【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのウォリアーについて、テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245720935/l50
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245585225/l50
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245733512/l50
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244806443/l50
前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245507709/l50

■次スレは>>980が40秒で<pos>に建てます、重複注意。 ■敵オベがあった場合は未来レイス指定を速やかに。
2名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:28:38 ID:37wU5OCX
2
3名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:36:35 ID:BWLD8vVy
3
4名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:02:26 ID:ZLjR+TFs
ぼくはそれでも片手をやる
5名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:02:55 ID:GoDmF/4T
今日は久々にヘビスマ同士の熱い殴り愛が出来て嬉しかったですまる

やっぱりランペなんていらんかったんや!!
でもエクスはいじらんといてな^^
6名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:29:50 ID:pIBfpeSN
>>1
7名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:53:51 ID:Lhed1JzP
久しぶりに片手やったら自分の腕に愕然とした
大剣は笛の対応の仕方なんてもう慣れてたのに
数発程度しかバッシュできないとは情けない

ミスも山ほどしたし、耐性がいい数値出てたから肉盾くらいにはなったかな
って自分で慰めてしまうレベルだわ、修正後のバッシュ仕様だと
俺みたいなのは逆に耐性つけてしまうからやばいな
いったいどうしたもんか
8名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:55:27 ID:Lhed1JzP
> 大剣は笛の対応
大剣や笛の対応な
9名も無き冒険者:2009/06/25(木) 06:11:49 ID:hNZKDpsN
ヲリ以外にとっちゃランペゲーからエクスゲーになるだけで糞ゲー継続
エクスに強制のけ反りつけろ

どんだけ糞ゲーかヲリ自身も味わってみろ
10名も無き冒険者:2009/06/25(木) 06:13:11 ID:BWLD8vVy
ネガ笛必死過ぎだろ
11名も無き冒険者:2009/06/25(木) 07:08:19 ID:hNZKDpsN
糞エクス放置のせいで結局皿ゲールートバッシュゲーにもどさるのが
目に見えてるから腹立つんだよ。
せっかく皿ルートバッシュ弱体で大味ゲー脱却な流れになったのにエクス放置じゃ全部だいなし

エクス弱体すりゃいいだけなのに、馬鹿どもが皿ルートバッシュ弱体したからヲリ轢き殺しゲーになったとか騒ぎだして、
エクス放置するような馬鹿な運営がそれを真に受けて、結局もとの遠距離大味ゲーにもどる。
12名も無き冒険者:2009/06/25(木) 07:32:17 ID:t/+HbpHR
エンダー無視した強制仰け反りに強制ダウン
ストスマと違い逃げる相手に背後から追い付くペネ
ヘビより射程、硬直、火力に優れ2連も余裕なフィニ
近接攻撃を無効化しつつヘビに迫る火力を返し、そこからさらにフィニなりDDなら入れ放題のSD
他クラスならとっくに死んでる状況でも生き延びたりしてしまうタンブル
暗闇でも普通に動ける優良スキルキーン

そりゃ弱体化はいるわなw
13名も無き冒険者:2009/06/25(木) 07:45:11 ID:K9ZZARqv
>>12
そんなに強いならキルランクもPCダメも笛一色のはずなのに、むしろ一人も入ってないこともある
なんでだろうね?
14名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:32:08 ID:veeuLz0V
下手なんじゃね
15名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:50:34 ID:cY7M1aQ8
もう笛も大剣も削除でいいよ
エクスも糞スキルにすれば実質的な削除
16名も無き冒険者:2009/06/25(木) 09:48:35 ID:KNkYgfrR
大剣笛削除して、ジャベ弱くするだけで結構いいバランスになるんじゃね?
全体的に火力落とすのもいいけど

ジャベバッシュ即死ゲーから轢き殺し即死ゲーに変わっただけだしな
エンチャで高い数値出したヲリが多いほうが勝つごり押しゲー
これからはずっと両手祭りみたいな戦争になるんだろ
最初の数回は楽しいだろうけどすぐに飽きる気がする
連携(笑)プレイスキル(笑)
17名も無き冒険者:2009/06/25(木) 09:52:45 ID:cbpNaHkq
>エンチャで高い数値出したヲリが多いほうが勝つごり押しゲー

これって現状と何か違いあるの?
18名も無き冒険者:2009/06/25(木) 09:54:38 ID:1frILHTx
大剣なきゃまた変わりそうだがな。改変後ルールでもね
笛は弱体後は短スカポジションだぞあれ
19名も無き冒険者:2009/06/25(木) 09:58:27 ID:itPcEVb+
まあエクスがまた糞スキルに戻ったら
ハイド修正されるまで短使ってヴォイド撒いて
相手ストレスマッハにして楽しむわ
20名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:58:29 ID:Du1ky9xa
エクスが異常とほざいてる笛は
下手なだけだろ

もともと中上級者向けの職なんだから
初心者でスコアでないんだったら、
その異常なエクスのある大剣使って
キラーマシン取れば?
21名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:04:36 ID:p/8BZXBk
エクス修正は開発で決定事項。

信じる信じないの前に修正くる。
当然。
22名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:14:14 ID:BWLD8vVy
どんだけネガ笛必死なんだよw
23名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:16:58 ID:p/8BZXBk
いや絶滅危惧種の笛なんかより数多い片手がSNSで大量にクレームしたからだろう?
24名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:19:42 ID:BWLD8vVy
ソースは?って聞いたら負け
25名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:22:39 ID:p/8BZXBk
ソース(笑)
26名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:24:17 ID:S2x7bLS/
>>23
×数多い片手が
○数は少ないが落とす額の大きい片手が
27名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:25:11 ID:hNZKDpsN
50人全員大剣で戦争すればまず負けないな
召喚もいらなそう

大剣以外は戦争にくるなっていうバランスだよまじで
28名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:27:27 ID:p/8BZXBk
>>26
×数は少ないが落とす額の大きい片手が
○笛なんかより数多い

日本語読解力、中学生だなw
学校いけよw
29名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:30:02 ID:puRFNgf+
ランペならともかく、片手はエクスでクレームなんかださねーって
スキルテストの状態ならなおさらな
30名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:31:25 ID:p/8BZXBk
片手はエクスでクレームなんかださねーって(笑)

お前、片手してないだろ?
モロバレ。
31名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:32:08 ID:4xzwb21f
片手の俺からするとのけぞり以外どうでもいい
32名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:35:51 ID:S2x7bLS/
案外SNSに意見書き込まないどころか見てすら居ない奴が多い気がするのでSNSの状況
某集計屋さんのレス一部引用
テスト戦場バージョンスキル 賛成=Y、反対(修正汁)=N

・ソードランページ
強制仰け反り効果について Y=132/N=25
攻撃範囲について Y=122/N=35

・シールドバッシュ
スタン効果時間について Y=46/N=188

・ガードレインフォース
「耐性上昇」の効果について Y=70/N=66 「攻性低下」の効果について Y=58/N=56

・ブレイズスラッシュ
消費Powについて Y=37/N=37

・ベヒモステイル
移動距離について Y=29/N=82 攻撃範囲について Y=24/N=114

バッシュとベヒテについての新仕様反対の意見が突出してます
バッシュ反対が80.3% ベヒテ反対が平均78.7%
これでそのまま実装されるとは到底思えません
33名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:37:02 ID:6DxDvPfR
スキル追加や仕様変更の度に割り喰うのは片手だからな
堅さがあるから大剣と比べ物にならない安定感があるわ
大剣だけで勝てる鯖なんてねーよ、ジャッジが痛すぎて話しにならんw
34名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:37:13 ID:p/8BZXBk
このタイミングで単発か

ふう、疲れる

その「仰け反り」が片手にとって死活問題
35名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:38:38 ID:S2x7bLS/
>>28
なんだ?数の力でごり押しできるほど片手が多い訳ないじゃん
別にお前を非難してるんじゃなく運営を皮肉ってるだけだ 肩の力抜けよ
36名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:39:45 ID:guhKnPu5
仰け反りとか範囲とかは良い
だが見てから避けさせろ

片手より
37名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:40:40 ID:p/8BZXBk
>>35
その言葉、そのままお前に返してやるぜ?

・・・ようやく気づいたか?
38名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:42:18 ID:Y2a52Cu3
>>32
ガドレとブレイズに関してはイエスノーというより正直どうでもいいってのが多いね
後、それ以外にストスマの修正希望が数名(マラソン対策とスマに繋がるように)
エクステの修正希望が結構な数でてるな
39名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:44:00 ID:MKKNuOaS
今までの経験が笛しかないプレイヤーや現役笛のプレイヤーなんて希少すぎるだろ
40名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:44:12 ID:puRFNgf+
>>30
片手でエクスのどこが脅威なんだよw
41名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:45:44 ID:p/8BZXBk
>>40
おおっと、ここで慌てて「脅威」に論点すり替え(笑)

次のレスも期待してるぜ^^
42名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:52:13 ID:4xzwb21f
えっ
43名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:55:33 ID:IMR21NEi
ID:p/8BZXBk
お前は何と戦ってるんだ?w
44名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:58:18 ID:p/8BZXBk
このタイミングで単発はアヤシイのでスルー。

>>40
片手やってないだろ? になぜ答えない? ン?
45名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:03:15 ID:IMR21NEi
新スレ立って50レスも行って無いのに
単発とか(笑)
46名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:06:08 ID:8hp1O3x3
結局、ネガヲリもお皿様もバランスよりも自分がTUEEEしたいだけなのね
47名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:06:08 ID:FFgDdhUj
基準も決めないで自分の価値感だけで言い合ったってしょうがねえだろうに・・・
48名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:09:39 ID:BWLD8vVy
ID:p/8BZXBk
こやつめハハハ!
49名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:11:46 ID:p/8BZXBk
不満になったらID晒すぞ><な痛いコ達↓

IMR21NEi
BWLD8vVy

レス内容で返せないからって
顔真っ赤でID晒すから、こうやって晒し返される。
50名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:12:33 ID:IMR21NEi
お前1人でID真っ赤じゃねぇかw
51名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:13:25 ID:4WZOBNx0
きもいよー
52名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:13:27 ID:4xzwb21f
今日も平和でなによりです
53名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:14:21 ID:BWLD8vVy
ソースは?って聞いたら「ソース(笑)」しか言わない人よりはマシなんですぅ><
54名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:15:18 ID:p/8BZXBk
ソースは?って聞いたら「ソース(笑)」しか言わない人よりはマシなんですぅ><(笑)
55名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:15:19 ID:IMR21NEi
50レスもいってない時点で
単発が湧いてきたな(キリッ
みたいな低脳なんだからしょうがない
56名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:15:59 ID:p/8BZXBk
50レスもいってない時点で
単発が湧いてきたな(キリッ
みたいな低脳なんだからしょうがない(笑)

(笑)が、そうとうコタエテるみたいだなw ン?
57名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:16:39 ID:cyuMlVHg
どんな気持ちで書き込んでいるんだろうな
58名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:18:45 ID:p/8BZXBk
>>57
○エクス弱体決定、どんな気持ち?

そりゃファビョる。
59名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:20:06 ID:7tSJcFZE
とりあえずこのスレで一番ファビョってる奴が誰かは
誰の目にも確定的に明らか
60名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:20:24 ID:IMR21NEi
大変だ!
単発が湧いてきた・・
61名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:20:54 ID:p/8BZXBk
IMR21NEi のレスをチェックすると・・・

(笑)
62名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:21:03 ID:7tSJcFZE
うわ、俺も単発だ
なんかIDが残念
63名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:22:50 ID:GRiFMX/d
おひるやすみのあいでぃーちぇき
64名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:25:10 ID:p/8BZXBk
ふう

疲れる
65名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:25:32 ID:kNj/f4Rb
2ch覚えたてのガキが居ると聞いて
66名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:26:09 ID:IMR21NEi
>>64
単発だらけだぞ?
何か言ってやれよw
67名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:30:51 ID:p/8BZXBk
68名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:32:25 ID:Ge1u0+zV
楽しそうなのでスカスレから来ました
69名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:36:26 ID:BWLD8vVy
いいぞもっとやれ
70名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:39:18 ID:p/8BZXBk
BWLD8vVy ←NEW!
71名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:46:48 ID:BWLD8vVy
えっ
72名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:47:08 ID:ZLjR+TFs
それでもぼくは片手をやる
73名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:56:11 ID:p/8BZXBk
しかしエクステ弱体するにしても
運営の0か100修正で、また大剣空気になり兼ねんな。

>>36の意見は多いから
まず、即発動はなくなるだろうな。
74名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:58:57 ID:FnfzJLxt
エクス弱体してランペ仰け反りなくして範囲狭めて尚且つ発生鈍化?
専用スキルが全く使い物にならない装備なんて誰もやらなくなる
折角実装した運営としては金落とさせるために飴残しそうな気もするけどな
75名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:05:34 ID:X/jXH5nk
俺もいるぞ!
76名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:07:18 ID:p/8BZXBk
>>74
エクステの強制仰け反りは、絶対残ると思う。
弱体言っても発動か硬直のどちらか。

後は、ARF3エクステでスカを3発で倒せる壊れ仕様だから
現状プチ死にスキルなってるヘビスマの威力は下がるだろう。

エクステ威力

195 220 245 が

エクステ威力

170 195 220 か
145 170 195 にはなりそう。運営がよくやる手。

フォースが最大130だから後者かもしれんな。
77名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:08:30 ID:pQKZpFtx
おいID:BWLD8vVy!
ID:p/8BZXBkの管理しっかりしろ!

816 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 13:50:24 [昼] ID:p/8BZXBk
おいおい、BWLD8vVy(単発量産荒らし)
エクステ弱体は、そんなにお前の人生を変える事件なのかい?

9m

277 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 13:58:24 [昼] ID:p/8BZXBk
>>275
BWLD8vVy乙

ったく、オリスレの連中はこんなやつばかりだな。
78名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:08:38 ID:p/8BZXBk
ヘビスマじゃなかった。
まあ、わかるか。
79名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:09:48 ID:8hp1O3x3
こんな事になるぐらいならもう笛なんて絶滅して削除すべき
80名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:13:34 ID:BWLD8vVy
いいぞもっとやれ!
81名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:15:34 ID:p/8BZXBk
BWLD8vVyの自演は続く〜よ〜

ど〜こま〜で〜も〜♪








BWLD8vVy、逃げるなよ?
少なくとも21時まではなw
82名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:18:42 ID:BWLD8vVy
21時に何か有ったっけ
83名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:20:35 ID:WlIHhcYH
お前らチラシの裏にでも書いてろよ
84名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:20:51 ID:pQKZpFtx
ないない

以下俺とID:BWLD8vVyの自演
85名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:22:20 ID:p/8BZXBk
FEZやってて今日の21時の重要さ知らないとか

どこの新参だよw
86名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:24:33 ID:BWLD8vVy
実は今日始めたばかりなんだ
87名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:25:11 ID:zWVmYiiR
エクステはこのままでいい
88名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:25:40 ID:8EY2Lsa1
p/8BZXBk
こいつ笛の前スレでBBS戦士だったヤツじゃね?
89名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:27:58 ID:p/8BZXBk
どいつもこいつもスカッスカッレス。

>>76のようなレス1つはしろ、荒らしども。
90名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:29:29 ID:BWLD8vVy
スカッスカッレスって語呂良いよな
流行るんじゃね?
91名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:31:15 ID:pQKZpFtx
>>74
エクステの強制仰け反りは、絶対残ると思う。
弱体言っても発動か硬直のどちらか。

後は、ARF3エクステでスカを3発で倒せる壊れ仕様だから
現状プチ死にスキルなってるヘビスマの威力は下がるだろう。

エクステ威力

195 220 245 が

エクステ威力

170 195 220 か
145 170 195 にはなりそう。運営がよくやる手。

フォースが最大130だから後者かもしれんな。
92名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:31:16 ID:8EY2Lsa1
>>89
お前もスカッスカなレスしてるぞ。
お前が全職スレの荒らしじゃないなら>>76のようなレスしろよ。
93名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:33:15 ID:BWLD8vVy
まぁエクスは弱体しても良いよね
94名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:33:50 ID:p/8BZXBk
>>92
>お前が全職スレの荒らしじゃないなら

全職スレ? セスタススレに俺のIDはないが?
荒らし? お前は俺に各スレまで遥々きて粘着してるだけの荒らしだろう?

色々ツメが甘すぎの上、つまらん。
95名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:38:05 ID:8EY2Lsa1
なら言い直す、セスタススレ以外の各スレの荒らしじゃないなら少し言葉づかいを変えたらどう?
俺はここからおとなしくする
96名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:38:57 ID:p/8BZXBk
わかったニャ
97名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:42:01 ID:BWLD8vVy
ここまで俺の自演
98名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:45:39 ID:p/8BZXBk
フミー、そしたらエクステ弱体来るとして
おまいらは、どっちがいいんだニャ?

・発生早いが硬直長い
・発生遅いが硬直短い

ニャーは断然前者だニャ!
99名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:49:58 ID:Dr3e4EDH
エクステの強制仰け反りってなんのこと?
100名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:50:42 ID:8EY2Lsa1
大剣が元々仲間を守るためのスキルっていうコンセプトを考えると前者の方が良いだろうな。
発生遅いランペもあるんだし使い分けって感じで。

>>99
ランペと間違えたんだろう
101名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:56:12 ID:p/8BZXBk
いや、エクステンに

・Lv3限定でエンダーペイン状態の相手も強制的にのけぞらせることが出来る

追加案だニャ。
102名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:02:18 ID:8EY2Lsa1
ああ、そういうことか。しかし情報元はどこなんだ?
スキルテストでも強制のけ反りはなかったし、公式にも出てないようだけど
103名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:04:31 ID:WlIHhcYH
もう触らないほうが・・・
104名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:06:39 ID:/h0zhjoX
FEZやってて21時の重要さわからんおしえて
105名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:08:53 ID:p/8BZXBk
運営は

ランペ仰け反りなし→エクス弱体したら
大剣が、また空気になるのを恐れている。

加えて新近距離職のセスで肉弾戦が激化するなら
大剣も笛のように空気になる可能性がある。
エクステに強制仰け反り加えたら、存在意義は残る。

先読みの先読みリク。
運営って昔からオリスレをガン見してるから。
106名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:14:08 ID:Zx8Nyliv
なんだ妄想か・・・
107名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:14:17 ID:o11kP2jZ
威力220、攻撃範囲スマ並(最長射程はそのまま)
エクスの落しどころはこんなもんだろ
108名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:21:10 ID:8EY2Lsa1
つまりソース以前の問題なわけね。俺ならランペに強制のけ反り戻してほしいな
エクスに強制のけ反りついたらスキル自体使い勝手が良いから今より近づくのが厳しくなりそうだ
109名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:22:21 ID:7tSJcFZE
おすすめちゃんねるにAIONあるんですが
おまいらAIONに移る気マンマンかw
110名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:23:17 ID:o11kP2jZ
強制仰け反りとかいらないです
笛とギロチンだけで十分
111名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:24:07 ID:p/8BZXBk
>>108
>ランペに強制のけ反り戻してほしい

さすがにそれはゆとり脳すぎる。
112名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:24:09 ID:4xzwb21f
威力倍でいいからのけぞりだけは勘弁
113名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:25:13 ID:hNZKDpsN
発生そのままで射程短く(フィニ並の距離100くらい)

射程そのままで発生遅い(25f〜30f)
のどちらかぐらいが妥当だろ

大人しく射程短くしとけよフィニと同程度でも十分長いんだから


硬直長くすんならフィニ以上の長い硬直にしないとスキル性能とリスクが釣り合わない
114名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:26:50 ID:8EY2Lsa1
>>111
いや、もし強制のけ反りつけるならってことね。
勿論つけるならそれ相応の弱体はあっても良いとは思う
まぁ正直どっちにも強制のけ反りいらないと思うけどね
115名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:28:27 ID:Ti6dRaph
皿視点だと大剣増えてくれたほうがウマー出来る
ネガってる奴らは、短カスか
116名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:33:22 ID:p/8BZXBk
>>114
なぜ、運営が

ランペ仰け反りなし→エクス弱体したら
大剣が、また空気になるのを恐れている。

のか述べよ。
117名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:36:53 ID:5iRfbczG
遠距離職としてはスマもエクスも大差ないからな
笛はどうせ減るし困るのはお短様だけ
118名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:38:11 ID:8EY2Lsa1
運営の内情を知らない俺にはわからないから答えられないな
119名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:44:54 ID:p/8BZXBk
>>118
推測もできない割りにマトモに会話したいと?

君の態度は随分身勝手だね。
120名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:45:59 ID:iiJHvbDt
単に運営はネガメールに反応することしかやってない。
ランペが修正されたのはネガメールのせいだし、ヘルジャベスパークが修正されたのもネガメールのせい
ファイアが強化されず、エクステンが弱体されないのはネガメールに書いてなかったから。(エクステンはランペが隠れ蓑になってしまったか)
121名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:50:22 ID:sqF/TCHO
今北産業
122名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:51:55 ID:GoDmF/4T
くせーのが湧いてると聞いて
123名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:56:32 ID:p/8BZXBk
>>120
完全に機械的なわけはないだろうな。
一応バランスは取ろうとしているが
そのバランスに”売り上げ”の画策を含めないといけないから
プレイヤーと運営にズレが出ているだけ。

>>122
荒らすな。
124名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:59:17 ID:8EY2Lsa1
ならエクス弱体するっていうのはどこ情報?
弱体しないで空気にならないならエクスに強制のけ反りつける必要もないし
教えてもらえるなら教えて欲しいんだけども
125名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:01:13 ID:p/8BZXBk
>>124
運営の内情を知らない俺にはわからないから答えられないな

身から出たサビだな?
126名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:08:04 ID:F2MrmHwQ
エクスは威力20減少硬直10F増加
ランペはARF3なら仰け反り追加とかにして欲しいな
ARF3ならベヒにも仰け反り追加とかだとうれしい
127名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:09:12 ID:8EY2Lsa1
答えられないならまた妄想だと思っておくわ
それにその言葉をそのまま返してくるってことはお前も内情知らないんだよな?
内情知らないお前が「なぜ、運営が〜」なんてさも知ったような言い方ができるんだ?
理解できん。
128名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:11:43 ID:BWLD8vVy
急に糞スレになって来たな
129名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:11:56 ID:p/8BZXBk
>>127
落ち着けよ。
なぜ、その程度でキレ出すのかが理解できん。
130名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:12:02 ID:RxuUjGBH
なんか必死に見えるからそろそろやめとけ
131名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:13:45 ID:8EY2Lsa1
>>129
別にキレてないんだが…

>>130
そうするわ
132名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:15:26 ID:o2qtd2Cw
次はセスタスに強制のけぞりスキルがあるんだろ?
そんなにのけぞりさせたいならもうさっさとエンダー削除すればいいのに
がめぽはなにがしたいのかわからん
しね
133名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:17:05 ID:pQKZpFtx
>>125
荒らすなと言いながら鸚鵡返しで煽りっすかwwww
134名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:18:09 ID:p/8BZXBk
>>133
おかえり、BWLD8vVy^^

やっぱ、お前いないと糞スレっぽくないわ。
135名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:21:19 ID:pQKZpFtx
すぐ上にBWLD8vVyいるだろww

真面目な話スレ落ち着かせたいならID変わるまで大人しくしとけばいいと思うようん
136名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:22:13 ID:p/8BZXBk
>>135
おや? 必死だな?

どうした?
137名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:25:55 ID:o11kP2jZ
仰け反りはイラネーと何度いったら
ARF前提でもいらない
138名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:28:26 ID:p/8BZXBk
>>132
昔、オリにエンダーがなくなってだな。
そりゃもう笑い転げたもんだ。
139名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:29:01 ID:GKyHXkKG
ID:p/8BZXBk
こいつ朝からずっといる?
何に必死になってるのかよくわからんがあんまり荒らさないようにな。

笛のネガ聞くよりはマシだが。
140名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:30:40 ID:p/8BZXBk
BWLD8vVy 仕事開始
141名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:31:19 ID:1lI5miRn
仰け反りとかマジでいらないから。
なんのためにエンダーあると思ってんだよ。マジでエンダー仰け反りとか糞仕様は笛だけでいいわ。
笛も笛でなんで対近接寄りの性能なんだろうな。セスタスも近接の潰しあいに参加しそうだしな・・・。
142名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:33:13 ID:IgB5wH1A
ID:p/8BZXBkがトチ狂ってるスレと聞いて
143名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:34:13 ID:5iRfbczG
開発としては近距離ゲーにしたいんだろ
かといって皆にエンダー付けるわけにもいかないから
代わりにエンダー無視スキルを持たせると
144名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:34:18 ID:itPcEVb+
>>117
結構違う
ストスマもらってもステップせず
下がればスマもらわない仕様になったし
145名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:34:31 ID:p/8BZXBk
BWLD8vVy 単発煽り仕事中
146名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:35:38 ID:Aal939rg
>>141
逆にあれだけアンチ近接のセッティングになってるのに
ネガるのはヲリ以上に皿っていうね
147名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:38:30 ID:GKyHXkKG
自分を叩いてるのは全部同一人物(笑)
148名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:39:03 ID:p/8BZXBk
>>147
ふふ
149名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:39:14 ID:wNwnG8kk
(´・ω・`)あのあのあのあの
(´・ω・`)お兄さん達仕事はどうしたのらんらん?
150名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:43:49 ID:p/8BZXBk
>>149
3段じゃないからお前は偽者だ

(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
151名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:43:57 ID:BWLD8vVy
ここまで全て俺の自演
152名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:45:25 ID:YVqoUglr
このスレでNG使いたくないから
そういう根拠が薄い匿名掲示板での断定とか止めてくれる?
匿名掲示板での他人の断定とか無意味だよ

まあ強制仰け反りはいらん。それがあると撃ったもの勝ちになってしまう
エクスは弱体化するにしても少しでいい。弱くしすぎると大剣の特徴が薄くなってしまう

関係ないけどドラテを2段にして1発150でもいい気がした
153名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:45:38 ID:p/8BZXBk
そして再び BWLD8vVy 仕事開始
154名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:46:07 ID:YVqoUglr
>>149
ウィルコム最高
155名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:46:34 ID:BWLD8vVy
我が名は「ナイト」
腕に自信の有るジャイアントはかかって来るが良い
156名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:48:50 ID:S2x7bLS/
さすがに実が無さ過ぎるので ID:p/8BZXBkとID:BWLD8vVyはNG推奨
ついでに他の人もこの二人にレスする時はIDかアンカー入れてくれると連鎖アボンできて助かります
157名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:51:03 ID:BWLD8vVy
NG機能まじ便利
158名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:51:15 ID:p/8BZXBk
>>156
>>28のレスが、そんなに応えたのか?w

根暗粘着君も大概考えモンだな? ン?
159名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:58:45 ID:YVqoUglr
だめだ、限界だ
ネットでは暴言を吐かないように極力気をつけてるんだけど、気持ち悪い
160名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:00:08 ID:p/8BZXBk
>>159
よく頑張った。
楽にしていいぞ。
161名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:00:22 ID:BWLD8vVy
良いからウォリについて話せよ
そのためのスレだろ
162名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:02:49 ID:p/8BZXBk
>>161
言いだしっぺの法則。

まずはお前からだ、マヌケ。
163名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:03:37 ID:BWLD8vVy
エクステの厨性能についてはどうでしょう?

以下無限ループ
164名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:05:48 ID:p/8BZXBk
ランペ仰け反り消えるならエクステに仰け反りキボン

片手が突っ込んでくるだけゲーになる。
165名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:09:03 ID:p/8BZXBk
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil    もう、そういうのは
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > 
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈   > イヤなんだよっっっ!!
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil        〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ, l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ,


    γ                         |
166名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:11:00 ID:IgB5wH1A
エクステとか性能高すぎるので削除するべきだな
167名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:11:07 ID:bnXAwdD5
エクステに仰け反りついたらマジ最強だな
40人大剣様10人カスで大剣様がエクステ特攻してカスが弾幕()と裏方やってれば全戦全勝だわw
168名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:16:12 ID:SPzniHmV
あの射程距離で、自身のエンダー無し、防御の低さ、消費Pow大きいのに潰されやすさを考えると、
当った後の効果を、高機動力・高速発生で、エンダーの恩恵でチャンスに必ず打てる、
消費Pow少なく、高防御もあいまって最前線(敵の居るライン)で、
のんびりと2発打てるヘビスマ等と比べられても、非常に困る


お皿様すげーな
ヘビスマはヘルに比べてのんびり2発ww
169名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:24:04 ID:W9+MN6tl
ヘビスマは邪魔されないし
エンダーか買ってれば撤退ルートとかそこまで気にしなくても良いってことだろ。
火サラはヘル撃ったあと無事に自軍まで戻れるかってのも
視野に入れてかなり気を使わないといけないし。
170名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:25:01 ID:BWLD8vVy
ナイトに邪魔されるかされないかの差は大きいぞ
171名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:32:03 ID:c8cHrxx4
なぁ新仕様で戦っている動画で撮影者が両手もしは大剣ウォリの動画ってあるか?
短スカ、片手、火皿までは確認できたんだがどうも話題に上る両手や大剣の動画は見つからないんだ。

UP場所は問わないので知ってる人がいたら教えて下さい、お願いします。
ひょっとしたらエクスも大したこと無いのかもしれない。
172名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:38:26 ID:F2MrmHwQ
あの、ヘル撃った後自軍戻れるかって意味わからんのだが?
皿でヒットアンドアウェイなんていらねーし糞ばっかなんだけど。
173名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:38:58 ID:/h0zhjoX
今はランペのが強いからまだ浮き彫りになってないだけ
29日まで待ってりゃわかる。
174名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:45:34 ID:M5Tv3xHI
ヘルうってワンステッポ戻ってみて安全そうならライト追撃
175名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:49:30 ID:JfvDgdSI
>>171
ちょっとしかないけど2:30あたりからベヒとかランペとか。
22日のだから片手のGRFに対してのフィニダメ増加とかはバグのまま。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7429914
176名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:49:42 ID:687PcGzE
>>171
池沼のせいでわかりづらいが
エクスは仕様変わってない
177名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:16:08 ID:NAH7HJSz
エクスは絶対おかしい範囲もおかしいがスマより隙がないのは馬鹿としか言いようがない
178名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:21:24 ID:eUZLl59j
ぼくも敵前線でのんびりヘビスマ2発振れる鯖いきたいです><
179名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:22:33 ID:cY7M1aQ8
あの鯖でヘビスマにヘルいれると卑怯者呼ばわりされるからな・・
180名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:23:16 ID:mAaTLKOH
どこの鯖だよw
181名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:31:45 ID:cY7M1aQ8
俺はあの鯖にちょっと遊びに行こうと思ってキャラ作った
最初は驚かせてやろうと思って救出ピアを撃った
すると「ピア撃ってんじゃねーよ!カス!」と罵声をあびた
それならばと火皿で上記のまとめ焼きをした
そうしたら「味方餌にしてんじゃねーよ!カス!」といわれた
俺は即効でキャラデリしてその鯖を去った
182名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:31:49 ID:MZ8ruDKO
Dじゃね?


ごめん適当言った
183名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:38:47 ID:cY7M1aQ8
もうわかってると思うけど隔離鯖の話です><
184名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:43:40 ID:WdlxnsvN
ヘルの範囲だと死と隣り合わせな相手の位置でかつ
それより近くでのんびりヘビ2回打って両手死なないって状況がわからない
俺が火皿やったことないから?
185名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:51:40 ID:F2MrmHwQ
火皿が敵の正面に居て裏やサイドから来たヲリがヘビスマ撃ってるのでも見たんでは。
敵の視界外から行くのがヲリのというかリスクのない攻撃だからな
186名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:19:11 ID:cbpNaHkq
(´・ω・`)24k7キル出たんだけど6デッドもしちゃったんだよね
(´・ω・`)これって役に立ってんのかな??
187名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:22:03 ID:IgB5wH1A
1deadした時点でキャラデリするべきだな
30キル0デットがこのスレの平均
188名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:24:38 ID:cbpNaHkq
(´・ω・`)なにそれこわい
189名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:33:00 ID:6xMcMfxp
ヲリスレは他と違ってBBS補正がほとんど無いと思ってたのに
190名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:41:50 ID:KDkNqN7Z
(´・ω・`)建築ダメかけはげ
191名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:50:11 ID:bnXAwdD5
24k7キル6デッドだった→死にすぎ、雑魚乙
30キル0デッドだった→建築殴らないヲリはゴミ
30キル0デッド建築ダメ20Kだった→裏方しろよ、ボケ
以下ループ
192名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:50:55 ID:KDkNqN7Z
(´・ω・`)30キル0デッド建築ダメ20K貢献度200だとどうなるの?
193名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:53:50 ID:hdl4PESU
チーター乙
194名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:59:13 ID:2/vKVTFq
>>191
一番下くらいだったら裏方しろじゃなくて接待乙じゃねwwww
195名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:59:24 ID:F2MrmHwQ
13キル2デッド24k貢献100建築15kくらいなら出たよ

レイスジャイレイスだったけど。
196名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:10:13 ID:CeEMhfrg
SNSはエクステンブレイド弱体しろって騒ぎ過ぎだよね。これなくなったら大剣の意味がないのに
197名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:12:09 ID:MKKNuOaS
結局21時から何があるんだ
198名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:13:26 ID:S2x7bLS/
>>186
職とか判らんけどまあ大剣だろうと予想してマジレスすれば
連携等意識した上で24kをたまたまじゃなく常時出せるなら大剣といえどたいしたもん
ただ、7killは結果7回killを取るタイミングで攻撃を当てたってだけで、全てのダメージを自分一人で与えた
訳では無いのに対して6deadは全て自分の責任
その辺が判らない内は24kも連携を意識した上でではありえない気がするので、そうなら特別役に立ってる
とは言いがたい
199名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:04:42 ID:rxTkooG2
>>187
別に面白くもないし、関心もしない
200名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:11:40 ID:1DsJ7A3T
新仕様でも片手、大剣はやってみようと思える。
でも両手はやってみようと思えない。主戦場での両手の立ち回りが微妙すぎないか?
201名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:12:11 ID:S2x7bLS/
>>196
どうしても大きく変更されて糞化した過去の数多くのスキルをイメージしちゃうのは判るが、実は微調整されてるスキル
だってあるんすよ
耐性+ドラテヘビテを取るか、効性+ランペエクスを取るか
今はまだ前者<後者だと思うのでこれを前者=後者になる位の微調整は必要かと思うが
202名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:14:22 ID:YK4mIAHo
いや別にランペ強化以前とかわらんというか、むしろ相対的に強化されるじゃん
元々主戦じゃ趣味職だし好きな奴は続けるんじゃないか
203名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:23:13 ID:rxTkooG2
まあ趣味職・・・か?
対オベはトップクラスだし機動力は大剣よりもある
いやまあ、今は>>201みたいだろうけど・・・攻+ランペエクスのほうが強いしな今のところ
なんとかどっちも選びがいがある職にしてほしいぜ
204名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:35:36 ID:ybvuxmyO
片手な俺が開幕僻地堀にいったら何故か敵片手が突っ込んできた
通常連打合戦してたら敵さんがレアステ食い始めたから俺もレアステ食いまくった
戦争開始5分にして2名がコストを使いきり脱落した
205名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:41:39 ID:WlIHhcYH
なにやってんだよw
206名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:47:43 ID:scyb++DG
最近FEZ再開してKATATEのマゾさに泣いた。
主戦場の敵KATATEさんを見るとなぜかフレンドリーな気分になる。
207名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:59:59 ID:MAZKTLMA
両手と同じように死角から突っ込んで帰り際にバッシュするのが一番被害が少ないだろう
氷見て正面からランペくらいながらバッシュする片手とか見てて哀れに思える
208名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:05:41 ID:S2x7bLS/
>>207
氷に対するバッシュまでの時間が掛かれば掛かるほどその周辺への味方の範囲攻撃が滞る上に敵の援護体制も整って
追撃に行った者が被害をこうむる可能性も上がってしまう
片手は他職と違って自分の効率や被ダメの軽減よりも優先しなきゃいけないものがあるのさ
209名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:06:03 ID:ZLjR+TFs
最近では突っ込んでくる敵の片手様をスラムアタックで打ち落として逃げるのが
ぼくの生きがいになっているかもしれない。

それでもぼくは片手をやる
210名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:10:04 ID:IMR21NEi
凍結してる敵と片手の駆け引きも無くなるね
そんな事やってる時間無い
211名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:14:45 ID:ybvuxmyO
まあ駆け引きっぽいにらみ合いをした後に吹っ飛ばされて自然解凍っていう恥ずかしい失敗をしなくなったと思えば
212名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:21:49 ID:1lI5miRn
ゲーム内でも明日からのいべんとの事が一切話題にならない。
みんな正直なところイベントよりスキル修正気になるよなー当然だけど・・・どうして今やるんだろうな。
絶対、イベントやるくらいならスキル修正を真剣に検討してくれって言われそうだが。
213名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:29:20 ID:S2x7bLS/
>>212
ぶっちゃけゴブリン装備とかもらっても倉庫圧迫するだけだしな・・・
214名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:32:15 ID:mLgIKekR
トレード可なら1,2セット欲しい
不可ならイラネって感じだな
215名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:33:55 ID:ybvuxmyO
いやこれまじいいぞどっかのスレで画像出てたけどすげえかわいいぞまじいいぞパンツ白いぞ
216名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:38:32 ID:scyb++DG
http://www.fezero.jp/event/20090626/images/bg.jpg
トレード可にしてくれー
217名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:41:49 ID:5+9NBn42
785 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 21:42:50 ID:Llc+5k0q
パンツはやっぱり白らしいぞ。

450 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 20:41:33 ID:TAigaoy6
ttp://feero.noob.jp/upload1/src/1245929851694.jpg
ttp://feero.noob.jp/upload1/src/1245929938479.jpg
218名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:42:38 ID:s20XEGoJ
>>217
割とアリじゃないか
219名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:43:10 ID:M5Tv3xHI
ゴブリンにはぜんぜんみえないが
トレード可なら買い溜めしとけば一生ゴールドにこまらなそう
220名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:07:58 ID:HZ+DcA0a
俺の股間がゴブリン
221名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:09:24 ID:Yg5vpyfG
別に砥石2〜3個売れば一生ゴールドにはこまらんだろ
222名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:10:35 ID:Lhed1JzP
11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2009/05/12(火) 10:02:44 ID:R8tfa4AF0
「一見●の方が多く見えるが実は同数」

        ●   ●   ●
          ●   ●
    ●    ↓  ↓  ↓    ●
 ●    \            /   ●
  ●→     ■■■■■    ←●
         ■■■■■■      

──────↓↓数十秒後↓↓───────

■ヲリ:皿スカ前にでねぇwwww

        ●   ●   ●
          ●   ●
    ●    ↓  ↓  ↓    ●
 ●    \            /   ●
  ●→       ■■■    ←●
           ■■■■
           ■■■■ <弾幕痛いですぅ、下がっちゃいますぅ
223名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:11:54 ID:Lhed1JzP
12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2009/05/12(火) 10:05:28 ID:R8tfa4AF0
──────↓↓数十秒後↓↓───────

■軍:僻地のせいニダー!

        ●   ●   ●
          ●   ●
    ●    ↓  ↓  ↓    ●
 ●    \            /   ●
  ●→     死体死体死体  ←●
           死体死体  
       死体 ■■ ■■ 死体 < 「人数劣勢です、援軍御願いします。」



でも死亡者を含めると人数差はそれほどなく
ムリな援軍要請で別前線の均衡が崩れちゃう

人数劣勢と勘違いした一部の癌は、自分達の無能を忘れるために同数で頑張ってる僻地のせいにする。
こうなるとわかってても自分だけ動いても孤立死するからなぁ、弱国はほんと地獄だぜ
224名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:12:12 ID:ZloJTOMi
SNSより転載 ダメージ振れ幅減少による影響

・・・両手:最低ダメージLv40=24% UP 〜 Lv1=86% UP
・・・大剣:最低ダメージLv40=28% UP 〜 Lv1=93% UP
・・・片手:最低ダメージLv40=変わらず 〜 Lv1=50% UP
・・・短剣:最低ダメージLv40=15% UP 〜 Lv1=63% UP
・・・ 弓:最低ダメージLv40=7% DOWN 〜 Lv1=21% UP
・・・ 杖:最低ダメージLv40=変わらず 〜 Lv1=50% UP
・・・刺突:最低ダメージLv40=15% UP 〜 Lv1=63% UP
 ※それぞれ特殊な武器以外での最高能力品を装備した場合。
 ※過去の攻撃力に対しての上昇率。Lvで下がるわけではないです

これまずいだろ
225名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:21:31 ID:Yg5vpyfG
>>224
過去と比較とかの馬鹿なことやってるからまずいと感じるが
単に熟練度とかいう変なもの取り除いて武器攻撃力依存にしただけ
226名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:22:59 ID:bnXAwdD5
ゴブリン装備はトレード可になるんじゃね
トレード可にしなきゃ弱国はもちろんだが強国でも運しだいでは全パーツ揃わないだろ
227名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:23:27 ID:ZloJTOMi
これじゃレベルいらなくね
228名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:26:22 ID:mLgIKekR
運営も馬鹿じゃないから
デッド時のダメもレベルにかかわらず一定か35以上は一定とかしてるんじゃね?
229名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:27:28 ID:BWLD8vVy
レベル差で攻性と非ダメが少し変わるだけか
230名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:29:18 ID:S2x7bLS/
他の職のSNSも覗いてみたがスカのとこが一番感情的で、まあ今まで不遇だったって思いもあるせいか一番
全体のバランスよりも俺が強ければ良いって空気があるな
それに比べてヲリのとこは意外に皆結構冷静 もう少し、俺は勇者様なんだから強くないとヤダイヤダイ的な
書き込み多くなるかと思ったのに
231名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:29:23 ID:ZloJTOMi
ヘビスマとかレベル20と40が使うんじゃ雲泥の差があるだろうに
232名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:29:58 ID:c8cHrxx4
動画情報感謝後でみてみる、にしても大剣の人はテストルールあんまり興味無いのかな…
>>224

サラにダメージを期待するでなく支援職として期待させるとか言ってた奴がいたが
その流れで大体あっているような上昇値だな。
233名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:33:07 ID:z6LLBMfB
>>223
なんとなく思ってたけどやっぱそうなのか?
別に同数で戦ってる僻地を無能だとおもわねーけど、スコア欲しいんだろうなとは思う

まあ自国すごい中央病多いからどうにも、うまく敵を引き連れてくるのならいいんだけど
大抵左右が死ぬ
234名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:34:58 ID:z6LLBMfB
>>224
片手、弓、皿が支援職として見えてきた感じか、まあ>>232が言ってるけど
まあまだ皿の火力はあるけど、最低の防御力やのけぞりを考えるとあんまり下げすぎるのも問題だな
235名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:35:13 ID:ZloJTOMi
ダメージ振れ幅についてはARF使用時のみ適用にならんかね
これじゃ武器100以下も上がってるし全体の火力上がるだけ
236名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:36:46 ID:T0r7Drj4
オフィの「幻の装備」って何??
237名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:37:47 ID:zWVmYiiR
>>230
短カスは一生餌のままでいろksgですね、わかります
238名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:38:44 ID:z6LLBMfB
>>237
何がわかったんだよ
239名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:39:56 ID:ZloJTOMi
ちょっとマジで武器のダメージ振れ幅なんとかしてよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
100%ヲリだらけになるしレベル10そこらのヲリとヘビスマの打ち合いしたらダメージ負けとか普通にあり得るのやだよぉおおおお

正直に言います
ダメ振れ幅減少は40のみとは言わないから35↑だけに適用してくれ
240名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:41:44 ID:Yg5vpyfG
レベルで性能差付かないのがFEZの美点でもあるんだからいいだろ
241名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:48:44 ID:S2x7bLS/
>>237
あくまで俺の意見だが
片手と短スカは支援職であり自分がtueeeする職じゃないと思ってる
242名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:49:50 ID:XD397n5Y
でもこれダメ振れ幅がある状況でスキルバランス悪い→修正しろって流れだったのに
ダメ振れ幅修正とスキル調整同時にやったらまずいだろう。
ダメ振れ幅大きい状態のヲリに合わせて皿弱体したら、ダメ底上げされたヲリが強い
バランスになるのは目に見えてる。
243名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:51:00 ID:1frILHTx
そろそろヲリ50vs皿50をまたやって欲しいな
ヲリは大剣で統一な
244名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:54:21 ID:F2MrmHwQ
修正や変更は一気にやるなと言ってるのに詰め込んでバランス崩壊余裕だなおい
オベアラートとドラゴンを一気ににいじって失敗し
笛と大剣もスキル強化しすぎ、いい加減にしろ・・・
245名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:54:24 ID:bnXAwdD5
短剣で支援とか上級者同士がVCとかでも使わなきゃまず無理だろ
ほとんどの場合は短剣が片道ブレイクして一人悲しく死んでくだけだし
246名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:58:57 ID:S2x7bLS/
>>243
でも実際のところそれに意味があるんだろうか?
なんかココやSNSでも、まるでヲリの国vs皿の国ってゲームかと思う位に職対職の性能にこだわる人が多いけど
実際は自軍にも敵軍にも全職居て、それぞれが持ち味生かしていかに適材適所の動きをするかってゲームじゃん
247名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:59:48 ID:aDp9dKui
>>230
ヲリスレは、「バッシュ短くない?」「エクスがちょっと強くない?」
しか話題が無いし。他はそれなりに妥当な修正だったからな
みんな冷静

サラスレは、「皿弱くしすぎ orz」と「今までが強すぎたんだろ?妥当だよ」
で、言い争い。皿は勇者様が多いからな。キルランクNo1で、スコアNo1じゃないと我慢できないらしい

スカスレは、主に標的になる皿様が、「スカ強すぎだろ!!いい加減にしろ」と暴れてる

笛スレは、あまり活気ないね。みんなどうでもよさげ
248名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:59:49 ID:zWVmYiiR
>>238
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
249名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:00:29 ID:6Wcug1/+
おいコラ俺の質問に答えんかヴォケ
250名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:02:06 ID:z6LLBMfB
>>248
何がわかったんだよ!!!

それ1分くらいで帰ってきたら大爆笑なのに・・・
251名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:03:26 ID:tx1nIL/E
現実的にはそうだな。
でも現状でもスタンにガドブレくらいは入れてくれる短がいるよ・・・一部だけどな。
元々Pスキルに一番左右される職だから仕方ないんだろうが。
そもそも野良の場合みんな短剣にあわせようとしないからな。もちろん合わせてもどうにもならない腕の短剣が多いのも事実だが。
せめてやや劣勢〜拮抗のときに短剣がアムでも闇でもいいから妨害まいたならウォリはつっこむべきだと思うぜ。オレはそうしてる。
252251:2009/06/26(金) 00:05:17 ID:tx1nIL/E
>>245へのレスな。連投すまん。
あと最後のとこウォリは〜と書いたがどの職もだな。
253名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:07:56 ID:z6LLBMfB
>>251
確かに、フォースでもなんでもいいから追撃しないともったいねえよな
実はスタンよりもチャンスタイムなのに
何でって敵の目があまり向かないから、肝心の目が見えてないってこともあるし
実際俺もああ妨害やってるな・・・あのあと死ぬんだろうな・・・ああ死んだ
くらいしかみてねえwwww
254名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:12:39 ID:HRfS7S53
>>247
どうでもいいと言うより笛を使ってる人自体が少ないんだろう
どうせ絶滅する職だし
255名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:12:46 ID:NcNgYx3T
今時片手がバッシュ狙ったり氷皿がカレスやジャベ撃つ時にマクロ出してアピールするのは当たり前だけど、短スカで
それやる人はまだまだ少数派なんだよな
それやったら今まで反応できてなかった人も反応してくれるかもしれないのに
256名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:15:25 ID:LXSf53Zr
下手糞数人の動画見れば分かるが撤退時に敵見ながら逃げてるやつは少数なんだよ
状況見ないで下がってるから短が妨害して死んだことすら知らないのが多い
今のFEZはこの程度の低PSばっかり。
257名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:18:26 ID:M48a6xNA
基本中の基本だよな、撤退時は敵を見ながら逃げるのは
死亡率が30%くらい違うんだぞ
258名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:20:53 ID:NcNgYx3T
>>257
まあ極まれに不意のステップ後ATとかに引っかかって無駄に死ぬって恥ずかしい目にあう事も俺はあるけどな・・・
259名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:23:54 ID:YKDQ2Fc1
だが妨害入れにいく短剣が状況判断できないnoobだと追撃しに行った奴も一緒に死ぬことになる
だから野良でやるのはまず無理
260名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:24:08 ID:NcNgYx3T
押されて下がってる時、明らかに敵の戦線が延び切って勢いが衰えた瞬間を逃さず攻勢に出れる奴と
それでも下がり続ける奴が居ることはまあ確かだ
261名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:26:35 ID:NmdPf0rX
>>260
ちょっと前のほうに立ったエクに群がって追ってくる敵が減ったときに
時差カウンターできると楽しいです
262251:2009/06/26(金) 00:32:18 ID:tx1nIL/E
>>259
いや、つまり。両手やってる時に罠バッシュにくいつかないように気をつけるだろ?
あれと同じ要領で、短剣が「いけるブレイク」を巻いた時くらいはみんな突っ込もうぜってこと。
野良でだって上手くはなくともチャンスになるブレイク巻く人だっているしさ。


短剣()。とか最初から馬鹿にしてる奴に限って状況判断できてないしブレイクがチャンスを作ってるのに気づこうともしない。
そういう決め付けはやめようって意味合いもあったんだが。
263名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:33:59 ID:LXSf53Zr
カウンター前にスカフォ建てろって言ってるけど
建ててくれるの1、2人だけなんだよなぁ
つうか前線行く奴平均建築1超えてるか?
スカフォ毎回建ててれば余裕なんだが。
俺は平均建築数1.37ある。
264名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:34:52 ID:lsR14FUC
ヲリ大人しいって
ヲリは修正後相対的にみると大幅強化だからなそりゃ大人しいよ

大剣なんか怠慢でも前線でも対建築でも対召喚でも最強クラス


とにかくエクスの修正は絶対必要
発生若干遅く硬直やや長く位にしないとだめだろ
265名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:35:24 ID:aHueoUKX
Lv10そこらのヲリを脅威に感じる雑魚ヲリw
266名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:43:06 ID:7eKv+G2E
>>263
俺平均2くらい

まあ頭ごなしに短がよえーwwwwとか言うのはダメだろう
最悪餌にして攻撃したっていい、助かるならクランブルだけどそれだと状態異常まで吹っ飛ばすからあんま・・・
267名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:43:15 ID:NcNgYx3T
>>264
ヲリSNSでも散々エクス弱体要望は出てるしそれに対する反論も出てる
全体的にはエクス弱体要望が圧倒的だな
ただ、他の所のように感情的な言葉使いで言い争う人はほとんど居ないし居てもスルーされてる
当たり前っちゃ当たり前なんだが、それでもココやゲーム内からは想像がつかない程に大人な対応
268名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:45:13 ID:7eKv+G2E
SNSは名前出るからな
名前でないと喜ぶ人は居ないだろう
269名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:56:43 ID:5zwQ3s7F
エクスは硬直だけ伸ばしてくれれば安定しそうだと思うんだがなあ。
270名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:58:48 ID:ALdmUoHk
エクスってそんなに強い?例えば、今のランペ無双に似た
エクス無双ってなるようなスキルじゃないと思うけど・・・

スコアもランペに比べたらそう出ないんじゃない?

271名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:59:13 ID:Fk8nFZZC
実際にはちゃんと妨害してくれる短がほとんどいないからな
HP半分の逃げる皿やスカにパニ
回避or殺しきれずに逃げられる
レグ入れれば殺せたのに・・・とか
僻地で2対2(味方ハイド短)
妨害待ちだがずっと何もせずにうろうろしてるだけ
妨害入れば勝てると思うから、粘って自分死亡
その後になぜかブレイク入れた挙句に死ぬとかそんなカスばっかしかいない
272名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:03:19 ID:0WOBy63/
俺片手
サイドから味方ハイドが敵陣深く潜入
妨害に合わせてスタンプ撒きの準備の為に前に出る
ハイド→後方の瀕死にパニ後逃走
こんなのばっか
273名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:05:09 ID:NmdPf0rX
>>263
スカフォとキルクリでのエク、あとたまに裏方建築で、2.14だわ
274名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:07:53 ID:0xxWVXHF
短はどんなに繊細にやっても死ぬときは死ぬからな
マクロ流すと確かに目立つし死ににくくなると思うけど、流して死んだら滑稽に映りそうで流せない俺がいる
ま、本末転倒だわなw
275名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:11:36 ID:TIbcmaEx
そこでレベル7でパニカスですよ
レベル1も40も攻撃力同じになったのでデッドダメージに修正入ってなければパニカス普通に強いよ
276名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:15:56 ID:LXSf53Zr
平均建築2超えてるのはいいヲリだな
キルクリ建築がやはり一番だよなー

つうかレベル上がると上がってた基本攻撃力なくなるの?
277名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:22:44 ID:RHRDHjlO
>>270
現状エクス持ってれば近接相手に負ける要素ほぼ無いっていうのが問題だわな。
エクスの何が強いって射程に収めればまず外れない横幅の広さで連射が効くのがな・・・
その射程の奥に入らないと攻撃できないのに近接攻撃の性能も他近接と比べて見劣りしないっていうか高い部類だから完全な近接キラーになってる感がある。
ラアアアアンペみたいな使い方はできないけど十分強いよ、地味だけど。
278名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:25:28 ID:0KZCVQTJ
エクスとランペがイマイチなら両手も絶滅せずに済んだわけだしな
皿の弱化は良修正だとは思うがそれは大剣いないという前提からだな
279名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:27:50 ID:O4IS3KVl
エクス弱体したら俺つえええできないじゃん
それなら両手やるわ
280名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:30:13 ID:lsR14FUC
>>270
他職からしたらランペもエクスもたいしてかわんない、のけ反るんだし
大剣多数でエクスごり押しされたらどうしようもない
対抗するには結局ヲリでヲリゲー完成

エクスは発生も遅くすべし
あの範囲で避けられないのはヤバすぎ
最低でも笛にSD余裕でかえされる位のリスクはおうべき

それがいやなら射程短くだな
281名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:31:54 ID:7eKv+G2E
スカフォで1
開幕オベやATですぐ2だろう
282名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:32:59 ID:7eKv+G2E
横範囲を少し狭めるor威力を少し下げるor発生を少し遅くする
射程を短くすると本末転倒なんだよな・・・いみねえ
283名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:34:56 ID:LXSf53Zr
エクスの射程がどうこう言ってるがぶーんやフォースより短いんだから
お皿様なら今まで通り対処してりゃいいだろ
強いのは間違いないがエクスじゃ仰け反らないヲリが味方にいるわけでランペほどじゃない
284名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:43:02 ID:iNDSbbDZ
ランペって強制仰け反り無くなってるの?
余裕で仰け反っちゃうんですけど・・・。
285名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:45:53 ID:lsR14FUC
>>283
敵も味方もエクスだらけになんだろーが
バランス考えろ
エクスのなかでも敵ヲリは動けるし発動潰されないから
他職にとっちゃランペ祭より酷い轢き殺しゲーになる可能性もあんだよ
286名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:46:50 ID:5I/w15WS
>>283
エクステはブーンフォースよりも回避難易度が遥かに跳ね上がるだけでなく、実はエクステは
余程密着して無い限り命中後大剣側の方が早く動ける仕様
そしてダメは倍以上
287名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:47:11 ID:ALdmUoHk
>>277>>280
ランペで片手がいないってのも、原因じゃない?

あと、スキルテストの感じだと、沸いてくる短スカの処理がきつくて
そっちの方が注意する感じなんだよね。だから、エクス無双にはならない
って思ってるのもあるかな

288名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:48:06 ID:0WOBy63/
何かまた片手減ってるのは
熟練度の修正で大剣で片手にも高ダメ出やすくなってるからか?
289名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:52:24 ID:IBSb7eXN
>>288
現在減っている理由はどう考えてもランペの強制仰け反りのせい。
仰け反り仰け反りで超合金でも瀕死ってのがままよくある。
290名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:55:30 ID:iNDSbbDZ
>>289
6/22のアップデートで

 ・ソードランページ
  強制仰け反り効果を削除いたします。
  攻撃範囲を減少いたします。
  スキルエフェクトと攻撃範囲のズレを調整いたします。

ってあるんですけど、不具合で実装されてませんよっておち?
291名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:56:11 ID:LXSf53Zr
エクスゲーはなりにくいと思う
最初そうだとしても時間経過でガンガンヲリ減っていく
ランペがこんだけアホ強いのに皿やスカが溢れてるし
基本的に今の低PSばっかりじゃ近接やってもうまい奴に食われるだけなんで
結局そいつらが皿スカに戻る、または逃げるのでスカゲーのほうがありえる。
292名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:56:55 ID:BkSKDH8w
>>288
凍っている相手にバッシュしに行くと四方八方からランペ食らったり
SDでこかされたり、浜口ヘルされたり、ジャッジで削られたり
ピアで吹き飛ばされたりするのは、精神的にキツいじゃないか・・・
293名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:58:11 ID:5I/w15WS
>>290
それは現段階では訓練所のテスト仕様だけってちゃんと書いてあるぞ

正式アップデートは29日
294名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:58:28 ID:7eKv+G2E
>>290
もうちょいよく読め
wikiから6月22日のアップデートの詳細が見れる
295名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:59:10 ID:R2hjQQ2g
皿からすりゃもうランペ(笑)だからな
ランペに一番文句ってるのは片手じゃね?
296名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:01:31 ID:YKDQ2Fc1
× 皿スカに戻る
○ 引退する

スカゲーやったところでスコアでヲリに勝てないだろうし
わざわざ轢き殺されるゲームを好き好んでやる奴もいないだろ
297名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:02:49 ID:7eKv+G2E
>>295
違うよ同じ近接だよ
複数人で波状攻撃としてランペをだすともう近づけないんだよ・・・
298名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:02:58 ID:c2gG59uW
それでもぼくは片手をやる
299名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:04:47 ID:YxAyOq7/
文句言わずに何とか勝つ方法考える片手は応援する ネガる奴はそっと爆発しろ
300名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:09:42 ID:e3qfzPQy
両手は仕事同じだから大剣にチェンジして喜んでるところだしな
ヘビスマが仕事って時点で攻撃力が高い大剣のほうが良いに決まってる
301名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:12:06 ID:1ZKOHeak
片手が少なくなる→両軍から片手が消える→自分だけ片手のままでいる→自軍は大剣+片手、敵軍は大剣のみになる→扇風機にバッシュいれてキルアシストする→片手歓喜
302名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:51:52 ID:R2hjQQ2g
>>301
ランペにバッシュ被せるなよKATATEが!!
303名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:56:26 ID:9llHgtga
前線で片手やってて三人大剣が特攻してきたら死を覚悟する
304名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:03:42 ID:c2gG59uW
一番外側の大剣のみランペ一発と引き換えにスラムで打ち落として逃げる

それでも僕は片手をやる
305名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:08:54 ID:0WOBy63/
セスタス導入されたら本当に全くやる事が無いって瞬間が増えてしまいそうなのがなぁ
それを考慮して片手のバランス取りもして欲しいが・・。
306名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:28:09 ID:2veUBaEo
MMO要素的に考えると、セスタスへの転職はヲリ35にしてイベントNPCに話かけた後戦争へいき
各スコアをSで取れたら可能。これならヲリは減らない!
とかやりかねないから妄想だけにしとく
307名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:34:33 ID:fEfgKsQc
>>303
素直に下がればいいよ
皿が削ってくれるから大剣のHP半減したらそこからまた前に出ればいい
待ってもぜんぜん減ってなければ別の前線へ行こう味方が下手なのはどうしようもない
308名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:43:25 ID:Afya2wsQ
ARFが良スキルと化したな
最低ダメうpとはなかなかやってくれる
309名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:45:35 ID:7eKv+G2E
>>303
下がってフォースでおk
310名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:58:18 ID:IBSb7eXN
にしてもARF+大剣+エンチャ+ヘビスマでエンチャ皿相手に490+のダメいくのな、ダメージインフレ緩和(笑)だな。
311名も無き冒険者:2009/06/26(金) 06:45:33 ID:uVoQF2ZA
うちの国だと全員下がるから
逃げ遅れが轢かれて終わりだな
312名も無き冒険者:2009/06/26(金) 07:16:48 ID:U7Wgr61r
>>310
俺も気になってたんでちょっと調べてみたけど、これやばいだろw
即死ゲー緩和どころか加速。
スカならHPMaxでも、ヘビスマ→ある程度仰け反りある攻撃→ヘビスマと繋がると
即死だろうな。もうバッシュいらないわ・・・
313名も無き冒険者:2009/06/26(金) 07:25:00 ID:7LL69TUp
バッシュで即死()するのは嫌だけどヘビスマ、パニで即死するのは大好きなやつが多いんだろ
314名も無き冒険者:2009/06/26(金) 07:39:18 ID:IBSb7eXN
にしてもこの仕様にしたとして初心者が参入できる余地はあるのか?
今まではなんとなくヌルかった皿を薦めることができたが、この修正案が通るとすると、
戦場での優劣を決めるのはウォリです、他はオマケですし最悪キックの対象になりますので初心者はまずウォリを選択してください、
また無料を謳ってはいますが近接職で無料のままやることは回復、ダメージ共に困難です、課金しましょう。
接続の頻度にもよりますが毎日一日3戦でおよそ月5,976円(+装備)という大変リーズナブルな価格でございます。

とかいうとてつもなく敷居が高いゲームになると思うんだが。
実際ハイリジェやエンチャで課金する率や量が多いのはウォリだろうけど、だからといってシステム壊したり無料組みを排除する流れでは
元も子も無いと思う。
315名も無き冒険者:2009/06/26(金) 07:55:23 ID:SQIOjQV3
まあまだ訓練場でのみ実装されてる仕様なわけで
それに慣れたらまた違った意見もでてくんじゃねーの

それと、どう仕様かわろうと
近接と中〜遠の難易度じゃ
ヲリ>サラなのは変わらないと思うけどねえ
316名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:01:53 ID:VFDmfkIn
>>247
あの仕様だと皿はかなり敷居高くなるから当たり前

今は全職下手でも仕事はあるけど(ヲリならキコリ、スカならレインとか
皿は遠距離が軒並み弱体化したから、上手い人以外は排斥される仕様
最低でも中級ライトそれなりに当てられないと役に立たない
現状スパークヘルぶっぱで10kとかの人は完全に終わる

で、当然上手い人より下手な人の方が多いわけで批判も多いわけだ
俺はその方が無駄に態度でかい皿が減るから賛成だけどなw
317名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:02:50 ID:IIev4IM4
無課金純両手ですが何か?
318名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:06:55 ID:NcNgYx3T
>>314
逆に言えばぬるくて金も掛からない皿がヲリと対等になろうってのが間違い
319名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:09:58 ID:b7KCFGDr
火皿は弱体化するべきだった
ジャッジ≒スパーク
ヘル=2体以上焼けばキルと交換に値する威力
(初期開発が引き殺しを抑制するために考えたと思うけどね)
ジャベランスライトでヘル並の威力が確定で入る、しかも遠距離から

まぁこれだけ優遇されてたら仕方ない、優勢時にも劣勢時にも動ける汎用性高いユニットすぎた
320名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:21:15 ID:VFDmfkIn
>>314
無料組が課金できないはルーレットやってるからだろ
俺課金してないけどほとんどの戦争エンハイできてるよ
321名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:29:09 ID:7LL69TUp
今無課金でいけるのは弓とネタプレイに走った短くらいじゃないか?
エンチャ、ハイリジェ、サブクラスのない皿とかレインだけで死ねるぞ
322名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:29:38 ID:vQpLDBo+
初期開発がひき殺し抑制にしたのは一人で複数抑えられる旧カレス
多少の人数差できてもカレスのせいである程度前線維持、膠着戦が続いた
今は人数差できると少数で多を抑える術がない、結果少数側は交戦も維持もできず下がるしかない
結果人数読めなかった奴から轢かれていくひき殺しオンライン
323名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:37:11 ID:uwrkRdRH
ヲリスレと見せかけた雑談スレじゃないか
324名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:28:57 ID:76/dp8ww
修正後は大剣ゲーっていってたけど
訂正するわ
片手と大剣のハイブリゲーだわ
325名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:31:45 ID:VkridaU7
>>324
ARFとGRF掛け直しを一生やってるんだな
326名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:54:00 ID:5yDB6rxz
他スキルの弱体化で片手が異常な強さだからな
修正でバッシュしやすくなってるのもいいし
スパーク、ジャッジの弱体化はやっぱり大きい
327名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:55:29 ID:5I/w15WS
ハイブリでGRF使わない奴はそれほど珍しくも無いし、ARFは純両手・純大剣でも使ってる奴は少数派

ハイブリが持ち替えるたびにいちいちかけなおしなんかしないだろ
328名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:57:52 ID:VkridaU7
とりあえず>>327は、俺の攻撃にARFなしのカスダメ被せるなよ
329名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:01:20 ID:lsR14FUC
大剣以外は戦争にくるなっていう話しですね
330名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:12:13 ID:FGxluQhJ
これ以上ウォリゲーにしてどうするんだろうなあ。
勇者脳のほうが声が大きいから仕方ないのか・・・
331名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:22:29 ID:R2hjQQ2g
各職の敷居の高さが違いすぎるんだよな
皿は敷居が低いから中級者が半分、ヲリは敷居が高いから初級者が半分
ヲリ初級者がヲリ不遇だろっていろいろ強化される
結局、皿の中級者とヲリの初級者が対等になる
ヲリ人口の半分を占める中級上級者の無双が始まる
332名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:27:29 ID:7pCKrNYd
しかしSNSの意見交換みてると、各職のスキル特性理解してない奴が多くてワロタw
333名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:35:27 ID:VkridaU7
ロクにプレイしてない新参が毎日毎日混ぜっ返してるからな。
運営も混乱するだろう。
334名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:35:57 ID:TjziVg9L
今までのバランスだから訓練所に全部の職が居たのに
これ以上近接強化したらヲリしか要らなくなるがな
335名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:02:22 ID:mfii2VIr
ARFって被ダメ上昇に見あった与ダメでる?
336名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:04:42 ID:M48a6xNA
被ダメ上昇5%
与ダメ上昇10%
337名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:09:47 ID:uwrkRdRH
弾幕での被ダメがでかくなりすぎるのでステッポ多用になるのがな
338名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:12:34 ID:5I/w15WS
>>337
ジャベ持ち皿が激減するので中級射程でステップ連打してもジャベ食らうことは殆どなくなるかと
339名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:14:08 ID:7eKv+G2E
>>322
カレスでまとめて凍らされた場合
大して危険じゃないよな、凍らされた側撤退時以外
まとまってる以上片手がきても攻撃が集中するし援護もできる

カレス弱体より孤立した氷像を作れて消費も少ないジャベのほうがやばいと思った
カレス自体はたいしたダメねーしな・・・鈍足削除程度でいいんじゃねと思う
ダブルカレスがさらに戦犯プレイになるから適当ぶっぱ抑制にもなるwwwww

でもまあ、今は撤退ピアの価値が上がったといえる
340名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:24:44 ID:dNae5H72
ウォリが強化?
皿が弱体化しただけじゃね
341名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:33:07 ID:7eKv+G2E
ダメのゆれ幅修正で予想以上にヲリ強化
つうか揺れ幅修正もせずに弱体化とか強化とかわけわからんことやるからごっちゃごちゃになるのに・・・
342名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:40:18 ID:X5CpVATS
ランペ・べヒ・ダメージゆれ幅と皿の魔法関連
これだけで今よりは改善されるとおもうんだがな
343名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:52:28 ID:uwrkRdRH
ハイドネズミばっかりしてる俺からすればキコリのダメの振れ幅が減少したという実感
344名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:54:29 ID:1ZKOHeak
大剣は当たったら片手でも600以上とかにすれば良い
ただし発生は120Fな!
345名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:57:34 ID:VkridaU7
>>344
それ、オリやない。セス子や。・・・つまり、お前や。
346名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:18:35 ID:YKDQ2Fc1
ヲリゲーにした方が課金アイテムが売れるからヲリゲーになるのはある意味自然な流れかもしれない
だが近接職が苦手な層は一気に離れるだろうな
347名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:23:28 ID:fDEumUGF
あれ?みんな近接になれば問題なくね?
348名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:38:15 ID:uwrkRdRH
銃なんて捨てて来いよベネットオンライン
349名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:41:05 ID:tx1nIL/E
>>346
近接が苦手というより遠距離から一方的に攻撃してTUEEしたい奴がだろ?
大体大魔法とかいって詠唱も隙も無さ過ぎるんだよ。
350名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:44:32 ID:mygvsgi6
>>349
不発でも次が撃てる中級使ったほうが効率ええがな
351名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:44:43 ID:YKDQ2Fc1
大魔法はかなり隙大きいだろ
死角から打てるから当たるけど何の障害物もないMAPなら簡単に妨害できる
352名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:03:37 ID:OETa2lSa
敵がスタンした所をヘルで焼いてダメ出すのはヲリより安全だし、
味方がスタンした所にむらがったヲリをヘルで焼くのもヲリより安全。

近接よりは安全に攻撃出来るというメリットはあまり重要じゃないのかな?
353名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:10:16 ID:lOSjiqQO
>>351
お前はヘルを見てからブーン当てれると申すか
俺は凡人なので、ブーン3の最大射程だとほぼ相打ち、半読みでようやく止まる程度だわ。しかもその火皿注視でな・・・
354名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:21:06 ID:JFmYnyc6
ネガネガネガヲリが止まらないわ・・・・。


ダメージインフレだから皿弱体ってあんた、皿の火力が強化された
ことがあったのかと、それなら、近々で火力を上げた職の火力を
下げるべきだろと

それとも全体的に火力を下げるというのなら、火力上がってたり、
下がってない職があるのがおかしい。

最悪、noobだらけのヲリのために、皿の火力を相対的に下げたい
にしても、それなら皿の防御上げろよ。火力なし防御の職作りたいとかいう
基地外しこうならスカからパニ削除すればすぐ完成するだろうに、
ネガヲリさんは筋と押さないから困る。
355名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:22:51 ID:mfii2VIr
ヘル潰しなんてソニック連打してても無理だろ
こけられたらエンド。
356名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:25:44 ID:uwrkRdRH
  ◇    ミ ◇
 ◇◇   / ̄| ◇◇
◇◇ \ L_|◇◇
  彡O(´・ω・`)/    <ネガ皿様お鎮まり下さい
      ( P`O
     /彡#_|ミ\
      </」」凵ゝ
      `′`′
357名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:29:03 ID:5I/w15WS
正直生へルなら潰すよりも避けた方が楽だし被弾する率は低い
こけヘルならこけてる間に離脱しよう

凍ってるときは潰せるように祈るしかない
というか連打は逆にダメだ
ピンポイントで狙わないと警戒される
358名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:31:44 ID:0KZCVQTJ
試してないからわからないが新ルールの凍結時間じゃコケてる間に離脱出来ないか
359名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:36:00 ID:IwmENInO
>>354
皿の火力が強化されたことがあったのかと、って…
初めから設定されてた性能が高いって発想は出て来ないのね
これだからお皿様は困る
360名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:36:30 ID:BREJE13D
ヲリによる轢き殺しゲーでここの住人たちは楽しめるのかい?
俺片手なんだけどバッシュより特攻スタンプが有効になりそうな修正案で若干萎えてる
駆け引きも何もない戦争って面白くなくね?
361名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:37:57 ID:5I/w15WS
>>359
一応サンボルの威力が強化されたことはあったんだぜ!

威力戻すだけじゃなく射程まで減少することになるが
362名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:39:12 ID:uwrkRdRH
特攻スタンプでいけると思うならやってみれば良いじゃん
363名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:48:57 ID:mfii2VIr
まあ遠距離シューティングゲームよりは面白いわな
364名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:53:12 ID:7LL69TUp
なんだかんだ言っても純両手やってる時以外はバッシュ即死()ゲーやってる方が好きでした
っていうか弱国は今以上に悲惨だろうな。押し返せる要素がまるでないわ
365名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:58:24 ID:VFDmfkIn
バッシュあっても弱国は押し返せないだろう・・・
366名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:37:57 ID:lsR14FUC
修正適用して大剣だけまるまる削除すればおもしろくなるよ
367名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:48:05 ID:RbcaZYXK
>>366
真理
368名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:52:38 ID:E0a6e/aq
笛も削除でいいです
369名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:57:02 ID:7LL69TUp
>>366
>>368
フェニ糞削除すれば全部解決だな
370名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:08:14 ID:DSEOssne
>>357
でも自分が皿やってる時は生ヘルの命中率が半端じゃなく高かったりするよね、変なの。
371名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:09:37 ID:iH3L4PDc
氷でストスマしてた時代が懐かしいな
372名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:19:24 ID:UEpl+zLN
月曜の修正
◆ウォリアースキル
・ソードランページ
 強制仰け反り効果を削除いたします。
 攻撃範囲を減少いたします。
 スキルエフェクトと攻撃範囲にずれがあった不具合を修正いたします。
・シールドバッシュ
 各レベル毎のスタン効果時間を若干減少いたします。
 スタン効果の耐性時間を減少いたします。  
 スコアボーナスを増加いたします。
・ガードレインフォース
 各レベル毎の「耐性上昇」の効果を増加いたします。
 スキル使用時の「攻性低下」の効果を増加いたします。
・ブレイズスラッシュ
 消費Powを減少いたします。
 スキルの攻撃発生を若干早くいたします。
  ※スキル全体の時間は変わりません。
・ベヒモステイル
 移動距離を増加いたします。
  ※ユーザーテストルール仕様より若干移動距離が減少いたします。
 攻撃範囲を減少いたします。
  ※ユーザーテストルール仕様より若干攻撃範囲が増加いたします。
373名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:25:36 ID:7LL69TUp
http://www.4gamer.net/games/017/G001785/20090626045/
これが最終案か
エクステ修正なし確定で大剣大勝利
374名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:27:18 ID:M48a6xNA
よしエクステ確定みたいだしグリム買ってくるか
375名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:31:09 ID:mfii2VIr
ストスマの射程いじられた?短くなった気がする
376名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:41:10 ID:rWPRg0kq
・シールドバッシュ
 スコアボーナスを増加いたします。

バッシュ二連ハジマタ
377名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:41:36 ID:lsR14FUC
良修正なのにエクスのおかげですべてだいなしだわ
運営ばかすぎる
378名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:41:46 ID:UEpl+zLN
ベヒテはドラテ並みに飛距離伸びても面白かっただろうに
今までと使い方変わらない感じだな
ハイブリはベヒテ切ってガドレ入れた方がいいかもしれん
379名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:43:59 ID:pcylqax2
ベヒテ切ってGRF入れるハイブリってどんな異色ハイブリだよ
380名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:46:38 ID:VSeWQavy
>>378
そもそも片手メインなら大抵ベヒ無いし両手メインならガドレの使いどころが少なすぎるだろうに。
ベヒヘビが無くならない限りは使えるはず。
381名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:46:54 ID:rWPRg0kq
>>379
見事なハイブリだと関心はするが何もおかしくはない
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?0030LLLI0#18FDCB32
382名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:48:52 ID:b7KCFGDr
(´・ω・`)コードギアスR2でゼロ増殖する回あったよね
(´・ω・`)あれG鯖でやろうよ
383名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:50:52 ID:b7KCFGDr
うお、誤爆
384名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:55:15 ID:rVXEgMIR
■一部ウォリアースキルの威力を調整
 攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅の調整により
 ダメージの期待値が増加していたための対応となります。
385名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:55:45 ID:7LL69TUp
公式にきたな
これでエクステを対応するのか?
386名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:56:54 ID:z2wzx9ZK
■一部ウォリアースキルの威力を調整
 攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅の調整により
 ダメージの期待値が増加していたための対応となります。

387名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:57:29 ID:bChStm8M
>スタン効果の耐性時間を減少いたします。 
あれ?
これどっから湧いてきたんだ?
凍結もだけど耐性ヒャッホイとかしたらまた凍結スタン喰らう訳か。
388名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:58:01 ID:e3qfzPQy
下限あげたんだから期待値増加してるのはあたりまえだろ馬鹿かこのフェニ糞は
389名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:12:39 ID:NcNgYx3T
バッシュ3秒 取り合えず確定か
今まではエンダー切ってコケても2秒あれば十分ダメージ食らった上にエンダー無しで逃げなきゃいけない事を
考えればわざわざやる気にならなかったが、1秒ならエンダー切りやらなきゃいけないな
面倒だからエンダー切り→ストスママクロ化しちゃうか・・・
390名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:16:38 ID:0WOBy63/
エンダー切らなくてもクランブルを敵火力職方向に当てるだけで良くね?
391名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:18:19 ID:5I/w15WS
>>375
修正は月曜なんだが
392名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:20:33 ID:RcYS9KqU
>>385
ランペエクス辺りだと思う
現状訓練場ガチ戦だと今まで以上のキルデッド数だからな〜
双方壮絶な範囲での削り合いになっていて、それで居てウォリの攻撃力安定+ランペ仰け反り無しで歩兵が溶けまくる
キルPCダメデッドランク全部ウォリ独占する勢いだし
393名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:43:40 ID:VkridaU7
うほ、修正まだだったか。
もうランペ仰け反りないと思って片手超特攻してたぜ。

なんで大剣、まだ修正ないのにワラワラ逃げるんだよw
まあ、見てからステップバッシュばかり決めてるがw
394名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:48:30 ID:uwrkRdRH
バッシュ耐性時間減少とか出てるんだけど、何これ
395名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:50:21 ID:cGPC2/Gg
>攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅の調整により
ダメージの期待値が増加していたための対応となります。

ここでかなり弱体化してくると予想してる。
今のヲリは火力突き抜けてて押せば勝てるし。

スタンの耐性が10秒位になるんじゃないか。
396名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:55:30 ID:ijlorQ5o
さすがにスカ2発でアボンはやりすぎたとでも思ったんかな
397名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:03:11 ID:clDy/OBB
俺の大剣ARFヘビスマががが…
398名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:03:58 ID:x7tTb4EF
>>393
仰け反り削除されてもダメージ食らわんように
インステップしてバッシュが基本になるやろね
399名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:06:13 ID:hRbaV/es
皿という天敵が弱体化された修正後のヲリは無双出来そうだな
早く29日来てください
400名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:13:04 ID:jdG9Isw3
一部ウォリアースキルの威力を調整

これでランペヘビスマあたりが弱体化かな
401名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:14:04 ID:jdG9Isw3
ランペじゃなくてエクスでした
402名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:17:41 ID:3yqO9i5H
さすがにこれでエクスを修正しなかったらアホだろ
403名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:18:45 ID:b7KCFGDr
エクスは修正だけど、ヘビスマは止めて欲しい
ハイリスク覚悟で叩きに行ってるのに、ジャッジのが痛いとか本気でアホかと
404名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:20:18 ID:jdG9Isw3
3発撃てるのに一発で500出ちゃうのはやりすぎだろ>ヘビスマ
405名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:21:56 ID:b7KCFGDr
そんなに出てたのか?ユーザーテストだと
406名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:26:05 ID:pcylqax2
>>381
いやそれだったら最初からバッシュ前提なんだからGRF入ってるだろと思って
両手大剣の鰤かバッシュなし鰤しか思い浮かばん
まーどうでもよさじなことだが

>>405
ARF+エンチャでエンチャ皿に出てたらしい
ということはスカには…ゴクリ
407名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:27:07 ID:nt76kXZQ
主戦場じゃ何発もうてないしどうでもよさじ
408名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:34:50 ID:BBhuwStl
ヘビスマはこのままでいいだろ
エクスは要修正
409名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:36:14 ID:Erl+VEGi
遥か上空まで届き、障害物を平気で貫通する
ランペさえ何とかしてくれるなら他はどうでもいい

マジ29日が待ち遠しいわ
410名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:37:46 ID:a309EhQW
皿スカはヘビ2発で死亡
両手や大剣も2発貰えば帰りの弾幕は耐えられないだろう
なんだ結局即死ゲーじゃん
411名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:39:25 ID:Fudl0/in
だからランペは見てからよけれないっつの
412名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:40:22 ID:e3qfzPQy
ヘビ2発で殺せるのはARF大剣だけだろ?
そんなのがヘビ2発打ったら帰れねえよ
413名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:46:40 ID:RcYS9KqU
だから相当デッドキル数が物凄くなるんだって・・・
ヘビ撃つ→凍る→敵が群がる→味方も濱口しに群がる→超火力&範囲による削りあい
そのたった一回で両方併せて5〜10デッドとかも普通にある
前は仰け反りで片方しか攻撃できなかったのが、仰け反り無しになったお陰でダメ交換が加速してる
414名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:53:26 ID:R2hjQQ2g
皿ゲーも酷かったけどヲリゲーはそれを上回るな
主戦場の前線なんてヲリ以外立ち入り禁止

火皿がヘル撃ってもキル出来なきゃ赤字、下手すりゃ即死
氷皿はちょっと良修正で息を吹き返した
雷皿はジャッジ(笑)Pw80消費してエクステ1発のダメ、それも3ヒットしてな
短スカは僻地でがんばれば良いと思う
弓スカはしらん

片手がどうなのかまったく情報ないんだがいらない子になってるのか?
415名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:55:19 ID:lsR14FUC
大剣轢き殺しゲーがしばらく続いて、
運営は馬鹿だからエクス修正しないでしばらくしたら皿強化するだろうな
へたすりゃバッシュルートも再度強化で調整いれるかも

結局現状からランペを弱体しただけのようなバランスになるよ
416名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:17:43 ID:76/dp8ww
カレスぶっぱしまくって鈍足つけまくる
鈍足ついてるてきにストスマでちかづいて
エクスふりふり
417名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:17:43 ID:tx1nIL/E
ガードレインフォースの攻撃弱体化さらにきつくなるのか。
自己追撃マジで自重しないといけなさそうだな・・・。
エクスはわかるがヘビスマは弱体化いらないだろ。今のランベとかフィニと違って十分すぎるリスク背負ってるし。
418名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:35:48 ID:a309EhQW
ブレイズ発生速くなるらしいし
バッシュ即ブレイズを味方の追撃の前に・・・厳しいか
419名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:36:04 ID:c2gG59uW
ランペにのけぞりきえても威力そのままだと結局片手でも即死なきがするけどなw

それでもぼくは片手をやる
420名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:36:29 ID:VSeWQavy
>>417
でも攻撃力は1.5倍くらいになるんだろ?
421名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:39:18 ID:VSeWQavy
>>419
仰け反りなければ今のヘルからDoT無くしたようなもんだ。
ステップインしても余波に当たるだけで転倒させられて逃がしてたのが問題なわけで。
422名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:40:47 ID:U7Wgr61r
バッシュ3秒で確定か
スタン耐性が5秒くらいならまだいいが、どうせ20秒とかだろうし片手は
もう趣味職だな。
相手が余程下手なやつでもない限り有効なバッシュなんて当てれないし
バッシュ当てるくらいならヘビスマ当てた方がいい。
423名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:41:15 ID:vMFfha2r
(´・ω・`)要はどんな調整来ても文句言うんだろ
全職スレで皆が皆悪いとこだけ見て延々ネガってるわ
424名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:45:56 ID:RcYS9KqU
自分が好きな職に強くなって欲しいのはどの人も同じだからね〜
今回の調整で強くなった、それが偶々ウォリだったって言う
新規で武器防具買わせる為、定期的に各職のスキル調整しそうだ
次はもちろんセスタスゲーですね^^
425名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:52:28 ID:gTWAuAur
現状のエクステンで250〜300、ランペで400弱はさすがになぁ
両手に合わせ、エクステン160、ランペ300強あたりが適正
426名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:53:32 ID:TIbcmaEx
>>410
サラ2発はどう頑張っても無理
427名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:57:32 ID:TlecwqZf
ヘビスマなんてそうそう当たるもんじゃないんだし、おもっくそ強くてもいいと思う
428名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:11:04 ID:TIbcmaEx
テストでの大剣ARFヘビの威力が567
今現在戦争で射程硬直発生ともに神のフィニは510

とても不公平
429名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:38:21 ID:76/dp8ww
オフエ様と大剣様曰く
一撃でこれさない攻撃=糞らしいからな
430名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:41:20 ID:csK63y82
日本語でおk
431名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:50:51 ID:tegpiDXb
>>428
両方テスト環境にしてやれよ…
432名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:53:25 ID:rKJerFHk
>>428
わかったわかった
じゃあお前だけフィニ1000でいいよ

な?
433名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:13:03 ID:nt76kXZQ
ヘビのほうが弱いって言いたいんじゃないの
434名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:14:54 ID:H7BNPGCR
テストではヘビは全く変わってないんだがな
ただの馬鹿だろ
435名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:15:47 ID:uwrkRdRH
例の振れ幅補正で必要以上に強くなっちゃってるんじゃないの
436名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:38:53 ID:RcYS9KqU
テスト鯖だと ヘビスマ=スカに500、皿笛に400、片手に250
テスト鯖笛  フィニ=スカ皿に300、GRF片手に250、ウォリに250
笛は劣化パニスカ
437名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:51:42 ID:Ev8w6sF6
いままで強化パニスカだったから笛はそんなもんじゃね
438名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:54:15 ID:tx1nIL/E
必要以上に強くなるもなにも今までが不安定すぎて弱かっただけだろヘビスマは。
439名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:11:42 ID:7LL69TUp
>>436
笛は多分このダメ+50くらいになりそうだな
440名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:55:06 ID:1ZXFwthT
ネツ♂手のみ
441名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:55:48 ID:1ZXFwthT
誤爆・・・
442名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:27:33 ID:cwZJeSJn
【遺書発見】遺産は全てGeorge (10歳の少年) に【マイケル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1244987217/
443名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:56:05 ID:zmsLEG75
>自分が好きな職に強くなって欲しいのはどの人も同じ
これすごく言われたくない言葉だな。
各職特徴だすのは良いがどうしようもない位の基本性能差は萎えるだけだ。
ただ勝てれば楽しい奴もいれば、勝負自体を楽しんで勝てばさらに楽しいと思う奴もいる。
FEZでは少数派みたいだけどな。
444名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:00:38 ID:l6VGUhaN
>>436
テスト鯖だとそんなもんだったが
多分ヘビスマは-50くらいくるだろうな
445名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:07:41 ID:ThvY0Lnz
テストルールでもそれ以外でもヘビスマの性能は一緒だろw

まあ390→380くらいにはされるかもしれんね
エクス210にしたら神調整だな
446名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:56:41 ID:fxlJ4rSX
今の問題って
両手大剣の火力が揺れ幅修正により超アップしたこともあるよな
そこ考えて欲しいわ運営には、具体的にはスキルの威力をだな
447名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:57:43 ID:psZiKGXr
エクスは200でいい
448名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:04:28 ID:fxlJ4rSX
>>424
ないわ、大剣ゲーのときは祭りとして楽しんでたけど
あんなのずっと続いてたら止めるわ、つうか今だって大してINしてねーし

自職だけやたら強くなっても全然嬉しくない
449名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:26:04 ID:l6VGUhaN
さすがにこのまま来たらまずいし運営も考えてるだろ
スカに500ネタかと思ったら本当に出るし考えもの
450名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:35:07 ID:aqtjM57R
ヘビスマは威力と硬直を同時に下げれば良い
451名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:46:39 ID:mIBY+etE
さすがに威力下げて欲しくないな
ヘビスマは現状のままのほうがいい
452名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:48:01 ID:2Qq0wPdL
ヘビスマはほぼ単体スキルだからなぁ
大剣みたいな範囲ぶっぱジャないし、威力下げるべきではないよな
453名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:49:28 ID:szDH/B1P
ヘビスマのデメリットとして大硬直があったけど
ジャべがゴミになったからヘビスマふってもいい場面がふえまくるし
ばらつき緩和だしでちょっとつよすぎ感はある
454名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:50:37 ID:mIBY+etE
今が一番ヘビスマのバランス取れてるだろ
455名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:51:37 ID:Q/37kOxJ
威力下げるべきではないというより
いつもより強すぎな今週のヘビが元に戻るだけだろ
456名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:52:03 ID:fxlJ4rSX
スカに500はさすがにそう出ないけど
両手武器にて実際双方エンチャにおいて最高300~400くらいに調整してもいい気がする
ARF大剣はまあ威力たかくねーと意味無いから
457名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:15:27 ID:ChdOd2Q8
とりあえずエクスはそのままだから
まあいいか

だがランペが使えないから
大剣はノリスケ専門になっちまうな
458名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:19:33 ID:psZiKGXr
単体だから500でてもいいとかw
フィニなんかヲリ様のネガでPow42使って300になっちゃったのに
超射程超範囲で発生硬直短のエクステと同じダメって

459名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:20:18 ID:SOw6pCYx
久しぶりに片手動かして訓練所篭ってたが
バッシュはもう使いどころ少なすぎて微妙になっちゃったな
対noob専用スキルになった
相手が並以上の実力ならバッシュする意味が無い
460名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:24:04 ID:aqtjM57R
並以上の実力()者ですら即死に追い込めた今までのバッシュがぶっ壊れ性能だったんだろ
461名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:38:27 ID:K7BIaNIL
× 即死に追い込めた
○ 即死のプレッシャーを与えられた
462名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:40:36 ID:rHFXFLvz
片手の存在意義が無くなって大剣が突っ込むだけのゲームになる
463名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:42:07 ID:V86ViMXD
まぁ、ヲリサラの集中砲火を掻い潜ってまでバッシュするだけのメリットは無くなったな
ハイリスク・ローリターンなアシストスキルは滅多に使われない=プレッシャー低下で殴り合い
464名も無き冒険者:2009/06/27(土) 04:39:20 ID:87csSDrT
これからはARF大剣ヘビスマ→エクスが流行る予感
てか、これだけで750位行くから、やばくね?
465名も無き冒険者:2009/06/27(土) 04:55:22 ID:rTWXUuBQ
ヘビスマの攻撃力は現状維持でお願いしたい・・・
エクスランペと明確なダメージ差がないと使い分けする必要ねーですし
466名も無き冒険者:2009/06/27(土) 05:11:04 ID:EV/3JjjM
いくら運営がアホとはいえ、エクスは29日で流石に修正するだろ。
467名も無き冒険者:2009/06/27(土) 05:50:21 ID:K7BIaNIL
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
468名も無き冒険者:2009/06/27(土) 05:52:54 ID:qFN3NY9R
エクステン修正しちゃったら大剣買った意味なくなるんだが
469名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:03:46 ID:k4Og/acj
強すぎず弱すぎずに修正してくれりゃいい。今のエクスはつよすぎるわ。
んで、

・威力減らして調整 他そのまま
・発生遅くして調整 他そのまま
・硬直増やして調整 他そのまま
・射程減らして調整 他そのまま

どれがいいと思う?
威力低下は劣化ブーンになりそうだから問題外だよな
発生低下はエンダー無しにヘビ確定になりそうだから逆に強化になりかねない
射程か硬直が現実的だと思うんだが
470名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:08:24 ID:rRPiV3he
射程じゃね
いま最初のコンセプトから思いっきり外れてるし
471名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:14:36 ID:LjoMipY8
威力でいいだろ
あの距離でスマ以上の火力とか、発生や硬直遅くしたところでとてもとても・・・
ARFエクスでスカが3発で死ぬし
472名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:23:38 ID:K5qsKClU
>>469
いじるとしたら硬直と威力かな
威力ちょい減らして硬直スマくらいにして欲しいわ
硬直取れないお手軽範囲とかいらん
473名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:36:33 ID:sDYY4ZsU
消費Pwだろ。硬直・威力・射程・発生をいじるとエクスの持ち味がなくなる
474名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:46:11 ID:rRPiV3he
んじゃもう大剣のスキルは全部消費Pw100にして
耐性無視で相手に500〜1000与えるようにしたらいいんじゃね
475名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:55:48 ID:87csSDrT
なんだよ、そしたらみんな大剣にするしかないだろ?
476名も無き冒険者:2009/06/27(土) 07:27:21 ID:rHFXFLvz
エクスよりべヒテドラテのが楽しいから好きなんだけど
エクス持ってればネズミ二人くらいなら一人でこなせるのが良いんだよな
477名も無き冒険者:2009/06/27(土) 07:49:12 ID:HA/IQGhf
noobヲリを自覚している私ですがエクスがあるとネズミにきた短スカ×2が一目散に逃げ出します。
478名も無き冒険者:2009/06/27(土) 07:50:47 ID:2nC1C2/H
つか変更する場合はアレだけコレだけじゃなくて両手大剣笛の近接打撃系三職セットだろjk(火皿は含めるべきだろうか?)
479名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:40:03 ID:szDH/B1P
基本的に即死ゲー緩和で弱体いれるつもりだったのに
ばらつき緩和で大剣両手がそのままどころか強化されてるからな
この強化は運営も想定してなかったんだろまぬけな話だけど
480名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:54:36 ID:gMOut4PX
結局両手と体験はどっちが強いんだよ。
481名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:57:06 ID:rRPiV3he
大剣
482名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:12:32 ID:MBUwLkoi
ヲリしてるひとわざと死ぬことある?
デッドしないようにプレイすると
ハイリジェ破産しそうなんだ
平均デッド異常のキル(といってもデッドは1とか2)
フル前線でスコアは毎回1万超え〜18000
483名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:27:38 ID:YBI46WCT
エクスに短剣で歯向かうのは無理すぎるw
484名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:31:33 ID:aOYmC1X+
でもエクスの消費が地味にきついから、そう連発も出来ないんだよね
二発当てたら大概は下がるけど
485名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:59:49 ID:87csSDrT
下がる前に殺されるw
486名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:11:03 ID:rHFXFLvz
487名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:38:14 ID:PBYjrH71
>>482
死ぬくらいなら初動オベ手伝うか後半召喚やる。
余ったコストはステーキでブーストすればスコア的にはほぼ変わらんし召喚ならむしろ伸びる。
488名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:36:52 ID:tfmV/lTO
はやくDQ9でないかなー
489名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:00:49 ID:B9wR3vfs
スラム3ドラテ2、GRF入れベヒテ抜きのハイブリ
ttp://zoome.jp/serufield/diary/116/
490名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:05:48 ID:SOw6pCYx
スキルテストの動画ならまだしも
今の仕様のハイブリの動画とか見てもしょうがないだろw
491名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:13:24 ID:B9wR3vfs
少し前のレスくらい読もうぜ
492名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:20:49 ID:l6VGUhaN
エクスは射程内にとらえれば笛以外は3発当てるの楽
回転速すぎで下手したらヘビスマより火力ある
燃費はくそだが。
493名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:17:27 ID:fRaEU7y5
ハイド短に気づかないふりして来るの待ってたんだが・・・
見事にランペ2HIT→相手レグする気満々→ヘビで沈むってのがよくある




まぁZ鯖だがな
494名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:25:52 ID:WncvEWiR
あれ?
このゲームって皆で協力して召喚出して自軍を有利にして
勝利するゲームじゃなかったっけ?

皆一体何と戦っているんだ・・・
495名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:30:28 ID:psZiKGXr
エクステの燃費が糞とかいったらフィニな燃費はどーなんだよ
修正後はエクステと同じ与ダメで単体にしかダメ入れらんないのに
496名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:30:52 ID:ddm5h84L
はぁ?どれだけ自軍noobを減らして相手のnoobを狩るかのゲームだし
497名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:49:46 ID:asPX5GlE
エリート()笑揃いのC鯖にカエレ。
498名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:51:14 ID:ZUMMbvRZ
エクステは、広範囲硬直短くてすこし発生遅いフィニだね
499名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:53:08 ID:SqIFJyJv
>>496
常に狩られる側の人間の言うことは違うね
500名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:59:37 ID:rHFXFLvz
ファイナルバースト入れるゲームだから
501名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:05:07 ID:ddm5h84L
ヘビスマにトゥルー被せられたらむかつくだろ?
どうみてもチュート出たばかりの前線特攻の敵が来たら狩ろうとするだろ?
感情論だけじゃどうにもなりませんし
502名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:09:00 ID:2MqsGPUD
よくそんな冷めてて続けてるなぁ
俺ならそこまで諦めたみたいに悟ったら止めてるよ
503名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:29:53 ID:ddm5h84L
そうか?
スタンにトゥルー連打とかする人は注意して今後しない様に言ったり
いかにもサイド見てないような奴を横から奇襲したり
そうやってnoobを減らしてnoobを狩る、別に普通のことだと思うけどな
504名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:41:00 ID:iuCwU2jV
両手と大剣半々ぐらいになるような調整入れて欲しいとこだなぁ
今ヲリやってスコア出してもつまらなすぎる
505名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:53:18 ID:qL0QBgPk
おまえらのオススメのスキル構成教えてくれ

今こんな感じのスキル構成でやってて
基本大剣で動いて氷見つけたら持ち替えバッシュやってる感じ
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0030LLI3J
506名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:58:45 ID:PBYjrH71
両手武器持ってると5%くらいの確率でダメージ半減すればいいんじゃね?微妙だけど。
507名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:43:37 ID:r26VtviM
両手武器全てにPow回復量+1を付けたらいい
508名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:52:14 ID:EyTQaZ8y
>>505
今ならそれでいいんじゃね?月曜日以降は、どうなるかわからんが
509名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:53:18 ID:iuCwU2jV
仰け反り半減でスマ入れて反撃貰うよりエクス入れたほうが安全ってのが困りどころ
ランペ死んだとしても両手が復帰することはなさそうだ
510名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:22:44 ID:UdJKq0Nu
バッシュのボーナスって今のテスト環境だといくつなんだ?
一人だと開けないから測れない・・・
511名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:25:12 ID:XMfy8CPd
ボーナスなんてあるの?
512名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:25:23 ID:gQ7/V01R
今はボーナス付いてないはず
513名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:01:05 ID:y6fKUPgA
スタンプ特攻して二連バッシュ、ブレイズレンダーで20K余裕でした^^
514名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:53:34 ID:EV/3JjjM
>>513
KATATEやってから言えw
515名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:03:11 ID:5C4m5sei
バッシュ→ブレイズ連打→Pwなくなりゃ通常連打の動画見たことあるけど
それでも20kいってなかったな
516名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:17:12 ID:7Y/VNzrF
両手の耐性さえ上げてくれればそれでよかった
517名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:38:36 ID:NkttCHfv
どうして両手と短剣の耐性上げないんだろうな。
518名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:44:53 ID:dxIyFqJ+
弓と短の耐性一緒なのが一番酷い差だと思う
519名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:51:48 ID:SJHTQo44
>>515
バッシュブレイズ連打は基本としてフォースで細かく稼いでいくと20k超えるみたいだぜ
あと複数巻き込むスタンプな
520名も無き冒険者:2009/06/27(土) 20:07:12 ID:M5QzNYSm
純片手で20k↑出してる動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2094072

僻地で戦ってるし、主戦場での普通の動きとしては全く参考にならないが
521名も無き冒険者:2009/06/27(土) 20:19:00 ID:2MqsGPUD
僻地のスコア厨動画とかホントどうでもいい・・・
522名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:40:37 ID:LjoMipY8
やっぱ射程と火力は反比例すべきだよね
エクスはフォース以上スマ以下の火力でいい
523名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:48:55 ID:fxlJ4rSX
>>522
俺も本当にそう思う
威力がいい、硬直はスマ程度に。他そのまま、さらに強いてあげるとすると横範囲を少し狭める程度

フォース以上スマ以下がいいな、200くらい
524名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:49:09 ID:k4Og/acj
射程も火力もこのままでいいから
ぶっぱ外すとジャベかヴァイパーアムやペネフィニ確定。
ぐらいの硬直に伸ばしたほうがいい。
ちゃんと当てれば仰け反りでジャベやヴァイパーアム、ペネフィニは間に合わないようにした上でね
対ウォリもその程度硬直長くすれば食らいながらでも接近してヘヴィできるようになるから問題ないだろ
525名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:53:24 ID:rZcgLztr
バッシュボーナスは現状で200
526名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:59:13 ID:fxlJ4rSX
バッシュボーナス250か300でもいい気がした
消費Pow考えるとヘビスマくらいのスコアあってもいいと思うし・・・
527名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:59:19 ID:ZkucN1uU
だーから発生だけ遅くすればマイルドになるんだって!
528名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:00:53 ID:fxlJ4rSX
発生だけ遅くしても、どうせステップ開始までに時間がかかるから当たるかこけるし
先読みでステップして逃げられるならそもそも今でも逃げられるし
まぐれステップで回避がしやすくなるだけだと思う
直接得するの笛だけじゃね
529名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:07:25 ID:zmsLEG75
ヘル程度の発生速度が良い。
530名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:08:26 ID:l6VGUhaN
SD余裕でしたってレベルじゃねーぞ
531名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:15:00 ID:2MqsGPUD
もうSD削除でいいだろ
あのスキルいらないって
532名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:16:06 ID:zmsLEG75
そりゃそうだけど笛に攻撃確定レベルにしたら全ての職に対して圧倒的すぎる。
大剣単体で笛を駆逐しなくてはいけないという前提を考え直さないと大剣轢き殺しゲームは避けられない気がする。
笛にもフィニの高速発生はあるけど範囲の狭さで前線を押す力がないからまだ許容されてる面もあるし。
533名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:16:33 ID:k4Og/acj
硬直そのままで発生遅くなったらエクスヘヴィとか繋がるようになって凶悪度増すだけだろ
534名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:19:29 ID:zmsLEG75
公式で発生抑える考えには硬直の増加も盛り込まれてるけどそこまでするのはなぁ…。
ヘビコンボは絶対に避けなければいけないけど。
しかし射程と範囲、威力抑えたらエクスを使う意味すらなくなるし。
535名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:22:03 ID:WQv6iWAH
エクス強制仰け反りつけて
発動直後に一拍おいて真空の刃が自分からゆっくり前方に広がってく感じにしてほしいな
あたったら仰け反る
536名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:28:33 ID:k4Og/acj
何が強いって接近には ノーリスクぶっぱ出来る 点だろ。
ウォリ相手でもぶっぱしたら硬直に歩きヘヴィ間に合う
笛・短にでもぶっぱして外すとヴァイパーやペネ間に合う

そういう硬直・射程への調節が必要。
ダメージ下げてもノーリスクでぶっぱ可能な射程と硬直変えなきゃ意味がない
537名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:28:34 ID:FR39rgHy
心配すんな
前線ヲリだけになるから
538名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:29:40 ID:iuCwU2jV
使う意味すらなくなるような修正されたスキル多いしエクスも変わらんと思うぞ
両手の存在意義を食っちゃうほどの性能なんだからヲリらしいスキルではない
あくまで距離を詰めれば強いクラスが突撃もせず使えリスクの少ないスキルを持てば
最大の攻撃力も加わって当たり前だが強すぎる
539名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:03:18 ID:BT3eJ2Ve
別クラスの脅威が薄れるってことは
スカ皿笛が味方として頼りにならない事と同義

対別クラス攻略を考えるより、
味方にゴミ職しかいない時に敵ヲリに対してどう動くか考えたほうが良いだろうな
540名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:08:15 ID:X9hWjmAc
エクスに強制仰け反りいれてくれ
541名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:11:04 ID:KjggTVM/
強制のけ反りはもういらない
フラッシュの強制のけ反りも1発目と3発目だけでいいくらい。
安易に強制のけ反り無視を入れると仰け反り無視を無視する上位エンダー求めたりアホ展開に向かう
542名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:15:50 ID:luq0cFa/
遅くなれば逃げられる場面増えると思うんだがなあ。
直線に逃げてる間に射程外とかも増えるからな。
今の発生だけは早すぎると思うはあれは・・・。初期のエクスぐらい遅くていいと思う今の射程ならば。
543名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:41:08 ID:Puq2HLPY
逃げる場面っていうけど、エクスが届く射程だったら
大剣じゃなくて相手が両手でも逃げられなくね?
544名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:47:42 ID:qNFvvpmE
なんかMMO大賞みたいな投票サイトで優勝した時に
1週間クラチェン(つまりリセットも)無制限だった。
大剣実装時ウォリだけだけど1週間リセット無制限だった
545名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:52:34 ID:zESRMuf/
スレ間違えてるお
546名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:04:46 ID:YC5+cAnZ
>>544
おまえは何と戦っているんだ
547名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:05:55 ID:YqLduwZS
上のほうで出てたけど
発生を下手に遅くするとヘビスマが入ってしまう

ほんとどうしたらいいんだこれ・・
548名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:07:59 ID:GekYvO4x
エクス以外のスキルを使いやすくすればいい
549名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:09:58 ID:J/tm+gcj
ツリー上、エクスよりランペに価値持たせるべきだと思うんだが
550名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:12:29 ID:0SXt0akJ
まぁヘビが繋がらないギリギリのラインまで硬直伸ばすしかない気がするけどな。
551名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:12:49 ID:YqLduwZS
エクスをコンボ用
ランペを範囲攻撃用みたいな?

そんいう趣旨ならランペの範囲は今のまま、強制のけぞりは消す
エクスの射程を狭める、発生を抑える

とか・・・
552名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:18:15 ID:gfmSVbx9
笛にぼこられるのは嫌
射程短くすんのも嫌
威力下げんのも嫌
俺Tueeeできなきゃ嫌
いい加減にしろと

大剣使ってる奴は全員クズ
大剣売りたい公式公認のチーターだからたち悪りぃ
いつまで糞ゲ継続させる気だよふざけんな
553名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:20:00 ID:YqLduwZS
グループ分けを勝手に始めて、全部一緒だとマジで見てるのなら末期
554名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:26:39 ID:YC5+cAnZ
前線の優劣が大剣の数で決まるとかホント糞ゲーだわ。
片手も空気すぎてやることないしな。
555名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:40:50 ID:KjggTVM/
笛にぼこられるのは嫌→短が即死
短が即死しない程度に弱化→使い物にならなくなる

(´・ω・`)笛が強すぎなのと短が弱すぎのが悪いんだよ♪
556名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:48:17 ID:YC5+cAnZ
飛び道具もエンダーもない笛にぼこられるとかnoobかよ。
557名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:01:56 ID:F70gb13q
訓練所でスキルテストしてた人に聞きたいのだけど
ランペどんな感じで使ってた?
奇襲に使うにしてもエクスの方が良い様な気がして使いどころがよく分からない
558名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:02:52 ID:MSCPfKm8
ランペが弱体に加えてエクス弱体きたら、それはドラテの無い耐性が低めの両手。

エクスだって、Pw管理できない下手な奴に使わせたら大したことない。
エクス打ち合いでPw管理せずうちまくる奴相手なら、エクス被弾中前進スマ>ヘビ相打ちでがっつりダメ交換+Pwこっち有利に持ち込める。

中の人の性能が良いと、どの職でも相対的に良スキルは映えるもの。
今は笛大剣に腕が良いのが比較的に増えてるだけで、ランペ修正きたらNoobは大剣デドラン上位が増加する。
来週からはランキングに載る大剣とデドランに載る大剣の二極化は否めないんじゃないかな。
559名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:04:30 ID:KjggTVM/
(´・ω・`)今の笛でもきついエクス持ってて更にそれ強化しようとか言う奴がいるの見ると萎える
でも短に合わせてエクス弱体しちゃったら笛でヲリ狩るの簡単になるよ
発生遅らせても射程を縮めてもSD余裕になるかSDの反撃が届くようになるかで終わりだと思お
でも今のエクスはやっぱり強すぎ
560名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:05:49 ID:W+bS2loD
>>557
最初の方は見たけど
1日経った後位からは使ってる所事態殆ど見なくなった
561名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:06:15 ID:X9hWjmAc
だよなエクス使える奴なんtね神PS持ってる奴だけ
だから弱体化する必要は無いし
ランペ弱体化されたからエクスに強制のけぞり
562名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:08:31 ID:KjggTVM/
(´・ω・`)完全にギロチンじゃん
563名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:09:17 ID:DYodzL1R
なんでPSの問題になってるんだ?
みんなでエクス振りまくって轢き殺しオンラインしたいのか?
564名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:14:27 ID:X9hWjmAc
ランペゲーになっても人は減らなかったし
むしろ大剣増えた
みんな望んでるんだよそういうゲーム性を
565名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:16:44 ID:lpvWE4PN
いや激減したような
566名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:16:56 ID:DYodzL1R
減ってるだろ
567名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:18:38 ID:gfmSVbx9
比較的うでかいいのが大剣に集まってるだけとかw

ほんと大剣厨酷すぎるな
大剣使ってる時点でどんなスコア出そうがだれも上手いだなんておもわねーよ
568名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:20:05 ID:J/tm+gcj
ID:X9hWjmAc
さすがに釣りがひどすぎるレス内容だぜ
569名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:28:28 ID:JXRa7ohv
SDは連打してるだけでバッシュ無効化とか勘弁してほしい
DDも組み合わせられるとバッシュ当てるのかなりシビアだし
570名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:40:51 ID:BT3eJ2Ve
>>558
>今は笛大剣に腕が良いのが比較的に増えてるだけで

こいつ最高に馬鹿
571名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:46:18 ID:Puq2HLPY
お前ら、月曜になってからネガれよw
572名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:51:43 ID:t6RAfBhh
敵軍に大剣30とかいるともうだめ 処理しきれない
573名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:52:54 ID:BT3eJ2Ve
強制仰け反り削除で片手が抑止力として機能するだろうから
腕が良い(笑)大剣使いの活躍に期待だなw
574名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:55:47 ID:ME+qReJj
エクスの何が怖いって引いてる時にも問答無用で当てられる所だろ
打ち合いダメージ交換()とか言ってる内はそりゃ使えてないわw
575名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:06:20 ID:0cDe4OX7
大剣導入されたら対処できない下手くそが減っただけだろ
氷片手ゲーよりはずっと楽しくなっただろ
大剣弱体叫ぶ馬鹿はまた皿ゲーにしたいの?
576名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:09:06 ID:YqLduwZS
大剣弱体叫ぶバカとやらは
バランスがいいゲームを望んでるんだよ
577名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:09:18 ID:Pt6VumTO
特攻してるだけのヲリゲーより皿ゲーのほうが楽しい
一番つまらないのはスカゲー
遠すぎるところから撃ってるカス多すぎ
578名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:12:18 ID:Oqo8mNmC
だがスタンと凍結はある程度機能する戦場の方がいいと思うぞ
ヲリだらけの戦場だと結局フォースの打ち合いになるから恐ろしくつまらない
579名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:20:13 ID:0SXt0akJ
大剣でPSとか両手より簡単に使える時点で言うべきじゃない気がしてならない。
PW管理はプレイ時間が長くなればセンスとか個人の資質によらず上手くなるし。
とまぁ、両手駄目駄目な自分が大剣で敵を圧倒できる時点でそう思うわけだよ。
580名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:54:14 ID:z5tvleTN
スキル修正来ると歩兵専門職の笛相手に、同PS同士で勝てる大剣はどうなんだろうな
笛は建築ダメ極低&飛び道具無し&高燃費、皿は詠唱掛けなおし必須&移動スキル無し&建築ダメ低
いいスキルももっているが、それぞれかなりのデメリット背負ってる
大剣=低中燃費スキル充実&高威力&高速発生&近接職中最大の射程&最高の建築破壊速度&移動スキル有等
デメリット=両手よりも12だけ低い防御、ARF時はスカ同等の防御 なんかおかしくね?
581名も無き冒険者:2009/06/28(日) 04:16:52 ID:pOrL7cAm
笛は建築ダメ普通にしてあげていいと思う
タイマンだけしかできない劣化大剣だし
582名も無き冒険者:2009/06/28(日) 04:29:25 ID:6RRnRAYP
流れぶったぎりで悪いんだが
凄く片手やりたいんだが無課金の純片手って戦犯レベルになるだろうか?
583名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:05:17 ID:Vsy+di0p
>>581
移動速度最速の笛が建築破壊できるようになったらもうやばい
584名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:09:12 ID:YqLduwZS
>>582
ならない
むしろ両手のほうがやばい、けど無課金だからって戦犯になる職はないぞ一応
585名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:18:08 ID:lpvWE4PN
>>583
笛実装前の両手が機動力最高&建築破壊最高だったのに成立してたから大丈夫さ
586名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:26:13 ID:JNKZuhFu
ストスマターゲットありきの両手と、ターゲット無しで高速移動出来る笛じゃレベルが違う
つかどうせセスタス来たら両手もきこりお払い箱になるんだけどな
587名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:40:45 ID:DZM/BCup
ネガ笛皿様の何がすごいって仮定が大剣が隣にいるところからスタートしてるとこ
588名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:52:33 ID:lpvWE4PN
>>586
タゲる建築大量にある裏オベ群じゃ大して変わらんよ
ペネの利点はタゲる建築の少ない場所でも自由に動けるところだが、裏オベ折りに関しては
ペネとの差は差ほど無い
実際、現在の両手・大剣ネズミを笛が単体で処理できるかというとNOだしな
589名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:58:33 ID:IHaONaEk
はっきり言って皿視点だとランペってドラテ以下のうんこちゃん
ドラテと違いずれないし判定発生の前に距離調整できるから
ヘルの餌にしかならない特攻noooooooooooooooooobおいしいです(^ ^
590名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:59:51 ID:BIWYQxrQ
皿が見てるのにランペする馬鹿は居ないだろ
距離詰めてエクス連打で餌
591名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:44:51 ID:QOiZLo29
距離詰めてきたところにバッシュおいしいです
592名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:49:46 ID:rHEGKybl
エクスは追い詰めたあとの処理が圧倒的に楽だからなー
両手だと上手いやつに大体逃げられるけど、大剣だととりあえずエクス振ってこかせばおk
みたいなとこがあるし
593名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:52:59 ID:ivYidpPM
>>590
大剣に近づく

間合いに入ってすぐ下がる

大剣釣られてランペ

生ヘル美味しいです

って事が戦争中何度もあるんだがw
594名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:11:58 ID:9FPaIWKN
>>593
それは今日明日あたりで淘汰されるだろうな。
595名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:33:33 ID:z6AAcJ5f
ランペの範囲がいまだに把握できてないっていう
596名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:51:10 ID:/yjkclAH
おれもランペエクスの範囲がわからねえwwww

ここなら当たらないだろうと位置調整してたらモロヒットとかw
1人部隊はつらいおママン・・・
597名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:03:31 ID:DYodzL1R
ランペは毎回攻撃範囲変わってる気がするんだがw
598名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:41:28 ID:KCssEVL5
ひさしぶりに弓カス使ってみたが大剣の攻撃力やべーな
奇襲されるとエクスで300、ヘビ450くらって溶けちまうw
こっちの攻撃は60とかしかあたらねーw
599名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:16:13 ID:xRybzYSd
超遠距離職と火力特化接近職のダメージを比べるなよw
600名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:22:15 ID:ivYidpPM
大剣はぶっ飛んでるから逃げるしか無いぞ
アレは引き付ける人と硬直狙う人の二人いないと一方的にやられる
601名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:55:07 ID:k5AzakUQ
>>596
当たらないだろって思う位置から2〜3歩離れれば避けられること多いよ
通常の感覚より一回り大きいって思えばいい
それでもカス当たりしちゃうことあるんだけど
602名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:19:17 ID:lgsF+Blh
エクスはスマより若干威力低いぐらいでいい気がするなぁ
フォースより強くてスマより弱いぐらいが良さそう
ガメポのことだし射程弄ることになったら実装当時みたいに使いどころなくされそうなんで勘弁
603名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:29:10 ID:MKOx2bie
エクステン>スマってつながるんだっけ?
604名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:34:41 ID:XeBYanLO
フェンサー威力高いぞおい
605名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:25:39 ID:pe3nlHip
>>603
つながらない
逆にブレイク範囲で当てるとブレイク確定する
606名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:29:16 ID:xyxQMW8H
だから最近俺アムブレされるのかっなるほどなー^^
607名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:33:38 ID:xqETj/6n
大剣で姿現している短にアム貰うとか間抜けすぎる
608名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:34:22 ID:XBnF49e0
今繋がるコンボはヲリだとベヒヘビだけなんじゃないか
ベヒヘビも確定じゃないかも。ベヒスマ?
609名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:36:57 ID:7Owhk5At
最近短にベヒヘビする奴よくみるんだが…
あたるわけないのに
610名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:38:23 ID:cZAD9Oz/
こんだけ大剣が増えてるのに未だに両手やってる奴も結構いるね
611名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:41:08 ID:byDEOJzn
両手のモーションがいいからなぁ
大剣・・・もっとなんとかなりませんか
612名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:42:06 ID:MKOx2bie
よくわからないけどストスマもできなくなったの?
全体的にのけぞりが短くなった?
最近FEZしてなかったからちょっとよくわからん
613名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:43:56 ID:2J/bd7qu
..だめだ
大剣持ってる奴、みんな阿呆に見える。。。
614名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:45:13 ID:cZAD9Oz/
アホみたいに回ってればそれだけで強いんだもの
615名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:45:57 ID:xRybzYSd
ランペ弱体化したらみんなエクステン使うようになるから今よりたちわるいわw
ランペはなんだかんだで隙あったからガン見してればどうにかできたけどエクステンはなんとも
616名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:46:08 ID:ouQHqOh2
>>612
ストスマスマが繋がらなくなった
もはや俺の中では移動用とハイエナ用しか価値がないな
617名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:46:25 ID:KjggTVM/
近接が単体厨性能の笛と範囲厨性能の大剣と餌特化の短しかいない
618名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:46:47 ID:7Owhk5At
こんな状況でも両手とかみるとなんか安心するというか好感持てるなw
片手も同じく。
619名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:48:25 ID:cZAD9Oz/
つか、ストスマ当てた後に敵にステッポされてもランペ当たるってウンコすぎるだろ
620名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:49:45 ID:MKOx2bie
ぇ、ホントにストスマスマつながらなくなったのか
ストスマスマつながらないって終わりすぎだろ('A`)

ストスマ厨の俺にはヲリを続けるなんて無理だ('A`)
621名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:51:47 ID:Oqo8mNmC
短剣ちゃんにはエクス3発打ってフォースでとどめ
安全にHPMAXから1キルゲットおいしいです^q^
622名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:52:49 ID:ouQHqOh2
でもレベルによるダメージの振れ幅が平均的になったから
あれ、殺せるんだ、って場面が増えた
623名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:53:15 ID:Oqo8mNmC
>>620
敵の反応が鈍ければ一応ストスマスマ当たる
624名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:54:11 ID:7Owhk5At
ところでG鯖くるわけで
大和の二番煎じ乙なのはわかるが、誰か新しくヲリ部隊つくるっていう猛者はおらんかね
俺はそんな気概はないが誰かなんかするってんなら飛び付きたい
625名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:54:31 ID:xyxQMW8H
>>610
全員が課金してるわけじゃないしね
あとルーレットであたったからで始めた俺もいるし
両手のままなのは課金したくないか両手がすきだからルレであたったら大剣したいなくらいでしょ
626名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:02:08 ID:ynDr2sxZ
>>624
もう部隊戦は嫌だお・・・
627名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:02:52 ID:8ixR/ceQ
エクステの威力や消費に文句を付ける気はないが、SDで取っても有利にならないのは簡便してくれ
そりゃ適当でもエクステぶっぱするわっていう話で駆け引きとかそういう次元じゃない
射程をSDのカウンターと同じ程度に減らすかSDカウンターの範囲広げてくれ
628名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:03:56 ID:Oqo8mNmC
ヲリゲーになるってことは部隊戦が活発になるんだろうな
基本的にヲリはソロじゃどうしようもないし
629名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:06:09 ID:wUMqy8kq
>>624
僕Fネツ→Gネツにいく片手なんだけど
630名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:06:20 ID:xyxQMW8H
集団戦なんだからしかたないね
631名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:14:50 ID:XBnF49e0
>>612
機器交換でラグが減少した結果、らしい。ほんとか知らんが。
副作用で被りも減って即死率うp
632名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:19:51 ID:Gh61Iy3C
ストスマスマは以前から確定じゃないですし

一応俺はストスマスマ決まった事はあるよ
それは相手の反応が(ryって言われたらしらんが
633名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:21:15 ID:jw9ovGrG
逆転の発想。大剣が強いんじゃない両手が弱すぎるんだ
634名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:30:16 ID:SP8q3yW7
>>627
だよなフォースやレイン、ピアにもSDで取ったら反撃当たるべき!
こうですか?w
635名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:34:12 ID:Oqo8mNmC
建築も殴れずハイエナしか出来ない笛カスは大剣様に大人しく狩られてろよ^^;
636名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:41:41 ID:XBnF49e0
>>632
以前は条件付で確定だった。
今はどういった条件だろうが確定はない。っていう意味。
637名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:46:52 ID:nag6UZtP
ゆれ幅軽減の考察してる方の情報を元に
今度来るGRF耐性50攻性-25を加えて
みんな期待の特効スタンポのダメージを計算してみたよ!
計算式にいれると(小数第二位四捨五入、DAM分布は一様と仮定)
対片手    50.7〜67.2  期待値 58.9
対両手    71.3〜94.6  期待値 83.0
対大剣    74.6〜99.0  期待値 86.8
対ARF両手 76.8〜102.0 期待値 89.4
対ARF大剣 81.3〜107.9 期待値 94.6
トッコースタンポウメー(棒
638名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:47:26 ID:luq0cFa/
耐性は大剣より高い分下手な大剣よりは両手のほうが役立てると思う。
639名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:49:56 ID:ouQHqOh2
今でも頑張れば与ダメ15kキラーマシーンとか取れるしね
640名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:50:07 ID:6RRnRAYP
>>584
遅レスだがサンクス。ちょっと頑張って味方の盾になってくるわ
641名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:50:12 ID:XBnF49e0
でも耐性15ってエンチャの振れ幅程度なんだよな
武道しない俺にとっては、大剣やってても「ちょっと柔いな」程度にしか感じない
642名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:50:59 ID:8ixR/ceQ
>>634
フォースの威力とエクステの威力考えろ
牽制に対してはカウンターダメージがある必要はないが、
エクステは牽制ってレベルの威力じゃない
643名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:52:23 ID:wUMqy8kq
で、新鯖にヲリ部隊つくるの?
644名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:03:26 ID:H01wpbSG
だからランペだけ・エクスだけ弄れば済む問題じゃねーでしょうに。
スマ・ヘビスマとの釣り合い、ベヒテ・ドラテとの釣り合い、さらに言えばフィニ辺りとの釣り合いまで考えにゃならん。

>>582
戦犯うんぬんより近接を無エンチャでやるのは厳しいと思う。
せめてガドエンとあられちゃん欲しい。
645名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:04:45 ID:xNMh1xQu
適当に振ったら大体当たる頼れる副砲
牽制で200も300も削られたらやってらんねー
646名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:21:35 ID:2X99LrNg
片手やったら全然動けない…
ランペでビクンビクンしすぎ
まるで役に立ってる気がしない
647名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:26:13 ID:KjggTVM/
フィニで串刺しもやばいしね
648名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:31:33 ID:gfmSVbx9
あとはとりあえずエクスだけいじりゃあいい
ほかは修正後はまぁ見れるバランス
つかエクスが壊れ過ぎて他がどうとかわからん大剣だけいりゃ勝てるからな

エクス修正したあと他を修正すりゃいい
大剣修正してもバッシュルート弱体、スカ微強化に皿弱体入れてるから皿ゲーにはもどらん

エクス修正入れずにまたバッシュルート皿強化しようもんならまた遠距離皿ゲーだけどな
649名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:40:47 ID:Pt6VumTO
遠距離ゲーになってるのは皿じゃなくて弓のせいなんだけどな

射程をいじれば良いのに、威力関係をいじって調整しようとするからgdgdになってるのに気づかない運営
ジャッジも威力じゃなくて射程を短くすれば良かっただけだ
調整してそのクラスを殺してどうするんだと小一時間(ry
650名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:03:54 ID:xRybzYSd
>>644
無課金にゃあられちゃんいいよな
6キャラ分バンク満タンに買ったけど受け渡し作業がだるくて死にそう
651名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:06:36 ID:cr78zlFy
エクスのいい解決策を思いついた、現状の性能そのままで消費を50くらいにすりゃいい
652名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:14:28 ID:7Owhk5At
やりたそうな人少しはいるのねー
部隊嫌だって意見よく聞くけど
自分はずっと一人でやってきたから部隊入って動いてみたいなぁ
653名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:18:56 ID:JdtxC6Bz
もう面倒だから発生そのままにしてこれでいいよ
エクスは前方に広い範囲ヘビスマ(威力390射程120消費pw64)
ランペは自分中心に1ヒットの範囲ヘビスマ(威力390射程半径100消費pw68)
大剣らしく高燃費高範囲高威力、空振りすると次弾発射まで2回pw回復が必要
654名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:27:40 ID:gfmSVbx9
エンダー付きの職でその威力範囲なら消費Pow105は必要だな
655名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:28:01 ID:KjggTVM/
エクスがエンダー付きのヘルになってるじゃんそれ
656名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:28:44 ID:KjggTVM/
一撃で戦況変わるほどのぶっぱで成り立つスキルはエンダー職が持っちゃダメだろ
657名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:32:03 ID:SP8q3yW7
>>642
スマヘビ範囲外から両手に一方的にフィニっておいて、自分が同じ目にあうとすぐネガw
pwはSDのが上なんだしエクステはSDで取りつつ前進しろよ雑魚^^
658名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:36:40 ID:JdtxC6Bz
エクスの現在威力=245射程120消費pw32
ランペの現在=威力170*2射程110消費56
2連3連できることを考えると現状のがよっぽど凶悪だと思うのだが
659名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:41:05 ID:EHLsvJyO
>>657
ランペフォースはあるがエクスをSDで取ってくる笛なんて見たこと無いんだが
よっぽど単調に出してるか完全に読まれてるんじゃないか?
660名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:43:28 ID:H01wpbSG
>>657
バグ状態?を例に挙げるのはどうかと思うぞ。
661名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:51:23 ID:DnkjVTjd
じゃあ謙虚な俺が部隊をたちあげるとするか
どうせ二番煎じとか言われるなら二番煎じらしくというか
がっつり対抗してナイトをコンセプトにしていこうと思う

部隊名:TheMassofGoldenIron (未定)
国:ホルorネツorカセ (未定)
概要:ヲリ縛りの部隊。
装備は頭にゴールドヘルム、胴にゴールドアーマーを推奨。
それ以外はなんでもOK。耐性はMAX。
エンチャハイリジェ。

せっかく新鯖だし名前縛りもしようと思う。
名前は全角カタカナで間に=を挟むっていう規定で

ナイト=ブロント
ウホ=イイオトコ 等

一応ブロント=サンでキャラつくる予定だから
入りたい人いたら話しかけて下さい。
人集まらなくてもとりあえずはやってくます。
662名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:52:57 ID:z8B3NQ9V
>>658
ランペは190×2で消費Pw54だぞ
発生早いし皿でも2Hitすれば400近いダメ出る高火力
今回の修正で威力の調整無かったら総ダメヘル越えるんじゃないかね
663名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:59:32 ID:wUMqy8kq
名前縛りか
じゃあ俺は入れんな
664名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:04:45 ID:DnkjVTjd
こうした方がいいとかもしあったら教えて欲しいです
あと名前縛りと書いてみたが実際まだ未定で
縛らない方がよけれヴぁ縛らない
新鯖だし新しく作る人がほとんどだから縛ってみようかな程度の軽い気持ち
665名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:12:19 ID:wUMqy8kq
縛りではなくかつネツなら移動キャラいれられるよ(´・ω・`)
666名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:15:41 ID:6RRnRAYP
>>644
やっぱそうなるよな。普段は裏方やってガードだけでも買うよ。あられちゃんは市場で出たときに買うか
でも俺氷皿と片手だから金稼げないんだよな……両手か大剣も作るか……

あれ、俺何がしたかったんだっけ
667名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:19:05 ID:MKOx2bie
バイトでもして5000円くらい課金すりゃ一ヶ月はエンチャハイリジェ代もつだろ
668名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:21:06 ID:13Tkaai/
>>666
片手だろ!俺と肉壁しようぜ!
>>661
TSとか弁当とかするつもりなんかね?
669名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:21:11 ID:z6AAcJ5f
働いたら負けかなと
670名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:26:01 ID:z8B3NQ9V
>>661
まず部隊名と国を決めた方がいいと思う
縛りはクラスとエンハイくらいで
〜装備推奨とかは持って無い人が疎外感を感じるので良くないかも
後、この手の職縛り部隊は部隊員がサブクラスとか上げ始めると
普通の部隊になって結局崩壊するパターンが多いんだがその辺はどうするんだ?
671名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:26:21 ID:DnkjVTjd
ゲブエル以外ならなんでも良いと思ってます。
ボイチャはあったほうがいいなら導入しようと思う。
導入するならFPSなわけじゃないしFEZだったら
TSとかじゃなくてskypeでもいいかなと思っている。どうなんだろうか
672名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:29:14 ID:DnkjVTjd
じゃあまず
部隊名:TheMassofGoldenIron
国:ネツ
〜装備推奨に関してなんだがA装備を推奨しているわけではなく
Goldで買えるものなんでこれは推奨でいいんじゃないかと思っている。
あとこの部隊に入れるキャラに関してはヲリキャラと割り切ってサブクラス
あげもなしで統一していこうと思う。
673名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:29:16 ID:wUMqy8kq
つか募集内容よくみたら♂キャラ専用じゃねーか(´・ω・`)
はいれない(´・ω・`)
674名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:31:00 ID:BIWYQxrQ
レスパワと耐性だけあれば他いらないよ
675名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:35:15 ID:13Tkaai/
>>673
ゴールド装備推奨なら♀でもいけるんじゃね?
まぁそこは発起人の考えがあるだろう
676名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:49:05 ID:YqLduwZS
スカイプボイチャはかなり使えるぞ
つうかVCを入れるだけで全然違う
677名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:53:15 ID:7Owhk5At
>>675
ゴールドシリーズは♂装備
俺は新キャラつくるんでどんな条件でもついていきます
678名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:56:17 ID:YqLduwZS
ゴールドってか無課金装備だよな?
まあオフィはあんま使いたくないけど
679名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:57:36 ID:0SXt0akJ
俺は使ってなかった共通シリアルを使うつもり。
テンブとハルモニアがある。
一から始めるのにやっぱり便利だな。
680名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:08:27 ID:DnkjVTjd
ではとりあえずここまででまとめを
部隊名:TheMassofGoldenIron
国:ネツ
概要:ヲリ縛りの部隊。
装備は頭にゴールドヘルム、胴にゴールドアーマーを推奨(Goldで購入可)。
それ以外は課金でもオフィでもなんでもOK。耐性攻性はMAX。
前線へ行く時はエンハイ。

名前縛り(未定)
名前は全角カタカナで間に=を挟むっていう規定で

ナイト=ブロント
ウホ=イイオトコ 等

ボイチャは必要ならば導入の方向で
サブクラスに関しては、この部隊にい入れるキャラは
ヲリで遊ぶ用のキャラと割り切っていただいて
ひとまずはヲリ一本で統一していこうと思います。
681名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:16:19 ID:YqLduwZS
鯖は?
682名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:16:54 ID:wUMqy8kq
新鯖
683名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:17:00 ID:YqLduwZS
あ、すまん、アホな質問をした
新しい鯖か
684名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:23:25 ID:XBnF49e0
>>671
skypeの方がPC知識の敷居は低いが、PCスペックの敷居は高い
低スペだとTS/弁当だとラグらないけどskypeだとラグるって人はいるかもしれんよ
685名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:27:06 ID:hYJq34i/
VC導入するとVC利用する人とVC利用してない人でチャットとか連携の齟齬が生じて
(部隊チャがお通夜になりがち・連携のしやすさでVC民のみでつるみがち)
結局全員VC入れるか非VCの人が抜けていくことになるんだぜ
だから初めからVC推奨か非VCでいくか決めといたほうがいい
ソースは俺
686名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:29:02 ID:SuyZaP3G
おれも非VC環境だったために部隊抜けたクチ
居場所なかったぜ^^
687名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:33:42 ID:DnkjVTjd
うーむVCの是非は難しいわねぇ
自分もVCつかってたことあるんだが
実際ないとあるじゃあ雲泥の差だものね
688名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:34:57 ID:si4UR82q
>>649
構ってあげるから皿スレに帰ろうか
689名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:35:25 ID:Oa7nLcmJ
>>685
次行く戦場とかを部隊チャで入れないでVCで言うようになって
同じ戦場に入れなくなったわ

690名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:37:19 ID:MKOx2bie
VCで聞き専すりゃいいじゃん
691名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:41:04 ID:z6AAcJ5f
リア充じゃないので喋るなんて無理ですまる
692名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:49:09 ID:si4UR82q
え、リア充じゃないとしゃべれないの?
693名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:50:02 ID:DnkjVTjd
VCの連携も捨てがたいけど
VC無しの気軽さというかチャットならではの面白みというか
そういうのも好きなんだよなあ
694名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:54:19 ID:z6AAcJ5f
知らない奴と喋れるとかまじコミュ力あるリア充なんだが
695名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:15:43 ID:F8Fkt/6o
他人と喋る能力もってんならネトゲなんてやってんなよksg
俺にくれ
696名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:16:46 ID:xRybzYSd
部隊入って仲良くやってたけど、初めてVC誘われて参加してから数日でその部隊抜けた
なんかみんな小学生だった
697名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:28:32 ID:Gh61Iy3C
>>636
条件()
698名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:30:51 ID:si4UR82q
>>697
自分の反対の意見は素直に受け止めようよ
699名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:00:11 ID:dubRUKlG
>>697
ストスマの振り終わりのところに当たるとスマが確定する
最速ステップでコケるしかない

今は食らいバグ修正されたから繋がらなくなった
700名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:19:08 ID:1uTq1sPj
ストスマ歩きヘビスマだからそんなのどうでもいいですし
701名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:30:41 ID:wUMqy8kq
ストスマスマ確定条件すら知らない男の人って……
702名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:42:51 ID:GtpTZql7
ストスマの振り終わる所?それはないわ
703名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:42:57 ID:Zi0up5NM
   ┌ 大剣 ┐
   ↓     ↓
  両手←― 片手

大剣は機動力と射程で片手を制し
片手は硬さとバッシュで両手を制し
両手は火力と攻撃範囲で大剣に制される

どれだけウォリアーが増えようと、
三竦みバランスが堅持されている間はFEZは大丈夫だ!
704名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:44:46 ID:z6AAcJ5f
大剣が竦んでないぞ
705名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:46:55 ID:Zi0up5NM
じゃあこれで

    ┌→ 大剣 ┐
     |       ↓
 両手└――― 片手
706名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:47:51 ID:JdtxC6Bz
いまさらストスマ確定の話題が出るって・・・
通常状態で当たると以前はスマ確定
スキル硬直とかの当たり判定が前に出てる時にスマ当てると、スマさえ回避される恐れ有り
後ろ歩きしつつスキル撃ってる奴なんかにストスマが当たると(ストスマ当たる射程ぎりぎりでも可)
以前ならヘビ確定、現状はスマ確定
707名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:49:33 ID:DYodzL1R
   ┌ 大剣 ┐
   ↓     ↓
 ←両手←― 片手
708名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:54:58 ID:wUMqy8kq
    ┌ 大剣 ┐
    ↓     ↓
弓←両手←― 片手
709名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:55:34 ID:E8CCDa8U
   ┌―大剣―┐
    ↓   ↓  ↓
 短スカ←両手←片手
710名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:58:54 ID:Pf8FMeQC
ベヒモススマとドラテヘビスマは今も繋がるのかな?
繋がるなら両手に戻ろうと思ってるんだけど
711名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:04:54 ID:xNMh1xQu
    ┌――┬ 大剣 ┬――┐
    ↓   ↓     ↓   |
   オベ←両手←― 片手   |
       |↑     ↑   |
       |└――― 皿 ←┤
       |      ↑↓  .|
  笛    └―――→ スカ ←┘
712名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:07:30 ID:z6AAcJ5f
あれ大剣が無敵だぞ?
713名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:07:38 ID:pomWhVFU
プラモデルの部品かよw
714名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:16:01 ID:lAYgZ15D
>>713
ワロタw
715名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:16:21 ID:32opLc5d
ベヒヘビは余裕でつながる
ドラテは大体こけられる

ベヒの範囲狭くなるしどうかな
716名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:18:43 ID:KjggTVM/
ワロタwwwww
717名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:19:04 ID:xRybzYSd
>>711
これで全職対応の作った奴いたらほめる
718名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:19:08 ID:qNFvvpmE
範囲を生かした置きヘビ出来なくなるならむしろ弱体なんだが・・・
719名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:31:49 ID:6olVZVo7
>>711
オリで3点
皿で1点?
スカで2点?
笛で1点
合計6点〜9点での相関図か

角形にすればなんとか?
720名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:43:33 ID:SfuIY89y
明日から大剣の天敵は片手になるだろ
721名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:48:00 ID:wUMqy8kq
修正後のランペって使えるのっと?
722名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:49:29 ID:YqLduwZS
ドラテみたいな使用頻度で使えば使えるだろ
どれだけ攻撃範囲が小さくなるかにもよるけど
723名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:00:34 ID:xRybzYSd
俺のドラテ使用頻度すげえ高いですよほほほ
724名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:00:36 ID:NtZGO935
あんな使用後硬直長い攻撃でのけぞりなくなったらつかえるわけねー
725名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:06:30 ID:BIWYQxrQ
皿と片手が居ないレアケースなら使えるな。それ以外で使うのはピエロ
大人しくエクスだけ取って片手か
726名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:09:46 ID:ivYidpPM
>>724
建築盾にして使うのが基本になるんじゃね?
727名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:10:49 ID:z6AAcJ5f
皿の目の前でランペとな?
728名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:14:19 ID:YqLduwZS
>>723
そんなことしたらデッドかさむだろ・・・
729名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:15:38 ID:wUMqy8kq
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3ILLI30#DGCB4182

つまりこうですねわかります
730名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:20:48 ID:g6Ef2grd
ランぺ仰け反らないなら、ぺネエンダーで突っ込んでフィニとかカッコいいよね。でも笛(涙)でした
731名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:21:15 ID:wUMqy8kq
フィニ硬直にベヒしてやんよ
732名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:25:43 ID:YqLduwZS
修正最終案見てきたけど
とりあえずエクス修正がない以外は結構いい感じだ
カレスも最初の案よりかは若干強化みたいだし
733名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:29:01 ID:rHEGKybl
ランペあってのエクスな感じもするけどな
734名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:32:18 ID:VOqS3EzL
ランペ修正来たらエクスで削るタイプばかりになるよな
なんか大剣っぽくねえな
735名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:33:39 ID:0q2JXjVA
スタン→ステップ持ちかえ→ちょっと後ろでエクス追撃
が綺麗なブリヲリ(笑)になる予感
割とダメージ食らわないし味方の追撃あるならこれでいい気がする
736名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:46:16 ID:1uTq1sPj
両手大剣でドラテとエクスって鰤でもありなのかな。
737名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:57:35 ID:YqLduwZS
あ、ヲリの超威力が修正か、やっぱおかしかったのか
738名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:58:05 ID:QiYLawFm
つーーか
笛いらん。あいつらと対峙は時間の無駄
739名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:01:44 ID:k5AzakUQ
そもそも笛は味方にいると凄い邪魔
740名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:09:44 ID:qNFvvpmE
フィニのけぞり無いから連携取れないんだよな
両手と笛いてヘビ→仰け反りにフィニすればいいのに笛が先にフィニとかしねと
741名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:17:17 ID:1uTq1sPj
笛は連携無視が多すぎるからな
上級者向けなのに素人ばっかりが使うから邪魔すぎ
特にDDフィニ、まじで邪魔
742名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:19:32 ID:O1TeNe7Y
結局修正後、ヲリ各型の具合はどうなるの?
大剣>>>>越えられない壁>>>片手>>>両手
こんな感じ?
それとも大剣以外いらない子?
743名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:20:34 ID:rHEGKybl
片手はやっぱり欲しい、ダメージの受け皿がいるといないではかなり違う
744名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:28:00 ID:RSQuKMNx
結局大剣>>>>両手の図式は変わらずか
大剣って武器そのものが嫌いだからやりたくないんだよな
745名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:30:49 ID:QiYLawFm
なんでパワースラッシュがないのか理解に苦しむ
746名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:48:12 ID:3abvcAT5
■クラスの相互関係について
ウォリアー、スカウト、ソーサラーの3クラスにはそれぞれ得意なクラス、不得意なクラスが設定されています。
得意なクラス相手には与えるダメージが増加し、逆に不得意なクラス相手にはダメージが減少してしまいます。
戦争時にはこの点を考慮し、無理に不得意なクラスと戦おうとせず、得意なクラスと戦うようにすることが大事です。

何コレ笑うとこ?
747名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:48:51 ID:k5AzakUQ
>>741
マジうざいよな
笛がきたらキックするように促してはいるがなかなか減らないもんだ
DDは特に味方の妨害スキルとなって敵にとっては非常にうまいものになってる
748名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:51:43 ID:DnkjVTjd
流れぶったぎってすまんす
新鯖でつくるヲリ部隊に関して最低限のことまとまったので書いておきます
この新鯖公開を機に新たな環境でヲリで暴れてみませんか!/(^o^)\
◆部隊名:TheMassofGoldenIron
◆国:ネツ
◆概要:ヲリ縛りの部隊。
 装備は頭にゴールドヘルム、胴にゴールドアーマーを推奨(Goldで購入可)。それ以外は課
 金でもオフィでもなんでもOK。耐性攻性はMAX。前線へ行く時はエンハイ。
◆名前縛り
 名前は全角カタカナor半角カタカナで間に_を挟む形式で場合によっては_はニ箇所にあっ
 ても構わない。ナイトっぽい名前だと良いけどぶっちゃけなんでもいい。
 例
 ハインリヒ_バルト  バウル_フォン_ルスドルフ ウホ_イイオトコ 等
◆ボイチャ
 ボイチャに関しては導入しない方向でいきたいと思います。
 ガチガチにならないように気楽に遊べたらいいなと思います。
◆サブクラス
 サブクラスに関しては、この部隊にい入れるキャラはヲリで遊ぶ用のキャラと割り切
 っていただいて、とりあえずはヲリ一本で統一していこうと思います。

詳しい規約等は部隊を立ち上げてから決めていきます。
明日、ナイト_ブロントでキャラつくる予定なので入ってやるか!
という方は話しかけてみてください。
部隊を立ち上げたらまた告知させていただきます失礼しました。
749名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:52:46 ID:1uTq1sPj
DD使う奴の言い分は安全に攻撃できるから、だからな
敵を倒すより自分の安全が優先だから味方の妨害とかどうでもいいようだ
750名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:53:19 ID:3abvcAT5
フォース使ってみているが皿でいう中級レベルの消費で硬直もほとんど無い、発生も早い、速度も速いとすばらしい性能。
鈍足状態になって射程外にいるとなすすべなくやられるんだな。
今までもかなり使えたが、アタレによってさらに使える印象。
751名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:54:57 ID:ouQHqOh2
まーたネツ一強鯖つくるつもりかよ
どうせならホルでやれ
752名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:55:45 ID:qNFvvpmE
DDは起き上がりにバッシュ重ねるかジャベ刺せばいいんだけどね・・・
バッシュ予告してもフィニでぶっ飛ばす笛多すぎ。
あとAT先生いるところでDDすんなwww
ジャベ4秒になったらDDにジャベも消えるな
753名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:56:38 ID:k5AzakUQ
>>749
DD使うぐらいなら潔くデッドしろって言いたいよな
そうすれば、最低でも他のやつらが倒してくれる
754名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:59:01 ID:3abvcAT5
>>752
今後のDDがどうなってるかわかってるか?
今は派手にぶっ飛んでるが6/29のUPからはステップこけと同レベルの転倒になっているはず。
少なくともユーザーテストルールではそういう仕様になってる、公式じゃあ発表されてないがな。
755名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:59:30 ID:x90ygY6c
スキルリセット1回だけかよw
ケチくせえぇぇぇ
756名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:03:13 ID:yu+kF+Mk
よく言うぜ
大剣大幅強化される前はそのDD食らう側としてネガってたくせに
757名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:03:18 ID:xH9qI7Kj
ついに明日から仰け反りなしか
結局noobな俺には両手じゃ10kがいいとこだったな・・・
758名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:04:16 ID:xLYly5bY
俺は片手にするわ
スコアを求めるのに疲れた
759名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:06:16 ID:F70gb13q
明日から片手もスコア出るんじゃないか?
スタンプしやすくなるし、バッシュのスコアボーナス増えるし
760名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:06:40 ID:6mTmlzTp
>>748
活動時間は何時くらいなんだ?
ゴールド装備と名前の縛りに関しては理由も分からないし
多分そこを縛ると集まらないぞ
761名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:10:02 ID:MMB5X23w
今更だけど
ARFの耐性-20は妥当な気がしてきた
762名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:12:12 ID:QkAEuN01
今日でランペ修正か
ランペの硬直に合わせてストスマヘビスマを入れるのが俺の生きがいだったのに
763名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:12:34 ID:8mkAIENy
>>754
不必要なDDでこかす事態が問題なわけでぶっ飛びが変わろうが大差ない
昔から言われてただろ不必要にこかすなと。
764名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:14:55 ID:x6mrtGc+
DDは単にフィニ硬直に反撃受けないようにするためじゃね
アレに連携とか考えない方が良い
765名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:17:20 ID:iQ4QzV31
そもそもDDが必要な場面なんて存在しないからな
G鯖で笛絶滅呼び掛ければいい雰囲気の鯖になるかな?
C鯖は弓カスや短カスの常時キックや絶滅に成功したし
766名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:20:25 ID:x6mrtGc+
C鯖のようないい雰囲気の鯖()になると思います
767名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:20:47 ID:xH9qI7Kj
死鯖民乙
流石にそこまでしようとは思わない
768名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:21:42 ID:gRq4jIvJ
>>746
ダメージだけで考えてるならわらえるな、いろんな意味で
769名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:23:41 ID:HXLj1Hnw
>>760
ナイト系の部隊ということで部隊名は「黄金の鉄の塊」を英語にしたものなんだ。
だから装備は黄金の鉄の装備であるゴールドヘルムとアーマーを推奨にした。
名前はやっぱ縛らないほうがいいのかねぇ。ある程度統一感だしたいと思って。
まとまったと言ったがまだ立ち上げるまで考え直したほうがいいかな。
770名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:25:00 ID:NbR5JHeP
いい雰囲気()
絶滅()


これはひどい。
771名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:25:03 ID:iQ4QzV31
笛のおかげでバランスが大崩壊したんだからそれをG鯖に持ってきてはいかんだろ
今こそそういう呼び掛けすれば三竦みが戻ってくるんだぞ
772名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:25:18 ID:TcWhGRdQ
安心しろ
明日から笛なんていなくなるはずだから
あんな修正でやってる奴がいるとしたらマゾしかいないだろ
773名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:27:58 ID:HXLj1Hnw
すまぬ活動時間忘れてた
一般的な21:00〜24:00あたりかなと考えています。
あと国もちょっと考えようかなと
774名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:29:34 ID:JeGFJlIv
強い人はホル行くべき
ホル最強鯖とかカオスで面白い
775名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:30:10 ID:8mkAIENy
>>769
名前は統一のほうがいい
=でカタカナ使うではちょっと分かりづらいよ
ブロント=サンだっけ?
これならブロント=縛りのほうがいい
776名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:30:11 ID:xH9qI7Kj
黄色だしな
777名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:30:26 ID:Qs5ouoaM
むしろ笛とか実装前の三職だけだった時の方が遥かにバランスが取れてたと思うんだ・・・
778名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:32:10 ID:qpMHvzPM
今からでも遅くない、ネツからホルに
ホルだって片手の国じゃないか
779名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:32:43 ID:MMB5X23w
今が酷いのは確かだが、遥かによかった、ってことも無いだろう
片手と皿が居ればほぼ勝てる職依存ゲーだったし。
780名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:34:06 ID:Ocpn/eYU
ホルでやれ

つかランペぶっぱを殺してくれる笛はいい笛。
凍ってもDDやら当て身、タンブルで粘りタゲ引き付ける笛もいい笛。
781名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:36:05 ID:iQ4QzV31
いい笛なんて存在しない
味方の邪魔しかしない
782名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:36:55 ID:HXLj1Hnw
=はやめて_に変更しました。
ブロント_○○縛りも良いんですがあまり自由が利かなく
縛りすぎかなと感じたので。
でも縛るならそれくらい縛ったほうが良いってのもありますが。
783名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:37:53 ID:HXLj1Hnw
では国はホルで
これはガチ決定でいきます。
黄色ですし
784名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:39:06 ID:8mkAIENy
Gホルは黄色じゃなく金色だ!
くらいの勢いがほしいw
785名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:41:11 ID:4v8+4QcF
死鯖民丸出しキモ杉
786名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:41:40 ID:TcWhGRdQ
ところで明日スキルリセが来たらどうする?
ランペ使ってた人はランペ切る?
787名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:41:47 ID:xLYly5bY
>>781
ないわ
タゲ引き寄せたりする上手い笛は居る。地味な仕事だから気づいてないだけ
788名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:42:35 ID:xLYly5bY
俺はスタン時間にもよるけど
多分純片手
789名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:45:14 ID:MMB5X23w
斧両手
790名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:45:16 ID:iQ4QzV31
>>787
別に笛である必要ないし
他に適任な職あるだろ
笛にそういうことされるの邪魔なんだよ
791名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:46:51 ID:EIoSmfKs
クランブルは以前よりもある意味重要だから絶対外せないな
ランペも使用頻度下がるだろうが使い道はあるんじゃないか
792名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:46:55 ID:NbR5JHeP
まずは純片手だよなー。
ハイブリするなら両手寄りでどうしてもバッシュしたい時にするくらいか・・・とりあえず今までみたいに自分でバッシュして自分で追撃して
みたいなハイブリは微妙そうだしな。
大剣は本当に修正きてきないとわからんね。

一番心配なのは斧両手復活できるのかなんだが・・・結局笛にぼこられて終わるのだろうか。
793名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:51:10 ID:MMB5X23w
斧両手は笛実装前から片手皿にボコられて涙目だったなwひたすらボコられ続けた職
今日の修正で両手の地位も上がるけど。
794名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:51:52 ID:xLYly5bY
>>790
両手以上の軽量アタッカー
高い機動力を生かしてのタゲ集めや回避、これを他の職でやるのは厳しい
笛に目線が3つ行ったら、こっち有利なんだぜ

ここまで擁護してるけど、沢山いると上記の利点が生かせないから全く意味の無い職でもあるんだよな
スカと一緒、沢山いると負けるけど適量居ると心強い
795名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:57:12 ID:xycn1uVm
鋼鉄の鎧を纏ったウォリアーが貧弱な布装備のジョブに後れを取るはずが無い
回避するのは卑怯
正々堂々殴りあうべき

笛0でもヲリ多ければ轢ける
796名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:57:36 ID:NbR5JHeP
まあそれもちゃんと動かせる奴ってのが条件だよな・・・・上にも出てるが所かまわずDD即フィニする笛ばかりできつい。
797名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:08:33 ID:iZyG6hGS
即フィニしないと流れ弾のレインとかで吹っ飛んでストレスがマッハになるんだろ
798名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:12:22 ID:rgNCJ+Dj
修正後、笛は絶滅危惧種になりそうだけどな
エクスとフィニの威力が同じぐらいとか流石に気の毒
799名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:15:51 ID:8mkAIENy
笛は絶滅危惧種でいいわ
そしたら笛をやる、カス笛多すぎて笛やる気しなくなったから
800名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:16:02 ID:Ocpn/eYU
どの近接職からみても火皿と雷皿は敵にも味方にも必要ない
801名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:24:04 ID:rgNCJ+Dj
火皿雷皿の価値は実際に修正後プレイしてみないと分からないな
弱体化しても結局片手火皿雷皿構成が最強になる可能性も否定しきれない
802名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:25:52 ID:S/i8n7bx
noob笛にバッシュ入れるのが趣味。現DDSD持ってる笛でも、簡単にバッシュ入れさせてくれる奴多いからね。

今日の修正用にバッシュ持ち両手Lv35を純片手に変えてきたが……よく考えたら、片手って固くなるだけで大してプラス要素ないんだよな……。


スタンプスラムで俺KA(TA)TEEEEしに行くから、妙に特攻してる片手が居たら生暖かい目で見守ってくれ。
803名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:29:01 ID:Mn5BDzN9
DDとバッシュは同一射程
SDはバッシュみてから取る事は不可能
むしろDDやSDされる片手の方がnoobといえる
804名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:29:28 ID:mx0yVEo3
DD狙いは動きでもろばれだから
スラムで2回ほどはじいてやれば大人しくなる
片手で警戒すべきは障害物の反対側からでもフィニッシュはいることじゃね?
805名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:33:11 ID:BcNUD8tN
両手斧やってるとエクステンが非常に羨ましい・・・
キル取るのとか最適すぎるだろ・・・
806名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:34:38 ID:ntXFLBn6
DD狙いだろうがなんだろうが相手が油断してない限りスラム→SDになるだけじゃねえの
807名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:37:19 ID:MMB5X23w
プラス要素がないのは片手だけじゃないだろ
相対的に強くなるだけ
808名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:52:22 ID:ho/j3SEV
>>801
火皿はほぼ消えると思って良い。
肝心のジャベがもがれた火皿なんぞヘルぶっぱしかできない防御力のない劣化大剣になるから。
逆に雷と火の凋落によって、カレスぶっぱが活発になると思う。
カレスはなんだかんだ言って遠距離砲だし、凍結時間も6秒以上になるのは確定してるからね。

つまりカレスで敵を凍らせてヲリで群がってフルぼっこするのが修正後の世界だと思う。
あれ・・・。
809名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:57:19 ID:RfwiA3qR
久々にFEZ見てみたら明日新鯖でしかもなんかヲリギルドなんて作るのか
暇だしキャラ作ってみようかなぁ
810名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:58:56 ID:gRq4jIvJ
火皿が消えることは無いだろう
いままでの皿が楽すぎただけ
811名も無き冒険者:2009/06/29(月) 02:08:39 ID:iQ4QzV31
相手にダメージを与える際の攻撃は全てにおいてヲリに優先させるべき
笛とか邪魔なだけなんで戦場にこないでください
812名も無き冒険者:2009/06/29(月) 03:10:03 ID:Lw/R74s6
火皿はジャベ型からウェイブ型になるだけだろ
ヘル消費減ってPw満タンからPw回復一回でウェイブ打てるようになるから近づいて涙目になることが増えるわ
813名も無き冒険者:2009/06/29(月) 03:12:33 ID:iZyG6hGS
終わった職の絶滅呼びかける必要とかあんのかよw
814名も無き冒険者:2009/06/29(月) 03:31:28 ID:8mkAIENy
ウェイブ持ちが多数なら全員持ってると思えばいいし
ウェイブより先にエクス当たるから皿は死ぬ
だいたいタイミング合わせてステップすれば無防備なんだから楽勝
死んでないならまたウェイブ来るからステップしてスマやエクスで完封できる
ウェイブ厨ならこれでまず勝てる
815名も無き冒険者:2009/06/29(月) 03:48:37 ID:8w96FqfJ
皿が楽すぎたっていうけど
なんでウォリ多いの?
816名も無き冒険者:2009/06/29(月) 03:53:48 ID:ho/j3SEV
やられてる側から見ると楽そうに見える、実際やってみたら想像以上にきつかった。
817名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:22:13 ID:5B73yrFs
現状片手でなんもできねええええええ

それでもぼくは片手をやる
818名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:39:56 ID:iMkl1dC9
1週間前から両手を育て始めた俺の判断は・・・間違いだったというのか
819名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:48:49 ID:IIQdRI4k
そりゃまぁ今は大剣ゲーだしな。
ただ、戦いの主導権を握りたいとか、使ってみて楽しいとかそんな理由だろ。
820名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:54:08 ID:HIdPeA/u
今日からきっと何かが変わる。
だからぼくは片手をやる!
821名も無き冒険者:2009/06/29(月) 04:56:38 ID:/lKWYMiC
ならばおれも片手だ!
822名も無き冒険者:2009/06/29(月) 05:02:40 ID:5B73yrFs
大剣なんてランペの強制仰け反りなくなって範囲せまくなろうが
片手で400とか楽勝でぶっとび、エクスで200ぶっとぶから
修正きても威力かわらんし大剣げーのままだろw


それでもぼくは片手をやる
823名も無き冒険者:2009/06/29(月) 05:15:35 ID:Siwe+tuZ
ランペは今の範囲でよかったのに
片手はそろそろ超合金時代に戻してやっていいと思ってる
824名も無き冒険者:2009/06/29(月) 05:32:37 ID:bPgLtYtk
氷もスタンも弱体化で救出機会減るだろうし
クランブル切ってエクス1だけでも取っておけば?
斧もって木こりも出来るぜ?
825名も無き冒険者:2009/06/29(月) 06:27:42 ID:PgXQrqTV
ウォリ同士の殴り合いになるだろうから
もう敵の目線とかあんま気にしなくてよさそうだよな
826名も無き冒険者:2009/06/29(月) 06:49:48 ID:pIz69uO7
片手寄りのハイブリの場合、今度の修正でスタンプとクランブルのどちらが
優先度が高いでしょうか?
今までは自分はスタンプ型でしたが、ジャベ、スタンが短縮されるため>>791で言っている
ように救出スキルのほうが重要度が上がったように思います

主戦場で片手寄りブリ、前線維持タイプならスタンプ型よりクランブル型に
するべきでしょうか?
827名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:03:26 ID:SDDFVfZN
ハイブリでクランブルを重視する時点で何か見失ってる気がする。
828名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:06:18 ID:4v8+4QcF
主戦場でクランブリはないな
829名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:11:35 ID:pIz69uO7
主戦場では救出するよりエサにしたほうがいいですかね
やっぱりスキルリセットしないでスタンプ型のまま1週間様子見ます
830名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:45:17 ID:58ZjdbQU
▼ Lv.35 rest.0 Max.40 ▼
・基本攻撃 Lv.1
・エンダーペイン Lv.1
・ブレイズスラッシュ Lv.3
・スラムアタック Lv.3
・アーススタンプ Lv.3
・ガードレインフォース Lv.3
・シールドバッシュ Lv.3
・スマッシュ Lv.3
・ストライクスマッシュ Lv.3
・ヘビースマッシュ Lv.2
・エクステンブレイド Lv.3

修正後この構成にしようと思ってるんだけど
スタンプ2にしてヘビスマ3にした方がいいのかな?
831名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:47:13 ID:8mkAIENy
状況によるけどその判断ができないならクランブルはしないほうがいい。
832名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:49:20 ID:SzONxZwk
ん・・クランブル・・?
833名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:53:34 ID:IIQdRI4k
>>830
主戦場でメインに戦うつもりなら持ち替えステップ+ヘビスマなんて悠長な事している暇は無いと思うが。
時間減少によって追撃を2回できるわけではないし(スマ初動、ヘビスマ初動他)。ただスタン解除後の追撃に超範囲のエクステはいれることはできるだろうな。

それよりむしろ、追撃することを簡単にする鈍足はヲリが多くなる(と予測される)今後の戦場でかなり重宝すると思う。
834名も無き冒険者:2009/06/29(月) 08:18:43 ID:jukC+Pa7
>>808
カレスぶっぱが主流になるならその氷にヘル撃てば良いじゃん
835名も無き冒険者:2009/06/29(月) 09:10:21 ID:2ubz+KhI
今日からぼくかたてー^^
大剣面白かった。またのけぞり復活したら大剣やる
836名も無き冒険者:2009/06/29(月) 09:58:48 ID:K8DTUKUP
何か荒いゲームになっちまったな。皿修正はありだが大剣ゲー継続ってのも何だかなぁ
837名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:06:40 ID:4G1hKV1S
>>815
大剣・両手・片手すべて内包するからそのまとめる言い方はするな

大剣ミートグラインダーゲーにようこそ
838名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:08:03 ID:ohw4ldy9
両手が絶滅寸前すぎてワロタ。
839名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:12:22 ID:K8DTUKUP
ストスマスマ繋がらないしヲリの売りであるkill取りもエクス持ちに及ばなくなったからなぁ
突っ込まなくても動ける行動があるのはやっぱ利点としちゃかなりのものだし
840名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:42:06 ID:4G1hKV1S
本日終了予定のスキルたち(殺ったね!大剣!)
 シールドバッシュ
3秒、こけられたら罠バッシュ
※ただし耐性はそのまま残る

ガードレインフォース
何故このスキルがって? 動くスカフォ 火力は約3倍と思われる威力のアロータワー


ブレイズスラッシュ
意味不

両手スキル
ベヒモステイル
移動スキルが増えたよ! や・・・・るせない
841名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:44:00 ID:XBcNBnjj
もうバッシュ耐性10秒くらいにするか
それくらいあれば喰らった後敵特攻して帰る余裕はあるだろ
842名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:52:24 ID:3aluh4fI
ストスマスマが繋がらなくなった今、両手は僻地ですら微妙だよなあ・・・
大剣だとストスマ後にヘビかエクスの二択、しかも相手の行動見てから余裕で確定っていう

そういや両手にGRF復活させる話はどうなったのかね?なんか出てたよな?そんな話。
843名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:54:55 ID:ohw4ldy9
復活させてもかなりどうでもいいけどな…。
844名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:03:50 ID:4G1hKV1S
両手にGRFとか

片手の存在感がニュートリノになるんじゃね?
845名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:05:16 ID:jURg0kFr
自分のエンチャを信じて、HPPWハイリジェ回数を見て、「勝負!(両手)ヘビスマ! (鰤)カウンターバッシュ 持ちかえヘビ ヘビ(pw切れ) (両手)カウンターヘビ
(鰤)持ちかえ耐性up (両手)追い撃ちヘビ (鰤)レアステ回復 (両手)スマ
互いの次の一手は…」
とかは時代遅れになってしまったんですね

エクスエクスエクス 強い
終了
846名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:05:31 ID:3aluh4fI
あー、今日で攻性-25になるんだっけか
いらんな

新ベヒも、当たってくれるのは目が慣れてない最初だけだろうし
エクス大剣鉄板すぎだろうjk
847名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:12:08 ID:3aluh4fI
>>845
スマ刺しあいにきたら半歩エクス
エクス射程でうろうろしてたらブーン
ブーン射程でうろうろしてたらフォース
バッシュしにきたらエクスで削って食らいバックジャンプ

こうなる、というか昨日までで既にそうなってたな
848名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:12:25 ID:8mkAIENy
GRFなんかよりスタンプとベヒの時間調整を復活させろ。
849名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:13:32 ID:4G1hKV1S
>>846
脅威はファイアランスとスピア、DO忘れて特攻死が増えると予想
850名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:14:16 ID:3aluh4fI
>>848
あれは今のエクス並に凶悪だったと思うが・・・
851名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:26:50 ID:Ota/S9ZM
ハイブリ 糸冬
852名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:29:51 ID:ohw4ldy9
純KATATE目指してレベル上げてた俺に何たる仕打ち…。
853名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:35:15 ID:4G1hKV1S
>>852
ニュートリノ仲間がいてうれしいよ
854名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:56:35 ID:xLYly5bY
>>840
多分バッシュは3,5秒だと・・・
855名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:12:34 ID:Jp75NRXC
※ユーザーテストルール仕様より・・・が無いからテストのまんま3秒でしょ
856名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:17:24 ID:gM0kElTA
俺の腹時計で計ってみたらバッシュは3秒より少し長かったYO!
857名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:27:29 ID:jukC+Pa7
>>847
両手と大剣だと共通スキルはわずかに両手有利じゃなかったっけ?
858名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:52:12 ID:XBcNBnjj
片手はとりあえずうやってから嘆こう
正直現段階のランペ仰け反りあり時代よりはマシだと思うよ
859名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:20:24 ID:3aluh4fI
>>857
モーション違うだけで、発生・範囲・硬直全て同じフレーム数なんでないの?
検証はしてないが
860名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:34:19 ID:47pXP0/d
ランペ仰け反りありは動くのが大変でストレス地獄だったからな。
それに比べれば動けるだけマシだと思う。
それでも短スカや一部のうまいヲリに対して実質的にrootバッシュが
無意味になるのはやっぱりつらいww
861名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:42:14 ID:a/b2BKrO
仰け反り無い方が危険じゃないかと思う
GRF堅くなったからいいけど
862名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:59:54 ID:rH2ZAp3q
データ上の射程 バッシュ=SD=DD
重い鯖での射程 DD>SD=バッシュ
863名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:00:29 ID:jDHjGOus
最低ダメあがってて、GRF10しか変わらんのだが
前よりいたくね?
864名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:36:45 ID:NbR5JHeP
最低ダメの話しが出るってことは対ウォリのこと・・・でいいのか?
そうだとしたら別によくね?遠距離から一方的に大ダメージくらうのは理不尽だが、ウォリならリスク侵して接近してきてるんだし。
865名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:09:11 ID:II5yJsUl
オーブまで買って大剣買った楽しい時期も終わりです。

運営「コイツラウマー^q^」
866名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:16:28 ID:HIdPeA/u
運営「次はセスタスボーナスですな。今年の給料うまいわあ^q^」
867名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:26:34 ID:YxV7EsKO
で、ヲリ部隊とかどうなったの
自然消滅したのかえ
868名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:27:55 ID:a/b2BKrO
縛りが多すぎて集まらないんじゃね?
869名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:31:04 ID:J5C/muRL
名前と装備は自由じゃないと集まらないと思
870名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:33:50 ID:/852djV9
私男だけど今更ブロントさんネタとか…
871名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:37:01 ID:NbR5JHeP
縛りもそうだがまず部隊長が相当やる気無いと始まらないぞ。
ゲーム内もだがSNSとかもフルに使って部隊運営するくらいの気概が無いと、このだれた雰囲気の中そういう部隊は無理だぜ。
872名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:49:48 ID:x02Si6VR
今更感とかすごいあるかもしれんが
立ち上げてみないことにははじまらないからとりあえずひとりでもやってみるさw

新鯖だしもう縛りでいこうかなと思ってる
こういう機会じゃないとそうそうできないだろうし
SNSとかそういうのはフル活用して運営していくつもりです
873名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:57:42 ID:xLYly5bY
>>865
別にそんなAいっぱい買ってないですし
1ヶ月に3000円以上課金しないとまともに動かないゲームとかも結構あるしな・・・
「まだ」良心的だろ
874名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:58:54 ID:xLYly5bY
>>872
新鯖のホルってことでいいんだな?
知り合いがFEZに新規参入するって言ったらいくかもしれんけど、多分行かない
F以上のカオス鯖になりそうだし
875名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:59:52 ID:xLYly5bY
お、メンテ延長か
延長してもいいからバグは残さないでほしいぜ・・・
876名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:01:08 ID:sYOqbuP/
どういう部隊にしたいのかわからないが
縛りはあっても全然おもしろいぞ

俺大和やってたけど、普段はメインでやって土日は大和って感じでメリハリあって面白かった
一緒にやったからわかるんだけど、大和があそこまで有名になったのは部隊長のおかげだと思う
基本フリーなんだけど仕切るとこはキッチリ仕切ってくれたし、企画もしてくれた
部隊内のふいんきもよくて楽しかった

とりあえず宣伝やらんと人集まらないから、テンプレ作って適当なスレにコピペってくといい
877名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:02:14 ID:x02Si6VR
>>874
新鯖のホルです。
メンテ延長で時間ができたからもうちょっと色々考えようと思う
もうこの際縛りとかいらないんじゃないかとか
でもなんかちょっと特色みたいなのが欲しいんだよなあとか
あああ優柔不断だ
878名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:04:30 ID:x02Si6VR
>>876
そうかもう決めたわ!もう縛っていこうと思う!
特徴あるのがいいなって層の人がまだいるだろうし
俺もそんな中のひとりなんで
騎士というかナイトをカラーにしていこうとおもうんだ
879名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:08:27 ID:xnPWLqMH
こういうやつがいるじてんでほるはしぼうかくていでしゅね
880名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:08:30 ID:sYOqbuP/
>>878
ただね部隊名が長すぎると思うの・・・
省略するにもなんていっていいかわかんないし
いや部隊長がこれしかないっていうんなら、それでいいんだろうけど
茶々いれてすまん
881名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:12:46 ID:B/WGUMFz
バッシュボーナスはやく詳細!!!
882名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:40:06 ID:GoGmIM+H
やるなら18:00ぐらいまでにテンプレにしてまとめてくれ
じゃないと人集まらずに終わるぞ
883名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:44:48 ID:XC3ofsnt
基本部隊は部隊長しだいだよな
俺の入ってる(入ってた)部隊は全部部隊長がinしなくなったことによって崩壊してる
884名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:48:04 ID:CvvQxAvY
>>883
お前が入ってた部隊が全崩壊ってそれはお前が…
885名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:50:08 ID:B/WGUMFz
新部隊作る以上、部隊長はここがメインでないといけないし
いままで愛用していたキャラを抹消とまではいかないけど
その最初に作って育てたキャラよりもこちらの部隊を優先していく覚悟がないと
いくら2ch部隊だからといって仲間はついてこないと思います
886名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:50:48 ID:6mTmlzTp
Gはエルに部隊連合出来そうだから
ネツホル回避でゲブに作成予定のチキンな俺は参加できそうにないわ
っていうか今日中にメンテ終わるのかねぇ
公式見たら延長の上に ”19時終了を目処に” とかついてるし今日中に終わる気がしないんだが
887名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:52:28 ID:C4Uf6lYG
FEZ自体を始めたばかりなんだけど
無課金で死ににくそうな片手をとりあえず始めたんだが
キルは取れないまでも掘ってる最中ネズミ処理とか行くとデスりまくりで
防具欲しくてリングでルーレットしたら大剣がでたもんで
スキルリセットが来る前提でスマッシュとったら幾分かキルがとれるようになりましたが
相手に大剣がきて適当に突っ込んできてくるくる回ってるだけで理不尽に殺されるんですが
僕もくるくる回るスキルをとるべきでしょうか
888名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:53:25 ID:GES+82qy
本日をもって純片手からハイブリやることにした
KATATE寄りで必須ハイブリスキル教えてクレクレ
889名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:56:05 ID:4G1hKV1S
>>887
最低中級オフィ相当の装備を揃えないと死ぬ、そこから強化しておかないと死んだ後がヤバイ

アタックレインフォースを過信すると死ぬ

アタック・ガード・HP・pwリジェはしておかないと死ぬ
890名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:57:15 ID:LS3gOZ6n
希望
部隊名  アニメネタとかは勘弁 自己陶酔や厨臭さも適度ならまだしもあまりにきついのは勘弁
キャラ名 頭や間とかに1記号入れる位なら許容範囲
装備    全員メガネとかなら良いけど基本縛らないで欲しい
エンハイ 通常時まで縛るのは無理にしても目標とかはせめて推奨をうたって欲しい
ボイチャ 個人的には使って欲しいが嫌う人が多いのも知っているので任せる
目的    基本勝利を前提に主戦場での活躍を目的として欲しい
891名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:58:29 ID:4G1hKV1S
>>888
ハイブリってもどっちにするかによるんじゃないかと
892名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:00:16 ID:eWzgabj4
まずウォーリアは耐性が重要。耐性が低い内は前線も僻地もきつい
オフィシャルで防具揃えるのが一番なので、まずは耐性をしっかり上げる
次に大剣を持っているならエクステンブレイドだけでもあると違う
893名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:02:05 ID:4G1hKV1S
>>892
エクステンと、ソニック使い分けられると笛涙目
894名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:02:24 ID:x02Si6VR
部隊たちあげるからにはここメインでやっていくつもりです
ずっとだらだらやったり一人でやってたんで刺激が欲しくて
18:00くらいにはテンプレまとめて貼りだします
895名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:13:00 ID:GoGmIM+H
部隊名は自分たちも周りのやつらも覚えやすい略しやすいシンプルなのでいいんじゃね
装備は全員揃えられるやつなら統一でもいいと思う
名前は関連性あるやつか頭or語尾になにか1つのがやりやすいだろ
部隊長がやる気あるみたいだからそこそこ人はくるんじゃね
がんばれ
896名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:19:54 ID:II5yJsUl
部隊名 えくすてんぶれいどw
キャラ名 エクスが入っていればおk
職 オリ

これで。
897名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:33:33 ID:mqR177Xj
俺、両手と大剣のハイブリになるわ
どんな利点があるかは正直分からない
898名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:36:03 ID:KkiQPwTW
大剣と大鎌を持つことで最強に見える。
死の恐怖としてプレイするといいんじゃね
899名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:36:15 ID:ffl4y/7B
>>897
玄人ぽい気分を味わえるよ
900名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:37:21 ID:16E8pMrb
>>888
バッシュとって後は好み
901名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:39:39 ID:jukC+Pa7
>>859
いやいや、それじゃなくて両手と大剣がガチタイマンしたとしてのスマやらブーンやらフォース撃ち合った場合のダメージがな
両手と大剣だと極わずかに両手側が有利になるって話
902名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:40:57 ID:jzDQ1B8J
俺も参加したいが少しまとめるとこんな感じでいいのか?
◆部隊名:TheMassofGoldenIron
◆国:ホル
◆概要:♂ヲリ縛り
◆装備:ゴールド装備推奨
◆名前:全角カタカナで間に「_」を入れる
◆その他:前線時エンハイ課金の有無は問わず VCは無し

新規で作る事になるから極力無課金だけどいいのだろうか
前線Lvになったらエンハイはするだろうけども。
テンプレ期待
903名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:42:00 ID:jzDQ1B8J
あら、sage忘れスマソ
904名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:44:03 ID:/852djV9
部隊名長すぎるから略してTMaGoにしろ
905名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:46:04 ID:16E8pMrb
>>894
ようわからんレスもあるけど
盛り上げようとするのならよほどのことがない限りいい方向へ向かうだろ
906名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:49:11 ID:x02Si6VR
一応いままでのレスとか考えた事考慮してテンプレつくってみました

◆部隊名:黄金のホルの塊 ◆場所:G鯖ホルデイン
◆概要:ウォリアー縛りの謙虚な部隊。人数がまとまって入れれば勝つために主戦場を押し
 上げれるような部隊にしていきたい。
 部隊で動くときは装備は頭にゴールドヘルムor胴にゴールドアーマーをがあると黄金の鉄の塊である
 謙虚なナイトっぽくて良い(Goldで購入可)。それ以外は課金オフィなんでもOK。耐性攻性はMAX。
 前線へ行く時はエンハイ。最低でも耐性とレスPw(or攻性)は欲しい。
◆名前縛り
 名前は全角カタカナor半角カタカナで間に_を挟む形式で場合によっては_はニ箇所にあっ
 ても構わない。ナイトっぽい名前だと良いけどぶっちゃけなんでもいい。
 例
 ハインリヒ_バルト  バウル_フォン_ルスドルフ ウホ_イイオトコ 等
◆ボイチャ
 ボイチャに関しては導入しない方向でいきたいと思います。
 ガチガチにならないように気楽に遊べたらいいなと思います。
◆サブクラス
 サブクラスに関しては、この部隊にい入れるキャラはヲリで遊ぶ用のキャラと割り切
 っていただいて、とりあえずはヲリ一本で統一していこうと思います。

入ってやるかという方はナイト_ブロントで作成予定なのでそちらへお願いします。
907名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:51:10 ID:/852djV9
ゴールド装備強制ってことは♂ヲリ限定な訳?
パス
908名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:51:37 ID:jukC+Pa7
ゴールド装備って金の方のゴールドのことじゃなかったのかw
909名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:52:08 ID:B/WGUMFz
英語の読めない子もいるんです><
910名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:53:42 ID:a/b2BKrO
もうカリスマが無さそうな時点で
911名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:55:22 ID:UcGOWg0F
名前縛りがセンス無さ過ぎる
=で繋ぐにしても名=姓ってのは間違いだし
912名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:56:06 ID:jukC+Pa7
2chでカリスマありそうな奴は逆にヤバいだろw
913名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:56:40 ID:/852djV9
カリスマ以前の問題だわ
面白くないやつが面白くないことをする典型
914名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:56:54 ID:LIapGoMG
>>907に同意
915名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:57:26 ID:UcGOWg0F
部隊名が「ホルは黄色じゃなくて金色だから!」なら加入を検討した
916名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:58:14 ID:yu+kF+Mk
ネタ装備指定の方が一時的にも盛り上がると思うんだけどな
カジノ装備限定とかやったらわんわんしすぎだが
917名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:58:25 ID:jukC+Pa7
>>911
センスある代案をだせよw


俺の代案:☆
ミナギッテ☆キタゼ
918名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:58:33 ID:3PVKoh10
グルームフル改造したらリング無くなったw
次はバッソの改造か。ダルス。

>>887
とりあえず装備揃ってない状態でリングでカジノはやめとけ。
買うなり強化するなりで防具の耐性がMAX近くになるまで掘りと召喚オヌヌメ。
片手でもガドエン&ハイリジェネ(せめてアラレちゃん)垂れ流しじゃないと脆い。他近接はもっと脆い。
くるくる回るのは今日のメンテで修正入るから数日様子見。

>>906
名前なんて「2chオリスレ部隊G鯖」とかでいいじゃんよ。
919名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:01:06 ID:UcGOWg0F
部隊名だけどセンスある代案
「マジフ・ザケンナ」
金色繋がりで

センスありませんでしたーwwwww
名前縛りは無くていいんじゃないの?
920名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:01:18 ID:xH9qI7Kj
ゴールデンホルスタイン で牛頭にゴールドアーマーとか
あぁ俺はなんてセンスがないんだ
921名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:01:47 ID:NbR5JHeP
地味な名前の方がいいんじゃね?
あまりにも2ch臭してるとVIPと間違われそうな気もする・・・。
「あそこって2chスレで発足した部隊らしいぜ」
「mjd。全然気づかなかったわ」
くらいの方が長続きしそう。
922名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:02:21 ID:F3arXpqy
GOLD装備限定(ゆえに♂限定)が足かせになっている気がしてならない
名前縛りだけでもいいんじゃね?
923名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:03:28 ID:RfwiA3qR
ヲリ部隊ちょっと期待してたけどさ、装備縛りはいらんよ。♂キャラしかはいれないとかないわ
あと部隊名ださすぎ。騎士をモチーフにしてみました、はいいけどちょっとひどい
名前縛りは別にかまわんけど、名前の左右を特定の記号で囲みました^^みたいな典型的なのでいいじゃん
924名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:03:38 ID:LS3gOZ6n
>>904
BBS的に「たまご」と呼ばれる訳ですね 判ります

>>906
「さぁ部隊戦だ」って時のみ着替えるのが可なら装備縛りも許容

>>911
あくまで統一の為の「記号」に過ぎないんだからそこはどうでもよくね?
俺なんていっそパッと見でも判りやすく「☆」とかでも良くね?とか思っちゃった位だから
もしくは君のセンスある「記号」をぜひ提示頂きたい
925名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:03:54 ID:a/b2BKrO
Gホルで100年戦える部隊を作ろうという事で
百式
926名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:05:00 ID:NbR5JHeP
>>925
決してケチをつけるわけじゃないぞ!


あまり活躍しなさそうだなwwwww
927名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:05:12 ID:UcGOWg0F
>>924
ごめんなさい
名前の頭に「金色の」(こんじきの)をつけるくらいしか浮かびません
928名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:05:25 ID:LS3gOZ6n
>>917
リロードするべきだった・・・
つーか同じダメ方向の発想の人が居たとは
929名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:05:44 ID:jukC+Pa7
まあ、あと名前縛りのバリエーションとしては
記号付ける以外にも文字数で縛るって方法もある。全角6文字とかな
文字数でやると部隊で戦場入って発言したときに名前が揃うのが綺麗
930名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:06:43 ID:VeRrAgiN
百八式まであるぞ
931名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:07:41 ID:NbR5JHeP
下手に新案出すより女人禁制無しの大和にしたほうが集まり・・・・そうでもないな。
932名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:07:57 ID:xH9qI7Kj
>>929
これは良いと思う
933名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:07:59 ID:sYOqbuP/
名前の先頭揃えとくと敵として会うと面白いよな
あと文字数揃えるとマクロとか組んだ時見やすくていい
934名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:09:32 ID:imy5Y4Nk
何でヲリスレで部隊の話とか続けてんの邪魔だよ
935名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:09:35 ID:8lQBI5w2
さーたーん
936名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:17:29 ID:NbR5JHeP
\日本万歳/
937名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:20:57 ID:JaMzuAIv
大和意識したのかもしれないけどあそこまで縛っておいて良運営できる部隊とかほんとまれだからなぁ
今の条件でやるならほんとやる気のある人を残すつもりで長い目でじっくりやらないとダメだな
ちょっとした事であっさり崩壊する
938名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:21:49 ID:OSwyLDqF
新しくスレ建てたら?
939名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:22:04 ID:LS3gOZ6n
>>934
ヲリ部隊の話で、かつGホルの部隊の話というよりは全鯖のヲリが集まって作ろうって部隊の話なんだから
あながちスレチでもなくね?
メンテ明けまで他に流れちゃ困るような話題がある訳でもなし
940名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:24:32 ID:x02Si6VR
迷惑をかけているようで済まない
たちあげるまでもう少しだけ待っていただきたい
そしてまた延長か…
941名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:25:38 ID:dXTNxmGF
10 ケネト 2009/06/29 18:14
10キル以上する奴って何してるんだろうなあ…
ランペ連打してりゃ強いだろうが、さすがにそうは問屋がだろうし


oi
みす
おい
公式掲示板からだが、こんな奴らが「ヲリは強くない!」とか叫んでんのか・・・
ヲリで10キルなんて驚くレベルじゃねーだろおいwwww
942名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:27:54 ID:NbR5JHeP
延長いつまでだと思ったら9時かよwwwwwww
がめぽさんパネェっす・・・・早く片手やらせてくれよおおお。
943名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:29:16 ID:KqRZBsyA
牛だからアルデバランにしようぜ!グレートホーン!!
944名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:30:36 ID:4G1hKV1S
>>943
そして伝説(レジェンド)へ
945名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:31:23 ID:Mn5BDzN9
9時に終わるも致命的バグ発覚臨時メンテでもなおらず結局翌日10時〜14時にメンテ
946名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:31:47 ID:8lQBI5w2
じゃあ部隊名はヘラクレスな
947名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:31:58 ID:TJy09mmx
>>907>>914 とか入る気無いならいちいち書き込むなって話ですよね
>>906
Gold装備を強化して使い続けるとなると、オーブ品よりも結果的に金かかりそうなのが心配です
名前に余りこだわりは無いので問題ないのですが、>>929の案とか良さそうですがどうでしょう
何にしろ面白そうなので参加しますお(^ω^)
948名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:32:57 ID:2s8ppEqn
19時の間違いだろって言おうとして一応公式見たら
21時になってるし・・・w

ガメポは悪い期待を裏切らないな
949名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:33:43 ID:e2X8lbp4
せっかくわんわんするためにウェブマネー買ってきたのにひどい
950名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:34:53 ID:8cZKBS4W
結局♂縛りでホルになったか(´・ω・`)
みんながんばってね(´・ω・`)
951名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:36:23 ID:9RmkF1fg
双丘の騎士団
952名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:37:01 ID:NbR5JHeP
たしかに>>929の案は良いかもしれないな。綺麗にまとまるってのは良い。
ただG鯖がどんな風習になるかまだわからんけど、エンハイはウォリやる以上必須にしたほうがよくないか・・・このスレではどうなんだ?無エンハイユーザー多い?
953名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:38:46 ID:RfwiA3qR
俺も面白そうだから参加することを約束するからもうちょっと案練って欲しいな
決まってるのって国がホルでヲリのみってことだけでしょ?
部隊名、名前縛り有無、装備縛り有無が争点か
いずれにしても最後は隊長が決めることになるのはわかってるけど、
個人的には名前縛りは>>929の文字数、装備縛りは無しもしくは男女装備可能な装備にしてほしい
954名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:38:50 ID:4OEGgGJf
エンハイはいいけど頭は牛兜以外被る気しないんだよな…
955名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:40:20 ID:II5yJsUl
どうせすぐにホルには使えねー新参が増えて
やってられなくなるから適当でおk
956名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:41:20 ID:tLtgEboU
もう部隊名は「ID:x02Si6VR」
にして名前縛りは「ID:○○○」
とかでよくね
957名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:44:34 ID:4G1hKV1S
案がでたとたんこれだよw
958名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:44:49 ID:Xb3JrjEE
部隊名 名も無き冒険者 でよくね?
で、キャラ名の前に ID: つければおk。
959名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:45:16 ID:UcGOWg0F
ID:○○○はいいかも
文字数も同じだし、バリエーションが出る
ID:Iam.neetとか
960名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:46:33 ID:xnPWLqMH
ぴゃー^^
よそうどおりのてんかいでしゅね
くさはやしといたほうがひとあつまりましゅよ^^
961名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:48:06 ID:JaMzuAIv
特に案がなければいいんじゃねーの?わかりやすいし
俺は全キャラ♀派だから見学だけど
962名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:51:40 ID:ah711ugl
女キャラには金ピカ装備はないんだっけか?
963名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:53:08 ID:4G1hKV1S
>>962
ヒロイックが辛うじて見えなくもない
964名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:53:40 ID:4OEGgGJf
全身金色は旧カジノのジェネラルしかないな
965名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:54:47 ID:KkiQPwTW
元ネタがブロントさんの流れでいくなら、
♂はホーリーナイト装備・♀はパラディン装備でいいんじゃないかい
966名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:02:42 ID:x02Si6VR
>>965
課金装備だからどうかなあと思って
まぁ自分はホーリーナイトとゴールドを組み合わせる予定
♀パラディンはいいかも
967名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:03:41 ID:6mTmlzTp
どうでもいいがブロントさんの装備別に金色じゃないよな
どちらかと言えば白かった気がするんだが
968名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:04:27 ID:/852djV9
パラディンってLv35装備っすよwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:05:05 ID:4OEGgGJf
ゴールドやリング装備じゃ強化に結局オーブ使うことになる
それなら強化不要の課金装備最初から買ったほうがマシ
970名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:05:39 ID:GoGmIM+H
じゃあパラセディア+エルフィンイヤーな
971名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:09:21 ID:KkiQPwTW
確かに課金装備はとも思ったが、
上に統一例に大和挙げられてるからとりあえずって感じだな。
あそこ確か全員サムライ装備だったはずだしな

>>967
確かにナイトAFだから白基調の装備だった
もし白でいくとすると♀はウェスタあたりでいいかなと思う
♂はパラセディアありゃベストなんだが・・・カジノ品だったから入手がな・・・
972名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:09:49 ID:ah711ugl
なんか金属系の重装備っぽい防具ならOKにしちゃうとか。
だいぶ縛り緩くなっちゃうけど。
973名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:10:22 ID:1mwieJzQ
部隊名 ヲリだけだったらバッハの管弦楽組曲第3番のG線上のアリアにかけて
    『G戦場のウォーリア』でいいんじゃね?
974名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:10:51 ID:ZCb++jz5
>>941
個人的に行き着いたヲリでのキルスコア厨になるコツ
敵がnoobだらけになりそうな戦場を選ぶ=的中したら味方との競争
部隊で僻地へ=戦況にも有利なケースが多い
野良で場所を選ぶ=僻地や中央へ行くケースが多いが、部隊のような押し引きが難しく死に戻りが再び来る保証もない為、僻地or中央うめぇしてカウンター放置で非難の的多し

防衛主戦場で稼げてる人はきっとNT
975名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:11:14 ID:lctvOhlX
全員牛頭でいいじゃない
976名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:11:48 ID:4OEGgGJf
♀全員ウェスタとかもうブロントさん部隊じゃなくて恥女部隊じゃね?
977名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:13:55 ID:x02Si6VR
ブロントさんの装備白だけどナイトAFっぽいのカジノってのがきつい
黄金のゴールドでいいんじゃなかと思った安易だし
978名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:16:19 ID:r0fLXZjL
ブロントさん語るならメイン盾で頑張ってくれ
確実に弱体化しても片手でGRFでメイン盾
979名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:20:43 ID:4OEGgGJf
でもFEZのグラットン斧だしな…
980名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:21:59 ID:zM+c39ur
いっそ簡潔に部隊名「GOLD」で名前は後に「_of_GOLD」をつければいいじゃない。文字数足らんかな?
981名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:22:42 ID:6mTmlzTp
まぁ確かにバッシュ弱体化するが耐性時間の減少値次第では
そこまで悪くならないんじゃないかと思うがね
とりあえず、次スレ建たててくるから進行遅めでよろ
982名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:25:47 ID:6mTmlzTp
無理だった。>>980頼む
このスレは、FantasyEarthZeroのウォリアーについて、テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246187671/l50
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246005086/l50
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245733512/l50
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244806443/l50
前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245862517/l50

■次スレは>>980が40秒で<pos>に建てます、重複注意。 ■敵オベがあった場合は未来レイス指定を速やかに。
983名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:25:59 ID:LS3gOZ6n
>>980
名前が長いと銀行やった時にどうしても2行になるからやだ
984名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:27:23 ID:TJy09mmx
>>974
私とは違うやり方だな・・・
キル安定して取る為には、HPを常に800〜1200の間にキープして置く
主戦でも一時的に劣勢箇所と優勢箇所があるので、優勢箇所を嗅ぎ分けてそこで刈り取る
劣勢になったら無理せず下がり、HPを回復して人数が溜まるのをじっと待つ
死に戻りで前線向かう場合は劣勢箇所に行く(駆けつけた頃には優勢前線になってる事が多い)
巧い皿が居たら無駄にダメ受けてチャンスを逃す為、基本的に相手にせず逃げる
985名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:28:50 ID:zM+c39ur
すまない。携帯からでしかも今PC触れる環境じゃないんだ。代理頼む
986名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:31:00 ID:NbR5JHeP
男女共にホーリー装備でいいじゃね?たしかあれ25装備だし白系だし強化必要ないべや。

>>971
実は大和は装備自由らしいぜ。大和の縛りはアーススタンプ取得と漢字の男限定、エンハイだそうだ。
987名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:35:56 ID:NbR5JHeP
やったこと無いがスレたてた。これでいいのか?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246271692/1-100
988名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:36:46 ID:RBUX3Bjf
次スレにこの流れ引っ張るの?メンテ明けたら書き込み増えると思うからG鯖の国スレでも立ててやるよね?
989名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:38:28 ID:6mTmlzTp
>>987
見事な次スレだと関心はするがどこもおかしくはない
それじゃ、1000取り合戦始めるぞー
990名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:40:32 ID:NbR5JHeP
ブロントさんの台詞で安心させられる日がくるとはww

>>988
何をそんなに嫌がってるんだ?
991名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:41:19 ID:4OEGgGJf
きた!次スレきた!メインヲリスレ来た!これで勝つる!!
992名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:44:43 ID:BmjPubBG
俺は次スレでも部隊の話するのどちらかというと大反対だな
993名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:52:59 ID:x02Si6VR
流れをつくってしまった自分がGホルスレでも建ててやることにするよ
994名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:53:49 ID:KqRZBsyA
まあ僕はAホルから動かないんですけどね
995名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:16:14 ID:HjB8cdc+
あれ、エクステンブレイド弱体化されないのか?
996名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:17:46 ID:NbR5JHeP
されないな。メンテなげー。
997名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:19:29 ID:HjB8cdc+
エクステン弱体化されるとおもってたから安心したわ
998名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:21:48 ID:HyBxPE51
1000get
999名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:26:04 ID:GfZ83W4T
1000だったら大剣に3貯め実装。
1000名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:26:49 ID:WvPD6wEi
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪