【相撲】八百長メール、元小結と現役十両力士ら4人の間で昨年3月〜6月にやりとり…取組内容を事前打合せ、メール通り勝敗決まったことも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
 大相撲の野球賭博事件で、警視庁が押収した複数の現役十両力士の携帯電話に、
勝ち星を売買するなど八百長行為に関与していたとみられるメールの記録が残されて
いたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。八百長が行われたとみられる取組は
賭博の対象にはなっておらず、刑事事件としての立件は見送られる見通し。警視庁は
同日、警察庁を通じ、日本相撲協会を所管する文部科学省にメール内容について
情報提供した。

 一連の野球賭博事件で、警視庁は昨年7月、賭博開帳図利容疑で相撲部屋を
一斉捜索し、力士らの携帯電話を押収。消去されたメールを復元するなど解析を進め、
先月26日、阿武松部屋に所属していた元幕下力士ら4人を同容疑などで逮捕。

 この捜査の過程で、野球賭博への関与が疑われた数人の十両力士の携帯電話から、
「20」「30」といった勝ち星の売買額とみられるメールの文面を確認。「まっすぐ
突っ込んでいくから」などと取組内容を事前に打ち合わせする内容の記載もあった。
八百長が疑われる取組は暴力団などを胴元とする賭けの対象ではなく、力士同士での
星の回し合いをしていた可能性があるとみられる。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110202/crm11020212510011-n1.htm

>>2に続く)

・関連スレ
【相撲】携帯に現役十両力士の八百長メール記録 勝ち星売買 野球賭博に続き、角界に再度深刻な打撃[2/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296583580/
2自由席の観客φ ★:2011/02/02(水) 14:38:28 ID:???0
>>1の続き)

 大相撲の力士の携帯電話に、八百長行為に関与していたとみられるメール記録が
残されていた問題で文部科学省は2日、メールのやりとりをしたのは引退した元小結と
現役十両の力士ら計4人だったと明らかにした。また、メールには、このほかに
幕内力士ら9人の名前が出ていたという。

 文科省によると、警視庁は力士らから携帯電話2台を押収。送受信先も合わせて、
4人のメール50本以上のやりとりを再現した。メールがやりとりされていたのは昨年の
3〜6月で、三月場所と五月場所の時期だったという。

 メールには、「○○から星を借りているよね」「あいつには貸しで、こいつには借りだよな」
「じゃあ、あいつとの星で精算しよう」と、勝ち星のやりとりを打ち合わせしているような
やりとりがあった。

 警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まって
いたという。

 また、「俺の口座は○○銀行の○○だ」と勝ち星の売買金の振込先を指定するような
記述があったほか、「まずぶつかって、その後は流れで行きましょう」「すぐはたかないで、
途中で投げますよ」と、八百長の取り組みの打ち合わせをするような記述もあったという。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110202/crm11020213290015-n1.htm
3名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:39:14 ID:/3Y9FHS20
もうやめちまえよ
こんなスポーツ
4名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:39:19 ID:f3fbdeXT0
一粒はっぴゃくメートル
5名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:40:10 ID:56IMVkha0
携帯禁止だな、力士は
6名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:40:14 ID:flrtTq//O
プロレスみたいなもんだろ?
7名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:40:23 ID:aq7iARiY0
大相撲だけはガチ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:40:42 ID:NU/NJufD0
相撲なんて喜んでみてるのはボケ老人だけだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:40:56 ID:tf9Bra0h0
互助会に栄光あれ
10名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:42:38 ID:R81zYlM5O
元小結 

まああいつだろうなと想像つく
11名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:42:46 ID:02TXuW8L0
プロレスと違って本人たちが直接ブック決めるんだな
これって再発防止策とか難しそうだ
12名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:43:08 ID:G6yS9+sz0
もー土俵野球拳でいいじゃん
13名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:43:49 ID:fq5oMRQFO
やっぱり市原
14名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:44:22 ID:leIZLLLhP
>>10
誰?
TDN?
15名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:45:22 ID:6wSwusRC0
海鵬か岩木山か・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:45:27 ID:x++Nw4OH0
> 幕内力士ら9人の名前が出ていた

誰だろ。 ワクテカ
17自由席の観客φ ★:2011/02/02(水) 14:46:09 ID:???0
>>1の別記事

 昨年の春場所(3月)と夏場所(5月)、現役の十両力士らが八百長相撲をうかがわせる
携帯メールをやり取りしていた。メールには、立ち合いの方法を事前に伝え、金銭を
やり取りしているような生々しい書き込みがあり、識者は「八百長を強く類推させるものだ」
と指摘した。泥沼化の様相を見せ始めた角界の不祥事に、ファンからは「八百長は
やっているんだろう」とあきらめの声も漏れた。

 「相手に突っ張るだけ突っ張らして胸で受け止め、最終的にはすくい投げあたりが
ベストだと思いますよ〜」。昨年の夏場所4日目にあたる5月12日の夜。現役力士同士で
交わされたメールには、取組内容を事前に打ち合わせるような記述があった。

 その約6時間前には、同じ力士間で、「今日の内容は物言いの付けようがないですね」と
書かれたメールが交わされた。メールには、送受信が確認されている力士4人以外の
力士名を挙げて、「○○さん(力士名)は貸しを移行してほしいみたい。△△(同)とあたったら、
コケてもらいたい」とも書き込まれており、複数の力士の間で勝ち星の貸し借りが行われて
いた疑いも浮上した。

 また、夏場所千秋楽の5月23日夕には、「来場所ですが、もらえるならくれませんか?
ダメなら20万は返してもらいたい」と書かれたメールも送受信されており、勝ち星が
売買され、貸し借りは、翌場所にまで及んでいた可能性もある。

 こうしたやり取りは昨年の春場所(3月)でも行われており、場所中の3月17日と22日には、
「相撲の内容はどんな感じですか」「今日はまっすぐあたります」などと、取組前に内容を
打ち合わせるようなメールが力士間でやり取りされていた。

(2011年2月2日14時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110202-OYT1T00625.htm

画像:主なメールのやりとり
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110202-098202-1-L.jpg
18名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:20 ID:Ubecf2fOO
メール通り勝敗決まってないこともあるなら
駆け引きや揺さぶりで逃げらんないかな?w
19名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:31 ID:/1v/of3XO
ここまできたら、2月の札幌大会ならぬ3月の大阪大会は新たな展開になるのか
20名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:33 ID:Im8j/4js0
大相撲ウン百年の終わりに立ち会ってるかと思うと笑いがこらえきれんw
21名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:40 ID:k4HlOqjq0
理事会に6人の現役力士が呼び出されたそうだ。
22名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:46:54 ID:fETC0Szd0
清瀬海
春日錦
若荒雄
光龍
旭南海
豊桜
23名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:47:15 ID:72KuWtPf0
ブック破りすると魁皇が高見盛にやったようなかわいがりをうけます
24名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:48:39 ID:/1v/of3XO
>>11
全日本の昔は馬場とファンクスと樋口のブックだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:48:42 ID:IjPKj3rK0
これは裁判で負けた週刊誌さんに
こめんなさいしないといけないね
26名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:49:16 ID:x++Nw4OH0
>  「相手に突っ張るだけ突っ張らして胸で受け止め、最終的にはすくい投げあたりが
> ベストだと思いますよ〜」

なんか学生の部活のノリで楽しそうやな
27自由席の観客φ ★:2011/02/02(水) 14:49:37 ID:???0
相撲協会、力士から聴取=八百長疑惑問題で理事会


 日本相撲協会は2日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、野球賭博事件で
警視庁が現役力士から押収した携帯電話に八百長をしていたことをうかがわせる
メールが残っていた問題について対応を協議した。

 午後1時から始まった会議は同1時半すぎにいったん中断し、力士を呼んで再開。
理事会で事実関係などについて事情を聴いたものとみられる。会議室に入ったのは、
幕内の翔天狼、光龍、豊桜と十両の旭南海、若天狼、清瀬海、1月に引退した
元幕内春日錦の竹縄親方。

時事通信 2月2日(水)14時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000070-jij-soci
28名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:49:39 ID:YDkmFpbD0
悪魔の人はなんて言うんだろ。
29名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:49:44 ID:LdfeIrbW0
こんなことしてたのかよ信じられねえ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:50:00 ID:oqZ/8uL+0
まあ、八百長はあったと思うけど
しかしこの情報の出方はちょっと不思議だな
誰がメディアに流したんだろ
31名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:50:57 ID:paiVWrD90
週刊誌の八百長告白を必死で否定していた奴らが手のひら返ししてるのが笑える
32名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:51:01 ID:VBQydqhX0
芸能として興行すれば良いんだよ
33名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:51:45 ID:QOZekkklO
どうしてこう証拠が残るやり方するんだろうな
デブはアホなのか?
34名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:51:50 ID:x++Nw4OH0
週刊誌が八百長について書いて裁判で敗けたよね。
あれってお金返してくれないの?
35名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:52:15 ID:pn5f4D340
>>29
普通に信じられるだろう
36名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:52:36 ID:oKAogDCz0
ヤオで勝敗決めてるとなると、食いたいだけ食って寝たいだけ寝てる単なるデブじゃん・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:52:40 ID:jNecEHML0
元小結の親方は20人くらいいるな
海鵬でないことだけを祈る。
38名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:52:51 ID:leIZLLLhP
お前らも文春さんにごめんなさいしとけよ
39名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:52:55 ID:x++Nw4OH0
>>33
メールは消去すればそれで終わりだと思ったんだろう。
復元される可能性は微塵も考えなかったんだろう。
40名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:53:02 ID:AkmSUXov0
芸能界やテレビ局もヤクザと関係あるんだろ?
41名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:53:09 ID:bWqhFWsG0
もう金のやりとり無くして放送作家にシナリオ書いて貰えばいいんじゃないの
興行も盛り上がるし
42名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:53:54 ID:oqZ/8uL+0
>>39
普通は再現されないからな
犯罪に関わらなければの話だがw
43名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:54:39 ID:doL727it0
まさかゲンダイが本当のことを言っていたとは・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:54:54 ID:AElRTT0m0
八百長じゃなくて、単に星の貸し借りでしょ。
貸したものを返したり、返せなくて借り続けたり、
その際に金利が発生するだけ。

利点はね。
力士同士で内緒で行なわれるから、外部の、、、
例えば暴力組織による相撲賭博とかが行なわれないこと。
45名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:55:09 ID:5LjpglbB0
清瀬海と竹縄は野球賭博の時の前科があるよね(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:55:24 ID:R8lfNFsX0
プロレスじゃん。
47名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:55:46 ID:/k7i4iYGO
>>22
(当時)木瀬部屋(現在北の湖部屋)
春日野部屋
阿武松部屋
花龍部屋
大島部屋
陸奥部屋
48名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:57:32 ID:MJwwq1P8O
相撲賭博を公にしない代わりに八百長は公開した感じかな

49名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:57:43 ID:x++Nw4OH0
とりあえずNHKに抗議の電話をすればいいの?
50名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:57:44 ID:vszSIL4f0
>>33
八百長自体はファンに対する裏切りでも犯罪行為ではないからな
メールを消してさえしまえば普通はそれで終わるんだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:57:53 ID:QOZekkklO
まっすぐ突っ込んでいった力士は
八百長確定だな
52名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:58:03 ID:72KuWtPf0
>>44
星の貸し借りも八百長も、見てる側からしたらどっちも一緒
53名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:58:48 ID:oqZ/8uL+0
>>50
ファンにはガチ勝負を見せると公言してる訳で
回りくどい理論になるけど、一種の詐欺にならないだろうか
54名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:59:02 ID:BrC+CIXM0
>>43
ゲンダイって書くと日刊ゲンダイになるから
ちゃんと現代と書け
55名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 14:59:46 ID:sQ132oT90
八百長でもそれを有難がってみているファンがいるんだからそれで良いじゃん
56名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:00:17 ID:x++Nw4OH0
まさか物的証拠が出るとはなぁ。
物的証拠がなければ、いくら週刊誌に書かれようが
水掛け論で裁判にも勝ててきたのに。
面白いな
57名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:00:37 ID:op7BcrJY0
相撲には台本があったんだね
58名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:00:37 ID:tmCDkrMSO
新宿7&8ダイナー歓喜w
59名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:00:47 ID:/1v/of3XO
おすもうさん
60名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:01:04 ID:xGk6bzXm0
今は逆鉾や板井みたいな1流の中盆がいないってことだ
この2人は脳内で完璧に把握していたから。
61名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:01:29 ID:hpfc5ORQO
酷すぎるわ
62名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:01:56 ID:5C8HRaCx0
ハゲ桜は胡散臭いと思ってたからな コイツ暴力事件も起こしてるし
63名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:04:28 ID:u+RmL6Xz0
相撲取りの指で携帯メールうつのって難しそうだな
64名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:06:27 ID:oqZ/8uL+0
厳正に処分するしか再生の道は無いだろうね
でも長い間八百長ありでやってたなら再生も糞もないかも知れんけど
65名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:06:34 ID:B7Hyl6ut0
http://www5.plala.or.jp/guwasoft/
注射も可能な相撲シミュレーションゲーム箱庭小相撲
66名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:06:53 ID:h76xv2qu0
銀行口座に振り込んでおいてくれよ! 笑える。
67名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:08:20 ID:bf1YrnxQ0
決定的証拠が出たな。
今度はどうごまかすのだろうか。
68名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:08:32 ID:p0rvmfmW0
一般人は賭けの対象にしてないんだから事前に勝敗を打ち合わせて何が悪いの?
69名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:09:30 ID:y7yHJA+n0
新聞でこの記事の見出しを見た瞬間、
「八百メートル」に見えて???と思った。
70名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:09:46 ID:OnEmd/dN0
公営ギャンブルの競馬も競輪も競艇も
大会前から大会中は外部の接触も携帯も禁止なんだろ?
相撲も公営ギャンブルなんだから禁止にしておかないと
71名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:10:15 ID:d/MO30uR0
72名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:10:20 ID:Im8j/4js0
相撲終了ですね。取り組みを前もって決めるやりかたである限りどうせヤオだろとしか言われなくなった。
当日入場してくじ引きで相手を決めるとかしない限り疑惑は二度と晴れない
73名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:10:46 ID:R/CadlhB0
プロレスだってメールでここまで込み入ったやりとりなんかせんのに・・・力士はやっぱアホだな
74名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:10:48 ID:zmIm9bgi0
警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まっていたという。
警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まっていたという。
警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まっていたという。
警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まっていたという。
警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まっていたという。
警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まっていたという。
警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まっていたという。
75名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:11:03 ID:p0rvmfmW0
>>70
すみません、オートレースも一応入れてやって下さい
76名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:11:48 ID:x++Nw4OH0
魁皇はベテランだから物的証拠を残すヘマはしない
77名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:12:15 ID:d/MO30uR0
78名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:13:05 ID:+aBpgK3v0
賭博も今回のも力士達はそんなに悪いことって思ってないかもな…
なんで?だって皆やってるでしょ?だから僕達もやっただけですよ
てな感じだと思う
79名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:13:31 ID:VBQydqhX0
メール通り決まらなかった事もあるのか
80名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:13:42 ID:QOZekkklO
伝統芸能 太っちょダンス
81名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:13:43 ID:GueC15T5O
アメリカのプロレスみたいに「スポーツエンターテイメント」って位置付けにすれば良いよ
認めればケツ決めOK
82名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:14:31 ID:OtvJTk/v0
バックがもう政界なみに黒い
83名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:14:33 ID:zsL4U3v50
野球も消化試合で帳尻やってるフシがあるからな
こういう互助はどの程度まかり通ってるか外からではわからんね
84名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:14:37 ID:KBLbVfNb0
>>76
だよな
今辺が十両でくすぶってる雑魚どもと大関陣との違いだ
まず物的証拠や金銭の授受がなければどうにでもなるという事を熟知している

立ち合い待った→引きorはたきで魁皇の勝ち 
みたいにパターン化されてわかりやすいが
これでは流れの一環といえば済む話だから追求しようがないしな
85名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:15:20 ID:GSJv2OM80
警察が日本の伝統的興業に口を挟むのは由々しき問題
86名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:15:21 ID:LF9X6m63O
【大相撲・八百長】 「こう押すから、こう倒れてくれ」メール、元小結の親方と現役十両の力士ら4人がやり取り


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296624546/
87名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:17:43 ID:diL2uJcL0
朝青龍のやった事って大した事ないだろ
他の奴らは
賭博・暴力団への席斡旋・大麻・八百長・傷害・リンチ殺人

88名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:18:09 ID:HepfbqT30
一時期あれだけ騒がれていながら、メールの証拠を残すという頭の悪さwwww
どんだけだよww
89名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:18:13 ID:MXpvVCoKO
↓親方からのメール
90名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:19:13 ID:U+qd6Ue+0
まあさすがにメールの復元からわかってしまうとは思わんわな。
そこまで予期しろって言うのはちょっと酷。
91名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:19:52 ID:vKkBQ5ufO
は…八百長か
92名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:20:01 ID:/k7i4iYGO
>>47
若荒雄は間垣
93名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:20:10 ID:sQ132oT90
だから証拠は残すな、と
94名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:20:15 ID:kXnMk1m0O
>>88
やっぱ電話が一番だよね
95名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:20:57 ID:zBmG8Zrp0
相撲協会は解体でおk
96名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:21:01 ID:Xo2R/zlB0
・大関互助会筆頭
・6場所連続8勝7敗グランドスラム
・幕内通算最多勝利数



 魁皇は関係ありません!!

97名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:21:41 ID:igrHGgfU0
つっぱり大相撲 寺尾のどすこい大相撲 SDバトル大相撲
ファミコンでこの3っくらいか 相撲のゲームって少ないね 国技のわりにw
98名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:21:42 ID:zBmG8Zrp0
暗号でやりとりできるほどの知能もないしなw
99名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:22:38 ID:eiHb3C/z0
大関陣は怪しいですな
いつも10〜8勝に収まってるし
100名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:23:00 ID:MVb3hdnK0
どうせ二〜三日したらマスゴミが偏見報道で
「一生懸命取り組んでる力士が不憫でたまらない」的なお涙頂戴茶番劇で
日本デブ協会は文科省にいつもの様に乗り切る腹積もりだろうよぉ〜〜wwww
あっ!!これも鉄板ガチシナリオ通りですからぁぁぁwwww
101名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:25:32 ID:KBLbVfNb0
>>99
ヤオにとって大事なのは
証拠を残すか残さないか に尽きるな
証拠さえなければ取組の流れ、終盤に体力が尽きた、どこどこが痛いで済む話
102名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:25:53 ID:mqh3IfsY0
質問があるのだが

事件と関係無いプライベートなメールを、第三者に渡しても良いものなのか?

今回、警察→文部科学省に渡したとされるメールはプライバシーの侵害にはあたらないのかな?
103名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:26:14 ID:So6SKt1L0
>>97
千代の富士の大銀杏
ああ播磨灘
日本相撲協會公認 日本大相撲 激闘本場所編
104名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:27:21 ID:xgC8s0j40
あのまま中継自粛してれば良かったのに
裏切られた気分でイッパイだ
105名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:28:48 ID:mbqV+Q5w0
>>102
賭博と関係する可能性がある
106名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:29:50 ID:WPBEi9BpO
>>100
波田陽句かおまえは
107名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:30:51 ID:yCxLSOrK0
>>102 監督官庁だから無関係じゃないな。
108名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:31:57 ID:OtvJTk/v0
もう相撲は駄目だイメージ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:32:13 ID:ftVaP8tN0
あわててメール削除してる力士いっぱいいるんだろうなぁ
110名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:33:45 ID:og8hOISFP
三角ヤオもありなのか
よく出来たシステムだ
111名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:35:35 ID:Hg//dE/30
>>109
>消去されたメールを復元するなど解析を進め、先月26日、阿武松部屋に所属していた元幕下力士ら4人を同容疑などで逮捕。 

復元できないよう痕跡も残さず削除できるツール売ります。
と宣伝したら、いっぱい力士が釣れたりしてなw

112名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:36:40 ID:sQ132oT90
>>97
日本に国技など無い

だから新体操を国技にして
小中高の必修科目にしないか?
113名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:36:43 ID:JKlW8qPi0
八百メートルに見えて仕方ない
114名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:37:55 ID:qUqpVxAf0
なんか問題あるのか?犯罪じゃないだろ?
ボクシングだって、プロレスだってみんなそうじゃん。
115名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:44:07 ID:oqZ/8uL+0
羨ましいくらいの2ch脳だが
真剣勝負だから見に行く、と言う人にとっては詐欺だろ
116名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:44:53 ID:LZrZwaF/0

琴光喜を辞めさせた意味がなかったじゃないか
117名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:47:21 ID:h8Msyexq0
森麗たんもヤオってるのかな
なんか萌える
118名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:47:23 ID:euMQjhZd0
プロレスでいいじゃん
119名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:49:56 ID:F+GXBQpe0
NHKはどうすんだろ
野球賭博より深刻だけど
120名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:51:03 ID:kXnMk1m0O
>>109
通信ログ調べてるんだからさ
わかるだろ?

(携帯のメール削除しても意味なすだぜ?)
121名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 15:52:56 ID:So6SKt1L0
>>114
大相撲は文科省所轄の特例財団法人だから
122名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:01:08 ID:h/Js5Ctx0
また放送中止だな。ある意味賭博よりタチ悪い
123名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:01:58 ID:rEyJ0aPsO
ガチ相撲なら魁皇はとっくに引退しとる。
124名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:01:59 ID:tOXt8Mfm0










八百長なのにレスリング吉田の国際試合110連勝を抜けないすもう( 笑 )









125名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:03:25 ID:D8UCyOAI0
ソフトバンクの携帯2年縛り、消費者契約法違反と集団提訴
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1295439550/
126名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:04:49 ID:bVjlHdWk0
127名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:05:46 ID:hisP+oa20
>メールには、「○○から星を借りているよね」「あいつには貸しで、こいつには借りだよな」
「じゃあ、あいつとの星で精算しよう」と、勝ち星のやりとりを打ち合わせしているような
やりとりがあった。



お前らが妄想で話している内容とまったく同じで糞ワロタwww
火のないところに煙は立たないとはまさにこのこと
128名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:07:31 ID:F5UhgLJJ0
>「俺の口座は○○銀行の○○だ」と勝ち星の売買金の振込先を指定するような記述があった

あまりに生臭すぎて、笑ってしまうw
129名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:08:03 ID:u744epFy0




で、決まった通りになって相撲賭博で利益ですかw



130名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:09:47 ID:eiHb3C/z0
幕内でほんとのガチ力士は5,6人だという衝撃の事実!!
131名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:10:03 ID:YfhqIU8Q0
ビヨンドザ土俵で
こうきたらこう倒すとか
ブックやアングルなどやり取りをドキュメント映画にすべき
132名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:11:35 ID:f2ph0Cx+0
八百屋みたいなもんだろ?
133名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:11:57 ID:3aTFTNJKO
>>130
いや5〜6人もいないと思うよ

高見盛だけじゃないか?w
134名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:12:59 ID:72KuWtPf0
高見盛の時だけどんなやつも大概異様に熱戦になるしな

135名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:14:13 ID:2MF7jXdM0
>>83
引退試合で打たせる、凡打というのはお約束だからな


…横浜の村田以外は
136名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:15:09 ID:NUEglbrC0
キセノンはガチ
137名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:15:33 ID:3eRlkXt7O
八百といえば相撲
遠隔といえばパチ
138名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:18:28 ID:2Bfp61bQO
>>127
あまりに出来過ぎというかまんまで逆に嘘くさく見えるよなwww
週刊誌発だったら余裕ではいはいワロスと切って捨てられるレベル
139名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:24:35 ID:zsL4U3v50
オリンピックといえばソチ
140名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:32:17 ID:st5058EH0
>>70
野球賭博で騒がれた時「本丸は相撲賭博と八百長だ!」って言ってた奴が
いたけどさ〜。
そもそも大相撲における八百長の存在なんてみんな知ってるんだから
賭けの対象にならんだろw
141名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:32:45 ID:H1hh8vqF0
やくと内館のコメントマダー
142名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:36:34 ID:Y4WHIhq+O
突いたらすぐいる?
143名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:37:10 ID:C8/7i7Or0
>>140
賭けの対象だからこそ、裏でやおってるw
ま、ほぼ全員だろ。でも今回も表面に出てきた力士だけ処分して終わらすと思う。
最高裁の判決もあるしw
144名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:39:29 ID:bzQYiEY00
理事会呼び出しは翔天狼、山本山ら10人
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20110202-732111.html
145名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:40:11 ID:st5058EH0
>>143
だからそんなこと(力士に金を払って八百長させること)なんか簡単にできる。
しかもみんなそれが簡単だと知ってる。

誰が金を賭けるのかって話だよ。君賭ける?
146名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:41:04 ID:dPYtneZE0
>>96
魁皇さんさすがっス!
偶然っス!
147名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:45:29 ID:jy2zb1js0
>>144
オレのマショーは安泰だな
なんといっても前頭15枚目千秋楽7-7で8-6の山本山に負けたくらいだから
148名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:46:27 ID:C8/7i7Or0
>>145
金を払った力士に賭けたら100%じゃん。
149名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:47:19 ID:LZrZwaF/0

なぜ銀行振込にしたんだw
150名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 16:55:20 ID:H1hh8vqF0
『本人に事情を問いただしたところ、否定しましたので、八百長はなかったと思います』
151名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:01:35 ID:m7rtPJlkO
猪木の団体でプロレスデビュー
152名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:03:49 ID:7jonvmaF0
もう相撲は伝統芸能でいいよ スン止め スン止め
153名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:05:13 ID:f+yGQ3zU0
「マッポに何聞かれてもヤってねーってスっとぼけとけよ。」
「シャバと官憲は上がなんとか前みたいに言い包めるからよ。」

ヤクザじゃね???

っつーかそれよりタチワリーけど。
154名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:06:29 ID:8pMs5sx00
元小結の現親方は呼び出されてないじゃないか。
また隠蔽するつもりか。
155名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:08:47 ID:C/Z7guRC0
警察は文科省に情報提供したみたいだけど
野球賭博との絡みはないみたいだから、犯罪捜査にはならないし
これ以上は警察はほじくらないだろうな
つまり、しっぽを切って幕内の有名力士はお咎め無しだろう
156名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:14:42 ID:Qbo7QIHm0
しかししょぼいメンツだなw これじゃあ盛り上がらんw
15729:2011/02/02(水) 17:15:51 ID:TstsXuuQ0
大体誰かわかるわ
毎日録画して見てるから
実力ないのに幕の内、十両にいるやつだよ
158名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:16:51 ID:C8/7i7Or0
>>157
例えば?
159名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:19:28 ID:7jonvmaF0
もう無理 こんなすぐにボロがぽろぽろ
160名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:22:25 ID:LfMSzyAj0
>>111
ツールよりさ、直接部屋に行って
「データ完全に消せますよ」って言って
携帯預かってきて中身見たら、
それはもう大スクープになっちゃうよね。
161自由席の観客φ ★:2011/02/02(水) 17:46:22 ID:???0
13人の力士ら判明、2人の携帯からイモづる式に

 大相撲の力士の携帯電話に、八百長行為に関与していたとみられるメール記録が
残されていた問題で、メールをやりとりし、警視庁に携帯電話を押収されたのは
元幕内春日錦の竹縄親方と十両の千代白鵬関(九重部屋)だったことが2日、
関係者への取材で分かった。

 2人とメールのやりとりをしていたのは、十両の清瀬海関(北の湖部屋)と三段目の
恵那司力士(入間川部屋)だったことも判明。このほかメール内で名前が出ていた
力士ら9人も明らかになった。

 関係者によると、9人は元小結海鵬の谷川親方と幕内の翔天狼関(藤島部屋)、
豊桜関(陸奥部屋)、光龍関(花籠部屋)、霜鳳関(時津風部屋)。
十両の旭南海関(大島部屋)、若天狼関(間垣部屋)。
幕下の白乃波力士(尾上部屋),山本山力士(尾上部屋)。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110202/crm11020217340019-n1.htm
162名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:50:53 ID:Cde1ow1Z0
「これはヤオだな(ニヤッ」
と分析するのが相撲の楽しみ方だろ
163名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:58:20 ID:BG9StST9O
文字通り氷山の一角だろうな

164名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:59:54 ID:9kvDq/lq0
>警察側で大相撲の結果を調べたところ、実際に、そのやりとり通り、勝敗が決まって
いたという。

じゃあ問題ないな
165名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:01:26 ID:tx4SwgCP0
相撲は天皇陛下も楽しみにご覧になってるわけだから
陛下をだましていたことになるね。

朝敵として処罰するべき。
天皇賜杯も召し上げるべき。
166名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:02:55 ID:VEtJgnhA0
八百長なんか親方衆も現役ときにやってるのに
今までのことは完全否定して
生贄みたいに解雇言い渡すのは違和感あり過ぎ
卑怯だよおまえら
167名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:04:30 ID:vBPCqNzs0
本命来たね
野球賭博とかただの口実だろ
168名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:09:38 ID:PiTebUgW0
プロレスは八百長でも
「筋肉ムキムキ男達によるエンターテイメント」 で済むけど
相撲が八百長となると
「おデブちゃん達による熱い抱擁展覧会」 になっちゃうよな
169名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:09:46 ID:C8/7i7Or0
今はまだ弱いものいじめの段階。
菅もw
170名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:10:56 ID:brFlsStZ0
とかげのしっぽ切り
171名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:14:55 ID:OLR4VGbd0
八百長をしないと悲劇がおきます。

常に勝ち狙いでやるなら変化しまくる

変化をお互いがやるようになったら、そもそも体をぶつかることが
なくなる。

そしたら相撲が競技として成立しない。

それはただのデブがやる狭い円形状で行う立ち技のみの格闘技でしかない。
172名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:16:08 ID:C8/7i7Or0
ローション相撲w
173名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:52:44 ID:brLI8eHO0
「まっすぐ突っ込んでいくから」

アッー!
174名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:55:21 ID:6KoVQB/d0
相撲終わってるな
ニュースのわりにスレが伸びなさ過ぎる
175名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:56:09 ID:LIbIgGvK0
頭弱いんだから、演技はへた。
前からヘタな八百長を見てウゥゥゥって
なってるのは俺だけじゃないはず。
ま、これはこれでどうせ見せもんだから
いいんじゃない。
176名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:16:47 ID:+YuULVSd0
電通御用記者で小泉進次郎似の在日不細工鬱火病朝鮮人珍CIADQNマフィア構成員自由席の観客が立て
たスレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅
彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイシイにデンツウゲノムケイワンプロヤキュウキョウテイパチ
ンコパチスロマンガアニメワイドショースレッドとして認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←自由席の観客
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
177名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:48:55 ID:4oxULpv70
>165
 今上天皇は相撲がそれほどお好きには見えませんけどね。それと名前の挙がっているのはどうでもいい下っ端ばかり。上位力士は絶対に出さぬとすでに話はついてるとみたね。
どうやら警視庁、文科省、相撲協会の出来レースですな。こっちのほうこそ八百長やね。
178名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:50:34 ID:S8IgEDjq0
相撲
ヤクザ
野球

この三つは同類
この板にもいまだに情弱知恵遅れの焼豚が多数いる事は嘆かわしい
179名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:52:32 ID:EH2aZn6y0
白鵬の連勝記録

「絶対横綱路線」は小橋健太同様に白鵬が書いたブックでしょうか?
180名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:54:00 ID:uVZQN9LQ0
しかし 銀行口座とか携帯メールとか足がつきそうなことしてるんだな。
便利なものができても使う人間がバカだと ダメなんだよね。
181名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:54:17 ID:5m6+TSlV0
>>178
八百長といえば球蹴りだろ
182名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:54:57 ID:HJZwB1bE0
>八百長が行われたとみられる取組は賭博の対象にはなっておらず

ちゃんと情報がそういう人たちにも伝わっていたということか。こええなあ。
183名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 19:57:53 ID:xexJRwj+0
相撲界の作り話とテレビのニュースの作り話、どっちが多いのかなあ?
184名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:17:07 ID:G3AhWWrF0
相撲出身がプロレス界に馴染みやすいのがよくわかった
こんなこと2chでしか言えないよw
mixiやツイッターとかレスラーからフォローされたりしてるからなあw
185名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:32:35 ID:+rC1Bg6s0
ゾエしかおらんのんとちゃうか
186名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:44:53 ID:Pj3XRkB00
無気力相撲、なんつってモヤっとさせてたのがついに
これも時代か
187名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:51:15 ID:vWh2Nn8eO
山本山の尾上部屋ったらバルトも居たなw
188名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:53:41 ID:sClx6mrSO
もう俺はキセノンしか信じない!頑張れキセノン!
189名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 20:57:03 ID:NjRbDfut0
今回八百長メールで名前の出た恵那司(えなつかさ)って
相撲甚句の唄い手として巡業でも知られてた人じゃないのかな
以前相撲甚句の動画つべにUPしたんだが確か出ていたような気がする
デリられてるので確認できないが
190名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:00:01 ID:+nDMI3xI0
魁皇の事だけはかばうんだろどうせ
191名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:01:18 ID:Gr4it2dI0
もう解散しようぜ、こんなデブの醜いお遊戯
192名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:08:16 ID:uq6neZQX0
痒いいおう
193名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:15:39 ID:GLNt7d200
魁皇とチヨスが無罪ということだけは分かった。
194名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:16:41 ID:bYOUc1bkO
力士の指で携帯打てんのか
195名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:17:24 ID:WjXxVLS80
太りすぎると脳みそから一般常識と民度が破壊されるのか
196名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:19:41 ID:w/ykRQHG0
八百長は 相撲の 一部です♪
197名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:20:29 ID:HtaFvDaG0
で、なにが悪いの?>八百長

八百長が犯罪と関係ないんだったら、
警察が捜査情報べらべらしゃべっていいの?
今回の件は国民にとってかなり危険な事態じゃないか。
198名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:24:52 ID:wwNYLf8PO
救いは八百長が蔓延しているならば
日本人横綱が君臨しているハズなのにそうでは無いってこと位かな。
199名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:25:13 ID:+7Zuc4p90

若貴全盛時にガチンコ推奨したから
それでも注射相撲少なくなったらしいよ
でもそのガチンコの弊害がでてしまって
いまや上位陣は外人ばっかり
基本的にひと部屋2人までらしいけど
ガチンコやられたら日本人の3役もいなくなっちゃうからなあ
200名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:25:42 ID:g4S7QsxI0
八百長は昔から暴露本とかで書いてた奴いるよな
北斗海だっけ?
今考えると若貴とかなんか出来すぎな気がするし
201名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:27:08 ID:bf1YrnxQ0
ここまで、北の富士の話が出ないな。
202名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:32:43 ID:rjKuggR20
>>198
横綱はガチで強くないとなれないのと
大関とでは背負わされるものがあまりにも違いすぎるってのがある。
203名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:34:53 ID:0eVu4BhAO
国技崩壊
金儲けすぎるとよくないな
204名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:35:06 ID:76lnlf0q0
該当者を解雇→バラされる
該当者に金払う→人数多いので、破格の額は無理、マスコミの提示額次第でばらされる
脅す→これもばらされたら、余計終わる 人数多いので確実性低い

どうする?
205名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:41:20 ID:LfMSzyAj0
若天狼だけは…悲しい
206名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:43:13 ID:XU2nX6Ev0
>>197
確かに事件じゃないのに捜査情報をマスコミに流してるのはどうかと思うね。(たとえ事件でも本来問題だけど)
ただ公益法人だから八百長は許されない。
207名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:43:27 ID:wwNYLf8PO
>>202
でも板井だかの話で横綱から40万とかあったじゃん?

それで懲りたんだろうから
本当に強かったとしても
過去の横綱は信用0だよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:46:27 ID:2nC96ykb0
またヤオかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:47:08 ID:GLNt7d200
>>201
オレら芸スポ民もまだ死にたくはないからなぁ。
鮫島事件と北の富士の八百長だけは触れられないわ。
210名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:59:23 ID:itukx/4W0
>>161
これマジかよ・・・
それにしても、みんな以前から胡散臭いと思ってたやつばかりで安心したw
俺が一番嫌いな清瀬海が入ってるし
十両でしょっぱい相撲取ってるやつしかいない
211名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:00:24 ID:/sPcpxLzO
これは朝青龍の呪い
怖い怖い

しっかしロシアの奴の薬事件が切っ掛けでボロボロ膿が出過ぎでワロタ
212名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:01:33 ID:+nDMI3xI0
魁皇は何で処分されないの?
213名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:01:36 ID:Mqdwh/470
千代白鵬w 悪のデパート
214名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:01:42 ID:Vv6A9zYV0
昔板井の告発もあったし、まぁ八百長はあるわな。年6場所じゃ怪我するから
仕方ないらしいが。
215名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:02:23 ID:rjKuggR20
>>207
千代の富士ね。
ガチで強かったくせに保険として星を金で買ってた。
飲まないと叩き潰す。と。
ただ星買いまくってきた力士ってのは嫌われるんで、
現九重親方は人望がないとか。
逆に大事なところで星売ってくれた北の海は評判がよくて
理事長にまでなれた。
216名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:04:54 ID:nESM98UQO
稀勢の里「白鵬からの八百長は二度とも断りましたキリッ」
217名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:06:00 ID:hFX5UctB0
>>205
旭南海と海鵬も個人的には悲しい

山本山はずっと休場してるんだがどうすんだろ。
来場所三段目だぞ

>>213
春日錦と清瀬海もな

>>214
元々は板井が八百長の胴元として週刊ポストに告発されてたんだがな。
で、相撲協会が引退と同時に「追放」した。
218名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:06:54 ID:NcCheiAx0
春日錦は幕下落ちたらボロボロだったな。
普段真剣勝負してなかったツケかw
219名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:09:36 ID:JGW0FC6I0
協会分裂

ガチを売りにする協会と

エンタメ路線の協会

ガチは格闘技にも進出するよ
220名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:14:03 ID:UhxvkB11O
>>215
あれだけ一時代を築いた稀代の横綱が引退後にどうも影が薄いのはそういう訳か。
221名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:14:35 ID:Lx3ud1sR0
個人的なメールの内容を、警察がよそに
報告するのは、明らかにプライバシーの侵害だ。
222名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:16:12 ID:HtaFvDaG0
>>197
なる。公益法人ってとこがポイントなのか。
で、文部省にリークと。
223名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:16:36 ID:VHD/Xny50
ッケ!
いまさら何を
貴乃花と若乃花の優勝決定戦
あれ見れば分るだろうが
膝を痛めての貴乃花と武蔵丸戦も
224名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:19:49 ID:EpzENAOS0
今週の文春の表紙がイシマタラな件について
225名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:23:02 ID:4h00ApFN0
山本山力士(尾上部屋)

ああああ、あの巨大デブか……
把瑠都の部屋だな。
そこからふたりか……
226名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:23:57 ID:luOsLI/q0
かわいがりという集団暴行で人を殺したうえに

ヤクザとの癒着、そして八百長・・・


もうこんなのが国技だなんて世界に対して恥さらし
227名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:25:07 ID:losEZw4n0
土俵の上じゃなかったら始まってるネ!
228名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:30:52 ID:sClx6mrSO
やはりキセノンしか信用出来ないわ。来場所も白鵬に勝ってくれキセノン!
229名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:37:16 ID:O235CTND0
ど〜せヤオるんだったら面白い取り組み内容にすればいいのに。
それがせめてものファンサービス。
プロレスを見習いなさい。
230名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:47:57 ID:GLNt7d200
春日錦「コケとは亀田用語で正面から真っ向勝負という意味です」

TBS「納得できる説明!」
231名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:48:48 ID:X8pT9uua0
八百長記事には告訴で強気だったが
やっぱり嘘か。

てか、メディアに出るジャンルの著名人は
平気で嘘ばっかだな。

もうテレビ見るのやめようぜ〜
232名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:54:21 ID:g3J9qYXw0
しかしヤオで横綱をつくらない辺りは横綱だけ神聖なものにしようという
プライドがあるんだな 
233名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 22:59:52 ID:rAAJA5lD0
>>232
白鵬の最初の綱取り
234名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:11:43 ID:v9gt2OOw0
メールと実際の取組 同じ内容
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110202/t10013814891000.html

動画のまんまw八百長確定w大相撲協会公益法人取消決定w
235名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:02:00 ID:paTE0RBT0
>>231
嘘っていうか裁判になったのはどう見ても捏造。
記事と証拠の写真やテープの内容が一致していなさすぎ。
236名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:05:28 ID:9Tkrjo4UO
もう、八百長解禁すればいいじゃん
237名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:06:29 ID:sMSdC6RJ0
>>198
意味わからん
238名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:13:06 ID:Mp1wK7MN0
いつぞやの千代大海とバルトの一番を検証しろ。
あれは間違いなく真っ黒だ。
239名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:16:28 ID:uTlJ4ZkNO
>>232
いつぞやの白鵬と朝青龍の取組は絶対ヤオだと思った
朝青龍が最後にあっさり土俵わったやつ
240名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:17:54 ID:UEmRYH3G0
やりたい放題だな
241名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:19:49 ID:2j3jsvRW0
攻防入れ替わって手に汗握る相撲は八百長が多いから、
あれがなくなったら相撲はすごくつまらなくなるな。
一瞬で引き落としとか、土俵の真ん中で揉み合いとか、
爽快感に欠ける相撲が大幅に増えそう。
242名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:21:23 ID:MIRMOnxK0
まぁ、これみると連勝記録っていうのは実は作られた記録というのがよくわかる。
こんなんで号外出したりするのはアホだな。
243名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:21:34 ID:JrbBfhEj0
援助交際
244名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:21:53 ID:MAiDWd4o0
八百長=悪と思っている馬鹿が多いので敢えて教えてやるが、
今回の問題は相撲で八百長が行われていたことじゃないからな。

問題の本質は、八百長が組織ぐるみで行われていなかったということだ。
相撲という興行を盛り上げるために、ブックメークされたものではなく、
個人間または狭い組織内で、場当たり的に行われてきた事が問題なんだよ。

要は八百長による効果がまったく活かされず、相撲の躍進につながっていないことが問題なの。
だから、叩くのは無能な興行主を叩くべきであり、八百長自体を非難するのはアホの所行。
わかったかな?
245名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:22:56 ID:N5W7y59S0
協会がむりやり押しつけてるのでなければいいだろ
本人同士が納得済みなら
これは八百、これはガチ、そういう楽しみもある
246名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:25:49 ID:oH1kXaAI0
>>244
興業を盛り上げる八百がなかったかどうかなんてわからないよ
全力士の携帯を押収してないんだから
247名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:27:06 ID:LRMrlGDB0
一番の抗議は観に行かない事
248名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:27:30 ID:5H+tdMuL0
249名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:27:31 ID:ckV6oAHeP
「カウント3-2から外角にスライダー投げるから、読みが外れた風に見逃してな」
実際にそうなったとしてもメールは意気込みであり八百長ではないと言い切る事も出来るよな
やっぱり金銭の受け渡しを押さえなきゃ
250名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:28:55 ID:qEjV/ye7O
白鵬の連勝記録も疑ってしまう。
251名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:31:18 ID:m7aGO8q40
朝青龍を品格うんぬんで辞めさせたなんて
もう笑うしかない
八百長やってるやつらが品格あったのかよ
252名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:31:58 ID:2o2V/Icu0
相撲賭博をやっていた893の組長が
砂被り席で力士ににらみをきかせ
八百長で893の張ったとおりに勝敗が決し
893が儲けるという昔からある八百長の構図だ。
南米のサッカーもすべて同じ。スポーツの八百長とは
ほとんどすべて893が賭博で儲ける為にあるのだ。
253名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:34:28 ID:6C9q9AjG0
これやりたい放題の警察が裁判で訴えられるべきだ。

警察は日本をつぶしたいんか。

中国人の呼びこみ追い出すほうが先じゃねーーーんか  バカたれが
254名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:34:29 ID:XBabwSJyO
八百なら日本人力士の大関がとっくに誕生しててもよさそうなんだが
255名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:34:56 ID:trRCBG4v0
これしかし公益法人まず外れるのは間違いなし
NHK中継なくなるのは必至
税金収めるようになるから、当然入場料そこそこ値上げ→今より不入りなのが更に
ほっといてもバンザイの道が見えてきたな
256名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:37:58 ID:W1RZCsUC0
過去に遡って
7-7で千秋楽を迎えた朝潮と北天佑の取組も検証しなさい!
257名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:39:39 ID:hOX3p0Om0
メールで打ち合わせしたのに当日てっきり忘れて変な形になってしまい、
あとでメールで文句言うみたいなの無いかな。そういう微妙な空気のメールも見たいところだ。
258名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:40:44 ID:ixWj6fV10
相撲って競技は俺は面白いしと思うし、必要だと思うけどメールのやり取り通りの
やりとりがあってそれに金銭まで絡んでたら処罰されるのは仕方ないな。
259名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:40:46 ID:MIRMOnxK0
同じ競技と思えんなw

クオリティが違いすぎる

ガチ 貴乃花 vs 朝青龍
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34&feature=related

ヤオ 千代大海 vs 把瑠都
http://www.youtube.com/watch?v=akUF2doFAnA
260名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:42:00 ID:1UYrGW8M0
やはりデブの押し合いにパスというイレギュラー要素を加えたアメフトが最強だったな。
261名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 00:56:04 ID:QGfy+3MgP
つうかさあ、相撲を使って賭け事って本当にやってないのかね。
暴力団の資金源になって無いという証拠は無いわけだろ。
さっきのニュースで、報道された奴らはみんな八百長はやって
無いと否定してたけど多分来週にはこいつらみんな掌を裏返して
すみません、二度としませんって言ってると思う。
相撲の賭けで負けた人が出て来たら良いけどさすがにそれは無いか。
262名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:02:47 ID:ZvEJIekl0
>>259

貴乃花も朝青龍もすごすぎる 技も気合いも今とは段違い
昔は(とは言ってもたった10年ほど前)相撲もこんなにおもしろかったのに
263名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:09:23 ID:kot+h+YS0
Wikiで見てきた。相撲って国技じゃないんだね。知らなかった〜。
264名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:12:10 ID:5H+tdMuL0
来場所から取り組みを1日増やして、強制的にみんな8勝8敗に
すればいい。
265名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:12:53 ID:rkpmRpcx0
でも相撲と暴力団のことをいうならボクシングももっと言われて
しかるべきだけどね。JBCは文部省の管轄なんだし。
266名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:15:45 ID:QGfy+3MgP
>>265
でも公益法人じゃ無いから税金払ってるんじゃ無いの?
267名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:16:46 ID:2j3jsvRW0
>>261
相撲の賭けというのは、団体に対して(東が何勝、西が何勝とか)の賭けがけっこう多いので、
個々の試合の勝敗はあまり関係ないのが多い。

理由:
個々の試合は八百長がいくらでもできることは賭けを行う人も知っているので、
個々の試合に対する賭けは成り立たないケースが多いから。
268名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:19:35 ID:QZlLh6nEO
メール内容
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110202/k10013816601000.html

口座指定くそワラタ
269名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:22:27 ID:1cw6igJp0
Feb.2.DC13:大相撲界にまた問題発生?
多数の紙媒体、放送局からコメントの依頼が押し寄せているのだが、吾輩は現在3月に発布される聖飢魔Uの各種教典の納期の締め切り直前で編集作業のピークを迎えており、とてもそれらに応えられる状況にない。あしからず。
ではまたWeb Rock!


デーモン逃げたwww
270名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:23:08 ID:a3Dy4s+w0
大相撲なんてそういうもんだったことはみんなわかってるだろ
真面目に怒ってるやつなんて誰もいない
271名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:23:50 ID:V++zz/fyO
腐ってる大関陣何とかしろや
二場所に一回八勝すればOKなんてヌル過ぎだろ。
無理して横綱になるより、永く大関を続ける方が楽だなんだから、全く向上心もないし。
二場所連続で10勝未満を喫したら降格でいいよ。
272名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:25:08 ID:aqL8sINJ0
>>269
デーモンってTBSのコメンテーターやってたとき相撲問題起きたけど
その時も擁護コメントばかりだった
273名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:25:16 ID:5u3rfqGi0
>>268
最後に野球賭博の話っぽいメールしてるのが気になるな
274名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:25:25 ID:ukjhrSPs0
あれだけ相撲絡みの仕事しといて逃げんなよ白塗りw
275名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:26:42 ID:Vff0xkgr0
>>269
そういや、先週TBSラジオで「編集作業がいかに大変なのか」を延々と語っていた
デーモンとしては言いたくても、本業が忙しくてそれどころではないんだろw
276名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:28:22 ID:VXkaMCx70
277名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:29:22 ID:hOX3p0Om0
278名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:31:38 ID:hOX3p0Om0
あーすまん。出てるところは出てるのか。
279名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:35:28 ID:8xK7YuWY0
好角家にはバレバレだったようだね


【十両】十両互助会【残るぞ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1269689108/

14 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/03/28(日) 13:23:30 0
十両互助会
──────────
・海鵬(会長)
・安壮富士(副会長)
・境澤
・豊桜
・清瀬海
・春日錦
・白乃波
・千代白鵬
・山本山
・霧の若
280名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:35:45 ID:SiZj78UY0
全員クビにしろよ
琴光喜より悪質じゃん
281名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:02:05 ID:Na4SoH4P0
八百長、暴力、殺人、賭博、薬物、肥満、とことん腐ってやがるw

なぁーーーーにが品格だよ!笑わせやがってww
282名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:05:14 ID:mI8xucBQO
>>279
身内じゃね、これ?
283名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:07:28 ID:/l1EijPv0
テレビに力士が出てきて、言い訳してんだけど
バカだから言い訳にもならない弁明してんのなw
284名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:08:34 ID:mI8xucBQO
>>271
現状をみるに、確かに手を加えるべき時期だな
285名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:18:08 ID:8LIlp+WOO
低脳池沼リンチ殺人ブタ集団
286名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:18:59 ID:98ZLV1xTO
>>70
サッカーも試合前はホテルに缶詰めだな
287名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:22:18 ID:pjF5MdB4O
協会は早く武蔵川(三重ノ海)を永久追放しろよ
288名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:22:43 ID:Na4SoH4P0

公益法人(笑)
289名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:28:18 ID:ff+SuOB3O
7-7で千秋楽迎えた力士の勝率知りたい。
大関に限っては、現在10連勝以上らしいな7-7での千秋楽。
290名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:30:01 ID:QcS026rQ0
50年後には間違いなく、相撲なくなってると思う。
相撲競技の本質で盛り上がった記憶がない。
スキャンダルでしか盛り上がらない。
横綱うんぬん言う前に日本の品格が落ちるので、いい加減に消滅してほしいわ。
291名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:30:20 ID:4cM4AYxPO
>>281
敢えて突っ込むけど、肥満は関係ないよ
292名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:35:41 ID:ZrvYKxOA0
>>290
国技を標榜する大相撲はもう四・五年でだめじゃないかな?
プロレスみたいに団体分立するかも
293名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:36:11 ID:88XHDWzh0
国から金出さないで自主興行だったら、八百長してもいいよ。
294名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:37:44 ID:WFIJPkhn0
50年もかからねーよwww
もう相撲はオワリ
295名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:39:46 ID:ZrvYKxOA0
たぶん少なくても年内はNHK中継なしになるべ。
本場所は全会場ガラガラだろうな。地方巡業も893系の興行師に頼れないだろうから集客的に厳しかろうよ
296名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:42:33 ID:b23Weu4RO
ヤオも多少あるの含めても相撲は好きだから、世間にボロクソ言われてるのが悲しいわ
297名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:45:55 ID:AFGd0elK0
すもうはオワコン
298名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:50:04 ID:2PSF+lqjO
被害届け出したヤクザとか、脅しかけたヤクザとか首をしめたな
力士だって警察に頼れるような奴じゃないと思ったのかな
そして相撲界も痛い腹をさぐられないシラをきれると思ったのかな
もう数年で相撲は終わる
299名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:50:28 ID:K8Z9gVV/0
またとかげのしっぽ切りで終わらせるんだろ?
300名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:52:19 ID:fWJlXbjXO
戦後、八百長に嫌気さした力士数人が反旗ひるがえして協会の分裂騒ぎ起こしたのは既出?
301名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:52:51 ID:F5Ve8PCz0
メール詳細すぎて笑えるw
302名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:54:43 ID:OUIPwnWi0
>>296
八百長が一切ないとの建前で今の社会的地位を手に入れてきたんだから自業自得。
303名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:56:55 ID:2PSF+lqjO
八百長あってもいいというファンはいるだろうが、
辞めたり告発したり分断したり裁判したりしてるからな
認定あやまり、偽証、てことにもなりかねん
304名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 02:58:33 ID:AFGd0elK0
>>302
だよな
このままじゃ板井も成仏できないわ
305名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:00:07 ID:lKO6LQ7LO
ヤオの相撲なんてただデブがぶつかり合って遊んでるだけじゃんw

もう商品にゃならんよ

NHKも中継やめろ
306名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:01:01 ID:ap8QV26pO
>>296
あからさまな取り組みも多かったんだし、証拠さえ握られなかったらよかったんだろうけどね

まあ、メールさえ消去すればバレないぐらいの認識でいたのが、さすが馬鹿な集団というかねw
307名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:02:22 ID:BBHB0cPL0
チョス乙
308名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:03:24 ID:mVMDGs8LO
横綱大関がカスから星を買うのかと思ってたが
カス同士でも売り買いしてたんだな
309名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:06:05 ID:RRDYSD7h0
世界が笑ってる
310名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:09:18 ID:gLvxGiI90
これは昔からやっているよね?
見ている方も、「やっている」と言う前提を理解した上で見てたよね?
ガチの格闘技という認識で相撲を見ている人は少ないと思う。
311名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:09:40 ID:2j3jsvRW0
改善策:
十両に6場所以上滞在したら自動的に幕下降格。
312名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:13:44 ID:LkyACV3eO
>>310
んだ八百の海とか八百の富士とかを生暖かい目で楽しんでた昭和はいい時代でした
ガチの相撲とか見て何が面白いんだか
313名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:14:14 ID:3FVUYfTcO
当然、関与した奴らはせめて雪かきか
灰掃除には行くんだろうな?
314名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:23:40 ID:wfy1kTFI0
今朝の読売の一面

13人八百長認める
315名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:25:46 ID:9Tkrjo4UO
買い皇自殺したみたい
316名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:27:00 ID:eqGwGwJG0
真っ黒すぎて、突かれて落ちてきた問題に対処するしかなくなってる
自浄能力を発揮したら、相撲協会は終わりだとわかっているからな
317名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 03:43:51 ID:p/LhWrhl0
>>145
ガチンコだった元・貴闘力なら賭けるだろうなw
318デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2011/02/03(木) 03:56:55 ID:eqkIccJbP
最初に「買い皇」って言った人は天才すぎるww
319名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 04:00:00 ID:u3Jyg/YVO
320名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 04:06:47 ID:esLOhbdAO
>>312
ウソつけ、あの当時ヤオだと思って相撲見てた子供なんていないぞ
誰それが強いだのクラスで真剣に議論したもんだ
321名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 04:13:07 ID:Qs1AKZ8C0
たまたま調べた三月場所と五月場所以外には無かった
誰が信じるんだよ
322名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 04:38:01 ID:KNc9dXlHO
今になってみれば
あの週刊誌文春?との八百長裁判はなんだったんだ…揉み消しw
まったくの黒て事だったのか…これは協会解体だな?確信犯もいいところw
朝青龍が、グレるのもわかるわ?真実全部知ってたんだろうなw
323名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 04:48:39 ID:pjF5MdB4O
宮城野も放駒と武蔵川相手に損害賠償訴訟しちゃえよ
324名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:12:27 ID:XYAhRFPS0
ところでNHKですら実名と詳細なメール内容を報道してたんだけど
これって警察が会見でも開いたの?
たとえばこのメールのやりとりが力士と麻木久仁子との不倫をにおわすメールだったら
いくら倫理はずれてても別件での捜査資料だから、公表はまずいじゃん
ヤオも倫理的問題はあるけど、今のところ犯罪ではないよね… 詐欺罪?
325名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:15:08 ID:OUIPwnWi0
文部科学省がメディアに公表したんでしょ。
326名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:21:58 ID:m3ryMT2s0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',  大関が怪しいぞ    
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
327名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:31:05 ID:EOzkaAqK0
互助会のツラ汚しが!!
328名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:41:47 ID:0Wh9Nt6dO
演出です
329名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:49:57 ID:AcVy5qfoO
八百長暴いて誰か得するの?
330名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 05:52:06 ID:6Mtss2SxO
公益法人取り消しな
331名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:03:57 ID:WTAZSRApO
この国技はもうダメだな
体力に自信ある若者はサッカーやればいいよ
332名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:05:55 ID:Y5ERfwEo0
八百長やってるメタボ、近くの遊園地のコースターでダイブしてもらえよ
333名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:06:28 ID:ywEPzov0P
一格闘団体ならファンが納得してるからOKでもいいけど
334名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:08:06 ID:eCc7D/HAO
もうスポーツニュースとして取り上げるのはやめてもらいたい
もはやエンターテイメント
335名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:11:32 ID:7TjfcE23O
他のグループからしたら何でメールでwって思ってるだろな
336名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:19:36 ID:Bv2fxEE1O
相撲取りの宇宙人説ないな…
337名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:27:04 ID:4p0gtNk50
生涯ガチであれだけ強かった貴乃花って
本当に本当にすごかったんだな
338名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:27:54 ID:pjF5MdB4O
>>324
よく嫁
文部科学省に情報提供したって書いてあるし、マスゴミ得意の捜査関係者への取材でって書いてあるだろ。

そうじゃなくても野球賭博捜査してたら八百長が出てきた、野球賭博と八百長が繋がってる内容だったら別件じゃなくなるだろ。
339名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:29:30 ID:pjF5MdB4O
>>329
マスゴミ
340名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:29:49 ID:eCc7D/HAO
茶番を金払って見にいこうとは思わない
341名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:31:20 ID:qeAbN8FG0
白鳳が頑張って信頼回復に努めてるというのにヒドイはなしだ
342名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:32:25 ID:i4AUcg0OO
>>337
相撲に異常なくらい真面目だったし、やっぱ格が違うよ
343名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:32:29 ID:cEKgFj+f0
よく認めたなー
344名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:41:35 ID:bdRR5TAS0
もう新団体作れよ
ガチ派とエンタメ派に別れて年一回統一王者決めろ
345名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:49:10 ID:q81D0Do00
これは八百長で芝居してるのか?っていう見方で楽しめるな
346名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 07:10:42 ID:e4H9ZsxZ0
こんなくだらんデブ競技に国民の血税を投入するなよ
347名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 07:31:02 ID:i2UkwFB4O
プロレスも怪しいな。調べてみろよw
348名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 07:32:02 ID:cfY3zZ0C0
ITで崩壊するのがムバラク政権   ■  ITで崩壊するのが相撲界
349名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 07:36:27 ID:MGLL6ue3O
今なら暴露本出しても告訴されないぞ
横綱がらみの八百長も世間にさらせや
350名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 07:36:36 ID:OzMg7fyk0
やきうはどうなんだ?
351名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 07:37:36 ID:TJABZ4nIO
少なくとも、春先まで仕事確保出来て安心してるやくみつる。
352名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 07:53:45 ID:pjF5MdB4O
武蔵川が恫喝しまくって否定した八百長。
事あるごとに膿を出す出し尽くすといっていた協会。
発覚が内部調査でなく警察の捜査からでてきた。
外部何とかなんていう金だけむしり取る役立たず連中。
また胡散臭い伊藤座長。

またアンケート。 賭博で無罪放免にするからゲロしろと協会に言われゲロって曝しものにされ騙された豊ノ島がいるのに証拠もないのに誰がゲロるんだよ。
353名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:05:40 ID:tzF1KsjT0
>>347
まさかとは思うが…
念のために調べてみた方がいいかもしれんな。
354名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:07:16 ID:gVfwpH5CO
もうダメだね
まだなにか隠してるだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:09:56 ID:MGLL6ue3O
八百長やってないというなら銀行口座履歴をさらせよ
356名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:11:00 ID:F24rJJNMO
プロレスは完全に八百長だよ。よく見ると本気で殴ってるように見せてるだけで、ダメージを与えない殴り方をしてる。格闘技やってるやつにはバレバレ。あんなもんのチャンピオンにはなんの価値もないよ。プロレスラーはゴミ
357名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:13:35 ID:A0eTiwW00
小沢さんに問題が起きると大問題を起こして支援する角界
358名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:14:07 ID:f5i3JQ3E0
サッカーも八百長だろ
セリエAも八百長だったしね

471 2010/06/25(金) 06:01:18
日本は手を使って守備しても良いんだから、ブラジルやアルゼンチン相手でも勝てるだろ。

476 2010/06/25(金) 06:10:45
http://www.uploda.tv/v/uptv0075162.jpg
実況も黙るくらいのハンド→しかし審判無視→サカ豚「あれはハンドじゃないと発狂」

486 2010/06/25(金) 06:45:17
しかもこれ、ペナルティエリア内なんだよ。でも審判は無視。

485 2010/06/25(金) 06:41:03
カメルーンとデンマークに勝ったぐらいで大騒ぎ
こいつらオリンピックでアメリカやキューバみたいにメダル量産してるのか?サッカーはレベルの低いスポーツだな

488 2010/06/25(金) 06:52:49
>>485 しかも世界大会で審判がまともに機能しないという究極のクズスポーツw
ルールが単純なのに審判がこれだけ機能しないってどんだけ馬鹿丸出しなんだよww
やっぱサッカーって脳に悪影響があるから、まともな判定もできなくなるんだろうなwww

489 2010/06/25(金) 06:55:17
サカ豚ですら今回の試合は「八百長」と認めざるを得ないほど後味が悪かったからな(苦笑)

494 2010/06/25(金) 07:05:20
「同じこと」ってのは要するに「金の力で勝利」、ってことかい…

496 2010/06/25(金) 07:19:21
>>494
サッカーのような何の役にも立たない(それどころか脳を壊す)糞競技に税金を使ってるぐらいだからな。
日本の借金が減らない理由が分かったわ。今回の審判買収八百長はさすがにやりすぎ。
日本でのサッカー人気の低下に拍車をかけるだけだよ。世界的にもサッカーという競技は蔑視されるだろうね。
359名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:14:23 ID:mw3rkuQC0
まぁ、朝日新聞なんか、スポーツなのか、とか偉そうに書いてたけど、
プロスポーツは客を喜ばすという要素も必要になって来るんだよ。

しかし、プロとしての凄い技を見せて喜ばすか、それとも、盛り上げるために
わざと何かやるかってのは、やはり、違うな。
まぁ、試合以外では、いろいろわざと盛り上げるのは良いけど。
360名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:14:51 ID:h3uUGxBWO
メールの文面みたが明るすぎだろwww
この豚どもは罪悪感なんてまるで感じてないなww
361名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:15:10 ID:V++zz/fyO
>>356
プロレスが八百長なんて初めて聞いた
362名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:16:01 ID:6Mtss2SxO
公益法人が八百長をする事に問題があるんだよ
363名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:17:53 ID:CcvQTVgQ0
たった二人の親方の携帯からこれだけ
出てくるんだから全頭検査したらどうなるのかな
364名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:18:02 ID:F24rJJNMO
>>361
八百長と言うのは御法度らしいからね。本気じゃなく演技でちびっこを騙してるプロレスラーは低俗。本物のヒーローには一生なれない
365名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:19:03 ID:AhdOvdog0
メールの内容読むとなんかかわいく思えるから困るw
絵文字とか使ってんのかな
大きな指でせっせと携帯のキー打ってるかと思うと笑えるw
366名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:19:07 ID:ElpxzERkO
相撲に何の価値があるんだ?
腐った豚なんて焼却処分の費用がかかるだけだ

国 NHK 相撲協会が我々の税金で遊び放題
まぁ腐敗するわなぁ
367名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:20:12 ID:nI5q+IUH0
うちのおじいちゃんが「今さら…」だってw
368名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:21:12 ID:uTvLGK7FO
去年の名古屋場所か何かの前にもこういった騒動あったよね。

そっから何にも音沙汰なかったがもう抜本的に改革しないとこの制度は無理ちゃう?
369名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:23:35 ID:47UZwOim0
どうせ下っぱの首切って終わりだろ
nhkは金輪際料金払わねーぞ
370名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:24:00 ID:oKvR03IaO
本気で相撲協会が出直しをする気なら、
親方・力士全員から携帯を提出させて公的機関に調査を依頼すべき。
拒否した者は解雇。
もし本人が携帯でやり取りしてなくても、
他の人間の携帯に名前が出てくるはず。
ここまでやるなら、もう一度相撲を見ても良い
371名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:25:17 ID:CoFZqwinO
>>364
ノアの若手同士の試合はガチだ
372名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:28:40 ID:/DSCH3Pm0
もうこの国に相撲と野球はいらねえよ
日本の癌だわ
両方にナベツネが絡んでる時点でどういう世界かが一目瞭然だわ
373名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:36:00 ID:hX2Pjz9f0
この警察リークはどうしても納得できないんですけど、
例えば、「草なぎ宅をガサ入れしたら、ロウソクとかムチを発見しましたよ」って
マスコミにリークするようなもんですよね。

こんなのあり?
374名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:38:05 ID:3yKyVGP/0
このニュースうざくね?
長友インテルを騒ぎたくない人間がやってるとしか思えん
375名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 08:57:21 ID:hZNzz3ERO
>>374
キチガイ
376名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:04:22 ID:lKZ/q3Sw0
やきうもすもうもゴルフも全部禁止にしてサッカーだけを国技として認めればいいんだよ
世の中にサッカーしかなくなれば八百長も汚職も縁がなくなる
377名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:05:28 ID:ugSY+Ah2O
>>373監督官庁の文部科学省に報告するのは当然だと思えるが
378名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:06:57 ID:RMwLcRSw0
>>373
公益法人だからそれとは全然違う
379名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:09:06 ID:q5gIakKF0
>>378
公務員が賭博で逮捕されたら不倫メールが上司に報告されるわけですね
380名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:11:00 ID:Jn1kon7f0
同じ八百長でも金銭の授受ないだけ、プロレスのほうがマシかもしれんw
381名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:32:19 ID:hX2Pjz9f0
>>379
なるほど
382名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:55:22 ID:2lmJgucq0
朝日の西村欣也ってあれ何様。事あるとしゃしゃり出て正義の味方づらしてもっともらしいこと言うがあいつの人相相当悪いで。山賊みたい。
383名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:57:45 ID:tsw8ARkt0
20っていうのは20万かそれとも普通に2万ってことかな?

いくら関取でも10万単位で星のやり取りはきつくねーか?
384名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 09:59:46 ID:oxUc1Zrn0
以前に板井の本読んだけど、
もともと八百長って支度部屋でも交渉してたらしいじゃん。
朝日新聞の記者がいっさい見てないってのはありえないと思うが。
385名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:00:44 ID:Ifi1bXTE0
>>383
払えない分は星で返すんだろうね
で負けがこんだ人間は退場していくと
386名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:04:00 ID:Q7bj1I+CO
>>383
星は貸し借り出来るから
次の場所の成績が悪いなら白星下さいとなる
387名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:09:13 ID:VlwTds/L0
相撲で八百長は 昔から当たり前
俺は 承知で 八百長相撲を 楽しく予測してるがなぁ
知らずに 見てる人(天ちゃんも) アフォ
そう 怒るなよ
388名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:15:55 ID:tsw8ARkt0
八百長って言うか
阿吽の呼吸だろ? もともとあったのは
そもそも一年中巡業やら本場所で一緒にやってんだから仲良くなるし
空気をお互い読み合うもんだ。

だけど金銭のやり取りをして星を売り買いして
その証拠があるとなるとこりゃ大問題ですぜ。
389名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:16:38 ID:NKyL3esiO
星の貸し借りとか売買とかまるでカイジの世界だな。

頭が良い奴なら星を回して勝ち残れる世界
390名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:17:55 ID:AyJRC2yG0
プロレスは客に楽しんでもらうショーだよ八百長じゃないよ
真剣勝負ならえらいことになる
391名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:18:21 ID:sXpSDPRK0
しかし刑事事件で立件しないのにリークするなんて警察は何考えてだろうねw
マジで何か大きな力が働いてると思うわ。
392名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:18:28 ID:q5gIakKF0
まぁあれだ、一般社会と同じで下のほうにはいろいろ居るんです。で済む話。
中には不適格者もいますよね、と。
幕内力士じゃなくてよかったなw
393名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:19:30 ID:/QzdhVme0
ヤバい経済学ってアメリカ人の本で、八百長が統計的に検証されてたなw
394名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:20:35 ID:urHBR5K60
全取組しょっきりでいいよ
395名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:20:47 ID:USNv7pap0
八百長 
語源 由来

八百長は明治時代の八百屋の店主「長兵衛(ちょうべい)」に由来するといわれる。
八百屋の長兵衛は通称を「八百長(やおちょう)」といい、大相撲の年寄・伊勢ノ海五太夫と囲碁仲間であった。
囲碁の実力は長兵衛が優っていたが、八百屋の商品を買ってもらう商売上の打算から、わざと負けたりして伊勢ノ海五太夫の機嫌をとっていた。
しかし、その後、回向院近くの碁会所開きの来賓として招かれていた本因坊秀元と互角の勝負をしたため、
周囲に長兵衛の本当の実力が知れわたり、以来、真剣に争っているようにみせながら、
事前に示し合わせた通りに勝負をつけることを八百長と呼ぶようになった。

隠語

大相撲では「注射」(真剣勝負は「ガチンコ」)ともいう。
対戦者の一方のみ敗退行為[1]をおこなう場合は「片八百長」と呼ばれることがある。
396名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:22:31 ID:XzhIcuTi0
生け贄だろ
誰か認めないと収まらないからな
397名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:23:32 ID:dZOpvlTz0
元々、相撲とらして豊作か?不作か?
豊作だ!豊作だ!ってやってたんだから、
伝統に則ってるといえば則ってるよな。
398名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:23:46 ID:q5gIakKF0
>>395
本当に実力を持ったものがやって初めての八百長だなw
下っ端がごちゃごちゃやって八百長よばわりじゃ八百長が泣くわww
399名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:24:40 ID:F/9F7AKUO
相撲が生き残るには格闘王・前田日明を理事長にするしかないよ
400名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:27:15 ID:tsw8ARkt0
>>390
プロレスは鍛え上げられた肉体と
そこから繰り出されるダイナミックな技を堪能するもの。
レスラーは相手の技を最大限華麗に強力に見せる為に努力を惜しまない。

お互いが相手の技の全てを受け入れ、そして雌雄を決する。
相手の技を封じあい、相手に見せ場を作らせないようにする格闘技とはまったく違う。

プロレスはショーでもない格闘技でもない
相手との技比べ、それが全てなのだ
401名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:27:25 ID:MGLL6ue3O
相撲もテニスや高校野球みたいにトーナメントにしたらいい
負けたら金はでない
給料もでない仕組みなら八百長なんかできない
402名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:27:33 ID:8bbQGJTk0
八百長が起こる事情として
1 稽古場で下位力士が上位力士にコテンパンにやられると、下位力士は「どうせ負けるなら、
金貰って負けたほうがマシ」となる。上位力士は金を払っても、勝てば地位が安泰だから
高給もらえるし、懸賞金も貰えるから、安全策で星を買う。番付の格差が大きい相撲界で、
力士全体にうまく金を回す知恵でもある。
2 狭い角界ではみんな顔見知り。自分は勝ち越しor負け越しが決まってて、千秋楽の
勝敗にそれほど意味がないとき、相手が7勝7敗で番付や三役にとどまれるかどうかの
瀬戸際だったりすると、どうしても温情がわいて力が入りにくくなる。

こんなところかな。
403名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:28:56 ID:oWrd1f/r0
>998 :名無しさんにズームイン!:2011/02/03(木) 08:05:47.13 ID:tGjE4gRN
どうせチョン関係者が日本の伝統壊したいんだろ
海老蔵もそうだけど

盗めないなら壊せばいいじゃない、で


相撲もそうだよね。
賭博ダメならパチョンコの存在は?
殆どがチョンの893がしつこく日本人の文化にちょっかいかけてリークして壊すんだよね。
気持ち悪いチョンタレはごり押ししても
404名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:29:21 ID:q5gIakKF0
>>402
今回は十両、幕下、三段目の力士がやった事だ、そこまで話を広げるなww
405名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:32:22 ID:8bbQGJTk0
>>404
十両はかなり給料がもらえるが、幕下は給料もらえない立場ということを考えると、
「2」の意味では幕内より八百長がおきやすいとも言える。
406名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:32:40 ID:USNv7pap0
大相撲の八百長は完全にシステム化されており、大きく分けて星の「買取」と「貸し借り」の2つにわけられる。
買取は、おもに、つねに好成績を求められる横綱・大関などが地位を守るために使用する。
貸し借りは三役以下の平幕力士同士が勝ち越すためや、十両に落ちないようにするための手段として使用する方法である。
横綱・大関の買取は70万-100万円くらいが通常の相場であり、貸し借りは先に対戦相手に頼むほうが40万円を支払うということになっている。
横綱大関同士などの優勝が懸かった一番や、大関、横綱昇進の懸かった取組みなどでは相場はもっと上がり、
200万-300万にもなることもあるという。あと、部屋の親方が所属力士のために八百長工作に動く場合もある。
八百長の代金の清算は場所後の巡業などで付け人が関取の意をうけておこなうのが通例。
407名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:33:58 ID:Y1VI+CAs0
相撲取りってスマホで入力できるんかな?
408名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:34:48 ID:USNv7pap0
力士はおおよそ、八百長力士(注射力士ともいう)と非八百長力士(ガチンコ力士ともいう)に判別される。
大相撲の八百長は、実力に裏付けされていなければ、この八百長力士のグループには組み入れてもらえず、
やはり真剣勝負(ガチンコ)で勝つ力がなければ地位は保つことはできないとされている。横綱・大関にしても、
「この横綱・大関とガチンコで勝負しても勝てない。だったら星を売ってカネにしたほうがいい」と思わせる実力
がなければ地位は保てないとされている。関脇までは、ガチンコ力士でも、やはり横綱・大関に上がると地位に
見合った成績を上げなければいけないプレッシャーからか八百長に手を染めてしまう力士もいる。
大相撲ではどんな強い力士でも取りこぼしというものが存在し、とくに負けることがニュースになってしまう横綱・大関は
より確実に勝利を重ねるために八百長で白星を保障しておくという意味合いが強く、横綱・千代の富士などは
その典型だったといわれている。そうすることによって強い横綱に取りこぼしがなくなりより一層確実に好成績を
あげられるというわけである。平幕力士の場合は横綱・大関陣との対戦が多い、上位(三役〜前頭5枚目)で
星を売ったり、貸したりして番付が下がった翌場所に平幕下位(6枚目以下)で貸している星を返してもらい勝ち越し
て幕内力士としての地位を保つをいう手段が多くみられた。ただし、これもガチンコでしっかり何番か勝てる力が
なければ勝ち越すことはできない。ガチンコで何番か勝つ実力がなければ、たとえ八百長をしていても
勝ち越すことはできず地位を下げていくことになってしまう。
409名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:37:54 ID:q5gIakKF0
どっちにしても、今回証拠が出てしまったのは下っ端力士。
下っ端の中には不適格者もいるだろうって事でしっぽ切りすればそれでいいよ
410名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:39:18 ID:USNv7pap0
ただし、八百長が横行していた15年-20年前の千代の富士全盛時代に比べると、現在の角界における八百長は少なくなったといわれている。
それには生涯ガチンコを貫いて22回の優勝を果たした横綱・貴乃花(現貴乃花親方)の影響が大きいといわれている。
最近、兄弟の確執問題で話題になった平成7年九州場所千秋楽の優勝決定戦、若乃花-貴乃花戦が八百長だったのかという
議論は八百長ではなく、貴乃花親方が「やりにくかった」と回顧しているように「無気力相撲」のたぐいにあたるだろう。
あの一番においてはあまりにも貴乃花のほうに「やりにくさ」、「力が入っていない」というのがミエミエであり、
八百長相撲の取組みというものは一般のファンなどの素人にはわかりにくいようにするために「熱戦」にみせかけるものであるために、
ああいった一番は八百長とはいわないのである。無気力相撲と八百長相撲は意味合いがまったく異なり、
ガチンコ力士であっても自らの調子が悪かったり、相手に対して手心があったり、さまざまな状況からやりにくさがあれば
無気力相撲になることもありえる。八百長相撲というのは金銭のやり取りから予定調和された一番のことを意味する。
こうした角界の八百長のシステム化は昭和30年代の初めからおこなわれはじめ、40年代に確立した。
また、大乃国は師匠譲りのガチンコ力士との評判があり、国民が注目し大きな話題となっていた千代の富士の
連勝を止めたことや、歴代横綱で唯一の負け越しをしたことなどがその評判に根拠をあたえている。
411名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:39:35 ID:5o7aPIdq0
>>409
しっぽ切りされたら記者会見開いて全てバラす^^
412名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:41:41 ID:BInaxh+JO
相撲なんか辞めて役者になればいいよ
413名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:42:01 ID:X4FZ6oMj0
要するに幕下にも給料あげればなくなるのかな、俺は優しいから相撲界にお金がいくなら受信料100円くらいならあげてもいいよ
414名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:43:08 ID:Y1VI+CAs0
>>410
その理屈でいうと稀勢の里は100%ガチ力士だろうな
415名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:44:10 ID:guBiuwDh0
プロレス馬鹿にすんなよ。
あれは命を掛けた真剣な八百長だ。
勝敗は決まっていながらも、危険な技にも必死に耐え
客をハラハラさせたり熱くさせたりする真剣勝負。

相撲のは真剣でもなんでもない、ガチを装った汚い八百長だろ。
416名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:44:16 ID:yWKKzIyV0
同じ八百長をするにしても無気力相撲じゃなく、せめて白熱した相撲をみせればよかったのに
その点プロレスの方がうまい
417名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:46:09 ID:A5YSwngIO
>>415
その通り
418名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:46:23 ID:p/jjn4H6O
昔は床山や付き人を通じて八百長の交渉をしてたが、いまやメールか

だが、頭の悪いお相撲さんは消したらそれまでで復元できると思ってなかったわけだ
419名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:46:51 ID:1rhePEZe0
大相撲とかけまして、
すれ違いのカップルと解きます。
携帯見られたらおしまいです。
420名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:47:13 ID:VfjNoz4e0
何年も前にNHK解約して受信料払ってないし正直どうでもいいわ
大相撲も好きなだけ八百長すりゃいいし、NHKも好きなだけ垂れ流せばいい
それもこれも国技を守るためなんでしょ?がんばって
421名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:49:37 ID:SMQCGRhqO
白鵬「最初はおっつけで、あとは流れでがぶりよりで押し出すから」

稀勢の里「断る」

連勝ストップ
422名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:49:45 ID:1EzIUA5L0
特例民法法人
特例民法法人は、2013年11月30日までの移行期間の間に、その定款を一般社団・財団法人法に合致するものに変更決議した上で
(移行登記を停止条件とするもので可)、公益法人認定法の要件を満たして新公益法人に移行する認定を受けるか、公益認定を受け
ない一般社団法人・一般財団法人へ移行する認可を受け、移行登記をしなければ、移行期間終了と同時に自動解散となる。


従来の公益法人との違い
税制に関しては、従前の公益法人は単純な収益事業課税のもとにあったが、新制度における公益法人は収益事業課税であるものの、
公益目的事業として認定された事業は収益事業から除外される。
法人内部でのいわゆるみなし寄附についても、従前は上限が(税法上の)収益事業の利益の20%までであったが、新公益法人につい
ては(認定法上の)収益事業等(公益目的事業でない事業の意)に分類される(税法上の)収益事業の利益の100%まで可能となった。
また、寄附者についても、従前の公益法人のうち特定公益増進法人に認定されたものは約900しかなかったが、新制度においては公
益認定を受けたものはすべて自動的に特定公益増進法人となるため、すべての公益法人についてその公益目的事業に対して寄附を
行う個人は所得税に関し控除が受けられ、法人は法人税に関し一般の寄附金とは別枠で損金の額に算入することができる。
423名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:52:18 ID:KGK3PI3y0
テレビ局の八百長も告発しろよw
韓流なんてモロじゃんか
424名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:52:39 ID:Bwc6bFe+O
相撲も賭けの対象らしきメール
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020301000180.html
425名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:53:03 ID:YkLETFbF0
426名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:54:30 ID:i2UkwFB4O
音楽の賞レースも調べなきゃな
427名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:55:12 ID:dOwYFq630
以前八百長裁判で負けた武田信玄みたいな名前のおっさんはガッツポーズしてるかな。
428名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:56:47 ID:fZz1F3d20
しかし「過去にはなかった」
ってなんで言い切っちゃったんだろ
フラグのようにしか思えなくなってきたw
そんな事言ったら必ず
なんか出るぞ・・・
429名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:57:04 ID:AHl/6DwrO
朝青龍をクビにした品位ってなによって話だな
こんな薄汚れた奴らばかりの世界で品位とか騒がれても茶番劇にしか見えなかったろうな
430名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:57:31 ID:JwgIfksIO
八百長やってるとしてなぜ日本人横綱を輩出しないのか
やるならとことんやれよ
431名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:57:35 ID:NcyMYhXVO
八百長はあるし外人ばっかりだしもう国技ではない。
相撲なんか止めろ
432名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:57:46 ID:+17XQh4KO
そもそも相撲はスポーツじゃないしさ
プロレスに近いんだから
433名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:57:48 ID:in897W5q0
翔天狼とはガチ
434名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 10:59:58 ID:fZz1F3d20
まず八百長廃止委員会の
特別補佐で板井氏を召喚しないと
八百長をやった側の視点から
再発防止策も考えないと
そして、八百長撲滅規定の冊子等を
講談社に頼もう

それぐらいの気構えでないと
なくならないよー
435名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:00:01 ID:7HOJbsAR0
普通こういう危険なやりとりは隠語にするんじゃねーか?
「○○からごわすを借りているでごわす」
「じゃあ、あいつとのごわすで精算でごわしょう」とか
436名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:00:06 ID:LiKCgfebO
JSW(日本相撲機構)発足
取組前に土俵で、花田景子と勝の元嫁のいがみ合い→突如、憲子乱入で2人にビンタ→花田兄弟乱入で憲子にスタナーとペディグリー→兄弟対決

白鵬の取組に、琴光喜乱入→白鵬を助ける謎の覆面力士→白鵬と覆面力士が握手するも、覆面力士が白鵬にラリアット→覆面力士が覆面を取るとドルジ

こんなスモレスをみたい。
437名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:04:51 ID:DylRj5QBO
十両互助会
438名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:05:49 ID:ujs9T8t00
NHK 大相撲八百長疑惑 横綱白鵬の優勝街道に、数々の疑問点が
439名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:09:35 ID:V++zz/fyO
>>430
お前は星の売買のシステムを全く理解してない
第三者や協会の意図じゃないんだよ
あくまで個人的な話しなんだよ
たがら、日本人横綱を作るとか、そういう事じゃない。
個人で大金ばらまいて、横綱になるのは可能かもしれんがね。ただ、そこまで大金使えないだろし。
440名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:12:11 ID:fZz1F3d20
>>430
板井が前に言ってたのは
相撲界で怪我せず、ポジションもそこそこで
長く生き残りたい、その間にお金をためたい
そういう気持ちの輩が多かったとか
逆に、変な意味出生したくないんだとか
丁度いいポジションで長くやる
441名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:12:47 ID:2j3jsvRW0

これからは十両力士へのご祝儀の相場は20万円と決まりました。

442名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:13:37 ID:iQBMmHsqO
>>439

千代の『体力の限界!』
ってのは
『資金の限界!』
ってのが本心かもな

443名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:14:36 ID:cOkm8lM30
しかし、現役時代、数少ないガチンコ派だった放駒からしたら、「何でオレが謝らなきゃいけないんだ?」って心境だろうな。

で、放駒が責任取らされて、後任理事長が千代の富士だったら笑えるw
444名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:15:43 ID:OMJCXisY0
機種変してたらバレなかったかな?
そうだったら昨日からかなりの力士が機種変してそう。
445名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:19:48 ID:kWnOl553Q
元小結って誰?
446名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:19:51 ID:CLWxrZSs0
神前行事、伝統芸能の部分だけ文科省の管轄にすればと思う
小汚い興行部門は民間の営利法人として頑張ればいい
447名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:20:00 ID:g/AtB9Nm0
この相撲ゲームリアルすぎワロタw
http://www5.plala.or.jp/guwasoft/screenshot/v04.jpg
448名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:20:03 ID:vizPpjlrO
>>389
だからそれが魁皇
449名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:20:15 ID:1Hw9FESw0
>>414
キセノンの 大関挑戦か!(`・ω・´) →また駄目だった(´・ω・`) を見ていると
いいから買えよ、と思ってた。
450名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:20:19 ID:WwZ3FZhn0
>>83
野球についてはデーブ大久保が面白いこと言ってた。

ピッチャーが打席に入ると打つかどうか確認するんだって。
で打たないという意思表示をすると当てないように外に投げさせる。
で、このブック破りをしたのがヤクルトの某ピッチャー。
451名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:22:04 ID:dGYoyM0C0
>>419は評価されるべき。
452名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:23:44 ID:soVTYnWJ0
史上最強は元横綱 大乃国  異論は認めない
史上最強は元横綱 大乃国  異論は認めない
史上最強は元横綱 大乃国  異論は認めない
453名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:28:51 ID:xoWVjW4F0
弟子暴行死亡→野球賭博→八百長

で、これだけは言える大相撲オワタ。
454名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:29:19 ID:QNRVDwndO
講談社が裁判したら3000万は戻ってくるの?
455名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:29:19 ID:CcAKmVWT0
例えば最初から8連勝したとする。このまま勝ち続けてランクアップしたいと考える人と、
星を売って、来場所の保険(勝ち星の貯蓄)をしたいと考える人がいるってことだな
456名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:29:41 ID:0bLYq4jvO
これでガチだった魁傑が理事長辞任で千代の富士が新理事長だったら笑うw
457名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:30:07 ID:yWKKzIyV0
八百長には特に違法性はないというのは知らなかった。しかし、そうはいっても文科省はそれを
認めるわけにはいかないだろう。文科省は早いとこ大相撲を管轄から外すべき。そうすれば文科
省も悩まなくてすむ。国技はアマチュアを含めた相撲という競技全体を指せばいいはず。
458名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:30:56 ID:Nvtd9ldZO
削除したメールって復活させる事が可能だったのか…

その事実の方が驚きだ
459名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:32:44 ID:CcAKmVWT0
国技は相撲ってことでいいよ
でももうスポーツとしては見ない。伝統行事だな
460名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:32:51 ID:8bbQGJTk0
>>456
週刊誌で、寺尾を土俵外に強烈にたたきつけた有名な釣り落としは、
八百長に応じない寺尾への制裁だったという説を見かけたことがあったような。
現代だったかポストだったか。
461名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:37:47 ID:BZWfwdR80
今さら八百長を糾弾とかwwwwwwwww
アホくさい 今までずっとあったことは誰でも知ってる
むしろ知らないバカが大騒ぎしてるだけ
462名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:47:13 ID:9S1izY6Q0
給料の区切りを前頭一定をやめて
1枚目に付き一割り増しにすればいい
463名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:49:30 ID:nO1VTaNdO
2度もガチ力士に連勝を止められた横綱やばくね?
464名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 11:50:24 ID:XY0DOe1D0
琴光喜の例があるからねえ
白状したら貧乏くじ、皆もう分かってる
465名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:22:31 ID:DTLfc75B0
>>461
証拠が出てきたもんだから大笑いしてるんだよwwwwwwwww
バカwwwwwwwww
お前みたいなバカは早く首吊って死ねやバカwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:23:25 ID:Nt+oNXrN0
龍虎
467名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:25:47 ID:0DOoj1Wn0
もう開き直って相撲界全体のことを暴露して欲しいね。
468名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:28:59 ID:fjoFMDK6P
外部委員会の連中も相撲界同様に胡散臭いのが多いから信用できない
469名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:35:02 ID:kRQ0Xcow0
魁皇の名前でも上がってれば祭りだっただろうに
470名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:38:25 ID:4XupC/L00
A「俺の口座は○○銀行の○○だ」

B「Aさんの本名かわいいっすね」

A「えっ?(ポッと頬が赤くなる」
471名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:44:38 ID:kWygv24l0
>>470
                      _         ,! ̄/ | ̄l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐――┘└‐――┐
  ____   ______   | |_____ロロ / /  | |  /\   ヽ冫 L_  _  |   | ┌─────┐ |
 |___  __|  |  ____  |  / __  __|  /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_  !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
    | |    | |     || く__/  ||   く_/l |  |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
    | |    | |     ||     / /      | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
__ |  |___ | |_____| |     / /        | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
|______| |_______|    く__ノ        | |  |____丿 く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
472名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:46:39 ID:j7fBhnIs0
協会からお仕事をいただいてるので何とか持ちこたえてほしいなあ・・・
473名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 12:49:25 ID:6mwiqPtKP
>「まっすぐ突っ込んでいくから」などと取組内容を事前に打ち合わせする内容の記載もあった。
演出の範囲内だな
テレビのヤラセと何ら変わらない
474名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 13:02:50 ID:b23Weu4RO
マスコミはいつも相撲協会は思いっきり叩けて気持ちよさそうだな。
マスコミと相撲協会は利権がらみもチョン絡みのタブーもないから
475名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 14:05:07 ID:X+tPoG0Y0
大相撲ってプロレス団体のひとつだろ?何騒いでんの?
476名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:11:30 ID:fS0NM/isO
十両の年収1000万が、幕下になれば90万になるんだろ。
そりゃ八百長するわ。
477名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 16:52:50 ID:VBOA3iJs0
テレビでやっていたが、十両より下は給料は無しらしい。
478名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:09:54 ID:2lmJgucq0
高鉄山の暴露本古書価急騰中!
479名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:12:21 ID:snkpwN/M0
携帯が普及してない頃はどうやってやりとりしてたんだ?
便利な時代になりましたな
480名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:12:39 ID:KgfWQ+D90
日本の恥団体は潰すのが当然だが、中国人のレンホーが言うとムカツク!
481名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:17:23 ID:jnirHWDz0
さてやってない
といってやってた卑怯モンを
どうしようか
482名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:24:52 ID:oKegI3baO
番付によって給料変えるのやめれば良くないか?
みんな手取り10万にしろ
三食寝床付きだから10万でも余裕だろ
483名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:28:13 ID:kWygv24l0
まあ幕下以下も月給制にって話にはなるだろうな
それでハングリー精神が発揮されるのかってことになるけど
484名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:31:55 ID:5o7aPIdq0
相撲賭博\(^o^)/
485名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:32:26 ID:m2b1I2gZ0
名古屋場所前なら該当力士が何故か同じ病院で同じ病気で同じ日に・・・
ってなってたかも知れん (((( ;゜Д゜))))
486名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:33:25 ID:m3ryMT2s0
46通だかのメール一覧が見つけられない。どこかある?
487名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:37:27 ID:5VxYgfIxO
俺現役力士だけど八百長なんかないよ、10万賭けてもいい
488名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:40:14 ID:wHR+1WJH0
>>487
もう3人認めてるぞ
489名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 17:40:42 ID:XHsdBOtC0
賭けちゃらめえ〜
490名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 18:19:02 ID:cOkm8lM30
>>485
藤○学園ですかw
491名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 18:29:47 ID:Tq70MGVY0
大相撲の八百長は、伝統なのだろうと思うさ〜
492名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 19:10:52 ID:zHDMKXwXO
「八百長などやってない!賭博はやってる!」ドン!!

493名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 19:25:54 ID:USNv7pap0
サッカーのTOTOみたいのを導入すれば八百長もやらなくなるよ!
494名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 19:52:01 ID:KGGxhcD60
>>493
胴元はヤクザ屋さんで
495名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 19:52:11 ID:LXYiGdHy0
小学生が読んでも八百長の相談だとわかる文面に吹いたw
496名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 19:53:14 ID:5o7aPIdq0
DFラインは人情相撲=八百長

相撲賭博のために八百長でゴォォォォール^^
497名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:00:32 ID:w5IoXjIE0
これいいねwwww これww


「まずぶつかって、その後は流れで行きましょう」「すぐはたかないで、
途中で投げますよ」
498名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:06:23 ID:V+IMBmKQ0
この件は、物証があるからな。
中盆が認めたようだし
499名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:08:40 ID:1MR0qhoJO
大相撲を解体に追い込めというオーダーが半島から出てるんだろうな
民主党といい、テレビ局といい
500名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:13:34 ID:79v3chpV0
コレ最初に見た捜査官はニヤニヤし、
しばらくは職場での話題に
コト欠かなかったんだろうな(´;ω;`)
501名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:22:02 ID:ApRhsWFNO
賭博の件とガチで被ってるヤツいるのかな?w
502名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:29:24 ID:V++zz/fyO
ガチ→故障短命
星の売買→十両で永く現役
どうしても八百長に手を染めたくなるよなぁ
503名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:33:17 ID:2n3SOa/W0
>>473
テレビのコメンテーターなんて、全員が八百長発言することを条件に出演させてもらってるからな。
まるで自分の意見のように装っているけど、完全な騙しだよね。

504名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:34:30 ID:LDeRZvUC0
メール問題といえば人殺しをした民主党代表の前原だよな

前原が自殺するべきだったのでは?

505名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:36:38 ID:zCJRK0BB0
>>499
ないとは言い切れないね。なんか凄いことになってるねい・・
506名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:37:47 ID:u/rEZlgy0
ここは穏便に東京ドームシティのコースターに乗る刑で我慢しよう
507名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:39:08 ID:4wmBPDBSO
893とズブズブの自民党政権だったら、絶対オモテに出てなかっただろうな


民主党GJ!
508名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:47:58 ID:2n3SOa/W0
テレビ局なんて社員が車上荒らし、大麻所持など不祥事ばかりで、
順序からすればテレビ局が先に廃業するするはずだから、
相撲協会はそれを参考にして責任取ればいいんじゃないかな。
509名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:48:41 ID:18MGSd7e0
まぁ、サッカーですら、八百長疑惑があるからな。
510名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:48:48 ID:ZbIZ1cLj0
高見盛は明日の取り組みが決まっても見ない

記者が明日の相手を教えようとすると激怒する
511名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:51:11 ID:Lw6S1v8x0
>>510
単にこわいからじゃないの?
512名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:54:28 ID:2n3SOa/W0
>>509
サッカーなんて、世界各地で八百長があり、当該チームだけが処分の対象になるのに
「相撲界全体の責任だ」と主張するマスゴミに、ものすごい悪意を感じるな。
513名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:55:48 ID:V2aLlHQ70
八百長=賭博

警察もそこは押さえてしかるべきだろう
あとから相撲賭博の証拠出てきたら、
あのとき何してたんだってなる
514名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:56:21 ID:LEOtGPSj0
賭博に八百長。品格も糞もねえなw
515名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:57:42 ID:XBabwSJyO
>>510 間違いなく高見盛だけはガチだな
516名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 20:58:44 ID:Vt72I4bs0
もうやめちまえよ
デブの小突き合いなんて
517名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:00:21 ID:i2UkwFB4O
>>506 不慮の事故に遭った人をダシにした冗談は感心しない
518名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:00:36 ID:YOU1cKxZ0
実際の神事の相撲は八百長というか弱いものが強いものをやっつける。
519名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:03:18 ID:zpb3FKvr0
メールの送受信日をチェックして、実際それに合わせた日にちの取組、NHKとかで録画して持ってるんだろ。

本当にメール通りに取組内容がいってるか見てみたいわ。
520名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:03:48 ID:+nHh+71i0
買い王がなんとなく最近調子いいのは琴みつき、チヨスwが消え、互助会が無くなったからだと思う。
ガチ力士の代表きせの里によく勝っているしな。

まあ、買い王クラスのヤオはこのへんのザコとは位が違うんだよ。
521名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:08:02 ID:mVMDGs8LO
産経新聞の取材に対して高見盛は「どこのばかがそんなことをしたんだ!」
と怒りを表にしたらしい
522名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:09:08 ID:XzYQ+gMPO
ねーちょっとお父さん
相撲は昨日も見たでしょー
523名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:09:43 ID:8fU6ZUN80
「どこのばかがそんなこと(証拠を残すようなこと)をしたんだ!」
524名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:11:00 ID:RBG8qts50
リンチ殺人
麻薬
野球賭博
八百長

指定暴力団 日本相撲協会
525名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:12:54 ID:vnVwi8ggO
>>510
力士に取り組みの相手を教えなければ、少しはマシになるかな?
関係ないか…。
526名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:15:53 ID:l8SaIFzr0
NHK職員の平均年収が十両力士よりも多いという事実。
527名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:17:25 ID:PDxuHpO3O
買い王さん逃げて〜
528名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:18:43 ID:YOU1cKxZ0
>>526
でも力士は全部ごっつぁんだからな。十両になると付き人もつき、谷町も
ついて動くだけで金をくれるw
529名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:18:54 ID:WcYflJm5O
開催期間中は携帯没収が普通だろ?ボケ集団
530名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:20:47 ID:1CAo4JDV0
元小結って誰?
531名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:21:03 ID:SpbE9v32O
懸賞の意味ないからスポンサーも離れるんじゃないか?
永谷園はこの前のやつで離れるとか言ってたけど
532名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:22:16 ID:l8SaIFzr0
>>528
NHK職員は定年まで給料が上がり続けるが
多くの力士は引退したらそれまでだ。

しかも近年の景気の冷え込みで、タニマチの数も激減している。
533名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:23:19 ID:gSxkMuu80
日常的に「星の貸し借り」って言葉があるぐらいだから当然八百長は
当たり前の世界だ。
また、地方巡業の取組みやショッキリは演出されたショーだ本場所と
区別がつかなくなるのも当然だ。
534名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:23:56 ID:l8SaIFzr0
>>528
ただのNHK職員>>>>>>>>>20人に1人しかなることのできない十両力士
535名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:24:04 ID:EgeKVs9D0
ほぼ誰も見ないだろw
NHKは相撲中継なんて辞めて、野球サカ中継しろ
金取ってるんだから、多くの国民が喜ぶ事しろ
536名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:25:40 ID:PDxuHpO3O
買い王さんの平成21年の成績やべー(笑)やりすぎ(笑)
537名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:25:41 ID:l8SaIFzr0
>>535
相撲のほうが面白い
538名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:26:47 ID:4YRWCrMK0
よかったチヨスと買王さんが無事で
539名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:28:20 ID:y2i9kWMJ0
十両がほとんどやっているってことは
幕内のほぼ全員が経験者だってことだし
今の親方衆だってそうだよな。
だから実名出された十両だけ永久追放になんかにすると
された方は黙っちゃいないわな。
540名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:32:38 ID:l8SaIFzr0
年に一場所は自主的に休場しても番付が下がらないようにしてやれ。
541名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:34:44 ID:USdBw7cF0
八百長と大関陣の美しい助け合いの精神とは違う
542名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:35:16 ID:+nHh+71i0
買い王は8の内6はガチ。7の内4は転んでいた。日本人最強力士なめんな。
543名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:36:46 ID:f3+2S9NCO
天皇を欺いていたことが許せん
544名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:38:51 ID:l8SaIFzr0
>>543
天覧相撲の日はガチンコやってるよ。
545名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:39:31 ID:TDEC7NJf0
なんで
リンチ殺人
よりも
賭博や八百長
の方が騒ぎが大きいの?
546名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:40:00 ID:9CVjdM6sO
技の流れ考えるの楽しかったろうなあ
547名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:40:52 ID:l8SaIFzr0
>>545
相撲協会の権威が失墜したから。
548名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:41:50 ID:+nHh+71i0
展開に凝り過ぎて小錦と舞の海はブック破りというかヤオ崩れあったらしい。大鳴門本より。
549名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:42:50 ID:rX0OS+PT0
相撲いらねえよ
国技は柔道かサッカーにしようぜ
550名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:43:23 ID:XEA9er/K0
>>519
昨日から、nhkに出てる
551名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:46:55 ID:fZz1F3d20
千代の富士はガチでも強かったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=qWMlSxbwhQY

ガチンコ横綱のリベンジ
http://www.youtube.com/watch?v=zr9F6eGWZa0&feature=related

そして稽古場の横綱板井さんの
仲間にならないガチンコ横綱への制裁w
http://www.youtube.com/watch?v=LjD9S0-AeKg&feature=related
552名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:51:11 ID:l8SaIFzr0
>>549

つ なぎなた
553名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:52:07 ID:CN9r0KxZ0
バカデブをちやほやするからこんなことになるwww
なにをありがたがってんだか
554名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:52:09 ID:c68AfINiO
もう天覧試合はないのかなぁ
555名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:53:16 ID:Nl1eLxls0
魁皇

07初 ☆ 8−7   ○○●○●○○●●●○●●○○
07春 ☆ 8−7   ○●●●○●○□●●○●○○○
07夏 ☆10−5   ○○○○○○○●○●●●○●○
07名 ☆ 8−5 (2) ○●○○○○○●○●○●■やや 
07秋 ★ 1−5 (9) ●●●○●■ややややややややや
07九 ☆ 9−6   ●○○○●●○○●●○○●○□

08初 ☆ 8−7   ○●○●○●○○○○●○●●●
08春 ☆ 8−7   ●○○○○●○○○●○●●●●
08夏 ☆ 8−7   ○●●●○○○●○●○○○●●
08名 ☆ 9−6   ○●○○●○●○●○○○●○●
08秋 ☆ 9−6   ●○○●●○○○○○●○●○●
08九 ★ 1−3(11)●○●■ややややややややややや

09初 ☆ 8−7   ○○○●○●○●○○●○●●●
09春 ☆ 8−7   ●○○○○○○●○●○●●●●
09夏 ☆ 8−7   ○○●○○○○○●○●●●●●
09名 ☆ 8−7   ●○○●●○○○●●○●○○●
09秋 ☆ 8−7   ○●○●○●○○○○●●●●○
09九 ☆ 8−7   ○●○●●○○○○○●●●●○

10初 ☆ 9−6   ●○○●●●○○○○●●○○○
10春 ☆ 8−7   ○○●●○○○●●●○○●○●
10夏 ☆ 9−6   ○○○○●●●○●○●●○○○
10名 ★ 6−5 (4) ○○●○○○●○●●■やややや
10秋 ☆ 8−7   ○○●○●●●○○●○●○○●
10名 ☆12−3   ●○○○○○○○○○○○●●○

11初 ☆ 9−6   ○●○○○●●○○○●○●○●
556名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:53:32 ID:kCbjyalL0
>>549
弓道とか演舞系なら当たり障りないよな
557名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:54:02 ID:l8SaIFzr0
>>554
今上の御世では厳しい鴨…orz
558名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:54:49 ID:kzfstXsP0
「今までは八百長なんて一切無かったんですよ、今回初めて出てきた問題なんですよ」という理事長のアピールw
559名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:55:15 ID:l8SaIFzr0
>>556
朱色の袴を穿かせて処女にやらせようぜ。
560名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:56:40 ID:u4wkX7i40
無粋だねえ
兎に角無粋としか言いようが無い
ガチンコという言葉がある以上は
八百長というのが
前提にあるからなんだけどねえ

まあ、ご祝儀やその注射代に所得税を掛けようって魂胆なのかもしれんが
それとも何か情報をつかんでる組織暴力団の資金源を断とうとか
そういう目的でもあるのかな
561名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:57:27 ID:d6B8s1KNO
>>549
同意。もう総合格闘技の1つでいいよ
562名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:57:32 ID:jQ/yBz/3O
とりあえず力士を雪かきボランティアに送り込め。その後は猪木神が治めろ。
563名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:58:24 ID:l8SaIFzr0
>>558
春日野理事長だったら、正義を気取ったマスコミに向かってブチ切れてくれたのに。。。
564名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:58:51 ID:ZbIZ1cLj0
愛子様 「わらわを理事長にするのじゃ!」
565名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:59:01 ID:wrhdXWMh0
ガキの頃から見ていた大相撲の終焉を見ることになるとは感慨深いなある意味。
山本山のケツももう見れな・・くてもいいけどあれはw
566名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 21:59:27 ID:7ANWrTZiO
伝統格式ある国技に何でヤクザが寄ってくるんや!法人取り消せよ
567名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:00:35 ID:l8SaIFzr0
>>565
次は皇室が朝鮮マスコミの餌食にされるぞ(・∀・;
568名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:05:00 ID:l8SaIFzr0
>>566
博打や買春なんでもござれの中卒で教養のない人間が
裸一貫から天皇が賜る杯を頂戴できる地位まで上り詰めることができる大相撲は
平等な日本社会の象徴なんだよ。
569名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:05:04 ID:u4qFHPXWO
相撲も蹴玉も要らねえよ
くだらねえ
570名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:06:28 ID:ReoTnGw8O
八百長疑惑力士の中に放送事故レベルの顔したやつがおるなぁ
571名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:07:06 ID:oXbzI7PL0
これを日本の国技だと名乗るはもう許さない
572名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:08:36 ID:l8SaIFzr0
>>571
うるさいよ鮮人。
573名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:09:54 ID:7tN10JcC0
ここまで生々しくて
リアルな八百長が明るみになったのは前代未聞だな。
八百長告発本より凄そうだ。
574名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:10:23 ID:9wusGMp+O
こういう膿が出て来てたら、五輪もキムの金とかなかったのに。。。
575名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:12:11 ID:ztXFlceo0
ID:l8SaIFzr0
  ↑
香ばしいなw関係者乙
576名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:13:02 ID:l8SaIFzr0
>>573
八百長メールを見つけた高卒警官は
sengoku38と同じような興奮を味わったことだろう。

結果、一色正春はいい仕事をしたが
この警官は日本の大切な何かを破壊することになるかも知れんね。
577名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:13:04 ID:7tN10JcC0
まぁ所詮は、仕事として土俵に上がってる力士が多かったってことなんだろうな。
勝敗よりも、収入が入ればそれで良かったんだろうな。
578名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:14:07 ID:l8SaIFzr0
>>575
お前、かわいがられたいのか?
579名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:14:21 ID:lrRh+3FaO
>>566
そりゃ江戸時代からのお付き合いですので…
あちらの方たちの自伝や評伝読むと
必ずといっていいほど相撲の話が出てくる
580名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:15:25 ID:ztXFlceo0
>>578
じゃあおこずかいちょうだいwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:17:11 ID:i2pOICHq0
ネトウヨが言うには「リンチや八百長こそが日本が世界に誇る守るべき伝統!」ってことなんだなぁ。
ぶっちゃけ外国人(ネトウヨ大好きな韓国人含む)入れている時点で
ネトウヨにとっては大相撲なんて(少なくとも相撲協会ベースの相撲は)守るべき存在でもないだろうに。
582名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:17:11 ID:l8SaIFzr0
>>577
どちらも大切なんだよ。

どれだけ八百長が横行しようが、今回名前の出たサンピンが
八百長で大関横綱に昇進することはないから安心しろ。
583名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:18:32 ID:l8SaIFzr0
>>579
山口組三代目が現役力士の指を切り落とした逸話は有名。
584名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:22:22 ID:bmaI8r9SO
ヤクザが絡んだデブの裸お芝居。 
今後、こんなものを観に行くヤツはキチガイだろ? 

とりあえず今年中の全場所中止にしろよ
585名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:28:22 ID:i2pOICHq0
>>576
日本の大切な何か=八百長リンチデブか…
いっぺん眼科か精神科行ってくれ。
586名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:30:14 ID:ztXFlceo0
十両下位だけが八百長してるはずがないだろ
当然幕内力士もこの位置にいたことあるんだし関与した奴は当然いる
また十両下位だけの互助会じゃなくて幕内下位にも存在すると見るのが妥当
懸賞金かけてる人がいる訳でその方々に対し失礼だろ

最低でも1年は中止!今後同じ事が発覚したら解体だな
587名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:31:18 ID:i2pOICHq0
>>584
>>576のような自称愛国者は応援するらしいですよw
メール情報を漏えいさせたと思われる警察を叩くわけにもいかないから
結局居直り擁護しかないんだよな自称愛国者たちは…
588名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:34:35 ID:5o7aPIdq0
>この警官は日本の大切な何かを破壊することになるかも知れんね。

日本の国技を北朝鮮支援になる相撲賭博から守ってんだよ^^

589名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:34:56 ID:yUqf2nyx0
トップがやってるから下もやるのが道理。
590583:2011/02/03(木) 22:35:38 ID:2ppo9h210
キムヨナの国を挙げた不正を、一切指摘することすらしないで、
日本のヒロイン浅田真央を見殺しにしたマスコミが
国技大相撲の存続が危ぶまれる事態にまで、賜杯争いと関係のないレベルの力士の
八百長メール問題をことさら大きく取り上げて騒ぎを膨らましている滑稽さについて。
591名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:37:16 ID:2ppo9h210
>>588
国を愛するお前らは、パチンコ廃止に向けてもっと声を上げてくれよ。
592名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:40:38 ID:lBSUm3eC0
何を今更大騒ぎしてんだか。
いいじゃないか別に。
593名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:41:51 ID:9wusGMp+O
>>590
同意
マスゴミはホント腐ってる
ぜひスケート連盟にもメス入れてみて欲しいなw
ロッテとか電通とかトヨタとか怪しいのばっかりw
594名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:45:34 ID:2ppo9h210
>>593
正義気取りで相撲協会を追求しているマスコミには、ぜひとも闇にはびこるパチンコマネーの実態を暴いて欲しいもんだよね。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:48:35 ID:9wusGMp+O
>>594
共倒れするからできないだろうけどねw
596名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:49:13 ID:O2dkCh7/0
公益法人の資格剥奪の危機、魁皇クラスの首を差し出さないと国民は納得しない
597名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:50:13 ID:IYwgY+wr0
相撲文化を継承し広く世間に知らせるために
文部省が認可したのが協会だろう、今ではヤクザに利用されまくってる
ここ数年は異常事態だろう、何か対策を取らないと、国民が見切る
598名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:53:22 ID:i2pOICHq0
>>590
浅田ねぇ…

ネトウヨがねぇ…面白いね。
599名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:56:44 ID:TM8V3eaG0
なんでNHKはこういう問題があるのを薄々分っていながら放映していたんだ。
日本最大の報道機関としては問題の大きさに理解していなかったとは到底思えないし、
何らかの措置をとるよう相撲協会に圧力をかけるなり要求しなければ遺憾だろ。
国民から受信料を取って置きながら八百長試合を見せられたんじゃ俺たちはやってられないわ。
600名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:57:43 ID:2ppo9h210
>>595
テレビを許認可事業から外して自由競争にしてもらいたいもんだよね。そっちのほうが今よりはよほど健全になると思う。
601名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:58:50 ID:P93nNKYs0
本丸 相撲賭博のよる八百長
602名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:59:40 ID:5o7aPIdq0
>>599
相撲賭博の胴元だからじゃないの?^^
603名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 22:59:46 ID:2ppo9h210
>>599
>国民から受信料を取って置きながら八百長試合を見せられたんじゃ俺たちはやってられないわ。

 笑わせよる。
604香具師A@おだいじに:2011/02/03(木) 23:02:01 ID:P0fTe+IO0
お祭りに なりませんねー もうちょっと にちゃんねるで祭になると思ったんだが
相撲に みんな 興味がないんだ

スモウ 危篤状態だな 無くなってはほしくないけど んんんんんn
605名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:03:20 ID:Azx1iZB30
14 名前: 待った名無しさん 投稿日: 2010/03/28(日) 13:23:30 0
十両互助会
──────────
●海鵬(会長)
・安壮富士(副会長)
・境澤
●豊桜
●清瀬海
●春日錦
●白乃波
●千代白鵬
●山本山
●霧の若 ☆NEW!

相撲板・十両互助会スレに去年あったやつだが、的中しすぎwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:04:28 ID:yUqf2nyx0
NHKにクレームが一番効きそうだな。
正に死活問題だからね。
607名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:04:38 ID:t7VUJHyOO
スポーツビジネスは 真面目にやってたら 客が嫌がって 商売にならないだろ。無くならんよ。仲間内のやり取りは控えるだろうが スターが必要だからな。
608名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:07:22 ID:O2dkCh7/0
角番の千代大海が7勝7敗で迎えた千秋楽、負ければ大関から陥落する大一番
対戦相手のバルトが空気投げで吹っ飛んだのもこの頃だったよな
609名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:07:27 ID:yUqf2nyx0
>>604
相撲のカテゴリーのスレはそれなりに伸びてるよ。
相撲はもう芸能でもスポーツでも無いのかも知れんね。
610名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:08:21 ID:yPRJgVTY0
相撲取りが携帯メールを打てることに驚き、
そんな大事なメールを消去していないかったことに驚き、
復元できることに驚いた ←いまここ
611名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:10:43 ID:9wusGMp+O
>>600
ホントにねー
>>598
キムチ臭いよ
612名無しさん@恐縮です :2011/02/03(木) 23:11:20 ID:4ioM8Gbb0
暴行死、大麻、賭博、暴力団との蜜月関係
それに八百長w、こんなのが国技(笑)なわけねーだろ。
NHKは、公共放送のくせに相撲なんか垂れ流してんじゃねぇよ。
613名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:12:55 ID:fZz1F3d20
でもNHKって最近民放みたいになってるよね
韓国アイドル、韓国ドラマ、AKBに
ためしてガッテン等の過剰広告的な表現
ここ数年でかなり変わったなー
614名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:14:35 ID:GgxEuhft0

これで日本の正体が明らかになったんじゃないかな。
日本では何をおいても893の意向が最優先されると。
暴力組織が表通りに表札出してるなんて
先進国じゃありえんて。
警察も政治家も893の協力無しでは仕事できないしね。
日本が平和で治安の良い国なんてのも幻想に過ぎないんだっての。
615名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:17:50 ID:0ibQxaOG0
相撲に八百長があった事に驚いてる奴っているのかな
616名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:17:51 ID:joa8Rxed0
買い王ガクブルだろうなw
617名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:18:13 ID:SoWbCKU+O
時期的にミッキーと貴闘力が吊し上げられてる時だな
バカじゃねぇの
618名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:18:42 ID:tp7Do55v0
もう一門とか言ってる余裕ないんじゃない?
今の理事の中で
唯一、ガチだったのは、貴乃花親方だけだったし
彼を理事長にして、乗り切るしか手段はないと思うけど。

事実、他の理事って、ほとんど八百長のうわさが現役時代あったわけだし。

なくなった、初代若乃花が、相撲界の八百長問題を解決できるのは
貴乃花が理事長になるしかないと、生前漏らしていたくらいだし。
619名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:20:35 ID:yUqf2nyx0
>>615
驚いてる奴は居ないだろ。
ただ生理的に気持ちが悪い、不快なだけなんじゃないかね。
620名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:23:35 ID:tGPqgrm70
相撲取り首にすると、凶暴で馬鹿なデブが
街にあふれ出すぞ
621非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 23:26:03 ID:EQg0Jc6i0
警察が野球賭博(刑法違反)の取りしらべで偶然発見したメールで
八百長(法律違反でない)の情報を、他の行政機関に公益性が高いとの
理由で伝えた事を問題にするマスコミは無いのか?
国家体制に関わる問題で、相撲の八百長なんかより、もっと重要だぞ。
こんな事がまかり通るなら、警察の任意の出頭や、取り調べに善意で協力する
国民はいなくなり、効率が悪くなって、犯罪検挙率も下がる。

622名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:27:29 ID:ZJVMKXF30
>>615
世間にはいるだろう。
そしてこれは十両クラスの話に限ることだとまだ思ってるやつも多いはず。

623名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:28:23 ID:5o7aPIdq0
>>615
相撲賭博が成立しなくなっちゃうね^^
624名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:28:27 ID:wYADd5evO
625名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:29:27 ID:SGxaHVAK0
力士は悪くないわ〜
だってこいつら社会に出たこともない世間知らずだもん
社会の常識とかモラルとかあるわけないじゃん
そんな世間知らずが親方とか理事になっていくのが相撲界

悪いのは親方や理事会
首にするならこいつらで力士は解雇しちゃいかんよ
ある意味被害者なんだから
626名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:29:27 ID:8keGxXhsO
もうダメだな相撲は
国技が聞いて呆れるわい
627名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:31:30 ID:Y7hKpGh+0
階王は買うだけじゃなくて売ってるからな
628名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:32:19 ID:fv8JrgIsP
このニュースはBBCでも取り上げられますた
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12342670
629名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:33:43 ID:URir9XidO
チヨスのエア張手はどうなんだよ
630名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:38:26 ID:Q8SdZXSh0
マスコミが八百長そのものだろ
631名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:40:56 ID:uEpAWxku0
>>630
朝鮮人の手先であるマスコミが嬉々として叩く相撲&歌舞伎。
632名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:42:45 ID:FlHPSksv0
互助会は大関だけかと思ってたが
大相撲全体が互助会だったとはな・・
633名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:43:55 ID:QKWTDVcvO
麻薬に殺人、窃盗に強姦そして八百長と まだ相撲やるか?
634名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:45:01 ID:79v3chpV0
なんかこう権威みたいなものが崩壊する瞬間って言うのが
飯ウマで騒いでいるけど、そのうち助け船のコメンテーターが
世間そのものも八百長とかコメントして終息しそう・・・
635名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:45:03 ID:QGfy+3MgP
公益法人外されたら国技館とかも国に返さないといかんらしい。
銀行に有るキャッシュ500億はどうなるんだろうねえ
636名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:46:49 ID:dnNueaSU0
買王さんw

どうすんの


637名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:47:01 ID:uXXWU+RG0
>>635
国技大相撲が完全にパチンコマネーの傘下に入るな。
638名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:53:31 ID:gSxkMuu80
今に始まったことじゃない、「星の貸し借り」昔からよく聞くな。
639名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:54:30 ID:1CPC01kQ0
国技規定など日本にはないから。
デブが裸で八百長する相撲が国技を名乗るのはやめてほしい。

これを機会にいっそ柔道を国技として認定したらいい。
五輪種目だしヨーロッパでもさかんだぞ。
640名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 23:56:47 ID:GRYIEsH80
韓国人のキムヨナについてはだんまりを決め込んでいたくせに、
日本の相撲の八百長には手厳しいマスコミの態度を観ていた子供たちの精神形成に
どのように影響が現れてしまうのか心配だ。
641名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:17:51 ID:qSNWtzk20
朝商流みたいに運動神経のあるデブのほうが
ナチュラルデブよりよっぽど強いよな。
中田とサッカーした映像があったけど
界王とかじゃ想像できない。
642名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:29:30 ID:LFpSM4AH0
643名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:30:19 ID:p/61knEZ0
山本山:すぐいる?
644名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:32:27 ID:AnaMpYBvO
ジャニのスキャンダルは完全スルーなのにね…
645名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:36:03 ID:QrZKbQRs0
>>644
マスコミが正義面するとかw
646名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:41:59 ID:Tn+AWvz90
懸賞かかった取り組みでそれが八百長の取り組みだった場合、その取り組みをした力士2人は懸賞かけた企業を騙したと言うことで詐欺罪にはならないのか?
647名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:50:24 ID:njDS/1MY0
結果的に、
朝青龍はいい時にやめたなと思う今日この頃w
648名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:53:18 ID:jhKnK/J90
韓国が国費で日本の国技を葬ろうとしてるのかな?
649名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 00:59:00 ID:zEGmlohT0
>>648
在日パチンコマネーかもしれん。海老蔵も瀕死だし…
650名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:03:14 ID:ezCc1HUxO
つうかガチンコ相撲と注射相撲が渾然一体となっているところが相撲の奥深さだと思ってきたんだが、ここまで大騒ぎになるとは日本人が短絡的になっているというか大らかさを失ってね?
651名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:03:30 ID:CH6U1c/b0
一部関係者だけの処分にだけはするなよ。
でもこのままズルズルとかげの尻尾切りでまた逃げそうなのが許せない。
食品会社の偽装表示だって偽装表示した食品だけ出荷やめれば良いという訳
にはいかなかったんだから、相撲協会は解散当然。
そして新たに「sumou battle」として新たな興行的で見ていて面白い格闘技
となって蘇って欲しい。
652名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:07:23 ID:zEGmlohT0
>>650
今の10代20代が最も尊敬する人物は「島田紳助」なんだそうだ。
653名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:23:03 ID:asgj0c+x0
相撲は国技であって競技じゃないんだし、
むしろ立ち会い前に「この一番はこういう技でこっちが勝ちます」
ってアナウンスした方が老人たちには受けるんじゃね?
たまにシナリオ裏切ればそれはそれで盛り上がる

大体、どっちが勝つか分かんないなんて、老人には心臓に悪いだろ
654名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:38:52 ID:fv85qR7pO
>>650
オレもまあそう考えてるがな
何だかアメリカみたいで、歴史が浅い国のようではある。
655名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:42:17 ID:fv85qR7pO
みーんな知ってたこと。
特に関係者は、必ず耳にした経験があるに決まっている。
NHKだって知っている。
656名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:43:06 ID:p/61knEZ0
朝鮮人が騒いでるのよ。日本の文化崩壊させるために
657名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:44:06 ID:w7QJTXS30
656 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 01:43:06 ID:p/61knEZ0
朝鮮人が騒いでるのよ。日本の文化崩壊させるために

71 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 01:40:44 ID:p/61knEZ0
朝鮮人が主導で相撲と歌舞伎を潰そうとしてるな
5年後ぐらい朝鮮起源になってるはず。
658名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:44:15 ID:xdPrycZk0
報ステで見たが幕内の月給130万だってな。
そりゃ才能ない奴は八百長してでも上に上がりたいわな。
659名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:44:19 ID:wiZt9Q5IO
個人の問題でなく協会の問題なのは明らか
660名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:47:09 ID:p/61knEZ0
>>657
朝鮮人だなお前ww
661名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:48:13 ID:C6Sq8NtQO
これは個人の問題だろ。
662名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:50:05 ID:fv85qR7pO
メールで証拠を残すバカっぷり
この期に及んで、未だ否認する市原
破廉恥極まりない
663名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:50:26 ID:S8dduyAJ0
とかげのしっぽ切りキターーーーー!!w
664名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 01:56:12 ID:Kz7XpZBrO
今まで散々あったのに未だに存続してるのは国技だからか
665名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 02:16:49 ID:2fFo5cgpO
なぜ今かって?
そりゃ初場所を滞りなく終わらせるまで表にださなかったんだよ
またローカル春場所で罰受けて次の夏場所をやれるようにするためさ。

再発防止だとか無駄な奴らに金払っていながら何も役に立たないな。
内部告発や内部調査で発覚ならまだ自浄に取り組んでるとも言えるが、警察から垂れながされた情報なんだからどうしようもないな
666名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 02:46:24 ID:cPRGz+5v0
そうバレちゃて慌ててるだけ
前回の野球賭博と同じく主要な数人ほどを切捨て
まじめにやってる人がかわいそうなどと
話をすりかえうやむやのままフェードアウトだろな
抜本的な体質改善なんて望めるわけがない
667名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 02:56:41 ID:RmFXGdFvO
馬鹿に何言っても無駄!
そもそも考える頭が無いんだからw
668名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 03:01:36 ID:bjsbsmQQ0
俺も現役力士だけど、賭博なんか誰もうやってない。
50万賭けてもいい。
669名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 03:07:42 ID:pMfq40uoP
>>668
やってるじゃん
670名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 03:18:59 ID:5+xnE5sj0
>>650
アホw
公式に警察や文科省からのネタとして報道されちゃダメだろw

そういう建前だけは守るのは日本の昔からの伝統だぞ。
671名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 06:34:53 ID:SR95n9D10
「八百長仕分け」の蓮紡が大相撲を批判するとか…w
672名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 06:36:55 ID:ZpS+dXK+0
北の富士千代の富士千代大海はガチ
673名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:18:12 ID:OTpP4dug0
>>650
そのガチンコと八百長の見分け方が無いんだから
全部八百長ということもありえるんだよ。
674名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:20:51 ID:Bj5plPx30
まぁ、北尾の頃は、八百長は無かっただろう。北尾は八百長を嫌ってたから。
675名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:21:57 ID:bNC5tuT30
テレ朝で二宮清純が凄いこと言ったな
676名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:25:37 ID:r9OkJoMcO
今回の件で追放される力士が週刊誌等で他の八百長力士を暴露する可能性が高いんだよね。
それが今から楽しみ。
677名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:29:37 ID:ljTQtICo0
同じ八百長でも、プロレスの場合はお客さんをより楽しませるための筋書きなのに対して、
相撲の場合は単に力士の私利私欲だからなw 勝ち星がほしい、金がほしい、恩を売りたい、etc…
よほど悪質だ。
678名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:31:16 ID:DO8bja3T0
>>675
スタジオの雰囲気が確実におかしくなってたな
679名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:31:38 ID:Bj5plPx30
まぁ、強い奴は、八百長をやらないでも良いんだろうけどな。
680名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:35:23 ID:p35xs7Qj0
相撲は国技でないなら何で国技館でやってるんだ?
681名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:38:24 ID:cPRGz+5vO
>>677
ショーマンシップと八百長は混同して欲しくないわな
682名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 07:45:24 ID:FZy7mGxpO
683名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 08:00:56 ID:wp3iMY4tO
八百長スンナってのは当然だけども、
警察って疑わしい人のメールだったら、マスコミに公表してもいいのか?

警察に疑われた瞬間からプライバシーなくなるシステムとか怖杉。
684名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 08:02:58 ID:iiZhjin20
なんか朝青龍って、ガス抜きに使われていたんだな
685名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 11:58:10 ID:1JACFsHo0
>>684
なんか、明らかにガチの朝青龍を八百長と告発させることで、
週刊誌に敗訴させて、「相撲はガチ」と印象操作させる八百長裁判のような気がしてきた。
686名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 12:50:56 ID:0yyGl93t0
>>675
KWSK説明をお願いします。
687名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 15:44:45 ID:Gw6x+DAg0
プロレスは裸の演劇
相撲は裸の王様
688名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 15:47:05 ID:5s8tdxDS0
魁皇が涼しい顔でインタビューに答えてるようでは
八百長一掃なんて夢のまた夢だね
689名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 15:50:12 ID:sQZ7zsS70
>>675
二宮は相撲のダークサイドにシュートをかましてたね
生放送だからできた捨て身のシュート行為
690大鵬の家来+客記念:2011/02/04(金) 17:13:01 ID:ndj4ndrp0
八百長でもイイのでは・・・
本来の相撲は、海の豊漁、陸の豊作を祈念しての占いの行事だから・・・
大体、相撲は 国 技 ( こ く ぎ )なんだから、ウソやヤサセが
あっても不思議ではない。国家政策自体がヤサセなんだから、相撲くらい
大目にみてあげよう。(満州のデッチ上げ前後の国策を見よ。相撲の比で
はない)
691名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 17:19:33 ID:3yvp75OHO
金の折り合いや演技不足、土壇場での裏切りで成立しなかった事例も多々あるだろうな。
692名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 17:30:11 ID:g6IDDUg+0
レポーターがある力士に質問
「部屋では皆さんで話し合われたりされてるんですか?」
「あー、はい、今日の昼飯、何食べようかなぁって」

期待通りのデブ思考
693大鵬の家来+客記念:2011/02/04(金) 17:31:51 ID:ndj4ndrp0
無気力相撲≒八百長相撲は、千秋楽の7勝7敗vs負け越し確定で判断してくださいね。
なんせ、プロレスですがらそー熱くならなくても・・・ねぇ
694名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 17:33:52 ID:jzQqMtCe0
八百長など全く無いなんて嘘つくからだよ
挙げ句の果てに名誉毀損で訴えて出版社から大金巻き上げて

朝帰り報道を名誉毀損で訴える芸能人なんているか?
695名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 17:34:26 ID:VtQ4jhYJO
ドルジを追放した時に協会やら親方やらは
「大相撲は伝統がある。単なる格闘技とは違う」なーんて散々言ってたんだから
プロレスだって同じなんて言い訳は通用しない
696大鵬の家来+客記念:2011/02/04(金) 17:39:28 ID:ndj4ndrp0
プロレスだって伝統と格式くらいはあるぞよ・・・ってタイガーマスクが
ランドセルを配っていましたけど
697名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 17:41:18 ID:oIq9i4XX0
あのメール、もっと絵文字とか使ってたと思うんだ
698名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 17:41:51 ID:6vMW2DuZP
今後考えられる展開としては協会はとりあえず野球賭博の時みたいに
名前が挙がってる奴を切って乗り切ろうとするんだろうな。
それで批判が出たらまた外部から理事長代理を立てて反省の態度を示してなんとか収めようとするのだろう。
とにかく本場所開催が最優先という奴らだからな
699名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 17:48:19 ID:D50Tu5sq0
>>677
だよなー
プロレスが1分2分で決着ついたら困るわ
700名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 18:03:43 ID:IcJlIOys0
14日目終了時
Aノ海は7勝7敗、Bノ山は8勝6敗で勝ち越しをすでに決めている。

千秋楽
Aノ海とBノ山が対戦

このパターンの場合のAノ海側の対戦勝率は約8割です。
701名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 18:13:39 ID:9dmjIoZB0
>>699
数秒で終わる試合時々あるけどねw
702名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 05:09:16 ID:Q7dst/qr0
糸電話最強
703名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 05:20:41 ID:Ux98wggjO
講談社は強奪された金を取り返したいだろうな
704名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 05:21:50 ID:LCjyeTTgO
そもそもプロレスの八百長ってなんだよ?w
プロレスってなんなの?
殺し合いするとも喧嘩するとも言ってないんだが…
705名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 05:50:53 ID:aSl8kBdQ0
ヤオが起きにくいシステムを考えてみた。
今の番付でもトーナメント式にすることができる。

1.同じ枚数で東西対決をする

2.1で勝ったもの同士、負けたもの同士で枚数が近いものがぶつかる

3.2の段階での勝敗が同じもの同士が(以下略)

これを繰り返すことで、千秋楽は7-7同士がぶつかりやすくなる
しかも、取り組み発表をギリギリまで知らせなければ、打ち合わせとかする時間がなくなる。

ただ、これをやると上位同士の対決が初日にぶつかるので、優勝争いはつまらなくなる。
706名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 06:00:32 ID:lmdaUqDjO
テレビでヤオの取組を見ても、それと判らない。
番付が上の力士なんて、物証がなきゃまずバレないだろな
707名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 06:03:02 ID:ltZXcyW40

これから厳しい状況になりそうな親方、力士、相撲関係者に
同情の声もあるけど、一切する必要なし。

彼らはほとんど全員、八百長があるのを知っていながら放置していた。
何十年も。
それどころか八百長に一度も関わったことのない相撲取りの方が少ない。

「まじめにやってる力士がかわいそう・・」だと?

ふざけるな!
いま名前が上がってない力士も含めて全員、ほとんど同罪といっていい。
ゆえに全員で責任を負うのは当然。
708名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 06:05:49 ID:StPHJ5Mv0
ハクホウだって千代の富士だって止める奴は一人しかいない
って言われて、実際にそいつが止めてるんだからな(w。
腐りすぎなんだよ。
709名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 06:07:18 ID:dnvnQ1OlO
>>704

仮面ライダーショーとかと同じ
仮面ライダー勝つに決まってるだろ
そういう筋書なんだから
プロレスも相撲もそう
ショーやエンターテイメントの類
710名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 06:14:19 ID:TlfP4dGtO
>>704
プロレスはサーカスの出し物の一つだが、
元々は格闘技だった。
しかし戦う連中に負担がかかりすぎるので、八百長になっていった。
しかし試合前に腕自慢の素人を募って選手が試合したりする事で、
八百長なんじゃ、本当は弱いのではという声を潰してきた
711名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 06:17:44 ID:JjAEfmy4O
永田さんの白目はガチだろーが!相撲界は永田さんを土俵に上げるべきだ!キングオブレスラー永田さんなら相撲界もなんとかしてくれる!
712名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 08:01:02 ID:DrMOpubd0
スモーシナリオライターが大勢いるな
713名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 10:38:51 ID:lnESQ45R0
714名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 10:50:02 ID:947EHlxn0









日本の恥さらし





715名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 10:52:55 ID:BgEJSviq0
チョッパリらしい記事じゃないか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 10:55:45 ID:yfO1ryfXO
【相撲だけじゃない】高校サッカーで八百長。部員のメールから発覚★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
717名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 11:56:13 ID:9rpDf0ff0
これも全てアングルなんだけどな。
皆、騙されるなよ。
大相撲はガチだから。
718名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 19:27:26 ID:PNUIPZK40
もう株式会社化しろや!
719名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 20:33:38 ID:G4Axj1tD0
>>716
そういやトーナメントの組み合わせを考え自殺点を
バカバカ入れてわざと負けた事件あったな
720名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 20:49:29 ID:tVVyoS4e0
良スレ上げ

>>650
>>つうかガチンコ相撲と注射相撲が渾然一体となっているところが相撲の奥深さだと思ってきたんだが


その通り。チョン系マスゴミの洗脳で日本人はおぞましいほどバカになったな。
大相撲の奥深さが全く分かってない。
721名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 20:54:37 ID:EKc1N2uTO
>>650
>>720
だったら株式会社になって、国技館も国営放送も手放して好き放題に八百長やってくれや。
いままで、真剣勝負を前提に公益法人のうま味を散々吸いやがって。
722名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 20:57:50 ID:EKc1N2uTO
>>709
お前は何も分かっていない。
相撲はこそこそ力士同士で裏で金のやり取りがあるから悪質。
プロレスやヒーローショーは、おおもとから台本が存在してるんだから、相撲とは仕組みが全く違う。
723名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 20:59:32 ID:XQGJXm1d0
八百長が奥深いなんてバカの言う事はよくわからんわ
相撲好きはこんなクズばかりなの?
724名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 21:15:32 ID:fFpXdUJ00
>>723 のようなバカをどうにかして欲しいねw

大相撲の八百長は相撲協会や組織的なものじゃない。
個人競技である取り組みで個々の間に発生するもので防ぎようはない。
星の貸し借りを金で行うのも「実力」という裏づけがなければ相手にされず、複雑高度な構造を織り成している。
文化人類学的に見ても極めて興味深い研究対象である。何がガチンコ相撲で何が注射相撲かを見極めて楽しむのが古くからの相撲文化だろ
725名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:10:37 ID:s0lwsx450
>>724
上の方の八百長はそうなのだが、十両の八百長はどうしようもないだろ。
みんなが勝ち星をけちるから(ある場所であまり勝つともったいながるから)、
優勝だって12勝くらいで決まっちゃうし。
726名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:13:49 ID:mHo/lwS00
>>724
それじゃ日本相撲協会は個々に不正を働いたデブを刑事告訴すべきですよね^^
727名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:18:56 ID:a8Athzfb0
トーナメントにしたらいいと思うんだけどね
728名無しさん@恐縮です:2011/02/05(土) 22:21:42 ID:NkeWbMESO
八百メートル走でいいよ
729名無しさん@恐縮です
3人だけ切って終わりにしようとしてるな