今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような被害者を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?

◆ 過去スレ

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1073491174/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077426431/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078759028/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080908686/

※ネットゲームそのものが悪いわけではありません。
  あなたは自制できていましたか?
  自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
※ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。
※ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとします。
 (それ以外のネトゲの話題ももちろんOK)
※ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。
※例え話の濫用は話の焦点がずれる恐れがあります。必要な場合以外は
  使用を控えて下さい。
※ネトゲを無条件で否定するスレではありません。
 (スレタイは人目につかせる為のものなので、あまり深く考えないで下さい)
※煽り・荒らしは徹底放置で。
2ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:30 ID:???
◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1080273759/
ネトゲの恐ろしさを語るスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080905971/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
もういい加減にしてください その2
http://game.2ch.net/netgame/kako/1009/10091/1009121866.html
3ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:30 ID:???
ネトゲで知り合った子とセクース結構できたから止める必要ないんじゃないか
4ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:31 ID:???
>>1
5ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:32 ID:???
DAT落ちした過去スレはこちらから

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1073/1073491174.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 2
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1077/1077426431.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 3
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1078/1078759028.html
6ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:34 ID:???
ネトゲーを辞めてから気づいたこと、2年間何してたんだ・・・
この先人生にも希望がもてない・・・
ネトゲーなんぞまじやめたほうがいい。
7ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:35 ID:???
>>1超乙
8ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:37 ID:???
>>1
乙カレー
9ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:48 ID:???
初代スレと比べるとマイルドなテンプレになったな。

にしてもこのスレが5スレも続くとは・・・
10ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:57 ID:???
>>6
まー2年なんて長い人生の中で見れば誤差の範囲みたいなもん。
これから取り戻せばいいのさ。



俺はもっと長くはまっていたガナー
そうやって前向きに考えていかないとやってられん
11ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 22:58 ID:???
今やってる廃達は止めても無駄だろうな。
自分たちが気づくその日まで。
12ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:03 ID:???
新スレも立ったのでちょいと先日あった話を。
先日友人の家にネトゲを辞めた理由を説明しに行った時です。
大体の話をし終わると「ネトゲやるから、お前がいると落ち着かない。帰ってくれ。」
と帰されてしまいました。

自分が辞めた理由を説明する上でアンチネトゲな意見を言ったために
腹が立ったのもあると思うのですが、「ネトゲやるから帰れ」の言葉に
凄く友人との距離を感じました。
(当日の話と後日談が色々とあるのですがここでは省きます。)

どこぞのその辺に転がってる廃人なら「一生ネトゲやってろプゲラヒョ」で済むんですが
友人となるとそうはいきません。

んで自分なりに考えたんですが今のところ説得しようとも話を聞いてくれないので、
「待つ」のが一番良いんではないかと思いました。
どうでしょうか?
13ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:05 ID:???
うーん、それだけではなんとも・・・

その友人がどの程度はまってるのかとか、
詳しい話plz
14ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:06 ID:???
>12
向こうが友人と思ってくれてるのか?
15ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:11 ID:???
>>12
結構似たような話は多いからな
でも言えることは、ただ待つってのはいい結果にならないぞ
力づくで攻めても成功したらいいが、失敗したらヤバイ
懐柔策でいってもつけある可能性もある。
廃人には説得どころか話が通じないのは過去スレとか見てたらわかるはず

一番簡単であんたのためになるのは
友達をやめること。

下手に相手をしてお前まで道連れになることは無いぞ
16ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:20 ID:???
仕事を辞めてまでネトゲーにはまり、ネトゲーを辞めた後には何も残ってなかった。
友達もすべて失った。彼女も失った。
人生の希望も失った・・・
当時はすっげー鬱状態になり何度死のうと思ったことか・・・
気づいた時にはもう遅い、今すぐネトゲーなんぞやめろ。
17ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:25 ID:???
>>13
だいぶハマっています。世が言う廃人です。
まぁ僕も世が言う廃だったわけですけど・・・

>>15
>廃人には説得どころか話が通じないのは過去スレとか見てたらわかるはず
彼とその日話したのは丸々このスレの縮図のようなものでした。

友達をやめようかなともちらっと考えました。
でもこんな馬鹿げた事で友人を失う事ほど悲しいことはないです。
なので最終的には聞いてもらえないなら気づく時が来るまで待とうかなと考えました。

ただ、「気づく時」がいつになるのか考えると嫌なイメージしか浮かんで来ません。

胃がいてぇ
18ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:26 ID:???
>>16
このスレ的にははまっていった過程や止められたきっかけなんかを
書いてくれると役に立つかも
19ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:27 ID:???
待つのはいいけど下手に構うなよ
逆効果になったり付け上がる結果になりかねんからな

でも帰ってきたら優しく接してやれ
また同じ道に行かないように
20ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:33 ID:???
>>18
止めた理由はふとしたことからだったよ
仲が良かった奴の一部が引退しだして
もう一部が厨になりだしてね
なんか何やってるんだろうって感じになってやめた

こういうスレにいる自分が言うのもなんだけど
他人の話や説教はまるで無視してた
やめてみないとホントわからんね
言ってたことが正しかったなんて



ちなみに俺は>>16じゃないけどな
21ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:35 ID:???
> ちなみに俺は>>16じゃないけどな

おいw
22ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:44 ID:???
孤独だった俺がネトゲをやめる際に、くやしいから今までの地位をアピールしたんだよ
いいアイテムあったし資金もあったし数百人のネトゲといえど鯖で両手の指に入るぐらいに強かったし
少なくとも認めてもらえるレベルにはなってたと思うんだけどなあ
でも誰も認めてくれなかった、むしろ理不尽に批難されたりもしたよ(自慢するような態度じゃなかったし、必死にもならなかったよ
ゲーマーとしての高みを目指したい、俺がどこまでやれるか試してみたい、そういう気持ちで頑張ってきたんだけどな
「ネトゲで名を上げる」というありがちな目標がほぼ無意味だとわかったよ
結果を出しても意味のない、その結果を出すまでの過程さえも価値のない時間だったというのは悲しいな
名誉を得るために戦う騎士のような存在が認められるような世界じゃなかったよ
おまいらの周りで引退するかも知れない香具師がいたら、最後ぐらい作りでもいいから暖かく接してやれよ
最後に、ネトゲをやりはじめてからどんどん厨化していって、私の忠告を聞かなくなってしまった俺のリアルの友人へ
このスレ見てたらネトゲをやめてほしい、そしておまえらの夢である声優や自動車工場員への勉強を頑張ってほしい
23ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 23:50 ID:???
>>22
その「地位」とやらを認めてくれる奴がいたら、お前がネトゲを
止めるのに障害になるかもしれないだろう。
お前のためにわざとそんな態度をとったのさ。



と、思うことにしよう。
2469:04/04/30 01:25 ID:???
ネトゲ始めようと思ってるんでつが、ゲームできる時間が1日3〜4時間しかできない漏れは廃人になると思いますか?できれば意見聞きたいです。
25ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 01:39 ID:???
ヤバイのは本来は3〜4時間程度しか出来ないのに、あらゆる手段を講じて
プレイする時間を増やそうとし始める事が問題です。
あらゆる手段とは例を挙げるならば仕事を休む又は辞める。学校を休む等です。
3〜4時間というプレイ時間が守れるのならばダイジョウブだと思います。
26ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 01:47 ID:???
>>24
スレ違いだが一応答えると・・・

誰にも分からん

だって前スレの最後で出たように、自分に自制心があるかどうか
なんて、自分でも見誤ることがあるんだ。
ましてここで他の人間に聞いても分かるはずが無い。

人に聞くようじゃ止めておいたほうが無難だが、どうしても
やるつもりなら、例えば使える時間が4時間なら2時間、
3時間なら1時間半で終わらせるつもりでやれ。
それでちょうどいいぐらいだ。
2769:04/04/30 02:04 ID:???
>>25-26
スレ違いなのにサンクス。本当にゲームやる時間は限られてます。仕事を休もうモノなら生活できずに餓死とゆーこともあるので…
28ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 02:19 ID:???
それなら何も数ある娯楽の中でネトゲを選ばなくても・・・
という気はするが。
29ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 03:09 ID:???
そんなに不安ならやらない方がいいと思うぞ
最悪の場合だが

ネトゲ優先の生活に変わる

仕事をさぼり気味になる

クビ

餓死
にならないとは言い切れん
30ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 06:19 ID:???
>>27
マジでやめとけ!
俺は大学まで成績優秀だったがネトゲー始めたとたんに講義に集中できず成績がた落ち!
これは仕事でも同じことが言えるはず・・・・。
仕事をやらなきゃいけないと分かってていても(仕事が)出来なくなるのがネトゲーだ!
作業中もネトゲーのことが頭から離れない。つまり・・・わかるよね?

ちなみに俺は今16年連続留年中だ。
31ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 07:30 ID:???
>>30
ネタはほどほどにしとけ
32ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 07:51 ID:???
ゲームはゲーム、仕事は仕事、勉強は勉強、割り切る事が大事。
仕事中にゲームの事考えちゃダメ
授業中にゲームの事考えちゃダメ
SEX中に他の女の事考えちゃダメ。他の女の名前を呼ぶなど言語道断ですYO
今日帰ったらドコソコに行ってレアゲットしちゃうぞとかダメすぎ。
後は休みの日だからといってネトゲにどっぷり浸かるのもダメだぞ。引篭もりへの第一歩だ。
間違いない。
休日は表に出ろ。
33ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 12:19 ID:???
テンプレ変えたからかマターリしてるな。
34ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:39 ID:???
俺のいいたいことは、これだけだ。
と言うわけで書かせてもらう!

絶対、友達にネットゲームは薦めるな。
絶対、自分の大切な人とかにネットゲームは薦めるな。
35ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 16:42 ID:???
びっくりするほどマターリですね
36ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 17:27 ID:???
>>27
はっきり言わせてもらうが、
ネトゲは止めとけ。
一応ここは、ネトゲを始めようとしている人を止めるスレだからな。
前スレでも出ていたが、安易な「自分は大丈夫だ。自制心があるから大丈夫だ」と言う考えは捨てておけ。
>>26さんも書いているね)
これについては、前スレの>>923>>924を読めば分かるはずだ。

>ネトゲを前にしてその魅力に取り込まれない程度の
>自制心があるかということになると、自分では分からなくて
>判断を誤ってしまう奴もいる。
>まあこれは人によるから皆がそうだと断言するつもりは無い。

とりあえず、過去スレをさらっと読んでみて、自分で考えを決めてくれ。
やるかやらないかは、あんた自身が決めることだ。
37ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 17:28 ID:???
友達に紹介されて
初めてやったネトゲの魅力に取り付かれ
数多くのものを失った。
やるならハンゲーとか軽めのものにするべきだ。
RPGは自分の管理出来ないやつがやると廃人になる。
38ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 17:39 ID:???
ハンゲーはハンゲーでキモイ奴とか多すぎるから
そういう意味でやらないほうがいいかもな
39ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 18:21 ID:???
MMOは分かるけどハンゲーって何?
誰かそこらへんの用語解説キボン。
一応ここは全くネトゲを知らない人も見る可能性があるわけだし・・・
40ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 18:30 ID:???
ここで教えるよりも
検索した方がすぐわかると思う。

まあネトゲの一つだよ
41ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 18:30 ID:???
ハンゲームでぐぐるべし。
色々ミニゲーム系のもんがあって、登録したらどれにでも
参加できるようになってる。一部無料一部有料。
学生が多い…キモイっていうより子供の国の印象がある
42ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 18:54 ID:???
「むこうのスレ」の荒れ様にガクガクブルブルなんですが(;´Д`
43ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 19:14 ID:???
あっちは互いに聞く耳持たない対立スレと化してますからね
空回りの・・・
44ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 19:30 ID:???
ネトゲで廃人になっても許せる人
1.親が大金持ち 財産食いつぶすまで遊びなさい
2.ヒモ 大変ですね
3.宝くじが当たった強運な人 RareDropも期待できますね
4.大金持ちの愛人 若いうちだけですよ
5.美形の女子 いざとなったら、けこ〜んすれば大丈夫だね
45ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 19:45 ID:???
実際そういう奴らがネトゲにはまったりするもんだろうか・・・
46ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 19:49 ID:???
今一度確認しておこう。

※煽り・荒らしは徹底放置で。
47ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 20:05 ID:???
↑スマン、後で見たらなんか嫌な感じだw
この中に嵐がいるって訳じゃなくて、今後現れたときにって話で。
48ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 20:16 ID:???
OK
49ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 20:18 ID:???
下がりすぎ。
上げ
50ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 20:20 ID:???
上げるのは100以下になってからぐらいでいいっしょ
51ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 20:26 ID:???
まあ、テンプレでこれだけ釘を刺してあると荒れる余地は少ないな。
新たな体験談が現れるまではマターリ進行だろう。
52ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 20:37 ID:???
>>50
自分は、50レスぐらいで上げたほうがいいと思う。
まあ、下がってると思った人があげればいいんじゃないかな。

>>51
そうだね。
大丈夫だろう
荒れないようにマッタリいこうぜヽ(´ー`)ノ
53ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 22:23 ID:???
44の遊んで暮らせるほどの金がある場合
遊んで暮らせる金があればネトゲなんで微妙な遊びしないだろ
少なくとも俺だったらネトゲなんてしないでもっと派手な遊びするな

しかも他もそううまくいかないぞ
ネトゲにはまると体の手入れしなくなって、段々汚れていく。肌があれて、風呂に入らなくなって汚く、臭くなる。
陰気になって話も下手になって暗くなる。

こんなのになったら愛人やヒモをクビになって路頭に迷う。
今までぬるま湯につかってきたから仕事につこうにつけなくて・・・。
未婚女性の場合も気付けば適齢期を過ぎ
昔ほどの美しさもなくなって・・・。

俺が思うに年金生活で一人暮らしのお年寄りにはいいと思う。
人と話せて淋しくないし、時間もあるしね
54ネトゲ引退@名無し:04/04/30 22:50 ID:2q/DnTLx
体が不健康になるのでネトゲを辞める事にしますた。
と言うよりネット自体辞めまつ(´・ω・`)
最近足腰が痛くてしょうがない。(年寄り?)
ネトゲやる前はこんなんじゃなかったのに・・・。
真面目に現実を生きる方がいいでつね。
ネトゲで得た想い出はそっと心の中に閉まっておこう(ノω`)゚。
55ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 22:57 ID:???
「もういい加減にしてください」より
泣けてくる・・・

286 名前: 愛 投稿日:01/11/02 14:52 ID:aWFHZ6zS
うるせーうるせー!!!!
とんでもねえ糞スレだ!!
身に覚えがありすぎんだよ!このスレは!!
見てて焦燥感感じるだろ―が!?ああ!?
うるせーどいつもこいつもやめろよ
こんな話 するだけ無駄無駄!!
おまえらだって後戻りできねーんだよ!
そして俺もな!わかってんだよ!!ゲームにあきれば
また新しいネトゲ買ってあきればまたネトゲ買って
信頼関係築ける段階まで行く時にはすでに違うゲーム行き。
一生無駄な時間を繰り返すだけ。それがネトゲだってわかってんだ!!
現実の友達は大切だよ!現実は大切だよ!!!!!!!
けど俺は現実じゃ主役になれね―んだよ!!
こき使われてボロ雑巾のようにコキ使われて捨てられるだけなんだよ!
だがネット俺はヒーローだ!
みんなに優しい 明るい 強い 三拍子のヒーローだ!!!
文句あるか?文句あんのかよ,,,,,,,,,
56ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 23:32 ID:???
不健康、で思い出したけど

オンラインゲームに於ける「健康ガイドライン」
http://www.gungho.jp/press/027.asp

それに対するネトゲ廃人の反応
http://intermezzo.cool.ne.jp/log/2004/04/17000944.html
http://arcmg.moe-nifty.com/blog/2004/04/post_8.html
http://gai.air-nifty.com/heppoko/2004/04/post_6.html
57ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 00:48 ID:khla/Ecm
徹夜するほどハマったゲームはありますか? ドラクエとか。
そのゲーム漬け生活を一年間続ける自分を想像します。
それがネトゲ中毒者の生活です。

かつての俺がそうでした。
58ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 01:20 ID:???
ネトゲは一人用のゲームと違って長々と遊べるように作ってあります。
一人用のゲームでは意識しなかったかもしれませんが、
プレイ時間の管理を心がける必要があります。

って最初に教えて欲しかった。
59ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 01:25 ID:???
ゲームの中で走り回ってるキャラクターのかわりに俺本人が、
例えば一時間でも走りこみをすれば、スポーツマンだよな。
そこで初めてゲームしかしてない生活がろくでもないって実感した。

しかし、なんでゲーム漬けの生活になったのかは、
まっとうな生活に戻った漏れにはよく分からん。

以上 57 ですた。
60ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 02:16 ID:???
MMORPGって、どれやっても同じような事しか出来ないし、進歩が無いジャンルだから、
何かのMMOに飽きて新規を探しても結局同じことの繰り返しでしかないから
ユーザー数はある程度で頭打ちになると思う

自分はMMORPGを枯れたジャンルだと認識してるから、その点でもお勧めできないな
61ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 22:59 ID:???
やっと復帰か
62ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 23:47 ID:???
>>60
確かに進歩無いよな
かなり昔からあったUOやEQがまだまだ第一線で活躍してるからな
逆をいえばUOやEQがそれだけ優れてるとも言えるけど
俺は楽しく感じなかったし。
最近の新しいMMOもどれも似たり寄ったりのクソゲーばかりで
本当に客を楽しませる気があるのか?
って感じのMMOばかり。

これ以上の発展を望めないと言う部分でお勧めできないな
63ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:10 ID:???
>>16のような奴もいれば>>62のような奴もいる。
前スレにあったが、はまるかどうかということではやはり
ネトゲとの相性という部分も大きいと思う。
相性ぴったりで尚且つ自制心の弱い奴が手を出したら危険。
64ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:15 ID:???
ゲームにチャットが付いてると考えてる人と
チャットにゲームが付いてると考える人の差とかはどうだろうか
65ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:18 ID:???
>>63
その通りだけど、つまらないと言うことで抑止に繋がるならいいんじゃない?
つまらないって聞いたらとりあえずやるのやめとこうってなるでしょ。

>>64
人とチャットするのが好きな人と
ゲームに重きを置く人との違いとかもあるね
66ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:24 ID:???
>>65
???
駄目とは一言も言っていないが・・・
67ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:30 ID:???
>>66
俺もあんたの考えをダメって言ってないぞ
そういう風に聞こえたなら謝るが
ただ俺の考えを言っただけだ
68ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 01:08 ID:???
>>56
各社で注意書きの内容が似てると思ってたら、そんなのが出来てたのね。
やっぱメーカーはメーカーなりに多少なりとも危機感持ってたりするのかな。
69ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 01:17 ID:???
ネトゲを辞める時に引き止めてくれる人達は、
辞める人のことを思って引き止めてると思わない方が良い
大概の人は無意識に「遊び相手が減る」っていう理由で引き止めてる

だから、ネトゲやめてメッセだけの付き合いにしようとすると段々疎遠になってくる人が居る
ネトゲで出来た人間関係に期待しすぎると失望しますよ
70ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 01:35 ID:???
>だから、ネトゲやめてメッセだけの付き合いにしようとすると段々疎遠になってくる人が居る
ネトゲで出来た人間関係に期待しすぎると失望しますよ

禿同
俺がネトゲやっている時にメッセアド教えた人  20人

止めた直後(1〜2ヶ月くらい)に連絡くれた人 9人
止めた直後こちらから連絡して相手してくれた人 3人
止めてしばらくして(3〜4ヶ月)連絡くれた人 2人
止めてしばらくしてこちらから連絡して相手してくれた人 0人
半年以上たった今も連絡くれた人 0人
こちらから連絡して相手してくれる人 0人


ネトゲでの付き合いなんてこんなもんだ
例外もあるだろうけど、大抵の場合ネトゲやめたらそれで終わりだな
71ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 07:00 ID:???
チャットとゲームの比重云々と言う話が出ていたのでちょいと小話を。
あんま関係ないですけど。

昔現役だった頃、自分の周りに
「もう1500円(RO)のチャットツールだと思ってるから」とか
「チャットしかする意味ないなぁ」とか
言う人が結構居ました。自分も含めて・・・ですけど。
そんな事良いながらしっかり狩りにいったりPTでどこか行ったりしてたんですけどね。

何が言いたいのかというと、ぶっちゃけそういうのって自分がネトゲをプレイする理由付けであり
言い訳でしかないんですよね。チャットはメッセやICQでも出来ますし、ゲームに飽きているなら
やる意味もないですし。その辺中毒の症状なんでしょう。
やめたいけどやめられないっていう。

(普通の精神の持ち主なら)ネトゲに嵌り過ぎてる自分に対して負い目や「自分はこのままで良いのか?」
というような不安を感じない人はいないと思います。実際こう悩んでる人は少なくない筈です。
ですがその問題から目を逸らす人があまりにも多いんです。
だからネトゲで後悔をする人達が一向に減らないんじゃないかと自分は思います。。
もしそう感じていないならそれはもう少し時間が経てばおのずと理解できるはずです。(普通の精神の持ち主なら)

今正に悩んでいる人達がこのスレを見て、ネトゲを辞めようという決意に繋がれば、
皆さんの体験などはまんざら無駄ではなかったのかもしれません。

小話と言ったのに長文スマソングヴォンネ

72ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 09:51 ID:???
>>70

バカじゃないの?
ネトゲの人間関係なんてリアルの一部。
会社での人間関係だって転職したり退職したら、そこで終わるケースが多い。
学校でも、あれだけ大人数と関わってて卒業後、何人と連絡取り合ってんだよ。

世の中知らな過ぎるんじゃないの?
73ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 10:58 ID:???
>>71
あんた良い人だな。

>>72
バカバカ言うなこのバカ!
マターリ汁!
74ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:03 ID:???
何をアホなことを・・・
あんたが会社やめてそうなった事実を語っているならまだわかるけど
あんたの言ってるのは憶測と推測だけじゃん。

それに俺は学校卒業した後でも仲がよかった奴といまだに付き合いあるし

ただお前が会社での付き合い悪くて友達いなかっただけじゃないの?
75ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:24 ID:???
>>74
それに俺は学校卒業した後でも仲がよかった奴といまだに付き合いあるし

そう思ってるだけだろ?
と突っ込む所がネトゲ叩きのやり方ですよ。
ようするに、ネトゲの付き合いだろうと他の付き合い同様、本人次第
ということです。
76ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:31 ID:???
バーチャル空間での付き合いと
会社や学校での付き合いを同じにしちゃいけないと思うけどな


実際にネトゲで知り合い増えた奴と
学校や会社で知り合い増えた奴どっち多いと思う?

ネトゲの場合はオフで会うにも断られたり
家が遠くて会えないってこともある。
本人次第以上の問題がある。


まぁネトゲでリアル友人を増やそうとすること自体に問題あるのはわかってるけどな
末永い友人を作りたいならネトゲはむいてないっていうことだ
77ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:37 ID:???
友達を作ることに条件づけはどうかと思いますよ?
友達が出来ない理由を環境のせいにする必要もないと思います。
直接会うことを目的とした交友関係にはネトゲは向かない反面、
遠方の人と知り合うキッカケにはなります。
身近な交友関係は直接会うことには向いてますが、その中だけ
の話です。
それから、直接会える人だけが友人というわけでも無いのでは?
会える人だけが友人なんて、寂しいじゃありませんか。
78ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:38 ID:???
>>77
廃人必死だな!(プゲラ
79ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:41 ID:???
直接会ったことも無い、会う気も無い奴が友人って言えるのは
ネトゲやってる人だけだと思うぞ。

俺としては直接会ったことが無い人を友人と呼ぶなんて寂しいと思うけどな
80ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:49 ID:???
>直接会ったことも無い、会う気も無い奴が友人って言えるのは

会う気もないのと、会えない事情があるのは別もんだろ。
81ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:52 ID:???
別もんでも結果的に会えてないのは同じ
82ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:04 ID:???
じゃ、会えなくなったら友人じゃなくなるわけか。こわ・・・・
83ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:05 ID:???
「今が楽しけりゃいいじゃん」
「ネトゲはリアルの一部」
「趣味で時間を費やすのは当然」

こういうこと言ってる時点で(ry
他に何かあったけ?決まり文句。
84ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:06 ID:???
まぁ、たしかにお前らとは友人にはなれないな(w
85ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:07 ID:???
>>82
お前は池沼ですか?
会ったことが無い場合っていってるのにな・・・
廃人共は揚げ足取りしかできないわけか
86ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:08 ID:???
池沼ではない!
真性廃人だ!間違えるな!
あんまりかわらんけどな
87ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:08 ID:???
>>83
じゃ、なにを楽しみに生きてるのか教えれ
88ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:10 ID:???
>>85
では、会ったことがある奴以外は友人になりえないのね。
89ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:11 ID:???
>>88
当たり前だろ!!
文通とかだって自然消滅するだろが!!
90ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:15 ID:???
>>87
バイトも楽しいし、学校もいやなこともあるけど楽しいこともあるし
趣味も楽しい。
趣味でしか楽しみ見つけられないのってむなしいと思うよ

>>88
ていうか普通そうじゃないか?
ネトゲやネットで知り合った人を友人と呼べないことも無いけど
リアルでの友人と比べたら天と地の差があるよ
現実の友人>>>>>>>>>>>>>ネット上での友人

現役ネトゲプレーヤーにはわからないだろうな。
ネットゲームやめてみればわかると思うよ。
91ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:16 ID:???
遠距離恋愛しかり、長続きはしない。
だから数レス前に言っていた通り、
ネトゲの人間関係に期待するのはあまり良くない。
てことじゃない?
92ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:17 ID:???
>遠距離恋愛しかり、長続きはしない

遠距離恋愛しかり、長続きはほとんどしない

これなら同意
わずかながらも成功することもあるからね
93ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:24 ID:???
つまり友人を作るのに条件が必要と考えてる奴が多いわけね。
俺的には気が合った者同士は友人かな。1回しか会えなくても思い出
ありがとうって感じ。
ネトゲや他のチャットでも、顔は見えてないけど常連とか友人と思ってるよ。
駄目なの?
94ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:26 ID:???
>リアルでの友人と比べたら天と地の差があるよ

っていうか、比べたこともないけどな。
ネット上の友人でも、近くに遊びに来るのであれば優先するし、逆に
身近な友人はいつでも会えるからな。
状況に応じて優先度は変わるけどな。
95ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:27 ID:???
全然だめではないと思うよ、それがネトゲの楽しみでもあるしね。

ただ自分の身近な話しで言うと、ネトゲの中の関係で永遠の愛みたいなのを誓ってるのを見ると
そこまではのめり込むのはヤヴァくねぇ?って思うよ。RPならそれでいいけど。マジだからなぁ・・・
96ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:28 ID:???
友人って言葉をどういう風にとらえてるかの問題だな
俺は気があっても一回会ったくらいじゃ友人とは思えんし
顔も見たこと無い奴も友人と思えん

人それぞれじゃないかね
97ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:29 ID:???
>>94
確かに。
ネトゲとリアルの人間関係を比べること自体何かズレてる。
98ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:38 ID:???
ネトゲの中の関係で永遠の愛みたいなのを誓ってるのを見ると

カップルでネトゲしてた人が、リアルケコーンしたんでネトゲ上でも式挙げてたのは
一度だけ知ってる。
でも、殆どはネタだろ?真面目にネトゲ上のケコーンする奴いんの?
99ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:42 ID:???
それが真面目にする奴がいるんだよね・・・
100ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:45 ID:???
しかも、中身は男同士だったりするんだろうな。
101ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:48 ID:???
友人なんて所詮、只の幻想、思い込みだよ。
彼女を寝取られてみれば判るよ。くすん・・・・
102ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:50 ID:???
>>101
イ`
103ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:51 ID:???
>>98
結婚じゃないけど
女の奪い合いは見たことあるぞ。

「俺とあいつどっちがいいんだよ?」とか
ネタとか演技だと思うかもしれないけど
実際あの場にいたらネタでもRPでもないってのがわかるよ
104ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 13:42 ID:???
顔がキモくて、1日中ネトゲやって、俺は廃人じゃねーって言い続ける奴。

ネトゲやってるっていうイケメンを1人も見た事が無い。要するにブサイク・腐女子の現実逃避なんだろ。
もういいよ、それで。
105ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 13:45 ID:???
ここに居るだろ。ここに。
映画の書類審査で合格したよ。だめ?
106ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 14:35 ID:???
マターリ感が・・・・
107ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 14:38 ID:???
「向こうのスレ」の荒れようが・・・
108ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 15:23 ID:???
スレ違いな話でマターリしてるだけのことだろ。
つまり、廃人の策にはまってることに早く気づけよ。
109ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 15:43 ID:???
廃人は廃人らしく、せっかくのGWなんだからずっとクリックしてればいいのにな


と思ったが、廃人にはGWもなにm(ry
110ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 15:45 ID:???
このスレでまったりできるわけない
111ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 15:57 ID:???
このスレ腐ってんな
112ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 15:58 ID:???
>>109
スレ違いな話はよそでやってくれ。
113ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 16:05 ID:???
とりあえずおまえらテンプレ見れ
114ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 16:28 ID:???
これ以上自分たちと同じような被害者を増やさないために


↑これいらないだろ。
自制できなかった奴が他人様に何を諭そうとしてんだよ。
正直に、「優柔不断でケジメがつかず、ネトゲにはまって後悔した人の
体験談を語るスレです」と書けよ。
115ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 16:36 ID:???
お前がいらない
116ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 17:48 ID:???
リアルでの友人とゲーム内での友人、同じ「友人」という言葉を使っていても
人によってそこに込めているニュアンスは同じだったり違ったりするから
なかなか話が噛み合わないと思われ。

>>114
一応前スレではスレが替わるまでにかなりの余裕を持ってテンプレ案募集
してたんで・・・気に入らないならまた次スレが立つ時に書いてくれ。


多少スレ違いになっても構わないと思うが、基本は
「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語る
ってことで。
117ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:39 ID:???
>116
>ネトゲにのめりこむことによる悪影響

普通に考えると「知人」だと思うのだが、廃人の中では「友人」になる
118ネットゲ廃人@名無し:04/05/03 23:27 ID:???
いつも、思うんですが、ネットゲの知人を友人って断言してる人は、
相手の年齢、生活環境(職、学歴)、顔などを知ってる上での判断なのでしょうか?
何も知らないのに、友人って言える事が物凄く不思議なのです。
119ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 23:58 ID:???
でも、友達と付き合うのに
学歴とか職ってあまり関係ないよなーと思った。
リアル友達なら年齢とか職とかわかってるから気にならないだけかな。
120ネットゲ廃人@名無し:04/05/04 00:29 ID:???
>>119生活環境を知らなくても信頼できるって事ですね?
ってか、してしまう。そう言う人が殆どならば、やっぱネットゲって怖いですよ。
121ネットゲ廃人@名無し:04/05/04 00:34 ID:???
業者が目をつけて、ネットゲからの出会いで
犯罪発生なんていつ起こってもおかしくないですね。

なんでもかんでも信用して、痛い目に会わないようにね。
122ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 09:07 ID:???
っていうかリアルでも友人と知人の境目なんて曖昧なんだけどね。
>101じゃないが、友人と勝手に思い込むのに関してはリアルも
ヴァーチャルも同じようなもんだ。
俺は知り合いは大勢いるが、本当に友人と呼べる奴は2,3人しか
いない。
腹の底から本音で話したり、時には遠慮せずに口論したりできる
奴って、そんなに多くいるとは思えないんだが。
123ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 11:23 ID:???
俺も知り合いは沢山いるけど
友人は3〜4人くらいかな
気兼ねなく本音で話せる相手ってほとんどいないな

俺と122の友人の基準は同じっぽいな
124ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 11:42 ID:???
ネトゲの場合は、どこの誰か知らないからこそ、本音で語り合える部分も
あるが、逆に、どうにでも嘘を言える部分もある。
ネトゲでは本音を言いやすいから、親近感がリアルよりも湧きやすいんだよ。
これが吉なのか凶なのか判らないけどな。
そういう意味では、あながちネトゲでの友人というのもあり得るとは思うが、
その場限りのとか、ある程度のリスクをリアルよりも大きい。
だからと言って、どちらが良い友人とか比べる必要も無いと思う。
125ネットゲ廃人@名無し:04/05/04 12:09 ID:???
>>124
じゃぁ、ココで本音で語り合ってる人達とも友人って事かな?
ネットゲで知り合って友人になった人は結構いるけど、リアル環境聞いてたり、
顔晒したり、電話で話したり、ソコから信頼感は出てくるけどね。
その場限りの人に本音で話しするなんて事はまず無かったよ。

ってか、ゲームにはまってる人って、ゲームの悩みしかないから
すぐに打ち解けられるのかな?
126ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:12 ID:???
0と1だけのデジタル人間ハケーン
127ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:15 ID:???
>リアル環境聞いてたり、 顔晒したり

ある意味、そんなんでも友人になってしまえるのか(w
顔はともかく、その情報の真偽も確かめないわけだよな。
だったら、ネトゲで見ず知らずの奴と友達なんて言ってる
連中と同じレベルだ。
128ネットゲ廃人@名無し:04/05/04 12:26 ID:???
>>127電話で話したりは見落としたか・・・・・
129ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:30 ID:???
電話とかの問題じゃねーだろ。
130ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:34 ID:???
ん〜
友達の条件てさ、そいつが信頼出来て、相手も自分を信頼してくれてる
部分につきると思うんだよね。
そこで、学歴やら見た目やら身元で判断する奴もいれば、今までの経緯
で判断する奴もいる。それは、個人の価値観の問題だ。
131ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:36 ID:???
この話題>>64あたりから続いてるわけですが。

ここからどうやったらスレのテーマに結びつくのかエロイ人教えてください。
132ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:38 ID:???
どんまい
133ネットゲ廃人@名無し:04/05/04 12:44 ID:???
ん・・・生活環境(職場、学校、住所)すべてを晒してくれてても
友人じゃないと言い切るのは寂しい気もするのですが・・・
すべを確かめないと、信じちゃダメなんでしょうかねぇ・・・

ただ、なにも知らないのに毎日一緒に遊んでるだけで友人と言い切る人の
知り合い、友人の境目を知りたったのですよ。
出会ってすぐに本音で語り合えるってのも理解できなかったので・・・
134ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:59 ID:???
何処の誰か知らないから本音を話せるってのは、占い師に相談することと似てないか?
どっちも否定されるんじゃなくて、肯定されたいから口にするんでしょ。

苦言を呈せるのが友人だろう。
135ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:00 ID:???
>>133
晒すのは勝手だよ。ただ、それが友人になるための全てじゃないって事だな。

>生活環境(職場、学校、住所)すべてを晒してくれてても
>友人じゃないと言い切るのは寂しい気もするのですが・・・

晒したから友人という訳でもないだろ?


>すべを確かめないと、信じちゃダメなんでしょうかねぇ・・・

んなことはない。信じる基準は人それぞれだからな

>出会ってすぐに本音で語り合えるってのも理解できなかったので・・・

そんなことはネトゲに限らずリアルでも同じことじゃないの?
ネトゲ友人肯定派も、出会ってスグなんて書きこみあったか?
その場限りって部分を指してるなら、それはネトゲという場限りって意味
だと思うぞ
136ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:01 ID:???
>>134
そんな苦言を言える友人なんかリアルでも何人も居ないと(ry
137ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:03 ID:???
占い師は職業として相談に乗ってるわけだからなぁ・・・・
ネトゲの相手は職業ではなく、当然、あっちからの意見も出てくるわけだが。
まぁ、それが本音か建前かは難しいけどね。
138ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:14 ID:???
ageてみる
139ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:18 ID:???
廃人が言い訳必死だな。
140ネットゲ廃人@名無し:04/05/04 13:31 ID:???
ネットゲの知り合いから友人になっていく過程もアリってことを
否定されたから少し主張してみました。
廃人てのは、毎日遊んでるから友人ってのを主張するわけですしね
その価値観は私には解りません。

>>135
>その場限りって部分を指してるなら、それはネトゲという場限りって意味
だと思うぞ
コレは目からウロコでした。考えもしなかった。

>>139
残念ながらネットゲ廃人じゃないです。
141ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:44 ID:???
盛り上がってるところ悪いんだけど、今言い合いしている内容って
ネトゲの話じゃなくて「友人」の定義をどう捉えるかって話になってるよね。

廃人様の定義と脱廃人様その他の定義が違ってる以上
絶対結論はでないと思われるのだが。
このスレだって「友人とは〜というものってことにしろ」っていう押し付けスレじゃないし。
142ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:53 ID:???
友人と言っても、踏み込んで貰いたくない領域ってのはあるからねぇ
その領域によっても、人それぞれ、親友、友人、知人の境目も違うと
思う
143ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 14:04 ID:???
ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような被害者を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?

※ネットゲームそのものが悪いわけではありません。
  あなたは自制できていましたか?
  自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
※ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。
※ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとします。
 (それ以外のネトゲの話題ももちろんOK)
※ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。
※例え話の濫用は話の焦点がずれる恐れがあります。必要な場合以外は
  使用を控えて下さい。
※ネトゲを無条件で否定するスレではありません。
 (スレタイは人目につかせる為のものなので、あまり深く考えないで下さい)
※煽り・荒らしは徹底放置で。


ということでよろしく。
144ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 14:09 ID:???
久々に来てみたんだけど、いまだにテンプレで揉めてるの?
145ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 14:37 ID:???
>これ以上自分たちと同じような被害者を増やさないために

これいらないだろ。
増やさない為になんて、傲慢もいいところだ。
146ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 14:43 ID:???
あってもいいじゃん
むしろいらないのはお前
147ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 14:48 ID:???
どこが傲慢なのか疑問
148ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 14:51 ID:???
確かに、被害者という言い方は引っかかるな。
149ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 14:58 ID:???
書いた奴としては、偉そうに俺様が諭してやろうなんていうつもりは
なかったと思うが、読んでひっかかる奴がいるなら2行目は再考の
余地ありかも。
あと「被害者」が変ってのは同意。
…と言っても具体的にどうしたらいいのかは分からんが。
150ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 15:02 ID:???
被害者ってのは変えたほういいかもしれないが
今の時期にテンプレの話しても無意味
151ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 15:21 ID:???
でも、>>146>>147はキョトンとしてるぞ
152ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 15:21 ID:???
女の人はやらない方いいかもね
キモイ下半身直結野郎に粘着されたりするからね
153ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 15:53 ID:???
>>152
それって渋谷の交差点にもウヨウヨいるね
154ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 16:02 ID:???
リアルの場合は警察に頼めばどうにかなったけど
ゲームの中の場合は警察動いてくれないし
会社に頼んでもしばらく放置されて
対処してくれたと思ったら
相手がキャラ作り変えてさらに酷く粘着された思い出がある

こっちがキャラ作り変えるっていう手もあったけど
そこまでしてやりたいもんでもないし
キモイ人が多いってことが分かったのでやめたよ
155ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 16:30 ID:???
>>154
そんなんじゃ釣れませんよ。
156ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 16:42 ID:???
釣りじゃないんですけどね
信じたくなければ別に信じなくてもいいですよ
157ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 17:04 ID:???
>>155じゃないけど、よくある話だから食いつきが悪いって意味だと思う。
どういう風に粘着されたとかもうちょっと具体的に書いてあるといいんだけど。
158ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 17:53 ID:???
>>157
そういうことか。じゃあもう少し具体的に書きます
159ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 17:58 ID:???
というか内容的にスレ違いでは…
160158:04/05/04 18:18 ID:???
かっこよさそうっていう理由で男キャラを選び
ネトゲ始めてしばらくたってギルドに入った。
口調も荒らいので、全く女だとは思われてなかった(と思う)

それからまたしばらくしてギルドの数人と仲良くなって友達になれたかな?
と思ったので「実は女なんだ」ってぶっちゃけた。
そしたら女の子だと思ってた人が実は男だったりして
わたし以外にも結構こういう人いるんだな。って思った。

別にここまではどうでもいいんだけど
教えた後が大変だった
今まではろくにメッセしてこなかった奴が
わたしがPCつけたとたんにしてくるようになって
ネトゲ内での態度も急変。
どこ行ってもついてくるし、色々詮索してくるし気持ち悪い。
気持ち悪くなってキャラを作り直したんだけど
誰かに聞いたのかよくわからないけどばれて・・・

ここまで露骨なのはそいつ一人だったけど
他の奴も明らかに態度が変わったし(妙に親切だったり、メッセの回数も増えた
何かネトゲやってる人が信用できなくなって引退。

こいつらもむかつくけど
簡単にネット上の人を信じた自分が情けないし、馬鹿みたいで悔しい。
一度わたしがぶっちゃける前にオフ会するっていう予定があったんだけど
行かなくて良かった。
自意識過剰かもしれないけど、何されるかたまったもんんじゃなかったわ

文変だし、スレ違いだったらスマン
161ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 19:44 ID:???
>>160
そんな話腐るほど聞くぞ。
まぁこういう奴や、廃人が沢山いるからネットゲームってのは変な目で
見られるんだろうな。
162ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 19:55 ID:???
リアル女の子には特にオススメしないってことで。
163ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 20:12 ID:???
やってもいいけどリアルの事あんまりぶっちゃけない方がいいよ。
リアルはリアル、ゲームはゲームで割り切っていきまっしょい
164ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 20:52 ID:???
ネトゲにはまってる友人がついにこっちのメールや電話を無視し始めた。
165ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 22:14 ID:???
160みたいなことがよくあることで済まされるのが
今のネトゲの悲惨さをものがたってるな
166ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 22:28 ID:???
毎度恒例の極論で申し訳ないが
ネトゲなんて甘ったるい世界の幻想にすぎないわけで・・・

あんなたかだかモニタ通してのコミュニケーションもどきで出来るものを
自分は友情や愛情とは認めないね。
167ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 23:11 ID:???
価値観の違いです。
168ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 01:32 ID:???
test
169ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 01:46 ID:???
ここはあくまでネトゲにはまって人生捨てたり、そこまで行かなくても
生活に支障を来たしたりして後悔している奴、もしくは周囲の人間が
はまった体験やそれに対する考えを語るスレだと思うんだが。
ネトゲ内での人間関係は○○だからネトゲは〜みたいな話は
なんかズレてないか?
170ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 01:56 ID:???
>>169
スレタイ読めますか?
171ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:04 ID:???
ネトゲをやるのを止める=ネトゲを否定するためのスレ
172ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:06 ID:???
でも>>166が微妙にズレてるのは同意。
それぞれが友情や愛情がどういうものかって捉えるところまで
踏み込む必要はないし、このスレはそこまでお節介なスレじゃないはず。

あえて166の文章を修正するなら
廃人になると友情や愛情の基準がいわゆる普通の人とはだいぶズレてしまい
しかも本人がそれに気づかない恐れがあるのが恐ろしいところ
って感じか?

ネトゲを否定するにしても、友情やら愛情やらをどう捉える「べき」かなんて話を
する必要はないしね。
173ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:11 ID:???
結局ここはネトゲを否定するスレだったのか?
174ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:12 ID:???
>>172
大体同意

でもネトゲの中の人ってお人よしが多いってのはわかったよ
175ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:12 ID:???
>>173
いいえ、あなたを否定するスレです
176ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:17 ID:???
>>175
違うってこと?
177ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:23 ID:???
肯定とか否定とかそういう問題じゃないと思うんだけど
ここはネトゲの中の悪い部分だけを抜き取って話すところ
悪い部分を話すだけで否定ってすぐに繋げるのは良くないと思うよ
まー確かにどちらかっていえば否定する方に入るんだろうけど
そういったら頭の悪い馬鹿がまた完全否定してるもんだと勘違いするからね

ここの住人のほとんどの奴らは完全否定はしてないと思う
たまに過激な奴がでてくるけど
そういうのはただの基地外か擁護派の自演だと思ってる
178ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:29 ID:???
とりあえず書き込む奴はその前に>>1を読んでくれ。
その上で>>1がおかしいとか言うなら構わないと思うけど。
179ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:35 ID:???
知り合いのネットゲ厨はネットゲの話しかしないから、
いい加減周りからあきられていて、自分としても聞いててうっとおしい。
ROの話は最近聞くだけでストレス溜まる。

中毒者のやってない友人にはこう思ってる人いるんじゃない?
180ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:46 ID:???
それこそ人生捨てる寸前までハマってたけど、
周りの人間にネトゲの話しようなんて気は更々無かった。
てか引きこもってたから話す機会も無かったけどね。
もちろん今でもだけど。
自分の醜態を晒すことになるわけだから、とてもとても…

しつこく他人にネトゲの話する段階ならまだ軽症のような気がする
181ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:48 ID:???
でも面白くも無い話をされてる当人にとっては大きな迷惑だろうな
182ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:49 ID:???
極稀にネトゲの話が世界の常識になって、
相手がそのゲームの事を知らない事にすら気が回らなくなる人が居るよ
183ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:55 ID:???
まぁネトゲ以外のものでもそういう事はあるけどな
俺はサッカーわかんないからサッカーの話されてもわかんないし
W杯の時は地獄だった。
でもサッカーはネトゲとは知名度とか全然違うからね
知らない俺が悪いと思って我慢したけど
それがネトゲだったら正直に
「わけわかんないからその話題やめてくれ」
って言ってただろうな
184ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 03:05 ID:???
>>180
そうとも限らない
初代スレ678のような例もある
185ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 05:15 ID:???
高レベル、高額レアな装備が偉いと考えてるから廃になる。
苦心工夫して他人を楽しませられる人だけがネトゲ内の神。
他人から評価されたければ、人間性を磨くしかないのよ。
でも結局その神が造るのは受身でしか遊べない信者プレイヤー。
ネトゲするなら、まず神と信者どっちをやりたいのか選べ。
186ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 06:05 ID:???
俺、あるMMOでイベント屋ってのやって遊んでたのさ。
イベント屋と言っても参加者から金取ったりはしてなくて
ただイベント開催と交流が目的のイベント屋ね。
多くはないが自腹で賞金用意したりして積極的に参加者を募ってたのさ。

なぜ、そうゆう遊びをしてたかって〜と普通にレベル上げがツマラン!
ってのもあるけど、レベル上げで見知らぬ人達とパーティ組んでると
「レベル上げ飽きた」「他の遊びもしてみたいよな」
みたいな話しをアチコチで聞いてたのでやってみたわけさ。

最初は知り合いだけ集めて、次第に知らない人にも声かけたり・・・・
って感じで参加者集めてたんだけどこれが毎回大変でさ。
レベル上げ飽きたとか言ってた奴がイベント日に
「今さっき良いパーティ出来たから今日は行けない」とか
「手伝い入ったから〜」「レアモンスター狩場独占状態だから〜」とか
ドタキャンの多いこと。
それでも何とか遊べる人数は確保してイベントしてたんだけど
毎回、賞金用意してイベント考えて、参加者の予定聞いたりして
大勢の人が集まる日を開催日にしてるのに当日キャンセルは絶えなくて。

>>185の話しみたいな俺は神では無いが結局、レベル上げの方が大事みたいな
考え方の人が多いのに疲れてネトゲ辞めたさ。最後はホント
「テメーラなんだかんだ言ってレベル上げとレアアイテムのが大事じゃねーか!」
って感じだったな。と長文スマソ。
187ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 07:02 ID:???
ネトゲは本来娯楽のひとつであって、次にやるべき仕事や勉強のための
気分転換になるはずのものだが、実際は度が過ぎて逆になってる奴が
少なくない・・・俺も含めて。皮肉なもんだな。
188ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 07:16 ID:???
仕事中にメモ取りながら次の装備の購入計画を立ててる漏れは
ヤヴァイですか?
189ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 09:36 ID:???
ネトゲはうんこ以下。
仕事中にデスクでうんこするようなマネはするな。
190ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 18:30 ID:???
MMOにはまって、リアルつぶすやつぁ、
はっきり言って馬鹿じゃ。やるんなら、
FPSゲーにしとけ。ストレスも発散できるで。
MMOは、ストレス溜まるし、だらだらやってると
深みにはまっちまうからな。底なし沼の如く。
191ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 20:17 ID:???
>>188
ヤヴァイというかオhル
192ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 20:39 ID:???
仕事中にネットゲームのサイト覗いて書きこんでる奴とかもいるからね
そういう奴に限って自分は正常だ。とか
責任が云々って言うんだよな。
193ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 20:59 ID:???
ドキッ
194ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 21:13 ID:???
本当にオhルのはネトゲのためにorネトゲのせいで
仕事を辞めた時
195ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 10:34 ID:???
>>194
どっちも終わってるのには違いないさ
196ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 14:24 ID:???
あげ
197ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 01:15 ID:???
廃プレイしてる友人に「お前も廃だよな」とか言うと
「俺なんかまだまだだ。本当の廃人ってのはな…」
と得意げに語ってくれます。

…どうでもいいからたまには大学に出て来い。
198ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 02:02 ID:???
自分より下の奴を見て安心するようになると人間終わり
199197:04/05/07 02:17 ID:???
いや、安心とかそういうニュアンスではなかった。
むしろ「こんなすごい奴がいるんだぞ。お前の知らない世界だろう」
みたいな感じで。
200ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 02:20 ID:???
>>199
さらにやばいじゃないかw
ピンポンダッシュやってすごぶってる小学生みたいだな
201ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 03:01 ID:???
>>198
実際そんな奴ばかりですよ。
かくいう俺もそう。必死で他の奴の短所を探して優越感に浸ってる。
最低だよ。まじ芯だ方がいい。
202ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 03:09 ID:???
>>201とりあえずイ`
203ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:42 ID:???
俺はFF辞めたんだけど まだ続けてる友達からあからさまに連絡がない・・・
やヴぁいかな?
204ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:05 ID:???
>>203
それだけじゃ今一状況がつかめないかな。
推測で話をすると、二人でFFやっていたようだから
その時はお互い電話やら何やらで連絡を取らなかったから
今や片方辞めたとなるとその延長で連絡が来ない。という訳では?

もしこっちから連絡してみて、「FFやるから切るね」とかだとヤヴァイけど
そうでなかったらまだヤヴァイと言うほどではないと思うよ。
205ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:20 ID:???
自演乙
206ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 14:35 ID:???
何でも自演にしたがる廃人乙
207ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 15:21 ID:???
ネトゲしてる奴らって
都合が悪くなるとすぐに
ネタでしたとか釣りですとかいって逃げるよな
208ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 15:23 ID:???
なんでも廃人にしたがる(ry

まぁマターリ行こうぜヽ( ´ー`)ノ
209ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 18:29 ID:???
ここで自虐的な書き込みする事で、「あぁ、自分はまだ正気だ」って安心するんだろう
210ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 19:19 ID:???
自己管理も出来なかった人間が自分の不甲斐なさを披露する
スレはここですか?
211ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 19:34 ID:???
>>210
そうだよ。よければ君も語っていかないか?
212ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:09 ID:???
>>210
煽ってるつもりかもしれないが
ここは本当にそういうスレだよ。
213ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:15 ID:???
そうそう。
ネトゲを始めようとする人が始める前にこのスレを見てどう思うかがこのスレの意義
自己管理もできない人間の屑供が!俺様は完璧にやってのけるゼ!
うわぁ、何このスレ。ネトゲやるとこんな風になるのかやめとこ。等等。
まぁ、アレです。教訓?
214ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:30 ID:???
端的に言うと「反面教師」
215ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:39 ID:???
 確かにネトゲは楽しいかもしれない。
でもやり過ぎはよくないよ。
気がつけば色んなものを失ってる
216ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:56 ID:???
失ったもの・・・大学の単位
買えるなら買戻してぇ
217ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 21:40 ID:???
単位くらいですんでよかったと思え
そして同じような失敗しないように教訓にしれ
俺はそうした
218ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 01:46 ID:???
ネトゲ始めようとするのを止めるなら、始めようとするゲームのアンチスレか
引退者スレ見せればいいんじゃねーか?
ネトゲ始めようとする人間は、そのゲーム面白そうなとこしか見てないだろうけど、
実際の、もっとドロドロした現実を見せてやれば、やる前に幻滅すると思う。
219ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 01:57 ID:???
アンチスレというか
チートスレや隔離スレ、廃スレ見た方がいいかもな

引退者スレは・・・ここも引退者がほとんどだしなぁ
220ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 02:49 ID:???
実はこのスレは、初心者でも廃人でもなく
辞めなきゃまずいのわかってるけど踏ん切りつかない
半脱廃人の人に最も効果があります。
221ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 12:35 ID:???
ここ読むとネトゲに関係なく厨がいると思うだけだな。
222ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 12:44 ID:???
今のネットゲって何かおかしい、

漏れの思ってたネットゲは、ユーザー同士がオフゲーを一緒にやるだけで十分だった、
ドラクエのようなオフゲーを分け合って攻略するだけで良かったのに。

今のネットゲはどこの会社も「料金をどんだけ長い期間巻き上げられるか」に集約しまっている。

これが大量の廃人とヒッキーを生む原因の一つだろうし、
ネットゲーがゲームとして本質から離れ始めてる気がしてならん。
今のネットゲーをPS2上がりの一般ゲーマーには薦めるられない、
失うものが多すぎる。
223ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 16:55 ID:???
http://www3.azaq.net/d/03/sugar.html
> ラグナロクオンライン
> 騎士がLV75に突入。5ヶ月でこのペースは速いのやら、はたまた遅いのやら・・・
> なんか2ちゃんを見ていたら「今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ」なんぞ立っていた。
> ま、一蹴させてもらいますが
> 貴様らの自制心がないだけだろっと。
> 自分の愚かさをゲームのせいにするのは、はっきり言って筋違いってもんです。
> ゲームを責めるな、自分を責めろ。
> 意図的に廃人にさせるためにゲーム作るわけねーだろが。
> まぁ↑の意見で一応の結論はついたらしいけどさ。見ててあまりに自分勝手な意見だったからつい、ね。
> この間、イベントに参加したのですが、そこで起こった枝テロも2ちゃんねらの仕業ってわかったし・・・
> ほんと、他人の人生ややり方に首突っ込んだり、邪魔するの好きね。ひねくれているね。
224ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 16:58 ID:???
懐かしいねぇ( ´∀`)
225ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 17:06 ID:???
ボッキage

>>222
> 今のネットゲはどこの会社も「料金をどんだけ長い期間巻き上げられるか」に集約しまっている。
もともとネトゲってそういうもんだよ
226ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 17:09 ID:???
223の主人公はアッフォですか? 実在すんの?
227ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 18:12 ID:???
223は懐かしいな

自分がヤバイって気付いてない典型的な例だったな。

今までの過剰擁護荒らしの中でこいつがやったのもありそうだ
228ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 18:35 ID:???
RO以外のゲームもDQNなものばっかだなこいつ
229ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 23:59 ID:???
30,40ごろになって無駄な時間過ごしたorz…
てな感じで気づくことでしょう。
アーメン
230ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 00:02 ID:???
>>223
前スレ?で別スレに誘導しまくってたのコイツだろ ( ゚,_ゝ゚)プププ

個人的にヤヴァイと思うMMO、RO(キモイという意味でヤヴァイ)
FF11(キモイ、廃人多い)EQ(桁外れの廃人がいる)かな
231ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 02:57 ID:???
>>222
その通りだよ。
今の管理会社の考えは、「客を廃人にして、長いこと金を払わせる。しっかり搾り取る」だから。
利潤を追い求める会社としては、当たり前のことだ。
ご丁寧に廃人になりやすいシステムがしっかり構築されてるし・・・
ゲーム会社は、「意図的に廃人にさせるためにゲーム作るってるようですから」
管理会社、ゲーム会社は賢いな(;´Д`)
>>223
何こいつ・・・・気持ち悪いね(;´Д`)
こいつみたいな、変な奴がいるからネトゲが叩かれるんだけどな。
このスレは、何も知らない人にネットゲームの悪い点を教えて、
その人の考えの幅を増やすことを目的としているのになあ
こいつにとって、
何も知らない人にネトゲの悪い点を教えること=悪
のようですな。
まるで、北朝鮮だな。
悪い部分は徹底的に隠すあたりがね。

自制心論については、>>24>>26>>36をお読みください。
232ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 03:03 ID:???
RPG以外ならさらっとやめれるから、FPSとかカイレラとかお勧め。
気が向いた時にできて、
やめたくなったらすぐ止めれるってことができないMMORPGはすでにゲームじゃないよ
233ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 09:40 ID:???
なんだ、結局は自制出来ない奴の言い訳としてネトゲが叩かれてるのか。
きっと、他に手だしても、失敗したらそれのせいにするんだろうな。
234ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 09:49 ID:???
昔、高校生の知り合いをネトゲに誘ったんだ、
そしたら彼は受験勉強を捨ててネトゲだけをやるようになったんだよね
今は立派な「自称浪人生」の引き篭もりです

勝手に彼が廃人になったとも言えるけど、
自分は、彼の人生に傷がついた事になった原因は自分だと思ってるから
もう誰かにネトゲを勧めることは絶対にしたくないね
235ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 10:27 ID:???
>>234
そうだ。おまえが全て悪い。
だから他人に薦めなくていい、そして引き止めることもしなくていい。
引き止めるのは、お前の範囲外のお節介。
236ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 11:08 ID:???
このスレがお節介って言うこと自体がお節介なんだがなー
237ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 11:18 ID:???
>>233
そういう自分は自制できてるんですか?
全員が全員言い訳してるわけじゃないし

>きっと、他に手だしても、失敗したらそれのせいにするんだろうな
こういう思い込みもやめた方がいいですよ?
むしろ自制自制言ってる人のほうが
失敗した時に責任転嫁すると思いますよ
238ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 15:43 ID:???
233は明らかに単なる煽り目的だと思うが。
239ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 17:50 ID:???
ま、とりあえず>>1を嫁と
240ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 18:01 ID:???
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072077905/l50
結局マギョ友を立ち直らせるのは無理だったみたいだな。
241ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 18:04 ID:???
廃人を改心させたり説得するのは無理
それなら始める前にそうならないように教えておく
っていうのがこのスレだからな。
242ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 21:39 ID:???
下がったのでage

実際全くネトゲやったことない奴がこういうスレを見たり
するものだろうか
243ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 21:51 ID:???
過去ログ読むとたま〜にいたりする
244ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 22:07 ID:???
>>234

俺は大学入ってネトゲやり始めて、一時期かなりはまったけど、
もし高校の時に同じようにはまってたらと思うとゾッとする。
特に受験生には危険だな。
245ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 22:17 ID:???
>>242
ここいるぞ

まわりがやってるのでね
しかし彼らを見てると本当に楽しそうだ
でも何かやばいオーラを出してるから自分はやらないと決めた
246ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:09 ID:???
ネトゲやめるとともに美大志望で浪人しだしたわけだが、この3年間分の情緒とか経験とかが不足してて感性や発想に結びつかなくて、苦労してる
時間の自己管理はできてたからといって、ネトゲをやるがために学校が終わったらさっさと帰ってしまう俺、おぞましいことこの上なし。
247ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:12 ID:???
自分がダメになるだけなら構わんよ。自分の人生だ。
でも友達や親、恋人に迷惑はかけるな。
節度を持って出来ないなら最初からやるな。
どうしてもやりたいなら人間関係をまずは無くせ。
友達、両親、兄弟、恋人と縁を切れ。
そして、一人で引篭もってやれ。
248ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:19 ID:???
今はやりの自己責任ってやつか。

・・・え、もう古いって?
249ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:42 ID:???
今日始めたんですけど…
250ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:48 ID:???
>>249
いつかこのスレで
「お前ら俺みたいになるなよ」
なんて言うことにならないようにな。
251ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:04 ID:???
えーと寝る前にちょこっと長分(2レス)書き逃げさせてもらいます

俺がネトゲに夢中だった頃の話
その日は幼馴染の友人と二人で酒を飲んでた
いつものようにコンビニで買った酒を飲みながらどうでもいい話をしてた
話の流れかネタがなくなったかした時にその友人が俺のPCのデスクトップみてRoのアイコンを指して「これなに?」って聞いてきた
普段なら絶対に知り合いにネトゲやってるとこなんて見せれないんでスルーする話題だったんだけど酔ってたんで普通に「ゲームだよ」と答えてしまった
「どんなゲーム?」と聞かれたんで説明するのが面倒だったんでRo起動
適当にいじりながら説明して終了・・・のはずだったんだけど
そいつが頭装備に興味持ったみたいで適当にいじらす事に
丁度小便に行きたくなったんでトイレに行ったんだけど帰って来てからRoからログアウト
・・・しようとして一応確認

……



アレ?オレノ相棒ノ+8TBdグラガ装備欄カラ行方不明デスヨ?

(TBdってのはまぁすごく強い武器だと思ってくれ)

俺「あれ?武器とかいじった?」
友「?なんかしらんが長い名前の奴落としたぞ」
俺「え?え?えーと?」
必死に最悪の出来事を否定する俺
友「?セーブはしてないぞ?どこでするかもしらんし」
その瞬間真っ暗になった
血反吐吐くほど苦労して手にいれたTBdが馬鹿な酔っ払いによって消えちまうなんて
何も考えられずそいつをぶん殴ってやうって考えが脳裏を過った
252ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:05 ID:???
ぶん殴ってやうって考えが脳裏を過った
          ~~~


いいからちょっとモティトゥケ
253ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:14 ID:???
ろくに知らない奴に触らせた時点で自爆なんだが
それでもやっぱちょっと気の毒だな


でもそれきっかけにやめるってのもアリだな
254ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:18 ID:???
本気な顔してる俺を見てそいつもまずかった気付いたらしく「なんかまずかった?悪いごめん」
本当にすまなさそうなその顔を見て我に返った
俺は何を考えてたんだ?ゲームのデータ消されて友人殴る?小学生かよ…_| ̄|○
そこまで冷静になれば後はあとはもう自分の馬鹿さ加減に大爆笑
真剣な顔してる友人の前でとうとう我慢できずに「…プ…アホや…アホ発見!今世紀最高のアフォ発見!」
もちろんアホってのは自分に向けて言ったんだけどそいつはからかわれた思ったらしく
友「紛らわしい事すんな!俺ちょっとマジやったぞ!」と怒ってたけど俺の大爆笑みて結局は連られて笑ってた
そしてさっさとログアウト
チャットに緑の文字があったけど気にしなーい

偶然とは言え無意識にその時の俺一番必要な事してくれる友達ってすげーなと思った

おわり。
255ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:22 ID:???
長文書く時は予めテキストエディタにでも書いとけ。

あともうちょっと餅つけ。
256251:04/05/10 01:41 ID:???
>>252-253
あらら…2レス目書き込んでる間にレスが…
こういうのは時間差がないように書ききってからコピペするのが基本でしたね…
夜中なので大丈夫だと…今度はないだろうけど今度から気をつけます

ついでに後日談
武器捨てられた3日後ぐらいにログインしてその事をギルドメンバーに報告
俺としてはもうふっきれてたので笑い話として話したつもりなんだけど
見事に同情の言葉のラッシュが・・・特に過激だったのが
「何そいつ?俺ならその場でぶん殴って絶好してる」
(…俺のDOP発見_| ̄|○)
「頭の悪いやつがリアルで知り合いとは災難でしたね・・・」
(かなりむかついたけどスルー)

その後俺の為に上級狩場に行こう(ドロップは全部俺ツアー)って事になったんだけど
「本当にありがとうでも用事があるから」と言って断った
ギルドのみんなはいい奴なんだけど一度覚めた後じゃどうしても温度差があってチケットを買う気にもなれず適当な理由をつけてRo友達とはメール仲間に

あの時に殴ってたら本気でどうなってたのか考えるだけでもガクブルです
それでは長文失礼しました
257251:04/05/10 01:42 ID:???
>>255
忠告どうもです。それでは落ち付いてROMに戻ります
258ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 06:21 ID:???
そうか、そういう流れになったのか。
でも同じ事態になったら殴るとまでいかなくても
マジギレしてしまう奴の方が多いと思う
よくそこで堪えて気付けたよ、拍手もんだ。
259ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 07:29 ID:???
251も、251のギルドメンバーも中級クラスのプレイヤーだったから
正気に戻れたんだろうね。
もし廃Lvに片足突っ込んでたら、せいぜい2〜3週間の稼ぎで買えちゃうアイテムだから
「+8TBdグラ? また作ればいいじゃん/貸そうか?」
であっさり復帰だもん。
(アイテムロストしてもそうやってずるずる続けている人間を知ってる…)

そのクラスのプレイヤーはゲーム内の勝ち組だから、
それを捨ててゲームを止めるのには相当思い切りが要るようになる。
251はそこまでいく手前で踏みとどまれてよかったよ。
260ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 09:35 ID:???
なんか、異様に詳しそうな連中が多いけど、元廃人さんの集まり??
261ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 09:54 ID:???
煽りかマジレスかしらんが
その通りだ
262ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 10:36 ID:???
ってことは、自制心の弱い奴が集まって出来たスレってことだね。
被害者の会みたい。
263ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 10:43 ID:???
なんか今更なことを嬉しそうに書いてるなぁ
264ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 10:58 ID:???
ほぼ毎日この時間帯に同じこと言う奴でてくるよな

自制心とか被害者とか言う前に、過去スレ読むようにしろよ。
そんな暇あったらネトゲに時間費やすのかもな


あー低レベルの煽りの方でしたか。すいません
265ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:05 ID:???
過去スレや過去レス、テンプレ読めてない奴に
自制心ないって言われてもね
お前自制心あっても他のもんがないんじゃないかと
266ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:24 ID:???
自制心ないから廃人になるのには変わらないけどな。
267ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:35 ID:???
過去スレ読んでたら自制心だけが問題じゃないってわかるはずだけどな
268ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:44 ID:???
依存症は自制心の一言で片付けられるほど簡単な物じゃないってことは常識だと思っていたが。
269ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 12:32 ID:???
酒やタバコの中毒も自制心がないから依存症になる。
責任転換やめて、廃人を出さない為の何かを検討しようよ。
270ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 12:39 ID:???
自制心は確かに廃人になる要素の一部だが、それがすべてじゃない。

そして誰も責任転嫁してないと思うんだが
271運動もPCも好き:04/05/10 12:52 ID:B9gpYSim
俺毎日、ネトゲをPM11〜AM2時までしてるけど廃人になっちゃうのかな〜?
ネタ違うけどおねがい。
272ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 12:58 ID:???
スレ違い
273ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 13:01 ID:???
その時間帯にネトゲやって
今の時間に2ちゃんか

すでにダメ人間だから安心しろ
274ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 13:02 ID:???
やめる方法は至極簡単なんじゃないの?
アイテム全部ばら撒いてアカ・クライアント消せば終わり
別にアイテム云々はアカ消せば同じことだけど
アイテムない→諦めがつくしね
自分でできないなら誰かにやってもらえばいい。

ほとんどの廃人は中毒ではあっても病気ではないよ。
すべて無くなって、
1からでもいいからまた同じゲームをやりたいとか思う人は
自制心とかそういう問題以前にホントに病気だからそれなりの医療機関へ相談。

「それができないんだよ!」っていうのは単なる甘えでしょ
やめたいのか、やめたくないのかハッキリしな
275ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 13:23 ID:???
>>274
そうじゃないんだよ。
自制出来ない奴がいるから、最初からネトゲするなよ。と言ってるんだよ。
つまり、お前らは自制出来ない甘ちゃんだから、わざわざ教えてやってんだよ。
276ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 13:47 ID:???
>>274
>やめたいのか、やめたくないのかハッキリしな
このスレはそういうスレじゃないんだが・・・。
277ネットゲ廃人@名無し:04/05/10 14:00 ID:???
>>271
今はAM2:00までみたいだけど、だんだん3時4時・・・朝までとかなってくるから
気をつけたほうがいいんでない?

274は・・・誤爆ですか?
278ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 14:05 ID:???
>>277
キミは自分に甘過ぎるからね。
279ネットゲ廃人@名無し:04/05/10 14:11 ID:???
>>278
確かに甘いですね。
280ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 14:29 ID:???
>277の場合は、カステラ食ってても半分残すつもりが一本食いきってしまうとか
自慰を2回で止めようと思っても、赤玉出るまで擦ってしまうとか
気つけた方がいいね
281ネットゲ廃人@名無し:04/05/10 14:55 ID:???
>>280
Σ(・ω・)一切れにしようと思っても、カステラ1本食べちゃいます。
気をつけます・・・。
赤玉ってなんでしょうか?女でも出るんでしょうか?
282ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 15:38 ID:???
でねえよ

俺もカステラ一本食っちまうタイプで、
出前ばっか取ってネトゲやってたらとうとう10kg太った。

ダイエット始めたら楽しくなってきてゲームどうでも良くなってきた。
適当だなあ俺・・
283ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 15:38 ID:???
ネカマはスレ違いですよ。
284281:04/05/10 16:58 ID:???
赤玉って福引きの「ガラガラ」の残念賞の赤玉かと思ってしまいました。

>>282
同じくネトゲやる前は人前に出ても恥ずかしくなかったんですが・・・
今はもう・・・(つД`)
ダイエット頑張ります。

>>283
ネカマはどこへ逝けば・・・。
285運動もPCも好き:04/05/10 18:01 ID:B9gpYSim
>>273
いま遊んで帰ったところです。(どうでもいいか・・・)
ん〜やっぱり2CH自体やめとこっかな〜
勉強できなくなる・・・
んじゃさいなら〜
286ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:04 ID:???
(・:*:・)どこだよここ?
287ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:05 ID:???
ネトゲは3ヶ月前にやめれたけど2chがなかなかやめられない
288ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:06 ID:???
( ゚,_J゚)ほむ、ここはなんですかね
289ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:07 ID:???
(゚L_,゚ )とりあえず、次スレ誰か頼む。
290ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:07 ID:???
あやねの自演を止めるスレだろ
291ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:07 ID:???
( ゚,_D゚)俺が立ててみるから待ってろ
292ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:08 ID:???
次スレテンプレ

ラグナロクのIris鯖の廃ギルドなどについて語るスレッドです
・個人名を晒すのは禁止
・短絡的、または中身のない煽り・叩き・擁護はなるべくやめよう
・sage推奨
・専用ブラウザ使えばか、人大杉にさせるなっていたっだろ
・掲示板では俺TUEEEも程ほどに。現実を見て努力しなさい
・荒らしは各自処理する事
・廃の引退ほど疑わしいものは無い
・Iris廃スレ的NG登録ワード[ゆま ゆ○ ちび あやね さ る さる 猿 様 まんげ まぐね mange]
・あやね・ゆまはさわんじゃねさわる奴も本人の自演だから放置
・次スレは>>930おながいします
・個人晒しは荒らし扱いで放置、触る奴も放置。晒しはこっち、UID晒しもこっち
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1083395731/
・評価、Wiki、リスト関連はこちらへどうぞ
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1082780594/

【ぴころだ】http://picopico.dip.jp/ragnarok/
【Iris GvG】http://gvg_iris.at.infoseek.co.jp/
【IrisWiki】http://gvgiris.s53.xrea.com/IrisWiki/
【IRISテンプレまとめサイト】http://iris-template.hp.infoseek.co.jp/
前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084120063/
293ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:08 ID:???
(゚L_,゚ ) 軽油頼むわ
294ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:08 ID:???
295ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:10 ID:???
(# ゚,_D゚)待ってろって言っただろ
296ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:12 ID:???
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084180145/
( ゚,_†゚)軽油には負けないぜ
297ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:12 ID:???
(# ゚,_D゚)伊達UZEEEEEEEEEEEEEE
298ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:24 ID:???
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084120063/990
> RO Iris廃スレlv422
>
> 990 :ネトゲ廃人@名無し :04/05/10 18:03 ID:???
> 次スレ
> http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083245286/

またROスレに貼った奴がいるな。

次スレが立ったらあっと言う間に去って行ったが。
299ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:30 ID:???
廃人ってキモイ顔文字使うんだな・・・
300ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:34 ID:???
ネトゲやったこと無い人も、現在やってる人も、
こうならないように気をつけましょうね>>286>>288-297
301ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 19:34 ID:???
>>286>>288-297
ネットゲーマーの中でも最悪なRO厨かよ・・
これになったらもう終わりだな
302ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 21:34 ID:???
本人じゃなくて廃スレ住人が勝手に顔文字つくってるだけだが
303ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 21:42 ID:???
幸か不幸かダメな見本を見れたわけだが
304ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 22:30 ID:???
元軽度のRO廃人ですが、あの廃スレ見ても彼らが
何を話してるのかさっぱりわかりませんでした
元RO友達と、もう話すことが無い理由も少しわかった
あんな会話にはついていけん。

そしてあの会話についていけるような本物の廃にならんで良かった…
305ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 22:53 ID:???
>>299
>>286のは顔ってかケツ
306ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 23:06 ID:???
( ´,_ゝ`) 漏れがガキの頃、

今はもういないが、となりに住んでる弟とスーファミで対戦してて殴りあったり、
相手のコントローラー奪ったりしてた、まあ、リアル対戦オンラインだったわけだが。

ゲーセンでも相手と協力プレイや対戦することあるけど、
言葉では言いにくいんだが、onlineゲームで協力や対戦をやるのと違う、別な認識が存在するんだと気づいた。

なんだろうなあ、相手が見えると、ゲームやってるのにより現実に近くなる認識があるんだよ。
もちろんネットゲーもやってる自分は現実なんだが、感覚が全て無意識という認識になる。
どんどん時間が吸い込まれてるというか、知覚が全て無意識になってる気がする。

面白さも別なんだよ、ゲーセンでやるのとネットゲーでは、
ゲーセンのヤニ臭い匂いとかそういうものと関係してるんだろうけど、違うんだよ。
ゲーセンもオンラインゲームも面白いんだけど、
オンラインゲームの方が多人数でできるんだけど、希薄なんだよ、全てが。


と、ここまで書いてたらわけわかんなくなったんでヤメル
要するにオマエラ全員ウンコだってことだ
307ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 23:14 ID:???
皆ウンコなのさ。
308ネットゲ廃人@名無し:04/05/11 00:00 ID:???
上のような集団現れると、リュックサック背負ったいがぐり頭で
満面の笑みを浮かべて楽しそうにしている人たちを思い浮かべるのは私だけでしょうか?
309ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 00:01 ID:???
>>306
>希薄なんだよ、全てが。
それはたしかにあるな
ネトゲは家でやるんで良く言えばリラックスしながら自分のペースでできる
でもそれって=人目がないって事なんでだらけきってるんだよな…
俺の恥ずかしい経験談だけど特に用事のない休日は朝起きてから歯も磨かずにネトゲやってた事があった
人と会わない=人目を気にしない
実際ネトゲやってる時の俺はだらけきった姿でプレイしてた
休日には一歩も家から出ず一度も着替えずに寝間着のままでやってた事もあった
ネトゲなんて単純作業なんで気合入れてやるもんじゃなかったしそれで問題はなかったんだけど
今思えば鯖の少なくない人間がそんな風にプレイしてたと思うとちょっと怖い

上手くまとめれないけど要するに俺はウンコだったって事だ
310ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 00:10 ID:???
他のこと何かしようと思っても部屋がちらかってて
やる気が起きない…だけど、ネトゲは座る場所さえあれば
すぐ出来る。「とりあえずネトゲやるか」

この手軽さが落とし穴だよな
311ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 01:14 ID:???
>>1の「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」ということなら、
「人目を気にしなくなる」というのは自分の経験に照らし合わせてみても
確かにあったかもな。
ネトゲの影響というか、ネトゲによって外出しなくなることによる
間接的な影響なんだが。
312ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 03:46 ID:???
313ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 08:20 ID:???
1回のSEX(挿入時間)が、まぁ平均15分としよう。
1分間でのピストンがおよそ120回(2/sec.)と仮定すれば、
1回のSEXで15×120=1800回はチンポを出し入れされる事になる。

平均的なカップルが週2回、一晩2回SEXすると仮定するならば、
一月に2×2×5×1800=36000、およそ36000回チンポを
マンコにピストンされていると概算されるわけだ。

これを、交際している年月に置き換えてみると、3ヶ月男と付き合っている女の子は10万8千回、
一年間付き合っている子は129万6千回、 3年間付き合っている子など驚べき事に
なんと388万8千回もチンコを出し入れされている計算になる。

この事実、全く持って驚愕するほか無いといえよう。
314ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 17:42 ID:???
要は塵も積もれば山となるってことだ。
ネトゲにかける時間も同じこと。
廃人は一度自分が今までネトゲに費やした総時間数を
計算してみよう。
age。
315ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 17:58 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
316ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 18:56 ID:???
ネトゲの恐ろしさを語るスレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084269025/
317ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 18:59 ID:???
これ以降はこちらへ↓
ネトゲの恐ろしさを語るスレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084269025/
移動しましょう。
318ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 19:03 ID:???
>>314
趣味なんてみんな同じ・・・
って言われそうだけど、1度位考えてみるのも良いかもな
今までどれくらいの時間を費やしてきたんだろうかって。
319ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 13:42 ID:???
>>316,317
恐ろしさスレが1000までに次スレが立たなかったんで
こっちのスレに次スレの紹介いれるのはいいとして
なんでいちいち全部を誘導したがるんだ?
320ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 15:30 ID:???
まぁ放って置けばいいんじゃない?
321ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 16:12 ID:???
BOはプレイ時間が見れる
469768 秒
だそうだ
322ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 16:50 ID:???
秒じゃイマイチピンとこないな
323ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 22:16 ID:???
そもそもBOって何さ
324ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 22:22 ID:???
ボンバーマン
オンライン

325ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 22:28 ID:???

4スレ目を(とりあえず)読むには
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080908686/
1〜3スレ目は>>5
326ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 23:19 ID:???
327ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 23:52 ID:???
249です。
なんかこのスレ読んで怖くなったので止めました。
328ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 23:56 ID:???
>>327
自分でそう決めたのなら何も言わないよ

>>286>>288-297
( ゚д゚)ポカーン
329ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 00:18 ID:???
板飛杉
330ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 00:48 ID:???
> 993 名前:名も無き冒険者 sage 投稿日:02/03/21 01:04 ID:LNen4z27
> 漏れは友人に誘われてはじめてやったのがEQだったが
> 気合いいれてpopしないとレベル離れてしまって友達とは一緒に遊べないし
> 気が付くと「廃人」と呼ばれるほどいつもEQな生活になってしまったな
> 今はEQなしの生活は考えられない
> 喜怒哀楽もほとんどがEQの世界の中で感じる毎日
>
> もしこの世からEQがなくなったら漏れは明日から何して過ごすんだろうなどと
> 考えると鬱だ…

関連スレを見ていて・・・正直かなり引いたんだが、俺もネトゲに嵌ってた頃は
同じように考えていたのを思い出した。
この世からネトゲが無くなったら心に大きな穴が開いたような気分に
なるだろうな・・・と。なんていうか、精神的にかなり大部分をネトゲに依存して
いたような気がする。でも一旦やめてみないとこうやって客観視することも
出来なかった。ほんと、今考えるとちょっと異常だった。
331ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 01:22 ID:???
>>326
スレタイはちょっとアレだが、その分本音が出てる気がする。
332ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 06:36 ID:???
 
333ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 08:38 ID:WIFJRp3K
>>333 333ゲットおめ


>>333>>333は自作自演
334ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 08:45 ID:???
>>333
Cool!!!
335ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:14 ID:???
>>321
プレイ時間が表示されるネトゲなんてあるのか。
MMOではあるんだろうか。
336ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:16 ID:???
>>327
懸命な判断だね。
リアルを大切にがんばれ!

>>330
そうだよね。
夢中になって自分のやってる間違いに気づけなくなるのは、怖いことだ。
ネトゲには、中毒性があるから怖いよ。
337ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:17 ID:???
下がってるから、上げ
338ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:46 ID:???
知人が自ら命を絶った・・・20数年しか光を見ることができなかった。
ネトゲーで2組離婚した・・・子供もあり慰謝料などの問題もあり裁判沙汰となった・・・
ネトゲーさえなければ、ネトゲーさえやらなければこんな事も目の当りにする事もなかったのに・・・
そして自分もネトゲーで仕事と知人を失った・・・
もう自分も人生に希望を持てない・・・疲れたな・・・
339ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:54 ID:???
>>338
一人で落ち込まず、早いとこ病院行くなりした方がいいぞ。
妙なこと考える前にな。
340ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:59 ID:???
初めまして。私はネトゲ(ラグナロクオンライン)を2年間も続けてましたが、3ヶ月前?くらいにやめることが
できました。

飽きたというのもありますが、私はまだ学生(今年就職活動)なのですが、高卒で働いている友人を見ると、
何をやっているんだという気持ちになりました。(友人もプレイヤー)

「俺さ、ROやめようと思うんだ」
と、友人に言うと当然のように
「なんで?何か忙しくなったん?それとも飽きた?」
と言われました。
理由を話すと友人は
「そこまで考える必要もねーと思うけどなぁ。まぁ、お前やめるんなら俺もやめるわ」
と言うのです。

その後、ネトゲは駄目だとか飽きただとか、愚痴を吐きまくってアカウントを消しました。

一緒にやめてくれた友人に感謝して、就職活動を頑張ろうと思います。
341ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 20:16 ID:???
>>340
おそらく一番いい形で止められたんじゃないかと思う。
就職活動ガンガレ。
あと、その友達を大切にね。
342ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 00:14 ID:???
「やっている奴へ」スレが移転したついでに関連スレURL整理&1個追加


◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/
ネトゲの恐ろしさを語るスレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084269025/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
【現実】オンラインゲーム依存の人【逃避】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/


関係無いけどついでに…>>145-150あたりでテンプレの「被害者」が
変だって意見が出てたんで、900あたりになったらそこら辺も
考えるってことで。
343ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 00:45 ID:???
16 名前:優しい名無しさん sage 投稿日:04/03/18 13:56 ID:ay3oewVn
リネやってます。
とてもじゃないけどやめられません。
やっぱり今まで築き上げてきた地位とかアイテムが大事と思ってしまって。
そしてやっぱり現実よりも楽しいから。
そこにいけば私は私でいられるから。
現実とネットの中の世界が倒錯してるのはわかるんだけどやめられない。
まだこの中にいたいです。できればこのままゲームの世界に溶け込んで
リアルの自分を消してしまいたいくらい。


…怖いよ(;´Д`)
344ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 01:12 ID:???
依存してますねー。
でも、知らない人だしどうでもいいや(゚∀゚)
345ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 06:27 ID:cw6iohxV
ノタレ氏ンでしまえ!
346ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 19:00 ID:???
俺はネトゲはリアル友人と始めるものだと思ってるんだけど
ここの皆さんはどう思う?
347ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 19:19 ID:???
>>346
MMOなんて恥ずかしすぎて絶対にリアル友人とはできない
カードゲームとかのネトゲならリアル友人とでもできるけどわざわざ時間割いてまでやるもんじゃないしな…
348Logue ◆grDYeooZwg :04/05/14 19:42 ID:???
よく思うんだが、やっぱりFF11を含むEQ系って依存度高いのかな?
自殺したとかでも話題になるし。

RO初めてから、そのまったり感に感動したよ。

どうでもいいが、>>292のような目的で自分のサイト使われたら、すごく嫌だなぁ。
晒される痛みがわかる人間として。
349ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 19:53 ID:???
>>343
去年までリネやってたけど、同じような奴がいた。
現実が怖い、どこにも居場所が無い、死にたいとか言ってて、
でも鯖内ではかなりの高レベルプレイヤーだったんだけどね。
人間ああなっちゃおしまいだな・・・って思った。
350ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 21:13 ID:???
>>348
具体的なゲームの比較とかし始めるとスレ違いな方向に
いきそうな気がするぞ
351ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 21:13 ID:???
え、ROってまったりか?
352ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 21:16 ID:???
↑ほらな
353ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 21:43 ID:UFKvs0a7
age-
354ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 23:45 ID:???
>>342 家庭板も移転

◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/
ネトゲの恐ろしさを語るスレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084269025/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
【現実】オンラインゲーム依存の人【逃避】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/
355ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 00:57 ID:???
>>349みたいなのは自制心云々とはまた違う話だな。
現実逃避を目的としてるんだから。
356ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 02:55 ID:???
実は今、おまいたちが思ってる現実が実はゲームの世界だったら?
ゲームだと思ってる世界が現実だったら?









みたいな話ですた。スターオーシャン3。
いや、現実とゲームがどうのとかいうの見てふと思い出しただけですけどね。
357ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 03:11 ID:???
このスレみてて、とりあえず今日1日はネトゲやめてみようと思った。
358ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 04:54 ID:???
むしゃくしゃして始めた。
2年続けたが今は後悔している。
両親や知人には本当にすまなかったと思っている。
359ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 18:56 ID:???
時間区切ってやってるつもりだけど、ゲームやってなくても
ゲームのことばっかり考えてるなあ・・・
360ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 20:05 ID:???
俺が昔ネトゲやってた時はリアルに影響しそうだったんで平日は1日2時間までと決めていた
その決まりはちゃんと守ってたんだけど学校では必死にネトゲの情報収集
家に帰っても相場サイトやらなんやらで結局ネトゲに1日4時間程費やしてた
ネトゲはこまめに情報収集しなくちゃならんのでその時間も馬鹿にならんよな
361ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 20:33 ID:???
age。

>>360
学校で情報収集ってどうすんだ?
362ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 23:30 ID:???
363ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 23:34 ID:???
>>362
あながち否定できない
364ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 23:43 ID:???
>>361
普通にPCや携帯ですよ
大学なら学校でも情報収集可能
思いかえすと随分無駄な時間浪費してたんだな_| ̄|○
365ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 23:47 ID:???
MMOやってなかった場合、その時間はオフラインのゲームしてると思う
それか、ネット見てる・・・・

MMOしてるほうが、まだましか・・・・orz
366ネトゲ廃人@名無し:04/05/15 23:49 ID:???
○、
  \、  ○ 
    ヾ \)ヽ
 _| ̄|  <
367ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 10:03 ID:???
>>365
なんでそこでMMOの方がマシっていう結論になるのかがわからん

他人に縛られない分、ネtゥトやオフゲーの方がいいと思うんだが。
ただ正当化したいだけじゃないのか?
368ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 12:29 ID:???
同じ時間なら、MMOしてる方がより楽しいからましってことかね。
何にしろスレ違いだが。
369ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 16:29 ID:???
MMOは楽しいぞ
会った事もない人と協力してプレイできるのはMMOの醍醐味
確かに厨も多いけど気の合う仲間が見つかればサイコー
オフラインゲームでは絶対に味わえない楽しさがある
ネット環境が整った時代だからできるまさしく夢のゲーム








そして楽しい夢が醒めた時にそれが悪夢だったと気付くのがMMO
よく「失敗も人生経験」なんていうが「ジンセイケイケン」なんて言葉で済ますには余りにも失うモノが多すぎる
370ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 17:01 ID:???
つまらないかもしれないが、聞いて下さい。彼女と同棲してるんですが、ネトゲで彼女との会話なくなりました…
一緒にしようって誘ったのは俺だが彼女のほうがハマってしまい、リアルの生活よりゲーム内での生活が長い状態に…
ご飯を作るのも狩りが終わってから…
自分でまいた種かもしれないが_no
もう付き合いはじめた頃みたいには戻れないんだろうな
ネトゲ今から始めようとしてる人へ
後悔する前に止めておけ
時間の無駄だけならいいが他になくす物が多すぎる
気づいた時にはもう…
371ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 17:27 ID:???
お前の・・・
努力が足りない。魅力が無い。甲斐性が無い。ないないないー。
と言われると予測する。
彼女って言葉が嫌いな人多いですからここには。
せっかくの貴重な体験談なのにね。彼女って言葉がNGなのだよ>370
372ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 17:28 ID:???
>よく「失敗も人生経験」なんていうが「ジンセイケイケン」なんて言葉で済ますには余りにも失うモノが多すぎる


ネトゲ程度でそんな事言ってるようじゃ、これから先、生きていくの大変だよ。
373ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 17:31 ID:???
>>370
後悔する前にやれるだけのことはやったのか?
自分で蒔いた種ならさ。
時間制限するとか、ゲームを始めるのは飯を作ってからとか、
いくつか決まりを作ってみたらどうかな。子供みたいだけど。
374ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 17:32 ID:???
>>372
若い頃の貴重な時間ってのは結構な損失だと思うぞ
375ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 17:33 ID:???
>>371
あー!言おうを思ったこと先に言われてしまったよ・・・。

俺が言いたいのは、失敗した体験談を語るのは良しとして、>>370程度の奴が
人様に「やらない方がいい」なんて言う権利ねーよ。
みんなが、>>370みたいな甲斐性無しとは限らないからな。
それが一言余計だっつーの。
376ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 17:35 ID:???
>>372
そういうネタを出すと、必要以上の睡眠は無駄だの、社会に出て活用出来ない趣味は
無駄だの変な方向へ話が進むぞ。
あんまり貴重な時間とか、そういうネタ出すな。
377370:04/05/16 17:52 ID:???
Σ(。。;)
別ネタ考えまつ…

彼女がまずかったのか_no
378ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 17:54 ID:???
271 :なまえをいれてください:01/11/09 23:58 ID:bBUakV/G
>>遠藤さん
廃人を生み出し、これから普及するであろうネットゲームについてどう思いますか?

290 :遠藤雅伸 ★ :01/11/10 02:15 ID:???
>>271
 廃人⇒ダメ人間 でよろしいか? だとすると、ネットゲームにハ
マってしまうダメ人間は、結局ネットゲームやらなくてもダメ人間な
ので気にしていません。
379ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 18:01 ID:???
>>377
ネタかよー!!
釣りでしたか、そうですか
380ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 18:06 ID:???
>>377
無理して考えるこたないだろw


「ネトゲはやめておけ」みたいな言葉に過剰に反応する奴がいるが、
止める権利は誰にも無いってことは過去スレでもさんざん言われてきたこと。
そうでなくて、いかに後悔しているかという気持ちの表れみたいなもんだと捉えよう。
381370:04/05/16 18:21 ID:???
>>379
スマソ
退屈だったから書き込みしてみた。
まさか釣れるとは思わなかった…
釣りだろ?ってレスを期待した俺は…_no

まぁあれだ
実際はMMORPGどっぷりハマってるんだけどな
寝てる時以外はずっと遊んでるからな
チャットとゲームが同時に出来るからいいんじゃね?
それで人生終わるとしても悔いが残らなければ良いと思うけどな
やりたい事やらずに死ぬのは嫌だから
ってか時間がないんだ
こうやって2chで書き込みしたりゲームの出来る時間が…
煽られるのも楽しいし今こうやって会話出来る時間もな

このスレも楽しいから見てるんだ
八月までは続いて欲しい
八月までは。。。
382ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 18:24 ID:???
>それで人生終わるとしても悔いが残らなければ良いと思うけどな
悔いが残らない奴なんているか?
383370:04/05/16 18:29 ID:???
>>382
ネトゲやろうとしてこのスレ見てネトゲするのをやめた香具師ワラ
384370:04/05/16 18:32 ID:???
俺何か文章がへんだ…
^^;
385ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 18:52 ID:???
>>370
売れない芸人みたいになってるぞ
出直して来い。
386ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 18:58 ID:???
>>370みたいなパターンは、実際は彼氏や旦那の方がはまることが多い。
387ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 19:22 ID:???
381みたいな人間にならないためにもネトゲはしないほうがいいな
388ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 19:56 ID:???
>>387
まったくだ
389ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 23:04 ID:9SMxJNl9
>>378の遠藤って何者?
マジで氏んで欲しい
390ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 23:19 ID:???
正直、どうでもいい
391ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 23:47 ID:???
とりあえず、漏れは今ここにいるわけで・・

ネトゲに飽きてくる→2chにはまりだす。
                 ↑ここ

多分、結構この道を歩んでいる人多い気がする・・
392ネトゲ廃人@名無し:04/05/16 23:51 ID:9SMxJNl9
>>391
俺は2ちゃん+ネトゲだった。
今はネトゲも辞めて2ちゃんも節度を持ってやってる。

まあネトゲにはまってる奴なんか俺に関係ないしな。
ネトゲは俺にとってはユートピアだったけど、結局は社会に出て行かなきゃいけないってことで
393ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 00:27 ID:???
>>391
今俺がそのあたりかな
でもネトゲよりは全然マシ

ネトゲしたくて学校やバイトサボったことはあるけど
2chしたくて学校やバイトサボったことはないし
実生活にもほとんど支障でてないよ


悪影響は実生活での口が悪くなったことくらいかな
394ベネ:04/05/17 00:53 ID:AxwnweBc
オイお前ら。骨の髄までネトゲに侵されたお前らの本音をくれ。

俺フリーのゲーム企画屋。
企画書持って会社回って、採算取れそうなら採用→制作ってので食ってる。

今MMORPGの企画を立ててる。
細かい内容は言えんがその企画で運営側主導のRMTを提案してみるつもりでいる。
簡単に言えば、ゲーム中で稼いだアイテムや貨幣を運営側が日本円で買い取る仕組み。
逆もある。運営側から日本円でアイテムや貨幣を買うってのも可。

後者に対してリアル金持ち優遇の仕様かypと反応されんのは分かってるんだが、
前者の廃人救済措置としての意味合いの方を考えてみて欲しい。

ゲームに時間を注ぎ込めば、その分リアルに見返り(金)がある。
それを規約違反におびえることなく堂々と行うことができる。
職業=ネットゲーマーと言える。普通の初任給くらいはゲームで稼げる。

そんなゲームってお前ら的にどうよ。
395ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 01:02 ID:???
つまらないネタ乙

万が一ネタじゃないにしろスレ違いにもほどがある
396ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 01:08 ID:???
スレ違い以前に考えが浅はかすぎる
そんな企画が通るような会社は何やってもだめそう
397ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 01:13 ID:???
それを規約・ゲーム説明の序文に入れ、それによる影響も考慮してゲームに参加するようにユーザーに注意喚起すれば問題ないかと。
あと、ゲームシステム次第かな?
前者はBOTが氾濫するようなシステムなら運営側が破綻するだろうしね。
後者はレベル・装備がゲームのプレーをする上で中心にならなければ問題ないかと。
でも、後者が容認されるゲームシステムってかなり難しい気がする(顧客を引き付けておく要素とか)。
あと、ユーザー提案の装備(服のデザイン等)とかが採用されるとゲーム上で売り、収入を得る事ができるというのもあったら面白いかもね。
398ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 01:22 ID:LLwcuj0L
>>394
釣りかどうかは知らないけどそれでいいんじゃない?
どうせRMTサイトをつくるアホが出てくるんだから。
企業側が買い取ってくれるのは斬新かと。ただ買い取り値段が微妙だけどな。
買い取り値段安かったり売り値段が高いと闇市みたいなのが出てくるし、
運営するために必要な金のバランスも大事だよな。

まあ結構難しいと思う。つか、ネトゲに必要なのはマクロツールの撲滅と厨を生み出すようなファンサイトの排除かと。
廃人にかまう必要はねーよ
399397:04/05/17 01:25 ID:???
あと、ユーザー間での取引は不可って事かな(チート・本来存在しない物品対策)。
あくまで、運営を通した売買のみということで。
取締りが大変そう。
400ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 01:28 ID:???
>>397>>398>>399
はいはい、スレ違いの話はよそでやってね
401ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 01:31 ID:???
>>400
こんなことでイチイチかりかりするなよ。
402ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 01:35 ID:???
誘導すればいいのに(´-`)・・・
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080528478/
403ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 03:05 ID:???
6卍!
404ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 03:39 ID:???
この程度でなんでもかんでもスレ違いとか言ってたら面白い話できないだろ
マニュアル人間は氏ね
405ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 03:43 ID:???
じゃ、仕切りなおしということで
406ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 03:47 ID:???
>404
中学生みたいなこと言うなよ…
407ネトゲ廃人@名無し:04/05/17 03:55 ID:???
408ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 00:41 ID:???
某MMORPGを引退したいかも・・・と思ってる自分に一押しをしていただけませんか?
409ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 00:48 ID:???
>>408
このスレの過去ログ熟読してクライアントをアンインストール
一週間程ネトゲのない生活を送ってから今の自分に本当にネトゲが必要か考える
これでいいんじゃね?
アンインストールができない程の末期患者じゃなければネトゲやめるのは割りと簡単だぞ
410ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 00:55 ID:???
すでに一週間ほどプレイしてませんが暇になるとここ見たり情報サイト見たりしてます・・・
411ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 00:55 ID:???
はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
何にもやってこなかったような気がする…。
俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ……………………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
412ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 00:56 ID:???
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
   (;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

……………………。
…そうか…そうだよな…弟者の言うとおりだ…。
俺はきっと何十年後かの未来から戻ってきたんだよ…!。
よし!俺は今から俺の人生をやり直す!
きっときっとやり直してみせる!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   (  ´ー`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
413ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 01:08 ID:???
ネトゲ辞めた後やりたいことが無いのが問題なのか・・・
414ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 01:13 ID:???
連休を寝て過ごして、連休明けに後悔するのの100倍位、後悔するね
ネトゲの夢から覚めた時ってのは
415ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 01:21 ID:???
>>410
安心しろ、俺もネトゲやめた当初はそんな感じだった
今ではネトゲ関係のスレはここしか見てないし、情報サイトも見てない
そろそろこのスレにも来なくなるかもな。
一気にやめようとする必要は無いから、徐々に巣立っていこう
416ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 04:32 ID:???
>>410
暇だからいけないんだろ。何でもいいから自分を忙しくしてみろよ。
へとへとになってネトゲのことなんて考えられなくなるぐらいにな。


ネトゲを止めたいとか止められないとか、贅沢な悩みだ。
でも、このスレ的に言うと、ネトゲにはまるとそれが贅沢な悩みである
ことにすら気づかなくなる。
417ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 06:35 ID:???
 
418ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 09:54 ID:???
>暇だからいけないんだろ。何でもいいから自分を忙しくしてみろよ。

こういう事言う前に、暇だからって2ちゃん来るなよ。
419ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 10:51 ID:VPXOpToo
資産を全部処分するとかキャラを消去しろ。
そしたらやり直す気になれないからファンサイトを覗く気にもなれないぞ。
俺はROで全資産でテロやったよ
420ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 10:59 ID:???
>>419
黙って辞めろよカス
421ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 12:18 ID:14NB8ReF
俺はROをコモド前に辞めた。村正持ってたり、CRI70オーバーだったりで成長させている間は面白かったが、
あるとき急につまらなくなって、辞めた。
やめて正解だったと思うけど、たまに懐かしくなるときはあるなぁ。
422ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 12:49 ID:???
あーRo面白いなぁ(・∀・)
やめちゃった人は残念だな。
これから面白くなるってのにな(´д`)
423ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 12:59 ID:???
3ヶ月やめられたのにまた戻ってしまった。
財産全て処分してキャラ消した時は最高にすがすがしい気分だったのに。
ゲームなんて見るのも嫌だ、なんて思ってたのに。
気付いたらまた振り出しだ。ネトゲーで人生アウト。馬鹿だね俺も。
424ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 13:20 ID:???
それはネトゲのせいというより、藻前の資質の問題だな。
425ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 13:52 ID:???
一度ならず二度までもはまるっていうのは本人の問題だろうな

学習能力ないわ
426ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 16:11 ID:???
依存症ですね。病院行って下さい。
427ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 16:15 ID:???
自己管理できないなら止めておいたほうがいい
友人「だった」人をゲーム内で見るたびにつくづく思う
428ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 16:26 ID:???
まぁとりあえずネトゲはやらないにこしたことないよ
429ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 18:33 ID:VPXOpToo
全財産でのテロは最高だったぜ。おまいらも辞めるときは盛大に盛り上がれよ!
他のところからもいっぱい人が集まってきたりしたしな。

>>42
お人形さん、升、О姦、すぐ厨とかうるさいファンサイトでも消えるのか?
430ネトゲ廃人@名無し:04/05/18 22:26 ID:???
升しか分からないんですが・・・。チートの事ですよね?
すぐ厨はひとつの単語ですか?

ネトゲってアレですね。
431ネトゲ廃人@名無し:04/05/19 00:25 ID:???
リネージュだらだら2年くらいやってたけど踏ん切りがついたので引退。
今から10分くらい前に急に思いついたんで、装備品消耗品全部テキトーに撒いて
キャラも全部消してクライアントもアンインストールしてクレジット決済のやつも解約してきた。
ついでに関連ページのブックマークも全部消した。

頭がすっきりしてスゲー気分がいい。
やるなら一気にやるのが一番だね。
さようならネトゲ。
432ネトゲ廃人@名無し:04/05/19 01:10 ID:???
  ∧_∧            ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ    ( ´∀`)< ぬるぽ

               ▲
左目で右のぬるぽ、右目で左のぬるぽを見るようにして
だんだん画面に顔を近づけてくと立体ぬるぽになります
433ネトゲ廃人@名無し:04/05/19 01:48 ID:2m6Lvf+1
>>431
クリアおめでとー!!
今まで一生懸命集めてきたものを捨て去るのって案外楽しいよな
434ネトゲ廃人@名無し:04/05/19 05:12 ID:???
>>432
ガッ
435ネトゲ廃人@名無し:04/05/19 16:40 ID:???
このまえネトゲやめるっていったのに二日間復活してしまった・・・
このスレ見てすぐにID解約した
すっきりしました。
436ネトゲ廃人@名無し:04/05/19 19:06 ID:???
>>432

  ∧_∧                        ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ                (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |                  と    )   | |
   Y /ノ    人                    Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩                  / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/               _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /               (_フ彡        /
 
                    ▲
     左目で右のガッ、右目で左のガッを見るようにして
     だんだん画面に顔を近づけてくと立体ガッになります
437ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 03:39 ID:???
>>436
離れすぎてて無理
438ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 10:22 ID:0FTiHVFC
>>435
ようこそ、勝ち組たちが住む世界へ♪
439ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 11:35 ID:F5Iv+5+R
ネトゲ辞めてから体が健康になった。
440ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 11:43 ID:???
ネトゲなんかで人生を失いたくないよね。
辞めて清々したよ(笑)
441ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 13:38 ID:???
君らはネトゲに来るな。

ネトゲの世界は、
もう純粋に夢を見ることができなくなってしまった大人たちが、
ひとときの安らぎを求めて集まるところだ。

君らくらいの年齢には、もっとほかになすべきことがあるはずだ。
あとでやりのこしたことに気がついても、もう帰れないんだからな。

もっと遊べ。友達つくれ。勉強したり、運動したり、
いろんなことに興味持ったり何か打ち込めるものを持ったりしろ。


人生に挫折したら、またおいで。
442ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 13:52 ID:???
>>441
2ちゃんで、んなこと言っても説得力ねーよ。
そんな暇あるなら、他にすることあるだろうが。
443ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 16:48 ID:???
ま、説得するためのスレではないので。
444ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 18:06 ID:???
なんだー?>>442は反抗期か?
445ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 18:07 ID:???
441がめちゃくちゃイイコト言った。
446ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 19:31 ID:???
それほどいいこと言ってるとは思わないが、
悔恨の情が滲み出てるのはよく分かる。

まあ、がんがれ>>441
447ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 19:44 ID:???
>>445
おいおい>>441の意図をくみとってやれよ。
しょうがないなーおじさんが直訳してあげるよ。


直訳すると「ネトゲは大人のもんなんだから、ガキはネトゲに来んな!ボケ。
もっと大人になってから来い。そしたら来てもいいぞ」だ。
分かったかい?坊や
448ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 19:52 ID:???
それは441をただ言い換えただけじゃないか?
449446:04/05/20 20:08 ID:???
煽りっぽく見えたならスマンが、>>441の文章は
適度にネトゲを楽しんで何も後悔してない人間の発想では
ないと思ったんでね。コピペかもしらんけど。
450ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 20:39 ID:???
というか、そもそもこのスレが対象にしてるのは
>>1
>ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たちへ。
451ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 20:46 ID:???
文盲キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
452ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 20:55 ID:???
>分かったかい?坊や
とりあえずこれ一言余計
453ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 21:05 ID:0FTiHVFC
おじさんキャラがやりたかったんだけです。
ごめんなさい(´・ω・`)
454ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 21:29 ID:???
俺にはネトゲは人生の敗者がやるものだから
将来にチャンスがあるやつはやるな
っていう意味にとったが
455ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 21:33 ID:0FTiHVFC
>>454
半分同意。
ただ人生の敗者とまではいかないような
456ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 21:38 ID:???
>ネトゲは人生の敗者がやるものだから
それじゃいくらなんでもみもふたも無い(汗

大人とか子供とかいう話が出たので・・・
実際ネトゲ廃人に一番多い年齢層はどのへんだろう。
多分大学生だと思うが、専業主婦とかも結構深刻な例は多いかも。
457ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 21:41 ID:???
自称社会人は多いな
458ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 22:10 ID:???
俺も某ネトゲから離れたいのでしばらくここに通います
ゲームってのは時間を忘れてやってしまうから・・・
ネットはしたいからここで自制していきます
459ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 22:15 ID:???
>>454
プレイしかたにもよるけどな、
多人数高機能チャットソフト ミニゲーム付 みたいなプレイがリアルで勝ち組
460ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 22:23 ID:???
>>458
ここは中毒者がやめるためのスレじゃないけどな・・・
461ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 23:13 ID:???
462ネトゲ廃人@名無し:04/05/20 23:37 ID:???

ま た 牟 田 武 生 か
463ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 00:47 ID:???
>>461
あー、あのおっさん自体は的が外れてたけど
患者(?)が、勝手に典型的な中毒者の行動を起こしちゃったのね…
464ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 02:49 ID:???
まあ今回は牟田自身の考察は入ってないから普通に読める。
なんか(つづく)とか書いてあるが。

異常に気づいた時点ですぐに親が病院に相談に行くべきだったな。
やっぱ世間体とか考えてしまうんだろうか。
465ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 06:02 ID:???
FFはどれだけ人の人生を壊したんだろう
466ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 06:38 ID:???
いや、実際ガキが来るとウザかったりする。やってる方の身としては。
467ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 06:59 ID:???
ガキンチョと同じレベルのことをやってるとなぜ気づかないのでしょう。
468ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 07:09 ID:???
MMOってパチンコや競馬みたいなダメ人間向けの娯楽ジャン
みんなその辺の事をたたいてんだろうし、自分もやらないほうがいいと思うけど

なんていうか、そういうダメ人間にはダメ人間なりの人生やら楽しみみたいなものが
あるんじゃないかなぁ と同情的なことも言ってみる
469ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 07:10 ID:???
そろそろ>>1を読まない書き込みが増えてくる頃か…
470ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 08:54 ID:???
まぁ、翼とか言うガキがはまったゲームがFFとかだったらまだ良かったかもねぇ
まともに動くPCが買えなくなる予感(´ー`)・・・
471ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 11:29 ID:???
俺は今までギャンブルやら風俗やらに金を使ってたが、ネトゲのお陰で今は貯金がマンション購入の頭金くらいは溜まった。
金を節約したい奴には激しくお薦めだな。
472ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 19:48 ID:???
>>471みたいに仕事もちゃんとやって、貯金もできるって
まっとうな遊び方ができていれば問題ないんだと思う。
ハマり過ぎて 仕事やめたり しなければ、周囲もそこまで心配しないと思うよ
473ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 19:58 ID:???
>  あなたは自制できていましたか?
>  自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
474ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 20:20 ID:???
他人の人生にとやかく言う必要は無いと思うけど
471は依存症自体は直ってないのでは?
依存症気質を直さないと、ネットゲーに飽きたら
別の行き過ぎた趣味にせっかく貯めた貯金を使ってしまう気がする
475ネトゲ廃人@名無し:04/05/21 20:58 ID:???
まあそこまでこのスレの住人が心配してやることではないだろう
言ってることは合ってると思うがな。
476ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 00:38 ID:???
RMTだのネトゲで家が建つとしても、寝ても覚めてもネトゲなんて生活は普通なら出来ない
…はずなんだけど、ここを見てると『それなら俺ずっとネトゲやっちゃうよ☆』って人の方が多いように思えてくる。
477ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 02:14 ID:???
ねとげ廃人は それが義務的なものになったり
仕事になったら 逃げるに決まってるじゃないか
478ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 02:21 ID:???
そっかー、ギャンブルやって遊ぶんだったら、
ROやったほうがいいってことかー
479ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 03:57 ID:???
俺はギャンブルの方がましだったけどな
480ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 04:16 ID:???
俺もかなり嵌まってたんだが、
ネトゲって単調なのよね
飽きてくると苦痛を感じながら狩りしてたし、
俺は一日中何やってんだと内心思いつつも目を背けてた
ネトゲ上にもやっぱ付き合いってのはあるから、
それが止める時の障害になるんだよな
付き合いは維持したいが、ゲームはもう飽きた
ってなった時に止めれるかどうか・・・
俺は止めれたけど、ここで他のゲーム移住しようとか言い出すともうエンドレスだな
481ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 10:56 ID:???
>>479
ギャンブルは金はかなりかかるが、とりあえず外にはでないといけないからな。
482ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 12:14 ID:???
>>480
ネトゲで知り合ったひとがまさしくそれになってます。
もう嫁子供居てもおかしくない歳なのに、
引き篭もりネトゲ廃人に吸い寄せられるようにリネUに移行。
もう、何をどう言っても辞められないみたいです。
見放すしかないのかなぁ。
ってか、ホトホト疲れました・・・・。
483ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 12:22 ID:fG9VaFbY
>>482
他人事だからとかいうのはあると思うけど、
できれば見捨てないで欲しいもんだな
484ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 12:32 ID:???
>>441 はこのコピペの改造だな。

君らは2chに来るな。

2chは、
もう純粋に夢を見ることができなくなってしまった大人たちが、
ひとときの安らぎを求めて集まるところだ。

君らくらいの年齢には、もっとほかになすべきことがあるはずだ。
あとでやりのこしたことに気がついても、もう帰れないんだからな。

もっと遊べ。友達つくれ。勉強したり、運動したり、
いろんなことに興味持ったり何か打ち込めるものを持ったりしろ。


人生に挫折したら、またおいで。
485ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 15:05 ID:???
別スレで進行していた例の話はとりあえずこれで終わりらしいです。

http://makimo.to/2ch/game3_mmo/1073/1073532923.html#412 ←ここの412-414と
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1077/1077426431.html#788 ←ここから
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1078/1078759028.html#594 ←ここまで
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072077905/28-521
486ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 16:03 ID:???
>>483
もう一切構わないで欲しいって言われたよ。もうだめぽ_| ̄|○
487ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 16:22 ID:???
手遅れな奴には何言っても無駄

そうなる前にどうにかしようってのがこのスレだな
488ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 16:28 ID:???
>>486
俺も昔のネトゲの知り合い(高校生)に、
学校どうした〜?受験はどうするんだ〜?って言ったら
無言でメッセ落ちてそれから1年以上もうメッセとか来なくなったよ
伝え聞く所によるとまだそのネトゲで廃人してるらしいけど
489ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 16:50 ID:fG9VaFbY
>>486
丁度出かける前で文がすごく偉そうになってしまったのに
返信してくれてありがとう!
本当は、できれば見捨てないであげてくださいって書くつもりだったのに・・・。

そうかー・・・。そこまで言われてしまうと何もいえないよな。
でも、ネトゲやってる人は自分でもダメだって分かってて、誰かに止めてもらいたいもんなんだよ。
頑張ってください、応援してます!
490ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 17:00 ID:???
> でも、ネトゲやってる人は自分でもダメだって分かってて、誰かに止めてもらいたいもんなんだよ。
やってる人っていうかはまってる人な。
でも皆がそうとは限らない。
491ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 17:02 ID:???
>>487>>488>>489
知り合って2年。初めて会ったときからヤバイヤバイ行動はしてたんですが、
1年後引き篭もりネトゲ廃人と仲良くなって、一旦は引き離したのですが、
また、戻っていきました。戦い続けて1年・・・・もうどうする事も出来ない自分の無力さに凹み。
492ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 17:52 ID:???
>>485
最悪の結末だな
493ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 18:01 ID:???
>>491
気にすんな。お前が悪いわけじゃない
止めれる人間の方が少ないさ
494ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 18:04 ID:???
ネトゲ内で知り合い作らなければ多分大丈夫。
495ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 18:31 ID:fG9VaFbY
釣りですか?
496ネトゲ廃人@名無し:04/05/22 22:02 ID:???
>>491
ありがと。・゚・(ノД`)・゚・。
497ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 00:14 ID:???
私は仕事を優先させたかったのでネトゲを1年前に辞めたのですが、
当時設立したギルドがゲームで未だに生きていて8割方ギルド員が残ってる状態です。
しかも更に人数が増えてると言う灰っぷり。最初の内は私も「まぁ誰か作り直すか、他所に拾われるだろ」
っと思って居たので、引退当時、有料サーバーでギルドHPを管理して居たのですが、「まぁ2ヶ月ぐらいは残して置くよ」
みたいな事を伝えて置いたのです。
月日は経ち1ヶ月、2ヶ月と経ってもmemberBBSには引越し等の知らせも無く、
油断してるとOFF会やら誰々が入隊しました等のスレが。
期限も近づきサーバーの更新日も迫っていたので、私はスレに
「取りあえず1ヶ月間延長して来ましたので、引っ越すなり他所に吸収されるなりお願いします。」と書き残し
数日経って返信レスを見ていると「>>○○ オツ!」等のレスが。
以後これと似たやりとりが9ヶ月続いた訳ですが、本当に彼らに言いたい。「維持費3万5千円返して(;´Д⊂)」
498ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 00:39 ID:???
なんか書き込むスレ間違えてないか?
499ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 03:00 ID:???
おまえが悪いと思う
500ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 03:52 ID:???
アフォだな。
現役のギルメンに移譲すりゃいい話だろ。
代わりが誰もいなかったらあぼーんさせればいいだけ

まじおすすめ
501ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 07:20 ID:???
> 自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
502ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 10:43 ID:???
◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/
ネトゲの恐ろしさを語るスレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084269025/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
【現実】オンラインゲーム依存の人【逃避】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/
503ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 12:22 ID:???
ありゃ時間感覚を失うね
504ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 13:23 ID:???
>>503
> ありゃ時間感覚を失うね

基本的に MMOは毎日何時間もゲームやる人のためのもの
505ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 13:31 ID:???
まあ、やりたいゲームがもしあったら
そのゲームの廃人スレや効率スレを見てみよう

一気に萎えるから
506ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 13:51 ID:???
507ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 14:40 ID:NhgRiSg6
ネトゲの時間って何に役立つよ?
音楽聴いてればカラオケとかで盛り上がれるし、友達ともそういう話できるじゃん。
本読んでれば、いろいろ今まで知らなかったものにあえるし。
運動すれば、運動神経よくなったり、筋力も上がる。

ネトゲの時間なんて無駄なくせに凄い時間使っちゃうからね。
俺は自分はちゃんとやれてると思いつつもついつい気になっちゃって勉強とかに集中できなかった。
長時間パソコンの画面みてるもんだから目も悪くなっちゃったしね
508ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 14:44 ID:???
>>507
また変な例え厨沸いたり
趣味は基本的に無駄って言われるのがオチ
509ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 14:50 ID:???
まあ、いいじゃないか
ループしたっていいじゃないか
510ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 15:03 ID:???
ねとげは趣味って言うか
他にやることがない人がやるもんだろ
511ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 20:35 ID:???
どんな趣味でも周囲に迷惑かけたらダメだわな。
ネトゲは周囲に迷惑かけるほどハマりやすい例が多いので
やろうかどうか迷っている人は、体験談を見て一考していただいてはどうか
と言う趣旨のスレなんだよね?

他の趣味と比較してとかなんとかは関係ないよな。
512ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 21:31 ID:???
RPGは区切りが無いからな
あと1時間・・・あと30分・・・と、こうなるわけだ
513ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 21:47 ID:???
>>511がいいこと言った。正にそう。
514ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 22:41 ID:???
ネトゲにハマった俺から言わせてもらえば、他人に迷惑をかけた覚えはまったくない
515ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 23:04 ID:???
そりゃ自分は迷惑かけてると思いながらやってる奴はいないだろ
516ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 23:09 ID:???
迷惑かけた覚えが無いならここに来ることもないな。
517ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 23:20 ID:???
え?お前らなんか迷惑かけたの?
俺はなんであんなに無駄な時間を費やしてしまったんだろーっていう思いでここにいるんだが。
お前らはまったことないだろ?
お前らこそなんでここにいるの?
518ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 23:25 ID:???
キモイのが久々に沸いてますね
519ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 23:30 ID:???
そかー。みんな、他人に迷惑かけながらやってたんかー。
俺はそんなにハマり込んでなかったってことかねー。
520ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 23:33 ID:???
自分では気付かないうちにまわりに迷惑かけてるってこともあるのがわからんか?
521ネトゲ廃人@名無し:04/05/23 23:42 ID:???
分かるけど、ネトゲやってて他の人に迷惑をかけることってあんま浮かばないんだよなー。
遊びに誘われたら絶対行ったし。
ただ学生なのに家にいる暇な時間の大半をネトゲに使っちゃったことをすごく後悔してる。
それに気づきながらも、友達もいたし、作りたいキャラもいたからなかなか辞められなかったのも、痛い思い出だな。
522ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 00:01 ID:???
想像力が貧困なんだろう
523ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 00:07 ID:n/XHpiVa
まあ適度にやれてる奴って迷惑かけないだろ、普通
524ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 00:10 ID:???
ネ実のFF厨みたいに、辞めたっというのにいつまでもグチグチ粘着するようになったら最後だぞ(w
525ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 00:21 ID:n/XHpiVa
一応ネトゲ関連はここにしか来てないよ。
ただやってるやつから見ればえらい気分わるいスレだろうね。
でも辞めるきっかけになっててくれればいいな、と思ってる
526ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 00:51 ID:???
ネトゲ廃人って都市伝説じゃなく実在するのか?
527ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 02:29 ID:???
俺はネトゲやってた時は周囲に随分迷惑かけたな。
友達を始め親にもな。
俺も迷惑かけずに適度にやれれば良かったなと思うよ。

今現役で迷惑かけてるかな?とか心当たりがあるやつは今一度考えた方がいいな。
まぁ俺が言うのもなんなんだがな。
528ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 03:36 ID:9NWE2QoZ
ネトゲにハマると仕事に支障が出る。
最悪の場合、失業する。
失業すると、稼ぎが無くなるので親に迷惑がかかる。
そこで俺は、失業しては生きていけないように、親元を離れ、ネトゲも止めた。

でも、今でも働く気は出ていない、俺は今、会社に迷惑をかけている。
自責の念で自分自身が押しつぶされそうに生きている。

ネトゲをやらなければ、こんなふうにはならなかったんだろうか…。
529ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 06:27 ID:???
>>528
そこまで落ちたのは自身の問題ではないかと
それほどの例にならなくても、ネトゲなんてやっても無駄と言えないと。

いつかやめる時がきたとき
どんなクソゲーでも「ああ、よくやったなあ」と思えるのがオフラインゲーム。
「ああ楽しかった」決してと思えない、「何やってたんだろう?」と思う、それがネトゲ。
あの喪失感は他ではあまり見ない情けなさ。
しかもやってる最中楽しい、と思えるのは最初だけ。
そのうち人間関係が縛りになって、月々1000円以上を惰性で支払って
義務かのようにゲームに毎日ログインするハメになる。
予定もゲームのために空けるなど結構必死。
そして、何やってんだかわからなくなってくる。

そんなのがネトゲだ
530ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 18:58 ID:???
胸張って言う事か?
531ネトゲ廃人@名無し:04/05/24 21:04 ID:???
※ネットゲームそのものが悪いわけではありません。
  あなたは自制できていましたか?
  自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
※ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。
※ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとします。
 (それ以外のネトゲの話題ももちろんOK)
※ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。
※例え話の濫用は話の焦点がずれる恐れがあります。必要な場合以外は
  使用を控えて下さい。
※ネトゲを無条件で否定するスレではありません。
 (スレタイは人目につかせる為のものなので、あまり深く考えないで下さい)
※煽り・荒らしは徹底放置で。
532ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 00:19 ID:???
自分がネトゲで人に迷惑かけちゃったこと↓
仕事に遅刻した。1度や2度じゃない…。
失った信用を取り戻すのは大変だったし、もうネトゲにはハマらない
寝不足って仕事への集中力落ちるし、寝不足になるほど遊んでしまっただけで
かなり周りに迷惑だったと今では思える。
他の遊びでは寝不足なんかなるほど無理しないし、MMOはもうやらない。
寝不足はいかんですよ。てか明け方までゲームやってちゃいかん。
533ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 00:20 ID:???
普通遅刻二回でクビだけど
534ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 07:02 ID:???
>>533
君みたいなバイトとは、違うんやなあ!!あっはは!
535ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 09:33 ID:???
一日2時間程度しかやらんけど、十分に楽しめてるよ。
止めるときもすんなり「乙!」と帰してくれるし。
ようするに、そのゲーム内の人間関係に左右される部分多いんじゃないの?
536ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 09:46 ID:???
ネトゲを本当に楽しむにわ一日2時間じゃ足りない。
一日2時間で楽しんでいる人を否定するわけじゃないが
2時間程度じゃネトゲの30%くらいしか遊べてないと思う。
537ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 10:08 ID:???
>>536
つっこみどころが違う。
一日二時間プレイで満足できる人なら問題ないんだよ。
そしてこのスレを見る必要もないの。
538ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 10:18 ID:???
人によるって言うかゲームのタイプによる
FFみたいなやつだと無理
539ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 10:36 ID:???
楽しむにわ

の時点ですごく生ぬるいものを感じた
540ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 10:47 ID:???
>536は廃人のコメントとして受け取れるわけ
541ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 10:53 ID:???
というかネトゲは糞ゲーばかりだから
2時間どころか何時間やっても楽しめない。
ただの暇人の暇つぶし。
542ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 11:16 ID:dT7SnxqV
ネトゲは糞ゲーばかりって意見は
人がいない状態を想定できないのと認められないって

妄想でいきてる奴にはいうだけ無駄だって
543ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 11:30 ID:???
ぶっちゃけ、いくら諌めようとしても
飛び込む人は飛び込むと思うよ
地獄の世界に。

ネトゲ廃人になったことのない人にはその恐ろしさが分かるわけないし
ネトゲやってみたいという好奇心の方が優先しちゃうでしょ。

結局このスレの存在意義は
ネトゲ廃人経験者がただ愚痴るだけなのであった
544ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 11:47 ID:???
そうそう、自分の意思の弱さ棚に上げて愚痴ってるだけ
545ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 11:54 ID:???
お前らは愚痴ってるぜ!
546ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 12:01 ID:???
>>543、544
このスレをそういう風に解釈してるうえで
覗いてかつレスまでしちゃうおまいらに乾杯
547ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 12:45 ID:???
イエーイ
乾杯
548ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 13:29 ID:H3jt1WE1
現にこのスレ見て辞めようと思った人もいるから十分存在意義はあるだろ。
あと復活防止にもなるしな。
549ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 13:45 ID:4/7yMmfy
「2 0 4 6」 の マ ギ ー ・ チ ャ ン の 
出 演 シ ー ン が 編 集 で 全 部 カ ッ ト さ れ ま し た
キ ム タ コ で さ え 7 分 な の に



550ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 19:01 ID:???
一応書いとくけど、
俺はネトゲやるかやらないか、というかやること前提でこのカテ覗いて、
このスレ見つけてからネトゲはやらないでおこうと思えたよ
廃人経験者が愚痴ってるだけかもしれないけど、
それがまったく意味がないわけではないと思うよ
551ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 21:08 ID:???
このスレみてやめようと思った人が
ネトゲのことなんかサッパリ忘れた!っていうならまだいいんだが、
「あーやっぱしやらないほうがいいんだな・・・ザンネン」
                           ~~~~~~←重要

みたいに後ろ髪引かれる思いを残してしまってるヤツを生み出してしまうから
>>550みたいに、ネトゲやったことないくせにこのスレずっとウロウロしたりするヤツ)
あまりいいことではないわな
552ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 21:12 ID:???
>551
何でそれが良い事じゃないの?
553ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 21:19 ID:???
目が疲れるから1レス10文字程度にまとめてくれ
554ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 21:34 ID:???
そういう自分が10文字以上w
555ネトゲ廃人@名無し:04/05/25 22:47 ID:???
>>552
ネトゲをタバコと見てるかアルコールと見てるかの差でしょ
556ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 01:32 ID:???
誰かが、ネトゲは悪い良いじゃなくて、悪く見たいかよく見たいかだって言ってた
だから、ネトゲをやめさせようとするには本人が自発的にやめたいと思わせる事が大事なんだ
俺も、ネトゲ引退組みだから分かる、やめろって言われるよりも、やめたい気持ちが勝った
はっきり言って、なんつーかあきらめ見たいな感じだったな
誰かがやっぱり言ってたんだが、負けてもいいと思って逃げてもいいと思えばやめられるそうだ
なんだかよくわからないが、なんとなく雰囲気でそれを理解したよ
ん…上手く文章まとめられなくてすまん
だけど…まあ、ネトゲやめさせるというよりかは…やらせてからあきらめさせる…かな
557ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 02:23 ID:???
ネトゲを人に薦めてる人って、なんでネトゲの悪い部分は言わないんだろ

コンシューマーとか人に薦める時は、
欠点と利点を言って、人それぞれだよ、とか言う人の方が多いのに

ネトゲを人に薦める時は、楽しいよ〜楽しいよ〜ってしか言わない人ばっかり
悪い点と良い点を教えて尚やりたいと思わせるだけの魅力が無いと思ってるなら誘わなきゃ良いのになぁ
558ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 02:24 ID:???
利点ってなんだ、長所とかに脳内変換ヨロorz
559ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 02:41 ID:???
悪いと思っているから教えないんじゃないの?
560ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 03:04 ID:???
>>559
そこが嫌なんだよね〜、
誘うって事はネトゲなんだし2,3ヶ月、下手したら半年以上はやらせるつもりなんだろうに
良い点しか言わない、どうせやれば悪い点なんて直ぐ分かるのにね
他人の2,3ヶ月を甘く見てませんかと

しかも誘った相手がやってくれる事はパワーレベリング位、これで楽しいのかねぇ(´Д`)
561ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 05:34 ID:???
>>560
> >>559
> そこが嫌なんだよね〜、
> 誘うって事はネトゲなんだし2,3ヶ月、下手したら半年以上はやらせるつもりなんだろうに
> 良い点しか言わない、どうせやれば悪い点なんて直ぐ分かるのにね
> 他人の2,3ヶ月を甘く見てませんかと
> しかも誘った相手がやってくれる事はパワーレベリング位、これで楽しいのかねぇ(´Д`)

長大な時間をゲームにかけてるから信者化してるんだよ
宗教の勧誘と同じ
562ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 09:49 ID:???
>560
仲間が増えればもっと楽しくなる!っていう一種の自己催眠にかかってるからそうなる。
563ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 10:16 ID:???
ここのお陰でネトゲに興味湧いてしまったよ。
無料のゲーム探してくる!
564ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 10:41 ID:???
ネトゲやったことも興味もない奴がネトゲサロンに来るかよ
565ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 23:30 ID:???
>>556
同意。

俺はとあるMMOをβ時代からプレイしてたんだが、なんというか、その頃は必至だったな。
プレイしていないと上位から脱落してしまうような気がして(中途半端に強かっただけに)
とりあえずログインして、なんとなくレベル上げしている時が一番何も考えずに済んだ。

ただ、一日中食事も取らずにゲームだけで終わった後とか虚無感のようなものがどうしてもあって、
プレイして一ヶ月位の時、そろそろけじめをつける時期だと思って、今日は一日ログインしないと誓ったんだが、
頭からレア素材のことが離れないわ相場が気になるわ、デスクトップのショートカットを消したのに
いつのまにかインストールフォルダを開いてしまうわ(実行寸前)で、なんというか笑えてきた。
まさか自分がネトゲ依存症になるとは思ってなかったしな。
ああ、今、俺は廃になるかリアルに戻るかの瀬戸際にいるんだなって、他人事みたいに思った。

で、一日なんとか凌いだんだが、なんというかその時の感覚が面白かった。
これでもう上位には追いつけないな、という気持ちと、もう無理してログインする必要はないんだ、
みたいな安堵感の混じった、清々しい感覚だった。
今考えてみると、たった一日ログインしなかったくらいで差が開くわけはないんだが、
その頃はそんなことすら気が付かないくらい、依存してしまっていたんだろう。
しばらくした後、ギルメンに装備品を全部あげて引退した。
今でもそのMMOの公式サイトはたまに見るが、改めてプレイする気はもう起こらないな。
もう、自分は十分楽しんで、そして諦めたんだと思っている。そのMMOの世界そのものを。


最後に、スレタイの趣旨とは違うが、MMOでキャラを強くすることに時間を4桁単位で削っている同志達に。



お前らがあらゆる時間を注ぎ込んで強化しようとしているものは、MMOサーバのほんの数バイトのデータだ。
566ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 00:24 ID:???
最後の一文なんかかっこいいなー
567ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 01:53 ID:???
辞めた人間だけど、最後の一文が意味を持つとは思えない
そんな事いったらコンシューマーゲームも始まらないよ

辞めたからデータに意味が無くなるわけで
やってるうちは、データに存在意義があるから数バイトだろうと何だろうと関係ないと思うべ
その考え方は辞めないと出て来ない
568ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 02:40 ID:???
やめた人じゃないとわかんないことあるよね
データ云々もそうだけど、時間の無駄だっていうのもそう
はまってる最中はわかんない。

趣味は基本的に無駄っていうのもわかるけど、それは理屈に過ぎないよ
やめてみないとわかんない。
569ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 08:49 ID:???
>>565の参照で気付いたんだが
あれ、ネタっぽくないか?偶然か?
570ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 10:07 ID:???
そこまでMMOに必死になれるのなら

自分の現実生活に必死になれよ
もうだめだってあきらめてないか?
571ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 11:50 ID:???
>自分の現実生活に必死になれよ

それは本質的に違う問題なのよ

リアルで頑張って結果を出すよりも、ネトゲで頑張って結果を出す方が何十倍もラクなの。
だから楽しいし、やる気も出る。結果的にネトゲに依存する。
572ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 12:36 ID:???
つまり現実生活を充実したものにすれば
MMOから抜け出せるというか
そんなもんやってらんなくなるってことですね
573ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 17:03 ID:YVYW1u7x
>お前らがあらゆる時間を注ぎ込んで強化しようとしているものは、MMOサーバのほんの数バイトのデータだ。

この論理自体が無意味だな。
どんなに時間使おうが、それでそいつが満足なら有意義なんだよ。
あとで後悔するかは、それもそいつ次第。






「お前らがあらゆる時間を注ぎ込んで集めてるものは、興味ない奴にとってたガラクタだ。」

と言ってるようなもんだな。
574ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 17:27 ID:???
>お前らがあらゆる時間を注ぎ込んで強化しようとしているものは、MMOサーバのほんの数バイトのデータだ。

この一文は廃人から脱出しかけてる人にのみ効果があると思う。
575ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 17:34 ID:???
止めるスレだから家族がハマッてしまったというのもスレ違いじゃないね?
友達から「楽しい」と勧められて軽い気持ちでインストールした。
俺には退屈な「たかがゲーム」だったが、カミさんがハマってしまった。
というか狂ってしまった。
早い結婚だったので30前半で子育ても落ち着いてきて
ネット恋愛に華咲いてしまった。
人妻だとカミングアウトしても相手は飢えた廃。
カミさんも既に廃だから話し合い等到底無理。シャメまで交換してるみたいだから手におえない。
蹴飛ばして離婚してやりたいが、子供の顔みると今のところ我慢しかないよ。
カミさんはくれてやるよ。
ただじゃすまさねぇけどな。
廃なオタども!
お前ら本当に哀しい奴等だな。
お前らが熱くなってるモノは嘘の世界なんだよ。
狂うな!
若い奴は時間を捨てるな!

オヤジより
576ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 17:39 ID:???
>575
家族のことならこっちの方が良いと思うよ。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/l50
577ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 18:01 ID:???
>>575
夫がはまって嫁が相談ってのは見たことあるけど逆のパターンか

とりあえず子供連れて家でていってみな
家の水道や電気全部止めて

もしくはいっそ離婚した方が良いかもしれない
母親の悪いところをずっと見させるのは
離婚するより悪影響あるかもしれない
578ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 18:19 ID:???
オヤジです。
家族板じゃなく
あえてここに恥をカキコしたのは
今廃な若い奴らに見てもらいたいから。
相談じゃないよ。
自分の彼女、女房になる女がハマッタ時
自分を棚に上げられるかと問いたい。
辞めたい、辞めようかと思っている廃がロムるスレなら
将来の自分に係わる問題になりえると思った。
辞めた廃が愚痴るスレなんてカキコあったけど、辞めた廃も二度と復帰しないために
あえて恥さらしたよ。
579ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 18:22 ID:ihYgha0b
>>575
まず笑顔で、俺もゲームやってみようかな?っいってみましょう。
そして、一週間ぐらいゲームを楽しんでるように演じてみましょう。
ここであなたがハマってはいけませんよ。
そして、二週間くらいやったら、次にやることは噂の糞廃人探しです。
見つけたらあなたの不満を全部ぶちまけましょう。
ここで殺すとか脅迫まがいのことを言ってはダメですよ。

実行するかどうかはともかく泣き寝入りだけはして欲しくないです。
ましてや糞ヲタごときのために。
少しでもあなたの気が晴れることを心からお祈りします。
580ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 19:21 ID:???
ただ愚痴るだけでなく、体験を語ることによって見た奴に何かを
考えてもらいたいという主旨なら、むしろこちらのスレだと思う。
581ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 20:11 ID:???
うむ、痛すぎるぜ>>575
ネトゲの良さも悪さも「匿名の他人がいること」なんだよな結局

小さいころはドラクエ3の各パーティメンバーを交代で友達と操作したりして遊んでたよ
それはすごく不便だったが、楽しかったよ
知らない人も遊べたら楽しいのにーとか思ってたよ

それが今、手軽で便利にできる環境になった途端これだものな
582ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 22:50 ID:???
まだこのスレあったのか・・・・・

ネトゲ批判してる文章のほとんどは「ネトゲ」を「2ちゃん」に変えても意味通じるんだよなあ・・・・(ほかにも「ゲーム」「アニメ」「同人??」などでも通じるときもあるね)
それに気がついてる方がどれだけいるのか・・・・

まあひとつネトゲと2ちゃんで違う点があるとすれば「継続する必要があるネトゲと無い2ちゃん」ぐらいかな。
583ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 23:05 ID:???
その差はでかいだろ
584ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 23:09 ID:???
ここはネトゲを批判するスレじゃないし、もちろん肯定するスレでもない。
ネトゲを批判している書き込みがあったとしても、スルーすればいい。
ネトゲ自体についてというより、ネトゲとの関わり合い方について考えるという
方向性にした方がいいんじゃないか。
585ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 23:19 ID:???
>584
そんな話題から始まって出来たスレッドがある
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084269025/l50

と言うわけで、結局重複スレを立てるのがオチだよ?
586ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 23:25 ID:ihYgha0b
スレが乱立してまつね
587ネトゲ廃人@名無し:04/05/27 23:54 ID:???
そういうことは>>1に書いてあるから、このままでいい。
588ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 01:54 ID:???
>>578
ある意味ここは恥を晒すための場所だからな・・・
しかしそのかみさん、まだ家事とかはちゃんとやってんだろうか。
それすらやらなくなったらもう末期だな。今でも十分末期かもしれんが。
589ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 08:10 ID:???
スレ違いかもしれんがちょっと語らせてくれ。

β2からまだ現役でROやってまつ。
プレイする時間は昔は5時間とかやってたけど今はせいぜい4時間程度。狩りなんて1日30分するかどうか。

普通に生活してるし、悪いと言ったらテストの点数が悪い(勉強しない)ぐらいで楽しめてる。
いや、もともと勉強しないタチだけど。

ROで思ったことが1つ。
昔に比べて赤の他人と接すること減ったな〜って思ったんよ。
昔は空間転送もなくて(β1はあったらしいが)主に移動手段としてはポタ屋とかあったのね。
で、今はカプラの空間転送サービス使う人がほとんどでポタ広場と言われてるプロ噴水北あたりも人がいない…
何が言いたいかって言うと多くの出会いなんかROにはもうねぇぞって事。(少なくとも折れはそう感じてきた。人それぞれだけどね。
今はまぁ知り合いがたくさんいるし、ギルドのマスターもやってるっていうのもあって引退とまでは行かないっていうか…
まぁ年間18,000円で楽しめると考えるとゲーセンで1ヶ月1万使うより経済的でいいなーと。(いや、ゲーセンも楽しいことは楽しいけどね)

590ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 08:11 ID:???
でな、この前メール来たのよ。誰からかっていうと3年〜4年ぐらい前に行ってたFFのファンサイトの人で、内容は「久しぶりにチャットしようよ」
ってな感じのメール。よく週に1回ぐらい何時かに決めてみんな集まるって言う感じのチャットで多いときには30人超えてた。
まぁ懐かしかったので行ったら8割ぐらいの人が覚えてて「おひさ〜」とか声かけてくれるのね。
まるで小学校の同窓会みたいな。(卒業してから5年後ぐらいのあまり時間が経っていない感じ と捉えてくれ)
なんかそのときは嬉しくて泣いてたりとかしてたし。ROで泣いたって言ったら初めての2次転職ぐらいなんだよね。
でまぁ、その日は懐かしい事話したりとかしてて普通に終わったけど。
で、今はROしながらそこのチャットで人が居たら入室してROと平行して会話してる。新しい人もあまり来ない。
結構古いゲームだから。けど、常連という人は数十人と居る。彼ら(彼女ら)と話していると不思議だけど学校のクラスメートと話してる感じがするんだよ。なんかしらんが。


何が言いたいんだよお前はっていうと

俺はROしかやったことないからどうか分からんが…

キャラクターが可愛くても、人の流れに流されない、BOT・升とかの不正に負けない強い精神があるならやってみ。
出会いとか求めるならハンゲーとかWindowsXPならゲームにあるインターネット××(スペードとかリバーシとか)ってので十分。
基本的に無料だし、そのときそのときの出会いだしね。
あとは俺みたいに自分の好きなゲームなり趣味なりのページでのチャットルームとかな。

ネトゲ=出会いが多い=友達いない自分にはいいかも とか一種の(友達関係までの)出会い系と思ってる奴が居たらこれを読んで欲しい。
俺の元クラスメートみたいな廃人になっちまう前にな。

さて、そろそろ学校行ってきまつ。起きたばっかだから文法おかしいかもしれんがご愛嬌って事で。
591ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 08:25 ID:???
>>589-590
ポタとかカプラとかプロ噴水とか何の事やらワケワカメ
後、昔は5時間今は4時間て変化は1時間だけかよ

後、学生ならやる事ちゃんとやってた方がいいよ。
http://blog.livedoor.jp/koro_/archives/697401.html

こうなってからじゃ遅いから
592ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 08:35 ID:???
>589
バイサドンロのクラマツリーシには驚かされたな。
2−8でレイドロしたときはブルッシュしたかとオモタよ。
でも所詮はDMER程度なのでVフェイムをすることをお勧めする。
593ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 08:46 ID:???
>>590
チートやBOTを気にしなくなるのに、強い精神が必要とは初耳だ。
あんなもの、全員が「諦めてる」だけじゃん。

>>591
ポタ:ROで言えばワープポータル、ネトゲ用語で言えばポータル、指定した場所に転移する魔法の事
プロ噴水:ROの首都プロンテラの真ん中にある噴水
       そこのちょっと北にポータル魔法が使える職業の人が集まって商売してた(ポタ広場)
カプラ:銀行NPC


しかし、RO辞めて1年経つのに、未だにネタが殆ど分かるな、なんつー進歩無いゲームだ
594ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 09:14 ID:???
俺はBOTや升のせいで後半あんまり楽しくなかった。
ファンサイトでなんとかしようって言っても、逆に自治厨うぜぇーと叩かれる始末。
偉そうに語り出すバカもいるしさ。


ROはゲームとしてはすっごく楽しいゲームだったよ。
ただあの中毒性や不正の横行はヤバいと思う。

君も少し考え直してみるってのはどうかな?
たかがゲームのために人生捨てたくないだろ。
人付き合いとかあるかもしれないけど、いざ無くなってみると意外にあっけないもんだよ
595ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 10:48 ID:???
まあテストの点数が悪いのに開き直ってる挙げ句
一日4時間やってる時点で説得力皆無だな。

おまえらそんなにROについて語りたいならよそ行ってやれ
596ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 11:06 ID:???
前に友達が俺の家にビデオカメラ持って来て、
「お前のキモイとこ撮ってやるよ」って言われて遊んでるとこ撮られた。
もうやめて結構経つ。そこで先日会った時にビデオの事を話すと、
今度会う時テープを持ってきてくれるそうだ。

ここで問題。テープの中身の俺は・・・

@ハンサムな俺はパソの前で一人ニヤニヤしてる姿もカッコイイ
A寝ていても定期的に露店でアイテムが売れてるかチェックする几帳面な俺
Bいきなり笑い出す時に見せるキュートな俺の笑顔
C表情一つ変えずにマウスをクリックしまくるクールな俺
D@〜Cの動作を延々と繰り返すキモイ俺

さぁどれかな。Dではないだろうな。
ビデオが楽しみだ。
597ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 11:13 ID:???
>>595
この程度も許容できないのか?


>>596
突然笑い出す奴キモい。弟がまさにそれだった。
全然笑えるところでもないのに、いつもは普通の笑い方なのに、
ネットのときは異様なキモい笑い方してた。親にも誰だ?キモい笑い方してやる奴は?
って素で言われてたし。

俺はEの2〜4を繰り返すキモいやつだと思うぜ
598ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 11:13 ID:???
>>596
{(@+A+B+C)−(ハンサム+几帳面+キュート+クール)}÷4
=D
が答えだろう
599ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 12:49 ID:???
600ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 13:39 ID:???
>>597
一つのゲーム固有の専門用語やらそのネトゲやってないとさっぱりわからんこととかを
あんまりつらつら書き始めると、その筋の変なのが沸くからほどほどにってことでしょ。
マターリ流してやれ。
601ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 13:44 ID:???
ネトゲを始めると人間の嫌な部分が丸見えになります
妬み煽り晒しストーカー スバラシィ

特にRO最悪ケイジバンミテテモロクナノイネェ
602ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 16:25 ID:???
止めるスレってタイトルはいいけど、実際は言いがかり的な屁理屈を言う奴が
殆どだからなぁ・・・・。
そういうのがいるから、説得力がなくなってしまう。
書き込むときは、よく考えて書き込んで欲しい。
603ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 16:26 ID:???

危機感の無いやつには何言ったって無駄

ちょっとでも疑問に思うやつには通じる
604ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 16:34 ID:???
>>601
なるほど、固定ゲームの話をしてるとこういうのが沸くのか
605ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 16:38 ID:???
>>601
> ネトゲを始めると人間の嫌な部分が丸見えになります
> 妬み煽り晒しストーカー スバラシィ
> 特にRO最悪ケイジバンミテテモロクナノイネェ

MMOなんて社会的にはダメな人間がやる場合が
多いんだから。結果的にはそうなるでしょ
606ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 22:08 ID:???
俺の弟も友人も、周りは皆ネトゲにハマってる。
そんなに面白いものかと思い、こないだの連休、弟のアカウントを借りてリネをやらせてもらったが、連休終了を待たずに飽きた。
人の都合に縛られるのが嫌だからと、パーティーを組まず一匹狼で通していたら、レベル上げが全く進まない。
それならパーティーを組んでやってみようかと思ったら、案の定、好き勝手に振る舞えずストレス溜まりまくり。
たかがRPGでなんでこんな面倒な思いしなくちゃいけないんだと思ったら、もうやってられなくなった。
ゲームとしてあまりに不完全すぎる。何が面白いのか全くわからない。

友達にそうこぼしたら、「いや、チャットツールとしての楽しみもあるんだ」なんて言ってたけど、
だったら別にネトゲでなくても、出会い系とかのチャットサイト行けばいいわけじゃないか?
2chでも、板やスレによってそういう友達募集してる所あるし。
なのに、なんでよりによってネトゲなんだ?

アレか、「つまらないゲームだけど、どうにか一緒に面白くしてるんだー」っていう連帯感でも生まれてるのか?
607ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 22:19 ID:???
>>606
君は勝ち組だが、君は少数派だと思う。
608ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 22:24 ID:???
>>606
お前さんは賢い、そして鋭い
引退する奴はその不毛さに気がつき去っていく
楽しむ楽しまないも考え方次第なんだが
頑張って楽しまなくちゃならん時点でゲームとしてはちょっと違う
苦行僧のように頑張るのなら、もっと他の生産的なことに情熱を注いだほうがいい
そっちの方が出会えるしモテるし童貞だって卒業できるだろう

だが廃人は、そうした仮初の人間関係におぼれていくのさ
日常が暇だから束縛に飢えてる
まあ俺もそうだったんだがな
仕事が見つかったとたんにつまらなくなった
609ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 22:25 ID:???
>>606
お前さんは賢い、そして鋭い
引退する奴はその不毛さに気がつき去っていく
楽しむ楽しまないも考え方次第なんだが
頑張って楽しまなくちゃならん時点でゲームとしてはちょっと違う
苦行僧のように頑張るのなら、もっと他の生産的なことに情熱を注いだほうがいい
そっちの方が出会えるしモテるし童貞だって卒業できるだろう

だが廃人は、そうした仮初の人間関係におぼれていくのさ
日常が暇だから束縛に飢えてる
まあ俺もそうだったんだがな
仕事が見つかったとたんにつまらなくなった
610ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 22:50 ID:???
そういうのはさ、スレの最初の方で出てきたけど、
はまるかはまらないかってのは人によって違って、
やっぱネトゲとの相性みたいなもんがあるんだよ。
611ネトゲ廃人@名無し:04/05/28 23:41 ID:???
>606
うむ。正常な神経をお持ちです。
普段の生活でも自分を律して、目標を持って生きてください。
勝ち組とは少数派なのです。

ネトゲにはまると、廃人になるかもね〜
スポーツにはまると、体鍛えられるね〜
勉強にはまると、成績上がって受験が楽ね〜
さて、あなた何にはまりますか?
612ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 00:48 ID:???
>>611
>スポーツにはまると、体鍛えられるね〜
ある程度のレベル目指そうと思ったら、体壊れる・・・・故障抱えながら
やってる人多いんじゃない
真剣にやってるやつはギリギリの所にいるんだよ
613ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 00:56 ID:???
>>612
ネトゲは人生壊すけどな
そこまでギリギリのとこいったら
614ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 02:03 ID:???
何でもやり過ぎは禁物ね。

スポーツ極めると、プロスポーツ選手になれるかもね〜
脳みそ極めると、所得と地位がついてくるね〜
ネトゲ極めると、さてどうなるでしょう?
回答↓
615ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 08:17 ID:???
ゲームなんだからスポーツと比較するのは間違ってるだろっていう定番文句がでてくる

だろうので言っておこう。
所詮ゲームならたしなみで遊び程度ですむくらいにしておけ。
スポーツみたいに苦行僧みたいにマゾい中追求しんてんじゃねーよ
                      ↓
616ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 11:43 ID:???
※ネットゲームそのものが悪いわけではありません。
  あなたは自制できていましたか?
  自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
※ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。
※ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとします。
 (それ以外のネトゲの話題ももちろんOK)
※ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。
※例え話の濫用は話の焦点がずれる恐れがあります。必要な場合以外は
  使用を控えて下さい。
※ネトゲを無条件で否定するスレではありません。
 (スレタイは人目につかせる為のものなので、あまり深く考えないで下さい)
※煽り・荒らしは徹底放置で。
617ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 11:53 ID:???
といっても先にスポーツと比較し始めたのはネトゲ擁護派だからなぁ
618ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 12:02 ID:???
>>612は擁護派じゃなくて部活にすごい打ち込んだ人ではないのか?
と言ってみるテスト
619ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 14:10 ID:???
擁護派だとか安易な括りはやめてくれ。
あと発言が離れてる時は出来るだけアンカーでレス番を指定してくれ。
620ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 17:27 ID:???
本格的な廃になる前にやめてよかったなぁ
もうあんな何時間もぶっつづけでやる体力も気力もないわ
621ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 18:37 ID:???
はまってる人は当然本人の意思もあるけど

脳にある特定の部位が一時的にやばいことになってるんだと思う

622ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 18:39 ID:???
>>621
ははは、なに訳わからんこと言ってるんだか




って流せないんだよな、実際自分が廃だったころ思い出すと。
623ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 20:53 ID:???
何時間も出来る集中力を別の方向に働かせればいいのに。

とりあえずゲームは一日一時間ですよ。
624ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 21:19 ID:He01HYDP
楽しくないものに集中できない罠
625ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 23:17 ID:???
>>624
ひたすら何時間もかけて敵を倒して1レベルあげるだけのことが楽しいのか?
手に取れる成果物もないのに?

って思えたら廃人なんてできないよな・・・
なかなか難しいんだよなこれが・・・一度はまると・・・
626ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 23:26 ID:He01HYDP
そこらへんに気づいて、今ここにいるわけで。
そこに気付いてすぐ辞めるたけど、気付くのに三ヶ月かかったよ
627ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 23:42 ID:???
俺は二週間で止めた
廃に見下されるの癪だし
628ネトゲ廃人@名無し:04/05/29 23:47 ID:???
自分の事を廃人じゃないと言ってるのに、廃人に憧れる奴は廃人
629ネトゲ廃人@名無し:04/05/30 01:34 ID:???
ハナクソ取れねー(゚∀゚)
630ネトゲ廃人@名無し:04/05/30 11:31 ID:231rjt40
何真剣に語ってるの?
お前らバカじゃん
631ネトゲ廃人@名無し:04/05/30 11:37 ID:???
バカでなかったら、ネトゲにはまって後悔なんて愚かな真似はしないさ…
632ネトゲ廃人@名無し:04/05/30 11:49 ID:???
>>630
バカの語らいの場を覗いてレスまでつける人
633ネトゲ廃人@名無し:04/05/30 17:15 ID:???
踊る阿呆に見る阿呆
634ネトゲ廃人@名無し:04/05/30 20:54 ID:???
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン

あ、ネトゲを勧めてしまった。
635ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 00:09 ID:???
取り合えず俺がネトゲ(Ro)やめた原因になった話を

俺「Ro系で面白いHP教えれ」友人A「http〜ここ俺の知ってるとこで一番のツボw」
教えて貰ったHPは日記メインで完全な身内向けだったけどママーリしてエロゲネタに走る痛い所はあったけど俺のギルドの雰囲気と似たとこだった
管理人もまっとうなプレイヤーでRo内でもいい人っぽかった
日記もRo内の話題が多かったし何よりRoを楽しんでそうなので読んでて和んだ
(たぶん友人Aはエロゲの話題がツボなんだろうけど元ネタ知らないのでAみたいに絶賛はできなかった)
面白かったけど結局は身内ネタに定期的通うほど暇じゃないので終了
そのHPの存在をすっかり忘れた頃にお気に入りミスクリックでそのHPへ
せっかくなのでママーリ分を補充しようと日記読んで見た所すごい事になってた
なんか身内を思いっきり馬鹿にして必要以上に叩いてた
日頃のストレスをそれで解消してるかのような叩きっぷりに激しい嫌悪感
しかも叩いてる自分が痛い事に気付いてない様子

俺の身近もこんなもんなのかなぁと疑問に思い脳内で考えても仕方ないのでその事をAに相談
Aが言うには「叩かれてた奴は厨なんだから叩かれて当然でしょw」
俺が言いたかったのは「いくら相手が悪くてもHPで必死になって叩いてる人は気持ち悪い」
って事だったんだけど「厨の肩持つ方がキモイよw」と話が通じなかった
その後俺へのダメ出しが続き(前々から俺が嫌いだったらしい)疲れたので落ちると言った所
A「逃げるんだw」俺「いやもう(AM)1時回ってるし」A「精神年齢低いガキは寝る時間だねw」
次にログインした時にはAのマスター権限でギルド追放

今思えばあれだけムキになるAは管理人と知り合いだったのかな…
636ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 00:23 ID:???
自分は、本当にやばかったけど、ここのスレのおかげでなんとか辞めれた。感謝です。


某MMOにハマっていたんだけど、勤めていた会社を退社してから、接続時間がどんどん長くなり、
末期の頃はほんとどうしようもなかった。睡眠時間を除いて全てプレイに注ぎ込んだ。
しかも、睡眠のリズムが狂ってしまい、
夕方4時ごろ起きる→ごはんを食べながらプレイ→間食しつつ、そのまま朝の7時くらいまでプレイ
の繰り返しで、外にもほとんど出なかったし、みるみる太った。
洋服とか靴とかも買わなくなった。ゲーム内での買い物で満足してたから。
美容院にも行かなくなったから、髪の毛プリンですよ。
あと、今考えると、あの頃は頭がすごく臭かった。洗っていない犬の臭いだった。
いや、お風呂には入っていたんだけど、それでも臭かった。多分ホルモンバランスが崩れてたんだと思う。
そんな終わってる自分だったが、ゲーム内の自分のキャラクターが色んなおしゃれ系アイテムを所持してたので、
ゲーム内では知り合いに誉められた。それで悦にいってたから、ほんと気持ち悪い。
 
637ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 00:26 ID:hbzho+hV
>>635
何そいつ・・・。
2ちゃんとリアルの区別がつかなくなった人みたいな感じですね。

>>636
おめでとー!
638636です:04/05/31 00:32 ID:???
もっと自己嫌悪なことに、会社を辞めてから専門学校(週2回3時間)に通っていたんだけど、
だんだんゲームの事しか頭になくなり、授業中もかなり上の空だった。
先生の話聞かないで、帰ったらあそこに行って、あのアイテム狙いで・・とかシュミレーション。
当然進みについていけなくなるし、家で復習しようと思っても、帰ったらゲームしちゃうし、
深夜プレイばっかしてるから、眠くて朝からの授業に行けなくなるし、補講行こうとしてもゲームしちゃうし、
そんなこんなで、学校に行かないまま授業は終了してしまった。
 
今は、反省して、学校の金を出してくれた家族には正直に謝り、
ゲームは引退した。アイテムを撒いて、アンインストールした。
 
少し冷静になった今、なんであんなに必死だったのかと思う。
「レベル上げなきゃ」「強くならなきゃ」「アイテム作成しなきゃ」「誘われたら狩りにいかなきゃ」
プレイしてても、楽しい反面、義務感に縛られて辛いこともあった。腱鞘炎にもなったし。
639更に638です:04/05/31 00:40 ID:8wrpFxXJ
>>637 さん
すいません。さらに続いてました。もうちょっと書かせてください。
 
というわけで、私は完璧に自制できていませんでした。
今後MMOをやることはないと思います。また同じ事になってしまう確信があるので。
 
たまに、今もプレイしているはずの同じギルドだった人たちのことが心配になる。

高校生なのに、24時間接続していた人は、ちゃんと学校に行っているかなあ。
大学から親に成績のことで電話があったと言っていた人は、就職活動はできているかなあ。
ゲーム内での恋人のことで悩み相談してきた人は、リアルでの恋人を見つけられるのかなあ。
 
少なくとも自分にとって、このスレッドは命の恩人です。どうもありがとう。
ちなみに♀です。最近、頑張ってダイエットしてます。
640ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 00:43 ID:???
PSOのサイトで見つけたけど
このスレの内容が詰まってる感じ、長文過ぎて辛いが
ttp://link.mods.jp/pso/bbs/turi1.html

>>635
そう言えば俺もあんま好きな人じゃなかったけどHP紹介されてて
半年振りに見に行ったら効率の話しかしてなくて失望したね
なんていうか続ければ続けるほど価値観が喰われる感じがする、怖い

>>638
ネトゲは人間関係から来る義務感が凄いよね、やりたくないのにやってたりする
でも、レベル上がったからって動く数字が増えるだけなんだよね、Lv1もLv100も変わんないの
641ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 15:22 ID:???
>640が本質に迫る発言をしました
642ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 17:12 ID:???
>>640
>でも、レベル上がったからって動く数字が増えるだけなんだよね、Lv1もLv100も変わんないの
末期の人にはそれがわからないと思います
私も末期の廃人ですが理屈では↑の事がわかっててもゲームに費やした時間が長ければ長い程それを認める事ができなくなります
ゲーム内での与えるダメージが低いか高いか食らうダメージが低いか高いか
ほんのそれだけの事なんですけど夢中になってる人にはそれが全てです
私も昔似たような事を言われました
「与ダメ追求なんて不毛だよ」
「ミストレ巣(計算機)にでも行けば同じ結果がわかるんだから」
「ゲーム内でその数字がでるかでないかの違いしかないよ」
私の事を思って言ってくれる友人に私は
「そういうのを机上の空論って言うんだよ。計算機と現実にやるのとじゃ全然違う」
私が計算機とRoでだす与ダメが一緒である事に気付いた時にはもう手遅れでした
気付けばRo内に残った知り合いは必死な人ばかり
そのおかげでやっと引退する気になったのでいい事か悪いなのかよくわかりませんが

>>635
よろしければその原因になったHPのアドレス教えて下さい。
現在、必死に狩りするのは辞めれたのですがやる事もないのに繋いでボケーっとしてる自分がいます。
現在のチケットが切れたら引退するつもりですがRoへの未練を断ち切りたいです。
お願いします。
643ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 17:20 ID:???
ここで晒すのはまずいだろ
644ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 17:56 ID:???
さすがにサイト晒しはイクナイな
645ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 18:09 ID:???
MMOなんて止めてしまえばホントどうでも良くなる

何が面白かったのか 何であんなにこだわっていたのか
わからなくなるくらい
646ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 18:19 ID:???
>>642
似たようなサイトは晒し専用のスレとか見に行ったら見つかると思うよ
その晒し専用のスレを見るだけで嫌になるかも知れないけど…ほんと醜いから。
647ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 18:36 ID:???
>>642
ここでこういう話すると叩かれるかもしれないけど、
スミトレ巣の妄想ダメ数値で満足できないのはすっごくよく分かる。


俺的にはアイテム全部処分してキャラ削除するとってのはどうかな?
俺も引退式やるためにチケ代払って、ログインして引退式やってキャラ削除した。
リアルマネーもったいなかったけど、辞める前にやっぱり仲良かった人にお礼とかいいたかったし。
それに辞めるって決めてるのにレベル上げとかする気全然沸かなかったしね。
だから引退しようと思ったらすぐに引退するのが吉だよ!
友達に説得されて心が揺らぎそうだったら、またここに来なよ。
いつでも相談にのるよ
648642:04/05/31 20:42 ID:???
>>643-644,646
すいません何も考えずに書き込んでしましました
以後気を付けます
>>647
>辞める前にやっぱり仲良かった人にお礼とかいいたかったし。
先程も書きましたが残った人達は廃プレイヤーばかりです
昔一度辞めようと思った時に青箱(ランダムでアイテム出て来る)を数個買って数人に開けて貰ったのですが
「何?くれるの?」「スチレでたw」「いらねw」そして目の前で捨てられました
今の私の周りは廃人ばかりなので中途半端なアイテム貰っても多分誰も喜びません
私のメイン装備なら欲しがる人もいるでしょうが想像してみてもあまりいい光景は浮かびません
ですからキャラと一緒に眠って貰う事にしました
(本当なら初心者さんにでも配りたいのですが古鯖なので初心者なんて絶滅種です)
レスありがとうございました
649ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 21:06 ID:???
誰かが養ってくれるうちはなにやっても無駄
650ネトゲ廃人@名無し:04/05/31 21:09 ID:???
>>648
スチレとはいえ目の前で捨てるとは・・・

なんかまだ残りたい気持ちあるのかと思ったけど大丈夫そうだね。


四月に辞めたばっかだけど、バッタMAPとかの初心者MAPで頑張ってる人を見かけたことあるから
もしかしたらその中に初心者さんいるかも。
ダメとか頭装備とか武器エフェクトみれば判断できると思うし。
まあ探したり渡したりするのって面倒だからあくまでも参考にってことで。

とりあえず、おつかれさん。そして、社会復帰おめでとう。
これで自分にとって本当に有益なことにたくさん時間が使えるね
651ネトゲ廃人@名無し:04/06/01 00:38 ID:???
652ネトゲ廃人@名無し:04/06/01 02:06 ID:???
私も数年続けたネトゲをやめたいと思ってます。
でもほんとうに病気みたいなもので、なんとなく繋いでしまう。面白くないのに。
あと、ネトゲで出来た人間関係もあって、なかなか(´・ω・`)。
はまってた時は朝早起き(5時あたり)して効率うまーとかしてました。あと夜中の
1時から早朝6時くらいまでとか。日中、ぼろぼろ。
今は、繋いでも1時間か30分くらいです。でも、仲のいいネトゲ友達には「本気でやらないの?
レベル押さえてまってるから早く追いついてよ」って。メッセ繋ぐとネトゲにいろんな人から
誘われるので、最近つけてないです。
とりあえず、ネトゲ友達には「やめる」と言おう。ネットでいい友達も出来たけど、たまに
メールで話す感じにしたい。

…がんばろぅ(´・ω・`)
653ネトゲ廃人@名無し:04/06/01 02:29 ID:???
(´・ω・`)もうしわけないなー

って思ってたのが、引退してあっちが疎遠になってくると

('A`)なんだ、遊び相手欲しかっただけかよ

と、なってくる
654ネトゲ廃人@名無し:04/06/01 17:34 ID:???
引退しないで、やめないでって言ってくる奴に
自分のもってる高級装備とかゲーム内の金あげてみな
止めなくなるから
655ネトゲ廃人@名無し:04/06/01 19:20 ID:???
>>651
晒しはイクナイ!

…と言いつつも見に行ってみたけどなかなかのパンチ力ですね
656ネトゲ廃人@名無し:04/06/01 21:31 ID:???
通常の会話ではある程度のセンスを要する「話題の『設定』と『発展』」が、MMORPGにおいては誰にでも苦労もなく実現できる。
話題は、今いるそのゲーム世界について。話題を膨らますのも、そのままその方向で問題なし。
言うなれば、自転車の補助輪があらかじめ用意されてるようなもんさ。
普通の自転車を乗りこなせないヤツでも、とりあえずは風を切って楽しめる仕組になってる。

ネトゲ中毒とそうでない人間の違いは、補助輪つきで走っているのを自覚しているかしていないか、そこの所なのかもな。
657ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 01:06 ID:???
>656
いまひとつピンとこない例えだな
658ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 01:08 ID:???
現実でいろんな人間と話すには会話のネタが多い必要があるけど
ネトゲの中じゃそのゲームに関して詳しいだけで会話のネタに困らない、って事かね?
659ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 01:25 ID:???
>>651の下の方のリンク先にあるROのSSはなかなか練り込まれてて面白い
キャラの原案が知り合いとは言え上手い事画いている
シナリオも悪くなく素人にしては上出来
これを全て消化させて完結させれたら十分評価できる
悪い点はタイトルがダサいぐらい
RO経験者でSS好きな奴は一度読んでみる事をお勧めする
660ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 01:47 ID:???
会社倒産して無職なっちまったから
暇つぶしにネトゲやろうと思うんだけどなんかない?
661ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 02:05 ID:5p0vn2LM
ずっと無職やる気かよ。
俺は断然リアル オフ ラインを勧めるぜ
662ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 02:09 ID:???
俺もリアルオフラインお勧め
リアルオフラインの面白さを知ったらMMOなんてやってられない
663ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 02:44 ID:???
いや、リアルオフラインずっとやってたんだって
でもイキナリ破産宣告ですよ。運営会社djって感じですよ
ゲーム風に言うなら気力ゲージ0の状態ですよ。
格ゲー風に言うなら浮かされて20連コンボの3コンボ目って感じですよ。
664ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 02:57 ID:???
それはキツいな・・・。
だけどさ、投げやりになってネトゲーやってもしょうがないだろ。
昔俺もハマったけど、事態は絶対いい方に進まないぜ
665ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 07:01 ID:???
>>663
リアル社会オフライン
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080182491/

これを見るんだ
ほうら、楽しそうだろう?
666ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 11:27 ID:???
>>663
何でそこでネトゲをやるっていう選択肢がでてきたんだ?
ネトゲやったって何の解決にも繋がらないぞ
むしろ悪化するだけだろう。

20連コンボから30連コンボに繋がないようにネトゲはやめとけ
667ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 13:41 ID:???
>>663
無職になってすぐに就職活動していれば人事にも受けはいいだろうけど
時間がたてばたつほど不利になるよ、無職でなにしてたんですか?って
MMOに限らず逃げる前にもう一度だけ頑張ってみようよ。
668ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 14:24 ID:???
もうそろそろヤバめで退職金が多くもらえるということで、会社を希望退職した親父は
無職の11ヶ月の間危険物取り扱いや宅建の資格の勉強や大型免許の取得、キャドなどの講習を受けたりしていました。
無職の間、家事や買い物してて恥ずかしかったし、すっごく辛かったけど、
自分や仕事選びには絶対妥協したくなかったって言ってました。
669ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 16:31 ID:???

「ステップアップのために会社を辞めた」っていって

廃人になった神がいたのを思い出した
670ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 21:07 ID:???
>668
お前の親父は偉いなあ 背負ってるものがある男って感じだ。
家族への責任。自分へのプライド。漢だな。惚れた*^^*

>669
ステップアップだったのか?
昔EQ英語版に大学4年男子がいました。彼は「俺は中途半端ができないから」
と言って、卒業後就職せずに、某関東の田舎町にボロいアパートを借りて、
数台のPCと布団だけを持ち込み、EQのRAIDに明け暮れました。
食事は一週間分をスーパーで買い込み、殆どオンジ状態。
一年後、「もう思い残すことはない」という言葉とともに引退し、普通に就職。

俺は、絶対現実世界に帰って来れないなと思っていたので、
引退したときには驚いた。
本人曰く「一年就労期間が短くなると、生涯年収が数百万減るし」と。
元々の性格がしっかりしてたからできたことだなと思った。
良い子のみんなは真似しちゃだめだよ。
671ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 22:38 ID:???
>>668
おまいの親父スゲーナ。素敵だよ
俺も考え直す事にする。資格の勉強をする事にする。
672ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 23:18 ID:???
ここで安西先生のお言葉だな

「あきらめたらそこで試合終了だよ」

まさに、だね
673ネトゲ廃人@名無し:04/06/02 23:54 ID:???
>>670
> 元々の性格がしっかりしてたからできたことだなと思った。
> 良い子のみんなは真似しちゃだめだよ。

もともとの性格が良い子はMMOなんてやらないでしょ
674ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 00:15 ID:???
俺の親父は小さい頃に母親を亡くしたそうです。
でもすっごく俺や双子の弟に優しくて、それにあまり強制とかせず
とてもいい親父です。最近働きに出たお袋は家事より仕事の方が好きで
結局親父がほとんどの家事をやらされてしまうのですが、文句を言いながらもこなしています。


昔アトピー性皮膚炎がひどくて毎週遠くのでかい病院に通ったりしたそうです。
その時の治療費も馬鹿にならなかったと笑いながら言ってたことがいつかありました。


一生懸命やってた親父をみてた俺なのですが、高3でネトゲにハマってしまい
大学受験の追い込みの時は全く集中できず、全然学力を上げられませんでした。


東京の大学を受けるために親戚のおじさんの家に泊めて頂いたのですが、
受験が終わった日の夕食のときおじさんが「君のお父さんが小さくてお母さんが亡くなった直後だったんだけど、
俺が、家に帰ってみたら部屋も暗くて誰もいないんだよ。
おかしいなーって思ってたら、タンスから泣き声がするんだよ。
それで開けてみたら、君のお父さんが泣いてたんだよ。俺はあの時何も言えなかったなー」
としみじみ話してくれました。
675ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 00:19 ID:???
>>659
>―――源初の紅。

> そう、最初の記憶は、紅色だった。
> それがいつのことなのかは分からない。
> 白い城壁に囲まれた街を歩くよりも、緑色の草原を駆け抜けるよりも昔。
> はじまりの記憶。

> もしかしてそれは、生まれる前の出来事なのか。
> 何一つとして、定かではない記憶の中で。
> 少女の目には、たしかにその色が焼き付いていた。

冒頭のしょっぱなから誤字ってる時点で読む気なくなったんだが
しかも「原初」を「源初」と間違うあたりヲタ小説しか読んだ事ないヲタっぽい
あと日記がイタ過ぎるしキモ過ぎる
こういう奴を見ると隔離施設としてのMMOの存在は必要だと痛感する
676ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 00:25 ID:???
>>675
そうかもしれん。
キチガイも引きこもってれば家族以外に迷惑かけないし
ネトゲなら月々1000↑くらいで、食費込みでも入院費用と比較して格段に安い
衣服与える必要ないしな。引きこもってるわけだし。

677ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 00:39 ID:???
まぁ、2chというネットゲームにはすべてのネトゲが負けるよ
678ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 00:41 ID:???
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ !」
679ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 00:42 ID:???
今まで俺や双子の弟に優しかったり、元々強気で俺はなんでもできるという性格な
親父ではありますが、親父にとって家族はかなり特別な存在であり、俺たち家族のために頑張ってくれているんだと思います。

今俺は自分の甘えのせいで受験に失敗し予備校に通っています。
さんざん迷惑をかけたうえに予備校の費用60万円も払わせてしまった両親のためにも
予備校に通い自習室で夜遅くまで残り勉強する毎日です。
ネトゲは楽しいですが、必ず人生の遅れになってしまいます。
第二の俺を生まないように、もしくは前の俺のような人を止めるためにこのスレに通っています。

尊敬する親父を誉めていただいて嬉しくて思わず長文をかいてしまいました。
申し訳ないです。でも本当に嬉しかったです。ありがとう!
680ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 00:54 ID:???
>>675
>こういう奴を見ると隔離施設としてのMMOの存在は必要だと痛感する
本来ネットゲームなんて彼等みたいなオタク達の為の物
リアルでなんとかなる一般人は立ち入り禁止の世界
そこに間違って足を踏みいれた一般のゲーム好きや無料だから〜で始めた人達がここで後悔してるんだろうな
681ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 01:20 ID:???
>679
子は親の背中を見て育つ らしいので、ちみもいい親父になれると思う。
このスレの住人には稀な好青年ですな。
老婆心で一つだけ。
今は大学受験で手一杯だと思うけど、大学入学しても国家資格の専門学校へ通いなさいな。
学費はバイトして、親に負担をかけない様にしてな。
大学生活4年間(6年間)は、醜いアヒルの子になりきるのじゃ。
若い時は貧乏なのは当たり前、外見を着飾るのでなく、中身を鍛えるのじゃ。
そうすれば、お前の親父さんの様に人間的にもしっかりした大人になれるはずじゃ。
努力は必ず報われるぞよ。
682ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 01:31 ID:???
>>681
その口調はRPか
683ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 01:44 ID:???
>682
ちとこっ恥ずかしくなってきたからじゃ
ちなみに、しんざん ではないぞ。
684ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 01:54 ID:???
俺は学生時代は勉強よりも友人や思い出作りが大事だと思うな。
もちろんほどほどの努力は必要だけどな。
685ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 06:03 ID:???
>>684
そのどちらもできないのがネトゲ
686ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 08:19 ID:???
>>685
出来た気になるネトゲ(友人や思い出作り)
687ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 11:19 ID:???
なぁ。
「俺ネトゲなんてして何やってんだろ・・・」
って考えを持ってる人は結構いたりするのか?
688ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 12:57 ID:???
>>680
そんな感じだな。で、本来の住人達が
ネトゲは無駄じゃないとか言ってここで暴れるわけだ
689ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 14:00 ID:OrPcVJnX
天上碑なるゲームでヒッキーになりました
690ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 14:06 ID:???
ttp://miyabii.hp.infoseek.co.jp/

こういう基地外は死滅してほすぃ

こんな奴がいるから世の中ストレスだらけ、
小6同級生殺害なんてのも起こる。

世の中から害虫を排除しましょぅ
691ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 14:13 ID:???
>>690
重!!
692ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 14:30 ID:???
日記がアリエネー程重すぎ
693ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 16:40 ID:???
とりあえずサイト晒しはほどほどにな
694ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 19:01 ID:???
>>687
自分はある日ふと思った。なんで哲也してまでアイテム集めなきゃいけないんだ?と思った。
695ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 19:52 ID:???
俺はやってないときはやっぱまずいよなーと思ってたけど、
楽しくてやっぱりやめられなかった。
全ての資産をばらまいて引退したら、嘘のように吹っ切れた。
696ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 20:45 ID:???
>>687
漏れも思った。
ゲームを一時間プレイして稼ぐゲーム内の金をRMTしたら
時給でいくらぐらいかな、と思ってRMTサイトの相場で換算してみた。

時給50円ぐらいだった。

笑った。そして全てが馬鹿馬鹿しくなった。
697ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 21:40 ID:???
俺の周りの人達(含俺)もそういう「ネトゲしてばっかじゃだめなのにな」
って話は良くする。
しかし言ったり悩んだりするだけでやめないんだよな。やめたいけどやめられないってやつ。
そんなこんなで今じゃ皆良いレベルこいた廃プレイヤーだ。怖いよな。

案外こう言うのは廃プレイヤー共通の悩みだったりするのかな?
どうなんでしょ。
698ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 21:51 ID:???
悩むだけなら誰でもできる。
お互い言い合って傷をなめあうだけなら簡単。

本当にやめなきゃなと思っているなら
その間ネトゲにつながなければいい
699ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 22:34 ID:???
自分で1日のノルマを設定して
ゲームするようにすると

簡単に嫌になるよ
700ネトゲ廃人@名無し:04/06/03 23:53 ID:2JvHjjFV
もし、これから始めようという人がいるなら、全力で止めることを勧める。

ネトゲをやっていた頃の俺の平均睡眠時間3時間。
睡眠不足によるイライラが更に現実逃避へと追い込むというお花畑スパイラル。
ネトゲの世界の住人として暮らしている夢を見たこともある。
電車の中で貧血を起こして意識を失った事もあったな。気付いたら駅で倒れてた。
口癖は「あぁ疲れた」。友人曰く「燃え尽きた顔をしてた」。

止める事ができたのは、家族と受験のおかげだった。
友人も心配して止めてくれてはいたものの、聞き流してしまっていた。

受験期、親父の余命が僅かだと知らされた。
親父は、俺にパソコンを買い与えたことを後悔していたそうだ。
このまま送ったら、ずっと親不孝を悔いる気がした。
受験が重なったのが幸いし、何とかやめることができた。

やめられない気持ちは痛いほど分かる。
もし受験がなければどうなっていたか、今でも深い谷を覗く思いがする。

社会は利益追求のために、あの手この手で誘惑してくる。
タバコがいい例だ。もちろんネトゲも例外じゃない。
現実逃避の道具は非常に魅力的だろうが、
ここは歯を食いしばって我慢してほしい。

ついでに言うと、それこそ18歳未満は手を出すとほんとにろくなことにならないと思う。
701ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 00:00 ID:???
つうか1スレじゃなくて、サイト立ち上げるなりして、経験談を広めた方がいいように思える。
軽い気持ちで初めて泥沼という人が多い。社会問題になる日もそう遠くないだろうし。(もうなってるか)
702ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 00:14 ID:???
>>701
ガイシュツですが、
ttp://members.at.infoseek.co.jp/exgamer/
 
異世界真っ盛りの人も少し冷めるかも。
703ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 00:20 ID:???
やめようかどうしようか、微妙なところでずるずる続けてる人が多いのかな
やめてしまうと、ネトゲ友達との繋がりが切れるのが目に見えてるだけに
踏ん切りつかないんだよね…で、こんなとこ覗きに来てしまう訳なんだが。
正直なところ1日1時間でも時間の無駄だよなぁーと思いつつ
「また明日ね〜ノシ」って言って落ちるからまたログインしてしまう。
廃にもなれず、やめられもせず、大して楽しいわけでもなくなって…あぁ
ここ読んで、またちょっと考えてみようと思った←でもいつも「思うだけ」のヘタレ
704ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 00:38 ID:???
>>701
じゃあお前さんが今までの体験談全部まとめたサイト作ってくれ
いつだったか同じような話題でたけど消えていった記憶がある。

>>703
ネトゲ友人とのつながりが消えてもなんら困ることも悲しいことも無いぞ
変な束縛がなくなって、むしろすっきりして気持ちがいいくらいだ。
705ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 00:42 ID:???
どうしてもネトゲやめられないんなら
リアル社会をゲームだと思い込んでみればいい
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080182491/l50
みたく
まぁネタスレ化してきてるけどね。

くれぐれも本当に思い込んでリアルPKとかはしないようにな
706ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 13:23 ID:???
>>705
禿同。
佐世保の小学生はPKのつもりだったんだよ。
707ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 17:14 ID:J6d3dQnH
ROのβテスト終了時に引退して1年半。
久々にやりたくなったが
ここを見て引き返す事にしたよ。
無料だったら引き返せなかったかも。
708701:04/06/04 21:35 ID:wDiTlodM
>>704
作ってみようかと思って型は作ったんだが、
中身流し込むためにログ処理してたら
あまりに内容がダークなんでげんなり。
さすがにあれを5スレ分まとめる元気はおきない。。。
709ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 21:37 ID:???
>>707
勝ち組
710ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 22:20 ID:???
サイト化、俺も望む。
ログ整理くらいなら手伝うぞ。マジで

つーか、このスレ見て廃人手前で脱出できた一人だからな。
なんか恩を返したい。
711ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 22:47 ID:???
ラグナとかやろうと思ったんだけど無料体験ないから諦めた。
712ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 23:44 ID:???
>>711
Roが現在無料だったらお前さんはエライ事になってたかもしれん本当によかった
Ro住人は>>651のリンク先みたいな人種が大半を占めてる
無能な管理会社とキモヲタ廃人の連携プレーによりまともな人間は殆ど撤退済み
Roはキモヲタ隔離施設としてしか機能してないぞ
713ネトゲ廃人@名無し:04/06/04 23:59 ID:???
正直管理会社ガンホーのあの無能さのおかげで辞めることができた。
残ってる奴らはみんな不正より、自治厨がウザいとか、それより厨がウザいとかいう奴ばっかだしな。
むかついたから不正ツール使って金手に入れまくって、
廃装備・金無限、俺TUEEEで遊んでたけど、
やっぱ不正ツールの自動人形が堂々と大量の数でウヨウヨしてたり、
あきらかにチートな奴がウザいのは変わらず、結局辞めた。
714ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:06 ID:???
ROたたきたいだけの奴はよそ行ってやってくれ
715ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:10 ID:???
RO楽しかったと今でも思ってますが、何か?
ただあの管理のダメさはいただけないし、辞めた話するのはダメなの?
716ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:11 ID:???
特定のゲームの内容が糞でやめれた、という話はスレ違いだな
ネ実2に帰って暴れなさい
717ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:16 ID:???
ここは今からROをはじめようとしてる人を止めるスレじゃないからな
特定のゲームの叩きや批判するだけなら他スレいくなりたてるなりしてくれ

まぁネトゲには>>713みたく自分も厨なのを気づかずに
他人のことを厨とか言う輩が多い腐ってる世界だから
まともな神経をしてる人はしない方がいいよ。

>>708>>710
頑張れ。俺も何か出来ることあったら手伝うよ。
718ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:18 ID:???
いや、いいんじゃないのか?
ROはこうこう、こう言うゲームだからやらない方がいいよってことだろ?
辞めた理由がどうであれ体験談には違いないわけだしな。

あとまとめサイトの件だが自分も何か手伝える事があれば是非手伝いたい。
719ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:19 ID:???
>>715
一つのゲームの内容や管理について評価を下して辞めた、
という話ではここでは意味ないです。
ネトゲというものにはまってしまっていた廃人が思い考え悩み
道を踏み外してしまった後悔と教訓を語る場所です

君のは明らかに関係ない。楽しいと思ってるなら余計にね。
720ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:24 ID:???
Roに限らずネトゲ廃人はゲーム内の禁止事項…チートや許可されてないRMTにさえ手を出さなければ良識あるプレイヤーと思ってる人は多い
一般から見ればイタイ発言を繰り返しイタイ行動をとっていても自分は間違ってないと思い込んでる
ネトゲで一番怖いのは自分が間違ってる事に気付かない事なんだよな
721ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:24 ID:???
>>718
お前の言い分はもっともなんだけど
そうすると>>713>>715みたいな変な奴が沸くんだよ
体験談っていうよりもただの特定ネトゲ叩きにしか見えないし。

>>719
そこまでは堅く考える必要も無いんじゃないの?
722ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:38 ID:???
>>721
一応原則、って奴
ちょっとしたズレをわかりやすくするために利用

まあ建前と本音ってわけだ
本音を言ってくれてありがとう
723ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 00:44 ID:???
なんかRoの話題禁止っぽい雰囲気の時にRoの話題で申し訳ないけど
>>720
>ネトゲで一番怖いのは自分が間違ってる事に気付かない事なんだよな
Roでこれに見事に当てはまる知り合いがいました
こちらのターゲットに操作ミスで矢を飛ばして来た人に向かってマジギレ
相手の人はすぐに丁寧に謝罪したにも関わらず罵詈雑言の嵐
私はその知り合いをなだめて気付かれないように相手にwisで謝罪しましたが
その知り合いは「横殴りウゼ」「厨が同じ狩場にいるだけで気分が悪くなる」「○職は厨ばかり」
たしかに相手に被があったのですが謝罪した時点で終りの話題のはずなのに
横殴り相手には何言っても正論と本気で思っていたようです
ネトゲに夢中になりすぎると普通の感覚が麻痺してしまうようで本気で怖かったです
724701:04/06/05 01:17 ID:vSse353V
サイトの件ですが、同じように希望される方がいるので作ってみようかと思います。
ただし、まとめサイトといったものの制作経験ないので、どうなるかわかりません。
もしやって下さる方いればお願いします。その場合は私もログ整理とかは手伝います。

そこで質問。
とりあえずログをスレ別に整理したのを載せるのでいいですか?
他に案がある人いたら教えてください。
725ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 01:25 ID:???
RO厨はカエレ
726ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 01:26 ID:???
>>724
おおお、お疲れ様、ありがとう
まずはそれでいいと思うよー
いきなり色々やろうとしても大変だろうしね
無理せずゆったりがんばっておくれ

順番逆になるけど>>723
感覚麻痺するのはあるね・・・リアルの生活感覚も、そういう人間関係についても。
ネトゲ内生活が実生活より比重が大きくなってくると
価値観も「ネトゲのマナー>>>>人としてのマナー」になる気がする。

おかしいよな、人としてのマナー、思いやる気持ちがあってこそ
ゲーム内の対人マナーも成り立つはずなのにな
727ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 01:40 ID:???
>>724
うあー、マジで発起ありがとう。
完成したら2ちゃんねるの方舟に登録しようなw

5スレ全部目を通していくのは大変だから、
とりあえず、2〜3シリーズ(?)くらい目に付く派手なスレから編集してみるとか?
ここで記憶に残るレスを何個か上げてもらってさ。
728713:04/06/05 01:42 ID:???
>>711でROに行くところだったという話が出ていたから
やめた方がいいよという意味で自分の素直な感想を書いたのですがやっぱりまずかった?
なんかネトゲは楽しかったっていうのはすれ違いだっていう意見あったけど
辞めた理由もいろいろありますし、みんながみんなつまらなくて止めたわけじゃないだろ。

>>717
別に俺を厨呼ばわりしても何してもいいけど、俺は他の奴のこと厨だっていった覚えはないぞ。
勝手に作るのやめてくれ。そういうの非常に不愉快だ。



サイト作りはすごい賛成。ネットの知識無いから役立てなと思うけど、
応援してるよ!
729ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 01:50 ID:???
>>728
とりあえず、>>1からスレ全体と空気をよく嫁
君の言ってる「誰もつまらなくなったからやめた、とは言ってない」ところが
結局君がたたかれた理由なのにまだ気づかないのか?

何がおもしろい・つまらないで辞めれました、じゃちょっとズレてるのよ
結局それは「俺って厨じゃなくね?廃人じゃなくね?すごくね?」みたいな自己顕示に過ぎない
そういうのじゃないんだよなー

とりあえず、不快にしか思われてないわけだからしばらくROMっててくれ
730ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 01:50 ID:???
特定のゲームの話は止した方がいい。
今の流れの様に何時の間にか侵食される。



−tanasinnの様に…
731ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 02:09 ID:???
つまらなかったからやめたもいいと思うけど
具体的な名前をだすと荒れたり変な方向にいくからよした方がいいってこと。


ちなみに具体的名前をだすのが悪いんじゃなくて
やめた理由がつまらないってのが主な理由のときね。
732ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 02:47 ID:8DQg3iwz
「このゲームのここが最悪」という意見は結局のところ、
ずっぽりハマって抜けだせませんと自供してるようなもの。
ゲーム批判はゲームへの愛情、こだわりへの裏返しだから。
反面教師の例として出したいなら客観的におねがいしまつ。
733ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 09:09 ID:???
結局>>713は自分が厨であることを思い知っただけなのであった
チャンチャン

っていうことでこの流れはオシマイ。
いつものような話にいきましょう。

734ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 10:51 ID:???
ネトゲ廃人って本当に厨って言葉好きだよな。
そういうところがキモいってなんで気付かないんだろうな。
735ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 11:03 ID:???
IDでないから良かったですね>>713=>>734さん^^
736ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 11:07 ID:???
とりあえず煽りあいがしたいだけのお子様はおいといて猫線ひいときますね

----------------------------------------------------
↓以下何事もなかったように正常化
737ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 11:12 ID:???
気付かない奴なんていないだろ。
煽って終わりにしようね、なんて何寝言ほざいてんの?
738ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 11:18 ID:???
俺の友人がネトゲにはまって大変です
学校はそこそこきてるし、バイトも頑張ってるみたいなんだけど
形相が半端じゃなくヤバイ
寝不足みたいで眼がいっちゃてるし、ヒゲボーボー
自分でもネトゲやめなきゃってのはわかってるらしいけど
やめられないみたい。
739ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 11:22 ID:???
>>738
君が頑張って説得してあげるってのはどうかな?
本人も辞めたいと思ってるんだし、友人の君が一押ししてあげれば辞められるんじゃないかな?
740ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 11:25 ID:???
や、人から説得されてやめれるなら簡単なんじゃないかなあ・・・
それでもやめれない人が多いしな・・・
本人がそのゲームを嫌いになったりアホらしく思えたりするようにするのが一番

友達集めて長期旅行いくとかどうだろ?
どうあがいてもネトゲできないからいいリハビリになるかもしれない
実際、俺は研修で1ヶ月ネトゲしなかったら、ばからしくなってきた
741ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 11:28 ID:???
>>739
説得っていっても、俺も昔ネトゲはまってたことがあるんでわかるんだけど
他人に何言われても気に留めないと思う。
自分もそうだったし。
一応それとなくやめた方がいいとは言ってるけど
冗談やたんなる世間話と取られてる可能性もあるし



万が一ここ見てたらやめた方がいいぞ。
冗談ぽく話してるけど結構真面目に止めてるんだぞ。
742ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 11:45 ID:???
俺がネトゲに嫌なイメージを持ち始めたのは、友達の
「だってネトゲーってキモいじゃん。そんなの辞めちまえよ」
っていう言葉だった。あの時ネトゲ世界にいると気付かない世間のネトゲに対する評価を思い知らされた気がした。


でも確かにそれだけでは辞めることできなかったなー
軽率な発言スマン
743ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 12:07 ID:???
ほんと廃は話を聞いてくれない。
怒りを通り越して呆れるくらい聞いてくれない。

挙げ句の果てにこういう話をしたら機知外扱いされたこともあった。
結局本人が気づくしかないんだろうか・・・

ハァ
744ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 13:28 ID:???
>743
君は良い奴だ。正義感があるだけに何とかしたい気持ちがあるんだろう。
が、ハンゲー辺りのスレ読めば判るが、奴らは中毒なんだ。
人の話は聞かないし、指摘されると暴言や嵐。
中にはバランス良く遊んでいる奴もいるが、少数。
人間は一日に最低5人の人間と会話すべき とある精神科の研究者が言っていた。
勿論、ネトゲ内ではなく、日常生活で。
無理して相手しない方がいい。分かり合える必要もないからね。
745ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 14:41 ID:???
416 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/03/03 21:36 ID:w/6MpATh
現実世界で、仕事や個人的にやらなければいけない事が大量に発生し始めたので
漏れをROを誘ってくれたツレに、「俺もうRO止めるわ」と言うと

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、    _____
    ;;   (●),   、(●);:   /
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:  < ROより重要なことってあるの?
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、    \
   ;'       `ニニ´    ;:.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ;:             ';;

とリアルに聞かれた。ショックだった。
746ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 15:22 ID:???
>>745
ネトゲのルール>>>社会のルール
ネトゲ内の出来事>>>社会の出来事
ネトゲ友人>>>リアル友人
のようになるのはよくあることだからな
747ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 15:46 ID:???
>>745
真顔で冗談言うやつってきついよな、リアクションに困る
748ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 16:07 ID:vSse353V
過去ログ整理手伝って下さる方いませんか。
#2〜4から印象的な書き込みをそれぞれ10ヶぐらい挙げてもらえると助かります。
749ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 16:19 ID:???
どこに挙げればいいのだろう

夜になったら手伝うよ
750ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 16:53 ID:???
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!

2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html

どうぞよろしく!
751ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 17:11 ID:???
ネトゲも悪いわけじゃないのよ。
俺はリア友数人と一緒にとあるネトゲやってるけど、中々楽しいもんだよ。
学校で昨日ネトゲで会ったこと話しあったりするの、結構楽しいよ。
まぁどっぷり漬からなけりゃいい趣味になるよ。
752ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 17:22 ID:???
でもそれだけの友人がいるのなら
他のことをやったほうが楽しいし、得るものも多いと思うけどな
753ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 18:10 ID:???
>>748
あぷろだ指定してくれー。


俺も手伝うぞ。
754ネトゲ廃人@名無し :04/06/05 19:34 ID:???
俺も2年前廃人には全く及ばないがそこそこネットゲにのめり込んでいた。
生徒だったので、もちろん学業に支障が出てくるがそれは軽度な物で軽い遅刻程度
だが、家では半引き篭もり状態で家族との会話がかなり少なくなった。
そんなある日、兄貴にこのスレで言われているような事を向かい合って話してくれた。
でも、当時の俺は時間を制限すると宣言しながらも当初の一ヶ月程度でだらだらとプレイ時間が
長くなっていった。
しかし、前から考えていた留学が決まり、日本を離れたためネットゲが出来なくなった。
でも、その後数ヶ月はゲームの事が頭から離れなくてボーっとしてるとゲームの事を考えたりしていた。
それほど留学生活も辛くなく、頭の片隅にゲームの事を置いておけるスペースがあったんだろうが
ゲームの事を考える事をやめようとスポーツを始めてみたがそれでもまだ余力があった。
その後シーズンが終わり手持ち無沙汰になったので、もう1つ違う言語でもやってみるかと
西語を始めてみたら英語で足りないところや新たな発見が生まれて昔ゲームに使っていた時間と
ほぼ同じくらい勉強するようになった。
そこで気付いたのは皆さんと同じ「なんて時間を無駄に使ってたんだろう」ってことでした。

兄貴には今までの人生で世話になりっぱなしでホントに感謝してます。
あとネットゲに使ってたくらいの労力を勉強に使うと、学力の向上が実感できますよ。
755ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 20:04 ID:???
なるほどー

ためになる話をありがとう!!
756754:04/06/05 20:23 ID:???
あぅ、今見直してみるとなんか文が無茶苦茶。。。
ネトゲの弊害について書きたかったのですが、何か話が支離滅裂に。
本当は自分の意志ですっぱりやめたわけではない俺のケースだと
振り払うのは中々大変だったと言う事を書きたかったんですが。
口調が変だし不快感もたれた方、申し訳ない。
757ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 21:06 ID:???
そんなことねーよ。
自分の恥をわざわざ文章にするのって結構大変だし。
758ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 22:47 ID:???
自分にとってはネトゲより2chのほうがヤバイ・・・
759ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 23:39 ID:???
微妙にスレ違いだけど俺は友達に2chブラウザ勧めたらその友達が2ch依存症になった
俺の経験からネトゲは依存症がつきやすいと思ってたんで誰にも勧めなかった
俺の経験では2chブラウザ使う→1日の2chに使う時間が30分程になる
帰宅後に見て寝る前に見るの2回程で約30分
今まではIEのお気に入りに入れてたので色んな不備がありほとんど2ch見なかったんだけど
2chブラウザを使いはじめて快適に!これはと思い知り合いにさっそく勧めて見た
使い易いと言われた 快適なネットライフだと言われた ありがとうと言われた 2ch廃人になった

まさか本当に一日中掲示板を見てる人間がいるなんて思わなかった
ゲームに依存して一日中やると言うのは理解できたけどまさか一日中掲示板見る奴がいるなんて想像もしなかった
そいつは親友だったので自分の認識の甘さに後悔してる
760ネトゲ廃人@名無し:04/06/06 03:02 ID:???
やる事がねーからつい見てしまうんだよ
おめーが何か誘って遊びにでも行ってこい。
761ネトゲ廃人@名無し:04/06/06 04:14 ID:???
>>751
そして卒業してから話題がなくて進路先の学校で孤独になる俺。
学校じゃゲーム以外のこと話した方がいいかもしれん。
762ネトゲ廃人@名無し:04/06/06 04:27 ID:???
MMORPGじゃないんだけど
Age Of Empireってヤヴァイ?
763ネトゲ廃人@名無し:04/06/06 13:57 ID:???
MMORPGに比べれば・・・レベルとかアイテムとか蓄積されるものが
ないから、中毒性は低いかも?よくわからんけど。
764ネトゲ廃人@名無し:04/06/06 14:17 ID:???
>>762
本スレなり質問スレいって聞け
ここはそういう質問をする場所じゃない
765ネトゲ廃人@名無し:04/06/06 16:11 ID:???
>>759
知見がひらまっていいじゃないか。
俺はDIY板にはまって本棚つくりました
766ネトゲ廃人@名無し:04/06/06 20:59 ID:???
>>765
まあ程度によるわな
2chは別に他にやることあれば見なくてもすみそうな気もするし。
やることないから2chどっぷり、っていうのも微妙っちゃ微妙だが・・・
とりあえず、MMOよりは戻ってこれそうな気がする
767ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 03:47 ID:???
携帯からだけど、書き込ませてください。

友人に勧められてリヴリーをはじめたんですが、
はじめは「餌を毎日バーチャルのペットにあげるなんて
面倒なこと、二、三日であきるだろうし、まあ(友人の)
おつきあい程度にやってみるかなー。すぐやめればいいし」
なんて思っていたんです。

でも、はじめて二ヶ月たった今、
自分のリヴリーが可愛くて仕方ない。
リヴリーアイランドの島を放浪すれば、
大学生活をふつうにしていただけでは出会えない職種の人と、
興味深い話ができたりして意外におもしろいし。
すごくはなしのあうOLさん二人にも知り合えて、
毎晩三時間くらい、学校の友達も交えてリヴリーでチャットしている。

予測していなかったハマリっぷりに自分でもどうしたらいいか、
判断つかなくなってしまいました。
768767:04/06/07 03:49 ID:???
21で就活中の大学生女子ですが、
今のところ仲の良い友達はいるし(近頃ソヤツらもリヴはじめましたが)
化粧とか服とかもきちんと気を使っているし、
大学の勉強も卒業研究も日々気を抜かずがんばってます。

でも、家に帰ればリヴリーで仲良くなった人たちとのネタあつめに
時間を費やしてしまうし、全てに今全力だから
あまり寝てなくて土日ぐったり。なんかもうダメ人間。

就職活動からの精神的な逃げの気もするんだけど…
廃人だったみなさま、こんな私に救いの手や
はまるとこうなるからヤメナ 的なことを
びしばし言ってやってはくれないでしょうか。
769ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 06:37 ID:???
寝ぼけてるだけだと思うのでスルーしてくれても良いけど、この前なんとなく思ったんだ
ネットゲームで色んな人間に会えると言うけど、結局「ネットゲームをやる人間」にしか会えて無いんじゃないかって
770ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 06:41 ID:???
おまえ頭いいな
771ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 07:03 ID:???
>>769
真理
772ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 10:54 ID:???
>>768
そこまで追いつめて考えてるなら辞めるまでもう一息だ。ガンガレ。

>>769
例外はないな。
773ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 13:02 ID:???
>768
完璧復帰不能になると卒論とかが自宅で出来なくなるよ
調査とかにしろなんにしろパソコン使うならなおさら
パソコンやってるとネトゲが目に付いちゃう
まあ、日頃の生活できちんと出来てるならぎりぎりでもでっちられるんだけど
やっぱね、だめなんじゃないかって不安になる
3年生あたりから、ネトゲにはまりすぎてたのがだんだんと
「卒業できるだろうか」って気分がダウンしてきたら、もうやめたくなった
俺、激しく鬱になったよ
寝不足で動き回るのも死ぬほど嫌だったし

やっぱ、人間は寝てるときと食うときが一番幸せだよ
ネトゲの幸せなんて、やってる冬至はそれが一番かもしれないけど
オマケみたいなもんだよ
774ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 13:10 ID:???
>>767
>大学生活をふつうにしていただけでは出会えない職種の人
普通に生活してたら引きこもりとかとは確かに出会えないわな
ネトゲの世界で自称社会人は無職フリーターってのが多いからね
フリーターやってるだけでもマシな部類に入るかもしれない

リヴィリーだかがどんなに可愛くてもそれは実際に生きているわけでもないし
それはあんたに都合よく作られたもの。
別にあんたがいなくても死ぬわけでも困るわけでもない
それはネット上の友人も同じ。
あんたがいなくなってもまた別の友人を探すだけだろうし、悲しむのは最初だけ。
後は名前も忘れられるよ。

んでもってそんなに睡眠不足でぐったりしてたら就活にも少なからず悪影響がある。
化粧だって睡眠不足だとノリが悪くなるし
不規則な生活はお肌を悪くするし、体型も歪むよ。
他のことにも気を使ってるから大丈夫だって思ってるときが実は1番危ないよ。
今のところは大丈夫でも1週間先、1ヶ月先も大丈夫と言う保障はまったくないからね。
775ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 18:05 ID:???
ネトゲは2年目、最近2ch開始。
まぁ、2年と言っても日に1時間も繋がない感じでズルズルと続けてるわけだが。
節度を守っていればどちらも実生活にそれ程の影響はないよ。
ちゃんと会社にも行ってるし、友達付き合いも普通にできてるし。

問題はその「節度」が守れない人間が、思う以上に多いってことなんだろうな。
776ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 18:25 ID:???
節度っていう面でもそうだけど
ネトゲって1日1時間程度じゃ楽しめないつくりになってるからな
777767:04/06/07 18:48 ID:???
そうだよね。皆様有難う。

プログラム書いて云々〜ってかんじの卒論だから、うち帰って卒論しようと思うと
必ずパソコン開かなきゃならなくなるわけで、目に付くところに
ネトゲがあると「ちょっとだけ休憩〜」っていってズルズルいってしまう。
学校でフラッシュが使える環境がないことが唯一の救いだと思うけれど。
ものすごく危険だと自分でも思う。

>不規則な生活はお肌を悪くするし、体型も歪むよ。
何よりこれだけは避けたいと思った。就活中に肌トラブルは困るもの。

取り敢えず、ネトゲの知人らに今の自分の気持ちを話してみようと思います。
彼女たちも会社から帰ってきてグダグダの時に長話して
生活に支障きたしてそうだし・・・みんなで規則的な生活になれるといいなぁ、と_/ ̄|○ il||li

ご意見有難う御座いました。ここに書き込んでよかったデス。
778ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 18:54 ID:???
誰かに食わせてもらってる間は何やったって止めらんないって
779ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 18:58 ID:???
私は国に食わせてもらっるな。まぁ、厳密に言うと今の働いている世代にお飯食わせてもらってる。
780ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 19:19 ID:???
>>769
「ネットゲームをやる人間」これがかなりあれな人だからね
781ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 19:24 ID:???
>>767
リヴリーはどうかわからないけど、ネトゲの場合は、周りを説得するのは結構大変かも。
もう独自の世界なので、アメリカに住んでる人に、アメリカはダメだから住むの辞めなって言うようなものです。。
辞める一番の方法は、アカウント削除することですよ。リヴリーって、キャラクター消せたりします?
思いきって消しちゃうとスッキリしますよー。
そして、お友達にはメールアドレスを教えて、次からはメールでね、とかはどうでしょう。
 
就職活動と卒論、大変でしょうが頑張ってくださいね。
782ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 19:36 ID:???
ネットに相談する時点でもう駄目だと思うけどな
783ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 19:59 ID:???
そうでもないよ
784ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 22:10 ID:???
>>779
戦争行った人?
785ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 22:31 ID:???
失業保険と生活手当てだろ
786ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 22:39 ID:???
いや地方公務員だな 無駄飯食い
787ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 23:08 ID:???
>>784
戦争は行ってないけど海に落ちた爆弾に痺れて浮かんできた魚を食べました。
788ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 23:22 ID:???
>787
え!?もしかして俺の親父?
789ネトゲ廃人@名無し:04/06/07 23:44 ID:???
>>769
いいこと言うな。

正に真理に値するものだな。
790ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 00:17 ID:???
>>769
当たり前。

狭い世界にいると、それが当然であることすら気がつかない罠。
791ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 00:20 ID:???
当たり前の事を見失った人間が、当たり前の事に気づくのは難しい
よくぞ気づいてくれた>>769
792ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 03:05 ID:???
>>769マンセーの自演くさい発言ばかりで萎え
荒らしが沸かないといつの間にかネトゲ完全否定の流れになるのは困ったもんだ

という俺もネトゲ擁護派じゃないが
>>769がそんな凄いこと言ってるわけじゃないしな
ネトゲやってる奴の半分はネトゲ以外のことだってやってるだろうし
ネトゲ+他に違う変わったことやってる人に会うことができるからね
そういう人と会話して得られるものもあると思う。

ただ同じ会うならネトゲ内でなんかよりも
現実でそういう人と会って話したり行動したりする方が
価値は大きいし、できることも多いからネトゲは勧められない。
もちろん外に出てさまざまなことをしてもそういう人と出会えるっていう保証はない。
でも出歩いてみないと絶対に出会えない訳で、
ネトゲ内での人との交流で妥協しちゃうとその確率が減っちゃうわけで
自ら貴重な体験をする可能性を減らしてるのはもったいないと思う。


何言いたいのかわかんなくなってきた。
とりあえず可能性を自ら狭めるようなことはするなよと
793ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 05:51 ID:???
>792
そんな長々と書かなくても769のひと言でみんなそれぐらいのこと連想してるから
794ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 06:29 ID:???
>>790=792
他人が誉められているのを素直に認められないジェラシっ子
自分がマンセーってされないと気がすまない
結局他人の焼き直しの意見しか言えない程度で。
身勝手な自己顕示欲の暴走を抑えられないかわいそうな子。

っていうのが君の印象。
君みたいのがでてこなきゃ>>769マンセーの流れも止まってたのにね。
わざわざ自分で不快になる流れ作りご苦労様
いつまでもここにいても君は誉められないから帰ってくださいね

795ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 08:24 ID:???
769=794必死だな
時間帯も同じだし
796ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 12:04 ID:???
ネトゲは自分で飯食えるようになってからにしな。親に一円でも出してもらってるならやめれ。
学生ならバイトでもしな。体が思うように動かん老い耄れでもバイトはある。
風俗のお姉ちゃん運んだり、どかた、居酒屋でも料理、爺婆をに付き添ってタクシーで送迎したり。
風俗のお姉ちゃんと話してはしゃいだり、居酒屋で余りもんの酒もらったり
爺が同い年の爺婆の世話して金もらえるは、おっそ分けしてくれるはで良いことずくめ。
797ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 13:08 ID:???
>>769>>792>>793 の流れで全てOK

半端な煽りの>>794>>795はスルーで。
798ネトゲ廃人@名無し:04/06/08 22:52 ID:???
日本だけで見ると、FF11が投入されてやっと、
ネットゲーの地位はアニメヲタクと同じくらいになったって感じだしな、

>>764は頭が良いな( ゚,_ゝ゚)
799ネトゲ廃人@名無し:04/06/09 00:23 ID:???
>>794
またお前か。勝手に思い込み妄想君。
勝手に俺のスレを他人のと一緒にするなよ。

こんな(794)風になりますから、ネトゲはしないようにね。
800ネトゲ廃人@名無し:04/06/09 00:28 ID:???
そんなことよりも聞いてくれ
もしも周りにネトゲーをやっているお友達がいたら教えてやって欲しい
実は、俺ネトゲーやってたんだが、こないだ引退したんだよ
そしたら!あら不思議!
身長が3cm伸びるわ、道端で50円拾うわ、電車で隣にきれいな女の人が座るわ
公園で良い男が誘ってくるわ、ご飯が美味しいわでもうウッハウハよ!
やっぱ、ネトゲーは引退するに限るね!
ネトゲー引退開運法を皆も広めて見ない?
801ネトゲ廃人@名無し:04/06/09 00:36 ID:???
>800
40点。
ネタが古い。フィードバック型笑いだが、出尽くしている。
「お笑い小咄」で腕を磨くことを勧める。
802ネトゲ廃人@名無し:04/06/09 06:38 ID:???
>556
縦読みですか?
803ネトゲ廃人@名無し:04/06/09 08:54 ID:???
>802
古いもんにレスしてるなーと思って見てみたら

ほんとだ…気付かなかったよ…
意味がないのが謎だけど
804ネトゲ廃人@名無し:04/06/09 17:03 ID:???
電車男
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman1.html

こんな恋がしてみたいと思わないか?
家ん中でゲームやってるだけじゃこんな経験できないぞ。
手を繋いだだけでドキドキするような感覚。思い出してみないか?

って思って最近ネトゲより買い物にはまってる俺。
805ネトゲ廃人@名無し:04/06/09 21:11 ID:???
あげ
806ネトゲ廃人@名無し:04/06/10 18:04 ID:???
まとめサイトの話はどうなった?
とりあえず過去ログをそのまま載せただけで公開して、
ログ整理するのはそれからでもいいと思うんだが。
807ネトゲ廃人@名無し:04/06/11 22:19 ID:mRzgsPSS
お前ら落ち着け。


少なくとも、パチ・スロ依存症よりゃマシだ。金銭的・健康的面に於いては。
仮にネトゲやるのに10万必要として、まさかサラ金に10万借りたりしないだろ?
808ネトゲ廃人@名無し:04/06/11 22:32 ID:???
人格の荒廃度はどうだろうなぁ?
外見についてはネトゲ依存の方が酷いだろうし。
809ネトゲ廃人@名無し:04/06/11 22:43 ID:???
>>808
人格の荒廃度なんて比べものにならん。パチ・スロの方が悪い。
ギャンブル依存症・ネットゲー依存症両方になったから、分かるよ。
1日で10万負けることも。6万くらい突っ込んだところで、完全に精神がキレる。狂う。
危険度で言うと 麻薬>>>パチ・スロ>>>>>>>>>ネトゲ くらい。
お前ら間違っても打つなよ。絶対に。

>>806
個人的に作ってみたいが、●が無いのでログ読めないのね…。
810ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 00:09 ID:???
パチスロ依存とネトゲ依存比べるとそりゃ確かにパチスロ、つまりギャンブル依存の方が危険
ギャンブル依存は恐らく人間のできる最悪の依存症かと思われる(薬物除く)

でも社会的に終わってるのは両方とも同じだわな・・・
ネトゲ依存者が「ギャンブルにはまるよりマシだろ!」と言っても・・・
ものすごく説得力がないというか、しょうもない。
ギャンブルよりマシだとは言え、社会復帰するためにはそんな底辺を探して安心しちゃいかん

とりあえず>>809は無事依存地獄から戻ってこれた人間だと思うが、よくがんばった。すごいよアンタ。
811ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 00:12 ID:???
どちらがより悪いかを競ってもどっちも悪いことには変わりないんだよな。

どっかでみたけど
テストで赤点とってるのに0点の奴よりマシって言ってるのと同レベル。

ちなみに俺はギャンブルでは賭ける金額自制して問題なく遊べたけど、
ネトゲはダメだった
もちろん逆の奴もいるだろうけど
ようするにどっちもどっち、五十歩百歩だと思う
812ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 00:15 ID:???
自分の金で遊ぶならべつにいいでしょ
813ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 00:21 ID:???
限度だよ限度
限度を知ってりゃ合法のものなら何やったってとやかく言われやせんよ
814ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 00:22 ID:???
だから、金がかかんないから危ないんだってば、借金とか明確な基準が無いから
自分がダメになってるって言うことを見失う

後、ギャンブル依存とネトゲ依存は依存してる物が違うだろ
ギャンブルは、良く分からんが勝利時の興奮を脳がまた求めて依存しちゃうんだっけ?
ネトゲは、自分に都合の良い世界を作れて、その中の人間関係に依存する
815ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 00:49 ID:???
強烈な負債を抱えることはネトゲはないから、それがギャンブルよりマシな点でもありつつ
でもそれは自分がダメになってる明確な指標を見失わせる点でもある、か・・・

ギャンブルは膨大な金を失い、ネトゲは膨大な時間を無駄にする

まあどっちも依存したら家族や友達の事など考えなくなって引きこもるorパーラー通い
ってことで、両方とも、社会性と信頼を失うことは変わりないわなあ。
現象の起因が生理的であれ心理的であれ、ダメージは必ず受ける天では一緒。
816その1:04/06/12 06:17 ID:???
昔ネットゲーにはまっていた時期があった。
このスレを読んでいて、色々と考えさせられたので少し書いてみる。

ネットゲーが良いのか悪いのかは自分には分からない。

自分がネットゲーを始めたきっかけは、色々あった会社を止めた事がきっかけだった。
酷い上司と悪い労働条件、安い給料で、将来は見えなかった。傷つく事ばかりで全てから
逃げたかった。現実逃避したかったのだと思う。

ネットゲームで気楽に遊べる事と、何気ないコミュニケーションが普通に楽しかった。
殺伐とした会社では味わえない会話を楽しむ事ができたので、自分としては少し生き返った
気分がした。ちょっとした癒しだった。海外につながっているネットゲームだったので、簡単
な英会話も覚え、実際にコミュニケーションを取る事ができ、絵や写真を送ってもらった。そ
れがきっかけで、Webサイトを作るようになり、HTML/CSSを勉強した。

しかし、ゲームそのものは惰性でやっているだけだったような気がする。無駄な時間だった
のかもしれない。
817その2:04/06/12 06:17 ID:???
たが、ネットゲーでよく言われる運営会社の対応が悪いという話題がよくある。その話を聞
いてネットゲームの世界で現実を見た気がする。つまり、対応が悪い会社はお客に逃げ
られるものだという事。ユーザーサイドに立った運営をしていない会社は、どのように隠し
通そうとしても、いずれは良くない結果が待っているものだと。

そして、最初の楽しい時期が過ぎ、宗教じみたファンだけが巣食うネットゲームの世界に違
和感を感じ始め、ネットゲームを止めた。

それから色々な苦労をして、最近やっと仕事に復帰した。今も将来が見えているとは言えな
いが…。

ネットゲームが自分にとって全くの無駄だったかと問われたとしたら、完全な否定ができな
い部分がある。

だけど、昔のようにはまる事はもう無いと思う。
818ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 06:35 ID:???
僕はレベルあがんねーよ、やってらんね、とラグナロクをやめてたんですが。
今日久しぶりにやったらショックなことがありました。
去年同級生だった友達に話しかけると命令形や馬鹿にしたような言葉使いで
そのくせ新しくできたギルド友達には妙にペコペコしてご機嫌をとっている感じでした。
僕がそのことを言ってやると人間みんな腹黒なんだよ、と言われてしまいました。
去年はとてもいい親友だったのに信じられません。
本当にショックでした。もうその子とは縁を切ります。
へたくそな長文失礼しました。
819ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 10:04 ID:???
>>818
いわゆる「リアル友達」と言う奴か?
俺も今工房だけど中学卒業した数ヵ月後から「中学の時の」言動がおかしくなってる奴が数名。
とりあえず言うと、付き合い止めて正解かと。

俺もそんな感じだったし。
ただ、そいつが恋人だとか大事な奴なのであればこのスレのレスを参考して救い上げてやろう。
818さんの「親友」の場合は818さんには悪口とか言ってるって事だから多分相手は「使える奴」としてしか見てないと思うけど。
親友・友達・恋人と思ってた奴から利用されるなんていう事もあるし、それが許容できる出来ないかは人の良心。

ちなみに俺もラグナロクやってたんだが引退した後FLA作るのが楽しくて今勉強してる。まだ人様に見せれるようなのじゃないけど(つД`)
820ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 10:08 ID:???
>>818
さして長文じゃねえから心配すんな。
それはそれとして、ネトゲ世界では良くも悪くも色々な人間と出会うからな。
数の大小は別として、いい奴も居れば嫌な奴も居る。
そんな中で、俗に『廃』と呼ばれる奴等は膨大な時間と健康を浪費して強いキャラ・レアアイテム等を手にしているわけだ。
で、そういう連中はなんと言うか・・・悪い意味での2ちゃんねらーと言うか、そん連中が多いような気がする。
いや、たまにレベルMAXの主婦とかいたりするから一概には言えんのだがな。
その友達がそういう連中と付き合って性格が変わったのだとしたら、悲しいことだよな・・・
821819:04/06/12 10:09 ID:???
訂正

× 「中学の時の」言動がおかしくなってる奴が数名。
○ 中学の時の友達で言動がおかしくなってる奴が数名。

なんでカッコ付けてたんだ俺…_| ̄|○
822ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 12:32 ID:???
三ヶ月前に辞めたが、今どうしようもなくネトゲがやりたい。
アカウントを消したからまた1から作り直しだ。でもやりたい。
でないと鬱で死にそうだ。
現実生活の辛さから逃げようとしてるのは解ってる。
そして次にハマるともう戻って来れない気もする。
だがやりたい。

誰か俺を止めてくれ。今凄く葛藤してる。
823ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 13:24 ID:???
>>822
じゃあ、逃避する方向として、CGやFlashなど製作をしてみるといいかもしれない
パソコンならなじみもあるだろうし、ネトゲやれるくらいなら集中力も立派なもんなはず
ネトゲはただでさえマゾいし時間もかなり食うだろ?
それと同じだけの労力をクリエイティブなものにそそげば、確実な成果物と評価ができるぞ。
何か成果が伴うものは疲れる、と思うだろうが、そんなことはない。
自己満足で一貫してやっていけば、ゲームでクリックしてるだけよりよほど楽しくて充実する

ちなみに俺は3DCG作ってるよ。練習中だけど。
ソフトいじったり本で調べたり、計画たててやってみたり・・・
ネトゲに注いでた労力と手法がそのまま使える。
騙されたと思って、一からはじめるつもりならやってみるといい。
824ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 13:56 ID:???
ラジコンおもしろいよ。
やってみ。
825ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 15:51 ID:???
>>822
自分でゲーム作る。
826ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 15:59 ID:???
>>822
ネットゲーの会社に就職
827ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 17:02 ID:???
特にガンホーなんか最高だな
今かなりかせいでるとおもうよ^^
828ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 17:36 ID:???
>>827
マジレスすると、赤字がすごいって噂
829ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 20:05 ID:???
俺はガンホーに感謝してるよ。ネトゲ中毒から救ってくれたんだから。

プレイ→キャラロスト→ガンホーに対応を求める→無視→

→新キャラプレイ→キャラロスト→ガンホーに対応を求める→無視


ブチ切れて止めた。
830ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 21:04 ID:???
そろそろ特定ゲームネタは止めようぜ
831ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 02:11 ID:???
まだちょっと早めだけど、先に書いときます

1〜3スレ目はgame3だと思うので修正
テンプレに関しては>>145-150あたりで意見が出てますが

◆ 過去スレ

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1073491174/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077426431/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 3
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078759028/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080908686/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083245286/
832ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 02:13 ID:???
メンヘル板移転につきURL修正
もう荒らしは来そうにもないんで例のスレは外しときました


◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
【現実】オンラインゲーム依存の人【逃避】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/
833ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 02:15 ID:???
一応これも


今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1073/1073491174.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 2
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1077/1077426431.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 3
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1078/1078759028.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 4
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080908686/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 5
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083245286/
834ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 02:17 ID:???
835ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 04:50 ID:???
ちゃんと学校へ行って毎日夜8時にIN。12時までがんがって、狩りしたりチャットして楽しんでOUT。
時には12時半までやって、翌日寝不足になる事も。
休日は、何か予定が入っていない限り、夜3時までとかはざら。大体休日のプレイ時間は7時間ぐらい

LVはそのゲームで言われているプチ廃程度

・・・ちょっとはプレイ時間自粛した方がいいのかな?
このスレ見てると何かそう思ってくる。

学校の成績は中の上ぐらい、宿題とかレポートとかはちゃんと書いてる。
ネトゲは自分を動かす為の餌として扱ってる。
これが終わればネトゲできる、みたいな。

まだ工房なのにこんな人生でいいのかと不安になる時も。
まぁそれも一つの楽しみ方かな・・・



836ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 07:23 ID:???
>>835
そんな時間まで起きてる君は少しまずいと思う。
837ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 09:03 ID:???
正直、今の学生が羨ましい。夜8時からプレイ出来るなんて……。

俺が高校の時は、テレホ全盛期。
大人も子供もお兄さんもお姉さんも、夜11時から一斉にネット接続していた。
毎日寝るのは夜中3時とか4時で、学校なんて寝に行くようなもんだった。
DiabloやUOにハマったら大変。4万超えの電話代に怯えるか、睡眠不足に怯えるかの二択。

そういえば、「24時間テレホーダイ運動」なんてものあった。
今は昔のお話。
838ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 09:07 ID:???
すまん、ネトゲ廃人を羨ましいなんて、このスレでは禁句だったな。
回線常時接続・高速化も、ネトゲ廃人増殖に深い関わりがあるのかもね。
速度56kbpsじゃ快適なネトゲ生活なんて出来ないしテレホ必須だから、
よほどのコアユーザー以外は、ネトゲにそれほどハマれなかったのかも。
839ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 20:50 ID:???
■■◆■■◆■■◆■■◆■■◆■■◆■■◆■■◆■■
俺の悲しいストーリー

俺なんか、彼女いないのに友達に
「彼女いる」って言っちゃって、
何か彼女がいるっぽい小道具でも
作っておかなければと思い、
書店でかわいらしい紙を買って、
必死でハガキの字を真似て
ラブレターみたいな物を書いて、
サイフの中に入れてたんだからな。
「これからも仲良くしていこうね」みたいな感じで。
■■◆■■◆■■◆■■◆■■◆■■◆■■◆■■◆■■
840ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 21:39 ID:???
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0212/12_01/
これから2年ぐらい経つしコレ関西でやりたいんだけどやったらお前らも来る?
梅田か難波あたりで。



スレはこちら
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1087128759/
841ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 21:58 ID:???
そろそろ俺がネトゲ辞めた理由を語らせて貰おうか

ゲーム内の知り合い同士の溜まり場で趣味職の人がいた
その人と組めば経験値効率はしょぼいけど楽しめそうだったので狩りに誘ってみた
予想通り結構死んだけど楽しい狩りができた
また行こうと話をしてるとその趣味職(仮にAさん♀)のゲーム内彼氏登場
どういうつもりか知らんがいきなりAさんとイチャつきだす
それだけならいいんだけど俺と狩りに行ったのが気に入らないのか絡みだす
ウンザリしてるとAさんにwisが来てAさんが今から知り合い(♂)と狩りに行くと言ったらダダをこねだし
Aさんが「どうしても嫌ならやめる」と言うと急に「浮気しないって信じてるから」と言って許可
イタイ人って身近にいるもんなんだな…と思いながらログアウト
数日後溜まり場に行ったらAさんがいたので時間潰しにしゃべりだす
そこにまたイタイ人登場…話に加わり俺に「Aは俺のだ」と遠回しに釘を刺して来る
そのイタイ人が「○○さん(俺)は彼女作らないの?w」と言って来たあんまりにもキモかったので
「リアルでですか?ゲーム内ですか?」と嫌味で言ったら「どっちでもいいけどねw」
俺はネトゲで恋愛する気はまったくなかったのでその事を伝えると
どうやらそれを負惜しみと受け取ったらしく優越感発言の連打に本気でウンザリ
俺は元プチ廃だったけど更生してネトゲは週に5時間ぐらいにおさえ軽い趣味程度に留めておけたんでやめる必要はなかったんだけど
趣味で不快になるのもアレなんで課金停止して終了

なんつーか身近にイタイ人がでると結構あっさりとやめれるもんじゃないかな
842ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 22:12 ID:???
自分がイタイ人になってる時はそんなこと思えやしない
843ネトゲ廃人@名無し:04/06/13 22:54 ID:???
ヴァナ・ディールでの冒険生活は楽しいものです。
多くの仲間たちと語り合い、パーティーを組み、ともに冒険するヴァナ・ディールでの
時間は、オンラインゲームならではの深い楽しみを与えてくれることでしょう。
しかし、そのためにあなたの本当の生活に支障が出ることを、私たちは望みません。
あなたの家族や友人、学業や仕事をどうか大切にしてください。充実した本当の生
活があってこそ、ヴァナ・ディールでの生活もより楽しいものとなるでしょう。
より楽しく、そして末永くファイナルファンタジーXIを楽しんでいただくために、
ご理解ご協力をお願いいたします。
844ネトゲ廃人@名無し:04/06/14 09:10 ID:???
>>843
そういやそんな画面、毎回出てた気がするな。連打で飛ばしてたから初回しか読んでなかったけど。
845ネトゲ廃人@名無し:04/06/14 21:19 ID:???
>>843
引き籠もり兄貴のCM出してる時点で……>FF11
846ネトゲ廃人@名無し:04/06/14 22:05 ID:???
>>845
あのCM今考えてみるとやばいよな
847ネトゲ廃人@名無し:04/06/14 22:44 ID:???
あの時から十分やばかった
848ネトゲ廃人@名無し:04/06/14 23:22 ID:???
ああ、あのCMはリアル引き換えにして引きこもっちゃうよ、ってCMだったな
あれを初めて観たとき本当にネトゲはヤバイもんだ、と思った
お兄ちゃんの嬉しそうな雰囲気に薄らサムいものを感じたよ・・・
849ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 10:00 ID:???
良かったらそのCMの内容を詳しく教えてくれないか?
ネトゲってやってるとテレビ見ないよな・・・
850ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 11:26 ID:???

( ゚,_ゝ゚) 今日から夏日よりで、すげーいい天気だな・・・



こんな夏日より見ると、
やっぱネットゲーは、他の趣味より格段に下だということを認識した。。。

前にネットゲーもスポーツも変わらんと言ってた廃人がいたが、やっぱ違うって。
これからの時期、今日みたいな日和に外出ると、やっぱネットゲーは糞な趣味だと思う。
汗かくけど歩いてるだけでも気持ちいいよ、プール逝ったらもっと気持ち良いんだろうな、
夜も夜で昼との温度差が気持ち良く、外に出るには最適だな
ネットゲーで引き篭もって太っちまったのなら、
ちょっとネットゲーやめてこの時期にダイエットってのもありだと思うね、
ネットゲー以外の趣味にも目覚め止められるかもしれないし、
851ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 11:31 ID:6vH9Or9l
結局は、その人の性格だと思うんだが。
ネトゲにどっぷりとハマってしまうような自制心のないやつは
別にネトゲじゃなくてもそういう生き方をしていたに違いない。
852ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 11:45 ID:???
ある晴れた休日の昼下がり。
友達か彼氏と遊びに出かけるらしい妹がTVゲームをしている兄を見て一言。
「お兄ちゃんまた一人で遊んでる〜」
妹を見ようともしない兄をほっといてドタドタと出かける妹。
TV画面には兄を暖かく迎える仲間のメッセージ。
それをみて兄がTVに向かって一言
「一人じゃねぇよ…」

だっけ?背筋が寒くなったのは確か。キャプあったらください
853ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 12:51 ID:???
ネトゲをやったことない奴にとっては
一人じゃ無い、と受け止められるみたいだぞ
854ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 13:15 ID:???
大学生がネトゲ廃になるのは
ひと昔前の徹夜麻雀に近いような気がする

それとも学生運動のほうがRPっぽくて合ってるかな?
855ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 14:29 ID:???
>>852
どのCMだったか分からなかったけど852氏のおかげでどれか分かりますた。
いろいろFF関係のムービー見ててどれだろうなんて思ってたらアレだったのね。
あのCMが放送されてる時期の録画VHS見てみよう…
856ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 14:55 ID:???
FFのCMやってる間はネトゲ未体験だったからよくわかんなかった。
学校の友達とあのCMキモイよなって話はした記憶はあるけど。

今となってはキモイを通り越してコワイわ
857ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 17:39 ID:???
>>854
徹夜麻雀は大学一年の前期のころは毎週のようにやってたなぁ
それをだんだんやらなくなったのは仲間の一人がFFを始めたからなわけで・・・
858ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 18:23 ID:???
ドリームキャスト末期CM並に自虐的だったな……そういえば。
859ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 19:28 ID:???
そのCMのうpよろしくー
したくなったら、それみて抑えたいと思います。
860ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 19:40 ID:???
>>832 家庭板はex5
861ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 19:49 ID:???
そろそろ次スレのテンプレについて考える頃ですか
862ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 19:53 ID:???
廃時代によく親に言ったのが
俺より先に死んだら殺すだったな
863ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 20:04 ID:???
おまいすごいな
864ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 20:29 ID:???
死んでしまったら殺すも何も・・・
って突っ込みどころはそこじゃないか
865ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 21:12 ID:???
上げたぞ屑共

またやってるー
お兄ちゃん一人で遊んでばーっか

一人じゃねーよ

tp://age.tubo.80.kg/age02/img001/959.mpg

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
866ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 21:50 ID:???
>865
thx.なんか泣けてきた
867ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 22:08 ID:???
つか、FFのCMって、どれもこれもネットゲームの悪い印象を押し出したもん
ばっかりだったような気がする。この会社CM作るのすげえヘタだなーと思いながら見てた。
868ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 22:13 ID:???
I'm not boyだっけ?
869ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 22:15 ID:???
>>865
妹が俺の想像より全然可愛くなかった…ちょっとショックorz
870ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 22:35 ID:???
部屋の画からも、当時から狙いは廃人だったんだってことが窺い知れるな
871870:04/06/15 22:36 ID:???
ていうか、布団半分被ってやってるってどんなレベルの廃人ですか。
872ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 22:40 ID:???
真性の廃人は布団被ってゲームしたりしないよ
3時間ほど仮眠とって、その間は店出すなり釣りしたり
オートでやってくれるチート使うなり
はたまたメンテ中に寝るから








というよりどんな奴でも布団被りながらネトゲはしないと思う
寒かったらストーブたくだろ普通
873ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 22:45 ID:???
わけのわからん普通を押し出すな(`Д´
生産性が何も無い自分が唯一できるのはガス代、電気代の節約(趣味除く)
彼の慎ましい努力がわからんのか!!?

ちなみに俺はPC操作は布団に寝転がりながらやってますよ
874ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 22:47 ID:???
>>873
なるほど
スマンカッタ
875ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 22:49 ID:???
自分で灯油買ってるならそんな事気楽には言えません
むしろエアコンの方が安くつく
876ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 00:02 ID:???
寒い→ストーブ→灯油切れ→灯油換えるのメンドイ→布団かぶる
だったよ俺は。エアコンつけるとほぼ部屋にいるもんだから電気代洒落になんないっす。

CM上げてくれた人トンクス。
877ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 00:07 ID:???
俺の部屋はエアコンの他に電気機器2つ以上つけるとブレーカーが落ちる・・・タスケテタスケテ
878ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 04:46 ID:???
>>867
どうすればいい印象出せるの?

てか、いい印象出すにはいい点が無きゃダメだけど
MMORPGの普通のゲームにはいい点って取り立ててある?

他の人と一緒に、ってのがあるかもしれないけど。それが「一人じゃ〜」
なわけで、やっぱ気味悪い
879ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 09:36 ID:???
880ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 10:59 ID:???
MMOの評価はだいたいこんなもん
文句言いながらも続けてる阿呆が多いんだよ
881ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 13:28 ID:???
趣味に上も下もないってのが何度言えばわかるのか。
単にネトゲを趣味とする人をキモイと思う人間が多いってだけだろ。
んでネトゲ板に来てる時点でお前も俺も他の香具師もキモイ。
一度や二度お外で遊んだからって調子付いてんじゃねーですよ屑が。
882ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 13:34 ID:???
趣味といえるレベルのお話ならいいんだけどね。
883ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 13:55 ID:???
>>881
趣味に上も下もないって話じゃないってのが何度言えばわかるのか。
単にネトゲが趣味かどうかのレベルを超えた話をしてるだけだろ。
んでこのスレに来て流れ読まずに書き込みまでしてる時点でお前は十分キモイ。
年に一度もお外で遊んでないからって脳みそ退化させてんじゃねーですよ屑が
884ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 14:57 ID:???
俺は廃だった当時も人様に趣味はネトゲですとは恥ずかしくて言えなかったよ
もちろん履歴書や面接の時にも言えなかった
そしたら前に趣味はネトゲじゃなくてインターネットって言えばいい
って誰か言ってたけど逆に言えばやっぱりネトゲは趣味にならないってことだよな

ネトゲは趣味と言うよりオナニーやタバコみたいな
よくわからないジャンルに分類されると思う
885ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 15:02 ID:???
競馬、パチンコとかと似たような趣味だな
886ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 16:39 ID:???
ROもうやめて〜よ
友達の誰にもネトゲやってるとか恥ずかしくていえないよ・・・
てか友達へりまっくてる(つД`)

15歳くらいにもどりて〜
って今腐った未来から戻ってきたのかも・・・Σ(;゚Д゚) ハッ
887ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 16:45 ID:???
ROは、マップの敵1匹倒すとマップ内のどこかに1匹でてくるんよ。
てことはマップが大きいから気づかないだけで

倒す→出現→倒す→出現

あたりまえのことなんだけれどもすごくあほらしくない?
888ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 16:55 ID:???
はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
何にもやってこなかったような気がする…。
俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ……………………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
889ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 16:56 ID:???
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
   (;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

……………………。
…そうか…そうだよな…弟者の言うとおりだ…。
俺はきっと何十年後かの未来から戻ってきたんだよ…!。
よし!俺は今から俺の人生をやり直す!
きっときっとやり直してみせる!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   (  ´ー`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
890ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 16:59 ID:???
>>886
それは違うぞ。腐った未来から腐ってる時に戻ろうとは思わないはずだ。
どうせ戻るなら腐ってない時に戻るはず。
すなわち、お前はまだ戻ってきてない。これは>>888-889のにも言える。
891ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 17:08 ID:???
>>890
今が楽しければそれで良いって考えに近いな


腐ったときに戻ってそれをやり直すんだろ

意味がわからないなら。まぁあれだ
892ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 17:22 ID:???
未来のひどい腐ったのと比べたら
今のは腐ったうちに入らないのかもしれない
とりかえしつくうちにどうにかしろと
893ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 19:24 ID:???
ネトゲは趣味じゃなくて娯楽だろ?
894ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 19:32 ID:???
ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような被害者を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?


※ネットゲームそのものが悪いわけではありません。
  あなたは自制できていましたか?
  自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
※ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。
※ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとします。
 (それ以外のネトゲの話題ももちろんOK)
※ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。
※例え話の濫用は話の焦点がずれる恐れがあります。必要な場合以外は
  使用を控えて下さい。
※ネトゲを無条件で否定するスレではありません。
 (スレタイは人目につかせる為のものなので、あまり深く考えないで下さい)
※煽り・荒らしは徹底放置で。

895ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 20:12 ID:???
>>894は何がしたいんだ?
896ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 20:32 ID:v1bqrqgx
>>894
テンプレ案?
897ネトゲ廃人@名無し:04/06/16 22:17 ID:???
ネトゲは適量を守って正しく服用ください
898ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 00:36 ID:???
未成年はすんなよ
899ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 00:37 ID:???
>>897
「ゲームは1時間に10分は休憩を」なんてFFでは絶対無理だったよ。
最低3時間以上画面の前に居ないと遊べない。フレは毎日睡眠時間削ってログインしてるし、PTしようと待ってるし。
どうすれば適量を守れますか?どうやっても過剰に摂取する仕様なんですよ。
別にFF叩きをしたい訳ではないんだが、自分の場合自制するには週に1回だけにするとか
やめてしまうしかなかったんだよね。
で、結局やめちゃったけどwwwwwwww(←あとこれがキモくて)
自制云々もわかるんだけど、その仕様にも問題はあると思うんだ。
自制心がないだけ、とかMMOに責任はないって言う意見たまに見かけるが
それに関しては同意できないなぁと思い、書いてみました。
900ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 02:34 ID:???
パーティ組むのが前提のバランス取りも問題だよなぁ
1人でも遊べるようにしる!
901ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 02:44 ID:???
FFてマターリプレイヤーいないの?
もしそうならただ単に全員自制できてないだけじゃん
それにきっと君が知らないだけで時間制限してやってる人もいたはずだよ。
元ネトゲプレイヤーの方々が自制自制言ってるわけだし。

まぁ、俺はリネやってたけどアレはシングルでも出来ない事はなかったし
最高やっても2~3時間が限界だったね流石に飽きるよ。
PTでも大人数PTなら一人抜けたくらいならどってことないし
少人数なら誰かが抜けても大丈夫な所に行くだけ。

MMOのシステムに問題があるってのは概ね同意だけど
与えられた物をどう使うのか。コレに尽きると思うんだよね。
902ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 03:39 ID:???
>>893
> ネトゲは趣味じゃなくて娯楽だろ?

生き様です
903ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 03:40 ID:???
>>899
ほぼ全面的にその通りだと思う。
904ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 03:47 ID:???
>>901
PT完全必須。PTには暗黙の拘束時間があり(3時間くらい)
一人抜けたら補充に時間がかかり解散になることも多いため抜けにくい
さらに移動や最初の人集めにも1時間かかる 

というわけで、どうしてもまとまった時間がいる。

それにほとんどの人が非マッタリプレイでマッタリが圧倒的に少なかったら(0じゃないんだろうけど)
システム面にも問題があると考えるのが妥当じゃないかな

で、自制するとしたら。上にあるように。たまにしかできないでもいいか
それくらいなら完全に止めちゃうかになるんじゃないかな
905ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 06:22 ID:???
FFに関しては実際そうだね、よく聞くね
「時間のないやつはやめたほうがいい」
今あるネトゲの中では最高レベルの束縛力かもしれない

もちろん、週末しかしない、とかもあるんだろうけど
そうすると他の人のレベルがあがって差がでてしまいPT組めなくなる(PT組むレベル制限もキツイ)
他の人とプレイ時間と狩場の共有をゲームバランス上で強制されてる
なんというか、無理やり人間関係を強制してるような感じ
906ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 08:39 ID:???
これ以上自分たちと同じような被害者を増やさないために

これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために


これでどうよ
907ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 11:48 ID:???
>>891
どうせ戻るならまだ腐ってない状態に戻るだろ。お前はわざわざもうすでに腐ってる時に戻りたいのか?
908ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 12:37 ID:???
FFだから制作者のエゴが利用者にぶつけられるんですね。

例えそれがネトゲであろうとも。
909ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 12:39 ID:???
FFの話題はあれそうだな・・・
910ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 12:43 ID:???
> 自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
911ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 12:57 ID:???
FFも含め特定のゲームについて語るのは、話がスレの趣旨とは
違った方向にいきかねないから程々にしとけ。
912ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 13:06 ID:???
※特定のゲームについて語り出すと話がスレの趣旨と違った
 方向に行きかねないので、程々にして下さい。

これをテンプレに追加で無問題
913ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 13:25 ID:dsViUs+g
>>907
もう帰っていいよ。ここまで来ると荒らしに近い
914ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 14:01 ID:???
つい最近、PSOBBを始めました。
・・・・俺もう駄目だ。一日10時間はやってるぜ_| ̄|○
915ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 15:40 ID:???
昔は、ゲーム番組でさえ一日一時間以上ゲームはしないでください、
とか、目の健康のために15分ほど休憩を取ってください、
みたいなテロップ流れてたな、ファミコンのパッケージにも書かれてた気がする。

もうそんな言葉は忘れ去られたか ( ゚,_ゝ゚)

テンプレはやっぱちょっと煽り入ってた方がいいと思うがな、
時々廃人釣れるし、ネットゲーに手を出す前のライトなヤツも見るだろう
916ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 15:43 ID:???
6 :ネトゲ廃人@名無し :04/04/29 22:34 ID:???
ネトゲーを辞めてから気づいたこと、2年間何してたんだ・・・
この先人生にも希望がもてない・・・
ネトゲーなんぞまじやめたほうがいい。
917ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 16:30 ID:???
スレタイが既に十分煽りっぽいんで、こんな感じのテンプレで
ちょうどいいと思うんだが
918ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 16:32 ID:???
救済手段

その1:寝マクロ
時間拘束がかなり緩和される。BANされたらされたでクリアおめ
焦ってプレイする必要も無く、気が向いた時に手動やればいい

その2:解析、チート
チートの種類にもよるが、大幅な時間短縮が可能
解析の過程で単なるデータのやりとりだと気づくので
大抵の場合冷める

その3:RMT(売り)
ネトゲ資産売りはらって焼肉でも食う
あまりの生産性の低さにバイトでもしとけばよかったと気づく

その4:ハードを売り払う
ゲーム機は売れ
PCならグラボを低スペック中古に乗り換え
そして差額で焼にk(ry
919ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 18:14 ID:f6C+Qq9z
焼き肉OFFキt(ry
920ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 18:17 ID:???
ネトゲ以外にすることがないときついよ
921ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 18:18 ID:???
一部のケースは本人の意思でどうにかなる問題じゃなさそうだね。
アルコール依存に似ているよ。

学生さんは大学の保健センターでカウンセリングでもうけてみそ。
タダだぜ。
922ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 19:31 ID:???
まあ言えばネトゲじゃなくても人生なんて無駄ばっか。ネトゲやめるならオフゲも辞めれ、どっちも自分で制約付けれなかったら娯楽としてできなかったら終わりだからな。
923ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:11 ID:6Bsz1lka
後なネトゲはタバコやギャンブルと同じ事だ。無駄でしかないのにやってしまうんだから。漏れもネトゲやってるがそろそろ辞めようと思うがネトゲは依存度は高いだけでオフゲとサホド変わらない。
まあ、このスレに書き込んでる奴は同じ奴が何人もいるだろうし廃までいかなかったらネトゲも有益なものだろう。
ネトゲが無駄の塊というならオフゲもゲーセンも何もかも無駄という事だ。
924ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:13 ID:???
書き忘れたが同じこと繰り返し言いすぎですよ?もう次スレ立てる必要はないと思う。もう大体のことは出尽くしてるんだから。
925ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:23 ID:???
>>924書き忘れたってお前はいったい誰なんだ
926ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:28 ID:???
言うの忘れてた>>922>>933が俺だ
927ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:33 ID:dsViUs+g
スレタイを百回読んでこい。

オフゲーもゲーセンも無駄といえば無駄だが、辞めた後にこんなに後悔する無駄も珍しいと思う
928ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:34 ID:???
確かに同じ話題が出すぎだな。書き込む奴は>>1、特に
※の4つ目・5つ目あたりをよく見れ。
929ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:40 ID:40DBSkHH
>>1
くだらんスレ建てんな!クズが!
930ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:46 ID:???
>>923
お前の言う依存度の高さが大きいんだが
931ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 20:47 ID:???
次スレは>>831-834>>860>>894>>906>>912を参考に、でいいか?
932ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 21:09 ID:???
>>933
確かに似たような体験談ばかりだし、言いたい事もわかるが
ネトゲで後悔する人間が居る限り、この類のスレはなくらないんじゃないか?
933ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 21:10 ID:???
ついでに
語るなら初心者でも分かるような言葉でお願いします、とでもいれて欲しいかも。
ROてなによ?
Wisてなによ?
PTてなによ?
チートて(ry
分からないと読むだけでストレスかかるよ・・・ここ。

俺は全部分かるけどね・・・(´・ω・`)
934932:04/06/17 21:11 ID:???
>>924だった_| ̄|○
アフォ
935ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 21:13 ID:???
チート = チンカスNEET
936ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 21:58 ID:???
>>933
わからなかったら聞いたら誰か教えてくれるはず
937ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 22:14 ID:???
>>936
聞かれたら誰か教えるだろうけど無駄にスレ消費するだけなんで
テンプレにでもまとめたらどうかな
テンプレにアンカーするだけなんで書き込みついでにレスできるし
938ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 22:16 ID:???
テンプレ長すぎるのって個人的に好きじゃないし
どの程度までをのせればいいかも曖昧だと思う。
それに今まであまりそういう質問されてないし
別になくてもいいとおもう。
あっても別にいいけど
939ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 22:38 ID:???
このスレってさ一番効果的なのはこれから始めようとする人でも今はまってる人でもなく少し後悔してる人なんだよね。
スレタイトルをこれから辞める人を後押しするスレにしたら良いと思う。
また、ここを見てこれから始めようとする人がやるのを辞めるかもしれないが所詮は人の意見だから色んな理由を心の中で付けてまたやるかもしれないし
いまからやろうとしてるゲームの引退者スレみたりしても同じ事が言えると思う。
940ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 22:40 ID:???
>>938
同意。何を載せるか考えたらきりがないんで、その都度
質問が出たら答えるでいいんじゃないかと思う。
941ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 22:42 ID:???
>>939
ならそういう趣旨のスレを立てればいいのでは?
ここはこのタイトルで続いてきたんだから。
942ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 22:43 ID:???
長くなりそうなんで分けてしまってすまんが今やってる奴からしたらここの書き込みなんて別に気にも留めないし2CHが問題になっている今ネトゲやる人が全員ここを見てるとは限らないし。
これくらいのスレでネトゲやる人が減るわけも無いと思う。タバコや麻薬が良い例と思うし。
まあ、ネトゲは節度を持って依存度の高さを克服できる人は別にやってもいいしやはり節度さえ守れれば娯楽として楽しめる。
後悔の量が多いのはやってる時の面白さに依存してるのかなとも思う。
943ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 22:56 ID:???
>>942
おもしろさ、っていうより依存度・中毒度かなあ
もちろん、因果関係はあるけど。
おもしろいから依存するもあるが、依存してるから楽しいもある
この後者に気づいてしまった時が、このスレに書き込むときなんだろう。
944ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 23:19 ID:???
直す気も無いのに依存症とは面白いことを言うね
945ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 23:22 ID:???
直そうとはしてるぞ漏れはというかネトゲヤッテル奴=ヒキオタって決め付ける奴のほうがキモイんだがな。
946933:04/06/17 23:34 ID:???
>語るなら初心者でも分かるような言葉でお願いします

文面はもちょっと考えるとしてこれだけいれてくれれば長くならないよ・・・(´・ω・`)

947ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 23:43 ID:???
むしろテンプレには
>専門用語などでわからない事があったら気軽に「解説希望」等の書き込みしてください
みたいなの入れた方がいいんじゃないか?
一応ここは「今からネトゲを始めようとしてる人を止めるスレ」なんだからネトゲ知識皆無の人に優しいスレであるべきだし
948ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 23:44 ID:???
>>946
そもそもネトゲ用語が多く使われた書き込みってのは
大体スレとはあまり関係ない、単なるネトゲへの愚痴だったり
するからねぇ。
「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語るのはネトゲ用語が
無くても出来るだろう。
まあ入れるなら「ネトゲ未経験者に分からない言葉は出来るだけ
別の言葉に言い換えるか説明を入れてください」ぐらいかな。
949ネトゲ廃人@名無し:04/06/17 23:53 ID:???
ネトゲヤッテル奴=ヒキオタなんて誰か言ったか?
自分で証明してどうするよ
950ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 00:00 ID:???
>>949いやね別スレ見て言ってる煽りがイッパイいてちょっと感情的になってわけ訳わからんことかいたみたいだ。激しくスマン。
2CHだから煽り誹謗中傷あって当たり前なんだけどな。
やっぱネトゲって煙草やギャンブルみたいなもんだよな。
951ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 05:06 ID:???
ネトゲやってる=ヒキオタとかそういう話自体がもうスレと全然関係ないよな
ネトゲ=ヒキオタだからやめるべきとかいう話じゃないし
952ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 12:46 ID:???
FF11のCMじゃないけど
MMO(ネット全般)はヒキオタであるという自覚症状が無くなる
953ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 14:23 ID:???
一人じゃねーよ
954ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 14:40 ID:???
独りじゃない!独りじゃないんじゃー。・゚・(ノД`)・゚・。
955ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 15:00 ID:???
リアルについて徹底的に考え直せ
他にすべきことがあるだろ? なぁ
956ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 15:35 ID:???
とりあえず誰か次スレよろ
俺は無理です
957ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 15:48 ID:???
なんかFFのCMもそうだけど、ネトゲの宣伝はネガティブキャンペーンが基本なのか?
ttp://www.japan.ea.com/archive/uo/04ad/images/uo_top_2004_poster01.jpg
958ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 15:56 ID:???
依存症は自覚症状がないんだよ?
959ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 17:46 ID:???
で、ここに書き込んでる人はやめたのか?
俺は3回引退して今日は3時間
960ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 17:48 ID:???
とっくにネトゲなんぞやめた
もうネトゲ関係のスレはこことネタスレしか見てない
961ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 17:52 ID:???
>>939
FFはじめる前に、EQとかで何千時間もかかるって言う
恐ろしい話を掲示板で見たから備えができたと思う

普通の人からするとゲームに1000時間とか愚の骨頂、異常だからね

事前に読んでなかったらはまってたかも知れない。
この手のスレのおかげで、危険性が容易にわかったよ
962ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 17:59 ID:???
>>959
もう二度と戻らないためにもここにいる。
でも最近はリアルが忙しいからそれどころじゃないけどね
963ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 18:04 ID:???
>>959
RMTだけ
964ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 18:56 ID:???
>>963
959は父の日の為にRMTしてるんだから、許してやれよ
965ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 19:19 ID:???
>>957超ワロタ

「就職決まってないけど」なんて言う必要ないじゃないか
966ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 19:53 ID:???
ネトゲのせいで道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?

過去スレは>>2-5あたり

※ネットゲームそのものが悪いわけではありません。
  あなたは自制できていましたか?
  自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
※ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。
※ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとします。
 (それ以外のネトゲの話題ももちろんOK)
※ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。
※例え話の濫用は話の焦点がずれる恐れがあります。必要な場合以外は
  使用を控えて下さい。
※ネトゲを無条件で否定するスレではありません。
 (スレタイは人目につかせる為のものなので、あまり深く考えないで下さい)
※煽り・荒らしは徹底放置で。
967ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 19:57 ID:???
◆ 過去スレ

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1073491174/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077426431/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 3
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078759028/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080908686/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083245286/
968ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 19:59 ID:???
◆ 関連スレ

ネトゲにはまる家族 その2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893/
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076343705/
ネットゲームやっている奴へ【PART3】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080273759/
もういい加減にしてください
http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002802746.html
【現実】オンラインゲーム依存の人【逃避】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079441285/
969ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:02 ID:???
DAT落ちして読めないスレはこちらから

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1073/1073491174.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 2
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1077/1077426431.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 3
http://makimo.to/2ch/game3_mmosaloon/1078/1078759028.html
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 4
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080908686/
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 5
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083245286/
970ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:04 ID:???
971ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:08 ID:???
>>947-948はどうする?
972ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:09 ID:???
無駄に長くなるから要らない
973ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:10 ID:???
>>912は・・・
974ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:10 ID:???
ネトゲでリアルに失ったもの スレ

EQ引退者がEQ叩く スレ (ちと名前失念) も良スレ 
975ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:11 ID:???
>>973
> >>912は・・・
じゃ 追加で
976ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:14 ID:???
>>965
> >>957超ワロタ
> 「就職決まってないけど」なんて言う必要ないじゃないか


見れない・・・
977ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:15 ID:???
>>966-970>>912で他に忘れてることないか?
無ければスレ立てる
978ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:27 ID:???
>>976
おや、みれんのかい?
リンク切れてるなら保存したから再うpしてもいいかな?
979ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:34 ID:???
>>978

見れました
980ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 20:36 ID:???
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1087557963/
981ネトゲ廃人@名無し:04/06/18 23:19 ID:???
「っ。」の人はもうここ見てないのかねえw
982ネトゲ廃人@名無し:04/06/19 18:12 ID:???
懐かしいな。彼の分は読みやすいし妙に納得するところが在ったとも言い切れないねっ。
983ネトゲ廃人@名無し
>>982
読みにくいし、的の外れたことばっかり言ってた気がするが
どちらにせよもうこなくていいよ