【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■PSU公式サイト http://phantasystaruniverse.jp
■開発者ブログ http://blog.phantasystaruniverse.jp/

・落ちた!繋がらない!などの時は、まず公式サイトのメンテナンス情報をチェック。
・専門スレ(下記)もありますので、該当する質問はそちらでたずねてください。
・質問の前に、PSU公式、PSU-WikiのFAQ、テンプレ(>>2-10あたり)、過去ログ等で調べてください。
・雑談は本スレでお願いします。質問や回答が埋もれたり、スレ消費が早くなって困るので、ご協力を。
・次スレは>>950が頑張って立てる。立てれない場合はレス番号を指定すること。

■前スレ_【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ25
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1161085689/

▼回線・接続関係はこちら(PS2版)_PS2・PSBB総合質問スレ17
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154359434/

▼オフライン関係
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSEオフ専用25
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160621020/

▼オンライン関係の専門スレ
【PSU】W1専用 マイショップ相場スレ1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162535363/
【PSU】パシリ・生産スレ 17体目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160503991/
【PSU】星霊運スレ 015【今日の運勢】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162304921/
▼PCスペック・動作関係(PC版)
メーカー製,BTO_PSUが快適に動くPCを考えるスレ 5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1159843102/
自作初心者_初心者向け/PSU動作PC環境を訪ねるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154933178/
自作初心者以上_PSUが快適に動く自作PCを考えるスレ9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159188967/


■その他PSU関連スレ
http://domo2.net/search/search.cgi?word=PHANTASY+STAR+UNIVERSE&tnum=50&sort=dat+desc&bbs=all

■情報/まとめサイト
【生涯PSO】ttp://www.g-heaven.net/
【PSU-Wiki】ttp://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/start.html
【PSU動画保管庫++】ttp://www.geocities.jp/pusu_jam/
【PSU質問スレテンプレ】ttp://csx.jp/~sara/psufaqtemplate.htm(手動更新のため当スレより古い場合アリ)
■外部板【PSU BBS】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32092/

■セガリンク登録サイト
・PCから登録→http://segalink.jp/addmember/regist.asp
   ※MacintoshやNetscapeブラウザには対応してないので注意。IE使え。ActiveX必須。
・携帯電話から登録→http://segapsu.jp/
■セガ公認ネットカフェ http://sega.jp/pc/netcafe/(9/29先行導入開始、10月上旬正式導入予定)
2名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:06:30.75 ID:26Aq3YA1
■FAQ
問.またチートアイテムで溢れんじゃね?
答.サーバ保存なのでチートはある程度に抑えられるし対策も可能(PSOBBはそれなりにチートを抑えてる)

問.PS2はHDD必須?
答.ネットワークアダプタだけでOK。ただし、パッチのためメモリーカードに4MBの空きが必要。

問.PS2初期型なんですが・・・
答.外付けネットワークアダプタは生産終了してるので、薄型買ったほうが早い。もしくはPC版。

問.ISDNでOK?
答.ブロードバンド推奨なのでせめてADSLにしとき。

問.課金はクレジットカードのみ?持ってないんだけど
答.ネットキャッシュで決済可能。ただしクレカより高い。ウェブマネーも間接対応(セガキャッシュ経由)

問.セガリンクIDって登録しなきゃダメ?
答.ネットワークモードをプレイするつもりなら必須。PCはストーリーモードでも必須。

問.セガリンクID(linkID)の情報(セガIDやHP、他ゲームの課金情報、オンオフ情報等)は他人から見えます?
答.PSUとセガリンクの情報は繋がっていないので、他人にはわかりません。

問.PC、PS2、XBox360は一緒に遊べる?
答.PCとPS2は一緒に遊べる。アカウントも共有可(PS2で作ったキャラをPCでも使える)
   XBox360版は専用の「XBox Live」を使うため独立だが、海外との接続が可能。

問.XBox360版の発売日は?ボイスチャット等は可能?
答.日本は2006/12/14(US:同年10/24、EU:11/24)予定。D4、5.1chサラウンド、ボイスチャット対応。

問.キャラの名前は重複していても大丈夫?
答.ユニークIDで管理されるので、被ってもOK

問.オフのキャラでオンを遊べないの?
答.遊べません。

問.自分で作ったキャラでオフを遊びたいんだけど?
答.ストーリーモード4章をクリア後、エキストラモードでキャラクリができるようになります。

問.オフクリアでキャラボイスが増えるってほんと?
答.本当。ただしキャストのみ。オンでも使用可。追加されるボイスは下記。数字はボイス番号。
   咲野俊介(カーツ,♂11),若本規夫(マガシ,♂12),能登麻美子(ノルフェ,♀11),川澄綾子(ルウ,♀12)

問.オンラインで最初にチュートリアルを受け損なったんだけど、どうすれば受けれる?
答.パートナーマシナリーの「Pマシナリー機能」→「話す」

問.スクリーンショットは取れるの?
答.PS2では撮影機能はない。PCはPrintScreenキーで撮影可能。保存先はマイドキュメント。

問.PC版はフルスクリーンのみ?
答.ウィンドウモードOK。おまけにフルスクリーンでもさほど早くない謎設計。

問.PC版はDVDディスクを入れていないと起動できない?
答.インストールが完了すれば、以後はディスクを入れなくても起動できる。

問.またアイテム早い者勝ち?メセタジャンケンもいいけど毎回は面倒くせー
答.「ランダム」「順番ランダム」「早い者勝ち」の3つから部屋作るときに選択可能

問.デスペナはありますか?
答.経験値もお金も減りませんが、(パーティメンバー全員の)ミッションクリア時の報酬が減ります。
3名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:06:51.84 ID:26Aq3YA1
問.ミッションクリアの報酬はどうすればもらえるのですか?
答.クリア時に自動で与えられる。Zキー or L2 でアイコンを選び決定で確認できる。

問.パートナーカードの見方がわからない。別キャラのログイン状況もわかる?
答.キャラ名 優先順 [Online/Offline]。別キャラもわかる。カードを選ぶと居場所も。

問.オンラインでストーリーNPCを呼べる?
答.チュートリアルでカードをもらったNPCのみ可。他は今後次第。詳細→Wiki

問.フォトンアーツのディスクを手に入れたけど、使い方がわからない…
答.所持品欄をページ切り替え→ディスクを選んで「習得」→武器を選んでリンクさせる

問.SUVウェポンやナノブラストはどうやって使うんですか?
答.SUVはGRM社のユニット売り場、ナノブラストはエステでブラストバッジを買って付ければ使える。

問.名前の横がキラキラしているのは何?
答.星霊運。毎日0時ごとに種族ラ性別で運がいいキャラが入れ替わる。
   ドロップやグラインダー強化に影響を及ぼす(生産は変わらないとの報告アリ)
   無し<ちょいキラ<キラキラ<金ピカ の順で効果が高くなる。詳しくは専門スレ参照。

問.武器の強化ができません。グラインダー基材を持っているのに強化できません。
答.製造メーカーに合った強化屋でないとダメ。また、強化には「グラインダー」が必要。
   「基板」や「基材」では強化できないので注意。合成して作るかPCショップで買って下さい。

問.合成で組み込んだボードは取り外せる?合成中にログアウトしてても大丈夫?
答.取り外し不可だが、32個埋まったら上書きが可能。ログアウト中も合成は進行。

問.ショップはどうやれば開ける?
答.マイルームをリフォームする。詳細は取扱説明書。

問.ショップの売上金はどこにあるの?
答.所持金ではなく倉庫にメセタが入っているので引き出して下さい。

問.他人のショップにはどうやって行くの?
答.マイルームのビジフォン(壁掛け写真の下)で検索して飛ぶ。
   ちなみに相手の店から次の店に行く時、カウンターにあるビジフォンを利用すると早い。

問.先行登録キャンペーン(2005.11.25〜2006.1.31)のゲーム内アイテムはどうやってもらう?
答.マイルームの共有倉庫に入っています。
4名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:07:08.26 ID:26Aq3YA1
問.最初のインストールの時に「PhantasyStarUniverseインストーラーの起動に失敗しました」とでます
答.DVDドライブが「HL-DT-ST DVD+-RW GWA4164B」だと発生しやすい模様(Dell製のPCに多し)
   ttp://sega-pc.com/psu/dvd/に救済措置あり。PC版パッケージ付属のゲームキー必須。

問.キャラクリエイトでボイスを再生できません。
答.サウンド設定が原因。自分の環境に近い設定に直す。(モニタ内臓スピーカーとか)
   (コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→音量→スピーカーの詳細設定)
   関係あるか不明だが、必要そうならサウンドエフェクトのスピーカー設定も2chに直す。

問.PC版、マイルームで一歩動くと再起動する
答.http://phantasystaruniverse.jp/support/faq/pc/faq_5.htmlに従ってサウンドを調整

問.ショップは店主がログアウト中も買い物できますか?
答.できる。

問.キャラクターの消し方がわかりません。
答.「削除」はできません。「上書き」のみ可能。

問.お金はどこが貯めやすいですか?経験値はどこが稼ぎやすいですか?
答.人それぞれ。獲得したメセタや経験値とかかった時間から自分で計算してください。

問.PS2版とPC版、どちらがおすすめですか?
答.プレイ環境と好みによる。Wikiの「はじめる前に」などを参考にしてください。

問.拾ったメセタはパーティーで等分されますか?
答.いいえ、メセタもアイテムのひとつとして判定されています。

問.一度覚えたフォトンアーツはどうやって消すの?
答.37個目覚えるときに既存のを上書きできる。
   消したのを覚えなおしても1から上げ直さないといけない。

問.レベルを上げたときの戦闘タイプによって今後のステータスに影響が及びますか?
答.及びません。戦闘タイプには固有のレベルとステータスが割り振られています。

問.タイプ変更をしたら、タイプ上限を越えるフォトンアーツのレベルは下がる?
答.タイプ上限のレベルに補正されるが、レベル自体は維持される。PA経験値は入らない。

問.PS2版の予測変換はどのキーを押せばいいのでしょうか。
答.F5

問.PC版のコントローラのおすすめは?
答.1.ELECOM JC-PS101USV USBtoPSゲームパッドコンバータ
   2.Xbox 360 Controller for Windows
   3.Xbox 360 コントローラー (公式ドライバは間違っても入れるな。↓を使え。)
      【有志作の箱○用非公式ドライバ】ttp://www.katch.ne.jp/~morii/
   公式ドライバを入れてしまった場合の削除手順は下記。
   ttp://www.ne.jp/asahi/dai/works/text/xbox360c/1.html
   ただし誤作動が起きる可能性があり、その時は問題があるレジストリを削除する必要があるそうだ。

問.PC版でベストのコントローラー設定を教えて下さい
答.環境によって変わるので、一概には言えない。
   コントロールパネル>ゲームコントローラーから、対応するボタンとボタンIDを調べろ
5名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:07:25.22 ID:26Aq3YA1
※箱○コン設定例
665 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 15:10:45 ID:pvuGPY48
>>645
これでPS2版と一緒らしい。
俺はこれで快適に使えてる。
十字キーでメニュー選択も使えてる。
2 決定、会話、調べる、アイテムを拾う
1 キャンセル、アクションパレットの呼び出し
3 通常攻撃、パレットテクニック
4 打撃系武器のスキル、法撃系武器のテクニック
5 ロックオンカメラ、左ページ送り
6 武器の切り替え、右ページ送り
11 左ページ送り
12 右ページ送り、チャットログ
10 自己視点カメラのON/OFF
7 メインメニューの表示/非表示、ムービースキップ
9 キャラクターの情報表示の切替
方向キー上 なし
方向キー右 なし
方向キー下 なし
方向キー左 なし
X軸回転 カメラ左右
Y軸回転 カメラ上下

※JC-PS101USV+PSコントローラー設定例 PS2と同一アサイン版

2 決定、会話、調べる、アイテムを拾う
3 キャンセル、アクションパレットの呼び出し
4 通常攻撃、パレットテクニック
1 打撃系武器のスキル、法撃系武器のテクニック
7 ロックオンカメラ、左ページ送り
8 武器の切り替え、右ページ送り
5 左ページ送り
6 右ページ送り、チャットログ
12 自己視点カメラのON/OFF
9 メインメニューの表示/非表示、ムービースキップ
10 キャラクターの情報表示の切替
方向キー上 なし
方向キー右 なし
方向キー下 なし
方向キー左 なし
カメラ左右 Z軸
カメラ上下 Z軸回転
6名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:08:26.23 ID:hT1zvLzB
テンプレこれも?


落ちまくる人への改善案

797 名前:名も無き求道者 本日のレス 投稿日:2006/10/30(月) 18:35:07.74 sQZ4J9Lo
ミッション中落ちまくる人が多そうなんでバグ総合スレの内容みてチョット書いてみた。
ちなみに公式にはMTUのこと一切書いてないけど1420ってのはPSOの時の推奨値らしい。
MTUを触らないと旨く動かないオンゲなんて初めてだよ・・・6年間のノウハウ万歳!

Q:ストーリーミッション中に057エラーが出る。NPCを連れていると頻繁に057エラーが出る
A:「MTUを1420に設定しましょう。」

光プレミアムではMTUが初期設定で1438となっています。特に落ちる報告があるのはこの光プレミアムの人のようです。

Q:MTUってなに?どうやって変えるの?
A:1回の転送で送るデータサイズのことです。変えるにはレジストリを触らないといけないのでフリーソフトなどを検索して使いましょう。

例えばこんなソフトがあります。 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se223020.html

MTUを変更した場合はRWIN(受信確認を送る範囲)も変えておくと良いでしょう。
RWINはMTU-40(これをMSSという)の整数倍に設定します。判らなければ(1420-40)*46=63480ぐらいに設定しておきましょう。

 
7名も無き求道者:2006/11/04(土) 18:13:57.07 ID:nMPF1Q1X
           YES → 【解決した?】 ─ YES → よかったな〜!!死ね。
         /                \  
【Wiki見た?】                     NO → もっと探せ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
8名も無き求道者:2006/11/05(日) 02:37:04.28 ID:PlCfRX1q
VIPからきますた。
【目指せ】みんなで協力【1日3000円】

webマネーかせぎまくりんぐwwwwwwwww
アマゾンで買い物しまくりんぐwwwwwww

ヽ( `Д.´)ノ URLは☆をとって貼るんだ!

http://sky.geocities.jp/☆vip☆barukisu/
他のスレにも貼りつけ協力ヨロ!!
9名も無き求道者:2006/11/05(日) 06:49:52.65 ID:hCBcZmk7
ミッション放棄の仕方が分からなくて、いつも先に進んでしまいます
やり方教えてください
10名も無き求道者:2006/11/05(日) 07:30:19.38 ID:Ugbwf6kz
パーティーメニューぽいの開いて
リーダー権限→ミッション破棄だったと思う
11名も無き求道者:2006/11/05(日) 11:11:17.10 ID:CU9v/R3i
それか、ミッション始める場所(野営基地とか)にいって
ミッションを開始する の下にある
ミッションを放棄する でおk
12名も無き求道者:2006/11/05(日) 14:43:21.71 ID:hCBcZmk7
>>10-11
ありがとう! 1人でも放棄出来たぁぁ
13名も無き求道者:2006/11/05(日) 16:39:30.95 ID:HEaQIfoQ
レベルってどのタイプで上げても関係ないよね?
14名も無き求道者:2006/11/05(日) 16:42:07.36 ID:NTNu77j6
関係ない
タイプ変更をした時点でステータスが再計算されるシステムだから、Lvアップの過程は無関係
15名も無き求道者:2006/11/05(日) 16:50:56.80 ID:04EiHgv6
今 遺跡でナノカーボンほしくて周回してるんですけど
箱までの場所が遠くて・・でなかったときは結構へこみます><
ほかの場所でお勧めの所とかあれば教えてください。
よろしくお願いします。
16名も無き求道者:2006/11/05(日) 16:54:53.40 ID:NTNu77j6
>>15
海底プラントのミッション「エンドラムの残党」
ブロック1から、ナノ系を狙える箱がある。難点は中継基地までが遠いことくらい
17名も無き求道者:2006/11/05(日) 17:01:14.76 ID:04EiHgv6
>>16
ありがとございました^^
がんばって いってみます〜
18名も無き求道者:2006/11/05(日) 17:10:51.92 ID:i9HhDjlw
前スレ991ですがどなたかお願いします〜
19名も無き求道者:2006/11/05(日) 17:11:34.94 ID:HEaQIfoQ
>>14
サンクス
20名も無き求道者:2006/11/05(日) 18:18:04.95 ID:3pPzMRM9
>>18
回答ではないんですが・・・
盛り上がるって”話が”盛り上がるとかじゃないでしょうか?
カボチャ杖持ってますがレスタで何かが盛り上がったことは記憶にありません

で、質問
敵からのドロップ武器って属性つくんでしょうか?
いつだかドロップ武器は全部無属性と聞いたので
当方テクオンリーのFTのためドロップした武器は
属性確認せず無属性だと思い込んでNPC売りしちゃってたんですが・・・
50%とかついたのとかドロップすることもあるんでしょうか?
21名も無き求道者:2006/11/05(日) 18:25:49.94 ID:NTNu77j6
>>20
一部のDrop打撃武器には、その武器毎に決められた属性が付いているものがある
NPC売りのものと属性の種類や値は同じなので、一度武器屋へ見に行ってみると良いかもしれない

武器屋で属性付を売っているものは、Dropでも全く同じ属性(種類も数値も)のものを落とす
例えばツインナイフ(☆2のツインダガー)なら、何度拾っても全てが氷23%になる
22名も無き求道者:2006/11/05(日) 18:27:31.93 ID:NTNu77j6
NPC売りの無い武器にも、それぞれDrop時の属性は決まっている
ガミサキ(闇35%)なんかは有名な例だな
23名も無き求道者:2006/11/05(日) 18:47:28.30 ID:H9t9r3hA
質問なんですが、みなさんの言っている「箱」とはいったいなんなんでしょうか?
24名も無き求道者:2006/11/05(日) 18:55:14.55 ID:3pPzMRM9
>>21
回答感謝です、ランダムってわけじゃないようで安心(?)しました
25名も無き求道者:2006/11/05(日) 18:55:41.05 ID:NTNu77j6
場合によって、いくつかの意味があるな

1、フィールド上にある、アイテムボックスのこと
2、キャスト男性のこと(PSOのレンジャー男性「レイキャスト」が、まるで箱のような体型をしている事から呼ばれた)
3、X-BOXおよびX-BOX360のこと。「凶箱」などと呼ばれる事が多い
26名も無き求道者:2006/11/05(日) 19:04:58.03 ID:LgMKOQAC
PSUのウインドウアクティブにしたまま、ってのはできないのかな?

砂塵工とかやってると他のウインドウで他の事やりたくなってくるんだが・・。
27名も無き求道者:2006/11/05(日) 19:10:15.24 ID:H9t9r3hA
>>25
レスサンクスです。
28名も無き求道者:2006/11/05(日) 19:58:08.13 ID:HEaQIfoQ
本日2回目の質問であれなんですが
Lv上げてからミッションポイント稼いだほうがいいのか
ミッションポイント稼ぎながらLv上げたほうがいいのか
どちらがいいですかね
29名も無き求道者:2006/11/05(日) 20:02:50.29 ID:NTNu77j6
上級以降なら、キャラLv優先で良いと思う
30名も無き求道者:2006/11/05(日) 21:11:36.85 ID:Gwzil/g7
>>28
ケースバイケース。

自分は、転職直後は手持ちの弓が装備できなくなったんでキャラレベルを優先したけど、
弓が装備できるようになった後は、ストーリーの敵が強くなったら困るんで、
キャラレベルはなるべく上がらないようにしてた。
(パーティ時は、手付けをしないで1体に集中とか)
31名も無き求道者:2006/11/05(日) 21:37:59.93 ID:X/Twelsl
チャットのことでお聞きしたいのですが、相手の出したチャットを
そのままコピーして自分のチャットとして出すことってできるのでしょうか?
32名も無き求道者:2006/11/05(日) 22:19:28.96 ID:60y28xay
>28
転職しようと思ってるのが、フォルテなんちゃらの特化職なら、
キャラレベル低いうちに職レベルあげて転職したほうが「気分的に」楽かも。

というのも、特化職に転職すると、
初級職のレベル補正で上がってた数値がなくなって
能力値ががくんと下がり、結果的に弱くなる。
弱くなった分を取り戻すためには、職レベルを上げるより
キャラレベルを上げたほうが早いから。

以上、自分の経験から述べてみた。
ファイガンナーとかの複合職についてはよくわからん。
33名も無き求道者:2006/11/05(日) 22:28:27.41 ID:zTGxeeLs
>>6を書いた797ですが公式FAQにMTU1420が推奨で、それ以外だと不具合が起こる可能性が書かれていました。
以下コピペ

WINDOWS版→PC環境→ネットワーク環境について

・お使いのルーターにMTU 値というパラメータがあります。
 MTU値によっては接続に問題が起こる可能性があります。
 「ファンタシースターユニバース」で推奨する設定するMTU値は 1420 です。
 設定方法についてはお使いのルーターの取扱説明書をご覧ください。
34名も無き求道者:2006/11/05(日) 22:39:21.39 ID:HEaQIfoQ
色々な意見ありがとうございます
交互にLv上げて様子見ながらやってみます
3518:2006/11/06(月) 00:25:37.89 ID:pGHWGmNV
>>20さん
回答ありがとうございます。
特にカボチャ杖のレスタに特殊エフェクトがあったりするわけじゃないんですね〜
わざわざありがとうございました
36名も無き求道者:2006/11/06(月) 00:35:42.39 ID:55H4sv0M
オルタカーボンを集めているのですが、
杜にしか出ないのでしょうか?
Wikiには杜の箱とだけ書いてあるのですが、
杜はS以外だと人少なくて寂しいです。
37名も無き求道者:2006/11/06(月) 00:43:47.91 ID:rA80Hqnr
>>36
現時点ではそのとおり。
オルタカーボンを集めるならドラBか聖地Bを三周ほどして金を集めて
NPCから2500で購入したほうが早いのが現実。

NPCが2500で売っている方がおかしいぐらい出ません。
38名も無き求道者:2006/11/06(月) 01:17:11.03 ID:lzO7nytV
>>36
オルタのみを目的とするときついよ
ソロBなり周回屋なりして金策して買った方が楽だと思う
周回屋で8分4200稼げる計算だとすると
オルタが2つくらい買える計算だしな
39名も無き求道者:2006/11/06(月) 01:28:50.45 ID:bwzf7Rdv
始めて二日目序盤のミッションポイントは仮面の少女のみですか?
ミッションポイント全然たまらないよ(´・ω・`)
40名も無き求道者:2006/11/06(月) 01:46:54.23 ID:q94NKZpy
PSUはFFベンチでどのくらい出たらまともに遊べますか?
また、最低遊ぶにはどのくらい出たら良いでしょうか?
41名も無き求道者:2006/11/06(月) 01:47:15.08 ID:Nm8Muvt9
パートナーカード一覧でオンラインになってるのにどこにいるかわからないってブラックリストに入れられてる?
野良で話盛り上がってカード交換してそっきりで1週間くらいたまーに見たらどこにいるかまで見れたんですけど
晒されるようなことしてないし晒されてもないし、おかしいなぁ
42名も無き求道者:2006/11/06(月) 01:55:07.29 ID:1ykCi4Q6
>>41
おそらく、キャラ選択中orキャラ作成中
4336:2006/11/06(月) 02:02:28.97 ID:55H4sv0M
>>37-38
回答ありがとうございます。
周回屋ができるほど強くないので、
適当に回ってNPCから購入することにします。
44名も無き求道者:2006/11/06(月) 03:03:07.61 ID:D7J/6sFz
>>40
FFベンチはPSUの場合あまり参考にならないが、
取り合えず遊ぶのに支障がなければいいってんだったら
PSU公式HPに書いてある推奨スペック以上で
かつFFベンチ5000以上が目安じゃないかな。

漏れのPCはVRAM以外推奨以上、FFベンチ3300で
PSUのオプション設定がロースペックだが、
漏れ+NPC2人潜りで戦闘中に時々一瞬処理落ちしたりする。
6人潜りは未体験だが、今の設定だと確実にスローになるだろう。
45名も無き求道者:2006/11/06(月) 03:46:43.98 ID:kJmpekru
>>40
>>1くらい読め。
▼PCスペック・動作関係(PC版)
メーカー製,BTO_PSUが快適に動くPCを考えるスレ 5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1159843102/
自作初心者_初心者向け/PSU動作PC環境を訪ねるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154933178/
自作初心者以上_PSUが快適に動く自作PCを考えるスレ9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159188967/
46名も無き求道者:2006/11/06(月) 08:57:42.82 ID:Nm8Muvt9
>>42
ありがとうございます、安心しました(´∀`)
47名も無き求道者:2006/11/06(月) 11:39:17.03 ID:iuSnXUXh
>>46
他にも、マイルームへの移動中などで重いときとかも場所の表示がされない
要するに「ログインはしているが、キャラがどの場所にも属していない」状態だと、そんな感じになる

何日もずっと同じ状態とかでなければ、心配する必要は特に無いと思うよ
48名も無き求道者:2006/11/06(月) 13:50:57.47 ID:PqOcQ9xw
近所のコンビニ事情により、ネットキャッシュで課金しようと思うのですが、
課金後の余った740円分は、次の月の課金で使い切ることは可能ですか?
49名も無き求道者:2006/11/06(月) 14:08:54.14 ID:uGElVZ0J
>>48
来月はまず今月余った分で払い、足りない分はさらに請求してくるから
それを新しいネットキャッシュで払えばいい。無駄は出ない。
50名も無き求道者:2006/11/06(月) 15:28:22.84 ID:PqOcQ9xw
成る程Thx!早く来い来い次パッチ
51名も無き求道者:2006/11/06(月) 15:39:17.18 ID:iRzhETje
>>48
ちなみに今はウェブマネーでは払えない。

-----
WebMoneyによるセガキャッシュご購入に関するお知らせ 2006/11/03 19:04
本日12:00〜16:00まで行っておりましたSEGAlink緊急メンテナンス以降、
WebMoneyによるセガキャッシュのご購入に不具合が生じており、引き続き
サービスを停止させていただいております。

現在、不具合解消のため調査を行なっておりますが、復旧の目処は立っておりませんので、
誠に恐縮ではございますが、お急ぎの場合は他の決済方法をお選びいただきたく存じます。

なお、このたびの不具合に関する続報は11月6日(月)15:00を予定しております。

なお、このたびの不具合に関する続報は11月6日(月)15:00を予定しております。

なお、このたびの不具合に関する続報は11月6日(月)15:00を予定しております。
-----

バカスwww
52名も無き求道者:2006/11/06(月) 16:34:11.68 ID:ZhK5merm
>>51
公式に続報キテルー('A`)
53名も無き求道者:2006/11/06(月) 18:23:59.10 ID:0WtvbPt3
略語とか用語解説してるサイトってありますか?
54名も無き求道者:2006/11/06(月) 18:47:01.23 ID:D7AJQE5T
>>53
内容にもよるがたいていはWikiに乗ってる・・・はず。
55名も無き求道者:2006/11/06(月) 19:40:46.75 ID:BlyysNyY
2ndで遊んでる時、1stの時Myカードもらった相手からメール着てビックリしたんですけど
もしかしてMyカードってアカウントで共通?
56名も無き求道者:2006/11/06(月) 19:47:05.38 ID:iuSnXUXh
>>55
アカウント単位で共通
57名も無き求道者:2006/11/06(月) 19:48:36.48 ID:pOJukzRQ
最近よくみかけるようになった、「先行分担」とコメントしてある部屋は、

全員が手付けするのを待たずに殲滅してOK
道は分担して最速クリア

という解釈でいいのでしょうか。なにか他にも気をつける点があったら
教えて頂きたい次第でございます。
58名も無き求道者:2006/11/06(月) 19:54:44.90 ID:BlyysNyY
>>56
そっか、同じなのねサンクス
だとしたらどのキャラで会った相手なのか混乱しそうだ…
59名も無き求道者:2006/11/06(月) 20:24:41.06 ID:AZc5VCJk
合成成功率で質問です。
レアは成功率に上限がある、てのはログで分かったのだけど、
その上限によって、例えば打撃100のパシリでも打撃70のパシリでも成功率が
同じになったりしますか?
上限を考えなければ100と70では6〜8%差が出るのでしょうけど。
60名も無き求道者:2006/11/06(月) 21:55:56.23 ID:JLg9kWyQ
>>57
>全員が手付けするのを待たずに殲滅してOK
>道は分担して最速クリア
全くその通り。
気を付ける点は特にないと思うが、あえて言うなら高速周回
している関係上、ちんたら戦っていたらマズイだろうな。
61名も無き求道者:2006/11/06(月) 21:57:51.04 ID:ZhK5merm
>>58
もらったカードにメモ(?)みたいなの書き残せるからそこに書いておくと便利かもしれない
正直あの使い道がよくわからんけどこういうことだよな?
62名も無き求道者:2006/11/06(月) 22:11:13.05 ID:bN2iYteW
連休前くらいから頻繁に落ちるようになって,ノートンのログに必ず下のようなメッセージが
残るのですが何か関係あるんでしょうか
ノートンの設定いろいろ変えても解決しません
解決法が知ってる方いたら教えてください

イベントの詳細:
処理者: C:\PROGRAM FILES\SEGA\PHANTASY STAR UNIVERSE\GAMEGUARD\GAMEMON.DES (PID=644)
対象: C:\Program Files\Symantec\LiveUpdate\LuComServer_3_1.EXE  ←  ここはノートン関係のものでいろいろ変わる
処理: 権限がないアクセス
対応: 権限がないアクセスを停止しました
63名も無き求道者:2006/11/06(月) 22:35:37.30 ID:pZxj1pAB
>>57
最速で進む方法なら何してもOK
64名も無き求道者:2006/11/07(火) 00:01:02.96 ID:bW4swQsM
>>62
どんな落ち方をしているのか(エラーメッセージなど)、
回線の種類は何なのか、OSは何なのか、PCのスペックはどうなのか、
ノートンはどの種類なのか(アンチウィルス、インターネットセキュリティ等。またバージョンの数値はいくつか)

その辺が解らないと、正確な解答を導き出すのは難しいかもしれない


ちなみにそのメッセージは俺の環境だと山ほど残るが、プレイ自体に支障が出たことは無し
65名も無き求道者:2006/11/07(火) 00:04:34.43 ID:bW4swQsM
・回線が光、もしくはADSLである
・特定の状況でよく切断される
などの場合、MTU値の設定やポート開放などで治る場合がある。詳細は公式HPや、ネ実3内のバグ総合スレにて


それ以外の状況の場合は、とにかく詳細な環境を書いてもらわないとどうしようもない
66名も無き求道者:2006/11/07(火) 00:19:59.83 ID:eJ+NEu2b
>>64

どうもありがとうございます
試しにノートンインターネットセキュリティ2007をアンインストールしたけどだめ
>>6 も試しましたがだめです

どうやら★5のユニバースで周回パーティに入ると落ちやすいようです(057エラー)
空いてるところでソロプレイだと落ちないような(なのにマイルームで落ちることもある)

通信上の問題でADSLモデム(SV-II)が遮断しているかもしれません
(必ず通信ランプが消え,タイトル画面に戻ると点灯する)
というわけでモデム関係を調べてみます

ちなみに環境ですが,
回線:フレッツADSL OS:XP CPU:PentiumD 3GHz Mem:2GB nVidia7800GTX
67名も無き求道者:2006/11/07(火) 01:14:51.23 ID:bW4swQsM
wikiのバグ情報のとこも、一応見ておくと良いかもしれん
関係してるかどうかは俺には解らんけど、nVidia関係の話もどっかにあったような
68名も無き求道者:2006/11/07(火) 03:39:15.15 ID:/atyGL4a
今更な質問かもしれないけど、補助テクって法撃力関係無しに効果は一定?

だとしたら、単純にPPだけ多い杖を用意すればいいのだろうか…
69名も無き求道者:2006/11/07(火) 04:56:26.52 ID:tPluPjVO
PP多い杖=メイロドウ
70名も無き求道者:2006/11/07(火) 05:49:27.00 ID:C2SO4bmP
>>68-69
現状、未実装なので判らない。もし、法撃力無関係なら、PP多めでコストパフォーマンスの
良い、自力ゲット自作パンプキンヘッド+10辺りが良いんじゃないか?と。
まぁ、Cグラ基板代はかかるが、ショップ売りよりは安いだろう・・・。
問題は、入手が期間限定で、あと数日で約1年位入手不可になる事とハロウィンイベントと称しつつ、
まるでイベントに参加して欲しく無いかの様なラッピーラタンの出現率の低さだが。
71名も無き求道者:2006/11/07(火) 06:01:02.42 ID:dGlM6m54
>>68
オフと同じならテクLV依存
72名も無き求道者:2006/11/07(火) 07:44:58.50 ID:HfG8UN63
wiki観てみたけど、攻略が載ってないので質問です。
珍獣や、研究所にでてくるシャーバ(メギドマン)のメギドって
無効化できないんでしょうか?闇42の鎧でリニアのデルのメギドは無効にしてるんですけど
シャーバのメギドで試したら即死してしまいました・・・。
炎鎧(属性30)でも試してみたんですけど、ダメ300とかついてビビった・・・

今更な質問ですいませんが、宜しくおねがいします。
73名も無き求道者:2006/11/07(火) 11:32:43.48 ID:rlYzumrK
Huで20までPAあげたあとFoにタイプ変更したら、20まであげたPAは1にもどされるの?
74名も無き求道者:2006/11/07(火) 11:40:32.13 ID:FOYZVwRX
>>73
超が千個くらいつきそうな既出だが
「覚えたものは忘れないが
1相当の性能しか発揮出来ないだけ」
つか>>4
75名も無き求道者:2006/11/07(火) 11:42:39.70 ID:rlYzumrK
>>74
レスサンクス

どうやらテンプレを見たつもりになっていただけでちゃんと見られていなかったようだ
すまなかった
76名も無き求道者:2006/11/07(火) 14:22:17.02 ID:FLBDiA+S
3点ほど質問です

・補助テクニックについて、Wiki見ると効果が〜上昇Lv〜ってなってるってことは法撃力関係なしで効果はLv依存ってことでいいんでしょうか?
・また、同属性を同じ杖にリンクすることによる効果上昇の恩恵は受けられるのでしょうか?
・ステータスから確認できる能力値はLv+職補正がかかった値のようですが、装備含めた値、Buff含めた値などは確認できないのでしょうか?
77名も無き求道者:2006/11/07(火) 14:55:43.60 ID:LPoD7JWA
>>76
だから未実装の現段階で一般ユーザに判るか、んなもん。
78名も無き求道者:2006/11/07(火) 15:02:40.14 ID:bW4swQsM
>>76
一番上…オフとオンは仕様が全く違うので回答不可。現在未実装
真ん中…Buffについての質問であれば、オフとオンの仕様が全く違うので回答不可。現在未実装
一番下…装備を含めた値はアイテム(装備)欄のとこから見る。Buffは能力に影響ではなく、ダメージ計算の時点で影響
79名も無き求道者:2006/11/07(火) 15:22:17.91 ID:FLBDiA+S
>>77
>>78
回答ありがとうございます
80名も無き求道者:2006/11/07(火) 15:31:36.40 ID:fzAzptU3
聖地に行きたい時にたまに「無人転送」みたいなのを使わせてもらうコトがあります。
PTに参加してからカウンターを出て、外にいるおねーさんに話して聖地まで飛ぶシステムのやつです。

そこで疑問に思ったのですが、そのPTに参加するとメンバーはいつもリーダー本人だけです。
普通ワープできるのって他のメンバーが聖地にいる場合だけだと思うんですが、
これってどういう風にやってるんでしょうか?
81名も無き求道者:2006/11/07(火) 15:41:31.32 ID:opVM8ZHH
>>80
2人必要なんだけど、大体2アカの人がやってくれてる
多分こんな感じ

@聖地で提供者が放置キャラとPTを組む
A放置キャラにリーダーチェンジ
B放置キャラがシティに戻る
C放置キャラがシティから緑林突破などのミッションを受ける
D放置キャラが(ミッションクリアせずに抜けて)NPCから聖地に戻る

で完了
82名も無き求道者:2006/11/07(火) 15:56:58.92 ID:fzAzptU3
>>81
なるほど、理解しました
提供者の方は自分の都合もあるかもですが、基本ボランティアなんですね。
その方に感謝しつつ今後も使わせてもらいます。
レスありがとうございました。
83名も無き求道者:2006/11/07(火) 16:05:23.15 ID:rlYzumrK
そのリーダーつまり転送やってくれてる人が聖地でキャラを放置してくれているんだ
100万ドルの感謝の気持ちをもって使わせていただけよ
84名も無き求道者:2006/11/07(火) 16:12:46.23 ID:FOYZVwRX
入ってすぐのとこに
1メセタのおそなえとかが流行りそうだなw
85名も無き求道者:2006/11/07(火) 16:17:13.45 ID:fzAzptU3
>>83
中継してくれているキャラを見つけてメール送っておきました^^

>>84
賽銭泥棒も増えそうですねw
86名も無き求道者:2006/11/07(火) 16:29:36.39 ID:X2incu/R
PCなら賽銭泥棒のログが残るなw
87名も無き求道者:2006/11/07(火) 18:06:39.43 ID:tuHMG7fq
デルジャグナスの合成成功率って他の星6打撃武器と
同じでしょうか?
クバラ品だし固有の確率だったりしますでしょうか。
88名も無き求道者:2006/11/07(火) 18:46:52.98 ID:moav5eNl
>>87
超が千個くらいつきそうな既出だが
「33%固定」
つか>>7
8987:2006/11/07(火) 19:10:33.36 ID:tuHMG7fq
>>88
む、wikiに記載されてましたか…
お答えありがとうございます、見落とし失礼しました。
90名も無き求道者:2006/11/07(火) 19:54:22.58 ID:gElkabc/
質問っす。
レンジャーLv10にしてフォルテガンナーになったけど能力下がるじゃん?
これってフォルテガンナーをいくつ位まで上げれば元のレンジャーLv10を超えられる?
正直あまりのマゾさにLvキャップまで放置しようかと……A武器高いし。
91名も無き求道者:2006/11/07(火) 20:51:21.01 ID:133zp5rY
     r{{({"⌒ヽ_
     ヾニミ示ミハ)
      'flヾミ从{}    
       `l_}从ミ≦_    さあな・・・
   rQ、 r¢::::::::::::::::|、    そこんとこだが
   (メ `(メ三ニ=::::::::::!:::\  作ったおれにも
  /⌒\ ̄ : : : 見 : : : : } ようわからん
 {::::::::::::ヽ:::......... : : : : : :/
  ミ::::::::::::::lヾミヽ/⌒〃/
92名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:28:09.91 ID:1VOhpZOI
質問させて下さい。PC版でやっています。
以前は違うPCでやってまして、その時は問題なくSSを撮れていました。
最近PCを新しくしたのでPSUをインストールし直し、スクリーンショットのフォルダを前のPCから
コピーしてきました。
そのせいなのか分かりませんが、新しいPCでSSを撮っても画面が一瞬止まるので撮れてはいる
と思うのですが、SSフォルダには何も保存されません。
オプションで保存先の設定でもあるのかと探してみたのですが、そういうものも見つからず
困っています。
どうしたらいいでしょうか?
93名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:36:00.15 ID:uAax7MO1
今日始めたばかりでよくわからないのですが、まず何をすればいいんだろう…?誰かに聞こうにも人が見当たりません…
94名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:40:38.15 ID:mN6+obzW
>>92
撮影済みのファイルを別の場所に移して、フォルダ内を空にしてみては。

>>93
何がやりたくてこのゲームを始めたの?
やりたいことからやればいい。
95名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:41:30.97 ID:moav5eNl
>>93
説明書嫁
96名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:44:06.48 ID:iaNJQV/1
キャラ削除期間ってどのくらい放置かな?
急にやりたくなったから起動したんだが、11月から有料になったの忘れてた
97名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:47:16.41 ID:uAax7MO1
>>94
説明書等は読みました。
98名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:48:21.61 ID:mN6+obzW
99名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:50:09.04 ID:iaNJQV/1
>>98
サンクス
聞かずに自宅PCで公式開きゃ良かったんだが、おかげで払いながら帰れる
100名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:51:13.91 ID:uAax7MO1
>>94 色んな人と遊んだり喋ったりしたかったんだけど、人が見当たらないのです。ここに行けば人が集まってる!みたいな場所はないのでしょうか?

>>95 説明書くらいは読んだ。
101名も無き求道者:2006/11/07(火) 21:57:02.53 ID:iaNJQV/1
>>100
人が多いユニバースに移動してみては?
★の数が多い方がいいよ
あと、異常に人が多いところは、狩り場だったりして効率重視の人が多いから、楽しみたいなら適度な場所に行った方がいい
『まったり』って書いてあるのに即クリアとか良くあった
102名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:00:20.30 ID:d/d7Bo3Y
>>100
すごい基本的な事ききたいんだけど、ちゃんとネットワークモード選んでるよな?
PSOと違ってストーリーモード&エクストラモードは他人とできないけど、さすがにそこは大丈夫だよな?

ネットモードなら、>>101のいう通り、各所に設置されてるオレンジ色の六面体の物体をチェックして
★が多いユニバースにとべばいいと思う
103名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:00:53.60 ID:mN6+obzW
>>100
遊ぶ場所の中心はミッション。

なので、ロビーにはあまり人はいない。
いても、買い物の途中とか、惑星の移動中とか、仲間内の集まりだとか。

ミッションカウンター(リニアラインとかフライヤーベースとか)に入って、
「乱入歓迎」とかいうタイトルのパーティに混ざればいい。
104名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:04:20.87 ID:0Hj1v6er
今しがたライセンス購入したんだけど、これって反映までどのくらい時間かかるの?
ちなみにnetcashでの購入。
105名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:07:11.16 ID:gElkabc/
>>100はMMOと勘違いしてるのではないだろうか。
まぁそうでなくてもユニバース(行き来できる細かい別鯖とでも言えばいいか)が多いから適当に歩いても期待してることは起きないな。
106名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:08:05.63 ID:moav5eNl
クレカで買ったが、即反映された
11月2日
107名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:08:20.50 ID:uAax7MO1
>>101〜103
ありがとう。もちろんネットワークで遊んでるので★の多い所に行ってみます。
108名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:24:00.75 ID:WAaGUizI
初期はどの辺でお金を貯めりゃいいの?
ストーリーミッションを何回もやってるんだけど、一度見たムービーがうざい
109名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:38:00.30 ID:JnlNzykC
110名も無き求道者:2006/11/07(火) 22:55:53.53 ID:xM6hzlxs
450がFF・WTの、410がFOのベストパートナーと聞いたので、410(FF)&430(WT)を450に、450(FO)を410に作り直そうと思っているのですが、
PMゼロって使うと戦闘値までリセットされてしまうんですか?
それとベストパートナーの話は↑のであってますか?
111名も無き求道者:2006/11/08(水) 00:06:22.52 ID:YMkZKdjW
β版の頃の動画とかがアップされてたサイトって
無くなっちゃったんでしょうか?

まだ実装されてないPAのムービーとかが見れたところなんですけど
112名も無き求道者:2006/11/08(水) 00:20:52.41 ID:ZQL81+Fb
>>110
もしかしたらそのうちストーリーでマヤタンのパトカがもらえるかもしれんぞ。
ZEROは自己責任で。ちなみに戦闘値は当然リセット。
113名も無き求道者:2006/11/08(水) 04:17:32.09 ID:Lulj4en5
>>110
俺はfT+450だけど、これはこれでいいよ。
パシリがレスタ連打モードに入れば、回復はパシリにまかせれるから、
自分は攻撃に専念&ライアを放置できて楽チン。
燃焼や攻撃低下も役立つ。

けれど、「回復は俺がやるから、パシリにはガシガシ攻撃せいっ」というなら、450は不満だろうな。

ベストパートナーなんて、あってないようなもの。
『他人が「いい」というから同じ様にしたけど自分には合わなかった』なんていうことだってある。
410、430、450がいるなら、それぞれの特性は自分でわかるだろうから、
それを考えて、自分のプレイスタイルに応じて、自分で選べばいいんじゃない?
114名も無き求道者:2006/11/08(水) 05:01:17.08 ID:63dH36d9
クレアの攻撃可能数+1って、具体的にどうなるの?
115名も無き求道者:2006/11/08(水) 06:07:34.74 ID:E/LgB0Yn
>>114
通常より一体多くターゲットできる
クレアセイバーなら一振りで同時に2体とか複数判定ある敵に2箇所当たるとか
ただし範囲はあんまり広くないのとPAには+1が適用されない
116名も無き求道者:2006/11/08(水) 09:45:32.51 ID:Gm3mHBdE
>>90
遅レスだが
攻撃力や命中力などはLV3くらいでレンジャーLV10並になるが
防御力はいつまでもレンジャーより遙かに劣る
ま、ガンナーに防御はふようだがな
117名も無き求道者:2006/11/08(水) 09:52:42.91 ID:SQRsgqxk
>>92は旧PCと新PCでPCのログイン名が別なのに、
旧PCのログイン名でのSSフォルダを見に行ってる、
とかそういうのじゃなかろうか。
118名も無き求道者:2006/11/08(水) 10:01:59.03 ID:SHNjQc6G
PC版でゲームパッドを使ってプレイしてるのですが、
ミッション中やロビーでチャットをしてると、
たまにいきなり処理が重くなりチャットもできなくなりゲームを終了して再起動するはめになるのですが、
同じ症状に陥る方や、解決法を分かる方がいればアドバイスをお願いします。
119名も無き求道者:2006/11/08(水) 10:25:42.65 ID:blQlEdkQ
もう少し詳しい情報を書かないとなんともいえん
120118:2006/11/08(水) 10:40:52.45 ID:SHNjQc6G
[OS]Windows XP
[CPU]Athlon64 Prosessor3700+
[メモリ]1GB [256MBx4]
[グラボ]GeForce 7600GT
これでハイエンドでプレイしてるんですが、
処理落ちみたく重くなるのは、チャットをしようとしてタイプした瞬間に重くなるんです。
チャットする度に毎回その症状がでるのではなく、日に1,2回上のような症状がでます。
そうなるとタイプは一切受け付けなくなり、
ゲームパッドは動くのでそのままログアウト選んで終了ってかんじです。
121名も無き求道者:2006/11/08(水) 10:48:00.49 ID:VR8mlvw1
回答ではないがチャットの処理は
もともとなぜか重いよね
高速でタイプするとついてこないし、
あと他窓からコピペもできないし
ろくでもないことしてるんだろうね

とりあえず、こっちで聞いてみたら?
チャットのバグも初期の頃いくつか報告されていたような…

【PSU】バグ総合スレ【Ver0.05】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161336841/
122118:2006/11/08(水) 10:56:18.31 ID:SHNjQc6G
>>121
過去スレからでもあさってみるよ。
ありがとー

あとsage忘れスマン
123名も無き求道者:2006/11/08(水) 11:42:17.73 ID:Lhv30yqS
>WebMoneyによるセガキャッシュご購入に関するお知らせ
これより前の話になるのですが、WebMoneyが1000円ほど余っていたので
ライセンスを購入するときWebMoneyでセガキャッシュを1000円分購入して
残りをネットキャッシュで支払いを使用としたらセガキャッシュ1000円分あるにも関わらず
セガキャッシュが使えませんでした。仕方なくネットキャシュで全額支払ましたが…

もしかしてセガキャッシュで支払いは1260円以上ないと使えないのでしょうか?
セガキャッシュ1000円分支払いをして足りない分をネットキャッシュ、セガマイレージ等で支払うことは
できないのでしょうか?
124名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:27:33.06 ID:/2b02zNh
PCショップのおすすめっていうのは何ですか?
ランダムで1店表示とかなんでしょうか?
125名も無き求道者:2006/11/08(水) 12:45:22.93 ID:GSr2gEAy
>>123
できない
セガキャッシュの残高が足りなくて、さらにセガキャッシュを購入して足りない分を当てることはできる
126名も無き求道者:2006/11/08(水) 13:08:21.70 ID:T/x+RFn7
ここ最近始めたんですが
MPを効率よく稼ぐには2P仮面の少女を連続でやったほうがいいのか
Lvを上げて7Pになってから稼ぐのはどちらがいいんでしょうか?
127名も無き求道者:2006/11/08(水) 13:39:45.50 ID:qyrehrqw
とりあえずストーリー周回はlv60からのが圧倒的に得なので
lv低いならlv上げも兼ねてドラゴンや聖地B周回でも寄生して、聖地Sで一気にLv上げろ
効率プレイばかりじゃ飽きるのも早くなるから長く続かない場合もあるがな
128名も無き求道者:2006/11/08(水) 13:39:52.10 ID:Y8ZhIdbP
>>126
Lvも職種も書いてないからはっきりとは言えないけど、
ソロで修羅Cを楽にクリアできるなら、Lv35まではそれ
だけやってりゃいいよ。以下

・Lv35から仮面Act1
・Lv40から聖地AのPTプレイ
・Lv45から聖地SのPTプレイ
・Lv60から砂塵Act2

こういう手順でやるとてっとり早くキャラ強化できると思う。
聖地は装備をがっちり固めてから行ってね。
129名も無き求道者:2006/11/08(水) 14:58:44.35 ID:hTLLgS6b
>>115
今沖田。PAには適用されないなら微妙ですね・・・ありがとう
130名も無き求道者:2006/11/08(水) 15:39:28.88 ID:T/x+RFn7
>>127>>128
サンクス、Lv上げながらの方がいいのね
131名も無き求道者:2006/11/08(水) 15:47:26.76 ID:rBbFZ2bW
精霊の涙って、背が少し縮むって聴いて、早速作って適当なミッションで使ってみたけど、びっくりするほど変化がなかったよ。
もしかして一個じゃ物凄く少しだけしか縮まない?
132名も無き求道者:2006/11/08(水) 15:48:55.28 ID:blQlEdkQ
>>131
セガを反対から嫁
13392:2006/11/08(水) 16:48:37.44 ID:xWy71cuI
>>94
フォルダを空にしてみるというのはやってみましたが変化なしでした。

>>117
私もフォルダ指定が間違ってるのかと思ったのですが、
そもそもその設定する場所がどこなのか分からず…。
オプションにもそんな項目はないし、SEGAPSU.iniも文字化けして読めません。
134名も無き求道者:2006/11/08(水) 16:59:54.49 ID:SQRsgqxk
>>133
なんかスンゲー勘違いしてるみたいだけど、
SSのフォルダ指定なんかできない。

フォルダ指定が違うんじゃなくて、
PCのログイン名が違うんじゃないか?
って言ってるんだ。

「C:\Documents and Settings」の中から
新しいPCのログイン名のフォルダ探せ。
135名も無き求道者:2006/11/08(水) 17:01:41.32 ID:pxB+LWlf
>>133
PC内を検索してみたらどうか。

どうしてもダメなら(撮れてないようなら)、
キャプチャソフト入れてそっち使えばよろし。
136名も無き求道者:2006/11/08(水) 17:04:34.71 ID:luk22XR+
137名も無き求道者:2006/11/08(水) 17:05:21.00 ID:ZnmOuK2Y
>>133
まず自分のマイドキュメントフォルダにSEGAとかいうディレクトリがないか探してみろ
138名も無き求道者:2006/11/08(水) 17:05:21.22 ID:luk22XR+
ミスった

>>133
PCの再起動とか、一度してみたらどうだろう
139名も無き求道者:2006/11/08(水) 17:13:54.05 ID:qyrehrqw
特別なことして無いなら普通は
C:\Documents and Settings\○○○\My Documents\SEGA\PHANTASY STAR UNIVERSE
にSSフォルダが有り、そこのフォルダ内に貯まっていくわけだが
コピーしてデスクトップにSSフォルダ無造作において、撮ったSSが追加されてないとかじゃないよな…?
さすがにそれはないか…
14092:2006/11/08(水) 18:05:31.03 ID:xWy71cuI
今のPCログイン名とは違う名前のところに保存されてました…。
色々とありがとうございます。

で、今のPCの方に保存を変更する方法が分からなかったので
iniファイルをバックアップしてPSUを再インスコしてみたのですが
バックアップのini(パッドPS2仕様)と、新しく出来たini(未設定:繋いで確認したところ初期設定でした)の
[gamepad1]の設定が何故か同じなんです。
上書きしても意味なさそうだし、パッドの設定ってコピー出来ないんでしょうか?
141名も無き求道者:2006/11/08(水) 18:34:01.96 ID:QxoFi7KR
>>140

・以前のpcからコピーしてきたssフォルダをどこに置いたのか
・バックアップ取ったiniの名称を正確に
・パッドの再設定なんか1分で終わるだろうに何故やらないのか
・今のpcにログイン名はいくつあるのか
・インスコしたときのログイン名とプレイ時のログイン名は同じか

日本語でよろしく
142名も無き求道者:2006/11/08(水) 18:41:22.49 ID:PGuJEgjp
>>112-113
>>110じゃないけど、マヤと450じゃ動く頻度がけた違いで、450が410・420弱体後最強と聞いたんだけどどうなの?
410と440持ちだけど、440はたまに敵が感電してるくらいで存在感無し、410は回転始めたりすると強いけどあんまり攻撃しない。
450連れるようになると世界が変わるくらいならどっちか消してでも450作ってみようかな。
143名も無き求道者:2006/11/08(水) 18:45:01.89 ID:luk22XR+
>>142
最強っつーか便利
慣れれば良い相方になるとは思う

自身が瀕死にならないとレスタ使わないマヤと違って、通常時の行動にレスタが入ってるのは大きい
でも、過大な期待はしないほうがいい。あくまでNPCはNPCでしかない
144名も無き求道者:2006/11/08(水) 18:59:42.97 ID:YlF/dTxQ
質問です。
マディライン、ホウザセンバ、ラボル・ダンガは各職業系専用防具のようですが
それぞれ着る事で何らかの+要素があったりするんでしょうか?
145名も無き求道者:2006/11/08(水) 19:14:19.03 ID:ZqzlQEsg
>>120
うんこスペックの分際でハイエンドとはびっくりですよ
14692:2006/11/08(水) 19:24:31.95 ID:xWy71cuI
>>141
・コピーしてきたSSフォルダはD:\My Documents\SEGA\PHANTASY STAR UNIVERSE
HDDの容量の都合上、My DocumentsはDに移してます。
マイドキュメントのプロパティのターゲットフォルダの場所は変更済み。

・Psu.ini

・再設定自体は簡単に出来ますが、再インスコする度にっていうのは正直ダルイ。
簡単に前設定をコピー出来る方法があるなら、そっちの方がラクだと思うのですが。

・「Administrator」「All Users」「All Users.WINDOWS」「○○(現在使用中)」の4つ

・同じです
147名も無き求道者:2006/11/08(水) 19:32:37.41 ID:ZnmOuK2Y
>>146
うちもマイドキュメントのターゲットフォルダは移動してあるが、ちゃんと撮れてるねぇ。
いっぺん撮れているであろう画像ファイルか、
SEGAディレクトリを検索してみればどうよ?
14892:2006/11/08(水) 19:42:51.78 ID:xWy71cuI
>>147
確認ありがとうございます。
SSが撮れない件は、ユーザー名の違う場所に保存されているということで解決しました。
それを今使っているユーザー名のところに変更する方法が分からなかったので
PSUを再インスコし直しました。
これでSSは現在使っているユーザー名のSSフォルダに無事保存されるようになったのですが、
今度はパッドの設定を、前の設定ファイルからコピー出来ないのか悩んでいる次第です。
149名も無き求道者:2006/11/08(水) 19:53:05.25 ID:yFM6ZqBt
バカはもう黙っとけ
150名も無き求道者:2006/11/08(水) 20:00:53.12 ID:xWy71cuI
わかりました、すみません
151名も無き求道者:2006/11/08(水) 20:42:38.02 ID:rBMeDcqQ
今まで意識したことはなかったんだが、新PAと聞いて既存のを30にしとこうと上げ始めたら
これはかなり面倒だな

拳22、斧23、双剣28、両爪21、片手剣27、短剣25、片手爪26
なんだが、修羅Cとドラゾンビ以外でオススメPA上げ場所とかないだろうか?
152名も無き求道者:2006/11/08(水) 20:54:10.39 ID:RpmuWWni
某所のインタビューで月見だかが「このゲームはライトユーザー向けです」って
言ってので買ったのに思いっきり廃人向けゲームなんですけど、詐欺ですか?
153名も無き求道者:2006/11/08(水) 20:56:00.51 ID:PybJ+/dd
グレネードで外見がおもしろいやつってあります?
攻撃とかは弱くてもいいのですが
154名も無き求道者:2006/11/08(水) 21:01:40.85 ID:qafiV5Ud
最強厨を目指さないなら、ライトユーザー向けととっても問題ありません。
現状最も難しいSランクですら、簡単に手に入る★3の武器で
6人でPTを組んでクリアできるぐらいの内容です。

1日にドラを2〜3回やれれば十分って人でも全然問題なく、楽しめます。
155名も無き求道者:2006/11/08(水) 21:04:31.93 ID:C5Vat/do
>>153
グレネードはまだ2種類しかないんだが……。
156名も無き求道者:2006/11/08(水) 23:01:19.65 ID:q5xwud2D
三種類ありますがな。

>>153
形自体は現状どれも一緒なので、識別色が黒、灰、銀無地という違い。

>>151
HUなら聖地Sでも行っておけばよし。
どのみちバレットよりは遙かに楽なんで・・・
157名も無き求道者:2006/11/09(木) 01:50:34.46 ID:sa3hCji/
アイテムを拾った時に出る「スキップ」の意味がよくわかりません。
ランダム、順番ランダムでスキップと出た場合は・・・どうなるんでしょうか?

もうひとつ質問。
アイテムの順番ランダム部屋でディメイトを拾ったんですけど
これもスキップと表示されて違う人に流された時にその取得者に怒られてしまいました・・・。
これはどういうことなのでしょうか?
アイテム配分システムを理解していない私の責任なのですが・・・
そんなにひどいことをしてしまったのでしょうか(;´Д`)
158名も無き求道者:2006/11/09(木) 01:56:31.13 ID:Mc2VYvg4
>>157
ランダムか順番ランダムの時に、アイテムを持ちきれない場合に(持ちきれなかった人に)出る表示
貴方の画面に「Skip:キャラ名A ディメイト」と表示された場合、「貴方に行くはずだったディメイトがAさんに行きました」の意味


「何度もディメイトばかり流されたら素材が手に入らないだろヽ(`Д´)ノコノヤロー」って意味で怒ったものと思われます
159名も無き求道者:2006/11/09(木) 01:59:09.87 ID:Mc2VYvg4
なお、スキップは「所持アイテムが60個の場合」「消費アイテム系が最大数の場合」に発生します。
160名も無き求道者:2006/11/09(木) 04:54:38.29 ID:d7I7g2hR
ちなみに、モノメイト10個持ったAとモノメイト1個も持ってないBが順番ランダムでモノメイト拾った場合

AかBどちらかにランダムでモノメイトが行き渡る(ランダム)
Bに決定されたら、Bにモノメイトが行き渡って順番なので次にアイテム拾ったらAに渡るようになる(順番)
ただ、Aにモノメイトが決定され場合もう所持出来ないので
skip:BモノメイトってAにテロップが流れてBにモノメイトが行き渡る
さらにAの順番は終了、次にアイテム拾ったらBに行き渡る

不公平な気もするだろうけど、あらかじめゴミアイテムをカンスト所持してレアだけ自分に回す対処だと思われる
161名も無き求道者:2006/11/09(木) 05:01:13.77 ID:I3TKUPJ7
権利を放棄したんだから当然だな
162名も無き求道者:2006/11/09(木) 08:52:38.13 ID:9dfvZE/e
あなたには薬の方が必要そうだと思ったので^^;
これだな
163名も無き求道者:2006/11/09(木) 09:00:38.52 ID:qTNbNn4l
横からすまん。
>>160みたいなカンスト対策されてるなら、まわされた奴が怒るのはすごく検討違いな機がするんだが…
たんにしらないだけなのかな?
164名も無き求道者:2006/11/09(木) 11:02:09.39 ID:5uE0xvAf
>>163
知らないだけの無知が思い込みでファビョってるだけだな
165名も無き求道者:2006/11/09(木) 11:04:40.94 ID:6dD4ZdTh
攻撃の命中判定式って出てますか?
wiki見てきたけど見当たらないんだ
166名も無き求道者:2006/11/09(木) 11:13:22.44 ID:9UGKjNhX
※ステータス等の数値は見た目だけです
※ある程度の参考にはなりますが、当てにしないで下さい
167名も無き求道者:2006/11/09(木) 12:03:55.38 ID:lFi5JqLY
タイムリーな質問なので、現状を聞きたいのですが

LV20前後なのですがショップを開こうか迷っています
Cクラスのミッションで手に入る素材は
需要があるのでしょうか?
ランクの高いミッションで出るアイテムしか
物が売れないって状態なのでしょうか?

チケット買うか、武具買うか迷っています。
よろしくお願いします
168名も無き求道者:2006/11/09(木) 12:12:52.50 ID:WPx4nTQT
NPC店より安く値段設定してれば売れる
169名も無き求道者:2006/11/09(木) 12:12:53.75 ID:Yl8OOcvP
>>167
エルフォトン、イムフォトン、各種ウッド系、○○シリカ
ハルドニウム、ソリドニウム、ガモタイト、ゼポタイト、ソウラル、スピラル
☆1〜☆3までの武器(餌)

他にもあるけどこの辺はCでも出るし普通に売れる
あとはNPCから買う値段より下げることだけ守ってればいいだけ
170名も無き求道者:2006/11/09(木) 12:24:21.06 ID:feAC5POs
>>167
フリーミッションのCを周回して拾った物が倉庫に収まりきらなくなったら、
2ndなり3rdなりのキャラ(ショップ)に渡して売ってる者だが・・・。全く売れない事は無いが
売れ難いのは事実かな?ショップ1つでは陳列棚が足りなくなって、2店舗目を建てた経緯がある。
正直、ある程度動く商品は決まってきてて、ショップオープン分の費用を回収するのも
大変な状況だとは思う。まぁ、周回屋ショップとかなら、周回屋作業さえちゃんとしてれば
相応には動くんだろうが。

あと、ショップを開くとマイルームが寛ぎ難くなる可能性がある事も明記しとく。
まぁ、これはショップ専用キャラを作れば解決する程度の問題だけれど、
代わりにショップの販売(入荷や陳列)作業が面倒に成る。
171名も無き求道者:2006/11/09(木) 12:28:33.24 ID:HE5Tevyo
>>170
>倉庫に収まりきらなくなったら

プレゼントに包んだらたくさん持てるんじゃないの?うちはガンガン始末していく
タイプだし4キャラ育ててるから必要ないのでやってないけどw
172名も無き求道者:2006/11/09(木) 13:00:12.90 ID:2Rb//1oZ
>155>156
ありがとうございます。
とりあえず3種類全部集めてみます。
173名も無き求道者:2006/11/09(木) 13:02:14.41 ID:kEb+Z88h
>>172
wikiのリンクから飛べるどこかのHPに画像乗ってると思うが
174名も無き求道者:2006/11/09(木) 13:06:30.43 ID:MVvkdwHv
>>168-170
別キャラでショップ作って、倉庫代わりと割り切って
安めで売りに出してみます。
どの道、安値でNPCに売るハメになるなら
武具作ってる人に使ってもらいたいので。

ありがとう御座いました
175名も無き求道者:2006/11/09(木) 13:45:26.07 ID:2Rb//1oZ
>173
ありがとうサイト見つけたよ。いろいろ参考になるいいサイトですね


176名も無き求道者:2006/11/09(木) 19:33:08.20 ID:RULD7VE0
混んでるのかな。
部屋にいこうとするとブラックアウトの後に落とされるんだが

アップデート後の常かね・・・。
177名も無き求道者:2006/11/09(木) 20:39:13.52 ID:+o4ZbbUm
450のAI終わったみたいだな
178名も無き求道者:2006/11/09(木) 20:46:46.98 ID:mEDKkCDX
ちゅうい
ここはしつもんすれです
179名も無き求道者:2006/11/09(木) 21:10:52.40 ID:1DaJpi5r
ブルースのミッションってどこでうけれますか?
180名も無き求道者:2006/11/09(木) 23:07:31.21 ID:Bu7iINfl
Intel Core2Duo E6700 2.67GHz
2GB RAM
GeForce 7900GTX

以上の構成で、ハイエンドで快適にプレイすることはできますか?
181名も無き求道者:2006/11/10(金) 00:10:16.00 ID:yOMng+yy
>>180
モニターによる
182名も無き求道者:2006/11/10(金) 05:22:05.30 ID:14NZIXpA
>>118
俺も必ずなるんだが
解決方法あるのかな
対策としてはチャットをしない事しかないんだが・・・
勘弁してほしいわ
183名も無き求道者:2006/11/10(金) 06:25:20.75 ID:IKnRtEky
2つ質問があります。

wikiでナノブラストの注意点を見ると、
# 攻撃力はキャラクター自身の基本攻撃力及び装備中の防具に依存し、
# 変身直前に装備していた武器は影響しない。
と書いてあるのですが、
これは厳密にはアームユニットの攻撃力等がプラスされるだけということでしょうか?

もう一つ、
Alt+M or N でダンスを踊っている最中に、
ショートカットを使わずにチャットをする方法はありますか?
184名も無き求道者:2006/11/10(金) 10:11:44.99 ID:23AqAj1B
ストーリーミッション、HIVE掃討作戦Act2でエネルギー充填率100%にどうしてもできません…
やり方教えてください
185名も無き求道者:2006/11/10(金) 10:22:10.22 ID:TljMJo84
      4
5              3
                    2
      1

あいまいな記憶だけど、こんな感じにボタン押せ
1にライアおいて2からスタートして移動はワープできるとこはワープ
186名も無き求道者:2006/11/10(金) 10:22:10.20 ID:l7SBdXAj
>>184
ライアを置く位置を工夫しろ
それだけだ
187名も無き求道者:2006/11/10(金) 10:24:40.10 ID:rrBSPNE5
南東のスイッチにライアを置いて反時計回りに自分で押していく

                     →2・
→3・
   

            →4・

                                 →1・



                          ライア→・
188名も無き求道者:2006/11/10(金) 10:28:53.73 ID:TljMJo84
なんか全然違ったな
>>187が正解だと思うよ
189名も無き求道者:2006/11/10(金) 10:31:47.40 ID:sahSNj42
>>184-187
配信2日目にして、ネタばれしてんじゃねーよ。クソども
190名も無き求道者:2006/11/10(金) 10:52:51.72 ID:U/5w5tC/
ネタバレが嫌ならスレなんか見るなと
191名も無き求道者:2006/11/10(金) 13:35:44.24 ID:4tLaUqQK
ネタバレも何も、ちょっとやれば誰にでもすぐわかることだが
192名も無き求道者:2006/11/10(金) 13:40:09.54 ID:ZcdyVZwh
質問スレですごい事いってるやつがいるな・・・
193名も無き求道者:2006/11/10(金) 13:46:24.53 ID:GlBnITPM
ユニットのメイガ/レインボウ(属性防御補正 8%)と言うのは属性数値の表示は変わらないけど
実質は+8%UPされているってことですか?

例えば炎22%の防具だったらミッション中の表示は22%だが実質属性30%である。ということですか?
194名も無き求道者:2006/11/10(金) 14:12:21.48 ID:2aD91eI/
そうです
195名も無き求道者:2006/11/10(金) 15:30:36.30 ID:4F48K4Ff
>>180
解像度にもよりますが、1024*768ならハイエンドで稼動できると思われます
ただしその構成だとフレームスキップ1は間違いなく大丈夫ですが、
0での処理落ち無しの正常動作保証はできません。
HDDの転送速度、メモリの種類にもよりますが。

>>183
防具のみが例外で防御に加算、ユニットは影響しない
ようは基本的に()で表示される物とかステータスで基本**力っていう物が使われる

ALT+Mのショートカットや、ロビアクウィンドウからの方法でも同様だが
押しつづけなければならないので、踊りながら話す方法は今の所無い。仕様

>118
>182
日本語入力システムを見直すといい。無変換キーや前候補キー等の普通に使わないキーを
間違って触ったりするとIME(ATOK)に不要なアクセスが発生して重くなり
その処理が溜まるとnProが強制遮断する。特にスペース横の2つのキーは普通使わんので
切っておく事をお勧め。

別ゲーで申し訳ないが、Mabinogiでも同様の現象に近いものが発生するので、
詳しい修正に関してはこちらを参考してください。
http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=2130&list_mode=all&level_mode=&depth1_mode=&depth2_mode=&realrequest=&requestword=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88&page=2
196名も無き求道者:2006/11/10(金) 15:38:45.24 ID:V0pEhtAa
なんか補助テク上げ部屋とかいうのがあるんですけど、補助って一人より複数にかけるほうが上がりやすいんですか?
上書きで上がるってのは聞いたことありますけど
197名も無き求道者:2006/11/10(金) 15:42:52.88 ID:P5JnFaED
YES
198名も無き求道者:2006/11/10(金) 15:45:20.97 ID:4F48K4Ff
>>196
同時に複数名にかけると経験値もその分貰えます
6人PTだと速攻で21になります。3人PTでも3時間ぐらい粘れば21になると思われます
安い片手杖持ってNPC2+自分でPP回復装置の前でひたすらやるのが最近の流行です
199名も無き求道者:2006/11/10(金) 15:57:19.02 ID:V0pEhtAa
回答ありがとうございます
200名も無き求道者:2006/11/10(金) 15:59:31.44 ID:IKnRtEky
>>195
ありがとうございました
201名も無き求道者:2006/11/10(金) 16:36:21.97 ID:CoZx4q8T
所持品にゴーグルが二つあるんだけど処分できますか?
置くことも売ることも出来なくて邪魔です

act1のムービー見るたびにもらえるの?
202名も無き求道者:2006/11/10(金) 16:49:54.10 ID:jqXLyEVt
早々に基板/クリムゾンラインをエントリーした人いたら、
スロットと必要合成材料の情報お願いします。
203名も無き求道者:2006/11/10(金) 16:55:52.43 ID:4F48K4Ff
>>201
不具合だと思われます。運営に報告してください。
できれば捨てキャラで再現性を確かめて送るとさらにいいです。
204名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:01:32.85 ID:xGK/CB8u
装備のセット効果なるものがあるそうですが、具体的には何と何の組み合わせですか?
205名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:02:54.16 ID:x7F0lKfq
>>204
似た名前の奴
バスターズラインとツインバスターズとか
あとはWikiでも見てくれ
206名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:29:49.78 ID:dxM+ERSH
wikiを見たいのですがURLを教えてください!
wikiで検索してもなんだか別のとこしかいかなくて・・・
207名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:30:52.79 ID:ZcdyVZwh
テンプレぐらいみろ!
208名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:38:29.95 ID:NrjU+y9A
>>206
( ゚д゚ )
209180:2006/11/10(金) 18:38:44.47 ID:s+cjoTmh
>>195
なるほど。今までローエンドで無理やり動かしてたPCがお釈迦になったので、新しく組みなおそうと思ってて
どうせならハイエンドでやってみたいなと思ったわけです
丁寧にサンクス
210206:2006/11/10(金) 18:51:17.25 ID:dxM+ERSH
テンプレみました・・・どうもです。
ゲームではオタクでない私にでも親切な人と遊びたいですわ。
211名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:53:20.02 ID:IY07ILAG
イテテ
212名も無き求道者:2006/11/10(金) 18:57:55.18 ID:U9Oeh4VY
一週間前にこのゲームをはじめた駆け出しのフォースです。ところで昨日の解禁あたりから騒がれているテク上げ部屋とは何でしょうか?わかりやすいように教えて下さいデス…(´・ω・`)
213名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:02:20.87 ID:Fp0LNiX3
>>212
9日に実装された、補助系(味方能力上昇・敵能力下降など)のテクニックのLv上げ
1つの対象に掛けるより、同時に複数の対象に掛けた方が早く上がる
また現在の仕様では、同じ補助系テクの重ね掛けでもPAの経験値が入る

その為、「皆で集まって効率良く上げましょう」な部屋が一杯ある
214名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:03:06.54 ID:vmjWaz9O
>>212
現行スレくらい見てから質問しろよ
215名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:14:01.27 ID:ZcdyVZwh
>>210
実社会と同じで、まず自分がマナーを守る事から始まる。。
自分からマナーを破っておいて「親切な人と」とかいうのはすごくお門違いなので注意することだね。
216名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:16:52.09 ID:Fp0LNiX3
>>210
他人を見下すような人間は、ネトゲ自体に向かないと思うんだ
217名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:34:38.88 ID:4tLaUqQK
>>201
ゴーグル複数入手はバグだったようだな
公式に対処が出てる
218名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:48:55.30 ID:IqnY3Ydd
いつになったらセガリンクID取れるんだーーーーーw
219名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:49:59.72 ID:CoZx4q8T
どうせ増殖バグ発見するならもっと価値あるものが良かった。。。
こうなったら記念に取っておくか

ゴーグル増殖ならBANされんだろうし
220名も無き求道者:2006/11/10(金) 19:59:54.36 ID:dr1VoRMr
セガリンクIDとれないというか、サイトがメンテ中ってでるんですけど、
これはすぐにおわるの?
221名も無き求道者:2006/11/10(金) 20:02:54.71 ID:IqnY3Ydd
>>220
俺はわざわざ午後仕事を半休取ってまで待ってるけどなw
復帰してすぐID取ろうとしたら、システムに障害が発生しました と出てまたしばらくして落ちた
休業補償ほしいくらいだw
222名も無き求道者:2006/11/10(金) 20:03:19.05 ID:dr1VoRMr
うひぃw
223名も無き求道者:2006/11/10(金) 20:05:22.31 ID:Fp0LNiX3
>>220-222
公式サイト告知より


2006/11/10 19:45
11/10 SEGA link 緊急メンテナンスのお知らせ

11月10日(金)19:30すぎより発生しております、SEGA linkへのアクセス集中による混雑対応のため、
緊急メンテナンスを行わせていただいております。

現在解消に向けた作業を進めておりますが、メンテナンス終了予定時刻は未定となっており、
対応が完了次第あらためてお知らせいたします。

なお、メンテナンス中は下記のご利用ができなくなりますのでご注意ください。

【一時停止となる対象】
・SEGA link IDの新規登録、購入、参照、変更/ゲームキー登録

上記メンテナンス中も通常どおり、ゲームをプレイしていただくことが可能です。


皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、解消まで今しばらくお待ちいただきたく、お願い申し上げます。
224名も無き求道者:2006/11/10(金) 20:08:08.68 ID:IqnY3Ydd
>>223ありがとう
つーかその告知上書きしやがったなw
午後ずっとID登録関係落ちてるだろうがwww
前に取ったアカウントのパス再発行のメールも未だ回答無し
225名も無き求道者:2006/11/10(金) 20:09:31.95 ID:dr1VoRMr
・⌒ヾ(*´_`)
226名も無き求道者:2006/11/10(金) 21:39:30.64 ID:IqnY3Ydd
つーか。。。噂には聞いていたけどコレは酷いな
いつになったらメンテ終わるのさw
まさかこれが法則って奴か??
227名も無き求道者:2006/11/10(金) 21:44:33.91 ID:Fp0LNiX3
>>226
そんな甘いものじゃないぞ
今回はきちんと告知を出しているだけマシなほうだ
228名も無き求道者:2006/11/10(金) 23:19:42.39 ID:IqnY3Ydd
俺が買ったのはWin版なのでオフプレイも出来んのだが。。。
とりあえず月曜に消費者センターに訴え出してくる
質問メールも何もかも放置だし
利益の全部喪失って詐欺罪と同等で訴求できるしな
マークシステムの頃からメガドラ、メガCD、サターン、ドリキャスと裏街道だけ驀進してきた俺の半生も返してほしいぜw
229名も無き求道者:2006/11/11(土) 00:03:29.61 ID:X6tUHNr2
すみません現在PAR覚えるのが36個満杯の場合、忘れさせることは出来ないのでしょうか?
転職したいもので。。
230名無しの虹の軌跡:2006/11/11(土) 00:28:03.37 ID:xIwYVsAk
>>229
上書きは可能。まとめて忘れさせることは出来んかったはず。

で、質問なのですが、シュトルムバスター(ミサイル)使えないとか言われているという話を聞いたのですが、本当なのか嘘なのか、そしてその理由が聞いてみたいです。
231名も無き求道者:2006/11/11(土) 01:08:27.69 ID:6XdPijNj
win版についての質問です。
今まで解像度1280*1024でプレーしていたのですが、
今日久々に繋いで見たところ、特に設定は変えてなかったのですが1024*768に変更されていました。
更に設定で1280*1024の選択肢が消えていて、最高でも1024*768しか選ぶ事が出来ません。。。
解決方法分かる方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみにグラボはELSA GLADIAC 979GTです。
232名も無き求道者:2006/11/11(土) 07:51:24.60 ID:AS4surbe
PS2で言う□ボタンをPCのコントローラーのボタン1と2で
重複して設定することってできるのでしょうか?
可能なら、ボタンホールドのテクがでたので
片方を連射で片方を通常といった具合にできるよう
コントローラーを20ボタンに新調しようかと思うのですが
いい方法ありませんか?
233名も無き求道者:2006/11/11(土) 09:53:55.09 ID:IteXMTXh
>>230
使えなくはないが、PT戦で見た場合、かなり使いどころを選ぶSUVなのは事実

<問題点>
・ボスには着火しないので単なるダメージソース、しかも他のSUVに比べると威力が低い
・雑魚に対しては着火するが、着弾中は打ち上げ状態が続くのでハンター系やフォース系にとって邪魔
・レーダー内すべての敵に着弾するので、下手にぶっ放すと雑魚一掃して他のPTメンバーが経験値を稼げない

あくまでもソロか中ボス限定SUV
PTで使うのであれば固定PTか気心の知れた連中で使うことを推奨。
234名も無き求道者:2006/11/11(土) 09:59:25.98 ID:Lbj/4w0l
>>233
普通にPTで使ってる人腐るほどいるが?
そして別に気にならん
235名も無き求道者:2006/11/11(土) 10:15:37.46 ID:Vlt3/eLI
>>232
20個ボタンのコントローラーに対応してるかどうか分かりませんが
自分も使ってる「Joy To Key」と言う、フリーソフトをお薦めします

普通のゲームでは使わないボタンでも、キーボードのキーを割り振る事が出来ます
例えば、L1は↓キーの連射あり。L2は↓キーの連射なしとか
R1を押せば、シフト押しながら↓キーとか、設定できます。
普段使わないボタンをPSU側でOFFにし、割り振って使ったり
もう1本、レバーコントローラーなどの大きなボタンのコントローラーを足して
使う事もできます。

ラグの多いネットゲームでは全部のコマンドが実行されない場合もありますが
マクロソフト(仕様上問題あるか未確認)や、コマンドコントローラーを合わせれば
杖を持ち替えてレスタ>またもとの杖に戻す。などの
荒業も使えるようになりますので、あわせて検索してみても良いかも。

慣れるまで設定で悩む事もありますが、試行錯誤しながらマスターすると
PSUなどの、キーボード対応のPCゲームでは
物凄く強い味方になってくれますので、一度お試し下さい。
236名も無き求道者:2006/11/11(土) 10:48:08.45 ID:x2ssxHaA
WIN版をもらいますた。
グラボを買わなきゃなんですが、
PS2でもやれているので、一世代前のグラボでも
サクサクやれますかね?
例えばRADEON9800とか
237名も無き求道者:2006/11/11(土) 11:01:33.26 ID:IME1vkXZ
能力DOWN系のテクはどこで上げるのがいいですかね?
後、敵のレベルはテク上げに影響してきます?
238名も無き求道者:2006/11/11(土) 11:02:01.35 ID:qz7exMII
>>236
そのVGAは2〜3世代前じゃないか?って気もするが。
取り敢えず、GeForce6800GT(2世代位前)では動いたぞ、一応。まぁ、サクサクとはいかないが。
239名も無き求道者:2006/11/11(土) 11:03:41.19 ID:uykXP306
設定最低の最低にすりゃ
オンボードのげふぉ6200TCでもサクサク動く
240名も無き求道者:2006/11/11(土) 11:03:55.30 ID:sSPn0tct
高属性の武器作るコツとかってあるんですか?
今までプレイ時間300時間くらいやってるけど未だに30%以上の武器ができたことがない…
パシリが特化型じゃないのがいけないんですかね?
打撃80法撃20で打撃武器作ってるんですけど
241名も無き求道者:2006/11/11(土) 11:13:35.32 ID:DLMbrm+f
>>240
200時間ほどで同じステのパシリで30%以上をいくつか作ってる
属性に関しては運だけかと
242名も無き求道者:2006/11/11(土) 11:15:53.21 ID:sSPn0tct
>>241
そうですか…気長に作ります
243236:2006/11/11(土) 11:43:56.18 ID:TMG+2oyk
>>238,239
レスどんもっす。
二世代前でちょいモッサリって感じですか。
やっぱりもう少し新しめのモデルにしたほうがいいんでしょうかね。
さがしてきまつ
244名も無き求道者:2006/11/11(土) 12:10:50.35 ID:el9P+nZc
特定の装備組み合わせで能力UPと公式に書いてありましたが
特定の組み合わせはもう判明したのでしょうか?
245名も無き求道者:2006/11/11(土) 12:20:18.17 ID:yjJLG9DB
>244
>205
246名も無き求道者:2006/11/11(土) 12:42:31.68 ID:el9P+nZc
既出でしたか
ありがとうございました
247名も無き求道者:2006/11/11(土) 13:45:53.77 ID:T0KMuevQ
今、素振りで上げられるテクは補助(上昇系)のみ、て認識で良い?
248232:2006/11/11(土) 13:55:49.10 ID:AS4surbe
>>235
返答ありがとうございました。
「Joy To Key}さっそく試してみたいと思います
249名も無き求道者:2006/11/11(土) 13:59:53.90 ID:AI7utpj3
HIVE掃討作戦でヒューガのパートナーカードがもらえるそうなんですが
ヒューガは通路やプラントSのメギドで死にますか?

もし死なないのならパシリができあがるまでのつなぎとして出したいんですが
250名も無き求道者:2006/11/11(土) 15:13:43.82 ID:FXeLePWr
質問なのですが

420を作る場合、法撃と射撃は無駄になるのですか?

教えてください


251名も無き求道者:2006/11/11(土) 16:11:57.40 ID:RQUwuQZz
すみません。
PS2のゲームコントローラーを、コンバーターでつないでるのですが
コントロールパネルから、ゲームコントローラーの認識からはボタンの信号を
確認しているのに、PSUでは全く反応しません。
型番は以下の通りです。

SANWA
S/N6012400

これと同じ症状の方で、解決方法を知っている方は、よろしくお願いします。
252名も無き求道者:2006/11/11(土) 17:25:32.68 ID:2EubYG2u
>>249
招待可能なNPCは全員メギドで死にます

>>250
PMの進化についてしっかり把握していないと思われます

PMの生産各種ステータスは戦闘に関して全く影響しません
生産ステータスは「進化方向」と「合成確率」にのみ影響します
ですので、420型に育てつつ、射撃、法撃に重点を置いた育て方は可能です

例)
1.打撃を重視しつつ10まで成長させ、並行して射撃もあげる→GH201
2.打撃20になったら、射撃のみをあげる→GH301
3.そのまま射撃のみをあげる→GH420
4.さらに射撃をあげてLv100まで→打撃20射撃80の射撃重視GH420

>>251
シリアルナンバーをかかれてもこちらではサンワ製しかわかりません
商品名を明記してください。一応現時点で判断可能な点で解答させていただきます

コントロールパネルからの認識はOKな場合でしたらコントローラーが2個入っている可能性はありませんか?
コントローラーのIDが1番じゃないとPSUは認識しません。そこを変更してみてください。
その上で起動時のオプションからキー設定で対応したボタンが反応するか確認してみてください。

上記キー設定まで上手く行ってPSU内で全く動かない場合はコンバート時に稼動しているプログラムを
nProが停止させている可能性が高いので、公式サポートに向かった方が懸命と思われます
253名も無き求道者:2006/11/11(土) 17:34:49.48 ID:2EubYG2u
>>240
こちらからも。打10射10法70防10PMですが
スティンガー(星3打撃)の合成でおおよそ100本中の内訳ですが

30%以上→6本
40%以上→7本
50%限界→1本

ですので、完全に運かと思います
254名も無き求道者:2006/11/11(土) 17:53:07.25 ID:FXeLePWr
>>252

そうだったんですか!?

なるほど、わかりました

ありがとうございます(__)
255名無しの虹の軌跡:2006/11/11(土) 18:01:30.72 ID:xIwYVsAk
>>251さん
そのボタンってひょっとして十字キーのことじゃないですか?
十字キーは僕もPSUで「ゲームパッドの設定」をしてなかったので、最初は十字キーが効かず焦りました。
PSUはPSUでゲームパッドの設定をする項目があるので(ゲーム内ではない方のオプション)、
PS2のコントローラーでPS2版と同じボタン配置にするのこともそこで設定すれば可能です。
すべてのボタンが設定されているのにも関わらず、効かないのであれば、たしかに公式に飛んで解決のヒントでも見つけるしかないです。

以上です。長文&駄文失礼しました。
256249:2006/11/11(土) 19:56:14.65 ID:AI7utpj3
>>252
お答えありがとうございました
ライアさんはメギド死したのをみたことがなかったので
他にも頑丈なひとがいるのかな、と思ったんですが
死んでしまいますか…
しばらくライア教官と頑張ります
257名も無き求道者:2006/11/11(土) 20:57:20.28 ID:3p7vFwnH
協力ミッションの攻略をしてるHPとかってないでしょうか?
ないのでしたらこれだけは知っておけってこと教えて欲しいです
258名も無き求道者:2006/11/11(土) 20:57:59.15 ID:ISVPhzmM
>>251
俺も前に同じ症状であせったことあったけど、コントローラを
コンバータの2P側に繋いでたのが原因だったって事が・・・
259名も無き求道者:2006/11/11(土) 21:09:56.03 ID:5ZxAgEWX
武器に属性がありますがこれは
武器そのものの攻撃力が加算されるのですか?
それとも武器+攻撃力の状態で加算されるのでしょうか?
260259:2006/11/11(土) 21:11:23.09 ID:5ZxAgEWX
スイマセン事故解決しました
スレ汚しスンマセ
261PS2:2006/11/11(土) 22:41:30.59 ID:X8cXPD1Z
ラグがヒドイんですが、これは回線が原因?ログイン直後は快適なんですが、時間経つと突然、パシリ倉庫で預ける、持ち出すやってもすぐにアイテムが表示されない、敵にダメージ与える・受けるが時間差、エリアチェンジに暗転など。解決方ってありますか?
262名も無き求道者:2006/11/11(土) 23:13:05.12 ID:wlJESuvp
>>257
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163125876/

>>261
ママにお願いして回線換えてもらえ
263名も無き求道者:2006/11/11(土) 23:17:45.15 ID:X8cXPD1Z
>>262
ADSLのAフレッツなんだけどダメ?
264名も無き求道者:2006/11/11(土) 23:51:07.03 ID:3Y3gP1z2
>>263
今ので駄目なんだからそれ以外に変えろって言ってるじゃん。
265名も無き求道者:2006/11/12(日) 00:55:15.24 ID:NfnpdwwN
>>263
この手の話題はもういい加減飽きてるんだけど

ADSLという規格は電話回線技術が敷設された時期には確立していない技術であり
後から電話回線を利用して大容量通信を行うという無理に帯域を広げた通信方法のため
回線の品質が安定していません。

特にPSUを代表とするMOは転送速度よりも同期を重視した作りになっているため
きっちり送信できるISDNより、たまに失敗するADSLの方が遅いと感じられる事も多々あります

CATV等を導入しても大丈夫な場合もありますが
どうしても状況を改善したい場合はFTTH(光回線)の導入を考えるべきです

--( ここまで本音 )--

ADSLの回線向上で頑張るのであればMTUやRWINの設定で「多少」向上します
特にMTUをきちんと設定すると通信品質が極端に上昇するので
現在の一部の状況(倉庫の開きが遅い)は改善の余地があります

ttp://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html

もしくは検索ワード/MTUでご自身でお調べください
266名も無き求道者:2006/11/12(日) 13:37:11.33 ID:7LkcVeC6
聖地Sでウザイくらいステルニウムが手に入るように、
テイラナイトがウザイぐらい手に入るミッションありませぬか?
267名も無き求道者:2006/11/12(日) 13:41:29.65 ID:7ms+9VPU
教えて君で失礼します。前のレスが何故か見れないので質問させて下さい。今日、PC版のPSUを購入したのですが、YahooオークションなのでレジストコードなしのPS2のCDを入手すればPS2でも出来るのでしょうか?
268名も無き求道者:2006/11/12(日) 13:56:26.50 ID:54M1/uI/
フォトンチャージを使用したことを他人が察知することはできますか?
他人にも効果音が鳴るとか、エフェクトが見えるとか。
269名も無き求道者:2006/11/12(日) 14:05:45.53 ID:6/mUCWgz
>>276
出来る、ただクリアデータがないとPS2でキャラ作る時キャストの追加ボイスとかが出ない

>>268
PPチャージャーで回復した時と同じ音がする
近くじゃないと聞こえないと思われる
270名も無き求道者:2006/11/12(日) 14:06:25.48 ID:ptOh3DAU
>>267


>>268
いえす
消費アイテム使った時と同様、音とエフェクトが出る
271名も無き求道者:2006/11/12(日) 14:07:23.94 ID:ptOh3DAU
あ、ごめん消費アイテムの音じゃない
>>269のチャージャーが正解
272名も無き求道者:2006/11/12(日) 14:14:17.21 ID:54M1/uI/
>>269-271
回答thx
273名も無き求道者:2006/11/12(日) 16:38:42.31 ID:iNzES2E/
PC版にてプレイしています。
ブルースダンジョンのエリア2のスタートのフェンスで
待機状態をキャンセルする、もしくは、待機中に他のPCが
フェンスにタッチすると、かなりの高確率で
「画面の切り替えが行われたため、PSU.EXEを終了します」
と表示され、PSUが強制終了されてしまいます。
発売日からプレイしていますが、そのエラーは、ここでしか発生して
おりません。なにか回避方法等ありましたらお知恵を拝借致したく
よろしくお願い致します。
274名も無き求道者:2006/11/12(日) 17:20:59.20 ID:1qL0GT6g
フルスクリーンが解除されると自動終了するらしいけどそれかな?
ウィンドウモードで大丈夫なスペックならやってみるとか
275273:2006/11/12(日) 17:40:50.60 ID:iNzES2E/
>>274
それが、常時ウィンドウモードでやってるんですよ。
なのに、このメッセージってのも不思議なんですが・・・。
276名も無き求道者:2006/11/12(日) 17:44:16.18 ID:Y02IYGl3
水着は実装されましたか?
277名も無き求道者:2006/11/12(日) 17:47:22.46 ID:54M1/uI/
>>276
されました
278名も無き求道者:2006/11/12(日) 18:06:19.72 ID:2mPveQ/c

次スレからテンプレに
「WIN版のヤシのためのお奨めビデオカード」
も加えてトトカルチョ
279名も無き求道者:2006/11/12(日) 18:30:40.54 ID:qbTSMNTd
>>273
ブルースダンジョンはかなり重いからなんらかの負荷のせいだとは思うが
高確率なら不具合といってもいいと思う。セガにメールで報告してくれ、
280名も無き求道者:2006/11/12(日) 18:50:54.29 ID:E0NcG4+Z
oo
281名も無き求道者:2006/11/12(日) 19:16:14.88 ID:bCqb5qJo
FTなら全buffdebuffテク覚えた方がいいと思いますが、WTで確実にこれだけは覚えておけってテクはありますか?
ガンナー系との掛け持ちであまりPA枠を使いたくないのですが。
やっぱりアグディール+アグダール(orデフバール)が鉄板ですか?
282名も無き求道者:2006/11/12(日) 20:15:53.54 ID:N+h7gSkU
>>281
ケータイから失礼

自分のプレイスタイル次第だと思うぞ。
鵜呑みにされると困るけど、前線に出てる事が多いなら、
弱体の方が面白いかもね。


とオレは思った。
283名も無き求道者:2006/11/12(日) 20:46:33.23 ID:bCqb5qJo
>>282
レスどうも。
ソロするのに殲滅力UPにあったら便利そうなアグディールと、パーティで他メンバーの被ダメが減らせそうなアグダールを選んだのですが。
命中回避UP砲撃UPはパーティで行くならFOが持っているだろうし、ソロで行くような場所では不要な気がする。
防御UPDOWNは属性オンラインの現状で役に立つのか疑問(debuffは硬い大型にしか使わないだろうし)だけど、必要って意見が多いのかな?
284名も無き求道者:2006/11/12(日) 20:51:52.02 ID:IIqjG7bY
>>278
PC関連スレ見に行けばいいこと。
285名も無き求道者:2006/11/12(日) 21:45:56.17 ID:5zXAr1w6
最近ラフォン野営基地の人影が減りましたが、
みんなどこに行ってしまったのでしょう?
286名も無き求道者:2006/11/12(日) 22:21:06.12 ID:8BM6y9XV
こんにちわ。
キャス♂LV40です。
ソロでアセナリンとかアポタイトや、あわよくばケレセリン等の鉱石を集めたいんですが、どこが一番効率がいいでしょうか?
あれって相当合成に必要ですよね。
wikiでは原生生物Bとあったんですが、微妙です。
287名も無き求道者:2006/11/12(日) 23:06:15.77 ID:RogiMPx4
>>285
アガタ・レリクス(聖地奪還S)
モトゥブのガーディアンズ支部(ブルース・ダンジョンB)

このあたりが圧倒的に多い。エンドラムの残党あたりのクエも一部(主に特化Fo)で人気


>>286
職や装備にもよるけど、コロニーの通路やプラント奪還のA(きつければB)がお勧め
通路Aでもケレセリン、場合によってはヴェスタリン辺りが出る事もたまにある。滅多に出ないが
288名も無き求道者:2006/11/12(日) 23:26:37.29 ID:5zXAr1w6
>>287
ありがとう!そんな事になってましたか・・・
289名も無き求道者:2006/11/12(日) 23:33:36.53 ID:8BM6y9XV
>>287 286のものです。
レスありがとうございます。ちょいとコロニーでがんばろうかとおもいます。
290名も無き求道者:2006/11/13(月) 00:08:58.58 ID:u1T8aUwL
今回導入された補助魔法の敵ステイタス弱体系のがいくつかあるけど
あれは高lvプレイヤーが適当なC部屋作ってダメくらわないように
延々と敵に弱体かけ続ければソロ弱体修行できるのかな?
291名も無き求道者:2006/11/13(月) 01:53:28.11 ID:+OEV1Ld2
292名も無き求道者:2006/11/13(月) 03:00:15.73 ID:557Tq4WK
基板残しって言葉をみかけたんですが
合成に使えるテクニックでもあるんでしょうか?
293名も無き求道者:2006/11/13(月) 03:14:56.28 ID:+OEV1Ld2
不具合利用
現在は修正済み
294名も無き求道者:2006/11/13(月) 05:01:10.71 ID:tvNwdnHh
lv52レンジャー系でソロで経験地効率がいい所ってどこかありますか?
P}Tの方がいいのは分かるのですが、ソロならどこがいいですかね
295名も無き求道者:2006/11/13(月) 09:04:11.83 ID:RL1F7JcV
マイルーム落ちてねぇ?
296名も無き求道者:2006/11/13(月) 10:40:26.73 ID:hxj5ICah
>>294
その手の質問多いけど
正直、装備とかで変わるから
一通りやってみろとしか答えられんのじゃ?
単純に経験値稼ぐならレスタいける職に転職したほうが
早い気がするし
職Lvならストーリーミッションな気がするしなぁ
297名も無き求道者:2006/11/13(月) 11:57:34.42 ID:yKv6y2Tz
ここで質問する内容じゃないかもしれないけど、
PC版で3Dモデルビューアってないですかね?
FF11の (`・ω・´)シャキーン みたいなツール。
298名も無き求道者:2006/11/13(月) 15:18:49.54 ID:dAz8pirh
たまになんですが、発言しようとしてスペース押して
入力欄を出したタイミングで
いきなり画面がスローモーションになり、入力も受け付けず
タスク出して強制終了させてもCPU使用率が100%になって
フリーズする、という症状が発生します。

ここで聞く内容では無い気もするのですが、
何かご存じの方は情報提供お願いいたします。
299名も無き求道者:2006/11/13(月) 15:40:51.73 ID:9iUI9SKT
300名も無き求道者:2006/11/13(月) 17:49:12.82 ID:PxbnTc6a
なんとかウェブマネーで支払いできないかね?
ネットキャッシュなんて売ってねーしプリンタもねーよ
301名も無き求道者:2006/11/13(月) 17:52:54.79 ID:/TZn2XjV
モバイル機能ってどんなことができるの?
302名も無き求道者:2006/11/13(月) 18:12:34.09 ID:AF/eQPii
303名も無き求道者:2006/11/13(月) 18:31:24.66 ID:D7zxe+Ky
>>300
ローソンかファミリーマートなら、端末で購入→レジで代金支払い。(電話番号の入力が必要)

セブンイレブンなら
ネット申し込み→メール認証→画面の払い込み番号をメモしてコンビニ支払い→2時間後にメールで届く。

この3つのコンビニが無いなら、すまんが自分で調べてくれ
ttp://net-cash.jp/purchase/index.html
304名も無き求道者:2006/11/13(月) 18:49:30.81 ID:UOoGbfYn
始めてオンINするんですけど
どんな感じで部屋に入ればいいんでしょうか?
305名も無き求道者:2006/11/13(月) 19:00:16.78 ID:AF/eQPii
>>303
ローソンのロッピーで買ったけど電話番号入力必要なかったぞ
306名無しオンライン:2006/11/13(月) 19:03:56.72 ID:UW48mEVP
307名も無き求道者:2006/11/13(月) 19:09:23.05 ID:L9GKNB/q
FOのベストパートナーはメイドとにゃんぽこのどっちですかね
あとHUだと高ランクミッションはゾンビアタック基本になると思いますが、
それでも現在所持している410・440より450(行動がパッチ前のに戻るとして)の方が有効ですか?
308名も無き求道者:2006/11/13(月) 19:11:42.37 ID:gx+gkfm6
>>304
いまだと数は少ないかもしれないけど、まずはソロでちょこっとだけやってみるのを薦める。
オンのシステムになれるって意味で。
LLの通路を1回でもいいからやればいいと思う。

最初はかぎ付き・2回目以降はかぎなしでPTコメントに「初onでなれてません」的な文章かいとけば
いいと思うよ。
変なのがきたら後愁傷様だけど・・・

人がこなかったら、自分と同じLVの人のところに適当に乱入して、
初めてだって言えばいいさ。
人並みに常識があったら、どうにかなる、そういうもんだ。
309308:2006/11/13(月) 19:12:20.11 ID:gx+gkfm6
>>304
最初の文章、手直しをして、ミスったまま送信してしまった。
一番最初の「いまだと数は少ないかもしれないけど」は削除してくれ
310名も無き求道者:2006/11/13(月) 19:25:35.76 ID:AF/eQPii
最初はまずミッションチュートリアル
311名も無き求道者:2006/11/13(月) 21:46:48.57 ID:7ujxCrGo
強化テクや弱体テクの効果はテクレベルの実に依存ですか?
それとも、杖の法激力や、基本法激力も関係するのでしょうか?
312名も無き求道者:2006/11/13(月) 21:54:56.99 ID:adJle6Wk
PS2でプレイし始めた者です。
このゲームHDD不対応との事なのですが、何とかHDDに入れて読み込みとか早くする方法は無いのでしょうか?
この間のパッチ移行激重くなってしまったので・・・。
313名も無き求道者:2006/11/13(月) 21:59:31.83 ID:6f5TTyP8
>>312
HDAdvance でぐぐると幸せになるかも
314名も無き求道者:2006/11/13(月) 22:10:27.34 ID:iAI4jGSj
オンは認証でディスク読み込むから無理
PS2はパッチで重くなるなんてことはないだろ、元々重い
315名も無き求道者:2006/11/13(月) 22:21:43.26 ID:37EO0YsQ
今日、PS2版からPC版に乗り換えたのですが、Sランクのミズラが体当たり攻撃をしてきます。
PS2版の時は使ってこなかった攻撃なのですが、PC版専用の攻撃なのでしょうか?
316名も無き求道者:2006/11/13(月) 22:40:41.98 ID:1zzXj0Ju
>>311
レベルのみ関連するらしい
ただ、弱体の方は成功率があるらしいから、そっちの方に関連するかどうかは不明
317名も無き求道者:2006/11/13(月) 22:45:20.21 ID:ek+FxnBR
連打パッドを使わずに、キーボードだけで連打する方法はないのでしょうか?
やっぱり連打ツールってことでチートなんでしょうか・・・?
318名も無き求道者:2006/11/13(月) 22:51:17.83 ID:ZQ/HAbao
最近買ってオフで操作も慣れてきたんで
そろそろネットワークモードもしようと思ってるんですが

今頃新参者が来てもそれなりの人数で出来るんでしょうか?
やはり高Lvの人ばかりなのでしょうか?
319名も無き求道者:2006/11/13(月) 23:11:48.28 ID:kKfuQxb9
>>314
あれ?つかえてるけど
320名も無き求道者:2006/11/13(月) 23:14:11.78 ID:XuhyJFio
>>318
結構、初心者LVの人いますよ〜(若葉マークが目印)
2ndキャラ育成してる人もいてるし。カウンターで乱入歓迎募集かけてる
PTもあるし、気兼ね無く参加しては?オンも面白いですよ。
俺みたいに仕事帰ってからしか出来ない人も多いので
1stが中間LVの人もゴロゴロいてるしね。
321名も無き求道者:2006/11/13(月) 23:14:52.72 ID:kKfuQxb9
>>318
若葉マーク(無料期間のプレイヤー)の人もちらほら見かける。

今、コロニー(レベル一ケタ台むけのフリーミッションがある)でも、
若いユニバースであればレベルの低い部屋がちらほら。
322名も無き求道者:2006/11/14(火) 00:22:08.89 ID:6vxfrvYu
PS2からPCに移行しようかと思うんだけど、キャラデータは共有できるけど、新たにPC版パッケージを買わないとダメなんですか?
323312:2006/11/14(火) 00:31:53.66 ID:Ak6fggMd
>313&314氏
レスありがとうございます。
認証で重いって事は、HDDに入れても無駄なんですかねぇ(・ω・`)
324名も無き求道者:2006/11/14(火) 00:38:12.80 ID:RbLic9ch
正直、実名系のHNはスルーされがちでしょうか?
325名も無き求道者:2006/11/14(火) 00:40:27.22 ID:7cq/ofBa
>>324
中の人次第
俺は記号が名前に入ってたり、痛いマンガ系とかが元ネタの名前だと警戒しちゃうけど、それでもいい人はいる。
326名も無き求道者:2006/11/14(火) 02:08:28.60 ID:T2y9rmse
>>324
325にもある通り、結局はその人の行動次第
ではあるんだけど、第一印象というか初対面の時は多少警戒(?)してしまう人も要るかもね
実際の問題として、そういった名前のキャラで問題ある行動を取る人が比較的多い
そこまで気にしなくても大丈夫だけど、ちょっと損する部分はあるかな?って感じ

あくまで最初の印象に限る話なので、喋りや行動がきちんとしていれば全く問題無いと思う
327名も無き求道者:2006/11/14(火) 03:46:25.47 ID:5ZPI/apA
ミッションをしている時に、自分がブラックリストに登録している人が
パーティに参加しようとするとどうなるのでしょう?
また、同様にミッション中にメンバーをブラックリストに登録するとどうなるのでしょうか。
(それぞれ、自分がリーダーである場合とそうでない場合について聞きたいです)
328名も無き求道者:2006/11/14(火) 05:17:21.31 ID:aNuL5MGU
にゅま子FT55なんだけど、いまだに聖地Sの犬ボスに一撃死
どんな防具つければ耐えれるようになりますか?
属性とかあるなら教えてください

あと銃で遠距離攻撃するとダッシュはじめるって本当?
329名も無き求道者:2006/11/14(火) 06:14:48.50 ID:b37RxXbS
>>328
テイセンバにメイガ/レインボウ刺しとけ
ついでに補助テクも使っとけ
育ってなかったらデフバライド使っとけ
330名も無き求道者:2006/11/14(火) 07:03:56.88 ID:TzeoLxpS
種族によって適応職が存在して
ステータスにボーナスが貰えるみたいなんですが本当ですか?

あと、FFはビースト FGはキャスト FTはニューマン WTはヒューマン
が適応職らしいですが、これ以外の組み合わせでボーナスが貰える組み合わせもあるんですか?
331名も無き求道者:2006/11/14(火) 07:21:18.32 ID:b37RxXbS
332名も無き求道者:2006/11/14(火) 07:26:43.94 ID:TzeoLxpS
>>331
Thx
流し読みしてみます!
333名も無き求道者:2006/11/14(火) 08:14:36.71 ID:iyViIzbO
>>327
自分のPTにBLに登録したやつが乱入しようとしても乱入できない
逆も同様
334298:2006/11/14(火) 10:45:51.04 ID:4dSRGxSp
>>299
ありがとうございました!
調べつつ直してみます。
335名も無き求道者:2006/11/14(火) 14:18:38.43 ID:yiKFeW6c
やっとレベル21になったRaのキャス男なんだけど
未だに主力武器がブラスター+6・・・
そろそろ星5、6の武器に手を出したいんだけど
やっぱPCショップで買うべきなんだろうか?

その辺のランクの武器ってみんなどうやって揃えてるの?
336名も無き求道者:2006/11/14(火) 14:25:14.89 ID:pp+JhvxN
>>335
作る人もいれば買う人もいる
どっちか悩んだら自分で値段計算していいと思う方にすればいい
337名も無き求道者:2006/11/14(火) 14:29:57.28 ID:w3ZCyf1g
>>335
金貯めて4万弱くらいでブラスター+10買った方がいいと思うよ。
Lv50超えのキャストFG持ちだけど、まだまだ現役。
338名も無き求道者:2006/11/14(火) 15:28:26.40 ID:WHPloGhr
クレソルウドを使ってるんですが、wikiによると同時可能攻撃数+1って書いてありますが、
どうみても3匹にしか当たってません。
微妙に威力がないこともあり、イマイチ使えない感があるのですがこれはどういうことか教えて下さいませ。
339名も無き求道者:2006/11/14(火) 15:53:17.66 ID:YxBWZUz2
PA上げにオヌヌヌのミッションてどこら辺があるでしょうか
火弓と新長剣です
340名も無き求道者:2006/11/14(火) 16:01:09.55 ID:ETOprDE0
>>338
PA使うな、普通に殴れ。
341名も無き求道者:2006/11/14(火) 16:36:01.36 ID:ulheou+C
>>335
W2だけど
昨日、ヴァルズアイ(5)を15000で買った
別の店でヴァルズアイ(0)も15000で売ってた
ブラスター+10は45000ってのがあった
まあ、財布と相談で
342名も無き求道者:2006/11/14(火) 19:08:19.16 ID:yiKFeW6c
みんなレスdクス

>>337
そんな持つんだね
星3の+10が強いのか、ブラスターが強いのか・・・

あと、ショップはとりあえず開いておいたほうがいいんだろうか
低ランク素材ぐらいしか売るものないんだけど・・・
ちなみにW2
343名も無き求道者:2006/11/14(火) 19:10:14.69 ID:onZR0Gj3
遺跡の奥に眠るモノ C
スタートで左に上り階段前に壁があるところはどうやって入るんですか?
レベルとかランクとかで開放されるのか開ける方法があるのか教えてください
(wikiのレアエネミー出現パターン2の部屋?)
344名も無き求道者:2006/11/14(火) 19:15:03.57 ID:pa7nfOg1
>>342
ブラスターが異常なだけ。ブラスター+10>ヴァルズアイ+9  命中は別だけどな。

ショップはウッド系や金属系ならそこそこ売れるかもしれないが、他の低ランク素材は微妙。
素材の値下がり激しいし、チケットの元を取るのは大変かもしらん。
メセタの使い道がなければ開いてみては?

>>343
オフストーリーモードで行ける
345名も無き求道者:2006/11/14(火) 19:27:30.98 ID:yiKFeW6c
>>344
ブラスターが異常なのね・・・命中はLV上げればなんとかなるだろうか
ショップは微妙か〜
メメタァもカツカツだし、もうちょい様子見してみるよ
346名も無き求道者:2006/11/14(火) 19:30:03.14 ID:yzIO6ub2
グラインダー機材ってどうやってグラインダーにするの?
347名も無き求道者:2006/11/14(火) 19:40:21.67 ID:T2y9rmse
>>346
コロニー2F合成ショップで、対応する基板を買う
パートナーマシーナリーに基板と基材をセットして合成する
後は取り出せば完成
成功率は100%だが、出来上がるグラインダーの補正値はその時によって変わる

ちなみに、グラインダーAの基板は現在のところ未実装。作れるのはCとBのみ
348名も無き求道者:2006/11/14(火) 20:45:41.47 ID:5ZPI/apA
>>333
それは自分がリーダーじゃなくてもでしょうか?
また、ミッション中にメンバーをブラックリストに登録すると追放になっちゃうのでしょうか?
349名も無き求道者:2006/11/14(火) 22:51:11.07 ID:yBkFEgQz
>>348
自分がブラックリストに登録している人は参加不可
BLに登録されている人からみれば×マークが付いている。
自分がリーダーでもリーダーじゃなくても同じ。

ミッション中にブラックリストに登録するとその人のチャットが自分の画面に表示されなくなる。
BLに入れたから即追い出すって訳じゃない。

パーティから追い出すってのはリーダー権限のメンバーの除外でしか出来ない。
350名も無き求道者:2006/11/14(火) 22:57:07.31 ID:NKXnUbDH
キャラクター作るとき用の身長計というものがあるらしいのですが、
どれだけググっても出てきません。
どこでダウンロードできますか?
351名も無き求道者:2006/11/14(火) 23:10:45.46 ID:P0fqU27m
課金の手順、詳しく誰か教えてください。
352名も無き求道者:2006/11/14(火) 23:40:11.17 ID:LrNqSf/B
>>351
日本語学校に通う
 ↓
公式HPを見る
         以上
353名も無き求道者:2006/11/14(火) 23:58:27.53 ID:cW8FhztR
ライセンス購入は、セガキャッシュとネットキャッシュを合わせて購入することはできるのでしょうか?
354名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:20:29.15 ID:X206PCzW
>>350
身長計なるものが何かは知らないが
真ん中の線が約0.9m、一番上の線が1.8m
NPCとの比較でFA出てるよ
355名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:36:49.59 ID:XzPPBbk8
オンでLV5まで上げて金が3000ぐらいたまったんだけど
最初は防具買ったほうがいいの?

あと報酬がもらえないことがあったんだどこれバグ?
356名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:39:17.69 ID:N+K5IVIU
ステージをクリアしたときのランクが低いと報酬がもらえないよ。
357名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:42:00.84 ID:li7Pe1Pg
ディ・ラグナスのオブジェを作るのに使う素材って今じゃまだ手には入らないの?
358あき:2006/11/15(水) 00:49:53.01 ID:F2k/NXVX
素材を無くさず武器は取り出せますか?もしあったらおしえてください(>_<)
359名も無き求道者:2006/11/15(水) 00:58:36.39 ID:1tGv4XME
>>358
言ってる意味が良くわからない
つまりは素材のをそのまま残しつつ、損害0で武器もゲットしたいってこと?
360名も無き求道者:2006/11/15(水) 01:04:56.40 ID:N+K5IVIU
358>
いや、無理でしょ?
取り出す以前に、武器を作ると決めた時点で素材は使用されているわけだし。
361名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:12:42.63 ID:pK58klqU
公式に
>特定の武器と防具の組み合わせで上昇する効果を以下のように調整
> ○打撃武器、射撃武器セット装備時
>  攻撃力、防御力、命中 各25%UP

> ○法撃武器セット装備時
>  法撃力、防御力、精神力 各25%UP
とあるけど
法撃武器セットって何を指してるのでしょうか?
362名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:13:33.64 ID:bIZOv1s+
PS2が2台あって、片方でPSUやってたんだけど壊れちゃったから、
もう片方でPSUやろうとしたら
「このPS2で作ったセーブデータじゃないからロードできません」
みたいなこと、言われたんだけど、どうすればいいんだろ・・・。
363名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:13:59.86 ID:tox3BWtn
間違えて本スレで質問してしまったのでこちらで質問し直します
バレットを連射で放置してあげる時どこのどの敵がおすすめですか?
364名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:31:57.47 ID:X206PCzW
PSUは寝マクロ禁止じゃないようだが
それでも堂々と質問されると萎えるな
365名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:42:50.75 ID:G4PJWI3R
レベル五十になってはじめてチュートリアルプレイ マヤ先生に浮き輪を付けられ・・・何この魔法ふざけてるの? てこれどんな効果あるの? てか何もしてくれないスパルタマヤ先生カナシス
366名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:43:13.88 ID:tox3BWtn
>>364
あまりいい事ではないのですか・・
すみません、これがオンラインゲーム初めてなので、禁止っぽい事
だとはわかりませんでした
367名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:51:57.52 ID:GjAvrK9k
>>366
規約では明確に禁止する文面はないが、ネトゲ全般で寝マクロ(放置による自動上げ)は非常に嫌われ易い
マナーとかモラルの問題だな。少なくとも、不特定多数の人が居る場で大っぴらに話すような話題じゃない
368名も無き求道者:2006/11/15(水) 02:53:16.72 ID:GjAvrK9k
一応追記
ゲームによっては、明確に禁止して罰則を設けているものも少なからずある
369名も無き求道者:2006/11/15(水) 07:02:25.63 ID:/HndMlg3
このゲーム、ストーリーは糞すぎ。
370名も無き求道者:2006/11/15(水) 07:04:57.35 ID:IhmQ/LH2
ちゅうい!
ここは しつもんすれ です。
371名も無き求道者:2006/11/15(水) 07:19:32.55 ID:/8FHn2bP
PSOなんてストーリーすらなかったぞ

というのはおいといて、ネットモードのストーリーで、イーサンとリィナのコンビが出てくるが、
攻略サイトに『倒せない』とあるが、こちらが倒されたら失敗扱いにされた。

これって、一定時間戦闘してるとイベントが進むってことでおk?
372名も無き求道者:2006/11/15(水) 07:27:00.72 ID:aBf9bMdq
おk
逃げ回れ
373名も無き求道者:2006/11/15(水) 07:28:29.90 ID:/HndMlg3
すまない。
このゲームってPS2版だけどキーボードなくてもそれなりにコミュニケーションできますか??
374名も無き求道者:2006/11/15(水) 07:37:23.99 ID:lzWQhdgQ
369 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2006/11/15(水) 07:02:25.63 ID:/HndMlg3
このゲーム、ストーリーは糞すぎ。
375名も無き求道者:2006/11/15(水) 08:03:16.13 ID:g2plLcEk
>>373
一応ソフトウェアキーボード(キーボードが画面に表示されて文字を入力できる)機能もあるし
簡単な文章ならショートカットに登録しておけば、そこそこのコミュニケーションは取れる。

まあ、USBキーボードならPC用のがそのまま使えるので1000円くらいのキーボードを買って
挿してしまうのがオススメ
376名も無き求道者:2006/11/15(水) 09:04:02.71 ID:webbSymC
ダウン系テクニックはどこで上げるのが効率がいいですか?
377名も無き求道者:2006/11/15(水) 10:35:09.93 ID:gOHO6k6I
弱体系の補助テクについて質問です。
デフディールとかかけても一度で効いてくれる事があまりないのですが、これは
敵にレジストされているんでしょうか?テクLVを上げればもっと効率良くなる?
もしくは当たり判定(?)が少しおかしいのでしょうか?
ターゲットの青い○が出たりでなかったりしますよね。あれのせい?
378名も無き求道者:2006/11/15(水) 11:38:02.23 ID:iJuMFZet
青い○とやらが出ないのはロック制限
ラ系テクみたいに何体までって決まってる
379名も無き求道者:2006/11/15(水) 12:15:18.23 ID:IhmQ/LH2
>>377
敵は大型1匹だけなのに何回も掛けないと掛からないとかよくあるから
ディール系のテクはレジストあると思う
380名も無き求道者:2006/11/15(水) 13:06:14.33 ID:nQh+a7DA
PCのストーリーモードのセーブデータはBACKUPフォルダの中のデータですか?
381名も無き求道者:2006/11/15(水) 15:11:09.96 ID:/8FHn2bP
>>372
dクス、やってみる。仮面の少女1からやり直しだがナー
382名も無き求道者:2006/11/15(水) 15:25:50.33 ID:Arb8U2vl
>>361
武器と防具のセット効果だぞ?
レイハロドウ+レイハセイバとか
383名も無き求道者:2006/11/15(水) 15:44:04.97 ID:wQgzCtys
>>362
遅レスだが、セーブデータ自体はPS2が違っててもそのまま使える
使えないのはシステムファイルだから、削除してまたダウンロードしなおせばいい
384名も無き求道者:2006/11/15(水) 16:31:53.39 ID:L+T8t5Zz
レジェネをあげるのに都合のよい方法があれば教えてください
385名も無き求道者:2006/11/15(水) 16:33:09.47 ID:GjAvrK9k
狂信者の杜でPT組んで回れば、えらい勢いで上がるんじゃないか
386名も無き求道者:2006/11/15(水) 17:03:43.35 ID:fs33IYH6
修羅にNPC連れてヴァンダに燃やされに行くとか
387名も無き求道者:2006/11/15(水) 17:20:00.22 ID:ad/77eBm
パル・アッシュ集めるのに一番お勧めのミッションなんですか?
388名も無き求道者:2006/11/15(水) 17:42:20.81 ID:jAwIqAz7
ドラ
389名も無き求道者:2006/11/15(水) 19:07:13.11 ID:HYjfkYe4
937 名前:名無しオンライン [sage] 投稿日:2006/11/15(水) 16:36:09.38 ID:Nfrqzove
レジェネ上げるのに、おすすめのマップはありますか・・?
なかなかあがらないよ

384 名前:名も無き求道者 [sage] 投稿日:2006/11/15(水) 16:31:53.39 ID:L+T8t5Zz    New!!
レジェネをあげるのに都合のよい方法があれば教えてください
390名も無き求道者:2006/11/15(水) 21:16:57.89 ID:/HndMlg3
初心者マークみたいの邪魔なんですけどどうすれば消えますか?
391名も無き求道者:2006/11/15(水) 21:35:09.45 ID:tmxRsiVP
>>390
納金する
392名も無き求道者:2006/11/15(水) 22:42:56.81 ID:PoxhGTwK
パートナーカード一覧の名前のとなりにある数字と色の意味を
教えて下さい。
393名も無き求道者:2006/11/15(水) 23:14:11.27 ID:tmxRsiVP
>>392
その数字が少ないカードが一覧の上に表示される。手動で変更可能。詳しくは取説嫁
その数字の隣にある四角いのが白で山みたいな記号になってるときはそいつはオンライン、
グレーでつながってない二本の棒のときはそいつはオフライン。
オンラインのやつはそのカードを選んでPS2なら○、PCはそれに相当するボタンで
選択するとユニバース番号といるエリアとPT名が表示される

例:ユニバース21
野営基地
ドラC高速周回

マイルムにいるときだけは例外でユニバース番号もなくただマイルームと表示される
394名も無き求道者:2006/11/15(水) 23:25:43.17 ID:sVEFyQiJ
みんな今出来てるんだよね?

今日、買ってきてやろうとしたら
同意規約の後、メンテナンス中とかいわれて接続出来ないんだけど。。。

公式にはメンテ中とか書いてないし……orz
395名も無き求道者:2006/11/15(水) 23:30:15.57 ID:GjAvrK9k
>>394
PC版だろうとは思うが、とりあえず回線とPCスペックくらいは書かないか?
396名も無き求道者:2006/11/15(水) 23:35:03.46 ID:sVEFyQiJ
>>395
情報漏れ、申し訳ない。

回線はフレッツ光で、PCスペックは以下のような感じです。

CPU: Athlon64 3200+
メモリ: 1G
グラボ: ELSA GLADIAC 743 GT(チップ:GeForce 6600 GT)

OSはXPで、Windowsファイアーウォールは無効にしてる。

ちなみにサーバ1も2も同じ現象が発生します・・・。
397394:2006/11/15(水) 23:42:26.96 ID:sVEFyQiJ
ごめん、書き忘れたけど
プロバイダはOCN。

フレッツ光はBフレッツじゃなくて光プレミアムですorz
398名も無き求道者:2006/11/15(水) 23:47:32.21 ID:GjAvrK9k
・フレームスキップの設定を変更してみる
・wikiにある「バグ情報」の項目を確認してみる
・公式サイトにある、Windows版のFAQを確認してみる

とりあえずこの辺か
フレームスキップの設定変更だけで入れる場合も割にあるので、まずはそこから
399名も無き求道者:2006/11/15(水) 23:48:24.00 ID:ed/XRXS+
>>397
>>6
 当然これは試した上で聞いてるよな?。
400名も無き求道者:2006/11/15(水) 23:51:19.44 ID:nO/8RWgu
パシリの合成時間短縮するにはどれくらい合成をこなせばいいのでしょうか??
401392:2006/11/15(水) 23:53:18.21 ID:PoxhGTwK
>>393
詳しくどうもありがとー
402名も無き求道者:2006/11/16(木) 00:21:01.52 ID:SAOK2TDR
フレがキャラ盗まれて僕の武器貸してくれればキャラ返すと言ってるのですがどうすればいいですか?
403397:2006/11/16(木) 00:21:52.36 ID:84qRpf1t
>>398
ありがとう!
フレームスキップを2にしてみたら無事キャラメイキングまで行けました。
ただ、2でも繋がらない時があったので、これからは繋がらなかったら
フレームスキップを色々変えてみます。

本当にありがとう!

>>399
ごめん!

そのツールを落としてみたんだけど
俺の環境では、なぜかMTUが1438じゃなくて1454になってるんだ。
なんか値が違うのが気持ち悪くて、変えていいものか判断つかず
まだ変更してないんだよ。

エラー落ちが頻発するようなら
試しに1420に変えてみようと思うんだけど
その前に、ちょっとMTUについて調べて来ようと思う。
(なんで1454になってるか気になるしね)

二人とも本当にありがとう。
おかげで今日はキャラメイクして寝れそうです^−^
404名も無き求道者:2006/11/16(木) 00:39:28.96 ID:gjVw0BMj
>>402
貸すほうがバカだと、いい勉強になったな
二次被害になるから、きっぱりあきらめとけ
405名も無き求道者:2006/11/16(木) 00:56:17.60 ID:xPNDWyOT
>>402
垢ハックは不正アクセスに該当するので
警察に被害届を出した上でPSU運営者にも通報しましょう
406名も無き求道者:2006/11/16(木) 03:46:05.78 ID:siPS369F
ハンターやってる方に2つ質問です

当方fGで、左手クロスボウに付属させる右手武器に悩んでます
打撃武器は射撃体勢のある大型相手に使うことが多く、パレット数の問題もあり片手武器しか候補にはありません
そこで現在はダガーを使っているのですが、
1.ダガーPAのブテンシュンレンザンは多段ヒットする敵に複数づつヒットしているのでしょうか?
2.射撃体勢のある大型相手にDPSを稼ぐ場合最も適した片手武器PAはどれなのでしょうか


407名も無き求道者:2006/11/16(木) 04:16:24.93 ID:3dmX3D26
ようやくCランクの武器強化して金1万貯まったんだけど
序盤の防具て合成で作るより店で買ったほうがいいの?今LV13なんだど・・・
408名も無き求道者:2006/11/16(木) 04:28:03.19 ID:siPS369F
>>407
C防具ならば属性値が低いものや、無属性のものならば店売りの半額程度で売ってるから買ったほうがお得
409名も無き求道者:2006/11/16(木) 04:28:08.42 ID:xPNDWyOT
>>407
終始マイルームショップで買ったほうが安い
ただし、相場を予め調べてから買いましょう
410名も無き求道者:2006/11/16(木) 05:37:37.27 ID:aQ/eAoQH
>>406
1.2x4ヒット
2.ブテンシュンレンザン
411名も無き求道者:2006/11/16(木) 05:48:33.92 ID:GEGo5zV6
>>56
ワールド単位でも共通なのでしょうか?
普段ワールド1で知り合いとやっていて、
こっそりソロしたい気分なのときにワールド2
にいってるのですが、もしかしてバレバレ?
412名も無き求道者:2006/11/16(木) 09:29:26.38 ID:ftMuLRmM
>>411
その場合は判らない
安心してソロを満喫すべし
413名も無き求道者:2006/11/16(木) 10:10:35.55 ID:DzHbWrmM
>>410
横からスマソ。ブテンってそんなにいいんだ…
ビス汚WTやってるんだが、ずっとセバ・ファルサン一択だった。命中と攻撃力の高さだけしかみてなかったよ
参考にしてみる。あり
414名も無き求道者:2006/11/16(木) 10:27:52.39 ID:pTMtqSNu
>>413
ブテンは1段目の飛び込みと2段目の柔軟な移動が魅力。かなり使い勝手の
いいPAだと思うよ。飛び道具撃とうとしている敵に対して

正面から発動→側面に着地→2段目で敵の背面に周ってゴリゴリ削る

とかできるし。コンボ数2段までなのがアレだけど、WTならそれも関係ないしね。
415名も無き求道者:2006/11/16(木) 10:29:19.52 ID:ts1URv3T
テノラセイバー持ってるのならグラビティ連発のPP切れたら持ち替えが一番強いと思うぞ
ライジングも圧倒的な使いやすさだし
416名も無き求道者:2006/11/16(木) 11:02:37.93 ID:GEGo5zV6
>>412
 レスありがと〜
 こっそろソロしてくるよ〜
417名も無き求道者:2006/11/16(木) 11:24:57.33 ID:E3Bitjq0
>>342
激しく亀ですが...

>あと、ショップはとりあえず開いておいたほうがいいんだろうか
>低ランク素材ぐらいしか売るものないんだけど・・・

前スレで同じ様な質問した者です。

今まで売った物が
低ランク素材全般、エサ武器(☆1、2)、消費アイテム。
新規で始めて10日間(店出して7日間)で総売上が10万弱有りますので
初期の頃の武器を買う分には困りませんでした。
値段次第では全く売れないので、市場調査は重要です。
ちなみにW1
418名も無き求道者:2006/11/16(木) 11:27:14.03 ID:b4XLj7Uu
ストーリーモードで、イーサンにリョウステザシしか持たせていなかった俺は
ラスボスをレンカイブヨウザンだけで倒した…。PAってPP消費しかデメリットないけど、
ラスボスが倒れるまで回りまくったイーサンの脳みそはどうなっていることだろうか。
419名も無き求道者:2006/11/16(木) 11:27:50.13 ID:b4XLj7Uu
スマソ、チラシの裏だった。
420名も無き求道者:2006/11/16(木) 12:56:59.32 ID:XuuNrR66
PSUをプレイ中の兄貴のPCで、自分専用のアカウントを作成し
「ストーリーモード」をプレイしようとしたのですが
ログインの時に、自分の(兄貴と別)アカウントを入力したにもかかわらず
兄貴のプレイデータがコンティニューとしてでてきました。
これってどういうことなのでしょうか?
421名も無き求道者:2006/11/16(木) 12:57:57.52 ID:DMxhZHwH
PS3でプレイしている方 教えてください。PS2でやっていると動作が遅くなってしまうんでしけどPS3だとそんなのが改善しますか?
422名も無き求道者:2006/11/16(木) 13:06:39.57 ID:ThdtgSwl
>>420
データを鯖保存にしてるからじゃね?

>>421
いくらPS3でもPS2ソフトを起動した場合PS2となんら変わりない
423名も無き求道者:2006/11/16(木) 13:21:09.72 ID:3dmX3D26
>>407-408
サンクス相場調べて防具買います
武器は基本的に金貯めたら基盤買って合成に専念すれば良いんでしょうか?
424名も無き求道者:2006/11/16(木) 13:23:05.81 ID:DzHbWrmM
根拠なしで回答します、間違ってたらスマソ

>>420
>>422でも出てるけど、アカウントの保存先を見たほうがいいと思う。
ただ兄貴さんとは別のアカウントでやってるとの事なので、
逆に鯖保存のチェックを入れたほうがいいんではないかな?
PCにログインするとき、兄貴とアカウント同じでやってない?
予測だが、同じBackup.datを読みにいってると思うから、それで同じになってると思う。

>>421
基本的な性能は変わらないけど、一部ソフトはロードが早くなるとの報告あり。
が、PS1&PS2ソフトでの再生不具合がでまくってるので、今後も考えるとかなり怖いと思われ。
VGA不具合?のような描画エラー写真もいくつかでてるし、
PSUのためだけの買い替えは、当面避けたほうがよいと思う。
425Mr.BIG ◆Mr.BIG/4Mw :2006/11/16(木) 13:44:18.71 ID:BwMwSd33
えらく稼げるハゲクエをやって、今後もかなり職ポイントが稼ぎやすいクエが出ると思うので相談です。

バレットを30個(Tハンド、ライフル、クロス、グレ、レーザー)と、
セイバー、ダガー、ツインダガー、スピア、レスタ、レジェネを覚えていますが、
これで他職に転職しても無難にこなせるでしょうか?
426名も無き求道者:2006/11/16(木) 13:54:51.77 ID:a1fQBjkM
>>425
フォース系やる時は補助が欲しいと言われるかもな
427Mr.BIG ◆Mr.BIG/4Mw :2006/11/16(木) 14:44:34.77 ID:BwMwSd33
36個しか覚えられないので、やはりFO系はロボであることも含めて厳しそうですね。
428名も無き求道者:2006/11/16(木) 14:45:12.26 ID:SgFzegxU
今PCでプレイしていて、その動画を撮りのですが
メディアエンコーダを使用すると重くなりすぎてまともに動かなくなります。
何か他に良い方法はないものでしょうか。
もっと性能の良いPC買えでFA?
429Mr.BIG ◆Mr.BIG/4Mw :2006/11/16(木) 14:52:07.41 ID:BwMwSd33
とりあえず、
フォルテガンナー→ファイガンナー→フォルテファイター→
プロトランザー→ガンテクター→ウォーテクター→フォルテクター
と、しようかと思います。でもさすがに全ジョブマスターは無理かな。
430420:2006/11/16(木) 14:56:55.34 ID:XuuNrR66
回答ありがとうございます。

公式FAQに載ってありました。
>>422さんのご指摘の逆で、データを鯖保存にしてありませんでした。

オプションの「サーバーに保存しない」にチェックが入ってると
逆にネットカフェ等で、ストーリーモードの続きも出来ないという意味ですね。
オフラインのデータのフォルダの移動で何とかなるものでしょうか・・
とにかくありがとうございました。
431名も無き求道者:2006/11/16(木) 15:09:59.96 ID:eVseAGYs
>>429
自分で決めれ
個人的な考えでよければ、すごくつまらない効率重視のPAしか残せないかと思う
せめてFo系だけでも別キャラ作る方が楽しめそうだ
432名も無き求道者:2006/11/16(木) 15:14:40.45 ID:XQFsWPvq
>>429
FO系はニュマで別キャラ作って育てとき
その方が絶対にやりやすいし楽しいし、結果的にも早い
433名も無き求道者:2006/11/16(木) 15:43:50.52 ID:uJoGA2Ub
攻撃力と実際の表示について質問です。
ステでの攻撃力いくつで、実際の攻撃いくつ分になるのですか?
例)ステで攻撃力100表示で、実際の攻撃時の表示50になる
上記は適当に書いた数字です。
正しい数字が分かる方、教えて下さい。
434名も無き求道者:2006/11/16(木) 15:57:36.68 ID:Dk6ZUjia
実際の攻撃時の表示  の意味がわからん
435名も無き求道者:2006/11/16(木) 15:58:43.90 ID:XQFsWPvq
>>433
敵の防御力・打撃耐性・射撃耐性や属性を考えなければ、攻撃力の1/5にPAの威力を掛けた値が実ダメージ
(PA無しの通常攻撃なら、威力は1倍と考える)

>>434
表示されるダメージの値じゃね?
436名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:00:22.74 ID:siPS369F
>>410
ありがとうございます

>>433
約1/5です。攻撃力100の場合、ダメージには約20の差が生じます
ただしPAや相手の弱点属性を狙って攻撃する場合は元の攻撃力が100違っていても
PAでのダメージ倍率や武器についている属性倍率分跳ね上がります
(炎属性の敵に対して氷属性50%武器でダメージ倍率150%のPAを使うと、攻撃力100・実ダメ20の差が、攻撃力225・実ダメ45の差になる)
437名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:00:53.56 ID:uJoGA2Ub
435さんどうもありがとう。
知りたかったのはそれです。助かりました。
438名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:04:02.64 ID:SE9x0r4T
>>428
新しくPCを買っても高画質をPC1台で撮ろうとすると重い
・HD,DVDレコーダーを買って録画→PCに取り込み
・PCがもう一台あるならそっちでキャプチャ
・キャプチャカードを買って録画

上にあるほど簡単
439名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:06:02.29 ID:uJoGA2Ub
436さんも詳しい説明ありがとう。
単純にステ100で攻撃時表示20のようですね。
(属性etc考慮なし)
☆3属性50%+4と☆6属性20%+5とでの攻撃力の差があまり出なくて
ショックだったので、どういう仕組みなのか知りたかったのです。
ほんとに、大して変わらなくてショックでしたw
440Mr.BIG ◆Mr.BIG/4Mw :2006/11/16(木) 16:07:25.51 ID:BwMwSd33
>>431-432
やはりFOは諦めた方が良いですね。
レベル50の時のレスタが、25のニュマの半分以下の回復力だったのに愕然とした記憶があります。

するとレスタとレジェネを消して、スキルを2つ追加できますが、
セイバー、ダガー、スピア、ダブルセイバーのほかに何がオススメでしょうか?
まあ、自分で決めろといわれそうですが。。。
441名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:15:17.34 ID:eVseAGYs
>>440
ツインダガーも入ってなかったけ?
>>425見ると入ってるんだけど
ないならツインダガーのレンカイ、ツインセイバーの方が間違いならライジング

でも最終的にメインになるのをある程度決めないと難しいぞ
時々転職はするにしても、職限定装備のPAもあるから
442名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:25:23.40 ID:SgFzegxU
>>438
サンクス
余ってるPC1台あるんで、それでやってみます
443Mr.BIG ◆Mr.BIG/4Mw :2006/11/16(木) 16:25:34.23 ID:BwMwSd33
>>441
間違えました。セイバー、ダガー、ツインダガー、スピアでした。
444Mr.BIG ◆Mr.BIG/4Mw :2006/11/16(木) 16:29:00.37 ID:BwMwSd33
メイン職はフォルテガンナー、サブ職はフォルテファイターにするつもりです。
連投すいません
445名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:38:55.90 ID:eVseAGYs
>>444
だったらダブセのPAもいいんじゃないか?

あと無理に埋めないで空き作っておいてもいいかと
まだ全部のPA来たわけじゃないし、
今後追加される武器でも形に惚れた!みたいなのも出るかもしれない
446名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:39:28.34 ID:Iz+GUDAe
ソニチが無能な不具合はいつ修正されますか?
447Mr.BIG ◆Mr.BIG/4Mw :2006/11/16(木) 16:46:41.72 ID:BwMwSd33
みなさんご回答ありがとうございました。
自分なりに答えが出せました。

>>445
PAフラグメントの究極のPAが何なのかも解らないですしね。
もしかしたらBBのパガニーニみたいに交換してくれるとかかな?
まあ、関係ないはなしですが。
448名も無き求道者:2006/11/16(木) 16:59:36.49 ID:DdKtvVnr
スキルは多くの武器が3種類ある。
オフでは売ってるのが1つ。NPCからミッションSのお祝いに1武器1種類。
オンでは現在2種類が店で売ってる。
ダブルセイバーなんかはオフで手に入るPAとオンで今買えるPAが
1つしかかぶってないので、ゲーム破壊PAと言われたトルネードダンスも
そのフラグメントで手に入れることになるかもしんない。

爪はもう終わり。
449名も無き求道者:2006/11/16(木) 18:59:40.19 ID:Rtv5df5v
鉱石変換はやればやるほど損をするらしいですが、
低級鉱石はNPCに売ってしまえということでしょうか?
フォトンとかも99個以上になったら売っちゃえばいいんですか?
NPC売りが基本のものがわからず倉庫がごちゃごちゃゴミ屋敷です
450名も無き求道者:2006/11/16(木) 19:03:31.20 ID:3PCa2plH
ガンテクター      GT
ウォーテクター     WT
フォルテガンナー   FF
フォルテクター     FT

ファイガンナー、フォルテガンナー、プロトランザーの略って何ですか?
451名も無き求道者:2006/11/16(木) 19:03:43.09 ID:eVseAGYs
>>449
自分でその素材を使うか決めれ
決められないなら99個以上になったら売れ

ヒント:使ってないからor直ぐ貯まるものだから99個になる
452名も無き求道者:2006/11/16(木) 19:09:34.13 ID:qgavRqMw
>>450
フォルテは f (小文字)使うこともあるぞ

ファイガンナー → φG or FG
フォルテガンナー → fG(F使うとファイガンナーとワカンネ
プロトランザー → そんな職いたっけ?
453名も無き求道者:2006/11/16(木) 19:18:55.84 ID:DdKtvVnr
略す奴がバカだとしか思えない。
454名も無き求道者:2006/11/16(木) 19:26:13.24 ID:3PCa2plH
>>453
???
455名も無き求道者:2006/11/16(木) 21:44:19.67 ID:+fyMXjwc
>>453
半分以上同意
もう少し他と被らない略仕方はないかと小一時間・・・
456名も無き求道者:2006/11/16(木) 22:42:22.75 ID:6sWKdel0
ファイガンナー → ファイガン
フォルテガンナー → フォルガン
プロトランザー → そんな職いたっけ?

こういうことか
457名も無き求道者:2006/11/16(木) 22:50:06.05 ID:97CECipE
>>456
>フォルテガンナー → フォルガン

なんかオルガンみたいだw
458名も無き求道者:2006/11/16(木) 23:20:43.61 ID:Orav3eu1
 フォルテ=f、ってのは別におかしくないだろ。フォルテってのが、音楽用語の
「強く」って所からきんだろうし、むしろfが必然だろ。



 プロトランザ?、略なんているの?。
459名も無き求道者:2006/11/17(金) 00:18:41.37 ID:yadXnbCa
ファミ通でPSU攻略本が9日に発売と書いてあったので、本屋で探したのですが見つかりません。
ググって見ましたが分かりませんでした。
攻略本はちゃんと発売されたのでしょうか?
460名も無き求道者:2006/11/17(金) 01:51:37.54 ID:CJlQrUJu
>>459
発売されておりません。
11月下旬ってアナウンスがありますが
昨日アマゾンから「まだ確保できてません」メールが届いちゃいましたので
さらに延期の可能性あり。
461名も無き求道者:2006/11/17(金) 03:54:49.58 ID:tI1tN5e5
PCに乗り換えたいのですが
メーカー製だとグラフィックボードが厳しいから
大半は動かないと聞いたのですが
そうなのでしょうか?
VROM?必須64以上はクリアしてるのですが。

スレ間違いだったらすいません。
462名も無き求道者:2006/11/17(金) 04:21:04.87 ID:XkpArRk6
基板/クレアダブルスなんだが
wikiには通路Sのデルジャバンとベル・パノンが落とすとあるよな
だけどなんか聞く所によるとプラントしか出ないとか

実際どっちなんだ?
そりゃwikiのほうが信憑性が高いんだろうけど、数日間長い間こもってるけどさっぱりでない。
単にリアルラックないだけかもしれんけど、いつまでも的外れな所で探してたらもったいない気がするんだ
463名も無き求道者:2006/11/17(金) 04:55:41.89 ID:JhPyDUXV
出ないという証明は出来ないからな
464名も無き求道者:2006/11/17(金) 06:54:18.40 ID:a7n+PS4R
>>461
必須条件を満たしてるだけだと動かないことが多い。
しかもオンボードビデオは最初からサポート外。
自作がきついならBTOでGeForce7900GT、intel Core2Duo 2.40GHz、2GB メインメモリ
くらいので注文すれば保障はできないがオンボードよりは快適だと思う
465名も無き求道者:2006/11/17(金) 06:55:49.52 ID:T3nDSKd0
>>461
拡張ポートが付いてる物なら、自己責任で増設すればOK。
留意事項は、電源の最大出力と、ケースサイズ(拡張ボードの最大サイズ指定)かな?

VGAの3D性能は、nVIDIAならGeForceの後に続くの数値が68、78、79、88なら無問題。
と云っても、ゲームを滑らかに動かしたいなら、7950か8800のGTXって事になりそうだけど。
466名も無き求道者:2006/11/17(金) 06:56:45.76 ID:yadXnbCa
>>459
ありがとうございます。延期だったのですか…
467464:2006/11/17(金) 06:57:12.10 ID:a7n+PS4R
あくまで参考用。以下の構成だと起動すらせず

AMD Sempron 2400+(1.66GHz)
DDR2 SDRAM 512MB*2(1024MB)
VIA UniChrome KM400A (メインメモリより64MB割り当て)
468名も無き求道者:2006/11/17(金) 08:18:44.02 ID:tI1tN5e5
>>464 >>465 >>467
参考にして色々調べてみます
ありがとうございました。
469名も無き求道者:2006/11/17(金) 10:29:51.65 ID:haxAMmN1
>>459
昨日、出版社に電話して聞いたところ
11/29(予定)とのことです。
470465:2006/11/17(金) 10:33:47.74 ID:T3nDSKd0
3ヶ月で新型が旧式に変わるPC業界的に云えば化石に相当しそうな、
4年目(ってか、もう少しで5年)になるPCを少しアップグレードして使っているんだが。
スペック的には必要環境以上、推奨環境未満な感じだが。VGAがGeForce6800GTと
辛うじてDirectX9世代な事もあって、それなりでは動いてる。FS1でだが。
文字も読み易いし、武器の交換もスムーズだし、PS2でやるよりは大分マシ(元PS2組だが)

参考迄に、こんな(下記)感じ
機種:DELL ディメンジョン8200
CPU:ペンティアム4(L2=512K)2.5GHz[ペンティアム4(L2=256K)1.8GHzから交換]
メインメモリ:2048MB(PC800 RDRAM)[1024MBから増設]
VGA:GeForce6800GT(GDDR3 256M)[GeForce3Ti200(DDR 64M)から交換]AGPx4
回線:フレッツ光(但し、無線LANでの接続の為、理論最大転送速度は54Mbpsで頭打ち)

ディスプレイの解像度は1280x1024で、1024x768の窓でプレイ。
設定はノーマルを土台にFS1な他は、ハイエンド寄りな感じでやってる。
471名も無き求道者:2006/11/17(金) 12:50:27.34 ID:FNvZI+GQ
9月の下旬くらいから繋いでないんですけど、
現在接続人数、快適さなど、どんな感じなんでしょう?
課金時期にかなり人数減りました?
472名も無き求道者:2006/11/17(金) 13:04:19.08 ID:T3nDSKd0
>>471
課金前から、かなり人は減ってしまってはいたが。No.051エラーは滅多に観なくなった。
ワールド2は判らないが、ワールド1ならピーク時には★4〜5になるユニバースは幾つか在る。
473名も無き求道者:2006/11/17(金) 13:22:52.53 ID:FNvZI+GQ
>>472
なるほど。
マイルームは未だに混雑なんですかねぇ…
474もっこす:2006/11/17(金) 15:07:07.90 ID:RSy/dFYm
W2は課金前より増えてます。
土曜は1〜5が満員です。
475名も無き求道者:2006/11/17(金) 15:09:24.48 ID:0Ihn0sc5
ひょっとてアクティブプレーヤーの数って
W1とW2逆転した?
476名も無き求道者:2006/11/17(金) 15:16:19.88 ID:T3nDSKd0
>>473
マイルームの混雑は、設計の甘さってか、半ば仕様みたいな物だから・・・
どうしようも無いんじゃないか?と。まぁ、ソニチが改善するのは余り期待出来ないし。
もし多少でも軽くなるとしたら・・・来年の2月上旬前後付近位になるんじゃないか?ねぇ〜。
課金切れ3月でキャラクターデリートするらしいから・・・まともに仕事してくれれば。
課金開始が11月(その前は無料期間と云うか、パッケージ付き期間)だから、
辞めた人達のキャラクターやらショップやらが消える分程度には軽くなるでしょ?きっと・・・。
そもそもデータベースと繋がってて拡張し難い所に、多種の機能を置いて
利用頻度を高める様なワケワカメな根幹設計にゴーサイン出した輩は、何を夢想してたのか?と。
477名も無き求道者:2006/11/17(金) 15:47:19.74 ID:xbPVg9wm
木工オンラインというのを聞いたことがあるのですが、何のことなんでしょうか?
478名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:07:26.08 ID:Ivuzr/Fe
フォトンアーツのことで質問です。
覚えられる上限36種と言うのは、職業ごとでしょうか?
それとも全ての職業で36でしょうか?
479名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:09:45.33 ID:wCM7mEPX
>>478
個体
480名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:10:46.80 ID:wCM7mEPX
>>478
どこだったか最初の箱から
木が出るんでさらって逃げる
を繰り返す事だったような
481名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:13:25.35 ID:0Ihn0sc5
>>480
砂塵Act1
482名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:22:54.17 ID:cn07KUz3
カメラに関する質問なんですが
正面を向いてるキャラが左右に移動するとカメラもそれを追って左右の移動した方向の向きに対して正面になるのですが
カメラの位置をそのままにすることができるのでしょうか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=ehHrsKArKgc&eurl=
こんな感じに敵を中心にカメラをもっていきたいんですが
483名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:32:45.79 ID:wCM7mEPX
つまり

   敵

   ↑カメラの向き

   自分→(移動方向)


こういうことか?
スティック2本を駆使すれば
普通に出来ないか?
PC版? シラネ

ついでに>>480>>477宛ね
484名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:34:31.86 ID:xbPVg9wm
回答ありがとうございます
485名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:38:51.47 ID:cn07KUz3
>>483
PC版じゃできないみたいですね
ありがとうございます
486名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:42:22.25 ID:yS00OzUf
PCじゃ出来ないというより、キーボードだけでは出来ないってだけだな
487名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:42:57.74 ID:wCM7mEPX
>>485
ちょっとまてw
俺はPC版触ったことがないからシラネと言っただけで
どうしてそういう結論になるんだ?
少なくともゲームの仕様には組み込まれているんだ
キーでもパッドでもすきなとこに
それを割り当てればいいだけって結論にならんのか?

488名も無き求道者:2006/11/17(金) 16:46:02.80 ID:0Ihn0sc5
もしゲームパッド挿してないなら
>>5やWIKIあたりを参照して
パッド挿すこと強く推奨する
489名も無き求道者:2006/11/17(金) 17:42:39.87 ID:Nl4Y2/AJ
ドラには安全地体とやらが多々あるらしいですが原生でもあるんでしょうか?
あるとしたらどんな感じの場所なんでしょう?
490名も無き求道者:2006/11/17(金) 18:06:26.46 ID:KK8iu71h
 \ /
   U  ←こんなところ
491名も無き求道者:2006/11/17(金) 18:09:39.75 ID:tWCMHSLc
やらしっ
492名も無き求道者:2006/11/17(金) 18:24:58.05 ID:Nl4Y2/AJ
>>490
ちょwwwわかんねwwwと思ってたらもろにそんな所ありました。
わかりやすい説明ありがとう!
493名も無き求道者:2006/11/17(金) 20:23:10.96 ID:kpnZqEJR
ちょっと質問なんですが
課金のところのネットカフェ登録を解除したいんですけど
どうすればいいですか?
セガリンクに電話してもわからなくて
494名も無き求道者:2006/11/17(金) 21:07:27.12 ID:g3prtmcA
野営とか聖地行の特別便利用のタクシーをやってるんですけど、
最近、ミッションをクリアしちゃう方がいるんですよね。

私のやり方が何か間違っているんでしょうか?
495名も無き求道者:2006/11/17(金) 21:28:24.38 ID:T3nDSKd0
タクシーの使い方が判ってないだけか、タクシーを根絶したい消厨房の陰謀か。
やっぱりズルだと思っちゃう感性な人もいるんじゃね?周回屋と同じく・・・。
時間無い人間の事なんて考えもしないし、状況を理解出来ないだろうから判りもしないんだろう。
496名も無き求道者:2006/11/17(金) 21:41:36.62 ID:AgrMHmJa
Lv58キャス子fForWT・Lv16沼子FTなのですが、レベル上げはどこへ行くのが一番効率良いのでしょうか?
装備はどちらも何処へいっても戦える程度(全属性)の装備は整っています。
FTは50からは雷防具にスケド持ってエンドラムSが一番効率いいみたいですが。
497名も無き求道者:2006/11/17(金) 22:04:01.99 ID:8DxmfdZ5
オフラインでの戦闘中等にストップさせるのはどうやるのですか?
498名も無き求道者:2006/11/17(金) 22:20:00.35 ID:/etzjvQ3
>>497
ザ・ワールドは無理
499名も無き求道者:2006/11/17(金) 23:02:46.10 ID:bceb+uVW
>>497
フリーズさせればストップするよ
500名も無き求道者:2006/11/17(金) 23:09:03.23 ID:O9bX54+y
自分が物凄い速さで動くことによりとまって見える
501478:2006/11/17(金) 23:43:41.54 ID:Ivuzr/Fe
>>479
ありがとうございました。

ついでに・・・
キャストで現在レベル7。で2000のライフル2丁+氷、土属性パレ付
防具2400?ボディ、アーム防御付でパルムの低レベルでソロっています。
現在所持金が6Kしかないのですが、どうすればお金が稼げるのでしょうか?
素材等を売ればお金になるのかと思いますが、今更低レベルでの素材でも売れるのでしょうか?
無理しても15K貯めてショップを優先すべきでしょうか?

502478:2006/11/17(金) 23:58:35.60 ID:Ivuzr/Fe
訂正

キャストで現在レベル7 ×
キャストで現在レベル7、レンジャーでレベル1 ○
503名も無き求道者:2006/11/18(土) 00:11:44.60 ID:3slxVnM1
>>501
基本的にはパルムで楽に周れるところを周回するといいよ。
ショップはまだ運営しなくてもいいと思う。金に余裕ができてから
じゃないかな。あと、武器は店売りよりユーザーのショップを
周ったほうが安くて実用的。ブラスター+5(5回強化した武器。
武器の名称・メーカー名の右側にある(0)とかいう数値がそれ)
あたりを5000メセタくらいで投売りしているところもあると思う
ので、そういうのを見つけて買っていくといい。

あと、土属性のバレット育てるくらいなら火とか闇とかに力を
注いだほうがいいと思う。土はパルムでは使うが、他では
使わない。昔力を入れて育てて後悔している俺ガイル
504名も無き求道者:2006/11/18(土) 01:43:05.21 ID:ALVBTAgF
>>501
>>503の通り、とりあえず使えるブラスターを2,3丁ユーザーショップで買うといいよ。
んで、素材はいちおうとっておくといい。売るにしても使うにしても。
★1〜3の武器でも、ユーザショップで600強で売れるから、
自分で使わないにしても、とっておいたほうがいいよ。

お金稼ぎとなると、そのレベルだとコロニーのプラント周回かパルムの遺跡周回
(ソロだと少しつらいかも)がメジャーポイント。

とりあえず装備を優先的にそろえてからお金をためて店を開くといいよ。
505名も無き求道者:2006/11/18(土) 08:13:09.30 ID:y52VmtEA
>>469
亀レスで申し訳ない。情報ありがとうございます!
506名も無き求道者:2006/11/18(土) 11:04:35.90 ID:l0fVy7WL
えー質問っていうか、アドバイス?を頂きたいのですが
1stキャラがビースト男LV50でfFなんです。
HU系一筋できたのですが、FOもやってみたくてニュマ子で2nd作りました。
将来的にはどの上級職にするかはまだ決めてないのですが
現状でテクは何を育てていけば良いでしょうか?ソロが多いです。
現在LV5でフォイエ、バータ、レスタを持たせてます(ここのスレを参考にしました)
他に何か持たせた方がいいですかね?
507名も無き求道者:2006/11/18(土) 11:48:11.87 ID:V4IPuZdG
結論から言うと、フォルテクターになるなら何やっても強い
自分が使いたい物、将来行きたい狩場にあわせたテク習得しろ
508名も無き求道者:2006/11/18(土) 13:54:32.37 ID:75YgLS1e
バージョンアップの度に際限なく重くなっていくのですが
これは何が原因なのでしょうか。
自分の通信環境が悪くなったと言う訳ではないのですが・・・
509名も無き求道者:2006/11/18(土) 13:59:36.27 ID:bRUAPKH0
不具合修正などによってプログラムで処理すべき項目が増え、結果として重くなるのは当たり前
510名も無き求道者:2006/11/18(土) 14:21:39.97 ID:V4IPuZdG
PCの場合、グラフィックの表示方法が代わったりしてる
PS2の場合新要素をディスクからだけじゃなくメモカ内のパッチから読み込んでる可能性がある
511名も無き求道者:2006/11/18(土) 14:32:57.67 ID:kXIdZmwX
>>510
鯖から読み込んでいるものが大半ですよ。
512名も無き求道者:2006/11/18(土) 15:57:13.38 ID:JldUJObX
敵の攻撃が何属性なのか良く分からないので教えてください。
たとえばヴァンダの場合
・殴り
・火吹き
・ディーガ
が、それぞれ火属性、火属性、土属性で合ってます?
513名も無き求道者:2006/11/18(土) 17:41:00.16 ID:rVrH2P6D
基板が全く売れないのですがこの中でどれか需要ありますか?
ブレイカー、クレモウド、キヤロウド、バスター、ブラスタ、コヌパダリ、ヒカウリ、バトン、ハウジロドウ
ステラライン、メイガライン、スタセンバ、ギイセンバ、ブランドライン、ヘルセンバ、ジートライン
アゲハセンバ、スターアトマ、コスモアトマ、スケプドール、メギスタライド(全部基板)
需要がなければ全部店売りします
514名も無き求道者:2006/11/18(土) 17:48:22.75 ID:gFnceYnd
>>513
これからも同じ質問する気か?
それら全部を店に並べて、売れたのが需要がある奴だ
値段は他の店回って、それと同じか安く並べろ
NPCの値段も調べろよ
515名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:04:12.35 ID:W1VilM/b
>>16の詳細を教えていただきたいのですが
パルム遺跡のようなナノ系確定パターンがあるのでしょうか?
516名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:10:31.53 ID:rVrH2P6D
>>514
この質問のどこが問題?物の値段聞いてる人いますよ。いっぱい書いたからって問題ないでしょ
自分ルールで返答しないでくださいね。
517名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:21:00.42 ID:rVrH2P6D
うーんとね、どれも売れないっぽいw俺もほとんど売れたことがないw
色々回ってみても基板は値段がみんな適当っぽいから、514の言うとおり
それより安くするしかないと思われ。
518名も無き求道者:2006/11/18(土) 18:40:42.14 ID:XJz8KLjH
>>515
あってるか分からんが、開始して最初が下り階段以外のマップは
敵倒した次の部屋の箱からナノ系が出る箱がある

ちなみに遺跡の奥に眠るモノみたいにナノ系固定じゃなくて
トリュフだかベリー系も出る
519名も無き求道者:2006/11/18(土) 19:01:54.40 ID:sHjoM8By
ひどい自演を見た気がするけど気のせいか?
520名も無き求道者:2006/11/18(土) 19:25:47.39 ID:ENkRrT/G
>>519
奇遇だな。
俺にもそう見えたよ。


こういう奴って結局何がしたいんだ?

521名も無き求道者:2006/11/18(土) 19:48:01.52 ID:W1VilM/b
>>518
どうもありがとう
やっぱり確定じゃないのね
Sを6周ほどしたけどナノカーボン収穫0・・・(´・ω・`)
522名も無き求道者:2006/11/18(土) 20:08:38.75 ID:eKXYaNYc
>>520
二重人格プレイで、おれ病気だから不幸でしょ かまってね?って感じじゃね?

>>513
でも基盤よく買うのでレス
防具なら、値段にもよるが★4以上なら結構買う
たぶん売れないから叩き売りの値段ついてるから
自分で作って属性いいのついたら自分でつかって
それ以外は完成品を安く売ってる

あとは人形基盤も買ってる
補助は前かってたがテクはいってから買わねーなー
523名も無き求道者:2006/11/18(土) 20:27:49.94 ID:9ybq5l7x
↑これも自演に見えてきた
524501:2006/11/18(土) 20:42:22.33 ID:4PFDDa1E
>>503-504
遅くなりました。アリガトウございました。
おかげでサクサク進むようになりました。
525名も無き求道者:2006/11/18(土) 20:55:40.53 ID:IjqgvUkg
武器を作るに当たって属性の優先とかありますか?
結局行き先次第だとは思うのですが、ジリ貧なため使用頻度の高い属性等知りたいです
スペックはLv12のハンターです
526名も無き求道者:2006/11/18(土) 20:57:39.93 ID:nTIOyCff
ハンターからフォースに転職して
ウォンドやロッドをショップ検索してたのですが
C武器でも異常に高いのですが
もしかして強化成功率が近接武器より低いのでしょうか?
527名も無き求道者:2006/11/18(土) 20:59:44.78 ID:aL8KPikg
たまたま引っかかった店が高かっただけじゃないか
もしくは需要が高いから高めになってるのかもしれない
528名も無き求道者:2006/11/18(土) 21:02:13.85 ID:1O6kZbZQ
高くて売れないから店に残ってるんだ
529名も無き求道者:2006/11/18(土) 21:07:51.36 ID:nTIOyCff
では特に低いとかいう話は無いんですね
どうもありがとう、安心して強化できる
530名も無き求道者:2006/11/18(土) 21:08:28.17 ID:3L6lEveL
>>526
異常ってのはどのくらいだよw。

☆1杖、☆2杖はパシリ餌として人気の品だから
☆1=300、☆2=500(両方無強化)でも売れるからな。
☆3杖は普通に使えるので1800(無強化)でも人気の品。
531506:2006/11/18(土) 21:41:49.10 ID:l0fVy7WL
>>507
遅くなりましたが、ありがとうございました。
なるほど・・・特化させる方がヤハリ良いですよねぇ・・・。
超マゾ道なプロトランザーも考えてみてはいるんですが・・・w
ボチボチ楽しみますw
532名も無き求道者:2006/11/18(土) 21:52:45.82 ID:ubpEDk9T
ストーリーモード(オフ)を先にやった人は、ネットワークモードでかなり戸惑うだろうな…。
よくよく考えるとイーサン超人だ。ハンターでテク使えるわ、トラップも使えるわ…。
533名も無き求道者:2006/11/18(土) 22:44:57.98 ID:wZaKHurm
公式で調べて、PSUの使用するport番号は解ったんですが
ゲームガードが仕様する、port番号って何処かに記載されていますか?
534533:2006/11/18(土) 22:49:58.96 ID:wZaKHurm
申し訳ありません
>>1に接続関係のスレがあるのを見落としてました
スレ汚し失礼しました。
535名も無き求道者:2006/11/19(日) 01:11:44.24 ID:Ho/TEO/+
パートナーマシナリー,打撃と防具交互に上げてるんだけど
どちらかがLV100に上がったら、もう片方は上がらなくなりますか?
536名も無き求道者:2006/11/19(日) 01:16:02.03 ID:yOly2i4e
すみません、お聞きしたいのです。

ソフトを買おうかと考えているのですが、Win版とPS2版では「グラフィックに大きな差がある」と
以前書き込みを見ました。

それは本当なんでしょうか?
それともそれ程変化は無いのでしょうか・・・ご回答お願い致します。
537名も無き求道者:2006/11/19(日) 01:37:09.10 ID:TohS+XrE
>>535
100になったらゲージが振り切れることはなくなる
99までは上げれる

>>536
PS2はスペックの限界。
ロードも遅いし処理も遅いし表示の限界もある。
PC版はいいグラボとかあればPS2よりもきれいな映像で快適に遊べる余地がある。
PCが糞ならPS2版で我慢したほうがいい。
538名も無き求道者:2006/11/19(日) 01:45:33.07 ID:mCRyqJda
>>535
現時点では
打撃、射撃、法撃、防具で4つ合計が100
打撃と防御しか上げてないならなら50:50か70:30とか30:70って感じになる。

>>536
PC版の方が読み込み速度や線画能力でキメ細かい描写が出来ているので綺麗。
また推奨スペック以上のスペックのパソコンを持っているなら処理オチが少ないないため
武器の読み込み、キャラの読み込みでストレスにならない。

推奨スペック以上のPCを所有しているなら(購入予定なら)PC版を進める。
539名も無き求道者:2006/11/19(日) 03:24:29.97 ID:Gw8hwzXM
>>536-538
>>470だが、推奨環境満たしてなくてもPS2版よりも画像細かいし、文字読み易いし
武器の持ち換え後のPAが使い易いしで、PC版の方が良いと思うんだが?
一応、両方持ってる(最初にPS2版買って、気に入ってPC版も買った)者の意見としては。
540名も無き求道者:2006/11/19(日) 03:28:39.45 ID:I+0Rfsfc
>>536
 数年前仕様+α(当然推奨はクリア)の俺のPCでもPS2よりははるかに綺麗だよ。
 しかもPC版はログが残せる、スクリーンショットが手軽に取れる、と利点が多い。
性能が足りてないとまったく動かない可能性がある、というリスクがあるが、
PC版の方がメリットがあるだろう。

 事前に家のPCの性能を良く調べて、可能ならPC版がいいと思うよ。
541名も無き求道者:2006/11/19(日) 04:10:57.80 ID:lO7MTgtp
すまん。オフをやるのが面倒だから質問させてもらう。
どうせ来週の追加ミッションはオフと中身同じ実装内容だろうし、そのことについてなんだが

HIVEのキャリガイン・・・って言うのは居なかったよな。どうせ闇だろうけど。
貨物列車救援のディラ・グリーナってのはSEED・ヴァンスっぽいのであってるか?
あと曖昧なんだが、貨物の道中の敵はローグス人型♂♀無属性、雷ロボだったような気がするんだがどうだろう
542名も無き求道者:2006/11/19(日) 04:47:24.46 ID:YINvz7nh
今ps2版でやってるのですがpc版を買って今ps2で使ってるキャラを
そのまま使えますか?
543名も無き求道者:2006/11/19(日) 05:16:15.45 ID:QErGk1a3
>>542
テンプレ読もうな。
使える。
544名も無き求道者:2006/11/19(日) 08:50:36.54 ID:jTl7NKfy
>>525
誰も答えてないので、一応回答しておく

>使用頻度の高い属性等知りたいです

ハンター用の武器は命中の関係があるからどれも長くは使えない。
今主にやっているエリアであると便利だな、と思える武器をその都度
揃えればいいと思う。

パルムなら氷のツインダガー系、土ツインダガー系があると便利。
遺跡はゴルモロ・スヴァルタス用に闇のスピア系・ダガー系を用意
すると便利。あとは好みで。
545名も無き求道者:2006/11/19(日) 09:35:41.17 ID:d84rephx
546名も無き求道者:2006/11/19(日) 10:07:03.27 ID:Ho/TEO/+
>>537-538
有難う御座います。
100ムリなので打撃一本で頑張ります。
547名も無き求道者:2006/11/19(日) 10:49:38.33 ID:B1kuzMvg
HIVEに出てくる敵って全部闇属性って聞いたんですが本当でしょうか?
548名も無き求道者:2006/11/19(日) 10:57:53.55 ID:MHZCZTJh
ストーリーモードやれば分かる
ストーリーミッションやれば分かる
Wiki見れば分かる
549名も無き求道者:2006/11/19(日) 13:03:10.52 ID:kbt8VCSc
PC版で補助テクの放置上げをしたいのですが、どのようなツールを使えば良いのでしょうか?
550名も無き求道者:2006/11/19(日) 13:07:56.50 ID:5P8iLBTj
PS2からPCに移行する際には特別な手続きはいりませんよね?
PCでやると利用規約の先で51エラーが出て接続できません
やっぱPCの設定が悪いのかなぁ・・・
551名も無き求道者:2006/11/19(日) 13:13:43.26 ID:mr/Uo3sf
サムシング・スイーツは未だ未実装ですか?
早く基盤消費したい・・・
552名も無き求道者:2006/11/19(日) 13:25:16.20 ID:kbt8VCSc
>>550
手続きはいらない。PC版で蔵立ち上げてIDパス入れればおk
俺は実際PCとPS2で交互に使ってやってるよー。051が出るのは混雑してるのが原因じゃないか?
553名も無き求道者:2006/11/19(日) 13:48:03.68 ID:/JaLN1b4
やっぱりこんな底辺のゲームずっと続けてると、煽り耐性高くなりますか?
どんなに馬鹿にされてもへこたれない強い心を持ちたくてPSU始める!
と真顔で言う友人を見て切なくなりました
554名も無き求道者:2006/11/19(日) 14:12:15.02 ID:Gw8hwzXM
>>550,552
よくある設定的な所では、PC版のフレームスキップ設定とか、ファイヤーウォールの設定とか。

>>553
まぁ、底辺かどうかは知らないが。その辺は、やる人・受け取る人次第だとは思う。
まぁ、運営が終わってるのは否定要素の欠片を探す位なら、広大な砂漠で一粒の宝石を探す方が
遥かにマシな位、困難な事は紛れも無い事実ではあるが。
まぁ、大人の余裕で「些細な事、些細な事」と流せるのは、ゲームをする上でも社会にいる上でも
大切な事かとは思うが、それを得る手段として利用しようと云うなら、手段と目的が間違ってる気はする。
555名も無き求道者:2006/11/19(日) 14:13:01.49 ID:EKhEOYXS
>>553
その友人とは別れる事をお勧めします

質問
状態異常レベルが3と4の場合
3に比べて4は、状態異常を与える頻度にどれ位差が出ますか?
また、大型に状態異常を与えるには、最低でも3からと聞きましたが
この真偽についても教えてください
556名も無き求道者:2006/11/19(日) 14:27:36.12 ID:B7CmwDnS
最近、聖地の人が減っちゃったみたいなんですが、ハゲ以外だと
みなさんどちらへ行っているんでしょうか?
557名も無き求道者:2006/11/19(日) 15:45:59.63 ID:0/YMWq2X
現実世界
558名も無き求道者:2006/11/19(日) 15:46:39.92 ID:fWvzN86Z
Sドラだろうね
559名も無き求道者:2006/11/19(日) 16:12:36.83 ID:5P8iLBTj
再び質問です

【CPU】Athlon64 X2  3800+
【OS】WindowsXP Home SP2
【メモリ】2.0GB
【VGA】GeForce 7600GT 256MB(リドテク)

というPCを使っているのですがなぜかFS3にしないとINできません。
何が問題となっているのでしょうか?
560名も無き求道者:2006/11/19(日) 16:40:02.11 ID:/rFoBS2H
最近つか、今日は全種族光ってないから
聖地から人が離れてるだけじゃね?

>>559
たぶん、nForceネットワークコントローラが原因
561名も無き求道者:2006/11/19(日) 17:20:46.94 ID:5P8iLBTj
>>560
ありがとうございます
とりあえず、nForceネットワークコントローラというのを調べてみます
562名も無き求道者:2006/11/19(日) 17:22:07.86 ID:9HE9J2lO
2ndキャラ以降でショップを開いた時は、
1stキャラがログインしていれば検索にヒットするんでしょうか?
563名も無き求道者:2006/11/19(日) 18:31:47.84 ID:9GYeKAfH
ライジングストライクの浮き上がらせるはPTで使っても大丈夫?
564名も無き求道者:2006/11/19(日) 18:44:15.25 ID:wDA/l7pn
セット効果が少し前のパッチで変更になったようですが、
25%は武器自体のスペックにかかっているのでしょうか。
また、強化されている場合は強化された値にかかっているのでしょうか。
565名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:02:08.67 ID:1tgwiPae
ミッション中等、マップを移動する際にロゴピカ画面で
一瞬固まったようになり、移動にものすごい時間がかかるようになりました
PCですが、以前まで普通にプレイできていたのに
突然こんな症状が・・・(´・ω・`)

なにかこれが原因ジャネってのはありますでしょうか

協力ミッションでこれは肩身が狭い・・・
566名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:06:39.49 ID:EKhEOYXS
>>565
リーダーがPS2だったのでは
567名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:14:28.91 ID:m4TQs7kw
この前ロビーで(店の中かも)誰かが声(?)みたいなものを出していたのですが
声なんて出せるんですか?
568名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:25:41.14 ID:/suysePb
PT発言なら。
569名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:29:06.37 ID:1tgwiPae
>>566
いあーソロでも同じ症状がでてますので
完全に自分の環境に問題ありぽいです

うーんコマタ
570名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:30:15.58 ID:YCg4dlDc
>>563
Fo,Raが多ければやめとけ。
Huが多くても攻撃してない敵にヤレ。
571名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:51:22.45 ID:8cB+kySJ
>569
テクスチャを圧縮にしてると時間かかるらしいけど
設定はどうなってる?
572名も無き求道者:2006/11/19(日) 19:59:59.81 ID:oPSOrsfn
>>545
壁抜け使ってるね。

公式で通報してみたら?
573名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:00:40.37 ID:W4Vzvf7Q
ボス部屋にワープする瞬間に一瞬メッセージボックスみたいなのが表示されるけどなんて書いてあるの?
574名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:08:44.07 ID:HJLc6ghk
wiki に

 店主は出入口右横のオブジェクトで、店のロック開閉が出来る。
 ロック開放を忘れたまま放置しないように注意。

と書かれてますが、忘れると何がマズいのでしょうか?
別に荒されたりとかって無いですよね?

無駄に検索されてしまうから、迷惑になるって事でしょうか?
575名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:21:27.73 ID:U7TcjVfh
>>574
鍵かけたままで外すのわすれても気づかないのを注意ってことだろ
おめぇが心配するようなこたぁないから安心しれ

オレの友達でも客まったくコネーから、ひとり大安売りして
それでも来ないから、見に来てくれっていわれて行こうとしたら鍵かかってた


っていう経験した奴津が書いたんだろう
576名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:25:27.96 ID:U7TcjVfh
>>573
文面わすれたんで返答できんが、たいしたことじゃない
気になるなら、ソロででも行って見れ

気をつけるのは、ハイっての選んじゃいけないってこと
いいえを選択する必要もなし

ぶっちゃけ、なんのためにあるのか微妙なんだよな
577名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:28:12.97 ID:U7TcjVfh
あ、ごめん ソロじゃみれないんだな

見当違いな返信すまね
578名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:44:13.82 ID:3i6uPc2l
>>573
「これからボスに転送するけど転送装置起動してもいい?
全員乗ったら勝手に起動するよ」 って書いてある

>>577
A,B,Cの三人でドラへ
Cが途中寝て動かない
仕方なくAとBが転送装置に乗って起動
とかもありえるから無いよりはいい
579名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:45:14.79 ID:HJLc6ghk
>>575
サンクス。

ついでにもう1つ。

ショップの 営業中/準備中 は、
部屋のロックで制御するってことでしょうか?

>> 573
>> 576

現在、魔方陣?に触れているヤツだけで
ボス部屋に転送するか否かってメッセージですよね?
全員が触れると消えます。

PT中に寝落ちしたヤツとか、待ってたら
時間がかかってマズいからでは?
580名も無き求道者:2006/11/19(日) 20:55:33.17 ID:W4Vzvf7Q
ソロ専には読めないメッセージだったのか。。。
581名も無き求道者:2006/11/19(日) 21:02:56.34 ID:U3NnZygU
>>496
レベル16でフォルテクターって…
582名も無き求道者:2006/11/19(日) 21:13:48.37 ID:Gw8hwzXM
PTでクラスレベル上げたか、周回屋利用したかって線が濃いんじゃないの?
ソロメイン周回屋利用経験無しだと・・・フォルテクターに成るには、レベル30位に成るよな〜?
まぁ、通路C&プラントCをNPC連れて、自身の攻撃無し縛りで周回って方法も在るには在るが・・・。

ってか、ソロメイン周回屋利用経験無しのマイメインキャラのにゅま男は、
レベル30でやっと、フォルテクターにクラス変更出来る様に成りましたとも、ええ。
583名も無き求道者:2006/11/19(日) 22:10:11.30 ID:U7TcjVfh
>>579
営業中/準備中ってのを客につたえるため、店主が鍵を利用してる人が多いってだけ
別にロックかけて身内にだけパスおしえる、
なんていうフレ専用SHOPみたいなのに利用してる人もいるらしい

ほんとに、ただ鍵をかけられるっていうだけのもので
検索にひっからないようになるとか
便利なことはまーーーったく何もないから期待しないほうがいいぞ

って、SHOPやってないんだオレ
まちがってたら誰かがつっこんでくれんだろ
じゃあな
584名も無き求道者:2006/11/19(日) 22:57:28.51 ID:3RtMdhxI
>>567
PT発言と同じ要領で効果音や台詞を出すことが可能。
但しPT時にくらべて使える台詞数が増えている。
585名も無き求道者:2006/11/19(日) 23:36:00.00 ID:W4Vzvf7Q
合成でエルフォトン、イムフォトンを使った場合について詳しく書いてあるところありますか?
586名も無き求道者:2006/11/19(日) 23:39:22.51 ID:Ho/TEO/+
セカンドキャラ作ったんですけど
ファーストキャラでmyカード渡した相手に特定とかされないでしょうか?
587名も無き求道者:2006/11/19(日) 23:44:22.50 ID:/rFoBS2H
ばっちりされます
588名も無き求道者:2006/11/20(月) 00:06:47.72 ID:h6Chwh1Q
今更ながらちょっとモバイルの方登録してみたんだが
これすごいな。

ゲーム内PCで他キャラわかるのはあるが、まさかステータスまで全部みれるとは。
プライバシーもへったくれもあったもんじゃないなこれは。
589名も無き求道者:2006/11/20(月) 00:08:39.26 ID:QxIah/fL
全くの他人でもゲーム内で全て情報見えるしな
別にいいんじゃね
590名も無き求道者:2006/11/20(月) 01:26:40.74 ID:6jm6/Pe5
弱体化テクの成功失敗の判定って砲撃力関係ありますか?
591586:2006/11/20(月) 01:51:49.23 ID:9jdNL/U+
>>587
そうか・・・メンドイがセカンドでやるときはブラックリストに登録して回避しますわ・・・
592名も無き求道者:2006/11/20(月) 01:57:57.95 ID:cGM8V4j8
というか、カード持っていれば
マイルームでルームを行く使えば全キャラばれる
モバイル使ってりゃもっとばれる
カード渡してしまった時点でもう手遅れみたいなもんだ
593名も無き求道者:2006/11/20(月) 02:29:27.67 ID:cWRTQYxY
>>586
ブラックリストに登録してもお前がインしているのは判るからな。
(場所まではわかんないが)

ソロしたいならミッション名に「ソロ中」です、とした方がいいと思うよ。
メールでのお誘いは丁寧に断れば問題ないかと。
594名も無き求道者:2006/11/20(月) 11:59:59.59 ID:RnV+vtOz
別ワールドなら検索ひっかからないんじゃなかったっけ?
同じワールドでソロりたいなら知らないけど。
595名も無き求道者:2006/11/20(月) 13:07:30.90 ID:viVbmW5B
ノートPCでPCのPSUに乗り換えした。
動作環境は満たしているはずなのに動きがスローだ。

やっぱりADSL8メガモデムじゃ無理か…。
避難通路のパノンに映画『マトリックス』のように見事な超スローモーションフォイエよけくらったよ…orz
596名も無き求道者:2006/11/20(月) 13:07:48.91 ID:viVbmW5B
しかも誤爆った。
もう吊ってくる…
597名も無き求道者:2006/11/20(月) 13:12:37.54 ID:IKSgI+O+
>>595
推奨スペック程度のノートでやってるけど、ノーマル
16bitカラー800×600あたりでそこそこ快適に動いて
いるよ。回線は関係ないんでねーの?
598名も無き求道者:2006/11/20(月) 13:13:50.07 ID:9SDRSoqB
>>595
通信環境は今までもADSLだったんだろ? なら回線が問題なわけない。
フレームスキップやモデルの表示数辺りを中心に設定を弄くり倒すんだ。

そもそもノートPCって辺りで本当に環境満たしてるのか怪しいけど。
599名も無き求道者:2006/11/20(月) 13:40:00.13 ID:viVbmW5B
>>597-598
誤爆した漏れにありがd。
で、ためしにいろいろいじったらかなり快適になった。
エリアやロビーに入った直後とかはまだ重いが、読み込んだ後はスラスラ動いてくれる。

なんにせよ助かりました。エロイ人に感謝。
600名も無き求道者:2006/11/20(月) 14:03:29.61 ID:T+ZfY5af
9/1のサービス開始から様子を見ています。

鯖は安定したようで、そろそろ購入しようかな?と思っているんですが
「狩り以外する事無いw」とアンチ意見を見て二の足を踏んでます。
その辺実際に遊んでてどうですか?
まだいろんな要素が開放されるまで待った方がよさげでしょうか?
601名も無き求道者:2006/11/20(月) 14:13:06.09 ID:IKSgI+O+
>>600
狩り以外することはないよ、基本的にMOなんだし。
サービス開始当初は行く場所少なすぎとか言われて
いたけど、11月に入って色々解放されすぎてあちこち
行きたくても行く時間がない俺ガイル

今の状態が個人的にイヤってわけでもないが、今から
新規ってのはどうだろな。初心者全然いないだろうし。
602名も無き求道者:2006/11/20(月) 14:18:20.65 ID:tWYzsT06
mapについてはそれなりに開放された
もう7割は用意されたの開放されたのじゃないかな
あとは現在ある材料をどう組み合わせてミッションを増やしていくかってとこだと思う
アイテムも新しいミッションの度に僅かに追加してる

狩しかないってのはそうだと思う、殆どのネトゲに言えたことだけどね
PSOプレイしててPSOのようなの期待して買うとちょっと幻滅するかもしれないけど
PSOはPSOでPSUはPSUでって奴かな
待って半端な時期に買っても周りについていけず面白く無いし
思い切って買うか、素直に買わない方がいいよ
もしくは追加ディスクの時に買うか
603名も無き求道者:2006/11/20(月) 14:20:24.32 ID:T+ZfY5af
>>601
ありがd

他のMMOしながら気晴らしにプレイ予定なんで、元々のゲームデザインが狩りばかりならそれならそれで良いんです。
気にしてたのは、「不具合多すぎで、狩り以外マトモじゃねえwwクソSEGA氏ね!」みたいな感じなら
もうちょっと落ち着くまでまとうか?と思ってたんです。(わかりにくいたとえですがw)

とりあえず、当初予定してたゲームになってるみたいなんで、購入してみようと思います。
ありがとうございました。
604名も無き求道者:2006/11/20(月) 14:24:51.58 ID:T+ZfY5af
>>602
なるほど、7割は遊べるんですね!

一応、初心者だからとか後続だからとか、そういう事は気にしません。
気にしてたのはシステムと、9月のカオスっぷりを見て「製品としてまだβ以下だったら・・・」と疑ってたんです。
> mapについてはそれなりに開放された
> もう7割は用意されたの開放されたのじゃないかな
という情報みて安心しました。
周りについて行くとかは除外して、本来のサービスが受けられるのであればそれで良し、とするつもりです。

情報ありがとうございました。
605名も無き求道者:2006/11/20(月) 15:40:15.75 ID:eApkfBTO
PC版PSUがFS3でないとIN出来ません
FS0でも大丈夫な性能なのですがFS0からFS2にすると利用規約の後51エラーが出ます
公式見てファイアーウォールは切りましたし、ポートも開きました
丁度>>559と似たような状況です
他に何かやらなければいけないことがあるんでしょうか?
606名も無き求道者:2006/11/20(月) 16:24:09.03 ID:tWYzsT06
607名も無き求道者:2006/11/20(月) 21:06:58.73 ID:6dJMHb8+
>560のひとも答えてるけど
規約後の051はだいたnForceのせい
対処法は
Wikiのバグ情報の
FS0でセガリンク認証後にNo.51エラーが出てログインに失敗する(PC)
608名も無き求道者:2006/11/20(月) 21:12:55.25 ID:prNWBwm/
スレ違いなら誘導ヨロなんですが

クパラ・ウッドって何に使いますか?
609名も無き求道者:2006/11/20(月) 21:25:45.86 ID:6dJMHb8+
合成に使う
通常ウッド系(ウッド、アッシュ、エボン)は
GRM製品ならパル・ウッド
ヨウメイ製ならニューウッド
テラノ製ならモトゥ・ウッドのようにその地域の木材を必要とするが
一部基盤で木材部分が???ウッドになっている場合がある
これらの基盤でクバラ・ウッドを使うと低確率でクバラ製の製品が出来上がる
610名も無き求道者:2006/11/20(月) 21:26:10.93 ID:cUXfqeVZ
>>608
ここでも大丈夫だと思うぞ

クバラウッドの用途は、文字通り「クバラ製」の武器を製作するのに使う
クバラ製ってのは、GRM・ヨウメイ・テノラワークスのどれにも属さない武器全般を指す
他の武器とは違った、個性的なもの(グラフィックや性能など)が多い

大きく分けて2種類のグループに大別出来る
・基本3社の☆6、☆8射撃武器の基板にクバラウッドを入れて作るもの
・主にレアドロップで手に入れる基板から作る、固有グラフィックのもの(ケイコウトウ、テンゴウボウなど)

暇なら、>>1のPSU-Wikiとかにある武器データを覗いてみるといいかもな
611名も無き求道者:2006/11/20(月) 21:30:33.70 ID:prNWBwm/
>>609-610
あざ〜っす!
612名も無き求道者:2006/11/21(火) 00:36:44.00 ID:HxXsdYp0
星霊の涙の効果で縮む身長の限界はクリエート時の下限までで?
パシリのエサにしようかと思うけど集めてる人いたりするのかな
613名も無き求道者:2006/11/21(火) 06:18:08.94 ID:M3MzSuUr
PSUを再びやろうと思っているのですが
戦闘タイプはフォースからウォーテクターに転職したら
他の上級職は出来なくなるのでしょうか?
614名も無き求道者:2006/11/21(火) 06:23:06.28 ID:oCxo7++H
いつでも何度でも変更可能
ウォーテクターが性に合わない→レンジャーに転職→タイプ10まで上げる→フォルテガンナーに転職
とかでも問題なく可能
615名も無き求道者:2006/11/21(火) 06:28:52.55 ID:tcclaw9Q
>>612
縮むというのはデマだったって報告が2ちゃんに何回か上がってるよ
漏れは試した事ないので実際どうなのかは知らん
616名も無き求道者:2006/11/21(火) 11:38:37.33 ID:rINmBxSC
ユニットて店売りでしか入手できませんか?
617名も無き求道者:2006/11/21(火) 11:43:11.69 ID:KmbctMW1
>>616
ボス箱からも出る
618名も無き求道者:2006/11/21(火) 11:46:44.97 ID:gj1ttqkV
星霊の涙は使ってから、再ログインするとほんのわずか身長が縮むって言われてる
キャラクリの最低身長が限界らしい
自分は試したこと無いので本当に縮むかはわからんが
619名も無き求道者:2006/11/21(火) 15:13:37.51 ID:H6RqwHYy
パシリ並の身長のキャラをロビーで見掛けた事がりますよ。涙使ったかは定かではありませんがキャラクリの最低より小さくする事は可能のようですね。
620名も無き求道者:2006/11/21(火) 16:13:52.49 ID:sEfPqisP
三段階まであるPAの三段目は全部吹っ飛ばしますか?
621名も無き求道者:2006/11/21(火) 17:40:57.52 ID:KmbctMW1
>>620
それほどでもない
622名も無き求道者:2006/11/21(火) 18:01:47.74 ID:sEfPqisP
具体的には長剣と槍のPAなんですが
623名も無き求道者:2006/11/21(火) 18:11:41.83 ID:s4xcmD6W
>>622
旧PAに限って言えば槍はふっ飛ばさない、長剣はふっ飛ばさない
新しく追加された方はしらね
624623:2006/11/21(火) 18:14:16.21 ID:s4xcmD6W
まちがった、長剣はふっ飛ばす
625名も無き求道者:2006/11/21(火) 18:14:37.17 ID:KmbctMW1
長剣のトルネードは3段目で吹き飛ばすだろ…
常識的に考えて…
626名も無き求道者:2006/11/21(火) 18:38:08.01 ID:e/oSULui
ダッガズの3段目は吹き飛ばす、ロバッドの3段目も吹き飛ばす
トルネードの3段目は吹き飛ばす、スピニングの3段目も吹き飛ばす
627名も無き求道者:2006/11/21(火) 19:20:12.21 ID:O3zb3jIZ
遺跡の亀みたいな敵とか状態異常にかからない気がするのですが、この敵にはこの状態異常しか効かないとかあるんでしょうか?
テンゴウグも燃焼はみたことあるけどそれ以外の状態異常になってるの見たことがない気がします
基本的に大型は異常効きにくいんですかね?
628名も無き求道者:2006/11/21(火) 19:26:23.27 ID:GfWZwjRs
店売りテイロライン装備して原生S行った人いる?
ゴ・ヴァーラのダメージがどれくらいになるのか知りたくて。

生産を試みたものの失敗してしまって、店売りを買うか別の作るか迷ってる最中。
あの値段ではちょっと買って試してみるってわけにもいかないしなあ…
因みにレベル60ロボ子FFです。
629名も無き求道者:2006/11/21(火) 19:36:47.41 ID:e/oSULui
>>627
効きにくいのも在るし、状態異常lvが4からじゃないと効かない敵も居る
トラップやsuvでの異常はlv低いけど耐性が無い敵には大抵の場合効く
630名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:43:11.73 ID:ZWrR56Dh
L46FTなんだけど
ソロで手っ取り早くLV上げるにはどこがいいかな?
必要であれば属性鎧は用意するんで
631名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:46:01.18 ID:3Q1MuAVu
46にもなって、そんなことも判断できないのか?w
632名も無き求道者:2006/11/21(火) 23:57:08.97 ID:ZWrR56Dh
恥ずかしながらそういうこったw
金と職レベルはいらないんだ
なんかオススメあれば教えてくれまいか?
633名も無き求道者:2006/11/22(水) 00:38:00.94 ID:MxuDMX/m
聖地かねぇ。属性統一されてるから楽。
634名も無き求道者:2006/11/22(水) 01:11:45.28 ID:pm6Gw9HD
>>630
ダム・メギドが育っているなら聖地B。
というか職レベルがいらないなら、ハンターに転職して
闇武器買って聖地Bか、雷属性武器買って狂信者B。
635名も無き求道者:2006/11/22(水) 02:27:21.97 ID:UQDGv8jN
質問スレが廃れてるネトゲはもうだめぽ
636名も無き求道者:2006/11/22(水) 02:34:26.40 ID:lwA0KpEp
>>627
スヴァルタス等のように特定の状態異常(燃焼無効)が効かない敵はいる。

>>628
NPCで買った方がいい。
637名も無き求道者:2006/11/22(水) 10:13:11.67 ID:3bwiE/Sl
>>636
dクス
そうか、それなりに役に立つのね>店売りテイロ

余裕ができたらまた作ることにして、一つ買ってみるよ。
638名も無き求道者:2006/11/22(水) 11:24:40.30 ID:VZXSr2DM
価格操作の意味を教えて下さい
639名も無き求道者:2006/11/22(水) 12:09:57.12 ID:khxkoeeG
武器の強化で"確実"であっても壊れることはあるのでしょうか?
ない場合は調節すれば+2までは壊さずに作る事ができると思って大丈夫でしょうか?
640名も無き求道者:2006/11/22(水) 12:25:22.59 ID:Jpdxpu6Z
>>638
辞書引けばいいよ
641名も無き求道者:2006/11/22(水) 12:25:44.03 ID:MKYhPXq1
自分自身は「確実」で壊れたことはないし、強化スレなどでも壊れたという話は聞いたことがないので
「確実」ならそのとおり確実じゃないかな
642名も無き求道者:2006/11/22(水) 12:43:20.37 ID:khxkoeeG
お答えありがとうございます。安心してぷち強化をしてこっそりほくそえむ事にします。
643名も無き求道者:2006/11/22(水) 12:55:40.64 ID:R+GQl071
>>642
喜んでるところにごめん。
聞いた話だから間違ってたら申し訳ないんだけど、数%の確率で「確実」でも壊れるらしいです。
体感で3%程度とか言う話・・・

強化スレで9月の下旬ぐらいに見た記憶があるんだが…や、間違ってたらごめん
644名も無き求道者:2006/11/22(水) 12:57:48.80 ID:ziX+RvEv
>>641-642
ちょっとまて
強化スレでも「確実」で壊れたって報告はあるぞ
初期の頃、強化成功率表記の変更後の現在の両方で報告が確認されてる
自分自身でも、「確実」表記で壊れたことはある

少なくとも100%ではない。100本200本程度では壊れない確率なんだろうけど、全く無い訳じゃないぞ
645名も無き求道者:2006/11/22(水) 13:22:15.36 ID:mrOo9RHT
確実「でしょう。」って言ってるだろ?確実です。と断言して無いので当然失敗する
646名も無き求道者:2006/11/22(水) 13:49:08.31 ID:dsK2hzMb
この金は確実に値上がりしますから! 買うなら今のうちですよ!!

こうですか
647名も無き求道者:2006/11/22(水) 14:29:30.69 ID:R+GQl071
648名も無き求道者:2006/11/22(水) 15:24:35.35 ID:d2MWhqYm
>>642
間違いでは無いよ。
俺、ハルバナアタ闇33ブッ壊されたモンw一回目で。
649名も無き求道者:2006/11/22(水) 19:13:53.83 ID:S16b51DZ
運が光ってなけりゃ一回目でも壊れるよ
650名も無き求道者:2006/11/22(水) 20:39:18.98 ID:lf/dFCLN
俺の場合、超星霊のときにしか強化しないが、
これまで累計でだいたい1000回ぐらいは強化してる。(全然少ないとは思うけどね)
グラ+1使った最初の2回、つまり「確実」のときに壊れたことは一度もない。
651名も無き求道者:2006/11/22(水) 21:56:40.05 ID:KmMf7B8n
北方大陸ってどこからいけるの?
652名も無き求道者:2006/11/22(水) 22:03:37.85 ID:bopwKcls
>>650
確率の勉強しなおしたほうがいいぞ
653名も無き求道者:2006/11/22(水) 23:20:04.09 ID:MxuDMX/m
確率に見せかけた体験談じゃんw
関係ありそうで関係無い話すんのは詭弁のガイドラインだっけか。
654名も無き求道者:2006/11/23(木) 09:15:59.37 ID:5J9LL0Zo
攻略本(ストーリーモードのではなく)って出ていますか?
655名も無き求道者:2006/11/23(木) 10:21:59.93 ID:U3Q5uBl9
なんで現行スレ見ないの?
なんでググらないの?
なんで?

656名も無き求道者:2006/11/23(木) 10:54:53.64 ID:9DkM9yld
レアモンにあえねー
かれこれ暗黒の衛星30週はしたんだが

こういうレアモンの出現条件がどうの、ってのをどこでやってるか教えてくれないか?
657名も無き求道者:2006/11/23(木) 11:34:09.24 ID:yGs0oPlh
658名も無き求道者:2006/11/23(木) 12:21:41.09 ID:9DkM9yld
>>657
ありがとう
659名も無き求道者:2006/11/23(木) 14:22:38.82 ID:iQm/ovqL
pentium4 2.40ghz
512mb
GeForce4 Ti 4200
という恐ろしくロースペックなPCでやってみたのですが、ソロで魔法を
撃ってもたまにカクカクします
何か増設して少しマシにならないでしょうか?
後キャラの身長と幅は何かゲームに損得をもたらしますか?
660名も無き求道者:2006/11/23(木) 14:47:06.44 ID:U3Q5uBl9
>>659
CPUとメモリーとグラボを強化すれば快適になるぞ

低身長♀はキモさが抜群
661名も無き求道者:2006/11/23(木) 14:56:20.45 ID:KAoAZlML
>>659
背が高いと小さい敵にディーガが当てにくい。
あと敵から飛んでくるディーガが避けにくい。
・・・とのこと。未確認。

スペックが足りない場合はポストエフェクトをオフにするとだいぶ軽くなると思われる・・・
662名も無き求道者:2006/11/23(木) 15:20:58.73 ID:IyQl65/q
>>659
 >>661が書いてあるように、身長が高い方が若干不利だ。Foの場合顕著かもしれない。
ディーガはLVが上がると、小型の敵には超至近距離か、遠距離でしか当たらない。
ラ・???もなぜか同様のアルゴリズムなのか、近中距離だと向こう側に発動してしまう
事が多々ある。
 ロリ/ショタ体系に抵抗が無いなら、そっちの方が余計な事でイライラ
しなくて済むのが実情だろう。

イヤ、俺のキャラは高身長老け顔ニュマ男だがな。
663名も無き求道者:2006/11/23(木) 15:44:42.40 ID:fy3BKFD2
>>659
登り坂は逆に低身長だと壁にテクやハンドガンが当たったりもする

好きなの作れ
664名も無き求道者:2006/11/23(木) 15:54:05.49 ID:iCRPwPVE
>>659
>>470だが。推奨スペック満たしてない仲間。とは云え、此方では
それなりに高い設定にしていても、さして問題無くゲーム出来てる。
まぁ、入ってすぐの恐らくテクスチャ等の読み込みと、
ウイルス対策ソフトのオートアップデート等の割り込み(CPU占有)時にカクツクのは諦めだが。

VGAの換装とメモリの増設で多少マシには成るとは思う。
まぁ、>>660の云う通りCPUもだろうが、此は優先順位3位で良いと思う。
優先順位1位タイで、VGAの換装とメモリの増設だな。

VGAは、その構成だと恐らくAGPだろうから・・・GeForce7800(GS辺りだったか?)のAGP品に
載せ換えると良いだろう。電力とか熱とか心配なら、かなりスペック妥協して
7600辺りのAGPの物でも、今よりはマシに成るだろうし。

メモリは、糞OS(WinXP)だけで512MB以上喰ってしまうと思え。
スワップ(足りないメモリをHDDから代用)が発生するとPCは激遅に成るから、
1.5GB〜2GBは在った方が良い。多いにこした事は無いが、64ビットで使ってるんじゃなけりゃ
CPUのレジスタ(ビット数を決める物)の認識上限も在るから、4GBより上は要らないと思って良い。
665名も無き求道者:2006/11/23(木) 16:17:09.23 ID:EneRpnnO
ゾンビアタックって言うのは全滅→再戦を繰り返すことですか?
自己回復しないBOSS全部有効?
666名も無き求道者:2006/11/23(木) 16:18:39.69 ID:fy3BKFD2
>>665
転送のないボスは全部OK
667名も無き求道者:2006/11/23(木) 16:19:32.82 ID:pGKP1B/h
ボス部屋ソロでやってて、死んでロビーに戻ったんですが
与えたダメージはボス部屋から出ても持ち越しなんでしょうか?
回復してたら一生勝てないような気がしてます。
668名も無き求道者:2006/11/23(木) 16:20:37.25 ID:cRcejX+H
ムービー挿入されるボスは部屋出ると全回復するよ
669名も無き求道者:2006/11/23(木) 16:24:42.56 ID:pGKP1B/h
>>668
ありがとう。うん、諦めた。
さようならオンマゴウグ
670659:2006/11/23(木) 16:36:03.22 ID:iQm/ovqL
みなさん色々ありがとうございます
ローエンドでもいいのでサクサクしたいのですがCPUとメモリはそのままで
グラボだけ強化でなんとかなりませんかね?
もし可能なら最低限どのグラボだとローエンドでサクサクいけますか?
671668:2006/11/23(木) 17:23:35.17 ID:cRcejX+H
ごめん意味は通じてると思うけどややこしかった

x ムービー挿入されるボスは部屋出ると
o ムービー挿入されるボスはボスの部屋出ると
672名も無き求道者:2006/11/23(木) 18:45:29.12 ID:iCRPwPVE
>>670
>>664
VGAをGeForce7600(AGP)に交換して、512MBを2枚または1024MBのメモリモジュールを追加。
メモリの追加が暫く出来ないなら、Windowsの設定を、かなり見直しする必要がある。
デスクトップに壁紙無し、タスクバーはクラシックタイプ使用、
ウィンドウアニメーションや、その他のメモリを圧迫する物を全般的にカット。
OSのカーネル(根底部分)をスワップしてしまって、起こり得る最悪の事態も覚悟する。
673名も無き求道者:2006/11/23(木) 18:45:31.14 ID:1tiwOKtn
>>670

>>1
▼PCスペック・動作関係(PC版)
メーカー製,BTO_PSUが快適に動くPCを考えるスレ 5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1159843102/
自作初心者_初心者向け/PSU動作PC環境を訪ねるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154933178/

【PSU-Wiki】ttp://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/start.html

性能表が出てるから、値段と相談して決めればいいんじゃない?
674名も無き求道者:2006/11/23(木) 18:47:06.50 ID:U9DZA+Za
私のDVDでは片面二層に対応しておらず、しかたがないのでPC版クライアントのDLをしようとしたのですが、ゲームキー入力のところで認識されずDLできないのですが、何か解決方法をご存知の方いたら教えてください。
675名も無き求道者:2006/11/23(木) 19:53:22.38 ID:oUX5QL/3
パシリを初期化すると、セットした基板と倉庫の中身はなくなったりしない?
676名も無き求道者:2006/11/23(木) 20:38:13.07 ID:xmzizBfH
>>675
しないです
が、リセット前に以下を一読することをお勧めします
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162815621/5
677名も無き求道者:2006/11/23(木) 21:06:23.24 ID:z8JNY3fX
>>674
PC版クライアントのDLは、PC版PSUのゲームキーじゃないとダメじゃなかったか?
678名も無き求道者:2006/11/23(木) 21:15:04.00 ID:JsmO1NhF
今キーボードでモテゥブ打つのにmotelubuとしてるんですが他に簡単なうち方無いですか?
679名も無き求道者:2006/11/23(木) 21:20:31.12 ID:0lUgKryG
「もと」で辞書登録
680名も無き求道者:2006/11/23(木) 21:45:39.88 ID:z8JNY3fX
>>678
モテゥブ じゃなくて モトゥブ なんだが
681名も無き求道者:2006/11/23(木) 21:47:15.27 ID:z8JNY3fX
ちなみに、PS2版の場合 もとぶ で変換すれば モトゥブ って出てくる
682名も無き求道者:2006/11/23(木) 23:13:08.52 ID:DLSGYcCs
motwubu
683名も無き求道者:2006/11/23(木) 23:15:50.55 ID:1um+KV0D
motwubu
684名も無き求道者:2006/11/23(木) 23:16:05.24 ID:1um+KV0D
あれごめん、かぶっちゃった
685名も無き求道者:2006/11/24(金) 00:19:30.11 ID:8Mm4mjMf
必須動作環境ギリギリ位のPCでやってるとゴチャゴチャしてると重くなるのは
分かるのですが、普通に一人で歩いてても、たまにスローになるのはグラボ
とかが弱いからでいいのですか?それとも通信速度(CATV)が遅いからですか?
686名も無き求道者:2006/11/24(金) 00:39:51.15 ID:FZuC5h1+
このゲームは通信速度で重くなることは無いよ
687名も無き求道者:2006/11/24(金) 00:51:30.32 ID:YWQ+/C0U
超面白無料携帯戦略カードゲーム Grave†Cross
完全無料で面白いカードゲームが出来ちゃう!
カードの種類は数百種類以上!さまざまな種類のカードがあります
そのなかから自分だけのデッキを作り上げろ!組み合わせはたくさんあります!
本当にハマる奥が深い戦略バトル!相手の裏を突け!
登録は簡単で3分ですぐできちゃう!今すぐどうぞ!
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=UurEFjKaOFykMlwR
このURLに『携帯』でアクセスして新規会員登録を押し、簡単な手続きをすればすぐです!
掲示板などその他の機能もいろいろあり、たくさんの仲間や友達も作れちゃいます!
モバゲーみたいな要素も含まれておりとても楽しくゲーム以外でもたくさん楽しめちゃいます。
本当に面白いので一度ぜひお試しあれ!!無料なので登録して損は絶対無いです!
688名も無き求道者:2006/11/24(金) 03:33:27.74 ID:qUTjfO6o
いま、補助上げ部屋で上昇補助を30まであげようと必死こいてるんだが。
敵のステダウン系のテクを修行するにはどこいらへんがおすすめ?
C部屋作って雑魚敵にかこまれつつ、しかもPPチャージあるとこって
どこだっけ、教えて偉い人!
689名も無き求道者:2006/11/24(金) 03:49:08.91 ID:Kr3CED3j
大量に杖を持って通路C
690名も無き求道者:2006/11/24(金) 03:59:28.05 ID:EDPgcFkK
>>688
修羅の谷ブロック2行っとけ。
691名も無き求道者:2006/11/24(金) 04:17:46.85 ID:qUTjfO6o
>>689,>>690
ありがと、偉い人。
今晩いってみるよ! これからは眠くてもうダメなり。
692名も無き求道者:2006/11/24(金) 10:19:43.39 ID:oYLruOYB
>>685
俺、CATVの10mbだけど問題ナシ。
C2D E6600、マザボがP965DS3、Ge7600GSの構成だけどサクサクでグラフィックも
格段に向上した。
以前は5年前のメーカーPCでグラボはオンボードだったんだけど画は潰れた感じで字も
見づらかった。必須環境ギリギリだったんで、かなり設定いじって動かしてたよ。
条件ギリギリならメモリ増設、グラボ交換で対応してみてはどうだろう?
CPUは必須条件ギリギリなら大丈夫だと思うよ。
693名も無き求道者:2006/11/24(金) 17:12:36.53 ID:0o/LoDZN
武器合成の時にイムフォトン、エルフォトンを使うとどんなものが出来ますか?
法則とかあるんでしょうか?
☆の数とか種類(武器以外の物へ)が変わったり
何かを狙ったりして挑戦するものですか?
694名も無き求道者:2006/11/24(金) 17:58:40.81 ID:jcx9VPlP
>>693
イムは射撃武器、エルは法撃武器用。
打撃武器にイム、エル使ってもいまのところ何もなし。
素直に属性ホトンにしなさい。
695名も無き求道者:2006/11/24(金) 18:15:02.38 ID:0o/LoDZN
>>694
わかりました。ありがとう
696名も無き求道者:2006/11/24(金) 19:42:48.64 ID:uZVVn6fj
エクストラユニットのブラックハートってどういうビジュアルになるんですか?
697名も無き求道者:2006/11/24(金) 19:52:13.59 ID:RbKLKNZM
>>674
PC版にDLなんてあったか?
698696:2006/11/24(金) 20:26:42.50 ID:uZVVn6fj
自己解決しました
699名も無き求道者:2006/11/24(金) 20:38:16.08 ID:EYMvl3m2
>>697
公式読めよ
質問者が言ってるように、2層DVDが読めないやつのためにDLサービスをやってる
700名も無き求道者:2006/11/24(金) 22:37:19.84 ID:RbKLKNZM
>>699
あそ。
701名も無き求道者:2006/11/25(土) 00:10:06.73 ID:GnQ/DOWz
>>700
(・∀・)ニヤニヤ
702名も無き求道者:2006/11/25(土) 00:37:30.23 ID:oW7NdPg4
1キャラってどれぐらいメモリーカード使います?
パシリ用にあと3キャラ作りたいので。
703名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:09:05.29 ID:C8r48aie
そろそろライン工でPAフラグメントが邪魔なんですが、
新キャラ作らずに複数持つことできます?共有、倉庫はもう無理
704名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:13:09.75 ID:C8r48aie
299個以上っていう意味です
705名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:13:43.91 ID:C8r48aie
297個でした
706名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:34:21.10 ID:1yyOoWLq
いつもブロック切り替えのロードで落ちるんですが、解決策はないですかね?
エラーナンバーは057です
707名も無き求道者:2006/11/25(土) 01:35:03.69 ID:Y5XeS6lL
見吉ブログ更新。
バランスボールを購入し遊んでるらしいです。
708名も無き求道者:2006/11/25(土) 03:16:50.76 ID:FC/glADd
>>707
日付見れ
709名も無き求道者:2006/11/25(土) 04:31:38.68 ID:W+uX993Z
男性キャラを作成中、プロポーションのところへ行くと
不正終了してしまいます、女性キャラは作れました
どうすればなおせるんでしょうか
710名も無き求道者:2006/11/25(土) 04:38:12.47 ID:W+uX993Z
スキャンディスクしたらなおりますた、すんません
711名も無き求道者:2006/11/25(土) 08:11:59.74 ID:W89dnaSa
>>702
すでに4キャラ分の領域が確保されているデータが作られているので、
今以上に増えることはない
712名も無き求道者:2006/11/25(土) 08:19:35.10 ID:Lpe1hNs6
つーか、キャラデータは鯖側
713名も無き求道者:2006/11/25(土) 08:43:58.43 ID:W89dnaSa
わかってる
オンしかやってなくともメモかにセーブデータは作成されている
中身はほとんどカラだが
714名も無き求道者:2006/11/25(土) 17:43:28.44 ID:oCuz2hyH
ライン工と言われる、ストーリーミッションは
クリアしちゃっても再度できるのでしょうか?

ついでに気が向いたらでかまわないのですが
てつけ向けのテクをいくつかご教授願いますm(_ _)m
先立つものが少なく、お試しで買えませぬ(涙)
715名も無き求道者:2006/11/25(土) 17:57:32.81 ID:Z7ofxLif
>>714
クリアしても別段構わんのだけど、キャラLvによって難易度が
変わる。境はLv35、Lv60。Lv60になると美味しくなったり不味く
なったり変化してしまうので、その点だけ注意。

手付けは今ならダウン系補助でいいんでない?きっちり確認
してないけど、入ってるんじゃないかな。
716名も無き求道者:2006/11/25(土) 19:16:17.00 ID:EKsGNRXV
ダウン系は便利だが、レジストされることもあるけどな
717名も無き求道者:2006/11/25(土) 19:21:44.40 ID:etqubflC
>>714
 ストーリーミッションをクリアしちゃダメ、って言われてたのは、一部のミッションで
LV60超初クリア時にもらえるPAフラグメント10個(一度に10個!)が、放棄
する事で何度でももらえたからだ。
 一つ100メセタで売れるので、それだけで1000メセタになるわけだな。


 自分は60超えて無いからわからんが、修正されたらしい。
718名も無き求道者:2006/11/25(土) 21:57:01.10 ID:0/K9VfB1
セカンドのフォースレベル20を久しぶりに育てようかなと思うんですが
その位のレベルでいい稼ぎ場ってありますかね?
719名も無き求道者:2006/11/25(土) 23:13:05.50 ID:uXie4Vav
>>718
定番:ドラC
720名も無き求道者:2006/11/25(土) 23:58:02.46 ID:OHJ8ENMr
メギドについて質問です
WIKIに

ニューマンFT(フォルテクター)限定!
闇属性20以上のアゲハセンバ+メイガレインボウ(モトゥブのユニット屋に売っているBボディスロット)装備で
さらにレティアライドを使えばデルジャバンのメギドを無効化できる

とあるんですが、ヒューマンFTで同様の事をすることはできますか?
できるなら闇幾つくらいの防具が必要になるのでしょうか?


721名も無き求道者:2006/11/26(日) 00:15:50.42 ID:ctf2rzvt
ニホンゴワカリマスカ?
722名も無き求道者:2006/11/26(日) 00:42:43.11 ID:iOw7vdMM
>>721
要約
ヒュマFTでメギド無効化するにはアゲハ闇何%必要?

必要スキル読解力LV1
723名も無き求道者:2006/11/26(日) 00:55:21.55 ID:uxtp7VfF
>>711
ありがとう
724名も無き求道者:2006/11/26(日) 00:59:59.02 ID:kBIl1Ju2
>>718
ソロならパルム西の貨物列車救援Cがオススメかな。簡単な割に
報酬が美味しい。修羅C周れるようなら修羅Cでもいいでしょうね。
725名も無き求道者:2006/11/26(日) 02:07:17.72 ID:IMqxC3Ns
Lv69WT10で氷50ムクフィト氷44ラスサバなど持ってるのですが、ブルースAに参加するんは土防具は必須なのでしょうか?
テイセンバじゃダメなのかな?
726名も無き求道者:2006/11/26(日) 02:27:46.32 ID:mFHows6N
>>725
防具は最重要
テイセンバ着て特攻とか迷惑行為にも近いぞ

最低でも、店売りラボルギイガ&メイガ/レインボウ程度は着けてきてください
727名も無き求道者:2006/11/26(日) 02:29:30.27 ID:caIKEs1g
 生産の成功率は、星霊運の影響も受けたりするのでしょうか?
728名も無き求道者:2006/11/26(日) 02:31:09.27 ID:IMqxC3Ns
>>726
うへぇ、あんな他に使いどこのないようなもんに30万払ってA参加するくらいならBでS狙ってたほうがいいな…
回答ありがとうございました
729名も無き求道者:2006/11/26(日) 02:32:17.36 ID:IMqxC3Ns
あ、ギイガはBだから45000か…買って試してみます
730名も無き求道者:2006/11/26(日) 02:37:54.76 ID:mFHows6N
>>729
ブルースやってれば、5万かそこらはすぐに回収出来る
値段の割にそれなりに効果は見込めるし、禿参加者でコレ装備してる人は多いと思うよ
731名も無き求道者:2006/11/26(日) 12:16:50.24 ID:88Ehx3m4
このゲーム、PCでやるにはパッケ買うしかないの?
DLしてライセンス買うとかできないのか・・・
732名も無き求道者:2006/11/26(日) 14:55:10.52 ID:ZavoWMeK
PCで360用のワイヤレスコントローラって使用できるんですか?
733名も無き求道者:2006/11/26(日) 15:27:09.84 ID:XASwXPie
>>731
DLはできるが、DLするにはゲームキーが要るので
どのみちパッケ買う必要がある
734名も無き求道者:2006/11/26(日) 16:44:08.99 ID:femveQae
>>731,733
念のために補足。

クライアントのダウンロードサービスは、
一部のドライブでDVDディスクを正常に読み取れない(=インストールできない)問題への
対応として行われていること。
他タイトルでよくあるクライアントの無料配布とは性質が違う。
735名も無き求道者:2006/11/26(日) 17:26:50.97 ID:1giMD4Pw
ニューマンでウォーテクターにしようと思ってるんですが、
攻撃力に不安があります。
ヒューマンのウォーテクターでも若干気になる点があったので…。

何方か実際に使っていたり、使っている人と知り合いで、
利点、難点等教えてもらえると助かるのですが、居ますでしょうか?
736名も無き求道者:2006/11/26(日) 18:09:50.13 ID:k/Tizr0v
ハイエンドとミドルエンド
面白さはどのくらいちがいますか?
737名も無き求道者:2006/11/26(日) 18:14:35.38 ID:mFHows6N
面白さは変わらん
画面が綺麗だろうが普通だろうが、3日もすれば慣れる

重要なのはゲーム性そのものだ。残念ながら微妙ではあるが
738名も無き求道者:2006/11/26(日) 18:22:43.09 ID:k/Tizr0v
でもアクション性が強いゲームだから、
動きが滑らかだと面白そうじゃないですか
739名も無き求道者:2006/11/26(日) 18:26:37.97 ID:mFHows6N
そうでもない
アクション性に期待しているなら、むしろ「PSU自体を買うべきではない」と俺なら言うが…

まぁ確かに、PCの性能(特にグラボ)に余裕あるにこした事はないが
740名も無き求道者:2006/11/26(日) 19:04:14.64 ID:9KGhSg+f
>>738
アクション性が高いように見えるだけで、実際はあんまり高くないよ。
敵の攻撃を見切ってかわす、みたいな、
きわどい操作が求められる場面はほとんどないから、
動きの滑らかさが多少落ちても、操作性には影響しない。

むしろ、きわどい操作をするとかえって悪い結果になりやすいくらいだ。
たとえば、敵の正面攻撃を避けて横に回りこんでも、食らうとかさ。
最初は、「なんでこの位置で当たるんだよ!」と言いたくなる事も多かった。
今はもうその辺はあきらめてるが。
(個人的には、アクション性はPSOより劣化していると思う)

動きがスローになるくらいに環境が悪いと、さすがに影響が出てくるけど、
さくさく動くのなら、ミドルエンドでもハイエンドでも差はない。

ちなみに、セガも自覚があるらしく、
PSUのジャンルは「アクションRPG」ではなく「RPG」となっている。
741名も無き求道者:2006/11/26(日) 19:15:13.67 ID:jI6OXihC
キャストでソリド/パワーSが装備不可能だったんですが
どの種族なら装備可能なのでしょうか?
所持してる方居たら教えて下さい
742名も無き求道者:2006/11/26(日) 19:17:11.09 ID:mFHows6N
>>741
種族は関係無し
Aランク以上の鎧でなければAユニットは付けられない

B鎧、C鎧では不可
743741:2006/11/26(日) 19:17:27.00 ID:jI6OXihC
キャストFFでした
744名も無き求道者:2006/11/26(日) 19:18:02.96 ID:jI6OXihC
>>742

そくレス
ありがとうございました
745名も無き求道者:2006/11/26(日) 21:09:24.80 ID:7/h903HP
PS3でPSUをやってみたらキーボードが使えないんだけど・・・
他にも同じような人いる?
746名も無き求道者:2006/11/26(日) 21:32:31.63 ID:XoL5rL32
10月初めに辞めて以来、フレとかの状況が見たいので一ヶ月分だけ
納金しようと思うんですが、クレカの自動継続権て方は
例えば申し込んだ次の日とかに解約手続きすれば1050円で済むんでしょうか?
それとも最低二ヶ月分とか続けないと駄目なんですかね。
747名も無き求道者:2006/11/26(日) 21:42:03.85 ID:1giMD4Pw
PSUモバイルやれば300円くらいでフレのイン状況等が確認できる
748名も無き求道者:2006/11/26(日) 21:55:45.25 ID:7Hj4Ag7p
坑道の奪還や狂う珍獣で木工ができると聞いたんですが、詳しく教えていただけませんか?
坑道は行ってみたけど、1部屋目に箱がなかったら放棄がいいのかな?
それともある程度敵倒して進んだほうがよい?
あと他にも木工できるとこあったら教えてください。
749名も無き求道者:2006/11/26(日) 22:47:25.49 ID:lER+wPTQ
ストーリーみっそん砂塵Act1
750名も無き求道者:2006/11/26(日) 23:39:38.81 ID:mo77i3yf
オフのセーブデータやSS、会話ログなどが保存される
マイドキュメントのSEGAフォルダの保存先を変える事は出来んのでしょうか。
マイドキュメントの位置を変えたんだけど前の保存先に保存されちゃって
邪魔なんだよなこれ…レジストリとインスコ先フォルダの設定ファイルを
見てみたけどそれっぽいものは書いてなかったし。
751名も無き求道者:2006/11/26(日) 23:47:41.61 ID:0IgSHYPE
>>750
俺マイドキュメント別の場所にしたけど
一緒にPSUログついてきたけどなあ
まあPSUインストする前にマイドキュメント移動させた気もするから
その辺が関係してるのかも知れないけど
752名も無き求道者:2006/11/26(日) 23:58:21.59 ID:mdPQ9hD8
>>746
クレカで継続課金を申し込んで、次の瞬間に停止すれば、1ヶ月=1050円です。
753名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:05:23.80 ID:XASwXPie
>>750
インストール時点でのマイドキュメントの位置に保存するようになってるので
インストール後にマイドキュメント移動してもダメ
再インストールしろ
754名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:13:42.19 ID:fu6e+Yz9
チャットでハートマーク使ってる人いたんだけど、どうやるんですか?
755名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:18:57.69 ID:nvgIE7Vq
>>754
           YES → 【解決した?】 ─ YES → よかったな〜!!死ね。
         /                \  
【Wiki見た?】                     NO → もっと探せ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
756名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:23:17.77 ID:bE8VlQYG
>>754
?
PCならコピーして辞書登録
PS2なら不可
757756:2006/11/27(月) 00:25:06.52 ID:bE8VlQYG
1行目の?は無視してくれ
758名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:26:24.69 ID:wbSPfm57
>>748
珍獣は昨日やってみたけど1時間に15〜20個くらいパル・エボンが
出てウハウハだった。正面に扉が見えるマップはすぐにキャンセル。
向って右に扉があるマップは扉の先の箱2個壊してキャンセル。
もう一つのマップは最初の部屋に箱2個、左右に分かれる道が
あるけどその先両方に箱2個づつ、合計6個ある。

坑道の奪還の木工はやったことないな。あと有名なのはストーリー
ミッション砂塵をLv60以上でやればAct1トライアル最初にある
箱3個からモトゥ・エボンの出る可能性がある。
759名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:35:56.78 ID:OIeoCKeB
オプションのグラフィックカスタムでテクスチャ通常、ポストエフェクトなしでやると
ロースペックなPCでもできるかもっていわれたんだけど、カスタムいじったらローエンド
選べないし、ローエンド選んだらカスタム選べない。
結局どういう設定が一番低い水準でできますか?
後lodとかもクリッピングとかもいじったほうがいいですか?
760名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:45:09.44 ID:nvgIE7Vq
ノーマル選んだ後、カスタム確認
ローエンド選んだ後で、カスタム確認

↑2つで違いがあるのはわかるな?
761名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:49:23.85 ID:fpuXVZ9s
>>753
やっぱりだめか…
前はマイドキュメント位置変えてからインスコしたんだけど
今回忘れちゃったんだよね…うわーめんどくせえーこのままでいいや
どもでした。
762名も無き求道者:2006/11/27(月) 00:52:12.00 ID:emUt9w49
>>759
カスタムの意味分かってるか?
ローエンドが完全に最低設定じゃないのはややこしいところではあるが

因みにテクスチャ通常はローエンド向きの設定じゃないよ
これはVRAMの容量次第って感じかな
763名も無き求道者:2006/11/27(月) 01:03:08.13 ID:RQo4eY+4
防具について質問です。
リネ2、FF11とプレイしてきた人間ソルジャーです。
防具の防御数値だけ見たら後衛向きな添付効果(用語忘れました)を付けれるのが多いですよね?精神力アップとか…
攻撃力上げる添付効果防具は防御数値より回避数値のが高いですよね?
PSUは前衛だから防御力高い物を装備って考えより回避重視って考え方なんですかね?
射撃系なら回避って感覚は分かるのですが…
よろしくお願いします。
764名も無き求道者:2006/11/27(月) 01:20:32.13 ID:c04/7qtP
属性値>>>>防御力
回避力>>>>防御力

前衛に必要な物は
属性値>>>>>>防御力>>>>>回避力

属性値とか何?って言う前にwikiを読む
防具なんて使いたいスロットの物選べ
765名も無き求道者:2006/11/27(月) 01:21:06.15 ID:P2GAdXU7
>>747
ゲーム自体の課金してないとPSU Mobileも使えないやん
766名も無き求道者:2006/11/27(月) 01:46:52.40 ID:RQo4eY+4
>>764
レスありがとうございます。
攻防共に敵との属性相性効果が大きいんですね。
767名も無き求道者:2006/11/27(月) 02:34:16.81 ID:bE8VlQYG
>>766
回避モーションが発生すると発生中の打撃系スキルは中断されて(というか完全に止まって)しまう
それほど大きなダメージ値でない場合、回避するより喰らいながら殴った方が良い場面も多々ある
その為、前衛系は回避を重要視しない傾向が強い

鎧は属性値が最優先、次に空きスロット(ユニットを挿す)の場所が重要になる
防御などの数値はその次くらいの重要度と考えて構わない
768名も無き求道者:2006/11/27(月) 03:16:38.12 ID:QYVeCUL/
PSUで3Dアナライザーって使えるかな?
769名も無き求道者:2006/11/27(月) 05:08:57.50 ID:RQo4eY+4
>>767
詳しいレスありがとうございます。
狩場に合わせて属性を選ぶという方向がココでの最善の様ですね。
回避=武器を使っての防御という点も勉強になりました。
通常攻撃ならまだしもスキルモーションに入っていても、スキル発動前に回避判定が入ると中断しますね…。
770名も無き求道者:2006/11/27(月) 15:51:54.41 ID:2fWPoY4p
本体潰れて買い換えても、オンでのゲームは出来るのでしょうか?
また、中古のPSU買って前の購入者がネットで繋いでたら
ネットでゲーム出来るのでしょうか?
771名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:01:39.40 ID:bE8VlQYG
>>770
本体を買い換える事に関しては何の問題もなし
場合によっては、メモリーカードのシステムデータを作り直す必要はあるかもしれない
今まで使っていたオンラインのデータに関しては、問題なくそのまま使える

中古に関しては、以前の購入者がゲームキー(ソフト付属のシリアルNo)を登録している可能性が極大
なので、中古を購入する場合はオンライン無しと考える方が無難
772名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:03:10.44 ID:2fWPoY4p
>>771
即レス本当にありがとうございます。助かりました。
773名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:03:26.25 ID:7g2eNq1H
50%の鎧にレインボウつけたら58%として扱われますか?
上限50%で効果ないとか無いよね
774名も無き求道者:2006/11/27(月) 16:03:57.36 ID:MnO+I/Ej
未確認ではあるが扱われるとのこと。
775名も無き求道者:2006/11/27(月) 17:18:14.43 ID:BYAaxWEa
武器しか確認してないけど、オフでは70%とか出来るので58%ぐらいなら計算されるのじゃないかな
776773:2006/11/27(月) 17:40:17.70 ID:7g2eNq1H
レスありがとう
計算されないならレインボウ外そうかと思ったけど
やはりボディは固定か
777名も無き求道者:2006/11/27(月) 19:38:56.67 ID:xwypOycj
>特定の武器と防具の組み合わせで上昇する効果を以下のように調整
> ○打撃武器、射撃武器セット装備時
>  攻撃力、防御力、命中 各25%UP

これは装備している武器/防具の性能が25%UPって事ですかね?
それとも装備品のステータス+キャラのステータスの合計が25%UP?
778名も無き求道者:2006/11/27(月) 19:44:03.50 ID:bE8VlQYG
>>777
装備品自体の性能のみ
779名も無き求道者:2006/11/27(月) 19:46:20.91 ID:xwypOycj
>>778
ありがとう
アスシノザシ、買いまくるとこだったよ
780名も無き求道者:2006/11/28(火) 01:16:51.81 ID:ecwZYDjs
最近脳内理解できたんですが確認質問です。
ソロでキャラLv高いのになんで弱い敵のミッションやってるのかなぁと疑問だったんですが…

敵Lv低いから入る経験値が少ない=キャラLvは上がりにくい。
職Lv上げるためにS評価狙いでミッションポイント稼ぎ。
で正解ですか?
781名も無き求道者:2006/11/28(火) 01:31:47.98 ID:ilmJ7Bd3
>>780
・合成素材集め
・銃やテクニック等のPAレベル上げ
・特定の敵が落とすレアアイテム狙い

などの場合もある。まぁ人によって様々かもしれない
782名も無き求道者:2006/11/28(火) 01:55:57.82 ID:wxFGYiN3
>>780
あとはDPS次第だが、ソロの集金効率ってのも人に依ってはあるかも知れない。

アホみたいなDPSを弾き出すPAスキルなら、まず有り得無いが。
PAバレットやPAテクニックなら、ミッションランクの上昇に因るエネミーのHPの増大に
耐えられずに、例えばミッションランクを上げる事で、1周で稼げるメセタは3倍位に増えるが
1周に要する時間も3倍に膨れ上がる、なんて事態が起こる事もある。
783名も無き求道者:2006/11/28(火) 02:00:39.83 ID:ecwZYDjs
>>781
>>782
回答ありがとう。
なるほど、そんなに色々な目的があるんですね。
まだ日が浅いので勉強になりました。
784名も無き求道者:2006/11/28(火) 02:09:38.31 ID:K+cBuvFq
開始から3ヶ月経とうとしてるけどだいぶ人減った?
785名も無き求道者:2006/11/28(火) 02:13:06.36 ID:ilmJ7Bd3
>>784
開始当初と比べて7〜8割減くらいじゃないかな
減り方はそこまで急激じゃないんだが、新規が皆無に近い
786名も無き求道者:2006/11/28(火) 05:13:13.04 ID:0e3w15sY
RA総合スレ見てたら、クロスボウのPAの話が

ヤック・デカルチャが30になりそうなんだが
次はマイクローン化すれば良いだろうか?

に見えた
もう駄目かも解らんね
787名も無き求道者:2006/11/28(火) 05:25:40.23 ID:0e3w15sY
誤爆すまん、ここ質問スレだったま
788名も無き求道者:2006/11/28(火) 06:59:52.06 ID:/xwar2fU
暗黒の衛星SをソロしているRaなのですが質問です。

燃焼オンラインで遊んでいるのですが、ジャスナガン(飛行エネミー)に燃焼が通じません
火バレはLv29の燃焼4なのでSEEDヴィタスも燃やせるのですが、ジャスナガンはどうやっても燃えないのです
そこで同じスリップダメージの闇バレに手を出そうと思うのですが、
ジャスナガンに対して感染は通用するのでしょうか?
789名も無き求道者:2006/11/28(火) 08:38:42.37 ID:V+iFBZHq
ジャスナガンってテンゴウグみたいなやつだっけ?
普通に燃えるが
790名も無き求道者:2006/11/28(火) 08:45:50.96 ID:/xwar2fU
A武器のライフル2本と長弓2本使い切って倒す間に1度も燃えなかったんですけど…
運が悪いだけですか?ちなみに火バレは両方ともLv21以上です
791名も無き求道者:2006/11/28(火) 10:30:52.48 ID:1flY5e+O
あやつはバレットでの感染と燃焼は効かない。SUVは効く。
トラップは未調査
792名も無き求道者:2006/11/28(火) 12:05:04.99 ID:XoetJxAc
>>756
あふぉ発見
793名も無き求道者:2006/11/28(火) 12:53:17.08 ID:nZNCbpfE
今日ネットキャッシュをセガキャッシュに変換して
ライセンスキーを購入したんですけど、セガキャッシュって他にどこで使えるんですか?
794名も無き求道者:2006/11/28(火) 16:27:56.53 ID:cMzZE/5V
教えてください。
補助テクの経験値は、対象が既に補助テクがかかった状態に上書きした場合でも
加算されますか?
795名も無き求道者:2006/11/28(火) 16:43:53.51 ID:H8qVJDMM
>>794
加算される。だからテク上げ放置(連射パッドを使って自動連射)部屋ができる
796名も無き求道者:2006/11/28(火) 16:55:31.97 ID:cMzZE/5V
>>795
ありがとうございます!
797名も無き求道者:2006/11/28(火) 18:40:15.82 ID:qmVVMwr1
>>4の質問と似ているんですがキャラクリエイトだけでなく
戦闘時も自PCのボイスと効果音まで出ません。パーティメンバーや敵の声はかすかに聞こえるんですが。
音量設定をまず調べました。すべての音量のミュートチェックをはずしたり上げたりしても解決できません。
ゲームオプションの方も調べましたがSEはもちろんオンになってますし
グラフィックをローエンドにしたりグローバルフォーカスサウンドをオフにしたりと
やってみましたが再生されません。何が原因なのかわかんないんです(><)
798名も無き求道者:2006/11/28(火) 19:16:27.66 ID:qmVVMwr1
最後の手段で新しいデバイスをインストールしたら解決しました
ぺこり
799名も無き求道者:2006/11/28(火) 23:57:38.06 ID:egh2HoyR
基板/コスモアトマイザー
合成可能数10ってあるんですか?
というかいつものように使ったら1/10って表示されて製造個数10にして合成できたんですが
なんども使ってるけど1/1しか見たことないし
同じ基盤で合成可能数が異なるものってありますか?
800名も無き求道者:2006/11/29(水) 04:43:27.35 ID:2Xey8IDR
ストーリーミッションの陰謀の影 Act2 をやっているんですけれども、
Wikiを見て打撃武器じゃないと瓦礫が壊せないというのは見たので
早速箱から出たセイバーを装備して壊そうとしたのですが、
全然壊れません。壊すコツとかあるのでしょうか?
それともスキルじゃないと壊せないのでしょうか?
801名も無き求道者:2006/11/29(水) 05:14:16.61 ID:JcBHu2+X
>>800
先にストーリーの1で汚染された植物を探した時と同じようにしてみれ
802名も無き求道者:2006/11/29(水) 07:36:03.08 ID:NtVIcisV
>>800
人の埋まってる瓦礫は敵を倒さないと発見できない。
803名も無き求道者:2006/11/29(水) 10:29:50.36 ID:uutf4riB
PSU終了時に必ずギコナビがフリーズしてノートンアンチウイルスのオートプロテクトがOFFになるんですが
何か対策はありますか?
804名も無き求道者:2006/11/29(水) 13:10:29.24 ID:HqC0ef40
オンマゴウグ退治をしようと思っているのですが、マップ構成毎にテンゴウグの数は違うのでしょうか?
少ない構成がありましたら教えていただきたいです。
805名も無き求道者:2006/11/29(水) 13:51:13.85 ID:5G7FyUYX
>>804
ある。エリア1にテンゴ無し、エリア2に2匹、エリア3でそれなりが一番少ない
エネミーの出現パターンはマップ3種x3の全9種の出現パターンなので
Cミッションを9回回って自分で確認した方がいい

合成で質問。Wiki見てて見つからなかったけど
各ステータスLv100における合成上限とかまとめてる所とかある?
806名も無き求道者:2006/11/29(水) 15:31:19.07 ID:CHbpsLoA
明日配信される双頭の守護獣にでてくるモンスの属性教えてくれ〜!!
807名も無き求道者:2006/11/29(水) 15:32:09.76 ID:YnQeJuPp
とりあえず光はいるんじゃね?
808名も無き求道者:2006/11/29(水) 15:39:47.51 ID:HtGgOOpo
>>780
ヒント:fG LV58
ドラSが50分掛かって18ポイント
遺跡Cが10分掛かって6ポイント
809名も無き求道者:2006/11/29(水) 16:08:27.99 ID:YnQeJuPp
>>806
バジラ炎/ザムヴァパス光/ゴルモロ光/ヴォルフ雷/オルグタス光
810名も無き求道者:2006/11/29(水) 16:13:10.86 ID:CHbpsLoA
>>809
ありがとう!!早速合成する!
811名も無き求道者:2006/11/29(水) 17:41:45.16 ID:wr5Ny3dv
もう年末の話かぁ
そういえばスクールウォーズの再放送はまだかいのう・・・
812名も無き求道者:2006/11/29(水) 22:53:43.70 ID:RJZul0QR
自キャラでアスランの声は使えますか?
813名も無き求道者:2006/11/29(水) 22:55:51.11 ID:kwGHVUAu
オカマ声でよろしければ
814名も無き求道者:2006/11/29(水) 23:11:58.33 ID:RJZul0QR
#>>813
お、オカマですか
そうか…ありがとうございます
815名も無き求道者:2006/11/30(木) 02:00:07.12 ID:VDl2Qpbx
来月からオンを始めようと思うのですが、現在W1、W2の人口ってそれぞれどれくらいでしょうか?
816名も無き求道者:2006/11/30(木) 02:26:10.27 ID:W3+bpwWP
具体的な数値が出ない(おおまかな表記)ので、はっきりした人数は不明
どちらが多いかと言われれば、はっきりとW1の方が多い
817800:2006/11/30(木) 03:24:35.18 ID:qB96vn64
>>801,802
遅くなりましたけれどもレスありがとうございます。

敵を全滅させてからゴーグル使ってピピッと反応させれば
壊れるって事ですよね?
実際やってみたんですけれども…、ゴーグル反応させるのって
難しいんですねorz
鈍くさい人なのでなんとか色々頑張ってみます!

ちなみに、人がいる以外の瓦礫も壊せるんでしょうか?
壊せるなら壊し方はやっぱり同じですよね?
818名も無き求道者:2006/11/30(木) 03:45:16.38 ID:3Zurlde1
>>816
ありがとうございます。
W1で始めようと思います。
819名も無き求道者:2006/11/30(木) 05:58:07.20 ID:WBAELu95
>>817
全部の瓦礫を壊せるわけじゃない。壊せる瓦礫は決まっている。
また、壊せる瓦礫すべてに要救助者がいるわけではなく、罠だったり何もなかったりもする。

とりあえず、瓦礫を片っ端からゴーグルで覗いて、反応があったら壊してみ。
数をこなせばだんだんわかってくると思うよ。
820名も無き求道者:2006/11/30(木) 13:32:55.72 ID:yVlvOdqR
マイショップを巡っていると
「現在このルームにはいけません」
と出ることがあるのですが、
単純に人が6人で埋まっている以外に理由はありますか?

広告では明らかに廃業を示す文言が書かれていてもそういう店があるのですが…
821名も無き求道者:2006/11/30(木) 14:25:16.78 ID:7ZmV9y4H
>>820
BL登録されると行けなくなるらしい
822名も無き求道者:2006/11/30(木) 16:12:59.89 ID:zcIezfoW
オンの更新はエクストラにも適用されますか?
823名も無き求道者:2006/11/30(木) 16:17:01.94 ID:JpNIrO5F
されていたら課金率下がるだろうなぁ…
824名も無き求道者:2006/11/30(木) 16:55:06.90 ID:vTXwfw2Q
禿ミッションの報酬が修正されると聞いたのですが本当でしょうか?
PAフラグメントの使い道は?
825名も無き求道者:2006/11/30(木) 17:00:58.40 ID:xFFon+uh
公式に書いてなきゃタダの噂だ
タダの噂をセガ当人以外に聞いたとこで
知るかボケ としか返答がしようがないと
思うのだが?

お前さん非常時に人の声に惑わされて
危ない方へ危ない方へと行くタイプだろ?
826名も無き求道者:2006/11/30(木) 22:33:24.86 ID:MZ9NFVca
PS2版なんですけど、他の人のミッション破棄の行動がやけに早いのですが
なにかショートカットみたいなものがあるのでしょうか?
コントローラかたっぱしからボタン押したのですが解りませんでした。
(大勢の中でチャットのショートカット連発してはずかしかったです)
すみませんが教えていただけると幸いです。。。


827名も無き求道者:2006/11/30(木) 22:43:40.79 ID:LBPCnmnu
PC版でプレイしてるんだけど、PS2で「かお」で変換すると顔文字が出るやつを
PC版でもできるようにならないかなぁ?
可能なら方法も教えてください
828名も無き求道者:2006/11/30(木) 23:01:37.72 ID:sRcfHzvJ
>>826
ない
ロード時間の差とかじゃねーの?

>>827
辞書登録しろよ
829名も無き求道者:2006/11/30(木) 23:01:53.63 ID:VFeuAr2Q
>>827
辞書登録
830名も無き求道者:2006/11/30(木) 23:24:35.82 ID:UF8MtjhS
>>826
メニュー出したままでも、R2押すとチャットログが表示されそのままでチャットができる。
これを利用しているんじゃないかな??

831名も無き求道者:2006/11/30(木) 23:29:08.01 ID:5EcbTcc+
ショートカットに/partyって登録して、それを発言すれば早くなるかもしれん
832800=817:2006/12/01(金) 00:36:48.31 ID:30WOmUbx
>>819
レスありがとうございます。
詳しく教えて下さいってとてもありがたいです。
ゴーグル着けてぐるぐる見回しながら頑張ってみます。

レス付けて下さった皆様ありがとうございました〜。
833名も無き求道者:2006/12/01(金) 01:10:00.52 ID:WqqXno81
ハゲMなどで特にされてる事だとは思うんだけど、武器を数持ち込んで常時PAで行こうとする場合。
パレットに登録している武器の変更はどうやっているのだろうか
パレットの登録を変える余裕があるようには思えないのだが、慣れで素早くできちゃったりする?
自分で試せよな質問だが、ハゲMが一番ラグいMな気がするし試してる間足引っ張るのは・・・。
ちなみにPS2。
834名も無き求道者:2006/12/01(金) 02:23:23.53 ID:hpKU2Mp7
>>833
移動してる時に変えてるよ
835名も無き求道者:2006/12/01(金) 06:02:28.45 ID:Bbbsl9r5
>>833
右手でキーボードのF2かshift+F2しかないんじゃないかな

でこちらも質問だ
ヒュ男Lv38、Hu9が行ける所でナノカーボンがよく出るところを教えてくれ
836名も無き求道者:2006/12/01(金) 06:07:58.40 ID:z4m8u5iQ
>>835
遺跡
837名も無き求道者:2006/12/01(金) 06:31:31.47 ID:Bbbsl9r5
>>836
ありがとう
ところで遺跡のランクはどこでもいいのかい?
838名も無き求道者:2006/12/01(金) 06:38:32.33 ID:z4m8u5iQ
>>837
高い方が出やすい気がする
が、回数こなせるCのがいい気もする

自分で試してみてくれ
839名も無き求道者:2006/12/01(金) 06:39:39.13 ID:j+UkG6Az
ランク高い方がレジンとか出るかもしれんがカーボンならCで十分
ミッション開始した時、最初下り坂になってるmap以外は道中必ずナノシリカ出る箱があって
その中ナノシリカがカーボンに代わったりする

あと遺跡以外にもエンドラムの残党や研究施設奪還とかでも一応拾える
リアル運がいいなら遺跡より拾えると思う
840名も無き求道者:2006/12/01(金) 06:44:34.39 ID:UFUU1fkj
>>837
高ランクの方がカーボン出やすいけど、Cで周る回数を増やす方が良いかもしれない。

パルム西のリニアラインも1個だけならシリカorカーボンが出る。
草原突破しなくていいし、マップも狭いので自分はこっちがしゅきしゅきぃ♪
841名も無き求道者:2006/12/01(金) 07:39:15.62 ID:DJlbYxNq
>>826
メニューショートカット使えば若干短縮可能
842名も無き求道者:2006/12/01(金) 07:41:52.26 ID:z4m8u5iQ
>>826
オプションのカーソル位置を記憶(うろ覚え)を使えば早くならないか?
843名も無き求道者:2006/12/01(金) 07:58:27.69 ID:Bbbsl9r5
>>838-
みんな詳しくありがとう

遺跡周回はオフでやりすぎたから
とりあえず行ったことないエンドラムにでも行って
それで何処に行くか決めてみるかなあ(リアル運は聞くな…
844名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:01:06.38 ID:z4m8u5iQ
>>843
行ったことないとこで楽しむのはお勧めではあるが
エンドラム、研究施設、リニアラインはロボが出るからHuには周回はお勧めではないよ
845名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:01:29.80 ID:Bbbsl9r5
>>843
ごめんミスった
>>838-840だった
846名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:14:00.12 ID:H8jU3YM5
研究所とエンドラムは序盤にカーボン箱の置いてるマップが
あるからカーボンをとにかく集めたいならおすすめ。電車Cも
遺跡もまともにやってたら数集まらない。
847名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:24:35.88 ID:SGPVnPr7
すいません教えてください
パシリを初期化したときにボードにエントリーされている基盤も一緒に初期化されるのですか?っていうかエントリー基板はなくなってしまうのですか?
848名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:30:48.26 ID:Bbbsl9r5
>>844
なるほど確かに研究施設CとリニアラインBは時間かかったし
列車Cなら簡単なんだけど中々ナノカーボンでないし
研究施設はやな奴がいるしなあ(おまけに出なかったし

とりあえずエンドラム行ってみるかなし
849名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:51:21.21 ID:Bbbsl9r5
つまらんことはおいといて

>>846
ありがとう
序盤というとブロック1当たりでわかるということか…
こりゃまた凄いな
850名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:51:53.50 ID:iEQ/8pdQ
PSUモバイル利用しようかと思ったんですけど
ソニックカフェのどこから行くのかわかりません。
おせーてエロい人。
851名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:52:47.80 ID:z4m8u5iQ
>>848
破棄前提なら>>846が言ってるエンドラムのがお勧めだが
852名も無き求道者:2006/12/01(金) 09:22:12.64 ID:Bbbsl9r5
>>847
なくならない

>>851
へんな気遣いをさせてしまってすまない
確かに職ポイントも欲しいしナノカーボンも欲しい
でもそう簡単にはいかないようだ

いろいろありがとね

853名も無き求道者:2006/12/01(金) 09:46:49.46 ID:834QN0Jc
自分フォルテファイターなんですが レベル5 なりません 経験値は最高なのにポイントためてもあがりません なぜに
854名も無き求道者:2006/12/01(金) 10:06:23.77 ID:DxYnD3zZ
今回のミッション追加でニューデイズの木工できそうなミッションあります?
855名も無き求道者:2006/12/01(金) 10:31:33.26 ID:uY1Whp+q
まだ始まったばかりで誰もわからないと思います
自分で探して、回答者側に回ってください
856820:2006/12/01(金) 11:02:12.40 ID:pLbv/TSD
>>821
亀レスすみません。
それは俺の名前を相手がBLに入れたってことですかね?
その人とはまったく面識が無いのですが…
857名も無き求道者:2006/12/01(金) 11:05:23.67 ID:UtKyeJOg
>>856
考えられる理由
・自分のLVが足りない
・PT枠が設定してある(4人までとか5人までとか)
858名も無き求道者:2006/12/01(金) 11:15:13.87 ID:AVJuvEXR
>>857

PTじゃなくて、PCのショップの話らしいよ
859名も無き求道者:2006/12/01(金) 11:18:30.90 ID:UtKyeJOg
>>858
うっわ!はずかし!!素で間違えてた!!
失礼しました!!
860名も無き求道者:2006/12/01(金) 15:11:07.88 ID:S6DcvV92
リアルフレと始める予定です。
フレと2人で行動することが多いと思いますが、職業はヒーラーとアタッカー
に分かれたほうが良いでしょうか?
861名も無き求道者:2006/12/01(金) 15:19:11.59 ID:2c/jYYov
ヒーラーでアタッカーなフォースx2で始めるのがいいと思うよ
862860:2006/12/01(金) 15:49:41.37 ID:S6DcvV92
>>861
ありがとうございます。ただ、フレはネットゲーム初心者(普段ゲームはサッカーゲームくらいしかしない)
なので、複雑な役割の職業を楽しんでくれるか心配です・・・。

やはりPSUも他のゲームと一緒でヒーラー専門職が居ないときびしい
ゲーム設計になっているのですかね。
863名も無き求道者:2006/12/01(金) 15:55:31.98 ID:Bb8BF0XU
>>862
んなこたぜんぜんないから好きにしろ
864名も無き求道者:2006/12/01(金) 16:00:10.43 ID:9ZEdBJ9E
ヒーラー専門職なんてのは居ない。フォース一人で攻撃・回復・補助ができる。

とりあえずはフレにゃハンターかレンジャーやらせて、
>>860はフォースでHP管理をしっかりしてやればいいんじゃないかな。
職は後で変えられるから、肌に合わないようなら変えればいい。
865名も無き求道者:2006/12/01(金) 16:02:41.35 ID:2c/jYYov
>>862
ヒーラー(バッファー)がいれば楽だけど、なくてもたいして問題ないよこのげーむ
お互いソロになることも考えてフォース薦めただけ

ヒーラーはいなくてもなんとかなるのは下記の理由から
・少なくともゲーム中盤までは敵がたいしたことない
・回復薬が結構持てるし安いし、更に道中落ちてるのでそんなに薬代かからない
・道中補給に随時戻れる
・最悪「FO様募集!」って部屋米に書けばロリチビニュマ子がすっ飛んできてくれる

フレ2人前衛でもOKだよ、好きなの選べ
好きなの選ぶのが一番だ

FFとかリネとは全然違うから安心しろ
866名も無き求道者:2006/12/01(金) 16:57:34.15 ID:7mF3wMMu
826です
遅れてスミマセン、皆さんどうもありがとうございました
867名も無き求道者:2006/12/01(金) 18:15:19.56 ID:AVJuvEXR
>>865

>米に書けばロリチビニュマ子がすっ飛んできてくれる

ワロタw
確かにそうなんだが。
868名も無き求道者:2006/12/01(金) 18:36:43.41 ID:3+xwakYq
>>862
フォースがいなくても、かなりの部分がアイテムで解決できる。
回復魔法→回復アイテム(メイト類やアトマイザー類)
味方強化補助魔法→強化補助アイテム(ライド類)

緊急時ともなると、回復魔法より、むしろ回復アイテムの方がいい。
魔法だと詠唱時間が必要で、敵の攻撃で強制キャンセルされることもあるけど、
回復アイテムなら瞬時に、確実に回復することができる。
(きわどい場面では、フォースでも回復アイテムを使う)

敵弱体補助魔法だけは同効果のアイテムが存在しないが、
あるといいけど、ないならないでやっていけるモノなので大丈夫。

ならばなぜフォースを入れるかというと、
・魔法の方が低コスト
・いざという時のために回復アイテムを温存できる
・状況にもよるが、シティに戻る回数を減らせる、無補給でクリアできる
・緊急時以外は回復をフォースに任せられる

要するに、ヒーラー役として立ち回るフォースがいると便利だから。

ちなみに、魔法は欲しいけど、攻撃は打撃や射撃でいきたい、というなら、
ウォーテクターやガンテクターを目指す手もあるよ。
869名も無き求道者:2006/12/01(金) 19:03:56.86 ID:cjBE5pKn
街中で見たんですが女キャラで水着とパンツ組み合わせれるんですか?
水着持ってなくて試着で試しても出来なかったけどメーカーが関係してるとかなのかな?
870833:2006/12/01(金) 19:16:29.36 ID:WqqXno81
返事が遅れて大変申し訳ない・・・。
>>834-835
移動時にF2ショトカか・・・。
F系は左手で押すクセがついてるから練習がいりそう
すごく勉強になった。ありがとう。

>>869
着替えてる時に素早く回線を抜くだとかなんとからしいけれど
バグみたいだからやらない方がいいかも?
871名も無き求道者:2006/12/01(金) 19:26:41.18 ID:cjBE5pKn
>>870
ありがとう
エロくて良かったのにバグですかー残念
872名も無き求道者:2006/12/01(金) 20:55:24.41 ID:e1iPeOsJ
辞書登録のしかたを教えてください
873名も無き求道者:2006/12/01(金) 21:03:47.92 ID:x83OSTcu
>>872
PS2版なら無理。
PC版なら、入れてるFEP(フロント・エンド・プロセッサ)に依るので、
素直に変換ソフトの取説読め。
874名も無き求道者:2006/12/01(金) 21:33:27.94 ID:IMuq7Aow
質問が・・。

知り合いを作るにはどうしたらいいでしょうか?

話題を作れないので会話は基本的に苦手です・・・・( ´Д⊂ヽ

以前、やってたネトゲでは掲示板とかギルドがあったんですが
それらしいのもないようなので。。

すぺっく
♀キャラ(リアル♂)
LV5
年齢:あだると

誰か拾ってください。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
875名も無き求道者:2006/12/01(金) 21:37:38.16 ID:IMuq7Aow
       ∧∧
       /⌒ヽ) 地道にLV上げてきます・・
      i三 ∪
     〜三  |  
      (/~ ∪  
    三三     
  三三       
三三
876名も無き求道者:2006/12/01(金) 23:22:44.75 ID:+6css78t
そのまま行くと

適当にLv上げ
ミッションをとりあえず一通りこなす
面白みがなくてやめていく

この黄金パターンだぞ
上位ユニいって乱入しまくれ
877名も無き求道者:2006/12/01(金) 23:35:14.11 ID:Ro/o7Zmq
>>874
まぁ頑張れ。

アイテム取得が「ランダム」「順番ランダム」ってところに乱入するしかないな
待っていても来ないぞ。


878名も無き求道者:2006/12/01(金) 23:40:12.80 ID:XGiXoial
ノートpc組は辛いものがあるな…。
エリア移動時だけ固まる…。
879名も無き求道者:2006/12/01(金) 23:50:32.93 ID:Xsi2QGDW
>>878
ノートPCって一応いるんだな。同じ境遇としてはちょっとうれしい。
コンフィグのテクスチャを圧縮から通常にすると読み込みは一瞬になる。
ただ戦闘時重くなるけど。

で、質問。
wikiの方にもエネミーデータがないんだけど、砂塵の機械戦士には何が出るか教えてくれないか?
初めて行くにあたって武器防具あわせておきたいんだけど・・・。
880名も無き求道者:2006/12/01(金) 23:58:57.53 ID:wXuES6/4
エンドラムと同じ
グリナビートがわらわら出る
881名も無き求道者:2006/12/02(土) 00:02:38.49 ID:Xsi2QGDW
>>880
つまり
土武器いっぱい。と雷ライン。
でいいわけか。

ありがとう。さっそくいってくるよ。
882875:2006/12/02(土) 01:00:54.51 ID:oBIbUluP
>>876-877
がんばります・・
が、LV上げとストーリスキップできないんでダルくなってきました。。

まだLV5ですがw別キャラ作ってました

手持ち1700ちょいしかないのですが、
長銃のバレットって序盤は何がいいですか

フローズンかバーニングにしようと思うんですが
感染がバーニングよりいいらしく感染買えないから・・

・・・・・・・・・フローズンにしました

フローズン上げて>バーニングすっ飛ばしてお金貯めて>感染買おう!('∇^d) ナイス☆!!アイディア!

3H誰とも話してないwwww

日記帳みたいですいません|,,-_-)ノマタイッテキマス
883名も無き求道者:2006/12/02(土) 02:54:53.47 ID:35/HYa41
これは痛い
884名も無き求道者:2006/12/02(土) 06:11:38.84 ID:MVtKmg90
久しぶりにやろうと思って課金しようとしたんだ
んでセガリンクにログインしようとしたらActiveXのインストールを催促され
設定してインストールしようとしたら、なんか不明な発行者とかなっててできないんだ
証明書っての見たら有効期限が2006/11/29ってなってる、これはなんか設定いじったりしたら伸びたりするんか?
それともPSUはもうやるなってことか?
885名も無き求道者:2006/12/02(土) 08:24:16.23 ID:bghhKgMA
後者
886名も無き求道者:2006/12/02(土) 08:26:19.46 ID:k4lAgQbU
セキュリティの設定を一時的に弄ればいいんじゃね
期限とか気にせず、それでインストールしたほうが早いだろ
887名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:12:35.17 ID:p06XVzAJ
今日からはじめました。ネットワークモードですが、キャラクリエイトで選んだ種族によって
スタート時の職業って決まってしまうのでしょうか?
ヒューマン選んだらハンターになってしまって、職業変えるのに250メセタ
かかるようです。お金は最初はもっていないしそーいうものなのでしょうか?
888名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:14:59.55 ID:/83ra943
そういうものです
889名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:17:59.40 ID:k4lAgQbU
>>887
そういうもの
コロニー4Fのリニアラインホームで「連絡通路突破C」ミッションやってちょっと稼げばおk
すぐに転職代くらいは集まるよ
890名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:44:25.60 ID:KUawzTVp
PC版ですが、ゲームを起動させると
「最新のパッチファイルを調べています」の表示後、

「NO,041
サーバーへの接続に失敗しました」

と表示されリトライしても進みません。
つい先日までは普通にプレイ出来ていたのデス。

原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか・・・。
891名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:46:20.16 ID:X/Y6O3Gz
回線とスペックさらせ。話はそれからだ
892名も無き求道者:2006/12/02(土) 13:36:09.62 ID:BDbWc1Eu
>>869
着替えるときに一時的に回線をぬいてすぐに戻すというバグ悪用
見かけしだい運営に報告しましょう
893887:2006/12/02(土) 13:42:31.78 ID:p06XVzAJ
>>888>>889
ありがとうございます。連絡通路突破Cというのをやってみます〜
894名も無き求道者:2006/12/02(土) 15:44:00.90 ID:XRDUywFp
>>875
まだいるかどうかは分からんが
お前さんの狙ってる火・氷・闇について
火:異常Lv4でHP25%を10秒で削る。DoTによるDPS高めなのでPT時に。同族性敵は多い。凍結と干渉
氷:異常Lv4で大型クラスも凍る。燃焼と干渉
闇:異常Lv4でHP40%を32秒で削る。DoTによるDPSはあまり高くないが、異常Lvが低くても削る量は5%と多い。燃焼と干渉

正直Lv5で別キャラに浮気する根性だと11まで上げることすらキツいかもしれんが頑張れ
895887:2006/12/02(土) 17:24:43.21 ID:p06XVzAJ
たびたびすみません。
「連絡通路突破C」を2回ほどやり、持っていたアイテムを回復薬、初期装備以外すべて
売り払い、ハンターからフォースにのりかえました。テクニックもフォイエを買ったのですが、
(ここで所持金がほぼ0) テクニックは杖にしか付けれないのでしょうか?
デフォルトで持っているセイバーとハンドガンには付けれませんでした。
896名も無き求道者:2006/12/02(土) 17:46:46.57 ID:oq1rKCtt
>>895
説明書を持ってないのか??

先に説明書読んでから質問してくれ。
PS2なら32〜34ページみたら判らないか??
897名も無き求道者:2006/12/02(土) 17:57:54.65 ID:Ts00OA2K
>>895
その通りだよ。
フォースでも初期武器のセイバーで殴るだけで連絡通路突破Cは十分クリアできるから
再度お金を貯めて杖を買うといいよ。
898名も無き求道者:2006/12/02(土) 18:03:12.55 ID:Haoatv2d
>>895
クローサーオススメ
899名も無き求道者:2006/12/02(土) 18:12:49.05 ID:XRDUywFp
>>895
新キャラ作成>ニューマン
装備している杖を引っぺがす
共有倉庫に入れる

カンペキ
900名も無き求道者:2006/12/02(土) 19:47:26.56 ID:M9cXaBdC
360のコントローラーを今日購入して
テンプレの通りに設定してみたんですが
ゲームを開始すると勝手に自キャラが移動し始めて制御がききません・・・

360コントローラーは
公式ドライバをインストールせずに非公式(360c)を直に入れてあります。
その後特に設定を変更せずにPSU側のキーコンフィングのみ行っています。
OSはXPです。
ググってみても同じような事例は無いみたいですが自分だけ・・?
901名も無き求道者:2006/12/02(土) 20:09:05.31 ID:N7ySlpff
特務兵カノ−ネと言う敵はバルムのどこにいる敵ですか?
基板/ファントムを狙ってるんですが、場所がわからないんです。
902名も無き求道者:2006/12/02(土) 20:25:56.27 ID:8VeMs529
>>901
「エンドラムの残党」に出てくる
基盤/ファントムを落とすのは、LV80以上の特務兵カノーネだぞ
903名も無き求道者:2006/12/02(土) 20:30:29.22 ID:3VZcG9xG
キャラ名とレベルを頭の上に表示させる
のってどうやればいいのでしょうか?
904名も無き求道者:2006/12/02(土) 20:30:58.79 ID:kBGaiQKI
>>900
他のコントローラのドライバが入っていると競合しやすい
905名も無き求道者:2006/12/02(土) 20:36:15.12 ID:xIamuuUa
すいません若葉マークが取れるようになるにはどうするのでしょうか?
お願いします
906名も無き求道者:2006/12/02(土) 20:39:03.74 ID:8VeMs529
>>903
説明書読めよ PS2ならL3押せばいい

>>905
無料期間を終えて料金支払いを開始すれば出なくなる
907名も無き求道者:2006/12/02(土) 21:50:15.36 ID:3VZcG9xG
同じレベルの仲間を探したいのですが
レベルなどで検索する機能はないのでしょうか?
908名も無き求道者:2006/12/02(土) 22:08:51.27 ID:jR2h0NBP
>>907
説明書読めよ ない
909名も無き求道者:2006/12/02(土) 22:17:20.30 ID:5WsQ5GE9
>>900
アナログキーのニュートラル位置がくるってる。
910名も無き求道者:2006/12/03(日) 00:03:15.14 ID:kKpkDw7A
>909
むぅ・・・
この非公式ドライバでアナログキーの位置調整できましたっけ?
見た感じないように見えますが・・・
911名も無き求道者:2006/12/03(日) 00:25:13.69 ID:v3gZKH8d
>>910
 持って無いしから全然見当違いかもしれないが、挿しなおしてもだめなん?。

 ウチのエレコムコンバータ+デュアルショック2は、時々おかしくなる。が、
ゲーム中でもコントローラーを指しなおせば大抵直る。
 その昔、サターンのマルコンをPCに繋ぐ拡張ボードがあったが、あれもアナログが
狂う事がしょっちゅうあった。大抵刺しなおして直った。

 安いアナログ機器は、オートキャリブレーションなんてないからな、電源が入ったとき
がニュートラルになるんだろ。


 さすがにUSBをゲーム中に抜き差しは抵抗があるかもしれんが・・・。
912名も無き求道者:2006/12/03(日) 00:43:04.63 ID:OPk4buuY
>>910
XBoxのパッド持ってないが、360cドライバ落としてREADME読んだら書いてあった
ちゃんと読むのが吉
913名も無き求道者:2006/12/03(日) 01:53:52.68 ID:09LF977z
>910 です。

READMEのトラブルシューティングは読んでいたんですが
レジストリ操作する部分はあまりやりたくなかったので流してました。

結局レジストリ操作してコントローラーの調整を行い
無事正常動作するようになりました。

お騒がせしました。
914名も無き求道者:2006/12/03(日) 03:28:32.90 ID:T7HWzV9t
強化について質問です
例えばグラ+2〜+8までで全部成功率が「非常に高い」であった場合完全に成功率は同じなのでしょうか?
それとも+2より+8のほうが成功率高いですか?
915名も無き求道者:2006/12/03(日) 04:34:10.70 ID:C65RS5WO
運勢について質問
ドロップ率に影響すると聞いたんですが
ボスの箱みたいに必ずアイテムがドロップする場合意味無いんでしょうか?

例えば超星運でオルタ箱開けたらオルタレジン連発とか
ユニット箱開けたらレアユニットが出やすいという事はありますか?
916名も無き求道者:2006/12/03(日) 04:47:37.58 ID:c2wnkhUk
>>914
「非常に高い」と「高い」の境界線上にある「非常に高い」は、2割以上壊れる。
1つでも補正の高いグラのほうがいいよ。
917名も無き求道者:2006/12/03(日) 05:02:12.72 ID:WX95BUPz
>>914
> それとも+2より+8のほうが成功率高いですか?

こちらが正解。
918名も無き求道者:2006/12/03(日) 08:26:11.95 ID:xO7TTPTW
属性に関して教えてください
火属性20%の武器で氷属性の敵を叩いたら
同じ攻撃力の無属性の武器より2割ダメージが増える
逆に火属性の敵を叩いたら2割ダメージが減る
プレーヤの防御の属性に関しても同じ

この考え方は大体あっていますか?
919名も無き求道者:2006/12/03(日) 08:28:40.39 ID:0N8HEvNQ
>>914
同じコメントでも、補正値の高いグラの方が成功確率は高い
強化段階が高くなればなるほど、その差は大きくなっていく

>>918
属性の関係に関しては、それでOK
実際のダメージ増減は自分の属性値と相手の属性値(エネミーは大抵5%)の両方を見るので、その合計を考える必要があるが
920919:2006/12/03(日) 08:31:56.43 ID:0N8HEvNQ
補足というか訂正
エネミーの属性値が5%ってのは、防御側の値な
ソースは例の、PSUパーフェクトバイブル(攻略本)
921名も無き求道者:2006/12/03(日) 12:07:12.17 ID:rquXpoq5
> 同じコメントでも、補正値の高いグラの方が成功確率は高い
ソーズは?
922名も無き求道者:2006/12/03(日) 12:27:46.16 ID:xO7TTPTW
今ヒューマンハンターレベル11で
次持つセイバー武器をどれにしようかと迷っているのですが
パラッシュ、パラスラ、セバ・パラッサのうちどれが
一番お勧めでしょうか?
923名も無き求道者:2006/12/03(日) 12:39:59.55 ID:B3q7Nqay
見た目で決めるのがヨロシイ
それぞれ個性がある性能なので、一概にこれにしやがれってのはない
924名も無き求道者:2006/12/03(日) 12:43:09.48 ID:ZhTTAO3H
>>922
無難に行くならパラッシュ。長期戦にはパラスラ。短期戦にはセバ・パラッサ。
自分で決められないならGRM製品にしておけば問題ない。
925名も無き求道者:2006/12/03(日) 12:43:17.99 ID:0N8HEvNQ
>>921
例の強化確率表のサイトと、攻略本の両方で解る
926名も無き求道者:2006/12/03(日) 13:12:12.35 ID:rquXpoq5
>>925
サイトってのは丘の事だろ?
攻略本には何て書いてあったの?
927名も無き求道者:2006/12/03(日) 14:52:27.69 ID:j1sviqSz
>>926
攻略本には各グラインダーの10回目の成功率が載ってる
明らかに上位のグラインダーのほうが高い
928名も無き求道者:2006/12/03(日) 15:04:23.95 ID:fSsDVoMC
>>926
攻略本買え。
929名も無き求道者:2006/12/03(日) 15:20:56.75 ID:ptpBdUXH
あ---、そういや11/29に攻略本出てるんだっけ。
すっかり忘れてたわ
早速買いに行かなくちゃ。

おれ出版社の人間じゃないよ。
930名も無き求道者:2006/12/03(日) 15:28:39.93 ID:OPk4buuY
>>922
主目的が打ち上げ、大物転がし専門ならヨウメイ
高火力による制圧目的ならテノラ
バランスのGRM

テノラセイバーの攻撃力の高さは異常
ただし弾切れの速さも異常
931名も無き求道者:2006/12/03(日) 15:29:24.88 ID:jOxZeWoD
ネトゲの攻略本なんてすぐVUして只のゴミだろ
932名も無き求道者:2006/12/03(日) 15:49:30.47 ID:pYCaGzO9
昨日からPSUに移住しようと思ってPSU関連スレ見て回ったんだけど
乱立しまくって何が何やら・・・
実際の中では、職業、種族差別みたいのあるんでしょうか?
一応、今の所キャスト、レンジャーの予定です。
933名も無き求道者:2006/12/03(日) 15:57:21.51 ID:A2SO5ky4
>>932
パーティミッション(通称禿ミッション)以外では特にない。
934名も無き求道者:2006/12/03(日) 16:16:09.62 ID:pYCaGzO9
>>933
ありがd
ふむーまぁ然程、プレイに支障ないってことで了解
とりあえずインスコ終わったんでオフやってからやってみます。
935名も無き求道者:2006/12/03(日) 17:55:32.46 ID:xO7TTPTW
いくつか質問させてください

1.レベル15ぐらいの初心者がPTを組んで行けるような
場所はどこでしょうか?

2.万能な武器を作る場合無属性が一番でしょうが
属性付き武器を一番初めに作るなら
どの属性がいいでしょうか?

3.ヒューマンハンターでセイバーの他に
他の種類の武器を使おうと思うのですが
第2の武器でお勧めなのはなんでしょうか?

4.初心者マーク出ていても星霊運は発生しますか?

5・武器のスキルを上げる場合
敵のレベルはスキルの上がりやすさに
関係してくるのでしょうか?

質問いっぱいですが
よければ答えてやってくださいm(__)m
936名も無き求道者:2006/12/03(日) 18:06:36.73 ID:FrxdkIr8
1:Lv制限に引っかからない所どこでも
2:好みの場所に合わせた属性
3:槍でPAはドゥースダッガズ、ツインダガーでPAはレンカイブヨウザン 理由:スキルはこの2つあればいい
4:はい
5:PAは純粋にHIT回数で成長するので、耐える敵に数多くスキル使えばそりゃ上がる
937名も無き求道者:2006/12/03(日) 18:08:12.69 ID:DppuzAPe
>>935
1については定番・ドラC周回だろうね。上位ユニなら初心者部屋もできてるだろうし、
なくても作れば乱入してくる可能性大

2は、さっきのドラC周回をやるつもりなら氷か土だろうね。出てくる敵は炎か雷だから。

3は、個人の好みによるけど俺的お勧めはツインダガー+レンカイブヨウザンとピケー+ドゥース・ダッガスだね。

4は初心者マーク出てても無問題。そうじゃなかったら発売初日に星霊運スレは立たない。

5は、敵のレベルは関係ない。敵に当てた数(0ダメのときはカウントされない)が影響する。
938名も無き求道者:2006/12/03(日) 18:38:26.60 ID:OPk4buuY
>>933
一部ではあるが、それ以外は割と平和
あとレンジャーは色々とマゾいかもしれんが頑張ってくれ

>>935
1.パルムの野営ミッション周辺。モトゥブやニューデイズは地味にキツい
2.水・闇・土あたり
3.槍/ツインダガー 個人的にはツインセイバーとセイバー
4.初心者マークは無料期間表示なので関係なし
5.PAは当てた回数で成長。よって強さはどうでもいいが、死ににくい相手ほど何度も攻撃できるチャンスがある

939名も無き求道者:2006/12/03(日) 20:17:20.79 ID:jyWf2Iue
次スレテンプレ貼ろうと思ったら

ERROR:http:// が多すぎます!

と出てしまった
全部h抜きにして良いのかな?
940名も無き求道者:2006/12/03(日) 20:24:39.65 ID:HiPmc9td
もう確認してから3日もsegalinkに全然入れないのだけど落ちてるの?
IEだと表示もされないNNだと認証で止まる
941名も無き求道者:2006/12/03(日) 20:26:36.00 ID:jyWf2Iue
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ27

■PSU公式サイト ttp://phantasystaruniverse.jp
■開発者ブログ ttp://blog.phantasystaruniverse.jp/

・落ちた!繋がらない!などの時は、まず公式サイトのメンテナンス情報をチェック。
・専門スレ(下記)もありますので、該当する質問はそちらでたずねてください。
・質問の前に、PSU公式、PSU-WikiのFAQ、テンプレ(>>2-10あたり)、過去ログ等で調べてください。
・雑談は本スレでお願いします。質問や回答が埋もれたり、スレ消費が早くなって困るので、ご協力を。
・次スレは>>950が頑張って立てる。立てれない場合はレス番号を指定すること。

■前スレ_【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ26
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1162631159/

▼回線・接続関係はこちら(PS2版)_PS2・PSBB総合質問スレ17
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154359434/

▼オフライン関係
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE オフ専用スレ26
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163050650/

▼オンライン関係の専門スレ
【PSU】w1専用マイショップ相場スレ5
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164785771/
【PSU】W2専用 マイショップ相場スレ3
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164504018/
【PSU】パシリ・生産スレ 18体目
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162815621/
【PSU】星霊運スレ 020【今日の運勢】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164900404/

▼PCスペック・動作関係(PC版)
メーカー製,BTO_PSUが快適に動くPCを考えるスレ 5
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1159843102/
自作初心者_初心者向け/PSU動作PC環境を訪ねるスレ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154933178/
自作初心者以上_PSUが快適に動く自作PCを考えるスレ9
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159188967/


■その他PSU関連スレ
ttp://domo2.net/search/search.cgi?word=PHANTASY+STAR+UNIVERSE&tnum=50&sort=dat+desc&bbs=all

■情報/まとめサイト
【生涯PSO】ttp://www.g-heaven.net/
【PSU-Wiki】ttp://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/start.html
【PSU動画保管庫++】ttp://www.geocities.jp/pusu_jam/
【PSU質問スレテンプレ】ttp://csx.jp/~sara/psufaqtemplate.htm(手動更新のため当スレより古い場合アリ)
■外部板【PSU BBS】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32092/

■セガリンク登録サイト
・PCから登録→ttp://segalink.jp/addmember/regist.asp
   ※MacintoshやNetscapeブラウザには対応してないので注意。IE使え。ActiveX必須。
・携帯電話から登録→ttp://segapsu.jp/
■セガ公認ネットカフェ ttp://sega.jp/pc/netcafe/
942名も無き求道者:2006/12/03(日) 20:27:37.19 ID:jyWf2Iue
■FAQ
問.またチートアイテムで溢れんじゃね?
答.サーバ保存なのでチートはある程度に抑えられるし対策も可能(PSOBBはそれなりにチートを抑えてる)

問.PS2はHDD必須?
答.ネットワークアダプタだけでOK。ただし、パッチのためメモリーカードに4MBの空きが必要。

問.PS2初期型なんですが・・・
答.外付けネットワークアダプタは生産終了してるので、薄型買ったほうが早い。もしくはPC版。

問.ISDNでOK?
答.ブロードバンド推奨なのでせめてADSLにしとき。

問.課金はクレジットカードのみ?持ってないんだけど
答.ネットキャッシュで決済可能。ただしクレカより高い。ウェブマネーも間接対応(セガキャッシュ経由)

問.セガリンクIDって登録しなきゃダメ?
答.ネットワークモードをプレイするつもりなら必須。PCはストーリーモードでも必須。

問.セガリンクID(linkID)の情報(セガIDやHP、他ゲームの課金情報、オンオフ情報等)は他人から見えます?
答.PSUとセガリンクの情報は繋がっていないので、他人にはわかりません。

問.PC、PS2、XBox360は一緒に遊べる?
答.PCとPS2は一緒に遊べる。アカウントも共有可(PS2で作ったキャラをPCでも使える)
   XBox360版は専用の「XBox Live」を使うため独立だが、海外との接続が可能。

問.XBox360版の発売日は?ボイスチャット等は可能?
答.日本は2006/12/14(US:同年10/24、EU:11/24)予定。D4、5.1chサラウンド、ボイスチャット対応。

問.キャラの名前は重複していても大丈夫?
答.ユニークIDで管理されるので、被ってもOK

問.オフのキャラでオンを遊べないの?
答.遊べません。

問.自分で作ったキャラでオフを遊びたいんだけど?
答.ストーリーモード4章をクリア後、エキストラモードでキャラクリができるようになります。

問.オフクリアでキャラボイスが増えるってほんと?
答.本当。ただしキャストのみ。オンでも使用可。追加されるボイスは下記。数字はボイス番号。
   咲野俊介(カーツ,♂11),若本規夫(マガシ,♂12),能登麻美子(ノルフェ,♀11),川澄綾子(ルウ,♀12)

問.オンラインで最初にチュートリアルを受け損なったんだけど、どうすれば受けれる?
答.パートナーマシナリーの「Pマシナリー機能」→「話す」

問.スクリーンショットは取れるの?
答.PS2では撮影機能はない。PCはPrintScreenキーで撮影可能。保存先はマイドキュメント。

問.PC版はフルスクリーンのみ?
答.ウィンドウモードOK。おまけにフルスクリーンでもさほど早くない謎設計。

問.PC版はDVDディスクを入れていないと起動できない?
答.インストールが完了すれば、以後はディスクを入れなくても起動できる。

問.またアイテム早い者勝ち?メセタジャンケンもいいけど毎回は面倒くせー
答.「ランダム」「順番ランダム」「早い者勝ち」の3つから部屋作るときに選択可能

問.デスペナはありますか?
答.経験値もお金も減りませんが、(パーティメンバー全員の)ミッションクリア時の報酬が減ります。
943名も無き求道者:2006/12/03(日) 20:28:12.17 ID:jyWf2Iue
問.ミッションクリアの報酬はどうすればもらえるのですか?
答.クリア時に自動で与えられる。Zキー or L2 でアイコンを選び決定で確認できる。

問.パートナーカードの見方がわからない。別キャラのログイン状況もわかる?
答.キャラ名 優先順 [Online/Offline]。別キャラもわかる。カードを選ぶと居場所も。

問.オンラインでストーリーNPCを呼べる?
答.チュートリアルでカードをもらったNPCのみ可。他は今後次第。詳細→Wiki

問.フォトンアーツのディスクを手に入れたけど、使い方がわからない…
答.所持品欄をページ切り替え→ディスクを選んで「習得」→武器を選んでリンクさせる

問.SUVウェポンやナノブラストはどうやって使うんですか?
答.SUVはGRM社のユニット売り場、ナノブラストはエステでブラストバッジを買って付ければ使える。

問.名前の横がキラキラしているのは何?
答.星霊運。毎日0時ごとに種族×性別で運がいいキャラが入れ替わる。
   ドロップやグラインダー強化に影響を及ぼす(生産は変わらないとの報告アリ)
   無し<ちょいキラ<キラキラ<金ピカ の順で効果が高くなる。詳しくは専門スレ参照。

問.武器の強化ができません。グラインダー基材を持っているのに強化できません。
答.製造メーカーに合った強化屋でないとダメ。また、強化には「グラインダー」が必要。
   「基板」や「基材」では強化できないので注意。合成して作るかPCショップで買って下さい。

問.合成で組み込んだボードは取り外せる?合成中にログアウトしてても大丈夫?
答.取り外し不可だが、32個埋まったら上書きが可能。ログアウト中も合成は進行。

問.ショップはどうやれば開ける?
答.マイルームをリフォームする。詳細は取扱説明書。

問.ショップの売上金はどこにあるの?
答.所持金ではなく倉庫にメセタが入っているので引き出して下さい。

問.他人のショップにはどうやって行くの?
答.マイルームのビジフォン(壁掛け写真の下)で検索して飛ぶ。
   ちなみに相手の店から次の店に行く時、カウンターにあるビジフォンを利用すると早い。

問.先行登録キャンペーン(2005.11.25〜2006.1.31)のゲーム内アイテムはどうやってもらう?
答.マイルームの共有倉庫に入っています。
944名も無き求道者:2006/12/03(日) 20:28:51.01 ID:jyWf2Iue
問.最初のインストールの時に「PhantasyStarUniverseインストーラーの起動に失敗しました」とでます
答.DVDドライブが「HL-DT-ST DVD+-RW GWA4164B」だと発生しやすい模様(Dell製のPCに多し)
   ttp://sega-pc.com/psu/dvd/に救済措置あり。PC版パッケージ付属のゲームキー必須。

問.キャラクリエイトでボイスを再生できません。
答.サウンド設定が原因。自分の環境に近い設定に直す。(モニタ内臓スピーカーとか)
   (コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→音量→スピーカーの詳細設定)
   関係あるか不明だが、必要そうならサウンドエフェクトのスピーカー設定も2chに直す。

問.PC版、マイルームで一歩動くと再起動する
答.http://phantasystaruniverse.jp/support/faq/pc/faq_5.htmlに従ってサウンドを調整

問.ショップは店主がログアウト中も買い物できますか?
答.できる。

問.キャラクターの消し方がわかりません。
答.「削除」はできません。「上書き」のみ可能。

問.お金はどこが貯めやすいですか?経験値はどこが稼ぎやすいですか?
答.人それぞれ。獲得したメセタや経験値とかかった時間から自分で計算してください。

問.PS2版とPC版、どちらがおすすめですか?
答.プレイ環境と好みによる。Wikiの「はじめる前に」などを参考にしてください。

問.拾ったメセタはパーティーで等分されますか?
答.いいえ、メセタもアイテムのひとつとして判定されています。

問.一度覚えたフォトンアーツはどうやって消すの?
答.37個目覚えるときに既存のを上書きできる。
   消したのを覚えなおしても1から上げ直さないといけない。

問.レベルを上げたときの戦闘タイプによって今後のステータスに影響が及びますか?
答.及びません。戦闘タイプには固有のレベルとステータスが割り振られています。

問.タイプ変更をしたら、タイプ上限を越えるフォトンアーツのレベルは下がる?
答.タイプ上限のレベルに補正されるが、レベル自体は維持される。PA経験値は入らない。

問.PS2版の予測変換はどのキーを押せばいいのでしょうか。
答.F5

問.PC版のコントローラのおすすめは?
答.1.ELECOM JC-PS101USV USBtoPSゲームパッドコンバータ
   2.Xbox 360 Controller for Windows
   3.Xbox 360 コントローラー (公式ドライバは間違っても入れるな。↓を使え。)
      【有志作の箱○用非公式ドライバ】ttp://www.katch.ne.jp/~morii/
   公式ドライバを入れてしまった場合の削除手順は下記。
   ttp://www.ne.jp/asahi/dai/works/text/xbox360c/1.html
   ただし誤作動が起きる可能性があり、その時は問題があるレジストリを削除する必要があるそうだ。

問.PC版でベストのコントローラー設定を教えて下さい
答.環境によって変わるので、一概には言えない。
   コントロールパネル>ゲームコントローラーから、対応するボタンとボタンIDを調べろ
945名も無き求道者:2006/12/03(日) 20:29:15.45 ID:jyWf2Iue
※箱○コン設定例
665 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 15:10:45 ID:pvuGPY48
>>645
これでPS2版と一緒らしい。
俺はこれで快適に使えてる。
十字キーでメニュー選択も使えてる。
2 決定、会話、調べる、アイテムを拾う
1 キャンセル、アクションパレットの呼び出し
3 通常攻撃、パレットテクニック
4 打撃系武器のスキル、法撃系武器のテクニック
5 ロックオンカメラ、左ページ送り
6 武器の切り替え、右ページ送り
11 左ページ送り
12 右ページ送り、チャットログ
10 自己視点カメラのON/OFF
7 メインメニューの表示/非表示、ムービースキップ
9 キャラクターの情報表示の切替
方向キー上 なし
方向キー右 なし
方向キー下 なし
方向キー左 なし
X軸回転 カメラ左右
Y軸回転 カメラ上下

※JC-PS101USV+PSコントローラー設定例 PS2と同一アサイン版

2 決定、会話、調べる、アイテムを拾う
3 キャンセル、アクションパレットの呼び出し
4 通常攻撃、パレットテクニック
1 打撃系武器のスキル、法撃系武器のテクニック
7 ロックオンカメラ、左ページ送り
8 武器の切り替え、右ページ送り
5 左ページ送り
6 右ページ送り、チャットログ
12 自己視点カメラのON/OFF
9 メインメニューの表示/非表示、ムービースキップ
10 キャラクターの情報表示の切替
方向キー上 なし
方向キー右 なし
方向キー下 なし
方向キー左 なし
カメラ左右 Z軸
カメラ上下 Z軸回転
946これもまだ必要なのかな?:2006/12/03(日) 20:29:47.00 ID:jyWf2Iue
落ちまくる人への改善案

797 名前:名も無き求道者 本日のレス 投稿日:2006/10/30(月) 18:35:07.74 sQZ4J9Lo
ミッション中落ちまくる人が多そうなんでバグ総合スレの内容みてチョット書いてみた。
ちなみに公式にはMTUのこと一切書いてないけど1420ってのはPSOの時の推奨値らしい。
MTUを触らないと旨く動かないオンゲなんて初めてだよ・・・6年間のノウハウ万歳!

Q:ストーリーミッション中に057エラーが出る。NPCを連れていると頻繁に057エラーが出る
A:「MTUを1420に設定しましょう。」

光プレミアムではMTUが初期設定で1438となっています。特に落ちる報告があるのはこの光プレミアムの人のようです。

Q:MTUってなに?どうやって変えるの?
A:1回の転送で送るデータサイズのことです。変えるにはレジストリを触らないといけないのでフリーソフトなどを検索して使いましょう。

例えばこんなソフトがあります。 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se223020.html

MTUを変更した場合はRWIN(受信確認を送る範囲)も変えておくと良いでしょう。
RWINはMTU-40(これをMSSという)の整数倍に設定します。判らなければ(1420-40)*46=63480ぐらいに設定しておきましょう。
947名も無き求道者:2006/12/03(日) 21:06:08.13 ID:gyXB1JKc
           YES → 【解決した?】 ─ YES → よかったな〜!!死ね。
         /                \  
【Wiki見た?】                     NO → もっと探せ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。



----------------ここまでテンプレ---------------------------
948名も無き求道者:2006/12/03(日) 21:39:51.84 ID:3vYGpNiY
差し替えよろしく

▼PCスペック・動作関係(PC版)
メーカー製,BTO_PSUが快適に動くPCを考えるスレ 5
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1159843102/
自作_PSUが快適に動く自作PCを考えるスレ10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162165839/
949名も無き求道者:2006/12/03(日) 23:38:39.39 ID:7i7K2L03
ルウと同じ髪の色には出来ないのかな
950名も無き求道者:2006/12/04(月) 02:05:02.69 ID:SzreRTd9
PC版ですが一番軽い設定教えてもらえますか?
起動はするんですが、オープニングのムービーも重いんです・・・
951名も無き求道者:2006/12/04(月) 02:26:50.42 ID:mtF4IBHo
今所謂ロゴピカオンライン中なのですが、これは待っておけばいずれは解除?されますか?
PS2をリセットするしかないですか?
952名も無き求道者:2006/12/04(月) 02:29:27.25 ID:h0wIYAs5
新キャラ作成時の長時間ロゴピカは永続
さくっと切って再起動。キャラは作成済みの状態になってるので大丈夫
953名も無き求道者:2006/12/04(月) 02:36:38.10 ID:9L6soCFG
>>951
5分以上ロゴピカオンラインなら、蓋を開けて一度閉めて再接続するのがいいとおもう。
30分たって解除されたこともあるけどね。
954名も無き求道者:2006/12/04(月) 03:14:37.06 ID:7YnP7raE
>>949
残念ながら出来ないようだ。
>>950
詳細のスライダーは全て左端に。フレームスキップは3、テクスチャは圧縮、ポストエフェクトはオフ。
LODも少ない数字に。
955名も無き求道者:2006/12/04(月) 03:35:53.01 ID:h0wIYAs5
>>950
基本は>>954でOK
ただ、敵のクリッピングだけは真ん中くらいにしたほうが良いかもしれない
負担は僅かに増えるかもしれないが、近くまで見えないのはハッキリと不便
956名も無き求道者:2006/12/04(月) 06:48:22.50 ID:3T6TjlwY
何で素直にPS2版買わないのか・・・
957名も無き求道者:2006/12/04(月) 10:37:03.31 ID:OsiKXXIH
>>941
外部板は既に閉鎖されている。
958名も無き求道者:2006/12/04(月) 11:36:01.97 ID:R4tt+ibZ
ナノカーボンカが欲しいんだけど
ドロップ狙いだったら列車Cで良いんでしょうか?現在Lv20ビースト
959名も無き求道者:2006/12/04(月) 11:40:13.60 ID:vFr+hGqg
>>958
列車Cのカーボンは確率低いよ。10周に1個くらいじゃない?
カーボンだけならその先の研究施設かエンドラムの方が
いいんじゃないかな。マップによっては一部屋クリアする
だけでナノ箱にありつけるし。
960名も無き求道者:2006/12/04(月) 12:08:30.09 ID:YpnU5Vx4
ロビー内で、画面内のプレイヤーの名前をもっと多く表示したいのですが
オプションのどこを変えればいいのでしょうか?
961名も無き求道者:2006/12/04(月) 17:54:04.21 ID:xoxm1gjY
先月中旬に始めたヒューマンLv36WTLv2です。
キャラレベルと職レベルが別れていますが、素材狩りや特定のアイテムを狙って狩りをしているとしていると
ミッションクリア前に中断するので、どうしてもキャラレベルがどんどん上がっていきますよね。
敵レベルと自分のレベル差が大きすぎると、ドロップ率低下や取得経験値低下に繋がりますか?
962名も無き求道者:2006/12/04(月) 17:56:52.82 ID:xoxm1gjY
>>961
途中文がおかしいですが、そっとスルーお願いします…。
963名も無き求道者:2006/12/04(月) 19:13:21.70 ID:7YnP7raE
Lvによるドロップペナルティはありません。
964名も無き求道者:2006/12/04(月) 19:27:58.77 ID:xoxm1gjY
>>963
ありがとうごさいます。
特に弊害は無さそうですね。
死ペナのレベルダウンが無いので、サブキャラ作成しないとダメかと思いましたが
1キャラに絞ってずっと遊べる様ですね。
965名も無き求道者:2006/12/04(月) 20:31:13.18 ID:uE7EAwE6
マップ移動間のロード時間が他のプレイヤーよりも長く感じるのだが何が原因だろうか。
PC版でグラフィックをハイエンドにしてもロウエンドにしても移動時間は殆ど変わらない。
966名も無き求道者:2006/12/04(月) 20:31:44.37 ID:bhGJTEpq
バレットスキルも敵に当てた回数でスキルが上がるのですよね?
それなら玉数の多いマシンガン系で撃ちまくればスキルが上がりやすいと
ということですか?
967名も無き求道者:2006/12/04(月) 20:34:32.35 ID:7YnP7raE
>>965
圧縮テクスチャをONにすると多少遅くなる。

>>966
マシンガンは連射速度が速いが、必要経験値自体は多いのですごく上がりやすいとは言いにくい。
しかしバレットの中ではマシな方だと思われる。
968名も無き求道者:2006/12/04(月) 20:42:24.78 ID:uTvC/k33
>>966
射撃武器によって必要経験値が違うから、マシンガンが上がりやすいよは言えないよ
969名も無き求道者:2006/12/04(月) 20:43:17.44 ID:/eRLvX1j

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ27
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1165232169/

テンプレなげぇ
970名も無き求道者:2006/12/04(月) 21:42:29.04 ID:uE7EAwE6
>>967
サンキュー。
圧縮した方が早くなるのかと思ってずっと付けてた・・・
971名も無き求道者:2006/12/04(月) 22:00:35.72 ID:bGRaimNa
>>969
乙です。
972名も無き求道者:2006/12/05(火) 00:09:43.53 ID:SWsRzveh
>>966
マシンガンは結構上がりやすい部類に入る
だが恐ろしい速度で弾切れを起こすため、20本とか積み込むことになる

一番マゾいのはレーザー神
973名も無き求道者:2006/12/05(火) 08:25:51.93 ID:ihpHIl1V
セガリンクにつながりません
まだメンテの時間じゃないですよね?

ライセンス買えない…
974名も無き求道者:2006/12/05(火) 08:58:20.02 ID:s4Y8Z+Wi
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=164
メンテ期間は 12月4日(月)22:00 〜 12月5日(火) 12:00

だそうだ
975名も無き求道者:2006/12/05(火) 09:58:33.73 ID:ihpHIl1V
すいません
定期メンテだと思ってました
976名も無き求道者:2006/12/05(火) 11:37:54.77 ID:zekQR3HL
超星霊運なのでプランに篭るてどう意味なんでしょうか?
977名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:03:23.60 ID:doQfWJok
>>966は武器毎にバレットが別ということを知らないのではという疑念が
978名も無き求道者:2006/12/05(火) 12:04:35.62 ID:doQfWJok
>>976
超星雲の日だからプラント奪還を周回 じゃね?
979名も無き求道者:2006/12/05(火) 17:12:14.20 ID:6aEH1H+J
レジン掘りに行くってことでしょ
980名も無き求道者:2006/12/06(水) 00:34:15.12 ID:LgHYeazQ
「クバラ・ウッド売って下さい 800↑で買います」ってShift押し発言してる人を見かけたんですが、
クバラ・ウッドを使用する基板って新たに追加されたのでしょうか?
981名も無き求道者:2006/12/06(水) 00:48:29.14 ID:akeGuHQT
>>980
前回追加されたHIVEのゴールロビーで大量に売ってる。
982名も無き求道者
>>981
そうだったんですか…。
公式には『ミッションが増えた』としか書いてなかった(ような気がする)ので、知りませんでした。
増えたミッションは一度クリアしてみるといいのかもしれませんね。
お答えいただき、ありがとうございました。