【野球】ダルビッシュ、WBCに参加せず…レンジャーズが発表[12/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米大リーグ、レンジャーズは6日、ダルビッシュ有投手が
来年3月に開催される第3回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)に参加しないと発表した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20121107-OYT1T00223.htm?from=ylist
■Texas Rangers http://texas.rangers.mlb.com/index.jsp?c_id=tex&sv=1
 Darvish bows out of World Baseball Classic
 http://texas.rangers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20121106&content_id=40188208&vkey=news_tex&c_id=tex
2名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:08:58.98 ID:DJq3Lv4C0
ヌルポッシュ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:09:08.15 ID:7RmQ17D70
KaneshigeのTure Black
4名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:09:18.28 ID:9fy+EyCY0
知ってたがっ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:09:49.11 ID:YMaeCZWA0
FUCK YU
6名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:10:10.26 ID:Kz1i7BBxO


もうWBC(笑)はオワコン


7名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:10:41.88 ID:NcYoxMjX0
マイナーな大会だからなwwwwwwwwwwwww 実質、日韓だけだしwwwwwwwww

8名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:10:43.05 ID:8Z06wgcY0
前回危うく戦犯になるとこだったヘボビッシュ有いらね
9名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:10:55.08 ID:+1Ympf7E0
ダルおわったな 一気に流れが変わるよ ヒマさえあれば殴られる役目にされる
10名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:11:04.51 ID:gjkAcVM+0
選手会は参加表明した事に後悔してるだろうな
11名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:11:07.11 ID:nUFhQR5g0
アメリカ人も知らないような大会に出ても意味ないしな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:11:08.73 ID:YZAGJoN90
山本を胴上げしたい選手なんて皆無だろw
13名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:11:12.32 ID:KKKQFNlx0
出場辞退祭りの開幕だ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:12:12.53 ID:uPM/VyF40
別にメジャークラスだと防御率ほぼ4点台だからいらないな
エースでもなんでもないし
黒田岩隈辺りが抜けると痛いが・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:12:31.79 ID:hctebVpj0
それがいいと思うよ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:12:37.42 ID:p6i0XMHjO



非国民ですらないダルイッシュ

精々サカチョンみたいに文句呟いて自分の存在価値を高めてろよ


17名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:12:43.52 ID:MjLzJWx70
余裕余裕
まあ、イチローさえ出れば大丈夫



イチロー出るよな?
18名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:13:01.15 ID:7YZ/0AG+0

斉藤が、ダルの抜けた穴を埋める予定
19名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:13:09.65 ID:bODHAJLx0
自軍を優先するメジャーリーガー達w
WBCなんて辞めちまえw
20名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:13:13.48 ID:ahPMg1WM0
正解だよ
おれも正直WBCはもういいやって感じ
MLBが頂点なのは紛れもない事実だ
サッカーみたいにプレミアだのリーガだのセリエAだのって
そんな感じじゃないもの
21名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:13:40.92 ID:cukEDr2iO
開催時期も悪いしメジャーの辞退続出やろ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:13:50.58 ID:ahPMg1WM0
>>14
黒田も岩隈も出ねーよ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:14:11.57 ID:e9IkcQJf0
中途半端な大会度がどんどん増すばかり
プロが参加していなかった時代の五輪野球みたいなことになっていくんじゃ?
24名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:14:12.55 ID:zaIm/6aH0
辞退者増えて呆気無く負けてオシマイ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:14:15.50 ID:+7RBXyLfP
誰も出ると思ってない
26名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:14:38.04 ID:QFFp/tNP0
もともとMLBトップクラスから辞退者続出で名誉すらない大会だったが
所属球団直々に拒否とはますます大会価値の低下に拍車がかかるな
27名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:14:55.32 ID:USOktdfu0
イチローも黒田も出ないだろうな
28名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:14:58.07 ID:6ttBwUiOO
ダルがアメリカ行くときにハンカチが「俺がダルの穴を埋める」的なことほざいてたよな
ハンカチが変わりにWBCに決まったからバッチリ決めてくれるよww

マジで大量得点で差がついてる時以外は投げさせるんじゃねえぞ……
29名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:14:58.23 ID:Gh3hmT6X0
まともな思考の持ち主なら、こんなアホ大会に本気にならない
30名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:15:06.32 ID:N5fsp9Ie0
沈没船から逃げ出しただけやろ。当然やわ
山本何て1001一派に誰が付いて行くかよ
ハンカスと同レベルに皆見られたくねえわな
31名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:15:18.84 ID:tscn8ctg0
WBCって凄く複雑だよな
そもそもMLB機構とMLB球団の見解が違うんだよな

めじゃー主催なのに球団側はノーって時点でもうね
32名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:15:28.68 ID:DYpjWVQP0
いや、そもそもWBCに出るとかひよったのが全ての原因だろ
社会人野球とかでじゅうぶんだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:15:28.89 ID:Ce9v5ffw0
ダルは自分で発表すべきだったな、出たくないのは理解できるが
34名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:15:31.29 ID:Ow7T7XxI0
イボ井が出れば無問題
イチローには出て欲しくないずら
35名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:15:44.79 ID:Aa+wkQVf0
散々WBCと日本野球のこと貶してたし当然だろwwwww

36名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:16:30.22 ID:y9MztdNy0
MLB移籍希望の選手だけ出れば合理的じゃん
優勝に何の価値も無い中、選手も動機を持てるし
37名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:16:58.87 ID:rZCA6edr0

つーかNPBの有力投手もキューバ戦でないよ、やりたいのは読売グループと機構だけ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:17:17.29 ID:+DQ+RttF0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 未来のWBCは人気あるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?未来にそんな大会ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:17:44.46 ID:LOdIYWB00
>>1
正解です!
40名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:17:57.77 ID:e9IkcQJf0
「とりあえず第一回目を」の危険さは勉強させてもらった
中長期的なプランニングだけでも確固たるものにしておくべきだったね
41名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:17:57.93 ID:7BgtWGRr0

アマチュアで組め。WBCはそんなもんだろ。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:04.99 ID:hwH+ve+T0
松坂みたいにポンコツにされても困るしな
43名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:20.73 ID:7VrEJFB00
松井がMLBのシーズン優先してWBC辞退したとき売国奴だの言いたい放題叩いてたお前らが
今頃になってやっとWBCのショボさに気付いて当時とまったく逆の反応してるのが笑えるわw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:21.45 ID:OWUtJqZF0
松坂の2の舞は避けたいだろう
前年好調だったのにシーズン前にWBCで頑張りすぎ、その年不調で
2度と浮上できなかった
45名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:25.07 ID:T+4i1hw4P
黒田も出ないだろ
ヤンキースだし、移籍したら尚更
46名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:25.54 ID:DJZwtEIcO
これてダル本人が出たくないんだろうな
最初レンジャーズは参加OKだったはず
焼き豚がうるさいからレンジャーズに泥かぶってもらったんだろう
47名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:29.40 ID:p5N628/Z0
野球ってなに?
48名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:32.12 ID:DdYLe3A40
読売が予選の興行権持ってたから強引に参加しただけ。
テレビ屋、広告屋とスクラム組んで世間から無理矢理
金を掻き集めようとしてるだけ。
何が「侍ジャパン」だよ。気安く「侍」名乗るな
吐き気しかせんわ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:41.11 ID:7unMHCSSO
【野球】NPBがWBC不参加日本人メジャー選手の日本球界5年復帰禁止を検討
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

はい、来ました
50名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:46.36 ID:wjGm8wia0
単なるMLB選手の国別オープン戦で足りない場合補充可なのに

そのMLB選手は参加しないクソ大会www
51名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:18:47.27 ID:590hSj1Xi



焼き豚wwwwww



クッソワロスwww
52名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:19:05.18 ID:tscn8ctg0
アメリカって国家はすでに人種の坩堝だから国別対抗戦にはおそらく関心が行かないのだろう
サッカーでもそうだしバスケもホッケーも五輪じゃなく国内で世界一と完結してるしな
53名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:19:07.89 ID:1QvAxDTo0
野球はダメだな
54名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:19:13.75 ID:iTdwe61Y0
藤浪や大谷らの新人出せばいいじゃん
アメリカ以外はこいつらにすら歯が立たないだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:19:20.22 ID:KfTZOdH30
まあそんなもんだろうw
WBCとかw
56名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:19:33.99 ID:YZAGJoN90
メジャー組が皆出ないとスポンサー付かないんじゃねーの
57名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:19:53.60 ID:Ih2itc6x0
そりゃー実際にメジャーでやり始めたら
リーグで高いレベルのガチを毎試合してるわけで
こんな半オープン戦みたいな国際試合でやるメリットがなさ過ぎる。
青木もそう、前回はノリノリだったが、今回はメリットもない
こんなので活躍してなんになる?って感じ。
国民のヒーローになるなら出るメリットはある。
イチローはこれで更に国民的ヒーローになっちゃったけど
58名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:19:57.64 ID:+QoJ/wS70
ハンカチが居るから問題ないじゃん。
59名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:20:15.49 ID:TwM0R7hxO

岩隈「ダル出ないの?じゃあ俺出るよ」

イチロー「俺も出ようかな」

青木「いえいえ、俺が出ますよ」

黒田「いや、俺が出よう」

田澤「ここは俺が」

西岡「んじゃ俺も!」

「どうぞどうぞ」
60名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:20:18.09 ID:Gh3hmT6X0
>>52
オリンピック・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:20:29.33 ID:1w1eVmwe0
当たり前だろタコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな似非大会に出場とか頭がおかしいだけwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:20:48.88 ID:NyP+dHTSP
そりゃそうだ、出る方がおかしい
63名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:20:55.97 ID:590hSj1Xi




やきうは韓国だけでやってろよwww


日本はサッカーの国だからサッカーで頑張ります




wwwwww
64名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:21:05.46 ID:iTdwe61Y0
>>52
バスケは欧州でも人気あるが
ありえないが仮に数十年後に欧州リーグがNBAの規模やレベル抜いたら
その時点でアメリカ人はバスケに対する価値観変えるのかね?
65名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:21:30.72 ID:clFMurrg0
ヤキウにワールドの呼称は相応しくない
66名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:21:39.29 ID:ZhjaiQqy0
メジャリーガーは出なくて良いよ
WBCは世界に良い選手がいるかの品評会だから
67名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:21:41.00 ID:WQoSJeix0
ダルが参加しないと言ったのか
球団が参加させないのか

でも大分違うと思うんだが
68名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:21:42.14 ID:jl3MZHit0
>>14
黒田岩隈も出ないんじゃないの?
てかこの辺はアメリカンスポーツの弊害だよなぁ…何せ自分とこのリーグタイトルがワールドシリーズだもんなw
69名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:21:55.81 ID:ytMiXHUW0
まあ出るわけないと思ってたw
70名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:01.06 ID:jjgxUXk6O
松坂と祐ちゃんと黒田がいるから大丈夫
71名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:01.24 ID:lFJDXvIpO
松坂みたくオープン戦に全力投球させられて壊されちゃ何十億払った価値がなくなるからな
打者はまだいいが投手はメジャーだけじゃなくNPBの各球団のエースクラスは辞退するべきだろ

権藤、権藤、雨、権藤じゃないけどハンカチ、ハンカチ、イチロー、ハンカチでいいよ
イチローは元投手でオールスター戦でも投げたぐらいだしハンカチが投げられない時はイチローに投げさせとけ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:17.18 ID:qT7kl0jA0
日本もさ、U25のプロアマ混成チームみたいな感じで、
若手育成の機会にしちゃえよ
73名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:34.95 ID:nUFhQR5g0
アメリカの地でキムチと決勝戦、あんな恥ずかしい光景は二度とゴメンだw
74名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:37.91 ID:CYkvyg5w0
>>1
メジャーでWBCへ出るのはシアトルみたいな優勝に関係ないチームや
チームに余り必要でない選手だけだから

当たり前だね
75名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:50.82 ID:Ih2itc6x0
つーかダルビッシュはwbcに参加しない事を最初にレンジャースに言わせるとは姑息だな。
FANを大事にする選手なんだろ?
まず自分が大好きなツイッターやブログで言えよ。
これじゃー出たくないけど俺が断ったといえば印象悪いから
球団がノーだったみたいに言ってくれないって
76名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:53.58 ID:wQ8+TKXW0
個人で辞退すればいいのに球団発表とは・・・
これじゃ他のメジャーリーガーも続々辞退だね。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:58.77 ID:y0iDsoCfO
ハンカチと同レベルにはなりたかないわな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:23:04.93 ID:pjHZV7MP0
おまえら予選があるのを知らないのか?
メンバー見ろよ、予選すら通過できないよ
イチローやダルの名前出す以前の問題ですが・・・
79名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:23:12.81 ID:f5vmAgLn0
松井がアップ始めたぞ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:23:18.81 ID:iZsJWqXs0
選手会は「出場しない」って言ってたじゃん
81名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:23:37.51 ID:DuU+FOc30
本人が辞退したのか、本人は出たいけどチームが出場を許可しなかったのか

どっちだよ
82名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:24:04.96 ID:EHtOid710
初志貫徹しとけば騒ぐ必要も無かった
83名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:24:08.96 ID:nv7DMxa6O
日本の野球機構がメジャーに近づく努力しなかった結果
WBCというのが出来た…

84名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:25:02.03 ID:+DQ+RttF0
どうせなら、大谷出してやればいい練習になるんでは?
85名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:25:15.84 ID:hBmBf0SL0
イチローだけ出しておけばとりあえず日本のお気楽おバカ主婦層と
そのおバカに育てられたおバカな子供たちがキャーキャー言ってくれるだろうから
電通さんも問題ないんじゃないでしょうか
86名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:25:48.43 ID:hcb5BhhhP
結局松井さんが正しかったわけだ。
87名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:26:10.34 ID:k1+EvToY0
イチロー君もでませんよ・・・
88名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:26:10.45 ID:+c+j3r/FP
黒田も岩隈も不参加濃厚なんだろ?
誰が投げるんや!

あ、佑ちゃんが居た!
これで勝つる!!
89名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:26:22.18 ID:gV0lktVT0
こんな大会の優勝を

「奪いに行った」

人もいたよな
90名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:26:48.17 ID:fiHtrmUR0
ダル 
「私の究極の目標は、ワールドシリーズでレンジャーズが優勝する力になることです。
 そしてそれを日本にいる真の野球ファンと分かち合うことです。」

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352246917/
91名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:26:54.74 ID:yGn3CXvM0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 未来で野球は人気あるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  え?未来に野球なんて無いよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:26:55.33 ID:qT7kl0jA0
>>81
本人が辞退希望だけど、
それだと角が立つ(日本でのMLBの営業に支障が出る)から
球団が認めない形にした

そんなところでは?
93名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:26:56.74 ID:9aNWef5xP
既出だけど怪我したら損害が凄まじいからな。
仕方あるまい。
94名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:27:04.84 ID:mkaBQ9zb0
もう 終わりだね 
95名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:27:12.56 ID:je/HjEYo0
MLBがやる気無いなら日本のプロも出ない
(出場はするよ)

日本のスポンサーもどうぞ撤退して下さい

でいいんじゃない?真面目に
96名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:27:24.92 ID:rV5htoBY0
>>43
ほんとだよな
びっくりするわ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:27:39.57 ID:5CC0JNDV0
>>43
で、その松井は今どういう状態だ?
逆にあの時、松井がWBCに参加してたら負けてたし誉めたいわwww
98名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:27:39.92 ID:jRvtmZY4O
山本監督貧乏クジだな
99名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:27:46.27 ID:2IVRSyox0
レンジャーズGJ!!!
浩二JAPANざまあwww
100名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:27:54.57 ID:uVUFYTed0
松坂に習ったんだろ
賢いよ
101名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:27:56.79 ID:jl3MZHit0
野球にもFIFAみたいな"権限のある"国際連盟ができないと
なかなかこういったカップ戦に権威を持たせる事ができないねぇ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:28:19.54 ID:fiHtrmUR0
さあ、明日から野球ファン待望の国際試合が始まりますよ―!
日・韓のジャイアンツ対決だ!
国際試合なんだから当然視聴率は40パーセントくらいとれるよね!

■アジアシリーズ2012 大会概要

試合日 : 11月8日(木)〜11日(日)  予備日:12日(月)
球場 : 韓国・釜山  社稷運動場
主催 : 韓国野球委員会(KBO)
共催 : オーストラリア野球連盟(ABF)、中国棒球協会(CBA)、中華職業棒球大連盟(CPBL)、日本野球機構(NPB)

■ 参加チーム
NPB : 2012日本シリーズ優勝チーム  読売ジャイアンツ ←←★
KBO : 2012韓国シリーズ優勝チームとロッテジャイアンツ(釜山を本拠地とするホストチーム)
 (※ロッテジャイアンツ優勝の場合は、韓国シリーズ準優勝チームが出場)
CPBL : 2012台湾シリーズ優勝チーム
ABL : 2011-2012オーストラリアベースボールリーグ優勝チーム
CBA : 2012中国プロ野球リーグ優勝チーム

試合形式  出場6チームをプールA、プールBに分けて予選リーグを行い、それぞれのプールの勝率1位チームが優勝決定戦を行なう。
 プールA = CBA、CPBL、KBO 1(韓国シリーズ優勝チーム)
 プールB = ABF、NPB、KBO 2(ロッテジャイアンツまたは韓国シリーズ準優勝チーム)

賞金  優勝チーム 5億ウォン、準優勝チーム 3億ウォン、その他の各出場チーム 5,000万ウォン
103名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:28:47.20 ID:DV534ATl0
田中とマエケンのwエースがいるから別にいいよ
104名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:28:58.71 ID:fiHtrmUR0
◆Magu Manager アジアシリーズ2012
  ttp://www.asiaseries2012.com/
  ttp://www.npb.or.jp/asia/

[A組] 韓国1:三星(サムスン)ライオンズ
    台湾:Lamigoモンキーズ(旧名 ラニュー・ベアーズ)
    中国:チャイナ・スターズ(中国選抜)
[B組] 韓国2:ロッテ・ジャイアンツ(開催地枠)
    日本:読売ジャイアンツ        ←←★
    オーストラリア(豪州):バース・ヒート

韓国・釜山・社稷(サジク)運動場 収容能力:約28,500人
全試合「J SPORTS 2か3」にて生中継

2012/11/08(木) 12:00 A組 中国 - 台湾
2012/11/08(木) 18:00 B組 豪州 - 韓国2
2012/11/09(金) 12:00 B組 日本 - 豪州
2012/11/09(金) 18:00 A組 台湾 - 韓国1
2012/11/10(土) 12:00 B組 韓国2 - 日本
2012/11/10(土) 18:00 A組 韓国1 - 中国
2012/11/11(日) 14:00 決勝 (A組1位) - (B組1位)
105名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:01.36 ID:R4rNqtmE0
ボンクラコミッショナーにでも投げさせろ、こんな糞試合
阿部も膝治療に専念させい
106名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:04.73 ID:2scme9a7O
マジで価値のない大会
選手に無視されるほどの
107名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:11.93 ID:p6i0XMHjO
>>90


無職じゃなきゃ中継さえ観れない日本で真のファンとか馬鹿にしてんのかダルw


108名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:13.29 ID:e7hvmw3+0
「香川、WCに参加せず……マン・Uが発表」
109名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:14.39 ID:QsHfUqyM0
これで日本が優勝したらダルビッシュも松井扱いされるんだろうな
110名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:15.43 ID:qfpwBClz0
ハンケツでも出しとけばいいだろ
どうせNPBでは近い将来に解雇されるし
芸能活動前に元メジャーリーガーの肩書きを買うことになるだろうから
ちょうどいい地ならし参加になる
渡米後の登録名は「カイエン」な
111名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:21.24 ID:g7CiYYYkO
>>43は?今とじゃ価値が違うだれうが
112名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:31.58 ID:2mMkZ0wO0
当時中日や松井を批判してたやつはダルビッシュを支持する資格は無い
113名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:32.90 ID:HFWXltUW0
星野が悔し紛れに↓
114名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:29:56.61 ID:rYp88ZaR0
日韓戦でもやっとけ
アメリカとか本気じゃねーよ
こんなんで怪我してたまるかってんの
115名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:30:29.91 ID:0hR/zS1s0
全然OK
メジャーに専念してもらいたい。
前の大会で活躍したし。
116名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:30:42.54 ID:OkaVBYG+0
逃亡したな
117名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:30:46.45 ID:JzqiGPeq0
そりゃそうやろ
メジャーリーガーも本気で参加してないって言ってたし
自分もそうなったんだから参加するわけない
118名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:31:25.82 ID:fiHtrmUR0
>>114
だから明日から日本一のジャイアンツが国際試合を戦うんだよ!
日本を代表する負けられない戦いだよ!地元の相手は本気だよ!

◆Magu Manager アジアシリーズ2012
  ttp://www.asiaseries2012.com/
  ttp://www.npb.or.jp/asia/

[A組] 韓国1:三星(サムスン)ライオンズ
    台湾:Lamigoモンキーズ(旧名 ラニュー・ベアーズ)
    中国:チャイナ・スターズ(中国選抜)
[B組] 韓国2:ロッテ・ジャイアンツ(開催地枠)
    日本:読売ジャイアンツ        ←←★
    オーストラリア(豪州):バース・ヒート

韓国・釜山・社稷(サジク)運動場 収容能力:約28,500人
全試合「J SPORTS 2か3」にて生中継

2012/11/08(木) 12:00 A組 中国 - 台湾
2012/11/08(木) 18:00 B組 豪州 - 韓国2
2012/11/09(金) 12:00 B組 日本 - 豪州
2012/11/09(金) 18:00 A組 台湾 - 韓国1
2012/11/10(土) 12:00 B組 韓国2 - 日本
2012/11/10(土) 18:00 A組 韓国1 - 中国
2012/11/11(日) 14:00 決勝 (A組1位) - (B組1位)
119名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:31:32.53 ID:Zl6CN/hx0
大丈夫w 放送権もつESPNですらまともに伝えないからw
MLB各球団ニュースあるなかMLBでなくその他スポーツになってたりするw
120名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:31:41.54 ID:VOJdPetPO
レンジャースはダルビッシュに莫大な投資してるんだ当たり前よ
121名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:31:45.05 ID:qfpwBClz0
ダル「俺メジャーリーガーだしWBCとかだっせぇ〜」
122名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:31:56.08 ID:aVmV8pw90
やっと電通の洗脳が解けたか
前回欠場した連中叩いてた馬鹿はどこ行った?
123名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:32:07.65 ID:cSL0nJ5A0
どれだけ他の国がWBCを軽く見てるか、野球ファンが理解するいい機会だな
124名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:32:23.42 ID:tNyaqlmq0
山本選んだ時点で選手集める気ないってわかってた
125名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:32:30.93 ID:4czL+MCG0
WBCって参加でも不参加でも
ろくな目にあわないような気がする
126名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:32:51.97 ID:masAyI+W0
斉藤が出るからダルなんかいらないだろう
127名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:33:03.09 ID:+DQ+RttF0
松坂というダメになったお手本があるからか
128名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:33:11.02 ID:EMmQdkvq0
カイエンがメンバーに選ばれるような時点で
こんなもん価値のない大会だと言ってるようなもんだしな
129名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:33:38.26 ID:fCtt69PE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:34:21.49 ID:masAyI+W0
松井はぐだぐだして結論遅くしたのがいけなかった
王さんが手紙書いたりしちゃったし
131名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:34:29.73 ID:FIyNPgTQ0
大体いくら高額契約とは言え日本の球団に在籍している時は出場して、メジャー在籍中だと怪我が心配だから出ないとか可笑しすぎるだろ

たかだか数試合出るだけで壊れるならその程度の選手だって事
豚坂なんか勝手にデブってテメーの自己管理不足な面もあるんだしなw

132名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:34:39.66 ID:3YPVEKYi0
日本に3連覇されるとさすがにMLBもメンツが立たないから
今回アメリカが勝ちに来てるんじゃね?
その第一弾がダルビッシュの出場妨害工作。
ジャイアンツ並みに姑息。
133名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:34:43.53 ID:PrBQz0O40

浩二じゃ無理
134名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:34:44.53 ID:DJZwtEIcO
焼き豚とダルのバトルがツイッターで見られるぞwww
「なんで出ない?」て必ず聞くぞwww
135名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:34:51.34 ID:+DQ+RttF0
そもそも山本浩二が監督でいいのか
国際試合に土建屋のおっさんみたいのが(ry
136名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:34:59.59 ID:HMGqOe0r0
>>130
松井が王さんに手紙書いたんじゃなかったっけ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:35:02.88 ID:WcHEaTWv0
ここに、セ界一がある
138名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:35:31.16 ID:CSAVWtGZO
>>111
価値自体は変わってないだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:35:32.50 ID:Sl/OIfdm0
イチローも出ないんちゃうか
マリナーズ時代と違ってこれからは毎年レギュラー争いせにゃならんし、あんな時期に遊んでる場合じゃないだろ
黒田もヤンキースだからまず無理そうだし、松坂はそもそも戦力になるかどうか…

もう割り切って若手育成としてフレッシュな顔ぶれ揃えたらええやん
140名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:35:53.74 ID:masAyI+W0
>>136
逆か
ごめん
141名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:36:10.85 ID:JWMKOtUa0
イチローは前回大会が最後みたいな感じだったし
もう良い年だし出ても負担になるだけ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:36:15.09 ID:rYp88ZaR0
結局メジャーの見本市だからしょうがない
メジャー志望の人だけで頑張れ
143名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:36:22.04 ID:3qcHuQREi
ダルはWBCを卑下してたから
拒否したな
144名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:36:24.90 ID:KDNXirt40
普通に考えれば出るメリットないからな

土下座してまで参加させて下さいとか
懇願した国があったらしいけど
145名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:36:25.05 ID:LZudartq0
そりゃ大会の意義を見出すのに難しいしこのクラスはもう出ないでしょ
146名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:36:45.91 ID:jR5xvJj4O
WBCを松井が辞退したのは、多分読売の息がかかっている大会だったからだと思うよ。
ナベツネが嫌いで巨人を出ていったんだろ? もし読売主催でなかったら、
松井も一回くらいはWBCに参加してたんじゃないかな。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:36:55.98 ID:Zsu54tw30
>>139
フレッシュとか言うと何故かハンカチ王子が入っちゃったりするから嫌だわ
現状のちゃんとした実力のあるメンバーを選ばないと
148名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:37:00.57 ID:p6i0XMHjO
あぁ
今回は馬鹿アメも勝ちに来るだろ
てか前回だって、あたふたしてデービッド損を囲った位だしな(笑)
149名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:37:21.90 ID:lFJDXvIpO
>>111
第1回から来春の第3回までずっと価値のない大会だよw
日本のマスゴミが第2回大会時にサッカーW杯のような大会だと嘘付いてた報道を信じちゃったタイプか…
150名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:38:07.28 ID:hBmBf0SL0
>>130
その情報も結局マスコミ通しなわけで・・・
今となっては王と松井がコンタクト取ったのでさえ本当だったんだかどうだかw
151名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:38:16.06 ID:ZhjaiQqy0
これからは若手スター候補選手の登竜門でええよ観てる方もその方が楽しい
152名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:38:18.19 ID:QGhkHntH0
>>28
意気込み語っただけで叩くとか馬鹿の典型だな
153名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:38:40.55 ID:7VrEJFB00
>>111
第1回からMLB主力選手がほとんど出ない何の価値も無い糞大会だったわけだが。
154名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:38:42.16 ID:xlXlaWsm0
元カレみたいな物だし
155名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:39:16.42 ID:FIyNPgTQ0

なんでサカチョンがツバ飛ばしながらWBCを馬鹿にしてんの?

(´・ω・`)

156名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:39:16.42 ID:fiHtrmUR0
■ダルビッシュ「WBCの結果はメジャーでは何とも思われていない。これが現実。」」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174100/l50

■上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/domesaka/archives/765287.html

■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ代表チーム
  選抜選手たちの、2008年におけるプロ所属状況

Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A
157名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:39:36.92 ID:Zl6CN/hx0
向こうは大統領選挙の投票真っ只中だからニュースにもならないw
158名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:39:38.07 ID:rYp88ZaR0
WBCで喜んでたら黒歴史もの
159名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:39:45.00 ID:vk7jLMSbP
マー君もマエケンも辞退かな
160名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:40:20.06 ID:mUvmzgg30
しょうがない高いぜに払ってるのはレンジャーズ
くだらん試合で壊れたらいやだよ
161名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:40:23.51 ID:9uNPJTPM0

【理由】

  松坂;;;;;
162名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:40:35.04 ID:Y/8peIC70
>>152
西岡さんは散々叩かれたわけだが
163名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:40:46.67 ID:2w482dW3O
とりあえず打診されてる選出は全員断ってほしい
164名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:40:50.60 ID:Zsu54tw30
>>157
今日は仮にスーパーボウルやってたって大統領選挙優先だろうが
165名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:40:54.51 ID:Sl/OIfdm0
>>147
残念ながらハンカチ王子は、
若手育成だろうが優勝を本気で狙いに行こうが不思議な力で代表入りしますので諦めてください
166名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:40:54.65 ID:EMmQdkvq0
>>151
U-23+オーバーエイジ3人とかでいいよね
あれ?どっかの競技の大会で見た気が
167名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:41:00.55 ID:p6i0XMHjO
何故かサカ豚ホイホイになる不思議
168名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:41:11.53 ID:tscn8ctg0
しかしなあ
野球そのものが人気落ちてるってかなりマジなんじゃないか

このまえのヤンキースタジアム、ポストシーズンでさえ席に空白が目立ってびっくりしたよ
超超大一番であの空席はねえよ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:41:42.61 ID:vBbqr7KE0
はいダルビッシュは非国民決定
もう日本に帰ってこないでね
170名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:41:48.21 ID:RfsFW1Li0
球団が発表ってのは契約時にWBC(球団の定めた試合以外)には出場しないとか明記でもされてたのかね?
こういう契約は違反(無効)か?MLBの大会だし
171名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:41:54.47 ID:zTs8r1te0
サッカーのワールドカップ夢見てんなら強制召集ぐらい当たり前にやれよ……
任意参加とか一チームが拒否出来るとかどんなショボい大会だよ
172名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:41:57.52 ID:mUvmzgg30
ハンカチでも選んであとは流れで
173名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:42:09.27 ID:IacR3TBB0
今までのWBCでは他国ではダルビッシュみたいな出場辞退が大量にあったんだよなぁ
WBC好きは真剣勝負と思ってたようだけど、これで現実を知ったんじゃないか
しょせんはシーズン前の体も出来てない時期に
出場辞退者続出でろくなメンバーもそろわない各国の似非代表が
投球数制限なんて馬鹿げたゆとりルールの中でやってる茶番の大会だってことを
174名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:42:48.03 ID:UkBfoPRD0
ただのお祭りなんだから
怪我するリスク犯してまで出んでよろし
175名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:42:50.02 ID:5xQA4RtrO
日本は監督があんなんだしベスト4くらいかな…

日本、韓国以外にガチでWBCに参加する国あるのか…
176名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:42:59.00 ID:rYp88ZaR0
ハンカチとか選んでふざけてるなら女子マネとか入れておっさん視聴率上げろ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:02.77 ID:RTLlhTZb0
こういう大会には日本のプロ球団の2軍から出せば良いんだよ。
無理に1軍から出してガチで勝ちに行くよりも展開も面白くなるぞ。
178名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:04.07 ID:qfpwBClz0
メジャー希望の選手だけアピールの場として出ればいいよ
あとは「元日本代表w」の肩書きが欲しい選手とか
179名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:08.11 ID:zeQVukKs0
>>81>>92
とりあえずレンジャーズHP見てこいよ
ダル「コーチやトレーナーとも相談し、熟慮した結果辞退を決めました」
レ「ダルはレンジャーズにWBCを辞退するという彼のプランを伝えてきた。
  難しい決断をした彼を我々はサポートするよ」

内実は知らんが、額面は球団じゃなくてダルビッシュ自らの辞退ってことになってる
球団を矢面に立たせてはいないよ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:09.25 ID:EF5XYqf6P
WBCに価値があるか無いかは野球ファンが見て決めればいい
181名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:12.84 ID:ZhjaiQqy0
玉蹴りみたいにベスト16笑でオナってるんじゃなくしっかり二連覇して日本の実力は示したしな

これからは王者の余裕で若手使おうw
182名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:32.04 ID:S0B6Pgfy0
イラン人とチョーセン人の合いの子だから日本は関係ないだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:31.86 ID:Gh3hmT6X0
>>171
どの組織が、どういう強制力を働かせるの?
184名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:40.70 ID:2YRxiB3S0
運良く2連覇して次は普通に負けそうだから全力で行ってもらわない方が俺には都合が良い
185名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:50.50 ID:1OSZOxov0
イチロー&黒田のヤンキース組は?
186名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:50.74 ID:F6QLMVxo0
ハンカチ入れたせいで実力ある奴ほど萎えてそうだな
187名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:43:55.51 ID:vBbqr7KE0
>>170
だとしたらもっと前に発表されてるし
どうせダルビッシュが出場したくないから球団のせいにしてるだけ
188名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:44:17.19 ID:qfpwBClz0
>>168
野球人気が高まってるのチョンくらいだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:44:19.27 ID:2OtCThNY0
各チームのエース級のピッチャーは誰も出ないのか
松坂みたいにされちゃかなわんからな
190名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:44:49.00 ID:g5VgP/4FO
これで二人目以降は気楽に辞退表明出来るな
191名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:44:50.87 ID:bEGm0CgR0
>>166
それなら頑張れば五輪のメダル貰える分
五輪野球の方がマシ
こんな糞大会で優勝しても何の価値も無い
192名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:44:50.91 ID:0ica5d6L0
>>48
ヤクザに脅されて金払った男が侍ジャパンの監督してたかと思うと
侍という看板が安ぽっく見えて情けなくなるわ
193名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:08.62 ID:hwDwv2He0


黒田は?

194名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:15.33 ID:lh+MAAgRO


ヤング侍 ()


195名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:23.75 ID:GrSraSsp0
日本人じゃなくてもいいんだろ?
金本桧山新井あたり在日JAPAN作ろうぜwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:26.93 ID:CsK2ynSX0
WBCは興行的に失敗例だからなw

ビジネスライクなアメリカンが儲からないものに力は入れないから、今後も発展しないだろ
197名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:27.11 ID:O7a+fJMs0
韓国が恐ろしくて逃げたなwww
198名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:29.72 ID:p/j/j7hn0
結局本質が見えていたのは松井秀喜だったねえ。
問題だったのは周りと比べて聡明すぎたことだろう。

自分の営業活動に利用したゴキローは逃げるなよ。
199名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:42.77 ID:7b5pj+si0
投球数制限なんてあるのか?
わけわからん
0点に抑えていても交代しないとダメなわけだな
200名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:47.14 ID:wXwyTR1R0
wbcの位置づけってなんなんだろうな?
国の威信を賭けるガチ実力勝負ではないし、オールスターでもない、
若手の大会の場でもないし、巨額の賞金があるわけでもない。

   この大会は何を争ってんだ?
201名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:48.57 ID:fCtt69PE0
焼き豚の手のひら返しに泣けてくるなwwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:51.73 ID:T496bcOIP
GMは調子の良い事言っていたけど(WBC参加全力サポート等)
契約時に間違いなく、この手の大会不参加条項が
盛り込まれてるはず。09年松坂のその後を見たうえで
あれだけの投資をしておきながら、WBC不参加の条項が
ないほうが不自然。
203名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:45:58.20 ID:Ll/mK9CYO
ツイッターで偉そうな事ばかり言ってる割には、こんな時に非協力的だよな。日本全体で立ち向かって、野球人気の低迷に歯止めをかけようって時に、何様だよ。卑怯者じゃねーかよwww
204名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:46:07.25 ID:UgJcXsnL0
>>54
この9月の18Uでは同世代相手に6位。キューバ他複数の強豪国が参加していないにも関わらず。
ttp://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1974.html
205名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:46:15.23 ID:ROTLwfUf0
>>102
韓国もジャイアンツなのか、なんなのこの世界同時ジャイアンツは
206名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:46:19.32 ID:ldHoMVS10
ダル素敵だわ
やきう衰退万歳!
207名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:46:30.08 ID:1OSZOxov0
佑、侍J選出に「持っているものを最大限出す」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000530-sanspo-base
 
 日本代表「侍ジャパン」の国際強化試合キューバ戦(16、18日)に出場するメンバー29名が6日に発表され、
斎藤佑樹投手(日本ハム)が3月の台湾戦に続き選出された。
208名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:46:45.38 ID:fHLazgYV0
ダルはお遊び大会に出る必要なし
209名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:47:16.70 ID:MWQA8xU/0
ダルは別にいいよ、WBCでは毎回今ひとつだし
今回は移籍1年目な上に、投手の肩は打者と違って本当に休ませないといけないしな
210名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:47:21.58 ID:2OtCThNY0
40近い黒田にWBCでも投げろと言うのか
可哀想だろ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:47:23.61 ID:EF5XYqf6P
>>171
サッカーはW杯絡みしか注目されないからね
そりゃ代表に呼ばれれば尻尾ふってハァハァしながら行くでしょ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:47:23.88 ID:aHxWOvZg0
監督がピーコとか負けが見えてるし
賢い選択やろ
下手に出て戦犯にされた上にシーズンに影響出たらかなわんし
213名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:47:24.18 ID:w9Pd8KZ40
NPB選手も球団から不参加を発表してほしいだろうな
214名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:47:26.75 ID:cPr1u8U30
>>202
そうだろうな。
それか、ダルが新人賞等の賞を取った場合に限り、本人の意思で決めるとか。
215名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:47:47.24 ID:nv7DMxa6O
日本代表って名目が欲しかっただけだよな多分…
マスコミを配下に持つ新聞社は恥ずかしい事するよな
216名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:47:57.60 ID:+DQ+RttF0
ここは一つ、WBC大好きな松坂さんにお願いして・・・
217名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:48:00.11 ID:qfpwBClz0
>>200
メジャーリーグの広報活動を
非メジャーリーガーにやらせる大会
あとは、メジャーでやりたいやつのトライアウトみたいなもんか
218名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:48:08.50 ID:vEf+JF8E0
結局WBCってなんだったんだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:48:18.98 ID:vBbqr7KE0
これでダルビッシュは悪者として
マスコミの露出も減ってくんだろうなww
日本人を強調してたダルビッシュが辞退だもんなwww
アメリカかぶれのイラン人は日本に帰ってこないでねww
220名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:48:22.49 ID:jl3MZHit0
>>171
だからそれはFIFAなみに権限のある国際組織がないとできない
221名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:48:23.46 ID:DuU+FOc30
これでイチローが出ないって言ったらもう終わりだな

ま、イチローは今の状況じゃ無理だろうな
出場するならもうとっくに表明してるよな
222名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:48:25.29 ID:Gh3hmT6X0
>>196
MLB所属でない選手が、怪我までするぐらい本気で試合をし、
他国の企業からのスポンサー料が多額に入ってくる
非常においしい興行
223名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:48:49.16 ID:EMmQdkvq0
>>207
アマチュアにも打たれたし2軍にも打たれたし1軍にも打たれたけど
メジャーリーガなら抑えれる気がする(キリッ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:48:58.93 ID:2VmHEiOF0
辞退第一号が
日本のエースってのが笑えるw
225名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:49:10.00 ID:mUvmzgg30
ハンカチ選ぶつうのは監督自身がやきゅう日本代表を貶めた
親善花試合でもやっちゃいかんよ
226名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:49:20.98 ID:WcHEaTWv0
>>218
情弱ナンバーワンを決める大会
227名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:49:30.25 ID:1zTnjz/n0
そらメジャーにしてみれば

格下のやつらばっかりとやっても
価値ないわな

日本もアジア大会なんかあっても意味ないだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:49:42.66 ID:vEf+JF8E0
>>222
言い方悪いがなんかカイジの人間競馬思い出した
229名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:49:59.19 ID:fCtt69PE0
焼き豚はWBC盛り上げてやれよw
頑張って胃潰瘍になってたイチローが馬鹿みたいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:06.15 ID:ZhjaiQqy0
日本は二軍で良いけど、この大会を続けていけばメジャーで大金稼ぎたい土人国が乗り出して裾野は広がるんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:07.92 ID:p6i0XMHjO

さいてょは報復用投手じゃね?
232名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:25.87 ID:Mb/HlssJ0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./任_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  松井がWBC不参加!?
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 非国民!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  実は通名の朝鮮人なんじゃないか?

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   ダルビッシュがWBC辞退か
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   怪我も怖いしね
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  メジャー志望の選手だけ出ればいいよ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
233名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:26.13 ID:740eRTl60
>>202

確かに球団も経営、商売だからな。
100億円投資して、まだ一年しか働いていない人材、商品を
過去に傷物になった前例のあるところに出す
おバカな経営者はいないわな。
234名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:26.58 ID:9kAi858E0



こんなもん出る価値なし



大リーグ主催で大リーグの球団がボイコットてアホか



勝っても世界一じゃねーよ
235名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:33.34 ID:masAyI+W0
>>224
イランのエースだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:35.37 ID:+DQ+RttF0
こんな話題性の欠けるメンバーだからこそハンカチが必要だったんだよ
イイ人選だ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:44.42 ID:qfpwBClz0
コージー山本も辞退者続出を本心では願ってるだろ
敗退の言い訳にできる
238名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:50:52.21 ID:FIyNPgTQ0
>>229
野球のスレでツバ飛ばしながら語るなよ
239名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:51:00.45 ID:SAyGDdUi0
世界中の人の認識

「WBC?えっボクシング?」
240名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:51:02.00 ID:tscn8ctg0
>>200
とりあえず野球国際化だかを目的にメジャー組含めたトッププロの国際大会を始めようぜって
MLB機構が言った。でもMLB球団側は開催時期のせいか反応が悪い。
241名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:51:30.08 ID://xYBzp60
そか
242名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:51:35.45 ID:EC2ODBoC0
選手会がきっぱり辞退するより、こういう風になし崩し的にトーンダウンして行った方が、
誰も責任をとらなくていいんだろうなw
243名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:51:44.59 ID:qfpwBClz0
>>231
あの球威じゃ当たっても痛くないだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:51:59.31 ID:7b5pj+si0
俺はハンカチがボコボコに打たれるところを見たい
これだけが楽しみ
245名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:52:05.40 ID:fCtt69PE0
胃潰瘍になるまで頑張ってたイチロー
WBC馬鹿にする奴はイチローを馬鹿にしてるのと一緒
246名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:52:13.50 ID:bEGm0CgR0
ダルビッシュ辞退でWBCに価値なし
松井ごめんね
247名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:52:34.83 ID:p6i0XMHjO
うはっ

チョニ上げ轟音じいさんはやっぱりサカチョンだったか

wwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:52:41.36 ID:RdpktFL70
ダルの穴を埋めて日ハムを優勝に導いたハンカチがいるから問題ないだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:52:44.83 ID:8WqVUE5H0
杉内や吉見が終盤離脱したのって選ばれたくないからじゃない。万一選ばれても怪我理由に逃げれるし
250名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:52:54.01 ID:masAyI+W0
辞退するやつは今後日本のプロ野球に関われないとか罰則作れよ
251名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:52:56.07 ID:oIWfMChm0
1人で舞上がってる阿部恥ずかしい
252名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:53:11.46 ID:APEmriTq0
まちゅいとゴキローとホモ崎は無所属なんだから出ればいいのに
253名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:53:21.18 ID:qYdFOps90
存在価値0の大会w
254名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:53:28.43 ID:zNXbe5wV0
また故障で辞退者続出きたあああwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:53:33.68 ID:2mMkZ0wO0
筒井(阪神) 斎藤(日ハム) 中村(ヤクルト) 大野(中日)

これはどう考えても1軍半でしょ?
256名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:53:40.92 ID:KziCCGhN0
浩二ジャパンにダルなんか必要ない
257名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:53:41.32 ID:/zRlWFJh0
出なくて正解
お遊びみたいな大会にシャカリキになる必要なし
だけど、来季はメジャーでもっと活躍してくれ
258名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:53:42.49 ID:Yy3yKYxV0
最近サッカーは明るい話題が多いけど
野球は暗い話題が多いね・・・
259名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:54:06.58 ID:Zsu54tw30
>>249
ポストシーズンの大事な試合を捨ててまでWBCから逃げないだろう
面倒だとは思うが
260名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:54:14.81 ID:e9IkcQJf0
2ch初期の松井人気(AVコレクターとして喪男の鏡)から
うってかわってメジャー移籍以降は酷い扱いにされてたし、
ふつうにイチローの一個上の先輩みたいな扱いに落ち着いてくれればそれでいい
261名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:54:16.43 ID:EMmQdkvq0
>>237
元広島ファンが言うけどまあ見ててみな
継投が後手後手に回って負けるゲームが続くから
262名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:54:24.67 ID:DuU+FOc30
日本代表よりチーム優先かよ

萎えるわ
263名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:54:28.20 ID:qfpwBClz0
ダルビッシュの後を継いでエースを務めた投手として
開催前からWBCのHPで紹介される斎藤
斎藤のフル稼働あるで!
264名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:54:28.72 ID:8cniEJFb0
こんな糞大会出る必要全くなし
265名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:54:30.13 ID:Ipz9+9R00
まあ、こうなるよね。

第一回・二回の出場した投手の、その後のシーズン成績を見たら出場させる訳がない。
そして、ダルの穴埋めがさいとうとかなんだから
これで「WBCは世界一を決める大会!」何て言っても空しいだけだ。
266名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:55:02.02 ID:9aNWef5xP
レンジャーズは大金を払ったわけだから、こんな大会で壊されちゃたまらんw
当然当然当然すぎるw
267名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:55:19.23 ID:vBbqr7KE0
もうこれで日本のマスコミはダルビッシュの報道抑えるし
一般人もダルビッシュに興味無くなるわww
WBC欠場したアメリカ在住のイラン人なんて日本に関係無いからなwww
268名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:55:29.71 ID:KziCCGhN0
サッカーに対抗するためには大体33歳以上は代表に呼ぶべきではない
若さをアピールしたい
269名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:56:37.51 ID:VIVzKxKfO
ダルビッシュ本人は出たがってるけど球団が最後までOK出さなかった。
270名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:56:45.67 ID:fJKaiUHz0
松坂みたいに壊れる危険性があるしな
271名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:56:48.37 ID:QgXAWK7m0
第一回優勝の段階で、それを使った積極的な外交を繰り広げなかった段階で
わずかにあったチャンスも露と消えた

優勝すれば周りがチヤホヤ言うことを聞いてくれると勘違いしてた
まさに殿様ジャパン
272名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:56:53.62 ID:740eRTl60

MLBとしてはWBCを開催することで
MLBに所属していない選手の画像、動画等を
今後安く使える利点がある。

一番分かりやすい例は松坂や>>1のダルビッシュ。
彼らがポスティング、また交渉&合意時の紹介に
公式ホームページでWBCの動画が使える。
意外にこれは大きいんだよね。
273名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:56:53.66 ID:masAyI+W0
>>267
代表辞退するイラン人なんていらんわな
斎藤応援するぞ
274名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:57:18.49 ID:tscn8ctg0
サイヤング投手サンタナがいってた、11月なら出たいと。
ヨハンは06には出たが09は辞退、06は何気に凄いメンバーだったんだけどな。
275名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:57:38.31 ID:DuU+FOc30
松井が正しかったってことか
276名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:57:47.84 ID:EF5XYqf6P
ダルが出ようが出まいが関係ない
WBCに価値があろうが無かろうが関係ない
ただ国際試合が見たいだけ
それだけで俺は満足
277名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:58:13.87 ID:EC2ODBoC0
きずなw
278名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:58:18.95 ID:poprHB/T0
サッカーは、A代表招集は強制力あるからなぁ。クラブが泣こうがなんだろうが。
無論、選手が拒否る事はあるが、それは代表引退と同義という文化。
279名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:59:01.73 ID:8snTvrU3O
辞退者を反日呼ばわりして、WBCにケチつけていた者を非国民扱いしてきた焼き豚達

今どんな気分ですか?
280名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:59:26.79 ID:+sW1ZNAYO
ダルダルダルダルダル・ビッシュw
281名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:59:27.04 ID:vBbqr7KE0
>>273
確かにダルビッシュ応援するならハンカチ応援するわww

こんな日本を捨てて日本野球を馬鹿にするイラン人より
日本のために頑張るハンカチの方がよっぽど応援する価値あるわwww
282名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:59:37.28 ID:oIWfMChm0
>>184
運じゃねーよアホ
283名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:59:54.94 ID:2OtCThNY0
山本は巨人のピッチャーをぶっ壊れるまで酷使してほしいね
284名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:00:07.79 ID:masAyI+W0
>>279
松井は在で、ダルはイラン人
日本人はちゃんと出るから大丈夫だよ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:00:13.32 ID:+2VtHm3aO
第3回日韓戦
先発 斎藤
286名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:00:19.10 ID:fCtt69PE0
中日を反日ドラゴンズって叩いてたのになw
変わり身の早さに呆れるぜw
287名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:00:20.24 ID:5dB3Njm6O
WBC参加までのプロセスがあまりにダサ過ぎたから侍を名乗ることからやめろよ
参加しなけりゃ良かったと思う位に盛り上がらないで欲しいからとりあえずダルgjだわ
288名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:00:28.31 ID:7OI/soha0
ダルビッシュ出ないんじゃ見ないな
前回大会の勇姿が今も鮮明に焼きついている
289名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:00:37.33 ID:AFvLqOlI0
マスターズリーグの世界戦の方が
100倍面白いぞ
みんな引退して暇だろうから、やってみて欲しい
290名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:01:11.41 ID:vBbqr7KE0
イチローさんにはでて欲しいな
291名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:01:20.55 ID:BF9c3HVi0
世の中は金、
日本はまだまだお人好しな面が多すぎ
292名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:01:28.28 ID:07O+oE6p0
黒田は許してやれよ
カープの大先輩浩二さん
ベテランで体力の回復遅いんだからさー
293名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:01:44.45 ID:8usfXWF4O
まあ二連覇している訳だから、今回連覇しなくても海外組が不参加ということで世論から責められることもない。
ベスト4いけば世論も納得。
韓国が今回優勝するんじゃない。
台湾もいいところまでいくと思う。
294名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:01:53.41 ID:EMmQdkvq0
>>278
つーか本気でやるなら国際Aマッチデーみたいに全世界でクラブのほうはお休みにして
ペナントレース中に試合を組めばいいのに利権がんじがらめで
オフシーズン返上してゲームしろなんてやってるから選手も嫌がるのは当然だよね
295名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:02:04.18 ID:W6IHGdO80
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu.
WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラは
ベストメンバーが 出てないから何とも思われてません。これが現実

こんな事言って代表入ったら気まずいだろwww
ダルビッシュはNPBでは、OBにべた褒めされてたり
年俸自動でポンポン上げてもらったり超優遇されてたのに
恩を仇で返すようなツイートしまくるよねぇ
元WBC代表だしねwwww
296名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:02:11.57 ID:S8bdsT0J0
もうこんなイラン人どうでもいいわ
ケガして引退しろ
297名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:02:16.94 ID:+DQ+RttF0
        ___
       /ヽ /\ キリッ!
     / (ー −)\    WBCは世界一を決める大会    
     (   (_人_)  )       
     ノ   `-'  ヽ        
    (_つ    _つ.       
        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\     だっておww     
     (  o゚ (_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) ))  バン!!
    (_つ ))`-'  _つ ))   バン!!
298名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:02:17.93 ID:+1Ympf7E0
ダルは判断を間違ったよ これから毎日山のように悪口言われるよ
何十年も、いや死んだあともずーーっと永遠に悪口言われる 
農耕民族にとってこーゆーことは最大の裏切りなんだよ
もうこうなったら怪我したとか嘘ついてでもごまかすしかないぞ
へんに正当化するなよ 嘘ついてごまかせ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:02:27.16 ID:ZkT2eeWR0
ダル、正解だな
300名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:02:28.06 ID:fiHtrmUR0
北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●

四強じゃなくて三強、一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる

これだけの金を貰ってメダルを取れない集団がいるらしい
上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円
301名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:02:56.11 ID:2DY08qCtO
はあ?ふざけんなよ。
もうイランに帰れよ、糞野郎。
302名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:03:09.07 ID:fiHtrmUR0
■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ代表チーム
  選抜選手たちの、2008年におけるプロ所属状況

Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A
303名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:03:47.35 ID:vBbqr7KE0
これでWBC負けたら
いよいよ欠場したダルは責められるぞ
まぁWBC優勝してもダルの存在は忘れ去られるがw
304名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:03:55.20 ID:poprHB/T0
>>298
心配しなくても、今の野球ファンは殆ど年金高齢者だから、
>何十年も、いや死んだあともずーーっと永遠に悪口
言い続ける前に死んじまうよ。
305名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:05.93 ID:w9Pd8KZ40
キューバとアメリカ戦だけ親善試合でやればいい
あとは要らん
306名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:11.84 ID:Gh3hmT6X0
北京オリンピックの星野ジャパンのような展開になるかもな
正直、WBCなんかどうでもいい、もうあまり興味がない
来年のダルの活躍に期待している
307名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:19.67 ID:ldHoMVS10
祐ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

















乞うご期待! 焼き豚は応援してやれよw
308名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:20.40 ID:U5fb1q4y0
球団発表を「球団のせいにしてる!」って言ってる奴はニュースくらい見ろよ


 英語でつづられたコメントには「最近の数シーズンは負担が増え、米国に来てからも変化があった。
チームとも相談し、来季に備えて、十分に休みを取ることが大事だと決断した」と不参加の理由を明かし、
「私の最終目標はレンジャーズのワールドシリーズ制覇に貢献し、日本の野球ファンと共有すること。
難しい決断を理解してくれたみなさんに感謝している」と締めくくった。

 球団は「我々は彼の難しい決断をサポートする。強くなった来季の姿を期待している」とコメントした。
http://www.asahi.com/sports/update/1107/TKY201211070334.html?ref=rss
309名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:21.80 ID:KziCCGhN0
浩二ジャパンは星野ジャパントとは違うでー
一緒にされては困るw
310名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:25.54 ID:9Adp47n7O
監督が山本じゃ俺も参加しないわw
311名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:28.96 ID:bEGm0CgR0
糞大会だとみんな気付いて辞退する大会に
糞大会でも世界一の称号が欲しい韓国と情弱老人だけが盛り上がる大会に
312名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:47.69 ID:fiHtrmUR0
■ダルビッシュ「WBCの結果はメジャーでは何とも思われていない。これが現実。」」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174100/l50

■上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/domesaka/archives/765287.html

■ダル本日のコメント 
「私の究極の目標は、ワールドシリーズでレンジャーズが優勝する力になることです。
そしてそれを日本にいる真の野球ファンと分かち合うことです。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352246917/
313名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:52.07 ID:jNA88IadP
黒田ダル青木は不出場確定
イチロー上原川崎未定
中島田中賢介不出場濃厚
こんな大会で世界一って
314名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:05:07.34 ID:Zl6CN/hx0
タイミングが絶妙だなw 大統領選挙投票当日の夕方の18:52ってw
共和党の強いテキサスで共和党苦戦中で投票率など気にしてレンジャーズにかまってられないタイミングw
315名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:05:14.07 ID:vBbqr7KE0
ダルのTwitter荒れるだろうな
そしたらさらにダルは日本を負い目を感じて日本と距離を置いて完全なアメリカ在住のイラン人になる
ダルのこの欠場は日本との決別を意味する
316名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:05:24.02 ID:07O+oE6p0
ハンカチが日本の投手陣の柱になるのか





胸熱・・・
317名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:05:26.45 ID:Qe2yaQWp0
アメリカが本気で調整して勝ちにくるような大会じゃないし、そもそも大会の知名度も全くないし。
こんな大会出ようが出まいが本来批判の対象にはならないはずなのは馬鹿でもわかりそうなもんだが。
何か思惑があって叩くのかなぁ。
318名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:05:40.13 ID:masAyI+W0
>>312
イラン人と分かち合ってろよ
WBC辞退しといてうぜえな
319名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:05:49.31 ID:DCjbJnLZ0
日本も最初はまったく誰も関心がなくて日本が準決勝ぐらいまで勝ち進んできてはじめて話題になったんじゃなかったっけ?
なでしこみたいなもんで。
320名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:05:52.06 ID:hSyaH8e6O
ビビリッシュ怖くて逃げちゃったか
321名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:06:32.31 ID:fiHtrmUR0
むかしナベツネが、サッカーのワールドカップで日本が勝てないことを期待して
「世界に通用しない競技はファンに愛想を尽かされる」
と都合のいいことを言ってたけど、その現実が今、日本の野球に跳ね返って
ブーメラン化しつつある。

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
U18世界選手権   韓国に負けて6位

レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。
万が一、遠い将来WBCに権威が生まれていたとしても、その時は日本がもう
勝てなくなっている時だろう。
322名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:06:56.58 ID:qfpwBClz0
斎藤祐−加藤健 のオリエンタルマジックバッテリーが世界の話題独占
323名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:07:18.66 ID:jl3MZHit0
まぁ昔はFAも孤高を気取ってた訳だし、将来的にはMLBも気持ちを改めてくれると良いんだけどねぇ
324名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:07:23.32 ID:vBbqr7KE0
俺はハンカチを応援するぞ

こんな非国民ダルビッシュは知らん
325名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:07:23.43 ID:dc+9tNzU0
    +      ∧___∧    +
      +  / ⌒  ⌒  \ +
    チェゴ━/  \    ./  \━━━━!!!!
    +  / ::::::⌒(__人__)⌒:::::  \  +
       \ \   トェェェイ  /  /
     +.  \ \  `ー'´/   /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 _|_   | |    _|_   | |   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |    | |     |    | |    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | \ /  レ  / | \ /  レ// | ノ \ ノ L_い o o
326名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:07:30.42 ID:vk7jLMSbP
ダルビッシュてイラン代表にもなれるんだろ。イランを背負って立て!

中東で野球やってるのか知らんけど。
327名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:07:31.47 ID:OdIiwGAr0
まあ斉藤が代表に選ばれるくらいだからな。
328名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:07:40.53 ID:Ia0cf2o80
連覇したしもう優勝しなくても問題ないだろ
とりあえず野球の世界大会だと思ってベストメンバー出してみたけど
実際は全然世界一を競う大会ではないと判明したので
今後はそこそこのメンバー出す程度にしておくと

第一回を辞退した松井秀と今回のダルでは全然意味が違う
第一回は世界一決定戦となり得る可能性もあったし
日本の野球ファンのほとんどがベストメンバー編成を望んでいた

今はもうWBC熱は日本のどこを探しても見当たらないから出なくても問題ない
329名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:07:46.04 ID:pO4lFEsk0
俺も辞退する!
330名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:08:15.36 ID:fiHtrmUR0
さあ、明日から野球ファン待望の国際試合が始まりますよ―!
日・韓のジャイアンツ対決だ!
WBCと違って地元開催国は本気だよ!

■アジアシリーズ2012 大会概要

試合日 : 11月8日(木)〜11日(日)  予備日:12日(月)
球場 : 韓国・釜山  社稷運動場
主催 : 韓国野球委員会(KBO)
共催 : オーストラリア野球連盟(ABF)、中国棒球協会(CBA)、中華職業棒球大連盟(CPBL)、日本野球機構(NPB)

■ 参加チーム
NPB : 2012日本シリーズ優勝チーム  読売ジャイアンツ ←←★
KBO : 2012韓国シリーズ優勝チームとロッテジャイアンツ(釜山を本拠地とするホストチーム)
 (※ロッテジャイアンツ優勝の場合は、韓国シリーズ準優勝チームが出場)
CPBL : 2012台湾シリーズ優勝チーム
ABL : 2011-2012オーストラリアベースボールリーグ優勝チーム
CBA : 2012中国プロ野球リーグ優勝チーム

試合形式  出場6チームをプールA、プールBに分けて予選リーグを行い、それぞれのプールの勝率1位チームが優勝決定戦を行なう。
 プールA = CBA、CPBL、KBO 1(韓国シリーズ優勝チーム)
 プールB = ABF、NPB、KBO 2(ロッテジャイアンツまたは韓国シリーズ準優勝チーム)

賞金  優勝チーム 5億ウォン、準優勝チーム 3億ウォン、その他の各出場チーム 5,000万ウォン
331名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:08:24.31 ID:X8FpmHMRO
ダメビッシュ
332名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:08:25.89 ID:bTOOfBFy0
アメリカは自分が勝てない大会はなくなっても良いと思ってるから
今回優勝できなきゃ次はないだろうなw
333名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:08:29.96 ID:8L0/RtWG0
>>9
松井もそうだったしね

ダルビッシュは今回の不参加のことTwitterで何かつぶやいたりはしないのだろうか

334名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:08:48.97 ID:fiHtrmUR0
ダルを批難している野球ファンは全力で応援するよね?
国際試合なんだから当然視聴率は40パーセントくらいとれるよね!

◆Magu Manager アジアシリーズ2012
  ttp://www.asiaseries2012.com/
  ttp://www.npb.or.jp/asia/

[A組] 韓国1:三星(サムスン)ライオンズ
    台湾:Lamigoモンキーズ(旧名 ラニュー・ベアーズ)
    中国:チャイナ・スターズ(中国選抜)
[B組] 韓国2:ロッテ・ジャイアンツ(開催地枠)
    日本:読売ジャイアンツ        ←←★
    オーストラリア(豪州):バース・ヒート

韓国・釜山・社稷(サジク)運動場 収容能力:約28,500人
全試合「J SPORTS 2か3」にて生中継

2012/11/08(木) 12:00 A組 中国 - 台湾
2012/11/08(木) 18:00 B組 豪州 - 韓国2
2012/11/09(金) 12:00 B組 日本 - 豪州
2012/11/09(金) 18:00 A組 台湾 - 韓国1
2012/11/10(土) 12:00 B組 韓国2 - 日本
2012/11/10(土) 18:00 A組 韓国1 - 中国
2012/11/11(日) 14:00 決勝 (A組1位) - (B組1位)
335名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:08:58.95 ID:BOT6T4su0
ダメビッシュwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:09:00.71 ID:TxsWxwcWO
今回イチローのWBC関連の発言が全くないよね
まさかイチロー出ないの?
337名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:09:03.28 ID:5Ntza7D+0
>>14
やっぱり焼き豚は馬鹿なんだな
338名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:09:26.47 ID:T496bcOIP
松坂の例もあって、ましてやFAではなく
ポスティングで行ったんだから、間違いなく足元を
見られた契約をしてるはず。

発表前までは興味ないとは言いつつも
最終的にダル自身はMLBに行きたかった。

ただ落札したテキサスには、あまり乗り気でなかったダルは
長期契約したいレンジャーズ相手に、提示より一年短めの
オプション(サイヤング争い)をつけて契約・・・当然その際
あれだけの投資をしたテキサスも色々条件を提示したのは間違いない。
そのなかに、まずこの手の大会不参加は盛り込まれてるでしょ。
339名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:09:33.36 ID:5pJSy/zt0
こんな大会にマジになっちゃってどうするの
340名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:09:45.14 ID:PAGqdC2q0
当然だな WBCなんかどーでもいい 
341名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:09:50.54 ID:a01gwyJr0
これってサッカーで言えば、本田がW杯に出場しないとクラブが発表した

そんな感じ?
342名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:10:01.92 ID:uZn/Ur3o0
>>298
あと2、3年位かけてリーグで活躍したら何も言われないだろ…
今大会辞退したとしても、状況によっては次大会には出れるかもしれないし

最初の2大会は大会の価値を上げるための意味があったかもしれないけど、
現実的には、各国がベストを出してくるわけじゃ無かったし
日本側も柔軟になっても良いんじゃないの?
343名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:10:30.62 ID:mUvmzgg30
イボイも早めに断っときゃあそこまでいわれんかったわ
1回目なんて正直ロッテと寄せ集めだもの
344名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:10:40.51 ID:rV5htoBY0
2009年は結構韓国に打たれてなかった?
前回は大活躍だったみたいに書いてる人も多いけど
345名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:10:41.50 ID:7OI/soha0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu.
>WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラは
>ベストメンバーが 出てないから何とも思われてません。これが現実

試合見てなくても結果ぐらい知ってて欲しいな、さすがに
結果も知らないってどういう事だよ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:11:01.29 ID:HnR/hmAb0
ポーズでいいから松井さんに声かけてやれよ
347名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:11:05.99 ID:07O+oE6p0
そりゃーハンカチはレギュラーシーズンほとんど投げてないから
体力有り余ってるだろうけど
黒田もダルも岩隈だってフルで働いてるからねー
開幕前の大事な時期に酷使されても・・・
348名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:11:32.51 ID:qfpwBClz0
もう日本側も柔軟になってるよ
ハンカチを代表に選んでる時点で
349名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:12:10.63 ID:KpEOoGH00
>>341
せいぜいキリンチャレンジカップじゃねw
350名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:12:17.95 ID:Gh3hmT6X0
>>341
国際Aマッチデーでない親善試合に出場しないと言ったレベル
351名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:12:36.26 ID:bTOOfBFy0
日本もアメリカみたいに二軍でやれば
負けた時の言い訳にもなるし良いんじゃね?w
352名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:12:39.99 ID:WcHEaTWv0
>>341
ワールドカップで活躍したシェフチェンコ
353名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:12:40.83 ID:VnlzEVbg0
>>171
ロンドン五輪で香川が出場を拒否しただろ なぜなら香川にとって今更、若市場の見本市の
五輪に出場するメリットがなかったので 今回のダルのケースもそれに相当してんのよ
354名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:12:57.69 ID:T496bcOIP
>>336
まだ来年の契約自体してないからね。
そして、もしヤンキースと契約したいのなら
ある意味、イチローは弱者。

当然、この大会に出てほしくないであろう
ヤンキースは不参加を条件とするはず。
それを飲んで契約するかどうかは
イチローと代理人次第だけど。
355名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:13:36.33 ID:uZn/Ur3o0
>>341
せいぜい五輪サッカーくらいじゃないの?
シーズン開幕前、それ程拘束力が強くないという感じからして
356名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:13:46.57 ID:POhokSkH0
ダルは、もともと人気ないから
スポンサー的には不出場でも痛手にならないだろう
日本シリーズの解説試合でも、NHKの特番でも視聴率メチャ低かったし
問題なのは、不出場確実のイチローですよ
どのタイミングで不出場を表明するのか
ぎりぎりのタイミングで表明した方がWBCが注目を集める良い宣伝になる
357名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:13:50.58 ID:hVArrS5F0
まぁ良かったんじゃね。
358名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:13:53.53 ID:TxsWxwcWO
>>332
勝ち負けとかアメリカ人は誰も関心ないよ
ただ金儲けだけ
359名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:14:29.54 ID:hmMVV2pn0
イチローがどうするかだな。
もし辞退したら、本来なら真っ先に辞退表明しなきゃならないのがイチロー。
年下のダルビッシュに、それをやられたら、立場がない。
360名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:14:35.17 ID:WBvoRtbJ0
自分の力を世界レベルで試したいNPB選手中心でいこう
361名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:15:10.14 ID:EMmQdkvq0
>>353
>ロンドン五輪で香川が出場を拒否しただろ

何言ってんのお前?
うどんの意向じゃなく日本サッカー協会の意向なんですが
362名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:15:36.28 ID:ILd3CbN40
ダル、黒田、岩隈ェ...
363名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:15:37.01 ID:vn2I4FPk0
原なら来たよ、原はルンバだけど選手の士気を高めるのは神スキル
山本じゃ萎えるわw
364名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:15:55.07 ID:740eRTl60

サッカーでも代表に呼ばれる実力があっても
代表引退宣言する選手がいるように・・・
それと似たもんでしょ。
365名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:16:16.31 ID:mUvmzgg30
球団も決まらん現状ではなんも言えないよイチローおじさん
366名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:16:16.80 ID:fcJmMBstP
当然
367名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:16:22.48 ID:pjHZV7MP0
だからダルうんぬんの前に予選すら通らないだろ
予選にはキューバがいるんだぞ
368名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:16:42.29 ID:Gh3hmT6X0
>>359
来年の所属チームが決まっていない状況で参加はありえないでしょう
今のイチローだと所属チームが決まるのが、キャンプ寸前だと思うし
369名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:17:24.60 ID:3pjhD8Ti0
イチローは電通と読売が裏金でも積んで出てもらうのかな?
370名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:17:26.98 ID:DozbeHTH0
トップレベルの選手が出ない茶番大会www
371名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:17:30.75 ID:hmMVV2pn0
>>354
過去にジーターを出場させる球団が、イチローの出場にNOと言うはずないだろう。
372名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:17:44.27 ID:tscn8ctg0
イチローの言うこの大会を育てたいというのなら日本は三連覇しちゃいけない。
まあ確率から言って限りなく無理だろうが。
ガチンコメンバーでもなく顔と名前が一致しないようなやる気ゼロメンバーでもなく
そこそこのメンバーを出すのが一番だろうからダルの辞退は正解だろう。
373名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:17:59.21 ID:fCtt69PE0
>>341
そんなもんだよ
野球の国際大会他にないし
374名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:18:07.19 ID:vBbqr7KE0
>>364
例えば誰?
こんな脂が乗り切った選手が代表辞退した例って誰?
375名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:18:32.92 ID:VnlzEVbg0
>>361
どうしても香川が五輪に出たかったら香川サイドから直訴なりするんじゃねーの
それをしないで沈黙したんだから香川にとっても五輪なんてその程度の大会だったんだってーの
376名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:18:36.51 ID:a/BeRGkq0
このイラン人には申し訳ないが
今後一切日本プロ野球と関わらないでほしい。
日本シリーズのゲスト解説など言語道断。
これからは自分一人とサセ子の事だけ考えても誰も非難しない。
引退後は来日せずにイランに帰化してイランの野球普及に尽力してください。
377名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:18:43.08 ID:KZiWGmsVO
日本国民的にはイチローが出さえすればオッケーだろ
378名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:18:46.32 ID:bTOOfBFy0
>>358
選手そうだろうがなw
379名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:19:22.22 ID:Lu2P5+N10
あーこれは渇がでるわー
380名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:19:41.29 ID:aVmV8pw90
>>328
意味は同じじゃないか?

>第一回は世界一決定戦となり得る可能性もあったし

そう思っていたのは日本の報道だけ見て電通に騙されてた連中であって
アメリカに居て海外の報道見てれば
第一回の時点で可能性があったと思う馬鹿はいないと思うが
381名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:19:41.27 ID:2w482dW3O
佑ちゃんが強打者をバッタバッタと打ち取り、メジャーのスカウト陣に強烈な印象を残す…そしてメジャーへ
382名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:19:44.88 ID:hmMVV2pn0
>>374
中澤は確か辞退したような記憶がある。

>>368
アマでも基本は参加できるから、そこは問題ではないけど、
辞退理由としては妥当なところだな。
383名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:20:18.64 ID:mUvmzgg30
>>374
クライフ
384名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:20:20.40 ID:vk7jLMSbP
イチローは出る余裕ないんじゃねーの。メジャーの崖っぷちにいるから。
385名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:20:26.80 ID:bTOOfBFy0
ゴロキング二世と化したイチローに出番なんかないだろw
386名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:20:35.04 ID:fiHtrmUR0
野球オタはホントにかの国思考そのものだよな

238 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:50:04.93 ID:kvJDIBl6
「ダルはメジャー行く気ないって言ってる! サッカーみたいスターの海外流出はありませんww」
  ↓1年後
「ダルのメジャー挑戦キター! 大活躍でサッカー死亡だなwww」
  ↓1年後
「糞イラン人ウゼーもう日本に帰ってる来るな!」
387名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:20:52.63 ID:qfpwBClz0
中澤の辞退はピーク過ぎてからだな
388名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:21:18.24 ID:3UmZx9X30
だな
参加する理由が無い。
むしろMLBの小遣稼ぎにホイホイ参加する奴が馬鹿
389名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:21:23.21 ID:Gh3hmT6X0
>>375
五輪は今の協会にとってはビッククラブへ移籍したばかりの選手を出場させるほど
勝ちに行く大会ではなく、今後の選手に経験を積ませる場になっているんだけど
390名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:21:33.00 ID:EMmQdkvq0
>>375
サッカーの場合、代表選手が試合を選択できるようなシステムじゃねーんだよ
うどんにとって五輪なんて選手生命を縮めるだけって客観的視点は正しいが
391名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:03.01 ID:poprHB/T0
>>375
香川というか、サッカーにおいて五輪は若手展覧会以上の意味は無い。
392名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:05.27 ID:vBbqr7KE0
>>383
大昔のオランダ人だすな
393名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:25.31 ID:WcHEaTWv0
NPBもMLBも40歳近くの選手が主力なのに若手w
394名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:38.13 ID:ovpJaLLg0
こんなマイナーな大会に出ても無意味だしな
395名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:38.72 ID:+EmxVG0s0
ま、当然だな
大リーガーになったので、「力試し」のWBCには参加する必要がなくなった
396名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:40.67 ID:EVoZmCwD0
ぶれないな
野球は好きじゃないけど
こういう選手は評価する
397名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:23:17.27 ID:pjHZV7MP0
ねえねえ第一ラウンド(福岡)でキューバに負けたらWBC本大会に出られないの知ってる?
いわるる予選落ち濃厚なんだよ
398名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:23:30.32 ID:T496bcOIP
>>371
当時のジーターの立場と、今のイチローの立場が
一緒だと思ってるの?
生え抜きで、ファンからもMOと共に
数少ないtrue yankeeと言われてる彼が球団側から
手放せる訳がない。

今のイチローはもう40間近。別にヤンキースの顔でもなく
明らかに衰えを見せてる選手。いざとなったら代わりはいる。
それに忘れられてるがイチローもWBCの後遺症(胃潰瘍)で苦しんだ
選手の一人。そういう選手を手放しで出場込で契約するGMがいるのなら
見てみたい。
399名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:23:33.16 ID:fCtt69PE0
最高峰のワールドカップと年齢制限ある五輪サッカーを比べんなよw
400名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:02.19 ID:T/lWluMSO
所詮イラン人
401名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:06.68 ID:9aNWef5xP
まぁ貰ってるカネ考えたらしゃーないだろw
402名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:26.35 ID:236Ivjls0
でなくていいよ、イチローも正念場なんだし出ないほうがいいだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:58.87 ID:VnlzEVbg0
>>389>>390>>391
だから、最初からそう書いているじゃんw 香川にとって五輪なんてメリットがないので
出場を希望しなかったと 今回のダルのケースも一緒でWBCに出場してもキャリアアップの
足しになんねーからそれと一緒だって  
404名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:25:17.11 ID:fHLazgYV0
ダル「WBCはアメリカでは誰にも知られていない。そんな大会に価値はない」
405名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:25:21.41 ID:TxsWxwcWO
>>397
ん?
第一ラウンドは二チーム通過じゃなかった?

キューバ日本中国(未定)
この中から二チーム通過
406名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:25:27.98 ID:dXVygCW90


ダブルビッシュ

407名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:25:39.05 ID:pjHZV7MP0
もう一度言う!予選でキューバに負けたらWBCに日本は出れませんからwwww
408名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:26:19.40 ID:pO4lFEsk0
五輪のサッカーと比べるなんて失礼だw
409名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:26:25.89 ID:KZiWGmsVO
おいてめえのツイッターで自分の言葉で伝えろよ。こういう時だけ静かだな
410名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:05.03 ID:bTOOfBFy0
まあ連覇したしもう良いだろこの大会
ぶっちゃけ看板揃わなかったら観る気はないわなw
411名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:06.69 ID:fiHtrmUR0
238 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:50:04.93 ID:kvJDIBl6
「ダルはメジャー行く気ないって言ってるからサッカーみたいスターの海外流出はありませんww」
   ↓1年後
「ダルのメジャー挑戦キターw大活躍でサッカー死亡だなwww」
   ↓1年後
「糞イラン人ウゼーもう日本に帰ってる来るな!」

246 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:51:23.81 ID:PrhZS2PT
NPBを2Aレベルと評し、WBCはアメリカで不人気と公言しちゃったダル
焼き豚にとってはすでに敵だろう

247 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:51:25.83 ID:ZT9TRaJz
この件に関しては終始首尾一貫してるダルが正しいからね
言ってる事がコロコロ変わってしかもアメリカの圧力に負けたのにごり押しするNPBもひどいが
それを何も変わってないのにボイコットを取り下げ認めてしまう選手会もひどく
何もかも終わってるよねw

255 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:55:41.99 ID:wdW+ZX43
さすが俺たちのダルビッシュ
 時代遅れトレーニング
 お粗末な指導方法
 メジャーじゃ誰もWBCを知らない
 プロ野球の2Aレベル認定
に続いて辞退祭りの先陣まで飾ってくれたw
412名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:25.74 ID:bEGm0CgR0
>>391
確かにそうだが五輪の金メダルには、価値があるね
あの大会で活躍しても大した評価にならんが
413名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:34.92 ID:WcHEaTWv0
WBC=サッカーのアンダー世代らしい
414名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:39.08 ID:DJZwtEIcO
焼き豚涙目でダル叩きwww
415名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:49.65 ID:CsK2ynSX0
>>222
なるほど。いろんな見方があるねw
本気でお金も選手も出してるのは日本とチョンコだけだから興行成功なのかもね
416名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:55.43 ID:73vxSkgs0
でもヤキブタの売り文句じゃWBCは世界最高の大会だと宣伝している。

ではWBCとはなんなのか?

アメリカですらその存在を知られていない闇大会さ

早い話ヤキブタからどれだけ金を巻き上げ、世界大会とだまくらかすか。
417名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:59.39 ID:POhokSkH0
残留にしろ移籍するにしろ
もう、いい加減球界は39歳のイチローを解放してやれよ
いつまで、イチローにおんぶに抱っこをする気なんだ
418名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:28:00.65 ID:hmMVV2pn0
>>398
言ってる意味が分からない。
代わりがいるなら、尚更、出場にNOなんて言う訳ないじゃん。
419名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:28:17.63 ID:3RWfWsMIO
これでWBCの仕組みがより明確になり日本の発言権が増したからいいんだよ。花相撲なんだから日本からは若いのを参加させなさい
420名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:29:13.92 ID:MDRN58eA0
どんどん世間の注目度下がるじゃんw
421名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:29:50.22 ID:07O+oE6p0
ハンカチの大車輪の活躍楽しみwww
422名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:30:36.88 ID:n4zjS3Gj0
今回もメジャー抜きでやるのか
だから参加しなくていいのに金に目がくらんで参加しちゃうもんな
423名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:30:54.87 ID:73vxSkgs0
ヤキブタが滑稽にみえるのは野球など世界など存在せぬのに無理やり造っているところ。

捏造でもなんでもいい。町の草大会ですら世界と名乗ればそれでいいみたいなw
 
424名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:06.54 ID:nffBg5060
自信がないので逃げたんだろ。キューバに打たれる恐怖心が消えてないんだよ。
日本は絶対3連覇してダルビッシュ不要の現実を見せつけなきゃな。
425名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:11.52 ID:Jg4kwBdD0
北京五輪の戦犯 星野一派の山本じゃ誰も協力しないよ
426名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:15.00 ID:EMmQdkvq0
>>403
おまえさー俺がなんで突っ込んだか分かってる?

>ロンドン五輪で香川が出場を拒否しただろ

この文章が事実と違うから突っ込んでんのに
認めろよ
427名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:22.93 ID:/jXvDB9jO
ぶっちゃけ先発は足りてるから今回はいいよ

田中とマエケンが育ちまくってるし
428名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:29.13 ID:y5+85rm40
>>1

はい焼豚死亡wwwwwwwwww




日本代表ごっこ終了wwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:31.87 ID:bTOOfBFy0
そもそも日本でチンピラっぶってたダルに期待するほうがおかしい
430名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:32.65 ID:fiHtrmUR0
さあ、明日から野球ファン待望の国際試合が始まりますよ―!
日・韓のジャイアンツ対決だ!
WBCと違って地元開催国は本気だよ!

■アジアシリーズ2012 大会概要

試合日 : 11月8日(木)〜11日(日)  予備日:12日(月)
球場 : 韓国・釜山  社稷運動場
主催 : 韓国野球委員会(KBO)
共催 : オーストラリア野球連盟(ABF)、中国棒球協会(CBA)、中華職業棒球大連盟(CPBL)、日本野球機構(NPB)

■ 参加チーム
NPB : 2012日本シリーズ優勝チーム  読売ジャイアンツ ←←★
KBO : 2012韓国シリーズ優勝チームとロッテジャイアンツ(釜山を本拠地とするホストチーム)
 (※ロッテジャイアンツ優勝の場合は、韓国シリーズ準優勝チームが出場)
CPBL : 2012台湾シリーズ優勝チーム
ABL : 2011-2012オーストラリアベースボールリーグ優勝チーム
CBA : 2012中国プロ野球リーグ優勝チーム

試合形式  出場6チームをプールA、プールBに分けて予選リーグを行い、それぞれのプールの勝率1位チームが優勝決定戦を行なう。
 プールA = CBA、CPBL、KBO 1(韓国シリーズ優勝チーム)
 プールB = ABF、NPB、KBO 2(ロッテジャイアンツまたは韓国シリーズ準優勝チーム)

賞金  優勝チーム 5億ウォン、準優勝チーム 3億ウォン、その他の各出場チーム 5,000万ウォン
431名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:39.33 ID:mqqXTjAG0
佑と同じでは有もやってられんわなあ。
432名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:11.69 ID:fiHtrmUR0
ダルを批難している野球ファンは全力で応援するよね?
国際試合なんだから当然視聴率は40パーセントくらいとれるよね!

◆Magu Manager アジアシリーズ2012
  ttp://www.asiaseries2012.com/
  ttp://www.npb.or.jp/asia/

[A組] 韓国1:三星(サムスン)ライオンズ
    台湾:Lamigoモンキーズ(旧名 ラニュー・ベアーズ)
    中国:チャイナ・スターズ(中国選抜)
[B組] 韓国2:ロッテ・ジャイアンツ(開催地枠)
    日本:読売ジャイアンツ        ←←★
    オーストラリア(豪州):バース・ヒート

韓国・釜山・社稷(サジク)運動場 収容能力:約28,500人
全試合「J SPORTS 2か3」にて生中継

2012/11/08(木) 12:00 A組 中国 - 台湾
2012/11/08(木) 18:00 B組 豪州 - 韓国2
2012/11/09(金) 12:00 B組 日本 - 豪州
2012/11/09(金) 18:00 A組 台湾 - 韓国1
2012/11/10(土) 12:00 B組 韓国2 - 日本
2012/11/10(土) 18:00 A組 韓国1 - 中国
2012/11/11(日) 14:00 決勝 (A組1位) - (B組1位)
433名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:12.38 ID:EOW2uuGH0
こんなネタ大会に出るのがアホw
434名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:13.26 ID:4AeJ3tys0
非国民ダルは二度と日本に帰ってくるな
435名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:32.20 ID:iWuDrlL8O
そもそもこんな偽国際大会に必死になるヤキブーw
436名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:45.61 ID:wfGI9vJo0
>>412
終いには在日認定までされちゃったよねダル
汚らわしい在日の戯言だから聞かなくていいと
しかしどうすんのこれ この調子だと黒田も出ないだろ
ベスメン組んだって適当に組んだアメや南米のガチ面子にかないっこないのに
437名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:48.11 ID:1pwxloSb0
防御率3.99の投手なんだから
WBCに出たら、5回5失点くらいが精一杯だったろう。

438名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:55.32 ID:T496bcOIP
>>418
大事なのは、まだ契約前ということ。
現時点で代わりのFA外野手が沢山いるという意味。

いくら衰えたイチローと言っても
まだ単年なら数億は貰える選手。

数億出して、3月にポシャったら
GMも叩かれる。
439名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:33:15.34 ID:2HeyNEAC0
山本って星野と一緒で北京五輪の戦犯だろwwww
こんな罰ゲームに付き合うのはダルビッシュも御免だろ
440名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:33:38.30 ID:MNmzNDq20
しかしまあ本気で世界一を謳うなら
4年に1度MLBも試合数減らして4月とかにするぐらいでないとね
当然収入減になるけどね
今のままだと選手だけが負担増えて金銭のメリットないしね
長期的展望で定着させ国の為って言うならMLB含めて球団も血をながす覚悟がないとね
興行的にも成功させるのは定着してから考えれば良いんだよね(即儲けようってね・・
441名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:33:45.37 ID:bEGm0CgR0
土下座して五輪に復帰しようぜ
優勝すれば金メダルが貰える分あっちの方がいい
五輪のメダル数争いにも参加できるし
442名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:33:53.81 ID:MbPus28Y0

元々ダルは反日イラン人だからな
443名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:33:57.64 ID:fiHtrmUR0
■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ代表チーム
  選抜選手たちの、2008年におけるプロ所属状況

Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A
444名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:01.23 ID:3pjhD8Ti0
>>427
でもその二人じゃ面構えがイマイチだからBBA層が取り込めないし・・・w

とか電通が言い出しそうw
445名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:01.66 ID:W+GYcm6h0
所属チームでからかわれる世界大会ごっこ
446名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:06.08 ID:07O+oE6p0
ハンカチはおそらく先発中継ぎ抑えと投げまくるんだろうな
「腕が折れるまで」を地で行って欲しい
447名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:19.45 ID:uoSjJwaJO
>>341
ダルは本田というより香川だな
448名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:23.68 ID:EOW2uuGH0
鈴木は出ろよ
おめーもうヤンキースには居場所ねーからw
449名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:45.71 ID:TGdudb05O
WBCで負けて大多数の国民が悔しがる国って世界で何ヵ国あるの?
日本、韓国、ドミニカ、キューバくらいしか思いつかん
つか韓国ドミニカキューバなどの国ですら決勝、準決勝、日韓戦くらいしか盛り上がらないんじゃ?
ましてやWBC開催の前年からメンバー構成でこんなに議論してるのって確実に日本だけだよな
やっぱりこの国はおかしいよ
450名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:57.35 ID:0CWAu8edO
がーん
451名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:35:02.15 ID:2iMtE09g0
ドミニカ共和国2008OPS上位
2009WBC出場
  名前     出 OPS/打率/HR 
Albert Pujols   × 1.114/.357/37
Manny Ramirez × 1.031/332/37 
Alex Rodriguez × .965/.302/35 
Hanley Ramirez ○ .940/.301/33 
Aramis Ramirez × .898/.289/27 
VladimirGuerrero× .886/.303/27 
Alfonso Soriano × .876/.280/29 
Carlos Pena   × .871/.247/31 
Jose Reyes   ○ .833/.297/16 
Edwin Encarnacion×.807/.251/26
Jhonny Peralta × .804/.276/23
Cristian Guzman × .786/316/9
452名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:35:14.25 ID:m67YGuun0
日本のプロ野球関係者、よいしょしてたマスコミ
2chの野球マンセーなオタども

みんな枕並べて討ち死にw
453名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:35:23.93 ID:rV5htoBY0
前回も大して活躍してないしな
454名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:35:51.97 ID:740eRTl60
>>418
ヤンキース以外でもリスキーのある契約はしないでしょ。
また内臓痛めて、休まれても困るし。
455名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:35:52.33 ID:bTOOfBFy0
>>448
ポンコツだからって鈴木は言い過ぎだ
謝っとけw
456名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:36:05.75 ID:TbNBSdLZ0
そしてスポンサー対策に選んだのがハンカチ(笑)
457名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:36:09.48 ID:YSTf0qKkO
イチローもダルビッシュもまだメジャーで
活躍してほしいから出なくていいよ
毎度のことながら開催時期が悪すぎ
458名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:36:13.57 ID:2iMtE09g0
投手版 2008年WARベスト30 09WBC出場記録

CC Sabathia 7.6 ×
Tim Lincecum 7.5 ×
Roy Halladay 7.5 ×
Cliff Lee 7.2 ×
Dan Haren 6.5 ×
Brandon Webb 6.0 ×
Ervin Santana 5.8 ×
A.J. Burnett 5.5 ×
Mike Mussina 5.3 ×
John Danks 5.2 ×
Ryan Dempster 5.2 ×
Jon Lester 5.1 ×
Bosh Beckett 5.1 ×
Gil Meche 5.0 ×
Derek Lowe 5.0 ×
Zack Greinke 4.9 ×
Javier Vazquez 4.9 ○ プエルトリコ
Johan Santana 4.8 ×
Aaron Cook 4.7 ×
Mark Buehrle 4.6 ×
Ben Sheets 4.5 ×
Rich Harden 4.5 ×
Chad Billingsley4.4 ×
Cole Hamels 4.4 ×
Andy Pettitte 4.4 ×
459名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:36:36.53 ID:qNgMD00I0
昨日山本工事が「ダルビッシュからはいい感触を得てる」とか言ってたのにw
460名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:36:42.12 ID:ldHoMVS10
ローカルスポーツ ざまぁ
461名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:36:49.45 ID:eB+k76uT0
黄泉瓜ざまあw
462名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:37:09.98 ID:hmMVV2pn0
>>438
それだったら20億貰ってる選手にNOと言わなきゃおかしい。
463名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:37:28.38 ID:ILd3CbN40
これは、みんな戦犯になるのを恐れて総崩れあるな
464名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:37:33.25 ID:aaoyeakc0
WBCなんてMLBのスカウトの視察場でしかないんだから
すでにMLBとして地位のある選手が行く意味はない
465名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:37:59.87 ID:uoSjJwaJO
>>43
松井は断るだけならまだしもマスコミ使って
人をおとしめるような嘘ついてたのが致命的だった
466名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:38:15.53 ID:fiHtrmUR0
238 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:50:04.93 ID:kvJDIBl6
「ダルはメジャー行く気ないって言ってる! サッカーみたいスターの海外流出はありませんww」
  ↓1年後
「ダルのメジャー挑戦キター! 大活躍でサッカー死亡だなwww」
  ↓1年後
「糞イラン人ウゼーもう日本に帰ってる来るな!」

246 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:51:23.81 ID:PrhZS2PT
NPBを2Aレベルと評し、WBCはアメリカで不人気と公言しちゃったダル
焼き豚にとってはすでに敵だろう

247 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:51:25.83 ID:ZT9TRaJz
この件に関しては終始首尾一貫してるダルが正しいからね
言ってる事がコロコロ変わってしかもアメリカの圧力に負けたのにごり押しするNPBもひどいが
それを何も変わってないのにボイコットを取り下げ認めてしまう選手会もひどく
何もかも終わってるよねw

255 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:55:41.99 ID:wdW+ZX43
さすが俺たちのダルビッシュ
「時代遅れトレーニング」
「お粗末な指導方法」
「メジャーじゃ誰もWBCを知らない」
プロ野球の2Aレベル認定に続いて
辞退祭りの先陣まで飾ってくれたw

265 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 10:02:37.43 ID:RgS1ZVGg
第1回に比べ、第2回は米国などでMLB組の辞退が続出したよね。
そこから日本のMLB組の大半が辞退したら、普通に大会の質が問われるよね?>第3回
467名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:38:18.68 ID:Ia0cf2o80
>>380
馬鹿って、何、後出しジャンケンみたいなこと言ってんだw
確かに当時から選手会やMLB機構の金儲けのための大会と指摘する声はあったが
とにかくイチローや松坂などが野球の世界一を決める大会を作ろうという志を掲げて、
日程や調整の無理を承知で参加を決めた、その心意気が嬉しかったんじゃないか

それにひょっとすると大会が意外なほど盛り上がりを見せて
将来本当の世界一大会に化ける可能性だってなかったわけじゃない
サッカーW杯だって開始当初は参加国が少なく今のような規模になると思ってた人間は少なかった
要するに「まずやってみよう」が合言葉だったと言っていい、やらなきゃ始まらないじゃないか、とな

んで、やってみたら日本では日本の優勝もあって思いの外盛り上がった
日本限定では成功、だが、連覇してみて、冷静に大会を振り返ると
やはりサッカーW杯のような大会には育たないのではないかと判断せざるを得ない
しょせんMLBの花相撲の域を出ない、参加してみた、やってみた、その結果限界が見えた
だからもう一流選手は出なくていい、それが現時点のWBCだよ
468名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:38:30.49 ID:y5+85rm40
やべー
WBCのショボさが世間にバレるーーーーーーーーーー
469名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:38:38.44 ID:3xJOTTotO
イチローも不参加なら韓国に負けたときの言い訳が立つな
よかったよかった
470名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:39:12.56 ID:VnlzEVbg0
>>426
おめーこそしつこいんだってーの 協会にとっても香川にとっても五輪サッカーなんて
その程度の大会だということは認めてやんよ 香川は五輪にでるかどうか協会の原と事前に話し合いはしてんだってーの 

>国際サッカー連盟(FIFA)は「23歳以下の選手に関し、所属クラブに代表招集を拒否する権利はない」と厳命している。

ので招集をかけなかっただけだつーの
471名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:39:19.87 ID:ef6nU7ZG0
この流れは織り込み済み
それほどローカル
472名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:39:41.59 ID:EOW2uuGH0
一部の情弱国相手に接待野球やって集金するちょろい大会だなw
473名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:00.09 ID:2iMtE09g0
アテネオリンピック銀メダル オーストラリア代表 当時のプロ所属状況
http://www.la84foundation.org/6oic/OfficialReports/2004/Results/Baseball.pdf
Jeff Williams 日本プロ野球 32歳
Ryan Rowland-Smith MLB傘下A+ 21歳
Richard Thompson MLB傘下A+ 19歳
Wayne Ough MLB傘下A+-2A 25歳
Graeme Lloyd 豪州アマチュア 37歳
John Stephens MLB傘下3A 24歳
Craig Anderson MLB傘下3A 24歳
Chris Oxspring MLB傘下3A 27歳
Phil Stockman MLB傘下2A-3A 24歳
Adrian Burnside MLB傘下3A 27歳
Andrew Utting 豪州アマチュア 26歳
Dave Nilsson MLB傘下3A 34歳
Ben Wigmore 豪州アマチュア 22歳
Gavin Fingleson 米独立リーグ 28歳
Brett Tamburrino MLB傘下A+ 22歳
Rodney Van Buizen MLB傘下A+ 23歳
Glenn Williams MLB傘下3A 26歳
Brendan Kingman 豪州アマチュア 31歳
Paul Gonzalez 豪州アマチュア 35歳
Craig Lewis 米独立リーグ 27歳
Trent Oeltjen MLB傘下A+ 21歳
Nick Kimpton MLB傘下A-A+ 20歳
Brett Roneberg MLB傘下2A 25歳
Tom Brice MLB傘下A-A+ 22歳

アテネオリンピック銅メダル 日本代表 2004年年俸
清水直行 10300万円 岩瀬仁紀 20000万円 黒田博樹 12500万円 安藤優也 4100万円
三浦大輔 22000万円 松坂大輔 20000万円 上原浩治 30000万円 岩隈久志 6500万円
和田毅   8000万円 小林雅英 23000万円 石井弘寿 7000万円 城島健司 40000万円
相川亮二 2000万円 小笠原道大40000万円 中村紀洋 50000万円 宮本慎也 18000万円
金子誠   7800万円 藤本敦士 4600万円 福留孝介 20000万円 谷佳知   27000万円
村松有人 4100万円 高橋由伸 30000万円 木村拓也 6300万円 和田一浩 17000万円
なお、当時のMLB最低保障年俸は30万ドル。

474名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:11.09 ID:aaoyeakc0
前回のWBCの影響で成績落とした選手の数を考えたら
日本の一流どころでも出ない選択肢もあっていい

日本人って勤勉だなって思うわ
475名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:12.03 ID:AvFkmWEHO
松坂ってあんな大会出るからだって球団やレッドソックスファンに叩かれたよね
あんな前例作ったら出ないのが正解だよ
476名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:22.68 ID:1jfHDeqr0
あのブサイクとバッテリーは無理だろ

出なくて正解 やほーい!
477名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:32.31 ID:hmMVV2pn0
>>454
アメリカ主催のWBCだから、
WBC不参加条件の契約なんて無理だよ。
悪まで任意ってことにしなきゃ、WBC主催者側から外圧かかるよ。
478名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:37.85 ID:nyrZZn9B0
ダルなんて雑魚ははなからいらねーよ
今回は岩隈黒田というWエースがいるから3連覇にはなんの支障も見当たらない
479名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:49.89 ID:73vxSkgs0
そもそもメジャースポーツのサッカーと比べるのがおかしい。

ゲートボール以下の分際でwアジア限定でもまったく人気なし
480名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:41:13.96 ID:9UIRlllo0
W杯ではないからな。キリン杯に全力でくる選手なんぞいないのと一緒
481名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:41:32.32 ID:MfF4U5Ev0
>>462
そこらが問題視されてるんだろ
だから辞退者に攻撃はおかしいよな
って空気に成ってる気がする

若手で健闘したら、盛り上がりそうでもあるしさ
482名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:41:39.03 ID:bCbfIoPI0
選手会が出ないと言い張ってた頃は
「MLBの日本人だけでチームが組める」とか言われてたけど
蓋を開けてみればご覧の有様
483名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:41:47.64 ID:5pbyU4Hj0
WBCは年末の第九
484名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:41:50.52 ID:CsK2ynSX0
っつーか、野球ファンは今までイチローや松坂やダルを応援していたように、WBC戦士のハンカチさんを一生懸命応援しなきゃダメじゃないかw
485名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:42:17.15 ID:YLxARZCx0
>>43
そりゃ松井叩きたいだけの輩だからさ
486名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:42:22.26 ID:1jfHDeqr0
最初からボイコット貫くべきだったと後悔するわけだ


きょじんだけでやれよ ブサイクヤクザチーム
487名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:42:30.09 ID:w8WHmOW+0
若い選手が名を上げるイベントでいいんだよ ALL25歳未満とかで十分。
MLBが本気ならシーズンの試合数減らして夏前くらいに休み作ってやるって
なってから日本もフルメンバー用意すればいい。
488名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:42:39.40 ID:EMmQdkvq0
>>470
うどんが僕は五輪出たくないですつったソースだせよ
憶測で勝手に拒否とか言ってるから咬みついてんだろ
何度でも言うが決定権は日本サッカー協会にあってうどんにはねーんだよ
489名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:43:08.73 ID:07O+oE6p0
ぶっちゃけマー君も涌井もマエケンも
あとNPBで一線級で投げてるピッチャーはレベル高いから
国内組だけでもこなせるよ

真に心配すべきは野手陣
490名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:44:10.05 ID:SyQ+p75VP
山本よかったじゃん。これで負けたときのいいわけができるw
491名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:44:12.42 ID:EWlGWccH0
日本人の夢WBC蹴るなんてさすがイラン人だな
メジャーでも打線に助けられてるだけ
来年は松坂2号機の出来上がりだな
492名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:44:54.73 ID:gGlf2hFY0
プライドかけてるガチのサッカーワールドカップと比べて
慣れ合いのWBCは見る価値ないわ
493名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:45:22.14 ID:PcC9MtvT0
もう優勝経験したしええわてこと
494名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:46:28.25 ID:TxsWxwcWO
>>487
そもそも、そんな試験的な大会にはスポンサーなんか付かないから日本は参加しない
495名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:46:28.39 ID:KZiWGmsVO
まず山本てのが笑。イチローは王だからあんな熱くなれたんだよ。山本の為にって誰が思う
496名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:46:35.93 ID:740eRTl60
>>477
もし君の言う事が正しいのであれば
過去二回とも、アメリカ代表はもっとマシな面子になってたはずだが。
いや、アメリカだけでなくカナダやメキシコなんかも。

>>WBC不参加条件の契約なんて無理
何で無理なの。球団側と選手側の契約内容は全てオープンになっていないし
http://www.businessinsider.com/uniform-major-league-baseball-contract-2011-4

497名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:46:46.45 ID:73vxSkgs0
第一ダル公は日本人じゃない

在日とイランの子供
498名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:47:09.49 ID:ZhjaiQqy0
>>492
さっさと優勝しろよポンコツジャパンw
国内の金むしり取るだけか?w
499名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:47:39.70 ID:uBZWrJKp0
老人焼き豚のダル叩きが始まってるなw
500名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:47:50.85 ID:ep7ze9wKO
>>485
松井の場合は辞退の理由をヤンキースやイチローのせいにしたから

出たくないのに人のせいにしたから叩かれた

正々堂々主張すれば叩かれずにすんだのに
501名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:47:59.81 ID:T496bcOIP
>>462
だから、ジーターのほうが
ヤンキースより契約的に強者だってこと。

ピンストライプでの
殿堂入りが間違いないジーターの替わりはいないんだよ。
502名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:48:08.56 ID:0Vk8p56l0
早々と不参加表明してしまったか
これで雪崩を打って欠席祭になるな
503名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:48:16.26 ID:SkudOCryP
まぁイラン人だしな
504名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:48:36.63 ID:vV3ceoeu0
まあほら、日本野球の育成を全否定しちゃったしね
WBCなんかこっちじゃ誰も知らない、とも言ってたし
事実なんだろうけど、それ口にしちゃったらもう無理だよね
505名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:48:36.77 ID:zVOXTE800
黒田に負けているダルじゃ心許無いからな、端から居ないなら居ないでやり様がある
前は問題ないとして後ろは球児の動向次第で厳しくなるかも
506名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:49:20.08 ID:ZpyDYMET0
アメリカにやる気出せとか言ってた奴らは…
507名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:50:19.20 ID:aRh7zbZr0
ダルは日本シリーズのTDNのような目にあいたくないだけだろ

>>36
IDがTDNとはたまげたなぁ
508名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:50:29.75 ID:T/lWluMSO
所詮イラン人
509名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:51:19.03 ID:bIXS0C9S0
>>1
アメ公のやり方はホント汚いな
510名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:51:24.63 ID:auBQ3u7k0
あーあ
これでWBCの価値が決定してしまった
511名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:51:50.68 ID:P0OQ+U0cO
こりゃイラン人もさぞ残念がってるだろうな・・・
え?野球自体を知らないって?
512名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:52:09.41 ID:mUvmzgg30
Pは揃ってるからメジャー組抜けても短期ならそこそこ戦えるとはおもう
相手も本気じゃないし
513名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:52:52.48 ID:VnlzEVbg0
>>488
だから、折り合いがついていないのに強引に招集をかければこじれるので招集をかけなかっただけだろ
当時関塚監督も出て欲しいと言ってたし協会側も五輪でメダルを取るのに「香川は必要ない」なんて言えねーしよ
514名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:53:27.50 ID:UKXZiI3N0
2AレベルのNPBが無双する大会で投げても仕方ないだろ
515名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:53:41.69 ID:gLV8au06O
出たくないからダルが球団にお願いしたんだろ
嫌々なら逆に出て欲しくないもう2度とこんなやつ呼ぶなよ
516名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:54:45.81 ID:cFn9WGDb0
おまえらどんなけWBC楽しみにしてたんだよwwwwww
そんなにダルが出なくて悔しいのかwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:14.45 ID:JwNnqfqYP
大正解。過去監督のエゴで潰された投手が現実にいるし。
518名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:35.43 ID:T496bcOIP

今年FAのイチロー、黒田の参加もまず無理だろうな。
球団側がGOサイン出したうえでの契約なんかするはずがない。

松坂が全てだった。
もし何事もなく09年以降も07,08年と似たような成績を
出していれば、ちょっと話も変わっていたのかもしれないが。

日本での監視役としてデニーともレッドソックスは契約していたにも
関わらず、結局日本で好き放題の調整をさせていたのが
明らかになって、当然それはMLB全体、そして全GMの知ることに。

そんなところに高額契約してる日本人選手を
喜んで出す球団がどこにある?
519名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:37.54 ID:+/3c5B8iO
>>467
第1回大会の頃から大会の位置付けなんてなんも変わってないってw
あくまでMLBは金儲けってより普及が目的で、実際規模から考えれば大したことない分配金に
普及分義務付けて欧州に学校作ったり球場作ったりしてるんだから

どこまでいったってその程度の大会なのに何故か日本のマスコミが煽りまくり
んで騙されたお前みたいなのが勝手な幻想抱いて勝手に失望してるだけの話
後出しジャンケンでも何でもないのは当時の記事見りゃ分かりそうなもんだが
520名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:56.58 ID:uBZWrJKp0
>>509
元々の大会の趣旨を知ってる癖に、事実を捻じ曲げて煽ってたマスコミのせいだろw
昔から日本のマスコミの汚さの方が変わってない

ここでは単に、嘘でも煽ってほしいお花畑の野球ファンが騒いでるだけだし
521名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:59.49 ID:7B2U0naN0
二年目だからなぁ。不参加のが正解だろ。
522名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:15.41 ID:07O+oE6p0
ダルが見たいかと言われたら正直特に・・・
むしろ松坂のほうが見たい
純粋に好奇心からだが
523名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:24.45 ID:lEHxyFHu0
不参加の選択は大正解。
似合わないメガネ、かけてるおっさん、3連パー頼むよ。
524名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:49.38 ID:KZiWGmsVO
こいつは日の丸に何も感じないとかやっぱりドライな奴だよ
しかもあっちじゃ誰も知らないからとか、出ないだけならまだしも足すらも引っ張る始末
口出してサゲるくらいなら一切関わるなよ
525名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:57:00.73 ID:hmMVV2pn0
>>496
投手はともかく、野手はそれなりのメンバーだったでしょ。
あからさまに辞退させるわけにもいかないのは理解できるでしょ。

そりゃ、契約内容は全てオープンにはしないでしょ。
だが、裏で不出場契約の密約みたいなことは出来るわけないでしょ。
アメリカが儲からなきゃ意味がない大会なんだから、
その仕組みはGMも理解してるし。
526名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:58:07.23 ID:UbtN1STE0
ボランティアでWBCに出る選手いないだろ
今のところメジャー選手に出したオファーは全員失敗に終わってる
527名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:58:22.31 ID:EMmQdkvq0
>>513
関塚に香川は出さないと言ったのは協会なんですがね
お前本当に当時の事実を把握できてるのか?
528名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:58:56.76 ID:+09+SIfw0
>>498
WBCみたいに低い山じゃないんだよW杯は・・・
招待状もらって参加しただけでベスト16の恥ずかしい催しと一緒にすんなよタコ
529名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:00:01.46 ID:xo/tUwAs0
>>495
イチローと王は別に縁もゆかりもないけどな。
530名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:00:23.95 ID:w9/JRmMZ0
澤村に背番号14をとか
既にもうネタ代表になりつつあるな
星野監督時代と同じようなムードになりつつある
531名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:00:31.54 ID:TZfm8b1Q0
ハンカチとか出して今回はアメ公に華持たせてやればいい
532名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:00:47.35 ID:UKXZiI3N0
>>527
香川スポルトだかZEROだか忘れたけど五輪は興味無いって言ってたよ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:01:09.15 ID:xKZJV8mi0
こんな罰ゲームに参加する馬鹿いるわけねーわな
WBCなんてとっと潰れちまえよ
534名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:01:21.23 ID:BCjoJtpG0
というかメジャーリーグの一流選手がWBCなんて出るメリットないし、そりゃ出ないでしょダルは
MLBが「お金儲けできて」「他国の2流リーグの選手を品評会する」ための大会がWBCなんだから。
535名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:01:23.46 ID:jIm3RO7EO
やっぱり出ないか 黒田も出ないだろうな イチローは可能性アリかな
536名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:02:46.40 ID:BshXoA9A0
キャンプ時期にマジメにやっても怪我するだけだしな
537名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:03:26.04 ID:4LKuMgwf0
こんな糞試合に出る方がむしろ売国奴。前は落合はマジで糞と思ってたが、今思うと落合が正論だったwwww
538名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:03:31.47 ID:VnlzEVbg0
>>527
「出さない」じゃなく香川サイドと話し合いがうまくいかなかったので「出せない」だろ
539名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:03:56.30 ID:hmMVV2pn0
>>501
言ってる意味が分からない。
WBC側からすりゃ、そりゃジーターの代わりはいないだろうよ。
球団側もあからさまにNOと言えないのも分かる。
だからといって、日本のスポンサーも絡んでるのに、
イチローにNOなんて言う訳ないだろ。
540名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:04:38.96 ID:W7qUM1QY0
反日チキンビッシュ逃亡wwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:04:58.25 ID:73vxSkgs0
まあ、さっさとヤキブタやめたほうが精神的にラクだw

沈む船の心配を毎日しなきゃならないし、サカからの防御不可能な攻撃もある。

こんなハナクソみたいな大会に気をもむ必要もなくなる。
542名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:05:43.55 ID:DjTNcGwy0
WBC本気出してるのは下朝鮮だけってこと?
543名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:05:54.59 ID:qt5MmCpV0
ダルビッシュも選手会に内心呆れてんじゃね?
出ない出ない言って結局出るんだから
そんな奴らのためにわざわざ帰国して一緒にやりたくないんだろ
544名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:06:34.47 ID:qh6TZ2z+0
>>539
ヤンキースがそんなにイチローを大事にと考えてるならとっくに来季の契約してると思うよ
545名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:06:54.80 ID:2NDxLw2c0
在日系やくざ,原発作業員調達で1人150万円のシノギ (NHK)
http://www.dailymotion.com/video/xm3r87_yyyyyy-yyyyyyyy1y150yyyyyy_news#from=embed

原発事故を利用して、国民の財布から作業員一人当たり150万円もの大金を在日ヤクザに流す。
韓国民団や山口組から支援を受けている民主党政権がこれを放置するのは当然か。
役人や警察が動いても、民主党ならストップをかけかねないよね。
546名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:07:23.94 ID:EF5XYqf6P
>>541
一生懸命に悪口言ってんのに誰からも相手されなくて可哀想
547名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:07:44.38 ID:EMmQdkvq0
>>538
んでいつ協会側とうどんの話し合いがこじれたって?
頼むからその憶測で物を言う癖どうにかしてくれんか
548名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:08:18.54 ID:3ws/Jc4LO
>>532
興味ないなんて言ったか?自分の口からは言えないってのは見たけど
549名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:08:27.67 ID:mfZV9eaF0
まあ実際日本も飛車角落ちみたいな状態ででるのも良いんじゃないか?
2連覇中で3連覇して当然と思われていてもし優勝してもいつもどおりアメリカは本気じゃないとかって
流れになるんだからダメならアメリカに嫌がらせされてメジャー選手が出れなかったからって言い訳できるし
優勝したらアメリカと同じく全力じゃなかったのに優勝しちゃいましたw アメリカよええなw
ってできるわけだからこれでOKだろ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:08:30.96 ID:740eRTl60
>>525
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20121105&content_id=40179604&vkey=news_mlb&c_id=mlb

この記事見る限り
オルティスは
あからさまに辞退させられてるけどね。
551名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:09:07.39 ID:7b5pj+si0
不参加の松井を叩いてきた俺としてはダルも叩かないとやっぱ示しが
つきませんよね
552名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:09:33.85 ID:Bw/UHrUO0
前回戦犯の糞イラン人は要らんから
553名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:10:18.43 ID:BhsDfpaJ0
代表ごっこ()には雑魚どもだけ参加すればいいよw
554名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:10:35.27 ID:HjL6997b0
ダルっ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:10:59.17 ID:2HeyNEAC0
日本人は所属しているチームの試合ありきって原則を理解しないのが多いよな
開催時期を含めてむちゃぶりの代表戦じゃろ
556名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:11:22.75 ID:mvvPbSKd0
リアル版裸の王様みたいな状態なってるな
557名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:11:37.30 ID:QEzzvb1M0
こんなやる気のない大会に土下座ジャパンして参加させるNPBw
558名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:12:23.45 ID:HjL6997b0
ハンカチがいるじゃないかw
559名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:12:35.94 ID:3RSn0zWg0
自分で言わずに球団から発表させたといってるやつ、元記事読んでるんか?
球団を通して正式コメントを出したのであって
最終的に辞退を決めたのはダル自身で、その理由もちゃんとダルの言葉で出てるやん。
560名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:13:08.40 ID:hmMVV2pn0
>>550
それが不出場契約ってことにはならないでしょ。
561名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:13:15.80 ID:0DMw6/pE0
あんな糞みたいな大会でも優勝して喜んでる馬鹿がいるんだな  おめでたい人だ
562名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:14:02.15 ID:DDKZ/Gfw0
よかったね
松坂にならなくてすみそうだ
563名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:14:07.38 ID:BhsDfpaJ0
メジャーでやってるダルには何の意味もない代表ごっこ()
日本でやってる雑魚どもだけ集めてやっておけばいいw
564名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:14:17.36 ID:VnlzEVbg0
>>547
逆にさ、協会が香川は五輪でメダルを取るのに必要ないとおもうわけ?
監督自体が出て欲しいと言っているにも関わらずにさ 
香川自身が協会の原と話し合ったと言っているんだから折り合いがつかなかったんだろうよ
憶測も何も出場しなかったということがすべてだろ セル塩なんてめっちゃ怒っていたじゃん
565名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:14:41.45 ID:MLmfGd330
1日5回のお祈りもあるからな
オフとはいえ暇じゃないんだよ
566名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:15:05.30 ID:2MYVnMji0
山本監督の優勝出きなかったときの言い訳が出来たね
567名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:15:20.57 ID:UKXZiI3N0
>>548
五輪には興味あるって質問に×をあげて何か言ってた気がする
568名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:15:26.71 ID:xF1v8iiu0
韓国とは何回戦うの?
569名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:16:30.25 ID:73vxSkgs0
ヤキブタのこの粘着質なワケのわからぬ言い草。

WBAみたいなハナクソ大会にいったいどんな価値があるのか?

ヤキブタ自身がオナニーできないからといって関係ないイラン人に八つ当たり。

まったく長島のウンコつきのパンツでもなめてればいいw
570名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:16:33.95 ID:nffBg5060
ダルはテレビに出て来て、素人並みの糞解説すんのか?w
571名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:16:40.63 ID:T7xg+yuhP
過去2回のダブルビーシー(笑)で決勝進出したチーム
日本、韓国、キューバ
メジャーリーガーとか別に必要ないからw
572名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:16:55.05 ID:bEGm0CgR0
>>549
そんな日本に偶然勝っても全力でお隣の国は、挑発してくるだろうけどな
しかも一応これが野球最高峰の大会って位置づけだしな

参加国が少ないしアメリカラウンドのグループで総あたりがあるから
かなりの確率であの国とやる羽目になる
もう鬱陶しいだけであまり得が無い大会な気がするけど
573名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:17:07.39 ID:NGrLw9o40
いい加減WBCなんか日本だけ全力でやってるのを恥ずかしいと思わなアカンで
売り出し中の若手を適当に集めただけのチームで勝って来いよ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:17:42.08 ID:4HqX2EJg0
WBCの権威ガタ落ち
575名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:19:32.98 ID:TksJJwbp0
黒田とイチローが出ればいいよ
576名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:19:45.96 ID:EA348rjIO
大リーグで20勝以上の活躍してくれよ
今年は制球悪すぎだったな
577名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:20:10.35 ID:kPRLaPelO
ダルを叩いている人はWBCを買い被り過ぎなのでは?
選択肢としては十分有り得るもの
578名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:20:33.93 ID:nPYKOqczP
メジャーにとってWBCとは
日本にとってのアジアシリーズみたいなもの
要するに罰ゲーム
579名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:20:36.88 ID:k+rqzKBP0
日本の野球は終わってるな
580名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:20:43.32 ID:EMmQdkvq0
>>564
協会はうどんが休みなして五輪にでっぱなしで潰れるリスクより
W杯予選突破に貢献してもらうほうを取ったんだろ
それに比べればメダルなんて惜しくもないということを示したってころだろ
監督の意向と協会の意向は必ずしも一致しないってことだ
セル爺は吠えてナンボの商売じゃねーか
ネイマールは良くやると思うが
581名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:20:57.16 ID:QEzzvb1M0
WBCってアメリカ人からしたらMLBのオープン戦並の扱いなんだろ
ほんと価値ねーよな
こんなMLBと読売主催の集金大会に本気になるとかアホくさい
2軍でも出しとけ
582名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:21:10.72 ID:sqgJRVah0
やきう終わってしまうん?
583名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:21:23.83 ID:POhokSkH0
アメリカでの入場者収益を期待できないから
過去2回と違って、今回は第2ラウンドまで日本で試合することになったのに
イチローが出ないと、その目論みが外れるね
とういことは、MLB機構がイチローに出場するように圧力かける可能性もある
見返りを相当に付けて
584名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:21:24.74 ID:56PYsGq50
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
585名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:21:34.86 ID:0DMw6/pE0
まず大前提としてこんな糞大会を10連覇したところで、
NPBはMLBより実力的に下って事実は変わらない
それをわかっていながら「日本は世界一」とか言ってる奴は恥ずかしくないのかな?
それとも本気で日本の野球が世界一とでも思ってるのか?
国別対抗とかホントくだらんわ W杯もオリンピックも
なんで国で分けて戦う必要あんだよ
586名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:21:50.88 ID:740eRTl60
>>560
だから・・・・この時期に不参加を発表するという事は
出るなという球団側の条件飲んだうえで
2年契約をあらたにしたんでしょ。馬鹿でもわかるでしょ?
587名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:22:25.72 ID:HUxw+4QaP
安心しろ焼き豚
それでも他の国が糞だから優勝できるよ
588名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:22:48.75 ID:IBkbuY2s0
だから最初から出るなと
589名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:22:49.04 ID:0N2hLyVH0
もうメジャー組は誰も出ない気がするな
590名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:22:48.92 ID:poprHB/T0
>>580
協会も実際にメッセージ出してるからな、男子の五輪は世界的常識として大切な大会ではないですって
逆に女子は重要な大会に位置づけられてるからこそ、力を入れていた。
591名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:23:46.52 ID:qh6TZ2z+0
>>581
というかMLBからしたら見本市みたいなもんじゃないのかな
入団テストも兼ねてるっていう
592名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:24:09.95 ID:hmMVV2pn0
>>586
条件と契約ってのは別物でしょ。
君が言いたいのは口約束前提の契約ってことかな?
593名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:24:38.82 ID:RwwQbbi+0
実力のない客寄せパンダが選ばれるような代表に出る意味なんて確かにないわなw
594名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:25:03.48 ID:poprHB/T0
>>591
米国の一般人は見るところか存在すらしらないらしいしな。関係者向けの業界コンペティションみたいなもんだ。
595名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:25:13.28 ID:VnlzEVbg0
>>580
でも、建前上は協会が五輪を軽視することは絶対にできないので沈黙したまま招集を
かけなかったし、香川も自ら強く出たいという意思表示もしなかったわけだろ
協会も香川も五輪を軽視してんだよ 
596名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:25:58.59 ID:poprHB/T0
>>595
だから建前も何も、はっきり「重要じゃない」って協会は言ってる。
597名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:26:05.08 ID:o6AGMoTC0
ダルビッシュの立場を考えれば当然の選択
なんでこんなに発狂してるやつがいるのか理解できない
598名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:26:09.93 ID:HVqsmErQ0
松井さんが出なかった時は非国民の如く叩かれてた記憶があるけど
599名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:26:23.11 ID:U5yaJtIL0
山本浩二おわった
600名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:26:56.06 ID:mTeV1RGU0
>>591
WBCみたいな短期間の大会じゃ見本市にもならんよ
高校野球の県予選にもメジャーのスカウトが来るって時代だぞ
601名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:01.90 ID:9t2m93lYO
今シーズンの成績じゃ参加する余裕なんてないだろうな
602名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:26.63 ID:73vxSkgs0
こんなウンコみたいな大会でもヤキブタをごまかせるから価値があるのだろう。

ウンコ程度の価値だがヤキブタからすれば黄金の山にみえるのだろうw
603名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:31.56 ID:AQIL8DGi0
こんな無駄なイベントに参加したいとか思ってる選手はいない
604名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:34.02 ID:VnlzEVbg0
>>596
まじで?w ソースくれw
605名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:35.14 ID:eB+k76uT0
サカ豚は勘違いしてるけど、ダルが出ないのは、ほとんどの野球ファンは当然だと思ってるんだよw
606名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:45.09 ID:nPYKOqczP
サッカーほど世界に広がってない上
サッカーのW杯みたいに権威を高くするつもりすらないよMLBは
野球は国内で完結してナンボ
シーズン前の国別対抗オープン戦に本気出すだけ馬鹿を見る
607名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:59.50 ID:poprHB/T0
>>604
メンバー発表の時の会見で、毎回言ってるよ。
608名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:28:20.87 ID:T496bcOIP
>>539
スポンサーに、そんなに力がある訳ないでしょ。
それだったら今回ダルも、06年09年にゴジラも
出てたはず。まぁ、数か月後に答え出るけどね。
609名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:29:44.74 ID:poprHB/T0
>>606
そりゃ自前の大会こそが「ワールド」であって、自分の立場崩すようなことはしない。
610名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:29:53.55 ID:+09+SIfw0
>>602
ウンコが黄金に見える・・・やき豚ってスカトロマニアかよwww
611名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:29:57.35 ID:73vxSkgs0
まあね。ヤキブタもご苦労だよ。サカに殴られ、プロ野球からウンコ食わされ、それでも
ついていく。

ヘンタイじゃなきゃできんよ。w
612名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:30:00.43 ID:zC31OPS1O
松坂を見てたら、なおさらだろ
613名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:30:13.83 ID:lPwDURDj0
若手が名を上げるために頑張ってみる大会くらいの扱いで丁度いいよねWBC
614名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:31:42.32 ID:wAwwVp6I0
>>598
あれは皆が行くぜと気合いを入れてる中、世界の王から声がかかったのに
嘘付いてまで出なかったからだろ
今回は選手会のゴタゴタやイチロー含めメジャー組は声も上げなかった
始める前からケチついてちゃ盛り上がりもない
ハンカチ担ぎ出すようじゃ世も末だ
615名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:32:09.27 ID:EMmQdkvq0
>>595
つーことで協会がどうしてもうどんを五輪に召集したくって
うどんが拒否ったみたいなニュアンスは違うということでいいか?
616名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:32:10.09 ID:sqgJRVah0
日本のやきう力は世界一ッイイイイイイイ!
617名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:34:31.47 ID:VnlzEVbg0
>>615
協会も五輪なんてどーでもよくて香川にとってもどーでも良かったということでならいいよ
618名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:34:42.83 ID:fHLazgYV0
焼き豚にもマトモな奴がいるんだな
ダルと落合はマトモだわ
619名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:34:48.14 ID:WcHEaTWv0
>>602
うん こくさいしあい
620名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:35:22.69 ID:qfpwBClz0
>>598
時代の流れとともに大会の位置づけも変わるだろ
いや、大会の位置づけは最初から変わらないが
日本人の見方が大きく変わった
621名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:36:48.49 ID:P8pc0Yi30
>>326
野球って何?棒を使うんだっけ
622名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:37:03.11 ID:ZKRQuIp60
イボータが松井age工作してて笑える

ダルが山本殿とか黒田にはしごを外されたとか親書とかやるとでも思ってんのかwww
「シーズンに集中したいので辞退します」だけなら叩かれてねーよ
623名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:37:03.98 ID:oojvwOq30
>>614
何でそういうことはマスコミの報道を一語一句信じるの?
WBCに関して松井が「公式」に発言したのは「出ない」ってことだけですよ?
王さんも松井に関して「公式」に何も言ってないね

松井を叩きたいだけのやつってこんな理屈こねる奴ばっかりだね
624名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:37:11.55 ID:wQ8+TKXW0
参加国こぞってベストメンバーじゃない、最強の代表じゃない、って言い合う世界最高峰の大会www
はっきり親善野球世界大会と銘打つべきだな。
たのしいよ〜好プレイも珍プレイもてんこ盛り〜
625名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:38:31.85 ID:poprHB/T0
>>617
それで正解。

そもそも、今回が特殊事例だった。
FA(イギリスサッカー協会だけどサッカー組織の神的位置づけ)のお膝元開催
ということで、FIFAは

・それなりに見栄えのするように
・しかし、サッカー最高の権威はW杯であることを重視せよ

この両方を満足させるように、全世界の協会に要請してたんだよ。
日本協会も会見で何度も「W杯が重要で、五輪は云々」ってね。
626名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:39:22.28 ID:hfzE+TaS0
まあいんじゃね
627名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:39:27.93 ID:HE0Lt6JYO
>>576
日本ぷろやきう界でも20勝投手なんか、ここ30年位で5、6人しかいないのに…

大リーグで20勝って物凄く凄い事だが…
まだ若いダルならやってくれそうな期待は出来るだろうけど、やきうファンってパワプロと現実を一緒にしすぎだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:40:09.85 ID:WRwlENrr0
しかしアメリカ全くヤル気ねーじゃん 
こんなんだからWBC(笑)なんだよ
日本と南朝鮮だけだろ、馬鹿みたいに張り切ってんの
出場辞退すりゃ良かったのに
629名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:40:21.41 ID:lZDLUnEM0
>>617
どーでも良かったんじゃなくて新チームでポジション確保することの方が
重要だったって話だろ。
何で半ギレしてんだよ。
630はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/11/07(水) 11:41:05.15 ID:qZJOWtXx0 BE:1299030539-2BP(3456)
>>1
米国が本気で優勝を狙ってるとも考えられる(・ω・`)
631名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:41:17.44 ID:abvGl8sZ0
それでも日本のマスコミ的には、WC=WBC !!
632名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:41:26.62 ID:dDSbM8y6O
>>622
それを言う前からくっそ叩かれてたんだがね
633名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:42:19.28 ID:4cH3J5H60
世界大会なのになんでトッププレイヤーが出場しないの?
客に嘘ついてていいの?
634名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:43:27.41 ID:tR9dJMWk0
あれれ〜〜〜??
WBC不参加の松井を叩きまくってた人達はどこいったのかな〜〜??
635名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:43:58.21 ID:poprHB/T0
>>633
はて、野球の世界大会は唯一絶対の「MLBワールドシリーズ」だけですぞ。
636名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:44:11.41 ID:mTeV1RGU0
>>633
世界大会=ワールドシリーズ
なんの問題もないし、客に嘘ついていない
637名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:44:20.02 ID:QEzzvb1M0
つうかやる気あるのが日本と韓国だけとかいわれてたが
日本も大会に価値を感じなくなってるし
韓国も興味なくなってきてるらしいな。もうどこもやる気のないオワコン大会
なんで土下座参加したのか・・・
638名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:44:28.47 ID:19AvQujWO
松井の時もそうだけど、今回のダルも仕方ないな
メジャーの金集めの大会だし、メジャーに来れないカスだけが集まってやればいいよ
本当に代表ごっこだわ
639名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:45:59.03 ID:Sdv8QPSS0
サッカーで言うと誰がW杯に参加しないなんて事になるんだろうなあ

しかし4年に一度の最高峰の世界選手権辞退って

他のスポーツでありえるのかなあ・・・
640名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:46:06.98 ID:k6LzL7iR0
国籍アメリカに移すのかな。
日本に未練もないだろうし、これからを考えたらアメリカ人になるのが勝ち組かも。
いいなあ。
641名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:46:24.21 ID:VnlzEVbg0
>>629
いきなり横レスかます奴に半ギレとか言われたくねーわw
では、同じような状況で大会がW杯だった場合どっちを選択するかというとW杯を
選択するわな 絶対的にポジ確保が重要なわけではないのだから、五輪=どーでもいい大会という解釈でも問題ないだろ
642名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:47:19.72 ID:rW/qEPXG0
ガッカリだ
643名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:48:29.23 ID:poprHB/T0
>>639
サッカーで言うと、東アジア選手権(非Aマッチ)にでるでないの話レベルだな。参加国の数・質的に言って。
644名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:48:43.72 ID:fHLazgYV0
ハンカチが代表とかw
お笑い大会になってきたなw
645名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:48:44.90 ID:0uqy1q8n0
当然だろ
投手でルーキーシーズンで体ボロボロだし

そんなもんに出て肩壊したらどうする
646名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:49:19.61 ID:iD5aVHh70
やきう退屈
647名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:50:36.22 ID:QEzzvb1M0
球数制限()とか妙な特殊ルールもあるしな
そもそもが普通の野球じゃねえw
648名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:51:33.31 ID:ZKAEb34A0
>>43
ダルはWBCは世界一を極める最高の大会ではない、といってる
松井は手紙を出したり、みなさんが必要といえば、とか、気持ち悪いこと言ってた
649名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:51:45.28 ID:lZDLUnEM0
>>641
10か0でしか判断してないだしょアンタは。
真ん中どこいったんだってのを言いたかっただけ。
650名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:51:52.71 ID:NCm+v7HB0
これでいい どうせ負けるのなら日本勢だけにしとけば言い訳できるしな
651名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:51:59.40 ID:zHyS1JXr0
お前らは3年前松井さんと中日を反日と散々叩いたんだから
ダルも叩けよ
652名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:52:00.40 ID:d95NRsc3P
カイエンに日本の未来を託すぜ!
653名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:52:50.56 ID:mTeV1RGU0
>>637
日本のやる気も疑われるレベル
監督はほうぼうに断られたあげく現場離れて久しい山本浩二
いくら親善試合とはいえ二軍ですら打ち込まれる奴を代表に選出

本当に真面目に取り組んでいるのだろうか
654名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:53:07.14 ID:2HeyNEAC0
イチローもマリナーズから釈放されてヤンキースだから
WBCに出る必要も無くなったからな
逆にいうと松井が出るかも知れんね
655名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:53:25.86 ID:Lu2P5+N10


   斉藤「ダル君が出ないというので、僕が本気で投げてあげます」


656名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:54:32.83 ID:GHf8EbTU0
>>651
これはまさに、松井さんが言っていた「チームが止めたから出られない状態」
ただ、松井さんの場合はそれが嘘だったから叩かれた
657名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:56:52.37 ID:fHLazgYV0
>>656
その程度の大会ってことだな
世界大会に選手を出さないチームなんて他のスポーツでありえないし
658名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:56:54.01 ID:qhy5vsbV0
御用記者にネガキャンさせたりしない限りは叩いたりしないよ
659名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:57:01.30 ID:NCm+v7HB0
>>651
叩くどころか大賛成でしたね
この程度の大会に熱くなるほうが馬鹿らしい
660名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:57:44.46 ID:sdSg2E0E0
>>43
今はMLBの選手たちは出なくていいだもんなw
どんなダブスタなんだよって話
前回や前々回で他国は本気じゃなかったって言っても
それを必死で否定してたようなヤツがダルビッシュは出なくて良い(笑)とか言ってるんじゃないのかなw
661名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:58:49.36 ID:vm3slSEZ0
日本から見たアジアシリーズw
それがアメリカから見たWBC

普通の人は誰も興味ないwwwww
662名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:58:57.05 ID:9yAc4dsWO
最初からイチローをハブにした松井ジャパンの予定だったんだよ
それが無理だから阿部を持ち上げてきた
メジャー組は今回出ないよ
663名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:00:08.39 ID:VnlzEVbg0
>>649
出場する、しないの二者択一に真ん中なんて存在しねーだろうと
例えば重要だとおもうなら北京五輪で金を取ったアルゼンチンのように
バルサと交渉してメッシに出場してもらうし、本人も重要だと思ったからこそ出たんだろ
664名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:01:26.97 ID:aCOCtRHE0
自分から辞退すると叩かれるのが怖くて
球団に頼みこんだんだろうな、卑怯でチキンな奴
まっイラン人だからどうでも良いけどね、関係ないし
665名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:01:47.39 ID:vBbqr7KE0
ダルビッシュ日本国籍捨てろ
一生アメリカで日本馬鹿にしてろよ
666名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:02:04.27 ID:BpVGaOgT0
ダルビッシュはWBC不参加で正解!

大リーガーは仕事が一番大切だ 
本業をきちんとまじめにやり遂げることこそ最も心がけねば
ならないことだ 

WBCという下らぬ遊びにつきあってはならない

ナベツネや団塊世代の圧力なんかに屈することなく
日本プロ野球の選手会も強引に不参加にしてしまうべきだったのだ

WBCみたいな下らない親善試合なんかで優勝連覇しても何の価値も無い
ちなみに真剣勝負の五輪では日本は惨敗している
667名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:02:14.42 ID:6pdhBq9o0
>>133
弱小チーム率いてたから戦力のやり繰りが上手いんじゃ?
668名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:03:12.17 ID:ck2SA+3XO
球団側が拒否したんだろ
669名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:03:40.98 ID:xHOzwECI0
これって本田がWCは糞だからでませんて言ってる感じ?
670名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:03:59.55 ID:fHLazgYV0
今回は韓国が優勝だな
スンヨプがいるしな
スンヨプがいる韓国は強いし
671名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:05:10.05 ID:vm3slSEZ0
>>669
全然違うwwwww
672Mr.名無しさん:2012/11/07(水) 12:05:17.08 ID:sePKSylt0
でもダルは良い奴!

http://spoma.jp/comics/?p=1243
673名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:05:21.63 ID:NCm+v7HB0
>>669
コンフェデくらいだろうな注目度的に
674名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:05:43.55 ID:kwx4SjdlO
>>666
二軍選手出したり各球団仲良く2名ずつとか五輪も日本はやる気なかっただろw
675名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:06:13.93 ID:6pcQ0dYCP
ま、日本人でもないしな
676名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:06:57.31 ID:niSZTnTE0
イラン代表だろ
677名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:06:58.29 ID:liCnVY4a0
誰もやる気が無い
世界大会ってのが凄いよな
678名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:07:30.25 ID:fHLazgYV0
>>674
最後の北京は本気だっただろ?
ま、ペダル無しだったけどw
679名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:07:52.14 ID:cFn9WGDb0
松井さんが出てくれたらおもしろいのになって思う。
680名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:08:03.81 ID:CsK2ynSX0
WBCみたいなインチキ2流大会じゃなく、各国の優勝チームが争うクラブW杯をやれよ

681名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:08:10.46 ID:vBbqr7KE0
まだダルビッシュ擁護してる馬鹿がいるのかww
アメリカ在住の反日イラン人を応援する事でホルホルしてるとか笑えるわ
682名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:08:52.49 ID:4fxcPOJlO
WBCて世界一を決める大会だよね?
アメリカの対応見てると、とてもそんな気がしないんですがw
683名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:08:53.85 ID:mTeV1RGU0
>>673
コンフェデとくらべるのすらおこがましい
あっちは一応、プレW杯としての位置づけだぞ
684名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:08:56.53 ID:sdSg2E0E0
1つ言えることは前回と前々回大会で頑張った選手たちは
褒め称えてやらんとダメだっちゅーことだわな
選手たちは見入りの少ない大会に出なくちゃいけないいわれは無かったのに
頑張ったんだもの
685名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:09:00.02 ID:B+ljck3s0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国戦に勝ってほしい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234789931/
【野球/MLB】ダルビッシュ「WBCの結果は何とも思われていない。これが現実。」★2
http://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1342185813/
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

こんな大会だからな
選手がやる気無いのも無理はない
686名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:09:30.73 ID:tyFOD8me0
>>623
松井は堂々と自著で「ヤンキースから親書が来たから出られなかった」と
虚偽の内容を述べている
687名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:09:48.29 ID:vm3slSEZ0
松井さん出てWBCでも1割達成して引退して欲しいなw

1割はきついかなwwww
688名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:09:59.64 ID:yZsIssZl0
>>660
でもいっそ自分が間違ってたって認めたほうがそういう人達にとっても楽だよね
第4回以降もしばらくはこういう状況が変わることはないだろうし
689名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:10:02.12 ID:d+W5e3rwO
そらマスゴミはハンカチ推しするしか無いわな

他は地味な選手しかいないし
690名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:10:43.56 ID:mJ7qxviHO
イチロー
二岡
松井秀
山崎
中村ノリ
荒木
井端
谷繁
松坂

これでおk
691名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:10:45.48 ID:fHLazgYV0
>>684
は?今回出て頑張った奴も褒め称えてやれよ
692名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:11:52.57 ID:6pcQ0dYCP
モルツ球団でいいじゃん
693名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:12:25.59 ID:5nYXqWUe0
>>690
いい感じだな。 ww

準主力であるが知名度抜群って選手が好ましいね。 
694名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:13:16.06 ID:jFyRzdkXO
>>647
それは良いルール
時期的にお互い無理はしたくないから、ルールにすればチキンレースが生じないし
695名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:14:54.76 ID:kwx4SjdlO
圧力かかったんだろうけどポスティングで大型契約結ぶ時に代理人が金に眩んでWBCの条項軽視するとこうなる。
696名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:15:19.46 ID:SJNolbb2I
サッカー代表でこんな拒否をやったら売国奴あつかいだわ
697名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:15:41.55 ID:mTeV1RGU0
>>694
「お互い無理はしたくない」って、そんな大会に権威が生じるのか?
698名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:16:24.79 ID:vm3slSEZ0
バーランダー、ハラデー、クリフ・リー、リンスカム、ウィーバー、サバシア
誰も出てこないWBC

意味ねえだろwwww
699名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:16:43.58 ID:QEzzvb1M0
>>694
ワールドカップでそんな普通の試合にない制限なんかないし
仮にも世界大会と称しておいてリーグ戦に支障がでるので
全力でやらないでくださいって笑かしてくれる
700名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:16:55.80 ID:rvB1pBIp0
>>686
今回は松井秀喜がでたらいいんじゃねえか?

無所属だし、出場した後に巨人復帰で話はまとまるだろ

あとは黒田だな
ダル、青木、岩隈のメジャーリーグ一年生や、
中島や藤川などの新一年生は無理だが、三年以上いるやつは出られる

黒田はいま来期の球団探しだが、来期の契約も自ら有利に結べるだろ?
いままで一回もでず辞退してきたから出る番だな
701名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:17:36.85 ID:kwx4SjdlO
>>698
え?リンスカム出ないの?
702名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:18:05.86 ID:AHYpSDpH0
サッカーみたいにAマッチデーがあれば、強制的に代表招集できるんだけどな
703名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:18:23.56 ID:HE0Lt6JYO
なんだ此処にも、日本人のフリをして、イラン人イラン人って連呼している、キチガイキムチ民族工作員がいるのか

早く日本から出ていけよ寄生虫キムチ民族!!
704名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:18:40.89 ID:fHLazgYV0
こういうのを認めちゃうと、他の国を妨害するために出場させないってことができちゃうんだよな〜
前回、中日がチェンを出さなかったようにね

705名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:19:10.67 ID:li6KoIzU0
懸命な判断
来季はサイヤング賞目指して頑張れ
706名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:19:14.64 ID:jFyRzdkXO
>>697
この時期にエースに完投とかさせられる訳ないだろ
権威があれば肩ぶっ壊れても光栄ですなんて聞き心地すら良くない
707名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:19:23.06 ID:IJOk/S30O
「あー肩が痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
なんてこと言ってないので別にいいよ
708名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:19:44.82 ID:vm3slSEZ0
FIFAみたいな統括組織もねえのにw
野球と普通のスポーツ比べちゃいかんだろwwww
709名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:20:19.79 ID:jFyRzdkXO
>>699
サッカーの体力と野球の投手の肩は別
710名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:20:20.19 ID:l3fLUaTlP
まあ豆腐メンタルなイラン人なんて最初から要らんけどね
711名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:20:53.83 ID:N5fsp9Ie0
WBCに出たい世代ではないし
712名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:21:14.19 ID:QEzzvb1M0
>>709
なにいってんだこいつズレてんな
713名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:21:16.30 ID:rvB1pBIp0
今まで辞退してきた黒田と松井秀喜が出る順番だな
714名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:21:56.03 ID:nwuvY8C20
>>333
松井は在日だからでなかったんだろ?
jap集会
715名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:22:10.45 ID:bEGm0CgR0
今年のメジャーオールスターは、理由の無い辞退を禁止したけど
WBCの辞退は、禁止されていない
オープン戦扱いでメジャーオールスター以下
これがメジャーの考えの全てじゃないかな?
716名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:22:30.00 ID:fHLazgYV0
今回はハンカチ世代が出ればいいよ
それより上の世代はやる気ないだろw
717名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:22:55.45 ID:HE0Lt6JYO
一部のやきう脳以外のまともな日本人は、WBCは無意味な大会と分かっているから、ダルにはメジャーに集中してほしいと思っている
718名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:23:11.49 ID:li6KoIzU0
イチローも出ないんじゃないか?
ヤンキースと契約できるか瀬戸際だしね
719名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:23:15.41 ID:CDMff2LD0
なんでWBCなんて余興に必死になるんだろ
出たければ出ればいい
WBC勝って世界1なんてほんとに思ってる人いるのかね
720名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:23:16.30 ID:vm3slSEZ0
ハンカチ世代wwwww
二軍世代かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:23:43.21 ID:sdSg2E0E0
WBCに関して日本人が勝手に勘違いしてただけで
元々この程度のオープン戦ってのが実態なわけでしょう?
それで選手をたたくのがそもそもおかしいわ、仮に負けたとしても出てくれた選手たちにも文句を言うべきではない
722名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:23:57.64 ID:QEzzvb1M0
オールスターは一応選手からしたら出たい大会だろうからな
WBCはほとんどの選手が出たくない大会w
723名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:24:07.83 ID:rvB1pBIp0
黒田と松井秀喜は出られるだろ

やる気があれば
724名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:24:14.19 ID:jFyRzdkXO
>>712
全力でやるなら肩壊れても当然だよって思ってるのか
725名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:24:45.91 ID:2JDaQH3r0
メジャーに行きたい選手達の就職活動的な位置づけにしちゃえばいいんじゃないの
アメリカでは注目されてないといっても流石にスカウトの人たちは見てるだろうし
726名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:25:58.67 ID:y3R0Y125P
洗脳焼豚はこれでもWBCは世界一を決める大会とか言い続けるんだろうか
727名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:26:16.08 ID:vm3slSEZ0
NPBやチョンコの選手はそれなりに必死なのが哀れを誘うんだよなw
728名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:26:48.64 ID:rvB1pBIp0
松井秀喜は出て、巨人入りしたらよい

黒田は出る条件でヤンキースなりドジャースなりと一年契約したらよいだけ

二人とも一回もでてないから記念にでとけ
729名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:26:49.87 ID:G5Y8gZUa0





こんなショボい大会で世界一とか騒いでた焼き豚wwwwww




情弱クッソワロスwww
730名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:27:09.37 ID:kwx4SjdlO
監督野茂、ヘッド古田で挑めばよかったんだよ。
731名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:27:27.76 ID:HCZmok+70
2009年の時は散々落合と中日をボロクソに叩いていたのに掌返しみたいなレスばかりだなw
中日に対してはどうでもいいけどお前ら落合には謝れよw
732名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:27:51.59 ID:72rJteVb0
これで注目度ダダ下がり
イチローや黒田が不参加ならもはやスポンサーすら危うくなる
WBCなんてもう若手のチャレンジ大会でいいだろ

733名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:28:05.35 ID:fHLazgYV0
>>728
思い出作りの大会になってきたな
甲子園の土くらいの価値はあるのかな
734名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:28:22.72 ID:vm3slSEZ0
黒田はまだまだやれるから出る必要一切無し
松井さんはもう終わってるから好きにしてくれw
出てきたら大笑いできるし
735名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:28:31.82 ID:WxwaNocmO
ハンカチいるから大丈夫
736名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:29:22.61 ID:QEzzvb1M0
イチローもあほらしいから出たくないんじゃないかね
もう糞大会ってわかったからな
737名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:29:29.16 ID:wNIWE+WnO
韓国に惨敗しても文句は言わないよ
出ざるを得ない選手はさっさと帰ってきて調整に専念するべき
738名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:29:42.54 ID:rvB1pBIp0
>>733
読売のための大会っぽいしな

しかし松井秀喜や黒田はなぜ前回やその前でなかったんだ?
739名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:29:46.19 ID:72rJteVb0
>>730
だな
王並の知名度で偉大な選手だよな野茂は
野茂ならイチローや黒田は絶対出るよ
740名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:29:52.87 ID:fHLazgYV0
お笑い大会になってきたなw
ワールド馬鹿クラシックw
741名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:30:13.93 ID:kwx4SjdlO
>>731
今でも外野席の私設応援団関係じゃ中日はハブだよ。
742名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:30:17.97 ID:N5fsp9Ie0
今回の注目はダルだからな 華がいないんだから関心低いでしょ

743名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:30:18.15 ID:gOuOxsZB0
>>669
>>673
格的には国際女子サッカー選手権あたり
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/07/kiji/K20121107004497680.html
744名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:30:22.33 ID:i5OYZsUSO
2大会連続MVPの松坂のその後を見ろよ
745名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:30:39.48 ID:2PUMosvX0
ダルは物事の本質を理解している。

日本に大勢いるアホ焼き豚に教えてやってくれ。
746名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:30:41.09 ID:yZ94Vw3I0
早めに返答だし、まあ仕方ないね
誰かみたいに散々返答伸ばして
親書がーと言い訳したり、取り巻きの広報に梯子外されたなどの
明らかな虚偽の並べ立てるよりいい
747名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:31:01.64 ID:b5HoQ1zs0
これはGJな判断だな
748名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:31:04.36 ID:rvB1pBIp0
>>739
黒田は王のときも出ていないんだけどな
749名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:31:33.12 ID:mTeV1RGU0
>>725
メジャーのスカウトだったら独自の情報網持ってるだろうし、見るとしても単なる確認にすぎないんではないか
750名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:31:40.92 ID:YN/J0tYs0
日本人じゃないしな
751名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:32:05.68 ID:ypHNCltJ0
オールNPBで優勝したら世界最強リーグ名乗っていいわ
前回もやったらしいけど
752名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:32:14.31 ID:HVqsmErQ0
世界一を決める大会を日本で作ればいいのにね
アメリカは世界に野球を広める気はないことがバレちゃったでしょ
753名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:32:35.98 ID:73vxSkgs0
何人プロ野球に日本人がいるのか甚だ疑問だ
754名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:32:52.58 ID:HCZmok+70
>>741
中日に対してはどうでもいいと書いてるだろ
755名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:32:55.72 ID:rvB1pBIp0
>>746
1番早い返事だな

青木やイチローや岩隈や黒田や松井秀喜はまだ

前回かその前か忘れてたが松井秀喜の件でマスコミになぜか福留がたたかれてたな
756名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:32:58.16 ID:qmkTvh6IO
メジャー組は出なくていいから練習しててほしい
期待されて行ったのに大したことないって思われてばかりだからな
757名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:32:58.54 ID:G5Y8gZUa0



また情弱焼き豚のダル叩き始まるのかwwww

胸が熱くなるな




wwwwww
758名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:33:04.83 ID:fHLazgYV0
>>751
オールNPBで望んだ北京五輪を忘れたのか?
759名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:33:36.94 ID:DZvGabBVP
あれ?
WBCをワールドカップのような大会にする為に盛り上げないとのたまってた
バカ共は何処へ行ったん?w
松井、中日、落合を叩いてたカス共がわんさか居たよね
760名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:34:18.61 ID:bEGm0CgR0
>>738
次回から読売杯にすればいいんじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:34:24.85 ID:2LBdF6kw0
開催元がやる気ない大会なんて辞めればいいのに
762名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:34:28.69 ID:HE0Lt6JYO
>>721
本当にその通り。

怒るのは試合後に韓国旗をマウンドに建てる暴挙に出て、日本を侮辱した韓国人に怒らなきゃ駄目だろ
763名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:34:34.58 ID:EhNMvKfc0
たぶんダルから球団に頼んだじゃないか
自分が出たくないと言うのは角が立つんで球団よろしくみたいな
764名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:34:39.00 ID:EA348rjIO
西岡暇そうだから出しとけよ
まだマイナーリーグにいるんだろ
765名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:34:46.86 ID:mTeV1RGU0
>>752
そんな大会を作って運営して維持する力は、NPBにはない
NPB自体が、何年か連続で赤字って組織だし
766名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:34:54.03 ID:Hv5XU/Wh0
>>758
あんなもんむしろ忘れたいだろ
なんだよあの糞監督に誰得チーム
767名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:35:07.19 ID:kwx4SjdlO
>>749
NPB選手はMLBスカウトから注目されてるよ。一気に選手が観れるからね。
768名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:35:20.67 ID:DPRwxBzq0
野球様可哀相w
769名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:35:32.34 ID:yZ94Vw3I0
>>764
もう止めて帰国してるよw
770名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:35:37.99 ID:4y1FhMky0
イチローってもう年だしヤンキースでは休んだり出たりだったけど代表クラスの力あるよな?

選ばれるかな?
771名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:35:41.32 ID:3Z3cNXoN0
焼き豚が右往左往しててワロタwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:36:13.66 ID:YRTXbFkC0
ダル不参加は選手として正解だけど見る方としてはつまんないな
メジャー組参加しないと盛り上がらんでしょ
773名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:36:16.50 ID:jmkTdRQR0
反日イラン猿
774名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:37:40.46 ID:wNIWE+WnO
U−25の選手の大会にしたらいいのに
大卒3年目・高卒7年目ぐらい
丁度良いだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:37:41.63 ID:YHnrfAp/0
岩隈は是非出場したいとかコメントしてたよな
Pは岩隈とかマエケンあたりが軸になるのかな
776名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:37:51.73 ID:rvB1pBIp0
他の記事みると黒田と青木も辞退の可能性高いらしいな
777名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:38:02.74 ID:QEzzvb1M0
ダルも出たくない、球団も怪我して欲しくない
はっきりいってすでにMLBいってる選手にとって価値ないから怪我のリスク背負うだけで損だろうよ
WBCはアメリカのスカウト会場だとすれば当然だわな
778名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:38:22.28 ID:iRg3vYe20
日本でも投手ごとの年間の投球数とか出してもいい時代なんじゃないの
年間3000球以上投げた投手は前回も10〜20%程度しかWBC出てないんじゃなかったっけ
779名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:38:32.39 ID:7IFYhYZP0
今NHKでニュース聞いたけど、まぁ、いいんじゃね
国内組がMLBに売り込むつもりで頑張ればいいよ
780名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:38:34.15 ID:kwx4SjdlO
>>770
NYYと契約したらイチローも黒田も出ると思う。
781名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:39:03.51 ID:N5fsp9Ie0
注目されてんならなんで低評価なの 積極的に獲りに行くほどではないからだろ
中南米の若手に投資した方かマシ これがメジャーの常識
782名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:39:14.53 ID:zQhFCbBk0
イチローも契約が不安定だから参加しないだろ
小粒だけが参加のWBC(笑)
783名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:39:16.36 ID:YLxARZCx0
松坂暇してそうだし呼べば?活躍したらメジャー残れるかもしれないし
784名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:39:46.20 ID:qPHmpIHU0
これで松井を叩いてたのは在日どもだって証明されたな
なんか言ってみろよ叩いてたやつよ
785名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:39:46.59 ID:95s6sDbL0
どんなヘボイ大会だとしても「日本代表」を辞退するにはそれ也の理由がないといけない。
ケガや体調不良ならともかく今回は「来季に向けて十分な休養を取る」のが理由らしい。
球団の意向ならそうだと堂々と言うべきで、もし、本人の意思で辞退するならこの理由は日本人としての資質がないと言わざるをえない。
これからは日本や日本人、日本球界についてあれこれ言及したり関わる事はやめてほしい。
786名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:39:54.95 ID:rvB1pBIp0
>>775
ダルは山本コージから電話がきて、当初は前向きに考えたいと返事した

球団が途中から否定的になり最後はコーチや球団幹部とダルが話して決まったみたい
787名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:01.79 ID:LOMPMhbT0
黒田も今日のうちに不参加表明しとけよw
ダルに隠れて叩きが減るぞ〜w
788名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:15.77 ID:tyGNDF1/O
これは残念

まあメジャーの方がレベル高いからモチベーションも上がんないだろしなw
本気でやってるの日本とチョン国だけだし
789名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:23.93 ID:NMGsUDHe0
監督山本じゃあな
790名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:32.20 ID:8sIwZIm1O
山本には前向きにって言ってたらしいがもう腹は決まってたんだろうな。直接言いたくないからお茶を濁したのか。
791名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:38.40 ID:+YW36Sxo0
>>759
イチローはそんな事言ってたから出ないわけ行かないよな。
今さら考え方変えたらかっこ悪いし。
792名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:41.72 ID:49OLzcxd0
どうせまた韓国と何度も何度も何度も試合して
買っても負けても不愉快な気分になるだけなんだろw
793名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:45.67 ID:bsBpCbCY0
最終決定なの?

球団の意見の表明ってだけで要請次第で今後参加とかないのかい?
794名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:54.62 ID:m67YGuun0
これで、よく分かっていない一般人が
WBCはまったく権威のない大会だと知ってしまうな

NPB、マスコミざまぁってとこだw
795名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:55.17 ID:rvB1pBIp0
>>780
黒田はでないはず

前回も辞退したし
前々回も出ていない
796名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:56.11 ID:Lpxtbv310
ダルビッシュ「WBCwwwwwwwwwww」 
797名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:41:06.32 ID:Ll/mK9CYO
ツイッターで偉そうな事ばかり言ってる割には、こんな時に非協力的だよな。日本全体で立ち向かって、野球人気の低迷に歯止めをかけようって時に、何様だよ。卑怯者じゃねーかよwww
798名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:41:07.01 ID:2P2cUFM+0
ま、正解だろう。
本業に集中したほうがいい。
799名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:41:13.85 ID:V7pxFw1P0
WBCで韓国とやって、負けて
また、マウンドに国旗立てられるのだけ、イヤだな
どうせ、韓国と何回もやる仕組みなんだろ
そのたびに、国旗立てられてバカにされる大会なんて見たくないわ
800名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:41:36.05 ID:LOMPMhbT0
NHKでワールドシリーズ>>>>WBCって言っちゃったなダルwwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:41:46.54 ID:2pAZjWos0
>>1
802名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:41:46.53 ID:vm3slSEZ0
「コーチやトレーナーと話し合った結果、2013年シーズンに備えるうえで、
十分な休養を取ることが最も重要だと判断しました。究極の目標は、テキサス・レンジャーズのワールドシリーズ制覇に貢献し、
それを日本の素晴らしい野球ファンと共有することです」
803名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:41:53.47 ID:HVqsmErQ0
>>765
WBCは日本のスポンサーが金出さないと運営できないって話を見たぞ
そんなに金だしてるなら日本の企業が日本の野球連盟かどっかに金だしゃいいのにと思った
804名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:42:09.48 ID:NMGsUDHe0
ぶっちゃけWBCはオワコン
805名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:42:33.19 ID:HE0Lt6JYO
>>785
だから日本人に成りすますなと言ってんだろが!

早く日本から出ていけよ寄生虫キムチ民族工作員!!
806名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:42:34.27 ID:NCm+v7HB0
こりゃ今大会でお開きですなぁ 
まぁ二回も優勝できたし思い残すこともないでしょう
807名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:42:38.68 ID:Cp6SExlZ0
MLBの利益のためにやってるのに、MLBがやる気ないってどういうことなのw
808名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:42:46.92 ID:LOMPMhbT0
>>804
10年ももたなかったなwwwww(/ _ ; )
809名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:43:17.62 ID:G5Y8gZUa0



チームメイトから
「WBC って何?、それ美味いの?」

って聞かれてたからな




wwwwww
810名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:43:18.64 ID:cFn9WGDb0
WBCはおもしろメンバーで望んで欲しい。むしろ。
811名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:43:23.74 ID:L8t+/SJH0
黒田なんか本人が出たがってもファンが止めるレベルでしょw
若くない上に勤続疲労溜まってるだろうし
812名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:43:41.70 ID:MvTsrMzQ0
今メジャー組って6人しかいねーんだなw
つうかあれだけ競技人口と金かけておいてサッカーより少ないって
どんだけ日本人に向いてないスポーツかわかるよなw
813名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:43:42.45 ID:VD1WTgCV0
やっぱりね  ほっとするというか合理的選択なのかな...
814名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:43:42.55 ID:c2s211de0
こんな茶番な大会にでて、リーグの方に支障がでたら大変だから
さすがその辺はよくわかっていると思う。
815名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:43:51.53 ID:rvB1pBIp0
とりあえず無所属の松井秀喜と西岡
あといつも辞退してる黒田は出とけよ
松井秀喜もだが
816名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:44:04.92 ID:yaVP29fp0
世界最高峰のMLBプレーヤーが辞退しまくる世界大会
817名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:44:09.16 ID:G5Y8gZUa0
>>804
WBC じゃなくてやきう自体がオワコンだよw

818名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:44:29.92 ID:Hv5XU/Wh0
>>809
そう聞いたヤツって、冷静に考えると相当バカだな
ソース無いから誰が聞いたかわからんが
819名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:44:44.34 ID:LOMPMhbT0
>>807
日本がお金出してくれるからw
準決勝と決勝だけアメリカの球場貸して収入の6割を持っていく野球の最高峰の国際大会
素晴らしいな
820名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:44:45.06 ID:TmbjTULIO
日本人ではなかったということ
821名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:44:48.88 ID:gDJo+6LBO
まあ日本と韓国だけがほぼベスメンだからねえ
ガチンコなら、アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、メキシコ、カナダ、に次いだ7位〜9位くらいでしょう?
822名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:44:52.36 ID:V7pxFw1P0
>>812
アメフト、ホッケー、バスケ・・・全部アメリカだけのスポーツ
823名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:04.24 ID:kwx4SjdlO
来年U18WBCが開催されるから第4回は大事だね。
824名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:12.36 ID:xqXjOIZhO
ピッチャーは回避するのは仕方がないね
特に先発型の投手は…
松坂はWBCで選手寿命を縮めたよね…可哀想な事をしたよ
825名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:16.31 ID:HE0Lt6JYO
キムチ民族選手会長が金儲けの為に出場させる工作をした大会なんて、出場した選手の方が売国奴だろ
826名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:17.09 ID:m6IOU2cxO
>>752
じゃあ日本球界には普及させる気があるのかよ
五輪復活を訴えながらアジア大会にプロを派遣しない組織なんだぞ
827名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:18.28 ID:rp9wR35H0
まあ反日イラン人の本性なんてこんなもんだよね。チョンとなんらアイデンティティーは変わらん。
828名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:23.57 ID:eQPK22n90
こいつは日本人の血入ってないよ
韓国人とイラン人のハーフ
ダルを日本人扱いするのはおかしい
やめよう
829名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:25.17 ID:9oakM1b70
ダルビッシュに限らずアメリカなんかも主要メンバーが出ないわけだが、
そんな大会で優勝しても、はたして世界一と言えるのかねぇ。

そもそも大会に出ること自体、何の意味があるのかな。

他のスポーツで、こんなに権威の無い世界大会はないんじゃないかな。
今、盛り上げようとしてるのはスポンサーだけでしょ。

こんなことしてたら普通にプロ野球みてるだけで、しらけてしまう。
830名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:31.35 ID:F57OMqSu0
メジャーに行きたいヤツがアピールする為のWBCだし。
メジャーに売れたヤツはあがりなんだからそりゃ出ないわな。
831名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:34.10 ID:2pAZjWos0
全然残念じゃない
本人は辞退理由をどう説明するか悩んでたのかもな
ダルには来季に向け休養、キャンプとしっかり調整してほしい
832名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:41.55 ID:sw8xtfWv0






焼き豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああ









833名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:45:57.42 ID:E4/ukYWv0
サッカーWC
との価値の違い過ぎワロタ

代表辞退てワロタww

ショボ過ぎてワロタ
834名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:46:08.58 ID:95s6sDbL0
>>805
まともな発言が出来ないあなたの方が「火病ったチョン」に見えますよ。
835名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:46:15.51 ID:vm3slSEZ0
>>822
バスケ、アイスホッケーなんぞ世界的にも人気だろw
野球と一緒にすなwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:46:24.58 ID:li6KoIzU0
>>818
ダル自身がTwitterで言ってたよ
こっちでは選手もWBCを知らないって
837名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:46:46.58 ID:Zsu54tw30
>>815
黒田って
ヤンキースのローテーション投手がこんな大会出ないっしょ
838名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:47:06.82 ID:G5Y8gZUa0




こんな糞みたいな大会に勝ってはしゃいでた焼き豚wwwwww




情弱クッソワロスwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:47:30.87 ID:LOMPMhbT0
野球の自尊心を保つためにダルを叩いてトカゲの尻尾切り
本当に日本人か焼き豚はw
840名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:47:35.26 ID:NCm+v7HB0
世界一はワールドシリーズで決めるものだしな
日本もお願いしてメジャーに混ぜてもらえばいいんだよ
841名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:47:38.01 ID:N5fsp9Ie0
黒田10億だろ 普通に出さないだろ
842名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:47:59.47 ID:VD1WTgCV0
WBCの位置づけがいまだにわからないよね 日本ではナベツネを
ヒエラルキーの頂点とした体制下での読売主導の意思決定制度
MLBは大会に主戦級出さずお金だけガッポリ 別の機会でワールド
シリーズやってるし... メジャースカウトの日本選手取り博覧会という
べきか、花相撲というべきか
843名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:48:00.92 ID:Hv5XU/Wh0
>>835
アイスホッケーを世界的に人気、というにはムリがあるかな
せいぜい野球レベル
理由はやっぱり設備、用具に金がかかり過ぎるから
サッカーみたいにボール1個ありゃ出来るってわけにはいかんからな
844名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:48:18.56 ID:rvB1pBIp0
>>837
ヤンキース時代じゃなくても黒田はなぜか出たことがない

前回も辞退
845名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:48:23.94 ID:HE0Lt6JYO
>>828
お前スゴイ工作してきたな思わずワロタ(笑)

もう、早く帰れよキチガイ
846名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:48:30.06 ID:5yCOOV7x0
アレだけWBCバカにした発言してたんだから
出たるなら逆に失望するは
847名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:48:40.83 ID:LOMPMhbT0
1年1年が勝負の39歳の黒田は100%出ませんw
848名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:48:41.79 ID:TQZGXn0p0
イチローはどうすんだろね?
怪我したことにでもして不参加かな?それともチームが出してくれないってスタンスをとるのかな?
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/07(水) 12:49:11.56 ID:yzGjwl8tO
イッテQで「ベリー摘み世界大会」のことを

サッカーでいえばW杯、野球でいえばWBC

なんて例えてたけど
あんな高視聴率番組でそんな嘘言わないでほしい
850名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:49:22.58 ID:kwx4SjdlO
>>841
単年契約なら出すよ。
851名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:49:29.40 ID:Hv5XU/Wh0
>>836
「それ美味いの?」って言われたの?
俺、WBCを知らないことじゃなくてそこに反応したから
852名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:49:47.42 ID:V7pxFw1P0
WBCなんかどうでもいいからさ
前まで、毎年やってた日米野球を復活させてくれよ
結構、主力も来てたし、MLB選手も観光で楽しめるしさ
853名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:49:52.81 ID:G5Y8gZUa0
>>843
アイスホッケーなめんなよ

五輪競技と除外されたやきうを一緒にすんな




wwwwww
854名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:50:10.45 ID:rvB1pBIp0
>>842

正解だろう

ちなみに、なぜ黒田は前回も前々回も出ないんだ?
855名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:50:19.73 ID:eQPK22n90
こいつは日本人の血入ってないよ
韓国人とイラン人のハーフ
ダルを日本人扱いするのはおかしい
やめよう


856名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:50:23.05 ID:3ihCFiL20
>>日本チームには多くの才能のある選手がおり、
>>偉大な伝統を守ってくれると確信している

大リーガーの自分が参加を蹴っておいておべっかと心配とか
このコメントはないわ
857名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:50:42.01 ID:uaZU+e5X0
>>804
もともと始まってもいなかったんだがな。
マスゴミが無理矢理田舎モンの情弱やきうファンを騙してただけ。
858名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:50:48.90 ID:sw8xtfWv0





アメリカ人の92%が知らない大会wwwwwwww


WBC終了wwwwwwwwww








859名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:50:53.81 ID:YMaeCZWA0
ダメージを最小限にする為に球団に言わせたんでしょう??でもやってること
は松井と同じ。CMや解説には絶対に出ないで欲しい。日本球界に絶対に帰って
来て欲しくない。アメリカが終わったら、韓国に行って、国籍も韓国に
したらいいんじゃない??
860名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:50:55.04 ID:Hv5XU/Wh0
>>853
お前はつまんねーとこに反応してねーで>>809のソース出せよ
861名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:51:00.11 ID:LOMPMhbT0
>>848
WBCの年は全盛期でも前半スランプだったからね
球団決まってないし難しい
出れるとすれば国内球団に移籍するケース
862名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:51:31.83 ID:rvB1pBIp0
>>851
過去2大会でてないし怪しい気がする
863名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:51:46.80 ID:G5Y8gZUa0
>>860
顔真っ赤だなwww




ハライテwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:51:57.72 ID:OkkFgh110
真剣にメジャーで優勝目指すとなるとWBCなんかとかどうでもよくなるわけよ
でもメジャー行き希望者はWBCでたらいいよ
865名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:52:05.51 ID:V7pxFw1P0
>>853
中国、韓国、といった、アジアしかないバトミントンですら五輪競技だし
そんなレベルでしょ?ホッケー
866名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:52:10.96 ID:73vxSkgs0

WBAなんてウンコなのにヤキブタが食わせろ食わせろとせがむ。w
867名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:52:51.61 ID:aynBjRDw0
ボランティアで本職休んで怪我なんてされたらたまらんもんな
二軍やアマチュア選手の大会にしとけよ。時期が悪い
868名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:53:01.37 ID:rtWr/CJa0
今回メジャー組はこうなると思ってた
特にピッチャーはね
869名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:53:01.70 ID:vm3slSEZ0
ハンカチWBCに出て笑わせて欲しいなw
もうお笑い番組でしょw
870名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:53:07.76 ID:G5Y8gZUa0
>>865
やきうはそれより全然下だからw

871名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:53:25.20 ID:tyGNDF1/O
まさかハンカチのメンバー入り…
スポンサーの意向じゃないだろな?w
872名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:53:57.44 ID:m6IOU2cxO
>>803
日本には残念ながら野球の統括組織は無い
WBCの実行委員会が集めたスポンサー料を選手会はなぜか自分たちの金のように主張してたけどね
873名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:54:07.71 ID:elZnJTTv0
さいてぉ「ダルさんの魂を引き継ぎ、背番号11番は僕が背負います」
山口俊「おい、コラ!」
874名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:54:14.97 ID:TmbjTULIO
イチローはチームが決まれば出るだろ
875名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:54:31.49 ID:G5Y8gZUa0
やきうの知名度は日本でいうカバディレベルだよ


割りとガチでwww
876名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:54:35.99 ID:EZf/VkLJP
海を渡る時点でチャンピオンリングを獲ることを最優先に据えるのはみんな一緒じゃないのかね。
877名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:54:37.35 ID:5yCOOV7x0
野球選手が世界!世界!
言うと本当間抜けに見えるな
自分の稼ぎに集中しているダルはある意味男らしい
878名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:54:50.09 ID:QEzzvb1M0
ハンカチは集金大会に相応しいエースといえるわ
879名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:54:56.00 ID:D3ELOOhM0
ダルと同時に侍JAPANも終了。WIN-WINならぬ両方共倒れ
880名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:54:59.92 ID:YndlCJzm0


2013 WBC

イチロー、ダルビッシュ、黒田、岩隈、青木、
田中将、中島、阿部、内海が不参加表明

山本浩二WBC監督就任で
イチロー、ダルビッシュ、黒田、岩隈、青木、田中将大、中島、阿部、内海は、
すでにWBCを関係者に不参加を表明した。
さらにこれを受け、国内主要メンバー多数が不参加の見込みである。
日本WBC機構は、イチローの前回星野監督を阻止した強烈なコメントを忘れたようだ。

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule/wbc20121013
881名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:55:25.38 ID:gDJo+6LBO
WBCがガチの世界一を争う大会って思ってるのは、年配やにわかだけでしょ?
882名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:55:33.16 ID:zQhFCbBk0
>>844
この大会に魅力を感じないんだから無理して出ることないだろ
883名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:55:33.56 ID:uaZU+e5X0
>>871
とにかく知名度のある選手って感じ?
なんだかんだ言ってハンケチが国内の野球選手で一番の知名度でしょw
884名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:55:37.29 ID:0Uwwk88FO
当然だな
メジャー組はみんな断れよ
競争が厳しいのに出てる場合じゃないだろ
885名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:55:47.52 ID:vm3slSEZ0
ハンカチの
「唸る!お辞儀ストレート!」見たいよなwwww
886名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:56:03.22 ID:Hv5XU/Wh0
>>876
イチローみたいにフランチャイズプレイヤーであることに一時期こだわってた選手もいたからなぁ
今から思うともったいなかった
887名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:56:04.38 ID:9oakM1b70
>>852
たしかに日米野球の方が、はるかに見たいという気持ちになる。

WBCは日本が2連覇中だが、日米野球で連続勝ち越ししてるっていう
方がうれしいよ。
WBCの2連覇は、サッカー日本代表のアジア大会優勝より価値がない。
888名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:56:05.78 ID:rvB1pBIp0
>>859
さすがに、ちがうだろう
松井秀喜は引き伸ばしまくり

またヤンキースから出ないでくれという親書が届いた言ってた
ヤンキース側はそんな親書は送ってないと言ってた

真相はわからんが
グダグダではあった

最後になぜかマスコミから福留が叩かれてたのがワロタ
889名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:56:47.64 ID:TQZGXn0p0
>>871
本番にも選ばれたとしたらそれ以外の理由を思いつかない
国内には代表として投げたいって良い選手が他にいくらでもいそうなもんだ
890名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:57:04.33 ID:vm3slSEZ0
イチローは出るだろw
WBCゴロだしw
891名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:57:09.66 ID:mUvmzgg30
>>748
王の時は故障離脱じゃなかったか?
892名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:57:17.96 ID:1Ao3TcA20
これは正解。もはやオワコンすぐる
893名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:58:35.15 ID:elZnJTTv0
>>890
今回はヤンキースなので、残留したら出ない(出れない)可能性が高い
どちらにしろ、MLB組は球団の方針による
894名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:58:46.66 ID:ry5r6JSd0
WBC狂想曲が3月まで続くのが楽しくて最高wwwww
野球はまだまだ笑わせてくれるはず
895名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:58:55.99 ID:wpXb05rp0
先発投手は仕方ない
本来はまだ2〜3イニングしか投げないこの時期に100%に仕上げるなんて無理
ここで無理したら松坂みたいになる
896名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:59:19.03 ID:991j/qX10
欠場でいいんじゃない?
今シーズンダルの試合ほとんど全部見てたけど
力抜いて投げられたのは一試合だけだったと思う

WBCに合わせたら怪我しそうだよ
897名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:59:33.89 ID:MAG51ohH0
松坂の前例があるからなあ
オフシーズンに無理はしてもらいたくない
898名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:59:52.63 ID:QEzzvb1M0
イチローでるか?
もう国民にオワコン大会って知れ渡っちゃったのに
前みたいにはしゃいでたらあほだろ
かといっていつもの冷めた反応するイチロー見ても微妙だしな
899名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:00:21.55 ID:rvB1pBIp0
>>891
調べたら選抜試合の途中で離脱したらしい

だが前回は辞退らしい
900名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:00:53.26 ID:G5Y8gZUa0
>>894
また連日、アメリカの○○選手、WBC辞退のニュースを聞けるのかwww


胸熱だな
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/07(水) 13:01:28.38 ID:yzGjwl8tO
>>881
サッカーW杯と同等の大会だとマスゴミがアピールしてるからなー
信じてるバカが結構いそう
902名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:01:41.66 ID:Z4CRwYDP0
>>894
CS、日本シリーズ盛り上がってるWBCも成功するんじゃないかと
怯えるサッカーファン
前回日本優勝でファビョtらサッカーファン
腐ってる
903名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:02:01.09 ID:eTPjd4CQO
寧ろアマチュアの祭典としてやるべきだろ。社会人とかが目立てる舞台になるからなあ。
904名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:02:46.47 ID:rDU9/PAlO
今回は辞退や怪我など、最悪の状況まで落ち込んで
そっから盛り上げてくストーリーを作るべきだと思う。
905名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:03:03.75 ID:rtWr/CJa0
>>903
そんなもんに誰が金出すんだ
906名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:03:17.74 ID:eQPK22n90
ダルって散々日本野球バカにして
WBC2連覇まで馬鹿にして
マジで嫌な奴だ
日本人の血が入ってないのも納得だ
907名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:03:25.11 ID:WuwawUie0
既に二連覇してるんだし、NPBの選手だけで編成すればいいよ。
それでも三連覇果たせたら痛快じゃん。
908名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:03:33.75 ID:XLHfmE9+0
2大会連続不参加の松井と黒田を見習ったな
胃血漏さんでは手の届かないWS優勝&WSMVPとヤンキースのエースだもんな
909名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:04:42.44 ID:rvB1pBIp0
>908
エースはサバシアだけど
910名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:05:08.01 ID:ry5r6JSd0
>>907
大会費用を半分以上出した大会での優勝は嬉しいかい?嬉しかったかい?w
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/07(水) 13:05:08.60 ID:yzGjwl8tO
>>903
それじゃあマスゴミは報じないと思う
準決勝くらいまで行けば取り上げるかも
912名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:05:43.86 ID:vm3slSEZ0
松井さんてWSMVPでも契約してくれなかったなぁwwww
913名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:06:39.37 ID:sdSg2E0E0
>>907
NPBの選手たちにとっても決してプラスばかりの大会ではないじゃない
MLB側が主催の大会でNPBの選手たちだけに犠牲を強いるのはおかしいと思いますよ
914名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:08:59.48 ID:mTeV1RGU0
>>913
そういうのは、コミッショナー以下NPBの事務局がなんとかするべきことだ
915名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:09:04.70 ID:6cH8jU7s0
松坂みたいに壊れたらシャレにならないからな
916名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:09:18.03 ID:oyzePDay0
FIFAのような国際統一組織を作る

予選は前年の内に行う。予選のメンバーは任意参加でいい

本選は強制召集権を行使できる様にする

・開催地は毎回変更する。
・開催時期を1月に早める

※日本代表を常設して、監督も本大会まで固定。毎年シーズンオフに、キューバ・韓国・台湾辺りと練習試合をする

これで大分マシな大会になると思う。アメリカさん大反対だろうけど
917名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:11:28.85 ID:zQhFCbBk0
>>916
IBAFってのがもうすでにある。経営難でMLBに吸収されちゃったけど
918名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:11:30.49 ID:EhNMvKfc0
これでイチロー出てくれたら尊敬するわ
919名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:12:25.22 ID:rvB1pBIp0
>>913
たしかに一理ある

それはそうと、この大会にでる場合は、所属球団のキャンプに参加するのが遅れるよな

通常は始動時期は正月明けからだが、
この大会にでるとなると一ヶ月は早くから始動しなきゃいけないから開催時期もまずい

サッカーとかだと六月から七月だし、各国のリーグも中断してやるからよい

ラグビーでもワールドカップ期間はリーグ中断し、
代表チームが海外へ遠征試合にしにいく期間もリーグを中断してるよな
920名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:12:26.33 ID:TksJJwbp0
>>916
最初の段階で頓挫しそう
921名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:13:09.93 ID:0Uwwk88FO
松阪も出てから調子悪くなったんだよな
現在も続いてる
922名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:13:27.29 ID:mKXjNDx30
むしろ日本の各球団のファンも自分とこのエース休ませてって声上げてもいいんじゃないのw
923名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:14:12.94 ID:dVmKjv7Q0
現実に決まると結構ショックだな。
なんだかんだ出ると思ってた。
この辺は正直にサッカー界が羨ましいな。
制度の問題なんだろうけど。
924名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:14:25.17 ID:pW1e/GTV0
>>913
おかしくないですよ
NPB選手側は出場拒否という手段がありながら、お金お金言って、お金もらえることになったら、
出ますって答え出したからな
925名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:14:29.98 ID:rvB1pBIp0
>>918
野手は比較的出やすい
投手みたいに球数制限はないし、遊びでも肩を使う行為は禁止されてる契約とかないから
926名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:14:45.69 ID:B+ljck3s0
>>902
お爺ちゃ〜んwwwww
20.6、19.3、17.7wwwww


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.1 *6.5 10.1 *4.7 *8.4 20.6 *4.7 10.8 13.2 12/10/22 日テレ 19:00-21:29 CS  巨vs中 
17.3 *8.2 *4.8 *4.0 *7.7 19.3 *3.7 *7.9 12.8 12/10/27 日テレ 18:05-21:34 日シリ 巨vs日ハム
17.5 *7.2 *9.0 *5.7 *8.9 17.7 *5.1 *6.2 12.4 12/10/28 日テレ 18:05-21:14 日シリ 巨vs日ハム

12.8 *5.2 10.7 *8.5 *8.3 *5.2 *9.2 10.0 *5.9 12/10/22 日テレ 21:35-23:43 しゃべくり 
12.9 19.0 15.5 *5.4 *6.8 *4.5 *7.5 12.2 *5.3 12/10/27 日テレ 21:40-22:34 悪夢ちゃん
*9.9 *9.0 14.3 *3.5 *6.0 *2.0 *7.4 11.0 *4.1 12/10/27 日テレ 22:40-23:34 嵐にしやがれ
16.7 *8.2 *7.5 *6.3 *9.0 *9.3 *4.9 *8.9 12.6 12/10/28 日テレ 21:20-22:14 行列

ジジババとメディアが騒いでるだけだろw
927名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:17:42.47 ID:Z4CRwYDP0
>>926
関係あるか?若い人も結構みてるじゃん
Jリーグは少数の爺しか見ないのに
M3が一番多いと問題あるか?M1が多いと偉いのか
意味不明。
928名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:18:13.52 ID:rvB1pBIp0
>>924
いや、選手会はでたくなかったが、機構側が出させた感じだな

金なんか何も変わっちゃいないわ

日本の中で工面してるだけでアメリカは何も譲らず

ある記事でよんだが読売側が動いて大会参加へこぎつけたとかかれてたな
929名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:19:11.67 ID:2A86JumA0
野球最大の国際大会でもこれかよ
930名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:19:44.67 ID:Z4CRwYDP0
>>926
ジジババが騒ぐとダメか?Jリーグは爺しか見ないのに4.2%
高視聴率だから今度はM3が一番多いと叩くんだな
一体何の問題があるんだ
若い人も半分近く見てるし
931名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:19:45.27 ID:uHh48OWKO
野球の大会って可笑しな日程だよな WBCの有る年ならWBC 交流戦 公式戦 CS 日本シリーズ アジア 全部勝ったら5回優勝する事になる こんなアホな事ばっかやってたらファンは離れてく
932名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:20:30.46 ID:mTeV1RGU0
>>916
>>917の言うとおり、既に国際統一組織はある
五輪復帰運動とかの窓口もそこがやってる
しかし、その国際統一組織はMLBから運営資金もらってなんとか生きている状態
その結果あるのが今のWBCだよ
だから大会フォーマットとか各国代表の位置づけとかは当面変わらない
NPBと日本代表はその中で生きていくしかない
933名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:21:10.45 ID:OfQafqmUO
つかMLB機構の集金大会なのにMLBが選手出し渋るっておかしいだろ
934名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:21:19.39 ID:M4VY6paN0
そもそも春先にやるのが無理がある。
本来調整期間のそんな時期に本気でやったら故障者続出は当然。
935名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:23:31.21 ID:yULHY1b00
黒田も辞退だってw
電通と読売は何としても胃潰瘍さんに出てもらわないと持たないね
936名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:23:37.13 ID:3vVOA9OE0
wbc開催されたら 確実に盛り上がるけどね
937名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:24:20.88 ID:rvB1pBIp0
>>934
四年に一度
各国のリーグを六月から七月に中断してやればよいんだ
938名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:24:39.22 ID:ry5r6JSd0
>>933
怪我でもされたら収益減るだろうが
もしかしたら今度のWBCはデブ出場禁止になるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それか全力疾走禁止とかwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:25:07.83 ID:yScRuNtQ0
>>933
アメリカは"労せず金を稼ぐ"が美徳で、"額に汗して賃金を貰うのは無能"という国だからな
このくらい当たり前ですよ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:26:34.75 ID:QEzzvb1M0
でもリーグ戦の間にやってもどうせ選手は出ないし
かといって長いリーグ戦が終わってオフシーズンになったらいつやるのといったらもう冬か春先しかないからな
そもそも野球は国際大会自体が無理ゲー
941名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:28:42.16 ID:cRltICvC0
今こうやって当たり前のように辞退出来るのは松井のおかげだよな
感謝しろよダル
942名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:31:13.62 ID:mTeV1RGU0
>>933
それが嫌だったら、アメリカ以外の参加国を味方につけて集団ボイコットでもすればいい
NPBにはそんな能力も度胸もないけどね
943名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:31:48.93 ID:+YW36Sxo0
金本も辞退してるのに叩かれなかったな
944名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:32:42.60 ID:dFcr5HCN0
ダルも黒田も辞退か
イチローがどうするのか楽しみだわ
まさか出ないなんて事ないと思うけど
辞退した松井を悪者にしたあのイチローがさ
945名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:32:48.32 ID:MfF4U5Ev0

       速報!オバマ再当選

らしい

ついでにアジアシリーズも忘れんでやってな
結果だけ知りたい感じでさ
946名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:32:59.16 ID:dVmKjv7Q0
>>941
今度はダルを観て若い子たちは真似するだろうな。
はーさみしいねー、エースが早々に辞退表明とか。。。
947名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:34:29.27 ID:rbMT9cAx0
単なる金集めの大会だな
くだらん
948名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:34:38.11 ID:Hp8CP5pAO
まあ当然だわな
こんなのに出て故障して
メジャーで大金稼げなくなったらサエコに殺されかねない
949名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:36:00.28 ID:cc7lmW1u0
>>944
うん、普通に出るんじゃね?
950名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:38:17.77 ID:rZiXoXs/O
イチローもでないよ

951名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:38:34.23 ID:+jc0S70GP
「ダルは、梨田(日ハム前監督)を嫌悪してるからWBCには出ない」
と様々な週刊誌に書かれてたが、マジだったのかw
952名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:39:56.37 ID:MfF4U5Ev0
>>946
寂しくないだろ
無理して野球選手は短命、のイメージが付くのが拙い

女がらみの良くないイメージも有るしな、いい女捕まえられない選手生命は短命なイメージより
向こうで長く活躍する方が野球界に取ってベストとも思える
953名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:41:29.59 ID:dVmKjv7Q0
イチローは出てほしいけどさすがに勘が働くだろ。
ダル黒田辞退で彼だけ出場して戦犯になる可能性もあるからな。
954名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:42:38.78 ID:SI+ZwuA9O
>>279
ある程度面白い半分のネタで書いてた奴らも多いだろ

普段からあんなことぶつくさ言ってたら引くわ
955名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:43:36.76 ID:71eYMrAm0
>>944
いつイチローが松井を悪者にしたんだw
てか普通に出ないだろ
もう年齢的に限界。出たらシーズン棒に振ることになるしな
956名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:43:45.66 ID:xWCyZ3l8O
>>944
前回の後イチローは体調を崩してDL入りしたじゃない

来年40歳のイチローを休ませてあげるべきでしょう
30半ばならともかく、
もう40歳だよ。
出ろというのは鬼畜
957名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:46:22.20 ID:dVmKjv7Q0
これで優勝したら面白いんだがなw日本野球界の威厳が回復するかもしれん。
国内組だけでかたねーかな?w可能性0ではないよな
958名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:46:40.86 ID:lY1Jn5yy0
1年目で精神的にも疲れたろうし 無理なのは分かってた話した
959名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:46:57.05 ID:tyFOD8me0
>>955
松井の取り巻きの記者連中が
「松井はイチローに梯子を外された」とか
意味不明な批判をしていた覚えしかないな
960名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:49:10.35 ID:obw6gSq/0
ダルビッシュは日本の情弱爺さんたちに何か直接メッセージを送らないもんかな
つうかあの爺さんたちは何年野球見てきてるんだ、まったく

投手がシーズンに向けてまだ肩を作ってる途中の時期にガチ勝負など要求されても
選手生命を縮める危険性が高いんだってことを
961名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:50:04.81 ID:gdUeZj+M0
ワイルドカードゲームで負け投手になってしまったからな
当然の判断だろう
962名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:51:23.36 ID:+jc0S70GP
もし来シーズンに日本球界復帰とかいうシナリオなら、WBCに出る可能性は有るけど。
メジャー残留のつもりなら、メジャーでの最後の正念場になるかもしれないシーズンを前に、さすがのイチローでもWBCなんか出てる余裕はないでしょ。
963名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:51:28.12 ID:dVmKjv7Q0
なんかマスコミが無駄に叩きそうでいやだな。
事情を悟ってレンジャーズでがんばれ!こんな記事を。。。書かないよなきっと。
964名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:53:03.92 ID:KnDW40uY0
>>659
イチロー「どうやって出ない方向に持っていくか考えていた」
と去年のインタビューで答えてる
このインタビュー前まではイチローは出ないなんて考えたことないのに捏造だ と2chでは言われてたのにね
965名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:53:44.04 ID:XhsN9lCE0
コンフェデに出場しないようなもんだしなこれは
こんなことで非国民扱いされるとかちょっとなぁ・・・
966名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:55:23.81 ID:3wTuoL310
師走ステークスにオルフェーヴルが出るかどうか議論してるようなもんだしな
前提からして馬鹿馬鹿しいんだよ、こんな権威もクソもない大会出る価値なし
マイナー大会はひっそりやってなさいってこった
967名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:56:00.00 ID:gBeM6yhz0
>>926
ヘディング脳の高齢化から逃げるの?w
そんなデータ出してガキと同類なんだお前wwww
968名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:57:30.08 ID:WwRM2TTK0
WBCの期待選手、カイエン青山を1位にしようぜ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352250488
969名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:58:13.79 ID:dVmKjv7Q0
コンフェデってどういう大会なの?
中田がセリエのチームの優勝争いでトルシエと喧嘩して帰ったことうっすら覚えてる。
日本でやる大会だっけ?
970名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:59:51.64 ID:MfF4U5Ev0
>>957
威厳は流石に無いだろうみんな馬鹿じゃないし都合の悪い話は有耶無耶だしなぁ
選手の不参加表明や金がらみや代表監督を録に決めきれないとか

野球観戦好きな人も野球やるのが好きな人もスッキリ楽しめれば良いよ
ただ優勝したら面白いし誇れる事なのは、全く異論なし!
971名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:02:20.62 ID:YOgzV0PR0
言わせてもらうと、
WBCには全く興味ないな。
沢村、斉藤が選ばれて尚更。何のために参加すんの?って感じ。
972名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:02:24.74 ID:8SjQFHgj0
松井もそうだけどその時点でワールドチャンピオンになっていたら
WBC出ただろうな

イチローは自分のことで精一杯でWBCに構っていられないでしょ
973名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:02:40.51 ID:1tHIDZID0
色々問題があってまだまだ発展途上な大会であることは事実だけど
だからこそ昔イチローが言ってたみたいに自分たちでこの大会を育てていくっていう意識も必要だと思うんだよね
黒田とかは年寄りだから仕方ないとしても昔の松井や今のダルみたいに若いうちは出て盛り上げてほしかった
974名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:04:03.54 ID:YOgzV0PR0
黒田、青木、ダルが出ない騒いでんじゃやねぇよ!
975名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:05:25.41 ID:TQZGXn0p0
>>903
昨年でアマチュアのために野球ワールドカップが潰れたんじゃなかったっけ?
976名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:07:26.38 ID:MfF4U5Ev0
>>971
若手が善戦したら凄くないか?
無いと思うからこそだけどな
977名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:09:42.84 ID:dVmKjv7Q0
負けたときいいわけできるし勝てば快挙。
メジャー組不在はある意味保険でもある。
978名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:10:10.64 ID:MfF4U5Ev0
>>973
それは同意する
しかし裏方も頑張ってる筈、その辺報道すればいいのにな
大々的にではなく地味にでいいだろうからさ
979名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:12:32.28 ID:Kz1i7BBxO
黒田も出ないよ



青木も出ないよ



WBC(笑)はオワコン
980名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:13:45.80 ID:QEzzvb1M0
MLB超絶1強の野球の国際大会なんか盛り上がるわけない
981名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:13:51.08 ID:jZr7cfFGO
ドタバタ劇から監督選考、選手選考どれも萎える。ヤりたいんだけどやっぱりブスとはキス出来ねぇ!!と思った土曜と似た気持ち。
982名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:14:10.09 ID:VY4gSFEU0
アメリカでもオープン戦以下の認識で全く興味も持たれてない時点で察しろよ
983名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:14:25.59 ID:MfF4U5Ev0
>>978の補足
日本で試合するようにしたとか統一球とか、賛否有るけど
おそらく地味に頑張ってる奴は居るよな
984名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:15:32.04 ID:MfF4U5Ev0
>>981
土曜日を詳しく!







嘘です!!
985名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:16:15.93 ID:MzNziYbBO
来シーズンは期待するぜ!
チキン投球は早く止めろよ
986名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:16:43.92 ID:WuwawUie0
飛ばないボールを使ってきた成果がどう現れるのか楽しみだわ。
987名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:19:43.05 ID:P8pc0Yi30
こりゃ本大会惨敗あるな。
988名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:20:39.79 ID:QEzzvb1M0
寧ろさっさと負けてシーズンに備えたほうがいいな
989名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:20:45.45 ID:KRnh66Na0




             ダ ル ビ ッ シ ュ 万 歳 !!!!



990名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:20:48.01 ID:bdXvoPzE0
ハンカチみたいなのが出る時点でクソ大会だろw
991名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:21:50.68 ID:DDKBqYTX0
ほんとしょーもない大会だな
そりゃボケた情弱じじばばしか興味ねえわ
992名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:25:15.17 ID:FZcWL9qRO
単に山本とは一緒にやりたくないだけじゃね?
993やるっきゃ騎士φ ★:2012/11/07(水) 14:26:53.17 ID:???0
次スレの様なものをたてました。
【野球】山本監督、ダルは「困った」川崎にも断られていた[12/11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352265985/l50
994名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:31:08.21 ID:2PEl2bVj0
こりゃあ、パク松井が4番だな
995名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:31:34.31 ID:crzr6Eah0
一人1億くらい出してやれば、2軍選手が殺到するんじゃないか?
996名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:32:21.32 ID:MfF4U5Ev0
>>993有り難い申し出ですが、辞退、しますっ!




埋めようか
997名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:33:50.87 ID:pZy/orbd0
さあ、明日から野球ファン待望の国際試合が始まりますよ―!
日・韓のジャイアンツ対決だ!
WBCと違って地元開催国は本気だよ!

■アジアシリーズ2012 大会概要

試合日 : 11月8日(木)〜11日(日)  予備日:12日(月)
球場 : 韓国・釜山  社稷運動場
主催 : 韓国野球委員会(KBO)
共催 : オーストラリア野球連盟(ABF)、中国棒球協会(CBA)、中華職業棒球大連盟(CPBL)、日本野球機構(NPB)

■ 参加チーム
NPB : 2012日本シリーズ優勝チーム  読売ジャイアンツ ←←★
KBO : 2012韓国シリーズ優勝チームとロッテジャイアンツ(釜山を本拠地とするホストチーム)
 (※ロッテジャイアンツ優勝の場合は、韓国シリーズ準優勝チームが出場)
CPBL : 2012台湾シリーズ優勝チーム
ABL : 2011-2012オーストラリアベースボールリーグ優勝チーム
CBA : 2012中国プロ野球リーグ優勝チーム

試合形式  出場6チームをプールA、プールBに分けて予選リーグを行い、それぞれのプールの勝率1位チームが優勝決定戦を行なう。
 プールA = CBA、CPBL、KBO 1(韓国シリーズ優勝チーム)
 プールB = ABF、NPB、KBO 2(ロッテジャイアンツまたは韓国シリーズ準優勝チーム)

賞金  優勝チーム 5億ウォン、準優勝チーム 3億ウォン、その他の各出場チーム 5,000万ウォン
998名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:33:53.42 ID:iqc8wfrU0
こういう時、 日本代表の誇りを持って優勝する。宣言して活躍したら一躍人気選手になれる
ネットじゃ意味ないと言われるだろうが






999名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:34:26.06 ID:MfF4U5Ev0
埋め
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:34:27.08 ID:pZy/orbd0
ダルを批難している野球ファンは全力で応援するよね?
国際試合なんだから当然視聴率は40パーセントくらいとれるよね!

◆Magu Manager アジアシリーズ2012
  ttp://www.asiaseries2012.com/
  ttp://www.npb.or.jp/asia/

[A組] 韓国1:三星(サムスン)ライオンズ
    台湾:Lamigoモンキーズ(旧名 ラニュー・ベアーズ)
    中国:チャイナ・スターズ(中国選抜)
[B組] 韓国2:ロッテ・ジャイアンツ(開催地枠)
    日本:読売ジャイアンツ        ←←★
    オーストラリア(豪州):バース・ヒート

韓国・釜山・社稷(サジク)運動場 収容能力:約28,500人
全試合「J SPORTS 2か3」にて生中継

2012/11/08(木) 12:00 A組 中国 - 台湾
2012/11/08(木) 18:00 B組 豪州 - 韓国2
2012/11/09(金) 12:00 B組 日本 - 豪州
2012/11/09(金) 18:00 A組 台湾 - 韓国1
2012/11/10(土) 12:00 B組 韓国2 - 日本
2012/11/10(土) 18:00 A組 韓国1 - 中国
2012/11/11(日) 14:00 決勝 (A組1位) - (B組1位)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。