【相撲】八百長メール発覚で力士困惑…高見盛は怒り「どこのバカがそんなことやったんだ」、豪栄道は「全く知らない。聞いたこともない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
野球賭博事件を受け、改革に向けて再スタートを切ったはずの日本相撲協会を2日、
再び衝撃が襲った。金で勝ち星をやりとりしていたという八百長疑惑の発覚に、
力士らは「どこのばかが」「聞いたこともない」と困惑し、ファンは怒りの声を上げた。

東京の両国国技館。会合に来たという高見盛は「どこのばかがそんなことをやったんだ」
と、怒りを隠さなかった。野球賭博で謹慎処分を受けた豪栄道は
「全く知らない。聞いたこともない」と答えた。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/02/kiji/K20110202000170490.html

関連スレ:
【相撲】八百長メール発覚にファンは、「『やっぱりか』という感じ。許されない」「元々八百長があると思っていたから驚かない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296616251/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:41:12 ID:ZxV/VaDO0
土俵際か
3名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:41:52 ID:hJpPXNQv0
バカにバカって言われるのってけっこうキツいよね
4名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:42:05 ID:R8lfNFsX0
大関の互助会
5名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:42:13 ID:GSJv2OM80
相撲協会以外は皆知ってただろ
6名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:42:21 ID:hYsXDiCH0
ガチでやってる力士からしたら嫌だろうなあ・・・
7名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:42:21 ID:wX8F0/lm0
もうこういう白々しいコメントはいいから
8名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:42:31 ID:u108onsH0
たかみもり
9名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:42:43 ID:KDlZud690
現代逆転勝ちか
10名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:43:06 ID:vEpjrr8R0
GO!AID!
11名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:43:54 ID:jn3r3Onm0
ほぼ全員八百長の経験があるのだろうな
一部の人間だけでやれるものじゃない
12名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:43:59 ID:tCW1izHV0
八百長疑惑が発覚っておかしいな
発覚したんだから疑惑じゃないだろ
13名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:44:07 ID:zwkTAWst0
「全く知らない。聞いたこともない」と答えた?
こいつは怪しい、嘘つきか?
おれは聞いことくらいはあるぞ!!
14名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:44:18 ID:cWAfP7A20
板井さんが長年八百長やってるって訴えてきたことが
ようやく正しいということが判ったね
15名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:44:29 ID:CPIweFicO
まあメールの履歴で分かっちゃうわなw
16名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:44:38 ID:HWaXJkzx0
いやまあ、公然の秘密というか
一般人ももう、ああやっぱりな、としか思わないだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:44:39 ID:3LySfNoW0
取り組み相手は当日発表にすればいい
18名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:45:07 ID:cHF48+kWO
いやいや800込みで楽しむものでしょ、相撲は。
19名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:45:13 ID:F5UhgLJJ0
これって脱税じゃねーの
20名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:45:47 ID:Mnrpt4M80
聞いたこともないは大嘘すぎだろw
21名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:46:02 ID:bYyB+Pxv0
高見盛は関わってなさそうな気がするw
22名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:46:21 ID:MwASMfox0
いつものパターンだな。
23名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:46:50 ID:ZM0hXVch0
黒幕はピンクの服を着た写真好きの人
24名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:47:03 ID:8QRVXv/y0
豪栄道は、やってそう・・・
25名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:47:43 ID:fh8w/0Nb0
これぞ金星
26名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:47:54 ID:B/PXi/ZE0
世の中金がすべて(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:01 ID:LF9X6m63O
聞いたことぐらいあるだろw
28名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:01 ID:dPYtneZE0
大相撲 改革案

まずマッチメイクを総当たり制に
相撲協会の匙加減をなくす
同部屋だから対戦しないとかも無しで

場所は年2回
その代わり全試合ガチンコ。当然イイトコは廃止

設定した勝ち星に達すれば自動昇進
品位とか訳のわからない匙加減は無しで

座席は完全販売制 招待など廃止

タニマチの撲滅
29名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:02 ID:lNKZ0Stv0
>>21
金払っても踏み倒してそうだよな
30名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:09 ID:LojIwIUtO
エンターテイメントにケチつけるのは野暮なんだぜ
31名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:10 ID:rSWYfBRp0
当事者ほどムキになって異常に怒るよな
32名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:26 ID:l/EvPPmV0
>>21
てか高見盛の場合、☆を買おうとすると懸賞を上回らないといかんから
高いんだろw
33名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:27 ID:b4X1kbZQ0
高み盛りは雑魚だから八百長やってないとか言うのはやめろよ
34名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:31 ID:s7bfEA4d0
大相撲のヤオ?伝統
35名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:48:46 ID:iZPxzaEM0
野球賭博だって最初否定してたよねw
リンチ殺人も否定してたよねw
薬物だって否定してたよねw
36名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:49:21 ID:r2by3O3e0
何処のバカがそんな(メールなんて証拠が残る)ことをやったんだ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:49:44 ID:vJnxElzI0
デブの祭典なんぞどうだっていいが
在チョンやミンス系ヒダリ巻きゴミどもが
日本文化貶めようといろいろやってるのは気にいらない
38名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:50:28 ID:GIbswOnQ0
高見盛は誘わんだろ、隠し事できそうにないから。
39名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:50:49 ID:x0+wpFNO0
本物の池沼にバカ呼ばわりされる屈辱
40名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:51:15 ID:VTfIG5iS0
>>1
今さら何言っても
もう誰も信じんよw
41名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:51:54 ID:TIcl2EOo0




        嘘くせえええええええええええええ


42名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:52:02 ID:mu18zs9J0
オレがまだ小さいころのこと
父親と相撲の千秋楽をテレビでみていて
すでに勝ち越しや負け越しが決まった力士と
7勝7敗の力士が対戦した場合
後者が勝つといつも言い当ててたけど
昔から八百長はあったんだろうね
43名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:52:28 ID:GFGFyS5t0
魁皇さんのコメントも早く!!
44名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:52:50 ID:zy8k9Jgx0
相撲取りがみんな演技派ときいてw
45名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:52:54 ID:CgBrqeTaO
高見盛は誰に対して怒ってんだよ偉そうに
たとえ自分は八百長してなくても平身低頭して
受け答えするのあが当たり前だろ お前が所属してる
組織の事なんだから他人づらすんなカス
46名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:53:01 ID:1yWoyVuM0
マワシ無し相撲を考える【相撲改革】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1256763675/
47名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:53:04 ID:ZJmrNoDs0
>「全く知らない。聞いたこともない」


     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
48名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:53:58 ID:9U+DPrz40
豪栄道の全否定は、疚しいことがあるから、この件で
これ以上聞かれたくないというメッセージ・・。
49名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:54:02 ID:evkpxzm70
高見盛は懸賞金が高いから、良くも悪くもガチなんだよ
ガチなのに、大した怪我をしないで頑張ってるのは凄すぎw
50名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:54:58 ID:kUmbLnHl0
幕下って給料ないんだよね?
十両から幕下に降格したら、即無給になるの?
51名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:55:18 ID:npluSOe40
相撲取りってメールとか打てるの?
52名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:55:20 ID:5IYHdUyN0
Tバック戦士
53名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:55:24 ID:pK94AP4zO
対して強くない癖に永谷園の懸賞がうまい
まさに鴨葱男な高見盛は

十両に落とさない為にヤオグループが
勝手に負けてくれる事はあっても
八百長仲間には入れてもらえないんだろうなw
54名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:55:25 ID:W4QcRNg30
周りの連中がみんな八百長メールしている中
高見盛だけが蚊帳の外で奮闘していると想像したら笑った

高見盛いじめんなよww
55名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:55:51 ID:LMcCLKya0
「全く知らない。聞いたこともない」
56名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:56:15 ID:ZqcSwPF50
8-7
57名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:56:28 ID:zH5rphgb0
知ってても知ってるなんて答えられないだろw
アホかw
58名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:57:15 ID:W4qBJXm+0










八百長なのにレスリング吉田の国際試合110連勝を抜けないすもう( 笑 )









59名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:57:45 ID:32RWD7KQO
でもたまにはガチもあるんだけどね。7勝7敗の力士
の相手が既に勝ち越してる高校の後輩だったのだが
相手が勝って負け越しというのもあった
60名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:58:13 ID:o5t4Wz3q0
警察とマスゴミへは刑事責任はないという方向で早々に手を売ったようだなw
61名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:58:33 ID:GJfJybMUO

高見盛は試合直前まで相手誰かみないんだよな

分かると怖くなるからww
62名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 12:59:11 ID:5Qe4hQQ40
前に週刊誌が書いた記事に協会が訴えて勝ってたよな
日本の司法も落ちたな
63名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:00:08 ID:CgBrqeTaO
また板井を連れて来い板井をよー
64名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:00:08 ID:MUkDo4ak0
チヨスw
65名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:00:10 ID:I4YZYdfY0
>>50
10万弱くらいは出る
だけど基本的に衣食住タダなんだから、それくらい貰えりゃ全然困らないよな
66名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:00:54 ID:Q/6NARyBO
馬鹿だから、多分、そのまんま書いちゃったのかな…
67名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:01:00 ID:WbN2gLO5O
>>61

これじゃ八百長を持ちかけようが無い
68名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:01:05 ID:aWFmirqc0
高見盛だけはガチ

だから、直ぐ女に利用されるw
69名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:01:09 ID:XIBcAXXZO
何百取組も有って 毎日6時に終わるのは どう説明すんだ
70名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:01:26 ID:Xz2Gl2WM0
高見盛だって八百長してんだろwww
こんなんだから女に騙されるんだよ
死ねよ、八百長力士
71名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:01:38 ID:5y14Qy060
マスコミが魁皇にコメント取りに行かないのはブック
72名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:01:52 ID:4b9kFfbD0
>>28
幕内昇進条件に「君が代を歌詞を見ずにアカペラで唄える事」を追加

国技を自称してるんだからな
73名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:02:17 ID:7+5uOyxO0
部屋制度って良くないよな。試合数少なくしたり、1試合ごとの間隔開けたり
すればいいのに。
74名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:02:28 ID:W4QcRNg30
豪栄道「バカミサカリwwwww」
75名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:02:48 ID:8EdUoeJAP
気持ちは分かるが、あえて言う
「お前が言うな!」>高見盛
76名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:02:50 ID:28d/Lrn5O
相撲協会と現役力士以外はみんな知ってるw
77名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:03:05 ID:ruNVx8kC0
現役力士が目の前の取り組みを見てガチかどうかわからんはずがない
78名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:04:22 ID:I4YZYdfY0
>>69
いろいろもつれて6時40分くらいまで続くこと、しょっちゅうじゃないけど結構あったよ
今は昔より力士の数が減ってるらしいから、時間合わせも容易なんじゃないかな
79名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:04:30 ID:AeUbfn5t0
ニュースのソースがピーポ君とのことだから、
もう噂とかじゃ済まないよね・・・
80名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:04:49 ID:Z4Sf18G3O
国技の看板降ろすべき
相撲がやりたければプロレスみたいに独自で興行すればいい
81名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:05:05 ID:Rug8DnCy0
相撲なんて一番ヤオがやりやすいスポーツじゃん
八百長まったくなし!って方が信じられんわ
82名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:05:10 ID:q92UT0pq0
高見盛は対戦相手を直前まで知らないようにしてるんだから、八百長しようがないわなw
83名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:05:17 ID:BlTDOvalO
高見盛が八百長してるていう奴は相撲見てないだろ


白鵬、魁皇に並ぶボーナス(懸賞)力士に失礼だぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:05:18 ID:mZAQiID+0
火のない所に煙は立たない
業界に脈々と息づく伝統だろうに
知らないわけがねーだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:06:14 ID:zy8k9Jgx0
これは相撲という興行を長く続けるために生み出されたシステムなんだよ。
幼きころ、プロレスの悪役も正義役もいっしょのバスで談笑しながら帰って
いったのを見て以来俺はそう理解している。
86名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:06:32 ID:fLQ/PIui0
八百長は事実でもメールは偽造かもね。
そう言えば、偽造メールを信じて自殺した東大&ハーバード卒の議員がいたよな。
87名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:06:40 ID:LNukqzDrO
相撲の八百長なんか常識なのになんで必死に否定するんだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:06:54 ID:mwxZYY2p0
怒りのロボコン
89名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:07:14 ID:TKK/eAm/0
>>69
木を見て森を見ないから陰謀論にハマる
90名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:07:25 ID:IvSmXr/t0
またまた〜とぼけちゃって
91名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:07:35 ID:MSvoMt6P0
高見盛だけはガチ
92名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:07:37 ID:YJJnfMnq0
カイオウにコメント取りに行けよwwwww
93名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:07:56 ID:s7bfEA4d0
>>38
そうな自然な感じにわざと負ける器用さねーし
94名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:08:32 ID:Qrqu2xXlO
高見盛は勝っても負けても既に成功者だしな
95名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:08:46 ID:0tPbgFpT0
>>65
無給じゃなかったんだ
でも十両で100万位貰えるなら、やっちゃうかもね
96名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:09:35 ID:RzGJsdaO0
そもそも、相撲って昔のプロレスみたいなもんでしょ
筋書き批判しちゃ駄目だろ
97名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:09:39 ID:evkpxzm70
昔、大ノ国(現スイーツ親方)は頑なにガチを通したせいで
横綱なのに負け越した
マメな
98名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:10:02 ID:I4YZYdfY0
>>85
それはいいんじゃないの別にw
私生活でもいがみ合い続けなきゃいけないわけでもないでしょうに

相手がいなきゃ試合出来ないし、リングを降りれば皆仲間
格闘家同士じゃなきゃ分かり合えないものをお互い共有してるんだし、仲が良いのはむしろ当然なんじゃないかと
99名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:10:10 ID:hIJ8Uww10
たぶん・・・ロボはメールとか使えなさそう・・・(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:10:50 ID:E0W84fJZ0
あからさまに力が入ってない時とかあるよな
101名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:10:51 ID:8J4PfDJU0
若・貴の優勝決定戦の時の貴の負け方は
どうみても八百長。
みんなもそう思ってでしょ?
102名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:10:55 ID:IgjohoG50
で、いつ協会は解散するの?
103名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:11:06 ID:lsoEm/EV0
白鵬のCMとかどうなってしまうん?
104名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:11:35 ID:ravWK4Ax0
堅物の高見盛は八百長嫌いだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:11:45 ID:tf9Bra0h0
互助会のコケ芸一番楽しい
106名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:12:07 ID:MSvoMt6P0
>>101
子供心に嗚呼・・と思った
107名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:12:17 ID:RKYSzyCX0
>>12
だな
八百長発覚と言うべきだ
108名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:12:30 ID:nJsjbR190
やっぱり1人と1人が争って勝ち負けを競うものだから
どうしても話し合いはあるよな
団体競技や機械を使うものは八百長しにくいけど
109名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:12:32 ID:GtcN19XJ0
>>28
力士の体や土俵にセンサーをつけて、それで勝敗を決めるべし。
110名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:12:58 ID:j+E+VYEJ0
八百長って具体的にどうゆう風にするんだ
相撲に精通したファンもみんな見てるのに出来るのか
眼の肥えたファンは分かるだろ?
111名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:13:20 ID:q2/1jJ3R0
             ┬┬┬ 、
          /ヽ| | | /  \
         /\      / / |
           |_  ┴┴─   <
          <ヽ | | | | | //ヽ.
       /\\ \ | | | | // \
      /\\\\VVVVVVV///. \
    <ニ─ヾヾ^^^^^^^^^^^^^^^^ 彡//>
     V三三              V/三/
     V/// _        __,,,,,,,,  V/
      V|  """""''''    '''''""__"  |V
.       |V|    'ー‐ー )  K'”  ̄   Y |
      |ヾ                〈./
        ヽ|\    .人   入    ノ|'
       |       _.≧≦_     ノ < 野球賭博が違法で八百長相撲は合法か?!
       ヽ     ` ヾ三>''⌒`   /   この際、洗いざらいぶちまけるぞ!!!! >
        〉              /
        ∧\ \      /  ,/|
     _,.イ⌒ ゝ `'    --   / |、
                ─ <  人>

112名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:13:31 ID:VnhXtaBN0
高見盛には声がかかってなさそう
へまやらかす感じがするからなw
113名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:13:41 ID:So6SKt1L0
どこのばかがそんなことをやったんだ、俺もまぜろ
114名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:13:47 ID:/h0QpBIF0
まあ、ロボはヤオできねえだろ。良く言えば不器用だしw
相手だって真面目にやれば懸賞ガボガボだからガチるだろ。

ただ、ロボが十両に落とさないような調整するかもしれない。
115名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:14:12 ID:BQYNSg7O0
犯罪デブ祭り(笑)
116名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:14:22 ID:t4jYrw540
昔、わりと信頼できる週刊誌で
現役の幕内力士で八百長やってないのは高見盛ときせの里と、あとひとり忘れたけど
その3人だけって記事を読んだが
白鳳をきせの里が破ったとき、なるほどって思った。
117名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:14:30 ID:wX8F0/lm0
素人なんかどこまでいっても素人だから目が肥えるも何ももない
わかった振りするか否かだけ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:07 ID:AIw3nrYlO
相撲に八百長は当たり前。
八百長というより星の売買、貸し借りであってだな、あと黒い癒着とか弟子いびりとか
あ・た・り・ま・え!それが相撲の慣習であり文化なんだから。
そういうものを全部ひっくるめて相撲を楽しむのが賢い大人なんだな。
119名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:14 ID:BlTDOvalO
>>112

あぁ

もし自分が銀行強盗企てても高見盛だけは呼ばないな
120名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:23 ID:fSgnwZ2f0
聞いたこともない(棒)
121名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:25 ID:PYxC1p3F0
プロレスでヤオとか言うとファンが怒るのと一緒。
八百長じゃない、星の貸し借りと言えばOK
122名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:27 ID:X4aWf6Ms0
>>3
123名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:33 ID:SVBt/tK6O
高見盛が一番バカそうなですがw
124名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:53 ID:76lnlf0q0
>>5
協会もやってた力士ばっかじゃんw
125名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:54 ID:F5UhgLJJ0
警視庁△
126名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:55 ID:fOV7HlTn0
常態化してたなら八百長でもらえる金額もそれほど高額にできないだろうし
懸賞の関係で十両同士のときくらいしかやらんよな
127名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:15:57 ID:+4eHVmP1O


八百横綱・千代の富士が



128名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:16:34 ID:I4YZYdfY0
知ら〜ずにいた〜の〜は私だけ〜
いじわる〜ね みんな〜♪
129名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:16:35 ID:s7bfEA4d0
しかし八百長で困るのNHK、紀文、なとりぐらいだろ
本当に困るやつなんてあんまりいないんじゃねえの
130名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:16:41 ID:Yh9aSSCy0
週刊現代の八百長告発キャンペーンでも高見盛はガチンコ力士とされてたからやってないんじゃない?
記事ではあと現役だと、きせの里や若の里とかもガチじゃなかったっけ?
131名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:16:54 ID:c0EWtxGO0
高見盛は相手にされなかった気がする・・・
132名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:17:15 ID:wkR5+aYS0
相撲板のプロ視聴者によると、たいした問題じゃない模様

■相撲界に大激震!!携帯に八百長メール記録!■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1296584971/
133名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:17:39 ID:UrdeU+Zw0
>豪栄道は「全く知らない。聞いたこともない」
政治家みたいだなw
134名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:03 ID:AW+bnrmzO
仮に高見盛がわざと負ける時って、小学生でも一発でわかるくらい変な動きするんだろうな
135名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:05 ID:euwCitXvO
>>108
少なくとも空気を読むというのはあるだろうからね
100%ガチというのはこの先もないだろうなあ
興業である以上はしょうがないだろうなあ
136名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:13 ID:yXPrjOJRO
ロボとの取り組みは永谷園の懸賞金があるから
対戦する力士達はガチで倒しに行くんだろうなw
137名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:14 ID:f1iB2z0a0
高見盛は馬鹿じゃない

純粋なだけなんです
138名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:19 ID:qmBElTx7O

星の貸し借りって昔から普通に言われてんだろ?
八百と何が違うの?
同じなら、何を今さらって感じだし
139名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:33 ID:nZJous6xP
>>130
週刊誌の八百長記事でも稀勢の里、豊真将、高見盛、栃乃洋、若の里あたりは
シロ認定されてることが多いな
140名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:43 ID:76lnlf0q0
いや、高見盛は弱くて懸賞が多いカモだから、☆売ってくれと言っても断られるだろ
更に高見盛から☆買う場合も高額になる

高見盛はやってない可能性が高い
141名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:54 ID:lD22ijhQO
こいつの携帯で八百長してたんだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:18:58 ID:3b83PmJjO
証拠を掴まれるヤツはバカだと
ロボがお怒りですよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:19:19 ID:Un1PWHyT0
白鵬が連勝してた時なんて、相手の無気力っぷりが凄かったじゃねーか。
144名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:19:20 ID:eVJm97R10
プロレスの八百は台本演出
相撲の八百はねつ造ヤラセ
145名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:19:33 ID:2DyNs0fz0
応援のために懸賞金出すほど、ガチでやらないといけなくなって不利になるとか本末転倒だな
146名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:20:16 ID:5y14Qy060
弱いわりに人気がある高見盛は倒すともらえる懸賞金がすごいから相手が
ガチでせめてくる。ボーナスステージだと思うわ。今どき懸賞金がまともに
ついてるのは横綱とこの人と8勝7敗ぐらいじゃないか。
147名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:20:40 ID:qtXqkJIh0
>どこのばかがそんなことをやったんだ

メールでやりとりしたことね
148名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:20:45 ID:fOV7HlTn0
>>119
三国同盟のイタリアみたいな扱いだなw
149名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:20:51 ID:9xHHTLJ6i
高見盛は八百長メールとは無縁だと思う。

あの高見盛が携帯メールなんて使いこなせるはずが無い。
150名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:21:03 ID:W4QcRNg30
>>114
相手力士(バカミー負け越しそうだから今日は負けてやるか)
高見盛「今日の相手も強そうだなぁ(ドキドキ)」
相手力士「うわぁっ やられたぁ」
高見盛「あれ・・? 僕、なんか強くなってる・・・?」
151名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:21:19 ID:t/u+mOK+0
そのうち懸賞幕がパチンコ台の絵柄ばかりになるよ

マジで
152名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:21:21 ID:UQHDDdDxO
チヨスの空気投げみたいな自然な技を繰り出す力士が待ち望まれる
153名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:22:11 ID:3b83PmJjO
これからの協会や力士も含め全関係者の対応の全てが
紛れも無く八百長。
154名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:22:25 ID:cwN7VsXe0
これでゆうちゃんのキャンプ報道が少なくなれば嬉しいなー
155名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:22:53 ID:VnMrCrsm0
うそをつけ、100%部外者のオレでも聞いたことはあるわw
156名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:23:03 ID:fpAAzfb60
ともあれお前らがメールの相手を追い込み引退させることだ。
そうなれば幹部もヤオを認めざるをえん
157名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:23:17 ID:5Sqh/lW0O
高見盛は賭博の時も同期で辞めたミツキの事を怒ってました。
158名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:23:35 ID:XaNu+Snn0
腹は立つだろう
タニマチが懸賞金だし過ぎで毎回モンゴル人が頭から向かってくるからな


159名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:23:57 ID:Guy2wWM40
>>154
逆に八百長報道が佑ちゃんに掻き消されるような。
160名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:23:59 ID:tKhww4E8O
板井が嫌がらせでメール偽造したんじゃないのか
161名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:25:08 ID:ag6iziUe0
賭博事件発覚前もみんなこんなこと言ってたなw
もっともロボは、片ヤオで勝たされてるともしってないかもしれないがw
162名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:25:18 ID:/R5Hmd/v0
高見盛は八百長に参加出来ないレベルの武器用さとアホさ
163名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:25:19 ID:3B0z79y90
×高見盛「どこのバカがそんなことやったんだ」
○高見盛「ど・・・どこのバカがそんなことやったんだ」

×豪栄道「全く知らない。聞いたこともない」
○豪栄道「全く知らない。聞いたこともない(汗)」
164名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:25:25 ID:m6ILjClsO
携帯メールするタイプじゃなくても耳には入ってる気がするかもな
ただ全ガチの力士は気の毒ではある
165名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:25:47 ID:cpMdaeoH0
>>28
全員が土俵にあがり最後まで勝ち残った力士が優勝する

ラストマンスタンディングマッチ
166名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:25:48 ID:Lrmv+yKO0
国技なんかじゃねーよ 50歳以下は殆ど認めていないだろ
国は金だすな 保護してんじゃねーよ
力士はバイトしながら稽古して、興行で収入を得ろ 
NHKもTV中継するな 会費制(含海外)のネット放送で十分だ

167名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:26:40 ID:iQT31bWf0
若貴での優勝決定戦になるまでの流れは八百長全開だったな
168名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:28:06 ID:njYwqzbE0
お前ら八百長関係なく高見盛の事を心の奥底で馬鹿にしてんだろw
169名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:28:10 ID:x++Nw4OH0
豪栄道ははじめ野球賭博はやってないって言ってなかった?
170名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:28:56 ID:lsoEm/EV0
野球賭博だけで飛び火させずに協会もマスコミ、文科省も幕引き図ったけど
警察は見逃してくれなかったかw次はどこで尻尾切るつもりなんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:30:04 ID:9J3E77g20
トンデモ論の常連のなんとかっていうヤツが
たかじんの委員会で「相撲と歌舞伎が集中砲火を浴びているのは
古来の伝統芸能を破壊して日本を沈没させようとする勢力の仕業」
だと力説してたなw
別にそんな説を聞いても( ´_ゝ`)フーンとしか思わんが
一円玉を集めて中国に持っていけば日本に壊滅的被害!みたいな勢力が
そう思い込んでやっていないとも限らないかw
172名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:30:08 ID:pK94AP4zO
つうか高見盛の空気読めなさは
学生最後の大会でヒーローだった田宮破っ(たかなにかし)て
NHKの放送シラけさせた辺りからもよくわかる
173名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:30:45 ID:uec6IU710
そりゃ温厚な高見盛りだって証拠を残すバカには怒るよな
174名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:31:11 ID:FKTJpoB0O
高見盛だけはガチって事か…
175名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:31:13 ID:/h0QpBIF0
>>168
愛すべき馬鹿なんだよw
高見盛が左上手取った後の安心感なんて凄いんだぞ。
176名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:31:18 ID:WRh6pv9b0
国がお金出して護るべき者だったのが八百長力士ですかそうですか
177名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:32:06 ID:PDFeKSZsO
相撲レスラーだから
178名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:33:15 ID:UQHDDdDxO
7-7で千秋楽迎えた力士の勝率高すぎ
二回目の対戦でもいいから千秋楽は7-7同士の取組にするべき
179名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:33:32 ID:UPXHRiko0
大の国にたいするヤオ力士どもの、この野郎って感じで対戦してたな、
顔面パンチくらって鼻血出してたりw
でも千代の富士の連勝とめたのは意地見せたよな。
180名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:33:54 ID:qtXqkJIh0
>>1
千代大海ですよ
181名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:34:11 ID:uVzMRs+d0
いよいよ龍二さんの出番
182名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:34:25 ID:OaZ66u6A0
高見盛は7勝7敗で、最後に負け越すというのがパターン
八百長やってたら最後は勝つよ
183名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:35:11 ID:JGW0FC6I0
ていうか角番大関がなぜ負けこさないのは不思議だった
どうせ暗黙でやってんだろ?
184名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:35:17 ID:BrC+CIXM0
さてしたり顔で現代の力士批判、角界批判してた老人どもは
これからどうするんだろうな
「こんなことは聞いたことがない」
「昔の力士ではこんなことありえない」
「大鵬や千代の富士は偉大だった」と
最後まで狂信者でいられるかな
185名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:35:19 ID:xHfiWgS60
ねらーでも相撲に八百長は無いとか言うド馬鹿が増えてたからなあ
たまにこういうのが出ないと
186名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:35:59 ID:NQKtQ5nZO
高見盛は八百長みたいなそんな器用なことできないだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:36:05 ID:FxHRx7/z0
旧双子山部屋勢はガチ専集団だったと何かで読んだ気がする
188名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:37:06 ID:+vkmLedd0
解説してる人間も見て判らないのかな?

189名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:37:14 ID:U+qd6Ue+0
杉山とやくみつるのコメントが楽しみだ。
190名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:37:33 ID:sx0uYVmw0
右手が武器化するぞw
191名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:38:03 ID:MSvoMt6P0
高見盛は日大経済学部出身
192名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:38:12 ID:Cu9MwyuR0
>>186
できないな
馬鹿正直だし
193名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:38:41 ID:wFJHebkb0
千代大海に聞けば一発だろw
把瑠都を空気投げした取り組みは見事だったしw
194名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:38:45 ID:v+bcGhRj0
相撲なんぞこの世から消滅しても何の問題も無い。そもそもこんな
キモイもの誰も国技なんて思ってないから。税金の無駄使いが減って
OKだろう
195名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:38:47 ID:lsoEm/EV0
あいつだけはガチ、いやあの部屋はガチ、いや一部だけヤオ、ヤオなんてなかった!
さーてどこで尻尾切りするか、どこまで撤退戦で踏ん張れるかだなwww
196名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:39:00 ID:s9BLJTfzO
あんな巨体でガチに戦ったら怪我人だらけで興行にならないわ
ファンだって段取り組んで相撲取ってるの解ってて見てるんだから
今更外野があーだこーだ言ってもなぁ(笑)
197名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:39:11 ID:S06pOYVm0
そうだな、白鵬の連勝記録に激しくケチが付いたのが、一番痛いだろうな。
198名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:39:22 ID:dBJOx1In0
高見盛って対戦相手が誰だか知らないで国技館に来るんじゃなかったか?
199名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:40:07 ID:XaEfXOBHO
角界は演技派揃いなんだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:40:19 ID:DBt7BW5wO
>>187
それは聞いたことある。
親の代は違ったみたいだけどな。

若貴のアレは、八百長というより肉親の情が勝ってしまったという一種の無気力相撲。
八百長とはまた違う気がする。
201名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:41:52 ID:BhA0hA060
ドルジと白鵬さんは糞ふざけた相撲界で上り詰めた真のライジングスターだったわけか
202名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:41:54 ID:LfMSzyAj0
>>198
知ってると考えすぎて緊張して眠れなくなるから
当日に教えてもらうんだっけか。
203名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:42:28 ID:CaDPKwiz0
>>200
アレは仕方ないよな
見ているこっちも若の悲壮感を感じたし
それを一番感じたのは貴だろうし
204名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:42:45 ID:TsymeESU0
元小結と現役十両4人関与か 幕内9人の名も 文面通り勝敗決まる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110202/crm11020213290015-n1.htm

大相撲の力士の携帯電話に、八百長行為に関与していたとみられる
メール記録が残されていた問題で文部科学省は2日、メールのやりとりをしたのは
引退した元小結と現役十両の力士ら計4人だったと明らかにした。
また、メールには、このほかに幕内力士ら9人の名前が出ていたという。
205名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:42:59 ID:xTXwT9yBP
刑道栄の言うことは信用できない
206名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:43:01 ID:bUuDqb0c0
高見盛って十両に落ちそうな番付になると二桁近く勝つよね
207名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:43:19 ID:wphmL4CoO
高見盛が1回だけ朝青龍に勝った1番は糞燃えたわ。
あんなのは2度と見られないのかな。
208名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:43:37 ID:2tEZq+IKO
幕内上位でガチはキセ、琴奨菊、栃皇山くらいしかいないんじゃね。 
白鵬も最近モンゴル同盟組んでんじゃないかと感じる。
209名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:43:54 ID:yHUS9Qlz0
本当だとしたら、相撲終了のお知らせなのだが。
210名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:43:54 ID:2wvFYLO90
タカミーは池沼を装っているだけで
ホントは結構なタマなのかも知れない
211名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:44:15 ID:oHlvzNbiP
>>1
「魁皇はノーコメント」みたいな素敵なオチはなかったのかw
212名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:44:53 ID:s7bfEA4d0
もう高見盛をいじるな
213名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:44:56 ID:CaDPKwiz0
琴光喜復活できるかな?w
214名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:45:07 ID:T76H0oyEO
高見盛はモロにヤオ臭いよな
215名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:45:24 ID:vdvETSkjO
「ファンの皆様にご心配をおかけして申し訳ない」
ぐらい言える頭は無いのか・・・同じ角界人として
216名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:45:44 ID:LfMSzyAj0
>>206
負けられない場所の時は
スゴイ勢いで勝ち越したと思ったら、
安心して負けまくって
泣きそうな顔して帰るのが
パターンになってる気がする。
217名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:45:46 ID:2tEZq+IKO
降格システムがあるスポーツは大体八百長が存在する。 
218名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:45:47 ID:XB2pvuQP0
タカミーは白
219名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:46:25 ID:UrmJ24m50
> 高見盛は「どこのばかがそんなことをやったんだ」

この人は本当にしらないんじゃないか。 ( ´・ω・)
220名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:46:41 ID:XB2pvuQP0
>>3
221名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:46:42 ID:7W9mnIeF0
しかし裁判所様は八百長は無いとか言ったけど、日本の裁判なんぞ信用出来んな!冤罪のオンパレードか?怖い怖い・・・
222名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:47:05 ID:7c/20YLe0
高見盛はシロだな。巻き込んだら自分たちの食い扶持が無くなる、人気あるし懸賞金が高いし、逆に損だ。
持ち掛けないし持ちかけられない
223名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:47:19 ID:YMOw+btHO
白鳳は真っ黒
224名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:47:25 ID:uZzSZx3z0
これで高見盛が必殺シリーズの中村主水みたいに
「表では馬鹿を装っているが、実は凄腕の…」というのも面白そう。
225名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:47:42 ID:LfMSzyAj0
>>208
栃のつく力士は信用出来そうな気がする。
226名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:47:47 ID:XB2pvuQP0
>>217
降格どころか4チームにまで減った台湾野球でさえ八百長が存在した
多分、2チームになってもなくならないだろう
227名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:47:50 ID:v+bcGhRj0
>>215
誰も心配なんぞしてないだろう。ムシロ喜ばしい。もうあんなムサイ連中の中継
目にしなくなると思うと・・・
228名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:48:06 ID:nkr85GuE0
事の真偽は分からんが、高見盛はガチだろうなと思うのはなぜだろうwww
229名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:49:04 ID:U+qd6Ue+0
同じ業界にいて、やってることを知らなかったなんてことはありえない。
本人がやって無くても周りがやってたことは高見盛だって知ってたはず。
230名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:49:51 ID:juXdEBTJ0
千秋楽の朝塩(現高砂)は歴代でもトップクラスの強さだった
231名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:49:51 ID:V00/G7um0
八百長のスポーツに税金っておかしくね?
これじゃプロレスを税金で運営してるようなものじゃないの?
232名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:50:07 ID:nXLftgv10
>>222
親方とか周りが加担してるだろ?
233名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:50:16 ID:4k3GM9yg0
武田さんのは正しいこと言ってたんだな
やはり朝青龍も真っ黒だった・・・
234名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:50:28 ID:XB2pvuQP0
せっかく今朝のはなまるマーケットで、たった一人の女子部員のために相撲部に入った美人保健室の先生を特集したばかりなのに…
235名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:51:05 ID:VUdV0hkJ0
国会が始まると変なニュース出てくるよね
236名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:51:31 ID:pn5f4D340
こんなの昔から有名な訳で誰も驚かないけど、今後はスポーツというジャンルに入れないで欲しい
芸能枠でお願いしたい
237名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:51:45 ID:T76H0oyEO
高見盛もクロだな
238名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:52:26 ID:BhA0hA060
互助会が本当に実在するなら
その周りだけで相当数やばいだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:52:25 ID:m6ILjClsO
>>226
あれバカとしかいいようがないよな
スポーツ選手は簡単にヤクザに食い物にされる
240名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:52:35 ID:CxK12Vhr0
簡単にできるんだからなくならないよ
241名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:52:52 ID:rB5cXaxa0
場所数が多すぎるんだよな。
ケガしてるのに出ろっていわれたら星の売り買いあるわ
242名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:53:18 ID:SzvbaO/O0
「○○から星を借りているよね」
「あいつには貸しで、こいつには借りだよな」
「じゃあ、あいつとの星で精算しよう」

互助会の会話だなw
243名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:53:34 ID:V00/G7um0
でこれは誰が誰と売り買いしたとか公開される可能性はないの?
244名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:53:39 ID:DiHVgVrR0
高見盛は昔の記事ではガチンコグループの一員だったけど。
245名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:53:55 ID:V/thrBZ+0
これでもうNHKの相撲中継もおとり潰しかな。
JALと同じで、駄目なものは何やっても駄目だな。完全に根腐れしてる。
246名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:54:15 ID:XB2pvuQP0
>>239
あれはしょうがない

日本の影響で「スポーツ賭博=悪」と刷り込まれてるからスポーツくじが認められないので、ヤクザが出しゃばる余地がある
ヤクザに脅されてやるか、金をもらってやるかの違いしかないから、みんな金をもらう
247名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:54:20 ID:qaGKL2hK0
ボーナスステージの高見盛の取り組みだけはガチ あとは八百と無気力
248名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:54:24 ID:2tEZq+IKO
>>225
わかる。栃東なんかは絶対ガチ。 
でもガチすぎて生死に関わり若くして引退 
249名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:54:26 ID:FxHRx7/z0
今の日本では操作上知り得た個人メールは公開されるんだ。
250名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:54:41 ID:v+bcGhRj0
角界は全員失業で良いよ。世間の荒波に晒してやれば判るだろ。社会
に出れば自己管理も出来ねえ唯のデブとしか人は見ないから
251名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:55:06 ID:E7faSOLV0
チヨスは黒だろうな
252名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:55:29 ID:XB2pvuQP0
ID:v+bcGhRj0

そんなに日本の伝統を潰したいのか?
253名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:55:32 ID:Khu6Qkhi0
八百でもガチプロしてた全日やノアは問題ない
ただでさえぬるい相撲では許されない行為だな
254名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:55:49 ID:gfPuATQK0
高見盛は怒ると怖いタイプ
255名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:55:50 ID:mWiRF1aJ0
お相撲さんってメール打てんの?
あのデカイ指でよく押せるな
256名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:56:11 ID:osZ1BBv10
なんつーか

尖閣ビデオが告発により公開される前の議員の言い訳に近い空気を感じるな
全てを見て知ってるはずなのにはぐらかす的な
257名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:56:19 ID:XB2pvuQP0
>>251
プロになるのをやめて相撲取りになったくらいだからな
258名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:56:54 ID:BlTDOvalO
親方連中や他の力士が関わってる知ってたら「どこの馬鹿が〜」なんて言い方はしないだろ

「全く知らない、聞いた事ない」は言い方的にはビンゴだろうけど
259名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:57:13 ID:T76H0oyEO
八百長で人気力士を延命
260名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:57:19 ID:V/thrBZ+0
>>252
あれだけ外国人でしめられて日本の伝統とかw
それはつまり、ヤオも日本の伝統なわけ?
261名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:57:33 ID:TTPKOHib0
誤:「どこのばかがそんなことをやったんだ」と、怒りを隠さなかった。
正:「それをやったのはおれだ」と、困惑を隠さなかった。

誤:「全く知らない。聞いたこともない」と答えた。
正:「よく知っている。そんなことを聞くのは日常茶飯事だ」と答えた。
262名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:57:38 ID:SNgb+XBM0
親方とか理事とかも代々やってるんだろうから、こんなもん協会で徹底調査なんて出来ないでしょう
263名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:57:53 ID:EZ0dhwel0
聞いた事も無い

これを言うと大ウソっぽい
264名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:58:25 ID:Nqz6PpGT0
安芸乃島だけはガチ
265名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:58:35 ID:QOZekkklO
まっすぐ突っ込んでいくから
266名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:58:57 ID:Fb5bfcqw0
界王なんか全盛でも怪我しても
7勝か8勝と異常に安定し過ぎだもんな
267名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:58:59 ID:WBHsWjzT0
>>1
なにをいまさらw
268名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:59:53 ID:osTQ5dMg0
高見盛「どこのばかがそんなことをやったんだ」
買い王「そうだよ、アホだよ〜」
269名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:00:01 ID:CxK12Vhr0
証拠残すほどは馬鹿じゃないだろ
個人対戦だから口頭で十分なわけだし
270名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:00:09 ID:weuSU4bV0
>>233

逆だろ。ガチンコだった朝青龍が、嫌われて追い出された。
271名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:00:10 ID:Myv9FPyn0
なんでこんなリークが許されるんだ?
八百長が暴力団の相撲賭博にでも係っていたならまだしも。
別件で知りえた携帯メールの内容が暴露されるなら、
それこそ大問題だろ。
272名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:00:54 ID:nkr85GuE0
>>255
そういえば、うまくボタンを押せないからi-padを導入予定とかいう話はあったなw
273名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:00:54 ID:+Gkp4p6e0
スモーのヤオとナゴドの不正は数字をみれば明らかなのに
なんで嘘つくん?
274名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:00:58 ID:zjo5tLmX0
高見盛は、演技できそうじゃないしな
275名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:01:00 ID:V/thrBZ+0
>>271
ミンス党乙
276名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:01:34 ID:jzBB5FUc0
こんな証拠残す形でヤオとか逆にうそ臭いな
277名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:02:20 ID:SzvbaO/O0
高見盛は☆の勘定できないからシロだよ
278名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:02:24 ID:oKC+inhd0
>>272
アンドレはプッシュホンをちゃんと押せないのでペンで押してたとか聞いたことあるな
279名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:02:27 ID:SNgb+XBM0
触らずに相手を吹き飛ばす千代大会の空気投げがまた見たい
280名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:03:10 ID:b5Hume4a0
魁皇が来場所引退だったらw
281名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:03:16 ID:IziGDQaX0
さーどいつださっさと燻り出せ
282名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:03:50 ID:fSwUQSuB0
また政治から日本国民の目をそらそうとして
こういう事件を仕組んでるんだろう
283名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:04:01 ID:FxHRx7/z0
メールは公開
ビデオは編集非公開
事業仕分けは公開
政策行程は非公開
284名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:04:17 ID:/q0P81h+P
ガチという言葉を

「ガチで八百長」の意味で使っていたりするレスもあるので
ややこしい
285名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:05:17 ID:zjo5tLmX0
【社会】 「すぐはたかないで、途中で投げますよ」 元小結と現役十両4人関与か 幕内9人の名も 文面通り勝敗決まる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296621988/

引退している元小結ってだれだろう?
286名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:05:24 ID:78iSDcot0
貴乃花と
おおの国以外全部やお
287名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:05:37 ID:l3U8ox5Q0
現役力士にコメントとって、
「ええ・・・実はたまにやってましてww」なんていうわけないのに。

でも高見盛に毎日しつこくコメント取ったら発狂して
「うがー!○○と▲▲がやってるからそっちに聞け!」とか言うかもな。
288名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:05:54 ID:XB2pvuQP0
>>260
伝統だろう
ネチズンや愛国無罪な中国人じゃあるまいし

そのまま芝居で続けてたのにスポーツの看板を掛けさせられたのが問題なだけで
ちゃんと「芝居ですよ」というかガチ勝負に完全に切り替えるかしなかったのがまずかった
289名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:05:57 ID:XDgHcXl+0
琴田宮のリークじゃね?www
290名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:05:57 ID:U+qd6Ue+0
黒と確定されて本当によかった。
やっぱり嘘はよくないよね。
相撲協会、これを機会に素直になっちゃいなよ。
291名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:06:07 ID:V/thrBZ+0
キセノンはガチだろ。
292名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:06:21 ID:aJ7u9YwRO
高見盛はガチだよ

基本的にハブられてるから
293名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:06:28 ID:hIb9oEH0O
>>285
海鵬
294名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:06:47 ID:SNgb+XBM0
ええい!琴天太はまだか〜
295名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:06:55 ID:PSxOGkokO
ガチでやってたのは若貴兄弟ぐらいのもんじゃね
ア●ボノなんかしょっちゅう買ってたらしいじゃん
296名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:07:12 ID:/q0P81h+P
>>287


いいねそれ
297名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:07:15 ID:CSny4bY50
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相撲潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:07:16 ID:nZJous6xP
>>285
該当するのは海鵬か岩木山らしい

あと候補の幕内9人はここらへん
660 :待った名無しさん :2011/02/02(水) 13:57:07 0
去年の春・夏場所当時の十両力士が星のやりとりをしていた現在「幕内」にいる力士だから
数はしぼられそうだな。
具体的には翔天狼、若荒雄、栃乃洋、臥牙丸、木村山、琴春日、光龍、蒼国来、豊桜のぴったり9人がその条件に該当する。
299名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:07:22 ID:RT+4HJGc0
これでガチなのはプロレスだけになった
300名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:07:59 ID:V/thrBZ+0
>>288
伝統のくせに、裁判起こしてまで否定するんだなww
301名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:08:06 ID:fSSYC/Vw0
真面目にやってる力士可愛そうになあほんと
302名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:08:35 ID:XDgHcXl+0
高見盛「どこのばかがそんなことをやったんだ」
豪栄道「大関陣らしいよ」
高見盛「そ、そうなんだ・・・」
303名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:08:35 ID:zjo5tLmX0
>>293>>298
そうか。岩木山だと悲しいから、海鵬にしとくか・・・
304名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:08:42 ID:MG3tqtd30
>金で勝ち星をやりとりしていたという八百長疑惑の発覚に、
>力士らは「どこのばかが」「聞いたこともない」と困惑し、

>会合に来たという高見盛は「どこのばかがそんなことをやったんだ」
>と、怒りを隠さなかった。野球賭博で謹慎処分を受けた豪栄道は
>「全く知らない。聞いたこともない」と答えた。

白々しい・・・
旧藤島部屋以外は八百長まみれなんて誰でも知ってる話じゃねーかw
やっぱ相撲取りなんてウソつくだけの頭も無いんだろうね
305名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:08:49 ID:m6ILjClsO
>>246
賭博権益が空白なのはわかるが、
簡単にずぶずぶになりすぎだよ。まぁ一旦体制ができてしまったら脅されるんだからやるわな
306名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:09:15 ID:S75pzToF0
うそです
307名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:10:04 ID:Myv9FPyn0
民主「国民の注目を国会からそらす何かいいネタはないのかよ」

官僚「実は野球賭博関係の関取のメールを復元したら、こんなのが出てきて」

民主「でかした、それで行こう」
308名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:10:29 ID:6txwTsX+O
プロレスも八百長じゃないか?もしかしたら
309名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:10:49 ID:UQHDDdDxO
魁皇は年6場所全て8勝7敗を達成したんだっけ
見事な安定感
310名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:11:48 ID:G8Sjholh0
高見だけは本気で怒ってる 知らないだろうし
311名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:11:52 ID:aJ7u9YwRO
はいはい

どうせ厳重注意5回目とかで終わるんでしょ?
312名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:12:16 ID:ih5bqvRi0
とかいって高見盛もやってたりしてなw
あの琴光喜もやってたくらいだし何があっても不思議じゃないわw
313名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:13:06 ID:Xf5/JhND0
八百長は犯罪じゃないのに、警察から漏れたのか
普通に業務妨害っぽいけどな
所詮は興行だし
314名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:13:11 ID:wkR5+aYS0
378 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/02/02(水) 14:07:00.29 ID:g1dTPgg6
↓デブが裸で抱き合ってるのを喜んで見てる馬鹿

379 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/02/02(水) 14:07:02.01 ID:faUQyjjX
もう何もかもさらけ出して
フリチンでやれ

422 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/02/02(水) 14:08:13.22 ID:7vq87zQh
>>379
http://homepage1.nifty.com/kiyotaka-kawai/shutokora17.jpg
315名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:13:15 ID:iBFxG/0EP
>>308
ヾ(・д・` )ネェネェ
316名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:13:32 ID:4k3GM9yg0
そう言えば朝青龍が稽古で怪我させるのはガチンコとされる力士だったような
星売らない奴は病院送り・・・
317名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:13:48 ID:bGG5p1jZ0
どこのバカがそんな証拠残すようなヘマやったんだ!
318名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:14:18 ID:RT+4HJGc0
プロレスも八百長じゃねーぞ
マッチメーカーが考えるエンターテインメントだからな
そこんとこ間違えるなよ
319名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:14:41 ID:aJ7u9YwRO
>>316
高見盛は右肩をぶっ壊された
320名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:15:02 ID:enjRud9LO
八百長やってそうな力士
大関陣(会長は真っ黒)、ブタス、アラン、わんわん

八百長やってなさそうな力士
キセノン、白鵬、ロボ、ガブリエル、FOMA
321名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:15:36 ID:ExZogh+C0
八百長含めて相撲の伝統なのに・・・
322名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:15:51 ID:nXLftgv10
>>320
ロボは本人が知らないだけで周りが手配してるだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:16:28 ID:sAHU6bkCO
ロボの反応がヤッてない奴の反応
豪営業は確実にヤッてる奴の反応
324名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:16:30 ID:mT7KU6/A0
まあ高見盛はないんじゃね
325名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:17:03 ID:6txwTsX+O
AVも八百長じゃないか?
326名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:17:34 ID:1O3jie/yO
>「全く知らない。聞いたこともない」

殺人罪の容疑者の供述みたいだw
すげぇー怪しいwww
327名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:17:46 ID:XDgHcXl+0
高見盛と暴れ乳はガチだったろ
328名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:17:48 ID:ExZogh+C0
>>314
これは酷いw
329名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:18:05 ID:FOL6FlakO
高見盛はガチだな
330名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:18:16 ID:LfMSzyAj0
>>325
マジかよ!
331名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:18:38 ID:aJ7u9YwRO
高見盛はガチ素人童貞だし、叩くのは止めてね

あの子基本的にハブられてるから、賭博も八百長もしてないよ

ミツキは日本大学時代高見盛をイジメてたし、因果応報
今回の奴等も
332名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:19:45 ID:iqLYfEgF0
協会は「八百長は個人的にやられていて協会は一切関知してないし知らなかった」
で通すんだろうな
333名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:19:45 ID:UBXZbRw50
星の貸し借りはしたが、八百長はやってないという理屈なのか?
334名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:19:45 ID:Guy2wWM40
八百長と買収は本来違うんだが、今となってはどうでもよくなった。
335名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:20:37 ID:RMuNQImZ0
こんなのが国技を自称してたら国際的に恥ずかしいから
柔道あたりを正式に国技に認定してくれ
336名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:20:40 ID:Rg5ec4OcO
中卒相撲脳には携帯は危険
337名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:21:00 ID:odVX9rHq0
>>47
ゆのっちはそんな事言わねーよ、バカ!
338名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:21:20 ID:1O3jie/yO
やおちょう【八百長】
@勝負事で,真剣に争うように見せかけて,実はあらかじめ打ち合わせておいたとおりに勝負をすること。

相撲には適切ではないな
339名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:21:36 ID:+9tRhfJIP
永谷園の懸賞が必ず付く高見盛に八百長話は意味ないよねw

毎回ガチで逆に可哀想だわ
340名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:22:02 ID:F6YtyUMy0
暴力団の報復じゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:22:07 ID:U+qd6Ue+0
これから幕内力士から押収した携帯のメールを復元した情報が表に出てくるよ。
おもしろくなるのはこれからさ。
342名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:23:12 ID:ExZogh+C0
理事会はどう言い逃れしようか、その1点だけを話し合ってるんだろうなあ
343名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:23:17 ID:zjo5tLmX0
ロボは起動した瞬間にメモリー飛ぶから、ヤオは無理だろ
344名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:23:36 ID:T76H0oyEO
高見盛も真っ黒だな
345名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:23:55 ID:m6ILjClsO
今は完全にやってなくても、心当たりや噂聞いてるから
「どこのバカが言ってるんだ!」
って反応になるんじゃないか?浮気や犯罪についても。
普通ならまず疑われることにびっくりするのにいきなり威圧している
346名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:23:59 ID:vWh2Nn8eO
    //
   / /
   / / パカッ
  /∩/∧∧
  / |( ・∀・)_
 //|   ヽ/
 " ̄ ̄ ̄ ̄∪
347名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:25:00 ID:thc4wbAV0
千代大海はほんと抜群のタイミングで引退したよなぁ
348名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:25:12 ID:jy2zb1js0
実況「あっと、手が挙がりました。物言いです。」
勝昭「ん〜、どうだろうね今のは。微妙っちゃ微妙だけどねぇ…」
実況「向正面の舞の海さん、そちらからはどう見えましたか?」
秀平「そうですね〜…こちらからではかなり怪しいように見えましたね」
勝昭「どうなの?舞の海さんもこういう経験あるんじゃないの?」


審判部長「只今の取組についてご説明します、携帯メール判定の結果(ry)」

勝昭・秀平「ほら、やっぱり♪」
349名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:25:16 ID:nOlM4O3hO
プロレスやK-1も八百長だったりしてw
350名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:25:55 ID:DViDFyfB0
これって相撲協会が八百長した力士を
背任で訴える事が出来るよね?
351名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:27:12 ID:GFIikHhx0
よしよしw
相撲なんて潰れろw
352名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:27:51 ID:8xmHHkGgP
そもそも誰も高見盛に話を持ち掛けなさそうだもんなぁ
353名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:28:10 ID:osTQ5dMg0
板井が告発した千代の富士全盛期が
一番酷かったんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:28:21 ID:bFvWDLFa0
ま、八百長と縁のない力士もいるだろうけどな。
355名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:28:29 ID:evkpxzm70
>>350
ブーメランが怖くて出来ないだろ
色々暴露されるぞ
356名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:28:31 ID:jj1563gg0
メールには取り口内容が具体的に書いてあって、実際そのとおりに
なったらしいね、相撲協会詰んだな
357名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:29:52 ID:aJ7u9YwRO
相撲協会『力士間でされていた事で、協会としては八百長をしていた事実は何も知らなかった』

力士『明日の稽古の事をメールしただけ。稽古がキツいのでわざと負けるように』

処分は厳重注意
358名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:32:27 ID:l3U8ox5Q0
>>299
は?ノアだけだけど?
359名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:32:30 ID:U+qd6Ue+0
メールの内容どおりに取り組みが行われた、という事実が重いわな。
誤魔化しようが無いw
360名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:32:35 ID:uG1noupA0
361名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:32:50 ID:Dw74klpVO
八百長関係者は全員追放で
362名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:32:58 ID:2Jl7kz2aP
>>12
メールが出ただけで実際やってたかはわからないだろ
まだ疑惑
363名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:33:04 ID:zjo5tLmX0
それにしても、メールをやっても削除しておけば分からないと
思ってたあたりが、イタイ
警察に復元されてばれたのは、ミッキーを脅した奴のせいだが。
364名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:33:10 ID:OJjnXrbf0
高見盛はこういうときにコメントを求められる役なのか
365名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:33:29 ID:9U+NCHRG0
つかカイジごっこしてただけだろが。
なにが八百長だってんだ
366名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:33:33 ID:iWnHICfki
>>124
お前は馬鹿だなぁw
367名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:33:40 ID:bbxZLtWR0
八百長に入れてもらえない高見盛w
368名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:34:30 ID:sClx6mrSO
誰だよマジで
369名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:34:45 ID:rbMWRLUTO
高見盛には理解できないだろうからなあw
370名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:35:01 ID:xWFUjoIJ0
八百長力士は怒りのコメントも八百長ですか?w
371名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:35:08 ID:l3U8ox5Q0
高見盛
さかなクン
もう中学生
みつまJAPAN

この人たちってテレビに出して笑いの対象としてもいいのかいつも気になる
みつまJAPANはもう10年くらい見てないけど
372名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:35:17 ID:igjHf3rTP
高見盛は確かに無縁だろうなw
373名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:36:01 ID:eHLpjaKs0
高見盛はやってなさそうだ

374名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:36:24 ID:yCxLSOrK0
ヤオの経験ない力士だってヤオの存在自体を知らないことはない。

だって星の売り買いを誘われることは確実にあるわけで。
375名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:36:57 ID:T76H0oyEO
高見盛は協会が守ってんだろうな
376名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:37:01 ID:r5mBch+WO
またか
377名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:37:07 ID:nXLftgv10
>>371
さかなクン
もう中学生
はテレビ用のキャラだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:37:20 ID:MnP/cjX00
八百長試合を高い金払って見に行っている年寄り見てると
日本って平和だと思うわ。オレオレ詐欺で金取るのと変わらん。
379名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:37:45 ID:8pMs5sx00
>62

民事裁判はどちらが真実かを判断する場じゃないんだよ。
八百長を裏付ける証拠を出せなかった講談社が悪い。
現に当事者だった板井は訴えられてないんだから。
380名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:38:47 ID:l3U8ox5Q0
>>377
そうなの?さかなクンがテレビ用に知的障害者のふりをしてるのなら
もっと事態は深刻だな・・・
381名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 14:39:27 ID:+qWyUxs/O
高見盛は負けた後引っ込む際に「あのヤロー」って悔しがってるのが音声付きでテレビに抜かれたことあるよな
382名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:39:51 ID:nXLftgv10
>>380
実際の講演なんかでは単なる研究者・調査員だ
383名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:40:04 ID:c8XFXzNTO
八百長できるならなぜ日本人横綱を作らないんだ? 
悪習ではあるがあくまで個人的な取引なんじゃない?
384名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:40:44 ID:aBy5ODog0
最終的には魁皇までいっちゃうのかな?

ところで、これって刑事事件としては立件出来なさそうだと専門家は言うけど、
ガチの試合を楽しみにやってくる客に、八百長試合を見せて金を払わせてるんだから、
詐欺罪だよね?
385名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:41:07 ID:f8ZmHGSy0
豊桜ら6人
386名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:41:40 ID:qJ5rT95M0
そういや山本山を見ないな・・十両落ちしてるのか?
387名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:41:55 ID:evkpxzm70
豊桜、乙でした
388名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:42:52 ID:zjo5tLmX0
>>385
ミヤネ屋でやってんな。豊桜若天狼旭南海後何人か名前言ってる
389名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:44:28 ID:1zoKmfzt0
実名出ちゃったらもう引退しかないな
390名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:45:58 ID:zjo5tLmX0
なんか知らんけど呼ばれたから来ました状態の人もいるみたいだから、
まだ分からんかな。
391名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:27 ID:aJ7u9YwRO
相撲界ってさ
次から次々出てくるよな

本当に不祥事?が

豊桜たちか…
392名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:30 ID:sAHU6bkCO
BSロボ(※)に八百長を持ち掛けると損するお(; ^ω^)


※BONUS STAGE
393名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:54 ID:ZIH4Qvtv0
相撲って海外のブックメーカーが賭けの対象にしてたよね
その気になれば大儲けすることも可能だな
394名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:55 ID:fUOk5/wSi
相撲界全体でブックありの八百をやってるんじゃなくて
日本人同士でこういうヌルいことやってるから
モンゴリアンに無双されてしまうってことなのかね?
395名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:57 ID:qJ4WWOwv0
>>388
光龍もいたな
396名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:47:00 ID:iTscOCrj0
>>364
絶対にやってなさそうなんじゃね。
そういう交渉自体がこの人には無理つか。
397名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:47:46 ID:7nWmsoBv0
相撲は完全に終わったな
野球とサッカーだけでいいよこの国は
398名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:48:13 ID:bYyB+Pxv0
俺を呼んでいる声が聞こえた 魁皇
399名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:48:20 ID:aJ7u9YwRO
今さら携帯没収してもメールは消去されてるよ

それにしてめ八百長してるのも賭博してるのも日本人力士ばっかだな
400名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:48:32 ID:T76H0oyEO
高見盛もクロか
401名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:48:32 ID:vszSIL4f0
まだ大関が八百と言ってる奴いるのか
あれは阿吽の呼吸を楽しむ伝統芸能だぞ
402名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:49:50 ID:aJ7u9YwRO
千代大海『俺は絶対に八百長してない!』
403名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:50:42 ID:d/MO30uR0
昔ポストで読んだ記事。現在も名勝負といわれる大一番の中で八百の勝敗の連絡が不行き届きで、お互いに負けようとした
一番があるらしい。水入りで最後は疲れ果てて腰が砕けた力士をみて皆、腹を抱えて笑っていたらしい。ちなみに小学校の時、
朝潮対北天佑の一番でカド番の北天佑が足を滑らして今にも落ちそうになった時、朝潮が下からおっつけて助けたのを見て、相
撲はインチキとわかったけどな。プロレスは真剣勝負と思っていたがwww
404名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:50:56 ID:4AbKnLy40
ノアだけはガチ
405名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:51:13 ID:FiyiXruZ0
中には八百してない奴もいるだろうが、幕内にもいるだろうな
406名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:51:18 ID:IFUUQStM0
>>1
裸の新しい名前?
407名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:51:21 ID:i5RXceUQ0
前の東関親方が賭け事の類が大嫌いだったから高見盛もこういうのに縁がないんじゃないの。
それをわかってるから記者も安心してコメントを取りにいける。
408名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:51:48 ID:NfYgeVki0
高見盛:どこのばかがそんなことをやったんだー(棒)
豪栄道:全く知らないー聞いたこともないー(棒)
409名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:52:56 ID:m6ILjClsO
別件な気がするが、警察・検察にヤクザを一掃しようという
告発者がいることは確かだな
410名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:52:57 ID:2qOKB7p80
>>404
三澤さんが身をもって証明したからな……
411名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:52:58 ID:LfMSzyAj0
>>388
若天狼だけは無いと思ってたのに…
412名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:53:37 ID:PSxOGkokO
>>314
コラだろそれ
413名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:54:00 ID:iAbp6itb0
魁皇さんも、力士として最低とか、そういうバカを叱り飛ばすとか
言いたい放題言って欲しい、翌日に最も星を買った力士と報道され
懲戒解雇になったら、メディアの神になるだろう
414名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:54:43 ID:aJ7u9YwRO
暴力団による報復だな

野球賭博の件で
415名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:54:46 ID:I/OhQUP+O
豪栄道あやしいwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:54:47 ID:34xXyc+z0
会社組織として事業行って税金払うなら
別に八百長でも何でもやっていいからさ

さっさと財団法人格剥奪しろよ
417名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:56:44 ID:pDhmXRF/O
たけしも言ってたけど、相撲賭博も早く取り締まれよw
418名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:56:53 ID:Guy2wWM40
関係者によると、八百長疑惑で、メールに名前が出てくるのは親方2人、幕内4人ら計13人。
419名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:57:22 ID:8RY4izxFO
マスコミは相撲と歌舞伎と日本料理と食品産業を潰しにかかってるね
韓国であれだけ口蹄疫が蔓延してるのにあまり報道しない
札幌雪祭り前までに韓国人入国禁止措置をとらないとまずいだろ
昨年も宮崎にテロ攻撃されたんだから
420名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:57:25 ID:zjo5tLmX0
>>411
俺の聞きまちかいかもしれんから、希望を持て。
421名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:59:38 ID:eSnn4XwY0
千代大海のムーンウォークの
後継者はいないのか?
422名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:00:01 ID:T76H0oyEO
稀勢の里もヤオだな
423名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:00:31 ID:iBFxG/0EP
親方もやってるwwww
424名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:00:48 ID:vWh2Nn8eO
>>402
千代大海「でもギャンブルは大好きだ!カジノにも名刺を渡してある」
425名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:01:29 ID:3OL/uPLE0
どこバカが消し忘れたんだ、かと思った。

演出の相談じゃなくて星の売買だと興行とは言えませんなぁ。
見たことないような決まり手やってみようぜ、とかないんかね。
426名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:01:30 ID:U+qd6Ue+0
マスコミが相撲協会をつぶそうとしている?
マスコミは今まで長い間八百長を隠してきた相撲協会のお仲間ですよ?
相撲協会の記者クラブ様は今回世間から糾弾されるべきものです。
427名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:01:51 ID:S06pOYVm0
民間企業と同じ仕組にして、金の流れもしっかりさせるよりほかない。
428名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:02:53 ID:gK5tvVlc0
年4回開催 
賞金1000万円/☆
相撲ロトを運営し資金にする

こうしたら?監視が厳しくて八百長もしずらいよ


429名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:03:44 ID:CxvQwdV9O
高見盛、本性現す
430名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:04:37 ID:PT4JTK0z0
高見盛
「どこのばかがそんなことをやったんだ」

野球賭博で謹慎処分を受けた豪栄道
「全く知らない。聞いたこともない」

www
431名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:05:47 ID:dtwwp3040
>>428
・場所中は携帯電話取り上げ
・部屋と国技館(試合会場)以外外出禁止
・大関の優遇廃止(負け越し即降格)

これくらいやればいい。
432名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:06:23 ID:lsoEm/EV0
>>426
さっきミヤネ屋で記者クラブの爺が見事な婉曲表現と慎重な言い回しで力士達を擁護してた
スタジオの空気が白けまくってたのは言うまでもないが、見事な広報をやってのけてるよ
433名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:06:46 ID:PT4JTK0z0
>>371
さかなクンはもう中学生と共演したとき
もう中学生のテンションについていけてなかったw
だからさかなクンはおk
434名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:07:02 ID:RKYSzyCX0
>>427
公益剥奪は必須だよな
今は移行中で特例民法法人かもしれんけど、
さっさと一般財団法人にすべき
435名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:07:35 ID:T76H0oyEO
豚どもの年功序列フィールド イズ 土俵
436名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:08:37 ID:WCAEmqEC0
カド番をぎりぎりで華麗に脱出!!
を頻発してた力士いたなそういや
叩けばまだまだほこりまみれだろこんな奴ら

潰すか国外にでていけ!!
437名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:09:46 ID:aJ7u9YwRO
ミヤネ屋きた
438名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:12:15 ID:AzbFuaeD0
高見盛はあやしいな、こういうことをいの一番にいう奴は
大抵犯人なんだよなw
439名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:13:15 ID:aJ7u9YwRO
八百長を暴露してごらん
440名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:14:25 ID:zjo5tLmX0
NHKでは、親方含め12人が呼ばれたと言ってたな。
親方は責任者で呼ばれただけかもしれないけど。
441名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:15:09 ID:ge/pDlXW0
大相撲凋落はカイオウ始め
ここ10年くらいの大関互助会の腐敗が大きな要因
442名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:16:20 ID:om634fPg0
高見盛はガチだな
443名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:17:26 ID:NenhaEXR0
>>411
若天狼はないだろう、相撲王国凋落して久しい北海道の相撲界背負って立つ立場でただでさえ番付滞ってるのに
知ってることはないか聞かれるだけとかであってくれ
444名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:19:17 ID:ZV14cW3c0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000547-san-soci

普通に考えて、これ、警察の守秘義務違反じゃないか。
「八百長」自体は法律違反でも何でもないんだぞ。
マスコミは何で、公務員法違反をスルーしてるんだ?
445ショート界王神 ◆EODEMiHzlE :2011/02/02(水) 15:19:52 ID:Pbv5ERrlP
これが相撲の八百長・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:20:18 ID:+GPBMLVr0
取り組みデータを解析すれば誰が八百長かガチかは分かるぞ。
アメリカの経済学者がそれやってた。

7勝7敗で譲ってもらった勝ちは次の取り組みで返すらしい。
中にはそういうのに関わらない力士もいて、彼らは統計上不自然な
ところはなかったということだ。
447名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:21:11 ID:lsoEm/EV0
>>444
ちょっと警察かマスコミに問い合せてみろよ、俺もそこが少し気になってる
答え分かったらすぐ書き込めよ
448名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:22:22 ID:W99U2Clv0
警察が問題にして取り上げてるって事は、
八百長で相撲賭博があって裏に暴力団が絡んでるって構図があるからじゃないのか?
449名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:22:27 ID:Z7MPr1pG0
それでもすんなり公益法人になれるんだろうな。
制度改革の意味が全くない。
450名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:22:45 ID:lYTVA36u0
杉山さんが虫の息になりながら
 ↓  ↓
451名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:23:29 ID:1rY+Zfl40
インチキデブの八百長ショーなんて誰が見るの?

NHKもいい加減にしろよ。
452名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:23:42 ID:Vr4C+zSQ0
>>444
相撲協会が文部省管轄の特殊法人だからだろ。
もう税金をちゃんと払う普通の法人にすべき。
協会もその方が余計な干渉されずに楽だろうに。
453名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:23:47 ID:09xrLChh0
>>1
やってない奴もいるだろうが、
聞いたことがない奴はいないだろう。
豪栄道さんよ
454名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:24:00 ID:6Mfr17GsO
例えガチ力士でも、八百長のことは知らないわけがない
455名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:25:28 ID:F460k16kO
ロボはやってないな

あいつは動きでばれそう
456名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:25:39 ID:ZV14cW3c0
>>452
そんなの、何の関係もないよ。
公務員法違反は公務員法違反だ。
457名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:26:18 ID:XDgHcXl+0
とりあえず貴闘力が、また大号泣して謝れよ
458名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:26:43 ID:lsoEm/EV0
>>456
ここでグダグダ言うより警察とマスコミに問い合わせろってwな?www
459名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:27:06 ID:NEoYoV2a0
マスコミもこれまで八百長を見て見ぬふり。
創価批判も相撲批判も、まともなことを言うのは最も下品な週刊誌だけだよ
460名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:27:13 ID:Zhqp5nFg0
千代大海 2009年の成績   魁皇 2009年の成績
一月場所 8勝7敗        8勝7敗
三月場所 2勝13敗        8勝7敗
五月場所 8勝7敗        8勝7敗
七月場所 8勝7敗        8勝7敗
九月場所 2勝8敗5休      8勝7敗
461名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:28:11 ID:E/qDhpgzi
高見盛相手だとみんな懸賞金目当てでガチでくる。
高見盛には言う権利がある。
462名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:28:15 ID:ZV14cW3c0
>>447
俺は朝から酒飲んでてヘロヘロで、これから昼寝して蒼井そらの顔に小便かけてる夢を見るんで、
お前が問い合わせてくれ。
463名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:28:37 ID:MA2sGyO20
内心「どこのばかが証拠を残したんだ」WWW
464名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:28:39 ID:+pxL+73j0
白々しいデブばかりだ
全員ドーム遊園地の舞姫にロック無で乗せて
吐かせるしかないな
ただ盛には、知能的に八百長は無理だろ
465名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:28:40 ID:oHlvzNbiP
【相撲】八百長メール発覚で力士困惑…高見盛は怒り「どこのバカがそんなことやったんだ」、豪栄道は「全く知らない。聞いたこともない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296618032/

【相撲】八百長メール発覚にファンは、「『やっぱりか』という感じ。許されない」「元々八百長があると思っていたから驚かない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296616251/

この相撲取りと世間のギャップがまたw
466名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:28:54 ID:lsoEm/EV0
>>462
くやしいのうwくやしいのうwww
467名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:29:01 ID:MSvoMt6P0
468名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:30:56 ID:vtEQ40Or0
「すぐにはたかず途中で投げます」力士八百長メール発見

警視庁が昨年7月、賭博事件の捜査で押収した携帯電話を解析。その結果、当時の十両春日錦(現在は春日野部屋
付親方)と十両千代白鵬の携帯に八百長とうかがえるメールがあった。
ttp://www.asahi.com/national/update/0202/TKY201102020148.html

千代白鵬って九重部屋だっけ???

だとしたら千代の富士アウトかな
469名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:31:38 ID:8JG2daqI0
高見盛はガチンコ力士で有名だよ、親方の高見山は注射力士だったけどね。
470名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:32:02 ID:eASeXEwq0
親方連中の言い訳会見が楽しみだな
肯定なんて出来るはずがないw
苦し紛れの言い訳を早く聞かせろw
貴乃花が出したかった膿はこれだよ

で年寄連中が「伝統に泥をぬるのか?父親や伯父さんを愚弄するのか?」
と説得
しまいにゃ金を渡して一蓮托生狙い
腐った伝統だなオイw

間違えてました、相撲はショーでしたって言えよカス
自分らの子供や孫にも嘘をついてでもいいから身を守れって教えてんのか?
471名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:32:54 ID:st5058EH0
白々しいなぁ
まぁこう言う以外仕方がないだろうがw
472名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:33:24 ID:WHF3YBllO
>高見盛は「どこのばかがそんなことをやったんだ」
>豪栄道は
「全く知らない。聞いたこともない」と答えた。


一般人は聞いた事ある人がほとんどなんだが(笑)
473名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:33:54 ID:o3GRJXJX0
警視庁が文科省にした情報提供って守秘義務違反つうより
「おたくの盗難車がどこそこの路地に捨てられてましたよ」と同じ類の
情報提供なんじゃないの
474名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:34:33 ID:WHF3YBllO
言い訳楽しみ(笑)
475石榴優 ◆abiru3G2/g :2011/02/02(水) 15:35:22 ID:Fmm4gS0s0
毎試合ガチでやってたら故障が頻発しちゃうからな。
時には軽めに流さないと。
476名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:35:30 ID:eiHb3C/z0
旭天鵬、時天空、豪風、嘉風、雅山、霜鳳、黒海
477名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:35:30 ID:09xrLChh0
高見盛にはノド輪が効かない
MAXでノド輪食らっても上を向きながら突っ込んで来る
478名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:36:24 ID:YVesKUIg0
>>475
言い訳予想?
479名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:37:32 ID:ZV14cW3c0
>>473
赤の他人どうしの私信(メール)を第三者(文科省)に勝手に見せてるんだぞ。

しかも、犯罪として立件されている賭博とは無関係の件なのに。
480名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:37:50 ID:zQS12vfS0
>>1
狩魔冥「バカのバカによるバカげた白々しさのバカさ加減」
481名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:38:01 ID:dIn/vkUH0
八百長内容を賭博の胴元に教えていたんじゃね?
482名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:39:16 ID:CLkeLRtb0
高見盛「どこのばかがそんなこと(証拠隠滅を忘れる)をやったんだ」
483名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:39:22 ID:RKYSzyCX0
>>473
まぁお上内部での情報の共有だからな
別に全くの第三者に漏らした訳でもなし
484名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:40:12 ID:ZV14cW3c0
>>481
そうだとしても、文科省には関係のないことだ。
警察は、明らかに公務員法違反をおかしてる。
485名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:40:26 ID:I/xvvWRb0
やっぱり、馬鹿にITって駄目な組み合わせなんだなぁ〜〜
486名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:40:34 ID:YVesKUIg0
>>479
早く問い合わせろよ
487名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:40:50 ID:+jizHqfqO
高見盛は全取り組みガチ、誰も与太郎に八百長の話を持ち掛けない
488名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:40:54 ID:MSvoMt6P0
2ちゃんやってる力士の一人や二人や三人四人居るだろ
このスレに書き込んでるのもいそう
489名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:41:30 ID:rJhubP5/0
もう何度目の八百長疑惑だよ
協会ぐるみの伝統だから、それ以上の進展はない
飽きたわ
490名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:41:42 ID:5RzRDTV+0
>>482
消去メールの復元作業とかで解ったんだろ?
491名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:41:48 ID:lsoEm/EV0
>>479
早く寝ろよwww
492名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:42:10 ID:ZV14cW3c0
>>486
こういうとこでウダウダといってるのが面白いんだよ。
わかんねえのか。
ツペコベ抜かしてると、お前に小便かけるぞ。
じゃーっ。
493名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:44:03 ID:r4rwh5Rd0
>警察は、明らかに公務員法違反をおかしてる。

警察が違反をおかしたのはわかったけど、
それで八百長メールの件が消えてなくなるわけじゃないから
494名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:44:05 ID:RKYSzyCX0
>>489
今回は疑惑じゃねーよ
メールって形の明確な証拠が出たんだから、八百長疑惑どころか八百長確定だ
495名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:45:27 ID:XDgHcXl+0
大桃や葵ちゃんみたいにツィッター暴露くるんじゃねえか?
496名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:45:29 ID:o3GRJXJX0
まあsengoku事件でも守秘義務違反行為の実質秘要件とか小難しい問題があったけど
衝突映像すら実質秘じゃないと判断されたからにゃ
力士のメールが実質秘じゃなくても不思議じゃないね
497名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:45:40 ID:zjo5tLmX0
山本山と、あと2人呼ばれた。
498名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:45:55 ID:sM0A3Xzb0
平成21年3月場所を2勝13敗と大きく負け越した千代大海
5月場所に負け越すと大関から陥落
そのカド番で迎えた5月場所は5勝7敗で追いつめられたが・・ そこから奇跡がw

■平成21年 五月場所
千代大海 8勝7敗

初日 ○ 押し出し 旭天鵬
2日目 ○ 叩き込み 豪風
3日目 ● 押し出し 栃煌山
4日目 ● 寄り切り 鶴竜
5日目 ○ 小手投げ 豊真将
6日目 ○ 突き出し 玉乃島
7日目 ○ 押し出し 豪栄道
中日 ● 寄り切り 日馬富士  
9日目 ● 寄り切り 朝青龍
10日目 ● 寄り切り 白鵬
11日目 ● 引き落とし 安美錦
12日目 ● 引き落とし 琴欧洲
13日目 ○ 叩き込み 琴光喜  ← 大関互助会発動
14日目 ○ 突き倒し 魁皇   ← 大関互助会発動
千秋楽 ○ 押し倒し 把瑠都  ← 不可解な一番w

■平成21年5月場所千秋楽「千代大海がカド番脱出」
http://www.youtube.com/watch?v=akUF2doFAnA
499名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:45:56 ID:AbVgLXyf0
山本山の名前まで出てきたぞ

まだ情報が交錯してるな
500名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:46:07 ID:eiHb3C/z0
臥牙丸追加
501名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:46:17 ID:S3z9SPpo0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

最近の7勝7敗で千秋楽を迎えた大関の成績

平成15年 9月  秋場所  ●魁皇     朝青龍(横綱)○
平成16年 9月  秋場所  ○千代大海  若の里(関脇)●
平成18年 3月  春場所  ○魁皇       白鵬(関脇)●
平成18年 5月  夏場所  ○琴欧州  千代大海(大関)●
平成18年 7月 名古屋場所○琴欧州     栃東(大関)●
平成19年 1月  初場所  ○魁皇       栃東(大関)●
平成19年 3月  春場所  ○魁皇       安馬(小結)●
平成19年 3月  春場所  ●千代大海  朝青龍(横綱)○
平成20年 1月  初場所  ○琴光喜    安美錦(関脇)●
平成20年 3月  春場所  ○琴光喜  千代大海(大関)●
平成20年 5月  夏場所  ○琴光喜     魁皇(大関)●
平成20年 9月  秋場所  ○琴欧洲  千代大海(大関)●
平成20年 11月 九州場所  ○琴欧洲  千代大海(大関)●
平成21年 1月  初場所  ○千代大海 豪栄道(前頭三)●
平成21年 5月  夏場所  ○千代大海   把瑠都(関脇)●
平成21年 5月  夏場所  ○琴光喜      魁皇(大関)●
平成21年 7月 名古屋場所○千代大海    鶴竜(関脇)●
平成21年 9月  秋場所  ○魁皇      琴光喜(大関)●
502名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:46:25 ID:gmlhkJPMO
×どこのバカが
○どこのデブが
503名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:46:34 ID:Ad4cU28A0
はやくゲロしろよ、土俵の上で
504名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:46:57 ID:MSvoMt6P0
山本山(´・ω・`)ショボーン
505名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:47:17 ID:ZV14cW3c0
>>493
八百長も面白いが、「こんなメール見付けました」と得意がって他人に見せびらかして、
それが公務員法違反だってことをないことにしようとしてる警察を突き上げる方がもっと面白いや。
506名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:48:29 ID:0FbsYGLC0
呼ばれる力士はやっぱりって言いたくなるようなのばかりだな
コミュニティが出来上がってるんだろうな
高見盛はともかく豪栄道はアウトっぽいな
507名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:48:44 ID:+qxh4oqi0
「全く知らない。聞いたこともない」
508名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:49:01 ID:/qHEA6VQO
「○○で倒れるのがベスト」とか、コントじゃねーんだから(笑)
509名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:49:06 ID:T76H0oyEO
高見盛はクロだな
510名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:49:21 ID:H3wP60i20
高見盛はさすがに白だろうな
あんだけ懸賞金高いのに八百ってたら笑える
511名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:49:28 ID:yvyDeqTC0
>>28
じゃんけんで
512名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:49:46 ID:x1e2sw+50
>>487
高見盛戦の場合
懸賞金>星を売った金
だからそうそう売ってもらえないだろうな
513名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:50:09 ID:doL727it0
普通に考えてあの棒立ちつっぱりで幕内ってあり得ない
514名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:51:00 ID:yCxLSOrK0
>>431
競輪の場合、八百長防止のため、前検日に競輪場入りしてから帰宅するため競輪場を離れるまで、
選手全員が競輪場併設の選手宿舎に隔離状態になるから同じような扱いにしないと駄目だな。
515名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:51:02 ID:4ecr/OHkO
どこのバカが(心のなかで…そんなバレる様な事)やったんだ!?

だろ?
516名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:51:17 ID:/qHEA6VQO
みんな今頃慌ててメール履歴削除したり、機種変したりしてそう(笑)
517名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:51:21 ID:YVesKUIg0
>>505
そんなんいつもの事や
今更面白くない
相撲が言い訳出来ない状況に追い込まれる方が面白い
518名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:51:47 ID:iAbp6itb0
真っ白な力士て、たぶん相撲では弱いんだろうな
その方がいいと社会が思えば、そうなるだろう
519名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:52:07 ID:+GPBMLVr0
>>512
だからか一頃の高見盛は7-8での負け越しが多かった。
520名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:52:31 ID:D2KjHZYv0
携帯ショップが力士で溢れそうだなwww
521名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:52:32 ID:RKYSzyCX0
・海保職員→つべ→不特定多数
・警視庁→警察庁→文科省→マスゴミ→不特定多数

これを同じ俎上で比較するのはおかしくね?
下のケースは公務員法に違反するものなのか?
522名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:52:34 ID:v9gt2OOw0
松坂南は八百長じゃなかったの?
523名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:52:50 ID:TtbBnk2M0
相撲界もプロレスと同じじゃねーか。
真面目に観てるお年寄りが気の毒
524名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:53:24 ID:ZV14cW3c0
>>517
そんなもんかね。
俺は実は生まれてから一度もスモーってもんに興味持ったこともないんだ。
525名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:54:29 ID:4oY5NIlB0
    /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
526名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:54:34 ID:vRXGEv2P0
一人浮いてますNE
527名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:55:20 ID:+qxh4oqi0
八百長やってる奴はちょっとずつ星を買って一場所でまとめて返す
すると星取り表は>>460のようになる
別に千代大海が八百長やってるとは言ってないが
528名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:55:24 ID:FE8riedw0
協会がよく使う

「無気力相撲」って、八百長ととられても
仕方ない取組みの事だろ・・・
529名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:55:42 ID:MSvoMt6P0
>>523
いつも花道の角辺りで黄色の半纏着てたじーさん思い出すじゃねーか
あの世でこんなgdgdな相撲協会しったら悲しんでるだろうな(´・ω・`)ショボーン
530名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:56:03 ID:Mqdwh/470
魁皇、今何を思う
531名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:56:40 ID:7wtLnI/UO
もしサカリが八百長してたら入場からキョドって
バレバレだよな。
532名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:56:55 ID:CLkeLRtb0
7勝7敗力士の千秋楽での勝率の高さ
533名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:57:45 ID:Mqdwh/470
つーか講談社、賠償金払う必要ナッシングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:58:19 ID:Ju6cT/vt0
金でのやり取りはまずいな
心情的に勝ちを譲ったなら分かるが
535名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:58:19 ID:aqPnJFFwO
>>529
あの爺は胴元だろう
536名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:58:37 ID:MSvoMt6P0
>>532 これか

>「ヤバい経済学」より
>○7勝7敗の力士の8勝6敗の力士に対する期待勝率 48.7
>●    〃                  実際の勝率 79.6
>
>○7勝7敗の力士の9勝5敗の力士に対する期待勝率 47.2
>●    〃                  実際の勝率 73.4
>
>※7勝7敗の力士と8勝6敗の力士が、次の場所でどちらも
>7勝7敗出ないときに当たったときの前回7勝7敗だった力士の実際勝率 40%
>
>※八百長報道のすぐ後に開かれた場所で
>7勝7敗の力士の8勝6敗の力士に対する実際の勝率 50%
>
>※八百長を暴露した二人の元力士は外国人記者クラブで会見する事になったが
>その少し前に亡くなった。同じ日に、同じ病院で、同じような呼吸疾患で死亡。
537名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:58:42 ID:ZV14cW3c0
>>521
「警察庁→文科省」の部分が問題なんだよ。
仙石ビデオ問題の場合は、あのビデオがそもそも「公務員が職務上知りえた機密や他者のプライバシー」を公開したんじゃなかった。
あのビデオは非公開にされていただけで、別に機密扱いじゃなかったんだし。
538名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:58:54 ID:rEyJ0aPsO
>>532
なっとく!!!
千代大海、魁皇は何度救われたか…
539名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:59:14 ID:Mqdwh/470
八百長で角番逃れの大関どもが蓋をして、若手が上にいけません。
540名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:59:57 ID:nXLftgv10
>>529
金色の帽子被ってるじじいってちゃんとチケット買ってるの?
541名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:00:31 ID:x1e2sw+50
>>538
魁皇は7−7で千秋楽を迎えた事はほとんどない
13日目あたりで勝ち越しを決めてチヨスやミッキーに星を売るのが役目
542名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:00:51 ID:0cl0nF/m0
これ八百長というのは
プロレスが八百長というのと同レベルのような気もするんだが
543名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:01:28 ID:3aTFTNJKO
>>1
どこの馬鹿がって内部にこういう奴が居て、全く気付かなかったお前の鈍感ぶりも凄いよ高見盛・・・

お前のすぐ真上の番付に居るのににも関わらず・・・
544名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:01:51 ID:MSvoMt6P0
>>535
ええええ
息子さんみたいなのがあの黄色い半纏着て
遺影を持って座ってるの見たときは涙が出たお(´;ω;`)

>>540
扇子じーさんは相撲協会側に
盛り上げてくれってたのまれたんだろ
たしか元日大の応援部出身
545名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:01:51 ID:Wb1D231N0
ロボは変な女の売名に使われたくらいだし なさそうだ
546名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:01:56 ID:T34zQYYd0
「どこのバカがそんな証拠残したんだ」
547名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:02:26 ID:Mqdwh/470
>>541
で、角番の回数って誰が多いの?
548名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:02:39 ID:kXnMk1m0O
>>537
549名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:02:42 ID:RKYSzyCX0
>>537
何で?
お上(別の事件の捜査機関)→お上(相撲の管轄官庁)

どう問題なん?
両方とも公務員だろ?
550名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:03:08 ID:igrHGgfU0
神様と相撲とると必ず負けるんだぜ
551名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:03:34 ID:zQS12vfS0
>>1
羽田の国際化といい、野球賭博・大相撲の八百長・ハマコーの摘発といい、
民主党が政権与党になって良かったことも意外とあるもんだ。

【経済】羽田空港、国際化3カ月 旅客2倍、貨物5倍で好調推移
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296628890/
552名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:03:45 ID:ZCWdfSkc0
最近こういう工作が流行ってるね。
メールを事実とする工作は今後も増えるね。

みんなコロッと受け入れちゃう。
怖いよ。お隣の●国が大好きじゃんこういう手法
553名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:03:50 ID:o5Yxvl0G0
キセノンはシロって言われてるけど、なんであんなに魁皇に勝て無いんだ?
554名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:03:53 ID:8Zpq+YZu0
>>538
千代大海は師匠がそもそも…
555名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:04:30 ID:Mqdwh/470
正直、魁皇の勝ち星の記録なんてw
556名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:04:45 ID:580ZftnX0
もし相撲協会が一部にしろ八百長やってた事を認めたら、
今までの裁判の賠償金って返すの?
557名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:04:47 ID:nXLftgv10
>>553
魁皇があったかくてふわふわしてるから
558名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:05:39 ID:PtObs7V40
魁皇に聞けよ
559名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:05:55 ID:j/LE35Np0
このクラスにはいじめがあります。
いじめられているのは高見盛くんです。
これは、嫉妬だ。懸賞金トップの高見盛くんを羨ましいがり、嫌がらせしている奴がいる。
560名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:06:44 ID:w/2JdcJUP
高見盛はやってなさそうだな
内輪で盛り上がってる事にも「まぁ、高見盛だし良いか」で、
あまり悪気が無くハブられちゃうタイプ
561名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:07:15 ID:Mqdwh/470
高見盛は取り組み直前まで相手が誰か聞かないらしいね? そういう意味では積極的に八百長に関与することはないだろうね。
562名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:08:46 ID:te9ZySQn0
引退するプロ野球選手の最後の打席で
相手ピッチャーが変化球を投げないのは、八百長じゃないの?
563名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:08:56 ID:7+5uOyxO0
>>553
稀勢の里のみに全力を傾けてる。
564名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:09:37 ID:3aTFTNJKO
>>563
そんな訳ないだろw
565名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:12:19 ID:vRXGEv2P0
>>562
それ八百長とはまた違うだろ、ただの手抜きとか演出とかの部類

まあ投手の引退試合は村田さんに任せればいいな
566名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:12:29 ID:w7WQnhwM0
1月場所の千秋楽。幕内の7勝7敗力士はの6人中6人が勝ってる

その一人蒼国来の相手は・・・
567名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:12:45 ID:wXO+7RAiO

これ政府もNHKも詐欺じゃん!

大相撲なんて全て詐欺!

入場料も返還しろよ!
568名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:13:08 ID:x1e2sw+50
>>565
去年は捕手の引退試合でも
569名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:13:13 ID:aCfxwsg90
そりゃ弱い力士には誰も八百長持ちかけてこないだろ
570名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:13:14 ID:igrHGgfU0
>>562
暗黙だから八百長とは言えないかな
571名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:13:17 ID:ZV14cW3c0
>>549
例えばね、ある自由業者が税務署に確定申告書を提出したとする。
その書面には年間所得が数万円しかないことになってるとする。
すると、基礎控除だの保険控除だので実質収入額はマイナスになる。
源泉徴収された所得税は全額還付される。
当然、税務署はその者を疑う。「こんなに少ない収入で、どうやって生活していたんですか?」と質問する。

その質問に対して、その者が、「実は、本当は泥棒をやって生活してます」と答えても、
税務署は、それを警察に通報してはならない。
これが、公務員の守秘義務。
泥棒をやって得た金には税金は掛からないんで、税務署は「ああ、そうですか。わかりました」と答えるしかない。
572名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:13:31 ID:6CRBrwz90
高見盛は「どこのばかがそんなことをやったんだ」
=「どこのバカが情報をもらしやがったんだ」
573名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:14:29 ID:xO/f/JQB0
高見盛から星を買いたい奴はいないだろ。演技が下手そう。
逆に星を買おうとしても誰も売ってくれなさそう。
574名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:14:34 ID:3aTFTNJKO
高見盛「誰だ!こんな馬鹿な事した奴は!」

他の力士「いや、お前だけ知らないだけだよ・・・」
575名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:14:44 ID:oKC+inhd0
相撲は踊りじゃないッスから……
ないッスから……
ないッスから……
576名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:15:06 ID:Mqdwh/470
どうだろう 普通、角番を3回迎えたらその内1回は負け越して陥落するのが道理ではないかね?
577名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:15:16 ID:QH05g8Kt0
八百長は日本の伝統文化
578名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:15:47 ID:Rx7y8fQz0
盛以外皆八百だったりしてなw
579名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:15:49 ID:72KuWtPf0
ロボは直前までその日の取り組み相手を知らないからな
580名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:17:28 ID:wXO+7RAiO

デブの裸みたい奴なんか居るのか?
汚いぞ!
税金の無駄

レンホウ出番だぞ
581名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:17:29 ID:0AF+6PAI0
さすが八百長の国、日本の国技ですねwww
582名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:17:55 ID:dIn/vkUH0
両国国技館から両国相撲(八百長)館に名称変更すべきだな
こんなんに国技を名乗らせたくない
583名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:18:14 ID:zeXhP/Fq0
△△とあたったらコケて!…勝ち星売買?メール  読売新聞 2月2日(水)14時38分配信

「相手に突っ張るだけ突っ張らして胸で受け止め、最終的にはすくい投げあたりがベストだと思いますよ〜」。
昨年の夏場所4日目にあたる5月12日の夜。現役力士同士で交わされたメールには、取組内容を事前に打ち合わせるような記述があった。

その約6時間前には、同じ力士間で、「今日の内容は物言いの付けようがないですね」と書かれたメールが交わされた。
メールには、送受信が確認されている力士4人以外の力士名を挙げて、「○○さん(力士名)は貸しを移行してほしいみたい。
△△(同)とあたったら、コケてもらいたい」とも書き込まれており、複数の力士の間で勝ち星の貸し借りが行われていた疑いも浮上した。

また、夏場所千秋楽の5月23日夕には、「来場所ですが、もらえるならくれませんか?ダメなら20万は返してもらいたい」と書かれた
メールも送受信されており、勝ち星が売買され、貸し借りは、翌場所にまで及んでいた可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000625-yom-soci
584名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:19:13 ID:wXO+7RAiO

仕分けしろ!
無駄遣い!
585名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:19:23 ID:Mqdwh/470
講談社はもっと怒っていいレベル
586名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:19:41 ID:Tj0AkyP10
そんなことっつーのはあれだろ
なんでメールなんて証拠の残るやりとりしたんだってことだろ
587名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:20:16 ID:XDgHcXl+0
△皇さんどんだけ気使われてるんだよ?
588名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:20:20 ID:bIypWV270
いいから精彦はサクラ大戦やってろ。
589名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:20:33 ID:Eh2wjOYe0
>>571
今回のメールの件はさておき、
公務員には犯罪の告発義務があるんじゃないのか
590名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:21:01 ID:Uq/8xnRIO
高見盛は八百長も賭博も仲間外れにされたんだろ
591名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:22:14 ID:7IdzPMdE0
相撲界の皆さんも気がメールよな。
592名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:22:46 ID:FqTx3wvnO
八百長がバレたんだから今後はジャニタレみたいなイケメンで細いのを力士にしてショウとして女性層をとりこめばいい
593名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:22:51 ID:RKYSzyCX0
>>571
>税務署は、それを警察に通報してはならない。
>これが、公務員の守秘義務。

これって公務員法?の第何条に書かれてるんよ?
あとその事例だと、どこの誰が本当に言ったかどうかも解らんやり取り(妄言?)を
元にして通報云々って話になってるけどさ、
確実な証拠である八百長を裏付けたメールと比較するべきじゃなくね?
594名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:25:39 ID:ZV14cW3c0
>>589
八百長自体は犯罪でも何でもない。
それを言ったら、プロレスなんか、どうなるんだ。

泥棒のような明らかな犯罪でも、税務署は警察に通報してはならないことになっているのに、
犯罪でもないことを他人にペラペラと喋るのは、むしろそっちの方(警察庁)が法律違反だよ。

よーするに、「こんなの見付けちゃいましたよー」と得意がって見せびらかしたってことでしょ。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:28:01 ID:nXLftgv10
>>594
プロレスは真剣勝負だっていってないし
596名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:28:17 ID:Txyhok9G0

民主党はメール好きだな

今回は与党側からだけど、「八百長」そのものは犯罪じゃないとしても、
野球賭博の捜査上で発覚したことならば、警察、国会議員がその時に
「八百長」があった事を知っていて公表しなかったのだから、
公務員の守秘義務違反で罰せられるのではないか。
597名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:28:30 ID:F5UhgLJJ0
>>583

読んでるだけで、目の前がクラクラしてきた・・・
598名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:28:43 ID:TxJB1BRN0
40連勝とかあり得ないでしょ。普通に考えればわかること。
599名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:29:12 ID:lcXEou760
協会に呼ばれた力士や親方(元力士含)はいつのまにか増えてて12人だってね?
今回発覚したのは、全部屋調査の結果ではなくて、野球賭博に関与していた数部屋だけw

ということは、あの時仮に全部の部屋に一斉調査が入って全力士の携帯を調査してたら?
何人網に引っかかったのだろうか???
日本人の関取はほぼ壊滅するほどの人数、取組が組めなくなる30人、40人規模かも知れないよね???

間違ってるかな!?
600名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:31:25 ID:Mqdwh/470
セリエA的団体
601名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:34:11 ID:7nMt5PVD0
こう見るとドルジとかチヨスはいい時に辞めたな
602名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:34:21 ID:p3ZfpNow0
またワイドショーに板井が出まくる予感
603名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:35:26 ID:ZV14cW3c0
>>593
http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM#s3
地方公務員法の場合だと(警視庁職員は地方公務員だから)、これの第三十四条だね。
俺が>>571で出した例は、大学でも教わったし、TVのバラエティ番組でもどこぞの大学教授も同じこと言ってたし、
「法律を教える者」の間では定番になってるネタじゃないのかな。

押収した携帯の中のメールと、泥棒当人の告白では、当然、後者の方が説得力があるよ。

それと、マスコミの報道だけ見て「確実な証拠」とか言うのは止めなって。
村木厚子さんの郵政疑惑事件の時も、検察が捏造したものを「確実な証拠」だとみんなが思い込んで、
無実の彼女を苦しめることになってたじゃん。
604名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:35:52 ID:l3U8ox5Q0
>>444
これに限らず、警察って捜査情報とか供述内容とかを日常的にメディアにリークしてるよね。
そのこと自体がそもそも腑に落ちないよ。
605名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:36:51 ID:R7Tz1PrV0
デブ夫脂肪www
606名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:39:01 ID:6fR3/zg20
高見盛が八百長して負ける場合
吉本新喜劇のようなコケ方になりそう
607名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:39:02 ID:SwftI3jC0
知ってるくせに偽善なコメントはやめた方がいい
ノーコメントにしておけ
608名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:39:33 ID:Mqdwh/470
客も入ってない八百長まみれの十両の取り組みを放送する間抜けな局もあるそうな。
609名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:40:31 ID:qtXqkJIh0
>>603
刑事訴訟法239条2項
「官吏又は公吏がその職務を行うことにより犯罪があると思料するときは告発しなければならない」

610名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:40:31 ID:3WiAtOc6O
>>371
知的障害だからな…
611名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:40:32 ID:lcXEou760
>>468
千代(ヤオ)の富士の弟子か?w
千代大海といい、真っ黒

というか九重自体が現役時代、余りにもそれで有名だっつた
親方になってそんなことまで徹底指導したのか?www
612名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:40:50 ID:KWtBpvUiO
援助交際みてえだな
613名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:42:09 ID:m6G/3IDS0
高見盛はほんとに天然ぽいから
ヤオもちかけたら確実にボロがでそうで
仲間も避けてたんだろうな…
614名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:42:25 ID:kj1L4fcJ0
もともと粗暴な力士、反社会的な相撲界の伝統を品格だの神事だのと言って
潰すからダメなんだろ
615名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:42:50 ID:5S+RUiFwO
問題が発覚するたびに責任をとってやめる人間がいる
個人に責任を押し付けるのでなく相撲協会を一度解散すべきだろう
616名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:43:19 ID:9bsn5R9kO
これは関係者全員解雇だな野球賭博で解雇になった
連中万歳\(^O^)/
今頃喜んでるな。
617名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:44:33 ID:zeXhP/Fq0
<八百長メール>元小結ら13人 取り口も打ち合わせ(毎日jp)

大相撲の力士による八百長疑惑で、警視庁が押収した携帯電話で八百長をうかがわせるメールをやり取りしていた力士は13人で、
昨年3〜6月に約50回に上ることが分かった。
内訳は幕内・十両力士各4人、幕下力士と引退した力士が計5人で、引退力士には元小結、元十両の親方2人も含まれていた。
金銭で勝ち星を売買していたほか、場所ごとに勝ち負けをやりとりする内容が含まれていたことも判明。

メールは力士同士で頻繁にやり取りしていたとみられ、数十万円単位で勝ち星を売買している実態のほか、場所ごとに金銭を
伴わずに勝ち星をやり取りする内容もあった。

また、八百長当日の取り口を立ち合い以降の最初の一手から入念にシミュレートする内容まで残っていたという。

文科省担当者によると、メールには「20」「30」「50」など八百長で授受した金額を示すとみられる数字や、
銀行口座も記されていた。「まっすぐ突っ込んでいく」など取組手順を打ち合わせるような記述もあった。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110202/Mainichi_20110202k0000e040075000c.html
618名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:44:44 ID:l3U8ox5Q0
>>613
仕切りなおしの時に、ロボコップの動きで
「ま・・・負ける!負ける!負けなきゃ!ウググ!」って叫んだり
テンパって行事に組み付いたりしそうだ
619名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:45:19 ID:YfhqIU8Q0
これでくびになったやつが全部白状して全部ひっくり返る
そして新日本相撲協会と全日本協会に分裂
620名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:46:51 ID:ZV14cW3c0
>>609
アレ?と一瞬思ったが、具体的な犯罪事例について知りえた場合の告発義務の話だから、
>>571で書いた例について言うと、税務署員に犯罪(泥棒)の詳細について質問する権利があるでなし、
具体的な事例について知ることはないんだから告発にすら至らないことになるんだよなあ。

それに、「八百長」自体、犯罪じゃないんだし。
621名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:50:03 ID:Mqdwh/470
八百長は絶対に無いです。 なーんて言いながら、こっそりやる。 これって詐欺じゃね?w
622名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:52:17 ID:D0kjDkhTO
高見盛「世間は許してくれりゃせんよ」
623名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:53:35 ID:GRRjMWfO0
>>610
ロボは日大経済学部卒だぞ
624名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:54:34 ID:zju1pN+v0
>>28
タニマチ切った新体制だと
興行が即軌道に乗らなかったら数年で終わるな
625名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:54:44 ID:KXB5OkCnO
貴乃花の相撲なんて八百長バリバリだったじゃん
相手がトテトテって後退りして負けるような相撲
626名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:54:56 ID:F5UhgLJJ0
今日はすごい日だ・・・相撲がスポーツから伝統芸能に変わった日
627名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:55:00 ID:OVQh6Vds0
酷欺館
628名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:55:27 ID:qtXqkJIh0
>>620
なんでそんなに必死なの?
税務調査→脱税の疑い発見→告発
日常茶飯事の出来事だが?

八百長の件は公益通報でお咎めなしかな
629名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:55:34 ID:6/gwNxgTO
應武のクソバカタレ発言と同じかほりがするんだけど
630うすじ:2011/02/02(水) 16:56:45 ID:nuGJ86Gz0
まあ加藤だけ本当に知らない

後はみんな知ってる

これが事実だろう
631名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:56:51 ID:lzItJASU0
もうこんな競技日本から無くそうよ
632名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:57:27 ID:ZV14cW3c0
>>626
はは、笑った。

スモーなんてもんに何の思い入れもない者にとっては「何を騒いでるんだ」ってなもんだな。
単なる見世物スポーツってことでいいじゃんか。
プロレスと何が違うんだ。
633名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:58:11 ID:XZ83hkLgP
2年前から知ってたわー
634名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:58:16 ID:zjo5tLmX0
お相撲さんが、デッカイ指で、携帯で八百長メールを
チマチマ打ってる図を想像すると、ちょっとだけ笑える。
635名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:58:21 ID:RKYSzyCX0
>>603
そうか、そう考えると拙いことなのか
お上なんて情報を融通しあうもんだとばかり思ってたわ
協会はそこを理由にまともに対応しなきゃ面白いな
636名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:58:44 ID:XqynGr9Q0
豪栄道あやしいぞw
637名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:58:54 ID:0EJee9M+O
八百長した事よりも、後からバレるような証拠を残す事にイラつく。

どうせ八百長するならキチンと体制を組んで綿密にやらなきゃ。
証拠隠滅のマニュアルやら、力士間に不平不満が出ないように
星を上手に配分するとか。

何にも対策とらないんだから、馬鹿ばっか。
638名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:58:55 ID:oLtlyV9c0
格闘技と八百長はセットみたいなもんだからなー
よっぽど厳正にやらないかぎり八百長になる。
管理団体もスターが欲しい。
選手もガチでやったら故障したり地位を維持できない。
K-1が見事に八百長面に落ちただろw
最初はガチを売りにやってたけど、それじゃエンターテイメントとしてもたない。
数年で八百長丸出しに落ちた。
柔道ですら五輪選抜において俵を使い続けた。
そういうもんだ。
639名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:58:57 ID:AJ/bisY40
なんでこんな八百長メールとか暴露されるの?
誰がリークしたの?角界の現状に不満を持つ分子?
640名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:59:12 ID:CgDxev1RO
板井とチヨスだけはガチ
641名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:00:22 ID:8B28LkXx0
ガチの力士は選手寿命が短い
642名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:01:11 ID:zjo5tLmX0
>>639
野球賭博の捜査で、削除されたメールを復元したらでてきたんだと。
野球賭博の捜査状況のついでに、文科省に報告したんじゃねーの?
643名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:01:44 ID:5Nl3JHf10
八百長が発覚したからNHKが放送中止にでもするのか?
なんだかんだ理由をつけて、しないだろな
相撲中継は老人向けの貴重なコンテンツ

しかし、八百長力士を数十人解雇したら、体面悪いし
それだけ解雇すると中には各界の暴露本書くやつも出てくるだろうし
処分が難しいな
644名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:01:48 ID:/OgGxeTi0
なにこの中学生のオナニー談義みたいなやり取りはwwww
645名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:01:57 ID:MitX7UN80
だけどさ、ライト層の俺でも八百があることなど知っているし、状況証拠もいっぱいあるのに
大学まで部活で相撲やっていて、プロにまでなっているのに、八百の存在知らなかったって
完全に 嘘 だろw
646名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:02:29 ID:C/Z7guRC0
>>42
これは統計を見ると、そこまで露骨な数字は残ってない
ただ見ていて怪しい取り組みや不自然な星取は感じる
以前白鵬の八百長問題が出た次の場所は、取り組みにいつも以上の熱がこもっていて
前場所と比較すると何かが変わっていたことに八百長の存在を感じたな
647名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:02:41 ID:ZV14cW3c0
>>628
わけわからん。「税務調査→脱税の疑い発見→告発」は当たり前じゃん。

公益通報でお咎めなしとか、ふざけるなって話だよ。
俺がナントカ山だのホニャララ川だのに金払って、
「一億円払うから取り組み中、相手力士に土下座して『参りました』と言ってみて日本中を笑わせてくれ」
とかってメールを送って、相手力士がOKして返事したら、
そういうメールのやり取りも赤の他人に丸見えにされてしまうのか?
648名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:03:17 ID:jFMHzZDIP
こんなもん力士はみんな知ってたんだろ
どいつもこいつも白々しい発言しやがって
まとめて死ねよデブ
649名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:03:28 ID:AJ/bisY40
前から疑問に思ってたが
野球賭博なら、プロ野球関係者も絡んでるんじゃないの。
でも、ソコまで追求したら最悪日本のプロスポーツ大崩壊だから
あえて触れずにいるの?
650名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:03:56 ID:OVQh6Vds0
呼び出し食らった豚たちは協会側から絶対に否定しろって念を押されたな
651名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:04:01 ID:dqdO+Vnt0
高見盛の星は安そうだな
652名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:04:13 ID:A9mCinFk0
まあ落としどころは
賭博もあったし、2〜3年放送中止って
ところだろうな
653名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:04:50 ID:zjo5tLmX0
放駒親方の会見は5時20分からだってさ。
654名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:04:56 ID:nkb1Ycle0
いんじゃないの、相撲なんてショウビジネスなんだしさ。
こんなの本気に見てる方がおかしい。
プロレスと一緒だろう。
655名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:05:45 ID:Wb1D231N0
>>649
>前から疑問に思ってたが
>野球賭博なら、プロ野球関係者も絡んでるんじゃないの。

これがゆとり脳か・・・
656名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:06:04 ID:RxW+V5gMO
えっ相撲ってガチだったの?
657名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:07:43 ID:XP2DeKIL0
亀田ボクシング並かよ
これからはTBSに仕切ってもらって相撲ショーにしろよ
658名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:07:57 ID:1wJgOIlN0
高見盛、稀勢の里、豊真将はガチだって聞いた事がある
659名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:08:00 ID:eVDfkhcJO
高見盛なんかなら、買わなくても勝てるからお呼びじゃないんだろ。

売買するなら、やっぱり三役以上だろうなー
660名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:08:31 ID:tFZR/dtH0
高見盛はヤオを持ちかけられても土俵まで覚えていなさそう
661名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:09:05 ID:7IdzPMdE0
>>649
例えばお前さんが友人とゴルフ中継を見ながら、
石川遼と池田勇太のどっちが勝つか掛けたとする。
この場合、石川、池田に罪はあるか?
662名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:09:29 ID:tavbHJ8UO
ガチじゃなきゃ白鵬破りはできんわな
663名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:10:03 ID:cjzMztEF0
高見盛には、たくさん懸賞金掛かってるから、みんな勝ちに行くだろw
664名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:10:49 ID:MitX7UN80
まぁ、確かに学生相撲出身者はあまり八百の噂は聞かないね
665名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:11:34 ID:l9FMLy170
高見盛だってチビッコとやってる時、八百長してじゃねえか。
666名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:11:37 ID:zjo5tLmX0
のり屋さんは懸賞かけてなくてよかったね。
667名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:11 ID:6Oq5JAYw0
ガキの頃、塾の講師が逆鉾は八百長で有名だと発言していたな
668名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:37 ID:SzvbaO/O0
高見盛は取組数分前にメール打ち合わせした内容忘れてるだろうしな
669名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:45 ID:ZV14cW3c0
>>657
そうだよ。
ヒール役の力士とか出てきて、
マワシの間に鋏なんか隠してて行司の目を盗んでそれを振り回したり、
時には行司の体を盾にして逃げたり、
相手のチョンマゲを掴んで振り回したり、
技を掛ける時に「トリャーッ」と叫んだり、
そういうのがあれば相撲はきっと面白くなるだろうに。
670名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:12:58 ID:A9mCinFk0
まあしばらくはテレビで相撲見られなくなるな
671名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:13:06 ID:TbhDtOoA0
>>665
面白いと思ってんの?脱字までして
672名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:14:43 ID:yJYIV/hW0
>>649
その考えだと
totoのあるJリーグは八百長ありきだよ
競輪だけはガチだけどね
673名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:15:24 ID:fZrKfj8g0
>>658
高見盛のガチと他の面々のガチは意味合いが違いそうだなw
674名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:15:39 ID:SzvbaO/O0
>>649
昔、黒い霧事件というのがあってな・・・
675名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:16:17 ID:AJ/bisY40
野球賭博に触れた途端、やき豚大量に沸いてきたw
まぁ、前科があるからな、プロやきう(爆
676名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:16:22 ID:fZrKfj8g0
>>674
嘘だと言ってよ、ジョー!
677名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:16:48 ID:yj+Dr4Kx0
なぜこの二人を選んだ?
678名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:16:55 ID:M4G0x4SA0
またかよ
679名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:17:07 ID:seZmyQO9O
昔、国技館に行った時に誰かの後援会らしき人が『逆鉾が調整役なんだよ』なんて自慢げに話してたが八百長の事だったのかね
680名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:17:20 ID:4uNHveywO
>>671
余裕のない人間、余裕のない情けない人生ですぬ。君は
681名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:17:22 ID:AJ/bisY40
>>674
マスゴミがプロ野球の胴元という構造的欠陥が
問題を余計複雑にしてた感がある。
球界の盟主(笑 球界の紳士(爆
682名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:17:26 ID:1E4prUYI0
ところでこれは違法になるの?
違法でない場合、メールの中身を勝手に公表しちゃっていいの?
プライバシーの法律的にどうなのさ?
683名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:18:13 ID:pK94AP4zO
>>665

ガタイのいい子に叩かれてちょっとキレかけてたが
最後はちゃんと負けてあげちゃう位ヤオってたなw
684名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:18:42 ID:MitX7UN80
>>676
それは黒い靴下
まぁ関係者による先発投手の漏洩ぐらいはあるかもね。
早い時間にハンデの設定しないと行けないから
その関係者がどのレベルの人かだわな
685名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:19:25 ID:GRRjMWfO0
NHKで記者会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
686名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:19:54 ID:8Zpq+YZu0
>>660
w
687名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:20:12 ID:zjo5tLmX0
押収されてたのは千代白鵬と春日錦のケータイだって。
688名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:20:57 ID:AJ/bisY40
漏洩ぐらい、て・・・
自分が働いてる組織の機密情報漏らすって
立派な犯罪なんだけど・・・
ましてやそれが犯罪組織の違法賭博に使われてるんだよ。
その程度のモラルすら無いの?
これだからやき豚は・・・
689名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:22:17 ID:zQS12vfS0
>>634
力士はパチスロも大好きなんだぜ。
690名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:22:43 ID:jp1KhfroP
山本山キタコレ
691名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:23:07 ID:zjo5tLmX0
人数13人になった@NHK
692名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:23:54 ID:8Zpq+YZu0
>>688
その機密情報が違法行為だったり公序良俗に反するものだったりしたら犯罪じゃない
公益通報者保護法も知らないでよくそういうこと言えるなw
693名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:24:09 ID:ZV14cW3c0
>>672
11人+予備の選手までいるサッカーで八百長は無理だろ。
個人同士の格闘技ならともかく。
それに、totoの存在を前提にしての八百長だと、明らかに犯罪だ。
694名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:24:30 ID:HkOKPNv00
>>3
あげ
695名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:24:39 ID:l9FMLy170
あんまり深入りすると消される力士出てきそう
696名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:24:54 ID:Qyylb1Zl0
板井さんがアップを始めました
697名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:25:15 ID:oxlLOput0
高見盛にバカって言われるってよっぽどのバカなんだろうな
698名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:25:22 ID:l9FMLy170
>>693
キーパー一人で十分じゃね
699名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:25:58 ID:A9mCinFk0
野球の放送枠増えそうでよかったね
700名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:26:09 ID:eSnn4XwY0
劇団肥満児
終了〜
701名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:26:11 ID:osTQ5dMg0
>>693
つユーベ
702名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:26:50 ID:MitX7UN80
千代白鵬

こいつは役満だな

>>688
最近も噂は結構あるんだよ。調べればすぐ分かるよ
だけどどこも踏み込めないんだよなぁ
訂正 だけどどこも踏み込まないんだよなぁ
703名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:27:16 ID:GRRjMWfO0
704名無しさん@恐縮です :2011/02/02(水) 17:27:58 ID:J0BzYc0+0
>>403 亀レスだけど
朝潮対北天佑の一番でカド番の北天佑が足を滑らして今にも落ちそうになった時、朝潮が下からおっつけて助けたのを〜

この相撲職場の休憩室で大勢で観てたけど「八百長コール」がおきて部屋中大爆笑になった
自分もこれ以来「相撲は八百長」しかないと思っている
八百長ならもっと上手くやれといいたい
705名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:28:09 ID:Qyylb1Zl0
高見盛はかわいそうだったね
実力ないのに懸賞金がたくさんついたから
対戦相手のモチベが異常に上がる

なおかつガチで幕内キープしてるのはすごい
706名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:28:37 ID:QwE498wz0
totoで八百長しようと思えば、複数のチームにお願いしないといけないな
一試合だけの予想ならまだしも
707名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:30:10 ID:yJYIV/hW0
>>693
まあね。totoで八百長となると面倒くさくて利益も薄そうだけど
裏賭博ならサッカーでも八百長はよくある
欧州なんかだと定期的に審判やGKなんかが逮捕されたりしてる
2〜3年前だったかな。ドイツ発端のやつは大規模なのになってたしね
708名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:30:20 ID:VTfIG5iS0
どんな説明するのか楽しみww
燃料投下しまくりそうww
709名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:30:30 ID:MitX7UN80
もしかして、名前上げているのかな
それだとトカゲの尻尾切りする気マンマンなのかな
710名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:30:44 ID:6d/voymI0
いつ会見するんだよ
711名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:30:49 ID:nNdMV3Nn0
高見盛を八百長仲間に入れたら、簡単にばれそうだもんなw
712名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:31:32 ID:FQDK9mM4O
三國志のアホ武将か
713名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:31:55 ID:+lu0qaP1O
>>693
イタリアのセリエAで八百長が大問題になったが
714名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:32:20 ID:lgpTBQe90
高見盛はドーピング検査の結果、妖精反応が出たらしい
715名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:32:28 ID:A9mCinFk0
>>713
それ審判の買収ヤオだから
716名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:32:47 ID:jD0ZXH5q0
ロシア人が春日錦に八百長持ちかけられたって言ってたジャン
717名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:33:29 ID:d8rvGxCT0
俺も高2の春頃にはプロレスが八百長って気付いてたな
718名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:34:41 ID:HzJtdyr/0
>>37
日本には日本文化を滅茶苦茶にしてしまおうとしてる
成りすましの外国人由来の勢力が悲しいかな存在すると
いう事をこの際日本人は知っておいたほうがいいと思う
>>235>>307
ましてや今の政権が政権だけに、日本の行く末が強く心配だね
719名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:34:51 ID:DKjgd0rFO
>>708
お前らはホントキャンプファイヤー大好きっ子だなw
720名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:34:57 ID:kEg7om570
板井のコメントは
721名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:35:00 ID:aZgqA9D+O
豪太郎も怪しいんだが…
722名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:35:11 ID:VtxYou+c0

 会見・・・・原稿棒読みでひどすぎだろwww

  ずっと原稿のある下を向いたままじゃないか・・・・ひどすぎw
723名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:35:14 ID:NLE4DkI8O
チヨス、魁皇含めた大関陣の互助会もひどい八百長だったな
724名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:35:22 ID:ciwI6BYn0



大相撲八百長疑惑/緊急アンケート

大相撲の野球賭博事件の捜査で、八百長行為をうかがわせるメールの記録が力士の携帯電話から
発見されました。日刊スポーツでは、緊急アンケートを実施します(締め切りは2日午後9時)。

下記の項目すべてにお答え下さい。

http://q.nikkansports.com/u/a/quiz/1834



 
725名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:36:04 ID:GRRjMWfO0
「過去には一切無かった」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
726名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:37:37 ID:uawnzaoTO
相撲はプロレスと一緒だよね
魅せてナンボ
千秋楽へ向けて盛り上げなきゃ興ざめでしょw
727名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:38:24 ID:EFKZXxMGO
>>717
プロレスを八百長って…w
728名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:38:38 ID:iGXLttYYO
どうせ八百長やるなら、日本人力士の誰かをプロデュースして、若貴みたいにアイドルにしたらいいのに
相撲人気を維持するためにさ
人気もないデブ同士で星わけあって、協会も黙認…って馬鹿なの
729名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:38:42 ID:rSn25k/p0
どう誤魔化すか、誰を盾にして、誰を切り捨てるか 誰の口を塞ぐか

必死になって相談中だろなw
730名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:38:45 ID:L+N51VQaO
>>714
高見盛は妖精だったのか
731名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:38:56 ID:8Zpq+YZu0
732名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:39:28 ID:osTQ5dMg0
やくみつる先生〜

何か言え!
733名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:39:31 ID:GFIikHhx0
過去には無かったwww
こんな事が起きてて、何でそう言い切れるのか理由を聞きたい
現在起こってる事さえ把握出来ていなかったのに?www
734名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:39:35 ID:CJ3K5t19O
カブレラやローズにやった、記録抜かれないための敬遠だって八百長みたいなもんだろ

認めちまえよ。
そんで開き直れよ。
735名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:40:00 ID:kEg7om570
過去の調査はしないと明言。
736名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:40:01 ID:iysxxfKx0
八百長が許せないって言ってる奴は毎取り組みすべてガチでやれって言ってるのと同然って気付いてる?
それを年4回興行しろと
3年で力士全滅するわ
737名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:40:04 ID:sM0A3Xzb0
『過去には一切なかった』を何度も強調するということは、

過去には相当沢山あったんだろうなw
738名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:40:38 ID:GRRjMWfO0
この際、力士全員の携帯チェックしてしまえ
どうせ消されてるだろうけど
739名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:40:50 ID:4k3GM9yg0
北の湖が理事長じゃなくてよかった
740名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:41:41 ID:dk0TJAVW0
プロレスみたいなもんじゃん
目くじらたてんなよ
741名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:42:02 ID:/SwdjtA20
過去に一切なかったw
八百長ではなく無気力相撲ですよとww
742名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:42:07 ID:/z0uho1nO
ぶっちゃけ相撲なんか無くなっても問題ないだろ
裸のデブが体当たりする競技なんて誰が見るんだよ
743名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:42:14 ID:VTfIG5iS0
>>736
八百長してもイイんだよ。
通常法人で税金キッチリ払って、天皇賜杯とかもないならね。
744名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:42:16 ID:ZV14cW3c0
力士どうしのホモ本番ビデオがyoutubeに流出!

とかの方が面白そうなんだがなあ。
745名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:42:17 ID:NTAEFZhXO
人が死んだ 麻薬もやった 賭博や八百長もやった
あと何やるんだ
脱税か(笑)
746名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:42:39 ID:gvoAlHDz0
チヨスはもうこれ以上ないくらいの絶妙なタイミングで辞めたんだな
747名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:43:31 ID:9J/nUWgh0
>>727
世界の常識だろww
748名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:43:46 ID:W73BPoV50
没収されたはずの携帯からの内容がマスゴミにwwwメール内容を流した奴も売買して金が動いてるわけだwwそれをマスゴミが使ってるわけでwww世の中糞だらけだなww
749名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:43:57 ID:izv9Hm2h0
山本山じゃなくて永谷園との付き合いでよかったな
750名無しさん@恐縮です :2011/02/02(水) 17:44:04 ID:jWvoZivv0
>>740
プロレスみたいなものなら朝青龍は辞めなくても良かったんじゃねw
751名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:44:14 ID:GWCLtH+e0
会見おもしれー
752名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:44:22 ID:dk0TJAVW0
>>743
競馬の天皇賞も競艇の総理大臣杯もな
あの辺だってガチなんかじゃないぜ
世の中みんなうまくまわしてるんだよ

信じる阿呆になんとやら
753名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:44:31 ID:uawnzaoTO
力士が携帯メールってのが驚きだね
あの指で打てるのかねぇ
754名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:44:52 ID:6dXs6npj0
放駒って魁傑だっけ
755名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:44:52 ID:+qxh4oqi0
調査前なのに何を根拠に過去に八百長はなかったと決めつけてるんだか
756名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:45:24 ID:8EndNPDDO
馬鹿見盛うぜぇ
757名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:45:25 ID:PXF1RzQL0
あれだけ連戦して八百長なしって方がきついわ
758名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:45:26 ID:CHlRP47O0
板井だかが
過去の八百長ノート付けてたじゃん
あれは全くのでたらめなのかな?
力士自身が八百長相撲をやったって告白してるのに
協会は「そんな事実はない」っていうのが
どうも納得できなかったなぁ・・・
759名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:45:32 ID:GWCLtH+e0
>>753
タッチペンつかってるんじゃないか?
760名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:45:32 ID:Qyylb1Zl0
>>740
実質税金扱いの受信料が放映権として協会に流れてるわけだからな
プロレスとは事情が違う
761名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:46:10 ID:VTfIG5iS0
これを警察がリークしたとしたら理由は何だろうなあ。
893と八百長が何かの関係があるのかねえ。。
それとも他の理由があるのかな?
警察官僚もこんな面倒な財団法人に天下りしたいとは
思えないしなあ。。
762名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:46:18 ID:gmb6diATO
つーか相撲は本来プロレスのカテゴリーで語られるべきものだからこのぐらいは当然のはずなんだがw
763名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:46:19 ID:XDgHcXl+0
>>754
魁皇さんの師匠だな
764名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:46:32 ID:9J/nUWgh0
貴闘力に金チラつかせたらなんでもブチまけるだろ
765名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:04 ID:dk0TJAVW0
日本国のシステムすべてが八百長

公正と思ってる奴はカモ

信じる阿呆になんとやら
766名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:06 ID:3rcy+/p50
八百長メールならまだいい
アッー!のお誘いメールでも出てきた日には
767名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:09 ID:qtXqkJIh0
十両以上って50人くらいだっけ?
メールで判明しただけで13人が関与って、終わってるw
768名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:22 ID:ZV14cW3c0
>>753
なるほどー。

伊集院光が、「家の電話がプッシュホンになった時点で電話嫌いになった」と言ってたな。
ダイヤル電話の方が、かけやすいんだと。
プッシュホンだと、ふたつみっつのボタンを同時に押してしまうとか。
デブは携帯電話かけられないだろ。
769名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:47:40 ID:qtl3Mv7e0
>>752
じゃーなんでプロレスはスポーツニュースでやらなくて相撲はやってんだよ

問題はそこだろ?
770名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:48:01 ID:VTfIG5iS0
>>752
もし、そうなら競艇、競輪の八百長がバレたら凄いことになるだろうなw
WINSとかで暴動になったりしてねw
771名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:48:15 ID:wE3bGesC0
>>42
ホクテンユウ8勝6敗 朝潮7勝7敗

この千秋楽での朝潮勝ちを何度見たことかw
772名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:48:33 ID:AJ/bisY40
スポーツじゃなくてエンターテイメントであると
公的に宣言すればいいんじゃね。
で、シナリオどおりにそれぞれの役を演じて
試合も劇的に盛り上がるように筋立てすればいいと思う。
観客もそれを踏まえた上で楽しむと。
773名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:48:39 ID:HMJFCdEd0
一つだけ教えてください


なんでこんなに騒いでんの?
税金でも使われてる?
774名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:48:55 ID:3B7EtSOz0
>>740
NHKの潤沢な資金(おまえらの金)でヤクザが賭場ひらいてるんだよ。
全然違う。
775名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:48:55 ID:ell5qxnLO
そのうち国技どころかただデブがぶつかり合ってる変な競技くらいにしか見られなくなるな
776名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:49:08 ID:GRRjMWfO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311811.jpg
復元したメールの中にはアッー!メールもあったのだろうか?
777名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:49:16 ID:dk0TJAVW0
>>769
プライドもK1もやってたぞ
人気があった当時は

スポーツニュースが基準なんて、水球の選手たちが八百長みたいでかわいそうじゃないか
778名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:49:28 ID:Qyylb1Zl0
>>770
競輪は大丈夫だと思う
いわゆるラインはファンも折込済みで予想するからね
779名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:49:51 ID:gmb6diATO
>>769
NHKが無理矢理スポーツ扱いにしたのが問題
780名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:50:00 ID:HMJFCdEd0
誰か>>773よろしく
781名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:50:04 ID:5S+RUiFwO
ガチンコだと思って相撲を見て来た人への裏切り行為
782名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:50:43 ID:AJ/bisY40
野球といい相撲といい
黒い物纏わりつきすぎだろ・・・・・
一遍全部ガラガラポンしろよ。
783名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:50:49 ID:dk0TJAVW0
>>770
競輪はいつも大もめ、怒号と罵声が飛び交うカオス
まあ競輪は八百長に近い駆け引き込みで予想するギャンブルなんだけどね
784名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:50:50 ID:uVZQN9LQ0
まぁ 来るべきときが来たんだろう。
実際にはとくに、日本人のほうが多く八百長にかかわってたんじゃないのか?
野球賭博と同じように。

第三者委員会いれて調査させるしかないが、強制力の無い調査だとたかがしれてるわけで。
785名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:51:27 ID:9J/nUWgh0
まさかあの若貴フィーバーも八百長が絡んでたのかな?
786名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:51:36 ID:HMJFCdEd0
>>781
そんな人いるの?
わかりやすいところで言えば貴乃花がお兄ちゃんにわざと負けたやつなんてもろに八尾だし
吐くほうとハルマ富士の相撲なんかもわかりやすい八尾じゃん

それとも年寄りにはわからないのか?
787名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:52:02 ID:dk0TJAVW0
>>782
与党野党も八百長の国に何をいまさら
自民党と社会党はほんとに八百長だったんだよ
ひょっとしていまも…
788名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:52:08 ID:wE3bGesC0
>>782
FIFAが一番黒いがw
789名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:52:11 ID:uLMTau4BO
次は中止だな
790名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:52:13 ID:qtl3Mv7e0
>>777
ヤオ前提の興行があっても何の問題もないよ
それをスポーツとして宣伝すると詐欺になる
そこが問題
791名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:52:52 ID:VTfIG5iS0
>>778
1回だけ競輪場に連れてかれたことがあるけど
競輪客の柄の悪さは凄いよw

792名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:31 ID:wE3bGesC0
>>786
最近見た中で一番酷い「片」八百は武蔵丸貴乃花。例の「痛みに耐えて」

武蔵丸の脚に全く力が入ってないw。踏ん張る時の筋バリが全くなかったからな
負けたとき。あれで感動してた馬鹿には笑いがとまらん。
793名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:35 ID:Qyylb1Zl0
>>786
プロレスにもガチだと信じて楽しんでるやつと
ショーだと理解した上で楽しんでるやつがいるしね
794名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:43 ID:gmb6diATO
>>785
あのブームが相撲=スポーツって一般人を勘違いさせた元凶だからなぁ。
795名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:46 ID:dk0TJAVW0
2ちゃんねるも運営が適度に煽ってるんだよな
796名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:53 ID:D/FM7DTz0
犯罪ではないから誰にも捜査権はない
やおを認めちゃったら負け
797名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:53:55 ID:cHXSeS9gO
理事長って武蔵川じゃないの?
会見してたハゲは誰??
798名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:55:07 ID:5S+RUiFwO
ガチンコではなくエンターテイメントだということ
勝敗は決まりきっているので勝敗に一喜一憂すべきではない
799名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:55:07 ID:GWCLtH+e0
国技っていうのヤメればいいよ
誰も騒がなくなってプロレスと同じ扱いになる
800名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:55:12 ID:9J/nUWgh0
>>791
そりゃ、博打狂いの掃きだめだからだろ
801名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:55:49 ID:zjo5tLmX0
放駒理事長まぶしすぎてポケモン効果っぽかった。
802名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:55:52 ID:eUq9NikJO
高見盛は朝青龍と戦いたくないからわざと負けてた癖にな
803名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:56:09 ID:VOQKsuGGO
相撲なんてボケ老人しか見てないんだからどうでもいいよ
こんなことよりキムヨナの八百長を徹底的に暴けよ馬鹿マスゴミ
804名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:56:11 ID:KIEgACX30
お相撲さんはみんなプロレスラーだったのか、胸厚
805名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:56:15 ID:ciwI6BYn0
>>796

財団法人である以上、文部科学省はいつでも財団法人の許可取り消しができる。
806名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:56:19 ID:gvoAlHDz0
>>770
競輪は性質上、協力プレー」という空気感があってなw

自転車のトラック競技ってのは、全員がガチで走るわけじゃなく『役割』があるだろ?
それは競輪でも全く同じ
807名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:56:32 ID:wE3bGesC0
>>803
ありゃ八百というより、インチキだろw
808名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:56:42 ID:fZrKfj8g0
>>792
あそこで全力出せたら鬼だろw
貴乃花ぶっ壊したの武双山だし。
809名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:57:32 ID:V/thrBZ+0
相撲というものの危機ではないな。相撲協会の危機ではあるが。
まあ公益法人取り消し決定だろ。くだらなすぎ。
好き勝手やりたきゃ、自分の財布だけでやれや。
810名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:57:55 ID:5DlbJ11O0
流石にもう終わりだろ
興行はもうやめて伝統神事として残す流れになるんじゃないの
811名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:20 ID:dk0TJAVW0
チョウセン電通&ヤクザの思うつぼか
812名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:29 ID:VTfIG5iS0
この際、相撲も公営ギャンブルの1つにしちまえw
813名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:32 ID:8RY4izxFO
2002ワールドカップ韓国戦と金ヨナについても報道しろ
814名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:38 ID:8Zpq+YZu0
815名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:44 ID:gvoAlHDz0
>>791
オートレース>競輪≧競艇>競馬って感じ

世間的にコアになるほど客のガラが悪い
816名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:48 ID:GFIikHhx0
今回の場合、メールに書いてある通りに星が動いてる所が
証拠としては充分すぎるんじゃないか
取り組みの内容はどうなんだろう?
817名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:57 ID:bDc5Effq0
食欲や性欲をコントロール出来ない奴は
基本的に信用出来ない。酒飲み煙呑みもそう。
欲がコントロール出来ねえんだから、
当然そういう事をする奴が出て来る頻度も高い。
818名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:59:00 ID:Qyylb1Zl0
>>791
まあライン的に絶対ありえない車券にも投票があるしなー
そういう情弱バカが暴れるかもしれんな
819名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:59:39 ID:X3K6v74q0
いやーん、バレたーん!?
820名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:59:43 ID:ciwI6BYn0
>>803

キムヨナが「八百長」?
じゃあ、浅田はキムヨナからカネをもらって故意に負けてたということか。

八百長とは、そういう意味だよ
821名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:59:45 ID:D/FM7DTz0
警察が捜査しない以上
やってないと言えばそれ以上何もできない
その辺の知能があれば逃げ切れるけど
馬鹿正直な奴はクビになるだろうな
822名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:59:52 ID:eWsi2IoYO
ガチンコベースだから八百長すると考えたら、逆説的には完全八百長じゃない可能性が高いだろ。
良かったじゃん。
823名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:09 ID:FaKvziyM0
高見盛よく言うよ
あなたも千秋楽に転んで星売ったくせに
824名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:09 ID:jFMHzZDIP
八百長なんて昔から何度も何度も何度も何度も出てきた話
ようやく動かぬ証拠が出てきただけ

力士だってみ〜んな知ってたはず
関与の有無に関わらず知らないわけがない

高見盛のような白々しい発言には吐き気がする
もう体質改善とか無理だね
角界取り潰した方が早いんじゃないかね
825名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:09 ID:ZJWPTmsO0
元小結の親方とか幕内力士2人とかまだ隠蔽してるからな。
さっさと本人を晒して処罰しろ。だからダメなんだよ。
826名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:09 ID:W73BPoV50
元力士のチンピラが調子乗り多額の金をふっかけたがためにw話がここまでにw今頃捕まったデブは何を考えてんだろなwww
827名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:16 ID:dk0TJAVW0
やきうも黒い霧事件なんてあったな
何人も永久追放になった
828名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:20 ID:QETVnzlw0
メールの復元されたくなかったらどうすればいいの?
829名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:31 ID:wE3bGesC0
>>808
いや俺が言ってるのは、「本気」だと思って感動してる馬鹿の話
武蔵丸は気が優しいからしゃあないけど。
830名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:44 ID:lgpTBQe90
>>815
オートと競輪は行った事無いんだが、やっぱライト層みたいなのは
存在しないのけ?
831名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:45 ID:8RY4izxFO
こういうのをキッカケにして
サッカーやプロレスやF1も八百長だとか
ショーだとか言い出す奴がいるから困るんだよな
832名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:00:56 ID:gvoAlHDz0
>>816
例えば「あいつを殺してやる」ってメールの記録があって
その指定日通りに死んでるとしても
実際にやったって証拠が無いとダメ

当事者が認めなきゃ、いつも通り誤魔化しておしまいだろう
833名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:01:24 ID:qtl3Mv7e0
八百長認めてスポーツ名乗るのをやめる
解決はこれしかない
当事者たちもストレス減って楽だろう
834名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:01:29 ID:KmW1Vzr40
こいつらほんと恥知らずだよな
恥豚と書いてチトンと呼ぼう
835名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:01:31 ID:z1/H2FNx0
相撲協会は講談社に賠償金返せよ
836名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:01:41 ID:Etlk1yDg0
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
837名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:01:43 ID:kNKvcQyj0
>>820
浅田関係ない
浅田が採点してるわけじゃない
838名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:02:09 ID:iAbp6itb0
今夜当たり、魁皇さんは持病の腰痛の悪化で
引退を突然発表しそうだな、一切語らず、誰も何も言えない会見になりそう
839名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:02:11 ID:wE3bGesC0
>>833
プロレスも八百だが、鍛えまくった連中がやるショー。
決して生半可な体力・運動神経(最近は空中技も多い)じゃできねえよ。
840名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:02:17 ID:dk0TJAVW0
球蹴りもセリエでは八百長でリーグが大混乱したな
長友に水を差すようで悪いが
841名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:02:25 ID:8Zpq+YZu0
>>832
犯罪の立件ならそのとおりだが今回のは違うからな
842名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:02:49 ID:nd/IEhxR0
あの裁判はなんだったのかね
843名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:02:57 ID:iysxxfKx0
日本全国の町の祭り事の時に呼ばれて相撲をとる
そうやって細々と続けていくのがいいよもう
国技って看板背負うからこんなことになる
844名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:03:14 ID:gvoAlHDz0
>>830
「連れられて来てる人」がいない
オッサン達も、エンジン音に負けないように罵声のボリュームが上がる
845名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:03:29 ID:wE3bGesC0
Jリーグだと、toto絡んでるから、八百発覚すると、どういう影響あるんだ?
関連罰則法律あったっけ?
846名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:03:56 ID:iysxxfKx0
>>840
つトトカルチョ
847名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:03:57 ID:KWYTDPH50
豪栄道は怪しさマックスwwwww
相撲はなにかと終わってるなwwwww
848名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:03:59 ID:AW7aUOLSO
そりゃ証拠メールを消去してなかったんだから、高見盛もお怒りだろう。
849名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:04:21 ID:VTfIG5iS0
日本相撲協会を改名して
しょっきり相撲協会にした方が良いと思う。
しょっきりは面白いしw
850名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:04:42 ID:sBuUN96LP
>>1
>高見盛は「どこのばかがそんなことをやったんだ」
>と、怒りを隠さなかった。

メールつかえなさそうだからな・・(´・ω・`)
851名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:04:44 ID:dk0TJAVW0
>>831
カルチョ・ スキャンダル
852名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:04:45 ID:lgpTBQe90
>>844
なるほどw
853名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:04:48 ID:ciwI6BYn0
>>832

もう、既に個々の力士の処分の問題じゃない。
日本相撲協会という財団法人の存廃問題が焦点になってる
854名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:04:57 ID:gvoAlHDz0
>>840
しかもインテルw
855名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:05:27 ID:lgpTBQe90
一番清廉潔白なイメージの強い、野球でクジやればいいのに
856名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:06:31 ID:LF9X6m63O
もう相撲で飯が食える時代じゃないだろ。
これからは仕事をしながら部屋に所属して相撲をする時代
ボクサーみたいな形にしないと。
857名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:06:51 ID:dCuM1J/D0
858名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:05 ID:ciwI6BYn0
>>845

少なくとも、敗退行為に関わったら永久追放のはず。
NPBでもJリーグでも同じ。
859名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:15 ID:+CtWRtcbO
>>763
釣りだろうが言う
魁皇の師匠は魁輝だ
魁傑(放駒親方)の弟子はガチンコ横綱・大乃国
860名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:15 ID:dk0TJAVW0
>>855
黒い霧事件というたくさんの選手が自殺寸前まで追い込まれた大事件があってな
金輪際無理なんだよ、古い話だが、それくらいあれは凄かったんだ
関わって一流選手が翌年からタクシー運転手なんてのが自業自得とはいえたくさん出た
861名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:36 ID:VTfIG5iS0
株式会社日本古典プロレスって団体を立ち上げるべき。
862名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:40 ID:jFMHzZDIP
板井さんがとっくの昔に証言していたこと
動かぬ証拠が出てきて今度ばかりは言い逃れ出来なくなっただけ
863名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:58 ID:ZV14cW3c0
>>810
伝統って言ったって、相撲自体は昔からあっただろうけど、国技扱いされ始めたのは明治以降でしょ。
明治や大正の時代でも、東京のスポーツ小屋で興行されてるスポーツに過ぎなくて全国的人気はなかった。
実は歴史はすごく浅いよ。
アメリカの野球、イギリスのサッカー、フランスのフェンシングとかの方が伝統があるんじゃないの?
864名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:08:31 ID:yHDPL5OYO
相撲界は危険だよ。
何年か前に千代神拳奥義空気投げ使って死人出るところだったし。
865名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:09:06 ID:g6SI+05D0
トカゲの尻尾切りで終わらすな
866名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:09:32 ID:iAbp6itb0
相撲協会は真っ黒なんだろうな、黒い交際と野球の賭けは
土俵には手をつけないといい訳できるので、文部省も関係者処分で行けた
今回は土俵、存在そのものがヤオになると、解体も出てくる
867名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:09:41 ID:dk0TJAVW0
>>863
しゃーないだろ、煽りじゃなく日本にスポーツという概念そのものが入ったのが
近代で、貰いもんなんだから
そんな中で、まあ相撲が古くね? と当てはめただけ
868名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:10:08 ID:7nMt5PVD0
>>857
ドルジ邪魔だったんだな
869名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:10:19 ID:ciwI6BYn0
>>860
あのせいで、森安とか池永とか
200勝、300勝するはずの投手が突然消えてしまった。

ああ、おっさんだよ。
870名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:10:23 ID:5UTbN4Ok0
そもそも裸のデブの押しあいなんて誰も見たくないんだよ
871名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:10:33 ID:8RY4izxFO
K1、プロレス、総合格闘技が真剣勝負だと思っていたあの頃…
872名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:10:39 ID:Ze4RZGLk0
いつだったか、チヨスがバルトに放った空気投げはワロタ
まさにチヨキネシスwww
873名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:31 ID:7K56WX/y0
これリークした奴は捕まらないの?
874名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:37 ID:dk0TJAVW0
>>871
自民党と社会党は本当に対立してると思ってたよおれおっさん
875名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:48 ID:R0kn6svbO
もうこの際WWEみたいに
相撲はスポーツエンターテイメントって名乗っゃえよ。

876名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:49 ID:GRRjMWfO0
>>857
ドルジは消されたんだな。。
877名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:11:55 ID:lgpTBQe90
>>860
ごめん・・・知ってて書いた・・・w
878名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:12:40 ID:a72CEAis0
またロボだけおいてけぼりか…
879名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:12:54 ID:Ws3nmJwt0
魁皇の2009年の成績がヤヴァイ
880名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:13:30 ID:dk0TJAVW0
>>875
ぜひディーバとして魁皇嫁と白鳳嫁が土俵の周りでふんどし姿になって煽りあってほしいな
881名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:13:49 ID:Ze4RZGLk0
>>878
ロボは八百長に間違いなく不向きだろうからなw
882名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:13:59 ID:jFMHzZDIP
相撲界もいい加減八百長を認めろや
板井が証言した時にきっちりと清算すべきだった
もう誰も相撲なんて信用しない
デブが押し合うだけのつまらない劣化プロレスだ
883名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:14:36 ID:1XMQvVEO0
伝統芸能だの国技だのって言って国から金貰って
ヌクヌクやってきたツケかね
日本人力士が育たないのは適当にやっても
勝ち星は買えばいいやって感じだったから?
国が金出すなら代表戦で視聴率稼げるサッカーにして
Jリーグ活性化させればいいのに
884名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:15:26 ID:jFMHzZDIP
高見盛も白鳳も角界にいれば知らないわけがないくせに
白々しい発言しやがって死ねよ嘘つきデブ
885名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:15:45 ID:dk0TJAVW0
>>883
税リーグなのにな
886名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:25 ID:9oyfUimn0
八百長見に言ってるんだろ?ジジイババアどもは
オオズモウだけはガチとでも思ってたのか
887名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:29 ID:FaKvziyM0
>>857
朝青龍から星買った人いるのかね
いたとしたら札束が立つくらい金払わなきゃいけないね
ガチだったら100回に1回勝てばいい位の力差があったしね
888名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:37 ID:TmrkoLnU0
高見盛は空気が読まずにガチやるから嫌われてる。
889名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:57 ID:PwapWIJQ0
GO江戸は珍しくヤオやんないから随分いじ・・可愛がられてたと昔聞いた
今は知らないけど
890名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:17:05 ID:3B0z79y90
平成23年の初場所 千秋楽。
「中身を松茸にしてこいや!」
一年前に引退した最凶の横綱『ドルジ』こと朝青龍が 突然土俵上に現れ
白鵬が手にしようとした椎茸1年分トロフィーを豪快に突き倒した。
さらに放駒理事長に向かって「このクンロク大関!」と
自分の数々の不祥事を棚に上げながら激しい張り手で轟沈させる朝青龍。
騒然とする会場。
震える官房副長官。
チェコ大使は涙目。
突然 ゲスト解説者席に座るデーモン閣下が立ち上がり土俵上へ・・・
そしておもむろに悪魔衣装を脱ぐと
衣装の下からは10万歳の年齢を感じさせない筋骨隆々の肉体が・・・・
止めようとする貴乃花審判部長を一瞥して呪文を唱えると
瞬く間に蝋人形と化す貴乃花審判部長。
この事が原因で後日 貴乃花審判部長は東京タワーに飾られてしまった。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着くデーモン閣下。
「お前も蝋人形にしてやろうか!朝青龍!フヘハハハハ」
薄笑いを浮かべながら対峙する朝青龍が一言「この悪魔野郎!」
会場総立ち。
豊真将が歌う。
稀勢の里が尻振る。
高見盛がぎこちなく踊る。
控え室の影では把瑠都と琴欧洲が抱き合ってる。
朝青龍コール 閣下コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
891名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:17:14 ID:iAbp6itb0
金銭の授受が無く、事前の打ち合わせも無いなら、無気力相撲で
灰色で逃げ切れるだろう、金銭の証言が複数出たら、周辺も話したら
アウトだな
892名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:18:03 ID:dk0TJAVW0
>>886
ぶっちゃけると贔屓の関取見に行ってるだけ、勝ち負けは好角家ほどプロレス感覚
AKB48の選挙を本気で信じてる奴なんかいな…あれ?
893名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:18:06 ID:kEg7om570
いまさら相撲にガチンコもとめるのはジャニタレが清純さをもとめるもんでは。
894名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:18:07 ID:brFlsStZ0
>>879
魁皇で検索かけると2番目に「魁皇 八百長」と出る
895名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:19:11 ID:YG2TAZdD0
日本の国技:八百長
896名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:19:32 ID:Y26lJ6mY0
理事会開いても、理事の中にも過去にやってた親方がいるんだから。
真っ白にするのは絶対無理。
897名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:19:32 ID:5u018nMjO
携帯電話各社のショップに力士たちが長蛇の列w
898名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:19:39 ID:le6VBA/WO
魁皇だけはガチ
899名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:19:43 ID:otIoUPKg0
高見盛「八百長してたらもっと勝ち越しとるわ! (´;ω;`)ぶわっ
 
900名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:20:13 ID:vszSIL4f0
>>887
ドルジはああ見えて自分に優勝の目がなくなると途端にファン太郎モードになる
つまり買いやすい時ならそれほど払わなくても売ってくれそう
あと序盤から買っていくならともかく終盤にドルジから買わなきゃいけないほど負けがこんでればさすがに大関は務まらない
901名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:21:01 ID:LF9X6m63O
で相撲協会は八百長は確認できなかったとコメントするんだろ
生徒がイジメで自殺した時の教育委員会みたいなもん
902名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:21:46 ID:Ws3nmJwt0
2009魁皇成績
初8-7
春8-7
夏8-7
名8-7
秋8-7
九8-7
903名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:22:15 ID:jFMHzZDIP
高見盛「(メールの復元を知らないなんて)どこのバカがそんなことやったんだ」
904名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:22:20 ID:aagm8+8h0
スレタイが八百メートル走に見えた
905名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:22:36 ID:dk0TJAVW0
>>901
小沢が強制起訴された時の日本政府みたいなもん
906名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:22:48 ID:fZrKfj8g0
>>902
勝って戻した星もあれば、売って儲けた星もあるか。
907名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:22:55 ID:XSWtQilq0
908名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:23:55 ID:Krlb7gaS0
相撲なんて国公認の八百長じゃん、何をいまさらw
909名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:23:59 ID:3B0z79y90
ID:dk0TJAVW0
910名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:24:36 ID:Ws3nmJwt0
>>906
カド番だからな
負け越しちゃうと●●から落ちちゃう
911名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:24:38 ID:iAbp6itb0
買う奴は落ち目で金持ってる奴か、相当なタニマチが金で大関にしてやる
どちらでもかなり有名な奴だろう、相当影響出るだろうな
912名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:24:43 ID:kEg7om570
しかし小沢の強制起訴2日後にネタ投入する文科省の意図は
913名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:25:08 ID:dk0TJAVW0
>>909
運営さん乙
914名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:25:41 ID:rI3/Nc1R0
今度こそ魁皇まで辿りつけよw
いい加減にのさばらせんな
915名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:26:13 ID:bjuLrn4R0
白鵬と大関の取り組みって、大関にまったくやる気が見えないよな
途中で力抜いたと思えるほどパタっと倒れてニヤニヤニヤ
916名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:26:23 ID:tUZw3Bi90
臭いものに蓋してきた腐臭が、今頃になって一気に来たな
過去の裁判ではその場限りの言い訳で勝っただろうけども、ここまで来ると
もう終わりだな。試合に勝って勝負で負けた、みたいなで
917名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:26:42 ID:jFMHzZDIP
八百長を中継するNHKにはビタ一文払いません
918名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:26:53 ID:dB4cWv690
そもそもロボは無関係じゃ?
千代白鵬と面識ないハズ
919名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:27:12 ID:ZzMU35ttO
高見盛△!
920名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:11 ID:D2KjHZYv0
ってか八百長って別に犯罪じゃないだろ
何が問題なんだ
921名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:36 ID:hEayM3+q0
       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  ここ、どこですか?
   レV)   なんであたし
    <<   貼られたんですか?

922名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:28:53 ID:Y26lJ6mY0
今はメールあるから、攻防の流れまで打ち合わせできるのか。
昔は仲介者通じてせいぜい決まり手までが限界だったと思うが。
923名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:29:28 ID:/YiTLAH/0
高見盛は素で混ぜて貰えてなさそう
924名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:29:34 ID:rYktluGEP
魁皇は間違いないだろうなw
925名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:29:47 ID:xhuqGO30O
決まり手に「八百長」を加えればそれでよし
926名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:30:43 ID:vszSIL4f0
>>918
控室が同じになったり土俵入りやったりでいくらなんでも面識がないってことはないだろう
927名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:31:34 ID:jFMHzZDIP
>>924
魁皇まで上げられるかねぇ
角界は今までも白々しい嘘で八百長を隠蔽してきた
今度も魁皇を守ろうとするだろうな
928名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:31:44 ID:knuWMFgQ0
若貴以降まじめに見る事がなくなったからどうでもいい
ただ、八百長の事が表沙汰になるって事は
それだけ相撲界の力が落ちているって事なのかも知れんな

929名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:32:02 ID:brFlsStZ0
>>920
八百長を国営放送が放送すんなよって話だ
視聴料で成り立ってんだぞ
930名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:32:23 ID:Ze4RZGLk0
>>902
美しい・・・
931名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:32:52 ID:atdqWJXy0
亀○よりやり方うまいから無罪
932名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:33:06 ID:7nMt5PVD0
どうせなあなあで終わるんだろ
933名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:36:29 ID:PXF1RzQL0
相撲が国技でいいけどね、武道はあえて国技にしてほしくない
野球はアメリカのものだから論外、まあ駅伝でもいいけど
934名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:36:48 ID:Y26lJ6mY0
千代の富士は微妙だな。
魁皇に通算勝利抜かされないチャンスでもあるが、
過去を穿り返されると自身も危ない。
935名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:37:03 ID:2Jl7kz2aP
>>920
賭博の温床になるってことだろ
バカなのか
936名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:37:26 ID:XTvp8xR30
>>920
八百長はないとの建前を貫くことで多くのものを得てきただろ。
NHKの放送、スポンサーからの懸賞金、国からの優遇、天皇賜杯などなど。
これでもうそれらの多くは手放さなきゃならないってことだ。
937名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:38:05 ID:VVul0zNW0
理事達も現役時代はやってたんだろ
938名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:40:08 ID:YHhmN3NhO
文面の利器が命取りかよ。つうかやるならとことん隠し通せよボケが!
939名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:40:14 ID:lgpTBQe90
>>902
星の売り買いするにしたって、もうちょっと分からないようにやれよ!って感じだなw
嘘のつけないバカ小学生じゃないんだから
940名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:42:52 ID:vWh2Nn8eO
これから仕切りの前に弁護士が出てくるな
941名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:43:39 ID:iAbp6itb0
力士の世界だと、甘く見てたんだろうな、ヤクザや賭博、大麻が
蔓延してる世界だと、星の売り買いなんて、趣味みたいな感覚だろうし
942名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:44:01 ID:5Nl3JHf10
懸賞金は外されるだろうな・・・企業のイメージダウンになるから
文科省が見放したら、NHKも駄目になる
943名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:46:31 ID:JObCe2mY0
板井・・・ついに報われるか・・・?
944名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:47:18 ID:Rey9BrsuO
暗黒面があるからおもしろいんだよ
K-1もクリーンアピールしたら駄目になった
まぁもうこの流れは止まらないんだろうけど・・・
945名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:47:51 ID:brFlsStZ0
ヤクザとの裏での繋がりも続いてるだろ
今は時期的にまずいってことで、一時的に控えてるだけで。
「のど元過ぎれば熱さ忘れる」ってのが角界の体質をよく表してるよ
946名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:48:27 ID:F8VPmWHI0
まあプロレスと同じってことで
947名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:53:06 ID:Tf8CJUOWO
20とか50って記載があったとか
この価格なら高見盛はないな
948名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:53:20 ID:VL0r2zLn0
そう言えばガキの頃読んだ相撲の本に「魁傑はガチンコ力士」って書いてあった記憶がある。
949名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:53:56 ID:V/thrBZ+0
>>944
おもしろい、という理由では公益法人は認められんなあ
950名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:55:20 ID:YG2TAZdD0
相撲は神事(キリッ
951名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:55:53 ID:Lz8Wg5H70
>>536
消されたのか
952名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:58:26 ID:/ntphSom0
>>938
座布団一枚〜

上書き消去十回くらいかければよかったのにww
953名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:00:59 ID:bjuLrn4R0
また朝鮮人の嫉妬だろ
サッカーアジアカップ優勝したからな
ヤオぐらい見過ごせよ
警察がパチンコ賄賂資金で動かされたんだろう
954名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:08:34 ID:rIvcnvQu0
理事長選の報復がブーメランになったのか文科省がなにかと戦ってるのか


















どっちでもないだろうな
955名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:08:56 ID:LwoybMYB0
どうみても小沢起訴騒動から国民の気を逸らすためだろこれ
956名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:09:43 ID:V/thrBZ+0
>>955
何回逸らせば逃げ切れるんだよw
957名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:10:59 ID:5S+RUiFwO
スポーツとしてはもう見れない
958名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:12:17 ID:ilJs0+5LO
こんなので大騒ぎすんなよ(笑)


959名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:12:52 ID:Tf8CJUOWO
>>957
採点競技として見ればいい
960名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:13:23 ID:yUwcIBQi0
あれ?
あんまり伸びてないなw
相撲の八百長なんか当たり前すぎて興味ないかw
961名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:13:31 ID:Mni3k09E0
この一報を受けて、天皇陛下はどのようなお言葉を発せられたのだろう。
ヤオやってたとしたら、天覧相撲でお越しになられた陛下は、
いい笑いものにされたってことでいいんだよね。
962名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:13:59 ID:6u7lluR40
白鳳だけは☆買えなかったんだろうな
963名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:14:14 ID:FsM5KL2j0
高見盛はアホだ仲間にしたらすぐにバレる
964名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:14:43 ID:zSoNg83m0
今NHKで、星のやり取りメールとその取り組みが一致しているって
VTR付きでやってた。
見た感じ明らかな八百長ではなかったから、どれがガチで
八百長かなんて見分けが付かないと思う。
965名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:15:03 ID:5Vy0+lmpO
驚きが無い
966名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:15:31 ID:C20p7R2LO
よし。魁皇はやってないな。
967名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:15:32 ID:yXW3j8EbO
貴乃花と白鵬以外はやってきただろ
968名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:17:20 ID:VlrH2s+C0
いまいちよく分からないんだけどこれって警察動いてるんだよね?
だとしたら賭博絡みの捜査なのかな
互助会の星のやりとりでここまてやらないよね?
969名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:18:30 ID:P/K1mO5Q0
>>955
そもそも小沢騒動に、国民が興味ない
970名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:18:45 ID:brFlsStZ0
>>960
森○一がヅラって聞かされたくらいの驚きかな
971名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:19:18 ID:0O/+Bq510
お前が言うな
972名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:19:50 ID:nOf8RzAv0
周りがみんな台本通りやってるのに、高見盛が一人だけガチでやってて
陰であいつマジ空気よめねーよなとか言われてる想像して笑った
973名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:20:22 ID:Dxq3LMTy0
龍二さんは逃げ切った
974名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:20:49 ID:sFASr4ZGO
これってなんでバラされたの?
犯罪じゃなくね?
975名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:21:01 ID:Ydqp7/hT0
相撲の八百長ってか星の貸し借りとかなら今更だしな〜
昔の千秋楽とか7勝7敗の力士とか
そこそこの数いても最後負けて負け越したの一人だけとか普通だったしね
勝ち越す為みんな気合入ってたからとかでなるような結果じゃなかった
976名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:21:21 ID:iEPAldcG0
どうせ最低限のヤオしか認めないんだろ
977名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:21:25 ID:facr5bTVO
>>973
引きのタイミングは横綱級ですから
978名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:22:17 ID:X/Srz3g3O
相撲オワタ
979名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:22:25 ID:12OWUA+w0
金あるのにぎりぎり負け越しが多すぎるから限りなくガチだろうな

白石はクロ
980名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:23:09 ID:XSWtQilq0
>>961
愛子様のお言葉を賜りたい。
981名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:23:20 ID:rIvcnvQu0
>>970
森保一はズラだったのか

















どっちでもないだろうな
982名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:24:38 ID:Oay0SKHC0
高見盛の必死なリアクション

怪しすぎる・・・・
983名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:24:41 ID:/IRgB2GM0
だがちょっと待ってほしい
野球やサッカーも八百長なのではないか
984名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:25:27 ID:8Zpq+YZu0
>>977
うますぎる
985名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:26:04 ID:0/1X100qO
八百長も含めてファンは楽しんでるんだがなぁ。
指摘した馬鹿は鬼の首とったような気分でいるのかな。
986名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:26:18 ID:yvAT9L8QO
何年か前のミッキーで確信してたハチナナ
987名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:27:16 ID:9tbEO/PpO
TAKA MISAKARI
988名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:27:27 ID:j311xaakO
これで高見盛や白鵬までやってたら相撲完全に終わるな
989名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:27:47 ID:wYIhFGybO
野球もサッカーも一人買収したところで結果を左右しきれないしな
990名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:28:40 ID:sdfiq4vk0
皆あわててメール削除
991名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:28:51 ID:brFlsStZ0
ファンってもぼけまくった爺婆だけどな
992名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:28:59 ID:IzsuCKZN0
八百長とポルノは解禁にしろ
問題は893の資金源になっているってことだろ?
解禁にして困るのは893だけ
993名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:30:50 ID:s0sGk6bzO
>>50
手当て貰ってるから
994名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:32:16 ID:GAPoSKVzO
そーゆうのを引っくるめての大相撲だったのにね
995名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:32:20 ID:It3tUXyL0
相撲とかnhkで放送するなよ。恥ずかしい
996名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:38:09 ID:21FraVUt0
高見盛は相撲しかなくて、本当に相撲を愛してるから純粋に怒ってるんだろ。
アホアホ言ってやるなよ。
997名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:39:32 ID:yxnOLSez0
【相撲】放駒理事長が八百長メール問題で謝罪、事実なら関与力士を厳罰処分へ 協会外部委員7人からなる特別調査委員会設置も表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296638118/
【相撲】日本相撲協会、元大関琴光喜の引退相撲で国技館を使用することを拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296636415/
【相撲】八百長疑惑問題、理事会呼び出しは翔天狼、豊桜、山本山ら10人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296633732/
【相撲】八百長メール、元小結と現役十両力士ら4人の間で昨年3月〜6月にやりとり…取組内容を事前打合せ、メール通り勝敗決まったことも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296625101/
【大相撲】白鵬「いつからこんな相撲界になったのかな…」[11/02/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296623726/
998名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:41:42 ID:t4jYrw540
相撲見ないからどうでもええよ
999名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:42:16 ID:MzaML5is0
1000なら高見盛が八百長の主犯
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:42:20 ID:sKfcqZ2B0
全く知らないハズは無い
こいつらにも持ちかけられてるはず
それもないにせよ噂くらい耳にするだろ
嘘つくってことはこいつらも大なり小なり関与しているな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。