【野球/WBC】“客寄せパンダ”のSMAP・中居頼みの不人気な侍ジャパン(リアルライブ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
“客寄せパンダ”のSMAP・中居頼みの不人気な侍ジャパン

 大の野球ファンとして知られるSMAPの中居正広がワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
日本代表の公認サポーターに就任することが決まり、山本浩二監督と取材に応じた様子を
各スポーツ紙が報じている。

 各紙によると、12球団と山本監督が了解し、NPBが公認サポーターを立てるのは、
長い日本プロ野球史上初。中居は 代表合宿の取材、一部を除いて壮行試合から観戦し、
中継放送にも出演予定。侍ジャパンが決勝ラウンドに進めば、米サンフランシスコへ
乗り込むなど盛り上げにひと役買う。

 背番号888の代表ユニホームを手渡された中居はゴキゲンで、早くも3連覇を果たした時に
行われるであろう“シャンパンファイト”に「浩二さんに『入っていいよ』と言ってもらえれば…」
とノリノリ。スタメンに関しては、「メジャー経験があるのは1人だけ。入れた方がいい」と
楽天・松井稼頭央内野手(37)を推し、予想オーダーを聞かれると、「1番・長野、2番・鳥谷かな〜。
長打が欲しいから中田翔か村田をDHで7番あたりで使うかな〜」と迷いまくりで、
山本監督も、「迷うでしょ。オレはもっと迷ってるよ!」と本音をこぼしたという。

 「山本監督は中居の冠バラエティー番組『中井正広のブラックバラエティ』(日本テレビ)の
準レギュラー的な存在でよくイジられていた。その関係もあり、内々に公認サポーター就任は
決定していたが、主催者側は発表のタイミングをうかがっていた。連日、キャンプの話題に
絡めてWBC代表候補の話題も伝えられているが、いまいち盛り上がりに欠けるため、
ここで中居の“投入”となったようだ」(日本テレビ関係者)
(続く)

http://npn.co.jp/article/detail/41019030/

関連スレッド
【野球/芸能】SMAPの中居正広がWBC“侍ジャパン公認”サポーターに就任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360526863/
2宵宮祭φ ★:2013/02/11(月) 18:40:56.34 ID:???0
(続き)
 今回のWBCにはヤンキースの黒田博樹投手とイチロー外野手、
レンジャーズのダルビッシュ有投手ら大リーグ勢は出場せず、プロ野球・広島での監督実績が
あるとはいえ、「山本監督は現役時代に“感性”でプレーしていただけに、采配は…。
日本の3連覇は厳しいとう見方が多い」(プロ野球担当記者)というだけに、
たしかに過去2回に比べると盛り上がりに欠けているため、
「なんとか集まったが、スポンサー集めもかなり苦戦した」(同)という。

 潔くもっと早く中居を“広告塔”にしておけばよかったようだ。
(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:42:12.92 ID:QsO+VuFK0
やーきう
4名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:43:06.72 ID:XwiVBYHb0
山本浩二はサングラスにカツラで出たのか
5名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:44:14.24 ID:ElMIK7nXO
スレタイに悪意しか感じねぇよサカ豚
6名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:44:20.33 ID:uNpk97Kt0
>>1
アイドル崩れにからかわれ、いじられてたおじいちゃんが監督で、人気出るわけない
7名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:44:23.12 ID:60Bp7/2D0
ゲンダイにまで見放されたら野球も終わりだなw
8名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:44:26.23 ID:nBuqzKjY0
世界大会ごっこwbc
9名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:44:40.34 ID:qO+Ukle80
サッカーファンは香取イラネ、邪魔だ
って言ってるのに野球は・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:44:42.83 ID:lwMc2qxw0
やきう笑
11名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:45:06.01 ID:kGFeH7It0
やきう終了のお知らせwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:45:09.11 ID:mwOl7B9r0
中居も不人気だろw
13名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:45:43.36 ID:sNgUiaKmP
中居って大好きと大嫌いと無関心の極端な見方しか出来ないからな
14名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:46:10.85 ID:3gPb5TjZ0
まあアメリカに言われてやってるだけだしな

糞だろそりゃ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:46:17.45 ID:EpJbXivi0
適当な肩書きつけてベンチ入りさせれば?
コーチでもいいかも
16名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:46:58.29 ID:RIoPqXyE0
阿部主将(笑)
17名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:47:19.50 ID:I8ZcW3jZ0
まあ、始まったら盛り上がるんだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:48:25.13 ID:mJHoTwhH0
SMAP中居は「結婚できない野球バカ」って認知されちゃったから、客寄せにはならんだろ。
「ホントに野球好きだねぇ」ぐらいにしか思われてないだろ。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:48:36.73 ID:tNiDfR4J0
八百長疑われるよりましだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:49:05.37 ID:89Idniji0
何か、スレタイ、中居を馬鹿にしているみたいだな。
中居はパンダが本業だろ。
客寄せパンダってのは悪い意味で使うもんで、例えば実力もないけど人気だけで選ばれたWBC選手に対していうならわかる。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:49:27.11 ID:BrxKEc3H0
客寄せパンダにもなってない気がするが
22名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:49:30.50 ID:0U41ikuN0
中居で客来るのかよ?
23名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:49:36.46 ID:kTcYT3Pf0
今の中居がパンダ並の価値があると思ってるのかよ
単なる野球好きのおっさん代表だろw
24名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:49:43.40 ID:De6XsKRp0
野球興味ないやつでピコハゲ目当てで見に行く奴なんかいるのか?
25名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:49:55.56 ID:UYw9HGDr0
つか中居でパンダになると思ってんのか
26名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:51:49.04 ID:A7BMKtLj0
野球 中居
サッカー 香取

住み分けは出来てんじゃん
27名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:52:20.78 ID:QsO+VuFK0
>>19
WBCの中国×台湾のこと?
28名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:53:20.61 ID:HdXyagFE0
    チケット全く売れてませんwww



    WBC2連覇なんて何の価値もなかったんだなwww


 
29名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:53:30.12 ID:NPt7o4Vi0
落ち武者JAPAN臭いな。
なんか4月には切腹JAPANになってそうだ。
30名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:53:47.31 ID:2l7B23sR0
>>19
まさか野球が八百長のないスポーツだと思ってるわけじゃないよな
31名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:54:06.34 ID:3gPb5TjZ0
山本じゃ盛り上がらんだろ
本人ウキウキみたいだけど
32名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:55:46.97 ID:YD2X8BTBi
くだらねえ
国際大会すら遊びのノリかよ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:55:58.90 ID:z875q1Nl0
この4年でMLBの凄さを痛感したわ
西岡とかダルのお陰だな
34名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:56:10.36 ID:gcK/fUxd0
仲居って何か貧乏神臭がする
35名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:56:57.23 ID:3gPb5TjZ0
ひとりになると暗いんでしょどうせ
36名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:57:33.09 ID:BUgUjIW80
侍もずいぶん安っぽい言葉になったもんだ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:58:06.73 ID:jtwXYYb30
仲居がサポーターか
よし、見ない事にする
声も喋り方も目付きも大嫌いだから
38名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:58:53.38 ID:T9tULtew0
中居の40すぎての池沼キャラは見ていて痛々しいんだよ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:59:10.09 ID:f4pXSqBk0
やきうwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:00:11.41 ID:8vJvP0ZP0
> 「山本監督は現役時代に“感性”でプレーしていただけに、采配は…」

選手山本浩二は偉大だったが
監督してはしょせんピーコだからな

これが広島人の総意なんだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:00:14.42 ID:cxDCNLlx0
サッカーの南アフリカW杯も、そんな感じの報道が多かったな
要するに勝てばいいだけの話
42名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:02:21.87 ID:8PGoFWOu0
>>41
野球は二連覇中やで
これ以上無理や
43名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:02:26.06 ID:zxLaxYzk0
中居ってかなり野球好きなのに何で嫌われてんだよ
ニワカじゃないだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:04:09.17 ID:vMN4bIdD0
メジャー組が出場しないWBCが実はたいしたことない大会ってバレたのが原因
45名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:04:51.82 ID:56fxXA6ZO
でたーwwwww
WBCネガキャンwwwww

どこが主導していることやら・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:05:22.00 ID:mwOl7B9r0
>>17
準決勝くらいまで行かないとおじいちゃん達もエンジンかからないからな
そのくらいからだろうな
47名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:05:31.95 ID:3gPb5TjZ0
>>43
ていうかどうしてもらいたいの
野朗から褒めてもらいたいの
意味わからんな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:06:05.08 ID:uNpk97Kt0
49名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:06:12.05 ID:WVsJd3A4O
なんでパンダなの?
客よせハゲワシだろ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:06:23.08 ID:LwbKa51Q0
これは逆効果になる
51名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:06:54.52 ID:3/7QH5i90
何が始まるの?
52名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:07:42.36 ID:3gPb5TjZ0
パンダって言葉の使い方間違ってるよ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:07:52.27 ID:uNpk97Kt0
>>41
ワールドカップの時はネガキャンを全国紙やテレビまでもがやっていた
WBCはリアルライブやJカスしかやらない
54名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:07:55.69 ID:zxLaxYzk0
>>47
誰呼べば納得するんだよ
55名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:08:47.75 ID:/4AJAhCi0
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d09b3b662.jpg

◆日本中が、野球人になる日。◆

ついにこの日がやってきた。
我々の大好きな野球で、再び頂点を目指すのだ
日本野球が、世界で一番輝いたあの日。
あの日から3年。
世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。
こんどの戦いは今までにない激しいものになるだろう。
もう厳しいなんて言ってられない。不景気だなんて言ってられない。
日本を背負う28名の代表選手たちを支えるのは、
監督、コーチ、スタッフだけじゃない。
我々野球を愛するファンだ。
みんなが日本野球人だ。「日本力」なんだ。
伝統を受け継ぐ日本が誇る野球人として、礼節を重んじよう。
公正を守ろう。相手を尊重しよう。そして全力で戦おう。全力で声援を送ろう。
日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。
もう一度、あの歓喜を味わうために。
かんばれ!ワールド・ベースボール・クラシック日本代表。

読売新聞
56名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:08:52.99 ID:PxAzQj360
【侍ジャパンの志】

 日本が憧れる、侍であれ。

 世界が畏れる、侍であれ。

http://livedoor.blogimg.jp/jin333/imgs/e/4/e4d4b3ae.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/i/n/f/infomakichan/uaf2m4ut_vbk.jpg
57名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:09:15.69 ID:3gPb5TjZ0
パンダと言うより
いつもの仲居じゃんか

>>54
そもそも誰かを呼ばなければならないと
決め付けてる方がどうなのか
58名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:09:26.59 ID:PxAzQj360
【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。
一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。
一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。
一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。
一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。
一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。
一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。
一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:10:00.86 ID:3gPb5TjZ0
普通に試合の映像流した方が
見るんじゃないの
60名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:10:37.58 ID:3gPb5TjZ0
日テレとかジャニタレやたら
呼んでくるからな
61名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:10:57.42 ID:kd2PTTnA0
NPB公認って…
野球ってほんと芸能枠なんだな
62名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:11:10.29 ID:3gPb5TjZ0
そういえば巨人ファンのグラビアアイドルとか
最近いるでしょ
ああいうのでもいいな
お決まりコメントしないだろうし
63名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:11:31.99 ID:LQyTX87l0
バレーみたいに歌謡ショーの余興として八百長興行するの?
64名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:11:53.22 ID:3gPb5TjZ0
もうさ気使って
差し障りないコメントしかしないんだろうし
誰でもいいだろレベル
65名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:12:28.32 ID:UhasHxW+P
中居の君が代が聞けるのか
羨ましいなあやきう
66名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:12:28.43 ID:3gPb5TjZ0
がんばってもらいたいですねー
わかってますけど
67名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:13:11.63 ID:sbrYHrUvO
やきう=ハゲ
68名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:13:49.49 ID:UtNaIEqEO
村田が怪我で外れるみたいだから日本もまだ三連覇の可能性を残しているな
69名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:15:35.46 ID:NFfzp+kD0
339 :ユー&名無しネ:2013/01/29(火) 23:02:44.82 ID:PPOD9wA/0
あしたのジョー   興行収入 11.0億 277scr
エイトレンジャー  興行収入 12億円 155scr

09/10土
13.2% 18:58-20:51 EX__ [新]関ジャニの仕分け∞ゴールデン進出初回2時間スペシャル
01/28月
10.0% 19:00-20:54 CX* [新]ジェネレーション天国初回2時間SP


ミステリーヴァージン 山田涼介   週間枚数 188,862
LOVE CHASE 山下智久   週間枚数 118,981

もはや何をやってもダメな山下wwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:15:38.61 ID:5biMcg7P0
山本監督の采配に不安があるようなことが書かれてるけど
日本代表チームの監督なのになんでそんな人を選んだの?
有名だから?
無名でも能力のある人を選ぶべきじゃなかったの?
71名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:17:53.83 ID:d1o9/tsw0
出ない出ない詐欺の影響が大きいんだよ
72名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:19:42.02 ID:PxAzQj360
>>29
              ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
             /               ヽ   _
            〈彡                Y彡三ミ;,
           {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  
           人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
          /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
          V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _     不参加騒動の土下座で勘弁してください
          し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                      ヾ、___ノー'''`    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                 _________
                                 土下座ムライJAPAN
73名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:20:46.71 ID:3gPb5TjZ0
そもそも日本の収益横取りしたいアメリカ大会でしょ?
誰得
試合内容おもしろけりゃ相殺もきくが
74名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:20:47.24 ID:izPdjehk0
なんだかんだ言いながらも試合が始まれば、そりゃ頑張って欲しいから応援するさ。
…はぁ?もれなく中居もついてくる?

ええええええ なんかもうどうでもよくなったわ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:21:00.59 ID:JRhgGjWI0
仲居効果なんてジャニヲタ限定だろ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:21:09.97 ID:lEe4q29a0
ここ数年、マジでやきう人口減った気がする
あ、気がするだけだからファンの人はそのまま続けてくらはい
77名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:21:32.91 ID:3gPb5TjZ0
予定調和で特に何もって感じだろ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:21:37.36 ID:AEDuHuXtO
>>1みたいにサッカーのスレをよく立てる奴が
こういうネガティブなスレを喜んで立ててるんだよな
数ある情報の中から何を選択するかは記者の意図が入る
スレ一覧やら勢い見ればその偏向ぶりは一目瞭然
それをコピペレス連投で伸ばすって手法は
YouTubeで韓国がやってるとそっくり血は争えないんだなw
79名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:22:17.15 ID:3gPb5TjZ0
>>76
中日がんばってるけど
落合辞めちゃったしなぁ
黙って座ってるだけで良かったのに
80名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:22:18.22 ID:bZcRyE0H0
前回の監督って誰だっけ?
最初王さんだっよね
81名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:22:41.46 ID:sMj+zWS2P
中居は適任だな
下手な解説者より上手く解説する
たぶん山本浩二より中居の方が選手や戦略に詳しい
82名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:22:54.26 ID:htJ5ndG60
サカ豚記者のネガキャンw 必死やな。
83名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:23:21.27 ID:3gPb5TjZ0
>>81
巨人のイエスマンでしょ
話特に面白くないし
84名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:23:44.85 ID:sgnQF8Bi0
サポーター?またパクったのか
85名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:24:30.24 ID:EbLl5dOp0
球場で仲間と酒でも飲みながら観戦ならいいけど
放送で観戦する場合、展開が遅くてイライラするんだよ。
野球の試合時間の大半は、移動とか作戦とか毎回の投球練習とか

時代遅れなんだよ
86名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:24:38.39 ID:vRBqUcZN0
あぁ、野球もジャニーズの支配下に落ちたか
87名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:24:53.55 ID:Y0c46b67O
>>1
ソースはリアルライブ=元・内外タイムスか
オッサン記者が妄想で書いた記事だろうね
88名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:24:57.57 ID:3gPb5TjZ0
>>85
でもなんだかんだ言って
暖かくなったら見るでしょ
89名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:25:04.68 ID:yfkBS9o30
>>84
え?
90名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:25:06.37 ID:sMj+zWS2P
>>83
そんなことないよ
巨人だけじゃなく他のチームの事も関心するぐらい知ってるよ
91名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:25:29.57 ID:3gPb5TjZ0
>>90
フーンそうなんだ(笑)
92名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:25:31.41 ID:aRTJJ4jUO
ってかもうやる意味ないよね?
93名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:25:37.10 ID:+szwew5jO
坊主にしなきゃいけない部活は衰退してく一方
94名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:26:52.02 ID:WSpyQXkN0
サッカーは"ファン"

やきうは"サポーター"。

サポーターていう響き、

けっこういいよね。

読売新聞

http://2chfootball.net/assets_c/2011/11/10072929933-thumb-500x375-6237.jpg
95名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:26:58.11 ID:d1o9/tsw0
>>80
原がやった
日本シリーズ優勝したからなべQにって話だったけど断ったので
96名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:27:06.15 ID:htJ5ndG60
>>92
あるに決まってる。ペナント始まるまで暇やろ。
97名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:27:17.41 ID:fQb8M7I6P
やっぱ野球は凄いな。人気者の中居と亀梨だもんな
サッカーなんてドンドコドン平畠とかだもな..笑
98名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:27:21.76 ID:euyL8bLn0
野球人気が有るとは言わないが不人気では無いだろ
本当に不人気なら話題にもならない
99名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:27:39.15 ID:PGjjoTZz0
ジャニも他に若くて活きの良い奴いないのかよ
亀梨は人が話してる所に「俺はさ」って割って入るタイプだから向いてないだろうけど
100名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:28:19.93 ID:55fGnirj0
>>81
>たぶん山本浩二より中居の方が選手や戦略に詳しい

黒バラ見る限り、これは恐らく正解w
101名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:28:52.62 ID:8PGoFWOu0
サッカーは“サポーター”
野球は“ファン”
ファンっていう響き、
けっこういいよね。

    みんな野球を愛してる。読む、声援、読売新聞
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605%2F14%2F55%2Fa0002055_20214418.jpg
102青い人 ( ・д・)つ■ \(∂。∂ )  ◆Bleu39GRL. :2013/02/11(月) 19:30:00.77 ID:1pyOOPNh0
五輪中継担当したTBS中心の中継だし、日テレとはいえ以前から監督と縁あったわけだから、
ごり押しでも何でもなく普通に決まったんだろ


ただし、シャンパンファイトは出来ないけどね
下手したら決勝ラウンドにすらいなかったりして
103名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:30:25.91 ID:LMbYcNDv0
いまどき野球て
104名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:30:34.45 ID:+fBsJTyV0
数少なくなった滅びかけの野球中継ももれなくジャニーズの亀梨と何かの
宣伝がらみで強制出演宣伝させられてるゲストがついてくるからな。
105名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:30:51.60 ID:1soFfxnbO
今どき野球www

音楽をMDで聴き、動画をVHSで見てるようなもん
106名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:31:14.62 ID:EpJbXivi0
>>97
ベム見た?ジャニーズって不思議に身長低い少年が多いんだよな
そういった趣味の人が選んでるんだろうな
107名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:31:14.98 ID:3gPb5TjZ0
サッカーで俺たちスッゲー胸圧とかのシーン見るのも
疲れるだろ間とかないし
108名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:32:26.12 ID:JF0kAGbJ0
SMAPも嫌いな奴多いだろ。唯偉そうな顔を振りまいてるだけじゃん
109名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:33:15.55 ID:WSpyQXkN0
焼き豚良かったなー

どうせなら香取慎吾も熨斗を付けてくれてやってもいいぞw
110名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:33:17.09 ID:0bhA2Li8O
ナンバーワンにならなくていい須磨屁消えてくれ。
111名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:36:27.82 ID:iiuNbopj0
中居がどうやったら客寄せパンダになれるんだ?www
まだカメ無しの方がマシだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:36:57.70 ID:5jMf2cv00
ジャニなんかつかうから尚更嫌われんだよ
113名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:38:45.05 ID:cVCC2NfXO
やきう(笑)
114名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:39:43.18 ID:3gPb5TjZ0
手越とか呼んだ方がマシなんじゃないの
115名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:40:40.55 ID:IVgJ3yzr0
開催国民ですらほとんど関心の無い茶番
116名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:40:58.89 ID:55fGnirj0
>>97
大事なのは薄っぺらくないかどうかだ
平畠がJリーグ関連番組に出るのは、サッカーファンから叩かれるどころか大歓迎されてるから
117名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:41:18.75 ID:DTE3OWfAO
あっれ野球ってサポーターをバカにしてなかったっけ

サッカーは「サポーター」
野球は「ファン」
ファンって響き、けっこういいよね

wwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:42:08.53 ID:xPa8+H8S0
まぁねー。WBC自体が大会として、凄みが無いのがばれちゃってるからね。そもそもそこなんだよね。
そりゃ各国の猛者同士の戦いだったら、嫌でも話題にもなるし人気もでるよ。
119名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:42:09.41 ID:cxPgHujE0
どうせ電通のネガキャンだろう\\\
120名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:43:40.95 ID:cxPgHujE0
毎日WBCをスポーツニュースが取り上げるんで
僻んでるんか?朝鮮サカ豚。
121名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:44:00.90 ID:9CYycOP40
なにが侍だよw
不参加からコロっと態度かわったらその報道すらしなくなりやがって
こいつらが侍ならバカも侍になっちまうわ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:44:09.58 ID:42eJZSl00
客寄せ…になるのか?中居が

客寄せパンダなら今からでも大谷を選出するんだな
123名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:44:21.80 ID:y0lU9zwI0
ただのリポーターだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:45:21.91 ID:+OJboRw+0
ハゲジジイが客寄せになるわけねーだろハゲ
125名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:46:01.83 ID:AEDuHuXtO
>>117
そりゃ他人様の球場に居座って謝罪要求なんてしてりゃ馬鹿にされるよ
他のスポーツでこんな集団見た事無いし
126名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:47:07.84 ID:8PGoFWOu0
>>120
朝鮮マスゴミは野球の味方や
127名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:47:56.73 ID:DTE3OWfAO
>>125
はぁ
じゃなんで公式サポーターとかつけちゃったの?
128名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:48:19.78 ID:68tYtTsR0
客寄せパンダという言葉
これ死語に近いんで久しぶりに見たわw

>>116
俺は歓迎してないぞ、まともな喋りができん芸人などいらんわ
129名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:48:50.70 ID:+W1aYCer0
机頼みのヒュンダイ
130名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:49:09.58 ID:coFBsWg1O
なんでこんな悪意のあるタイトルにしてんの?
131名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:49:19.13 ID:8PGoFWOu0
球団事務所→クラブハウス
オープン戦→プレシーズンマッチ
ファン→サポーター
132名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:49:31.90 ID:X0e0PAytO
野球もサッカーも盛り上げた方がこの国のためにはプラスになると思うんだけど
野球vsサッカーってなんか得があるの?
133名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:50:13.69 ID:0nausiiQO
中井さんが野球に興味ないならとにかく
大の野球好きの中井さんが客寄せパンダとかアホかよ
134名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:52:16.61 ID:oOA1JuxjO
>>73
困った情弱
メジャーはろくに儲けてないよ(普及活動込みで赤字だろ)
儲けてんのは日本に他ならん
135名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:52:23.73 ID:EWuHCkrG0
中居では客寄せにならないだろ…
136名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:52:43.73 ID:eGo8UkDv0
ここまで来たら普通にジャニーズ球団を出した方が良いと思う
137名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:52:51.00 ID:uNpk97Kt0
>>132
野球・・・チームを持ったり試合を主催したりしてる新聞、テレビのビジネスと直結してる

サッカー・・・その邪魔をするライバル
138名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:53:03.20 ID:ZmT07z6Y0
>>132
お前みたいな善人気取りの偽善者バカをあぶりだす得がある
139名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:53:18.71 ID:SS/eOEqV0
>>1
サカ豚記者死ね
野球落としても八百長違法賭博の犯罪競技の事実は変わらないからw
140名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:54:15.38 ID:HdXyagFE0
  WBC日本戦チケット w



  まったく売れてません  w



  ウンコのついたティッシュ以下の人気 w
141名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:54:37.02 ID:iK2z1xBX0
やきうはスポーツじゃなくて芸能だからしゃーない(察し)
142名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:55:23.02 ID:DTE3OWfAO
>>139
>八百長違法賭博の犯罪競技

あー黒い霧事件な
143名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:55:40.85 ID:HpSVye3D0
大会間近なのにWBCよりペナントの方が気になるわ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:55:59.42 ID:HdXyagFE0
   やきうスレって久しぶりに芸スポで見たなw



   WBC誰もチケット欲しくないスレだけどw

 ww
145名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:56:21.43 ID:vq5t/VZdO
東京ドーム2次ラウンド
・エキサイトシート:20,000
・指定席S:    18,000
・指定席A:    12,000
・バルコニーシート:12,000
・指定席B:     7,000
・指定席C:     4,500
・外野指定席:    5,000


高すぎる
誰が行くんだ
せめて 半額にしろ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:57:25.24 ID:q3OECtLH0
野球盤で決着つけようぜ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:57:39.69 ID:aPxecoAz0
ジャニーズといえばパンダだからな
148名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:57:40.42 ID:iK2z1xBX0
>>142
去年の日本シリーズじゃね?
デッドボール当たった振り演技→不可解判定でピッチャー退場
149名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:57:53.60 ID:wNrjA8j90
野球が好きなキャラを演出するところがいやらしい

東京ドームの収容人員数すら知らなかったクズが
150名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:58:05.98 ID:42eJZSl00
>>145
いくらなんでも高杉だろ…
151名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:58:13.74 ID:8PGoFWOu0
>>139
【サッカー】サウサンプトン戦で精彩を欠いた香川真司に英紙は最低評価「夢から覚めた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357432486/
1 名前:宵宮祭φ ★[] 投稿日:2013/01/06(日) 09:34:46.93

[2012年9月3日20時30分] ←4ヶ月前の記事でスレ立て


宵宮祭φ ★過去の工作活動
________________________________________________________________________________

【サッカー】Jリーグ観客から女性が大幅に減っている…若い女性集客のためにはプレー以外の面を魅力として露出させるべき
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314011898/
1 名前:依頼スレ205@宵宮祭φ ★[] 投稿日:2011/08/22(月) 20:18:18.97 ID:???0


【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は過去最低
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333708686/

【調査】子どものなりたい職業、男の子は「スポーツ選手」が14年連続1位、 女の子は「芸能人・タレント・歌手」が初の2位に浮上★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333730627/
1 名前:宵宮祭φ ★[] 投稿日:2012/04/07(土) 01:43:47.97 ID:???0


【サッカー/女子】「今のところ厳しいです」INAC神戸、4/15開幕戦の観客動員に必死…10日現在、実売数は実売数は800枚足らず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334113930/
1 名前:宵宮祭φ ★


69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/10(水) 13:15:51.15 ID:4THvF/XIi
【野球】北米を除けば野球が国民的に普及したのはアジアの一部だけ 米国では子供の野球人口減少で将来的に危機に直面するとの指摘も
http://mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c.html

76 名前:宵宮祭φ ★[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 14:34:13.18 ID:???0
>>69
お待たせしました。
【野球】WBCI社長は成果を強調「WBCを開催した第一目的は国際的な普及」「収益の大部分は普及に投資した」…米国から見たWBC
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349847177/
152名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:58:28.25 ID:PxAzQj360
153名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:58:32.19 ID:/bBb/A7eO
何でこんな時だけサポーター?
野球なら応援団とか言っとけよ。
154名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:59:38.70 ID:AEDuHuXtO
>>132
スレが伸びると得する人達がいるそうです
ネタは何でもいいし数人でコピペ連投でもいいw
野球サッカーなのは人気があるから煽りやすいんでしょう
裸一貫が記者やり始めた辺りから記者の劣化が酷い
付随して集団で荒らし回っていい気になる名無しも増えた
155名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:00:07.20 ID:qdp+ux3H0
>公認サポーターに就任することが決まり、
>公認サポーターに就任することが決まり、
>公認サポーターに就任することが決まり、

あれだけ、サポーターよりもファンがいいって言ってましたやん
156名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:00:09.66 ID:DTE3OWfAO
>>152
クwwwwソwwwwワwwwwロwwwwタwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:00:27.97 ID:6dNSZuEuO
何だかんだ言っても、前回・前々回の視聴率は良かったんだよな
でも今回はダメそうだわ
158名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:00:51.81 ID:iK2z1xBX0
>>145
さすが貧乏人のスポーツやきう
CWCのチケットより遥かにやっすいやっすいな
安すぎだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:01:21.33 ID:IhzPQh2b0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
160名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:01:51.78 ID:iAlyeCyM0
今日、紅白戦でユニフォーム姿の阿部を見たけど、
去年より一段と太ったなあ・・・
161名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:02:03.77 ID:JiClbr1X0
うはははははww
野球とSMAPはお似合いだな
162名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:02:16.89 ID:/Srdmebh0
阿部主将(笑)
163名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:02:56.95 ID:vRAadg7JO
優勝した後のビール掛けに中居が混じってたらそれこそ野球がスポーツじゃなくて芸能だという証明になるし恥ずかしいから優勝しない方がいいんじゃないか?
164名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:02:58.16 ID:iK2z1xBX0
>>152
もう許してやれよwwwwwww
そいつヤクザじゃんwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:03:28.98 ID:0HvDyMSN0
中居もWBCがどんなもんか分かってるし割り切ってパンダ役になるさ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:04:19.99 ID:rpFD+uEW0
>>151
全然サカ豚じゃないじゃんww
サッカー一切関係ないのに
サカ豚ガーとか言ってるやつは病気だろ
167名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:04:36.14 ID:DTE3OWfAO
>>162
違うだろ
ちゃんと宅配屋慎ちゃんって呼んでやれよ
168名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:04:47.49 ID:AEDuHuXtO
芸スポでやれって言葉が基地害は隔離板から出てくるなと
同じ意味になってしまったのが現状
何をやっても処分されないお歳暮とか何様なんだよアイツ
169名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:04:51.90 ID:8PGoFWOu0
>>152
腹を追放しようっていうポスターだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:04:52.41 ID:vq5t/VZdO
>>158
ボール1個でやれるサッカーの方が貧乏人がやるスポーツだろ
171名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:05:46.72 ID:QKFUNS1V0
長嶋「菅野は12-13勝はする」

28内海
26澤村
25ホールトン
24杉内
16宮國

10ゴンザレス

どこに入るんだよw
172名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:05:48.07 ID:N36JfoA90
中居なんかで人が来るか
173名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:05:55.41 ID:z+HBeiZM0
>>168
奴はもういないよ
174名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:05:56.17 ID:8PGoFWOu0
>>170
野球はボール何個でやるの?
175名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:05:59.08 ID:anrlBCMl0
ハゲパンダ?
見に来るんじゃない?
176名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:06:07.17 ID:vq5t/VZdO
>>164
応援出来る国がない 無国籍在日ペクチョンハンチョッパリエベンキ族には関係ないから引っ込んでろよ
177名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:06:39.36 ID:6VnM35C80
とりあえず世界大会(笑)という名目さえあれば盛り上がるんだよ

競技の人気とは別の話
178名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:07:05.00 ID:vZNTy8cU0
まーた同じ国と何回も何回も試合するんだろ?
そんなクソ運営のイベントなんか誰が観るんだよ
179名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:07:13.04 ID:cTGx/5XJ0
スレタイが攻撃的すぎる
180名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:07:15.94 ID:vq5t/VZdO
>>174

無理矢理揚げ足とるマヌケ
181名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:07:29.41 ID:DTE3OWfAO
>>176
いやむしろまともな日本人はヤクザなんか応援しねーよ
182名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:07:46.97 ID:wUbSEu2lP
メンバーが地味すぎるもんな・・・これで巨人から辞退者出たら、
中居までブータレこきまくりでテンション最悪になるだろう
183名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:07:59.06 ID:IhzPQh2b0
WBCチケット 指定席S¥18,000 指定席A ¥12,000
http://absurd.blogo.jp/archives/22494477.html
184名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:08:09.05 ID:8PGoFWOu0
>>180
ww
185名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:08:16.13 ID:SRDGGJZe0
不人気棒振り豚脱糞遁走ww
186名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:08:56.58 ID:EhgpGdwu0
>>169
楽天選手の父親であるアンチ川岸のポスターだろ
原は日本が誇る名将だからな
187名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:09:46.37 ID:vq5t/VZdO
>>184
言いたい事は オマエ以外多分理解出来るからいいんだけどね
188名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:09:51.54 ID:qdp+ux3H0
>>132
野球=カダフィ政権
60年以上に渡り、マスゴミと組んで他のスポーツを迫害してきたから
ウィンタースポーツのシーズンなのに、焼豚の陶芸・温泉・地方グルメとか見たいか?
189名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:09:58.87 ID:UBPkyp5x0
あっ・・・「不人気」って言っちゃったね・・・
190名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:11:05.92 ID:8PGoFWOu0
>>187
野球はボール2個以上でやるんだねww
191名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:11:14.34 ID:KeSQYqEK0
客寄せパンダになれるほど髪がない
192名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:11:35.67 ID:MKaTvIc2O
完全に自滅したよね
金の取り分に納得いかず強気の交渉で出場辞退宣言まではいいが
アメリカが引かないとわかるとあっさり折れて手のひら返してしっぽフリフリだもんな

あれ見てダサいイメージ付いたし侍(笑)になって日本中冷めてしまった
193名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:11:35.61 ID:FCtGwfILO
あれだけ直前まで条件が変わらなければ出ないと突っぱねていたのに、結局何も変わらない
のに出ることになってそれで盛り上がるとは思えないが…。
194名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:12:14.43 ID:JiClbr1X0
試合中に体罰が見たい
195名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:13:05.43 ID:8PGoFWOu0
佑ちゃん使えよw
196名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:14:19.67 ID:EhgpGdwu0
SMAP中居は大の原と巨人のファンで野球ファンだからいい
仕事でもプライベートでも昔から球場によく来てるしね
サッカー好きでもない香取慎吾を利用する不人気球蹴りとわけが違うわw
197名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:15:08.61 ID:7A2i2k3C0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354455093/765
ルーマニアの空港到着後、駅までの移動はルーマニア・アイセックが行うことになっていた。

そこへ加害者が「アイセック」といいながら被害者に近付いた。
(被害者はアイセックの送迎だと勘違い)

加害者は車まで被害者を案内した。そして犯行現場まで車を走らせた。

犯行現場は街中の地下駐車場のある場所或いは郊外の一軒家(多分前者)
(駐車場から運ぶ際の悲鳴が聞こえるとまずい)

犯行後、死体は森の中に遺棄
(わざとなのかただ死体遺棄を実行したものが浅はかだったのか死体が発見されてしまった
198名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:15:31.40 ID:VE1GiI8Q0
草gだと韓国応援しかねないからな
199名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:15:55.56 ID:vq5t/VZdO
>>190
アホ丸出し
200名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:15:58.39 ID:ifHLuGdt0
ハゲのオッサン追い回す羊水BBAの図
201名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:16:06.55 ID:TxXfAsqG0
ドラえもん「のび太くん、WBCで騒いでるのって日本だけって知ってるかい」
のび太  「知ってるよ、マスコミは世界が注目のWBCなんて嘘報道してたけどね(苦笑」
ドラえもん「戦前の大本営発表と同じだよね(怖」
のび太  「そんなマスコミに踊らされていた情弱野球ファンたくさんいたね(呆」
ドラえもん「言い訳乙!、くやしいのうくやしいのうwww、ま〜たダメリカが始まった、とか言ってたよね」
のび太  「日本が野球W杯に興味ないのと同じでアメリカや他の国もWBCなんて興味ないのに」
ドラえもん「WBCって国籍分けも薬物検査もでたらめで、オープン戦気分なんだけどさ」
のび太  「そんなのに必死になって勝って喜んでる日本をアメリカはどんな目で見ていたかな(恥」
ドラえもん「しかも収入の大半が日本からで、やる気ないアメリカが利益の大半をもっていくんだよ」
のび太  「おめでたいよね。大会の目的とか知らずに大騒ぎするなんてさ。日本人として恥ずかしいよ」
ドラえもん「マスコミに踊らされる情弱って常に一定以上いるんだね」
のび太  「そういう人が大会の存在すら知らない国がほとんどだと知ったらどんな気分になるかな(笑」
ドラえもん「笑っちゃだめだよのび太くん。世界が注目のWBCって信じていた野球ファンたくさんいるんだから」
のび太  「別にいいよ。世界が注目のWBCって言ってたくせに、騒いでるの日本だけだと知ったら”他の国は関係ない”なんて言ってる野球脳を見てると笑いがこらえきれないんだ(大笑」
ドラえもん「実は・・・僕も・・・」



  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:17:36.18 ID:dNPYwo2+0
こりゃ視聴率80%超えたな
203名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:17:47.38 ID:AEDuHuXtO
>>188
2ちゃんでバスケ板荒らし回ったのはサカ豚な訳だが
何の恨みがあんの?ラグビーのスレも荒らされたし
競馬スレでやきうがーとか言ってる馬鹿もいたぜ
204名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:19:11.70 ID:iK2z1xBX0
日本からもっともっと金を巻き上げたいので日本の3連覇はもう八百長で決まってまーす

テヘヘ
205名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:19:21.37 ID:/4AJAhCi0
WBC:侍ジャパン宮崎合宿、ファン16万人予想 受入実行委が交通警備計画 /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20130210ddlk45050333000c.html

県や商工観光団体などでつくる「侍ジャパン宮崎合宿受入実行委」は8日、キャンプ中の交通警備計画などを確認した。
前回は6日間で約24万人が訪れ、市内で交通渋滞が発生した。実行委は今回、約16万人が訪れると見込み、
公共交通機関の利用を呼びかけるほか、無料シャトルバスを運行して対応する。

前回よりも8万減るって見込みはまだ甘いのか
206名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:19:33.87 ID:WMHuk5kLP
野球なんてデブとジジイとチョンしか見ないだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:19:53.71 ID:SS/eOEqV0
>>166
単発で擁護きもい豚
208名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:19:56.59 ID:dADWXkvK0
>>203
2chと現実の境目が分からなくなってるんだな…可哀想に
209名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:20:13.19 ID:8PGoFWOu0
>>203
初耳だが
バスケ板の事を何で焼き豚が知ってるんだ?
210名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:21:00.33 ID:TxXfAsqG0
>>30
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
211名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:21:06.31 ID:AEDuHuXtO
単に集団で荒らし回っていい気になってるだけの珍走集団の癖に
メディアがー野球がーウインタースポーツがーとか
ふざけるのは顔だけにしろよw
212名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:22:42.03 ID:iK2z1xBX0
せやせや
やきうは競技そのものがつまらんから客寄せパンダは必須やで
213名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:22:42.07 ID:DTE3OWfAO
>>203
2ch荒らしたらスポーツ迫害したことになるのか…
じゃあサッカーもずいぶん迫害されてるよなあ
214名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:22:55.62 ID:7Fr/DE+60
>>145
そんなに高いんか!?
そら、誰も行かんな。
215名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:23:36.82 ID:a4Lt6qWi0
AKB48押し相撲大会で大事件!顔面にヒザ,流血, ドクターストップ,体重公開
http://www.youtube.com/watch?v=rJKvag-2CtE&feature=youtu.be
216名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:23:37.60 ID:8PGoFWOu0
>>214
ヤキウ豚は金持ちばっからしいから満席になるよ
217名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:24:37.24 ID:PFur7RPD0
逆だろ?客寄せならもっと他の芸能人選ぶだろ
218名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:25:32.61 ID:DTE3OWfAO
219名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:25:38.49 ID:WXoVg/B70
焼き豚ってガラケー多くね?
よく目につくわ。しかもいつも発狂してるしw
ガラケーでぽちぽちようやるわ...

今も1人いるな。
AED携帯してるみたいだけど死にそうなのかな?ww
220名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:26:28.78 ID:DTE3OWfAO
>>216
満員の球場に響き渡るおーにぃっぽークルー
221名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:26:53.63 ID:iK2z1xBX0
中居って40ぐらいの中年だろ?

ヤキウ豚の中では若手じゃんw
222名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:27:02.50 ID:eAqdA91sT
いい加減スポーツにジャニ絡めるのやめろ
223名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:27:04.59 ID:95PSDc4c0
>>220
チャントまでパクるのか
224名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:27:16.57 ID:XkEXijMA0
客寄せパンダってことは試合中、中居をベンチにでも座らせるつもりか
225名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:28:15.44 ID:Uv6CD1ovP
親父どもが意味不明の下品な野球談義を始めるとドン引き
226名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:30:14.51 ID:asKSjL1i0
なにが嫌って、韓国と試合するから嫌
勝っても負けても嫌な思いするから
227名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:30:56.56 ID:9GfeHC8F0
年俸2億円

3時間のうち5分程度、棒を振り回す簡単なお仕事です
休憩時間は煙草を吸いながら、
アツアツの唐揚げも仲間と一緒に食べられます
228名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:31:01.42 ID:MleYzT180
そういや、女子バレースレとかテニスとかで
いちいちサッカーベタ褒めしながら、そのスレの競技を叩く奴が一定数いたけど
必死チェッカーで調べると、大体は野球スレで専門的な話をしてるんだよな
229名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:31:11.09 ID:24WpVTLy0
誰を起用しても文句言うくせに
230名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:31:44.25 ID:DTE3OWfAO
>>223
既にパクり済みです
野球日本代表が台湾代表と試合した時に
東京ドームでおーにいっぽーやってました
あれだけバカにしまくってたおーにいっぽーを自らパクる精神
ちょっと理解できませんね
231名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:31:58.41 ID:zdbcelKn0
232名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:32:44.15 ID:wVtFs42i0
新規のファンがつくとは思えないけどね
野球好きな人は、中居あるなしなんて関係ないし
むしろ邪魔
233名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:33:30.59 ID:6NOqD+bzO
中居じゃ客寄せにもならないんじゃ…。
234名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:33:31.02 ID:rpFD+uEW0
>>207
痛いとこつかれちゃったね^^
悔しい?
235名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:33:59.56 ID:/b2DeH1l0
野球もバレー中継方式で行くのか
236名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:34:57.64 ID:tQrubE9T0
中居なんて役に立たない亀梨出せ
237名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:35:25.30 ID:ZxxQKZpQ0
中居が絡むことでメディアが取り上げる機会は増えるかもしれんが、
中居目当てで客が集まるかっていうと……
238名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:35:56.44 ID:IBEuhZWu0
中井じゃ客寄せにもならんだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:37:58.22 ID:tsdDqDP+O
中居が絡んだので応援しない!
240名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:37:57.70 ID:67GRRIFt0
軍手が応援したほうが安上がり
241名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:38:29.66 ID:EpFH77wD0
なんていうか仰々しいよな
たいした価値ない大会なのに必死さが浮いてる
242名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:38:38.84 ID:w0hkU81N0
いくらなんでも今の時点で優勝したらシャンパンファイトに参加したいとか
悪乗りにしても度が過ぎるな。
優勝するかどうかは知らないけど、優勝するという事は
かなりのプレッシャーの中で勝ち取ったはずだし、そんな中に入って行こうとか・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:38:40.79 ID:xHOYlumA0
野球ファンの多くは、

ジャニーズが嫌いだろ。

意味ね〜。
244名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:39:17.69 ID:ZhKdSwWEO
>>236
亀梨だと一番の野球世代になるおっさん達にアピ出来ない
245名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:39:19.95 ID:F1ftaMl70
>>1
野球を若い人にアピールしたいなら亀梨の方がよかったんじゃないの?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:41:27.22 ID:YTxbrA0jO
>>243
ジャニオタも野球大嫌いだからね
247名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:44:57.58 ID:CSEzPdLI0
福岡ドームのチケット全然売れてないね
なんでプロ野球ファンは行かないの?
248名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:45:49.16 ID:8y4tPb2a0
ジャニーズってパンダ好きだよな
249名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:47:35.34 ID:sPe2oWGgO
今時、中居なんかそんな価値ないだろ。
ニュースとかセクシーなんとかにしろよ。
250名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:48:48.86 ID:iK2z1xBX0
>>219
焼き豚のほとんどはらくらくフォンユーザーだからな
251名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:49:51.65 ID:bYEQBUam0
どうせなら中居を4番に起用したらどうだ?
どうせお遊びなんだし
252名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:52:39.38 ID:rQJo00daO
中居なんて人気もないし野球知らんだろ
亀梨は人気も凄いうえに実際に野球やっててジャニに入ってなければプロ入りも目指せたレベル
本当は亀梨に来た仕事を中居にブン取られたんか?
253名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:54:19.81 ID:s/HjAIAC0
ジャニーズに頼るのはバレーボールみたいだ
254名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:55:40.98 ID:ByZywx630
中居は空気の読めない典型的なキチガイ野球マニアなのに
それが応援代表だろw
255名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:57:10.77 ID:WAHWtFBQ0
野球って何と戦ってるの?
256名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:57:18.83 ID:8k4QNbzlO
中居なんかパンダになるかよw

って書き込みに来たら既に沢山あったww
257名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:57:36.71 ID:vRAadg7JO
>>247
オープン戦だからだろw
こんなオープン戦に金出して見に行く奴はアホだよ
258名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:58:24.36 ID:/w4/Ed1Z0
野球=女子バレーだな

ジャニーズに頼らないといけないところまで落ちてる

競技そのものの魅力がないので他の要素で盛り上げるしかない
259名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:58:35.78 ID:8ALbk2I70
>>252
高校野球でレギュラーも目指せるレベルだよ
さすがにプロは無理だわ
260名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:59:07.92 ID:rQJo00daO
中居ってw
60過ぎの婆さんに野球をアピールしたいんか
同じ野球知らないジャニタレならまだ老若男女にアピールできる嵐を使った方がましなレベル
261名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:00:00.42 ID:37eYV9J70
中居で客寄せできると思ってる時点で。
262名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:01:03.94 ID:GR8nKBj0O
>>258
おい香取。

ブーメラン
263名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:02:55.42 ID:/w4/Ed1Z0
野球は競技そのものが退屈でつまらないから
イロモノ路線になったね
浅尾のバレーみたいな感じな扱いだ
スポーツとして認められずエンタメ要素で注目を集めるしかない
264名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:03:47.91 ID:cwQ3FIW90
またナベツネ度が高くなってるな。王投入・長嶋投入・中居投入・本当は
秋山を監督にしたかったんだけど王で説得させても断られてしかたなくナベツネ
グループとゆかりのあるピーコが監督に。思ってた通り地味だった。世界各国
監督も選手も辞退祭りwbc 
265名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:03:58.10 ID:TxXfAsqG0
>>263
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
266名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:05:09.89 ID:rQJo00daO
野球知ってるってことなら亀梨、野球関係なく客寄せが目的なら嵐を使えよ
野球も知らず人気もない爺さんを選ぶってセンスなさすぎ
267名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:05:43.59 ID:ddm1PBNwP
正直なんの興味もない
268名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:07:05.89 ID:Fn3UnSJ7O
>>262
w
269名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:07:57.46 ID:Wdtz4ubI0
>>266
サッカー派からすりゃあ、代表応援に香取よりはちょっとはマシに思える
270名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:09:42.44 ID:Lp7hBHmQ0
271名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:10:18.57 ID:2PMydN1m0
4年に1度のWBCですら盛り上がらなくなったらどうすんだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:11:15.05 ID:kd2PTTnA0
>>269
あれはテレ朝が勝手にやってるだけだから
仲居くんはNPB公認
273名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:11:38.12 ID:I9QDq7nMO
勝てば盛り上がるさ
274名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:11:55.69 ID:DTE3OWfAO
>>262
香取がいなくても代表戦の視聴率や観客数は変わらんと思うがなあ
むしろ外した方が上向くんじゃね
野球の中居がどうかは知らんが
このスレ見てるとどうやら中居も邪魔者っぽいね
275名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:12:36.29 ID:UBPkyp5x0
>>145

もし仮にエキサイトシート買ってエキサイトしなかったらどうするんだって話だよな
でも大丈夫だと思う やきうって最高 エキサイトしちゃうから
276名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:12:49.85 ID:iK2z1xBX0
>>247
福岡のナマポ焼き豚は朝鮮バンクのタダ券に慣れてるから
金出してまでやきうなんて見たくないんだろ
277名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:13:45.95 ID:FMJ49kNE0
中居で客呼べるとか本気かよ
278名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:15:08.88 ID:4+h9hqSK0
亀梨も入れてやれよ
279名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:15:37.49 ID:uNpk97Kt0
>>203
おまわりさん、バスケ板を荒らしたのはこの人です
280名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:15:39.70 ID:UntFj3qZ0
https://www.facebook.com/samuraijapan.official
侍ジャパン
いいね! 9,467人 話題にしている人260人

https://www.facebook.com/jfanadeshiko
なでしこジャパン
いいね! 20,021人 話題にしている人2,108人
281名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:16:35.09 ID:ePiAEwmc0
中居が公認サポーターになったところで、野球を見ない層がWBCに興味持つことないだろ
むしろ見てる層から「なんだよサポーターって」と呆れられて逆効果じゃないのか?
282名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:16:42.29 ID:ur8UK+L+0
AKBの握手券付ければよかったのにな
283名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:16:43.65 ID:sAoy1sfdO
虚カスの中居じゃ他球団のファンは食いつかないだろ。
こいつは徳光並にゴミだぞ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:17:27.58 ID:9zgS0KOD0
オワコン糞ジャニのおっさんアイドルが客寄せパンダてwww
285名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:19:09.81 ID:yy3BCw0n0
香取中居を叩いてるのは万年売れないV6ヲタというが2chの常識
286名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:20:03.20 ID:oXdhJ/XR0
香取は公式じゃねーからw
テレ朝以外で香取は騒げませんw
やきうは読売の物みたいなもんだから
中居を勝手に公式サポにできるんだろうけどw
287名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:21:10.90 ID:/aqdssEj0
茶番大会でも視聴率上がると良いですねw
288名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:23:39.86 ID:evpyxdDbO
リアルライブの記事っすね
289名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:24:07.98 ID:ePiAEwmc0
>>286
NPB「えっ!?」


真似はするけど理解はできないプロ野球って
290名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:25:15.00 ID:7S6AvNYQ0
必死になって盛り上げようとしている日本野球界と
それにすがりつく日本の野球マスコミ・・・・

無理があるんだよなあ、、、
291名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:25:45.19 ID:Wfk/MthN0
開催国の人間ですら興味のない大会ではしゃぐのが流石に恥ずかしくなったんじゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:26:10.19 ID:ayEfpvAU0
なぜナンバーワンにならなくてもいいと歌っている人を使うんだろう(・。・;
293名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:27:01.11 ID:WSHPen9I0
中井のハゲは避妊のほうをがんばれよ
294名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:28:51.70 ID:ysua8Hac0
この糞茶番でまた誰か壊れて選手生命棒に振っちゃうの?
295名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:29:57.76 ID:f0jmJOOa0
まったく興味なし
296名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:30:26.69 ID:iK2z1xBX0
>>280
今年W杯も五輪もないなでしこジャパンに負ける侍茶番wwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:32:52.52 ID:HLV5/qMQ0
>>292
ならなくていい大会だからだろw

もともと特別なオンリー王(圧縮バット)
298名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:36:13.83 ID:ErJopy3s0
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
株式会社フェイツ
299名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:37:09.69 ID:JU2aJVvY0
>>40
カープファンだがピーコを日本の監督にした時点で笑ってしまったw

まぁ他に引き受ける奴がいなかったからだろうけど
300名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:37:16.39 ID:UBPkyp5x0
香取はテロ朝が勝手にひっぱり出してるだけで他のテレビ局やJFAは一切関知してないからな
中居はNPBが直接頼んだんだろ その時点でアホ丸出し
301名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:38:14.40 ID:Y5HEivtl0
日本人しか知らない世界大会w
報道量はオリンピック並みw
302名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:41:21.57 ID:rg93ev4sO
子豚村田は要らねーだろw
303名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:42:51.49 ID:cwQ3FIW90
NPBはナベツネのパシリであり道楽であり生きがいでありおもちゃだな。
304名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:43:35.34 ID:apZvRAOyO
中絶について語ろう
305名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:46:44.60 ID:vPyXaMJs0
>>7
ゲンダイは関西野球賭博の金主
306名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:48:49.40 ID:Ma2BTSnP0
誰使おうが誰も興味がない
307名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:49:55.41 ID:JeaXKqur0
>>297
ジジイ乙w
308名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:50:10.03 ID:qfy5oNED0
そもそもメジャーリーガーが出ない、どの国も本気じゃない国際大会で盛り上がろうというのが無理な話で。
309名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:51:44.18 ID:MQuZhKMk0
2013年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道
 
 
「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造の従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、
日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し
韓国軍および人民シナ軍を呼び込み、日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
310名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:52:47.95 ID:KUPiHYoWO
八百猿がギャーギャーうるせースレだなw
311名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:54:04.06 ID:VoTv05ekP
【芸能】蹴られて顔にアザ、過呼吸、ドクターストップ… AKB48押し相撲大会であわや事故の大混乱
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360573541/

【芸能】ももいろクローバーZ、AKBに恐縮「すごい方々だから」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360582116/
312名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:54:33.20 ID:8PGoFWOu0
>>310
焼き豚はいつから豚から猿に進化したんだ?
313名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:56:15.98 ID:uUv3GFLi0
ひょっとして野球って人気無いんじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:56:19.67 ID:zZucVbY+0
女を野球視聴の邪魔物扱いしている旨をテレビでしゃべっちゃう中居君を
WBCの広告塔とするのは、幅広く宣伝したいという広告効果を考えてみて正直微妙だと思う
315名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:58:32.87 ID:KUPiHYoWO
>>312

ソッコーで食いつくなよw
316名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:59:37.17 ID:3zAsxcqJ0
中居は嫌だ 客なんかよらんだろ

まともな巨人ファンは もう少ないだろ

今残っているのは 

不正ドラフトしても応援したい 韓国人みたいな奴だけ
317名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:00:03.27 ID:7KW0IfxYO
番宣みたいなの見たがしょっぱかったな
318名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:00:09.08 ID:yi0mZ8fw0
もう何やったって野球人気は回復しないよ

野球関係者だって本当は分かってんだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:01:48.05 ID:Td8VBfsp0
参加問題を巡って散々WBCのネガキャンしたのは他ならぬ野球関係者だろ
あんなことやって盛り上がるわけないよ
320名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:08:25.71 ID:/w4/Ed1Z0
毎日のようにWBC、野球情報煽りまくってるのに世間一般では空気だから
ジャニタレ使わないといけないとこまで落ちぶれてる野球
日テレでも野球防衛企画として亀梨のホームラン企画をもう3年やってるしな
終わってるよ本当に野球は
321名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:10:09.77 ID:tPOKXmK20
中居のファン層っておばさん世代くらいしかいないだろうに。
野球ファンにもミーハーな人たちにも響かないな
322名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:13:38.56 ID:Ma2BTSnP0
ハゲのオッサンに頼る土下座www
323名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:13:52.13 ID:aQWQ9vRKO
>>1
どうせ盛り上がらないんだから、“客寄せパンダ”はヨネスケでいいよ。
324名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:16:57.24 ID:QuNHLOVC0
  「やきう… オワタ?」
                  /⌒ヽ 彡(゚)(゚)   「草不可避w はじまってすらいないンゴwwwwwwwwwwwwwww」
                 ( ´・ω・)彡  と
                 (    ,,,,⊃  つ┓
                 (,,  ゝ (,,,    ) 冊冊
               ,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ キュラキュラキュラキュラ…
325名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:17:32.19 ID:Nr3XcKAv0
まぁ本番始まれば満員御礼だろうな
サカ豚の嫉妬心地良い
326名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:19:22.82 ID:nDpoz7Eo0
もう野球自体が日本人に嫌われてるからな
327名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:20:12.71 ID:rX4R912m0
イチローが引退したら野球は終わりだろ
野球素人の俺でも分かる
人気が落ちて、世間的関心度を失ってるのに
野球マスコミが人気あるイチローを中傷してるんだから呆れる
328名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:20:52.03 ID:wpXydocx0
客寄せパンダに中居って冗談きつすぎ
40歳のおっさんだぞw
329名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:22:00.46 ID:76KpMSEW0
可哀相だから香取をくれてやるよ
邪魔だからあいつ
330名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:32:16.76 ID:Bp8khsZO0
>>3>>10>>39>>67
こいつら
野球が気になってしょうがないだなw
331名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:33:59.54 ID:Q3VrTRqQ0
やきうだっせーwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:36:01.93 ID:qJFeutcS0
>>1
これは明らかに間違ってるだろ
野球見る奴にジャニ目当て、しかも禿げチビ親父中居
目当てが居るわけーない!
これってこの記者がジャニ関連に天下る為に書いてるアゲ記事か?
お前らマスゴミ本当に腐ってるな!
333名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:37:27.47 ID:GA12mLJo0
焼き豚はついに女子アイスホッケーも敵視し始めたw

76 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/02/11(月) 00:18:39.92 ID:iGB62Iap0
男子アイスホッケーが冬季五輪の最大の華なのに
対する女子はサッカー以上に
こんな競技あったのかってぐらいマイナーだよな
334名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:40:30.25 ID:mLAILnH30
ヨーロッパサッカーしか見ないが
やきうは阪神vs巨人は見る
親父が阪神信者だからかな
335名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:49:26.64 ID:xboUCsmW0
今回のWBCは興味ないだろ

ヘルナンデスとかも球団の圧力で辞退だからな
ブラウンもどうなるかわからんみたいだし

ベストメンバーには程遠い
日本もそうだけど
336名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:53:51.33 ID:iK2z1xBX0
黒バラの準レギュラーが代表監督やってる時点でやきうはスポーツじゃなくて芸能だから仕方ない
337名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:54:45.93 ID:lzM07x5p0
やきうんこwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:57:32.03 ID:mY/OyhNj0
野球ファン→中居?いらねーよ
野球ファン以外→中居が出てる?それが何か?


結論:中居起用は逆効果
339名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:58:23.81 ID:MYEEwdnN0
残りカスしかいない代表なんてw
340名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:00:44.74 ID:qUfgcX4PT
\        ・・・・・・・・・!  ・・・・・、・・・・・・・・・・・!! ・・・       / 
  \         (遠すぎてよく聞こえない)                 /
    \                                      /
              サッカー 卓球  バド   テニス  バレー
             (・∀・ )(´∀` )(・∀・ ) (・∀・)  (・∀・ )
        |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
        | ̄ ̄| ̄オリンピックの壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄| ̄オリンピック予選の壁| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄


     野球
    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ………
  〜(___〜(___)
341名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:02:13.18 ID:29GuTFVp0
ジャニーズがスポーツでわかったような口聞くのがウザくてしょうがない
342名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:03:29.19 ID:WSpyQXkN0
>>223

残念ながら既にパクリ済みなんだ

http://www.youtube.com/embed/ync_gLTZa0I#t=75s
343名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:11:39.23 ID:qUfgcX4PT
これが焼き豚ですw


81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/06(水) 12:52:34.43 ID:u4RzuMU5 [2/2]
>>70
野球に興味がない時点で人間じゃないから人間性もクソもない、だって人間じゃないし
帰れゴミ
344名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:15:54.75 ID:TSRwd+IN0
中居は野球とどん兵衛は普通に詳しいだろ。
キャスター起用もちょうどよいと思うが。
ただ、WBCにどれくらい意味があるかは知らんが。
345名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:22:09.12 ID:Z0VZy5rD0
ただのオープン戦なんだし
禿中居をベンチ入りさせてやればいいんじゃないか?
346名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:23:07.53 ID:gg22t5hk0
極楽の山本にすれば話題性もばっちりだったのに
347名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:24:58.02 ID:u51pfGI40
不人気というか、まず誰が出るかも知らん
ま、言われても分からんと思うけどw
348名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:26:51.15 ID:hyKr06xi0
中居は中身がないのに、うるさいからいらない
349名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:29:48.76 ID:56fxXA6ZO
ブラジル→中国→キューバ→オランダ→韓国だからな
さか豚脱糞wwwww
ネガキャンしか脳の無い猿みたいな連中だなwwwww
350野球(笑):2013/02/11(月) 23:31:50.02 ID:nMLUUZ3SO
野球(笑)
351名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:32:06.14 ID:ByZywx630
野球が哀れでならない
352名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:32:50.77 ID:u51pfGI40
野球の現実のニュースがネガキャンに見えるようになったらもう終わりだと思う・・
353名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:34:58.17 ID:Tj+eLF4OO
ヤケウ・・・ w
354名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:35:14.00 ID:jnZtr0Ql0
中居なら亀梨の方がいいなぁ
355名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:35:40.36 ID:+OJboRw+0
三連覇出来なかったら
全部中居のせい
責任取れよハゲ
356名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:36:04.93 ID:iK2z1xBX0
俺自身やきうには全く興味ないけど土下座ジャパンが人気ない理由を中居のせいにするなよw
357名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:39:37.29 ID:cAaP5MTT0
酷いスレタイだなぁと思ったら
原文そのままなんだね
358名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:40:47.12 ID:J5eHc3Sj0
>>349
その中だと強いのはキューバと韓国?
特に野球に興味がない人からすると他の国は野球という印象がない
359名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:55:10.97 ID:tXALCqySO
やきうw
360名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:00:32.46 ID:OyZooe+GP
中居は野球詳しいし、ちょうどいいのかもね。
361名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:02:39.51 ID:Z8Qwtqtx0
老若男女関係なく、絶大な人気を誇っていたイチローの存在って
凄かったんだな、とつくづく実感するわな。
第二回WBCのときのフィーバーは凄すぎだった。
362名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:03:01.27 ID:CC/0zTxH0
ジャニーズって大人っぽさと男らしさがないから、大人になると
みんなおばさんになるね。ウチらにいわせたらジャニーズはなぃ
363名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:04:44.55 ID:XWy+s9ao0
>>360
野球って言うか巨人な
364名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:05:09.04 ID:NsFTPI3s0
おばさんっぽいsmapでもなぜかハゲが多い
365名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:08:41.45 ID:TYkDRi4wO
しかし驚くのは、一応WBCの代表で選ばれてるヤツらは、本番まで1ヶ月切ってるのに、各自バラバラで練習してることだな。
結局、野球は単純で頭を使わないスポーツだということなんだよ。
野球は、サッカーから戦術、システム、連携を除いて、PK戦だけを延々と続けるような、個人プレーの蓄積でしかない単純な競技だからな。
野球なんて、ポジションはどこのチームに行こうが文字通りワンパターンしかないし、戦術なんて打順しかないし、あとは監督がいちいちワンプレーワンプレーああしろこうしろ指示してくれるんだから、単純で頭使わないんだよ。
だいたい走塁コーチって何だよ?止まるか走るかまで、わざわざ大げさな身振り手振りで指示しちゃってさ。馬鹿じゃないのか?
走るか止まるかくらい選手が頭使えって。ガキの使いかよ、野球は。
迷ったら、タイムとか言って試合止めて、ゾロゾロ監督にどうするか訊いてんだから、むしろガキの使い以下なんだよ、野球はさ。
366名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:11:23.49 ID:ThMOhLpk0
ヒュンダイに見放されるレベルなのかよwwww
367名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:14:26.61 ID:l0XwCqUA0
寒コックにも過去最弱の日本代表呼ばわりされる山本Japan
監督、キャプテンからしてまさに
敵を知らず、己を知らず 井の中の蛙大海を知らず
368名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:16:17.59 ID:wkqPPk2t0
日本優勝までの道のり(仮)

第1ラウンド A組 (総当りリーグ戦)
第1戦 日本・福岡 ×ブラジル
第2戦 日本・福岡 ×中国
第3戦 日本・福岡 ×キューバ

第2ラウンド 1組 (ダブルエリミネーション方式)
第1戦 日本・東京 ×韓国
第2戦 日本・東京 ×キューバ
第3戦 日本・東京 ×韓国

決勝ラウンド
準決勝 米国・サンフランシスコ ×米国
決勝   米国・サンフランシスコ ×韓国

これが一番面白くもない組合せ
369名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:17:20.13 ID:1+//kNWi0
なんだかんだ言って楽しみだよな
370名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:22:32.60 ID:jnJYOoMfP
今回って殆どの試合を日本でやるんだろ?
なのに全然盛り上がってないな
371名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:32:52.99 ID:9vj8EA3u0
例え3連覇しても手遅れだろう
やきうは将来のことを考えると恐ろしいほど悲惨になりそうなコンテンツだな
372名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:33:47.82 ID:yIIcDCDa0
洗脳された団塊野球親父も初回からゲームセットまで見るのはきついらしい
チャンネル変えまくって結局結果だけ見てるだけだわ
373名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:34:22.83 ID:wkqPPk2t0
>>371
将来のことを今考えてどうするんだ
374名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:34:47.67 ID:NtEy9F/N0
>>1の中居が「1番・長野、2番・鳥谷かな〜」というのはスポーツ紙の
予想そのまま。
さほど器用でない鳥谷が2番に向いてるはずが無く、下位で気楽に
打たせたほうがいい。
375名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:39:23.47 ID:Jxjp1T2H0
>>370
テレビ見てないの?すげー盛り上がってるよ。テレビでは
376名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:40:28.74 ID:cQ0fJVUw0
オーナー会議の連中も2chとかやるんだな
377名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:42:13.52 ID:BKyRthIf0
WBCチームとしての強さはあまり変わらないような気がするけどな
イチローいなくても問題ないだろ
ダルビッシュはいたほうがいいかもしれないけど
378名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:43:59.44 ID:7z5+GkUv0
やきうファンは集まらないから中居にジャニヲタ集めてもらうの?
379名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:45:23.30 ID:lcOQJUrj0
実況中継に出てきそうで嫌だ
せめて副音声にしてください
380名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:47:29.01 ID:NtEy9F/N0
>>375
連日スポーツニュースのキャンプレポートで、
「WBC日本代表・山本監督が・・・」
「WBC代表候補選手の・・・」
といった感じで取り上げられていますね。
381名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:48:24.41 ID:qZyb8La00
http://up02.ayame.jp/up/download/1277404564.jpg
この感動はもうないな
382名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:54:38.30 ID:xKlrOPxv0
>>375
テレビでは盛り上がってるな
テレビでは
383名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:00:27.94 ID:vYwjCmSX0
>NPBが公認サポーターを立てるのは、長い日本プロ野球史上初

そりゃそうだろ

サッカーはサポーター
野球はファン
ファンって響き、いいよね

なんだろ
384名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:04:13.12 ID:Z4OlfAAW0
385名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:04:38.70 ID:KBN3EIu+O
>>352
どんだけ洗脳されてんだお前、てかさか豚は
スポーツに精通してるアメリカ住みの日本人は日本のネガティブなWBC報道は異常だと言ってますけど?
386名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:06:03.96 ID:CBsYvOW20
>>382
またテレビで五輪やW杯みたいな扱いするんだろうか
数ヶ月前まで散々「WBCはメジャーが金を稼ぐためのインチキ大会」と言ってたのになw
387名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:10:35.28 ID:d0kR9S3c0
40のオサーン元アイドルを広告塔に使う
ジジイ大好きレジャーやきうらしいチョイス
388名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:12:10.63 ID:nPbvWf280
チケット売れてないってことは、やきうファンは家で見るのか。大画面テレビが売れるかもなwwwww
389名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:14:32.53 ID:sF5334Jx0
コンクラーベと、WBC準決・決勝に丸被り
390名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:15:32.26 ID:xKlrOPxv0
アメリカでは辞退者どころか大会自体殆ど報道されてないんでしょ
391名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:15:57.09 ID:6gAMRkROO
どうせなら亀梨にやらせてあげればよかったのに
392名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:16:43.92 ID:0gn87YLm0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
.
393名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:23:23.48 ID:X1q2KMCi0
完全に野球終わってるな
残念だが野球はオワコン
394名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:25:41.81 ID:qRTco1vo0
>>388
パブリックビューイングで若者が大熱狂だよ、ちなみに前回の様子
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
395名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:27:07.73 ID:9vj8EA3u0
マジレスすると
侍ジャパンが不人気なんじゃない






やきうが不人気なだけ
396名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:32:27.61 ID:Cu2MR1+9O
香取慎吾

サッカーに興味あるフリに一生懸命
397名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:35:51.27 ID:S1WXAz710
全てに失礼やなw
398名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:40:38.12 ID:vzQXK9ldO
中居よりもっと若いアイドルじゃないと、若年層の関心を集められないだろ
せめて亀梨にしとけば良かったのに

やきう爺からしたらその辺の違いもわからなさそうだけどwwww
399名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:45:29.10 ID:yTWhQaL9O
しかしこんなオープン戦レベルの大会を世界中が注目してるかのように報道するマスコミや
プレッシャーで胃潰瘍になるスター選手とかホントに笑える
400名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:47:43.44 ID:fxwKCLD3O
・香取→サッカー(いまだにルールを知らない)
・稲垣メンバー→水泳(運動音痴)
・中居→野球(巨人贔屓)
・国分→フィギュア(なんでお前が)
・ジャニーズ→バレー(御披露目会)



スポーツを冒涜しとるな…
401名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:48:27.07 ID:x39IEyhm0
>>399
第一回 胃癌になる大監督
第二回 胃潰瘍になる大スター
第三回 

結構、楽しみ
402名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:04:49.04 ID:pdDtYLoy0
そもそも大リーグなんて主力は三人しかおらんのだが・・・
この三人以外なんて、国内と変わらんレベルじゃん。
これで勝てないからどうこう言うのは可笑しいだろ。
403名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:23:11.77 ID:nOl/vY3e0
>>381
メディアの洗脳って恐ろしいな・・・
こんなので涙とか流しちゃう人居るのかよ・・・

マスゴミが必死に隠してるWBCの全米平均視聴率たったの1%とか
野球の世界的地位の低さ&しょぼさ
世界中の誰もが興味持ってない日本のマスゴミだけが大騒ぎしてる糞オナニー大会だという事実を知ったら
こんなので泣いてたのが恥ずかしくなるだろうな
一生の黒歴史もんだろマジで
404名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:34:29.21 ID:5q7AA99k0
約2年ぶりの日本代表戦
13.5% 11/16 金 18:30-21:54 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ
13.2% 11/18 日 18:10-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本

35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
405名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:36:44.36 ID:pMGyq3iO0
>>375,382
テレビでは、韓流ドラマや韓流スターが大流行で盛り上がっていたからな・・・
406名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:39:45.44 ID:2puG1LhA0
いくらテレビで盛り上がってようと見てる人がいないんじゃ盛り上がってないのと同じ
407名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:41:12.10 ID:Jk2MQBlt0
>>404
マジレスするとWBCの方は日本代表では無い
408名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:44:17.96 ID:5q7AA99k0
>>407
日本代表じゃん
その代表に魅力がなくて辞退してる人がいるだけで代表には変わりない
409名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:00:36.85 ID:Jk2MQBlt0
>>408
つ 国籍規定
410名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:06:35.34 ID:6tOQTEjc0
日本代表(全日本野球会議管轄・選出)
WBC日本代表(WBCI管轄のNPB主導選出)
侍ジャパン(NPB管轄のNPB選抜)
411名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:09:03.40 ID:5q7AA99k0
>>409
そんなの引っかかった日本人いねえじゃん
もう負けたときの言い訳考えてるの?
412名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:15:38.15 ID:HuHKBkAl0
>>119
> どうせ電通のネガキャンだろう\\\


どうして野球脳のアホって情弱しかいないんだろう

サムイ・ジャパンを商標登録してWBCのDVDを発売

してるのが電通なのにアホとしか言いようがない
413名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:22:17.54 ID:dcL0ZOyB0
貧相なサポだことw
414名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:22:47.29 ID:d7rmxnhb0
ていうか、なんであんなのを監督にしたの?
複雑な戦術構築が必要なサッカーの監督と違って野球の監督は選手のモチベーターであればいいんだから、あんな年寄りなんて不要じゃん
それこそ、皇族でも呼んできてベンチに座ってもらえばいいのに
佳子さまを監督にしてベンチに座ってもらったら、選手は勝手に奮起するし皇族が率いるチームってことで視聴率も確実に60%を超えると思うんだけど
415名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:24:05.83 ID:afQVCzgX0
結局、どのスポーツもジャニ人気に頼ざるを得ないというw
416名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:25:42.99 ID:dcL0ZOyB0
監督が貧相なら
これまたサポがさらに貧相なw
417名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:33:05.89 ID:dcL0ZOyB0
サポとかパクって開き直りですか
418名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:34:29.60 ID:P9wW+oFv0
ぱくりとか限定断罪することに必死だったんだろう
419名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:34:45.49 ID:XJuJMGeu0
はげ
420名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:35:31.16 ID:P9wW+oFv0
じっさいはなんで未発売アルバム歌詞までほのめかしている(一部言い回しは完全に被っている)のか


とてもなぞが多い
421名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:35:36.40 ID:Jk2MQBlt0
>>414
皇族を汚すな。 馬鹿者
422名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:36:14.61 ID:43+mnFRCP
これ中居じゃなくて、亀梨にしてあげて亀梨に何かメンバーと絡めて
挑戦させてあげてれば、もっと人気でただろ
423名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:36:18.86 ID:Gen0wOsLO
何も口出ししない香取の方がマシだな。
424名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:36:26.42 ID:9q2Fkwq90
イチローやダルビッシュがいたらこういうのは防げてた
425名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:36:28.05 ID:P9wW+oFv0
ユウジンは火星ちゃんに似てる
426名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:38:40.40 ID:d7rmxnhb0
>>421
いや、皇族が自ら日本代表を率いるというのは、皇室の有り方として全く間違ってないだろ
無論名目上だけではあっても、全ての日本代表の監督は可能な限り皇族が率いるべきだと思う
427名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:40:58.67 ID:Jk2MQBlt0
>>426
馬鹿じゃなくて単に幼稚な人だったw
428名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:43:52.74 ID:43+mnFRCP
>>427
いや、基地外だよ
429名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:43:56.70 ID:d7rmxnhb0
>>427
日本人の軍団の「大将」が皇族以外の誰に勤まるというんだ?
皇族を馬鹿にするのもいい加減にしろよ
430名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:48:07.32 ID:dcL0ZOyB0
代表ごっこだぜ
431名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:49:47.46 ID:dcL0ZOyB0
サッカーに憧れるのも大概にしてね
432名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:52:23.15 ID:dcL0ZOyB0
次回はスポンサー付かなくて開催されないから精々楽しめ
433名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:02:04.35 ID:N+PENdl90
サッカーは香取とか言ってるけどあれテレ朝限定だろ?
ヨソは全く出てない来ないしサッカーと言うよりテレ朝の代表みたい。

中居は局関係無く全てにおいて出て来るの?
434名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:13:52.04 ID:pxgveDUR0
中居がどれだけやれるかやねえ 
露骨に巨人偏重しやがったら袋叩きやろ
435名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:14:45.40 ID:T1u8O6rb0
ゴーリキもぶっこんできたら面白いのに
436名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:16:00.21 ID:ZsziiqzT0
赤西に譲れよw
437名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:16:57.64 ID:ZsziiqzT0
亀梨だったw
438名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:17:36.07 ID:NV1lCTPM0
リアルライブが芸スポに?
他にスポ紙の記事があるのに叩かせるためには相変わらずか
439名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:19:09.42 ID:EJNZlaEc0
>>414
そっくりそのままサッカーでやりゃいいんじゃね?

四角い枠に球蹴り入れるだけなのに。
440名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:19:59.71 ID:NV1lCTPM0
>>111
でたよW
441名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:22:35.17 ID:NV1lCTPM0
>>236
ツイッターの痛いキチガイ婆がきたのか
無理やり奪ったとかw
442名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:24:12.24 ID:NV1lCTPM0
>>237
見出しに悪意があるし
今更パンダで日本野球機構として公認サポーターなんかに選ばれるかな?
これ書いたやつは中居監督そして何よりWBCを叩きたいんだろ
443名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:26:31.68 ID:NV1lCTPM0
ID:rQJo00daO [1/3]
こういうのが増えてからいろんな監督が偶然にも
中居の今までの地道な活動を口に出すようになってるなw
444名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:26:46.96 ID:8/DuggFLO
>>404
この侍ジャパンマッチって
日本とキューバで勝った方が侍ジャパンな試合?
445名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:30:12.43 ID:8/DuggFLO
>>407
マジレスするとWBCに関してはWBC日本代表だが、侍ジャパンマッチをするチームは日本代表じゃない。
446名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:33:00.00 ID:O3CjEPJo0
>>332
この見出しで上げだと思うって脳みそからっぽなの?
447名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:33:37.72 ID:O3CjEPJo0
>>357
だからアンチのたまりば
448名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:35:49.17 ID:xPh/TF4i0
中居ウザイ
449名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:36:41.44 ID:O3CjEPJo0
>>398
客寄せパンダって書けばこうやってお前みたいのがレスするのがいるからわざとだよw
10年以上関わって何も知らないタレントを公認サポーターにするわけがないw
いっつも叩かせるのが目的記事を芸スポに載せられるからw
450名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:42:14.09 ID:zynEtSq+0
黒田とイチローが居たら見るのに
451名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 05:30:07.28 ID:AQqP+hqw0
仲居(ハゲ)がパンだとして集客できる年齢層って幾つよw
昔はどうか知らんが、今ははっきりいってパンダにさえなれてないだろ・・
452名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 05:38:12.56 ID:q9OW1NCZO
さすがオワコンじゃぱん(笑)
453名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 06:44:42.58 ID:jnJYOoMfP
土下座したのに不人気w
454名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:00:03.94 ID:i6keAQmg0
ドラえもん「のび太くん、WBCで騒いでるのって日本だけって知ってるかい」
のび太  「知ってるよ、マスコミは世界が注目のWBCなんて嘘報道してたけどね(苦笑」
ドラえもん「戦前の大本営発表と同じだよね(怖」
のび太  「そんなマスコミに踊らされていた情弱野球ファンたくさんいたね(呆」
ドラえもん「言い訳乙!、くやしいのうくやしいのうwww、ま〜たダメリカが始まった、とか言ってたよね」
のび太  「日本が野球W杯に興味ないのと同じでアメリカや他の国もWBCなんて興味ないのに」
ドラえもん「WBCって国籍分けも薬物検査もでたらめで、オープン戦気分なんだけどさ」
のび太  「そんなのに必死になって勝って喜んでる日本をアメリカはどんな目で見ていたかな(恥」
ドラえもん「しかも収入の大半が日本からで、やる気ないアメリカが利益の大半をもっていくんだよ」
のび太  「おめでたいよね。大会の目的とか知らずに大騒ぎするなんてさ。日本人として恥ずかしいよ」
ドラえもん「マスコミに踊らされる情弱って常に一定以上いるんだね」
のび太  「そういう人が大会の存在すら知らない国がほとんどだと知ったらどんな気分になるかな(笑」
ドラえもん「笑っちゃだめだよのび太くん。世界が注目のWBCって信じていた野球ファンたくさんいるんだから」
のび太  「別にいいよ。世界が注目のWBCって言ってたくせに、騒いでるの日本だけだと知ったら”他の国は関係ない”なんて言ってる野球脳を見てると笑いがこらえきれないんだ(大笑」
ドラえもん「実は・・・僕も・・・」



  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
455名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:04:15.90 ID:A0mzBYWH0
今の30代、40代って、
王長嶋以降の野球しか知らないから、ちょうどスター不在だった時なんだよな
原とか中畑くらいしかいなかったw

今の20代は、野茂、イチロー、松井を知ってるから、野球人気が高い
亀梨とかもそう
456名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:09:41.06 ID:ucAVoGcJ0
>>394
これ決勝でしょ?
無料なら結構人集まるんだな
映画館のパブリックビューイングで2〜3人とかあったみたいだが
まだ準々決勝辺りだったから仕方ないか
457名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:22:12.24 ID:/pjJPy4E0
>>455
はいはい悔しいね
458名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:31:26.53 ID:/EFDCmS/0
>>398
一応売れてるジャニタレの平均年齢って30前後じゃなかったっけ?w
20代以下はみんなサカだろうしなw
459名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:36:02.84 ID:Jk2MQBlt0
>>455
プレーの内容じゃなくて人頼みなのね。
やっぱ旅回り一座に熱狂する団塊ババアと同じ感覚なんだな。
460名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:49:17.88 ID:eZqN00XAi
メンバーに嵐の亀山君入れればいいのに
野球経験者だしスポーツキャスターもやってんだろ
461名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:59:59.27 ID:qbcK/lU80
今回は強制地デジ対応のおかげでHDで見れるのがうれしい
でも成績はどうなるだろうね…考えると結構怖い、見たくない気も少しする。
462名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 08:01:05.90 ID:tkDIro0x0
出川か爆笑田中でいい
463名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 08:24:10.40 ID:bO0VCVlcO
やきうイラネ
464名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 08:25:36.05 ID:dfD3GjpzP
結局WBCってイチローがすべてなんだよね
465名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 08:48:34.88 ID:+RqCwFE50
斎藤の代役か
466名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 08:59:53.78 ID:YW3FPxPj0
徳光みたいな病的な開き直ってる巨人ファンで有名じゃん。こんなのしか
ナベツネ用意できないのか。偏りすぎ。
467名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:05:16.59 ID:KC0ZDzceP
これはさすがに野球なめんなと言いたい
中居ごときに頼らずとも
三連覇&銀座パレードで日本中熱狂すると思う
468名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:08:23.63 ID:1GpBc7ri0
NPB必死だな
というか直前になって何やってんだかw
469名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:09:19.84 ID:MNX1QkpB0
そうかそうか
470名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:25:20.69 ID:Lotmlb5t0
率直な感想として、亀梨のほうがいい
そろそろ世代交代しろよ・・・
471名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:32:47.90 ID:BiSKiX/o0
一昨年の日本シリーズでアナ差し置いて
空気読まずに仕切っていたのは痛かった
472名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:52:11.16 ID:M7BuUyFj0
やっぱハンカチいないと駄目だな
473名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:55:23.89 ID:5zAX39rJ0
宵宮祭って、サッカーアンチスレばっかり立てるから焼き豚かと思ってたが、
野球アンチスレも立てるのか
474名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:04:45.22 ID:TKtqg7e20
イチローが胃潰瘍になるほどのプレッシャーを受けたのは
WBCにおける日本代表の重みや、ファンからの期待感への重圧ではなく
負けたときに受ける自分への戦犯としてのマスコミの批判中傷
そして、今まで築いてきたキャリアへの全否定が全てだと思うんだよね
第1回大会に優勝して、2回目は逃げる(辞退)ことだって出来たはず
475名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:10:38.72 ID:dfD3GjpzP
>>474
でも前回までは、イチローのシーズン成績も良かったし
「出なくても良いよ?」っていう空気は全く無かったと思うぞ
「出てくれるよね?(絶対出ろよ)」って空気だったろ
476名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:14:27.98 ID:cIVMIT4cO
しかし驚くのは、一応WBCの代表で選ばれてるヤツらは、本番まで1ヶ月切ってるのに、各自バラバラで練習してることだな。
結局、野球は単純で頭を使わないスポーツだということなんだよ。
野球は、サッカーから戦術、システム、連携を除いて、PK戦だけを延々と続けるような、個人プレーの蓄積でしかない単純な競技だからな。
野球なんて、ポジションはどこのチームに行こうが文字通りワンパターンしかないし、戦術なんて打順しかないし、あとは監督がいちいちワンプレーワンプレーああしろこうしろ指示してくれるんだから、単純で頭使わないんだよ。
だいたい走塁コーチって何だよ?止まるか走るかまで、わざわざ大げさな身振り手振りで指示しちゃってさ。馬鹿じゃないのか?
走るか止まるかくらい選手が頭使えって。ガキの使いかよ、野球は。
迷ったら、タイムとか言って試合止めて、ゾロゾロ監督にどうするか訊いてんだから、むしろガキの使い以下なんだよ、野球はさ。
477名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:15:47.85 ID:pnNqBKyO0
3連覇しても3ヶ月もブーム続かないだろうな
478名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:23:00.59 ID:u65pf5fbO
代表組の内川、本多、松田よりも、
スタンドに放り込みまくる柳田のフリー打撃を食い入るように見てた代表監督

終了後、4番はこの選手だね
479名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:24:53.94 ID:RV0Bc/N20
>>474
違うと思うわ
480名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:24:59.54 ID:/EFDCmS/0
>>477
そんなこと言うなよw
野球の唯一のオープン戦世界大会なんだからw
2連覇しても落ち目なのに3連覇したら大人気になると信じて疑わない
可哀想な野球脳達をそっと見守ってあげようよ
481名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:27:58.01 ID:q0Zu/aYNO
アジア予選いつからだ?
482名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:28:09.51 ID:7cjibLeYO
そう言えば2連覇してたんだったな
483名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:28:31.59 ID:XN92UigdO
テレ朝の南朝鮮ライバルごり押し気持ち悪いな
484名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:28:38.03 ID:5KKMTCNt0
まだやってたのか侍ジャパンとかいうのw
侍ジャイアンツのがまだましだった
485名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:38:18.78 ID:L7QHyz0l0
今回も同じとこと、うんざりするほどやり続ける、なんてことはないよね?改善されてないなら見たくない。
486名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:42:16.51 ID:xhGf0fsyO
同じ客寄せパンダならフロムAのパンダのほうがいい
487名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:46:24.98 ID:CBsYvOW20
今回のWBCが終わったら
次は4年後までサムライジャパンが活躍する場がないんだよな
どう…すんの?
488名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:54:51.20 ID:UsxszL+n0
不人気でも試合の視聴率は高いだろうな
ジジババはみんな見るから
489名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:58:09.70 ID:xuXPb4fk0
日本シリーズの方が面白い。こっちを盛り上げた方がいい
490名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:06:54.54 ID:d+Yilpp8O
>>488
それ人気あるって意味じゃないの?
Mなんとかが〜はやめてくれよ
まるで爺さん婆さんが人じゃない見たいな言い方だし
491名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:08:39.23 ID:ily1mkDn0
>>460
相棒の?馬鹿な奴だな
492名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:10:16.55 ID:tee7mQ970
>>470
また来た
悔しくてしょがないんだな
地道に積み上げてきてたからな
今は楽でいいね
ジャニがやっても何も言われないんだから
493名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:10:58.32 ID:1GpBc7ri0
女子サッカーのアルガルベ杯に視聴率圧勝だな

これで負ける事は絶対ないよね?
494名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:11:26.63 ID:PJV/GLL+0
>>470
そうやって二番せんじで楽なやつなんだねw
いいなー簡単な仕事の奪い方で
495名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:19:23.49 ID:sod2DahV0
■ダルビッシュ「WBCの結果はメジャーでは何とも思われていない。これが現実。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174100/l50

■上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/domesaka/archives/765287.html

■ダル本日のコメント 
「私の究極の目標は、ワールドシリーズでレンジャーズが優勝する力になることです。
そしてそれを日本にいる真の野球ファンと分かち合うことです。(意訳)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352246917/
496名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:22:04.00 ID:sod2DahV0
>>477
じっさいWBCで優勝してから一気に野球人気が落ちた。
WBCで優勝するたびに、翌年のテレビ中継は前年の半分になってる。

■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  

1999  20.3%    129▼
2000  18.5%▼  131   ←巨人日本一
2001  15.1%▼  140
2002  16.2%    134▼  ←巨人日本一
2003  14.3%▼  132▼
2004  12.2%▼  133
2005  10.2%▼  129▼  ←交流戦スタート
2006  *9.6%▼  106▼  ←第1回WBC優勝
2007  *9.8%    *74▼  ←巨人セリーグ優勝
2008  *9.7%▼  *61▼  ←巨人セリーグ優勝
2009  10.0%    *32▼  ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010  *8.4%▼  *27▼  
2011  *9.5%    *19▼
2012  *9.3%▼  *20   ←巨人交流戦・セリーグ優勝・日本一
497名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:23:04.81 ID:HR7gFGBa0
亀梨カワイソ
498名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:23:52.01 ID:sod2DahV0
■マスコミと電通がWBCを持ち上げるのに必死な理由はこれ

98 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 22:56:31.35 ID:8E2hHQ3b
今出てるFLASHの「スポーツ中継を買い漁れ!」と言う記事から
 サッカーW杯    1大会170億円 ドイツW杯。NHKと民放の合計
 WBC(放送局1局)  1大会20億円 こちらはテレビ局1局が払う金額

108 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:04:06.70 ID:8E2hHQ3b
同じ記事から、コンフェデのテレビ放映権料はテレ朝以外が落として10億円、
U20女子W杯は、FIFA幹部の日本滞在費用などもコミコミで総額1億円超
WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ

110 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:04:23.91 ID:1P7HLHhI
>WBC(放送局1局) 1大会20億円 こちらはテレビ局1局が払う金額
今回の場合はTBSと日テレで40億ぐらいなのかな
3局以上ならなら冬の五輪より高額の大会になるのか( ;゚Д゚)

112 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:06:04.38 ID:XUEcJnWo
前回大会の倍額w
それが本当ならどうするんだw
だからあんなに必死で煽ってたのかw
499名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:24:39.05 ID:sod2DahV0
135 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:21:11.36 ID:TbMuDS62
> WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
>  前 回 大 会 の  倍  額  ぐらいになってるそうだ
どうすんだよ、そんな額・・

113 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:06:42.51 ID:J22QtkRQ
TBSが必死なのはそういう事か。  今回は大爆死しそうだな。

121 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:12:23.74 ID:1P7HLHhI
前回大会の倍額って放送局にとってどんな罰ゲームだよw
1試合当たりいくらになるんだろ

134 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:20:50.20 ID:J22QtkRQ
WBC、今回で日本のテレビ局的にも出禁かもな。
前回TBSは十億円払って五億赤字とかなのに、野球はやっぱり面白いな。

174 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:40:36.51 ID:iXNT5TZV
WBCに20億円も注ぎ込んだTBSとテレ朝がアホ過ぎてマジで笑えるw
何で先が読めないのかねえ
業界人ならWBCなんてどうやっても今後発展するわけないってことは分かりそうなもんなのに
500名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:29:41.98 ID:sod2DahV0
>>493
さすがに直接対決で数字は負けないでしょう。
しかし倍取れるかというと厳しい、という争い。

昨年は11か月のうち、じつに9か月もスポーツの視聴率トップをサッカーが占めた。
こんなことは日本の歴史上初めてだろう。 もちろん野球は一度もトップを取れてない。
しかもそのうち4ヶ月はなでしこがトップを取っており、実に一年の三分の一は
女子サッカーが制したことになる。 手ごわいよ。

>■2012年月間視聴率1位

*1月 28.5% 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*2月 22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*3月 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ ★
*4月 17.5% 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表★
*5月 23.3% 05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア
*6月 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*7月 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半) ★
*8月 29.1% 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半) ★
*9月 28.9% 09/11 火 19:30-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク
10月 23.7% 10/16 火 20:54-139 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
11月 30.0% 11/14 水 20:30-120 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オマーン×日本
501名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:39:28.55 ID:/nBmaLyp0
野球日本代表・・・純粋に日本国籍を持った日本人から選抜
侍ジャパン・・・・日本国籍以外の在日からも選抜可能

日本国籍以外の選手からも選抜したいから侍ジャパンって名前付けたw
だからやきう=チョンwww
502名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:47:12.26 ID:acFk8xiTO
おいおい

無職の時間帯だとサカブタのレスが増えるな〜
ま、どうせ1人2人で必死こいてるだけだろうけどw
503名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:54:41.89 ID:MqwO42Mk0
>>394
意外と人集まるんだな。
ちょっとバカにしてたわ。
504名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:12:42.07 ID:Z4OlfAAW0
いっそのことオセロ中島も公認リハビラーに入れろよ
505名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:18:30.83 ID:gSMyPqW30
中居って公共の電波でも飲み屋の雑談みたいに選手を呼び捨てにするのがね。
プロの選手なんだから○○選手とかって呼べばいいのにといつも思う。
506名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:49:54.56 ID:sod2DahV0
【野球/WBC】現役最高右腕バーランダー、米国代表入りを辞退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000212-ism-base

デトロイト・タイガースの豪腕ジャスティン・バーランダー投手が、来月開催される
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退することが明らかになった。
米紙『USAトゥデイ』(電子版)など複数のメディアが11日に伝えている。

同サイトによると、バーランダーは米国代表の一員としてWBCに出場する意思はあったものの、
レギュラーシーズンに向けた調整を優先し、出場辞退の決断に至ったとのこと。
また、バーランダーはすでに米国代表のジョー・トーレ監督に今回の決断を伝えているという。

今月20日に30歳となるバーランダーは昨季、17勝8敗、防御率2.64、ア・リーグ最多の
239奪三振をマーク。2011年には勝利数(24)、防御率(2.40)、奪三振(250)で投手部門3冠に輝き、
サイ・ヤング賞とア・リーグMVPを同時受賞している。
507名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:56:37.31 ID:ZPwOgiFt0
いい加減糞民放はスポーツ大会にゴリ押しの釜ジャニタレ・吉本芸なし芸人・整形Bを押しこむから視聴率悪い原因だと気づけやカス
508名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:57:34.22 ID:xT+KgJmDO
侍ジャパン

微笑ましい響きだよね
自然と口元が緩んでしまう
509名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:59:32.75 ID:g9cvvfDDO
火曜曲 4.5%


中居正広人気ねーよ

どこがパンダだよ
510名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:01:59.02 ID:6s/1zt1B0
侍ジャパンって一瞬サッカーかと思ったら野球かよ
なんでもかんでもサムライってつけるからどれがどれだかわからん
511名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:12:11.94 ID:8/DuggFLO
>>505
公共の電波だから呼び捨てにするのが普通じゃね?
視聴者>選手での言葉使いなら選手名は呼び捨てでOK
512名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:14:57.03 ID:bv2LJ2Gi0
>>497

楽なポジで来てるからなんでもほしがって嫉妬しすぎ
かならず単発で連投が来る
513名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:16:06.18 ID:O9dHakSgO
最初出ないって言ってたよね?格好悪くないですか?
514名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:18:51.60 ID:YW3FPxPj0
中居は巨人が負けるとイライラして自分の子どもにやつあたりしてぶん殴る
ような昭和のおっさんまんまじゃないか。未だにこんな人がいるんだね。
515名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:22:50.59 ID:sod2DahV0
135 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 13:50:30.08 ID:MS2X7jW80
最近よく言われるようになったけど、WBCに一国だけムキになってる日本って、
例えるとこういうことなんだよな。
 ↓

大相撲で本場所をやる直前に、アトラクションとして力士が出身国に分かれて
団体戦を行う国別対抗戦「ワールドスモウクラシック」というものをやってみた。

花相撲だから国分けもいい加減で、エストニアの力士は一人しかいないから、
グルジアやカザフと合同チームでいいだろ、とかいい加減なことをやったって
誰も目クジラ立てない。あくまでも大相撲の力士を見るためのイベントだから。
もちろんチェコやブルガリアから取材なんて来ない。
モンゴルの横綱は、「本場所前にケガなんかしたらやってられないよw」
と軽く調整するだけで、中には不参加を表明したり親戚の結婚式に行ったりする
人間だって当然いるだろう。当たり前の話だ。

ところが「相撲世界一を決めるイベントだ!」って聞いて、韓国相撲が自国の人間を
かき集め、大相撲の力士ですらない奴らがキャンプを張り特訓して乗り込んできた。
韓国では「強化試合」「調整興行」なんてものを打ってカネを取っている。

そして大会が始まると、まだ調整中で肩慣らし段階の大相撲関取に対して、本気の
ぶちかましやけたぐり・張り手を仕掛けて無理やり勝ちにくる。メジャーな人気力士の
晴れ姿を見に来た観客も唖然としている。
そして優勝すれば「韓国相撲は世界一!日本やモンゴルの相撲に勝った誇り!」
などと自国内だけで大騒ぎ。あげく「韓国内では盛り上がっていたんだから、
収益金をもっとよこせ!」と言い出した。日本国内での興行や参加者の宿泊費・
保険の金など運営費などのリスクは主催者であった国が負担していたのに。

…たとえればこんなところ。
周りから見たら「馬鹿じゃね?」というだけのことなんだよ。
あげく国内だけで「故障が理由でない限り、代表に呼ばれたのに辞退した選手は
ペナルティを課せ!」なんてやってたら、ますますバカにされるだけだろう。
最近やっと日本国内も冷静になってきたけど、WBCってこういうものだよ。
516名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:23:21.92 ID:sod2DahV0
145 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 13:56:38.34 ID:WaqTjbHK0
そしてその収益で欧州に相撲アカデミーを作り普及させようとしているのに
その金は韓国企業が払ったものニダ!、ウリ達によこさないなら辞退してやるニダ!と騒いでいるのがNPB
ファンも 「よく言った、日本の横暴を許すな!」
本当にどうしようもないわ


152 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 14:01:44.47 ID:MqykJU4x0
その上、ぐだぐだと難癖つけて粘った挙句、冷たく突き放されると、

「お願いだから参加させてくれニダ」と土下座しやがった

国内向けに偉そうに語っていた野球の未来の為の抗議とか嘘っぱち

これで気分よく大会を盛り上げろと言われても、無理だわなww
517名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:25:03.90 ID:YQMaPm6K0
なんか身内で盛り上がってて邪魔しちゃ悪いなぁって感じ
518名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:25:16.56 ID:sod2DahV0
■WBC 日本のホームアドバンテージ!

506 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 14:32:49.94 ID:SZ/0E04a [7/9]
ところでWBC開幕まで二ヶ月切ってるのね。
前回とは雰囲気違うな。前回は今の時期で既に煽り凄かったwいや、10月ぐらいから煽ってたなw
野球関連スレでもJスポーツでさえWBC情報ないと焼き豚が嘆いてた。ところで日程調べたけど、
第1ラウンド二位だといろいろと面白い。第2ラウンド初戦が平日の昼になるw

508 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 14:34:24.64 ID:EdORNTHG [6/7]
その時はバレーボールみたいに日本の試合がゴールデンに変わるのではw

510 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 14:35:32.98 ID:Y9ocMY3m [2/2]
 GAME 1 3月8日(金)12:00(予定)
 GAME 2 3月8日(金)19:00(予定)
  ※日本が東京ラウンドに進出した場合、1次ラウンドの通過順位にかかわらずGAME 2に出場します。
 http://www.worldbaseballclassic.jp/pools/tokyo.html

512 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 14:37:13.90 ID:2KD+dOWv [3/8]
これはワロタwww
ホームアドバンテージwww

514 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 14:38:48.99 ID:EdORNTHG [7/7]
ホントに変わるのかw
519名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:26:17.74 ID:sod2DahV0
539 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 15:05:39.53 ID:SZ/0E04a [8/9]
>510
なんじゃこれww
凄いアドバンテージw

548 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 15:10:25.19 ID:eVdW144Q [13/18]
>510
バレーと同じ興業重視の方針だな。
普通はスケジュール調整とかあるので、直前に時間帯変える
スケジュールは抗議が来るはずだけどな。

566 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 15:25:03.01 ID:21/+RlVM [6/6]
>510
日本の予選通過順位が2位でも、勝手に夜の大アウェーで試合されるなんて他のチームからはクレームもんだろw
サッカーならサウジや韓国とかがFIFAやAFCに提訴しそうw
野球の組織や野球の国際大会は本当にクソだなwww
これで五輪に復活したいとか言っているのだから、本当にやきうがバカすぎて笑えるww

594 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 15:55:16.69 ID:KO0+X5Jy [1/3]
>510
wwwwwwwwwwww
バレーかよw
520名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:30:36.40 ID:deebZkBOO
中居ならまだいいじゃん。
中居か亀梨ならいい。
なんでもしゃしゃり出てきてつまらない国分だけは勘弁。
521名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:40:25.63 ID:aGqr96qli
>>371

切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=Z-d5Pm3Kq3I

http://www.youtube.com/watch?v=y7KfwZwJAWY
http://www.youtube.com/watch?v=gj8HVRVdmFE
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ
522名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:41:01.24 ID:/Ay2f2Wx0
客寄せするならもっと若いジャニグループ使ったほうが女は見るんじゃないの?
523名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:43:28.05 ID:jVL4kU610
中居監督で良いじゃん
山本よりも現役選手詳しそうだし
524名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:04:05.31 ID:9vj8EA3u0
最近やきうのゴリ押し悪化してるけど
世間、一般人、若者は誰も食いついてないもんね
525名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:07:32.30 ID:Y63YHXHw0
亀梨くんでも良かったけど、一般知名度がまだまだか。中居を知らない日本人はいないもんなー。
526名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:09:03.05 ID:5wmOIhumO
やきうが潰れたらサッカーうぜーって暴れ出す馬鹿出るから
生かさず殺さずで
527名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:20:04.58 ID:sod2DahV0
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
※各運動を1時間行った場合における、消費カロリーの目安を男女別に紹介しています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109

「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
528名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:26:40.85 ID:eVTnOo6BT
何でやきうごときがサッカーのライバル気取ってんの?

サッカーのライバルはやきうじゃなくてアメスポNO1のアメフトだからな
やきうは勝手に敵意むき出してくんなよ。シッシッ!
529名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:36:27.38 ID:5KKMTCNt0
侍ジャパンってなんかサッカーの日本代表と較べると魅力にかけるんだよな

ラーメンで例えるなら
サッカーの日本代表
素材、スープ、麺にこだわり(選手の選考)
何年もの試行錯誤(親善試合、W杯予選)
その結果やっと出来上がった
至高のラーメン

侍ジャパン
お湯かけて3分で出来上がる
インスタントラーメンw
530名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:53:39.36 ID:mrXzNN6Si
>>529
サッカーは八百長問題あるけど
ワールドカップは世界中の選手が
目標にする国別対抗戦って建前がある
からな
WBCは謎?
531名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:55:27.89 ID:mw/2Ct+y0
ハゲのオッサン頼みかよ分割土下座ジャパンwwww
532名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:57:58.06 ID:EZSKh3M2O
堀北真希を監督監督にしたら絶対に観るよ
533名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:01:26.89 ID:KY249fiX0
WBCっていう企画自体は良いのに、参加する選手が年々しょぼくなっていくのは問題だよなぁ
日本なんかついにメジャー選手ゼロだし
まだ3回目だってのにこの衰退具合は深刻に考えるべきでしょ
534名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:02:13.17 ID:DNXGvmww0
よくバレーとかもジャニーズうざいとか批判する奴いるけど
結局どの競技も全く同じなんだよなしてることはww
535名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:03:24.11 ID:kNRP18rmO
ジャニタレやだなー
巨人のヨイショしかしないじゃん
536名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:05:41.95 ID:FvfWDYSLP
WBCって政治的アピールしていいの?
そういう規約ナインか?
537名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:06:47.40 ID:CBsYvOW20
>>526
巨人と阪神だけ残しておけばいいだろ
538名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:08:01.78 ID:r3RY3jJk0
真の世界大会になってもメジャーの本気度が全然上がらないね
539名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:12:18.10 ID:Z4OlfAAW0
>>536

スペイン代表が勝ったらマウンドにドミニカの旗立てるとか?
そしたらもう一人のスペイン代表の選手がベネズエラの旗立てようとして
仲間同士で乱闘・・・






スペイン代表(公式)
http://mlb.mlb.com/wbc/2013/teams/index.jsp?team_id=920

ベネズエラ出身・・・・11人
Ricardo Andres、Ivan Granados、Ricardo Hernandez、Leslie Nacar
Antonio Noguera、Richard Salazar、Leo Hernandez、Blake Ochoa
Jesus Golindano、Juan Salazar、Rafael Alvarez、
キューバ出身・・・・7人
Remigio Leal、Eddie Morlan、Adrian Nieto、Barbaro Canizares
Nestor Perez、Yunesky Sanchez、Yasser Gomez
アメリカ出身・・・・4人
Nick Schumacher、Paco Figueroa、Daniel Figueroa、Gabriel Suarez
ドミニカ出身・・・・3人
Jose Cruz、Sammy De Los Santos、Engel Beltre
スペイン出身・・・・3人
Eric Gonzalez、Manuel Olivera、Daniel Martinez
540名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:12:54.37 ID:3ZuoFXJN0
国歌も仲居君で
541名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:20:28.09 ID:jXzLWaYs0
結局、3大会ともアメリカで決勝戦やるの?

うさんくさいなあ
542名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:20:51.42 ID:9vj8EA3u0
>>529
分かるw
やきうって戦術や戦略や連携がない底が浅いスポーツだから
4年のうちたった2週間だけちょろっと集まって練習すればすぐ世界一なれるしね
543名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:28:00.85 ID:2wBe3PYu0
>>529
インスタントラーメンの方が試行錯誤の歴史は長いぜ。
544名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:30:16.51 ID:8/DuggFLO
>>533
そりゃ日本がWBCの目的と外れた事してるからだろ。
国別チームでの顔見せだから無償で貸して貰えるのに、一月以上も前倒し調整強いるんだからな。
545名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:33:44.28 ID:8/DuggFLO
>>540
ついでに九つの魂も仲居君でwww
546名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:35:53.00 ID:CBsYvOW20
>>543
インスタントラーメンが、どれくらい工夫して作られているか知らないんだろうけど
それを悟られないくらいの便利さだから、ある意味仕方ないとも言える
しかし少なくともNPB侍ジャパンには、インスタントラーメンほどの工夫は見て取れないな
547名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:37:12.08 ID:5uXshoB90
4年に1回のくせにこんだけ価値が低い大会も珍しいな
いっそキリンカップみたいに毎年やればいいじゃん
オープン戦なんだしできるだろ?
548名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:38:20.77 ID:cQ0fJVUw0
>>529
百福さんに謝れ
あの試行錯誤の末到達した究極の簡易性を
やきうの底の浅さの例えなんかに使うな
549名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:41:55.08 ID:HA32egrMO
>>543
ラーメン食べるのに3分待てるけど野球は3分見てられる自信がない
投手が投げるまで数十秒あって一塁に牽制してまたセットポジションに戻るまでに1分とかかかるんだもんw
550名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:42:15.61 ID:9F9ozKrz0
ほんとアホだよなあ。もう野球なんてとうの昔に終わったスポーツなのに、それを無理矢理延命
してる感が痛々しい。 ('A`)
というか、アメリカに戦争で負けてなければ、アメリカが3S政策で無理矢理野球を刷り込
れば、ほぼ間違いなく今の野球のポジションにサッカーがいた。そうなりゃW杯で1度や2度優
勝していたかもな。 (´・ω・`)
分かるか?アメリカは「日本の発展を妨げるために」野球を刷り込んだの。

これからは「侍茶番」と呼ぼう!
551名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:42:46.83 ID:QRi1vbe0O
>>529
野球ごときに例えるなんてインスタントラーメンに失礼
552名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:42:58.85 ID:NYHCK+bK0
前に亀梨もやってなかったっけ?
553名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:42:59.92 ID:dcL0ZOyB0
アメリカでイチローが有名人と妄想してるのは日本人だけw


【話題】アメリカ人「イチローは韓国人」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360646652/




ゴキなんて知られてない証拠w
554名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:46:42.84 ID:FsShu2pN0
根本だよね。対戦相手(これもちろん試合として成り立つレベルの相手という意味での相手ね)が
毎度毎度同じだったらそりゃ面白くもなんともないわな。
どうせキューバ、アメリカ、韓国のどこかと争うんだろってのが大会やる前からわかりきってるってのが
もう興ざめだわな。頂点に立つまでの過程、道のりがあまりにも貧相なんだよ。そこもまた興ざめの一因。

サッカーのW杯も昔は貧相だったけど、競技そのものの土壌の浸透度がやきうの現状の浸透度と比較すると
別次元だったからな。だからこそ大会そのものも発展できる要素があったけど、やきうには微塵もない。
だからやる意味がないんだよ。前提が成り立ってないんだから。普及させてからの大会だろ。

大会作ってそれきっかけで普及してくれるとでも思ってるんだったら本当の阿呆だわwwwww
555名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:48:08.03 ID:CBsYvOW20
本当の地獄はWBC終わってからだろ
もし仮に優勝したとしても、そこから4年間大会がないんだから
常設しても大会がない、試合がない、相手もいないで、どうやってスポンサー料を得るのか
556名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:48:16.70 ID:SMxf/Gyn0
>>445
じゃあ選手達は何者なの?NPB選抜とか?
557名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:51:05.48 ID:ily1mkDn0
>>509
必死だな火曜曲が生きがい?
ただのいつもの他ジャニヲタのアンチ
誰かわかりやすいね
558名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:51:36.00 ID:ily1mkDn0
>>514
自分の事だろ
頭おかしいのか?
559名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:52:49.21 ID:ily1mkDn0
>>522
パンダってアンチ記事見出しで必死だね
ジャニで若手ならいいんだーわかりやすい単発
560名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:53:03.54 ID:3XsebZ1R0
オリンピックでサッカーが負けた時の不気味な笑顔

あれは凄かったよ中居君w
561名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:54:21.87 ID:3u0jreFf0
仲居って二言目には野球野球でうるさすぎ
共感出来る事が一つもない
しんでほしい
562名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:57:05.85 ID:CBsYvOW20
>>556
「侍ジャパン」ってのは、NPBが勝手に独自で作ったチームの名称
実態はNPB所属のメンバーを中心にしたチーム
そのチームが国際大会WBCに出るから「WBC日本代表侍ジャパン」
でも「WBC」の文字を使うと、色んな権利がWBCIに持っていかれるので
「WBC」の文字を使わず「侍ジャパン」のみで興行して儲けたいのがNPB
NPBには日本代表チームを組織する権限はないので、「侍ジャパン」単体で日本代表を名乗ることはできない
563名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:58:06.08 ID:fDlKBLic0
じゃんけん選抜でええやん
564名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:58:30.44 ID:yyCbQaf70
WBCだと野球よりもボクシングが思い浮かぶ
565名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:59:03.83 ID:ucAVoGcJ0
>>547
そもそも代表チームがないからな
メジャーやマイナーのあまりモンをシャッフルして国別っぽいチーム作って
キャンプの合間に変則オープン戦やってみる?みたいなノリだから
毎年やってもキューバくらいしかまともな参加国いないんじゃないかな
566名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:59:16.46 ID:xbO0VYmZO
WBCってサッカーで言うとどの大会?
567名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:00:36.25 ID:sod2DahV0
>>556
サッカーの「日本代表」が「ワールドカップ予選や国際Aマッチに
出るメンバーとして選出された選手」の総称だとするならば、
「侍ジャパン」は「WBC出るメンバーとして選出された選手」の
総称ではない。

たとえばむかしプロ野球では「東西対抗戦」とか、「東京六大学
出身チーム対東都六大学出身チーム」なんてものをやっていた
けれど、これらに出るメンバーを「日本代表」と言わないのと全く
同じこと。

「侍ジャパン」はWBCと全然関係なく日本プロ野球が作った、
全くの独自ブランド。
だからこのメンバーに選ばれたからといって、それがWBCの
ベンチ入り選手になるかどうかはなんら繋がりはない。
知らない人にはウソのように聞こえるかもしれないけど事実。
568名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:01:09.62 ID:AP/svul60
中居じゃ客は寄らない
569名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:05:29.84 ID:SMxf/Gyn0
>>562
NPBには日本代表チームを組織する権限はないなんてすごいな。
実質日本代表なのに日本代表を名乗れないなんて侍の魂とか誇りとかよく言えるな。自分の名前を奪われてるようなものじゃないか。
570名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:08:40.82 ID:nOl/vY3e0
>>553
アメリカ人って本当に野球に一切興味ないんだな・・・・

こんな世界中の誰も興味ないドマイナーカスレジャーを
毎日朝から晩まで洗脳報道してる日本のマスゴミってマジで異常だよ
571名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:09:40.81 ID:UEesLD9f0
>>569
そりゃないだろ、Jリーグと日本サッカー協会だって別組織やん
572名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:09:49.96 ID:K09X7uCx0
クソハゲが唐揚げタバコデブの応援か

なんだかなあ、こんな寒い競技はさっさとやめちまえよ
読売ゴリオシイベントに金払っていく馬鹿がすごいわ
573名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:12:44.88 ID:9vj8EA3u0
>>546-551
まあ
やきうよりインスタントラーメンのほうが
日本人に支持されてるのは確かだな
574名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:13:59.37 ID:2wBe3PYu0
>>549
それを比較する意味がわからん。
食いもんは食いもん、趣味は趣味じゃねぇの?
合わない趣味のものを見続けるのは誰でも苦痛だろ。
お前にとって野球がそれだったというだけのことで。
575名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:14:55.10 ID:KUGrMPMW0
そもそも中居正広40歳が客寄せパンダになるのか?
576名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:15:26.57 ID:DovKTJGWO
>>566
さいたまシティカップ
577名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:16:21.58 ID:Ov7DFnLp0
日テレ専属の合コン要員日テレジェニックと合コンしまくる中居と巨人選手
カキタレをまわしあう中居ハゲとジャイアンツ糞
578名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:18:07.10 ID:CBsYvOW20
>>569
WBC以外にも様々な国際大会があって、それらの大会に出場した日本チームは、全部日本代表だよ
だからWBCという国際大会に出る侍ジャパンも、一応日本代表なんだよ
でもNPBや選手会、マスコミが侍ジャパンを日本代表と呼ぶ時
それは必ず(WBC)という文字が付いてる
そこを省略することで、うまくWBCIとのいざこざを避け、尚且つ世間に侍ジャパン=野球日本代表というイメージを植え付けてるわけだ
(WBC専用)日本代表ってことで、例えばサッカーのような日本代表とは別物
実質的に日本代表であることには違いないが、野球は組織が乱立してるから統一された日本代表チームは作れない、五輪からも除外されたしね
579名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:18:42.15 ID:1dtOoi/P0
>>568
確かに。

中居君の野球好きは有名だがそれじゃ客は集まらんと
どうせなら嵐呼べばよかったのに
580名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:18:45.57 ID:aFht2crL0
そもそもWBCていつやんの?
581名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:19:46.98 ID:Z4OlfAAW0
>>571
ちょっと違うな。組織図を見れば一目瞭然。


これが日本のサッカー界の組織図
http://www.jfa.or.jp/jfa/organization/images/organi.gif
http://livedoor.blogimg.jp/neverendingtrip/imgs/a/4/a49249ed.GIF

こちらが日本の野球界の組織図
http://kuboharikyuin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/19/photo_2.gif
http://www.wbaj.or.jp/images/page6_img01.jpg


サッカー界は最上級はFIFA、それからAFC、JFA・・・と全てがピラミッドの組織の中に組み込まれている
JリーグはJFAの下位組織であり、JFAの監督下にある。
野球はどうか?それぞれがバラバラに存在し、まさに複雑怪奇である。
582名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:21:38.53 ID:9vj8EA3u0
>>556
マジレスすると女子サッカーのアルガルベ杯
583名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:22:28.73 ID:mw/2Ct+y0
ガラガラジャパン
584名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:28:55.42 ID:ulEWnTtH0
メジャー組が退いた時点で2軍中心の編成にすべきだったな
そういう連中がハングリーに勝ち上がっていくほうがダンゼン盛り上がる
今回は早期敗退も濃厚だし、中途半端感ありまくりで興味ねぇわ
中居が絡むならなおさらどうでもいい、そもそも何時やるんだよw
対韓国戦で敗退決定、みたいなことになったら完全終わるな・・・
585名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:31:40.99 ID:wkqPPk2t0
>>529
逆だよ逆
カップヌードルがサッカー、お手軽で世界中のみんなで楽しめる
侍ジャパンは注文の多いラーメン屋、○箇条とかが壁に貼ってあるような勘違いしている店
ただのB級グルメに過ぎないのに、過剰に高尚なイメージを取り繕ってる傍から見るとアホらしい感じ
586名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:38:04.13 ID:sod2DahV0
>>571
>そりゃないだろ、Jリーグと日本サッカー協会だって別組織やん


ああ〜!
こういう狂った発想してたから、焼き豚は
「代表戦がいくら人気でもJリーグはオワコンww」
なんていう、ワケのわからないことを言ってたのか!

野球みたいなドサ周り興行しか頭にないから、日本代表とJリーグが
同じ傘の一つの組織の中のものだっていうことが、本気の本気で
理解できてなかったのか!

野球脳ってすげえわ、マジで
587名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:44:24.70 ID:VCzieZmkP
電通涙目か
588名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:46:14.77 ID:wLRKJtG7O
イメージタレントが40代の頭髪薄い腹出たおじさんって
589名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:48:41.91 ID:SMxf/Gyn0
>>578
何か他のスポーツと違う歪んだ構造があるんだな。
こういう部分でファンは離れていってるのかな。
590名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:49:03.22 ID:sod2DahV0
>侍ジャパンは注文の多いラーメン屋、○箇条とかが壁に貼ってあるような勘違いしている店
>ただのB級グルメに過ぎないのに、過剰に高尚なイメージを取り繕ってる傍から見るとアホらしい感じ

アレかww これが壁に貼ってあったり店員が斉唱したりするラーメン屋かw


【侍ジャパンの志】

 日本が憧れる、ラーメンであれ。
 世界が畏れる、ラーメンであれ。

【侍ジャパン九つの魂】

一、侍ラーメンは、一麺一麺、一汁一汁に、魂を込めなければならない。

一、侍ラーメンは、どんな劣勢に立たされようと、ラーメンを出すまで諦めてはならない。

一、侍ラーメンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。

一、侍ラーメンは、客を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。

一、侍ラーメンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。

一、侍ラーメンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。

一、侍ラーメンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。

一、侍ラーメンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。

一、侍ラーメンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。

http://number.bunshun.jp/articles/-/337459
591名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:55:57.21 ID:O9hc1uPEO
亀梨も投入しておけ
592名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:58:31.61 ID:CO5WrxYwP
  





選手会のボイコット表明でやるきなくした、その後の「やっぱ出る」発言で絶対に観ない決心を固めた。
593名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:00:02.89 ID:xtcIDbEY0
野球界はいまだに一番人気ある野球関係者が
はるか昔に引退した長嶋だからなぁ

長嶋がキャンプに来た時は今年一番盛り上がったらしいじゃん。
594名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:01:54.80 ID:cQ0fJVUw0
【同グループ・コンビ内でオタがいる例】

      サッカー  野球
SMAP  木村  仲居
雨上   宮迫  蛍原
極楽   加藤  山本


何か一定の傾向があるような気がする…

他にもあるかな
595名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:04:42.84 ID:fLwKzVSF0
>>203
バスケ版なんぞ、行ったこともないぞ
ラグビー関係者と野球関係者は似てるから、芸スポのラグビースレでラグビーは叩いてるけど
596名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:04:52.81 ID:MrNS+ucV0
亀梨はダメだよ!
草野球する時間を奪うなよ!
597名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:07:21.86 ID:gJuat1R+0
何だ選手として登録でもすんのかと思ったw
598名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:10:59.85 ID:CBsYvOW20
>>589
日本で野球といえば、真っ先にプロ野球と高校野球が思いつくだろうけど
プロ野球は各新聞社主催の興行、高校野球も新聞社の興行なんだよね
成り立ちを詳しく追って見れば分かるけど、最終的な目的が
野球というスポーツの普及、発展ではなく
広く自社の新聞を売りたいってことなのが分かるよ
プロ野球や高野連以外のアマチュア組織は、結構地道に普及活動してたりする
599名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:14:22.68 ID:9vj8EA3u0
>>594
サッカー派のほうが地位が高いな
600名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:15:12.73 ID:8/DuggFLO
>>571
野球には日本サッカー協会に相当する組織は無い。
日本の野球でそれに近い組織とNPBは無関係。
601名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:15:26.76 ID:cttQ8RJR0
なんでもかんでもジャニだな
つーかタレント必要なのかよ
602名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:15:33.45 ID:hDBQwnyr0
>>561
お前が生きてる価値がないよw
しねば
603名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:17:29.16 ID:sod2DahV0
海外サッカーは庶民の娯楽ではあるんだけど、サッカーそのものは
こういうステータスだからねえ…

エリザベス女王とその孫ハリー王子はアーセナルのサポーターであると言われている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%

サッカー プレミアリーグ・アーセナル エリザベス女王の招待を受けてバッキンガム宮殿を訪問
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2182731/1343503

アメリカのオバマ大統領とイギリスのキャメロン首相、電話会談の話題もサッカー! 副大統領も観戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276394229/

【サッカー】オバマ大統領、FIFA会長にW杯招致で直訴 2人の娘はサッカー好き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248745776/

【サッカー】W杯招致へ、オバマ米大統領がFIFAに書簡送付[04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239763819/

【女子サッカー】ミシェル・オバマ大統領夫人が米代表チームを賞賛 (画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317972139/

オバマ大統領
http://oglobo.globo.com/fotos/2009/07/13/13_MHG_MUN_obamaball.jpg
604名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:17:37.80 ID:pcvImowR0
禿げ隠しにいっつも帽子被ってるパンダか
こんなもんが客寄せになるかい!
605名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:19:04.73 ID:bSWsEagp0
こっちは中居応援団長か
SMAPのヘッタクソな歌をまたテーマソングに押し付けるわけですね
606名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:21:44.49 ID:He99AnBR0
こんなチャラチャラした芸人とくっつくから、ますます敬遠されてるのが
とことんわからないのが日テレ
607名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:23:55.60 ID:duB9UjPM0
ゆーちゃん、ダルビッシュ、イチロー呼んどけばいいだろ
608名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:09:35.85 ID:kFauP/rU0
>>566
キリンカップといい勝負
609名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:13:26.84 ID:xKlrOPxv0
>>608
キリンカップは招待国がベストメンバー連れてくるぞ
610名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:13:27.79 ID:kFauP/rU0
国別オープン戦だし楽しんでアメリカ行ってきまーす!

みたいなテンションで十分なんだよな
ガチになるほど痛々しくなるしシラけるばかり
611名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:15:07.58 ID:kFauP/rU0
>>609
じゃあスルガ銀行カップかなww
裏世界王者決定戦
612名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:20:47.21 ID:9vj8EA3u0
>>611
スルガ銀行カップに失礼wwwwwww



ちばぎんカップ辺りが妥当
613名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:21:46.66 ID:y0dGszEl0
>>575
少しはスレ嫁w
アンチ記事で見出しもアンチ丸出しだろ
第一回から携わっててNPBが初の公認サポーターに選んだのに
何もできないただのパンダで選ぶわけないだろ
普段から誹謗中傷書いてる雑誌だよ
パンダでいるだけでいいなら10代の若いジャニでいいだろ
614名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:23:57.13 ID:y0dGszEl0
>>591
心からいらねーわ
615名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:24:26.59 ID:85RBS/+80
名前をモノノフジャパンにして、ももクロを応援団にしたら。
616名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:25:00.01 ID:y0dGszEl0
>>604
単発で毎回毎回連投
617名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:27:21.11 ID:y0dGszEl0
>>615
売れてるね
10代の子が客寄せパンダにはなれるかもね
宣伝するのにはいいのかも
618名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:35:30.39 ID:PWrV5CNl0
>>560
>>561
まー一部レス見ても分かるが
サカ豚がこのスレ独占してるの分かるな
ほげえええええええええ
619名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:42:38.87 ID:l27aK0N00
サッカーの代表スタメンなんて全員海外の補欠だろ?
恥ずかしいわ。
620名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:45:29.85 ID:l27aK0N00
世界がというが、世界でベストイレブン選んだらどれだけの日本人が入れるのかと。
621名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:46:08.66 ID:XmwAZA3T0
野球の代表スタメンなんて全員海外行けないやつだろ?
恥ずかしいわ。
622名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:46:10.99 ID:HVzvqSMiO
実際問題、一兆円ぐらいもらえないとガチにはならんしょ
そこまでの価値もないしな
623名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:50:45.15 ID:FO4ap+hH0
>>621
しかも海外ってアメリカのみw
624名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:52:06.04 ID:hKFZQjjx0
日本若手野手陣が稲葉(40歳)すら越せない層の薄さはヒデえよな。
20代は何してるのかと思う。その稲葉も昔の門田みたいに40歳で3割40本塁打打った
わけでもなく2割8分で10本塁打程度なのに・・・。
625名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:52:56.24 ID:LvWCHq8MO
山本浩二がオヤジ臭い
626名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:08:41.90 ID:sod2DahV0
■【野球/WBC】現役最高右腕バーランダー、米国代表入りを辞退
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360632602/

デトロイト・タイガースの豪腕ジャスティン・バーランダー投手が、来月開催される
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退することが明らかになった。
米紙『USAトゥデイ』(電子版)など複数のメディアが11日に伝えている。

同サイトによると、バーランダーは米国代表の一員としてWBCに出場する意思はあったものの、
レギュラーシーズンに向けた調整を優先し、出場辞退の決断に至ったとのこと。
また、バーランダーはすでに米国代表のジョー・トーレ監督に今回の決断を伝えているという。

今月20日に30歳となるバーランダーは昨季、17勝8敗、防御率2.64、ア・リーグ最多の
239奪三振をマーク。2011年には勝利数(24)、防御率(2.40)、奪三振(250)で投手部門3冠に輝き、
サイ・ヤング賞とア・リーグMVPを同時受賞している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000212-ism-base

■MLBjp_GyaO ‏@MLBjp_GyaO (福島良一)

タイガースの剛腕バーランダーがWBC出場辞退。
昨年ア・リーグのサイ・ヤング賞投票上位4人、プライス、バーランダー、
ウィーバー、ヘルナンデス全員不参加。
ナ・リーグではカーショウ、ケインらが辞退。
すでに巨額契約した又は今後巨額契約を狙う投手が次々辞める傾向にある
627名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:09:14.64 ID:sod2DahV0
568 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/02/12(火) 16:37:21.71 ID:UHWbbQpN

24時間以内のWBC関連トピをGoogleニュースで検索してみると

Verlander to skip WBC 
ヴァーランダーWBC回避!

Nationals notes: Danny Espinosa drops WBC in favor of shoulder rehab
エスピノサ肩の治療のためメキシコ代表辞退!

The King Won't Pitch In WBC
ヘルナンデスWBC辞退!

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

辞退しかニュースがないwww
ほんとキリンカップよりしょぼいな
628名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:10:55.17 ID:/+wZMnhD0
初老の中居が客寄せって
629名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:14:03.14 ID:O08c143C0
630名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:15:38.10 ID:O08c143C0
や け う
631名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:35:24.39 ID:mf1SQklL0
亀ちゃんのがいいよお
632名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:20:05.52 ID:Jk2MQBlt0
客寄せパンダで成り立つ興行。それがやきう。


>>623
女子サッカーでさえドイツ,フランスから召集しているのに。
謹賀さんの移籍が実現していればイングランドも有り得た。
633名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:42:56.26 ID:n6xlCBzH0
野球って退屈でつまらないから野球単体じゃ盛り上がらないから
メジャーも球技場をエンタメパークみたいにして客の退屈さを紛らわし
日本もチアリーダーなどを使って退屈な時間をごまかしてるんだよな
つまり、野球そのものは退屈でつまらん
634名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:53.84 ID:sod2DahV0
【五輪】2020年五輪の実施競技からレスリングを除外 AP通信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360666623/

まさか…20年五輪からレスリング外れる

>AP通信は12日、国際オリンピック委員会(IOC)が2020年五輪の実施競技からレスリングを除外したと報じた。(共同)
nikkansports.com [2013年2月12日19時53分]
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130212-1084230.html

まあテコンドーや近代五種何かと並んで「外れる候補種目」にリストアップされたという
程度のことなんだろうけど、またマスゴミの周章狼狽ぶりがちょっと楽しみ。

>外れた競技は、採用を目指す7競技(野球&ソフトボール、水上スキーのウエークボード、
>空手、スカッシュ、スポーツクライミング、ローラースポーツ、武術太極拳)と1枠を争う
>“敗者復活戦”がある。
635名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:50.23 ID:KPknpuVS0
>>634
厳密には確定ではないらしい。
636名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:50.13 ID:sod2DahV0
まあこれで野球の復活はほぼ完全になくなった。
というよりレスリング関係者と野球関係者が共闘しにくくなった


2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ★

5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
   (野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
    スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。

9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
   「追加するかどうか」を決定
637名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:40.83 ID:+F1sc5wc0
ひでえ人選だ・・・
638名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:04:13.37 ID:NtEy9F/N0
>>621
海外に行く必要なんてないじゃない。
だいたい、MLBの方がレベルが高いなんて怪しいもんだ。
ドーピングによるパワーに頼ったリーグという印象しかない。
今回のWBCでも、いて欲しいのはせいぜいダルぐらい。
639名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:24:30.04 ID:xfbc9YMOO
日本テレビ系しか騒いでない印象。
640名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:27:11.86 ID:cqu0A5et0
>>48
なにコレ?wwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwww

けっこういいよね、じゃねぇよ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:27:23.92 ID:/EFDCmS/0
>>639
NW9と防ステの野球ニュースではどんどんヒートアップしてるぜ
642名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:49:26.67 ID:9vj8EA3u0
>>633
ほんまその通りやと思うで
643名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:54:16.78 ID:BZKPx4KN0
WBCのテーマソング(笑)はまだですか?
644名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:55:09.84 ID:zac58iUY0
↓デルピエロが一言
645名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:59:01.46 ID:NF0c7Odz0
ていうかなんでそんなに足を引っ張ることしか能が無いんだ??
勝ち上がれば問題なく盛り上がるだろ
なでしこの時なんかほとんど空気だったぞ?????????????????
646名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:16:54.50 ID:jnJYOoMfP
>>641
報ステのはしゃぎっぷりと世間の盛り上がらなさのギャップが凄いよなw
647名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:43:32.85 ID:l27aK0N00
621アホですか?
648名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:44:18.06 ID:Hw9Xp/Gk0
野球の視聴者層を考えたら、もっと爺さんのほうがよさそう
649名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:46:16.79 ID:6bKMIC1PP
巨人の選手、たくさん出るらしいが、阿部しかわからない。
あとは楽天のマー君と広島のマエケンくらいか。
650名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:50:23.56 ID:YJ1XzX6gI
中居目当てでくる客なんている?
SMAP全員ならまだしも
651名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:51:49.31 ID:nOl/vY3e0
分割土下座ジャパンが不人気なのを仲居(ハゲ)のせいにすんなよ
652名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:17:12.43 ID:aoin59LQ0
さりげなく「サポーター」を使ってるね
653名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:47:06.53 ID:ymdgPGmQ0
2連覇してもやきう人気下がりまくってんのにまだやんの?
ウザいからさっさと負けてねww
654名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:48:45.58 ID:+lyFOSqc0
しかしまぁ必死にやきうに繋ぎとめようとする様が、正直見ていてキツいなww
655名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:49:48.73 ID:BrcTWcAn0
焼き豚ガクブルなの?
656名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:51:21.73 ID:1mtTa32I0
WBCって息してるの?
657名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:54:59.65 ID:PzTFaIMBI
客寄せなら嵐の方がよさそう
又はセクシーゾーンとかいう若い子
若い子ならすぐメディアの興行に乗ってくれるし
658名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:57:21.85 ID:1mtTa32I0
3連覇して何が変わるの?
659名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:57:23.81 ID:CoGzbn6q0
これから毎回アルガルベカップと開催被るんだよね
660名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:01:17.16 ID:ymdgPGmQ0
(日系)ブラジル頑張れwwwwwww
日本のやきうにトドメ刺したれやwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:04:03.06 ID:+lyFOSqc0
焼き豚wwwwwwww



















焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:04:33.07 ID:7US0GuZQ0
>>658
NPBのお偉いさん方と焼き豚は優勝することで野球人気に繋がると信じてるから
とりあえず達成することで一安心する

実際はたいして変わらないけど
663名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:07:25.43 ID:ymdgPGmQ0
やきう見るぐらいなら上野のパンダ見ますわwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:08:35.40 ID:BrcTWcAn0
不人気ジャパンの称号に相応しいですね。
665名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:21:12.46 ID:HkGwCVBeO
元野球ファンだが
現在の野球や中居に人を引き寄せる力など無い
666名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:21:14.87 ID:8WAZk3kI0
まあ、WBCが真の野球世界一を決める国際大会なのか、野球ファンでも
甚だ疑問なので、正直、ペナントレースに支障がない程度に頑張ってくれ
ればいい、怪我だけはしないで欲しいというのが本音だけどね。
ただ、世界的に八百長が蔓延しているショーであるとばれているにも関わ
らず、嬉々としてサッカーを見ている連中には何も言う資格がないと思う
けどね。
667名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:29:08.55 ID:2EbB6tOc0
テレビが必死に3連覇!3連覇!言ってるのが滑稽でならない
5連覇しようが10連覇しようが何も変わらないよ
もうテレビ新聞で洗脳できる時代は終わったんだ。マスゴミはそれに気付かないと。
時流に逆らい野球押し付けを続けるのなら、野球離れはますます加速するだろう
668名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:30:02.74 ID:BrcTWcAn0
野球は面白くないから。仕方ないね。
そもそも日本の国籍を保有する選手がどのくらいいるのか、はっきりと示せないんだよな。
669名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:30:46.41 ID:nsasnw0u0
ハードル下げまくれば少しの活躍で持ち上げられまくれるからなw
2010年の岡ちゃんみたいに
670名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:30:52.08 ID:V0yUUjnQ0
やきうフルボッコwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:33:34.39 ID:/7IFQa4b0
2連覇しても
右肩下がりなのに...
672名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:34:22.80 ID:ZLWch9zU0
>>1
いいからサカ豚記者は不人気Jリーグ(笑)の心配してろよw
大体ハゲ中居目当てで客がくるわけねーだろw
673名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:37:57.25 ID:kpMzVhMj0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.5 *8.8 19.7 15.1 13.3 11.5 11.8 19.9 11.6 12/11/08 フジ 21:00-22:52 プロ野球珍プレー・好プレー

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
25.0 *5.5 *8.9 11.3 12.6 27.7 *7.2 11.8 16.8 12/11/10 日テレ 19:00-21:24 日米野球第1戦

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.9 *8.8 11.7 15.2 12.7 12.7 *6.9 12.2 13.2 12/11/20 テレ朝 19:15-21:18 キリンチャレンジ 日本×アルゼンチン


野球大人気じゃん、全然落ちてない
674名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:39:14.28 ID:8WAZk3kI0
とりあえず、19日の19:00〜
「WBC直前特別番組 緊急アメトーーーーク! 侍ジャパン応援芸人」
があるそうなので、これは見ておくか。
675名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:39:17.39 ID:jYsCwb3t0
>>673
野球は見ないけど陳プレーは見てたな
676名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:45:47.99 ID:ziKW2Wh6P
亀梨のほうがよかったんじゃねーの。
677名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:48:13.06 ID:H1EwO1950
元モー娘の石川にしろよ・・・多少阪神よりでも許すから・・・
678名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:07:46.02 ID:ymdgPGmQ0
>>674
アメトーーク頼みのステマジャパンwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:12:16.47 ID:+tEzLAiN0
>>672
こいつ焼き豚記者だぞ?
これは剥奪逃れのアリバイスレ立て
680名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:13:46.68 ID:8uUauylh0
WBCで相当な額突っ込んでいるらしいなテレビ局は?w
中居では誰も見向きもしないだろうに。
681名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:47:43.10 ID:6E7JWVJ1O
>>672
海外厨は八百長を心配しろよ馬鹿wwwwww
682名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:56:56.58 ID:ymdgPGmQ0
つーか山本浩二って誰だよwwwwwww
シゲオが監督するならやきう見てやるよwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:58:10.88 ID:saJRKfkH0
キューバ戦の客入りみると中居頼みでも盛り上げなきゃいかんのが分かる
684名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:01:36.39 ID:wgNrgGSM0
>>667
いやそれは違う
連覇して微減で済んでる
今度韓国に負けようものなら野球離れは加速する
685名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:05:25.07 ID:0n4FQDUGO
山本浩二w
バカコージw

眼鏡を何とかしろw
686名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:08:41.98 ID:65Yjdv770
ジャニーズに頼るしかねえなんて情けねえ
やきうは完全にバレー化したな
687名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:09:34.05 ID:zptomfUW0
不人気やきうwww
オリンピックから蚊帳の外
688名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:17:40.03 ID:ymdgPGmQ0
臭っさい臭っさいやきうんこのお墓はこちら(笑)
689名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:50:08.69 ID:Y7lx8RiBP
所詮は代表ごっこ
690名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:05:31.09 ID:htwWRmZI0
土下座ジャパン
691名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:40:54.55 ID:nS4TQswg0
土下座しようぜ!
692名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:42:04.22 ID:/a4fMz+n0
でも本心では日本人のほとんどが子供は野球選手にしたいと思ってるよね
693名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:52:19.14 ID:1QqM3jDS0
バレーのジャニーズ方式とかやり出したら終了フラグだぞ
694名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:01:43.82 ID:03KxDg/h0
アホさに定評のある焼き豚ですら茶番に引っかからなくなってきたな
695名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:10:25.79 ID:FnApTQLP0
痛々しいw
696名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:19:56.35 ID:dfhIIg3R0
ピーコと中居の馴れ合いなら黒バラの中だけでやってくれよ
大体中居なんかに集客力なんてないし
697名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:22:32.83 ID:7q6YlqFA0
メディアは無理に日本を放送するから無理が出るんじゃね
韓国人は韓国人らしくキムチを応援すべき
698名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:46:20.50 ID:8WAZk3kI0
世界的に八百長ショーを繰り返しているサッカーよりは
ましだな。
699名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:55:27.22 ID:0Gys5HJRO
>>692
今年新一年生の息子やその周辺に野球の勧誘がすごいよ。もうなりふり構わず女子にも少年野球進めてくる。
知り合いは全てサッカー少年団行くし野球かわいそうだ。あうちの息子もサッカーやりたいっていってます。
700名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:06:25.57 ID:V90+KuW+0
>>633
本質だな
野球が欠陥スポーツだからこそ競技に関係ないパホーマンスが進歩した
701名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:16:00.35 ID:V90+KuW+0
>>692
思い込み激しすぎわろた
親の世代が下になるほど野球離れが加速するのでこういう結果になる

10代の男・女が2011年によく行ったスポーツ
1位 サッカー 23.7%
5位 野球 15.7%
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/0/a/0af34331.gif

10代の男子が2011年によく行ったスポーツ
1位 サッカー 40.9%
2位 野球 7.6%
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/2/a/2a30a2a3.gif

9歳未満男子が2011年によく行ったスポーツ
1位 サッカー 42.7%
2位 野球 13.8%
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/0/e0a175a8.gif

9歳未満 男女総合
3位 サッカー 23.7%
2位 野球 6.9%
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/8/0/8063ab14.gif
702名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:25:35.71 ID:03KxDg/h0
唯一はしゃいでる日本の野球ファンですら
トップリーグの選手をほとんど知らないというドマイナースポーツ
703名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:40:13.88 ID:pbpAPzfn0
WBCも終わったな
前2回はバブルだったのか
704名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:14:09.58 ID:457bOsxK0
冷静に考えるとWBCって単なるオープン戦で華試合だよな!?

日本ラウンドが、キャンプ地でのマイナー選手による地元大学との練習試合
本番が、相撲に例えると、十両以上の関取が出場しない盛り上がらない大相撲トーナメント。
横綱、大関始め関取総出の華試合ですら不人気なのにw恐ろしい茶番大会www
705名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:40:19.47 ID:bxeOv3V30
>>692
地域社会から信頼されない人間にしたいの?
706名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:12:09.28 ID:ymdgPGmQ0
>>692
自分の子供を犯罪者にしたい親なんていませんよwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 14:51:57.63 ID:lmI1t8rI0
選手に対して呼び捨てとか茶化したりとかしなけりゃ中居でもいい
708名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:07:26.84 ID:ymdgPGmQ0
>>702
焼き豚ですら全く興味がないメジャーリーグンゴwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:33:39.68 ID:Y7lx8RiBP
誰か人気を下さい
710名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:42:38.05 ID:xmz1jiJW0
>>628>>631>>676
単発で何度も何度もしつこいなーこういうカツンヲタにはピッタリのアンチ記事だね
今までも嫌がらせ記事で比較記事を何度も出せば出すほど
原監督山本監督が口に出して中居で良かったと言ってくれるがね
711名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 18:16:30.20 ID:F5e0Fsd70
誰が代表かすらわからないわ
ハンケチーフガイやカイエン青山やハンカチ王子や斎藤は入ってるのかな
712名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 18:26:43.43 ID:V90+KuW+0
>>704
キリンカップ以下なんだから冷静に考える余地もないだろww
713名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 18:34:18.94 ID:kd+1sxs30
プロ野球って毎年F1並にルール変わってるよね
複雑過ぎてわからない
714名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 18:55:57.93 ID:ymdgPGmQ0
メジャー行けない2Aレベルのカスどもが代表ヅラしてるのがすげー笑えるよなwwwwwww
まさにやきうの代表ごっこwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:20:55.74 ID:Y7lx8RiBP
サッカー人気との差が凄いな
716名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:58:40.63 ID:bxeOv3V30
>>708
焼き豚は野球自体には興味はありません


>>715
このまま5連覇くらいして欲しいわw
717名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:37:44.81 ID:8WAZk3kI0
>>702
そうかな?
プロ野球ファンなら自分のお気に入りのチームの主力選手の
出身校ぐらいまでは言えるぞ。
サッカーファンの方が、海外組の代表選手は知ってても、
Jリーガーはほとんど知らないだろ。
718名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:41:12.23 ID:bxeOv3V30
>>717 自分のお気に入りのチームの

自分が興味有る団体に詳しくなるのは当たり前だろw
「プロ野球ファンなら自分のお気に入りのチーム」って論理的におかしいわ。
それはチームのファンであって、プロ野球のファンではない。
719名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:49:32.37 ID:kpMzVhMj0
>>717
日本の話じゃなくてMLBの話だろね
ドミニカチームやベエズエラチームについて選手の名前を見て
語ることができるかって
720名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:54:47.80 ID:GKWo9XPW0
>>717

かつて(90年代〜00年代初頭)ぐらいまでは
巨人の選手はスタメンぐらいなら皆知ってたよ
ところが今じゃ阿部ぐらい?それも怪しいがw
ヨシノブは今でもレギュラーなのか?

とにかくやきう選手の知名度ダウンはひどいよ
721名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:57:04.82 ID:8WAZk3kI0
>>702
では、トップリーグの選手とはどういう意味?
722名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:58:45.83 ID:8WAZk3kI0
>>719
あ、MLBのことね。興味ないよ。
トップリーグとも思ってないので、MLBは思いつかなかった。
日本のプロ野球ファンで日常的にMLBを見るのはごく少数だと
思われる。
723名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:02:35.17 ID:OpfXs/G/0
禿げたアイドルが
ニッポンクオリティー。
724名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:04:00.47 ID:c04Np/pYO
>>721
ラグビーの国内最高峰のリーグのことかな?
確かに大学しか見ない自称ラグビーファンすらあまり知らないぐらいだから野球好きが知ってるわけないな
725名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:06:47.91 ID:5GchGSmW0
亀梨のがいいよ!!
726名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:13:15.64 ID:3MgO1KdlO
つーかどこかのファンじゃなきゃ見なきゃいけない試合が無いから知らなくて当然
ニュースで顔だけ覚えるだけだわ
727名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:16:39.20 ID:Ab1q0gLK0
■巨人、まさかの不人気 選手へのCMオファーゼロ
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1353053543/
http://ime.nu/www.tokyo-sports.co.jp/sports/54550/

日本一の巨人がまさかの“不人気”にあえいでいる。アジアシリーズを制して史上初の
「年間5冠」を達成したことで、世間からの注目度も大きくアップしているかと思いきや、
意外にもCM業界からはソッポを向かれているという。今オフの“暖冬更改”が確実視
されているが、副収入の面でG戦士たちは苦戦を強いられることになりそうだ。

広告代理店関係者によると、プロ野球の市場価値は「ダウントレンド(下落傾向)」にあるという。
クライアント(依頼業者)側との協議の中でCMキャラクター候補として名前が挙がるのは
イチロー(ヤンキースからFA)ぐらいで、日本のプロ野球球団に所属する選手はほとんど
リストアップされない現状が続いている。
それだけに5冠を達成して世間にインパクトを与えた巨人への広告業界の期待は大きく、
一部識者の間では「巨人の選手たちがCM景気に沸き、プロ野球の広告市場価値を
再び引き上げるのではないか」との見方もあった。
しかし今オフ、巨人選手への新たなCMオファーは今のところないという。
本業では「無敵」の巨人だが、CMでは苦戦続きのようだ。
728名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:20:33.93 ID:ymdgPGmQ0
旬のスポーツ差し置いてあれだけゴリ押したWBCで惨敗したら
芸スポでやきうフルボッコする予定なのでよろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:37:25.43 ID:RETtpBsqO
キャンプでも巨人、大谷、藤浪に偏った報道しかしてないんだからなそりゃ人気出ないって
730名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:48:01.93 ID:Ridj4oah0
自称リーダーは香取の役目じゃないのか
731名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:26:20.46 ID:ACqx43630
もし3連覇出来なかったら完全にやきう死ぬな
732名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:30:02.32 ID:3xn94kSr0
>>731
3連覇できても死んでるんだけどね
ただ3連覇したらマスコミによる延命措置が取れるってだけのことだし
ぎゃーぎゃーうるさいんだろうな
「3連覇!侍ジャパン世界一!」「メジャーの横暴を許すな!」ってね
733名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:34:02.53 ID:r+DejEQn0
>>731
>もし3連覇出来なかったら完全にやきう死ぬな

それはまずいな。
日本から人気プロスポーツが消滅してしまう。
734名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:39:26.83 ID:yg0rXVrlO
単純な確率論から言っても3回連続優勝は厳しいというか虫がよすぎる

大体第1回のでメキシコに助けてもらったのをもっと人々は覚えていていい
あれで普通に2次予選で敗退だったからな
735名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:40:28.23 ID:3y7YQGm5O
中居君ここ数年目が死んでるよな
736名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:49:50.67 ID:hmp773Cx0
疲れてそう
737名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:50:07.26 ID:PpwHr0CmO
中居は番組でしょっちゅうポケットに手を突っ込んでるのをやめた方がいい。
738名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:15:36.00 ID:8OPy8eEF0
え…松井稼頭央って韓国人じゃん
日本代表に入ってんのかよ
739名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:17:28.85 ID:+jKUQEsvO
>>732
>>722とか見ても分かる通り日本の野球ファン、関係者のメジャーコンプレックスって半端ないからなw
740名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:19:05.29 ID:0d8NMhf00
>>725
何十回も単発で頑張れーw
741名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:22:47.10 ID:Gl0gTgs10
つか結局いつからやるのこの大会
知らないうちに始まって知らないうちに終わってそう
742名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:53:40.28 ID:ACqx43630
やきうごときで世界一になっても、だからどうした?で終わる話だからな
743名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:09:26.49 ID:FiBRLx4qO
>>722
野球が好きならMLBに興味持つ方が普通だろwww
まぁ日本のプロ野球ファンは野球が好きな訳では無いってのは事実だけどね。
744名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:27:18.48 ID:MXBIukWx0
>>729
やきう = 完全に人目当ての興行


>>743
焼き豚のサッカーに関する知識は脱帽するレベル。
勉強になるもんなw
745名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:04:07.92 ID:/xrtCw5h0
>>666
アメリカでしかやってないのにアメリカで薬物が蔓延しまくってる

インチキやきうを嬉々として見ている池沼野球脳(笑)
746名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:05:32.01 ID:/xrtCw5h0
>>698
全米でに薬物まみれショーを繰り返しているやきうよりは
ましだな。
747名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:36:17.83 ID:MXBIukWx0
>>668
>>698
プロ野球       約 33,700,000 件 (0.10 秒)
プロ野球 八百長  約 1,350,000 件 (0.17 秒)
              比率 25:1

サッカー      約 154,000,000 件 (0.14 秒)
サッカー 八百長  約 2,600,000 件 (0.18 秒)
              比率 60:1
748名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:55:56.47 ID:r+d7heWH0
ハナから万人ウケを狙ってるのは今のテレビの悪い所だな
ある程度の専門性は維持して、わからないなら自分で調べて来いでいい
中居は悪いテレビの象徴、こいつはSMAPだから許されてるけど、
ひで〜言動がかなりある
749名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:59:07.36 ID:N+7faQrL0
キューバ相手の代表戦見たらジャニやAKB何でもいいから投入して盛り上げたいのが分かる、あそこまでガラガラと思わなかったし
750名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 04:02:32.67 ID:W00uL4QEO
>>732
何故サッカーファンは野球にコンプレックス感じるの?
751名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 04:21:26.48 ID:a4ajc+1f0
もう野球なんて視スラーしか真面目に見てないんじゃないかな
優勝逃してもたぶん誰も叩かないよ
752名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 04:23:30.10 ID:7n3MnQBN0
2chでしかネガキャンできないクズともwww
753名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 04:31:14.30 ID:/xrtCw5h0
>>750
やきうが地球規模で不人気だからって発作起こすなよ
754名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 04:44:26.63 ID:jBq7ST850
WBCよりセ・リーグ開幕のほうが楽しみ
755名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 05:06:14.89 ID:A5DDieb+0
>>751
優勝逃がした方が話題大きくなりそうじゃね?
今回は知名度低い選手ばっかりで盛り上がってないし
防衛軍は負けを利用した記事で煽りたいんじゃないかな
756名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 05:06:18.86 ID:MXBIukWx0
>>754
6チーム中の上位3位を決めるペナントレースw
757名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 05:19:53.29 ID:a4ajc+1f0
地上波のニュース番組だけ見てたら
WBCが盛り上がってるとか勘違いしちゃうよね
758名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 05:31:49.35 ID:r+d7heWH0
まあ糞みたいなバラエティーよりはプロ野球とかJリーグの方がおもしろいから
WBCみたいな世界大会はテレビの生命線なんだよ
759名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 05:37:43.64 ID:8l0k4jlSO
五輪競技復活も皆こぞってレスリングを残そうと他競技のメダリストが言ってるし野球に追い風がないなw
760名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 05:38:20.19 ID:Du+QzoxQ0
つか普通にサポーターって言ってるのがもうねw
プライドないのかね野球界って
761名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 05:59:11.33 ID:96JP6Yx20
ID:8WAZk3kI0は典型的な焼き豚だな
野球が好きなんじゃなくて、NPBが好きなだけ
762名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:17.40 ID:MXBIukWx0
やきうって、犯罪や不正との縁が濃いなあw

プロ野球       約 33,700,000 件 (0.10 秒)
プロ野球 八百長  約 1,350,000 件 (0.17 秒)
              比率 25:1

サッカー      約 154,000,000 件 (0.14 秒)
サッカー 八百長  約 2,600,000 件 (0.18 秒)
              比率 60:1
---

プロ野球             〃
プロ野球 薬物   約 1,570,000 件 (0.23 秒)
              比率 21:1

サッカー             〃
サッカー 薬物   約 3,530,000 件 (0.21 秒)
              比率 44:1
763名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:37.63 ID:r+DejEQn0
>>758
バラエティ大好きだけどなあ。
1日2番組くらいは見るな。

>>761
面白さが、NPB>>>>MLBだからしょうがない。
MLBはドーピングによるパワーに頼った大雑把なベースボール。
MLB見るぐらいなら、鳴尾浜に2軍戦でも生観戦に行きたい。
764名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:59.26 ID:r+DejEQn0
>>762
サッカーファンが自爆しているなあ。
765名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:42.73 ID:cSaOGamM0
そもそもの検索数が桁違いだからしょうがないw


野球ゲームが売れない サッカーゲームとの差は1:10に

http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1845291.html

1:10とか凄いな。ゲームでも人気ないんだね。
766名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:38:41.17 ID:yqdpG7O50
>>763
そう思ってるのはお前だけ、NPBのトップ選手はMLBに行きたがるが、逆は全くない
NPBで何回も首位打者になったイチローが新人王になれるMLB
メジャー経験ないマイナー選手がタイトルとっても新人王になれないNPB
どちらがレベルが上かくらいバカでも分かる
767名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:45:18.27 ID:96JP6Yx20
>>766
そういえばNPBでゴールデングラブ賞を獲得したり、年間200本安打を達成しながら、
メジャーで守備も打撃もボロボロで、マイナーですら通用しなかった奴がいたな
そしてそんなポンコツに億も払うNPBのバカ球団w
日本の野球が緻密だなんて思ってるのはNPB信者のバカだけ
768名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:46:45.19 ID:CJn2MEX90
レスリングですら除外されるんだから野球の五輪復帰はありえない
だからオープン戦世界大会WBC(笑)は何が何でも存続させないと
侍ジャパン(笑)の存在理由がなくなっちゃうよw
769名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:28.35 ID:1uNmhOKT0
>>1
今は中居も人気ないから。
770名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:37:32.48 ID:ACqx43630
やきうは競技自体がつまらないうえに選手も気持ち悪いデブだけでスターがいないんだよな
日本人が応援する理由がない
771名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:44:41.86 ID:ZcE8TQroP
サッカーの上っ面だけ真似した代表ごっこじゃこんなもん
772名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:01:33.42 ID:+TYVA7xL0
焼き豚も生きるの辛いだろ
773名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:30:34.97 ID:BiL27WXTO
969:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/02/13(水) 21:58:08.39 ID:Do9YVCYc0 [sage]
来週頬や頭に爪が生えてるとかってチラっと予告映ったけど
トリハダたった

971:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/02/14(木) 01:19:14.31 ID:E+Rw+eRxI
全身から爪が生えるとかキモすぎる
蓮コラ並の嫌悪感

973:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/02/14(木) 01:28:13.36 ID:N5E+leL80 [sage]
自分も次回予告鳥肌たったわ、普通のグロはいけるけどああいうのは無理
つーか昨日見てから自分の爪が視界に入るだけでうわあああってなるw
毎週欠かさず見てる好きな番組だけど来週はパスするわ

982:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/02/14(木) 18:10:48.89 ID:tgsZzY/9O
爪の頭皮見た人いた?きもくない?

↑世界仰天ニュースのスレより。

爪が色々なところから生える人がいるらしいんだけど、気持ち悪かった。
ちなみに来週
774名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:07:10.54 ID:MmU+M8jx0
中居で客寄せ?wwwwww
775名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:43:48.56 ID:r+DejEQn0
>>766
>NPBのトップ選手はMLBに行きたがる
中にはそういう選手もいるという程度だろ。
ファンは自分のお気に入りのチームの主力選手がMLB移籍するのを
望まないし、移籍すれば興味を失うしね。

>イチローが新人王になれるMLB
結局、佐々木、イチローと日本人スター選手の新人王が続いたら、
資格見直し論が出て、松井秀喜以降誰も獲ってない。
そして、日本、韓国、台湾、キューバのプロに相当するチームで
プレーしていた23歳以上には新人の資格がないということに
なった。そんなもんだよ、MLBも。
776名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:05:37.72 ID:ACqx43630
やきうは観るスポーツとしては全く面白くないから
こういうイロモノの盛り上げ役は絶対必要
777名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 21:07:01.81 ID:3Fzjo9Bz0
予想通りお前ら大喜びだな。
778名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 21:11:33.10 ID:ZUzVnTqy0
>>1
ジャニーズでないとダメならば、そこはせめて亀梨にしといてくれよ・・・
779名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:07:28.60 ID:P2cI4/3w0
tes
780名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:14:58.72 ID:auZZaXDe0
>>720
代表しか知られてないサッカーよりまし
781名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:25:14.22 ID:2/B8FrYD0
782名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:46:27.40 ID:+jKUQEsvO
>>775
中にはそういう選手もいるという程度って行ける可能性のある奴は大抵目指すし実際行ってる
NPBの方が面白いとか顔引きつかせながら強がってるお前みたいなNPB原理主義者が必死で裏切り者扱いしてるだけだろ
つか向こうで糞みたいな成績しか残せない助っ人に頼らなきゃ興行として成り立たないレベルなのに
上から目線で大雑把だの何だの空しくならないか?
783名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:48:22.93 ID:knqisk7b0
仲居の知識は結構好き
784名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:07:33.14 ID:ZcE8TQroP
焼き豚かわいそう・・・
785名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:15:04.85 ID:r+DejEQn0
>>782
全然空しくならないね。
興業として成り立たないとも思わない。
(MLBから)来るもの(戻りたいもの)は受け入れればいいし、
(MLBへ)去る者は追わないし、興味の対象外となる。
その程度の話だ。
786名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:23:31.54 ID:78EigqGl0
>>782
レベルよりも興行として充実している方が大事なんではないのか
ってマジレス
知りもしない街で知りもしない選手たちが棒振り回しているのが楽しくないってのは理解できる
時差もあるしね
787名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:39:23.87 ID:u23G65Ka0
SMAPねえ。こんなオッサンばっかりの(自称)アイドルが本当に人気なの?
事務所のゴリ押しで仕事とってるだけという印象。
まあ、野球もそうだが、こいつらをTVで見るために1円足りとも払ったことはない。
TVでの人気なんてそんなもんでしょ。
788名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:52:56.95 ID:ACqx43630
まあやきう見るぐらいなら中居のソロ歌聞くほうがマシ
789名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:12:53.99 ID:krYX2WZGO
>>786
いやだから興行の充実において欠かせなかったのが助っ人外国人だって話をしてるんだが
実際プロ野球振り返るような企画でも必ず特集されるし、タイトルどころか球史に残るレベルの活躍されてる
そんな状態なのに上から目線で偉そうに語る>>785みたいな奴が滑稽だって言ってるだけなんだが…話通じないのかね

つうか時差があったらどうだって言うんだ?
普通その競技のファンなら知らない街だろうが知らない選手だろうがその競技スキルが高ければ興味持つ
知らないリーグだから知らない選手だから興味ないなんて言うのは野球ファンくらいのもんだ
790名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:16:41.90 ID:kCKayNCYO
中居に集客力なんてあるのか?

単に若作りしてるデコの広い40歳だよな。
791名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:17:11.69 ID:xx0TRxdMO
>>780
MLB組のいない野球日本代表の選手の知名度はサッカーのそれと比べてかなり劣ってそうな…
792名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:26:11.37 ID:2YGhAAXN0
中居は野球ファンではなく、巨人ファンだ。
793名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:32:52.32 ID:iJel54by0
イチローが新人王になれる→MLBにとってNPBでの実績なんて無価値に等しい
794名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:32:59.48 ID:Ti/VImtZ0
>>790
野球のお得意さんはお年寄りなわけだけど、
彼らからしたら スマップのメンバーが応援してることで
「WBCは人気があって盛り上がってる」って思い込む
って考えなのかもね
795名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:34:31.43 ID:/hkgi10o0
>>789
助っ人外国人の活躍がNPBにとって重要であるという事と
MLBに興味を持つというのは別次元の話だと思うがね。
別に、助っ人外国人を締め出せと言ってるのではない。
MLBから出戻りの日本人を含め、来たい選手は来ればいい。
興味があるのは、NPBで活躍するかどうかだけで、MLBでの
実績なんて興味ない。
故に、MLBへ移籍した選手は、いくらNPB時代に応援して
いた選手でも興味の対象外となる。
796名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:04:15.65 ID:Ti/VImtZ0
>>792
競技ではなく、チームのファンってのは
日本の野球ファン全体に言えることね。
マスコミに転がされてる人達
797名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:10:14.29 ID:krYX2WZGO
>>795
同じ次元で語ってるか?
普通その競技が好きなら知らない選手だろうがレベル高けりゃ興味持つってあくまで一般論の話をしたまで
変わってるなとは思うが興味持たないから悪いとは言ってない
こっちがハナから言ってるのは向こうで相手にされてないマイナーリーガーがその歴史においてかなりのウェイト占めてるのに
上から目線で大雑把だの阪神の2軍の方が面白いだの虚勢はるお前が滑稽だと言ってるだけだ
798名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:17:53.62 ID:Pk68MR6N0
888

ハハハッ ってことかい?
799名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:23:45.26 ID:86zMYjxu0
野球ってホント不人気の嫌われ者だな
800名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:27:17.25 ID:/hkgi10o0
>>797
別に虚勢なんか張ってないよ。
プロ野球大好きだけど、MLBへの興味は、好きなチームの2軍戦以下だし、
その理由は、何度かMLBの中継を見たが、正直つまならなかったから
そう書いただけ。
日本の野球ファンで、MLBを日常的に見ているのはごく少数だと思うけど
ね。国内完結で充分楽しい。
801名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:30:18.42 ID:oLr8cWv80
>>799
野球は愛される理由よりも嫌われる理由の方が多いからな
802名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:45:09.43 ID:o0ToYnEDO
>>800
日本の野球ファンって野球が好きなんじゃなくて、プロ野球のチームが好きなだけなんだろ。

そういう所が端から見りゃ滑稽って事なんだけどな。
803名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:48:52.06 ID:7dWtz6ZU0
アメリカを含む世界の代表チームが、ガチで世界一獲りにくるような真剣な世界大会だったなら、また盛り上がり方も違ったかもしれないけどね〜
主催のアメリカがあの様だもんなw
804名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:56:10.55 ID:/hkgi10o0
>>802
違うな。
日本の野球ファンは、高校野球ファンも多いからな。
ベースボールではなく、「野球」が好きなんだよ。

ただ、プロ野球に関しては、選手よりチームにファンが
付いているのはそうだと思う。
選手に関しては、去る者は追わず、来る者は拒まずだ。
好きな選手が移籍したから、移籍先のチームを好きになる
なんて有り得ない。
805名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 02:11:19.75 ID:oLr8cWv80
ワールド棒振りコントのチケット全然売れてないじゃん
いくら貧乏だからって焼き豚買ってやれおww
806名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 02:33:46.10 ID:iJel54by0
「メジャー行くぐらいなら野球やめる」
↓数年後
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。」
807名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 02:38:37.97 ID:oLr8cWv80
>>806
ダルビッシュさん乙ですw
808名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 02:51:22.08 ID:7+pDfNXa0
仲居ってそもそもなんの芸もないじゃん。良くも悪くも標準程度の芸でしょ
凡人でも普通にプロのレッスンを長期間受ければ習得できるレベルなわけで
突出した知名度はあるけど、それだけだよね。普通の視聴者は普通に飽きる
809名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 04:48:59.72 ID:DDb7K6+cO
変態仮面実写化
>香取慎吾がやれば良いのに

>おじゃマップておもろい?

悔しいから
誰か罵倒してくれ。中居正広WW
810名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 04:56:38.57 ID:xFwu0WqD0
>>805
何言ってんの?
焼き豚・・・ じゃなくて自称野球ファンは高学歴で高収入の富裕層だよw
811名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 05:20:47.88 ID:ppn4gsYlO
焼き豚ってメジャーとピロ野球が同格だと思ってるんだな…
長年の洗脳は恐ろしい
812名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 05:21:56.35 ID:iJel54by0
【野球/WBC】現役最高右腕バーランダー、米国代表入りを辞退
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360632602/

【野球/MLB】マリナーズのエース右腕ヘルナンデスはWBC不参加…球団からの圧力は否定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360470756/

【野球/WBC】ヤン・ゴメスがブラジル代表辞退へ 唯一のブラジル人メジャーリーガー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360821136/

もう追い風が吹きすぎて、踏ん張ってないと前に吹っ飛ばされそう
813名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 05:24:16.81 ID:8bKQD6Vz0
不動の主将が「チャン」呼ばわりさせて
尻尾振ってるんだから世話ねえよな
814名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 05:27:44.82 ID:D6oEfGWC0
キューバの親善試合のスカスカ見たら土下座してでもイチローとダル呼ぶべきだった
815名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:44:43.30 ID:/hkgi10o0
>>814
ダルは戦力になるが、今のイチローなら別にいてもいなくても
大して変わらない。
816名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:46:26.40 ID:8KKyD9MVP
野球ファンは日の丸に拒否反応示すファンが多いからな
しょうがない
817名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:52:59.71 ID:bu6zFVZMO
宮崎は雨だよ…初日からツイてないね。
818名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:38:52.36 ID:QZm7fmdh0
中居ってキムチ臭くて見るに耐えない
819名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:59:40.80 ID:o0ToYnEDO
>>804
確かに野球とベースボールは違うわw

ベースボールはゲームのプレーが面白いけど、野球は試合以外が面白いもんな。
820名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:22:19.44 ID:1NiJtjiK0
>>769
アンチが寄ってくるような見出しで悪意があるからな
公認サポーターに選ばれた記事は別にもある
これは悪意ある記事だから
客寄せパンダだけなら10代のジャニでも使えばいい
821名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:22:53.59 ID:1NiJtjiK0
>>774
お前みたい何度もレスするアンチにはちょうどいい見出しだろうねW
822名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:24:02.16 ID:1NiJtjiK0
>>778
亀梨イラネw
何度も僻みスレス書くなよw
みっともない
ツイッターで嫉妬丸出しだったキチガイ?
823名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:26:36.14 ID:ZT8au0ZM0
>>787
オッサンらのおかげで後輩が何の苦労もなくスポーツ仕事出来るようになっちゃったから
ジャニが増えたのはまあおっちゃんたちのせいだなW
824名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:48:50.75 ID:Kkt16AzzO
やきう
シッシッ
825名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:50:51.57 ID:7ku2wKAd0
>>814

キューバ戦観客数水増し発表したから大丈夫!
本戦でも盛大に盛るぜ!!!
826名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:37:47.61 ID:U8trwGkBP
本大会も得意の分割を使うのかな
827名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:45:13.57 ID:NisY7KrP0
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20130215-00000513-sanspo-000-view.jpg
サカ豚よ!これが侍ジャパンだ!
828名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:48:16.57 ID:oLr8cWv80
>>827
誰このおっさん
ヤクザ?
829名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:49:51.45 ID:t+rtHQmBO
ジャニタレって本当に客寄せになってるの?
830名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:50:02.36 ID:qY/clCH30
中居がなったところで何も起こらんでしょ
831名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:54:56.68 ID:fbR4UR3N0
中居と選手の距離が近すぎて逆に
あぁせっかく身内だけでこれだけ盛り上がっているのに
よく解んない奴が日本ガンバレとか邪魔しちゃ悪いな
って気分になった
832名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:39:10.10 ID:KujeIYQN0
グラウンドに入り込む亀梨よりマシ
833名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:36:25.57 ID:E7CAvYUD0
>>832
ハゲも入るだろうな
834名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:21:13.33 ID:wbcpXLMU0
サッカーを応援すれば世界一を夢見ることが出来る
だが野球を応援すれば世界一を狙うことが出来る(キリッ
835名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:26:59.53 ID:xFwu0WqD0
>>834
焼き豚って女子野球が国際大会3連覇している点には絶対に言及しないよねw
836名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:34:01.26 ID:/hkgi10o0
>>835
女子野球に全く興味なし。
837名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:27:10.21 ID:xtRYqTBi0
個人的にはピンで中居よりタレント力の強い奴なんてBIG3ぐらいしか
思いつかないから、奴が広告塔になるってのは心強い
838名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:29:56.94 ID:AfN5O1Gs0
「公認」と聞くとファンが公認したような感じがするけど
日テレ内部の都合で選んだだけのことでしょ。
839名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:32:38.40 ID:fe5di/u5O
ボクシングの大会だっけ
840名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:40:17.25 ID:9mAgqZDS0
>>827
「Asahi」 「Mizuno」 「KONAMI」 それと 「サムライジャパン」のロゴ
これで本当に4年40億円のスポンサー収入達成できるのかと
841名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:47:04.88 ID:U8trwGkBP
焼き豚w
842名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:50:29.97 ID:I7WFAk910
んなこたーない
843名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:38:06.38 ID:jS0Txv7G0
835 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 21:26:59.53 ID:xFwu0WqD0
>>834
焼き豚って女子野球が国際大会3連覇している点には絶対に言及しないよねw

836 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/15(金) 21:34:01.26 ID:/hkgi10o0
>>835
女子野球に全く興味なし。


ID:/hkgi10o0は自分が焼き豚だという自覚はあるんだなw
844名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:48:39.36 ID:d50fqhso0
やきうは日本の敵だもんな
焼豚は騒ぐなら朝鮮でやってくれよ
845名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:06:22.12 ID:ru46S48A0
中居正広(40)

やきうには中年の小汚いオッサンがお似合いだわ
846名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:09:56.11 ID:Fq0048UyO
4年前は日本野球は世界一とかぶっこいてたよね
847名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:11:29.81 ID:Sp2F+mAi0
さっさと予選で負けてペナントに集中してほしい。
盛り上がってるのは日本だけの、世界的に見ればしょーもない大会だし
監督がコージ山本ってのもね、大会の格が一気に落ちた感すらある
848名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:13:21.95 ID:Sp2F+mAi0
大会の格っていうか、いわゆる侍ジャパンの格だね
849名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:36:29.32 ID:bqqgpkogO
中居って…ネガキャン
850名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:37:51.41 ID:ykmNOV340
中居には野球愛があるだろ
香取とはそこが違う
851名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:40:56.72 ID:2ALQ5zJ40
中居くんでも野球ファンの中ではヤング中のヤングだからなあ
852名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:04:08.91 ID:et980e9qO
サカ豚ちゃんは黙ってよーね
マスゴミに構ってもらえなくてもいいじゃん
世界一のスポーツなんだから
その称号抱えてオナニーしてりゃいいじゃん
野球はサッカーと違って発展途上だから一生懸命頑張るだけですよ
毎日毎日野球の嫌がらせスレばっか立ててしょーもない連中だな
君らは世界一器の小さい人種だと思うよ
853名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:26:24.91 ID:a+JcS6oe0
SMAP唯一の日本人(親せきの警察関係者談)
854名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:53:36.25 ID:U47rXmue0
プロレスのブック的にいうと必ず日本とアメリカがベルト争いして
ヒール、雑魚キャラが韓国、キューバ、ドミニカ、中国、オージーなど。
実際そんな感じで進行表が出来てるんだろうけど。
855名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:26:31.31 ID:vqQ30vHI0
どっちも落ち目でお似合いだよ
856名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:31:59.14 ID:b2ChfRB80
もう中居をライトあたりに入れて試合に出させりゃいいよ
それならマジで見に行くかも知れん
857名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:54:29.18 ID:wTvxG5490
中居は野球防衛軍の中では下の下
858名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:59:19.50 ID:xMTwTxsHO
仲居ってSMAP人気は微かに残ってるかも知れないけど
それで客寄せになる人数よりイラッとさせられる人数の方が数十倍は多いだろ
859名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:46:02.45 ID:xZURw+wi0
仲井って前、阪神ファンじゃなかった?
まあ、TV界では巨人ファンと言っておかないと干されるんだろうがw
860名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:04:49.42 ID:lU80UPLRO
デビュー当時の雑誌に中居は阪神ファンだって書いてたよ。自分でインタビュー受けてた
861名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:21:43.07 ID:9MjzmDMl0
>>860
確か、月間タイガースでもインタビュー受けてた筈。
862名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:24:04.99 ID:Bh3QqmOB0
>>859
中居は元々巨チンファンだろ
誰と勘違いしてるのかしらんが
間違いをドヤ顔で晒す馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:42:55.08 ID:l4gMOZth0
>>852
世界一不人気だからオリンピックから追放されたんだろ(笑)

レスリング外しみたいにアメリカすら反対しなかったし(笑)
864名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:46:50.25 ID:E80up1/t0
中居なんかで客寄せになるのか?
865名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:50:34.80 ID:WzcvMCC3O
前にサッカーの試合でさいたまスタジアム(?)で、実は不人気なのが露呈してたけど、野球ファンもジャニタレがしゃしゃり出て来るのは好きじゃないんだな
866名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:22:37.38 ID:8Jd65d34O
969:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/02/13(水) 21:58:08.39 ID:Do9YVCYc0 [sage]
来週頬や頭に爪が生えてるとかってチラっと予告映ったけど
トリハダたった

971:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/02/14(木) 01:19:14.31 ID:E+Rw+eRxI
全身から爪が生えるとかキモすぎる
蓮コラ並の嫌悪感

973:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/02/14(木) 01:28:13.36 ID:N5E+leL80 [sage]
自分も次回予告鳥肌たったわ、普通のグロはいけるけどああいうのは無理
つーか昨日見てから自分の爪が視界に入るだけでうわあああってなるw
毎週欠かさず見てる好きな番組だけど来週はパスするわ

982:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/02/14(木) 18:10:48.89 ID:tgsZzY/9O
爪の頭皮見た人いた?きもくない?

↑世界仰天ニュースのスレより。

爪が色々なところから生える人がいるらしいんだけど、気持ち悪かった。
ちなみに来週
867名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:28:03.16 ID:9MjzmDMl0
>>862
・1992年、阪神ファンの機関紙『月刊タイガース』で「湘南出身なのにタイガースファンの中居です」と
 コメントを寄せていたことが雑誌『宝島』の投稿コーナー「VOW」に掲載される。
『月刊タイガース』200号で阪神ファンであることを公表。同編集部の功績を讃える手記が掲載された。
・翌1993年には、甲子園球場の電光掲示板に、7回裏の攻撃の際に中居が登場し、阪神ファンに一層の応援を
 呼びかける画像が流されていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%85%E6%AD%A3%E5%BA%83

Wiki情報だけどね。
868名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:33:39.71 ID:/kfWdbzf0
中井は長いものに巻かれろで何でもかまわない

ってか
やきうは長いものでなくなってるw
869名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:44:53.09 ID:a8fFWwK8O
客寄せパンダになってないんだよ
同じジャニなら亀梨とかいるじゃん
こいつも呼べるとは思わないけど中居よりマシ
客寄せパンダっつーんなら
ムカイリ辺りなら多少は効果あんじゃないの?
870名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:48:26.60 ID:91ymn6uBP
>>869
向井 理はずっとサッカーやってたサッカー少年
イケメンが野球なんてするわけねーだろw
だせーし オワコン野球
871名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:50:54.70 ID:GKazy0uU0
中居にカメラ付きの帽子がヘルメットでもかぶせてベンチに入れておけばいいじゃない
で、常時球場内のビューに映し出しておく
それだけでも球場の観客は大喜びだろう
872名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:43:40.19 ID:RFSVBGCW0
>>832
オワコンだから貴重な時間を割いて選手に教えてもらう番組がないと困るんだろう
嵐関ジャニに加えてキスマイという新しいグループがメキメキ売れて来てるからな
20代では一番じゃないか?
嵐には逆立ちしてもカツンはかなわないだろうから
873名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:47:33.50 ID:bbn1VyXU0
>>864
アンチ脳はこの記事でうれしそうだね
874名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:54:13.15 ID:ru46S48A0
だって今の若手ジャニーズは亀梨以外やきう興味ねーもんw
875名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:55:46.42 ID:vlz74/VR0
カツンなんて平成ジャンプより売れてないんじゃね?
876名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:09:21.24 ID:HrbBe7XEO
メディア「松井WBC出場!三連覇を狙う侍ジャパンの四番打者だ!」

山本「松井なんか使わんわアホ」

メディア「価値のないWBC」「不人気侍ジャパン」
877名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:45:25.12 ID:ru46S48A0
やきうも段々バレーみたくなってきたなー
878名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:58:53.13 ID:0TEPnvgE0
こうなれば奥の手だ
壇蜜を走塁コーチにしろ
壇蜜専用カメラましとけ
879名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:24:51.74 ID:bLYPqD5FP
土下座したらいいよ
880名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:28:06.45 ID:w28TUuP30
巨人が好きなだけで野球が好きな訳じゃないだろ
881名無しさん@恐縮です
明石家さんまを客寄せに使うTV屋とほぼ同レベルのバカが野球業界にもいるんだなwwwww