【野球/WBC】現役最高右腕バーランダー、米国代表入りを辞退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 デトロイト・タイガースの豪腕ジャスティン・バーランダー投手が、来月開催される
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退することが明らかになった。
米紙『USAトゥデイ』(電子版)など複数のメディアが11日に伝えている。

 同サイトによると、バーランダーは米国代表の一員としてWBCに出場する意思はあったものの、
レギュラーシーズンに向けた調整を優先し、出場辞退の決断に至ったとのこと。
また、バーランダーはすでに米国代表のジョー・トーレ監督に今回の決断を伝えているという。

 今月20日に30歳となるバーランダーは昨季、17勝8敗、防御率2.64、ア・リーグ最多の
239奪三振をマーク。2011年には勝利数(24)、防御率(2.40)、奪三振(250)で投手部門3冠に輝き、
サイ・ヤング賞とア・リーグMVPを同時受賞している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000212-ism-base
2名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:30:56.03 ID:Ad7pCOIr0
>>2なら彼女できる
3名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:30:57.47 ID:0XFSvi5t0
追い風w
4名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:31:00.27 ID:RWpWtlP30
お・い・か・ぜ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:32:24.86 ID:zgJWlkyFO
ヘルナンデスはセーフコで過大評価されすぎ
6名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:33:09.60 ID:cWm2jQB00
へいへいアメリカビビッてる
アメリカビビッてる
7名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:33:51.59 ID:nevhzO8H0
そして誰もいなくなった
8名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:34:10.15 ID:/QuwtvouO
バーテンダーに見えて一瞬なんのことか分からなかった
9名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:34:12.11 ID:t/Zq6kqa0
正直どーでもいい
10名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:36:01.04 ID:seAhoJcm0
レギュラーシーズンに向けた調整>>>>国の名誉
11名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:37:53.23 ID:CusvXitYO
優勝賞金50億
準優勝賞金10億
3位賞金2億

これぐらいやらんと一流は出場しないわな
12名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:38:23.30 ID:Ttt+S3pN0
キャンプでの調整具合を見て参加するかどうか決めるという報道を向こうでやってたな
まあこんな大事な投手を球団が出すわけがない
13名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:38:43.54 ID:NZU3nUjaO
WBCは世界一を決める大会じゃなくね?
世界大会なのに
14名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:39:20.77 ID:bX/pQVoKP
まーなんだー
15名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:40:38.36 ID:/u5henNW0
バーランダーなんて前回打ち崩したオズワルトと大して変わらんし
出ても出なくても王者日本には何の影響もない
16名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:41:21.02 ID:D36PIoxYO
バーテンダー?
何のこっちゃ?
17名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:42:29.55 ID:Cw4V0MlIP
安心しろ焼き豚
テレビはこんな事関係なく必死でWBC宣伝するから
18名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:42:36.47 ID:dHtdR7vk0
WBCってお薬の検査はあるんだっけ?
19名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:42:56.51 ID:KP6QxU5EO
アカン
追い風吹きすぎて日本が吹き飛んでまう
20名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:45:14.67 ID:7fVYKuun0
メジャーの超一流どころが出てのガチンコを観たい
日本がボロ負けしてもそれはそれで構わないんだよね
オリンピックでやればいいのに
21名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:45:58.28 ID:mFgZfSYt0
こいつダルビッシュ以下でしょ
マエケンや澤村の方が普通に強そう
22名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:46:15.30 ID:COEWSpx/P
まぁ仕方が無いっすな
23名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:46:43.08 ID:5Dlhcq9N0
主催国が本気じゃない大会に本気で挑むバカ日本代表
24名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:47:29.90 ID:RBCLng2F0
>>18
あるわけない
国籍すらあいまいの偽世界大会なのに
25名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:47:39.08 ID:dKNhP4uv0
アメリカは興行の場を提供して金が入ればいいだけだからな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:48:09.40 ID:VD/jPapy0
メジャー選手
「調整の時期に世界大会www」
「そもそも競技国が数えるほどしかいないのに世界大会www」
「実質メジャーのトライアウトでしかない世界大会()で故障したくない」
「世界大会()よりレギュラーシーズンへの調整が重要」
一部「ドーピングバレたくない(´・ω・`)」

プロやきう
「めざせ世界大会3連覇!」
「でも金をくれないと出場しないぞ!」
「に、2連覇の日本が出ないと盛り上がらないぞ!」
「すいませんでした、出ます、出させてください(´;ω;`)」
「メジャー組裏切りやがってえええええええええええええ」


( ´,_ゝ`)・・・
27名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:48:40.87 ID:oy0XgCDs0
俺がバーランダーでも辞退するわ
28名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:49:28.69 ID:LmcqF2kY0
>>2

オメデトウ!
29名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:50:03.19 ID:iBlWIBRi0
焼き豚「誰?」
30名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:50:08.45 ID:TCltFkhD0
パーランダー OUT
パーテンダー IN
31名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:51:07.64 ID:tI/TTHNc0
日本でも一番勝てる最高右腕の吉見が辞退したしな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:51:11.31 ID:jp/wyvMA0
はいはい追い風追い風
33名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:53:54.48 ID:pI2vCBsI0
今回もマスゴミは辞退者続出を伝えないんですか?
34名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:54:41.84 ID:YW3FPxPj0
追い風祭り。
35名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:55:49.02 ID:qFIhV+M90
バーランダーが出るようなゲームじゃない
場違いも甚だしい
36名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:56:44.37 ID:aaNsSuAL0
こんな害だらけのクソ以下の集金大会を辞退するという当然の行為をした
松井を売国奴だの非国民だの罵ってた2ちゃんねらー
37名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:56:54.74 ID:qFIhV+M90
>>21
バーランダー見たことないのか
日本人は絶対打てないよ
アメリカ人もだけど
38名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:57:34.52 ID:X4XZr7S40
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
39名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:59:25.13 ID:20zn21qzP
バーランダーが出ようが出まいが、過去2大会見てもアメリカは弱すぎるから、どうでもいい。
40名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:00:51.27 ID:vETaHgFL0
バーテンダーかと
41名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:01:03.86 ID:tm+rXkEh0
投手が出るとシーズンに確実に悪影響がでるだろうからな
42名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:03:30.07 ID:ZxE127ZHO
プライスやカーショーも辞退か?
43名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:04:25.43 ID:d+Yilpp8O
やっぱり本気じゃないじゃん(ガッカリ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:05:11.05 ID:5zAX39rJ0
むしろ逆に、WBCは参加希望者を募る形にしたらどうだろうか
45名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:05:56.05 ID:t6/U9pEZ0
メッシが出ないワールドカップ
46名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:07:24.12 ID:XmwAZA3T0
バーランダー?とかいう前回準決勝で負けた三流国の無名選手が
出なくてもWBCの盛り上がりには一切影響しないから
ダル、まーくん、ゆーちゃんといった一流選手が
世界中を熱狂させるから
尻尾まいて逃げだした負け犬は指くわえて眺めとけ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:07:23.97 ID:j6/dyYLsO
>>45
メッシなんて、出てもどうせ16くらいで消えるじゃんwww
48名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:10:21.12 ID:6ZT27rPDO
バレー・バスケ・サッカー・ラクビーなど大抵の球技は国の代表に選ばれるのは光栄なことだし辞退などしないんだがなあ

何故 野球だけ皆 辞退するんだ?

やっぱ、中村ノリや西岡みたいに金にガメツイやつがおおいからか
49名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:10:26.13 ID:qM8cgd21P
>>47
世界大会なのに16ヶ国しかないベースボールへの皮肉かよw
50名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:15:06.13 ID:0O7nA2ZM0
ハリボテ世界大会だもんしょうがないね
51名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:17:00.38 ID:qYrhPukI0
マジレスすると、
今回はアメリカに優勝してもらいたいわ。
日本は2位で十分。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:17:51.86 ID:0XFSvi5t0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu

WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが
出てないから何とも思われてません。これが現実。
http://twitter.com/faridyu/status/223680255011979265
53名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:20:22.99 ID:ugOM8K0z0
まだこんな代表ごっこに騙されて騒ぐ情弱日本人なんかいるのか?
54名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:20:41.66 ID:Ow/4bvw70
アナ「アメリカは本気です!」
55名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:20:45.32 ID:IQWHZ/vU0
安定の辞退
56名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:20:47.22 ID:5zAX39rJ0
>>48
金にガメついというか、金のために野球やってるからっしょ
WBCが金に直結しないし、むしろ自分のコンディション的にマイナスになりかねないんだから
辞退も当然じゃろ
57名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:21:53.19 ID:cWm2jQB00
でもジオゴンでるんだろ
アメリカ本気じゃん
58名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:23:47.27 ID:0XFSvi5t0
>>57
59名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:24:56.35 ID:CKJuZMdLO
ナックル投げるやつが日本戦でみれればいいや
60名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:25:00.68 ID:wkqPPk2t0
>>48
MLBの権威ってヤツの足元にも及ばない大会って認識されているからじゃね?
アメフトのワールドカップにNFLの選手たちも出てこないでしょう
61名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:25:13.62 ID:zgJWlkyFO
>>52
WBCって何でオワコンなんだろう
62名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:25:42.97 ID:GJc/y8R00
大舞台に弱いのがバーランダーだから
打たれるのが怖くて逃亡したか
63名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:26:59.93 ID:20zn21qzP
誰が出ても日本チームに打たれまくって恥晒すだけだからなー。

今年もナリーグ最多勝がボコられるから、バーランダーも出なくて良かったと思うだろうなー。
64名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:27:02.80 ID:IOO1d2U50
これで立派な言い訳ができますねー
65名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:27:43.45 ID:/nBmaLyp0
サッカーでいうキリンカップみたいな位置づけだから辞退は当然だろ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:27:52.25 ID:xiyN7EfN0
・バーランダー
・ハラデー
・リンスカム
このへんが先発で出て球数制限無なら、本気と認めてもいいのにw
67名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:28:31.55 ID:Kg2i9RH/O
辞退者を反日呼ばわりして、
WBCを批判してた者を非国民扱いしてきた焼き豚は今どんな気分なの?
68名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:29:18.09 ID:b+x70b7R0
MLB所属選手にとって選手の見本市的な意味合いも薄いしな
歴史も浅い大会で勝てば名誉だけというのではモチベーションも上がらん
大会に力をかければシーズンの成績がボロボロになるというのは過去二回大会に出た選手が証明したし
こう辞退者が続々出るのを見れば自分が本気出すのも馬鹿らしくなるのは当然のこと
代理人やチームにとっても美味しくないから辞退を勧めるのは仕方ない
69名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:33:41.20 ID:bX/pQVoKP
>>68
そういう中で日本だけは出るインセンティブあるように思う
連日報道されるしCM出れるし
70名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:35:56.25 ID:uyPPbyaY0
レギュラーシーズンに向けた調整>>>>>>>>WBC
結局WBCってこの程度なんだよな
そら何時までたっても盛り上がらんわ
いっそ秋にでも開催移したらどうなん
71名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:37:09.05 ID:b+x70b7R0
>>69
読売とかは選手の年俸査定とかにWBCの考慮とか入るだろうね
72名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:37:39.78 ID:wkqPPk2t0
>>69
好成績を残してこそかな、北京みたいなことになったらとんでもない批判を浴びかねない
73名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:38:24.76 ID:5zAX39rJ0
>>69
その構造に無理が出てるような気もするけどなー
まあ実際にWBC始まってみてから、盛り上がり具合を生温かい目で見てやろうと思うw
74名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:40:03.00 ID:Jmr1J4sV0
アメリカもさやる気ないなら
アメリカ代表チームをアメリカ在住の日本人選手だけにするとかしてやればいいのに
そうすりゃ焼きブタもマスゴミも大喜びでしょうに
どうせ一番お金出すのはバカな日本なんだからもっと出させる様にしむけないとw
75名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:41:15.97 ID:znVOj6ZU0
どこの国も普通はみんな辞退したいさ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:42:07.54 ID:YYw+vrwI0
バーランダーに日本の一流選手30人出してもトレード無理かな
77名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:42:22.30 ID:jKGKzK8+0
バーランダーは昨年のオールスターでフルボッコされたイメージ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:42:39.30 ID:GeGi8Ukh0
マジな話
今回は韓国もショウヘイ問題がないからモチベーションどうかな?って思うし
米もこんな感じだし・・・
最初は3連覇難しいって言うのが誰もが思うことだったが
ある意味前2回よりも優勝して当たり前の空気が漂い始めてるな
79名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:44:50.86 ID:5GMGLvZJ0
もういっそアマしか出れないとかにして新人発掘の場にしろよ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:45:40.99 ID:9Dnd0kBq0
>>66
名前だけで判断してるな
去年の後半の試合見た事ないだろw
バーランダーは別格として、ハラデーは肩の故障、リンスカムは打たれまくり
ディッキーとジオゴンで十分凄いよ
二人優秀な先発いれば十分
81名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:48:00.27 ID:/nBmaLyp0
>>78
>今回は韓国もショウヘイ問題がないから

ショウヘイってなにwwww 笑福亭笑瓶???
まさかチョウヘイの間違い??? 徴兵なw
82名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:48:27.49 ID:i0H2fgTE0
>>8
なんかすげぇカッコよさそうだよな
人々を魅了するシェーカー振り?
83名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:50:46.11 ID:LCWJxG7L0
WBCに向けて強化試合とか組んでるの日本とキューバだけなんだってなw
日本だけ毎回お遊びにマジになってて恥ずかしいわ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:51:55.07 ID:v/1tX9fG0
調整>>>>>WBC

これが日本の野球マスゴミの言う「野球世界一決定戦」の実態
今回もまたマスゴミの安っぽい煽りにノセられた焼豚のハシャぎっぷりを生暖かく見ることにしますかw
85名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:53:34.51 ID:FyG8PKGM0
単なるオープン戦
大リーグ機構はオープン戦より金が入るからウハウハだけど

日本人選手は大リーグのスカウトに目が留まり、大リーグ進出ができるかも
と、大張り切り
86名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:55:04.93 ID:hE8rsM5z0
追い風すげー
87名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:56:26.95 ID:HMaTKqvX0
84さん

野球ファンはそんなこと、みんな知っとる。
一応、教えてくれてありがとうね。お勤め
ごくろうさまです。
88名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:00:49.95 ID:TfzwyPu5P
>>69
巨人優勝でもCM0だったから
意図的にスター作らないと厳しいかもね
でなきゃイチローは引退してもキリンのCMやってそう
89名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:01:14.94 ID:vGZ+kuZ00
>>87
アメトークのWBC応援芸人を見たら、
被洗脳焼き豚の面白発言が聞けると思うよw
90名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:02:03.91 ID:5wmOIhumO
>>83
スポーツ選手なんてお遊びにマジで取り組む連中なんだから気にしてないんでしょ
やきうもそうだけどマラソンとか走るだけとか何なんだろうね
91名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:02:19.81 ID:YYRKok3pP
サッカーみたいにフニャフニャのボール蹴って走るだけならケガのリスク少ないよ
野球の硬球は硬くて重すぎ
100球制限してても肩壊す人ばっかだし
野球は欠陥スポーツなんじゃないかと思ってきた
92名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:03:56.49 ID:nec7ASTH0
大人げねぇなにぽんぴろやきうは遊びに本気だしてやがる
93名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:04:13.45 ID:4oys3TMC0
知ってた
94名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:07:12.55 ID:XmwAZA3T0
>>89
2010年のサッカー日本代表応援芸人のとき
土田が「日本はベスト4目指してる」って言ったら
蛍原が「野球は世界一やからね」とか言ってて衝撃を受けたw
参加国数比較のテロップ出されちゃってたがw
95名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:10:17.70 ID:aG92cHue0
なんだよバーテンダーでないのかよ
見る気になくしてた
96名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:11:52.86 ID:/QTmGwRH0
>>88
WBC二回も優勝したのに
去年の観客動員は震災でどん底だった2011年より落ちたらしいじゃん
なのに年棒だけは天井知らずの右肩上がりという
正直ちょっと怖い・・・
97名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:18:10.57 ID:6pup6ESm0
>>36
松井ファンにとってはあいつらだけは絶対に許せないという
気持ちはよくわかる。
こじつけがひどすぎた。
どさくさで朝鮮人認定までしてやがるし。
あんなの焼肉屋の勝手な同胞認定だろうが。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:25:37.83 ID:nlPJzFeH0
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  辞退  /
   /       ./
99名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:28:12.66 ID:LjrHTfqk0
アメリカってプライドないんか
100名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:40:12.49 ID:fkCmUVYJ0
もうWBCって
マスゴミが中身が空っぽのハリボテを如何に国民を騙して
盛り上がっているかのように見せかける実験のような気がしてきた

煽り方がAKBやゴーリキーやチョンタレと何一つ変わらない
101名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:45:12.01 ID:kOGGhhEE0
おまいらバーランダー舐めすぎだろwww
向こうのベスト3のピッチャーは化け物だわ
日本で唯一エース級の活躍した黒田とも格が違う
102名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:45:32.52 ID:b+x70b7R0
過去二回
建前上だけど世界一を決める大会で優勝を逃したが
それでも誰もがアメリカやMLBこそが野球世界一だと認識している
優勝しなくてもいいやとなるのは必然
103名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:51:12.67 ID:bWOVFhzF0
>>10
調整より国の名誉の方が上だろ
WBCが価値が低いだけ
104名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:57:52.51 ID:sod2DahV0
【野球/WBC】ネット調査…日本人メジャー選手のWBC辞退、支持する66% 「彼らが大事なのはWBCよりもシーズン」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353144203/

【野球/WBC】トーリ米代表監督「最も大事なのは、選手をいい状態で所属チームに戻すこと」 無理をさせない起用方針を示す
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121116-1047498.html

【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【野球】ダルビッシュ有、WBCに出場しない意向を表明「最大の目標はレンジャーズのワールドシリーズ制覇」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352484156/

【野球】マリナーズの岩隈久志、WBCの出場を辞退!理由は来季に向けた準備
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352599048/

【野球/MLB】ブルワーズ・青木宣親、WBC出場を辞退 山本浩二監督に「来季のシーズンへ向けた調整を優先させたい」と説明★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352876544/

【MLB】元中日・チェン「子供と過ごす時間欲しい」 WBC台湾代表辞退の理由を説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866923/

【野球/WBC】韓国代表もメジャーリーガー抜きか 米球団いい顔せず秋信守、柳賢振の出場未知数
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352783919/

【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866247/1

【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/
105名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:03:09.45 ID:sod2DahV0
■WBC  昨年段階での辞退選手

ニカラグア代表
ビセンテ・パディーヤ(投手=レッドソックス)、ウィルトン・ロペス(投手=アストロズ)

コロンビア代表
ホセ・キンタナ(投手=ホワイトソックス)、フリオ・テヘラン(投手=ブレーブス)、
エルネスト・フリエリ(投手=エンゼルス)

パナマ代表
ブルース・チェン(投手=ロイヤルズ)、ランドール・デルガド(投手=ブレーブス)

韓国代表
秋信守(インディアンス)、金広鉉(キム・グァンヒョン、SK)
奉重根(ボン・ジュングン、LG)、柳賢振(リュ・ヒョンジン、LAドジャース)

台湾代表
チェン・ウェイン投手(オリオールズ)

米国代表
デビッド・プライス(レイズ、ア・リーグ最多勝、最優秀防御率の2冠でサイ・ヤング賞を受賞)
ジム・ジョンソン(オリオールズ、今季51セーブ)、ブライス・ハーパー外野手(ナショナルズ、ナ・リーグ新人王)

メキシコ代表
マイケル・ヤング(フィリーズ)
106名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:06:27.83 ID:6geQdFq90
ただのお祭りだからね。
107名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:06:52.28 ID:2g0s1W9G0
知ってた
108名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:07:30.19 ID:mKIto+CE0
ワールドシリーズでボコられてたな…今度はワーシリ勝ちたいだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:08:56.29 ID:PHUyXSn30
やきうww


終わってるwww
110名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:09:53.49 ID:02gy6DvM0
オールスターで炎上してた投手だよな?
ただ球が速いだけの投手だから日本ならチャップマンみたいに簡単に崩せそう
111名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:10:12.97 ID:yc6GgnSD0
漫画のメジャーではいっぱい来てたのに
112名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:14:03.00 ID:dJYKR7W/0
日本のバッターなんてメジャーじゃ2割5分10本も打てないのがほとんど
こんな一線級が出るまでもないと思われてるんだろうね
113名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:25:27.19 ID:lNBEzgxP0
追い風ガンガンきてるな
114名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:27:56.09 ID:xY6KZ1qS0
ダルは正しかった
115名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:30:48.54 ID:zT/vbJmt0
出る奴も調整の一環で出るだけで全くやる気ないからなぁ
116名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:36:21.16 ID:/Ay2f2Wx0
こんだけ凄い成績残してるのに誰も知らないという
117名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:37:58.90 ID:kDW2e83m0
今回が最後で良い。
118名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:39:01.56 ID:78ZYFkxI0
おいおい、先週末PGAツアーのAT&Tナショナルには出場してたのに?w
まぁ、あれは真剣なお遊びみたいなもんだけど・・・・
119名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:40:53.25 ID:SbBGgcCd0
これだけズル休み続出の大会で必死なのは
日本ぐらいじゃねえの?
120名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:45:23.77 ID:F586uI6l0
とりあえずMLB選手の辞退者リストが見たい
辞退者が多すぎて把握しきれない
121名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:46:01.02 ID:4PJ+8Go60
WBCを楽しみにしてる日本人のほとんどはバーランダーを知らない
122名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:47:03.28 ID:cfko7bdx0
最大級の追い風過ぎて追い風参考記録扱い
123名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:47:25.63 ID:eShuw+/g0
メジャーもスターがいないね
124名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:48:05.83 ID:SP+AKZPD0
また辞退www
125名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:49:17.37 ID:6hVKiQ/l0
また「日本に追い風」って報道されるのかな?w
126名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:49:35.90 ID:zT/vbJmt0
>>121
野球自体に興味ないんだろうな
地元の野球チームを応援しているだけで
127名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:54:01.33 ID:LjrHTfqk0
2軍3軍で優勝できるなら分かるが実際2連敗してるから情けないよアメリカw
128名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:55:10.29 ID:nT0ghnM1O
今回は本気出すとか言ってなかったか?
129名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:57:28.69 ID:2lpr8JCuO
そろそろ米国に優勝させてもいい頃だと思う
130名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:00:56.55 ID:Jwplgegz0
順位付けない国際親善のオープン戦にしたらもっと大物出てくれるのに
131名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:01:12.33 ID:o45kYwvJ0
野球はもっと各国に普及、さらに人気スポーツにならないとサッカーと比較された時に色々虚しくなるな
世界大会って愛国心といえばそうなんだけど結局優越感とかだからさ
サッカーだと優勝すれば世界各国に自慢出来るが野球だとそれがない
132名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:02:42.67 ID:9vj8EA3u0
バーランダーも辞退ってマジかwwwwwwwwwwwwww
やきう終わったなwwwwwww









で、誰?
133名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:05:41.79 ID:GeGi8Ukh0
バーランダーはサッカーで言えばスナイデルみたいな位置づけの選手
残念ながらメッシやクリノナ級の抜けた選手は現在mlbにはいない
134名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:08:10.18 ID:sBohkflU0
本当アメリカってふざけてるよな
WBC出場辞退する奴は、メジャーリーグ50試合出場停止
とかにすればいいのに
日本としてもアメリカ抜きで大会開いた方がいいよ
その方が絶対盛り上がる
135名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:13:40.10 ID:QLwdpUMc0
ワールドシリーズが世界1を決める大会だから辞退は仕方ないかな
特にピッチャーはシーズンに合わせた調整しないとシーズン通して投げれなくなるし
WBCってなに?って感じなのだろう
トライアウトなのかオープン戦なのかよくわからんしな
136名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:18:23.42 ID:C6RULF1o0
全米が驚愕!!!!!!!
137名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:20:27.54 ID:5q7AA99k0
アメリカはWBCなんて何とも思ってないって言われた焼き豚の連中が
「今回アメリカ本気だし!バーランダー出るんだぞ!」とか言ってたが案の定辞退w
138名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:24:17.56 ID:5q7AA99k0
>>134
そもそも日本が出るべきじゃない
139名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:30:27.18 ID:tbh1YXKT0
ハナから出る気がないw
140名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:32:47.17 ID:sod2DahV0
>日本としてもアメリカ抜きで大会開いた方がいいよ
>その方が絶対盛り上がる

むかし日本が音頭を取って開催したアジアシリーズというのがあってな…
日本野球には国際大会を運営する力なんてもうないんだよ

 ■アジアシリーズ(Asia Series)は、2005年に創設されたプロ野球の国際公式戦。

 第1回から第3回まではコナミが特別協賛しており、大会名は「KONAMI CUP アジア
 シリーズ○○(西暦)」であった。しかし、第4回大会は、コナミが特別協賛から
 降りた為、大会名が「アジアシリーズ2008」となった。なお、第1回から後援していた
 読売新聞社も、第4回大会では後援を降りた。

 日本で4年間にわたって開催されたアジアシリーズだったが、2008年度(第4回)に
 それまでの冠スポンサー撤退などが響き、約2億円の赤字を計上したことを受け、
 また大会そのものの注目度も低下したことにより、抜本的な見直しが進められた結果、
 2009年度に開催が中止となった。

ほんの五年前にはこの大会の冠スポンサーだったコナミが、今年から
日本シリーズの冠スポンサーやってるんだよ。
日本シリーズも五年前のアジアシリーズの地位まで落ちてきたと
いうべきか、これが五年後の日本シリーズの地位と考えるべきか。
141名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:33:51.54 ID:0XFSvi5t0
MLBjp_GyaO ‏@MLBjp_GyaO
タイガースの剛腕バーランダーがWBC出場辞退。
昨年ア・リーグのサイ・ヤング賞投票上位4人、プライス、バーランダー、ウィーバー、ヘルナンデス全員不参加。
ナ・リーグではカーショウ、ケインらが辞退。すでに巨額契約した又は今後巨額契約を狙う投手が次々辞める傾向にある(福島良一)
142名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:34:39.46 ID:4BxHU8G7O
韓国でさえやる気ないのに必死なのは日本だけじゃん
143名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:35:28.10 ID:UEesLD9f0
>>142
日本もやる気無いだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:35:57.35 ID:YOWcER9/O
代わりにバーテンダーを出せば
145名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:36:54.07 ID:sBohkflU0
>>138
日本でないと、この大会終っちゃうって
日本としては、この大会で優勝して3連覇の偉業をもとに
オリンピック復活を成し遂げるしかない
146名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:39:48.45 ID:sod2DahV0
【野球】巨人・阿部慎之助「東京五輪のときに野球が復活してほしい。銀座パレードに野球選手がいなかったのがすごく残念だっ

た…」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357350016/

>WBCでV3を達成すれば「野球復活」「東京開催」のダブル成就も夢ではない、と阿部は信じている。

        ____
        /     \   招致資料の提出期限が今日なのに
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

「ロンドンの感動を日本に」 澤らがIOC本部へ出発
http://www.asahi.com/sports/update/0106/TKY201301060207.html

020年夏季五輪の開催をめざす東京都の招致委員会メンバーが6日、
開催計画の詳細を示す「立候補ファイル」を国際オリンピック委員会(IOC)に提出するため、成田空港を出発した。
提出期限の7日にスイス・ローザンヌのIOC本部を訪れる。

提出期限の7日にスイス・ローザンヌのIOC本部を訪れる。
提出期限の7日に
提出期限の7日に
147名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:40:40.95 ID:jnJYOoMfP
辞退祭り
148名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:40:56.21 ID:sod2DahV0
■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数

女子 日本vsフランス          61,500人
女子 日本vsアメリカ          80,203人
男子 日本vsエジプト          70,772人
男子 日本vsメキシコ          82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ       86,162人

■北京オリンピック 野球会場 観客数 

8月13日 オランダ − 台湾    1,510人
8月13日 米国 − 韓国      1,100人
8月14日 米国 − オランダ      996人
8月14日 カナダ − キューバ   1,100人
8月15日 台湾 − 中国       1,600人
8月15日 韓国 − カナダ      1,500人
8月16日 カナダ − 米国     1,071人
8月16日 オランダ − 中国     1,922人
8月18日 日本 − カナダ      2,752人
8月18日 キューバ − オランダ  1,689人
8月19日 カナダ − オランダ     641人
8月19日 中国 − 日本       1,680人
8月20日 中国 − キューバ    1,390人
8月20日 台湾 − カナダ      1,530人
149名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:50:46.74 ID:2VhK7d0l0
WBC本気になってるの日本、韓国、キューバだけだよな
150名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:54:21.27 ID:mw/2Ct+y0
やる前から終わってる大会w
151名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:54:56.92 ID:5TxtJ88rP
つか開催まで一ヶ月切ってるのにまだ辞退とか言ってる時点でもうそんなレベルの大会だよね
最低でも一ヶ月前にはメンバー締め切れよ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:55:11.53 ID:cfko7bdx0
オリンピック復活ってNPBとして国際普及になにも貢献してない上に
IBFAがプロ解禁後も協力関係はなく手助けもしなかった上に
IBFAに見限られてMLBとの共催WBCになったから慌てて発言権得ようとしたら土下座出場になって発言権無くしたのに
どんな復活へのシナリオがあるというんだ
153名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:58:19.17 ID:5TxtJ88rP
今のNPBの老害どもを全員クビにしてサッカーでもアメフトでもMLBでもいいから
人気スポーツの敏腕マネージャー辺りに全て任せたら普通に人気復活すると思うわ

人気が落ちたのは選手とか競技が悪いってより仕切ってるNPBがクソすぎる
154名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:11:37.71 ID:4oys3TMC0
これでディッキーまで辞退したらもう見る価値もなくなる
155名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:22:01.00 ID:4BxHU8G7O
見る価値もって…見る気でいるのかよ!
すげーな
156名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:26:05.07 ID:9vj8EA3u0
バーランダなんて雑魚
日本の焼き豚ですら知らんからスレの伸びも悪いな
157名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:30:47.24 ID:dcL0ZOyB0
ただのお祭りにもなってない球技大会
158名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:32:18.76 ID:dcL0ZOyB0
お遊戯大会
159名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:39:14.14 ID:2pCOcas0O
出てもいいかなーと思ったけど調整間に合わねぇーから、ヤッパ出るのやめるわ。ゴメン バーランダー
160名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:51:02.37 ID:DovKTJGWO
>>152
3連覇で世界が感動して野球が五輪に復帰。
って言っちゃったりするものなあ。
161名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:51:42.73 ID:GeGi8Ukh0
紅白戦とはいえ田中はマギーなんかにHR打たれてるのか
やはりメジャーは違うんだな
162名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:55:23.16 ID:ooFELWA90
追い風だぜ
163名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:57:21.38 ID:HA32egrMO
>>160
東京マラソンに走った元プロ野球選手が完走したら野球五輪復活とかわけわからん事言ったりする人達だからな…
164名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:04:03.55 ID:nAV0/rAG0
アメリカではスポーツが文化として根付いている
シーズン通して季節ごとにアメフトバスケ野球アイスオッケーを楽しんでいる
その文化に割って入れるだけの価値がある大会を作るって難しいと思うよ
165名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:17:36.53 ID:+R/ca72+0
このスレ立ったときアメリカは全員本気だって

アホな焼き豚がホルホルしてたのにな

WBCがただの余興だって現実を直視しようぜ


【野球/WBC】米国代表の最終兵器バーランダー、WBC出場に前向き
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359353176/
166名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:21:04.02 ID:8EtHA8c30
追い風しかふいてないな。
167名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:24:09.15 ID:He99AnBR0
MLBに限らずアメスポは、選手もファンも公式戦が世界大会という認識なんだから
トップクラスを出すわけがない

と言いつつ、NHLがWBCと似たような世界大会をやりたがってるらしいな
168名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:24:54.55 ID:PlaeMI2jO
日本は必死で調整してるけど、メジャーはやっと今日キャンプインだもんな
169名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:25:36.85 ID:xtcIDbEY0
>>134
ワールドカップを軽視して来た日本の野球が今更何言ってんだよw
トップの機関がやってるワールドカップ育てりゃ良かったのに。
一団体であるMLBが主催する大会の方には飛び付いて。

つかアメリカ無し=MLB無し、どうやって盛り上がるんだよw
170名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:28:34.78 ID:VDrGd9UD0
だってポッと出のこんな大会より
メジャーリーグのほうが格が上だしな
アジアシリーズを罰ゲームと言ってるのと一緒だろ
171名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:31:12.86 ID:7JWQqvqN0
古田とか野茂がアマチュアとして出てた頃の野球ワールドカップの延長だと思えばいい
プロとかいらん
172名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:33:11.12 ID:U1Je4sWR0
日本はメジャーリーガー1人も出さないくせに
アメリカが出さなかったらアレコレ言うのもどうなの?
173名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:38:19.08 ID:DIXH/a1F0
【野球/WBC】昨季21勝左腕ジオ・ゴンザレス、米国代表入りを発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360484113/


バーランダーは可能性だけで、暫定メンバーには入ってなかったよな
174名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:38:37.44 ID:sod2DahV0
568 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/02/12(火) 16:37:21.71 ID:UHWbbQpN
24時間以内のWBC関連トピをGoogleニュースで検索してみると

Verlander to skip WBC 
ヴァーランダーWBC回避!

Nationals notes: Danny Espinosa drops WBC in favor of shoulder rehab
エスピノサ肩の治療のためメキシコ代表辞退!

The King Won't Pitch In WBC
ヘルナンデスWBC辞退!

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

辞退しかニュースがないwww
ほんとキリンカップよりしょぼいな
175名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:41:31.92 ID:MhTTlu670
これ見た方がええで
http://youtu.be/67X_ktqBz-8
176名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:46:53.43 ID:dcL0ZOyB0
177名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:01:36.41 ID:XqDzVQqv0
焼き豚が必死に「バーランダーは出るよ」って言ったけど結局コレですか……
178名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:07:42.23 ID:DYw2Mh2jI
やったぜ。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:09:40.04 ID:KUGrMPMW0
メジャーリーガーが出る国ってあるのかな?
180名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:12:05.35 ID:cfko7bdx0
>>167
まあ、こういう大会は普及の為の販促効果みたいなものを期待しているから
世界各国でやってますよっていうアピールが第一の目的だしな
NFLもここ数年、毎年イギリスで試合するけど精々1000人程度のアメフトの競技人口でも
客入りは盛況なんだからやっているっていうアピールは大事なんだよ
MLBはアフリカのアカデミーへの投資にもある程度力入れ始めたし各国でやってますっていうアピール活動の一旦だろう
よく親善試合って揶揄する人がいるけど
親善試合できる程世界的な普及ができていないその前の段階だっていうのが現実
181名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:12:58.36 ID:Man1mCG+O
カーショーも出ないんだっけ?
182名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:14:25.12 ID:QT39Smwx0
650 :神様仏様名無し様:2013/01/29(火) 07:37:32.12 ID:fBzB4rt5
メジャー公式戦でのMAX球速
(アマ、マイナー、オープン戦、ポストシーズンは除外)

先発投手(スターター)

ジャスティン・バーランダー
MAX101.6mph=163.5km
スティーブン・ストラスバーグ
MAX100.4mph=161.5km
デービッド・プライス
MAX99.6mph=160.3km

ランディー・ジョンソン
MAX102.4mph=164.8km(非公式104.4mph=168km)
183名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:21:10.64 ID:QHswRaJN0
そういえば元阪神のボーグルソンみたいなどうでもいいピッチャーは参加するんだよな
184名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:21:44.69 ID:xKlrOPxv0
     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「wbcオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
185名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:22:08.12 ID:O/KXu8RE0
やきうはいつも僕らを笑わせてくれるw
186名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:24:51.80 ID:YOWcER9/O
アメリカにも吉見みたいなクズがいるんだ…
187名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:07:25.57 ID:sod2DahV0
というか、アメリカの主力はみんな吉見と同じ行動をとりっていて、
日本のマスコミが鼓舞しているような行動をとってるアホはまず
いないというだけのこと。

WBCで実質選手生命を棒に振った松坂の現実を見れば、大人の
責任感のあるプロならみんなそうするわな。
188名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:08:22.30 ID:tbh1YXKT0
歴史ないのにクラシック
今回で終了しそうなのにクラシック
189名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:15:10.44 ID:B1cGi39b0
誰も参加したがらない大会
もうやめたほうがいいと思うよ
190名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:15:59.46 ID:nZViGwrm0
>>37
こないだのワールドシリーズで滅多打ちを喰らってた印象しかないぜ
ピッチャーのバリー・ジートにまでタイムリーを打たれてた
191名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:16:53.96 ID:gFSoQl4x0
神風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
192名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:20:25.74 ID:nZViGwrm0
WBCはね
自国リーグで頑張ってる選手にとってMLBへの踏み台なんだ
ボクはそういう視点で今回もテレビ観戦しようと思ってる
193名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:20:41.22 ID:DYw2Mh2jI
いかんでしょ。
194名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:21:30.79 ID:nZViGwrm0
>>133
もうちょっと上だろ
195名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:28:26.60 ID:AjIz1SeI0
日本3連覇へ!ばかり連呼して
こういったwbcのネガティブな話題はいっさい伝えないマスゴミ
196名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:32:43.59 ID:oT9DGUKD0
全く理解できない
国の名誉を背負うアジア大会を辞退する野球選手なんて日本にはいないしね
197名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:39:45.69 ID:L4P3K5w+0
国の代表試合と言う意味合いが薄いからな…
かと言って厳格にすると参加国の数が…
賞金で興味を持たせようにもスポンサーが集まらない。
どうにもならんよね。
198名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:41:26.46 ID:spuPdzFp0
世界各国辞退祭りおまえがでろ。いいやおまえこそでろの押し付け合いなのに
日本のスポーツ新聞の悲壮感ただよう煽り記事との落差が切ない。

浅尾が右肩に張り ぶっつけでWBC合宿
西武牧田3D投法WBCバージョン完成!
村田 WBC合宿参加を直訴 爪割れ右中指にテーピング
【WBC】長嶋!王!原!歴代指揮官が浩二監督にV3秘策注入
侍J・山本監督vs中日・高木監督 WBC代表選出めぐり駆け引き
199名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:48:52.84 ID:HlOIcxLbO
メジャー機構は出場要請してるのに各球団が有力選手には強い圧力掛けてるらしいな

松井秀喜の著書にもチームから辞退してくれって手紙が届いたって書いてあったし
200名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:54:04.95 ID:1mRq4Lv40
>>1
まあな
ガチのメンバーで3連覇された日にゃMLBの面子丸つぶれだもんな
201名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:56:10.39 ID:jsTzFOFOO
WBC勝っても価値ないから辞退当たり前
日本も二軍だしときゃいいんだよ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:57:51.13 ID:7DmYdclNO
アジアで負けても本気で悔しがるNPBファン殆どいないだろ
それと同じだろうな
203名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:58:53.91 ID:69NamlR50
罰ゲームなん?
204名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:03:13.25 ID:fVGq7exs0
>>200
面子って保つ相手が必要なんだけど
誰も興味ないWBCの結果で面子気にしてどうするの?
205名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:12:59.49 ID:iRB2sBqC0
誰も出たがらないウンコ大会か
206名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:43:53.75 ID:n6xlCBzH0
ワールドボイコットキャンセル
207名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:27.30 ID:d/rzSDFQO
さ・サイヤング投手までもがたるいから出たくないとか
神風吹いたな
208名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:11.63 ID:zeN2GUg+0
♪あかしろきいろー
209名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:42.60 ID:BZKPx4KN0
日本国民はアメリカのメンバーがどうであれ誰も知らないし、気にしません
210名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:24.83 ID:IkKi8zEsO
こいつWSで見たけどさ、貧打のSFにボッコボコに打たれてたじゃん
211名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:32.26 ID:fz4jlUQ30
にほんがつおすぎるので
きちくべいえいがにげてるとおもいます
212名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:07.03 ID:7t+ecAYg0
>>175
こんな球投げられたら最高に気持ちいいだろーな
213名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:22.80 ID:VD/jPapy0
焼き豚に朗報

【五輪】レスリングが2020年オリンピックから外れる候補に★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360669633/

代わりに
やきう、空手などが入るらしい
214名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:53.25 ID:n6xlCBzH0
日本だけ100%の状態だから

3ヶ月前・・・・全員に1ダースボールを配ってピッチャーはWBC公式球で練習開始、野手もWBC公式球で守備練習&バッティング練習
2ヶ月前・・・・全員自主練開始
1ヶ月前・・・・全員集合で合宿キャンプ→強化試合全部で10試合前後

842 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 18:55:37.30 ID:sjARzpnO [3/3]
>>839
実際、WBCのアメリカ代表よりも五輪に出てくるマイナーリーガーの方が怖い。シーズン中だから
215名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:21.30 ID:IN517tI+0
バーランダーって中学生の時点で150キロ出してたんだよな?
216名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:57:52.30 ID:AJD0GOR+0
中学1年で135キロ、高校1年で150キロだよ
217名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:29:55.70 ID:aGqr96qli
>>146
切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=Z-d5Pm3Kq3I

http://www.youtube.com/watch?v=y7KfwZwJAWY (わがまま)
http://www.youtube.com/watch?v=gj8HVRVdmFE (自由ロード)
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ (好きな人)
218名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:06:49.01 ID:9vj8EA3u0
>>176
日本人もようやくWBCのくだらなさに気づいたか
219名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:19:09.47 ID:sod2DahV0
>>213
むしろ野球はますますま可能性がなくなったと言うべき

2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ★

5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
   (野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
    スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。

9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
   「追加するかどうか」を決定

可能性は大きく言って三つ

1 伝統あるレスリングを残留させ、野球などの新規・復活候補は全部ボツ
2 一度除外候補になったものはすぐ復活しない 8競技のどれかが新競技に
3 9月の総会で認可せず、新競技なし・一種目減った27競技だけで実施
220名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:29:10.45 ID:vxyhMZnTO
辞退者よりも、出場する選手がガチって事にされてる方が酷い
221名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:29:20.01 ID:WrwkTu4i0
いまどき野球て
222名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:32:25.82 ID:VyynvEdJ0
R.A.ディッキーのが上じゃね
223名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:51:16.27 ID:1mRq4Lv40
>>214
防御線張りすぎ
そんなにビビらなくてもw
負けるのが怖くてしょうが無いんだなメジャヲタは
224名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:57:50.48 ID:n6xlCBzH0
日本とチョン以外全くやる気なし
これで優勝逃す方がおかしいんだよな〜
今回はチョンですら辞退者続出
225名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:08:57.69 ID:4mqxrQ4s0
良いよ―――――――――!!
良いよーーーーーーーーーーーーーーー!!
日本と韓国の為の為の大会だから
やる気満々だから――――――――――――――日本は!
収益は”アメリカ”へ
上げるからねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
226名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:26:20.34 ID:Y8Yhfw190
さあ盛り上がって参りました
227名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:27:33.76 ID:Ys68vkdy0
誰もが予想出来たことw
228名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:57:19.62 ID:BrcTWcAn0
ヘイヘイ焼き豚ビビってるw
229名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:58:35.44 ID:/tD8k5rJ0
追い風ジャパン
230名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:59:34.24 ID:ymdgPGmQ0
焼き豚良かったねwwwwwww
バーランダー辞退だってwwwwwww
おまえらの非力棒振りじゃ絶対打てねーもんなあwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:34:12.98 ID:ymdgPGmQ0
ところでさ、バーランダーって誰?
232名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:39:39.26 ID:YIj2+A6y0
日本だけ本気で恥ずかしい練習試合大会WBC・・・・・・・・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:43:25.03 ID:t7guPBZI0
アメリカやる気ねーな。
もういいよ、wbc。
234名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:52:23.33 ID:H1EwO1950
こりゃもう学生時代に甲子園を目指した人種とそうでない人種としかいいようがないな
235名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:06:40.93 ID:pbxAc5bcO
なんというババ抜き状態www
236名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:44:34.14 ID:htqHJKr80
>>37
イチローや松井はバーランダーから結構打ち込んでるが。
ニワカがあまり調子こかんほうがええよ。
237名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:41:12.22 ID:Tbzm0qsHO
最高右腕って間違いなくハラデーだろ
コイツはスタミナしか取り得ない
完封無理なタイプ
238名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:28:19.83 ID:NhkB5mP60
ハラディのほうが上なんでしょ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:32:14.90 ID:jYsCwb3t0
>>238
そいつも辞退
240名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 18:44:40.86 ID:ymdgPGmQ0
焼き豚早速WBCに飽きた模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 18:51:39.62 ID:yXl78Ya90
オープン戦より前の試合にピーク作って、
そのまま一年潰す日本人の方がおかしいよな
242名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 18:59:16.66 ID:YmCLYNiXO
どうせこんな時期じゃバーランダーやストラスバーグが出ようが剛球は投げられんよ。
243名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:30:35.79 ID:DHGnkHl80
野球ファンでこの投手の名前知らない人は結構居そうだよなぁ。
例えばサッカーファンでメッシ知らない奴は居ないだろ。
244名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:35:20.96 ID:RUVanS8U0
WBCには向かい風
245名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:37:28.38 ID:iNb2/yX90
バーランダーって誰よ?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:39:43.65 ID:iNb2/yX90
>>232
日本が本気ならもっといいメンバー組めるよ
247名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:44:04.03 ID:J/MwNzt9O
>>237>>238
ハラデーは今年故障してうんこみたいな成績だよ。安定感で言うとバーランダーになる。
248名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:04:38.02 ID:bSqO1D8n0
一流選手はみんな辞退
四流がオープン戦調整で適当に参加するだけだね
249名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:09:17.55 ID:YmCLYNiXO
シーズン中なら10回やっても日本なんか打てやしないだろ。
250名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:19:15.23 ID:oKqdW05H0
>>236
ここ数年のバーランダーは格が違うし、
イチローや松井はバーランダーから打ってないよ。
ニワカがあまり調子こかんほうがええよ。
251名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:19:34.41 ID:HVAf2+4XI
昨季でハラデイとバーランダーの立ち位置が逆転した
肩故障しちまって球威ないし自慢のコマンドも安定しないし、年齢的にも落ち目だと思われる
252名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:22:20.73 ID:1mtTa32I0
まーた
野球か
253名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:23:43.35 ID:Oa/v8I+X0
>>250
まあまだバーランダーの格が上がる前だが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10478995

この松井のホームランは結構好き。
254名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:46:19.63 ID:ZwM4JYei0
このレベルの選手は大会前に平気で辞退できるんだよな。
それ以下の選手は大会中に仮病つかって途中で抜けるんだけど。
255名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 00:49:11.42 ID:bMlv5eff0
世界一を決める大会じゃないことは確かだな
256名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:09:57.91 ID:IfaBaFlq0
リーグチャンピオンシップまで無双してたのにワールドシリーズでボコボコにされててワロタ
257名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:30:32.48 ID:/xrtCw5h0
最高の選手が揃わないただの余興だしな

こんなもんに必死になってる奴は知能が低いのはわかる
258名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:27:06.17 ID:xec1Uk5KO
けっきょくアメリカ代表で有名な選手は誰が出てくんだよw
259名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:31:25.91 ID:lH4gXC1q0
辞退はじったい(絶対)だもんな。
260名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:38:04.24 ID:ybXLOXjtP
去年のサイヤング賞投手と最多勝投手が出るんだから、みっともない言い訳すんな。
261名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:54:44.03 ID:dfY8n6uBO
>>247

そんなもん知っとるわアホ
スレタイが現役最高とかアホみたいだから咬みついてんだよ
実績が比較に並んだろ
日本人記者がバーランダー好きなのは
ダルビッシュとか松坂みたいなタイプが好きだからってだけ
262名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:18:18.69 ID:S2SJULxB0
朝鮮ゴミ虫鈴木が浮かれてただけの大会ってイメージしかねえw
263名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:40:51.10 ID:8RKk5CFx0
もう日本でも視聴率低いだろうなこれ
264名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:00:50.13 ID:+TYVA7xL0
やきうは地球じゃ根付かなかったな
265名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:30:00.09 ID:DKD2Tt2x0
ばってんあらかわだー
266名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:31:36.97 ID:7Mr/zlQh0
バーランダー♪ バーランダー♪
あかしろきいろー♪
267名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:47:37.80 ID:ZcmXaUJk0
バーランダ−の彼女ケイト・アップトン

http://www.youtube.com/watch?v=MCUnWIs88CQ
268名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:39:43.62 ID:3kkj8j4SO
やきう万歳!
269名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:23:08.16 ID:7bRrC+3J0
もう一流は全員辞退やないか
4流しか出ないのがWBC
270名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:44:05.93 ID:iQ4f3NhJ0
もうやる価値すらないわこんな糞大会
271名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:46:52.47 ID:IGHkJUDs0
こんなもん、一流のメジャーが拒否すんの当たり前じゃんw
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラの3強はレジャー感覚だし、
トサカに来てキーキー喚いてんのは二流のゴキブリイチローぐらいのもんだわw
272名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:57:23.07 ID:y4s4sRLl0
>>250
超絶なるニワカ発見www

↓で日本人野手の対バーランダー調べてこい、マヌケwww
http://www.baseball-reference.com/players/v/verlaju01.shtml
273名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:33:40.20 ID:JBTJFrqc0
こんなの出ても日本人しか見てないって笑われるだけだし(全米視聴率1.3%)
これで怪我したら大アホだし
完全なオワコン
274名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:06:46.44 ID:MQE5UaiV0
松井さんが正しかったとはw
275名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:49:41.39 ID:+bmPhJWz0
先発投手の球速区分

100km以上だと草野球の先発になれる。小学生だと十分速球クラス。
105km以上だと素人としては普通に速い方。
110km以上だと経験者が多い。中学野球なら先発で通用するはず。
115km以上なら高校野球の弱小チームのエース。アンダーなら十分速い。中学なら速い方か。一番打ち頃ではある。
120km以上だと高校でも普通の先発レベル。この域だと草野球では超速球クラスでマジに投げるのは反則。
125km以上だと高校野球でも速球でキレと制球があれば十分勝負出来る。セレクションのない大学なら十分。
130km以上なら中学のジャパンクラス、高校野球でも速球派、制球力と決め球の変化球があればチーム力次第では甲子園狙える。
135km以上なら甲子園も射程距離、県では速球派、常時135km出れば総合力次第で甲子園上位可能。大学でも十分。
140km以上ならプロがマーク、甲子園有望、甲子園でも上位狙える。社会人や大学セレクション合格可能。
145km以上なら甲子園優勝も可能、ドラフト上位指名あり、ダメでも名門大や社会人強豪で数年後プロ狙える。
150km以上出ればメジャーもマーク、制球あればプロの逆指名クラス。
155km以上 プロの大エース級。メジャーにいくべき。メジャーでも速球派。エース級。
158km以上 メジャーでも時代を代表する剛速球派。本格派の大エース級。ライアン、ストラスバーグ級。
160km以上 長いイニングを投げる先発投手の球速限界点。メジャーの速球王。現役最強バーランダー並み。
164km以上 先発として人間の域を超えている。最盛期のランディ・ジョンソン(164.8km/非公式168km)並み。
276名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:50:38.87 ID:d50fqhso0
やけうが人気の星ってこの世に存在するのか?
277名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:10:37.09 ID:ru46S48A0
>>276
韓国ぐらいじゃね
こんな糞みてぇなドマイナースポーツが人気あんのは
278名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:56:59.48 ID:qqsW4fya0
開催時期がやっぱりおかしいよな
11月にやれよ
279名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:00:13.45 ID:8zYeCG3d0
>>276
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
280名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:03:28.31 ID:p6G5kwRK0
てゆうか、レベル的にその辺の高校野球(軟式)と変わらんのだろWBCって?





でも日本の野球は世界一wwww
山ほど金払えば日本のマスゴミは本当にいい仕事するよなぁ…
281名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:05:44.79 ID:043YBdlc0
追い風ビュンビュン吹いてるなw
282名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:07:45.74 ID:U/Mg9I8a0
>>8
俺がいた
片腕のバーテンダースゲえとか思ったわ
283名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:44:48.66 ID:l4gMOZth0
ほぼ全員が薬物まみれのため、自転車のように追放も出来ず

記録抹消も出来ず、永久に薬で作られたインチキ記録を

公認し続けるお笑い興行団体アメリカやきうんこ(笑)


【MLB】Aロッド、疑惑の自称医師から禁止薬物を注射してもらっていた…関係者が証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359874104/

【MLB】ヤンキース、薬物疑惑再燃のAロッドの解雇を検討
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359612477/

【MLB】薬物疑惑が影響?メルキー・カブレラがWBCドミニカ代表を辞退へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359873046/

【MLB】薬物騒動が拡大 タイガース、マリナーズの選手も問題のクリニックから薬物入手か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360219764/

【MLB】青木の同僚で本塁打王のブラウンも薬物使用か Aロッドと同じクリニック資料に名前
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360122676/

【MLB】216勝のシリング氏が激白「レ軍に禁止薬物を勧められた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360309064/
284名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:13:42.15 ID:8zYeCG3d0
>>283
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
285名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:22:12.18 ID:Qmj0u7nL0
メジャー>>>>>WBC>>>キューバ>>>>>>>>やきう>>>>>韓国
286名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:37:45.56 ID:PdtEyps3O
辞退者=勝ち組
参加者=負け組
世界一愚かな世界大会www
必死なのはやきう洗脳国の日本だけwww
287名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:43:18.19 ID:ru46S48A0
バーランターて誰?
こんな日本で無名な雑魚とか出なくてもいいだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:46:51.30 ID:w4ROCRDI0
サカチョンは野球のスレなんかに来ないで
2桁しか伸びないようなゴミサッカースレを伸ばせよ
289名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:48:47.33 ID:jwJIG9UA0
こんな北風ピューの強い寒い日は
あったい部屋で2ちゃんに限るwww
290名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:48:47.93 ID:UBoHNvNU0
やきう人「いくら出すの?タダ働きさせるのかよ!馬鹿じゃん出るかよ!死ね!」
って感じだろw
291名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:54:17.66 ID:LuB9g0zT0
>>31
吉見は怪我明けだし
292名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:54:19.71 ID:/xeRP1iz0
もう辞退じゃニュースにならんな
WBC参加の方がニュースになる
誰も参加したがらないし
293名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:17:53.11 ID:gTCAVcYpO
ま、こいつはダル以下のカスだからそもそもイラねーww
勝手に辞退してもらって結構ww
294名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:34:40.92 ID:joP3PfrU0
バーテンダー業多忙のため
295名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:12:08.73 ID:f6+OQUxY0
焼豚ってピロ野球以外のことは全く知らんからな
バーテンダーなんてこいつのことも知らんだろうな
296名無しさん@恐縮です
【野球/WBC】松井秀喜氏の専属広報を務めてきた広岡勲氏、侍ジャパンの広報に就任へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360726307/