【サッカー】中村俊輔、寄る年波には勝てず故障頻発、セットプレー劣化…フィジカルの強さが決定的に足りず日韓W杯代表落選の要因の1つに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
【南アW杯 司令塔は本当に中村俊輔でいいのか!】
寄る年波に勝てず故障頻発
代表は5月26日出発、6月6日南ア入り

 スペインで居場所を失い、Jリーグに出戻った中村俊輔(31)。実は“お払い箱”に
なるのは初めてではない。とりわけ02年日韓W杯でトルシエ日本から外されたのは
「サッカー人生最大の屈辱。今もトラウマになっている」ともっぱらだ。

 中村俊はフィジカルの弱さでダメ出しされ、横浜Mのジュニアユースからユースに
昇格できなかった。体格のハンディを補おうと必死にテクニックを磨いて「黄金の左足」
が生まれたわけだが、司令塔としてのこだわりはハンパではない。Jリーグで
MVPに選ばれた00年頃から「FKやCKだけ」と言われることを極端に嫌い、
左サイドMFとして起用するトルシエに対しては「トップ下以外では持ち味が出ない」
「左利きだから左サイドというのは納得がいかない」と反旗を翻した。

 しかし、厳しいマークにさらされる代表戦などで司令塔としてプレーするには、
フィジカルの強さが決定的に足りなかった。これが日韓W杯代表落選の要因のひとつだが、
いずれにしても、今の中村俊があるのはトルシエ時代のトラウマが深く刻まれ、
それをバネにして這い上がってきたからである。

 中村俊は南アW杯開催中の6月、「32歳」を迎える。本人は「これが最後のW杯」と
位置づけている。ドイツW杯では本大会前に風邪をひいたこともあり、3試合にフル出場
したとはいえ、低調なパフォーマンスに終始。「借りを返したいと意気込んでいる」(サッカー記者)
という。しかしながら、寄る年波には勝てず、30歳を過ぎると股関節痛、腰痛、ヒザ痛などが
ぶり返し、伝家の宝刀「セットプレー」がさび付き始めている。

(>>2以降へ)

2010年3月31日発行の日刊ゲンダイより

【関連スレ】
【サッカー】W杯対戦国は中村俊輔を格好の「穴」と分析…武器のFKの精度と運動量が目に見えて落ちている、敵陣に攻め込めず「怖さがない」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270048967/
【サッカー】岡田監督がピークを過ぎた中村俊輔を外さないのは今までのチーム作りを否定する事になるから…本田を攻撃の軸にした方がいい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270015724/
2ミットモナイト▲φ ★:2010/04/01(木) 16:26:21 ID:???0
(>>1より)

「さらにはCSKAモスクワを欧州チャンピオンズリーグ8強に押し上げたMF本田圭佑の
台頭も著しい。それでも中村俊の“代表の大黒柱”としての地位は揺るがない。というのも、
中村俊が代表に加わると途端にチームの雰囲気が良くなる。中田ヒデのように
“気難しい変わり者”ではなく“気さくにサッカーの相談にも乗ってくれる兄貴分”だからです。
中でもFW岡崎、MFの長谷部と阿部、DF長友にとって“同じ所属事務所の大先輩”
ですからね。いつも中村俊のために献身的に動き回っています」(前出の記者)

 いよいよ岡田監督は中村俊を外せない――。

 ちなみにサッカー協会は日本代表が5月26日に合宿地スイスに出発、
2試合後の6月6日に南ア入りすることを発表した。代表発表は5月中旬。

(終)
3名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:28:11 ID:E7D16qNE0
J復帰して活躍してるのに今更批判か。
リーガで補欠の時にかいてればよかったのに。
4名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:28:38 ID:t1oIIJRp0
中田まで出して茸アゲかよw
5名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:28:42 ID:RA4JGLYK0
>FW岡崎、MFの長谷部と阿部、DF長友にとって“同じ所属事務所の大先輩”
>ですからね。いつも中村俊のために献身的に動き回っています

日本代表でこういうのはいらなくね?弊害になってるよね。
事務所の先輩の為じゃなくて、チームの為に献身的に動きまわれよ。
6名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:28:47 ID:VA89iYj+0
ゲンダイも飽きないな
7名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:28:55 ID:Onk9Tzho0
落選
おしまい。
8名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:28:58 ID:jVw3m2q10

確かにあたりに弱くてボール失う場面が多々あり
9名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:29:24 ID:QRavc9Xq0
横浜は何億も払ってニコイチ車を買うなんて頭おかしいの?
10名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:29:24 ID:UmZjCabZO
またゲンダイか
11名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:29:39 ID:eDrkalr30
・・・活躍?
フル出場でシュート0本で活躍か。
信者はやさしいな。
12名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:29:53 ID:hPVkBCab0
     ,---γ''''''''-、、
    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
 /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ   ━━┓┃┃
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ     ┃   ━━━━━━━━
/;;;;ノノノノ ノリ ;;,,从,,__从ミミノ从.     ┃               ┃┃┃
;;;;;;;ノノ;;;  ー== j 〈 二 ;;ミミミ    。                    ┛
ミミミミl;;; ""      │"  ノミミ ゚ 。
 ミミ从     (、__ )  ≦ 三
 ミミミlミ;;;ヽ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
  ノミミlミ;;;::ヽ゚ 。≧        三 ==-
  ミミ| \  -ァ,          ≧=- 。
/:::::::\ \イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
::::::::::::::::::\ ≦`Vヾ        ヾ ≧
::::::::::::::::::::::::::::。・イハ 、、       `ミ 。 ゚ 。 ・
13名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:30:20 ID:VA89iYj+0
>>5
さすがに釣られすぎだろw
14名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:30:24 ID:1IeW/SpB0
それでも中村俊の“代表の大黒柱”としての地位は揺るがない。というのも、
中村俊が代表に加わると途端にチームの雰囲気が良くなる。中田ヒデのように
“気難しい変わり者”ではなく“気さくにサッカーの相談にも乗ってくれる兄貴分”だからです。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:30:39 ID:0Nyf2CK00
キノコは小沢一郎なのかw 
周りに取り巻きは多いが、国民との意識の差があるw
早く辞めろ( ´,_ゝ`)プッ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:30:46 ID:o/Y0fRSw0
>中村俊が代表に加わると途端にチームの雰囲気が良くなる。中田ヒデのように
>“気難しい変わり者”ではなく“気さくにサッカーの相談にも乗ってくれる兄貴分”だからです。
>中でもFW岡崎、MFの長谷部と阿部、DF長友にとって“同じ所属事務所の大先輩”
>ですからね。いつも中村俊のために献身的に動き回っています」(前出の記者)
皮肉か
17名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:32:41 ID:03i/s41yP
もうコイツも過去の遺物か・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:33:56 ID:qdz7yI0f0
>>5
お前みたいな「対象が嫌いだからゲンダイであろうと全て真実の記事」みたいな人間がいるからスポーツ新聞は今の体制から変わらないんだよ
19名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:34:01 ID:YlvST3OF0
皮肉うまいなあw
20名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:35:20 ID:TWxlcpGF0
ま、あと二ヶ月もないわけだし
あっという間に中村も話題から消えるわけだ
工場なんてやつもいたなぁなんて
懐かしくふりかえることになるのさ
21名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:36:32 ID:DUtHBeIv0
中村はボラやトップ下で先発では使えない
ベンチでくさって腐敗臭を出さなければ交代要員として使えるかも
22名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:36:48 ID:nmkQDcCK0
32までやれるなんて、サッカー選手ではごくわずかだろ
よくやったよ
お疲れ様
23名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:37:09 ID:XJAww47I0
茸になにを期待すればいいのか
特筆すべき点がない
24名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:39:17 ID:SkksysVo0
なにこの芸スポ民が書いたような記事・・・・
こんなん書いて会社から給料貰ってるとかいい仕事だなおい
25名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:40:08 ID:JnST/GFOO
常に上から目線で偉そうにしてるから
気さくなサッカー選手だとは思わない
26名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:40:32 ID:kMejMd0FO
>>3
別に記者は予想屋でも何でもないぞ
俊さんのタコ踊りチョー楽しみなんだーよねマジで
27名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:41:10 ID:a1o0YmESP
4試合で3アシストしてるのに
セットプレー劣化とか無理やり過ぎるだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:41:41 ID:Ew0+6o00O
だが昨日の本田の試合を見てやはり凄い選手だったんだなと実感したわ
29名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:42:23 ID:3JuI/BhM0
右サイドにおけばよかったのか日韓の時は
30名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:43:09 ID:0Nyf2CK00
海外生活が長かったわりに英語すらまともに喋れない人って・・・バカなの( ´,_ゝ`)プッ
31名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:43:25 ID:F1rksSVH0
ゲンダイはどうしようもないな
日韓って何年前だアホ
32名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:46:03 ID:BqukwRQ10
確かに中村は一時期のパフォーマンスを見せられてないけど、それでも叩かれる程酷くはないだろ
少なくとも日本代表のレベルでは海外組入れても十分スタメンレベル

それともここのニワカ共は大久保(笑)やケンゴの方がスタメンに相応しいと思ってんのかなw
まぁ叩ければ誰でもいいだけなんだろうけど
33名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:46:29 ID:+234fPjj0
工場長は、こういうスレにきて
中村擁護するべきだと思うが。。
こういうスレにはこないんだよなw

34名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:49:19 ID:AWD8e3sHO
劣化したセットプレー(笑)
そんな彼でも通用するのが税リーグ(笑)
35名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:49:51 ID:qXi8g6jY0
海外経験者のくせに、語学力ゼロ
ただのノータリンサッカー馬鹿のくせに貧弱なフィジカルw
毒キノコ
36名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:50:44 ID:PODf/EeJ0
> “同じ所属事務所の大先輩”

皮肉がきいてていいねw
37名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:59:27 ID:HNwCYyCf0
ゲンダイはゴリラ信者だからなあ
民主党といい、ゴリラといい、口先だけの無能者が好きなんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:59:40 ID:KIma+Yhb0
事務所がらみか
こりゃだめだ
39名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:59:50 ID:0DFXx9WU0
トルシエについて

明神「しょっちゅう選手の部屋に、ちょっとでもドアがあいてたら入ってきて、CDとか見たり本とか見たりして
ちょっかいとか出してきますよね。今までの監督だとそういうことはなかったんで、結構意外といえば
意外でしたね。茶目っけがあるなというか、そういう部分はありますよね」

稲本「部屋がオートロックじゃなくて開いてるときとかは、勝手に入ってきて雑誌とかCDとか持ってったり
そういう選手とのコミュニケーションみたいなのは常にとってましたね」


中村「部屋入ってくるときにノックしてほしいですね。以上です」

http://www.youtube.com/watch?v=DCD9MylWcic#t=4m13s
40名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 16:59:58 ID:OyCYuX+W0
そうかそうか
41名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:01:54 ID:YlvST3OF0
中村のJでの流れの中のプレーって叩かれるレベルだとおもうけどな。

さすがにセットプレーだけは一流だが。
42名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:03:30 ID:Q8JT+UTV0
野球の朴みたいなもんか
43名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:03:58 ID:3JuI/BhM0
気さくな兄貴がなぜ試合中にパス出さないんだ?
44名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:08:34 ID:i+yb6cLY0
45名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:09:00 ID:1zc3ORSZ0
新チェアマンからのメッセージ!
http://www.youtube.com/watch?v=jVWkBdcyKSg
46名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:10:59 ID:cN61XWmm0
どうしたんだ最近の俊輔叩きは
やはり国内移籍によって電通の影響力が弱まったのか?

さすがにかわいそうになってきたな
現に俊輔を慕っている選手は数多くいるということは事実みたいだしな
マスコミのバイアスがかかって一般では叩かれることも多くなってきたが
別に反社会的な行為をしたわけでもないし、お前らに迷惑はかかってないだろ?

みんなそろそろ目を覚まさないか?
47名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:13:55 ID:2G4G0/nB0
ゲンダイだけあって2chレベルの記事だな。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:15:17 ID:QKGoXcd90
頼るだけ頼ってポイ捨てするマスゴミは氏ねよ
49名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:24:51 ID:g6k9eOAO0
セットプレイなら昨日もCK蹴って中澤決めて貢献してたようだが
日刊ゲンダイの中の人って絶対国内の試合見ないだろうな
そもそもサッカー見ないで2ちゃん見て書いたような記事だけど
50名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:28:46 ID:Vb4sqrbWO
目玉焼事務所からカネ貰って、書いたような記事だな。
51名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:35:18 ID:QqYsPIEu0
冤罪検察官みたく、始めに思い込みでストーリーを作って、下の人間に話を取って来いというスタイル
適当に作った話に「識者」だとか「関係者」の話で肉付けしただけだよ
52名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:38:22 ID:i4pk2Yz20
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
53名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:41:42 ID:yscLrvJk0
30歳超えると分かるけど
実際に驚くような説明つかない体力低下が始まるんよ
毎日体を動かしているにも関わらず。
54名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:41:47 ID:ke/QMAdW0
色々言われるけど、俊輔はヒデさんヒデさんって中田を慕ってたよね
ナカナカコンビ好きだったんだけどなあ
シドニー予選の時の俊輔と小野のコンビも良かったっけな
もう見れないのは残念だ
55名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:44:28 ID:Rduiw6A/0
中村なんか試合で使ってる時点でプロの試合ではなくてShowなんだよねw
プロレスと同じなわけでw俺プロレス好きだからね^^
そんな奴がガチの国際大会でレギュラーで出るなんて本当に笑っちゃうよねw
56名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:48:23 ID:++FcEjnOO
>>46
電通の上げが俊輔から本田に移っただけ

SSUと電通が組んでカズやサッカー以外のスポーツ総バッシングで中田英寿あげた時とおんなじ
57名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 17:57:29 ID:jNCSijeZP
気を使う事をふいんき(ry がいいというのか
58名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:24:13 ID:4Wd8Y6z30
少し前に上半身の写真見たけど
フィジカルは完全に捨ててるような感じだった
59名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:24:51 ID:MAJwEVZ20
穴と指摘されたりアニキと慕われたり…


ガチでホモ?
60名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:26:17 ID:fykkeBHD0
岡田から俊輔とったら何も残らないよ。岡田が俊輔切るのは自殺に等しい。
監督解任がまず必要なんだけどね。
61名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:27:57 ID:MAJwEVZ20
>>58
見た目はシイタケ
中身はエノキ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:30:53 ID:PwDcJ4oT0
単に年のせいか?
63名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:31:40 ID:68pQgd+J0
ゲンダイどうしたん?
64名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:33:19 ID:MAJwEVZ20
老茸は死なず



ただ居座るのみ
65名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:35:03 ID:SAIL2YM+0
>>2
中村俊が代表に加わると途端にチームの雰囲気が良くなる。

これは皮肉ってんだよな?
66名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:41:25 ID:i4pk2Yz20
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
67名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:43:59 ID:I7+paBH20
ベンチで腐るタイプだからはずすなら連れて行かないほうがいいと思うぞ
68名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:46:46 ID:r12j1ESu0
フランスに行ってジダンに頭突きをもらいフィジカル面を強化すればよかったのにな
69名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:49:31 ID:EcVT0KdW0
フィジカル強い選手を並べて、守備に走りまくらないと日本人なんて勝てるわけが無い。
ボランチは長谷部+守備専でやっとバランスが取れるくらい。
遠藤俊輔は置く余裕が無い。弱小チームには合わない選手。
バランス的に言ったら4-2-3-1の「3」は長友・本田・内田でいいくらい。
4バックは全員長身で、サイドバックもCBっぽい選手にする。
長友内田はボール持ったら仕掛ける。5回に1回抜ければ良い。守備は固めてるから。
とにかく「仕掛けて取られる」を繰り返して、ファールをもらって本田の一発に賭ける。
本田のFKはGKが弾いてもチャンスになるから。

今のチームは
「流動性(笑)のせいでポジションのバランスが取れてないから、守備したくない。だからボール取られたくない。」

これを
「守備はある程度バランス取れてるから、勝負して取られてもOK」

にしないと何もできない。
守備の時にその選手がいるべきポジに選手がいないんだもん
70名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:53:43 ID:i4pk2Yz20
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
71名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 18:55:12 ID:9SV+c6q/0
まあ、足が折れたり靭帯が千切れない限りは確実に代表入りするからね
どうせ岡田は三戦全てスタメンで使って、んで三戦全敗か二敗一分の実質的戦犯になって
インタビューでは「実は体調崩してて…」「チームのリズムを崩す奴(※△)が居て…」と三色旗的言い訳で終始
マスコミは悲劇のヒーローとして擁護

さすが電通
72名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:05:16 ID:8ypXGv8FO
中村俊輔CL戦績2
■ガゼッタ・デロ・スポルト  
 Nakamura 5
 右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
 Nakamura 5.5
 スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が
登場し「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
73名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:06:29 ID:EcVT0KdW0
まあ周りの選手にもまず俊輔遠藤を探して、ボール預けてっていうプレーが染み付いてるんだよね
自分で展開しないで、俊輔さん遠藤さんお願いしますってな具合で。

どこからでも展開できて、誰もが守備できるチームにしなきゃ、
特定の選手が劣化したり抑えられたり怪我したら終わりだろ。

俊輔の代わりに本田を祭り上げるだけじゃ何も変わらないんだよ
「本田が不調でもなんとかなる」くらいのチームを作らなきゃ。
74名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:12:13 ID:ZiSQfbFS0
工場長来いよw
75名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:12:41 ID:kGILQcE00
やべっちFCに出た時、もう出ることが決まってる感じで喋ってたのがどうにも
76名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:17:46 ID:cxIYD0ti0
事務所つながりワロタ。
77名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:18:48 ID:bJfj8moB0
>>中でもFW岡崎、MFの長谷部と阿部、DF長友

長谷部と長友が大好きでアンチ茸、っていう芸スポでよくありがちな
パターンの奴的には、あんまり美味しくない記事だなこれは。


まぁそもそも党派で選手を見たり、誰のファン=同じポジの誰のアンチとかって
アイドルの人気投票まがいの発想だけど
78名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:39:15 ID:Unkw21Pi0
くさったきのこ
79名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:45:12 ID:6pBbuGIX0
さてトルシエは先見の明があったか?
ないない。
ただ単に当時は小野中田がいたから外せただけ。
あの時のキレキレ俊輔外してなければ
ここまで今大会にしがみついてない。
仮に外すなら今回だろ。タイミングが逆だっつうの。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 19:58:25 ID:Ga/uAVF00
年齢的にはドイツがベストのはずだっただろ。
本当かどうかなんか知ったこっちゃないが風邪引いて自分で自分のハイライト潰しただけ。
81名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 20:01:33 ID:0jlw+F5Y0
>>44
三枚目、ディズニーのリスのやつに似てる
82名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 21:23:16 ID:dquLqsTW0
茸の派閥政治は続くのか・・・ハァ・・・・・・・
83名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:41:03 ID:buR1euna0
外してみたところで
南アでの日本の運命が大きく変わるとは思えんし。

正直、外すにはもう遅い感もある。
W杯できっちり「けじめをつけられる」なら
このまま行ってもいいよ。
本番直前にすったもんだするのはキングの件でもうたくさん。
84名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:46:43 ID:Mpj3s0aI0
>>39
茸はオナニーでもしてたのか?
85名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:51:46 ID:2Hp1SJO+0
4試合(ナビスコ1試合)で1ゴール3アシストだけどな。
86名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:11:59 ID:GuNi3IlWO
>>82
バーニングマリノスジャパン(笑)
87名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:47:08 ID:FEm+wipa0
>>85
アシストはCKだろ
180cm越えが5人PA内に詰める練習してるんだってね
88名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:54:40 ID:TA42lZi70
それでも中村俊の“代表の大黒柱”としての地位は揺るがない。
というのも、
中村俊が代表に加わると途端にチームの雰囲気が良くなる。中田ヒデのように
“気難しい変わり者”ではなく“気さくにサッカーの相談にも乗ってくれる兄貴分”だからです。

中でもFW岡崎、MFの長谷部と阿部、DF長友にとって“同じ所属事務所の大先輩”
ですからね。いつも中村俊のために献身的に動き回っています」

これって実は皮肉じゃね?
89名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 00:15:07 ID:6s/2Gcr9P
残念な事にベンチだと腐るがピッチでも得点に自分が絡んでないと喜ばない
最近確認した数試合での話だから違うこともあるだろうが
90名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 00:28:46 ID:Ugp2eUPX0
>>89
デビュー当時からずーっとそうだよ
結婚して少し変わったかなと思ったんだけどね
91名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 00:44:55 ID:+jdjo6XA0
さっきのフジテレビ「すぽると」は、中村の持ち上げ方がひどかった…。
バダ・ハリ特集の「涙は人を強くする」っていうシーンで、バダ・ハリ、浅田真央と一緒に、中村俊輔の泣きインタビューシーン入れてきた。
世界一取ったバダ・ハリや浅田真央と同等に扱うなんて、印象操作ヒド過ぎ。
92名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 01:14:08 ID:DAvlPKdx0
93名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 02:30:56 ID:xrOmHvqu0
今日すぽるとなんか本田に対する言い方もなんか、おかしかった。
全く通用せず的な、なんか偏った感じ
94名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 02:40:06 ID:Vd5Qxh8n0
俊輔はFK入れなきゃただの曲芸師
そのFKも弾道がもてはやされてるだけで・・・
95名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 02:49:03 ID:XcPQQugd0
けど悔しいけど俊輔がいるとチームが変わるのよねえ。
マリノスも去年と比べると変わった。
中澤も去年のマリノスだったら勝っていても負けていても失速しがち。
しかし俊輔がいるとそれが無くなったと話す。
木村監督も俊輔がいるのといないとでは全然違う、俊輔が入ると試合が動くとのこと。
ちなみに小野もそう。
今年の清水は面白い。
岡崎も小野のプレーを絶賛してたしとてもやりやすいとのこと。
今だにいひょうをつくパスは健在。
この2人は見せるサッカーをするので見ていて面白い。

96名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 03:02:51 ID:d1Wna+le0
もう代表から外せよ
FKすら全然入らなくなったし
前よりもさらにパワーが落ちてる
97名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 03:06:05 ID:d1Wna+le0
>>46
中村俊輔の性格が腐ってるから仕方ない
98名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 05:24:00 ID:dxIm7P1d0
イングランドみたいな神戸が相手だと消えてましたよねやっぱりw
99名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 06:53:21 ID:ydFTXdaS0
01のイタリア戦のとき中村は全く使われなくて
中田にもうダメだって弱音はいたら
上手くいってない時も練習は明るくやれ
代表で使われなくても怒るな、がまんしろ・・・ってアドバイスされたんだよね
中田はベンチで腐ってる中村をトルシエが苦々しく見てたのをわかったんだろうな
でも確かに中村が02のチームにいたとしても
あの和気藹々としたパーティーでプールに落とされたりするのは想像できない
100名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 07:32:49 ID:HnrGYORy0
>中村俊が代表に加わると途端にチームの雰囲気が良くなる。中田ヒデのように
>“気難しい変わり者”ではなく“気さくにサッカーの相談にも乗ってくれる兄貴分”だからです。

>中でもFW岡崎、MFの長谷部と阿部、DF長友にとって“同じ所属事務所の大先輩”
>ですからね。いつも中村俊のために献身的に動き回っています」

献身的に動き回っている奴らがムードメーカーなのでは?
101名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 07:36:58 ID:czGZF3BM0
タイトルと結論が真逆じゃねーか、釣り記事にも程があるだろ
102名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 07:38:45 ID:JDPBo1m+0
久保だって2大会連続落選したんだから俊介も我慢しなさい。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 07:52:32 ID:aG0aC1JJ0
ブサイク茸が靭帯断裂しますように☆
104名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 07:59:58 ID:2hBp/Cmq0
応援してるのは

そうか そうか

だけ
105名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 08:46:23 ID:vz1/kEAP0
セットプレー劣化?
すでにCKからのアシスト3つくらいあるだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 12:03:19 ID:95dSw1/X0
>>105
何本蹴ってんだよって話だけどな
107名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 12:15:04 ID:oY52utgO0
中蛸なんてワールドユースで決勝行ってテレビに出たらいきなり丸坊主になっててアナに「どうしたんですか?」って聞かれたら
「その場のノリでバリカンで刈られました」って言って笑ってたもんなあ
そういうさっぱりしてて文句をグチグチ言わない性格もトルシエに買われたんだろうな

茸が同じ仕打ちされたら一生恨むだろ
108名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:18:33 ID:zoggE3kA0
中村に出来て本田に出来ない事
本田に出来て中村に出来ない事

考えたら答えは一つしかないな
109名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:44:03 ID:5+NmURjh0
後方からのロングパス以外はもう凌駕しているしね。
110名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:45:18 ID:5+NmURjh0
111名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:45:42 ID:PSfjkqvl0
茸じじいwww
112名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:49:36 ID:jQj8pGuM0
>>110
似すぎワロタww
113名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:53:19 ID:1fytMg600
セットプレイからアシスト決めまくってるぞw
Jでの話だが
114名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:56:37 ID:MUA44Ne+0
>>65
スタメンの時は機嫌が良いんだろう。
115名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:58:59 ID:Cw9ZezQk0
>>12
何度見てもワロス
116名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 16:59:20 ID:zAf40Sei0
現状で遠藤のほうがはるかに状態悪いけどね。
117名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 17:28:47 ID:q1scBMhA0
Jでさえ当たり負けしている俊さん悲しす
118名無しさん@恐縮です:2010/04/03(土) 10:24:10 ID:SBd1dZxgO
あれだけ激しかった中村俊輔バッシングが気味悪い程、ピタッと止んだ。
やっぱ、組織的なネガキャンだったんだな。
119名無しさん@恐縮です:2010/04/03(土) 10:27:41 ID:nCE+67wmO
>>107トルシエはほぼ確定していた中村のレアル行きを潰したんだから怨まれても仕方ないわ
120名無しさん@恐縮です:2010/04/03(土) 10:30:01 ID:u/XAUUsm0
大事なWカップで体調を崩したことをいいわけか、そうかそうか

てゆか、トルシエって慧眼だったよね、10年くらい代表監督を任せたら良かったのに
121名無しさん@恐縮です:2010/04/03(土) 10:32:43 ID:Ds5alnho0
122名無しさん@恐縮です:2010/04/03(土) 10:38:14 ID:qNZbQMA60
サイドでボールキープしてタメを作るだけの選手というイメージ
123名無しさん@恐縮です:2010/04/03(土) 10:39:54 ID:CFax5SsW0
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
124名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 12:09:27 ID:aFkoZLFg0
昔からそうだろ
見る目なさ杉
125名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 12:13:52 ID:oI1YYkKy0
昨日もクソだったな
126名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 12:32:38 ID:G6mQcgWi0
早く引退しろ
127名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 12:32:50 ID:EqHUNtPf0
芸スポに限らず人が異様に少ないな。大規模規制でもあるのか?
128名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:18:55 ID:2BQKgxFIP
>芸スポに限らず人が異様に少ないな

単にツマンナイから見捨てられてるだけでしょ。
自作自演大好きなキチガイばばあが一日中張り付いているだけだしw
129名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:24:54 ID:1PZy9Qok0
>>127
例の個人情報関連だろ
130名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:27:21 ID:ouzQCqU20
131名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:27:33 ID:LdG07Y780
>>127
大規模に規制してるみたいだね。
132名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:30:34 ID:QXTZRWvbO
規制情報くらい調べてからレスれよ塵屑^^;;;;
133名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:35:13 ID:n3gMFUNI0
野球のイチロー、サッカーの中村
双子かよw
134名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:35:27 ID:q0qD+VF50
気さくにサッカーの相談にも乗ってくれる兄貴分
笑うところ?
135名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:21:31 ID:EqHUNtPf0
>>132
岡田外相事件みたいなやつが何か発生したの?
ググっても何も出て来ないけど(昔の岡田外相事件以外)
136名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 22:32:13 ID:YyiQorJbP
【サッカー】W杯対戦国は中村俊輔を格好の「穴」と分析…武器のFKの精度と運動量が目に見えて落ちている、敵陣に攻め込めず「怖さがない」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270048967/
【サッカー】岡田監督は旬の過ぎた中村俊輔と心中するつもりか!? マスコミは俊輔の「ヨイショ報道」ばかり…俊輔の事務所が某雑誌に圧力
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270270779/
【サッカー】中村俊輔、寄る年波には勝てず故障頻発、セットプレー劣化…フィジカルの強さが決定的に足りず日韓W杯代表落選の要因の1つに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270106739/l50
【サッカー】中村俊輔、寄る年波には勝てず故障頻発、セットプレー劣化…フィジカルの強さが決定的に足りず日韓W杯代表落選の要因の1つに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270106739/
【サッカー】岡田監督がピークを過ぎた中村俊輔を外さないのは今までのチーム作りを否定する事になるから…本田を攻撃の軸にした方がいい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270015724/




>ミットモナイト▲φ ★

同じようなネタで5つもスレ立ててるんじゃねーよ
バカが
137名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 22:33:51 ID:VMPfTp2j0
>>127
エロゲ屋の情報流出で、ネラーが大量突撃して大量のアク禁が発生中だよ。
138名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 22:37:01 ID:YyiQorJbP
リンクミスした
4つか?
どっちにしても立てすぎだろ



>ミットモナイト▲φ ★

似たような記事で複数スレ立ててんじゃねーよ
1つで十分だろ
139名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 22:40:09 ID:iG1iHdjw0
故障頻発
これはどこまで本当だか…
140名無しさん@恐縮です
>>138
お前もマルチポストうぜえんだよ
しねよカス