【音楽】紅白でも聞けなかった松たか子の『アナ雪』、ディズニーの契約上、公の場で歌うことが認められているのはMay J.©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くじら1号 ★@転載は禁止 ©2ch.net
 大ヒットし社会現象にもなったディズニー映画「アナと雪の女王」の劇中歌「Let It Go」を歌った、米女優イディナ・
メンゼルが、大みそかの「第65回NHK紅白歌合戦」に米・ニューヨークから衛星中継で出演することを一部スポーツ紙が報じている。

 記事によると、当初は日本語吹き替え版でエルサ役をつとめた、女優の松たか子がニューヨークへ飛び、メンゼルと共演する
プランも浮上していたが破談に。

 日本語版エンディング曲を歌ったMay J.の出演は内定しており、日米の歌姫が「アナ雪」で競演。目玉企画の1つになりそうだ。
 「これまで、松は1度も日本国内で大人気の『Let It Go〜ありのままで〜』の生歌を披露していなかったが、ディズニーとの
契約上、公の場で日本の歌手で歌うことが認められているのはMay J.。以前は、何か発言する度に、ネット上でたたかれていたが、
先日に登場したイベントで、のどが不調だったにもかかわらずしっかり生歌で歌った姿で好感度がアップした。NHKとディズニーは
かなり良好な関係のはずだったが、権利問題はクリアできなかったようで、確実に紅白の目玉になった松の生歌をあきらめた
ようだ」(レコード会社関係者)

 そんな松だが、16日放送のフジテレビ「ヨルタモリ」(日曜後11・15)にゲスト出演。女優の宮沢りえがバーのママ役を演じる
お店に、ゲストが客として訪れる設定だが、常連客を演じるタモリと「アナ雪トーク」で盛り上がると、タモリが「ありのまま
って意味が分かんねえもん。(人は)常に変化している訳でしょ。その変化は、自分でも分かんないでしょ。ありのままの自分
なんて1秒もないでしょ」と持論を展開。すると松は「1秒、一瞬のよぎったことを歌っている何分間だと思う」と返し、
タモリは「本人が解釈するならそうか」と納得していた。

 このままだと、年内いっぱいは松の生歌を聞く機会はなさそうだが、いつになったら生歌が“解禁”されるのかが大いに
注目される。

http://npn.co.jp/article/detail/11710656/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:31:20.27 ID:Bmhxt4kN0
アナルファック
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:31:21.93 ID:4TByPTQI0
と松ヲタが歌番組から逃げる言い訳に使っております
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:32:11.35 ID:9apX7fKZ0
なお某アーケードゲームには松verで収録されている模様
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:32:19.60 ID:C2qWUzqH0
契約を盾にしたMayJ側からの圧力かよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:32:46.27 ID:bURhkSyK0
めいご指名なんだw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:32:58.56 ID:cIEZPyOn0
別に需要があるわけでもないし
和田アキコでいいじゃん
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:33:01.33 ID:GimNsMvA0
やっぱ権利関係か
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:33:05.07 ID:ZcEMR2KK0
誰にも打ち明けずに悩んでた
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:33:08.37 ID:DgOhDU0S0
↓蟻のままでも気にするな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:33:15.37 ID:bURhkSyK0
でも松も3人で歌うとか
面倒だし断って正解だな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:33:24.76 ID:acdLC4tb0
まあこれだとめいじえい嫌われるかなあ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:33:26.45 ID:Oxtpkjji0
May J.は出なくてもいいよ。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:33:27.55 ID:2nrs6S/r0
カラオケいらないよ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:33:53.97 ID:GBRj8g370
> ディズニーとの契約上、公の場で日本の歌手で歌うことが認められているのはMay J.。

なんだ、そうだったの?
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:34:00.83 ID:3fG+J78Q0
NHK無能すぎワロタ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:34:14.01 ID:JEXLQAXg0
●スゲーな報道ステーション。対馬仏像盗難事件に仏教の教えで所有物に拘るなだってさ。被害者によくこんな報道出来るな。笑顔の古館 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416974893/

●【悲報】韓国人が遍路小道に休憩小屋を建設 「日韓友情の小屋を作りたい」などという謎の理由でc2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416885814/
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:34:14.25 ID:yoPZBVaA0
ディズニーが公認してる方がメイジェーって訳だね
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:34:18.32 ID:Rr/UHarR0
今日は発表の日
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:34:39.57 ID:TjXAEbqK0
メイジェイ紅白確定のお知らせ。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:34:44.05 ID:8cz9NidK0
いやいやそんなのあったらもっと早くからそう言ってるはずだろw
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:34:58.30 ID:o2T1HB2r0
松たか子が覆面レスラーの格好で 歌えばいいじゃん!

ミセス・Mという名前で
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:35:10.54 ID:eYs8m/9y0
クレヨン大国のEDの方なら聴きたいけで、こっちはイラネ。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:35:11.24 ID:TXnGFknz0
小田和正のクリスマスの約束出るんだったら歌うんじゃないの
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:35:23.90 ID:2Fy17BX50
それでヘタクソな方を聴かされてるわけか
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:35:26.24 ID:VRFyOLN50
これでメイジェーの賞味期限も紅白までになるだろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:35:30.50 ID:AREo1vU70
カネを納めているのは、カラオケ歌手ということだろ

俳優(声優)は歌手ではないわな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:36:16.98 ID:6sLslWp40
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:36:19.86 ID:Keh8NKJT0
神田さやかは劇中歌OKなのにな。

やっぱりメイジェー側(エイベ側)の都合と考えるのが妥当だな。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:36:33.82 ID:rpCN8DaC0
サヤカが認められて
お松が認められないなんてわけねーわ。
しかも
10年以上前から舞台で歌ってる松が
キー外すだの音痴だのって
姪ジェイのステマは質が悪いんだよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:36:45.93 ID:tnDpaEqK0
じゃあ、イディナメンゼルが歌えるのは何故なんだ?そんな契約ないだろ。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:36:48.89 ID:dWViDG4/O
ヨーカイデルケン
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:36:51.22 ID:bURhkSyK0
ネズミーってキャラクターの声も
ご指名の人だっけ
ジャニかよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:37:22.13 ID:zKes5Oyx0
松たか子はど下手だから出られないとか言ってる人いるけど
あれでも一応ボイスレッスン受けてるんだし
そこまでこないだ見た動画だと下手じゃなかったし
やっぱ契約関係なんだろうな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:37:23.59 ID:QqaymUY00
メイジェー出るのかよ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:37:25.32 ID:bURhkSyK0
>>32
ソレいいじゃん
でるでんでんのが
和みそう〜
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:37:35.01 ID:BnH4soVF0
エイベ便乗力技ゴリ押しMay.Jで気分悪い。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:38:37.60 ID:bURhkSyK0
なんでTBS系って犬HK大好きなの
ベッタリ過ぎてキモイ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:38:37.45 ID:szmpa7xo0
小保方大勝利!
安藤大勝利!
しょこたん大勝利!
メイジェイ大勝利!

お前らと世間一般はかけ離れてる証拠w
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:38:40.87 ID:2a1U29+50
May J.紅白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:38:47.46 ID:R+gYe/on0
アナやハンスの人は歌っていいのに、エルサだけダメなの?
May.Jは担当してたエンドソングのみならず本編Ver.も歌っていいのに?
なんか変なの。

あと自分の都合で喉壊して歌えなくなったのに、好感度上がったとか本当か?
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:02.27 ID:FdhK3Ji30
>>22
覆面で東京ジェンヌを思い出したw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:04.65 ID:GimNsMvA0
さっさと公式に大人の事情話せば
メイジェイ叩かれなかっただろうに
炎上のほうがおいしいのかね
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:04.88 ID:jSz0KD7q0
そういやディズニーだったか
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:15.28 ID:bURhkSyK0
きたーって
前からネットで出ますステマしてんじゃん
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:15.76 ID:R4sDKsXo0
>>34
下手だったらミュージカルの舞台とか立てるわけないよな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:21.06 ID:qlBNm9zW0
裏局で歌って貰えれば その歌唱時間は紅白を超え 待ち望む人達は 本心から喜び感謝を伝えるのかも
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:22.64 ID:PHdyIVhz0
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:31.05 ID:/ea+Qxzq0
エイベッ糞がそう言う契約に持ち込んだ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:34.04 ID:GQtTCQ7Q0
つまりヤクザ事務所が個人事務所の松を脅してるわけか?
歌舞伎のお嬢様はアッチ系のヤクザからすると目障りだろうしな。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:38.48 ID:cfowIHCR0
流石にねえわ
マジで生歌は無理なんだろ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:42.23 ID:bURhkSyK0
きたーの使い方
間違ってる品
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:42.74 ID:FItRk9cl0
どんな契約だよwwww

歌えない松と歌いたいMay J.の手打ちかw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:39:48.41 ID:tWM/xWoQ0
そもそも、何でレリゴーがありのままでー
なんだよって・・・。

全然意味が違う。
戸田が訳したのか?w
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:41:00.59 ID:MyZ0Wf3M0
>>54
アニメの口パクに合わせたから。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:41:10.65 ID:EkqDwdkW0
中川翔子 紅白歌合戦出場おめでとう

やっぱり、しょこたんが「保健所へ連れて行くなっ」って女子大生を叩いた事が評価されたんだね!
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:41:37.79 ID:yoPZBVaA0
てか松が出たくないだけだろう
イディナもさやかも歌えるからな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:41:42.25 ID:Keh8NKJT0
ディズニーとエイベは仲良し、というか
ディズニーはエイベより力が弱いんだろうな。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:42:30.35 ID:4opKbJ1z0
契約って嘘くさww

しょうこお姉さんだって公の場で歌ってるだろw
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:42:38.84 ID:4d0LLjGl0
May J.©大勝利キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\(^o^)/
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:42:41.63 ID:fxk0snIe0
メイジェイはディズニー公認なんだろ
何で松たか子から曲を奪った泥棒みたいな叩かれ方してるんだ
自分達が嫌いだから公認降りて松に譲れと言うならガチガチの契約してるディズニーに働きかけないと無理だぞ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:42:43.61 ID:D3qLB6St0
レリゴー 松バージョン
レリゴー 本家バージョン
レリゴー 明治ぇーバージョン
レリゴー サヤカバージョン
これで紅白終了でいいだろ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:43:35.74 ID:tnnwADz70
紅白自体もう要らない
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:44:44.42 ID:rhID9DKn0
契約違反してでもいいじゃん・・・

松さんの歌を聴きたいなあ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:44:44.94 ID:Fte6IDCQ0
契約はいいけど
NHKで松が一回歌える契約を新たにすればいいだけだがおそらくそれを
MayJ側が拒否したんだな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:44:46.32 ID:GQtTCQ7Q0
ディズニーじゃなくて、エイベックが脅してるんだろ?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:45:58.99 ID:iJMMFaTL0
てか松田聖子出るんかい
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:46:03.43 ID:thadNK/k0
嫌なら見るな
だがMayJは未来永劫紅白歌手として語り継がれる
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:46:51.34 ID:Fte6IDCQ0
こんなことになるなら
本編の中の歌の部分だけMayJの歌に吹き替えれば良かったのに
松が歌えたためにこうなってしまったのか
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:46:56.34 ID:YfxmBSuq0
松たか子の受け答えいい加減なのか浅はかなのかどっちなんだろうな。
こういうのこそディズニーから公式QA集みたいなものでレクチャーされてないのか。
ニューヨークへ飛んでとか言ってるけど普段は向こうにいるんじゃないのか。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:47:34.42 ID:hNj2iEAU0
契約関係なら小田和正んとこでもでても歌わんのか
出演確率高い唯一の歌番組だったのに
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:48:14.55 ID:ADI/HcvY0
はいだしょうこが子供向け番組で歌ってたんだから
松たか子が歌えないわけがないな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:48:18.63 ID:Wixcmt780
松ちゃんふぁんは脂肪したろうなw
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:48:52.60 ID:Keh8NKJT0
大ヒットした松が劇中歌を歌えない契約、
映画で劇中歌を歌っていないメイジェイが歌いまくれる契約。

エイベの差し金だろうな。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:49:11.24 ID:1PrD765J0
デミ・ロヴァートもイディナ・メンゼルもどっちも公の場で歌ってるし松たか子が認められてないわけないと思うけど
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:50:39.60 ID:oJwUFtXq0
>>50
それ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:51:14.61 ID:oJwUFtXq0
>>61
おまえさん、あほだろ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:51:17.95 ID:a3iER+QN0
まあそうだろうな、サントラ盤もはじめは松抜きで出して
クレームの嵐評判最悪だったから焦って入れたんだっけか
ベックスなんかと絡んだらこんなもんよ、と
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:51:51.53 ID:Wixcmt780
お松はタバコ臭いから子供ファンの多いデズニー側が拒否とか言ってる松ファンがいるらしいが、生歌がヤバイだけだろ
口パクで出ればよかったのに
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:51:53.86 ID:90n1ATfH0
小田和正のクリスマスの約束の中で歌っちゃえよw>松
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:52:08.60 ID:lvSKTXfS0
山寺もバラエティでディズニーキャラの声で喋ったら怒られたらしい
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:53:33.05 ID:aySuuch/0
昨日NHKで新妻聖子がアラジン歌ってたし
ほんとはそこまで厳しくないだろデズニー
なんとか言えよエイベクソ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:53:33.87 ID:oJwUFtXq0
>>62
TOKIOバージョンと和田アキオバージョンも足しといてくれ

紅白はもう全員でレリゴー祭りでいいやな
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:54:27.04 ID:JQIp5MZ30
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:55:25.06 ID:FItRk9cl0
そんなゴリ押し契約が出来るなら劇中でMay Jが歌ってるわ

公の場で歌わないことが認められている松って言え
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:56:18.86 ID:oJwUFtXq0
>>85
演技出来んのか?あ?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:56:34.77 ID:yT5y5ggh0
>>79
松より歌える歌手の方少ない
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:56:46.97 ID:QWjbPjMQO
MayJいらねー!!!
顔も歌も虫酸が走る
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:57:02.76 ID:+Tg/goH40
昭和の時代には夜のヒットパレードと言う番組があって、
番組の冒頭で歌手が他人の歌を歌って紹介していたのだが
当の歌手は他人の歌を歌うのは嫌だとごねていたそうだ。
どうしてもうまい下手が一目瞭然で分かるから
そりゃ松たか子だって、カラオケ大好きママさんのレベルで
プロ歌手に比べられるのは嫌だろうてww
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:57:16.84 ID:bURhkSyK0
やっぱアメリカ人歌手より目立っちゃマズいし

辞退で正解になっちゃうんだろうねw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:57:21.83 ID:K+z5x/Z20
そもそもなんで同じ曲を二人が別で歌っているの?はじめから1人にしぼっとけばごたごたせんだろうに
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:57:21.58 ID:qfIan4940
ディズニーもバカだよな なんでこんなカラオケ女と契約しちゃったんだか
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:57:29.82 ID:Ezrog7tr0
タモリは諸行無常の考えが好きなんだな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:57:46.93 ID:99QDHKDf0
どっちもいらね
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:58:06.12 ID:bURhkSyK0
普通はここ日本だから
お松が軽く歌います程度でもいいけど

アメリカ人絡むと気つかってメンドクサイねw
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:59:16.25 ID:DjvdEAyP0
契約どうたらでなく
松がチキンなだけじゃん
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:59:50.12 ID:sMVTkd6P0
松たか子は単純に生歌で歌えないだけなんだよなあ
舞台でもレリゴーほどキーの高い曲を歌ったことないし
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:00:15.42 ID:Keh8NKJT0
だいたいメイジェイは映画で劇中歌歌ってないのに
サントラに収録されてるのもおかしな話。

売る側(エイベ)の都合によるゴリ押し作戦
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:00:21.34 ID:FItRk9cl0
>>86
松が加工しまくって貰ったように出来るんじゃね?w
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:01:19.66 ID:bURhkSyK0
ガチでガイジンボイスで高らかに歌われても

普通にスゴイですねで終わりじゃんw
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:01:52.65 ID:AjWBxX6m0
お前らはディズニーの契約がどれだけ細かく凄いかをしらなすぎ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:02:52.67 ID:9nKOD1FH0
イディナの名前は?
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:03:27.76 ID:j2Ft/r5XO
>>101
向こうの人も劇中歌の女優が紅白に出るのに?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:03:35.43 ID:bMgk3hDj0
それ以前に松たか子とか生歌下手そうだし無理だろ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:03:49.75 ID:Wixcmt780
喫煙女優としてくわえタバコで出て欲しかった
最近やたらタバコ吸うドラマも増えてるんだし、タバコ税は市町村税だから地元で買えば貢献出来て松のイメージもアップ…

…しないかw
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:04:23.11 ID:olwFcIBL0
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:04:46.04 ID:oJwUFtXq0
>>99
(-_-)頭悪くて関わると損するだけの人型だな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:04:53.87 ID:d64SvcYV0
そんな契約あるわけねーだろ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:05:20.04 ID:6RzetCQY0
avex怖すぎる
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:05:36.05 ID:1Mcx7s/30
要するにMay Jが契約を盾に松に歌わせないようしてるんだな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:06:10.52 ID:oJwUFtXq0
>>104
松たか子の歌を聴いたことねえの?
散々テレビで生歌披露していたが
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:06:12.16 ID:DoIeuRzR0
聖子の娘は
紅白出るやんw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:06:28.37 ID:Bb+N+onX0
レリゴーおばさんのアイデンティティなんだから許してやれよ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:07:14.78 ID:olwFcIBL0
松はただの声優でしょ?何で公の場で、歌わせてやる必要があるんだよ!ふざけんな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:07:16.45 ID:TIM7RZ1T0
>>1
まぁた松ヲタのくじらがネットのねつ造記事でスレ立ててんのか…
はいだしょうこも天童よしみも歌ってんのに何言ってんだ
そのくせ松だけディズニーの公式イベントすらバックレて生歌披露しないんだからな
そりゃ一人だけCDで編集される程度の歌唱力じゃ無理だろうけどw
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:07:32.51 ID:GQtTCQ7Q0
>>78
松のレリゴー聞きたくてわざわざサントラ盤買うのに
はずしてどうするw

エイベはメイJだけで大丈夫だと思ったんだろうか?
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:08:03.40 ID:oJwUFtXq0
まあ取り敢えず分かった

メイジェイ
エイベックス

叩きまくるわ
ゴリ押しが気に入らねえ
世間の反感しかかわねえことを思いしれよ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:08:18.26 ID:fYsv5X750
MJなら元曲で十分やろ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:08:35.24 ID:Cii1QJlu0
偽者は松だったな

ようつべの顔出し動画も口パク丸出しでウケた
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:09:08.65 ID:gN/WUmdQ0
ブサイクほんこんさん
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:09:25.19 ID:oJwUFtXq0
>>114
ただのカラオケ歌手と比べんなよ
恥ずかしいな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:09:55.34 ID:imsj5jEmO
>>1
ディズニーとの
契約上、公の場で日本の歌手で歌うことが認められているのはMay J.

なのにまるで自分の歌のように出しゃばるなと叩かれまくってストレスで声が出なくなったメイジェー。

ほんと松ヲタってクソだよね。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:09:58.64 ID:JAzCALtJ0
   
2014 オリコン年間CDランキング

*1 1,041,355 次の足跡 / AKB48
*2 *,974,361 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック / Various Artists
*3 *,741,556 THE DIGITALIAN / 嵐
*4 *,429,041 Ballada / 安室奈美恵
*5 *,377,193 世界の中心は大阪や〜なんば自治区〜 / NMB48
*6 *,343,696 THE BEST/BLUE IMPACT / 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7 *,342,618 HUMAN / 福山雅治
*8 *,329,865 EXILE TRIBE REVOLUTION / EXILE TRIBE
*9 *,294,180 関ジャニズム / 関ジャニ∞
10 *,291,783 HIT!HIT!HIT! / Kis-My-Ft2
11 *,286,433 Kis-My-Journey / Kis-My-Ft2
12 *,272,644 RAY / BUMP OF CHICKEN
13 *,265,013 TREE / 東方神起
14 *,260,834 Music / EXILE ATSUSHI
15 *,238,800 Hearful Song Covers / May J.
16 *,233,799 TRAD / 竹内まりや
17 *,229,437 新世界 / ゆず
18 *,221,286 Mr. S / SMAP
19 *,212,331 ミッドナイト・メモリーズ / ワン・ダイレクション
20 *,184,335 One Song From Two Hearts / コブクロ
     
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:10:37.11 ID:fhV/1lQr0
だったら最初からそう言えよ松
ネットでの騒ぎを知らないわけないだろうに
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:10:41.82 ID:GQtTCQ7Q0
ちょっとエイべに抗議したほうが良いな。
メイJは紅白出ても、何の得にもならないだろ?
浜崎あゆみ追い出してまで出場させるって異常だよ。
まあ、浜崎も見たくないが、メイJよりはまし。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:11:22.09 ID:Wixcmt780
松さん、紅白出て歌い終わって、ニッコリ歯茎 を見たかったな〜w w w
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:11:37.23 ID:YZU1y6470
May.Jが歌ってる後ろから本人登場、と思いきやホンコン登場
ぐらいやってくれたら受信料払うんだけどなあ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:11:47.51 ID:l5GJvoxeO
アメリカのイディナなんたら言うのはアメリカ版の松たか子で主役の声優と劇中歌を歌ってる人でしょ?
アメリカ版のエンディング曲を歌ったアメリカ版May.Jもいるはずなのにアメリカ版の松たか子はレリゴー歌えるのに松たか子は歌えないってのは変だよね
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:11:51.34 ID:ZintyPZf0
松は歌は下手じゃないかもしれないけど
あの歌は限界ぎりぎりで歌ってるように感じたから
生歌が無理ってのはありえるな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:12:02.63 ID:c/wovwl/0
激中華verをメイジェイが歌えばいいよ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:12:05.66 ID:oJwUFtXq0
>>122
なるほどな
俺みたいに映画は見てもいないが、エイベックスのゴリ押しが気に入らねえ奴も松たか子オタにカウントされんのか?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:12:37.56 ID:f3mX7b4k0
>>68
国民がもっともガッカリした紅白として語られるね
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:13:34.43 ID:R+gfCe3c0
プロアクティブ芸人と松たか子の差がすごいな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:13:52.84 ID:xK0Pm6QX0
ケツのアナと雪の女王
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:14:15.88 ID:Wixcmt780
いや、MeyJはけっこう好きだよ
あれは歌うまいだろ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:14:32.15 ID:xTova2by0
メイジェーイ!
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:14:41.56 ID:bURhkSyK0
>>124
まったくだな
じらしてますとか風俗嬢か
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:14:43.00 ID:AaV9LLxp0
ディズニーに聞いたら

別に松さんも歌っていいですよ
ってなるだろwww

松たか子が乗り気じゃないのと、エイベックスとかの影響
の可能性が高い。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:15:02.04 ID:Keh8NKJT0
6月10日発売の「女性自身」は、
「現在、日本で主題歌を正式に歌えるのはMay J.さんだけ」(映画関係者)
http://www.j-cast.com/2014/06/13207600.html?p=all

前々から言われてたことだったんだな。

メイジェイを売り出したいエイベのために
松だけ最後まで許可しなかったのか。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:15:02.65 ID:sMVTkd6P0
>>104
松たか子は腹式できなくて発声がかなり悪いからな
舞台で歌ってる人とは思えないほど喉声
しかも舞台で歌ってる曲も音域は広くないからレリゴーは絶対歌えない
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:15:04.64 ID:oLXVcNnG0
イディナもデミも普通に歌ってるのになんで日本版だけそんな契約なの?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:15:15.15 ID:BZnbIH7x0
MayJの歌の時はダウンタウン見よっと
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:15:24.54 ID:Cii1QJlu0
神田沙也加も公の場で歌ってるよね
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:15:57.53 ID:ZintyPZf0
MJはトーク番組でなければいいのにな
人間的には本当にくそだわ
いちいちカンに触るしイライラする
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:16:09.16 ID:Wixcmt780
松の歯茎の女王
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:16:27.22 ID:imaPta1c0
いちおう子供を引き合いに逃げてるみたいw
総合判断ができないかわいそうな大人が多い選挙区からでした〜。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:17:10.31 ID:YSQQ9UeH0
まぁ松が紅白出ないのは契約云々の前に、本人の意向だろう
オファーがあって本人が出たいと言えばディズニーが許可出さないはずはない
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:17:23.67 ID:8Fp8vITF0
今頃になって急に契約がーw
松って他のタレント叩いてまで擁護するってどんだけ汚いバックがついてんだ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:17:28.26 ID:imaPta1c0
おまけに自分たちの昔からの変態性は自覚できないなんて、
困ったもんだw
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:17:41.00 ID:Wixcmt780
松はJTのCMと歯みがき粉のCM出たら売れるんじゃないかな?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:18:19.74 ID:sMVTkd6P0
>>141
松たか子はキーが合わなくて歌えないが故に、生歌を回避するための単なるこじつけだから
日本版だけ歌っちゃいけないとかありえないからな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:18:23.27 ID:Cii1QJlu0
主題歌以外も歌ってるのに一切出て来ない

見え過ぎた嘘だ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:18:26.37 ID:YZU1y6470
もはや2度と歌わないことで価値が高まるとは思うが
歌うならここしか無いとも思うな
何年か後に歌われても寒い
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:18:35.36 ID:5llWY6GD0
そもそも紅白なんてどうでもいい
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:18:39.95 ID:wbv4DJ4V0
つまるところ

mayj 本物
松 偽物
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:18:42.38 ID:imaPta1c0
かくんかくんw
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:19:10.54 ID:imsj5jEmO
>>131
アナ雪ごり押し宣伝も兼ねたavexのごり押しで
メイジェーが自分で出たくて出てるわけじゃないのにそんな事も分からずに、
avexじゃなくてメイジェーを叩きまくるavexキライもクソ。

アナ雪なにそれ?の時から、
松たか子の歌が世界中から称賛とかアナ雪が流行ってるとか
そもそものアナ雪ごり押しが酷いんだよ。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:19:25.86 ID:GQtTCQ7Q0
http://www.disney.co.jp/onlinehelp/inquiry.html

ちょっとメールしてみようかな?
こんな契約してるんですか? ひどいです。
みんなメイJじゃなくて、松たか子の歌を聞きたいんです。
メイJが劇中歌まで歌っているのは何故ですか?
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:19:59.35 ID:ilgBsaCW0
アナがかかってメイジェイだと子供たちがガッカリするよね
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:20:17.34 ID:+bqL+RdD0
こんなにハードル上がったらやめといた方がいいわ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:21:17.82 ID:Wixcmt780
松ファンの必死さが痛々しいなw
w w
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:21:27.49 ID:cDWDjM4C0
松たか子が駄目でMay Jが良いってのが判らない
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:21:48.20 ID:bg9s3rNQ0
松たか子さんは無理だったのでMayJさんで我慢してね…
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:21:49.60 ID:yfVWfZ+o0
神田沙也加は劇中歌普通に歌ってんのに?
どんな契約だよ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:21:55.19 ID:imaPta1c0
御神輿ぐらい憂さ晴らしなしに担いでねw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:22:46.32 ID:NArkN6x/O
まさか紅白で「ご本人登場」が見れるとは…。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:22:47.02 ID:ysndKz9W0
松たか子は大してうまくないのに持ち上げられすぎ
音だけ聞いたら音程ギリギリでちゃんと歌えてない
May Jはそこそこうまいけど自分に酔っててちょっと気持ち悪い
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:22:50.16 ID:eDozh29r0
最初からディズニー側がNGなら

>記事によると、当初は日本語吹き替え版でエルサ役をつとめた、
女優の松たか子がニューヨークへ飛び、メンゼルと共演する
プランも浮上していたが破談に。

このプランすら立てられないだろ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:22:57.55 ID:Vln6OinA0
   
2014年 年間CD売上ランキング

*1 1,041,355 次の足跡 / AKB48
*2 *,974,361 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック / Various Artists
*3 *,741,556 THE DIGITALIAN / 嵐
*4 *,429,041 Ballada / 安室奈美恵
*5 *,377,193 世界の中心は大阪や〜なんば自治区〜 / NMB48
*6 *,343,696 THE BEST/BLUE IMPACT / 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7 *,342,618 HUMAN / 福山雅治
*8 *,329,865 EXILE TRIBE REVOLUTION / EXILE TRIBE
*9 *,294,180 関ジャニズム / 関ジャニ∞
10 *,291,783 HIT!HIT!HIT! / Kis-My-Ft2
11 *,286,433 Kis-My-Journey / Kis-My-Ft2
12 *,272,644 RAY / BUMP OF CHICKEN
13 *,265,013 TREE / 東方神起
14 *,260,834 Music / EXILE ATSUSHI
15 *,238,800 Hearful Song Covers / May J.
16 *,233,799 TRAD / 竹内まりや
17 *,229,437 新世界 / ゆず
18 *,221,286 Mr. S / SMAP
19 *,212,331 ミッドナイト・メモリーズ / ワン・ダイレクション
20 *,184,335 One Song From Two Hearts / コブクロ
     
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:23:05.42 ID:veA71jXp0
ディズニーはめんどくさい
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:23:41.59 ID:AdehZf4T0
>>159
子供達紅白みないだろ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:24:09.18 ID:M/Nqmjta0
アナ雪見てないから
ださなくてもおk
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:24:12.95 ID:cDWDjM4C0
ミリ・ヴァニリみたいにゴーストシンガーがいるとか
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:24:49.62 ID:1PrD765J0
>>167
松たか子はうまい下手以前にエルサに合ってない
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:24:58.43 ID:Keh8NKJT0
松が劇中歌歌ったら、メイジェイの出番がなくなるもんな。

エイベに頭が上がらないみたいだな、ディズニーは。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:24:59.03 ID:imaPta1c0
口閉じてればそれで大丈夫ですよーなんて、
今頃アピールしているアホもいないよねw
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:25:31.73 ID:V66zF6hH0
>>15
神田さやかはなぜ歌えるんだ?
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:25:40.83 ID:eDozh29r0
神田さやかはOK、松たか子はNGはあり得ない
神田さやかだって妹で劇中歌の声優ポジション

松たか子サイドはMay.Jサイドが叩かれるのが嫌で
そうだ!ディズニーのせいにしよう。って書かせた記事
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:26:13.90 ID:wXFF14YZ0
正直タモリが言ってることのほうが分からない
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:26:19.69 ID:AdehZf4T0
喉の調子が悪いのに頑張って好感度アップっておかしい
そもそも体調管理できてない時点でプロ失格

体調崩すと頑張ってるって発想がダメ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:26:31.18 ID:65mxzvzL0
もっとわかりやす言えよ
松たかこは生歌を披露するレベルでは無く、ディズニーのイメージ低下
に繋がる恐れもある為、公の場で歌う許可をMay J.にのみ与えましたと
まあ権利問題自体も嘘かもしれんが
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:26:48.43 ID:YSa+53Tw0
松が歌下手は無理がある
舞台で歌ってるしMステも出たことあったと思うが
あとTBSドラマおやじの背中でも歌ってただろ
どうせMay.J avex側の圧力でそういう契約になってるんだろ
May.Jが益々嫌いになった
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:26:52.45 ID:Ck3GZ9Z2O
つうか、松たか子は生歌では怖くて使えないよ
浜崎よりはマシだろうが
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:26:58.24 ID:imaPta1c0
選挙にストレスないように設定されてないの?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:27:13.75 ID:Keh8NKJT0
>>178
松が歌ったらメイジェイの出番がなくなるからだろ。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:27:26.13 ID:2EUfm5d00
松田聖子っていうのは本当に嘘ばっかだね

どう見ても娘(157と公表)と同じ身長なのに160センチとか吹いてる
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:27:28.92 ID:imsj5jEmO
ディズニーとしてはキャラのイメージに合うのは松たか子の声だから松たか子を選んだけど、
あちこちで主題歌を披露ってなった場合に
劇中では修正入れまくった生の松の歌声ではせっかくの作品が台無しなってしまうから、
主題歌の披露って事でメイジェーに主題歌を任せてんだろ。


だからメイジェーは実際に歌唱の実力と安定感は有るんだよ。
ただやっぱり動く人間の感情的なものがメイジェーの歌声では伝わらない。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:27:37.92 ID:BP0xAuL90
結局、ありのままはメイジェイとサヤカが交代だったりデュエットしたりするん?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:27:59.13 ID:kAZ6RjQu0
このタイミングで実は契約がありましたとかw
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:28:04.61 ID:JjXvJoWq0
なんでエルサの松たか子は公で歌えなくて
アナの神田沙也加は歌えんの?
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:28:48.81 ID:K9PFanH60
期待上がりすぎてたから、松としても良かったんじゃないw
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:28:57.11 ID:0qY3DB2D0
中継で外人がLet It Go →フェードアウトと同時に神田沙也加登場Let It Go →
途中メイJ加入し劇中歌とLet It Go披露 →カーテンから松たか子登場しLet It Go披露
大盛り上がり
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:29:00.14 ID:SBSX0/9Z0
家でタバコ吹かしながら見ないでね
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:30:06.42 ID:DonurbVs0
松たか子が歌えないわけないだろ
あれだけミュージカルとかもでているのにww
まぁMay.Jはごり押しだな
May.Jは嫌いだなー
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:30:14.76 ID:imaPta1c0
たいしたストレスもなしに、
年末の歌合戦の宣伝しているぐらいだから、
いままでの集団暴力の裁きも素直に受けるつもりみたい?
集団の分、調整されとけばいいねw
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:31:08.02 ID:V66zF6hH0
生でもしっかり歌える神田沙也加を出演させればいいだろう

生まれて初めてだって名曲
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:31:22.76 ID:Keh8NKJT0
>>189
6月10日発売の「女性自身」は、
「現在、日本で主題歌を正式に歌えるのはMay J.さんだけ」(映画関係者)
http://www.j-cast.com/2014/06/13207600.html?p=all

前々から言われてたこと
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:31:48.75 ID:Cii1QJlu0
松のわがまま契約を許したディズニーが太っ腹
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:31:51.51 ID:x+oXVBcy0
ディズニー、うざいわ
誰が歌っても良かろうて。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:32:18.43 ID:V66zF6hH0
>>192
松と神田だったら、「生まれて初めて」のリプライズをやるべきだと思う。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:32:51.49 ID:sMVTkd6P0
>>194
松たか子がミュージカルでレリゴーと同程度にキーの高い曲を歌ったことなんてないんだが
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:33:12.52 ID:Mf2Rk21R0
ディズニーに見る目がなかっただけという陳腐な記事
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:33:41.60 ID:YZU1y6470
必死だなお前ら
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:33:48.74 ID:+S99xqlE0
ミュージカル出まくりの松たかしが生歌できないわけない。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:34:18.62 ID:YSa+53Tw0
>>194
2010年までコンサートもしてた松が生歌無理な訳ないよな
May.Jのごり押しとしか思えない
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:34:45.59 ID:CKVhIcB/0
>>1
お松さんの返しもたいしたもんだな
「ハムレット」のオフィーリアを演じてたときの話もおもしろかった
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:34:57.35 ID:+e9dYENS0
契約(笑)

生歌で歌えない言い訳にはもってこいか
一生聞けないから
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:35:10.70 ID:imaPta1c0
同じ輩にはお説教にでも思えるようになってるの?
現代の設定力は偉大だね。
集団での思い込みと一般への転嫁が無駄になった?
子供への洗脳になると大変だから、
余計な事ができないよね。
いろんな差がついてしまうし・・・w
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:35:14.58 ID:qX8LH+ID0
神田沙也加は歌ってるやん??
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:35:22.54 ID:FH+jzdJO0
ご当地歌姫枠なのによくもここまで大騒ぎ出来るな
それも本家がいる前で
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:35:38.54 ID:ieUSUWPZ0
松は生歌酷過ぎて人前で歌えないレベルなんでしょ。
見え透いた後付けの契約より正直に実は音痴なんですと言った方が好感度上がるのにアホだな。
つまんねぇ見栄のために嘘吐きになってしまった。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:35:49.11 ID:HgazVSMc0
神田沙也加はそこらのイベントでも歌いまくり、
イディナメンデルもアカデミー賞で歌ったけど
松たか子だけ契約問題ってのはよくわからんな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:36:05.83 ID:Keh8NKJT0
メイジェイ(エイベ)にとって松はよっぽど邪魔だったのだろう。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:36:46.14 ID:m9bvaDCn0
エイベっ糞の圧力だろ

しょーもねーーーー
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:37:28.19 ID:PL9A/Bgs0
>>196
扉を開けても好き
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:37:57.33 ID:fUux46rs0
神田沙也加もハンスの人も歌ってるし
アメリカではイディナ(エルサ)もデミ(エンディング)もテレビやライブでLet It Go歌ってるのに
何で松たか子だけ歌えないの?
意味不明

出て来て歌わない理由を「“アナ雪女優”としてイメージが定着することを嫌ったのではないか」だの「契約の問題」だのポンポン出してアクロバティック擁護してもらえる人はいいね
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:38:10.45 ID:erNCHlJM0
過去の作品の挿入歌も歌われてないんだから
今後松たか子が歌うことはないし
契約社会の米国なんだからMayJを批判するのは筋違い
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:38:21.54 ID:imaPta1c0
いま、日本が浮いてるみたいな感じだから、
アホな工作が多くて困るのよねw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:38:54.30 ID:Cii1QJlu0
神田との曲でいくらでも歌う機会があったのに出ない
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:39:09.36 ID:CgaRpcHD0
所で、何でテレビで生歌披露しないんだ?
やっぱ自信無いからかな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:39:15.02 ID:qVK/vUap0
主犯はエイベッ糞か
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:39:27.87 ID:Keh8NKJT0
>>216
嫌われ者のメイジェイは何しても嫌われるのにねw
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:39:30.86 ID:imsj5jEmO
>>182
こういうアホが益々松のハードルを上げて
松VSメイジェー化を悪化させて行く。

日本のテレビ番組内の歌謡曲と動きながらの舞台上での部分歌いをあの曲と一緒にするとか。



ほんと松ヲタっイタイ。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:39:31.25 ID:imaPta1c0
あの浮き方との違いが判らないと、
完全にアホ認定されるそう〜w
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:39:31.15 ID:HZ+oSNRK0
>>1
変化してたらありのままじゃなくなるのけ?
この老人の方が意味わからんwww
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:39:51.94 ID:ELiZobvV0
>>216
ほんとこれ
そしてそのIdina Menzelは紅白に出るというwww
下手な言い訳だわ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:40:09.44 ID:65mxzvzL0
だから
生歌を披露しないなら歌えないと思われても仕方がないっていう話
契約問題うんぬんは信じるに値しないわ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:40:12.46 ID:AG74yL4Y0
でも神田さやかは歌ってるやん?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:40:35.11 ID:2ziMq9YY0
さやかと男の人は歌ってたのに松だけダメって意味わからん
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:41:04.34 ID:imaPta1c0
集団のリサーチ力と情報収集網の威力を思い知らしてやるぅw
こわ〜いw
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:41:28.04 ID:geRzn8Sw0
May J(avex)側が大金積んでお松に自粛をお願いしたのかな
それなら合点がいく
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:41:31.28 ID:Vln6OinA0
   
2014年 年間CD売上ランキング

*1 1,041,355 次の足跡 / AKB48
*2 *,974,361 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック / Various Artists
*3 *,741,556 THE DIGITALIAN / 嵐
*4 *,429,041 Ballada / 安室奈美恵
*5 *,377,193 世界の中心は大阪や〜なんば自治区〜 / NMB48
*6 *,343,696 THE BEST/BLUE IMPACT / 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7 *,342,618 HUMAN / 福山雅治
*8 *,329,865 EXILE TRIBE REVOLUTION / EXILE TRIBE
*9 *,294,180 関ジャニズム / 関ジャニ∞
10 *,291,783 HIT!HIT!HIT! / Kis-My-Ft2
11 *,286,433 Kis-My-Journey / Kis-My-Ft2
12 *,272,644 RAY / BUMP OF CHICKEN
13 *,265,013 TREE / 東方神起
14 *,260,834 Music / EXILE ATSUSHI
15 *,238,800 Hearful Song Covers / May J.
16 *,233,799 TRAD / 竹内まりや
17 *,229,437 新世界 / ゆず
18 *,221,286 Mr. S / SMAP
19 *,212,331 ミッドナイト・メモリーズ / ワン・ダイレクション
20 *,184,335 One Song From Two Hearts / コブクロ
     
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:42:10.15 ID:dhDMu0h50
またエイベか
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:42:27.44 ID:qlBNm9zW0
松たか子の雄叫びこそが このたび映画館に人々を呼び込んだ最大の印象・功労者なんじゃないの? w
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:42:48.84 ID:sMVTkd6P0
>>205
松が歌えるって主張したいならレリゴーと同程度にキーの高い曲を歌ったことがある証明をしなければただの妄想でしかない
俺は松の舞台を色々見たことあるけどレリゴー並に音域の広い曲を歌ってるのは聞いたことがない
ミュージカルで歌ったことがあるならミュージカル名と曲名よろしく
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:42:49.27 ID:CgaRpcHD0
歌うのは別の曲でもいいじゃん
今ならオファー殺到してる筈なのに
頑なにTVで歌うのを拒否してるのは
実は音痴なんじゃね
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:43:00.93 ID:Upr5Xjw50
定期的に契約の話が出るけど嘘だよね?
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:43:10.38 ID:y0NvYuKx0
ディズニーからしたら松たか子氏にも歌って貰いたい
そっちの方がより儲かる。だろ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:44:13.83 ID:1W9Lonzn0
>>238
CDと同程度のクオリティで歌えるならなw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:44:35.91 ID:yfYIXP3A0
>>24
今年は客を入れないでやるらしい
松がらみでそうしたのかなと思うわ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:44:38.62 ID:Upr5Xjw50
松たか子といえどもあの曲を生歌でってのは無理だろうな。
完全デジタル処理前提の曲だし。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:44:50.65 ID:w8LuP8DK0
松たか子 明日、春が来たら(1997)
ttps://www.youtube.com/watch?v=SOHKvK3agDg

とりあえずパンが食べたくなった
この頃より上手くなってんのかな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:44:58.74 ID:1Gf2O4Ro0
エイベっ糞が絡むと全てが寒くなるわ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:45:23.15 ID:n6psInpVO
生で歌えないだけだ
一発勝負だからな
キーが高すぎる
たぶん声が裏返るし高速ビブラートもできない
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:45:58.73 ID:nFkWyqvf0
レリゴーを生で、通しで、しかもあのCDのクオリティで松さんが歌うのは無理です。
ミュージカルで生で歌ってるからレリゴーが生で歌えないはずがないという人がいますが、
曲の難易度が違います。冷静になって現実を直視しましょう。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:46:14.88 ID:V66zF6hH0
>>226
そういえばそうだ。
なぜイディナメンゼルは生放送で歌えて、松だけが歌えないのだろうか。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:46:18.03 ID:kc+Ix1270
ディズニーの器量の狭さが垣間見れる
いくら契約上とは言えども・・・手塚先生の器量の大きさを見習えよ。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:46:27.02 ID:QHer+CgM0
メイジェイが歌ってるさなか女王蟻に扮装した松たか子が後方から出てくるパターンだろ知ってるよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:46:27.56 ID:xo6YIE7V0
言い訳ばっかり
じゃあサヤカはなんで歌えるのさ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:46:34.56 ID:7+ODslQ20
>>216
もともと歌は本職じゃないんだし、ほとぼり冷めるまで無視していた方が本人は楽なのかもよ。
一度でもどこかで歌ってしまうと「なんであっちはOKでうちはダメなんだ」って話になるからな。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:46:34.76 ID:imsj5jEmO
>>209
さやかはずっとレッスンを受けて頑張って来てたし、
今は松よりさやかのほうが実力が上がってるからだろ。

生で扉を開けてをあれだけ歌えるのは大したもんだ。
あれならディズニーも安心出来るわ。

それに比べて松は‥
今だに喉を使う唄いかたのくせが抜けてない。

盲目松ヲタは気付いてないみたいだけどw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:46:44.97 ID:UEYXfvF70
つまらない映画やった
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:46:55.02 ID:6t07ziHC0
どんな契約だよ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:47:07.25 ID:V66zF6hH0
>>247
でもテレビで歌ってないのって松だけだよな
イディナメンゼルも生放送で歌ってる
神田さやかも歌ってる
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:47:28.27 ID:byYVYSAd0
エイベの893炎上商法
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:47:51.65 ID:8JgG5sKb0
ディズニーはメイジェー押しか。
いんじゃない。
メイジェイとしては感謝だろう。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:48:14.96 ID:jR7pdYpQO
別に出なくたっていいじゃん どこにも義務がないし

それよりメイジェイって奴は需要ないんだから出なくていいだろ
厚かましいな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:48:36.39 ID:Keh8NKJT0
>>235
お前が松が歌えない証明をしろよ。
尚、論証的にはお前が聴いたことがない音域は歌えないという証拠にならない。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:48:44.97 ID:1NwnCag/0
>>15
アメリカはメンゼルもデミオも歌ってるのにそれはないと思う
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:49:13.46 ID:jMKY6gOi0
プロ歌手と俳優じゃフジのCMと同じ印象になるから、マーケティング的に出ない方が正解だろ
仕事はこれだけじゃないからプロ歌手の引き立て役する意味がないという事
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:49:45.13 ID:Wg/wmi7e0
AVEXのCDは避けるようにしてます

ブックオフで10円
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:49:47.37 ID:Wixcmt780
松たか子ファンてバカなの?w
自分らで首しめてるのなw w w
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:50:09.04 ID:PL9A/Bgs0
これはご本人さん登場の流れ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:50:10.83 ID://Atc2Zg0
生歌より生パンツどうですか??・おな動画もあるよ
http://pantscollection.jp/seller_page.php?id=65c06b13357ade44679554c06e094123
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:50:22.67 ID:6T/f59e00
ディズニー相手とはいえ、それを何とかするのが最大手プロダクションとしてのNHKの役割じゃないのか

それすらできないなら何の魅力も無いな
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:50:24.26 ID:vMFyhjxu0
うわー、MayJのとこだけ裏番組みるか耳栓するかしとこ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:50:56.39 ID:t8nK+GZVO
May J.のイメージダウンを図るつもりが、ネタに信憑性がなさすぎて、嘘であることがバレバレに…
むしろ生歌から逃げ回っている松たか子の性根の悪さを露呈させてしまうという最悪の結果をもたらしてしまった>>1
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:51:41.84 ID:+5oYmWCH0
MTVで日本代表でLet It Goを歌ったのは
Berryz工房の菅谷さん。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:52:06.64 ID:hDF89ZB10
松オタしどろもどろでワロタ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:52:18.26 ID:iqv1f8Ag0
つーか契約とかすげぇ嘘くせぇ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:52:18.65 ID:y0NvYuKx0
神田沙也加はOK
松たか子はメイジェイの歌唱力より落ちるからNG

こんなことがあるか?
もし契約や圧力があるとしても、ディズニーよりエイベックスの圧力じゃないか
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:52:42.93 ID:imsj5jEmO
>>235
そいつ音声持って来ないと思うぞw

自分もずっと前からそれを言ってるけど松ヲタは誰一人として出して来なかったw


松ヲタに言わせれば
舞台でも歌いまくっててCDも何枚も出してて歌手歴も長いくて実力があるはずなのになw
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:53:21.91 ID:KfTPROUT0
公共放送NHKは、みなさまの受信料でタバコや酒の宣伝を致しております。
引き続き受信料の振り込みをよろしくお願い致します。


現NHK経営委員 本田勝彦は
日本たばこ産業(JT)顧問

元NHK会長 福地茂雄は
アサヒビール会長(ニッカウィスキーは子会社)

NHK朝ドラ「マッサン」の主人公は
ニッカウィスキーの創業者
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:53:28.21 ID:Vln6OinA0
   
2014年 年間CD売上ランキング

*1 1,041,355 次の足跡 / AKB48
*2 *,974,361 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック / Various Artists
*3 *,741,556 THE DIGITALIAN / 嵐
*4 *,429,041 Ballada / 安室奈美恵
*5 *,377,193 世界の中心は大阪や〜なんば自治区〜 / NMB48
*6 *,343,696 THE BEST/BLUE IMPACT / 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7 *,342,618 HUMAN / 福山雅治
*8 *,329,865 EXILE TRIBE REVOLUTION / EXILE TRIBE
*9 *,294,180 関ジャニズム / 関ジャニ∞
10 *,291,783 HIT!HIT!HIT! / Kis-My-Ft2
11 *,286,433 Kis-My-Journey / Kis-My-Ft2
12 *,272,644 RAY / BUMP OF CHICKEN
13 *,265,013 TREE / 東方神起
14 *,260,834 Music / EXILE ATSUSHI
15 *,238,800 Hearful Song Covers / May J.
16 *,233,799 TRAD / 竹内まりや
17 *,229,437 新世界 / ゆず
18 *,221,286 Mr. S / SMAP
19 *,212,331 ミッドナイト・メモリーズ / ワン・ダイレクション
20 *,184,335 One Song From Two Hearts / コブクロ
     
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:53:33.02 ID:wHjvyFhy0
メージェー
歌手人生最後の仕事だ

がんばれ!
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:54:27.90 ID:D/ac539N0
蔓延するハーフタレントへの嫌気が向かったってのもあるよな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:54:55.41 ID:poukPLI90
生まれてはじめて+リプライズは沙也加と一度でいいから再現してほしいな
まさかその2曲も歌っちゃダメって契約はないだろ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:55:01.05 ID:byYVYSAd0
いつものガラケー工作員が連投しにくるスレ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:55:14.16 ID:Upr5Xjw50
生歌無理って言っても俺の中で松たか子の評価はそんなに下がらないよ。
CD音源聞いたらみんな無理だと思うだろ。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:55:40.93 ID:Epp1EuP20
裏のない妄想話にすぎません
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:55:48.09 ID:4LjnBZKG0
松たか子のカバーで紅白出れるんだ

wwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:55:48.58 ID:N6fOmKb50
個人的には、松たか子の商品的価値がガンガン上がってる印象。
流行りに踊らされず、芸に邁進してるイメージが生まれた。

メイJみたいに多売するより、そっちの方がプラスになるんじゃないかな。
まあ元の実績が段違いだけど。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:56:01.76 ID:bDqd3eRP0
なんで今になってスレタイの内容が表に出てくるの?
業界の人は知っていたのではないのか
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:56:38.10 ID:3JqkAejf0
>>274
あとどれだけコピペするの〜?
無料のサイトからの転載なのにあちこち貼って〜
金払ったら最新情報見れるよ〜更新できるよ〜〜〜
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:56:51.68 ID:YqlUJ/MP0
オリジナル曲がないメージェーさん
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:56:53.90 ID:Epp1EuP20
>>283
そんな契約がないからでしょ
嘘記事
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:57:31.05 ID:Keh8NKJT0
>>283
6月10日発売の「女性自身」は、
「現在、日本で主題歌を正式に歌えるのはMay J.さんだけ」(映画関係者)
http://www.j-cast.com/2014/06/13207600.html?p=all

前々から言われてたこと
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:57:46.45 ID:UbPOMlPW0
やっぱまああの高音は生じゃ無理なんだろうな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:58:36.25 ID:lsF9idfl0
 


>ディズニーとの契約上、公の場で日本の歌手で歌うことが認められているのはMay J.


 
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:58:37.18 ID:Upr5Xjw50
>>283
契約、イメージ定着を避ける、May.Jに配慮は言い訳として定期的にマスコミが出してるよ。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:59:04.46 ID:Keh8NKJT0
最初からメイジェイを売るのが目的だったからな。
松にどんな契約でもさせるさ。


初版のサントラにはメイジェイのエンドソングは入っていたが、
松の劇中歌は入ってなかった。
  ↓
「何で松の劇中歌入ってねーんだ!」クレーム殺到
  ↓
松の劇中歌入りサントラが発売されるが、
なぜか映画で歌っていないメイジェイの劇中歌も収録
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:59:10.78 ID:bDqd3eRP0
>>286
>>287
サンクス
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:59:11.99 ID:7scPgRUh0
松ageが本当にウザい
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:59:15.88 ID:YSQQ9UeH0
メイジェーは間違いなく、人生最初で最後の紅白になるだろうからな。
大ヒット映画のエンディング(ヒットしてない方のレリゴーw)をたまたま
歌わせてもらったってだけで、完全に棚から牡丹餅だからな。
まあがんばれよ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:59:29.62 ID:ULwR9D+y0
昔、仮面ライダーのソノラマシートのレコードを買ってきてもらって大喜びして針を落としたら違う人が歌っていた虚脱感を子供たちは味わうんだなw
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:00:04.10 ID:QpSshUxFO
>>283
スレタイの内容は6月時点で既に記事になっていたもの。
NHKが松たか子の主演を実現できなかったため、やはりそういうことだったのかという話になったと。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:00:06.90 ID:oJwUFtXq0
>>182
だよな
エイベックスもメイジェイも叩く事にしたわ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:00:13.41 ID:sMVTkd6P0
>>258
アホか、悪魔の証明ってご存知?
歌ったことがあるならその証拠を出せば言いだけなのになんで出せないのかな?
結局、松たか子がレリゴー並にキーの高い曲を歌ったことはないってことだ
お前が言ってることは、本気出せば速く走れるって言う小学生と同レベル
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:00:33.04 ID:Wixcmt780
松たけ子中坊うざいなw
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:00:35.93 ID:HDr9OqrR0
アニメなので、声優が顔出して歌うのはマズイんだよな。
あくまで、雪の女王が歌ってるって事だから。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:00:43.35 ID:6JnFSvMjO
あれだけ出まくってる神田サヤカの影の薄さww
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:01:05.63 ID:K8GuwFyI0
松たか子は生放送じゃ歌えないでしょw

アレは彼女が実際歌ってるように加工したミキサーさんの作品
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:01:14.35 ID:aYWC3SMd0
さらーっと松たか子はまた伝説つくった感。
昔、金子みすず役をドラマで演じたが、すごいはまり役だった。
で、数年前に上戸彩が同じ役をやったんだが、コレジャナイ感がすごかった。

「ありのままで」の歌唱がダメならば、劇中の「生まれてはじめて」とかはダメなんかな?
神田さやかとのデュエットが聴きたいわ。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:01:32.62 ID:8QMOMMLx0
お前May Jに何されたんだよって聞きたくなるぐらいの憎悪丸出しの人が多いのが不思議でならない
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:01:53.59 ID:imaPta1c0
アホの観察ができるシステムになってるから、
みんなをおもしろがらせてねw
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:01:57.41 ID:QMUWWi1q0
めいじぇいはオリジナルの代表曲が一曲もないのに
カバーだけでのこのこ紅白に出られる神経が凄いよなww
そんな奴今までいたか?いねーよwww
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:01:59.87 ID:8eg159Ky0
生まれてはじめてって松のパートもあるだろ
他の人が歌うわけにもいかんし松が出てきて視聴者をびっくりさせる作戦じゃないか?
いや、そうであってほしい。紅白の視聴率40パーセント超えにはそれしかない!
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:02:27.59 ID:C615vt1S0
>>302
それであれかw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:02:31.17 ID:jM/i+L3M0
松たか子のカバーで紅白かよ

MAYJやるなwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:03:17.00 ID:YSQQ9UeH0
>>307
松のパートはメイジェーがエルサの衣装でドヤ顔で歌いますw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:03:51.33 ID:Upr5Xjw50
>>303
視聴者がそれで納得するとは思えんわ。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:03:55.30 ID:Keh8NKJT0
>>272 >>298
音源がない→声が出ない、という論法は成り立たない。

歌手は必ずしも音域全てを使って歌う訳ではない。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:04:03.15 ID:oJwUFtXq0
>>298
ところでさ、

おまえは松たか子の舞台は何回見てんの?

偉そうに批判してんだから実際に見てんだよな?

生歌も聞いてんだよな?

キー?おまえの音感はどの程度なんだ?

そんなに嫌いな松たか子の舞台に何回金落としたの?

教えてくれよあほんだら
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:04:15.08 ID:CgaRpcHD0
>>268
w
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:05:32.45 ID:SGgJ50BuO
>>285

残念でした!本物の恋があります!
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:06:38.69 ID:LVdQuiYX0
すんごい後付けな理由っぽい
だったらもっと早くそういう契約だということを周知すりゃいいじゃん
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:07:15.54 ID:IIjKOb9+0
AKB4枠
ジャニ6枠
アミューズ枠 サザンオールスターズ ポルノグラフティ 福山雅治 Perfume
ザイル枠 EXILE 三代目 E-girls
エイベ枠 AAA Dream5(妖怪ウォッチ) mayJ
スタダ枠 モモクロ
ソニー枠 西野カナ 
ホリプロ枠 和田アキ子
キューブ枠 いきものがたり
A stAtion枠 綾香
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:07:30.85 ID:lsF9idfl0
>>285
オリジナル曲はある
オリジナル曲でのヒットがない
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:07:54.05 ID:Keh8NKJT0
>>316

6月10日発売の「女性自身」は、
「現在、日本で主題歌を正式に歌えるのはMay J.さんだけ」(映画関係者)
http://www.j-cast.com/2014/06/13207600.html?p=all

前々から言われてたこと
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:08:18.31 ID:ATGmK51K0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:08:43.44 ID:imaPta1c0
いろんなリサーチ趣味のレベル調査に役立ってるよねw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:08:53.04 ID:LVdQuiYX0
>>319
女性自身なんかに書いてあっても周知とは言えないわけで
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:09:26.26 ID:ATGmK51K0
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:09:29.38 ID:/oPi7uE5O
嘘くせえWWWWWWWWWWWWWWWW
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:09:30.55 ID:+nuciGsI0
>>318

それを「無い」というんだろwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:10:17.01 ID:devThbD3O
なるほどディズニーの縛りなんだ
だからカラオケとしてメイJが出まくりだったんだ
今はじめて知ったわ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:11:36.27 ID:JYmGXLLk0
誰も知らないオリジナル曲は、
無いと言われても仕方ありません。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:13:20.66 ID:t8nK+GZVO
じゃあ公の場でレリゴーを歌った神田さやかとハンスは契約違反?
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:13:42.42 ID:j2Ft/r5XO
どちらもカバーなんだし本家が出場するからいいじゃん
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:13:51.07 ID:kNluq74O0
>>192
去年のあまちゃんコーナーみたいだな
潮騒のメモリーを能年→キョンキョン→薬師丸と繋いでた
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:13:57.65 ID:Vln6OinA0
   
    
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
  
   
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:14:03.52 ID:yvKSvScM0
>>268
解散するならソロ歌手として活躍してほしい
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:14:30.94 ID:C4ZBc0550
思いのほか期待が高まり過ぎて松が生歌披露するのが怖くなった

に一票。
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:14:42.91 ID:sMVTkd6P0
>>312
つまり松たか子は生歌でレリゴー並にキーの高い曲を歌ったことないし論理的根拠は全くないけど、本気出せば歌えるもん!ってことですね
おめでたい頭でうらやましいです
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:15:36.85 ID:kNluq74O0
>>317
アミューズはakbやジャニより力弱いのか
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:16:24.45 ID:V4DQTKQA0
>>315
え、ええ、知ってましたよ
本物の恋、ですよね
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:16:34.10 ID:imsj5jEmO
>>286
いや、流石にディズニー間に入れてこんなウソデマ流せないでしょ。

多分本当に最初から契約があったんだと思うぞ。
ただそれだと
さやかは唄ってるのになんで?って世間からの疑問が出る。
松の本当の歌声は修正がが必須で公の場での披露を禁止されている。

松の歌声が称賛←デマ。

これがバレるのを避ける為にディズニーとの契約をずっと隠してた。

って事だろ。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:16:51.77 ID:0MwHYtS30
プロの歌手って違うからな
めちゃくちゃ歌いこんでるし
俳優や女優アイドルとは歌唱力が天と地の差
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:17:02.05 ID:rFaSmV+e0
松のエルサは声優としての素晴らしい作品に仕上がった
エルサの処女性、透明感、線の細さ、儚さと凛とした決意が
松の心地よい声で表現されてる

メイJの声は鍛え上げられた筋肉質の声 声で力瘤を表現、
ヨイトマケに通じる全てをなぎ倒す圧倒的な生命力と生活観を感じる

松がバレエ、メイJがソーラン節ぐらいジャンルの違いを感じる
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:17:08.49 ID:UJWmZ1dW0
黒柳徹子と日本ユニセフ協会みたいだなw
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:17:21.98 ID:oJwUFtXq0
簡単な話しだ

ディズニーとしては、アナ雪のイメージに縛られて欲しい訳
ところが他の仕事で忙しい松はそれを拒む
ではと、カラオケ姉ちゃんはアナ雪にしがみ付いてアナ雪歌手のイメージを植え付けたくて必死

松たか子が歌ったら、他の舞台やミュージカルの出演に影響があるんだろう

松たか子が歌えないなんて印象操作をしている奴らは訴えられても知らんぞ
ディズニーとしても許すまじき発言だぜ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:17:50.49 ID:0MwHYtS30
オスカー=吉本=ジャニ>AKB=アミューズ=エグザイル
だろ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:17:54.43 ID:wI+4yh3D0
>>1
そんな契約ありません(笑)
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:18:10.07 ID:6vhQ9lry0
あの不調の件も普通に賛否両論でした。
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:18:33.37 ID:V4DQTKQA0
>>339
メージェーは達者だけど癖が強いんだよ
ブレスとかしゃくりすぎ
だから嫌う人が多いんだと思う
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:18:42.87 ID:Keh8NKJT0
>>334
歌えない論理的根拠を出せよ。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:19:11.85 ID:oJwUFtXq0
>>334
おい、はよ答えろよ

おまえ何回松たか子の舞台みたんだ?

はよ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:19:29.65 ID:C615vt1S0
松の歌ならAKBで十分じゃん
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:19:32.30 ID:UGZrgGxhO
アナ雪短編もあるし、原作に春編もあるから2やるだろうしな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:19:42.34 ID:SLr2PDXi0
これでMayJがNHKと受信契約結んでなかったら笑えるんだがな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:21:08.76 ID:ZSAvtZ5r0
なんなの?
そんなに誰が歌うとかこだわることなのこれ?
誰でもいいだろ気持ち悪い
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:21:38.62 ID:iHo23PKv0
>先日に登場したイベントで、のどが不調だったにもかかわらずしっかり生歌で歌った姿で好感度がアップした。

なんか必死だな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:21:56.70 ID:mBmonf/60
ブームが去るのを待つたかこ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:22:50.30 ID:imsj5jEmO
>>312
ごちゃごちゃ言ってねーで、サッサとこの住人が納得する音源持って来いよw
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:23:16.13 ID:xrw5aL15O
>>345
しゃくり上げなら、神田沙也加の方がひどいけど
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:23:22.35 ID:0MwHYtS30
俳優や女優で素人より下手な奴はいっぱいいるが
歌手で素人より下手な奴はいない
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:23:25.45 ID:j2Ft/r5XO
必死なのはお互い叩き合う痛いヲタたちw
見てる分には面白いw
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:24:04.61 ID:6OFa9NsZ0
そういやディズニーは、吹き替えやった人がテレビとかでその声やるの禁止してるんだっけ。
誰かがやって怒られた、ディズニー厳しいって言ってた。
声優やって歌ってたなら出てこないのも納得だわ、見てないけど。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:24:21.32 ID:0MwHYtS30
V6の坂本も
嵐の大野も
NMBの山本もうまいうまい言われてるが生歌は披露したことないw
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:24:33.49 ID:CbRbKYXi0
契約を盾にしたMayJ側からの圧力
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:24:50.25 ID:Keh8NKJT0
>>354
反論するなら論理的に反論しろ。

音源がない→声が出ない、という論法は成り立たない。

歌手は必ずしも音域全てを使って歌う訳ではない。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:25:07.90 ID:nFkWyqvf0
当然この騒ぎは松サイドの耳に入っているはずなのに相変わらずのだんまりか?
ファンのためにもどうして出場できないかコメントくらいすればいいのに。
私のことはほっといてということかな。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:25:18.67 ID:V4DQTKQA0
>>351
だってMay.Jのレリゴーと松のレリゴーは
巧い下手関係なくてメロディの違う歌なんだもの
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:25:53.05 ID:V4DQTKQA0
>>358
どうせ山寺大センセイだろ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:26:28.56 ID:GimNsMvA0
>>359
いのっち坂本はいつも生歌だぞ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:27:27.72 ID:ks5z2cwj0
>>240
は?
客入れないってマジ?
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:28:30.69 ID:t8nK+GZVO
>>361
それよりも、松はミュージカルで生歌歌えるからレリゴーも生で歌えるという方が理にかなってない
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:28:49.86 ID:sMVTkd6P0
>>354
まともに会話にならないからもうそいつの相手しない方がいいぞ
証拠もないのにSTAP細胞はありまぁす!って言ってる小保方と同レベルだからw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:29:06.68 ID:LVdQuiYX0
>>362
CMで赤いスイトピーを歌ってるのを見て
もう一切アナ雪とは縁を切るようなつもりなんじゃないかという印象を受けた
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:30:14.41 ID:0MwHYtS30
CDでめっちゃ上手くても生歌は酷いケースあるからな
だからプロの歌手は相当歌いこんでる
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:31:36.37 ID:GQtTCQ7Q0
>>366
でも、松とは関係ないと思うわ。
小田さんも年だし、本人の問題じゃないの?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:32:16.99 ID:shwjv43h0
イディナメンゼルもエルサの声兼劇中の歌だったはずだが・・・

アメ版はEDもイディナが歌ってるの?
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:32:26.10 ID:Sn4PGZSA0
メイジェイとか松の前に
散々あちこちで耳に入ってきたから
もうレリゴー飽きたわ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:32:58.49 ID:Sygpwuoh0
生歌が酷かったら
口パクという方法もあるんやで。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:33:03.48 ID:Sn4PGZSA0
>>372
デミ・ロバートじゃね?
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:33:17.21 ID:nT8rFwEb0
れりごー効果でめーJのオリジナルシングルがそこそこ売れたらしいが
次も売れるかが見もの
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:33:17.71 ID:t8nK+GZVO
>372
別の人、デミという人が歌ってるよ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:33:29.13 ID:j2Ft/r5XO
松たか子に取っては数ある仕事の中の一つ
いつまでも取り沙汰されるのは鬱陶しいのでは?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:33:35.60 ID:Vln6OinA0
   
    
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
  
   
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:34:30.97 ID:bylH5r1j0
マジか、アメリカから中継で紅白出るはのは声優やってた方なのに
どんだけ日本なめてるんだよ、もう彼女できて童貞捨てられても
ディズニー絶対行かねーわ。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:34:59.56 ID:Keh8NKJT0
>>368
お前も証拠もないのに「絶対歌えない」と断定している。
歌えないと断定する証拠を出せ。

>>367
俺は歌えるとも歌えないとも言っていない。
歌えない証明は出来ない、とだけ言っている。
論点ズラし乙
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:35:03.20 ID:+xGhw+510
松が言ってたけど以前イディアナのブロードウェイミュージカルの
ウィキッドを観ていてその人のまさかの日本版を自分が歌うなんておこがましい
吹き替えは死ぬ気でやったって言ってたな
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:35:06.98 ID:+k6e6QRO0
めぇーじぇの歌は聞き飽きた
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:35:07.37 ID:imsj5jEmO
>>369
だよな。
あれが松の実力の全て。

松田聖子ってまとも聞いた事なかったけど、
あれみて初めてさすが元から歌が上手かったアイドルだし何十年と歌い込んでるだけ有るわと思った。

松とは安定感も余裕も全然違う。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:35:22.69 ID:LVdQuiYX0
なんで米国はオッケーで日本はダメなんだろう
ついつい、松たか子の生歌に難ありでディズニーストップがかかってるという穿った見方をしてしまう
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:35:35.52 ID:Vln6OinA0
   
2014年 年間CD売上ランキング

*1 1,041,355 次の足跡 / AKB48
*2 *,974,361 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック / Various Artists
*3 *,741,556 THE DIGITALIAN / 嵐
*4 *,429,041 Ballada / 安室奈美恵
*5 *,377,193 世界の中心は大阪や〜なんば自治区〜 / NMB48
*6 *,343,696 THE BEST/BLUE IMPACT / 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7 *,342,618 HUMAN / 福山雅治
*8 *,329,865 EXILE TRIBE REVOLUTION / EXILE TRIBE
*9 *,294,180 関ジャニズム / 関ジャニ∞
10 *,291,783 HIT!HIT!HIT! / Kis-My-Ft2
11 *,286,433 Kis-My-Journey / Kis-My-Ft2
12 *,272,644 RAY / BUMP OF CHICKEN
13 *,265,013 TREE / 東方神起
14 *,260,834 Music / EXILE ATSUSHI
15 *,238,800 Hearful Song Covers / May J.
16 *,233,799 TRAD / 竹内まりや
17 *,229,437 新世界 / ゆず
18 *,221,286 Mr. S / SMAP
19 *,212,331 ミッドナイト・メモリーズ / ワン・ダイレクション
20 *,184,335 One Song From Two Hearts / コブクロ
     
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:36:13.51 ID:oJwUFtXq0
簡単な話しだから読んどけ

ディズニーとしては、アナ雪のイメージに縛られて欲しい訳
ところが他の仕事で忙しい松はそれを拒む
ではと、カラオケ姉ちゃんはアナ雪にしがみ付いてアナ雪歌手のイメージを植え付けたくて必死で利害関係もエイベックスが絡んで一致

松たか子が歌ったら、他の舞台やミュージカルの出演に影響があるんだろ

松たか子が歌えないなんて印象操作をしている奴らは訴えられても知らんぞ
ディズニーとしても許すまじき発言だぜ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:36:14.88 ID:qsinT8kY0
歌っても問題ないんなら

ねえ、歌ってよ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:36:29.38 ID:qfahGMgXO
テレビを一切見てないから
実はどんな曲なのか知らない
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:36:37.46 ID:ks5z2cwj0
>>371
そうなのか
間にあるお客さんに向けたMCも楽しみにしてたんだけどなぁ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:37:29.16 ID:qsinT8kY0
松ファンとしては生声聞きたいの
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:37:32.04 ID:HiTp8++g0
メイジェイ大嫌い、死ね
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:37:55.25 ID:OrJ08x2Y0
権利関係の問題なら本家のイディナメンゼルもダメなはずじゃないか?
英語版でもエンドクレジットは別の人が歌ってるんだろ?
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:37:55.48 ID:2/jHUMOsO
>>382
やっぱり松の方が好感持てるな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:38:57.32 ID:ZDDaf9V4O
>>365
この前のMステは井ノ原のみ生歌で、坂本も口パクだったよ

>>372
アメリカ版のEDもエルサ役のイディナ・メンゼルではなく、デミ・ロヴァートって歌手が歌ってる
May JのED版が松のものよりキーが低かったりするのも、元々アメリカ版EDがキー下げてるから
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:40:25.11 ID:/XatPtdM0
松たか子の歌は好きだけどアナ雪に関してはMay J.の叩き棒にするために持ち上げられ過ぎた感が否めない
あくまでキャラクターとしての歌が素晴らしいんであって、単体で披露すべきものじゃないし
May J.は売り出しに必死になりすぎたり色々空回りで滑ったけど、プロとして歌の実力はあると思う
紅白でレリゴーじゃなくライブで時々歌ってるようなソプラノの曲とか歌えればもうちょい見直されるだろう
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:40:37.49 ID:vAXM7eyPO
姪じぇい<あぁ〜ん/// 何でこんなとこにあるのぉ〜///(栗と栗鼠)
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:42:03.80 ID:LVdQuiYX0
松たか子の歌が聞きたいという人は松たか子のミュージカルを見に行けばいい
レリゴーはもうCD聞いてくれと本人は思ってんじゃないか?
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:42:42.27 ID:e9EBCToR0
さやかも歌いまくってるのに、んなこたぁないだろ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:44:23.80 ID:oJwUFtXq0
>>395
松とカラオケ姉ちゃんはキー違うの?
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:45:37.85 ID:+uEI9pRK0
>>351
ミュージカル作品で劇中で歌ってるから
「ドラえもんの声が違う!」みたいな感じ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:45:55.97 ID:qsinT8kY0
>>268
MTVは公の場じゃないの?
なんか色々矛盾があって記事を素直に信じれないわ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:46:26.58 ID:oJwUFtXq0
>>396
いやいや、松の劇中歌は絶賛されてたじゃねえかよ
映画館でアナ雪みた連中にさ
全く持ち上げられてなんてねえぞ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:46:28.68 ID:GQtTCQ7Q0
まあ、松さんの仕事の質からすれば、二流、三流の仕事だしね。
主演女優賞とるような人は、アニメ映画にこだわってられないし。

でも、次のパート2ではどうするんだろうね? 松さんは契約するだろうが
メイJはさすがにw 他の歌手が歌うだろうな。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:47:23.93 ID:rFaSmV+e0
May J.が歌が上手くて凄く支持されてるなら
レリゴー以外の曲が同時進行でバカスカ売れると思うわ

平井賢が出てきた時、歌が上手くてビックリした
彼はヒット連発した挙句、全く新しくも何ともない古時計までヒットさせちゃったものね
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:47:58.69 ID:wbXBDzSQ0
はいはい
松が歌えないはもうわかったよつぎはぎ加工で作ったんだろサントラ
あまりMay Jいじめんなよ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:48:27.92 ID:EyiAPdig0
契約がそうなってるなら今まで煽ってきたマスコミは何だったの?
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:48:39.48 ID:oK1ige/EO
子供たちが松さんの生レリゴー待ってるよ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:48:52.06 ID:hhHcMVVrO
メイJさんもラストチャンスだとわかってるから必死ですね
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:49:11.12 ID:qm8+G0HF0
ごり押しだよな最初から
やっぱりチョン系の血ありだなw
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:49:15.23 ID:MQmC+yjc0
誰でもいいわ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:49:45.84 ID:ko5vYmVc0
2014 裏・紅白歌合戦

司会:(白組)みのもんた (紅組)吉田明世アナ

白組
交響曲第一番 HROSHIMA/佐村河内守&新垣隆
NIPPON/野々村竜太郎
猫になりたい/片山祐輔
Purple Line/山本圭議員
セーラー服と機関銃/居村佳知
鉄人28号の歌/岩間和俊(まんだらけより中継)
ヤフーチャットバンザイ〜好きでよかった〜/竹井聖寿
きよしのズンドコ節/氷川きよし with マネージャー
ヨドバシカメラの歌/冨田尚弥選手


紅組
今夜はDON'T STAP/小保方晴子
空色デイズ/中川翔子
彼の落書き/江角マキコ
SAY YES/TOCHI&ASKA
カモネギックス/小渕優子
LOVEマシーン/矢口真里
結婚しようよ/鈴木&塩村議員
やっぱ好きやねん/百田尚樹&妻さくら
今すぐKiss Me/橋本聖子
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:49:53.25 ID:LVdQuiYX0
今回の騒動で思ったけど、歌は特定の歌手のもの、という意識の強い人がけっこういるんだね
ミュージカルの曲ってのは、誰のものでもない気がするけども

アナ雪が舞台化されて四季で日本人キャストでやることになった時、エルサ役をやる人も大変だな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:50:35.62 ID:wbXBDzSQ0
>>407
松がもったいぶるから
May J袋叩きだし・・・ちょっとねえ
まあ松が歌えるのは知ってるけどさすがにオペラ歌手ほどじゃなかった記憶が
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:51:26.56 ID:aV5FCjl30
松の言い訳はもういいよ
ヘタクソ生歌晒してイメージ崩れるのが怖くて逃げたんだから
生歌歌えない歌手に価値はない
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:51:44.67 ID:VpGoGuE50
おまえらの負けが確定。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:51:52.88 ID:/3DuPyRS0
メイJ「これからは私の黄金時代」
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:52:01.99 ID:NJEnWSdR0
お松ファンはほんとうざいなw
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:52:14.00 ID:uYQMHtuk0
これでー




いいの?
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:53:00.98 ID:rFaSmV+e0
メイJ「すこしも寒くないわ」

押し付けがましさが寒いんですが
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:53:26.98 ID:EWF5kjVCO
既にブームは終息した。もう解禁されない、もうレリゴーを聞かなくてすむ、レリゴー地獄が終わるのだ!
早く車のCM終われよ!
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:53:34.60 ID:wZklCQT3O
紅白観ない俺にしたらなんの問題もない
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:53:39.04 ID:N6fOmKb50
>>396
嫁さんに連れられて何も知らずに映画館で見たけど、あの劇中歌は感動したぞ。
あれが松たか子だって事も、見終わってから知ったし。

意図的な持ち上げだけで100万枚近く売れるほど、現代の消費者は馬鹿じゃないと思うが。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:54:01.55 ID:8kVfnmVZ0
ヘビースモーカー松はイメージ悪いから No thank you
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:54:35.98 ID:NJEnWSdR0
松たか子とやるにはどうしたらいいですか? [転載禁止]??bbspink.com
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1416981184/
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:54:36.64 ID:CJH7mAC50
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:55:12.42 ID:aV5FCjl30
メイJがいなかったら出てきたかもな
ヘタクソでも比較されないだろうし
メイJの生歌聞いた今じゃ出てこれないよ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:55:19.30 ID:Mw3KrisD0
大晦日に松たか子がシダックスとかでカラオケで歌ってるところに
NHKのカメラがやってきて
「ご覧ください、アナ雪は大人気です、若い女性も歌ってます」とか
素人が歌ってるところに突撃しました風に装って中継したらどうだ?
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:55:20.24 ID:2G4oEtnD0
May.Jの圧力かよ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:55:59.54 ID:B4DJDUga0
「契約を盾にして」って悪いイメージで使うの日本ぐらいだよな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:56:21.07 ID:4TByPTQI0
×契約上歌えない
○能力が無くて歌えない
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:57:11.94 ID:aV5FCjl30
映画の歌はパソコンで加工してるからな
誰でもうまく歌ってるようにみえる
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:57:47.95 ID:lBZZMwxH0
>>331
最新版

オリコン「ライブに行ってみたいアーティストランキング2014」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/2642/

1位 嵐
2位 Mr.Children
3位 B’z
4位 SMAP
5位 ももいろクローバーZ
6位 サザンオールスターズ
7位 安室奈美恵
8位 AKB48
9位 Perfume
10位 福山雅治
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:57:58.42 ID:EWF5kjVCO
やっても口パクなんだからCD聴いとけ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:58:34.05 ID:aV5FCjl30
>>431
せいか〜い
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 16:58:38.59 ID:QpSshUxFO
アメリカと日本で契約に違いがあるとするなら、サントラを商品化することが決まっていたか否かだろう。
アメリカは当然ながらサントラを世界中で売ることが最初から決まっていた。
一方、日本の吹き替え版は商品化が前提じゃなかった。
しかし松のレリゴーが支持されて当初発売された日本版サントラCDに吹き替え版が収録されていないことにクレームが殺到。
急遽、日本語吹き替え版を配信販売した後、日本語版を追加したサントラCDの発売にも踏み切った。
当然、その時に日本語版声優ともサントラ商品化に伴う新たな契約が交わされた筈だが、その内容は各々違うのかもしれん。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:03:10.01 ID:NL8575fG0
とかいってサプライズで登場すんだろ。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:03:30.68 ID:Vln6OinA0
   
2014年 年間CD売上ランキング

*1 1,041,355 次の足跡 / AKB48
*2 *,974,361 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック / Various Artists
*3 *,741,556 THE DIGITALIAN / 嵐
*4 *,429,041 Ballada / 安室奈美恵
*5 *,377,193 世界の中心は大阪や〜なんば自治区〜 / NMB48
*6 *,343,696 THE BEST/BLUE IMPACT / 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7 *,342,618 HUMAN / 福山雅治
*8 *,329,865 EXILE TRIBE REVOLUTION / EXILE TRIBE
*9 *,294,180 関ジャニズム / 関ジャニ∞
10 *,291,783 HIT!HIT!HIT! / Kis-My-Ft2
11 *,286,433 Kis-My-Journey / Kis-My-Ft2
12 *,272,644 RAY / BUMP OF CHICKEN
13 *,265,013 TREE / 東方神起
14 *,260,834 Music / EXILE ATSUSHI
15 *,238,800 Hearful Song Covers / May J.
16 *,233,799 TRAD / 竹内まりや
17 *,229,437 新世界 / ゆず
18 *,221,286 Mr. S / SMAP
19 *,212,331 ミッドナイト・メモリーズ / ワン・ダイレクション
20 *,184,335 One Song From Two Hearts / コブクロ
     
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:03:52.06 ID:j9DBfIbA0
松たか子が昔歌番組で生で歌ってるの見たことあるけど、普通に下手なのに何言ってるの…
may.jを引き合いにだしたり、契約の問題云々の前だよ
普通に聞くに堪えない
映画の中でもうまくないのに、なんなんだよこの上から目線は
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:04:41.32 ID:N6fOmKb50
>>405
メイJの場合は、曲自体を彼女の音域に合わせたアレンジじゃないからね。
平井堅のそれをは訳が違う。

あと、平井堅はドラマタイアップ付のデビュー曲「Precious Junk」は小ヒットしたけど、
その後5年間地方のラジオDJやりながらくすぶってて、歌手生命断たれそうな状態だった。

ほとんどの人は「楽園」以降しか知らないだろうけど、歌唱力が凄いからって順調だった訳じゃない。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:05:04.75 ID:IHfvUvIl0
さやかが歌えて松が歌えないのはおかしいだろ
松側が逃げてると言うのもおかしいミュージカルもやってるんだから歌えないはずはない
まあ、MJへの配慮だろうな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:05:27.27 ID:4TByPTQI0
これだけ直接対決を逃げまくった奴も珍しいな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:05:43.99 ID:R+gYe/on0
イディナメンゼルが歌うならメイJいらんだろ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:05:53.78 ID:rFaSmV+e0
外国人は知らないかもしれないけど、
松たか子は芸暦も長いし、若くして紅白の司会に抜擢された経歴もあり、
テレビドラマでは高視聴率番組のヒロインをやってて、
日本人には人気のある女優さんの一人なんだよ
彼女は多くの人から贔屓されちゃうだけの魅力があるわけで、
しかも歌が良かったとなったら、みんな、松支持しちゃう
彼女を踏み台にするなんて自殺行為だと思う
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:06:45.16 ID:j9DBfIbA0
松はCMでもへったくそな歌披露してるし生で歌えるようなアレじゃないだろ。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:06:54.42 ID:+Oz8hTet0
松は別に出場したいとも思ってないんじゃないの
紅白ごときに利用されたくねーだろ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:07:48.02 ID:LVdQuiYX0
>>441
本家のイディナメンゼルでさえレリゴーは歌うのが難しいと言っているので、そうとう難しいんだろう
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:07:58.84 ID:rFaSmV+e0
松さんは紅白を知り尽くしてるから別に出たくもないでしょ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:09:12.48 ID:GRe9c4870
代表作『明日〜春が来たらぁ〜〜〜♪』

松本幸四郎の代表作『野バラァ咲いてるぅ〜〜〜♪』


持ちネタ一本父娘
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:09:40.00 ID:imsj5jEmO
>>444
世間の皆さんご覧下さい。

これが松ヲタと言われる生き物です。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:10:07.62 ID:HaHkiDF60
ソースがリアルライブwww

>契約上、公の場で日本の歌手で歌うことが認められているのはMay J.。

これは嘘って確定だなw


松たか子は生だと上手く歌えないから
MayJみたいに叩かれるのを恐れて歌わないだけだよw
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:12:17.66 ID:WZZqXlhH0
松はいい判断したと思うよ。
生であの歌は歌えないでしょ。
下手すると沢口靖子や原田知世みたいに、一生音痴歌手の烙印を押されてしまう。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:12:42.81 ID:Vln6OinA0
   
    
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
  
   
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:13:57.65 ID:4TByPTQI0
>>452
松本人は自分の実力を一番理解してても松ヲタが理解してないw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:13:59.86 ID:TLhAitbU0
>のどが不調だったにもかかわらず

これが余計
体調管理が出来ていないだけじゃねーか
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:14:04.05 ID:CVS+yZFl0
客より企業の都合か
そりゃ客も離れるわ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:14:15.65 ID:bQGO0OpU0
神田沙也加が雪だるまつくろうを歌うのはいいの?
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:14:20.84 ID:lAI9A2XK0
てか、紅白と松はどうでもいいが

メイジェイには自分が歌った歌が売れたわけじゃないってことを自覚した言動をすれば
フンドシとか叩かれなかったのになw
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:14:21.92 ID:DoIeuRzR0
MayJさんは女の集団に女子便所に連れて行かれる型。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:14:38.30 ID:sVYQf+3P0
がっかり契約
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:15:19.58 ID:W9V883jf0
仕事として引き受けてこなしただけなのに、ヒットしすぎちゃうと
かなわないな。女優なのに歌わないってことであれこれディスられるんだからw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:15:40.69 ID:bQGO0OpU0
つうかこんな契約あるなら、もう早い段階から松たか子は無理ってわかってたんじゃないの
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:16:06.72 ID:aYWC3SMd0
>>412

いいねwww。
バックに名場面集を流しながら歌って欲しいわ。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:17:22.08 ID:t8nK+GZVO
神田さやかとハンスはレリゴー歌ってもいいのに、松たか子だけ歌ってはいけない契約っていったい何ですか?
考えられるとすれば、松たか子の生歌があまりに酷いから、松だけは歌ってはいけないということ?
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:18:44.45 ID:BUsTcfwr0
何で神田さやかは歌っておっけーなの?
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:20:22.30 ID:hwqpcW0t0
MayJはさんざん公の場で他人の歌を使ってたのに

松が紅白でカラオケしましたっていう体でやればいいのか

しかし松が違反したら
訴えてくるのはディズニーじゃなくてエイベックスなんだろうな
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:20:45.08 ID:jL3BpAW6O
ドヤ顔で歌うんだろ…
嫌いだわ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:21:23.63 ID:a9XYCFJMO
上手いか下手か分からんけど、松の声好きだから残念。
MAY Jの方は上手いんだろうけど、あんま残らないんだよね…
この人の歌聞いても、CD買おう!とは思わない
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:21:27.92 ID:VzPgTBNv0
紅白用に契約変更しない理由が解らない
日本からどんだけ金儲けてると思ってんの?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:22:18.84 ID:8rhG9ZXP0
>>451
銭ゲバのディズニーが、そんな契約するかな。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:24:32.84 ID:t8nK+GZVO
>>468
May J.はCDより生歌の方がいいからね
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:24:55.18 ID:i3uUe6NbO
めいじぇい嫌い
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:25:21.59 ID:Gk2VU9rt0
また、ディズニーお得意の「アニメのキャラに中の人などいないっ!」くらい
松たかこが、素で歌うのはタブーなんだよ。百歩譲って、着ぐるみに松が入るか、
録音ブースから声だけ送るかなら、
ディズニーからOKでたかもしれんが。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:25:52.04 ID:Ra4jnvQ10
松が歌えない契約があるなら7月だか8月の時点で記事になってるはず
今頃になってこんな記事が出てくるのは不自然すぎ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:27:00.39 ID:imsj5jEmO
>>464
他に理由が浮かばないよな。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:27:14.73 ID:EWF5kjVCO
なんでおまえらは(レコード会社関係者)の言を頑なに信じているの?本当にそんな契約があると思ってるの?
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:27:57.24 ID:spuRi3+10
4 まだやってんか 若旦那
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:28:32.96 ID:ZYu47pXW0
>>46
ミュージカル見たことないのか?
主役級は下手なの混ざってる
客が呼べる程の名前があればいいんだよ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:28:38.99 ID:Keh8NKJT0
>>474

6月10日発売の「女性自身」は、
「現在、日本で主題歌を正式に歌えるのはMay J.さんだけ」(映画関係者)
http://www.j-cast.com/2014/06/13207600.html?p=all

前々から言われてたこと
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:29:43.30 ID:R2XfiRNPO
ディズニーオンアイスか劇団四季でミュージカルになるだろうから、
そん時に歌ったらいいよ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:29:50.16 ID:wvMt8BSJ0
結局ディズニー様のせいか
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:29:54.54 ID:fP7Wa6Z/0
レコチョクで普通に売っているのにそれは無いだろう
松の方が売れているし
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:30:02.65 ID:WfnUoi0D0
まー必死なのは当然MayJ側だよなぁ
まさかこんな論調になるとは松含め関係者は思ってなかったろう
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:31:41.62 ID:bDqd3eRP0
来年になったらこの曲関連のニュースは
ぱったり消えるんでしょ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:31:47.80 ID:0TywLOWi0
つか神田さやかは歌ってるの普通に見たがどういうこと
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:32:10.79 ID:LVdQuiYX0
>>478
本当にそうだよね
見てるこっちがハラハラするようなレベルの人もちらほらいる
生歌で人を圧倒できるくらいの歌唱力を持った人は本当に一握りしかいないと思う
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:32:40.99 ID:EQ6j5Att0
ミュージカル映画の主題歌をポップシンガーに歌わせてヒットさせるってやり方は美女と野獣ぐらいから始まったのかな?
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:33:17.17 ID:imsj5jEmO
>>454
そうそうそれw

松は自分の歌唱力も演技力も自覚してるし、自分の不細工ホンコン顔も理解してるし、上品な良家のお嬢様でもない事も自覚してるのに、
全く分かってない松ヲタが自分の妄想の松たか子像を押し付けてアピール。

松たか子もいい迷惑だよなw
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:33:44.22 ID:yHGrewdI0
今度はでずにーのせいにするのか
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:34:26.13 ID:GQtTCQ7Q0
NHK的においしかったのは松田聖子ー神田さやかの親子共演より
松本幸四郎ー松たか子の親子共演のほうじゃないか?
松本幸四郎もそろそろ年だし、一度親子共演して歌ってほしい。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:35:33.10 ID:PIlW1BWI0
こ…公の場
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:37:08.81 ID:bQGO0OpU0
まぁMayJ側の事務所は借金してでもディズニーにお布施して、紅白出場を決めたいわな、
紅白出れば元が取れるとか考えると
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:37:23.97 ID:YxZDwMdL0
あーん、何であんたが紅白に出られるの?って言われますね
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:40:39.97 ID:Keh8NKJT0
メイジェイが売れたのはカバーアルバムだけだもんなあ。

オリジナル曲はもちろんメイジェイはレリゴーすら売れなかったんだから。

でも紅白は出ます!
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:45:20.61 ID:RJlcT2JB0
松はアナ雪ブームの時に一度でも歌っておけば良かったのにね
ピークの時に聴きたい人が山程いたんだから
今後歌う事があるかもしれないけど、あのピークの時ほど聴きたいとは思わないだろうなぁ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:46:20.65 ID:W2P8VFhx0
>>489
ディズニーの権利にあるに決まっているじゃん
ガッカリだな
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:47:01.50 ID:Kdk9Rd+i0
カラオケ職人つえー
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:47:37.68 ID:VzPgTBNv0
劇場でもエンディングで皆帰り始めてたよ
NHKホールのお客さん帰らないといいね
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:48:07.12 ID:W2P8VFhx0
>>495
だからディズニーの会社のものだから勝手には歌えないだよ
売れてないから大丈夫という問題じゃない
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:48:25.07 ID:AmT52gba0
松たか子の「アナル」にみえて想像して一発抜いてきたぜ。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:49:04.22 ID:ocqQBxL20
たか子の歌唱力を評価してる人の意見は抽象的、願望的でしかないんだよ
たか子がレディゴーを編集なしで歌っている動画を見た事がない
ファンはそれを出してアンチを黙らせるべきだと思うんだけど?
ないなら下手だと否定するにはちょっと足りないよね
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:49:57.51 ID:FIaJqlmF0
mayj.も神田さやかも聞き飽きた
イディナメンゼルとクリスティンベル、ついでにサンティノフォンタナ出してくれ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:50:09.79 ID:bQGO0OpU0
仲良く3人で歌えばいいのに
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:50:51.69 ID:Vln6OinA0
   
    
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
  
   
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:51:51.01 ID:1PrD765J0
ディズニーが松を公の場で歌うことを禁止するメリットがないんだけど
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:51:56.08 ID:W2P8VFhx0
>>503
ディズニーがそれを認めないとダメだよ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:52:25.94 ID:Keh8NKJT0
>>501
アンチはたか子がレディゴーを編集なしで歌ってる動画を用意して
ファンを黙らせるべきだと思うんだけど?
ないなら下手だと断定するには全然足りないよね。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:52:41.73 ID:1FwfP0u1O
神田さやかは歌ってるんだから苦しい言い訳だな
メイジェイ側のイメージ戦略必死すなぁ
どんどんイメージ悪くなるわ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:55:31.26 ID:qcAs2ldh0
お松は歌は下手じゃないけどレリゴーとなるとちょっと
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:56:20.98 ID:RJlcT2JB0
>>499
でもサヤカとかは歌ってるじゃん
なんで松だけ禁止なの?
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:56:53.21 ID:9St0TzeV0
ライオンキング製作したくせに売煩いな。
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:57:11.00 ID:rFaSmV+e0
そんなにメイJの声が素晴らしいのだったら
なんでディズニーはエルサの吹き替えもメイJにオファーしなかったんだろ?
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:57:40.59 ID:W2P8VFhx0
>>508
沙也加=アナの歌はメイジェイ歌ってないじゃん
松たか子=エルサの歌はEDでメイジェイが歌っている
前にカラオケ行った時に友達が歌ったけど
メイジェイのバージョンはアナ雪の映像だが松たか子バージョンは映像なしだったよ
今はわからないけど
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:58:15.61 ID:3YXS/y/Q0
英語勉?してるものからするとLet it goでなぜありのままの〜という訳になるか全くよくわからん
マジでこういう意訳は良くなくて頭にきたので戸田奈津子に抗議の手紙を送ったが
全く返事がない。無視するとはサイテーの行為だな。
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:59:47.10 ID:140ADDcy0
 

    東京MXテレビ 5時に夢中 アンケート 11月26日

  今年の紅白歌合戦を観るつもりですか?

      YES    1620     44.7%

      NO     2008     55.3%

      合計    3628  .  100.0%
 
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:00:06.85 ID:bQGO0OpU0
紅白はだめってだけじゃなく、公の場ってひどくね?
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:00:58.02 ID:+P6HyGLfO
もうどや顔で唄うめ〜じぇ〜にうんざり
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:01:25.24 ID:9omxdc9j0
>>514
直訳と和訳は違うんだよ
もっと勉強しろバカ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:01:28.23 ID:1PrD765J0
>>515
だいたいこのくらいの視聴率だろうな
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:01:54.27 ID:Keh8NKJT0
アナ雪のサントラもエイベ(ウォルト・ディズニー・レコード)
メイジェイもエイベ

ディズニーはエイベと仲良し

どうして松だけがレリゴーを歌えないか?
松がレリゴーを歌うと困る人に気を使ってるんじゃないの?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

ウォルト・ディズニー・レコード(The Walt Disney Records)は米ウォルト・ディズニー・カンパニーのレコード会社ディズニー・ミュージック・グループのレーベル。日本ではエイベックス・エンタテインメントがライセンス契約を結んでいる。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:01:58.26 ID:fcBcX2IW0
メェイジェイの歌が響かないっていうより
エンディングバージョンが悪いんだろ
歌うのが劇中版だったら少なくとも生歌は松より良いよ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:03:42.51 ID:DoIeuRzR0
松さんが女にもてる型で
MayJさんが女をいらつかさせる型の

究極の組み合わせ。
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:04:09.85 ID:bQGO0OpU0
子どもが聞いたらこれじゃないって言い出しそう
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:05:33.61 ID:mR6wp4nT0
声優として歌ってるものを
何故そんなに生で歌わせたいのか
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:06:01.04 ID:GQtTCQ7Q0
NHKに抗議の電話がじゃんじゃんかかるかもなw
孫が泣きだしたと。お偉いさんからも。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:06:25.24 ID:rFaSmV+e0
メイJはライブで後ろの動画に合わせてエルサの吹き替えを始めそうね
ディズニーはどうしてメイJを吹き替えに使わなかったんだろ?
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:06:43.96 ID:1NwnCag/0
>>521
メロディーもだけど歌詞も微妙に違うんだよね
松バージョンは物語の中のエルサの心情
メイジェイのは西野カナ的な私が私が的なスイーツ歌詞風
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:07:03.43 ID:YSQQ9UeH0
想像だけど、こんな感じだったりしてなw
当初NHKの目論見としては、日米レリゴー歌手3人の共演だったに違いない。
おそらく3人が順番に歌うとか紅白だけのスペシャルバージョンのレリゴーを
予定してたんだろうと思う。

NHK:松、MayJ、イディナに同時オファー。

イディナ:中継での出場で早々にオファー快諾

MayJサイド:松が出るならMayJ以下エイベックス所属歌手は全員出さない。
しかもMayJは企画枠ではなく紅組歌手としての出場を強要

松サイド:自分以外の歌手が出てレリゴー歌うなら出ない


NHK:今更イディナの出演を断れないのと、エイベッ糞の圧力で松の出演断念
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:07:17.46 ID:eDKa3dVJ0
松たか子は正直生だとどれぐらい歌えるか分からんのだろ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:08:21.37 ID:W2P8VFhx0
アナ雪だからメイジェイの曲売れたんだぞ
悪いなんてことはない
ただこの曲はエルサのキャラ曲なんだから声優の松たか子の方が人気になるのは仕方ない
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:09:07.35 ID:aZ+qiKgtO
あっけなく決着ついたな


頬骨信者もといアンチメイジェイざまwww
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:09:15.47 ID:rFaSmV+e0
メイJのエルサはドア叩き割って、私が、私が!って前に出てきて
周囲を凍りつかせそうだわ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:09:23.59 ID:imsj5jEmO
今2012年のliveの松田聖子と神田さかやの赤いスイトピーや冬の妖精聞いてみたけど、
さかやの歌は声も感情の出しかたも魅力が有るし母ちゃんより上になってるかもw

これならさかやはOKなのも納得だしディズニーも太鼓判だろ。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:09:27.36 ID:W2P8VFhx0
>>526
下手だからに決まっているじゃん
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:09:35.32 ID:NwWr1JLU0
why何故に生きているのか?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:10:14.86 ID:DoIeuRzR0
サッカーの中村キノコを女にしたような型が
MayJさんだと思われていると思っておいた方がいいよ。
エイベックス。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:10:36.24 ID:bQGO0OpU0
>>529
紅白出るか出ないかで大きく今後の人生が変わるのに、声でなくても口パクでも出たい心境だろ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:12:51.89 ID:rFaSmV+e0
松たか子は紅白の司会もやったし、歌手としても出た事あるよ
すでに人生、軌道に乗ってる
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:13:21.52 ID:eWiFeU9c0
イスラム教徒のくせに乳を出すな
カラオケで
歯を出してどや顔をするんじゃない
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:13:47.55 ID:bQGO0OpU0
紅白でレリゴーを歌うやつが、日本でのレリゴーは誰の曲として記憶されるのかと同義なのだから

今後10年を考えると必死なのはわかる
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:13:50.67 ID:QvoG9smK0
http://youtu.be/NTXJVH9o7Rs

つい最近Perfumeがハリウッドでレリゴーを唄ったから契約の縛りってのは信用出来ない
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:14:09.57 ID:1lR4bfhU0
メイジェイwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:15:45.21 ID:GRe9c4870
松たか子と寺島しのぶのハグキは生理的にムリ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:16:24.90 ID:Rr/UHarR0
松たか子はお嬢様ぽくて好きだわ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:17:33.57 ID:Y2hjniPP0
こんなんじゃないやい!!と大晦日の全国の茶の間で
泣いて親を困らせる子供続出するんだろうな
ほんまに罪なお人やで、ディズニーはん
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:18:09.34 ID:U61XcpIH0
契約でゴネてるのはディズニーじゃなくてポニーキャニオンじゃね、たぶん
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:18:17.93 ID:NkRvpPHj0
>のどが不調だったにもかかわらずしっかり生歌で歌った姿で好感度がアップした。
ああ・・・そういう「設定」になってるのね
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:18:28.62 ID:hdaWILUV0
沙也香がokなんだから契約関係ないだろ
MayJ側の都合だろうが糞が
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:20:33.61 ID:TgsII4gxO
アナ雪騒動も紅白で終わりだな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:20:56.03 ID:r9MahylI0
>>544
お嬢様っぽいじゃなくてガチお嬢様でしょ…
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:21:26.02 ID:bQGO0OpU0
>>549
オプションで雪まつりに誰が来て歌うの?ってのもあるけどね
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:22:09.11 ID:AUZUamgK0
>>537
松たか子の芸能人は今更紅白の出場でどう変わるもんでもないわ。
メイジェイじゃあるまいし
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:22:52.79 ID:Jt52ibGw0
キャラの声あててる人が顔出しでやっちゃいけないんだっけ
厳しいけどディズニーの方針はまぁ理解できる
かと言ってメイジェイはいらない
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:22:53.75 ID:IaL4xHNtO
イディナも神田もOKで
松だけダメとか無いわ

松が下手だから、生では歌うなと言う契約が有るならまだ解る
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:23:13.17 ID:/iXxFAH80
>>1
このタモリのいってることが意味分かんないんだけど
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:23:31.13 ID:FIaJqlmF0
>>514
本国からのお達しで訳す時に伸ばす音の母音はOで揃えるように指示されてる
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:23:40.43 ID:TuxWxE+R0
>537
松たか子は十年以上前に紅白でているんだが
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:24:06.24 ID:WmAXPrfa0
身内がカラオケで聞くのはおけ?
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:24:16.89 ID:sg1ujsgE0
>>552
紅白出て下手な歌晒したら一気に商品価値落ちるだろ。
アナ雪のおかげでCMとか増えたのにw
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:26:03.68 ID:JaOpJ2wI0
松が歌えるかはしらんが
イディナとか歌わせても事故るだけだろ
向こうで生歌で盛大に事故ってるじゃん動画もアップされてるし
かなり批判された
それで本家がやらかしたから歌手でない松も日本で事故られたら堪らないと
頑なに生で歌うのを認めないんじゃないの
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:26:03.81 ID:bQGO0OpU0
>>557
何年か後にこの年は○○さんの歌うレリゴーが大ヒットしましたと言われるやで、

あとレリゴーで紅白に出場した○○さんってずっと言われるんやで

一生言われ続けるんやで
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:27:55.02 ID:Xo+z17pb0
松がダメな契約ってw
そもそもディズニーは松のことよく知らんだろw
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:28:12.78 ID:W2P8VFhx0
>>553
そんなに聞きたいならCDや円盤買えよとなるな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:28:47.74 ID:Px2CH4wq0
タモリはありのままとか
等身大とか大キライだからな。

おじいちゃん面倒くせぇ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:28:52.77 ID:sg1ujsgE0
なんか必死で松の商品価値守ろうとしてる記事出てきてるの見るとうんざりする。
別に役者なんだから歌下手で逃げましたでいいじゃん。
評価を落とす場に出て行くなんて、マゾでしかないんだから。
昔歌手活動してた時を知らない世代はともかく、知ってる世代にはこの手の記事は逆に反感買うだけ。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:28:59.70 ID:jrDqyhpbO
May J.のエルサTシャツは、ディズニーは黙認?
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:29:54.89 ID:qCvw1g9c0
メイジェイ派完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:31:14.54 ID:GRe9c4870
松はいいわ別にw
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:31:58.18 ID:doT0ALdm0
へー
ディズニーに使用料払って歌ってんのかね?MayJって
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:32:21.91 ID:IaL4xHNtO
いや、正直もう飽きたよ
ウザさなら
千の風になってレベル
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:35:06.54 ID:TuxWxE+R0
>561
雪アナ人気に乗っかっただけのカラオケ芸人さんが残っても別にだろ
販売DL数で数倍差つけられた時点で
永久にMAYJは負け犬だよ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:35:17.59 ID:doT0ALdm0
うん
アナ雪見てない人にはうざいだけの歌だ
歌詞が良いとも思えないし
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:35:34.07 ID:qX8LH+ID0
MayJ.のお陰で、つまらん曲になっちまったな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:36:03.42 ID:wAaj6Tfq0
松たかこの歌声をCMで聴いて打たれたから、アナ雪を観に行ったんだけどさ

1mmも興味ないメイjにお金が流れるしくみに腹立つ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:36:26.71 ID:Er0UpmLY0
自分も今年も紅白落選した
CD出してないから当然といえば当然だけど
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:36:37.66 ID:xz27dmO50
メイジェイめ…
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:36:51.31 ID:PGqLAd7L0
松たか子だと、生歌で歌えないと思うからMayJでいいわ

でもSAYAKA出して、生まれて初めては聴きたかったなあ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:39:48.91 ID:N8oLAkLO0
松的にも大晦日のんびりしたいのに犬HKに催促されて嫌になってんじゃないの?
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:42:52.69 ID:l0VlxATQ0
>>577
いや。出るでしょ、さーや
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:43:12.81 ID:Upr5Xjw50
>>561
松たか子にとっては割りとどうでもいい話。
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:43:33.39 ID:SAxkjaNL0
30代女、未だにこの映画見たことありません
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:47:35.21 ID:kt2iN0/O0
紅白歌合戦は、本家のイディナ・メンゼル登場で涙目敗走な松たか子さん!チーすw

下手うま風味の松たか子さんは、出ると評価落とすだけだから正解かなw

代わりに日本語バージョンは、歌の上手なMay J さんに任せましょう。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:49:38.60 ID:x/LmCgKd0
カラオケ女いらね
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:51:02.97 ID:Xgq1o1Ar0
松はもううんざりしてると思うよ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:51:35.36 ID:6baEWjz90
ありの〜
ままの〜

母音Oで終わる適切な言葉を当てはめただけ
エルザの口の形がはっきりわかる部分だから
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:51:47.31 ID:suwogZHk0
松は賢い。
「脳ある鷹は爪を隠す」
を行動で示し男気だねぇー。
惚れてしまうわ。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:52:14.27 ID:ZMXcuMoB0
紅白って凄い人気なんだな。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:52:56.70 ID:qX8LH+ID0
ウザい女が歌ってばかりだから、すっかりウザい曲になっちまったなw
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:53:41.69 ID:yKHCW6N/0
どうも、松たか子が歌ってヒットしたものを横取りしてゴリ押したイメージだが、
お隣の国の民族も、隣で暖簾出して商売始めるとか揶揄されてるよな。
HONDAが韓国でバイクを売らない理由でもあるわけだが
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:53:49.58 ID:4y0YZIiMO
>>437 YAZAWAの時もそうだった。
591づら@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:53:49.81 ID:rJaf/C5O0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|  ズバリ言うわよ
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ ●ヽ    イ● メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
「ちっきしょー」
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:54:44.50 ID:Xgq1o1Ar0
紅白なんて若者は誰も興味持ってない
でもMay J.の炎上商法のおかげで再び紅白にスポットライトが当たったんじゃないのw
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:54:58.72 ID:/nTx31HK0
嘘クセー
単に松が生歌歌えねえだけだろ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:56:13.51 ID:6baEWjz90
>>486
松主演のミュージカルいくつか見てきたけど
主役に相応しい圧倒的な歌唱だったぞ

演劇人が作るなんちゃってミュージカルなら
ろくに歌えない芸能人が主役張ったりするが
松がやってるような本格的なミュージカルで
ど素人が主演するのはどだい無理
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:57:03.36 ID:DafSOxQC0
凡人は歌わなくていい
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:57:07.76 ID:p1DuHZ820
★松たか子はやっぱり出ないのかあ。

【※画像あり】第65回NHK紅白歌合戦 出場歌手名 反応 反響【初出場は?】
http://saisokuyoshi.blog.so-net.ne.jp/2014-11-26-1
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:57:28.30 ID:Cj38tzFA0
友近が公の場で歌ってたよな
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:58:43.76 ID:/ffxPx4c0
もう飽きただろ
いらんわ
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:03:04.97 ID:+4CNBIK30
メイジェーのおかげで心に響いてこない歌声ってものがあることをしった。
ただうまくても心に響いてこない歌声ってのは致命的なキガス
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:05:27.47 ID:6baEWjz90
>>540
代表作レリゴーの松たか子

そう言われたらたまったもんじゃないだろうな

前髪クネ男が代表作の勝地涼、って言うのと
同レベルぐらいのもんだろう
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:05:27.66 ID:4cGZJaMg0
ようはあれか

映画のイメージ潰したくないから、松には歌わせないってディズニーの戦略だった訳か
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:07:25.90 ID:Keh8NKJT0
メイジェイがしっかり映画のイメージを安っぽくしてくれたよ。

ディズニーとエイベの絆の強さと言ったら・・・
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:10:22.20 ID:xa4JwpeD0
なんで松はだめなんだろ。変な契約。
まあ日本語のレリゴーはなんか変だからどっちもいいらない。
テンポが悪い。無理やり日本語乗せた感が強い。
25ヶ国語版が面白い。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:13:19.08 ID:UuqxkAuD0
松の生歌なんか紅白でやったら見てる視聴者全員ひっくり返っちゃうよw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:17:28.54 ID:bQGO0OpU0
口パクでも視聴者が満足するならそれでいい。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:19:13.05 ID:STvs3E2D0
この記事が事実ならば
May J.は松が契約上反撃してこない事を見越して
手柄を掻っ攫おうとしたんだな
いまさら驚きゃしないけどやっぱしクズだわ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:24:11.45 ID:gzRTbg2I0
エイベが薄汚ねぇだけじゃね?
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:24:49.13 ID:v2Fc41dH0
どっちでもいいがこの歌はもううんざりだ
お前らしょーもない戦略に乗せられやがって
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:25:07.00 ID:7npGYiDZ0
松が歌ったらガッカリするだろうからこれのほうが信者の夢を壊さないで良かったじゃないか
編集されたあの音源だけ聴いていたほうが幸せになれる
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:29:00.11 ID:HxR0BDHX0
ディズニー映画は様々な言語の吹き替え版が作られるから、その数だけ曲の権利者が増えてしまうと管理が面倒なことになる
こういう契約条項になるのは当然だと思うよ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:32:45.84 ID:yHGrewdI0
元祖の外人に音ずれ中継して何させるんだろう
メイJが歌おうとするとマイクが入ってないという嫌がらせ演出かな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:37:16.02 ID:V4DQTKQA0
>>380
普通に考えたら
ED版だとメージェーとカブるからだろうよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:39:19.41 ID:V4DQTKQA0
>>405
ところがFNSとかで他の歌手とコラボしたらヘタなのがバレちゃった
実は歌が巧いんじゃなくて、歌が巧い雰囲気の人だったというオチ
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:39:39.61 ID:I/Kpq9/W0
でも、これでレリゴーは公式にMay J.の歌という印象が浸透するのでは?紅白だし。May J.はしてやったりだろう。紅白でると来年の営業が全然違うらしいからね。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:42:00.33 ID:DoIeuRzR0
男が女の代表として選ぶ型は女に好かれない型の法則。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:42:18.87 ID:V4DQTKQA0
>>444
なにより七光りどころじゃないコネ
まずこれが一番でしょ
そうじゃなかったらあのルックスでここまでのしあがってはこなかったと思う
普通の女優では与えてもらえない凄いチャンスを
山のように貰ったことに目をつぶるのはいかがなものか
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:48:09.78 ID:oBiIhm+o0
これ逆だったら松とMayJの立場も全く違ったものだったろうな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:50:02.38 ID:KQv4OMTc0
ウリの〜ままで〜♪<丶`∀´>
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:52:18.04 ID:Rr/UHarR0
松は旦那とコタツに入って紅白見るのです。
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:59:05.20 ID:Wixcmt780
松ヲタうざいなw w w
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:00:06.47 ID:5fOvZp1d0
いつまでこんなこと言ってんだか
そんな契約あったとしても、ディズニーがそんな異常に固執するわけないだろw
要するに生歌に不安があるからってだけの話

いつになったらってアホか、もうこれで終了だろ
アナ雪ブームがいつまでも続くわけじゃなし、
松だってこれでもう歌わずに済むと思ってるだろうよ
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:00:47.49 ID:08VqsSZQO
>>603
職歴なしはこれだから
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:02:59.34 ID:d8HMCYVu0
むしろディズニーとしては松の歌が日本でアナ雪が特大ヒット理由のひとつでもあるわけで
松には頭が上がらないと思う
歌わせられるものなら歌わせたいと思ってると思うよw
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:03:44.81 ID:3YXS/y/Q0
れりごーの意訳すぎる訳に腹たったので戸田奈津子に講義文送ったが
私は関係ありませんとか事務的なはがきが来てこの他人行儀的な文面にも態度にも
さらに腹たったわ。どうしてくれようか。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:05:09.07 ID:d8HMCYVu0
レリゴーの翻訳は戸田じゃないよ、わざとらしいな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:09:24.80 ID:bQGO0OpU0
今年の紅白歌合戦に出てほしかった歌手は?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/12902/result
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:11:11.58 ID:QNDDnJF60
>>625
これコピペみたいなもんだよ
関係ないとこに間違えて抗議するネタ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:12:23.30 ID:mu/SB4e10
ハイレゾのアルバム買ったが、松たか子のほうがずっと魅力的に歌えている。
May.Jはレコーディング向け歌唱なのか、淡々としていて、高域成分の少ない声だから艶もないし。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:16:15.08 ID:140ADDcy0
 

   アーティスト別トータルセールス CD+DVD 2013年

       億円
01  .  139.11     嵐
02  .  130.40     AKB48
03     53.64     B'z
04     49.99     ももいろクローバーZ
05     44.12     関ジャニ∞
06     43.50     EXILE
07     35.96     安室奈美恵
08     32.56     Kiss My Ft2
09     32.34     東方神起
10     28.90     FUNKY MONKEY BABYS
11     27.23     西野カナ
12     24.38     NMB48
13     22.41     BUMP OF CHICKEN
14     21.46     三代目JSB
15     18.97     いきものがかり
16     16.86     SKE48
17     16.55     Mr. Children
18     15.94     Perfume

今年のデータは来年出ます
 
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:16:37.60 ID:Wixcmt780
ハイレゾのアルバムは買ってないがお松のはたいしたことないな
苦しそうで聞いていて疲れる
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:19:29.11 ID:E7zp1WLiO
これ本当か?本当ならモノマネ番組にも使えないんじゃないか?歌うま番組とか
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:21:05.10 ID:6baxoxHO0
 .          /  ̄`Y  ̄ ヽ
 .         /  /       ヽ
 .        ,i / // / i   i l ヽ
 .        |  // / l | | | | ト、 |       また紅白落選?
      ,__ | || i/  ノ ヽ、 | |    /
     __` (S|| | o゚(>) (<)゚o / ̄/  辞退だおおおおお(´;ω;`)
    ,  \(⌒ | || |     .ノ  )| .⌒) rへ,ノ
__>‐へヽ. | || |ヽ、_. 〜'_/|ノ  /  :.\_
      .:/\            /rーヘ_
    _::ノ    ::ノ:`:⌒Y⌒´:::.  \
          .:::┘:   ::│ ::.   ゚


 .          /  ̄`Y  ̄ ヽ
 .         /  /       ヽ
 .        ,i / // / i   i l ヽ
 .        |  // / l | | | | ト、 |   ,_
    ̄\_/\| || i/  ノ ヽ、 | |/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
   ___/ ` ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄´\_
   ´          /   \


          ____/ ̄ ̄
           / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
             /
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:21:49.83 ID:a2ZRp2S9O
だって松は街中で見ないもん。
May J.は川崎でも西宮でもレイクタウンでも札幌でも見るから、爺さん婆さんガキでも知ってるけど。
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:21:50.59 ID:bREn08720
松たか子、紅白出演の可能性は? 「アナ雪」コーナーは企画検討中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000033-flix-ent

まだ出ないことが決まったわけじゃないっぽいぞ
つうか実はもう内々で松の出演は決まってるけど、サプライズ的に後で発表する戦略じゃね?


なんだー、松でないのかー糞NHKめ

サプライズ発表で、NHK神!!
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:24:39.84 ID:kvNkHC+V0
>>628
May J.はキンキン響く金属質の声
高音が耳に刺さる感じで聴き続けると疲れる
むしろもっと低音域を練習してほしいと思う
個人的には魅力的な低音というのは歌手にとって一番大切な要素だと思う
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:26:23.35 ID:a2ZRp2S9O
そんなに女優版小渕の曲が聴きたいかwww

小渕とは神田沙也加のことではではないぞ、あちらは小泉進次郎みたいなものだからな。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:27:25.71 ID:HfEdr5K/O
MayJ.は正直応援したい
批判を無駄に背負いすぎ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:27:45.18 ID:a2ZRp2S9O
少なくとも女優版小渕よりはずっと美人だけどな。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:27:54.96 ID:wbXBDzSQ0
>>464
まあそういう話だわな
プロが切り貼りして作った音源なんだろ
うますぎた
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:30:59.51 ID:EdIXZl8w0
8/13付 iTunesソングランキング

8位 レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌) 松たか子
21位 生まれてはじめて(日本語歌) 神田沙也加, 松たか子
30位 雪だるまつくろう(日本語歌) 神田沙也加, 稲葉菜月, 諸星すみれ
34位 とびら開けて(日本語歌) 神田沙也加, 津田英佑



80位 レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌) May J.
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:32:01.75 ID:7wWsQT0TO
>>634
昨年でいう小泉作戦か
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:32:04.68 ID:9Lz3eC1M0
松たか子が歌ってるエルサの城を作るシーンのYoutube再生数が半端ないわ
MayJ.はエンドロールで歌ってたらしいけど、そんなもん誰の記憶にも残って無いよね
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:32:11.03 ID:w8jvFS7A0
偽レリゴー聞いてもしょうがないだろ。
つかカラオケマスターはニコ動でひっそり活動してりゃいいのに。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:33:18.12 ID:s6Ud2ugGO
松たか子の歌下手くそだから
映画の中で聞くからそれなりに聞こえるだけだから
松たか子の姿見せて歌ったら
ヘタなのばれるから人前で
歌えないよ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:36:46.97 ID:bREn08720
まぁ、MayJは実力で出るわけじゃない、お情け出場なんだから、
オリジナル曲の本当の恋でも歌った方がいいんじゃねーの?
今更レリゴー歌っても、MayJのは全国民が聞き飽きてるしなw
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:38:03.51 ID:hPrWQgnSO
たしかに契約上そうなんだろうね。映画のイメージが壊れるから、生歌でまともに歌えない人は歌うなって事だろうね。
だから沙也加やメイジェイ、イディナは歌わせてもらえるけど、松は歌いたくても歌わせてもらえないんじゃないの?w
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:40:46.37 ID:a2ZRp2S9O
>>643
中西保志の立場は…
きちんとオリジナルあるんだがなあ。
まああちらは「最後の雨」はしっかりヒットしてるが。

May J.もオリジナルヒットが欲しいかな?
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:42:37.22 ID:fXDS7dzd0
松が歌うにはディズニーとエイベックスの両方の許可が必要なんじゃね?
神田沙也加はOKで松たか子が不可なのは曲がMayJと被るからだろ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:42:57.89 ID:a2ZRp2S9O
結局目先の利益で将来性をフイにしたのが女優版小渕。

一度紅白出ればそれだけでメシが食えるのに。

あ、親が裕福だからその必要ゼロかwww両親ともに超実力派俳優だからなwww
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:44:18.23 ID:3WvlwWmDO
松ミュージカル結構やってなかったけ?もしやってるなら生で歌えるだろ。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:45:26.68 ID:EdIXZl8w0
じゃない方が紅白出るだと

MAY J.にもう少し毛が生えると佐村河内になるんだろ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:45:47.44 ID:AcfQR6LW0
松たか子の紅白落選は、本当のところ神田沙也加のせいなんだ。

何故か?沙也加と「生まれて初めて」をデュエットすることになるからさ。
沙也加と比較されると致命的に歌が下手糞なことが全国民にバレるw

実は、神田沙也加から涙目敗走したというのが事実!
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:46:14.29 ID:thWip0yn0
契約おかしいだろ。普通逆だろが。MaYJキタネエ奴だな。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:46:31.33 ID:0U+aW1wl0
メイジェイが歌姫?
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:47:28.48 ID:lvx6lpWg0
>>648
バータレの松がエイベックソの許可必要あるわけねーだろ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:48:11.45 ID:RVk7Iq6tO
松もイベントコーナーなら堂々と口パク出来るだろ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:48:32.20 ID:bHN6BmwE0
リアルライブの記事じゃねぇかw
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:48:38.20 ID:7wWsQT0TO
>>650
走り出そおぉぉーー←ここが難しい
本職ミュージカル俳優でも難しいんじゃないかな
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:49:49.92 ID:ysbscx/C0
どうせ口パクなんでしょ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:50:23.80 ID:IFJB0hUm0
ピエールさんも出して欲しい。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:51:01.73 ID:Z7MMdgtu0
ディズニーてよりメイジェイの事務所との契約では?
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:52:17.50 ID:EdIXZl8w0
松さんの歌はMAY J.の響かない同曲を歌ってる事で引き立つ



引き立て要因のMAY J.さんよお乙だな〜だがもう消えていいよw
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:53:16.81 ID:lhyGRXE00
デズニーの情報統制はすごいぞ
あの東京マスゴミ屋どもでもひれ伏すくらいだからな
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:54:15.56 ID:fXDS7dzd0
>>655
ディズニーとエイベックスはライセンス契約を結んでるんだよ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:55:44.27 ID:OYKSO4E40
契約上なんて見苦しい言い訳だなぁ・・
恥ずかしすぎる。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:57:43.19 ID:fNmoJOv+0
>>649
紅白出てるじゃん
司会もやってるしな
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:59:17.35 ID:/MPrjD6X0
聖子の娘は歌いまくってんのに
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:00:55.85 ID:7iq+lj1Q0
ディズニーとの契約(という名目の圧力)があるから松たか子は歌えないって事なん?
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:01:18.47 ID:/oPi7uE5O
もう松は松田聖子と赤いスイトピーでも唄っとけボケが
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:02:49.42 ID:5UHjM2zJ0
だってヘタクソだもんな
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:03:56.68 ID:7DmHDxxC0
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:04:19.56 ID:voW1C4Ly0
>>644
ヘタクソかどうがは知らないが、
映画のありのーままでー♪の歌声はエフェクト掛けまくってるなぁということは素人のおれにも初めて聞いた瞬間わかったよ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:04:45.58 ID:HbCjT4DL0
意味不明
便乗ごり押しカバー芸人のMayJいらね
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:05:56.46 ID:RERcTm/m0
なんだかんだ言っても結局は松たか子は歌えないんですよ
生で歌わないっていうのはそういうこと
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:07:04.10 ID:TsC3QTzn0
在日J
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:07:11.82 ID:L8qZ6L+YO
松のアヌス見てみたい
皺は何本あるんだろう
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:07:27.96 ID:vFpKyQqG0
>>125
浜崎あゆみは歌が下手に成ったからダメ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:07:35.86 ID:lH3KMh+V0
まだ契約とか適当なこと言ってんのかよ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:07:39.28 ID:STMG8NNQO
May J オコチャ
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:08:13.58 ID:fNmoJOv+0
まあでも紅白だけじゃなく他の歌番組も出ないんですよね
これもつまらんな
今やってるのもだしフジテレビもやらないだろうしなあ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:08:28.45 ID:4wHY3DgZO
今日テレで歌ってるけどイッテQ思い出す
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:08:34.84 ID:W1JHIbE70
神田さやか出まくってて契約も糞もない
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:09:09.39 ID:/oPi7uE5O
BATTLE FEVER J
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:09:18.34 ID:EdIXZl8w0
エイベックス得意の最後の使い捨ては一気にアルバム出してあとは廃棄物扱いかwww

浜崎あゆみはまだ曲作れるから生き延びてるけどMAY J.確実消えるな

最初で最後の紅白で爆死か〜NHKの受信料払うの減りそうだけどちゃんと払えよ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:10:31.97 ID:PlvIieMX0
メイジェイのドヤ顔、カラオケ歌い、自己陶酔が年末のNHKで放送されるのか・・・
どうせなら、神田さやか出せや!!

メイジェイの時だけ視聴率激減だろうなwww
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:11:23.84 ID:71GYYw270
>>685
>メイジェイのドヤ顔、カラオケ歌い、自己陶酔が年末のNHKで放送されるのか・・・
>どうせなら、神田さやか出せや!!

>メイジェイの時だけ視聴率激減だろうなwww

さやか出るよ。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:12:05.35 ID:STvs3E2D0
May J.にとって歌手名乗ってて自分より歌が下手という評価の人間に
話題性で負けるって歌手として屈辱だと思うんだけど
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:12:07.76 ID:0dCXUX7t0
>>1
同じく劇中歌をうたってる神田沙也加は許されてあっちこっちで歌ってるのに
なぜ松だけダメなんだ?
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:12:31.59 ID:c8n/rT+i0
ディズニーって本当に日本民族を馬鹿にしてるね。日本民族が紅白で
聞きたいと願っている松たか子のレりゴーをディズニーが邪魔するから
皆が大嫌いなMayJが出てくるんだね。ディズニーは松たか子が日本民族
だから差別してるのかな??ディズニーにはがっかりしたし、
ディズニーのイメージが日本人差別の最低な企業になった。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:14:09.58 ID:uXT1M44o0
突然、松が登場してMAYJが泣き出して歌えなくなる超展開をやってくれるなら
ゆるす
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:16:25.81 ID:EdIXZl8w0
松たか子・・・いやたか子にはプライドがあるからMAY J.と同じ土俵に上がりたくないんだろう

あとから出るようになると今度は松さんが人の土俵で相撲を取るとメイ屑ファンが言いかねない
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:18:00.53 ID:hPZJM0Lr0
ティズニー特番作ったり、ニュースでも宣伝までしてるのに
NHKコケにされてるな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:19:17.76 ID:EdIXZl8w0
>>690
ものまね番組で本物が出てくるパターンねw
それやったらNHK株上がるわ↑↑
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:20:38.25 ID:Keh8NKJT0
このところ2ちゃんでは松sageメイageレスを多く見かけるけど、
Yahooとかmixiとかのニュースのコメントはいつも通り、
メイジェイ嫌いコメが殆ど。

2ちゃんだけがおかしなことになってるw
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:27:36.48 ID:HpvC6wIH0
生歌が聴けるのはディズニー公認MayJだけ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:28:06.93 ID:M/M1oEeQ0
メイJ嫌いなのになぁ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:32:13.94 ID:EdIXZl8w0
本当ならディズニーの高感度落ちるな

ヤクザ会社とつるんでるとかw
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:34:04.06 ID:XGbNFUeT0
May J.は日本人の血が流れているので、日本人の私はMay J.を応援します。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:35:48.41 ID:VgR6JDWL0
タモスのいちゃもんにきちんと答えられるとは
さすが役を理解した上で歌ってるんだなと思った
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:36:48.60 ID:Uipuzk9NO
なんでJ嫌われてんの?
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:40:37.78 ID:1tCPP4Za0
>>688
神田が歌ってる曲はメイジェイが歌ってないからだよ言わせんな。
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:41:21.82 ID:Onnl34gC0
糞松ざまぁぁぁぁぁぁぁ
ニコチンでも飲んでろ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:42:14.25 ID:829x2oqk0
May J.の歌は聞いていると不快になる。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:43:01.82 ID:LzZp0M9V0
松たか子ってシングル20枚、アルバム10枚以上出してるんだな でも近年は廃業状態
「私が歌手で頑張ってた頃は出演依頼しなかったくせに今さら」って気持ちもあると思う
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:43:03.44 ID:1u7Qm+JT0
アメリカで吹き替えのババアも歌ってるじゃねーかいい加減にしろ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:44:17.31 ID:+KOtVslqO
キムヨナみたいで気持ち悪い
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:44:24.93 ID:hQoR1Z/x0
あのねのね「ありのままに生きようとした蟻は 。。みかんの流れ星の青春見えてきたー」
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:45:37.35 ID:EdIXZl8w0
MAY J.は来年上半期には消えるからもう少しの我慢だ

エイベ最終の叩き売りが始まったからアンチ圧勝ももうすぐwww
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:48:31.83 ID:EdIXZl8w0

















710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:51:27.77 ID:EdIXZl8w0
池上彰が徹底検証

何故メイJは嫌われる性分なののか
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:51:30.81 ID:xprsVyv80
松が出れないのであれば、レリゴーが紅白に出る必要もないわな
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:52:28.36 ID:H1v1RRaB0
泣く子とディズニーには勝てんよなあ‥

また著作権の期限が延びやがる
ネズミーランドにゃ死んでもいかんし、
ディズニー映画には金は払わん
BSCSでやるまでは見ない
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:53:41.71 ID:xeGLfoqg0
さやかがOKで松がダメってなんだよ??
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:54:35.59 ID:OalqHUW60
May.jが嫌われる理由は、単純にエルサじゃないから。
グッズにしても、エルサありきの映画。
エルサの歌う歌が皆聞きたいのに、May.Jが出てくると
なぜか勘違いして歌っているように見えちゃう不思議。
主題歌と挿入歌を全く違う歌にしてたら
May.Jに対する見方も違っていたと思う。
この歌のヒットの要因に松たかこの歌声があるからこそ
皆、歌っている姿を見てみたいと思っているから余計に
May.Jが邪魔に見えちゃう。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:54:58.40 ID:7XCoHMWK0
なんだこのMAY J叩きw
こいつら松の事務所が雇ったバイトかなにか?w
松のイメージ悪くなるだけだぞw
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:56:03.07 ID:nFbUhFfFO
俺が考えてた通りだった
説明すると…

エイベッ糞がアナ雪にのっかかりメイジェイをディズニーに推挙
主題歌の日本語版の盤権をエイベッ糞が確保
エイベッ糞がレーベルとしてメイジェイ版を宣伝するかわりにエイベッ糞じゃない松は歌わせない
ここまでをディズニーに飲ませる

もし松が歌うならエイベッ糞とディズニーがかわした契約により
ディズニーの許可が必要になる
勿論エイベッ糞はメイジェイ版に宣伝費をかけているのに
劇中の松に旨い汁を吸わせたくないから許可はしない
メイジェイがここまで求められないなら尚更ね
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:56:24.20 ID:7wUHfQoC0
>>715
やくざエイベックスがバックのMAyJさん。説得力ないですよ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:57:50.94 ID:u4Sl/xI/0
えーたか子逃げたのか
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:59:03.12 ID:7DmHDxxC0
ドイたか子
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:59:07.51 ID:LIlhnwTx0
無駄な重荷背負わされてるね
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:59:16.59 ID:7XCoHMWK0
>>717
何をいってるんだお前はw
芸能人は誰もばっくにやくざいるだろw
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:01:27.98 ID:2kCzPL5/0
May J.の歌って
心にまったく残んないんだよな
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:01:49.92 ID:829x2oqk0
>>713
Let it go日本国内版のの音楽版権はMay jが所属しているavexが買い取ってるから。
さやかの歌っている曲にはavexは絡んでいない。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:03:16.30 ID:9aNv93wZ0
松バージョンがますます神格化されてメイジェイ残念
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:03:32.25 ID:3AJ+N24U0
神田さやかがたのしみ。レリゴーは松のが聞きたかった。
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:04:20.79 ID:74+IIkClO
松たか子の歌が聞けるのはディズニーだけ(^ω^)
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:04:35.42 ID:EdIXZl8w0
水曜日のダウンタウンでもやっぱり松たか子ver.が流れたな

そりゃどれ流していいかって言ったら松さんだよな〜メイカス使ったらチャンネル変えられるからなw
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:06:57.78 ID:7XCoHMWK0
松が生歌なんてなんのメリットもないw
むしろいい終わり方をしたい為に逃げてるだけw
紅白でて「松下手すぎwwww」なんて目に見えてるからねw
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:07:30.78 ID:3AJ+N24U0
メイジェイエンディングバージョン歌うんだろ。
劇中歌松バージョンで紅白出るほどずうずうしくないよな?
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:09:26.70 ID:5pLz3RP/O
松さん出ないとアナ雪の意味がない
メイジェイやさやかちゃんの顔立てて欲しい
日米共演も見たいしな
頼むから意地張らないで出てきてよ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:09:41.33 ID:yMsKfa5S0
>>1
>、ディズニーとの契約上、公の場で日本の歌手で歌うことが認められているのはMay J.。
>NHKとディズニーはかなり良好な関係のはずだったが、権利問題はクリアできなかったようで、

ようは、May.J側が、契約を盾に、松たか子が歌うのを拒否したんだろ。

ディズニーとMay.Jの契約って、何年なんだ?
ディズニー側がどれだけ、違約金払うことになるんだろ? 松たか子が歌ったら
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:11:38.81 ID:VgR6JDWL0
>>700
JサポーターがJを庇いたいあまり
松はじめオーディエンスや他のカバー歌手のこと悪く言いすぎて
結果Jの印象も悪くなってる
これがネットでの展開
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:12:43.30 ID:3AJ+N24U0
>>728
松たか子歌上手いよ。本業俳優だけど。
NHKでアニメエンディング歌ってたし、貢献度もあるしね。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:11.91 ID:VgR6JDWL0
>>726
結局ディズニーはそういう手法を取ったって事だよねw
売れてる方を大事にしたいもんな
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:18.25 ID:9HfX3JOm0
>>31
本国でお墨付きもらってるに決まってるだろ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:52.05 ID:qVIzbeLW0
内外タイムスの記事を鵜呑みにしてるww 
おまえらアホか・・・ 
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:15.81 ID:OalqHUW60
May.jはエルサの声の人ではありません。
ただのカラオケが好きの歌手です。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:25.05 ID:6vKBvjmR0
ディズニーだし中の人はいないことになってるんだろうな
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:18.38 ID:yMsKfa5S0
>>733
>>728はID:7XCoHMWK0で抽出すれば分かるけど、
エイベックスの回し者、ネットマーケティングで駆りだされた
バイトだと思われ・・・。
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:34.35 ID:5b545DdS0
クリスマスの約束には出るんかな
小田「アレ歌わなくていいの?」
松「あ、いや契約で(・∀・)ケラケラ」
みたいなミニリーク希望
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:17:13.99 ID:GRe9c4870
保毛田の妹
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:17:23.90 ID:A5VnRC4d0
歴史
高麗屋>>>>ウォルト・ディズニー
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:19:31.53 ID:qqNo0gKf0
avexの圧力か
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:19:39.80 ID:3yzdXz5R0
メイジェイの歌なんた誰も聞きたくないだろw
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:19:57.10 ID:FIGWV1Hp0
タモリの受け答えに関しても0点だろ。
ありのままっていうのはそういう意味じゃなくて、みたいな答弁しないといけない。
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:21:22.39 ID:IFJB0hUm0
エリンのエンディング歌ってたね。
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:23:56.81 ID:EdIXZl8w0
紅白は絶対見ない

けどMAY J.の公開処刑も見たい俺もいる
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:27:49.07 ID:ZGE/EqX/0
映画の中で歌わせてもらえずに声優だけやってた中川翔子は
ラプンツェルの曲をライブで歌ったのに
歌も声優もやった松たか子が歌うのは駄目なの?
松の生歌にOKが出なかったってこと?
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:31:05.06 ID:j2Ft/r5XO
松たか子サプライズで紅白に出そうじゃん
無益な言い争いだったね
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:31:57.15 ID:vFpKyQqG0
>>733
2006年に「ブレイブ・ストーリー」の声優をやっていた
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:31:59.88 ID:/AqYc02X0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:36.26 ID:TUvRBXSm0
しかし、なんでそんな契約すんの?
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:41.61 ID:/AqYc02X0
751 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:01.43 ID:1tCPP4Za0
>>748
しょこたんの契約には歌うの禁止の条項が入ってなかっただけ。
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:36.29 ID:aX/0O30b0
>>745
受け答え的に松にしたら既に終わった仕事で
たまたま当たったキャリアの一つでしかないから大した思い入れはない感じだな
これに必死ですがるしかないどっかのカラオケ歌手と違って
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:35:31.47 ID:yMsKfa5S0
>>748
だから、レリゴーの版権買った、エイベックスの妨害入ってんの。
松たか子が歌ったら、本家扱いになって、
May.J売れなくなるだろ。
高額のお金出した、エイベックスが損するだろ。

うまいとかヘタとかの、ほのぼのした理由じゃない。
お金の話
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:36:43.66 ID:j2Ft/r5XO
松たか子サプライズで出演する
隠して煽ってるだけだよ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:37:09.90 ID:Xo+z17pb0
松の出演はまだ企画中でわからない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000033-flix-ent

NHK側が言ってます
ハイこんな記事信じたおまえらご苦労さんw
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:38:59.98 ID:kM4KR8T1O
終わってるメージェーより勢いのある妖怪ウォッチ出せば良かったのに
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:39:03.54 ID:c6QpqRYi0
>>594
工作員にマジレスすんな
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:45:02.99 ID:1tCPP4Za0
>>758
仮に松が主演するとしてもさやかとデュエットで生まれてはじめて、でしょ。
で、メドレー的にレリゴーを歌う迷Jに繋ぐとかじゃね。

レリゴーを松が歌ったらエイベッ糞が激怒して所属タレントNHK
から全て引き上げとかやりかねん。
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:47:11.35 ID:IwzN9SdH0
>>761
エイベックスがタレント引き上げたところで、どの程度のダメージなんだい?
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:50:28.30 ID:3VblXXI40
>>2
同意
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:08:05.18 ID:FT9kWA2L0
わりとどうでもいい
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:11:12.42 ID:829x2oqk0
>レリゴーを松が歌ったらエイベッ糞が激怒して所属タレントNHK
>から全て引き上げとかやりかねん。

なら良いんだがな。
むしろNHKの担当者に金握らせて所属タレント出させてる方が現実的。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:13:17.40 ID:O2a56uEQ0
アイベックスの歌手なんてどうでもいいんじゃないの。
May.Jも紅白が終わって来年になれば話題になることはないしエイベックスがどれだけ画策しようとダメだろう。
賞味期限も今年までだろうね。
それ故、売り出すことに金をかけたエイベックスと本人は必死なのだろう。
しかし例外がある。
サントラ盤のCDがそれ。
松を押す声が高まればエイベックスも他の歌手をうらなければならないので仕方なく折れるのでは。
みんなで松エルサを押す声をあげよう。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:15:29.22 ID:1q8CI9zH0
ひとつ確かに言えるのは、今年の紅白は見ないという事
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:16:05.60 ID:zWq9SDYc0
>>761
今のエイベにそんな重要な歌手いるか?
売れてるのは紅白出ない安室ぐらいじゃん
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:16:24.88 ID:Xo+z17pb0
>>764
俺もどっちかというとそうw
でもほんとにものすごーく見たい奴いっぱいいるだろうな
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:20:41.97 ID:h2/pzQnU0
>先日に登場したイベントで、のどが不調だったにもかかわらずしっかり生歌で歌った姿で好感度がアップした。

これは無理やりそういう記事出しただけで
叩かれまくってたやつのことですか?w
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:20:54.81 ID:1tCPP4Za0
>>768
EXILEとかAKBのさっしーとか。

あと、野口五郎。
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:23:39.12 ID:Pydc4eE/0
   
2014年 年間CD売上ランキング

*1 1,041,355 次の足跡 / AKB48
*2 *,974,361 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック / Various Artists
*3 *,741,556 THE DIGITALIAN / 嵐
*4 *,429,041 Ballada / 安室奈美恵
*5 *,377,193 世界の中心は大阪や〜なんば自治区〜 / NMB48
*6 *,343,696 THE BEST/BLUE IMPACT / 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7 *,342,618 HUMAN / 福山雅治
*8 *,329,865 EXILE TRIBE REVOLUTION / EXILE TRIBE
*9 *,294,180 関ジャニズム / 関ジャニ∞
10 *,291,783 HIT!HIT!HIT! / Kis-My-Ft2
11 *,286,433 Kis-My-Journey / Kis-My-Ft2
12 *,272,644 RAY / BUMP OF CHICKEN
13 *,265,013 TREE / 東方神起
14 *,260,834 Music / EXILE ATSUSHI
15 *,238,800 Hearful Song Covers / May J.
16 *,233,799 TRAD / 竹内まりや
17 *,229,437 新世界 / ゆず
18 *,221,286 Mr. S / SMAP
19 *,212,331 ミッドナイト・メモリーズ / ワン・ダイレクション
20 *,184,335 One Song From Two Hearts / コブクロ
     
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:24:17.65 ID:Pydc4eE/0
   
    
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
  
   
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:25:16.83 ID:ZHaIZQzG0
メェジェーは歌マシーンか歌ビッチでいいよ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:29.49 ID:02hEu3bw0
友達に聞いた話だと松は物凄いヘビースモーカーで
メイとかに申し訳ないと思っていてそれで殆んど出てない
と言ってたな。本当の所はどうなのか解らんが
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:36.03 ID:imsj5jEmO
>>767
違うな。
今年も見ないという事。
紅白なんてガキの頃見てただけだわw
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:31:17.39 ID:CHPm2J8bO
>>766
契約って何か分かってない馬鹿か子供
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:37:16.26 ID:5e0fsWjL0
アナぁぁぁぁぁあ雪ぃぃぃ~~~
ねえ、ありのまぁまぁあぁでぇぇ~~~♪
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:38:15.89 ID:2YeMyFLv0
>>140
適当なこと言うな。
喉声でミュージカルができるかバカ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:39:56.79 ID:/Fxq6cdYO
しかし倖田來未って消えたな…しかも離婚するやろね、姉妹揃って消えるのは喜ばしい
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:49:15.45 ID:JPN0rT990
エイベックスが松の出演を邪魔したんだろ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:53:05.54 ID:e+Nhwvym0
普通に出るから
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:53:21.50 ID:Keh8NKJT0
>>766
馬鹿呼ばわりして噛みついてくるのがいるってことは
効果があるのかも知れんなw

どこに声を挙げるのが効果的かが問題だ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:56:55.24 ID:9jInyfuw0
>>140
メージェーが喉声で、松が腹声

音楽無恥無知は恥ずかしいから喋るな。
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:58:41.01 ID:Ez0y2dJt0
松たか子は歌手じゃないんだから、歌わなくても当たり前
まして紅白みたいな低俗番組で歌うなんて

歌聴きたきゃ舞台でね・・
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:58:52.58 ID:Keh8NKJT0
メージェーは喉声で、声が細くて、不快な歌声。
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:02:15.47 ID:lvx6lpWg0
よくミュージカルやってるから上手いって言うやついるけど
ミュージカルはある程度無理なく出せる音域で歌っているのでレリゴーの最高音域なんて通常使わない
だいたい高音域はファルセットで行う
松にCD音源のような声は期待しない方がよい
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:05:31.08 ID:Keh8NKJT0
>>787
なんでファンでもないアンタが勝手に要らん想像してアドバイスしてんのw
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:07:23.13 ID:TMUv8yb0O
12月23日にNHKFMでディズニーアニメソング三昧やるから、
その番組中で劇中歌として、松たか子版を流すかもな
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:07:40.72 ID:nnH0S9ra0
メイジェイ大嫌い、死ね
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:10:12.76 ID:TUJmLave0
これでもう今年は紅白の見所が無くなったようなもんだろうな
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:13:02.05 ID:IDWfCJ9r0
>>758
隠し通して当日サプライズで出てきたらすごいな
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:22:37.21 ID:Nc4Ff7R+O
松たか子が逃げ回ってる間にMay J.は国民的歌手に!!
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:24:09.53 ID:1HytXrcB0
映画を吹替で見るやつってバカなの?
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:28:20.59 ID:TlF43Ey60
やっぱ代役が歌ってたんだろうな
せっかく金になるものを契約がどうとか普通言わない
苦しい言い訳だな
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:28:42.02 ID:zljQnwsq0
>>793
へー、さぞかしオリジナルCDも売れたことでしょうw
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:32:49.37 ID:H9Oe38jL0
この人もかわいそうだよな、自分の代表曲でも出ない限り
一生、お前じゃないって言われ続けるんだから
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:33:24.36 ID:yxHPV6jk0
松の素直な歌い方は好感が持てるし日本で受けたのはわかるが、
各国で吹き替えをやって世界で大ヒットした映画なわけだし、
もとの歌が凄いだけでべつに松が凄いわけじゃないからなw

松はあの役をもらえてすごくラッキーだったけど、それを
素直に生かしたから嫌味がない

メイジェィは変に個性を出そうとして歌に負けてる、
そりゃ世界で大ヒットのものに世界に通用もしてない歌手が色を付けるなんて、
もとの歌の魅力がかえって伝わらない出来になるのも当たり前

本家のイディナメンゼルが出るならそれでいいと思うけど、子供たちは
松が出ないと喜ばないかもね
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:34:41.74 ID:fxp300wKO
紅白は採点機置いて歌うのか
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:35:44.40 ID:7MCl+oeL0
今、お見合い結婚やってるけどいい声だな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:36:42.41 ID:xtmHhb5C0
神田沙也加はOKで松がダメなんて契約あるかねえ
そういう事にしときたいんだろ要は
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:39:51.94 ID:0ErEg5Ei0
イディナだってあっちこっちで歌いまくってんのに
何故ジャパニーズエルサは公で歌っちゃダメなんて契約になるんですかねえ?

そして、そういう契約ならなんでさっさと断らなかったの?
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:42:06.67 ID:0ErEg5Ei0
>>787
ファルセットなんて使わないよ。
ミックスボイスを使う。イディナはかなり地声よりで歌ってるけど。
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:44:24.26 ID:zljQnwsq0
>>802
エイベに逆らうとコワーい目に合うからじゃないのw

エイベにモノ言って落ちてった人いるでしょ?
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:45:25.96 ID:d0QZbzRG0
れりごーの意訳すぎる訳に腹たったので戸田奈津子に講義文送ったが
私は関係ありませんとか事務的なはがきが来てこの他人行儀的な文面にも態度にも
さらに腹たったわ。どうしてくれようか。
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:48:15.60 ID:ONgPjvjiO
>>805
そんなハガキ貰えんのかよww
マジなら俺も抗議文送るわwwww
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:48:57.23 ID:IDWfCJ9r0
>>805
それ上の方で読んだ気がするけど
全然面白くないからもうやめたほうがいいぞ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:50:50.20 ID:d0QZbzRG0
>>806
是非力を貸してくれ。
オレ1人ぐらいの抗議文じゃやつに関係ないとしらを切られてしまう。
協力頼む!
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:51:50.00 ID:d0QZbzRG0
>>807

オレは笑わせるために書いてないが?
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:55:36.30 ID:ONgPjvjiO
>>808
いいぜ。とりあえず抗議文の送り先を教えてくれよ。
それと、基本的な抗議の文面も教えてくれるとありがたい。
個人的には歌詞の意訳に不満がないから、俺が自分で考えて書いても
あまり力強い文面になりそうにないんだわ。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:56:56.45 ID:d0QZbzRG0
それぐらいYahoo!でぐぐってくれ・・・
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:57:25.80 ID:++zNixnoO
ひょっとしてマジキチ?
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:58:12.94 ID:tIBpM0iu0
なんか盗作アニメのアナと雪の女王関係の話題くらい
日本の女の
愚かさ
下劣さ
卑しさ
醜さ
を際立たせるものは無いよね

May J.か松かなんて日本の男からみたらどうでもいいわけよ

むしろ盗作作品のアナと雪の女王自体が問題なのに
May J.か松かなんて、んなどうでもいい事に血眼になる日本の女って虫酸が走るくらい気持ち悪い
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:59:47.99 ID:tIBpM0iu0
盗作を重ねてディズニーは興収とかより、もっと大きなものを失ってるでしょ
ネット時代に盗作を完全に隠し切るなんて不可能だし。

聖闘士星矢パクリ疑惑検証
http://www.oldanime.net/

文春もアナ雪の盗作を報じました。アナ雪の盗作告発ってブラジル発だったんだな
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000822.jpg

Yahoo!英国でアナの盗作が記事になりました
http://uk.movies.yahoo.com/frozen-accused-ripping-off-1980s-anime-225000718.html
ディズニー映画『アナと雪の女王』、『聖闘士星矢』と設定が似すぎ? 海外でも話題に
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/16/440/

3月公開のディズニー・アニメのアナと雪の女王公式は、原作はアンデルセン童話の雪の女王だといっているが、アナ雪と雪の女王は全く違う話。
北欧神話をベースにしたアニメ版セイントセイヤに、ストーリーもキャラクター設定も酷似しいている。
海外でも盗作だと話題になってる。
http://disneysfrozenguy.tumblr.com/post/55135911618/anni-thii-anna-and-elsa-from-frozen-reminds-m
海外のアニメファンによる、アナ雪とセイントセイヤ類似点の指摘
Anna and Elsa from Frozen reminds me a lot to Freya and Hilda from Saint Seiya.
- The Ice Kingdom that Elsa and Hilda govern, and theis powers to manipulate ice.
- The intense wish of Freya and Anna to save their sisters and their Kingdom.
- Their hair colors.
http://lkfgfddh.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
アナと雪の女王と聖闘士星矢が似てると話題!

246 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 00:44:33.58 ID:vYaIW484
>>242
オリビアちゃんの大冒険はカリオストロの城のパクリ
アトランティスはナディアのパクリ
トレジャープラネットは21エモンのパクリ
日本人の抗議が迷惑だったので、この3作品のブルーレイは日本では発売いたしません。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:59:50.56 ID:ONgPjvjiO
今時のネット用語ってよく知らないのだが、「Yahooでぐぐる」ってのは言い方として正しいのか?
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:00:04.12 ID:n6Y2isgH0
朝ドラ寸劇コーナーは花子とアンか マッサンとエリーは審査員
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:00:29.31 ID:tIBpM0iu0
反日盗作ネズミーを日本から追いだそう!

さんまや小倉智昭もアナ雪批判に参加↓

【テレビ】小倉智昭氏「アナ雪」のヒットに「好きな作品じゃない」「怜ちゃんも好きじゃない」と明かす(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415114873/
【テレビ】 明石家さんまが「ありのままで」に違和感 「あの歌が流行るのはあまりよくない」 [ライブドア] [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414405893/

反日盗作ディズニーを叩き潰さないと駄目だよ
コンテンツ育成を国家目標にしている日本にとって反日盗作ネズミーは邪魔者でしかない
政府と日本のコンテンツ業界を極限まで激怒させた反日盗作ネズミーに明日はないよ。

3連休だったのにディズニーランドがガラガラ! 待ち時間は5分〜30分
http://tr.twipple.jp/detail_matome/52/7111c.html?__from=daily
【国内】ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405649142/
ディズニーR、驚愕のキャスト使い捨ての実態 バイトに責任押し付け酷使、心身病む人続出
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5758.html
ディズニーランド食品偽装はなぜ批判されない?巧妙手法とマスコミタブー、ディズニー信仰
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3384.html
【アナ雪/現実逃避!?】マツコ・デラックス「『ありのままでいい』って風潮は良くない。自分はもうこのままでいいんだ、みたいになってる」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406091910/
【映画】野沢直子、『アナ雪』を猛批判。「“ありのままで〜”って、全裸かよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405814231/
伊集院光「アナ雪」を毒舌批判か
http://news.livedoor.com/article/detail/8786152/
伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」

爆笑問題の太田光 「アナと雪の女王」主題歌を歌う女性に「本当に気持ち悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000009-reallive-ent
【映画】おぎやはぎ小木、『アナと雪の女王』を酷評・・・「今まで観た映画で一番つまらない」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400735732/
【映画】千原ジュニア、『アナと雪の女王』を批評 「歌のパートが多すぎ。ストーリーは歌の部分を除いたら30分で完結する」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401247951/
岡田斗司夫がアナと雪の女王を痛烈批判wwwwww
http://s2ch.nonip.info/c2ch/hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1395914200/l50
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:00:50.03 ID:tIBpM0iu0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn

あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
http://genjousinsou.wp-x.jp/?p=337
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:01:16.16 ID:tIBpM0iu0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:01:24.22 ID:kfEa3WMp0
松さ〜ん
歌ってよ
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:01:41.64 ID:tIBpM0iu0
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:01:54.38 ID:d0QZbzRG0
>>815
爺は理解できないなら首つっこむなwww
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:02:04.99 ID:5uwHZq/40
松たか子は何があっても守ってもらえるようだ
とても胸糞悪いよ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:02:57.89 ID:A/k+DTKw0
さすが小学生卒業制作のプールに描いたミッキーを
弁護士通じて速攻消させるだけあるで
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:06:19.03 ID:WmLfcWLPO
神田もハンス役の俳優もイディナメンゼルも公の場で劇中歌を歌ってるのに松エルサだけNG?
そんなわけのわからない契約あるかよ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:06:54.12 ID:87wVqEmu0
紅白を見ておまえら全員が「MayJってやっぱり薄っぺらい心に響かない歌だ!」って書き込む姿が目に浮かぶ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:07:55.26 ID:zljQnwsq0
ディズニーとエイベはライセンス契約してるからな。

エイベ(メイジェイ)に都合のいいように契約させる可能性は否定できない。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:23:07.68 ID:iGMNUDcAO
バカな言い合いが続いてるけど
松たか子さんはサプライズゲストとして出場します
無益な言い争いお疲れ様ですねwww
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:39:29.83 ID:ooWV5w7F0
松たか子が生歌から逃げてるだけだろw
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:42:42.62 ID:E90YMC3j0
倖田とかお濱とかもう売れてないのにゴリ押しするしかなかったから
MayJがアナ雪ヒットで喜んでるだろうなエイベックス
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:45:40.51 ID:0ajP2q820
松たか子のあの曲、生歌で聴きたいと思ってたけど
さすがに引っ張りすぎ
契約がー、サプライズでーとかもういいって
歌いたくないなら(歌えないなら)もうアナ雪には関わらなくていいよ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:46:55.78 ID:v8ZjkxX20
つーかブームはすでに去っていないだろうか?
子供ですらキャラに見向きもしないんだが…
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:49:54.47 ID:RBjHRSt5O
今 アナ雪のキャラもの持ってたら恥ずかしいよ
もう過去だし
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:51:25.29 ID:PC5ny0QH0
         
2014年上半期 アーティスト別 CD総売上 単位:百万円
http://i.imgur.com/YYL4kkB.jpg

*1位 嵐 2550
*2位 AKB48 2540
*3位 Kis-My-Ft2 1691
*4位 安室奈美恵 1612
*5位 福山雅治 1406
*6位 三代目 J Soul Brothers 1127
*7位 BUMP OF CHICKEN 1083
*8位 関ジャニ∞ 1079
*9位 EXILE ATSUSHI 991
10位 東方神起 898
11位 ゆず 755
12位 Hey! Say! JUMP 747
13位 May.J 744
14位 μ's 710
15位 E-Girls 705
16位 Sexy Zone 609
17位 SEKAI NO OWARI 573
18位 MAN WITH A MISSION 521
19位 KAT-TUN 447
20位 JUJU 436
     
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:51:36.37 ID:bnlm+jnX0
雪の季節だねぇ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:56:39.61 ID:PKCa4nik0
松さんは譲ったんだよ
私の歌は、マイクを持ってステージで歌う歌じゃないって 考えで。
きっと
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:05:21.01 ID:EHK+/j7F0
有料のコンサートでこの曲を他の歌手が歌ってるの聴いたことあるけど
コンサートは公の場ではないのか
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:08:25.08 ID:9Loy8zl3O
松はレリゴーにしがみつく必要ないし(仕事の一つに過ぎないだろうし)
ヘタにアナ雪イメージ付くのも微妙だし
意地でもしがみつきたいメイJと利害一致ってとこだったのかもね
メイJ側の戦略が悪すぎたのもあるけど、双方まさかこんな事態になるとはって感じかもね
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:09:49.13 ID:U9zENaxD0
「誰かを叩くために松たか子のファンになりました」なんてのが湧いてきたせいで、松も出づらくなったよな
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:10:42.85 ID:tq/1rOdB0
なんでいつもMayJ叩かれてるの
ディズニーアニメなんか女子供の見るものだしどうでもよくね?
松たか子のファンが暴れてるのかね
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:17:33.63 ID:0ErEg5Ei0
>>833
んなこと言い出したらディズニーグッズ持ってる奴は全員恥ずかしくなるぞ
全部過去の映画のキャラだし
ディズニーは映画は全部スタンダード化するから過去とか関係ないわ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:45:31.94 ID:pV8+uAXr0
>>832
玩具は売れてるよ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:47:13.63 ID:R2afw/1l0
>>1
ネット記事ってこんな酷い妄想が許されるんだ
妄想を一見まともな文体で発信する時代って怖い
妄想か書くなら東スポみたいにハジケて楽しませろってんだ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:08:19.48 ID:YfbtITUC0
>>837
版権持ってるレコード会社が認めさえすれば誰でも歌える。それだけの事。
世間では著作権の方が有名だろうが、著作権なんて版権の利益のほんの一部を
分けて貰えるだけの権利だから商業的意味は版権の方が遙かに大きい。

May Jの歌が良ければむしろエルサ役もJで良かったなんて話にもなるだろうが
そんな話は一度も聞いた事が無い。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:19:50.85 ID:SaYYhK+Q0
>>844
著作権は法的な権利だが、版権はただの契約だ
全然別のもので横に並べて比較するようなもんじゃない
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:28:56.73 ID:TMUv8yb0O
劇中歌だけの契約だったんだろうな
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:34:24.53 ID:Pp5rE5I70
ディズニーのせいだけじゃないだろエイベッ糞が権利囲ってんだろ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:36:11.56 ID:V3Uxt0fm0
松ファンの痛々しいコメントがタバコ臭くてかなわないなw w w
特に ID:EdIXZl8w0 ←このバカ
こういうバカは何をやっても駄目
松が好きだとか言ってるやつはどうせ熟女好きな餓鬼なだけだろw
甘ったれなバカ厨房は世間の厳しさを早く味わうために日本料理屋にでも弟子入りして辛い目にあってこいよ
喫煙女優松レベルの歌で紅白出れるわけないだろうがハゲ
勘違いすんじゃねえぞ猿が
反省して泣きながらオナニーでもしてろマヌケ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:50:03.88 ID:poKsRLw70
アメリカ本国verでも
劇内とエンディングで別なんです?
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:58:35.38 ID:rs1TnOu20
諸悪がディズニーだかエイベだか分からんがどちらにしても大馬鹿だな
松が紅白で歌いさえすれば便乗二流歌手も売上倍増するのに
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:13:31.44 ID:+fA+tftH0
公認じゃないのに、DVDに入ってていいの?
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:29:36.04 ID:YEbQm6qL0
つぶせ
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:59:03.75 ID:5uuPwcMF0
実際は生歌を披露できるレベルではない
それを都合良くフォローしてくれるにわか松ヲタの構図
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:05:00.73 ID:x36yRwWTO
>>840
松たか子ってそんな熱狂的なファンいるの
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:06:08.00 ID:NToDcLRs0
普通に松のほうがうまいからメンゼルの面目が立たないんだろうな
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:08:29.81 ID:ntKdq8Cn0
もうメンゼルとメイJは決定なんだから、このうえ松まで出たら3人でレリゴー歌うことになって変な感じになるだろ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:12:50.73 ID:2zjYSEF70
>>843
基本的にメチャクチャ、ど素人の落書きでも何でもありの無法状態だよ
特にネトウヨが喜びそうなニュース記事なんかは、アクセスが多いと中川淳一郎も言ってるし
まとめサイトの管理人なんかでも同じようなことを言う奴がいる
だからまとめサイト系は芸能ゴシップ、嫌韓ネタ、韓国人を皆で見下してバカにしようみたいなネタが豊富になる
ネトウヨが喜びそうなものなら、デマ捏造ネタでも構わないし、
まとめやタイトルで歪曲を加えてネトウヨが記事をクリックするように仕向けるわけ

こうしてネットもまた、マスコミと同じように「儲け」の原理で情報と知の劣化を深めていく
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:40:45.31 ID:K7L6Yo1e0
MayJごり押しの黒幕はディズニーかよ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:42:16.47 ID:mAugY0z+0
そんな変な契約聞いたこと無い
なんで松だけ特別なんだよ意味不明
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:52:00.46 ID:TSfGPzB8O
>>850 ほんとこれ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:53:19.84 ID:rMq2na/m0
 

第65回NHK紅白歌合戦の出場歌手
  出場歌手は紅白合わせて51組。初出場は紅組が3組、白組が2組。
  昨年の白組の勝利で、紅組29勝白組35勝

.  47    森進一
.  44    五木ひろし
.  38    細川たかし
.  38    和田アキ子
.  37    石川さゆり
.  27    郷ひろみ
.  26    坂本冬美
.  22    SMAP
.  21    TOKIO
.  21    伍代夏子
.  20    藤あや子
.  19    天童よしみ
.  18    香西かおり
.  18    松田聖子
.  15    氷川きよし
.  13    ポルノグラフィティ
.  12    水森かおり
.  10    EXILE
   9    コ永英明
   7    福山雅治
   7    絢香
   7    いきものがかり
   7    AKB48
   7    Perfume
   6    嵐
   6    水樹奈々
   5    T.M.Revolution
   5    AAA
   5    西野カナ
   4    長渕剛
   3    関ジャニ∞
   3    ゴールデンボンバー
   3    三代目 J Soul Brothers
   3    美輪明宏
   3    SKE48
   3    きゃりーぱみゅぱみゅ
   3    ももいろクローバーZ
   2    クリス・ハート
   2    Sexy Zone
   2    福田こうへい
   2    E-girls
   2    NMB48
   2    神田沙也加
   2    椎名林檎
   2    中島みゆき
   2    miwa
.  初    SEKAI NO OWARI
.  初    V6
.  初    HKT48
.  初    May J.
.  初    薬師丸ひろ子
 
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:54:40.11 ID:BtsNQ+m00
昨日の日テレ見たけど、これだめだろ、子供が絶対これじゃないと言い出すぞメロディも違うし
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:11:34.77 ID:dFE5w18R0
外人受けしそうな顔してるメイジェイのほうがディズニーの評価が高かったのかな
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:19:52.95 ID:3tyWoAhgO
神田紗弥加はTVでアナ雪の歌えて
松はダメってどんな契約?
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:22:44.97 ID:IHW1N+rb0
変だな
神田沙也加の方は普通に歌ってるから
松は生歌が晒せるレベルに達してないからディズニーの許可が得られないということだろう
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:24:01.47 ID:TUgsQ8zo0
昨日はMay J擁護が「松は生では歌えない」を連呼してたけど、本当にバカだな
ミュージカルを生で見たことない文化的弱者だな

それにしてもMayJイラネ
お前じゃない
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:26:12.23 ID:IHW1N+rb0
ディズニーが許可を出せない歌声なんてよっぽど酷いってことだぞ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:30:02.12 ID:kX2wA7Bc0
つかLet it Goは本家はラウドネスだからな。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:36:27.04 ID:kFT3RiGK0
>>866
生でレリゴーを歌えないって事でしょ。
あんただって聞いたことないでしょ。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:38:20.50 ID:6CoqO0dm0
May Jバージョンだったら別に聴きたくないわ
あいつ声に張りがないし
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:39:39.93 ID:JEnieDucO
>>868
本家ってw

樋口さんの嫁になりたかった高校生の頃を思い出して久々に聴いてみる。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:39:50.59 ID:IHW1N+rb0
松田聖子とのCMで歌流してるけど下手くそだからな
加工してあれだから生は酷かったはず
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:42:44.91 ID:Nc4Ff7R+O
>>872
え?あれも加工してるの?
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:43:27.22 ID:kfEa3WMp0
頑なに生歌を拒否する理由がサッパリわからん
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:46:17.56 ID:QzXLrJIr0
歌いたくないもんはしょうがねえじゃん。
つうかそんなに聴きたいか?生歌を。
目の前で歌ってもらうわけじゃあるまいし、画面を通じてなんだから
生歌だろうが関係ないじゃん。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:49:26.18 ID:wI63FdppO
松さんの出てるミュージカル見に行った事あるけど
歌うまいよ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:50:02.57 ID:fJSPr88O0
生歌はオンチだったからな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:55:07.40 ID:TDeuCrgXO
May J のマネとか言ってものまね紅白で歌っちゃえよ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:03:29.05 ID:IHW1N+rb0
>>873
アカペラだったらそれ自体が売りになるからCMの宣伝記事に出てると思う
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:07:10.20 ID:oMZPER/YO
声優の山寺さんだって公の場ではドナルドダックの声は出しちゃダメ。
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:07:45.69 ID:V+hbi4q30
松が歌いたくないと言ってるの?しょうがないからMAYJが歌うの?
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:13:20.93 ID:zApDcqbv0
どうでもいいや
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:31:01.00 ID:Pq9TYBjZ0
>>186
加齢で縮んだんじゃね?
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:43:07.73 ID:rMq2na/m0
 

第65回NHK紅白歌合戦の出場歌手
  出場歌手は紅白合わせて51組。初出場は紅組が3組、白組が2組。
  昨年の白組の勝利で、紅組29勝白組35勝

.  47    ○ 森進一
.  44    ○ 五木ひろし
.  38    ○ 細川たかし
.  38    ● 和田アキ子
.  37    ● 石川さゆり
.  27    ○ 郷ひろみ
.  26    ● 坂本冬美
.  22    ○ SMAP
.  21    ○ TOKIO
.  21    ● 伍代夏子
.  20    ● 藤あや子
.  19    ● 天童よしみ
.  18    ● 香西かおり
.  18    ● 松田聖子
.  15    ○ 氷川きよし
.  13    ○ ポルノグラフィティ
.  12    ● 水森かおり
.  10    ○ EXILE
   9    ○ コ永英明
   7    ○ 福山雅治
   7    ● 絢香
   7    ● いきものがかり
   7    ● AKB48
   7    ● Perfume
   6    ○ 嵐
   6    ● 水樹奈々
   5    ○ T.M.Revolution
   5    ○ AAA
   5    ● 西野カナ
   4    ○ 長渕剛
   3    ○ 関ジャニ∞
   3    ○ ゴールデンボンバー
   3    ○ 三代目 J Soul Brothers
   3    ○ 美輪明宏
   3    ● SKE48
   3    ● きゃりーぱみゅぱみゅ
   3    ● ももいろクローバーZ
   2    ○ クリス・ハート
   2    ○ Sexy Zone
   2    ○ 福田こうへい
   2    ● E-girls
   2    ● NMB48
   2    ● 神田沙也加
   2    ● 椎名林檎
   2    ● 中島みゆき
   2    ● miwa
.  初    ○ SEKAI NO OWARI
.  初    ○ V6
.  初    ● HKT48
.  初    ● May J.
.  初    ● 薬師丸ひろ子
   ○男
   ●女
 
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:04:34.09 ID:65+vasiH0
契約上ダメならもっとそれとなくマスコミにでも情報売って広めた方がいい
こんだけ松が歌わない状態だとそろそろ松にイラつく
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:12:33.61 ID:z7X71W0n0
喫煙女優のお松ファンはキチゲイしかいないのなw
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:13:13.07 ID:z7X71W0n0
生で歌えないんだよお松はさ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:02:44.67 ID:gNwSEahs0
         
2014年上半期 アーティスト別 CD総売上 単位:百万円
http://i.imgur.com/YYL4kkB.jpg

*1位 嵐 2550
*2位 AKB48 2540
*3位 Kis-My-Ft2 1691
*4位 安室奈美恵 1612
*5位 福山雅治 1406
*6位 三代目 J Soul Brothers 1127
*7位 BUMP OF CHICKEN 1083
*8位 関ジャニ∞ 1079
*9位 EXILE ATSUSHI 991
10位 東方神起 898
11位 ゆず 755
12位 Hey! Say! JUMP 747
13位 May.J 744
14位 μ's 710
15位 E-Girls 705
16位 Sexy Zone 609
17位 SEKAI NO OWARI 573
18位 MAN WITH A MISSION 521
19位 KAT-TUN 447
20位 JUJU 436
     
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:07:01.21 ID:LonEH/Ju0
断トツ人気だね。断られたNHK視聴率大打撃確実な痛手。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/12902/result



HTK以下の注目度。ゴリ押しバブル見え見えだよね。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/12882/result
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:08:36.58 ID:P+rEeZo20
表向きはそれで
エイベの圧力
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:09:22.42 ID:Ar1CnlT5O
俺は解ったよ。これ小田さんの「クリスマスの約束」でたった一回だけ封印解くんちゃう
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:16:44.77 ID:LonEH/Ju0
断トツ人気だね。断られたNHK視聴率大打撃確実な痛手。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/12902/result



HTK以下の注目度。ゴリ押しバブル見え見えだよね。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/12882/result
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:18:13.04 ID:zjUu5T+u0
向こうは役者の契約にはうるさいからな
逆に言うとメイジェイはどうでもいいと思われてる
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:30:48.71 ID:9aGmboMQ0
以前松ファンが松に「ミュージカルの曲もコンサートで
歌ってほしいです」と言ったら
「ミュージカル曲はミュージカルの中の曲なので
コンサートでは歌わないと決めてるのごめんね」と言ってたよ。
アナ雪も同じ理由なの分かった。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:32:43.62 ID:3SmGLhc30
エイベックスとすればアナ雪日本版主題歌の曲を売り出す盤権を
ディズニーから高額で買った訳で
本物のエルサである松の興業を制約するように
ディズニーとエイベックスで調整したのは当然だろうね
でも誤算だったのは日本公開の数か月前の時点で
松バージョンは世界中から賞賛されてたし
世界の反応ブログも飛びついてた
負け戦に多額の金を払い松の名声を結果として高めたエイベックスの、ぐぬぬな事ww
今は工作員臭がする松sageも目立つしアホすぎるわ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:35:10.68 ID:droDsnfj0
>>838
ファン心理としてはそう思いたいんだろうけど、本家英語版の人はしがみついてるってことか?w
そういう捉え方をすると、松って一応ミュージカル女優でもあるのにプロ意識はないのか?とか
そんな傲慢な態度を取るのか?と思われるぞ
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:44:48.56 ID:/939bVUE0
TVを見ない自分はMay.Jのを1度も聴いた事が無い。
自分が行った街中、公共施設、結婚式なんかでは常に
松たか子版が流れていた。
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:47:22.65 ID:YfbtITUC0
>>894
最近それほど目立った活動は無いけど歌手としての松はソニーミュージック所属
なのでプロモーション活動も当然そこが統括してる。
なんて話は普通ファンにしないだけ。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:50:08.50 ID:nnH0S9ra0
メイジェイ大嫌い、死ね
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:54:18.00 ID:RjexrC7R0
TVドラマで松たか子を見ることがレアになってしまったのは残念
子作りで自粛してるのかね
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:56:33.49 ID:3awU6WPU0
>>1
じつは「ヨルタモリ」のステマ記事
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:01:23.05 ID:dIERtX1m0
沙也加はなんで?
自分の新ユニットの宣伝に使ったりもしてるのに
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:06:51.25 ID:3cny45GI0
実は日本のディズニー音楽部門はエイベが契約結んでる
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:14:32.49 ID:S4QnC2c50
薬師丸ひろ子はセーラー服と一晩中を歌うのか
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:16:51.36 ID:GwjRtDpt0
>>903

エイベックスってキャバクラぽいイメージのが多い気がする。
安室はそうでもないが。
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:19:06.18 ID:xUJf84B00
>>902
契約って一人一人条件が違うって理解できる?
渡米した野球選手でも契約年限、年俸も違えば、球団から提示されるサービスも違う
「本業は歌手だから、コンサートやプロモーションでじゃんじゃん歌いますよ。
その時はディズニーさんに映像の使用許可とかとって、それなりの分け前が行くようにしまっせ」って契約してるかもしれないし、
松の場合は「本業女優ですから、吹き替え収録が終わったら、勝手に楽曲を歌いませんよ
もしも、歌うのなら、その都度、契約してね 」って契約かもしれないじゃん
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:21:21.14 ID:8Fao/Rbw0
>ディズニーとの契約上、
>公の場で日本の歌手で歌うことが認められているのはMay J.




ディズニー過去最大のミス。
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:22:07.29 ID:Aef0loHk0
>>906
その都度契約すりゃいいじゃんw
結局生歌なんか披露したら視聴者のイメージぶちこわしになるのを本人が一番わかってるんだよ。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:46:54.57 ID:165eo/EW0
松たか子さんは、歌下手だから紅白歌合戦を辞退しただけだよw

神田沙也加が出ることになったから、「生まれて初めて」をデュエットすることになってしまう。
そうなると神田沙也加と一緒では、歌唱力の違いがお茶の間に露見してしまうだろう。

神田沙也加から涙目敗走しただけだなw
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:48:22.77 ID:YfbtITUC0
権利関係って嘘クセェ
だったら神田沙也加が歌ってるのはなんだよ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:49:21.75 ID:AgYBFd9q0
松たか子が歌手として紅白に出たことのあるのを知らん人間の
長文書き込みはみっともないだけ
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:51:34.86 ID:dYM2uvYM0
松たか子の生歌聞きたかったな
劇中→松 公式→mayj なんて企画したアホは余計なことしてくれたよ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:51:37.16 ID:YfbtITUC0
歌いたくないから権利関係の問題で歌えないとか言って逃げたとしか思えない
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:52:08.24 ID:eilL5+6D0
そもそもエルサ役で出演してる松たか子が歌っちゃいけないってどういう契約なの?
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:52:52.79 ID:Y3gdIRdD0
May J.は客引き、本物は映画館でってこと?
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:54:03.35 ID:4DRp8GI10
劇宣は初めっからMay J.と神田の二人でやってたんだからおかしくは無い
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:57:31.47 ID:bnlm+jnX0
嫌われちゃったMayJより、松が歌ったほうが宣伝になるのになw
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:58:14.51 ID:xUJf84B00
May J.の歌は「終わったぜー」って客を席から立たせる歌だろ?
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:59:48.93 ID:ZuoC/jCZ0
>>594
歌える歌で圧倒的な歌唱。でも『アナ雪』の劇中歌は「実際には歌えない歌」。
だから世間の誰も松の生歌を聴いた事がない。
この歌では人前に出られないんだよ。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:59:51.40 ID:ddW88Mt5O
松の生歌があまりにもひどいから、ディズニーも契約を盾に松の生歌禁止にしたんじゃないの?w
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:02:10.21 ID:7P5i7yBH0
メイジェイの事務所が契約をたてに松を潰したのか
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:02:50.72 ID:ZuoC/jCZ0
     



こ の 歌 で は 人 前 に 出 ら れ な い 松 た か 子 。



   
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:07:42.03 ID:GlA6hoHuO
英語の歌詞そのまま訳したら、ここまで売れてなかった気がする
サビの歌詞単調すぎ
歌詞をアレンジした人凄い
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:10:03.32 ID:YfbtITUC0
>>914
映画の中以外ではLet it goはMay jが歌う契約。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:17:03.68 ID:fc8bdjeM0
外資系との契約を破れば
多額の賠償金を支払う事になる訳だが
契約先や各方面との交渉次第で歌えるだろ
そこまでして歌わせる価値はあると思うが
May J.で手軽に済ませようという安易な結論なんだろう。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:39:58.03 ID:x7S+AHtj0
松たか子は生歌無理だろ
出ない高さは機械でいじって調整してんだから
オクターブ下げて歌うなら出るんだろうけど
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:56:49.71 ID:hhRR/67W0
>>980
客を席から立たせるどころか、津波から慌てて避難させるような効果歌唱はやり過ぎじゃねぇ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:57:14.34 ID:TxQXEM7K0
契約がそうなら仕方ないけど、エイベックスが抱え込んでるんだろうな
アナ雪関連はTVもイベントもメイジェイで稼げるし
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:03:41.37 ID:7P5i7yBH0
エイベックスさいてー たぶんディズニーはいいって言ったのにエイベックスが断固反対したんだよ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:08:00.86 ID:Hxx+i4/v0
松が一杯一杯で歌っているのは音源聴いて
分かるけど、それでもビブラートは付いてる
からキツいなりに歌えると思うんだけどな。
May.Jほど高音スコーンとはいかないにしても。
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:08:04.99 ID:G9o7LAoG0
>>894
そうなら、松は今回もハッキリとそう言えばいいのにね
だんまりでは余計な憶測が飛び交うだけ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:12:01.21 ID:+xJHQ1UX0
松のミュージカル歌唱
http://www.youtube.com/watch?v=3MvIcUcmSj4

アナ雪はこれより難易度低いから普通に歌えるだろ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:15:46.34 ID:Vw9R9Vi1O
芸能生活長くてCMと仕事がより増加傾向の松が
わざわざエイベックスの面子を潰す事を言う訳ない
現在でも近年になくイメージは上がってるんだからさ
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:18:02.77 ID:n+zzFj8A0
ディズニーを言い訳にしたエイベックスパワー
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:20:03.98 ID:nXGKGoPt0
May J.マジ飽きた

本当に飽きたんだよ

今じゃ聞く度にムカついてくる
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:39.96 ID:arWJoTqJ0
昔から言うダロ

憎まれっ子世にハバかる
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:42:11.37 ID:3SmGLhc30
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Gl9JjbCSs7w
2分20秒あたりからの高音に注目
レリゴー歌えない訳ないよなww圧倒的すぎ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:42:55.36 ID:b8bE8O6I0
何が契約だよ
松が生で歌えないだけだろカス
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:47.25 ID:DpO6tax70
イラン人だから叩きにくいけど本当にウザい
不調ではなく単なる衰えだろ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:54.50 ID:wAdZcTHT0
犬HKはベッ糞にもいいようにされてるんだろ
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:57.89 ID:oOkAZOdE0
ディズニーがそこまで意地悪だとは思えないんだがなぁ
日本のアナ雪売上に多大な貢献してくれた松たか子に対して
どーみても出られてたら困るのはメイジェイ所属のエイベだろ
ウチにも出てくださいよ松さん!になっちゃうからな
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:46:34.11 ID:ritQYr140
松が生で歌えないってdisってる奴って松の舞台見た事無い田舎者だろ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:52.42 ID:+C1PHc6g0
>>935
君は、歌そのものを鑑賞してないというか、出来ないのかな?

俺は、毎朝二人の劇中歌バージョンを連続再生して聴いている。

聞き飽きたのは、松たか子バージョンだった。
聞くたびに上手いと聞き惚れるのは、May J のほうだった。
これは意外な発見だった。

松たか子さんは、全てに余裕が無く、テクニックも無い。
何度も聴けるようなレベルじゃないんだな。
下手うまイラストみたいな感じw
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:42.66 ID:5uwHZq/40
また馬鹿がレリゴーより低い歌貼ってるわ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:37.40 ID:3SmGLhc30
>>944
テキトーな事言うアホww
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:28.91 ID:XD8s48sV0
おーい、ディズニー。エイベックスがあんたらの全ての責任押し付けてるぞ。
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:52.49 ID:NDYm1cw30
何だ、このガセ記事は
神田が歌ってるだろが
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:56:19.49 ID:Vx+ij7to0
今更どうでもいい
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:57:33.41 ID:sMykCvwt0
は?どういうこと?
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:04.41 ID:d/Gc6Hxn0
>>943
松のは感情入ってるから聞き疲れるんじゃないの
てか毎朝とか聞くような曲じゃないよ所詮アニソン
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:40.56 ID:YfbtITUC0
必死なようだが松が歌うかどうかに関わらずMay Jの歌に聴く価値が無いだけなんだがな。
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:03:12.62 ID:oOkAZOdE0
メイジェイは歌うだけ損する事に気づかないと
もうオリジナルすら聞いて貰えない状態で期待されてるレリゴーが今年いっぱいだろ
シェネルがまだレリゴー歌った方が個人的には聞きたい
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:03:43.31 ID:Pp5rE5I70
声が出ないならメイジェイ版のキーで歌えばいい
キーが低いメイジェイ版でもいいからみんなは松たか子の歌聞きたいんだよ
メイジェイと共演とかなら結局メイジェイのキーまで下げなきゃいけないだろうしな
それでも頑なに出ないのはやっぱりエイベッ糞が権利囲ってるだけなんだよ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:19.03 ID:QTBrDHhA0
>>1
誰でもいい、てかMayJが一番うまくていいけど流石にもう飽きた
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:06:01.99 ID:V+hbi4q30
つうかMayJのは聞きたくない、松の歌うのが聞きたい。単純にそれだけの話
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:06:46.14 ID:h0mmR2600
MayJはカラオケで紅白行けたから凄い
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:25.99 ID:MSTnTsxH0
メイジェイ出すなら徳永英明がカバーで歌ってくれ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:28.39 ID:CqmPGhyT0
紅白でもレリゴるメイジェイちゃんの面の皮の厚さといったら
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:53.45 ID:Vw9R9Vi1O
メンゼル衛星生中継だろ
メイジェイが映像と音に合わす事になるから
本物の楽器隊とメンゼルで完成してる筈だけど
メイジェイが被せるんだからガイドメロディー付きカラオケ歌うみたいなもんw
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:27.40 ID:jG5Jn6560
>>951
価値があるかないかなんて、お前ごときが決める話じゃねえよw
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:42.56 ID:48ctDvFJ0
大嫌いなMayJが紅白に出るのかと思うと、ぞっとする。ディズニーも
MayJみたいな歌が下手なくせに不愉快な自分爆あげやごり押しを
をするような日本民族とはかけはなれた人を使わないで
くれればよかったのに。MayJを選んだだけでもディズニーは最低で悪趣味
だと思ってたが、ディズニーの契約のせいで皆が聞きたい松たか子が
紅白に出られないってありえない。ディズニーはどこまで日本民族を
馬鹿にすれば気が済むんだろうか??
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:48.31 ID:Vw9R9Vi1O
>>937
すげぇな
ファーストアルバムまた聴こうかな
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:51.02 ID:LYPsWujK0
May Jが歌うなといっているわけじゃないのに
May Jのせいにしたがってる奴なんなの
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:15.63 ID:E0WABO8n0
火消しにしてももうちょっと考えろよ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:02.12 ID:hUETip260
評価の高い松が出たらメイジェイのメンツ丸つぶれだし
それが嫌だから松は歌わないんじゃないかな
どっちもほぼ同じ評価だったら歌ってただろう
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:21.53 ID:Pp5rE5I70
>>937
松たか子は声が出ないとか言ってるやつはただのエイベッ糞の工作員だからな
歌えるしオファーも来てるはずなのに頑なに出ない訳はカラオケ芸人のメイジェイを売り出して儲けたいエイベッ糞がNG出してるんだろうよ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:46.70 ID:aVTPCRqk0
契約で歌えないってのは無いだろ
ただ松が出たらエイベごり押しのmayJの立場は崩壊
まったく需要が無くなるわな
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:02.48 ID:XD8s48sV0
>>960
>>943とか恥ずかしすぎるよな
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:29:04.21 ID:PlK/WtOV0
松たか子みたいな芸無しゴリ押しタレントいらない w
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:30:33.19 ID:7ZY2cwFD0
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:39:14.79 ID:8Ezys0r10
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:02.94 ID:8Ezys0r10
971 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:35.72 ID:YfbtITUC0
>>960
聴く価値があるかどうかは聴く人ひとりひとりが決める話。
そんな事も解らないほど業界人は呆けてるんだな。
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:43:15.55 ID:5uwHZq/40
>>945
その歌よりレリゴーのほうが半音高い
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:51:51.26 ID:wTTwfqvD0
May.Jも紅白まで、今年いっぱいだね。
来年になると忘れ去られる運命にある。
松エルサはアナ雪だけでなくミージカルでも好調。
あとひと月ほどで見向きもされなくなるカラオケ歌手などどうでも良い。
このカラオケ歌手がミュージカルで立派に主役クラスを努めたら認めてやろう。
それもしょせんは夢物語だろうけど。
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:55:01.08 ID:PlK/WtOV0
松アゲの馬鹿ども w メイジェイのありのままぐらい受けとめられないのかよ w w

器小さすぎるだろ w
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:55:12.83 ID:+qr4BObO0
ディズニーとしてはCDじゃなくDVDを売りたいわけで、
本物はDVD買わないと聴けなくしたいってことか。
まぁわりと納得の理由かと。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:57:36.93 ID:afiDXQSG0
契約だったのか
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:45.82 ID:76+Y/xCh0
イディナがOKで松がダメなわけないでしょうが
松サイドが生歌NGなだけでしょ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:06:46.18 ID:+qr4BObO0
>>979
わけないわけはないと思うけど。契約なんて個別なんだし。
生歌NGは根拠ゼロなのにどうして確信してるの?
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:09:51.27 ID:NAiYYyzY0
そんなに聴きたいなら私が歌っちゃる
声色声量すべて松そっくりに歌えるから
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:13:45.86 ID:droDsnfj0
生歌NGにはそれなりに信憑性はあるよ
権利の問題がメイジェイと被る「ありのままで」だけでなく
簡単にクリアできそうな「生まれて初めて」でさえも歌わないからね
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:32:41.96 ID:m+jNL1Tl0
決まってるんだからもういいべ

この話題もうとっくに飽きてる
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:53:51.24 ID:Nc4Ff7R+O
>>980
さやかとハンスが公の場でレリゴー歌ってるのはどう説明するの?
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:54:16.21 ID:ZuoC/jCZ0
紅白めざして必死のボイストレーニングだったけど、やっぱり無理だったんだよw
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:56:54.50 ID:r5tgLGMQ0
>>177
神田の歌は神田しか歌ってないだろ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:59:47.16 ID:gj/I4l/iO
テレビでアラジンの主題歌の日本語版を、主役の声優か別作の吹き替え声優だかが歌ってたからこれはウソだな
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:08:54.10 ID:ddW88Mt5O
結局松は生歌を歌う事から逃げ回ってるだけなんだよ。
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:14:36.55 ID:9pWHgyI90
>>931
それを言ったら歌いまくっている人をdisることになる。
今となっては『沈黙は金なり』だよ。

レリゴーだけに限れば、
松の場合は営業をしなくてもアーティスト印税だけでも2千万円位は入ると思われるのでホクホクでしょ。
May J.版レリゴーのダウンロード数は松の4分の1以下なのでかなり開きがある。その分、ドサ回りで稼いでいる。
労せずして稼ぐ松、労して稼ぐMay J.という違い。
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:16:52.14 ID:CLl0DOYW0
エイベックソがNHKに圧力で松を出させなくしたから、批判のがれでこういう事にしているだけだろ
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:22:47.30 ID:30kU0cf40
紅白からもメンゼルからもメイジェイからもサヤカからも逃げまくりのヤニたか子さんw
ツベでしか観てない、本編ですらけど主題歌の完成度と中の人の完成度(羽賀研二)から
して「アラジン」最強だな。
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:30:22.45 ID:30VD7k3v0
昨日見たけど一段キーが低いんだね 
日本人は高い声が出る=歌が上手いと思ってるし
生歌だから普段口パク補正ばっか聞いてる人だと下手に思えるんだろうね
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:36:52.03 ID:Nc4Ff7R+O
>>992
エンディングは本家のデミのキーが低いから合わせてるだけ
劇中歌は本家のイディナと同じキーで歌ってるよ
別に高音が出ないわけじゃない、というかむしろ高音の方が得意
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:38:05.35 ID:B+V6sPqP0
出たがりの「他人のフンドシおばさん」に歌わせてやれよ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:38:50.19 ID:RrKM1Ven0
どうせおまいら紅白見ないだろ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:39:10.71 ID:eUoN43P90
>>3
生で歌ったらバレちゃうだろw

そんなことは、まるっとお見通しだw
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:39:51.33 ID:hFLuT3Ia0
その契約に密約があるんだろ?
エイベとディズニーのさ
だって神田は公の場で山ほど劇中歌を歌ってってるじゃん
おかしいだろ?
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:42:30.23 ID:YfbtITUC0
補正ってのは整えるだけで、整ったからって聞いた人が感動するとは限らない。
生歌だから普段口パク補正ばっか聞いてる人だと下手に思える程度の生歌なら
わざわざ披露する価値も聴く価値も無い。
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:46:10.54 ID:9pWHgyI90
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:46:54.31 ID:9pWHgyI90
1000なら
松 悠々自適
May J. 齷齪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。