出る?出ない?ハキーリしるゴルァ!!LibrettoLシリーズ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
25いつでもどこでも名無しさん
>>24
Lib20・AMDの石があるだろ?intelのDX4なんか使ってんじゃねーよゴルァ! なんでBEEP音だけなんだよゴルァ!
Lib30・AMD曰くPentium75Mhz相当のが載せられるならPentium積めゴルァ!ところでサウンドまだかよゴルァ!
Lib50(Pen75)・使用中充電まだ〜?(AA略) 動作させると熱いんだよゴルァ!
Lib60・Pen100なのになんで50MHz×2なんだよゴルァ!それになんで標準バッテリーが50までのと違うやつなんだよゴルァ!
Lib70・最大メモリ量や軽さがMobioに負けてんぞゴルァ!いい加減表示領域大きくしろよゴルァ!
Lib100(7.1inch800×480化)・でけーし重いんだよゴルァ! なに今までのバッテリー使えなくしてんだよゴルァ!
#よっぽど堪えたのかLib100の後継機Lib110は海外販売のみ。
SS1000(薄型)・VGAに戻してんじゃねーよゴルァ!つーかさぁHDD取り出しづれーんだよ、しかも6.35mm極薄HDDなんか詰めやがってゴルァ!
SS1010・なんでHDDが2GBのままなんだよゴルァ!とっととLib100の液晶積んだSS1000を出せやゴルァ!
ff1100・1050 なんで筐体がプラなんだよゴルァ!カメラ・リモコン?使わねーんだよ、んなもん。
1050がSTN?いらねー。1100、冷却ファンUzeeeeeeeeeeee!!!ファンレスにしろやゴルァ!
ff1100V・バッテリー1本おまけしてんじゃねーよゴルァ!リモコンも前のffと互換性無いしさぁ、HDDの容量けちってるしさぁ。
L1・あんだよこのデブレット。横に潰れすぎ。SSより幅があるなんて信じられなーい。いらねー。
つーかIEEE1394付けられるならLANも付けろよ。それになんでリセットスイッチないんだよゴルァ!
L2・おいおい誰がIEEE1394コネクタ外せって言った?モデムがいらねーんだよ、わかってねーなーゴルァ!
L3・なんでHDDしかかわってねーんだよゴルァ!
有楽町ソフマップモデルやサッカーW杯オリジナルモデルを作るくらいならちっちゃいLib作れやゴルァ!
L5・何また変なHDD詰めているんだよゴルァ!
IEEE1394はどうしたUSB2.0もまだかよ、それならとっとと新型だせやゴルァ!

開発凍結によって、今まで続いた怒号と罵声がようやく止むのか・゚・(ノД`)・゚・。