてそれですか?
847788:03/07/06 19:23 ID:???
>>846
俺とあんた以外カキコしてないのに上がってたんだけど・・・
>>840も証言してるじゃん
848いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 19:25 ID:???
スレが進んでると思ったら何じゃこりゃ。
飛んだ飛んだって飛んでるのは藻前の頭だってーの。
849いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 19:26 ID:???
>>847
あがったのは>>816です。
850788:03/07/06 19:37 ID:???
>>816だけで何故上がりっぱなしになるのでしょうか?(w
851いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 19:40 ID:???
>>850
他のスレが上がらないと下がりませんから。
852いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 20:30 ID:???

       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, .
853いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 20:47 ID:???

       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゚ω゚= )
        〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
854いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 21:13 ID:???
結局BIOSが飛ぶ話は妄想ですかw
855いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 22:12 ID:???
残念ながら、このスレのDQN率は非常に高い
856いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 22:17 ID:???
>>855
捨て台詞はいいから、もう来るなよ。
857いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 22:22 ID:???
>>856 それも捨て台詞だ罠
858いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 22:51 ID:???
>>857
バイバイ〜♪
859いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 22:55 ID:???
>>858 オマエモナ〜♪
860いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 23:06 ID:???
「sage ほほえみ君+OpenJaneDoeView+空128k」氏をいつまでも相手にしてて楽しいか?
数少ない旧リブユーザー同士仲良くしようぜ。
BIOS飛びやすいとかいうのは勘違いの思い込みを続けてただけなんじゃねーの?

861稗田珠:03/07/06 23:57 ID:???
何だか飛んだとか飛ばないとか変な話になってるね〜。そういえば、@FreeDの端末っ
てなんでWindows95に対応してないんだろ〜?Libretto20・30にWindows98入れたら
死にそうだし、Libretto50・50M・60・70もメモリーの上限が32MBだからまともに動き
そうもないし、Windows95を切り捨てた時点で@FreeDは負け犬決定って思ってるの
は私だけかなあ?
862いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 00:10 ID:???
>>861
そう。
863いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 00:13 ID:???
そうか、エッジの方は95対応だっけ。このままエッジから@FreeDにシェア
が流れると、旧リブレットはやばいってことだな。
864いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 02:24 ID:???
少し前にM3のBIOSにSSのBIOSを入れる理由について書かれてるけど、
M3ユーザーにとってはSS1000の最新(最終)BIOSを入れるのって常識だと思ってた。
BIOSに限らずドライバーもね。
みんなやってないの?
865いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 14:41 ID:???
へんなのきちゃったぞ
866いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 15:17 ID:???
>>865
社会との関わりの少ない人達の中には、自分の常識と世間の常識の区別が付かない人達がいるんだよ
867いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 18:47 ID:???
>>866
> 「社会との関わりの少ない人達の中には」
を除いて禿同(笑
漏れも2年程前にM3を友人から譲ってもらったけど、
先日モバイル板のこのスレを覗くまでSS1000の
BIOSを流用できるとは知らなかったよ。

何でもかんでも常識を振り回すより
「その質問は、このスレッドの>>xxで話題になった or >>xxのURL先に詳細があるよ」
と軽く切り返してほしいものです。
868稗田珠:03/07/07 18:56 ID:???
>>863 ちなみに、Windows95対応のPCカード型AirH"端末はAH-H401Cだけみたい。すで
に製造中止になってるから、これからAirH"を導入する人は急いだ方がいいわよ。

>>864 LibrettoM3ってなあに?dynabook.comに載ってないってことはLibretto50M
みたいにどこかの会社の専用機種なの?
869いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 20:02 ID:???
osからしてネックだけどoldリブでまともに使えたらおもしろそうだな〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030707/sknet.htm
870いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 22:16 ID:???
>>869
M3ならなんとかいけるかも。
871いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 22:43 ID:???
かちゅ〜しゃの遅さにたまりかねて、VAIO-Uに買い替えを考えていたLib60が
OpenJaneDoeで生き返りました。
872いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 23:15 ID:???
Win95で@Freed使えるはず。
infファイル等はインストールせずに、標準PCMCIAモデムとして認識させた場合だが。
873いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 23:31 ID:???
>>868
M3はDocomoが販売した独自仕様リブレットね。
それとも釣り?
874いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 23:34 ID:???
>>872
@Freed対応カード端末が必要とする電圧次第のはず。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/03/06/642285-000.html
でパナのP-in Free 1Pは3.3V専用で、シャープのP-in Free 1Sは3.3V/5V両用。
PHS板の@Freedスレで発売直後、(比較的古い)Win95稼動ノートは
PC Cardに5Vを給電するから、P-in Free 1Pは×でP-in Free 1Sは
動作したとのレポートがあったよ。
875いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 04:03 ID:???
>>870
オーバークロックでも無理でしょ。
動作環境 CPU Mobile PentiumV 1GHzまたは同等以上 
       メインメモリ 128MB以上 256MB推奨
876いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 11:59 ID:???
ビデオキャプチャPCカード IPCV061A
http://www3.toshiba.co.jp/peripheral/products/i61a_1.htm
これと同じものっぽいね。
こっちはDVD MovieAlbumとかも付いてる。
C8やE8がターゲットみたい。
ちょっとリブには無理。
877いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 18:24 ID:1BEJquun
>>722
>ちなみに、ポトリのサイド側のネジははまってましたが

どうでもいいんだが、たまたま手元にポトリがあったので見てみたら、サイ
ドにネジなど最初からないぞ。やはり同業者の嫌がらせだったのね。騒がせ
やがって、くだらんヤシだ。
878いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 18:32 ID:???
>>877
age荒氏のオマエモナ〜♪
879いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 18:40 ID:???
約1日ぶりに上がっただけじゃないのか?
おれもageて書こうとしたんだけど・・・
880いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:35 ID:???
え?ここって、ageて書いてはいけないの?

gaeることに何かデメリットがあるの?
881いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:38 ID:???
       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, .
882いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:39 ID:???
このスレでひとり空しくAA貼り続けてる奴
すげえつまらん
883いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:59 ID:???
残念ながら、このスレのDQN率は非常に高い
884いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 20:29 ID:???
>>883=筆頭DQN
885稗田珠:03/07/08 20:43 ID:???
あ〜あ、Windows95の標準IMEが使いづらいから母艦で使ってるATOK16を入れようと
した(※)んだけど、Windows95じゃ使えないのよね〜。だからパソQでATOK14買っちゃ
ったわ。ノートPCはデスクトップPCみたいにほいほいとOS変えられないんだから、ソフト作る
人はもう少し考えて欲しいな。

>>872 でもそれって、パケット通信じゃなくて回線交換になっちゃうんでしょ?ってこと
は@Free-Dの「定額でつなぎ放題」っていうメリットが出ないんじゃない?誰か人柱になっ
てくれないかなあ?

>>873 そっかぁ〜、それでdynabook.comには載ってなかったんだねっ。ありがとう。

※ジャストシステムの「使用許諾契約書」第2条3項に基づいて使ってるよ。間違ってもコピーソ
フトをばらまいたり、ファイル共有サーバーに流したりしないでね。
886いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 20:50 ID:???
古いアトクだったら、秋葉原で安く買えるぜ!
887いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 02:12 ID:???
>>877 

ヤパーリね。最初から、逝ってることがちぐはぐでおかしいとは思ったYO。
888今更Win2Kインストール:03/07/09 02:13 ID:???
SS1000@Win2K(アップグレード)にSP4当てたら通信関係が全滅した。
もともとメッセンジャーが使えないとか不具合があったんだけど
これを機に再度Win2Kのクリーンインストールに挑戦中。
母艦は使わないって決めたんだけど、制約が多くて正直キツイ。
Win2Kの起動FDDは読めないし、CD-ROMも途中からは動かない。
HDDにWin2KとWin98のCDコピーしても互換チェックが通せない。
今は一旦デュアルブートにして、あとでWin2Kだけ残そうとしてる。
HDD容量が少ないからパーテーションの配分が難しい。
1回失敗すると軽く6時間は無駄になる。
今、3回目のチャレンジ。




889いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 05:36 ID:???
>>885
実はWin95のIME95orIME97はJP106キーなら
Alt+半/全キーで切り替え出来ます。
>>886
MS-DOS用のATOK8(?)が、電子工房の店に挟まれた
何か凄い店で売っていたような・・・・。あの店、こんなの
何に使うんだ?っていうようなソフト満載で見ていて飽きない。
奥の方でi486DXのチンコパットとか動いてるし・・・・。
>>888
そこまでしてSS1000を使う気持ち、私も良く分かります。
Win98でもハイバネが安定しているし、小さく軽いので手放せません。
890いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 14:45 ID:???
>>877
ポトリとIOポート書き間違えただけじゃねーの?シラネーけど。
891いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 18:01 ID:???
おまえら、旧リブレットを何に使ってるんでつか?
ヤパーリ、ネットとメールでつか?
892いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 18:15 ID:???
2ちゃん、2ちゃん、ひたすら2ちゃん
893稗田珠:03/07/09 20:15 ID:???
>>886 えっ、安くってどのくらい?

>>889 へぇ〜っ。[ALT]を押しながらね。全然気づかなかくて、いちいちリブポイントで
IMEのウインドウの左上を押してたんだぁ〜。

>>891 私はねえ、もちろん、2ちゃんねるに書き込むためにも使ってるけど、一番の
目的は小説を書くことかなあ。もっとも、私の小説って完結したためしがないのよ
ね。ちなみに、私はメールは全部母艦で受け取ってるわ。母艦ならウイルスに感染しても、
わりかし簡単にセットアップし直せるけどLibretto20・30・50・50M・60・70・M3・100・110
の再セットアップなんて容易じゃないもんね。
894いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 21:49 ID:???
>>891
「何に使ってるか?」というより、「どんな状況で使ってるか?」と聞いたほうがいいのでは?
895いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 00:19 ID:???
>>893
少し前のバージョンだったら1000円から2000円で売ってたと思う。
>>889の店か、休日の路上で。
とてつもなく古いものだったらごめん。
896888:03/07/10 02:09 ID:???
SS1000にWin2Kインストールできた!あのあとFAT32にしようとして失敗。
FAT16→NTFS変換で都合4回目の挑戦で完了した。
SP4も無事当てられて、不具合も解消した。まだまだ使えます。

途中、Win95OSR1最小で入れたら50MB以下だった。
すごく軽いし、しばらくコレでいこうかと思ったくらい。
(どうせすぐ不安定になるので思いとどまったが)
897いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 04:59 ID:???
私も以前SS1000にWin2kをインストールしたことがありますが、
HDDを換装していないので、2GB中1.2GBがOSという状態に
耐えれず(アプリが入れることができない)止めました。
888さんはHDD換装しておられるのでしょうか?
898いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 11:26 ID:???
%windir%\system32\dllcacheを消したりPagefile.sysを調整したりすれば
だいたい500〜600MBくらいに減りますが、何か?
899888:03/07/10 12:02 ID:???
HDD換装はしていません。今、SP4を当てた状態で1GB埋まっています。
やはり狭いですね。やりすぎないように、目標700MB程度にOSを削ります。

参考
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと2年♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004449196/
の>517以降。頑張れば500MB程度に収まるようです。

900ちょろ:03/07/10 19:46 ID:g01DvRn4
すみません おしえてください。
Libretto30です。出先でJRAの電話投票する為に中古を買って使ってました。
自宅ではWINDOWS98のLANにダイヤルアップサーバーをインストールして電話回線
経由で 外部接続でLANに参加できますが。。
Libretto30では 繋がっているのですがファイルをひらけません。
WINDOWS95+にプラスのダイアルアップサーバーをインストールしてます。
ファイルを開けない原因は 何で 解決の方法はあるでしょうか?
カードは1枚しか挿せませんしUSBもありません
携帯用のモデムカードを挿しているので LANカードは同時に挿せません。
接続は あきらめないと だめですか?? m(__)m
901いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 21:01 ID:???
状況を整理して説明してくれよう。
なにができてなにができないのか、いまいちわかんね
902いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 21:46 ID:???
>>901
Lycos辺りの翻訳サービスを使って、
日本語に無理やり変換しているだけ鴨w
903稗田珠:03/07/10 21:58 ID:???
今、「LightなPlayer」で音楽鳴らしてるんだぁ〜。さすがにPentium100MHzだから
VSC-88入れると死んじゃいそうだけど、内蔵OPL-3音源もなかなかいいわよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se114922.html

>>895 へぇ〜っ、びっくり〜。そんなに安く売ってたんだねっ。

>>900 ねえ、何がしたいの?訳わかんな〜い。とりあえず、リブレットパーツクラブで
「20・30用PCカードアダプタ」を買えばPCカード2枚刺さるわよ。
http://home10.highway.ne.jp/miw/sub_html/IO.htm
904いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 22:04 ID:???
>>903
また宣伝でつか?
905いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 22:16 ID:???
>>904
903はリブレットパーツクラブの関係者じゃないっぽいぞ。たぶん。
リブレットパーツクラブへの煽りか?
906いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 22:18 ID:???
>>904
NGワードに「稗田珠」を入れているから無問題
907いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 22:26 ID:???

             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国辺境都市
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
908いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 22:54 ID:???
>>905
藻前も>>904も半角カナが大杉
909いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 23:04 ID:???
>>908
ソレだ!
910いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:15 ID:???
「大杉カナ」ていう人知ってるよ
911いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:16 ID:oOIhFBbf
win2K化したM3ずっと調子よく動いてくれていたんだけど
今日画面がみどりがかってやばいです。
起動時の画面はずっと以上無いんだけど
デスクトップにアイコンがならんで
砂時計が消える頃
全体がグリーンになってしまいます。
これって液晶がわるいんでしょうか?
でも起動しきるまではふつーなんですよね、、。
このへん何かご存じの方情報おねがいしまっす!
912いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 10:20 ID:???
>>911 RGBのRとBが出ていないようですね。液晶の問題である可能性
もありますし、メインボードの問題である可能性もあると思います。液晶を
換えてみて様子をみるなどして検証してみるしかないと思います。
913ちょろ:03/07/11 11:31 ID:MVRHRF2G
>>901さま Libretto30で 携帯電話経由で 社内LANに接続したいのです。
>>903さま 情報ありがとう カード2枚挿しのオプションパーツをつけると
Libretto30の 軽快さが 無くなってしまうので 好みじゃありません。
現在の使用状況は
1.PAT(中央競馬電話投票)のオッズ表示と投票
2.出先でのインターネット接続 ヤフオク投票
3.メール受信 発信
4.社内LANに接続してのファイル転送 などです。
軽快で 気に入っております。-- 安かったし。
使っていての不満は
1.遅い 2.キイボードが小さすぎ などですが 重いノートを持つのはイヤだょ。

914いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 12:25 ID:???
DQNの予感
915いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 16:09 ID:???
>>913
> Libretto30で 携帯電話経由で 社内LANに接続したいのです。
> 4.社内LANに接続してのファイル転送 などです。
ならリブレット以前の話。まず社内LANの管理者に聞け。
それとも
Windows板
http://pc2.2ch.net/win/
通信技術板
http://pc.2ch.net/network/
あたりの、初心者スレか質問スレで該当スレの誘導を受けて濃
916いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 18:14 ID:???
>>915 はげ同
917ちょろ:03/07/11 18:24 ID:CyZ1D2B5
>>915さん 社内LANの管理者は だめだめ初心者の僕なのです。とっても小さい会社だょ。
デスクトップの電話回線では問題なしです。
IBMのThinkpad356X 持ってたけど 売り払って 手元に無く
携帯電話でのアクセスを試せない。
現在 Libretto30 だけが ノートパソコン?です。
ダイナブックSSが二万円になったら 買おうかな。。
携帯電話から接続して LANのデータベースを 更新したいだけだから
2枚挿しのノートを買えば 解決だろうとは思ってる。。
ダイヤルアップサーバには 繋がっているようでした。
918ちょろ:03/07/11 18:31 ID:CyZ1D2B5
指が太すぎるから Libretto30で文字を打ちこむのは イヤになります。
マウスがないので 使いづらいです。データを持ち歩くのに便利なだけ
端末としてコンパクトなだけです。
こんなオモチャの どこが面白いのか ぜ〜んぜん 理解できないよ〜ん
919いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 18:36 ID:???
>>918
デブは指のサイズに合うメビウスジャンボでも使ってな。
920いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 19:39 ID:???
こんな奴が「管理者」かよ・・・
921いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 20:05 ID:???
VAIO TR1買ったのでM3(166MHz化済+Mem96MB)が現役引退しますた。
そこで手元にあったHDD30GB+Win2000導入を決行。

外付けCDDがない&Win2000がRC2からのUpGrade物なのでかなり手間取りましたが
無事成功。

無線LANで運用するとまだまだ現役で使えることにビックリ。
でもバッテリへたってるのでRealSync入れてUPS付の簡易ファイル鯖として余生を
過ごしてもらいます。
922いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 20:39 ID:???
>>920
>>900はExcelとWordがちょっと他の人間より使えるだけで「お、キミはパソコン詳しいのだね。社内LANの管理をやりたまえ」と言われてしまったカワウソなひとなんだから、そう冷たくせんと。
923いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 21:09 ID:???
リブレット・ユーザって、>>900の‘微笑ましい’ネタに
鯵&安置なネガテイブなレスを付けている奴等ばっかかい (´`c_,'` )プッ

誰だってネットの掲示板で一度は笑いモノ&晒しモノになった事が
有ると思うけど、該当スレの誘導や参考になる記事のURLを
貼ろうと思わないのかい

同じモバイル板の
「時代的に‘ドップリ日が暮れている’ミニノートスレ」
のFIVA10xやThinkPad535/560スレでも、これほど荒れないよ
結局は、スレ住人自体が荒れるとスレが廃るよ
924いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 21:20 ID:ZUXxW4Zk
>>923 デブ必死だな
925稗田珠:03/07/11 21:32 ID:???
えへへっ。DIONミニミニコースとパケットサービス申し込んじゃった。月900円でPacketOneミドルパ
ックが10万パケットまで基本料金で使えるのは魅力よね。もちろん、AirH"にも対応よ。

>>904 私、リブレットパーツクラブの関係者じゃないよ〜。ちなみにいうとDION、au、DDIポケ
ットとも一切関係ないわ。

>>918 あやや?なんで携帯電話経由でLANにつなぎたいの?電話代月10万とかなっちゃ
うわよ。携帯電話接続カードを使ってるからLANカードは同時に挿せないって言うけど、
LANカード使うときだけ携帯電話接続カード抜いたら?

ちなみに言うと、PCカードはUSBみたいに電源が入ったままでも抜き差しできるわよ。
画面右下のいろんなアイコンの中に灰色のPCカードみたいなアイコンがあるからそれをダブル
クリックして「スロット1:カードの名前」をクリックして紫色にしてから「停止」ボタンを押すの。しば
らくすると「このカードは安全に取り外せます。」っていうメッセージが出るからそのあとに
挿さってるカードを抜いて別のカードを挿してね。

>>921 今こそセル交換にチャレンジよ!!あ、キューシーパスの未使用ジャンクバッテリーはもう売り切れ
だったわね(汗)。
926いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:20 ID:3ZPqTnSk
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国経済特区
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
927いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:45 ID:???
925=926
928ちょろ:03/07/11 22:47 ID:YHg6via+
あの〜>>925さん 外部から社内LANに携帯電話で接続している状態でモデムカードを
抜き取ったら データ転送のルートが なくなっちゃうよ。 
会社に戻って物理的にLAN接続なら 普通の使い方だよ 面白くないです。
会社で一番 パソコン知ってれば <管理者>に なれます。
モバイルいじれるだけじゃだめだよ 業務について知ってないとだめだめ そっちが先だょ
929いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:21 ID:???
>>923
(´-`).。oO(だったらおまえが黙って>>900の相手してやれよ)
930ちょろ:03/07/11 23:34 ID:2r25QxwT
>>929 サーバーの管理とかLANのメンテなんて 高卒のあんちゃんで充分
仕事になっちゃうよ。クリエィティブなお仕事ではありません。
ホームページのコンテンツとかのほうがずっと お仕事らしいよ。
>>920は 高卒に決定しました。
931いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:45 ID:ZUXxW4Zk
小さい会社なら構築もやるだろ。
趣味のネットワークらならいざ知らず、会社できっちりしたネットワーク
組むならそれなりの知識とスキル&経験が必要なことぐらいわかりそうなもんだけどな・・・。
932いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:57 ID:???
(´-`).。oO(だんだんスレッドの趣旨とはかけ離れた話題になってきたな・・・)
933920:03/07/12 00:03 ID:???
>>931
大学出てるよ。経済学士だ。
ここでは「低学歴」になるのかな?
934920:03/07/12 00:04 ID:???
>>933

× >>931
○ >>930

素マン
935ちょろ:03/07/12 00:36 ID:wGaA39gy
>>920 東西冷戦の終結にもっとも影響を及ぼしたと思われる米国の決断について
見解を述べよ。そのとき 大統領名 施策 経済施策に深くかかわった人物
は誰か? わからなかったら 経済学に関しては 低学歴だにょ。。

936いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 00:45 ID:???
リブレットと関係ない話題はいいかげん控えてはどうですか?

>Windows板
http://pc2.2ch.net/win/
>通信技術板
http://pc.2ch.net/network/
>あたりの、初心者スレか質問スレで該当スレの誘導を受けて濃

禿同!!
937ちょろ:03/07/12 00:56 ID:PDeXhoCz
叱られたので 答えを公開します。

ニクソン ニクソンショック(金とドルの交換を止めた) キッシンジャーね。
938ちょろ:03/07/12 00:59 ID:PDeXhoCz
>>936さんは Librettoを 何に使ってるの?
939いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 01:19 ID:???
△ 交換
○ 兌換
940いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 01:21 ID:???
>>930>>938
話題の続きは
学歴板
http://tmp.2ch.net/joke/
に移動して続けてください。お願いします。
941921:03/07/12 02:13 ID:???
>>925
QCPASSのパックは見たときにセルの型番が確信持てなくて見送ったら
次に見たときになくなってた(泣

パレットタウンの50M用(だと思う)中古バッテリをセル交換用に3本確保したけど
殻が硬くて1本しか割れず、しかも1セルしか生きてないし…

ま、へたれバッテリでも120秒くらい持つのでホントに緊急用のUPSですなw

942いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 07:23 ID:???
そろそろ次スレですよ。
今さらだけどテンプレ作る?
943いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 08:10 ID:???
↓こんなの立ってるぞ。 テンプレ貼り付けてそのまま利用しちゃえば?
【最強】Libretto統一スレット【ノート】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051427697/

ffスレも消費後に合流っつってたし。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/998618061/872-
944稗田珠:03/07/12 15:18 ID:???
さっき、Libretto60本体、純正バッテリーチャージャー、Libretto50Mのロジックボード付きガワ
で一斉に充電始めたんだけど、前二つは終わったのにLibretto50Mのロジックボード付
ガワは全然終わらなくて、何回か抜き差ししたらようやく終わったの。セル交換したバ
ッテリーって2〜3回に1回の割合で充電に失敗するみたいね。

>>941 私が行ったときは殻割りされた見本が置いてあって、元のバッテリーとだいたい
同じくらいの大きさで容量が大きいから、過充電の心配はないかな〜って思って速攻
で買っちゃったわ。でもあんなにたくさんあったのにあっという間になくなっちゃっ
たのって、東京近辺のLibrettoユーザーがキューシーパスに殺到したんだろうね。

>>943 統一スレに便乗するの、私は賛成よ。
945いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 15:36 ID:???
(´-`).。oO(荒氏はこのスレに多かったから、他のスレ住人はイイ迷惑だな)
946いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 23:33 ID:???
統一スレに合流はプチ反対。
いまどきのリブなんてまーたく興味ありません。
言葉悪いけど旧リブユーザーで閉鎖的なほうがいいな。
947いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:46 ID:???
>>946
いまどきって、L系は別だろ?
ffまでのP5機(と486相当)
948いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 01:47 ID:???
スレ乱立を避ける意味では合流には賛成できるけど、
灰リブとL系じゃ、中身が違いすぎるよな。てか別モンじゃん。
共通の話題って東芝ネタしかないし、でも、そんな話に興味は無いし。
949ちょろ:03/07/13 10:35 ID:Zc3usfhY
Libretto30の ちょろだょ LANカードなしでネットから社内LAN接続の問題は
FTPサーバを立ち上げてみます 赤帽8で今日作業します。
コストの問題も 一挙に解決かな データファイルを移動してテストするけど
作業性が問題になるなぁ。工夫してみます。
あぁっ ファイヤーウォール知ってると いちおう言って見る。。
ここで煽られ(いぢめられ)たので 勉強になりました。
ハンディのあるマシンを使ってると勉強になるから好きです。
でも 基本的にめんどいのは嫌いだよ。
アプリケーションの使いこなしのほうが、僕にとっては ずっと大切だと 言ってみる。

950いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 13:30 ID:???
>>948
このへんは合流でいいと思う。

リブレット20を死ぬまで使うスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/
誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/
OLDリブレット(SS/M3以前)現役でっす。part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041686868/
ミニサイズ New Libretto ついに誕生!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012182937/
Libretto ff 1100v使ってる人いる?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/998618061/
最強】Libretto統一スレット【ノート】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051427697/



こっちは別で。

L5】不具合発覚?【Libretto】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1029842117/
Libretto L5 にWindows2000!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047475950/
永遠の】LibrettoLシリーズ Part25【発売前日】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057591904/
何もあきらめなかった】ぼくリブユーザー【U】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047812379/
951いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 18:49 ID:???
>>949
日本語の使いこなしのほうが、君にとっては ずっと大切だと 言ってみる。
952いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 20:59 ID:???
>>951
それから、あのコテハンもカナーリイタイと言ってみる。
953稗田珠:03/07/13 22:55 ID:???
今日Libretto60の電源を入れたらいきなり「BIOSアップデートの準備ができました。」
みたいな画面が出てきてあせっちゃった〜。バッテリー抜いてからキーボードのキーを全部
てきとうに押してから電源を入れたら出なくなったけど、これってキーボードがヘタっ
てるのかなあ?

>>947 >>949 そうよね。LibrettoL1・L2・L3・L5ってLibrettoじゃないよね。
954いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 23:04 ID:???
>>953
> >>947 >>949 そうよね。LibrettoL1・L2・L3・L5ってLibrettoじゃないよね。
まぁ、一部で「デブレット」と言われていた時期があったくらいだから。
955いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:03 ID:???
>>954
ダイナブックSSSだろ?
956いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:12 ID:???
確かリブレットLargeシリーズだったはず。
957ちょろ:03/07/14 00:26 ID:9GKqr4RB
う〜ん 赤帽8は最良の選択ではないな。デスクに乗るパソコンは1台だけ
だから OSをWINDOWS98にして ワークに統一性を持たせたい。
フリーソフトのなんたらHTTPが よさげだな。。
うまくいったら Libretto30を買い換えて ペンチュームにグレードアップ したいです。
958稗田珠:03/07/14 23:12 ID:???
ATOKって使いやすいねっ。そういえばひなのちゃんがWindowsMeの標準IMEは誤変換ば
かりで困るって言ってたっけ?確かLibretto70・M3・100・110のキーボードってLibretto
20・30・50・50M・60で左端にあった[Pause][Home][PgUp][PgDn][End]が[Fn]と何かの
同時押しになってるみたいだけど、私は[Esc]を[半/全]+[Fn]にしてくれたらATOKが
もっと使いやすくなって便利かなって思うんだ〜。

>>954-956 いろいろ言われてるのね〜。今気づいただけどLibrettoLシリーズってLibretto
になければいけないあるものがないのよね。やっぱりLibrettoにはあれがなくちゃ。
959いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 23:15 ID:???
とりあえずカマ野郎は死んで下さい。
960954:03/07/14 23:48 ID:???
>>958
> >>954-956 いろいろ言われてるのね〜。今気づいただけどLibrettoLシリーズってLibretto
> になければいけないあるものがないのよね。やっぱりLibrettoにはあれがなくちゃ。
リブポイント?
961いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 06:13 ID:???
>>958
アレはアレで(・∀・)イイ!!
Libretto100,Lの両ユーザだが、でかいLにリブポイントなど

激 し く ザ ウ い です。

加えて カ マ ヲ タ も う ざ い 。
962いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 10:10 ID:???
稗田珠て、ネカマなの?
963山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
964いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 11:18 ID:???
965稗田珠:03/07/15 20:55 ID:???
あれぇ〜?ずいぶん下がっちゃったわね。なんで?早くこのスレ終わらせてLibretto
総合スレに合流したいな。で、今日はスーパーπを動かしてみたんだ〜。104万桁で25分54
秒かかったよ。よかったらLibretto20・30・50(M)・70・M3・100・110の人もスーパーπ104
万桁の結果貼ってくれたらうれしいな。

>>960 うん。そうそう。リブポイントの画期的なところは立ったまま本体を持ち上げて
操作できるところよね。

>>961 LibrettoLシリーズスレで見たんだけど、あの大きさのわりに本体がもろいみたい
ね。リブポイントをつけると持ち上げたときに自分の重さに耐えられないと思ってつけ
なかったのかなあ?

>>964 Interlinkかぁ〜。そういえば重さ1kg未満のノートPCってバイオU以来よね。最近
なかなか出てこないのはMicrosoftがWindows95のサポートを打ち切っちゃったから
かなあ?
966いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 21:16 ID:???
>LibrettoLシリーズスレで見たんだけど、あの大きさのわりに本体がもろいみたい
>ね。リブポイントをつけると持ち上げたときに自分の重さに耐えられないと思ってつけ
>なかったのかなあ?

 L1だけだよ。L2以降は改良されてる。
 しかし・・・デカバは重く醜い。正直、旧リブの機能美が欲しいところ。
967いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 23:31 ID:???
濡れ、L1とL2両方持っていてさんざん分解しているけど、L1のほうが
きゃしゃという感じはしない。L2で特に部品が丈夫になっているようには
見えないけど、どうよ。
968いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 00:15 ID:???
先週末、東京の秋葉原に行ってきた。
ソフマップのどこの店だったか忘れたけれど、
旧リブレットがいっぱい並んでいて嬉しくもあり、悲しくもあった。

自分が住んでいる地方では、旧リブレットの中古なんて
滅多に見られない。店頭にリブが並んでいるのはうらやましいと思ったよ。
だけど、中古が並んでいるという事は飽きられて?手放した
という意味もあるんだろうしなぁ。複雑な気分だったよ。

ちなみに、ここは東京からは1,000km程度離れている!
新幹線でも片道4時間近くかかる。
「稗田珠」を名乗れる人なら、だいたいどこか見当がつくはずだ(笑)
時間がかかるのは我慢できるが、東京までの旅費が痛い!(泣)

ちなみに秋葉原で購入したのは…PCではなく無線機だった。(汗)
969いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 00:34 ID:???
北朝鮮か
970いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 03:19 ID:???
同スペックの倍以上の値段がついているのだから、旧リブはまだまだ人気はあるよ。
ただ、M3とかffは高すぎて手が出ない。
971いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 03:31 ID:???
>>968
同じ機種が沢山店頭に並ぶのは、飽きられて売り払われたモノよりも、
リース期間を終えて企業から放出されたモノのほうが多いと思います。
その為、ヤケに渋いマシンが大量に店頭に並んでいるのをよく見掛けます。
特にLibretto50Mは、何とか使えるようにしたところでスペックがかなり低い
ので(Pentium75MHz,メモリはMAX32MBで、増設できず)、もうかなり長い期間
店頭を賑わせています・・・・・。
でも極端な話、旧リブはPlamo突っ込みゃ現役でイケルと思う。
>>969
多分グァムかと思う
972いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 03:39 ID:???
それで、「OLDリブレット(SS/M3以前)現役でっす。part3」は立てる?
立てるなら俺がやるよ。
973いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 08:01 ID:???
>>972
立てて。
974いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 09:40 ID:???
>>972
例のスレ再利用しないなら、SS/FFも入れといてくれよ。

「OLDリブレット(L以前)現役でっす。part3」

な感じで
975いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 11:23 ID:???
>>974
(L以前)だとLも入っちまうぞ。
(FF以前)なら賛成だがな。
976972:03/07/16 11:38 ID:???
長いことスレたててなかったのに立てられなかった。
以下の内容でどなたかスレ立ててください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
灰色Libretto、まだまだ現役です。

過去スレ

OLDリブレット(SS/M3以前)現役でっす。part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041686868/
OLDリブレット(SS/M3以前)現役でっす。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016379069/

関連スレ

ほほえみくん活用情報
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046225111/
リブレット20を死ぬまで使うスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/
誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/
最強】Libretto統一スレット【ノート】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051427697/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
977954:03/07/16 13:55 ID:???
じゃあ、漏れが立ててしまいましょう。

スレタイは、こうでいいよね?
「OLDリブレット(ff以前)現役でっす。part3」
978954:03/07/16 14:05 ID:???
立てますた。

OLDリブレット(ff以前)現役でっす。part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1058331839/
979いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 15:14 ID:???
>>972
次スレ立てる前にテンプレを検討した方がいいのでは?
Link切れの削除や追加してほしいLinkが有ると思うし。
980979:03/07/16 15:21 ID:???
またリロードし忘れ...ダメポ_| ̄|○
981稗田珠:03/07/16 20:09 ID:???
今、再セットアップを少しでも簡単にしようと思って必要なファイルをまとめたCD-Rを焼こう
と思って8cmCD-R(容量200MB)を買ってきたのはいいんだけど65枚のバックアップFDの
中身の他にLIBFDCMDとかRAINとかInrernetExploler5.0とかATOK14とか、FFFTP
も入れておきたいな。って、200MBじゃ足りないかも!!ダイエー暮らしの88コーナーで12cm
CD-R買わなくちゃ!!

>>968 広島県三次市ね。

>>969-971 だ・か・ら〜、鉄道で行けるところだってば〜。

>>972-978 え〜っ!?なんで総合スレがあるのに新しく立てちゃったのぉ〜!?ちなみに
私はね「L1・L2・L3・L5はLibrettoではありません。ff以前の真Librettoについて語り
ましょう。」って一文入ってたらいいなって思うな。
982 :03/07/16 20:16 ID:???
>>981

広島市内のソフマップにはなぜかLシリーズの中古ばかりあるんだよな
983いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 20:31 ID:???
ネカマは非常にうざい。
つぎスレでは名無しを使うように。
バレバレなネカマ。ぷっ。
984いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 20:40 ID:???
ダイソーで8センチCD-R売ってくれんかな、2枚百円で。
985いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 20:41 ID:???
8センチCD-Rじゃなかった、8センチCD-RWだ。
986いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 22:34 ID:???
DVD-RならPCショップで98円だが。
987稗田珠:03/07/17 22:26 ID:???
あやや〜?やっぱり200MB超えちゃったよ〜。でも268MBだから8cmCD-Rには入らない
けど、12cmCD-Rに入れるのも無駄が多すぎるのよね。気合いれて整理しなくちゃ。

>>981 偽Librettoの中古ばかりあるんだぁ〜。やっぱり真Librettoの方が使いやす
いよね。

>>984 私は通販で買ったんだけど、8cmCD-Rってなぜかあんまり売ってないよね。

>>985 8cmCD-RWって見たことないわ。あったら私も欲しいな〜。

>>986 あやや?LibrettoのリカバリCD作ろうとしてるのにDVDなんて意味ないよ〜。
988いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 00:13 ID:6u+Vy0w+
>>987
物自体は存在してるんだよな、8cmCD-RW、近所では売ってないってだけで。
http://store.yahoo.co.jp/kitamura/4901780679447.html
989稗田珠:03/07/18 17:38 ID:???
吉祥寺からジークジオン!!あ〜あ、今日も忙しかったなぁ〜。そういえば私のLibretto60
ってCPUに「PP75」って刻印してあるんだけど、これってロジックボードがLibretto50Mの
ものなのかなあ?Libretto60なら「PP100」のはずなのになんで?

>>988 ものそのものはあるんだねっ。私のよく使う通販サイトにはなかったなぁ〜。
あ、そうだ!!パソQならあるかもね。
990ちょろ:03/07/18 18:27 ID:YG0qBpXM
Libretto30で外部から社内LANに接続する方法が見つかりました。モデムだけでネットカードなしね。。
1.会社のサーバに WINDOWS用のフリーソフト AN HTTP SERVERをインストールして 起動しておく。
2.ダイヤルアップで一時的に取得しているIPアドレス(61.118.209.10など)を教えてもらい
3.Librettoからブラウザで http://61.118.209.10/index.html で 接続できました。
いぢわるを されたけど 簡単に解決しちゃったよ〜ん
4.一時取得のIPアドレスを独自ドメインに接続してくれるサービスと
5.ADSLのフルタイム接続で WWWサーバの出来あがり。
<プロバイダから一時的に割り当てられてるIPアドレス>を簡単に知る方法を
どなたか おしえてください お願いしますm(__)m


991いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 18:37 ID:???
>>990
これをHTTPDの走ってるマシンに入れとけ。
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/

なんか、セキュリティもクソも無さそうだな・・・・・・・・藻前さんの会社。

あ、あと次スレ立ってるから。 >>978
992いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 19:14 ID:???
んじゃ、リブラーの端くれとして
1000への布石となりましょうか
993稗田珠:03/07/18 19:21 ID:???
なんで?総合スレを無視してPart3スレを立てるだけでもわけわかんないのに、このスレ早く
埋めないの?ますますわけわかんな〜い。

>>990-991ちょろさん、解決してよかったねっ。
994いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 19:52 ID:???
俺が社長なら990は即刻クビだな。
995いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 20:03 ID:???
埋め立て支援
996いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 20:03 ID:???
やってやる
997いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 20:03 ID:???
もう一丁
998いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 20:03 ID:???
あらどっこい
999いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 20:04 ID:???
1000
イーシャンテン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。